【ブンブン丸】池山隆寛【本塁打か三振】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
語ろう
2ノーヒット ◆p8c/ASr8YI :04/11/09 17:10:51 ID:9dT3ruOV
とりあえず2
3神様仏様名無し様:04/11/09 17:13:52 ID:Vmz4s9mJ
三振
4神様仏様名無し様:04/11/09 18:10:44 ID:3Kn6uD9X
遊撃手時代は威勢よかった
三塁手時代は糞
5神様仏様名無し様:04/11/09 20:38:12 ID:iTZM6EXV
遊撃手には珍しい感じのバッターだったな
6神様仏様名無し様:04/11/09 23:20:01 ID:ucVkbwXa
宇野
7神様仏様名無し様:04/11/09 23:39:55 ID:U8pbx4ZO
池山と言えば、まるでプールから出た後の様な血色の悪い唇。
あれは何か持病でもあるのだろうか?
8神様仏様名無し様:04/11/10 00:36:34 ID:qXDVPxlP
織田裕二も紫
9神様仏様名無し様:04/11/10 07:28:44 ID:73ByyWHE
この人は解説者には向いてないね
言っちゃ悪いけど解説者としては最低レベル
選手時代の実績は申し分ないんだが・・・
とにかく喋りが下手すぎる
指導者になるにしても、あの頭の悪さでは大変だろう
10神様仏様名無し様:04/11/10 07:41:07 ID:6sUqrHpd
>>5
>遊撃手には珍しい感じのバッターだったな

禿同。この人と日ハム・田中幸雄が日本の遊撃手を変えた。
守備堅実、長距離砲で、
常時クリーンナップのショートはそれまでいなかった。
11神様仏様名無し様:04/11/10 08:14:23 ID:HjfAJA0E
ノビノビと三振しても、ほっといた関根さんの功績も見逃せない。
12神様仏様名無し様:04/11/10 08:17:19 ID:kRe9N5zr
>>10
宇野
13神様仏様名無し様:04/11/10 10:40:33 ID:28Gno/pE
宇野って守備してたっけ?
グラブつけて立っていたのは確かとは思うが。
14神様仏様名無し様:04/11/10 11:02:30 ID:VBNY2T9n
>>9
チームの成績が低迷して選手たちに真摯さが見られなくなっていた時に
野村監督が、
「現役選手でいるうちが華なんや、現役を退いてみろ、ウチの選手で
野球の仕事を続けられそうなのは、古田とあと守備コーチで池山くらいや」
と言っていたのを思い出した。
15神様仏様名無し様:04/11/10 15:57:30 ID:2YpM7+gP
>>13
珍プレー集のイメージでしか宇野の守備を知らないんですね。
リアルで見てた人なら宇野の守備力が素晴らしかったとわかるんだが。
16神様仏様名無し様:04/11/10 18:01:11 ID:cbnqItt8
>>13
>グラブつけて立っていたのは確かとは思うが。
めちゃめちゃワロタ
17神様仏様名無し様:04/11/10 22:21:32 ID:xQZlvo5S
>>15
宇野は肩は強かったし、ときどきファインプレーもしたのも見たことある。
だけど終盤、守備固めに正岡が入ってたじゃないか。
なぜならなんでもないゴロをエラーするから。
あそことモッカのとこには飛びませんように飛びませんように…

神宮を満員にした池山とは勝負にはならならい。
18神様仏様名無し様:04/11/11 01:01:43 ID:ExxxI7WW
>>17
モッカはあんまし動かなかったけど
宇野は守備範囲は広かったように思う
ただ、正面のあたりを・・・
1913:04/11/11 01:29:06 ID:yfkJzeDw
>>15
単純にエラーの数が多いんだが。
20神様仏様名無し様:04/11/11 09:58:04 ID:21Tjscjq
ミスターバックスクリーン
21神様仏様名無し様:04/11/12 02:11:51 ID:QQ9tbfQV

 宇野って
 一見ファインプレーも多いんだけど
「あとは真正面のゴロをトルだけですね」と言われるような、選手だったかと。

 俺流落合もショートじゃなかったっけ?2塁だっけ?

 引退試合の最終打席は痛々しかったね>池山
 あれはアレで素敵だけど、やっぱり両足ボロボロってのは痛い
22神様仏様名無し様:04/11/12 17:57:40 ID:3bpX4X8U
ここは宇野を語るスレになりました。
23神様仏様名無し様:04/11/12 22:08:31 ID:+2WmR+YA
考える間もない猛ゴロには反応できるけど、
子供でも捕れそうな簡単な打球だと、待ってる間に硬くなってしまうそうだ>宇野の守備
24神様仏様名無し様:04/11/12 22:20:21 ID:ELxzRGxa
そうなんだよな、なんであんな簡単なのをエラーすっかなってのと
なんであの打球に追いつく、飛びつけるんだってのがウーやんの魅力。
池山はトータルで上手かったよね、特にスローイングミスがあまり
なかった印象がある。どんな体勢からでも正確な送球ができてた。
25神様仏様名無し様:04/11/13 00:03:40 ID:cXaasycI
ショートのイメージを変えた先駆者って言えばやはり宇野だろ?

豊田は昔すぎて分からんw
26神様仏様名無し様:04/11/13 11:51:57 ID:evvvGXsM
27神様仏様名無し様:04/11/13 11:52:31 ID:evvvGXsM
球界激震スキャンダル
日本一祝勝会に池山隆寛が送り込んだ「30人の女性」
赤いリボンの女は“ヤレる女”の印
28神様仏様名無し様:04/11/14 23:15:56 ID:+iIM1Wvg
釣り目にエラ張り
29神様仏様名無し様:04/11/15 07:53:25 ID:LAhcAPts
宇野の場合は、隣のモッカのせいで、守備範囲を広げざるを得なく、
無理矢理な捕球を・・・・

・・とフォローしてみる
30神様仏様名無し様:04/11/15 08:53:23 ID:Tum49ge2
unoの話はもーいいよ。

池山のおかげでヤクルトファンになってしまった人は
さぞ多いだろう。
という私もそのひとり。
31神様仏様名無し様:04/11/15 17:35:22 ID:jjpVcFC9
ヤクのコーチになるって本当?
32神様仏様名無し様:04/11/17 14:06:40 ID:Sfpk4zlv
誰か昔ウィルソンから発売されていた池山モデル(グラブ)の定価知らん??
33神様仏様名無し様:04/11/17 20:53:18 ID:shpygUur
>>32
公式に答え書いといたぞ。感謝汁!
34神様仏様名無し様:04/11/18 00:27:15 ID:wjALEBJj
ヤクルト球団史上でも相当長い試合となった
対広島戦の延長12回サヨナラをリアルでみました。

当時カープファンだった友人と見に行って、ガラガラになった
レフトスタンドに飛び込んできた打球をみて
「やっぱり池山はすごいうのう・・・」
とつぶやいた友人。

池山は間違いなくスター選手でした。
35神様仏様名無し様:04/11/18 23:33:35 ID:KBGTYGn/
池山が少年野球教室に来て、そのあと一緒に飲んだことあるんだけど、ただの助平なおっさんでガッカリしました。
36神様仏様名無し様:04/11/27 01:29:32 ID:cBkZKGK2
野球選手って、
女性の同僚がいない職場だからね〜
37神様仏様名無し様:04/12/02 00:10:58 ID:ihhIfsqP
(そ〜れそ〜れホームラン)
♪いまだう〜て〜いけやま〜 
♪ばっとが〜ひ〜を〜ふ〜く〜ぞ〜
♪ねらえほ〜むら〜ん
♪れふとじょ〜が〜い〜へ〜
38神様仏様名無し様:04/12/02 00:14:48 ID:iRr1YTxK
ナンノとやっちゃった。
39神様仏様名無し様:04/12/03 12:49:57 ID:2pC+h1n8
解説者としては駄目だから指導者として
これからは現場で頑張ってくれ。

広沢
40神様仏様名無し様:04/12/07 20:05:35 ID:byFRVGoS
ヤクルト最後の華がある選手だった
いや、球界見渡しても池山ほど人気と華がある選手なんていない
岩村や由伸なんて成績だけの選手だしな
41神様仏様名無し様:04/12/07 21:25:05 ID:O3Qq31we
>>40
新庄
42神様仏様名無し様:04/12/07 22:51:14 ID:QNh8LHqW
>>40
ほんとに。
あのガラガラだった神宮が満員になったもんなあ
池山のHRで。
43神様仏様名無し様:04/12/07 23:46:23 ID:fniOxQZ8
俺はHRよりも遊撃時代の守備が好きだった
44神様仏様名無し様:04/12/08 00:19:18 ID:fd9Mo9Uq
ヤクルト二軍コーチを断ったそうな。
解説者ってそんなに楽に儲かるのかね。
しゃべりの下手さは屈指なんだから
現場に戻ったほうがいいと思うが。
一軍じゃなきゃいやなのかな。
45神様仏様名無し様:04/12/08 16:57:01 ID:xQWvCDPU
岩村は成績面だけは池山を超えたね
でも何か足りない気がするんだよなぁ
46神様仏様名無し様:04/12/12 20:51:11 ID:e0tQEnc1
>45
華?
47神様仏様名無し様:04/12/12 23:18:22 ID:WhjKnE1+
古本屋で88、89年くらいの池山特集があったけど・・・まじアイドル扱いでワロタ。ビゲンでやったみたいなパーマにムラサキのスーツ。でも格好よかった。
48神様仏様名無し様:04/12/12 23:23:24 ID:Gk/YXkuj
華なら新庄のほうがずっと上。
>>40は回顧房だろ。
49神様仏様名無し様:04/12/12 23:24:29 ID:9FsZvyu4
東京ドーム公式戦初エラー
50神様仏様名無し様:04/12/13 17:36:55 ID:aBA4ce6m
>>48
お前こそキチガイ新庄厨じゃん
51神様仏様名無し様:04/12/13 19:40:50 ID:QH0y0mA7
池山とトカゲの区別が付かない・・
52神様仏様名無し様:04/12/14 07:24:44 ID:RS7UcS1u
>>50
池山のほうが新庄より華があるなんて思ってる人、何でも「昔のほうが凄かった」
と言う回顧主義者だけだよ。

華だからね、あくまでも。実力の部分での反論は止めてね。
53神様仏様名無し様:04/12/14 09:23:29 ID:xNSv3K/K
池山とトカゲの区別が付かない・・
54神様仏様名無し様:04/12/19 00:52:40 ID:gpGyjIxD
>>52 華なんて、個人の主観でしかないから
反論なんてしようがない。
55神様仏様名無し様:04/12/19 10:25:42 ID:Tf/OPx+l
そういえばバントも上手かった
56神様仏様名無し様:04/12/19 11:14:00 ID:g3CzcxKB
>>54
なら
「いや、球界見渡しても池山ほど人気と華がある選手なんていない」
と断言調で言い始めた>>40が悪いってことでいいな。
57神様仏様名無し様:04/12/19 15:04:30 ID:gpGyjIxD
>>40 がそう思うなら、その通りってことで。
58神様仏様名無し様:04/12/20 16:26:36 ID:6lmjA3JK
池山とトカゲの区別が付かない・・
59神様仏様名無し様:04/12/20 19:37:30 ID:wttxbfZi
私的には、ブライアントと並んで好きな選手。(中村ノリはMLBの件で、嫌いになった)

とにかく、野球選手は豪快さが一番。
60神様仏様名無し様:04/12/25 17:38:37 ID:YY9XpTph
池山とトカゲの区別が付かない・・
61神様仏様名無し様:04/12/26 09:37:41 ID:jEIL03lD
あらー お兄さんスケベねー
62神様仏様名無し様:04/12/27 12:49:33 ID:ohoUSzCN
晩年ストレートに振り遅れてる姿は見るに耐えなかった
63神様仏様名無し様:05/01/07 16:33:18 ID:iHoh6x5j
池山とトカゲの区別が付かない・・
64神様仏様名無し様:05/01/07 16:55:26 ID:mop5E7MK
池山と小柳ルミ子は目の形が似ているニダ。
65神様仏様名無し様:05/02/15 23:09:35 ID:UCYu5zP4
目が朝鮮人の目
66神様仏様名無し様:05/02/18 06:11:43 ID:4FWqp8sj
池山みたいな選手現れねーかな
67神様仏様名無し様:05/02/18 14:20:07 ID:9FXrDpFh
新庄のほうが顔も華も数段上。
68神様仏様名無し様:05/02/20 15:21:14 ID:r+cMmsFD
300本塁打の池山と
新庄なんてゴミを比べんな
69神様仏様名無し様:05/02/20 15:43:51 ID:AGRyoXmi
なんか古田とはあわなかったみたいね
70神様仏様名無し様:05/02/20 18:38:51 ID:ur8ZB/3y
>>69
その辺の話は著書を読め
71神様仏様名無し様:05/02/21 08:13:56 ID:Ej6+Co2h
池山とトカゲの区別が付かない・・
72:05/02/21 08:49:22 ID:a/VUT4Vl
うるせーバカ
73神様仏様名無し様:05/02/23 10:06:13 ID:gnyUK/C1
>>68
へー、顔や華が野球の実績と関係あるんだ。

