色は入れた方がいいんでしょうか?
入れるとしたらどんな色?
紫外線カットは必要?
長時間パソコンするのに適したメガネってどんなのですかね?
うんこ
テクノストレスを緩和するOAレンズ [b.u.iビュイ]
http://www.fujiya-fts.com/bui.html 強い直射日光の屋外では、眩しくて目を開けていられませんが、大樹の木陰からだと鮮明に眺めることができます。
これは木陰が太陽光を分散し、優しい光だけを届けてくれる雲膜現象だといわれるものです。
[b.u.i]は、世界に先駆けて、こうした自然界の原理を応用して開発された「ネッツペックコーティング」を採用。
今までのメガネやサングラスとは異なる全く新しいレンズなのです。
1.既存のサングラスとは全く異なる原理により、無色レンズでありながら、光の眩しさを和らげます。
2.自然な明るさを確保できるため、瞳孔の拡大、縮小を抑え、眼精疲労の予防に効果的です。
3.自然な色調でものを見ることができます。(無色レンズ)
フォトレタッチするのに色付レンズはNG
宣伝が入っていたがの
CRT画面に度を付ければメガネがいらなくなるYO
http://www.vc.hoya.co.jp/multigear/ >若干濃い色で、落ち着いた色調のレンズです。裸眼で見た時との色の変化がほとんどありません。
>CRTのモニターを長時間見つづける方に適しています。
マルチギアのオフィスグリーン。
液晶モニターにはどうなのか。
オフィスグリーン、オフィスオレンジ、オフィスブラウンでそれぞれ効果は違うのか?
当店にサンプルレンズがありますので、
是非お立ち寄りください。
http://www.vc.hoya.co.jp/multigear/ >若干濃い色で、落ち着いた色調のレンズです。裸眼で見た時との色の変化がほとんどありません。
>CRTのモニターを長時間見つづける方に適しています。
マルチギアのオフィスグリーン。
液晶モニターにはどうなのか。
オフィスグリーン、オフィスオレンジ、オフィスブラウンでそれぞれ効果は違うのか?
球面、非球面、両面非球面。
どれがいいの?
球面
age
パソコン使うときは強めの近視の度が入ったメガネかけると目が悪くなりにくいよ。
試しにパソコン用 メガネでググッてみた。今のパソコンは遠近両用の年代向けの
度数しかできないようだ。お父さんだけのためのパソコンメガネ(ry
>>1 レンズの色はあまりイミがない。度数をきちんと決めればOK。
AHOYAと阿保山の社員へ告ぐ
本当に効果が有るならメガネ屋より
パソコンメーカーへ売り込め
直ぐに画面に付けて発売してくれるぞ!!
以上、終了
「眼鏡屋さんのお店の紹介はよくあるんだけど、自分にピッタリのお店を選ぶにはどうすればいいのかな?」
ネットで眼鏡店探しをしていて、そう思われる人がおられても、不思議はありません。
当「大阪流・眼鏡店の選び方」のサイトから、そんなあなたが探し求めていた情報がドンドン見つかることでしょう。
「キッチリした親切な眼鏡屋さんの探し方」から、
「ギュウギュウとお顔がメガネに締め付けられる人の理由とは?」、
「パソコン疲れの目がメキメキ生き返る方法」、
「レンズのうずをスキッと減らすメガネフレームの選び方
私は大阪梅田のメガネの「アイトピア」でパソコン用眼鏡をつくらさせてもらいましたが
最高ですよ!!色つきで値段も高かったのですが、店主の技術に乾杯ものです!!
メガネのアイトピア・・・オススメですよ!(^o^)
色つきで値段も高い→色なしで値段が高い
>>30 >>25、
>>27も合わせて全部本人のジサークに決まってるでつ。自店の宣伝したさに
ここまでするとは乙でつ。
癌狂士岡本隆博チェンチェイマンセー!
アイトピアってメガネストアーの?
+1D〜+2Dの加入度数を入れ眼がピントフリ−ズしにくくした方がストレス少ないと思うよ!
+2Dはアウト
読書用なら+1Dだけと、パソ用なら+0.5Dくらいじゃないとボヤけそうだ。
作業距離を計って D=1/距離(メ−トル)
これでどうよ。
読書用に+0.25D使ってるけど、そろそろ+0.5Dにしたい。
緑系の色30%ぐらい入れるといいよ。
無色のビュイというレンズがいいよ。
ミクロの網が目にやさしい。
木陰のイメージだそうです。
……ガガ…ビュイハ…ニジュウ…モンケンホウ…デノ…チケンケッカガ…ミラレナイ…ナゼカ……ブツッ
パソコンやるなら青がいいと聞いた
B.U.Iは青山眼鏡製品だぞ〜。
47 :
名無しさん:04/09/11 14:50:10
無色だと眩しくないの?
48 :
名無しさん:04/09/18 11:13:44
眩しいよ
心斎橋の某ショップで実物見て掛けてみたことあるんだけど、天井にある蛍光灯を見ると、目が
チカチカしたんだが、と言うか普通に掛けていてもチカチカしそうに感じたんだが。
実際に使用している人っていますか。私は普段メガネは必要無いのだけれど、無色なのはイイんだけど、
「ミクロの網が目にやさしい。。木陰のイメージ」ってのが、実際に長期間使用していると、網膜自体に何かしら
の障害を起こしそうに私的には感じてしまって、購入をしていません。スゴク興味はあるんだけれど、試し掛け
で、チカチカしてたから。
どう思いますか?
50 :
名無しさん:04/09/26 23:00:20
?
漏れ無色のb.u.i使っているけど、悪くはないよ。
太陽光線とかは無理だけど、CRT程度のまぶしさならほとんど感じなくなる。
ただ、若干薄い緑のコントラストが入るよ。完全に無色とは言えない。
あともう少し安ければもっと普及すると思う。7800円(フレーム)+10000円(レンズ)+税でちと高かった・・・
ちなみに、目がチカチカするという感じは漏れはしないけど。
個人差があるのかもしれない。
54 :
名無しさん:04/10/10 01:21:00
薄型のビュイってまだ出てないんでしょ?
55 :
名無しさん:04/10/10 10:52:09
>>54 屈折率1.60までしかないみたい。でもパソコン用で使うなら、
そんなに度数上げなくてもいいんじゃない?
56 :
名無しさん:04/10/11 01:25:50
パソコンをやるのなら・・・ってことで30%パープルのレンズを作ってしまった。
フレームなしのにしたんだけど、色入っているってわかりづらくても
やっぱ横から見た時とかビジュアル的におかしいよね??
まだお店の人がレンズを注文していないみたいだから、透明に変えてもらおうかなぁ〜
断られるかなぁ〜〜〜
57 :
名無しさん:04/10/11 01:39:17
>>56 OAレンズなら色がついててもおかしくないと思う。というより、OAレンズなんだから
色がついてないと、たとえビュイでも効果が半減すると思ってるのは俺だけ?
58 :
名無しさん:04/10/11 09:59:03
>>57 いや、やっぱり色つきの方が疲れにくいよ。俺はタレックスだけど。
>>58 おお!同士がいたか!おれもタレックス持ってるよ。でも、偏光だから
液晶画面で首を傾けると真っ暗。w
でもそのお陰で姿勢が良くなって疲れが半減したのも事実。ww
60 :
名無しさん:04/10/12 01:57:22
夜、電気を消してパソコンしてたら目が悪くなりますか?
パソコンの画面は明るいから問題ないようにも思うんですが。
電気代が心配なんです。
61 :
名無しさん:04/10/12 21:34:00
>>60 良くはないと思う。できれば明るい部屋の方が目が疲れないと思うよ。
電気代は…。他でカバーするようガンバレw
62 :
名無しさん:04/10/13 12:16:41
部屋を明るくしすぎるのもまた疲れる。
より電気代はかかるが蛍光灯より白熱灯。
そこで電球色蛍光管ですよ。
自宅で使うならUV400付きの薄グレーか薄ブラウンの安物サングラスで十分だと思う。
ただ、職場で使いたいなら無色かつ無難なフレームでないと厳しいと思う。
65 :
名無しさん:04/10/14 23:16:34
サングラスでいいの?
本当ですか?
66 :
名無しさん:04/10/17 18:30:27
>>65 サングラスもOAグラスも度なしの場合は考え方は同じ。ともに可視光線の量を
少なくして目を楽にするためのもの。
ただし、度つきの場合は少々考え方が違う。
パソコンを使用しているときは近くのもの(すなわちモニター)しか見ないから、
あえて通常のメガネよりも度数を下げて作る。そうすると通常の度数のメガネと比べて、
近いものに対して無理に目がピントを合わせようとしないから目が疲れにくい。
素人なんで詳しくは分からんけど、こんな感じでつかね?
67 :
名無しさん:04/10/17 18:48:12
そのとうり
パチパチパチ
68 :
名無しさん:04/10/18 09:15:05
OAレンズのカラーは何色が良いでつか?
69 :
名無しさん:04/10/18 15:44:42
コントラストをハッキリさせたいならブラウン系。
自然な見え方で目を楽にさせたいならグレー系。
漏れはグレー派だな
72 :
名無しさん:04/10/19 05:13:08
>>70 折れはブラウン派。でも一般にウケがいいのはグレーだろうな。自然に見えて楽だし、
色があんまり変わらないからデザイン関係の職種の人には重宝すると思う。
数字やら文章やらを見続ける仕事だったらブラウンの方がコントラストが出て楽だと思うよ。
>>71 結構安いけど、デザインが叔父様向けだなw
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
74 :
名無しさん:04/10/19 14:31:00
仕事で使うならブラウン系
取り立ては黒かな
76 :
名無しさん:04/10/22 20:48:31
最近マジでパソコンのやりすぎで目が疲れる。
漏れメガネって使ったことないんだけど、マジでお勧めのパソコン用のメガネってない?
マジレス希望。
77 :
名無しさん:04/10/22 21:02:29
>>75 金融なのでパソコンはブラウン系ハーフカラー
借金取立ては黒。
TALEXは高いし、濃すぎないカラーの普通のサングラスでいいと思うよ。
ただし、UV400(UVカットは必須)だけど。
タレはドライブやバス釣りには最高だけど、室内用としては絶対的な存在ではない。
あえて専用メガネとして買うならこれかな。
http://www.rakuten.co.jp/meganedepot/597255/ ブラウンかグレー15%もしくは30%にしとけば間違いなし。
ただ、メガネを普段掛けない人の場合、逆に疲れてしまうなんてこともあるから、
まずは2000円以下の安物で試して、問題ないと判断してからステップアップした方がいいよ。
>>78,
>>79 マジレスサンクス!
最近本当に目が痛くて、それが原因なのか分からないけど頭痛も酷いんで…。
それぞれ参考にして購入してみまつ。
81 :
名無しさん:04/10/24 20:46:59
2ちゃんねらーは少なくとも2chを見るときはパソコンを使用しているはずなのに
なんでこのスレはこんなに伸びないのだろうか…。
試しにageてみる。
度数はどれくらいがいいのかな?
普段は1,2見えるのを使ってて、家では古い眼鏡使ってる。
ちょうど画面にピントがあってていい感じなんだけど、これでどれくらい見えてんだろ。
83 :
名無しさん:04/10/24 21:31:19
>>82 いつものメガネよりも度数を下げるのが基本。理由は上の方を参照汁。
でも、モニターにちょうどピントが合ってるくらいなら1.2で作っても良いかも。
個人差もあるんで、とりあえず眼鏡屋と相談すべし。
まあ、とりあえず眩しさを抑えれば疲れは減るよ。
既にメガネの人はクリップ式とかでカバー。
ビュイの無色はどうかと思うぞ・・
眩しさに変わりないし、目も疲れる。
やっぱ色がないと意味がないと思う。
安物のサングラスかけた方がよっぽどマシ
俺が使った感想です。
86 :
名無しさん:04/10/27 08:09:06
>>85 実感できた違いって何もなかった?
ただの透明サングラス?
>>86 個人的にはそう感じた。
でも、色付きなら欲しい。
無色buiについてだけど、少しは眩しさを軽減すると思うよ。
何も掛けてない状態と掛けている状態を交互に繰り返すと、極薄い緑色に見える。
正確には無色ではない。超薄い緑のサングラスと考えるのが一番わかりやすいかも。
濃度30〜50%くらいのサングラスと比較すると効果はないように思えるけど、
何も掛けてないよりはマシ。有害な紫外線も一応カットしてくれるし。
そもそも無色は色付きのサングラスを掛けることのできない場所で使うため、
もしくは、夜間運転用に開発されたものだと思うから、使い分けが必要かと。
あとは、色調を極力変えたくない人用かな。
自宅なら安物で十分ってことでファイナルアンサー。
それこそダイソーで売ってるヤツでも・・・
89 :
名無しさん:04/10/27 21:09:14
>>88 え〜?無色buiってそういうもんなの?
超薄い緑のサングラス以上の意味はないの?
>>89 過度の期待は禁物だよ。
>85さんみたいに全然効果がないと感じる人もいるわけで。
まあ漏れは掛けないよりは少し楽になるかな?程度です。
眼精疲労などに対して、色付きの方が効果が高いのは間違いないと思う。
91 :
名無しさん:04/10/27 22:27:31
>眼精疲労などに対して、色付きの方が効果が高いのは間違いないと思う。
禿同。
色をつけると暗くなるから余計に見づらいって思っている人がいるみたいだけど、
そんなことはない。
ブラウン系なんかはむしろコントラストを高める効果がある色だから、
モニターが明るすぎて文字がぼやけて見える人なんかにはお勧め。
92 :
名無しさん:04/10/29 17:54:33
色入れるなら、何色がいいですか?
94 :
名無しさん:04/10/30 12:16:57
無色をOAレンズとして売るのはどかと思う・・・
効果があると思えない
95 :
名無しさん:04/10/30 14:25:12
96 :
竜 ◆cV3o.JJaWE :04/10/30 15:07:38
メガネーのパリーミキ
97 :
名無しさん:04/10/31 23:29:02
>>95 つーか、そんな怪しげなサイトの文引用されても…
検索でそのページに直接飛んだんだろうが、他の「コラム」とやらを読んでみ?
典型的な「ネットでオナニー文を垂れ流すサイト」じゃん。
98 :
名無しさん:04/11/01 17:13:42
>>97 けど、黄色レンズっていうのは夜間対向車のライトを
軽減するんだよ、パソコンの眩しさを軽減してもおかしくない。
99 :
名無しさん:04/11/01 17:37:25
OAレンズに薄い黄色やオレンジは(・∀・)イイ!
ってドラッグの店員に言われたぞ。
理由は定かではないが。
薄グレー派の漏れにとって、
黄色やオレンジは不自然な着色に感じてどうも馴染めない。
効果が高いのかもしれないが、自分にあった色が一番だと思う。
>>94 度数の調整でどこまで近くに合わせることができるか・・・
詳細は言えぬが・・・
>>93 そこまで意湾だって・・・
102 :
95:04/11/02 11:17:18
今日注文した黄色サングラス届きました。
疲労具合は長期間使用してみないと分かりませんが、
画面の色がメッチャ落ち着いてます。かなりいい!
青い光吸収するとこんなに違うんだという感じです。
103 :
名無しさん:04/11/02 23:26:03
>>102 漏れも黄色いサングラス使ってみた。
今まではブラウン愛好者だったけど、黄色もなかなかイイね。
モニターの光が暖かくて優しい感じの色になって目が疲れにくい。
104 :
95:04/11/03 11:30:17
やっぱ長時間だと疲れるは・・・黄色
始めは良いと思ったんだけどな。
元々、夜間ドライブ用に買ったのでまぁ〜いいですケド
グレーのサングラス買おっと・・
トゥルービューってどうなの?
106 :
95:04/11/03 14:39:15
タレックスって昼間、PCの映り込みもなくなるんでしょうか?
>>105 サングラスとしてはトップクラスの性能だと思うけど、OAレンズとして使うには
色が濃すぎると思われ。OAレンズとしても使えないことはないと思うけど。
>>106 状況にもよると思うけど、基本的に地面に対して水平方向の面に乱反射して
映りこんでいる物(像)は、ほぼ完全になくなる。
でも、地面に対して垂直方向に面が近づくにつれて乱反射をカットする能力は薄れていく。
これは偏光レンズの構造上の宿命だから仕方ない。
でも光源が地面より上の方にある限り(例えば太陽など)、乱反射しやすい面は
地面に対して水平方向の物がほとんどだから、やはり偏光レンズ、特にタレックスは
目に優しいし、実際に目の疲れが軽減すると思う。
ただし、タレックスに限らず偏光レンズは液晶画面で使用すると、液晶に対して左右
どちらかに45度程度傾けると、液晶画面に使われている偏光膜と干渉して画面が真っ暗
に見えてしまうので注意。
長文、スマソ。
108 :
名無しさん:04/11/05 20:28:51
折れ107の言っている事がイマイチ理解できない。
結局、タレックスってパソコン用にイイの?
漏れはパソコン用にTALEXはどうかと思うけど。
釣り吉以外偏光なんて必要ないと思う。
普通のサングラスで十分ですよ。
>>108 109さんのカキコの通り、タレックスは釣りやアウトドア、ドライブなんかでは
すごく良いけど、パソコン用にはあんまりかも。
上でも書いたけど、偏光レンズは
>液晶に対して左右どちらかに45度程度傾けると、
液晶画面に使われている偏光膜と干渉して画面が真っ暗に見えてしまう
っていう欠点があるから。
普通の濃度の薄いサングラスの方が良いかもね。
>>110 使っている液晶モニターによって違うのかもしれないけど
俺の場合、タレのOA用は首傾けても真っ黒にはならないなあ。
でも偏光のありがたみが少ない気がするので、なんとなく損かも。
>>111 むしろ首を傾けて真っ暗にならないモニターがうらやましい…。w
まあ、偏光ならドライブなんかにも使えるからそれはそれで良いかな?
とは思う。UVカット率も偏光レンズはとても高いし。
まあ費用対効果で考えるとタレはPC用としてはお得ではない罠。
室内なら偏光も糞もないはず。
タレOAは濃度も偏光度も半端だし。
折れはHOYAのマルチギアシリーズのオフィス用カラーがお勧め!
しっかり眼精疲労の軽減に効果があるし、色も薄くて目立たない。
値段もソコソコ。(近所の眼鏡屋で度なしノンコートが5000円、度なしマルチコートが7000円だったと思う)
普通のサングラスじゃ色が濃くて会社で使いづらい人にもイイと思う。
115 :
名無しさん:04/11/07 09:01:17
>>115 オフィスカラーはUVカット付ってことじゃない?
ただ色付けただけじゃUVカットにならないし。
117 :
名無しさん:04/11/14 12:36:37
age
誰が禿げやねん(゚Д゚#)ゴルァ!!
119 :
名無しさん:04/11/19 13:43:35
b.u.iの販促用レポ見て興味持ったんですけど、生の声ってあまり見かけませんね。
こちらでも「どうなの」って感じだし。
無色ってのは惹かれるんですよね。画像扱ってる時に色への影響は最小限に抑えられそうだし。
スリープライスのショップで5千円くらいのオプション料金であれば試しに買うのだけど・・・
120 :
名無しさん:04/11/19 16:34:12
結構渋いね
仕事で使うメガネ(パソコン用)なのにスリプラ+5千円ですか
>>119 b.u.iをスリプラで買うのは今のところb.u.i自体の需要が少ないから無理でしょ。
でもスリプラでマルチコートつきの色が入ったレンズを販売しているところはあった気がする。
とりあえず色付きの普通のレンズを試してみてはいかが?
グレー系ならあんまり画面の色への影響少ないと思うし。
>>120 渋いんですか・・・
メガネ全然かけたこと無いんで、どの程度費やすかという感覚が全くありません。
何となく洋服の延長として考えるとスリープライス プラスアルファ程度かな〜と思ってしまいます。
>>121 b.u.iはマイナーなんですか。確かに今日3件くらいメガネやさんみ増したけどおいてませんでした。
となると、やはり色つきになってしまいますか。
>>122 正直、漏れもb.u.iは普通の眼鏡屋で見たことないな〜。
ネットではソコソコ販売してるみたいだけど。
色つきでもグレー系で濃度が30%以下程度なら、
ほとんど色がついてることが気にならないと思うよ。
それと、マルチコートはなるべくつけたほうがいい。
これが付いてないと、普段サングラスをかけなれていない人は
レンズの裏映りが気になって、逆に疲れたりするから。
>>123 いいこと聞きました。サンクス
ネット上は、これまた同じ販促用のウリ文句ばかりで、
どこを見ても代わり映えしないんですよね。>b.u.i
一応lensyaは取り扱っていて実店舗もあるので、試しに見てこようかと思ってます。
とある通販+店舗の眼鏡屋さんにb.u.iのこと質問したら、
店舗に一応サンプルはあるが販売は通販のみといわれました。
どんな事情なんでしょうかね。
ネット上で広告をそこそこ見かけるが、店舗で売っているのは見ないというb.u.i・・・
店舗でまじまじと見られるとボロが出るのかと勘ぐっても見たくなる。
良い意味で気になる商品なんだけど、あまりにも買い手側からの情報が少ない。
126 :
-7.74Dさん:04/11/29 10:00:50
へ?店舗で売ってない?
俺の知ってる店で売ってるよ
127 :
-7.74Dさん:04/11/29 17:13:07
最近やたら「-7.74Dさん」ってやつが多いと思ったら…。
いつの間に名無しが「-7.74Dさん」に変わったんだ?
128 :
-7.74Dさん:04/11/30 01:03:12
buiのレンズ普段用で使ってるけど個人差あるけど眼精疲労軽減します
俺の場合パチ用で作ったけど色付き非球面レンズより楽
あとカラーは1.50だったら入れれるけど1.60はカラー入れれないような話してました
ちなみにフレーム1.60非球面レンズ4万円+税で作りました
高いっすかね?
>>126 あんまり大手店舗じゃ扱ってないかな、ってこと。
レンズ屋行ったらサンプル見せてもらえたよ。6千円くらいなら欲しい。
130 :
-7.74Dさん:04/12/03 21:50:10
近所のジャイアントメガネで「老眼鏡セット2500円」って広告が入ってたんだけど、
パソコン用メガネならその値段で作ってもらえるかな?
老眼鏡の年齢じゃなくても。
131 :
-7.74Dさん:04/12/04 02:17:59
>>130 厳しいと思われ。老眼鏡は100均でも売ってるくらいだから元々安いもの。
対してパソコン用メガネは需要が少ないから値段が下がらない。
132 :
-7.74Dさん:04/12/04 15:30:43
昨日すげーいい女がオレンジのフレームとレンズかけて
電車乗ってて激萌えだった。
でもカラーメガネって白い色が全くなくなるんでしょ。
エロ動画とかちと味気ないな。他のことにも影響出てくるし。
モニターにUVカットのカラーフィルター付けたほうが
取り外し効くし便利じゃない?
133 :
-7.74Dさん:04/12/04 21:24:10
>>131 老眼鏡が安いのは既製のものでしょ。
度数計って作るなら遠用近用同じだよ。
なんだったら「お爺ちゃん足悪くて来られないんで、これと同じ度数で…」って自分のメガネ渡せばいいんじゃない?
>>130 セットって言ってるから出来老(既製品)じゃないでしょ?
たぶん遠近のことだろうけど、近々ならその値段で出来るんじゃない?
パソ用なら近々でしょ。お店の人に聞いてみたら?
135 :
-7.74Dさん:04/12/04 23:33:20
何で既製品の老眼鏡はあんなに安いのだろうか?
凹レンズと凸レンズってそんなに値段が違うものなの?
HOYAマルチギアのオフィスカラーってどうかな?
