橋下徹大阪府政を語ろう Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■大阪府
大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/
ようこそ知事室へ
http://www.pref.osaka.jp/j_message/index.html
--------------------------------------------------
├ 知事の日程(スケジュール)
http://www.pref.osaka.jp/hisho/tijinitei/index.html
├ 知事記者会見(動画)
http://www.pref.osaka.jp/koho/kaiken/index.html
├ 大阪府戦略本部会議
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/index.html
└ 部長会議
  http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/index.html
--------------------------------------------------
オープン府庁「究極の情報公開」
http://www.pref.osaka.jp/process/index.php

■大阪府議会
大阪府議会ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/toppage/index.html
大阪府議会中継
http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/

□前スレ
橋下徹大阪府政を語ろう Part68
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1310360350/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:21:53.23 ID:kmQ8iLuQ0
■リンク
府庁 - 府政への意見
http://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/index.html
府庁 - 府民お問合せセンター・ピピっとライン
http://www.pref.osaka.jp/fumin/occ/index.html
府庁 - ふるさと納税
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/furusato-nozei/

大阪府庁 part42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1312203936/

OSAKAあかるクラブ
http://akaruclub.jp/

大阪百科ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/

議会選挙実況
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
第46回衆議院総選挙総合スレ 780
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1313300772/
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★7【決戦】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284498272/

大阪市 平松邦夫市長 Part7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1312859830/
【水都大阪・光のルネサンス】あひるちゃんpart12【マタネ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1296098137/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:24:08.59 ID:kmQ8iLuQ0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:24:52.53 ID:kmQ8iLuQ0
Part50 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1266040304/
Part49 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1265177370/
Part48 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1264471172/
Part47 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1263856582/
Part46 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1263102701/
Part45 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1262150965/
Part44 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1261324509/
Part43 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1260855839/
Part42 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1260441791/
Part41 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1260045062/
Part40 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1259626925/
Part39 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1258700319/
Part38 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/
Part37 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1257310020/
Part36 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256456509/
Part35 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256049320/
Part34 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1255664286/
Part33 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1255190052/
Part32 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1254740430/
Part31 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1254102737/
Part30 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1253368519/
Part29 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1252511276/
Part28 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1251622330/
Part27 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1249601163/
Part26 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1248432472/
Part25 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1247079979/
Part24 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1246468399/
Part23 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1246110071/
Part22 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1245143938/
Part21 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1243796387/
Part20 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1242996969/
Part19 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1242200032/
Part18 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1241487266/
Part17 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1240586404/
Part16 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1239533838/
Part15 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238725273/
Part14 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1237515954/
Part13 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1236209243/
Part12 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235720025/
Part11 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235000049/
Part10 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1234096997/
Part9 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1233527113/
Part8 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1231600448/
Part7 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1228406725/
Part6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1225702750/
Part5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1224349258/
Part4 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1217561844/
Part3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1220802590/
Part2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1217515194/
Part1 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1214671436/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:58:09.14 ID:hRlzAXop0
就任時
・大阪府の財政再建は中学生でもできる。( ̄^ ̄)キリッ
現在
・借金過去最高の6兆円。(・・?
・6年後の財政破綻見込み。(・o・)ポカーン

最近の異様な行動は
こういうことを隠したいんだろうな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:01:27.66 ID:z9XfrHr80
いい加減さぁ、行動評価じゃなくて結果を評価していこうやー。

って、6兆円!?!?!?!?!?
嘘やろ…
全然よくなってないやん…

本当にこれが支持を得てる人の結果なの?
信者はなんで支持してるの??
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:25:12.82 ID:1Z2IAOow0
*****橋下が必死で連呼して実現しなかった案*****
ほんの一例
・府の外郭団体の大掃除
・府の施設の大整理(大阪府立体館売却など)
・府と市の水道局の統合
・駅前・駅中保育所を100カ所設置(撤回)
・校庭緑化事業(住民の意見を聞かずにした結果、反発食らってはがされたりして後はぐだぐだ)
・カジノ特区
・サラ金特区
・大阪をデリバティブを中心とした国際金融センターに
・大阪府立大学を廃止もしくは大阪市立大学と統合
・伊丹空港廃港
・伊丹空港跡地に首都機能移転
・伊丹空港跡地に英語村
・関空をカボタージュ空港に
・大阪に巨大な見本市会場を
・大阪で国際基準の公道自転車レースを
・大阪でサッカーW杯を(無理と見ると手のひらを翻して反対しはじめる)
・2019年のラグビーW杯を花園に誘致(口では言うがなにもしてない。長居にほぼ決定)
・普天間の部隊を関空に(神戸にふっちゃうなど無茶苦茶)
・府債発行ゼロ
・教育バウチャー制
・学力日本一
・学力別クラス編成
・公立高校の学区制撤廃
・南港を国際物流拠点に
・南港に国の出先機関を集めて官庁街に
・関西国際空港に米軍基地誘致(すぐに神戸空港と言い直し反発を食らう)
・りんくうタウンに米軍キャンプ誘致
・府下の中学校の昼食給食化
・府下の小学生を、USJに招待
・救急救命センター、救急病院のベッド稼働率90%

このほか実現しない、変更すると予測されるものとしては
・WTCに府庁全面移転(入りきらない)
・北ヤードの使い道(リニア駅にするとか、緑にするとか、適当)
・大戸川ダムの計画中止(脱原発するなら水力発電を開発せざるをえない)
・大阪を電気自動車の街に(節電の傾向にどうするか)
・関空リニア構想
・四つ橋線の堺への延伸(堺市長がもう友好的じゃなくなっている)
・太陽光パネルの設置義務化(義務ってw)

記者
「公約を取り下げることはそんな簡単なことなんですか?」
橋下
「だから、それはそういう知事を府民が選んだわけですからね。」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:24:39.86 ID:+D3xObca0
橋下徹ツイッターより
>カネがないからその分赤字債を出す。これじゃ、政治の意味がない。
>国会議員なんていらない。
>今年度いくら改善するのか、その目標額を定めて、その分は赤字債を発行しない。
>そうなると、強制的に財政改善しなければならなくなる。
>改善できなければ予算執行できず、国は大パニック。
posted at 23:19:01
http://twilog.org/t_ishin/asc

大阪府22年度決算見込み 府債総額初の6兆円台に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/lcl11080601310002-n1.htm



9平松の公務員厚遇政策堅持に異議あり!:2011/08/15(月) 09:27:19.80 ID:0T7iwbx60
日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円、準公務員の独立行政法人職員の平均年収は732.6万円
ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ 340万円

公務員の給料をアメリカ並みにするだけで毎年10兆円以上10年で100兆も節約できる
楽天の三木谷が言うには業務の合理化効率化ITC化で今の半数の公務員で日本の運営が可能

日本は他の先進国よりは公務員数が少ないが(ただし準公務員を含めると数が一気に倍以上になる)
日本は財政がピンチなんだから年功制を職階制にしたり一人当たりの人権費も下げてさらに無駄を減らせばいいだけ
数が少ないから一人当たりを高待遇にしてよいという根拠はない
役所には高卒とかの非正規職員が増えているがそれだけごく一部を除いてバイトでもできるような定型作業ばかりで高度な仕事はしていない
警察官の800万の給料を6割にして人数を1.5倍にしたほうが治安が良くなる
オランダでは約66%の警察官がパートタイマー

財政破綻した夕張市は市職員の平均年収が平均400万弱だけど市も住民の生活も何も問題はおきてない ←重要
全国の自治体がすぐに夕張市と同じになるべき

某職員からやることなくて一日中書類を整理してる振りをしてるとか
年収1000万くらいの上司が居眠りして電話に出ないとかゲームやってるとかいろいろ聞かせてもらったな



人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円 ←先進国の中で断トツで高額の税金が使われている
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:49:06.23 ID:7mJLJRFi0
早くこの無能なカスペテン師に消えてもらわないと、
大阪はほんまに終わりますね。

ついでにアホ丸出しのクソ信者どもも消えてくださいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:58:35.91 ID:LlVW5Vw/0
アンチって、1000取りまでおもんないなw

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/15(月) 11:42:02.79 ID:7mJLJRFi0
1000ゲット。
一日も早くクタバレや。カスペテン師
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:26:47.15 ID:7mJLJRFi0
>>11
お前みたいな信者は生きてる価値すらないんで、さっさと絶命しろや
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:36:47.94 ID:8VI7l/HW0
平松が何にも対策とらないから

いつまでたっても西成周辺の治安が回復しない

大阪市の生活保護の半分はヤクザが絡んでる

いい加減にせーや、大阪市民キレとるぞ、

西成周辺の犯罪が当たり前と思ってるんじゃねえ


14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:44:45.30 ID:ctrREhij0
>>13
平松は
タブーだった生活保護に
初めて手をつけた市長だぞ

ほかは知らんが
この件だけは評価する。

むしろ平松嫌いは
生活保護受給者なんじゃないかと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:47:54.70 ID:eURYJZGz0
>>14
ニートは橋下大好きだしなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:47:54.82 ID:WB1hglkc0
橋下閣下に栄光あれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:07:13.75 ID:8VI7l/HW0
なぜ平松は

大阪市の生活保護の半分が

ヤクザがらみだと分かってて対策とらないの?

ヤクザと繋がりがあるのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:22:37.48 ID:ijLcqkTE0
●大阪のバラバラ遺体について、日テレ・スッキリのテリー伊藤(トンキン人)
「東京ではまず考えられない事件。大阪って怖い所だね〜」
「東京都民の意識では、韓国にはとても親しみを感じるが、関西は異質。送り火騒動での京都の対応もそう」
(注:東京では過去5年で10件のバラバラ殺人事件が起こっている。http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312515598/288
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:31:24.56 ID:WB1hglkc0
まあ、都民から見れば大阪が日本社会のお荷物だと、みんな思ってるよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:44:49.18 ID:VeBd+mMg0
>>17
生活保護制度の改正について、平松以上に熱心な首長を知らないのだが
誰かいるか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:54:19.49 ID:TLEKx5Nq0
角純一、9月でぷいぷい引退表明!
角はけっこう好きだった。
が、角は橋下のことになると「おじいちゃん」的に盲目となり、ぷいぷいの偏向報道はひどかった!
これでMBSも公平な大阪府政、大阪市政の報道をするようになってほしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:00:39.97 ID:TLEKx5Nq0
W選挙の府知事候補が角だったら笑うな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:11:04.40 ID:ouf156vhO
>>22
橋下の尻ぬぐいかよw
知事選に出るようなことがあったら、角はよほど奇特な男だということになるな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:16:10.21 ID:tvgl7wvx0
大阪府の箕面森町の開発、損失1000億だってさ

 もうなんなの?この橋下という男は
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:18:55.61 ID:tvgl7wvx0
あとWTCの耐震改修費100億
WTCの購入金額って80億だったよね
物件買うよりも高い補修費用ってもう何もかも破綻してるし

橋下がやりたい南港の海上都市構想って、バブル前のポートピアの焼き直しだろ

もう酷すぎるわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:49:49.85 ID:YdYXZAOM0
角は、政界進出興味無し。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:59:06.18 ID:TLEKx5Nq0
わかんないよぉ?
平松へのライバル心むき出しにして知事選にでて「オレが上」みたいに思いたいかもしれん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:06:31.41 ID:3d+YUnbL0
>>17
既に貧困ビジネスなんかは対策されてるじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:21:45.68 ID:YdYXZAOM0
>>27
それどころじゃない。体がヤバイ
また病気再発したら、確実にあの世行き
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:28:50.83 ID:fvj9k++J0
ちちんぷいぷい角アナが9月で番組卒業

大阪・MBSテレビの情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金曜、後2・55)の
司会を務める角淳一アナウンサーが9月末で同番組を卒業することが15日、わかった。

角アナが番組内で発表した。1999年10月のスタートから約12年、
番組の顔として出演してきただけに、発表の際は思わず涙で声を詰まらせる場面も。
番組終了後の会見では「私は卒業しますが、番組は続きますので」と、
後任の西靖アナウンサーにバトンを託した。今後の活動については
「好きな笑いと音楽に関わりたい。大阪市長選には出ません」と冗談交じりに話した。

(2011年8月15日)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/08/15/0004372015.shtml

まあ、番組内で悔しそうにマジ泣きしてたから、選挙出るための引退とかとちゃうわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:34:18.14 ID:tvgl7wvx0
>>30
橋下マンセーの
偏向報道ばっかしやがって
ざまあみろだよなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:48:03.13 ID:akm0+ufo0
産経新聞:橋下日記 より

8/1 (月)登庁:11時50分 退庁:18時
8/2 (火)終日 定期健康診断(人間ドック)のため公務なし。
8/3 (水)登庁:13時15分 20時8時 和泉市で住民との意見交換会に出席
8/4 (木)登庁:10時30分 退庁:19時
8/5 (金)登庁:9時30分  退庁:18時45分
8/6 (土)午後7時半 なにわ淀川花火大会。
8/7 (日)終日 公務なし。
8/8 (月)終日 公務なし。
8/9 (火)終日 公務なし。
8/10(水)終日 公務なし。
8/11(木)終日 公務なし。
8/12(金)終日 公務なし。
8/13(土)終日 公務なし。
8/14(日) 記載無し
8/15(月)終日 公務なし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:53:30.16 ID:p7K/ey220
えらく暇なんだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:59:47.35 ID:6sv7cL3c0
君達は一年中暇だねw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:25:12.75 ID:EUP5F0jz0
知事ともなると、定期健康診断も『人間ドック』になるのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:25:12.33 ID:J2NzUZv/0
40超えると検査項目増えるんだよねw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:59:26.20 ID:V+jJUSUm0
書こうとしたことを先に書かれた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:06:54.95 ID:sCmyCWhp0
●大阪の事件&韓国マンセー特集の後、フジテレビ・スーパーニュースのアナ(東京人)
「大阪と違って、韓国は東京と同じく魅力的な土地ですね」

●大阪のバラバラ遺体について、日テレ・スッキリのテリー伊藤(東京人)
「東京ではまず考えられない事件。大阪って怖い所だね〜」
「東京都民の意識では、韓国にはとても親しみを感じるが、関西は異質。送り火騒動での京都の対応もそう」
(注:東京では過去5年で10件ものバラバラ殺人事件が起こっている。http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312515598/349

●大阪のバラバラ遺体について、NHKニュース9のアナ(東京人)
「今日は終戦記念日ということで、平和の有難さ、隣国アジアに迷惑をかけたことへの反省について深く考えるべき時なのに、大阪で凄惨な事件が発生しました・・・」
(注:NHKニュース9はこのニュースの後、長時間にわたって韓国マンセー特集。http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313414789/1
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:58:39.83 ID:I/pYfjS20
定員割れした公立高校を統合すると言ってるが、人気私学が定員数を増やしましたとなったら、ますます公立が潰れるやんか。
結局、公務員教師を減らして財政の赤字減らしと教育の民営化が目的と違うんかい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:34:12.33 ID:magPcGf00
>>39
大阪府が私学無償化を今のまま何年も維持できれば、そういう流れになるだろうね。
でも現実には財政面で無理なんじゃないかな。
定員割れを繰り返す公立高校を潰す前に、私学無償化が潰れるまたは大幅縮小にならざるを得ない気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:41:23.83 ID:A73OXoDX0
>>40
それで市長になった橋下が
「俺がせっかく財政改善して成した無償化なのに止めるのはけしからん!」
などと無責任に批判する図が見える

個人的には行き当たりばったりだと思うけどね

私学助成の削減 数字目的の無理筋の削減だったが批判されて意地になった
私学無償化    財政改善をアピールする選挙目的のバラマキ政策

まあ橋下が教育関係に自分の縁故や関係者を送り込みたいという意図はありそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:57:57.94 ID:PO06V28U0
平松の後釜は角じゅんいちだろwwww

公務員の操り人形は素人が一番だからなw

平松はもうお払い箱
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:38:10.46 ID:/3oxq7nbO
>>42 なるほど、じゃあ平松より能力が低い橋下なんて恰好の操り人形だねwwww

いえ〜い


平松 借金 マイナス3974億
橋下 借金 プラス3622億(破綻まっしぐらw)

http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:41:26.90 ID:n6L7ow2L0
橋下は大阪市の財源、権限を昔から妬んでた府職員の言いなりになってるしな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:39:51.56 ID:YmmMCMdN0
アンチがどう反応するかは見えてるが、敢えて

【政治】石破茂氏喝破「菅氏“脱原発”と小泉氏“郵政民営化”は別物」「独裁者という意味では、北朝鮮にも似ている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313227103

石破:ワンフレーズ、スローガン政治は危険です。よく小泉純一郎さんの郵政選挙と比べられるが、実は
まったく違う。郵政民営化は小泉さんの持論であり、解散前の支持率も40〜50%台で安定していた。
一方、菅さんは10%台に低迷する支持率の下で「脱原発」を掲げている。こちらは政策目標を達するため
ではなく、延命が目的ではないか。それでは、むしろ脱原発を願望で終わらせかねない。結局、菅首相は
政治を「私」にし、脱原発をオモチャにしている。

また、二元論というのはろくなことが起こらない。私はヒトラーが登場した時を思い出す。「独裁」か
「民主主義」かを二元論で語り、争点は唯一「雇用」だった。戦後、なぜドイツ国民はヒトラーを選んで
しまったのかと問うと、たった一言、「職とパン」だったと答えたと言います。

独裁者という意味では、北朝鮮にも似ている。崩壊すると言われながら崩壊しない。北の瀬戸際外交などは、
「俺の顔を見たくなければこの法案を通せ」と言った菅さんに通じます。あるいは、発言が二転三転し、
その度に周りが翻弄される。自分さえよければ国はどうなっても構わない、という姿勢は、「北朝鮮が
なくなるくらいなら、世界がなくなったって構わない」と言ったとされる金正日に重なる。そして菅さんは
「民主主義とは期間を区切った交代可能な独裁だ」と言い切るほど、独裁願望が強い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:50:29.24 ID:I/pYfjS20
>>40
地方自治体の教育関係を左右できる外人参政権がストップしているから、公立高校を潰していって、日本の教育の外堀を埋めて行ってるんと違うの?
私学なら校風は何でもありなんでしょ? 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:12:21.30 ID:j6XWDB6kO
私学無償化しておまけに塾通う大阪人の学力は粉飾
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:18:22.16 ID:magPcGf00
>>45
石破はまともなことを言っていると思うが、何か?
小泉の郵政民営化は総理になってから急に言い出した話でなくて、持論として長い助走があったのも確かだし。
まあ菅と橋下はそっくりだと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:50:35.30 ID:/3oxq7nbO
>>48 それはあまりに菅に失礼だと本気で思う。

橋下みたいな単なる馬鹿と比べて良い政治家は日本には一人もいない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:56:01.61 ID:p7K/ey220
>>49
>それはあまりに菅に失礼だと本気で思う。

>橋下みたいな単なる馬鹿と比べて良い政治家は日本には一人もいない。
阿久根市元市長の竹原は?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:20:24.63 ID:JvHWIoE20
272 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 20:17:17.48 ID:xAZh7CpR0 [3/4]
>>236>>246です
ソースというか、どこまで書いていいのか返事きたので。

放射能から子どもを守る会のメンバーのお一人が
大阪府循環型社会推進室へ連絡したところ、
ガレキ受け入れが決まりそうだ、ということを聞いたということでした。
もしガレキ受け入れ反対の意向をを府知事まで届けたいのなら
早く要望書を出したほうがいい。その後賛同団体が増えれば
また同じ要望書で出しても大丈夫。交渉をしている時間は無い、
という話だったということでした。

個人で府知事に向けて問い合わせや意見をする時は、
循環型社会推進室へ電話して、府知事へ伝えてくれとするよりも、
やはり>>236に書いたように、「府民への意見」からの方がいいみたいです。
循環型社会推進室へは事実確認をなさっても良いかと思います。

大阪府 府政への意見
http://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/index.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:43:55.47 ID:fcs4bjd40
平松が市長になってから凶悪事件止まらないよね

パチンコ屋放火から
個室店放火
今度はバラバラ

いっこうに抜本的な対策とらないから
西成周辺の治安は改善されなくてボロボロ
もういい加減橋下に変われよ、大阪市民腹立ってるんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:27:26.00 ID:ypxOzY6n0
>>52
すげえな、悪いことはなんでも平松のせいか。w
橋下が知事になってから治安が悪い、とも言えるんだが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:33:03.72 ID:B+B3dmwe0
府警はあっても
市警はもう無いしな

橋下信者の自爆か
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:36:43.19 ID:ypxOzY6n0
橋下と平松が交代すれば、平松が府警の指揮を執って
治安が改善するという意味かもしれないな。w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:51:18.33 ID:AXUzTddX0
大阪府・市トップ直撃 橋下知事「ダブル選後、大阪都を設計」 平松市長「『維新』は破壊者」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110816/lcl11081622320003-n1.htm

(平松)むしろ、いらないのは大阪府。(府は)基礎自治体でできない部分を広域の視点で補完するのが本来の役目。


アンチと全く同じこと言っててワロタwww
どこで口裏合わせしてるのかなw?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:01:25.27 ID:G2tPJitc0
>>56
俺はそんなことは言っていない。
大阪府と大阪市の完全分離がよろし。
お互いはよ離婚せえや。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:02:05.28 ID:ypxOzY6n0
>>56
世界の常識を言ってるだけなので、他人と同じ言葉が出てくるのは当然なのだが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:25:48.47 ID:mO8tPc890
>>56
私達、橋下信者は分権を考える上での常識的基礎知識である

 近接性の原則や補完性の原理すらしらないあんぽんたんですまで読んだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:38:16.00 ID:mO8tPc890
>>45
私達、橋下信者は
独裁と専制の違いもわからない馬鹿ですまで読んだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:09:27.99 ID:7eyyaa3N0
日本で独裁できると信じる幼稚なアンチ脳w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:50:10.46 ID:B+B3dmwe0
>>61
今は無理でも
できるようにしようとしてる馬鹿がいるからな
ヒトラーは最初から独裁者だったのか?
独裁は退廃した民主主義が生むんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:01:14.62 ID:hMrev1DC0
平松は平成日本の愛新覚羅溥儀

平松は平成日本の愛新覚羅溥儀

平松は平成日本の愛新覚羅溥儀
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:02:39.79 ID:hMrev1DC0
平松は最初から最後まで愛新覚羅溥儀だったね

ラストエンペラーもとい、ラストヤクニンw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:14:44.56 ID:V2fQh5d80
愛国心明記、信者もビックリのキチガイ発言連発だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:08:38.01 ID:2Un+0E5t0
橋下のやっていることは独裁じゃないよ。単なる駄々っ子。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:25:37.08 ID:3bY9/Roe0
そもそも独裁とは何か?
独裁はどんな点で悪なのか?
どんな条件で成立するのか?
その条件に橋下は合致するのか?

これらを明確にせず独裁独裁というアンチのバカさ加減よ。
単にネガキャンのネタにしてるだけの下衆か、
思考停止してるおつむの弱いアホ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:31:29.50 ID:LmCylbWiO
平松は毒にも薬にもならない傀儡市長

こんなのが市長だから市政が澱むだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 11:34:18.87 ID:R/Dwvvq/0
大阪府が国のいいなりになって「放射能入りガレキ」を受け入れる瀬戸際になっていることについてなのですが

燃やした煙は放射能が濃縮され、とても恐ろしい内部被爆を引き起こします。
年齢が低いほど、何年後かのガン発症は否めません。(チェルノブイリでもたくさんの子供が死亡しています)
特に野外でスポーツをしている子供達はどんどん内部被爆を進めてしまうことでしょう。

■現在の状況■
国から一方的におとといの時点で「受け入れ基準」のような通達があり
大阪府としての基準づくり等、至急検討しているところだそうです。

もちろん国の基準は「放射能が○○ベクレル以下」…のように
「放射能入りだけど、受け取ってね」的な基準のようです
(国が最近、基準値を爆上げしていることは皆様もご存知のことと思います)
(ぜひ京都のように府民を守ってもらいたいものです!)
まずは多くの声が欲しいとのこと
私達が勇気をもって電話するのみ!!メールフォーム送信するのみ!!なのです。

■経緯■
放射能から子どもを守る会のメンバーのお一人が
大阪府循環型社会推進室へ連絡したところ、
ガレキ受け入れが決まりそうだ、ということを聞いたということでした。
もしガレキ受け入れ反対の意向をを府知事まで届けたいのなら
早く要望書を出したほうがいい。その後賛同団体が増えれば
また同じ要望書で出しても大丈夫。交渉をしている時間は無い、
という話だったということでした。

個人で府知事に向けて問い合わせや意見をする時は、
循環型社会推進室へ電話して、府知事へ伝えてくれとするよりも、
「府民への意見」からの方がいいみたいです。
循環型社会推進室へは事実確認をなさっても良いかと思います。

大阪府 府政への意見

https://www.shinsei.pref.osaka.jp/ers/input.do?tetudukiId=2011060007

どうしても電話がいいというかたは
瓦礫受け入れの件で担当係りをお願いします、でも繋がり
熱心に声を聞いてくれますよ!(私も電話しました)

06-6910-8001
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:59:33.02 ID:G2tPJitc0
>>67
全てのアンチが独裁と言っているわけではないし、俺も橋下が独裁とは思わない。
あんなのは政治ごっこだろ。
最近はむしろ橋下は無能であるという見方がアンチ側の一致した見解となっているんだが。
これに関して信者側からの明確な反論がない。
相変わらず自分が答えやすい意見にしか答えてないな、信者は。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:13:52.61 ID:G2tPJitc0
橋下は自らの無能から住民の目をそらさせる手段として、いわゆる「ポピュリズム」や「独裁的に見えるやり方」を利用しているにすぎない。
手法に注目させておけば、他のことへの関心が薄れるからな。
府政の成果を問われないように目くらましに励んでいるということ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:38:49.87 ID:tso6P3tH0
>>67
でもお前平松は無条件で労組の犬認定するんだろ?w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:20:10.43 ID:aUfaA2310
平松市長と橋下府知事が、直接討論(?)決定

街づくりフォーラムで、直接討論(?)実施が決定したそうです。
平松市長は「公開のトークショー」
橋下府知事は「公開討論だ」
日時:8月29日
主催:社団法人OSAKAあかるクラブ(理事長:やしきたかじん)
司会者:やしきたかじん

<大阪>橋下知事 平松市長との「直接対決」に意欲
大阪府の橋下知事は、民間団体が主催するフォーラムで大阪市の平松市長と同席すると明かし、「公開討論だと思っている」と話しました。

橋下知事は、今月29日に民間の団体が開くフォーラムに出席する予定で、そ
の場に平松・大阪市長も同席する予定だと明かしました。
知事は、「公開討論だと思っている」として直接対決に意欲を示し、
「平松市長と僕の考え方の根本の違いは何なのかを来場している人に伝える意味でも、公開討論だ」
と話しています。
しかし市長側は、「あくまで公務でトークショーに出席するだけ。討論会ではない」としています。
知事と市長の「直接対決」は、去年9月から行われていません。
http://webnews.asahi.co.jp/

OSAKAあかるクラブは、やしきたかじんが、橋下応援のために作った社団法人
「世界一のホール」建設をめざしている
OSAKAあかるクラブ
http://akaruclub.jp/about/outline.html

74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:23:26.60 ID:DntzWCWi0
司会がたかじんと言う時点で、公平運営はあり得ないw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:05:04.79 ID:iQuwZAs40
橋下寄りの、たかじんw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:22:40.43 ID:mO8tPc890
道州制と地域再生を検討する研究会代表  山中鹿次 
大阪維新の会へ公開質問状  大阪維新の会 ホームページでの回答を求める。9月10日までに大阪維新の会ホームページへの回答を求める。

回答期限は9・10日
http://yamashika.cocolog-nifty.com/chiki/2011/08/post-6d55.html

今後、すれ立てのとき貼るべきだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:27:26.35 ID:mO8tPc890
独裁とは大衆の支持を得た権力者が大衆の合意の上で強権を振るう事をさす

今の日本でも十分可能
今の日本で制度的に無理なのは専制

独裁の定義も知らない学の無い、橋下信者はこれだから嫌だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:34:23.75 ID:6h9XlGEu0
>>77
お前、山鹿やったんか

目ぇ噛んで死ねよ、恥さらしのキチガイ

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:41:42.59 ID:mO8tPc890
ちなみに形の上では大衆の支持を得ても
 
偽装や欺瞞により大衆を欺いている場合は独裁というよりも専制に近い
したがって府民を騙している橋下はキムジョインのような専制に近い人物で
独裁者というのはむしろ褒め言葉だろうな

>>78
ほんとやってる行為になんの生産的意味の無い、教養無い書き込みだな
信者なら無駄口たたいてないで一つでも答えてみろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:44:17.76 ID:6h9XlGEu0
>>79
お前たしか特別市推しだったよな?
どういう制度設計で、どんな法律を通して、いつまでに具体化するのか
ロードマップを示せ

恥知らずのオヤジのくせに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:45:06.88 ID:mO8tPc890
橋下と維新を選挙という公式の場で支持してるのは
わずか府民の2割のバカ信者というマイノリティという事を忘れるな

ツイッターというソーシャルメディアで情報が拡散される時代に
ネットで公開されている事をわざわざ本人が貼り付けに来ると思い込んでる
バカ信者どもが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:49:14.11 ID:7eyyaa3N0
>>81
阿呆アンチがそれ以上居るなら、選挙で勝てるでしょ?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:50:21.53 ID:6h9XlGEu0
山中鹿次プロフィール
http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-5999.htm

http://twitter.com/#!/507keitai

口グセは 「おい!俺のブログに反論しろ!」

お前、よう小汚い顔晒してキチガイツィート連発できるな?
精神病院にでも行ったらええ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:50:35.72 ID:mO8tPc890
>>80
知るか
俺は山中じゃない
維新にいる同じ特別市派ので横浜市で特別市を推進していた
前横浜市長の中田にでもきけよ 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:55:01.51 ID:6h9XlGEu0
>>84
お前ちゃうんか?どうせアンチは山鹿のキチガイと同類やから一緒やw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:59:35.18 ID:mO8tPc890
>>82
ほんとバカだな。維新の大阪再生の根幹は大阪都だろうが
選挙に勝ってもそれを実現できなきゃ。勝つ意味が無い

選挙で勝つこと=大都市制度の導入可能ではない
国を動かすににはそれなりの国民的な運動が必要
しかるにわずか一地方自治体の2割のマイノリティの意見なんか国レベルで通るか
なんで戦前から5大市が組んで大都市制度の導入をすすめねばならんかったか
政令市が誕生する過程で、ある自治体だけが単独でそれを成し得たとでも思ってるのか?

空っぽの頭で少しは考えるんだな バカ信者
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:02:41.21 ID:mO8tPc890
>>85
いい加減にしろよ
妄想の世界で生きてる、人格障害者

自分の感情をひたすら書く事に意味があると思ってる
2ちゃんで公式に定義されている人格障害者君w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:04:55.05 ID:mO8tPc890
ようするにだ

特別市派の山中はキチガイであるから
当然、特別市派の横浜前市長の中田もキチガイ
考え方が180度違うのに中田と組んでる橋下は添えを超えるキチガイと

見事なブーメランですなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:11:16.39 ID:6h9XlGEu0
>>88
ホラw、キタよアンチお得意の似非理論w
すげぇ論理的構築力だなww

そうやっていつも橋下も叩いてるんだよなw?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:46:06.31 ID:EesNh1Aq0
まあ山中がキ○ガイなら
信者は人格否定ばかりじゃなくて
しっかり論破してやれよ
できなきゃキ○ガイ以下だぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:40:32.75 ID:G2tPJitc0
大阪市域を人口30万単位で割って、一体何ができるのか。
どこも平地で人口密度が高過ぎる。
畑も山もないから、農業なんか絶対無理だろw
特別区毎に特色を出すのは難しすぎる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:58:28.19 ID:jsSgpxYf0
>>51

(以下引用)

AERAを読んで驚いたのが、大阪。
こんなに焼く気????ミニ福島原発誕生ですね。

大阪焼却・・・・・325,741t(年間)

http://panda.betoku.jp/article/0426430.html



(以下引用)

もし埋め立てたら、この周辺は何十年間も使えない土地になります。
埋め立て不可能というよりも、毎時3500Sv以上の環境下で生存できる自信がありません。(^^;

【抜粋】 大阪湾で廃棄物などの埋め立て処理を行う「大阪湾広域臨海環境整備センター」(大阪湾フェニックス)で受け入れると発表した。

「大阪湾広域臨海環境整備センター(大阪湾フェニックス)」で受け入れると、既に決定されていた。
府民の声は全く反映されていない。

http://kinkiosen.blog.fc2.com/blog-category-7.html


(私のコメント)
もう海水浴も出来ないね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:03:29.50 ID:jsSgpxYf0
>>51
瓦礫は被災地でも、押し付け合っている代物。

なんで大阪が引き取らにゃならんの?

http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20110811ddm003040131000c.html

「気仙沼」は難航している。住民の一人は「『処理しないと復興が遅れる』と言われるが、公害を受け入れるつもりはない」と語る。
「亘理・名取」も地元市町の同意が得られず、ブロック内4カ所に小規模な2次仮置き場を設置する方式に変更せざるを得なくなった。

「公害を受け入れるつもりはない」と語る。
「公害を受け入れるつもりはない」と語る。
「公害を受け入れるつもりはない」と語る。



放射能汚染された物質への正しい対処は、
「近寄らない・動かさない・燃やさない」が三原則。
これが拡散被害を防ぐ唯一の方法。

本来、放射性物質を含む「瓦礫」「焼却灰」は
県外に出してイケナイ筈です。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:21:09.30 ID:v4YbhdCA0
>>90
あのおっさんは俺の中でもえいゆうに次ぐ基地外だ。
よほどおかしくなきゃ、でなきゃほとんどの維新候補に
「反論しろ!」って絡みに行かないだろw

他にもリアルにヤバそうなのがツィッターには2〜3人居るな。
このスレのアンチが可愛いくらいのレベルのが。

まぁあいつらが大暴れしてくれるおかげで、アンチの説得力がガタ落ちだから、
俺は突っ込まずに泳がした方が良いと思ってるけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:48:39.33 ID:7eyyaa3N0
>>86
お前って、頭弱い子だねw
橋下へ支持する人がマイノリティだというのなら、マジョリティの力を表現しろよw
ま、現実世界の投票行動で反橋下が力を伸ばして橋下票以上頑張れるとは思わんが…
阿呆アンチは信じてるんでしょ?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:52:40.36 ID:8c+UiW380
橋下大勝利!

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110817/lcl11081712580002-n1.htm
「駄目な職員入れ替えていくだけ」 「整理解雇」条例案で橋下知事
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:57:39.08 ID:G2tPJitc0
>>96
てか確か現行法でもある程度できるだろ、これ。
なぜやらない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:00:02.67 ID:G2tPJitc0
こないだ電車のなかでちんこ出した府職員がおらなんだか?
あれはクビになったか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:00:26.85 ID:tso6P3tH0
>>97
選挙対策の為の公務員改革やってますよと言うポーズだよ
現状では大阪府は人件費も公務員数削減も進んでないから、
ここを突っ込まれた時の為の保険みたいなもん

条例を提出さえしておけば府民はやってると勘違いしてくれるという計算
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:52:55.18 ID:3nQHbZvF0
>>99
橋下は心底
府民を馬鹿にしてるよな
そういうところを感じ取れる人は
橋下を支持しない

しかしB層とはよくいったもんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:14:50.99 ID:KSFgrXir0
現行法で出来るなら、何で労組は必死で反対してるのかな?w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:22:50.37 ID:gZae7zWE0
>>101
労組としては我がの存在をアピールせにゃならんからやろな。
結局はいつもの如くプロレスになんねやろなあw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:48:07.17 ID:gZae7zWE0
大阪都構想、区割りが出てこやんのお。
早よ見いたいが。
なんで未だに出されんかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:16:35.36 ID:NikWaPZF0
>>103
すいません、あくまで構想なもんで具体案は決めてません、あしからず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:17:09.73 ID:NikWaPZF0
>>103
すいません、あくまで構想なもんで具体案は決めてません、あしからず
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:58:21.93 ID:xQ2oYLBN0
>>97
有権者を巻き込んで、これが民意だ!
連帯責任
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:00:19.57 ID:fiWN4yyO0
次期市長は橋下氏で決定として
次の知事は堺屋太一氏じゃだめなの?

