岡潔について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
 今年で生誕百周年。色々語りましょう。
http://www.lib.nara-wu.ac.jp/oka
2132人目の素数さん:01/11/22 22:04
人から数学をやって何になるのかと聞かれるが、私について言えば、ただ数学を学ぶ喜びを食べて生き
ているというだけである…。自らの情緒の表現法を「数学」とした著者が人生・情緒・教育について語る。
「日本のこころ」改題。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820542974/qid=1006434185/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-4476424-4437004
3132人目の素数さん:01/11/23 13:49
「まだ何も分かって無いのに、全てを分かった気になるな。」とセミナーの学生
によく言ってたらしい。
4132人目の素数さん:01/11/23 13:54
岡潔良き顔(回文)
5132人目の素数さん:01/11/23 15:58
お地蔵さんに石を投げつけ命中したら講義に逝く漢岡潔
6132人目の素数さん:01/11/23 16:46
岡潔の数学と、岡潔の人格は、分離して考えたい。
7132人目の素数さん:01/11/26 16:12
>>6
全人格を数学に投入した岡先生に失礼ではありませんか.
8132人目の素数さん:01/11/26 18:18
学生時代に岡潔先生の講演聴いたことがある。普通の靴は歩くと頭に響くというので
長靴を履い登場。みんな唖然!!講演の内容は覚えていない。とても天才数学者には
なれそうにもないと思った。なれなくても幸せと思った。
9132人目の素数さん:01/11/26 20:31
岡先生はあまり一般にはいないタイプだけど数学者としてはそれほど
変な人ではないと思う。
10132人目の素数さん:01/11/26 20:32
あ。業績はそりゃ凄いよ。社交態度の話ね。
11132人目の素数さん:01/11/27 17:42
>>9
本当ですか!もっと変な数学者(日本人がいい)の逸話をお聞かせ下さい。
私は岡先生の講演を聴いて数学者に偏見を持ったと思います。
岡先生ゴメンナサイ
12132人目の素数さん:01/11/27 17:47
ええっ
岡潔よりへんな数学者っているか?
もちろん逸話のことだけど.
岡先生がダントツだろう.
13132人目の素数さん:01/11/27 20:05
岡先生より変な数学者ていったいどんな先生だろう。興味深々。
誰かオセーテ。なお、岡先生の業績には感服しております。
14132人目の素数さん:01/11/27 23:32
>>11
スレの流れで行くならば
『アンドレ・ヴェイユ自伝: ある数学者の修業時代』
(稲葉延子訳)シュプリンガー・フェアラーク東京
を読んでみろ。
ただしこれは本人視点なので真にヤバイ部分がほとんど隠蔽されている。
また岡先生は名前しか出てこない。
15 :01/11/30 14:28
広島大を辞職して紀見峠に篭ったのは
自発的に辞めたのではなく、路上で人を殴って
警察沙汰になったかららしい。
(高瀬正仁の調べによる、僕は山下純一のコラムで知った。)
>>7
二言目には失礼と叫ぶ奴の礼儀はマスターベーションだ(笑)
17132人目の素数さん:01/11/30 16:30
業績が凄いと犯罪歴も隠れてしまうのか。

有名ところでは、マイケルソンのセクハラ、クロイトフェルト・ヤコブ
病のどっちかのセクハラ(?)、アジア学の矢野某のセクハラ(生ナマ
過ぎて名前を書けません)。岡先生もそんな面があったのか。

業績がないと単なるセクハラ学者か。気を付けよう。
18132人目の素数さん:01/11/30 17:49
>>16
岡先生のすれにそういう下品なことを書いては失礼でしょう.
19132人目の素数さん:01/12/03 15:51
14さんへ
「真にヤバイ部分がほとんど隠蔽されている」
どんなことなの?興味津々
20132人目の素数さん:01/12/04 03:02
他の数学者の講演を最前列で聴いていた岡潔。
突然立ち上がり「待て!その研究は方向が180度違う!」
と叫び、そして「正しい方向は・・・」と言って部屋の後ろを
指差し「正しい方向はあっちだ!!」と言ったというエピソードがあります。
このエピソード個人的に好きなので紹介しました。
岡潔はある著書 --- 表題は失念 m(_ _)m --- の中で、
「自分の研究成果を盗もうとしているスパイが身辺をうろついている」
という意味のことを書いていたけど、これって、典型的な精神分裂症
の兆候だよ。

# 数学上の業績は兎も角として、彼は精神を病んでいたことは間違い無いね。
22132人目の素数さん:01/12/04 05:51
>>21
岡先生の著作には「自分の研究成果を盗もうとしているスパイが身辺をうろついている」という記述はありません。これは、岡先生がそんなことを言っていたそうだ、という周辺の人々のうわさ話です。
23132人目の素数さん:01/12/04 06:40
学生時代に岡先生の講義を聴いたという人は今何歳?
ここって中〜高〜大学生しかいないと思ってたけど結構年配の人もいるのかな
24132人目の素数さん:01/12/04 10:16
位相のスレなんかみると年輩もいるみたいだ.
25132人目の素数さん:01/12/04 17:50
まあ,スパイだろうが,前科だろうが,
数学上の偉業はそんなもの帳消しにするくらい
すごいだろ.
>>22
違う。うわさ話なんかじゃない。
27132人目の素数さん:01/12/05 14:23
岡先生が広島でちょっとした事件を起こしたのはたしかで、
当時の新聞にも出ていますが、
別に刑事事件になったわけではありませんから、
「前科」はないのではないでしょうか。
28132人目の素数さん:01/12/05 15:07
>>22
夏目漱石もそういう妄想があったそうですね。
そっちの話はけっこう有名です。
「猫」にもそれが覗える部分があります。
29 :01/12/05 16:25
>>20
「他の数学者」とは一松信先生と思われる。
30132人目の素数さん:01/12/05 17:25
>>23

だいたい岡潔先生を知っているだけで、歳は50は超えているだろう。
広島の事件なんて昭和何年なの?
31132人目の素数さん:01/12/05 18:48
でも,高瀬正仁を通じて岡潔を知ってるならけっこういるかもな〜.
32132人目の素数さん:01/12/05 22:15
>>29
同意します。昭和23年秋の京都大学での学会のおりの出来事ですね。
33132人目の素数さん:01/12/06 01:11
そうかあ。一松先生だったのか・・・。
一松先生は本で知るかぎりにおいて
とてもいい先生だし、研究者としても
立派な方だと思っていたのですが、
やはり岡潔のレベルから見ると
まだまだ甘かったんですかね。
>>25
>数学上の偉業はそんなもの帳消しにするくらいすごいだろ

そんなにたいしたこと無いって。
# ニュートンやガウスに匹敵するわけでもあるまいしさぁ。
>>34
そんなこと書いて、誰かの溜飲が下がるのですか?
もし比較するなら同時代の人とでないと意味が無いでしょう。
36132人目の素数さん:01/12/06 07:37
>お地蔵さんに石を投げつけ命中したら講義に逝く漢岡潔

これって掛谷先生の逸話じゃないの?
37132人目の素数さん:01/12/06 09:48
ところで岡先生の業績で現在応用されている業績というのは
どんなものがあるのでしょう?例えばガウスならガウス積分、
ガウス消去法、・・みたいなポピュラーなものが分かり易い
ですが。
>>34
分野とか問題が、数学とか科学全体から見れば、それほど大きな部分
をしめているわけじゃないからね。
思索の深さはニュートンやガウスより深いかもしれない。
39132人目の素数さん:01/12/06 11:57
>>33
一松がどなられたのは,岡先生が聴衆にいるとはしらず,岡先生の
業績を発見して,「岡がこんなすばらしいことをやってる」とか
なんとか紹介したため,呼び捨てにされた岡先生のご機嫌をそこねた
というかんじの話.一松信自身がどこかに書いてた.
40132人目の素数さん:01/12/06 12:23
一松さんて,若いひとには意外だろうけど,
もともと多変数複素関数やってたんだよね。
教科書も出してる。

「多変数解析関数論」培風館 1960
付録T.多変数解析関数論の小史と展望
5°岡潔の研究(1936- )
41132人目の素数さん:01/12/06 12:46
>もともと多変数複素関数やってたんだよね。
いつからなんでおかしくなちゃったんだろう?
42132人目の素数さん:01/12/06 12:52
もともとおかしいの.
学生時代,自分に真性特異点とあだなをつけてたくらいだから.
>>21
「自分の研究成果を盗もうとしているスパイが身辺をうろついている」

P=NPのセンセイもそんなこといってたな(w
44132人目の素数さん:01/12/06 12:56
69年代は計算機使えるようになり始めで
数値計算のアルゴリズムとかが
ある種ブームになった。
そのころはワクワクするような話だったみたいで・・・
「数値解析」ていう本(共立全書だっけ)
書いたのが60年代後半だったと思う。
45132人目の素数さん:01/12/06 15:28
岡先生は多変数関数論の研究で不定域イデアルの理論をたてて、二種類の特定の不定域イデアルの擬基底の有限性を示しました。この思索がなかったら連接層の概念は生まれませんでした。層の理論のたましいを発見したと言えるのではないでしょうか。
それと、「岡の原理」もあります。数学の世界そのものを豊かにしたという意味で、岡先生はガウスやアーベルやリーマンに並びうる大数学者と信じます。
46132人目の素数さん:01/12/06 21:32
一松先生の「多変数解析函数論」図書館でちらっと見たこと
あるけど、やたらと難しげな印象だった。もっと印象的だった
のは、付録に出ているグロタンディエクの写真。な、なんや
このおっさん「つるっぱげ」やんか!(スキンヘッドとも言う)
>>43
>「自分の研究成果を盗もうとしているスパイが身辺をうろついている」
> P=NPのセンセイもそんなこといってたな(w

要するに、両人とも精神異常者だ(だった)ってことよ。
48132人目の素数さん:01/12/07 05:21
>>47
根拠のないうわさ話にもとづいて岡先生を精神異状よばわりするのはおかしいのではないか。
49132人目の素数さん:01/12/07 05:23
根拠のないうわさ話にもとづいてP先生を精神異状よばわりするのはおかしいのではないか。
偉大な数学者だったのは確かだけど、次の世代がアタックすべき具体的な
問題や予想を残してないんとちゃう?
この意味で、リーマンと比べるのには無理がないのかな?
ていうか、この点を重視すれば岩沢氏のほうが上かもね?
51132人目の素数さん:01/12/07 06:41
>>48
うわさ話などでは断じてない --- 岡潔みずからがそう言っていたからだ。
52132人目の素数さん:01/12/07 06:43
ほんとうにスパイがいたのかもしれない
>>52
そういう妄想を抱くからには、オマエにも分裂症のケがありそうだな。
54132人目の素数さん:01/12/07 06:58
↑スパイに気付かない平和ボケ
55:01/12/07 07:02
スパイがいると思う妄想狂。
戦争中のはなしなんじゃないの?スパイがどうとか言ったというのは。
今とは状況が全然違ってたんだから、現在の感覚でとやかく言うのは
おかしい。
57:01/12/07 14:28
「日本の軍事情報をさぐろうとするスパイ」がいるとかいないとかの問題では
全然なくて、「(軍事とは何の関係も無い)自分(=岡潔)の研究成果を
盗もうとしているスパイがいる」って御大は考えてたんだから、それは分裂症の
典型的症候なんだよ。
58132人目の素数さん:01/12/07 15:23
分裂病の典型的症状:
「電波が・・・」
59132人目の素数さん:01/12/07 15:56
岡先生が自分で「スパイがいる」と言っていたなら、それを聞いた人がいるはずだが、だれなんだろう。
また、いつころの話なのだろう。
岡先生はエッセイをたくさん書いたが、単行本、
新聞、雑誌のどこにもそんな発言は出ていないよ。
60132人目の素数さん:01/12/07 17:24
>>59
そうなんですよ。私も岡先生のエッセイを読んでいたので、興味を持って講演
を聴きに行ったんです。ところが、エッセイの内容と岡先生との落差に驚いた
次第です。エッセイは本当に岡先生が書かれたのでしょうか?編集者がかなり
手を加えたということも考えられます。
61132人目の素数さん:01/12/07 18:02
>>60
岡先生は機嫌のいい日と悪い日があったらしい。
あるときは、講演に行ってもひとこともしゃべらずに、壇上に突っ立っていた
こともあったそうです。
具体的にどう、エッセイの感じと違っていたんでしょうか?
62132人目の素数さん:01/12/07 19:03
岡先生もいいけど,その弟子にも興味あるな.
もっとも実名はまずそうなかんじだ.
63132人目の素数さん:01/12/07 21:04
>>51
>うわさ話などでは断じてない --- 岡潔みずからがそう言っていたからだ。

「みずからがそう言っていた」という噂だろ(w
64:01/12/08 00:10
アホ! 岡潔が*テレビに出演して*そう話していたのだ。
65132人目の素数さん:01/12/08 00:17
この映画のモデルだね。
文化勲章のちょい後くらい

http://www.shochiku.co.jp/video/v60s/sb0260.html
66132人目の素数さん:01/12/08 00:29
>>64
口調はガキっぽいけどかなりのオジサン?
67132人目の素数さん:01/12/08 00:40
だいたいスパイのはなしって>>21からでてきたんだけど、はなしが違ってきている。
68132人目の素数さん:01/12/08 02:12
>>66
ガキの時分にテレビで見たのだ。
69           :01/12/08 07:06
君達の通信もすべて得種論システムによってCIAの巨大なデーターベースに
すべて蓄積されて後日のために保存され検索されているのだ。特に
電波を使う通信にはプライバシーなどはないと思っていなければならない。
今にIPV6ですべてのネットワークにつながる端末や装置にユニークな
アドレスがふられてしまうと、常に電波やネットワークで監視されて
すべての行動が記録されることになる。あるいはそういった装置は
電波や信号で容易に操られる。NTTやドコモはそういったことを狙って
いるのだ。携帯電話の電波も脳や神経系に熱的作用などあるいは未知の
作用によって悪影響を与える可能性も指摘されて久しい。
12345
兵庫県
71132人目の素数さん:01/12/08 17:11
>>60
岡先生の最初のエッセイは昭和37年4月に毎日新聞に連載された「春宵十話」ですが、
これは口述筆記です。筆記者は当時、毎日新聞奈良支局にいた松村洋という人物です。
翌年、単行本『春宵十話』が刊行されました。その中にはいくつか同様の口述筆記
が収録されています。その後のエッセイ集はすべて岡先生が自分で書きました。
講談社から『日本のこころ』というアンソロジーが出たとき、「春宵十話」も収録されましたが、
その際、岡先生自身がだいぶ手を入れました。
72篇路ー図:01/12/08 17:19
>>71
そうですか。私は「春宵十話」を読んでいたので岡先生の講演を聴きに行きました。
大きめの教室に超満員の盛況でした。一同、期待を持って待つことしばらく、岡
先生がゴム長靴を履いて登場。一同呆然。エッセイのような内容が聞けると期待
したのですが、まったく違う内容で”則頭葉、前頭葉が・・・”とか話して見え
ましたが、理解不能で内容は殆ど覚えていません。研究室で暫く岡先生の形態模
写がはやりました。岡先生、ゴメンナサイ。
736:01/12/08 17:24
岡潔の数学と、岡潔の人格は、分離して考えたい。

数学の業績が人格の円満さを示すという考えが、日本のみならず
東洋では広まっているようだが、これは正しくない。
74132人目の素数さん:01/12/08 17:27
>>72
興味深いお話です。日時と場所、講演会のタイトルなど、
データをご教示いただけませんか。
75132人目の素数さん:01/12/08 17:30
>>72
「研究室」というと、どこか大学の数学の研究室なのですか。
76132人目の素数さん:01/12/08 17:31
>>72
前頭葉、側頭葉のはなしならエッセイの中にも書いてあるよ。
受ける側の感受性の問題なんじゃないかなー。
岡潔に会って、その人間的魅力に感動したというひともいる。
77ななし:01/12/08 17:35
>>62
西野先生がそうだと思う。
78132人目の素数さん:01/12/08 17:39
いーじゃん、キチガイでも数学できりゃ、というのが数学板の一般的
な意見だと思っていた。
キチガイだからとバカにするものも、そのキチガイの足元にも及ばな
いのだ、数学的な業績では。
でもキチガイ話は面白い。
よって、スレ続行。
79132人目の素数さん:01/12/08 17:41
ところで、朝日ワンテーママガジンの「あぶない数学」の
山下純一さんの書かれた「沈黙のカタルシス」に出てくる
”歯茎が血が出るアンサウンドな数学者”って誰ですか?
この人も多変数複素関数論の研究者らしいんですけど。
80132人目の素数さん:01/12/08 17:45
>>79
名古屋大学教授、 大沢健夫です。
81132人目の素数さん:01/12/08 17:48
>>80

あ、どうも、ありがとうございます。
”名物”なんですか?
82132人目の素数さん:01/12/08 17:53
岡潔はあの時代にあって、かなり国粋主義的なことを書いている。
天皇のこととか日本の神話のこととか。
戦前全否定の時代にあって、戦前の日本は戦後の日本よりも優れた部分
があったということも書いている。ただし、日本が戦争をはじめたのは
間違いだとも言っているが。
このような岡潔の言動が許せないと考えるひともいただろう。
と言っても、相手は欧米でも認められたらしい世界的数学者。
ある種のひとたちは、岡をきちがいあつかいしようとしたということ
はあると思う。
確かに岡潔は変な部分もあったが、きちがいというのとはまったく違う。
83132人目の素数さん:01/12/08 18:01
>>80

この人ですか。見た感じはフツウですがね。

http://www.math.nagoya-u.ac.jp/about/staff/name/name-j01.html

>>82

政治的傾向だけなら、キ***とはいわないでしょう。

例えば、藤原正彦などは明かに右であり、そのことに対して
嫌悪を感じる人はもちろんいるが、だからといって彼が、
精神的にオカシイとはいわないだろう。

国粋主義云々でいえば、タイヒミュラー空間で有名な
タイヒミュラーは筋金入りのナチ親衛隊員だったらしい。
最後は戦場で亡くなったらしい。
84132人目の素数さん:01/12/08 18:28
>>83
藤原さんはユーモアを交えたりして、うまくやっていると思う。
今は昔ほど知識人が左に偏っているわけじゃないしね。
あの時代にあって、ああいうことを書き、発言することは、かなり
すごいことだと思う。
タイヒミュラーのことはデュドネの本で読んだことがある。
そういえば、ガロアも学生運動のヒーローみたいにまつりあげられたり
したこともあったようだけど、彼の遺書の冒頭は
「愛国者諸君、そしてわが友よ、わたしが国のために死ぬのではなく
別のもののために死ぬことを許してほしい…」
というものだったはず。
86篇路ー図:01/12/08 19:06
>>74,75
ずいぶん前の関西の某国立大学工学部での講演です。工学部の先生が個人的に依頼し
て来て頂いたと思います。とにかく岡先生の話す内容が理解できませんでした。こち
らが期待していた内容とあまり違うので呆然としたところもありましたが。「春宵十
話」は面白かったです。きっと岡先生の仮の姿だったのかも知れません。
87132人目の素数さん:01/12/08 19:10
>>86
「仮の姿」は何に係っているの?
88132人目の素数さん:01/12/08 19:34
>>86
春宵十話を「なごみ系」の話として読まれたんじゃないでしょうか?
岡潔によると、「春宵十話」を読んだひとから多くの手紙が来たが
ほとんどのひとは自分の言っていることを理解していないとのこと
ですから。
89132人目の素数さん:01/12/08 21:12
>>88
>ほとんどのひとは自分の言っていることを理解していないとのこと
いちいちうるさい爺だね(笑)。
90132人目の素数さん:01/12/09 01:18
>>82
ご指摘の通りですね。岡先生の愛国主義的発言が気に入らず、
変わった言動をたてにとって奇人変人あつかいして、
ほうむりさろうとした向きはたしかに存在したようです。朝日新聞社から
出ていた『紫の火花』というエッセイ集は売れ行き良好だったにもかかわらず、
版を重ねませんでした。朝日の出版物として好ましくないという判断がなされたと
言われています。
Jean Dieudonne(編): Abrege d'Histoire des Mathematique という、
有名な数学史の本(岩波書店から『数学史』の表題で邦訳あり)があるんだ
けど、TAKAGI Teiji(1901-1983)は、どうにか載っていても、OKA Kiyosi
のほうは載ってねーんだよなー、じぇーんじぇん。

# 何や「キビシイー!」って感じやけど、これが「国際標準」ちゅうもんやで。
生没年が間違ってまへんか?
93132人目の素数さん:01/12/09 01:32
>>91
このおろか者め。
岡先生はヂュードネの「数学史」にもちゃんと出てるよ。
第4章、第8節「複素多変数の関数」翻訳書第1巻、181〜187頁を見よ。
岡先生の名前は184頁と185頁に出てくる。
94132人目の素数さん:01/12/09 01:36
高木貞治は1871年生まれだYO!
95132人目の素数さん:01/12/09 01:36
>>92
だれの生没年のことですか。
96132人目の素数さん:01/12/09 01:37
間違えたYO!高木貞治は1875年生まれだYO!
97132人目の素数さん:01/12/09 01:40
>>95
高木貞治の生没年。高木は1875年4月21日に生まれて、
1960年2月29日になくなった。
>>95
高木貞治は 1875-1960
ついでに岡潔は 1901-1978
>>93
漏れは、おまえと違って、原書の "Index historique" に載ってるか否かって
ことを話題にしてんだ。 この馬鹿たれめ!

