数学の本 第37巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
数学の本について語るサロンです。

前スレ 数学の本 別冊1巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1284041828/

数学の本 第36巻
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1266992361/

もう一つの 数学の本 第36巻
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1267057862/

数学学習マニュアル まとめページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/

数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html
2132人目の素数さん:2010/11/03(水) 21:47:49
3132人目の素数さん:2010/11/03(水) 21:49:16
洋書
ニュートリノ ttp://www.neutrino.co.jp/
マテマティカ ttp://www.mathematica-inc.com/us/top.php
友隣社 ttp://www.yurinsha.com/

古本関係
四方堂書店 ttp://www.shi-ho-do.com/home.php
明倫館書店 ttp://www.meirinkanshoten.com/
スーパー源氏 ttp://sgenji.jp/
日本の古本屋 ttp://www.kosho.or.jp/servlet/top
復刊ドットコム ttp://www.fukkan.com/fk/index.html
万能書店 ttp://www.d-pub.co.jp/
4132人目の素数さん:2010/11/03(水) 21:50:38
5132人目の素数さん:2010/11/03(水) 21:52:14
ブック・ガイド
日本評論社『数学完全ガイダンス』『数学完全ガイダンス(第2版)』『数学ガイダンスhyper』
培風館『数学ブックガイド100』
数学書房『この数学書がおもしろい』
岩波書店『ブックガイド〈数学〉を読む』

数学のDVDなど
DIMENSIONS ttp://faculty.ms.u-tokyo.ac.jp/users/dim_jp/
伸興通商株式会社 ttp://www.shinkotsusho.jp/us/uskmath.htm
丸善 ttp://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfDispListPage_002.jsp?dispNo=001007003069
マンデルブロ博士東京レクチャー講演録 フラクタル、その教育における役割[VHSビデオ]
ttp://www.nippyo.co.jp/book/2076.html
小平邦彦特別講義 数学の不思議/幾何への誘い  3巻
ttp://www.iwanami.co.jp/moreinfo/1301480/top.html
ポアンカレ予想・100年の格闘 〜数学者はキノコ狩りの夢を見る〜
ttp://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/14627AA/backURL/http%28++www.nhk-ep.com+shop+main/detail.html
リーマン予想・天才たちの150年の闘い 〜素数の魔力に囚われた人々〜
ttp://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/14625AA/backURL/http%28++www.nhk-ep.com+shop+main/detail.html
6132人目の素数さん:2010/11/03(水) 21:53:59
古い数学の本・著作権切れの本など
近代デジタルライブラリー ttp://kindai.ndl.go.jp/index.html
和算資料データベース ttp://dbr.library.tohoku.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000002wasan
Googleブックス ttp://books.google.co.jp/

竹内端三『楕圓函數論』(岩波書店)ttp://homepage2.nifty.com/~y/books/oldbooks.html

今年の12月末で著作権の切れる数学者
《もうすぐ50年経つ数学者》
高木貞治 (1875-1960)
辻正次 (1894-1960)
7132人目の素数さん:2010/11/03(水) 21:55:58
8『近刊情報』:2010/11/03(水) 22:30:23
11月
アティヤ科学・数学論集 数学とは何か  志賀浩二 編訳
数論〈未解決問題〉の事典  金光滋 訳
岩波数学叢書シリーズ 特異積分 (薮田 公三)
新装版  経済数学教室シリーズ 3 線型代数と位相 上 (小山 昭雄)
新装版  経済数学教室シリーズ 4 線型代数と位相 下 (小山 昭雄)
『改訂増補 微分形式による解析力学』 木村利栄、管野礼司
多重三角関数論講義 黒川 信重 著 小山 信也 著
群論入門 代数学1 雪江明彦 著
環と体とガロア理論 代数学2 雪江明彦 著
『ソリトン数理におけるハミルトンの方法 上・下』 L.D.ファデーエフ、L.A.タフジャン著 北門新作ほか訳
対談 数学大明神 ちくま学芸文庫 森 毅 著 安野 光雅 著
数学と算数の遠近法 瀬山 士郎

12月
『素数からゼータへ,そしてカオスへ』小山信也
復刊 現代解析学 Walter Rudin 著 近藤基吉・柳原二郎 訳
復刊 ホモロジー代数学 中山 正・服部 昭 共著
ベクトル解析−道具と考え ていねいに− 上野和之 
フーリエ解析と偏微分方程式入門 壁谷喜継
群論の味わい−置換群で解き明かすルービックキューブと15パズル− David Joyner 著 川辺治之 訳
カオスとフラクタル ちくま学芸文庫 山口昌哉/著
数学をいかに使うか ちくま学芸文庫 志村五郎/著

1月
エッシャー・マジック だまし絵の世界を数理で読み解く 杉原 厚吉 著
9『近刊情報』:2010/11/03(水) 23:28:18
サイエンス社11月
SGCライブラリ 78 臨時別冊・数理科学2010年11月
「重点解説 ベクトル・テンソル」〜 物理的実在を求めて 〜
森川雅博(お茶の水女子大学教授) 著
予価:2,095円 発売予定:2010-11 中〜下旬
<内容詳細>
修得に骨の折れるベクトル,テンソルを,物理的実在の捉え方の基礎という観点から解説を試みた.
<目次>
物理的実在/テンソル−実在の様式/粒子・場の力学/一般座標系/ローレンツ変換/時空の一般の変換/物理的実在の広がり
ttp://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN4910054701104&YEAR=2010
10132人目の素数さん:2010/11/04(木) 01:37:23
猫に小判、まで読んだ。
11132人目の素数さん:2010/11/04(木) 12:43:24
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
12132人目の素数さん:2010/11/05(金) 10:53:57
>>1 乙です

>999 132人目の素数さん [sage] 2010/11/05(金) 04:31:13 ID: Be:
> 2012年までに取得しておかないと大変なことになるらしい圏論の分かりやすい本を教えてください

これってどういう意味でしょうか?
13132人目の素数さん:2010/11/05(金) 10:54:56
ふぁー眠い
14132人目の素数さん:2010/11/05(金) 14:07:13
一度、ロジックを体系的に勉強しておこうと思い、
Shoenfield の "Mathematical Logic" に目を付けているのですが、これは self-contained に書かれた本なのでしょうか?
内容の細部をご存知の方がいましたらお答えお願いします。
15132人目の素数さん:2010/11/05(金) 20:19:08
self-containedではあるけど
或る程度数学の素養があることは前提になってる
大学院(とは言っても米国のだから、東大京大の三年生レベルだけど)向け
16132人目の素数さん:2010/11/05(金) 20:39:41
>>15
有難うございます。
これで安心して取りかかれます。
17132人目の素数さん:2010/11/06(土) 13:58:50
、読んだ。
18132人目の素数さん:2010/11/06(土) 19:37:30
『数論〈未解決問題〉の事典  金光滋 訳 朝倉書店』の
原著はR.K. GuyのUnsolved Problems in Number Theory らしいが、
原著初版は『数論における未解決問題集 一松信 監訳 シュプリンガー 初版1983年』
で既に訳されてるぞ!
今原著は3rd edまで出てるらしいが、なぜシュプリンガーが出さなかったんだろう?
異なる版の本は全く別ものとして訳してもよいのだろうか?
19132人目の素数さん:2010/11/06(土) 22:03:13
新しい訳が別の出版社から出るなんてことは良くあるでしょ
20132人目の素数さん:2010/11/06(土) 22:10:09
同じ訳でも、チャーチル、ブラウン「複素関数入門」なんて
3つの出版社を渡り歩いた

マグロウヒル→サイエンティスト社→数学書房
21132人目の素数さん:2010/11/06(土) 22:29:57
>数論における未解決問題集

買っても無駄だよ。
一問も解けなかった。
22132人目の素数さん:2010/11/06(土) 22:47:14
数論における未解決問題回答集
23132人目の素数さん:2010/11/06(土) 22:47:31
証明法(論)と論理学って根本的に同じ?
たとえば
証明の読み方・書き方
http://www.amazon.co.jp/dp/4320013425/
論理学をつくる
http://www.amazon.co.jp/dp/4815803900/
24132人目の素数さん:2010/11/06(土) 23:00:19
論理学なんてものは文系の化石
証明論はいちおう数学基礎論の一分野
25132人目の素数さん:2010/11/06(土) 23:04:14
論理学の中に証明論があるのかと思ってました
26132人目の素数さん:2010/11/07(日) 00:23:10
>>19 へぇそうなのかー
27『近刊情報』:2010/11/07(日) 00:34:56
森北出版11月
評伝コーシー POD版 フランス革命の大波とともに生きた数学者の生涯
Bruno Belhoste/著・辻 雄一/訳
A5判・238頁・定価3675円
ttp://www.morikita.co.jp/shoshi/ISBN978-4-627-01919-5.html
28132人目の素数さん:2010/11/07(日) 00:39:49
>>23
「証明論」って言葉が指すものは、そこに「たとえば」って例に挙げてる類の本に書いてるような「証明法の話」とは全くの別物だよ。
証明論は数理論理学の一分野として極めて技術的(つまり専門的)な問題を扱う学問分野だから、証明の読み方や書き方の話とは全く違う。
証明論という言葉の意味を知らない人々、例えば>>23のような質問をする人々にとっては一生縁が無いし知る必要も生じないと思って
無視しておいてまず間違いはない。

証明論とは何かを知りたいなら、著者名が竹内外史という本か、タイトルに「数学基礎論」か「証明論」(「証明」ではダメ)という言葉が入っている本を
1冊でも読んでみれば良い。上のパラグラフの最後の文は正しいということを理解できるだろう。
29『近刊情報』:2010/11/07(日) 00:46:28
勉誠出版12月
関流和算書大成 関算四伝書 第三期
東アジア数学史研究会 編
A4 1800P 94500円
東アジアの伝統的数理化学の根本資料を集大成。世界に誇るべき「関流」和算の全貌を影印初公開。
ttp://www.junkudo.co.jp/n-rikosho.html
30132人目の素数さん:2010/11/07(日) 00:52:58
>>27
昔読んだが訳がひどかった記憶がある。
31132人目の素数さん:2010/11/07(日) 01:03:15
証明論は難しすぎです><
32『近刊情報』:2010/11/07(日) 01:08:14
海鳴社11月30日予定
はじめての整数論 バウンダリー叢書
村上雅人著/ 46版並製,240頁 本体価格:2000円
前著『さあ数学をはじめよう』のキャラクターが、整数論に挑戦。
まったくの初歩から徐々に整数論の醍醐味へと、読者を導く。
わかりやすいと評判の著者による整数論の入門書。
ttp://www.kaimeisha.com/index.php?%E8%BF%91%E5%88%8A
33『新刊情報』:2010/11/07(日) 01:41:36
日本数学会「数学通信」第15巻第3号
ttp://mathsoc.jp/publication/tushin/index15-3.html
34132人目の素数さん:2010/11/07(日) 02:07:50
>>28
>>23のリンク先の『論理学をつくる』は歴とした記号論理の本だよ(もう1つのは違うだろうが
思いっきり文系向けに書かれてるけど、理系でも大学数学を全く知らない1年生とかが読むにはいい本
3528:2010/11/07(日) 02:54:20
>>34
ああ、『論理学をつくる』はとても良い記号論理学の教科書だよ。俺も持ってる。

そもそも、>>24
>論理学なんてものは文系の化石
はちょっと偏見が強すぎると思う。

Handbook of Philosophical Logic(第1版は全4巻、第2版は全18巻で現在は確か14巻あたりまで刊行済み)なんかは
タイトルに"philosophical"なんて言葉が入ってるのとは裏腹に数理論理学者にとっても重要な資料だしね。

ともかく、23みたいに数学の普通の証明の書き方・読み方というのは「証明論」という言葉とは全くの無関係だという事を言いたかったの。
36132人目の素数さん:2010/11/07(日) 13:01:46
>>18
非道過ぎる
37132人目の素数さん:2010/11/07(日) 14:18:14
伊原先生の志学数学ってどうですか?
38132人目の素数さん:2010/11/07(日) 16:37:24
研究者をめざす人なら
いちど読んでも読まなくてもいいかな
39132人目の素数さん:2010/11/07(日) 17:23:03
論理学って何か研究テーマあるの?
40132人目の素数さん:2010/11/07(日) 20:55:51
哲学板で聞け
41132人目の素数さん:2010/11/07(日) 21:49:56
>>39
「そこに、山があるから」と凖同型だよ。
42132人目の素数さん:2010/11/08(月) 07:42:19
>>39
数学を余さず記述できる人工言語を早く作ってくれ。
(フレーゲ以来、大して進んでないぞw)

21世紀にもなって数学の本が自然言語で書かれてて
コンピュータで読める形式になってないというのは、
どう見ても間違ってる
43132人目の素数さん:2010/11/08(月) 07:44:52
「どう見ても」とか「どう考えても」なんていうフレーズは白痴の専売特許だお
44132人目の素数さん:2010/11/08(月) 08:24:39
「だお」も一緒だろ.
45132人目の素数さん:2010/11/08(月) 09:48:56
逆ギレですかwwww
46132人目の素数さん:2010/11/08(月) 20:19:03
証明論なんかウンコ

証明論で数学の新しいことが証明されたか?
新しい証明法ができたか?
47132人目の素数さん:2010/11/08(月) 20:33:11
>>46
制限算術の成果はだめなの?
48132人目の素数さん:2010/11/08(月) 21:03:53
もう五十年以上前の話だけど、簡単な例を挙げるなら
Peano算術の無矛盾性と順序数ε0までの超限帰納法が
同値だというのは立派な数学的結果。
自然数に関するFermatの最終定理みたいな命題が
選択公理を用いて証明できるなら選択公理を用いないでも証明できる、
みたいなのも数理論理を勉強して初めて分かるようになる。

そもそも証明論はあくまで無矛盾性の強さを研究したりする分野であって
別の分野のために新しい道具を作って提供する分野じゃないから。
49132人目の素数さん:2010/11/09(火) 06:07:30
小林一章・鈴木晋一, 数論の精選104問, 朝倉書店 3570円
http://www.amazon.co.jp/dp/4254118090

最近はこれ解いてる
50132人目の素数さん:2010/11/09(火) 07:56:36
いくら知的マゾヒストでも
貴重な人生を証明論にぶち込む人間は珍しいよ・・・。
51132人目の素数さん:2010/11/09(火) 08:20:54
「貴重な人生」が真である保証は全くない.
52132人目の素数さん:2010/11/09(火) 08:53:39
多分、「貴重な人生」が弱到達不可能なのか、強到達不可能なのかを
>>48 とかの人たちは一生懸命考えてるんだよ
53132人目の素数さん:2010/11/09(火) 08:59:49
見てきた事や聞いた事、でたらめだったらおもしろい。

何が、貴重な人生だ。
危ない橋を渡らないでどうすんだ。
54132人目の素数さん:2010/11/09(火) 09:52:28
支離滅裂だな.
55132人目の素数さん:2010/11/09(火) 11:03:41
数理人生論
56132人目の素数さん:2010/11/09(火) 19:01:21
実際、数学者は基礎論なんか相手にしてない
数学会でも基礎論は
はぶられてる
57132人目の素数さん:2010/11/09(火) 19:14:04
基礎論への誹謗中傷、擁護等はこちらでやってください
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1288001068/
58132人目の素数さん:2010/11/10(水) 00:10:33
基礎論ってすごいよね。
次は基礎論がフィールズ賞の候補だよね。
楽しみだな〜
59132人目の素数さん:2010/11/10(水) 03:52:20
基礎論から発展した超準解析では賞取れないの?
60132人目の素数さん:2010/11/10(水) 09:36:22
猫はフィールず章取れないの?
61132人目の素数さん:2010/11/10(水) 15:43:20
猫またぎ
62132人目の素数さん:2010/11/10(水) 17:44:53
>超準解析

作れるはずだというので、作ってみました!
なんの役にも立ちませんでした!
63132人目の素数さん:2010/11/10(水) 19:38:11
>>33
今日やっと届いた
64132人目の素数さん:2010/11/10(水) 19:46:19
> 8 に書いてある
復刊 ホモロジー代数学 中山 正・服部 昭 共著
は、価値のある本ですね。
ただ、誤植とエラーは直して復刊してほしいな。
中山・服部両先生とも他界されているので、それを把握している人が
関与したかどうかが問題だけど。
65132人目の素数さん:2010/11/11(木) 22:29:04
代数学一般の、標準的な本は?
66132人目の素数さん:2010/11/11(木) 22:38:12
>>65 学生ならLangのAlgebraで全部足りる。
67132人目の素数さん:2010/11/11(木) 22:38:50
>>66
松坂和夫の線形代数ではダメ?
68132人目の素数さん:2010/11/11(木) 22:40:25
永田の可換環
69132人目の素数さん:2010/11/11(木) 22:41:03
>>67 そんなの高校生が読む本でそ
70132人目の素数さん:2010/11/11(木) 23:05:42
SGA4の再版計画が再開?
ttp://www.math.u-psud.fr/~laszlo/sga4.html
71132人目の素数さん:2010/11/12(金) 02:05:56
永田の可換環論
72132人目の素数さん:2010/11/12(金) 02:54:17
森田の代数概論
73132人目の素数さん:2010/11/12(金) 07:47:53
服部の現代代数学
74132人目の素数さん:2010/11/12(金) 07:49:59
桂の代数学I,II,III
75132人目の素数さん:2010/11/12(金) 10:21:31
ArtinのAlgebra
76132人目の素数さん:2010/11/12(金) 13:18:30
ファンデルヴェルデンの現代代数学
77132人目の素数さん:2010/11/12(金) 14:06:13
直観でわかる数学
78132人目の素数さん:2010/11/12(金) 14:40:44
>>69
アメリカではハーバードの博士課程学生があのレベルを涙目でやってますけどね
日本人は高校生で読めるのにクソ業績ばかりなのは何故なんですか?
79132人目の素数さん:2010/11/12(金) 14:57:41
院(M+D)でブースト掛けられる余裕も環境も全然無いから
80132人目の素数さん:2010/11/12(金) 15:34:23
>>77
それ、レビューみると良い悪いに別れてて
どっちなのか気になってる
本屋に売ってないし確認できん
81132人目の素数さん:2010/11/12(金) 15:42:17
良いか悪いかは自分で読んで決める・・・近くの図書館にはないのか?
82132人目の素数さん:2010/11/12(金) 17:03:13
>>80
紀伊国屋とか大型書店に片っぱしから問い合わせて探したよ
在庫切らしてるとこが多かった

今読み始めたばかりだけど数学アレルギーの自分には取っつきやすいかな

ちなみに「直観でわかる数学」は高校数学
「続・直観でわかる数学」は算数を扱ってる
83132人目の素数さん:2010/11/13(土) 02:17:34
「数学セミナー」、「数理科学」、「理系への数学」のような月刊誌のレビュー・各誌の傾向などあれば教えてください
84132人目の素数さん:2010/11/13(土) 02:54:41
>>82
直感でわかるもんなんですか。
85132人目の素数さん:2010/11/13(土) 08:39:46
直観だろ
86132人目の素数さん:2010/11/13(土) 09:07:36
>>83
大体のレベルは

「数学セミナー」<「理系への数学」<「数理科学」

て感じ.

数学セミナーは学部学生向けに、数学の面白い視点を紹介するといったスタンスかなぁ.
学部向ぐらいに向けているとはいえ、「無限次元と表現論」みたいな特集があったりもする.
数学に進みたいけど研究者って何やってるの?みたいな興味には応えてくれるんじゃないかと.
毎号のテーマにあわせた記事が4-5本載っている.


理系への数学はちょっと数学セミナーよりは難しめの話題が多かったりする.
難しい=高級というわけでは必ずしもなく、ちゃんと記述すると意外に面倒な話や計算を細部までキチンと
書いた記事が数学セミナーより大目という意味.その一方でひたすらグロタンディークの事をつづった極端に
文系的な連載記事があったりして、すこし編集が素人っぽい印象はある.


数理科学は毎回特集を組んでいて、テーマごとの責任者が執筆者を選んで、各執筆者は自分の研究分野から
最近の動向なんかを分かりやすく紹介という感じ.執筆者の多くは教育者というより研究者.
毎号のテーマにあわせた記事が10本程度.
執筆者にとって分かりやすいというレベルの話で、その分野をまったく知らない人にも「大体こんな感じ」とわかる
程度の説明だし、専門家にとっては大雑把すぎ、曖昧すぎなレベルの記述なんだろうな.
87132人目の素数さん:2010/11/13(土) 11:15:22
数学セミナーと数理科学は
扱う範囲は違うが基本的には同類で
理系への数学と分けて考えた方が良いかと
これらの違いは関東と関西の文化的相違からも来ている
むかしの数理科学は一流学者へのインタビューや対談に
工夫が凝らしてあって面白かった
最近のインタビュー記事は全然面白くない
理系への数学の山純の記事はいつも熱が入っていて好きだ
数学セミナーには時々驚かされる
今年に入ってからでは「エレガントな解答を求む」の一松先生とか
来月号で連載4回めに入る予定の佐武先生とか
88132人目の素数さん:2010/11/13(土) 11:43:42
神田の古本屋で20年前の数セミをみたらいまと同じだった。記事のまわしはやめて
89132人目の素数さん:2010/11/13(土) 13:58:25
理系への数学って高校生向けの記事が多い気がする
90132人目の素数さん:2010/11/13(土) 14:05:45
>>78 アメリカの数学が一流なのは海外の優秀な留学生や研究者を積極的に輸入してるから。
 かの有名なArnold氏はアメリカの数学教育についてエッセイで皮肉ってたね。
91132人目の素数さん:2010/11/13(土) 14:05:49
まあ、タイトルからしてそうなんだろう
92132人目の素数さん:2010/11/13(土) 14:07:15
アメリカ人って日本人より数学苦手らしな
ユダヤ人が優秀なんだな
93132人目の素数さん:2010/11/13(土) 14:33:31
>>89
高校生向けだったのは5,6年前まで。
今は方向転換して大学生向けになってる。
94132人目の素数さん:2010/11/13(土) 14:49:45
今の理系への数学って何が書かれているんだ?
題名の「への」って何だ?
「理系の数学」にしないとおかしいだろ。
95132人目の素数さん:2010/11/13(土) 15:03:58
今の大学院が昔の大学の教育レベルって皮肉だよ。
大学院に行ってやっと理系を名乗れる w
96132人目の素数さん:2010/11/13(土) 15:16:25
>>95
>大学院に行ってやっと理系を名乗れる w
大学院も大学も関係ないぞw
修士課程でやる授業内容は殆ど大学3、4年でも出来るぞ。
そして4年で修士課程のものを単位修得して大学で履修済みには出来るぞ。
9782:2010/11/13(土) 17:58:22
>>84
>>85の言う通り
直感でわかる数学ではありません
直観です
98132人目の素数さん:2010/11/13(土) 19:13:15
純粋直観でわかる数学
とかだったらドイツ観念論と俗流数学啓蒙書のそれぞれから
悪いところを取ってきました、みたいな感じ
99132人目の素数さん:2010/11/13(土) 19:14:30
ショウペンハウェルに学ぶ高等数学
100132人目の素数さん:2010/11/13(土) 20:31:04
ラングの解析入門(続含む)と杉浦の解析入門1〜2
到達点は一緒?自習する場合はラングの方がいいですよね?
101132人目の素数さん:2010/11/13(土) 20:39:16
科目は一緒だからそんなには違わないけど
レベルとしては杉浦の解析入門の方が上
102132人目の素数さん:2010/11/13(土) 22:15:50
>>93
覆面レスラーの記事がか?
103132人目の素数さん:2010/11/13(土) 22:26:58
>>86
確かに、「理系への数学」は編集レベルがちょっと低い気がするねえ。

一時、高校生向きにやっていたこともあって、方針転換しても
まだこなれてない。大学院入試をターゲットにしようにも、
東大京大以外は楽には入れちゃうし、東大や京大先端、RIMSだけを
ターゲットにしても売れない。

微積、線型、位相、複素、常微分、ベクトル解析あたりの
大学1,2年の話を計算まで丁寧にやってくれたら、それはそれで
一定の需要があるだろうし、数学セミナーと差別化できるんじゃないかな
104132人目の素数さん:2010/11/13(土) 22:47:32
岩波の場の理論とトポロジーってどんな内容なの?
105132人目の素数さん:2010/11/13(土) 22:59:41
>>103 これからは就職できなかった馬鹿をどんどん
 修士博士に進学させて高額負担させないと大学が経営できないから
 そういう雑誌は存在意義がある。
106132人目の素数さん:2010/11/13(土) 23:16:33
多変数解析=ベクトル解析って認識で
でOK?
107132人目の素数さん:2010/11/13(土) 23:23:06
ちがう
108132人目の素数さん:2010/11/13(土) 23:25:14
ベクトル解析だと、2次元、3次元に限定して、grad, rotや
線積分、面積分が中心だろう。

多変数解析だと一般次元のStokesまで扱う。一般論の方が
実は簡単になるが、具体的な個別計算の煩雑さは別の話か。
109132人目の素数さん:2010/11/13(土) 23:36:13
>>108
なるほど。わかりやすい説明ありがとう
110132人目の素数さん:2010/11/14(日) 00:04:10
>>86
>>87
>>89
サンクス!
111132人目の素数さん:2010/11/14(日) 04:35:04
>>103
それだと、「工学系への数学」に改名したほうがw
112132人目の素数さん:2010/11/14(日) 05:45:07
>>100
ラングって3変数の立場でしか議論を展開していない気がしたけど。
杉浦はほとんどの議論をn変数までやっていたと思う。
113132人目の素数さん:2010/11/14(日) 13:05:32
松坂の解析入門って復刊しないかな…
114132人目の素数さん:2010/11/14(日) 17:33:04
複素解析でオススメの本を教えてください
115132人目の素数さん:2010/11/14(日) 17:55:01
>>114