石原慎太郎よりか年は若いし、安定感は抜群と思うけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:14:04.29 ID:hrnH57jM0
そのまんま東知事
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:15:59.42 ID:fMUYBFbP0
公立高校を潰すほど私立を保護してどうすんねん? 公金を使ってるのにおかしいやろ。
そこまでするなら私立を教育委員会の管理下に置けよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:50:33.86 ID:7+SM+x8y0
>>104
そんな不確かなもんに票を入れられるか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:16:40.99 ID:gZae7zWE0
>>107
いっそのこと堺屋に立候補してほしいな。
当選しても橋下の尻拭いをするだけになって、しかもうまくいくことはまずない。
もう晩節汚しまくりになるだけなんだがw
あと橋下が許されたのは年齢が比較的若いからというのも大きい。
70代の候補だと同じ高齢者が票を入れないという可能性が高い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:58:31.07 ID:V/3puEVXP
もともとは「橋下」(はしした)だった。
父親が経営していた会社が、周囲に借金しまくった上で倒産。
そして橋下(父)夫婦は離婚。
普通は周囲の借金を返すんだけど、橋下(父)は返さなかった。
橋下(母)は、橋下(父)とは無関係とだとして、
橋下(はしした)から、橋下(はしもと)に読みを変更した。
東京から、元々住んでいた大阪(橋下父の出身地)に帰ってきたが、
借金を踏み倒された周囲は当然面白くない。

橋下少年は、何かと苛められた(橋下談)。
そのときの恨みで、元被差別部落を目の敵にしていた。
今は、伯父さんの土建屋から献金や選挙応援(&後援会の勧誘)をしてもらっているから、
表面的には敵意を隠している。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:29:46.54 ID:gZae7zWE0
>>112
父親が借金を踏み倒したのは八尾市でのできごと。
橋下がいじめにあったのは大阪市東淀川区。
場所が全く離れているので、父親のことはいじめとは関係ないんじゃないかな。
ちょっと脚色がすぎるので、本人が同和に関して恨みをもっているというのも果たして本当なのかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:09:16.36 ID:0KXbPAGa0
>>110
今までよほど「確かな」候補者に投票したんだねw
えらいねぇ〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:21:44.32 ID:LR5WyB+b0
確かな野党共産党w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:32:27.08 ID:gZae7zWE0
>>115
アカから転んで維新支持か?
定年退職した府立の元教員なんかには多そうだなw
布施とか布施とか布施とか清水谷とか清水谷とか清水谷とか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:36:48.33 ID:LR5WyB+b0
>>116
他のブレない「確かな党」ってどこ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:41:37.11 ID:gZae7zWE0
>>117
たちあがれに入れたらええやないかい。
大阪にも候補立ててほしいな。
地域主権なんかいらんから。
つーか自民やったらあかんのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:44:08.87 ID:gZae7zWE0
>>117
ところで大阪府立の元アカハタ高校を他に知ってるか?
名前あげてみてくれ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:44:49.69 ID:0KXbPAGa0
>>115
ずっと共産党支持者なら許すw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:01:43.58 ID:54Z9Euhs0
>>118
共産党と組んでる時点でぶれとるな 自民は
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:07:25.61 ID:gZae7zWE0
>>121
一致する部分があれば組んでもおかしくはないだろ?
特に地方政治ではしばしばあること。
なんでもかんでも反対を期待する奴にとっては面白くないだろうが。
そんな左翼層が維新に転ぶんだろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:14:24.53 ID:gZae7zWE0
まあ維新の会自体は超革新政党だからな。
どことも主張は合わないだろう。
維新の一部府議が自らを保守政党と言っているがそれはないだろ。
上山信一自体が「革命」という言葉をよく使っているし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:21:47.86 ID:LFVggTxx0
>>108

 大阪府知事:東国原英夫・・・府職員は密かに期待しているかも

 大阪市長:橋下徹・・・・・・・・・賞味期限が近づいている、敵を作りすぎた

 様子見:辛坊治郎・・・・・・・・・橋下の改革(騒動)は失敗すると考えている
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:39:00.61 ID:fMUYBFbP0
人気の無い公立校を閉鎖するといってるが、それは知事や府議会にも原因がある。
なぜなら府議会でも、教育の予算や教育カリキュラムなどの公立の教育内容について議論採決してるはずなんや。

だから人気が無くて定員割れした原因は議会や知事にも問題があると思うねん。
それを公立高校自体や校長、教師の責任にして閉鎖や人事処分させるなんておかしい。
本当は知事や議会のほうがサボっていて仕事してないんと違うんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:41:37.33 ID:/9CUt/610
>>124
正直、今のままなら東国原に橋下の影響なくやってくれたほうがずっとまし
東国原は関東圏よりほかの地方圏のほうが能力発揮できるだろうし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:06:01.40 ID:54Z9Euhs0
たかじんの弟が中学の校長だから、情報は取ってるんでしょうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:24:17.93 ID:OxawLOvt0
WTC www
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:40:50.89 ID:XuA3aH2m0
夕方ニュースで見たが、WTCは高い買い物になったようだ

1時間半にわたって「いかにWTCが危ないビルで行政拠点に不適格か」
を説明されて、橋下涙目になってたがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:48:14.22 ID:3g4GcwvD0
>>129
撤回したのは
橋下には珍しく常識的な判断だと思う
これまでの非常識さが際立つ結果となったが仕方ない
問題はこの件に関して
橋下が反対派を口汚く罵倒してきたこと
反対派に道理があったことが分かった今
橋下はどのように彼らに謝罪するのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:56:47.55 ID:+aW4Bpb20
http://www.asahi.com/politics/update/0818/OSK201108180099.html
これか
WTC移転に異常な執念燃やしてた大馬鹿百科の管理人がまた発狂しそうだw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:14:27.90 ID:K5Ki+An10
WTC ワロスwwwwww 橋下降伏www
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:28:28.91 ID:NZeKOlxx0
>>130
それでも反対派が輪受かったことにして罵倒しつづけるに決まってるだろ。w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:44:30.77 ID:DEHqJ3wL0
橋下 大失敗
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:59:12.33 ID:LFVggTxx0
全国のフアン の みなさん え

わしら もう あきてきた
知事が あたま さげて まわっとる 男が あたま さげとん
のや  ゆるして やっても ええやろ

ナカマの うちに 4再のこども いて まい日 WTC
いきたい ゆうて ないている わしらも さいきん いけ
へんけど むかしは よう いった もんや
こども なかせたら あかん たかい たてもん のうなったら
わしらも こまる
大阪府知事ゆるしたる テナントも WTC はいっててええ

日本は むしあつう なってきた  ひとしごと したら
ヨオロッパえ いくつもりや  チュウリヒ ロンドン パリ
の どこかに おる
けいさつも ようやった これに こりんと がんばりや
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:07:40.38 ID:+aW4Bpb20
久しぶりに大馬鹿百科見たら千葉ニートのコピペスレになってたw
何故か橋下の障害が無くなるほど政策論議がお留守になっていく不思議w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:20:07.41 ID:/9CUt/610
専門家の意見をガン無視して移転強行すると思ったが珍しく賢明な判断
ま、後始末が大変だろうけど
ついでにこれで変な勢いも失速してくれるといいんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:29:28.42 ID:sq6pQZLE0
もう府庁の中での権力はなくなってるんじゃないのかなあ。辞めるとわかってる人間の言うことは聞かないだろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:38:22.06 ID:DEHqJ3wL0
橋下知事の太陽光パネル義務化案、88%が反対
~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府の橋下徹知事が検討する新築住宅への太陽光パネル設置の義務化(自己負担額200万円)
について、府民を対象に府がアンケートを実施したところ、導入反対が87・5%を
占めたことがわかった。

「原発をゼロにすべきだ」と回答した人でも3割が義務化に反対しており、
橋下知事は見直しを迫られそうだ。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0818/ym_110818_8088135290.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:43:37.72 ID:PuDNQbqs0
>>139
出た!!! もう次から次へとwwww

もう大阪市長に鞍替えして逃げるしかないかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:49:05.81 ID:3DhLtF2i0
「全く政治的センスない」橋下知事に平松市長w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:55:08.96 ID:tuPGPe2W0
>>139
そろそろ、マスコミも橋下から逃げ出すかなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:29:51.85 ID:B1Kqc/xoi
>>139
当たり前。
太陽光パネルに理想的な量の太陽エネルギーがあたるならいいよ。
ただ、大阪みたいな密度の高い地域で太陽光パネルの義務化なんかしてもダメ。
非効率かつ立地によって効率が異なり不平等。

早く気づけよ。センスのない橋下。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:39:04.77 ID:4Q1QoLOm0
>>131
>これを踏まえ、橋下知事は咲洲庁舎への全面移転を断念A?A?????a
??Xk?A??A??oA?A?A?????AAA?A'?AqA(?'A?A?A?A???pA????AA?A?A?A?A?b

AAAAA(A?AクA????A?A'A?A???A?A?aAPA??A??AlAP??AAA?A(A?
A(A?A(A????植(A???A'A?AAA?u?sX?A?? ?_vA???A?A?APA?A?A?A?

>>137
AAAA?A?AクAnXkAAA?A?A?APA?A(A?A?AクAAA?aA(A(A???X??A?]A?A??A?A(A???AqAA?oA?????
A?A?AAA'??AAAX?A?A?A?A?A(A?A'AクA?A(A?A?A?A'?r?rA'A?A?A?A?A?A?b
?Af?(?A?{?AA?A?A(????A??lA?A?A?AクAAAjA?A(A?Aクb
145144:2011/08/18(木) 21:43:55.69 ID:4Q1QoLOm0
なんだこりゃ?文字化け?
146144:2011/08/18(木) 21:48:31.15 ID:4Q1QoLOm0
>>144でWTCが今や「行政のムダ」の最たるものなんだから
さっさと売れよってな事を書いた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:53:59.39 ID:54Z9Euhs0
自作自演ご苦労ちゃま
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:08:14.78 ID:zojCMIGs0
     |ii|  }! }}//|             あ…ありのまま今 起こった事を話すぜ!
      |l、{  j} /,,ィ//|       『おれは大阪の公務員叩きの為、橋下を支持していたと
       i|:!ヾ、_ノ/u{:}//ヘ        思ったらいつのまにか公務員のボーナスが増えていた』
       |リu'} ,ノ _,!V,ハ|        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    /´fト、_{ル{,ィ'eラ ,タ人        おれも何をされたのかわからなかった
    /' ヾ|宀|{´,)⌒`/|<ヽトiゝ            頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙ /)ヽiLレ u'| |ヾlトハ〉      公務員は民間より厳しくていいだとか。公務員はクビだとか
   |/_/ ハ!ニ⊇ '/:} V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   //二二二7'T''/u' __/:::::::/`ヽ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´/::::/-‐ \
  /// 广¨´ /'  /:::::/´ ̄`ヽ⌒ヽ     大阪府職員1.9%増の77万円 夏賞与、橋下知事225万円
  ノ'/ ノ:::::`ー-、___/::::://   ヽ  }           http://bit.ly/kQzmSr
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:18:41.10 ID:K7tD4ZkJ0
地震に耐えられないようなWTCを作ったアホどもの責任追及を!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:25:01.13 ID:JiKm/VdG0
大阪市港湾局
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:29:57.04 ID:1BO2urSW0
当時の市長を今更責められない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:59:23.93 ID:HpAOlIMk0
平松はこの件では攻撃できないな 
153橋下さん、首長向きではなかったね:2011/08/19(金) 01:22:14.05 ID:JiKm/VdG0

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/               
     !:ノ,    __ニ___      !/V,' 
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ        
     !||' ,           ,イ||/   
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.                          
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::

   大阪民国 最高指導者 橋下徹

  「ルールをかいくぐるアイディアを絞り出すことこそ、いまの日本にとって一番必要なんじゃないか!」
  「明確なルールのみが行動の基準であって、明確なルールによる規制がない限りは何をやっても構わない」
  「ルールの隙を突いた者が賞賛されるような日本にならないと、これからの国際社会は乗り切れない」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:49:20.53 ID:HpAOlIMk0
労組が嫌いなので、平松以外に投票させてもらいやす
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:06:37.46 ID:Bl5u9A710
大阪市民どころか府民でもない阿久根人のお前には、はなっから投票権はない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:09:10.05 ID:4PXm2Jz7O
ようするに嫌がらせ目的で為政者を選ぶとロクなことがないというわけだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:33:16.76 ID:MvkK941k0
>>149
検察を決めたときの市長は、「西尾正也」元市長だね
残念ながら、もう亡くなっている
西尾元市長の助役を務めたのが、「磯村隆文」元市長
残念ながら、もう亡くなっている
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:06:00.70 ID:0W/73zZ70
さすがに変なTシャツとか、鎖ぶら下げたジーパンはやめたのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:31:57.71 ID:KfjtFazG0
で、そもそもWTCへ移転させたい目的は何だったの?
このままだと付近に土地を持ってる企業との癒着を疑われても仕方ないぞ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:12:33.67 ID:Y7O7wXALO
>>159
えーと、「大阪湾から関西州一円が見え、関西州の州都庁舎としてふさわしいから」だったっけか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:12:31.43 ID:sOkDLSy10
>>159
都庁の真似してでかいビルを関西州や大阪都のシンボルにすえたかったんだと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:20:40.27 ID:MvkK941k0
>>159
「大阪で一番高い建物で府庁としてふさわしい」と発言したこともある

議会で移転案が否決(一回目)された直後に
「WTCへ市役所も移れば府庁も行く」と記者会見で言って、関係者を混乱させたこともある

平松市長の反論会見「市役所も府庁も全部入れるスペースはなく、現実的にはあり得ない」
橋下の再反論会見「『府と市が移ったらキャパ(スペース)がない』とか、行政の理屈としか思えない。
        何百億の金を放り込むわけだから、大阪に変化を。それこそ『ギョエー』という政治判断をやってもらいたい。」


163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:35:58.61 ID:rsTKcMdJ0
こんな好材料でアホを攻めきれない他党なら終わり
争点にしないなんて言うバカ議員までいるから終わりか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:54:46.23 ID:+unYWwsFO
なんだ結局金持ちの金持ちによる金持ちのための公務員いびりか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:13:18.41 ID:rOucakWL0
守口職業訓練校の悪態について、守口職業訓練校の職員は右かかと粉骨してるにもかかわらず、救急車をよばず、捻挫と判断し、私は後遺症を負ってしました。そういうの知事はどういう考えなのかわかりません。 みなさん、どうおもわれますか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:07:19.03 ID:gb6g4wP90
>>164
とこらが、熱烈支持してるのは貧乏人w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:16:26.76 ID:4PXm2Jz7O
>>166

平成の一向一揆…

あるいは

平成のええじゃないか運動

と呼んであげて下さい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:19:04.87 ID:6TUh7ZTX0
>>166
貧乏人というよりは、
「現金収入が少なくても生活に困らん奴」
が橋下を熱烈支持してるんじゃないかな。
親に地位がある奴とか。
維新の議員にも同類がけっこういる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:22:31.91 ID:4PXm2Jz7O
>>168 あまいね

議員に馬鹿ボンがいても支持層が同じとは限らないね。

大阪の頭が悪くて貧乏な乞食共がまるで自分たちを貧しさから救ってくれるかのように持ち上げている。

http://d.hatena.ne.jp/kei999/mobile?date=20081228


橋下は平成の本願寺顕如だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:28:05.75 ID:6TUh7ZTX0
>>169
残念ながらその見方のほうが甘い。
学力が低い市はかつてかなり裕福な自治体だったことを忘れてはいけない。
学力が低くても勤め先には困らなかったんだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:31:50.07 ID:6TUh7ZTX0
結局は生活に困らん奴が、あまり恵まれてない層のふりをして扇動しているふうに俺には見えるんだがなあ。
投票率が上がらんのもそのせいかもな。
堺市長のときはビギナーズラックだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:39:29.71 ID:GYm+8drg0
失うものが無い連中が、公務員や教師に嫌がらせするために支持してると思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:46:19.45 ID:6TUh7ZTX0
>>172
そういう連中だったら府庁や府警もいっしょくたに攻撃すると思うけどな。
いつしかそうならない方向に進んでる。
上にあげたものに関してはなぜか甘くて、最近は大阪市役所ばかり叩いてる。
ここが矛盾している。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:09:21.33 ID:MvkK941k0
>>173
不満解消の手段で橋下閣下の尻馬に乗ってるだけだからだろ
閣下が府庁や府警を叩くのをやめて、何でも大阪市が悪い。
といっているから

橋下閣下は、大阪府警の予算縮小・人員削減を打ち出して顰蹙をかった。
その経緯は府警がマスコミに明らかにしたんだけど、
府知事が自分+同居の家族全員(妻・7人)に24時間365日のSP配置。
自宅マンションの24時間365日警備を要請してきたことも公表した。

今の日本で実施しているのは皇族だけ。という待遇を要請した橋下。
(府警は自宅周辺のパトロールの強化で押し通した)
意味不明に府警を叩くと、橋下の我が儘が公表される可能性もあるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:40:47.02 ID:sOkDLSy10
>>166
いびってるのは金持ち。
それをみて憂さを晴らしてるのは貧乏人
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:48:01.59 ID:MvkK941k0
産経新聞:橋下日記 より

8/1 (月)登庁:11時50分 退庁:18時
8/2 (火)終日 定期健康診断(人間ドック)のため公務なし。
8/3 (水)登庁:13時15分 20時 和泉市で住民との意見交換会に出席
8/4 (木)登庁:10時30分 退庁:19時
8/5 (金)登庁:9時30分  退庁:18時45分
8/6 (土)午後7時半 なにわ淀川花火大会。
8/7 (日)終日 公務なし。
8/8 (月)終日 公務なし。
8/9 (火)終日 公務なし。
8/10(水)終日 公務なし。
8/11(木)終日 公務なし。
8/12(金)終日 公務なし。
8/13(土)終日 公務なし。
8/14(日) 記載無し
8/15(月)終日 公務なし
8/16(火)終日 公務なし
8/17(水)登庁:9時20分 退庁:20時20分
8/18(木)午前10時30分大阪ふれあいの水辺」オープニング記念イベントに出席
    登庁:11時30分 退庁:19時10分
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:59:45.26 ID:QtaJ8Nly0
維持費とか補修費とかを考えたら、WTCは、つぶした方が安くならないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:05:25.04 ID:aFjrpzYR0
>>177
買った

使えなかったので潰した

こんなんしたら住民監査請求受けて
何十億の損害賠償せにゃならなくなるだろ

これから橋下はどれだけ将来の府民の負担になろうとも
WTCを無理矢理使わざるを得ない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:20:32.49 ID:b5o/0GsH0
WTCを改良住宅にしてしまえ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:10:30.52 ID:cGCxMEv60
防災拠点なら不適だが、住宅にするならいいだろう?
橋下+府職員住宅にするということでOK。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:13:13.40 ID:ISaspN6W0
売ったら?
って、あんなビルを買う民間はないわなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:34:57.95 ID:Y7O7wXALO
>>181
まあ買うにしても耐震化等の改修工事が終わってからだよな。
それ抜きで買った橋下は救い難いバカだし、バカをだまくらかして改修工事の費用負担をせずに済ませた平松市長はやり手だな、と思った。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:27:33.83 ID:IZkj5jpk0
橋下は、税金を自分の金だと思ったらあんな無駄遣いしないだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:42:08.90 ID:sOkDLSy10
私立高校への対応みてりゃ、橋下が税金をどう見てるか分かるよ。
知事当選当初は支持率維持の為に私学への補助金をなくすと言い、統一地方選挙前には
私学も授業料無償だとばら撒く。

もう無茶苦茶。
185連日現れる市の工作員はこいつです:2011/08/19(金) 20:44:59.25 ID:0I8BwnBe0
ID:MvkK941k0の書き込みパターンをよく覚えて
工作員の挑発に乗らないよう注意しましょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:00:48.49 ID:GYm+8drg0
WTCは鼠穴と同じで、いくらでも金つぎ込んでも無駄だ。
WTC購入に使った金はあきらめた方が安くつく。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:07:39.07 ID:KfjtFazG0
>>175
結局それか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:53:05.82 ID:6TUh7ZTX0
維新から次の府知事に出る奴は決まってるのか?
当選したら確実にババをひかされるわけだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:58:28.64 ID:m839rDUi0
WTCみたいなカスビル買う金があるなら
交通の便さえ整えば第2の副都心となりうる可能性を秘めた
南港の交通インフラ整備をどうすべきか調査・研究に金を注いだ方が
莫大なおつりがくるぐらいのよっぽど生きた金の使い方だった

耐震化に注ぎ込む金も莫大だが、維持費だけで年間12億
改修費だけで15年で80億、35年で220億という馬鹿げた試算もでてる
とっとと10億ぐらいでも民間に売った方が良いと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:20:12.90 ID:m839rDUi0
おいおい
ドル円がとうとう75円台の最高値突入

府はデリバティブやってるみたいだが、莫大な損失出しそうだな

191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:42:44.99 ID:6bQ/DbCK0
橋下みたいな口だけの詐欺師で
行政政治経済の知識ゼロでうとい初心者なんかを知事にしちゃった府民

橋下の浅はかなWTC府庁移転案で、100億以上の負債負担とか
ばかじゃないのwwwwwwwwwwwwwww

そういや、WTC府庁移転案に防災上問題あるって、最初から
指摘してた専門家を「机上の空論だ〜だから学者はだめなんだ」とか
罵倒してましたが、素人バカのおまえのほうが机上の空論でしたねw
でも、絶対謝らない器の小さい橋下w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:50:17.42 ID:NsIVFsql0
>>191
引きこもりのネトウヨなら構わんが、知事がそれじゃダメだよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:18:30.05 ID:sEphbqZl0
>>192
ところが大阪人の主流は今だに橋下大好きw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:24:15.10 ID:IBA4Fm+Z0
はいはい、来たよ大阪叩きが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:47:52.98 ID:ak3WgE6e0
チラ裏な 素人なりに色々ググったりして調べて考えてみたんだけどさ

公務員改革とか色々支持する部分はあるんだけど、WTCは知事さんの単なるワガママに終るんだな
結果論でしかないけど、いっぱい無駄になっちゃうんだろうね

・購入費
・議会を振り回し続けたあげく、浪費した時間と手間と経費など。議員さんも府職員も、両方?
・引越の費用。もしまた大手前に帰ってくるなら、また同じことをやらねばならない。会社の引越って大変だぞ
・移転時の内装の費用
・引越そのものの莫大な手間
 (=余計な仕事を増やしたため、本来の仕事にあてられる時間を相当浪費しているはず。休日に引越し作業を
 やったりしたなら、一日にいくら休日出勤手当て出したんだろうねぇ。
・WTCに行ってなかったら本来不要のはずだった、増えた通勤手当て
・震災に伴うビルの修繕費
・災害関連で事前に予測できていた危険性を、わざわざ再検証するためにあてた時間と経費
・災害に弱い場所へ移転することで、多くの職員の生命及び大阪府庁の機能などにリスクを背負わせることを
 考えていなかったと思われる。 公務員だから危険を顧みず働けって言うけど、公務員死んだら余計災害時に
 混乱するだけだろうしな。
・遠くなって増えた出入り業者及び一部の府民の移動時間及び費用
・また改めて大手前の土地建物をどう扱っていくか、等を議論しなおさなければならない、二度手間。
 何年かかるんだろうね。ちゃぶ台ひっくり返した本人は市長選挙に逃げていくし。
・わざわざ海外の人にまで吹聴してまわったのに結局実現されず、知事の力の低下が露呈
・散々振り回された議会や職員の怒りを買うことは必至じゃないだろうか。
 維新の会なんて知事がいなけりゃ烏合の衆ってイメージしかないし、知事が力を失えばあっさり
 空中分解しそう。他の政党からも報復されそうなことしてるからなぁ

数えあげればキリが無い汚点を背負うことを承知で、方針撤回する度胸と判断力には恐れ入る。
諸手を挙げて賛成に回りたいような、パワープレイも出来る知事なんだから、もう少しワガママっぷりを
おさえて冷静に対応していってほしいなぁ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:55:48.05 ID:l1OUELlz0
>>195
駄目なものをここまで引っ張った時点で、大阪府知事の行動は万死に価すると思う。
まああんたが大阪府民でなければ、何ら損害を被らないからいいかも知れないが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:02:40.58 ID:7REIl/On0
アンチ最強の捨て台詞
「大阪なんてどうでもいい」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:15:29.54 ID:WtNHBFML0
僕を選んだ府民が悪いで済ますんだろう

橋下の法律事務所ではクライアントに対して結果を出せなかったら

うちの事務所に依頼した貴方が悪いと平然といってたんだろw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:17:45.40 ID:WtNHBFML0
>>197
WTCショックで誰も書いていない文字が見えるんですねw
バカ教祖を支持したばっかりに・・・。おかわいそうに

どうそ つ精神病院
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:20:00.30 ID:EuGuFD/A0
>>197
橋下が内心思っていることをアンチにばらされちゃったら、そりゃあ堪えるだろうね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:31:53.37 ID:MYJJg/x40
橋下当選
アンチ「大阪なんてどうでもいい」

維新の会過半数
アンチ「大阪なんてどうでもいい」

知事市長選
アンチ「大阪なんてどうでもいい(泣)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:58:34.23 ID:l1OUELlz0
>>201
>>119の質問に答えをくれ。
布施と清水谷以外にどこがある?
早よせえ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:12:35.77 ID:MkQWkIRQ0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:36:53.18 ID:J/wGf/3T0
教員採用試験:隠し撮り動画サイトに…大阪府教委に不満?

先月行われた大阪府教員採用試験の筆記や面接の様子を隠し撮りしたとみられる映像5本が
動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿されていることが19日分かった。
府教委は実際の映像とみて会場を割り出し、投稿者の特定を進めており「法的措置も含めて検討する」としている。

一方、投稿者を名乗る女性から19日深夜、毎日新聞大阪本社に電話があり「府教委に不満がある」と語った。

サイトによると、投稿は8月12〜14日。面接の様子の他、答案の映像もある。試験監督らしき人物が映っていることから、
会場で試験中に撮影した可能性が高い。
また、教員採用などを巡るやり取りとみられる音声ファイル5本も投稿されている。

府教委によると、面接は7月17日、筆記は同24日にあり、結果発表は8月10日。
投稿者を名乗る女性は取材に「不合格だった」「撮影方法は言えない」と話した。

府教委では、ネット掲示板2ちゃんねるで話題になっているのに職員が気付いた。
投稿者と見られる人物に削除を要請したが、関与を否定されたという。

【内田幸一、小林慎、深尾昭寛】

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110820k0000m040153000c.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:06:30.09 ID:WtNHBFML0
>>201
そんなに大阪のことを思うなら
WTC購入で府に200億の損失を出した橋下の
損失補てんをしてくれよ

信者も橋下もほんと口だけだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:08:02.71 ID:YPpxCayY0
>そんなに大阪のことを思うなら
大阪の事なんてどうでもいいアンチ様とは違うんで。
こんな言葉が出てくる自体、おかしい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:11:35.32 ID:FS72TzD30
橋下と維新の会を選んだ大阪府民は大阪の事なんてどうでもいいと思ってる。
ですから自業自得です。信者もアンチもありません。
大阪府民じゃないアンチさんはせっせと大阪を叩いてください。
大阪の事なんてどうでもいい大阪府民の自業自得です。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:12:34.50 ID:FS72TzD30
ちなみに大阪の事なんてどうでもいいと思ってる大阪府民は橋下と維新の会を11月の選挙で選びます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:34:31.31 ID:QWd+K+0/0
とにかくぶっ壊せ!
とりあえずやってみよう!
大阪なんてどうなってもいい!

という主張をしてるのは専らバカ信者というw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:10:05.28 ID:7m15pRMO0
>>209
橋下支持してるのは、そんな奴らばっかりじゃんw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:50:54.90 ID:x7q0ynRp0
じゃあそれでいいんじゃない?
はい終了。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:00:53.10 ID:pe0FGfeN0
WTCへの府庁全面移転がなくなって、大阪を高いところから睥睨することができなくなったんで、橋下は都構想に興味なくなってたりして。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:39:38.40 ID:0MLF++DP0
平松を擁立してる奴って
とにかく公務員の既得権待遇は現状維持、公務員厚遇回帰ばっかりで

大阪なんかどうなってもいい!奴ばっか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:53:57.71 ID:0MLF++DP0
平松と市労組を選んだ大阪市民は大阪の事なんてどうでもいいと思ってる。
ですから自業自得です。
ですが、自分達の既得権益だけ守れれば大阪なんてどうなっても良い市労組の代弁者の
戯言を真に受けた結果やってくるのはこんな時代です。

http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/09/post_5849.html

再び大阪をこんな腐った都市に戻したいのですか?



215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:05:18.58 ID:wKtPK9jg0
>>214
平松になって無くなったなら
次も平松で良いんじゃないw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:18:12.42 ID:0MLF++DP0
関が腐敗を止める流れを作った
しかし平松が流れを穏やかにした。

そして次が問題なのだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:22:16.75 ID:RkUsYC7p0
>>214
>大阪市民は大阪の事なんてどうでもいいと思ってる。

平松、橋下に共通することは、テレビに出てたってことだな。
選挙では知名度が何よりも大事なのさ。好感度良ければなおさら良い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:24:27.09 ID:l1OUELlz0
>>204
ほら見ろ言わんこっちゃない。
採用の件で奇をてらったことをするとこういうことが起きてくるんだよ。
面接のときに一斗缶でオイルを飲んだり、試験官に向かって口から火を吹くパフォーマンスをする奴がでてくるよりはまだましだったかもしれんと思わねば。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:40:21.75 ID:l1OUELlz0
>>216
市労組は橋下を呼びたがってるんじゃないのかw
府の大甘状態を見てると大いにある。
電車でちんこ出しても停職一ヶ月ですんだみたいだし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:23:55.29 ID:0MLF++DP0
府が大甘だったら市は超激甘だろうな

なんせ市職員の覚醒剤検査に市民から無理やり搾り取った
血税を使ってやるんだからな。

おまけに一か月前以上に告知して結果は非公開
で証拠隠滅。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:38:31.81 ID:l1OUELlz0
>>220
橋下は役人にも甘いが住民を甘やかしすぎる。
きっついのが好きならいっそ石原とかワタミに市長をやってもらえよ。
あいつらやったら嫌なんやろお前さんは。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:44:15.49 ID:+OIYI4i70
0MLF++DP0=上山
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:50:06.28 ID:+OIYI4i70
橋下また連投ツイートしてるが、相変わらずの他人叩きばかり。
WTC全面移転断念の件はダンマリ。
みんながやめとけというのに血税を無駄使いしといてごめんなさいの一言もなしとはな。
自省ゼロのバカガキだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:53:57.12 ID:3+O7hJD80
>>220
大阪府では、痴漢で現行犯逮捕の職員も停職一ヶ月。で済むらしいけどね
民間なら、クビになってもおかしくないと思うけどね

買春=ODA。
と言い切るTOPだからおかしくないのかもしれないが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:54:26.40 ID:5GWbVFvG0
正確に言えば、大阪がどうでもいいんじゃなくて

「役所なんかどうでもいい」

なんだよ。大阪市民だが、大阪市役所が無くなってもなんともない。
それは府庁も同じ。

ナマポ受けたり、補助金受けてる中小企業とか、各種制度を利用してる人なら
関係あるかもしれないが、都構想が実現したとして実際に減らされる段にならなきゃ
自分のこととしては考えない。

なら都になっても関係なくね?ということも逆説的に言えるが、
それは大阪市への怨嗟が大きい。なんなら、日本最悪の自治体、
大阪市役所は大阪の恥、という勢いだ。

市役所叩きと都構想がセットになってる現実を受け入れようねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:02:42.90 ID:l1OUELlz0
>>225
それなら大阪府まるごと兵庫県に吸収合併でもいいだろ?
四分割でそれぞれ隣接他県に吸収でもいい。
大阪府出身者だが俺はそれでいい。
大阪の名前はもういらない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:06:49.72 ID:l1OUELlz0
俺は、
「ワン大阪」すなわち大阪の終焉と思ってるから。
ワンでなかったからこそ大阪市外は発展できた部分もあるし。
都構想が実現されるくらいなら大阪府は消滅したほうがいいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:22:34.29 ID:EuGuFD/A0
>>225
そういう発想で都構想を支持してるあたり、
橋下信者がどんだけの知能レベルなのかがよくわかるよね。

都構想にしようが、市職員が各区の職員になって
今までと同じ仕事をするだけなのにね、

ねたんでいる相手が困るらしいと聞いたら
深く考えずに【賛同する、その程度の発想。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:30:58.83 ID:7m15pRMO0
>>228
ところが、公務員さえたたくことができれば、明日の大阪なんてどうでもいい!そんな奴らがいっぱいいるのが現実w

230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:44:02.84 ID:5GWbVFvG0
>>228
そういう発想で、現状分析から逃げてるからアンチはアホなんだよw
俺のレスに知能レベルなんか関係ない。論理的思考力の無い人ですか?

むしろ、知能レベルが高くて自活できてる人の方が、
役所に依存せずに行政軽視の考えになる場合の方が多い。

彼らは、行政的にはサイレントマジョリティとなり、破壊に寄った投票行動を取る。
これが橋下支持者層の主力だろう。

知能レベルが低すぎて、何も考えてない連中と、たまたま結論が同じなだけ。

行政やその周辺に寄生して生きている連中は、大阪市の存在を絶対視し、
市民感情を忖度せずに思考停止している。
お前らが知能が高いと自称している連中のレベルってのはその程度のもの。

役所を潰してそれっきりなら、さすがに知能のある人は支持しない。
都構想のメリットが出てこないと言うが、定性的にはいろいろあるわけ。
ただ定量化ができてないし、定量化のしようがない性格のものもある。

それでも行政素人のマジョリティは、定性的に説明が付けば、それで十分なわけだ。
そのレベルで納得してる連中を崩すなら、WTCのようにデータで否定するか、
論理の矛盾を付くしか無いわけ。
だが、都構想の論理はシンプルなだけに、それは不可能だろう。

やるとすれば、都構想のサブシステムを具体的に叩くしか無い。
水道代が500円くらい上がる!、とかね。

まぁ、さすがに選挙後には具体案もぼちぼち出てくるだろうから、そんときは頑張りなさい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:01:44.01 ID:3+O7hJD80
「大阪都構想」が府議選の焦点
府議選の後には具体案を出す

それが橋下府知事&大阪維新の会の主張だっただろ
出すはずの具体案がいまだに出てこないことを、批判しているんだけど?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:14:18.28 ID:5GWbVFvG0
>>231
俺もそう思う。震災・防災・原発にかまけてないで、そっちを重点的にやれよ!と。

ただ具体化できないエクスキューズを、審議拒否という形で既存政党が橋下に与えてしまってる。
ホントアホだよね、連中は。

具体的に筋の通った批判ができるなら、協議に応じて都構想の問題点を府民に晒すべき。
その上で維新の会が強硬するなら、WTCと同じで遺恨が残るぞ!とでも言えばいい。

ちゃんとした批判ができる自信がないから拒否するんだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:22:09.35 ID:EuGuFD/A0
>>2310
定性的な説明とやらを付けてもらおうか。
いろいろあるんなら、少しは出せるでしょ?w

>知能レベルが低すぎて、何も考えてない連中と、たまたま結論が同じなだけ。

この視点は初めて聞いたんだが、案外これが橋下信者のマジョリティかもな。
「俺はいろいろ考えて都構想を支持してるんだ!他の信者はは何も考えてない
馬鹿ばっかだが、俺はこいつらとは違うんだ!」
と内心お互いを見下しあってるが、実はどいうつもこいつも一緒という。w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:28:04.33 ID:EuGuFD/A0
>>232
僕ちゃんはすごい構想を練ってるんだぞ!
内容は説明できないけど、批判してみろ!
という発想ですか。

どんだけ幼稚なの?
提案する側が説明しないものは、審議の俎上に載せることも
批判することもできるわけないのにね。
そんなことがからないなんて、知性ってものが欠落してるとしか思えない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:42:40.98 ID:5GWbVFvG0
>>233-234
メンド臭いw
定性的メリットなんて、お前らも知ってるくせにw
要するに基本的なキャッチフレーズだよ。

・ 基礎自治においては分散を(ニアイズベター)
・ 広域行政においてはリソースの集中で競争力アップ
・ 二重行政の解消

都構想のエッセンスなんてこれだけじゃん。
たったこれだけなのに支持されているのは、
背景に大阪市批判があるからでしょ?

お前らはこれらは分かった上で、具体的じゃない!って都構想を批判してたんじゃなかったのw?
こんなのはただの画餅に過ぎない、ってだけでお前ら的には十分なんだろうし、
これまでも散々そう言ってたけど、効果無いみたいだねw
なんで効果がでないか自己分析してるの?

