選手同士のケンカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
435神様仏様名無し様
そんなヤクルトでも不思議と派閥争いみたいなものはなかったらしい。
436神様仏様名無し様:2006/01/17(火) 09:34:43 ID:N6mjEf8y
>>435
みんなで仲良く将棋を指していたくらいだしなw
437神様仏様名無し様:2006/01/17(火) 21:39:31 ID:yhBKJ+TG
>>435
弱いとき:マターリ
強いとき:(野村監督が敵で)団結w
438神様仏様名無し様:2006/01/18(水) 14:43:35 ID:PzjhC7g3
仲良しクラブだった頃のヤクルト広沢池山の一団が、六本木のあるクラブで
当時常勝だった西武工藤たちと鉢合わせした。そこで工藤の言ったセリフ
「(優勝をしていない)きみたちは、こういうところで飲んじゃだめだよ」

その言葉に発奮したのか、その後ヤクルトも強豪チームへと生まれ変わる、
いや、監督が変わったからか
439神様仏様名無し様:2006/01/18(水) 16:32:49 ID:3peI4XzN
工藤は珍プレー好プレーでヤクルトの選手らに「日本シリーズで会いましょうw」
と言って馬鹿にしてたよな。その後2年ほど勝てなくなってこいつバチが当たった
と思った
440神様仏様名無し様:2006/01/18(水) 16:51:50 ID:EEUvb4cZ
>>438
広沢がすかさず
「同じ野球人に対していうセリフか!!」と工藤を一喝してます。
びびった工藤らは広沢に詫び一緒に飲んだそうです。(パロ野球ニュースにて)
441神様仏様名無し様:2006/01/18(水) 17:18:21 ID:4Neq0kmQ
選手とコーチだが
川相と堀内って既出?
442神様仏様名無し様:2006/01/18(水) 22:19:54 ID:HzcWL8Kk
うんうん。広沢っていいヤツなんだな。また好きになったよ。
443神様仏様名無し様:2006/01/19(木) 03:33:17 ID:YfylRztn
今のヤクルトは反古田派と古田派に別れてるけどな。反古田の筆頭は岩村だ。岩村は古田が嫌でとにかくヤクルトを出たくて仕方ないらしい。でメジャーメジャーと叫んでる。昔からメジャー指向の強い石井弘とは大違い!
444神様仏様名無し様:2006/01/19(木) 13:40:53 ID:s73JEXDq
ヤクルトと言えば、若松と大矢が仲悪いんじゃなかったか?
445神様仏様名無し様:2006/01/19(木) 13:46:50 ID:yQb227tp
杉浦って吉原ソープ街の真ん中のマンションに住んでたって本当?
446神様仏様名無し様:2006/01/19(木) 15:31:30 ID:SqrliH4Q
工藤は新人類世代の代表格。
変なの多いよ、この世代。
子供に「悪魔」なんて名前付けてる奴もいたし。
槙原とか金村とか宮本とか、浮かれてる連中多すぎ。
まぁ、園川は良しとしておこう。
447神様仏様名無し様:2006/01/19(木) 15:39:39 ID:BdQ+lkFo
浮かれるにも格というものが(ry
448神様仏様名無し様:2006/01/19(木) 15:44:36 ID:4pmc4oy0
>>446
新人類横綱と言われた北尾がその筆頭か?
449神様仏様名無し様:2006/01/20(金) 17:05:30 ID:6lNTbQbV
>>445
荒川だったような・・
450神様仏様名無し様:2006/01/20(金) 17:06:56 ID:6lNTbQbV
http://www.tcn-catv.ne.jp/~acc/hito/hito/61sugiuratooru.html
しかしまぁ池山も広沢も人が変わりましたって
どんだけそれまではやばかったんだw
451神様仏様名無し様:2006/01/20(金) 20:01:29 ID:pSms9hGC
>>450
サンクス
南千住2丁目かぁ、吉原へ歩いて行ける距離だな

>多分山谷のオッサンでしょう
ワロタ
452神様仏様名無し様:2006/01/20(金) 22:44:14 ID:RM/afA+t
>>446
いや、どの世代でも変な奴はいると思うよ。
槙原世代というと、上からの息苦しさに憤りを感じる一方、自分では自己管理が出来ない選手が多いという印象。
長嶋世代だと上に「ケッ」下に「馬鹿野郎!」て奴が多い。
今の若い世代だと変人というか、しっかりしてる奴も多いし、馬鹿も多い。
いいとこだけの世代なんてないと思うよ。
453神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 03:52:44 ID:E3W7BS7e
>>404
ベーマガ90年代特集号の斉藤雅インタビュー

斉藤 僕のなかでは、ちょうど年齢的に真ん中というのもあったし、2人は若いときから
    ずっと先発でやってきたけど、僕は最初リリーフからやっていたんで、2人のほうが
    目立つ場所にいたように思います。それがよかったのかと思いますね。
    もちろん、負けたくないという気持ちはあるんですが、やられても「まだ2人がいるよ」
    という信頼感もありました。ほかにも香田(勲)、宮本さん、水野(雄仁)、木田(優夫)と、
    当時の投手陣はみんな仲がよかったんですけど、野球になれば負けたくないという
    気持ちもあった。いい関係だったと思います。

>>442
同号の広沢・池山インタビューにて

広沢 口では優勝したい言っていうけど個人成績に走ってしまう。
    もちろんチームが勝って自分も打てば気持ちいいんだけど、
    とにかくイケにはすべての面で勝ちたかった。ほとんど負けてたけど(苦笑)
池山 そういうチームに勝利への意識を植え付けたのが野村(克也)監督であり、
    広沢さんだと思うんです。春の西都キャンプで、選手が一人ずつみんなの
    前に出て、自分の思いをしゃべるというミーティングがあったでしょ?
広沢 あったっけ?
池山 「今までは優勝と言う言葉を口に出せば笑われていた」と広沢さんが言ったんです。
広沢 湾岸戦争があってユマに行けなかったときだ(91年)。
池山 「今までは笑われていたけど、優勝するという思いを持ってやっていこう」と。
    あれはすごく印象的でしたよ。最後の締めだったし。
広沢 選手会長だったから(笑)
454神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 08:25:46 ID:2SpyE2o0
>>450
世間がどんなイメージを持っていたかはさておき
80年代のいしいひさいちの漫画に出てくる広沢は知恵遅れみたいだったw
455神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 10:31:54 ID:hW9fbRB9
>>454
原も。
456神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 11:12:36 ID:GZlbIfG0
>>450

> すごい企業磁密ですよ。

”磁密”って・・・
457神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 15:56:28 ID:ZaiIMcBG
俺も知りたいな、すごい企業磁密w
458神様仏様名無し様:2006/01/23(月) 00:54:43 ID:ACwbPL4K
>>129
遅レスだけど
その4人は全員左利きだなw
459神様仏様名無し様:2006/01/23(月) 15:46:25 ID:1Wo7bmUt
キャンプ中の宿舎内は結構いじめや喧嘩はありそうだな。
460神様仏様名無し様:2006/01/23(月) 17:47:10 ID:WdIcGBUh
南千住には尾花という名の有名なうなぎ屋がある
461神様仏様名無し様:2006/01/29(日) 01:07:10 ID:v2h1HboI
アゲ
462神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 02:22:41 ID:rmbAFcp0
>>134
ものすごい遅レスで申し訳ないが、
広岡が頼まれていた選挙の応援に、都合で行けなくなったので森に代わりを頼んだら、
その候補者が選挙違反で捕まったのが原因だと雑誌のコラムで読んだ覚えがある。
463神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 10:16:39 ID:kUEutode
>>200
TBSの朝のラジオで
永谷脩が堂々といってた。
464神様仏様名無し様:2006/02/01(水) 14:58:38 ID:xLQNDFwW
>>438
クドちゃんは巨人の選手に対しても「ここには日本一の選手しか来ちゃいけないんだぞ」と言ってたらしい。
二度も巨人を倒したクドちゃんと西武ナインにとっては当時の薬など足元にも及ばぬ存在だったんだろう。
465神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 12:50:36 ID:4pYckkpR
>>464
そんな工藤が巨人にいるなんて・・・
466神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 17:07:22 ID:FS0MH/gh
西本と皆川コーチ。
467神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 17:30:32 ID:VdjGKB/c
>426
桑田の性格はよくしらないが、入団時は河埜は
まだ現役だったはず。
468神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 19:29:32 ID:8VqahvNw
張本と星飛雄馬。(新巨人の星)
紅白戦で張本が激怒。
469神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 21:55:57 ID:yIie0iNH
新って・・・
470神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 23:09:20 ID:nHJRHqPH
>>466
スレタイ嫁
471神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 23:12:09 ID:kadOy1SS
馬場と猪木
472神様仏様名無し様:2006/02/07(火) 07:02:46 ID:hQ0SzWzV
>>471
馬場さんはまだしも猪木は野球選手じゃなかったよw
473神様仏様名無し様:2006/02/07(火) 18:47:36 ID:lK3O58Ra
巨人・土井正三と、中日のたしか梅田

70年代前半の頃。
蹴りを出してしまったのは梅田だが、
土井が挑発したようなところもあり、梅田は泣きじゃくりながら退場した。
尊敬していた土井さんなのに、という感じもみてとれた。
いままで見たなかでは一番あわれな、ケンカ/退場劇だった。
474神様仏様名無し様:2006/02/21(火) 20:30:35 ID:9vb8GxhY
age
475神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 10:12:34 ID:c1yT2QRf
>>426
優勝してビールかけの時。
割れたビール瓶の破片が、桑田の背中に入っていたらしい。
476神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 10:17:29 ID:pvl9MaVr
猪木はホウガン玉投げてたらしい。
477神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 10:24:06 ID:veRKg81q
梅田って最初巨人だろ?
元チームメートだから悲しかったのでは?
478神様仏様名無し様:2006/03/03(金) 21:58:04 ID:759OdjBm
あげ
479神様仏様名無し様:2006/03/03(金) 22:31:59 ID:1uKMSKOf
>>270
遅レスだが削除された項は三盗阻止ではなく
福本夫人の項だったぞ

おれも三盗の事かとおもって週ベ確かめたらちがってた
480神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 11:18:36 ID:vhWoEvAs
今更だが








>>384wwwwww
481神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 12:20:36 ID:LMWEEI8i







































高野連 北海道理事

中 川 尚 之

辞めたらどうですか?
482神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 16:26:14 ID:spxyLXop
清原が巨人に入ってきたばかりのとき元木が弱いくせに調子にのって清原を
怒らせて便所でボコボコにされたらしい。それから元木は清原の舎弟になって
清原組の発展に協力した。

483神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 21:25:01 ID:StNRgaoQ
山倉と角。
「ナマクラさん」とからかうと、角の頭を殴る。
484神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 21:31:51 ID:tKe/05Z3
>>482
当時の週刊誌の記事に載っていたね。
川相がトイレに入ったらたまたまボコられ中だったけど
「トイレで暴れると滑るぞ」と言ってそのまま退散したらしい。
キャンプでボコられて清原の舎弟になったのはまちがいない。
485神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 19:49:47 ID:dbBwa1e9
巨人に入りたくてベソかいてた元木
引退後のこととか考えたら巨人に入ったほうが有利、という計算も
分からないでもないが、ほんとつまらないよな

