長野県の田中知事にアドバイスしよう(79)

このエントリーをはてなブックマークに追加
というスレです。
前スレ(78)http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058818773/
リンク集は誰かが作るでしょう。
それまでは前スレ2−を参照。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:30 ID:???
最近、長野県政を見守る人達の間で「ヤスオ症候群」が蔓延しています。
ヤスオ症候群は「マンセー型」と「批判家型」の2種類に大別できます。
双方ともヤフ、2ちゃん等の掲示板に張り付き無差別に投稿を繰り返し、
最後は狂人と化していく精神失調症、精神分裂症に属する精神疾病です。

先ず、マンセー型の多くは、捨て台詞的な三行カキコを繰り返し、名無しさん、ステハンを多く用います。
これは、そもそも人格に問題があった人間が陥りやすく、本来の自身の人格から離れたい変身願望の現れでもあります。
ヤスオ出現にあわせ「自分も変われるんだ」の潜在願望だけが進行してしまったケースで、
名前を替えて掲示板に登場しても能力的には全く変わっていませんので、三行カキコだけを繰り返します。
一般の掲示板参加者に簡単に正体を見破られては自己嫌悪に陥り、次第に人格破壊が進行、最終的にはキティちゃんになってしまいます。

次に、批判家型はコテハンを利用し、一見、冷静理論的なカキコをしている様に見受けれます。
しかし、基本的には偏執狂で自分の意見のみを主張し他人の指摘などを受け入れることはありません。
このタイプは、自分の主張を通すために掲示板だけでなく自分のHP、メルマガ等を持つ事も特徴です。
ヤスオの破天荒な行動に批判的なカキコをしていますが、本性はオタクで潜在的に破天荒なヤスオに対して羨望意識を持っています。
彼等の攻撃的ヤスオ批判は「ヤスオよりオレの方が優れている」という自己顕示でしかありません。
一般の掲示板参加者に間違いなどを指摘されると、無視したり自作自演で場を乗り切ろうとするのは人格が崩壊しているからです。
彼等は既にキティちゃんなのです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:31 ID:???
ヤスヲマンセーはバカなのか?
長野県政関連トピで繰り返されるコピペ、ジサクジエーン、
ナリキリ、三行カキコに使い古された決まり文句や捨てぜりふ。
来る日も来る日も、県政に関係なく掲示板で繰り返される愚行の数々、
これらはヤスヲマンセーの仕業であるとアンチからは決めつけられています。
なかには、2ちゃんねるに住み着いた消防、厨房の悪戯もあるかも知れません。
しかし、アンチにとってはマンセーも消防、厨房と同じなのです。
要は彼らはバカなのです。手を付けられないバカの集団なのです。
彼らの中には、ヤフで株でのもうけ話の独演会に興じたり、
2ちゃんねるで忘れ去られた邦画や日共の四方山話に耽っている連中もいれば、
オフ会だ、寸借詐欺だ、釣り堀だ、と、隔離病棟で騒いでいる大バカもいます。
彼らマンセー達は自分がバカである事に対して恥ずかしみも感じてないのです。
マンセーはバカだから、恥を感じないのは仕方ありません。

マンセーのバカ共と違いアンチは知的です。
ヤスヲの行動、発言、過去の全てを細かく検証して悪行を指摘しています。
掲示板だけでなく、メルマガ、公開日記など自ら媒体を駆使しています。
怪しきは、とことん追求して弾圧する姿勢を崩さずにキーを叩き続けています。
状況証拠さえあれば物的証拠は後から何とかついてくるのです。
合法的な政治献金もヤスヲに対しては贈賄と同じなのです。
ヤスヲを叩き続ける事が長野県の日本のためだと自負しているのです。

2ちゃんねるは、既に討論の場ではなくアンチの独壇場です。
しかし、マンセー達は気にしていない様です。
彼らには県政もヤスヲも遠い話、今は自分が楽しければ良いのです。
そして、マンセーにとって心の救いは、アンチは不治のキティという事実です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:39 ID:???
過去ログ集http://members.tripod.co.jp/kenkyuu/kako.htm
大石リンク http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/bookmarks.htm
長野リンク http://alink6.uic.to/user/kazzsan.html
知事リンク http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuolink.htm
前スレ(78) http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058818773/
日垣事件(大石) http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/200306higaki.htm
日垣事件(ヒグマ) http://page.freett.com/shinshuuhiguma/higaki.htm

( ´D`)ノ<利権ミズスマシ吉村と似たり寄ったりの田中康夫利権政治!
( ゚Д゚)ノ<田中康夫のやっていることは吉村と同じじゃないか(゚Д゚)ゴルァ!!
( ´D`)ノ<康夫がゼネコンから受け取っている献金額は石田治一郎の2倍!
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/KAI/KYOUSAN.htm
5マスコミ:03/07/28 22:39 ID:???
6おすすめサイト:03/07/28 22:39 ID:???
7関連スレッド:03/07/28 22:40 ID:???
長野県政について考える
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=147&KEY=1030032955
【ゴラァ】田中康夫VS利権屋【ゴラァ】 Part4
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1030710223
【長野県議選】吉田氏のしなやか会、信用できるのか
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1046777144/
【康夫】しなやか会の動向を語るスレ【マンセー】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1043422140/
田中康夫に献金(ワイロ)する人を予想する
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1026945380/
野中広務と田中康夫が共闘して売国社民系候補を応援
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1041166167/
名無し退屈男、長野県政を語るスレッド第2幕
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1044762660/
一県民ん倶楽部 その3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058565359/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:41 ID:???
マンセー達は、いつまでアラシ行為を続けるのか?
バカなマンセー達は掲示板に県政の書き込みをしません。
昔は、少しは県政の事も書いていたかも知れませんが、今となっては皆無です。
今や、彼らはネット世界のアラシとなってしまったのです。
アンチの中には、アラシになったマンセーを無視する常識派もいれば、
火に油を注ぐ厨房もいます。消防は火に油を注げば懲戒解雇です。
では、アンチが無視を続ければマンセー達は静かになるのか。答えは、ノーです。
ヤフで、株の話を続ける落選カメ。
誰もが忘れ去ったヤフのトピを上げ続ける寸借ねこ。
所構わず悪臭をふりまく三行カキコん。
一人で勝手に勝ち名乗りを上げるピントのずれた退屈男。
挫折を繰り返し苦笑しすぎて、ニヒリストになったつもりの元冬山。
市民運動を装いながら議会派の秘密警察に寝返ったアルーガマンセー。
誰が相手をしなくても、彼らマンセーは死ぬまで書き込みを続けるのです。
バカは死ななきゃ直らないのです。
9田中知事・談合疑惑:03/07/28 22:41 ID:???
田中知事が県の複数の事業発注に関して
「献金見返り・あっせん談合発注」をしていた事が発覚した。

県が行っている事業である
インフィオラータ、スキー王国NAGANO、松本空港活性化事業、県産品アピール事業
などに関して、田中知事が自分の後援会「田中康夫ネット」の代表である平山誠氏に
口利きして事業を受注させた疑い。

■インフィオラータ運営統括 知事後援者企業に390万(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/03/008.htm
■組織委の判断―知事が再度釈明 インフィオラータ問題(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/03/018.htm
■知事の政治団体前代表の会社 県関与観光事業も受託(信濃毎日新聞2003年7月5日付け)
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/05/012.htm
■「スキー王国長野」でも報酬(朝日新聞2003年7月4日)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=d9ln8a9c0afa1a6edcfcnbbv4xoa25adbbva59a5afa5ia5ca5w&sid=2000570&mid=28
■知事、自らの契約関与を否定 観光誘客イベント(信濃毎日新聞2003年7月8日付け)
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/08/018.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:41 ID:???
アンチはストーカーと化してしまったのか?
日頃はインテリらしく県政の話に花を咲かせるアンチです。
たとえ何回ループを繰り返してもアンチの間では県政談義は続きます。
2ちゃんから門外不出、県政に全く反映されなくてもアンチの談義は続きます。
アンチの博識な書き込みは、バカなマンセーに入る隙を与えません。
アンチの高潔な書き込みに比べれば、マンセーは全てアラシなのです。
アンチは来る日も来る日もヤスヲを執拗に攻撃することでのみ、
自らの存在価値を確認出来るのです。
WEB上の日記もメルマガもヤスヲの存在あって成り立っているのです。
ですから、アンチにとってヤスヲこそはアンチヒーローであり、
マンセーは自分の存在価値を高めるための大事な小道具なのです。
そして、アンチはマンセーを叩く時に快楽を感じているのです。
しかし、最近のマンセーは自分たちの世界から出てきません。
そこで、アンチの中の過激派はジサクジエーンを繰り返し、
自らが作り出したマンセーを叩いて悦に入っているのです。
でも、バカなマンセーにはアンチの裏までは解りません。
マンセーの筆頭格など、ネット界のマイノリティーな連中です。
それに比べると、アンチの代表は追撃、大石、そして宅と、
ストーカー界の巨頭揃いです。
11田中知事・談合疑惑:03/07/28 22:41 ID:???
知事が平山氏に支払った税金は、それぞれ

インフィオラータ        390万円
スキー王国NAGANO     120万円
松本空港活性化事業 30万〜40万円
県産品アピール事業   毎月20万円

となっている。
この談合疑惑があきらかとなり、「田中康夫ネット」前代表である平山社長は
松本空港活性化事業についての予算は「受け取らない事にした」と釈明。

田中知事は自らの関与については返答を避け、
「平山誠社長から話があったので委託した」と、責任を平山氏に押し付ける一方、
平山社長は
「そんな事はしていない」と釈明。
田中知事と平山氏の発言は食い違っており、疑惑は深まるばかりだ。
早急な捜査および逮捕が望まれる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:42 ID:???

     ,-― ー  、          ___________
   /ヽ     ヾヽ        ./               /
   /    人( ヽ\、ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l      /  / ̄\        ./
  |   /   (o)  (o) |     ./  / ★ /        /
   /ヽ |   ー   ー |    /   \_/        /
   | 6`l `    ,   、 |    /__________/
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    /__________/
    \   ヽJJJJJJ     ___________
     )\_  `―'/     /
    /\   ̄| ̄_   < 康夫と清美で「ヤスキヨ」やで!
   ( ヽ  \ー'\ヽ    \___________
康夫と清美で政界のヤスキヨだ!
http://kiyomi.gr.jp/kokaiki/special/n-59.html
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2002_03b.htm
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:43 ID:???
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、  野中広務と田中康夫が共闘して売国社民系候補を応援
   /      彡ノヽ    ヽhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1041166167/
   /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /彡| -・=/ ヽ =・-  |   )  | 康夫ちゃん、応援ありがとう!
   ヽ .|   、_っヽ  ノ |  ノ  | 野中さんや河野さんと協力して
   `-.|  / _   ヽ | |_ノ  ∠ 一緒に頑張ろう!
      .|  ノ`-´\   |     \____________
     ヽ'  ⌒   ' 丿
       |ー - ―~ |、  土井たか子
     /|ヽ___ ノ| ヽ、

【国連中心主義の政界再編に期待 知事、民主党勉強会で】
  「国連中心主義の下には、小沢一郎さん、土井たか子さん、河野洋平さん、
  もしかしたら亀井静香さん、野中広務さんも集まるかもしれない」と大胆な予測も披露。
  「民主党が対立軸をきちんと示して」と促した。
(2003年6月21日 信濃毎日新聞掲載)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:44 ID:VO6HvAP4
写真のK嬢って、康夫のいとこかなんかじゃ。
それとも、紙っきりおばさんの助手とか。
宅さん、尾行の徹底でつきとめてください。
よろしく。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:44 ID:???
田中康夫 その点、「キャラ」が立っているのは、やはり菅、小沢の両氏だよ。そこに、
       亀井氏と野中広務自民党元幹事長が
       プラスされるくらいの救国経済浮揚内閣すら必要かもしれない。
       そのくらい日本は追い込まれているんだ。

枝野幸男 でも、亀井、野中両氏みたいな人たちは本質的に(組めない)……。

田中康夫 死刑廃止論者の亀井氏と護憲平和論者の野中氏だよ。
       現住所を民主党に置いているだけの若手よりも価値がある。
       そもそも中道保守なんて看板じゃ自民党と変わらない。
       民主党はブティックとしての商品を明確にしなくちゃ。
       他方で亀井氏は建設相の時、300近い公共事業の計画中止を打ち出した。

  毎日新聞2003.1.1 『新春政治座談会 政治の閉塞を撃つ』より
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:45 ID:???
>>   ●国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢 ( 6月11日)
>> 外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
>> 田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃目指す方針を伝えました。
>>
>> 懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
>> 県職員の国籍条項を巡っては、田中知事が人事委員会に職種のほか
>> 「公権力の行使」に携わる職まで含めた完全撤廃を求めましたが、
>> 人事委員会は国の方針に同調し、否定的な姿勢を崩していません。
>>
>> 懇談で田中知事は時間は掛かるが完全撤廃を推し進めたいと
>> あくまでも撤廃を目指す考えを総領事側に伝えました。
>>
>> これに対しチェ・ウォンウ総領事も『支援していきたい』後押しする姿勢を示しました。
>>
>> 現在、県職員の51の職種のうち28の職種に対しては日本国籍が必要とされていて、
>> 韓国総領事側も人事委員会に撤廃を働きかけています。
                                       −−−長野朝日放送サイトより

ついに韓国政府とも手を結びました、康夫ちゃん。
17田中知事、「ダム建設宣言」:03/07/28 22:47 ID:???

(信濃毎日新聞より)
 >上流部の旧ダム予定地周辺や南浅川合流点付近の河川内に「河道内遊水地」を設け、
 >流量換算で計毎秒六十五立方メートル分をためる。穴の開いた小型えん堤を設ける河
 >道内遊水地は流れを分断せず、環境への影響は少ないという。
 http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/28/014.htm

ワロタ。
ダム予定地に「河道遊水地」だって。
しかも65トン/秒だから、ダムの100トンより減らしてるんで「環境への影響は少ない」だって。
結局、ダムじゃん。
あ、河道遊水地ね。
しかし、脱ダム宣言は全国の笑いもんだね。こりゃ。
18田中知事、「ダム建設宣言」:03/07/28 22:49 ID:???
うーん。。。 それって、「少し小さくしたダム」なのでは。。。
「えん堤」って、つまりダムの事じゃん。 結局ダムかよ。

>穴の開いた小型えん堤

はて、浅川ダムも穴あきダム(自然流下型)だから無意味と浅川ダム反対派と共産党は
主張していた罠。 しかも、ダムにしては浅川は小さいとも。
「穴の開いた小型えん堤」、笑えます、これマジで。

さあ、みなさん。今日からはダム湖は「河道内遊水地」
ダム本体は「小型えん堤」と呼びましょう。
そうすれば、あなたも今日から脱ダム宣言!(w
19田中知事、「ダム建設宣言」:03/07/28 22:51 ID:???
田中知事が建設するとした「河道内遊水地」とは「溜池の親玉」、つまり「ダム」のことらしい(w

○諏訪建設事務所 佐藤ダム課長
 ちょっと私も勉強不足で申し訳ないんですが、治水だけでしたら河道内遊水地というのは
 さっき言ったように下を開けて云々て高田先生もおっしゃいましたけど、
 そういうものはあるはずなんですが、そこに利水を持たせた場合は多目的ダムになっちゃいますよね。
 そうすると、100年の堆砂容量も持たなければならんとかそういう問題が生じてですね、
 多目的ダムになってしまうような気がします。

○植木部会長
 そうですよね。私もそういうふうに理解するもんですから、ちょっとピンとこないんですね。

○諏訪建設事務所 佐藤ダム課長
 脱ダムでおかしいからちょっとお聞きしたんですが。

○植木部会長
 治水・利水多目的な施設ということになりますと、どうも理解しにくい部分がありますけれども・・・。
 はい、高田さん。ちょっとマイクで・・・。

○高田委員
 溜め池の親玉みたいなものですよね。

○植木部会長
 溜め池の親玉。

○高田委員
 ええ。それだと思うんです。ダムと呼んでもいいけれど。普段溜め池として、
 でその上にその洪水調整能力を例えば水深で1m分持たせるとか、そういう話だと思うんです。
http://www.pref.nagano.jp/doboku/tisui/kiroku/kmigiji9.pdf
20田中知事、「ダム建設宣言」:03/07/28 22:53 ID:???
「遊水池」と言えば聞こえはいいが、
要するに「平地に作ったダム」なんだよね。

「河道内遊水地」と言えば聞こえはいいが、
要するに「河川流域を使った巨大ダム」なんだよね。

あまりにもデカ過ぎて、一見するとダムだと理解できないだけで。
さて、建設費用は?
やっぱり「脱ダム宣言」にある通り、ダムより高額になるのでしょうか?
しなやか会所属のゼネコンどもは、大喜びですね。
21田中知事、「ダム建設宣言」:03/07/28 22:54 ID:???
高田(つまり、康夫政権のブレーン)が
「河道内遊水地=溜め池の親玉=ダム」だと発言しました。
そして、田中康夫が
「河道内遊水地を作る」と表明しました。

彼らの怪しい学説が正しいかどうかは別として、
彼らがそういう学説を「発言」したという事は、間違いのない事実です。

つまり、康夫ちゃんの主張は、
でかい溜め池、つまりダムを河川敷に建設しますよ、って事でしょ。

違うの?
康夫マンセー派の皆さん、答えてよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:55 ID:???
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:56 ID:???
過去ログ
56 http://society.2ch.net/mayor/kako/1042/10424/1042494937.html 03/01/14 03/01/23
57 http://society.2ch.net/mayor/kako/1043/10432/1043252211.html 03/01/23 03/01/30
58 http://society.2ch.net/mayor/kako/1043/10439/1043901136.html 03/01/30 03/02/05
59 http://society.2ch.net/mayor/kako/1044/10443/1044371803.html 03/02/05 03/02/09
60 http://society.2ch.net/mayor/kako/1044/10447/1044792401.html 03/02/09 03/02/16
61 http://society.2ch.net/mayor/kako/1045/10453/1045379334.html 03/02/16 03/02/22
62 http://society.2ch.net/mayor/kako/1045/10458/1045892456.html 03/02/22 03/03/03
63 http://society.2ch.net/mayor/kako/1046/10466/1046681778.html 03/03/12
64 http://society.2ch.net/mayor/kako/1047/10474/1047438125.html 03/03/12 03/03/22
65 http://society.2ch.net/mayor/kako/1048/10483/1048314185.html 03/03/22 03/04/06
66 http://society.2ch.net/mayor/kako/1049/10496/1049672037.html 03/04/07 03/04/16
67 http://society.2ch.net/mayor/kako/1050/10504/1050499498.html 03/04/16 03/04/28
68 http://society.2ch.net/mayor/kako/1051/10515/1051531377.html 03/04/28 03/05/04
69 http://society.2ch.net/mayor/kako/1051/10519/1051984884.html 03/05/04 03/05/14
70 http://society.2ch.net/mayor/kako/1052/10529/1052923124.html 03/05/14 03/05/21
71 http://society.2ch.net/mayor/kako/1053/10534/1053467778.html 03/05/21 03/05/28
72 http://society.2ch.net/mayor/kako/1054/10540/1054067345.html 03//05/28 03/06/04
73 http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1054679901/l50 03/06/04 03/06/12
74http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1055431500/l50
75http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1056383122/
76http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1057194465/l50 03/07/03
77http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058299197/-100 03/07/16
24田中知事、「ダム建設宣言」:03/07/28 22:57 ID:???

浅川ダムには、ダム建設に尽力した知事にちなんで

「やすおダム」

と命名しましょうか。
ダム建設工事を受注するのは、
康夫知事に多額の献金をした 「北野建設」と「守谷商会」でしょうね。
あっせん利得だ。

ついでに、偉大なる田中知事様の銅像も建てちゃいましょう。
北野建設と守谷商会が、寄付してくれますよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:57 ID:???
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:58 ID:???

じゃ、新ねた。

>野田正彰(京都女子大学教授)さんを招いての政策研修会を開催します。(お知らせ)
>そこで、京都女子大学現代社会学部教授として、精神科医の視点から、現在の教育が
>抱える課題に関して、雑誌・新聞など様々な媒体で提言・警告を続けていらっしゃる
>野田正彰さんを招いて、政策研修会を下記により開催します。
http://www.pref.nagano.jp/kyouiku/kyousoumu/happyou/kouen0801.htm
   ↑
なんすかこれ?
中信の救命救急センタでゴタゴタした挙句、プッツンしちゃったチェンチェイに対する
康夫なりの「埋め合わせ」でつか?
前島も同じような「埋め合わせ」をしてもらってるそうだが、こういうのがソフト利権つうんだろが。

27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:58 ID:???
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:59 ID:???
                   田中康夫が談合して何が悪い?
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.     ちょっと談合しただけじゃないか!
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|   権力を握れば、
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i   利権みたいなものはついてくるんだよ。
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!   水清きところに魚住まずさ。
    | ' ゚ ''/ τ-。、_  |;:;:;:;:/  ちょっとぐらいのことに
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/   目くじらたてるこたーねぇーんだよ。
_,-ー| /_` ”'  \  ノ     反田中派ももっと大人になって、
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_     清濁併せのむ器量をつけねば、ね。
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |      談合談合って、ガタガタうるさいんだよ!
  \   |___>< / ヽ    そんな事はね、小さな問題だよ!
  /   |  \/ヽ|  ヽ
  !    ヽ  「ヽ /  /
  ヽ    |  /#| |   \
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:59 ID:???
ミズズマシバブル?
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20030530n.htm

>長野県は繰り返し申し上げてきていますが、
>バブル経済期以降に逆に公共事業費が最大時で2倍、
>県単独事業費が3倍という姿になったわけであります。

バブル以降に
公共事業費----------最大時 2倍
県単独事業費---------------3倍
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:59 ID:???
2月の公聴会

議事録
http://216.239.39.100/search?q=cache:YpJpw5pCkBcJ:www.pref.nagano.jp/keiei/koukyout/nyusatsu/iinkai/
業界紙の貴社の公述人

建設業界ががこのままでいいとも思っておりません。入札改革が
必要なことよく解っています。ただ、本当に知っていただきたいのは今度の
財政改革でも平成14 年から 18 年の 4 年間で、45%建設工事を削る。でも
単純にそう言っていますけど、平成7 年に比べて平成 18 年は工事量が25%に
なってしまうのですよ。4 分の 1 なのですよ。みなさんの弁護士の業界でも
何でもいいです。ここにいる県の方でもマスコミでもいいです。たった11 年で、
自分のマーケットが4 分の 1 に減ってしまうってことまず考えてください。
いいですか、今給料が県で「何だ、ああだ」言っているけど、そんなところに
ないですよ、我々の業界は。25%になって、みなさん食べていけますか?
中略
うちの新聞もすでに売上は長野県内は45%すでにダウンしております。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:00 ID:???
7月県議会開会、雇用対策など論戦へ
http://mytown.asahi.com/nagano/news01.asp?kiji=3360
---------
「建設産業構造改革支援プログラム」
建設業者を、森林整備業務や農業分野など新規参入を促す等で

県及び市町村で延べ7万1千人日の雇用創出し
当初予算と合わせて24万6千人日の雇用創出を図るとか。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/speech/gikai307.htm

また大きなことを始めるんだな。
正面切って雇用対策に取り組むつもりか
32田中知事、「ダム建設宣言」:03/07/28 23:00 ID:???
1.工事額は、ダムより遊水池のほうが高い。土建屋は脱ダムのほうがうれしい。
2.田中康夫は、土建業者から多額の献金を受け取っている。
3.田中後援会「しなやか会」の幹部は、なぜか建設業経営者が多い。

田中康夫後援会「しなやか会」の会長は、大手建設資材会社会長の穂苅甲子男。
                    役員は、オリンピック帳簿疑惑の吉田総一郎(ミスターナガノ)。
                    副会長は、県内大手ゼネコン守谷商会の山根敏郎。
                    同じく副会長は、総合建設会社の川西木材の経営者・宮沢マサ代。
                    事務局長は、下水道工事会社社長の小林誠一。
                    メインスポンサーは県内大手ゼネコン北野建設の北野次登。

こんな状態です。建設業者は康夫に味方して利益供与を狙っているわけだ。
さて、田中が出している代替案は、土建屋が喜びそうな大型事業になるような情勢なわけだが。

・・・って、ホントに代替案は「遊水地」と「ダム」でしたね。やっぱりね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:01 ID:???
サンプロ

田中知事と比べられる石原知事も定期的に出演してる一人。
▽石原が国に喝 3月2日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0006/backnumber/index.html

因みに田原は石原とも共著があるくらいだ。

勝つ日本
http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/katunihon.htm
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:01 ID:???
■長野県内の市の02年度公共工事 落札率90%超が大半

http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/15/010.htm

県の入札制度改革が進む中で、市は高額落札率のまま
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:02 ID:???
>>31
それって、人数が「のべ」じゃんか。
全く意味無し。

とっくの昔に論破されてるコピペばっか貼ってんじゃねえよ、
この康夫マンセーのゼネコン野郎どもが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:02 ID:???
サンプロで取り上げた測量の件か?

「談合」めぐり異例の対立 長野市と「脱退宣言」業者
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/07/007.htm

週刊ダイヤモンド 2月 8日号 相川
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:02 ID:???
本城村の小仁熊ダム貯水池にひび割れ
試験湛水で分かる
http://www.google.co.jp/search?q=cache:x0ENGr44jokJ:www.kenmin-fukui.co.jp/00/ngn/20030620/

県土木部が近くの村道を通行止めにして監視
地すべり地帯ではないとしているけど、地元の住民は不安だろうな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:03 ID:???
2000年の知事選のとき池田ですらこんなこと言ってる。
>借金は一兆六千億円あるが、これは返すめどが立っている。借金はすべてインフラ整備に使ったもので、
>資産として残っている。バランスシートをつくって県民に安心だと申しあげたい。
>借金が膨らんだ主な要因は新幹線の負担金だ。
(2000年9月24日 信毎)
http://www.shinmai.co.jp/senkyo/2000chiji/rensai.htm

-------
2000年知事選
選挙違反 連載企画
http://www.shinmai.co.jp/senkyo/2000chiji/rensai.htm
主な立候補予定者座談会(3)公共事業 (2000年9月24日)

>これは返すめどが立っている。
詳しい説明はない。

>七百人規模の定数削減

これは賛成  
県職はリストラ覚悟してたのか
早速実施汁
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:04 ID:???
結局のところ、ダムより遊水地工事のほうが発注額は高いわけで。
遊水地のほうが儲かるということを、しなやかな地元土建屋が鋭く察知したわけでありまして。

拝啓 康夫マンセー殿

  遊水地計画について、住民に対する説明会を何回開催したのか、
  情報開示を希望いたします。

超高額の建設費や、住居の強制移転などのような事実は
県民に周知されているのでしょうか?
判断材料を住民から隠し、住民不在のまま事業を推進しているのでしょうか?

どうか、答えてください、康夫マンセーの土建屋の皆さん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:04 ID:???
主な予定者に聞く(2) 池田氏(下)財政の立て直しにめど
http://www.shinmai.co.jp/senkyo/2000chiji/rensai.htm
(2000年9月13日)

>新幹線建設費のうち約一千億円を県が負担したことなど

>149
>借金が膨らんだ主な要因は新幹線の負担金だ。

この人の言い方紛らわしいね。
>149 を読んだだけだと
一兆六千億円のほとんどが新幹線のように思えてしまう。
実際には約一千億円
ではその16倍の借金に膨らんだ理由は何か?
16倍だぜ、16倍。

もちろん、約一千億円は莫大な借金ではあるがな
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:04 ID:???
○長野県職員の給与費の状況 (平成14年度)

職員数-------------- 2万9567人
1人当たり---------- 732万5千万円
給 与 費
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyo2002.htm

700人削減すれば、それなりに効果はあるか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:05 ID:???
>>40
おいおい、ずいぶんあせっているな。
レスアンカーが、そのまんまだぜ。

康夫マンセーの土建屋、必死だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:05 ID:???
大滝ダム住宅亀裂問題 専門家視察 「かなり危険な状態」 
http://www.google.com/search?q=cache:Hur3AYYEk7EJ:www.mainichi.co.jp/area/nara/news/
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:06 ID:???
米誌「タイム」が紹介 河川行政の矛盾を指摘
http://kumanichi.com/feature/arase/kiji/20021221.1.html

日本は「公共事業中毒」にかかっており「建設事業国家」との異名も持つ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:07 ID:???
長野市入札制度見直し検討委員会 
http://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/keiyaku/iinkai/kaigiroku01.html

〇 談合の問題に関係して、他都市などの資料を見ると一位不動入札(1回目の入札が
予定価格に達しないために2回目の入札を行った場合、2回目の最低価格者が1回目
と同じであること)が多いのではないか。これは談合を予想させるものではないか。

長野市でも色々指摘された模様。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:07 ID:???
県の記者クラブに退去要請 知事定例会見は県主催に
 田中康夫知事が、県政を取材・報道している新聞社、放送局が加盟する「記者クラブ」に対し、
夏にも常駐している県庁の記者室からの退去を求める方針を固めたことが十四日、明らかになった。
その跡は「プレスセンター」などの名称で、記者クラブ加盟以外の雑誌や個人の取材者にも開放、記者会見や資料提供の場にする。
2001年5月15日 信濃毎日新聞掲載

やるね田中知事も
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:07 ID:???

さっきから、サンプロサンプロって、康夫マンセーは必死みたいだけど、
聞いていい?

サンプロって、長野県政について特別に取材して
特集番組組んでるよね。
談合摘発について、特に特集していた。

じゃあ、田中康夫の談合疑惑も、当然知っているわけじゃないですか。


知事の談合疑惑について、番組で放送しましたか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:07 ID:???
205 :174 :03/07/17 22:51 ID:???
俺にも寒冷地手当てください。
信州生まれ信州育ちだけどな

>205
寒冷地てあてに興味があるなら
行ってみ

まちBBS
◆長野県職員の給与等の状況◆
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1037143840
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:08 ID:???
仮設「表現道場」 県庁5階に設置

県は二日、田中知事の「脱・記者クラブ」宣言に基づき、「記者室」に代えて仮設の「表現道場」を県庁内に設置した。
県が毎日二回「すべての表現者」に資料提供や発表を行う。民間団体や企業は、原則として前日までに予約した上で会見が可能としている。
2001年7月3日 信濃毎日新聞掲載

やるね田中知事も
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:08 ID:???
人事案件

忙しい方は監査委員に相応しくない?
http://politics.islandvoice.net/pro-board/back_no/back_no.php?user=sanae&id=1057969917&site=sanae
不思議なことに28対29で否決されたのに、
反対討論をした人がだれもいないなかった。

討論しない県議会、何だかなあ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:08 ID:???
人事案採決結果 03/7/11

下平 賛成29、反対28
茅野 賛成24、反対33
内山 賛成13、反対44
上条 賛成28、反対29
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2003/0001.htm
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200307&idb=99

小林議長判断で、四氏のみ記名投票による採決

反対討論がなくても、未来が見えてたらしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:08 ID:???
>>46

うわっ!

ついに3年前の記事まで出てきたよ。

康夫マンセー必死だな。
ていうか、おまえら、もうだめぽ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:09 ID:???
知事人事案 きょう本会議で即決へ
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200307&idb=89
知事、人事案に理解求める 県会一般質問
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200307&idb=72

県会議会運営委員会は、委員会付託を省略し
本会議で即決することを決めた。

どうやら議会 運営委員会に問題があるようだ。
委員会が開かれれば、少しはまともな討論になったろう。

委員会別、県議会議員名簿
http://www.pref.nagano.jp/gikai/giji/iinkaibe.htm
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:09 ID:???
ちほりんのように継続審議を望むならともかく
他の委員は議論するつもりもないような。
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news_right.cgi?page=seventop&date=20030717&action=details&id=070564

多選自粛条例案が否決
知事と議会の対立まざまざ
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20030718/lcl_____ngn_____000.shtml
多選自粛条例案を否決 県会総務委
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/17/013.htm

>委員会でも審議が尽くされたとは言えない状況。

これが、今の議会の現状を端的に現している言葉とすると
かなりお寒い状況。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:10 ID:???
小仁熊ダム

ご存じのように、奈良県におきまして、恐らくは長野県の県営ダムの10倍以上の確か
2千億を超えるような金額で国が造りました大滝ダムというダムに、クラックのみならず
地滑りも起きて、周辺の民家の方々が恐らくは移転をしなくては人命にも危険が生ずる
可能性があるということは、これは広く報道されておりますので、皆さまも十分ご存じ
であろうと思います。
完成したばかりのダムであります。長野県の小仁熊ダムに関しましても、現在このよう
に職員が監視をして夜間を道路通行止めとする体制を採っております。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20030619n.htm
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:10 ID:???
>>49

おお!これも2001年か!
他のコピペも、古い古い!

それに、必死でコピペしてるけど、なんか意味あるの?(w
全部、過去ログで論破されたものばかりなんですけど(w
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:10 ID:???
地方公務員に能力等級制
改正案を今国会提出へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030707-00000013-kyodo-pol

おそ杉
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:11 ID:???
変革の途中(1)=トップダウン 見直し次々「性急」心配

 五日正午すぎ、県庁三階の応接室。半年前は知事室だったこの部屋で、
二人の経済人が田中康夫知事と向かい合うように腰を下ろした。
 八十二銀行の茅野実頭取、県商工会議所連合会の仁科恵敏会長。昨年秋の知事選で
いち早く「個人として田中氏を支持する」と表明、選挙戦の流れに影響を与えた。そろって県庁を訪れるのは初めてだった。
 一週間ほど前には、光家康夫・前土木部長や杉原佳尭・前特別秘書の辞任などをめぐり、
「(知事が)裸の王様になりかかっている印象を受けた」などとする茅野氏の談話が載った週刊誌が発行されていた。
懇談は冒頭以外は非公開となり、約一時間に及んだ。時折、大きな笑い声も漏れたが、茅野氏が、知事の姿勢に
関して真意をただす場面もあったとされる。

2001年4月26日 信濃毎日新聞掲載

やるね田中知事も
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:11 ID:???
公取はどうよ?

公正取引委員会
入札で官製談合の疑いも
http://www.tsb.jp/bangumi/plus1/db/2002/1212_1.html

測量・設計の入札
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:12 ID:???
○長野では、牽制会と捨民は
長年ミズスマシを支えてきた盟友っす。


○去年の知事不信任の時も、捨県連は3会派と協力してる。
■知事不信任案
http://www.nagano-np.co.jp/kikaku/tijisen2002/index.html
「知事と認識が異なる県会4派」と極めてソフトな表現で
気を使ってるのがわかる。

3会派が不信任を提出、捨県連は退席する方針

知事不信任案きょう可決へ
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200207&idb=34


○そういえば、アンチは捨県連を叩かないな。
今でも、痔民のお友達 ってことか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:12 ID:???
>>58

また3年前!爆笑!

次は何かな?期待してるよ(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:12 ID:???
[県議会 選挙区別議員名簿]
http://www.pref.nagano.jp/gikai/gisoumu/senkyoku.htm#01
写真 付
http://www.pref.nagano.jp/gikai/gisoumu/giininfo/nagano-ishida.htm
所属党派 …
選 挙 区 …
当選回数 …
所属委員会
プロフィールなし

議員一覧
議員のホームページ リンク集
http://www.islandvoice.net/nagano/
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:13 ID:???
ジミン県議団ホームページ

議員 プロフィール
http://www.jimin.info/profile.html
7月定例県議会 県議会報告
http://www.jimin.info/gikai0307.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:13 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ 社民党の辻元清美と親友の
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ Ξ |
       /           ξΞ |  田 中 康 夫
       | へ      へ ξΞ |
       |   \  /   ξ Ξ |
      |   / | |\   ξ Ξ |    _________
    (    ⊂ ゚⊃      ~ 6)|  /康夫と清美で政界のヤスキヨだ!
     |   / ∪ ,\      | < http://kiyomi.gr.jp/kokaiki/special/n-59.html
     |      ̄ ̄       |  \平和憲法のため野中広務さんとも連携していかなければ・・・
     |         ノ ノ ノ    \http://www.avis.ne.jp/~q-miya/no-yuji/governorinterview430.htm
     \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \____ノノノ

    ↓田中知事の偉大なる業績
▼在日を公務員に登用http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm民団新聞
▼朝鮮学校訪問http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/6/0603/81.htm朝鮮新報
▼朝鮮学校に補助金http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j03/0303j0327-00001.htm朝鮮新報
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:13 ID:???
当初の見積もりの二倍、三倍になったりする。
こんなおいしい公共事業はない。


亀裂が問題になってる小仁熊ダムも当初の3倍に跳ね上がった。

2001年12月19日
新米

県会委員会審議入り 小仁熊ダム20億増 土木委で見通し
http://www.shinmai.co.jp/kensei/200107/01121904.htm
二百十五億円

八九年の事業費見込み六十二億円が三倍以上に
事前調査の見通しが甘かったのではないか
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:13 ID:???
「脱ダム」長野モデルに 2月県会、知事理解求める

 田中康夫知事が二十日発表した「脱ダム」宣言などが焦点の二月定例県会は二十二日開会した。
午後一時から始まった本会議で、田中知事は二〇〇一年度当初予算案の概要などの提案説明を行い、
「脱ダム」宣言について「全国規模での幅広いご支援とご参加を得て、必ずや『長野モデル』として確立
するだろう」と強調、理解を求めた。また、「今までにも増して数多くの現場を視察し、数多くの職員や県民
と議論を深める県知事でありたい」と述べた。
2001年2月22日 信濃毎日新聞掲載

やるね、田中知事
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:14 ID:???
今回の熊本の大雨でもわかるけど
大雨の時恐いのは、洪水よりむしろ土砂災害なんだ。
http://kumanichi.com/news/local/main/200307/20030720000095.htm


乱開発に対する警鐘だよな。
あと
人手がなくて荒れてしまった人工林も危険らしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:15 ID:???
土石流が集落のむ 水俣市宝川内の集地区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030721-00000097-mai-soci

熊本の土石流災害気の毒。
今回の集中豪雨も「予測出来なかった」らしい。
しかも、市役所が雨量計を全く見ていなかったのだとか。
見ていたら、避難勧告はもっと早く出せたかもって。

>「こんなことになるなんて、信じられない」
土石流危険地域の危険度「1」に指定していたといいがら
危険度も認識されてなかったのでしょうね。

災害のシミュレーションや、雨量計も地元で見れるようにすること
など情報公開を徹底してほしい。
最近の異常気象では、想定外のことが頻発してるんですから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:15 ID:???
ダム中止「同時に代替案」 知事、着工前6カ所で

 田中康夫知事は二月定例県会代表質問最終日の二日、第二会派、社会県民連合の
宮沢宗弘副幹事長(南安曇郡)の質問に対し、「脱ダム」宣言に基づき本体着工前の県営
の六つのダムを中止する場合は「同時に代替案を示す」との意向を示した。
また、宮沢氏が来年度当初予算案の公共事業削減に伴う雇用減の予測データを示すよう
再三求めたのに対し、知事が「予測は困難」との答弁を繰り返したため本会議が一時中断するなど混乱した。
 宮沢氏は、知事が中止表明した下諏訪ダム(諏訪郡下諏訪町)について「ダムを選択肢か
ら排除すべきでない」と迫ったのに対し、知事は「宣言にある治水の理念こそが究極の代替案」な
どと真っ向から反論。しかし、砂防ダムを宣言の対象とするかどうかの質問に対しては「コンクリート
のダムはできるだけ造るべきではない」と明言を避けた。

2001年3月3日 信濃毎日新聞掲載

やるね、田中知事。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:15 ID:???
>>66
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
また3年前の古新聞!

でも、インパクトの無いコピペばかりだな。

だから何?って感じ。

康夫マンセーのサヨク工作員どもに要求する。
もっと、おもしろいコピペをカモーン!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:16 ID:???
>>69

えーっと、今年は2001年でしたっけ?(w

康夫マンセー君の脳内時間は、
3年前で停止しているようで。。。(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:16 ID:???
熊本の土砂災害

こんなところが
http://www.synapse.ne.jp/matsuosa/tanada/tanadasonota1.html
こんなになってしまうとは。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030720-01396474-jijp-dom.view-001

危険な地域からは避難するしかない。
避難するにしても
日ごろからの訓練が必要と思われ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:17 ID:???
土石流治山ダムも破壊 海まで一気に流出
激しさ6年前の「出水」超す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000015-nnp-kyu

「出水」6年前の九州最大級の土石流と同規模の破壊力

防災工学の教授が、山肌の削られ方をみると、出水より勢いが
すさまじかったのではといっている。
同じような危険地域が熊本で3000箇所。
全国で10万箇所以上あるそうだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:17 ID:???
子ども未来センター「年内に方向性判断」 田中知事

 田中康夫知事は十八日開いた県会社会委員会に出席し、見直しを表明している
「子ども未来センター」(上伊那郡南箕輪村)について、「現行計画を基に修正を加えるのか、
もう一度全面的に検討し直すのか、といった方向性を年内には決めたい」と述べた。
上原社会部長は現計画で建設した場合について、「維持費が年間約四億五千万円、入場料
収入を約一億円としても、年間に約三億五千万円の赤字になる」との試算を初めて示した。
2000年12月19日 信濃毎日新聞掲載

やるね、田中知事。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:18 ID:???
長野市(9) 

トップ当選で圧勝と聞いてたけど
二位はちほりんで5000票差か。

どーりで、ちほりん、協賛叩きが横行するわけだ。
http://www.chunichi.co.jp/chihosen/nagano/nagano-kengi.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:18 ID:???
浅川ダム「議事進行」異議 知事対応に一時騒然

 十五日の県会一般質問で、田中康夫知事が長野市の浅川ダム予定地を視察した際、
ダムを造らず、その建設費で基金を造成し災害発生時の補償に充てる、との趣旨を発言したと
聞いているとして、高橋宏氏(県政会、長野市)が真意をただした。知事が答弁しなかったため、
ほかの県議が「発言が真実なら重要な問題だ」と声を上げたり、「議事進行(に異議あり)」と求めるなど、
議場が一時騒然となった。議会事務局によると、県会本会議で議事進行を求めたのは九一年十二月県会以来のこと。

2000年12月16日 信濃毎日新聞掲載

やるね、田中知事。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:18 ID:???
康夫、鳩山で「ヤスポッポ」(w

鳩山ホームページ 代表定例会見

A:田中知事のいわゆる脱ダム宣言は、私どもの緑のダム構想ときわめて似ています。
コンクリートのダムからいわゆる森林という自然のダムに変えていこうという発想です。
すべての計画中のダム建設を凍結して2年以内に本当に必要なものだけに見直すという
内容です。したがって脱ダム宣言は時宜を得た主張だと思います。
http://www.hatoyama.gr.jp/cont03/interview_archtml/20020710.html


康夫とカン直人で「ヤスカン」でっせ(w

A:まぁ、これは早い段階からですね、田中知事の政治姿勢については、
特には脱ダム宣言という問題がひとつの政治課題、政策課題であるという
意味で言えばですね、民主党が言ってる緑のダム構想と田中前知事が言って
る脱ダム宣言とは、方向としては共通の方向を向いてるということを申し上
げてきました。
http://www.n-kan.jp/kaiken/2002/0826.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:19 ID:???
緑のダム」機能重視へ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/special/ecology/eco/eco23.html
森林行政転換

WWF(世界自然保護基金)報告書「ダムと洪水」
http://www.wwf.or.jp/lib/press/p2001/p01062101.htm#Anchor-58779
洪水を減らすために建設されたダムが、逆に洪水を悪化させかねない状況にあり、
近年起きた数々の洪水の事例も、それを裏付けていると警告
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:19 ID:???
>>72
                __________________
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ /避難勧告が出されるまで退避しないってのもね。
 (   ( `ω´) =3 <  自立心が足りないよ。治水は不要。行政の勧告も不要。
  しーし─J      \ 逃げ遅れるマヌケが悪い。ワタクシの家は安全ですがね。
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:20 ID:???
「二足のわらじ」に批判 県会、作家活動めぐり論戦

 十四日の県会一般質問で、田中康夫知事の作家活動について県議から批判的な質問が相次ぎ、
「青少年に有害な雑誌に今後も執筆するつもりか」などと問いただした。知事は「私は今までのあら
ゆる著述活動について、恥ずべき点はないと思っている」と強い口調で反論した。
 金子ゆかり氏(県政会、諏訪市)は、田中知事が約四年前に男性向け写真投稿雑誌に寄稿してい
たことや、複数の女性との交際を含む日記を月刊誌「噂の真相」に連載していることに疑問を呈し、
「青少年の健全育成を率先していく立場として支障を生じないか」「今後、執筆活動を控えてはどうか」とただした。

 知事は、日記については「私はある意味で個人で最も情報公開している人間だと思っている」とし、
「自分の意見を一方的に伝えるだけでなく、同じ思いを抱く多くの人に代わって書き表してきたと思っている。
これからも、長野県の広報担当者として書いていくつもりだ」と言い切った。

佐藤良男氏(同、小県郡)が同じ問題で尋ねると、「文章を書くことで、自らの日々の行為を振り返る弁証法
を行っている」などと説明した。

 また休憩時間には、記者団に「(有害というが)何が有害かという問題もある。一人ひとりが決めるべきことだ」と話した
2000年12月15日 信濃毎日新聞掲載

やるね、田中知事
81緑のダムFAQ:03/07/28 23:20 ID:???
緑のダムFAQ
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/datudamu.htm
緑のダムとコンクリートのダム(民主党)
http://www.dia.janis.or.jp/~dpnagano/inform.html
 >日本のように降水量が多く、長野県のように急峻な地形の多い所では、
 >「緑のダム」だけでは「コンクリートのダム」に変えられないことは、
 >長野県の代替案の骨子でも明らかだと思います。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:20 ID:???
県の治山 林道設計業務 外郭団体 随意契約で「独占」
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/23/010.htm

>委託は一九六五(昭和四十)年前後の両団体設立時から慣例化していたという。

すげ〜、こんな所まで「慣例」がはびこってたのか。
パソコンの時に、官庁ぐるみと聞いても俄かには信じがたかったが
600台  という数にも驚いた。

どこまで「慣例」がはびこっているのやら。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:21 ID:???
田中知事「至らぬ点 素直に反省」 県会代表質問

県政会団長の石田治一郎氏が最初に登壇した県会代表質問

 県会十二月定例会は十二日午前、代表質問が始まった。一番手として質問に立った最大会派、
県政会団長の石田治一郎氏(長野市)は、田中康夫知事の公共事業見直し方針に対し、「議会制
民主主義を軽視するものだ」と批判、基本的な政治姿勢をただした。
 田中知事は「いたらぬ点があったことは素直に反省する」と協調姿勢を示しつつ、自ら現場に出向き
県民の声を聞いて判断する田中スタイルに理解を求めた。

 石田氏は、田中知事が大仏ダム(松本市)の建設を中止し、子ども未来センター(上伊那郡南箕輪村)
と浅川ダム(長野市)は計画全体を再検討する方針を打ち出したことについて、「たった一度の視察や任意
の集会を経ただけで、中止や見直しを公言したのは議会制民主主義を軽視するものだ」と批判した。
2000年12月12日 信濃毎日新聞掲載

やるね、田中知事

84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:22 ID:???
>>76>>78>>80>>83

あっれー?