いつまでも「橋下支持者は愚民だから」で思考停止してくれてた方が、俺はうれしいけどw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:52:50.17 ID:+OIYI4i70
スローガンだけで定性的メリット?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:57:17.47 ID:ddguXe2l0
>>235
>「橋下支持者は愚民だから」
実際そうだろ。
愚民に論理的なことを言い聞かせてもまさに馬の耳に念仏。

お前は「橋下閣下の支持者は愚民じゃないブヒ〜!」と思ってるみたいだがw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:02:10.89 ID:trFPxJyj0
>>237
自称賢者乙w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:17:42.39 ID:I/H020Ro0
>>238
お前も一昨年の衆院選の時は「反日政党に投票するとは、この愚民共が〜!!」とか言ってファビョってたんだろ?
愚民(Baka層)の知能なんてそんなもんだよ。
「この人ならやってくれるかも」「とにかく今の政治をぶっ壊してくれ」ってな感覚で投票する。
240 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/20(土) 13:22:31.33 ID:l1OUELlz0
信者は愚民ではないと思う。
ただし当事者意識に欠けるとは思うが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:32:10.41 ID:I/H020Ro0
>>240
ガチガチの信者というより支持者には勝ち組、すなわち新自由主義によって利益を受ける層もいるかもね。

でもBaka層やネトウヨは雰囲気や公務員・在日・左翼憎しだけで支持してるアホばっかりだろw
242 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/20(土) 13:44:01.55 ID:l1OUELlz0
>>241
ネオリベとかウヨとかは関係ないんじゃないか?
むしろそういう奴のうちゴリゴリなのが橋下の節操のなさを嫌ってアンチ側にいると思うんだが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:11:55.98 ID:I/H020Ro0
>>242
ネオリベ&ウヨなところだけは一貫してるだろ。
(今は選挙前だからネオリベな面は出さないようにしてるけどw)
ただ最近は脱原発発言のせいで離反した富裕層やウヨもいるかもね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:14:35.15 ID:3h6lPLoD0
ハシゲの政策をよーーく吟味してみろ
行く末で一番利益を受けるのは金持ちだろが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:41:09.26 ID:rAEduEwu0
大阪府の購入したWTCの活用法についての提案。

「高層ビルの爆破破壊の実験」
目的…
1、今後高層ビルの解体を踏まえ、技術的なデーターをとる」
2、橋下の関連する団体に「WTC」を低金額で「払い下げ」をさせないため。

 橋下の任期終了間際の「府庁舎移転」撤回は、大阪府の購入したWTCを、大阪府の財政悪化(橋下の無能ゆえの)を理由に、不良資産としての早期転売するためではないが。
橋下がWTCにこだわった理由は、民間への二束三文の価格で転売するため野状況を作り出す為ではないのか?

以上のような理由から、「WTCの爆破解体」を提案する。
ついでに、画像を映画会社に売るとか…(笑
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:35:15.39 ID:3h6lPLoD0
>>245
映画撮影に使えばいいんじゃね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:09:57.07 ID:lvdEADko0
東京都は東京市が東京府を吸収合併したようなもの
区部の人口900万人 郊外の人口400万人
区の権限は低いが人口が多いので区議会議席は3分の2以上区部に割り当てられている

大阪市270万人 郊外600万人
今の大阪都構想だと
人口が少ない大阪市だけを分割して郊外のほうが権限が強くなり
都心の予算を吸い取ってしまう
都心がスラムになる制度
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:38:01.03 ID:xSF1XVd90
大阪市を区に分解したら、各区役所や区議会場を建設しないとな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:09:08.11 ID:trFPxJyj0
>>248
今あるので良いだろw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:55:34.09 ID:hT1r2VGQ0
>>249
それは区民に選ばれた区長が決めること。

大阪のあちこちで箱物乱立し、官民癒着と区長身内への利権誘導が起こるだろうさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:03:27.63 ID:trFPxJyj0
>>250
未来予報士?
それを人は妄想癖と言うよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:08:02.56 ID:hT1r2VGQ0
>>251
頭のある奴は歴史に学ぶのさ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:25:17.41 ID:7m15pRMO0
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/20/20110820-056764.php
大阪市の部局を咲洲庁舎に移す 橋下知事、ダブル選勝利後
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:35:59.90 ID:7bpliKKG0
>>249
区議会議場なんて無いぞ
東京と勘違いしてない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:51:41.82 ID:l1OUELlz0
>>235
財源不足で特別区が機能しないかも。
区ごとに図書館や体育館が維持できないどころではなくて下水道ひとつまともに使えなくなるかもしれん。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:28:15.53 ID:WtNHBFML0
なあ、橋下支持してもいいからさ

 府民の2割のバカ信者はWTCの損失の穴埋めに 府に1人2万寄付しろよ

160万人が払えば帳消しできるだろ。教祖様を助けてやれよ

257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:39:59.84 ID:WtNHBFML0
おまえらバカだな
はっきりいってやるが、都構想なんて実現不可能、命かけてもいいね

政令市だって導入するのに当時の5大市と言われる大都市が
がんばったから実現できたんだぜ

いま日本の主要都市は政令市だけで20ほどあるのよ
この意味わかる?最低限これら主要都市のほぼ全部に賛成をえれない
都市制度は国政でも支持されないし、まず相手にされない

今、全ての政令市が結束して特別自治市という大都市制度を国の分権改革
に盛り込んでもらうために国に提案してるけど
橋下は具体的になにか国に提案できた?できるわけないだろ?
相手にされないからな。だってそうだろ
大阪都みたいな国の分権改革が導入されたら消滅するものを
一時的にやらせてください。みたいなもの
誰が相手にする?半ば実験的導入と理由つけたって
なんで失敗したら日本にとってしゃれにならん、
日本第2の都市をモルモットにやるんだと
おまえ失敗したらどう国民に対して責任取るんだ
一地方の知事府ぜいがと鼻で笑われるだけだね

WTCといっしょで無駄な徒労に金使って、やっぱやめますあオチだよ

258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:48:33.67 ID:fGOFRFL20
命賭けるって小学生かよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:53:02.81 ID:fRXsfA6AO
>>258

そんなとこしか突っ込めないなら書き込まなくて良いよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:14:26.57 ID:wZQUSD8Q0
確かに大阪都構想はWTC完全移転と同じ結末をたどりそうな気はするわな。
いろいろと共通点がある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:51:22.72 ID:JRtE1eVb0
>>258
おいおい、俺は橋下みたいな口だけのガキじゃないから
もし、大阪都がほんとにできたらWTCから飛び降り自殺者がでるから、よくおぼえときな

ところでガキじゃ無い君は、もし大阪都が実現できなかったら
WTCから飛び降りてくれるよね。子供じゃないから発言には責任もってるんだよね

期待してるよ wktk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:23:42.34 ID:4+qXwaMI0
橋下はそろそろ玉手箱を貰うころかなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:07:34.03 ID:DLMGgVfy0
カス教員をさっさと締め上げろよ
それしか脳がないんだから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:55:23.96 ID:O1qg9q/40
>>260
まあ、都構想もWTC同様失敗しても、新しい公務員叩案を打ち出せば
支持をつなぎ止めることできるんですけどねw参照>>263
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:16:38.74 ID:fMODjCoO0
教師の首をバンバン切っていく想像は楽しい。
こいつ辞めさせなきゃダメだろ、という教師は「大勢」いる。
そこで問題だ。
それだけの数をどうやって埋める?新規採用か?講師か?民間か?

働かない年寄りを切って、熱意のある若手を、という話もあるが、
民間で務まらない非常識な不良在庫たちを抱え込むことになるぞ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:22:25.07 ID:cm3AlNLv0
>>265
そのバンバン切るという妄想をわずかばかり後押しするのが橋下のやってることなんだよね
わずかばかりで実効性は無いのがミソ

起立条例は可決施行されたがそれでどうなったという話も聞かないし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:25:54.50 ID:tMYcjfiG0
>>265
なりたい奴がいないから穴が埋まらないだろうな。
民間人校長もしかり。
まあ維新の会のコネで拾ってくるのかもしれんが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:43:10.64 ID:qa0fZrFc0
>>267
落選政治家の受け皿です
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:50:13.15 ID:fMODjCoO0
民間人校長って結局どんなもん?
イメージとしては、「これが民間の常識、競争を生き抜く戦略というモノだ!」
と強引な方策を推し進め、「従わないなら職を去りなさい」と、橋下の
マネをしてそうだけど、具体的な話はあんまり聞かない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:51:17.07 ID:4OE3gBT/0
【政治】 橋下知事 「倒産しないんだから、公務員は民間より厳しくていい。"公務員にクビなし"という価値観転換を」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313738280/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:52:07.07 ID:OF9+F7rh0
>>265
バンバン採用して、ババを引いたら取り返しがつかないけどな
何年か前にいたじゃないか
部屋からその手のDVD・雑誌を大量押収しました
小学校教師を目指してました
っていいうロリ猥褻犯

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:14:14.53 ID:O1qg9q/40
>>265
>>267
ν速+あたりの議論だと、「公務員のかわりなぞいくらでもいる!」というのが決まり文句だがな参照>>270
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:28:19.76 ID:LRwfjFWS0
たかじんの番組凄かったな
地上波で橋下(維新の会)の部落解放同盟への利益誘導をつっこんだのって
これが最初で最後だろ
あの素人の映像が流れている時の橋下の顔のゆがみかたが凄かった
橋下ってこれまで週刊誌の報道にしろネットの殺害予告にしろ
自分にかかる火の粉は全て法律にそって対処してきたのに
こと解放同盟との癒着に関するジャーナリズムには一切スルーなんだよな
森功の一連の記事なんて名誉毀損も甚だしいのに華麗にスルー
橋下だけじゃなく彼の親族の名誉まで著しく傷つけてているのに華麗にスルー
須田なんて橋下のバックグラウンドについてほんとはよおく知ってるんだろうな
今は人気者で何も言えないが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:24:38.32 ID:nqOcIWOJ0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:30:12.44 ID:S5tyR5jV0
ありもしない不安や、あっても些細な不安を、捏造・増幅させて、
社会の混乱を増幅させている橋下。

276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:53:20.84 ID:gljRPZ7H0
>>266
条例が施行されてから、卒業式が何回あったと?w

条例の効果について検証するのは来春までは待たなきゃダメでしょうに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:34:10.92 ID:fMODjCoO0
効果っつーか、立たなきゃクビなんだから立つだろ普通w
で、君が代で起立する教員の姿に校長はニンマリかな?
むしろ関係悪化にしかならないと思うがなぁ。
そういう意味での「効果」は、確かに要検証かもね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:41:30.34 ID:UcOdZJvD0
大阪市と堺市を区に分解したら
大阪市役所と堺市役所で働いてる市職員は各区役所で仕事することになるから
今の区役所には入りきらん。
今より大きな区役所と区議会場を建設する必要がある。
その代わり今のデカイ市役所は余ってくる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:24:57.91 ID:ld6R8lGn0
WTCなんですが、早く責任とって自腹で購入するって言うてくださいよ。
無能なカスペテン師さん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:22:40.92 ID:6DZKWXiv0
>>273
ハシゲはジャイアンというよりもむしろスネ夫だから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:01:56.25 ID:Sbf+x2eu0
WTCの件はあまりにもひどい。
ずさんのひとこと。
自分で私財をはたいて責任をとるべきだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:57:28.03 ID:6DZKWXiv0
>>281
まさに自分の言ったことがブーメランになって以下略
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:06:09.52 ID:PzGtPeMA0
大阪が汚染瓦礫を受け入れるかもって
放射能は勿論、有害物質てんこもり
橋下何やってるんや

【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306782233/

【●】西日本専用 14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313199059/

被災地で有害物質が基準値超え
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110820/t10015027291000.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:29:44.14 ID:iyRNNNZF0
>>253
>「大阪市と府庁の災害対応に関係ない部局を咲洲庁舎に持っていきたい」と語り、
>咲洲や夢洲(ゆめしま)を対象に申請する「国際総合戦略特区」のシンボルタワーと
>する考えを示した。

引越だけでいくら金と時間かかると思ってんだよ
経費も職員も、知事さんの私物じゃないんだがね
本当にシムシティ感覚だな

そんなことより市長になるんだったら生活保護ビジネスとかを根絶してくれるんだろうな?
その方が目に見えて大阪のためになると思うんだけどな


285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:39:14.03 ID:cm3AlNLv0
>>284
大阪市は貧困ビジネス対策はもうやってるよ
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000087121.html

橋下が市長になったらいかにも自分の成果のように言いそうだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:46:35.03 ID:fMODjCoO0
>>284
>国際総合戦略特区

こういう響きに、相変わらず信者はテンション上がる?もう飽きた?
ところで伊丹空港跡地の英語特区計画は進んでる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:51:26.98 ID:O1qg9q/40
>>286
今残ってる信者が燃えるのは、公務員たたきだろうw
今更この程度な燃料ではなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:00:06.06 ID:wuP1ceaj0
国際総合戦略特区って、もともと大阪港もりんくうもFAZ指定受けてますやん。
戦略港でもあるし、なにをどう特別にしようってんだろうね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:04:41.36 ID:OvIIh9NM0
辻ウゼェ
カスみたいなツイをリツイすなよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:31:40.06 ID:4/XslnhT0
>>289
ツイッターで直接言えよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:04:31.84 ID:42hkbOmB0
大阪都とか言うのができたら
何の効果もないのがばれる前に
この人は『都知事』を辞めるでしょうね

この人に続けてもらいたい支持者は反対した方がいいってことになるね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:13:50.89 ID:DLMGgVfy0
>>278
今の市役所を都庁として使ったらええんとちゃうん?
wtcはかっこええからシンボルにしたいって橋下の気持ちが強い気がする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:35:42.93 ID:OF9+F7rh0
>>266
条例施行後の最初の卒業式は、来春
その頃には橋下は大阪市長に華麗なる転身をしている予定だよ

橋下の来春の予定の仕事は、不起立教職員のクビを切らなかった府知事を罵倒すること
それでまた、ウヨもどきの支持を集められるからね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:48:16.05 ID:LqWFej5ji
>>292
優れた建築でもないのにシンボルww
都庁と一緒にするなよwwww

都庁は建築界の巨匠丹下健三の設計だぞ!!
世界の丹下だぞ!!??

WTCがシンボルなんて言ったら、東京に笑われるわwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:20:29.60 ID:gzGpXg2f0
橋下が知事になってから大阪府職員と公立高校の採用試験の応募が急に減った。
大阪府の職員か教員になるなら今がチャンス!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:43:18.23 ID:KcqqQrrr0
やっぱ議員立法ではまともな法令はムリだなと思った
元裁判官とか弁護士とかもいるみたいだけど、彼らは司法の脳味噌を持ってるだけで
立法技術まで持ち合わせてるわけじゃないもんね。
内容はさておき、用字用語の使い方だけでも霞ヶ関のキャリアさんが添削したら真っ赤になるんじゃないw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:48:22.09 ID:mQGVtDDJO
維新(爆)の会の議員自体が無駄な人件費だな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:01:28.86 ID:J5CltjBs0
シンボルに数百億円wwwwwwwwwwwww

 随分と大阪府さんはお金持ちなんだね(*・ω・)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:06:12.62 ID:f8Q3YBNb0
行政が自分で失業者増やしてどうすんねん。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:14:54.31 ID:XtqRSJLx0
震度3の地震で、一億円の被害が出るようなシンボルはいりません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:27:40.66 ID:ZXUcfHyI0
>>300
> 震度3の地震で、一億円の被害

またこれか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:03:54.84 ID:5UsN6jEW0
緊縮財政で都市の活気が消える。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:29:03.60 ID:kxd9QEEY0
橋下がこんな時間につぶやいてる。
内容からみても、とうとう狂ったのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:06:58.43 ID:xGp9x/Sf0
つぶやいてるがやっぱりWTCの件はほっかむり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:57:42.05 ID:hcgiMWu+0
公務員叩きすれば、府民のうけが良い(実際にある程度はそうだけど)と
思っているんでしょうな。
まあ、そうやって、本当の改革(例えば、WTCの無駄遣いとか学力問題とか)から
目をそらして時間稼ぎすれば、橋下氏にとって一番有利なんでしょうね…。
ちなみに、教育関係とか警察(あとは地方は関係ないけど軍隊)の
待遇が悪いっていうのは、発展途上国の特徴なんだけどな…
(そういう人が報われない社会は、泥沼にはまってどうしようもなくなる)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:58:38.88 ID:j+8bgvWb0
橋下の判断基準
()内はその時よく使う表現

身内の利益(ボクの政治判断)>世間受け(民間基準)>政策としての実効性
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:06:05.31 ID:j+8bgvWb0
>>305
今の所橋下が切れるカードはその位しかないからね
財政での失策も多く大阪の景気もどん底だからこっちはあまり使え無い
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:15:17.52 ID:kIh8aJcT0
狂ったついでに
府の財政再建募金でもやばいいのに

少しはWTCの損失補填の足しになるかもしれんぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:30:12.81 ID:j+8bgvWb0
>>308
そんな事したら府民に財政再建してないってばれちゃうじゃないw

橋下は大阪府を黒字化した!財政再建した!

ってのをまだ信じてる奴の方が多いでしょ
でも震災からこっち失策続きなのを公務員叩きと仮想イデオロギー論争で
誤魔化してるのが現実なんだよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:12:44.79 ID:361s3F0VO
市職員の断末魔の叫び↑
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:32:32.76 ID:pTRbGJfL0
>>307
>切れるカード

若い候補者というのがあるな。
府議選市議選、あと守口市長選もこれが大きく効を奏した。
府知事選は思いきって維新の中堅どころを擁立するかもしれんね。
逆にこれがうまくいかず60代の候補をかつぐ羽目になると苦しい。
維新としては絶対にそれだけは避けたいだろうと見ている。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:47:08.76 ID:kIh8aJcT0
>>310
1期4年もやって、2期やたっととしても長期的にもなんの展望も無いのに
まだ悲惨な行政手腕な橋下に期待してるあんぽんたんなバカ信者どもw

選挙に勝って
せいぜい橋下という拳銃で喜んで自分の頭を打ち抜いて断末魔の叫びを上げて
自殺してくださいw(^v^)

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:07:35.82 ID:hpGSA5z50
>>312
お前は5年後も今のままなんだろうなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:46:56.94 ID:kIh8aJcT0
>>313
今のまんまでも
現状維持すらできない悲惨な行政手腕の橋下よりmだましですw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:56:53.15 ID:pTRbGJfL0
府立高校の学区撤廃案を出すらしいな。
つうことは生徒用の寄宿舎を用意する覚悟はあるんだろうな。
学区なしになると、通学二時間越えはありうることだから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:17:29.78 ID:2B1nvP2e0
学区廃止ってことは、競争を促したいんだろうけど、
大阪の学校の学生側の諸問題をわかってるんだろうかねぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:23:32.52 ID:1Sz92MX2i
アンチだけど、学区廃止は別にいいんじゃね??
選択肢広がるやん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:50:40.63 ID:w2pnWBKoO
>>313

なら君がWTCでの損失額を支払ってくださいね。橋下馬鹿の代わりに♪

よろしくお願いしまーす♪
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:15:38.89 ID:361s3F0VO
結局、平松って何にも出来なかった泡沫市長だったね。
320(山村明義) 2法案成立で退陣!?菅内閣の行方:2011/08/23(火) 12:46:56.03 ID:covpWWbx0
42 :(山村明義) 2法案成立で退陣!?菅内閣の行方:2011/08/12(金) 02:46:42.52 ID:Q9zXitQ80

(URL略)

ついに退陣を明言した菅首相であるが、この男の権力欲を見れば予断は許さない。その退陣への展望について御解説いただくと共に、
民主党の闇の全貌を暴くことに手心を加えたようにも見える自民党執行部の対応についても解説していただきます。

また、解散総選挙から逃げまくる政治家達の胆力の無さと、それを座視するマスコミの姿勢についても糾弾していきます。


※自民党が…もともと特例公債法案を徹底抗戦するはずだったのに、公明党から言われて引っ込めて@特例公債法案とA再生エネルギー法案を通す、と…
 ・これはどういう意味か?
  @自民党が解散総選挙をしない、と腹を括る。(勝てるのになぜか日和った)
  A菅さん個人が悪い、という話にしてしまった。(問題は民主党全体なのに)
 ・「戦後レジーム」の変革の芽を、自分達で摘んでしまった!

※民主党が長くやれば、また息を吹き返す可能性がある!

※谷垣・石破・石原、これ喧嘩やる顔じゃないですよ!(言論戦)
 ・野田…“眠い”政治家。

※解散・総選挙を国民が要求していくべき!(急ぐべき)

※このままいくと、橋下大阪府知事がいつか国政に出てくるんじゃないか?
 (民主党をそのまま居抜きで乗っ取って彼が代表になる?)




321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:51:45.62 ID:361s3F0VO
大阪市職員が暴れてるな(^。^;)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:46:59.66 ID:1zgPKewI0
橋下って調子に乗って色々ホザイテいるけど、
野っぴきならぬ状況になったら
全てほったらかして、さっさとタレントの戻るのだろうな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:56:41.12 ID:HLvbZ84/0
橋下は、どんな生徒・保護者とも相性がよく、
聞いてさえいれば、辞書を引いたり、実際に書いてみたり、
練習問題を解いたりしなくても、身につく授業ができる教師が
いると夢見ているのだろうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:05:48.03 ID:361s3F0VO
大阪市職員は2チャンネルやりたい放題だな。

嫌なら辞めろ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:33:51.25 ID:nts5yKM6O
>>323
いやいやまだまだ。

給料を一方的に減らしたり思想心情の域にまで口出ししてきても不平不満を洩らさず職務に専念するって条件も必要。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:00:04.36 ID:ZrjBNGPc0
>>325
そんな社会から活力ある人材が生まれるわけないよな
そう、ハシゲみたいにな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:04:50.57 ID:361s3F0VO
五年前の大阪市職員厚遇時代が懐かしいのか?(^。^;)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:08:03.66 ID:361s3F0VO
あの頃の大阪市職員って最もデタラメだったね。
今が一番マトモ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:50:21.40 ID:cAQk7RQQ0
新しいエネルギー社会に向けて 「これからの電力供給のあり方」
http://www.pref.osaka.jp/attach/8180/00081024/230728-ene_teian.pdf

これはアカンやろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:53:39.38 ID:bZTkOK7XO
この人や取り巻きが大阪府を掌握してるうちは、職員や教師のなり手も少ないだろうな。
自殺者急増とかクビ条例、公務員叩きで人気稼いで外面キングとか、まんまブラック企業じゃねえかwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:05:18.09 ID:K/IIn+fB0
>>330
公務員の代わりはいくらでもいる !
と言うのが橋下支持派ニュー速民の言い分
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:07:58.58 ID:zrf7BlMm0
優秀な学生は京都や兵庫に流れそうだなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:11:25.36 ID:bZTkOK7XO
>331
ありゃ凄いよな。
なれるなら筋道通して公務員になったらいいんだろうけど、
公務員なんて誰でもできる、お前らは無能、俺は改革する(キリッ
なんて気持ちでνのハッシー信者みたいなのが来られたら現場はたまったもんじゃないぞw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:20:18.39 ID:ebvdjo0w0
やっぱ、大阪市要らない。橋下よ、さっさと潰せ。

大阪市80地下駅、洪水避難計画なし…6年放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T00673.htm
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:20:25.07 ID:lur1xEZy0
>>333
橋下もそれを支持する愚民やネトウヨも、目先のことしか考えてないからね。
愚民やネトウヨは「公務員叩き以外何も考えてない」と言ったほうが正しいかw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:47:34.79 ID:R5P2JJVd0
こいつの案って、自分が権力もてるようにして
自分の思い通り命令で動く組織にしていばってえらそうにして
批判されたらすぐクビにできる条例ばっかだよなw

よっぽど手腕ではいうこと聞いてくれない無能だから
権力で強制的に言うこときかせて、聞かなければクビにするという
北朝鮮キム将軍そっくりの、独裁そのものw

本当にいい組織やいいトップがいると、求人が増えるけど
橋下が大阪府知事になってから、公務員も教師も、大阪だけ
めっちゃ求人率低いもんなw

それって、無能の使えないバカトップの指標だよ、橋下の大好きな民間ではねw
しかも実績は借金増やしただけで、あとは悪口と公務員叩きだけだしw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:55:28.44 ID:Fu+ARriq0
学校を自由競争てw 給料を銀行員並みにしないとなー

予算削減で非常勤やめさされて先生は大変。
生徒の思い出のイベントなんてやってられっかという雰囲気
学力あげたいけど予算は下げるというイミフな行動に次は生徒数確保できない学校は
統廃合かまわず宣言・・・どんだけ金使わす気なのか・・・
うちのイトコも大阪府以外で教員免許とりましたw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:04:28.67 ID:pTRbGJfL0
大阪では元々公務員は不人気(現業職除く)なのに。
大卒者の行きたがるのは電力やガスなんだよな。
関電叩きはまあわかる気がする。
ライバル潰しのつもりなんだろう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:08:43.25 ID:6imgbm/T0
>>334
同じく作ってなかった阪神や近鉄も潰せということだな。
橋下が公営化でもするのか?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:27:28.13 ID:5qjK+fXc0
>>336
橋下の目指しているの独裁者ではなく専制者
中世の君主や征夷大将軍みたいな代物

独裁者と言われるものの代表が
ジュリアス・シーザーで有名な古代ローマの独裁官だが
強権を持つ独裁官は非常時に半年の任期付きだった
独裁者には非常に厳しい制約がかせられるのが普通だが
橋下はそういうのを否定している

独裁官を終身制(専制者)にしようとしたジュリアス・シーザーは殺されたけどね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:53:32.31 ID:6AH8idEZ0
芸能】島田紳助が午後10時から緊急会見
1 :三毛猫φ ★:2011/08/23(火) 19:49:29.80 ID:???0
吉本興業は23日、所属タレント島田紳助(55)が午後10時から都内で
緊急会見を開くとマスコミ各社に発表した。
進退に関する発表とみられる。会見には同社の水谷暢宏社長も同席する。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:57:31.35 ID:K/IIn+fB0
府知事選挙出馬かな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:59:23.81 ID:6imgbm/T0
都内で開くなら大阪の選挙じゃないだろう。
もしそうなら大阪を馬鹿にしてる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:59:33.43 ID:Y9z8Ubgl0
これはまじか?
紳助がきたら、もう平松らに勝ち目がないぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:02:06.33 ID:K/IIn+fB0
>>343
あいつらは心の底では大阪バカにしてるだろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:03:23.38 ID:60BGKb7L0
吉本興業は23日、所属タレント島田紳助(55)が午後10時から都内で
緊急会見を開くとマスコミ各社に発表した。
進退に関する発表とみられる。会見には同社の水谷暢宏社長も同席する。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110823-824286.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:50:15.07 ID:pTRbGJfL0
芸能界引退との噂があるな。
選挙がどうのより、まずはそこまでじゃないか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:54:00.14 ID:c70a+t7q0
前もって発表するくらいだから宣伝効果を狙ってるとか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:58:33.20 ID:pTRbGJfL0
348
そんな前向きなもんかどうかはわからん。
かねてから良からぬ噂があるから実質的な蚕かもしれんぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:08:59.89 ID:JgtSx+010
【大物野球選手(ヤ○キ)が知人に貸した金が戻ってこない】

→ 友人の大物芸能人(島○氏)に相談する
→ 大物芸能人(○田氏)、知り合いのヤクザに解決を依頼する
→ 大物野球選手(○ニキ)らが脅迫で刑事告発される(週刊誌騒ぐ)
→ 仲介役の大物芸能人(シ○ス○氏)の名前が表沙汰になる寸前 ←今ここ
→ 吉本が事実上の解雇
→ 表向き、○ン○ケ氏が自ら引退を発表
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:09:20.35 ID:ZBn757MW0
>340
カエサルを語るのは結構だが、終身制の神官に就任してからの、三頭制のプロセスを解説してからにしてほしいね。
後、なぜ初代皇帝 アウグストウスの権力獲得手法をかたらない。
皇帝の権力獲得手法ならば、神君カエサルではなくアウグストウスだろ?
それと、ローマー皇帝=中世の君主や征夷大将軍と一くくりで語った時点でテストなら減点もの。

ちなみ橋下は「ほっちい ほっちい」の単なる「こらえ性のないわがままの餓鬼」だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:15:54.76 ID:EsTJg0tc0
>>305
公務員叩きは府民だけでなくネット界隈でも受けるからなw

>>349
もっとブラックなカウスでさえいまだに飼ってるのに紳助首にするかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:22:55.62 ID:xGp9x/Sf0
島田紳助さん、緊急会見で引退表明 暴力団関係者との交際で
http://blog.esuteru.com/archives/4589035.html

角といい珍助といい橋下シンパが消えていくな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:00:13.89 ID:mUG/vUg60
>353
見たことあるURLだなあと思ったら、はちまかよwww
政界進出じゃなくて安心した。大阪でハッシーが担いだら間違いなく当選だからな…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:30:14.87 ID:hcgiMWu+0
>>328
橋下氏の信者が平松市長をほめているのかなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:36:23.43 ID:b5o88UXt0
>>353
島田紳助と暴力団の関係は大阪府警察の内部リークによるもので、
橋下も大阪府警の標的になっていてそのうち・・・と言ってる人もいるが、
橋下大丈夫かな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:04:19.52 ID:eLE/g9lr0
>>351
アウグストウスの権力掌握は共和制支持者に反感を買わないように
慎重かつ繊細な手法だ

あの橋下を語る場合にそんなアウグストウスの権力獲得手法を語る意味がない

358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:19:37.77 ID:+SKbIgaK0
>>356
橋下は大阪府警にもエラそうに威張り散らしてたからなw
相当反感かってるw
いまごろびびってんじゃないの?w
怖くなさそうな関電やら平松には悪口いいまくって絡みまくるけど
パチンコや在日韓国人や893とか怖そうなとこには
ま〜〜〜〜ったく文句もいわずおとなしい徹ちゃんになってるもんなw
超かっこ悪いやつだw

359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:46:44.13 ID:/1L0MTwZ0
ファシ下まで一気にいけんかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:21:41.03 ID:cPLbMo7h0
信者が来ないな。
こういうときにあいつらの中から、
「紳助ら、いらんわい。あんなもんほってまえや。橋下とは関係ない」
と率先して言う奴がおらんのも何となく不思議。
橋下信者の輪の中では紳助をくさすことは許されんのかね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:08:10.82 ID:rcWACNG+0
珍坊には距離を置かれ、角も珍助も引退。
次のターゲットはたかじんだな。
たかじんは893関係ありそうだなー。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:42:17.43 ID:MK1W3xos0
さて、番組公募で結婚したハイヒールのモモコの旦那は「建築解体業」なんだよな、確か。
モモコの異常な橋下ヨイショの背景には、旦那の仕事の融通があったら大笑いだよな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:50:41.04 ID:MK1W3xos0
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:54:54.35 ID:cPLbMo7h0
橋下の乗った勝ち馬は失速するの法則がまた発動したな。
民主党、みんなの党、河村たかしと減税日本、脱原発、そして紳助。
おっと中学校給食もか。
次は誰かな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:46:24.41 ID:ozG9r13kO
【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める
http://unkar.org/r/newsplus/1201267180
>また、S氏について同誌は、「タレント・島田紳助氏やプロゴルファー・丸山茂樹氏らの
>梁山泊事件関連株の”疑惑の取引”にも関係している」人物であると報じている。

>橋下氏は同誌の取材に対しS氏と交友関係にあることを認め、S氏については
>別の人物を通じて紹介を受けたと回答した。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:09:04.26 ID:hLYghFH8O
市職労専従工作員が大暴れ(^。^;)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:55:43.32 ID:R/reaYq10
で 橋下ってなにかしたっけ?ノックは水をおいしくしたが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:08:04.27 ID:hLYghFH8O
さぁ、公務員諸君!
公務員厚遇時代回帰へ
反撃の狼煙を上げるぞ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:40:17.49 ID:C3UGEqvC0
伸介のこと何か語ってる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:17:54.11 ID:thKbBcuT0
大阪府の24日 知事公式会見にて
「(今回の件)メールでやり取りした(伸介と)」
「暴力団との付き合いはよくない。大阪府は排除運動を行っている」
とさ…

24日 御用番組「ちちんぷいぷい」いわく「何で(島田伸介)の引退をマスコミ各誌が大騒ぎするかわからない…」だってさ…(笑
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:21:32.93 ID:fEaAxnx70
>>367
魔法のレストランを有名にしたぞw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:24:18.02 ID:qPBgUWXA0
首長の教育委員罷免権拡大、全校長を公募…維新の教育基本条例案

 条例案では、知事や市長は教育委員会と協議し、学校が実現すべき目標を設定。
これを実現させる責務を果たさなかったり、教員の懲戒処分を怠ったりした教育委員は、
議会の同意を得て首長が罷免できる、とした。
 校長は、条例制定から5年以内に任期付き採用に切り替えて公募。
教員任用は校長が1次選考を行い、教育委員会は原則、校長の意向に沿って人事を扱う。
教育委員会が行っている教科書採択も、保護者などが参加する「学校運営協議会」と
協議して校長が行うなど「学校自治」を鮮明にした。

小中学校の学力テスト結果を学校別に公表。
公立高校の学区は撤廃し、
3年連続で入学者が定員割れし、
改善の見込みがない高校は統廃合する。


http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110811-OYO1T00192.htm

373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:38:54.65 ID:ypyrrzCD0
>>372
学校自治はいいんだが、校長は激務になりそうだな
折衝事ばっかりだし、なり手の確保できるのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:48:55.57 ID:+fIQLTJd0
日本帝国○○新聞 200○年(平成1○年)○○月○○日(○曜日)

○○○のホテル ○ー○○に譲渡
3セク○○都市整備 SCに集中

都市再生機構や○○県などが出資する第三セクターの○○都市整備(○○県○○○市、○條○○社長)
は二十日、○○○市中心部にある「○ー○○ ○○○○ィ○ホテル○○○」=写真=の経営権を運営で
協力しているホテル○ー○○(○○・港)に前面的に譲渡すると発表した。
苦戦気味のホテル事業から撤退し、ショッピングセンターの運営などに経営資源を集中する。
○ー○○ ○○○○ィ○は昨年の○○○エクスプレス(○X)開業で客室や飲食の売り上げが伸びたが、
事業全体では採算がとれず苦戦が続いていた。ホテル運営を熟知する○ー○○に譲渡し、経営改善と
サービス向上を図る。
○ー○○は現在、○○都市整備のホテル運営子会社、○○○○ホテル(○○○市)に一四・五%を
出資。ブランド名の提供や運営で協力している。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:07:34.64 ID:+fIQLTJd0
>>374
来年三月までに○○都市整備がホテル資産所有会社を新設、○○○○ホテルの残り株式とともに○ー
○○に売却する。
譲渡後もホテル名は変えない予定。
○ー○○事業部は「○○○市は人口が増えており市場として成長性がある。人材活用などで従来から
一歩踏み出し、サービス向上に努めたい」としている。
○ー○○ ○○○○ィ○は現○○○市中心部のシンボルとして一九○○年に建設された「○○○○ホテル」
が前身。
○○○口ホテルがホテル○ー○○と業務提携し、○○年から現在の名前になっている。

備考
このホテルは販売譲渡される3年ぐらい前に十数階建の立派な新館を新設しているようです。
完成後3年程度で販売しなければならないような経営状態に有りながら、なぜ新館工事の事業計画申請が
県庁から認められ着工に至ったのでしょうか。  この事実を橋モト知事や市長は知っていたのでしょうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:22:15.10 ID:+fIQLTJd0
かんぽの宿 無入札譲渡販売未遂事件 公金の闇

国会議員 鳩○○夫氏の熱意の有る調査で発覚した公金の闇。
公金箱物の不正販売容疑と指摘されたカンポの宿。
鳩山○夫氏によれば
「この様な販売方式を取ってしまっては一般の市民の皆様に不安を与え
公金を使った出来レースと思われてしまう。
この様な販売方式を行なえば政治・行政等に対して一般市民が不安と疑問を抱いてしまいかねない。」
とカンポの宿・無入札出来レース箱物販売を指摘した。

2009年10月20日
郵政省管轄 日本郵政 西○社長がカンポの宿不正譲渡容疑の責任を取って辞任。

ついで当時の総理大臣 小○○一郎氏をも退任。
販売先との関係を追及され次期総裁選を諦め退任、政治生命に膜を降ろしたのです。
総理大臣を退陣にまで追い込むような重大な問題なのです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:24:54.82 ID:EGdPJSAY0
いま見たら橋下信者の期待テラワロス