あれってオフィスでかけるには少々目立つ気がするな…w
138 :
-7.74Dさん:04/12/08 13:46:30
>>137 しかし、ある程度は色が濃くないと眼精疲労改善に効果が少ないのも事実。
140 :
-7.74Dさん:04/12/08 14:39:39
141 :
-7.74Dさん:04/12/14 05:45:21
b.u.i使ってる人いたらパソコン使ってる時の感想お願いします。
運転でも使っていればその感想も。
142 :
-7.74Dさん:04/12/14 06:05:23
自己レス これらの他にも良悪問わず意見を聞きたいです。
>>42,46,47,48,49,52,53,85,88,89,90,91,128
あつめてみたらb.u.iの感想っぽいのはこれだけあったな。
もっと知りたい。
143 :
-7.74Dさん:04/12/22 02:26:05
あくまで個人的な感想
ビュイ運転中は楽っすよ
特に西日の強い時や夜間の運転
長時間パソやTV見て眼の疲れが少ないっす
特に眼閉じた時に眼球に染みるような感覚が少なくなりました
弐〇圓堂で確か1.6のレンズでフレーム込み四万ちょっとで購入
現在ビュイの他に数種類のメガネ使ってます
欠点はレンズに傷つきやすいような感じです
144 :
-7.74Dさん:04/12/25 20:58:45
ビュイ全然売ってないyo!
145 :
-7.74Dさん:04/12/28 05:36:20
うそ〜?売ってるyo!
うちの店売ってるよ。あんまりオープンにはしてないけど、聞いてきたら紹介するとか。
どこですか
ってもうアイ・ソレーション買っちゃったけど
手持ちのフレームに
UV400、マルチコート付のカラーレンズを入れて貰いたいと思っているのですが、
安い店知ってますか?
5000円くらいで入れて貰えたら最高だけど、無理か…
149 :
-7.74Dさん:04/12/29 22:09:33
>>148 5000円はむりぽ。
頑張って8000円だな。
151 :
-7.74Dさん:04/12/31 04:35:51
エアリストは大丈夫ですか?
HOYAですよね?
152 :
-7.74Dさん:05/01/03 15:45:56
>>150 そこ結構安いね。
マルチコートUV400の1.56が4725円か。
マルチコートUV400撥水コート非球面の1.67でも7245円なのか。
プラス1050円でカラーも付くみたいだし、近くに安い店がないならお得かもね。
カラーはその中だと、
ココアブラウン
キャメルブラウン
アイスグレー
あたりが無難かも。濃度は薄目がいいよ。
あとOA用ならUV400は必須だと思われ。
153 :
-7.74Dさん:05/01/07 19:29:30
ビュイはアサヒのレンズ
154 :
-7.74Dさん:05/01/08 16:02:52
北海道と東京の弐〇〇堂ならビュイ二万で出来るんじゃない?他地域なら四万だけど
155 :
-7.74Dさん:05/01/26 22:45:57
age
HOYAマルチギアのオフィスカラーブラウンを導入しました
しかし、まだ一日なので効果の方は分かりません
157 :
-7.74Dさん:05/02/10 21:40:22
age
158 :
-7.74Dさん:05/02/19 02:46:06
age
159 :
-7.74Dさん:05/02/20 07:58:02
age
160 :
-7.74Dさん:05/02/23 13:52:42
age
161 :
ねこ:05/02/25 11:50:54
名古屋の人ですか?
163 :
ねこ:05/02/25 13:56:25
当たらずとも大当たり。
っていうか感想希望にゃす。どうぞよのしくもねがいしみゃす。
とりあえず、えびふりゃー食って寝てください。
165 :
-7.74Dさん:05/02/25 15:45:43
>>ねこ
マニアックすぎて持っている香具師がいない悪寒
166 :
ねこ:05/02/25 17:59:45
ご存知とはももいみゃすが、名古屋のひとも中高年というか老人じゃないと「おみゃーさん」とは言いみゃせん。
・・・と無駄話は不要。
「やっぱし使っとるやつおらんのかて。おらんがや」とかは言うにゃすよ。
>>165タソ ナイスツッコミどうもまりがとうもざいみゃす。
それであ、ねこが購入してレポりみゃす。
167 :
-7.74Dさん:05/02/26 09:00:22
age
168 :
-7.74Dさん:05/02/27 13:04:02
age
169 :
-7.74Dさん:05/02/27 19:49:53
age
170 :
-7.74Dさん:05/02/28 14:01:45
nae
171 :
-7.74Dさん:05/02/28 16:13:27
残念ながらageたところでよい話題は出ないと思われ
172 :
-7.74Dさん:05/03/05 03:44:21
age
巷で作られておる「パソコン用メガネ」には、実は三つの種類があってのう。
一つ目は「目をいたわるカラーを入れたメガネ」…
二つ目は「老眼世代用の忠勤両用メガネ」…
そして三つ目が…
「年齢問わず、近くを見るために最適な度数に設定したメガネ」
というやつじゃのう。
まあ度数をゆるめにするだけなのじゃが。
しかしながら、どのていど度数をゆるめればいいか、やら、
どんな検査法を用いればよいのやら、などがまだまだ
統一されてはおらんのじゃよ。
ほほほ
わしが挙げた二つ目のやつは…
会社務めの世代の「忠勤メガネ」じゃ!
中近メガネともいうがのう…… ゴホッ ゴホッ
175 :
-7.74Dさん:05/03/07 18:19:48
age
176 :
-7.74Dさん:05/03/09 10:58:10
age
177 :
-7.74Dさん:05/03/14 23:21:17
>>177 >目をいたわるカラーって何色?
い、いや、わしは「巷でそう言われておる」とゆう意味でゆうただけでのう。
本当のところは、カラーを入れても そういたわり効果はないかも知れんと
思うておる……
理由はちっと言えんがのう…。
目をいたわるカラー。
イエロー・ブラウン系だと思いますよ。
180 :
-7.74Dさん:05/03/16 10:54:58
イエローは刺激強すぎだと思います。
グリーン系やスモーク系の方が掛けた時の
色調変化が少なくて疲れないと思います。
ただ、レンズカラーって個人個人で求める見え方が違うから
自分でサンプルを店で直に見て決めるのが吉では?
因みに私はコンベックス社のライトグリーン偏光を使ってます。
度数は通常のメガネより弱めの0.7で合わせてもらってますが
非常に快適です。
刺激が強い、とか意味が分からない。
たしかにイエローのレンズをかけてる人のインパクトは強いけどw。
なぜイエロー・ブラウン系がいいかというと、青色光をメインにカットするからです。
青色光が一番目に刺激が強く、疲労させますので。
で、イエローは青色光のみをカットするから、全体の光量はそんなに減らないので、
濃いサングラスのように視界が暗くなって見えなくなる、ということもないからです。
たしかにグリーン・スモーク系は裸眼との色調差が一番少なく、
大脳的には見えやすいと思います。
目の疲れがひどいんで、ビュイのライトブラウン買ってみたよ。
まだ1日しか使ってないので効果はわからず。
視力は左右それぞれ0.5位。
今回初購入なんで比較とかできんけど、
慢性のひどい肩こりがマシになりゃーいいなって思った。
外すとCRTが見てらんない位眩しく感じるな
効果期待できるかな・・これ
>>182 それって、瞳孔が狭くなってるだけでは?
>182
私も先月同じ色の買いました。15%で。
外した瞬間、確かに眩しいですよね。
でも1日PCに向かっていても、眼精疲労になりにくく
眉間のあたりが痛くならなくなったので片頭痛が治りました。
185 :
-7.74Dさん:眼鏡暦5年,2005/04/02(土) 17:27:31
age
186 :
182:2005/04/04(月) 08:13:06
あれから毎日ビュイをかけて仕事やっます。
あきらかに目の赤みがとれてるんで、やっぱ効果あるんだろうなぁ
と思いつつも、それ以外の部分では未だ楽さを体感できず・・・
30%のブラウンも試してみたくなって来ました。
長く使ってないと駄目なんだろうなぁ
187 :
-7.74Dさん:2005/04/04(月) 11:36:42
最低でも3ヶ月は使い続けるべきかと。
3ヵ月後に「あまり効果がないな」と思って
ビュイをはずしてパソコンを使ってみると…。
ビュイの効果が分かるかと。
健康食品の売り文句みたいだな
189 :
-7.74Dさん:2005/04/04(月) 14:14:39
商売第一ですからw
タレとかコダックの偏光のをパソコンその他室内で使ってるって人
の話が聞きたいっす。おながいします
ポラ6150のナチュラルカラーとかどうかな
191 :
-7.74Dさん:2005/04/09(土) 00:41:45
画面の明るさより目の乾燥の方が気になるんだが、何か対策してる人いない?
192 :
-7.74Dさん:2005/04/12(火) 06:50:30
age
193 :
-7.74Dさん:2005/04/15(金) 16:36:41
>>191 ソフトサンティア目薬差してます。
防腐剤なしの10日使い切りタイプの目薬です。
194 :
-7.74Dさん:2005/04/15(金) 16:37:36
>>191 後は眼科で、ヒアルロン酸の目薬、ティアバランスとか処方してもらってます。
ヒアレインとかあります。
195 :
-7.74Dさん:2005/04/17(日) 19:46:09
度数は弱めがいいぞ。パソコン用なら
196 :
-7.74Dさん:2005/04/23(土) 03:44:38
age
197 :
-7.74Dさん:2005/04/24(日) 14:44:01
age
198 :
-7.74Dさん:2005/04/26(火) 00:36:36
age
199 :
-7.74Dさん:2005/04/27(水) 04:06:39
age
200 :
-7.74Dさん:2005/04/27(水) 11:28:41
目のいい人は、作業用にプラスの軽いレンズをつかうと
いいと目医者が言ってたよ。
近視の予防と眼精疲労にいいらしい。
201 :
-7.74Dさん:2005/04/27(水) 22:26:41
>>200 つまり既製の老眼鏡ね?
ダイソーのでもいい?
202 :
-7.74Dさん:2005/04/28(木) 20:04:13
age
203 :
-7.74Dさん:2005/04/29(金) 23:28:28
age
めがね作った
205 :
-7.74Dさん:2005/05/03(火) 01:14:55
パソコン用なら度は弱め。これ常識
206 :
-7.74Dさん:2005/05/03(火) 02:12:11
buiとかって高いのですか?
高いのでした、色だけでもオプションでつけようかと思いますが、
そんなもんじゃ効果ナシでしょうか?
207 :
-7.74Dさん:2005/05/05(木) 07:29:13
age
208 :
-7.74Dさん:2005/05/06(金) 20:05:17
HOYAのやつをめがね屋で注文したよ
色はブラウン来週できてくるから楽しみだ。
209 :
-7.74Dさん:2005/05/06(金) 23:29:06
HOY○だけは止めときな。
HOY○スレ読んでごらん。工場がぐちゃぐちゃ。だから製品も...。
1| ___
,・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙'、 // ̄ ̄ ̄ヽ
// |84428|:::::::[青梅特快]::::: :::;::: ::::|| ..| | `, .,,''"
/ | ; ::ニニニニニニニニニニニニニ|| ..| ! , / \、 ,
//| | ; |  ̄ ̄  ̄ || i~ヽ * ☆( .._
/ | | ; |. .......: || `:,;’,,`:,;’, . ';; ( 6 `ー '(:: ) -´"´´(_H ̄)
| | ; |. . : . .. ∩虚∩...........|| ‥ ∵’, ‥,;∴.'∴| /"ヽエェェγづ o o
| | ; |..... . . . . ......_ (,,゚Д゚ )_ ..|| ,;∴.'∴ .:,.:. ∴:;r⌒>; | ヽニニニソ ◎∵・∵
| | ; |;;─―─―─―┴―――┴―|| ,;∴.'∴.:,; ∴| y'⌒ /●`ー/ ;’,・,
| | .--――――――――――――|| ’,;' ∴ ,;| /ホクロノ|∴.'∴.'
| | ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| ⌒ヾ ‥ , ー' /´ヾ_ノ
__| | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;JR;;;;|| 人⌒ヾ∴.: / , ノ ∴.' ∴.'
. | ;..._[■□]_____[□■]_|| ヾ:, / / /∴.' ∴.'
`=-,,,,__| =======┌───┐======= | :,;; / / ,'
 ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]| 廿 ̄ ̄「 ̄ __/ /| |
\|]| | ヽ ||= ̄ ̄ ̄=||  ̄7 !、_/ / 〉
\ ヽ ────── /`=-,,,,∴ |_/
ヽ____________/ `=-,,,,
`\ \
解任秒読みらしいな!!!オメ!!!
211 :
-7.74Dさん:2005/05/07(土) 14:08:51
>>201 基本的には老眼鏡で正解だが、既製品は度が強すぎる。
最低でも+1.00になってしまうから、相当目が良いか画面に近づかないと焦点が合わない。
まぁ、それでも上手く使えば疲れは軽減できるけどね。
俺は某サイトを参考に+0.25で注文して作ったよ。
そのサイトじゃ+0.5で勧めてたけど、それほど視力が良くないんで
ちょっと距離が離れるとぼやけちゃうから。
ついでに紫外線カットと薄いカラーも入れてもらったが、実際使ってると
裸眼と比べて眼精疲労が軽減されるのが分かる。
特に長時間使ってる時に感じた目の奥の痛みみたいなのはほとんど無くなった。
気のせいか若干周りがよく見えるようになった気もするし、ある程度視力が良くて
長時間パソコンを使用するような人には有効だと思う。
213 :
-7.74Dさん:2005/05/10(火) 11:51:08
>>212 へー。
近所のダイソーじゃ見たことないな。
デカイトコじゃないとないのかな?
214 :
-7.74Dさん:2005/05/14(土) 01:21:23
ホヤのやつ使ってるけどいいよ。目の疲れが全然ちがう
ブラウンだけど薄めだから違和感ない
ギラギラ感がなくなりしっとりと見える
まぁ、これに限らずUVカットで薄めの色つき使えば疲労は軽減
出来るんじゃないかな?。buiも試したくなった
215 :
-7.74Dさん:2005/05/14(土) 13:23:17
鼻眼鏡鼻眼鏡鼻眼鏡鼻眼鏡
216 :
-7.74Dさん:2005/05/14(土) 13:49:02
疲れを抑えたきゃ、レンズにブルーを薄くいれる。
バソの画面から出る光は黄色の波長が強いので、その補色効果による。
217 :
-7.74Dさん:2005/05/14(土) 20:55:37
218 :
-7.74Dさん:2005/05/14(土) 23:47:48
灰色はどうよ?
219 :
-7.74Dさん:2005/05/15(日) 13:34:57
灰色はコントラストをはっきりする効果がある
221 :
-7.74Dさん:2005/05/15(日) 13:37:05
222 :
-7.74Dさん:2005/05/15(日) 13:42:15
だろ・・
モニターからは青い光だよね
だから黄色っぽいレンズがいいんじゃなかった?
ブラウンがいいよ。
本だったら鼻眼鏡でいいけど、パソコンだとちょっと角度的にねえ。
遠近両用の上司はパソコンの液晶ディスプレイを
向こう側に倒すように斜めにしています。
225 :
-7.74Dさん:2005/05/15(日) 23:06:26
パソ用に黄色なんて入れるのは自滅
226 :
-7.74Dさん:2005/05/15(日) 23:33:53
いろんな情報が飛び交ってるなこのスレ
227 :
-7.74Dさん:2005/05/16(月) 00:39:14
CRTと液晶じゃ選ぶレンズの色も違うのか?
228 :
-7.74Dさん:2005/05/16(月) 00:41:38
HOYA心配
229 :
-7.74Dさん:2005/05/16(月) 10:18:36
UV、マルチコートして10〜15%でブラウン辺りの色つければ充分だよ。
230 :
-7.74Dさん:2005/05/19(木) 02:24:59
age
231 :
-7.74Dさん:2005/05/20(金) 15:53:41
安いやつがいいなあ…レンズとフレームで
1万円以下のやつが…
233 :
-7.74Dさん:2005/05/20(金) 19:35:07
うん
234 :
-7.74Dさん:2005/05/20(金) 21:50:48
サングラスとの違いは何?
235 :
-7.74Dさん:2005/05/21(土) 04:59:49
は?アホ?
電磁派ボウシもしますか?
ガイシュツ?
237 :
-7.74Dさん:2005/05/21(土) 08:05:30
アホはお前だチンコ噛んでしね
239 :
-7.74Dさん:2005/05/21(土) 13:36:50
(´;゚;ё;゚;)
240 :
-7.74Dさん:2005/05/21(土) 23:54:23
色々
241 :
-7.74Dさん:2005/05/23(月) 19:03:13
なるほど。
242 :
-7.74Dさん:2005/05/24(火) 20:51:22
age
243 :
-7.74Dさん:2005/05/26(木) 21:30:21
パソコン用なら度は弱めに作るのが常識
左右0.5ずつの眼鏡で両目だとどれくらい見えますか?
246 :
1:2005/05/28(土) 18:11:54
247 :
-7.74Dさん:2005/05/28(土) 19:13:23
パソコン用や読書用には度はどれくらいがいいの?
両目で0.5くらいですか?
>246
サンクスコ.どっかで見たHPでは左右0.5ずつがいいっていってたッス
249 :
-7.74Dさん:2005/05/29(日) 03:06:54
250 :
-7.74Dさん:2005/05/29(日) 03:10:09
>>247 0.8か1.0ぐらいがいいと思うが
パソコンと読書どれぐらいするかによるな。
ほんと読書専用なら弱めでいいけど、
読書したり、
食事したり、
テレビ見たり、
色々するんだったら1.0ぐらいがいいと思う。
家用のメガネと読書専用だと
目と見る物との距離が違うから。
251 :
-7.74Dさん:2005/05/29(日) 19:47:56
bui安く売ってるとこないかなあ。
無色レンズのがほしいんだが、効果そんなにないなら高い金出すのもやだなと思って。
252 :
-7.74Dさん:2005/05/31(火) 13:01:06
age
眼鏡屋で勝手に作ったメガネ持って
目医者で使い分けたいけど度のアドバイスくれと言ったら
運転できる程の強さのメガネかけてるけど若いから
それを慣らせばいいし、そっちのほうが良いって言われた。
>>253 基本的には、運転できる程度の眼鏡を常用しようって事?
ビュイ使い始めて2ヶ月経過。
最初は効果ねーなーなんて思ってたけど、今となっちゃこれ無しで
PCモニタを見るのが怖いくらいだ。
目の赤みも消えた感じするし、いいのかもしれない・・
PC以外の用途で使いたいっては思わないなー。
PC作業時以外は、偏光の方が目が楽だし
運転、外出等で常用するなら偏光の方がいいとオモタ
濃度70%位のビュイがありゃー外出用で作るんだけどな。
>>254 そんな感じ。
まさか?とは思うんだけれど。
257 :
-7.74Dさん:2005/06/04(土) 10:41:21
へぇ
258 :
-7.74Dさん:2005/06/04(土) 19:49:36
近視−5D、乱視−1Dなんですが
パソコン用で近視だけ0.25D下げるってのはおかしくないですか?
261 :
256:2005/06/04(土) 21:15:56
アリガd
今の眼鏡は合ってるんだけど傷だらけになったんで
眼鏡屋で今の眼鏡の度計ってもらってついでに下げて作ってもらいまつ
262 :
-7.74Dさん:2005/06/06(月) 00:39:24
SAXANから、最新レンズでますよ。
その1
・CR-39
・屈折率1.50
・着色濃度15%のブラウンまたはグレー
・偏光度20%前後
・ネッツペックコーティング(b.u.i.のアレね)
その2
・濃度60%のブラウンまたはグレー
・偏光度95%以上
・ネッツペックコーティング
前者はOA用、普段用にはちょうどイイのでは?
偏光度は気休め程度だけど夜もそのまま使えるし、ネッツペックなのは興味深い。
価格は度無しで1.5万程、度入りで3万程。
ソースはありません。信じるかどうかはあなた次第。
264 :
-7.74Dさん:2005/06/07(火) 15:03:12
度の単位の「D」とかってよくわからないんだけど、
店の人に説明する時に
「1メートル以内がよく見える程度でいいです」とかの
言い方でわかるかな?
266 :
-7.74Dさん:2005/06/19(日) 15:19:31
へぇ〜
267 :
-7.74Dさん:2005/06/19(日) 18:53:39
The眼精疲労人間の俺がb.u.iを注文してみましたよ。
眼の繊細には自信があるので、使い始めたらレポしますです。
268 :
-7.74Dさん:2005/06/20(月) 01:36:16
age
270 :
-7.74Dさん:2005/06/23(木) 00:53:01
ビュイって言う眼精疲労やドライアイにいいレンズ知ってますか?
271 :
-7.74Dさん:2005/06/23(木) 07:39:36
天が呼ぶ地が呼ぶ俺が呼ぶ
273 :
-7.74Dさん:2005/06/23(木) 14:10:16
>>264 それでわかるはず。
それで色々試してくれるはずだけど、そうでなかったら、
「もうちょっと弱くするとどうなりますか?」とか聞いて自分がいいのを選ぶようにね。
>>269 読解力のない人ですね。
274 :
-7.74Dさん:2005/06/24(金) 21:33:43
b.u.iきました。
とりあえず、インドア、アウトドアで一日使ってみた。
室内での効果はよくわからない。ただ、モニターを見たときに
眼がキューンとなる感じはなくなった。
一番効果が体感できたのは夜の外。
対向車のヘッドライトがまぶしくない。まぶしくないというよりは、
見える。相手のライト凝視しても周りが見える。
見える、見えるぞ!これは結構きもちいい。
普通、ヘッドライトとか視界に入ってくると同好がキューンするんだが
それがない。開いたまままぶしくない。
というわけでしばらく使ってまたインプレします。
ちなみに買ったのはれんず屋。ペア1.8K(税、送料込み)。
R-4.75D L-4.50D
脳にDVI入力、これ最強
276 :
-7.74Dさん:2005/06/26(日) 01:51:30
age
277 :
-7.74Dさん:2005/06/27(月) 22:48:34
278 :
-7.74Dさん:2005/06/28(火) 23:20:06
?
279 :
-7.74Dさん:2005/06/30(木) 17:45:24
>>274 その後どうですか?
夜間運転時にまぶしくないっていうのに無茶苦茶惹かれるんですが。
280 :
274:2005/06/30(木) 19:03:06
>>279 特に昼間の仕事での眼精疲労が改善された感じはしません。
b.u.iしか使ってないからわからないのかもしれません。
夜はやっぱりいいです。説明しにくいのですが、夜、ヘッドライトをモロに食らっても
よく見えます。これは本当です。
281 :
279:2005/06/30(木) 22:26:09
>>280 ありがとうございます。
信号待ちで消灯する慣習が消滅してから眩しくてしょうがなくて・・
夜の運転が辛いんですよね。
そうですか、そんなにいいですか。注文しちゃおうかな。
282 :
-7.74Dさん:2005/07/03(日) 19:47:29
age
283 :
-7.74Dさん:2005/07/08(金) 19:06:58
あ
284 :
ばななちょこ:2005/07/08(金) 19:59:04
パソコン用のメガネとかあるの?それが分かんない;;
度数を近く用に合わせたものか、
特殊な色やコートのレンズでパソコン対策にしたもの。
あと累進レンズを入れた特殊なものもあり
>>263 ビュイはSAXANで造ってるから同じ物だよ
287 :
-7.74Dさん:2005/07/16(土) 11:39:57
ほう
288 :
赤卵 ◆LxPcWI6nzk :2005/07/19(火) 00:03:32
buiみたいので1.7とかVPつけられるのとかないのかな
289 :
-7.74Dさん:2005/07/20(水) 17:14:08
VP相当のコートは標準装備
290 :
業界人:2005/07/21(木) 10:50:51
>>286 SAXANは発売元、ニデックに造らせてる
要するに
ニデック→SAXAN→青山→小売店
青山通すとビュイ、通さないとSAXANブランドって事
291 :
-7.74Dさん:2005/07/21(木) 21:16:05
「シプラス加工」についてのお詫びとお願い
平素より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて弊社眼鏡レンズのシプラス加工(プラスチック製レンズの耐衝撃性特別強化加工)付製品のうち、下記製品を中心に、ごく少数ではございますが弊社仕様に満たない製品が出荷されていることが判明いたしました。
当該レンズは、視力補正や日常使用時の強度等、眼鏡レンズとしての基本性能には問題はございませんが、耐衝撃強度が通常レンズと同程度にとどまっております。
お客様には大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
なお、ご使用中の眼鏡レンズが万一該当する場合には、弊社にて対応させていただきますので、下記「お客様センター」にご連絡をいただきたくお願い申し上げます。
弊社といたしましては、今後このようなことの無いよう一層の品質管理向上に努めてまいりますので、なにとぞ弊社製品に引き続きご愛顧を賜わりますよう、衷心よりお願い申し上げます。
2002年12月11日
HOYA株式会社
292 :
-7.74Dさん:2005/07/25(月) 15:40:59
SAXANってなんて読むの?