元木氏ね、とあちこちで書かれてるのもどうかと思うが
こいつの場合はそうされてもしょうがねえな、という気になる
486神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 19:53:24 ID:haj6jnRO
巨人の野次にブチ切れた横浜中根
487神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 04:41:50 ID:F6vmvYho
>>486
プロ野球板のスレで見かけたけど
中根の信仰してる宗教を馬鹿にされたとからしいね。
488神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 06:59:16 ID:Z16D1NHt
>>487
それ、何ていう宗教なんですか?
489神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 09:02:04 ID:nUpU74py
S化?
490神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 20:10:01 ID:Z16D1NHt
>>489
S化はどうなんスかねぇ?
味方にもいそうなメジャーな宗教はさすがに気まずくていえんだろうに。
メジャーの一歩手前くらいで、みんなが知ってそうな宗教じゃねぇのかい。
真相知ってる人よろしく。
491神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 20:32:57 ID:FImLazZE
あと考えつきそうなのは
上田監督の一家を陥れたTO一・・・
492神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 20:54:04 ID:lRnrqBUW
中根の嫁がたしか堀ちえみの妹だったな。
そこから何か割り出せないかね。
493神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 23:34:34 ID:oJ+4af7h
>>486-487
村田コーチが酷いことを言って試合後中根が巨人のロッカールームに乗り込んで原に止められたやつだろ?
宗教ではなかったらしいけど
494神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 01:37:31 ID:v7Pgcedx
>>493
あれ?中根の件は杉山コーチの野次に怒ったんじゃなかったっけ?
たしかあの事件はベースボールレコードブックの出来事欄にも載っていたよ
495神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 11:47:38 ID:/CddrzRb
杉山コーチで合ってるよ。
そもそも村田はまだ当時現役
496神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 21:47:25 ID:ozP8Qjfj
2年前の東スポネタだが中日岡本と現楽天小山
毎年納会では毒舌で場を沸かせる役だった小山が
「岡本、1年やったぐらいで調子乗んなよ」と2回言った所で岡本ブチギレw
実際には小心者の小山はビビってひたすら謝ったとかw
二人とも大塚や遠藤にコーチしてもらってた間柄だし、
普段から仲が悪い訳ではないと思う
497神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 22:31:44 ID:O/SVcwBk
小ネタで申し訳ないが、オリ時代の辻竜太郎と早川ってどうだったんだろうか。
498神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 01:18:16 ID:5nRoq2m3
>>497
何その役者の小ささw
499神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 03:29:30 ID:giP4Y8jM
>>497
そういえばその二人はガチになってもおかしくない因縁があるわなw
500神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 22:11:58 ID:kHPesjhF
500
501神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 15:25:31 ID:mrg2IuEH
>>499
大学時代の乱闘の話か?
502神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 08:41:45 ID:P5Ql4Bge
詳細キボン
503神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 22:23:17 ID:JWkzBF28
97年秋の明立戦で、学生野球としては珍しい乱闘劇。
その時の立のキャプテンが早川。
主犯の一人として謹慎くらったのが明の辻竜太郎。
平日の試合だったが、失業中のため一部始終を目撃した自分は、
早川の高校の先輩で、辻の大学の先輩というアホンダラである。
504神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 22:26:23 ID:g8YsURv2
明大×立大のケンカって何が原因だったのですか?翌日のスポーツ新聞1面を飾ったのは、覚えているのですが・・・。
505神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 22:41:45 ID:JWkzBF28
直接的な原因はラフなタッチをめぐって、ということでしたが。
安全パイの立相手に4回戦まで戦う羽目になった明は当初から荒れていました。
で、それに対して立の一部選手がよしゃあいいのに何やコラと。
始まってみれば、戦闘力の違いで立がボコにされて明が一方的に悪いとされておしまい。
勘違いしたアマファンが警察呼んじゃったりしてオモロかったです。
506神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 22:43:44 ID:4mMBnbW7
明治の選手が一塁の塁上で立教の選手に物凄い乱暴なタッチをしたから、だったような
そしたらそれがキッカケで大乱闘になってしまった
507神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 22:44:35 ID:4mMBnbW7
ありゃ、被ってしまった上にもっと詳しい解説が>>505に出てしまった
すまん
508神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 23:05:19 ID:R4ra3xc4
竜太郎ってそんなに血の気が多いとは知らなかった
そんな風には見えないが
509神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 23:12:09 ID:JWkzBF28
知り合いの審判も同じようなこと言ってたよ。
まあ、若気の至りってことで。
510神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 00:05:06 ID:zM4d3gV4
明治の選手ってちょいちょい騒ぎ起こすよな。鳥越とか筒井とか。
1001あたりが「それでこそ明治魂や!」とか言って、若者たちを
無駄に刺激してるんだろうな。
511神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 00:47:33 ID:UIeUEqqe
御大が監督のときでも明治では乱闘があったのだろうか
(御大が怖くて)逆に無かったような希ガス
512神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 01:54:28 ID:1vsCMZLn
明治といえば中日小笠原も樋渡弟をボコボコに
513神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 01:15:14 ID:FvPA9EQG
>>512
島岡御大が監督の時にグラウンドで乱闘なんかしたら
間違い無くそいつは御大にぶん殴られただろうね
「神聖なグラウンドで乱闘事件を起こすとは何事か!」
って言われてたと思うね
514神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 01:35:03 ID:2vjzCRFk
また「グラウンドに謝りなさい!」つって土下座だろうな
515神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 02:46:35 ID:+yeKgOcd
石井と足立は
516神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 21:12:36 ID:S7h0iK1r
>>513
テメエは自軍の選手をボコボコにしているくせにそんなこと言うかねえ?
むしろ戦闘意欲のない選手が試合終わってから凹られそうな希ガス
517神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 22:25:38 ID:47gR7696
昔、巨人の土井正三と中日の二塁手梅何とかという選手のグランド内での
喧嘩が一番記憶に残っている。
土井がランナーで二塁に走った際、梅何とかという選手と交錯した時
何かあったらしく、もう引退間近の大ベテランだった土井に対し
中堅の梅何とかという選手が怒鳴りながら後ろから飛び蹴りを入れた。
それに対して土井が見たこともないほど怒った場面。
518神様仏様名無し様:2006/03/25(土) 23:05:07 ID:DUFHXYSb
過去にフランコとケビンが喧嘩していたけど、今では大丈夫なのかな?
519神様仏様名無し様:2006/03/30(木) 03:41:51 ID:DCRbkgD7
味方のセカンドランナーに「チョロチョロすんな!」と言ってバット投げつけて
退場になった中日の江藤が最強
520神様仏様名無し様:2006/04/10(月) 19:22:48 ID:x9NqFwAy
ヤクルト関係と阪急関係がダントツ少ないな
521神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 21:51:38 ID:y7VFQlsX
素人どもは死ね
522神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 04:12:25 ID:FDealGxR
野村監督が雑誌で「私は現役時代から人を食ったところがあり、バッターが
打席に入ると、こうボソボソやるわけですよ。それで打ち気をそらされて
凡退するというケースが結構あったわけすね。イヒヒヒ。」

「でもね、そんな私でもボソボソやれない相手がおったんですわ。それが
張本と大杉ですわ。彼らにボソボソやったらダマットランカイ!と一喝
されましてね、そら怖かったですよ。イヒヒヒ。」

あと、起用法に怒って職場放棄した大豊にもそれ以来何も言えなくなった
らしい。

星野に反抗した選手は仁村と鹿島。仁村は守備で怒られた後にベンチや
バットケースを蹴りまくった。鹿島は星野に怒られた際に、反抗的な態度
でギローっと星野を睨みつけた。その後、この2人には何も言わなくなった
らしい。
523神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 10:29:23 ID:VRXmcxvR
昔のヤクルトは仲良し集団と呼ばれていた
野村監督が就任した時に「少しは喧嘩ぐらいせんか」と思ったらしい
524神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 12:25:32 ID:y7hwnYBb
今も(ノムさんの時代も含めて)仲良し集団だと思う>ヤクルト
525神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 18:36:40 ID:7Gio6L4q
野村が例によって打者にボソボソ言ってたら
野村に背を向け、おもっきし屁をぶちかましたやつがいたみたいだね。
そいつにもそれ以来何もいえなくなったらしい。
526神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 20:02:17 ID:z+WJWfcd
>>522
言えなくなったというか「こいつは怒っちゃ駄目な選手だな」と
思ったんだよ。武志なんかはボーっとしてるから怒った方が良い選手。
527神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 20:23:25 ID:gA76kfoZ
星野って殴ってばかりいたくせに、自分は全然殴られた事はない。
何故か。結構簡単な答えで殴られる可能性がある人物は怖がって
絶対に殴らないからである。

まあでも一回くらい殴られたほうがいいよ。
528神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 20:33:23 ID:gA76kfoZ
ついでに、落合が星野を批判してた原因は星野が現役時代
さんざん手抜する事で有名だったから。
また落合が暴力が嫌いになったわけは、自身も高校の野球部時代、
上級生にさんざん殴られたから。
529神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 20:35:12 ID:9a0Aw2rb
ホークスの山内和宏と山内孝徳、同姓の両エース。

二人の犬猿を知らない新監督の田淵がキャンプの部屋割りでで二人を同室にしてしまい、
お互い気まずいキャンプを送りシーズンは共に不調。   当時の週ベより 
530神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 21:11:42 ID:i9/oC7hg
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
531神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 04:11:31 ID:lBMK4KHq
星野が大杉や張本と喧嘩したら一発でやられるだろうな。

張本、大杉は根性の人。

星野、清原は虚勢の人。

野村、伊原は嫌味の人。
532神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 10:17:32 ID:92kCAkR9
ヤクルトの池山隆寛あたりの若手に対するイジメは酷かったと聞いたけどな。
今でこそ楽天のコーチだけど。
533神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 13:49:19 ID:tFFQ0egG
槙原と工藤。家族ぐるみ(笑)で仲が悪い。
タメ年で81年甲子園を沸かせた愛知県出身の二人(槙原:大府高校/選抜出場、工藤:名電/夏出場)
電器店を経営する槙原の店に工藤家族が訪れ嫌味を言って帰ったとも言われる。
80年代、六本木で巨人のグループと西武のグループがかちあったときに
工藤が「日本一になってから来い」と発言。
534神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 18:10:51 ID:a6b/f08m
俺の友達の先輩が元広島のピッチャー(名前は失念)が高橋慶彦に散々いじめられたらしい
野村なんかも入団した時いじめられたのかな
535神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 18:13:01 ID:pjpRwOJX
>俺の友達の先輩が元広島のピッチャー(名前は失念)が

書いていることがわからん。
536神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 18:40:57 ID:oDWjrFQ7
高橋慶彦は人間性に問題ありそうだな。
537神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 18:44:20 ID:F4alcANA
池山は知らんかった。
中込、東尾、松永のいじめ話はよく聞いた
538神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 21:01:58 ID:9mCci3RE
清原と工藤が仲悪いというけれど
そもそも工藤の嫁さんを紹介したのが清原だし
今でも二人で野球人としてのお互いを讃えあってるし・・・
539神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 00:46:17 ID:XP7EVT1+
>>535
訂正
ピッチャーが→ピッチャーで
540神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 08:09:56 ID:+5GUG/2D
すこし話しがずれるかも知れないが、西武の松坂と中日の小山は横浜高校春夏連覇時のバッテリー。
しかし松坂は横浜高校に進学を決める際、小山が横浜高校にいくなら自分は絶対に行きたくないといっていたそうだ。
横浜高校の渡辺監督が本の中で書いていた。
これを読む前にテレビで小山のインタビューをみたが、やっぱり仲が悪そうだったなあ。
あのチームは松坂だけじゃないんだよ!ってことを真顔で語ってた。

そんな二人が意外にも最高の結果を残したんだからわからないものだな。
541神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 10:28:40 ID:yYR/djuA
宇野と小松 栄 の すがきや で 喧嘩 目撃 多数
542神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 14:04:32 ID:ZWethrtd
>>541 原因は具の取り合いか(笑)。
543神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 23:19:43 ID:7TUBOyKj
>>540
中学時代は全日本で一緒になった程度の付き合いでしょ
そんな短期間じゃお互いの事あまりわからんだろ
せいぜい「いけすかねえ野郎だな」と思っていたくらいのもんじゃないの?
544神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 00:10:24 ID:PIzdZKvy
昔六本木で元○と飲んだが清○の事相当言ってたな クロンヴォとか…
545神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 00:18:33 ID:pXBfE7n9
はいはいワロス
546神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 03:25:27 ID:HVO10hOa
>>540
別にバッテリーは仲良しこよしじゃなくてもいいしな
卒業式後の送別会か激励会のパーティーで料理を取り合う松坂と小山の写真が
雑誌に載ってて、付いてた文が「2人とも負けず嫌い」
我の強さがこんな所にも、とちょっとほのぼのしたんだけど
>>542で思い出した訳じゃないがw

夏準優勝の京都成章バッテリーも、古岡投手が女房役の吉見(現西武)に
「早よ球返せ、ボケ!」とか平気で言ってたらしいし
まあこの辺はかわいいもんだ
547神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 00:23:08 ID:OEbMQl7j
中畑と原ってどうなんだろ。
優等生の原と苦労人の中畑とは気が合わなかったとか聞いたけど。
548神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 22:58:36 ID:euo8lTpW
>>547
NHKの「ようこそ先輩」で、中畑は自己紹介の時に、
母校のガキ相手に「俺の通算打率は原より上なんだ!」って
説明してたくらいだからなw
549神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 23:16:40 ID:0L7zTvUZ
偏差値も上じゃね
550神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 23:20:14 ID:EExSktmP
ホームランではボロ負け。
中畑。
551神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 00:47:52 ID:E6Y1VAgc
中畑は「徹子の部屋」で篠塚のことを「線が細くて病気がちの
子だったんですけど・・・」なんて、まるで格下の選手を見下すような
説明をしてたよ。首位打者になれなかったヤツがねえ。
552神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 01:43:47 ID:hQyNIIDB
中畑が年上だったらいいんじゃね?
553神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 04:40:45 ID:tiyWgRZl
中畑と篠塚は
自分がドラフト1位だと思ってたら篠塚が1位で自分は3位だった
というほどの仲の良さだぞ
554神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 02:15:28 ID:+H+6tJyr
篠塚って、長島に1位指名されて首位打者とかになって「シノ、ありがとう・・・」なんて
言われてたんじゃなかったの?
いつの間に「川上→藤田→原」の派閥でコーチなんかやってるわけ?藤田監督時に
3割打てなかった年とか、外人にセカンドポジション奪われて干されたりして、起用法に
不平不満言って、お叱り受けてたりしたんじゃないの?
555神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 01:31:53 ID:Wry/8t3f
藤田監督は力がそう衰えたとは思えない篠塚に変えてセカンドを緒方に固定した
順調に行けば2000本安打できただろうに、思い切ったことをするな、と思った
556神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 01:41:10 ID:EOfaqTWg
東都とか東京6大学とか、同じ舞台でしのぎをけずった同士はプロになっても仲は良くないかも。
伝統のある学校ほどOBを含めた対抗意識が一般的なファンの想像を越えるほど強いから。
その逆で同い年でも全日本でチームメイトとかは共通体験があって仲がいい。
557神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 02:21:04 ID:6iaOWHkv
>>548
見た見たw
最近も自分のこと中畑さんって言ってんのかねw
558神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 23:07:53 ID:6zjeRFy5
ヤク→巨→神の広澤は93年オフの契約更改の時に自分の評価が
古田より下だと聞いてFAして巨に行ったが、広澤と古田の仲は
どうだったのかね?このスレ見ても出て無かったよ。
559神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 23:20:11 ID:Isddn6Xm
山倉と槙原
槙原のあまりのノーコン振りに切れて構えた所意外は捕る気も見せなくなった。
見かねた首脳陣が慌てて有田を捕ったらしい。
560神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 23:32:51 ID:Ucx4KZub
>>559
試合中にそんなことやってて良く勝てたな巨人
561神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 00:44:55 ID:Xeeka39+
>>546
横浜の涌井とキャッチャーの村田?
最後の夏決めた試合村田カワイソスだったぜ
562神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 01:01:11 ID:+7ME0Tjs
>>533
それはムカツクねw
563神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 11:12:19 ID:lKibibwI
木守道にデッドボールぶつけたら
お返しにヘルメットぶつけられた堀内。
564神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 14:18:35 ID:W+BJ8p6W
乱闘で脱がされそうになってた堀内
565神様仏様名無し様:2006/05/12(金) 02:25:33 ID:xBlzTf4L
メガネも脱がされた
566神様仏様名無し様:2006/05/13(土) 03:48:11 ID:5zaTHftP
レイプされたみたいになってたなw
567楽天ファン:2006/05/14(日) 09:58:21 ID:pLFeSyxR
532さん ありがとう
池山の馬鹿野郎を見損なった。
すぐさま仙台から出ていってほしい。
遅くとも今年限りで。
568神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 13:19:34 ID:OZd58xry
こんなところの無責任なレス、しかも何処の誰かからも特定できない
聞いた話を信じ込んで見損なったという発想はすごいぞ
569神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 14:23:24 ID:OO8xQ/RU
高校時代、甲子園で敬遠気味の四球を投げた荒木大輔に向かって、金村は「勝負せんかえ!」と怒った。
570神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 15:23:30 ID:ZGNRousj
堀内は王監督の時に巨人の球団の職員?とも喧嘩してるだろ?
571神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 15:33:00 ID:HW184mic
>>363
ヘルメットは投げてもぶつかってはいない。
572神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 15:33:38 ID:HW184mic
× >>363
>>563
573神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 17:28:33 ID:NpyQFk8r
>>568
東北人は塩分取りすぎで血圧高め
574神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 16:33:49 ID:JCbvbHM5
コーチ絡みですまん。
巨人に来た大西は
中日時代、仁村徹コーチと
試合中ベンチで一触即発の雰囲気になった事があった。
慌てて周りの人がとりなしてたけど。
映像で確認したから間違いない。
575神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 16:35:41 ID:JCbvbHM5
仁志の嫁と清水の嫁
576楽天ファン:2006/05/20(土) 17:36:18 ID:p4v4T0Sf
池山のいじめの原因は、人殺しの猿渡である。
まっ、どっちも死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
577神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 17:40:35 ID:7h1GdOw3
楽天にも頭のおかしなファンが付いてしまったんだな
578神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 23:40:07 ID:53cSM8ry
いじめはイカンよ
579神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 03:08:10 ID:p/DqJrgL
敦賀気比高校時代の仲澤は不祥事を起こしたことがきっかけで
内海や李など当時のチームメイトだった面々とは今でも不仲らしい。