>>92
間違って、TAKAGI Teiji の次に載っていた TARSKI Alfred の生年月日を
書いちゃったよ。 m(_ _)m
10099:01/12/09 03:18
“生年月日”じゃなくて、“生没年”ね。

# 念の為、邦訳のほうも調べてみたんやけど、やはり、巻末の
「歴史人名一覧」の中には、“岡潔”の名は無いね。
101132人目の素数さん:01/12/09 03:36
>>93
181頁にも岡先生が出ていますね。
「1936年に始まる岡潔の,驚くべく深遠だがしばしば直観的・視覚的な性質を持つ
一連の論文によりこの理論の基本的概念が提出された.」
102132人目の素数さん:01/12/09 04:01
The MacTutor History of Mathematics archive
http://www-groups.dcs.st-and.ac.uk/~history/

ここにも出ていた。
>>90
岡の政治傾向には、父親が陸軍将校であったことが影響しているかもしれない。

ところで、政治との関わりでいえば、岡よりも遠山啓について語るべきだろう。
遠山はリベラルな人であったゆえに左翼的と警戒され、彼の「わかるさんすう」
は、そのわかりやすさにもかかわらず検定教科書にならなかった。
(「わかるさんすう」は、”水道方式”など、計算方法の指導における、
システマチックな方法が導入された教科書で、内容としては、まったく
政治的な色合いを持っていなかった。)

某県の教育委員会では、遠山啓の著書は”禁書リスト”に上がっている
そうだが、実にバカバカしい話である。
104132人目の素数さん:01/12/09 16:15
岡先生はだいぶ熱心にお念仏をやり、奈良女子大や京大の学生たちにもすすめて
お念仏の会につれていったりしたそうだけど、具体的なことを知っている人っていますか。

それと、岡先生に直接あった人は、魅了されてさらにファンになる人と、頭ごなしに
しかりつけられてうらみをもつ人に分けられるみたいですね。
105132人目の素数さん:01/12/09 16:28
頭ごなしにしかりつけられてファンになる人が皆無とは言えまい。
猪木のビンタのようなもんだ。
106132人目の素数さん:01/12/09 17:15
>>103
森毅氏の文章で、「岡潔氏の如く、『数学の証明は(解る人が)解ればいいんじゃ』
という極左主義的言辞を吐くものもいる」と言う意味のことを、書いていたと記憶して
います(言葉は正確ではありませんが)。私は森氏とは逆に「右」に近いと
思いました。「左」的な数学は、基礎論のような、反省的なものだと思いましたので。
遠山啓氏については、『代数的構造』(日本評論社)をたまたま読んだとき、
その淡々と述べられる歴史認識と展望にしびれました。
107132人目の素数さん:01/12/09 22:04
日本で最も頭のイイ人達は
山口人生、今井弘一、白石誠人、田中洸人、松本真吾。
タコツボ型の視野狭窄専門バカとは違う。
万能型の天才にはどうしても納得出来ない?
スーパーインテリジェンス。
彼等の知識は分流し、奔流となって大河となり、循環し続ける。
彼等という知の伏流が奔流となってこの日本を覆う時、それは旧い知の
終焉を告げる。終焉は再生、創造の時を告げる。
108132人目の素数さん:01/12/09 22:08
そういえばチョット前
日本で最も頭のイイ人達
なんてセリフあって皆して藁った。
なんのスレだっけ。
109   :01/12/09 23:56
東海林さだおのエッセイで岡先生が出てくるの
あったよね。どの本に収録されてたっけ。
110132人目の素数さん:01/12/10 05:18
岡先生は水道方式はきらいだったみたいだ。
その理由もエッセイに書かれていたが、よくわからなかった。
111132人目の素数さん:01/12/10 05:30
日本で最も頭のイイ人達は
山口人生、今井弘一、白石誠人、田中洸人、松本真吾。
この人たちは数学的に不完全性定理を理解した上で
その意味と応用を考える事が出来る。無機な数学を
活きた哲学にする。

理解するのに、汲々としているレベルとは違う。
理解して自慢してるレベルとは違う。
タコツボ型の視野狭窄専門バカとは違う。


万能型の天才にはどうしても納得出来ない?
スーパーインテリジェンス。
彼等の知識は分流し、奔流となって大河となり、循環し続ける。

彼等という知の伏流が奔流となってこの日本を覆う時、それは旧い知の
終焉を告げる。終焉は再生、創造の時を告げる。
>>106

「分かればいい」というのを極左といったのは、
論理主導の考えを正統左翼に見立ててでしょう。
113132人目の素数さん:01/12/10 23:33
講談社文庫版の岡先生のエッセイ集「日本のこころ」巻末の年譜によると、
晩年の岡先生は「春雨の曲」という作品を書き続けていたらしい。どんな
本なのでしょうか。
114132人目の素数さん:01/12/11 05:04
森毅さんは岡先生に会いに奈良に行ったことがあるそうですね。
115132人目の素数さん:01/12/11 10:21
うそおおおおお
誰かのまちがいやろ?
116106:01/12/11 12:12
>>112
なるほど。(私の理解についてのメタの視点が欠落してました)
117132人目の素数さん:01/12/11 16:06
>>115
森さんは北大で助手をやっていましたが、講座の教授とけんかして
北大を去らざるをえなくなりました。それからしばらく東京で浪人していたところに
三高時代の恩師にあたる秋月康夫が声をかけて京大に招きました。そのとき秋月さんは
「わしも天王町(秋月さんの家の住所)の秋月と言われた男だ。まかしておけ」と言ったとか。
森さんの失意の時代でしたが、岡先生ならわかってくれると思って訪ねたみたいです。
でも、結果は失敗だったとか。
118132人目の素数さん:01/12/11 16:21
>>117
へえ,そうですか.森毅がどっかに書いてたんですか?
119132人目の素数さん:01/12/11 17:08
森さんはこの件については沈黙を守っているみたいですが、
知る人ぞ知るで、いつしかだいぶ知れわたりました。
ぼくの耳にも届きました。
120>>119:01/12/11 17:10
ほお.それは興味深い.
121132人目の素数さん:01/12/13 10:20
>>111
松本真吾は「普通の人」(論理屋としては、ということ。)
白石誠人は「ドン キホーテ」

これは定説でしょう?
>>121
なるほど、じゃ
今井弘一は「ドンキホーテ」で
Stromdorfは「普通の人」(数学屋としては、ということ。)
って感じかな。
123132人目の素数さん:01/12/13 11:56
岡潔について語ろうよ!
124132人目の素数さん:01/12/13 13:03
>>45
多変数関数論って、複素関数論をもっと難しくしたような学問なんで
しょうか?もう少し、分かり易く説明していただけないでしょうか?
例えばコーシーリーマンの関係式のようなオカの関係式があるとか。
125132人目の素数さん:01/12/13 20:42
多変数の解析関数論では1変数関数論には見られないような現象が起こります。
そのような現象をひとつひとつ拾い集めることから理論建設が始まりました。
したがって1変数関数論からの類推はほとんど成立せず、多変数は多変数に独自の
手法を開発していかなければなりませんでしたね。
岡先生は第1論文(1936)と第2論文(1937)で、
「正則領域ではクザンの第1問題と第2問題はつねに解ける」
ことを証明しました。この「正則領域」という概念は多変数に独自のものです。
1変数の複素平面内の領域はつねに正則領域ですから。
「岡の関係式」というのはありませんが、「岡の原理」「岡の定理」などはあります。
>>121
松本真吾(= かつて、Dr.Gを名乗り、各種掲示版を荒らした「ならず者」)
は、論理屋としては「落ちこぼれ」の代表格。

# fjにおいての(M_SHIRAISHI氏等との)バトルでの「負け犬」であり、
各種掲示版からも締め出されてしまい、松本真吾に、もう“出番”は無い。
2chの裏街道で暗躍するのが、今は精一杯だろうが、いつも見破られて、
そのたんびに恥を晒しており、やがて、2chにさえも出て来れなくなる
可能性が大きい。
127125:01/12/14 03:09
訂正
>「正則領域ではクザンの第1問題と第2問題はつねに解ける」

「第2問題」は削除。すみませんでした。
正則領域で第2問題が解けるための条件を追求したのが第3論文で、
岡先生はここで「岡の原理」を発見しました。
128132人目の素数さん:01/12/14 04:19
森に業績なんてあんの?
>>126

M_SHIRAISHI大先生は、山口人生、今井弘一と並ぶ
「ネット界の三電波」ですから。(w)

そんでもって、Dr.G、Stromdorf、ktsurutは
「ネット界の三シッタカ」ですか?(w)
130132人目の素数さん:01/12/14 17:11
>>125
どうも有難うございました。岡先生の業績が現在応用されている分野は
あるのでしょうか?例えば、複素関数論は現代物理の基礎になっていま
す。このような具体的な例ですが。もし、ご存知ならご教授お願いしま
す。
131132人目の素数さん:01/12/14 17:39
> 岡先生の業績が現在応用されている分野はあるのでしょうか?

 多変数の佐藤超関数とか。
で、佐藤超関数は偏微分方程式の境界値問題に利用されてるYO
132132人目の素数さん:01/12/14 18:00
>>131
どう有難うございました。やはり岡先生はエライ!

この際、岡先生の個性は無視しましょう!
岡先生の個性が魅力なんじゃないか。
それと岡先生は西洋人の数学者とは違う方法、意識の流れで研究した
といわれている。それも魅力。
134132人目の素数さん:01/12/14 22:22
>>129
>M_SHIRAISHI大先生は、山口人生、今井弘一と並ぶ「ネット界の三電波」ですから。

人生や今井はトンデモの代表格だが、M_SHIRAISHI氏をトンデモ扱いする奴って、
最近はもういないじゃないかって、漏れなんかには思われ。

# 今井や人生にはファンとかシンパとかは、先ず、いそうにないが、M_SHIRAISHI氏
のファンやシンパなら、今や、大勢いるYO!
135132人目の素数さん:01/12/14 22:26
岡先生が取り組んだ細大の問題は「ハルトークスの逆問題の解決」
でしょうね。多変数関数論の三大問題と言われたのはクザンの問題と近似の問題と
レビの問題だけど、岡先生はレビの問題とは言わずにあくまでもハルトークスの逆問題
と呼んでいた。クザンの問題と近似の問題の解決を動員してハルトークスの逆問題を解いた。
ハルトークスの逆問題はレビの問題と同質の問題だけど、はるかに深遠です。
136132人目の素数さん:01/12/14 22:52
>>134
M_SHIRAISHIの何に共鳴してるの?
137sageru:01/12/14 22:58
岡潔のスレッドにDr.GやらM_SHIRAISHIやらのネタがしゃしゃりでてくる理由が分からん。
>134とか。なんでその程度の分別もつかないで数学なんか(以下略)

>>135
高瀬さんの記事に、フランス語で書かれた岡潔の論文草稿がでてましたね。
>>137
M_SHIRAISHI氏の提起している問題は、岡潔なんぞのよりも、遥かに大きな問題だからだよ。
>>138
とても数学で扱えないので哲学板で論じれ
140岡ファン:01/12/15 14:45
>>135
もう少し分かり易く説明して頂けると、岡先生の偉業がアピールできるのでは
ないでしょうか。易しくと言っても理系の学生が理解できる程度ですが。専門
的な説明では”何か知れんが難しい問題を解いたようだ”以上のことは、普通
の人には分かりません。

岡先生が少し変わった先生以上の学者であることを、娑婆の人にも分かり易く
説明することは岡先生の生誕100年記念の有意義な企画と思いますが。
141132人目の素数さん:01/12/15 15:12
おか先生っておかしいの?

ヒャーアハハハハハ
142132人目の素数さん:01/12/15 17:00
>>140
俺もそう思う。サイモン・シンの暗号の本には暗号のエッセンスが
分かり易く説明してある。読んで感激した。日本にはこんなジャー
ナリストいないのか。日本人の業績が無視されることが多いのは、
難しい話題を誰にも分かる(分かった気にさせる)ように説明で
きる実力派ジャーナリストがいないことが原因だと思う。岡潔が
こんな凄いことをやったんだと日本人に説明してくれえええ!
143132人目の素数さん:01/12/15 17:05
そうだよな。岡潔って凄い数学者だった、ということだけが
伝わっている。何だか実態のない幽霊みたいたぞ。実は架空
の人物だった、みたいなことになりかねない。
>>142

なんで、日本にこだわるかねえ。

岡と共通の「根拠のないプライド」を感じるね。
>>144
感じる感じないって話ならどうでもいいでしょう。
146132人目の素数さん:01/12/16 02:57
岡先生の究極の目標は多変数の代数関数論を打ち立てることだったと思う。
モデルはリーマンのアーベル関数論。だから、岡先生の数学を理解するためには
リーマンのアーベル関数論を理解しなければならない。「アーベル関数論」というのは
リーマンの論文のタイトルだが、数学の中味は1変数の代数関数論で、もっと具体的に
言うと、「ヤコビの逆問題」の解決ですね。ヤコビの逆問題を解決する理論が
そのまま代数関数論になっているということだ。
これに先立って、リーマンは1変数複素解析関数の一般理論を作った。これは
1851年の学位論文。基礎に置いた概念はリーマン面。
この構想を多変数にもっていこうとすると、まずはじめに一般理論を構築しなければならない
ことになるが、そもそもの始めから1変数の類推がきかない事態に直面した。

それと、ヤコビの逆問題を解くためにすでに多変数関数論が要請される
という事情もある。

むずかしいですね。
岡潔は、確かに、「数学上の難問に挑戦し、みごとに解決した」とは言えるだろう
けど、それは、数学という“大樹”においては「末梢的な問題」に過ぎない。

時代的背景も考慮すれば、岡の当時の日本は、数学(に限ったことではなかった
ろうけど)では、何と言っても、後進国だったんだよね。 そんな中にあって、
先進ヨーロッパ諸国の数学者が持て余していたような難問を解いたわけだから、
当時の日本国民の間で英雄視されたってわけだろう。

# 所詮、今となっては、「過ぎにし昔」の話さ。
148132人目の素数さん:01/12/16 04:35
岡先生を英雄視したのは「当時のフランス人(アンリ・カルタンやアンドレ・ヴェイユ)
とドイツ人(ジーゲルやベンケ)」で、日本の数学者たちは完璧に無視していましたね。
149132人目の素数さん:01/12/16 04:42
>>147
ほう、では「末梢的ではない問題」とはどういう問題でしょうか?
150132人目の素数さん:01/12/16 05:00
# 所詮、今となっては、「過ぎにし昔」の話さ。
・・・・世界各国共通の学問の宿命です。
時は過ぎます。当たり前の事です。
仮にあなたが言う通り後進国だったとして、難問を解いたら
・・・英雄視されるのは当たり前です。
だからなに??別にあんたがドイツ人やイギリス人になれる
わけでもないし、そーいう業績残せるわけでもない。
そんなことで騒ぎ無さんなってくらいに自分1人で
たくさん業績あげてみろよ。


ラプラタ川の河口は世界一!ボールペンを発明したのは
我が国!なんてことで
はしゃいでる国もあるのだからねぇ。
151132人目の素数さん:01/12/16 05:09
>>147
岩澤先生の「代数函数論」によると、基本アーベル函数がJacobi多様体
の特異点集合まで一意的に拡張できることを示すには、Hartogsの連続性
定理を使えばできるとのこと。しかし、リーマンはテータ函数の商として
具体的に書き表したので、それも必要なかったように書かれていますが。

「多変数の代数函数論」という方向の研究は、結局、代数幾何という方向で
研究が進みましたね。しかも、正標数の場合も含めて、グロタンディエクは
さらに一般の場合まで含めてやってしまいましたね。
岡先生の不定域イデアルから生まれた層の概念が本質的な役割を果たしたのは
もちろんですが。
リーマンロッホの定理にしてもそうですが、複素構造とは関係なく成立する
こともあるわけで、そういうことは一般的にやってしまった方がすっきり
しているという意味もありますね。
152151:01/12/16 05:10
>>147>>146の間違いです。すいません。
153132人目の素数さん:01/12/16 05:50
>>151
「リーマンはテータ函数の商として具体的に書き表した」

これはまちがっていると思います。リーマンはそこまでやっていない。
岩沢「代数関数論」の記述はまちがっていると思います。
154132人目の素数さん:01/12/16 09:49
>>147
M_SHIRAISHIの文章にそっくりだね。
155132人目の素数さん:01/12/16 09:57
>>154
似てますね、内容も形式も。
156132人目の素数さん:01/12/16 11:53
これはお引きの方だろ。
157132人目の素数さん:01/12/16 18:45
多変数関数をf=(x,y,z,....)みたいな関数だとすると、こんな関数は現実の世界
ではいくらでも存在しますよね。実関数(変数は一個?)を複素関数(変数は二個
?)に拡張するとトンデモなく便利な応用があります。例えば到底不可能な積分が
可能になる、っといった例ですが。

岡先生の研究結果を使うとこんな凄いことができるよ、っといった分かり易い
例はないのでしょうか?もう70年くらい前の研究だと、現実の問題への応用
例があったとしても不思議ではないような気がするのですが。
158132人目の素数さん:01/12/16 22:16
1複素変数関数論のコーシーの研究は、初めから定積分の計算が
めざされていた。それに対し、多複素変数関数論は初めから
一般理論の確立がめざされていた。だから、1変数の場合の
定積分の計算のようなわかりやすい応用例というのはないと思います。
159132人目の素数さん:01/12/16 22:23
応用というとやっぱり層の理論でしょ。
代数幾何でセヴェリが「リーマン予想より難しいかもしれない」
と言っていた未解決問題があって、それを小平先生が当時できたばかりだった
層の理論を使って、練習問題程度の簡単さで解いてしまった、というのを
読んだことがある。と言っても詳細は知らん。
いや、寧ろ岡潔なんて一般層は誰も知らんだろ。

日本はそーいう国。
161132人目の素数さん:01/12/17 05:43
岡先生は昭和53年3月1日に亡くなりましたが、昭和38年に刊行されたエッセイ集
『春宵十話』以来、次々と著作を出し、どれもよく売れました。
昭和40年代前半あたりは人気も最高潮でした。現在の50代以上の年代の
人でしたらたいてい岡先生の名前をご存じなのではないでしょうか。
亡くなってからは急速に忘れられていったような印象があります。
だけど、生誕百年を記念して「岡潔について語ろう」というようなスレがたつのですから、
岡先生はまだまだ生きているように思います。これから復活し、もう一度、着目される
日々がやってくるような気がします。

刊行中の『小林秀雄全集』(新潮社)には、小林秀雄と岡先生の対談『人間の建設』
が収録されています。
「仏教は現代科学よりも千年も進んでいる」なんてなトンデモ発言をし、
創価学会が「我が意を得たり」と飛び付いてはみたものの、岡潔の常軌
を逸した非常識ぶりに、かえってこれは布教活動の害になると判断して
手を引いたものだった ---- 以上、創価学会員からじかに聞いた話。
163132人目の素数さん:01/12/17 06:56
というか創価は売国在日カルトだから
ウマが合わなかったんだろ。あしらわれたんだろ。

創価のほそろしさは、「赤旗」の志井の手記を読めば分かる(w
狂信者の集団。
最近では冬柴の批判記事が選挙区内で配られた件について名誉
を傷つけれたとして、損害賠償と謝罪記事の要求をしたらしいな。

「創価」を使って、ネガティブ運動が出来ると思ってるおまえは
相当アフォだな。
164132人目の素数さん:01/12/17 06:59
創価学会の批判記事が載った新聞を立候補予定の選挙区内で配られ
名誉を傷つけられたとして、公明党の冬柴鉄三幹事長(兵庫8区)が、
発行元の日本時事評論社(山口市)と配布した2人に1100万円の
損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟で、大阪高裁は12日、冬柴
氏の訴えを退けた一審・神戸地裁尼崎支部の判決を支持し、控訴を棄
却した。
165132人目の素数さん:01/12/17 08:12
岡先生は初めから「創価学会は全体主義だ」という考えで、初期のエッセイにも
そう書いている。
岡先生のいう仏教というのは浄土宗系の光明主義という教えです。
166ダンカイ:01/12/17 10:25
岡先生は、高校生のヤロウどもが電車の中で若い女性に触って嫌な
思いをさせて警察に補導されたとき、「刑事さんだってやりたいん
でしょ?」とか言って全然反省しないと言う実話に大ショックを受
けてどこかの教育機関に陳情に行ったと、なにかに書いてありまし
た。コンクリート殺人なんか知ったら卒倒されたのではないかと思
います。戦後アメリカは日本をダメにするために3つのS(セック
ス、スクリーン、スポーツ)を広めたとも仰っていたような記憶が
有ります。テレビで文化系の有名評論家(?)と対談されたときの
様子は「孤高の人」という感じでした。(母は、ずいぶん変わった
人だね、と言ってました。)素人に最先端の数学を説明することは
出来ないとも言われたようです。また、抽象的な数学はあまり好き
でないようなことも書かれていました。高校の国語の教科書にも取
り上げられていて、確か、こう有って欲しいというアイデアが千個
浮かんだうち、正しいのは1つぐらいとか発言されていたように思
います。
167132人目の素数さん:01/12/18 03:04
>>166
たしかに岡先生は抽象的な数学がきらいだったみたいで、公表された最後の論文
(第10論文)の序文でも、ブルバキ流の現代数学を冬景色になぞられています。
一方、岡先生を最初に評価したのはアンリ・カルタン(とベンケ)でした。第7番目の
論文(不定域イデアルの理論)は、湯川秀樹が渡米するときにもっていって、
プリンストンで角谷しずお経由でアンドレ・ヴェイユの手にわたり、ヴェイユがフランスに
もっていってカルタンにわたしました。カルタンはそれをフランスの学会誌
に掲載しました。そのおりカルタン自身も論文をひとつ書き、岡先生の第7論文と
いっしょに出しました。これで岡先生は有名になり、日本でも名声が高まりました。
フランスで高く評価されたから、日本でも「安心して」評価できるわけですね。

ところがカルタンとヴェイユはブルバキの創始同人です。しかもブルバキ・セミナーは
初めはジュリア・セミナーとして始まりました。そのガストン.ジュリア先生は、
岡先生のフランス留学中の先生で、岡先生はジュリア先生の一編の論文に触発されて
多変数関数論の研究を始めたと言われています。

人生はなかなか複雑で、おもしろいなあ、と思います。
168132人目の素数さん:01/12/20 02:29
>>109
書 名     現代漫画 11 東海林さだお集
著者・編集   東海林さだお
出版社 筑摩書房

この本に、

  「岡潔センセイと論議する 丁々発止の日本亡国論争」

というのが出ていますね。
169132人目の素数さん:01/12/20 02:32
>>166
年老いた身に、抽象数学は荷が重かったのかもな。
170132人目の素数さん:01/12/20 16:34
>>だから、1変数の場合の定積分の計算のようなわかりやすい応用例というの
>>はないと思います。