じゃ300本塁打の池山よりも600本塁打の野村のほうが顔も華も上なのか。
74神様仏様名無し様:05/02/23 13:51:27 ID:q8L570Ua
なんで新庄の話がまぎれこんでるんだ?
活躍時期もポジションもちがうんだから
引退した選手とはりあってもしょうがないだろ?新庄ファン。
現役スターとはりあえよ。
75神様仏様名無し様:05/02/23 17:23:44 ID:jXAZTE8E
池山と清原ってどっちが上?
76神様仏様名無し様:05/02/24 11:10:04 ID:e1NyNkMs
池山って自分の学校の校歌をまったく歌えなかったらしいよ。
77神様仏様名無し様:05/02/24 12:02:10 ID:l/3m7QTT
俺だって歌えないよ
78神様仏様名無し様:2005/04/05(火) 13:04:32 ID:nTXDR2yI
池山とトカゲの区別が付かない・・
79神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 02:07:10 ID:lJZHUZTE
著書なんて名前?
80神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 03:03:31 ID:GWTTaueJ
>>75
池山さん
81神様仏様名無し様:2005/04/21(木) 01:43:20 ID:EijXyCIX
池山とトカゲの区別が付かない・・
82神様仏様名無し様:2005/04/28(木) 20:47:20 ID:0pM8v+bA
池山とトカゲの区別が付かない・・
83神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 16:01:26 ID:JdgIN2Gv
すぽるとで若槻千夏と中根かすみに勝負下着のことについて聞いたからクビになったね
84神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 21:54:24 ID:BoAxFn9v
池山とトカゲの区別が付かない・・
85神様仏様名無し様:2005/05/09(月) 00:33:15 ID:yptV1a2Y
粘着はスタンドにぶち込みます
86神様仏様名無し様:2005/05/09(月) 02:35:12 ID:FduKIaKq
>>84
同意
87神様仏様名無し様:2005/05/12(木) 09:33:48 ID:Bj/XC/XY
池山とトカゲの区別が付かない・・
88神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 12:28:50 ID:Q7ZsIYIQ
最近見かけない、闇市にでも手を出したんかいな
89神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 14:51:30 ID:qeKdhDDo
池山は在日だから、清原のように、それらの人々には 「なにが何でも大スター」なんだよ。
そして引退したら神宮にはピタッと来なくなった、ただそれだけ。

池山自身に、微塵もヤクルトに対する「愛」が感じられないのは何故?
普通、全くの生え抜きでこれ程なのは珍しい。だから口下手な上に、中途半端な解説になってしまう。
「ぶんぶん丸」なんだからコーチ業も需要は少ないだろうし、折角のヤクルトの温情(?)を断ってどうするつもりなんだろう?

現役時代の「派閥作戦」、、 
手当たり次第の「おごり」作戦、自主トレ引率作戦で 親分風を吹かせて ”派閥の繁栄”を図ったにしては
存在が寂しい限りだ。
90神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 00:32:40 ID:/OunyvQT
最後の2,3年は出場機会に恵まれず、残念…。
名球界入りも達成ペースでやって来てたのにね
91神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 01:02:45 ID:cu5nvoEJ
>>88
祖国にいるかも・・・
92神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 17:08:44 ID:lDBwQkx4
栗山がテスト入団してすぐに、高卒同期入団の池山の飛ばす打球を見て、
「こんな化け物みたいな奴と争っていかなくちゃいけないのか(当時、2人とも
ポジションはショート)」と思い、目の前が真っ暗になった、と語っていた。
93神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 18:13:31 ID:SbyJwE0w
51 :神様仏様名無し様:04/12/13 19:40:50 ID:QH0y0mA7
池山とトカゲの区別が付かない・・
53 :神様仏様名無し様:04/12/14 09:23:29 ID:xNSv3K/K
池山とトカゲの区別が付かない・・
58 :神様仏様名無し様:04/12/20 16:26:36 ID:6lmjA3JK
池山とトカゲの区別が付かない・・
60 :神様仏様名無し様:04/12/25 17:38:37 ID:YY9XpTph
池山とトカゲの区別が付かない・・
63 :神様仏様名無し様:05/01/07 16:33:18 ID:iHoh6x5j
池山とトカゲの区別が付かない・・
71 :神様仏様名無し様:05/02/21 08:13:56 ID:Ej6+Co2h
池山とトカゲの区別が付かない・・
78 :神様仏様名無し様:2005/04/05(火) 13:04:32 ID:nTXDR2yI
池山とトカゲの区別が付かない・・
81 :神様仏様名無し様:2005/04/21(木) 01:43:20 ID:EijXyCIX
池山とトカゲの区別が付かない・・
82 :神様仏様名無し様:2005/04/28(木) 20:47:20 ID:0pM8v+bA
池山とトカゲの区別が付かない・・
84 :神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 21:54:24 ID:BoAxFn9v
池山とトカゲの区別が付かない・・
87 :神様仏様名無し様:2005/05/12(木) 09:33:48 ID:Bj/XC/XY
池山とトカゲの区別が付かない・・

94神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 22:14:40 ID:QE/pn2em
Nack5でラジオ番組があるが。
95神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 03:28:42 ID:MkusVlXE
移籍しなかったのは意外
96神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 08:57:20 ID:/5bd95iF
移籍のうわさとかあったっけ?
97神様仏様名無し様:2005/06/03(金) 21:41:34 ID:Lzgi8MWd
同い年なのに古田は、ヤクルトの冬の時代を知らないと同時に、脳天気球団の時代を知るのも彼ぐらい。飯田が抜けて。
98神様仏様名無し様:2005/06/04(土) 00:12:04 ID:P5OcEsK7
ショート池山、三遊間の打球をダイビングキャッチ!
勢い余って転がり、その先にいた審判を足払い!
審判転倒!!

(その数年後)

サード池山、三塁ベースでランナーにタッチ!
審判は勢い良くアウトのジェスチャー!
そのコブシがなぜか池山の顔面にヒット!!


以上、審判のお礼参りでしたとさ。
99神様仏様名無し様:2005/06/05(日) 22:34:07 ID:esbsOF/s
660 :神様仏様名無し様:2005/06/05(日) 22:27:08 ID:esbsOF/s
今日の、巨人ーソフトバンク戦で、KBCラジオの解説が
池山と西村だったね。この時代のヤクルトは、結構好き
だったので、すごく感動した。
二人の息もピッタリだった。今頃どっかで二人で飲んでる
んじゃないのかな。
福岡の人で聴いた人いる?
100神様仏様名無し様:2005/06/07(火) 22:39:38 ID:x14vTdf/
100
101神様仏様名無し様:2005/06/08(水) 00:14:03 ID:F+GiN0Oj
池山は決してアタマは悪くないんだよ。
野球に対する知識はかなり深い。
ただ、それを伝える口がどうも空振りしまくり。
102神様仏様名無し様:2005/06/08(水) 19:43:52 ID:zT7Mrfw1
いや、頭悪いでしょ。それもかなり。
103神様仏様名無し様:2005/06/08(水) 20:15:22 ID:7x1jETuE
>>102
自己紹介はいいよ
104神様仏様名無し様:2005/06/30(木) 06:48:26 ID:dvcnszN9
池山とトカゲの区別が付かない・・
105神様仏様名無し様:2005/07/29(金) 01:05:11 ID:7Mes8HeC
池山最近見ないな
106神様仏様名無し様:2005/08/02(火) 05:41:47 ID:25434blv
池山とトカゲの区別が付かない・・
107神様仏様名無し様:2005/08/02(火) 14:16:16 ID:dJaDbH+F
1番ショートで出場ホームランおめでとうございます
108神様仏様名無し様:2005/08/02(火) 17:36:10 ID:rv0+wLLN
池山懐かしいな 栗山 も
109神様仏様名無し様:2005/08/02(火) 23:55:55 ID:xzmqkB5e
引退試合の広島長谷川に三振を喫したこと。あれは池山らしかった。
110神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 00:03:19 ID:zV2BB5CO
池山のほうがトカゲよりも守備範囲が広く長打力があり可愛げがある。
111神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 00:53:32 ID:EPsINg7e
最近宮出がでっかい池山と呼ばれてる
ちょっとうれしいw
112神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 01:23:04 ID:94VLRM3H
トカゲの方が色つやがきれいでよく見るとかわいい顔をしている。
113神様仏様名無し様:2005/08/06(土) 07:02:11 ID:HEKjsU4N
池山とトカゲの区別が付かない・・
114神様仏様名無し様:2005/08/06(土) 13:46:19 ID:391oq1rJ
94年ごろ、なぜか演歌のデュエット曲をリリースしていた。
そして週ベにも「カラオケの定番曲になりました」のコピーとともに広告を2回ほど掲載。
なってねえよ。
115神様仏様名無し様:2005/08/11(木) 20:25:24 ID:wQlkEjzr
池山とトカゲの区別が付かない・・
116神様仏様名無し様:2005/08/16(火) 23:41:47 ID:P0Vj6cvj
1イニングに二発打ったのは凄いな
117神様仏様名無し様:2005/08/19(金) 16:02:59 ID:acYecpwj
ゴルフするってマジか!?
118神様仏様名無し様:2005/08/23(火) 06:43:54 ID:H7IdWtSf
池山とトカゲの区別が付かない・・
119神様仏様名無し様:2005/08/26(金) 04:30:49 ID:xhN1p9qV
120神様仏様名無し様:2005/08/26(金) 06:30:48 ID:HKJV/diy
ゴルフ予選落ちってマジか!?
121神様仏様名無し様:2005/08/26(金) 06:43:08 ID:BtX6gp7R
しかも3日間通算36オーバーだと


36?
122神様仏様名無し様:2005/08/26(金) 07:06:22 ID:y3QQIKYc
守備は上手かったけど宮本の方がもっと上手かったってことかね
肩は池山のほうが強そう
123神様仏様名無し様:2005/08/29(月) 20:20:41 ID:MaD1nOVO
こいつの通算成績が見れるサイト教えてくれ
124神様仏様名無し様:2005/08/29(月) 21:55:04 ID:q60UoMTa
自分で調べろハゲ
125神様仏様名無し様:2005/08/31(水) 06:02:53 ID:lMXtDYp/
池山とトカゲの区別が付かない・・
126みーまる ◆uzA1mF7POQ :2005/09/04(日) 00:27:21 ID:d64wQb2H
当時バックスクリーン男といえば
 セ 池山
 パ 秋山
127神様仏様名無し様:2005/09/04(日) 05:54:11 ID:FI9C9YzL
池山はナベQと違って引退後も比較的現役時の体型を維持してるのがすごいな
どっちも全盛期時はアイドル扱いだったなぁ
128神様仏様名無し様:2005/09/05(月) 17:42:49 ID:XIMUC9SP
今だ打て〜池山〜
129神様仏様名無し様:2005/09/05(月) 19:55:30 ID:kx0WXqTC
>>101
頭の中もブンブン丸か
130神様仏様名無し様:2005/09/05(月) 20:36:14 ID:XIMUC9SP
バットが火をふくぞ〜
131神様仏様名無し様:2005/09/06(火) 11:34:14 ID:36RwuR30
池山とトカゲの区別が付かない・・
132神様仏様名無し様:2005/09/06(火) 13:30:17 ID:MDDxYM6r
↑たわけ
133神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 17:34:50 ID:lOixJwXX
来年の古田政権でコーチ就任はあるのか?
この二人の仲は微妙なので…。
是非、やって欲しいんだが・・
134神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 04:54:54 ID:LpOdVdpr
同じ尼崎出身で同い年?なのに仲があまりよろしくないとは。

池山とトカゲの区別が付かない・・
135神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 09:07:47 ID:JJ4cQblf
馬鹿だから川西と尼崎の区別もできないらしい
136神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 11:42:02 ID:lL6QzsjT
村上ファン乙ニダ
137神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 20:03:18 ID:rlLYSOaQ
古田と池山
同じ年のこの二人、高校生の頃は 池山はスターで古田は甲子園の外野スタンドで「池山すげ〜な」って見ていた。んだそうだ。
廻りまわって、ヤクルトに入ったら そこでも池山は、看板スターだった。
古田の台頭に気を揉んだ池山は、頭では叶わないから、派閥を作って「古田包囲網作戦」
随分金を使った事だろう。裏方の果てまで奢りまくった(テレビで、池山特集があると必ず、各人がこの話、ってかこの話だけ)
この辺は ミニ清原だ。 いいところで、スカスカ(ブンブン!)なのもそっくりだ。 池山の方が先輩で、プロに入ったばかりの清原とウマが合って
何でも清原の方がマネをしたという説もある。 つまり、同類だ、人間的にどっか頼りなさげなとこに人気が出たところも似てる。
中身の無いヤツが キャラを作って売る作戦も若いうちだけだからな。晩年は苦しい
年齢に 自分がついて行けなくなってる男は観ていても辛いものがあるな。 最近は姿を見ることも無いが・・
138神様仏様名無し様:2005/10/19(水) 11:40:30 ID:p2rBII5K
楽 天 か よ
139神様仏様名無し様:2005/10/19(水) 13:09:17 ID:n8GxvVvQ
>>137
というより、古田がケチだからね。
某外資系コンピュータ会社に、夫婦で使うからPCを2台タダでくれと真顔で頼んだという伝説もある。
(当時その会社に勤めている知人に何度も聞かされた)