293 :
-7.74Dさん:2005/07/26(火) 11:04:42
↑サクサン
294 :
279:2005/08/04(木) 18:31:59
結局私もb.u.i注文してしまいました。
で、10年来の悩みの種だった夜間ドライブでかけてみました。
驚きました。ほんとに眩しくない!
>>274さんのインプレの通り。
いや、まさかサングラスじゃあるまいし・・・って、少しは半信半疑の部分もあったのですが・・・
>>274さん、ありがとう。
一度、うっかり普段かけている普通のレンズのメガネで夜間ドライブに出たら、もう眩しいの何の。
そこで気が付いたのですが、ライトそのものが眩しいんじゃなくて、
ライトの周りに広がる光の膜(グレアっていうんでしょうか?)が眩しいんですね。
対向車のライト以外の暗い部分に光の幕が掛かって見えにくくなるのが困るんです。
その光の膜が眩しくて瞳孔も「キュッ」っと締まってしまうのが痛いし、締まった瞳孔がなかなか開かなくて
いつまでも視野が暗くなる。
b.u.iだとその光の膜が出来ないので、対向車のライトもバックミラーに映る後続車のライトも
最近多いLEDの信号も、全然眩しくない。
DQNのハイワッテージバルブすら眩しくない。
さすがにハイビームで照らされれば眩しいですが、普通に運転している分には全然問題ありません。
というか、今まで泣きたいくらい夜の運転には苦労してましたので、この「普通の視界」には
とにかく感動しました。もうこのレンズ無しには夜間ドライブは考えられません。
眼精疲労が良くなったなぁ、とか、パソコン作業に良いなぁ、という感じではないので
話題がスレ違いなのが申し訳ないのですが、一応ご報告まで。
長文スマソ。
295 :
-7.74Dさん:2005/08/04(木) 18:56:08
>>294 すげぇ宣伝くさいが、ぶっちゃけ俺も同感なのでage
296 :
279:2005/08/04(木) 20:29:28
>もうこのレンズ無しには夜間ドライブは考えられません。
自分で読み返してみても、この辺↑に広告にありがちな体験談臭がしますね(笑)
脱線してきたのでsageます
>>294 もっと修行してこいよ >無能社員君
プゲラ
298 :
-7.74Dさん:2005/08/05(金) 18:50:21
>>297 とりあえずお前がb.u.iを持っているのか持っていないのか、
持っていないならケチ着けんな。
かけてみたことがないとわからないんだろうね
300 :
-7.74Dさん:2005/08/13(土) 19:20:19
300GET!
このスレ見てB.U.Iのグレー30%を買ってみた
パソコン疲れへの効果はまだよく分からないけど
運転には本当に使えるね
安物メットかぶっても視界くっきり
302 :
-7.74Dさん:2005/08/15(月) 03:37:27
age
303 :
-7.74Dさん:2005/08/18(木) 00:21:55
サングラス機能のあるコンタクトがあるといいなあ。
buiの機能をそのままコンタクトにしたやつ。
グレー30%くらいでUVカット付いて両眼3万くらいで。
コンタクト歴20年にして、最近目がアレルギー起こすようになっちゃって。
またメガネに戻るかも。でも眼鏡だと頭痛くなっちゃうんですよね…
愚痴スマソ
304 :
-7.74Dさん:2005/08/18(木) 06:20:04
b.u.i.つかって1年くらい(無色・度付)。このスレではPCでの効果は
あまりいわれてないけど、自分には劇的に効果があった。
かつては数時間PCやったら目が疲れてぐったりしてたのに
これにしてからはぜんぜん平気。店員ですら「長くかけてたら
徐々に効果を感じる」程度にいってたので、半分はプラセボ効果か?
でも、充血したり炎症起こしたりが激減してコンタクトも楽になった。
すこし度をゆるめにつくったのもよかったのかもしれない。
個人差はあるだろうが、悩んでる人は試してみてもいいと思う。
ちなみに視力は
>>274と左右とも全く同じ。自分が書いたかと思った(w
305 :
-7.74Dさん:2005/08/20(土) 02:34:25
age
307 :
-7.74Dさん:2005/08/26(金) 19:50:18
>>306 クリップオンはどのようなものでも(オーダーメイド方式でも)お勧めしない。
理由は
・重くなる、重心が変化することによって賭け心地が著しく悪化する
・メガネのレンズとクリップオンとのレンズの間にスキマができるため、その間で
反射が起きて目が疲れる。ム反射コーティングでもやはりよくはない。
あと、そのレンズは怪しい。まず安すぎる。そしてポリカ。
ポリカ・・・。光学的にはよくない。スポーツ用として使われているが、
その手のポリカはもっとずっと純度の高いポリカだ。
308 :
306:2005/08/27(土) 00:33:03
>>307 先ほどダイソーでUV400のクリップオンを買って試してみました。
ご忠告どおり、掛け心地悪し。
そして何より、クリップ部が視界中央に入り込んで逆に目が疲れる。
100円ということを加味しても、クリップオンの限界を感じますた。
でもまあ、UV400でも光自体は和らいで目に優しい感じがしたので
大人しくbuiか適当なサングラスに度を入れてもらいますわ〜。
309 :
-7.74Dさん:2005/09/03(土) 23:09:38
age
310 :
-7.74Dさん:2005/09/05(月) 22:51:32
311 :
-7.74Dさん:2005/09/05(月) 23:08:55
312 :
-7.74Dさん:2005/09/06(火) 01:04:59
Nの人間では無いが、
モニターでもらった「リラクシー」
微妙に良い。
PC用でつくるばあい乱視はいってるひとは、乱視用としては極弱いの選んだほうがいい。
はっきり見えるほうがいいかなとおもって乱視用としては強めのレンズ選択したら
あっとゆうまに片方の目だけ度が進んだ。
こんどは近視用つうことで乱視は無視してやってもらった。
もともとめがね無しでもモニタが見えるくらいの度の人間なんだから、極弱い
奴にしたほうがいいす。
無色b.u.i 使い始めて2週間ほど経つけど、いまいち効果がよくわからん。
モニタは液晶。一日8時間以上はモニタを見ている。
運転はしないが、夜の運転の時にイイ!という声が多数見受けられたので、
夜、車のヘッドライトを歩道から見てみたりしたが、やっぱりいまいちわからなかった。
アッパービームでもしてくれないとわからないものなの?
315 :
-7.74Dさん:2005/09/07(水) 21:40:19
>>314 俺の場合はすごく楽になった。
ちなみに自転車通勤。毎日ビームを食らって走っている人間だから
感じるのかも試練。だいぶ路面が把握しやすくなったよ。
明るさはかわらんけどまぶしくないというか、目の奥がキュッと絞まるような
いやな感じがしなくなる。
今は自転車用のスポーツグラスに装着中。
>314
車のフロントはコーティングしてあるものもあるんじゃないかな。
俺の場合はスクーターに安物ヘルメットだったから効果が大きかった。
液晶モニタに対しては使用一月程度で劇的な効果は
今のところ俺も無いね。
CRTだとぎらつきが減って見やすいとは感じたけど、
長時間見つめてたわけじゃないから良く分かんない。
317 :
314:2005/09/08(木) 12:44:01
台風一過でまぶしい昼間に、車のガラスからの太陽光の反射が、b.u.i とそうでないのとで違う感じがした。
相当強い光だと違いがわかるんだね。
夜間だったら対向車がアッパービームのままとかだと違いがわかるかも。
僕はもともと、パソコンモニターは明るいのが大嫌いで、明るさ最低、コントラストで適度に見えるように調整しちゃうので、
あまり違いがわからんのかもしれん。
それでも、色付き眼鏡だとずいぶん楽になるのを感じるんだけどね。
318 :
-7.74Dさん:2005/09/08(木) 14:22:04
結論:パソコン用途ならそこらへんの色つきメガネで十分(液晶の場合特に)
319 :
314:2005/09/08(木) 17:39:58
僕の場合はね。
しかも、まだ b.u.i は2週間かそこらしか使っていない。
UVカットだって、目に良いと言われているけど、掛けている人が、
「ああ、UVカットで良かった」と実感できる体験なんてないんじゃない?
まだ何とも言えんよ。
ただ、ちまたで良く言われる、b.u.i でこんなに良くなりましたみたいな話には眉唾物も少なからずあるんじゃないかって話。
320 :
-7.74Dさん:2005/09/08(木) 20:22:14
無色b.u.iにしようと思っていた漏れには参考になるな。
仕事でPC使う機会がまた増えてきたんだけど、さすがに職場で色つきはかけれないので
メガネっぽい無色ならいけるかと目星はつけていたんだが・・・
#CRTしかなかった98全盛のころって、色黒の偏光フィルターがたくさん売ってたんだけど、
#今は無色透明なフィルムみたいのしかないのな。目が疲れる・・・
室外用の普通のサングラスでパソコンやるのって目に良くないの?
すごく楽な気がするんだけど…
若い奴はPC用にしても1.0の方がいいかもしれない
特に17型だと細かい文字とか多いから0.8くらいだとちょっと顔ちかずけないと見えなかった
まぁ最近思うのは1.0って別に強くはないんだぁ〜ってこと
323 :
279:2005/09/13(火) 22:44:03
>>314 普段あまり夜間運転で「眩しいなぁ」「見えないなぁ」と感じない人なら
b.u.iをかけてもあまり変化を感じないかも。
私は
>>294以下で書いたように、夜間ドライブが凄く辛い人だったので、劇的に楽になりました。
たまに非b.u.iメガネで夜の道路に出ると「しまった〜〜〜〜」と思います。
なんでパソコン用メガネのスレで「夜間ドライブに楽だから」みたいな筋違いな話繰り返してんの?
パソコン用レンズ b.u.i → 普通レンズと比べ差を感じない人出現 → 差がわかりやすい夜ドライブで調べる
わかった?坊や。
326 :
-7.74Dさん:2005/09/15(木) 15:07:47
差が分からないんじゃ意味ねーだろ
ヴァカじゃねーのか?
夜間使用時に楽だからパソコン使用時でも同様に楽になると証明できんのかよ
長く使っていれば違いが出てくるという話はよくあること。
その場で効果が見えなくても、それで即、効果なしという結論にはならない。
ただ、b.u.i に関して言えば、眉唾の可能性は捨てきれない。
つまり、パソコン用として宣伝されている b.u.i も、パソコンでは効果はよくわからん。
ただ、普通のレンズとまったく変わらんというわけでもないようだ。それが夜間ドライブの際の効果の話。
パソコン用レンズ b.u.i の効果の程を議論するのに、
「パソコン用メガネを作りたいんですが」というスレでやってもいいだろう?
自治厨さん。
328 :
-7.74Dさん:2005/09/15(木) 19:14:48
まぁ俺の場合、毎日の自転車通勤の夜道でbuiの効果は激しく体感できた。
あと意外にいいのがコーティングの強さ。少なくともセイコーの楽ケアコートよりは強い。
つーかセイコーのコーティングが弱いだけかも試練。
329 :
-7.74Dさん:2005/09/15(木) 22:56:18
つまりPC用としての威力は未知数という事か…
夜間ドライブ時にしか効果が分からないパソコン用レンズb.u.i
331 :
-7.74Dさん:2005/09/16(金) 03:21:51
>長く使っていれば違いが出てくるという話はよくあること。
>その場で効果が見えなくても、それで即、効果なしという結論にはならない。
なにこの詐欺師の常套句w
液晶かブラウン管かによっても違うような気がする。
333 :
-7.74Dさん:2005/09/16(金) 19:23:44
俺はCRTだが効果不明。
夜の運転は確かに効果てきめん。
キャッチコピー変えて売ったほうが売れる。確実に。
みんな手入れどうやってる?
buiってコーティングがとれると意味がないって言われたからマジ神経使うんだけど
336 :
-7.74Dさん:2005/09/17(土) 20:25:15
俺も結構ガシガシ拭いてる。
プラレンズなんか持って2年の消耗品でつ。
じゃあゴミとか付いてたら水で洗い流す?
HOYAオフィスカラーのグリーン買っておけ。
BUIもあるが、これが一番効果ある。
339 :
-7.74Dさん:2005/09/18(日) 11:55:05
>>340 さんは、他にもパソコン用レンズって使った事ありますか?
>>341 ない。SCだけ。
パソコンを長時間使ってるとピントが合わなくなったり、
充血していないのに目が痛くなったりしていたが、
そういうのがなくなった。でも、疲れないわけではないよ。
PC使う=細かい字を読むわけだからね。
つーわけで結構満足してます。色以外は…
無色でこーゆーレンズが欲しい…
二段階くらい下げたらPDも変えた方がいいんでしょうか?
344 :
-7.74Dさん:2005/09/23(金) 23:42:15
1. モニタの設定でコントラストを下げる。
2. 画面のプロパティでリフレッシュレートを上げる。
3. 部屋の照明を暗くする。ただし(1)を先にやること。
眼鏡に色を入れる前にこの3つを試そう。
345 :
-7.74Dさん:2005/09/24(土) 07:12:14
その前に、
黒地に白字にする
を水晶
346 :
-7.74Dさん:2005/09/24(土) 19:56:03
>>346 神保町店以外は日曜休み。神保町店も祝日は休みなのに注意。
348 :
-7.74Dさん:2005/09/24(土) 20:19:16
>347 ありがとう!
度付のカラーなしでよろしいのだね?
現在、弱度遠視で屈折率1.50を使用しているが
1.60にしても同じ度数なら見え方は変らんよね?
>>348 レンズ周辺部での色のにじみは若干増える。
350 :
-7.74Dさん:2005/09/24(土) 21:35:27
>349 さんくす
351 :
-7.74Dさん:2005/09/25(日) 05:24:14
age
度つき無色ビュイ、安いとこ教えてください。
見積もりとったら25,000円とか言われた。ありえない
353 :
-7.74Dさん:2005/10/09(日) 18:56:58
>>352 今は値上げしたような気がするが、俺は3ヶ月くらい前にれんず屋で
税込み総量込み1.8万で買ったよ。
>>353 ありがとうございます。
うっそ、おれ、れんず屋で見積もってもらったよ。
ひでぇ!!
357 :
352:2005/10/09(日) 19:54:34
>>355・356
いや、度付き無色1セットいくらですか?って聞いただけ。
楽天のほうがいいや
にゃろー
度数が凄ければ(-10以上とか。)、特注扱いになって 5000円増
359 :
352:2005/10/09(日) 21:31:26
ありがとうございます。おお、そうなのですか。
度数は高いです。視力0.02くらいだから。
うう、適正価格なのか・・・?
>>359 0.02なら強くて-5.00Dだろうな。
>>361 -10.00Dは考えにくい
もちろん例外はあるが。
363 :
352:2005/10/10(月) 23:48:51
みなさん、レスありがとうございます。
まず眼科ですね。
パソコンのディスプレイに向かってる時間が長いので、少し弱めにしています。
>>363 つーか、れんず屋なられんず屋に行ってみ?
まずは、度数を決めないと、値段も決められんだろう?
度数言わずに、見積もれって言われたら、高いほうの価格を提示されるのがオチ。
あるいは、どういう使い方をするかも重要。パソコン用に弱く作りたいなら、安い方になるだろ?
眼科に行くのは金をドブに捨て、なおかつ、下手をするとレンズまで駄目にするかもしれん。
あと、納期に余裕をもたせれば、屈折率1.50の安い方を選択することができるかもよ?
365 :
352:2005/10/11(火) 00:25:50
>>364 ありがとうございます。眼科ってダメなんですか・・・。
神保町なら行けるから、一回いってみます。
フレームは、カズオカワサキにしようと思っているので、
丸で直接受け取ればもっと安い(w
>>365 ちょっと待った。KKのどのフレームだ?
リムレス系だと、れんず屋よりも腕の良い店はある。(総額で1万円ほど高くなったけど。)
ただ、そこはbuiを扱うかどうかわからんので微妙だが。
漏れは両方の店でKKを買ってみたが、仕上がりは断然れんず屋よりも某店だった。
367 :
352:2005/10/11(火) 01:20:05
>>366 えーと、690か693辺りを考えてます。リムレスですね。
なので、れんず屋でbuiを丸のまま受け取って、
フレームの販売店のほうで加工してもらえばいいかなー、と思ってます。
・・・持込だとまずいですか?
690 とか 693 だと、カーブ入りレンズなんじゃない?
bui でそういうのってあるのかなぁ?
まず、フレーム買う所で相談してみるこったな。
れんず屋で「693にbui入れたいんですけど」って相談してみるのも良いかも。
漏れは693持ってるけど、カーブ入り。カーブなしだと別物になっちゃうよ、きっと。
352 が何をやりたいのか、いまいちわからなくなってきた。
れんず屋でKKフレームは売ってる。
ただし、690, 693 は本来サングラスで、れんず屋だと 691, 692 を勧められると思う。
で、れんず屋ではフレームを買うと、レンズ5000円引き。
蛇足かも知れんが、とりあえずお伝えしておく。
690はカーブなしです。
371 :
368:2005/10/11(火) 07:30:26
>>370 そうかも。692 もフルリムタイプとかカーブなしかもね。
漏れ693 しか持ってないからわからんかったよ。
372 :
352:2005/10/11(火) 12:36:24
>>368-371 ありがとうございます。
レンズが安いとこで購入&フレームが安いとこで購入
が一番安上がりかな、と思っていたので。
加工技術の問題もあるんですね。
373 :
368:2005/10/11(火) 15:39:19
加工技術もあるんだけど、レンズにもカーブの入ったレンズと、そうでない普通のレンズがあるってこと。
あと、加工してもらう所に、レンズ持ち込みOKかどうかは事前に確かめておいた方が良さそうだね。
そうそう、今日見た690はカーブ入りレンズだったよ。
374 :
352:2005/10/11(火) 23:09:18
何かハチの巣の模様が右側の方がハッキリ見えて左が薄いんですが・・・
これって不良品ですか?
376 :
-7.74Dさん:2005/10/12(水) 22:55:52
毎日パソコンやりすぎて、目が悪くなってきて、眼科行ったら0,4になってた。
メガネかコンタクトかつけることになりそうかもだけど、ビュイっていうの、いいのかな?
疲れにくくて、視力も落ちにくくなるの?
>>376 めがねだろうかコンタクトだろうが、視力が落ちにくくなるとか
落ちやすくなるとか、そんなことはない。
378 :
-7.74Dさん:2005/10/12(水) 23:10:52
へ〜
379 :
-7.74Dさん:2005/10/14(金) 23:56:01
age
目が疲れてるのに酷使したら、
近視は進むと思うけど。
筋肉固まった状態で長くいるわけだから。
381 :
-7.74Dさん:2005/10/17(月) 01:28:05
age
382 :
-7.74Dさん:2005/10/23(日) 03:25:32
age
383 :
-7.74Dさん:2005/10/23(日) 23:05:58
ビュイを取り扱ってる店に出会えない
385 :
-7.74Dさん:2005/11/02(水) 17:18:30
近所にないよぉ
386 :
-7.74Dさん:2005/11/03(木) 19:14:16
b.u.i欲しいです〜、金沢市近郊で売ってないですか?
>>386 俺も市内在住なんだけど、どっかに無い?
388 :
-7.74Dさん:2005/11/04(金) 21:42:35
TALEXプロショップなら、何軒かあったんですけどね・・・
389 :
-7.74Dさん:2005/11/06(日) 18:43:16
age
社員必死だなw
KKのMP-693に、Buiを入れたやつが出来た。
おお、すばらしいじゃん。
雲膜現象による、まぶしさ低減も感じるけど、
一番ビックリしたのはコントラスト!
世の中ってこんなにくっきりはっきりしてたんだー。
目の疲れに関しては、どうだろうなぁ。
ディスプレイもくっきりはっきり見えるのは確かなんだけど。
392 :
-7.74Dさん:2005/11/08(火) 19:35:32
Bui購入者は、無色・15%・30%の別を書いてホスイ
>>392 夜の対向車のまぶしさが低減した俺は無色度入り
394 :
391:2005/11/08(火) 20:22:45
グレー10%。書き忘れてたワリィ
素直な告白イイ感じー♪
buiがパソコン使用時にどれだけ劇的な効果があるのか、
そろそろレポート上げてくださいよ。
ディスプレイの色温度を変えれば色付きレンズと同じ効果
があるんじゃないかとふとおもってやってみた。
青色系を強くしたら見易くなった。
>>397 ホント? 逆じゃないの?
折れは色温度を5000度まで下げて、真っ赤にしてるよ。
赤系にするとなんか眠たい感じになってしまうから青にしてます
疲れ目対策には、フツーは色温度下げるものだが。
ヨーロッパの人は目が弱いから、ディスプレイでもテレビでも、
赤っぽいんですよね。
401 :
-7.74Dさん:2005/11/20(日) 23:46:53
age
buiにガラスコートしたら、光がまぶしくなったor2
403 :
-7.74Dさん:2005/11/25(金) 19:01:50
age
404 :
-7.74Dさん:2005/12/08(木) 15:53:21
アッー!
405 :
-7.74Dさん:2005/12/11(日) 12:30:48
気持ちいい!
ビュイは高そうなんで普通の色付きメガネにしようと思います。
UVカットは入れたほうがいいの?
408 :
-7.74Dさん:2005/12/22(木) 09:29:36
age
409 :
-7.74Dさん:2005/12/22(木) 11:08:58
タレックスって言う偏光レンズでOA用があるよ。
ちらつきを抑えてくれるらしい。
眼が一生もんだということで一応ビュイにしてみた
ただ、そのメガネ自体が一生もんかはワカランのが困ったところ。
>>410 コーティングに長い寿命を求めちゃ駄目よ。
持って2年程度に考えてないと。
412 :
-7.74Dさん:2005/12/26(月) 16:59:11
こんなスレあったのか
俺もパソでかなり疲れるんで、愛眼とメガスーに行ってパソ用の
レンズってどんなもんあるかって聞いてみた
どちらも大手のパンフとサンプル片手に語ってくれたんだけど、
こんなのもあると行ってビュイのパンフが出てきた
そんときは蜂の巣みたいでキモかったが、このスレ読んでるうち
買ってみようかと思うようになってきた
413 :
-7.74Dさん:2005/12/26(月) 22:48:47
>>411 2年程度しか保たないものなの?