今年は、2001年だったっけ?(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:22 ID:???
商工会議所といえば、選挙時には1000万超出してる
という話が過去ログにあったような。
もっとも、康夫当選でずいぶん様変わりしたようだが。

ところで、県から県商工会議所連合会や各商工会議所に交付されている
小規模事業経営支援事業費補助金が毎年、約十億円あるそうだ。
もっともこれも、康夫就任以来減少傾向らしいが。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/022/7.htm
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:23 ID:???
「県民の目線で…開かれた県政めざす」 田中知事所信

就任後初の県会で、議案説明と所信表明をする田中康夫知事

 田中康夫知事が就任後初めて臨む県議会となる十二月定例会が八日、開会した。知事は午後一時すぎに始まった
本会議で、提出議案の説明に先立ち所信表明を行い、「行政は二百二十万県民の命を守り、真の県民益をもたらすべ
く継ぎ目のないサービスを提供する機関、との哲学に基づき、県民の皆様と同じ目線で接し、しなやかな施策を速やかに実行に移す」と述べた。
 知事は具体施策として、「より一層開かれた県政を目指して情報公開を行い、県民が自由かったつに議論できる環境設定
を進める」ことを最初に挙げた。さらに、廃棄物を最小限に抑えるシステムづくりなど「県民の命と環境を守る県政」、
適性と個性をはぐくむ学校教育、長野県の特性を生かした新産業の創出、少子化・高齢化を踏まえた医療供給態勢の充実を強調した。
就任以来、現場を訪れ、計画の見直しや中止を表明している子ども未来センター(上伊那郡南箕輪村)、大仏ダム(松本市)、
浅川ダム(長野市)などについては「地域住民の声を直接聞き、事業の公共性、県民益をもう一度検証することが肝要だ」と説明。
今後も「現場主義」を貫き、「いかなる難局にも立ち向かう覚悟だ」と決意を述べた。
2000年12月8日 信濃毎日新聞掲載

やるね、田中知事。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:23 ID:???
>農業政策にセンスの良さを感じる部分もあるし、
>決して我々と対峙している人ではない。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/022/7.htm

農協幹部が康夫知事を誉めてる??
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:23 ID:???
>>76>>78>>80>>83

今年は2001年?2000年?
まあ、どっちでもいいや〜(W

康夫マンセーのサヨクども、必死だな(w
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:25 ID:???
知事所信表明(要旨)

知事選

 先の知事選挙で、土木部及び長野建設事務所の職員が、公職選挙法違反により十人が
罰金刑の略式命令を受け、一人が公訴を提起されましたことは、誠に申し訳なく、県議会の皆様、
そして県民の皆様に心からおわびします。今回の事態の重さを深く受け止め、服務規律を一層徹底
すると同時に、真の県民益をもたらすべく、日々の仕事を地道に行う中で信頼回復に努めてまいります。


さすがだね、田中知事。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:25 ID:???
十機ネット選択制を検討 下諏訪町

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00000206-kyodo-pol
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:25 ID:???
>>83とか>>86とか読んでると、
ホント、むなしくなってくるね。康夫の詐欺師ぶりに。

俺も、この頃は康夫に期待していたんだっけな。。。
もう大昔の話だよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:26 ID:???
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:26 ID:???
このようなあるべき長野県の姿を見据えながら、次のような施策を中心に講じてまいりたいと存じます。

 まずはより一層開かれた県政を目指して情報公開を行い、行政情報を共有しながら、広く県民が参加し、
自由闊達(かったつ)に議論のできる環境設定を進める点です。日々県民の皆様が生活する場に私自ら
足を運び、一人でも多くの方々の意見に耳を傾けながら施策の方向を見いだすとともに、事業の公益性を
再評価し、あらかじめ県民の皆さんからお預かりした貴重な税金を、県民益という真に幸せな社会の具現
化のために使うべく努めてまいります。

そのとおり、頑張れ田中知事
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:27 ID:???
>>90

康夫と康夫マンセー派は「住基ネットは完全離脱!ダメなものはダメ!」
という主張だった。

一方、批判派は「選択式にするべき」と言っていた。

で、結局何?(w
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:27 ID:???
ネット離脱「違法ではない」
一般質問で知事
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/08/016.htm
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:27 ID:???
次に、災害などの緊急時に迅速に対応するとともに、資源の有効活用や再利用を通じ、県民の命と環境を守る
県政を進めてまいります。本県は急しゅんな地形を多く抱え、また、過去には長野県西部地震をはじめ、梅雨や
台風等を起因とするさまざまな自然災害が発生いたしております。このような災害に備えて十分な体制を整え、
緊急時における迅速な判断と対応を図り、県民が安心して暮らせる社会を構築してまいります。また、環境共生
県としての施策を一層推し進めるとともに、廃棄物を最小限に抑える生活やシステムづくり、限りある資源の有効
活用・再利用に努めるなど、循環型社会の構築を目指してまいります。

よく言った、田中知事。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:28 ID:???
什器ネット選択制に 札幌の新市長が意向表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030610-00000112-kyodo-pol
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:28 ID:???
また、地方分権の促進につきましては、広域行政の充実や自主的な市町村合併の推進、市町村への権限移譲などに
努めながら、真の分権型行政システムの確立に向けまして、国に対してさらなる権限や税財源の移譲を強く求めてまいります。

 このほか、県民生活に必要な社会資本の整備の促進、人権や平和、男女共同参画社会に向けた取り組みなど、今後県政
各般にわたりまして、常にきめ細かく目を配りながら、微力ながらも全力を尽くして着実に私に与えられました使命を果たしてま
いりたいと存じます。

凄すぎるぞ、田中知事。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:29 ID:???
ネット運用に不安

>自治体には専門家と言える人がほぼゼロということに驚いた。
>自分には手に負えない責任を負わされ、何が起こるか分からない
>という不安を抱えている

http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200302&idb=192
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:30 ID:???
県会も地域へ出かけます 初回は飯田下伊那
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/19/006.htm
「こんにちは県議会です」

車座集会の県議版
意欲は買うけど、テーマが郷土芸能をどう守っていくか って・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:30 ID:???
任期満了に伴う県知事選は十五日投票を行い、即日開票の結果、作家の田中康夫氏(44)が五十八万九千票余を獲得、
前副知事の池田典隆氏(58)、病院職員の中野早苗氏(52)=共産推薦=ら三氏に十一万五千票以上の差をつけて初当選した。
 田中氏は、全国の現職知事の中で最年少となる。五期目の吉村午良氏(74)が引退を決め、二十年ぶりに新人同士の
争いとなった今知事選。有権者は吉村氏の前任の西沢権一郎氏を含め四十一年余り続いた県庁出身知事の後、民間人の
田中氏に、新たなかじ取りを託した。

 共産党を除く大半の県議や市町村長、主要経済団体などが軒並み推し、吉村氏の事実上の後継者だった池田氏を、市民
グループなどが推す「草の根型」の田中氏が破ったことは、有権者が現県政の大胆な変革を求めたことを示している。県政は
二十一世紀を迎える節目に大きな転換期を迎えた。

 投票率は、衆院選と同日選だった前回(七〇・七一%)を一・一四ポイント下回る六九・五七%だった。


よくやった。感動汁!
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:30 ID:???
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:30 ID:???

康夫マンセーは目に涙を溜めながら古新聞をコピペし続けた。
 「康夫の談合についての批判に反論もできない。だがコピペはやめないぞ!」
 「泣くものか!!泣いたらアンチに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら康夫マンセーのサヨクは古新聞をコピペし続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:31 ID:???
脱・減反政策

脱・減反については、生産調整は一律的な強制感の伴うものでなく、生産者の創意や
自主性が発揮され、水田を生かし、それぞれの地域に適した多様な作物の生産振興が
図られるものでなければなりません。昨年12月に公表されました米政策改革大綱に
基づきまして平成16年度から開始される新たな生産調整制度についても、これは基本的
に同一の方向性を有しているものと理解しております。

長野米の今後の方向としては、原産地呼称管理制度などによる長野米のブランド化や
トレーサビリティーシステムの普及による消費者の信頼性の向上を図ってまいります。

こうした中、さらなる良質米生産により高価格な米づくりを目指す人、有機栽培による
こだわり栽培米を目指す人、直まき栽培などの低コスト稲作により値ごろ感のある
米づくりを目指す人、それぞれの意欲ある生産者の経営方針に応じた、いわば市場に
おいて評価される、売れる米づくりを支援をしてまいるところでございます。

平成15年 2月定例会 03月03日-05号
http://www.gikai.pref.nagano.jp/voices/
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:32 ID:???
ミズスマシ時代とは格段の差

新たな長野県の創造に向けて!!
―15年度当初予算 9,356億 6,000万円
http://www.munehiro.jp/hpdata/kenkai/kenkai.htm

公共事業費大幅減!従来型脱却予算へ
―福祉や医療で雇用確保―
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:32 ID:???

田中知事支援のために送り込んだ
ウリナラ工作員め、また同じコピペニダ。
イルボンの連中に負けてるニダ。

       ∧_∧
  ∧__∧ <`<_ ´ > こいつ無能ニダ゙兄者。
  < `_ゝ´>/  ⌒i 別の工作員に交換するニダ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

将軍様への忠誠が足りないニダ。
収容所に送るニダ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:32 ID:???
県議会閉会 改革議論先に進まず
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3405

>4月県議選で、各候補者が公約として掲げ、
>争点の一つともされた議会改革
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:32 ID:???
任期満了に伴う県知事選は二十八日告示され、前副知事の池田典隆氏(58)、作家の田中康夫氏(44)、
元福祉施設職員の草間重男氏(50)、子供発達相談員の中野早苗氏(52)=共産推薦=の無所属四新
人(届け出順)が立候補を届け出た。
 五期二十年務めた吉村午良知事(74)が今期限りで引退し、二十年ぶりに新しい知事が生まれる選挙。
二十一世紀の県政の在り方や、地方分権時代にふさわしいリーダー像などをめぐり、新人同士が十月十五日
の投票日に向け、十七日間の選挙戦に入った。

 池田派は午前八時、県庁近くのホテルで出陣式。自民党国会議員や多数の県議らが出席し、「県政を託せ
るのは池田さんだけ」と訴えた。池田氏はホテル前で「県民が安心して暮らせる信州をつくりたい」と第一声を
上げ、更埴市方面に向けて遊説をスタートした。

 田中氏は午前八時五十分、県庁前で第一声。「自由かったつな県政を取り戻す。だれよりも現場に足を運び、
県民の思いを聞く知事になりたい」と訴えた。長野市の事務所には神戸市のボランティア仲間らが応援の寄せ書
きをした旗も届き、陣営を盛り上げた。


オレがついてるぞ、田中さん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:33 ID:???
議会改革

県議選立候補予定者アンケート
http://www.google.co.jp/search?q=cache:lCMv4Tj-DAgJ:mytown.asahi.com/nagano/news01.asp%3Fc%3D14%26kiji%3D23+%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%80%80%E3%80%80%E9%95%B7%E9%87%8E&hl=ja&ie=UTF-8

◇当選後、真っ先にやりたいことは

↓注目
知事との関係を仕切り直し話し合い深めたい
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:33 ID:???
県議会閉会中における委員会の現地調査

商工生活環境委員会
現地調査

○商工生活環境委員会現地調査日程表(北信地区)
http://www.pref.nagano.jp/gikai/tyousa/happyou/030718.htm
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:33 ID:???
>>105

代替案のダム工事を始めたら、

      公 共 事 業 費 大 幅 増 !

だぜ(w

どうするよ。おい康夫マンセーども。返事しろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:34 ID:???
森世紀ニューディール政策

雇用効果の高い森林整備を中心として、地球温暖化防止に積極的に取り組むため、
環境と雇用に軸足を置く新規施策をパッケージ化した森世紀ニューディール政策
の展開により、平成18年度までに常勤的雇用867人、臨時的雇用33万9,148人の雇用
を産業活性化・雇用創出プランの中で位置づけております。
また、森林整備の外部資金の導入に関してであります。

地球温暖化問題などを契機に森林に対する社会的な関心が高まる中で、企業等の
森林整備への参画などの社会貢献活動の機運が高まっています。こうした状況下、
あまたの水源を擁し、日本の背骨に位置する長野県は、こうした企業等の森林整備
への取り組みを促進するべく、新たに平成15年度から、長野県が仲人役となり、
荒廃森林を有する集落と企業とを結びつけて森林整備を進める森林の里親促進事業
に取り組みます。

森林整備に必要な資金や労働力を提供していただく企業等への働きかけに当たっては、
私みずからが県内外の経済人とも連携をして行い、また、県職員みずからが一人一人
営業パーソンとして出向き、企業等と集落の仲人役を務めます。
さらに、企業等の支援内容が広く県民を初めとして多くの方々に理解されるべく、
標識の設置などのPRを通じ、企業等が長野県の森林整備に参加しやすい条件整備
に努めてまいります。

平成15年2月 定例会−02月26日-02号
http://www.gikai.pref.nagano.jp/voices/
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:34 ID:???
聴衆千人、論戦に注目 松本で知事選公開討論会

 二十八日告示の県知事選に立候補を予定している前副知事の池田典隆氏(58)、「明るい県政をつくる県民の会」
が擁立する子供発達相談員の中野早苗氏(52)、作家の田中康夫氏(44)と、元福祉施設職員の草間重男氏(50)
の四人が一堂に会した公開討論会が二十五日夜、松本市の県松本文化会館で開かれた。日本青年会議所(JC)
長野ブロック協議会が「候補予定者の話を聴き比べ、自ら選択できる機会を設けよう」と主催。会場には約千人が詰め掛け、
意見の違いを見極めようと、時に鋭い論戦も交わした四人の主張に耳を傾けた。
2000年9月26日 信濃毎日新聞掲載

やっぱ、田中さんでしょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:34 ID:???
次の時代を担う子供たちが森林の大切さや林業に対する理解を深めるためにも、
森林・林業教育は重要でございます。県有林では、従来から、みどりの少年団活動
を初めとする学習の場として県民の森を設置する等、その活用を図ってまいりました。

ブナの森づくり大作戦事業

平成15年度から新たに実施してまいりますブナに代表される広葉樹との針広混交林
を目指す県有林ブナの森づくり大作戦事業において、森林整備の取り組みにあわせ、
地域の子供たちの参加を募り、ドングリの種まきやブナの苗を植える等の体験学習
を進め、県有林を活用した森林・林業教育の一層の推進に努めます。

平成15年2月 定例会−02月26日-02号
http://www.gikai.pref.nagano.jp/voices/
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:35 ID:???
日弁連が電子政府計画に反対意見書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030723-00000006-vgb-sci
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:36 ID:???
2002年12月26日 
菅代表、田中長野県知事と会談
http://www.dpj.or.jp/news/200212/20021226_04nagano.html
>補助金行政のあり方を見なおさなければならない。さらに、
>自由党の小沢党首と手を結び、小沢党首のハードランディング、
>菅代表のソフトテイクオフの2本立てで日本経済を立て直して
>欲しい」と要望

民主、自由が合流方針を正式決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000069-kyodo-pol

両者がこんなに早く手を結ぶとは思わなかった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:36 ID:???
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ドッカーン !!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <`Д´#>< ファビョ゙ーン!!!!!ウリのコピペが論破されたニダ!
   _| ̄ ̄||_)_\どんどんコピペするニダ!ごまかすニダ!
 /旦|――||// /|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:36 ID:???
県知事選結果 市町村別得票と得票率 県計

10月16日(月) 掲載 

(カッコ内は得票率。無効は持ち帰りを含む)
[長野県合計]

 田中 康夫 589324(49.09)

 池田 典隆 473717(39.46)

 中野 早苗 122615(10.21)

 草間 重男  14770( 1.23)

  無効    当日の有権者  投票者数

  8685  1737893 1209111

  投票率   前回投票率(96年)

  69.57 70.71



マジですかあ?
田中さんが当選でつよ。
万歳!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:36 ID:???
第26号 平成15年5月28日(水曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009915620030528026.htm?OpenDocument#p_honbun

○チカゲちゃん

五十五万社と言われるような建設業界の会社の多さ、そして国の公共工事が少なくとも三〇%
減っているにもかかわらず、投資規模が同程度の十数年前より建設業就業者が約八十五万人
多いということ自体がクエスチョンマーク、これは需給のバランスが崩れているという証拠
でございます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:37 ID:???
脱「お役所仕事」へ県職員討議
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3319

職員の意識改革
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:37 ID:???
>>116
「小沢、菅、野中、そして死刑廃止論者の亀井がスクラムを組めば面白い」
「岸、福田の流れを継ぐ小泉政権が右翼的に暴走しつつある。
 これをとめられるのは良かれ悪かれ自民党の野中広務しかいないってんだから、
 絶望的な状況だよね。」
                    −−−田中康夫著 憂国呆談リターンズ(ダイヤモンド社)

売国政党結成ですか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:37 ID:???
「新行政システム改革プロセス構築事業」
第一フェイズグループセッション

教育委員会に地産地消の全部、牛乳まで含めて地産地消の日を全県で作ろうよ。
全県一斉っていったら、なんか強権のように見えるかもしれない。でもそれは一つの
アピールで、3月ぐらいに。いや、そんな2月になって思いつきのように言われたって、
学校給食の会だとかいろいろの現場の食材の具合もあるからとうてい無理ですよって
教育委員会に言われたの。でも農政部に言ったら「やりましょう」って言ったのね。
土地改良のときだと動きが悪いなってことが出ちゃうけど、たぶん学校給食の問題は、
「    」がやってくるような具合になってた。それを自分の管轄だとなかなか言え
ない。でも農政部も土地改良のことだったら時代に即した土地改良にしてちょうだいって
言われると「いや、これは時代に合ってます」と言われた人が、農政部、ほかの部署だと、
「すごく、面白いね」って。じゃあ2人1組、教育委員会と農政部でチームを作って全部
の地域まとめてよって言ったら、3月の半ばにはまとまってたわけよね。

だから、さっき個人に戻ろうって言ったけど、同時に皆さんもそれぞれ、とりわけ事務系
の人は、生活環境部にいたときにほかの部見てて変だなと思ってたけども、その部に行く
と変だなって言えなくなっちゃうっていうのやめようよ。文句を言うんじゃなくて、
それは言いっぱなしなんじゃなくて、言ったらその分、一緒にいい意味での責任も付いて
くるんだから一緒に変えていこうよという、そのことが結果として、とても活発な予測不能
な分子運動になって、それがすごく日本全国からも注目されるし県民からも支持されて、
日本全体をも長野県から変えていけたらどんなに、やはりこんな素晴らしい日本の真ん中に
ある県民としてうれしいことはないよね、ということだと思います。

http://www.pref.nagano.jp/keiei/gyoukakut/kickoff/kiroku.htm
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:38 ID:???
〔パネル対話〕

○ 桑畑さん
おはようございます。
ただ今、ご紹介いただきました桑畑です。聞き役ということでですね、今日最初
の1時間、聞くということで進めさせていただきます。 まずはですね、この
セッション、これから30回、7月の23日までですね、続いていくという、
第1回でございます。

その冒頭のセッションということで一つのイベント、その最初に当たってですね、
そもそもこういう職員の方々を直接に参画いただいて進めていく
プロセスをなぜやることになったのか。私がお聞きしていますのは、去年の秋ぐらい
に具体的には知事のほうからですね、もっと職員参加、直接参加でですね、例えば
学園祭で企画をするようなわいわい、がやがやとした中でですね、自分たちの身の
回りの仕事からいろんな議論をしていく中でですね、改革を考えてもらうと。
こういう仕組み、プロセスを考えてはどうかというご提案がございました。そのへん
の真意というところから今日はまず。
http://www.pref.nagano.jp/keiei/gyoukakut/kickoff/kiroku.htm
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:38 ID:???
桑畑英紀 著

「死に至る病」から会社を救う
企業統治・風土改革の実践手法
日本経済新聞社
http://www.nikkei.co.jp/pub/newbooks01-04/14907/14907.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:38 ID:???

どうやらマンセーは、脱ダムが破綻したので、どんどん先祖がえりを始めてるようだな(w
選挙前まで時間を戻さないと慰めにならんらしい(w

126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:38 ID:???

で、代替案の工事額は、いくらかかるの?
公共事業費が大幅に増加すると思いますが。

康夫マンセーの人、どうか答えてください!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:38 ID:???
長野県 地質ボーリング業協会
http://www.kanto-geo.or.jp/nagano/
全国 地質調査業協会連合会
http://www.zenchiren.or.jp/

建設Navi
http://www.kensetu-navi.com/cri/link/link6.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:39 ID:???
森(しん)世紀ニューディール政策 関連スレ

【地球温暖化防止策】
脱ダム→
造林→
10万人雇用→
(゚д゚)ウマー「森(しん)世紀ニューディール政策」−長野県・田中康夫知事
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/newsplus-1043742903.html
この調子じゃ、アフォのコピペーマンだけで500に届きそうな勢いだなあ。
ここは「アフォ」の隔離スレと言うことになるかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:40 ID:???
「渡辺 枝野 田中知事 3人の座談会」

新春政治座談会 
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/mas/030101mainichi.html

枝野 国政に対しても国民の見方は同じと思う。ただ、国会の場合は、
1人いい人が出てきたからといって、結果はすぐには動かない。

――それが確かに現実ではあります。
渡辺 知事の場合はいきなり出てきて、当選できる。わが永田町は、橋本○太郎さん
   が33年かかって首相になった。小渕○三さんは35年。「棚からボタモチ」
   の森○朗さんでも31年。○泉さんは29年。

――考えてみれば長いですよね。

渡辺 議員は土曜日曜なしで、白と黒のネクタイ持って(冠婚葬祭に)駆けずり回る。
   三十何年もやっていると、相当ガタが来る。しかし、それが永田町モデルなんですよ。
   スターを作るシステムになってない。スターが出てこようとすると、みんなが足を引っ
   張ってスターダスト(星くず)になってしまう。

田中 うまいこと言う。届く言葉を持ってるね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:40 ID:???
<田中氏>

 県民参加の「長野モデル」確立を目指します。

 ▽事業全般の公益性を再評価し、税金の無駄遣いをやめます▽現場主義を掲げ、知事自ら各地に足を運び、
県民の本音と触れ合います▽県議会を県内各地でも開催し、県民と県政との距離を近づけます▽「県民のこえ」
ホットラインを設置し、行政サービス向上に努めます▽まちや建物の景観・色彩条例を制定します

 県民の命を守る行政を目指します。

 ▽災害危機管理指令室を設置し、部局の枠を超えた迅速対応を実現します▽地震・災害への備えと心構えを
県民の間に広げます▽県外からの産業廃棄物の持ち込みを禁止します▽県内のどこでも安心して過ごせるように、
疾患ICカードを導入します▽110番、119番のIT化を進めます

 豊かな時間の創出を目指します。

 ▽適性と個性をはぐくむ、多様な学校教育・生涯教育を実現します▽高付加価値な農業への転換を、強力に支援します
ホテル・観光などのサービス業に特化した学校を設立します▽「心の避難所」ホットラインを新設し、年齢・世代に関係なく
必ずだれかと相談できる長野県にします

 
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:40 ID:???

一度目の当選の頃なら、俺も康夫を支持していたんだけどな。
改革派みたいに見えたし。

ま、勘違いだったわけだが。

で、代替案の「ダム」工事は、誰が受注して工事するの?
まさか北野建設や守谷商会じゃないでしょうね。

答えてくれよ康夫マンセー君たち!
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:41 ID:???
行政改革の推進

行政改革は、まさに職員一人一人が県民のための奉仕者であるとの誓いを改めて
心に刻み、意識や仕事の内容、方法をまさに問題調整型から問題解決型へと変え、
頭で考えた書類を作成する前に体で感じた行動を行う、こうした中で、県民と
ともに嘆き、憤り、顧客である県民のささやかなる幸せを実現するための組織と
して再構築していくことが最大の目的でございます。
このためにも、組織改編にとどまらず、人事評価や人事研修を含む長野県の行政
システム全体を見直さねばなりません。

行政改革を進めるに当たって、多くの県民が行政改革の内容に関心を持ち、県民
一人一人が自身の生活の中で感じているさまざまな思いを御提言いただくことが
肝要でございます。また、市町村の首長を初めとする方々からも御意見や御提言
を受け、そのもとに進めてまいる必要がございます。

いずれにいたしましても、長野県のサービスパーソンである全職員が改革に主体的
に参画することが必要でございます。
行政改革大綱の策定までのスケジュールは、平成15年度中をめどに仮称としての
新しい行政改革大綱を策定し、これに基づいて順次速やかに改革を実施いたします。

平成15年2月 定例会−02月26日-02号
http://www.gikai.pref.nagano.jp/voices/
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:42 ID:???
>>128

だーかーらー!
その10万人雇用ってのは、のべ人数だろうがよ。

論破されたものを何度も同じの貼るな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:42 ID:???

【田中康夫氏】木曽郡から長野市へ。午後零時四十五分ビッグハット前。三時半南千歳公園。四時四十五分長野駅前。松本市へ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:42 ID:???

【池田典隆氏】午前、長野市内の企業であいさつ。午後、同市内三カ所で女性集会。夜は篠ノ井市民会館など四カ所で個人演説会。

【田中康夫氏】諏訪、松本、長野で遊説や労組集会。午後六時半須坂市のメセナホール。七時半豊科町の安曇野スイス村で演説会。

【草間重男氏】正午ころ、JR松本駅前で街頭演説するほか、松本市と周辺町村で遊説、街頭演説。

【中野早苗氏】松本市、豊科町、堀金村、三郷村。午後五時信大キャンパス北門と、六時松本駅前の二カ所は本多勝一氏が応援。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:42 ID:???
○県営ダム計画 9河川中止・凍結 県が決定  (2003年7月8日)
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2003/03070801.htm

>県治水・利水ダム等検討委員会が提出した答申通り
>角間、駒沢両ダム
>の両県営ダム計画の中止・凍結を決めた


○8県営ダム事業の中止を評価監視委で審議へ(2003年7月25日)
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200307&idb=216
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:43 ID:???

【池田典隆氏】午前、松本市の企業回り。午後二時に浅間温泉郵便局前で街頭演説、伊那市へ。夜は松本市の四カ所で個人演説会。

【田中康夫氏】午前、上伊那郡で遊説と街頭演説。午後三時、飯田市内で個人演説会。七時、南佐久郡臼田町でミニ集会。

【草間重男氏】小諸市、佐久市、北佐久郡、南佐久郡で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】長野市市場団地、更北、松代など。午後は東信。二時四十五分上田市原町商店街。四時四十分小諸市相生町郵便局前。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:43 ID:???
什器ネット

公開討論会は8月5日に 総務省と長野県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00002151-mai-soci

やっと決まった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:43 ID:???
>>129
おまえが悪い。
1に適当なリンク集貼っておけ。

1がふざけていると、スレは荒れる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:43 ID:???

【池田典隆氏】上田駅前で街頭演説後、上田市の商店会であいさつ。午後は同市の集会に出席。夜は長野市内三カ所で個人演説会。

【田中康夫氏】午前、小県郡を遊説、労組あいさつ回りなど。午後は諏訪、伊那地方。7時、伊那市民会館で個人演説会。

【草間重男氏】茅野市、岡谷市、諏訪市など諏訪地方で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】富士見町、原村、茅野市、諏訪市。午後二時二十分諏訪市柳並公園。午後五時半飯田市鼎のキラヤ前で街頭演説。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:44 ID:???
3会派が共同で提出した
知事への不信任決議案の提案理由(要旨)

>このたびの不信任決議の提案理由は、単にダムのみの問題ではない。
>今議会で示された知事のダム中止の選択により本県は企業で言えば
>倒産状態に当たる財政再建団体に転落するからである。

>今回のダム中止で必要となる費用は、国庫返還金や損害賠償金で
>1,000億円以上にもなり、いくら財政健全化に努めても、財政再建団体
>に転落してしまう。

http://www.pref.nagano.jp/gikai/tyousa/kouhou/kouhou71.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:44 ID:???

【池田典隆氏】午前、上水内で街頭演説。午後一時半にジャスコ佐久平店前で街頭演説。七時以降、小諸市、浅科村で個人演説会。

【田中康夫氏】午前、長野市の企業回りなど。小県、北佐久方面を遊説。午後7時半軽井沢町のホテルブレストンコートで演説会。

【草間重男氏】午後三時、JR上田駅前で街頭演説するほか、上田市内や小県郡で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】上田市、真田町、東部町。午後は佐久へ。四時小
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:44 ID:???

【池田典隆氏】午前、真田まつりなど長野市のイベント会場であいさつ。午後五時に茅野駅前、六時十分に上諏訪駅前で街頭演説。

【田中康夫氏】午前、長野市松代町の真田まつり会場。午後2時権堂アーケード街。4時半県民文化会館、7時半更埴市で演説会。

【草間重男氏】JR長野駅前など長野市内を中心に遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】三カ所で街頭演説。午前十時半佐久市カインズホーム佐久平店前。午後一時半上田駅前。午後五時伊那市アピタ前。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:44 ID:???
ダム建設は、元々動機が変だからな

平成13年3月9日
浅川ダムの問題もそうだが、金がせっかく来るようなことを無理やりにやらなくする
というような形は非常に県としても惜しいと思うし、幾ら東京の業者が請け負っても、
やっぱり働く人は長野県ですので、そういうことを考えると、やはり長野県の不景気
ということを知事さんもちょっと考えてほしいと私は思います。
http://www.pref.nagano.jp/gikai/giji/hatu1302/yousi041.htm

ひも付き補助金
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:44 ID:???
>>64
そのAA自信作らしいがぜんぜん似てない。
鼻のほくろの位置が実物と逆だし、見飽きた。
7行目までと8行目以降がずれてるが、
半角スペースの連続は無視されるというのは基礎の基礎だ。

AA板で修行してきたほうがいいぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:45 ID:???

【池田典隆氏】午前、長野市柳原小で開く柳原区民運動会など、同市各地の運動会回り。午後三時前後、東和田の運動公園。

【田中康夫氏】午前、松本、大町市で遊説や集会。午後二時半、長野市東和田の運動公園。四時半、茅野駅前で街頭活動や演説。

【草間重男氏】松本市、塩尻市、東筑摩郡などで遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】正午岡谷市の蚕糸公園、午後二時松本駅前。午後四時、共産党政策委員長の筆坂秀世参院議員と長野駅前。
148名無し退屈男:03/07/28 23:45 ID:bDomEc+P
八十二銀行の経営陣には人格者が多いなぁ。

退職した茅野前会長は、人事委員を否決されたとの報に接し、
「どちらにしろ、オープンに議論されたことは画期的だと思います」と述べていた。
さすが大局を見られている。
功成り名を遂げた経営者は、ともすれば名誉を欲するものだが、
そういう未練は微塵も感じさせない清々しさだ。

氏の薫陶を受けて、八十二銀行は個性的で刮目すべき役員がきら星のごとくいる。
例えば、w常務。

このクラスの経営者になると、愛読書はたいがい司馬遼太郎か松下幸之助語録だ。
ところが常務があげたのは、なんと中沢新一の著作。
「愛と経営のロゴス」と「緑の資本論」だ。

ある意味では、マルクス以来の「資本」と「交換」の本質に斬り込んだ労作。
池澤夏樹あたりが取り上げるのなら解るが、
バンカーが取り上げるとなると、これは端倪すべからずというか、
まさに新世紀の息吹だ。

このような開かれた銀行にいる職員は誇りを持って仕事に取り組んでいるだろうし、
そもそも長野県の誇る企業だ。うらやましい限りである。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:45 ID:???

【池田典隆氏】松本市から東筑摩郡を遊説、南安曇郡へ。午後四時十五分から松本市のMウイングなど市内八カ所で個人演説会。

【田中康夫氏】午前、佐久方面を遊説。午後一時小諸市、一時半佐久市で集会。五時松本市総合社会福祉センターで個人演説会。

【草間重男氏】北安曇郡、南安曇郡、大町市で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】終日長水地方。午前十一時半長野市イトーヨーカドー長野店。午後二時四十五分アゲイン。三時十五分長野駅前。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:45 ID:???
上田建設事務所

業務名 平成14年度県単金原ダム堆砂測量委託
業務箇所名 金原ダム 東部町 金原ダム(3)
予定価格 810,000円 (消費税抜き)
入札日時 平成15年 1月30日 午後01時00分
契約方法 一般競争入札
入札者 (以上1社)
落札決定額 766,500円 落札率 90.12%
http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/uedaken/nyuusatu/jkhtml/tender_keika103_14-2351510399.htm

入札者 1社
落札率 90.12%

低価格競争は何処へ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:46 ID:???

【池田典隆氏】午前は長野市、更埴市、東筑摩郡で遊説。午後は小県、諏訪郡、岡谷市へ。午後七時から松本市内四カ所で個人演説会。

【田中康夫氏】午前、上水内郡、飯山市を遊説。午後六時上田市浦野公民館、六時半上田創造館で集会。八時半同館で女性の会。

【草間重男氏】南佐久郡臼田町、佐久町など同郡の市町村で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】終日、上伊那。午前十時十五分箕輪町の八十二銀行前。午後四時半駒ケ根駅。五時駒ケ根市アップルランド前。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:46 ID:???
県発注技術等検討委が初会合 7/3
http://www.google.co.jp/search?q=cache:TzVeqoadREQJ:www.mainichi.co.jp/area/nagano/news/

予定入札価格を全国一律の計算式で
当てはめることの妥当性も議論

発注技術等検討委 
http://www.pref.nagano.jp/keiei/koukyout/nyusatsu/hattyuu/hattyugi.htm

県発注技術等検討委員会 オブザーバー公募
http://www.pref.nagano.jp/keiei/koukyout/nyusatsu/obuzaba.htm
県では、公共事業の入札制度改革について、業界関係者の皆様から幅広く
ご意見をお聞きするため、長野県発注技術等検討委員会のオブザーバーを募集します。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:46 ID:???
7月28日(月)
浅川・砥川の流域対策原案を決定 今後、市町に説明

 県治水・利水対策推進本部(本部長・田中知事)は二十八日、
ダム計画を中止した浅川(長野市)、砥川(諏訪郡下諏訪町)の治水代替案のうち、
洪水時に想定されるピーク流量(基本高水)の二割を、遊水地やため池、
水田での貯留などで対応する「流域対策」原案を正式に決めた。

 県は今後、「治水対策の全体が示されないと、安全性は判断できない」としていた
長野市など流域の市町に原案を説明。今年四月に示した基本高水の八割に対応する
河川改修計画原案と併せて意見を聴き、年度内に両河川の河川整備計画を策定、
国の認可を目指す。ただ、流域対策原案の内容は地権者らと調整していないため、
設置・改修場所は詳しく示さなかった。

 原案によると、浅川は同市檀田付近と市北東部の田子川合流点付近に遊水地を設置。
上流部の旧ダム予定地周辺や南浅川合流点付近の河川内に「河道内遊水地」を設け、
流量換算で計毎秒六十五立方メートル分をためる。
穴の開いた小型えん堤を設ける河道内遊水地は流れを分断せず、環境への影響は少ないという。

154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:46 ID:???

【池田典隆氏】上水内を遊説後、北安曇へ。午後三時半、山ノ内町の私鉄県連定期大会。六時から長野市内三カ所で個人演説会。

【田中康夫氏】飯伊、上伊那地方を遊説。午後六時半、長野市内で経済関係者の集会。八時半、飯山市民会館で個人演説会。

【草間重男氏】伊那市、下伊那郡高森町のほか、辰野町、箕輪町など上伊那郡で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】午前八時平谷村。役場などを訪問。飯田市内を遊説。午後四時十分銀座イケガミ前。七時飯田市文化会館で演説会。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:46 ID:???
 流域三十カ所の農業用ため池のうち、かさ上げできるものは改修して
貯留量を増加(毎秒二十立方メートル分)。流域の水田のかさ上げ(同五立方メートル分)も加え、
合計毎秒九十立方メートル分を抑える。

 併せて増水時に千曲川の水が浅川下流部に逆流する問題に対し、
排水機場の増設や放水路、遊水地の設置の検討も挙げた。

 砥川は、上流部四カ所に河道内遊水地を設置。上流部と支流の東俣川のシシバ岩上流付近、
医王渡橋下流付近の計三カ所には遊水地を設け、基本高水二割分の合計同六十立方メートル分を
一時ためる。両河川ともほかに、森林整備や治山事業、流域の開発規制も進める。

 同本部は、県がダム中止を決めた残り七河川のうち、上川(茅野市)、黒沢川(南安曇郡三郷村)、
薄川(松本市)も本年度中に河川整備計画を作り、国の認可を目指すと決めた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:47 ID:???

【池田典隆氏】午前、須高、中高を遊説。午後は飯水、上水内郡へ。午後七時半から長野市古里公民館で個人演説会。

【田中康夫氏】木曽、飯伊地方を遊説。午前十一時南木曽駅前。午後四時二十分阿南町民会館、八時飯田市松尾公民館で演説会。

【草間重男氏】駒ケ根市、飯田市、上伊那郡飯島町、下伊那郡松川町、高森町など下伊那郡の市町村で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】 午前は岡谷市、塩尻市。十一時二十分塩尻市大門のイトーヨーカドー。午後は木曽郡。三時二十分木曽福島駅前。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:48 ID:???
県入札適正化委 事前公表中止に反対
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news002.htm
>「低価格入札を防ぐため、談合防止の改革を緩和するのは筋違い」

なるほど、それも一理ある。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:49 ID:???
【池田典隆氏】南佐久郡、北佐久郡、小諸市を遊説。午後六時十分上田駅前、七時十分小県郡真田町福祉センターで演説会。

【田中康夫氏】午前は東筑摩郡を遊説。午後は松本市から諏訪郡富士見町、伊那市へ。午後六時、伊那市内の企業で演説会。

【草間重男氏】北佐久郡北御牧村、望月町、立科町、浅科村、軽井沢町で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】午前八時長野駅前。上水内郡、北安曇郡、大町市。午後は南安曇方面。五時十分豊科駅前。六時十五分波田駅前。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:49 ID:???
伊那建設事務所

業務名 平成14年度 ダム宿舎環境整備工事
業務箇所名 伊那市上荒井
予定価格 1,380,000円 (消費税抜き)
入札日時 平成15年 2月25日 午前10時00分
契約方法 一般競争入札
入札者 (以上5社)
落札決定額 1,312,500円 落札率 90.58%
http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/inaken/nyusatsu/jkhtml/tender_keika105_14-05-4-1-T01.htm

5社だけど、落札率は90.58%

低価格競争???
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:49 ID:???
>>146
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ    |
       /           ξ   |  田中康夫
       | へ      へ ξ   |
       |   \  /   ξ   |
      |   / | |\   ξ   |    _________
    (    ⊂ ゚⊃      ~ 6)|  /康夫と清美で政界のヤスキヨだ!
     |   / ∪ ,\      | < http://kiyomi.gr.jp/kokaiki/special/n-59.html
     |      ̄ ̄       |  \平和憲法のため野中広務さんとも連携していかなければ・・・
     |         ノ ノ ノ    \http://www.avis.ne.jp/~q-miya/no-yuji/governorinterview430.htm
     \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \____ノノノ

    ↓田中知事の偉大なる業績
▼在日を公務員に登用http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm民団新聞
▼朝鮮学校訪問http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/6/0603/81.htm朝鮮新報
▼朝鮮学校に補助金http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j03/0303j0327-00001.htm朝鮮新報
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:49 ID:???
【池田典隆氏】
午前に木曽郡を遊説。午後は小県、北佐久郡、佐久市へ。午後七時二十分から佐久セントラルホテルで個人演説会。

【田中康夫氏】
塩尻市を午前八時出発。東筑摩郡、南安曇郡、北安曇郡を遊説。午後七時半、大町市西小学校体育館で演説会。

【草間重男氏】
上田市、小県郡青木村、東部町で遊説と街頭演説。

【中野早苗氏】
午前は上田市。八時上田駅前。午後は上高井郡や下高井郡。午後七時、中野市の勤労者福祉センターで演説会。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:49 ID:???
和歌山市,落札率90%以上の疑惑は告発へ
http://www.kendweb.net/NEWS/NEWS/NEWS20011120_1.htm
談合対策
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:50 ID:???

【池田典隆氏】午前、下伊那郡東部、南部を遊説。正午に阿南町新野の農協支所前で街頭演説。午後は同郡西部を遊説、木曽郡へ。

【田中康夫氏】午前、長野から松本へ。午後4時岡谷アピタ前、6時諏訪丸光前で街頭。午後7時半塩尻市大門公民館で演説会。

【草間重男氏】小諸市、佐久市、北佐久郡御代田町で街頭演説。

【中野早苗氏】下水内郡栄村を出発。午前十時十分アスク飯山店。午後は長野市街地。三時半ビッグハット、四時長野駅前で演説。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:50 ID:???
松本空港「復活へ」活性化案発表 認知度アップから4段階提示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000005-mai-l20

松本空港にCA博物館設置 正式発表
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news_right.cgi?page=seventop&action=details&date=20030723&id=070737

色々面白いアイディアが出てきたね
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:51 ID:???

【池田典隆氏】午前、駒ケ根市、上伊那を遊説。午後二時十分、飯田市の飯伊事務所前で街頭演説。市内を遊説後、下伊那南部へ。

【田中康夫氏】午前、長野、更埴方面を遊説。午後二時、上山田町で労組集会。午後六時五十分から松本市内で松本深志高有志の集会。

【草間重男氏】午前、岡谷市、諏訪市で街頭演説。午後、諏訪郡下諏訪町、茅野市で街頭演説。

【中野早苗氏】午前十時、長野市のホテル国際21で女性の集い。午後四時、上田駅。午後五時二十分、小諸駅。夜は軽井沢町で小集会。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:52 ID:???
県審議会と総務省調査委 8月5日に十機ネット討論会
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2003/0009.htm

長野県本人確認情報保護審議会
http://www.pref.nagano.jp/soumu/shichoson/jyukisys/singi.htm
総務省十機ネット調査委員会
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/juki_system.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:52 ID:???

【池田典隆氏】 午前、松本、塩尻、岡谷の各市を遊説。午後一時前、諏訪大社上社で出陣式。茅野市、諏訪郡、上伊那方面を遊説。

【田中康夫氏】 午前、長野市内で労組集会に出席。小布施、中野、山ノ内、野沢温泉方面を遊説。午後五時半、飯山市内でミニ集会。

【草間重男氏】 松本市、東筑摩郡明科町などで街頭演説。

【中野早苗氏】 午前八時五分、飯田市役所。下伊那から上伊那、諏訪へ遊説。午後三時、旧伊那市役所。午後五時十分、上諏訪駅。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:52 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ    |
       /           ξ   |  田中康夫
       | へ      へ ξ   |
       |   \  /   ξ   |
      |   / | |\   ξ   |    _________
    (    ⊂゚ ⊃      ~ 6)|  /
     |   / ∪ ,\      | < 韓国は兄
     |      ̄ ̄       |  \ 日本は弟なのでありまして・・・
     |         ノ ノ ノ    \
     \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \____ノノノ

    ↓田中知事の偉大なる業績
▼在日を公務員に登用http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm民団新聞
▼朝鮮学校訪問http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/6/0603/81.htm朝鮮新報
▼朝鮮学校に補助金http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j03/0303j0327-00001.htm朝鮮新報
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:52 ID:???
政治倫理決議案を可決  県議会 滋賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00000001-mai-l25

一方、新たな政治倫理に関する規定を早期制定する 、決議案は
「規定の制定は議員活動の制限につながる」として痔民が否決

痔民は、他県でも「政治倫理に関する規定」を否決してたのか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:53 ID:???
田中康夫氏(44)無新
作家・日本文芸家協会員・「政治家評定会議」呼び掛け人・神戸市民投票を実現する会代表◇一橋大法卒◇軽井沢町長倉

 小二から高校卒業まで人生の一番多感な時を過ごした長野県で、当たり前のことが当たり前に言える、しなやかですが
すがしい運動を行いたい。知事室を一階に移し、月に二回、予約なしで県民と対話する時間を設ける。県内各地に出かけ、
知事の考えを伝え、だれにでも自由に発言してもらう。県議会の協力を得て年一回は各市の議場を借り、多くの県民が審議
を聞ける場も持ちたい。現場で県民の思いを聞くことで、一人ひとりの「県民益」を大切にする県政を行う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:54 ID:???

康夫マンセーなのか批判派なのか知らんが、
遊説先のコピペしてるヤツ、氏ね。

うっとうしい。

あと、>>1も氏ね。まともにスレたてもできんのか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:57 ID:???
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < 代替工事の財源は?お返事まだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  .信州りんご .|
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:01 ID:???
>>160
まだズレてるって。
あと、(省略されました・・ を出さないのも基本テクだ。
高等テクとして、(省略されました・・ を使う場合(ry
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:02 ID:???
  チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪                         マチクタビレタ〜!
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン! __________
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         /代替ダムの工事費は?
          ヽ  ___\(・∀・  ) /\_/ < 莫大な費用だと思うけど?
        チン    \_/⊂    つ     ‖     \返事まだ〜?
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|    /|\        マチクタビレタ〜!
        |  信州りんご   .|/
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:02 ID:???
>>173
お手本をおながいします。。。。
ていうか、漏れのオリジナルじゃないし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:04 ID:???
まあ、松本空港の活性化案については、スッチー博物館だの、取り敢えず
人が来てくれれば良いだの、明らかに本質からずれているのに、それらを
「色々面白いアイディアが出てきたね。」と言える神経が痛い罠。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:05 ID:???