それと、昔のスター選手は、裏方さんにご馳走するのは常識。
元阪急の松永がいうには、オフに裏方やスポーツ用品メーカーの担当者を
大勢連れて温泉やゴルフに行ったらしい。
もちろん、支払はすべて松永で、何百万もかかるが、これくらいしないと、
ケチと思われる。
140神様仏様名無し様:2005/10/19(水) 13:20:35 ID:n8GxvVvQ
古田が台頭して、池山がちょっとふてくされた頃、
野村が「古田だけでなく池山も幹部候補生。後輩の指導も勉強すべき」とコメント。
これを意気に感じた池山は、その年のオフに若手を集め、四国の球場を貸りて自主トレをした。
自ら若手の分の練習メニューも作り、ノッカーや打撃投手も勤めた。
池山も、本心は古巣ヤクルトの監督をしたいのだろうが、同期の古田が監督に就任。
同期のライバルの下でコーチをするのも、お互いやりづらいだろうし、
解説者の道も「すぽると」のレギュラーを外され苦しい。
楽天なら、かつての師匠野村の元で監督修行できるし、渡りに船かも。
(ただし、年俸は安そうだが。。。)
141神様仏様名無し様:2005/10/19(水) 22:00:20 ID:pPQ1n5+8
同期じゃないな
142神様仏様名無し様:2005/10/20(木) 10:52:11 ID:1OKMuygi
池山は野村ノートを宝物だと自慢しているくらいだから
今回のコーチ就任は本当にいい機会だったね。
野村の後継者は古田だけじゃないぞって
アピールできるし
143神様仏様名無し様:2005/10/20(木) 11:13:19 ID:44jB4led
訂正
×同期 ○同学年
>>142 同感。楽天で帝王学を授かり野村野球の継承者となり、
将来、ヤクルトの監督として優勝してほしい。
144神様仏様名無し様:2005/10/20(木) 11:25:10 ID:6lQXeQq9
ヤクルトの池山が大好きだった者としては
楽天就任はショックで仕方ない。
他の球団のユニフォーム姿なんて見たくないよ・・・
145神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 00:22:39 ID:zXeSKiGA
私もそう思う(・_・、
三木谷嫌いだし〜。
146神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 02:12:34 ID:tYICmMjH
ノムさんの下じゃなかったら許さんかったよ
147神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 09:13:14 ID:Ysq9Tznv
>144-146
同感。
ノムさん監督だから百歩譲ってまだ池山ファンではあるが・・・
でもミキタニ大嫌いだし、あいつの支配下だと思うとorz
ジュニアチームの監督もやっぱりやめちゃったね。
148神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 09:14:34 ID:Ysq9Tznv
YsのIDキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
149神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 22:46:37 ID:hPB7zxJ2
いやー、いきなり監督ができるような人でもないし、コーチの修業するならこれ以上無い環境じゃないかな。
なまじヤクルトだと甘やかされて大成できないかも。
しかし、交流戦じゃ歓声多いだろうなw
150<池山に恩返しを>:2005/11/14(月) 23:40:21 ID:oQS63Zdp
 もう一人、打撃担当として池山隆寛(野球解説者)を、
フロントに頼んで入れてもらった。私はヤクルト時代に
3度日本一に導いてもらったが、当時の彼らに恩返しを
していない。野球解説には知識と経験が必要でコーチ
業は必ずや彼にとってプラスになる。何とか育ててあげたい。

151神様仏様名無し様:2005/11/15(火) 03:18:06 ID:hvj99+4o
>>150
これマジでノムが言ったの?
152神様仏様名無し様:2005/11/15(火) 03:30:23 ID:hvj99+4o
全然体型が変わってないのが凄い
この人と秋山ぐらいじゃない?
153神様仏様名無し様:2005/11/15(火) 23:43:19 ID:NNFGzol+
>>152
同い年の古田がまだ現役だし、
そうそう太るわけにもいかんでしょ。
154神様仏様名無し様:2005/11/16(水) 14:12:14 ID:lKQ4iPJK
>>116
93年5月19日の広島戦でしょ。満塁HR打った後ヤクルトは更に攻撃を続け、
再び2死1,2塁で池山に打席が回ってくる。そこで、見事に3ランHRをかっとばし
1イニング7打点の日本タイ記録。
この試合はもつれて17対16の物凄いゲーム。
史上最大1点差試合として今も破られていない。
動画とかあったら見てみてえ・・・
155神様仏様名無し様:2005/11/16(水) 16:21:29 ID:CjADLvub
>>152
引退直後、週刊誌に池山の一週間の献立が載っていた。
引退して運動量が減ったので、肥満を恐れ、食事を減らしているとあった。
が内容は「朝食缶コーヒー1本」という具合で、量が少ないだけのバランスの悪い食事で、
採点する栄養士も呆れていた。
あと電車内の広告にTシャツ姿の池山が載っているが、
意外に前腕が太くて驚いた。
156神様仏様名無し様:2005/11/16(水) 17:04:42 ID:fUcEvvoT
>>152
解説者の時は一般人と一緒に仕事をするし、
ジムとかに行く時間もあるから意外と太らない
コーチをすると選手と同じように食事を摂るし
ジムなどに行けなくなるから太り始める。
軽いノックなんかでは痩せないだろう。

157神様仏様名無し様:2005/11/20(日) 18:43:41 ID:H6VsLXYg
野村監督側からするとどういう立場の存在なんだろう。
自分の野球を理解してて支持している。
自分の性格を理解している上に、その毒を薄める明るいキャラクター。
適任者な気がしてきた・・・
158神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 02:53:11 ID:7kMSOMl2
池山は一軍担当になるの?
159神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 18:33:30 ID:v8lCYYTO
監督→ノム
打撃→池山
守走→橋上

随分中枢がヤクルト閥だな。飯田もそのうち加わんのか?
160神様仏様名無し様:2005/12/03(土) 05:36:26 ID:EtkC0UT/
監督→ノム
打撃→トカゲ
守走→橋上
161神様仏様名無し様:2005/12/04(日) 13:20:30 ID:AthXKD08
引退試合は感動した。
162神様仏様名無し様:2005/12/04(日) 13:27:32 ID:/LmJmMMG
彼の著書で松井秀喜を酷評していたな。
結果は・・・言うまでもない。
163神様仏様名無し様:2005/12/08(木) 12:49:18 ID:69aYW8RM
>>151
そんな感じのコメントがスポーツ紙に掲載されてたな。
164神様仏様名無し様:2005/12/11(日) 07:54:53 ID:Jntt46NA
165神様仏様名無し様:2005/12/11(日) 18:48:02 ID:CAEToiHb
>>159
ポジション的に被るが、城もだな。ノムに特に可愛がられていたのは。
166神様仏様名無し様:2006/01/06(金) 01:54:15 ID:MdubXlN8
おまえらこれがほしいのか?
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
167神様仏様名無し様:2006/01/06(金) 03:03:49 ID:IkdGzVbL
毒を薄めると言うか飴と鞭だな。
野村が徹底的に鞭を振るってチームを鍛え、池山(と飯田)がムードメーカーに回る
168神様仏様名無し様:2006/01/08(日) 06:29:53 ID:toWeC8lk
楽天で活きの良い若手を発掘→岩村クラスに育てる→ヤクルト監督就任に伴いFAで獲得 でも楽天に活きの良い若手って・・・orz
169神様仏様名無し様:2006/01/08(日) 17:54:01 ID:osoJhh2n
>>140
ちなみに、その時指導された後輩って誰だ?
170神様仏様名無し様:2006/01/11(水) 21:03:07 ID:o0tgnTJf
スワローズに帰るのはだいぶ先になると思うけどな。
ゆっくり指導者の勉強すればいいと思うよ、あせらずに。
選手としては途中で棒にふったようなもんだからさ。
171神様仏様名無し様:2006/01/12(木) 23:18:51 ID:El/1Wr6o
http://www.kantohousing.com/
この会社のイメキャラってほんと?
172神様仏様名無し様:2006/01/29(日) 19:15:44 ID:NvV3wXsQ
しかし、話題は無いな
173神様仏様名無し様:2006/01/31(火) 22:05:10 ID:gMz3dKdB
どうせなら広澤と一緒のスレにすればよかったと思う。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1130761800/435-
↑こういう風に実は盛り上がっていたのだ。
174神様仏様名無し様:2006/02/01(水) 01:30:28 ID:WWkCvuPi
>>154
その試合は関東地方ではTV中継されていない。
ラジオで最後までやったけどね。

広島ではTV中継があったのでは?
175神様仏様名無し様:2006/02/01(水) 14:53:37 ID:BrSoFIex
ヤクルト一筋に頑張ったもんな。FAすれば、引く手あまただったろうに。
高卒打者でFAしないで一球団で終った実力派は他に緒方・前田くらい?
簡単に出て行く奴が多い中で稀有な存在だ。
176神様仏様名無し様:2006/02/01(水) 15:55:18 ID:s362f07e
プロ野球ニュースだっけかな?昔よく見た記憶があるんだけど
一茂を徹底的に馬鹿にしてるのが(いいグラブ持っとんのになんで取れへんのやろw?……みたいな)
印象に残ってるな。でも、実際は二人は仲いいんだよね!?
177神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 18:24:00 ID:ZMts+Khm
>>175
田中幸雄、堀。
しかも彼等の場合、光の当たらないパの不人気球団にいながらだ。
178神様仏様名無し様:2006/02/08(水) 01:59:11 ID:ds6/flx8
87年 255 13 45
88年 256 31 81
89年 267 34 84
90年 303 33 90
91年 276 34 89
92年 268 30 73
93年 253 19 68
94年 243 9 39
95年 231 12 45
96年 271 16 60
97年 256 11 51
98年 278 18 69
99年 130 5 15
00年 012 1 11
01年 456 0 7
179神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 22:48:52 ID:iVoXMf5G
>>152
現役時代、若松監督に「いくらウェートトレーニングしても肉がつかない」っていわれた
180神様仏様名無し様:2006/03/27(月) 21:32:34 ID:3EYn0zaf
怪我しなかったら、とか
他の球団なら、とか良い方向にも悪い方向にも過去に“IF”を考えてしまう。
181神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 16:55:19 ID:dagt1Usp
俺の中で一番カッコ良いホームランを打つ人
182神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 19:06:22 ID:oZRTIbcX
守備は堅実だった。
183神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 20:55:15 ID:CLhvxb4F
93年当時俺は六歳だったが古田と池山の存在は知ってた。
俺の記憶では確かヤクVS中日で9回に今中から同点2ラン打った
ときがなんとなく印象に残ってる。
184神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 02:07:35 ID:i0V3FPIZ
池山のおかげでヤクルトファンになったオイラが来ましたよ。

80年後半、東北の片田舎ではヤクルトファンというだけで馬鹿にされたもんさ・・・
そんな目にも負けず
「神宮に行きた〜い!」
と日夜祈っていたオイラにとって、池山はネ申にも等しい存在だった。


185神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 23:41:11 ID:YZMGYSms
楽天との交流戦は、ヤクルトファンには楽しみかもね。
のむさんもいるし。
186神様仏様名無し様:2006/05/11(木) 03:50:41 ID:xEo3+Vcp
池山かあ
神宮を満員にした男
神宮を黄色い歓声で埋めた男
ああいう時代もあったんだなあ
187神様仏様名無し様:2006/05/16(火) 22:33:25 ID:PLPlPb0s
で、どうだった?
188神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 19:53:35 ID:C4xNm4RD
気持ちよかった
189神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 16:37:45 ID:CvbAdfyV
最高に華のある男だったよなぁ。。。こんな選手がまたスワローズに出てきてくれればなぁ
190神様仏様名無し様:2006/06/08(木) 04:40:15 ID:Gv1WKCPP
>>184
まさに私もその通りです。今でも大好き♪最近HPが更新されてないよ〜(;_;)
191神様仏様名無し様:2006/06/12(月) 18:53:38 ID:w62U75Qh
この人在日なの?在日認定してる人がいるけど。
詳しい人教えて。ソースとか。
192神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 17:36:31 ID:MofmsTuP
この人在日なの?在日認定してる人がいるけど。
詳しい人教えて。ソースとか。
193神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 17:40:37 ID:/eePrXyP
成績自体はまぁAなのに人気はあるんだ
D年連続30本以外に良いとこってあったの??
194神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 18:26:00 ID:5+LjL93w
この板にもガキが増えてきたのか選手の技量を数値化する
ゲームの影響なのかリアルタイムでプレーを見てないお子様は
数字だけで語ろうとするから鬱陶しいね
195神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 18:37:58 ID:PBNZkjpM
>>193
明るいキャラでチームを引っ張れるキャプテンシー
軽やかなフットワークに加えて、強肩を生かした豪快な守備
フルスイングでボールをとらえにいく思い切りのいいバッティング

魅力充分だったと思うけどねえ。
196神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 22:27:21 ID:/eePrXyP
へー!!すごいね!フルスイングねぇ
リアルタイムで見てないってそりゃ見てないよ(笑)池山全盛期の時D歳とかだし (笑)

197神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 22:53:54 ID:8tOWwQmk
ガキは寝てろって
198神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 23:45:01 ID:qqIx5kqM
この人在日なの?在日認定してる人がいるけど。
詳しい人教えて。ソースとか。