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:53:32.31 ID:6AH8idEZ0
芸能】島田紳助が午後10時から緊急会見
1 :三毛猫φ ★:2011/08/23(火) 19:49:29.80 ID:???0
吉本興業は23日、所属タレント島田紳助(55)が午後10時から都内で
緊急会見を開くとマスコミ各社に発表した。
進退に関する発表とみられる。会見には同社の水谷暢宏社長も同席する。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:57:31.35 ID:K/IIn+fB0
府知事選挙出馬かな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:59:33.43 ID:Y9z8Ubgl0
これはまじか?
紳助がきたら、もう平松らに勝ち目がないぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:27:16.62 ID:sd7R6fQ80
>>377
それが、今や橋下への飛び火を恐れてガクブル状態w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:33:42.05 ID:NBWD8RDs0
信者 アホすぎw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:38:35.01 ID:+fIQLTJd0
>>376
行政・官僚・財団法人や第3セクター・特殊法人に潜む公金の闇。
民営化して罪を間逃れようとする第三セクターや独立行政法人等。
この様な箱物行政が日本各地に多数存在し無入札出来レース販売されているのです。
現在この様な公金出資管理の不備により税金と公金を合せると2000兆円以上の国の借金が有ると言われているのです。
言い換えれば税金・公金の不正出資を政治や行政が合法的に行っていると言っても過言では無いと思います。

次期総裁には鳩○○夫氏のような思想を強く持った人が良いかも知れませんね。
次回は無入札譲渡販売のどこが悪いのか!出来レースとは何なのか!について後で詳しく説明します。

大ガマの油
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:43:50.82 ID:ypyrrzCD0
関係のない茨城の話やら中央の話のコピペうぜぇ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:50:21.15 ID:xzlotZOT0
>>373
橋下マンセーを叫ぶだけの奴がいっぱい集まるから、
人数は確保できるよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:33:17.04 ID:cPLbMo7h0
>>378
紳助は横山やすしが辿った道を歩むことになるかもしれん。
吉本をやめたら誰も守ってはくれんから。
下手に外には出れんだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:42:15.42 ID:lba9UMjc0
これいいね。公務員削減、住民利便向上の一挙両得。
他の自治体では導入してるのか。知らなかった。


コンビニで証明書、9月議会へ条例案
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001108240001

 大阪維新の会市議団は23日、コンビニエンスストアで住民票などの証明書が取得できるサービス導入のための条例案を9月市議会に提出する方針を固めた。梅田や難波など3カ所のサービスカウンターは閉鎖するが、市民の利便性向上と経費節減が図れるとしている。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:43:27.96 ID:MCRdCsZ/0
>>383
横山やすしよりやばいだろ

『暴力団関係者B氏』って濁してるけど、
『関係者』どころの話じゃないぞ







『暴力団関係者B氏』の自宅捜索の映像
http://www.youtube.com/watch?v=dzFE-Bqnr38
山口組系極心連合会会長(六代目山口組若頭補佐)
橋本弘文(姜 弘文(カン ホンムン))
http://gokudou24.web.fc2.com/yamaguchigumi/hashimoto.html







386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:44:11.02 ID:+SKbIgaK0
>・島田紳助と暴力団の関係→政界との関係を当局が調べている

橋下!やばいよwww
あまりに悪口いいまくって周りにかみつきまくり、敵をつくりすぎちゃったねw
だれもかばってくれないよ
しんすけでさえ、引退なんだからw

387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:48:04.26 ID:J7dAEFUd0
>>384
>ただ、サービスを利用するために必要な住基カードの普及率は現在、約5%という。
結局、利用する人がいなくてサービス削減になっただけになりそうだw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:48:20.04 ID:/Fcim37l0
>>384
普及率5%で
どうやって区役所の職員を削減すんだよ。
維新の会って金使うことばっかり考えるな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:50:04.25 ID:MCRdCsZ/0
大阪府の退職職員4人に1人が天下り 例年なみ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110824-OYO1T00416.htm?from=main4
 大阪府は、2010年7月〜11年6月に課長級以上で退職したOB133人の再就職状況を公表した。
府の外郭団体などに天下りしたのはほぼ例年並みの35人(26%)だが、
橋下徹知事が代表を務める大阪維新の会が9月府議会に提案予定の職員基本条例案では、
勤続20年以上の職員の天下りを禁じており、条例が成立すれば、こうした状況が一変する可能性がある。

 職員は課長級以上、府立学校教員は校長以上で退職した計195人を対象に調査。
このうち133人が再就職先を届け出た。

 その内訳は府出資の外郭団体や独立行政法人、財団法人が35人、一般の財団法人・学校法人が60人、
国や他の地方公共団体27人、民間企業11人。部長級の退職者(18人)は、8人が外郭団体などに天下っていた。

 また、府人事室に設けられた登録制の人材バンクを利用して再就職したOBは53人。
橋下知事が「天下りがすべて悪いわけではない」として外郭団体への再就職を推薦したOBも5人いた。
府は、天下りの弊害を防ぐため、07年から幹部職員の再就職状況を実名で公表してきた。

 一方、維新の職員基本条例案は「天下りの根絶」を掲げ、勤続20年以上の職員が出資法人や関連法人に再就職することや、
人材バンク以外の再就職あっせんを禁止。維新が過半数を握る府議会では条例可決が確実で、
職員からは「公益になると判断した場合に限って天下りが認められてきた。来年からどうなるのか」と戸惑う声も上がっている。

(2011年8月24日 読売新聞)


橋下知事は当選時に、天下りの根絶を掲げていたような・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:02:25.44 ID:XsmVH48L0
>>389
橋下がやると言った物の末路は大概こんなもんだよ
手をつけるというポーズだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:06:02.85 ID:ypyrrzCD0
>>384
これ、事実上の改悪だな
現状のサービスカウンターでの発行は土日あり、本人確認書類のみでその場で発行なのに、
それを廃止して住基カードがいるとか
否決されたら維新の連中はどうせまた改革の妨害だとか言って騒ぐんだろうけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:09:07.88 ID:cPLbMo7h0
>>389
府職員の戸惑う声なんてポーズだろ。
維新の会との出来レースだよw
府庁もグルになってるのはずっと前から。
都構想が出てくるより前からなんで、大阪市との比較でどうこうという話も無しなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:13:48.01 ID:cPLbMo7h0
>>384
維新の会はよく調べもしないで目立つことに飛びついてるんだろ。
コンビニと聞いてソッコー便利という判断をしたんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:23:39.88 ID:QTFcmvoK0
島田さんの件の本丸は橋下らしいな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:26:51.05 ID:QTFcmvoK0
豊臣とか川上の名前がでてくるんじゃないか?
もっとも、もともと飛田新地料理組合からの寄付や
商工ローンからのかすりは有名らしいが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:27:41.94 ID:lba9UMjc0
アンチの予想通りの反応ワロタwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:42:11.00 ID:cPLbMo7h0
文楽より素晴らしい紳助さんは30年しかもたんかったわけだが。
橋下の発言は格好悪いな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:55:55.45 ID:sakL8px80
アンチは妄想してる時が一番楽しそうだなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:03:27.14 ID:cPLbMo7h0
>>398
そらそうよ。
わしらはあんたらのいうところのB層やから。
一流大学卒でもないしのう。
難しいことはわからんので日常生活の損得レベルで感じる疑問をいうしかない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:06:00.51 ID:uSq8cA5B0
橋下信者、必死だなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:09:19.48 ID:dUjuZt9PO
ぎゃはは
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:19:11.77 ID:MCRdCsZ/0
>僕は大阪では大阪都構想をしゅ脹しますが、
>横浜の特別市構想には反対をしません。むしろ賛成です。
>林市長も、都市の実情の違う19の現在の政令市で集まっても意味がないですよ。
>既存の制度を前提とするのではなく都市の実情が同じ都市と集まらないと。
posted at 10:09:31

http://twilog.org/t_ishin/asc
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:33:24.58 ID:cPLbMo7h0
>>402
川崎市の市長に反論よろ。
いつもいつも比較対象が横浜ではつまらん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:40:31.88 ID:xzlotZOT0
>>402
橋下が特別市構想を理解していないことはよく分かった。

政令市になっている19市の中でも規模の差があるのに
どこも同じ政令指定都市制度なのはおかしいってんで、
横浜市や大阪市は、今の政令市制度を越えて、
大都市にふさわしい新しい制度を作ろうと言っている。
既存の制度にとらわれない柔軟な思考法だね。

一方、橋下は、既存の制度である都制度に固執。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:45:28.90 ID:gOeaH9WQ0
W選に中田を担ぎ出す前フリだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:47:59.73 ID:quBnGTGK0
橋下記者会見

「紳助さんのおかげで、あの年齢で知事になれた。僕は感謝してる」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:54:24.14 ID:cPLbMo7h0
>>405
中田を担いで仮に当選したとしても、任期途中で国政に逃げるだろうな。
東国原でも同じ。
大阪にいても彼らにとってはうまみがない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:54:41.26 ID:HZoHhEaO0
平松市長

「大阪市職員労組の全面的支援のお蔭で、アナウンサー上がりで
素人同然の私でも市長になれた。 市労組の為に頑張る。」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:08:25.98 ID:5NePE2kC0
橋下記者会見

「紳助さんのおかげで、WTC頓挫の責任が有耶無耶になった。僕は感謝してる」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:50:39.61 ID:VaO9p9fA0
>>408
大阪府の退職職員4人に1人が天下り 例年なみ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110824-OYO1T00416.htm
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:53:46.66 ID:VaO9p9fA0
大阪 WTCへの府庁移転断念で大損!橋下府知事の大失政 なにやってんねん!
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/a547f5e8f4ee43e51819719566e3b96a
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:27:25.22 ID:FTLBQvWU0
何で、カジノなんて用語が出てくるのかと思ったら
こういう記事が出てくるな

島田紳助と元・防衛庁長官の久間章生が沖縄カジノでボロ儲け!?
http://n-seikei.jp/2010/09/post-4589.html

島田紳助が沖縄本島に秘密の安アパート
http://wjn.jp/article/detail/9805319/

「安アパートには女性を連れ込めません。紳助は沖縄本島への合法カジノ開設を見込み、
不動産の先行投資を狙い、事務所代わりに借りているのでしょう」(芸能関係者)

【政治】 橋下知事 「小さい頃からギャンブルを。全国民を勝負師にする為にカジノ法案を通して」「猥雑なものは大阪が引き受ける」★2
http://unkar.org/r/newsplus/1288311762
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:30:33.82 ID:ND/kroYf0
橋下やばっw
やたらカジノ押してたからおかしいと思ってたけど
伸介と組んでぼろもうけする予定だったんだねw
伸介の引退の裏に、暴力団と政治家のほうへも
捜査がすすんでるらしいから、橋下とのカジノの裏取引も
捜査対象なんじゃないの?だって明らかに利権誘導だもんな

橋下って大阪市長選とかやってる場合なのか・・・?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:34:17.08 ID:FWtwcuI90
橋下が知事に就任した当時に、シャクレは黒い交際してたのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:56:18.23 ID:ldfxHUyn0
今まで出てきた橋下の黒い交際

・許永中(きょ えいちゅう、ホ・ヨンジュン)に可愛がられていた
・橋下の行きつけの新地のバーのママが、許永中の元愛人
・飲みに行ったら893の幹部がいたので、挨拶をした(どこまで〜で本人談)
・梁山泊との個人的な付き合い(該当人物は、893ともつながりあり)

416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:31:36.08 ID:W7PsCcZI0
アンチタンの妄想が今日もカワイイw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:48:40.72 ID:FWtwcuI90
かわいいからいいじゃないか
不細工じゃないんだから
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:54:01.11 ID:7S/GtBzn0
愚民は雰囲気だけで政治家選ぶからなw
政治家の本質を見抜く一番の方法は人付き合いだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:01:03.50 ID:VaO9p9fA0
大阪府職員・南川貴俊容疑者(37)、下半身露出逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1308781988/1-100
【大阪】JR大阪環状線の電車内で下半身露出で逮捕、大阪府職員を停職1カ月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312023704/1-100
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:14:48.40 ID:VaO9p9fA0
【大阪】1週間で7人退職…橋下プロジェクト外国人講師「能力や意識が低い人を採用」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306478836/1-100
1週間で7人退職…橋下「英語教育改革」プロジェクト外国人講師 英語力不足や無断欠勤
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306478836/1-100
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:22:29.87 ID:VaO9p9fA0
>>416
【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める
http://unkar.org/r/newsplus/1201267180
>また、S氏について同誌は、「タレント・島田紳助氏やプロゴルファー・丸山茂樹氏らの
>梁山泊事件関連株の”疑惑の取引”にも関係している」人物であると報じている。
>ある経済ジャーナリストの話として、その高級クラブは「許永中氏の愛人と言われた女性が
>ママをしている店」であると紹介している。

> また、S氏について同誌は、「タレント・島田紳助氏やプロゴルファー・丸山茂樹氏らの
>梁山泊事件関連株の”疑惑の取引”にも関係している」人物であると報じている。
>橋下氏は同誌の取材に対しS氏と交友関係にあることを認め、S氏については
>別の人物を通じて紹介を受けたと回答した。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 05:52:28.56 ID:VaO9p9fA0
>>402
信者は橋下さんに教えてやってください

過去の都市制度の改革には日本全国の大都市が結束したから出来たんですと
政令市が国に提案するためには政令市が一致結束して知恵と労力を出し合い
国を動かせるようなそれなりの具体論を作らなきゃいけないんですよと
それは個別にやって政令市や一自治体が対応できる話じゃないですよと

まず特別市になり特別市になれば力も付きますからさらなる権限拡大を国に迫ればいいのです。

橋下さんは現実的にコツコツ成果をあげれる段取りを考えないで
子供みたいに一攫千金の夢みたいな書生論をばかりいってるから政治的な実績が何一つ上げられないんですよと
それじゃいつまでたっても政治家未満のコメンテーターですよと

423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:04:16.45 ID:Dsjg2ymV0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:35:23.33 ID:R9n6so2S0
あんだけ現府庁は上町断層がどーのこーのといっときながら、大手町に災害時の行政機能代替拠点誘致って・・・
首都も危ない場所、代替機能拠点も危ない場所ってなんじゃそりゃ。
こないだまで伊丹跡地とかいってたのにもう言ってること変わってるとは橋下はトリアタマなのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:43:37.89 ID:ldfxHUyn0
俺の市でも、議会で中学校給食が議題に上がった
「金がない」
「府からの補助金&借り入れで施設を建設しても、その後の維持費は市が負担」
「実施すると、市の財政が一気に破綻しかねない」
「学校の耐震化工事が先」
という理由で、即効潰れた

市役所のHPにも、市の広報にも、市議のHPにも載ってたよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:39:12.85 ID:VaO9p9fA0
>>425
http://www.pref.osaka.jp/hokentaiku/kyuusyoku/chugakukyusyoku.html

平成21年2月17日
<参考> 大阪府公立中学校スクールランチ等推進協議会 最終報告書(H21.2) [PDFファイル/963KB]

5 各市町村の考え方について………………………………………………………………13

≪全43市町村の中学校給食に対する考え方(平成 20 年3月調査)まとめ≫
【中学校給食を実施していない理由別分類

市(財政理由含む)4市町村
人的、施設設備、財政上の理由 18市町村

(3)大阪府公立中学校スクールランチ等推進協議会委員主要発言内容(P40)
福川副会長
@最終的に中学校給食の実施を目標とするということは市町村が決めることであって、
府が中学校給食実施を指導するのなら、お金を全部出すぐらいの対応をしないと中途半端である。

B中学校における完全給食を本当に目指していくなら、3〜5年程度かけた協議会の
議論が必要。補助額も少ない


仲委

B給食の実施に伴う国の交付金は1/2の補助率でも、すべての中学校で実施すると
なれば数十億の整備費が必要であり、すぐにできない。行政はできることから行う。
大阪府が250万円の補助を出すのであれば、本格的な給食実施のためには確かに
少ないが、出す意味は大きい。

粟田委員
A・D学校給食への補助に手厚く配当していただきたい

嵯峨委員
A補助金250万円は増額できないか。知事公約と比較すれば少なすぎる。
B家庭弁当との選択制であっても50%以上の申込みのあるものなら、生きた補助金
の使い方である。1校の上限250万円の補助金では少なく増額すべき。

実施のために財源がないのは初めから報告されていたのにね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:54:41.94 ID:005280W80
橋下の打ち出す政策は一点豪華主義が多いのが致命的。
最初のインパクトは大きいけれど、批判を受けてバランスをとらざるを得ず、結局はトータルで支出が膨れあがってしまう。
給食も校舎耐震化も両方やらざるを得なくなってしまったろ?
最初からどっちかを市町村に選ばせて、それに対して補助金を出すという手もあっただろうに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:36:58.04 ID:ldfxHUyn0
産経新聞:橋下日記 より

8/1 (月)登庁:11時50分 退庁:18時
8/2 (火)終日 定期健康診断(人間ドック)のため公務なし。
8/3 (水)登庁:13時15分 20時 和泉市で住民との意見交換会に出席
8/4 (木)登庁:10時30分 退庁:19時
8/5 (金)登庁:9時30分  退庁:18時45分
8/6 (土)午後7時半 なにわ淀川花火大会。
8/7 (日)終日 公務なし。
8/8 (月)終日 公務なし。
8/9 (火)終日 公務なし。
8/10(水)終日 公務なし。
8/11(木)終日 公務なし。
8/12(金)終日 公務なし。
8/13(土)終日 公務なし。
8/14(日) 記載無し
8/15(月)終日 公務なし
8/16(火)終日 公務なし
8/17(水)登庁:9時20分 退庁:20時20分
8/18(木)午前10時30分大阪ふれあいの水辺」オープニング記念イベントに出席
    登庁:11時30分 退庁:19時10分
8/19(金)13時 徳島市で開かれた関西広域連合の8月議会に出席
8/20(土)終日 公務なし。
8/21(日)終日 公務なし。
8/22(月)15時30分 東京都の都道府県会館で開催の全国知事会地方税財政特別委員会第1回課税自主権プロジェクトチーム会議に出席。
8/23(火)登庁:9時25分。 退庁:19時35分。
8/24(水)登庁:12時30分。 退庁:18時40分。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:54:32.38 ID:T1CWO2z9O
そりゃあ、府庁内でも怖いものが無いわけだ。
テレビ局の全面的なバックアップの他にも、広域暴力団のトップと繋がりがある人脈まで持っているんじゃね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:57:37.79 ID:lgdtn8a20
金に汚れた元民主の中島正純みたいなのを選ぶ大阪府民
この馬鹿もマスコミが産み出した、産業廃棄物。
ぷいぷいも、モモコも一押ししてた。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:58:07.05 ID:lgdtn8a20
訂正

一部の大阪府民
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:47:50.43 ID:STEvT43vO
これだけたくさんの敵を作って、ヤバい発言をバンバンしても何も無いというのは
何か黒〜いものがあると思わざるを得なくなるよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:11:46.38 ID:PZZQos4M0
該当インタビューでよくおばさんが
「橋下さん?あの人よくやってくれてるやん」
「がんばってはるから応援するわー」

とか言ってるけど何をした?府民のために何かしたっけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:30:25.27 ID:VaO9p9fA0
橋下のSPの態度もむかつく
ある府議会議員の府政報告会いったんだけど
そしたらシークレットゲストみたいな感じで呼びもしないのに
急遽、橋下が挨拶に出てくるってことになってさ
結構混んでて最前列が空いてるから、関係者席かどうか確認に近づいたんだよ

そしたらそこに座っていたSPが「あっち!」とか指さして、高圧的で見下した言い方で言うわけ

ふざけんなよって感じ、だいたい俺は橋下を見にきたんじゃねえよ
橋下なんか襲うどころか、興味すらねえよ
勝手にきたのはおめえらだろっておまえらこそ(・∀・)カエレ!!ってもうちょっとで
どなりそうになったね。超むかついた

おまけに聴きたくもない橋下の挨拶は子供が多いとかどうたらくだらない話

府政報告会ではさんざんこの府議会議員を持ち上げといて
統一地方戦ではその府議会議員に対立候補立ててその府議会議員は落選
ほんと実際の政策から、こういった活動まで一貫性がなく支離滅裂だよね

なんなのこいつ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:44:32.40 ID:eS6l+IPa0
なんなのなんも、大阪府民が圧倒的支持を与えている知事様ですがなw
その程度の人物を有難がる大阪府民w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:50:09.11 ID:JxnuI5Hc0
とにかく橋下は
大阪都構想の詳細出す出すサギをやめろ

統一選までに出す!!

統一選で維新が勝てば詳細出せる!!

W選では大阪都構想を争点にする!!

W選で市長になれば詳細を決められる!!←今ここ

市議会が言うこときかないからリコールだ
次だ、次こそ本気出す!!

消え失せろ、カス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:56:13.05 ID:8WswVlCR0
このあと20時からBSフジに橋下が生出演して都構想の議論
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:03:11.36 ID:ND/kroYf0
また机上の空論かww

WTCに府庁移転したら上海にならぶ国際都市になるらしかったのに
現実は、耐震工事がかさんで借金200億以上で府民の負担になっただけ

橋下の机上の空論って、バカにされてんのに、また熱く語ってんの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:24:36.17 ID:8WswVlCR0
BSフジ始まった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:31:15.39 ID:7WT/eHn60
橋下の宣伝番組の予感
まだこいつ、他人の手柄を自分の手柄のように言うか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:52:31.55 ID:8WswVlCR0
いやー橋下すごいわ
中身のない話をさせたら日本屈指かもしれない

紳助の記者会見のように早口でまくし立ててるぞ
突っ込まれたくないが故の防衛本能だろうw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:18:31.23 ID:qhBZCDVO0
>>428
まさに社長出勤w
知事はWTCに移転しても公用車で送迎してもらうからいいよなあ。
ヒラ社員はあのわけのわからん乗り物でぎゅうぎゅう詰めだというのに。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:24:44.07 ID:l1NT+DNo0
橋下の好きな言葉

選挙←数の力

政治家←公務員
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:25:41.31 ID:005280W80
>>440
最近は地上波よりツイッターとかBS放送に活動の中心を移したようだな。
B層は移り気なのでいわゆる「知識層」に働きかけてるんだと思う。
「自分は賢い」と思ってる人ほど実は濃厚な橋下信者になって布教活動をやるんだろう。
たとえ多数ではなくても、何をやっても離れない固定客を掴んでいるのが橋下の強みなんだと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:27:47.46 ID:l1NT+DNo0
選挙フェチなのに教育委員会のメンバーを選挙でとはなぜか言わない橋下。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:34:03.38 ID:ldfxHUyn0
>>434
橋下のSPさんは許してやれ
全員、府警からの派遣組みだよ
橋下が北新地で後援者等と飲んでいるときに、
水だけでガードさせれている可哀想な存在だ

2.3年前に週刊誌のネタになって、議会でも追及されていたよ
ホステスがいるような店で後援者と飲んでいたのに、
入店時間は「知事室で執務」
飲み会の内容は「会談」となっていたってな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:44:16.93 ID:l1NT+DNo0
やかましいだけの橋下。自信の無さが透けて見える。
大阪都の区とそれ以外の市町村の二重行政。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:45:32.46 ID:8367wubT0
痴事室で猥談ですな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:56:46.92 ID:7WT/eHn60
橋下発言まとめ
・統治機構改革をしないと、日本は変わらない
・統治機構がボロボロなので政策実現ができないから、政策論争は無駄
・統治機構の改革は有権者へは地味で伝わりにくいが重要
・民主党がだめだったのは統治機構のせい、議員内閣制がだめ、首相公選制(アメリカ型大統領制に近い形)にすべき
・大阪維新の会の体制は首長が各所属議員の顔を伺わない首相公選制のモデルタイプ

都構想の理念まとめ
・二重行政の問題を前提として、所謂東京都の制度とも違う。
既存の市町村にも中核市なみの権限を与えて、区(自治区と言うらしい)にも同等の権限を与える
・メリットは、基礎自治体に権限を強く与えて区役所の制度を強くし、住民が権限を持って政策選択できるようにできる

都構想への批判まとめ
・特別自治市は、大阪のようなちいさな自治体では大阪府内にもう一つ県ができるようなもの
・政令市では区長は公選すべきだと本来なっている
・大阪市は京都府や広島県と同等の人口なのに、市長一人で統治するには大きすぎて住民の意見を聞けないシステム
・世界の大都市の区はどこでも区長を選挙で選んでいる
・区長公選制で大阪都構想はほぼ実現

都構想の行方
・役所再編なので、財源は問題じゃない、浮いた財源で、住民がサービスを選べるようになる
・明治維新で作られた今の制度は現代の状況に合っていない
・法律が変われば4年でシステムを変えられる
・市長候補はまだ選定中
・平松氏とはいつでも討論するが逃げられている
・事業仕訳なんて細かい話
・平時のトップとしては失格、だが日本がつぶれそうだから今は異常時
・都構想の中身は詰まってる、住民からおkがでればどんどん詳細を進める
・議会のせいで信任されたはずの首長の政策を否定され、政策が実現できない
・有権者に選挙で問う

都構想実現への戦略
・大阪市議選で過半数以上に出馬させなかったのは、中選挙区制で食い合いになるから
・役人の権力闘争のせいで50年間大阪改革できなかった
・関西州で日本が復活する鍵で、中央集権で中央の戦略で国の形を決めるのではなく、都市を発展させて国を発展させる
・最終的には関西州と基礎自治体にして、広域行政と基礎自治体で役割分担する

これからのリーダー像
・選挙ばっかりで目の前の果実をぶら下げる統治制度だから借金だらけの国になった
・批判はなにやっても受けるから、積極的にやる方でいく。だめなら選挙で落とせばいい
・議員内閣制のせいでリーダーが消耗品になっている、6ヶ月から1年討論して直接選挙で選ぶべき

国家運営の有るべき姿
・「政策よりも統治機構の変革」

・政治は数が力、選挙は戦争、話し合いだけでは片づかない、力を行使しすぎると選挙で落とされる選挙制度はうまくできている
・政治家は焦らないとだめ、1期でできることは全部やらないと有権者に伝わらない
・明治維新は10年かかってる、今の国を変えるには8年かかる

特別自治市構想なんてのがあったのね、政策大学院の先生のいうとおり、こっちのが現実的
結局都構想は制度論だな、これじゃなにもかわらん
なんか、俺はわかってるけど、専門外の付け焼き刃の知識では話にならないというのをずっと言ってたな
政策大学院の先生がずっとたしなめていたのが印象的
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:04:51.41 ID:pQWZhvsB0
震災過労死 大阪府職員遺族が公務災害申請
2011.8.25 20:55

 東日本大震災の被災地支援で岩手県に派遣された大阪府職員の男性=当時(49)=が死亡したのは
環境変化に伴う過重なストレスが原因だったなどとして、男性の遺族が25日、
公務員の労働災害(労災)に当たる公務災害を地方公務員災害補償基金大阪府支部に申請した。

 申請に際し、男性が所属していた府健康医療部は「被災地の状況から身体と精神に相当の負荷がかかったと思われる。
すみやかに公務災害を認定してほしい」と意見。
橋下徹知事は記者団に「手続きのなかでしっかり審議していただきたい。
(被災地の)職場環境は厳しく、ケアするよう指示している」と述べた。

 過労死による公務災害を認めるかどうかは、同僚への調査などで通常、少なくとも1年はかかるとされるが、
同支部は「できるかぎり迅速に手続きを進めたい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110825/trl11082520570008-n1.htm
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:10:38.82 ID:005280W80
>>449
財源があったとしても住民サービスは無限に選べるわけじゃない。
北ヤードに森をつくりたくても木がうまく育たない土壌かもしれん。
自然環境の制約というものがある。
山持ちの市町村に住んでる大阪府民ならある程度理解できると思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:32:16.98 ID:daCNklCbO
今の技術なら森くらい余裕だろ
中東の砂漠にも緑地公園作ったりしてるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:37:18.98 ID:005280W80
>>452
そこまで金と手間をかけてまでやるほどのことか?
校庭の芝生ひとつ手入れができんのに。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:52:49.58 ID:LAuZm+cD0
>>442
なんで朝あと30分が早く来れないのか腹立つ
朝くらい他の職員と同じ時間に来いよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:04:30.69 ID:6/JVpZ3l0
>>454
リアル中の人なのか
そんぐらいで怒ると同レベルになるぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 07:37:59.62 ID:yc8RBUkh0
てす
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:09:53.34 ID:u+q0HIs+0
守口職業訓練校の悪態について、守口職業訓練校の職員は右かかと粉骨してるにもかかわらず、救急車をよばず、捻挫と判断し、私は後遺症を負ってしました。そういうの知事はどういう考えなのかわかりません。 みなさん、どうおもわれますか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:17:22.46 ID:DCwCxrN40
>>449
特別自治市は国の地方分権改革とセットで導入が予定されてるものなのに
そんときに大阪府なんかないだろ、道州制か国+基礎自治体になってるのに
大阪府の中に大阪府ができるって・・・。

アメリカの大統領は議会に対してなんら権限をもってないし・・・。
先のアメリカのデフォルト騒ぎでオバマ大統領が議会になすすべない状態だったの
すら橋下はわからないんだねえw

だいたい憲法改正とか国の分権改革を無視した地方自治法改正とか出来もしない
机上の空論にしらけるわw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:35:22.44 ID:INrFDM0J0
システムが悪いからできなかったか・・wすごいみじめな言い訳w

システム悪いから、WTCで200億もの無駄な借金増やしたのかよw
机上の空論ばっか語って責任逃れ言い訳するまえに
私財で借金補てんしろよ!おまえの独断でやった政策だろ!!

決めるのはぼくの独断だけど、失敗したらみんなの責任で
僕は責任とらないかよ??
なんでおまえの独断でつくった借金を府民が払わなあかんのや!!
おまえがあの豪華なマンション売り払ってはらえや!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:15:38.24 ID:+QZJBPLq0
余野川ダムの中止に伴い、箕面市が国にこれまで払ってきた負担金の返還を求める動きをしました。
当然のことだと思います。
その旨を立ちレクで話しましたら、担当部局から、実は箕面市が払っていた金額の85%は府のお金であるとの報告を受けました。

もっと金についてはシビアにあるべきです。

大阪府分は5億ほどらしい。

5億ですよ!!!!

5億のお金、必死になって国から返してもらうべきです。

補助金を受けて府が施設を作り、その施設を廃止にしようものなら、国は補助金を返せと言ってくる。

ダムの負担金をこれまで取られ、国がダムを中止にしたら地方に返さないなんてあり得ません。

どうも税金に関して、僕の感覚と、役所の皆さんの感覚は違います。

昨日の議会答弁、水需要予測の失敗によって380億円の損失が生まれたことに関しても、恐ろしいくらい、皆さんは冷静です。
何とも感じていないような。

民間の普通の会社なら、組織あげて真っ青ですよ!!

組織ががたがた震えます。
大騒動。
大激震。
ボーナスなんて簡単に吹っ飛ぶでしょう。

それが、淡々と、水道企業管理者が水需要予測の失敗の要因を述べて、淡々と、これからはこのような過ちを繰り返さないようにしますと話すだけ。

それで終わりです。

組織も、何事もなかったように過ぎていく・・・・・
青ざめている様子は全くなし。

僕にはこの感覚が全く理解できません。

380億円の投資の失敗が、このように終わっていく。

こういうことで行政は、国は膨大な借金を増やしていったんでしょう。

国からダム負担金を返してもらうのは当然のこと。
もっと必死になるように。
返してもらえないなら、国に払う分を止めましょう。
関空連絡橋の買取分くらいが丁度でしょう。

それよりも、皆さん、380億円の損失って、何にも感じませんか?

何があっても給料が保障される組織は恐ろしいです・・・・

橋下
-----------------------------------------------
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:22:11.43 ID:xLJ9rQN+0
WTCと私立高校授業料無償化と小学校の芝生化に金ばら撒いた奴が言うことかなあ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:57:59.00 ID:w3bf4wDE0
今日のツイートでも、WTCへの全面移転断念の話は触れずじまいなんだよな。
あれだけ世間を騒がせといて、ミソ付けられたらダンマリって子供かよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:20:54.76 ID:WhjPKfN00
>ミソ付けられたらダンマリって子供かよ。

素直さをもっと他のことに回せばエエのにな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:32:53.22 ID:p0Yt8KuY0
>>462
マスコミが、紳助みたいに橋下が失脚するまでは、たいして追求しないからな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:04:24.96 ID:eAiSwz7x0
成人病センター建替問題「橋下知事呼べ」、地元説明会で怒号の嵐
http://ameblo.jp/57th-street/entry-10997816121.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:11:36.24 ID:pohqjphx0
>>465
ホームグラウンドでしか勝負しません
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:22:05.88 ID:sCuGJ09u0
利権住民が必死ですねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:40:44.37 ID:YsfUvzYT0
>>467
信者はプラスになるネタなくて大変だな
自分でも無理してるってわかってるんだろ
こっちこいよ
橋下批判はネタ満載だぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:57:16.85 ID:NIG8JJMG0
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/shiryou/pdf/2010_10gaiyou.pdf
ここの6P目って結構もの凄い事書いてあるけど殆ど話題になってないよね
橋下が就任以後殆ど将来リスク事業に手をつけていないって事が書いてある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:36:24.82 ID:Vi3SQXvh0
>>467
選挙で選ばれたのでもない君が何を言っても駄目ですよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:12:49.65 ID:Cl1PUQLp0
普通>>469みたいなもんは読まんやろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:44:10.62 ID:1Lc5qVaNO
アンチは重箱突っつきばかり、大局に関係ない亊ばかり
此方は仕事してるから1日中相手してられへんがな…

あと同じ長文貼ってる人、芸がないよ

短い(インパクトある文章じゃ)意味ないよ
公務員じゃないから内部の亊書けないか?ゴメン…バイト初めな俳人なるって
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:50:23.74 ID:DCwCxrN40
>>465
東成区は維新府議を当選させ移転に反対する自民党府議を落とした
移転はあきらかな民意だろwかわいそうだけどw
移転の話はずいぶん前からあったのに馬鹿な東成区民が悪いw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:51:21.65 ID:Vi3SQXvh0
>>472
選挙で選ばれたのでもない君が何を言っても駄目ですよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:58:02.43 ID:DCwCxrN40
>>472
大局ってなんだよ
それは経済振興や財政再建しなくてできる事なのか?