ビュイ結構高いからなあ
>>413 ビュイのあのコーティングは結構強いぞ。
415 :
-7.74Dさん:2005/12/27(火) 12:41:40
>410
ちゃんとしたメーカーのレンズのこーティ愚じゃ一生根だよ。
ヘタレだと雨降って吹いたら落ちる
416 :
秋田人:2005/12/27(火) 13:35:28
buiならオークションでセットが安いぞ!俺も買った!!
417 :
-7.74Dさん:2006/01/04(水) 09:30:49
glass factoryのPC用レンズはどこのもの?
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
419 :
-7.74Dさん:2006/01/05(木) 11:22:39
結局、パソコン用なら黄・オレンジ系が一番良いのか?
>>419 グラスファクトリではブラウン系と言ってた。
ハイドカラーっていうもの。
422 :
-7.74Dさん:2006/01/12(木) 21:49:39
俺はパソコンも携帯メールも全然できないから、何の話か全く分からん。
この文も手書きを郵便で西村氏に送ったものだ。
乱文乱筆乞許
五時があったら風のうわさに乗せてくれ。
ん…、暇で悪かったな。
ちょっとだけワロタ
424 :
-7.74Dさん:2006/01/17(火) 23:05:56
?
425 :
-7.74Dさん:2006/01/22(日) 10:26:36
こういう眼鏡をかける事によって、
目の負担が減少するという事は実証されてるの?
されてない
427 :
-7.74Dさん:2006/01/23(月) 12:45:39
b.u.iいいよ。PC作業用に買いました。
b.u.iは最初ははっきり言ってかけても何にも感じません。分かりません。
私の場合、半月くらい、「ま、それでもせっかく買ったし」って訳で使い続けてみました。
そこで分かった事。。。
以前は数時間画面を凝視してると目が疲れていたんだぁ、って事が分かりました。
前から別に目が充血するとかの症状は無かったのですが、
長い時間画面を見ていると、画面へのピントあわせに目に力を入れているような感覚があったようです。
b.u.iを使うとそれが無く、長時間画面を「凝視」しても平気な感じになります。
前は仕事の後半の時間は、少し遠くを見るような感じで画面を見ていました。
今になってb.u.i無しで作業してみて、やっと差を感じることができます。
・・って言うか長い期間使ってやっと分かる差です。
気になる人は買ってもいいと思います。
ただ、アンケート等によくある劇的な効果っぽいものは本当に人それぞれなんでしょう。
夜間の運転に使うとよく分かるっぽいことが上の方にはありますが、私には逆にそっちは全然効果を感じませんでした。
(OAKLEY CHOP TOP4.0 + b.u.i無色レンズ)
小学生の作文かよ・・・
428の発言をふまえて、427を読んだら俺も笑った
432 :
-7.74Dさん:2006/01/23(月) 19:53:54
>>428 >>430 すみません。文章力無くて。
自分で読み返してみて、おっしゃっている事の意味が分かったような気がします。
>>431 最近本はあんまり読んでないけど、
ディスプレイみたいに自ら発光しているもの相手じゃないとあまり効果は無いような気がします。
新聞記事を熟読するときなども別にあってもなくても、って思います。
本を読む時はもっと時間が長いので、もしかしたら効果あるのかも、ですが。
>>432 気にするな(`・ω・´)ノ
結論からすると、b.u.iには価格ほどの効果は無いと言うことだね・・・
今回はb.u.iの購入はパスする事にします、使用レポートありがd!
無色でまぶしさ軽減したいならb.u.iも検討価値あり。
色をつけるなら、別に偏光レンズで良い。
ってことでOK?
436 :
-7.74Dさん:2006/01/25(水) 03:20:24
パソコン用というか、家の中でかけるメガネは
外でかけるメガネよりはるかに弱いヤツをかけている。
外用が-6.5Dのところを-4.0Dにしている。
目は疲れないし、像は大きく見えるし、歪みも少ないしでいい事ずくめ。
でも若いうちからあんまり弱いの使ってると調節力使わないから老眼が早くなるぜ
438 :
-7.74Dさん:2006/01/26(木) 10:11:11
私はTalexのブルーOAレンズを使ってます。他のパソコン向けレンズは知らないのですが、TalexのブルーOAレンズはいいですよ!眼が疲れなくなりました。
難点は斜めから見たときに色が変わることですかね。
439 :
-7.74Dさん:2006/01/28(土) 01:26:10
437は脳味噌まで筋肉。
眼筋を鍛え上げることで老化に対抗しようという神をも恐れぬ漢。
442 :
-7.74Dさん:2006/02/05(日) 01:17:18
捕手
443 :
-7.74Dさん:2006/02/09(木) 14:33:42
コンタクトは1.2に合せていますが、パソコン用眼鏡は0.6に合せて作りました
今日の夜に宅配便で送られてくる予定です
444 :
443:2006/02/09(木) 19:39:59
眼鏡が届きましたよ。
少し、度数を弱めすぎたようです。
読書は非常に快適ですが、PCが見にくいです。
ちなみに1,2が見える状態から右を+1.0D 左を+0.5Dしました。
もしかすると0.9が見える程度のものに変えてもらうかもしれません。
眼科医の話では、購入3ヶ月以内ならレンズ交換が無料らしいので。
ポカーン
446 :
-7.74Dさん:2006/02/09(木) 20:22:11
>眼科医の話では、購入3ヶ月以内ならレンズ交換が無料らしいので。
これの意味がわからん。
自分で勝手に度数弄って不都合でも無料なのか。
いい店だ。
449 :
-7.74Dさん:2006/02/09(木) 21:10:14
>>447 意味はそのままの意味ですよ。
医師の命令書があり、購入3ヶ月以内であれば、無料でレンズを交換してくれるらしいです。
そんな制度知らない!
というのであれば、眼科や眼鏡屋に聞いて下さい。
私も知りません。
>>448 どうやら言葉不足のために誤解を招かれたようですね。
>私も知りません。
ポカーン
451 :
-7.74Dさん:2006/02/10(金) 10:49:37
眼鏡屋w
452 :
-7.74Dさん:2006/02/12(日) 12:42:56
age
453 :
なにわ:2006/02/12(日) 13:17:04
医師の命令書なんて聞いた事が無い!
医師の権力の強い神戸くんだりならもしかしたら・・・・・・
455 :
443:2006/02/16(木) 19:05:53
レンズを交換していただいたメガネが届きました。
やはり、パソコン用とはいってもテレビが見えるくらいのほうがいいですね。
費用については眼科での検診料以外無料でしたよ。
一応報告しておきます。
ポカーン
457 :
-7.74Dさん:2006/02/16(木) 20:19:24
1・2 1・0 0・6 と色々な度数のメガネを試してみた
常に一定の距離でPC画面を見続けるなら0・6でもよかったが
室内でも色々な距離の物を見るとなると0・6だと弱い
結局、1・0がPC・読書・室内〜室外までオールラウンドに使えて
いいなってことになって常用している、1・2だとチョット強いかな
ずっと乱視は入れてなかったが強すぎない程度に乱視を入れてみると
ピント合わせが減ったため(?)か目の疲れが楽になった気がする
もちろん、0・6のメガネを作る時は「手元用・お客様の希望により矯正
度数0・6に調整」と明記されたので自分の場合は作り直しは有料になる
だろう
常用しないメガネを色付きレンズに変えてみようかな
459 :
-7.74Dさん:2006/02/17(金) 12:22:32
私は 一応、1,5と,
1.0と、1,2くらいのメガネを使いわけてるって言ったら
えー?それってメガネ買わされただけじゃないのって言われた。
なぜ度数と視力をごっちゃにしてるんだ。「度数0.6」なんて意味不明だぞ。
「お客さんの目が視力0.6になる度数」ならまだ分かるけど。
ろくなメガネ屋じゃないな。
大して度は強くないだろうと思っていたら、
7年間使っているレンズの度数で視力は左右1.5だったことが最近判明。
その間まったく視力が落ちなかった点は偶然としか思えないし、
特に不具合も感じなかった点も鈍感としか思えない。
>大して度は強くないだろうと思っていたら、
と
>7年間使っているレンズの度数で視力は左右1.5だったことが最近判明。
とのつながりが不明。度数が分からないのに強いも弱いもないだろ。
463 :
-7.74Dさん:2006/02/18(土) 15:16:51
変な奴が張り付いてるな
基本中の基本事項も知らないカスが多いからしょうがないよ
465 :
-7.74Dさん:2006/02/19(日) 01:25:17
ギラつき系液晶買っちゃったから
ビュイメガネ使わないと長時間使えない
467 :
-7.74Dさん:2006/02/28(火) 00:30:51
ノートじゃなければ、まずは液晶モニタを取り替えれ。
それでもダメならビュイに変えるのがいいんじゃない?
素人でビュイユーザーではないから迂闊なことは言えないけど。
468 :
-7.74Dさん:2006/03/01(水) 00:56:47
度の弱いのを作れば。
0.5〜0.7ぐらいで
1ヶ月前にビュイのメガネ作ったんでレポ。
PC専用にしようと思ったのでビュイレンズ、15%ブラウン、通常使うメガネより少しだけ度を落として作った。
画面のギラツキ等見え方は、ほとんど違いを感じられなかった。
長時間PC見たあとに目を閉じた時感じる痛みはかなり減っていた。
ただレンズの効果か度を低めに作った為の効果は不明。
参考までに。
470 :
469:2006/03/02(木) 01:53:16
寝る前に読み直してみたら全然参考になってないね
スマソ○| ̄|_
パソコン用メガネを作りに行ったら、
「ひきしめる効果がある」とかいうことで、
0.25のグリーンのレンズ入りメガネを作らされました。
確かにパソコン画面は見えやすくなったような気がしないでもないけど、
テレビなど遠くを見るのがツライ。
作業中ずっとパソコン画面ばかりを見ているわけじゃないので、
度は入っていない方が私としてはありがたいのだけど、
店員さんは「この処方に自信がある」と言うし・・・。
0.25の入ったメガネでパソコンとテレビを往復して見たら、
目に悪影響でますか?
>>471 作らされましたって、望んだんじゃないのw
別に+0.25だからって目に悪いことはないですよ。
473 :
-7.74Dさん:2006/03/03(金) 22:29:44
目のいい人の一段回0.25は結構大きいからな。
オレの場合は老眼鏡みたいになる。
近視の人でなければ大丈夫か?
テレビ見る時にボヤけたり、どうしてもやばければ、止めておくか?
アドバイスありがとう。
店員さんいわく「近眼」だそうです。
自分では目はいい方だと思っていたんだけど・・・。
メガネかけてテレビ見るとボヤけたりして作業にも集中できないので、
使わないことにします。
>>474 近視だけどプラス度数の近く用眼鏡作ったってことね。了解。
476 :
-7.74Dさん:2006/03/14(火) 12:27:33
長崎県:メガネ購入補助金を廃止へ 批判の高まりに配慮
長崎県は、県職員や教職員がメガネを購入する際に長崎県職員互助会と
県教職員互助組合に支出してきた補助金を新年度から廃止することを決めた。
税金からの支出は1回あたり7500円を限度に、これまで約30年間にわたって
続いてきたが、公務員厚遇への批判の高まりに配慮し、是正を決めた。
県職員厚生課によると、補助金制度は県職員が75年から、教職員が78年
から始まった。2年に1度、1回あたりの補助は1万5000円を限度に、職員の
掛け金で運営する互助会や互助組合と、県が半額ずつ負担してきた。04年度
の県の補助総額は約900万円で、05年度は740万円に上る見込みという。
同様の制度は、京都、和歌山、茨城など全国の複数の府県で実施されてきたが、
公務員厚遇への批判が高まる中、相次いで廃止された。長崎県も昨年から検討し、
民間企業には例がないことなどから廃止を決めた。
同県は、互助会を通じて支出していた母子手帳交付にかかる費用や成人式記念品
購入費の補助についても新年度からとりやめる。一方、結婚祝いや弔慰金については
存続させる方針という。
同課は「パソコン導入に伴って視力が悪化するため、医療費的な意味合いで始まった
制度。福利厚生の考え方は年々変わってきており、公金支出は県民に理解されないと
判断した」と話している。【山下誠吾】
毎日新聞 2006年3月14日 11時18分
老眼鏡支給しる!
478 :
-7.74Dさん:2006/03/22(水) 17:24:34
age
479 :
-7.74Dさん:2006/04/09(日) 22:08:31
今日店員のおすすめでグレーを注文してきたんだけどブラウンの方がよいんかな。
ちなみにプログラマーです。
480 :
-7.74Dさん:2006/04/11(火) 14:36:57
481 :
-7.74Dさん:2006/04/13(木) 03:07:14
カラーレンズでパソコン、どのくらい効果があるのだろうが
482 :
480:2006/04/14(金) 17:47:17
注文しちゃった
眼鏡屋にも行って話をききました。
OA用の眼鏡はブルーやグレーなど色をいれることによってまぶしさやちらつきを軽減しているだけのようです。
眼鏡屋で頼むとレンズ代が度なしでも2500円、色いれが2500円で5000円、あとはフレーム代がかかり高くつくので
rakutenで安物を買いました
483 :
-7.74Dさん:2006/04/15(土) 21:23:30
液晶は目が疲れる。
やはりプログラマーとかその手の仕事なら、CRT&リフレッシュレート95Hz以上。これ。
484 :
-7.74Dさん:2006/04/16(日) 01:33:29
b.u.iって・・・あはは
紫外線カット標準装備・・・普通だな
ハードマルチコート装備・・・当然っしょ
アクアコート装備・・・防汚コートね、最近は標準っしょ
1.60薄型非球面レンズ・・・薄型で歪みが少ないのね・・・0.00だったら変わらないが
オリジナルネッツベックコート搭載・・・なんだそれヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
単なる薄型非球面レンズね^^;
まあ、興味ある人だけ試せばいい、ってものだから。
486 :
-7.74Dさん:2006/04/20(木) 18:15:20
カラー
487 :
-7.74Dさん:2006/05/10(水) 19:08:59
保守ります
488 :
480:2006/05/11(木) 09:18:02
UV400カットだけでもちらつき原因の短波長を抑えるから
少なくとも効果があると思われる。
近視・乱視の眼鏡を作ったら、本を読むときははずして、PCの時は50cm
位モニターから離れてやれと言われた。
テレビを見るときつけるとやけにはっきり見えて変な感じがする。
はじめてか?
強いんでないの?
↑初めてです。
裸眼で見てたときと同じ距離なので、近すぎるせいなのかもしれませんが。
(2メートル無いと思います。30型です。)ノイズとかが目立ちます。
まぁ掛ける前と比べたらはっきりするのは当たり前だし
乱視入れると色がしっかりするから変なはっきり感はでるだろうね。
ノイズとは・・・画面のちらつき?色付で解消されるかねぇ。。。
>>ノイズとは・・・画面のちらつき?色付で解消されるかねぇ。。。
そうです、地上アナログなので。
今までがボケていただけでそれが元来の画面の状況
テレビみる時は裸眼でみればいいんじゃ・・・
それだ
試したけど、オレンジ色は確かにいいね。
最初は100円ショップのサングラス(ファッショングラスではないらしい!?)
オレンジ色が強すぎた。あとは、レンズの曲面精度がいまいちだったね。
効果が得られるものの長時間はしない方が良さそうな感じ。
次に試したのは、
スポーツグラスのオレンジ オニールブランドのもの(今はサングラスを作っ
てないメーカーみたいだけどね。生産は東レ)オレンジ色がやや薄くってそ
の代わりにちょっとクロっぽくさせている。86%オフの超特価品だったけど、
コントラストがすこぶる良くてピントが合せ易かった。色もやや暖色系に見
える程度だけど楽ですね。レンズの精度も良いから長時間装着問題なしだと
思った。
どちらも透過率は55〜60%というところですね。それ以上透過率が良いもの
は試した事がないけど。
あとは、安物は避けた方が良いと思ったね。
グリーン系、ブラウン系で適当なものがあれば試してみますね。
あとは弱偏光グラス系も興味あるけど、高価だからな。
乾レンズのハイドカラーを使っている方はいますか?
PC用に使えるそうだけど。
ブラウン系もためしたけど、オレンジ系より自然な感じ。
常に夕焼けが嫌ならオレンジ系でよいかもね。ただ、疲労に対す
る効果はオレンジ系の方が上。
イエロー系(こちらはクリップオンで試した。)も見やすいと思
うよ。青色排除がこれほど楽になるとは思わなかったというくら
いです。
問題は、オレンジ系、イエロー系ってあまりうってないんだよね。
ディスプレーは裸眼でも問題が無いから助かってるけど。。。
スポーツグラスならあるけど、標準でオレンジ系がついて度付き
レンズが付けられるタイプrudy projectのAPACHEとか限られてる
ようです。あとは、イエロー、オレンジ系は入れ替えレンズで売っ
ているね。
あと、レンズの濃度が濃い場合はフレームの淵から漏れてくる光
が気になるね。
500 :
-7.74Dさん:2006/06/19(月) 21:42:54
ブルー系を勧めてきた。
501 :
-7.74Dさん:2006/07/23(日) 00:33:58
山吹色系を勧めてきた。
PC用眼鏡は視力0.5程度に合わせて作ればおk??
それともモニタがぎりぎり見えるぐらいの弱さにしたほうがいいのかな??
0.5ぐらいだとPC画面もボケボケで弱いとおもうよ
(30センチぐらいで画面だけを見続けるなら大丈夫かもしれないけど)
極端に弱めるよりも常用メガネより一段階ぐらい弱い0.8〜0.9
ぐらいにしておいた方が良い感じ
完全矯正より−1Dくらい下げるべし。
505 :
-7.74Dさん:2006/08/16(水) 14:58:35
ホシュホシュ
PC用眼鏡の存在を知らずにITとかで残業ばっかやってて、
眼精疲労+αで退社のケースの人って多そう (;^ω^)
このスレ読んでパソコン用メガネを作ってきた。(普通1.0見えるメガネから0.4のメガネ。)
さっそくつけてパソコンを見てみるとびっくり。
ほとんど変わらない。
っていうか0.4ってこんなに見えるの!?ってくらい普通に生活できて驚き。
字が一回り大きく見えるにはもう2段階くらい下げた方がいいかもしれない。
ちなみに強度近眼で普段つけてるメガネは-8.50で今回作ったのは-7.75。
0.4でも日常生活はそんなに困らない。
ただ、高速道路運転中の標識の字が読めないんだよなぁ。
1.0くらいにするとかなり手前から読める。
509 :
-7.74Dさん:2006/09/16(土) 11:50:38
>>509 ピントが合うかどうかなんて同じ距離でも文字の大きさによるんじゃないの?
だから0.5とか1.0とかで検査するんじゃ?
リンク先を読んでもそれについて書いてるように読めない。
>>510 違う違う。文字の大きさは関係ない。
確かに文字が大きければピントがあってなくても識別できるけど
はっきりくっきりと見えるわけじゃないだろ。
>>511 おお、ホントだ!
ピントが合う合わないは文字の大きさが関係ないのか。
全然気付かなかった。
今までピントが合わない距離で文字を認識してたみたい。
字の見え方が変わったわー。
70cmでピントが合うメガネを持っているんですが(普段モニターまでの距離はだいたい70cm)、モニターまでの距離を動かして40cmして40cmにピントが合うメガネを作った場合どうでしょうか?
少し字が大きく見える気がするんですが。
ピントが合っていれば目の疲労は変わらないんでしょうか?
514 :
-7.74Dさん:2006/09/18(月) 14:34:24
ポーラスターってレンズが良さそうなんだけど、近隣の店舗で取り扱っているのかわからんです。。
兵庫は姫路在住なんだけど、この近郊でご存知の方いませんかね。。?
または取り扱い大手メガネ店名をよろしくお願いします。
515 :
-7.74Dさん:2006/09/18(月) 19:00:14
(◎ω◎)
>>512 視力検査は、はっきりくっきりと見えていなくても
答えられる検査だからねぇ。
だからメガネの度数を決めるときに、「私の視力は0.1です」とか
言われても、何の役にも立たないんだよね。
これを分かってくれてる人はあんまりいない・・・
>>513 そりゃ近づければ近づけるほど物は大きく見えるでしょ。
逆に遠ざければ遠ざけるほど小さくなる。
遠近法ってやつだね。
ただ、モニタは発光しているから、近づければ近づけるほど
目に負担がかかるので70cmのまま動かさない方が「絶対に」いい。
参考
http://www.hikaric.com/reason.htm フィルタを買えと言ってるわけじゃないので誤解しないように。
モニタの輝度を下げて適切な距離を確保すれば、フィルタは必要ないです。
画質も下がるしね。
517 :
507:2006/09/19(火) 19:54:43
507です。
>>509さんの言う通りにピントが合う距離を測ってみました。
すると1.0見えるメガネでは90cm前後、新しく作った0.4見えるメガネでは65cm前後でした。
そして恥ずかしい事にモニターまでの距離は約50cmと、
>>509さんのリンクによると見え方が変わらないのは当然のようです。
新しくメガネを作ろうとも思いましたが、
>>516さんによると良くないみたいなのでモニターの距離を離して使おうと思います。
>>517 近くを見るのに無駄に度数の高いレンズを使ってると
文字が小さく見えるし、必要以上に調節力も使うし、レンズは厚くて重い
しで、メリットないんだよなぁ。
でも、度数を下げたら遠くがよく見えなくなるので
それに比例して近くもよく見えなくなると
大多数の人は誤解してしまうのも事実。
実際に体験しないとなかなか信じられないよね。
519 :
-7.74Dさん:2006/09/21(木) 09:54:04
>>509のピントが合う距離ってモニターと本で変わるんだけどどういうことでしょうか?
モニターだと80cm、本だと45cmくらいでピントが合うようです。
目の中で光が吸収され、モニターの方が明るいからピントが合う距離が遠いのかな。
良スレage
視線の角度が違うからじゃね
>>519 強い光を見ると瞳孔径が小さくなります。
小さくなると、その分よく見えるようになりますが、
目に負担がかかるため視力低下や疲れ目の原因にもなります。
対象物によってピントの合う距離が変わるということはありませんので、
原因はモニタの輝度が高すぎることによって瞳孔径が
小さくなっていると考えられます。
参考文献
http://www.hikaric.com/ohshima.htm モニタの輝度を限界まで上げると、文字が見やすくなるのはこのためです。
ただし、上記の通り、発光体を見て人間の目が疲れないわけがありません。
今すぐ輝度を下げましょう。
だいたい100cd/uくらいが適正輝度です。
安物のモニタでは、輝度を上げることをセールスポイントにしているので
最低まで下げても100cd/u以上あることも珍しくありませんが・・・・
522 :
519:2006/09/21(木) 19:11:44
>>520 それがきちんと垂直になるように測ってるんですけど違うんですよ。
>>521 なるほど、モニターが明るすぎるんですか。
このモニターの輝度は一番低くしてあるんですが、よく見るとまだまだ明るいですね。
やっぱりいいモニターの方がいいんですね。
ありがとうございました。
乱視もある場合はどうしたらいいんでしょうか?
例えば、完全矯正値がS−5.00D C 1.00Dだとして、1mまでピントがあう
ようにするには1D減らせばいいわけですが
S−4.00D C 1.00D (近視だけ下げて乱視はそのまま)
S−5.00D (乱視を下げて近視はそのまま)
S−4.50D C 0.50D (0.5Dずつ両方を下げる)
S−4.00D (両方とも1D下げる)
どれが正しいのでしょうか?
視線が下向きだったら、レンズの焦点がぴったりのところから
すこしずれて物を見ることになるので
美容師などの下を向いて手元で作業する人は
レンズの焦点を下にずらした眼鏡を作ったほうがいいというのを
あるある大事典で見た気がする
でもそんな特殊な眼鏡をつくってくれるところってあるの?