物理や工学の分野では多重積分が沢山でてきます。これは多変数関数の積分だと
思うのですが、岡先生の理論を使うと解析的に実行できる!なんていう応用は
ないのでしょうか?うーん岡先生の仕事はよく分からん。
171132人目の素数さん:01/12/20 21:33
>>170
そういうのは、本質的には1変数の場合に帰着するものが多いんじゃないかな。
172132人目の素数さん:01/12/21 04:36
このあたりで原点にもどって生まれた場所の話から。
生年月日は、公式には
明治34年3月19日
だけど、本当は4月19日らしい。一年早く学校にやろうとお父さんが考えて、
一ヶ月早く生まれたことにしたそうです。お産婆さんにお金をわたして話のつじつまを
あわせたとか。
生まれた場所は
大阪市東区島町二丁目
です。今は中央区。
郷里は
和歌山県伊都郡紀見村
で、紀見峠をのぼりつめたあたりです。今は橋本市。
父の名は「坂本寛治(さかもと・ひろはる)」。母の名は「八重(やえ)」。
岡先生は生まれたときは「坂本潔」でした。
お父さんは郷里を出て大阪で何か仕事をしていたと思いますが、わかりません。
173132人目の素数さん:01/12/21 05:08
>>170
多変数の函数論というのは、1変数の場合とほとんど同じようにできることは
「自明」とみなして、「自明でないもの」の解明が理論の中心であるということね。
174109:01/12/21 15:32
168さん
ありがとうございます。
175132人目の素数さん:01/12/21 16:10
>>169
そういう問題ではないでしょう.価値観の問題です.
176132人目の素数さん:01/12/22 17:19
>>170
「自明でないもの」の多変数関数というのは、現実の世界で例えると
どのような関数を考えればよいのでしょう?
177132人目の素数さん:01/12/23 00:31
ジーゲルが来日したとき、奈良に行って岡先生を訪ねたことがある。
弥永昌吉などもいっしょだった。初対面のとき、ジーゲルは「おお、岡!」
と言いながら岡先生に抱きついて、「お前はこのごろの数学をどう思うか」
と言ったそうです。これは抽象数学がほぼ完全に定着した昭和33年春の話です。
178若き岡潔研究家:01/12/29 05:18
若き岡潔研究家

このスレは、岡潔先生の生誕100年を機にいろいろ語ろうという趣旨で
提案されましたが、一時的に盛り上がりを見せたものの、なんだか尻切れ
とんぼに終わった格好となり、もはや忘れ去られようとしています。生誕
100年も残すところあと2日となり、ここままではいかにも残念です。
そこでわたしが蛮勇をふるい、岡先生の数学と人生をめぐる「事実関係」
について、どのような質問にもお答えしたいと思います。研究成果を披瀝
したいと存じます。どうぞなんでも尋ねてください。
179132人目の素数さん:01/12/29 05:21
>>178
俺のレベルじゃあ質問すら出来ないが、
そういう純粋に誰かを尊敬できるってのはいいねぇ
180132人目の素数さん:01/12/29 05:49
>>178
C^n上の正則直線束が自明だというのは誰の結果なんでしょうか?
181132人目の素数さん:01/12/30 00:36
>>180
特に名前はありませんが、元をたどれば「クザンの定理」
と言うべきであろうと思います。
182132人目の素数さん:01/12/31 13:49
空手馬鹿とか解析馬鹿という言葉は有るが、代数馬鹿とか位相馬鹿
とは言わない(?)のは何故だろうか。
183178さんへ:02/01/01 23:46
西野先生の本を読もうかと思っているのですが、
この本についてどう思われますか?
184132人目の素数さん:02/01/02 00:43
東大出版会から出ている本ですね。いいんじゃないですか。
岡先生の論文集(岩波書店)を読むときの参考になるのでは
ないでしょうか。
185132人目の素数さん:02/01/10 15:32
西野先生の代表的な仕事ってなんですか?
186132人目の素数さん:02/01/11 00:53
2変数整関数論でしょうね。
187132人目の素数さん:02/01/11 17:21
面白い定理があるんでしょうか?
188132人目の素数さん:02/01/15 15:59
岡先生の弟子って何人いるんでしょうか.
西野先生は公認の一番弟子なんですか?
広島時代の弟子はどうなったんでしょうか?
189132人目の素数さん:02/01/15 18:03
岡先生の広島時代は短かった。講義をしたのは昭和7、8、9、10
(「11」は飛ばして)12年だけでしたね。可愛がっていた学生は
何人かいたみたいです。そのうちの一人の吉田紀雄という人は
広島大学の先生になりました。

奈良女子大時代には京大で大学院生相手にゼミもやっていた。奈良女に
二、三人、京大にも数人、弟子と言える人がいたけど、離れていった人も
多かったですね。最後までいたのは奈良女と京大をあわせて5人くらい
でしょう。
190132人目の素数さん:02/01/15 18:07
岡先生の講義ノート(学生筆記でも)というのは
残っているのでしょうね.どこかで見ることは
可能ですか?

普通の関数論の講義でいいのですが
191132人目の素数さん:02/01/15 18:09
奈良女時代の岡先生はわりと丹念に講義ノートを作っていたみたいですね。
原稿は今は奈良女子大の図書館に寄贈されています。まだ整理されていない
みたいです。
192132人目の素数さん:02/01/15 18:12
出版されるといいな
193132人目の素数さん:02/01/15 18:13
今の状勢では出版の見込みはないと思います。
194132人目の素数さん:02/01/15 18:15
残念だな.奈良女子大のひと頑張ってよ.
195132人目の素数さん:02/01/15 18:16
売れないでしょ
196132人目の素数さん:02/01/15 18:18
奈良女子大に保管されている岡先生の講義ノートは
微積分と一変数複素関数論に関するものです。
197132人目の素数さん:02/01/15 18:18
売れなくても,学術出版すると高くなっても
科研費などで買うひとはでてくると期待
198132人目の素数さん:02/01/15 18:20
ていねいに再現して、注釈をつければユニークな
教科書ができるのではないでしょうか。
奈良女にがんばってほしいけど、だめでしょうね。
199132人目の素数さん:02/01/15 18:20
普通の微積分や関数論なら
出せば一般の人もかうんじゃないかな
200132人目の素数さん:02/01/15 18:22
数学書マニアとかぐらいしか買いそうもない。
ふつうの本でさえ売れないらしい。
201132人目の素数さん:02/01/15 18:23
同意します。ところどころに独自の見解も
表明されているみたいですし。コーシーの定理とか
に関して。
202201:02/01/15 18:26
201の「同意します」は「199」さんに対するものです。
普通の数学書の売れ行きは500部とか700部とかで、1000部以下の
レベルみたいですが、岡先生の教科書ならおもしろいんじゃあないだろうか。
203132人目の素数さん:02/01/16 14:15
普通の意味にもよるだろうが,岡先生の本なら売れ方は
普通のレベルではあり得ないと思うな.
204132人目の素数さん:02/01/16 18:24
>>186
成関数でなくてもよいのだが、2変数関数論って、
どのくらいわかっているのですか?また、どんな本に
のっていますか?(一変数でもなく、多変数の一般論
でもなく、2変数に限るとなにか面白いことがわかるか
どうかということ。)
205132人目の素数さん:02/01/17 05:04
2変数に固有の事柄も多少はありますが、一般の任意個数の場合に比べて
特別著しいことが起こるわけではないですね。
1変数関数論と多変数関数論は全然違いますが、2変数関数論と
一般の多変数関数論はまあ同じものです。
206132人目の素数さん:02/01/17 15:16
岡先生は自分の弟子たちの仕事をどうみてたんですか?
何かそういったものは残っているのでしょうか?
207132人目の素数さん:02/01/17 15:22
ひとりひとりに研究テーマを与えていたみたいですね。
ゼミでは参加者が順番に論文の紹介をやっていた。その
記録は残っていますね。
岡先生自身はまったく別の研究をやっていた。
208132人目の素数さん:02/01/17 15:23
テーマは岡先生が選んだ?
209132人目の素数さん:02/01/17 15:25
そうです。
210132人目の素数さん:02/01/17 15:35
はー,なるほど懇切丁寧ですね.弟子たちの自立も
視野に入れられて指導されたこととは思いますが,
そういうことに関してはどうなんでしょう?
211132人目の素数さん:02/01/17 15:44
お弟子さんたちの学位のことなども非常に
気にかけて、適切な問題を与えるように
苦心したみたいです。超俗の数学者という
イメージが強いですけど、そういう配慮もできた
わけですね。
212132人目の素数さん:02/01/17 16:19
昔の先生は放任だったりするし,特に岡先生の
イメージからすると,そんなだったとしても
おかしくはないでしょうが,実際はきめ細かな
先生だったわけですね.

それならなおさら講義ノートの出版など望まれますね.
213132人目の素数さん:02/01/17 18:54
岡先生は何故「水道方式」を嫌われたのでしょうか?
214132人目の素数さん:02/01/18 05:46
岡先生は「水道方式」を衝動的な計算とみてきらった
のではないでしょうか。
215132人目の素数さん:02/01/18 15:39
いまなら公文式?(だいぶ違うけど)
これは言い過ぎかな?
>岡先生は「水道方式」を衝動的な計算とみて
「水道方式」って、そもそも、何なの? 教せーてぇ!!!
217132人目の素数さん:02/01/21 16:48
ほかのスレ(数学者の愛すべき奇行)で
雨の日の花見のエピソードが話題になってますが,
実話でしょうか?
218:02/01/21 16:51
219132人目の素数さん:02/01/21 19:24
>>217
実話です。お花見に参加した当時の京大の
学生のひとりに、だいぶあとになってから
ですけど、直接聞いたことがあります。
220132人目の素数さん:02/01/21 19:55
へえ,そうですか.まさしく伝説のひと.
221132人目の素数さん:02/01/22 16:50
すこし前やはり別のスレ(どこだったかな)で
岡先生の,スパイが自分の研究を狙っているという
(多分)妄想の話がでていました.ご自分のエッセイで
述べているという説や単なる噂だという説,いろいろありましたが,
本当のところはどうなんでしょうか?
222132人目の素数さん:02/01/22 19:49
>>221
岡先生の広島時代に、「岡先生がそう言っているらしい」という
うわさがたちました。自分でエッセイなどに書いているわけでは
ありません。
223132人目の素数さん:02/01/23 23:35
奈良女図書館hpで岡潔公表論文の解題など読んで行くと
内分岐点を含む場合のLevi問題が結局どうなったのか気になるんですが。
否定的に解決された? 今に至るも未解決?

後、晩年というか壮年以降の岡潔って昔の仕事を整理し公表する位で
新しい仕事について一切外に出さずに進めた挙句、行き詰まって中断
したようですが(意味の解らない条件が出て来たからもうやめる、って
奴)、共同研究者とか皆無だったんですかね? 理不尽な気もするん
ですが。

224132人目の素数さん:02/01/24 16:04
フランス留学中にやったというイテレーションの研究は
それなりに面白かったんでしょうが,今また流行ってる
複素力学系の立場から見たときどんなもんなんでしょうか?
教えてください.
225132人目の素数さん:02/01/24 19:52
>>223

岡先生は四十代からは内分岐領域において
ハルトークスの逆問題を解くつもりになって
取り組んでいましたね。「境界問題」と呼んで
いましたけど、ついに解けませんでした。
共同研究者というのはなく、つねに一人でした。
そのうちグラウレルトとレンメルトが二つの内分岐
領域の例を出して、状勢はこんとんとしてきて、
それっきり放置されて今日に至っています。

グラウエルトとレンメルトの例
1957年
有限な内分岐領域(ただし次元は3以上)で、
正則領域だが正則凸状ではなく、擬凸状でもない。

この例は「分岐しない正則領域は擬凸状である」という
ハルトークスの発見が、内分岐領域ではもう成立しない
ことを示している。つまり内分岐領域では「ハルトークス
の逆問題」はこのままでは意味をもちえないわけです。ただし
何をもって「擬凸状領域」の定義とするかという問題はありますね。

グラウエルトの例
1963年
非有限な内分岐領域で、擬凸状だが、
(定数以外には)正則関数が存在しない(したがって
正則領域ではありえない)。だが、有理型領域ではある。


この例は、非有限な内分岐領域に対しては、「擬凸状領域は正則領域
である」という定理が成立しないことを示している。つまり
ハルトークスの逆問題は解けないわけですね。ただし有理型領域では
あるから、「解析関数の存在領域」にはなっている。
226132人目の素数さん:02/01/25 14:29
岡先生は多変数特殊関数についてどんなご意見を
もっておられたのでしょうか?
あるいは何か研究されていたのでしょうか?
227132人目の素数さん:02/01/25 15:02
特殊関数について特別の関心を寄せていた
様子は見られないですね。若いころからずっと、
「代数関数論は関数論の心だ」というお考え
だったようで、晩年は「リーマンの定理」
というノートを書き続けていました。
228132人目の素数さん:02/01/25 18:49
河合隆裕さんと柏原正樹さんが学生時代,奈良の岡先生の
もとを訪れたということをどこかで読みましたが,
どんな会談になったのでしょうか?
229132人目の素数さん:02/01/25 18:58
歴史に詳しい人にお伺いしたいのですが。
多変数関数論というのは、岡先生がはじめられたころ
すでに、数学者の中で立派に認められた中心的分野のひとつだったのでしょうか?
それとも、海のものとも山のものともわからない、新興分野
だったのでしょうか?
230132人目の素数さん:02/01/26 06:37

「海のものとも山のものともわからない、新興分野」でしたね。
何しろ個別的な特異な現象が次々と発見されていくというふうで、
理論というものはありませんでした。
中心的分野とは全然言えませんが、ただし、この方面に何か理論を
構築しなければならないという「重要性の認識」はわりと共有
されていたみたいですね。でも、何をどうやっていいのかわからない
という状勢でした。
231132人目の素数さん:02/01/31 17:47
外国,特に本場のヨーロッパではどうだったんですか?
岡先生の留学中に多変数関数論はどうなっていたんでしょうか?
岡先生が多変数関数論に焦点を絞られたのは帰国後ですよね.
232132人目の素数さん:02/01/31 20:33
岡先生が洋行したのは昭和4年で、帰国は昭和7年でした。
フランスではジュリア先生に師事しましたが、ジュリア先生の
大量の論文のうち、多変数関数論の論文はひとつだけでした。
正規族に関する論文です。岡先生はそれを手がかりにして
多変数関数論に向かっていきましたね。
ですから岡先生の多変数関数論研究は昭和5年秋ころから始まる
ことになります。
フランスの多変数関数論はそんなもので、アンリ.カルタンの研究
がそろそろ始まりかけていました。アンドレ.ヴェイユもひとつ、
多変数関数論の論文を出しました。
ドイツではミュンスター大学のベンケががんばっていて、ここが
まあ唯一の多変数関数論の研究センターでした。この程度ですから、
当時、多変数関数論を選ぶこと自体、相当な見識がなければできなかった
のではないでしょうか。
233132人目の素数さん:02/02/01 18:14
岡先生の随筆で,基礎論のことがでてくるのがありましたが,
そのなかで「マッハボーイ」と書いてあるのは,あれは
なんでしょうか?人名ですか?
234132人目の素数さん:02/02/01 19:50
これはよくある疑問ですね。マッハボーイというのは
昔はやった「マッハ族」というやつで、まあ暴走族のたぐいですね。
むちゃくちゃなことをする人、というほどの意味で使われて
いました。
出典は随筆ではなく、岡先生と小林秀雄の対談『人間の建設』です。
この対談は現在刊行中の小林秀雄全集に入っています。
235132人目の素数さん:02/02/03 00:20
 岡潔は長島茂雄であるといえよう。
236132人目の素数さん:02/02/04 18:48
>>235
何を言ってるんだ,このマッハボーイ!
237132人目の素数さん:02/02/05 16:04
岡先生の奇行はいろいろ伝えられていますが,
どの程度本当なのでしょうか.

道を歩いていた女性に向かって「動物の顔をしている」と言ったとか.
本当でしょうか?
>>237
その位なら俺でもやれる。
もっと殺伐としてるんだよ
239>>238:02/02/05 17:28
殺伐としてください
240132人目の素数さん:02/02/05 17:29
>>238
確かに,君の顔は動物そのものだ.
241132人目の素数さん:02/02/08 16:19
岡先生はリーマンのことは書いておられますが,
ガウスについてはどうなんでしょう?
ガウスは読まれないのですか,あるいは評価されないのですか?
「怪人」と書いてあったような気もしますが.
242132人目の素数さん:02/02/09 01:30
岡先生はガウスのことを「怪人」と書いて引用したことは
ありますが、リーマンを語るような情熱をもって
ガウスの数学を語ったことはないみたいですね。
ただし岡先生の大発見である「上空移行の原理」は
ガウスにヒントを得たという有力な説があります。
243132人目の素数さん:02/02/12 13:43
ほおー,ガウスがヒント!
244 :02/02/18 15:09
岡先生の本が出ました。
http://www.toeisha.co.jp/www/jocho.html
「嬰児に学ぶ」と「京都産業大学講義録」は本書が初出です。
親父が駅弁数学科くずれの商社勤務で岡潔ファンで
潔って名前つけられた奴知ってる。
数学出ても商社勤務なんだよな。
246132人目の素数さん:02/02/26 17:57
岡先生の仕事と複素多様体はどれくらい関係あるといえるのでしょう?
無関係ではないでしょうが,形式以上に本質的な関係があるのでしょうか?
247132人目の素数さん:02/03/01 17:20
今日は命日(二十五回忌)
そうだな,あの日は風が強かったような記憶があるが...
今日くらいは煽るのをやめるか。
250132人目の素数さん:02/03/06 16:35
命日とともにこのスレも終了
251132人目の素数さん:02/03/18 18:37
新刊情報
情緒と創造 岡潔著 講談社 2800円
岡潔ブームが来るかな?
253  :02/04/12 19:00
上空移行あげ
254132人目の素数さん:02/04/22 04:14
>>190
亀レスだが、奈良女子大学の記念館(重要文化財)の公開日にノートとか映像を見ることができます。
ほかにも、勲章とかいろいろ。
娘さんもいらっしゃることがありますし、奈良女子大の数学科の先生方が企画することもあります。
毎年GWあたりに行ってるので、興味のある方はいってみてはどうでしょう。
255132人目の素数さん:02/04/22 07:44
岡潔先生と、「古風堂々」(だったっけ)の藤原正彦先生は、教育論では
考え方が似ているような気がする。
岡先生については、「数学そのものを語っているときは信頼できるが、数学
について語っている時は、眉につばをつけて聞くべし」とか「文化論者とし
ては、陳腐な伝統主義者にすぎない」とか評価する人がいた。
256get!
>>255
特に思想的に左のひとは岡先生が書かれたものを嫌うと思う。
わたしは左ではないが、「春宵十話」の中に、戦後、女性の初潮が
早くなったのは日本人が動物に近くなっている証拠だ、みたいなことが
書いてあったことについては「単に栄養状況が良くなっただけでは」と
思ったことはある。
岡先生には急速にアメリカナイズされていく日本に警告を発したいという
思いがあったのだと思う。
258 :02/04/22 10:50
誕生日にレスした人なし
259132人目の素数さん:02/04/22 11:36
70年代だったか統一協会のセミナーの講師なんかをしてたんだよね。
自民党あたりが統一協会の便宜を図るのは選挙協力の見返りを期待した
打算の部分が多くてそれほど熱心ではないだろうが、岡氏の場合は・・・。
右とか左の問題はあるけど、ちょっと脇が甘いのかもしれない。
>>259
そんな話は聞いたことがない。一松信の間違いでは?
261132人目の素数さん:02/04/22 11:51
>>260
新日本新書と言う、つまり共産党の出版社から出ている「勝共連合」と言う本に載ってたよ。
何人か学者の名前が載っていてその中の一人と言う感じで、うそをついても仕方のない文脈だから
多分正しいと思う。

関係ないけど工学者で元東北大総長の西澤潤一が統一協会系の新聞社の座談会に出てたって
「黒木の掲示板」で馬鹿にされてたね。

ところで、よく知らないけど一松氏はそういう人なの?
262   :02/04/22 12:08
●一松信・京都大学名誉教授、理学博士(数学)

「現代の対決は民主主義と無神論というより、神への
信仰と殺神論、滅神論との戦いである。宗教とは何で
あり信仰の自由とは何であるのか、我々は十分考えて
みなければならないと思う。文師は世界一家族世界を
目指しているが、この理想に向かって我々は前進して
いかなければならないと思う」(国際勝共連合『文鮮明師の闘い』より)
ソース
http://www.chojin.com/sando3.html

 

263259 261:02/04/22 13:22
>>262
どうもー。

ところでこれ誰だろ?

西澤さんの場合、工学では偉い人なんだろうけど、湯川・朝永なんかと比較したら教養が全然たりない。
だから側近で、殿にそこはいいけど、そこはダメという人がいないと。
桜田淳子がいっちゃうのはしょうがないけど。
数学でも解析の偉い人で、だいぶ引き込まれそうになった人がいるが、まわりがヤバさを伝えるのに成功した。
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/e0010.html
264132人目の素数さん:02/04/22 17:14
一松 信、大先生を知らないとは...
265132人目の素数さん:02/04/22 18:30
岡さんが師事したジュリア先生ってジュリア集合の人でsか?
そうでth
267132人目の素数さん:02/04/25 21:37
Juliaせんせってそんな昔の人だったのね・・・
Fatouせんせもその時期の人?

何も知らなくてスマソ
268:02/04/25 22:13
世界平和教授アカデミーなんかに実体をよくしらないまま
名前貸してるような世間しらずの学者バカは結構いるのでは?