かつての基軸通貨ポンド崩壊と同じでドルの崩壊と
バブルの崩壊による逆資産効果の中、世界的不況がが進む中
なんとか新興国バブルで持ちこたえてる状態で
いずれ新興国バブルも破裂するのがわかっているいて世界経済はお先真っ暗なのに

内需の振興策よりも
新興国でもつくれるような輸出製品しか作れない外需大企業を
必死に誘致・優遇しようとしている
橋下のどこに大局観があるの?かけらもないね

おまえの内面的な感情論なんかどうでもいいから
具体的におしえてw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:22:24.33 ID:dFQXZTZA0
>>472
何年先に結果が出んねや?
人は二百年も三百年も生きてられんど。
遠い将来ばっかし追うことは今への逃げになる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:43:41.31 ID:DCwCxrN40
橋下に結果なんて出るわけないだろ
所詮奴は政治家ではなくコメンテーター

月に行くと夢を語ったやつはたくさんいただろうけど
実現したのはその実現のための工学的にプロセスを必死で考え
研究し、技術を積み重ねた結果

口で言うだけでなんら工学的なアプローチを組み立てない事が
実現するわけがない

だから橋下も信者も地方自治法の改正や憲法改正が必要な事を
どう乗り越えるのかも真剣に論じず、さも簡単にできるように軽口を叩く。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:15:03.84 ID:HSLo3pj50
橋下知事の現実の実績
 ・ WTC購入したが、使い物にならない品物だった
 ・ 自ら判断して潰した出先機関は児童図書館だけ(職員1名は府立図書館で再雇用)
 ・ 大規模な先端産業工場や研究所の誘致はゼロ (シャープは大田知事時代の案件)
 ・ 実質的に増えている負債残高を、臨時財政対策債という借金飛ばしで
   見かけ上減っていると豪語。(大阪市長に指摘されると逆切れ)
 ・ 去年出した公務員制度改革で「あり方検討」(=廃止・委託しろ)と自ら提言した
   計量検定所、職業訓練校等の委託化検討は何もせず放置プレイ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:47:07.56 ID:d1WXsy6c0
橋下の政策は世代間での不公平が大きすぎる。
小中高の学齢期の子供とその親には過剰に分厚く、高齢者に薄い。
三世代とも大阪府民なら、子や孫への還元という形で報われるが、子供が府外で所帯を持っている老人には何も与えられない。
下の世代を外に出した者に対するペナルティーのつもりか?
これが大局とは笑わせるぜ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:01:53.23 ID:ZTwNpD/h0
BSフジのハイライト動画みたけど
大阪府が港湾(大阪市)・消防(大阪市)・水道(大阪市)・地下鉄(大阪市)・幹線道路(国・大阪市)を管理するって?w
これ見て糞笑ったわ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:31:43.12 ID:Tfekz8fN0
>>480
ただのくれくれくんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:32:18.54 ID:nKxaP3PD0
★橋下知事「高額所得者は徴収」 公立高校授業料無償を見直し

・大阪府の「第3回大阪教育会議」が26日開かれ、橋下徹知事は「公立と私立は
 同一条件で競争すべきだ。公立でも年収800万円以上の高額所得者に対して
 授業料を徴収することも考えなければならない」と発言。現在、完全無償化されている
 府立高校の授業料について、国の公立高校の授業料無償化政策の動向をみながら
 見直す必要があるとの考えを示した。

 会議には府教委や大阪私立中高連合会の関係者が参加。橋下知事は会議後の
 取材に対し、公立高の高額所得者世帯から授業料を徴収する場合の額について
 「今の私立高の授業料に合わせることは、乱暴な議論になる」とも語った。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/lcl11082614200001-n1.htm
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:06:40.88 ID:mwzrF6mz0
>>480
へぇ、アンチって本当に都構想の意味が分かってなかったんだw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:59:44.68 ID:f5FoszJT0
アンチも信者も橋下も大阪都構想について分かってない。
理解できるほど形が出来てないもの。

金と権限よこせ!あるのはただそれだけ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:30:51.91 ID:Tfekz8fN0
>>483
財源の問題は
結局ごまかしただろ

財源無視していいなら
俺でも凄い構想できるわ
「税金なし、高齢者を24時間サポート、地下鉄はすべてリニア化」とかな

アホだって思うだろ
でもこれが橋下の本質
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:58:32.82 ID:JY1/yGed0
全国ネットでマニフェストの政策の根拠に財源なんかいらないと言い切る
男だからな。キチガイじゃなければたたのあふぉだろ橋下

あふぉはおもろいからな大阪の酋長の資格はそれだけの理由があれば十分なんじゃね

ワクチン16「忙しい人のための橋下ツイッター」

2011年8月26日の橋下徹さんのツイートまとめ
http://miirakansu.tumblr.com/post/9407290897/16
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:10:43.38 ID:mwzrF6mz0
>>485
ア・ホ・は・お・ま・え
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:37:18.66 ID:f5FoszJT0
ID:mwzrF6mz0

おまえのレス中身すっからかんやん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:43:09.01 ID:zBqljc7l0
賢いID:mwzrF6mz0におかれましては、
愚昧なる私どもに都構想の素晴らしさをご教授いただきたい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:52:50.41 ID:d1WXsy6c0
>>487
最後には国にたかるんだろ。
大阪だけ特別扱いしてほしいってか。
図々しいにもほどがある。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:34:05.39 ID:JY1/yGed0
>>489
さわちゃだめ><

http://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:37:21.97 ID:mwzrF6mz0
>>490
なんで府政が都政にに変わったら国から金がぶんどれるんだよ?
権力バランスとしてはあり得そうでも、論理的には無いんだよ。
そんなことはハナから期待してないて、橋下もBSフジで言ってただろ。

都政を布くと変わるのは、二重行政の削減によるコスト低減と、
基礎自治体の分割によるコスト増加、そのバランスだ。

基本的に、マクロに見れば大阪全体の金の総量は変わらない。
橋下が好きなストック組み換えの文脈から逸脱しない、
内部での付け替えに過ぎないって、都構想を見ればすぐに分かるだろが。

お前らバカアンチは、マクロな視点での財政の総量は保存されることを無視し、
ミクロな視点からだけであーだこーだ言って批判してるだけ。

だから重箱の隅つつきだのネガキャンだのとしか見られず、
これまでのお前らの努力は一切の効果を得てないわけだよ。

分かったか?アホ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:48:39.63 ID:d1WXsy6c0
>>492
試算ひとつ出さんで夢物語をいう。
あほはおどれじゃ。
そら投票率も上がらんで支持もタコツボ化していくわな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:52:37.75 ID:d1WXsy6c0
国に期待してないなら四年間で一兆も借金を増やすな。
最初から府民にも一層の努力を要求すべき。
教育へのばらまきはやめろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:03:03.54 ID:+ulbsfoE0
>>492
マクロな視点で考えていい構想ができた!と思っても、ミクロの視点で具体的に考えた結果、不具合が出るようではあかんやろ。(正確には、不具合は出て当然だが、それを見て見ぬ振りするようではダメ。)
マクロな視点の構想なんてたかだか学生レベル。ミクロも詰めて、良い!!となって、はじめて都構想を認めたるわ。

ただ、「大阪府内の公営住宅(府営住宅だけだったかな?)に太陽光パネルをすべて設置すれば原発5基分の電力!!」とか一ヶ月ほど前に記事が出てたけど、これも同じ。
パッと見た感じでは良い構想やん!?と思うけど、実際はパネルの向きも日陰も日照時間もバラバラやから理想通りにはならない。この記事は理想的な光の当たり方をしたときの試算やからな。

都構想も同じ。
具体的に考えると理想通りにはいきません。
催眠商法みたいなやり方は反対。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:04:49.50 ID:+ulbsfoE0
マクロだけ考えてたら正直バカです。
だから理想論だと言われるんです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:11:02.66 ID:d1WXsy6c0
今の府政は理想を現実に反映させる時点での失敗が目立つ。
府立高校の「使える英語プロジェクト」の講師問題がその典型。
構想が大雑把すぎるんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:13:44.74 ID:FPg8EF9P0
はいはい、バカでもわかる大阪都

橋下「港湾・消防・水道・地下鉄・幹線道路、全部くれ!」
平松「いいよ」
橋下「え?」
平松「どうぞ」
橋下「財源ががががががががが」
平松「どうしました?」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:14:39.24 ID:+ulbsfoE0
>>492
マクロな視点で、大阪府の公営住宅に太陽光パネルをすべて設置したら原発5基分ってすごい構想だと思いませんか??

これ、やった方がいいと思いますか??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:22:45.13 ID:mwzrF6mz0
はい、アンチはアホばかりと確定
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:28:35.66 ID:+ulbsfoE0
>>500
学生さんには分からなかったかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:48:31.93 ID:qvM7Ud1N0
>>500
橋下信者なら、選挙で選ばれたのでもない人間が物言うのはおかしいんだよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:27:06.22 ID:UaR9ooJu0
大阪市を潰すだけで他の市は区に変えないの結局??
東京は23区が都議会で3分の2議席持ってるのに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:19:26.60 ID:PzBUAw8i0
>>503
橋下「他の貧乏市になど興味はないっ!!」
ってことだろ。
統治機構の改革だとか偉そうなこといってるが
嘘だらけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:29:10.22 ID:XorHQucg0
>>480
逆に他のパネラーが都民として(東京)都制度には何の不満・疑問も無いんだな、って事が良く判った番組だったけどね。
都民の圧倒的大多数が疑問・不満を感じていない制度に大阪も近付けます!という話に抗うのは大変だと思われ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:41:30.40 ID:d1WXsy6c0
>>505
大阪「だけ」が東京と同じ制度にする理由がない。
これは大きい。
大阪ごときが何をいうかと言われるだけ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:48:01.54 ID:+emS7nhz0
たしかに「大阪ごとき」なんだよな。
大阪人は大阪を日本第二の都市でスゲーと思ってる。
だけど、実際にゃ人口も税収もぜんぜん違う。
東京で都制に問題ないから大阪でもなんて、大相撲と子供相撲を同列で論じるようなもんだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:52:45.36 ID:+emS7nhz0
それに橋下お得意の人口だけで論じるのってすごく暴論なんだよな。
大阪市は規模が大きすぎて市民の声が行政に届かないとかいうけど、
じゃあ大阪都構想の特別区とした20万人〜30万人規模と同クラスの高知市(33万人)、徳島市(26万人)じゃ、
住民の声がそんなにしっかり行政に届いているのかと。
声を汲み取るシステムがあるかないかの問題なんてあって、規模の問題じゃないわな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:57:27.30 ID:UaR9ooJu0
>>504
大阪市は260万人しかいないので
大阪市を解体しちゃうと郊外のほうが民主主義的に強くなってしまうけどね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:14:45.57 ID:cywAqc260
橋下君も泣き虫やで。昔、テレビでは良く泣いてた。
泣きながらスタジオから飛び出したこともあるし。
海江田首相とは、めちゃ気が合うかもよ?ww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:16:35.69 ID:0zP/p4wn0
複数いる大阪副知事の退職金と橋下の退職金の合計を取り上げたら2億円を超える。
WTCの総損失の1%は埋められるし、この2億円は無能な橋下一派に渡すよりは、学校の耐震工事に使うべきだ!。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:15:30.23 ID:zBqljc7l0
>>505
政令市制度に不満・疑問を持っている政令市住民も少ないけどな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:17:27.30 ID:zBqljc7l0
>>508
橋下は、自分の住んでいる豊中市(38万)は住民の意見が通りやすい
すばらしい自治体と主張するのかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:58:36.24 ID:XorHQucg0
>>508
可動堰問題の推移なんかを見る限り、「大阪市よりは」確実に声が届き易い状態だと思うけど。
名古屋のリコール騒動を見てれば、やっぱり物理的な限界は政令市の手前に有るかと。
区政会議などというごまかしをやる(役人区長と市議数人だけでは駄目・弱いと認識してる)くらいなら、
都構想関係無く公選制を敷けば都構想なんぞに靡く人もごっそりと減らせるでしょうに。

>>512
既に府議会で大阪市の解体・府市再編を訴えてる維新の会が過半数を占めていて、市議会の方でも第一党。
秋の市長選で大阪市の政令市機能解体を訴えてる人の圧勝が見えてる状況で、
政令市としての大阪市も不満・疑問を持たれていないと言われても説得力ゼロですなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:02:29.60 ID:vd2rjbkl0
>>505
そもそもパネラーが最初の方で、東京都の各区は市になりたがってるという、よく言われている話を言っていたんだが
逆に大阪市民で都に積極的に成りたがってるのもいないのは、番組でのインタビューの有様
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:07:47.17 ID:zBqljc7l0
>>514
政令市制度にご門を持つかということと、都構想を支持するってのは
イコールではないはずだがな。

それに、選挙の後、都構想は支持されなかったと語ったのは橋下だ。
橋下の言うことには説得力が無い、と主張するのかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:58:35.74 ID:nKxaP3PD0
514のバカ信者の説だと維新支持だとソーラーパネル義務化にも賛成という事になる
あれっ?8割反対とか言うアンケート出てなかったっけ?w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:08:53.11 ID:Uy45z7Kr0
>>511
>小河副知事は、府土木部長、危機管理監などを歴任し、平成19年7月から現職。防災や危機管理などを担当している。
↑こんな大人物が太鼓判
http://www.pref.osaka.jp/kikaku/senryaku/212101giji.html
↓こんなに良い事尽くしなのに・・・
http://www.pref.osaka.jp/attach/9461/00000000/212101siryo.pdf
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:46:59.29 ID:qvM7Ud1N0
大阪都実現後に起こること。

市になろうとする自治区が続出。

自治区になれなかった大阪府下の市町村から「自治区と非自治区の格差が激しい」
という非難が続出。

「結局自治区と非自治区市町村との二重行政やんか」という非難が続出。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:06:12.35 ID:d1WXsy6c0
>>503>>504
特別区に組み込む市を選り好みしていて決められなかったのかもな。
隣接市全てを組み込むのではなく、例えば北摂全部とか大阪湾沿いに関空までとか。
メンバー入れ替えの可能性は充分あるよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:12:50.83 ID:Rz8RZDOJ0
>>520
AKB48や、ハロプロ選抜方式みたいな話だな
府内の市町村長の中には、「貧乏市だから、府知事に反対できないんです」
って所が結構あるよ
就任1-2年位の、「反対派には予算でイロをつける」発言で口を噤んだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:13:52.74 ID:NI8TYKql0
>>505
仰るとおりですな。
東京の特別区が独立したかってると言ってるのは「千代田区とか金持ちな区は」って話だったし。
足立区とかは独立したいのかな?

523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:13:58.42 ID:Rz8RZDOJ0
大阪府庁舎「地震不安」咲洲9割、老朽本庁6割
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110827-OYT1T00468.htm

>橋下徹知事が咲洲への府庁全面移転を断念する前の7月15日〜29日、
>府が、咲洲の執務環境の良さを浮き彫りにするとともに、今後の耐震対策の
>参考にするなどの目的で、職員専用のホームページで調査。本庁舎は367人、
>咲洲庁舎は365人から回答を得た。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:15:22.91 ID:baAOyahG0
>>514
個人的な意見だけど
可動堰みたいな施設は、橋下氏の大阪都構想では、
大阪都がやる仕事に分類されると思う。
その場合は、橋下氏の「人口が少ないほど住民の声が反映されやすい」理論に従えば
今以上に、住民の意見が反映されないように思う。

大阪市や大阪府の赤字の大きな原因の一つは、無駄で大規模な箱モノや公共事業の失敗
大阪都構想では、それを大阪都がする仕事に分類しているので
同じように、住民の意見が反映されにくくなり、
変なものをたくさん作って、今以上に失敗する可能性がある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:05:31.93 ID:7eNyREeg0
>>522
特別区が共同でやってる協議会では都制度の改革を訴えてるわけで、
今のところ、特に反対している区は無い。
http://www.tokyo-23city.or.jp/research/chousakai2/document/200712houkoku.pdf
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:48:57.49 ID:tSfk1jh/0
口だけの橋下、実績の平松

 まともに有権者に情報が伝われば勝負にならんはずなんだよなあ

「創電」ビジネス 大阪市、参入へ  「脱原発」の切り札
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/26/20110826-056993.php
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:34:27.29 ID:eRv+3UTI0
ぶっちゃけ 今大阪に大震災の災害がきたら維新の人たちどれだけ動けるのか
想像しただけでう○こもれそう。
人間頭がいいかどうかでなく 使えるかどうかなんだよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:36:29.98 ID:9+37yI9K0
>>526
でも、実際勝利するのは橋下ですからw
残念でしたw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:02:47.92 ID:KmOuu/LJ0
>>528
公務員が維新支持だからな。
そりゃ堅いだろうよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:07:30.91 ID:KmOuu/LJ0
府庁にしろ大阪市役所にしろ維新がトップだと仕事をしてるように見せかけられるし。
自分がクビになるとは思ってない奴等と、クビになっても惜しいと思ってない奴等の集団だからな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:21:59.95 ID:KmOuu/LJ0
>>526
橋下が有利なのは年齢が相対的にかなり若いこと。
年寄りは概して若い候補が好きだから。
振り返ってみれば関と平松にも同じことがいえる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:41:35.22 ID:tSfk1jh/0
>>528
もはや信者の選挙に対する認識が
橋下と愉快な仲間たちの私的戦闘だもんなあ

公益につながらない無能を選挙で勝たせて、ノータリンにもほどがあるwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:41:54.21 ID:7eNyREeg0
>>526
それも、構想しただけで実施してないんだから実績とは言わないだろ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:14:00.88 ID:z3/amGeU0
橋下と、クビになった私怨で大阪市を叩く副知事たちの退職金は合計2億円。
無能の代償で全額没収。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:16:52.24 ID:GlHLtg6v0
定員割れした公立高校を統合すると言ってるが、人気私学が定員数を増やしましたとなったら、ますます公立が潰れるやんか。
私学定員抑制とかできるんかい?
結局、公務員教師を減らして財政の赤字減らしと教育の民営化が目的と違うんか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:21:10.33 ID:9+37yI9K0
>>532
勝たせてるのは、大阪市民ですからw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:30:04.66 ID:tSfk1jh/0
>>533
同じ構想でも
口だけで抽象的な事しかいわない人
やっぱね実績がある人が期限を定めて具体的に言うと違いますねw

>>536
勝たせてるのはマスコミの偏向報道wだろw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:51:32.80 ID:OSROY/S/0
>>537
>勝たせてるのはマスコミの偏向報道wだろw

WTCは見事な大失策なのに、
マスコミがほんと及び腰。

何を怖がっているのかな。
やっぱり橋下のバックに黒い存在がいるのが怖いのかな。
そう島田紳助みたいに。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:09:27.68 ID:9+37yI9K0
>>537
そんな報道を鵜呑みにする大阪市民が悪い
橋下はなんも悪くないw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:22:00.82 ID:3PqDhJub0
>>539
選挙で選ばれてもいない君が物を言う資格はないんだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:25:30.59 ID:GoMjUXKR0
>>538
紀の川大堰の撤退問題(380億円損失)で橋下メール騒動のとき、
どんなふうにマスコミが橋下に乗っかって「お役所」批判をやったか。

知事個人のゴリ押しで200億円の損失を発生させることになるWTC問題の
あまりにも軽い扱われ方は、マスコミの異常さを浮き彫りにしている。


http://eisuke68.blog.ocn.ne.jp/suita/2009/10/post_4d03.html
>民間の普通の会社なら、組織あげて真っ青ですよ!!

>組織ががたがた震えます。
>大騒動。
>大激震。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:33:28.48 ID:7eNyREeg0
>>537
市長が何かを発表したわけではなく、
公式発表もないのに産経新聞が勝手に書いた推測記事なんだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:35:32.47 ID:sIcfyezs0
>>505
今の大阪市が成功していれば、そもそも大阪都構想なんて誰も支持しなかった。
ところが実際は・・・。
成功例(東京23区)を取り入れるというのは実に分かりやすい政策だろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:14:50.24 ID:1ym5Hjhl0
日本国の平和を取り戻す為には、創価の撲滅が必須です。
フランスはじめ世界の国々が創価をテロカルト認定しています。


【創価・集団ストーカー犯罪】とは、

加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺し、不正を隠蔽しようとする凶悪な犯罪です。


この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。

日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:33:27.01 ID:VskGi9b70
大失策と思ってるのはアンチだけだからじゃねw?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:38:34.84 ID:CY0p8nRx0
橋下さんなら何かやってくれそう!!
と言って、4年が経ちました。。

結局、あの人の成果って何だったんですか??
特に、大阪府民の僕の生活は変わっていませんが??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:50:46.88 ID:tjnZlP+s0
>>546
同和地区からがり勉で成り上がっても、血は争えなかった

とか言われそうだね

548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:33:33.99 ID:tSfk1jh/0
>>543
都構想の政策支持率は20%ですが・・・。
支持されてるってww維新は前面に掲げて選挙もできない政策なのにw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:37:22.40 ID:tSfk1jh/0
>>539
騙して勝たせてる事を認めてますねw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:38:40.83 ID:7eNyREeg0
>>543
東京23区が成功しているという根拠は?

まさか、「東京が発展しているから」が根拠になるとでも。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:30:22.79 ID:qftl3O2b0
>>550
東京23区が大阪市よりも劣っていると?
笑わせるwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:51:43.10 ID:AOtAhHsi0
23区が優れているとする根拠は出せない、と。

たんに東京に憧れてるだけか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:21:28.10 ID:6d/k/yLP0
>>504
>橋下「他の貧乏市になど興味はないっ!!」

絶対これ当たってると思う。金と権力にしか興味ないと思う。
大阪市と堺市以外の市町村の名前を言った、って言う記憶無い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:17:26.45 ID:e9EZOMJ40
他の領地を侵略して収入増やすって
ノリがまんま戦国大名なんだよな。
発想が軍人なんだよ。橋下は政治家じゃないってw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:20:01.86 ID:LNX+JHEm0
>>553
つい本音がポロリ

「大阪市以外は、まんじゅうの皮…」 橋下知事“失言”で府議会騒然
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100304/lcl1003041406002-n1.htm
橋下徹知事は4日、大阪府議会代表質問で、府・市の統合再編について述べる際、
府をまんじゅうにたとえ「大阪市という重要な“あんこ”の部分が抜かれたら周辺は
皮だけになる」と表現した。周辺自治体を軽視したとも取れる発言に議場が騒然となった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:29:01.42 ID:s+gTKWuz0
おはよう。
今日も仕事頑張ってきます。

橋下知事は今日も公務なしですか??
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:00:50.30 ID:y2V2qDJH0
>554
「戦争は外交の一形態である」という古典的基本原則も理解してないアホな橋下を軍人というのは、軍の専門職の方々に失礼。
ましては失政を見れば、政治家でもない。
橋下は単なる 「クレクレのこらえ性のない餓鬼」だよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:26:08.45 ID:e9EZOMJ40
>>557
外交手段かもしれないが、それが最善の手段であるかどうかは別の話
孫子は兵は国の大事、戦わずして勝つことが最上の道といってな
むやみな戦争は厳しく諌めている

優れた政治家は戦わずして勝つ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:27:14.10 ID:e9EZOMJ40
ま軍人といっても有能な軍人ではないな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:20:04.69 ID:4WZoD/e60
>>557
本人も認めているように、彼は同和地区の出身=エタ・ヒニンの子孫

に、知事としての品がないのは仕方がない

元寇や、文禄の役の捕虜の子孫であれば、朝鮮半島の血統でつからw
(百済亡命王族とか、同じ文禄の役でも才に秀でた人たちは、エタヒニン
には落ちずに、日本人と同化なさいました、エタヒニンにしかなれなかった
半島の子孫であれば、何かとお下品なのがよくわかります)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:24:00.03 ID:HS/6Kys30
差別主義者のアンチは一味違いますねw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:54:16.28 ID:kjIfKbB50
橋下知事、咲洲の防災拠点断念…本庁地区を整備
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110829-OYT1T00091.htm
>咲洲庁舎の耐震対策は、現行計画通り
>ダンパー(制振材)約300台を約15億円で設置する

橋下知事が廃止した大阪府立国際児童文学館
wikipediaによると、年間の運営費は2億円だったらしい。
咲洲庁舎の購入費用とか、東日本大震災の被害wとか
移転費用とか、職員の交通費の増加を合わせると
何年くらい、国際児童館は運営できたのかな…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:01:28.58 ID:5Ez/YMuD0
>>562
大阪には吉本系文化さえあればいいというのが橋下の考え
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:02:48.88 ID:/ATtpCPt0
>>563
じゃあなおさら紳助の引退は・・・いや、考えますまい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:45:42.20 ID:/Krms1fB0
>>562
その運営費のどれぐらいが、資料の維持・補修の費用に当てられていたんだろうな
昔の児童書だと、紙が粗悪なものも多いから、維持には気を使ったと思われる


566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:27:20.87 ID:ZpUYoQHAP
>>562
マイナスもあるだろうけど、プラスもあるはず。
何事もメリット・デメリットはある。
咲洲庁舎へ移転する前、民間に入居していた部署の家賃分は調べた?
散らばっていた部署が1つのビルに入居したことで、経費節減には繋がってないのか?
職員の交通費は、増加だけなのか?

橋下憎しだけで書き込むと、>>562のようになる。
注意しよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:34:42.50 ID:DWYMYeX70
>咲洲庁舎へ移転する前、民間に入居していた部署の家賃分は調べた?

WTCへは全部署は入らない、結局、民間を借りねばならんという話だったはず。

>職員の交通費は、増加だけなのか?

共産党が2億円増加と試算した。
それが無視された。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:37:06.56 ID:VED1od7R0
今日のフォーラムで、平松市長がやしきたかじんに噛みついた。
ただ、平松市長と橋下知事の公での討論会が約束されたことは朗報?w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:53:18.70 ID:5Ez/YMuD0
>>568
たかじん司会の公開討論会で橋下に平松が勝てるわけないw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:25:22.32 ID:FbzMxdjr0
公開討論があっても同じ事の繰り返しだろうな

平松は話し合いの俎上に上げられるだけの具体的な材料を出せというスタンス

橋下は具体的な材料の提示からはひたすら逃げ続け俺の言う通りにすれば大阪は良くなる連呼
それに反対するのは守旧派というレッテルを貼って大阪市批判にしたいというスタンス

具体的成果って点での話に持って行けない橋下は同じ事を言い続けるしかない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:34:32.87 ID:R6YyJrUc0
大阪市職員フルボッコ状態・・・やはり大阪市は不要

【社会】 実母と義父に暴行され死亡の男児、「体のアザ、お父さんにされた」と訴えるもこども相談センターがスルー…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314617963/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:41:42.71 ID:RXxCVFH70
>>570
財源は問題じゃ無いってんなら
区割りも財政調整もはっきり言えば良いんだよ
そしたら平松なんて一発で黙らせられる
それを言わないから具体性が無いと言われ続ける
橋下「大阪都にしたら財源は浮くし
公務員も削減できる」
平松「どんな試算?」
橋下「試算なんてしていない
浮くといったら浮くし
削減できるといったら削減できるんだ」
通用しないよ、こんなの
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:03:17.41 ID:GwT0U9HJ0
>>572
大阪市しか持っていない情報を基に専門家・関係者の意見を踏まえて、
様々なパターンを設定して人手をかけて膨大な試算作業を経ないとあんたの求めてるレベルのものは出せんよ。
その辺りの協力(するフリ)を平松や自公が惜しまなければ維新も構想を深化せざるを得なかったんだろうが、
協議会をボイコットして維新に「市長選が終わってから」と言える状況を進んで作ってるんじゃあどうしようも無いですね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:02:05.96 ID:rDuujkPA0
また、出来ないのは誰かが悪いですか?
この信者の腐ったメンタリティがほんと嫌

できないのじゃない、やらないだけ、できないだけ
今持ってる情報で区割りも財政調整制度も方向性ぐらいは出せるだろ
だいたい30万人の人口で区割りするとか既にアバウトな事言ってるんだから
いまさらなんで厳密な情報が必要なんだ?

だいたい都構想自体、橋下が自ら招集した府の研究会で
専門家や関係者の意見で徹底的に否定されてるしろものなのに
それを踏まえるって言うこと自体、徹底的に嘘くさい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:32:16.27 ID:RXxCVFH70
>>537
出ないなら出ないで良いんだよ
ただその場合
大阪都になればこんな良いことありますなんて
言わないこと
今の状態だと橋下=民主党
二年前によく聞いたよな
「財源は問題ありません」
橋下=鳩ポッポ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:53:25.39 ID:WFIoiKWC0
>>573
試算できないなら、大阪市は良くなる!とか言えないわな。。
それが普通の感覚。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:54:01.32 ID:WFIoiKWC0
>>576
ごめん。
感覚というか、論理的な考え。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:14:46.85 ID:ALbn+Gor0
>>572
なんのための「たかじん」司会だよw
橋下が不利になるような展開にもっていくわけないだろw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:36:18.46 ID:FbzMxdjr0
千葉ニートの脳内ではWTCは失策では無く首都機能移転の為の種まきだったそうだw
もう、なんかねw

405 名前:よっさん ◆yQclIeGV9A[] 投稿日:2011/08/25(木) 22:46:31 ID:KpXmsKCU0 [4/7]

大阪・大手前に首都補完拠点を設ける為に、大阪府庁移転を巡る議論を活用しようと
橋下大阪府知事が「事前」に考えていたとしたら、橋下徹氏はとんでもなく凄い政治家だと思います。
大阪府庁のメインを大手前に置くことを専門家の「お墨付き」を得た事で進め易くなり
(それにより歴史的価値が高い現府庁を残す事が出来、咲洲庁舎は現府庁の耐震工事期間中の
一時的な部局の移転先として活用出来、そして現在年間七億円掛かっている民間ビルの
借り上げ費用も節約出来る)、そしてこの「お墨付き」を錦の御旗に首都補完機能誘致を堂々と進める事が出来る。
グリコじゃないけど『一粒で二度美味しい』みたいな話です。

何時になるか分からない伊丹廃港を待っての、その跡地への副首都建設では、
関東での大地震の発生に間に合わない可能性が大いにある。
しかし、大阪・大手前には既存の国の庁舎が既にあり(一部は耐震補強工事済み)、
空き地もあり(そして森之宮のJRと大阪市交の車両基地を移転させれば更に用地の確保が出来る)、
各種インフラも充分に整備されており、首都補完機能の整備に掛かる時間とコストは極めて少で済む。
ここは一挙に橋下大阪府知事の言うとおりに事を進めた方が良いと私は思います。


大阪・大手前、首都補完拠点に…「災害に強い」知事構想
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110825-OYO1T00396.htm?from=newslist
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:15:29.24 ID:zZpfK6+/0
>>579
すげーお花畑だな、ここまで妄想できたら人生幸せだろうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:30:46.92 ID:8OIdnuGn0
カルト教団ならいいポジションいくんでないかこの人
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:43:26.88 ID:cTWb7P1N0
産経新聞:橋下日記より

8/29(月)登庁:10時10分。退庁:17時40分。
     橋下知事は午後6時から、平松邦夫大阪市長らと市内で開かれた「OSAKAあかるフォーラム」に出席したが、
     「政務」として公務日程には含まれず。

産経新聞:大阪市長日記より
8/29(月)登庁:9時50分。
     19時 OSAKAあかるクラブのイベント「OSAKAあかるフォーラム」に参加。
     終了後のコメント
     「(橋下徹知事は)力を合わせればできることから目をそらし、
      空中戦ばかり挑んできた。日本がこんな状況の中、多少の意見の違いがあっても力を合わせないといけないときに、
     勝負しか言わないのはさみしい」。
     

583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:50:15.00 ID:rDuujkPA0
橋下の経済政策は、生産性の上昇、インフラの効率化など国際競争に勝つための政策。
輸出を前提にした政策だ。
しかし、大多数の欧米の家計が、莫大な借金を背負っており、
今までのように欧米にモノを売って食べていく時代は終わった。だから円安にしても意味がない。
そこで、現在政府も企業も中印などの中間層をターゲットにしていこうとしている。
しかし、この政策だと中印に世界中の企業が投資し、人口が減少して需要が伸びない日本に企業は投資しない。
根本的な解決策は、外国人観光客の受け入れ、移民受入や少子化対策による需要(内需)の拡大しか日本が生き残る道はない。
その点で民主党の政策は、子供手当や不妊治療の保険適用による少子化対策による内需拡大を目指しているので評価するが、
それだけでは今後50年間毎年平均して約75万人も人口が減少する日本を変えることはできない。
もっと少子化対策や移民受け入れを強化する必要があろう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:52:07.99 ID:rDuujkPA0
1ドル90円となり、ドルの実質為替レートが低下している。
数年前の円キャリーと同様、最近は世界で最も金利が安いドルキャリーが進んでいる。
円キャリーは、欧米の資産バブル(特に不動産)を助長し壊滅させたが、
今のドルキャリーは中印をはじめとした新興国と資源国に向かっており、いずれバブルがはじけよう。
現在の政府は、中印の新興国の中間層をターゲットにしていこうとしているし、日本企業も先を争って中印に投資、輸出している。
数年後、新興国と資源国のバブルがはじけたらまた同じことを繰り返す。少子化対策だけではなく、
外国人観光客の積極的な受入、留学生の受け入れ拡大など世界中の人を国内に受入れ内需を拡大させるしか自律的に回復する手段がない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:06:35.18 ID:4lFvWVlN0

                     / )        ::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / /   維新スレが立ったぞー!
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                          ::::::::::::::::::::::
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ    ダブル選だ! 大阪市解体だ!
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   既存政党潰れろ! 公務員死ね!
/ 童貞 ..    ∧_∧´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)派遣    ハ      \   ( E) ||  ∧_∧    ∧_∧
   (  ´∀`)  /ニートノ        | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (  ´∀`)   (* ´∀`)
 /賤業主婦 / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシ ||/ 期間工 ヽ /キモオタヽ

                        ↑
                 今回も懲りずに踊らされてる
           6年前にコイズミマンセー、2年前にミンスマンセーしてたB層の皆さん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:30:48.31 ID:mVmooZSFP
>>569>>578
嘘はあかん。きちんと情報を把握せずに批判すると、逆効果。

司会は、八木早希。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:31:40.46 ID:FbzMxdjr0
そして橋下信者の言う臨財債は国の制度なので仕方の無い借金だ!
これを問題視するのはアンチの言いがかりという説の崩壊w


【橋下府政ウオッチ】
「交付税」のタテマエ崩壊寸前
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:35:46.32 ID:bDkUf+RM0
>>587
古いよっw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:03:15.06 ID:C6ZmJ8F60
2011.8.20の記事だが?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:38:14.67 ID:iWK07H/N0
平松市長、民主党と縁切ったほうが良いよ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201108310021.html
このままだと民主党と共倒れになっちゃう 労組と決別すれば?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:04:28.31 ID:Fs6yGPeg0
橋下知事は、新しい人たち

ばあちゃんの予言スレ39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314626934/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:30:20.40 ID:cNCcqkrx0
止まらない大阪市職員の不祥事・・・「大阪市は不要」と思う有権者が更に増えそう

【社会】 大阪市職員、女性が出した転入届見て電話かけナンパ→職員は「知らない」とシラをきるも、写メ送っててバレバレ→停職
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314771081/
【社会】 実母と義父に暴行され死亡の男児、「体のアザ、お父さんにされた」と訴えるもこども相談センターがスルー…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314617963/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:02:41.04 ID:gmx60q8h0
公務員をリストラする条例を府議会に提出して欲しい。

そうなれば、WTCを思いつきで購入して府民に85億円の
損失を与えた「特別職公務員」である橋下が真っ先に
リストラの対象だろ?

維新の会の世襲府議共も私財で府民に返還しろや。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:21:41.05 ID:9EKmwcdO0
橋下知事、脱税起訴の社長から献金26万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110831-OYT1T00858.htm


橋下知事に脱税被告が献金 09年以降、計26万円
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083101000441.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:55:15.23 ID:boj0ufkp0
橋下のこういうマッチポンプは嫌いじゃないw

「このままだと大阪は衰退する。だから、大阪都が必要」という感じで、
いつものように危機感を煽れば府民はついてくると。

【試算】大阪府、人口減少時代へ 今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に) [08/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:19:41.40 ID:CGvgy1UM0
悪意ある生活保護受給者を一掃しろ
不法滞在外国人の強制送還を徹底的にやれ
アホ教師を殲滅しろ
腰巾着議員はクビにしろ
公務員人件費はもう少し減らせ
提案するなら+の影響だけでなく、マイナス面もしっかり解りやすく情報を出せ
知事は不明瞭な煽りをやめろ、府下の市町村にも目を向けろ
知事の腰巾着状態の、理念無き維新の会メンバーは知事の暴走を止めろ
WTCはしっかり責任取れや知事さんよ




597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:03:26.54 ID:GN0eEwn10
で 橋ゲはなにをしたの?なんかした?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:08:51.81 ID:tIV6LqlR0
>>597
借金を積み増ししたり、周辺自治体と関係悪化を図ったり、税金使って海外旅行行ったり…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:35:20.81 ID:xrCNBADz0
売却額100億と見積った府立青少年会館を、
長谷工コーポレーションに31億8千万円で売ったり
(一回目の入札は参加企業なし。2回目の入札は、長谷工のみ参加)


長谷工は、太陽光発電パネルを備えたマンションを建てる予定。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:12:46.75 ID:jVFqqZDr0
大阪都構想、意外に大阪市民に賛同者が多いな。
堺市民からの積極的賛成の声がほとんど聞かれないのとは対照的だ。
これって結局政令指定都市がどうのこうのの問題じゃないんじゃないか?
山田宏前杉並区長は政令指定都市廃止論者のようだ。
あっても別に不思議はない意見だし本人の主張にはそれなりの根拠があるんだろうが、周囲がそれを大阪都構想にあてはめているのには無理を感じる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:30:59.30 ID:jVFqqZDr0
大阪市が独占しているものを市外の府民にも開放するのが大阪都構想であるかのように橋下や維新は主張してるよな。
そのわりには大阪市外の住民の都構想賛成率が低い。
地下鉄をはじめとする大阪市内の資産や公共施設に、市外の住民はさほど関心を示しているとは思えない。
むしろ橋下や維新の会だけが今の大阪市域を過大評価しているように見えてしまう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:38:53.83 ID:P7RHqcEc0
>>600
> これって結局政令指定都市がどうのこうのの問題じゃないんじゃないか?