・岩波現代数学への入門の複素関数
・あーるふぉーるす
・ビジュアル複素解析
116132人目の素数さん:2010/11/14(日) 19:57:13
>>114 辻正次 複素函数論 槇書店
117132人目の素数さん:2010/11/14(日) 20:49:53
>>116
入手が難しい。。。
118132人目の素数さん:2010/11/14(日) 20:55:39
>>117 今年著作権切れるから
 その前に再販されんじゃない?
119132人目の素数さん:2010/11/14(日) 21:06:22
>>114 Theory of Functions of a Complex Variable (AMS Chelsea Publishing)
120132人目の素数さん:2010/11/14(日) 21:07:04
解析概論みたいな本の中では高木貞二の他に小平邦彦、松坂和夫なんかも高評価だと聞きました
これらをやったことある人がいれば特徴を教えてください(議論が厳密だとか説明が丁寧だとかマニアックだ、とかなど)
よろしくお願いします。
121132人目の素数さん:2010/11/14(日) 21:10:50
辻正次著 函数論 朝倉書店というのはどんな評価ですか?
122132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:00:19
>>120

高木貞治はもはや有名なだけともいえる。読みたきゃ読め
小平はいまさら読むかって感じ
松坂の解析? 却下

>>121
辻 函数論
ただの昔の本
123132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:03:22
じゃあ解析だったら誰読めばいいんですか!
124132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:07:31
切れるな
125β:2010/11/14(日) 22:16:28
>>123
Principles of Mathematical Analysis
が良書かな。
126β:2010/11/14(日) 22:19:44
個人的には、小平邦彦さんは説明がくどすぎると感じる。
127132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:20:55
解析概論は良書だよ。
初めて読むには敷居が高いかもしれないけど。
128β:2010/11/14(日) 22:21:51
解析概論は第5章の記述が特に優れていると思う。
129132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:22:07
>>126
確かにそれはあるな。
でもわざとしてるみたいだよ。
複素多様体論も非常に丁寧に議論を進めてるし。
130132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:26:49
>>123
どの本でもいちゃもんつける奴はいるけど、
定評のある本なら、何でも好きなの読めばいい。
まずは読め。

>>127
具体例が豊富に書いてある本は、今の忙しい時代には
向かないのだと思う。院生になって読み直して、研究の
ネタに使えた例題があったりして、ありがたかったが、
学部生には良さがわからんだろ。

>>129
小さな穴まで埋めてるからな。見過ごされそうなギャップも
丁寧に書いてるが、三角関数のところなど、そこまで書くか
みたいになってる。「直感的に明らかじゃん」って思う人には
向かないね。これも、学部生には良さがry
131132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:27:40
解析概論はもともと大学の数学に初めて触れる人のために書いた本なのに
最近はいい年こいたアホが手を出すから
厳密性が云々とか見当違いな批判してるバカが多い。
132132人目の素数さん:2010/11/14(日) 22:37:37
アホは131
133高貴なβ:2010/11/14(日) 22:55:30
くだらない罵りはやめておけ。
スレの質が落ちるだろうが。

posted by 高貴なβ
134132人目の素数さん:2010/11/14(日) 23:16:57
解析ならラングか杉浦がオススメ
135132人目の素数さん:2010/11/14(日) 23:25:15
具体例が一杯かいてある本ってなんで流行らないんですか?
とりあえず定義とか証明丸暗記してるの?
真剣に考えようとすれば例はあるだけでかなり理解の助けになるんだけど
136132人目の素数さん:2010/11/14(日) 23:31:49
>>135
あーだこーだ言う前に、まずは解析概論を読んでみよう
137132人目の素数さん:2010/11/14(日) 23:33:20
ラングいいよ
138132人目の素数さん:2010/11/14(日) 23:49:47
139132人目の素数さん:2010/11/14(日) 23:51:49
辻。佐藤幹夫の東大院進学を不可能にした男。
140132人目の素数さん:2010/11/14(日) 23:54:44
>>139
もっとkwsk!
141『近刊情報』:2010/11/15(月) 00:55:10
森北出版11月
フラクタル・カオス・パワー則 POD版
はてなし世界からの覚え書
マンフレッド・シュレーダー 著 竹迫 一雄 訳
9,450円(9,000円+税)
ttp://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0112069779
詳細
ttp://www.morikita.co.jp/mkj/21310.html
142『近刊情報』:2010/11/15(月) 01:26:39
ベレ出版11月
数学者たちはなにを考えてきたか ―見えてくる数学の歴史― 仙田章雄
ttp://www.beret.co.jp/recently/

学研出版11月
やさしくわかる数学のはなし77 ゼロ、虚数からリーマン予想までまるごとわかる数学ガイド 岡部恒治
ttp://hon.gakken.jp/book/1340476600

日外アソシエーツ11月
科学者3000人 伝記ガイダンス
数学、物理学、化学、天文学、宇宙科学、地球科学、博物学、生物学、医学、技術・工学における功績者の伝記資料7048点を収録した図書目録。1945年から2009年に刊行された伝記を人物ごとに総覧できる。
ttp://www.bk1.jp/product/03340615
143132人目の素数さん:2010/11/15(月) 02:05:21
そんな素人向けの啓蒙書ここに貼るなよ
144132人目の素数さん:2010/11/15(月) 02:14:42
9450円とか高すぎです><
145『近刊情報』:2010/11/15(月) 02:14:51
岩波書店12月
新装版 経済数学教室シリーズ5 微分積分の基礎 上 
小山 昭雄 価格: ¥3,780(税込)
ページ数: 344p 版型: A5
クールノーの『富の理論の数学的原理に関する研究』以来、今日まで、微分積分の知識は経済学を学ぶうえでの常識として求められている。
第5巻では微分積分の基本を簡潔明快に説明し、特に経済理論で頻繁に使われる偏微分について詳しく解説する。
一変数関数の場合から多変数関数の微分まで独習できるように配慮した。
ttp://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8215297&dispNo=001001

新装版 経済数学教室シリーズ6 微分積分の基礎 下
小山 昭雄 価格: ¥3,780(税込)
ページ数/巻数: 328p 版型: A5
第6巻では無限級数の理論、多重積分、非線型計画法の理論について解説したあと、
微分積分学が経済理論の中でどのように使われているかを示す。
効用理論の数学的基礎づけ、需要の理論・生産の理論を双対性に主眼をおいて説明するとともに、
ゲームの理論関連の若干のモデルをとりあげる。付録として不等式について言及する。
ttp://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8215298&dispNo=

偏微分方程式の数値解析
田端 正久 価格: ¥2,625(税込)
ページ数/巻数: 148p 版型: A5
偏微分方程式は自然界に現れる多くの現象を表すが,解析的に「解く」ことが難しい.
そのため,計算機による数値的、近似的な手法が重要になる.
本書は,偏微分方程式のなかでも物理学で頻出する二階の放物型方程式の数値計算をとりあげ,
その数学的基礎をコンパクトに解説した初学者に最適の入門書.岩波講座 応用数学からの単行本.
ttp://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8215743&dispNo=001001
146『近刊情報』:2010/11/15(月) 02:19:57
岩波書店12月
岩波新書・新赤版1285
高木貞治 近代日本数学の父
高瀬 正仁 価格: ¥798(税込) 
ページ数/巻数: 224p 版型: 新書
高木貞治(一八七五−一九六〇)は、日本が生んだ最初の世界的大数学者。
類体論という、近代整数論の代表的理論を建設した。
明治の激動期に独自の夢をいだき、ドイツ数学の息吹を吸収して孤独のうちに金字塔を打ち立てた。
名著『近世数学史談』のほか、数学の普及に力を注いだことは知られていない。初の評伝。
ttp://pro.maruzen.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8215758&dispNo=001001
147132人目の素数さん:2010/11/15(月) 02:25:12
>>144
古い方がまだジュンク堂に在庫あるな 5,880円だけど
amazonに中古もあるよ
ttp://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0196855531
148132人目の素数さん:2010/11/15(月) 03:39:36
初学者だったらまずは
微積分 裳華房
線形代数 東大出版
集合 裳華房

次に
位相 裳華房
群環体の基礎 代数概論
微分方程式 笠原先生の本複素解析(留数まで) 適当な本
おまけで数理統計や単因子やテンソル代数(ここまでが学部2年までのの標準的内容)
それからは
代数 LANG
多様体 松本幸夫
ルベーグ
関数論 アールフォルス
関数解析 裳華房など
トポロジー 松本幸夫
微分形式 東大出版
フーリエ解析等々

ここまでで標準的な3年生
(といってもほとんどの学部生は半分も身に付いてない)


149132人目の素数さん:2010/11/15(月) 03:49:07
>>148
標準の定義は何か。
150132人目の素数さん:2010/11/15(月) 05:30:20
>>150
多様体は松島多様体入門でよろし。
別に急いでやる必要もない。
151132人目の素数さん:2010/11/15(月) 05:42:57
>>150>>148へのレス。
152132人目の素数さん:2010/11/15(月) 10:03:27
ルベーグ積分はどうした? 伊藤清三はちょっと敷居が高いぞ…
153132人目の素数さん:2010/11/15(月) 10:47:58
個人的には盛田健彦の「実解析と測度論の基礎」がオススメ
154132人目の素数さん:2010/11/15(月) 19:49:56
昨日の>>120ですが返信遅れてすみません。皆さんいろいろありがとうございます
結局図書館や書店を回って杉浦の解析入門に決めました
155132人目の素数さん:2010/11/15(月) 19:55:46
>>154 よりによって一番糞を選ぶとは、ドンマイ。
156132人目の素数さん:2010/11/15(月) 20:19:50
糞なんですか?
かわりに上にちょっと出てたラングはどうですか?
157132人目の素数さん:2010/11/15(月) 20:26:59
個人的には解析であんな分厚い本読む必要はないと思う。
158132人目の素数さん:2010/11/15(月) 20:27:59
両方よめばいい。読んで自分で判断しろ。初心者ならラングは買って損は無い。
ここでああだ、こうだ言ってるやつの程度など知れているから無視しろ。
159132人目の素数さん:2010/11/15(月) 20:31:01
>>158
かこい〜
160154:2010/11/15(月) 21:07:59
>>156
お前は昨日からちょこちょこ人の振りすんなw
161132人目の素数さん:2010/11/15(月) 22:44:25
>>152
横浜図書の測度・積分論/西白保敏彦は解答もきっちり書かれてるし
内容も充実してるんでお勧めだなー
アマゾンからハブられてるんでマイナーだけどこの出版社は良書が多い
初学者向けの位相の本も丁寧で解答も充実してて良かった
162132人目の素数さん:2010/11/15(月) 22:46:14
自演乙。
163132人目の素数さん:2010/11/16(火) 01:40:28
数日前にこのスレ見つけたんですが割と人がいるスレなんですね。
昨日y>>3の『数学ガイダンスhyper』を買ってきたので読み終わったらまた来ます。
164132人目の素数さん:2010/11/16(火) 02:53:58
圏論の一冊目の参考書を探してるんですが、何がいいでしょうか?
今学部二回生ですが、来年に授業では扱わないものの演習では解かされるようなので今のうちに何か読みたいと思っている状況です
165132人目の素数さん:2010/11/16(火) 02:57:13
標準じゃなくて最高レベルのプランをたてよう!
166132人目の素数さん:2010/11/16(火) 03:09:38
どうしても学部でるまでにワイルズの定理を理解したいんだ!

頼むお前ら!力を貸してくれ!

理学を志す人のための数学入門と初等整数論講義の1章は読んだぜ!

さぁつぎはどうする!?
167132人目の素数さん:2010/11/16(火) 05:02:25
下らん釣りだ
168132人目の素数さん:2010/11/16(火) 10:28:41
>>164
数理科学の別冊のやつなんかどう?
169132人目の素数さん:2010/11/16(火) 11:08:15
入門の圏論なら幾何か代数の付録で十分だろ
170132人目の素数さん:2010/11/16(火) 11:27:29
早めに買って悪いもんじゃないんだから
「圏論の基礎」マックレーン 行っとけ
171132人目の素数さん:2010/11/16(火) 14:25:47
>>160
>>156は別に誰かに成りすましたりしてるレスには見えないよ。
話に横から誰か入ってきたってだけじゃないの?
172154:2010/11/16(火) 17:50:45
あー、ごめん
123も俺じゃなかったから誰かが冗談で俺の振りしてんのかなーと
まあ別に困らない内容だし変な書き込みしてすまん
173132人目の素数さん:2010/11/16(火) 19:49:58
>>164
圏論の基礎も良いけどやっぱり清水の圏論による論理学が良い。
1章はとりあえず飛ばして2章から読むと良い。
トポスだとか圏論の最先端もわかってかなりお得な感じ。
代数系と位相は大体圏論にまとめられる傾向があるから、
研究者目指すなら圏に重みつけて勉強した方が良い。
174132人目の素数さん:2010/11/16(火) 21:01:14
清水義夫が圏論の最先端な訳ないだろ常識的に考えて……
175132人目の素数さん:2010/11/16(火) 22:32:30
一般に女だったら最初から決定版を教えないとだめ
男だったら簡単な例から初めて徐々に複雑にしていく教え方の方がよい
176132人目の素数さん:2010/11/17(水) 00:46:11
>>173
> 圏論の基礎も良いけどやっぱり清水の圏論による論理学が良い。
> 1章はとりあえず飛ばして2章から読むと良い。
> トポスだとか圏論の最先端もわかってかなりお得な感じ。

清水のは第1章以外はGoldbrattのTopoiのレジュメみたいなもんだろが
70年代に第1版、改訂版さえ80年代前半に出て今やDoverで復刻されてる古典的な本の要約のどこが最先端だよ
圏論の最先端つったら最低でもLurieのHigher Topos TheoryとかBaez & May編集のn-Categoryの論集のレベルだぜ

清水、清水って連呼してる奴は圏論も数学もちゃんと勉強したことのないニワカって自白してるようなもんだなw
ニワカ連中はどうせ清水と同じく文系かHaskellのモナドが圏論の応用だと信じて飛び付いた数学知らずのプログラマだろ
177132人目の素数さん:2010/11/17(水) 02:40:06
エウクレイデス全集おもしれー
178132人目の素数さん:2010/11/17(水) 07:41:48
164ですが、いろいろ挙げてくれてありがとうございます
あとは実際に手にとってみて決めたいと思います
179132人目の素数さん:2010/11/17(水) 07:49:37
俺がユークリッドだ
180132人目の素数さん:2010/11/17(水) 20:51:01
女子高生の間でLurieが大人気ってほんと?
181132人目の素数さん:2010/11/17(水) 22:30:20
女子高生の間で「数理科学」が大人気
182132人目の素数さん:2010/11/18(木) 17:46:18
場の量子論を勉強したいんだけど、数学書のスタイルで書かれた本でなにかいいのない?
183132人目の素数さん:2010/11/18(木) 18:14:32
まず物理をやれ
数学書のスタイルなんてのは飾りでしか無い
184132人目の素数さん:2010/11/19(金) 13:27:26
何の役にもたたなそうな定理が一杯乗っている本ありませんか?
185132人目の素数さん:2010/11/19(金) 14:13:46
>>161 ちょっと価格が安めなところもいいよな
186『近刊情報』:2010/11/19(金) 14:47:37
プレアデス出版12月
ピタゴラスの定理をめぐる2つの謎 三平方の定理の謎
森下四郎/著 214P 21cm 販売価格 1,785円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102993794/subno/1

ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102951861/subno/1
著者の経歴が数学とは関係なさそうな林業w自宅研究者みたいな感じかな?
187132人目の素数さん:2010/11/19(金) 14:52:40
数学は貴族の娯楽だからね。
188132人目の素数さん:2010/11/19(金) 15:27:40
ド・ロピタルみたいに金で定理を買わない限りまともな「発見」の出来ない人も多いね。
189『近刊情報』:2010/11/19(金) 16:51:21
>>29 情報追加
代表:岡本和夫(川原秀城/渡辺純成/佐藤賢一/安大玉)
ttp://www.bensey.co.jp/book/2297.html
190132人目の素数さん:2010/11/19(金) 17:52:02
フェルマーの最終定理
191132人目の素数さん:2010/11/19(金) 19:05:05
数学100の定理―ピタゴラスの定理から現代数学まで
[単行本(ソフトカバー)] 数学セミナー編集部

http://www.amazon.co.jp/dp/4535606129/
192132人目の素数さん:2010/11/19(金) 23:12:33
多重三角関数論講義、二百数十ページで4725yenはちと高い
本当にマニンもコンヌもここから出発したのかな〜?
193132人目の素数さん:2010/11/19(金) 23:59:13
黒川先生はすっかり本を出すのが本業になったな
194132人目の素数さん:2010/11/20(土) 10:58:24
数学セミナーと数理科学どっちがいい?
195132人目の素数さん:2010/11/20(土) 10:59:26
>>194
It depends.
196132人目の素数さん:2010/11/20(土) 13:41:08
on what?
197132人目の素数さん:2010/11/20(土) 14:20:14
on your budget.
198132人目の素数さん:2010/11/20(土) 18:55:43
>>182
>>場の量子論を勉強したいんだけど、数学書のスタイルで書かれた本でなにかいいのない?


江 沢洋 先生が
共著で物理数学シリーズの一冊として出すみたいだよ
199132人目の素数さん:2010/11/20(土) 19:08:47
確率統計ってどういう順番で勉強していけばいいかな?
本で教えてほしいです
個人的に考えているのは
確率統計入門(小針)→はじめてのルベーグ積分、はじめての確率論、入門数理統計学(ホーエル)
どうでしょう
200132人目の素数さん:2010/11/20(土) 19:19:10
>>198
情報ありがとう
201132人目の素数さん:2010/11/20(土) 19:27:13
>>199
学科はどこですか?そして目的をどこにおいてますか?
数学科なら、まずは測度論(ルベーグ)が最初でしょ?
じゃないと確率論の本読んでもわかんないとこあるよ。
202132人目の素数さん:2010/11/20(土) 20:42:14
確率論=実解析
203132人目の素数さん:2010/11/20(土) 21:37:05
> 確率統計入門(小針)

その本を反復熟読してから考えればいい。
204132人目の素数さん:2010/11/20(土) 21:40:45
ルベーグ積分はわかりませんが、確率論やりたい(笑)って人が
経済の人を中心に増えてるからなあ
205199:2010/11/20(土) 23:06:51
まさにその経済です;;
ルベーグやる前に一度、小針さんのような本で確率統計全体を概観しておいたほうが良いかなと
206132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:24:35
そのレベルなら
単位が取れる、とか
すごく砕いたのがいくつかあるでしょ

馬鹿にしているわけではなくて
その手の本のほうが概観はとりやすいと思う
207132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:50:40
>>199
受験で数学を勉強していないとなれば、
まず先に高校レベルの数学をしっかり勉強すべきと思う。
じゃないと、どの本読んでも途中でわからなくなると思う。

高校数学はだいたいできる、というなら、
小針でもいいし、東京大学出版会の統計学入門でも読めばいいのでは?
208132人目の素数さん:2010/11/20(土) 23:59:03
そういう経済の人は、そもそも数学科でやるような
確率論をやりたい訳じゃないんだと思うけど。
だいたい統計と確率をひとまとめにしている時点でそう考えるべきかと。
「集合と位相」の話をしている人が
集合論や位相空間論の専門家になりたい訳じゃないのと似たような話かと。
209132人目の素数さん:2010/11/21(日) 00:04:58
>>208
まあ、経済板でスレ立てて、そっちで聞いた方が実りあると
思うねえ。数学板で聞いても、数学科の確率論の話にしかならん。
210132人目の素数さん:2010/11/21(日) 00:08:44
受験時は理系だったので問題ないと思います
研究がしたいわけじゃないですが、数学科でやるような確率論もできるなら理解しておきたく
>>199のようなプランを考えてみました
単位が取れる〜くらいなら大丈夫ですが、小針や東大統計をはさまずに測度にいくべきですかね
211132人目の素数さん:2010/11/21(日) 00:12:09
>>3 洋書関係追加
緑書房 ttp://www.midori-book.co.jp/
212132人目の素数さん:2010/11/21(日) 00:13:00
>>210
数学科なら、ルベーグ積分やって伊藤の確率論が鉄板。
213132人目の素数さん:2010/11/21(日) 01:05:15
熊谷隆の「確率論」が測度論を扱いつつも
あまり難しくない入門書だった印象があるので、
小針を読んだあとチェックしてみては
214132人目の素数さん:2010/11/21(日) 01:11:10
「統計と確率の基礎」が結構良いんじゃないかと思う

数学科でやるような確率論を真面目にやるなら、
まず微分積分やって線型代数やって位相を勉強して
(二百頁とかの薄い奴で良いけどそれなりに一応勉強しとかないと、
以下のような位相を入れて考えると、とか言われたときに意味不明なことになる)
……みたいな話になるけどそれで良いのかねえ
まあ趣味としてやる分には楽しいし、経済ならそれでも良いんだろうけど

∫[-∞から∞まで] e^(-x^2) dxはいくつか分かる?
分からないならまずは微積からやんなきゃダメだと思う
小針先生の本にも多分載ってるとは思うけどね
215132人目の素数さん:2010/11/21(日) 04:10:51
統計やりたい人だった場合は数学科的な意味での確率論は妨げにしかならなそうだが
216132人目の素数さん:2010/11/21(日) 04:27:22
回り道にはなっても
妨げになる事なんてあるのか?
217132人目の素数さん:2010/11/21(日) 07:18:21
小針が出てくる時点でおかしいだろ
あの人は確率が専門じゃないし、本の内容も変

同じ岩波なら現代数学の基礎のほうがまし
218132人目の素数さん:2010/11/21(日) 07:51:49
>>216
時間の無駄、という意味では妨げになる。
219132人目の素数さん:2010/11/21(日) 08:32:24
医学部の学生がメスや聴診器の作り方を勉強するようなもんだよね。
220132人目の素数さん:2010/11/21(日) 08:47:42
知ってれば看護師を口説く役に立つかも
221132人目の素数さん:2010/11/21(日) 15:14:19
数学的な符号理論と暗号理論で何か?
222132人目の素数さん:2010/11/21(日) 15:44:16
>>215
経済統計の実証研究をやりたい人であれば、
確率論を深くやるのは、あまりに遠回り過ぎである。

ということでOK?
実際、経済統計で遠回りした人を知っているが、
40才近くでやっと任期付き講師だからね。
もう結婚もできないだろうし、生活は不安定だし、
おそろしく長く勉強していたから実力はあるんだけど、
なにをやるにも年齢が邪魔をしている。
223132人目の素数さん:2010/11/21(日) 16:19:56
>>212
伊藤の確率論は定番ですよね。しかしとっつきにくいイメージがあります
>>213
よさそうな本の紹介ありがとうございます
>>214
微積、線形代数は大丈夫です。位相はいまいちです

経済でも院以降では実解析の理解は必須なようです
そういう意味でも測度論的な確率論に触れておくことは、近道ではないにしろ遠回りにはならないと思うのですが

>>222
学者の世界はそんなもんでしょう。近道もないでしょうし
数学系や統計、物理から経済に来る人もいるので一概には言えないはずです
224132人目の素数さん:2010/11/21(日) 16:43:08
>>216
いや、迂回路ってことにすらならずに、繋がりの無い別方向へ行くだけで
終わるか道に迷うハメになってかなりの妨げになると思う。
225132人目の素数さん:2010/11/21(日) 17:04:57
経済の奴がルベーグ積分やっても無駄だな
趣味なら勝手にしろ
226132人目の素数さん:2010/11/21(日) 17:45:42
>>218
という事は数学やっている時間以外は全て妨げになるという事になるが、大丈夫か?
227132人目の素数さん:2010/11/21(日) 19:29:53
>>226
お前の頭が大丈夫か?
228132人目の素数さん:2010/11/21(日) 20:54:45
大丈夫だ、問題無い
229132人目の素数さん:2010/11/21(日) 20:59:27
経済に関して

Then take “real analysis” which is the most important topic for preparing for economics graduate school,
in part because of the training it offers in writing and understanding proofs.
(中略)
When in doubt, always select the more rigorous, theoretical versions of such courses.

そして院での経済専攻の準備に最も大事なトピック、実解析をとりましょう
〜よくわからないときは、より厳密で理論的な授業をとってください

らしい

無駄にはならないんじゃん?学部で就職するなら別だろうけど
230132人目の素数さん:2010/11/21(日) 21:05:52
>>223
僕の同級生に、物理=>経済と転部したヤツがいる。
自分は頭がいいと思っている普通(?)の学生でね。
「おれは普通の人間と違うんだ」が口癖。
経済ってそういうキチガイが集まるよね?
231132人目の素数さん:2010/11/21(日) 21:14:31
>>229
だからさ、経済学と実解析の何が関係あるんだよ?

経済モデル?

あの、くその役にも立たない机上の空論!

あんなものに数学が使われていると考えるだけで
ヘドがでそうになる!

経済の馬鹿野郎は二度と書き込むんじゃねーーー!
232132人目の素数さん:2010/11/21(日) 21:45:49
>>231

まあまあまあ。
「Black–Scholesなんか偏微分方程式使ってカッコいい」
というセンスなんだから、察してやれよ。
233132人目の素数さん:2010/11/21(日) 21:46:28
結局数学はさまざまな事に応用できるといいつつ
実際一部の初歩的な部分以外は理学専用か。
234132人目の素数さん:2010/11/21(日) 22:45:40
230とかまさに数学科のやつの特徴じゃんww
応用してもらわんと価値でないくせに
日常会話に数学用語織り交ぜて悦に入っているのが数学科の学生
235132人目の素数さん:2010/11/21(日) 22:53:28
数学すらできない馬鹿がなにかほざいてる
236132人目の素数さん:2010/11/21(日) 22:55:36
応用数学には応用数学の、純粋数学には純粋数学の良さや面白さがあると思うよ。
237132人目の素数さん:2010/11/21(日) 22:56:59
応用数学にはあんまり面白みはないよ
238132人目の素数さん:2010/11/22(月) 00:36:24
面白いのと思うのは個人の自由だけど日本の純粋数学専攻はカス業績ばっかりで
税金の無駄遣いだから応用やらせた方がいいな
239199:2010/11/22(月) 00:42:53
自分の書き込みのせいでスレが脱線してしまったようで申し訳ない!
240132人目の素数さん:2010/11/22(月) 11:55:40
猫を撲滅する会を結成する必要がある
241132人目の素数さん:2010/11/22(月) 15:16:44
むしろ純粋数学は高価な機材とかいらないし税金の無駄遣いが減らせるだろ。
242132人目の素数さん:2010/11/22(月) 16:06:12
>>239 :199:
> 自分の書き込みのせいでスレが脱線してしまったようで申し訳ない!