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < やすおダムの建設費まだ〜〜〜?!  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
              康夫が自腹で出すのか?(゚Д゚)ゴルァ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:06 ID:???
>>1
infant=ひよこ
と考えてOK?
>>178
単に「モスラ」が好きなだけ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:11 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ   |
       /           |   |  田中康夫
       | へ      へ |   |
       |   \  /     |   |
      |   / | |\    |   |    __________________
    (    ⊂゚ ⊃      ~ 6)|  /やはり菅、小沢の両氏だよ。
     |   / ∪ ,\      | < そこに、亀井氏と野中広務自民党元幹事長が
     |      ̄ ̄       |  \プラスされるくらいの救国経済浮揚内閣すら必要かもしれない。
     |         ノ ノ ノ    \死刑廃止論者の亀井氏と護憲平和論者の野中氏だよ。
     \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \____ノノノ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:16 ID:???
「田中康夫によるダム建設宣言」祭りが行われているのはこのスレでつか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:17 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ   |
       /           |   |  田中知事、民主党の勉強会で
       | へ      へ |   |  「売国内閣」構想を語る
       |   \  /     |   |
      |   / | |\    |   |    __________________
    (    ⊂゚ ⊃      ~ 6)|  /小沢一郎さん、土井たか子さん、河野洋平さん、
     |   / ∪ ,\      | < 亀井静香さん、野中広務さんも集まる
     |      ̄ ̄       |  \政界再編を目指しております・・・
     |         ノ ノ ノ    \
     \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \____ノノノ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:20 ID:???
不毛なコピペ荒らしだけど、
康夫マンセーの心のよりどころが良く分かったのが唯一の収穫。w
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:21 ID:???
>>181
>「田中康夫によるダム建設宣言」祭りが行われているのはこのスレでつか?

いえいえ、ここは「田中知事による小型えん堤建設」を祝うスレですが、何か?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:23 ID:???
角間ダムの答申で唯一利水ダムという話があったときに
ダム反対派の一県民んがいつもに増して狂ったことがあったが
まるでそのときの再現のようだ
186名無し退屈男:03/07/29 00:25 ID:Q/THj9Bj
通りすがった君は【読売新聞】2003.07.28朝刊社説を見てびっくり仰天有頂天!

あろうことかあるまいことか、
「長野県は昨年末、十三の機関で対策会議を作り、業者に警告文書を送った。各都道府県も検討すべきだろう」
なんて、読売にしては珍しく田中県政をベタほめ。
しかも、通りすがった君がなっちゃ無いと糾弾した「ヤミ金融問題」に対してだ。

今頃、通り過ぎちゃった君は面目丸つぶれで、【読売新聞】を食いちぎっているんだろうなぁ。

おっと、反論は良いからね。

これ以上、赤っ恥をさらす手伝いをするほど我が輩は無慈悲ではない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:26 ID:???
康夫が「ダム建設」を表明したので、
一部の康夫マンセー工作員がトチ狂ったみたいですね。
共産党系のヒトだと思うけど。

批判派が貼っているネタは、いっぱつアウトの大物ネタばかり。
でも、康夫マンセー派が貼っているコピペは、
「(゚Д゚)ハァ?すぐ論破されるようなウソつくなよ」「だから何?」
っていうレベルのものばかり。

別に貼られても痛くも痒くもないけど、ジャマだね。
まあ、この程度のコピペレベルなのが、テロ朝サンプロなんだけどな。
188追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :03/07/29 00:26 ID:???
>>957
>78号の「よしゆき」って、何だよ(w
前スレで指摘のあったこれ、数日前に宅氏からも間違ってるよーといわれて初めて気付いた。メルマ
ガで出しちゃった分はしょうがないけど、gooホームページ上のものは直してあります。本文上で
は「ひろゆき」になっていたのに見出し部分だけどうしてなったのか私にも分かりませーん。
メルマガってクリックして配信しちゃうと直しようがない。新聞だって実は間違ってもいろいろ奥の
手はあるけど、メルマガの場合はまったくなし。配信クリックするときは一応緊張するね。
あと登録読者が1252ということであって、4つのホームページから見ている人とプリント分も含めれ
ば軽く数千ということだが、文句ある?私の知り合いでも登録しないで見ている人が多くいる。県庁
職員はなおそう。ホームページへのアクセスが土日に少なく、月曜が一番多いというのがこれを裏付
けている。普通逆じゃない? おまけに昼休みに多い。
それに、県庁職員や県会議員とじかにコミュニケーションとって出してるメルマガなんてそうはない
だろう、それに何といっても内容だ。独自ネタが主でこんなに素晴らしいものは他にない。
ネット上にある他のものは、マスコミが出したネタについてあれこれいうものがほとんどだ。
追撃メルマガは一次情報を出しているという点が特徴的。そこに価値がある。それが分からない奴は
馬鹿だ。ものの見方の分からん馬鹿が見当違いのことを言ってるだけだ。文句がある奴は見るなーだ。
「田中県政追撃コラム」http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
27日配信の
●ある委員会で見かけた、奇妙な光景。課長の答弁に乱れ飛ぶフォローのメモ
こんな記事が他で書けると思ってるのか。読めると思っているのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:27 ID:???
>これ以上、赤っ恥をさらす手伝いをするほど我が輩は無慈悲ではない
ではなく
これ以上、赤っ恥をさらすほど我が輩は愚かではない
じゃないの?
でも愚かだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:28 ID:???
そういえば、松本で殺害された在日朝鮮人の
サラ金業者の事件、まだ解決されていないんですか?

サラ金経営しているのって、その多くが在日朝鮮人。
県内の貸金登録業者。代表者氏名が朝鮮名表示。
http://www.pref.nagano.jp/syoukou/sinkou/kashikin/ks030331.PDF

早く解決してほしいですね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:28 ID:???

ここは巨大堤防について語り合う場所ですが、何か

192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:29 ID:???
>>188
追撃須賀りも出ているし、あまり多くは言わない。
表現者を名乗るならレス文面は簡潔に頼むわ。ちょっと冗長。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:30 ID:???
>>186
専用小屋を読んでるらしいな(w
だったら、そっちにお帰り、ボウヤ(w
194裏金融・闇の構図:03/07/29 00:31 ID:???
【サラ金】━━【在日暴力団】━━【在日パチンコ業界】━━【 公 明 党 】
    .↑      │             │    .┃            │  ┃
    .│      │   ┌────┘    .┃  ┌(援助)─┘ 池田大作
    .│      │   │           ┃  ↓         ┃
    .│     (送金) (送金). ┌(送金)─【朝鮮信組】     【創価学会】
    .│      ↓   ↓   ↓      ┃            ┃
  (黙認).  ...【北朝鮮・金正日】━━━【朝鮮総連】━━【在日朝鮮人】──(献金)─┐
    .│      │   ↑ ↑ ↑                  ┃                  │
    .│      │   │ │ └───(資金援助)───土井たか子           │
    .│      │   │ │                       【社民党】←───────┘
    .│      │   │ └─(送金)──┐┌(援助)──.辻元清美.←─.(応援).─┐
    .│     (献金) (援助)          │↓             ┃│             │
    .│      │   │         【朝鮮学校】←(支援)─┐ ┃菊水丸        【赤軍派】
    .│      ↓   │                       │ ┃│             ││
  【 警 察 】━━野中広務━━━━━━━━━━━━━田中康夫←──(応援)─┘│
      ┗━━━亀井静香←───(応援)──────┤ ┃ ↓                 │
         【自民党】.                      │ ┃.川田悦子.         .│
      ┏━━━河野洋平←───(応援)──────┤ ┃ ┃           ..│
 【 中 共 】━━田中真紀子←───.(応援).─────┘【共産党】 ←── (応援) ┘
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:32 ID:???
>>188
前スレの>2は見た?
宅に連絡したか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:32 ID:???
>>190

ほんと朝鮮人には
早く出ていってもらいたいですね。
197(有)負組土建:03/07/29 00:35 ID:???


通りすがりさんたちには
心から感謝しています。
これからも私たちの声を代弁してください。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:36 ID:???
>>196
アホな日本語解釈しかできないおまいが朝鮮に行けば?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:36 ID:???
>>188
康夫人事の小役人、オモロかッた。
てか、康夫マンセーってこういう小役人を擁護してるんだよな(w
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:37 ID:???
>>196-197
またいつもの馬鹿が出てきたよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:37 ID:???
>>197
ん?負犬に改称したんだろ?
脱ダム=えん堤、で大儲け。ご苦労さん(w

202名無し退屈男:03/07/29 00:39 ID:Q/THj9Bj
差別者の本性見たり!
>>196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 00:32 ID:???
>>>>190
>>ほんと朝鮮人には
>>早く出ていってもらいたいですね。

これが反田中派と称する差別者集団の本性だ。
しかし、もう一つの本性は初一念(この意味はわかるね)無きちくわ野郎醜団なので、
朝鮮人排撃の具体的戦略までは開陳できない。
さぁ、筋金入りの反共主義者「一県民」=感じないんです・君(我が輩がでてくるととたんに引きこもり)は、
どう対応するのかな。

根性のあるところを見せて貰おうじゃないか。
無論、我が輩は、差別者醜団断固粉砕!の徹底抗戦だ!

203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:39 ID:???
>>197
通り須賀りさんですね
北志賀の須賀川の天候はいかがですか
夜間瀬川のイベントは盛況ですか
竜王スキー場の農薬散布は収まりましたか
204追撃さんに期待:03/07/29 00:40 ID:???
県のHPで、知事会見の質問者側の映像は今までも流されてたのですか?
今回の宅さん訪問予告で報道陣も多かったみたいだし、
県のサービスor作戦のような気がしたんですが、考えすぎでしょうか?

青木照夫さんらしき人が映ってるのは確認できたんですが、
追撃さんは映ったことあるんですか?

これからの追撃さんと宅さんの8月5日作戦にワクワク。
大石センセも巻き込んで、2chねらーで知事会見を占拠したら最強かも。。

205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:40 ID:???
>>202
アホか
そいつは一県民んという名の康夫派工作員だぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:41 ID:???
>>202
バカ、196は名うての康夫マンセーだよ、爺さん。
ウソをウソを見抜けないマヌケは、196と同じちくわ野郎だよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:43 ID:???
>>202
一県民んと偏屈爺、康夫マンセー同士の自作自演も見飽きた
見苦しいからよそでやれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:44 ID:???
>>202
康夫マンセー相手に「根性のあるところを見せて貰おうじゃないか。
無論、我が輩は、差別者醜団断固粉砕!の徹底抗戦だ!」
とは、立派だ。
ぜひ、康夫マンセーを断固粉砕してくれ。期待してるぞ(w

209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:44 ID:???
            話題そらしのため、
           批判派になりすまして挑発
    ┏━━━━┓───────→┏━━━━━┓
    ┃ 山ノ内ん┃               ┃ 退屈男   ┃
    ┗━━━━┛←───────┗━━━━━┛
             おまえは反田中だな!
            ムキーッ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:46 ID:???
>>209
これぞ、マンセー永久機関。
だから、「バカ」だっつうの(W
211名無し退屈男:03/07/29 00:48 ID:Q/THj9Bj
>>205
田中マンセーであろうが、反田中派であろうが朝鮮人差別を言うやつは断固粉砕する、ということ。
差別に関しては我が輩は、見て見ぬ振りはしない!

おぼえておいて貰おう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:49 ID:???
山ノ内ん:退屈男、バーカ、アホ、偏屈爺め
退屈*男:おまえは反田中だな、ムキーッ!
山ノ内ん:それがどうした、漏れの青春、セキーーッ!

パーマン2号(退屈男)と
山ノ内町地獄谷から仲間はずれになった猿(山ノ内ん)との
威嚇戦が繰り広げられています。
どこかの釣堀と同じで客は全然寄り付きません。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:50 ID:???
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|  権力を握れば、
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、利権みたいなものはついてくるんだよ。
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  | 水清きところに魚住まずさ。
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ | ちょっとぐらいのことに
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |  目くじらたてるこたーねぇーんだよ。
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  / もっと大人になって、
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'   清濁併せのむ器量をつけねば、ね。
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /   BY 鈴木宗男
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
                ~`''''ー--―''''""
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:51 ID:???
>>211
ご立派、ご立派。
なら下高井郡山ノ内町の釣堀屋を断固粉砕してもらおうじゃありませんか。
さあ、どうぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:52 ID:???

ところで、康夫が結局「ダム建設」で治水を行う事にしたという報道について

マンセーの皆さんの御感想をお聞かせ願いたいのですが。

お返事をお待ちしております。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:53 ID:???
          , -~ ̄ ̄〜、
        /     ノつヽ、    田中知事の利権談合疑惑が噴出していますが・・・
       /   _,;-='''~ ` ヾ、ヽ
       | -~ ―、  ー   ミ、|   権力を握れば、
        |彡/ ノ    ヽ   |ミ|   利権みたいなものはついてくるんです。
       .| (     !     ) |    水清きところに魚住まず。
       ヽ|     (。。 、   |;ノ   ちょっとぐらいのことに目くじらたてる事は無いと思います。
        ヽ.  / _ _、   /     反田中派ももっと大人になって、
         ヽ.、 `ー ', /     清濁併せのむ器量をつけねば、と思います。
    ,――~ ̄| \` ー '_/ .|  ̄~――、
   |      |ヽ/ヽ ̄/\/|      ヽ  田中知事が少しくらい談合したくらいで
   |       |     |:|    |     | ヽ   批判するのは、大げさです。
  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|  |
  |   | |      多事争論      |  |  |   BY 筑紫哲也
  |   | |  ┌――――――┐  | ,|   |
  | / ̄|  | 談合政治容認..|  | ̄\  |
  |     ..|  └──────┘  |    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:53 ID:???
>>215
>ところで、康夫が結局「ダム建設」で治水を行う事にしたという報道について
>マンセーの皆さんの御感想をお聞かせ願いたいのですが。

偏屈爺には無理でしょな。
なんせ、ダムやら治水やらわかりまへんもん。全然(w
218_:03/07/29 00:55 ID:???
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:55 ID:???
>>211
山ノ内んは身内に共産党元町議がいる、いわば共産党関係者。
かたや退屈男も赤旗の愛読者で共産党員。

退屈男個人の主義と、同じ共産党同志という紐帯と、
退屈男の中でどっちが強いのか見ものだな(w
退屈男よ、男を見せて共産党の同志であろうとその意志を曲げるなよ(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:56 ID:???
田中知事の談合疑惑への批判について。。。

324 名前:名無し退屈男 投稿日:03/07/18 23:26 ID:Ooiu61Hx
   権力を握れば、利権みたいなものはついてくるんだよ。
   水清きところに魚住まずさ。
   ちょっとぐらいのことに目くじらたてるこたーねぇーんだよ。
   反田中派ももっと大人になって、清濁併せのむ器量をつけねば、ね。

悪と徹底的に戦う「名無し退屈男」氏のお言葉でした。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:58 ID:???
>>219
変態自慰の共産主義Vs釣堀&ホタルの共産主義、でつか。
こら、楽しみ、楽しみ。

>差別に関しては我が輩は、見て見ぬ振りはしない!
>おぼえておいて貰おう。

ハイハイ、しっかり覚えておいて何度でもリフレインするからね。ヨロピク(w
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:01 ID:???
      マチクタビレタ〜   ∧  マチクタビレ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜      マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜    /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜   /        l___l    \    _______________
チン☆          |      ●  |    |  ●  |   /田中康夫が「ダム建設宣言」したけど
  チン☆  へ    |   へ     ヽ  ./     | < 建設費は?財源は?環境破壊は同じだよ?
    ヽ   \\  \  \\    ヽ/     /    \それに対する康夫支持者のコメントまだ?
チン☆       \\  .> \\          ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   チン☆     \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /___   マチクタビレタ〜    マチクタビレタ〜
   チン☆  \回回回回回/ ̄ ̄ヽ         /     /|     マチクタビレタ〜
 チン☆     \___/  チン☆ ヽ____ノ    /  |        マチクタビレタ〜
                                      /    | マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  ___________________/       |      マチクタビレタ〜
                             |
223_:03/07/29 01:03 ID:???
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:05 ID:???
ちほりん日記と掲示板、明日が楽しみだなというのは漏れだけではあるまい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:06 ID:???
>>224
デブおばはん日記もな。あっちは完全スルーかな。
それともいつもの捏造日記かな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:07 ID:???
>>222
>>223が答えだそうだ
>>223って前スレの>>1と違うか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:08 ID:???
>>224にヤラレタ(w
これが県会議員の答えとしちゃあ幼稚杉。
まさかね(w

Re:千穂さんに答えてほしいね。千穂さんの書き込みについて聞いてるんだから 石坂千穂さん(****.ne.jp)

アカ嫌いさんさん

田中氏の一ツ橋大学時代の部費の使い込み事件については、田中氏の対抗馬であった池田元副知事陣営の宣伝物で、
いやと言うほど宣伝されました。あなたがそれを知らなかったからといって、そういう人もいたのだということです。
どんなことも、全員が事実を知っているとはいえませんから。

当選後、議会でそのことを質問した議員がいて、反省を込めた答弁があったことも事実です。だからといって、罪は罪ですが、
そのことが、今の県政運営において、ことさら問題にされなければならない比重のことなのでしょうか。

会見での実名問題は、私はコメントする立場にはありません。宅氏の市民的立場、宅氏自身についても申し訳ないのですが
あまりよく知りませんので。名誉毀損、人権侵害などの問題でしたら、当事者同士で解決されることが一番だと思います。
周りの他人が騒ぎ立てる問題ではないと思いますので。
(7月28日10時34分)
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:10 ID:???
俺的には
技術論・技術的見解として長尚氏の見解が楽しみ
康夫を揶揄するものとして大石日記が楽しみ
混乱振りが見られそうなので石坂千穂日記と掲示板が楽しみ
康夫マンセーの実態が見られそうなのでK婆日記と勝谷日記が楽しみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:13 ID:???
>>227
っていうか、石坂千穂も康夫に関わるのを避け始めたんじゃないのか?
なにしろダム・・じゃなかった、小堰堤建設宣言しちまったからな(w
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:17 ID:???
>>228
> 技術論・技術的見解として長尚氏の見解が楽しみ→マジにかつ徹底的に今回の代替案を断固粉砕(w
> 康夫を揶揄するものとして大石日記が楽しみ→オチョクリかつ余裕で今回の代替案を包囲殲滅(w
> 混乱振りが見られそうなので石坂千穂日記と掲示板が楽しみ→慌てふためいてすでに支離滅裂(w
> 康夫マンセーの実態が見られそうなのでK婆日記と勝谷日記が楽しみ→完全スルーで無知蒙昧(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:19 ID:???
堰堤ね。まあ、できあがったのを見れば
誰が見ても「ダムだな」って思うだろうね。

で、「北野建設」と「守谷商会」が談合で工事受注してるんだろう。
なんだかなぁ〜。

今までの「どうあってもダムを造りたいというのは
業者から献金を受け取っているからだ」という批判が
そのまんま康夫に帰ってくる事になるんだが。

なあ、康夫マンセーさんよ、それでも康夫を支持するのかい?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:19 ID:???
>>229
しかも、アナーキ、じゃない穴あきなんだそうだ。このえん堤は。
たしか、穴あきでは治水に役立たずと罵っていたのが共産党なんだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:23 ID:???
>>232
どうせ、過去の主張をすっかり忘れて
誤魔化すんでしょう、共産党は。

こんなやつらには、
ど忘れ禁止法を適用しましょう(W
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:39 ID:???
>>233
それじゃ偏屈自慰と同じだわな(w
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:51 ID:???
>流域対策は、降雨を一時的にためたり、地面にしみこませて河川に流れ込む量を抑え、ピーク時の流量を減らす。

ってあるように,河川にすでに流れ込んだものをためる遊水地(池じゃないよ)は,流域対策じゃないんだよね。これを流域対策に含めたのは,完全な
素人騙し。国交省も絶対に「流域対策」としては認めないよ。あくまでも「河川改修分」。

>県は今後、基本高水の八割に対応する河川改修と組み合わせ、治水代替案の実現に取り組む。

だから流域対策としては20%ではなく,6%弱なのね。
「康夫は完全にウソをつきました」。

>約三十ある流域のため池のうち、可能なものの堤防のかさ上げで二十立方メートル分、水田のあぜのかさ上げで五立方メートル分を加え、

この辺の数字は,ため池や水田の場所を特定して,どれだけの嵩上げでこういう流量を抑制できる,と計算したんじゃなく,流域面積から
適当な分を控除して,うまく2割に(実は1割にも満たないが)なるように逆算したんだろうね。
だから,どこの水田を?も,どれくらい嵩上げ?にも答えられない。
一体どのため池・水田が「当選」するのやら。農家の猛反対が簡単に想像できるね。

結局,2割の流域対策は不可能(いたるところ池だらけになる)だと考えたため,河道内遊水池と称して,ダムをつくることに。
それらの構造物の工事は,低価格の競争入札により,手抜き工事前提で発注される。
流域内住民は,堤防を嵩上げをしなければいけないほどの,家の地盤より高い水位に脅え,手抜き工事による決壊の恐怖に晒されることになる。

それもこれも康夫が知事になった副産物なんだよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:07 ID:???
>>188
>それに、県庁職員や県会議員とじかにコミュニケーションとって出してる
>メルマガなんてそうはないだろう、それに何といっても内容だ。独自ネタが
>主でこんなに素晴らしいものは他にない。

マジで恥ずかしくないのか?
自画自賛もここまで来ると、こっちが恥ずかしいよ(w

K嬢や石坂議員のHPは出版されたのに、追撃には全くカスリもしない。
可哀相になあ。追撃の自己評価と世間の評価は随分違うな(w
237追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :03/07/29 02:14 ID:???
>>195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 00:32 ID:???
前スレの>2は見た?
宅に連絡したか?
前すれの>2ってなに?ここに張ってくれませんか。私はダイアルアップなので気軽に見ることが
出来ませんし、謎々は苦手です。はっきり書いてください。ここに書けないならメールで。
今夜はえらく盛り上がってますね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:22 ID:???
>>236
だったら見るな、すがるなということだね。
それでもすがっているということは、口では貶していても心の中では
好きですと言っている様なものだと行動が示している。
>K嬢や石坂議員
にファンレターでも出していればいいのでは。
ゲテ好みの変わり者だね。いまどきK嬢が素晴らしいなんていうなんて
マンセー病の重症患者だろう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:34 ID:???
>出版されたのに
田舎モンの特徴だな。本がそれほど価値があるならネットなんか見ないで
本を抱え込んでいればいいのに。
188は追撃メルマガの客観評価が書いてあるものだが、おばかにはそれが読めない。
なんでも決め付けていればすむという馬鹿特有の病状を曝け出している。
今夜もマンセー派の大敗北がこれで証明されて逃走していくぞー。
240_:03/07/29 02:34 ID:???
241追撃さんに期待:03/07/29 02:43 ID:???
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 05:19 ID:???
まずは鷲沢市長の反発と石坂千穂の迷いっぷりをじっくりと見ていましょうや
243一県民:03/07/29 05:30 ID:???
水田のあぜの嵩上げっていってもなぁ。

> 一体どのため池・水田が「当選」するのやら。農家の猛反対が簡単に想像できるね。

まさにその通り。成田空港の二の舞だな。こういうところは事前に農業
団体などに打診くらいはしておくものだが、今の独善的県政では、そん
な事すら談合と見なしかねないからな。いつもいきなりぶち上げて、現
場が混乱しても今度は現場の対応が悪いとぶち切れるんだろうな。
じきに知事様は長野県の農業従事者が「頑迷」でボクちゃんの素晴らし
い提案を理解できないなどと愛の大目玉あたりで罵り始めるんじゃあな
かろうか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:33 ID:???
遊水地と河道内遊水地の候補地モナー
県の代替案では明確に場所を示してないし。
第一、費用の見積すらない。
これ欠陥代替案っす。

245一県民:03/07/29 07:38 ID:???
河道内遊水池って要するにミニ「ダム」なんじゃないのかな。
前スレでは堰堤って事になっていたようだが。
それとため池嵩上げ案も結局のところ水系とどうつなげるか
ってのは意外と難しいんじゃないかな。嵩上げすればそこに
つながる用水路だって嵩上げしなければならないし、ある程
度大きな用水路だったら嵩上げ自体が逆に氾濫の要因になり
かねない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:52 ID:wGsVca9Z
治水の原則は、水の流れに任せることにある。本来は居住する事が出来ない
地域への進出は相当勇気がいる事だった。第二次世界大戦の前まではセオリー
通りだったと思われる。しかし、戦後の復興と乱開発が相まって現況を作り出した。
人間の飽くなき欲望は森羅万象を構成する神々の怒りに触れ、今、その存在を
否定されようとしている。だから、開発を中止して環境保全を優先させ無ければ
成らない。自然から、人を排除して野生動物に住処を与え都市を破壊して自給自足
の生活が成り立たなければ、人口の削減を図るべきだ。私は、人でなし、神である。
私に反逆する者は必ず報いを受けるであろう。・・・・田中ヤスオ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 08:39 ID:DIaVBP3y
結局、住宅や田畑をつぶしてダム建設か。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:01 ID:???
3会派が共同で提出した
知事への不信任決議案の提案理由(要旨)

>このたびの不信任決議の提案理由は、単にダムのみの問題ではない。
>今議会で示された知事のダム中止の選択により本県は企業で言えば
>倒産状態に当たる財政再建団体に転落するからである。

>今回のダム中止で必要となる費用は、国庫返還金や損害賠償金で
>1,000億円以上にもなり、いくら財政健全化に努めても、財政再建団体
>に転落してしまう。

http://www.pref.nagano.jp/gikai/tyousa/kouhou/kouhou71.htm

有権者に説明しないと
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:17 ID:???

○アンチの漫才が続くようなので
ROMしてる人がいれば、ここのほうがマトモだよ。

【統一スレ】脱ダム宣言の是非を語ってくれ!
http://webmania.jp/~azisai-kgb/kako/yasuo/mayor1026909469.htm

【統一スレ】脱ダム宣言の是非を語ってくれ 2戦目
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1030416985/

250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:31 ID:???
マトモもか、ただのマンセーの巣窟か、脱ダムバカのマスターベーションの
場でしかないかは、判断の分かれるところだ罠。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:36 ID:???
国庫返還金や損害賠償金はまだまだ未定だろ。これからどうなるかもわからない。
賠償金と言えば、現に蓼科ダムでは8億円以上の金を返還しなければならない。
有権者に説明するなら、まずそれからだ罠。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:40 ID:???
都合の悪いことは、説明責任は無いんでしょうよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:47 ID:???
>>243

>いつもいきなりぶち上げて、現場が混乱しても今度は現場の対応が悪いとぶち切れるんだろうな。

河川改修は当然河川管理者の仕事だから,このミニダムは県がやるのでしょう。
また,「内水対策」である排水機場(ポンプ施設)も管理者の仕事。
ところが「流域対策」は,「流域」の仕事になるから,市町村に押し付けられるでしょう。
地元調整も市町村へ押し付け。
と言っても,こんな数字だけ繕った「河川整備計画」を国が了承するわけがないんですけどね。
県はなんとしても「河川整備計画」から流域対策を削ぎ落とそうと必死になるでしょう。
流域対策は,「河川の」整備計画じゃないと。
しかし,市町村はそれでは流域対策の根拠自体が揺らぐことになるので,河川整備計画に含めることを主張する。

結局,地元市町村の了解も得られず,流域住民の了解も得られない。
県は河川法で「必要があると認めるときは、河川に関し学識経験を有する者の意見を聴かなければならない」となっていることで,聴きましたと言うでしょう。
また,「必要があると認めるときは、公聴会の開催等関係住民の意見を反映させるために必要な措置を講じなければならない。」ということで,パブリック・コメントは募集しましたと言うでしょう。
で,あらかじめ、政令で定めるところにより、関係市町村長の意見を聴かなければならない。」となっていることで,「聴きました」と。
そこで県は,「どこに聴いた意見をすべて受け入れなければならないと書いてあるんだ?」と開き直るでしょう。

県は,と書きましたが,実質「康夫の開き直り」を市町村民は(あえて県民はと言いませんが)どう思うでしょうね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:14 ID:???
○ 知事
 それはすごく思いますし、それを変えようって言ってきて、まだ変わってないと
いうことを残念というか申し訳ないと思ってます。よく部局長たちの対話は、大変
に長野県がどういう方向を目指そうというふうに私が語ってることを随分理解して
くれていると思います。

ただ部長から課長に、例えば私か指示しても、部長から課長に、こういうふうに
県知事が言っていて、こういうふうにやれというヒントを得られて、私はまた
そこでこう思うから、という指示になってまして、これをやれと言われたから
何か書類作りなさい。課長からまた係長にいってですね、そして皆さんのところに
いったときには、ほとんど伝言ゲームの中身が伝わってないものになっていて、
すると皆さんは、あいつのための書類を作る。ぜひですね、恐らく皆さんも上司を
守んなきゃ、上司に恥をかかせちゃいけないっていうのがあるんだと思うんだけど
、これは捨て去っていただきたいと思ってるんですよ、私は。

私はずっと言ってたのは、最初レクと言って、これは昼ご飯食べた後、少し眠気が
くるのにですね、ずっと書いてある文章をずっと就任当初、部長や課長が持ってて
ですね、私、とりわけ目が不自由ではないからわかるから5分ちょうだいといって、
ふうんと見ると、「いやあ…」、当時田中さんとか言わなかったな。「知事は速読
の練習でもしたんですか」と、「いや、してないよ。本読んだらすごい時間掛けて、
こうやって見ればわかるじゃんと。「早い」って言うんですよ。
http://www.pref.nagano.jp/keiei/gyoukakut/kickoff/kiroku.htm
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:29 ID:???
だけど最初のころ読んでるからね、読んでるけどついつい子どもじゃないですし、
次のページ何かなって、図表が途端に出てきたりすると、ああ、県は何か活字ばっかり
なのに、ちょっと図表とかこうやって見てると話が止まっちゃうんですよね。
中略

私は、書類はもうA4の表裏に作りなさいと言いました。もう膨大な書類、審議会だっ
て、皆さんそのためにいっぱいあるけど、多分審議会の人はそんなに1時間半の時間
でこんな書類見れないですよ。家に帰って見る人もいるかもしれないけど、その人たち
だって、ほかにもいっぱい社会的な仕事あるから見ないかもしれない。
もっとコンパクトにする。だから、これをやりたいんです、なぜこれをやるとこんな
効果があると思うからです。でもなぜこれを新たにやんなきゃいけないかというのは、
今までの私たちの仕事のここが時代と県民ニーズと違ってきちゃったからです。この
三つを私は最初に冒頭、書いてくださいってお願いしたんだけど、あまりそういう書類
を持ってくるところは部長や課長も含めてないかな。
http://www.pref.nagano.jp/keiei/gyoukakut/kickoff/kiroku.htm
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:30 ID:???
石坂千穂が狂いだした!自分の掲示板で田中康夫擁護のあまり、マスコミより怪文書を
信用すると言い出した。http://plaza.rakuten.co.jp/isizakachiho/bbs/
それじゃ、今度長野市議会選挙があるけど、共産党に対する誹謗中傷の怪文書は全部事実
であるということを認めるという事か?アホじゃん。
長野市議選で負けたら千穂リンの責任ということになるのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:37 ID:LN0YlIVp
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:26 ID:???
あちゃぁー、日垣可哀想にバチがあたったんだよきっと。
ただの病気じゃないらしい。でもメルマガも書けないほどってなんかなぁー???
信用できない。遅配の言い逃れの仮病?人間普段が大事ってことですか。
SARSとかだったら公表してホスイ。イラクで悪い病気背負ってきたのか?

> 皆様
>
>  先週に引き続き、体調悪化のためメルマガの執筆・発行が遅れており、大変
> 申し訳ありません。身体中の関節が痛み立っているのも辛く、ただの風邪とも
> 思えなくなってきたので、これから(非常に苦手な)病院に行ってきます。何
> らかの形でおとしまえはつけますので(本日夜または水曜日夜にコンパクト号
> を出すか、せめて臨時増刊号を出すか)、ご寛恕ください。今週の出演や出講
> および私主催の会合は、注射を打ってもらって、何事もないかのようにおつと
> めするつもりです。ご心配をおかけしておりますが、ご理解のほど伏してお願
> いいたします。
>
>                             2003年7月28日
>                 日垣 隆+「ガッキィファイター」編集室
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:31 ID:???
大いし先生の呪いの力はすごいね。
もう二人目じゃない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:35 ID:???
>>258
テレビや公演はおいしいからヤク打ってでも出るけど、メルマガは儲から
ないし、ケチがついたのでやる気にならない、ということでしょうね。
ある意味正直?
執筆よりタレント業に重きを置いていることを宣言したようなもので、
日垣の「脱・ライター宣言」ということでご理解を(w
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:47 ID:???
事業費ゼロの予算

○ 知事
最後にね、事業費ゼロの予算、事業といいますか、3割が人件費なので、一番これが事業費
だっていうふうに私は思ったんですね、ある意味ね。学校給食をなるべく私は自校給食が
いいんじゃないのって言ってるけど、それは市町村がやってよと、でもそれを言うことは
越権じゃないと思うんですよ。もし市民が思ってて、市町村では対では市民も言えないんだ
ったら、私たちが一人の市民として、押し付けるんじゃなくて、やはり問題喚起するっこと
は私はそれはいいことだと思っております。
http://www.pref.nagano.jp/keiei/gyoukakut/kickoff/kiroku.htm
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:32 ID:???
きのう県庁の駐車場で田中応援団が棒の先に筒をつけたようなものを持ち歩いて
騒いでいた。それを信毎がパチパチ写真を撮っていたがあれは何なんだ?
おんな子供連れで15人ぐらいでワイワイがやがや。行政は玩具じゃない。
こういう連中は社会の寄生虫みたいなものだが、いてもいいがあんまりでしゃばるな。
田中康夫が知事になんかなったものだからはしゃいでいるのがよく分かる。
彼らはまともな人物が知事になったら自分たちが相手にされないものだから田中康夫が
いくらおかしなことをやっても関係なく熱烈支持だ。困ったものだ。
自分たちが騒ぎ遊ぶ道具に田中知事を利用して、田中知事も彼らを票集めに利用している。(鬱
おかしなことになっている。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:33 ID:???
辞書修正の勧告
修正:
「ダム」:長野県内に存在し、十分な剛性と重量・容積・表
面積を持った構造物で、河川の流れに強く影響する位置に置
かれるもので、長野県知事田中康夫の存在許可を得て*いな
い*もの。
一般的には河川の水を堰きとめて、バッファ機能による下流
流量抑制や、土石流流下防止、貯水機能を一次価値とし二次的
な価値として(発電・利水・土砂採取)を図る。一般的には
一次・二次を問わず特定の価値に傾斜した設計となる場合が
多い。(砂防ダム・発電ダム等)また、一次価値・二次価値の
区別もまだ流動的である。
この定義では、人工物だけではなく、山岳や大地なども、田中
康夫の許可を得ていない限りダムとみなされる。例えば諏訪湖
の周囲の土地は基本的にダムとみなされる。

既存のダムは存在許可を獲得しさえすれば、ダムでなくなる。
既存の構造物で、「ダム」と呼ばれているもので、存在許可を
獲得しているものについて「ダム」と呼ぶことは非常に好ましくない。

脱ダム宣言後、ダム=悪となった。以後、ダムは基本的に廃止
となる。然れど過去の汚名を返上し更正の意思を示すような
措置を既存ダムに対して行うならば、ダムがダムでなくなり
つつも、その機能・勇姿を留めることは否定されるものでは
ない。とりわけ「神」の名をそこに記すことは有益であろう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:35 ID:???
>>237
おーい、追 撃

千穂りんBBSに記念カキコも良いが、

>>195>>204>>241に早く答えてやれよ。

期待に応えなきゃ、貴重な追撃ファンが減るぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:37 ID:???


追撃、大石、通りすがり、退屈男
完全に4人をめぐるコテハンスレになりましたな
266_:03/07/29 12:45 ID:???
>>226
前スレの1= http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058818773/1 です。
現スレの>>223>>240とは無関係です。

ちなみに http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058818773/1000 はおいらです。
1と1000、両方踏めてお腹いっぱい。。


んなわけで↓の画像が×印で見れねーぞとか文句があれば、どうぞカキコしてください。
『K嬢の虚像と実像』
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/1589/LadyK.htm
※長野県庁や岩手県庁からもアクセスいただいてます。

著作権とか肖像権とかの権利者の方から正当な文句があれば、やはりカキコしてください。
いろんな意味でK嬢って虚と実が乖離しすぎじゃん、、、という指摘のために引用しましたです。

267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:48 ID:???
ハンドルだけじゃなくて
話題も固定しがちですな
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:58 ID:???
大石センセは本業も不振で金欠。
奥さんに寝込まれて有料メルマガ発行にお忙しい模様。
ビジネスモデルとか夢想してるが、おそ松杉。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:15 ID:???
例、地産地消  

教育委員会に地産地消の全部、牛乳まで含めて地産地消の日を全県で作ろうよ。
全県一斉っていったら、なんか強権のように見えるかもしれない。でもそれは一つの
アピールで、3月ぐらいに。いや、そんな2月になって思いつきのように言われたって、
学校給食の会だとかいろいろの現場の食材の具合もあるからとうてい無理ですよって
教育委員会に言われたの。でも農政部に言ったら「やりましょう」って言ったのね。
土地改良のときだと動きが悪いなってことが出ちゃうけど、たぶん学校給食の問題は、
「    」←本文でどうぞ
がやってくるような具合になってた。それを自分の管轄だとなかなか言え
ない。でも農政部も土地改良のことだったら時代に即した土地改良にしてちょうだいって
言われると「いや、これは時代に合ってます」と言われた人が、農政部、ほかの部署だと、
「すごく、面白いね」って。じゃあ2人1組、教育委員会と農政部でチームを作って全部
の地域まとめてよって言ったら、3月の半ばにはまとまってたわけよね。

だから、さっき個人に戻ろうって言ったけど、同時に皆さんもそれぞれ、とりわけ事務系
の人は、生活環境部にいたときにほかの部見てて変だなと思ってたけども、その部に行く
と変だなって言えなくなっちゃうっていうのやめようよ。文句を言うんじゃなくて、
それは言いっぱなしなんじゃなくて、言ったらその分、一緒にいい意味での責任も付いて
くるんだから一緒に変えていこうよという、そのことが結果として、とても活発な予測不能
な分子運動になって、それがすごく日本全国からも注目されるし県民からも支持されて、
日本全体をも長野県から変えていけたらどんなに、やはりこんな素晴らしい日本の真ん中に
ある県民としてうれしいことはないよね、ということだと思います。
http://www.pref.nagano.jp/keiei/gyoukakut/kickoff/kiroku.htm
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:25 ID:???
◆「麻波25」ベーシスト佐藤容疑者大麻逮捕◆
 
人気ヒップホップバンド「麻波(まっは)25」のベーシスト佐藤明(さ
やか)容疑者(26)が、大麻取締法違反の現行犯で厚労省近畿厚生局麻
薬取締部に逮捕されていたことが26日、明らかになった。同取締部は今
月14日、作家中島らも元被告(51)に大麻を譲渡したとして長野県内
の男の自宅を家宅捜索したところ、大麻の吸引に来ていた佐藤容疑者が居
合わせた。同容疑者はSHAKAN’BASS(シャカンベース)の名前
で活動していた。

中島らも元被告の関連捜査から、芋づる式に人気ミュージシャンが逮捕さ
れた。調べによると、大麻取締法違反で逮捕されたのは佐藤容疑者と、友
人の溶接工下村剛史容疑者(26)長野県池田町、印刷業桂川直文容疑者
(51)の3人。佐藤容疑者は今月14日、大麻を吸引するため下村容疑
者とともに長野県の桂川容疑者の自宅を訪れていた。そこに捜査員約20
人が家宅捜索に入り、乾燥大麻6・18グラムを所持していたとして3人
を現行犯逮捕した。

佐藤容疑者は、最初は「麻波25」のメンバーであることなどを隠してい
たが、現在は容疑を認め、素直に取り調べに応じているという。また、同
容疑者の神奈川県横須賀市の自宅からも大麻約50グラムが発見されたほ
か、尿検査で覚せい剤の使用反応も出たという。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:25 ID:???
厚労省近畿厚生局麻薬取締部は、桂川容疑者が今年2月に逮捕された中島
元被告(大麻取締法違反で有罪判決)に大麻を譲渡したとみて捜査を進め
ていた。桂川容疑者は81年ごろから大麻栽培を始め、自宅内外や周辺で
大麻草を栽培し、愛好者らに譲渡していた。自宅には大麻や吸引用パイプ
などが用意された接客用の部屋があり、年間500人程度が出入りしてい
たという。

取締部は栽培用の小屋や室内から計803株を押収したほか、水耕栽培用
具や大麻吸煙器具など300点以上を差し押さえた。桂川容疑者は「年間
で乾燥大麻約20キロを生産していた」と供述。中島元被告には今年1月、
大阪市内で乾燥大麻約50グラムを10万円で譲渡したという。

佐藤容疑者と桂川容疑者は、長野県下で開催されたパーティーで97年に
知り合った。これまでに佐藤容疑者は桂川容疑者から50〜200グラム
を20回程度買ったという。佐藤容疑者の所属事務所は26日、佐藤容疑
者が「麻波25」から脱退したことを発表した。バンドは今年夏のライブ
イベントなどへの出演を自粛、9月に予定していた新譜の発売も中止する
という。
272_:03/07/29 13:28 ID:???
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:35 ID:???
ダム推進派

[ダム落札率]
金○ダム  99・45%
水○ダム  99・64%
北○ダム  99・46%
小仁○ダム 99・54%
余○ダム  99・85% 四十五億七千万円
浅川ダム  96・32% 123億
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-07-19/12_0301.html
http://www.kijimahideo.gr.jp/siryou/siryou-damu.htm
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:46 ID:???
>>245
ちなみに、K嬢日記でリンクしている先にある記事では

 ・信濃毎日:穴の開いた小型えん堤
 ・朝日:穴が開いて川の流れを分断しないダム型のえん堤
 ・長野日報:ダムのような小型のえん堤
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:01 ID:???
276青木氏サイトより:03/07/29 14:01 ID:???
http://www.dia.janis.or.jp/~13117aok/sub36.htm

田中康夫関係訴訟の法的手続きに関して、照会がありました。
それは画期的なことであり、やがてその正しさが証明される日があるから、
公開してほしい、という強い要請が、あるジャーナリストからありました。
そこで、いろいろと参考のためになるならと思い、
いったんは削除したものを改めてアップします。03.7.29

(説明)以下の告発は、政治団体「田中康夫応援団県民ネットワーク」は、
政治資金規正法の立法趣旨に反するということで、いろいろと検討され、
話題に上っていたが、最終的に青木照夫が告発人となった。03.7.29
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:12 ID:???
長野市(9) 

トップ当選で圧勝と聞いてたけど
二位はちほりんで5000票差か。

どーりで、ちほりん、協賛叩きが横行するわけだ。
http://www.chunichi.co.jp/chihosen/nagano/nagano-kengi.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:34 ID:???
>>277
被害者意識がすぐに頭をもたげる共産かぶれであった。
真理を追究していったらね共産、千穂リンが間違っていると言う風にはどうしても
考えられないのであった。悪いのはいつも相手である。彼らはいつも正しいのであるから
反省する必要も方針変更する必要もないのである。したがって、進歩と言うものはないのだが、
それは問題ではない。彼らの辞書によれば、進歩とは愚か者のすることだ。
神は進歩する必要がない、完全なのだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:55 ID:???

ちほりんと協賛に過剰に反応するアンチ
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:08 ID:???
森林の公益的機能
地形が急峻で、雨が多い自然条件のなかで、非常に多くの人々が暮らしている
日本にとって、森林が果たしている様々な機能はとても大きなものです。
平成3年の林野庁の試算では、年間39兆2,000億円という国家予算に匹敵する
額になると言われています。
http://www.nw-mori.or.jp/izanai/r_03.html

緑のダム
http://www.nw-mori.or.jp/izanai/r_02.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:35 ID:???
知事と語ろう みんなの森林(もり)づくり集会の概要

日時 平成15年5月31日(土) 
場所 白馬村 ウイング21
http://www.pref.nagano.jp/rinmu/rinsei/morikekka/morikekka1.htm

長野市 女性
私は長野市の小○切というところで生まれた。昔はクヌギとかナラとか、
豊かな森だった。それが30年位前にスギとか植林された。父はいつかお前たちが
家を建てるときにきっと役に立つから、ということで山の上のほうまでどんどん
植林して言った。それがいま、困っている。切るのにお金がかかる。切っても
使ってもらえない、そういった山が小田切にたくさんある。そうして用材が本当
に利用してもらえればいいが、実際には運搬にお金がかかって、現実にはお金を
出さないと切ってもらえない。そういったところも考えてもらいたい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:52 ID:???
世界最大のダム

規模がちがいますからねえ。
にしても、問題山積。

貯水開始で問題続出=がけ崩れ・水位低下など
http://my.reset.jp/~adachihayao/030610L.htm

大量のごみ
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030616180712X102&genre=int
>広大なダム湖に大量のごみが流入し、船舶の航行にも影響が出ている

ニュー速+ 関連スレ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:9Y08klP4QJoJ:news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/

黒部川の土砂排出 のように汚泥が問題にならなけれないいが
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Earth/200007/30/01.html

黒部川では、今年も6月29日 土砂8万立方メートル排出 
http://www2.knb.ne.jp/news/20030629_02.htm
ビデオもあるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:29 ID:???
なんだ?
党是のダム反対が一転してダム推進になったのか?
ま、使い古し、論破済みのコピペの羅列だけでなく主義転向の理由も併せて書いてくれよな(w
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:11 ID:???
あの〜
国交省によるダム効果算定
http://www.mlit.go.jp/river/dam/effect_index.html
こんな略図みたいなもので終わりなのか?