そうなると今江と桜井、朝井の関係も気になる。
580神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 01:08:08 ID:0rXFJq/D
広島のファン感謝祭の騎馬戦の余興で
高橋慶彦と北別府がそのまま本気の乱闘になったってのは既出?
581神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 07:57:22 ID:zRBpJ0GY
確か大野が一喝したんだっけ?
582神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 08:25:01 ID:mN0H4OEO
入来兄って何で喧嘩したか知ってる人?
583神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 08:52:13 ID:9VMKmOP2
入来兄は不逞鮮人を成敗した英雄
584神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 11:02:13 ID:Qb950jVR
しかしその後朝鮮人に雇われる身分に成り下がる。
585神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 11:42:30 ID:FDpJM43m
>>579
今江はインタビューでその件について聞かれ、当時主将で
相当苦労したらしく「死んでしまおうかと思った」とも。
たしかに、18そこそこの野球少年には重過ぎる状況だよな。

ただ今江は朝井の結婚式に招かれたという話も聞く。
単に朝井が空気読まずに招待状出したのか、もともとそんなに
悪い関係ではないのかは定かではないが。
586神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 16:37:17 ID:bTNYX4jg
>>585
今江が不祥事起こしたのですか?
587神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 17:42:12 ID:WH2wQhMP
自分で調べろや
588神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 18:22:28 ID:zk47sH6f
当時の先輩はみな悪人にされるけど
主将の今江さんだけはいい人だったとPLの後輩は言ってたなw
小窪ていう今青学の選手だっけ。

桜井 朝井は悪人ってことか
589神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 18:22:47 ID:tadV6GL4
>>587
お前、性格悪いな
590神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 18:44:25 ID:bTNYX4jg
>>587
調べようがないからお願いします。
591神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 21:11:00 ID:d4K/7FbD
>>589
いや、おまえの腐った根性には誰もかなわんよ
592神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 23:39:14 ID:2+fHaeZd
横浜高校の松坂世代の連中は先輩いじめてたらしいよ
593神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 23:49:47 ID:+AV/vWHz
>>591
お前も性格悪いな

>>593
いや、おまえの腐った根性には誰もかなわんよ
594神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 01:31:03 ID:vC50cWju
>>593
そんなに自分を責めるなよw
595神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 01:49:14 ID:g2AwSaNV
東映時代の大杉と白の殴り合いは有名だろ?張本しか止められなかったそうだし。

あと、江川がHR打たれて「山倉さんのサイン通り投げました」
これには山倉が怒っていたようだが・・
596神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 02:28:06 ID:YYI1RKai
>>216
礒部がブチギレ中
597神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 08:20:39 ID:NF/5DxfA
ノムさんと山倉。
ドラフト前、山倉獲得に向けてノムさん直々に山倉を訪ねて南海入団を懇願するが、
山倉は「今の南海に球を受けたいピッチャーはいない」と言って断る。
これにノムさん大激怒。

ちなみにこの時の山倉はまだ高校生。
598神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 13:51:18 ID:VY6DkErq
性格の悪い>>587がいると聞いて飛んできました
599神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 19:00:01 ID:Lv8+vZDK
ところで今江時代のPLが出場停止くらった原因は今江なの?朝井?桜井?
600神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 19:26:10 ID:gPidanlO
今江ではない
後は消去法で
601神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 22:59:17 ID:I5n6tZub
>>594
お前も性格悪いな

>>601
いや、おまえの腐った根性には誰もかなわんよ

>>601
そんなに自分を責めるなよw
602神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 18:17:20 ID:oPtcd1ox
>>592
PLの間違いじゃないの?
先輩いじめってどうやるんだ?レギュラーじゃない奴をターゲットにすんのか?
603神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 19:59:09 ID:cml9KmdJ
つまんねースレになってきたなw
604神様仏様名無し様:2006/06/04(日) 00:13:13 ID:OAKgyxB+
>>519

江本か坂東の本で言ってたなw
605神様仏様名無し様:2006/06/04(日) 00:33:44 ID:OAKgyxB+
>>231

松坂は「去年のピッチングコーチ(杉本正)の方が良かった」って言ってたもんな
606神様仏様名無し様:2006/06/04(日) 18:47:31 ID:wiVcT23k
西武にいた田辺だったか?
サヨナラヒットを打ち、チームメイトにもみくちゃにされる。
それが度が過ぎたのか、田辺がお立ち台で激怒していた。
607神様仏様名無し様:2006/06/04(日) 19:03:58 ID:pEemXfw1
>>606
あったあった!!
確か、新人か年下にやられたから怒っていたのでは?
60849さん:2006/06/05(月) 05:06:16 ID:e3UFBJNy
もうひとつおまけ
有藤と東北地方出身プロ選手
ロッテは東北地方出身が一番多かったが、有藤になってから一人か二人になり、反対に一番東北地方出身が少ないチームになった。
落合博満(秋田出身、稲尾さん解任に不満)と若生智雄(宮城出身、阪神の村山に引き抜き工作準備のため勤務怠慢)に対する恨みか。
609神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 14:27:14 ID:YWLIrGLB
>>607
どんなこといったの?
610神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 18:04:18 ID:2jmD2k3W
>>606
あったな〜マジギレした顔でインタビュー受けてた。
あんなヒーローインタビュー後にも先にも見たことないw
「嬉しいのを通り越してムカつく」みたいなこと言ってたが
何より顔が凄まじかったw
611神様仏様名無し様:2006/06/14(水) 02:54:17 ID:zTWXndhb
>>564
最後には顔を引っかかれてたなw
612神様仏様名無し様:2006/06/14(水) 07:34:02 ID:3ObzNmYM
>>610日本語でおk
613神様仏様名無し様:2006/06/14(水) 08:07:25 ID:3pp44j3y
あの時誰かが田辺に跳び蹴りしてた
614神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 18:32:11 ID:95f7Lojj
>>613
確か監督だったような記憶がある。
615神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 23:42:45 ID:i890uN/y
豚切り失礼
新庄とガッツが不仲ってのは本当ですか?
616神様仏様名無し様:2006/06/17(土) 09:16:53 ID:MpPlKl14
>>615
仲が良くないのは本当らしい。
ただ、内野手と外野手で、球団幹部とかまるで考えてない新庄と、チーム生え抜きの小笠原は立場も違うし
仲がいいほうが珍しいのでは? ただし、反目してるとか決定的な証拠もないし、記者が膨らませたのが本当のところでは?
617神様仏様名無し様:2006/06/17(土) 10:59:30 ID:b4BwgNcM
性格的には合わないけど、チームを代表する二人だからなにかにつけ顔合わせするし
まあ二人とも大人だし、ッてところじゃないかな

「日ハムは小笠原のチーム」って所々で小笠原を立ててるし、小笠原は若手の人気が
たとえ新庄に移っても嫉妬するタイプの人じゃないし。
松中と城島みたいなかんじじゃね?
618神様仏様名無し様:2006/06/17(土) 11:19:22 ID:pE2zCxDg
新庄が公約通り今年で引退すれば、小笠原FA引き留めの大きな要因に
なりうることも否定はできないけどな。

ただ、傍目だとすご〜くバランスがいいんだよな、この二人。
いろんな意味で両極端だから。
619神様仏様名無し様:2006/06/18(日) 01:06:54 ID:/uWVPlDN
ってことは、両極端なふたりの間に上手くひちょりが入ってるって感じですかね。
橋渡し、みたいな。
620神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 22:35:11 ID:XQ6V+YVT
621神様仏様名無し様:2006/07/10(月) 21:42:13 ID:RnhY9kt5
新庄と木元って仲悪そうね
622神様仏様名無し様:2006/07/10(月) 22:29:02 ID:ePW4ids1
杉内VSベンチはガチ。
623神様仏様名無し様:2006/07/11(火) 16:44:25 ID:raK87TMM
星野仙一 vs ネコ
624神様仏様名無し様:2006/08/05(土) 11:14:23 ID:M04Gzu4O
最近は岩村と古田が心配

話は違うが、広澤の野球解説はむかつく
625神様仏様名無し様:2006/08/05(土) 13:56:57 ID:FKQ4gyYh
王対長嶋
本当に1度だけ会ったらしい
626神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 01:05:23 ID:QDnuDpI/
あんま関係ないけど
関根って澤村栄治に会ったことがあるらしいね
627神様仏様名無し様:2006/08/13(日) 03:03:21 ID:UvDSxSOL
>>626
あんまっていうか全く関係ないなw
複数の選手が登場するということくらい
628神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 01:57:05 ID:0AnVcnIk
喧嘩じゃねえけえど横浜の村田が佐伯に殴られてたってのは記事に出てたな
まぁ体育会系にありがちな気合入れのようなもんだろうけど

あと堀内と川相の
ヘッド時代、チームの成績不振の罰として、大雨の中ランニングを決行。
選手は猛反発。選手会長の川相が抗議を申し入れたところ、返り討ちとばかりにビンタ
選手たちは、不満を押し殺すように走り出した。しばらくして、清原が声をあげた「おい、あれなんや」
清原の視線の先には、屋内でコーヒーを飲みながら関係者と談笑する堀内の姿があった。
堀内の態度に切れて暴れだしたのは清原。しかし清原には手が出せない堀内
それを止めに入った選手会長の川相を堀内は後ろから蹴り飛ばした。

悪太郎ぽくてなんかワロタ
629神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 10:56:37 ID:NITKZx6d
掛布と岡田。
630神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 14:13:59 ID:P8kP4rG0
>>628
堀内1人が悪者にされてるけど談笑していた中心は長嶋だよ
奴は自分で手を下さず卑怯な手を使う
631神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 19:44:06 ID:WCkPnDUd
加藤博一が「石井琢郎と鈴木尚典はベンチ裏でしょっちゅうケンカしてる」って
たかじん夢いっぱいで言ってたなあ
632神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 19:58:59 ID:IVtZ0S52
>>630
たいがい、ヘッドが損な役回りをするもんだよ。
633神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 20:14:57 ID:QjzgEVTJ
今江はPL時代、不祥事謹慎期間中の主将というのが恥ずかしくて責任を感じたんだ
ろう。それだったら元ダイエーの藤本氏もそうだよ。天理時代に主将を任されてか
ら1ヶ月半後に控え選手の不祥事発覚で・・・・・・・。
634神様仏様名無し様:2006/08/23(水) 01:59:36 ID:AUK1HL5x
長嶋が中心にいようと
川相にビンタ、飛び蹴りした事実は消えない
635神様仏様名無し様:2006/08/23(水) 13:39:21 ID:JTWpUCl1
>>631
喧嘩するほど仲がいんだろ
仲悪かったら年間安打数競争とかしないし
今シーズンも2人でラーメン喰いにいったりしてる
636神様仏様名無し様:2006/08/23(水) 21:31:04 ID:pM6k96Oe
横浜・大洋といえば若菜と加藤博一のイザコザがあったな。
637神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 10:14:09 ID:rPfUEuRj
日ハム時代の片岡は小笠原とソリが合わなかったという話を聞いた。
2人とも後輩から慕われるタイプの選手で派閥みたいなものが出来てたとかそうじゃないとか…
638神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 10:33:47 ID:9Z9MliMC
>>585
今江はWBCで例のポカをやったときも
「もう日本には戻れない、野球を続けていくことはできない」
と思ってしまったらしいから、責任感は確かに強いのだろうが
その前にちょっと大げさなやつなのかもしれないなw
639神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 14:56:33 ID:Mmko6c5D
内海と仲澤は和解なんてとてもとても……という間柄みたいだが
今江と朝井はもう10年近く経ってるしなぁ。
640神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 13:59:45 ID:Q+Lekh5/
年月の問題じゃないんじゃないか?
今江本人もそうだが、何より一番の被害者は後輩なわけだし。
641神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 03:12:34 ID:2nrDn0J8
清原は、巨人時代に死球を巡って乱闘寸前になった相手2人とチームメートになった。

このうち山口に関しては、日本人同士の上に一回頭に当たったというだけだし、その後に和解したというような記事も出ていた。

ただ、デイビーとはかなり何度ももめていた。
デイビーのほうが、三振に打ち取ったあとマウンド上で『Fuck』を連発していた場面もあったし、
お互いにかなり本気で嫌っているという感じだった。