昔だったら
  ヘルメットかぶった学生が暴れている

  教員の世界でも左翼系の人たちが大きな影響力をもち
  マスコミにチヤホヤされている

みたいな風潮を内心苦々しく思っている人たちに対して
”反共”という大義名分を掲げて、自分たちの側に引き寄せる
ということをゲンリは巧妙にやっていったのでしょう。

熱狂的なカルト信者は別にして
原理にわりと協力的な理系の学者ってそんな感じ
(反共 ああ いいことですね みたいな感覚)で
うまくとりこまれていったんだろうなという気がする。


専門バカで世間しらずだからって許されることじゃないけど。。。


>>268
そんなのどうでもいい。
270132人目の素数さん:02/04/26 02:49
岡先生と統一教会の関係についてですが、岡先生は晩年、
「葦牙(あしかび)会」という会を作ろうという構想をもち、
講演で話したり、著書に書いたりしていました。統一教会は
そこに目をつけて、勝手に葦牙会を作り、葦牙大会という
ものを開催し、岡先生を招聘しました。それから、同じ流儀で
「市民大学」というものを作りました。岡先生は自分の話を聴いて
もらいたかったので、請われるままにでかけていましたが、強引な
やり方にさすがにへきえきしていたみたいです。
統一教会で出していた雑誌にもほぼ毎月、寄稿していましたけど、
内容は統一教会とは無関係でしたね。統一教会は岡先生を広告塔
として利用したわけです。
なお、市民大学は現在も各地にありますが、これは統一教会が始めた
初期の市民大学とは無関係で、統一教会が手を引いたあとで、新たに
発足したものです。

271132人目の素数さん:02/05/08 18:09
三島由紀夫が自決したとき
岡先生はテレビにでておられましたか?
>>263
黒木は、秋田のイナカモノで教養などないに等しい。
だから、権威が真実だと思って、1も2も従ってしまう。
自分が一番ヤバイということには、全然気づいていない。
数学の研究もできずにBBSで遊んでいるから、クビは確実
我流の経済学で金儲けをもくろむも、失敗してホームレス
傲慢さが祟って、エサにもありつけず仙台の街で即身仏。
273132人目の素数さん:02/05/14 13:13
黒木は何年間助手やってるの?
274132人目の素数さん:02/05/15 18:22
黒木は永遠の少年だが
岡潔スレに出るほどの大物ではない
さっさとあっちいけ
275132人目の素数さん:02/05/23 18:36
いきましたーー
276132人目の素数さん:02/05/30 17:04
有名人のスレ保守
277132人目の素数さん:02/06/05 16:03
一松ってはじめ多変数関数論やってたのに
転向して計算機になってそれから統一に利用された
って理由なに?
278132人目の素数さん:02/06/12 16:06
有名人のスレ保守 有名人のスレ保守
279132人目の素数さん:02/06/24 16:58
有名人のスレ保守 有名人のスレ保守
280132人目の素数さん:02/06/25 19:12
岡潔を文化勲章に推薦した秋月は政治的意図があったのかもしれんが
偉いな
281132人目の素数さん:02/06/26 18:15
昨日なくなられた溝畑先生は
息子に潔となづけたが
それは岡先生に因んでのことだろうか
282132人目の素数さん:02/06/28 19:08
283132人目の素数さん:02/06/30 02:39
285132人目の素数さん:02/07/01 14:44
286132人目の素数さん:02/07/17 18:12
なぜ次男???
287132人目の素数さん:02/07/30 02:44
あげ
289132人目の素数さん:02/08/05 15:53
NARA女子大はどうなるのだろうか?
290132人目の素数さん:02/08/08 17:31
290
291132人目の素数さん:02/08/26 18:15
岡先生
292 :02/08/28 21:49
やれ鬱だ、XXに飛び込みすっきりしよう。
294132人目の素数さん:02/09/27 17:03
あげ
岡先
297132人目の素数さん:02/11/09 19:57
>>277
発表した論文に致命的なミスを犯して
専攻を変えた、ってとある方から聞きたけど・・・
298132人目の素数さん:02/11/12 14:28
>>234
「人間の建設」中に出てくるマッハ族は,
Paul Cohenとなにか関係有るんでしょうか?
299132人目の素数さん:02/11/18 20:46
age
300132人目の素数さん:02/11/19 02:25
>298
マッハ族とポール・コーエンは関係ありません。
岡先生は何かかんちがいしたんでしょうね。
でも、言い方はおもしろいと思う。
301132人目の素数さん:02/12/06 02:14
age
302132人目の素数さん:03/01/09 01:56
age
303山崎渉:03/01/11 12:14
(^^)
ふむ
306132人目の素数さん:03/02/07 16:11
ほしゅったらあげろ!
 
308132人目の素数さん:03/02/11 13:31
age
309山崎渉:03/03/13 13:37
(^^)
310132人目の素数さん:03/03/20 10:59
岡潔さんの伝記みたいのが新刊されましたが、内容はどうなのでしょうか?
312132人目の素数さん:03/04/16 11:41
age
313山崎渉:03/04/17 08:57
(^^)
314山崎渉:03/04/20 04:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
315山崎渉:03/05/01 12:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< 層(^^)
316132人目の素数さん:03/05/03 12:01
>>310
え?なんてタイトル?
天才を見て、天才であることに素直に驚嘆できない人間たち。
恥ずかしい。
ただ恥ずかしい。
日本人なんてしょせんこんなもの。
318132人目の素数さん:03/05/03 14:46
天才ってだれのこと?
319132人目の素数さん:03/05/03 14:51
>>317のことじゃない?
>>317
個人的には誰かに言いたい事がありながら、
誰に向けて言ってるのかが曖昧なままに発言する傾向の方が恥ずかしい気がする。
321132人目の素数さん:03/05/04 22:33
322132人目の素数さん:03/05/05 03:49
岡潔著作の数学書ってないの?
323132人目の素数さん:03/05/05 12:15
>>322
論文集と、遺稿集ぐらいだと思う。
どっちとも、奈良女子大HPの岡潔文庫で読める。
324132人目の素数さん:03/05/15 19:33
岩波数学辞典には高木貞治は載ってるけど、岡潔は載ってないね。
なぜ?岡潔のほうが上でしょ?
第4版では載るらしいが。
325132人目の素数さん:03/05/15 19:50
>>324
両者とも、どちらが上であるという評価ができるようなレベルの数学者でないと思うんですが。
326132人目の素数さん:03/05/15 19:52
林潔
327山崎渉:03/05/21 22:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
328山崎渉:03/05/21 23:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
329山崎渉:03/05/28 15:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
330132人目の素数さん:03/06/14 07:44
6
331132人目の素数さん:03/07/08 07:29
9
332山崎 渉:03/07/12 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
334132人目の素数さん:03/07/13 08:46
ほしゅったらageろ!
335山崎 渉:03/07/15 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
336132人目の素数さん:03/07/20 16:25
高瀬正仁が書いた岡さんの評伝ってどうなの?
http://www.hanmoto.com/bd/ISBN4-87525-214-5.html
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
338132人目の素数さん:03/08/02 07:41
>>324
岡が岩波にとって右翼だから。
総合的に言えば、高木貞治の方が大きな影響を与えたでしょう。
日本近代数学の父といえるでしょう。論文を書くだけが数学者の仕事ではない。
多くの本(しかも、それは日本語であるがゆえに、世界的には業績評価されず、
したがって、最近の数学者にとってはバカらしい仕事ともいえる)を書いた
高木貞治の貢献を過小評価してはなりません。
340132人目の素数さん:03/08/02 08:21
そう言えば、岡は数学の本を書いてないね。一線を退いた後では、
随筆とか、宗教的、哲学的な本は書いていたが。別にそれが悪い
わけでは、もちろんない。
324を「岩波数学辞典に岡潔の担当してる部分は無いね」ってのと勘違いした。
342132人目の素数さん:03/08/02 19:08
岩波は岡の論文集を出してるよ。
一松信が岩波から本を出してないのは
彼の思想と関係あるかもしれないが
343132人目の素数さん:03/08/03 16:16
秋月氏の後ろ盾があったから、岩波から論文集出せたんじゃないの?

奈良女子にある、岡さんの複素関数論の講義録、一般公開してもらいたいなあ!
344山崎 渉:03/08/15 19:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
345132人目の素数さん:03/09/08 02:22
偶然、高瀬正仁の 評伝岡潔*星の章* 海鳴社 見つけました。
読みましたね。よく調べてあるので関心しました。面白いですね。もう1冊つ
続きがでるようなんだが、それは戦後のおはなし、数学だけじゃないでしょう。
ずーと、難しいだろうなー。どう書くのだろう。楽しみだなー。

 
346研究者見習Z ◆fqGm6guJDc :03/09/09 01:39
私も手にとりました。ちとむずかしい印象。
347132人目の素数さん:03/09/10 01:08
ぼくも読みました。東京新聞に書評が出ていましたね(by 佐々木力)。
348132人目の素数さん:03/09/15 02:20
京大だから今だったら馬鹿にされていじけてかえってまともな人間になってただろうね
トムが感動したとか、しなかったとか。
日本に来て、あえてよかったとか、よくなかったとか。

ソースは忘れた。

トムって武骨な感じだよね。
トムって?
351132人目の素数さん:03/09/28 17:00
age
Thomじゃねの?
353132人目の素数さん:03/10/08 01:10
多変数解析関数って密度汎関数理論(DFT)にも応用できるんでせうか。
DFTは変分法ですが...
>トムって?

トムとジェリーと思われ。
355132人目の素数さん:03/10/09 01:29
多変数解析関数ってDV-Xα法にも応用できるんでせうか。
356132人目の素数さん:03/10/09 09:16
>>42
なるほど、岡潔

      真性特異点

の生まれ変わり!
極限値には何だって・・・あてはまる。
天才と呼ぶのも>>318,馬鹿と罵りたい香具師>>348も、ご自由に!。
岡先生がジャンプしてる表紙の本はもう出てるんですか?

先日、春宵十話を読みましたがちょっと内容が・・・
358132人目の素数さん:03/10/17 00:25
>>357
・・・ちょっと内容が・・・、   どうなの?

はしがき
人の中心は情緒である。情緒には民族の違いによっていろいろな色調のものが
ある。たとえば春の野にさまざまな色どりの草花があるようなものである。
私は数学の研究をつとめとしている者であって、大学を出てから今日まで三十
九年間、それのみにいそしんできた。今後もそうするだろう。数学とは・・・
                            (春宵十話)
>>358
数学とは・・・(春宵十話"はしがき"のつづき)

>数学とはどういうものかというと、自らの情緒を外に表現することによって
>作り出す学問芸術の一つであって、知性の文字板に、欧米人が数学と呼んで
>いる形式に表現するものである。
> 私は、人には表現法が一つあればよいと思っている。それで、もし何事も
>なかったならば、わたしは私の日本的情緒を黙々とフランス語で論文に書き
>続ける以外、何もしなかったであろう。私は・・・
 

>>359
「私は・・・・・・(春宵十話"はしがき"のつづき)

私は数学なんかをして人類にどういう利益があるのだと問う人に対しては、
スミレはただスミレのように咲けばよいのであって、そのことが春の野に
どのような影響があろうとなかろうと、スミレのあずかり知らないことだと
答えて来た。
・・・・・・・・」
このあたり、・・読むと、何か・・泣けてくる・・・。




>>357
(春宵十話"はしがき"の最後)
「・・・・・・・ 
その私が急に少しお話ししようと思い立ったのは、近ごろのこのくにのあり
さまがひどく心配になって、とうてい話しかけずにはいられなくなったから
である。その結果がこの小冊子となった。
 すべて、私が話したことを、毎日新聞社の松村洋君がまとめて文につづった
ものである。     一九六三・一・三〇        岡潔 識  」
   
362132人目の素数さん:03/11/09 20:23
>>339 >>343 >>325
岡潔 ― 高木貞治(岩波の風樹会?) ― 岩波
363132人目の素数さん:03/11/10 22:51
岡潔研究家の高瀬正仁どうよ?

複素多様体は解析接続と矛盾すると言い続けて30年w
最近はヤコビ関数の研究をしているらしいが、情報キボンヌ
age
365132人目の素数さん:03/11/19 08:24
真性特異点
366132人目の素数さん:03/11/22 02:08
高瀬正仁 アゲ
二年一分。
368132人目の素数さん:03/11/24 02:05
高瀬の評伝は文学方面でも話題になってるほどのデキですよ。
369132人目の素数さん:03/11/25 21:42
現代数学のあゆみ1 (日本評論社 1986) に載っている 高瀬正仁の文書をたまに読み返す。

複素構造を持つハウスドルフ空間という把握では、解析接続と矛盾するという高瀬の意見を
誰も覆すことが出来ないのか?
370冬宵十話:03/11/27 17:15
「大学への数学」で高瀬正仁のインタビューの連載が始まった。
今回は高瀬が大学の専門課程に進むまで。
371132人目の素数さん:03/11/30 13:18
>>370
読みますた。
高瀬の写真初めて見た。

内分岐域の基礎理論とっとと研究しる。。
372132人目の素数さん:03/11/30 23:55

来年一月大阪で高瀬の講演があるらしい。
http://www.cias.osakafu-u.ac.jp/semina/semina.html
373132人目の素数さん:03/11/30 23:56

高瀬の顔を知りたい人に
http://www.fukuoka-cc.com/34profile.htm
オカキ良し
375132人目の素数さん:03/12/01 23:15
369 です。 
高瀬正仁ってもう、研究やめて、岡潔評論家なんですかね。

現代数学のあゆみ1 (日本評論社 1986) に載っている 高瀬正仁の文書を読んで、
彼が解析関数論を発展させるのかと思った俺が馬鹿でした。。。

岡の事を紹介することより、解析関数論に関する本を書くことの方が重要だろ>高瀬

複素構造を持つハウスドルフ空間を超える概念を出せ!!
376132人目の素数さん:03/12/02 01:38
analytic stack
保守
378132人目の素数さん:03/12/05 20:36
岡がこう言ったから、こーだ、って言うのやめれ> 高瀬
379132人目の素数さん:03/12/08 21:18
高瀬 岡の自伝より 多変数解析関数論の本を書け
380132人目の素数さん:03/12/12 21:52
>>370
高瀬正仁の数学的業績って何よ?
西野利雄氏の『多変数函数論』ってどうなんでしょう? ちょっと興味はあるの
ですが、かなーり難しそうで……
382132人目の素数さん:03/12/14 09:14
"春宵十話"に(情緒の中心)について次の文章がある(p12)
「頭で学問をするものだという一般の観念に対して、本当は情緒が中心になっ
ているといいたい。人には交感神経系統と副交感神経系統とあり、正常な状態
では両方が平衡を保って・・・。
・・・本当は情緒の中心が実在し、それが身体全体の中心になっているのでは
ないか。その場所はこめかみの奥の方で、大脳皮質から離れた頭のまん中にあ
る。ここからなら両方の神経系統が支配できると考えられる。情緒の中心だけ
でなく、人そのものの中心がまさしくここにあるといってよいだろう。
 そうなれば、情緒の中心が発育を支配するのでは・・・とりわけ教育は・・」
383132人目の素数さん:03/12/14 13:20
>>>>382
数学は論理で考えるものではなく感覚的に行うものであるというのは、
偉い数学者がよく言っている。
384132人目の素数さん:03/12/14 19:31
>>382
岡がこう言ったから、あーだとかこーだとか言うのは数学的に無意味。
数学者は論文だけが全て。
385132人目の素数さん:03/12/14 19:34
>>381
>西野利雄氏の『多変数函数論』

岡の発見した不定域イデアルから層の理論まで書いてあるよ。

西野は岡の高弟ということになっている。
しかし、高瀬と同じで学問的業績は(ry

九大で西野と梶原ってどちらが権力強い? >情報キボン
386132人目の素数さん:03/12/14 20:08
>>384
だから何? 別に数学的に意味がなくてもいいじゃん、
面白ければ。数学したいならすればいい。止めないよ。
387132人目の素数さん:03/12/15 03:36
仕切り屋は無視という事で
381です。
>>385 情報ありがとうございます。
389132人目の素数さん:03/12/16 22:02
教えてほしいのですが、↓の4つの領域のうち、

1.有限不分岐域
2.無限不分岐域
3.有限分岐域
4.無限分岐域

結局良く分かっているのは 岡の研究した有限不分岐域だけでつか?
390132人目の素数さん:03/12/18 20:23
>384
いいじゃん,どうせ数学者ったって
いい論文ガンガン量産してるやつばっかじゃないんだから..
高瀬氏の歴史家としての研究能力を認めてやれよ.
391132人目の素数さん:03/12/21 13:37
真性特異点

392132人目の素数さん:03/12/25 19:36
>>370
今月の大学への数学

高瀬のインタビューが佳境に入ってきたねー
梶原との出会いと確執。。。

ある意味、数学者を目指す香具師必読だなw

393132人目の素数さん:03/12/27 13:58
今月の大学への数学の高瀬先生のインタビューにあった「例の事件」ってなに?
やっぱり上の人ににらまれると出世できないのね。
394132人目の素数さん:03/12/28 01:27
記事を読む限りでは高瀬が非常識な態度をとって
その報いを受けただけのように思う。
395132人目の素数さん:03/12/28 09:56
演習で解説が詳しい問題集の答えを丸写しする・・・
自分がやるとなんでもないことだがほかのやつがやってると軽蔑しちゃうな。
396132人目の素数さん:03/12/29 18:44
>>394
突然助手が論文書かなくなったら教授は怒るだろw

397132人目の素数さん:03/12/29 19:11
助手って論文書かないと怒られるの?
398132人目の素数さん:03/12/29 20:06
>>397
論文書かない助手はT瀬同様、助手15年の刑だろw
399132人目の素数さん:03/12/30 13:47
岡潔の生涯は"縦一筋全体で一つの研究"の世界だと思う。
・『SUR LES FONCTIONS ANALY‥(IWANAMI1961)[K.O. COLLECTED P‥(SPRINGER
1984)]』 ―――数学研究>>135
・『岡潔先生遺稿集1〜7(1980〜1983西野他)』 ―――数学の研究と、知的創
 造についての研究("H.Poincare の問題"と書いてある)
・『「春宵‥」(毎日1963/2),「紫の‥」(朝日1964),「風蘭」(講談現1964),…
 …「日本民‥」(月刊ペン1968),「曙」(講談現1969),「神々の‥」(講談現
 1969/10)など約12冊の随想集』―――始めに「人を生理学的な見ればどんな
 ものか、これがいろいろの学問の中心になるべきだ」(「春宵‥」)といって
 いる。一連の随想集はこの観点からの縦一筋全体で一つの、創造、教育、情
 緒(こころ)についての研究だ。批判は全体で一つだと知ってすべきだろう。
400132人目の素数さん:04/01/01 12:32
誰か内分岐域の研究汁!!
あけおめ
ことよろ
おかけつ
402132人目の素数さん:04/01/01 14:29
実家に帰って、広中タンのエッセイ本を読んでいまつ。

広中タンの講演を聴いた岡タンが、条件をもっとイッパーン的にしないと
いかんYO と怒鳴った話が載ってますた。条件をイパーン的にしたら
特異点が解消されたと広中タンは書いていますた。

岡タン エライ!!
403132人目の素数さん:04/01/01 20:30
ただし広中先生は個人的には岡潔のことをよく思ってなかったようです。
岡潔が死んだ日、広中先生は数学者仲間と談笑しているときに新聞社から
訃報の電話がありコメントを求められ、あたりさわりのないコメントをし
た後、仲間に「I dislike him.」といったとか。
404132人目の素数さん:04/01/01 23:15
>>402
本気か?(爆笑
405132人目の素数さん:04/01/01 23:57
>>404
本当だろう。条件を一般的にしたほうが問題の本質が
よくわかる場合が多い。
406132人目の素数さん:04/01/02 00:35
>>405
本気か?(爆笑
407132人目の素数さん:04/01/02 01:37
>>406
ネタでないとしたら恥ずかしい奴だ。
408132人目の素数さん:04/01/02 14:25
>>407
本気か?(爆笑
409132人目の素数さん:04/01/02 15:50
>>408
本気か?(爆笑
410132人目の素数さん:04/01/02 16:02
実家に帰って、広中タンのエッセイ本を読んでいまつ。

藻前らも、広中タンの”学問の発見”を嫁
岡タンの悪口もチョビート載っているYO!
411132人目の素数さん:04/01/02 18:32
>>410
どういう悪口か聞かせて下さい。
412132人目の素数さん:04/01/02 18:52
>>411
岡がやたらと精神論みたいなことばかり講義で言っていたらしく
それにむかついたらしい。

藻前も広中タンの 学問の発見 を図書館で借りて嫁
>>405
誰だったか忘れたけど(ヴェイユだったかなあ)
同じようなこと言ってるね。
「問題がわからなくなったら一般化してみよ」
414132人目の素数さん:04/01/02 19:13
ありきたりな一般論を、
門外漢が口出しするっつーのは、
要するに単なる自己宣伝。
で、広中は自著の中でさりげなく、
自らの懐の広さをアピールしてるワケ。