199の書込が「きっかけ」で変な奴等が涌いてきたのは事実だが
199の「所為」ではないだろう。
243猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/22(月) 16:08:13
>>240
ほな早速やってみろや。ワシかて参加したろかァ!

ケケケ猫
244132人目の素数さん:2010/11/22(月) 20:23:43
いい年して父親にコンプレックスもってる馬鹿
245132人目の素数さん:2010/11/23(火) 02:43:20
B2の者です。微積分の計算力をつけたいと思うんですが
ものすごく面倒臭くて複雑な計算問題がたくさん載っていて、
かつ解答をはしょってない問題集ってありますか?英語でも構いません
246132人目の素数さん:2010/11/23(火) 04:39:33
>>245
学部は?
まさか数学科じゃないよね?
247132人目の素数さん:2010/11/23(火) 04:39:46
あ、ごめん、学部ってより学部学科ね
248132人目の素数さん:2010/11/23(火) 05:07:37
>>245
宮岡、永倉の解析演習で厚い方がいいと思う。
249132人目の素数さん:2010/11/23(火) 06:01:09
>>247
物理です
250132人目の素数さん:2010/11/23(火) 23:40:54
Analysis by Its Historyという本もっているのですが
この本は解析全般についてかいてあるのでしょうか?

いまは読む時間もうけられなくて半年後ぐらいに読もうかかんがえているのえすが
これと、解析概論とどちらがおすすめされるのでしょうか?
251132人目の素数さん:2010/11/24(水) 00:16:23
オナニーする時間を読むのに当てればいい
252132人目の素数さん:2010/11/24(水) 03:15:27
数学≒オナニー
253スーパー三蔵:2010/11/24(水) 15:13:37
究極の真理を求めて、数学の研究という求道の旅に、わたしは出発したのだよ。
254132人目の素数さん:2010/11/24(水) 16:18:54
数学書でオナニー
255スーパー三蔵:2010/11/24(水) 16:36:08
>>254
経典を穢してはならない
256132人目の素数さん:2010/11/24(水) 16:51:57
ひまつぶしの数学で十分
257132人目の素数さん:2010/11/24(水) 19:05:44
ひつまぶしの算術
258132人目の素数さん:2010/11/24(水) 21:09:46
>>231
亀レスだが
Dynamic Programming
259132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:27:54
サイエンス社の黄色いライブラリ演習数学って奴は
数学科向けですか?
応用向けですか?
260132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:35:21
>>259
あれは、どれも数学科にはもの足らないねえ・・・
まあ、解けない学生の方が圧倒的に多いのだが
261132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:40:49
>>260
そうですか…
書店で見て正直丁度いいレベルかなと思ったのですがあれで足りないのですね…
数学科向けならどんな演習書がいいんでしょうか?
262132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:43:11
>>261
数学科なら演習の時間があるから。

微積や線型なら、東大出版のとか。サイエンス社のとは
レベルだけではなく方向性が違う。学部レベルのでも、演習問題ついてる
テキストはたくさんある。
263132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:44:49
>>262
なるほど、今度見てみます。ありがとうございます
264132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:48:40
あとその東大出版の演習所ってアマゾンで酷いレビューがついていますが、大丈夫ですか?
265132人目の素数さん:2010/11/24(水) 23:52:13
>>264
☆一つつけてるレビューは、レビュアーがただの馬鹿じゃんw
匿名だから書けるレビューの典型。

尼の数学本の酷いレビューはたいてい「僕には難しすぎました、
だから☆一つ」www

ただ、君がサイエンス社の演習見てちょうど良いと思ったなら、
あのレビュアーと同じになる可能性は高いね
266132人目の素数さん:2010/11/25(木) 01:35:37
匿名だからこそ書ける偉そうなレスの典型。
267132人目の素数さん:2010/11/25(木) 06:48:34
>>265
なるほど…確かに読んでみたらそうでした。
ただ、上で書いたように自分のレベルがまだ低いのと、
線形代数のレビューに典型的な問題が少ないって書いてあったので不安になりまして…。
とりあえず取り掛かりになる参考書を探していますが、いきなり本格的な本からやったほうがいいのかな。
その人があげてる内田ってやつは非数学科向けですか?
268132人目の素数さん:2010/11/25(木) 08:13:42
線型代数ってただの計算問題は飽きない?
269132人目の素数さん:2010/11/25(木) 10:13:23
線形代数はそうかもしれませんが、正直微積の計算は飽きませんw
270132人目の素数さん:2010/11/25(木) 11:12:01
>>255
おれなんかブルバキにザーメンがとびちって、、、
271132人目の素数さん:2010/11/25(木) 20:59:25
サイエンス社の代数演習は重宝してます
272132人目の素数さん:2010/11/25(木) 21:27:43
>>271
あれはよい。
すべての定理に証明をつければ、倍は売れるだろうね。
273132人目の素数さん:2010/11/25(木) 22:22:13
大学1年次、図書館で森北出版の「工科の数学」の微積を
見て分かりやすいから気に入ったんだけど、その後しばらく
してから間違えて培風館の「工科の数学」を買ったんだよな。
最近、森北出版の「工科の数学」を中古本で買ってみたけど
証明が省かれているものが多くて微妙だった。
274132人目の素数さん:2010/11/25(木) 22:29:17
サイエンス社でも代数演習とか関数論のやつとかは数学科でも使えますか?
275『新刊情報』:2010/11/26(金) 01:07:51
『初等数学』65号 (2010年11月号)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nj7h-ktr/shoto.html
詳しくは知らないが・・・
276『近刊情報』:2010/11/26(金) 01:23:43
シュプリンガー12月
シュプリンガー数学クラブ第22巻 数学は役に立っているか?
本体価格:1,400円+税 儀我美一/小林俊行 編 四六 / 並 / 189頁
ttp://www.springer.jp/978-4-431-10239-7
277『近刊情報』:2010/11/26(金) 01:48:09
筑摩1月
ちくま学芸文庫 算数の先生 国元東九郎
2011年1月8日 販売価格 1,260円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102996270/subno/1
復刊ドットコム 算数の先生
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=8429
278132人目の素数さん:2010/11/26(金) 02:00:46
>>274
サイエンス社のやるんならSchaum's outlineシリーズでいいんじゃないの?
279『近刊情報』:2010/11/26(金) 02:10:26
九州大学出版会12月
数の泉 数の成り立ちから実数論へ 加藤久子/著
67P 21cm 販売価格 1,680円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102995159/subno/1

日本評論社12月
ピュタゴラスの復讐 アルツロ・サンガリ/著
四六判 販売価格 2,310円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102996188/subno/1
280132人目の素数さん:2010/11/26(金) 03:00:57
>>278
あなたはどうか知りませんが私にとっては少なくとも日本語で書いてある参考書のほうが分かりやすいです。
281132人目の素数さん:2010/11/26(金) 03:15:32
なんでちょっと怒ってんのw
282132人目の素数さん:2010/11/26(金) 04:09:33
英語嫌いなんだろ
283132人目の素数さん:2010/11/26(金) 04:30:36
まあ言ってる事は分かるけどね
帰国子女みたいな特殊属性がない限り、この本を読むレベルの人間では日本語のほうがすんなり理解できる人のほうが圧倒的に多いでしょう。
284132人目の素数さん:2010/11/26(金) 07:30:12
日本語だろうが英語だろうが全然理解できない人間が圧倒的多数です。
285132人目の素数さん:2010/11/26(金) 07:45:20
いや、サイエンス社の奴くらいなら理工学系の奴なら大抵理解してるだろ
286132人目の素数さん:2010/11/26(金) 07:52:14
そういう甘い認識でいるから落ちこぼれを量産するんだぜ。
287132人目の素数さん:2010/11/26(金) 08:22:42
大多数が落ちこぼれるのはシステムに関係ない.
288132人目の素数さん:2010/11/26(金) 08:46:43
そうだよな。
システムは悪くない。
教師の質が低いから落ちこぼれが出る。ただそれだけ。
289132人目の素数さん:2010/11/26(金) 08:58:16
教師の質もシステムの一部なんだけど・・・
結局どうあがいたって一定割合が落ちこぼれるのは仕方がない.
そしてその割合が大多数というわけ.ただそれだけ.
290132人目の素数さん:2010/11/26(金) 09:05:21
教師が悪い(笑)授業が悪い(笑)とか言ってる奴はそもそも学問に向いてないからなあ
向こうから懇切丁寧に教えてくれないと出来ませんって奴は肉体労働でもしてろと思う
勉強なんて所詮は自分でやるもんだろうに
291132人目の素数さん:2010/11/26(金) 10:05:00
まあでも受験のための数学しか知らない人が
中高教師になってそれを教えるってのはどうかと思う
292132人目の素数さん:2010/11/26(金) 11:20:31
学校は人間をふるいに掛けるためのものだからね。
みんな出来るように教える必要はないんだよ。
293132人目の素数さん:2010/11/26(金) 15:01:48
微積分や線型代数なんて学問のうちに入らんだろ。
ちゃんと教えればバカでも出来るようになる。
294132人目の素数さん:2010/11/26(金) 15:27:11
じゃ教えて
295132人目の素数さん:2010/11/26(金) 15:57:38
雑談に持ち込む奴は寂しいのか
296132人目の素数さん:2010/11/26(金) 16:47:43
東大の数学科でも
半分以上は落ちこぼれる

気の毒
297猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 16:50:17
そうですか。そんなに落ちこぼれるんですか。では東大以外の数学科はどうなん
でしょうかね?


298132人目の素数さん:2010/11/26(金) 16:55:22
今の国立大学大学院入試試験の程度を50歳前後の(業績を上げてる)教授に聞けば
「あんなもん俺らの時代じゃ演習問題にもならん」とか言うけどその教授も自分たちの現役時代に教授に聞けば同じ答えが返ってきたらしい
一体戦後間もなくの時代に学者目指してた連中ってどんだけ勉強してたんだろ
299132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:07:12
そりゃ当時は本当に数学の才能のあるやつしか数学者を目指さなかったからな。
今は誰でも数学科に入れるし、憧れだけで数学者を目指す奴も多いんじゃないの?
院試のレベルが下がるのは無理ない。
300猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 18:13:48
ソレは大学院定員を無謀な数にまで拡大スル決定をした政府と、その条件を飲
んでしまった各大学の両方に深刻な責任がアル。だから崩れに対する対応は圧
力を以て各大学を屈服させた政府が全責任を以て行うべきである。


301132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:13:54
昔を懐かしむなジジイ。仕入れが日本の高校レベルでも、天才レベルの数学者を輩出するアメの院を見習え。
原因は制度が糞でおまいら教員の教育能力が低いから。
302132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:20:40
大多数がアメリカ合衆国以外の出身については?
303132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:23:03
それでいいのだ
304132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:27:39
入ってから伸び悩むのは、学力が底上げ、人工的なことを意味する。
305猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 18:37:36
>>301
貴方がそういう意見であれば、アメリカの院に於けるどういう制度と教員のど
ういう教育能力をどの様に取り入れたら良いのかをもっと具体的に指摘スルべ
きだと私は考えます。そういう話であれば誹謗中傷でも名誉棄損でもないので、
この場で無記名で記述があっても良いと私は考えます。なので書いてみては如
何でしょうかね?


306132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:39:58
ほらー糞コテに絡むから…
307猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 18:54:17
>>306
いや私が糞コテなのはいいんですが、でも「そういう話題」は非常に大切な論
点だと思いますから、たとえ2ちゃんででもきちんと議論をした方が良いと私
は思いますね。


308132人目の素数さん:2010/11/26(金) 18:59:12
言語その他の障壁で守られた日本のアカデミー組織が競争力に乏しいコト。
ビジネス誌でも良く指摘されるが、新卒編重を止めない、博士を使いこなせない企業の発言とすれば目糞鼻糞。
309132人目の素数さん:2010/11/26(金) 19:06:21
>>307
じゃあ言うが、んなもん大学院の制度だけ小手先で変えても何も変わらんに決まってるだろ
上でも誰かが言ってるように勉強なんて所詮自分でするもんだし、
なにより今の怠惰な(学問をする為のあらゆる素地を持たない)学生を良き教官にあてがったところで50年前の水準は取り戻せんよ
見直すなら教育システム全体を大改造せにゃならん
むしろ大切なのは、その中でも運良く条件の揃った貴重な若い芽を日本特有の馬鹿げた徒弟制度で摘んでしまわないことだな
310猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 19:07:58
>>306
では私見を述べておくと、>>308氏がご指摘の言語障壁の他に、日本と米国と
の間には極めて大きい気質の違いが横たわるので、その気質の違いを無視して
米国と全く同じ制度を輸入しても日本では機能しないと思います。だからもし
なんとかしたいと考えるのであれば、日本独自の方法なり制度を考えなければ
ならないと思います。


311猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 19:10:10
>>309
全くその通りだと思います。お返事が遅れてしまいました。


312132人目の素数さん:2010/11/26(金) 21:02:55
はっきりいって君たちは視野狭窄である。
数学以外のこともしなさい。
313猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 21:21:35
貴方が自分でそう思うのであれば、貴方が自分でそうすれば良いのであって、
他人がどうしようとソレは貴方には無関係。だから余計な事を言うでない。
つまり数学以外の事をスルかどうかは人の勝手。という事は数学をスルかど
うかも人の勝手。つまり貴殿には無関係な話。


314132人目の素数さん:2010/11/26(金) 21:32:13
はっきりいって君たちは視野狭窄である。
だって誰もスレチだからしょうもない議論は止めろって言わないんだもん
315132人目の素数さん:2010/11/26(金) 21:36:17
脱線もまた楽し。数板は研究者の慰安のためにあるのだ。
316猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 21:37:03
議論というモノは境界という下らない縛りを超えて自由に行うべし。でもアンタ
がソレを言うのであれば、自分からスレタイに合った話題を提供したらエエやろ。


317132人目の素数さん:2010/11/26(金) 21:51:29
僕は留学したことないですけど、留学していた先輩から
聞いた話を思い出して書いてみました。
米国の話です。もし違うところがあったらご指摘くださいまし。

1.米国の院では授業料は高いけど、ほとんどの学生はスカラシップを
  とることができ、金の心配なしに勉強に専念できる。
2.TA制度が充実しており、基礎的なことを理解できるまで
  繰り返し教わることができるから、既知のことに関して悩まなくてよい。
3.米国の教員は、自分が担当している学生が伸びると、それが大学理事会に報告されて
  成績になり、給与が上がるから熱心に教えてくれる。
4.業績を上げると、企業からオファーが増え、寄付金も大学に入って給与が
  上がるから、本気で研究する。
5.東京のように満員電車で1時間半もかかって大学に行くなんてことはない。
  家賃が安いし、大学からすぐ近くの寮やアパートに住むことが多い。
318132人目の素数さん:2010/11/26(金) 21:56:05
同一のマーケットにあれば、日本の大学だけは止めておけとなるコト請け合い。
アメの大学は外国人も客という前提で経営してるし。
319猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/26(金) 21:58:48
6.日本とは違って生活費が安いので、贅沢をしなければ金は然程掛らない。
7.車でも医療でも、保険料が高い。
8.業者に頼むと費用が嵩むので、基本的には何でもかんでも自分でヤル。
9.喰い物が極めて不味いので大抵の人は痩せる。(例外アリ。)
その他。


320132人目の素数さん:2010/11/26(金) 23:08:22
>5.東京のように満員電車で1時間半もかかって大学に行くなんてことはない。

これは確か
京大のほうがいいな
321132人目の素数さん:2010/11/26(金) 23:39:46
>>301
日本の高校レベルを仕入れて、天才にしてるんじゃないだろw
天才レベルの数学者になってるのは、飛び級とか元々できる奴。
322132人目の素数さん:2010/11/26(金) 23:50:14
伊藤清が回想録に書いてるが、自分の読めるノートも取れないような学生が中堅以上の数学者になってる。(コーネル大)
受験秀才主体の東大では考えられんだろ。
323132人目の素数さん:2010/11/26(金) 23:51:26
深谷や土屋のノートも、自分では読めなかったw
324132人目の素数さん:2010/11/26(金) 23:56:54
日本の大学は学生をつぶす装置
社会も互いに潰し合い
325132人目の素数さん:2010/11/26(金) 23:59:54
「東大生のノートは美しい」なんて糞本が売れるような国だからなw
326132人目の素数さん:2010/11/27(土) 00:08:43
>>322
それはだな、未知の才能が伊藤清と言う天才に出会ったからじゃよ。
327猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 00:14:39
>>324
責任がアル立場の人や状況を何とか出来る人は『その二点』をきちんと認識し
て解決に向けた方策を何とか講じるべきだと考えます。問題の根本は気質だと
思いますが、何とかスルには徒弟制度を含めて教育システム全体を何とかしな
ければ、この国はこのまま崩壊スルだけだと思います。


328『近刊情報』:2010/11/27(土) 01:52:09
共立出版2月
方程式が織りなす代数学 三宅克哉 著
ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/kinkan/main.html
329132人目の素数さん:2010/11/27(土) 02:05:00
殆どの大学の学生は大学に入ったら遊ぶけど、東大とかは
入学後もガンガン勉強するらしいな。
330猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 02:09:18
ソレが『当たり前』ですがな。そうやないと大学院には絶対に合格出来ひん様に
なってないとアカンでしょうナ。


331132人目の素数さん:2010/11/27(土) 02:22:40
朝日新聞web版
「偶然とは何か その積極的意味」(竹内啓著)と「確率論と私」(伊藤清著)の書評
ttp://book.asahi.com/review/TKY201011230169.html
332132人目の素数さん:2010/11/27(土) 07:56:02
文系は知らないけど理系は遊んでいちゃ留年する羽目になる。
少なくともFラン以外では。
333132人目の素数さん:2010/11/27(土) 12:16:26
数学科はそうでもないだろ。
東大なら大学受験みたく噛み砕いたシケプリが出回るから
それを一夜漬けで丸暗記すりゃ問題ないし
京大なんかは数学の授業受けなくても数学系として卒業できるんだろ
334132人目の素数さん:2010/11/27(土) 12:28:48
>>333
「数学の授業受けなくても」は
「数学の勉強をしなくても」という意味じゃないよね
335132人目の素数さん:2010/11/27(土) 12:30:51
>>334
数学の勉強し無くて数学系で卒業する奴がいるから問題なんだろ。
336132人目の素数さん:2010/11/27(土) 12:38:18
数学の勉強し無くて数学系で卒業する京大生なんて
どうでもいい存在。
シケプリ丸暗記で単位だけ取る東大生だって
どうでもいい存在。

数学の勉強しましょう
337132人目の素数さん:2010/11/27(土) 12:41:46
一般に、企業は受験突破能力を買うのであって、身につけたスキルや知識を買うのでは無い。
338132人目の素数さん:2010/11/27(土) 12:44:18
>>335
問題だな〜と思ってるのは、せいぜい京大の教授くらいだろ。
学生も、その偽数学系学生を雇う企業も、問題と思ってないよ。
339132人目の素数さん:2010/11/27(土) 12:50:16
>>337
その考え方習慣、日本国の崩壊、弱体化を促進しています。
340132人目の素数さん:2010/11/27(土) 13:57:57
1.米国の院では授業料は高いけど、ほとんどの学生はスカラシップを
  とることができ、金の心配なしに勉強に専念できる。

「スカラシップを取れないなら、授業料が高すぎて入学できない」が
実態なんだけどな。
341プロ:2010/11/27(土) 14:04:45
本の出版社別難易度は俺の経験では
東京出版<日本評論社、サイエンス社、共立出版<岩波文庫、裳華房<シュプリンガー
342132人目の素数さん:2010/11/27(土) 14:07:29
岩波文庫ってところが泣けるぜwww
343132人目の素数さん:2010/11/27(土) 14:07:59
東京出版w大数か
344プロ:2010/11/27(土) 14:37:34
岩波文庫じゃねぇな岩波書店だよ。
シュプリンガーはお前らに読めないだろうな。
345『新刊情報』:2010/11/27(土) 14:43:16
東洋書店11月
高校数学で挑戦する 和算難題
佐藤健一 著
A5判上製・152頁 定価2,310円(本体2,200円)
●古く江戸時代より伝わり、何百年かかっても解けなかった難問も存在し、現在でも決して「解く楽しみ」が色褪せることなくファンたちを魅了し続ける「和算」。
●長く江戸期の和算に学び、入門書や研究書の数々を手掛けてきた著者が“解に至る道のりと、解き明かした快感を味わいたいすべての大人たち”に贈る、手応えある一冊。
ttp://www.toyoshoten.co.jp/top_page.html
和算研究所
ttp://i-wasan.jp/index.htm
346132人目の素数さん:2010/11/27(土) 14:43:59
>>344 何のプロなの?
347132人目の素数さん:2010/11/27(土) 14:45:39
プロは数学のプロじゃなくて、数学の本のプロだろ。
よくいる数学の参考書マニア
348プロ:2010/11/27(土) 14:53:41
俺は正真正銘のプロコテだよ。
数学板のプロコテだよ。
349132人目の素数さん:2010/11/27(土) 14:54:19
青土社12月
数と正義のパラドクス 頭の痛い数学ミステリー
ジョージ・G・スピロ 著 寺嶋 英志 訳 
四六判/260頁 定価2520 円(本体2400 円)
ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?%BF%F4%A4%C8%C0%B5%B5%C1%A4%CE%A5%D1%A5%E9%A5%C9%A5%AF%A5%B9

森毅の置き土産 森毅傑作集
森 毅 著 池内 紀 編 
四六判/230頁 定価1890 円(本体1800 円)
ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?%BF%B9%B5%A3%A4%CE%C3%D6%A4%AD%C5%DA%BB%BA
350132人目の素数さん:2010/11/27(土) 15:15:09
和算関係
和算を普及する会 NPO和算 出版物
ttp://www.wasan.org/publication/
和算の館 和算書アーカイブ
ttp://www.wasan.earth.linkclub.com/archive.html
東書文庫 東京書籍附設 教科書図書館
ttp://www.tosho-bunko.jp/
351『新刊情報』:2010/11/27(土) 15:33:44
東海大学出版会11月
微分方程式と量子統計力学のグリーン関数[講義・演習]
小泉 義晴著 256頁 A5判
定価2730円(税込) 2010年11月20日
ttp://www.press.tokai.ac.jp/bookdetail.jsp?isbn_code=ISBN978-4-486-01887-2
352132人目の素数さん:2010/11/27(土) 17:22:52
私は『オイラーの贈物』が好きです。
353132人目の素数さん:2010/11/27(土) 17:40:09
354132人目の素数さん:2010/11/27(土) 18:55:46
>>309
>運良く条件の揃った貴重な若い芽を日本特有の馬鹿げた徒弟制度で摘んでしまわないこと

>>324
> 日本の大学は学生をつぶす装置
> 社会も互いに潰し合い

更なる問題はさ、それを奇跡的に掻い潜って生き残った奴等が
今度は下を潰す方に回る事だろ。
355132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:08:23
寧ろ京大の先生は、大学の単位とかどうでも良いとか思ってそう
356猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 19:09:04
>>354
日本の大学の硬直した現状から:
1.徒弟制度的な超閉鎖的指導方法。
2.「教授・・助手」みたいな年功序列的な身分上下関係から従う鵜呑みと屈服の構造。
3.文科省の言いなりの屈辱的な屈服構造。
を即刻排除しないと近い将来に大変な事にナルと思いますね。先ずは:
★★★『集団の論理に従わなければならない縛りを捨てて個人の自主性を確立スル事』★★★
が急務だと考えます。


357猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 19:12:40
>>355
そもそも「単位という考え方」そのものがオカシイ。学問の習得を判定スルの
は「教師の側だけ」という発想が間違っている。指導される側の学生もきちん
と議論に参加スルべし。ソレで教師に対して反論があれば堂々と申し述べなけ
ればならない。少なくとも教師の顔色を見るのだけはバツ。


358132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:15:58
日本の徒弟制度は集団の倫理とか個人の自主性とかの問題じゃないから
ていうかほんとに知ってて言ってるのかな…
実際に閉鎖的な徒弟制度で師匠に潰された奴を見てれば集団の倫理とか個人の自主性とかっていう言葉は出てこないと思うけどなあ
359132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:16:47
>>354
京大においでよ。徒弟制度とは全く円のない
放任のすばらしい世界が待っている
360132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:22:19
>>355
実際にそうだよ
院試とかも真正面から受けなくても京大閥の先生同士で
「○○君ってのがウチに来てるんだけど彼ちゃんと勉強する子?」「あいつはちゃんと勉強する奴だよ」「あっそ、じゃあおk」
であっさり通してもらった奴何人も知ってるし
361132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:28:09
>>358
確かにそれは俺も思った
362132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:29:15
>>357

アメリカのコースレビューシートなんてのも面白い発想だと思うよ。
363132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:30:02
>>358
師匠と喧嘩して他の指導教官に形式的に
間借りして成功した奴は見たことないか?
364132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:34:20
>>363
卒研で教官と大喧嘩になって院では別の先生のもとで指導を受けてその後成果を上げてる人なら知ってる
でも急に何でそんなこと聞くんだ?
365132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:36:20
>>364
いや、卒研レベルじゃなくて、博士課程あたりで喧嘩になったりとか。
徒弟制度って、数学だと弟子の方で簡単に崩せるでしょ?
366132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:40:04
まあ確かにそれもそうだが
数学に限らず理科学全般に関して制度の問題が議論されてると思ってたんだ流れ的に
バケや物理は酷いと聞く
367132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:42:38
数学は理工系の中でも特殊だから、理工全般の一般論は
あんまり通用しない。猫は数学の話しか知らんだろうし。