結局今はどうなってるんだ?
642神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 03:37:52 ID:BNj47ePn
清原、堀内とハイタッチ拒否wあの時の堀内の面wしゃもじみてぇな面しやがってwwww
643神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 07:20:24 ID:iOLcUMOG
>>641
デイビーとは乱闘騒ぎの翌日に和解してたような?オリでチームメイトになってからも仲良いんじゃないの?
644神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 02:16:34 ID:MFbXtWEy
ハイタッチ拒否とか不仲以前の問題だろ
幼稚園児じゃないんだから
ああいったチームワークを乱すようなことをする選手はチームから追い出して正解
645神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 05:21:54 ID:3W20wAa2
あの程度でチームワークが乱れるほうが問題だと思うのだが
高校野球じゃあるまいし
646神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 06:26:13 ID:ld9cKGtc
あれが原因でチームワークが乱れたというよりは、
元々チームワークが乱れていた時に1つの象徴的な出来事としてあれがあった

ということでしょう。
647神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 10:43:17 ID:TS49nnpz
デイビーと清原はオリックスでじゃれ合ってたよ。清原が1塁を守ってる時なんか、
「清原さんが励ましてくれた」とデイビー。
648神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 11:03:49 ID:z+dYcUgv
意外と乱闘とかで揉めた同士が後にチームメートになる、というパターン多いね。

長嶋清幸も広島時代中日戦で蹴り入れたりしてたけどその後中日移籍して今はコーチ…
649神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 11:07:21 ID:wodZ5yFJ
>>641
デイビーとは普通に仲良くやってるよw
あとガルシアとも不仲疑惑あったけど、じゃれあってるしな。
清原は羨ましいタイプの人間だぜ、誰とでも友達になれるもんな。
オレなんか一度喧嘩したらもう音信不通ってパターンが多いw
650神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 13:56:44 ID:vSzSw6xY
>>648
マティとケビンや、ドミンゴとアレックスか。
仲はどうなんだろうな?
まあ外人同士だから、普通にやってそうだけどなw
651神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 14:33:52 ID:3W20wAa2
清原はマルちゃんとも親友だったなw
ライバル関係で始めは敵視してたけど、
清原が打ったら自分のクビが飛ぶ立場なのに、ホームラン打ったらめちゃくちゃ喜んでくれたらしい。
引退したらマルちゃんの大好きなラーメン持っていくって言ってた
652神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 18:22:02 ID:M/Z5jORq
デイビーは清原に殴られるのを恐れてたので自分から泣いて謝ったんだよ。
清原は最初は拒絶したけど駄々をこねはじめたので仕方なく和解に応じたんだよ。
653神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 20:44:29 ID:r1kLM+yI
>>652
日本語でおk
654神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 20:53:25 ID:wodZ5yFJ
>>651
「キヨのちょっとええ話」って本にも良い話あったよ。
クビになって帰国の途に就くマルちゃん。
「見てくれ、キヨがくれたんだぜ」
その手には、ブランデーのボトル。とても嬉しそうなマルちゃん。
655神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 21:11:17 ID:kf9WYGLc
週刊プレイボーイの金村と清原の対談でもえらいマルちゃん讃えてました。
656神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 13:14:06 ID:og5wZeVG
>>654
ブランボーのボトルに見えた
657神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 15:27:22 ID:n99c9UAk
>>638
韓国に大舞台で負ける切欠のミスをしてヘラヘラしてるような選手がいたら
それこそ日本の野球を見捨てたけどな、俺は。
某サッカー選手の「ボールが急に来たので」発言を取り上げての
「最近の若者はヘラヘラしてる。性根がなっとらん。」みたい発言を聞くたびに
同じく最近の若者である今江の上記の態度を取り上げて
「全部の若者がそうなわけではない」と反論してるよ、俺は。
658神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 15:38:18 ID:MR8ko9/4
「最近の若者はヘラヘラしてる」っていう批判自体
最近めっきり聞かなくなったけどなw
「国のためにそこまで思いつめる必要があるのか」
という進歩派の方々の断末魔はたまに聞こえるけど。
659神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 16:57:02 ID:mrlpyoW0
実社会ではともかく、2ちゃんでは様々な板で
「最近の若者は堕落した、精神的にひ弱だ。昔の日本人は逞しかった。」
論が多数見受けられるけどな。
特にこことかプロレス板みたいな年配者が多いと思われる所では盛んだ。

実社会でも例えば相撲で外国人力士が活躍するたびに「最近の日本の若者は・・・」
みたいな論がセットで出てくる気がする。
660神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 17:33:36 ID:mrlpyoW0
↓なんか好例だよね。今の若者はヘラヘラというかなよなよしているという批判の。
川崎なんて見た目はともかく、WBC決勝での決死のスライディング見れば
とてもなよなよしてるだの男らしさが足りないだのとは言えないと思うけどね。

23 :神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 13:40:23 ID:lotSv8Qg
豊田泰光の美男子ぶりは俺が今まで見てきた中でも図抜けている。
何も知らない人に「この人俳優です」と言って写真見せたら絶対信用すると思う。
今時のなよっとした感じはなくて、男らしさを感じる。
俺が女で当時、見ていたらファンレターの一つでも送ったかも。
661神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 01:35:45 ID:Gz+wRyjm
エジプトのパピルスにも「最近の若い者は・・・」って書いてあったらしいよ。
662神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 15:08:34 ID:jwdbhOa3
まぁそんなの今の時代に始まったことではないのは分かる
若い頃にそう言われれば齢を取って今度は逆にそう言いたくなるものだろう

メビウスの輪から〜抜け出せなくて〜
663神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 17:58:43 ID:BXOTrfH2
もしかしたらデイビーと清原は通訳交えて、食事会をしたんじゃないの?
664神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 18:43:52 ID:bMnt+yc0
いくつもの罪を繰り返す
665神様仏様名無し様:2006/09/19(火) 23:22:03 ID:qbWslyb/
山村と中谷を追い込んだのは誰だっけ?山村自律神経失調症にして中谷失明しそうにしたの
666神様仏様名無し様:2006/09/20(水) 01:08:04 ID:WogEdna0
山村の件は中込だったような
667神様仏様名無し様:2006/09/20(水) 12:16:05 ID:8rw8m6wS
>>665
中谷の件はA投手犯人説ってのもあるんだよな…
668神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 02:42:16 ID:B6eghr5Z
>>667
安藤…じゃないか。
最近になって入った選手だしな。
669神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 03:51:01 ID:pptLwTKI
>>519

江藤じゃなくて森徹だったような気がする。ランナーは岡嶋
670神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 04:01:03 ID:ZEUkDkSU
>>667
安達智次郎?
671神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 13:06:53 ID:1dS0b4ja
中込は公式に謝罪したんだっけ?
672神様仏様名無し様:2006/09/25(月) 17:13:35 ID:/RVXzgpv
ロペスVS前田
673神様仏様名無し様:2006/09/25(月) 17:20:54 ID:PdRXvI/o
>667安達説は初耳
674神様仏様名無し様:2006/09/25(月) 20:20:10 ID:+Sn3ouWc
>>667
確か大卒で入って3年くらいでクビになったH投手という説もあったような
675神様仏様名無し様:2006/09/25(月) 21:30:30 ID:b7eVNabt
星野とパウエル。パウエルに本当に暴力的に脅迫された。
落合が星野の選手への暴力を嫌いなのは、落合自身が
高校の野球部に入団したとき、先輩にさんざん理不尽に殴られたせい。

しかし、星野がメジャーの選手なり監督やったら面白いね。
三日で殺されそう。
676神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 23:20:38 ID:WC0VgVc2
南海の山内和と孝の仲が悪かったのは理由があるの?
677神様仏様名無し様:2006/10/01(日) 20:30:22 ID:FZkBYpbt
どっちが本当の山内の本家かで口論したんだよ。
678神様仏様名無し様:2006/10/01(日) 22:00:27 ID:F3cmdfIx
江本猛紀と野村克也
679神様仏様名無し様:2006/10/01(日) 22:01:38 ID:JvyP+pe+
>>675
星野が自分より強そうな(腕力でも権力でも)奴にそんな事するわけないじゃんw
あからさまに自分に反抗できない奴や場面でしか強がれないよw

そのパウエル事件だって本人にはだんまり決めこんだんだろ?
落合は星野暴力三昧なやり方や、宇野に対する扱いにも結構苦言を呈してた。
でも、4番でバリバリ活躍してた落合には直接何も言えなくて、落合はその後も結構毒を吐き続けたけど、
まったくスルー状態だったし、長いものにはまかれる奴なんだよ。
680神様仏様名無し様:2006/10/01(日) 22:27:07 ID:F7bPe592
>>676
法事の席次のことで親戚同士いがみあってた上に借りた畑を返せ返さないで大モメ。
681神様仏様名無し様:2006/10/02(月) 15:29:51 ID:npCZZ6Ht
>>677
本家は新一じゃなかったっけ?
682神様仏様名無し様:2006/10/05(木) 00:48:00 ID:Bdk8x+EU
>>637
小笠原の台頭で単に片岡の居場所(野手リーダー)がなくなったのではと
683神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 13:32:38 ID:9iHGpasP
伊東と清原は昔は仲良かった。
若者同士、部屋で語らうことも多かったらしい。

今は知らん、年々冷え切っているようにみえるが…
大人の付き合いになったってところかな、もともとタイプは違うだろうし。
まあ別に嫌い合っているってことはないだろ。
西武黄金期メンバーってそんなもんなんだろう。
684神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 03:53:13 ID:rBMeb+E2
若者同士って、5つくらい年違うんじゃなかった?
685神様仏様名無し様:2006/10/18(水) 19:42:48 ID:ZVf7augd
若者じゃん。19なら24。20なら25。21なら26。
キャリアも4年くらいしか差無いし。
686神様仏様名無し様:2006/10/18(水) 22:24:28 ID:vRei/JP+
田淵が監督時代のダイエーで吉永と大塚義樹
「金を貸した」「借りてない」と言い争ってるうちに殴り合い
687神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 23:53:45 ID:R3GFRITP
age
688神様仏様名無し様:2006/11/28(火) 12:14:26 ID:Qoc22ldI
>637,682
片岡はコユキと仲が悪かった。
今でこそ小笠原のほうが格上だが、当時は片岡のほうが上だろう。
689神様仏様名無し様:2006/11/28(火) 14:43:07 ID:XYhUjbsd
>>676
和が最多勝取った次の年、電光掲示板の登録名が和は山内なのに対して
孝は山内孝になったから。
孝が「俺はオマケか!」と球団に抗議して和の登録名も山内和に戻させようとしたけど通らなかったので、
そのうえ、孝がヒゲ伸ばし始めたら、どういう訳か和も一緒になって生やし始めたから。
孝の逆恨み。
690神様仏様名無し様:2006/11/28(火) 23:07:10 ID:rmC4ghO9
阪神の石本と松木
691神様仏様名無し様:2006/12/27(水) 19:45:40 ID:AVRCbCMm
浮上。
692神様仏様名無し様:2006/12/28(木) 01:25:53 ID:D39YaPiN
高木守道ってインテリなもの静かなおじさんってイメージしかないけど、この前日曜のドラ番組で言われてたけど、
監督の采配にキレて、試合放棄してそのままドライブみたいなことやってたみたいだな。
693神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 10:22:06 ID:N2/No/pP
>>544
リアルスネオって感じだなw
さすがは元木
694神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 17:17:57 ID:pi1gItko
ケンカはイクナイオ!
695神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 17:23:11 ID:t5FxOROR
>>692
ドライブではない。そのまま釣りに出かけた。
696神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 03:13:31 ID:i13n5Lcb
朝倉と中里ってどうなんかな?
697神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 06:17:24 ID:EmM0NmLu
聞くスレではない
698神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 10:44:50 ID:BqSECtXn
俺とアイツ
699神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 12:16:01 ID:08DhjbYZ
シーツとラロッカ

シーツが広島を退団しようと思ったのは、ラロッカの練習態度が気に食わなかったから
700神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 13:00:19 ID:dmsbKrF+
巨人の番場蛮と南海の野村監督
701神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 16:57:59 ID:BqSECtXn
>>700
実話でお願いします
702神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 22:28:49 ID:Nfeq+s2Z
実は荒木と井端は普段はお互い口を聞かないらしい。
703神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 04:02:06 ID:ValifYTV
「実は」から始まって「らしい」で終わるって、どっちなんだw
704神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 14:42:33 ID:vyg7AfD5
江本VS長崎


事の発端は 昭和44年の ある日………
当時は野球部は 上下関係が厳しくて シゴキが日常茶飯事だった
そんな折り 某長崎選手の親が 抗議した結果 監督が四年生を 叱った… あまりシゴキを やっていなかった 某江本選手は つい 我慢できずに監督に 言い返してしまった
『今まで黙認していたのに 選手の親から苦情が来た途端に 言うのは おかしいとおもいます………』
結果 某江本選手は 退部に近い存在になり 四年の秋のリーグ戦には 参加せず 熊谷組に入社


私は 片方と知り合いだけど なかなか クセのある性格だし
かなり リアルティのある話ですね………
705神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 20:55:59 ID:Hr6YXwI7
その出来事のお陰で江本と松永は確執がずっと続いていたな
近年になって和解したようだが
706ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/02/26(月) 23:17:20 ID:ic1WRTCF
>>692
普段は温厚な高木さんだけど、無断帰宅の常習犯だったと言う一面も
正面切って反抗する星野仙一に対し、
あくまでも静かに、そして堂々と無言の反抗をする高木さん

いつもキレてるよりも、こういう人の方が本当にキレたら怖い
707神様仏様名無し様:2007/02/27(火) 11:16:52 ID:+qRQqqCw
星野って喧嘩が弱いのは周知の事実。相手がキレたらすぐ土下座するしね。
708神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 03:25:14 ID:nuozIp8l
ケンカじゃないけど古葉vs星野
野球界では後輩の星野に対して注意?した所、星野が激怒〜!

「これからは横浜戦に合わせてローテーションを組む」とまでいい放った事があった。
709神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 21:38:53 ID:8l4qNm+k
age
710神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 23:22:46 ID:mBXz7/6r
松井と井川、ゴキとジョーってどうなん?