実証なら
第1回「新しい時代のダム管理を考える研究会」の議事概要について
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/kondankai/010511.html
せめてこのぐらいの形式は整えてほしい。

ダム管理を考えるだけでも
4回も開かれているのに
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai/kondankai/dam_research_index.html
285名無し退屈男:03/07/29 18:18 ID:IG2yMUoP
脱ダム宣言は、結局表現が余りにも拙かったということ。
ダムの構造や素材という治水技術の問題に摩り替わって
しまった結果、文字通り水掛論になってしまった。

しかし宣言の基調は正しい。既存のコンクリートダムの
ダム性(性能)が余りにも強すぎる結果、治山が疎かに
なり、治水に偏ってしまっている傾向は確かにあるから
である。この問題は深刻でとても長野県だけの問題とは
思えない。

治山は治水の副産物で可能であり、樹木の保護や植林が
即、治山・治水に繋がるという、非科学的な迷信が蔓延る
原因となっている。植物は、治水や治山をする能力を常に
持っているとは限らない。森の年齢によっては逆効果を
齎す場合がある。

治水と治山という相克しがちな問題は、バランスが重要で
あり、河川環境にダム性をどの程度求めるかというのが
線引きである。

「ダムは悪い」という表現が、本当に言いたかったこと
を隠してしまった。結局自分の言葉で語らなかったことが
失敗の原因であろう。ダム推進であり治水の専門家の
人々がダムに凝り固まってしまっている人ばかりである
という先入観も手伝っている。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:30 ID:???
>>285
出てくる時間帯も語調も違う。
退屈男は、ダムや治水の知識はゼロだし、無関心だろ。(w
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:42 ID:???
 話題そらし三人衆の執着している分野

山ノ内ん(釣堀) =山ノ内の共産党元県議・関千尋・釣堀・養魚場
斉藤久典(亀吉)=株式売買・コーヒー・雑談・自作自演
名無し退屈男   =共産党・小林多喜二・天皇制

 話題そらし三人衆の手口

山ノ内ん(釣堀) =無関係な日記サイトの文章をコピペ・アホな脊髄反射レス・自作自演
斉藤久典(亀吉)=無関係な株式売買の話題やコーヒーの話題を振って話題そらし・自作自演
名無し退屈男   =無関係な映画ネタや共産党ネタなど、妄想ワールドを振って話題そらし
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:49 ID:???
なーるほど、
田中康夫の主張ってのが、良くわかったよ。

つまり、「ダム」というコトバを使うな、って事なんですな。
ダムを「堰堤」と言い換えれば、作っても良い、と。

しっかし、康夫のやる事はすごいな。
脱ダム宣言にも出ている下諏訪ダムなんか、
名前を「堰堤」にスリ変えた上に、さらに
6基も追加して、計7基ものダム・・・じゃなかった、
堰堤という名前のダムを建設するってんだから。

「下諏訪ダム」を中止して、
「下諏訪堰堤1号基(ダム)」から「下諏訪堰堤7号基(ダム)」の
7基を建設するとは。建設費用は、当然大幅に増でしょう。

いやはや、康夫を支援している北野建設や守谷商会は、大笑いですな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:03 ID:???
【ある日の知事会見】

知事 角間ダムは、名称変更して今後は「角間堰堤」として
    事業推進してまいります。発注額はダムの2倍でございます。
    あくまで堰堤でございます。ダムではございません。
    え?完成予想図を見ると、ダムにしか見えないって?
    いえいえ、似ているだけでございまして、ダムではございません。
    あくまで、堰堤、エンテイでございまする。

    え?地元でまだ反対運動をやっている共産党員がいるって?
    うーん、困った人たちですね。現実を見ていただきたいですね。
    もっと大人になって、清濁併せのむ器量をつけねば、ね。
    利水はどうするのでしょう。ダム・・・もとい、堰堤は必要でございます。

    んじゃ次のかた、どうぞ。
    え?工事を受注したのが知事後援会の建設業者だって?
    それが何か?
    献金見返り?口利き発注?談合利権?どこか法律違反なのでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:10 ID:???

信濃治政会 ご一行様
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:41 ID:???
松沢氏(神奈川県知事)の発言

http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/mas/030103sankei.html
「新春座談会 政治を語る」産経新聞2003.1.3,4

対談者 元自民党総務会長 松野頼三氏(85)
衆議院議員 渡辺喜美氏(50)
衆議院議員 松沢成文氏(44)
聞き手 北村経夫政治部長

松沢 私は今年から来年にかけて、永田町はかなりの激震があると思う。ここまで経済が
厳しくなると、小泉の経済政策では日本はつぶれるということになり、自民党の抵抗勢力
は絶対勝負に出ると思う。つまり「小泉降ろし」だ。当然、そうなってきたら「ポスト小泉」
をどっかからもってこようという話になる。それは石原新党(注[3])かもしれない。ぼくは
永田町の中では政界再編を起こせる政治家はだれもいなくなっていると思う。小泉さんは
ぶっこわしてやる、といっても全然できないでしょう。小沢さん(一郎自由党党首)も民主党
と組むのが精いっぱいですわ。野中さん(広務元自民党幹事長)もそんな力はない。すると、
永田町の外から大きな政治の動きを動かすために誰か持ってこいというのは起きるわけで、
石原さん(慎太郎都知事)がどう考えているか分からないけど、石原新党の可能性は僕はある
と思う。もう1つは安全保障。アメリカはイラクを始末した後、必ず北朝鮮にくる。悪の
枢軸なんだから。そのときに、今の政治の枠組みでは対応できない。

−−経済と安全保障政策を軸とした政界再編が必要だということですか

松沢 そう。永田町の好き嫌いでなくて。そのときの極は、左翼はもうナシですよ。空想的
なことばかりいっているから。ひとつは、小泉さんが「ふざけるな、オレにだって意地があ
る」とがんばる極。で、外から入ってくる石原さんの極。さらに、野党共闘で小沢さんと
菅さん(直人民主党代表)でどこまでがんばれるか分からないが、これが3極目。この3つ
くらいの極で政界再編が進む可能性があるんじゃないかなと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:41 ID:???
−−菅体制になって今年はどうでしょう

松沢 今のままでは永遠に野党第1党だ。与党になる準備を全くしていない。それで今回
(民主、自由、社民の)野党結集の話があるが、いくらやっても発展性はないんじゃないか。
まず政党の命は理念と基本政策だ。

−−石原さんの話題が出ましたが、ずばり今年の12月31日時点の首相はだれですか

松野 小泉くん(純一郎首相)が続けているだろう。

松沢 好き嫌いは別として私は希望的観測も含めて石原さんですね。

渡辺 私は小泉さんか石原さん。

−−松沢さんは来年の今ごろは民主党ですか

松沢 もし総選挙があり「石原新党」みたいな新しいファクターが入ってきたら、自民党も
民主党も分裂すると思います。ただリベラル的な政党は日本の政治の中である程度の勢力は
ありますから残っていくと思います。消滅するのではなく、民主党の周りで離合集散はある
と思います。

松野 君(松沢氏)は頭が柔軟だね。

松沢 小選挙区制導入で、候補者は不満を持っていても政党間を動きにくくなっています。
ただ「石原新党」みたいな政党ができて日本の政界再編が起きないと、自民と民主の間での
政策のねじれも、いくら総選挙をやっても機能しないですよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:32 ID:???
>>289
ワロタ

康夫ちゃんなら言い出しかねない内容だよね。
発言もそのくらい簡明に要領よくしてもらいたいが、まず無理だろうね。
知事会見を聴いてると毒演でいい加減ウンザリ。
質問にたいして薀蓄披露でアチコチ支離して、おまけで回答が出てくるパターン。
記者もテープ起こしする人も、よく我慢してやれるよなって思わず同情しちまう。

康夫毒演会見、これぞ県政の最たる無駄
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:49 ID:???
age
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:53 ID:Dtbn2qd6
宅八郎のホームページ

 7月28日、長野県内で、日本障害者創生会の須永さんとお話し。昼食を共にした後に、上田駅から長野新幹線で東京に戻る。途中で眠気に襲われ、駅で眠ってしまい、結局、自宅に戻るのが夕方になってしまった。
夜遅くに長野の追撃さん(リンク参照のこと)から電話があって、取材を受ける。
296新井 宣:03/07/30 02:33 ID:6Puk20gN
教育県にする必要はない。好きな教育やらせろ。暗記、テストで学力判断させるのはやめよ。選択授業、体験学習、クラスのない学校教育も、ちかいうちにみとめていただきたいものです。 
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 02:50 ID:GntzLW+q
業務連絡
宅八郎ホームページって、大石ブックマークにあった?
なければ足しといて欲しい。大石さん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:14 ID:qwJbD5K2
本日公開!本物素人援交みゆきちゃん。
寝転んでも形が崩れないおっぱいは若さゆえ!
無料動画をGETしよう。
http://www.cappuchinko.com/
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:16 ID:???
 ”困った補助金”大募集!!

長野県では、現在議論されている地方税財政制度改革(いわゆる三位一体の改革)
に関する緊急提言について、6月5日、知事会見(概要はこちらをご覧ください)
を行い、その後知事と副知事が総務省と財務省に対し提言を行いました。
 提言は、国庫補助負担金の問題点を具体的に列挙して、地方政府への税財源委譲
の原資とすべき全国ベースの額を9兆円と推計しました。
シオジイは、この提言に理解を示しているとのことです。

そこで、県内はもとより全国の、国の補助金業務に携わる自治体の職員の皆さんを
はじめとする関係者、そして納税者の皆さん、

「おかしい?」「変だ!!」         

と感じる国の補助金、補助制度、箱物

など教えてください!!

http://www.pref.nagano.jp/keiei/seisakut/sanmi/komatta1.htm
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:41 ID:???
>299
いまさらながら・・・・・
>補助金
「インフィオラータ」
「スキー天国」
 他、多数

>箱物(今後建造と予定するもの)
「河道外遊水地」
「河道内遊水地」
※環境に悪影響及ぼすコンクリート製構造物(と言ったのは田中知事)の、
 堤防の高さを15m以下にし定義上ダムではないと、言い換えられた『ダム』

301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:43 ID:XzdpIc1R
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:04 ID:???
愛知万博でさえ
広告代理店には1000億市場だというから

長野五輪は、相当な金額だよな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:06 ID:???
五輪といえば

長野市で造った6つのスポーツ施設は
約1270億円
維持管理費は、約14億4438万円
http://www.nikkansports.com/sydney/mode/k0812.html

市民一人あたり50万の借金
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:24 ID:???
「いらない補助金」 選別し政府に提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000012-nnp-kyu

>廃止すべき国の補助金については田中長野県知事が独自案をまとめている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 11:30 ID:???
田んぼを使った「流域対策」に、ご理解ご協力を頂く農家の皆様方には
1Haあたり年間××万円の補助金を支給されます。また、実際大雨等に
因り「流域対策」の一部を担ったため、農地や農作物等に被害が生じた場
合、農地保全の為にする修復工事は全額県負担により緊急復旧を行います。
また、農作物等の被害につきましては、別に定める農作物別被害歩合により
算出した被害金100%に、賠償金を加えました補償を未来永劫致します。
以上をご理解頂き、環境に優しい治水代替案としてのご協力をお願い致し
ます。なお、今後県の担当者が各戸別に手みやげ(有名な知事名刺)を持ち
ご訪問致しますので、ご理解ご協力をお願い致します。

  国による『困った補助金』を是正する提言者兼知事 田中某名
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:21 ID:???
>>302-303
五輪といえば、裏金帳簿疑惑はどうなったんだ?
疑惑の吉田社長は「康夫後援会」の役員に収まってしまい、
康夫は全く追求をしていない状態。

     しなやか会役員
        ∫吉田総一郎______________
   ∧,,∧ ∬       / オリンピック招致に
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  裏金を使って、何が悪い?(゚Д゚)ゴルァ!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \ うるせーんだよ!しなやか会に逆らう気か?
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
しなやか会幹部の吉田社長は裏金をばら撒いた「ミスターナガノ」として有名。
五輪帳簿焼却疑惑関連資料http://page.freett.com/dr_boogie/choubo.htm
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:23 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧  | 康夫マンセー君さぁ、こんな基本的な事も知らないから
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐
 ( ゚Д゚) < 康夫ちゃんは、五輪の話題に触れてほしくないんだよ!
 /つつ  | 康夫マンセーみずからこの話題を振って自爆してんじゃねえよ!
       \____________________

0.吉田總一郎、裏金を使う                     ←これは田中とは無関係。
1.吉村&吉田總一郎、証拠隠滅のため帳簿を焼却      ←これも田中とは無関係。
2.田中康夫、帳簿疑惑の解明を掲げて知事に当選     ←これもいい。
3.ヤバイと思った吉田総一郎が田中康夫に現金を上納   ←これが問題。
4.康夫ちゃん、公約を忘れる                    ←これは最悪。
5.田中康夫後援会幹部に吉田總一郎氏就任         ←おいおい。
6.改革派(反田中)がそのことを追求するが、康夫(利権派)はのらりくらりとごまかす
7.事情を理解していない馬鹿な田中康夫支持者が五輪の話題を蒸し返す
8.康夫ちゃん激怒。「馬鹿支持者ども!余計な話を蒸し返すな!」

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=8denxda2jmbec5qldbj&sid=2000570&mid=36
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=8denxda2jmbec5qldbj&sid=2000570&mid=34
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:45 ID:???
Re:Re:千穂さんに答えてほしいね。千穂さんの書き込みについて聞いてるんだから アカ嫌いさん(****.ne.jp) 石坂千穂さん、レスありがとうございます。
どうやら、「質問されたら、人に振らないで自分で答えたら」と言う趣旨のBBSらしいんでもっとまともに答えてくださいな。

 
>「罪は罪ですが、そのことが、今の県政運営において、ことさら問題にされなければならない比重のことなのでしょうか。」
なるほど、つまりこういうことですね。
「水清きところに魚住まずさ。ちょっとぐらいのことに目くじらたてるこたーねぇーんだよ。反田中派ももっと大人になって、清濁併せのむ器量をつけねば、ね。」
 よく分かりました。罪を犯した人でもかまわんとおっしゃるわけだ。ヒトラーと組んだスターリンと一緒ですね。

>「名誉毀損、人権侵害などの問題でしたら、当事者同士で解決されることが一番だと思います。」
別に解決方法なんて聞いてませんよ。ご意見を聞いてるの。
こんなことをする人間が知事としての適格性を持ってるかどうかは重要な問題のはずだが、当事者同士の問題に矮小化なさるわけだ。
そんなんでいいの?
(7月30日12時41分)
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:48 ID:???
五輪、協賛金は「ドンブリ採算」
http://www.nikkei.co.jp/topic5/sydney/column/20000629eimi002929.html

国内で五輪関連のビジネスを事実上取り仕切ってきた
電2、その例に漏れない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:49 ID:???
つーか、首長の適格性なんて最重要問題のはずだが、
千穂リンにかかると、
「罪は罪ですが、そのことが、今の県政運営において、ことさら問題にされなければならない比重のことなのでしょうか。」
になっちゃうんだね。
311_:03/07/30 12:58 ID:???
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:00 ID:???

●長野五輪の「勘違い」
http://news.msn.co.jp/mogi.armx

98年の長野五輪が終わった後に「これはダメだ!」と思った。
だって、大会後に誰も総括していないんだよ。

(長野市は)地域振興に成功したのか、事後検証もせずに済ませている
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:33 ID:???
夏ですね
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:34 ID:???
宅八郎氏の個人サイト
ttp://www2.csc.ne.jp/~takuhachiro/index.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:35 ID:???

やったね
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:36 ID:???
やっぱくるまやの味噌最高!!
佐久インター店週一逝ってるよ
背油こてこてだけど
たまらなく好き


317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:38 ID:???
マットヘルスは気持ちいいよな。。。
318名無しさんの主張:03/07/30 13:41 ID:+WuOXWf5
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:18 ID:???
ポケモンゲットだぜ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:19 ID:???
ハァ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:19 ID:???
test
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:21 ID:???
宅VS田中の対決のやりとり
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20030718n.htm
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:22 ID:???
SPAに載ってたコラムむかし見てた
まだ生きてたのか宅さん
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:23 ID:???
testかぁ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:23 ID:???
UKtfinhM
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:24 ID:???



くだらんスレだ〜
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:24 ID:???
>>306・307
五輪は長野市主宰なのだから裏金問題は鷲沢を追求しろ。
何度論破されても土建屋はしつこいね。
そんなに郵送入札止めて欲しいか?(w

裏金問題解決しろ、と言いながら「土建屋の味方・鷲沢」には
何一つ言えないのは、306・307は土建屋という事を証明しているね。
328_:03/07/30 14:27 ID:???
329_:03/07/30 14:36 ID:???
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:38 ID:???
小林よしのりに無視され、田中康雄にも相手にされず、
どんどん忘れ去られていくんだろうな宅は(w
というか、テレビでは既に「あの人は今」扱いだったし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:47 ID:???
日本全国・老若男女にお馴染みの定番ゲーム・「パチンコ」がネット
ゲームになって登場です!ハンゲームのパチンコシリーズの第一弾を
飾るのは、その名もカワイイ「パチンコ・アバター娘。」ハンゲーム
ではお馴染みのアバターをテーマに、ガールズアバターの演出で楽し
いパチンコゲームを皆様にお届けいたします☆

332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:47 ID:???
>>327
帳簿問題を解決してほしいんじゃなく、「帳簿問題を解決する」という公約を康夫に守ってほしいだけなんだがな。
無理なら記者会見かなんかで「無理だ」といえば済む話だろうに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:48 ID:???
長野オリンピック誘致費用は世界各国と比較して安く上がったそうです。
世界は賄賂が常識。日本の常識世界の非常識。貴方の行い間違っていない?
消防、厨房はしっかり学習。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:51 ID:???
単なる宅八郎の売名行為だろ。康夫ちゃんが知事じゃなかったらこんな事しないはずだし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:54 ID:???
   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   .....................
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./


336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:55 ID:???
ぐらぐらぐら・・・地震ですねぇ
もういっちょ余震ぐらぐら・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:55 ID:???
宅さあ、オタクじゃないじゃんw知識もそんなにないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:57 ID:???
硫黄臭い?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:59 ID:???
 万引きGメンになろうかな。


340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:07 ID:???
日本共産党の同志が誇る長野県議会のマドンナ千穂さんは大活躍をしています。
今では田中康夫政権のゴッドマザー的存在になった石坂千穂さんに、あたたかいアドバイスを!
http://plaza.rakuten.co.jp/isizakachiho/
http://www.pref.nagano.jp/gikai/gisoumu/giininfo/giin1401.htm

341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:09 ID:???
こいつはオタクっていうよりそのスタンスを利用したあたり屋物書きというか。
どうも真性オタクという気がしない
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:10 ID:???
長野駅前のせいこうてい?(だったかな)まだあるのかしら?
20数年前バイトしてたんだけど、まだ電車がもぐるまえに。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:15 ID:???
おまいら!もうすぐ俺の誕生日ですよ!祝ってください!

344_:03/07/30 15:16 ID:???
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:19 ID:???
もうちょっとうまくやってたら
俺もドラマとか出ちゃったりなんかしちゃったりして・・・
遠い目をする康夫タン萌えー。

346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:26 ID:???
・平成13年政治団体収支報告書の要旨
http://www.pref.nagano.jp/senkyo/syusi/13yousi.pdf

6ページに「上位20団体の収入状況」

長野県医師会
鷺澤○一後援会明日の舵取り応援団
信濃治政会
博友会

創信会
吉田ひ○み後援会

わか葉の会
五月会
山口わ○子講演会
三浦大助後援会大志会
長野県不動産政治連盟
はぎわら清後援会
北沢としみ後援会
347三村信史:03/07/30 15:26 ID:???
フェラして、誰か
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:28 ID:???
オレはブルーハワイじゃないと食わないんだよ!

349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:28 ID:Iq3vYxAi
☆貴方を癒す美女が待ってます(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:29 ID:Bff7Ohkq
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:31 ID:???
助けてあげて!
だいーみょーじぃーん!(アンパソマソ風)

352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:33 ID:???
宅はオタク族を分析するオタク
おまいら『イカす!おたく天国』(太田出版刊)って
読んだことある?SPAに連載されていたコラムをまとめたものなのだが
宅の生い立ちも書かれている名著だぞ。でてくる人物もすごいぞ。
麻原しょうこう、ジョジョの荒木、フランスで女性の人肉を食った人、
オウムの美人シスターズ、など濃い人物がいっぱい出てくるよ。

宅八郎の著書
ttp://www2.csc.ne.jp/~takuhachiro/book.htm
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:33 ID:???
ショック ショック ショックだぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:35 ID:???
流れが最高だ(w

355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:37 ID:???
どうだった?

…………………ボ、ボッキー…

356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:39 ID:???
宅は今はどうだか知らんが、中高時代は筋金入りのアニメヲタクだよ。
>>352の本に宅の半生の年表が載ってて
中高時代はヤマト、未来少年コナン、母をたずねて三千里とかが好きで
同人活動もしてたみたいだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:41 ID:???
禿げやぁ! 禿げみたいやぁ!

イャアアアアアア

358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:41 ID:???

        ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:43 ID:???
しかし宅本人、最近の萌えアニメでは萌えないって言うらしいから
時代も変わったもんだね。もう本人いう所のオタクは通用しない時
代だからね。大変だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:49 ID:???
telエッチに興味ある子っていない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:50 ID:???
宅ってこいつ、まだやってんの?
もう、そのキャラじゃ明らかにウケないのに。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:51 ID:???
坊主憎けりゃ・・・なスレだな(w
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:53 ID:???
やっぱ康夫の声はイヤ!!やわ。



364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:54 ID:???
>>361今は北朝鮮ウォッチャーとかやってるみたい。
日曜日のTBSでやってるサンデージャポンとかって番組に数回出てたみたい

宅八郎の近況
ttp://www2.csc.ne.jp/~takuhachiro/club.htm
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:00 ID:???
☆☆なぜか売れたうれちゃったブス芸能人☆☆
 


藤原野理科  ただデカイだけのブスブタ

MEGUMI  オマエは山田花子やヤワラよりもブスだつーことに気づいてるよなー

小池栄子    はぁー肥満者のケツみたいなデカ乳きも 顔が変だぞブス女

上戸彩     口がゆがんでる。きもいー口裂けブス 人相悪いね

はなちゃん   一言オマエはブスぶす  なのにおまえの髪型ー何じゃありゃ
         見ててウザイんだよ 万年ブス。ああいった髪型は顔が
        美しい人がするもんなの。オマエみたいなブスが顔面さらしてどうするよ?


井川遥    ブスだねーこんな汚物ぶすに癒されねぇーよ!!テレビに顔だすなブス 
       毎晩漬物石を顔に乗せて寝てるつぶれた顔のブスぶす


整形化粧お化け→→浜崎あゆみのパナソニックのCMが気持ち悪くてたまらない・・・。
視聴者を殺すきかぁ?
森永も食品売るのに整形化け物浜崎あゆみをつかうなよー
はくぞー化粧お化け浜崎あゆみが宣伝するものは一切買いたくない。


366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:02 ID:???
おまいら、ヤシオをボコボコにおながいします!!
  ))))
367_:03/07/30 16:02 ID:???
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:03 ID:???
2ちゃんメタラーの風貌=宅八郎
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:04 ID:???
7月18日の長野県庁での宅VS田中の対決の動画版
始まって14分後から。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/movie/20030718.ram
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:17 ID:???
宅八郎の全盛期のすごさについて今の若い奴らは知らないんだろうな。
奴の全盛期は10年以上前(90、91年)だもんな。
俺なんかは20代後半だからバリバリ宅世代だよ。
宅が出る番組はのきなみチェックするほどのファンだったよ。
あのインパクトにまさる一発屋文化人orタレントは後に出てないんじゃない?
週刊プレイボーイを11PM(伝説の深夜番組)で破り捨てた事件は伝説。
11PMでは舛添要一とコミケに一緒に行き、森高人形をなめまわしたのもあったな。
あとプレステージ(テレ朝でやってた深夜番組)のオタク特集で小島一慶との
対決もすごかった。まさに今回のVS田中とおなじノリで。
371ゆみ:03/07/30 16:20 ID:yORbzFzz
Hさせてあげようか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:23 ID:???
カワイイ娘が欲しいんだな(ポッ

373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:26 ID:???
もちろんスケベだよ! あははははははは!

374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:27 ID:???
宅氏、一瞬ドッ○ン氏と間違えますた
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:30 ID:???
>>370はいはい、そうだね。
確かにプレイボーイ誌コミネとかとのバトルは面白かったけど、
オウム事件で小林よしのりに喧嘩売ったのが運の尽き、見事に消え去った
んだよな。
過去の栄光にすがり付いてるだけだろ?痛々しいよ。
ところでコイツ、今仕事してるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:33 ID:???
浅間サンライン沿いにできた
「タンタン麺」
行ってみたよ!タンタン麺を食べてみた。
スープーはすりゴマのおかげでとてもマイルド・・・っていうか
ゴマの風味がものすごい(w
むしろ、ゴマが利きすぎ。
これが第一印象。後は特に・・・・
個人的には、可もなく不可もなくだった。同じ道沿いの
ラーメンハウスよりはよほどいい。

タンタン麺 @680
スーパータンタン麺(タンタン麺より辛い) @780
トッピングが少々
焼き餃子
水餃子
しょうゆラーメン(バリエーションあり)
味噌ラーメン(同上)
など
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:35 ID:???
>>370 
アクセルローズに匹敵する武勇伝だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:36 ID:???
☆☆なぜか売れたうれちゃったブス芸能人☆☆
 


藤原野理科  ただデカイだけのブスブタ

MEGUMI  オマエは山田花子やヤワラよりもブスだつーことに気づいてるよなー

小池栄子    はぁー肥満者のケツみたいなデカ乳きも 顔が変だぞブス女

上戸彩     口がゆがんでる。きもいー口裂けブス 人相悪いね

はなちゃん   一言オマエはブスぶす  なのにおまえの髪型ー何じゃありゃ
         見ててウザイんだよ 万年ブス。ああいった髪型は顔が
        美しい人がするもんなの。オマエみたいなブスが顔面さらしてどうするよ?


井川遥    ブスだねーこんな汚物ぶすに癒されねぇーよ!!テレビに顔だすなブス 
       毎晩漬物石を顔に乗せて寝てるつぶれた顔のブスぶす


整形化粧お化け→→浜崎あゆみのパナソニックのCMが気持ち悪くてたまらない・・・。
視聴者を殺すきかぁ?
森永も食品売るのに整形化け物浜崎あゆみをつかうなよー
はくぞー化粧お化け浜崎あゆみが宣伝するものは一切買いたくない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:39 ID:???
マソコくらい土佐犬にかませたれ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:40 ID:???
>>378うむ、大体同意だ
上の三匹と最後のバカはもう見たくない見るだけで
気分を害する
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:42 ID:???
天皇陛下なんていったい誰が認めたんだ?
選挙で選んだのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:44 ID:???
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:45 ID:???
田中知事の悪口ばかり言ってないで前向きな提言をやったらどうだ?
その気がないのならこのスレは終わらせた方がよいな。
長く続ければ良いというものではない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:47 ID:???
>>378ついでに根元はるみも入れてやってくれ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:49 ID:???
2chを巡ってスレ立てた
名スレ期待した
揚げ足取りがスレ埋める
マジレス消えてゆく
しぃ しぃ どこにいる
荒らしで見えやしねえ

AA貼り付けどこへゆく
キモオタ野郎ども
ホストをさらして火をつけろ
祭りを造り出せ
しぃ しぃ どこにいる
荒らしで見えやしねぇ
しぃ しぃ どこにいる
荒らしで見えやしねえ
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:51 ID:???

騙りが渦巻く2ちゃんねる
トリップ使い分け
賛成反対ジサクジエン
ID同じだぜ
しぃ しぃ どこにいる
荒らしでみえやしねえ
荒らしを裂いてゆけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:52 ID:???

宅はある程度キャラで作ってたのが完全に本気になっちまった可哀想な奴。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:54 ID:???
長野県は構造改革特区提出件数が一番多い由。
【日経新聞】の解説を見て合点。
田中知事は、医師会のような組織の為の組織を解かす企みがあるそうだ。
なるほど、医師会とかの圧力団体は選挙時には凄まじい集票マシーンだった。
命を助けてくれたお医者様に恩返しをするなら、
家族も含めて頼まれた人に投票するぐらい、何のことはない。
しかし、誰も彼でも命を助けて貰ったわけではないし、
口先では、はいはい投票します、と言ってもいざ投票する時はまた別、
の風潮になってきた。
それより、医師会とか、社会福祉協議会とか、自治労とかが
民意、世論と言うことになって、行政と結託し、
様々な行政プロジェクトに賛意を表していた方が問題。
「民主的」なプロセスを経て、責任ある賛意であればとやかく言うことはないが、
ボス交の成れの果ての無責任が実態であろう。
田中知事はそのようないびつな近代に風穴をあけようとしている。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:59 ID:???
国籍条項を撤廃するには様々な制約があって、警察官はもってのほかだそうだ。
これには驚いた。
アメリカ映画を見れば、アメリカの警察は白人、黒人、プエルトリコ等様々な人種の混成部隊じゃないか。
ジャッキー・チェーンの映画だって、香港、台湾の警察が入り乱れている。
日本では、最近、外国人の犯罪が激増している。
これは、取り締まる側に外国人がいないのも原因の一つだ。
犯罪を犯す外国人だけ増えて、取り締まる外国人が増えないのは極めて不公平だ。
もっとも、アメリカの場合は、皆、アメリカの国籍を取得しているから混成部隊が可能なのだろう。
そうなら、日本でも国籍を取得しやすくすればいいのだし、
制度を変えるには時間が掛かるというのなら、
それこそ無国籍特区を作ったらいいじゃないか。
とにかく、国民国家を解体する、開いていく工夫をすべきである。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:01 ID:???
>>368 田中もおんなじようなもんだけどな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:02 ID:???
そういえば、反田中派の県知事候補者長谷川K嬢を森山法務大臣が応援していたっけ。
この応援は結局K嬢の足を引っ張ったと思うが、
つくづく長野県民は賢明な判断を下したと思う。
選挙運動だけでは、K嬢なる者の全貌は判らないが、
K嬢の資質がもっとも理想的な形で発揮されたところで、
それは、森山真弓止まりと判断したと思う。
しからば、森山真弓とは何か?
法務省のトップにいるものであり、
法と人権をもっとも擁護しなければならない立場にある。
にもかかわらず、実態は遵法と人権から最も遠いところに位置する。
名古屋刑務所。
肛門にホースを差し込み、バブルを全開すればどうなるか?
カエルの生体実験ではないのだ。
網走番外地シリーズのどんな悪辣な刑務官もそこまではやらなかったし、
ナチスも石井部隊もスターリンも毛沢東も金日成もそこまではしなかっただろう。
名古屋刑務所で行われたことは、政治的措置ではなく、
異常性格者たちのレクレーションだった。
それが、国家の名の下において行われる。
法務大臣は本来、このような報告を受ければ、あらゆる権限をフル動員して
実態究明と再発防止に取り組まなければならない。
しかし、それを制度の中に押し込んでしまった。
これが、我が邦、近代国民国家、近代市民社会とやらの実相である。
フーコーが泣いて喜びそうな事例である。
人間としてやってはいけないことに対してすらこのざまなのだから、
K嬢が知事がなっていたら・・・あらゆることが籠絡されて・・・あな、オソロシや。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:07 ID:???
みんな「ゴキブリってどう思う」
おねがいします。どうか、ご返事を。ちなみに僕は、かっこいいとおもってます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:09 ID:???
韓国の新大統領も記者クラブ制度を止める、長野の田中知事のように。
のようなことを「朝までテレビ」で宮台何とかと言う若い学者が言っていた。
ふーん、脱記者クラブ宣言って、東アジア的事件だったんだ。
それはともかく、若い学者、ジャーナリスト連中たちは、国益とか国家戦略とか
盛んにのたまわっていた。しかし、国民国家を相対化した上での議論ではないので、
「爆撃で殺されちまう庶民に対する想像力の働かない40代はダメだ」
と誰かが言っていたがまったくそのとおりで、話が地に着いていない。
イラク攻撃反対の世界同時1000万人でも意味することが全然視野に入っていない。
特に、アメリカ帰りがひどい。
日本の国益とは、アメリカ様にへつらって利益を上げるものの益であるから、
愛国=アメリカ様愛、となっておりそのことに何の疑問を持たないと言う
ブニュエル的不条理が漂う。
こんな奴らが支配層になったら、我が輩たちはエラい目にあうだろう。
さて、では、そのアメリカ様とは何か?
「ボーリング フォー コロンバイン」とか言う映画は、
かなりアメリカを相対化していた。
しかし、ナチスのホロコーストと我が邦の南京大虐殺を等価とするのは依存がないが、
原爆投下が抜けていたのはやや片落ちか。
しかし、我が邦にはまったく相対化の視点が欠けている。
宮崎学にしてもそうで、団塊の世代?は戦争は悪だとの共通認識があって、
デモをしていた、とのウソを平気で付く。
誰かが、「ノスタルジアに浸っていては議論は進まない」
と言っていたがまったくそうだ。
すると、田中知事への尽きるともない批判を繰り返す反田中派の諸君は
何か、立派なのではないかと思い始める。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:10 ID:???
デブヲタのぺログリ田中康夫VSキモヲタのビンボー宅八郎
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:13 ID:???
なぜ日本共産党の支持は絶対ゼロにならないか、考えてみる必用があるね。
おそらく、天皇制ある限り日本共産党の支持は無くならないだろう。
日本共産党あっての天皇制、天皇制あっての日本共産党だ。その辺の事情は君のおじいさんあたりの世代が一番良く知っているだろう。
君にしても、今年は小林多喜二虐殺70周年だが、あんな奴アカだから虐殺されて当然だ、と言い切れるかどうかだね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:14 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | オラッチが!
       \       
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< たたかっとる!
      (    /      ∪ ,  /   \______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ

397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:15 ID:XzdpIc1R
■素敵な人がいるのに告白する勇気が持てない・・・■

誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:15 ID:???
田中vs宅のやり取りを聞いてたら、
MSGのinto the arenaが流れてきそうだぜ〜〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:19 ID:???
日本共産党は、出版社「未来書房」、ジェイアール東日本企画などを名誉毀損などの罪で東京地検に告発した。
「名誉毀損」の中身は、日本共産党が北朝鮮の拉致などに係わっていたいた、
という虚偽を流布したこと。
まぁ、言論、出版は自由だし、名誉毀損で訴えるのも当然の権利だし、
決着は法廷に委ねられるのもやむを得ない。
面白いのは、「未来書房」という出版社で、登記上の住所は公団賃貸住宅にあり、
環状山手線の中吊り広告にある住所は事務代行会社であったと言うこと。
つまり、ダミー出版社だ。
中吊り広告費用は1600万円。本の値段は1300円なので、1万部売っても広告費を回収できない。
明らかに中吊り広告を利用した反日本共産党キャンペーン、
というより春の地方選への嫌がらせである。
では、どこが黒幕か?
ダミー出版者を使って、山手線を反共列車にしてしまう小細工を立案、実行したのはどこか?
かつて、この板でどこぞの反田中派が、「右翼街宣車の反共演説はもっともだ」とほざいていた。
「一県民」は小林多喜二虐殺を称揚、礼賛していた。
このような、陰惨で奥深い謀略というか嫌がらせ稼業は未だに存在する。
稼業だから理念などはないと思われるが、そうでもない。
汚いことをする奴ほど、自分なりの「正義」を過剰に信じている。
無論、その大義とやらは、煽られてはしゃぎまわる反田中派の諸君と同一の代物である。
もっとも反田中派というのは単なる肩書きで、実体は稼業の一味なのかも知れない。


400398:03/07/30 17:20 ID:???
繰り返しが多いって事ね
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:25 ID:???
【日経新聞】朝刊に、田中知事も時折引用している「大機小機」というコラムがある。
水木楊という物書きはの本はあまり読んだことがないが、彼の「日本再生の現場を行く」
という書物が取り上げられた。
我が邦は今や「与件」を仕方のないもの、固定したものとして決めつけているから、
閉塞した状況を柔軟性を持って切り開けないという。
そうでない希有な例が長野県、だという。
長野県の一人当たりの医療費が低いことにおいて、全国で1位か2位なのは、
保健婦を増強したり、医者を患者の下に派遣したりして病気になったり、病気が長引くのを未然に防いでいるからだという。
年を取ったら病気になって長く寝込むのが当たり前だ、という「与件」に捕らわれていないからだ、という。
まぁ、地域住民の人生観だとか長年の生活習俗とか、理由はほかにも色々あるだろう。
無論、田中知事の功績ではない。言わば、長野県は良い「与件」を皆で作ってきたのだ。
今後は、このインフラ?の上に何を構築するかだ。
4月から介護保険が改訂されたが、一番良い介護サービスは、医療と連携がとれていることだ。
以前、家庭介護補助金を廃止するのしないのと問題になったが、医者が往診するレールの上に
医療と連携した介護サービスが普及すれば、補助金を廃止したことの(廃止したんだっけ?)
理解は得られるのではないか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:26 ID:???
宅八郎の寄付金募集
ttp://www2.csc.ne.jp/~takuhachiro/kihukin.htm

●ハチロー基金口座番号 
宅八郎オタク研究所・三井住友銀行恵比寿支店・普通預金口座5499255
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:28 ID:???
質問
諏訪にあるハルピンていうラーメン屋さん知ってるかな?
大好きなんだが、なぞが多いと思うのは自分だけ?
チェーン店のようで、違うようで…
この味は俺が作りました!みたいな職人親父も見当たらず、
パートの人々が和やかに流れ作業でつくってる模様。
てことはやっぱりチェーン店なのか
でもよそで聞いたことないしなぁ

あ〜、不思議だなぁ〜。
404s:03/07/30 17:30 ID:BhxkCkuR
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:31 ID:???
>>392 あのちょこまかしてて、俊敏性のすごい足のステップ。う〜ん、見とれてしまうぜ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:32 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < もろDVDはここだ!http://www.dvd01.hamstar.jp
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:34 ID:???
А А  シャキーン
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:37 ID:???
unko

409_:03/07/30 17:38 ID:???
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:40 ID:???
強酸等ね。外交政策は無茶苦茶だけど、
地方政治では反土建政治を貫いている唯一の党だから
一応評価する。層化よりはいいのかなあ。。。

民主党や社民党は、国会では自民と激しく遣り合ってるけど
地方では自民と公共事業利権を分け合うお仲間。
民主・社民が地方でも自民と袂を分ければ、強酸等は吹っ飛ぶだろう。
強酸等を育てているのは、民主・社民系の土建屋議員。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:40 ID:???
人殺しをしている罰当たりどもがいる。
皆、そう思っている。
それが証拠に、ファシっ気のある反田中派の諸君にしたって、
イラク攻撃賛成!なんて声は一言もあげていない。
そういう時代、帝国主義が相対化された時代になったんだ。
教育基本法の理念にやっと現実が追いついてきたわけだ。
教育基本法は古くなったのでリニューアルするというが、逆だ。
世界同時多発反戦デモを見ていると、どこの国の市民も同じ事を言っている。
「国益」という戯れ言を無視し、庶民の我が身大事、あなたの身も大事の思いが国境を越え
つらなってきた。
だから、国とか伝統かバカバカしいことに一言も触れていない現行教育基本法は正しかったんだ。
それに、民族愛とか、祖国愛とか、国家に対して主体的に取り組む気持ちを盛り込むという。
結構でしょう。
我が民族と祖国の矜持を貫徹する為に、先公は率先して生徒と共にアメリカ大使館様に殴り込む。
ついでに国会に乗り込み君側の奸どもを粛正する。無論、私心を捨てて、主体的に奉公しようと思った結果だ。
中教審のお利口さん達は、改正教育基本法の毒を、自信で作りながらまだわかっていないのだ。
無論、我が長野県では、現行教育基本法墨守だ。





412_:03/07/30 17:41 ID:???
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:43 ID:???
>民主・社民が地方でも自民と袂を分ければ、強酸等は吹っ飛ぶだろう。
>強酸等を育てているのは、民主・社民系の土建屋議員。

そこだよね。闇雲に共産を毛嫌いしてる連中が一番分かってない点は
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:44 ID:???
宅八郎は本物の精神障害者だよ。実際、精神科に通ってる。
現在唯一の仕事はブブカの連載(もう終わったんだっけ?)
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:47 ID:???
森田一義uzeeeeeeeee
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:50 ID:???
田中知事のような市長がいてくれたらなぁ、そんな横浜市民の思いが中田候補を圧勝に導いた。
斯様に、他の地公体や住民にとって長野県にあやかりたい、学びたいことがごまんとある。
例えば川崎市。
4月から放置自転車の保管料を1.7倍に引き上げ、2500円にする。
財政負担を軽減し、放置自転車を追放する一石二鳥の名政策だという。
どうかな?見識のかけらもない自己満足の愚作としか思えない。
先ず、基本的な考えとして、人々が交通手段として、自転車を使うと言うことは、
環境面から考えても良いことだ。
行政は奨励はしても、邪魔をするようなことはしてはいけない。
川崎市は放置自転車を年回9万台撤去しているという。
それだけ自転車や自転車通勤通学の重要があることに着目すべきだ。
それらに関する市場を行政は形成すべきだし、行政しかできない。
具体的には、無料の大規模な駐輪場を駅前に設置する。
その駐輪場に、自転車関係のショップを誘致する。
パンク修理とか空気入れとか関連グッツとか、サイクリング情報とか色々あるだろう。
場合によっては折りたたみ自転車を100円ぐらいで販売しても良い。
無論、それは電車内の持ち込みもokだ。
このように、交通手段を歩行と自転車を中心にしたものにインフラを整備あるいは変更していく。
長野県の各駅の駐輪場に自転車が整然と格納されているのを見て、
そのようなことを想像してしまう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:53 ID:???
「朝まで生テレビ」のビデオを見ていたら、話は官邸記者クラブの閉鎖的体質の話になり、
それに引き替え、田中知事の脱記者クラブ宣言による、表現道場?は、
何とオープンで自由闊達なことか、と勝谷某というジャーナリストが説明をはじめ、
K嬢の報告をマスコミが敷き写ししている、と言うのには、驚いた。
事実だろうが、TPOとしては相当唐突に感じたからだ。
素人からはあの知事会見は当たり前すぎて、褒めるほどのことはないと思っていたのだが、
世間から見ればかなりラジカルなことなのだろう。
しかし、県政に関して知事以外の人が記者会見を行おうとすると、
やはり、記者クラブに頼らなければいけないのだろうか?ちょっと良く解らない。
それはともかく、この頃の「朝まで生テレビ」はどうもしまらない。
やはり、「国家のことを言う奴なんてみんなおこがましい」と吼える「世界のオーシマ」の不在は大きい。
田原総一朗まで、国家の役割を考えるようになった、と言うようになってしまった。
特に、故福田赳夫首相が「人間の命は地球より思い」とゲリラの要求に屈して赤軍派やヤクザを
「超法規的」に釈放したのはとんでも無い怪しからん話だ、と定説にしてしまったことには、
ガッカリした。
良く考えていただきたい。
福田首相は、王選手に国民栄誉賞を贈呈したことで有名だが、福田首相こそ国民栄誉賞ものなのだ。
国家の対面や法律よりも人命を最優先した福田首相の見識と決断こそ、平和憲法をいただく我が邦の
リーダーとしてのお手本であり、讃えるべき戦後最大の宰相なのだ。
官房長官は、お父さんのそこの処を良く見習っていただきたい。


418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:55 ID:7ljQk/QS
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:55 ID:???
今のオタクとはもう180度違うんだって。相容れない存在。
世代のエアポケットに挟まれた宅にもはや存在価値は無い。
   ↑

水曜日恒例の、康夫マンセーによる「コピペ猛爆」ですな。
まっぴるまから始まるとは、珍しいか。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/30 13:33 ID:???
 から、数分間隔で連続コピペしてますね。

康夫マンセー必死だな。
犯人は無職か?水曜定休日なのか?


   ↓
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:00 ID:???
田中知事が辞令交付に何故4時間もかけたのか?
改めて、つらつら考えてみた。
人事権は俺が持っているんだぜ。
これを役人達に思い知らせてやりたかったんではないだろうか?
田中真紀子さんの外務大臣としての功罪は、いろいろ言われているが、
(彼女が現職の外務大臣で在らせれば、こう、さっさかアメリカ様にしっぽを振らなかったろうに)
最大の功績の一つは、大臣には人事権がなかったと言うことを世間に明らかにしたことだろう。
確か、人事課長を更迭するのに、事務員も従わない、なら私が辞令を書くと、
あれは凄まじい真紀子さんの徹底抗戦だったが。
しかし、田中知事は、辞令を交付しながら、
同じ田中でも俺は違うよ、と一人ひとりに囁いていたのだろう。
その田中知事の人事権のよって立つところは、無論県民益の為であり、
さらにこう呟くことも忘れなかったであろう。
「お前たちは、県民の視線に常にさらされている、
そういう場に身を置く覚悟をする他は自分たちの生きる術はない」と。
422大石 ◆rWiRYuenSI :03/07/30 18:01 ID:???
一瞬画面を目撃しただけなので、ひょっとしたら勘違いかも知れないけれど、
明日の午前のTBS系列のはなまるに康夫ちゃんが出るらしい。

昨日、午後から上京したらしいからこの番組の録画かな?
さすがに病み上がりなせいか、今週は半ドンスケジュールが多いですね。

しかし、今日の爆撃は凄まじいな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:02 ID:???
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:03 ID:???
田中康夫のウグイス嬢を務めた吉田チホは、
芸名「泉由紀子」として数多くのポルノ映画に出演。
躁鬱病の症状がひどいため普段は家にひきこもってる。

宅も田中の周辺もキチガイばっかり。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:06 ID:???
 ブラ〜ン・・・

      ||
     λ||λ
    ミ/ ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪



426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:06 ID:???
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:06 ID:???
>>422
コピペ魔のやつ、午後半日かけて、
100レス近くをコピペし続けたみたいですね。

平日のまっぴるま、
たったひとりで部屋にひきこもり、
孤独にカタカタと必死にコピペを続けていたんでしょう。
6時間くらい。
病気ですよ、この康夫マンセー君は。

>>424-426
おいおい、まだ続けてるよ、こいつ。
悪い事は言わない。もうやめろよ。
かわいそうな康夫マンセー君よ。

428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:06 ID:???
ズレた・・・


       ||
     λ||λ
    ミ/ ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:09 ID:???
今日も変態コピペが多いなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:10 ID:???
知事の今日と今週
7月26日〜8月1日
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/governor/schedule.htm#1

7月30日(水)
8:50〜 特別会議室 部長会議
=塩尻分室=
11:30〜 塩尻市内 塩尻市長・箕輪町長
13:00〜 センター食堂 知事会見
13:30〜 分室 木曽病院長
13:45〜 安曇村 島々谷川視察

7月31日(木)
13:40〜 岡谷市 宮坂製糸所視察
17:10〜 知事室(1F) 辞令交付
17:15〜 第三応接室 活性化プログラムトップセッション
18:30〜 知事室(1F) 国際課打合せ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:15 ID:???
しかし、康夫派はついに反論どころかレスすらできない状態なのかあ。
現職知事を支持する連中がコピペ荒らししかできんところに、ヤッシーの断末魔を
表していてるとしか思えない。
まあ、利権があったり脱ダムでなかったりと今までの大義名分が全部破綻したよう
だから、あとは暴れるしかないのだろうが・・・
ある意味、人格が崩壊する様を見ているようで、哀れさを誘うねえ。
金正日体制の末期もこんなかしらん。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:15 ID:???
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:16 ID:???
田中知事、最強age
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:18 ID:???
>>431 鹿爪らしく分析してる精神分析してるお前も痛いよ
435_:03/07/30 18:21 ID:???
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:21 ID:???
>>403今は上諏訪の平安堂の近くにあるけど
昔は諏訪の大手にあったんだけど
その頃のほうが今より美味しかった

どうでもいいが南箕輪のじゃげなの
浜塩担々めんウマ---ツ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:22 ID:???
>>434
マンセーでもアンチでもないし、精神分析でもないがな。
読み手としての感想なだけ。
それを「痛い」と言うのは荒らし君、本人だけと思うが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:24 ID:???
長い自作自演ですな
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:30 ID:???