199神様仏様名無し様:2006/06/14(水) 16:36:12 ID:DsnbN2EX
代打になってからは池山の一打席の為に神宮行ってたようなもんだなぁ。池山がコールされるとライトスタンドは物凄いことになってたな。
200神様仏様名無し様:2006/06/14(水) 17:28:57 ID:wpletXZs
この人在日なの?在日認定してる人がいるけど。
詳しい人教えて。ソースとか。
201神様仏様名無し様:2006/06/14(水) 17:37:40 ID:u+syn4oq
空中イレギュラーを大ファインプレーしたの覚えてるよ
打撃よりも守備がよかった印象が強い
202無視するなよ。:2006/06/14(水) 23:47:34 ID:VtpqMS90
この人在日なの?在日認定してる人がいるけど。
詳しい人教えて。ソースとか。
203神様仏様名無し様:2006/06/14(水) 23:49:57 ID:eaLypIio
死ね。
204神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 10:59:58 ID:PR5gfXmr
帰化してるんだったらどっちでもいいじゃん
205神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 11:35:16 ID:9wbv0S6G
>>201
でもなんでかGG賞一回もないんだっけ
俺も守備がべらぼうに上手いイメージが強い
206神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 15:18:38 ID:WnNzD8aA
>>205
GG賞は一回あるぞ。野村が監督になってヤクルト初優勝の92年。
池山の全盛期には正面のゴロを捕っただけで「さすが名手!」って無理矢理
アナウンサーが絶叫する遊撃手が読賣ジャイアンツに居たからね。
その選手はあまり打たないのでお抱えのマスコミがお得意の洗脳操作によって
とんでもない守備の名手だとイメージを勝手につくりあげた。
一方池山は豪快な打撃が目立つのでたとえ読賣の遊撃手よりも華麗で堅実な守備を
していてもマスコミは無視。92年のGG賞はヤクルト優勝の御褒美みたいなもんだ。
207神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 16:54:15 ID:+QCCyrXY
>>206
そうだよな。川相も普通に上手いショートだとは思うけど、当時の頭一つ抜けてるようなイメージは巨人が作ったよな。歴史に残るような名手じゃないよな川相って。
小川とかのちの進藤とか川相と同レベルかそれ以上の選手も、所属した球団によっては無視されるからな。小坂も松井より下扱いだったし。

池山もちろん上手かったし華があったし、なにより日本一強肩のショートだった。ただ名手山下大輔に言わせるとプレーが硬いんだそうだ。得意な型にはまった時はいいが、ゲッツーのトスとか柔軟性がいまいちだったと。
208神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 16:58:06 ID:+QCCyrXY
ちなみにノムケンの守備はもっと派手だった。荒々しかったけど・・・。
池山は球史総合的に観てもに残るショートだと思うよ。
209神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 17:11:23 ID:4ehv+qfJ
在日に多い苗字
金山、金田、金本、金谷、金村、大山、大倉、高橋
井上、池山、池田、中山、吉本、吉田、河本、河村
光山、高山、星野、広山、松村、松田、松山、松岡
豊川、豊山、真山、伊藤、大村、木村、星山、金本
新井、荒井、本山、張本、金城、星川、吉田、松井
秋山、秋田、秋野、元木、千原、千葉、朴本、月城
210神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 18:06:49 ID:jiOF1qXr
92日本シリーズの第5戦、延長10回に潮崎からの勝ち越しホームランはカッコ良かったなぁ。んでその裏にも確かファインプレーしたよね。あれが内野安打になってたらまだわからない試合だったよ。
211神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 18:29:29 ID:2ezc+0V0
>>204
この人、帰化してるの?そもそも在日なの?認定?
212神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 19:11:05 ID:4ehv+qfJ
>>211
在日で間違いないよ
前にも話題になってたし
213神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 22:01:36 ID:X10ulEjN
顔からして典型的な在日だろ
尼崎は在日多いし
214神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 22:09:26 ID:cmTeQ9Tr
>>207
柔軟性がいまいちか…大ちゃんは厳しいなあ
だけどスローイングの正確さは素晴らしかったよね
215神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 23:47:22 ID:+DgUlQsO
>>211
顔が在日っぽいとか尼崎は在日が多いとか要するに在日認定されたという事です。
216神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 10:52:29 ID:2yd0ame3
>>214
ちなみに大ちゃん曰く高木豊は自分勝手でやりにくかったそうだ。基がセカンドの時は阿吽の呼吸だったらしい。
俺が高木豊評価しない理由。守備率だって際どい打球見逃せばエラーにならんで上がるからあてにならんし。
217神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 19:11:29 ID:GFYMaZ30
>>215
つまり日本人なのに顔が在日っぽいとか尼崎は在日が多いとかいいかげんな理由で在日認定されたという事です。

218神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 23:11:53 ID:sAduvNEF
>>216
守備率といえば池山は91年に遊撃手としての当時の記録作ってるんだよね。
あの頃…というか晩年でさえこの選手は際どい打球をエラーがつくのを恐れて
見逃すようなヘボい遊撃手じゃなかったからその記録は評価できると思うよ
219神様仏様名無し様:2006/06/17(土) 04:03:32 ID:m2xjn/KQ
>>211
>>209にあるように苗字が在日ぽいって理由にならない理由で在日認定された。
220神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 18:01:27 ID:gWkiFxUE
在日朝鮮韓国人たちが、芸能人など有名人を在日認定したがるのは、
「日本人にとって在日認定が最大の侮辱であることがわかっているから面白がって
在日認定したがる」んだよ。
あとは単に嫌がらせ、「お前らが応援してる×××は、俺達と同じ朝鮮人なんだぜ!ざまあみろ!」
が言いたくて仕方がない。

上のような朝鮮人たちに煽られる恰好で、只のアンチレベルのバカな日本人が、まんまと乗せられて踊ってる。

在日認定スレは、「例外なく」この構造で進行してるのを心してカキコしてね。

221神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 11:42:03 ID:Ht0tOyYr
でも池山はトカゲにしか見えない
222神様仏様名無し様:2006/06/30(金) 01:08:55 ID:yQce+P69
>>209
凄いテキトウ。何を根拠にしてるの?
223神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 19:14:45 ID:giuezfio
>>209
苗字の基本に対する無知と、噂と妄想の集積だなw


224神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 15:33:29 ID:AL7ofL6S
でも池山はトカゲにしか見えない
225神様仏様名無し様:2006/07/08(土) 00:15:09 ID:iTJs9OBS
この人が現役だった時ののヤクルトは強かった。
ヤクルト全盛期だった。
古田もバリバリだったし。
226神様仏様名無し様:2006/07/11(火) 00:30:20 ID:7ZHD0cg6
古田とは微妙な関係だったけどね
227神様仏様名無し様:2006/07/13(木) 20:19:15 ID:M0fn779D
でも池山はトカゲにしか見えない
228神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 08:22:01 ID:mrdsX9P2
池山=トカゲ人類説
229神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 12:45:46 ID:32Zt6A0h
池山は別に典型的な在日顔ではないな。
むしろ広沢の顔のほうが典型的在日顔だよ(中村武志も)。
230ナナシ:2006/08/16(水) 00:37:59 ID:un/Plugq
広沢は球団に古田以下の評価をされたことにショックを受けて
ヤクルトを去った時に、「人間失格度200%の広沢克己を宇宙から
追放しよう」と信濃町の陸橋に書かれた時点で俺は見切ったぜ
231神様仏様名無し様:2006/08/25(金) 17:19:20 ID:z5TlHsZp
池山最高
232神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:34:07 ID:uy6uc37m
僕は池山の高校時代のあだなを知ってますw
233神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 19:03:49 ID:/f4Kvosi
トカゲロンとか
234神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 20:38:58 ID:DYMDWRES
>>232
別に興味ないから
235池山万歳:2006/08/28(月) 17:59:40 ID:H084aHKz
池山のおかげで野球ファンになった人の新たな一人です。
池山の守備に魅了されて、フルスイングで野球って面白い☆って
子どもながら思ったよ。
栗山も好きだったな〜。
236神様仏様名無し様:2006/09/10(日) 21:34:18 ID:shCoXrTv
岩村は池山を超えた
237神様仏様名無し様:2006/09/13(水) 00:41:26 ID:/PpP4QTE
数字以上に客を呼べた。華ってのは努力じゃ付かない天性のものだ。
238神様仏様名無し様:2006/10/05(木) 06:58:23 ID:S/elb6sb
本当に魅力のある選手だったよな。晩年は晩年でたまらなくカッコ良かった。
239神様仏様名無し様:2006/10/05(木) 07:48:09 ID:y3MnWpXj
>>83について知っている人いない?
240神様仏様名無し様:2006/10/12(木) 00:49:08 ID:lSMqdAZj
池山=トカゲ
241神様仏様名無し様:2006/10/12(木) 19:35:59 ID:ZGwPyeW4
でもやっぱ引退試合も良かったよな。あれは泣けた。
242神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 01:39:24 ID:Y9Wf/sSS
ハウエルが池山に会いに仙台に来たらしいね。
ノムさんにも会ったかな?
243神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 02:08:00 ID:HesOdVSJ
池山=トカゲ
244神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 02:54:13 ID:KPit0tA3
テレビで練習後の一茂との会話が映されてたが、微妙だった。
池山が一茂のグローブを手にとってからかってて
池「いいグローブだね」
一茂「……やめろよ」
池「こんないいグローブ使ってて何で取れないの?」
一茂「返せよー!」
キレて池山の背中にヒジ鉄食らわせてた。
池「おーイテ、ええパワーしとるな、このパワー野球に生かせや」
からかう池山もしつこかったが、一茂レギュラーのスター選手にヒジ鉄って…
まだ一茂がサードで時々使ってもらってる時だったから、関根監督時代か。
245神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 05:59:53 ID:QvH7fy0d
>244
それ珍プレーとかのヤクルト特集でも紹介されたよね。
一茂は特守のあとでへとへとだったので
池山の相手どころじゃなくて
ちょっとキレていたかんじだった。
そのころのヤクルトは
TVカメラ回ってると何か芸をやらないと
気が済まない人たちだった。
246神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 10:09:52 ID:KPit0tA3
>>245
そんないきさつがあったんですか、ヘトヘトのところでアレじゃあ、キレて仕方ないかな…
同じ年代で当時の活躍は月とスッポン(死語?)の2人は、
仲良いのかな?今はどうなんだろう…
247神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 11:37:53 ID:LAkZvnaT
>>246
その後プロ野球ニュースの司会が一茂だった時、ゲストで池山が出たことがあった。
やっぱり池山が一茂をからかうっていうスタイルだったけど仲良さげだったよ。昔話にも花咲かせてたし。
ただ司会者に向かって『一茂の言うことはアテにならへんw』って言った時は爆笑したw
248神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 11:47:14 ID:m4C03tp5
いしいひさいちは基本的にヤクルトファンなので、土橋監督時代も
広沢と監督のかけあいだけを軸に延々とマンガを描いていた。

そうしたらいきなり関根監督、安藤コーチになり、池山という
キャラの立った選手が浮上し、一茂まで入団してきた。マンガも
絶好調でとんでもない作品も多く生まれた。池山の「ホームラン打ちゃ
2点でしょ」には笑ったものだ。
いしいのある所、ネタありという感じで奇跡を見る思いだった。
249神様仏様名無し様:2006/10/23(月) 20:08:28 ID:LXldWdXD
池山の奥さんは一茂の紹介
250神様仏様名無し様:2006/10/23(月) 20:53:04 ID:NwsloAqa
誰かが池山(岡林だったか?)のグローブの紐をフェンスに縛り付けてたのも笑った。
251神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 14:26:25 ID:yvB192w1
92年の日本シリーズ第6戦の2ラン、スイングから弾道から全てが綺麗すぎて何度見ても飽きない。
その後のガッツポーズもw
252神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 22:30:15 ID:q7UKmWII
なんかしらんけど
池山には華があったなあ
HRが美しいというイメージがあったが
弾道がきれいだったのか
それともバットの捨て方がかっこよかったのか
暗黒時代後期、神宮が満員になったもんなあ
253神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 01:27:27 ID:k3IJ9GVc
あのバットを立てた構えも、物凄いフルスイングも、弾道もバットの捨て方も全てカッコ良かった。俺を野球ファンにしてくれた人だな。
個人的には池山の右方向へのホームランが好きだったなぁ。
254神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 16:46:48 ID:AkfXgEDa
>>246
>>244の映像は昔から有名なんだけど、基本的にはじゃれてるだけだよ。
それがあの時代の雰囲気なんだな。

6,7年前、40年会の特番で二人はまた似たようなことやってた。
からかわれた後の一茂のセリフが「くそー池山の奴、あいつは一生涯ライバルだ・・・」
ほとんどネタなんだなw

>>247の頃は、いつも一茂がノイローゼかと思うほど陰鬱な顔で司会をやってた時期だった。
池山が出たときだけは、子供に戻ったみたいに笑顔だったんだが、
そのハイテンションに池山の方が迷惑そうだったw
255神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 21:49:21 ID:hO8VMf2g
来年も楽天コーチは続投?
256神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 22:10:18 ID:nmxZDP3t
昔、女性週刊誌を読んでいたら「そっくりさん特集」をやっていた。
長門裕之と桑田佳祐とか。

その中で少年隊の東と池山というのがあったが、これはちょっと無理がありすぎると思った。
257神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 05:08:50 ID:DUHC9hJr
フジテレビがバックアップしてたのもあるけど一時のヤクルト人気は凄かったな
真田ひろゆきがヤクルト選手役の映画も作られたしね
258神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 03:01:10 ID:8Skw0cFM
Happy Birthday!