値段も高そう
普通にやってくれると思うが。
お店に聞いてみなよ。
>>523 スレ立てるまでもないメガネの質問スレ見たが乱視の矯正はそのままの方がいいみたい。
近い物を見るから乱視の度数下げるとか良く考えたら訳分からない。
>>527 あれ、超最近のスレだけど。
ド近眼だけど乱視がなくてきちんと矯正してる人と、正視だけど乱視を矯正してない人では後者の方が圧倒的に目の負担が大きいってところ。
近くを見ると寄り目になるけど、これは目に負担をかけるのでしょうか?
より目ってところより、
近くを見たとき「焦点を絞る」という、目の内部の絞りを酷使しているところが問題
>>530 それは水晶体を膨らませるという調節とは違うものなんですか?
>>523 今週末にパソコン用メガネ作る者です。
漏れは結構な乱視+近視なんだけど、
「乱視はそのままで、近視の方は弱くする」
方向でメガネ作る、という話を昨日眼科で
されましたよ。
なので、乱視はそのまま??
>>532 俺はメガネ屋に、近視も乱視もバランスよく均等に下げる方がいいって
言われたよ。
534 :
-7.74Dさん:2006/10/09(月) 17:14:59
535 :
-7.74Dさん:2006/10/13(金) 12:05:54
ハイドカラーレンズだと標準で色付きらしいけど、使用している方はいらっしゃいますか?
536 :
-7.74Dさん:2006/10/27(金) 22:02:34
オフィスオレンジ買ってみた。
マジよいね。
二万円堂でエアリストを買って、
それに入れてみた。
+3000円でこれはいいわ〜
537 :
-7.74Dさん:2006/11/26(日) 14:17:17
シャドーオレンジ買ってみた
まだ届いてないけど、楽しみ。
縁なしでカラーレンズにすればよかた・・。
538 :
-7.74Dさん:2006/11/30(木) 04:04:06
おばあさんとかってよく
紫とかピンクの目がねにしてるけど
あれは何か意味あるの?ただのおしゃれ?おじさんとかも
ブラウンとかしてるけど。
539 :
-7.74Dさん:2006/11/30(木) 04:15:15
オレンジとかグレーの15パーセントって
ほとんど透明に見えるんですか?
それとも色入ってるって分かる程度ですか?30だと結構濃いですか?
>>538 白内障対応レンズだから色がついてるんじゃね?
541 :
-7.74Dさん:2006/11/30(木) 22:45:29
HOYAのリマークって誰か使ったことあるか?
あれは近方を見やすくするために累進設計になっててノート使ってる奴には良さそうなんだけど
実際回りで使ってるって奴見たことねぇ
542 :
-7.74Dさん:2006/12/01(金) 13:08:07
543 :
-7.74Dさん:2006/12/02(土) 08:20:09
20代で縁無しに紫のカラーレンズってばばくさいかな
ピンクの方がましかな
またはブラウンとか・・・
どれがいいと思う?そして濃度は?
545 :
-7.74Dさん:2006/12/03(日) 01:33:29
546 :
-7.74Dさん:2006/12/06(水) 02:00:08
PC用メガネのネタは尽きましたかね
547 :
-7.74Dさん:2006/12/09(土) 08:47:32
>>541 自分30才で使ってるが、まぁまぁ使い易い。
累進との事なので揺れがあるかと思ったが、全くなし。
寝ころんで携帯電話を見るのが、非常に楽になった。
が、値段ほどの価値はどうかな?と。
549 :
-7.74Dさん:2006/12/30(土) 02:21:33
HOYAのオフィスオレンジにしてみたぞ
光がやわらかい感じだ、こりゃ楽だ
550 :
-7.74Dさん:2007/01/10(水) 09:31:24
99 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/01/08(月) 19:28:47
パソコンなどで目が疲れたら、濡れタオルをレンジに入れて温めて、
それをしばらく目に当てるといい。
102 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2007/01/09(火) 21:39:57
27 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 20:21:02 ID:Js/rmvCL0
あるスレで見つけたこれ、目の疲れに効くよー
【誰でも即簡単に試せる電子技法】
パソコンを見すぎて目が疲れたと思ったときに、
その場で即簡単に実行出来る電子技法の健康法が、
4千年前の古代インドから現代まで伝わっています。
両手を思いっきり熱くなるまで、30秒程度摩擦して、指先の電位を高めます。
熱くなった掌をそっとまぶたに当てて、約5分間リラックス状態で目を休ませます。
目の筋肉が弛緩して栄養補給も促進されて、すっきり楽になる筈です。
<注意点>
温熱効果を狙っているわけではないので、掌で眼を強く押してはいけません。
温もりを感じる程度、そっと触れるだけで十分に作用するし、
掌の電位が十分なら、まぶたに触れなくても効果が期待できます。
ベストキッドみたいだね
光が誘因になって片頭痛で目の奥がギリギリ痛んでいる場合、暖めると逆効果な件
553 :
-7.74Dさん:2007/01/23(火) 09:57:11
オレンジ20%入れたらすべてがオレンジに・・
デザイナなだけに色変えてほすぃ。。。無理かな?
しかも見た目おすぎ・・・(=ー;
554 :
-7.74Dさん:2007/01/24(水) 11:38:38
自分は、家の中じゃ
片目で0,3、両目で0,6あたりのメガネ使ってるよ。
外でる時は、両目で1.0あたり。
それ以上のメガネもあるけど、超絶疲れる。
556 :
-7.74Dさん:2007/01/24(水) 18:08:09
私もオレンジ入れたけど、たった15パーセントなのに
おっさんメガネになった。
おかんにかけさせたら かっこよく見える。
やっぱり色つきって、おっさんとかおばさんが似合うよ。
若者は 男なら ブラウン、グレーが無難じゃないかな
オレンジって 微妙だよね・・ 私も失敗したー。
レンズカラーより、フレームの選定を考え直したほうがいいんでは?
オレのはオレンジだが全然問題ないよ
558 :
-7.74Dさん:2007/01/24(水) 21:00:59
緒方拳もめがねに色入っていたな
>>554 俺とほぼ同じだw
外出用のメガネで、一つはニコンのリラクシーっていうレンズにしたんで
結局外出用が二つある。
室内用もなんだかんだで三つあるw
しかしリラクシーってのは使えんな('A`)
ほとんど意味ナシ
560 :
-7.74Dさん:2007/01/25(木) 15:38:07
オレンジいれる前はグレーの15%で
フレームはガクト系のやったんで好評やったけど
オレンジはやっぱり〈おすぎ〉(ー=;
セルフレームにはオレンジ合うんかも?
グレーが似合う人は、オレンジは似合わないよ。
逆も同じ。
562 :
-7.74Dさん:2007/01/25(木) 19:58:02
そうなんだ
私もグレーの時は、かっこいいと言われた。女だけど。
オレンジは、セルならマシなのかも。
グレーが似合う人は、ピンクとかのレンズはどうですか?
似合わない?
グレーが似合うなら、ピンクもいけると思う。
シルバーのフレームが似合う人は、グレー、ピンク、ブルー、パープル系統が
ゴールドのフレームが似合う人は、オレンジ、ブラウン、グリーン系統が似合うよ。
564 :
-7.74Dさん:2007/01/26(金) 09:45:38
565 :
-7.74Dさん:2007/01/30(火) 15:03:21
ガード付の、度の弱いめがねを使うべし!
566 :
-7.74Dさん:2007/01/30(火) 15:24:39
>ガード付
kwsk
567 :
-7.74Dさん:2007/03/02(金) 23:08:12
-2.0Dで遠距離視力が2.0越えるんじゃないか、ってくらい見えるがすっごくくらくらする
PC用にはどれくらいがいいのかなぁ?安いメガネ買いたいけどああいうところ適当だからな
実際それで過矯正のメガネになったし
568 :
-7.74Dさん:2007/03/31(土) 18:24:19
TALEXのOAブラウンで作ったぜ。
薄いブラウンなのに、鏡で見るとけっこう濃いレンズに見えた。
いかつい顔つきのひとだと、柄が悪く見られるかも。
569 :
-7.74Dさん:2007/04/02(月) 11:17:47
ビュイのブラウン15%の購入を検討していますが、
これは青色光を十分にカットできるんでしょうかね?
青色光をカットすると謳っているサングラスのほうがいいでしょうか。
571 :
569:2007/04/02(月) 12:16:35
>>570 サイト見ました。ビュイよりこちらのほうが私の希望にマッチしてますので
購入したいと思います。どうも有り難うございました!
例えばこの CCP400 SA、レンズ単体でおいくらぐらいなのでしょうか?
573 :
-7.74Dさん:2007/04/19(木) 10:47:31
無色・透明のレンズでUVAカットされてるパソコン用メガネはありますか?
ある場合、価格は安いのでいくらくらいでしょうか?
いわゆる量販店(ミキやビジョン等)でも扱ってたりしますか?
ただ紫外線カットだけを謳ってる商品はイマイチ信用できません。
UVB・UVCならアクリルやプラスチックの板でも十分カットできますので。
紫外線の中でもUVAをどれだけカットしてるかが大事だと思っております。
よろしくお願いいたします。
574 :
-7.74Dさん:2007/04/19(木) 10:51:11
>>573です【追加】
視力は1.5〜2.0なので度は入ってないレンズです。
色つきだと光をカットして目が疲れないとありますが、
それはモニタの光を下げる効果となにか違います?
あとコントラストを高め、眼の負担を抑える、というのがよくわからんのですけど
コントラストはっきりしすぎると疲れるんじゃないのかな?
理屈がよくわからぬ
578 :
-7.74Dさん:2007/05/15(火) 15:44:35
OA用メガネのレンズって色はいってるんですよね?
どんな色があるんですか?
579 :
-7.74Dさん:2007/05/15(火) 16:17:08
b.u.iのブラウン15%使ってます。
ブラウン30%のほうが液晶画面見るのに疲れにくいのでしょうか?
それなら30%に変えようかとも思ってます。
もしくはグレー?
それと、度入りメガネはかけた事ないのですが、パソコン用メガネには度入れたほうがいいんですか?
580 :
-7.74Dさん:2007/05/18(金) 20:19:31
>>579 質問の前に今の15%の使い心地教えてくれよ。
レンズに色入れるより
画面の色調変えたほうがいいよ。
安上がりだという妥協ではなく、このほうが理想的。
画面なら何十回でも調整して一番疲れにくい色を探せるが、
レンズは変えるごとに金がかかるから程ほどで妥協してしまいがちだし、
仮に最適の色を見つけたとしても、
一月後には体調が変わって違う色が最適になっているかもしれん。
うーん。
今、TN液晶つかってるんだけど、色温度とか
コントラスト、ブライトと調整したけど、やっぱりギラつくんです。
100円ショップでいくつかサングラスをかって試してみた結果、
ブラウン系が目にやさしかった。
で、さきほど、通販で色つきの眼鏡を注文しました。
到着までwktk。
ブラウン(黄色系)は紫外線に近い青色を遮光してくれるから目にやさしい。
XPってものすごく目に悪い配色なわけだ。
漏れは眼鏡屋で度数を3段階落としてグレーの20%で眼鏡作ったよ
凄く見易い
で、色も薄いので仕事中は常につけている
585 :
-7.74Dさん:2007/06/01(金) 07:03:45
緑や茶色の変な照明の部屋で働かされたらいかにも目に悪そうなのに、
色つき眼鏡だと急に目に優しいことになる理屈が分からん。
グレーにしたって画面の眩しさが防げるかしらんけど、
その代わり画面以外が薄暗くなるじゃん。
と書いた後で思い直した。
薄暗い照明のほうが楽だという人や
白熱電球の黄色い光を好む人もいるだろうから
別に理屈はおかしくなかった。
緑色は昔のモニタだし。
朝から一人合点すまん。
ねぼけとった。
仕事行ってくる。
お疲れ
588 :
587:2007/06/01(金) 17:13:55
ただいま
589 :
588:2007/06/01(金) 17:14:39
586だった
HOYAのオフィスカラー、使ってるひといますか?
先日メガネ屋にパソ用メガネ探しに行ったら、最初の店で勧められらのだけど、
次の店では「あれは色とUVカットが入ってるだけ」と説明された…
普通の色入りレンズと比べて疲れないなら、買ってみたいけど、値段も高いし…
実際、効果はどうなんだろか?
>>590 あまり意味無いよ
度数を3段階落として色を20%で指定して作れば普通のレンズでも問題ない
もちろんUVカットは必須
ちなみに電磁波カットってのもあるけど液晶ディスプレイなら必要ないと思われ
592 :
-7.74Dさん:2007/06/17(日) 23:13:04
NASA開発のSPACETEKって誰か試してみた?
593 :
-7.74Dさん:2007/06/19(火) 00:54:02
おぎやはぎがNASA開発モノに弱いらしいから使ってそう棚
594 :
-7.74Dさん:2007/06/19(火) 05:25:10
PC用はRevraが一番良いね
>>594 あれ オカルトじゃん・・・
変なもの薦めるなよ
596 :
-7.74Dさん:2007/06/19(火) 20:59:30
597 :
-7.74Dさん:2007/06/20(水) 00:00:39
スレ見てきたけどアンチが頑なに拒んでるというんじゃなくて
単に胡散臭い点を指摘されると、その度に信者が
「俺は信じているし効果も感じているのだから、実際にどんな仕組みで目に良いのかなんて事はどーでもいい。黙ってろ」
と返してくる。
その繰り返しってだけだな。
幸運のツボとか、ペンダントとかと同じ。
b.u.i信者は正直どうかと思う
HOYAのオフィスカラーが普通のカラーと比べて高いのは、特殊フィルムを貼ってるからなんだよね
まあ、何もせずに毎日辛い辛い言ってるやつが不幸なのは間違いないな
ネコメガネ?
607 :
-7.74Dさん:2007/06/23(土) 20:35:36
パソコンに関してはマルチギア オフィスカラー>>>>>>>>>ネッツペックコーテング
オフィスカラーを使ってるやつが一人もいない件
最近勢い増えたな
>>610 オフィスカラーのここ3年間の国内販売数は何枚?
一人2枚、寿命3年として、
例えばここ3年間で1000万枚売れていれば普及率約5%と推定できる。
販売枚数なんて
メーカーの人間でもなければわからんのじゃないか?
>>608をみて「俺使ってるぞ」というやつが出てこないのが何よりの証拠だな
614 :
611:2007/06/24(日) 20:34:47
>>612 なら
>>610が
>>608を責めるのはおかしい
オフィスカラーを使っているやつが一人もいないのが608の周りだけだと
判断する理由がない。
それを言っちゃうと、
608に販売枚数を聞かないとダメなんじゃねーの?w
もう止めようぜ アホクサイ
>>605 サンクス
同じセットで申込んだよ
それにしても安いね
618 :
-7.74Dさん:2007/07/06(金) 11:44:18
まあ、何かをしなくても辛くもなんともないやつが幸福なのは間違いないな
おまえら色眼鏡で見すぎ
桃色
PCメガネ研究会のリンク先でメガネ買ったことある人いますか?
大阪、神戸でもたったみたけどなんとなく高そうなので
近所のチェーン系メガネ屋で計って買ったのと大してかわらなければ
近所で買おうかなと思っています。
623 :
-7.74Dさん:2007/07/27(金) 11:35:33
TALEXのOA用グレー使ってます。
傍から見ると結構色がついているので怪しく見えます。
最初は引かれましたが目の疲労には変えられないので、来客時を除いて常時かけてます。
日陰に入ったような安らぎを感じます。
とはいえやっぱりマメに休んで遠くを見るのは大事。
624 :
-7.74Dさん:2007/07/28(土) 01:44:11
やめとけ。視力低下がすすむだけよ
625 :
-7.74Dさん:2007/09/18(火) 12:03:13
補習
626 :
-7.74Dさん:2007/09/28(金) 17:56:00
補習
627 :
-7.74Dさん:2007/10/04(木) 23:24:48
つかモニターの画面調整(暗くしたり)すればいいんじゃないの?
628 :
-7.74Dさん:2007/10/06(土) 19:25:08
補習
629 :
来年は大台:2007/11/29(木) 04:54:24
現在49歳ですが、最近になってパソコンの長時間作業が眼の疲れで支障を来していました。
パソコン用サプライ品の防磁眼鏡(薄いブルーの色付き)を5,6年前に購入していたので
これを多用したところ改善されています。
しかしながら視野を確保するためかレンズが大きく、あまりにデザインが古くさいので、
正直のところ普段使いにはしていませんでした。
レンズが大きかったことがメリットになりましたが、眼鏡屋さんでフレームを買い、
防磁眼鏡のレンズをカットして入れてもらいました。
歳のせいかも知れませんがレンズが色付きなので、なんとなく普段の使用でも眼が疲れにくいようです。
ところで眼鏡屋さんいわくは、防磁眼鏡レンズはアクリル系なので、カットしづらく
断られることもあるそうです。眼鏡屋さんに先に相談する方がいいようです。
めがね
631 :
-7.74Dさん:2007/12/23(日) 13:26:38
あだ名がめがねのやついるだろう?
太ってるやつはぶーちゃんだし
薄いオレンジ色を作った
画面見るのが楽。車の運転の時にも重宝してるよ。
タレックスのOAブルーを買って装着したら、
3日目で早くも職場から注意されてしまった・・・
新しいレンズを何にするか考えねば・・・
634 :
-7.74Dさん:2008/01/20(日) 17:12:44
お前会社が俺の目の健康保証してくれるんかい!ってゴネれば?
635 :
-7.74Dさん:2008/02/08(金) 11:39:41
実質
HOYA オフィスカラー VS 青山眼鏡 b.u.i
ってとこだよな。
636 :
-7.74Dさん:2008/02/08(金) 12:47:04
BUI使ってるけど普通の度付きレンズだよ
パソコンを長時間使わざる得ないのなら、
椅子とか姿勢とかモニターの距離位置とかストレッチとか
そういう方面の対策とったほうがいいと思うよ。
637 :
-7.74Dさん:2008/02/10(日) 03:32:55
b.u.iのレンズって、密かにサイバーでカッコいいよな。
MGSのオタコンとか使ってそう。
638 :
-7.74Dさん:2008/02/10(日) 03:46:03
もし正視だとしても、+のメガネを掛けた方が疲れにくいんだよね?
UVサングラスでもだいぶ違いますね。
家では普通のUVサングラス+あわびエキスサプリメント(from NZ)使って、ずいぶん楽になった。
サングラスのレンズは薄いブラウンのグラデーション。
それまでは目の充血が激しくなって、まぶたが炎症起こしたみたいに真っ赤になってしまったんだけど
体の疲れまでなんだか違う。
職場用もなにか作っておこうかな…集中力もなくなるし、疲れ目はマジ大変。
ちなみに目はいいほう。常に1.0前後。
やや乱視の傾向があるらしい。
642 :
-7.74Dさん:2008/03/03(月) 22:07:52
両目とも裸眼で1.5あります。
今の仕事が1日中パソコンと向き合うので最近異様に目の疲れが出てきていろいろ解消法を探しているんですが、
近場のメガネ屋に行って「度なしのパソコン用が欲しいです」って言えばどこのお店でも相談に乗ってくれますか?
643 :
-7.74Dさん:2008/03/03(月) 22:29:13
遠視って言われるよ
644 :
-7.74Dさん:2008/03/03(月) 22:57:47
1.5って遠視なんですか!?
今まで健康診断とかでずっと1.5前後だったけど何にも言われませんでしたよ・・・?
>>644 「眼科」検診じゃなくて健康診断なんだから
視力さえ出てれば大きな問題なしと見てそれ以上調べないでしょ。
軽い遠視を含めれば
近視じゃない人のほとんどは遠視。
標準体重未満でない人のほとんどが標準体重を超えているのと同じこと。
標準体重ぴったりで1gの誤差もないとか
完全な正視で近視も遠視もまったくないとかいう人は実際には少ない。
あなたの場合は裸眼視力1.5ということだから近視とは考えにくい。
ということは強いか弱いかは別として遠視である可能性が高い。
>>642 あと、乱視も入ってるかも。
視力検査で見るのは、近眼の度合いだけだからね。
眼精疲労に直結する乱視や遠視の測定はしない。
647 :
-7.74Dさん:2008/03/14(金) 00:55:09
ネッツペックコートのレブラ。
3ヶ月使ってみて、すんごく楽になった。
高い金出す価値はある。
眼鏡屋さんに行きましたが、ビュイとかのOA用メガネって2万くらいするのですね・・・高い
楽天で売っている1万以内のパソコン用メガネって効果あるのでしょうか?
649 :
-7.74Dさん:2008/03/21(金) 12:38:09
HOYA REMARK + HOYA オフィスカラー
という組み合わせがパソコン用としては最強
という認識でオケ?
PC用の度数に設定した、Kodak ネオコントラストが最強なんじゃね??
価格が高すぎて手が出せないけど orz
TOKAIのCCPって話題にならないけど、どうでしょ?
週末、渋谷のミキにでも行ってみるかなあ。
>>651 何色を選ぶ気だ?
そこ考えないと、高い買い物だぜ?
SC使ってる俺からの忠告だ。
653 :
651:2008/03/22(土) 02:33:35
>>652 行って、良さげな色を選ぼうかと。
オフィスで使うので、濃い色はNGだし。
モニタとか蛍光灯の突き刺さるような光
がやわらいでくれる色が良いなあと。。
654 :
652:2008/03/22(土) 03:43:59
俺の経験から言わせて貰うと、モニタ調整した方が良い。
(ノートPCの場合、調整項目が少ないけど)
単純に、全域減光させるんじゃ、眼に優しくない。
光の量を抑えすぎず、且つ赤/青/緑をはっきり区別するには、フラットな特性では駄目。
詳しくは、インテルカスト社のサイトを見て欲しい
http://www.ic-j.co.jp/consumer13.html (「高コントラストレンズの効果によって修正された3色刺激値曲線」の辺り)
重ねて云うが、CCPに期待しすぎるのは良くない。
俺は裏切られた orz
(ハードコートなら1万ちょいであるっぽいが、マルチコート付けると2万円コースだしね・・・・)
655 :
651:2008/03/22(土) 12:26:30
うーん。そうですかー。
PCのモニタもそうなんですが、オフィスの蛍光灯
がキツいんですよね。
低い天井に大量に設置されてて。
なんか良いもんないですかね。
色つきは眼鏡屋で試してみたけど、
やっぱり視界に色が付くのが気になるな。
別にデザイナーやってるわけでもないので色つきでも良いんだけど。
試しって事で、buiで度無し眼鏡を作ってみた。
多少画面がくっきりとしたような感じがするかな。
レンズの寿命が来た時に効果が感じられていれば、
今度は色つきにしてみようと思う。
それよりも、始めての眼鏡だから鏡で見ると違和感がorz
658 :
-7.74Dさん:2008/03/24(月) 21:14:05
既に手元にあるオークリーのフレームに
HOYAのレンズとオフィスカラーを入れたいのですが、
一番安くレンズだけ作ってくれるお店はどこ?
今日メガネスーパーで問い合わせてみて、
レンズだけ買った場合のあまりの値段の高さに閉口してしまった。。。
659 :
-7.74Dさん:2008/03/25(火) 09:22:24
660 :
652:2008/03/27(木) 01:06:07
ところで、誰かツアイス(と言うかアサヒ)のウロパール使ってるヤシは居ないか??
CCP400/SCが、見た目的にも評判悪いし機能的にも突出してないので、リプレイスしちゃおうか考え中。
662 :
-7.74Dさん:2008/07/06(日) 09:11:06
眼鏡よりもパソコンの側で対策して目に優しくするのが本道。
眼鏡屋に対策を押し付けているのはパソコンメーカーの怠慢だ。
あるいは
眼鏡屋に商売の余地を残してくれているのはパソコンメーカーの気の利くところだ。
>>658 メガネスーパーでのレンズのみの価格っていくらだった?