「先生、きょうは一人の患者さんが、ずっと意味不明なことを呟いていました」

「ひたすら康夫に執着する。そして耐えがたい孤独にみまわれる。誰でも良いから対話の相手を欲しがるようになる。この病棟では良くある症例なのだ」
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:31 ID:???
今、ニュースやってるけど。
国が建設しようとしている堰堤について田中知事が
かみついてるみたい。「見直し」だってさ。
住民の意思がどうのこうの、とホザいているけどさ。
あほか。
まず、おまえの出した代替案(堰堤と遊水池)の有効性について検討しろや。
「やすおダム」について、住民の意思を確認したのか?と問いつめたいね。

自分の事を棚に上げて、何を抜かしてやがる、こいつ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:48 ID:???
建設業法を読んだことあるのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:51 ID:???
鷲沢長野市長も、今回の代替案には不満をもらしておられます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:02 ID:???
ヤスオの代替案って言っても、住民に何の説明もしていないし
了解も得ていない。

遊水地に沈む住民に説明して理解を得るのが大前提の上に、
洪水の時に農地を沈められてしまう農家が納得しなければ
話にならない。

さらに、ほとんどの県民は気づいていない「堰堤」の正体が
しだいにあきらかになると
県民からの反発は出てくるでしょう。
「言葉を言い換えただけで、結局これはダムだ」って。

「県民の理解」を言うなら、まずその「堰堤」の
建設予定図をテレビに映せよ。
新聞に載せろよ。

あきらかに「ダム」以外の何者でも無いその外見を持つ「堰堤」の姿を
県民に示せよ。まずはそれからだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:09 ID:???
鷲沢は、浅川ダム作らない限り不満。
ダム建設現場でタバコ吸いながらフテ腐れていたシーン
だけが唯一のパフォーマンスのバカ市長だからね。
鷲沢は市長なんて器じゃなかった。
本人が一番判っているだろうけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:13 ID:???
>「言葉を言い換えただけで、結局これはダムだ」って。

建設予定図見たのか? 見ないで妄想しているだけなのか?(w
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:15 ID:???
オレのアタマの中は、巨大堤防で、いっぱいっす
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:19 ID:???
遊水地、マジで作るのか。
住民どうするのよ。
で、河原も全部掘り返して掘り下げるんだろ。

下諏訪では住宅潰して堤防を全面的に建て替えだろ。
でかい堤防に。
で、7カ所に小型ダム建設ときたもんだ。

ダムより破壊的じゃん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:21 ID:???
宅八郎さんなら
きっと素晴らしい県政にしてくれるはずです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:21 ID:???
あと、当然、橋の架け替え工事や
鉄道の鉄橋架け替えも必要です。

ていうか、河川流域全域を改造しないとダメポ。
おっそろしい工事費用がかかりそうだな。

まあ、康夫を支援しているゼネコン守谷商会は大笑いなんだろうが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:23 ID:???
これだけ大掛かりな大工事をやって、
ゼネコンに多額の儲けを与えておいて、
それでもダムと同等の治水効果は無いっていうんだからな。

環境に対する破壊度を、比べてみろよ。
遊水地建設による環境破壊は、すさまじいと思うが。
451_:03/07/30 19:24 ID:???
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:24 ID:???
>あと、当然、橋の架け替え工事や
>鉄道の鉄橋架け替えも必要です。

何処の橋?何処の鉄橋? 脳内妄想でつか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:29 ID:???
>遊水地建設による環境破壊は、すさまじいと思うが。

妄想患者のオンパレードでつか?
ダム建設に比して遊水地建設の方が環境負荷が大きい、と言うなら
まずそれを証明する事だね。
妄想してるだけの人間には、証明なんて無理かな(w
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:33 ID:???
占有面積
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:47 ID:???
金正日が望む日本の首相は石原慎太郎だと、引田天光が正日自身から聞いたそうだ。
康夫と石原は犬猿の仲を装っているが、やっぱ北朝鮮コネクションなのか。
なんか魑魅魍魎な世界だな。

456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:49 ID:???
>>452
堤防移動させて河道拡幅したら、当然
橋は架け替えだろ。
架け替えせずに、どうやって川幅を広げるんだよ。

>>453
遊水地のほうが、あきらかに破壊面積は大きく
環境負荷は大きいだろうが。

>>455
日本との対立を演出して政権を維持しているんだから
石原総理を待望して当然だろ。
総理が誰であろうと、日本は戦争できないんだから。
457_:03/07/30 19:49 ID:???
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:51 ID:???
何だか一人必死な人がいるな
だいじょうぶだよ
おまいの家の上流にも角間堰堤が出来るからさ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:55 ID:???
角間堰堤ができたほうが穂波温泉用水の取水量が安定します
渇水の時でも上流の北原や横堰や下流の八ヶ郷にばかり大きな面させずに済みます
水が安定して流れるので漁業が保証されます
おまけに町の上水道も断水に悩まされることがなくなります
穂波温泉の人たちにとっても漁業関係者にとっても堰堤は必要です
それなのにどうして堰堤建設の反対に拘るのでしょう
あなた方が支持している田中康夫が堰堤建設としているのですよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:06 ID:qwJbD5K2
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:17 ID:???
田中VS片山 十機ネットに関する意見交換
http://www.pref.nagano.jp/soumu/shichoson/jyukisys/ik030605.htm
平成15年(2003年)6月5日

概要
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:18 ID:???
>>456
>架け替えせずに、どうやって川幅を広げるんだよ。

川幅を広げる??? また妄想でつか?

>遊水地のほうが、あきらかに破壊面積は大きく
>環境負荷は大きいだろうが。

遊水地の意味が判ってる? 普段は、ただの森であり、田畑だが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:30 ID:???
>>462
康夫の公式発表を理解してますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:32 ID:???
>>463
具体的に言ってね、負け犬さん。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:44 ID:???
康夫が河川に遊水池を作るとかマヌケなことを言ってたんだろ
遊水池という言葉の意味も知らずに

>>462
遊水池が普段はただの森だって?
勉強し直してこい(w
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:51 ID:???
>>465
>遊水池を作るとか
>遊水池が

「遊水地」だが。義務教育は受けたのか?(w
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:57 ID:???
ん?
どうでもいいけど「遊水池」でしょ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:59 ID:???
>>467
小学校からやり直した方がいいかと。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:07 ID:???
ほう。
遊水池も遊水地も両方ともあるんだな。

ところで>>466は遊水地を森の中に造るのか?
知ったかぶりはよしたほうがいいぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:12 ID:???
>>469
>遊水池も遊水地も両方ともあるんだな。

これからは土建屋にも学問が必要。小学校に通え。

>遊水地を森の中に造るのか?

森や田畑と書いているが、読めないのか? 小学校に通え。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:14 ID:???
康夫マンセーの燃料クン、今夜はちゃんと登場ですね。
では本日も盛り上がってまいりましょう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:20 ID:???

「土建屋」と「山ノ内」どちらが先に言い出すかと思っていたが案の定前者でしたね。>>470
今更だが、こういう手合いとの議論は不毛だよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:33 ID:???
一言一句の解釈が何にしろ、あれだけ待たせた割には
実に「テキトーな回答」であったということだけは
どちらも同意せざるを得ないだろう。

むしろ、この遅い発表がなされたという事実だけで安堵したようなコメントを出している流域首長の脳みその方が心配だw
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:40 ID:???
>>473
>実に「テキトーな回答」であったということだけは

ほんとうに無学だな(w
余りにアホ過ぎて相手にならん。
「テキトーな回答」と言うならそれを証明しろよ。
まあ、期待しないで待ってるよ。
ところで、「川幅拡張による橋と鉄橋の付け替え」は何処に逝ったの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:47 ID:???
アハッ
また噛み付いてるよこの犬は。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:47 ID:???
長先生のコメントが出たぞ。
http://www.avis.ne.jp/~cho/ryui.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:58 ID:???
>>476
長氏の指摘、全くその通りだね。

>> 仮に堤防の高さ15m以下は定義上ダムでないとしても、
>> これは機能的にはダムである。
>> コンクリートのダムを造るべきではないといいながら、
>> 実際には造ろうとしていて、言葉の誤魔化しである。

>> いずれにしても、上司の命令で数値目標を達成させざるを得ない
>> 関係者の皆さんのご苦労に、心から同情申し上げる。

要するに、康夫の結論は「言葉のスリ換え」「結局ダム」なんだよな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:00 ID:???
ここ重要だね。

>> 費用的には、結局ダム建設と比べどうなのか、
>> 環境への負荷も勝るとは限らないのではないか。

大井氏先生のコメントきぼんぬ。
479一県民:03/07/30 22:16 ID:???
>>費用的には小さなものを7つ+流域の川幅拡張+水田の嵩上げ等々
>>478
どう見てもダム一つより高くつきそうだな。場合によっては用地買収
も必要で馬鹿にならない。はっきり言えば浅川ダムは用地買収は終わ
っている。
面積の大きさと環境への負荷は相関関係にあるはずであるから、恐ら
く「堰堤」の方が環境負荷は大きいのでは。
>>477
三文文士にはお手の物。騙される方が悪い。とはいえ、大半が騙された
長野県民に未来はあるのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:20 ID:???
>>477
前向きにとらえてやれば、
「ダムを作らないという結論ありきなので、当面は時間をかける。知事が代わるまでは計画の具体化は事実上凍結。
仮に水害が起きても、出来る対策を取りながら検討してますという姿勢は保てるので県は責任を追及されない」

あ、全然前向きじゃないw
481_:03/07/30 22:20 ID:???
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:23 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|←康夫マンセー
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
信濃毎日新聞によると、田中知事は「「穴の開いた小型えん堤」を建設し
河道内遊水地をつくり、
流量換算で計毎秒六十五立方メートル分の水をためると言っている。
そして、ダム検討委員である高田委員は小型えん堤による河道内遊水地の事を
「溜池の親玉」「ダムと呼んでもいい」と発言している。

するとできあがる結論は・・・・・・『結局ダム建設』。

つまり!『河道内遊水地・えん堤』とは『ダム』を表す言葉だったのだ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:23 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|   だまされた!
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
  ↑ダム反対派        ↑プロ市民    ↑田口康夫
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:24 ID:???
脱ダム信者が常套句の一つに、
「脱ダムは世界の潮流ニダ!アメリカではダムを撤去してるニダ!」
ってのがあるよな。

でも、アメリカで撤去した「ダム」のほとんどは、
高さ15m以下のもの。
http://www.water.go.jp/kanto/omoigawa/dam/tekkyo.html

康夫は、アメリカでは撤去しているようなダムを
今から量産しようとしてるわけだ。w
まさに時代遅れ。21世紀の万里の長城だな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:27 ID:???
>>484
下諏訪ダムなんか、いい例だよな。

康夫が中止したダム計画は1箇所。

で、康夫が代替案として計画している
堰堤と称する15m以下級のダム計画は、7箇所だっけ?

ダム、めちゃめちゃ増えてるじゃん!
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:28 ID:???
本日のニュース、奇異に感じたこと。
長野市への代替案の説明、出納長と企画局長。何故?
康夫が行かないなら土木部長が行うべきでは?

専門でもない出納長や企画局長が(その部下含む)検討していたってこと?
この代替案は。

まぁ誰がやってもいいんだけど、専門家でもないものがやるってこと、一人
の県民として奇異に感じました。
487自民党長野県連:03/07/30 22:44 ID:???
みなさんのおっしゃるとおりです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:45 ID:???
あれだな、ダムのことをいろいろ書いているが、一般市民にはようわからん。
ダムオタクが自分の知識自慢をしているみたいだ。いわゆる専門馬鹿かな。
読んでやるからもっとわかり易く書いてミソ。
知っていることと、それを人に伝えることは別だと言うが、それだな。
ダムオタはダムのことを(一部分)知ってはいるかもしれんが、説明できる
レベルにないようだ。理解できない奴が悪いと言うならここに書いても無駄だぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:54 ID:???
>>488
つまり、田中県政は「衆愚政治」って事ですね。
県民の無知につけこんで・・・
説明責任のある知事が、わざと誤ったイメージ操作を行って
有権者をだましたあげく、

真相を知った県民からの批判の声に対しては
 「一般市民は誰も知らねえよ」
 「おまえらが必死に叫んでもムダムダ」
 「一部の連中が真実を知ったところで、どうにもならんよ」

と罵倒するわけだ。やれやれ。
490一県民:03/07/30 22:54 ID:???
>>488
脱ダムの潮流は日本で言う「堰堤」の撤去。
知事様はこれから世界の潮流に真っ向から
歯向かおうというのです。
知事様の大好きな欧米では、機能からものを
言うので、ミニダムを堰堤などという言葉遊
びはしないと言うことです。
堰堤ったってダムはダム。しかももっとも無
駄なダム。
兵力の逐次投入という原理原則に反する事を
余計な金かけてやろうというのが、知事様の
世直しのようで。税金返してくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:58 ID:???
>>488
それはそれで一理あるかもしれないけど、あなたは理解しようとする努力を
しているの?
そのような声はよく耳にするけど、一般論は別として、少なくとも個別の治水対策
において、流域住民にとっては、自らの生活の安全のために自分たちでできる努力
はしなければならないわけで、説明を受ける側の努力、すなわち被説明責任は果た
さなければならないわけです。
行政の恣意を許さないためにもね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:10 ID:???
ふ〜ん、宮城県の浅野知事は、ブラジル出張で災害後五日目に帰国か。
これが、康夫ちゃんだったら、不信任案提出までいくんだろうな。(藁
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:15 ID:???
>>492
康夫ちゃんは以前、南信地方が大雪災害に襲われた時に
東京でお遊び中だったんだけど、結局帰らなかった。
で、そのとき康夫が言った言い訳がこうだ。

「携帯電話で連絡していましたから」

康夫マンセーメディアは全く批判せず、
不問に付されましたとさ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:20 ID:???
>>488
君にも分かりやすいように、一行で。

「康夫は小型ダムをたくさん作る計画を発表した」
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:26 ID:???
>>492
何故か突然、浅野知事の話題ですか?

私は、例え知事不在時に災害などが起きたとしても、県民が安心していられる
体制が整っているならばそれでいいと思う。

しかし長野県の場合は違うでしょ。
組織の体を成していなくて、知事不在では何も進まない状態になっているんだから。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:09 ID:???
>>495
>・・・災害などが起きたとしても、県民が安心していられる
>体制が整っているならばそれでいいと思う。

知事とか体制かとは別にして、災害発生で安心していられるか。(怒

497488:03/07/31 00:31 ID:???
たくさん返し、レスをもらってごっつあんです。
刺さっちゃった? 
ということは、内心そう思っているということか、結構、結構。
ところで、今年は冷夏。天候不順→大雨 というコースは可能性が高い。
ここだからいうが、ことが起こらなければ馬鹿脱ダム派は分かるまい。
関係者は雨乞いをしているぞ。康夫のことだから被害が起きてもなんだんかだ
と言い訳をするだろうが、、、
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:32 ID:???
495のデタラメぶりには困ったもんだね。
>知事不在では何も進まない状態になっているんだから。

康夫がいたら何も進まない状態だろ。w
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:39 ID:???
康夫がいなければ何も進まない。
康夫がいれば、後ろ向きに進む。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:51 ID:???
土木部河川課スタッフの逆襲ですかね
当然、土木部河川課は長氏が指摘した遊水地と遊水池の違いも知っているはずだし
今までダムを進めてきて検討委員会でも康夫や委員の出鱈目に振り回されたので
康夫や幹部連中が気づかないところでトラップを仕掛けたと
バレたところでどうせ犠牲になるのは康夫のメル友の河川課長だろうし
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:51 ID:???
     川端川三三
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン    ________________
  ‖|‖ 、 ---, |〜 ルーシー〜  /
  川川‖    3  ヽ〜     < ボクはバカ、ブサヨク、チョンの三重苦!助けて〜
  端川   \ д   /〜       \____
  薫川    | 0 | く選挙いきてぇ〜オラ〜
  盗川‖ クサ〜 /
 川聴川川\__/‖
奇化端/       \__
  /| キ|  差サ   __ ニンニク
SM| |ム |   別ヨ ロリ
朝 / |チ |_ 変態 康夫命
鮮| \__⊃ 強姦魔
ウリナラマンセ〜マンセ〜マンセ〜マンセ〜  
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:56 ID:IbrvWbub
県議会で議員が「ダムを造らないで被害が出て人が死んだら、
知事は責任とれるのか!」みたいなこと言っていたが、そんな
もの取れるわけがない。知事はダムを造った場合と
造らなかった場合のそれぞれのリスクを天秤にのせて行動してる
わけだから。知事も県民もダムを造って、失われる風土や税金等の
リスクの方が大きいと考えたわけ。

503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:10 ID:???
これで、国土交通省に補助金返還しなくて済む。
そのうち基本高水基準が緩和され、小型堰堤も作らなくて済む。
沿川住民が最も求めていた河川改修も本格的にスタート出来る。
沿川市町村の首長も、今回の流域対策にはみな賛成している。
八方丸く収まり、めでたし、めでたし。

だいたいやねー、砥川の沿川住民が「危ないから河川改修してくれ」と
長年陳情して来たのに、なんとしてもダム作る口実が欲しい吉村と県政会が
故意に河川改修を行わず、長年放置してきたのが根本原因なのよ。
これで河川改修が本格スタートできるから、ほんとに良かったよ。
めでたし、めでたし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:10 ID:???
で、康夫は小型ダムをたくさん作って、
風土を失いまくって税金を浪費する道を選んだわけですね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:28 ID:GQiNVMIC
明日のはなまるマーケットに出るよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:30 ID:CZ7XdaLa
キケロのジョー! 投稿者:宅八郎  投稿日: 7月30日(水)22時35分45秒

元「投稿写真」常連投稿者さんへ。「はなまる」! エッ、本当?
 ボクに入ってきている情報だと、今日、田中康夫知事は長野県塩尻市にある塩尻分室で会見、明日は岡谷市にいるという話です(両方とも長野市からは少し遠いです)。
すると、「はなまる」に出るとしたら、録画かな?

田中康夫情報 投稿者:おたくや  投稿日: 7月31日(木)00時49分29秒

本日TBSテレビ系「はなまるマーケット」はなまるカフェに田中康夫長野県知事生出演なのでチェックすべし。
コーナー前までFAXで質問受付出来ますんで宅さんは是非どうぞ〔笑い〕番組中読まれなくても田中自身にFAX用紙を全部渡されますしTBSは確か「サンデージャポン」関連で宅さんはフフフ。
ラジオの「アクセス」で逃げられてるんですよね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:31 ID:CZ7XdaLa
↑宅八郎ホームページ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 03:01 ID:???
今日、久々にニュースでヤスオを見たけどなんか異常に痩せてないか??
なんかやばいかほりが漂ってたよ。
多選自粛条例も良いけど本人が2年持たないんじゃないか?、、、いやマジで、、
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 05:11 ID:???
>>492
へ〜、のんびりした知事だな。
国が対策本部まで立ち上げてるというのに。

震度6が日に3度も起きた地震と
大雪を一緒にしてるばかもいるがな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 06:08 ID:???
【知事が職員の超勤批判】 って
ご自分が行き当たりばったりの脳天気な無責任発言をするから、
これのほころびを縫い直すのに、勤務が超過することが多々あ
るのだから、まずは
「残業でどんな成果や実績があったのか、課長がきちんと
 確かめるよう指示した」
何て事は、ご自分の胸に手を当てて良く考えてから言いなさい。

『私の、無知で無責任な発言からどんな成果や実績があったのか?』
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 06:33 ID:???
1年か2年前にもあったな、こんな記事。
康夫が知事になってから県庁職員の超勤が激増したとか。

知事が康夫になってから県庁職員はどんな仕事が増えたんだろな。
考えられるのは、業務が増えたとしてもその分は人事異動でカバーしているはずだから、同一業務の量がそれぞれ増えたってことだ。
つまり単純に、康夫になってから県庁職員はわけもなく仕事を増やされたと。
じゃあ増やしたのは誰かというと、康夫もしくはその取り巻きしかいない罠。
地方分権の時代だ、出先を統合して強権を持たせるといいながら、経営戦略局設立の思想はモロ中央集権だしな。
時代逆行、自己矛盾も甚だしい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 06:51 ID:???
>>510
県職員に匿名アンケート取ったら面白いデータ出るだろうね
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 06:56 ID:???
>>511
>康夫が知事になってから県庁職員の超勤が激増したとか。

たしかに、そうだったらしいのだが、初心マークといことで大目に見てやれ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 07:19 ID:???
非効率の代名詞の公務員を使って改革するんだから
大変だ罠。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 07:26 ID:???
大石先生は頑張ってるぞ!

★メールマガジン新規購読《週間》ランキング(2003/7/18-7/24)★

1位 日刊 大石英司の代替空港
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0001213
2位 ビジネス選書&サマリーリーダーズ
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0000498
3位 セクシー女になる方法♪ Extra
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0001191
4位 ★セクシー心理学GOLD 〜最先端の心理学技術★
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0000014
5位 行政書士試験 独学で合格!
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0001061
6位 ど根性投資倶楽部
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0000691
7位 アッと驚く探偵手帳
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0000515
8位 競馬最強の予想
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0000645
9位 恋愛マニアの極意プレミアム
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0000571
10位 ビジネス知識源プレミアム
  :1ヶ月ビジネス書5冊を超える情報価値をe-Mailで
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0000018

【まぐプレ メールマガジントップページ】
http://premium.mag2.com/mm_top_frame.html

516_:03/07/31 07:31 ID:???
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 07:46 ID:???
>>515
大石クン、自作自演ヤメロ。
そうまでして銭儲けしたいんかい。この守銭奴め。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:08 ID:EkInAtHC
>>513

>>康夫が知事になってから県庁職員の超勤が激増したとか。
>
>たしかに、そうだったらしいのだが、初心マークといことで大目に見てやれ。

増えたこと自体はやむを得ないかもしれない。
しかし、その責任が県職の能率の低さにあって、自分にはない、と言う姿勢はどうかと思うね。
たしか県民の声ホットラインにも県職の超過勤務が激増したのは知事の責任ではないかという指摘がされたことがあったように記憶しているが。

519大石 ◆rWiRYuenSI :03/07/31 08:10 ID:???
>>515
あ、そんなデータがあるんですか。知らなかった。
でもなぁ、あの程度の登録者数でトップに出るということは、まぐまぐ自体の認知がまだまだ
低いということの裏返しでもあるよね。

>> 費用的には、結局ダム建設と比べどうなのか、
>> 環境への負荷も勝るとは限らないのではないか。

 当然でしょう。解りきっていたことで、たとえば環境負荷の低い工法を研究なり
採用なりすれば、それだけまた金が掛かる。その合意が長野県的にあるのか?
と言えばたぶん無い。
 ダムさえ止めりゃ良いというのは、全くあの人のパフォーマーの無責任な発想で、
代替案に関して、リスク説明をしなかった、逃げたことの責任を厳しく問うべきだと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:18 ID:???
よそ者ですが チョイ失礼。
昨夜、ニュー速+の浅野スレでちょと長野の話題がでたのだが、
なんだ、その田中知事就任後の長野県南信大雪害なる災害は
ググルで検索しても出てこないんだが、じっさいにどんな被害が
でたのですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:29 ID:???
>>520
結果論から言えば、たいした被害はナシ。
交通機関が一部マヒした程度。

この件に関して康夫が批判されているのは、
大雪の予報が出て、大きな災害になる可能性があったのに、
康夫は仕事を放り出して東京に遊びに行き、批判されても
「携帯電話で連絡するから大丈夫」とか言い張ったこと。

浅野についていえば、出発するときは誰も地震なんて予測してないんだから
出張中なのは仕方ない。地震発生後に即帰国しなかったのは失敗だと思うが、
批判に対して謝意を示している。
康夫とは雲泥の差だわな。
522520:03/07/31 08:43 ID:???
>>521
あ、どうもです。
予測できたのに、遊びに行ったのですか。
それは、批判されて当然ですね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:08 ID:???
>>520
ニュー速+の浅野スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059536649/

これだよな。出てきたか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:09 ID:???
宮城県知事、「大震災じゃないから」…ブラジル外遊から帰国せず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059536649/
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:12 ID:FdKLGPlp
はなまるカフェに
康夫ちゃん出演。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:14 ID:FdKLGPlp
康夫ちゃんTBSに出演中
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:14 ID:???
いや、オタクの知事は面白いね。薬丸君とテレビに出てる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:19 ID:???
長野で苦労しているのか、額がひろくなってる。
頭もうすくなってる。

キングサイズのベットで思い出語る。(藁
縫いぐるみと同衾してるのか長野県知事は。ハハハ。
529_:03/07/31 09:22 ID:???
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:46 ID:???
>>520-522
自作自演
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:02 ID:???
千葉からですが、噂通りの楽しい知事さんですね。
あんな楽しい知事なら長野は毎日祭りじゃないの?
サンプロで見る田中知事より、バラエティーの方が本領発揮するね。
もっと全国放送に出て欲しいと思うけど・・・
そっちじゃ「東京へ行くな」と言ってる人もいるみたいだけど
長野県にとっては、すごい宣伝効果と思うけどね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:16 ID:???
「離婚した妻から『結婚後も10人以上の女と関係を持ち、
私の姉のパンティーを手にして欲情したあげく、体液でびしょびしょにした』
と暴露されたり、若い女性を乗せてたて続けに3度、交通事故を起こした。
また電動コケシとムチを使ってのSMプレーを強要し、女子大生とトラブったことも。
さらに、情事の相手を特定した内容の小説を発表して物議をかもし、
生番組で『僕のSEXが下手だと言いふらしているOLがいる』と実名攻撃して、
降板させられた」
(『女性自身』1996年10月22日号)


田中康夫ってキモいね。

533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:25 ID:???
ヨーグルトから始まって、アスパラ、プルーン、
豚の宣伝まで。まるで番宣のようだった。
にしても、コシノジュンコや徹子さんと
人脈のある知事だと話が早くていいね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:35 ID:???
>>519
康夫と違って大石先生は控えめだからチュキ!
でも、mag2(まぐまぐ)って“認知がまだまだ低い”んですか?
そんなことないと思うけどなあ。
いいメルマガいっぱい出してるから、漏れの知り合いにも読者いっぱいいるよ。
ということで、
1位 日刊 大石英司の代替空港
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0001213

見てね!
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:39 ID:???
信州の皆さんこんにちは。
8/13〜16に名古屋から安曇野へ遊びに行きます。

はなまるで田中知事が喋っていましたけど、
長野県庁に行けば田中知事に会えるのでしょうか?
長野県hpを調べましたけど、よく判りません。

それから、安曇野から長野まで車でどれくらい
掛かるのでしょうか?
長野は行った事がありますが、
安曇野は始めてで、よく判りません。

宜しければ教えて下さい。
536長野県庁旅行代理店:03/07/31 11:37 ID:???
>>535
田中知事はペテン師のようなものです。うわべだけの人です。信じてはいけません。
でも長野はいいとこです。おいでなさい。来る前にこれをお読みなさい。
来たくなくなるかも知れませんがー。(笑い
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
>安曇野から長野まで車でどれくらい
高速で普通は一時間ぐらい。貴方が来るのはお盆期間中ですから、混むでしょう。うっかり下の道
を行っても事故などあれば大幅に遅れます。あっ、これはどちらも同じか。
安曇野は、のほほ〜んと過ごすにはいい所です。ここでの時間を多くとることをお勧めします。でも、
4日間もでは退屈しますね。知事見物も時間つぶしにはいいでしょう。
田中知事の予定は一週間前に県HPで更新アップされます。貴方が有名人か、逆に何らかのハンデ
ィーを持っていれば会いやすいでしょう。批判的だと見向きもしません。
ガラス張り知事室にいれば見物できますがそのときの都合で分かりません。「打ち合わせ」「誰か
と面会」の予定のときは見れる確率が高いでしょう。全般に打率6割ぐらい?見れなかったら五階に
ある表現センターを見ていくのもいいかもしれません。
長野県には他に見るものがないので、県庁に寄っていくのもいいでしょう。数年後、田中知事失脚
のニュースが流れるとき、私あそこに行ったのよーと自慢できますし、関心の持ち方も違ってきます。
537:03/07/31 12:16 ID:???
追撃のなりすましするヒマあったら
夜間瀬川のイベントの手伝いでもしたらどうよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:33 ID:???
長野市土地開発公社、職員ほぼ半減へ 
長野冬季五輪後、事業大幅減で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000007-mai-l20
539自民党長野県連:03/07/31 12:47 ID:???



皆さんのおっしゃる通りです。
540_:03/07/31 12:50 ID:???
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:20 ID:???
花まるで告知してた「夏の夜の森の劇場」は
県のホームページみても載ってなかった。
下↓の一環じゃないかと思うけど。

森(しん)世紀プロジェクト
http://www.pref.nagano.jp/rinmu/rinsei/koubou/sinseiki.htm

知事会見 「産業活性化・雇用創出推進室」の設置について他
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20020607a.htm
もう一点は6月の12日、来週の水曜日でございますけれども、世界自然保護基金
(WWF)と長野県が共に「森(しん)世紀プロジェクト推進事業」というものを
行います。これはすでにお伝えしている内容でございまして、ペーパーの裏側を
ご覧いただくとその内容が書いてございます。これの調印式というものをお金の都合
もありまして、都道府県会館の410会議室の方で行います。私とWWFジャパン
の副会長であります河村貢氏、そしてWWFの理事でもあります黒柳徹子女史、また
私どもの長野県在住のCWニコル氏、それから住宅部のシンポジウム等でもご参加
いただいております小田原健氏、そしてこうした自然保護事業ということに関して
高い関心を持ってらっしゃるコシノジュンコ女史。以上のメンバーもご参加いただ
いて行うこととなっております。
542535:03/07/31 13:31 ID:ASZMyN6G
>>536
早速お返事頂き有難うございます。

でも、番組で一生懸命に県産品のアピールをする田中知事と、
ねちっこい(?)長野旅行代理店さんでは、
同じ信州の方でも随分違いますね。

広い信州には、色々な方がいるのでしょうね。

長野県政の事は良く判りませんが、
田中知事がユーモアを解し、
懸命に信州のPRをしている事は、
県民の方々にとって大きな幸いだと、
私は思いますよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:03 ID:???
知事が真面目に仕事するのは当然の事。やって当然。疑惑の免罪符にはならない。
544ペテン師:03/07/31 15:27 ID:???
宅八郎さんが県庁に行ったと聞きましたが、何があったのかどなたか教えてください。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:33 ID:???
546長野県庁旅行代理店:03/07/31 15:33 ID:???
>>542
>長野県政の事は良く判りませんが、
ですから、それは貴方が田中康夫をよく知らないからです。
>田中知事がユーモアを解し、
誤ったマスコミ報道による先入観からそのように思っているだけです。
思考停止ですね。メルマガや県HPの知事会見を読んだのですか?
その上でこんなことを言っているのなら言うべき言葉はありません。
あれはポーズです。うわべだけです。彼はとんでもない嘘つきです。
まっ、馬を水呑場まで連れて行くことは出来ても、水を飲ませることは
できないということでしょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:38 ID:VpWa8uzr
>>544
上記メルマガ>>536と県HP知事会見
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20030718n.htm
を読むといいでしょう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:53 ID:???
>>542
個人のHPの宣伝だから、気にしないでいいよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:56 ID:???
今日の"はなまる"もそうだが、田中知事の本性をメディアが報じないので彼の
ペテンに誰もが簡単に騙されてしまう。
例えば、執務時間について朝8時から夜11時ぐらいまで、土日も車座などで
休みもないとシャアシャアと喋っていたが、ここの住人なら支持派、批判派と
もにさすがに「こらウソだわ」と呆れるところ。
まさか、知事が堂々とテレビでデタラメを言うとは思わないだろうから、普通
の人は信じてしまうが、田中知事の恐ろしいところはそういう嘘を平然と公衆
の面前でつくところだろう。
評論家ならば嘘の影響は限定的だが、為政者の嘘は県民の生命・財産を危険に
晒す恐れがある。
ダムの代替案をめぐる一連の騒動を見ればそれがわかることでしょう。
550自民党長野県連:03/07/31 16:49 ID:???


皆さんのおっしゃるとおりです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:03 ID:???
>>549

んなこたーない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:27 ID:???
549は、「息つく暇もないくらい忙しい」という形容も、
「アッ、いま息吸った」などと文句垂れるんだろうな。

それは、いいとして埼玉県土屋知事は石原も真っ青の週一登庁が、
当たり前だったとか。
それと比べりゃ。康夫ちゃんは働き杉だよ。(w
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:50 ID:???
これなんか読むと
アンチの程度がよくわかるよ。

知事「残業増どんな成果」 県職労「人事異動の結果」
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/31/004.htm
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:52 ID:???
>>549
番組、見てなかったけど、マジでそんな事言ってたのか。
もし本当だとすれば、最低だな。

康夫マンセー派の皆さんにうかがいたいんですが。
 1) 田中康夫の執務時間は朝8時から夜11時ぐらいまで
 2) 田中康夫は土日も車座などで休みもない
という点について、本当だと思いますか?

お答えをお待ちしております。(それにしても車座集会って・・・)

>>552
「土屋よりマシだ!」ですか(W
犯罪者の弁護人が「麻原よりマシ」と言っているようなもんだな。
目くそと鼻くその比較論ですな(w
最低の土屋と比較しないと弁護できない康夫ちゃんはもうだめぽ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:58 ID:???
「はなまる」見ましたけど、ほんと感情の起伏の激しい方ですね。
落ち着きがなくて見てて疲れました。
それにしてもまだ「敵」を非難しているなんて大人気ないですね。
それどころじゃないはずなのに。
言い返さないと済まない性質なんでしょうね。
それから何で「森世紀・・」の会場がブレストンコートなんですか?
あそこは以前披露宴で呼ばれたことがあるけど、庭は雑草がのび放題で
料理もマズかった。
軽井沢といったら「西武」。でないところが??
黒柳徹子は共産党ご推薦でしょう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:05 ID:???
>>552
都知事で驚いたけど
他の知事もそんななのか。

だとしたら突出してる
康夫ちゃんの健康が、心配になるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:07 ID:TYlC0bdV
「男はタフでなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格がない。」
ハンフリー・ボガードのこの言葉は、後の世の田中康夫知事の為にあるような
そして、軟弱極まる反田中派をあざ笑うかのような名台詞である。
口先だけなにもできない、お馬鹿さんの集い。それが2ちゃんねるアドバイス・スレの
住人の正体である。
2年間もこのスレに張り付き電波を飛ばし続ける反田中派の諸君!
少しは表に出て行動を起こしたらどうだい。

558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:53 ID:???
>>557
1.何の根拠も無く教祖様を賞賛
  「○○という言葉は教祖様のためにあるような言葉だ」

2.批判者に対して、なんの根拠もなく悪口を言い決めつける。
  「教祖様を批判するやつらは、軟弱で口先だけである」

3.結局、威勢の良い挑発に終始し、批判に対する反論になっていない。
  「訴えるなら訴えてみろ!やれるものならやってみろ!」
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:38 ID:???
>>557
>「男はタフでなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格がない。」

これは、レイモンド・チャンドラーが自身の作品「プレイバック」の中で、
主人公のフィリップ・マーローに与えた言葉。
名訳と呼ばれた清水俊二の訳では、
「強くなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格がない。」
ハンフリー・ボガードは、小説名「大いなる眠り」、映画邦題「三つかぞえろ」で、
フィリップ・マーローを演じているが「プレイバック」は映画化されていないので、
ハンフリー・ボガードが、この台詞を口にした事はないはず。

映画「三つ数えろ」は、ある一点を除いて原作に忠実な作品だった。
その一点は、観る者のハンフリー・ボガードへの評価によって変わってくる。
多くのチャンドラー、マーローファンはハンフリー・ボガードの起用が原作からズレていると思っているが、
ハンフリー・ボガードファンは原作の中でカーメン・スタンウッドが「背が高いのね」と言うところを、
映画では「背が低いのね」と変えている一点が原作から変えてあると思っている。

マーローファンとして言わせて貰えば、
ちゃんとした知識もないくせに、この名台詞をボギーにも劣る豚野郎に使うな!
だから、お馬鹿なマンセーは困るんだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:43 ID:???
>だとしたら突出してる
>康夫ちゃんの健康が、心配になるよ。

健康が不安になるぐらい、康夫が突出してるのは事実だな。






下腹部が。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:44 ID:???
>>559
ただの煽りにここまで乗ってくれるとは。
あ〜りがたや、ありがたや。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:47 ID:???
キムジョンイルも、長時間労働してると自称してるわけだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:48 ID:???
なんでも「煽りだ」と言っておけば、恥をかかずにいると思っているのも痛いが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:54 ID:???
長野県経営者協会
   
長野いすゞ自動車
代表取締役会長
宮澤
http://www.nea.or.jp/top.htm

>平成14年1月より長野県教育委員に就任しました。安川会長と田中知事との
>話し合いによりました。
>前々より本会から学力低下、通学区制等の教育問題で知事宛に提言してきました。
>そんな事から今度は教育行政の当事者として送り込まれましたので責任の重大さ
>を痛感してます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:27 ID:???
>>559
軍事オタクの大石、オタクというよりストーカーの宅など、
アンチにはオタクが多いと思っていたが、次はハードボイルドオタクの登場でつか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:30 ID:???
4回目で慣れいるとはいえ、全身麻酔下での手術なんだからゆっくり
休んでりゃいいのに。
根が真面目なんだろうな。(w
みなも見習え。

映画ネタ。退屈男だけかと思ったらまだいたのか。
567康夫の論理は一人殺すより二人産むほうが良い?当たり前?:03/07/31 21:30 ID:UNQzZOBd
なのになぜ辻元だけが。

秘書問題が報道された国会議員は辻元以外にも首相・小泉純一郎をはじめ何人もいる。

三月に行われた共同通信社の調査によれば、親族を公設秘書(政策秘書も含む)に
していたのは回答した国会議員四三〇人のうち一〇六人もいる。
 その中には家族名義貸しで詐欺の疑いが辻元より濃厚な議員も多い。
それなのになぜ辻元(後に田中真紀子も)だけが議会とマスコミの袋叩きにあったのか。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04b.htm
それなのになぜ辻元(後に田中真紀子も)だけが議会とマスコミの袋叩きにあったのか。
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm

http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
土井たか子朝鮮籍
568_:03/07/31 21:38 ID:???
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:42 ID:???
政治家の病名を額面どおり受け取るアホがまだいたとは・・・
康夫マンセーってノー天気だよな。ほんと。
そういえば、橋龍も風邪で入院だったな先日。しかも救急車で(w
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:49 ID:???
>>569
風邪で救急搬送されちゃダメなのか?
どっちにしたって過去の人なんだよ、アンパンマン龍太郎はね。
571>569:03/07/31 21:53 ID:???
大石英司も政治家の病名がどうタラこうたら言ってたが、
それは次の総理を狙うような大物政治家の話だろ。
たかが長野県知事で病名隠すのか?(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:03 ID:???
>>570-571
>風邪で救急搬送されちゃダメなのか?←アホ
橋龍は2年前の心臓発作の時、自力でタクシーに乗って慶応病院に行ったんだよ。
それ以上、言わなくてもわかる人はわかるんだがな。

>たかが長野県知事で病名隠すのか?(w←バカ
議会がどう捉えるか、県庁の連中がどう考えるか。
もう知ってる人は、知っていると思うので説明不要でしょうな。

573名無し退屈男:03/07/31 22:08 ID:semne/iI
香川県の消費者保護の姿勢には、見るべきほどのものがある。

政策部県民参画課、あるいは消費生活センターは親身になって消費者、弱者の相談に乗っている。
具体的には、オレオレ詐欺、お悔やみ電報恐喝、インターネットアダルト情報不当請求、
などの情報をまめに流して、悪質詐欺対策を啓蒙し、苦情相談受理を行っているが、
それからの対応がぬきんでている。

不当要求は、たいがい都内の金融機関口座に振り込みを指示しているが、
その金融機関支店に対し、当該口座の閉鎖、強制解約の要請まで行っている。

金融機関としても自店の口座が犯罪に利用され、弱者が次々餌食になっているのを
看過するのは忍びないものがある。
しかし、警察などの当局から犯罪口座であるから解約せよとの要請がない限り、
「債務不履行」というリスクを負わなければならず、強制解約に踏み切れないのは、
やむを得ないことだ。

それに対し警察は、裁判で有罪にならない限り当該口座は犯罪に使用したとは言えない、
強制解約云々は御行さんの自己判断、自己責任でどうぞ、つまり民事不介入のスタンスを
とり、リスクをすべて銀行に押しつけているのが現状だ。
このような状況を放置していれば、金融機関の正常な業務に支障を来す、いわばある種の
金融システム不安を招く。金融庁も腰を上げて、もう動くべきだ。

我が輩は何度も指摘しているが、反社会的勢力を駆逐するのは、アンタッチャブルの
ように、資金をかすめ取る、つまり田中知事の指摘するように、
マネー・ローンダリングの徹底しかない。

香川県の消費者保護に携わる役人は、その事を良く知っている。
だから、マゴマゴしている警察より遥かにラジカルに、口座強制解約要請を行っている。
口座を作っても作っても強制解約されるとなれば、
とりあえずこのような詐欺は収束するが、舞台は地方に移されるのは必定だろう。

この問題は一筋縄では終わらない。
574エロの達人:03/07/31 22:09 ID:R7TIAHRZ
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:11 ID:???

あえてマジレスさせてもらうと。
あの肥満知事は、以前は人間離れした肥満体型をしていたのに、
最近急に痩せたような気がするわけ。

自力でダイエットできない「欲を抑えられない」ペログリ・オッショックス康夫が
急にこれだけ痩せるのは、不自然。抗癌剤の副作用を疑っても仕方が無いね。

政治家の病気ってのは、政治生命に直結するってのが
昔からのセオリーだから、皆さん本当の事は言わないですよね。
ま、どうでもいい事です。大事なのは県民の利益確保ですから。

もうダメぽ、という状態になる前に、引退して療養する事をお勧めします。
それが知事にとっても県民にとっても、お互いにとって最善でしょう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:18 ID:???

        _ -―- _
      /        \
     /             \   『田中康夫支持者の主張=談合利権の正当化』
     |⊂⊃    ⊂⊃   (⌒ )
    ,――、    ,――、  (   )
    ヽ___ノ ⌒ ヽ___ノ ̄⌒ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〈 ―'    `―  〉 ___ノ  |  権力を握れば、
     |     ..     /   /   利権みたいなものはついてくるんだよ。
     |  ,廿廿ヽ   /  <    水清きところに魚住まずさ。
       | / | __ |.\ヽ/     \   ちょっとぐらいのことに目くじらたてるこたーねぇーんだよ。
      \└++┘ /       |   反田中派ももっと大人になって、
        ―一          \  清濁併せのむ器量をつけねば、ね。
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      名無し退屈男
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:19 ID:???
はなまるでダイエット中だと言っていたが、あら大嘘だわ。
雑誌ブリオを読んでみそ。
東京でいかにグルメをやっているか。ヨーグルトとニンジンしか朝は食べないと
言っていても夜については底なしの大食い。
朝は単に食欲がないだけとオモハレ。
夜、あれだけ食べればな。
578康夫にアドバイス:03/07/31 22:47 ID:???
改革派知事として名前も売って、在庫本の処分と本業の芸人の出番も増えたことだし、
康夫利権でボロを出す前に逃げ切るタイミングは今しかないぞ。
総裁選がらみで検察に圧力がかかっているのは辻元逮捕で明らか。
脱ダムの責任追及で疲弊する前に、膀胱腫瘍と県議会の不理解を理由にやむなく続投不能を演じろ。

ピークで惜しまれて引くのが華。株と同じで欲をだしたら必ず負ける。
「まだ」は「もう」なり。
579名無し退屈男:03/07/31 23:03 ID:semne/iI
茅野市で「小津安二郎記念蓼科高原映画祭」が11月に開催される。
同じ頃、帝都はフィルムセンターでも小津安次郎特集だ。

世界同時多発小津安次郎祭り。我が輩の提案を長野県は受け入れ、喜ばしい限りだ。

我が輩のこの前向きな提案に対して、反田中派の諸君はあらん限りの罵倒をこいていたが、
無論、実力で高原映画祭を粉砕するんだろうな。

いやいや、初一念(この意味はわかるね)無きちくわ野郎醜団にはムリムリ。
反田中派には、もう一つ「文化が解らないんです醜団」
というキャプションをつけるべきなのかな?