池山304発
広沢306発
259神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 00:44:23 ID:h/tC9dbW
池山の応援歌好きだったな
260神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 00:47:59 ID:aR309g1G
なぜかパワプロで採用されるのが3割30本の90年じゃなくて
92年なんだよなぁ…
やっぱ優勝した年だから?
261神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 06:23:24 ID:EmM0NmLu
そうだろ。阪神なんか85年ばっかだぞ。
あのとき優勝したメンバーは。
なぜか川籐は86年だったが…まぁ85年がひどいからだろうが
262神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 23:23:52 ID:fYbWG7QE
>>261
そうそう!
真弓は.353で首位打者とった年もあるし
掛布は48本でHR王の年もあるのに…
掛布はビジターがグレーの縦縞じゃなくて、黄色と青のがカッコいいのにね!
263神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 19:03:34 ID:WCP+c7yD
この人身長は結構高いのに、体重は60キロ台だったような。
264神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 19:58:04 ID:d92TA6fH
さすがにそこまで細くはない。80キロ前後はある。
プロ野球選手としては細いが。実際180以上で60キロ台のやつはプロの中入ったらめちゃくちゃモヤシに見えるが、池山はそうじゃなかった
265神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 10:26:08 ID:4RqdmWAW
オープン戦や交流戦で神宮に楽天が来た時はどうだったの?
やっぱ楽天ベンチに声援送るヤクルトファンは多かったのかな。
266神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 22:57:12 ID:0YD1k9AQ
多かった。
267神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 10:17:04 ID:/+qVw28w
去年の交流戦の神宮で、池山の応援歌をライトスタンドでやったって聞いたけどマジ?
268神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 15:54:21 ID:uO/L8M+V
池山とボクシングの畑山って似てるよね
269神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 21:30:05 ID:WTGRi0/P
わらべの誰かと付き合ってたような

270神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 04:29:37 ID:NJMvFkVC
一塁側をチラッと見る動作は
清原にアドバイスされて始めたらしい
271神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 04:38:35 ID:DXSMueuW
>>38
マジで?
272神様仏様名無し様:2007/03/28(水) 15:27:26 ID:zwSryq7x
懐古厨の特徴

・現役プレーヤーの賛美を聞くと反射的に「プロ野球の本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を語りだす
・「選手の能力が向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「現役プレーヤーの凄さ→道具のおかげ」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代選手ランキング」を語りだす
・意外と中高生にも多い(最近の日本は何もかも終わった・・・とか言ってる奴)
・昔のダメ選手は愛されるダメ選手と擁護する
・ネットを駆使して検索して「最近の選手は軽薄すぎる」などと言う
・自分たちの憧れた選手が若い世代に理解されないと、若い世代を馬鹿扱いする
・新庄の良さを認めない、王や長嶋の欠点は認めない
・昔の選手のプレーは褒めるが、今の選手のプレーは貶す
・変化球が少なくて打たれやすい球→男らしく、潔くて良い
・何の根拠もなく「選手にパフォーマンスはいらない」などと言う(その割には長嶋のパフォーマンスは好き)
・岩隈久志や川崎宗則などのイケメン選手を見て萌えオタ、腐女子に媚びてると拒絶する
・昔の選手の良さを具体的に説明できない。「V9が」「黒い霧事件が」等の誤魔化しが得意
・「自分より年上の選手がいない今のプロ野球は糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からプロ野球を知っている人はみんな今のプロ野球は糞だと思っている」と本気で思っている
・明らかな「理不尽」でしかないものを「いい思い出」「見ごたえがあってよかった」と豪語する
・「自分に良さがわからなかった試合は糞」という偏狭な思考
・「あの時代の良さがわからない奴は糞」という偏狭な思考
・「今の選手は金を儲けることしか考えてない」が口癖だが、昔もそうだったとか儲ける為の能力アップとか考えられない
・松井秀喜が骨折するとそれだけで「あいつはもう終わった」「衣笠の方がやっぱり良かった」
・イチローが前年と同程度、もしくはやや劣る成績を残すとここぞとばかりに叩く
・反論できないor気に入らない書き込みを見ると「これがゆとり教育か・・・」
273神様仏様名無し様:2007/04/02(月) 09:11:19 ID:4yb9sqBK
池山=トカゲ

コピペにレスするのもなんだが
>・岩隈久志や川崎宗則などのイケメン選手

という発想こそおっさんの証明。
どこがイケメンなんだよ。
274神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 20:33:15 ID:xXhzPoqc
池山隆寛の引退試合のビデオをDVDで持ってる俺は勝ち組
275神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 18:27:59 ID:u+xs6Lpw
本塁打か三振 いわれるほどホームランを打ってない
276神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 18:46:46 ID:myqIVR1D
渡辺久信(西武)とペアを組んでなるほど・ザ・ワールドに出演した
277275死んで下さい!。:2007/05/06(日) 19:19:26 ID:wAszjZ+D
↑275よー てめぇ死ねよバーカ通算302本打ってんだよ!
278神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 21:53:50 ID:u+xs6Lpw
↑池山のファンだからそんなこと 知ってるよ
279神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 17:43:10 ID:Y2jfTKvm
304本だろが
280神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 00:52:23 ID:VvCf8T11
子供の日にマリスタに観戦に行った時、打撃練習のボールが三塁側スタンドへ。
池山が「危ない危ない危ない!!」って本気で客に注意してるの見ていいヤツだなと思ったわ。
281神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 00:05:33 ID:2m6noaiy
↑まぁねドモ\(^_^ )( ^_^)/ドモ
282神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 12:33:32 ID:DIxYQhmC
ずっと行方不明だった池山のホームランボール(サイン付き)が出て来た
マジで嬉しい
283神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 12:31:28 ID:5FB+5GcC
↑よかったじゃん(o~-')b
284神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:45:45 ID:QeeRNPmi
コーチとしてはどんなもんなの
285神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 01:34:21 ID:+UNDVTMy
池山就任後の楽天打線見りゃわかるでしょ。
286神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 07:27:11 ID:XRbctzM0
池山の師匠って 伊勢でOK?
287神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 19:28:48 ID:r7cmsDO7
楽天スレ適当に拾って読むと、わりと好評っぽいな。
絶賛もされてないが、酷評もされてない。
ノムさんからしたらどうなんだろう。
ベンチの雰囲気に貢献できそうなコーチって
弱い時にはかなりありがたいんじゃないかと思うのだが。
288神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 00:18:49 ID:8FTaBeHe
>>287そうかなぁ (*^m^*) ムフッ
289ik36-ppp:2007/06/05(火) 00:34:05 ID:E8Wkm2vv
今の楽天があるのは『池山バッティングコーチ』の お・か・げ〜┗[^0^]┛
290神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 16:48:35 ID:EopJwVoD
条辺から打った304号、あれを見た時はまだまだスゲェ!!って思ったけど体がついてこなかったなぁ・・・。
291神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 16:51:18 ID:wAScjbIa
http://www.myp2p.us/Weekdays.htm

今夜の予定

午後19時〜   コロンビア×日本
午前3時15分〜 ブラジル×トルコ
午前4時〜    アルゼンチン×アルジェリアです。

明日はEUROの予選

明後日の午前中は北中米カリブ海ゴールドカップの開幕です。
注目は アメリカ メキシコ コスタリカ パナマ キューバです。

お楽しみに!
292神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 21:45:16 ID:CrFc5uNl
ノムは97年の池山みたいなバッターが好みのようだな
293神様仏様名無し様:2007/07/11(水) 10:11:36 ID:XV+CP5Zz
池山のホームランてまさにアーチストって感じだったな。
294神様仏様名無し様:2007/07/15(日) 05:40:04 ID:fzwb+0lW
このスレ見てると2ちゃん脳がいかにウザいかがよく分かるw

そいつらさえいなきゃいいスレなのにね・・・
295神様仏様名無し様:2007/08/11(土) 10:55:54 ID:+BjDZyVH
そうかなぁ(*^_^*)ムフッ
296神様仏様名無し様:2007/08/18(土) 10:05:10 ID:gNVGwrfw
かっとばせキヨハラ君でもキヨハラの兄貴分的存在として目立ってたな。
297神様仏様名無し様:2007/08/18(土) 15:57:09 ID:JmkKLH6u
漫画脳
298神様仏様名無し様:2007/08/26(日) 17:05:14 ID:LePXcAQi
【のびのび野球】土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語る
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1188115224/l50
299神様仏様名無し様:2007/09/02(日) 14:12:26 ID:IDwVBKZe
楽天イーグルス・池山隆寛打撃コーチインタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=Sk1qJTZZLBQ
300神様仏様名無し様:2007/09/02(日) 14:59:44 ID:pgy05dV5
さすがに顔が大きくなってきたな。
運動量が落ちると昔の体形を維持できなくなるのも無理は無いが。
目の細さが目立ってしまうので痩せてる方がいい典型的な顔。
301神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 01:18:14 ID:Nx5vbxaU
コーチなのに一番打ちそうな体格してるわ
302神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 16:21:02 ID:4ILh0O7O
>>300
池山って単身不妊で食生活に偏りがあるのかなぁ?
303神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 00:02:19 ID:XFVFaBLQ
↓の2分23秒あたりから・・・
http://www.youtube.com/watch?v=LH0F-Hn10J0
304神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 01:09:52 ID:7dpeC9j0
>>303
お、それ見てきた。池山にも声援かかってて、人気あるなーとしみじみ。
池山ユニの人も2人見かけた。
305神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 13:11:54 ID:Iqchbvfy
右方向のホームランが素敵
306神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 00:41:50 ID:GWl9OUcY
広沢克己の通産本塁打数306get!
307神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 15:09:34 ID:RFBhOuZl
古本屋で池山のベースボールアルバム買ってきた。
こりゃ人気でるわな。
308神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 16:41:02 ID:8SvuLZVW
池山はコーチとして有能なんだな。
それに比べて広沢はんは・・・
309神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 11:28:45 ID:Nbrxjmcp
別当→関根→池山の打撃etcコーチの系譜ができそう。
310神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 03:25:12 ID:nGFnAV2u
いつだったっけな〜?
97、98年あたりだと思ったんだが、おれは大のヤクルトファンだった。
その日は神宮球場で巨人とのナイタ-だったんだが、巨人がよく打つのよ。
「こりゃ負ける」「負け試合なんて見たくない!」
て事でTVのスイッチを切った。
しかし数分たって、やはり気になる。
TVをつけてみる。

その瞬間、池山の顔がアップで写されていた…
実況「レフトへーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!」

泣きそうになったよ。
確かその試合ヤクルトは勝った。

池山最高だ!と思った夜だった…。
興奮して眠れなかったよ…。

あ〜あの頃の、監督ノム、池山、古田、高津、石井一 がバリバリだった、あの頃のスワロ-ズに戻らねぇかなぁ……
311神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 22:43:20 ID:PF5tMH4s
こいつチョンだろ
312林貴wwwww:2007/10/22(月) 23:48:05 ID:nDHMkJe9
飯田、真中、古田、ホージー、池山、稲葉、土橋、宮本、石井一。
313神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 02:25:38 ID:32vCXiZb
池山愛されてるな…
314神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 12:56:24 ID:5PTEN824
98年に神宮で斉藤雅から満塁ホームラン打ったときは格好よかったな。
結局その試合は負けたんだけど。
315神様仏様名無し様:2007/10/31(水) 17:49:46 ID:yTEPX7Po
負けたっけか?
8-6で勝ったイメージがあるが

しかも入来からも2ラン
316神様仏様名無し様:2007/11/01(木) 19:40:24 ID:YQ14q11H
その試合は勝ったよ
317神様仏様名無し様:2007/12/01(土) 21:37:16 ID:BjuosNg9
今までで一番好きだった選手
318神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 13:14:03 ID:hpjnFicX
宿舎でサインを貰いました
319神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 02:08:15 ID:IohEq9A+
99年の出だしは凄い好調だったよね
320神様仏様名無し様:2008/02/08(金) 14:14:01 ID:yC7kGGhI
かっとばせキヨハラ君でも大活躍だったな。
321神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 22:43:37 ID:CWKlTm8g
今なにしてるん?
楽天コーチ?
322神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 01:33:51 ID:c2YaxbpO
2001年開幕してすぐ

巨人ファンでもヤクルトファンでもないのに、たまたま貰ったチケットで、ヤクルトvs巨人を見に行った

運良く池山の1500本安打が見れた
323神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 07:49:05 ID:uh1+zg5d
>>319
川上から満塁ホームラン打った直後にフェードアウト
324神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 01:10:58 ID:azHf+mZJ
ショートの時の守備が最高だった。
堅実かつ華麗で・・・。
ゴールデングラブ賞が1回だけなんておかしいと思った。
325神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 06:29:28 ID:gtNt2H7B
守備も上手く、俊足かつ強肩。打撃は荒いがパワーがあり、ホームランをよく打つ。
秋山も池山も大好き。
326神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 22:58:46 ID:lF4fn++6
ホームランを打つ能力は歴代日本人でもトップ

秋山、清原、田淵なんか相手にもならないしな。
327神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 01:00:55 ID:RVz7LZ1V
さすがにそれは言いすぎ
328神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 06:30:24 ID:AuEW21r6
1500本安打ってのがよく似合うよ 良い意味で
329神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 00:43:12 ID:MK6CfUw2
飛距離はトップクラス
330神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 15:29:08 ID:tir87f4+
ヤクルトのコーチ陣に加えてよ〜
331神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 17:09:02 ID:lMXYIUsP
つーか次期楽天監督でしょ
332神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 00:34:21 ID:GLxRfH7P
部屋を片付けていたら懐かしいものが出てきた。
DVDに保存するついでにうpってみた。
http://kissho.ath.cx/100R/src/kitchou8358.flv.html