ここって高校生しか覗いてないのか?(爆笑
415132人目の素数さん:04/01/02 19:26
>>414
本気か?(爆笑
416132人目の素数さん:04/01/02 19:29
>>415
正気か?(爆笑
417132人目の素数さん:04/01/02 19:35
岡の言ってることは正しいよ。極度の難問、例えば特異点解消
とかFermatの最終定理とかRiemann予想とかを解こうとしたとき、
いくら特殊な場合を証明したってなんら最終的証明の助けには
ならない。Fermatの場合などKummerによって沢山の素数指数の
場合に証明されていた。しかしWilesの証明はまったく別の方法
によって解かれたわけだ。
418132人目の素数さん:04/01/02 19:41
>>414
お前は広中が岡のことを書いたエッセイを読んだのか?
読まずに批判してるならそれこそ爆笑ものだぞ。
419132人目の素数さん:04/01/02 19:47
>>417
アホ。研究においては、あらゆる局面で
一般化すべきか、特殊化すべきか、
あるいはまったく別の方策を練るべきか
などなど様々な選択に迫られる。
一般化が正しい・間違っているの問題としてしか
捉えられない時点で、ダメ。
420132人目の素数さん:04/01/02 19:56
>>419
今は特異点解消の話をしてるんだろ。広中は岡の意見を
正しかったと認めているんだよ。(爆笑
421132人目の素数さん:04/01/02 20:01
表面しか見れない奴(プ
>>414読め。
422417:04/01/02 21:38
俺がわるかった。アフォに何を言っても無駄だな。
423417:04/01/02 21:43
いわゆる馬鹿の壁っていうやつだな。いい見本だ。
歩寒
425132人目の素数さん:04/01/03 22:01
正月早々電波全開だな。(w
426132人目の素数さん:04/01/03 22:08
お前がな(爆笑
>>426
本気か?(爆笑
428132人目の素数さん:04/01/03 23:20
>>427
もうやめようや(爆笑
たしかに「岡潔がこういったから」というのはあまり意味がないような気がする。
岡潔べったりだった「弟子」たちが大数学者になったわけでもないし。
430132人目の素数さん:04/01/12 16:32
安保徹(新潟大大学院医学部教授)
「免疫革命」(2003/7),「免疫学の威力」(2003/9),「免疫学問答」(2002)………。
―――こころとからだをつなぐ免疫学――は、大発見でしょう。しかもそれが、
情緒の中心が頭のまん中に実在し、身体全体の中心で、それが自律神経系を支配
し、人の中心もここにあるのだろうと‘春宵十話、紫の火花’を読んだ人は誰も
が知っている、しかし多分、ハッキリとは判らず難しいと思った岡潔の主張の出
発点(1963)の仮定ときれいに繋がると思はれるのが面白いですね。どうだろう。
岡が――西洋文明は実に観念的だ――医学にしても、本当に人を生理学的にみよ
うとはしていない、随分遅れいる。――と書いていたのは40年前である。
>>402みたいな話は、所詮はゴシップと50歩100歩だよな。
432132人目の素数さん:04/01/12 19:21
>>431
ゴシップと取る取らないは人それぞれだろうな。ある人に無価値でも、
別の人に無価値とは限らないだろう。因みに馬鹿の壁とか、馬の耳に
念仏とかの言葉が浮かんできた。
433132人目の素数さん:04/01/12 19:23
>>430
仮定→仮説
434132人目の素数さん:04/01/12 19:32
>>429
意味があるかどうかはそれを聞く人それぞれだと思うよ。
435132人目の素数さん:04/01/12 19:44
ドストイエフスキーの小説に負けない数学をやるんだ。
鰯の頭も信心から
いいおっさんが、偉人伝読んで感動する、
つ〜のも気味悪いな(w
438132人目の素数さん:04/01/12 21:07
>>437
ほっとけよ。人が何を読み何を感じるかなんか君に関係ないだろ。
>>438
なんかいいレスだ。
437が一番気味悪いな
441132人目の素数さん:04/01/20 18:32
明治以後の日本人の数学者で、最大の数学者は誰ですか。
岡潔ですか?
高木貞治ですか?
それとも、他の人ですか?
442132人目の素数さん:04/01/20 20:00
岡潔でしょうね
>>441
どんぐりの背比べ
444132人目の素数さん:04/01/23 23:13
>>417
>岡の言ってることは正しいよ。極度の難問、例えば特異点解消
>とかFermatの最終定理とかRiemann予想とかを解こうとしたとき、
いくら特殊な場合を証明したってなんら最終的証明の助けには
>ならない。Fermatの場合などKummerによって沢山の素数指数の
>場合に証明されていた。しかしWilesの証明はまったく別の方法
>によって解かれたわけだ。

ワカッテナイ奴の薄っぺらな共感って滑稽だな(爆笑
一般化が真に威力を発揮するのは、それが背後に隠れている場合。
Weilにせよ岡にせよ、既に表に表れている一般性を指しての言葉では無い。
445417:04/01/23 23:53
>>444
まだ言ってるのか。意味不明だし。よほど俺の意見が気に障った
らしいな(爆笑
446:04/01/24 15:21
君、中学生?(爆笑
447132人目の素数さん:04/01/25 11:00
↑:中学生に失礼だぞ!!!
448132人目の素数さん:04/01/26 20:02
数学は情緒の表現である。
類体論
頭頂葉にある。ぺしっ。
451417:04/01/26 21:24
>>444
>一般化が真に威力を発揮するのは、それが背後に隠れている場合。

一般化が背後に隠れている場合って、どういう場合なの。
はっきり説明しろよ。説明能力がない場合はしなくていいよ(爆笑
452132人目の素数さん:04/01/26 23:29
Wilesを引き合いに出しているあたりから、オイオイと思っていたが、
やはり相当頭の働きのニブイ奴だな(爆笑
453417:04/01/26 23:42
>>452
誤魔化すなよ(爆笑
454132人目の素数さん:04/01/26 23:58
>沢山の素数指数→一般の指数

一般化の例で、こんなものしか思い浮かば無い奴には、
到底理解不能と思われ(爆笑
おかきでも食べてなごむか。
456132人目の素数さん:04/01/28 17:50
今月号の大数インタビューは岡の話はあまりなかった。
晩年の研究ノートの整理・公表はまだ先の話かな
457417:04/01/28 21:01
>>454
Fermatを持ち出したのは君にもわかるようにと思った親切心
からだよ。(w
広中が講演していて岡に批判されたのがまさにそれだ。
KummerはFermatの定理を指数が特殊な素数(正則素数)の場合に
証明した。まず定理を特殊な場合に証明して、一般の場合は、
その証明を拡張すればいいと考えたわけだ。この方針がうまく
いくのは問題が簡単な場合のみといっていい。特異点解消とか
Fermat予想、Weil予想、Riemann予想のような真の難問には
無力である。未解決のRieman予想は別として、事実そうだったわけだ。
458417:04/01/28 21:26
Fermatの定理というのは数学者にとってかなり厄介なものだった。
厄介というのは、下手にそれに取り組んでますと言うと馬鹿に
される危険が大いにあったという意味。まあ、これは大抵の
大問題に言えるけど、Fermatの問題は特にそうだった。
何故なら問題は数学の素人でもわかるし、その問題の意義
というのも単に解くのが極端に難しいだけと思われていた。
Kummerの結果によりこの偏見も少し薄らいだがそれでも
完全にはなくならなかった。Fermatの問題
の真の意義の解明はWilesまで待たなければならなかった。
ただし、いまだに>>452のようにまるでわかってない奴も
大勢いるが。(w
459132人目の素数さん:04/01/28 22:02
>>456
高瀬には多変数関数論の本を書いてほしいね。
自分の研究も含めてねw
なんかとってもイタイひとが一名いるような気がするんですが
KummerからWilesって、ちょっとギャップが有りすぎでないですか。
せめてもう、二、三ステップ入れないと解決までの道筋が見えてこない気がするのですが。
>Fermatの問題の真の意義の解明はWilesまで待たなければならなかった。

Wilesの証明で、Fermat問題の真の意義が解明できたと言えるのかねぇ。
数学とは思いもよらぬところでつながっているんだなぁとは思うけどねぇ。
Wilesの証明はLanglands programの一部解決という文脈でとらえるべき
なんでない?
Parshin予想が解決されていれば、Fermat問題ももっと見通しよくなってたとは
思うけどねぇ。

463132人目の素数さん:04/01/29 00:26
Fermat予想の意義だって?
現代じゃ一部の研究者に話題と夢を与えた事以上でも以下でもないな。
数学的には、とっくにだしの抜けきったゴミだな。
まあ保型形式やζが数学の全てなわけではないが
Fermat予想に関連した研究は
少なくとも>>463よりは多大な影響を与え続けているな
465132人目の素数さん:04/01/29 01:31
>>464
> まあ保型形式やζが数学の全てなわけではないが
君、ζや保型形式ごときにコンプレックスを抱いているんだね。
所詮数論など数理論理学の一演習問題にすぎないのにお気の毒様。
466132人目の素数さん:04/01/29 01:33
>>465
おまい、あんまり調子にのるんでねーよw
>>455
あんたは偉い。

>>460
いや、お前もいるし、一人だけじゃないだろ。

>>465
ζや保型形式こそが数学だ! なんて言ってる奴は
それらにコンプレックスを持ってるような気がしますが、
>>464はそうではないね。
むしろ、君みたいにある分野以外を貶してる人は
その分野以外にコンプレックスがあるように見えるよ。

>>466
お前頭悪そうだな。
書けば書くほどあほさらす417
いや、確かにアホは417だけじゃないんだろう。ただ沢山書いてしまったので
特にはっきり露呈してしまっただけ。
470132人目の素数さん:04/01/29 08:37
>所詮数論など数理論理学の一演習問題にすぎないのにお気の毒様

なら一つでもオリジナルの定理をあげてみそ。
>>464を読んでコンプレックスという言葉が出てくるのはすごいな
脳内変換しまくり
472466:04/01/29 16:17
>>467
悪かったな、頭悪くないよw
真剣にやりあってるおまいらの方がバカみたいw
473417:04/01/29 19:24
>>468(=>>469)
負け犬の遠吠え(爆笑
474☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 19:33
☆キキ+キ゚Д゚♪のHPがBGMを変更!

流れる音楽が変わればまた新たな一面がHPにて見れるかも?

みんなで人間を極めた天才哲学を見に僕のHPにこよう!HPは↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

音源はMP3なので流れるまでに時間がかかるかも?
僕が作曲したのをある人に楽器の音を変えてもらいました。
475466:04/01/29 19:45
>>403
人が死んだとき、誰でも、どんなに厄介な人だと思っていても
その人の良いところが頭をよぎって悲しくなるもんだと思っていたよ。
476417:04/01/29 20:03
>>475
そうだね。>>403のエピソードは嘘っぽいけど、万一、本当なら
(岡氏のではなく)広中氏の名誉を傷つけるものだろう。
>岡の言ってることは正しいよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478417:04/01/29 21:04
>>477
くずが(w
479☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/29 21:07
☆キキ+キ゚Д゚♪のHPがBGMを変更!

流れる音楽が変わればまた新たな一面がHPにて見れるかも?

みんなで人間を極めた天才哲学を見に僕のHPにこよう!HPは↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

音源はMP3なので流れるまでに時間がかかるかも?
僕が作曲したのをある人に楽器の音を変えてもらいました。


480132人目の素数さん:04/01/29 21:54
>>477
417の言ってる事の方がはるかに正しいと思われwww
481永久保存版(w:04/01/29 21:59
>岡の言ってることは正しいよ。極度の難問、例えば特異点解消
>とかFermatの最終定理とかRiemann予想とかを解こうとしたとき、
>いくら特殊な場合を証明したってなんら最終的証明の助けには
>ならない。Fermatの場合などKummerによって沢山の素数指数の
>場合に証明されていた。しかしWilesの証明はまったく別の方法
>によって解かれたわけだ。
482417:04/01/29 22:12
>>481
君の考えることは常人の理解を超えるな。
ちょうど、マントヒヒの考えることは人間の理解を
超えることと同様だな(爆笑
483132人目の素数さん:04/01/29 22:29
岡ひろみ
484467:04/01/30 01:58
ほんとバカばっかだな。417もバカ丸だしだな。
485132人目の素数さん:04/01/30 02:03
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1075239987/l50
34 :417 :04/01/29 19:56
体 k とその代数的閉包Ωを考える。
f(X)を k を係数とする1変数多項式 f(X) でΩにおいて重根を
持たないとする。f(X) のΩにおける全ての根を添加した体 K を
考える。このとき K の任意の元 の k 上の最小多項式は K に
おいて1次式の積に完全に分解し、しかも重根を持たない。
K を k 加群と見たときの k 上の次数を n とすると、
拡大体 K/k の自己同型群 G の位数は n である。
G は f(X) の根の置換を誘導する。つまり、G は根の置換群と
見なせる。さらに G の部分群と K/k の中間体には標準的な1対1
の対応が成り立つ。これがGaloisの基本定理である。
体と群という別種のものの間に標準対応が存在するわけだ。
一般に体より有限群のほうが扱いやすいので G の構造を調べる
ことにより K/k の構造がある程度分かる。G がアーベル群のとき
が一番簡単であり、このとき f(X)の根は k の元より四則とベキ根
により求まる。もっと一般に G が可解群のときも同様である。
この逆も成り立つ。これがGalois理論の骨子である。

36 :132人目の素数さん :04/01/30 02:04
>>34
岡スレの人ですか?
ガロア理論スレに書いたことは割とまともなんじゃないか?
417の真骨頂はしたり顔で数学を語るところにあるんだから
やはり代表作は本スレにあると思われw
ただ「愚か」と繰り返す以外のレスは来ない物か。
488132人目の素数さん:04/01/30 18:13
>Fermatを持ち出したのは君にもわかるようにと思った親切心
>からだよ。(w
>広中が講演していて岡に批判されたのがまさにそれだ。
>KummerはFermatの定理を指数が特殊な素数(正則素数)の場合に
>証明した。まず定理を特殊な場合に証明して、一般の場合は、
>その証明を拡張すればいいと考えたわけだ。この方針がうまく
>いくのは問題が簡単な場合のみといっていい。特異点解消とか
>Fermat予想、Weil予想、Riemann予想のような真の難問には
>無力である。未解決のRieman予想は別として、事実そうだったわけだ。

Fermatこそ、岡やWeilの言う
「問題がわからなくなったら一般化してみよ」
という「定石」の通用しなかった例。
定石の通用しない最前線にこそ、発見の醍醐味がある。
ある程度の研究者なら体で知っている事だが、
偉人伝で感動する高校生君には、斬新なようで(爆笑
しかし>>417は、自分の主張を否定してる事さえ気付かない程、
追い詰められているのか?(爆笑
489132人目の素数さん:04/01/30 18:20
>>458
少しは啓蒙書以外の本を読んで勉強しろよ(爆笑
490132人目の素数さん:04/01/30 23:17
西野の多変数関数論の本を読んでいるんだが、
不定域イデアルの名前を表に出さないようにしているな。
索引にも無いし。 

一応不定域イデアルの名前は中には書いてあることはあるんだが、、、、

結局分かっていないことが多くね? 多変数関数論
>>490
所詮は亜流数学。
492132人目の素数さん:04/01/31 07:14
一変数複素関数論を良く知っている人間が、読めば多変数複素関数論が分かる
というような系統的な教科書本で、出来れば日本語のものは何がお薦め?
あるいはもしも英語の本だったら、どうなりますか?

なぜこんなことを書くかと言うと、多変数解析関数について、あまりにも
系統的な教科書でしかも応用にも継るような情報が少ないので。
↑なんか変な文章だなあ
句読点を付ける位置も微妙だし
494132人目の素数さん:04/01/31 12:38
>>493
確かに。作ろうと思ってる文が書いてる途中にコロコロ変わってる感じ。

一変数の関数論は既知、という立場で書かれた系統的な多変数関数論の本は何がお薦め?
出来れば日本語のものがいいんですが、英語の本も挙げて欲しいです。
なぜこんなことを訊くかというと、
系統的で応用にもつながるような多変数関数論の教科書に関する情報があまりにも少ないので。
495417:04/01/31 15:33
>>488
的はずれ。特異点解消の広中のやり方を岡が批判した件について
論じているんだ。何も全ての研究者の日常の発見的方法について岡の
批判が適用されるとは言ってないだろ。論点をずらして自分の
都合いいように反論するんじゃない。
496132人目の素数さん:04/01/31 17:24
アホか、>>417>>457で有名問題持ち出したのは、他ならぬオマエ自身だろ。
何とか論点ずらして逃げようとしてるなwww
497132人目の素数さん:04/01/31 17:33
>>496
わかってないな。あれは岡の批判があてはまる例として挙げたんだよ。
広中の例だけじゃ単なる例外と見る奴もいるだろうからな。
ずれた例をあげるから笑われる。
499132人目の素数さん:04/01/31 17:47
ずれーたってまだFDHにいる?
500132人目の素数さん:04/01/31 18:08
>>498
どうずれてるんだ?
>>500
どうずれていないんだ?
502132人目の素数さん:04/01/31 18:33
>>501
説明しただろ。
>>502の説明なんてどこにも無いぞ???
>>417のトンズラ逃げ口上なら、あるがなwww
504永久保存版(w:04/01/31 18:49
>岡の言ってることは正しいよ。極度の難問、例えば特異点解消
>とかFermatの最終定理とかRiemann予想とかを解こうとしたとき、
>いくら特殊な場合を証明したってなんら最終的証明の助けには
>ならない。Fermatの場合などKummerによって沢山の素数指数の
>場合に証明されていた。しかしWilesの証明はまったく別の方法
>によって解かれたわけだ。
505132人目の素数さん:04/01/31 19:03
>>503
>>457にもある。
506132人目の素数さん:04/01/31 19:10
>>417にまともに反論出来ない時点で君の負け。
後は負け犬の遠吠え。みっともないぞ。
507132人目の素数さん:04/01/31 19:14
>>504は何のつもりなんだ? マントヒいや君の考えることは
常人には分からん。
508132人目の素数さん:04/01/31 20:17
>>492
日本語のまともな多変数関数論の本って
西野利雄著 多変数関数論 (東京大学出版会)
だけだよ。

図書館で、梶原や一松信の多変数関数論の本を見たら
ゴミ箱に捨てれ
509132人目の素数さん:04/01/31 20:40
>>508
数学の本の証明というのは、言葉としては単純だから筆者の言語
表現能力はあまり高度なものは要求されない。だから、日本人
数学者でも英語で論文が書ける。教科書と論文の言葉は多少違う
けど、証明に関する限りそれほど違わない。だから、日本語の
良し悪しより数学書としての内容の良し悪しのほうが重要
だと思われる。
当人である2人、多くともせいぜい4人くらいが
延々とどうしようもないやりとりを繰り返してる
511132人目の素数さん:04/01/31 21:43
>>510
二人だろ。もうとっくに終わってるよ。>>503の負け。
あとは負け惜しみによる煽りに過ぎない。その煽りにのる
ほうも良くないんだが...
512132人目の素数さん:04/01/31 22:11
>>417、とうとう匿名で弁解を繰り返し始めたなwww
513132人目の素数さん:04/01/31 22:23
結局、>>417>>457で、自ら数学における研究一般へと話をずらしてしまった時点で、
>>417の自爆ショーを楽しむスレに変わったわけか。
ただの煽りでないレスが来るといいけど。
みんながわらってる〜♪
おかせんせいもわらってる〜♪
勝ちか負けかで言えば、417の負け。煽りにのって自分も罵倒するように
なった時点で負け。ただでさえイタいカキコしてるのに煽りにのってしまっては
救いようがない。一つ思ったのは
>岡の言ってることは正しいよ。
お前が言うな!
確かに岡先生が気の毒だ。
勝ち負け、で考えるのは厨のやる事ですよ。
つ〜事は>>511は厨ですな。
厨かどうか、で考えるのは厨のやる事ですよ。
じゃ言い方を変えて、「勝ち負けだのや単なる煽りはお止めください」
そういうアナタは何をこのスレにもたらしたのですか?
今「煽り合いを止めて下さい」と呼びかけてます。
では私も。
「煽り合いを止めて下さい」
525132人目の素数さん:04/02/01 00:23
>>508-509
>日本語の良し悪しより数学書としての内容の良し悪しのほうが重要
>だと思われる。

×・・・「日本語のまともな」多変数関数論の本
○・・・日本語の「まともな多変数関数論の本」
大沢先生のはどうよ?
必要とする分野にもよるのだろうけれど、
金子晃「超関数入門」の中のサーベイは割と読みやすかった。>多変数函数論
オカケツ!
529132人目の素数さん:04/02/01 08:38
>>512,>>513,>>516
まんま負け惜しみの煽りじゃねーか。馬鹿が(w
やめれー
531132人目の素数さん:04/02/01 09:40
>>516
>お前が言うな!

お前が最初に岡は間違ってると言たんだろ。
お前こそ言うな!
532132人目の素数さん:04/02/01 11:51
不定域イデアルの勉強してまつか?

>>417、悔しいのは分かるが、止めておけw
534132人目の素数さん:04/02/01 12:13
それはこっちの言ってる台詞だよ。真似しやがって(w
535:04/02/01 12:21
広中が講演していて岡に批判されたのがまさにそれだ。
536132人目の素数さん:04/02/01 12:31
>>535
意味不明
537永久保存版(w:04/02/01 12:48
Fermatを持ち出したのは君にもわかるようにと思った親切心
からだよ。(w
広中が講演していて岡に批判されたのがまさにそれだ。
KummerはFermatの定理を指数が特殊な素数(正則素数)の場合に
証明した。まず定理を特殊な場合に証明して、一般の場合は、
その証明を拡張すればいいと考えたわけだ。この方針がうまく
いくのは問題が簡単な場合のみといっていい。特異点解消とか
Fermat予想、Weil予想、Riemann予想のような真の難問には
無力である。未解決のRieman予想は別として、事実そうだったわけだ。
538:04/02/01 12:49
見識狭い奴書く文章は、無理があるっつ〜見本だなwww
539132人目の素数さん:04/02/01 12:59
>>538
お前、笑ってないだろ。
540:04/02/01 13:12
お前、笑われてるぞ。
541417:04/02/01 14:04
>>538, >>540
馬鹿な粘着をからかうのも飽きた。
417目に涙
煽り以外のレスは来ない物か…
544132人目の素数さん:04/02/01 20:16
良スレage
545132人目の素数さん:04/02/01 21:44
不定域イデアル って内分岐域には拡張できないんですかねー?
546132人目の素数さん:04/02/03 23:24
なんで誰も内分岐域を研究しないんでつか?