むしろ、実験系の連中が自分たち基準を数学板に持ち込んでも
すれ違いになるだけ
368猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 19:43:04
オマエ等、もっとシッカリせい。指導教官よりもエエ仕事をしたらシマイや。


369132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:44:55
猫先生を指導教官にするにはどうしたらいいの?
370132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:47:28
>>369
まあ、痴漢で前科者になることから始めよう!
371猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 19:54:01
>>369
ソレは不可能。でも2ちゃんで良かったら質問には答えますし、また議論の相手
にはなれると思います。


372132人目の素数さん:2010/11/27(土) 19:56:43
>>368
コレは正論だ。情けないのー若い衆。業績でパワハラ教官など一蹴せい。
373132人目の素数さん:2010/11/27(土) 20:25:22
むしろ、数学では(数学板では、かw)徒弟制度よりも放任のほうが
問題視される傾向があるよな
374132人目の素数さん:2010/11/27(土) 20:27:57
放任とパワハラな。
375猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 20:30:39
パワハラ教官の潰し方:
1.パワハラ教官は大概がコンプ。優秀な後輩に潰されたか、或いは学歴コンプ。
2.自分の論文や研究業績に自信が無い。なのでココは正に潰し所。
3.やたらと年齢や人生経験を盾に取る。だから数学だけで追い詰めると良し。
4.自分よりも弱い者だけを従えて喜んでる場合が極めて多い。弱点と見做せる。
5.そういう連中が保守的にナルのは敵が居るから。だからその敵を利用スル。
その他。


376猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/27(土) 20:38:54
>>369
コレだけは言うときます。くれぐれも失敗してはならないのは:
1.マトモな指導教官を選ぶべし。自分の専門よりも見識の高さが重要。
2.大学は内情をきちんと調べて、間違っても変な大学を選ぶ事なかれ。下手
  をスルと『一生の不覚』になってしまうので絶対に要注意。
3.年寄りが言う事を鵜呑みにしてはならない。大方の年寄りは保身しか考え
  ないので。特に学生の反抗を認めない教官は絶対に不可。


377132人目の素数さん:2010/11/27(土) 21:07:27
>>376
>2.大学は内情をきちんと調べて、間違っても変な大学を選ぶ事なかれ。

此れは正論なんだが、日本じゃ選べる大学が無いところに問題があるんだよね。
378132人目の素数さん:2010/11/27(土) 21:10:31
国外も視野に入れる
379132人目の素数さん:2010/11/27(土) 21:33:13
岩波の現代数学シリーズの群論って
群論勉強するのに使えますか?
あとムーンシャイン予想やモンスターについて詳しいですか?
380132人目の素数さん:2010/11/27(土) 21:45:16
RIMSか京理で放任されてアカポスか崩れかの二者択一が、国内では正解だろw
381132人目の素数さん:2010/11/27(土) 21:57:45
>>379
演習問題レベルの補題の証明とかは全部省略されてる。
丁寧に読む時間があれば、それほど悪い本ではない。
ムーンシャイン予想やモンスターに関しては、お話として書かれてるだけなので
あの本だけで理解するのは不可能だと思う。
382132人目の素数さん:2010/11/27(土) 22:26:47
補題の証明全部省略はきついな。
モンスターもお話なら読んでも仕方ないか
その割には妙に分厚い本みたいだけど。
383132人目の素数さん:2010/11/28(日) 00:48:20
>>379 モンスターならこれでは?
ttp://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/4/0060550.html
384132人目の素数さん:2010/11/28(日) 01:51:16
385猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 02:03:40
>>377
>>378
ソレは「全くその通り」で、国内であれば何処へ行っても五十歩百歩だとは思
いますね。でもソレは指導教官の考え方とか見識にもかなり依存しますから、
だから前以て指導教官と良く話し合っておくのは必要なステップだと思います
ね。ソレこそが指導教官の非常に大切な役割だと私は考えまして、学生の話を
きちんと聞いて、ソレで議論がきちんと成立スル関係でなければ危険だと思い
ます。ともすれば「上から目線で学生を見下げる教官」が居ますが、こういう
人だけは絶対に避けるべきでしょうね。だから国外を積極的に検討するのも今
の時代であればなおさらアリだと思いますね。


386猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 02:15:35
>>380
ソレは私見からも「全くその通り」だと思います。放任はキツいと思うかも知
れませんが、でも「不見識な輩から毒を浴びない」という意味では非常に意味
がアル事で、加えて必要な事は教えて貰わなくても自分から積極的に取りに行
けば良い訳です。しかもその程度の自主性が無ければ研究者は務まりませんか
ら、だから院生のうちからそういう環境にアルのは寧ろ有難い事だと考えた方
が良いと思います。京都以外にもそういうきちんとした場所は東京とかにもア
ルとは思いますが、ソレは行く人が自分で調べるべき事です。

加えて「崩れが出る」のは当然の事で、もし崩れがゼロであればソレは「緊張
感がないぬるま湯」という事になり、そういう場所では数学者は育たないと私
は考えます。そもそも「全員が崩れない様にスル」という考え方は明らかに間
違っています。


387132人目の素数さん:2010/11/28(日) 03:40:08
うちの糞教員だわw
上から目線でデフォで学生は自分より劣る、馬鹿だと思ってるよ。
少しでもオリジナルな内容があると、他人の本、雑誌からの丸写しと決めてかかる辺り、禿げしい思い上がりを感じる。
388猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 04:40:59
>>387
そういう連中を撲滅スルのは簡単では決してアリマセンが、一番良いのは:
★★★「より優れた己の研究業績を以て打ち下す事」★★★
だと思いますね。だからメゲずに頑張って下さいませ。そういう連中は往々に
してプライドの塊なので、研究業績で自分よりも若い者から打ち下されるのが
一番辛いと思いますから、従って効き目が大きいと思います。


389猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 04:51:48
>>387
但しひとつ非常に大切な事を言い忘れましたが:
★★★「もし将来に自分がそういう立場になった時に、絶対にそういう事だけはしない事」★★★
です。私が自分の糞父を徹底して分析した理由は正にコレです。奴は実験系の
屑教授でしたが、ああいう糞馬鹿は日本には幾らでも居ると思います。日本人
の親方日の丸気質を代表する様な屑で、自分の弟子には屈服と絶対服従を強い
ていました。学生に対しては最悪の環境で、教育者と呼ばれるべき人物が一番
やってはいけない事ですね。


390132人目の素数さん:2010/11/28(日) 08:17:53
ここは数学の本に関するスレだから
あんたの父親の話は他のスレでやってよ
391132人目の素数さん:2010/11/28(日) 09:15:06
なんで「数学の本」というスレでみんな自分語り始めちゃってるの?
持論があるなら該当するスレでやりなよ。いくらでもあるでしょそういうスレ
ハッキリ言って迷惑。いい年なんだからスレの目的くらい理解してよ
392132人目の素数さん:2010/11/28(日) 11:36:02
よつばと!10 まだ届かねえよ
393132人目の素数さん:2010/11/28(日) 11:45:05
大学生協で買った
みうらと風香が可愛かった
394132人目の素数さん:2010/11/28(日) 13:04:47
物理学科の私にオススメの数学書を教えてください。
395132人目の素数さん:2010/11/28(日) 13:08:57
>>394
メコスジを極めるのが先だ。風俗板へ池。
396132人目の素数さん:2010/11/28(日) 13:33:10
>>394
自然科学者のための数学概論
397132人目の素数さん:2010/11/28(日) 14:08:00
>>394
学部の間にスミルノフ高等数学教程全12巻読破すればその後の展開がちょっと楽になるかも
398132人目の素数さん:2010/11/28(日) 15:39:45
微分幾何とか群の表現とかは普通にやるだろうから、物理だとあまりすぐには
出てこない分野で、可換環とか測度とかをやっておくというのはどうだろう?
399132人目の素数さん:2010/11/28(日) 15:40:33
400132人目の素数さん:2010/11/28(日) 16:45:26
>>399
前置きが長い
401132人目の素数さん:2010/11/28(日) 18:08:17
レスありがとうございます。
>>396
>>397
この二つは持っているので、勉強したいと思います。
来年の院進で強相関電子系の研究室へ進むのですが
それに関係のある数学分野といえばなんですかね?
とりあえず群論を早めのやっておきたいと思います。

>>398
可換環と測度ですか。興味深いですね。ありがとうございます。
>>399
田崎さんだー^^
402猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/28(日) 18:47:58
>>399
最初の「物理と数学」だけ読みました。流石に超一流の研究者だと感銘を受け
ました。


403132人目の素数さん:2010/11/28(日) 19:10:27
スミルノフ全巻持ってるのか
すげーな
404132人目の素数さん:2010/11/28(日) 19:16:53
>>403
親父のお古ですけどね^^;
箱がまっ茶色です
405132人目の素数さん:2010/11/28(日) 23:31:10
酒みたいだな
406132人目の素数さん:2010/11/28(日) 23:45:57
サイエンス社の代数学演習みてきたけど、いいじゃん。
これでバカにされるレベルって、学部生にどんだけ求めてるんだよ。
これ解かせて9割くらい正解できる率って数学科のうち相当低いと思うぞ?
407132人目の素数さん:2010/11/28(日) 23:57:33
>>406
だから俺は勧めたじゃん。
408132人目の素数さん:2010/11/29(月) 00:01:26
>>406
ヒント:数学板は東大京大の院生基準
409132人目の素数さん:2010/11/29(月) 00:07:28
まああれだ
MARCHなんて世間では優秀な方なのに2chでは兵隊とか底辺学歴とか言われるのと同じだ
410132人目の素数さん:2010/11/29(月) 00:13:16
数学の研究者志望なら、マーチは底辺と言っていいからなあ。
地方帝大でも、アカポスは年に一大学0〜3人くらいだろ
411132人目の素数さん:2010/11/29(月) 00:16:40
工学とかなら地方でも良い研究やってるけど
数学ってやっぱ東大京大ってイメージがあるわ
By理学部物理学科の学徒より
412132人目の素数さん:2010/11/29(月) 00:22:30
個々の研究者なら駅弁にもいい人がいるけどね。
数学科の学生だと、かなり差がある。

ただ、マーチ駅弁やそれ以下の大学から旧帝大の院に進んで
アカポスゲット、建部賞くらいなら、いないでもない。
413132人目の素数さん:2010/11/29(月) 00:34:52
誰かに仕えてる限り、偉大な発見をしてもボスに取られちゃうわけでしょ?
ボスがよほど人格者でない限り
だったら隠しておいた方がよくね?でもそれだとアカポスゲットできないから困ったなぁ
414132人目の素数さん:2010/11/29(月) 00:40:26
さっさと海外の雑誌に自分で投稿すればよいだけ。

「誰かに仕えてる限り」って、数学で誰に仕えるんだよ?w
物理学科とかなら巣に帰れ
415132人目の素数さん:2010/11/29(月) 02:05:22
私は神に仕えるのだ
416132人目の素数さん:2010/11/29(月) 07:35:22
>>414
物理学科でもねーよ
417132人目の素数さん:2010/11/29(月) 09:07:24
>>409
世間でも評価されてないだろ.
418132人目の素数さん:2010/11/29(月) 18:37:20
数学科は昔でいうところの
教授・助教授・助手のヒエラルキーはないね
教授と同じ研究テーマってことが少ない
同じ分野の中での盗みは聞くけどな
419132人目の素数さん:2010/11/29(月) 19:34:36
ペレルマンは個人で研究して
あの成果だよ。
やっぱ数学研究は個人に依存する。
問題は「時間」だよね。
420132人目の素数さん:2010/11/29(月) 23:32:57
例えばグレブナー基底とかは大学院生が発表したんだけど、その人のボスがグレブナーだったかな。
尊敬するボスの名前をつけたと書いてあったが、実際はどうだったんだろう。
421132人目の素数さん:2010/11/30(火) 07:50:55
昔(の旧帝大)ならそんなことはあったと思うけど、今はほとんどないはず。
(例:弟子の研究成果を自分の手柄にする)
今はネットでつながっているのと、優秀な研究者を全世界が求めており、
田舎の地方大学にいたとしても隠せない。
422猫は朝鮮 ◇MuKUnGPXAY:2010/11/30(火) 12:40:11
おまいらが餌付けをしたせいで、糞猫が数板に棲みついた。
423132人目の素数さん:2010/11/30(火) 13:02:06
レクチャー結び目理論 (共立) 河内 明夫  と
新版 組みひもの数理 河野 俊丈

買うならどっち?(俺、物理学科)
424132人目の素数さん:2010/11/30(火) 20:50:09
前者は一応教科書、後者は一応読み物
425132人目の素数さん:2010/11/30(火) 20:57:57
>>424
一応ってどういう意味だ?
426132人目の素数さん:2010/11/30(火) 21:15:52
>>421
つーか、最近は指導教官が学生に問題とかアイデア与えてる
ことが多いだろ・・・ 計算だけして自分がやった気になってるだけで
427132人目の素数さん:2010/11/30(火) 21:43:34
John M. Lee の "Introduction to Smooth Manifolds" ってどう?
428132人目の素数さん:2010/12/01(水) 15:02:20
洋書の情報を得たいんだが。

海外の研究者のオススメ本が載ってるサイトって無いの?
向こうの人はどこで情報を得ているのかな。

米アマゾンとか、出版社のサイトくらいしか思い付かない。
429猫が湧く板 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/01(水) 15:14:00
>>422
ソレは当たってるワ。


430132人目の素数さん:2010/12/01(水) 17:37:24
アールフォルスのConformal Invariantsが復刊されたね
431132人目の素数さん:2010/12/01(水) 21:47:32
斎藤の線型代数入門って駄本ですよね
432132人目の素数さん :2010/12/01(水) 21:57:15
>>431
そうでもないでしょ
よみやすいし
ネタが豊富ではないかもしれないけど
433132人目の素数さん:2010/12/01(水) 22:15:48
ジョルダン標準形以外はいい。
まあ幾何とか専攻すると使わないから、どんな本を読んでもすぐ忘れちゃうんだけどね。
434132人目の素数さん:2010/12/01(水) 23:19:45
>>426
最初はアイデアをいくつか与えて慣らすのは海外だと昔から普通にやってる
そこから自立できないならテニュアって制度上どうせポストは得られないし
435132人目の素数さん:2010/12/02(木) 00:18:48
ぶっちゃけ微積と線型代数、特に線型代数にネタも何も無い
436132人目の素数さん:2010/12/02(木) 11:02:36
>>435
線型代数には笑えるほどネタがある。
437132人目の素数さん:2010/12/02(木) 20:55:25
TokyoKandaにあるMって雰囲気悪いよね
高価買取だし文句あるわけじゃないけど。
438132人目の素数さん:2010/12/02(木) 21:45:38
マクドナルド?
439132人目の素数さん:2010/12/02(木) 21:52:14
>420
大学院生(Buchberger)はボス(Groebner) から問題をもらったが、
Groebner は答えを知っていて問題を出したように思うと、
なぜ Groebner 基底と呼ぶかについて、Buchberger は
どこかに書いていた(ような気がする)。
440132人目の素数さん:2010/12/02(木) 22:09:14
>>437
姪輪姦で目の前で欲しい本さらわれた
441132人目の素数さん:2010/12/02(木) 23:32:35
ブッフベルガーの判定法というのがあるからなぁ。
グレブナー規定でもいいと思う
442132人目の素数さん:2010/12/03(金) 00:21:09
ベルガーなん?ベルゲルかバーガーやとおもてたわ。
443132人目の素数さん:2010/12/03(金) 00:29:58
アティヤの「数学とは何か」読んだ?
444132人目の素数さん:2010/12/03(金) 13:02:45
amazonで数学の新刊調べると確率の本ばっかだね。
445『近刊情報』:2010/12/03(金) 15:10:29
サイエンス社12月
SGCライブラリ 79
臨時別冊・数理科学2010年12月「行列解析の基礎」〜 Advanced 線形代数 〜
山本哲朗(愛媛大学名誉教授) 著 予価:2,190円
発売予定:2010-12 中〜下旬/ B5判/約224頁
<内容詳細>
他書にはない話題を含む線形代数の一歩進んだ解説書.
<目次>
線形代数の基礎(1)/線形代数の基礎(2)/行列の分解/行列ノルムと行列関数/ABとBAの固有値/固有値の評価定理/
非負行列/Z行列とM行列/P行列とP_0行列/テンソル積/Grassmann積と複合行列/線形反復法
ttp://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN4910054701203&YEAR=2010
446132人目の素数さん:2010/12/03(金) 15:11:44
感想も書かずに情報だけ載せるのは宣伝とみなすよ。
447132人目の素数さん:2010/12/03(金) 15:28:07
>>446
ご随意に
448132人目の素数さん:2010/12/03(金) 15:37:33
読めない人はカワイソウ
449『』:2010/12/03(金) 15:46:43
>>446
一応希望があるようなので貼ってます
このスレから名前も付けてるので不快ならNG設定などしてください
申し訳ありません
450132人目の素数さん:2010/12/03(金) 16:37:01
>>449
別に謝る事はない。
>>446が傲岸不遜で莫迦なだけ。
451132人目の素数さん:2010/12/03(金) 16:38:10
てめえーの都合のみを考える輩
452132人目の素数さん:2010/12/03(金) 16:46:59
出てない本の感想ってなんだ?
「期待している」とか言えばいいのか?
453132人目の素数さん:2010/12/03(金) 16:58:17
スパムのウザさを知らないやつなんだろうな。
454猫が湧く板 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/03(金) 17:04:34
でも猫のウザさは知ってるんじゃないでしょうかね。


455132人目の素数さん:2010/12/03(金) 17:06:44
>>454 www
456132人目の素数さん:2010/12/03(金) 17:08:34
読めない人なんだろ
そんなにいじめちゃカワイソウですよ
457『近刊情報』:2010/12/03(金) 17:32:35
日本評論社『ベゾフ空間論』
澤野嘉宏 ¥6300 1月中旬 解析学
多くの関数空間を包括したベゾフ空間、トリーベル-リゾルキン空間に関する本邦初の入門書。

ソフトバンククリエイティブ『数学ガール 乱択アルゴリズム』
結城浩 ¥1890 2月下旬 数学読み物
大人気シリーズの第四弾。新たな登場人物をまじえて、確率論とアルゴリズムについて論じる。
ttp://www.nucoop.jp/news/news_detail_326.html

Besov空間の本はすごく気になる
458132人目の素数さん:2010/12/03(金) 17:35:11
一行だが
まあ、いいだろう
459132人目の素数さん:2010/12/03(金) 17:36:59
数学ガール気になる

あーミルカさんキャンパスに落ちてないかなー
460『』:2010/12/03(金) 17:43:18
>>458 本のタイトルなどから、どう感じるかを書けばOKということでしょうか?
461132人目の素数さん:2010/12/03(金) 18:01:19
それでいいよ。
他にも豆知識とか読者が感心するようなことを書くといいと思うよ
462132人目の素数さん:2010/12/03(金) 18:41:15
前回の数学ガールはこけたからな。
今度に期待しよう
463132人目の素数さん:2010/12/03(金) 18:48:02
そもそも何で感想が必要なんだよ?
新刊情報で十分役に立つだろ.
464『近刊情報』:2010/12/03(金) 19:11:23
ブイツーソリューション11月(Amazon等では12月か?)
複素ベクトルと三元数 眞鍋 克裕 著
定価1,785円(本体価格1,700円)四六判・176ページ
世界の誰もが発見できなかった三元数(第2の虚数)を発見!
これにより複素ベクトル空間における任意の位置ベクトルを単公式で表すことができる。
電磁気学、力学、幾何学等多岐にわたり応用可能。
ttp://www.v2-solution.com/booklist/978-4-434-15047-0.html
著者サイト
ttp://www.ne.jp/asahi/quantum-ship/ij/index.html

全然詳しくないけど、欲しいー 新発見だったらマジですごいな
465132人目の素数さん:2010/12/03(金) 19:12:02
感想いらねえ
466132人目の素数さん:2010/12/03(金) 19:15:49
読めない人なんだから仕方がない
467『近刊情報』:2010/12/03(金) 19:22:00
牧野書店12月
理工系数学の基礎・基本12 集合と位相空間の基礎・基本
小林 貞一 著 逸見 豊 著
販売価格1,785円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102998951/subno/1

現代数学社12月
双書5 大数学者の数学 ライプニッツ 普遍数学への旅
河田 直樹 著 販売価格2,835円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102999448/subno/1
468『近刊情報』:2010/12/03(金) 19:28:03
中央公論新社12月
ガロア 天才数学者の生涯 加藤文元 著
判型:新書判 ページ数:320ページ
定価882円(本体840円)
ttp://www.chuko.co.jp/shinsho/2010/12/102085.html
469132人目の素数さん:2010/12/03(金) 20:54:16
>>443
読みたいけど、うちのキャンパスには売ってないんだなあ
470132人目の素数さん:2010/12/03(金) 20:56:25
文学部とか? 理学部の本屋にないとすればDQN大臭いな。
471132人目の素数さん:2010/12/03(金) 21:15:45
関東で一般開放してる大学の図書館でおススメのとこありますか。
数学の洋書そろってる場所で。
472132人目の素数さん:2010/12/03(金) 22:04:07
>>464
>複素ベクトルと三元数 眞鍋 克裕 著
>定価1,785円(本体価格1,700円)四六判・176ページ
>世界の誰もが発見できなかった三元数(第2の虚数)を発見!
>これにより複素ベクトル空間における任意の位置ベクトルを単公式で表すことができる。
>電磁気学、力学、幾何学等多岐にわたり応用可能。

今井の再来か!
ドキュンな感じ

角の三等分、双子素数、初等的にフェルマー予想を解決
の同類?



なんて決めつけてはいけないかな
473132人目の素数さん:2010/12/03(金) 22:06:19
今井先生、帰って来て馬鹿共を一喝して下さい。
474132人目の素数さん:2010/12/03(金) 22:08:51
>>472
>今井の再来か!

単極磁子を探していた爺さんの事かね?
475132人目の素数さん:2010/12/03(金) 22:11:09
ちゃう、ちゃう。流体のじゃ無くて、トンデモの糞ジジイや。
476132人目の素数さん:2010/12/03(金) 23:32:28
>>468
文元さん、すっかり本書く派教授?
477132人目の素数さん:2010/12/03(金) 23:34:05
>>472
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ悟空!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
478132人目の素数さん:2010/12/04(土) 00:03:04
479132人目の素数さん:2010/12/04(土) 00:14:51
>>478
顔を見たのは初めてだ!
これが有名な今爺か!
480132人目の素数さん:2010/12/04(土) 00:24:58
このページまだ生きてるんだな
http://www5.plala.or.jp/imai927/start.html
481132人目の素数さん:2010/12/04(土) 00:25:40
髪に違和感アリ
482132人目の素数さん:2010/12/04(土) 00:53:34
21世紀の数学はインターネットから。
よく言うよ。
つか何でも鑑定団に出てる(笑い
酷火の品格といい、人生といい、トンデモ系は資産家が多い。
483132人目の素数さん:2010/12/04(土) 01:24:14
ほんとにじいさんだったのかw
484132人目の素数さん:2010/12/04(土) 05:21:09
今井塾会員専用ページっていうのが見たいから
1ヶ月だけ会員になってみたいんだが出来るんのかな。
485132人目の素数さん:2010/12/04(土) 05:30:18
サイトの方は随分と進化しているな。
カルダノですか?だな。
486132人目の素数さん:2010/12/04(土) 05:38:16
金持ちですか…。
487132人目の素数さん:2010/12/04(土) 07:39:50
今井塾とかぼったくりすぎ。
会員ページの方もまさかWindows標準フォントで
数式書いてんの??
488132人目の素数さん:2010/12/04(土) 09:11:35
【歴史・起源】かけ算の九九は中国から伝来示す木簡が出土
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291419546/
奈良市の平城宮跡で出土した「九九」を記した8世紀の木簡に、中国の数学書と同じ「如」の
文字が書かれていたことがわかったと、奈良文化財研究所が3日、発表した。

「如」の文字が使われた九九の木簡が見つかるのは初めて。木簡は長さ16・3センチ、
幅1・5センチ。「一九如九(いんくはくのごとし)」と記されていた。同研究所は
「九九が中国から伝来したことを端的に示すもの」としている。

中国で九九は、春秋時代(紀元前770〜前403年)に使われていたとされ、「如」は「同一」
の意味で、数学書「孫子算経」では、かけ算の答えが1桁の場合に使われているという。
九九は日本に奈良時代より前に伝わったとみられ、「万葉集」には「十六」と書いて「しし」
と読ませる記述もある。
489132人目の素数さん:2010/12/04(土) 11:12:45
今井先生w
490132人目の素数さん:2010/12/04(土) 11:26:13
>>472
最近では
フェルマーの最終定理を簡単に証明する。
http://logsoku.com/thread/science6.2ch.net/math/1258380429/
四色問題の簡単な証明
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/math/1266094084/
Pi=(72/70)^-2
http://logsoku.com/thread/science6.2ch.net/math/1266033674/
491132人目の素数さん:2010/12/04(土) 11:29:58
複ベクトルっていうからちゃんと理論展開して体系化いるかと思って読んでみたら
さっそく定義1での複ベクトルの定義がメチャクチャじゃないかよw
読んでも分からんし全然体系化されてないじゃんw
複素数知らないってことだな。
今井塾ヤベ〜よw
492132人目の素数さん:2010/12/04(土) 11:33:22
フェルマーの最終定理を誰でも分かるように簡単に証明する.
ttp://book.geocities.jp/ferumateiri/
シオン研究所
ttp://blog.goo.ne.jp/tsiyonnassi
493132人目の素数さん:2010/12/04(土) 11:40:12
複ベクトルwww
494132人目の素数さん:2010/12/04(土) 13:08:09
単ベクトルマダー?
495132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:09:41
>>406
ちょっと認識が甘くないですか?
90年代の学部生なら永田の大学院への代数学演習が標準だった。
サイエンス社の代数演習は定義・定理の確認問題程度でしかないですよ。
あれは問題数は多いですが、時間のある学生なら1か月程度で終わらせるべきですね。
しかも私は数学科ですらありませんでしたよ。
496132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:13:13
そうですね(棒読み)
497132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:17:38
サイエンス社の本は、教科書の定義・定理確認用ですよ。