政令市の中でも大阪市は特別、ってことでしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:43:55.53 ID:jVFqqZDr0
>>602
そう主張するのであれば、どのように特別なのかを説明すべきだ。
市域が狭いうんぬんは理由にならない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:46:02.77 ID:P7RHqcEc0
>>603
橋下の思うままにならなかった自治制度研究会の報告書に書いてあるやん。
読んだこと無いの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:46:56.88 ID:LASidSbL0
>>603
大阪都構想なんて選挙のあだ花なんだって

橋下が何を本当の目的としてるか見極める賢さをもたんとあとで後悔するというか
WTCの件でも後悔しませんか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:49:40.10 ID:qmkwH2Yc0
また橋下は関電にかみついてるぞwしつっこいやつやなw
関電の15%削減が正しかったのか検証しろだとww
電力をほかのとこから回してもらったり火力やったりして
とばなかったのに、なんで粘着にかみついてんの?

そんなこというなら、おまえのWTCの府庁移転計画が
失敗におわって200億以上の負債をかかえたことへの検証しろよ!!

こいつのバランス感覚はひどすぎるなw
怖くなさそうなとこだけかみつく卑怯者むかつくから
もっとWTCの責任問題追及するように活動しようや、おばちゃんとかの口コミとかw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:26:00.30 ID:9+4mFRz00
頑張ってねw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:11:49.52 ID:Ocjn+Y5ti
>>606
おばちゃんは橋下の味方だから無理w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:14:34.66 ID:qmkwH2Yc0
>>607
いちいちレスせんでええで、暇やなw
>>608
お花畑やな〜まあそう思っとき〜風向きかわってきたで
しんすけと親しいし、そっち関係でもどん引きされてきてる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:12:43.29 ID:Pqpfg+UK0
おばちゃんの意見は週刊誌広告に左右される。
あと、橋下の旬は過ぎた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:13:30.73 ID:SGiTWuZB0
「大阪府の借金が増え続けて、今年6兆円超えた」ことを
ワイドショーのコメンテーターは言わんから、ほとんどの大阪府民は知らん

612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:22:03.80 ID:C7kxFjYq0
大阪市長橋下がどうやって他の市の区への格下げを説得できるんだ??
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:38:50.54 ID:Ocjn+Y5ti
>>610
週刊誌では橋下のマイナス情報は出てないし、ワイドショーはまだ味方だから、橋下のおばちゃん人気に今だ死角ナシ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:20:39.24 ID:jVFqqZDr0
元々橋下の人気はおばはん相手の大衆人気とは違う気がする。
「ちしきそう」に少数だがコアな信者がいて、彼らがクチコミで周囲に布教してまわってるんだよ。
その熱心さにつられる人がそれなりにいるんだろ。
信者から離れれば冷めてしまう。
東国原を一度たりとも抜けなかったのもなんとなくわかる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:20:33.79 ID:VqiR4USa0
俺も「おばちゃん人気」ではないように思う。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001108310003

このネット版の元になったもっと詳しい記事が朝日本紙には載ってる。
以下一部転載。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主や自民などの既成政党支持層の半数程度は橋下氏が
「市長にふさわしい」と回答し、平松氏の2割余りを上回った。
逆に無党派層では平松氏と橋下氏がともに3割台で拮抗した。
橋下氏が率いる大阪維新の会が実現を目指す「大阪都構想」。
既成政党支持層での賛成は51%、反対は33%だったが、
無党派層では賛成35%反対32%と接近する。
男性では賛成が54%で半数を超え、反対は32%。
女性では賛成が29%、反対が33%。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これを見る限り、無党派のオバチャンはむしろ反橋下と分類できて、
既成政党支持の男性が橋下応援団ということになる。

これなら統一地方選の投票率が上がらなかったのも説明がつく。
自民や民主という既成政党支持層が維新支持に回っただけで、
無党派層には支持どころか関心を持たれていないということだ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:56:47.36 ID:gkBuoBFy0
実は橋下が大阪府の借金を増やしているのに、借金を減らしてると有権者は思いこんでる。
テレビで全く報道しないから。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:17:00.70 ID:jVFqqZDr0
>>615
橋下の政策は概して偏りが大きく、府民が広く薄く関心を持つものが少ない。
たとえば、子育てが終わったおばはんには教育はさほど重要ではないし。
また言動に一貫性がないので、政治に関心が薄い人間にとっては信用しにくい。
テレビのニュースくらいしか見ない情報過少な人ほど、橋下の言行不一致がかえって印象に残りやすいと思う。
信者は橋下の不可解な言動を、作戦だなんだと解説するけど、普通はそこまで深読みしないもんだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:19:17.19 ID:8+2UkH230
>>615
この調査、固定電話での調査みたいだから
今の時代だとかなりサンプルに偏りがありそうな気もする。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:29:31.09 ID:jVFqqZDr0
>>618
携帯やネットって住所が容易に特定できるかな?
大阪府民じゃない者が回答する可能性が高くなると思う。
固定電話ですら100%と言い切れないのに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:40:10.60 ID:S0xsvt130
>>617
なるほど、中途半端に政治に関心を持ちがゆえに、ニュースだけでなくニュースショーやワイドショーを見る層に橋下ファンが
多いという分析かな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:22:47.28 ID:xgQ0Qddo0
29日のフォーラムで約束した、橋下知事と平松市長の公開討論が、
大阪市議会の各会派の賛同を得られず実現しない見通しとなった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:18:25.87 ID:59h8120j0
>>617
ニュースなんて家事しながら右から左の人たち
耳障りがいい やります やりましょうという言葉だけひらってるから
がんばってるなーていうのじゃないかしら

ほんですぐ起訴起訴で面倒だからマスコミもあんまあの人に不利なニュースには
突っ込まないから不利ニュースはひつこく流れないというのも
そういう右から左人種には誤解を生むんだろうねw
大阪都になると市役所、市役所出張所を廃止 そういう窓口は数を減らされ
遠くまで足を運ばないとだめなようになるという弊害も知らんのだろう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:30:12.59 ID:/RA63wr30

>「テレビ報道を見ていると紳助と親しいタレントや知事、弁護士が紳助を擁護するような発言をしています。
>一般人の感覚とはかなりズレがある。ここに投資家は危険を感じます。

橋下やっぱりマークされてるw
しかも、一般人の感覚とはかなりずれあるって、指摘までされてるw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:01:47.91 ID:dZkGMabf0
>>621
あの維新の要求は無茶苦茶
どういう立場で討論するんだ?
市議会という公式の場で
知事対市長でするの?
それなら大阪府として公式に
大阪都構想を進めるのが先だな
知事として発言するわけだし
逆に政党代表として橋下を呼ぶなら
平松は何の名目で呼ぶんだ?
政党代表対市長なんてできないしな
残るのは政党代表対個人だが
立候補予定者二人を公式の場で
討論させるなんて議会の私物化も
甚だしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:21:29.43 ID:aIwbuT9a0
>>627
維新の連中にとって橋下は神様なんだよw
他にも政党の代表はいるのにそいつらは無視して
橋下だけ特別扱いにしてもおkなんだよw

こいつらに社会的常識を求めても無駄w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:11:25.70 ID:YNKNAoL40
このニュースから目をそらしたいんだろう

「大阪府国際交流財団:ユーロ円債、運用で損」
http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/archive/news/2011/05/20110524ddn041010010000c.html
大阪府の監査結果が23日公表され、府の外郭団体「大阪府国際交流財団」(大阪市中央区)が
05年から10年までに開いた過去11回の理事会のうち、6回は過半数の理事が出席せず
開かれたことが判明。
過半数欠席の理事会で決めたユーロ円債(仕組み債)の運用枠拡大で3億円近い含み損を抱えて
いることも分かった。


627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:17:18.64 ID:ch51TT5t0
>>615
橋下が煽っても投票率はこれまでとたいして変わっていないから、
橋下に実際に投票している人たちは、ミーハー層ではない。
地方議会の地味な選挙であっても、棄権せずに投票を続けてきた人たちが橋下に投票している。

反橋下の陣営としては、こういう真面目な人たちにどのように訴えかけるかが課題だが、
既存の政党は、こういう人たちの信用を失っているから、なかなか勝てない。

既存陣営が勝つには、橋下のネガキャンに加えて、既存陣営の信用を回復する手段を探す必要がある。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:22:36.93 ID:EpDaBRl60
守口職業訓練校の悪態について、守口職業訓練校の職員は右かかと粉骨してるにもかかわらず、救急車をよばず、捻挫と判断し、私は後遺症を負ってしました。そういうの知事はどういう考えなのかわかりません。 みなさん、どうおもわれますか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:12:21.08 ID:PFeE42EB0
>>627
>橋下が煽っても投票率はこれまでとたいして変わっていないから
その数%が大きいんじゃないの?
小泉ブームの時でさえ、小選挙区での得票数の合計は民主とさほど差がなかったと言うし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:52:36.40 ID:oupe+9Wp0
区議会なんか作ったらしょうもない候補の乱立する民度の低い議会になるだろ
少しの候補から少しの議員を選ぶほうがいい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:01:39.36 ID:aIwbuT9a0
ガサツで弱者の気持ちがわからない橋下には
日本人の心は永遠につかめやしない。だから市長選は接戦になるよ

小泉がなぜ熱狂的に人気ものだったか
橋下は表面的にマネをしているだけで全く理解してないねw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:05:11.35 ID:0/P5NWbU0
橋下信者の中には堺屋太一信者もいるみたいだな。
堺屋のいう大阪論はデタラメが多いのに、よく乗っかる気になれるよなあ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:07:20.40 ID:aIwbuT9a0
>>616
選挙戦になればWTCの問題についても、府の財政についても
口ばかりの数々の問題についても
平松は自らの実績のアピールと共に公開の場で確実に突いてくるだろ

勝つにしろ、負けるにしろ
橋下にとっては失うものが大きい市長選になるだろうね。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:39:01.30 ID:eJxGVL6I0
>>633
いくらアピールしようと報道しなければ、存在しないのと同じw関西マスコミは橋下に不利な情報は報道しませんよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:24:27.46 ID:oBpvjJlg0
>>633
公開の場で橋下との討論を避けてる平松には無理な注文かと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:36:45.69 ID:0/P5NWbU0
>>631
橋下の欠点は、むしろ俗にポピュリストと呼ばれた政治家と比べたほうが分かりやすいのは確かだ。
小泉は支持または容認でも橋下はダメという層はかなり多いと俺は思う。
橋下と小泉って全く違うよ、どうみても。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:46:53.98 ID:GqVZs+Nq0
橋下は、暴言でやめた松本龍元震災復興相に似てる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:51:50.23 ID:0/P5NWbU0
>>635
その前に、橋下は巨体で腕相撲最強の敦賀市長に会ってこいってw
脱原発するんだろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:48:16.03 ID:oEhaf2Qf0
>>638
原発利権でぶくぶくに太ったメタボ市長のことね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:55:08.87 ID:0/P5NWbU0
>>639
敵に対して左翼よばわりが無理があるとわかったら、今度は既得権益受益者扱いかよw
信者はプロ市民そっくりだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:06:40.80 ID:EFqozP/q0
橋下はこの世のありとあらゆる利権と戦っているからなぁ〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:09:59.62 ID:2Xlx5WNl0
>>641
他人の利権を自分のものにしないと気が済まないからね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:13:03.14 ID:fZj6CSwl0
>>615
なるほどな。
このスレにしちゃ冷静な分析だ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:37:09.48 ID:0/P5NWbU0
直近の首長選挙では
吹田守口○
枚方×

これだけを見ていうのはなんだが、橋下は市外局番06オンリーまたはメインの市で人気が高そうだな。
橋下およびその応援団のいう大阪は狭義の大阪だからこれも妥当か。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:02:36.34 ID:zZvNkD1g0
枚方の場合では、「大阪維新の会」の姿勢を疑った
中司宏前市長(55)を応援するのは、キチガイ沙汰としか思えなかったな

中司前市長は、4年前に「第2清掃工場官製談合事件」で引責辞任した人物
この談合事件では、元大阪府警捜査二課警部補平原幸史郎氏が大きな役割を果たしたことでも有名
無罪を訴えたて上告中だけど、そんな人物を応援して
「市民のミカタ」「庶民のミカタ」といっている「大阪維新の会」はどうかしている


捜査二課というのは、知能犯専門の課ね
贈収賄、選挙違反、紙幣偽造、詐欺、横領、背任、企業恐喝、脱税、不正取引などの金銭犯罪。
経済犯罪、企業犯罪を捜査している、その道のプロ
当時その捜査二課の警部補が絡んだ談合事件として、全国ニュースでもTOPで取り上げられたもんだ

中司宏(55)前市長の応援者・組織
地方政党:「大阪維新の会」
自民党、みんなの党の枚方選出議員
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:28:44.00 ID:/9XW4MqJ0
支援
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:49:26.90 ID:j2Ok+Bby0
>>645
こういう問題だらけの候補を推してまで改革改革と連呼してもまあ駄目だろな。
あと枚方自身、行政改革が何よりも優先という雰囲気がないんじゃないか?
他にすることがあるんだろうね。
ギチギチに市街化してしまった感のある吹田や守口とはなんか違うと思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:53:11.22 ID:Cyz34YKw0
どれだけ不祥事を繰り返せば気が済むの。やはり大阪市は要らない。

【政治】大阪市、在日外国人に子ども手当計200万円を不適正支給
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314969674/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:10:58.43 ID:INL+Nzwg0
>>647
改革派の看板を上げてた中司宏前市長が官製談合で逮捕だから
他にも大阪市立高校の前の土地問題(保育所移転の為に買い上げる予定だった9
とかのヤバイ話が転がっていたからね
今の枚方市の優先順位は、「財政立て直し」だよ
その為に、「実績そこそこの現市長」「実績はあるけど談合した元市長」どっちを選びますか?
という選択だった

なんで大阪維新の会は「実績はあるけど談合した元市長」を応援したんだろうなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:53:10.11 ID:xQtVNS9o0
>>648
いるいらないは財政状態が選ぶのであって
おまえの意見なんかゴミ、財政再建に失敗した橋下も府もゴミ

幕末300諸藩で明治維新をリードしたのは財政再建に成功した雄藩だけ
歴史が証明している。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:55:19.91 ID:pmOxhJMx0
中司は最高水準だった枚方市職員のラスパイレス指数を下げた
そして現市長はまた最高水準に戻した

枚方は公務員既得権益受益者が勝ってしまった感じだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:01:20.65 ID:xQtVNS9o0
>>634
>>635
平松VS橋下ならTVは視聴率取れるので放送するな。
平松は逃げてるのではなく、立場上、市長だから
府知事として公式に討論を申し込んでもいない
一政党の代表を特別扱いできるわけないのも信者はわからないw

府知事として公式に討論を申し込めば平松は受けるのに
sれをしないで、逃げてるのは橋下

現実から目をそらさないようにね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:40:00.57 ID:qNVr+khd0
>>652
橋下はネット中継も入ってた公開討論会の席上で、平松との議論(の仲介)を民主党議員に申し入れてましたがな。
その議員は平松市長との話し合いの機会を作ると明言してたけど、平松は逃げた。

平松本人じゃない人がいくら「受ける」と書いたところで、誰も信じないよ。
というか、「受けるのに」とあんたの妄想を規定事実の様に書ける、かなりイタイ人みたいですねwww

市長選の討論会ともなれば橋下は新人の立場でその場に臨める一方で、
平松の方はどれだけ公約を達成させたかとか、現職として任期中にした判断・打った施策全てが議論の対象になる。
公約してた住民投票は実現したの?とか内部告発者を懲戒免職で報いた件など、いくらでも橋下には攻め口が有るから、
あんたの思う様な展開にはまずならないと思いますよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:08:25.29 ID:xQtVNS9o0
>>653
これはもう、社会常識の範囲だな
おまえみたいな橋下のやることは全て受けいれねばならない
橋本はこの世で特別な人間だと思ってる奴とは理解し合えないのはわかってるが
一応言っとく。

大阪市長という公職にあるものがなんで一政党の代表と討論せねばならんのか?
他にも政党の代表もいるのになんで橋下だけ特別扱いせねばらんのか?
さらに市議選でどうして市長が表にでなきゃいけないのか?
そもそも市長と議会でやりあうための市民の代表を選ぶのが市議選
当選すればいくらでも市会でやりあえるのに?なんで維新の候補にだけ
特別配慮が必要なのか?少しは考えろ

あと平松は民主党の推薦はうけてはいるが民主党員でもない
したがって本人の了承も得ず、部外者が勝手にした空約束を断ったら逃げたことになるのか

正式にアポしてない、飛び込み営業を相手にしなかったら
おまえはその会社の社長を逃げたという馬鹿と同じレベルだな

まずは知事として大阪都構想を府に進めるように指示、命令をだし
府知事として公式に市長に討論を行うように公式にアポをとればいい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:11:46.96 ID:xQtVNS9o0
>>653
>市長選の討論会ともなれば橋下は新人の立場でその場に臨める一方で、
>平松の方はどれだけ公約を達成させたかとか、現職として任期中にした判断・打った施策全てが議論の対象になる。
>公約してた住民投票は実現したの?とか内部告発者を懲戒免職で報いた件など、いくらでも橋下には攻め口が有るから、
>あんたの思う様な展開にはまずならないと思いますよ。

へえ〜それは独断専行でWTCを買い160億の大損と
府が史上初めて6兆円の債務を超えて6,7年以内に破綻する事実よりも
重いんだw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:28:32.18 ID:EUKefBpM0
まあ
>平松の方はどれだけ公約を達成させたかとか、現職として任期中にした判断・打った施策全てが議論の対象になる。

こんな風に一件公正を装いながら、

>公約してた住民投票は実現したの?とか内部告発者を懲戒免職で報いた件など

こういう自分に都合の良い事実を並べるってのがバカ信者の限界というか脳の病理だよな

幾らでも攻め口あるのに大阪市解体論ではあっさり捨て台詞だけで白旗撤退してたようですがw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:30:55.91 ID:xQtVNS9o0
だいたいな自分とこの会社ですすめられもしない
事業の事を他の会社の社長に一緒にやりませんかとかいうキチガイが橋下
それをせせら笑われて断られたら逃げたというのがおまえら信者だろ

大阪都なんて府議会で過半数とった今でさえ正式に自分とこの府にさえ
すすめるように支持できないのが橋下の惨状なんだぞ
うんでどうしようもないので公民バッシングと日の丸とかやってるのが橋下w
おまけに信者は大阪都なんぞどこ吹く風w大阪市の誹謗中傷しかできない。

逃げてるのはどっちだよw
平松の側は府知事として府に指示をだして、正式にすすめて具体象を明らかにして
くれれば橋下と会うと統一選前と後も言ってるし
それを断って逃げ続けるのが橋下。討論を持ちかければ相手にだって条件はあるだろう
しかもこの条件はどうみても当たり前のレベルにしかすぎん
別に平松は無理なことは言ってない。
とにかく大阪市長選にでてきな。そこでなら公式に候補者として
大阪市長になったらこれをやると討論できるだろ




ちなみに内部告発者自身も金を懐にいれたんだよ
もうこれは犯罪なんだから愛国無罪ってわけにはいかんだろ

それよりもJR環状線でチンコだした変態職員が懲戒1月のほうが問題だろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:39:59.83 ID:EUKefBpM0
>>657
平松は正式に段取りを踏め、議論するなら俎上に上げられるだけの材料を
きちんと提示せよというスタンス

橋下はそれから逃げ続けて数字を出せというのはお役所的発想などとレッテル貼り、
そして具体性のない希望観測論ばかり

どっちが逃げてるかって具体的にみれば後者なんだよなw
バカ信者は前者が逃げているのだと言い張るが
平松の言う決めつけの王者ってのは言い得て妙だわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:54:00.17 ID:Zeg25y3f0
>>658
橋下と平松の討論は全部それだからなあ、特に橋下は決まり文句みたいな「とりあえずやらせてみよう」という、どっかで聞いたような精神論に行き着く
んで、結局話がかみ合わずうんこの投げ合いになる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:39:15.40 ID:xQtVNS9o0
幕末に例えて簡単に言うと

大阪市藩と大阪府藩とじゃ藩論が違うのよ
もう尊皇攘夷と佐幕とか開国みたくね。

しかも統一地方選前は大阪府藩の藩論は統一されてなくて
橋下藩主と維新という藩内一派が大阪都思想を掲げて大阪府藩の藩論を
まもめてもいない段階

大阪市藩=特別自地市思想、大阪府藩=わけわかめ
 →この状態で他藩の思想にケチをつけようってんだからお話にならない
  まずは自分とこの藩の思想をまとめるのが筋だろあふぉ (by平松)

で統一地方選勝って大阪府藩の思想はまとまったんだろ?
やる気があるなら実際にすすめろよ、思想だけで自分とこで進めないもの
を別思想の他藩に口出しするなよ。
きちんと大阪府藩で進めて、具体的になってきたら大阪市藩として
相手にしてやんよ (by平松) 

信者にはなぜ、こんな当たり前の事がわかんないんだろうねえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:03:12.88 ID:INL+Nzwg0
*****WTC庁舎移転等のための費用*****

【当初費用】
本体買収額:約84億9,734万円
移転のための整備費:12億5,778万円
(実施設計費:3,167万円。改修工事家具購入費等:11億9,835万円)
耐震強化工事:約23億円 付属設備機器など管理費:13億5,607万円
移転などの費用:5億3,071万円 補修費:6,087万円

【追加費用】
震災の破損による補修費:約1億円  (エレベーター修理代:2580万円、天井や防火壁の補修費:670万円、 壁の補修費、6690万円) 追加耐震工事:約10億円

【年間費用】
年間維持費:約12億円
 (水道光熱電力費:約7億7300万円、設備点検管理警備費:4億9600万円)

職員の交通費:現状より年間2億円上乗せが必要(全面移転の場合)

【その他】
2023年度までの大規模改修費:約80億円
2043年度までの対規模改修費:約220億円

WTC移転で33億円の損害、年間の維持費で12億円という大失策?
結果、耐震性に問題があるというので、府庁移転は中止
シンボルとして活用????????

年間維持費12億のシンボルって、何
大阪府の財政に、そんな余裕があるのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:06:03.78 ID:xQtVNS9o0
>>653
あちこちの新聞記事でてるだろ ググレカス&情報弱者うぜえ
まずは具体的にしろ=府ですすめろってね
橋下は公式な協議のスタートラインにもたってないんだよ

自分とこもまとめて進められないものを
別のやり方をやってる、よそに持ち込むなキチガイ

663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:08:14.91 ID:N13B5H2x0
>>660
ところが、領民と瓦板屋は藩士が不祥事ばかり起こす大阪市藩を早く取り潰して欲しいんだけどなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:20:22.91 ID:xQtVNS9o0
すくなくくとも解体をかけた先の地方選では
市内で維新は負けたし

最終的に市民投票が必要な事柄を一回も選挙でかってない時点で語るなよ

それこそ妄想w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:25:34.66 ID:INL+Nzwg0
■警察当局「島田紳助は反社会勢力」
2011年9月1日発売の新潮社、「週刊新潮 2011年9月8日号」が島田紳助が警察当局の「反社会勢力」に
登録され、逮捕も視野に入っていると報じた。

■島田紳助逮捕も視野
大阪府警で暴力団を担当する捜査4課では、不動産競売に絡む資金の流れを把握しており、島田紳助は橋本会長の資金源であり、
事実上、企業舎弟であると判断していると報じている。

この不動産取引に関わる強要、脅迫などのトラブルに関し、警察サイドが動くとともに、
マネー・ロンダリングにも関係しているのではないかという疑いを持っているという。

マネー・ロンダリングとは犯罪などの不正行為で得た資金の出所を分からなくする行為である。この行為は日本でも犯罪行為である。
http://www.best-worst.net/news_GgblO32xX.html

666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:33:48.32 ID:INL+Nzwg0
防災に関係ない部署の大阪府・大阪氏職員は、津波に流されてもいいという意味かな?

大阪府・咲洲庁舎 橋下知事「アジアのシンボルタワーに」
2011.8.20 00:13
 大阪府咲洲(さきしま)庁舎への本庁舎移転を断念した橋下徹知事は19日、11月に想定する大阪市長
選と府知事選のダブル選で自ら率いる地域政党「大阪維新の会」の候補を当選させ、「大阪市と府庁の災
害対応に関係ない部局を咲洲庁舎に持っていきたい」と語り、咲洲や夢洲(ゆめしま)を対象に申請する
「国際総合戦略特区」のシンボルタワーとする考えを示した。
 徳島市で開かれた関西広域連合議会の終了後、取材に答えた。橋下知事は「(全面移転の)断念とは災
害対応の拠点に向かないという意味」と説明。耐震補強すれば「アジアに向けたシンボルとしては活用でき
る」と話した。
 その上で「府庁と大阪市役所を再編し、両方合わせて特区の象徴とするやり方もある。ダブル選挙で府民
の皆さんに問うていく」と述べた。
 一方、都構想が実現した場合の都庁舎とするかどうかについては「施設を再編する際に考えればよい」と
明言を避けた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082000150000-n1.htm
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:16:12.15 ID:+CSYSxVk0
「日本海を東海に変えろ!」と叫びまくってる某国と全く同じの橋下。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:22:37.92 ID:y++P8ts+0
上山信一に洗脳されてる橋下カワイソスw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:16:23.10 ID:jU2XxryG0
大阪府22年度決算見込み 府債総額初の6兆円台に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/lcl11080601310002-n1.htm

この事実を橋下信者はどう思てるのか知りたいわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:21:31.96 ID:N13B5H2x0
>>669
>この事実を橋下信者はどう思てるのか知りたいわ
公務員が悪い(キリッ)で思考停止w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:25:58.08 ID:y++P8ts+0
>>669
収支は黒字でも、借金残高が増えてるって事は、歳入不足を
借金で補填してるって単純な事なんだが信者は認めないよw

なんでも、「臨財債の増加が要因で、それは国に押し付けら
れてる借金だから大阪府ではどうもできない」とか橋下も言
い訳してるよ。臨財債の発行は総務省への協議制度で「任意」
なのにな。

一方で、大阪市は臨財債を発行してても借金残高は減ってる。
橋下と平松のどっちが口だけの無能かデータは真実を騙ってる。

一応断っとくと、俺は知事や市長が誰かなんか興味はない。
別にアンチ橋下でもないし、平松支持でもない。どっかの知事
みたいに「僕の政治感覚」とやらで感情で行政を語る気がない
だけなんで。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:26:32.90 ID:EUKefBpM0
公務員が悪い、制度が悪い、国が悪いで見事思考停止だよなw
それに対しいかるな成果を出したかが知事の評価になるべきなのにね
最初の頃は人気の終わりには成果を出しまくって大阪は良くなってると
力説しているバカ信者ばかりだったのに現実はやはり厳しいということ

改革はきちんと成果を出した人に委ねるべきが正しい判断

口だけでも言うのがエライから駄目元で橋下にやらせるべき!が基地外信者の判断
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:28:28.07 ID:y++P8ts+0
>>672
>口だけでも言うのがエライから駄目元で橋下にやらせるべき!が基地外信者の判断


その結果がWTC移転騒動だったわけだが、85億円の損失の責任を
橋下・維新の会世襲府議・橋下信者の誰もとっていない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:01:25.87 ID:INL+Nzwg0
>>673
損失は85億じゃないよ

現段階で、100億以上をWTC移転に突っ込んでいる
研究会や諮問委員会、職員の交通費を考えると怖いぐらいの金額になる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:32:15.46 ID:j2Ok+Bby0
>>665
こういうときにリアルで頭をゴツンとどつかれたあげく後遺障害が残るような事件が起きるかもわからん。
何も起こらぬうちに逮捕されるのが紳助本人にとっても警察にとってもよいのかもしれんね。
少なくとも横山やすしと同じ運命になることだけは避けられる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:16:18.89 ID:EMdsFupgO
脳みそに蛆が湧いてる馬鹿信者からするとWTCの損害は平松のせいで、購入したのは“救いの手を差しのべた”ことらしいよ。

馬鹿信者ってまるで893者の彼氏に殴られながら貢いでいる昭和の馬鹿女みたいだね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:36:55.31 ID:WoPBnJLN0
>>676
バカ信者は当時さんざん防災面の不備を指摘されても
「耐震補強するので問題無い!」(キリッ)とか力説しまくってたよね
特に大馬鹿百科の管理人とかw

府庁移転が誤りであったとか、橋下の判断が誤りだったという思考には決して結びつかない
一事が万事上手く行かないのはあれが悪い、これが悪い、橋下のせいじゃないだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:54:25.01 ID:DOA35yScO
>>676
今や責任問題としては橋下が購入した点ではなく、建設した大阪市、そして「買ってくれと泣いてすがりついた」平松市長が諸悪の根元らしい。

脳内補正が凄すぎるよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:48:28.87 ID:5Lk2x89C0
責任は全部僕がとります
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:49:05.66 ID:rxuEo+ug0
今朝もヒマなバカアンチはネガキャン三昧ですか
人生いろいろだなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:48:55.41 ID:TwaYEcaJ0
>>680
信者さん、あなたは選挙で選ばれた人なんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:08:48.73 ID:b4n5CPKZ0
>>680
365日、24時間、パソコンに張り付いて必死だなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:58:38.63 ID:01ZecK110
無能橋下が偉そうにしてられるのは大阪府知事だからw
大阪市長になったら住民と直接やりあう機会が増える。
市長になったら東成の病院移転とかの説明会のように逃げられない

嫌味ったらしいこともさんざん、直接、言いたい放題で言われまくる。
平松はそういうことにも平然として丁寧に受け答えをしてきた。

橋下に平松のような真似はできない。いずれブチ切れて醜態晒してキチガイ扱いがオチ
楽しみw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:05:11.80 ID:01ZecK110
WTCのような破産管財人が預かる物件は不動産売買のプロが買うもの

裁判所で競売物件を安値で落札して現地に行ってみると893が居座っていた
からといって売った裁判所のせいにする奴は普通いないな。

ましてや大阪市民の立場から言わせてもらうと
WTCの損失は府税で市民も負担させられる。せっかく売ったのに
またWTCに税金注ぎ込むと思うとうんざり。

大阪市はこんな馬鹿に売らずとっとと
民間売却しとけばよかったんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:10:46.67 ID:x+0qkHv60
>>683
橋下はすでに、平松が地域住民と顔を合わせることを重視していることを
誹謗中傷しているぞ。w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:46:12.11 ID:WNhrrVd60
>>685
住民目線であること自体は批判してないだろ。
大阪市規模じゃ無理、基礎自治以外の面は見れないだろ、と批判してる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:57:06.99 ID:iqblJSBeP
>>686
橋下の言う特別区でそれが担保されるのか?
単に橋下が出来ると言ってるだけに過ぎないがw

それより実際に地域住民と実際に顔合わせてる平松の方がマシだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:19:41.78 ID:WNhrrVd60
>>687
担保w

アンチ理論炸裂だなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:27:25.23 ID:EMdsFupgO
WTCの失態を見てもまだ支持するわけかな?>>688

もしかしたら橋下本人か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:27:28.42 ID:h3SIF/rb0
>>688
庶民ぶるなや。
東京の私大出の出戻りがw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:31:41.55 ID:Vbn0tVSj0
自己中、かつ、読みにくい連投ツイートを繰り返すだけで、質問も反論も完全無視の橋下。
テレビが来ない地域イベントには一切参加せず、市町村長に任せてる(そんな事実はない)と部下扱いして、住民と接触をしない橋下。
そんなやつが住民目線なんて笑わせる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:32:54.82 ID:h3SIF/rb0
大体橋下の周囲の人間には首都圏の私大卒が多すぎ。
学生のときに東京でふらふら遊びやがって。
大学は地元で、もし首都圏へ出るなら就職で生活かけて出るのが大阪府民のスタンダードじゃ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:33:03.69 ID:01ZecK110
円高で橋下のやろうとしてることの前提が崩壊していますw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315109033/-100
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:39:44.84 ID:WNhrrVd60
>>689
WTCの件なんか、アンチ ( 「あまり評価しない」(15%)「まったく評価しない」(2%)by 朝日新聞 ) が
ことさらに大騒ぎしてるだけやんけw 相変わらずの幸せ回路だな、お前らの脳内はw

>>690
??
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:45:31.82 ID:h0tm44Cr0
>>694
>WTCの件なんか、アンチ ( 「あまり評価しない」(15%)「まったく評価しない」(2%)by 朝日新聞 ) が
>ことさらに大騒ぎしてるだけやんけw 相変わらずの幸せ回路だな、お前らの脳内はw

100億近い損失だして「アンチが大騒ぎしてるだけ」か
どっちが幸せ回路なんだかw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:45:52.82 ID:EMdsFupgO
>>694

200億円は大騒ぎしないていけないレベルだと思うけど?

それこそ民間企業なら…大振動(爆)大激震(爆)

真っ青になってガタガタ振るえてる(爆)レベルだと思うけど?

よく平然と他人の悪口を言ってられるね。何やっても府民や公務員、国のせいしにしてれば良い知事は恐ろしい(爆)ね。

橋下君
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:48:51.09 ID:EVlMf1rH0
茨城の田舎者は引っ込んでろよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:50:45.07 ID:iqblJSBeP
>>688
現政権の成立時に何が起こったのかもう忘れてるんだねw
私の言う通りに知れば根拠が無いけど暮らしは良くなりますなんて
信じてる奴はアホですw

>>694
不思議だねえ
一部のアンチが大騒ぎしているだけならなんで支持率低下、不支持層の増大
なんて事がおこるんだろうかw
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201108310021.html
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:54:05.29 ID:EVlMf1rH0
>>698
その現政権の全面支援を受けて当選したのはどこの市長さんでしたっけ?w

その支持率が低下してる人より更に低い支持率なのはどこの市長さんでしたっけ?w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:57:31.19 ID:iqblJSBeP
ああ、またあいつが悪い、あいつの方がもっと悪い理論かw
現政権の成立の後押しをしてマニフェストに100点付けたのはどこの知事さんだったかなあw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:19:53.83 ID:5Lk2x89C0
大阪府の借金を6兆円突破させたのは橋下でんがな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:19:59.20 ID:WNhrrVd60
おっと、えいゆうだったかw
絡んで損したw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:21:10.79 ID:iqblJSBeP
結局レッテル貼りで逃走というバカ信者の数え役満
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:30:30.87 ID:h3SIF/rb0
橋下が民主を支持したという事実はいくら頑張っても消せない。
わかりきったことなのに信者はなぜ言い訳するんだろ。
もう何回も繰り返されてる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:47:53.02 ID:v/RrgFnXi
六兆円の借金。。

よく黒字とか言えるよな。

嘘は橋下の始まり。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:03:53.99 ID:KCmeOuE20
>>705
当選時:「大阪府は破産会社だ!」…府債残高5兆円

2011年:「大阪府の財政は筋肉質になった!」…府債残高6兆円突破
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:10:53.97 ID:WNhrrVd60
>>704
たまにはマジレスしてやるよ。

橋下が民主を支持した事実は消えないし、俺のその件では支持しない。
WTCについても同様。橋下は失敗したし、その責任は免れない。

ところが世の中、真っ白とか真っ黒って案件は非常に少ないわけだよ。
この2件もそう。

アンチはアンチであるが故に真っ黒と判断し、信者は同じ理由で真っ白と判断する。

俺のようなバランス型人間は、どちらにも与しない。

民主を支持した当時の情勢や、震災以前と以後でWTCを取り巻く環境の変化、
臨財債の性格などを正当なエクスキューズとして責任割合を減免したり、情状酌量を考慮する。
これが常識的な人の考え方と信じる。

なんでもかんでも真っ黒として批判するアンチという存在は、
なんでもかんでも真っ白と擁護する、アンチから見れば唾棄すべき信者と、結局は同じ穴のムジナ。

俺のアンチ像はそんな所だ。
だから常日頃、アンチは人間のクズだと言っている。

ちなみに、俺は平松はそれほど批判していない。
橋下と同時代に首長となった不運を呪うしかないだろうね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:14:36.15 ID:HPUXXytv0
>>707
その自称バランス人間(笑)のあなたは、一体何を以って橋下を支持してるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:19:58.25 ID:WNhrrVd60
>>708
アンチには言うだけムダ。
もしバランス型アンチと俺が認める相手になら言うけどねw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:22:46.86 ID:HPUXXytv0
なら最初から言うなっての(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:32:26.66 ID:5iwv1EZo0
「バランスがどうの…」なんて709の脳内価値基準なんてどうでもいい。
失政に対してどう評価し、責任を取らせるかだよ。
橋下と副知事・維新の会関係者の無能が招いた結果を、大阪はどうやって補うかを考えなければいけない。
あわせて、橋下と無能な一味にはどう責任を取ってもらうかだ。
橋下一味は、資産没収の上、公開処刑してもいいぐらいだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:33:55.01 ID:HPUXXytv0
支持理由を聞いただけでアンチ認定だからね。どの口でバランスを自称するのか。

支持理由が書けないくらいの現状であると認識しているのだろうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:34:48.53 ID:WNhrrVd60
ほら、その程度の返ししかできないんだろ?アンチのクズどもはw
マジでお前ら生きてる価値ないからさ、消えてくれんかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:35:58.92 ID:h3SIF/rb0
>>707
WTCを買わないことで大阪府がどんな不利益を被る?
俺はこの件は大阪市の責任払いにすべきで、府がビルを買わなくてよいと考えてた。
民主を支持してどんな利益があった?
マニフェストなんてあてにならんかっただろ?
周りの空気を下手に読んで動いたあげく、残ったのは失敗だけじゃないかよ。
動かなかったところで大阪府には特に不利益はなかったと思うぞ。
余計なことをしないほうがバランスはとれてた。
変なことに金を使わずに学校の耐震化をやろうという意見が一年以上前にここに出てたけど、それには俺も賛成したよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:40:40.50 ID:HPUXXytv0
目新しい切り口でバランス人間を自称して、数レスでいつもどおりの信者になりましたとさ。
薄っぺらいね。

支持理由を聞かれて逆切れってのも凄い話だ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:47:58.53 ID:WNhrrVd60
相変わらず、レス付ける価値もないのばっかw
たまには俺の琴線に触れるようなレスしろよw

まぁ、価値のあるアンチレスなんて50個に1個くらいだけどな。

アンチの中には、まともなアンチも当然含まれるわけだが、
そういう人たちはやはり常識人で、無理な主張はしないもんだ。

バカアンチに限って頑張りおるw

ツィッターでも、そんなバカアンチばかりが頑張って、くっさい汚物のようなRTの嵐だ。
アンチが多いように見せかけてホルホルしてるキチガイがそうやってるんだろうが、
一般の人からどう見えてるのか、リアルで分かってないようだな?