DLKey 1111
(1988年放映の池山・広沢・長嶋一茂特集)
333神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 02:23:15 ID:5LyElSA0
ノムになってから魅力がなくなったよな。
334神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 02:39:13 ID:UihQ9fGg
>>331
カツノリは?ww
335神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 06:36:02 ID:lVXtV1cZ
打球が凄い。飛距離というより打球の放物線。
いい角度なら150Mは飛んだであろう強烈な打球が、内野フライの角度(60度くらい)
で空高ーく上がってそのままスタンドイン。
公式記録的には110Mくらいのホームランにしかならないが実際見たら度肝を抜かれる
336神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 22:00:27 ID:REVjHsN7
>>332
これはいい!
久しぶりにスレを開いて良かった
337332:2008/04/26(土) 01:07:11 ID:PP5s+vq5
>>336
まさかレスが返ってくるとは…
また池山の動画うpりました。
http://jp.youtube.com/watch?v=gtKFQMG5lNk
(1989 パリッシュ&池山 HR集)
パリッシュ&池山のHR集はBGMとHRの動画が凄く合っていてお勧めです。
338神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 23:38:40 ID:owh7o1RL
92年ごろだっけ?
サードがはじいた球を空中キャッチしたファインプレー。
その後審判も池山とぶつかりそうになってズッコケてたw
あれは池山のファインプレーの中でも一番好きだな。
339神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 01:45:11 ID:FI8uOD4r
サードって一茂だろう
サード正面の当たりなのに後ろにカバー入ってるとは
どれだけ信用されてなかったのやら
340神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 08:43:32 ID:ywijRiy9
ハウエルだったと思う
341神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 10:43:52 ID:An0OFIfS
元々良い指導者になるだろうなと思ってたけど、ここまでとは。
出来ればもう一度燕に・・・。
342神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 11:50:48 ID:/t+5X6yT
>>339
桜井だったと思う
343神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 11:53:26 ID:RQe8XBSH
熱くて真面目かつ、ユーモアある指導者になったな。池山二世育ててくれ。
344神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:28:27 ID:r2NJo5Ot
ヤクルトの監督になって欲しい
345神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:33:37 ID:6yeV66Nd
ファミスタではいけいけ。ひぽさわ。
346神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:35:00 ID:6yeV66Nd
ファミスタでは選手能力肩A守備Bで動きやすかった。
347神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 20:56:00 ID:q1BL/w7L
その評価に不満だった。
守備Bってなんだよ。
348神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 18:09:28 ID:dyCktgmV
正直川相より良い守備してた
349神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 20:56:52 ID:tk6rhvjG
今日の朝日新聞朝刊載ってた
350神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 13:45:42 ID:JufNkJ5F
スワローズTVでのテロップが「池田隆寛」な件。(6/25)
351神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 12:51:35 ID:IGHyId0+
巨人坂本が池山候補
352 ◆gO3idI8ICI :2008/07/09(水) 03:31:42 ID:UPzAH/mO
色々なモビルスーツに乗って戦う、ガンダムのフリーゲームです
http://www.guda-guda.net/cgi-bin/hage/
↑現在枠が開いています
画面右の「新規キャラクタ登録」から新規登録可能になりますです


遡ること29年前。突如としてTVアニメ界に参入したあのガンダムがネットゲームになって帰ってきた!?
集え2ちゃんねらー! 憧れのエクシア、デュナメス、そして伝説の機体に乗って暴れまわろう。
目指すは最強の兵か、それとも大勢力の主か?機体コレクターもいいぞ!全ては君の腕次第だ!!
1000を超えるMSの中から好きな機体を選べ!
それが新シャアクオリティ!


イメージ画像 ※画像内容については個人差があります
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/system/img/03ph16.jpg
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/system/img/04ph05.jpg
353神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 01:51:41 ID:tC3oqgyt
楽天の打線をどうにかしてくれ
354神様仏様名無し様:2008/09/14(日) 23:52:09 ID:dHwkZmIg
尼の星☆
355神様仏様名無し様:2008/09/15(月) 00:43:05 ID:xcKLCOTX
ナンノの蜜壺の味を教えなさい
356神様仏様名無し様:2008/10/03(金) 01:36:57 ID:dP8zg7IV
ノムさんに学ぶことはもはや無い。
ヤクルトに戻ってきてほしい。
守備走塁コーチとして。
試合前の守備練習でノックを空振りする池山コーチ。
選手や観客から笑い。
ほのぼの。
357神様仏様名無し様:2008/11/04(火) 09:38:50 ID:bPZTfbeT
自由の女神あげ
358神様仏様名無し様:2008/11/04(火) 15:59:40 ID:dFwNXu+8
池山ってバブルの絶頂期の匂いがプンプンしてたな
359神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 23:14:18 ID:ARMW5Sa6
池山が打撃タイトル取った事ないのが意外だ。
てっきりホームランか打点を1回くらい取ってると思ってた。
野村監督になってから最初の3、4年くらいは
常にタイトル争いに絡んでたよね?
360神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 23:37:08 ID:Q31wr7AW
>>338
サードがはじいた球を空中キャッチ、youtubeに上がってた。
http://jp.youtube.com/watch?v=JrOPY5rQNsM

多少美化されながらもパワプロ10のOPムービーで再現されたときは涙出そうになったよ。
361神様仏様名無し様:2008/11/11(火) 23:57:06 ID:LlmNKulI
池山の守備って華麗でアクロバティックだけど、堅実なんだよねぇ。
バッティングと同じで豪快に強肩に頼った守備と思ってた。
362神様仏様名無し様:2008/11/12(水) 00:27:00 ID:nkaeZCZA
池山の凄いところは引退する時には下半身がボロボロだったけど肩と肘については若い頃に
故障しない正しいスローイングを徹底的に叩き込まれたおかげでまったく故障がなかったらしい。
363神様仏様名無し様:2008/11/12(水) 02:16:50 ID:TbTi2ldI
池山の肩は半端なかった

正直池山が居なかったら岩村はとっくにスタメンだったよ
364神様仏様名無し様:2008/11/12(水) 13:17:19 ID:dVKyWtwr
ゲームの池山のパラメータはだいたい
守A足B肩A
365神様仏様名無し様:2008/11/12(水) 14:56:26 ID:QRq0JlCt
一見細く見えるがバネのかたまりのような体
時に鋭く跳ね上がり華麗に飛び回るツバメのイメージにぴったりだったな
366神様仏様名無し様:2008/11/12(水) 23:57:59 ID:xi6sGRoW
>>359
中日の落合がいなかったら池山はタイトル穫ってもおかしくなかった。
惜しかったのは90年と91年。
90年はシーズン終了間際まで本塁打・打点を争っていたが
土壇場にきて落合が5試合連発を見せて2冠獲得。
池山は初タイトルのチャンスを逃す。
翌91年は落合が春先に足を故障して1ケ月の離脱。
池山は順調に打ち続け本塁打トップを走り
6月終わった時点でトップの池山と落合とは11、2本差。
今年こそタイトル間違いなしと思ったが
後半、落合が恐ろしいペースで打ちまくって追い上げ
とうとう9月に池山を逆転。
結局池山は落合に5本差つけられて
本塁打王を逃がした。
どちらかの年にタイトル穫ってほしかったなぁ。
367神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 02:28:59 ID:y87e4yT6
ショートで守備が巧くて、本塁打や打点のタイトル争いに絡める選手はそうはおらんね。
しかもスマートでイカしてる。ここが宇野と違うところ。
368神様仏様名無し様:2008/11/13(木) 03:14:26 ID:pE1RQkyw
兵庫出身とはいえ都会的なヤクルトのイメージにマッチしていたな
ギャルのファンが着くのも納得だわ
369ヤクルトファン23年:2008/11/19(水) 04:37:33 ID:4EbYvSX0
2002年10月17日 神宮球場・広島戦 引退試合 池山画像
http://homepage1.nifty.com/daida/ikeyama2002.htm
370神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 00:44:39 ID:18pUoxMM
何で池山は、ゴールデングラブ賞が1回だけなの?
池山が一番うまいと思ったけどなあ!
あの堅実で華麗な守備には魅了されたなあ
371神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 05:18:27 ID:r65X7aDS
巨人に川相というのがおってのう
372神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 11:18:31 ID:ZHiAIsGu
>>371
川相の方が、池山より上手かったて事?
でも守備率も1試合当たりの守備機会数も数字は池山の方が上だったよね!
何でかな???
373神様仏様名無し様:2008/12/15(月) 00:00:22 ID:XrkOwzs/
GG賞はアホマスゴミの記者らの選手らに対するイメージだけで決まります
374神様仏様名無し様:2008/12/18(木) 00:15:15 ID:dVxjDiZr
池山の動画をうpったのでよかったらどうぞ。

池山隆寛物語 〜父と歩んだ僕の野球人生〜その1
http://jp.youtube.com/watch?v=2sdDUcmm4_o&
池山隆寛物語 〜父と歩んだ僕の野球人生〜その2
http://jp.youtube.com/watch?v=-43wvqHh5kA
375神様仏様名無し様:2008/12/19(金) 22:54:00 ID:YIEMnV/4
どこかの雑誌で当時の担当スカウトが池山を指名した時の話をしてたのを見たことがあるが、
小早川と池山で迷った時にファーストは外人獲ればいいけど大型遊撃手はなかなかいないといって池山に逝ったと語ってた
376神様仏様名無し様:2009/01/11(日) 03:39:32 ID:Kc+Hobxg
>>362
『池山さん、肩だけ置いていって下さい』…現役末期の伊藤智仁の言葉。
その位、肩は半端じゃなかった。
今の現役選手で、同レベルの遊撃手はいないだろうな。(宮本慎也は守備は上だが、肩は…)

>>366
池山以前までは『3年連続本塁打2位』の選手は必ず、本塁打王を獲得していたんだけどね。
池山はとうとう、本塁打王は取れなかった。
377神様仏様名無し様:2009/03/23(月) 01:54:06 ID:Hn8AE4sa
ほす
378神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 09:58:19 ID:Sl+NoplN
379神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 10:46:56 ID:0GFgtV4A
P
380神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 11:50:39 ID:EqyYf78r
381神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 12:08:20 ID:eYTztDIR
桜の樹の下で/「池山楽天コーチに3Pを求められた」W不倫元愛人が独白
東北楽天ゴールデンイーグルス・池山隆寛打撃コーチ、不倫/ 週刊文春(2009/04/16)/頁:37
382神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 08:25:17 ID:xA9y4++k
383神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 10:55:18 ID:G0vwzRvm
池山さん、主婦の愛人に3Pしましょうか。
こら、困った人やなあ。
384神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 21:02:15 ID:C69ArQOu
詳細きぼーん
385神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 23:07:01 ID:VoEFi6dh
ノムさん「男の礼儀として、人妻はよくない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/200904/s2009041019_all.html
386神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 23:26:52 ID:DOWyiVMk
監督、人の夫ならおkですよね
387神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 17:01:58 ID:tKsW8pq0
池田さん
388神様仏様名無し様:2009/04/29(水) 19:49:22 ID:pfGPZWkR
例によってガセだろ。新潮があれなんだから週刊誌の記事を鵜呑みにするなんて低能。
389神様仏様名無し様:2009/04/30(木) 07:27:15 ID:g1qnUWZa
乱交の元野球選手?暴力を振るわないだけデーブよりはマシだが、遊ぶなら相手を選べよ(◎・艸・)キモイナァ
390神様仏様名無し様:2009/05/01(金) 09:45:07 ID:k+BS8zRk
野村vs長嶋ばかり取り上げられるけど、関根監督時代も巨人戦白熱してなかった?

その中でイケトラコンビは輝いていたよ。

オレが「あ〜、野球が好きで良かった」と思わせたのは、池山の守備です。
391神様仏様名無し様:2009/05/01(金) 11:25:42 ID:ClUoPSIx
>>390
池山さんの守備は、宇野勝さんの守備をコンパクト化した感を受けますね。
392神様仏様名無し様:2009/05/01(金) 12:50:19 ID:aW99y00d
>>391
両者ともに、身体が固いからなぁ
393神様仏様名無し様:2009/05/01(金) 12:54:23 ID:k+BS8zRk
>391

コンパクトと云うより…スマートだね。ルックスや体型も含めて。
394神様仏様名無し様:2009/05/01(金) 14:03:35 ID:O3c+YNK/
ゴロの捕球は、ウーやんの方が上手かったと思う。

ウーやんは、如何せん送球が(ry
395神様仏様名無し様:2009/05/13(水) 21:56:15 ID:iur9HhhK
>>394 ウ〜やんはミスター珍プレーと称されていたな。フライをオデコに当ててしまったりもしたな。
396神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 00:52:27 ID:9/cZZtjy
女を一軍二軍に分けてストックしてるって聞いたw
役にたたなきゃ戦力外だってー
397神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 21:00:21 ID:brzMTZkx
旅館で布団も敷いてないのにイキナリされたっての読んだことある
398神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 11:25:33 ID:+YqDChpj
キモいなあー
399神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 20:27:47 ID:Vb1gXSw2
ぶんぶん
400神様仏様名無し様:2009/07/21(火) 20:54:26 ID:X3yjSADD
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
文京学院のスレ [バレーボール]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1147884813/
401神様仏様名無し様:2009/07/21(火) 21:35:14 ID:I+gl49rz
池山は勝負弱い
豪快なホームランは魅力だったが
勝負どころであっさり三振。そんなイメージ
ホームランの割に打点少ないし
402みっきー:2009/07/22(水) 03:51:24 ID:bVg81WPk
ぶんぶん丸のお陰で楽天は強くなった
403神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 09:30:24 ID:zRnZjICT
ブソブソ丸
404神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 11:31:40 ID:/+NL/inm
>>13ワロタ
405神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 22:37:41 ID:3h6d7VRL
池山はホームランバッターでは無いと思う

彼がホームランを意識してブンブン丸になったのは、エゴイストでナルシストだから。

自分さえ良ければいい
そんな感じのバッティングだった
とにかく自分だけ目立ちたかったんだろう

406神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 13:11:42 ID:qdN6Y0j+
>>405
云えてる!