なんせ、小銭を持たなきゃ、庶民は文化が解らない、というご認識の
恐るべき「文化人」を擁している醜団だから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:10 ID:???
こいつにレスは無用です
論破されていることや支離滅裂なことへの自覚が全くありません
相手をしても徒労に終わることうけあいです

        _ -―- _
      /        \
     /             \   『田中康夫支持者の主張=談合利権の正当化』
     |⊂⊃    ⊂⊃   (⌒ )
    ,――、    ,――、  (   )
    ヽ___ノ ⌒ ヽ___ノ ̄⌒ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〈 ―'    `―  〉 ___ノ  |  権力を握れば、
     |     ..     /   /   利権みたいなものはついてくるんだよ。
     |  ,廿廿ヽ   /  <    水清きところに魚住まずさ。
       | / | __ |.\ヽ/     \   ちょっとぐらいのことに目くじらたてるこたーねぇーんだよ。
      \└++┘ /       |   反田中派ももっと大人になって、
        ―一          \  清濁併せのむ器量をつけねば、ね。
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      名無し退屈男
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:17 ID:???
>>557
>2年間もこのスレに張り付き電波を飛ばし続ける反田中派の諸君!
>少しは表に出て行動を起こしたらどうだい。

それを言ってはならないのがお約束。
ここは病棟です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:19 ID:07pHY7UB
やばい。あの、長崎のことがあって、2chもとうとう閉鎖!

おめーら、こっちを見ろ。駄スレ見ずに。

↓↓↓↓↓↓↓

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1059660239/l50
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:21 ID:???
なんだ
581は退屈爺の自作自演か
退屈爺も ん のマネするようになったんだな
昨日だか一昨日だか立派なことを言ってたが
やっぱ口先だけだったか
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:26 ID:???
>>583
黙ってろ馬鹿。おまえも「ん」や「退屈爺」と同レベルだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:32 ID:???
>>559
applause!!!
586名無し退屈男:03/07/31 23:32 ID:semne/iI
所詮、反田中はこの程度。
>>583
>>なんだ
>>581は退屈爺の自作自演か
>>退屈爺も ん のマネするようになったんだな

我が輩の偽物、我が輩の過去レスのコピペ。
ガチャ、ガチャいろいろあったけど、↑このような誹謗中傷は、最近なりを潜めていた。

が、またぞろだ。反田中派はこの程度よ。
やっぱ、「文化が解らないんです醜団」にふさわしい言動という他はない。

あしたは、もっとキツーイことを言ってあげっからね。
オタノシミ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:45 ID:???
ところでkoridooって,どこ行ったの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:48 ID:???
>>583
おまえアホだろ。すっこんでろ低脳。
素でやってんだとすれば、おまえは退屈爺以下の馬鹿だ。
二度とカキコするな。少しは考えて書き込め。

おまえは康夫マンセー派と同じレベルのアホだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:49 ID:???
>>577

糖尿病でも激ヤセするようですね。
もうすぐ彼は失明するのでしょうか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:56 ID:???
悪い事は言わないから、もう引退しなさいって。
以前から囁かれていた談合疑惑が、だんだん表面化してきたこの時期が
潮時だよ。
悪事がバレて、辻元みたいな末路を迎えるより、
疑惑追及が迫る前に病気を理由に勇退すれば、
知事も県民もお互いハッピーだよ。

まあ、次の知事が吉村や康夫の「利権政治」を継承する可能性が
極めて高いだろうがな。

おそらく、次の知事の後援会にも、なぜか
「吉田総一郎」「茅野実」「ゼネコン経営者」「島田基正」が
名を連ねる事になるでしょうね。
やれやれ。批判の必要の無い県政なんて、いつになる事やら。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:00 ID:???
>>590
郵送入札で困っているようでつね(w
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:01 ID:???

そうです。
宅八郎知事になれば、みんなハッピーです。

田中知事を批判し、宅八郎知事の誕生のためにがんばりましょう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:08 ID:???
また論点のスリ替えか。

あのな。
何度も言うけど、康夫がちゃんとした政治をやっていれば
康夫を支持するんだよ。

康夫が、口利き談合体質で、
献金見返り人事だの献金見返り発注をやっているから批判しているんであって、
批判を聞き入れて反省し、改善するなら別に田中知事が在任し続けても構わないんだよ。

もちろん、談合をなくせるなら、大歓迎。自然保護できるんなら、大歓迎。

ところが、康夫のやっている政策はどれもトンチンカンで、
当初の目的を果たせないばかりか費用も余計にかかるというダメ政策ばかり。
で、儲けているのは知事に献金した人間ばかり、という状態。
「しなの牛」も「脱ダム」も、結局口先だけで結果はメチャメチャ。
税金で何をやっているんだ?
批判の声を押さえ込もうと必死なその姿には、あきれるよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:20 ID:???
>>593
意味不明だが、ようするに、公共事業談合を黙認しろってこと?
談合は犯罪だよ。あきらめろって(w
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:24 ID:???
>>594
そうだよな。
康夫がイベントなんかでやっている公共事業談合は、犯罪だよな。
関係者への捜査は進んでいるからな。

康夫利権関係者は、あきらめろって(W
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:25 ID:???
談合?
ちょっとぐらいのことに目くじらたてるこたーねぇーんだよ。
597>572:03/08/01 00:35 ID:???
いっぱい飲みにいって帰ってきたら
こいつ、異様に興奮しとるぞ。こいつとは>572

2年前に信濃町の慶応にいくと、その後は風邪ひかんのか。(w
風邪でも死ぬんだぜ。元総理なんだから救急搬送してもいいじゃないか。

>もう知ってる人は、知っていると思うので説明不要でしょうな。

ということは、田中知事の手術は悪性の膀胱腫瘍で死に直結するかいな。
人の病名忖度するより、おまえそんなに興奮すると脳梗塞であの世に逝くぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:41 ID:???
>593は、田中康夫に完璧を求めているのか?
いい加減、あきらめろ。
つぎを探して鯉。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:53 ID:VENH77XC
>>592
そうでつ。宅八郎も田中康夫も同じようなものでつ。
7月18日(金)の知事会見。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20030718n.htm
これみるとほとんど同レベル。
康夫はソトヅラがいいだけのペテン師。うそを平気で言う二重人格者。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:55 ID:???
>>599
レベルが同じでないと会話は成り立たない。
いい見本ですね。康夫ちゃんと宅ちゃん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:01 ID:yzrQr5oX

可愛いでしょ♪

http://angely.h.fc2.com/page006.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:01 ID:???
>>598
うんうん。康夫なんて、薄汚い利権政治家の一人。
そんなもんに清廉潔白を求めるほうがアホ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:07 ID:???
>>596、598
他人には、なんかあれば針小棒大に「談合」、「土建屋」といって
叩くくせに、そーですか康夫の場合はスルーですか。


ヴァカじゃねーの



604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:08 ID:???
>573 名前:名無し退屈男 投稿日:03/07/31 22:08 ID:semne/iI

実はヤミ金でも貸し付け事実を元に、恐喝、恫喝、、因縁つけて金を巻き上げる
あくどい連中の正体が在日朝鮮人であることを知っているのかな。
事実、長野で検挙されたのは在日であった。
かれらは歪んだ被害者意識から日本人ならなんでも言い掛かりをつけて
金を出せるんだから始末に悪い。

それから退屈男!
新潟の朝鮮総連に38口径の実弾ぶっぱなしたのテメェーだろ。
自作自演がミエミエなんだよ。
これでまたヤツラが被害者面できるって算段だろ。
消費者保護を本気で考えるなら、在日を取り締まれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:16 ID:???
>>596
恐れ入ります。
「ちょっとぐらいのこと」って具体的に何なんでしょうか?
あなたが許せる範囲は金額?それとも相手?

私は改革派を名乗って出てきたお人がそのように疑われることをやっている、
そのことにこそ不信感を抱きます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 06:49 ID:???
30日の知事会見 やっと会見録が公開されましたので見ましたが、
中に「建設業者のデモ行進と木製ガードレールの選定判断」の質問が
ありまして、前件部分は色々とネチネチ言っておりましたが、
木製ガードレールの選定判断に関しては、一言も話さず終わってる。
忘れたふりして、しら切ったのでしょうね。なんでだろーーー?!
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 06:57 ID:???
田中康夫引退時は島田の悪徳利権が暴露され吉田と茅野の悪行が晒される
そのため島田とかが康夫を引退させようとしない
そしてますます政権は腐敗し康夫の病状も悪化する
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 06:57 ID:???
県内外から11社応募 木製ガードレール提案審査
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200307&idb=42
「長野モデル創造枠」の一環

やっと国交省も出てきたね。
木製ガードレールに、行政が関わるのは画期的なことだそうだ。
是非とも成功させてほしい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:01 ID:???
・平成13年政治団体収支報告書の要旨
http://www.pref.nagano.jp/senkyo/syusi/13yousi.pdf

6ページに「上位20団体の収入状況」

長野県医師会
鷺澤○一後援会明日の舵取り応援団
信濃治政会
博友会

創信会
吉田ひ○み後援会

わか葉の会
五月会
山口わ○子講演会
三浦大○後援会大志会
長野県不動産政治連盟
はぎわ○清後援会
北沢とし○後援会
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:05 ID:???
田中知事の誕生で、ミズスマシ時代とは格段の
情報公開がなされてますからな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:09 ID:???
>>608
康夫後援会には、木材業者が多いそうですね。
おっと、そういえば、康夫後援者の有力人物である
元県政会の島田基正県議は木材系建設会社を経営していましたっけ・・・

島田議員が必死に田中知事を支援しているのは、
そういう事だったんですね。
財政難の長野県で、不要不急の高価な木製ガードレール工事の
公共事業を無理押しするなんて・・・。

おおっぴらに業者に対して「あっせん利得」を行う田中知事。
自分の経営する建設会社への利益誘導をする島田議員。

こんな事、普通やりません。まさに、画期的ですね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:12 ID:???
オマエラ、守旧派のミズスマシ吉村派だろう!←ミズスマシ認定
ミズスマシ=悪なんだぜ?
オマエラは吉村派の悪いヤツニダ!
勝ったな。(藁←勝利宣言        田中康夫って悪いことしてるヨね・・・
    ∧ ∧           ∧__∧∧_∧ 治水せずに放置したりとか・・・
   <=( ´∀`)            (・∀・(    )  後援会はゼネコンの守屋だし・・・
   ( つ  つ          ( つ (    )  親しい業者と談合もしているし・・・
    .)  ) )     .      | |. | | |  洪水が起きたら逃げればいいとか・・・
   〈_フ__フ          (__)(_(__) 木材業者の島田県議に口利きしてるし・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  吉村知事は関係ないYO。
オマエラいけないニダ〜!    知事が悪い事をしているなら、それを批判するだけ。
おまえは吉村派ニダ〜!    吉村も批判するし、田中も批判する。
吉村派じゃなきゃ困るニダ〜!! 是々非々と言ってるだけ。それが普通の感覚だYOネ。
                  吉村派だってさ、ゲラゲラ 反論になってない、ゲラゲラ
    ∧ ∧  !       ∧_∧   ∧_∧  型にハメて意見を封じたいだけだナ、ゲラゲラ
   <#;`Д´>ミ        (・∀・ )  ( ・∀・)
   ( つ  つ =( ´∀`)    ⊂    つ ⊂    つ
    .)  ) )          人  Y    人  Y
   〈_フ__フ          し(_)    し(_)
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:17 ID:???
>>609
                __________________
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ /イベント利権の何が悪い!吉村だって、やっていたじゃないか!
 (   ( `ω´) =3 <  献金政治の何が悪い!他の県議だって、やっていたじゃないか!
  しーし─J       \ ボクがやって何が悪い!ブヒブヒ!
   ↑             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 や す お 豚
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < 目くそ鼻くそだな。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   吉村知事や土屋知事、自民党などを引き合いに出して
        ̄ ̄     正当化しようとしている時点で、そういう連中と康夫は
               同じレベルだと言っているようなもの。目くそ鼻くそを笑う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:21 ID:???
情報公開といえば
「さくらまつり視察」が象徴的だった。


総務委員会での監査委員事務局長の説明によれば、長野県では1947年以降、
4人の監査委員は、識見を有するものとして県職OBが1人、町村長経験者が1人、
議会選出2人が選出されてきた。昨年の9月県議会で議会選出を1人減らし、識見者
を3人にする条例案が可決されているが、公金の支出について疑問を持った県民の
監査請求は、過去においてほとんどが認められなかった。

県民の批判が強かった県会議員の海外視察について、ようやく監査請求が認められた
ことは、長野県の歴史では画期的な出来事だった。「さくらまつり視察」については、
監査委員の監査では問題なしとされたものが、住民監査請求が出され、監査請求は
棄却されたが、知事が職権に基づいて監査請求し、ようやく費用の3割を返還するよう
にと言う監査委員の勧告がされた。この勧告を尊重して知事が、参加した県議に3割
返還を請求したことに対し、納得できない県民グループが全額返還の訴訟を起こし、
(中略)
この一連の経過を振り返っただけでも、全額返還を最終的に認めるような海外視察が、
監査委員の監査で問題無しとされていた事実をこそ、重く受け止めるべきではないだ
ろうか。
http://plaza.rakuten.co.jp/isizakachiho/diaryold/20030522/
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:25 ID:???
>>614
                __________________
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ /県議だって、やっていたじゃないか!
 (   ( `ω´) =3 <  吉村も、土屋も、やっている!
  しーし─J       \ ボクがやって何が悪い!ブヒブヒ!
   ↑             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 や す お 豚

疑惑を批判されると、必死になって
「みんなやっている!」とワメき散らす
自称・改革派知事。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:28 ID:???
脱ダム(緑のダム)のおさらい

(1)治水論の崩壊

近代河川工法は、上流にダムを造り、川を直線に作り替えた上で、堤防をコンクリートで固める
というものであった。当初それは、治水にもっとも適した技術と考えられていたが、次第に
そうではなく、かえって流失率を増大させ、且つ流水量を速く激しくし、洪水を引き起こし
易くしたと指摘されるようになった。

また日本の場合、ダムの建設計画の多くは遠大な計画になっていて、完成に長期間を要する
ものとなっている。そのため社会資本整備が停滞し、さらには当該地域社会の将来性が
見いだせないなど社会的に大きな混乱と貧困を招いている。

技術論的にみても、 大規模かつ画一的な設計をするため、それぞれ個性の異なる川の物質
循環や生物環境を分断するだけでなく、河川と一体となって発展してきた各地の歴史や文化
・環境を壊してきた。更に永久と考えられてきたコンクリート構造物が劣化している事も
見逃せない。

また建設省は、昭和30年代から40年代にかけての伊勢湾台風等による水害を理由に、
多くのダムを建設している。しかし、この時期は戦後復興期から高度成長期にかけての
大規模な乱伐により、我が国の山々がかってないほどに丸裸になっていた時期と見事に
重なる。事実、乱伐後に植林された樹木が成長するに従い、当時のような大規模水害は
減少している。役所の縦割りを理由に、総合的な河川行政、治水対策をおざなりにして
きたことが水害の大きな要因である。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/syakai/BOX_SY00212.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:29 ID:???
脱ダム(緑のダム)のおさらい 2 

以上の考察の上に立って「緑のダム構想」を具体的な政策にすれば、次のようになる。
我が国で現在計画されているダム(河口堰、頭首工などを含む)をいったんすべて凍結する。
計画中のダム及び現在運用されているダム全てを「見直し委員会」で再検討を行う。
そこでは治水、利水、環境などの観点と共に、計画が社会的にも是認されるものか否かも
審査される。見直し委員会は専門家と市民によって構成され、行政は加わらない。

健康な森林は国土保全の要である事を確認し、「緑のダム構想」を実現するため、
現行の環境庁、林野庁、農水省に、建設省河川局(なおこれらは、今回の行政改革
によって整理統合されている)を統合した「国土保全省」を発足させる。これは
来年からの国土交通省を解体する「第二次行政改革」でもある。

国有林に関わる、林野庁の財政赤字を全て一般会計で補填し、技能職員を増やすと
共に、民有林には補助金を支払う。中山間地域では「山のお守り料」として、現地
住民に対して現金給付(デカップリング)をするほか、全国の森を愛する人達の
参加を求め、間伐、植林などの仕事を行う。

都市の上流に「遊水地」を設けて洪水を受け止めると同時に、都市内部は自治体毎に
水の管理計画を、都市計画として定める。都市計画には住民が参加し、河川管理、
雨水利用、地下水の浸透と利用、水のリサイクル、節水、リクリエーションなどに
ついて話し合われ、流域毎に連合体が作られれば、日本の伝統的な治水技術などが
復活するであろう。
民主「緑のダム構想」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/syakai/BOX_SY00212.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:35 ID:???
緑のダムFAQ
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/datudamu.htm
緑のダムとコンクリートのダム(民主党)
http://www.dia.janis.or.jp/~dpnagano/inform.html
>日本のように降水量が多く、長野県のように急峻な地形の多い所では、
>「緑のダム」だけでは「コンクリートのダム」に変えられないことは、
>長野県の代替案の骨子でも明らかだと思います。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:36 ID:???
脱ダム信者が常套句の一つに、
「脱ダムは世界の潮流ニダ!アメリカではダムを撤去してるニダ!」
ってのがあるよな。
でも、アメリカで撤去した「ダム」のほとんどは、
高さ15m以下のもの。
http://www.water.go.jp/kanto/omoigawa/dam/tekkyo.html
康夫は、アメリカでは撤去しているようなダムを
今から量産しようとしてるわけだ。w
まさに時代遅れ。21世紀の万里の長城だな。

下諏訪ダムなんか、いい例だよな。
康夫が中止したダム計画は1箇所。
で、康夫が代替案として計画している
堰堤と称する15m以下級のダム計画は、7箇所だっけ?
ダム、めちゃめちゃ増えてるじゃん!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:03 ID:???
脱ダムのことなら、こっちのほうがいいよ。

【統一スレ】脱ダム宣言の是非を語ってくれ!
http://webmania.jp/~azisai-kgb/kako/yasuo/mayor1026909469.htm

【統一スレ】脱ダム宣言の是非を語ってくれ 2戦目
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1030416985/
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:10 ID:???
ミズスマシ・ジミン他

他と比較すると、田中知事の良さが際立ってしまうからな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:12 ID:???
>>621
そうだよね。ダム1つで済ませようとするミズスマシと違って、
康夫なら小型ダムを量産してくれるもんね。
素晴らしい知事だよな。
623age:03/08/01 08:21 ID:???
大石ブックマークに宅八郎のホームページが追加されないのは何故? 不自然だ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:26 ID:???
そうだよね。ミズスマシ

ダム建設の為に知恵を絞ったんだって
http://www.google.co.jp/search?q=cache:3hczo1pEa60J:www.eonet.ne.jp/~no-aidam/newsp2.htm+%E3%80%8C%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%9F%8E%E3%81%AE%E5%A0%80%E3%81%AE%E6%B5%84%E5%8C%96%E3%80%8D&hl=ja&ie=UTF-8

>それでも当時のミズスマシ知事は事業継続を要望し、松本市も
>「松本城の堀の浄化」という環境用途の利水を加えるなど知恵を絞った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:28 ID:???
>>624
知恵を絞ってもダム1つのミズスマシ。
小型ダム量産の康夫。

土建屋知事として、はるかに格上だな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:33 ID:???
そうだよね。小○熊ダム
ダム雑誌の表紙を飾るほどだったのにひび割れ
どうするつもりなんだろ?

小○熊ダム
長野県が東筑摩郡本城村富蔵地先の信濃川水系小仁熊川に建設した多目的ダム。
ダムは重力式コンクリートダムで、堤高36.5m、堤頂長99m、堤体積2万7000m3、
総貯水容量193万m3、有効貯水容量161万m3。今年度中に竣工を迎える予定。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/dni0307.html
日本ダム協会

本城村の小○熊ダム貯水池にひび割れ
試験湛水で分かる
http://www.google.co.jp/search?q=cache:x0ENGr44jokJ:www.kenmin-fukui.co.jp/00/ngn/20030620/
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 09:37 ID:5x2Kta4s
康夫派、崩壊だな(w

『脱ダム宣言』は『祝えん堤宣言』と改称いたしまつ。
緑のダム?はぁ?
森林の保水力は康夫も計算に入れてませんが、何か?
遊水地?はぁ?
ダム予定地にえん堤を作りこれが河道内遊水地でつが、何か?

ゲラゲラ、あーオモロ(w
康夫派、崩壊!!
628大石 ◆rWiRYuenSI :03/08/01 09:38 ID:???
>>大石ブックマークに宅八郎のホームページが追加されないのは何故? 不自然
だ。

やります(~_~;)。ここん所、自分のことで忙しかったんです。
てか、これをブックマーク集に掲載して良いんだろうかとは正直思う。だって、
記者会見のやりとりって、あれは何か県政に関係あるやりとりだったの?(~_~;)

昨日の康夫ちゃん、さすがに痩せてたね。私も一週間ぐらい入院すればダイエッ
トになるかしらん。
マスコミはさ、政治家の病気は黙殺するのがお行儀だと思っているから今後とも
書かないでしょう。ひとつには、たぶん3年間は病気と付き合って仕事もできる
という程度の目処はあるという感触を医師団から掴んでいるんだと思います。こ
れが普通の人間だったら、投薬治療の継続で精神的にも参っておかしな言動を取
ったりするのは避けられないけれど、あの人の場合普段がおかしな言動の人だか
ら、それが素の言動なのか、治療でバランス崩してそうなったのか職員は判断で
きないことですよね。

問題は、3年後の選挙でしょう。その時には対立候補を立てる側も黙っちゃいな
いから、結局情報はリークされるでしょう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:04 ID:???
>>627
肝心の水害が起きないんだから、屁ともおもわん。
白神山地とその周辺って降雨量はそこそこあるのに
昔から水害は少ないんだってね。
目指す治水とはこいうことでしょ。

630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:09 ID:???
>>628
>マスコミはさ、政治家の病気は黙殺するのがお行儀だと思っているから

そんなことは、ありゃしません。
外相で癌闘病の渡辺ミッチー、海外で心臓のバイパス手術やった小沢一郎。
ちゃんと活字になっとりまんがな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:19 ID:???
>>628
↓元祖にゃ出馬表明時点からして勝てないし、メルマガでの物乞いでそれどころじゃなかったんだろ。
http://saki.2ch.net/news/kako/967/967518083.html

康夫が膀胱癌じゃなかったら筆を折るぐらい、言ってみろよ、脳内妄想ジャーナリスト、大石君。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:37 ID:???
土建屋は郵送入札でかなり参っているみたい。
レスに怨念がこもっている(w
そんなに談合続けたいか?
市町村の工事ではまだ談合やってるんだよなあ。
いいかげんにしろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:37 ID:???
大石グーの根も言えずに沈黙
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:09 ID:???
>>633
大石はパーだからグーは言えない。(w

自分の浅はかな知識と都合のいい類例から、安易な結論を導き出すアフォ作家。
主治医他医療スタッフと、レセプトを管理チェックできる立場の人間以外は康夫ちゃんの
病の程度なんてわかろうはずもない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:09 ID:???
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/07/31/007.htm
業者「談合ある」 職員「証拠ない」 佐久市役所で口論

“このため、二社の経営者二人が三十日、市建設部の幹部ら三人に市側の
姿勢をただした。「談合があると証言しているのに入札を実施するのか」
「明確な証拠がない」などと庁内で激しいやりとりが延々と続き、
話し合い後も業者は「やるつもりになれば調査はできる」、市担当者は
「捜査権がなく、確認できない」と興奮して話していた。”


佐久市では三浦市長の指示で、なんとか談合体制を保持しようと必死。
三年前までは、県がこれをやっていた。

佐久市のように談合を組織でぐるみで守ってくれる体制に戻すため、
アンチは今日も頑張る。
636大石 ◆rWiRYuenSI :03/08/01 11:48 ID:???
まあ、落ち着こうや。w 私だって24時間ネットに張りついているわけじゃない。

連続カキコでしきりに煽っている香具師がいるが、何か機嫌を損ねるようなことでも書いたか? 俺。

それとも康夫ちゃんの病状に関してこれ以上のことを私に書かせるための2ちゃんねら〜なりの誘導かしらん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:53 ID:???
638634:03/08/01 12:05 ID:Uhra6fo0
連続カキコも自作自演もしてませーん。

633他はオレじゃないつぅーのに・・・ったくね。
やっぱ妄想癖は抜けいないようで。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:18 ID:???

ここは大人の振りをして
 なんとかウヤムヤのまま
  引き分けに持ち込まないと、、、(~_~;)

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6 ///  (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ オロオロ
 (__/\_____ノ
 / (__))     ))
[]_ |  |  自作自演ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |えいじ |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

そうだ! 複数からの反論をひとりの粘着にスリカエよう。

と、己のアイディアに満足するえいじであった。。。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:22 ID:???
>>555
無知
名誉総裁のところ見てごらん

WWF (World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)
WWF
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/index.htm
役員名簿
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/list20030701.pdf
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:53 ID:???
>それとも康夫ちゃんの病状に関してこれ以上のことを私に書か
>せるための2ちゃんねら〜なりの誘導かしらん。
お見舞いにでも逝って、直接本人とか担当医から話とってきたのかな?
何か巷で流れている話以上のこと知っているみたいな口ぶりだが。
余命なんて書いてたけどそれのことかな?
まぁ、誘導したところで、こんな重大な話、ここで書くわきゃないな。
もう少し後でメルマガかなんかで売るんだろうな。3000円とか1万円
とかべらぼうな金額で。
でも、公人のカルテとか、健康に関する個人情報も一応公文書の範疇だか
ら注意したほうがいいと思うぞ。日垣氏のことバカに出来ないな。
下手すりゃ後ろに手が回るぞ。>大石先生
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:56 ID:???
アンチを「この土建屋!」と呼んでいる人もいるけど、
ここのアンチの大半が市町村役場の職員。
市町村役人の陰険さ、官製談合への思い入れはスゴイよ。ビックリする。

漏れの同級生に市の建設部に勤務している男がいるから、
同級会で「○○市も郵送入札やんないの?」とさりげなく聞いたら
「○○市には○○市の方針がある!」と怒り出しちゃった。
連中は、後ろめたい事をしている自覚があるから、
市民から官製談合を指摘されると感情的になってしまう。
そして怒りの行く先は「田中康夫が悪い。康夫は判っていない」
康夫が知事になっても全然変わってないのは市町村の小役人。
643大石 ◆rWiRYuenSI :03/08/01 13:22 ID:???

>>余命なんて書いてたけどそれのことかな?

余命なんて単語は使った記憶はないし、ここでも読んだ記憶は無いけど、何処か
にあった? 検索してみたけれど無いぞ。何かこれは康夫ちゃんの病状に関して
私を出汁にして何か書きたくてうずうずしているということなんでしょうか。

>>でも、公人のカルテとか、健康に関する個人情報も一応公文書の範疇だか

そんなものを入手できたら迷わず躊躇わずにすっぱ抜きますね。それで逮捕され
るんなら極めて光栄なことですよ。
こと政治家の「健康に関する個人情報」は、公文書である前に、まず公開される
べき文章でしょう。日垣さんの問題とは全く次元が違うと思うんだが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:45 ID:???

        ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:54 ID:???
ほんと大石御大の言うことにゃ本当に笑える。
何?政治家の個人の健康は公開されるべきである?
ま、ある程度そりゃ言えるかも知れんが、しかしその
論理を追求するとな、血圧とか脈拍・心拍数・心電図・血糖値
脳派、CTスキャン画像、MR画像とかをリアルタイム
でネットで配信せよという要求にエスカレートしかねない
わけだ。技術的にはもう十分可能なレベルになっとるぞ。
(MRやCTは知らんが)
麻原みたく、ヘッドギア被った状態で活動しなければならない
かも知れないが。Webに現在の知事の健康状態なんて
ページが公開されてリアルタイムに公開される。他にも
県庁舎前の電光掲示板かなんかにリアルタイムでモニタ
される。
「大石Webがうpされたぞ。またひでぇこと書いてあんな。」
「おい、見ろ、血圧が上がってる。呼吸数・脈拍も上昇し
とるぞ。もうブチ切れそうだぞ。やばいんじゃねぇか。これ」
てな会話が県庁舎前で繰り広げられる姿を正常だと思うのかね。
646大石 ◆rWiRYuenSI :03/08/01 14:04 ID:???

や、全く、この想像力には俺も勝てない。完敗だわ(~_~;)。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:12 ID:???
駄駄っ駄駄っ駄っ駄駄(゚Д゚)ハァ??
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:30 ID:???
>>645
いや、あんたオモロイよ。大笑い。仕事中に一人でニヤニヤしてたら隣の女子社員に
モニタ覗き込まれた。(w
有料の大石メルマガよりいいかもね。(藁
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:37 ID:???
当スレで、大石英司のことを「大石御大」と呼ぶのはただ一人。
そいつの名前は「名無し退屈男」。

コテハンだと相手にされないから、sageで昼間でてきたやがった。(w
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:38 ID:???
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
651631:03/08/01 15:18 ID:dQrXHhBT
>>646
上げ足取りはいいから、康夫が膀胱癌だと断定する論拠とソースを
大石英司として責任持って説明しろよ。ゴルルァー(゚Д゚#)
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:19 ID:???
長野県を世界の「環境先進県」に 
新たな五段階目の環境ステップへ

http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200307&idb=230
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:27 ID:???
石原が芥川賞をとったことで、石原が有名になったのではなく、
石原が芥川賞をとったことで、芥川賞が有名になったんだよ。
芥川賞をメジャーにした男は、石原慎太郎。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:27 ID:???
>>649よ、おまえ黙ってろ。康夫マンセーと同レベルの馬鹿だよ。ジャマ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:41 ID:???
たとえ政治家であれ誰であれ
医師が本人の承諾を経ずに
患者個人の医療情報を開示したとなれば
これは極めて重大な問題ですな
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:49 ID:???
>>645
オレとしては、ヤスヲにはヘッドギアではなく、嘘発見器を付けて仕事をしてもらいたいな。
議会で答弁の度に針が大きく振れ、議員席が盛り上がる光景も面白そうだ。
もちろん、公平な議事進行のために公人である議員にも嘘発見器をつけてもらう。
議会も、最後は多数決ではなく、どちらの針が大きく動いたかが議題の可否につながる。

記者会見も針の揺れで発言の真偽が解る。

我ながら良いアイディアじゃん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:31 ID:???
パネルディスカッション

日本人の約八割が木造住宅に住んでいながら、いまだに木造住宅は
弱いのではないかという誤まった認識を抱いている人は多い。
そこで、木造軸組工法の耐震性と、健康的な住宅を建てるために大切な
ことについて
http://www.google.co.jp/search?q=cache:RDnR7_TU5JYJ:www.asahi.com/ad/clients/seminar/third.html+%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E6%96%87%E5%A4%AB&hl=ja&ie=UTF-8
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:22 ID:???
そういえば、私は全てを公開している、と豪語した知事がいましたな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:23 ID:???
いよいよ夏休みに入ったのか。マンセーどもの五月蠅いこと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:25 ID:???
>>658
都合のいいところは全て公開なんだろうな。都合の悪いとこは隠微で。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:40 ID:???
>>652
長野県は大きなダムを止めて、替わりに小さなダムを沢山造るところでつ。
河川環境がどうなろうと、ダムさえ止めればいいんでつ。是非このことを
世界に発信してほしいでつ。環境先進県として。
662大滝秀二:03/08/01 17:49 ID:???
>>656
「つまらん、おまえの話はホントにつまらん」
663age:03/08/01 17:51 ID:???
8月7日ライブ決定! 投稿者:宅八郎  投稿日: 8月 1日(金)12時53分38秒

8月7日午前10時30分から、長野県庁表現センターでライブが決定しました!

http://www2.csc.ne.jp/~takuhachiro/
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:18 ID:???
総務省と長野県折り合う 双方4人ずつで討論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00001069-mai-soci

東工大教授大山永昭氏ら3人と井上源三市町村課長
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:21 ID:???
朝日長野hp
高校土木科「求人ない」/就職難が深刻 (8/1)
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3444

公共事業削減で就職難を伝える記事だが注目すべきは↓だね。

> 冨田教諭は5月末から6月初め、田中康夫知事に「生徒に何をしてあげれば
>いいのか」と、アドバイスを求めるメールを3回出した。返事はまだない。

冨田教諭になにか不利益(いきなり異動とか)なけりゃ良いけど…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:43 ID:???
>>665
自助努力をしない無能教員は虫に限る。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:50 ID:???
>>645
ワロタ

>>656
嘘発見器なら、イスラエル製の音声解析ソフトでtrusterというのがあるよ。
一時TVでさかんに映されてた。知事会見の音声で嘘が見抜ける可能性大。
数十万円するらしいけど、MXに流れてる。MX知ってるならやってミソ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:16 ID:???
>>656
教師が就職するんじゃなくて、生徒が就職するの。わかってるのかな?
頭ボケちゃったのかな?その生徒の就職先が無いわけで、下手したら
もう一度普通高校入り直して...ってことにもなるわけ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:21 ID:???
高校生の就職難か。大変だな。

康夫に献金すれば県の公職が手に入るよ。
献金する元手がなかったら、まずは大学に行って
サークルの金を横領して資金を作るが良策。
670大滝秀二:03/08/01 19:32 ID:???
つまらん!おまえらの話はホントにつまらん
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:36 ID:???
↑早くおもろいネタ出してYO↑
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:15 ID:???
>668がなんか面白そうだ。(藁
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:04 ID:???
そう言えば、去年の知事選でも信大生が康夫マンセーで大活躍だったなあ。
女性でもチ○カ○連発で、全国に恥を晒していたっけ。
その某女も来年3月卒業で、教職目指して県内の公立校に教育実習に行っているはず。
学校でもチ○カ○連発か?(w
まあ、いまやムサイ35歳の中年独身男と55歳のリストラ爺しかマンセーは残ってないという罠。
落ちたものよの、康夫も・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:18 ID:???
つーか、漏れも3年前の知事選の頃は康夫マンセーだったから、
人の事言えねえや。約3ヶ月で幻惑から醒めたがな。

あぶなく康夫に献金するところだったんだぜ。
名前が「康夫献金リスト」に載る寸前だったんだよ。
あー助かった。

漏れの知人は例のリストに載っちまったがな(;´Д`)
ま、載ってる改革派の連中でも、すでに康夫から離反したヤシは多いがな。

で、入れ替わりに康夫マンセーになったのが、
吉田総一郎(ミスターナガノ)や島田基正(県政会)や、
北野や守屋(ゼネコン)や共産党なわけだが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:18 ID:???
週末のこの時間になっても廃れてるね。このスレ。
流石に脱ダム代替案が「堰堤」だったのにマンセーはショックを受けてるのでしょう。
だから、云わんこっちゃない。
あの康夫なんか信じてマンセーするから、痛い目にあうんだよ。
ま、これからは康夫のボロが出る毎日ですから、せいぜいご自愛下さいな。
676名無し退屈男:03/08/01 22:25 ID:U45DV5R+
信州の右翼ってコッケイだなぁ。

タクドラkによると、
「萬世一系の天皇を崇め、日本国家護持に挺身する」という「平成維新同志会」なる
信州の右翼は、業界と警察と結託してタクドラのモラルとマナー向上運動中とのことで、
客待ちタクドラを蹴散らしているそうだ。
ご立派な天皇挺身活動である。これで平成維新が達成されるだと。
やっぱなぁ、とつい微笑んでしまう。

コッケイなのは、タクドラkも同じ事。
日頃から、国民新聞を読めの、八紘一宇だの、国体護持だの、天皇のために死ねなど、
吠えまくっているわけだから、理念は「平成維新同志会」と同じだわな。
だったら、一緒にタクドラのマナー向上運動に精を出せば良いではないか。
あるいは、「そんなミンコロ路線で、平成維新が達成できるか!」とゲバルトをかけたって良い。

あるいは、思想より生活にこだわるんだったら、生活を守るために、
武装してで反撃しても良い。

しかし、所詮は初一念(この意味はわかるね)無きちくわ野郎醜団、
つまり典型的な反田中派だ。
思想、あるいは生活を体を張って守ろうという意気地が全く欠落している。

「バトルロワイヤル・パート2」に共鳴した青少年達よ。思い知り給え。
諸君らに銃を持たせようとしているのは、
タクドラのような卑怯で意気地なしのジジィ達だと言うことを。

殺られる前に殺り返すんだな!
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:26 ID:???
[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)

「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」

http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html
-----------------------------------------------------------------
Most of those who appear to be right-wingers,
she says, are just frustrated people feeling
the same sense of isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.
------------------------------------------------------------------
{右翼と思われる人の大部分は、フラストレーションを抱えおり、マイノリティが感じて
いるのと同じ孤独感を感じている。実際,その多くが(在日)コリアンだ}と,彼女は語った。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:39 ID:???
[街宣偽右翼の90%は、在日] (イギリスBBC)
10年くらい前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した
そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」

【真の目的=日本の愛国者、天皇信奉者、改憲派の印象を悪くするため。】
在日は、愛国者の印象を悪くするために、わざと大音量で怒鳴ったり
叫んだりして市民を威圧している。

在日右翼のビラと街宣活動を注意して見てみるとおかしなことに気付く。
彼らはアメリカ、中国、マスコミの悪口は言うが、
韓国、北朝鮮の悪口は強く言わないのだ。
韓国、北朝鮮の犬である野中や河野の悪口も絶対に言わない。
教科書干渉のときも、靖国参詣干渉のときも、拉致事件についても、
竹島侵略についても無言。絶対に非難しない。
何故なら右翼団体の構成員のほとんどが在日や帰化朝鮮人だからだ。
オウムと在日の秘密を隠すため村井を刺した右翼も徐裕行という在日韓国人だった。
竹島侵略した金泳三が来日した時のビラ 「歓迎!金泳三大統領!」  だと。
朝鮮人の自作自演はバレてるよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:41 ID:???
長野市では個人タクシーを避けるべきですね
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:44 ID:???
北朝鮮の犯罪行為が露見した最近は、
在日右翼も戦法を変えてきている。

つまり、わざと「右翼」を名乗って朝鮮総連を襲わせて、
「朝鮮総連は被害者」という印象を植え付けようという作戦だ。

全く卑劣極まる行為であり、許しがたい連中だ。
在日右翼の街宣車の窓が黒いのは、
中にいる在日の顔を見えなくするためだという事は、言うまでも無い。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:44 ID:lU2rOdG2
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:47 ID:???
オウムの村井を刺殺した「右翼」も在日朝鮮人でしたよね。
朝鮮学校を襲撃した犯人も、逮捕されてみれは在日朝鮮人だった。
そして、今回もオウムと総連を狙った犯人は「右翼」を名乗っている。

思いっきり「在日右翼」の犯行じゃないですか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:57 ID:???
そう言えば右翼が、よく北方領土返せと街宣活動しているが、
竹島返せとやっている所は見たことないw

昨年、右翼の大物であり暴力団創始者でもある町井久之氏が亡くなったが、
報道された本名は「鄭建永」だった。やっぱ在日じゃん、って思ったよ。
信濃毎日新聞でも連載されていたから皆さん御存知だと思いますが。
684名無し退屈男:03/08/01 23:11 ID:U45DV5R+
>>678その他
ふーん。

右翼の実体って、在日韓国人朝鮮人のマイノリティなんだ。
無論、その中には熱烈なる筋金入りの反共主義者「一県民=感じないです君」も入っているような!
(この雪かき臆病者は我が輩がでてくると、ひたすら引きこもります)

それはともかく、いまや天皇を慕っているのは、ごく一部の在日しかいないと言うことになるから、
天皇是か否かの国民投票をやれば、一発で天皇制が廃止されるぞ。

しめしめ。これで、我が邦国民国家解体の序曲が奏でられるというわけさ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:16 ID:???
3年前の知事選の時は、池田陣営に雇われた駒ヶ根の右翼が
康夫攻撃の街宣を長野市内でやってたな。卑怯にも
八十二銀行や平安堂の前で大ボリュームで恫喝していた。

アンチは、右翼雇って県民を恫喝すれば選挙に勝てる、
県民は恫喝に屈する、と真剣に思っている。
東京・大阪では、絶対に考えられない話。
東京の友人に話すと信じてくれない。
「本当だ」と言うと「長野ってのはスゴイところだなあ」と
気持ち悪がられる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:20 ID:???
>>684
天皇制支持者は国民の過半数。
共産党支持者は国民のわずか数%。
妄想もたいがいにしときな。
国民投票が行われれば、一発ですよ。
共産党員は、妄想の世界で生きているんですね。

>>685
自分が応援する陣営を攻撃する事によって
対立候補の印象を悪くするのが在日右翼の目的。
>>678を読みなさい。
街宣右翼から攻撃されているやつが
その街宣右翼を雇っているんだよ。
いいかげんに理解しろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:24 ID:???
>>686
駒ヶ根の右翼を金で雇って街宣させていたのは、諏訪の土建屋グループ。
688名無し退屈男:03/08/01 23:29 ID:U45DV5R+
>>686
>>天皇制支持者は国民の過半数。
お言葉ですが、↑これの根拠って、世論調査かなんかなんですか?
>>国民投票が行われれば、一発ですよ。
良いですね。国民投票やりましょうよ。で、貴君の言うとおり、
国民の半数が天皇制を支持するとなれば、半数は不支持だ。
半数のものが半数のものに支配されてはかなわん。
あとは、ウデップシで勝負だわな!

その日のために、さぁ、若人よ、自衛隊に入って体を鍛え、武器に習熟しよう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:31 ID:???
>>687
じゃ、黒幕はやっぱ康夫マンセー土建屋じゃん。

康夫のおかげで、下諏訪じゃ
ダムの建設箇所数が7倍にも増えて、
地元の土建屋はホクホクだろうな。

工事発注額は、かなり増えただろう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:34 ID:???
>>688
日本は共産主義国家ではなく自由主義国家ですので
自衛隊に入るかどうかは個人の自由意志です。

それに、日本は共産主義国家ではなく法治民主国家ですので
国家の舵取りは選挙によって行われます。
腕っ節に頼る赤軍派と一緒にしないでいただきたい。

ていうか、あなた馬鹿ですか?
691名無し退屈男:03/08/01 23:50 ID:U45DV5R+
>>690
>>自衛隊に入るかどうかは個人の自由意志です。
日本は国家なんだろう。個人の意志より国家の意思が優先されるんじゃないのか?
国家を守るのは個人の責務じゃないのか?
選挙で、国民が強制徴兵制を選択したら、おまいはどうするんだ。
逃げるのか?銃を握るのか?
それをはっきりさせなきゃ、話にならんよ。
692自民党長野県連:03/08/01 23:53 ID:???

田中康夫を批判する皆さん
がんばってください。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:58 ID:???
>>692
すっこんでろ康夫マンセー工作員。
自民も康夫も、腐敗しているところは一緒だ。
しかも、田中康夫は売国奴の野中と亀井を応援している。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:59 ID:???

  『ベンチャーで活路開け 在日的発想と不屈精神生かそう』鄭ジェムン・桃山学院大経教授

>> それよりも、過去の歴史に思いを転ずべし。元はと言えば、パチンコも焼肉も
>> サラ金も、すべて在日により創始されたベンチャー・ビジネスだった。
>>  今も夜ごとネオンまばゆいパチンコ業界ではあるが、インベーダー・ゲームの
>> 登場はじめ、これまで何度も消滅の危機に遭遇した。しかし、不死鳥のように、
>> それらを乗り越えてきた。
>>  サラ金も、常識(「担保」)にとらわれなかった在日の発想である。ハイ・リスクを
>> 超えるハイ・リターンの実現は、ベンチャー・ビジネスそのものである。知恵と不屈の
>> 精神なくしてはありえなかった。
>>  新世紀において、在日の手になるベンチャーとして、どんなものが出てくるのか。
>> 今は少数の萌芽を見るのみであるが、やがて、次々姿を現わしてこよう。新年の初夢の
>> 中でそれらにまみえたなら、まず、読者に報告したい。
>> http://www.mindan.org/shinbun/000101/topic/topic_k.htm

朝鮮人の悪辣ぶりが分かります。パチンコ、サラ金がベンチャーですか?
”不屈の精神の賜物”ですか?これらの業種がどれほど日本社会を蝕んできたか。
日本人の命を奪ってきたか?家庭を崩壊させてきたか。在日には理解できないのでしょう

サラ金経営しているのって、その多くが在日朝鮮人。
長野県内の貸金登録業者リストを見てほしい。代表者氏名が朝鮮名表示はモロ。
http://www.pref.nagano.jp/syoukou/sinkou/kashikin/ks030331.PDF
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:06 ID:???
>>689
「過半数」と「半数」の違いもわからないのか。

さすが「茶川一郎」だわな
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:09 ID:???
2年前、旅行先での自衛隊駐屯地祭にて。例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時、守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
697名無し退屈男:03/08/02 00:13 ID:8dotIEQy
でました、反田中派の本命、在日差別!
>>694
おう、朝鮮人が悪辣だと?
上等じゃねぇか。
で、朝鮮人をどうしたいんだ?

長野県民は戦前、朝鮮人をどうした?
長野県の産んだ世界の巨匠熊井啓監督は「黒部の太陽」のラストで
幾多の強制労働死んでいった朝鮮人達を暗示していたっけ。

その、落とし前はついてんのか?
こんな、欺瞞の上に築かれた民主主義は、ウデップシでたたき壊し、
震え上がらせるほかはないかもしねれぇな。

さ、おまいは朝鮮人をどうしたいんだ?