松坂とオカジは逆にウホッ!っぽいけど
711神様仏様名無し様:2007/04/23(月) 20:27:35 ID:maMHN344
ロッテ時代の牛島と村田
712神様仏様名無し様:2007/04/23(月) 20:47:22 ID:lb2gOOTx
チームメイトにシカトされてるブサ井ヒデコには関係のない話だな
713神様仏様名無し様:2007/04/23(月) 20:59:33 ID:8IT+eX4r
若菜と尾花(共にダイエーコーチ時代)
714神様仏様名無し様:2007/04/25(水) 15:22:09 ID:x18OSdmj
清原と藪
715神様仏様名無し様:2007/04/25(水) 19:31:05 ID:q1LF3uoM
東尾とデービス
716神様仏様名無し様:2007/04/26(木) 20:24:05 ID:ZqkPkzlB
島田と吉岡
717神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 17:05:10 ID:d7Ip1FGw
抱き合えばあの人とも仲直り?サルはケンカ減少
http://news.ameba.jp/2007/04/4425.php
718神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 18:06:07 ID:7IlyKYtj
松井と高橋由、高橋が入団したときから、松井はメジャーか阪神に移籍しようと
考えてたって噂がある
719神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 00:02:25 ID:LycpJQdt
香川と吉田博之
野村克也と鶴岡一派
720神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 03:08:02 ID:bxHaAcPL
仰木監督と谷
仰木監督は谷を1塁手として使おうとしてたから
721神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 03:32:05 ID:bY7S94Ia
張本の自伝本(昭和52年くらいに出版された)にのってた話

力道山との喧嘩(怒った力道山にぶっとばされた。)理由は在日である
自分の出自を隠そうとする力道山に対して意見したから。だが普段は
力道山は民族の誇りを失わない張本を、よく可愛がったらしい。

当時の東映フライヤーズは、ヤクザ映画で売る本社のイメージそのままの
コワ面集団だった。ある日、張本は若手の大杉らと歓楽街を歩いていた時
本職にからまれて危機一髪だった。張本が蒼白になって震える大杉等の前に
立ち敢然と話し合いでケリをつけた。


722神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 03:59:32 ID:5by9xciJ
>>718
松井と高橋って毎年冬に二人でフグを食う会を催していたんだから、
喧嘩するような仲じゃないと思うが。
723神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 04:21:11 ID:Rj5V/AMh
>>272
あんまりいいかげんなこと書くなよ。
伊東と秋山は同郷の同級生で仲がいいのは周知の事実。
伊東の引退のときに秋山はコメントを寄せてるし
秋山の引退のときは西武ドームで胴上げしてる。
最近ではSB・西武の試合前によく二人で話してるけど見たことないの?

それから石毛が嫌われ者なんて
当時の西武を少しでも知る人間なら考えつきもしないね。
石毛は監督、選手、ファンの誰もが認めるチームリーダー。
ベンチではチームメイトと一緒に大声で味方の応援をしてたし
円陣の中心はいつもチームリーダー石毛。
そもそも嫌われ者なら西武監督就任要請が来るわけもなく
現役続行のためにその要請を断った後で
わざわざ元同僚の多いダイエーに移籍するわけもない。
724神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 14:34:29 ID:i8Y4JaWw
>>721
あの大杉さんが顔面蒼白?
信じ難いな
725神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 20:57:05 ID:sa/Q7QQP
大杉さんはグランドでは暴れん坊だったけど、基本的には
優しい繊細な人だからね
726神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 08:32:15 ID:5+hNd3BB
原と桑田の仲が悪いのは周知の事実。それは桑田が新人の頃から始まる。
桑田は1年目2勝しかあげられなかった。しかし、原は自己最多の36本塁打を叩き出した。
実際怪我さえなければ40本は超えていたであろう。にもかかわらず、桑田は2勝しか出来なかった。
ところが2年目に桑田は大変身を遂げてしまう。15勝を挙げ最優秀防御率に輝いてしまうのだ。
MVPに輝いてもおかしくない数字のはずだが、原は4番でさおぽ二条の本塁打を打つも、
MVPには選ばれなくベストナインだった。93年に原は新人の頃から守っていたシーズン連続本塁打
20本以上の記録をとめてしまう。桑田が負け越しすぎたからだ。
原が引退した95年には桑田は大怪我を負ってしまう。
原が引退セレモニーの間、桑田はリハビリをせざるを得なかった。
そして、原が監督として優勝した2002年には再び先発として12勝6敗、
防御率2、22という成績を残して最優秀防御率のタイトルを15年ぶりに獲得した。桑田が
727神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 17:21:37 ID:Scc/dPmY
大杉勝男と星野仙一って仲良かったの?
728神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 17:38:00 ID:dQIMjVjA
>>726
日本語でおk
729神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 20:22:24 ID:esVGA2+r
南海の野村克也と江本猛紀
江夏豊と江本猛紀
730神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 21:36:36 ID:eB98bPb/
江本って仲が悪そうな選手が多そうだな
731神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 21:47:33 ID:zDDcwBhS
ちょっと前に加藤博一に突っ込まれてたよ
江本さんは解説の時試合前に全然グランドに降りてこないって
江本の言い分は世間話すると解説で悪く言えなくなるとのことだったが
732????:2007/05/04(金) 01:22:17 ID:ky2i+pz6
場違いでゴメンなさい。
王貞治、片平晋作一本足パクられ王天上ォォ〜!!

モヒトツオマケ…
王貞治、苗字パクられ王天上〜!!

それが今では立派なパクられ球団の名監督さ!!
733神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 02:11:39 ID:6g8Fd+Dp

>当時の東映フライヤーズは、ヤクザ映画で売る本社のイメージそのままの
>コワ面集団だった。ある日、張本は若手の大杉らと歓楽街を歩いていた時
>本職にからまれて危機一髪だった。張本が蒼白になって震える大杉等の前に
>立ち敢然と話し合いでケリをつけた。

付け足すと、その時の本職の方々は懐からドスを抜いて
これ見よがしに光らせてたらしい。こりゃあ素人はビビるよ


734神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 04:41:56 ID:DbXe66K0
江夏と江本は仲直りしたよ。
江夏が逮捕された時に、江本が必死になってた。

東映の選手はドス位でビビるはずないんだがw
亡くなった森安なんかでも強かった。
735神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 09:54:24 ID:wH5lblj3
>>727
同郷だけど犬猿の仲だったらしい。
736神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 10:05:29 ID:XKDKkH8N
岡山一の野球アイドルの地位を奪われたからな、大杉さん。
737神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 11:01:52 ID:l4BAO/kZ
>>1

入来兄と桧山の喧嘩は、肩と肩が触れた触れないとかだったような。
738神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 11:25:31 ID:ZU3f7sjP
>>736
星野のイメージ戦略の勝利かもね。
選手生活の終わり頃には大杉が試合中に挑発しても
乗って来なかったというし。
739神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 14:05:29 ID:fW81oVop
>>735
かたや器用な世渡り上手、かたや不器用な世渡り下手ってイメージだしな。水と油だろう。
740神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 17:32:40 ID:9eB0AYhr
>>737
入来兄が桧山に出自をバカにしたのが原因らしい

調べて見たんだが、桧山って引退後司法書士取ったのね
高卒野球少年から凄いね、何かw
741神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 21:24:00 ID:P0o+hM50
>>740

勘違いでした。すみません。

でも、入来兄は、相手がチームメイトであろうと、
肩と肩が触れただけで、激怒すると聞いたもので。
742神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 22:46:53 ID:V6sslNtO
入来兄と桧山の喧嘩は何年前の話?
743神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 05:18:14 ID:qCfuiFSM
>>482
清原が元木をボコボコに・・って嘘臭いんですけど・・・
水野コーチが移籍してきたばかりの清原に声を掛けてくれって元木に頼んだ筈。
元木にとって清原はヒーローだから声を掛けずらいだろうが、そこを敢えて
頼んだって水野の著書に書いてあったけど。
744神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 21:41:52 ID:mPaUIwiU
最初のキャンプで清原と元木は同室に。
何が気に入らなかったのか、あるいはネタだったのか
キャンプ途中で宿舎のエレベーターに
「部屋代わってくれる人募集 1日10000円 元木」
という貼り紙をした。これを見た清原がマジ切れ、トイレに
元木を連れ込んで胸倉掴んでカチ食らわせた。
それ以来「この人には冗談が通じないんだ」と悟った元木は
清原の顔色を伺う野球人生を歩むことに。

実際には、結婚式にも呼ばれていないし、清原とは特別
親しくしていたわけではない。ただグランド(ベンチ)では
数少ない清原の話し相手として機能していたことは事実。
745神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 22:05:03 ID:LaC926ks
清原の結婚式に呼ばれたのは大塚だけだっけ?
746神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 23:16:34 ID:mPaUIwiU
>>745
(元)チームメイトではたしかそう。
747神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 20:06:13 ID:6K7OgWL3
>>76
>>688
広島-阪神の解説の片岡が他球場の途中経過でコユキ2000本を知らされて
コメントしてたけど、結構熱く、そして心から祝福してるような語り口だったぞ
仲が悪いっつーよりも、特に仲が良かったわけではないだけで、
野球人としては尊敬してるんじゃねえの?
コユキは大人しいからガッツとの仲もそんな感じゃないのかと。

ちなみに片岡は昨日花束贈呈のゲストとして東京Dでスタンバイしてたらしいw
748神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:10:36 ID:sMVl2Jiy
いくら清原でも元木程度がそんなことしたらしばけるよな
後輩だし、あきらかに自分より弱いから
749神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 12:48:19 ID:pI1ftG1u
逆に皆から好かれてたって選手はいないのか?
鈴衛みたいな
750神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 16:40:21 ID:ijIY3lPP
大野さん
751神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 17:34:10 ID:c4QAWCKX
元木みたいな生意気なタイプは最初にきちんとしめておくって
清原の発言を聞いたことがあるような。
752神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 18:21:35 ID:es7skNDD
>>744
読売の選手が2人部屋なんてことあるの?
753神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 22:22:54 ID:bJyD6GQe
江本VS米田 番組中に臭いと挑発し米田睨む険悪な雰囲気になるも何も言わず。

江本VS加藤博 江本と加藤の実況中継試合。江本突然「例えば加藤博が嫌いです。」実況アナ困惑しつつスルー後。加藤博が平謝り。

松井秀VS中畑 松井にリポート時。正面から声を掛けるもスムシで体当りする松井「居たの?」。その後もタメ口で邪険な対応をしつつリポートの最後に(うろ覚え)中畑:〜の時は呼んでくれ。行くから。(こっちははっきり覚えている。笑いながら)松井:絶対呼ばない。

江本は事例が多すぎるから珍しくもないな。
754神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 03:07:26 ID:eUwteEU7
>>753が何言ってんだかさっぱり分からないわけだが。
755神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 18:30:57 ID:s3oPQr9S
>>752
現在は知らんが読売は伝統的に2人部屋
落合が特例で1人部屋だったらしいけどね
756神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 03:37:20 ID:e14oQgWC
757神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 03:44:44 ID:6jJA+2fp
部屋替わってくれる人募集←元木がこんな字書けるわけない。よってガセ。
758神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 09:51:36 ID:fDsPAn6O
>>757
それで面白いこと言ったつもり?
759神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 17:30:19 ID:O5YgU0Kj
元木と清原の件は宮本がテレビで話してたから事実だろう。
760神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 02:20:53 ID:ZgcMgyya
>>468
星君がサードに危険なスライディングしたやつだろ
あれにはひやひやした
761神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 04:59:12 ID:dwgwJLRy
大洋松原と中日星野は有名
762神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 06:25:26 ID:CdP6WRNW
でも松原とコージは迷宮会からみで仲がいいんだよな
763神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 18:47:02 ID:xS2p63uE
>>753
松井秀VS中畑 松井にリポート時。正面から声を掛けるもスムシで体当りする松井「居たの?」。その後もタメ口で邪険な対応をしつつリポートの最後に(うろ覚え)中畑:〜の時は呼んでくれ。行くから。(こっちははっきり覚えている。笑いながら)松井:絶対呼ばない。



これは明らかに仲良しエピソードだろw
764神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 22:06:43 ID:6jyEkVid
昔、ヤクルトのベンチ前でホージーと辻がとっくみあいしてたのがちらっとスポーツニュースで見えたが、あれは
何だったのだろう。10年近く経つが未だにあの一幕が気になっている。
765神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 22:47:51 ID:Ke18IuWd
>>764
怠慢プレー(たしか守備の時バックアップを怠ったのかな)をしたホージーに対して
辻が「如何なる時もしっかりプレーしろ」みたいに叱責したらホージーが怒って小競り合い

結局小早川の仲裁で和解
766神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 23:33:56 ID:FR/AIaJ7
黒人白人てたいして強くないよ
黄色人種が自分に楯突くことを想像してないから
かえってビビるし
767神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 00:09:16 ID:4/fs9BlB
>>765
そういうことだったのね。
なんか、助っ人外人って守備が怠慢ってイメージあるなぁ。
「俺の仕事は打つこと(だけ)だから」とか思ってるんじゃなかろか。
768神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 01:19:55 ID:aE/M6anR
>>758
え?面白いこととかそんなつもりは全くなかったけど…。
769神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 08:58:40 ID:RmlQKxEc
ホージーと辻の喧嘩を小早川が仲裁か。
家族的空気でほんわかやってきたヤクルト生え抜き陣は
凍り付いてたんだろうなw
770神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 22:15:09 ID:pyp+F5TB
ま、ホージーは元々守備はアレだったしな
771神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 12:55:07 ID:s4R+8i9l
辻は実はでかいからな
772神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 12:59:03 ID:g4BxY8mp
辻は頭がでかい分、全体のバランス的に小柄に見られがちだが
背高いよな。泣いてる清原を慰めてるときも、それほど身長が
変わらなくて意外だった。
773神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 20:34:24 ID:MQ5ym95x
その事件がきっかけでホージーは全チームメートから無視され続けて
軽いノイローゼになってしまい土下座して野村に泣きついたんだよ。
辻は許したみたいだけど石井一と古田はとうとう最後まで口を聞かなかったんだよ。
774神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 09:33:12 ID:RXZ0LTQU
age
775神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 19:55:59 ID:D6HmWSIx
俺でもそんなやついたら、無視するな。
怠慢プレー注意→逆ギレしかも暴行しようとする
ただの基地外だ
776神様仏様名無し様:2007/07/28(土) 02:01:48 ID:9aT6vnMn
ってかヤク〇トは、レオンにも冷たくしてたな
負け試合じゃないのに、ホームランを打っても誰も笑顔で迎えないw
気のせいかな…
同じ試合で、ホーナーが打ったら喜んでたけど
チーム内部の事は分からないから…
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:29 ID:/bEyYrY6
>>773
ああ、そうなのか。当時優勝して神宮のグラウンド一周する時、ホージーだけ一人他の選手から離れた位置で
スタンドのファンに愛想ふりまいてたから何か変だと思ったんだw
ホージーもしかして嫌われてんのかなと思ったらやっぱそうだったのか。