ガロア理論スレで417がハンドル変えてまた電波発している模様。
>>547
何か個人的な恨みがある訳でもないのに、粘着しちゃ駄目です。
549132人目の素数さん:04/02/06 18:40
417が「京の敵を大阪で」と奮闘しているんだから、応援しなきゃね。
550132人目の素数さん:04/02/06 18:49
お前らは417の言ってることが理解できないバカなんですね。ご愁傷様です。
551:04/02/06 18:55
時代遅れ
ここにガロアスレの問題を持ってくる必要がどこにあるのですか?
トンデモが、論破された恨みを別のスレでまではらすような、
そんな感じの粘着は止めて下され。
トンデモ=417
>>552
少しは表に出てみるべし。
555132人目の素数さん:04/02/10 00:19
「今でも一番深いのはシューマンで、フィヒテの哲学に並ぶものだと思っている。」
この一文のために哲学を専攻し卒論にフィヒテを選んだ人間を知っている。
556132人目の素数さん:04/02/13 00:46
岡潔の信仰した光明主義の山崎弁榮聖者の言葉
「浄瑠璃は読んでも聞いても面白いが、実は浄瑠璃の味は語るほうにある。
面白く語る人の気分や楽しみはまた格別で、読む人聞く人の推知できぬもの
である。これが浄瑠璃の真価である。しかしそれには、師についてけいこに
一苦労せねばならぬ。信仰もまたそんなものである。宗教の必要をいっておる
ところは浄瑠璃を読んでいるようなもの、説教を聞いて感心するのは語るのを
聞いているくらいで、まだ語る味はわからないようなもの。自身精進に念仏して、
法喜禅悦の真の味を知らねばならぬ。」法喜とは自分が念仏して喜びにひたること、
禅悦とは第三者の信仰が進むのを如来と二人でながめて喜びあうことである。
557132人目の素数さん:04/02/22 00:59
ある禅師とその母(岡潔がよく引用する話)

「ある所に母と子がいた。母は子供をお坊さんの修行に出した。その時
こう言って送りだした。
『修行がうまくいって順調に行っている時は私のことなど忘れてくれてもい
い。ただ修行がうまく行かなくて誰にも受け入れてもらえない時はいつでも帰って
おいで。』
さて修行はうまく行き、高徳の坊さんとして成功した。そこへ母が重病だという
知らせが届いた。急いで帰郷すると母はいかにも懐かしそうにこう言った。
『本当にお前に会いたかった。今まで一度も便りをしなかったが、おまえのこと
を思わない日は一日も無かったんだよ』」
558132人目の素数さん:04/02/28 12:27
岡潔は、文化功労者になり、文化勲章を受賞したが、学士院会員には選ばれなかった。
これは、学士院会員の間では、岡の学問上の業績は、
同時代に学士院会員になった他の数学者の学問上の業績に比して、
学士院会員に選ぶほどの業績ではないという評価があったからでしょうか?
559132人目の素数さん:04/02/28 23:25
>>558
ひょっとして前科持ちだったから?
>同時代に学士院会員になった他の数学者の学問上の業績に比して、
>学士院会員に選ぶほどの業績ではないという評価があったからでしょうか?
少なくともこれはあり得ないと思う。数学的な理由から岡を否定する人はいなかったでしょう

561132人目の素数さん:04/03/01 00:44
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20040224/104498/
「世界が驚愕した天才数学者岡潔の業績に学ぶ」

なかなかの力作です。
169
563132人目の素数さん:04/03/27 01:08
「神々の花園」「曙」(講談社現代新書)にはかなり思いきったことが
書かれてある。一般常識とは懸け離れたことが。当然絶版。「日本民族」
「昭和への遺書」(日本ペン社)も面白い。古事記、万葉集、源実朝、芭蕉
と短歌、俳句で日本の歴史を振り返る手法は何度も繰り返されている。
  春めくや人さまざまの伊勢詣り
  参宮といへば盗みも許しけり 
   
エッセーは読むと軽く凹む。
566132人目の素数さん:04/04/04 20:40
ほしゅったらageろ!
567132人目の素数さん:04/04/06 01:37
岡氏は早くから石井勲氏の漢字教育を評価し、漢字は低学年ほど努力無しに
覚えられると言っていた。また、人名用漢字には動物の名前ばかりあると批判し、
情緒を表す漢字を希望していた。今、ようやくそれが実現されつつある。
568132人目の素数さん:04/04/11 02:50
無明



超自然
情緒
569132人目の素数さん:04/04/12 16:43
芦屋雁之助さんは「夏のひまわり」という芝居で
岡潔を演じた。リハを見た岡があまりにも自分に
似ているのでびっくりしたという。(脚本を書い
た藤本義一の雁之助さん追悼文より)

ちなみに雁之助さんの本名は「西部 清」
キヨシに縁のある人だ。
570道元 芭蕉 竜之介:04/04/12 22:27
岡潔評伝
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20040310/104577/
なかなか詳しいですよ。
571本二題:04/04/18 21:45

高瀬さんの岡潔伝の続編
評伝 岡 潔 花の章
が刊行されました。
http://www.kaimeisha.com/NEWS.htm


日本の国という水槽の水の入れ替え方〜憂国の随想集〜
という岡の過去の随筆を集めた本が出ました。
http://www.seikoshobo.co.jp/
572132人目の素数さん:04/04/22 18:46
理系への数学(現代数学社)の今月号に山下純一氏が岡先生の記事を書いてるよ。
519
574P-38:04/05/03 17:36
「…地球上で自分も仏になり、他も仏にする。ここまでが無限向上の第1日
である。第2日はどこか適当な星に行って向上を続ける。どのような向上で
あろうか。これを無限に続ける。それが無限向上である。
 これを思うと私は血湧き肉踊るのを感じるのである。…」  (神々の花園)
575P-38:04/05/03 17:49
「…繰り返して言うが、単細胞生物からここに至るまで僅々二十億年
である。造化のなんという底知れぬ不思議さ。
 しかし、そうして人類が現れると、造化はこれから心の向上だが、
それは自分で努力してやれといって、獣類の大脳に備えてあった心の
自動調節装置を取り去って、かわりに人の大脳前頭葉に心の抑止力を
備えたのである。これは使わなければ強くならない。
 しかし、人はこうなっているから自主的に心を向上させることが
できるのである。向上して仏になるには、これまでの倍の40億年かかる。」
                       
                        (「一葉舟」)  
576132人目の素数さん:04/05/03 17:54
数学者って他の話しだすと、途端にピントはずれになるな。
岡潔なんかまるで、DQN.
577417:04/05/03 18:28
岡の言ってる事は正しいよ。
なんか、世界観が狭い。
正しいかどうかはわからんはずだ。
(数学の話じゃねーんだよ。)
人間が今んとこ最も向上しているって認識がなんか狭い。
579132人目の素数さん:04/05/03 23:00
写真見ました。火星人ですか?頭大きすぎですね。きっと、良かったんですね。
580132人目の素数さん:04/05/03 23:05
どちらにしろ、ブルバキ前史に存在した歴史的数学者なんですね。
もちろん、そんな人、他にいやしません。
個人的には癇癪持ちっぽくていやですが、、、。
581132人目の素数さん:04/05/05 16:00
岡潔氏のことなら東てるみが知っているに違い無い。
彼女がまだポルノ女優だった頃、週刊誌で岡氏と対談していたからな。
キャッチは「大脳前頭葉?はあ?」
582132人目の素数さん:04/05/11 08:17
40代後半男性。私の岡氏との最初の出会いは湯川秀樹自伝「旅人」
においてであった。この中に三高における岡講師の数学演習の描写がある。
恐ろしく難しい問題を出したそうだ。腰に手ぬぐいをぶら下げ、身なりに
無頓着であったともいう。
よく数学者のエッセーにだれそれ(後の大数学者)が
教育にかかわってるときに「難しい」問題を出したとか
出てくるけど、具体的に描写があるのって皆無だな
584132人目の素数さん:04/05/13 11:22
>>582 三高ではなくて京大の時の話。腰に手ぬぐいをぶら下げた姿が
  三高の応援団員みたいだったという。
585132人目の素数さん:04/05/14 17:32
数セミで高瀬の本が痛烈に批判されていたな。
586132人目の素数さん:04/05/14 17:45
今月号?
587132人目の素数さん:04/05/28 12:32
106
588132人目の素数さん:04/06/02 10:20
評伝を読んだ人いますか?
589132人目の素数さん:04/06/02 19:36
>>577
お前、やばいよ。病院に行って見てもらえ。まじで。
590132人目の素数さん:04/06/03 08:41
をぃ岡を国賊扱いしてる香具師がいるぞ!!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1085295684/
591132人目の素数さん:04/06/03 17:32
盛り上がってるな。
592417:04/06/04 02:52
岡の言ってる事は正しいよ。
593132人目の素数さん:04/06/04 05:02
言葉の意味いうものは、時代の流れの中で変遷するもの
なのだろうか?417のような輩が、自説の正当化の為に使う結果として
意味が変遷してしまうというのが正しいのかもしれない。しかし
時代錯誤、時代遅れという言葉もある。


というように417が好きな感じの文体で書いてみたが。
594132人目の素数さん:04/06/11 14:43
648
595132人目の素数さん:04/06/11 19:43
>>593
>>417って今年の1月でしょ。417に言い負かされて今だに粘着
してる異常者の片棒を担ぎなさんな。
頭隠して尻隠さず
597132人目の素数さん:04/06/21 15:05
383
598EPITAPH ◆KIp8KnebF6 :04/06/21 16:54
599132人目の素数さん:04/07/01 15:01
325
600132人目の素数さん:04/07/16 09:17
大脳前頭葉によって自我を抑止し、やるべきことをこつこつやり始めると
ほのぼの楽しくなってくる、と岡氏は言っている。
601132人目の素数さん:04/07/16 09:23
統一協会だろ
602132人目の素数さん:04/07/16 18:34
この先生は論文以外では数学書は書いてなかったよね?
603417:04/07/16 19:32
岡の言ってる事は正しいよ。
604132人目の素数さん:04/07/16 20:29
↑粘着もここまでくると怖いな(爆笑
605:04/07/16 20:43
グラスハートが粉々ですね(w
606132人目の素数さん:04/07/16 21:05
↑意味不明
607132人目の素数さん:04/07/16 21:07
↑ああ、何となく分かった。
このスレに貼り付いて、417叩きが書き込まれたと見るや、速攻で
「粘着」だの「爆笑」だの書き込んでる奴が一番痛い気がする。
417本人かどうかは知らんけど。
609132人目の素数さん:04/07/17 06:37
>>608
417は今年の1月のレスだろ。それを根にもってまだ持ち出すって
のはちょっとというかかなり異常なんだよ。だから笑える。
パブロフの犬が住み着いてるな。
611132人目の素数さん:04/07/28 17:18
350
417以外にとっては「417 岡の言ってる事は正しいよ。」にそれほど
反応する理由はないね。
417良い味出してるな。
いつでも好きな時に呼び出せるのが凄い。
614132人目の素数さん:04/07/30 10:08
29日にNHK・BS2で「好人好日」をやってた。
615132人目の素数さん:04/08/09 05:09
600
岡潔の著作で面白いのってどれ?論文以外で。
日本の心ってやつ?
評伝もでてるけどこれはどうなの?
617132人目の素数さん:04/08/15 15:59
173
618132人目の素数さん:04/08/16 01:38
417恐るべし
619132人目の素数さん:04/08/23 11:36
766
620132人目の素数さん:04/08/23 13:13
オカケツ恐るべし。
621132人目の素数さん:04/08/23 13:18
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
622132人目の素数さん:04/08/23 13:19
オカケツ
を知らんのか
>>622
オカケツが卒業したから、粉川高校に理数科があったのか?
624132人目の素数さん:04/08/26 16:24
今月の理系への数学に山下純一さんが「数学セミナー」にのった「評伝 岡潔」の
書評についていろいろ書いてるね。あんなに書評に間違いがあるとは。
岡潔文庫の年譜にも微妙な間違いがあると指摘したり。
625132人目の素数さん:04/08/26 19:18
山下が数学セミナーに書いた岡に関する文章にも
山ほど間違いがあって後日「しみずともこ」名義で訂正していた。
人の間違いを突っつく人に限って脇が甘い。
626132人目の素数さん:04/09/02 22:57
971
627132人目の素数さん:04/09/08 13:27
665
628132人目の素数さん:04/09/13 16:49:31
998
629132人目の素数さん:04/09/18 18:52:44
305
630132人目の素数さん:04/09/24 13:36:16
117
631132人目の素数さん:04/09/29 10:47:31
946
632132人目の素数さん:04/10/05 01:23:38
778
633132人目の素数さん:04/10/10 08:39:58
755
634132人目の素数さん:04/10/14 22:54:34
岡の上空移行の原理を解説してる本は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/425411575X/contents/ref=cm_toc_more/249-6843685-5586737
意外にある?
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/14 22:57:14
Re:>634 お前普段何してるの?
637LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/14 22:57:36
Re:>635 お前何考えてんだよ?
638132人目の素数さん:04/10/19 16:50:12
612
639132人目の素数さん:04/10/23 01:25:29
>>61
>あるときは、講演に行ってもひとこともしゃべらずに、壇上に突っ立っていた
>こともあったそうです。

面白いなあ・・・
640132人目の素数さん:04/10/24 12:18:29
1970年頃か、評論家、大学教授が高校生に薦める本が判で押したように
「正法眼蔵」だったことがある。これは岡氏が推賞していたからだと
思われる。
641132人目の素数さん:04/10/24 12:45:46
上で出てた一松先生が怒鳴られた話は数セミの創刊された年の号に本人が書いてるよ。
642417:04/10/26 02:15:54
はにゃ〜ん
643132人目の素数さん:04/10/27 02:45:12
39 :132人目の素数さん :04/10/24 23:47:50
 私は模範例にはこだわらずに,数学の講義を聞いてまわった.古いれんが建の建物の
一番奥に,階段教室がある.その中ほどに座ってわき目もふらずにノートをとった.数
学の演習にも熱心であった.微分,積分の演習を担任していたのは,岡潔という若い講師
であった.長兄の芳樹と三高で同級だったので,岡先生のうわさは,早くから聞いていた.
大変な秀才 ― 記憶力が恐ろしく強いという意味の秀才であると同時に,天才的な推理力を
持った人だという評判だった.
 岡氏の身なりは,しかし,大学の先生らしくなかった.背広の腰にきたない手ぬぐいをぶ
らさげている所は,まるで三高の応援団員みたいであった.入学早々出された演習問題が,
また恐ろしく難かしかった.学生の知識の程度など全く無視したような問題であった.私たち
学生は最初,途方にくれたが,そういう難かしい問題にぶつかって行くことが,また私に一種
のスリルを味わわせてくれることにもなった.
644132人目の素数さん:04/11/01 22:13:42
487
645132人目の素数さん:04/11/06 11:46:04
おまいらおかけつ
646132人目の素数さん:04/11/06 22:38:20
>>641
高瀬の評伝には一松の名前を出していない。
山下純一もそうだが、無名時代に親切にしてもらったという理由で
一松に甘い。彼らの毒舌を嘘臭く感じてしまう。
647132人目の素数さん:04/11/06 22:51:52
高瀬は九大の出身だからだよb
648132人目の素数さん:04/11/06 23:01:27
岡オタ
649132人目の素数さん:04/11/13 03:32:50
827
650132人目の素数さん:04/11/14 21:03:37
                        ''ミ″  .ヽ l".,l゙.,,,_
                         `'x,.`゚''i、゙ll,,,lメ゜`~"x,,,
                             ~',u'"` ゙゚x¬ー ,,r″
                          _,,,-‐"`゙゚L.,r'"゙゙'ィ''"^
                    _,,,-‐'゙^    ._,,,{|*、  .ヽ、
                _,―''"`,,,,,――‐ニ巛,,、 ヽ、  `'、、
                  ,ij,ぃ,,,,,」'" -''''""゙゙'''-、‘i、゙l,,,,,,,.゙'i、   `'、、
                  | `゙ン'゙`、 .,/',,r,,-.,,- '''“''・,,‘'i、゙i、   \
                  | ,/゙,,-'".,-'ン/,/′ .i、i、i、 ` .ヽ‘i、  、`'i、
               ,ビ'"/`,,i´,/ .″"   ,l゙.| .) │ .| `'コ'″  ヽ
                 |'l゙ ││,,―ー''"  ヽ、’ " .| .|  | ,/    ,/
              ` l / /,l゙ 、i″ュ   _,,,ヽ,、` .| .,,〃    .,/′ たすけてっ!
                |.| l゙l゙  |゙'fr"、  "| `''l,、 ,、,!'"    /    Kingに犯された上に殺される!
                |゙l.,!{ .| ゙l, .r‐, ゙゚'-f广_//¨゙゙゙"〕 ,-"
                ゙l.゙' .゙l ゙l、.ヽ.ヽ/   ,,/,/iジ''''''T |,i´
                  ,!ト .、 ″.゙|ヽwニ,,,/,i´'"   .| ,/゙|、
                 ,/、l゙ .l゙  ._,、ト-,,,,r'ケ,i´    ,,ネ  ゙l
               _,-'ン゛l゙ _|,,,-''',ン‐フ” |.l゙    ,/ |  ゙l,
           _,,,,,-‐彡',ンッ?゙”゛,/^ ,/` .| |.|    ./|  .゙l  ヽ、
      .,,-'"` ,/゛r''^,i´  /`'l..) ,!   ."'|゙l   / |  ゙l   `'i、
    _,/`  ,/  .,ス {   |    |    ゙l゙l _イ  {  ゙l,    ヽ
  .,,i´   /  ,/`゙l ゙l、 {    |  .,,/  ゙l゙l'" |  .|   ヽ    ヽ、
651132人目の素数さん:04/11/19 17:36:02
963
652132人目の素数さん:04/11/19 21:28:01
>>650
その歓喜の表情
Kingさまに犯された上に殺される・・・・
無上の喜びを味わいながら天国にいける
653132人目の素数さん:04/11/21 03:53:42
>>8
現代ならエアジョーダンを履けたのに!
654132人目の素数さん:04/11/22 22:31:30
三年一時間。
655132人目の素数さん:04/11/29 23:28:13
650
656132人目の素数さん:04/12/07 07:21:47
579
657132人目の素数さん:04/12/09 21:30:12
一意化不能内分岐域の研究は全く進んでいないんでしょうかw
658伊丹公理:04/12/09 21:35:34
高次元は一意化不能が普通。
659132人目の素数さん:04/12/10 17:57:04
岡潔の評伝を買ったよ。
かなり厚いね。
660132人目の素数さん:04/12/11 23:37:13
春宵十話がほしいな。
661132人目の素数さん:04/12/14 19:48:56
>>658
それで結局、一意化不能内分岐域では、正則域はどんな形をしているんですか?
662132人目の素数さん:04/12/15 23:57:31
age
663132人目の素数さん:04/12/22 21:15:01
536
664132人目の素数さん:04/12/23 04:25:49
一変数の場合と違って、イデアルとかコホモロジーが
完璧に理解出来ていないと多変数の複素関数論は判らないよ
という人がいたのですが、それは真実ですか?
(コホモロジーの本を読んでいると、どうしても退屈で
眠くなって、やっていることの意義が判らず放り出して
結局読破出来ないです。)
665132人目の素数さん:04/12/23 19:14:42
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ
オカケツ

666132人目の素数さん:04/12/28 13:16:46
800
667132人目の素数さん:04/12/28 13:17:42
800じゃねーよ。豪傑岡のスレで666取ったなんて、お前何ものだよ
668132人目の素数さん:04/12/28 13:22:50
>>664
別にコホモロジーが分からなくてもいい
不定域イデアルが分かればいい
669132人目の素数さん:05/01/01 07:02:54
963
670132人目の素数さん:05/01/01 11:50:03
岡潔ってTVとか出てたんですね。
年輩の人に「岡潔って知ってますか?」って聞いたらみんな知ってるんでしょうか?
671132人目の素数さん:05/01/27 19:49:56
数学の楽しみ 冬号に上野先生が岡潔について書いていますね。
高瀬本からの引用が無いのが、上野先生らしくて (・∀・)イイ!!
672132人目の素数さん:05/02/14 20:52:24
上げておくか
673上げておこう:05/02/15 05:03:12
>>671
> 高瀬本からの引用が無いのが、上野先生らしくて (・∀・)イイ!!

だって、上野先生はもっぱら和算とソロバンなんでしょ。
そもそも岡潔について語れるものなんてもっているのか(w
674132人目の素数さん:05/02/17 09:23:53
>>664

ええ,もはや不可欠の道具となっています。

消滅定理なんかで完全列をちょこちょこっといじれば
ばばーんと答が出るのを知れば見方も変わるでしょうけど…。
675上野らしいだ〜とぉ:05/02/21 16:43:29
>>671
> 高瀬本からの引用が無いのが、上野先生らしくて (・∀・)イイ!!