そういう、一般市民の空気を読めない所がアンチの人間のクズたる所以。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:48:18.97 ID:iqblJSBeP
これが自称バランス型の奴の書くことかw
典型的なバカ信者のテンプレみたいな人間じゃねーかw
是々非々であるならこんな調査結果を持ち出しレッテル貼りをせず
きちんと個々の事例で判断するだろう


694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 20:39:44.84 ID:WNhrrVd60 [3/7]
>>689
WTCの件なんか、アンチ ( 「あまり評価しない」(15%)「まったく評価しない」(2%)by 朝日新聞 ) が
ことさらに大騒ぎしてるだけやんけw 相変わらずの幸せ回路だな、お前らの脳内はw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:50:02.38 ID:HPUXXytv0
>>716
なんだか、完全にメッキというか仮面がはがれてるよ。何がしたかったの?

支持理由を聞かれて困ることってある?
支持に足る存在だから支持してるわけでしょ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:52:10.99 ID:Sx1NtLEP0
この人、たまに出てきては煽ってぶちまけてレッテル張りして逆切れしてる人でしょ
阿久根君と並ぶ大阪スレの名物になろうとしてるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:55:09.22 ID:iqblJSBeP
個人的な経験上自分は是々非々、中立であると言う奴は絶対に中立ではない
それは単に自分の発言が間違った時の逃げ道作ってるってパターンが殆ど

まあそんな指摘をするまでもなく ID:WNhrrVd60の書き込みからは個人的怨嗟、
腐った上から目線の臭いしかせんがなw
文章から知的さなど微塵も感じないw
俺の大嫌いな腸から腐ってる様なイメージの人間だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:57:13.83 ID:iqblJSBeP
>>719
通称上から目線君だよ
具体的な事は一切言わず捨て台詞で逃げるからすぐ判る
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:59:16.24 ID:WNhrrVd60
ファビョっとるファビョっとるw
ホント頭悪いなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:00:36.26 ID:HPUXXytv0
うわぁ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:04:19.67 ID:1hXkuLuT0
>>711
頑張ってねw
もう何回も同じ事言ってると思うけどw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:28:01.91 ID:2/JjKrjO0
>>707
君のような、極端なな思考法しかできない単純な人間だと、
誰かが橋下に対する批判を書いたら、なんでもかんでも
「アンチ」とレッテルを貼って片付けるんだろうけど。

常識的な思考法をする、まともなバランス感覚を持った人間は
そう簡単にはわりきらないんだよ。
批判者にもいろいろなスタンスがあることを理解していて、
個々の批判者ごとに対応する。

人の多様性を理解できない人間のクズにはわからないことだろうけどな。
726大石晃子@中核派:2011/09/05(月) 00:56:26.51 ID:s94jhxvw0
今、毎日が希望にあふれています。
この1年くらいで、私は資本主義への怒りのすべてを革命への情熱に転化できるようになりました。
ただ怒りで行動していた自分、労働者への不信に襲われていた自分が日々変わっています。
私がそうできるようになったのはたぶん、一緒に闘う労働者の仲間がどんどんでき、彼らが自分を変えてくれているからだと思います。

仲間と職場をまるごと組織し、ストライキに立ちたい! 
ストは労働者階級の最強の団体行動です。
あくなき搾取と戦争を続ける資本主義社会にゼネラルストライキでトドメをさそう!
727大石晃子:2011/09/05(月) 01:00:41.28 ID:s94jhxvw0
それにしても、アホサヨって接続詞も論理もない文章を意識的に書いてるわけ?
低学歴ってテクニカルタームとか難語出せば知的に見えちゃうんだよねえ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:27:40.94 ID:qyPUgUb20
「右巻きにもアンチ橋下が存在する」
という事実をどうしても認めたくない信者がおることだけはよくわかった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:23:20.88 ID:XkGpkYax0
>>727
サヨクがいやなら国なんていらないよなw
なんてたって憲法で組合の自由を保証してるのは国なんだぜ?
他にも市場を規制したり、為替介入したりw

橋下の信者は原則、アナーキスト
支持する奴に理由がないのがその証拠
アナーキストはほんといやだね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:29:05.30 ID:XkGpkYax0
>>707
橋下さん△! 橋下さんの未来が全て
実は大阪や府民の未来なんかどうでもいい

まで読んだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:21:24.48 ID:YBo9acoZO
ぎゃはは
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:23:10.96 ID:+Pn6FWH40
調子に乗ってるわりに、借金が6兆円超えたんだって??

黒字とか言っておきながら、数字の見せ方に細工がしてあったんだって??

もうさぁ、行動評価じゃなくて結果で評価しようよ??
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:19:54.94 ID:YBo9acoZO
だいたい橋下支持者が3年くらい前によく「政治家は結果が全て」と偉そうに抜かしてたんだよ?

言ったなら橋下を結果で判断すれば良いのにね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:15:18.35 ID:mLvAsnXR0
>>709
>アンチには言うだけムダ。
>もしバランス型アンチと俺が認める相手になら言うけどねw
なにこれw
もしかして橋下信者というのはこんなのしかいないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:49:36.83 ID:PeMt9X6/0
>>707
>震災以前と以後でWTCを取り巻く環境の変化、

環境の変化うんぬんではなくて、震災前から危険性は指摘されていたわけ。橋下は聞く耳を全く持たずに強行突破。
当時の議長が「今回の地震が東北でよかった。大阪でなくてよかった。」と言ったのはそのため。
橋下はその発言を「残念…」という一言で済ませたけど(Twitterでは橋下擁護が増える。悪いのは橋下ではなく議長の発言だ等々)、それは違うだろ。
WTCの危険性を指摘されたんだから、無視せずに対処すべきだった。
本当にWTCに完全移転したあとでなくてよかったよ。


>臨財債の性格などを正当なエクスキューズとして責任割合を減免したり、情状酌量を考慮する。

大阪市は臨財債を入れても借金を減らしてるわけだから、橋下は臨財債で事業してると言われても仕方ないよな。借金6兆円…


>これが常識的な人の考え方と信じる。

常識…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:58:37.86 ID:XkGpkYax0
>>735
いま震災で大人気の府の津波高潮ステーションの職員に
橋下知事はここに来たの?と聞いたらだいぶ前に来ましたといっていた。
津波高潮ステーションを見れば府庁舎を咲州なんて絶対考えない
奴はあふぉだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:09:29.93 ID:PPyDOch7O
>>734
そいつは橋下の府知事就任当初くらいだったかな? に出て来てた奴だと思う。
えらそうな口調の割にアンチ非難しかできないので毎回バカにされてた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:34:07.67 ID:5BWZinZy0
レジャー施設のようでいて、子牛の肥育も行っている府民牧場。
東日本の畜産に震災の影響が出ているのだから、今しなくてもいいのに
9月議会で廃止を提案されるそうだが、
>>736を見て、津波高潮ステーションも橋下が閉館させたりして。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:36:18.02 ID:YBo9acoZO
橋下信者なんてそんなレベルだよ。時々苗字間違えてるし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:27:06.02 ID:ggODybAqO
大阪市職員平松擁護専従工作員必死すっな(*^o^*)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:34:04.57 ID:YBo9acoZO
>>740

どこで?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:34:52.40 ID:9fe4qXxSi
>>740
阿久根スレより出張乙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:36:42.98 ID:jPNOrjky0
産経新聞 橋下日記より

9/1(木)登庁:9時35分。 退庁:18時35分
9/2(金)終日 公務なし。
9/3(土)終日 公務なし。
9/4(日)終日 公務なし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:40:19.20 ID:YBo9acoZO
橋下「公務サボってネット三昧♪」

そういう知事を府民が選んだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:43:09.11 ID:9fe4qXxSi
>>743
大型台風の来ている非常時にこれでいいのだろうか?近隣の奈良や和歌山みたいな災害が大阪でも起こる可能性があったというのに?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:53:39.93 ID:YBo9acoZO
>>745

そういう知事を府民が選んだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:01:20.22 ID:jPNOrjky0
【橋下府知事。8月公務のまとめ】
8月の公務日:16日
盆休み:10日間(8/6の花火大会出席を含めると、11日間)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:04:38.93 ID:jPNOrjky0
>>745
府下の市町村長を部下だと思っているから、いいんだろう(本人的に)

府下の市町村長(大阪市を含め)は、休日返上してた人が多いみたいだしね
ツレが大阪南部の公務員(河川課)なんだけど、8月終わりから事務所に泊まり込んでいたよ
何かあった時は、ツレの家族を連れて逃げてくれと頼まれてた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:49:54.33 ID:qyPUgUb20
>>746
というかこれほど府民になめられてしまった知事はかつてない。
住民の要求に対して簡単にばら蒔きをしてしまった。
節電にも府民は全く協力しなかった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:05:08.83 ID:jPNOrjky0
>>749
逆だよ
府知事が府民を嘗めまくってるんだよ
だから記者会見の場で思いつきで政策発表。なんて事を繰り返すんだ

>節電にも府民は全く協力しなかった。
勘違いしているみたいだね
節電を呼びかけたのは、関西電力や大阪市。
節電しなくていいと呼びかけたのは、大阪府知事。

危なくなったら、エアコン停止を呼びかける。といっておいて、
使用電気量予測が90%を超えても、呼びかけることなく休暇を取っていた
そして、関電の15%削減呼びかけが無駄だった。と噛み付いている
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:20:49.48 ID:qyPUgUb20
>>750
橋下が府民をなめてるから府民も奴をなめるんだよ。
財政再建に協力する気なんか一切ないからばら蒔きを容認するわけでな。
知事の威厳なんかひとつもありゃしない。
大阪市外の住民に至っては、体よく橋下を追い出そうとしてるじゃないか。
いずれにせよ橋下自身がいい加減だからこうなったわけで。
真面目にやってりゃもう少しましな結果になっただろうけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:02:44.18 ID:gqCIRLn80
橋下の公務員叩きはマッチポンプだったようです。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/323
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:36:41.30 ID:1RwK2Rz80
キチガイ山鹿おるかー?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:50:24.70 ID:mKmVqzrM0
>>743
災害時こそ
関西広域連合の出番じゃないのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:17:11.31 ID:YBo9acoZO
テレビが来てるときが出番なんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:28:09.11 ID:hV6g/1fZP
>>754
夕方の関西ローカルニュースで放送されてたけど、
和歌山県にも、連合不参加の奈良県にも、
兵庫県警や大阪府警の隊員が応援で救援活動してたぞ。
もちろん、大阪市はじめ他の自治体も応援に行ってるはず。

平松市長のようにいちいち、祭りに行ったこと、防災訓練に参加したこと等、
「○○やったどぉー」とつぶやいてるだけが公務じゃないぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:46:20.80 ID:YBo9acoZO
WTC購入に関してなんで橋下はコメントしないんだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:06:41.96 ID:BEo2EbaRP
>>756
それ警察消防独自の災害派遣制度に基づき動いてるんで広域連合関係ないからw

で、つぶやくどころか災害時に府庁に詰める事さえしてないアホ知事がどっかに居るよねw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:27:39.11 ID:d3kffgal0


橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/


760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:39:51.79 ID:W1NGy6XaO
このW選で維新が勝ったら、民主党が無くなる流れみたい…公務員改革を突き付けられる
今、やってるTVタックル見てて、そう気付いた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:55:48.01 ID:W1NGy6XaO
野田は増税やりたかったらやったら良いが
公務員改革とセットでないと…真面目で、運が悪いと言うか、割を食ってる報われない公務員には気の毒だが…
公務員に美味しい仕事、分野があるというイメージは国を危うい方向に導く。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:00:36.46 ID:qyPUgUb20
>>760>>761
そう必死になるなよ極左。
橋下や維新の会は民主と同類だろうに。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:04:52.74 ID:Gaavke69O
今回の台風、かなり酷い災害だというのに、なかなかドヤ顔コメントが来ないな
最近は公務なしばかりだが、どっかに逃げたのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:18:22.47 ID:PXMKr1Ga0
「大阪府で仕事しててもぜんぜん面白くない、誰がこんな風にしたんだ」

とか思っているんだろうな、あの人は
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:35:19.58 ID:jPNOrjky0
>>763
9月3日は、ツイッターで大阪市の悪口を人口に膾炙していたよ
こんな風に

>大阪市の区役所には、教育委員会もない。危機管理対応の部署もない。
>道路や公園の補修をするよな部署もない。何もないのです。
>大阪市の区役所のメインの業務は住民票や戸籍の窓口業務。
>いざ大規模災害が発生しても区役所が危機管理を行うことができない。
>posted at 18:57:07

http://twilog.org/t_ishin/date-110903
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:51:38.45 ID:qyPUgUb20
>>764
今の仕組みのままじゃ嫌なんだろうね。
日本の中に「大阪」という別の国を造りたいんじゃないの?
一国二政府なんてとんでもない話なんだがな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:29:08.60 ID:G/9tbmPn0
>>765
区役所は市役所本庁の業務の中で、特に市民が日常的に
必要な業務だけを移管してあるので、むしろ区役所には
戸籍や税務だけで十分。

そもそも何で区役所に教育委員会や危機管理の課がいる
ねんな。

どうせ、区役所に教育委員会や危機管理の課を作ってた
ら「大阪市のムダ使い!」「三重行政だ!」とか言って
ただろ橋下は。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:31:22.80 ID:PPyDOch7O
>>765
……………

区役所にどんだけ職員を詰めさせる気なんですかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:35:38.97 ID:qyPUgUb20
大阪府もかつては水害に泣かされたものだ。
豪雨で道路が冠水なんてのは府下では80年代前半くらいまでだとそう珍しいことではなかったんだけどな。
橋下はよく呑気でいられるもんだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:35:52.19 ID:Gaavke69O
>765
無いけど、それが何か問題でも?と思うわ
区役所ばかりに執着するが、市が管轄する道路は建設局が、
災害は災害対策室を立てて運用してるんだから・・・なぁ

大阪府のことはどうでもよくなっちゃって、大好きな大阪市ちゃんをいじめて
ハァハァしてるようにしか見えないな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:36:24.11 ID:G/9tbmPn0
つまり、橋下や維新の言ってる「大阪市解体」っていうのは
平松はさておき、大阪市民の立場からすれば何のメリットも
根拠もないのが、自分の中では日に日に明らかになってきた。

ただ「潰せ!」「解体しろ!」って、かつての極左運動みた
いだね。橋下や維新の連中の思想的な傾向と似てる気がする。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:40:07.74 ID:jPNOrjky0
政令指定都市の区と、
東京都の区と、
政令指定都市以外の市町村を混同しているから
直後のツイートは、こう続く


>方通常の市町村は、児童虐待対応もする。
>教育委員会もある。危機管理の部署もある。
>道路や公園の補修ももちろんする。
>このような住民からのニーズにきっちりと対応できる組織に区役所を変えようというのが大阪都構想。
>まさに地方分権、住民自治強化の視点です。
>posted at 18:58:41

773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:44:07.64 ID:G/9tbmPn0
>>772
>まさに地方分権、住民自治強化の視点です。


露骨に他の市町村に介入しておいて住民自治とは片腹痛いわw
橋下って地方自治の基礎を全く理解できてないんだろうな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:52:20.25 ID:qyPUgUb20
>>771
大阪市を解体して市民サービスをガタガタにしたあげく、一般庶民を市外に追い出す。
そして市内には外国人の富裕層を呼び込む。

なんてことを考えてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:12:12.34 ID:98hFapIA0
>>772
深夜にやってる通販番組の語り口そっくりだなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:22:23.12 ID:Ai7iySka0
平松は選挙戦後「部落解放同盟が『勝手連的に』支援した」と釈明しているよね。
その平松は統一地方選挙で部落解放同盟大阪府連出身の候補者を応援しているぜ。
はいソース。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/124730
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:25:32.29 ID:g7ehQEIG0
>>776
都合が悪くなると話題を変えようとするみたいだな。
ここは平松の話ばかりしてるわけじゃないし。
嫌なら関をもう一度担げば済む話。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:36:48.79 ID:g7ehQEIG0
橋下が大阪市長に立候補するとしたら、維新は誰を知事選に出すんだろうか?
幹部連中は誰も自ら立候補しないような気がするんだけどな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:39:10.69 ID:VjnoEy6I0
橋下ってこんなことつぶやいている場合じゃないだろ
チンスケのことは対岸の火事じゃないっていうのに・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:53:08.88 ID:DblW670m0
>>772
道路補修なんて、区ごとに特色を出す必要なんてないのにね。

政令市なら、市で全域を管理するのだけど、
これを区ごとに管理するように変えるのなら
補修要員を全ての区で雇わなきゃならん。

現業系の公務員がかなり増員されることになるね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:09:10.36 ID:Ai7iySka0
>>777
>嫌なら関をもう一度担げば済む話。

本人にその気は無いように見えるね。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/477801/

てか関より平松がマシとか思い込んでる大阪市民の民度って(笑)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:17:11.03 ID:bk17izbXO
>780
現状でも市が管轄するインフラなどは効率化と統廃合でスリム化を進めているところ、
新しくできる区を中心に組織を一からやり直すとしたら割り振りだけで無茶苦茶になりそうだな

妄想ドヤツイートをするのは勝手だが、そこまできちんと考えてのことなんだろうなぁ?
大事なところを現場に丸投げしてしなくてよい負担を増やすようなことは無いように
きっちりしっかり考えておいてほしいんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:21:07.14 ID:Ai7iySka0
そうやって誰かを担いで嫌なら捨てりゃいいんだろ?
「しがらみを無くそう!」とクリーンそうな平松様が仰せられたから
関は労組や同和とのしがらみだらけのおじさんに見えたんだろ、ニュース読まないB層は(笑)。
で結局平松みたいな正真正銘同和と労組とのしがらみだらけのダーティ野郎を担いだわけでしょ。
んで「部落解放同盟は勝手連的に支援した」と公言したにも関わらず部落解放同盟の旗開きや定期大会に出席して
しかも解放同盟出身の市議会議員候補者の応援にも駆けつけているわけでしょ(笑)。

そのくせ情報の出所すら確かめないB層は「橋下が部落解放同盟と関係ある!」「平松はクリーンだ!」と
まんまと騙されてきたわけでしょ?
橋下が部落解放同盟と関係あると明言した人は一人もいない。
共産党系の一ノ宮美成や「おもいっきり経歴が怪しい」(笑)森功氏が言っているのは
「橋下は同和地区出身で、同和地区内で色んな事件が起きたから、橋下は怪しい」というただの妄想電波だよ。
てか森功と親交の深い田中森一って弁護士がどこの暴力団を弁護していたか調べてから真に受ければ?
と思うんだけれどね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:28:24.77 ID:Ai7iySka0
話題を変えるも何も、大阪市長に平松と橋下どっちが適任か、といえば橋下としか言いようが無いって話。
それは橋下が優れているからじゃなく平松がダーティすぎるから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:37:23.97 ID:98hFapIA0
>>783
お前が関係ないと言い張ってる橋下は期限切れの童話政策を維持継続させているし
維新にもティグレ出身が三人も居るんだどなw

ところで平松が何か童話に有利になる政策を行なったのか?
お前の方がイメージだけで叩いてる様に見えるがw

>そのくせ情報の出所すら確かめないB層は「橋下が部落解放同盟と関係ある!」「平松はクリーンだ!」と
>まんまと騙されてきたわけでしょ?
>橋下が部落解放同盟と関係あると明言した人は一人もいない。

これがそのまんまブーメランになってる事に気がついてないw
変な思想で頭が凝り固まってる奴ほど自分ルールで都合の悪いことを認識しない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:43:20.62 ID:Ai7iySka0
>>785
民主党にもティグレ出身の議員がいるよね(笑)
平松市長が応援した浪速区の森山よしひさ氏って知ってる?(笑)
あとティグレの創始者である上田卓三・部落解放同盟委員長の秘書である
高本正大氏は平松事務所の所長だったって、知ってる?(笑)
http://cnb.chuohjournal.jp/3761.php
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:46:01.08 ID:Ai7iySka0
>>785
> 童話に有利になる政策

関市政では公開した解放同盟との団体交渉を非公開にしたよね。
あと同和の裏金を合法と言い切ったよね。
平松市長が任命した森下暁副市長が同和の裏金を隠蔽した件ね。
それから同和の生活保護は削減の対象外らしいね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:49:47.04 ID:Ai7iySka0
>>785
>ところで平松が何か童話に有利になる政策を行なったのか?
>お前の方がイメージだけで叩いてる様に見えるがw

ところで関が何か童話に有利になる政策を行なったのか?
平松支持者はイメージだけで支持している様に見えるがw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:08:15.84 ID:2ERen+CqO
まだ橋下支持者がいることが驚きだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:06:59.92 ID:98hFapIA0
>>787
それ全部きちんとしたソース出してw
検索すると実際は別の内容しか出てこないんだが
お前そっくりな文章書く奴があちこちで同じ事言っているのは見つかったw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:21:36.22 ID:g7ehQEIG0
こないだ本を出した池田市の市長がまた妙なことを言ってるみたいだな。
自分は大阪府知事でも大阪市長でもないだろうに。
どういうつもりだよ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:07:35.05 ID:ltJ8BuFN0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

二年前、民主党を選んで失敗した府民は
その傷痕も癒えぬまま
再びポピュリズムを選ぼうとしている

愚者にすらなれない大阪府民とは
いかなる存在なのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:20:42.42 ID:kacEx5NW0
アンチが愚かすぎて反対勢力が頼りないからなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:33:18.02 ID:2ERen+CqO
>>793 君は支持者?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:55:36.70 ID:L8+aDOt60
>>794
君はアンチ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:11:26.79 ID:bk17izbXO
統一選のときのドヤ顔ポスターが色褪せるどころか
剥がれかけて風になびいてたのがあったぞ
此花区にあるから信者は早いこと直しにいってやれwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:04:12.33 ID:+A4y3B/b0
産経新聞 橋下日記より

9/1(木)登庁:9時35分。 退庁:18時35分
9/2(金)終日 公務なし。
9/3(土)終日 公務なし。  ←ツイッターで大阪市攻撃・自己弁護
9/4(日)終日 公務なし。
9/5(月)終日 公務なし。 ←ツイッターで大阪維新の会の宣伝


事前災害通過後の月曜日くらい、仕事に出て来い。
といいたくなるのは、俺だけか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:27:30.93 ID:yW9OPfB70
>>765
ほんと橋下は嘘つきだなw
区役所には市民協働課というのがあってだなw
区の独自予算なんかはそこでつくって市会で議決、決定してる

予算が与えられてるのに何もなかったらまずいし
メインと自分で言ってるはなから、メイン以外は何もないとか小学生以下の文章だな


799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:42:20.92 ID:yW9OPfB70
>>780
いや、俺はむしろ区ごとに独自色は出すべきだと思うよ。

だた管理は市が一元してやったほうがいいね。理由はあんたの言うとおり

区でわがまちをこんなふうにしたいという要望を集めて
まとめあげて市の部局に検討させ反映させていくような今市が推進している
市民協働方式が現実的で区を独立させるなんてのはコストがいろんな面で余計かかるでしょw。

ゆえに答えは橋下はバカw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:25:54.86 ID:kBwRcJyyO
組合も汚い女子供使った、交通局“市営万歳”イメージTV宣伝。選挙近づいて来たら放映回数激増ぽい、宣伝費何処から金でてるんだろ?通学定期券2割引きなんか昔から、いくらでもできたのに急に…九電の組合のヤラセより“合法的”選挙活動と言うのが頭にくる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:32:15.18 ID:tl6TCNv9i
>>800
市営地下鉄が黒字なんだぜ?

突然じゃね?wwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:32:51.05 ID:tl6TCNv9i
突然→当然
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:34:20.68 ID:tl6TCNv9i
>>800
ちなみに統一地方選挙の時は、地方政党の橋下に大阪府警の警備がついてたけど?

そのお金はどこから出てるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:45:22.28 ID:kBwRcJyyO
通学定期券2割引きは、なんと、“この8月”から

どう考えても、選挙戦術にしか見えない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:48:40.50 ID:Hp6UPikF0
ここで大阪市トボしてるアホは
スレタイ嫁やwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:00:38.48 ID:kBwRcJyyO
大阪府知事、大阪市長は重要人物それに選挙に通る可能性がある人間を警護し守るのは橋下に限らず当たり前、大阪府警の威信に関わるから警護費用は平等。…交通局のイメージTV宣伝は票に影響与えるよ、その宣伝費の出所…読解力ないか?惚けたいか?知らんが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:26:43.97 ID:dkSczO7T0
橋下の公務員叩きはマッチポンプだったようです。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/323
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:46:43.01 ID:yW9OPfB70
橋下信者は文句があるなら
大阪市にサービスするために市に補助金出せばいいだろw

あ、橋下のせいで府は財政破綻して金なんんかでないかwwwwww

いっちゃわるかったね〜 しつれいしましたwwwwwwwwww


くやしいの〜くやしの〜w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:01:52.45 ID:yW9OPfB70
このリストの中に入ってしまう
橋下を支持してる奴らの程度がよくわかるねw

まんま、良くTVに出る人じゃん。ひねりもなにもないw
信者はパンとサーカスで脳みそ溶けてるのがわかるwwww

橋下のせいで府が破綻して自分の生活が酷いことになるのに
橋下府政なんてコロッセオで剣闘士がやりあってる娯楽ぐらいにしか
考えてないね。まるでローマの末期だw

http://career.oricon.co.jp/news/2001412/full/?id=TOP1
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:03:34.56 ID:yW9OPfB70
ああ、欝だ。ビートたけしの次はこれかよ

橋下知事推進の湾岸庁舎、併存で負担増1200億円 府が試算
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110906/lcl11090613500003-n1.htm
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:15:43.19 ID:bz5y6g450
>>810
これがマジなら、責任とって府知事を辞任してもおかしくないレベル。
大阪市長に出馬どころの騒ぎじゃない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:18:47.67 ID:WuTPC/sR0
http://homepage2.nifty.com/jimin/shitumon21/21-02gikai/06umemoto-ippan.html

>咲洲地区におきましては、いわゆる我々行政として、また政治として問わなければいけない災害対策のレベルは、全てクリアしている。

だそうです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:27:31.84 ID:DblW670m0
>>799
道路補修の特色ってどうやって出すのか想像つかないんですけど・・・

「我が区の舗装道路は○○産の土で固めてある!」とか?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:12:13.11 ID:bz5y6g450
>>810
開港博で横浜からトンズラした中田氏が出した損害が20億ぐらいらしいから、
さすがに、橋下さんは大物だと認めざるをえないな。
大企業含めても、日本国内だと、1200億円の損害はなかなかないと思う。

ちなみに、エンロンの負債総額が400億ドルらしいから、日本円で3兆0800億円ぐらい(1$=77円)。
これに比べれば、橋下さんもまだまだやね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:29:36.50 ID:tIh4FTos0
橋下「府庁をWTCに移転する!反対論者は大手前ノスタルジーの府職員だけ!」

(東日本大震災発生)

橋下「低層階ならWTCは大丈夫っしょw」
教授「WTCは最悪です!」

橋下「WTCはアジアのシンボルに!」

橋下「購入時の判断は最善だった、自然災害は想定できなかった」

…購入前に府議会でどんだけ災害時の脆弱性を突っ込まれてたか忘れたのか橋下は?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:53:20.55 ID:L8+aDOt60
ケチを付けるだけなら猿でもできる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:56:25.05 ID:tIh4FTos0
>>816
ケチを付けるだけなら橋下でもできる。

参照:橋下のツイッター
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:01:54.64 ID:L8+aDOt60
>>817
つまり、アンチと橋下は同レベルって事だな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:04:23.72 ID:8KfnWQBg0
さあ盛り上がってまいりました(棒
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:33:09.97 ID:n6zrdws10
橋下になればナマポが減るって、どんな根拠で言っているんだか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:38:47.52 ID:+A4y3B/b0
>>813
区毎にメロディロードを作ったりしてな

俺の爺さんの田舎じゃあ、町営道路横の柵(ガードレール)に絵が描いてあるよ
小学校の近くだから、子供の絵と町の花の絵だけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:41:22.24 ID:tl6TCNv9i
WTCに関しては後出しジャンケンでも何でもないよな。

震災前から専門家に危険性は指摘されてたからな。
それをゴリ押しで完全移転させようとした橋下。

完全に失策だろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:43:46.07 ID:e3Zl8mGr0
それを大阪市や議会の責任にしようとする信者の厚顔さにはあきれるよな。

まさかそれはないよなと思うことをマジでやるんだもの。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:44:11.52 ID:tl6TCNv9i
>>815
ちなみに、都庁は世界的建築家である丹下健三の設計。

WTCは…

橋下って文化事業を削ろうとしただけあって、その辺りのセンスなさすぎる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:47:21.50 ID:tl6TCNv9i
>>823
最終決定するのは専門家ではない。俺が決めるんだ!!と言いながらこれだからな。

いつも言ってるように責任の所在をはっきりさせればいいじゃない??
なんで今回は責任論には言及しないんだ?橋下よ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:45:37.77 ID:VjnoEy6I0
>>825
スミマセン 橋下はヴァカだから責任なんて理解できないんですw

>>821
追加するとガードレールへの装飾とかね。
たとえば大宮の鉄道博物館周辺のガードレールは新幹線であったりする。
まあ とはいえ当の橋下がそんな独自性なんてもってなんかいないんだけど(プ

>>818
根本的な疑問として「愚かなアンチ」という論調が最近このスレで散見されるが
愚かだから橋下が賛同できない結果アンチになるのだろうか?
その点論理関係をはっきりしてもらえるか?
愚か者はアンチになるのか?
アンチになったらどんなひとでも愚かになるのか?どっちなの?

・・・スミマセン 馬鹿な人には答えられない簡単な二択の問題を出してしまいました。
818以外の人でも信者の人で答えられる人がいるのなら答えてくれてもいいよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:04:31.52 ID:hovfdmGz0
>>821
それは道路の設計や企画の特色であって、補修の特色じゃないと思うぞ。

マジな話、各区で道路補修を受け持つとどう住民ニーズに対応したことになるのか
橋下は説明すべきだと思う。説明できっこないけど。w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:08:30.28 ID:eSPbvOLzP
まあ陸上に国境が無いのが日本の弱点というか
そこで育っている事が日本人の弱点でもあるんだよな
東京都を国家としての独立させるのは有りだと思うが
東京頼みで辛うじて存続している45道府県が足枷になって中々実現は難しい
神奈川一県ではおそらく支え切れないだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:16:46.64 ID:To5RAQ9E0
もし技術だけ奪われても、爆発オチになるんじゃないの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:17:49.54 ID:To5RAQ9E0
誤爆失礼
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:32:45.18 ID:cHNCMv9T0
>>826
橋下府知事の思いつき発言に深慮遠謀を見出せず、
橋下が世界を革命する力を有していることを理解できない
橋下の大阪都構想に乗っかれば、
大阪に日本の富が集まって、自分が勝ち組になれる。





横浜が今期日本シリーズで優勝するぐらいの確率で。

と言うことを理解できない愚か者。位の意味なんじゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:40:14.05 ID:5wo+re0V0
アンチの批判が的外れすぎて笑えるわw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:18:44.66 ID:tjpM+fJVO
>>832

よくこのタイミングで書き込めるね。

橋下の関係者さん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:26:15.75 ID:UyTn8Teu0
今回のWTC移転騒動の結果生じた「85億円+諸費用」については
橋下と維新の会が大阪府民に与えた損失だというのは誰も否定
できないだろ。

もうこの問題は信者かアンチとかいう次元を超えてるだろうに。

とりあえず、「政治には独裁が必要」だとか「最終的には僕の
政治判断」とか豪語してた橋下と、元自民党世襲府議で維新の
会の世襲府議連中には責任の所在をきっちりととらせるべきや
ろ。

在阪メディアも、例えばあれだけ不正追及や公務員叩きに必死
なMBSのVOICEも何でダンマリ決め込んでるねん。結局、MBSは
橋下の人的しがらみ(角、たかじん等)があるから追及できんの?

そこまで府民はアホちゃうぞ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:01:47.98 ID:K+a+OLtK0
>>834
支持率見てると大阪府民はアホ扱いされても仕方ない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:51:43.70 ID:uJ0P/q4m0
>>834
何故にそこまで府民に期待を持てるのか理解に苦しむ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:04:45.14 ID:eOi9r6Ah0
>>826
野球チームでも歌手でも、どんな対象にしろアンチ活動をする粘着質な人間は愚か。
普通の人間は嫌いなら関心なくなる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:13:56.16 ID:387Yx4uP0
嫌いで無視してれば関係がなくなる野球チームや歌手と、無視しようが生活にかかわってくる政治家を同列視かよ。
頭悪すぎるわ。

じゃあアンチ大阪市職員の急先鋒の橋下はどうしようもなく愚かな人間なんだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:19:12.81 ID:R54WDYm+0
根拠ある批判でもアンチ活動というレッテルを貼って無価値化する奴が一番愚かだけどな

その結果何がおこったかはこの前の民主政権誕生でもわかるんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:22:57.35 ID:eOi9r6Ah0
>>838-839
スレで粘着してるのと、投票行動をごちゃ混ぜにしてる馬鹿?
それとも、このスレで啓蒙活動が出来てると信じ込んでる自己拡大解釈?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:25:32.16 ID:387Yx4uP0
どこで投票行動の話なんかしてるんだよw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:29:56.90 ID:tjpM+fJVO
橋下の関係者が必死だな

まあ無理もないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:52:35.51 ID:eOi9r6Ah0
>>841
政治家への評価を投票行動以外でどう表すんだ?
頭が弱いと何らかの夢が見れるのか?w
まさか、支持率とか、2chでの悪評が立てば変わるとかって幼稚な事を考えてはいないよな?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:57:33.21 ID:2+f/6fFb0
どこから政治家の評価の話になったんだ??
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:01:00.82 ID:eOi9r6Ah0
>>844
>橋下はどうしようもなく愚かな人間なんだな。
これを評価と呼ばずなんという?
ただの悪口か?w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:02:45.70 ID:387Yx4uP0
橋下信者のID:eOi9r6Ah0にとっちゃ2chは大事な選挙活動の場なんだろうな。
だからみんなそういう目的で書き込みしてると思っちゃうんだろう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:04:22.50 ID:2+f/6fFb0
それは悪口だろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:04:55.56 ID:387Yx4uP0
>>845
皮肉って言葉知ってる?
お前の発言受けて皮肉られてるのがわからない?
感受性に欠けるなんかのご病気をお持ちなの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:36:43.99 ID:cHNCMv9T0
WTC建設は1200億円ほどかかったんだから、85億円で購入したのはお得だった
なんて言い訳は、もう通用しない

結局、橋下府知事って、役所と議会を無視、
税金のムダを発生させる人、って事


橋下知事推進の湾岸庁舎、併存で負担増1200億円 府が試算
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110906/lcl11090613500003-n1.htm
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:40:32.55 ID:2266Tupm0
まだ知事になる前、テレビに出ていた時のこと。
『中国への日本人男性が買春旅行へ行く問題』について橋ゲは言っちまいました

それはODAだと。   しばらくシーンとしてたんを思い出しちまう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:59:35.84 ID:eOi9r6Ah0
>>848
それ便利な言葉だね。
自分が間違っていても、皮肉だったで済ませるw
下劣なお前に丁度いいよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:58:18.18 ID:cHNCMv9T0
訪販リフォーム詐欺の大手「幸輝」だったっけ?