教科書の章末問題を地力で解いて、略解だけで
間に合うレベルなら不要。アカポス狙う学生には用がない。
現実はそうじゃない学生が大半ってこと。
498132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:23:04
アカポス狙うためにやることは研究だろ。
勉強してるようじゃだめだ。

人と比べて2chで威張ってるようじゃなおさら。
ちなみにおれはアカポス狙ってないw
499132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:31:34
いや代数演習すらこなせない人間は
知的活動では何やってもダメだと思うけど。
というか標準的な代数学の本で、
定理や補題や系として扱われている問題と
例と章末問題をすべて演習問題としただけの本なんですけどね。
500132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:35:09
241 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 23:30:58
まあ、学部時代から解析概論ふくめいろんな教科書を比較しながら真面目に勉強した人でも、学者崩れて2chでカスみたいな書き込みしているんですから、世の中は難しいですね
501132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:43:13
一日が終わり就寝する際に、
数学を全くやらず2ちゃん漬けだったことを思い返し鬱になる。
502132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:52:09
崩れの方々!代数幾何学で敗者復活戦だ!
503132人目の素数さん:2010/12/04(土) 23:59:29
代数幾何、代数幾何って連呼してるけど、
今の代数幾何のメジャーな研究が何かしっとるんかね。
504132人目の素数さん:2010/12/05(日) 06:33:42
代数幾何なんか終わってる
505132人目の素数さん:2010/12/05(日) 07:18:31
今は数論幾何なんですね。了解です
506132人目の素数さん:2010/12/05(日) 07:21:24
代数幾何と数論幾何の違いって何?
507132人目の素数さん:2010/12/05(日) 07:24:24
とりあえず微分代数位相幾何確率統計基礎圏論を学んでおけば大丈夫。
508132人目の素数さん:2010/12/05(日) 08:04:08
代数的微分位相幾何
509132人目の素数さん:2010/12/05(日) 09:09:19
>>506
代と論および順序。
510猫はぼっち ◆MuKUnGPXAY :2010/12/05(日) 18:33:20
馬鹿と崩れは全員くたばれ。


511132人目の素数さん:2010/12/05(日) 19:26:03
馬鹿の基準はなんだよ馬鹿
512132人目の素数さん:2010/12/05(日) 19:26:16
猫は今日こそは代数幾何学の勉強をしたのだろうな
513猫はぼっち ◆MuKUnGPXAY :2010/12/05(日) 19:38:45
今は夕食として韓国製のカップラーメンを喰ってるので、そういう重要な判断
は喰い終わってから決めるのや。

馬鹿猫
514132人目の素数さん:2010/12/05(日) 19:50:16
>>513
お前はそうやってすぐ日和るから駄目なんだよ
人を馬鹿呼ばわりするなら最後までやり抜けよ。少し何かを言われただけで自分に馬鹿と付けて逃げたりして
最後まで自己を主張出来ないならコテもトリも外しちまえ
515132人目の素数さん:2010/12/05(日) 20:58:44
この板のコテハンにまともなのいないのに何でかまうんだろう…。
Kingのがまだ面白かった分よかったくらいなのにww
516132人目の素数さん:2010/12/05(日) 21:03:48
まあ少なくともまともに会話してやる価値のある奴ではないな
517132人目の素数さん:2010/12/06(月) 09:03:08
最近king見ないな
518132人目の素数さん:2010/12/06(月) 15:53:36
数学本は答や途中の手順が省略されてる本が多いから
問題の詳しい回答を書くwikiサイトを作ろうかと思ってるんだけど
需要あるかな?
mediawikiを使って、数式も表示できるようにするの。
519132人目の素数さん:2010/12/06(月) 16:14:55
著作権法違反で捕まってもいいならやれば?
520132人目の素数さん:2010/12/06(月) 16:28:11
解析概論は2011年1月1日に著作権が切れるんだぜ?
521132人目の素数さん:2010/12/06(月) 16:43:11
そう、私もやろうと思ったことはあるけど
著作権がやっぱり障害となるよな。
むしろ自分で本を書くぐらいのほうがいいかも
522132人目の素数さん:2010/12/06(月) 16:44:31
>>517
猫に変身
523132人目の素数さん:2010/12/06(月) 17:08:20
定本 解析概論というのが最近新たに発売されてるぞ。
高木関数の解説を補ったらしい。
著作権が切れても高木関数の解説が読めないということだぞ
524132人目の素数さん:2010/12/06(月) 19:07:38
>>523
どこの離島に住んでるんだよ!遅すぎ!
525132人目の素数さん:2010/12/06(月) 20:36:35
>>518
> 数学本は答や途中の手順が省略されてる本が多いから
> 問題の詳しい回答を書くwikiサイトを作ろうかと思ってるんだけど
> 需要あるかな?

本に依るだろうね。
良くも悪くも定評のある本(Atiyah-McDonaldとかHartshorne)は
既に解答集が出回っているし・・・
526132人目の素数さん:2010/12/06(月) 22:18:26
暇つぶしに高校数学問題集VCとかどうよ。
てかCって何よ。
そんなんあったっけ?
527132人目の素数さん:2010/12/06(月) 23:29:08
>良くも悪くも定評のある本(Atiyah-McDonaldとかHartshorne)は
既に解答集が出回っているし・・

くわしく
528132人目の素数さん:2010/12/06(月) 23:35:22
書籍名 solutionでググったらpdfで解答が出回ってるってことでしょ
529132人目の素数さん:2010/12/07(火) 01:34:05
これなら知ってる
可換環入門を読んで
ttp://www.geocities.jp/mathlife1/index.htm
530132人目の素数さん:2010/12/07(火) 01:52:01
531132人目の素数さん:2010/12/07(火) 07:53:46
>>527
何が くわしく だよ
そのまんまじゃねーか
おまえ、小学校の国語の教科書すらまともに読めないだろ
532132人目の素数さん:2010/12/07(火) 12:20:19
エスパー3級の俺が527の頭の中を読んでみようか?

「解答集が出回ってるんなら、リンク先を貼れや糞蟲が!」

そう受信した。なんと病んだ心だろうか!
533525:2010/12/08(水) 19:37:27
>>518
はまだ見てるかい?
こういう↓サイトもあるから、参考にしたらどうかね?
http://math.berkeley.edu/~gbergman/.C.to.L/index.html
534518:2010/12/08(水) 20:59:22
うーん、著作権がネックか・・・

問題をお互いに出し合って、丁寧に解答を書きあう。
それらを分野別に整理して「解析の○○の定理:問題2」とか
分けてゆくのはどうかな?


>>533
ありがとうございます。
535525=533:2010/12/08(水) 22:47:43
>>534

>問題をお互いに出し合って、丁寧に解答を書きあう。
>それらを分野別に整理して

"mathematics wiki project"をキーワードにして Googleで検索して見ると良い。
似たような試みがあちこちで為されているのがよく分るから。
536『近刊情報』:2010/12/09(木) 00:09:35
数学書房12月
数学の杜1 指数型可解リー群のユニタリ表現 
藤原英徳:著, 関口次郎:編, 西山 享:編, 山下 博:編
A5判 352ページ 上製 定価:6,000円+税
目次
第1 章準備:リー群とリー環
第2 章Mackey 理論
第3 章軌道の方法
第4 章既約分解
第5 章e-中心元
第6 章Frobenius の相互律
第7 章Plancherel 公式
第8 章可換性予想:誘導表現の場合
第9 章可換性予想:表現の制限の場合
ttp://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-978342-51-5.html

ひらいてわかる線形代数
市原一裕:著, 下川航也:著, 小須田 雅:編, 寺垣内政一:編, 中内伸光:編, 村上 斉:編
B5判 192ページ 並製 定価:2,200円+税
ttp://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-978342-46-1.html

数学書房1月
微分積分学講義II 河添 健:著
A5判 320ページ 並製 定価:3,200円+税
ttp://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-978342-13-3.html
537132人目の素数さん:2010/12/09(木) 15:22:31
test
538132人目の素数さん:2010/12/09(木) 16:38:27
足立・三宅「類体論講義」を読んでみようと思っているのですが、
この本の予備知識として、学部3、4年レベルの代数(群、環、ガロア理論)の他に何か必要でしょうか?
539132人目の素数さん:2010/12/09(木) 17:25:15
>>538
初等整数論をちらっと読んでおくといいんじゃない。
もしくは足立「類体論へ至る道」とか。
数論の知識が必要だと思う。
540132人目の素数さん:2010/12/09(木) 20:09:17
>>539
ありがとうございます。
同じ著者の方であり、面白そうでもある、足立さんの「類体論へ至る道」を探してみます。
541132人目の素数さん:2010/12/09(木) 21:27:19
本当に  至る道 であって
類体論には到達しない本
542132人目の素数さん:2010/12/09(木) 21:30:26
数論を始めるにはちょうどよくない?
初等整数論から代数体(特に二次体、円分体)とかの内容も書いてあるし。
543132人目の素数さん:2010/12/09(木) 21:36:32
代数学の標準的な教科書は?
544132人目の素数さん:2010/12/09(木) 21:37:36
Lang Algebra
545132人目の素数さん:2010/12/09(木) 21:57:02
>>543

何を以って「標準的」と言うかは主観の問題のような気がするな。
Langは60年-70年の流行(はやり)だったが、今は「Human-readableでない」として嫌う奴が多いようだが。
Dummit-Foote辺りの方が親切だし、採用例は多いと思うがね・・・
546132人目の素数さん:2010/12/09(木) 22:11:20
邦書ではどうですか
547132人目の素数さん:2010/12/09(木) 22:32:44
マクレーン・バーコフとか読んじゃうのかよ。
548132人目の素数さん:2010/12/09(木) 22:36:32
マクレーン・バーコフとファン・デル・ヴェルデンがあれば
修士まで戦える!
549132人目の素数さん:2010/12/09(木) 22:38:37
よーし、パパは和書の藤原松三郎・代数学読んじゃうぞ
550132人目の素数さん:2010/12/09(木) 22:40:05
俺は、おとなしく堀田良之の代数入門でも読んでるよ
551132人目の素数さん:2010/12/10(金) 00:06:14
WalterさんのPrincipkes of Mathematical Analysisはどうなんだい?
552132人目の素数さん:2010/12/10(金) 00:35:11
じゃあ僕は藤崎源二郎著の体とガロア理論読むか。
森田康夫の代数概論の方が薄いけどどっちの方がいいだろうか。
553132人目の素数さん:2010/12/10(金) 11:12:26
あの本分厚すぎ。
細かい字で何でも書いてある。
読む気しない。
554132人目の素数さん:2010/12/10(金) 11:46:29
じゃあ僕は永田の可換体論を読む
555132人目の素数さん:2010/12/10(金) 11:55:24
堀田の環と体とか桂の代数学はどう?
556132人目の素数さん:2010/12/10(金) 11:58:48
永尾汎の代数学を読む
557132人目の素数さん:2010/12/10(金) 12:52:55
分厚い本ってなんか好き
558132人目の素数さん:2010/12/10(金) 13:57:00
佐武さんの『線型代数学』の研究課題の下に載ってたから、
次は吉田耕作の『微分方程式の解法』を読もうと思うんだけど、
あまり評判を効かない。やっぱり古いから?
559132人目の素数さん:2010/12/10(金) 14:21:20
アマゾンで好評価なんですけど・・・
560132人目の素数さん:2010/12/10(金) 14:28:14
アマゾンの評価はあまり信用しない
ほうがよろしいかと思います。

561132人目の素数さん:2010/12/10(金) 14:54:43
なんで?
562132人目の素数さん:2010/12/10(金) 15:12:15
>>560
ここでの評価とどっちが信用できますか?
563132人目の素数さん:2010/12/10(金) 18:49:28
>>560-562

amazon.comならまあまあかな。
amzon.co.jpの評価は、時々トンでもがいるしね。
2チャンネルは千三つ。
その3を見つけるのが楽しいのかもしれないが・・・
564132人目の素数さん:2010/12/10(金) 19:32:38
>>552
> 森田康夫の代数概論の方が薄いけどどっちの方がいいだろうか。

以下↓『解析概論』について4より抜粋

* あれは、批評する気にもなれない本だな
* 結局は「二流が書いた本は二流」
* ターゲットがはっきりしない。初学者が読むには不親切な書き方、
* 圏とかまでやってる割には抜けもある。上を目指す人は、
* 群環体、ホモロジーなどで別の本を読むことになる。
* 代数学全体を一冊で書いた本が少ないので、教科書として使われる
* ことも多いようだが、おそらく教えてる側もフラストレーションたまるはず。
* 森田の元ネタと思われる、服部昭・代数学と同演習のほうをまだ薦めたい。
* 中途半端で何ひとつ身に付かない悪本の見本だ。
565132人目の素数さん:2010/12/10(金) 21:12:26
代数全般について知りたいのかガロア理論の勉強がしたいのかどっちなんだって話
代数概論が読めなかったから別の本を読むとか言ったって、
永田の可換体論とかも似たようなもんだぞ
566132人目の素数さん:2010/12/10(金) 21:28:33
三宅敏恒の入門代数学を読むか。
567132人目の素数さん:2010/12/10(金) 21:38:35
>>565
> 代数全般について知りたいのかガロア理論の勉強がしたいのかどっちなんだって話

ガロア理論 ⊂ 代数 なのだから別に構わんだろうが?
568132人目の素数さん:2010/12/11(土) 08:14:55
じゃあ同じ理屈で有限群論の本とかでも良いじゃん
569132人目の素数さん:2010/12/11(土) 09:10:56
全般って言葉の意味がわからない人なんだよきっと
570132人目の素数さん:2010/12/11(土) 13:02:27
有限直交群の表現なんですが、リー群と表現論、リー群の話、リー群論、
群論の進化やその他洋書など、何がいいですかね。
571132人目の素数さん:2010/12/11(土) 13:08:23
有限直交群って、O(n,C)の有限部分群のことか
O(n, F_p)のことか。どっちにしろ、普通のリー群の
本では役に立ちそうもないなw
572132人目の素数さん:2010/12/11(土) 13:23:21
キューネン
573132人目の素数さん:2010/12/11(土) 14:13:13
>>568-569

ガロア理論が現代代数の発祥の地である事も知らない馬鹿2匹発見!
574132人目の素数さん:2010/12/11(土) 14:26:01
そんなことは国民の99%以上が知らない
575132人目の素数さん:2010/12/11(土) 15:54:55
ガロア理論の初歩的な部分においても未解決問題が結構あるんだよ。
ガロア理論ってのは中間体を見つけるのは簡単だけど
ガロア群の方を見つけるのが非常に難しい。
576132人目の素数さん:2010/12/11(土) 19:48:09
ガロア理論は群論の発祥の地だけど、
だからって群論を勉強したいと言ってる人にガロア理論の本を
勧めるようなことは俺はしないけどなあ
577132人目の素数さん:2010/12/11(土) 20:16:36
>>570-571

表現=GL(n, K)へのhomomorphismなのかい?
だとすると

>有限直交群って、O(n,C)の有限部分群のことかO(n, F_p)のこと
なら
>有限直交群の表現
もへったくれもない事になるが?
578132人目の素数さん:2010/12/12(日) 05:42:57
代数の標準本ていえば
Algebra
Michael Artin

579132人目の素数さん:2010/12/12(日) 08:52:51
>>577
古典群の表現論完全否定来ました
580132人目の素数さん:2010/12/13(月) 09:40:20
ハッカーになるために読んだ方がいいオススメの数学の本ありますか?
581132人目の素数さん:2010/12/13(月) 11:30:32
>>580

そういう類の質問は、IT関係のフォーラムでやった方がいいぜ。
582132人目の素数さん:2010/12/13(月) 13:02:18
数学板で聞いてんだよ。
583132人目の素数さん:2010/12/13(月) 13:14:56
群論でもよんどけ
584132人目の素数さん:2010/12/13(月) 13:43:53
うんこでも喰らっとけ!
585132人目の素数さん:2010/12/13(月) 18:41:12
数理論理学を学んで証明ハッカーになろう!
586132人目の素数さん:2010/12/13(月) 19:30:36
数理論理学やったけどパソコン詳しくならんのだけど。
587132人目の素数さん:2010/12/13(月) 20:22:19
the art of computer programingはほとんど数学の本に近いけど
あれ読んだらプログラミングのセンスは良くなりそう
588132人目の素数さん:2010/12/13(月) 20:32:17
ハッカーがパソコンに詳しいとは限らないと思う
数学者が必ずしも計算問題を早く解けるわけではないように
589132人目の素数さん:2010/12/13(月) 21:12:03
「パソコンに詳しい人」の条件は話題によって流動的なんだから「〜とは限らない」とか言っても無意味じゃね
590132人目の素数さん:2010/12/14(火) 00:29:47
「パソコンに詳しい人」の条件は,つねに最先端(商業ベースで)にくらい ついている人だろう
かねとひまと熱意が必要だよ。
591132人目の素数さん:2010/12/14(火) 02:08:30
知らんが…ハッカーに数学的な素養が要るとすれば暗号論だと想う。
クラカーにしろ、時間の壁で今のbit数は解けんけん、クラカーは
鍵のすりかえで対処しとるみたいばぃ(主流は楕円曲線暗号かなぁ)
あとはプログラマ次第と思うが、もし二進数十六進数ニーモニック
なら、これは算数と九九を覚える様なものであり、火壁とっぱとか
はプログラムマの問題です。
592132人目の素数さん:2010/12/14(火) 08:21:08
問い:プログラムマとは何か。(15点)
593132人目の素数さん:2010/12/14(火) 09:28:29
自己申告
594132人目の素数さん:2010/12/14(火) 09:29:03
問い:プログラムマの定義を言え。 (15点)
595132人目の素数さん:2010/12/14(火) 13:04:30
甘利役に立たないひと
596132人目の素数さん:2010/12/14(火) 14:10:37
アホか・・・
プログラムを作る人のことですよ。
597132人目の素数さん:2010/12/14(火) 17:06:05
プログラ夢魔が作るのは…
598132人目の素数さん:2010/12/14(火) 17:57:30
オレはつくるけどプログラマじゃないぞ
599132人目の素数さん:2010/12/15(水) 00:23:47
ハッカーになるような人間はこんなところで
くだらない質問はしない。志は結構だが
ここで訊くようじゃ到底無理だから大人しく
手前の母ちゃんのおっぱいでもしゃぶってろ。


…というツッコミを入れたら、どういうペナルティが課せられますか?
600132人目の素数さん:2010/12/15(水) 02:03:39
出来るプログラマは仕事はいくらでもある。
これ事実ね。
なんつっても並の数倍で出来る人がいるのは普通。
(一ヶ月の仕事を数日で終わらせるやつとかね)

そんなやつでも人の倍ギャラを取ってるわけではない。
結局 安く上がる。
スレチスマソ
601132人目の素数さん:2010/12/15(水) 09:10:57
同じシリーズの本を集めるなら何を集めるのがオススメですか?
602132人目の素数さん:2010/12/15(水) 09:14:22
可環体論=群論ですか?
603132人目の素数さん:2010/12/15(水) 09:53:42
>>600
どの世界もそうだけど一部の「できる奴」が全体の賃金を押し下げていくんだよな。
604132人目の素数さん:2010/12/15(水) 11:04:05
>>603
> >>600
> どの世界もそうだけど一部の「できる奴」が全体の賃金を押し下げていくんだよな。

間違い
できない奴を大量に抱えてそいつらにも賃金を払わねばならないからできる奴にも大した賃金を払えないだけ
プログラマの生産性はできる奴とできない奴とでは100倍以上の開きがあるからな
できない奴の首を飛ばしてできる奴だけにして良いのならできる奴の給料は軽く10倍以上にできる

数学者だってそうだろ
天才とその辺のクズとでは業績の質と量との両面で天地の差があるけど給料が10倍どころか2倍さえ違うことはないだろ
クズ数学者なんて単なる社会のお荷物なのにさ
だけどそんなクズ数学者の方が圧倒的に多い
天才だけに金を払うので良ければ彼らの給料を10倍にしたって良いけどクズ数学者にも賃金を払うとなると今ぐらいしか払えない

プログラマもそれと同じ
クズプログラマは会社のお荷物だがクズプログラマの方ができるプログラマより圧倒的に多い
そいつらの賃金が人件費として払える予算枠の大半を消費してしまってるのさ


そういうことで、スレチな話題はこの辺で終わりにしろよ
605132人目の素数さん:2010/12/15(水) 12:21:58
スレチってわかってるなら長文書くなよ。
606132人目の素数さん:2010/12/15(水) 13:57:22
>>598
プログラマじゃなくプログラムマなんでしょ、わかってるよそれは。
607132人目の素数さん:2010/12/15(水) 14:33:52
100倍とか10倍とか根拠のない数字が沢山出てくるのは数学板にはそぐわないというのだけ理解した。
608132人目の素数さん:2010/12/15(水) 14:35:50
星の数(有限)ほどいる平凡数学屋=天才工学者orノーベル賞級化学者
609猫はCat ◆MuKUnGPXAY :2010/12/15(水) 14:47:19
星の数(有限)ほどいる崩れの学生=存在しても無意味なので処分して追放


610猫はCat ◆MuKUnGPXAY :2010/12/15(水) 14:57:06
>>608
まあナ、そのアンタが言うてる:
★★★★★『星の数(有限)ほどいる哀れな崩れの馬鹿学生』★★★★★
っちゅうんは学部でも大学院でもどっちにも沢山居てるんやろうナ。幾ら有限
とは言うてもや、崩れっちゅうんはホンマに沢山居てるらしいからや、大学っ
ちゅう所もホンマに大変らしいわナ。

ほんで数学科っちゅうんはどないなってるのや?


611132人目の素数さん:2010/12/15(水) 15:07:29
やがては大学自身が崩れていく。
612132人目の素数さん:2010/12/15(水) 15:09:41
数学科に限らず世の中そーゆーのでなりたってるから、それらをてきとーにでも相手に
せな生きていけんわな。選挙にみたらわかるやろ、
東大卒、弁護士、国際政治学者もたまにいるけど
613猫はCat ◆MuKUnGPXAY :2010/12/15(水) 15:15:34
崩れてしまった大学というのがもう既に多数出ていると私は思いますね。但し
その『崩れた』の意味にも依りますけど。でもまあ通常は『深刻に崩れた学生
しか在籍していない』という場合を言うんでしょうね。でも『教員が(も)同
時に崩れてる』という場合もアルんでしょうね。ですがいずれにせよココ2ち
ゃんの書き込みを見ていると、その関係の業界が『ああ、崩れてるんだなァ』
という印象を強く持つ事にナルんでしょうね。

特に2ちゃんは世間様の誰でも見る可能性がアリ、従って業界の内情が外部に
対してあからさまにナル可能性を秘めていますから恐ろしいですね。

まあまあ。


614132人目の素数さん:2010/12/15(水) 22:23:59
ちくま学芸文庫の志村五郎の「数学をいかに使うか」読んだ人居ますか?
どんな感じですか。
615132人目の素数さん:2010/12/16(木) 01:15:42
文庫本くらい自分で読んでお前が書評書いてくれ
616132人目の素数さん:2010/12/16(木) 06:00:29
志村の本なんて記憶の切絵図読んだらどんなこと書きそうか見当つくだろ。
あいつの言いたいことは「俺様は偉い」だけだしな。
617猫はCat ◆MuKUnGPXAY :2010/12/16(木) 07:56:45
でも実際に「非常に偉い数学者」なので誰も文句は言えませんね。当然です。


618132人目の素数さん:2010/12/16(木) 08:22:16
離島に住んでて近くに大きい本屋が無いもので……
619132人目の素数さん:2010/12/16(木) 08:34:07
アマゾンで注文すればいいだろ
620猫はCat ◆MuKUnGPXAY :2010/12/16(木) 08:35:50
ああいう超偉い数学者がキツい事を言えば、まあ崩れには厳しいんでしょうナ。


621132人目の素数さん:2010/12/16(木) 12:07:45
>>618
そう来たか!
下手な言い訳をするな、ビチクソが!

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
622132人目の素数さん:2010/12/16(木) 17:26:09
「数学をいかに使うか」は面白い。
日本の教科書的対処ではないから、ドンドン読める。
志村五郎先生はすばらしい。
623132人目の素数さん:2010/12/16(木) 19:28:17
偉い先生は一癖も二癖も有るちゅうことや。
ノーマルな人ほど数学では凡人が多いのが現実やで。
猫氏に言及すんなよ、あの人は2ch数板の宝や。
今後の数学貢献度は未知数でもマジレスは正論ですがな。
624132人目の素数さん:2010/12/16(木) 19:58:41
Serreの卓球はウマイ、見たことがある、これは癖に入れたい。
ジャグリングの特技?あの人?知らんがナ。
625132人目の素数さん:2010/12/16(木) 20:16:44
「数学をいかに使うか」って他の数学者が良いか悪いかとか
そういう個人的評価を書いた本じゃなくて
普通に数式とか定理とかが書いてある本と違うの?
立ち読みしたらそんな感じだったような気がするんだけど。
626132人目の素数さん:2010/12/16(木) 21:15:30
上の方で猫とかいうろくに数学のできなくて人生を三流のままで終えようと
している馬鹿が
「ああいう超偉い数学者がキツい事を言えば、まあ崩れには厳しいんでしょうナ。」
というワンパターンの聞き飽きたことを言っているが、根本的に間違っている。

数学がどんなにできても「俺様は偉い」としか言えない精神未熟児ぶりを露呈
しているところが、世間一般の人間が抱いている数学者像と同じで情けない、
ということを著者の80の爺が考えられないと言う点で非常に腹がたつ本である。

世間一般の人間の評価なんてどうでもいいと思う馬鹿がいるかもしれんが、
数学というオナニーができる程度のことで思い上がりも甚だしい。
我々は世間一般の人間社会で生きていることを忘れてはならない。
627132人目の素数さん:2010/12/16(木) 21:55:05
お前は誰や、こうちゃんの従兄弟か?w

>猫とかいうろくに数学のできなくて人生を三流のままで終えようとしている馬鹿・・・
>「俺様は偉い」としか言えない精神未熟児ぶりを露呈しているところが・・・

こんな事を書けるお前は何様なんだ?