665 :
-7.74Dさん:2008/10/07(火) 21:48:18
マルチギアとかビュイとかって普通の眼鏡屋で買えるの?
buiというかサクサンのレンズは大手でも扱ってるんでない
>>665 マルチギアはホヤのレンズ扱ってれば大丈夫。
(殆どのレンズに付けられるオプションだから)
ホヤの取り扱いが無ければ、東海のCCP400がお勧め
片方の目は球面が-0.5,円柱が-1.0なんだけど、これって近距離用でも遠距離用でも円柱だけ入れるのがいいかな?
あとこっちの目は何故か調整が出来なくて近くの物は全然見えないんだけど(遠距離視力は正常なレベルで出せる)
+のレンズにする必要はない?
ちなみに片方は普通の近視(ー2.25くらい)だけど、PCや事務用なら-1.25とか-1.5とかでイイかな?
ここ見たらPC用眼鏡欲しくなった
目のこと考えるなら激安眼鏡店より、それなりにちゃんとしたとこで作った方がいいか…な?
そらまぁ間違いなくそうでしょう。遠くを見ない、近くのものを見る
専用のが欲しいといったときに度をどうするかとか、そのあたりの
ノウハウもあるでしょうし。
そもそもちゃんとした眼鏡店が
PC用眼鏡なんてものを積極的に扱うだろうか。
なんかフィルター系にしても度数を弱めるのにしても
プラシーボなんじゃないかという気がするんだよな。
老眼一歩手前の年齢なら度を弱くするのにも意味があるんだろうけど。
672 :
-7.74Dさん:2008/11/02(日) 20:31:07
弱めのレンズって事は度が合っていないって事でしょ
本当に目にとっていいのだろうか?
その辺も含めて、信用できるところを選ぶしか。
ちなみにサクサンのネッツペックはイワキも扱ってる。
674 :
-7.74Dさん:2008/11/08(土) 13:57:48
>>642>>648 ほんとに眼精疲労や肩こりがするんだったら、2万ぐらい安いもんだよ。
それと30代でも老眼は入り始めるから、
無理に焦点を合わせて疲れているケースが多い。
そうしてると疲れるだけでなく乱視も入りやすくなる。
俺はもっと早く老眼鏡かければよかったと思ってる。
ずっと視力は1.5だったので眼鏡がめんどくさそうで躊躇してた。
老眼を認めることはさほど抵抗なかったんだけど。
で、今はデスクワーク用以外に自宅でふんぞり返ってネットサーフィンするために
さらに度の軽いのも作って貰った。
気に入ったフレームにしたら7万ぐらいしたけど、肩こりでマッサージにいく費用と時間を
考えたらそれでも安いもんだと思ってる。
675 :
674:2008/11/08(土) 14:01:12
>>671 つうわけで、PCやる姿勢(つーか、モニタまでの距離)」によってはPC用の老眼鏡がいる人間もいるのです。
同じ距離でわざわざPC用作る必要性はあまり感じないけど。
って、ここは老眼すれじゃなかったですね。すんません。
>>674 老眼かな?という症状ってどんな感じなの?
近くの細かいものが見えにくくなるということは、知識では知ってるんだが、
いま30台後半なんで、疲れ目との区別はどうやってするのかとか
よく分からないな。
677 :
674:2008/11/08(土) 19:46:48
>>676 老眼はこのスレで調節障害って言われてるけど、結局見える範囲が狭くなること。
視力の良い人であれば、もともと20‐30cmぐらいの距離から無限大までピントが合わせられるのに、
老化が進むと水晶体(レンズ)が硬くなるからだんだん手前が見づらくなる。
ただし、ピントは明るいほうが合わせやすくなるので、明るいところでは気がつきにくい。
明るいところでは瞳孔が縮小して針穴写真機(至近距離から無限大までピントが合う)と
同じようになるわけ。反対に暗いところでは、網膜に届く光の量を増やさないと
見えないから瞳孔が開く。そうするとピントが合う範囲が相対的に狭くなる。
当然近視の人も老眼になって見える範囲は狭くなるよ。
俺の場合、TVやオーディオ関係の配線する時にはっきり感じるようになった。
つまり、機器と壁との間に頭を突っ込むと距離は取れないし、裏側だから暗いしで文字が読めない。
硬くなった水晶体でも無理やり調節すれば何とか見える範囲は広がる。
しかし、日常的にそれを続けていると乱視になるみたい。
硬いものに力をかけると歪みやすいってことじゃないかな。ビニールより硬質プラスチックのほうが曲げに弱いでしょ。
678 :
674:2008/11/08(土) 20:11:57
ごめん、疲れ目との違いだったよね。
疲れ目でも視力は変わるけど多少変化するぐらい。
老眼であれば疲れてなくてもとにかく手前が見づらくなる。
午前中の体調の良いときに、細かい文字を少しずつ
手前に近づけてどれぐらい近くまで見えるかでわかるよ。
昔、どれぐらい近くまで見えていたか覚えていないとわかりにくいけど、
30cm以上だと老眼始まってるのかも。
あまり明るいところでやるとわかりにくいと思う。
ありがとう、とても参考になった。
680 :
-7.74Dさん:2008/11/14(金) 05:21:58
>>681 レポ乙。
こっちは三日ほど前に頼んでて18日に届く予定。
> クリップ部分が大きいので視界を遮る
これがどの程度かが気になるな。
683 :
-7.74Dさん:2008/11/14(金) 16:04:15
色と形状が日本光器のものとそっくり
中央のクリップ部分も同じ
同じ商品にしか見えない
日本光器で試用、ヨシムラで購入とか
ずるいか
>>684 大きさが違うから別物だろう。
各HPのサイズの記述を良く見比べるんだ。
同じ品物ならすぐ買うんだがな。
クリップ分部の形状も違うし、ヨシムラは支那製じゃなかった?
ヨシムラの方が小型で、おそらく軽いだろうから良いかも
アクリルとポリカーボネートでどれだけ差が出るんだろ
胡散臭そう
>>683 そのヨシムラのは使ったことあるが、横幅が狭くてメガネ全体を覆えず、実質正面しか
カバーしてくれないので使いにくかった。
それが我慢ならずにすぐ手放してしまったが、その点を除けばOAグラスとしては普通に
使えたので、割り切れればいいんじゃないかな。
そして、18日だと思っていた日本光器のクリップオンタイプが今日届いてしまった。
ヨシムラよりレンズが大きいようで、視界はメガネの範囲をほぼ完全にカバーしている。
>>681の言う通りクリップがちょっと視界に入るが、これはヨシムラのとほぼ変わらず。
しかし、ヨシムラよりレンズが大きいことで、クリップを正規の位置より少し上で止める事が
出来るため、視界に入る部分をかなり減らすことが可能。
重さは特に気にならなかったし、まだ短時間の使用ながらOAグラスとしての性能も問題は
なさそうなので、恐らくこのまま買うことになると思う。
メガネしてるからクリップ式使うんだよな?安いから?
クリップ式ではないめがね型のものだと、ヨシムラのはどうなんだろうな。
小さいのかね。
>>689 これ良さそうじゃない?口コミの投稿が多いし。
メガネタイプのものを使うなら、フレームを自分の骨格にぴったり合わせてもらわないと
フレームが原因で頭痛になる
レンズだけ買ってメガネ屋で自分に合うフレームにはめて貰うという手もある
695 :
-7.74Dさん:2008/11/15(土) 01:12:46
せっかくだから画面なくても見えるようにしちゃえ
米軍の最新鋭のランドウォリヤーみたいにして
>>681 その後続けて使っての使い心地はどうだ?
681だけど
眩しさは相当軽減されてる
光が原因の頭痛、吐き気は大分治まった
小さな文字が見やすくなるということは無い
付け心地は悪い
大きなクリップが視界を遮っているため、本来両目で見れるはずの
位置が片目でしか見えないので遠近感がおかしくなる
まつ毛に大きな埃か何かが付いた時のような視界
重い
レンズそのものは色が変わって見えるくらいの欠点しかない
クリップ部分はもう少し小型軽量化して欲しいと思った
>>605のネコメガネで、フレーム\2,980+レンズ\3,300の同じ構成で作ってみた。
今は日本光器のクリップオン型を試用中で、グレーの色味が結構気に入ったから
アイスグレー30%にしたみたけど、どうなるかな。
ネコメガネ、今週金曜までポイント10%付くな。
送料無料より安い計算だ。
30代前半、右0.7の左0.3で運転以外の日常生活では眼鏡の必要がなく、
ここ10年くらい眼鏡は作っていません。ですが最近目の疲れが酷く
PC用眼鏡が必要と感じています。ググってみると「眼科で相談汁」というのと
「その辺の眼科じゃ無理」という意見で割れていて判断がつきかねます
下手に眼科で相談して近視用のレンズを処方されてしまうということはありえるんでしょうか?
しかしPCでそんなに目が疲れるかね?
距離は読書や細工仕事より遠く、
かといって目を凝らさなくてはならないほど遠いわけでもない中間距離。
明るさもコントラストも色使いも字の大きさも自分の見やすいように設定可能。
これで目が疲れるなら、いったい何だったら目が疲れないんだ?
少なくとも音楽鑑賞よりは目が疲れる
日本光器の返品可能期間が後少しなんだけど、
代わりになるレンズが無いからどうしようかと思ってる
困ったのう…
代わりが無いなら買うしかないんじゃ
多少は効果あるものの、まだ眩しさとかあるから別のを試したい気もする
んだけど代わりにお試し出来るのが無くて
こっちも日本光器のクリップタイプを試用して返品した経緯あり。
やはりクリップが視界に入るのと、長時間付けていると重いのが辛かったので、
試用期間が終わる数日前に度付きサングラスを作ることにして返品したんだが、
メガネが来るまでの一週間はダイソーのクリップタイプのサングラスで凌いだ。
作りが甘くてうちのメガネにフィットしなかった点を除けば、正直大差なかった。
>>656のリンクの店が近場にあったから、相談もかねて行こうと
思ったけど、店のサイトとか関連サイトみてたら
DQN客の愚痴とか書いてあって引いた
713 :
sage:2008/11/29(土) 00:55:38
ここのスレ読んで参考にさせてもらったから書いとく。
近所のメガネ屋にて
buiレンズ ノーマル13000円くらい。度入り28000くらい。
漏れは普段メガネなし。この時に測定するまで、サングラスしかかけたことない。
無料とのことだから計ってもらったら、左目に生活に支障がない程度の乱視があるとのこと。
言われてみれば右目よりも見にくいかなってくらい。右は1.0以上。
んで、色なし(このレンズの場合、色は眩しさ低減か、ファッションの効果らしい)左のみ一番弱い乱視矯正入りで、18000円くらいだった。
それ+フレーム代。
使い心地だけど、店員に言われたとおり、遠くが見にくい(パソコンに使う調整だから?)。普通車一台分の距離以上は裸眼の方が見やすい。
パソコン画面で効果を感じた。うまく説明できないが、目に刺さるあの光がなくなった。
夜の運転は効果を感じられず。してないほうがよく見えた。距離感が狂ったから、恐くてすぐにはずしたわけだが。
昼間はかけてると目に優しいかな。きっと。結果、まぁ満足。乱視矯正のせいかもしれないけど、見やすい。パソコン画面を長時間見てて、目が痛くなるまでの時間が延びたよ。
これからbui買おうか迷ってる人に告ぐ。価値観だ。目は疲れる。軽減されるだけ。それだけのために18000円かけるのが、高いか安いかはあなたしだい。
画面に張るこれと同じような効果があるらしいフィルム売ってるし。まだ悩むようなら、取扱店に行くべし。サンプルあるから、実際にみれる。以上、長文スマソ
メガネ初めてだとちょっとメガネの利用自体の違和感とか
見え方の違いとかとの区別がつきにくいね。
ヨシムラ迷い中
>>713 >目が痛くなるまでの時間が延びたよ。
何時間くらい伸びましたか?
パソコンて、
軽い近視でも見にくいような遠距離でもなければ
軽い老眼でも見にくいような近距離でもない。
明るさもコントラストも色使いも字の大きさも自分の見やすいように設定可能。
作業環境としては、むしろ良好だよね。
作業環境は良好なのに目が疲れるということは、
作業内容に問題があるんだよ。
文字やアイコンを見て意味を理解し、
漢字変換の結果やマウスポインタの動きを目で確認しているのがいけないんだと思う。
これを解決できるのはメガネ屋ではなくマイクロソフトやアップルだよ。
自分もPC用眼鏡を作りたいと考えてるんですが、
「PC用眼鏡の処方箋」って眼科で出してもらえますか?
以前行ってた眼科では、
普通に遠くがよく見える様な眼鏡の処方箋を出してもらってたんですが、、
それとは別に用途別の眼鏡の処方箋てのは書いてもらえるのかな?
>364にもありますが、
PC向きの度数の調整とか、そういうのは眼鏡屋の仕事ですかね?
>>718 たしかにね。ただ液晶って自然界にない方法で情報表示してるから、
それが目によくないって感じはする。本来反射光で見るべきものを
透過光で再現してるから。
>>720 昔のゲームボーイ(ゲームボーイカラーまで)みたいな反射型の液晶が
パソコンの液晶モニタより目に優しいという感じはしないけど。
むしろ薄暗くて見にくく、ひどく目が疲れた記憶がある。
あれは消費電力をおさえるために再現性は犠牲にしてるから。
電子辞書なんかの、バックライトなしの最近のモノクロ液晶とか
ものすごく見やすいよ。
723 :
720:2009/01/07(水) 19:03:02
言われてみれば。
今の技術で反射型液晶のパソコン作ったら見やすいかもしれんね。
いずれにせよパソコンによる目の疲労を抑えるためには
メガネよりもパソコン自体を改善するのが先決だね。
724 :
-7.74Dさん:2009/01/13(火) 08:40:49
zoffとかのスリープライスショップで
度入り、色つき、UVカットありのOA用メガネは
おいくらぐらいから作れるんでしょうか?
最近目が疲れ気味なので、まずはお試しで作りたいんです。
>>723 モニタも目にやさしいの売ってるしね
ただものすごく高いがwwww
パソコン本体にめがねをくっつけて、
眼鏡っこパソコンを作るスレじゃないのね
>>726 裸眼で使えるPCか
それいいねwwww
728 :
-7.74Dさん:2009/01/18(日) 22:17:34
PC用なら安いメガネ屋で充分
ただ検眼を細かくしてくれるとこで
安く作れば色付きでも1万以下で
いけると思う。
参考までに1万円以下で済む所を教えて下さい。
長野
732 :
-7.74Dさん:2009/01/20(火) 00:36:19
大阪でありますか?
734 :
-7.74Dさん:2009/01/25(日) 13:27:01
パソコンメガネ研究会っていう所のリンク先で作ったんだけど
さすがに専用の距離で度数合わせるだけあって、本当にすごく楽になった。
でも値段は高めで安いフレームを選んでも普通に3万超えでした。
(街中の小さい店でやってるから安いフレームが2万弱からしかない)
自分には効果劇ありだったんで作って良かったけど
楽になるのか変わらないのか分からないと
この値段は躊躇するよなあ・・と思った。
私も今日注文してきた。
店員さんが言うには、無色よりはカラーのほうが良いみたいですね。
また、HOYAとbuiですが、buiの有色よりHOYAのオフィスカラーのほうが
パソコンから発する青い光をほぼカットするようなことを言っていました。
HOYAのオフィスカラーにもグリーン、ブラウン、オレンジがあって
白い紙を下に置かないと判らない程度の色でした。
グリーン、ブラウンは外でも使えるタイプで、オレンジは暗いところで作業をする人向け。
そのため、オレンジは光が強いところだと余計まぶしく感じるそうですね。
レンズの周りですが、綺麗に磨かない方が良いみたいですね。
磨くとそこから光が入って乱反射するそうです。
値段はこんな感じでした。
度無しレンズ(HOYAオフィスカラーブラウン) ¥5400
フレーム持込 ¥0
加工代 ¥4500
東海のベルーナサプリ使ってる人、います?
>>738 お値段は良心的だけど、どうなんだろうこれ
nasaはレビューないのが怖い
ヨシムラはamazonをはじめレビューけっこうあるからなぁ
そんなに高くもないんだし、不安になることないと思うな
高くないんだったらためしに買ってみておくれ
プラスチックレンズのメガネって2年が寿命なんでしょ
タイレックソとかピュイとかの高いメガネは怖くて買えないよ
746 :
-7.74Dさん:2009/04/04(土) 08:42:49
昨日ヨシムラ届きました アルミフレームタイプです
結論から言うと地雷です
すぐにずれ落ちるフレーム
レンズは100均のサングラスと変わりません
あまりにひどいデザイン・・・
NASAのやつにすればよかった
747 :
-7.74Dさん:2009/04/11(土) 18:45:46
+1.0の度数のメガネ作ってもらった
俺の視力0.1なわけだが
メガネ屋に嫌がられたな
748 :
-7.74Dさん:2009/04/13(月) 08:31:33
>>747 せっかく一本売り上げが作れるのに眼鏡屋が嫌がったのは
輻輳(寄り目具合)とピント調整のバランスがくずれることによる
眼への悪影響が心配だからだよ
メガネを掛ければバランス崩れるのは当然じゃないの
近くを見るためのメガネがほしい、といえばいいのに度数を
指定したらそれは確かにプロ意識のある店員ほどいやがるんで
なかろうか。
度入りの眼鏡ってどのくらいの視力から必要になるんだろう?
免許関係では眼鏡不要だけど、1.0くらいづつに下がってたんだよな・・・。
以前は1.3〜1.5でずっと安定してたのに・・・。
矯正して1.0くらいだから、まだいらないんじゃないか。
753 :
-7.74Dさん:2009/04/14(火) 09:04:03
>>751 1.0のまま放置してると0.7、0.5と段々低下していくよ。
1.2〜1.5になるように矯正すればずっと安定する。
俺も矯正視力1.5の眼鏡でずっと安定してるし。
754 :
752:2009/04/14(火) 17:08:24
ああそうか、矯正後の数値がどうこうってのは、
裸眼での視力によるわな。
通販生活のOAグラス試した人いる?良かったら買おうかなと思ってるんだが
ヨシムラはマジ地雷でした
759 :
-7.74Dさん:2009/04/22(水) 10:20:19
やっぱりOA用ならタレックスだよな
タレックスのOAじゃ暗くなりすぎだし、中途半端な偏光でモニターが
余計に見辛いよ・・・
761 :
-7.74Dさん:2009/05/05(火) 18:05:08
パソコン用に度を弱めると一時的には確かに楽だが、
じきに弱い度数でも疲れる虚弱な目になってしまう。
それでさらに度を弱めるとさらに虚弱になる悪循環に陥って
最後には思いっきり弱めた度数でも疲れる目になって、
ただパソコン用のメガネを持ち歩き掛けかえる手間が増えただけ。
メガネ屋はメガネがたくさん売れてうれしいだろうけどね。
このスレで弱い度だと楽だと喜んでいる人も、すでに悪循環に陥っているかもよ。
安易に度を弱くしてはいけない。
適切な度が結局は一番疲れないだろうね。
黒板を見たりノートを見たりってのを繰り返す用途のために
レンズの上部と下部で度数変えてるのがあるけど、ああいうのは
いいね。
ただパソコンだとあんまり関係ないよなー。
近視は近くを見るための眼の適応
764 :
-7.74Dさん:2009/05/07(木) 16:34:04
↑
歪まくりのゴミグラスだぞ(w
あんまりよいものには見えないね……
見るのやめたときの錯覚防止って意味が分からないな。
モニターで疲れるのって集中してみてる間だと思うんだけど。
>>766 赤い色の画面を見た後で白い紙を見ると
紙の中ににさっきまで見ていた画面の残像が緑色に見える現象を言っているんだと思う。
目の錯覚を経験してみようというようなサイトで
一分間だったかそれくらい視線を一切動かさないように必死に努力したらしたら
確かにそういう錯覚を体験できたことがあるけど、
普通にパソコン使ってる分にはそんな錯覚起こしたことがないな。
人によっては普通に使っていてもそういう錯覚を起こすのだとしても、
より鮮明に見えるレンズなんか使ったらなおさら錯覚が助長されそう。
だよね。
色の残像現象ってのは、実際あるんだけどモニターを実際に
通常の範囲で使っている間に起きて疲れるような現象じゃ、ないからね……
それを減光である意味色を飛ばすから、起きないって
言ってるのかなぁ、あんまりありがたいとは思わないね。
目を外した一瞬のことだし。
769 :
-7.74Dさん:2009/05/11(月) 10:08:09
パソコンに限らず
映画だってドライブだって長時間続ければ目が疲れる。
長時間続けて目が疲れるなら
対策は「長時間続けないようにする」ことに尽きるんじゃない?
何かを長時間見続けても目が疲れないようにしたいというのは、
無いものねだりだと思う。
それはある。○○だから疲れる、とかいろいろ原因を探って
考えても根本的に疲れるもんなんだよな(笑
771 :
-7.74Dさん:2009/05/23(土) 23:10:21
UV400にブラウン10%かグレー10%をパソコン用兼、晴天昼間の外回り用に作ろう
と思ってるが、色がどっちがいいのか判断つかない。
グレーのほうか自然で目に優しい
ブラウンのほうがややコントラストが高まって見易い
これぐらいの違いなの?
>>771 10%程度じゃコントラスト効果が出るほどでも無いだろ
UV400のクリアにしたら?
或いは、乾のHYDEとか
>>772 レスとん
10%じゃ、色の違いはあまり感じない?
ググッてるとb..u.iっていうのがチラホラある
このスレにもあるね。普通のレンズ以上に、眩しさや眼精疲労を防げる?I
>>773 濃度10%じゃ無くて、透過率90%って捉えてみ?
ブラウンはともかく、グレーじゃ大した違いにはならない
ブラウンも、キャメルとココアで色合い違くて、グレーから遠い色の方が、同じカラー濃度でも減光効果は有る
俺はキャメルブラウンの15%だけど、アスファルトの色身が弱冠濃く見えるぐらいで、偏光レンズとかみたいに劇的な効果はない
でも、UVカットが有るから、出歩くときには掛けてるよ
因みにPCの場合、紫外線は出てないからUV400は関係ない
だ、ビュイは大分眉唾
プラシーボ効果は有るけど、値段を考えればホヤのオフィスカラーでもつけた方が良い
ビュイ、レブラがプラシーボなんて言ってる香具師は可愛そう
まともなメガネ屋で作れば確実に効果でるのに・・・
人によるよ。俺はまともなメガネ屋で作ったが、あんまり効果が
感じられないので入れ替えた。
ただ頭から否定するのも、まちがってるとは思う。
>>776 分光透過率のデータぐらい出してからモノを言って欲しい訳だが
オフィスカラーやCCP(東海光学)は、各色毎のデータを出した上で、複数種類を用意して、個々人が合った物を選べる
乾のHYDEは一種類しか無いが、その分安いし、確実に効果が有るところ(青系の減光)を狙ってる。
ビュイは客観的なデータ出さない
通販で売ってる"OAグラス"も、データ出さない
これで信頼できる奴が、俺には不思議
ごめん、アンカー間違えた
>>775宛てだね(776スマン)
赤外線のみカットのビュイ
>>774 いろいろ有り難d
b.u.iは割高だし、どうもぁゃιぃ みたいなので見送り
結局、室内野外兼用でUV400、グレー10%の非球面1.6にした
うちのオフィスあまり濃い色(サングラス系で表情が分り難い、とかヤーサンっぽい)のはNGなので
カラー10%が限度。キャメルブラウンだと10%+UVでも結構色が目立ちギリギリ、ココアだと大丈夫みたいな感じ
ココアでも良かったがサンプル見せてもらうと結構肌色と違うので、無難にグレーにした。あんまり減光効果はないかも知れんが。。
でも、できあがりが楽しみだ(*゚ヮ゚)
>>777 ためしに買ってみようと思うが、HYDEは取扱店が少なくて困る。
近場だとglass factoryなので高いしなあ。
782 :
776:2009/05/26(火) 04:36:25
>>777 >>778 もうちょっとちゃんとした情報を出すべきだよね。
結局、試してみないと分からない。
オカルト系は上にも書いたけど頭から否定するのも
ある意味逆に大槻教授みたいになっちゃうから、
中立な目でみるようにしてるけど、いわゆるネッツペック
コーティングについては、どうにも情報不足で
個人的には理解不能だった。
なので気軽な気持ちで入れたんだけど、けっきょくは
変えちゃった。
ビュイって確かにぁゃιぃねぇ
メガネ屋で注文しようとすると、球面1,50のカラー無しさえ1万5千円もする
UVにカラー入れると1万8千円(税別)
非球面1.60にすると、2万5千円(+カラー別3千円)になり
薄型1.67にすると、3万5千円とか・・・HOYAやSEIKOなど国産超一流レンズよりずっと高い
なのに、ネット通販だとセット物でカラー・UV400で5〜6千円でゴロゴロある
歌ってる効能はまさにビュイそのもの。なんなんだ?この格差
784 :
776:2009/05/27(水) 02:24:46
レンズの値段はあってないようなもんだからね。
ただ1.5の非球面で作ったけど、そんなに高くはなかった気が。
それは安売り店のお買い得レンズとの比較とかだったら
差がおおきいとは思うけど。
木漏れ日効果って光が枝にさえぎられてるだけじゃないの?