打席で、さぁ打つぞって寸前に、必ずカメラ目線になるのが気になって仕方がなかった。
右打者だったから、三塁側のどのカメラが今自分に焦点当ててるか分かっていて、必ず・・
大事なインパクト直前なのに大丈夫か? ッ手いつも思ってた。
このやり方をマネしたのが清原・・一応池山のが先輩だから・・

それと、体が固くてケガっぽいし、打率も低飛行だったな。
スター性はあったが。
407神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 13:13:46 ID:qdN6Y0j+
>406
訂正   三塁側 → 一塁側
408神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 15:38:42 ID:XFBw4H0o
ブソブソ丸 ここ見てるんだってねw
女に変な事書かれてないかチェックお疲れ様☆☆
409神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 01:52:01 ID:Sm715np1
清原が構えに入る前に一瞬一塁ベンチ側の方見るのは池山の影響?
410神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 19:17:55 ID:B6QzFBLk
既出かもしれんが
池山、て現役時代、ベンチどれくらい出来たか知ってる人いる?
411ゆき:2009/09/22(火) 01:17:54 ID:dlVB5nG+
楽天、池山のお陰だね!CSもう一息!
412神様仏様名無し様:2009/09/22(火) 02:53:14 ID:O2EvrafZ
池山って将来ヤクルトに戻ってくるの?
413神様仏様名無し様:2009/09/22(火) 03:30:47 ID:VokEjO+I
俺は、中学時代ウィルソンの池山モデルのバット使ってた。
414ゆき:2009/09/25(金) 02:40:34 ID:KPqGwozo
池山ならどこの球団でも引っ張りだこでしょー。この実績!
415神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 03:11:52 ID:bmOPahM2
ここまでとばせ

東京池山会
416ゆき:2009/10/06(火) 00:55:16 ID:gSr+2B+0
楽天CS決定!
池山コーチのお陰だね
417神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 01:04:18 ID:L3X0t7+v
こいつのブログ自分の写真ばっかりだな。
自分大好きなんだろう。男神田うのかよ。
418神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 01:23:25 ID:v9QpxCTS
>>417
神田うのは石井だろよ、ゆとり君さjk
419神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 01:55:28 ID:34oKi0jq
ガキの頃は池山のマネをしてバットをブンブン振り回していたが、体型のせいで門田だと思われていたorz
420神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 04:39:21 ID:j4Fc4Aoe
中日にいた頃の山崎みたいな感じの選手かな?

チャンスでは空振り三振とかダブルプレーが多く、
ランナーがいない時とか試合の決着が決まった終盤とかにどでかいホームラン打つタイプ。

いつぞやの年なんて、開幕から23本目位まで全てソロ本塁打だった事もあったくらいだから。

もちろん満塁ホームランとか逆転サヨナラ打った事もあるし、全盛期のショートの守備は本当に華麗だった。
遊撃手であれだけ本塁打打てるのって、その後は西武の松井とか中島とか限られてるからやっぱり凄い。
421神様仏様名無し様:2009/10/06(火) 15:17:32 ID:FsB4O7Ih
オレの愛読書やった「ブンブン丸のいけいけプロ野球」を盗んだのはだれや!
422神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 19:56:44 ID:DAA5M8NN
池山は次のヤクルト監督になれるかな?
一応球団のスターだったわけだし
ノムさんの下で指導者として修行したことで
監督としての箔もついたろ。
423神様仏様名無し様:2009/10/19(月) 10:51:17 ID:pSXsvqK3
池山ヤクルトの監督になってくんねーかな

424神様仏様名無し様:2009/10/23(金) 08:05:24 ID:QXhVm2wY
トミーズの顔でかい人に似てるな
425神様仏様名無し様:2009/10/23(金) 21:37:29 ID:bhhPMfw3
野村監督の以前の言葉で、
監督が変わったらコーチ陣も退任すべきだという内容のものがあった。
要するに米大統領の閣僚みたいなことを言ってるんだと思う。

というわけで、池山のコーチ職も今年いっぱいということになるわけだが、
この後どうなるかが興味深い。監督には時期尚早だと思うし。
426神様仏様名無し様:2009/10/25(日) 03:44:46 ID:db6pyWjn
楽天今季終了
池さんお疲れ様
来季以降はどこへ
陰ながら応援しています
427神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 10:28:24 ID:1/SDanfP
池山のホームページ見れないんだが
閉鎖かな?
なんだかさびしいな・・・
428神様仏様名無し様:2009/12/06(日) 20:38:03 ID:2/ZA8JwF
今の時代、ショートでスラッガーは中島だけだな
429神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 22:19:26 ID:rC4CjRog
彼今無職?
430神様仏様名無し様:2009/12/10(木) 18:29:32 ID:2AaOqItt
守備もめちゃくちゃ上手いのにゴールデングラブはいつも川相だったな。川相も上手いけど池山と大差はない気がした。
431神様仏様名無し様:2009/12/10(木) 20:06:08 ID:BvKer4l8
池山の方がうまかったな
432神様仏様名無し様:2009/12/10(木) 20:21:35 ID:g7sQSahA
ああ、贔屓目無しに池山の方が上手かった
433神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 17:24:09 ID:Efv+lbc+
予告無しでの公式サイトの閉鎖をまたやるとはね…
434神様仏様名無し様:2009/12/30(水) 18:42:41 ID:q71ScaBm
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49151008&comm_id=1228&page=all
ミクシィのスワローズコミュで単発トピ立ててるのがうざい
池山だけの例外を作ったはいいが他の選手のトピはどうなるのか、って所まで考えられないんだろうか
池山本人にも悪いイメージがつくし勘弁してくれと思う
「永遠の果てに」って奴のヘンテコな擁護も痛いし

上述のようなことを名前を伏せずに言えればいいがそこまでの度胸がない俺は虚しい
435神様仏様名無し様:2009/12/30(水) 20:22:11 ID:K2q/Pg6+
巨人ファンだったが、池山は好きだったな〜
神宮で観たヤ−巨戦でライトスタンドに叩き込んだHRは秀逸で
パチーンと打球が弾けてスタンドへ一直線に打球が突き刺さる感じだった。
桑田に異常に強くて桑田はいつもバックスクリーン眺めてた印象あるね。
436神様仏様名無し様:2009/12/30(水) 22:25:00 ID:qGp+9cry
野村とウマが合わなさそうなのによく適応したな
437ゆき:2010/01/01(金) 01:14:41 ID:l9FLuL/O
池山さんのミクシー、どうやってみるの???
438神様仏様名無し様:2010/01/01(金) 14:52:26 ID:1P3Z6ACD
>>437
>>434のなら表示して更新
439神様仏様名無し様:2010/01/02(土) 09:45:28 ID:mSqWh6M6
池山も「マツ」(mixiID=25447357)や「永遠の果てに」(mixiID=15803749)を
知り合いに持っている池山は人を見る目がないな、
監督をこんな奴にやらせたら、暗黒時代が来るのは確実だ、
などと批判されてもしょうがないと思うよ、その二人は。

二人は自分の罪深さに気づいているんだろうか
440神様仏様名無し様:2010/01/03(日) 19:57:47 ID:j0jzR2i3
池山ってニート?
441神様仏様名無し様:2010/01/27(水) 21:02:41 ID:pXxUvFPD
今季からデイリースポーツの評論家
442神様仏様名無し様:2010/02/15(月) 16:45:06 ID:RKEGYvTu
アメブロ始めたよ
ttp://ameblo.jp/ikeyama-t/
443神様仏様名無し様:2010/02/15(月) 22:38:51 ID:FZmRKP23
正直アメブロの更新の多さは鬱陶しい
444神様仏様名無し様:2010/02/16(火) 23:03:20 ID:OlW5hepj
>>442
相変わらず自分の顔写真ばっかり・・・
どこまで自己愛強いんだよ。
445神様仏様名無し様:2010/02/20(土) 12:02:45 ID:HjUKHvWA
ブログ始めるのは別にいいけど閉鎖した公式サイトについてのお詫びが無いのがちょっとなあ。
登録制にして個人情報を集めてたのにさ。それとチャリティーで集めたお金の使い道の報告もない。
面倒だろうけどそういうことはきちんとやるべき。なのにスポンサー募集とか書いてんだから呆れたよ。
446神様仏様名無し様:2010/02/20(土) 21:32:05 ID:pWiN9dSd
アメブロで必死にチョコ懇願笑
メッセージも付けてってどんだけやねんwww
またファンの女に手ぇ付ける気かよwww
女好きは相変わらずやなー
447神様仏様名無し様:2010/02/24(水) 17:09:59 ID:ZqVHUQKZ
別にそば食ってる動画見せられてもなぁ・・
448神様仏様名無し様:2010/02/25(木) 21:59:37 ID:rnvDXZWh
ナルシストにも程があるなー。。。
変態のクセに
449神様仏様名無し様:2010/02/26(金) 04:17:34 ID:U87Fc879
>>431>>432
さすがにそれは言い過ぎでは??
450神様仏様名無し様:2010/02/27(土) 00:16:11 ID:+bf16FPw
言いすぎじゃないよ。守備範囲と肩がちがいすぎ。
451神様仏様名無し様:2010/02/27(土) 02:43:15 ID:eGLFcFVh
>>405
5年連続30ホーマーは、落合も達成していませんが?
452神様仏様名無し様:2010/02/27(土) 18:38:12 ID:ln/am5rp
>>451
落合は4年連続30ホーマー(1988〜1991)
453神様仏様名無し様:2010/02/27(土) 18:40:23 ID:ln/am5rp
「が」が「か」に見えたごめん>>451
454神様仏様名無し様:2010/02/28(日) 00:28:35 ID:DJkbtd8i
30ホーマーを維持する力(継続的にホームランを量産する力)


池山>>落合
455神様仏様名無し様:2010/03/05(金) 16:19:03 ID:OZqbPl/p
>>450
守備自体(グラブ捌きや送球モーションの速さ)はどっちが上手かった?
456神様仏様名無し様:2010/03/07(日) 11:46:17 ID:hlllNL4c
>>455
それは川相だな
457神様仏様名無し様:2010/03/07(日) 11:52:27 ID:+ReQ0vBP
それはないわw
458神様仏様名無し様:2010/03/09(火) 02:31:12 ID:jHVjDTAP
肩強いって言ってもベイの石井の方が強くなかったか?
守備も川相より上手いとかここは思い出補正でも入ってんのか
459神様仏様名無し様:2010/03/09(火) 07:21:18 ID:ACcto5kT
川相の過大評価の方が酷いだろ
460ミニー:2010/03/10(水) 02:27:23 ID:ZfSYWlci
池山さんは、永遠のヒーロー
461神様仏様名無し様:2010/03/10(水) 03:37:20 ID:a/RfS2HJ
素人なので守備の優劣は分からないが、川相や石井よりダイナミックで魅力があった。
462神様仏様名無し様:2010/03/10(水) 13:07:34 ID:lNVJWvP0
川相は石井と同じで、難しい打球を簡単そうにさばくタイプだったな。
そういえばどっちも投手出身か。
463神様仏様名無し様:2010/03/10(水) 22:24:34 ID:1xwURamZ
守備
石井>川相>池山

石井>池山>川相
人気
池山>石井>川相

こんな感じでおK?
464神様仏様名無し様:2010/03/11(木) 22:06:58 ID:uozQ10s/
くだらねえ
465神様仏様名無し様:2010/03/12(金) 07:16:43 ID:G2EZShVN
>>463
無知丸出し
466神様仏様名無し様:2010/03/12(金) 15:22:39 ID:YaeHU1gh
>>458
まんまと日テレに洗脳されちゃったんだ…
467神様仏様名無し様:2010/03/13(土) 19:59:48 ID:l40QFnyx
468ミニー:2010/03/14(日) 15:29:22 ID:Gnjpb+s1
池山さんから、バレンタインデーのお返しがきたよ〜!!
直筆だったわ〜〜!わーーーーーい!
469神様仏様名無し様:2010/03/14(日) 15:54:16 ID:z6BBY1f5
自分大好き度
池山>>>神田うの>新庄>さんま>ガクト>よしき
470ミニー:2010/03/15(月) 02:45:55 ID:nZJYJD4z
かっこいいからね!ぶんさん
471神様仏様名無し様:2010/03/19(金) 17:27:47 ID:D9e0mRo/
>>468
本当に?
472神様仏様名無し様:2010/07/04(日) 11:37:17 ID:CwzPF2fu
473神様仏様名無し様:2010/09/16(木) 16:13:32 ID:s74nAHRK
アゲ
474神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 09:08:52 ID:aokVsNZS
いつかヤクルトの打撃コーチになって欲しい。
できたら監督も。
475神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 18:05:28 ID:Fvb94VhF
来年の二軍は荒木と池山とは。
神宮より戸田に足をはこんでしまいそう
476神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 21:07:00 ID:vggYB45K
http://www.youtube.com/catktcnp
引退試合が完全版でうpされた
477神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 01:31:57 ID:59N41mSa
CSの予想外しまくっとる
478神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 15:28:28 ID:0pEmrf1Y
ドラ1の山田が目標とする選手を聞かれた時に
ヤクルトに入るんだから池山と答えてほしかったと思ったのは自分一人じゃないはずだ
479神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 13:28:43 ID:kTtdAvzq
ge
480神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 13:43:24 ID:mdBOPf5x
守備の名手でありながら打撃は荒削りというのが珍しい
地味で堅実というそれまでの遊撃手のイメージを変えたな
481神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 17:09:26 ID:2nNOYyri
ウーやんもいるだろう。
482神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 01:47:14 ID:TexLsc74
守備は上手い
483神様仏様名無し様:2010/11/09(火) 07:09:13 ID:fFb5qUhC
ヤクルト復帰おめでとうございます
楽天で野村監督に仕えて得た知識をヤクルトに注入やで
484神様仏様名無し様:2010/11/09(火) 11:22:32 ID:vGz17BWw
池山は、何気に、5年連続30本塁打を達成している。

落合でさえ、4年連続が最長。

本塁打数の維持力では
池山のほうが上ですな。
485神様仏様名無し様:2010/11/09(火) 11:27:39 ID:vGz17BWw
王・・・19年連続
秋山・・9年連続
山本・・8年連続
野村・・7年連続
松井・・7年連続
大杉・・6年連続
小笠原・6年連続(継続中)
池山・・5年連続


-----------壁--------------

門田・・4年連続
落合・・4年連続

486神様仏様名無し様:2010/11/09(火) 12:31:36 ID:7nFmQAbf
50本塁打
落合・・2年連続
487神様仏様名無し様:2010/11/09(火) 22:57:56 ID:AG8L72Eb
キャリアハイの90年だけど、しばらくは確実性重視の打撃をしてた為に、5月上旬時点で本塁打が2本位だったんだよな
よく30本台に乗せたわ
488神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 01:43:35 ID:hzYbOsDR
>>486
30本台が4年連続で池山より下って
落合wwww
489神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 03:34:34 ID:aRDe6uB5
昔こいつの本を読んだが気持ち悪いと思ったな 
うぬぼれってか恥ずかしい勘違い野郎w
490神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 12:53:37 ID:BcOMDaHb
>>489
おまえの顔のほうがよっぽど気持ち悪い
491ミューレン:2010/11/11(木) 22:36:26 ID:QnWIoIYr
日本のみなさん、ミーを覚えていますカ?