「幸輝」は、大阪府警が作成した『特殊企業名簿』に名前を連ねていたことも発覚している
(つまり、893の企業舎弟)
悪質訪問会社20社と「信念グループ」「日本流通指導協会」(構成会社の殆どが、893のフロント企業)
をつくりグループ内で研修やクレーム処理を一括して行っていた

「幸輝」の摘発・解散後、グループ各社を清算・引き継いだのが「日豊グループ」
「日豊グループ」の中心「日豊工業」の顧問弁護士が、田中森一。
田中森一が親交を深めていたのが、許永中(別名:「闇社会の帝王」)。
許永中が可愛がっていたのが、橋下徹弁護士。
橋下徹弁護士の行きつけが、北新地の高級クラブ(ママは、許永中の愛人)。
北新地の高級クラブ(ママは、許永中の愛人)で、橋下徹と一緒に遊んでいたのが、榮義則(梁山泊幹部)。

つまり、繋がっていたんだよね。

「幸輝」・・・社長:米盛昌敏。(893の企業舎弟と認定)
「幸輝エージェンシー」「ウールバックス」・・・「幸輝」の子会社(893の企業舎弟に認定)
「信念グループ」・・・「幸輝」を中心に20社で構成(構成会社の殆どが893の企業舎弟)
「日本流通指導協会」・・・顧問弁護士:花井哲也。「信念グループ」のクリーム処理部門

「日豊工業」・・・社長:大田竜馬。
「日豊グループ」・・・「日豊工業」を中心に構成。「日経住宅設備」(社長:大田竜馬)などが傘下にある。
           顧問弁護士:田中森一元弁護士(弁護士資格返上、収監中。別名「闇社会の守護人」。)
           司法代理人:花井哲也弁護士。

田中森一・・・大阪地検特捜部、東京地検特捜部等に所属した、「特捜のエース」
       弁護士転身後は、山口組系暴力団幹部や仕手筋、総会屋などの顧問弁護士を務める。
       故宅見勝山口組若頭の顧問弁護士としても有名。
       イトマン事件で名を馳せた許永中とも、親密な交際があった。(顧問弁護士になったことはない)
       石橋産業事件で有罪判決を受けて、服役中
       別名:「闇社会の守護神」、「闇社会の代理人」

853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:01:05.99 ID:R54WDYm+0
いきなりこれが投票行動の話になる奴が一番バカだと思うけどなw
それに投票行動が全てならこの前の枚方市長選で負けたよねw


837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 07:04:45.14 ID:eOi9r6Ah0 [1/5]
>>826
野球チームでも歌手でも、どんな対象にしろアンチ活動をする粘着質な人間は愚か。
普通の人間は嫌いなら関心なくなる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:30:52.56 ID:bS5Z/Avm0
>>837
他府県の住人なら無関心でもいいけど、大阪府民にとっては死活問題。
無関心でいられるわけがない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:56:43.72 ID:eOi9r6Ah0
>>854
大阪府民以外のアンチも多いみたいだが?w
阿呆コテとかw

俺は大阪府民だが大阪市民ではない。平松に粘着とかしないし、国政でも民主党アンチになんてならないけどな。
アンチって非生産的だよね。
ケチつけるだけなら猿でもできるw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:14:18.56 ID:R54WDYm+0
>>855
信者が何か生産的な活動してるかのような口ぶりだなw
散々橋下の手法では駄目とあちこちから言われていたのにそれを無視して
橋下の口車に乗った結果一体何が良くなったんだい?w

やる前から駄目だって言われている事を、大量の税金を使って駄目でしたって
証明するのをバカ信者は建設的と言うらしいw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:22:16.47 ID:bS5Z/Avm0
>>855
橋下が大損害を出しても、ケチすらつけられない信者は、猿以下。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:28:21.05 ID:eOi9r6Ah0
素晴らしい粘着度合いw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:40:55.08 ID:R54WDYm+0
なんだ、この前ボッコボコにされて泣いて帰った自称中立君かw
ワンパターンだからすぐ判るよねw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:43:05.14 ID:tjpM+fJVO
橋下本人だったりして
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:48:59.07 ID:tjpM+fJVO
肉便器♪肉便器♪肉便器ったら、肉便器♪
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:01:15.51 ID:Tt3Df0bJ0
>>857
橋下信者の頭脳って馬並みだと思うよ

橋下にまたがられて、目先に人参ぶら下げられて

絶対食えない人参にかぶりつこうとして橋下を運ぶ姿がそっくりじゃんw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:07:04.75 ID:eOi9r6Ah0
>>862
誰か褒めてくれるの待ってるの?
馬鹿だね〜w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:24:52.16 ID:bS5Z/Avm0
WTCの問題が出てきて、やっと市長選挙がおもしろくなってきたな。
人気で橋下に負けていた平松には、いいハンデだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:32:11.74 ID:Weds2xen0
>>864
難題を背負い込んだ側の府知事選の争点にするのはまあ可能でも、厄介払いをした側の市長選の争点にするのは無理でしょ。
府(府民)にWTCビルを買わせた当事者の平松の場合、知事選に転身したとしても(批判)ネタにするのは無理かと。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:44:36.26 ID:Fen9kCrV0
>>864
そもそもマスコミが取り上げないから争点になりようがないw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:18:43.56 ID:Tt3Df0bJ0
>>865
あふぉじゃねの
WTCの費用に関しては府民税を払っているし大阪市民も負担させられる
むしろ大阪市が売ったからこそ介入しやすい

大阪市として使えないなら早期民間売却案を橋下につきつければ
橋下は大阪史に残る歴史的大失政を認めて、泣く泣く売る案を認めるか
ごまかして、府民に1200億の負担をお願いするか苦汁の選択になる

橋下完全にチェックメイトだなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:18:54.44 ID:VYavkxbQ0
新聞では全紙で1200億円!!の文字が並んでるけどな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:27:02.17 ID:hovfdmGz0
>>837
つまり、平松に対する橋下の言動は、
橋下の愚かしさを証明しているということか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:55:21.75 ID:bS5Z/Avm0
>>865
争点 府に巨額の損害を与えた人物が、大阪市長にふさわしいのか否か。
   このような人物が、地方自治体の長としての十分な知識、能力を有しているのか否か。
   WTCを上手に損切りをした平松と、WTCで損失をかぶった橋下とでは、どちらが市長にふさわしいか。  
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:14:31.44 ID:lVTWrjy50
8月に人間ドックやってから「公務なし」ばかりだったから
どこか悪いのかと思ったが、訪米を企てていたようだから大丈夫だったんだな。

橋下知事:米国総領事と会談し、9月訪米延期を説明 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110907ddlk27010325000c.html
橋下知事は「9月に訪米する予定だったが、選挙の関係で延期した。
知事を辞めるといいながら、訪米するのは、ちょっとおかしな話になる」と、
11月の知事・大阪市長選のために米国出張を延期したことを明らかにした。
その上で、「選挙が終わったら、どういう立場であろうとも、
米国に行っていろいろ勉強したい」と希望を語った。

型破りな風雲児がやってきて、あれこれやってアメリカに行く。
まるで昭和40年代のマンガみたい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:37:36.25 ID:tjpM+fJVO
>>867

予定通りですよ。地震は想定外でしたが…

そして橋下が失脚した後はmixiやグリー、ツイッターやNEOで橋下を擁護してたゴミ共に「どや!大阪の知事やでw」とか「もう橋下、総理になってくれw」とかいう
小汚い馬鹿丸出しレスをネットノイローゼになるまで貼り付けてやりますよ。

失脚した後に慌てて否定派になろうがもう遅い。

鼻水垂らしながら橋下を絶賛していたコメントは全て記録済みwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:44:14.61 ID:K+a+OLtK0
>>872
でも完全失脚はシンスケ爆弾が破裂しない限り当分先じゃない?
府政行き詰まり→大阪市長へ転進→市政が行き詰まり→国政転進というコースになりそうだし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:45:42.08 ID:eOi9r6Ah0
>>872
悦に入ってるところ悪いんだが、2chでコメントを記録して何になるの?
お前が自分で勝手に特定したと妄想してるのはいいが、それをどう活かすつもり?
次にこれだと思う書き込みがあるまでただひたすら待つの?w
気持ち悪いよね。それってw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:54:31.11 ID:Tt3Df0bJ0
>>871
米国への出張滞在経験のある
英語ペラペラの平松が行くならわかるが

カタコトの英語も話せいないようなキチガイが何を学んでくんだろうね

だいたい海外へ行くのは日本できっちり学ぶことを終えたやつが
いくもので橋下はまず日本の大学で自治について学ぶレベルw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:54:53.27 ID:PKyUsv0H0
>>846
そう思ってるのはアンチ橋下のアホだけだw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:55:45.80 ID:DtNgqDHeO
橋下が地震起こしたわけじゃなし…そんなかっかするな。

大阪市が持ってても同じ被害なんだから
足して都になったら同じ事、橋下に非はない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:55:49.08 ID:PKyUsv0H0
>>875
> だいたい海外へ行くのは日本できっちり学ぶことを終えたやつが
> いくもので


アホ丸出しwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:08:25.82 ID:Tt3Df0bJ0
>>878
何がどうあふぉなのか
あなたの感情を書き連ねることに意味はありません

英語すらできないあふぉが海外留学するほうがあふぉまるだし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:12:06.44 ID:Tt3Df0bJ0
あっいまきづいたw海外逃亡かw
めちゃくちゃやったのがバレるのが時間の問題だから
ほとぼりが冷めたら帰ってくるきだな

881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:22:08.32 ID:eOi9r6Ah0
>>879-880
阿呆丸出しアンチw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:59:33.53 ID:oiwX/JQV0
>>881
また都落ちの遠吠えかw
橋下信者とか維新関係者って他所で弾かれた出戻り組ばっかりじゃないか。
経歴は嘘をつかないもんだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:01:24.60 ID:tjpM+fJVO
そりゃ何かしかの問題があるから橋下を支持するんだしな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:04:35.21 ID:oiwX/JQV0
知名度がある。
しかも政治家として年齢が若い。
にもかかわらず、地元を離れて活躍している大阪出身の著名人に橋下を推す声が全くといっていいほどないというのも不思議なもんだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:08:52.82 ID:tjpM+fJVO
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:13:28.50 ID:oiwX/JQV0
橋下とか維新関係者とか信者って、大阪が嫌いなのに何らかの理由で大阪に住まざるを得なかったんだろうな。
好きで住み続けている奴や、他所もよかったけどそれでも大阪がもっと好きで戻ってきた奴らとは明らかに感性が違う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:53:00.04 ID:LssV6d6B0
古賀茂明氏に府知事選擁立するも大阪に地縁がないことなどを理由に固辞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110908/elc11090811420000-n1.htm
この人ってモーニングバードでよく見かける人かな

てか、自分とこから出すタマが無いのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:39:44.02 ID:tgorC5zB0
つか中田はどうしたんだよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:53:55.82 ID:GQNLElVz0
個人的にはどうせ維新が勝つなら中田にやってほしいんだけどな。
有害図書規制強化でキモヲタネトウヨがファビョるのを見てみたいw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:59:29.11 ID:OT0DYjQR0
橋下の方針転換の激しさや哲学の無い政治に付き合える奴はそうおらんだろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:25:11.82 ID:vkvr5Cnu0
>>890
後任の府知事は、大阪市長の橋下と折り合いを付けて、因縁を付けられないようにしながら、
橋下の後片付けをして、財政を再建するという難問をクリアしないといけない。
普通の頭を持った人なら、やりたがらないだろう。

むしろ、橋下が府知事にとどまって大阪市長を探す方が、見つかりやすいかもしれない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:37:06.24 ID:oFfm9+eOO
>>891
けど、それだと現在溜まっている府の諸問題(特にてめーの作り出した奴)と真っ正面から向かい合わなきゃならない。
そんなのはごめんだし、さっさと市に逃げてまた好き勝手がしたいから市長への道は外さないだろう。

とはいえ、次の知事を受けてくれるような都合のいい人間が見つからない場合を考えてか、平松市長相手にまた寝言を言い出してますよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:29:13.39 ID:+MDcIAKs0
ダブル選挙を回避しても、その2か月後に府知事選があるんだよお。

橋下氏が、市長に鞍替えするかは確定してないけど、ダブル選は確実。
来年2月には、府知事の任期が切れるんだからね。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:40:00.26 ID:A3oWg9lm0
>>892
これがその寝言。橋下版「朝三暮四」。

大阪都構想「特別市でもいい」 知事が披露、市長は一蹴
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109080026.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:02:23.76 ID:LPowgOE6O
いい加減府民国人も学習した方がいいぜ
芸人を当選させないことを
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:14:23.81 ID:oLEvL2WT0
>>894
問題なのは自治体の名前ではなく
各基礎自治体の財政力の格差だろ

こないだTwitterで特別区にしたら
その分、交付税が増えるなんて言って
特別区の交付税への無知を
晒してしまったから
恥ずかしくて言及できないのは
わかるが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:37:37.25 ID:LCEAkq6Z0
>>891
ちゃんと物がわかる人間なら橋下の要請は受けないだろう
理由は橋下の顔色伺いながら橋下のケツ拭きをしなければならないから
そんなの無理だわw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:28:57.92 ID:iMF5m56l0
>>894
>橋下氏は会見で、大阪特別市内に市区町村を置くプランを説明。

市内に市区町村て。w
なんという多重行政マトリョーシカ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:45:05.98 ID:BsAO3uQ/0
>>898

で、思いつきのへぼプランをタコ殴りされた橋下は、
ツイッターで「自分はそんなこと言ってない!朝日がねじまげた」
と他人のせいにする、いつもの流れですな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:50:54.24 ID:MMcZR37m0
>>891>>892
上山も当然の如く橋下を市長選に強く推してるだろうな。
自身の大阪市顧問への返り咲きを考えた場合、他の候補では不安があるんじゃないかな。
つうか橋下本人は知事選にも市長選にも出たくないのかもしれんが、関係者がそれを許すはずがない。
おそらくは市長選に出る羽目になるだろう。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:43:38.31 ID:QhAnCGDD0
>>893
10月に知事を辞任する予定だけど?

橋下知事「大阪のあり方で信を問いたい」知事辞任し、市長選とのダブル選に言及
2011.4.13 11:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/lcl11041311400001-n1.htm
橋下知事、10月ごろ辞職手続き 市長選とのダブル選狙い 2011/07/04 21:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070401001058.html
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:11:51.43 ID:GiEBTh8Y0
>>895
学習するわけがないw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:43:11.06 ID:F61jQHOw0
>>894
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110907/lcl11090723070006-n1.htm

こっちを見ると、言ってる内容はこれまでと同じで
ネーミングだけ変えただけで、もはや酷い詐欺師だなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:43:40.14 ID:weJddMAn0
おい、アンチ橋下共。
後に評価されるために、今のうちに個人特定できるように発表しておいたほうがいいぞ。
選挙の後に橋下攻撃しても、ニワカだと思われないためにな。
トリップだけではその時だけのものだから証明なら無いぞ。
何か、個人情報の欠片でも晒しておけ。免許証の一部数字とか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:46:12.92 ID:rz8vBTTb0
橋下が平松に言った、特別市って何なん??

都構想とはまた全然違うのか?

橋下に詳しい信者さん、教えて。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:50:11.31 ID:weJddMAn0
>>905
信者が居ると信じてるんだね。
純真なあなたには、そのうち良い事あるかもねw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:54:49.27 ID:ZGYdbLy90
平松は今の体制を維持したいだけだから、都構想であろうと特別市であろうと反対だろw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:55:31.15 ID:rz8vBTTb0
>>906
信者みーつけたw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:09:10.31 ID:zWe++WMLO
橋下信者って絶対学歴低いよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:16:40.72 ID:rz8vBTTb0
学歴低い奴は人の言うことを鵜呑みにしやすい。
だから、何も疑わず橋下の言うことを信じてしまう。

社会ではそういう奴は仕事ができない事ご多い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:18:38.57 ID:YTdjZNJZ0
>>910
それだと大阪人はみな学歴が低く社会で仕事ができないことになるぞw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:20:15.13 ID:zWe++WMLO
>>911 少なくとも君は低学歴で仕事ができなそうだよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:24:17.88 ID:rz8vBTTb0
>>911
まぁ、Twitterで橋下マンセーしてる奴は概ね低学歴だろう。。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:56:07.16 ID:LCEAkq6Z0
>>910
>学歴低い奴は人の言うことを鵜呑みにしやすい。
>だから、何も疑わず橋下の言うことを信じてしまう。
付け加えると、

その癖自分は考えて居ると言い張る
そして自分の考えが間違いだと判っても考えを変えない
都合の悪いことは無価値化、レッテル貼りで誤魔化す

是々非々マンとか自称中立君まんまだなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:02:05.96 ID:rz8vBTTb0
自称バランス型人間とかいたな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:05:24.04 ID:zWe++WMLO
橋下本人だったりして
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:06:06.03 ID:l4Emqh4/0
だから芸人を知事にするなとあれほど(ry
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:10:55.37 ID:h5ASLsUd0
東国原氏:自民から出馬に意欲 都内の選挙区、党側に打診

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110909k0000m010172000c.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:11:44.94 ID:l5XZANZr0
橋下ってまじで頭悪いうえに世間知らずだよなw
頭のいい高校生から大学生新入社員くらいで知ってるべき世の中の流れすらしらない
やっぱり育ちが悪いし教養ない底辺だから、本当のエリートの思考が
わからないっていうか知らないんだろうなw
なんか橋下のいってることって2〜30年くらい遅れてるwww

だいたい知事就任したころに「これからは中国だ〜」とかエラそうにいってたけど
あの頃って、企業やいろんなとこが中国に進出して、いろいろあって中国から
引き揚げてきたころなんだよね。一昔遅れてるっていうか、大学生でも知ってるのに
知事のはずの橋下が知らないってのが笑えるw

で、今度はアメリカで勉強したいですか?
あのさ、だいたいアメリカで勉強したいってのは英語そこそこしゃべれて
高校生から大学生のあたりでいくもんなんだよw
橋下って、デビュー遅いおくてちゃんで、笑えるわ
エラそうにしてんのに、中身は高校生レベルのおくてちゃんだしw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:16:29.88 ID:KDUs1VMi0
>>905
橋下が言ってるのは名称を特別市にした特別市んまがい物です。

平松の言ってる特別市とは違う

特別市と言うなの大阪都です。

アイスクリームが売れなくて、隣に売れてる焼き芋があるので
アイスクリームを焼き芋といいだしてるようなもんです


>>904
橋下信者って仮面部都会でおまえは誰だろとかいうかっぺばっかりで
いやになりますねw下品というか、ダサいというかw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:20:56.34 ID:rJD3ZiOQ0
守口職業訓練校の悪態について、守口職業訓練校の職員は右かかと粉骨してるにもかかわらず、救急車をよばず、捻挫と判断し、私は後遺症を負ってしました。そういうの知事はどういう考えなのかわかりません。 みなさん、どうおもわれますか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:48:49.48 ID:qkmKowVI0
>>920
平松の言ってる特別市は今の枠組みのまま独立して職員の既得権を強化したいだけだもんなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:29:11.86 ID:IoJxhZbT0
>>920
お前のお仲間のことを忘れてるぞw
>>872
>そして橋下が失脚した後はmixiやグリー、ツイッターやNEOで橋下を擁護してたゴミ共に「どや!大阪の知事やでw」とか「もう橋下、総理になってくれw」とかいう
>小汚い馬鹿丸出しレスをネットノイローゼになるまで貼り付けてやりますよ。

>失脚した後に慌てて否定派になろうがもう遅い。

>鼻水垂らしながら橋下を絶賛していたコメントは全て記録済みwwww

お前にとってはこの書き込みは下品でもなくダサくもないのか?w
924↓推奨:2011/09/09(金) 16:18:21.28 ID:3gAVsKeD0

田母神塾 #67
ゲスト:田中英道(東北大学名誉教授・国際教養大学特任教授)

※『戦後日本を狂わせたOSS「日本計画」
  二段階革命理論と憲法』

  田中 英道・著
  価格 2100円(税込)
  出版社 展転社



田母神塾 #68
ゲスト:田中英道(東北大学名誉教授・国際教養大学特任教授)




925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:58:34.85 ID:KDUs1VMi0
>>922
これがバカ信者か

特別市のあり方は国が中心で制度を決めるので
その制度のあり方に要望はしても平松は決めることはできない

大都市制度のあり方を決めるのは国であり国会
いいかげん理解しろよ。低学歴
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:49:59.83 ID:cbhEZRDC0
>>922
市に寄生している大阪府の既得利権を排除する仕組みだからね。
927えいゆう:2011/09/09(金) 22:05:42.32 ID:tHdvQaqzO
>>923

なぜそこで僕の書き込みをコピペしたのかね?

そんなに悔しかったのかww?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:10:08.57 ID:r87iNQW70
>>921
何度か見たが



橋下が知事のうちに訴えろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:35:35.70 ID:AMYW0TbD0
維新は府知事選候補選びに苦戦してるようだな。
外部からの招聘に拘ることなく自陣の府議の中から選べばよいはずなのに。
維新には誰ひとりとして出馬したい者がいないとしか思えん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:39:39.20 ID:OWXl5WwM0
さすが橋下。早くも大阪市の無駄公務員を勝手に退職させているw

【逃げるが勝ちやで】橋下「市長」になる前に… 大阪市、早期退職倍増
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315562775/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:42:56.19 ID:X7swIkTy0
覚醒剤で2匹退職きたよ〜
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090901000852.html
勝手にリストラになってありがたいね、平松市長。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:46:22.40 ID:AMYW0TbD0
電車の中で女のけつをさぶって痴漢で逮捕された府ぅ職員はどないなったんで?
あれは懲戒免職にならんのけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:49:02.49 ID:9IkjeXMK0
>>932
一ヶ月の停職処分だった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:55:10.07 ID:X7swIkTy0
市職員全員の薬物検査すればリストラが進むね
なんちゅう役所やしかし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:58:25.31 ID:AMYW0TbD0
>>933
どうみても甘すぎる。
このぶんでは大阪市職員も多くは橋下を応援することになるだろう。
早期退職者も極端に多いといえるほどではないし。
橋下に異議申し立てさえしなければ痴漢も窃盗もオッケーなんじゃね?
セクハラなんかし放題かもな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:04:30.34 ID:Y0khjSM/0
>>929
自陣の駒はネームバリュー不足なのばかりだし自民転身組というレッテルもついて回る
それに叩けばほこりが出そうってのもあるのでは
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:06:27.77 ID:AMYW0TbD0
外に向かっては厳しさを謳う癖に内輪では全然駄目だな。
例の「中核派」府職員もクビになってないだろ?
どういうことだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:10:51.18 ID:AMYW0TbD0
>>936
「自身は出馬したくない」という人間の集まりなのかもしれんよ。
幹部からして党内人事と運営資金の管理にしか興味がなさそうだし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:14:44.83 ID:Y0khjSM/0
あと失敗した時に中から出してるとそのまま維新の失敗というイメージが付くから
推薦の外様を呼ぶのが好ましいという考えもあるんだろう
いざというときは批判して切り離せば良いし
これまでも橋下のやってきたことだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:03:32.95 ID:NeGE6o2f0
この間府議に当選したばかりなのにすぐに知事選に鞍替えできるかよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:05:26.69 ID:NeGE6o2f0
アホアンチは既成政党も自陣の府議から選べって言わないの?w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:37:30.66 ID:MjLLFXOM0
>>938
鉄板で橋下の尻拭いさせられるもの。
好き好んでやろうなんて言い出す奴はおらんよ。
ましてや府議や市議の肩書き無くなったら
只の人以下に成り下がる連中がそんな事する筈が無い。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:22:18.63 ID:A3kfTwfY0
なあWTCの損失は、橋下大先生が口を酸っぱくして言っていたように
「民間の感覚」にならって責任取って辞任したうえで自分で賠償だよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:31:41.15 ID:oKj3KAyV0
民間の感覚で行政やったら高齢過疎地切捨て強制集団移転とかになりそうなんだよなあ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:37:34.21 ID:oKj3KAyV0
橋下がなにかするのはメディアに注目されてる選挙前後だけだからなあ、児童文学館廃止!青少年センター売却!
で以降しりきれトンボ。
後は飽きられないように大言壮語してうやむやがお決まりのパターン。
橋下が国政に場所移したら、府の議員定数は全会一致で元に戻るんじゃね?
維新の会の連中すら既に議員報酬すくないとかぼやいてた記憶あるし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:02:57.36 ID:m9xhzPO90
まあ市職員の報酬、退職金カットは間違いないでしょうな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:21:22.35 ID:LyLQQWRf0
目立ってる頃にはカットして愚民からの人気取り、
でも、ほとぼり冷めた頃に職員のボーナスアップとかするんだよね。
府庁でやってきた手口。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:24:00.25 ID:oKj3KAyV0
最低でもそれくらいはやってもらわんとたまらんわ。
議員定数削減と公務員削減と首長と議員の結果責任制度の導入も必須やな。
退任後に問題発覚したら報酬を返還する制度にしてもらわんと、知名度ばかりで政治哲学もなんも無い
口先ばかりのカスが関わってぐちゃぐちゃになるだけや。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:57:56.77 ID:xzx5c+SeO
じゃあ最初はWTCビルをポケットマネーで買い取りな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:18:51.45 ID:Ph/iBVy50
大阪市を分割したら議員定数も公務員も増えるがな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:25:43.59 ID:DGDYG6gm0
外郭団体に投げてた仕事も正職員がするということで、人手はさらに増えるしな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:52:10.17 ID:wnRNoCe10
>>935
>セクハラなんかし放題かもな。
あながち間違いじゃないかも。
橋下は女の職員=お茶汲み係を増やそうとしてるみたいだしw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/323
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:21:26.26 ID:p5PwTfU00
大阪府のHPに橋下の成果を判りやすく記したページってあるかな?

なんか具体的な数値やグラフで成果はこうですって示した物は見つからない
成果とされてる物についても数値やグラフじゃ無く文章と独特の形容詞で
成果であるとしてるものが多い(筋肉質とかね)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:04:39.59 ID:Ph/iBVy50
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:22:27.77 ID:NeGE6o2f0
ソースがアンチのブログってw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:27:44.48 ID:qojf0ZAo0
>>927
お仲間にも下品でダサいと評価されてる晒しだよ。愚か者。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:32:57.68 ID:Ua7SbcqA0
外郭団体全廃とかもはや言ってることが非現実的すぎて
共産党とどうちがうのかすら、わからないな維新w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:53:55.91 ID:/OKnrH8S0
維新は勝ち馬に乗りたいだけで、実は橋下なんてどうでもええ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:23:48.90 ID:H1UXJ0Ja0
>>958
維新は橋下ひとりが営業で、他は全員管理部門の会社みたいな感じだもんな。
総務や経理が本来の仕事をしないで社内政治に一生懸命になってるようなもんだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:26:50.79 ID:NcepnVGF0
>>955
維新の主張の根拠なんて
ソースは橋下の妄想じゃないかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:06:11.07 ID:FTyCARo00
橋下と平松の支持率に思った以上の差がないのは判断に困ると思う(どっちの陣営にも)
たった8ポイントリードの橋下は顔真っ青だろうし、平松は強気に出れるほどでもないし

市長選の結果は9月10月の報道次第だろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:27:19.16 ID:H1UXJ0Ja0
>>961
在阪テレビ局はものすごく橋下マンセーらしいが、それでいてその程度の差なのか?
たかじんとかは噂ほどには影響力がないのか、それとも橋下に近い人物で足を引っ張ってる奴がいるのか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:55:05.27 ID:fohLaOED0
>>962
「その程度」が大きいんだよ。たった1票差でも勝ちは勝ち、負けは負けだからな。
2005年の小泉ブームの時も、2009年の民主圧勝の時も
小選挙区の得票数の合計では自民・民主の差はそれほどなかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:10:37.24 ID:R2v2uRmS0
橋下は大阪都にするには、市長選でダブルスコアどころかトリプルスコアで勝たなきゃだめといってたな。
それだけの票差がつかないなら実行しないといっちゃったわけだが、そうなればこの差の小ささは相当焦りを呼ぶはず。
もちろん橋下が嘘つきでないなら、だが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:17:47.70 ID:GA6xG9Np0
>>958
同意です
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:03:05.80 ID:3q/2mbNS0
>>962
万が一、橋下が負けたらその時はたかじんも終わりだなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:29:54.48 ID:SYUZz3vC0
>>966
全国的な知名度では超有名人といえるほどではないのに、なんでたかじんは関西芸能界のドン的存在にのしあがれたんだろ?
誰からの引き立てがあったんだ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:18:11.00 ID:cIHONHe00
>>967
たかじんが成り上がったのは、バブルの頃から逮捕されるまでの間に
末野興産の社長がバックアップしたから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:37:15.88 ID:aUnddbJm0
>>964
嫌われ度ならトリプルスコアで橋下圧勝w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:46:39.79 ID:DKKMb+nn0
橋下の案は、全てボロ負けしている現実w
今後も勝つことはありませんねw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:52:11.97 ID:3q/2mbNS0
>>970
>橋下の案は、全てボロ負けしている現実w
>今後も勝つことはありませんねw
でも、選挙に勝つのは残念ながら橋下なんだよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:29:58.20 ID:xt8utzE2O
>>971
だから支持者はバカだのと言われるのに、支持者は自覚無いしなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:58:08.98 ID:dDkR1Gp8O
>971
故に、政局で勝って、政策で負けてるんだろね
ブレーンも含めてもっと政治をしてくれよ〜
過激で独裁者でも、有能なら大阪市長になるのも致し方ないとは思ってたが、
ただのファビョ〜ンじゃないかwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:59:53.30 ID:T/XuJ1Ib0
橋下が無能・低脳であることは私が太鼓判を押す!!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:51:22.49 ID:hFWJFq+U0
Ten!なんか、アホの春川と三浦アナの両アンチが出しゃばってるアンチ番組なのに、
バカアンチから見たら橋下派の番組らしいw

このスレでもたまに良くこういうのが居るが、きっとコイツだろうなw


hashige_search トオルくん監視して委員会
橋下翼賛偏向報道番組の「Ten!」などに平松市長が出るわけ無いやろ。

hashige_search トオルくん監視して委員会
読売テレビそのものが橋下翼賛偏向贔屓放送局。悪意丸出しの放送局を平松市長が拒否するのは当たり前。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:58:06.12 ID:5Cxn/8qF0
>>975
橋下ヨイショ番組だと思っているけど。

たかが1人2人がアンチだからアンチ番組になるかよ。
制作がどういうスタンスか?が問題だよ。

例えば、今フジテレビが韓流推しだけど、
たった1人2人が反韓流の発言をしたから
その局や番組がアンチ番組とは思わんね。

キミは思うのかもしれないけどw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:22:05.81 ID:hFWJFq+U0
キチガイ hashige_search くんがいきなり登場とはねw
気になって仕方ないらしいw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:05:17.71 ID:Hq14lmNF0
匿名掲示板で人物特定してる場の空気読めない
奴の方がよっぽどキチガイぽいいけどな
自覚ないんだろうな本物のキチガイは

おまえの私的な感情を書く事に意味なんかないだろ

ましてや仮面舞踏会で相手の名で呼ぶなんてもはや相当・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:06:59.31 ID:zQbe0I/70
いつも同一人物だと決めつけてるアンチが何か言ってるよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:58:15.41 ID:Qme/hCnE0

@t_ishin
橋下徹 @sotti900の過去の発言内容からしておそらく大阪市役所職員と思われます。
まあ執拗だし非論的、非常識。是非普通の人にチェック評価してもらいたい。
公務員は自分の価値観が絶対と思う癖がある。sotti900橋下のように公務員を
目の敵にして一体何が生まれるというのだろう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:30:00.42 ID:lXFZSRlfO
>980
公式レッテル貼りかいwww
これが府知事のすることか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:33:15.72 ID:KwqOhNw00
>>981
信者と行動が同じw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:40:35.03 ID:9jG+SK6y0
>>980
こりゃ凄いw
こんな反応しかできないから
橋下はTwitterで
フォロワーとやりとり
しないんだなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:21:15.95 ID:F+Dg1PBc0
こんなんで知事が務まるなら、次の知事選にはニートウヨでも連れてくればいいんじゃね?
Baka層はどんなバカでもキチガイでも橋下が応援すりゃ入れるだろうしw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:05:12.36 ID:K9VYY/RM0
私、本当の大阪市職員ですが、レッテル貼りはやめて頂けますか??

あんな奴は市の職員にはいない。

いい加減、仮想の的にされるのはごめんだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:19:01.32 ID:R3WjnxCE0
>>980
いくらなんでも、これはダメだろ
本当にsotti900が市職員だったとしても、レッテル貼りじゃないか

それこそ非論的で非常識なのは橋下の方だ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:42:42.59 ID:RWzQivej0
>>986
こういう無茶苦茶な事をすればするほど、大阪では受けて、他所からはドン引きされる訳かw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:40:49.53 ID:Z6Te5puN0
>>987
本人のプロフィールや書き込みに「公務員」「大阪市職員」
を窺わせるものは一切なし。
「橋下嫌い」と延々書いてる、過分に粘着質なだけの人

>お前がこの3年半でやった事は、罪もない府職員を自殺に追いやったことと、
>WTCで百数十億円の大損害を府にもたらしたことだけ。
>土下座して全府民に詫びよ。@t_ishin

>【ハシゲ川柳】 パーティーで 独裁叫ぶ バカ男 @t_ishin
>【ハシゲ川柳】扇風機 2台で挑む 脱原発 @t_ishin
>【ハシゲ川柳】ピーク時に エアコン止めさせ 悦に入る @t_ishin
>【ハシゲ川柳】朝令の 暮改を地で行く バカ男 @t_ishin
といった書き込みが、癇に障ったんだろうな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:23:13.58 ID:F+Dg1PBc0
>>988
こりゃ幼稚な橋下ならファビョるだろうなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:32:45.70 ID:9tO7Nnx+0
>>989
橋下にはこういうシンプルで下品な位の罵倒のほうがこたえるんだよ、絶対。
今後もこれでいくといい。
逆に就任初年度に労組がやってたような、丁寧な口調で理屈を並べるようなのは駄目。
ますます本人をつけあがらせるだけだから。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:42:45.86 ID:k37svMX80
相変わらずアンチはキチガイぶりを発揮してますねw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:55:05.28 ID:9tO7Nnx+0
>>991
キチガイ上等。
誉めてくれてありがたいぜW
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:58:44.69 ID:Wr1v0GqL0
次スレ
橋下徹大阪府政を語ろう Part70
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1315807030/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:05:02.03 ID:F+Dg1PBc0
>>992
基地外に基地外と言われるのは、まともである証拠だからねw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:12:50.53 ID:6MDc6lEP0
>>994
ちがうよ、キチガイはキチガイに過敏に反応するんだよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:27:03.67 ID:upn56kgV0
>>988 に追加。
【ハシゲ川柳】 公務なし あいつは今日も 公務なし @t_ishin
【ハシゲ川柳】 公務なし 台風来てても 関係なし @t_ishin
【ハシゲ川柳】 災害の 陣頭指揮は メールだけ @t_ishin
【ハシゲ川柳】 台風来ても のんびりツイート バカ男 (字余り)@t_ishin
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:07:11.78 ID:BGuRkaP+0
>996
ハシゲ川柳図星すぎwww
ν+信者みたいにアホなレッテル張りしてないでちゃんと反論しろwww

ツイッタしてても、こうも陰湿な使い方しかできないなんて
残念な府知事だな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:48:56.84 ID:yhvg2PK60
こんな程度のツイートでイチイチきれてたら
住民と直接向き合う機会の多い市長なんて確実に務まらんな

まじめに仕事としてやってくれよハシゲw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:27:11.71 ID:dIAiS1Ra0
>>997
陰湿な使い方してるのはキチガイアンチだろw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:46:34.63 ID:rnBb5NGI0
1000なら橋下落選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。