俺が思ったのは松井と元木も悪そうだな。
昔、どっかの局のリポーターが球場で元木に
「松井選手に○○(質問内容失念)を聞いてみてくださいよ」
元木「いや・・w俺あんまアイツと話さないんだよなぁ」
と、そこにちょうど松井が通りかかり、元木が仕方なく
「おい、松井、お前○○か?」と聞いたら
松井「は?シラネ」と立ち止まらず素通り、というのを見たことがあったな。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:55 ID:nARi3T19
松井と元木よくお互いに浣腸してたよ。誰かサヨナラ打ったときとか。
仲が悪くはないと思うよ。しかもリアルに仲悪いなら先輩の元木にそんな軽口叩かないよ。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:32 ID:Tg/VlqFg
元木は試合前うんこしてる松井をからかったりしてなかった?
嫌いな奴ならこんなバカはやらないのでは。
松井も元木を先輩として見ていた感じはしなかった。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:39:19 ID:Oq/dpuBc
『筋肉番付』のスプレーヒッターで、松井が元木のバットを勝手に拝借して
へし折った事があった。

その後、元木が「アイツ何の断りもなく人のバット勝手に使ったんよ」という
趣旨の内容を述べていた。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:46:31 ID:nARi3T19
まぁ仲悪くないということで。ていうか松井が若手の頃元木とよくふざけてたの見たよ。
入団も一年くらいしか違わないし。元木浪人してるから。巨人の中で考えたらむしろ良いほうだろ
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:48:17 ID:mNMdzSHB
清原と松井も微妙な仲だったね。
テレビ番組で司会者(伸介だったかな?)が、「松井と仲いいの?」
って訊いたら清原は「なんか松井は近寄りがたい」と言ってた。
嫌っているというよりも清原が松井に対して苦手意識持っている
雰囲気だった。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:40 ID:DCrZEDaJ
>>777
ホージーの一連のパフォーマンスが例えばウインタースあたりのそれと比べて妙に浮いているように当時見えたのはそのせいなのかな?
2年目の成績急降下の原因は案外このあたりにもあるような気もする。
784神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 02:56:15 ID:bpyv5TNs
ホージーはその他にもノーアウトなのに勝手に3盗してアウトになったり、
内野に返球しないで間に合わないのにバックホームしてランナーに進塁させちゃったりと、 
スタンドプレーが多かった
785神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 04:03:35 ID:zypstHg8
>>780
それ観てたw
松井が「あ、折れた!誰のバット?…なんだ元木大介か」
みたいなこと言っててワロタ
786神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 05:21:58 ID:9WXAVE/N
長嶋も王のバットを勝手に使って(間違えた?)
打席に入った事があったらしいね。
さすがに王は怒ったそうな。
787神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 08:32:54 ID:sij0t58b
圧縮バットでホームラン荒稼ぎした奴でも怒ることがあるんだな。
788神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 18:22:54 ID:HamT8BTx
くだらん
789神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 18:35:48 ID:f/B+EcbM
最近の選手同士のケンカといえば、ソフトバンクの
松中vs柴原かな。

松中「ちゃんとバントしろっ!」
柴原「お前もちゃんと走れ!」
松中「なんてや!?」

バシッ! ビシッ! グワシャッ!

♪ケンカをやめて〜 ふたりを止めて〜
790神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 03:39:49 ID:WsBtOrCr
その擬音はまとめて秋山にゲンコツでもくらったの?
791神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 05:27:24 ID:mUclH2BH
秋山って弱い要素が見当たらんもんな。
清原よりは余裕で強そうだ。
792神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 11:43:48 ID:6s795M+x
>>761 「なんや、なんやコノヤローお前、来い!」
793神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 17:18:16 ID:aZwiwlkt
選手間の派閥について
http://www2.2ch.net/2ch.html
794神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 19:50:43 ID:CnEyKlY+
>>793
オマエ意地悪だな
どこだかわかんねえよw
795神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 23:31:06 ID:ic+BSjMI
>>789
その言い合いの喧嘩はホントにあったらしいけど
殴り合いまではしてないんじゃない?
796神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 01:38:12 ID:jCUAZpxE
ホークスは元々個々が仲悪いからなぁ。松中と城島、松中と井口、城島と井口、この三人はマジガチ。

その内の二人がさっさとメジャー行ったのはチームの雰囲気。 

ホークスは仲良しクラブは強くなれないの典型。
797神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 02:54:05 ID:DJYzMXI2
松中と城島はありがちなパターンだけどな
仲が良くないだけという
798神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 04:42:31 ID:/L998+lR
「侍ジャイアンツ」の番場蛮
入団当初同郷の八幡以外全部敵wwwww淡口,河埜,新浦等々当時の若手全員!!が敵
799神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 06:24:40 ID:YRIwmBaW
>>796
どうでもいいが城島と井口は普通
食わず嫌いで仲良く連絡とってたぞ
800神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 07:01:38 ID:fPsxbTst
柴原のくせに松中さんに楯突くとは…
10年早いわ!
801神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 11:40:29 ID:6hEhMryE
802神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 12:48:15 ID:q3wPVGQN
>>798
江川にはかなわんよ
入団当時全選手敵だったんだから
803神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 19:05:22 ID:qmG6uZN+
>>761-762
ギャグマンガ日和の主題歌思い出した

私とあなたは友達じゃないけど♪
私の友達とあなたは友達♪
804神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 20:39:17 ID:EUWgTql3
ホージーはあの件以来スパイクやグローブを隠されたりして精神的に
相当参ってたみたいだよ。
805神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 22:48:46 ID:fHW11mFM
>>796
あのな〜
たとえば学校でクラスの人間すべて同じだけ仲が良いってことはないだろ?
特に仲が良い関係じゃないだけだよ
元関係者だから知ってる
806神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 01:36:58 ID:G8ux6Dse
王監督が居るから皆押さえることができるんだろう、 
井口はマイペースで我関せず。 
城島は気が強すぎて自分中心。 
松中は気が弱いのにプライド高。 
合う訳がない。
井口はともかく城と松は合わなかったぞ、松中を史上最もチャンスに弱い三冠王と露骨に貶してたし。
807神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 03:44:39 ID:wzkTEwdm
松井と清原だって仲良くはないけど悪いわけでもないしな
808神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 11:01:12 ID:HCq58yZZ
>>704
長崎が著書で「E本先輩の愛情パンチを食らった事もある」
ってな書き方をしてたが、これは当て付けかな?
809神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 15:00:00 ID:nTOPu1L3
確かに3割6分近くで45本の割に121打点おまけに回りは強力打線で
勝負を避けられることも少ないにしては少ないなとは思ったが、
言いすぎだろw
810神様仏様名無し様:2007/08/02(木) 18:11:46 ID:jKHRVHdm
長崎ってE投手がH大野球部を半ば放逐されるキッカケつくった「新人」じゃ
なかったっけ?
811神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 10:33:40 ID:Rx9WSyy3
江本も著書でそのあたりのこと書いていたな。長崎の実名は出していないものの特定は出来た。
「大学生にもなって親に泣きつく」みたいな感じで書いてあった
812神様仏様名無し様:2007/08/24(金) 20:48:08 ID:AKTBDiRN
選手同士ではないけど、カツノリと岩隈。
813神様仏様名無し様:2007/08/24(金) 23:16:33 ID:MfDi02vf
井口と城島はアメリカでも3度くらいメシ行ってるよ。
仲が悪いってほどじゃないと思う。
松中と城島は険悪だったと聞いた。
井口と松中は新人の頃むちゃ仲良かったのにいつの間にw
井口と小久保も大学時代師弟関係だったというのに
入団後は特に仲良くないみたいだな。悪くもなさそうだけど。
福留も立浪に憧れて中日へ入団したものの、あんまり仲良く
ないみたい。二死と原もそうだね。
814神様仏様名無し様:2007/08/28(火) 20:27:44 ID:excPv+L7
試合中にメイ×和田
      アリアス×入来弟
が険悪になって種
815神様仏様名無し様:2007/08/31(金) 09:31:52 ID:AQu1Ekst
アリアス×入来弟のほうは弟のほうが一方的に
喧嘩を仕掛けてきたような感じを受けたなあ。
アリアスはおとなしかったし、今まで手元の狂いで
すっぽぬけた投手に対して激高した記憶もないし。
わざとかそうではないかはその場の空気でわかるらしいしね。
816神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 22:37:52 ID:of30k1Q1
ぺタジーニがラミレスのこといじめてた話は有名。
ペタが巨人にいってからラミレスは神になった。
ローズもキャプラーのことパシリに使いノイローゼにさせてしまった。
817神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 23:07:37 ID:Kycc3lx3
アリアスと入来は生で見たが あれがあの試合で一番盛り上がったのは確か
818神様仏様名無し様:2007/10/16(火) 03:46:06 ID:htaJpqfL
それはただの乱闘だからスレ違い
819神様仏様名無し様:2007/10/16(火) 10:26:19 ID:+W10sjah
星野と谷沢
星野と平野謙
820神様仏様名無し様:2007/10/16(火) 10:30:22 ID:t/7U5Weh
【癲癇ィーズ】(てんかにーず)

ラヂヲ教における罵りの言葉。「てんかん野郎」くらいの意味。
使い方は、例えば、電車の中がすいているにもかかわらず
自分のすぐ脇に座ってくるような非常識な人間に対して、
去り際にボソッと「癲癇ィーズ」とつぶやく、などがある。
821神様仏様名無し様:2007/10/16(火) 12:06:48 ID:gWEKk4jl
昔阪神で山村が中込と塩谷にイジメられてたのは有名
822神様仏様名無し様:2007/10/31(水) 16:47:33 ID:78pouJaw
江本は江夏の裁判のとき、情状証人として法廷にまで立っているのに、
仲が悪いわけないでしょ。

まあ、江本は嫌いだけど。
823神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 21:46:25 ID:fobsia5A
中日の小田が巨人時代、当時コーチだった堀内に殴り飛ばされたことがある
ささいな誤解が発端だったらしいが
それ以来小田の顔は丸く腫れ上がったままだとか
824神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 10:15:27 ID:78Jg18tF
このスレ最高に面白い!

入団したての頃、松中が井口に「お前練習ばっかやってんなよ〜」
みたいなこと言ったらしいのは聞いたことある。
真面目な井口は耳を貸さなかったらしいが。

古田は広沢が巨人に移籍した年のキャンプ初日にヤクルトのキャンプ地でモニター観ながら
「似合わねー!www」とか
「ま、3年後に戻って来るのは本人も知らないんでしょうけどねw」とか言ってたから仲良さそう
825神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 10:21:39 ID:78Jg18tF
あと、新庄が引退した後に告白してたけど、
新庄VS野村監督、
新庄VS小笠原は新庄が仕組んだらしいね。
その方がいろいろと盛り上がるだろうって。
826神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 13:52:41 ID:Q7teU7mU
>>825
新庄とノムが険悪の仲と思ってる奴いるのか?
827神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 23:47:08 ID:i8QQrUTH
ノムさんは新庄が嫌いなわけではない。
ただ、完全にあきれてたらしい。
調子乗りすぎだと思っていたそうだ。
828神様仏様名無し様:2008/01/16(水) 12:27:07 ID:NnbKjEoA
最近やたらとぶっちゃける内海に仲澤の事をどう思っているか聞いてみたい
829神様仏様名無し様:2008/01/16(水) 13:16:22 ID:r2wFkKYM
高橋慶彦と正田
830神様仏様名無し様:2008/01/16(水) 18:30:33 ID:7nq3q6VS
>>828
「僕の高校時代」というテーマで今江と対談してほしいよな
831神様仏様名無し様:2008/01/17(木) 18:34:42 ID:psXU7EMO
藤田学と篠田淳
藤田学が篠田の顔が変わるほど殴り倒した。
832神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 17:26:37 ID:mS2TBw5y
門田博光と野村サチヨ
門田の母校天理高校野球部監督が間に入りおさまったが
引退寸前までいってた
833神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 22:36:28 ID:DRQWj8wQ
野村の著書見ると新庄とは案外気が合うっぽいな
834神様仏様名無し様:2008/01/22(火) 19:59:08 ID:PGA2AxIq
森脇と矢野(ダイエーコーチ時代不仲)
最終的に森脇が勝利し矢野は解雇。
ただ南海選手時代はお互い普通に接していたように見えたので原因は不明。
矢野はオリックス在籍時、山口コーチとももめていた。常習?
835神様仏様名無し様:2008/01/22(火) 23:59:55 ID:5IOWZKjp
中日山崎と巨人ガルベスの抗争の話題がここまで出てないのは意外。
836神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 00:55:24 ID:tP6B8Kcu
それはただの乱闘
837神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 01:56:05 ID:tqAX3dEP
ジャーマンは山Qや伊原と対立した経緯から
ノムさんとソリが合うのかどうか…みたいに言われてたけど、
結構上手くいってるよね。ノムさんのアドバイスもあって去年HR王取れたし。
オフに色んな雑誌でジャーマンの特集が組まれてたのをちょこっと読んだら
楽天に入った頃はかなり苦労したみたい。田尾に「あと10キロは痩せて来い」と言われて
体を一から絞ったりした話とか。少し前は問題児みたいな感じだったけど
そうした経験をしてくうちに丸くなっていったんだろうね。
まあローズと子供の喧嘩みたいなことはしてたけどwww
838神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 03:52:08 ID:BxKV70ii
ほほぅ
体を絞ったのに丸くなったというわけか
839神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 07:34:27 ID:Y21Yym7v
山崎とローズのは、ホームランタイトルを盛り上げるためだと信じたいなw
840神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 03:07:47 ID:uFf+dijt
>>831
それってケンカじゃなくてイジメでは?
841神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 10:21:33 ID:Ow2+je/u
>>833
「打撃以外は一流」だし、意外に資質を買ってたんじゃないの。
打撃でも1500安打近いんだし...