100均で売ってる穴がいっぱいあいた視力回復眼鏡なら木漏れ日効果ありそうです
786 :
776:2009/05/27(水) 07:12:29
抽象的でわかんないよねあれ。
ビュイの効能書きは、カルト系だわな
森林効果とか謂われても、正直、訳ワカメ
なんのコッチャつー世界
テレビ接続の8ビットパソコンや
DOS時代の原色ギラギラアプリは確かに目が疲れたけど、
今時のパソコンでは目なんか別に疲れんだろ。
目が疲れる疲れると思っているから気のせいで疲れてくるんじゃないの?
>>788 目の丈夫さは、個人〃で全然違う
ディスプレイを明るくして凝視していても、平気な人もいれば
パソコンのDisplayを見詰めていられない
ものの30分もしたら、充血と涙で目が開けてられなくなる
以後、常に光に対して神経過敏になり眩しくなる
無理して続けていると、ほどなく良かった視力が酷く低下する(ex. 1.5→0.2とか)人も多い
こういう人は結構居るねー。OA保護メガネというジャンルが確立しているのも
ちゃんと需要がありその御利益を享受しうる人がいるからだわ
>>789 そう言われるとますます精神的なものらしく思えるなあ。
精神的なものじゃなく目玉自体の問題なら
個人個人でそこまで極端な違いが出てくるはずないじゃん。
生まれつき水晶体の弾力性が硬い人もいる
そういう人が近くの画面を見つめ続けてると近くを見ることに特化するよう環境適応していく
簡単に言えば水晶体が前後にひっぱられていく、と同時にそれが原因で乱視も併発
きちっと眼科で事情説明してモニタの距離にピントが合うように眼鏡をつくってもらったほうがいいよ
あらかじめモニタと眼の距離を測ってから眼科に行くことをおすすめしたい
>>790 それは貴方が丈夫な目玉持ってるからよ。他人の悩みはその人の立場に立たないと実感して分らんものよ
例えば、よく『30cm離して見なさい。近視になるから』
と子供に言うけれど、
15〜10cmに目ひっつけて読書ばかりする子供で全然近視にならず、ずっーと1.5のまま正視保って大人になる子もいる
他方、30cm以上離して物を見るよう常に心掛けて、ロクに勉強も読書もしないのに強い近視になる子もいる
スポーツしなくても190cm超のデカいパワフルな身体に成育する子もいれば
バレーバスケットやったり身長伸ばそうと必死に努力しても、160cmそこそこにしかならん子もいる
また真夏にいきなり日焼けしてもこんがり綺麗に日焼けして全然平気な人もいれば
いくら焼いても真っ赤になってこんがり焼けなかったり、肌が沁みだらけになったり水脹れになったり、酷く肌荒れする人もいる
また、人種間で差もはっきりある。白人(とくに北欧の青、シルバー瞳)は強い日差しに弱くサングラス常用する人も多い
アフリカ黒人なんかサバンナで強い日差し浴びても裸眼で平気な人も多い
目の丈夫さ、PCやディスプレイに対する耐性などは同じ。ひとそれぞれなのよ〜
> 以後、常に光に対して神経過敏になり眩しくなる
神経過敏って、気にしすぎとか気のせいとかいう意味だよね
>>793 光線過敏症って、眼科で聞いてみ
ちゃんとした病気の一つだ
心の問題なんかじゃない
>>793 目(水晶体や網膜)も日焼けするし低温火傷もする。
強い太陽や、人工のライトを長時間凝視すると誰でも起こり得る
目の丈夫さ自慢もいいけれど、そういう仕事環境にある人は
ちゃんと対策も考えておいたほうがいい。費用も大してかからん。いまどき3〜5千円ぐらいでできる
まじレスすると、OA使うのに必要を感じない丈夫な目玉でも
現在オゾン層の破壊がすすみ、有害紫外線が降り注いでいる地球で
屋外にいる時間が長いなら、UV400だけの(クリア伊達)メガネぐらい一本作っておいたほうがいいゾw
不定愁訴の人って、気のせいだと言われるとムキになって否定して
自分の症状の深刻さを訴えるんだよね
798 :
-7.74Dさん:2009/05/28(木) 19:19:08
近視も乱視も老眼も眼精疲労もドライアイも
白内障も眼圧異常も
みんな単に気のせいだよ
およそメガネもレンズも眼科もすべてこの世になの不要さ
xxサポートセンターとかxxxネット監視委員会とか
ディスプレイ終日凝視する職場に行くと
メガネ使用率って異様に高いというかほぼ全員だがな
もちろん保護メガネじゃなく近視乱視の人も混じってるだろうが
テレビ映画や新聞雑誌にそういう職場が出てくるときは
演出として眼鏡かけてる人が目立つ構図にするけど、
実際に行ってみるとそうでもないよ。
>>789 通販とかホームセンターで売ってる『OAメガネ』を買ってるの?
あれ、金を捨ててるのと同じだと思うんだがなぁ…
まぁ信じないならそれもいいさ
ただ、長時間明るくチラツク画面で文字凝視するdutyがあるなら
顔にあったフレーム(高価な物まったく不要、実用的しっかりして・必要なサイズタマ入る)に
ちゃんとした国産メーカーまともなレンズを、自分の用途に合うカラーで入れたモノ
一本作っておいて損はないとおもうね。(初めては通販だとツボ解からないから信頼できる店員いる店舗で作るべし)
(嫌ならPC使用時に掛けなければいい。夏の紫外線除けぐらいにはなる)
黒板なり白板なりと、手元のノートとを四六時中いったりきたりするような
場合、めがねの上部と下部で度数を変えたほうがいい、とかってのは
説得力あると思うんだけどね。
OAフィルターとかメガネはなぁ……
今時の液晶モニタがチラツくかあ?
本当にチラツいてるならメガネなんかよりモニタ買い換えるのが先だろ。
明るすぎるのは単にきちんと調整してないだけ。
電器店の店頭では他社製品より目立つようにギンギラギンに明るくしてあるけど、
実際に使うときは見やすい明るさに調整していいんだよ。
眼が弱いんならさっさと。2690uxiとかL997買って来い
金ないならアクオスpでもいいから
>>804 うっかり動画系に強い液晶買っちゃうと、輝度が下げきれないって事もある
とは言え、実際には調整してない人が殆どだろうし、経年劣化とかで下がってくるから"この液晶じゃどうしようもない!!"ってなる人は少ないと思う
ってか、明るすぎた場合でも、ディスプレイフィルター買うよりはメガネを工夫した方が良いと思うけどな
ホヤのオフィスギアでもアリアーテでも、+三千円位だし
>>805 いまは安いTNがいいよ。L887使ってるけど、DELLの1万円台の
TNも、比べてみてもこのスレ的な点においては、そん色ない。
ぴったり合った保護メガネ作ると
無しではパソコン見る気にならんほどだけどね
国産パネルと海外製パネルには体感できるほど眼の優しさに違いがあるだろ
>>806 いやあ、明るすぎる画面を眼鏡でどうにかしちゃうと
部屋の照明が実質的に暗くなりすぎちゃうから
眼鏡を工夫するよりディスプレイを買い換えたほうがいいでしょ
811 :
-7.74Dさん:2009/05/29(金) 19:35:33
>>810 おまえみたいな自室だけの引き篭りだと
ディスプレイを自分仕様に買換えでも何でもできるけど
オフィスだと個人が好き勝手できない
思っ切り輝度落とすと、「真っ暗!」とか文句言われるし
勝手にフィルター付けると「色再現が狂う!」とクレームが飛んでくる
保護レンズで適応するしかないんだよ
ああ、ひどいモニタでも文句を言えない雰囲気の職場だと
眼鏡での対応で妥協せざるを得ないね。
でも、許されるなら眼鏡で我慢するより
ディスプレイを買い換えたほうがいいよね。
>>809 最近はそうでもない。特にTNはどこのでもそんなきつくない。
逆に性能をおっかけたやつ、最近も120万だかの国産機でたけど
特性はきついよ。
パネル方式と眼の優しさはまったく関係ないから
あくまで工作精度の悪さによるドットピッチの不均一やマルチ画素
表面処理のアンチグレアの不均一によるギラツキ
外光反射率
この3つが疲れる要因
120万とかのやつは色域がひろすぎたりで素人がちゃんと調整できるわけがない
それ目に優しいスレとかの情報じゃないかね。あそこは古いし
単に表面処理との干渉が映っている画像を指して画素の形状がゆがんでるとか、
むちゃくちゃなこと言ってるから話半分で読んだほうが良いよ。俺は
昔は参考にしてたが、単なる海外パネル叩きスレになってから読むのやめた。
人間は信じたい情報のみを信じる
817 :
-7.74Dさん:2009/06/02(火) 20:35:47
コダックとタレックスどっちが好き?
どっちも使えん
どちらも大した事無いって事
レンズ云々以前にメガネ屋の検眼テクが9割以上
821 :
-7.74Dさん:2009/06/09(火) 18:18:41
>単に表面処理との干渉が映っている画像を指して画素の形状がゆがんでるとか、
>むちゃくちゃなこと言ってるから
干渉しようが歪んでることは事実だろ
で、結局ぎらついてると
国産パネルだとかなりきついアンチグレア施してもギラツキ一切無いからね
なんでそう問わず語りするのかなぁ。だからハード板でも
嫌がる人多いんだよ。エッチングの精度が悪いってのと
ピクセル分割した結果アンチグレア層と干渉するってのは
どう考えてもどっちでもいいだろとか言える違いではないよ。
なぜかシャープのASVで同じことが起きてもそっちは
いいギラつきで、しょうがないってことになるんだよな。
色めがねは不要。
パソコングラスっていいの?
良くない
825 :
-7.74Dさん:2009/06/12(金) 00:20:32
良いよ
視力回復の眼鏡は凸レンズがいいって聞いたんですがホントですか?
学術的根拠はなんですがそれで2.0を保ってる人が居るとか
暇が有ればPCを使うしまだ視力低下する歳だなと感じてますし
ちなみに視力は0.04です。0.2くらいまで回復させたいんです。
本当
ただし斜視の原因になる可能性もあるので一日中掛けないこと
体の機能は適度に使えば向上していくが、使いすぎれば壊れる
そもそも近視は近くを見るために目が適応したためだからな
眼球が前後に伸びちゃってる
だから基本的には遠くを見る(老眼鏡でもあり)によってこんどは遠くを見れるように
適応を始めるはず ただし何十年かかるか分からないけど
あと視力0.04だとマイナス度数を弱めるところからスタートすべきだろう?
>>826 目が悪いわけでもないのに眼鏡をかけて、目に良いわけがないだろう。
目に合った眼鏡を眼鏡をかけていてさえさらに視力低下する人がいるのに。
そりゃ中にはすごく目が丈夫でそんなに目に悪そうなことをしていてさえ2.0を保てる人もいるかもしれないが、
何もしない場合に比べれば2.0を保てる率はぐっと下がるぞ。
ただ,正視の人(1.5-2.0)が
読書や物書きを一日10時間dutyとして続ける場合,
やや弱い+眼鏡(もちろん、レンズ焦点やPDなど正しく合わせ)を掛けることは,
合理的ともいい得る。
これは、国内のみならず海外の眼科医でもそういう意見を述べる人はいる。
しかし,正視の人が,意味無く,遠視用眼鏡を掛けることは
目のために良くない。これもまた真理。
欧米では,外出時に必ずサングラスを携帯する人も数多くいる。
また,パソコンのdiaplay凝視するのが仕事の人で、眩しさ低減のため眼鏡掛けたり
弱い+眼鏡を使ってる人もいるよ
>>826 近視の眼鏡は強く作れとよほどしつこく言わないかぎり弱めに作る。
その弱めの眼鏡をかけて多少なりとも視力回復した経験があるなら
さらに回復させるためにさらに弱くするという発想も理解できるが、
視力0.04ということはそんな経験ないんだろう。
弱めの眼鏡かけていて視力低下してしまったのなら
さらに弱くしたらさらに激しく視力低下するだろうと予想するのが自然じゃないか?
なぜ逆の発想をするのか理解に苦しむ。
あんま努力してどうこうできるもんじゃないと思うんだよね。
そりゃ人によっては、こういう方法で目がよくなった、とかは
あるんだろうが、みんなが同じとはとても思えない。
あまりこだわらずにプロにまかせて、いよいよとなったら
レーシックをしてみるとかがいんでないか。俺は現状の
メガネで満足してるけども。
疲れにくくする効果は心理的なものも含めてあるんだろうけど、
それで視力低下が防げると期待するのは間違い。
だってテレビでも映画でも視力低下するじゃん。
疲れにくいからといって調子に乗って長時間パソコン使ってしまったら
視力低下防止という面ではむしろマイナスですらある。
833 :
age:2009/09/30(水) 21:50:14
OA用のグラス、レンズカラーで悩んでいます。
青が気に入ったのですが、青はよくないとの情報がここではあるようです。
(スポーツ用アイウェアは青なのにorz)
次に気に入ったのは緑です。
ブラウンやグレーはどうも人相が悪くなるし、黄色は疲れます。
ということで、青と緑の二択なのですが、、、どちらがいいと思われますか?
近所の眼鏡屋に話をしたのですが、おじいさん店主の説明は歯切れが悪くてよくわかりませんでした。
近視の眼鏡は弱めに作る(過矯正実験で昔、近視が弱い大人が悪化したらしい。資料は消えたらしいが)
完全矯正に近くてよく見えた方がいいんだと
疲れたときに計ると数値は大きくなるので気をつける。
近視眼鏡は近くで使うとパソコンなどの凝視した状態で1.0以上の矯正だと過矯正状態になるそうだ。
>>834 資料が消えた w 上に、追試もなされていないような研究は
医学的に無価値どころか、人心を惑わすという意味ではマイナス。
836 :
-7.74Dさん:2009/11/04(水) 22:11:14
>>834 1.0見えないようにしておいたほうが近視が悪化しにくいと思っているようだが、
裸眼で1.0以上を維持している人なんて
1.0見えない状態で過ごした期間はゼロだぜ。
対するに近視の人は度が合わなくなってしばらく我慢してから眼鏡買い替えるから
1.0見えない状態で過ごす期間がどうしても生じる。
強度近視になった人ほど1.0見えない状態で過ごした累計期間が長い。
1.0見えない状態で過ごした期間が長い人ほど激しく視力低下している現実よりも
資料が消えた上に追試もされていない研究を信じるのはどうだろうか。
837 :
-7.74Dさん:2009/11/05(木) 07:32:45
>>836は間違い
弱めたり強めたりは視力低下に関係ないよ
進行スピードに影響するだけ
度数変更とは関係ないよ
弱いと見えにくいから早く取り替えないといけないと思うだけ
度なし状態になって切り替えた方がいいじゃん
838 :
-7.74Dさん:2009/11/05(木) 08:35:45
>>830 弱めに作る。
でも調整されたり低下するのだから強いはず
凹レンズを用いる限り多少は調整される
ど近眼なら弱いかもしれないけど
凸レンズほどのリラックス効果は得られない
839 :
-7.74Dさん:2009/11/05(木) 19:09:20
>>837 意味が通じなかったようなので君の用語を使って書き直し。
眼鏡の度を弱めにして眼鏡かけても近視が残る状態にしたほうが
近視の進行スピードが遅いと思っているようだが、
一生近視にならなかった人なんて
近視が残った状態で過ごした期間はゼロだぜ。
対するに近視の人は度が合わなくなってしばらく我慢してから眼鏡買い替えるから
眼鏡かけても近視が残る状態で過ごす期間がどうしても生じる。
強度近視になった人ほど近視が残った状態で過ごした累計期間が長い。
近視が残った状態で過ごした期間が長い人ほど激しく視力低下している現実よりも
度を弱めにして近視を残したほうが進行スピードが遅いという
理論を信じるのはどうだろうか?
840 :
-7.74Dさん:2009/11/05(木) 20:34:20
>>839こそ
>>837の意味を読み違えているんじゃない?
>>837の言いたいのは、
度が強くても弱くても近視の進行には関係ない。
メガネの買い替え回数に影響するだけ。
度の進み方とは関係ないよ。
度が弱いとちょっと進んだだけで見えなくなるから
メガネを買い換える回数が多くなるだけ。
……ということだと思う。
最後の行だけは俺にも意味分からなかったけど。
841 :
-7.74Dさん:2009/11/05(木) 22:42:25
842 :
-7.74Dさん:2009/11/19(木) 22:35:18
猫メガネ届いた。かなり度をおさえたから、眼精疲労に効果あるといいなー。
843 :
-7.74Dさん:2009/11/20(金) 00:03:59
室内(PC使用時)0.8 外出時1.2 のメガネで使い分けていこうと思ってます。
まだ1日目だけど頭痛はかなり改善されたー。
度の弱い眼鏡で眼軸の伸びが加速されたというBBCのニュースを
貼り付けて回っている奴がいるが、
正直いって俺はそんなの気にしないね。
眼精疲労や頭痛を解消するためなら近視が多少進んだって構わない。
進むにも限界があるしな。
重度の症状でこれ以上進んだら困るというわけでなければもっともな話だ。
ただし、乱視も悪化するかも知れん。
パソコン用に度を弱めにするのは
近視の進行が止まる歳になってからのほうがいいね
849 :
-7.74Dさん:2009/12/11(金) 22:53:16
ゴーグル型の保護メガネはPC用の代用にならないのかな?
フレームを気にしなくていし、値段も安いし、紫外線もカットで
ARのかわりに曇り防止加工だけど。
850 :
-7.74Dさん:2009/12/11(金) 22:57:30
遠近を掛けさせたら完全矯正より進みにくかったみたいだから
どっこいどっこいだね
ソース希望
パソコン用にフィルター効果のあるレンズを使うというのならまだ分かる。
モニタの側にフィルター内蔵しろよとは思うけど。
しかしパソコン用にことさらに度を弱くするというのは訳が分からない。
パソコンって読書や手で字を書くときより遠くを見るのになぜ?
>>852 長時間50cm先を見つづけるからだよ。毎日12時間とかザラ
それなら眼鏡の度を弱くすることより
まずパソコンを使う時間を減らすことを考えなきゃ。
>>854 仕事で使うって理解できる?w
オマイは2ちゃんぐらいにしか使わんのだろうがなw
厚生労働省の基準ではパソコンを1時間以上連続して使わせてはならないことになっている。
1時間以上パソコン作業をさせたいときは、1時間ごとに10〜15分の休憩をさせる。
まあ、このご時世なかなか基準どおりにはいかないかもしれないが、
それにしたって毎日12時間以上というのは度を越している。
そんなろくでもない職場に変な眼鏡作ってまでしがみつかなくても。
趣味で毎日12時間以上もパソコン使っているなら、
いわゆるネトゲ廃人のようなものだ。
変な眼鏡作ってまで廃人生活を続けるより、
社会復帰のためまずパソコンをやめよう。
過酷な職場に勤めていると
日々会社と自宅を往復するだけで精一杯で
転職する気力すらなくなってしまう。
過労死の背景にはそういう精神的袋小路がある。
>>856 12時間て民間企業なら別に驚くような時間でもないだろ。
ゆとり学生とか公務員は勘違いしてるのかもしれんけど。
社会保険庁はもっと厳しくて確か45分ごとに15分の休憩だったはず。
他の仕事する合間にちょっとパソコン使う程度ならいいけど、
毎日12時間パソコンとにらめっこなんて精神的にも肉体的にも過酷だよね。
現に目に症状の現れる人もいるようだし。
まぁ目でどうこうする前に
肩こり、腰痛、痔がマッハになるけどなー。
肩こりって、パソコンでの姿勢固定と、目の酷使と、どっちが原因でなるんだろう?
仕事の合間にストレッチとかやってるが一向によくならん。
同じ姿勢でいるのがまずダメなんだから
ストレッチ程度じゃおいつかないでしょ。
2日に1回有酸素運動するくらいじゃないと。
今日から有酸素運動始める。寒いからWiiFitだけどな。
だいたいオフィスの照明が明るすぎるんだよ。
部屋の照明が明るすぎるから、それに負けないように画面を明るくせざるを得ない。
紙とペンの時代とは違うんだから、
オフィスの照明はもっと暗くしたほうが目に優しい。
867 :
-7.74Dさん:2010/01/11(月) 14:05:34
自宅で普通に蛍光灯の下でPC作業をする場合、カラーレンズの濃度は
30%ぐらいでいいのかなあ?
>>868 30%は濃いんじゃね?
俺、近視だけど一応カラー(グレー)15%
で快適!人其々だろーけど。
読書用眼鏡が欲しい、乱視と度数はどのくらいにすればいいんでしょか
男25歳 乱視右-1.75.右-1.25 視力0.01以下
常用は球型レンズ視力0.8前後になるメガネ。1.2のメガネがサブであり。コンタクトは無し
肉眼で30cmくらいまで近づけないと見えない・・
ヤマギワProバイオライト買って見たけど目に優しいのより暖かさでリラックスできて良かった
常用とサブを使い分けるのって近視の進行抑制を狙っているんだろうけど、
それで進行が抑制できるかは疑わしいし、
「眼鏡の使い分けで近視の進行が抑制できるはずだ」という理論を知らない人から見たら
ごそごそと眼鏡かけかえている姿は非常に目が悪そうに見える。
ひとつの眼鏡でカバーできないほど目が悪いのかと解釈されてしまう。
使い分け理論を知っている人からも
藁にもすがる気持ちで進行を抑えようとしている=それほど進行が速い
とは思われてしまう。
少々老け顔なら
「ああ老眼なのね」と思われる
同じ度の眼鏡5本を気分で使い分けてるんだが、
しっちゅう眼鏡が変わる=すごい勢いで視力が落ち続けていると思われたらしく
安易に眼鏡ばかり変えずに目医者に診てもらったほうが良くないか?