>・・・数学というオナニーができる程度のことで・・・?
クサー、文章拙いワ。
628132人目の素数さん:2010/12/16(木) 22:01:03
>>627
こら!
>>626は人格高潔なお方なんだから、いいんだよ!
629132人目の素数さん:2010/12/16(木) 22:18:13
ガテンの友達がいてな、そいつ海老蔵の顔潰したやつに似てるんだが、
武蔵だ灘高だと偉そうにして居るやつには虫唾が走るって言ってたな。
確か秋山仁はガテンしながら大学通ってたな。
630132人目の素数さん:2010/12/16(木) 22:37:20
プロ野球中継観ながら選手に説教たれるオッサンみたいだな >>626
631『近刊情報』:2010/12/16(木) 22:44:30
サイエンス社1月
ライブラリ新数学大系-E 8
「常微分方程式の解法」
大谷光春(早稲田大学教授) 著
予価:2,300円/ A5判/約230頁
ttp://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN978-4-7819-1273-8&YEAR=2011

ライブラリ演習新数学大系 S 2
理工基礎「演習 微分積分」
米田 元(早稲田大学教授) 著
予価:2,000円/ A5判/約250頁
ttp://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN978-4-7819-1275-2&YEAR=2011
632『新刊情報』:2010/12/16(木) 23:02:29
日経サイエンス12月
別冊176 マーチン・ガードナーの数学ゲームT 新装版
マーチン・ガードナー 著/ 一松信 訳
A4変型判 144ページ 2010年12月15日発売 2,100円(税込)
ttp://www.nikkei-science.com/item.php?did=51176&lgenre=35
633『近刊情報』:2010/12/16(木) 23:27:40
森北出版12月
確率過程入門 POD版
著者/訳者 小倉 久直 著
販売価格 2,940円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1103003750/subno/1
ttp://www.morikita.co.jp/mkj/91591.html

日本の幾何‐何題解けますか? POD版
著者/訳者 深川 英俊 著 D.ペドー 著
販売価格 3,360円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1103003742/subno/1
ttp://www.morikita.co.jp/mkj/01530.html
634『近刊情報』:2010/12/16(木) 23:37:26
日経BP1月
数学のおもちゃ箱(上) 数の話編
著者/訳者 クリフォード・A・ピックオーバー/著 糸川洋訳/訳
発売予定日 2011年1月21日 販売価格 2,100円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1103003509/subno/1

数学のおもちゃ箱(下) 代数、幾何、確率の話編
著者/訳者 クリフォード・A・ピックオーバー/著 糸川洋訳/訳
発売予定日 2011年1月21日 販売価格 2,100円
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1103003510/subno/1
635『近刊情報』:2010/12/16(木) 23:49:35
岩波書店1月
経済数学教室 7 新装版 ダイナミック・システム 上 小山 昭雄著
税込価格(予価): \3,780 (本体 : \3,600)サイズ : / 344
ttp://www.bk1.jp/product/03359250

経済数学教室 8 新装版 ダイナミック・システム 下 小山 昭雄著
税込価格(予価): \3,780 (本体 : \3,600)サイズ : / 328
ttp://www.bk1.jp/product/03359251

新装版 経済数学教室 全9巻
ttp://www.iwanami.co.jp/moreinfo/028401+/top2.html
636132人目の素数さん:2010/12/17(金) 00:10:43
で、志村さんの本の評価は>>622の2行目でOK?
637132人目の素数さん:2010/12/17(金) 00:48:35
自分で立ち読みなり、借りて読むなりしてみろよ
638132人目の素数さん:2010/12/17(金) 08:41:09
群馬県立図書館には志村五郎の書籍が1冊もないw
639132人目の素数さん:2010/12/17(金) 14:29:17
群馬だからしょうがない。
640132人目の素数さん:2010/12/17(金) 14:49:45
群馬に図書館なんてあったのか
641132人目の素数さん:2010/12/17(金) 20:23:41
「俺様は偉い」と言いたいだけなら
数学愛好家や数学に憧れを持つ者しか読まない数学セミナーにでも
投稿しておればよいだけのことだ。

わざわざ一般書で「数学者ってこんなに幼いんですよ、みなさんの
思っていたとおりでしたね」という宣伝をすることにより迷惑を被る
数学者がいるという可能性をこの八十の爺は考えてない。

そもそもアメリカに渡って数十年経つし日本には滅多にこないのだから
日本人の知り合いは殆どいないのに、代表的な日本の数学者のような
扱いをされてガキみたいな発言を出版されるのは非常に不愉快。
642132人目の素数さん:2010/12/17(金) 20:31:58
>>637が莫迦だというのはよくわかった。
643132人目の素数さん:2010/12/17(金) 20:42:17
くだらん煽りあいは止めなさい
数学者、或いは数学に携わる者としての品位を下げるだけですよ
644132人目の素数さん:2010/12/17(金) 20:44:09
バカなのは636じゃん
645132人目の素数さん:2010/12/17(金) 20:44:17
>>642
だから罵るときでも理由ぐらい言えと
646猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/17(金) 21:17:02

647132人目の素数さん:2010/12/17(金) 21:36:05
>>641
個人的に怨みでもあるのでしょうかね
嫌な人は攻撃ではなくて放置でいいのでは
648132人目の素数さん:2010/12/17(金) 21:37:36
数学をメインにした小説やマンガってどんなのがありますか?
私が知ってるのは浜村渚の計算ノート、論理少女、数学少女、ぐらいなんですけど…
博士の愛した数式や数学ガールみたいな有名なものはもちろん知ってるんですけど、
あまり有名でないものって探してもなかなか見つからないんですよね
649132人目の素数さん:2010/12/17(金) 21:59:45
超現実数
650猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/17(金) 22:08:02
志村先生が偉大な数学者である事に疑いを持つ全世界の数学者はもし居たとし
てもソレはごく僅かだと私は思います。だからそういう人の個人見解というモ
ノはその内容の如何に拘わらず大変に興味深いという印象を持つ人が沢山居る
のは極めて自然だと思いますし、私自身は「記憶の切絵図」は大変に興味深く
読了しました。正に「天才の軌跡」という感想を私は持っています。なので、
志村先生ご自身による英語版の存在は極めて貴重だと私は考えています。


651132人目の素数さん:2010/12/17(金) 22:20:42
志村氏の数学上の主な業績について。
652132人目の素数さん:2010/12/17(金) 22:32:06
>>644も莫迦だというのはよくわかった。
653132人目の素数さん:2010/12/17(金) 22:53:50
Collected Papers 4 Vol.を見て下さい。
654132人目の素数さん:2010/12/18(土) 11:31:40
誤植について一言。
誤植は直すべきとは思うが
本の内容が大まかに分かっていれば細部は自ずから定まってしまうので
多くの場合自分で正せるのも事実。
それが出来ない場合、そもそも大略が分かっていない場合が多い。
655132人目の素数さん:2010/12/18(土) 12:51:04
中には、勘違いして理解した気になってしまうような性質の悪い誤植?もあるから困る
656132人目の素数さん:2010/12/18(土) 12:57:08
初学者にとっては致命的
それゆえの初学時には複数文献にあたれ、なんだけどね
657132人目の素数さん:2010/12/18(土) 15:17:34
>>654
>大略が分かっていない

「分かっていない」から読むんだろうが。
分っていたらそんな本を読む必要はない。

>>655-656
の意見のほうがマトモだな。
658132人目の素数さん:2010/12/18(土) 15:23:33
学部レベル(微積線形集合位相複素ルベーグ多様体位相幾何群環体確率
関数解析フーリエ常偏微分方程式)までなら、誤植のない丁寧な本が
望まれるが、そこから先は読者にも力量があることを想定されてるからな。
659132人目の素数さん:2010/12/18(土) 19:08:35
定義の文面で間違ってたり
〜〜と仮定する、の部分で間違ってたりする
割と酷い誤植もあるけどね
660132人目の素数さん:2010/12/18(土) 20:13:11
>>658

This book requires mathematical maturity.
=
The exposition of this book is terrible.
661132人目の素数さん:2010/12/18(土) 22:08:25
>>658-659

程度問題だよ
ほとんど全頁にわたり2,3箇所の誤植があれば、訂正で本が膨らむ。
手抜きとしかおもえんけどな
662132人目の素数さん:2010/12/18(土) 22:10:57
>>657
読んでのち大筋が取れないまま終わっていてはダメだという話なのに
読む必要ないとか笑える。
663132人目の素数さん:2010/12/18(土) 22:12:35
個人的に教本の誤植が多いときは
「ああ、この本のチェックに駆り出された学生がちゃんとしてなかったんだな」と思ってる
664132人目の素数さん:2010/12/18(土) 22:15:26
>>662
> 読んでのち大筋が取れないまま終わっていてはダメ

教科書なら次の何れかだな。

1) 本が悪い
2)(稀)読む奴が悪い
665132人目の素数さん:2010/12/18(土) 22:17:22
定評がある、杉浦や斎藤あたりでも、ほとんどが落ちこぼれてるじゃないかw
666132人目の素数さん:2010/12/18(土) 23:22:13
文章の訂正なんて出版社の仕事だろ。
667132人目の素数さん:2010/12/18(土) 23:36:09
>>666
そういう話はしてないだろ
668132人目の素数さん:2010/12/18(土) 23:41:02
数学科なんて、どこの大学でも大半が落ちこぼれてる。
669132人目の素数さん:2010/12/19(日) 01:17:17
杉浦にしろ斉藤にしろ教養部の教授だろ
数学なんてわかってないし研究もしてないし
何であんな本に定評があるかさっぱりわからん
670132人目の素数さん:2010/12/19(日) 01:32:03
斎藤本は殆ど使えないが、杉浦先生のは良書が多い。
671132人目の素数さん:2010/12/19(日) 01:35:24
斎藤さんが最近出した微積分の本いいね
672132人目の素数さん:2010/12/19(日) 01:44:00
>>669 高校数学の延長で読めるからな。
 どうせ読むのなんて大学入りたてのやつだし
 評価が高くてもおかしくない。
 教授とかで授業用の教科書指定以外で推薦してる人、見たことないだろ。
673132人目の素数さん:2010/12/19(日) 02:04:55
杉浦先生の良書:
ジョルダン標準形と単因子論、
連続群論(共訳)、
unitary representation and harmonic analysis、
リー群論、
連続群論入門。

ただ、解析入門がいいのかどうかは分からない。
この解析入門って一体何なんだ?
674132人目の素数さん:2010/12/19(日) 02:43:41
それだと松坂になるな、授業を無視した構成と
教科書らしからぬ値段でも売れてるじゃないか。
675132人目の素数さん:2010/12/19(日) 08:18:04
杉浦「解析入門」は斎藤毅か誰かが
数学セミナーの鼎談とかで勧めてた気がするけど。
大学低学年の微分積分の自習書としてだけど
それはそういう本なのだから仕方ない。

だいたい教養の先生は数学なんてわかってないとかいうけど
そういう>>669は旧帝大の准教授とかなんだろうか?
676132人目の素数さん:2010/12/19(日) 17:18:12
>>673
>ジョルダン標準形と単因子論

これは良書ではないと思う

他は良い

解析入門は、いまだに教養で買わせるのがおかしい
677132人目の素数さん:2010/12/19(日) 19:37:07
『高木貞治 近代日本数学の父』 高瀬 正仁
定価 798円(本体 760円 + 税5%) 2010年12月17日
678132人目の素数さん:2010/12/19(日) 23:34:19
679132人目の素数さん:2010/12/20(月) 01:26:05
>>675
杉浦「解析入門」は、駒場での杉浦の講義を元にした教科書じゃないか。
講義と教科書はそのまま一致してたらしいし。
680132人目の素数さん:2010/12/20(月) 02:06:23
>>676
ジョルダン標準形と単因子論は読みにくかったが、
リー環や対数関数の主値とかが載ってて、
表現論の準備としての線型代数の本としてよいと思う
(リー群は載ってはなかったが)。
このことは、ジョルダン標準形と単因子論に限らず
岩波講座基礎数学の線型代数シリーズのほぼ全般についていえることなんだが。
681132人目の素数さん:2010/12/20(月) 06:20:41
>>675
>>669は論文を書いてないと言ってるがそこは無視するのな
数学をわかっているが論文は書かないってどういう状況なんだろうねww
682132人目の素数さん:2010/12/20(月) 07:53:43
baby Rudin の訳本の復刊
もうジュンク堂(池袋)で売ってた.

復刊 現代解析学 Walter Rudin, 近藤基吉,柳原二郎 訳
5250円
683132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:23:25
>>682
訳語が古いので、買う価値なし。
原書を読んだ方がいい。
684132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:25:02
まあ、原書よりちょっと安いか???
685132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:31:12
683は映画で吹き替えじゃなくて無理して字幕版を見るタイプなんだろうな。
686132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:32:38
無理して字幕は意味わからんぞ
そこは無理して非吹き替え無字幕だろ
687132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:37:05
原著の方を薦めるだけで無理してるだの何だの言ってくる奴ってなんなんだ?
無学の英語コンプレックスか?論文も英語で書いてあるんだぞ?
普段から英語の物を読む機会なんて無数にあるのにどうやったら無理して〜とかいう発想になるんだか
688132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:39:37
逆コンプレックスとはまさにこの事。
689132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:40:44
戸田奈津の字幕を見るよりは吹き替えがマシってならわかるがw
でも最近、戸田奈津も吹き替え台詞もやってるぞw

字幕でも吹き替えでも、大半日本語で理解してるわけで、
下手なたとえ話をする>>685のアホさに泣ける。
690132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:42:25
無学の英語コンプレックスなんだろ、そのまま
誤植や演習問題なんかの内容が同じなら言語にこだわる必要はないが
「英語の原著」をすすめるだけで過剰反応する奴は一定数いるな
691132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:46:27
マジレスすると原著が古ければ英語の言葉も古いので
訳語が古いから原著を読めというのは的外れ。
692132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:50:51
>>682ってPrinciples of Mathematical Analysisの訳本の再版?
だったら高い金出すよりも原著がpdゲフンゲフン
693132人目の素数さん:2010/12/20(月) 12:53:42
高いといっても俺の時給と同じくらいだから
パソコンの前で読む苦痛に耐えるくらいなら買うぜ。
694132人目の素数さん:2010/12/20(月) 13:04:44
そもそも、RudinのPM自体がそんなに良い本じゃないからなあ。

あれは、微分の前まで延々100ページくらいかけて、実数や収束、連続性の
話を丁寧に解説してるところは良いが、肝心の微積のところはあっさりしてて
イマイチ。積分論は、ルベーグやることが前提。
泥臭い計算とか不等式の評価とか、別の本で鍛えないと使い物にならんわ。

いかにも1960年代の「現代的書物」で、2ちゃんにくるような数学ヲタが
好きそうな構成ではある。
695132人目の素数さん:2010/12/20(月) 16:29:02
>>669
研究者として評判がまあまあ高いセンセの射影空間論がgdgdだった事を思い出した。
教科書としては最低の部類。良い研究者が良い教育者とは限らないし、
良い教育者が良い研究者とも限らない。

蛇足ながら、良い教育者にも二種類あるね。教科書ライターとして優れたタイプと、
授業が上手なタイプ。両方を兼ねた人もいないわけではないけど。
696132人目の素数さん:2010/12/20(月) 16:40:28
うちの大学も、院生の指導が上手なタイプと、学部の講義が
評判がいいタイプは、微妙に違うな・・・

院生の指導が上手な教授は、低学年微積線型では厳しいと
評価されることが多い。
697132人目の素数さん:2010/12/20(月) 20:54:37
>>696

audienceが違うだろ。

院生の指導:数学科
低学年微積線型:理系学部全般(薬学や農学まで入ってる)
698132人目の素数さん:2010/12/20(月) 21:21:20
アフォリズムはアホリズムだッ!
699132人目の素数さん:2010/12/21(火) 04:23:23
>>695
杉浦解析はその点を踏まえた上でも駄本でしょ
教養としては細かすぎるし、解析をよく学びたい学生には順序が微妙
次点ぐらいで有名な笠原微分積分学は解析をやりたい学生にとっては良い構成
700132人目の素数さん:2010/12/21(火) 07:26:23
701132人目の素数さん:2010/12/21(火) 08:20:32
細かいところがやたら詳しく載ってるのが欲しい人が買うんでしょ。
さすがに買ってからそれに気付くのはアホだと思う。
702132人目の素数さん:2010/12/21(火) 12:34:45
杉浦はリファレンス本でしょ。
703132人目の素数さん:2010/12/21(火) 12:54:35
ロピタルの定理の完全な証明が載ってる本ありますか?
704132人目の素数さん:2010/12/21(火) 18:13:50
そんなもん、各場合を
コーシーの平均値の定理を使って
自分で証明付ければよろしい
705132人目の素数さん:2010/12/22(水) 05:24:36
>>701
いやだから教養としても数学科にしてもいらないわけだから
細かいところをやたら詳しく知りたい層がいないだろ
そういう読者を想定していない、想定がむちゃくちゃな本を俗に駄本っていうんだよ
706132人目の素数さん:2010/12/22(水) 06:42:47
ホモとピー論
707132人目の素数さん:2010/12/22(水) 06:53:07
買いたい奴だけ買え

ただ実際は結構売れてると思うぞ
しかも、買ってから「こんな煩雑な本だったのかよ!」というのは少ないと思う
708132人目の素数さん:2010/12/22(水) 08:57:54
>>699
>教養としては細かすぎるし、

そもそも教養向けじゃない

>解析をよく学びたい学生には順序が微妙

百歩譲ってその通りだとして、それは駄本の理由にならない
ちょっとでも気に入らないとこがあると駄目というドキュンにとっては別だろうが
709132人目の素数さん:2010/12/22(水) 09:06:56
>>705
細かいから駄本ってw
そもそもそれほど細かいか?
例えばどこが?

それから適当に飛ばし読みするすべを覚えろ。
後から必要になった時点で参照すればいい。
710132人目の素数さん:2010/12/22(水) 09:11:54
細かくないと結局他の本で参照させられることになるから
そういうことを褒めているやつは証明とか気にしないタイプのやつなんだよな。
711132人目の素数さん:2010/12/22(水) 09:21:55
まあ初学者を除けば証明の細部にこだわらないのは
必ずしも悪いことじゃない
712132人目の素数さん:2010/12/22(水) 09:30:31
おれA型だからな。
B型はそういうこと気にしないからいいよな。
713132人目の素数さん:2010/12/22(水) 10:10:07
細かいって、扱ってる話題が細かいってことじゃなくて証明の論理が細かいってことを言ってるのか?
それならそれで適当にとばして読めばいいだけだろ。
普通は証明が粗いのは初学者に評判悪い。

証明が粗いのは、著者が常識と思ってることを暗黙のうちに使う場合が多い。
これだと著者の常識と読者の常識が異なる場合(普通は異なる)、読者が行間を補足するのに苦労する場合がある。
または、著者が勘違いしてトリビアルだと思っている事柄を証明抜きで使っているが実はトリビアルでなかったりとかも結構ある。
ひどい場合だと、証明が間違ってたりする(論理が粗いから著者が自分の間違いに気づかない)。
証明の間違いというのは意外に多い。
714132人目の素数さん:2010/12/22(水) 10:59:24
>>712
血液型と性格になんの相関もない
てか世界広しと言えども日本くらいだろ、こんなこと(血液型と性格に関係があると)信じてるアホが多いのは
715132人目の素数さん:2010/12/22(水) 11:06:12
>>714
>てか世界広しと言えども日本くらいだろ、こんなこと(血液型と性格に関係があると)信じてるアホが多いのは

Wikipediaによると、日本・韓国・中国・台湾などで流布しているとなってるな。
いずれにせよ日本の影響下にある国だけだw
716132人目の素数さん:2010/12/22(水) 11:11:56
煩瑣で読みにくい本ってのは
たしかにあるよな
717132人目の素数さん:2010/12/22(水) 11:22:36
証明の論理の飛躍が小さくて読みにくい >>>>>証明の論理の飛躍が大きくて読みにくい(というより理解困難)
718132人目の素数さん:2010/12/22(水) 11:34:16
本当に血液型が関係ないのなら
東大はB型じゃなくてA型が多くなるはずだよね。
719132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:07:38
>>718
東大はにB型よりA型が多いという証拠あるの?
在学生100人に聞きましたなんてのはダメだよ
統計的に有意なためにはサンプル数がもっと多くないと
720132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:08:46
>東大はにB型よりA型が多いという証拠あるの?

東大にはA型よりB型が多いという証拠あるの?
721132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:11:19
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217008507
証拠
信じないかは個人の自由だけど、信憑性は高いと思うよ。
722猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/22(水) 12:14:14


PS:
posting blocked: 11:38 AM
posting blocked: 11:44 AM
posting blocked: 11:51 AM
posting blocked: 11:57 AM
posting blocked: 12:01 PM
723132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:28:56
>>721
>信憑性は高いと思うよ。

どこが?
サンプル数少な過ぎだろ
724132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:40:33
たくさんの調査を見てきたがA型が多いというのは一つも聞いたこと無いぞ。
725132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:49:01
東大生の血液型の調査がそんなに多いのか?
もの好きだなw
726132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:50:45
東大生にB型が多いということが事実だとしても
B型を優先的に入学させているとか言い出すんだろうなw
727132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:53:16
血液型と性格に相関があるなんて立証されてないんだよ
立証されてたら世界中で大騒ぎになるだろ
事実は日本・韓国・中国・台湾などで流布しているだけw
あくまで「流布」な
728132人目の素数さん:2010/12/22(水) 12:58:01
>>726
私立じゃあるまいし、そんなことは言うほうがおかしい
B型が多いならちゃんとした根拠を示せと言ってる。
100人程度じゃサンプル少なすぎ。
729132人目の素数さん:2010/12/22(水) 13:22:04
でも選挙とかだと開票率1パーセントで当選確実とかでるくね?
100人の調査でA型が22パーセントでB型が44パーセントなら
このさきひっくり返せなくね?
730132人目の素数さん:2010/12/22(水) 13:26:10
チベット人が100万人いるとして100人の調査だから誤差が酷いけど
東大生は2000人くらいしかいないんだからチベット人10万人に調べたのと
おなじくらいじゃね?
731132人目の素数さん:2010/12/22(水) 13:44:03
信じるか否かは個人次第とか言うけど、
仮にデータ捏造とかが無かったとして
有意水準を計算することもできない奴が議論に参加すんなよ
732132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:02:21
>>730
アホか
733132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:02:36
尖閣流出ビデオと同じで、いくらソースを示したとしても
血液型性格判定は嘘ということにする結論ありきだから
無駄な議論だな。
734132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:07:54
なぜABOにこだわるのか不思議だな.他にも血液型はあるでしょ.
735132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:08:58
>>733
それを言うなら逆だろ、アホにとっちゃ血液型性格判定は本当ということにする結論ありきだから
いくらソースを示しても無駄な議論だろ。
736132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:09:15
何で生きているのか分からないから死んでいるのか?
それと同じで血液型と性格の関係が分からないから
血液型と性格の関係は嘘というのは
生きている人が自分は死んでいるといっているように矛盾しているのだよ。
737132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:09:45
>>734
不思議でもなんでもない。
無知でアホだから
738132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:16:45
>>736
それを言ったら幽霊もゲゲゲの鬼太郎も実在するし、妖精もいる。
宇宙人はすでに地球に来てるとかなんでもありだろw
739132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:17:39
そんなに面白いならもうスレ立ててこいよw
740132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:18:09
AOBの血液型は違った輸血型は輸血できないというくらい大きな違いだよな。
その他の微々たる差をなぜ重要視したがるのか逆に不思議。
741132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:23:37
動物だって白熊とグリズリーだって毛の色が違うだけなんだから
性格が同じはずなのに、実際は全然違うよね。
それと同じだと思う。
742132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:31:19
>>741
白熊とグリズリーは生育環境が違うし、近いにしてもまったく同じ種じゃないだろ
性格が違うのは当然
743132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:32:30
てか同じ血液型でも性格の違う人間はいくらでもいるだろ
744132人目の素数さん:2010/12/22(水) 14:33:57
わがままじゃないB型はちょっとやだな
745132人目の素数さん:2010/12/22(水) 16:44:39
B型のRH+とB型のRH-は同じ性格なの?
RH+のA型とRH+のB型は同じ性格なの?