ハリーも新庄には好意的だし、どうもあの派手さが原因でかなり誤解されてる人だって気がする。
842神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 21:31:37 ID:o/3ymKyJ
中利夫と江藤慎一は四半世紀かかったからな
843神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 07:04:38 ID:bNjSgMWU
>>802
王さん「彼とだけは(キャンプで)同室になるのは嫌だね」
子供の頃から王ファンだった江川はこの発言を知って3日3晩泣いたらしい
そして 王さんに復讐を誓ったそうだ
その結果が王監督時代の手抜きの投球www
844神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 15:41:32 ID:W0/kqiz6
江夏は広島時代、衣笠と慶彦以外全員敵だったらしい。
ある意味、すごい精神力だな。
845神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 18:45:48 ID:BaFNy5KK
>>843
妄想乙
846神様仏様名無し様:2008/03/04(火) 18:46:31 ID:BaFNy5KK
王のセリフ以外
847神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 03:02:14 ID:LWhgwHEh
>>843>>845
嫌とまでは言わなくとも「できれば(一緒の部屋に)なりたくない」みたいなこと
言ったんじゃなかったっけ
記者の誘導尋問みたいな要素も大きいのだろうが
848神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 07:12:25 ID:CJK/3f2W
馬鹿記者「王さん、江川と同じ部屋だったりしたらどうしますwwww」
王「んまぁ、それは、嬉しいってことはないけども、まぁ(コメントは)難しいね」
馬鹿記者「そっすかwwwwww」

翌日の見出し
「王激白!『あんなやつと一緒の部屋になるのはゴメンだ』」

みたいな感じなんじゃないの。
聞かれもしないのに自分からそんなこと言うわけはないだろう。
849神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 14:29:23 ID:lHPGW0hg
上原と二岡が殴り合い寸前までいったのはマジ?
850神様仏様名無し様:2008/03/22(土) 17:54:15 ID:u/mFa070
あげ
851神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 02:56:15 ID:k25Nks5/
解説者同士で犬猿の仲って誰だろうな。一番有名なのは谷沢と土橋だろうな。
あの土橋のキレ方は尋常じゃなかったし、未だに根に持ってそうだ。
まあ、失言が多くて空気の読めない谷沢は他にも敵が多そうだが。
852神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 10:41:25 ID:qhfPC2Me
>>851
詳細は?
853神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 21:43:10 ID:1jWM8ovG
>>588
その小窪が現在プロに入って
「当時の3年生が悪く言われますが、今江さんは本当にいい人でした」
っていう記事をみた。
朝井と桜井は…
854神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 02:16:18 ID:2GYI+96f
>>851
確かプロ野球ニュース解説者が集う座談会かなんかだったな。
谷沢のKY発言の数々に徐々に不機嫌な様子になる土橋の様子が
手に取るように分かって興味深かった。結局、こらえきれずに土橋が
谷沢にマジギレしたんだが、それがどんな発言だったのかは残念ながら
覚えていない。


855神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 02:23:31 ID:G1zT344/
あれは、調子を合わせられない土橋の方がどうかと思ったぞ
ああいう雰囲気の場では扱いづらい爺さんだな
856神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 02:26:33 ID:Ql7vfwRh
城島健司と豊田泰光の確執も凄いんじゃない?というより
未だに城島が根に持ってそう。
一応は大先輩の豊田に対して名指しではないとはいえ、バカヤローって言ったくらいだし。
まあ、そうまで言い放った城島の気持ちは十分に分かるんだが。
857神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 03:50:29 ID:kGKONwzm
>>853
桜井って、PLのあの出来事のアレだった人でしょ
858神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 00:58:13 ID:MIhDXcvg
昨日黒バラでピーコが出てて、江夏の話題になったとき
中居が「仲良かったんですか?」って聞いたら、中畑と掛布が「それは聞いちゃダメ」と茶化してた。
ピーコも「ただのチームメイト。それだけ」とか半分冗談っぽく言ってたけど、実際どうだったんだろう?
859神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 20:16:59 ID:X8uV0ITe
田嶋俊雄と仲西邦之
860神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 21:23:48 ID:v40DxtM+ BE:324025643-2BP(1)
>>851
「プロ野球の将来を語る」みたいなトーク企画の最中、
谷沢が「初めて解説者になったころ、土橋さんと一緒に放送したことがあったけど、
土橋さんばっかり喋るんで私なんかほとんど何も言わせてもらえませんでしたよ」
みたいな事を言ったところ突然土橋が激怒。
(それまでのトークの中で、谷沢が土橋の話を途中で遮って否定したりする場面が何度かあったことも影響したかもしれない)
土橋は「いい加減なことを言うな。俺はお前に「僕が中日の監督になったら土橋さんを投手コーチにしますよ」なんて何回も言いやがって。
若造の分際で偉そうに・・・」と昔のことをほじくり返して怒っていた。

土橋も確かにどうかと思うが、谷沢が人の神経を逆なでするような発言で相手を怒らせるのは昔から。
本番中に相手をマジ切れさせたことは過去にもある。   
日本シリーズ予想で別所に「どうせ別所さんはジャイアンツでしょ。
最初から決まっていて、客観的な分析なんかしてないんだから聞く必要ないですよ」と言って怒らせる。
江本には、現役時代自分が江本をカモにしていて「打率を稼げるお客さんだった」みたいなことを
上から目線で何度も繰り返して怒らせる。

つい先日も順位予想のとき谷沢が田尾に向かって、「田尾さんに楽天のことは聞かない方がいいかな。
あんまり触れたくない思い出もあるでしょうから」と言って、
田尾がムッとした感じで「そんなことはないですよ」と否定するシーンがあった。
谷沢のこういう発言は図星な部分もあるとは思うが・・・

去年の日本シリーズで、名古屋での自分の今後の立場も考えずに山井の交代のについてあそこまで言ってしまうところなどを見ても、
谷沢は相当空気読めないというか、軽率な発言が多い、ある意味お調子者なんだなと思った。

861神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 21:35:55 ID:+V1E3yRR
谷沢の言い方がニヤニヤして人を小馬鹿にしたような感じだから余計癇に障るんだろう。
あれ以来739で谷沢と土橋が一緒に出た回をほとんど見たことがないw

862神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 22:02:16 ID:mobH0bdL
谷沢って早大卒のエリート(一般入試で入学したかどうかは不明)で名球会入りした
いわゆる文武両道だからそう言う雰囲気に見えるだけじゃないかな?
ニヤニヤした話し方は決して人をバカにした訳じゃなくて冗談ぽい話し方
の方が周囲が和むと思っての事だと思うけどね。
863神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 22:08:52 ID:ovrcSBmB
土橋さん以外の例は、そんなに悪いとは思わないな。
別所の巨人応援解説には誰かが釘を刺すべきだし、
言いたい放題の江本に対抗して格上の態度を見せるのも、まあ、理解できる。
田尾は後輩だし、多少の軽口ぐらいは許されるだろう。
田尾は生真面目すぎるところもあるからね。
864神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 22:29:32 ID:8I1LrZoZ
>>858
掛布が「それは聞いちゃ駄目」って言った時点でどう考えても仲が悪いってことでしょ。
江夏が広島時代仲が良かったのは衣笠、慶彦。
865神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 22:30:29 ID:+V1E3yRR
>>862
エリートってw
二部だぞ?
経歴にちゃんと書いてある。
本人は笑顔のつもりだが、他人からはニヤニヤとしか見えないタイプがいるだろ
866神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 23:09:08 ID:HLUP/Yfy
やはり谷沢は皮肉屋で嫌われてるのか・・・ 
一視聴者の自分でさえもイライラさせられたもん・・・
867神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 00:37:24 ID:MlsE+f10
>>864
掛布のそれは、テレビ用に盛り上げようという感じじゃなく、軽く言った中居を少したしなめる感じだったよ。本人も、そのセリフが放送されるとは思ってなかったんじゃないかな
868神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 14:09:21 ID:OdxcdJEB
>>856
城島の方は豊田をどう思ってるか知らないが豊田の方はむしろ評価している。
城島が自分を酷評した豊田の文章が載っているページを切り取って
ロッカーに貼り付けて発奮材料にしていると聞いて
「いいねえ、こういう骨のある選手。オレは好きですよ」と週べのコラムに書いていた。
それ以外にも、城島は何かをやってくれそうな雰囲気を持った選手で最近はこんな選手がほとんどいない、
みたいなこともコラムの中で書いていた。
869神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 15:16:22 ID:VGHktOJx
>>868
そうなんだよね。
確かに豊田が城島を週べのコラムで再評価したのは事実なんだけど、
でも、それって例の一件で、余りにも城島が豊田にムカついていた事に対して、
豊田側から急遽フォローを入れざるを得なかったという話もあるくらいなんでしょ?

だとしたら、豊田のとってつけた褒め言葉くらいでは
気の強い城島なら到底納得してないような気もするけどね。

870神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 15:36:58 ID:04fjV26O
>>869
その例の一件を説明しろ
城島と豊田の間で何があったんだ?
おまえらだけで会話しやがって
全く知らない俺は>>868だけ読んで巨人のセットアッパー豊田の事と勘違いしたぞ
871神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 16:00:41 ID:/Ujd4fX8
>>870
城島のwikiでもみなされ
872神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 21:50:06 ID:uERNB+cO
でも城島が大先輩に向かって言ったことはホークス側の心証を悪くさせて
FAのときも全く引き止めずむしろ出て行ってくれみたいな方向に
もっていったんだよな。
873神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 00:06:02 ID:uXJ9TsUJ
落合監督は感性が若い
星野監督はおっさんくさい
874神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 14:37:22 ID:HwH+xX3e
どうでもいいけど
男だらけの職場で,かつまた毎年毎年実績他によってクビが飛ぶような世界で
「仲いい」わけないだろーに!!!
875神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 14:44:20 ID:PDTd7c0t
そもそも全員と気が合う人間なんていないよ。
内心はね
876神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 15:55:21 ID:n2CHNSgM
そらそうだが、そんな職場でも
外見上みんなと仲良く振舞うのが一般的な社交性だよ
877神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 16:55:16 ID:CwnCPyyY
豊田と城島はたぶんそんなに仲が悪くない。
豊田が新聞で
「城島はパスボールしたのにそのボールを追いかけないのか?」と書いて
>>868が言うように城島がその記事と豊田の年度別成績をコピーしたものを
自分のロッカーに貼って試合前に見て気合をいれてたって話。
で、自分と同じ年の豊田の年度の成績をシーズン終盤に上回ったら
それをビリビリに破った。
そのオフのスポニチバッテリー賞でキャッチャーで選ばれたのが城島。
選考委員の1人が豊田。授賞式で豊田が「城島君が私にいろいろと言って
たようですがw」と言ってその場にいた城島もそのことを知っていた人もそれ
を聞いてドッと沸いた、というそんな感じの微笑ましい話。
その他豊田が飲料か何かを差し入れで城島がお礼を言いにいったという話も
あった。城島は豊田の元へわざわざお礼にきたんだったよ。
石井一久にいたっては汚い字で豊田家に礼状を送ってきたらしい。
wikのは言葉が足りない。
878神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 00:03:24 ID:HwH+xX3e
>>876
もちろんそうだが,
野球の世界に限らず,24時間勤務のある警察やら消防やらの世界も含めて
風呂も一緒寝るのも一緒の世界になると・・・
ついつい本音がでちゃうもんなんだよ

普通の職場だと気に入らないヤツがいても,帰宅して風呂はいって寝るときは
そいつの顔をみないですむ。
ところが野球の世界だと寮生活あり,キャンプあり,長期遠征ありとなって
時にはついつい本音でブチ切れてしまうもんじゃないのか?
879神様仏様名無し様:2008/04/08(火) 04:34:36 ID:7PuVGA5v
>>872
そんなわけねーよw
チームの大物OBや長嶋とかに対する発言ならともかく
球界の鼻つまみ者・豊田にたいする発言だしw
880神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 18:31:39 ID:oLUzx+cU
豊田泰光(笑)
881神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 18:06:20 ID:jHg5bRxW
>>860
別所の時代に2chがあったらボロクソに言われてたと思うよ
それぐらい別所の巨人贔屓は酷かった

本当に谷沢の言うとおりで客観性のカケラもなかった


882神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 07:04:23 ID:wMziSXUf
別所に客観性なんか要らないでしょ。ああいうキャラなんだからさ。
俺は好きだったよ。
883神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 08:55:46 ID:Sp3DN8W0
別所はあれだけの実績があるのにあのキャラだから面白かった。
川藤みたいなのが一番タチ悪いよな。なんでこいつ解説やってるの?っていう
884神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 22:27:28 ID:JPOSBRF2
オールスターのベンチなんてどうかな?
敵チームが一緒になるから喧嘩なんて当たり前だと思うが。
885神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 16:39:22 ID:APtK22r8
>>883
川藤の人気を侮るなかれ。
886神様仏様名無し様:2008/05/30(金) 16:04:07 ID:lxKpeIhn
>>860
別所に関しては、西本御大もプロ野球ニュースのペナント予想コーナーで
同じようなこと言ってたな。
別所はそれにムッと来たのか、パリーグの予想を聞かれた時に即座に
「西武です、森は日本一になっているが、仰木はなってない。
 日本一になれる監督とそうでない監督では大きな差がある」
と明らかに西本御大に対する当てつけ発言をして、御大も御大で
それ以降なんか不機嫌になって、険悪なムードだった。
887神様仏様名無し様:2008/05/30(金) 18:41:51 ID:LFsbczaz
犯珍(笑)
888神様仏様名無し様:2008/05/30(金) 19:55:27 ID:dsRU+Js6
↑何こいつ! 
889神様仏様名無し様:2008/06/02(月) 02:25:43 ID:w8BfpH7t
>>860
谷沢に関しては、「ストッパー毒島」に出てくる矢島(谷沢がモデルのベテラン選手)まんまの性格だと
言われてるね。口が軽くてお調子者。ニコニコ笑って人を怒らせる。そのくせ恨まれるほどではない。