ミーは95年の日本一に多大なる貢献をしたヘンスリー=ミューレンです。

池山の本家ぶんぶん丸とオランダ製ブンブン丸の2トップはものすごい迫力デシタ。

ミーは今、サンフランシスコジャイアンツの打撃コーチです。
おかげさまで世界一の打撃コーチの勲章を得ることができました。

池山さんもミーを意識して、日本一の打撃コーチを目指してクダサイ。

492神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 23:54:39 ID:2PC99+96
>>484
強打者の条件は
.330 40本 そして四球>三振

単年ですら四球>三振をやったことのない
池山はとても強打者とは言えない。

別当、王、松井秀、落合、ブーマー、長池、山本と
比べるとやはり実力は劣るのではないだろうか
493神様仏様名無し様:2010/11/12(金) 00:53:46 ID:IVYWYPqp
494神様仏様名無し様:2010/11/12(金) 22:43:04 ID:528Zm0nM
池山が強打者なわけないな
495神様仏様名無し様:2010/11/12(金) 23:30:21 ID:xbigiTDx
>>494

池山・・・5年連続30発
落合・・・4年連続30発


本塁打量産維持力

池山>>>落合
496神様仏様名無し様:2010/11/12(金) 23:37:36 ID:IkD6Q4pn
何か前田スレと同じ臭いがするなw

通算打率3割だから前田>浩二

みたいな
497神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 03:04:04 ID:y+rk4n/u
>>496 
そうそうw 
ファンは盲目よw
498神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 11:31:44 ID:Udxca827

池山
88年 31本
89年 34本
90年 31本
91年 32本
92年 30本
 

落合
85年 50本
86年 52本
87年 28本
88年 32本
89年 40本


落合>池山
499神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 23:52:37 ID:oP/pHGr1
500神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 16:42:05 ID:h1k7H+NH
.
501神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 16:43:27 ID:h1k7H+NH
息子は投手なんだな(浦和学院
502神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 23:00:33 ID:O752uhdj
ぶんぶん○
503神様仏様名無し様:2010/11/16(火) 08:41:29 ID:m/0lGW6O
引退試合は泣いた。
本当に限界だったな。
504神様仏様名無し様:2010/11/17(水) 04:58:53 ID:cwsYJXcO
ヒザが崩れるとこは画になってたなぁ
505神様仏様名無し様:2010/11/20(土) 08:03:47 ID:0qYmNMxP
引退試合ぎっしりびっしり満員だったな
いざとなったら入るんだよ
ヤクルトファンはヤクルト球団同様ケチだから
506神様仏様名無し様:2010/11/24(水) 11:50:26 ID:r705792f
ファン感、代打池山ライトフライ
507神様仏様名無し様:2010/11/27(土) 22:09:05 ID:7BlsKsVD
宮本のように守れ池山のように打てる選手育成
508神様仏様名無し様:2010/11/28(日) 09:27:50 ID:hrLJYNVv
それじゃ池山が守れない選手だったみたいに読めるな
509神様仏様名無し様:2010/11/28(日) 17:42:42 ID:ZPTR1Gea
>>508
>>507は池山が納会でジョーク混じりで発言したことを引用
510神様仏様名無し様:2010/12/01(水) 04:13:51 ID:XKly65L/
ブンブン丸は健在だった。池山二軍打撃コーチが東京ドームでの
「プロ野球OBオールスターアスリートカップ」に出演した。セ・パ
対抗戦には現役最終年に着たユニホーム姿で登場し、豪快なスイング
での空振り三振や中前打で観客を喜ばせた。「もうやってないから
無理だよ。でも楽しかった」。来季から古巣の指導者としてブンブン
丸2世の育成に励む
511神様仏様名無し様:2010/12/03(金) 02:20:44 ID:69aS2KP8
(`/ ´)最強で最高!(^-^)
512神様仏様名無し様:2010/12/07(火) 14:33:42 ID:TE16Huj9
池山は本当に、ミスタースワローズだよ。
あの当事が懐かしい。
1番から行きます!

1 飯田
2 土橋
3 池山
4 ?
5 古田
6 稲葉
7 ?
8 ?
9 荒木

?マーク 埋めてください
513神様仏様名無し様:2010/12/07(火) 16:05:54 ID:o6cgrZzQ
>>512
1飯田(中)
2荒井(左)
3古田(捕)
4広沢(一)
5ハウエル(三)
6池山(遊)
7秦(右)
892パリデス→93ハドラー(二)
9岡林or93川崎or西村(投)

1995
1飯田(中)
2真中(左)
3土橋(二)
4オマリー(一)
5古田(捕)
6稲葉(右)
7池山(遊)
8ミューレン(三)
9ブロス(投)

1997
1飯田(中)
2稲葉(右)
3ホージー(左)
4古田(捕)
5土橋(二)
6テータム(一)
7池山(三)
8宮本(遊)
9田畑(投)
514神様仏様名無し様:2010/12/07(火) 17:22:30 ID:2LWCeT1N
92,93のシリーズは
良かった。
都心のにおいがした。
またヤクルトの新興球団の
イメージとマッチしていた。
西武のビジターユニフォームの
青も良かった。
515神様仏様名無し様:2010/12/07(火) 17:56:48 ID:kDjiRPY0
自分大好き度

池山>>>新庄
516神様仏様名無し様:2010/12/07(火) 22:19:36 ID:bvi+uLxH
>>513
田畑だけスコアラーか
517神様仏様名無し様:2010/12/11(土) 04:06:41 ID:H3FjY4Qu
>>515
自分大嫌いよりよっぽどいいだろ
悲劇のヒロイン気取りとか、かなり鬱陶しい
518神様仏様名無し様:2010/12/19(日) 07:59:27 ID:RdOPAYOJ
(`/ ´)
519神様仏様名無し様:2010/12/25(土) 01:40:25 ID:7mlhp5Eu
NPB史上五本指に入るショート
520神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 02:35:46 ID:WhbYa+lU
5人は誰
521神様仏様名無し様:2011/01/05(水) 01:42:02 ID:r9MXh9+U
一本足打法
522神様仏様名無し様:2011/01/09(日) 03:18:50 ID:iV0bg7ff
ヤクルト復帰
523神様仏様名無し様:2011/01/12(水) 00:23:38 ID:mD6+HgSR
打撃よりも守備
524神様仏様名無し様:2011/01/13(木) 02:38:16 ID:UB3rRBk8
池山とトカゲ
525神様仏様名無し様:2011/01/14(金) 16:50:52 ID:uPobj8S3
デーブの野球教室のコーチやっとるみたい
526ぶんぶん:2011/01/21(金) 01:30:33 ID:Q3NcEfX5
早く1軍来て〜〜!
527神様仏様名無し様:2011/01/21(金) 22:15:06 ID:/4S6/pL7
「ミスタースワローズ」ってよく聞くんだけど
クリーンナップ打ってるの見た事無いんだけど・・
それと、ここは何としても打って欲しい時にいつも空振りしてた記憶しか無く、何でファンが熱狂してるのかがあまり理解出来なかったオレは
少数派なの?
528神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 19:13:46 ID:RuAXMBwg
ミスタースワローズ
若松勉氏、池山隆寛氏、岩村明憲選手、青木宣親
529神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 01:48:04 ID:CqXD3fkE
岩村はミスタースワローズのイメージがない
530神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 01:05:35 ID:ZQy0cHE1
宇野の方が長距離砲では??

全盛期は年間37本とか41本とか打ってるし・・
531神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 03:13:41 ID:sfTFehBH
土橋忘れんな
532神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 02:37:35.89 ID:l/9ocVMt
ブログで二軍の選手についてもっと語れよ
533神様仏様名無し様:2011/03/19(土) 14:38:17.16 ID:5w6jfTdM
池山というと本塁打数のわりに打点が少ない印象があるんだが得点圏打率は低いの?
534神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 16:47:15.97 ID:3/qsucg3
こつんと当てただけの打者なんかよりよっぽど好感持てる
535神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 14:20:29.17 ID:zyWBoCv1
負けていても池山の本塁打が出たらスカッとした
536神様仏様名無し様:2011/06/13(月) 10:46:18.47 ID:8sKxXWgr
落ちる
537神様仏様名無し様:2011/06/13(月) 10:48:35.33 ID:eTQeNO2v

64 :どうですか解説の名無しさん:2011/06/12(日) 19:41:20.92 ID:3B1C6T/H
━━╋━┃      ┃              /   .        ┃      ┃
  ┏┫  ┃┏┓  ┃              L○.          ┃┏┓  ┃
  ┗┫  ┃┃┃  ┃    ┃━━━━  ヽ  ━━━━┃┃┃  ┃
  ━┛  ┗┛┗━┗━━┛          <\.       ┗┛┗━ ・
65 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:41:21.29 ID:lqJvf3vd
いちおつ
下と上がスンシンじゃないなら澤村3勝目
66 :どうですか解説の名無しさん:2011/06/12(日) 19:41:21.17 ID:l/3DHk2e
                             スカー strike out!
━━╋━┃      ┃              /   .        ┃      ┃
  ┏┫  ┃┏┓  ┃              L○.          ┃┏┓  ┃
  ┗┫  ┃┃┃  ┃    ┃━━━━  ヽ  ━━━━┃┃┃  ┃
  ━┛  ┗┛┗━┗━━┛          <\.       ┗┛┗━ ・
538神様仏様名無し様:2011/07/04(月) 14:34:13.38 ID:7WjFy8mL
昔ボブホーナーって現役バリバリのメジャーリーガーがヤクルトに来たけど、
その年にレギュラーとして頭角を現した池山を相当買っていたみたいだ

著書でホーナーが選んだNPBのベストナインでは他の一流選手を差し置いて「ショート池山」だったからな
539神様仏様名無し様:2011/07/05(火) 23:36:33.57 ID:RH8aLZc9
一茂が、池山との違いを聞かれて
俺が大学行ってる間に、プロで4年やってたから差がついた
て答えてたけど、何か大きな勘違いをしている
540神様仏様名無し様:2011/07/22(金) 02:18:09.21 ID:d1JOm4C4
晩年の池山って人間的に凄いよねポジションも背番号も奪われ同い年で後から入った古田がチームの顔になりでもそんな状況でも腐らずベンチでメガホンを叩き声を出しチームを盛り上げる…そして代打で一振りに賭ける
よく腐らず現役を全うしたね
541神様仏様名無し様:2011/08/03(水) 23:23:29.26 ID:1HwXqvfg
(`/ ´)
542神様仏様名無し様:2011/09/10(土) 10:00:26.26 ID:2QFPgAIA
昨日、浦学エースの息子見てきたぞ
スライダーがすごかったけど、あとは強豪としては並レベルだった
543神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:15:08.73 ID:eD0QNYco
福岡ドームとか広い球場での池山の本塁打見たいな〜
544神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:41:19.91 ID:/Ve7zVb6
>>540
少し違うんだよなぁ
>背番号を奪われて・・・

背番号は若松さん引退後に池山の方から球団との契約更改の際に、「ミスたースワローズと云われた背番号!」を俺にくれ! と。
それで、もしかしたら欠番になるかも知れない雰囲気もあったのに池山につけさせた。
その後、何年くらい経ったかは記憶に定かではないが、若松監督時代になってから、 またも自分から
「1」は返上する。元の「36」に戻りたい! と申し出て球団も了承した。
これが池山の背番号変遷の(決して奪われたのではない)経緯である。
古田に云々・・は自然の成り行きと云うか その存在価値からしての必然性もあるのでは?
誰かの意志で決まった事ではないから・・・

ただ、あの大変目立った「メガホンパフォーマンス」も、人によっては色々な受け止め方があったのも事実だが。
545神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:45:11.72 ID:pgF9t7k+
>>540
同意
代打で出るとすげえ興奮した
546神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 00:57:36.63 ID:SMcrlAvW
池山と広沢ってダイエーがトレードか何か知らないけど、獲得しようとしたよね?
547神様仏様名無し様