746132人目の素数さん:2010/12/22(水) 17:06:09
あー、ID制じゃないことの弊害だな
一気にNGしてさっぱりできないのがつらい
747132人目の素数さん:2010/12/22(水) 19:24:08
まったくだ。とってとID出るようにしてほしいよ
748132人目の素数さん:2010/12/22(水) 20:08:30
工学部生の私目にガロア理論のおすすめの本を教えてくだされ
当方数学は微積と複素関数論くらいしかわからんです
749132人目の素数さん:2010/12/22(水) 20:13:46
>>748
藤崎源二郎
750132人目の素数さん:2010/12/22(水) 20:33:21
>>748
中島匠一『代数方程式とガロア理論』
これ以上に解説が丁寧な本はちょっとない

ちなみに>>749のは本格的に代数やる人向け
751132人目の素数さん:2010/12/22(水) 20:35:13
うーん、線型代数くらいは分かってた方が良いんだけどなあ
工学部でも普通に使うと思うのだけれど
752132人目の素数さん:2010/12/22(水) 21:04:29
原田耕一郎 『群の発見』

有限群についての導入が良い。
記述は簡明で、定理を並べるだけでなく
適度な解説がされている。
歴史的展開も軽く触れていて楽しめる。

この本だけでガロア理論を完全に理解するのは
難しいかもしれないが、副読本としてオススメ。
753132人目の素数さん:2010/12/22(水) 21:11:06
>>749
>>750
ありがとうございます。藤崎さんはちょっと難しそうですね。
中島さんで頑張ってみたいと思います。
>>751
線形代数がわからないせいで量子力学もわからんです・・
>>752
実はこの本を先輩から勧められたのですが、どっかのレビューで
ガロア理論の知識が必要と見たのですが
この本自体がガロア理論の本なのですか!!
754132人目の素数さん:2010/12/22(水) 21:22:27
面倒だから最初からエタールコホモロジーとGrothendieckのガロア理論勉強しちゃえ。




ウソ
755132人目の素数さん:2010/12/22(水) 22:37:00
★国内最大の書店、大阪で開業=丸善とジュンク堂が共同運営

・売り場面積で国内最大の書店「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」が22日、
 大阪市北区にオープンした。ジュンク堂書店(神戸市)と丸善書店(東京)は
 9月から共同運営の店舗を開業しており、梅田店は東京・渋谷、広島に次ぎ3店目。
 初年度の売上高目標は20億円。

 売り場面積は、これまで国内最大だった「ジュンク堂池袋本店」(6600平方メートル)を
 上回る6800平方メートル。複合商業施設の地下1階から7階までを占め、品ぞろえは
 約200万冊に上る。

 ジュンク堂書店の岡充孝社長は「これ以上広いと、置く本がないくらいの広さ。本探しの
 楽しさを感じてほしい。読者とともに成長する本屋にしたい」と話している。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010122200216
756752:2010/12/22(水) 23:00:46
ガロア理論も成り立ちから説明されている。
網羅的ではないが、ポイントを押さえて全体像をつかむ目的には良書と思う。
757132人目の素数さん:2010/12/23(木) 00:48:09
>>708
百歩譲るも何も解析やってる人間からしたらあの構成はありえない
実際の研究では主に関数列を扱うんだから別途に章をもうけて言及すべき
同じく業績は大してないが解析屋の笠原はこの方針で本を書いてる

だいたい教養向けと冒頭に書かれてるんだから
せめてそれぐらい読んでからレスしろよwwwwww
ゆとりにしてもひどいぞwwww
758132人目の素数さん:2010/12/23(木) 00:54:00
草生やした時点で台無しだな
759132人目の素数さん:2010/12/23(木) 09:02:17
ゆとりがゆとりを批判している感じだな.
760132人目の素数さん:2010/12/23(木) 09:21:18
大学一二年生向けの教科書を語るのに
「研究」とか言い出す人は痛すぎる。
761132人目の素数さん:2010/12/23(木) 11:45:08
>>714
> >>712
> 血液型と性格になんの相関もない

根拠は?

おれもないとは思うが、まともな大規模調査も見たことない。
762132人目の素数さん:2010/12/23(木) 12:51:12
ABO式血液型をコードしている遺伝子が性格を規定しているとすると
すべての人間の性格は4種類しか無いことになる.

何等かの表現型を持っている可能性はあるので
たとえば花粉症に強い血液型とか,ある種の細菌に対する抵抗性が強いとか・・・
そういうことは確かにあるだろう.しかし性格と結びつけるのは無理がある.
763132人目の素数さん:2010/12/23(木) 13:36:37
終わった話題を性懲りもなく掘り返す奴っているよね
スレ違いだとか思わんのかな
764132人目の素数さん:2010/12/23(木) 13:41:10
>>762
> すべての人間の性格は4種類しか無いことになる

仮にABO式血液型が性格決定の主要因子の一つであるとしても、
そのこと自体がそれ以外の因子が存在しうることは否定するわけではないよね。
逆に、血液型以外の決定因子があったとしても
もし本当にABO式血液型が性格決定因子の一つであるならば
漠然と何らかの傾向が発現してもおかしくないよね。

そういう意味では、血液型性格占いの類が人間の性格は4種類しか無いと
主張するものではなく単に漠然とした傾向を示すものだと受け取れば

> しかし性格と結びつけるのは無理がある

と言い切るためには根拠が必要だと思うけど。

# 個人的には星座占いとかも含めて、話のネタにするとか気の持ちようとか
# そういうことでしかないと思ってるけど。
765132人目の素数さん:2010/12/23(木) 13:47:17
>>761
例えば、
http://www.geocities.jp/kyotofushigiken/phenomena/bloodtype/index.html#2

---------------------------------------------------------------------
2. 血液型性格関連説の歴史と見解
血液型性格関連説は、1927年に心理学者・古川竹二が最初に提唱した。
しかし、すぐにこの説について検討が行われたが、支持されず、いったんは消失した。
ところが、戦後、作家・能見正比古、能見俊賢、鈴木芳正らの著作により、
血液型性格判断(「血液型人間学」)が流行した。これを受けて、
1980年代後半、心理学者によって追試・検討が盛んに行われ、
ABO血液型と性格の関連が見出されないという結果が報告された。
---------------------------------------------------------------------
766132人目の素数さん:2010/12/23(木) 13:53:40
一応、否定論の根拠(>>765)をあげたが
根拠を出す責任があるのは(血液型と性格が関係ある)と主張してる方だろ。
767132人目の素数さん:2010/12/23(木) 14:02:59
>>757
>百歩譲るも何も解析やってる人間からしたらあの構成はありえない

なんのことだよ。
あんたの脳内で勝手に思い込んでることを他人が承知してる前提かよw
768132人目の素数さん:2010/12/23(木) 14:38:11
いい加減血液型の話やめろ。
うぜぇ
769132人目の素数さん:2010/12/23(木) 17:16:09
MN式血液型占いめっちゃ当たるで
人間にはM,N,MNの3型の人間しかいないけど
770猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/23(木) 17:16:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


771132人目の素数さん:2010/12/23(木) 17:25:21
772猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/24(金) 13:07:40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


773132人目の素数さん:2010/12/24(金) 17:20:27
嗚呼
また一つ良スレが腐海に沈んだ
南無阿弥陀仏
774猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/24(金) 17:22:10
ソレはオマエ等がアホな話題を展開スルからや。ワシはちゃんと内容を読んで
から判断してるのや。そやし文句を言うなや。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


775132人目の素数さん:2010/12/24(金) 18:14:40
「そやし」って京都弁か?
見てるとイライラしてくるな。
776猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/24(金) 18:32:38
そやしもっとイライラせえや。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


777132人目の素数さん:2010/12/24(金) 19:30:32
猫の中の人も大変だな
778猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/24(金) 19:38:13
別にそんな事はアラヘン。


779132人目の素数さん:2010/12/24(金) 19:46:01
帰らぬグロタン 孤高のピレネー
われも恋しや 消えし天才
尽きせぬ望み 「夢の鍵」読む
きのうも今日も そして明日(あした)も

『夢の鍵:グロタンディークよ永遠に』

近日発売!













うそ☆
780猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/24(金) 20:24:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


781132人目の素数さん:2010/12/24(金) 21:01:11
保型形式を学んでいます。
コブリッツ「楕円曲線と保型形式」は読みました。
もっと進んだ内容を学びたいのですが良書はありませんか?
できれば今も手に入る本でお願いします!
782132人目の素数さん:2010/12/24(金) 22:04:43
志村先生の英語の本を読みなさい
783132人目の素数さん:2010/12/24(金) 22:47:16
「そやし」って京都弁か?
見てるとイライラしてくるな。
784猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/24(金) 23:46:55
そやし、ショーモナイ事で文句を言うなや。


785132人目の素数さん:2010/12/24(金) 23:57:31
「そやし」は朝鮮語で「私は痴漢です」を意味する略語
786猫と貉は別物 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/25(土) 00:27:59
そやし翻訳は常に不正確。


787132人目の素数さん:2010/12/25(土) 00:52:24
「そやし」って京都弁か?
見てるとイライラしてくるな。
788132人目の素数さん:2010/12/25(土) 00:53:13
「そやし」は朝鮮語で「私は痴漢です」を意味する略語
789猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/26(日) 08:46:37
そやし翻訳は常に不正確。


790132人目の素数さん:2010/12/26(日) 09:37:11
それでもやはり、自分でやるだけだと、本当にコレでいいのか、と不安になる。
791132人目の素数さん:2010/12/26(日) 11:08:55
「そやし」は朝鮮語で「私は痴漢です」を意味する略語
792『近刊情報』:2010/12/26(日) 15:11:56
日本評論社1月
>>457 ベゾフ空間論 澤野 嘉宏 著
ttp://www.nippyo.co.jp/book/5493.html

数学文化 第15号 日本数学協会 編集
予価:税込み 1,470円(本体価格 1,400円)
20歳で決闘死したガロアが何を考えていたか、生誕200周年に贈る特別読み物。
新たに始まる《算数的活動》を活かすための特集。
ttp://www.nippyo.co.jp/book/5492.html
793『近刊情報』:2010/12/26(日) 15:18:30
早川書房1月
不可能、不確定、不完全 2,625円
ジェイムズ・D・スタイン(著)
刊行日: 2011/01/25
あることが「知りえない」「できない」と証明されるのは残念なことではない。むしろ有益この上ない成果だ。
不完全性定理を初めとする数々の「無理!」の証明の意義を説く、ユニークな切り口の数学案内
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/issue_schedules/book/list.html
794『近刊情報』:2010/12/26(日) 15:27:04
岩波書店1月
ダイナミック・システム 上 新装版(経済数学教室) 小山 昭雄 著
価格 \3,600 ページ数 338
第7巻では、時間の経過に伴う経済の変化を捉えるための基礎として、まず差分法、和分法、差分方程式を学ぶ。
ついで景気変動や経済成長など経済体系の動きを考察する経済動学の分野で重要な微分方程式の理論を扱う。
常微分方程式の解の求め方、解の存在と一意性、解の安定性といった話題を解説し、最後に経済均衡の安定性について考える。
ttp://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?te-uniquekey=12d2157ef9c

ダイナミック・システム 下 新装版(経済数学教室) 小山 昭雄 著
価格 \3,600 ページ数 320
第8巻は、変分法および動的計画法(ダイナミック・プログラム)
ttp://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?te-uniquekey=12d215ab1d9
795132人目の素数さん:2010/12/26(日) 15:38:47
796132人目の素数さん:2010/12/26(日) 15:45:57
朝倉書店2月
アクチュアリーの統計解析
A5/200ページ/2011年02月20日
定価3,360円(税込)田中周二 著
実務のなかにある課題に対し,統計学と数理を学びつつRを使って実践的に解決できるよう解説。
〔内容〕生命保険数理/年金数理/損害保険数理/確率的シナリオ生成モデル/
発生率の統計学/リスク細分型保険/第三分野保険/変額年金/等
ttp://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-12814-7/
797132人目の素数さん:2010/12/26(日) 15:49:52
50歳で痴漢した猫氏が何を考えていたか、生誕55周年に贈る特別読み物。
新たに始まる《性的活動》を活かすための特集。
798132人目の素数さん:2010/12/26(日) 16:34:10
痴漢程度で有為の人材を無二するなど社会の損失だな
799『近刊情報』:2010/12/26(日) 16:58:56
>>792ベゾフ空間論 澤野嘉宏 追加情報
著者ホームページ 澤野嘉宏の専門書
ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/~yosihiro/book/book.html
800猫は非科学的 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/26(日) 18:59:20
>>797
ソレはどんな本ですかね? ワシかてソレは読みたいので。


801132人目の素数さん:2010/12/26(日) 19:27:49
アクチュアリーの新刊出たのか
まあ、買わないけどね
図書館に入ったら借りよう
802猫は非科学的 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/26(日) 19:45:45
>>797
その本の内容に関する概要を誰か教えて下さいませ。


803『近刊情報』:2010/12/27(月) 00:49:26
海鳴社
復刻版 和算ノ研究 方程式論
A5判 504ページ 上製 定価:7,000円+税
本書は、天元術と「方程」の中国的起源から説きほぐし、点竄代数の発明という和算にとって枢要な事件を克明に解説して、
関孝和の方程式論の卓越性を解き明かし、さらにその後への展望を見ている。
和算の高等数学部門の技法的根底について簡明に記述した和算史入門書。
ttp://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-87525-276-4.html
804132人目の素数さん:2010/12/27(月) 03:00:23
>>785
朝鮮人 -> ハングル人
朝鮮語 -> ハングル語

と言い換えないと朝鮮人に叱られるよ。
805132人目の素数さん:2010/12/27(月) 20:57:03
>>804
朝鮮人など如何でもいい。
806132人目の素数さん:2010/12/27(月) 21:06:52
複素関数論の演習の参考書を図書館で探しているのだが非常に少ない
もしかして関数論演習とは複素関数論演習をさしているのか?
807132人目の素数さん:2010/12/27(月) 21:08:28
圏論演習の中に、含まれている
808132人目の素数さん:2010/12/27(月) 21:10:32
大学の全学共通シラバス等で「複素関数論」と呼ばれているものは
数学科では単に「関数論(函数論)」と呼称するのが普通やね
809132人目の素数さん:2010/12/27(月) 23:52:48
増田哲也は、単に猫、痴漢、変質者等の名で呼ばれることが多い。
810132人目の素数さん:2010/12/28(火) 00:37:34
普通40くらいで父子の力関係は逆転する。
それが増猫家ではバカで無能の糞父が・・・
811132人目の素数さん:2010/12/28(火) 01:07:23
数学科だと複素関数って楕円関数とかになっちゃうからな
留数定理やらローラン展開やらは関数論だな
812132人目の素数さん:2010/12/28(火) 01:30:11
一行目にイマイチ同意できない俺が居る……
813132人目の素数さん:2010/12/28(火) 01:39:10
むしろ、函数論と言えば、楕円函数、もぢゅらあ函数、超幾何函数とかに
なると思うのだが・・・
814132人目の素数さん:2010/12/28(火) 06:24:58
教科書の題名で言うと「解析学」なんていうのも、内容は複素関数だったりする。
815132人目の素数さん:2010/12/28(火) 08:26:18
複素解析でよくね
816132人目の素数さん:2010/12/28(火) 10:32:17
まあ函数論と言えばなんで実函数は眼中に無くて
複素函数なんだよとか言われると良く分からんよね
817132人目の素数さん:2010/12/28(火) 11:02:14
>>816
昔の人(19世紀半ば以前)は解析的でない関数は関数と見なしていなかったから。
818132人目の素数さん:2010/12/28(火) 11:48:16
アールフォルスに書いてあったね
819132人目の素数さん:2010/12/28(火) 12:51:16
つまらねぇ雑談してんじゃねーよ
820132人目の素数さん:2010/12/28(火) 13:38:11
数学をいかに使うか (ちくま学芸文庫) 志村 五郎
本屋でパラ見した。
章末にある参考文献は原書ばかり。巻末には日本には碌な参考書が無いから云々。
ある文献のコメントには「これには日本語訳本があるがそれは無視してよい」(どういう意味だ?)
著者がShimuraの参考文献も多数。この人って・・・。
821132人目の素数さん:2010/12/28(火) 15:11:38
値分布の件では爆笑した。大変いい本であるよ
822東大生:2010/12/28(火) 15:22:49
数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
知ったかぶりは迷惑です。
なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
読んでいては、数学の研究者になれません。
実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
本を薦めて下さい。

名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
この方針で以下、お願いします。

尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
このスレッドを管理出来ませんでした。
従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
823132人目の素数さん:2010/12/28(火) 15:45:19
>>822
鮮人は国にお帰り下さい
824132人目の素数さん:2010/12/28(火) 16:22:12
下らない本かどうかの判定に一ヶ月もかかる人は学問に向いていませんw
825132人目の素数さん:2010/12/28(火) 16:39:03
>>820
翻訳品質が著しく酷いとか、原著は何度か改定されているのに訳本は古いままとか、
訳本が原著の数倍の値段とか、そういうのが結構あるから仕方が無いということでは。
826132人目の素数さん:2010/12/28(火) 16:48:29
>>820
> 章末にある参考文献は原書ばかり。
> 巻末には日本には碌な参考書が無いから云々。
> ある文献のコメントには「これには日本語訳本があるがそれは無視してよい」(どういう意味だ?)
> 著者がShimuraの参考文献も多数。この人って・・・。

分野にもよるが、例えばmodulara formsなどでは、
志村センセのそのコメントは間違いではない。

>>823-824
吹いた!
827132人目の素数さん:2010/12/28(火) 17:02:10
>>822
よう、ニセ東大生!
実名で書け
828猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 17:16:22
>>827
ソレはアンタ自身が先に実名を晒してからや。ソレが出来ひんのやったらワシが
アンタを虐めたるさかい晒した方がエエと思うナ。


829132人目の素数さん:2010/12/28(火) 17:31:09
痴漢はおよびじゃないよ
830猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 17:38:31
呼ばれなくても来るのがワシや。そやし諦めろやナ。


831猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 17:42:13
>>827
ソレがどうしてニセ東大生って判るのや? 証拠を出してみいや。もし出せへ
んかったらまた追い詰めたるさかい覚悟をせえやナ。


832132人目の素数さん:2010/12/28(火) 18:50:50
猫と東大クンのお陰で駄スレ化が進行してるなあ
833猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 19:25:03
ソレは大変に残念やったナ。文句はイチャモンで原因を作った糞馬鹿に言うてくれや。


834猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 19:35:27
>>827
オラァ、自分から先に実名を晒せや。言うまでナンボでも追い詰めるさかいナ。


835132人目の素数さん:2010/12/28(火) 19:57:41
猫さん落ち着いて!
836132人目の素数さん:2010/12/28(火) 20:00:13
独居老人の空しい糞猫やな
837猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 20:03:55
私は冷静に攻撃を仕掛けています。なのでどうかご心配無き様に。


838132人目の素数さん:2010/12/28(火) 20:09:09
猫さんは822を擁護したいの?
〜〜大学理学部数学科講師で解析を研究しています、とか
書いたらもう匿名性かなり薄いと思うけど、822はそれをやれって言ってるんだが
839猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 20:28:59
>>838
いや、ちょっと違いますね。まあ>>822氏みたいな書き込みはまあどうでもい
いんですね。実際に東大生という書き方は別としても「本を勧める条件」とし
てそういうのを課すのはちょっとどうかとは確かに思いますし、加えてその匿
名性の崩壊のさせ方は釣りという考え方もアルでしょう。ですが>>827みたい
な書き込みは私はどうしても許せないですね。

まあ現実には「どっちもどっち」なんでしょうけど。


840132人目の素数さん:2010/12/28(火) 20:38:03
822も827もどっちも変なんだから、
スルーすればいいじゃないか
841猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/28(火) 20:50:51
コレは私見ですが、対処の方法は:
>>822は黙殺。
>>827は撲滅。
という考え方です。


842840:2010/12/28(火) 20:52:24
>>841
なるほど。それは理解できます。
しかし、猫さんは少し大人しくしてくれよ、とは思いますが。
843132人目の素数さん:2010/12/28(火) 21:51:39
にゃお〜ん
844猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 07:18:06
>>842
まあ、そうですね。でも私自身はそういうつまらんやりとりに腹が立ってるから
そういう考え方にナルんだろうと思います。真面目な情報交換じゃなくてお互い
に釣ったり釣られたりで実に下らん。学問とは程遠いですよ、しかも馬鹿が寄っ
てタカって・・・

まあ馬鹿は私もですけど。


845132人目の素数さん:2010/12/29(水) 09:54:08
おまえらお正月は何読むの
846132人目の素数さん:2010/12/29(水) 10:25:12
聖書
847東大生:2010/12/29(水) 10:43:23
何やら荒れてますね(ビッグスマイルw)。

私は正真正銘の東大生です。悪金まえにはこのスレッドの系譜にあるところにも出現して
同じ趣旨の書き込みをしています。

またルベーグでしたっけ? その仕事を巡る議論で、知ったかクンが「数学の本」スレで
私にコテンパンに倒されたのを、当時からご覧いただいている識者は
覚えておられることでしょう。

ともあれ >>322 の趣旨でお願いします。

848東大生:2010/12/29(水) 10:48:58
>>322
伊藤先生の回想録のタイトルを教えて下さい。
849132人目の素数さん:2010/12/29(水) 10:54:50
>>847

落ちこぼれ、乙
二度と来るな
850132人目の素数さん:2010/12/29(水) 11:58:13
この東大生は純真なのかガキなのか…
851東大生:2010/12/29(水) 12:11:37
847で322は>>822に訂正します。
タイポ申し訳ありません。
852132人目の素数さん:2010/12/29(水) 12:11:53
B型だろ
853132人目の素数さん:2010/12/29(水) 12:57:37
みなに問う
線形代数の参考書は松坂和夫か齋藤正彦,どちらが良いと思う?
854132人目の素数さん:2010/12/29(水) 12:58:39
佐分
855132人目の素数さん:2010/12/29(水) 13:01:19
佐伯
856132人目の素数さん:2010/12/29(水) 13:07:53
迷う程の違いなど無い。コインでも投げて決めろ。
857東犬生:2010/12/29(水) 15:05:02
ここではコール賞・ガウス賞・アーベル賞・フィールズ賞・ウルフ賞を受賞した教員のみが、本を薦めて下さい。
なぜなら、数学の本を読むには時間がかかります。
下らない本を結果的に読んでしまうと、数学の研究者になれません。
しったかぶりで数学の本を語らないで下さい。

賞も取れない数学好きのプロまたはアマチュアは
書誌情報のみを載せて下さい。

この趣旨の徹底をお願いします。
858東大生:2010/12/29(水) 15:07:13
犬さんどうも有り難う。そこまで厳しくなくていいですよw

助教なんかでも結構です。

それ以外の知ったかクンは、書誌情報を淡々と書いて下さい。
これは客観的ですからねw
うんちくは不要ですw
859132人目の素数さん:2010/12/29(水) 15:27:22
>>858
はい^^
860132人目の素数さん:2010/12/29(水) 16:54:41
なんで助教でも良いんだよ
てめえ「数学科の准教授以上」って書いてただろうが
自分の気まぐれを人に押し付けんな
861東大生:2010/12/29(水) 16:58:54
助教でも職位が名前欄に書いてあれば、それなりに皆さん、覚悟すると思うからです。
862132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:09:13
いつまでみっともないことするのさ
863132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:18:12
東大生が馬鹿を装って荒らしている、というよりも
本物の馬鹿が東大生を装って失敗しているようにみえる
864猫は傲慢 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 17:22:35
>>860
ワロタ。馬鹿潰しの方法としてはソレは上手い方法や。東大生にかて効くさかいナ。


865132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:22:59
>>863
> 東大生が馬鹿を装って荒らしている、というよりも
> 本物の馬鹿が東大生を装って失敗しているようにみえる

>>857 の皮肉に対する >>858 の受答えを見ると、同感。
866132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:28:16
工学部なんだが理学部の一年でやる微積って何やるの?
訳あって理学部用のテスト受けないといけないんだ
867132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:42:58
>>866
>訳あって
とは替え玉受験かね?
悪い事は言わん、止めておけ。
868猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 17:45:03
そういう難しくて高級な話は是非とも東大生サンに訊いて下さいまし。東大生サンやった
ら的確な返答を迅速にしはりますやろ。そやし皆さんで注目して対応を観察しましょう。

東大生が大好きな猫
869132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:50:18
>>866
俺が1年の時の試験で覚えているのは

・a_0, b_0 を正数として、漸化式
   a_{n+1} =(a_n+b_n)/2, b_{n+1} =√{a_n b_n}
とするとき、a_n,b_n の極限の値が一致することを示せ
・∫[0→∞] (sin x)/x dx を求めよ

かな。
870132人目の素数さん:2010/12/29(水) 17:59:43
いや、公務員試験
871猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 18:03:59
いや、ワシは東大生サンの見解が知りたいワ。そやし出て来いや、東大生サンや。


872132人目の素数さん:2010/12/29(水) 19:09:37
理学部数学の数学の試験は計算問題なんて出ない
ひたすら証明だ。
873132人目の素数さん:2010/12/29(水) 19:41:58
>>820
>ある文献のコメントには「これには日本語訳本があるがそれは無視してよい」(どういう意味だ?)
Eichler のだっけ?
でも、Caluclus on manifolds の翻訳は悪くないと思うが。
874132人目の素数さん:2010/12/29(水) 19:44:08
性格の悪いジジイが威張り散らしているだけ
875猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 19:58:59
志村先生みたいな超一流のクラスをなめたらアカン。幾ら威張っても超一流は
超一流や。ワシ等みたいな下々とは訳が違う。


876132人目の素数さん:2010/12/29(水) 20:08:49
爺のケツの穴でも舐めさしてもらえ猫
877猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 20:23:04
何を言うのもアンタの勝手。そやけどそのうちにスレが焼け野が原にナルのや。


878132人目の素数さん:2010/12/29(水) 20:25:36
朝鮮人の東大好きは承知
879132人目の素数さん:2010/12/29(水) 20:27:48
>>873
当時の風潮で、スタンダードでない訳語を使っているので
今となっては初学者に混乱させかねない。
880猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 20:30:22
まあいずれにしても翻訳よりもオリジナルを好むのは一般的な話。なので超一流
の志村先生であれば尚更というのは自然な推量。


881こうちゃん:2010/12/29(水) 21:13:25
>>879
コイツ、タレ目の、ニートで、クズ・カスの、クソガキ!!!!!!
882東大生:2010/12/29(水) 21:16:54
こら、知ったかクンは蘊蓄をたれるではない!
うんこだらけで汚れるではないか、俺のスレが
883132人目の素数さん:2010/12/29(水) 21:23:33
うんこがしゃべっとる
884猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 21:24:25
ワシは東大生サンの蘊蓄がタップリと聞きたいのや。そやしナンボでもカキコしてや。


885132人目の素数さん:2010/12/29(水) 22:29:25
>>879
斎藤訳のこと? 当時を語れるあなたの年って・・・w
886132人目の素数さん:2010/12/29(水) 22:52:20
東大生って、誰だっけ?
そんなやつ、数学板におったかいな?
887132人目の素数さん:2010/12/29(水) 23:45:31
>>879
訳語がスタンダードじゃない程度で混乱するやつは初学者未満だとおもうぞ。
888猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 23:52:38