まあ指導者向きではないだろうな。
890神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 13:40:42 ID:e2WZdgSH
>>888
東海か関東あたりのイジメられっこひきこもりメガネくんでしょw
891神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 04:05:29 ID:9JtWt8rU
確かに谷沢は監督には向いてないな。人望が無さそうだし。
自分の采配のせいでチームが負けてもニヤニヤしてそう。
892神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 06:42:26 ID:OKeDpQ1M
谷沢は西武に次期監督込みでコーチとして呼ばれたけど
二年で退散したな
松井をスイッチにしたのはオレが口ぐせだが
松井本人は土井のおかげといっているw
893神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 08:32:28 ID:3t7eSUte
>>133
亀レスだが漏れも見てた。会長の中畑にテレビの前で露骨に絡んでる選手名前は失念だが「おい中畑おかしいやないか。大体野球野球で世間知らずが多いんやから」なんたら
かんたら。世間知らずはテレビの前で
露骨ないちゃもん
つけるおまいだよとオモタ!
894神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 11:48:19 ID:JaNdz8pP
オールスターなんて喧嘩が多くなると思うんだけどどうかな?
895神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 19:23:06 ID:RprQZkbv
>>891
それ東尾ww
896神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 12:20:59 ID:n4pP0w5O
別所も広岡、長島同様川上に追い出された一人だな
897神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 03:12:50 ID:BZ+zS/5W
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
こういう感じの高校からだったら野球やって早稲田二文はそれなりに凄いと思う。
そりゃ千葉高校からだったら落ちこぼれに入ってしまうんだろうが。
898神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 13:11:34 ID:E+bk5bBK
>>889
谷沢は1001とも仲悪かったはず。
確か1001監督就任と同時に引退した。
899神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 13:15:35 ID:mHyrkupU
谷沢と仲良い選手なんていんのか
900神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 22:09:20 ID:f90y1CKA
>>899
鈴木孝政とはまあまあだったらしい。
最もこれとて孝政が同郷の先輩を立てていた可能性もあるんだが
901神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 03:15:24 ID:htFGFkW3
>>897
野球選手の中では勉強が出来る部類に入るだろうね。
902神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 19:48:20 ID:eDWPWBLN
>>873
>星野監督はおっさんくさい
おっさんくさいというか、舅じじぃみたい。
変に口うるさい。
903神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 19:51:43 ID:eDWPWBLN
同じ二文なら谷沢より石井浩郎のほうが文武両道のイメージがある。
904神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 19:53:44 ID:eDWPWBLN
スポーツ推薦よりも一般入試で大学へ入学した選手のほうが深さを感じる。
905神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 23:09:18 ID:rPzogvbD
>873
星野は口が臭いらしい
なんでも胃が悪いらしい
906神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 03:16:46 ID:1J1zStXE
星野ネタで思い出したけど新庄が日本球界に復帰すると言っていた時。
「古巣の阪神に戻ってプレーする事は考えているか?」というマスコミの問いに
「全然考えてないよ。星野さんはボクの事を嫌ってるみたいだから」と答えていた。
907神様仏様名無し様:2008/09/23(火) 22:59:45 ID:GU5ziP9M
亀レスだけど,
>>837
多分,山崎が元捕手であることもあると思う。
908907:2008/09/23(火) 23:02:02 ID:GU5ziP9M
少し訂正。
×…山崎が元捕手であることもあると思う。
○…山崎が元捕手ということも関係あると思う。
909神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 22:19:35 ID:JW7XuHZq
さげ
910神様仏様名無し様:2008/12/07(日) 23:00:08 ID:1YWjdfHg
浮上。
911神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 09:13:19 ID:C5aMRw2p
田中や鈴木
912神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 09:41:00 ID:yLe48la4
藤井(ヤクルト)VSウッズ(中日)
913神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 10:12:40 ID:LKfBHyZP
三浦と村田
914神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 10:15:55 ID:QWX34Ib5
ボンズとケントの口喧嘩はものごっつ笑った
915神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 14:47:03 ID:3XZ2mnWU
遠藤は斉藤明が大嫌い(本人に聞いた)
916神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 14:49:39 ID:rtLcqkSb
クレメンスとピアザ
917神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 19:04:12 ID:e6STmRG8
レジー・ジャクソンとビリー・マーチン監督。CNNで放送されてた記憶がある。
918神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 22:39:53 ID:uVZGCm39
>>915
性格が嫌いなのか?顔が嫌いなのか?
919神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 00:04:50 ID:TbbuByKq
>>915
遠藤の全勝利数のうち、斉藤明雄は救援でどのくらい貢献しているのだろう?
920神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 03:35:54 ID:lkeKLdtL
>918

両雄相並ばず、と云ったところじゃないでしょうか。
まぁ、性格面もあるでしょう。親が遠藤さんの知り合いだったおかげでお話させて頂いたりしましたが、気さくな方でした。
斉藤明さんは知らないけど、ちょっとアクが強い感じでしょう?

ちなみに遠藤さんに「苦手な打者は?」と訊いたら「岡田」と答えてました。
あと、「クロマティはバカだ」とも(冗談混じりに)。
921神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 10:10:57 ID:nWKDa5yA
遠藤が大嫌いなのが古葉
922神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 10:29:21 ID:zV/Hn1L9
佐藤義則と上田利治
923神様仏様名無し様:2008/12/21(日) 13:36:12 ID:UY5TDTGn
924神様仏様名無し様:2008/12/22(月) 15:05:25 ID:N72BoiIh
>>621
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%85%83%E9%82%A6%E4%B9%8B
日本ハム時代

2004年は、4月は5番、5・6月は6番、7・8月は8番、9月は坪井智哉や新庄剛志に代わって2番と打順が一定しない中で、
前半戦は不振も後半戦持ち直して打率.285、9本塁打を打ち、初めて規定打席に到達した。
パ・リーグ・プレーオフ第1ステージ(西武ライオンズ戦)・第3戦(10月3日)で西武の先発投手が左腕の帆足和幸だったため
スターティングメンバーから外され、その事に納得が行かずロッカーで暴れていた木元を新庄剛志が
「良い場面で絶対にお前に回してやる。だから準備はしてろよ」と励ました。
その試合に木元は途中出場し、9回表にクローザーの豊田清から同点2ラン本塁打を放った。
「あの時に励まされたから打てた。つーさん(新庄)には感謝の気持ちで一杯です」と語っている。
925神様仏様名無し様:2008/12/22(月) 22:10:56 ID:2HU08GOs
松中と柴原
926神様仏様名無し様:2008/12/23(火) 10:58:51 ID:6l7r04mr
都筑とエステグロ
927神様仏様名無し様:2008/12/23(火) 12:16:42 ID:mBKsVD4a
松井繁と上瀧和則
928神様仏様名無し様:2008/12/23(火) 13:14:16 ID:tLTVqfnL
野村と浅香
929神様仏様名無し様:2008/12/24(水) 12:32:31 ID:8FgNLkWE
>>342
鈴木派は全滅かw
930神様仏様名無し様:2008/12/24(水) 22:47:27 ID:Wo7ePxOC
>>929
まあ、それぞれの親玉同士も横浜の選手ではなくなったからな。
もっとも、一方は二軍でコーチになったけどw
931神様仏様名無し様:2008/12/26(金) 01:15:38 ID:i7s/zXny
西島義則と上瀧和則
932神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 09:47:40 ID:a8pfjUje
>>925
来季またありそう
933神様仏様名無し様:2008/12/29(月) 16:22:48 ID:UW7oqJS8
俺と金本
934神様仏様名無し様:2009/01/07(水) 22:08:53 ID:UpT+ajZM
>>932
どっちも秋山シンパだからなw
935神様仏様名無し様:2009/01/28(水) 14:10:57 ID:LF2wF8xB
川口と平野
936神様仏様名無し様:2009/03/06(金) 04:36:09 ID:XVI2iOV0
落ちたと思ってた
937神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 08:20:49 ID:qoTV/XmY
938神様仏様名無し様:2009/04/18(土) 09:06:19 ID:e8NRzyKl
喧嘩とはちょっと違うが、
乱闘でブリッグスが高木豊をタコ殴りした映像は強烈だった
939神様仏様名無し様:2009/04/26(日) 23:02:48 ID:09xT4jjA
松坂と松井秀。なんか仲悪そうな感じしない?
940神様仏様名無し様:2009/04/26(日) 23:24:23 ID:ovDR6pnM
>>939
あんまり二人でって見ないねえ
941神様仏様名無し様:2009/04/27(月) 00:28:59 ID:UHFJRe8o
>>939
そもそも松井秀と仲いい選手がほとんどいないだろ
942神様仏様名無し様:2009/04/27(月) 18:00:22 ID:Scg2WjZx
巨人の選手だった頃の桑田とデーブ大久保
943神様仏様名無し様:2009/04/27(月) 18:35:19 ID:UaV0uDGI
上原と松井ヒデも仲良いみたいだよ

944神様仏様名無し様:2009/04/27(月) 20:16:49 ID:6DHb5q+X
ケンカとは違うが、谷沢が福留の頑固さを示すエピソードとして
ルーキー時代、福留があまりに酷い打ち方をしてたので指摘したら
ムッとして、それ以来口を聞いてくれなくなったと言っていたが、
このスレ読むと、谷沢がよっぽど不躾な言い方をしたのではと思ってしまうな。
945神様仏様名無し様:2009/04/27(月) 20:36:01 ID:S1YXVGFS
原と仁志
946神様仏様名無し様:2009/05/15(金) 21:24:46 ID:Jycak/4z
>>922
8年ぐらい前に今井雄太郎の福岡ローカルの番組に一緒に出てたけどそうは感じなかったな
947神様仏様名無し様:2009/05/15(金) 22:02:46 ID:Kk4Y+qhE
現在のソフトバンクに在籍していた頃、城島が工藤の事を嫌っていたと聞いた事があるが…。
948神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 02:24:45 ID:bMxw5xTN
>>941

ホワイトソックス時代の井口とは飯にも行った程の仲

お互いに尊敬してるみたい
949神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 07:33:26 ID:8w7ry4TJ
>>944
「お前、その打ち方じゃ打てないよ」
って言ったんだったな
950神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 11:13:36 ID:246m91oo
50
951神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 12:59:24 ID:QWMZy1NW
1000
952神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 21:30:28 ID:OKAPVX+U
>>947
工藤と武田
「もう来るな」「お前の顔など見たくない」だとか罵られたようだ。
953神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 21:36:15 ID:246m91oo
武田は日ハム時代リリーフは給料安いから先発に戻せとかゴネた屑だしな
954神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 22:13:42 ID:u4eRGu94
武田は中日時代しかあんまり見てないけど(中日ファンだから)野手が
エラーしたりするとすぐ表情に出す阪神の下柳みたいだったな
しかも下柳ほど勝てねーし
955神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:07:52 ID:h+gS7/EU
45
956神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:09:23 ID:h+gS7/EU
44
957神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:11:27 ID:h+gS7/EU
43
958神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:12:20 ID:h+gS7/EU
42
959神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:13:10 ID:h+gS7/EU
41
960神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:14:11 ID:h+gS7/EU
40
961神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:17:16 ID:h+gS7/EU
39
962神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:18:05 ID:h+gS7/EU
38
963神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:18:50 ID:h+gS7/EU
37
964神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 10:20:50 ID:h+gS7/EU
36
965神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:11:33 ID:h+gS7/EU
35
966神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:12:17 ID:h+gS7/EU
34
967神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:13:07 ID:h+gS7/EU
33
968神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:13:50 ID:h+gS7/EU
32
969神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:14:32 ID:h+gS7/EU
31
970神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:15:28 ID:h+gS7/EU
30
971神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:18:52 ID:h+gS7/EU
29
972神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:26:50 ID:h+gS7/EU
28
973神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:30:35 ID:h+gS7/EU
27
974神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 11:34:22 ID:h+gS7/EU
26
975神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:09:52 ID:h+gS7/EU
25
976神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:11:48 ID:h+gS7/EU
24
977神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:12:36 ID:h+gS7/EU
23
978神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:13:18 ID:h+gS7/EU
22
979神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:14:28 ID:h+gS7/EU
21
980神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:15:13 ID:h+gS7/EU
20
981神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:17:50 ID:h+gS7/EU
19
982神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:21:59 ID:h+gS7/EU
18
983神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:22:51 ID:h+gS7/EU
17
984神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 12:24:40 ID:h+gS7/EU
16
985神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 13:19:03 ID:h+gS7/EU
15
986神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 13:19:45 ID:h+gS7/EU
14
987神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 13:20:26 ID:h+gS7/EU
13
988神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 13:24:13 ID:h+gS7/EU
12
989神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 14:12:21 ID:FiCN9Rzr
くだらねえことやってんじゃねえよカス
990神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:49:58 ID:h+gS7/EU
10
991神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:50:44 ID:h+gS7/EU
992神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:51:31 ID:h+gS7/EU
993神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:53:29 ID:h+gS7/EU
994神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:54:41 ID:h+gS7/EU
995神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:55:24 ID:h+gS7/EU
996神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:56:06 ID:h+gS7/EU
997神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:57:10 ID:h+gS7/EU
998神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 20:57:52 ID:h+gS7/EU
999神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 21:07:44 ID:h+gS7/EU
1000神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 21:08:36 ID:9t4FWd/A
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。