と心配されたことがある。
>>873 今どき遠近両用じゃない単焦点の老眼鏡使う人なんて少ないよ。
遠くが裸眼で見える人ならまだ有り得るけど、
近視+老眼で単焦点は珍しい。
年寄りと思われた上に
金がなくて遠近両用が買えなかったとも思われそうで二重に嫌だな
>>875 眼科でも眼鏡屋でも遠近両用はやめといた方がいいと言われたけど・・・・。
>>876 そうだよね、
若いのに遠近両用使うのはやめといたほうがいいよね。
老眼鏡の話をしてるのに何を言ってんだ?
空気、つーより字が読めないのか?
近距離は辛いが、遠くは近眼鏡が無いと見えない人は、跳ね上げ式にすればいい。
最近買って使い始めたけど便利だぞ。
俺の場合、もともと視力は良かったので、遠近よりいわゆるリーディンググラスの方が使いやすい。
パソコン用のメガネってやっぱり弱いほうがいいの?
眼科で処方されたのをメガネ屋で検査したら0.9もみえたんだけど
パソコン用メガネを作って使い分けをしたら、
近視の進行が止まったから効果はあると思う。
個人的には非常におすすめ。
職場でも
>>871-872みたいなのは別に無かったかな。
メガネ替えたの?とは聞かれたけど。
>>882 自分のはパソコンメガネ研究会で作ったやつで
0.5〜6くらいだから、ちょっと強いかも。
モニタの距離70cmくらいの条件で作ったから、
その辺りが違うかもしれないけれど。
眼鏡持ってるけど全然使ってないんだけど、毎日10時間以上パソコンと睨めっこだから
目がすごい疲れるしぼやけて見えるからパソコン用眼鏡を作ってみようと思うんだけど
乱視でも大丈夫なのかな?お勧めの色とかある?近くに眼鏡市場があるから買ってみようかな。
>>882 眼科の処方って眼鏡屋で測ったのより強いよね。
眼科のが強いというより眼鏡屋のが弱すぎるんだろうけど。
>>885 乱視でも平気。というか、それはメガネを作るべき。
ただ、眼鏡市場には行ったことがないから分からないけど、
近用の検査ができるところじゃないと適当な度数になるよ。
長時間かけるなら、輻輳力とか斜位の検査もした方がいいし。
ついでに言えば、乱視が気になるならクロスシリンダーで
見え方をチェックしながら検査してくれるところがいいよ。
色については、まず色を入れる前に、モニタの明るさを
部屋の明るさと同じくらいになるまで落としてみる。
それでも疲れるなら検討すればいいと思う。
>>884 実際のところ、0.9見えていても疲れないなら問題ないよ。
>>886 聞いたところだと、眼科は強めにする傾向があるらしい。
強めだとその分ピントの調節力を使う必要があるから、疲れやすくはなる。
パソコン用メガネは、モニタを見ている時にピントの調節力を
なるべく使わないようにして疲れにくくするためのもの。
(ちら付きを抑える、とかもあるけど)
自分はヘタレ目なんで、常用のメガネでも赤緑テストで緑が強くなるところから
-0.5D(2段階)は弱くしないと、辛くて長時間かけられない。
それでも1.2は見えてるからいいんだけどね。
890 :
-7.74Dさん:2010/02/11(木) 18:35:56
891 :
-7.74Dさん:2010/02/11(木) 22:33:08
パソコンで目が疲れる原因は距離が近いことじゃないでしょ。
距離でいったら手書きのほうがよほど近いんだから。
レンズの度を弱くするのはパソコンでの疲労の対策として的外れ。
>>892 うん、読書のように近くを見る場合には度を弱くするのも
25〜35歳頃以降の人に対しては的外れではないね。
でもパソコンは読書ほど近くないから疲労対策で度を弱くするのは
かなり年配の人以外に対しては的外れだね。
読書時ですら度を弱くする必要が生じるのは25〜35歳頃以降なのか。
案外年齢が行ってからだけど、眼科医会の見解なら間違いないだろう。
目からの距離がちょっと遠くなるだけで必要な調節力はぐんと減るから
パソコン使うのに度を弱くする必要が生じるのは40代〜50代以降の話だね。
>>893-894 自分の場合ですまないけれど、読書は40〜50cm、
パソコンはデスクトップで60〜70cm、
ノートなら50〜60cmくらいの距離で、
それほど変わらないような…?
25〜35歳頃の人は必要ない、というのも程度問題で、
1日2〜3時間程度ならまだともかく、仕事でパソコンを使うなら
5〜6時間は使うだろうし、
>>885みたいに毎日10時間以上も
モニタを見る人もいる。(自分もそう)
10分、20分くらいなら遠見用のメガネでも平気だけど、
何時間もそれでモニタを見てると瞼がピクピクしてくる。
仕事が終わる頃には目がしょぼしょぼして辛い。
それで若いうちはパソコン用メガネはいらんだろ、と言われてもね…。
(ただ、それでも平気な人がいるのは確か。素直にうらやましい)
>>895 目の調節力でいったら大違いだよ。
それほど変わらないなんてことはない。
40センチだと必要な調節力は2.5D、60センチだと1.67Dで、1D近く違う。
897 :
-7.74Dさん:2010/02/13(土) 06:33:15
パソコン以外でも普段から度の弱い眼鏡を使用するのは目に悪い?
m9(^Д^)プギャーと感じるかどうかはともかく
若いのに眼鏡を使い分けている人を見て内心苦笑する人はいると思う。
老眼の人を見て苦笑しちゃう人もいるくらいだから。
>>896 1D違えば目の調節力でいったら大違い、であれば、
完全矯正から1Dほど弱くした近用のメガネを作るのは、
パソコンや読書時に眼精疲労を抑えるのに効果がある、
ということだよね?
>>897 基本的に、焦点が合わないものを見続けるのは目に悪い。
だから、もし度の弱いメガネを使うなら、それで遠くはなるべく見ないこと。
(パソコンや読書等の専用にすること)
>>898 それは度の弱いメガネを常用した場合で、
パソコンや読書時に専用のメガネを使うのとは別の話。
サングラスがいいぜw
>>900 違う違う。
パソコン使うときは読書時に比べて1D近くも調節が楽。
調節でいったら楽なはずのパソコンで老眼でもないのに
目の疲れを感じたとしたら原因は調節ではない。
眩しさかチラツキか何か知らないが、とにかく調節以外の何かが原因だ。
調節が原因ではないのにパソコンでの疲労の対策で度を弱くするのは的外れ、という話。
必要な調節力が1D近く違うのに
「パソコンや読書時に」と一緒くたに論じるのはおかしい。
904 :
898:2010/02/14(日) 08:52:20
>>900 >>897が常用したら目に悪いかと質問して、
俺が常用したら目に悪いと解答した。
どこがどう別の話なんだ?
>>811 オフィスで働いてる人って大変だな。どう調節しても眩しいモニターってあるし。
厚労省もパソコン作業をかなりの重労働と認めて
作業時間や休憩時間の基準を定めているのに
全然守られていないのが実情だしね。
しかも実務を知らない人の中には
パソコン作業=楽な仕事という実態と全く異なる印象を持っている人もいるから
休憩の必要性が理解されにくい。
単純作業でやりがいにも乏しいしね。
データ入力系はもちろん単純作業の最たるものだし、
プログラマーでも創造的な仕事をしているのは一握りで、
大部分は定型的なコーディングをこなしているだけ。
毎日10時間以上モニターを見てるんだけど睡眠とっても疲れやすくなってきた。
目だけじゃなくて首とか背骨とかも痛くなってくる。20代半ばなんだけど去年まで余裕だったのに。
>>908 疲れやすくなるのは典型的な欝の症状だよ。
毎日十時間以上も単調な作業を続けていれば欝にもなる。
単調作業でなくても、メール読んだり返信したり、
Wordで報告書を書いたり、プレゼン資料を作ったり…。
調べ物するにもまずネット。
移動中の電車の中でもノートPCかケータイ弄ってるw
東海光学でもこんな状況らしい。
レンズメーカーでこれなら、IT系はもっと酷そうだ。
> ちなみに当社における調査では、職場等でのパソコン使用率は96.8%、
> 携帯電話は73.4%と非常に高いことがわかりました。
> またパソコンにつきましては、約4割の方が1日に5時間以上も
> 画面とにらめっこ(見ている)状況にあることがわかりました。
http://www.tokaiopt.jp/et/18.php
報告すべき調査なりをせずに報告書ばかり書くとか
プレゼン自体をせずにプレゼン資料ばかり作るとかする人はあまりいないと思う。
仮に報告書やプレゼン資料「ばかり」を毎日十時間以上も作っていたら
じきに飽きて単調作業としか感じられなくなるだろう。
>>910 パソコンのなかった時代には手書きの事務作業でパソコン以上の近距離を見ていたのに、
そこには触れずに
パソコンの普及で近くを見ることが多くなったと印象づけようとするあたり、
いかにも眼鏡レンズメーカーらしいね。
パソコンのモニタ見るときは視線がそれほど下を向かないから
遠近両用の近用部分を通して画面を見ようとすると姿勢が変になる。
モニタ見ている時間よりも
キーボードのどこに入力したい字があるか探している時間が長いパソコン音痴向きだな。
>>910 そりゃかなり例外的な職場だよ。
パソコンの普及で事務労働の生産性は少なく見ても3倍にはなっている。
ということは
今約1日に5時間以上パソコン使っている人は
かつて紙やペンや製図台や和文タイプを使った仕事に
1日5時間以上費やしていた人の3分の1以下。
生産性が上がっているのに、仕事の量に変化が無いと思ってんの?
働いたこと無い人は、そんな風に考えるのか。
事務や設計のような間接部門は
直接的に利益を生み出すものではないから
生産性が上がったからといってその分仕事の量が増えるというようなものではないよ。
生産性が上がって少人数で同じ仕事をこなせるようになったら
その分間接部門の人数を減らして人件費を抑制する。
事務や設計だけを請け負ってやっている企業だと
間接部門だという意識がないかもしれないけど、
そこへ事務なり設計なりを外注している企業では
外注した分、間接部門の人数がぐっと減っている。
減らなければ外注した意味がない。
設計が間接経費?
やっぱり働いたことが無いんだね。
同じ仕事量を、より少ない人数でこなすようになったなら、
それは、一人当たりの仕事量が増えているってことだろ。
頭が悪いから働けないのかな?
『仕事で毎日パソコンを5時間以上も見ているんだよ』
「パソコンで仕事は昔の3倍はできるようになったんだぞ」
『だから、昔と比べて仕事の量が増えたんだよ』
「仕事の量なんて増えていないよ。仕事する人数が減ったんだ」
バカと話すると、こっちまでバカが感染しそうになるなw
つまり、今パソコンと一日5時間以上もにらめっこしている人数は
昔事務机や製図台と一日5時間以上もにらめっこしていた人数の3分の1以下。
昔に比べて目に負担のかかる仕事をしている人はずいぶん減ったんだね。
あ、言っておくけど
>>919は一人一人の作業時間が減ったという意味じゃなく
一人頭の仕事量が増えて人員が減ったという意味ね。
というか、
>>914の時点からそういう意味で書いていたんだが。
まさか、能率が上がっても一人頭の仕事の量が増えず
作業時間が減るという意味に解釈されるとは思わなかった。
タイプ用眼鏡や製図用眼鏡が必要だった人数に比べたら
能率が上がって少人数でこなせるようになった分
パソコン用眼鏡が必要な人は少ないだろうね
だから眼鏡屋さんも少ない需要を奪い合って
必死に売り込もうとするんだと思う。
メガネデータのどの部分を見ればPC用に合うか分かるんだろう?
度を弱くして擬似的に距離を遠くしたからといって目が疲れなくなるか?
遠くの大画面モニターに距離に比例したデカ文字で表示して
擬似的でなく実際に距離を遠くしてパソコン使っても
結局目は疲れそうに思えるけど。
それなりに画面から離れてテレビゲームしてもやっぱり目は疲れるし、
映画観てさえ疲れるんだから。
パソコンでは目が疲れるけどゲームや映画では全然疲れないという人なら
パソコン用に度を弱くすることで目が疲れなくなる効果が期待できる
>>923 常用距離で内眼筋の緊張が弱まるように調整すれば疲れないんで内科医?つーか俺は精神科医 w
>>925 それなりに画面から離れてテレビゲームするときや
映画観るときは内眼筋の緊張が弱くても眼が疲れるのに、
常用距離では内眼筋の緊張が弱まると疲れないの?
読書とパソコンではパソコンのほうが距離が遠いがパソコンのほうが眼が疲れる。
パソコンとテレビゲームではゲームのほうが距離が遠いがゲームのほうが眼が疲れる。
こう考えるとむしろ距離が遠いほうが眼が疲れるのでは?と思えてくる。
そこまで言わないまでも
少なくとも眼の疲れの原因に占める距離の近さの割合は大きくないということではある。
普段メガネ掛けない人のpc用は
+0.25等の弱い遠視で作るのがいいらしいけど
これだと1m先のテレビ映像はぼやける?
「いいらしい」って誰に聞いたの?
+0.25Dなんていう、ほとんど度なしに近い度数なのは
遠視の度を入れることによる眼への悪影響を恐れてのことだろうけど、
そんなに悪影響を恐れるなら、いっそ完全に度なしのほうがいいのでは?
老眼でないかぎり
パソコンで目が疲れる原因はピント調節よりも
字の細かさとか瞬きの不測とか眩しさとかチラツキとか配色のまずさとかだと思う。
本当にピント調節のせいで目が疲れているんなら
年配の人がよくやるように背中のけぞらせて
ピント調節を軽減しようとする挙動が自然に出てくるはず。
メガネ屋さんも商売だから
メガネで対処しやすいピント調節の問題を強調したくなるのは仕方ないけど、
消費者としては額面どおりに受け取らないほうがいい。
パソコン作業用メガネが欲しいって言って、タレックスのOAレンズでメガネつくったよ
度は日常の動作に影響がない、近〜遠方まで見える度になってる
「弱めの度で」なんて話は一回も出なかったよ?
パソコンも眩しくなくなったど、このレンズで運転がほんとに楽になったw
メガネ屋さんも
顧客カードに住所氏名記入するときの客の姿勢を観察して、
年寄りみたいに異様に姿勢が良かったら
調節力に問題ありと判断して弱めの度を勧めるけど、
普通の姿勢だったら勧めないくらいの個別対応はしているんじゃないかな。
見境なく弱めの度を勧めていたら「遠くが見えんぞ」というクレームも来るだろうし。
ブラウンカラーによる青色光のカットって体感できるほどの差があるの?
老人の多くは水晶体が黄変して青色光をカットする水晶体になっているけど、
老人のほうがパソコンで目が疲れにくいどころか
むしろ疲れやすいくらいだよね。
老眼鏡ばっちりかけていても。
ブラウン系のレンズを使うと
青色の情報が欠落してしまうから、
パソコンソフトが黒地に青文字の表示をするとほとんど見えないし、
白地に青い文字でも黒い文字との見分けが難しくなる。
青色はブラウン系のレンズを使っていなくても
人間の目の生理上もともと見にくい色だから
画面の見易さに配慮しているパソコンソフトなら
青色で文字を表示するような設計はしないはず。
と書いている目の前のブラウザの未読リンクは
青文字で表示されているけどね
偏光メガネが効きそうかなと思ったが透過率15%とかばっかり
今のパソコンは液晶モニタばかりだけど、
偏光眼鏡との相性はどうなんだろう。
液晶モニタ自体にも偏光板が入っているよね。
モニタを90°回転させると画面が真っ黒になるよ。
あと言わずもがなだが画面の歪みが丸判り。
只のサングラスより疲れの原因を除去してくれるって事はないのかね
モニタの光が偏光していることが目の疲れの原因だとしたら
その方向の偏光を除去するレンズで疲れにくくなるかもね。
そうすると画面が真っ黒に見えて表示内容が判別できないけど。
画面が判別できる偏光レンズでは
モニタからの偏光を素通ししているわけだから意味なし。
それどころかモニタ以外の机や書類からの光まで
メガネでわざわざ偏光させてしまうことになるから、
偏光していることが目の疲れの原因だという仮定の下では
ますます目が疲れることになる。
真っ黒か増大する?
こいつは何を言ってるの?
偏光レンズに目の疲れを防止する効果があるなら
液晶モニタ使っている時点で
モニタに内蔵されている偏光板で目の疲れが防止できるじゃん
当方、ド近眼で目の疲れが激しいので、
HOYAのオフィスカラーをIT系の職場で使おうかと思ってますが、
グリーンって、色的に結構目立ちますか・・・?
肌と反対色なんで意外と目立つよ
オフィスグリーン買ったけど、全然色の違いが分からん。
もっと濃い色かと思ったが、これじゃ体感できないな・・・
かけてる人に色の違いが体感できるほど濃い色だったら
ソフトウェアの開発者が見やすいと考えた配色と違った配色に
パソコン画面が見えてしまうから
見難い配色になってかえって目が疲れる。
自分自身が赤緑色盲で正常色覚者にとって見やすい配色が見難い場合には
色が違って見えるレンズで見やすくなるケースもあるかも。
画面が近すぎて目が疲れるなら
レンズで擬似的に遠くにするよりも
実際に画面を遠くにしたほうが本質的な解決になる。
方法は簡単。
モニターを外してプロジェクターを接続するだけ。
プレゼンでなくても常時プロジェクター使用。
そうすればテレビや映画並みの目の疲れ方に軽減される。
両面非球面設計で隅々までクリアな視界!
とかいって宣伝している高いレンズ入れても
度自体をわざと弱めにしていたりしたら隅々までぼやけた視界にしかならないよな
で、このスレ的にはパソコン用メガネに最適なレンズは?
全部読んで
度を調節
HOYA
b.u.i
TALEX
の4択のようだけど
>>951 店頭のデモレンズで一番効果を感じた物が一番お前に最適なレンズだ。
たぶんそれだとプラセボ効果入りまくりで
宣伝コピーがその人のツボに一番はまったレンズに一番効果を感じる。
プラセボ効果抜きで評価できるように
どのレンズがどれか分からないようにしてかけかえさせてほしいな
で、4種類のレンズ試すにもランダムに10回ぐらいかけかえる。
当然同じレンズを複数試すわけだが、
いつ同じレンズが回ってくるか分からないのに
同じレンズになるたびに「これは楽だ」という感想だったら
プラセボ効果でなく実際に楽なのだと分かる。
逆に最初「これは楽ですね」という感想だったレンズが
他のレンズをはさんで2回目にかけたら「なんだか疲れる」という感想になったりと
一貫しなかったらプラセボ効果だと分かる。
954 :
-7.74Dさん:2011/02/14(月) 00:34:40
シャドーグレー15%の眼鏡を注文しました。
矯正視力0.9
車の運転もこの眼鏡でしようと思います。
色がついただけで、パソコン使用で目に負担がかかりにくくなるんでしょうか?
度はもう少し低くしても良かったですか?
注文した眼鏡はまだ届いていません。
PCだと青系の波長の光が出てるからグレーを15%入れればだいぶ光は抑えれると思う
ただ画面が眩しいだけならディスプレイで明るさ落とせと言いたい
矯正視力の合わせだが自身の水晶体の調節力がどの程度あるかで大分変るかと
45-50歳付近なら0.5-0.6位の合わせではなかろうか(単焦点じゃなくて近々・中近使えって話もある)
35-45歳付近なら0.6-0.7位の合わせ(老眼の進み具合で近々・中近推奨)
35歳以下は0.7-0.9
まぁあくまで目安だがね、あとはどこまで遠くが見えた方が良いか次第
956 :
954:2011/02/14(月) 07:37:10
957 :
-7.74Dさん:2011/03/03(木) 08:02:43.67
名前だけ挿げ替えて、バカな国民をまた騙そうとしているわけか
ごばく
959 :
-7.74Dさん:2011/04/07(木) 16:32:47.90
ニコンのフィルターレンズはお薦め! 目が疲れない! これは凄いかも。
>>953 それはメーカーとか研究機関がやることであって、
一般ユーザーならプラセボだって効きめのうちなんだが…。
むしろそれほど影響あるプラセボ情報もってる奴がある意味羨ましいわ。
最近は HDMI などデジタル接続のモニタも増えて
多少よくなってるかもしれないが、
妙に青い発色の PC モニタは結構ある。
少し古いモニタだと色温度設定がデフォルトで 9300 K になってるのが
多い。
6500 K またはそれ以下に抑えるべき。
メガネレンズにグレーの色を着けるのは
照明とモニタの明るさ両方を落とすこととなんら変わらない。
暗い照明に明るいモニタは瞳孔が開き気味になるから最悪。
照明を明るくするかモニタのコントラストを落とすべき。
明るい照明に暗いモニタも見にくいものだが、
モニタが劣化して輝度が落ちているか、
誰かがモニタの設定をいじって再設定の方法がわからない場合以外、
実際にはあまりないと思う。
明るすぎる照明に明るいモニタにはグレーのメガネがいいといえるが、
パソコン用というよりその部屋に入ったら
グレーのメガネかけないといけないんじゃないのかw
当然ながら、あまり濃い色を付けると車の運転など他の場面で支障が出る。
962 :
-7.74Dさん:2011/04/21(木) 20:51:02.94
age
963 :
-7.74Dさん:2011/04/22(金) 23:49:07.27
多少色が変わって見えてもよければまあいいんじゃないか?
こういう紫外光カットで可視光短波長側も多少カットする
ブラウンとかオレンジとかのレンズは他にもあると思う。
パソコン用メガネ作ったけどこれ効果あるわ
目の疲れが明らかに減った
限界感じてたがまだSEやれそうだ
どういうレンズにしたのか教えてくれ
967 :
denki!:2011/05/02(月) 22:43:33.83
・・・
968 :
-7.74Dさん:2011/08/12(金) 00:36:18.69
このスレはやらないの?
眼鏡市場で15750円フレームにハイコントラストレンズ2100円つけて作ってきた
目の疲れ方が全然違ってワロタ
パソコン研究会関連のメガネの情報が少ないなあ
まだあるの?
パソコンをやると30分もしない内に
眼筋のあたりがやたら緊張して硬くなって、眠くなるような疲れが出ていたが
HOYAのリマークのメガネをしたら治った。
後で調べてわかったのだが近いものをみるとき目はかなり眼筋を酷使するが、
リマークはそれに必要な力をサポートしてくれるらしい。
ちなみにこのメガネ、最初あまり効果が感じられない上につけると偏頭痛がするような
気がしてつけるのをやめていたのだけど、モニタの種類・設定、照明、自分の体質等々
いろんなものを改善していって最後に残ったのがその眼筋の疲れで、
このメガネを再度かけることによって解決した。
975 :
-7.74Dさん:2011/10/22(土) 13:48:21.93
本を読む時は裸眼でなんともないのに、
なんでモニタを見る時はメガネしないと偏頭痛が起きるんだ?
976 :
-7.74Dさん:2011/10/22(土) 14:43:37.90
JINSのPC用はいい。
度入りも来年早々に出てくるそう。
メガネをかけたことないんだけど試しにUV400透明伊達メガネをかけて1日過ごしたらショボショボ目が楽になってワロタ
nikonのブルーライトケアレンズで新調したぞー
1週間後にくるからレビューを楽しみにしていろ
Nikonはシークリアブルーだぞw
俺も今度買うぜー
前PC用メガネのガンナー使ってて全然疲れないっていってた人いるかなぁ?
いたらモニタは何を使ってるか教えていただけないでしょうか。
自分も最近ガンナーを手に入れて大分目が楽になったのだけどまだ「全然」ってわけじゃないから
モニターが原因で疲れているのだと思う。
自分はL887を使ってます。
↑誤爆スマソ
982 :
-7.74Dさん:2011/10/30(日) 00:56:28.01
ガンナー、テスト出来るとこないかな?