何だと〜〜。どうイイってんだ。説明してみろ。てめぇ!
上野はなぁ、そういう薄汚ねぇヤシなんだよ。
まともな評伝を黙殺するしか能のねぇアホ〜は、
未来永劫ソロバンのお花畑で和算でもしてりゃあいいんだよ。
高瀬の「評伝岡潔」は非常にテイネイな調査に基づいて書かれてるぜ。
それを知ってもなお、上野に賛成だっていうんなら、てめぇ、表へ出ろ!
676132人目の素数さん:05/02/22 01:36:06
>>675
>「評伝岡潔」は非常にテイネイ
断固支持!
677佐々木力:05/02/22 12:24:39
私も岡潔先生のことを尊敬しています。
私はこう見えても高校時代には全国的に知られた数学少年だったんだけど。
678132人目の素数さん:05/02/22 12:46:52
>>677
お前だれだ
679132人目の素数さん:05/02/22 12:48:17
>>678
何という失礼な。佐々木先生といえば、
泣く子も黙る東大科哲のセクハラ教授ですぞ。
680吉田先生:05/02/22 13:05:39
その佐々木痴からと九大の吉田正章教授とどっちが偉いの?
ちなみに、吉田先生は「金玉」の研究者としては第一人者でつ。

http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search-cgi/faculty2_j.cgi?ID=K000509
の中の「研究のキーワード」見てね。
681上野健爾:05/02/22 13:33:17
岡潔がなんぼのもんじゃ!
漏れはソロバン5級だぜ。
岡はどうなんだ。せいぜい7級あたりかな?わっはっは。
682132人目の素数さん:05/02/22 17:13:44
漏れはソロバン4級だが、何か?
683132人目の素数さん:05/02/22 18:16:58
私はこうみえてもソロバンは初段だが。
684132人目の素数さん:05/03/04 10:16:06
396
685132人目の素数さん:05/03/04 12:19:39
ニョンジェ
686132人目の素数さん:05/03/07 18:40:06
きよちゃん
687132人目の素数さん:05/03/18 01:14:15
922
688132人目の素数さん:2005/03/30(水) 18:26:39
583
689132人目の素数さん:2005/04/15(金) 18:45:24
173
690132人目の素数さん:2005/05/04(水) 05:52:21
805
691132人目の素数さん:2005/05/04(水) 06:03:20
岡潔って誰?
692132人目の素数さん:2005/05/04(水) 06:38:01
大阪市生まれの大数学者
693132人目の素数さん:2005/05/04(水) 12:08:50
>>691
長靴はいた数学者。
694132人目の素数さん:2005/05/04(水) 12:23:53
犬と一緒にジャンプする数学者
695132人目の素数さん:2005/05/04(水) 12:25:07
もらい物のカステラを惜しげも無く野良犬に
恵んであげるおじさん。
696132人目の素数さん:2005/05/04(水) 12:25:36
697132人目の素数さん:2005/05/04(水) 12:41:16
>>696
犬と長靴はあるな。
カステラも手にしていれば最高だったのに!
698132人目の素数さん:2005/05/05(木) 11:16:16
岡先生をモデルにした(確か藤本義一・脚本)映画のタイトル、
ご存知の方、教えてください。
699132人目の素数さん:2005/05/05(木) 11:52:19
>>698
>>65
好人好日
700698:2005/05/05(木) 12:17:07
>>699
多謝!
(NHKで(確か文化の日の朝)放映されたのを一回だけ見たことがある。)
701132人目の素数さん:2005/05/22(日) 09:50:19
309
702132人目の素数さん:2005/05/22(日) 09:55:10
lopen praat
703132人目の素数さん:2005/06/09(木) 03:23:59
小林秀雄との対談『人間の建設』を読んだ。

小林:今日は大文字の山焼きがある日だそうですね。
岡:小林さん、山はやっぱり焼かない方がいいですよ。
小林:ごもっともです。

笑った。
704132人目の素数さん:2005/06/13(月) 22:10:04
松本方哉さんも岡博士のことを高く評価してるんですね

 ttp://www.fujitv.co.jp/nj/peri/now/now_top.html
705zion-ad:2005/06/14(火) 02:22:27
>>704
俺こっちの方が興味。

「ALLEZ CHRISTEL(クリステルが行く)」

滝川 クリステル
http://images.google.co.jp/images?q=%E6%BB%9D%E5%B7%9D%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
706zion-ad:2005/06/14(火) 02:22:47
>>561
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20040224/104498/
>「世界が驚愕した天才数学者岡潔の業績に学ぶ」
>
>なかなかの力作です。

コンサルタント木村 昌之さんのおもしろいですな。

>>570
岡潔評伝
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20040310/104577/
>なかなか詳しいですよ。

数 学 者    おか  きよし  ぶんこ 岡 潔 文 庫
http://160.11.82.63/oka/
707zion-ad:2005/06/14(火) 02:23:15
>>567
>岡氏は早くから石井勲氏の漢字教育を評価し、漢字は低学年ほど努力無しに
>覚えられると言っていた。また、人名用漢字には動物の名前ばかりあると批判し、
>情緒を表す漢字を希望していた。今、ようやくそれが実現されつつある。

情緒じゃ戦闘集団は生き残れないんじゃないかな。
ロシアじゃ、日本の昔でも幼名はひでえのつけてたじゃん。悪魔にさらわれないように。
昔は熊の方が王より強かったと中沢新一は逝ってたかな。
「人間は最高です。最高ですかー。」なんて内部集団で確認しあうような名を、
つけるなんてキモくありませんですかな。言葉を信奉する。確認しあうためになんて。

と、岡潔が誰だか知らんで書く。その名の人物に興味はない。あるのは宣伝。

>>578
>人間が今んとこ最も向上しているって認識がなんか狭い。
ですな。というか、そんなことどうでもいい。ですな。

ああそうか。親の生贄に。か。なるほど。親が言葉にくるまれる為に。

クラン 文化人類学
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E5%AD%A6&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
708zion-ad:2005/06/14(火) 02:23:44
電脳人類学
http://64.233.187.104/search?q=cache:5ctEN_pL5j8J:www.let.kumamoto-u.ac.jp/cs/cu/0-diculanth.html+%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E5%AD%A6&hl=ja
http://www.let.kumamoto-u.ac.jp/cs/cu/000601res.html#リネージとクラン
■リネージとクラン(p.137)

lineage:単系集団で各メンバーのあいだの系譜関係が具体的にたどれるもの

clan:単系集団が巨大化し、メンバーが互いに系譜関係をたどることができず、ただ漠然とお互いが単系で結びつき、同じ祖先から出ているらしいという意識をもっている。

[リネージやクランに共通に見られる特徴]

・トーテミズム(totemism)

 ある集団では、祖先崇拝がおこなわれ、祖先に対する神話を共有する。その祖先が動物であり、その動物を殺したり食べたりすることへのタブーがある場合
709132人目の素数さん:2005/06/14(火) 09:29:02
数学者としての岡について批判なり賞賛なりするからには、
最低限、彼の重要な仕事のひとつでも理解してるんだろうな?
710gaga:2005/06/14(火) 12:11:58
岡潔の仕事を理解するためには18ー19世紀の科学技術の発達を背景としたLaplace,
Cauchy, Gauss, Riemann, Poincareらの数学についての一定の理解が必要である。それを
ふまえてあえて述べるなら岡はRiemannとPoincareのアイディアを多変数関数論の領域で
実現したのであり、その高さにおいて岡の仕事はまさに会当凌絶頂(杜甫の詩より)とも評される
べきであろう。
711132人目の素数さん:2005/06/14(火) 12:25:14
多変数複素関数論を今の教科書で勉強すると層係数コホモロジー
が出てきたりして、岡の仕事が見えにくい。
712gaga:2005/06/14(火) 19:42:23
コホモロジーの消滅により解析集合上の正則関数の拡張や割り算問題の可解性を統一的に説明
したのがCartanによるStein多様体の基本定理である。で、なぜコホモロジーが消えるかと言うと
拡張問題の場合はCartanの連接性定理によるのであり、割り算問題の場合にはOkaの連接性定理
による。この理論の発端がいわゆる上空移行の原理であった。
713132人目の素数さん:2005/06/14(火) 20:17:30
何といっても面構えがいい
奈良女子大の岡ケツ文庫ページは素晴らしい
714132人目の素数さん:2005/06/14(火) 20:18:08
話は全然変わるしスレ違いだが、英語で多変数複素関数論というのは、
theory of functions of several complex variablesという
と思ったが、このseveralというのは、中学校ではいくつかの
と訳して、多という感じではない。せいぜい10未満を指す
ものと思っていた。英語nativeだと違うのかな?
まあ日本語の多変数というのも変だけど。2変数はどうみても
多じゃないだろ。因みにフランス語も多だと思った。
715714:2005/06/14(火) 20:34:38
今、オンライン英英辞書でseveralを引いたらmore than one
とういう意味もあった。よって英語の訳のほうが日本語のより
正確なことがわかった。
716132人目の素数さん:2005/06/15(水) 06:26:34
2が多ではないというのは君の認識不足では?
頭の悪い発言はかんべんしてくれよお。
君のような人には今すぐ数学をやめてほしいね。
君のためにも、数学のためにも。
717gaga:2005/06/15(水) 14:45:52
これは冗談ではなく実話らしいが、多変数関数論の有名なテキストである"Analytic functions of
several complex variables"(Gunning-Rossi)のロシア語訳が出たとき、アメリカ中央情報局の
報告書にはそのロシア語版のタイトルの英訳が”Many complicated changables"と書かれたそう
である。
718132人目の素数さん:2005/06/15(水) 15:05:10
津川光太郎(名大多元数理・助教授)

非線形波動方程式の可解性、解の漸近挙動について研究しています。最近は特に、
水の表面波に興味を持っています。とても身近な対象であり、物理実験も行い易い
ため、多くの研究結果があります。これらの結果に対して数学的正当性を証明する
事と、その過程で解析手法を発展させる事が目的です。Bourgainによる理論以後、
ここ10年大きく発展中である調和解析的手法を用いて、新たな発見が得られるのでは
ないかと思っています。
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/people/faculty-07.html#tsugawa
719132人目の素数さん:2005/06/15(水) 15:09:40
>>714
変数が多い少ないは関係ない
2変数以上だと複素正則関数は取り扱いが難しい
1変数じゃないという意味で多変数といっている
720132人目の素数さん:2005/06/15(水) 15:54:33
>>717
さすがgagaさん。それは秘話そのものではないですか。でも。
「changables」って何でしょうか?
「changeables」のことでしょうねやっぱ。
721停止這樣行動:2005/06/15(水) 16:31:47
>>717
これは冗談ではなく実話なのだが、多変数複素関数論のことを中国や台湾では
多複變函數論と書くらしい。臺北の圃瑩書房で立ち読みしていて初めて気がついたんだよ。
つまり、多複素変数関数論という意味になっているわけだね。略し過ぎのような感じもするが。
722132人目の素数さん:2005/06/15(水) 16:38:29
函數論でいいんじゃね?
723132人目の素数さん:2005/06/15(水) 16:53:21
數論でいいだろう
724132人目の素数さん:2005/06/15(水) 17:04:26
省略するなら、多複函論だな
725132人目の素数さん:2005/06/15(水) 17:23:43
>>716
>2が多ではないというのは君の認識不足では?

2は多ではない。だから正確には複変数と呼ぶべき。
複変数関数論。
726まぁまぁ、それよりハイ!:2005/06/15(水) 17:29:57
727132人目の素数さん:2005/06/15(水) 20:30:05
>>717
gagaさ〜ん。今度書くときはもっとカッコイイ話題にしてね。
728gaga:2005/06/16(木) 14:01:57
では岡潔が実現したRiemannとPoincareのアイディアとは何だったのかについて一言。まず
Riemannだが、彼は学位論文で複素解析における幾何学的アプローチを創出した。そこで示された
等角写像の基本定理(Riemannの写像定理)のアイディアを(細かいことは抜きにして)一口で言うなら
一般領域上の問題を円板上の問題に帰着させるということだ。岡潔の上空移行の原理も一般領域
上の問題を多重円板上の問題に帰着させている訳であり、Riemannのアイディアの影響は明白で
ある。続けても良いがその前にPoincareについてはどうか、ちょっと想像しておいてほしい。
729132人目の素数さん:2005/06/16(木) 14:11:08
位相幾何か?
730岡潔:2005/06/16(木) 14:42:12
>>728
リーマンの業績の核心はアーベル関数論と代数関数論や。
ポアンカレの業績の核心は保型関数論やんか。
僕の仕事に必要なトポロジーなんて、リーマンの論文で足りるわ。
無理に僕とポアンカレと結びつけたかったら、そうやなぁ、
クザンの問題への先駆程度かな。そやけど、それは読んでへん。

こら、gaga お前の行くべき方向はあっちや!
(といいつつ、180度回転して、後ろを指さす。)
731132人目の素数さん:2005/06/16(木) 14:44:01
等角写像の基本定理と上空移行の原理は関係ないよ。
>>728はばかだね。

岡さんは、ガウスの影響って言ってた。
732gaga:2005/06/16(木) 14:48:59
当然だ。さて位相幾何とPoincareと言えば、ホモロジー論や基本群(Poincare群とも言われた)
だが、そのアイディアは複素解析、微分方程式(特に力学系)における不変量(エネルギーのような
もの)の理論を基礎づける土台の建設である。岡潔は与えられた有理型関数が、大域的に、局所的に
互いに素な二つの正則関数の比で表されるための条件が(正則領域上では)位相的であることを確立
した(Poincareの問題の解決)。これは岡の原理と呼ばれている。これにはきっと泉下のPoincareも
喜んだに違いない。微分トポロジーやカタストロフィー理論で有名なR.Thomが岡の原理を知って数学の研究
者になる決心を固めたという話もある。
733gaga:2005/06/16(木) 15:35:45
かつてLeibnizは師匠のHuygensに位相幾何学のアイディアを説明したがどうしても理解されず
”縁なき衆生は... "と空しくつぶやいたと言う(小松醇夫氏による)。数学のアイディアは技術的なもの
だけとは限らない。時にはそれは氷山の底をつくような鋭い洞察である(何が氷山の一角にすぎない
のかを想像してほしいのだが)。岡潔はそのようなものをRiemannやPoincareから受け継いだのだ
と思う。この考えが受け入れられるかどうかはその人の感覚によるので、私はこれを数学の命題と
同じ水準で主張するつもりはない。
734132人目の素数さん:2005/06/16(木) 15:39:39
岡の原理はクザンの第二問題に関する原理だよ。
正則領域内の面が正則関数の零面になるための条件が
位相的になるという原理だ。

ポアンカレの問題はクザンの第二問題から派生
する。gagaが述べているポアンカレの問題の
ステートメントもまちがっている。不正確だね。

gaga君はいわゆる半可通というやつだね。専門家では
ないみたいだね。
735132人目の素数さん:2005/06/16(木) 15:42:37
gaga はなんで大沢のメルアドを使っているんだろう。

大沢本人としてもおかしくはない。大沢は歴史を
知らないからね。
736gaga:2005/06/16(木) 16:42:15
岡の原理をOka-Grauert Principleの形で一般的に正確に述べておこうか(誤解を生む表現があった
ようなので)。XをStein多様体とし、EをX上の複素ベクトル束とする。このときEには正則ベクトル
束の構造が一つだけ入る。とくに正則領域内の解析面は、それが定める整係数2次元コホモロジー
類が0のとき、またそのときに限って正則関数の零面になる。
737gaga:2005/06/16(木) 16:53:43
異説を排除しておくことも必要と思い一言。ポアンカレの問題はクザンの第二問題から派生すると
いうのは歴史的なstatementとしてはおかしい。ポアンカレはテータ級数の多変数版への“瀬踏み”
として有理型関数を正則関数の比として表す問題を提起したのであって、その問題をもらった
クザンが直積領域上でポアンカレの問題を解く際に要点を整理して改めて一般的に定式化したのが
クザンの問題である。
738132人目の素数さん:2005/06/16(木) 17:05:15
邪魔して悪いけど。
解析多様体の話が出たから聞くんだけど。
Grothendieckのスキームのように構造層にべき零元を許した
解析空間って有用なの?
739gaga:2005/06/16(木) 17:10:03
例えば解析多様体の“完備な”族を作ろうと思ったらどうしても必要になります。
740岡潔:2005/06/16(木) 17:24:53
うっへぇ〜〜。しばらく見んうちに話が進んでるやんか。
ということで、古い部分について一言。

>>732
うっほっほ。何やて。線香の灰がポトリと落ちるやて。
もう一回いうてみい。おっと、話題がそれた。

トム、トム、、、誰やそれ。聞いたことないなぁ。
カタストロフィーとかコボルディズムとか詰まらんこというてるやつか。
人の褌で相撲とるな、ちゅうんや。(注:岡先生は不勉強のためトムの
業績をあまりよく理解されておりません。なにぶんそのころは日本精神の
危機について考えることで頭が一杯だったもので。お許しを。)
僕の原理を知って数学の研究者になる決心やて。ゴラッ!この毛唐。
百年早いわい。お前に何がわかるっちゅうんや。芭蕉読んだんかい!
日本書紀はどうや!うほっほっほ。
741岡潔:2005/06/16(木) 17:39:56
ず〜っと、読んだけど反応が面倒やから、飛ばして、、、

>>738
なんやて、グググ、グロテンディエックやて。あかんあかん。
あんなもんは糞や。野に咲くスミレや。数学ちゅうもんは、
スミレやないとあかん。あんな禿げに何がわかるんじゃい!
僕のごくごく親しいジーゲル君なんかも、おんなじこというてるやろ。
まぁ、あいつはようわかっとる。ジーゲルモジュラええなぁ。ええがな。
べき零元。そんなもんいらん!ウゼルやあるまいし。非本質的や。
僕がめざしたんは、多変数の代数函数論や、なんでそれがわからんのや!
『正法眼蔵』読んでみい。ちゃんと書いたぁるで。読んだんか!
ほなな。   うほっほっほ、と走り去る。
742???gaga:2005/06/16(木) 18:20:30
岡先生は多変数のピカールモジュラは面白いと思われますか。
743132人目の素数さん:2005/06/16(木) 18:25:17
gagaは大沢か。
gagaは大沢か。
gagaは大沢か。
gagaは大沢か。
gagaは大沢か。
gagaは大沢か。
gagaは大沢か。
gagaは大沢か。
744gaga:2005/06/16(木) 18:56:29
gagaはGeometrie algebrique et geometrie analytique(J.-P.Serre).これをもじったgagangragro
は、geometrie algebrique, geometrie analytique, Grauert, and Grothendieckのこと。
gagangragroは元気だ。ちなみにガンガーというインド料理店で藤村記一郎さんのコンサートが
あるぞ。高校の数学教師を辞めて音楽家として独立したばかり。数学を題材にした歌も披露して
くれるらしい。おっと岡潔から話がそれてしまった、ごめんごめん。

745岡潔:2005/06/16(木) 21:33:09
多変数のピカールモジュラ?なんやそれ。知らんなぁ。聞いたこともないがな。
知らんけど、それがどうした、ちゅうんや。(ぶ〜〜とふてくされる)
そんな訳のわからんもんを喜んでるようではあかん。情緒というもんがない。
日本人はな。情緒が大事や。ピカールなんかどうでもええんや。
(と、岡先生は知らないことを聞かれるとすぐに話題を変えてごまかそうと
なさいます。)前頭葉や。そこにあるんが、これ。情緒やな。
情緒がいかれたことを「emotional disturbance」ちゅうんや。
「serious emotional disturbance (SED)」となると、これはもう手がつけられん。
学会なんかで、大きい顔して一番前の席に座って威張るようなやっちゃ。
ピカールなんかもどうせその口やろ。「behavior disorders」の一種やな。これは。
(話をそらせようとしつつも、気になってつい自分からポロッと出してしまった。)
フランス語でどういうかは調べてないから知らん。
746132人目の素数さん:2005/06/16(木) 22:02:49
MBD
747132人目の素数さん:2005/06/16(木) 23:03:13
>>745
あんたも半可通やなあ。
ピカールモジュラは晩年少し触っとったよ。
748132人目の素数さん:2005/06/16(木) 23:36:28
岡さんはピカールモジュラーなんて
触っとらんよ。
749132人目の素数さん:2005/06/16(木) 23:38:24
ピカールシマールの代数関数の本のことやろ。
750132人目の素数さん:2005/06/16(木) 23:49:11
ピカールシマールに、ピカールモジュラ書いてあるね
751132人目の素数さん:2005/06/17(金) 00:08:50
書いてあるけど岡さんは別にピカールモジュラに
ついて意見は述べてないよ。
752132人目の素数さん:2005/06/17(金) 00:29:03
>>746-751
どうでもいいことを。センス悪杉。自演下手。乙。
753岡潔:2005/06/17(金) 00:50:25
いやいや。こういう瑣末な話題で威張りたがるんがgagaちゅうもんや。
これはこれでええ。ようできた。ところでなぁ、

> 触っとったよ。
> 触っとらんよ。

珍しい方言やな。「(数学の理論や概念を)触る」という表現は珍しいわ。
標準語の「いじる」にあたるのかなぁ?わりとある表現なんか?
754132人目の素数さん:2005/06/17(金) 01:18:27
「いじる」やない「いらう」や。
ますます瑣末な話題にww
755132人目の素数さん:2005/06/17(金) 01:22:03
標準語に「いらう」はないやろ。
さらに瑣末化。
756132人目の素数さん:2005/06/17(金) 01:34:11
コテハンの「岡潔」って、どれだけ名無しで
書き込んでるんやろ? と瑣末化
757岡潔:2005/06/17(金) 01:36:19
いま、調べてみたら、「さわる」も標準語のようやけど〜。

例文:触らぬ神に祟りなし

がよかったwww どれが標準語でどれが方言なんかがようわからんなぁ。

さわる さはる 【触る】
いじる いぢる 【弄る】
なぶる     【嬲る】
いらう いらふ 【弄ふ/綺ふ】

それぞれの区別は案外難しいらしい。
岡潔の言葉も「大阪+和歌山」やろから、ほんまのことろは
ようわからん。岡さん演じるのはほんま、難しいわ。

ええ勉強になりました。だれか和歌山弁というか紀見峠あたりの
方言のできる人はぜひ本物の岡さんの方言の特徴を教えてください。
岡潔がこういうのもおかしいんやけど。
758岡潔:2005/06/17(金) 01:39:51
>>756
そういう攻撃はどうもなぁ。
といいつつ >>756 も僕やったりして。
でも、それ面白ろい。案外難しいなぁ。
偽コテハンは存在せんもんとしてやけど。
759Kiyoshi Oka:2005/06/17(金) 01:41:59
まぁ、2ちゃんの世界は自演もあっての2ちゃんやろ。
ええやんか。そんなうるさいこといわんでも。
760132人目の素数さん:2005/06/17(金) 01:44:30
あたらしいのんも。やってみました。
そやけど、言葉があんまり変わらんからバレルやろな。
私はだれ、ここはどこ?
761132人目の素数さん:2005/06/17(金) 01:52:25
ここへ来て岡潔スレの伸びが大きいな。
762132人目の素数さん:2005/06/17(金) 01:52:43
大阪弁はまだときどき見るからいいけど
秋田弁くらいになるともう理解不能
書き込みを方言化したらイケルかも

自演の難しさは文体のかえ方にあると思う
わからないように精緻な自演ができればいいんだけど
763岡潔:独白:2005/06/17(金) 02:10:16
自演ちゅうもんは難しいもんやな。
どうしてかなぁ。なんでやろ。
自演はなんでバレるんやろ。ほんまに不思議や。
人間の書く文章には個性がかなりあるということかなぁ。
自分では演じたつもりでもわかる。自分で見てもわかる。