ま、初一念(この意味はわかるね)無きちくわ野郎醜団にそれ以上のことを求めても無理か。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:16 ID:N65/ruxe
>>685
こいつ、スンゴイ馬鹿。あの時の右翼は宮崎学の仕込だよ。
俺も最初は石田がやったと思っていたが、よく考えればそれは変じゃん。
みえみえ過ぎて。あの頃康夫の集会に行っていたときに、右翼のスピーカー
の音が聞こえると康夫はたちまち元気になっていた。
あの頃騙されたのはしょうがないとして、いまだにタネが分からないようじゃ
トホホーだね。
699名無し退屈男:03/08/02 00:21 ID:8dotIEQy
>>696
いい話だ。
斯様に自衛隊は国民を守るための軍隊だ。
外的が武力で侵略した場合は、やむを得ない場合は命を捨てて国民を守る勇者達だ。
しかるに、その勇者達をアメリカ様の身代わりにイラクで犬死にさせようなんてとんでもない話だ。

平和を愛する皇国の守護者の自衛隊の皆様。イラクに強制連行されても絶対に死なないでください。
臆病と言われようが、なんと言われようが、国益なんかくそ食らえ、死なず、そして誰も殺さず日本に無事帰還してください。
年代  在日朝鮮人居住人口
1917  14502人
1920  30189人
1920  在日朝鮮人の急増により、付近住民とトラブル→『朝鮮人内地渡航制限』を実施
1925  129870人
1930  298091人
1935  625678人
1939  『朝鮮人内地移送計画』始まる。32万人の労働者が渡日。この32万人は1945年からの帰国船で優先的に殆ど帰国する
1939  福岡のみで毎月200名余りの密入国者
1940  1190444人
1941  1469230人
1942  1625054人
1943  1882456人
1944  1936843人
1944  『朝鮮人内地渡航制限』撤廃
1945  2365263人
1946  日本敗戦により、密入国者(21420人)、強制送還者(15925人)が急増。(警察庁調)
1947  密入国者(6888人)、強制送還者(6296人)
1948  密入国者(8500人)、強制送還者(6207人)
1949  密入国者(1641人)、強制送還者(7663人)
1950  密入国者(3612人)、強制送還者(2319人)
1950  朝鮮戦争勃発により、多くの朝鮮人、韓国人が親類を頼って日本に密入国
1951  密入国者(4847人)、強制送還者(1172人)
1952  密入国者(3263人)、強制送還者(2320人)
1953  『外国人登録法」制定。日本経由の北の工作員対策で韓国政府が強く要請
1953  密入国者(1404人)、強制送還者(2685人)
1965  『朝鮮人強制連行の記録』出版。この本をきっかけに在日が強制連行と偽り始める
1998  特別永住者(=在日)52万8450人、一般永住者・2万6425人 (入国管理局調)
在日「我々の祖父は日本に強制連行されてきた」
私  「台湾人も強制連行されてきましたが、日本にはほとんどいませんね。なぜですか?」
在日「彼らは戦後祖国に帰った」
私  「台湾人は帰ったわけですが、あなたたちは帰らなかった。なぜですか?」
在日「日本に生活基盤があったから帰りたくても帰れなかった」
私  「でも、台湾人は帰ったわけですよね」
在日「彼らは日本に生活基盤がなかった」
私  「朝鮮人と台湾人は同じように強制連行されてきたのに、朝鮮人には生活基盤があり
    台湾人にはなかったわけですか。どうしてそんな違いが出来たのでしょうか?」
在日「・・・」
私  「なんで、黙ってるんですか?」
在日「・・・日本は朝鮮人を虐待した」
私  「台湾人も虐待したんですか?そんな話は聞いたことがないですが」
在日「・・・」
私  「あの〜?」
在日「あなたとは話にならない。帰る」
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:31 ID:???
◎歴代韓国大統領・政府関係者の在日同胞政策
○李東元外相−韓日条約の締結に際して(65年)
 「在日同胞はいずれ帰化する運命にある」「在日は本国3千万の犠牲になれ」
○金鐘泌首相−現首相代行代表(79年)
 「在日2・3世は完全に日本人となって日本に同調する社会人として生きることが望ましい」
○全斗煥元大統領(84年)
 「みなさんが日本国籍をとられたことについて、なにも恥じることはなく、
 主体性の問題にも関係がないと思います。在日同胞は、住んでいる国にしたがって日本人、
 アメリカ人、アフリカ人とならなければなりません」
○盧泰愚元大統領−90年5月の訪日時
 「日本は兄の国、韓国は弟の国。劣ったものは力の強いものに対して嫉妬や羨望の感情を抱きやすいものだ」
○91年問題での韓国政府担当者
 「3世といえばもう日本人。彼らの問題をいつまで韓国政府が取りあげなければならないのか?」
〇盧武鉉大統領 03年6月の訪日時 TBSのテレビ番組で、
 「異国で国籍を死守することがいいとは思わない」
 「同胞にはその社会で貢献して欲しい」
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:36 ID:???
池田陣営が右翼雇って中傷の街宣させたことは県民周知の事実。
それをウソで塗り固めようというのだから、狂ってるな(w
あの時は、康夫と康夫支援者を中傷した違法なビラが100万枚
ばらまかれたが、これもウソで塗り固めるのか?(w
704名無し退屈男:03/08/02 00:46 ID:8dotIEQy
ほうらね、どうしたいって言わないでしょ
>>700その他
だから、何なんだ。
在日朝鮮人、韓国人を反田中派はどうしたいんだ?
はっきり言って良いんだよ。

タモタモしやがって。さすが、木曾義仲の末裔だわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:53 ID:???

最悪の街宣右翼(在日朝鮮人)の連中は、国に帰れ、って事。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:54 ID:???

島田基正 「諸君らが愛してくれた康夫ちゃんは死んだ!なぜだ!」
大石英司 「膀胱ガンだからさ」
707名無し退屈男:03/08/02 01:16 ID:8dotIEQy
>>705
>>最悪の街宣右翼(在日朝鮮人)の連中は、国に帰れ、って事。

どうやって返すんだよ。
誰も帰らないじゃないか。
我が邦は自由主義?の民主主義国家なんだろ。共産主義国家じゃないんだろ。何でも自由なんだろ。
さぁ、どうやって返すんだ。国民投票か?選挙か?国益か?
さぁ、どうするんだ。
口先だけか?

まぁ、反田中派なんて、このあたりが限界だわな。
またしても、今夜も我が輩の圧勝!

勝利だぞ!勝利だぞ!へへっ。
708_:03/08/02 01:19 ID:???
709本物の大石はこっち:03/08/02 01:19 ID:???
島田基正 「諸君らが愛してくれた康夫ちゃんは復活したぞ」
大石英司 「記者クラブが復活しないのか!!!!!!!!!
康夫豚を殺すアヒャはやひゃはやはやひゃはやはyはやはy
長谷川県政誕生だいひひひひっひひひひひいひいひいひひ」

710_:03/08/02 01:30 ID:???
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:34 ID:???
>>707
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん、良かったね、勝利だね。

じゃあさ、もう一度、あんたが自分で書き込んだ>>676
もう一度読み返してごらん。
結局、あんたは何を言いたかったわけ?

街宣右翼が長野で暴れている、滑稽だ、という事でFA?
ゲバルトだの、武装反撃だの、殺せ、だのと、
赤軍派みたいな愚劣なカキコをしていたのは誰?殺人教唆だよ。

街宣右翼の実態は、そのほとんどが朝鮮人、という事も知らずにいた
無知なあなた。勘違いを基にして
大喜びで人を誹謗中傷して、大満足だった、ほんの数時間前のあなた。
滑稽なのは、誰でしょう?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:47 ID:???
◆経験者から見る右翼の見分け方

真正右翼:どうみても戦前生まれの老人が正々堂々と演説してる団体。

新生右翼:年齢は若いがきちんと顔を見せて演説をしている団体。
       真正右翼から継承、または世代交代したもの。

営利右翼:暴力団が新法逃れで起こした団体。稀に政治的行動をする。
       金銭による依頼によって行動する。実質は暴力団と何ら変わりなし。
       最近は暴力団も在日が多数のため似非右翼と変わらなくなって来ている。
   
似非右翼:戦後、在日と部落出身者によって構成された団体。最近はほぼ在日で構成。
       常識人が眉をひそめる活動を行い、右翼のイメージダウンを狙う。
       大音量で街中を走り、まったく顔を見せないのはこれにあたる。いわゆる「街宣右翼」。
       バックは朝鮮総連や解放同盟、左翼系政治団体が援助しているとされる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:57 ID:???

★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
 ttp://map2ch.tripod.co.jp/

 【本スレ】
 2ちゃんねらー分布地図
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059751025/
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:38 ID:+01+yC1h
>>703
>池田陣営が右翼雇って中傷の街宣させたことは県民周知の事実。
雇っているところを見たのでつか?(藁
>県民周知の事実。
うんにゃ、オラは知らねえー。ここからも、オマイの妄想であることが分かる。
>ビラが100万枚
おいおい、どうして枚数なんか知ってるんだ?まいた本人しかわからんだろう。
妄想が激し過ぎるぞ。
715ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:41 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 05:05 ID:???
>>714
街宣右翼が撒いたビラの枚数を知っている人=犯人

ですよ。つまり、康夫選対(おそら宮崎学あたり)が
在日右翼を雇って「康夫を誹謗中傷するビラ」をばら撒かせたって事。

で、「卑劣な謀略ニダ!」とわめきたてて自作自演して
被害者を装い、同情をあつめ、対立候補のイメージダウンをはかるわけ。
在日暴力団が良く使う手口ですよ。

当然、平行して在日たちは街宣車を走らせて
近所迷惑な大音量で、けたたましく汚い言葉で康夫を誹謗中傷するわけ。
こんな単純な手口で、今まで多くの日本人は騙され続けてきた。

今、騒動になっている「朝鮮総連新潟支部」での銃弾騒動も、
全く同じ。もう、いいかげんに日本人は気づくべきですよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 06:16 ID:???
高橋亀吉・・・多重ダブハンによる自作自演
一県民ん・・・なりすましによる自作自演
退屈爺・・・・一県民んのマネして自作自演

康夫も康夫支持者も自作自演大好きだからな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 06:26 ID:???
什器ネット

先進諸国がすでに破棄した事情
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2002_07_03/content.html

優秀な完了が、こんな制度にGOサイン出してはあかんがな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 08:16 ID:???
学校爆破予告した疑いで中学教師逮捕 長野
http://www.asahi.com/national/update/0802/006.html

 自分が勤務する中学校を「爆破する」と予告する脅迫電話をかけたとして、
長野県警大町署は2日、大町市大町、白馬村立白馬中学教諭の片桐宏容疑者(31)
を威力業務妨害(爆破予告)の疑いで逮捕した。片桐容疑者は容疑を認めているという。

さっさとDQN教師を首にしてね。
片桐宏が信大教育学部卒かどうか知らんが、そもそも信大教育学部って偏差値50
そこそこのDQNのすくつ。技術家庭なんか50もいかんだろ。
全教員への夏休みの補導指導と一斉抜き打ち適格性試験の実地きぼんぬ >康夫
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 08:32 ID:???
長野県の教員はレベルひくすぎ。
マルチ商法に嵌ってる奴、自己啓発セミナーに嵌ってた奴いろいろ知ってる。

おいらの知ってるDQNワースト1は、
テレ朝の2人3脚ならぬ30人31脚だかに嵌りこんでるおばハン教員。
全国大会だかに萌えて、ヒステリックにいたいけな小学生を怒鳴り散らしてる。
クラスの中にゃ運動神経の鈍い奴がいて当然なんだが、全体主義で有無を言わせない。
企画してるテレ朝もテレ朝だが、おばハンもおばハン。見てられない。

721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 08:55 ID:???
おいらの知ってるDQNワースト2は、
サイコーですか〜? の福永放言で有名だった「法の華」の長野県支部長をやってた教員夫婦。
文字どおりサイコ。

妻は長野養護学校の教員で、いたいけな車椅子の生徒を治るからと「法の華」に
引っ張り込んでた。
夫は技術家庭の教員で、福永聖書を読むと手から金粉が出てくるとマジで信じてた。
福永聖書の表紙に金箔もどきが印刷されててそれが手についただけだったのにさ。。

んで、200万円の「頭を取る修行」を受けなきゃ治らんと夫婦で病人をおどしてた。
そんな大金持ってないと言うと、複数のサラ金から同時に借りまくりゃいいとぬかしてた。
信者を増やして、キックバックで濡れ手で泡のぼろもうけ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 09:29 ID:???
2chじゃ誤字は当たり前なんだが、夏休み中の頭の固い教員がいちゃもん
つけてきそうなので、厨房よけに貼っとく。

Errata
>>719 ×実地きぼんぬ → ○実施きぼんぬ 
>>721 ×濡れ手で泡  → ○濡れ手で粟
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:22 ID:???
養老孟司『バカの壁』がベストセラーになっています。
http://www.sapporotimes.co.jp/book/030414.html
氏は、アンチ風にいえば、康夫支持者 

里山的な生活
http://www.clio.ne.jp/~bimarts/kiyoko/kenpo/opinion/08yo-ro-.htm

時代の風
http://www.mainichi.co.jp/eye/kaze/200207/28-2.html
>当時の県会議長が述べた言葉
>「長野県が使わなければ、他県がその金を使うだけだ」
>これくらい、利益誘導が当然になっていることを示す言葉はない
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:26 ID:???
>>719-721
まあ、こういった信州教育界の現状に対して長野県の田中知事は

  在 日 朝 鮮 人 を 教 員 に

しようとしているわけだが。

国籍条項、全職種で撤廃の意向=教職員の採用で−田中長野県知事
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10456/1045657800.html
国籍条項、全職種で撤廃の意向=教職員の採用で−田中長野県知事…2
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10456/1045684800.html

どっちみち、もうだめぽ。
報道特集(TBS日曜17:30〜)
8月3日放送予定
新幹線開業の代償
全国に延びる新幹線。 その陰で、取り残される地域の足。
JRから切り離される並行在来線に未来はあるのか?
長野で始まった赤字鉄道改革の1年を追った。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:36 ID:???
朝鮮人学校の女生徒のスカート切り裂きは、週刊誌に証言が出ていたが
朝鮮総連の自作自演だろう。工作は簡単。スカート一着とカッターナイフ
一本で事足りる。

3年前の右翼街宣車の反田中キャンペーンや、100万枚の中傷ビラは、
池田陣営の恫喝作戦。スカート切り裂きと比較にならないほど規模が大きい。
大きな組織がバックにないと出来ない。

去年の知事選でも、康夫を中傷するビラが5万枚ほどまかれてた。
反田中連中はまだまだ懲りていない。
恫喝と〆つけで県民を支配する夢が捨て切れない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:43 ID:???
>>719-721
ここいらのDQN教員には、むしろ康夫支持者が大井と思われ。
普段は自分たちの権利ばかり主張している教職員組合が、何故給与削減に
応じたかというと、30人学級を実現してくれるなら、ということらしいよ。
だから、康夫に頼んでも無理。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:51 ID:???
英語教育なら、英語が全く喋れない日本人英語教諭より
ネイティブの米英豪人のほうがずっと良い。
でも公立では外国人は非常勤講師にしかなれない。
非常勤講師じゃ食えないから、
いい先生でも短期間しか教えられない。
私立や英会話学校なら、外国人教師は当たり前。
公立学校も、早く民間の水準に合わせるべき。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:02 ID:???
県が発表した小型ダム量産計画の原文をみたいんだけど、
治水・利水対策推進本部のホームページに載ってないね。

やっぱり、大型土建事業は県民の目に触れないところで
いつのまにか決定するようになってるのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:05 ID:???
小さい時から身近に外国人がいる環境は
子供にとっていいと思う。
長野県はブラジル人が増えたけど、
ブラジル人の友人がいる県民なんて
ほとんどいないでしょ
先生が外国人という環境は、
生徒の国際感覚を養う上で良好。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:24 ID:???
漏れの歴史教師は日教組の闘士で、授業では社会党左派の歴史観を叩き込まれたよ(w

日本人だから○、外国人だから×という分け方はオカシイ。
日本人教師にも指導力や能力がない香具師は大勢いる。
子供の将来を考えるなら、人物本位で選ぶべき。
優秀な外国人教師が増えれば、日本人教師にも刺激になっていいと思うよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:34 ID:???
まあ、外国人と言っても要するに
「在日朝鮮人を教員にしたい」という目的でやっているからな、康夫は。

カナダ人やフランス語、とか、インド人教師が英語を、とか、
そういのなら別に在来の制度でも可能だったわけでしょ。
それなら別に反対はしないし、現行制度でも十分できるわけでしょ。

でも、この制度改悪によってそんな事例が増えることはほとんど無くて、
申し訳程度に「本当の意味の外国人教師」を増やして誤魔化し、
結局のところ送り込まれてくるのは在日朝鮮人教師で、
以前にも増して社会党左派の歴史観を叩き込まれる事になると思われ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:36 ID:???
島○は立正佼成会員で身内には創価学会員やら何やらいるらしい。
立正といえば自民系議員が多いが、中でも嫌われているらしい。
月刊『黙』を愛読していて、やくざはもとより「日本青年社」とのつながりもあり、
本当は石原慎太郎に憧れて、憧れて、、、、憧れまくってるはず。
康夫は利用されてポイが関の山。
もう泥沼に引きずり込まれていて、お気の毒でつね。
島○やマンセーの取り巻きは犯罪歴のある家系の人がほとんど。
ひねくれて育ってる連中ばかりだから、真っ当な人とは会話も噛み合うはずがないんでつ。
揚げ足ばかり取って聞く耳もたないんだから、無視するのが一番いいかも。
でもそうすると、なおさら絡んでくるんだよなあ・・・まいるよなあ、ほんとに。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:37 ID:???
>>732
>別に在来の制度でも可能だったわけでしょ。

外国人は公立中学・高校では非常勤講師にしかなれない。
非常勤講師では食えないから、いい先生でも長くは勤められない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:44 ID:???
>>734
んじゃ、補助金出せばいいじゃん。
在日に門戸を開く意味がわからん。
反日一辺倒の在日教師が国際感覚を教育できるとは思えん。

日本に住み、生活しながら
取ろうと思えば日本国籍を取れるのに取らず
北朝鮮の将軍様に忠誠を誓うような連中に
日本教育を任せたくないね。

アメリカ人やドイツ人やブラジル人に
国際教育を委託するのなら大歓迎だが
(彼らは日本の友好国だ)
反日集団である在日に「正式採用教員」への門戸を開くってのは
狂ってる。
736埼玉知事選:03/08/02 11:48 ID:???
上田がんがれ!
天国で石井紘基議員も応援してるぞ!
地方自治体に在日参政権反対の輪を広げよう!
石原、中田、松沢に続け!
売国奴田中康夫をぶっ飛ばせ!

<外国人参政権 民主慎重派が研究会発足>

十二月二十一日には、世話人を務める石井紘基衆院議員や上田清司衆院議員ら
が鳩山由紀夫代表と会談し、「国家の基本にかかわる問題を深く議論することな
く、法案の成立を急ぐことは避けるべきだ」などと慎重対応を求める申し入れも
行った。
民主党は、野党だった公明党と外国人参政権についての法案を共同提案した経
緯もあり、鳩山代表ら幹部も参政権付与の必要性を主張している。
(産経00.12.31)
737通りすがり ◆AF844HpF6M :03/08/02 12:08 ID:???
退屈氏は読みたくないでしょうが、ヤミ金についてこちらに書きましたのでドゾ(藁
【名無し退屈男、長野県政を語るスレッド第2幕】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1044762660/512-513

>>729
>県が発表した小型ダム量産計画の原文をみたいんだけど、
>治水・利水対策推進本部のホームページに載ってないね。

たしかにね。知事会見でも課長クラスに喋らせて(初めてかな)、康夫ちゃんは専ら
「スミス都へ行く」の映画談議(藁
あれだけ「ダムなし」にご熱心だったのに、『長野県の「『脱ダム』宣言」というの
はダムを造る、造らないということを申し上げたわけではありません。』と、完全に
逃げのモードに入ってるしで。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20030728n.htm

このスレで議論されてきた『脱ダム』の論理をまとめると、次の5つになるかと。
1)環境保全と公共工事の削減のためダムは造らない
2)河川改修と森林の保水力及び遊水地で治水と利水は可能(緑のダム論)
3)現在の基本高水はダム建設ありきの過剰流量
4)万が一、洪水となれば避難すれば人命は守られ、被害は金銭で補償
5)受領した補助金は返還しなくてもよい

(1)が目的で、(2)〜(5)はダムを造らなくても大丈夫だという理論的背景で
あるんだけど、今回の代替案は「ダム」という言葉をいかに使わないかだけに腐心す
るあまり、(1)〜(4)までがすっかりどっかに飛んじゃった、というものなんでしょう。
唯一残ったのが(5)の補助金返還で、なんてことはない「えん堤」としてますが、
これは「ダム」と読替えて下さいと、国交省に対して説明しようとしてるものかと。
その意味で、この代替案なる代物は「脱ダム」と「知事の示した枠組み」と「補助金」
と「現実の治水・利水」という矛盾したものを縫合しようと、県庁が作文したもの
であって、これで良しとする人は康夫ちゃん以外、誰もいないと思うけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:17 ID:???
>>723
で、養老先生は康夫を支持している言ってるわけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:18 ID:15mF+57E
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/

740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:20 ID:???
まあ、結果としてダムの代替案はダムしかなかったわけですな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:24 ID:Pl9DJOur
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:24 ID:???
>>738
康夫批判派も在来の政治手法を批判している。
議会を批判したら即康夫支持、というわけじゃない。

康夫と議会の2項対立じゃないんだよ。
養老先生が康夫の談合献金利益誘導を知ったら、
間違いなく康夫を批判すると思われ。

康夫がやっている「特定業者に対する利益誘導」は、
目に余るものがあるからな。
議員の利益誘導と同じで、康夫の利益誘導も
法律スレスレでやってるんだと思うけど。

ていうか、県全体に利益誘導しようという発想がダメなら
康夫に献金した業者に利益誘導しようという政策は
もっとダメだと思うが。
743道草:03/08/02 12:27 ID:???
基本的に教育改革は、教員改革なんですよ。それを突き詰めれば、教育
委員会改革とも言えますかねえ。
長野県の教員レベルは義務教育や高校教育をこの県で受けたものなら、
容易に分かるはずですねえ。まあ。かなり低レベルですよ。義務教育段
階でもね。特に中学校がかなり低い。この辺りは既に定説ですな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:38 ID:???
【社会】「中学が爆破されます」 先生、自分の中学に爆破予告→逮捕…長野
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059767662/

こりゃダメだ。

前から疑問だったんだけど、
教師どもは、必死で共産主義を子供に叩き込もうとしてたけど
日教組って共産党の関係組織なの?
あいつらほんと最悪だったよ。

ていうか、日教組って何?
長野県の教育レベルは、なんでこんなに低いの?
教師って、なんでこんなに馬鹿なの?
長野県の教師って康夫マンセーが多いけど、やっぱ馬鹿なんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:43 ID:???
>>744
思いっきりガイシュツ。
「天皇制廃止のない綱領案にショック」
天皇制容認批判の声も 赤旗、共産党綱領改定案で臨時号
http://www.asahi.com/politics/update/0801/009.html
 「天皇制廃止のない綱領案にショック」。
11月の共産党大会に提案される党綱領改定案への投書をまとめた
共産党機関紙「しんぶん赤旗」の別刷り臨時号(4日付)に批判の声が掲載された。
改定案が天皇制や自衛隊の存続を容認している点について、
党員の疑問や不満が表面化した形だ。

 掲載された61通の投書の多くは「わかりやすくなった」などの賛成意見。
だが、岡山県の党員は、改定案が天皇制の存廃を将来国民が決めるとしている点を
「日和見主義」と批判。兵庫県の党員も、
00年の皇太后死去の弔辞に共産党が賛成したことを
「我が党の歴史における重大な汚点だ」と非難した。

 自衛隊の存続容認について、別の兵庫県の党員は
「社会党は自民党と連立したが、やがて破綻(はたん)した。
我が党も同じ道を歩むのか」と心配している。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:10 ID:???
康夫が「15メートル未満はダムじゃない」と言い張る根拠は↓だな。

河川法第四十四条
-----------------------------
ダム(河川の流水を貯留し、又は取水するため第二十六条第一項の許可を受けて
設置するダムで、基礎地盤から堤頂までの高さが十五メートル以上のものをいう。
以下同じ。)で政令で定めるものを設置する者は、 (以下省略)
-----------------------------

これは「河川法で規制されるダムは15メートル以上のもの」と決めただけ。
15メートル未満はダムじゃないなんて誰も言ってないけどな。

アメリカでは6フィート以上(2メートル弱)なら全てダム。
もしも「日本もアメリカにあわせて2メートルでもダムにする」と
法律が改正されたら、その瞬間に康夫県政はダムを大量に建設することに。w

日本ローカルでしか通用しない言葉遊びは止めようね、康夫ちゃん。
発泡酒を作ってるんじゃないんだから。w
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:38 ID:???
>>744
片桐宏の顔写真や信大教育学部院卒も特定されてたねw
ニュー速にはこの板コテハンみたいなアホは(ry
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:40 ID:???
>>747

まずよく嫁

According to the International Commission on Large Dams (ICOLD), a large
dam is 15 m or more high (from the foundation).
If dams are between 5-15 metres and have a reservoir volume of more than
3 million cubic metres they are also classified as large dams.

http://www.dams.org/report/wcd_overview.htm

康夫「世界ダム委員会の定義によっても環境に影響を与える大規模なダムではない」とか
言い出しそう。でもそれは、ダムの定義もせずに、しかもなんと素材に着目して「コンク
リートのダム」は全部ダメと言った「脱ダム宣言」の根本的で致命的な欠陥でもあるんだ
よな。この間抜けな宣言を賛美した康夫御用達のばか学者共は今ごろ何してるんだろうね。

因に浅川ダムは堤高59メートル総貯水容量168万平方メートル。下諏訪ダムは堤高71メ
ートル総貯水容量265万平方メートルだってよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:46 ID:???
>>747
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/Jiten/Jiten_01.html
ここの<09>にある「ダム」のところを読んでみると面白い記述がある。
おそらく康夫の論拠というのは「ダム協会」発行の「ダム年鑑」にある
「原則として堤高15m以上のもの」をダムとする記述ではないだろうか。
これにしたところで、明確な定義が必要だから便宜上そうしているだけで、
結局は「河川法」に見るように15m未満でもダムと呼ぶんだけどね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:49 ID:???
ある河川内構造物でダム性を持つものが、がダムであるかないかは、
そこに生息する動植物を基準にして考えるべきである。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:46 ID:???
法律だの委員会だのでダムの定義はいろいろあるんだな。

ところで、百科事典には「ビーバーはダムを作る」って
書いてあるんだけど、ビーバーダムは15mなんて滅多に越えないよな。

長野県で出版される百科事典とか動物学の本は、
「ビーバーは堰堤を作る」と書き直されるのかな。w
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:51 ID:???
ビーバーが作ったものはダムで
ブタが作ったものは堰堤なんだよ。
754749:03/08/02 16:04 ID:???
>>749を訂正

平方メートル → 立方メートル
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:06 ID:???
>>723
養老孟司氏といえば石原都知事と一緒に
報道2001に生出演して仲良く対談してた人でしょ。(w
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:34 ID:???
選択制継続 十機ネットで横浜市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000193-kyodo-pol

自治体の首長が責任を持ち得ないシステム
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:44 ID:???
>>749
しかしそのダム委員会のは"large dam"(大型ダム)の定義だもんな。
15m未満だとしても、ダムなんだよね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:54 ID:???
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:42 ID:???
やっぱりな。28日までは「池」だったわけだ。29日から「地」に
替わったわけだな。まあ、一時的に洪水を貯留するんだから、「池」
だ罠。どう言い繕ってみても。
「ダム」は「堰堤」か。相変わらず言葉遊びが好きだなあ。「脱ダム」
宣言では「コンクリートのダムは環境に看過できぬ影響を与える」はず
だが、「コンクリートの堰堤はその限りではない」ということだな。こ
こまで来ると、もうお笑いだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:52 ID:???
「離脱」だと大騒ぎしているのが、市町村の事務なのに、それを取り
まとめるだけが仕事の県とはね。それも長野県だけ。市町村が選択制
を採用するのは、直接事務を司るから、わからなくもないが、県が接
続を勝手に切ってしまっては、肝心の選択制もできない罠。市町村に
の権限にまで割り込んでくるのは、常人には計り知れない奥深〜い理
由があるんだろうな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:53 ID:???

要するに遊水地も未だに理解できないってことなのか・・

762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:03 ID:???
森(しん)世紀プロジェクト推進事業

を長野と行っているWWF >>541

ここもダムに対して警告してる。

WWF(世界自然保護基金)報告書「ダムと洪水」
http://www.wwf.or.jp/lib/press/p2001/p01062101.htm#Anchor-58779
洪水を減らすために建設されたダムが、逆に洪水を悪化させかねない状況にあり、
近年起きた数々の洪水の事例も、それを裏付けていると警告

もちろんビーバーダムじゃないほうのダム。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:04 ID:???
今度から、ダム湖のことを「大型遊水地」と呼ぶことにしましょう。w
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:04 ID:???
と言うより、ただ単に「池」が嫌いなだけだろ。康夫が。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:05 ID:???
>>762
で、康夫が量産する小型ダムは大丈夫なの?
766 :03/08/02 18:07 ID:00kVGDkI
【コピペ推奨!おながいします!!】

朝鮮学校含め大学受験資格容認へ 来春入試から、文科省方針
http://www.sankei.co.jp/news/030802/0802sha008.htm
文部化学省に死の鉄槌を!
文部科学省 http://www.mext.go.jp/f_mailto.htm
文部科学省ご意見******************アドレス [email protected]

自民党・首相官邸に意見を!
自民党    http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
首相官邸   http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

さらに駄目押し:自民党インターネット政治献金
http://www.jimin.jp/jimin/kenkin/index.html

突っ込むべきところ

1.朝鮮学校のカリキュラムは、資格付与に値すべきかきちんと調査・査察したか。
2.査察を行ったのなら、結果を公開すべき。
3.なぜ朝鮮学校は条件が甘いのか。
4.これは正当に高校を卒業した人たちに対する差別である。
5.なぜ韓国系ばかりを優遇するか(センター試験のハングル等)。
6.朝鮮学校がOKなら、代々木アニメーション学院やお茶・お琴教室にも資格付与しますよね? 自動車学校もね。
7.外国人が不当に優遇される危険性があります。これは国民主権の侵害にあたりませんか?憲法違反ですよ。
8.チュチェ思想教育をいまだに行っている、極めて危険な教育機関を認定して大丈夫ですか?
9.朝鮮学校の教師はちゃんとみんな教職免許を持ってるのか?
10.各種学校の無審査での資格付与を認めた場合、学習指導要項は全くの無意味な物となります。何の為の学習指導要項ですか?
11,センター試験での朝鮮語の平均点は165点、しかも約半数は180点以上に分布。得点調整無し
12,大検もなく、また国の監督もなく無条件で資格を与えると、ひたすら3年間センター試験対策だけをする事も
  理論上可能。センターの推薦(旧帝大でも)だけで大学へ
13,大検の存在意義は何?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:08 ID:???
お前ら
長野びんずるとか
関係ないのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:09 ID:???
>>762
世界はどうでもいいんだよ。この日本でどうなんだ。そこを書き込みな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:12 ID:???
>>764 そうそう。最初の選挙も相手は「池」田だったしな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:17 ID:???
>>762 森(しん)世紀プロジェクト推進事業を長野と行っているWWF

そりゃ。緑のダムの信奉者が、敵役のダムを誉めるわけにはいかない罠。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:23 ID:???
>>761
例え1mでも河川区域ならダムだってさ(w
よく勉強しなちゃい(w

○諏訪建設事務所 佐藤ダム課長
あの今私が言っているのは溜め池です。俗に言う温水溜め池みたいなの掘ってますよね。蓼科の方で。
ああいうものです。ああいうものに治水を付加させるということで、河川を謹切って、水を溜めるものは例え
1mでもダムですから。はい。
蓼科ダムは河川からはずれていますが、河川区域に指定しておりますのでダムでは。

○植木部会長
河川区域内に指定していればダムというふうになる訳ですね。

http://www.pref.nagano.jp/doboku/tisui/kiroku/kmigiji9.pdf
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:24 ID:???
WWF (World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)

1961年に設立された世界最大の民間自然保護団体です。
約450万人と約10,000社・団体からの会費・寄付に支えられ、
スイスにあるWWFインターナショナルを中心に90カ国以上の
国々で自然保護活動を展開しています。

WWF
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/index.htm
役員名簿
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/list20030701.pdf

名誉総裁は
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:26 ID:???
>>767

ここは病棟
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:28 ID:???
>>773
ここは長野県政を語るスレ。
そういえば康夫はびんずるにも関わらず、東京でお遊び中だが何か?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:34 ID:???
代替案について康夫マンセーの方々からコメントをいただいてます。

K婆さん
>各種報道から

石坂チンポリン
>現地調査もまた楽し


だってさ(w
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:58 ID:???
これ、ワロタ。

来賓議員「会長の田中知事代えて」 中部縦貫道同盟会(8/1)
> 「会長をすぐに代えていただきたい」―。田中知事が会長を務める「中部縦貫・北陸関東広域道路建設
>促進同盟会」の定期総会が三十一日、東京都内で開かれ、来賓の松田岩夫参院議員(自民、岐阜県区)
>がこんな発言をした。
>同盟会は長野、富山、石川、福井、山梨、岐阜の六県と九十三市町村で構成。松本市と福井県を結ぶ
>自動車専用道路・中部縦貫道と周辺国道の整備を目指している。会長は知事の輪番制で、田中知事は
>六月に就任。この日は欠席し、小市正英土木部長が代理出席した。
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2003/0014.htm

促進(期成)同盟の会長にわざわざ就任しておきながら、なにをやっていたのか?
その答えは追撃メルマガにもあるとおりこの時間は「はなまるマーケット」にご出演でちた(w
http://www.pubzine.com/pubzy/tool/backnumber.asp?i=946667&id=16295&back=
これでは、誰からも相手にされない知事だとの評判も頷ける(w
おっと、康夫は高速を作るのに反対だったんだっけ?
違うよな。長野まで来ている路線を他県に伸ばさないなんて福井県で言ってみろだっけ?(w
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:09 ID:???
>>776
>違うよな。長野まで来ている路線を他県に伸ばさないなんて福井県で言ってみろだっけ?

意味不明。こんな下手な文章ではジャーナリストへの道は遠いぞ、追撃君。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:14 ID:???
県土木部、15年度の「発注計画」一覧

工事2365件、委託884件を公表
http://www.shinkenpress.co.jp/kensonet/news/0305011.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:23 ID:Yp5VOIRa
長尚著「田中康夫長野県知事の虚像」7月11日発行
7月19日朝日新聞長野版「ベストセラー」(長野長谷川書店調べ)欄第三位
7月26日朝日新聞長野版「ベストセラー」(長野平安堂調べ)欄にはなし
8月2日朝日新聞長野版「ベストセラー」(松本鶴林堂調べ)欄第二位
どうしてこんなに違うの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:33 ID:VqEICJn7
おすすめだよ〜♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:05 ID:???
教育TVビジネス塾で伊那食品やってるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:35 ID:???
>>779
長野県限定のようなものだからな、いくら売れても知れている。
長野県内に百軒本屋があったとして、大型書店一軒でいくら
売れてもせいぜい20〜30冊。
実際にはそんなに売れるところはほんの数軒だろう。
千冊超えれば御の字だ。
K嬢やチェックのものだって似たようなものだろう。
本になったから偉いと騒ぐ馬鹿がいるが、本などそんなもの。
その証拠に、ここがこんなに賑わっているではないか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:39 ID:???


ほんとうに大賑わいですね
ここは。
びっくりするほどの賑わいです。


はあ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:54 ID:???
>>776
ジャーン、みなの衆、これは問題だぞ!
同じ日に東京にいながら、田中康夫ブタは、県の仕事をホッポリ出して、テレビ出演にウツツ
を抜かしていたことになる。大、大、問題だぞ。騒げ騒げ。
どおりで、隠すわけだ。隠してもテレビに出ればバレルのにその辺が病人だな。狂ってる。
それと、もひとつチェックしときたいのは、信毎がこういことを書いたということだな。
これまでならお蔵入りだったはず。追撃メルマガお手柄じゃん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:02 ID:???

そりゃ問題ですね
大問題です
一大問題
超問題です
すげえ問題
大問題帝国ですな

…ふう
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:15 ID:???
>>784
追撃の自作自演にはもう秋田
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:21 ID:???
>>779
長尚本は鶴林堂や一部蔦屋書店では新刊コーナーとかの目に付くところにおいてあった。
しかし長野駅前平安堂とかでは扱っているらしいもののどこに置いてあるのか分からなかった。
平安堂は長尚本で会長が批判されているから、大人の度量を見せて扱うことにしたものの、目立つところには置けないんでしょう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:21 ID:???
>>786
おまいの追撃への須賀りももう秋田
789名無し退屈男:03/08/02 22:28 ID:8dotIEQy
田中知事って、先見の明があるなぁ。

【日経新聞】朝刊の名コラム、「大機小期」8月1日号はこんな内容。

規制緩和は我が邦の最重要政策課題であるが、「抵抗勢力」も依然多く、
福祉、医療、農業分野で相当な攻防がおこる、としている。
この分野の規制緩和が成功するか否かが、日本再生の占いになると言う。
GDPの80%を第3次産業が占め、その中心が医療・福祉等の対個人サービスだそうだ。

なるほど、田中知事はこれからは人が人のお世話をすることでお金がまわるよ、
と言っていたが、このことだったんだ。

また、コラムでは、医療・福祉分野こそ国民が良質で安価なサービスを切実に欲している
分野で、多様な市場が登場するの必定であり、例えばアメリカ様もこの分野で雇用を
拡大しているとので、積極的に行政は対応すべきだとしている。

そうしているのが田中県政じゃないか。未来は明るいぞ、長野県。
790↑にレスは無用です:03/08/02 22:39 ID:???
論破されていることや支離滅裂なことへの自覚が全くありません
相手をしても徒労に終わることうけあいです
        _ -―- _
      /        \
     /             \   『田中康夫支持者の主張=談合利権の正当化』
     |⊂⊃    ⊂⊃   (⌒ )
    ,――、    ,――、  (   )
    ヽ___ノ ⌒ ヽ___ノ ̄⌒ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〈 ―'    `―  〉 ___ノ  |  権力を握れば、
     |     ..     /   /   利権みたいなものはついてくるんだよ。
     |  ,廿廿ヽ   /  <    水清きところに魚住まずさ。
       | / | __ |.\ヽ/     \   ちょっとぐらいのことに目くじらたてるこたーねぇーんだよ。
      \└++┘ /       |   反田中派ももっと大人になって、
        ―一          \  清濁併せのむ器量をつけねば、ね。
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      名無し退屈男
791大石 ◆rWiRYuenSI :03/08/02 22:40 ID:???

信毎のサイトの記事を読む限りでは、この木曜日の中部縦貫道同盟会の集まりが
午前か午後かの明示が無い。それも一つのポイントになるでしょうね。

ちなみに県庁サイトにあった康夫ちゃんのスケジュールは下記
7月31日(木)
13:40〜 岡谷市 宮坂製糸所視察
17:10〜 知事室(1F) 辞令交付
17:15〜 第三応接室 活性化プログラムトップセッション

当然、午前のテレビ出演のことは書いてないわけだが、もう一つのポイントは、
信毎のサイト版では、康夫ちゃんがこの日の午前、テレビで遊んでいたことは書いてないわけだけど、
ペーパー版では、その日(もし会議が午前だったら)知事が何処で遊んでいたとかの補足記事はあった
のか? も重要だと思う。そのことはわざと隠して信毎は報じたのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:01 ID:???
>>791
他県も参加してるんだから、そっちから調べればわかる罠。
http://www2.govt.pref.gifu.jp:8080/elias/announce/ann_detail.cfm?version=gifucom&guest=1&app_cd=3&counter=474
13:30〜15:00だとさ。

康夫は宮坂製糸所とやらの視察を優先したようだけど、
これって何?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:03 ID:???
信毎には載って無かったよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:06 ID:???
下諏訪ダム反対派の宮坂某の一族じゃないの?
http://www.lcv.ne.jp/~msilkpro/
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:09 ID:???
長先生の本、売れてるみたい。置いてさえもらえば。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:11 ID:???
>>791
信毎本紙の記事はウェブのモノとほとんど同じ。
この記事の肝は最後の部分にあると思われ。
「道路などの公共事業見直しを推進する康夫ちゃんが
会長になったために改革に反対する自民の議員が
イチャモンを付けていたが、結局は取り上げられなかった。」
という宣伝ではないかと推測するが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:12 ID:???
>>791
午前、午後、何れにしろ、大事な会議に代理を行かせて、自分はテレビで遊んでいたとあっては、
確かに大問題だ。
関連の他県の県庁ホームページから知事の行動予定を探ればいいのでは、と思ったら792によれば
13:30〜15:00に肝心の会議をやっていて、その時間知事殿はこんな
13:40〜 岡谷市 宮坂製糸所視察
17:10〜 知事室(1F) 辞令交付
17:15〜 第三応接室 活性化プログラムトップセッション
どうでもいいことをやっていたわけだ。
おい、馬鹿偏屈、これをどう思うか言ってみろ。いや、いい、オマイは虫だ。
からむんじゃないぞ、とっとと引っ込め。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:13 ID:???
中日新聞8月1日
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20030801/lcl_____ngn_____004.shtml

31日
【午前】9・20、都内で民放テレビに出演し、原産地呼称管理制度や県特産の食材などをPR。
飯田市の千代幻豚(ちよげんとん)を取り上げ「しゃぶしゃぶにしても柔らかい肉で、なぜかと皆で話していた。税金から補助金をもらって立派なブタのお家を建てる場合、豚舎に鉄やコンクリートを使いなさいという農水省の決まりがある。
(生産者の方は)でもそれは違うと。ブタたちがすくすく育てるように、木で自分で豚舎をつくられた。私はどうも、これが、ブタがシックハウスにならない理由じゃないかと」と、説明する。

【午後】1・40、岡谷市の宮坂製糸所視察。
5・10、1日付で消防庁に復帰する高橋徹・危機管理室長兼公共事業改革参事に辞令交付。
「2年間にわたり、新しく発足した危機管理室を軌道に乗せ、政策秘書室長、公共事業改革参事として改革に尽力していただいた。
新しい職場となる消防大学校は、他の公務員以上に人の体温を持って市民を救うという高い志を持った人を育てる素晴らしい仕事。
また、県の改革でお気付きの点があれば、ご指摘を」と深々と頭を上げ、労をねぎらう。
5・30、活性化プログラム・トップセッション。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:18 ID:???
>>794
そうすると、自分を押してくれるお方のためなら、大事な近隣の
県知事達との会合もキャンセルするが、純真?な高校球児の
挨拶を受ける事よりは、自分のアルバイトのために早々と東京に
入ることを優先するという事ですか。
全く困った阿呆だ。
800追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :03/08/02 23:18 ID:???
>>796
いずれにしろ、信毎のこの問題の捉え方はおかしい。
テレビ出演問題に絡めると品が落ちるとでも思い込んでいるのだろう。
田舎新聞ならではのピントはずれのものの捕らえ方だ。カッコウつけてるわけだ。
馬鹿としか言いようがない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:30 ID:???
>>800
新聞社はおろか、雑誌社・出版社にも全く相手にされない自称・ジャーナリストの
失業者がワメいても、負け犬の愚痴にしか聞こえない(w
802追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :03/08/02 23:31 ID:???
>小市正英土木部長が代理出席した。
康夫に言われてのこのこ出て行くこいつもどうしょうもないアホだ。
給料は誰から貰っていると思っているのだ、康夫ではなく県民だぞ。
康夫に代わりに行けと言われたら、
「お前も東京にいるんだから自分で行け」ぐらいいってみろ。
この腰抜け小市メっ!
803無料動画直リン:03/08/02 23:31 ID:kHYmUucJ
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:32 ID:???
また追撃須賀りかよ
アンチ信毎の同志のくせにどうして仲が悪いんだ?
康夫マンセー同志のくせに多面体とか偏屈爺とかの他の康夫マンセーを煽ったり、
まったくこいつはどういう精紳してんだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:33 ID:???

アンチの土建屋は中部縦貫道とやらに御執心でつね。
業者はもう決まっているのでつか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:33 ID:???
>>800
じゃ、おまえは中部縦貫道同盟会の会議とやらになにを期待しているだ。
だいたい田中康夫を知事として認めていないんだろ。
そんな田中が代理出そうが欠席しようがどうでもよかろうに。
このフナ侍追撃メルマガ・バカ男。
石原だろうが太田だろうが全国知事会長であった土屋だろうが名目的に議長を
受け持つ立場であろうとも代理を立てるんざ日常茶飯事なんだよこのアフォ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:33 ID:???
>>802
そういうことは本人の目の前で言えよ
そういうこと言ってるから粘着する馬鹿が後を絶たないんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:35 ID:???
追撃は中部縦貫道利権に関わっているようでつ。
土建屋にいくら貰ってるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:36 ID:???
そうでつね
誰かさんみたいに行政に家の裏の避難路を作ってもらっておいて
行政に頼るなとか洪水が起こった時には逃げればいいとか言えるような
立場ではないので何とも言えませんね
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:37 ID:???
中部縦貫道利権?
そんなものがあったのか?
マズイぞ、イベント利権がその分だけ分捕られてしまうじゃん!
811追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :03/08/02 23:39 ID:???
>>801
俺は相手を批判するときはこのように存在証明してやっている。
信毎でも小市でも文句があれば俺に言えるようにしている。
お前にこんなことが出来るか?陰に隠れてブ〜たれてるだけだろ。
文句があるなら会って話そうじゃないか。
ここで、名乗ることも出来ない腰抜けが頓珍漢なデカイ口叩くな。
負け犬はお前だよ。負け犬の意味も知らないんじゃないのか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:41 ID:???