889132人目の素数さん:2010/12/30(木) 02:53:14
権威にすがるのは言ってしまえば東大生のアイデンティティーそのものだからな
それへのコムプレクスが京大生のアイデンティティーになってるのも何だかだけどw
890猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 03:11:33
徹底的に学歴信仰を死守スル日本人はいと悲し。


891132人目の素数さん:2010/12/30(木) 03:48:09
オツムのあまりよろしくない人のステレオタイプな思考は痛いね
学歴信仰など単なる期待値だしそのようにしか認識されたことはない
892132人目の素数さん:2010/12/30(木) 04:38:06
f(x)は微分可能な連続関数でf(0)=0,f(1)=1とする

lim[n→∞] n∫[0→1] f(x)x^2n dx

を求めよ
893132人目の素数さん:2010/12/30(木) 09:32:10
東大でも京大でも数学科のほとんどは落ちこぼれて
三流私大レベル

せっかく東大に入れたのに気の毒
数学に行ったのがまちがい
894132人目の素数さん:2010/12/30(木) 09:48:42
んじゃ どこの数学科がいんだい?
895東大生:2010/12/30(木) 10:08:24
>>893
知ったかクン乙w
で、あなた様はハーバード卒なのw?
896132人目の素数さん:2010/12/30(木) 10:09:22
三流私大レベルの東大数学科卒が通りますよ。
897東大生:2010/12/30(木) 10:12:33
>>896
先輩よろしくお願いします。
で、どこかの数学科の准教授になられましたか?
898132人目の素数さん:2010/12/30(木) 10:13:16
まさか。しがない高校教員ですよ。なんつったって三流私大レベルなので。
899東大生:2010/12/30(木) 10:14:56
>>898
大学院はどちらへ?
900132人目の素数さん:2010/12/30(木) 10:16:40
学士とってそのまま就職しましたが。
901東大生:2010/12/30(木) 10:17:24
東大卒で院に行かずに高校教員って珍しいですねえ。
902132人目の素数さん:2010/12/30(木) 10:18:46
ま、珍しい自覚はありますよ。過去7年の統計でみると計7人いるらしいが。
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/sinro.html
903東大生:2010/12/30(木) 10:19:17
私の周辺では教員免許をとろうとしている人はいません。
大学院に進んでから、科目履修生のような感じで
慌ててとるってことになるんじゃないですかね、保険として。
904132人目の素数さん:2010/12/30(木) 10:22:36
数学科は免許だけ学部のうちに取る人間は多いと思ったけどね。
理Iで教員免許取る人間のほとんどを数学科が占めてたような。

ま、現役の東大生さんがそういうからには、今は状況が違うのかね。
905東大生:2010/12/30(木) 10:27:19
自分は教免をとらないし、自分の周辺(かなり出来る人たち)は
教員免許をとらないということです。院に進んで
うまくいきそうもないなら、金融関係に就職するつもりです。
教員免許は保険ですから、他の就職先があればそちらに
するんじゃないですかね。
906132人目の素数さん:2010/12/30(木) 10:45:04
そりゃ趣味の問題でしょう。
俺はお金をこねくり回すのも嫌いだし、落ちこぼれゆえ解析も苦手だからw、
金融なんて選択肢はあり得なかったね。

俺の周辺では、できる人の中にも免許を取るのも取らないのもいたし、
できない人の中にも免許を取るのも取らないのもいたけど、今はそんなわかりやすい構図になってるのかね。
907猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 11:34:42
コラ、東大生サンや、ワシの質問に答えろや。頭がエエんやからナ。


908132人目の素数さん:2010/12/30(木) 11:41:55
気違いの検証しようのない自分語りと,それに突っかかるバカか.数学本の話しろ.
909132人目の素数さん:2010/12/30(木) 12:19:54
広中はハーバード卒ではない

以下略w
910猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 12:33:00
そんな事はどうでもエエのや。ソレよりも東大生サンには出て来て貰わんとアカンな。


911 | .-=・=- i、-=・=-.|  いいかな?  :2010/12/30(木) 12:49:01

なにが灯台だよ。所詮は大学機関の奴隷だろw
912猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 12:52:51
いや、ああいう馬鹿は東大に対して失礼ですね。だから私が徹底的に吸着して
撲滅します。ずっと見張ってますので、出て来たら叩き潰しますんで。


913東大生:2010/12/30(木) 12:55:08
雑談はよそでやってください。
>>822に従って下さい。
914猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 13:00:28
>>913
オマエ、そんな事を言うてやナ、その>>822の正当性っちゅうんは何なんや?
ちゃんと釈明せえや、その馬鹿頭で猿知恵を絞り出して考えろや。ほんでや、
ワシの質問にかてちゃんと答えて貰うさかいナ。ほんでアホな事をぬかしお
ったら即刻攻撃やさかいナ。


915猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 13:02:21
>>913
コラ、真面目に返事せえよナ。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
916東大生:2010/12/30(木) 13:02:58
おまえのような三琉大卒に説明などいらぬわw
917 | .-=・=- i、-=・=-.|  いいかな?  :2010/12/30(木) 13:18:01

受験バカの東大生に数学は無理だわな
918132人目の素数さん:2010/12/30(木) 13:19:42
みっともねえなw東大生w
919猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 13:27:15
>>916
ワシは中卒や。幾ら頭が悪いからっちゅうても勘違いすんなや。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
920132人目の素数さん:2010/12/30(木) 13:30:44
永田雅宜は二流大卒ってことでOK?
ここの誰よりも優秀なのは間違いないけど
921猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 13:55:24
いや、昔はアソコは一流じゃないですか、中山先生も居られましたし。今はど
うなのかは私は知りませんが。(外国人のスーパースターは居てはりますね。)


922猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 13:58:46
>>916
どうせ見てるんやろ。そやし早く出て来て返事をせえや。ワシが潰す為にナ。


923猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 14:08:05
>>916
オマエ、ずっと黙って見てるんやろ。どうや、随分と精神が疲れて来たやろ。
せやけどそんなんでは数学なんて出来へんと思うゾ。ソレもや、2ちゃんで
自分よりも弱者とか馬鹿を相手にして優越感に浸ってる様な根性で数学なん
て甘いのや。そやしもっと苦しめや。そういう学歴だけが誇りやなんて惨め
やゾ。エエな。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
924132人目の素数さん:2010/12/30(木) 14:19:42
傍観者が横切って恐縮だが
我が名大の偉大なる大先輩たる永田先生
の名が挙がったからには黙ってられない
名大を馬鹿にするのは許すが(実際馬鹿やし)
永田先生を愚弄するのは許サン
925132人目の素数さん:2010/12/30(木) 14:28:29
教免は昔は永久ライセンスだったが
免許更新制になったから魅力減だな

東大なら研究者めざしているから
履修するのも少ない

研究者のポストにつけるやつは学年で一人もいない率だがね
926132人目の素数さん:2010/12/30(木) 15:04:55
恐縮なら横切るなよ
927猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 15:06:01
>>924
色んな人が居てますから、各種様々な意見がアルでしょう。然し永田先生を数学者
として愚弄とういのは、かのグロタン氏でさえも全く不可能だと思います。だから
気にスル必要は全く無いと考えます。


928猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 15:07:16
>>916
Here I show you the record of the previous posting(s) of yourself and the
others including myself as:
>147 :東大生:2010/12/29(水) 17:03:17
> 関西弁のひとたちが行っている下品な大学の出身者は高貴な東大生に命令出来ません。
which clearly shows the stupidities of yourself with my response asking
you to respond as:
>151 :猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 19:19:06
> >>147
> ほんで質問なんやけんどナ、その:
> ★◆★◆★◆★◆★『関西弁のひとたちが行っている下品な大学』★◆★◆★◆★◆★
> っちゅうんは何処のどういう名前の大学なんや? コレはちゃんと答えて貰うさかいナ。
>
> 答えが無かったら永久追跡にナルだけや。判ってるナ。
>
> 猫
>
All those battles are found in:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1289842314/l50
(★■★『無意味な大学について語るスレ』★■★)

Thank you for your patience.

--neko--
929132人目の素数さん:2010/12/30(木) 15:10:01
最近この板に
頻繁に出現する「東大生」の特徴

◎他の大学やそこに通う学生を見下している
◎唯一のアイデンティティーが東大である
◎自分は「東大生」ゆえに頭がいいと思っている
◎文章からは知性が全く感じられない
930猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 15:23:30
>>929
東大生でも何でもエエんです。大切なのは実績だけですね。だから問題になっ
てる『東大生サン』がご自分に実績をきちんとココに示して『東大生サンは実
績がアル』っちゅう事を明示スレばソレで話が終わります。

なので東大生サンが実績を示すまで、私は徹底して追い詰めます。


931猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 16:13:47
>>916
アンタは自分が秀才やっちゅう事を世間様に指し示す事が目的でココに来てる
んやろ。そやからコレからアンタが秀才やっちゅう事を調べたるさかいナ、ア
ンタみたいな屑でも読めるホンっちゅうヤツを自分で出してみいや。ココ2ち
ゃんの人達に自分のアホを堂々と晒してみいや。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
932132人目の素数さん:2010/12/30(木) 18:37:17
そうかな?
933猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 19:19:58
何がや?


934132人目の素数さん:2010/12/30(木) 19:52:46
永田の息子は馬鹿
935猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/30(木) 20:18:40
とても羨ましいポジションですけどね・・・


936132人目の素数さん:2010/12/30(木) 20:37:18
>>934

やつがれも永田ガギは嫌いだが、
息子はこの際関係ないだろ。
(馬鹿というのはさもありなん、とは思うが・・・)
937132人目の素数さん:2010/12/30(木) 21:12:01
>>929
> ◎他の大学やそこに通う学生を見下している
> ◎唯一のアイデンティティーが東大である
> ◎自分は「東大生」ゆえに頭がいいと思っている
> ◎文章からは知性が全く感じられない

Loopy鳩山みたいだな。
938132人目の素数さん:2010/12/30(木) 21:13:49
◎数学ができない学生を見下している
◎唯一のアイデンティティーが数学者である
◎自分は「数学者」ゆえに頭がいいと思っている
◎文章からは知性が全く感じられない

ちょっと改変すると数学者の特徴になるw
939132人目の素数さん:2010/12/30(木) 21:31:04
数学者は確固たる業績さえあれば
それでヨシ
己の業績こそが数学者のアイデンティティー
940132人目の素数さん:2010/12/30(木) 21:34:45
まあ、世界的な業績があった上で
◎数学ができない学生を見下している
◎自らのアイデンティティーが数学者である
◎自分は頭がいいと思っている
ってのなら、嫌な奴かもしれないけど、別にいいんじゃないの?

◎文章からは知性が全く感じられない
で揶揄される大先生もいらっしゃるがw

「東大生」に世界的な業績があるかどうか知らんけど。
Loopy鳩山には、世界的な「実績(笑)」はいっぱいあるわなw
941こうちゃん:2010/12/30(木) 21:40:40
>>940
コイツ、タレ目で、頭デッカチのひ弱、ニートの、クズ・カスの、クソガキ!!!!!!!
942132人目の素数さん:2010/12/30(木) 22:27:28
朝倉の本ってなんで高いの?
囲い込みしてるから?
943132人目の素数さん:2010/12/31(金) 00:15:33
>>942
> 朝倉の本ってなんで高いの?
> 囲い込みしてるから?

多分、すぐにコピーされてしまい部数を読みにくい個人には買ってもらえなくても、図書館に買ってもらえれば採算が取れるようにしようって発想で
値段を決めてると思われる。
海外だとElsevierが採用してる出版戦略だね。
Elsevierも朝倉も値段がべらぼうに高くて個人ではまず買いそうにない専門Handbook類をやたらと出す事でも共通してるしね。
944132人目の素数さん:2010/12/31(金) 03:12:55
朝倉は他が出してくれないような本も出してくれるよね。
とうぜん売れないだろうけど、図書館に売って何とかしているんだろうなあ。
945132人目の素数さん:2010/12/31(金) 04:58:50
>>944
> 朝倉は他が出してくれないような本も出してくれるよね。

うん、そう思う
数学もシリーズの出版が始まってるけど既に完結した物理の朝倉物理学大系なんてかなりヘビーな内容じゃないのかな。
大学院レベルで一つの分野のほぼ全体をカバーする教科書シリーズなんて他の出版社じゃ手を出さないよね。
特論的なシリーズなら岩波とかも出すけど物理なら物理全体をカバーしようなんてまずやらない。
(化学は興味がないから良く知らないけど、化学での朝倉化学大系なんてやたら高度な内容のシリーズ出してるみたいね)

それと岩波が教科書シリーズ出す時って「学会の総力を挙げて各分野の大御所的な先生を執筆陣に揃えました」になるじゃない。
共立だと「大御所とは限らないけど、今現在で名前が売れてる話題性の高い一流どころを執筆陣に揃えました」って感じがするんだ。
それが朝倉の教科書シリーズになるともう少しマイナーって言うと失礼だけど共立の教科書シリーズの執筆陣よりは有名じゃない人も
書いてるのが多いけど、逆に内容や説明の仕方に個性的な教科書が岩波や共立よりも多くて貴重な印象が個人的にはあるんだよね。
だから君の指摘通り、朝倉は他の出版社では手を出さないような本を数多く出してくれる貴重な出版社だと思う。
946132人目の素数さん:2010/12/31(金) 05:54:29
朝倉だと高野先生の関数論と微分方程式は
どの大学でも教科書か参考書に指定されてると思うけど
何で他はこの手の本を出さないのかな
特に複素関数はろくな和書が無い
岩波の神保先生のはすっきりしすぎてて数学科らしさに欠けるし
947132人目の素数さん:2010/12/31(金) 08:15:04
「複素解析概論」野口潤次郎とか小平邦彦「複素解析」とか

洋書だってアールフォースもカルタンも二人とも結構な年寄りだからね
948132人目の素数さん:2010/12/31(金) 08:16:23
年寄りっつうかもう亡くなってるけど
949東大生:2010/12/31(金) 08:45:04
知ったかクン。書誌情報は結構ですが、数学の蘊蓄はご遠慮下さい。
>>822を参照。
950猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/31(金) 08:57:21
>>949
Here I show you the record of the previous posting(s) of yourself and the
others including myself as:
>147 :東大生:2010/12/29(水) 17:03:17
> 関西弁のひとたちが行っている下品な大学の出身者は高貴な東大生に命令出来ません。
which clearly shows the stupidities of yourself with my response asking
you to respond as:
>151 :猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 19:19:06
> >>147
> ほんで質問なんやけんどナ、その:
> ★◆★◆★◆★◆★『関西弁のひとたちが行っている下品な大学』★◆★◆★◆★◆★
> っちゅうんは何処のどういう名前の大学なんや? コレはちゃんと答えて貰うさかいナ。
>
> 答えが無かったら永久追跡にナルだけや。判ってるナ。
>
> 猫
>
All those battles are found in:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1289842314/l50
(★■★『無意味な大学について語るスレ』★■★)

Thank you for your patience.

--neko--
951132人目の素数さん:2010/12/31(金) 09:13:54
裳華房も朝倉と同じ販売方針かな?
かなり値段高いけど
952132人目の素数さん:2010/12/31(金) 09:23:53
他人がいくら言ってもだめなんや、この手は。
研究者には学歴も名刺もいらん、論文リストがあればいいとかな。
ないから東大自慢なんやろけど。いかにみっともないこといってるのか
自分できがつくいがいにはなおらんのが普通や。よく映る鏡を紹介する以外
他人にできる事ワシ知らん。学部卒で就職するんやろけど。
953東大生:2010/12/31(金) 10:27:04
>>952
で、あなた様はどこに論文を掲載しているのでしょうか?
単著のものをご紹介下さい。
954132人目の素数さん:2010/12/31(金) 10:32:00
>>953
自己紹介が先だろw
えっ灯台ですかww
955東大生:2010/12/31(金) 10:34:38
>>952
論文リストやらがあるんでしょう? 
個人名を特定するつもりはありませんから、あなた様の単著論文が
どこのジャーナルに掲載されているかだけ教えて下さいw
956東大生:2010/12/31(金) 10:35:49
ちなみに、先生と共著なんて業績になりませんw
957132人目の素数さん:2010/12/31(金) 11:11:24
あずま だいき


かと思ってたw
958132人目の素数さん:2010/12/31(金) 11:18:01
ワシだだれであろうと、どんな論文リストであろうと、
学歴自慢は(少なくとも研究においては)みっともないといってるんや、
Hばーど大卒でも。
959132人目の素数さん:2010/12/31(金) 11:22:53

よければあなたの年齢を教えてください
960東大生:2010/12/31(金) 11:23:50
だからさあ、論文リストが全てだと言っているんでしょ? 学歴なんて意味ないとw

じゃあ、あなた自身の論文がどこに載ったかを聞いているんですよ。
まさか論文を書いたこともないのに、テキトーなことを言っているということじゃないでしょ?
別にあなただ誰だって興味ありませんよw 研究においては論文だけが意味あるんでしょ
961132人目の素数さん:2010/12/31(金) 11:37:43
ワシは研究者は論文リストやといった。
学歴自慢はみっともないとも行った。
なんでワシの個人情報につながるようなとこいわなあかんのや。
代数系のじゃーなるやけど、そやからなんや。
ワシが東大生の証拠見せろといったらとうする?
まず自分から見せるのが先ちゃうか?
962132人目の素数さん:2010/12/31(金) 12:05:39
猫の亜種?
963132人目の素数さん:2010/12/31(金) 12:11:18
おい東大生返事せい。
ワシも猫に似てきたな、猫まねや。
もう個別のアホ相手するの止め。
964猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/31(金) 12:13:17
>>949
オマエがどの程度のホンを読んで理解が出来るんかをココに示せや。ワシがオ
マエのアホさ加減を判定をしたるさかいナ。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
965東大生:2010/12/31(金) 12:52:03
監視中です。
966132人目の素数さん:2010/12/31(金) 12:58:42
  |
  |⌒彡 
  |冫、)
  |` /
  | / 
  |/ 
  |  
  |.
967132人目の素数さん:2010/12/31(金) 13:06:40
ワシが管理人やったら
美意識(シンメトリーともいう)の無い奴はでてけー
とつぶやきたい。
968132人目の素数さん:2010/12/31(金) 13:21:22
アシンメトリーのほうが美しいと感じる人間もいる。
969132人目の素数さん:2010/12/31(金) 13:23:24
痴漢はアシンメトリー
970   :2010/12/31(金) 13:25:28

どうでもいいから、新刊書籍の話してくれないか?
971猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/31(金) 13:30:34
>>949
オマエがどの程度のホンを読んで理解が出来るんかをココに示せや。ワシがオ
マエのアホさ加減を判定をしたるさかいナ。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
972132人目の素数さん:2010/12/31(金) 13:34:26
数学の研究で最近のトピックってなんでしょうか?物理や化学はときどきニュースで流れてくるのですが、数学界は今なにを模索しているのでしょうか?
は、haskell.....。
973132人目の素数さん:2010/12/31(金) 13:35:35
>>972 馬鹿な学生騙して授業料貪るのが
 今の数学者の仕事。
974132人目の素数さん:2010/12/31(金) 13:43:36
騙してないと思うな

バカをバカなりに扱って授業しているだけ
育てる気のないことは認める

日本の数学科は学生をつぶす組織
975猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/31(金) 13:51:41
>>974
アル程度は同意。でも「馬鹿で何が悪い」と考える側にも問題アリ。


976132人目の素数さん:2010/12/31(金) 13:51:46
>>972
数学で新発見があっても、フェルマーかポアンカレ予想レベルで
ないと新聞種にならんから。
977東大生:2010/12/31(金) 14:01:59
いいかげん、ドしろうとの知ったクンの蘊蓄はやめてもらえませんか?
978東大生:2010/12/31(金) 14:05:56
>>961
Journal of Algebraですか? そんなもんに単著を載せている日本人は仰山いますよw
それで個人が特定出来るわけありませんがなw
なんだか、自意識過剰じゃあないですかね?w
ScienceDirectならたとえば
Advances in Mathematicsに単著なら
かなり狭まりますがねw どうでせうか?w
979猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/31(金) 14:07:00
>>977
>>978
オマエがどの程度のホンを読んで理解が出来るんかをココに示せや。ワシがオ
マエのアホさ加減を判定をしたるさかいナ。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
980猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/31(金) 14:07:49
>>977
>>978
Here I show you the record of the previous posting(s) of yourself and the
others including myself as:
>147 :東大生:2010/12/29(水) 17:03:17
> 関西弁のひとたちが行っている下品な大学の出身者は高貴な東大生に命令出来ません。
which clearly shows the stupidities of yourself with my response asking
you to respond as:
>151 :猫は東大生が大好き ◆MuKUnGPXAY :2010/12/29(水) 19:19:06
> >>147
> ほんで質問なんやけんどナ、その:
> ★◆★◆★◆★◆★『関西弁のひとたちが行っている下品な大学』★◆★◆★◆★◆★
> っちゅうんは何処のどういう名前の大学なんや? コレはちゃんと答えて貰うさかいナ。
>
> 答えが無かったら永久追跡にナルだけや。判ってるナ。
>
> 猫
>
All those battles are found in:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1289842314/l50
(★■★『無意味な大学について語るスレ』★■★)

Thank you for your patience.

--neko--
981東大生:2010/12/31(金) 14:09:37

348 名前:東大生 :2010/12/31(金) 14:07:05
勉強したことない三流大卒の性犯罪者は黙っとれ
982猫は吸着 ◆MuKUnGPXAY :2010/12/31(金) 14:10:17
>>981
オマエがどの程度のホンを読んで理解が出来るんかをココに示せや。ワシがオ
マエのアホさ加減を判定をしたるさかいナ。



>数学科の准教授以上でない人は、このスレッドで数学の本をすすめないで下さい。
>知ったかぶりは迷惑です。
>なぜなら、数学書は読むのに1ヶ月とか時間を要します。下らない本を
>読んでいては、数学の研究者になれません。
>実績のある数学者のみが、ご自分の専門分野について語り
>本を薦めて下さい。
>
>名前欄に大学名と職名を記入して下さい。
>この方針で以下、お願いします。
>
>尚、しばらくアクセス禁止になっていたので
>このスレッドを管理出来ませんでした。
>従って、知ったかくんが続出して、数学書を手にとって
>勉強したい学徒に多大の害を与えてしまっことをお詫びします。
>
983132人目の素数さん:2010/12/31(金) 14:13:51
スレがあぼーんだらけになっとります
984132人目の素数さん:2010/12/31(金) 14:25:12
>>978
ワシは学歴自慢は研究にをいてはみっともないだけやといっとるんや。
あんたの書いた文章はその返事としては何の意味が有る?
985東大生:2010/12/31(金) 14:28:49
脳内研究者の妄想にはつきあえません。悪しからず。
986132人目の素数さん:2010/12/31(金) 14:44:17
>>978
いねーよwwwww東大の代数系の教員でも生涯で数本だよwwwwwww
知ったかぶりが半端ないwwwwwwwwww
987東大生:2010/12/31(金) 14:55:02
>>986
こまりましたね。東京女子医大の脳外科で頭を診てもらった方がいいですよw
Journal of Algebraに単著を載せている日本人が沢山いると言っています。
これとあなたの主張

>東大の代数系の教員でも生涯で数本だよwwwwwww

とどう繋がるんでしょうかw? どこをどう縦読みしたら
こうした言明が反論となるのでせうか?

988東大生:2010/12/31(金) 14:59:22
まあ986さんはサイエンスダイレクトを見た事も無いんだと分かりましたw
989132人目の素数さん:2010/12/31(金) 14:59:28
数学の前においては
学歴など無力
一流大学も三流大学もない
業績こそがすべて
990132人目の素数さん:2010/12/31(金) 15:01:50
高卒サラリーマンだけど数学書読んで独学してる
991132人目の素数さん:2010/12/31(金) 15:06:26
ちなみにワシのは J. of Alg やないけど、なんで
あんたの結論がそうなるんや。あげく、学歴自慢の
みっともなさには何も答えられんやないか
992132人目の素数さん:2010/12/31(金) 15:14:32
>>987
アホかお前wwwww
あのクラスの雑誌に"定期的に"載せないと意味ないんだよ
2chで崩れの代表といわれた改心さんでも1本は載せとるわwww
載せたこと自体には大した説得力はないんだよ
ここまで説明されないとわからない馬鹿ってことだよお前はw
993132人目の素数さん:2010/12/31(金) 15:15:17
次のスレはなしです。
994132人目の素数さん:2010/12/31(金) 15:21:42
東大生は無知を露呈して逃げましたのでこのスレは終わりです。
995ノニ:2010/12/31(金) 15:36:55
数学は東京大学をはじめとするいわゆる旧帝大の所有物ではありません。
数学は人間の基本的人権であると考えます。
真理探究権とでも申しましょうか。
私は数学者が証明、発見した定理のすべてを
無料でWeb上に公開することを要求します。
これらの論文を保管するサーバは税金での管理が適当です。
996132人目の素数さん:2010/12/31(金) 15:45:17
おい東大生、今度現れるなら学歴自慢のみっともなさ
にちゃんと答えろ。美意識のない奴はされ
(どう動かしても左右バランスが取れてるちゅう意味で新メロリーといったけど)。
997132人目の素数さん:2010/12/31(金) 16:10:52
P.S. おい東大生、
投稿先けなすなら論文書いてからいえ。
お前が一番知ったかやないか。
998132人目の素数さん:2010/12/31(金) 16:25:34
P.S.2 個人攻撃おわり。
999132人目の素数さん:2010/12/31(金) 16:47:27
P.S.3 仮に東大生が逃げたとしても、また同じようなのがわいてくるだけやけどな。
1000東大生:2010/12/31(金) 17:01:35
>>992
腹いてえw 笑い過ぎてw
だからさあ、文脈からずれているじゃんw
個人が特定出来るかどうかで、J. Algebraでは個人が特定出来ないと言っているだけだよw
おまえ、三流大だけことあるねえw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。