中部縦貫道なんて初めて聞いたなあ。
追撃はもう関わっているのか?
土地収用費狙いか?
康夫に中部縦貫道に真剣に取組んでもらわないと
追撃はヒジョーに困るんだね(w
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:42 ID:???
>>802
追撃って・・・
はっきり言っちゃ悪いけど宮使えができないタイプっぽいね。
もっと社会の常識を身に着けないと、何か言っても説得力がなくなるよ。

小市部長にとって康夫は上司。
よほどのことがない限り、ふつうは上司の命令に逆らうことはできないってこと。
しかも小市部長は公務員でしょが。
中部縦貫道の同盟会って言ったところで政治的なイベントの一つでしかないでしょ。
代理出席を咎められるべきは康夫であって部下の小市部長じゃない。
小市部長が代理を拒否するだけの事情を追撃は示すことができるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:43 ID:???
>>811
>俺は相手を批判するときはこのように存在証明してやっている。

では聞くが、どーやって食ってるんだ?
主たる収入源を存在証明してみろよ。
親の年金で食わしてもらってるのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:44 ID:???
しっかし、この>791の大石とかいうコテハンのスケジュールチェックには
呆れるばかりだ。他の知事のスケジュールも確認してみたらどうだい。
役人が作成したスケジュールに忠実だったのが、青島と山田勇(ノック)だ。
役人にとっては、これ以上ない忠実な知事だったとか。
そんなでいいんかい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:44 ID:???
とことん無視される追撃須賀りしか能のないアホの釣堀屋
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:47 ID:???
>>811
「文句があれば」じゃなく、追撃がこの場でブー垂れてるだけじゃん。
この場で言うくらいなら、本人の目の前で言えばいいじゃんってこと。
ついでに「どうして康夫に拒否しないんだ?」とか追撃すればいいじゃん。
そんなこともできないで、2ちゃん上でクダまいててもねえ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:48 ID:???
>>811
>俺は相手を批判するときはこのように存在証明してやっている。
>信毎でも小市でも文句があれば俺に言えるようにしている。

ここは、匿名がウリの掲示板なんだよ。
それが理解できないようであれば二度とくるな。
文句いうより会議に乗り込んで抗議すりゃ少しは
その存在証明とやらを認めてやろう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:49 ID:???
追撃に相手にされないのでターゲットを大井氏に変えた模様。

香具師が追撃に粘着している理由がハセキョンに接触したことへの嫉妬だという説や、
大井氏に粘着している理由が大井氏英司というペンネームにあるという説があったがね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:51 ID:???
>負け犬はお前だよ。負け犬の意味も知らないんじゃないのか。

「52才の失業者。ヒマだから、昼間から表現センターをウロウロ。
週刊金曜日に読者投稿。タイーホ歴のある宅に縋りつく。
何の資格も能力もなく、協調性もないから再就職もできない。」

こういうのを負け犬という。人生の落伍者ともいう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:51 ID:???
追撃メルマガ+大石英司に告ぐ!

「中部縦貫道同盟会」の会議がテレビ出演して県のPRをやったことより
優先順位がどう高いのか説明してもらおう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:53 ID:???
県のPRなんてしてないじゃん
おまけに自分の仕事している時間で大嘘こくし
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:55 ID:???
>中部縦貫道同盟会の会議
こんなものは何の問題でもないね。なにを勘違いブッコいてんだか、
わざわざ、東京まで行っているのに会議に行かないところが問題なんだよ、ボケっー。
考え方が完璧田舎役人根性どうしょもない馬鹿だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:57 ID:???

823には、中部縦貫道を何としても推進して欲しい
計り知れない理由があるようです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:57 ID:???
「36才のパラサイトシングル。釣堀関係者。ヒマだから、昼間からネット上をウロウロ。
北信州ネットになりすましで読者投稿。寸借詐欺歴のある猫に縋りつく。
何の資格も能力もなく、協調性もないから就職もできない。」

こういうのも負け犬という。人生の落伍者ともいう。たんにアホともいう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:58 ID:???
>>823
無駄な時間の浪費より、実を取った田中知事は偉い。
おまえ義理で何でも出席するタイプだろ。(藁
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:59 ID:???
相変わらずバカこいとるなあ。知事日程として公にされておるものを、チェック
しようがしまいが、そんなの本人の勝手だろうが。チェックされるのがイヤなら
公開などするな。
知事が役人の作ったスケジュールに忠実だろうが、なかろうが、そんなもんその
その知事のやり方でしかない。スケジュールに忠実がどうして役人に忠実になる
のか。企業の役員は秘書の作ったスケジュールには忠実だ。するとその役員は秘
書にとって忠実な役員にされてしまうんだな。おまいが無理矢理。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:00 ID:???
823-824は追撃須賀りのジサクジエーンでつ
いつものジサクジエーンタイムが始まりましたでつ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:02 ID:???
>>825
釣り堀管理人は立派な仕事だと思うけど。
追撃=失業者というのは、事実みたいだね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:03 ID:???
アホにレス付けない方がいいですよ。どっちみち難癖付けるだけのアホ
ですから。自分で言ってることが破綻していることに気づかないただの
アホです。レス付けると余計勘違いが激しくなりますから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:03 ID:???
ん?
もうそんな時間か

30過ぎて未だ一人身でろくに仕事もせずに親に寄生し
ネットにしがみついて馬鹿を晒して何が楽しいやら(w
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:04 ID:???
>>820
その追撃に必死ですがりつく粘着クンは何?
いつでも、出てきて必死、必死、何の根拠も証拠もないことだけを
必死で書き込む姿は病気であることをここで皆さんに証明して恥ずかしくもない。
追撃だけでなくここで生活の糧をどこで得ているかかいてる馬鹿がいたら知りたいね。
追撃の生活基盤を脅かすためにプライバシーを知りたがるのは脅迫者そのものの行為だな。
オマイからまず明らかにしたら(w
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:05 ID:???
>>829
釣堀管理人は立派な仕事かもしれんわなあ
でも釣堀関係者ってのも立派な仕事なのかなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:11 ID:???
追撃はもう再就職は無理だろ。
あんな性格では、雇ってくれるモノ好きなんて死喪裂か縊死唾くらい。
宅にも雇って欲しくて縋りついたが、肝心の宅がタイーホ後は失業状態。

失業者はプライド高いもんだよ。自分は高尚な人間だから失業したと
マジで思い込む。自分に能力がないから失業したとは決して思わない。

追撃のささやかなプライドを傷付けては可哀相。
大石が雇ってやればいいのに。大石の長野秘書でどうだ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:13 ID:???
そんなに言うのなら釣堀で雇ってやれば?
ちょうちん記事を書いてくれるよきっと。
それで客が来るかどうかは保証しないけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:15 ID:???
>>829
なんだこいつ、追撃すがりは釣り堀管理人だととうとう白状したぞ(w
だが、残念ながら釣り堀管理人は仕事のうちには入らないんだな。(w
恥ずかしいことだぞ(w
それより誹謗中傷で、タイホーだぞ(w
問題は康夫のテレビ出演なんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:15 ID:???
まあ結局のところ、康夫のテレビ遊びでも、何でも認めちゃうわけね。
会長なのにその会議欠席しても、康夫ならいいわけね。その辺りを暴
いたお人には、難癖付けて、粘着するわけね。マンセーって、ほんと
にお気の毒やね。ご愁傷様。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:16 ID:???
追撃=失業者か。
バスジャックするなよ(w
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:17 ID:???
ま、哀れと言うことで。病気みたいなものですから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:19 ID:???
>>837
中部縦貫道をなんとか作って欲しい土建屋必死だな(w
そんなわけの判らん会合は土木部長で十分。
全国放送で県産品のPRの方が遥かに大切。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:19 ID:???
昔から言いますがな。バカは死んでも直らないって。マンセー病は
直りませんがな。


842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:20 ID:???
ここは、長野県政のスレだ。それが分からないお馬鹿&病人は出て行ってくれ。
追撃すがりは結局追撃メルマガの素晴らしさに焼餅を焼いているだけ。
みっともないねぇー。
張り合おうというのがそもそも身の程知らずだというのが分からないらしい。
やっぱり、馬鹿だな。(大藁
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:20 ID:???
>>836
>問題は康夫のテレビ出演なんだよ。

もそっと、わかりやすく説明しなさい。
なぜにテレビにでちゃいかんのか。
生出演にOKだしたのは何月何日?
会議の日程が決まったのはいつ?

一般的に言えば先約優先。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:23 ID:???
PRなら公務ですがな。堂々とスケジュール載せなはれ。もっともほとんど
自慢話だけでっせ。取って付けたようなPRならやらん方がましですがな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:24 ID:???
>>842
>追撃メルマガの素晴らしさに焼餅を焼いているだけ

出ましたね、追撃お得意の自画自賛。恥ずかしくないのか?(w
ところでさー、失業者ならハローワーク通えっての。
失業している自分がどういう立場か、良く考えろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:24 ID:???
http://www.pref.nagano.jp/keiei/zaiseit/sanmi/whysanmi.pdf
の7ページ目に、赤旗も真っ青の、真っ赤な嘘が書いてあるぞ。

>職員給与削減による財政効果

>教職員給与の場合
> 職員との交渉により3年間5〜10%削減合意
> ・3年間で120億円程度の歳出削減
> ・このうち国庫負担分60億円程度は精算して返還しなければならない

>給与を削っても自由になる金は増えない
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

歳出削減120億から60億円返還しても、歳出削減60億円は残るつーの。

国庫負担受けてない給与削減分は、まるまる歳出削減になってるつーの。

こんな小学生でもわかる嘘を、平気で県のHPに載せさてる責任者の顔を見てみたいもんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:25 ID:???
>>844
それは、あなたの主観。
東京の親戚に電話したら長野のイメージが良くなったと評価してました。(w
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:25 ID:???
「はなまる」見た主婦が言っとりますがな。「どこがPRちゅうねん。」
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:26 ID:???
田中マンセーは尊師のボロが暴かれると必死でそれを暴いたものを誹謗中傷
するのだということがよーくわかった。ありがとう。酷いものだな田中信者は、アーメン、、、
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:27 ID:???
>>847 おたくの親戚の主観ですがな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:29 ID:???
>>東京の親戚に電話したら長野のイメージが良くなったと<<
笑えますなあ。ひょっとしたら、おたく必死と違います? 
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:30 ID:???
釣り堀屋。必死だな(藁
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:32 ID:???
長年長野県を支配した、吉村&県政会議員。
彼らが全国放送TVで長野県産品をPRしたことなど一度もなかった。
でも康夫は軽々とやってしまうからなあ。
県民にとっての幸いも、旧体制にとってはやっかみだけ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:32 ID:???
>>851
もっと笑え。笑うようにレスしてんだから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:36 ID:???
今度は、必笑だな(藁
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:37 ID:???
>>843
>一般的に言えば先約優先。
アホこけ、テレビに出て遊ぶより、県の仕事が優先に決まっておろうが。
それと、発言に責任持ってる追撃氏のほうがマンセー縋りよりはるかに
立派。それが世間の常識だよ、常識の通じない田中マンセー君たち分かるかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:38 ID:???
>>853
いやその通りで。
あれだけ電通と公私にわたって縁があったミズスマシは、
県産品のPRには無関心で息子のPRには躍起だったとか。(藁
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:38 ID:???
>>856
自画自賛やめろって。しつこい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:39 ID:???
PRも自己PRじゃあな。自慢話の付け足しに県産品じゃ本末転倒だろうが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:42 ID:???
>>859
一応TVのトーク番組だから、一般ウケする話もするのは当たり前だろ。
県産品のPRだけなら「CMでやってくれ、スポット払え」という話になる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:42 ID:???
>>856
やたらと多い会議出席が「県の仕事」の一言ですべてにわたって優先か。
たらないオツムで熟慮しろよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:44 ID:???
今夜は康夫ブタの悪事が誰の目にも明らかに証明されたので、康夫マンセーの
必死度が一段と高いようでつ。(激藁
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:46 ID:???
>>862
論破されると、脳内妄想でつか? 暑いから気を付けてね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:46 ID:???
馬鹿の追撃に須賀っている釣堀関係者って…(ぷ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:49 ID:???
悪臭を放つ釣堀の水も煮えたぎっております。
夜間瀬川から取水できればいいのですが、脱ダム宣言で多目的堰堤
じゃないか、多目的河川内遊水地(池?)の建設がおそくなるため
穂波温泉へ引き込む川の水の量が不足しています。
こういうのを日本では自業自得と言っています。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:51 ID:???
田中康夫は私人として東京まで行ってテレビに出ている。
そのとき、同じ東京で小市部長が県費で公人として仕事をしている。
税金の無駄遣いじゃないか。ゴラァー。
行ったらついでに仕事やって来い。民間はそうするのが常識だぞ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:53 ID:???
>>865
いつも釣り堀関係者に縋ってご苦労様でつ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:53 ID:ZUqS2KNc
大きいおっぱいは好きですか?
巨乳美女達の淫らな姿を無修正で・・・
爆乳にチンチンがはさみ込まれて苦しそうです。
往年の名女優松坂季美子配信!
本日の無料サンプルムービーはこちらから
http://www.exciteroom.com/
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:54 ID:???
>>866
こいつは絶対公務員。
民間人なら仕事のプライオリティーを考える。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:55 ID:???
長期休み期間限定の丁稚さん>>867-868が今晩も登場しました
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:56 ID:???
>>869
はぁ?
会議に出るよりテレビで自分の大嘘こくほうがプライオリティが高いとでも?
寝ぼけてませんか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:56 ID:???
追撃すがりってすごいね。話題に関係なくとにかく追撃憎しなのがよく分かった。
確かに病気だわ。追撃の文字を見ると自分が抑え切れないんだろうね。
病院に行った方が良いよ実際。そのうち歩いている人にお前は追撃だろうと口走って
切りつけるような気がする、マジで。(w
873山崎 彩:03/08/03 00:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎彩
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:59 ID:???
>>871
あなたはそんなに中部縦貫道とやらが大切ですか?
全国放送での県産品のPRの方が大切だと思いませんか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:59 ID:???
>>マンセーALL特に>>861
>やたらと多い会議出席が「県の仕事」の一言ですべてにわたって優先か。
馬鹿か?
輪番制とはいえ、仮にも「会長」である以上優先順位は上位に持ってくるのが常識。
これは康夫一個人ではなく、長野県の信用の問題。
その程度のことも判らないなら政治に口を出さない方が無難だろう。
康夫が「この計画には反対だから会長は降りる、会議にも出席しない。」と
明言するならそれなりに評価できるが、これでは餓鬼がだだを捏ねるのと大差なし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:01 ID:???
県産品のPRねぇ。
長野の畜産業が長年培ってきた「信州牛」ブランドに
無意味な混乱を持ち込んで妨害したのは誰だっけ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:01 ID:???
田中知事と首相の日程を比較しても意味がないが
他県の知事と比較すると康夫ちゃんの激務ぶりがよくわかるだろ。
もっとも予定は公表してないんだけどね。

死者22人をだした熊本県水俣水害。
さて、潮谷義子知事は、いかに急務の災害に対処し関係各所に指揮したか。
答えは、康夫ちゃんだったら袋だたきになってることでしょうだ。

もっとも福祉のプロの潮谷に災害の陣頭指揮などできるはずもなく
すべて部下任せ。まあ知事なんてこんなもんよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:02 ID:???
>>875
土建屋が、中部縦貫道に御執着ですな(w
土木部長を代理出席させているのだから、何の問題もなし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:02 ID:???
>>869
ふふふっ、ならお前はだれ?無意味なことを、、、
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:04 ID:???
>>876
>長野の畜産業が長年培ってきた「信州牛」ブランドに

ウソはいかんよ、ウソは。
「信州牛」は県内一部農協のブランド。
長野県全体のブランドではない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:05 ID:???
>>880
ほう。康夫がテレビで宣伝してたのも、長野の一部のものばかりだったが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:07 ID:???
県産品といっても自分が飲んでたという(ホントかどうかも怪しいが)

「のむヨーグルト」だぞ、正気になれよ。(w

こんなものいくら宣伝したところで、以下略、
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:09 ID:???
>>881
意味不明。県産品をPRするな、と言ってるのか?
884_:03/08/03 01:11 ID:???
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:11 ID:???
>>883
信州牛のPRを妨害するのはいいのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:11 ID:???
>>883
勉強不足だな
勉強して出直してこい
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:12 ID:???
>>875
その会議そのものをよく調べた方がよく内科医。
輪番制で議長だか、会長だか受け持つらしいが過去に輪番であたり
代理出席した県がないかどうか。

それに長野県の代理出席について他県からクレームついたなら
それは問題。さて、どの県だ!道路建設命の静岡県かな。(w
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:14 ID:???
>>885
TVでの県産品のPRの話をしてるんだろ。話を逸らすな。

ところで信州牛のPRをいつ妨害したんだ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:14 ID:???
>>877
「知事!大雪で被害が出始めており、今後益々拡大しそうですー!。」
「僕ちゃんはお友達の応援演説とアルバイトで忙しいから、君たちが
現場で頑張ってね。最も、僕ちゃんは携帯持っているから直ぐ連絡が
つくし、問題はないよ。それよりも僕ちゃんの移動手段を確保しなきゃ。」
指揮もせずに現場から逃走した知事もいましたね。(w
他人の粗を論ったからといって、康夫ちゃんの行動が少しでも正当化
されると思っているのなら、君のおつむは幼稚園児並みですね。
親に怒られて「○○ちゃんはこんな事やってるよー!」ってか?

「激務ぶり」?
どなたの話ですか?
アルバイトが忙しくて「高校球児」の表敬訪問もキャンセルしといて。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:17 ID:???
副会長になってる岐阜県知事も、東京にいるのに出席してないわな。
http://www.pref.gifu.jp/s11101/1week/ezjoho.cgi
13:30〜 都内で、海老沢勝二 日本放送協会会長らと面談
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:17 ID:???
漏れはビデオに撮って見たが、
「のむヨーグルト」
の他は、携帯にかぶせた動物のぬいぐるみ(しかも二台、そして手垢で汚れていた)
だの、大きな人形だのそんな話題の方が多かった。
「のむヨーグルト」は最初にちょっと出ただけ。
まずそうに飲んでゲップとかやっていた。飲み方も下品であれで
は逆効果だったと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:18 ID:???
>>878
完全に壊れとるな。
反対なら最初から会長を辞退し、会議自体もキャンセルすれば評価できる。
と書いているのが「土建屋」か。
もう少し脳味噌冷やして出直してきなさい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:18 ID:???
>>889
少なくとも今の長野県知事の仕事を激務だと言うのであれば
世の中の仕事のほとんどは激務になってしまう罠。
激務にならないのは、せいぜい釣堀の管理人くらい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:19 ID:???
>>892
反論できないなら、出てくるなって(w
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:20 ID:???
>>888
「信州牛」の名前で高品質な牛肉を作って売り込んでいたのに、
紛らわしい名称で、品質保証もない「しなの牛」なるものを始めるのが、
営業妨害じゃないとでも?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:20 ID:???
>>889
それで、どんな大きな被害があったのか他県のお人に説明してあげなさい。
神奈川県人とかいそうですから。(w

まさか死傷者ゼロじゃないだろうな。雪国で大雪なんか珍しくもない。
オレの実家じゃ冬になると積雪で二階から出入りするんだ。(w
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:21 ID:???
話は単純じゃん。
康夫が自らが会長をつとめる会議をサボってテレビ出演しただけでしょ。
サボったのがけしからんという人に対して、ああだこうだと康夫を擁護しようとしている人がいるけど、
さっきから全然擁護になってない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:22 ID:???
>>896
結果的に死傷者が出なければ何をやっても許される、か。
感動的な危機管理意識だな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:23 ID:???
>>890
必死で検索している姿が目に浮かぶ。(藁
いと哀れかな、スマン(藁
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:23 ID:???
>>895
だからさ、長野県産牛肉全体の産地呼称がなかったのよ。
それで産地呼称制度の一環でしなの牛を創った。わかるかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:26 ID:???
>>900
なぜ名称を作る必要がある?「長野産牛肉」で何か問題があるのかね。
わざわざ「信州牛」と混同するような名前をつけるセンスの無さには呆れるね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:26 ID:???
>>900
産地呼称制度?
で、そのしなの牛はどうなったのかな?
とんと聞こえてこんが(w
まさか誰も責任を取らないままお蔵入りしたのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:27 ID:???
どうやらこの週末でこのスレも使い切るようだが。

頼むから誰か、このスレが終る前に
康夫の小型ダム量産計画を称賛してくれないか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:29 ID:???
>>901
>「長野産牛肉」で何か問題があるのかね。

それではブランドにならんだろ。
「信州牛」と「しなの牛」で間違えるかなあ。ひらがなだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:29 ID:???
>>899
静岡県知事の「ようこそ知事室」で知事の日程を調べようとしたら、
7月3日以降更新がない。
長野は康夫ちゃんでよかったね。(w
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:30 ID:???
品質を保証しない「しなの牛」がブランドかね。
ブランドの意味がわからないらしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:32 ID:???
康夫は県庁内の会議でも事前に用意された書類を読んでいないので有名。
それで会議が非能率になる。これじゃ忙しくても自慢にならない。
凡フライを下手な選手がやっとこ取ってファインプレーだとヘボな観客が
拍手するようなものだ。
で、その観客が康夫マンセーというわけだが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:32 ID:???
>>903
>康夫の小型ダム量産計画を称賛してくれないか。

水泳プールの代わりになるから賛成だ。
第二の北島康介を目指せ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:33 ID:???
>>906
だから「長野県産牛肉」では付加価値が出ないから、
「しなの牛」にしたけど、うまくいってないのは事実。
ブランド戦略は難しい。TVでの県産品PRの話から随分ずれたな(w
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:36 ID:???
「しなの牛」と名前を付ければ付加価値になると思ってたわけか。
康夫は「付加価値」の意味がわからないアフォである、と判明したね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:36 ID:???
今夜は
負け犬建設とか負け組土木とか土建屋とか
出てくるのいつになるのかな〜♪
楽しみ楽しみ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:37 ID:???
>>908
レジャー用だの観光用だので作った小型ダムを
アメリカでは撤去しまくってるわけだが。

長野ではこれから作るのか。w
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:38 ID:???
>>905
康夫は行動はガラス張りと言いながら、テレビ出演を隠していましたが、なにか?
ガラス張りを売りにして出てきたものと、そんな子供だましを売りにしていないも
のを一緒にスナ。
よその知事のことなど知らんわ。そういう知事とは違うと言って出てきたのだから
より一層の責任を負うのは当然だろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:38 ID:???
>>910
おまいが主張しているように「信州牛を妨害」なんてしていない。
それは判ったかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:39 ID:???
>>913
>テレビ出演を隠していましたが

公務じゃないからね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:40 ID:???
>>909
「うまくいってない」ということは、何か少しは進んでいるの?
康夫が責任逃れのために放置しているもんだとばかり思ってたよ。
全然見えないんだけどさ、どこで進んでいるのか示してくれないかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:40 ID:???
>>894内容がなんにもない>>878に「反論しろ」と言われてもな。(w
「反論」を求めるならもう少し内容のあるカキコをしてね「オコチャマ」。
>>896
”プルルル、プルルル””パチ”「ハーイ、知事の僕ちゃんだけど。」
「知事!大雪の影響で○○線が不通に、××高速が二ヶ所で分断されて
復旧のめどが立ちません。県内数カ所で雪の重みにより、電線や電話線が
切断され、至る所で家屋の倒壊が起こっています。」
「で、死人でも出たの?」
「いいえ、まだ人的被害は最も重いモノで転んで足を骨折した年寄りだけです。」
「なんだ、誰も死んでないなら良いじゃない。そんなことでいちいち電話するなよ。」
ということですか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:42 ID:???
>>915
要するに、会議という公務をサボって私事であるテレビ出演を優先させたと。
さっきプライオリティがどうだこうだと言っていたヤツはどこに逝ったんかな〜(w
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:43 ID:???
>>917
>至る所で家屋の倒壊が起こっています。

ウソこけ。ビニールハウスはいくつも倒壊したが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:45 ID:???
>>918
>会議という公務

脳内妄想でつか? いつから公務になったの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:46 ID:???
>>919
馬鹿か?
あんなのは適当に作った内容だ。
で、死人が出なけりゃってところはコメントなしか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:46 ID:???
>>917
>>896は自分の家や仕事場の前の雪かきを土建屋にしてもらっているくせに、
すぐに土建屋という言葉を使って罵倒をしています。
恩知らずとはまさにこのこと。
下田土建とかに伝えておこうかいな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:47 ID:???
>>914
まぎらわしい名称で品質の違うモノを出すのは、
一般常識では営業妨害ですが。

社会経験の無い奴には理解できないか・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:48 ID:???
言っておくけど会議の件は、静岡県とは無関係。

同盟会は長野、富山、石川、福井、山梨、岐阜とあるでしょ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:48 ID:???
>>921
ほー。
そうすると、康夫は「公務」でもないところに、県職員を自分の代理で
出席させたと言うことになりますね。
公私混同も甚だしい!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:50 ID:???
>>921
>あんなのは適当に作った内容だ。
>で、死人が出なけりゃってところはコメントなしか?

オイオイ、適当に作っておきながら、コメントよこせとは無茶苦茶だな(w
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:50 ID:???
>>920
各県の知事が私的に集まって道路建設の同盟会を開催するとでも
おまいの脳は大丈夫か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:51 ID:???
>>925
アホでつか???
土木部長は当然「公務」で会議に出席しているが、何か?
929926:03/08/03 01:52 ID:???
>>920と間違えた。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:53 ID:???
はいはい、びんずる、ぼんぼん、どんしゃん、帰りの皆様ご苦労さん。
今夜も康夫マンセーの馬鹿で醜い姿が十分に晒されました。
どうもご苦労さんでした。チャンチャン。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:53 ID:???
>917他、災害には災害のプロがいるんだから、よけいな口だす
康夫ちゃんがいない方が県民益にかなうということよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:54 ID:???
>>923
>まぎらわしい名称で品質の違うモノを出すのは、
>一般常識では営業妨害ですが。

特許庁が登録標章を認めれば、もちろん営業妨害にはなりません。
社会経験の無い奴には理解できないか・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:55 ID:???
>928
だからさ、
何で「康夫の公務ではない会議」に県職員を公務で康夫の代理として、
出席させなければならないんだ?
お前の論理破綻しているぞ。(大w
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:57 ID:???
党員だからなあ
公私混同には慣れっこなんだよなあ
だから康夫の公私混同に鈍感なんだなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:59 ID:???
>>932
なるほど、だから「しなの牛」は商標登録してないんだね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:59 ID:???
>>924
スルドイ、おぬしやるな。今日の花丸を進呈します。
必死で検索した康夫マンセー君はまたまた馬鹿さらしちゃったね。

康夫が悪い、ということでケッテイー。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:59 ID:???
>>933
相当IQ低いな。あまりにバカすぎる。

「知事代理として土木部長が公務で出席する」が理解できんか?
938_:03/08/03 01:59 ID:???
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:00 ID:???
>>926
お前さんの「死人でも出ましたか」ってところが問題であって、
あの時どんな被害が出たかって事ではないんだがね。
で、死人が出なければ「危機管理責任者」は何をやっていても
どこに行っていてもなんの問題もないということですか?
「死人が出るかでないか」なんて言うのは「結果論」だと思いますがね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:00 ID:???
「梅雨が明けたせいか、やけに活動が活発になりましたねー」

「うむ、天候や気圧に気分を左右されるのがこの病の特徴なんだよ」

「あのー、今日は土曜日、正確には日曜日だというのをお忘れでは」

「いいや、彼等は曜日とか時間という概念とは無関係に生活しているんだ」
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:01 ID:???
今夜の ん の迷言

「プライオリティの問題」←会議とテレビで大嘘つくのとどっちが重要?

「会議は公務ではない」←知事が私的に集まって道路建設の同盟会をするか?

「土木部長は公務で出席している」←代理が公務なのに元は公務じゃないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:03 ID:???
>>941
論破されると、個人攻撃はどうかと。
でも、負け犬はそれしか出来ないか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:03 ID:???
知事が「飲むヨーグルト」の宣伝、しかも数分間のために、わざわざ土木部長が
税金ムダに使って出張か、勘弁してくれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:04 ID:???
>>940
曜日は水曜日だけが特殊なのれす。
時間は朝の9時前後が重要なのれす。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:05 ID:???
長年長野県を支配した、吉村&県政会議員。
彼らが全国放送TVで長野県産品をPRしたことなど一度もなかった。
でも康夫は軽々とやってしまうからなあ。
県民にとっての幸いも、旧体制にとってはやっかみだけ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:07 ID:???
>>937
>>920
>脳内妄想でつか? いつから公務になったの?
つまりあの会議は康夫にとって公務ではないということですね。
これに対して>>925があるのですが、それに対するのが>>928
>アホでつか???
>土木部長は当然「公務」で会議に出席しているが、何か?
という答えだったので、>>933
「何故、公務でもない康夫の会議に、県職員が公務で
出席しなければならないのか?」と聞いているのだが。
答えられませんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:07 ID:???
>>945
オリンピックを招致することで長野を国際的にPRしましたが、何か?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:07 ID:???
まっ、康夫のテレビ出演問題は、重要な会議をサボった上でと言う二重の
犯罪であることが分かった訳で収穫だな。
何れ新たな民意によって選ばれた議員たちによって議会の場で厳しく論議
されることになろう。
これだけ証拠が挙がっていれば言い逃れもカナーリ苦しいかと。
その日が楽しみだな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:08 ID:???
イベント利権関係者の本音が垣間見えましたね
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:08 ID:???
>>946
>公務でもない康夫の会議

って何の事だ? また脳内妄想が悪化したか?(w
951とある釣堀関係者の代弁:03/08/03 02:10 ID:???
康夫はオリンピック招致の最大功労者である吉田総一郎を庇護しています。
康夫にはPRの大切さが分かっているのです。
そんなこともわからずに、招致で裏金を使ったとかの瑣末なことで追求する馬鹿がいます。
もし次にオリンピックが開催されるのでしたら、漏れが会計をしても構いません。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:11 ID:???
>>947
オイオイ、五輪はインフラ整備など入れると1兆円近く掛かってるぜ。
元は取れているのか、考えた事あるか?
康夫がTVに出るだけならタダ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:12 ID:???
>>945
でたぁー、康夫マンセー得意の昔を懐かしむ得意の台詞。
昔が悪くてよかったね。
吉村時代が一番懐かしいのは康夫マンセーだろう。(w
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:13 ID:???
自分が言い始めた妄想を他人に引用させ、
その引用した人に対して妄想だと罵倒しています。
ここ数年ずっとです。
重症の思考停止状態かと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:13 ID:???
>>952
>康夫がTVに出るだけならタダ。

部長がタダで出張したとでも。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:14 ID:???
>>953
でたぁー、
誰も相手してくれないのでジサクジエーンでのレス付け。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:14 ID:???
>>950
「あの会議は公務」というコメントに対して、>>920
>いつから公務になったの?
と答えているんだが?
つまり「あの会議は康夫にとって公務ではない」という認識ではないのか?
まあ、>>920とは別人だというならこの整合性のなさも判らないではないが。
958土建屋を刺激するレス:03/08/03 02:15 ID:???
長年長野県を支配した、吉村&県政会議員。
彼らが全国放送TVで長野県産品をPRしたことなど一度もなかった。
でも康夫は軽々とやってしまうからなあ。
県民にとっての幸いも、旧体制にとってはやっかみだけ。
959マンセーが無視するレス:03/08/03 02:17 ID:???
頼むから誰か、このスレが終る前に
康夫の小型ダム量産計画を称賛してくれないか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:18 ID:???
>>955
この手の会議なら、どうせ土木部長は出席するわけだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:21 ID:???
>>960
それが答えですか。
社会勉強して出直しなさい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:21 ID:???
>>948
その重要な会議の説明がないんだけどな。
代議士の松田とかいうのが会長代えろって抗議したんだろ。
かといって、岐阜県サイトには知事がその会議に参加したのが記載されてない。
どれほど重要なんだかわからない。
まあ「代えろっ」て怒ってる人がいるんだから、
会長を康夫から他に代えりゃいいだけじゃん。

もっとも代議士連中も大事な委員会や本会議の欠席が多い。
人のこと言えるのかと思う次第でね。
むかし、女性タレント議員で何かの委員長やってた山口某が自らの委員会欠席で
ゴルフ番組の収録に行ってたことが発覚。大問題になった。
今回そこまで話が大きくなるとは思えないね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:24 ID:???
>>959
ずっと見ていて思ったのだが。
今回の県の治水計画に、マンセーからの称賛なり説明なりを求めるのは、
大企業に勤めるビジネスマンが、路上の「お貰いさん」に対して「金を
貸してくれ」というようなモノだと思うぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:24 ID:???
康夫は公務日に公務を放り出してテレビで遊んでいた。
そして、のむヨーグルトの宣伝をしていた。
そして、部長が別にわざわざ東京まで行って、そして、康夫に会長を辞めろと
言われ長野県の名誉を著しく傷つけられた。
マンセーは関係ない静岡県の知事のことまで持ち出して必死でかばったが完敗したと
そういうことでいいでつね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:27 ID:???
>>962
岐阜県知事はNHKのお偉いさんと会談してました、とさ。
ま、どうでもいい儀式的な会議なのは想像できるし、
出なかったからどうということでもないとは思う。

しかし、それを「公務じゃない」と言い張るマンセーのイタさは
見てるほうが気の毒になってくるね。w

委員会をサボってゴルフ番組に出てたのは山東昭子。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:28 ID:???
土建屋にしてみれば、
「公共事業関連の会議に土木部長を代理出席させたのが、許せない!」
「県産品のPRなんてどーでもいい、公共事業獲ってこい!」
それだけの話。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:30 ID:???
>>963
ああ、なるほど。
治水を理解できん奴に治水計画のコメントを求めるのは、
金が無い奴に金を求めるのと一緒か・・・

康夫に良識を求めるようなもんか。w
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:31 ID:???
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/03 01:29 ID:???
>>899
静岡県知事の「ようこそ知事室」で知事の日程を調べようとしたら、
7月3日以降更新がない。
長野は康夫ちゃんでよかったね。(w

これか?会議云々というより、長野県がいかにオープンかということを示したかった。
こんなくだらんことで勝ち誇るな。

969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:31 ID:???
>>967
土建屋に談合自粛を呼びかけるようなもの。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:33 ID:???
>>965
そうだ山東昭子だ。おまえオレよりオヤジ年齢だろ。(w
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:33 ID:???
>>968
康夫のテレビ出演は書かないところに、
長野県庁の閉鎖性を感じるのだが。

小型ダム計画の原案、とっとと公表しろよな。
こんな大事なことも公開しない長野県って、典型的な閉鎖行政そのもの。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:41 ID:???
>>971
その県庁をコントロールするのも県民の使命でもあるわけだ。
まあ、前政権下で知事になにも言えなかったなどと公言する県議もいるわけで、
コタツ談義はいっちょまえ、県政参加となると○×△だね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:34 ID:???
康夫が宣伝していたのは支持者の個人が造っている「のむヨーグルト」
それを県産品とは言わんがな。それなら、やっしーブローチも県産品か?
何から何まで自分中心の行動だと言うことだ。
それから、康夫批判をするとなんでも土建屋しか思い浮かばないのは痛すぎるぞ。
漏れらはみんなただの一市民だ。そうやって、ことなる意見にレッテル貼って
言論封殺するのは独裁者の手法だ。
こんな難しいこと土建屋サンじゃ書けない、とマンセーの頭では思うだろう。
そう思ってくれよ、おいら土建屋じゃないんだから。
974 ◆qUUUUUUUM. :03/08/03 06:09 ID:???
なんか皆さん勘違いされてるみたいですけど、

  田中知事は中部縦貫自動車道の建設を推進していますよ。
  彼が北陸新幹線の建設を推進しているのと同じように。

ただ、今回は康夫ちゃんにとって、優先順位がさらに上の
「テレビ出演」のほうを優先した、という事。
他に用事が無ければ、会議にも出席していたと思いますよ。
田中知事は「新幹線建設を省庁に陳情する」という公務も
やっている。

今回の場合、某特定業者の製品を名指しで紹介して
その特定業者に利益を誘導した、という事ですよね?
そのテレビ出演した番組上での「私企業製品紹介」が
「献金見返り」の予定行動であり、キャンセルできなかった、
という事であったら、当然許されないでしょう。
ましてや、番組中の発言がウソ八百だったとしたら。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:20 ID:???
>>891 ほか
いや、ほとんど長野と県特産などのPRだよ。

「はなまる」の話題は
>>531 から断続的に出てくる。

中日新聞 知事の1日だと >>798

長野には、こんなに優れたものがあるんですよ〜
のオンパレードだった。
976 ◆qUUUUUUUM. :03/08/03 06:25 ID:???
確認事項

1) 田中知事は、基本的に「新幹線・高速道路」建設を反対していない。賛成してる。
2) 膨大な費用がかかるのに、なぜ建設に賛成するのか?と批判されると
   田中康夫支持派は意味不明の理由をこじつけて建設推進を正当化しようとする。
3) 今回のテレビ出演で知事がしゃべった「ボクは公務で忙しい」という趣旨の発言は
   真っ赤なウソである。事実関係が1から10まで全部ウソだった。
4) 番組中に知事が宣伝した某製品は、知事と親しい一企業の製品らしい。
   「しなの牛」の話題は出なかった。
5) 知事はこのテレビ出演の事を「公務」として認識しておらず、
   長野県のウェブサイトにも掲載していない。
6) 番組出演時に、同じ東京で周辺知事との会議(公務)があったが出席せず
   代理人を行かせたが他県の出席者から長野県の不誠実を非難された。

こんな所でよろしいでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:31 ID:???
要するにだね、どうして自分だけTVに出るのか。県職とか、他県知事とやらを誘って番組乗っ取りを企てる
位の度量がどうして無かったのか?皆誘えば表面的には断るかも知れないが、実はみな出たい。わかる。わかるその気持ち。
だが、お茶の間の視線は厳しい。出る者を選ぶと言えば聞こえがいいが、醜いものは排除されるというのが正解だね。
こういったフラストレーションから皆批判しているんだね。
978 ◆qUUUUUUUM. :03/08/03 06:33 ID:???
知事のテレビ出演を「長野県のPRとして効果があった」という
擁護論がありますが、では、知事がほんの1年前に熱烈に推進していた
「しなの牛キャンペーン」に、どんな効果があったのでしょう?

知事はテレビに何度も露出して
「長野県が自信をもってお送りする製品です」と
テキトーなことを言って「しなの牛」を売り込みにかかり、
全国の人に宣伝をしていましたよね。

  その結果として、長野県産品のイメージは向上したでしょうか?

県の税金を投入して、その結果として
「県が自信を持ってお送りする」しなの牛のいかがわしさが
全国に宣伝されただけではないでしょうか?

どんな効果があったのか、誰か教えてほしい。
そして、誰が「しなの牛」の事を良いイメージで覚えているでしょう?
どうか教えてほしい。それが「知事の宣伝効果」の実態だと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:46 ID:???
アンチが
知事のTV出演に文句をいうのは、康夫知事誕生のころからだ。
ループするだけだからスルーしようぜ。

無党派知事誕生と騒がれた田中知事から始まったにせよ
その後、続々と無党派知事誕生。
いまや各県の知事のTV出演など珍しいことではない。
特に長野では知事だけでなく、県議会議員にも注目が集まり
議員の話題が全国ネットで取り上げられるほどだ。
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0023/backnumber/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0024/backnumber/index.html

もっとも中には、シンタローのアッコにおまかせなど
県政の話題とはかけ離れた出演もあるが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 07:05 ID:???
しなの牛の肉牛イメージは確かに向上したとは言いがたい。
しかし、BSE騒動という強い逆風があった以上、イメージを毀損した
という評価はちと不公平な評価。
しかし乳牛としての評価は、知事室での巨乳ダッコでかなり高まった
のではないか?惜しむらくはあれを知事室で行ったこと。
東京のTVスタジオで長野から巨乳を多数連れて乳搾りをするデモンス
トレーションでも行えばより効果的であっただろう。北欧を目指す
知事の本領を発揮するのならば、その際、出来うる限り全裸で出演すべ
きあろう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:05 ID:???
県会議員が注目されたのは、去年の夏
不信任案可決があったから。

あの時は、登山板にまでスレがたって
大騒ぎ。

康夫流にいえば「議会から長い夏休みをいただいた」
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:05 ID:???
>>977
初めて出てきた観点だな。それを「要するに」とはどういう日本語だ?
おまいさんの僻み根性を勝手に押し付けるなよ。

>>979
典型的な康夫マンセーのアホ。
地方の政治家がテレビ出演したのは康夫が始めてではない。
今回の例は平日、他に出席すべき公務があったにもかかわらず、それをブッチしてワイドショーに生出演し、しかも不急の内容だったこと。
県議の話題を出すのは康夫が二項対立論でいい子ぶるのに使ってるだけ。
風呂敷広げて一般論化したがるのは共産党系の人たちの得意技だけど、「スルーしようぜ」って誰に問いかけてるんだろう。
まさかおまいさん自身?(笑)
983大石 ◆rWiRYuenSI :03/08/03 08:16 ID:???
 お早う。

>>821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/02 23:51 ID:???
>>追撃メルマガ+大石英司に告ぐ!

>>「中部縦貫道同盟会」の会議がテレビ出演して県のPRをやったことより
>>優先順位がどう高いのか説明してもらおう。

 寝ている間に答えは出尽くしたような気がするけれど、ま、あれが県のPRだ
ったかどうかは甚だ疑わしい(ビデオは永久保存)。康夫ちゃんの場合はさ、自分
自慢じゃ格好付かないから、いや、県のPRもやったよ、というアリバイ証明で
地元の話をするようなものだからね。で、そもそも県のホームページに記載が無
い、県は公務と認識していないわけだから、ちょっとPRと言うには無理がある
でしょう。

>>877
>>もっとも福祉のプロの潮谷に災害の陣頭指揮などできるはずもなく
>>すべて部下任せ。まあ知事なんてこんなもんよ。

 あれはいつだったか、災害処理の最中に康夫ちゃんが市長や町長に電話を掛け
まくって迷惑がられたことがあったけれど、首長が陣頭指揮すれば良いというも
のじゃないでしょう。おおよその首長はそんな経験なんか無いんだから。要は、
有権者や職員が納得できるポジションを保持することですよ。職員がずぶ濡れの
で警戒に当たっている最中に知事さんが現れても現場は迷惑するだけ。職員が雪
かきに追われている最中、私事で逃げ出せば当然「なんだ? こいつは」という
ことになる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:17 ID:???
言葉につまると協賛、ちほりん

アンチのパターン
985大石 ◆rWiRYuenSI :03/08/03 08:17 ID:???
>>887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
その会議そのものをよく調べた方がよく内科医。
輪番制で議長だか、会長だか受け持つらしいが過去に輪番であたり
代理出席した県がないかどうか。<<

 これも一つのポイントと言って良いでしょうが、同じく会議をボイコットして
も、それが別の公務でボイコットしたというのと、テレビに出てぬいぐるみの話
でスタジオの受けを取ってましたじゃ、参加者の反応も違うでしょう。
 反対なら、ポストを降りるなり、きちんとその場で反対の意思表示をすべきで
しょう。これは嫌がらせもんでしょう。俺にとっちゃ、あんたらとの会議なんて、
テレビで縫いぐるみの自慢話をする以下なんだよと意思表示しているようなもの
だから。康夫ちゃんらしいけれど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:23 ID:???

アンチがPRに無頓着なのは
よくわかった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:27 ID:???
>>984>>986
ところで

あの康夫のテレビ出演がPRになっていたの?
どうPRになっていたのかちゃんと説明してよ

という問いには未だ答えていないのだが?
康夫のはなまる出演のどこが県のPRなのかさっさと説明してみな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:32 ID:???
アンチのいう県や県の特産品のPRって
どういうもの?

イチャモンつけるなら説明してみな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:38 ID:???
既成同盟会の会議をサボってテレビ出演した、というのは康夫のキャラからすれば大したことではない。
もちろんこれは程度の問題で、既成同盟会なんてのは政治イベントだから、
それに優先すると判断できるものがあればそっちに出ればいい。
もちろんその判断に関する説明責任は生じるがね。

そんなあまり大ごとでもないサボりがこのスレで大騒ぎになったのは、
一つには康夫の会長職を解けと騒いだ政治家が出てきたこと、
そして一部の康夫マンセーが康夫擁護のために無理をして公務がどうこう言い出したことが原因。
康夫が既成同盟会をサボってテレビに生出演しブローチのPRをしたり勤務時間の嘘をついたりしたのは事実。

話を戻せば、この話題が出ているのは、
なぜ既成同盟会(康夫は会長)の出席よりもテレビ出演を優先させたかの理由を求めているだけのこと。
どうしてもテレビ出演をするというのなら、特に急ぎの内容でもないし、公務が入っていない日にすべきじゃないの?ということ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:39 ID:???
>>988
質問に答えられないのでオウム返しすると(w
991詭弁の一例:03/08/03 08:45 ID:???
某国は「民主主義人民共和国」と名乗り、平和な楽園だと吹聴しています。
そんな某国を批判すると、議論もしようとせずに「民主主義の敵」「平和の敵」とのレッテルを勝手に貼られ罵倒されます。

某知事は「改革」を名乗り、県のPRをするのだとテレビ出演して自分のPRをしています。
そんな某知事を批判すると、議論もしようとせずに「改革の抵抗勢力」などのレッテルを勝手に貼り、「県のPRして何が悪い」とイチャモンをつけられます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:46 ID:???
そろそろ魚えもんのイベントが始まる時間です
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:52 ID:???
田中康夫ほどPRの重要性をわかっている人はいません。
だからオリンピック招致で県のPRを全世界に行った吉田総一郎を庇護しています。
イベントPRの重要性もわからない連中が、些細な使い込みで騒いでケチをつけようとしているのです。
イベントのPRは既成同盟会や付き合いなどよりもずっと大事なことです。
なにしろ金になります。小遣い稼ぎにもなります。
既成同盟会に出て他のアホウたちと面ならべるよりもずっとフラストレーションが溜まりません。
小遣いも稼げてフラストレーションも溜まらず、ついでに自分のPRもできるのです。
イベントのPRの重要さがわかりませんか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:53 ID:???
>>992
>>986を最後にイベントに出かけたみたいね。
どうせサボって途中で戻ってくるだろうけどね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:58 ID:???
社会人ならPRの重要性はわかるわな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:01 ID:???
個人的感想ですまないが、島田という人物の暴露レスがあると
必ず「マンセー」が荒れだすのは気のせいかな。
ということは、痛いところを突かれてるから?
それから吉田という人の人物像なんかは全然見えてこないんだけど、
どういう人なんですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:06 ID:???
>>990
オヒオヒ

うんちくがあるから
チイチャモンつけたんじゃないのかよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:06 ID:???
>>990
オヒオヒ

うんちくがあるから
イチャモンつけたんじゃないのかよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:21 ID:???
長野は冬季オリンピックに象徴される
公共事業中心の 土木県
http://www.jacom.or.jp/ochi00/00111801.html
1000_:03/08/03 09:21 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。