あ、そうそう。よう知らんから質問。

岡さんはピカール・シマール真面目に読んでたんか?
あれを、下手に読んだら、岡さんらしさが消えるやろ。
何か普通の現代的な方向に行きそう。
岡さんの求める多変数代数函数論はもっと全然違うと思うんやけど。
何かこう、コンクリートでいてアブストラクトな異次元の感じが。
ピカール・シマール路線は結局、リフシェッツとかに向かいそう。
マックス・ネターなんかの路線もイタリア方面に。
そうすると、岡さんの世界を素通りしてヴェイユとかザリスキに
進みそう。岡さんの独自性はどこにあると見るのが正しいんやろか?
それがピカール・シマールでないことは確かやと思うねんけど。
764132人目の素数さん:2005/06/17(金) 09:12:05
>>739
それでスキームの解析空間版って名前は何というのですか?
この方面はかなり研究が進んでるのでしょうか?
765gaga:2005/06/17(金) 13:16:01
数学辞典によれば“一般解析空間”ですが、普通は(複素)解析空間といい、構造層がベキ零元を持た
ないものをさす時は”被約な”解析空間と言って区別します。
766GAGA:2005/06/17(金) 13:23:22
被約でない解析空間など聞いたことがない
767gaga:2005/06/17(金) 13:32:12
被約でない解析空間が出てくる最近の話は、孤立特異点の変形族に関する倉西ー宮嶋理論です。
この理論により、変形族の空間のnonreduced sturcture(非被約構造)への微分幾何的アプローチ
が確立されたと思われます。しかし全体的なことは不勉強のためよう述べられません。
768gaga:2005/06/17(金) 14:29:45
>>763
C^n上のLevi問題を解決した後、岡潔は(Riemannのアイディアをさらに徹底させようとしたのか)
CP^n上へとLevi問題を一般化した。そこでもLevi問題は肯定的に解けたのだが、Grauertが現れて
話を一挙に複素多様体上に一般化してしまった。これは岡に取ってはありがた迷惑だったようで、
Grauertの仕事を知って”うちのひよこが死んでしまう”と嘆息したと伝えられている。Grauertが
Gottingenで発展させた多変数関数論はやがて代数幾何へと変貌していった(80年代には川又の
論文がセミナーで読まれた)。これは岡と小平の影響によるのである。
769岡潔:2005/06/17(金) 16:07:46
>>768
古き良き多変数函数論は死に、代数幾何として再生したと?
ほんで、それに「貢献」したんが岡と小平やったと?
そやから名前がgagaなんか?
770132人目の素数さん:2005/06/17(金) 16:25:18
>>768
ここに書いてあることはすべてがいちいちでたらめだね。
あんまりでたらめすぎてなおしようがない。

レビの問題は代数幾何と関係ないよ。名前もよくないな。
771岡潔:2005/06/17(金) 16:56:39
>>770
そやそや。レビの問題というよりハルトークスの逆問題というべきやろな。
僕自身もそう書いてるんやからな。
772gaga:2005/06/17(金) 17:45:41
>>770,771
Cartan-SerreやGrothendieckの代数幾何しか知らない人には難しいかもしれないが、Levi問題と
代数幾何は切っても切れない赤い糸で結ばれているのだ。それは森理論にもつながる。たとえば
Levi問題の一般解の応用として、Grauertは例外曲線に関するCastelnuovoの判定条件を一般化
することに成功した。Mumfordの必要条件が実は十分条件でもあることを示したのである。同時に
彼は小平の埋め込み定理もLevi問題の一般解の系であることを示した。ところでハルトークスの
逆問題という言い方だが、この言い方は定式化の仕方を良く知っていればわかることだが複素多様
体上への一般化にはなじまない。岡先生の言い方を踏襲したいのは山々だが、ここではあえて
Levi問題で通させてほしい。
773岡潔:2005/06/17(金) 18:06:03
>>772
> Levi問題と代数幾何は切っても切れない赤い糸で結ばれているのだ。
> それは森理論にもつながる。

ふんふん。赤い糸か。そこをもっと詳しく解説してえな。面白ろそうや。
グラウエルトの偉さがイマイチわからんかったんや。
774gaga:2005/06/17(金) 18:40:53
>>773
すみませんが今書いている証明にギャップが見つかったのでしばらくここには戻れません。
Grauertの仕事はUber Modifikation und exzeptionelle analytische Mengen ですので
Grauert選集ででもご覧になってください。
775gaga:2005/06/17(金) 19:18:46
一応recoverしたので戻ってきましたが、”赤い糸”はガロアの夢の中にあるような長い長い糸なので
この説明を要領よくやるにはよっぽど気合いを入れてかからないとできません。今書いている論文が
仕上がって暇ができたら解説を考えて見ます。
776132人目の素数さん:2005/06/17(金) 19:30:46
岡さんは複素多様体がきらいだったね。
複素多様体に話をもっていくこと自体が
まちがってるという考えだった。

そうだよね、「岡潔」さん。
777岡潔:2005/06/17(金) 19:39:06
>>776
よういうてくれた。最近はわしもみんなに忘れられて、悲しかったんや。
複素多様体なんかはまぁ、はっきりいうてゴミやな。やさしいというだけで、
あんなもんめざすんは間違ごうてる。多変数代数函数論への道はその方向
ではない。ほんなら、どの方向や?ていわれてもようわからんけどなwww
778132人目の素数さん:2005/06/17(金) 20:07:00
779132人目の素数さん:2005/06/17(金) 20:15:35
>>777
さすがは御本人だ。りっぱです。岡先生が解いたのは
あくまでもハルトークスの逆問題で、レビの問題では
ないのですね。

グラウエルトなんかは岡先生の理論と時代のトレンドの
複素多様体論のすり合わせを考えたんですね。時代を
生きる道ではあるが、軟弱です。
780岡潔:2005/06/17(金) 23:05:27
そやねん。ハルトークスの逆問題にきまってるやろ。(と、思わず感情的
になられつつ)あの西野のボケが、あんなけ教えといたのに。(涙、涙)
小平派とかグラウエルト派とかに妥協しよってからに、
わしがおったら、あんなことはさせんかった。
わしの仕事を代数幾何に解消させようやなんてアホとしかいいようがないわ。
何がわしの弟子や。いいかげんなこと勝手にいいやがってからに。
なんやあの本は、しかも東大出版会から出すなんて、、、
まぁ、もうそっち(注:現世)におらんやつにいうてもしゃあないけどな。
あいつも、もうそろそろここ(注:極楽!)に来るはずやが、、、、
なかなか来んようやな。どうしたんやろかなぁ。
来たらよういうてきかせてやるで。いまさらいうてもしゃあないけどな。
781gaga:2005/06/18(土) 12:51:39
>>776,779
なんだかどこかの国の歴史教科書の話に似て来たが、岡先生が複素多様体論の方向に否定的だった
というのはGrauertの理論を”冬の季節”と評したことによるのだろうか。これはGrauertの講演後に
本人に対して直接言われた言葉なので、Grauertから多くの人が聞いている。しかしその一方で
“小平君の仕事は面白い”と評されたことや、晩年にコンパクトな多様体を”いらって”おられたこと
も岡先生の複数の御弟子さんがたが言われるのでまちがいない。この辺りから岡理論を再生する
道を考えるのも一興かと思う。ちなみに複素多様体は一次元の場合Weylが(うっかりHausdorff性
の条件抜きに)1913年に解析関数の”母なる大地”として導入したものであり、高次元の複素多様体
でどんな数学を展開することに意味があるかは、1932年のCaratheodoryのICM講演, Hopf多様体
の発見、小平の消滅定理などをへて徐々に理解が深まってきたことである。Grauertは始めHopfの
ところで学位論文を書いたのだが、このとき彼が洞察したものにGrauertは非常な自信を持っていた
ようだ。実際彼は、自分の発見の意味が一般に理解される迄に25年かかるだろうと言ったと伝え
られる。したがってGrauertが”時代を生きる道”をまず考えたとは思えない。
782132人目の素数さん:2005/06/18(土) 18:15:18
ワイルが開いた道は20世紀を生きる道だったね。
しかし高次元の複素多様体は解析関数の繁茂する
「母なる大地」ではない。岡さんの批判は
そこに向けられたわけだ。

さすがに大数学者の見識です。
783132人目の素数さん:2005/06/18(土) 21:30:07
           ,,,,,,,,,,,,、  、 ,
       , -ニ三ニニニヽ`、ミ) ) 、 レ ,
     , z イ三ニ三ヽヾ`、ヾ、 y' 、ソサ、ヽ 、
    ,レィ三フラ三二 ―--ヽ 、ァ≦、ζソシ、
   ス三ンサ三三三ニ三ミ ミY yラ孚ナラジョシ
   ウ三ンサ三三ニニ― `ミ、 ', i ! リ`キ=ニミ
  、ニ三=ニ―-―ニ―-- ヽ ミリ  リi! 、 ヽ、
  、シシ三シル'r―ラーア` '     ノ 、、 、
 三ニ ニリ i) |iリ!' /ノ      /  `、 `ミ
二三 三シ'、リノノシ /  -−  '''゛ -― 、 `;
 ヾ三二ノノヾリツ/ ,,, −−−-−−―- 、; ,
  `Y `;^ヾ、、リl!'  ,,、ァャ 、  f゛_,,,,、  /; '
   ', リ=リヾ、、 彡>―-、.:.i :...,、--  /i、
    '、ヽ〈 i!l ヾ、、‐-rt;ァ、 .;.| ,、rェァ ;/ヾi!
    ヽ ' |   ヾラ===ャ=ァ===マ'
     ゝ-ァ! :::::::::|! ,r‐''"  ノ i' ヽ   ノ
     ,、iiiill、 :::::: `ゝ- --'゛::  `、‐--‐'
    ,、iiiiillll::::、:::::i /:.:.:::`~− ' `/
   ,、iiiillllllll|:::: 、、 i  、ェェェェ、;;、 /
  ,,iiiilllllllllllll|::::::::、 ヽ 、  ゞア=,` /、
 Iiiiiilllllllllllllllllli:::::::: ヽ、 \  ` ノlliiiii;;::、,,
 llllllllllllllllllllllllllii:::::::::: ::‐-- -‐'イ| llliii.;;.;....、ヽ、
 
    数学者には犯罪者はいないと,とうの岡先生が言ってるよ.
784岡潔:2005/06/18(土) 21:43:39
>>783
> 数学者には犯罪者はいないと,とうの岡先生が言ってるよ.

大沢健夫 ( たわけお ) は別じゃよ。
阿呆ちょろいセクハラ事などしよって。 ここは、切腹して谷川晴美さんに詫びたらえぇ。
785岡潔:2005/06/18(土) 21:47:22
>>784
> ここは、切腹して谷川晴美さんに詫びたらえぇ。

健夫 ( たわけお ) が成仏するようにと、わしが法華経を詠んでやるわいなぁ。
786gaga:2005/06/18(土) 22:02:51
>>785
> 健夫 ( たわけお ) が成仏するようにと、わしが法華経を詠んでやるわいなぁ。

私は墓石には入りたくないですよ、岡潔先生。
まだまだ、晴美とこの世の春を楽しみとう存じます。    健夫より
787岡潔:2005/06/18(土) 22:07:44
>>786
> まだまだ、晴美とこの世の春を楽しみとう存じます。    健夫より

たわけ者めがぁ。 往生際が悪いぞっ〜!
さっさと切腹せいぃ。 わしが法華経を詠んでやるわいなぁ。
788岡潔:2005/06/18(土) 22:11:22
>>787
> さっさと切腹せいぃ。 わしが法華経を詠んでやるわいなぁ。

こうして、大沢健夫 ( たわけお ) は墓石に入ったとさ ・・・。     ( 日本昔話より )
789大沢のセクハラ事件:2005/06/18(土) 22:28:07
>>784-788

大沢健夫の谷川晴美さんへのセクハラ事件およびストーカー事件は本当なのか?
多変数関数論の研究集会では、何時も話題になっているのですが。
790gaga:2005/06/18(土) 22:39:12
岡先生今日はマイナスの日であられましたか。御口直しになるかどうかわかりませんが、中野先生から
言付かった文がございますのでご笑覧くださいませ
我師なる 秋月大人(うし)の 伝へたる 言にてありけり 自らも 直(ただ)に聞きえし 岡大人の
感憶一言(おもひひとこと) ”第一の 作成りしとき 天地の 我を最中と 一列に(ひとつらに)
整い並びき” 感激を 今に伝へて 思い出づる 言にてありけり 宣(うべ)なりや 論理の道を
辿りえて 心にかなふ わざを遂げ 宇宙の秩序を あるままに その身につけて 感ぜしは
自然の法(のり)を 数学に 求めんとする 岡大人の いとも気にそふ いさをなり 続く我等の
しるべなり 我人ともに 後の世に 言ひつぎ行かむ 岡の心を
791gaga:2005/06/18(土) 22:43:19
>>789
> 大沢健夫の谷川晴美さんへのセクハラ事件およびストーカー事件は本当なのか?
> 多変数関数論の研究集会では、何時も話題になっているのですが。

馬鹿を言うな! 俺は何もしていないぞ。
多変数の仲間の皆さん、どうか私を助けてくださいませんか?     墓石の健夫より
792岡潔:2005/06/18(土) 22:51:49
>>790
笑ったよ。 今日は、プラスの日じゃ。
793gaga:2005/06/18(土) 22:57:35
>>744
ガンガーは恒河すなわちガンジス河のことでした。そういえば昔ケニアのイカンガーというマラソン
選手がいたっけ。彼は強かった。しかし今日はもう疲れていかんがー。
794ストーカー事件:2005/06/18(土) 23:06:52
>>789
> 大沢健夫の谷川晴美さんへのセクハラ事件およびストーカー事件は本当なのか?

これは、本当じゃないかしら。
一度、大沢さんから間違って、研究集会の出席者全員に谷川晴美さん宛のメールが送られた事があったわね。
詳しくは覚えてないけれど、晴美さんに恋をしてるような変な内容のメールだったわ。
研究集会に出席した人ならば、皆さんご存じのはずですよ。
このメールが、例のストーカー事件に関係してるのかしらね。
795132人目の素数さん:2005/06/18(土) 23:07:52

お柿良し
796天の声:2005/06/18(土) 23:33:42
>>794
大沢先生が出席者全員に晴美宛のメールを送ったからどうだというのだ。
どうせだれかの悪戯に違いない。メールの使えない大沢先生が
そのようなことをやれるはずもないではないか!

とかいいつつ、
http://www.appmath.osaka-wu.ac.jp/~kazuko/hayama/index-j.htm
このときに何かあったとでもいうのか?とか聞いてみる。
そんなメールが現実にあればぜひ見てみたい。見た上でこれは違うと
はっきり指摘したいからな。
797132人目の素数さん:2005/06/19(日) 00:12:48
岡潔先生、それでは「gagaは大沢」と
認定してよろしいでしょうか。
798gaga:2005/06/19(日) 07:14:17
>>796
> そんなメールが現実にあればぜひ見てみたい。見た上でこれは違うと
> はっきり指摘したいからな。

僕はメールが使えないから知らないって。
噂のセクハラもストーカーも遣ってないのだから。 皆さん、僕を信じてくださいよ!
799岡潔:2005/06/19(日) 12:46:58
>>783
わしの似顔絵が上手に描けておるなぁ。 貴君よ、褒めて遣わすぞ。
でも、本当の顔はこんなんじゃ。 どうぞ一度、見てくだされや。
http://www.lib.nara-wu.ac.jp/oka/oka.jpg
どうだね、満足されたかね?
800青本より:2005/06/19(日) 13:02:51
>>789
大沢君は、
憧れの 『 岡潔全集 』 を読み過ぎたが為に、
自身の精神状態が不安定になり現在も継続的に続いているものと考えられます。
谷川さんへの、疑惑のセクハラ事件もストーカー事件も
大沢君の精神異常時に発生したものだと考えています。
しかしながら、谷川さんへの大沢君が行って来た数々の行為は許されるものではありませんが ・・・ 。
801四方より:2005/06/19(日) 14:44:04
>>800
青本さんよ、大沢ー谷川事件が起きたときあんたが主任だったね。大学院重点化と数学コンクール
をどうすりあわせるかで悩ましかったときに、なんとまた厄介なことを起こしてくれたもんだ。あんたから
相談を受けてすぐ事実関係を確認したよ。あんたや向井さんが下手に大沢に恩情をかけて、あとで
後ろ指を指されることになるとみんなが迷惑するからね。事情を聞いて実際あきれたよ。まるで子供の
けんかだね。でもいわゆる新聞種になるようなbizarreな事実はどちらからも出てこなかったので
ちょっと(ちょっとだけだよ)安心したさ。今考えればあのとき教室会議でこのことを報告して
一件落着にしても良かったかもしれないが、そんなことをすると火に油を注ぐことになったかもしれない。
いずれにせよ私としてはやるだけのことはやったつもりだよ。もみ消しなんてとんでもない言いがかりだね。
802岡潔:2005/06/19(日) 14:55:21
>>801
頭隠して尻隠さずとはこのことよ。
スレの書き込み方から君がgagaであることは明白ではないか
間接的に釈明しようとしたようだがやぶへびだったね
803gaga:2005/06/19(日) 15:22:01
岡先生は本日はプラスの日らしいですね。
  数学は自然を描写するものと
       先師の言の偲ばるるかな
中野先生の“反歌”です。
804岡潔(本物):2005/06/19(日) 16:58:52
事情があってちょっと見てへんうちに、
わしのにせもんが出てるようやなぁ。びっくりしてもたわ。
ほんでも、わしは有名やさかい、それはしゃあないやろ。
しゃべってる内容もまぁ、どうでもええようなことやし。
文句があるのんは、標準語でしゃべりよるこっちゃ。
わしのこと知ってるやつに聞いてみ。わしは大阪弁でしかしゃべれへん。
「リアリティは細部に宿る」というやろ。ああそうや、>>783はようでけとるな。

それから、わしにはプラスの日もマイナスの日もない。
いつでも紀見峠弁(?)や。ちょっとは苦労せえ。にせもんめが。
805岡 潔:2005/06/19(日) 17:13:04

 心 不 可 得
806岡潔(本物):2005/06/19(日) 17:14:04
おいこら、アホもと。
おまえは 2005年6月19日(日曜日)の午後1時2分51秒(>>800)に

> 『 岡潔全集 』 を読み過ぎたが為に、自身の精神状態が不安定になり

というたやろ。たしかに、そういうたわな。これはどいう意味や。
わしの全集読んだら狂うとでもいいたいのんか?ええ〜、ええ〜〜。
(と、ここで大音声(おんじょう)になる)
わしの気が狂てるとでもいうつもりかぁ〜〜〜!
狂てんのんはアホもと、お前の方じゃぁ〜〜〜!
ブカブカブカ、、、(長靴を履いて走り去る音)
807岡潔(本物):2005/06/19(日) 17:21:49
ブカブカブカ、、、(長靴で急にもどってくる)
うん?にせもんにしてはようわかっとるな。
紀見峠弁はでけんけど、道元を知ってるのはええこっちゃ。
まぁ許しといたるは。ほっほっほっほ〜〜。
ブカブカブカ、、、
808岡 潔:2005/06/19(日) 17:23:51

フリージャ さらりと解けし 姿にて ( 1965.12.25 夜 K.O. )
809岡潔(本物):2005/06/19(日) 17:24:01
ブカブカブカ、、、
忘れとった。>>807>>805 宛てやからな。
ブカブカブカ、、、
810坂本潔:2005/06/19(日) 17:28:32
なんや。このスレ。ぼくがいっぱいでてくるなぁ。
811岡 潔:2005/06/19(日) 17:58:16

般若波羅密の 海の荒磯に 巓倒妄像を 碎かんとぞ思ふ ( 1957.11.29 )
812岡潔先生への質問です:2005/06/19(日) 22:10:04
>>789 :大沢のセクハラ事件
>>784-788
> 大沢健夫の谷川晴美さんへのセクハラ事件およびストーカー事件は本当なのか?
> 多変数関数論の研究集会では、何時も話題になっているのですが。

岡潔先生、こんにちは。
うち、何回説明聴いても、この事件わからへんのどす。
大沢はんいいはる先生が、谷川はんにセクハラとかストーカーしはったん?
お弟子さんの西野利雄はんなら知ってはりますやろが、先月には先生のそばへと行きはりましたなあ。
一度、天国で西野はんに聴いてくだはらへんでしゃろうか?
813岡 潔:2005/06/20(月) 16:22:27
そやねん。
西野君がここに来てくれて、毎日が楽しゅうてなぁ。 ほな一句じゃ :

めぐり来て 梅懐しき 匂ひかな
814gaga:2005/06/21(火) 10:21:00
季節柄、アジサイにちなんで一句御願いできませんか。
815岡 潔:2005/06/21(火) 11:18:17

あぢさゐよ 天上びとへ 光さす

>>812
西野はんから、いろいろ教えてもうた。
大沢健夫 ( たわけお ) の件では、中野茂男はんもえろうに困ってたさかいやなあ。
おなごに悪さしよる者には学問など修める資格などないわな。

>>784-788 にて、健夫 ( たわけお ) は切腹しよった。
わしが、この手で多変数関数論の世界から永久追放してやったねん。

これからの多変数関数論の進展は西野はんとこの、
上田哲生はん ( 京都大学 ) と西村保一郎はん ( 大阪医科大学 ) を中心にやったらえぇやんかぁ。
多変数関数論のみなさんとも力併せて仲ようにしいやぁ。

わしも西野はんも現世からは離れてしもうた。 けどな、天上から様子を見てるさかいになぁ頑張りぃや。
816gaga:2005/06/21(火) 12:58:20
西野先生のところには木塚崇さん(九州大学)もおられました。お忘れなく。
817132人目の素数さん:2005/06/21(火) 13:54:59
>>812
    数学を介して
大沢 ←――――――→ 谷川

これがいつしか

      片思い
大沢  ――――――→ 谷川
    ←――――――
       ウゼエ

大沢は谷川にえられた結果をまとめて論文を書くように指導してた。
谷川はなぜか反発。

その反対だっただろう。大沢はタイヒミュラー空間に興味を持ち、谷川に
いろいろ教えてもらいたがっていた。最近YauやYeungらによって確立された
タイヒミュラー計量とベルグマン計量の同値性を予想し証明しようとしていたが、
谷川が興味を示さなかったのでイラついていたらしい。

それはかなり信じられそうな説ですね。
タイヒミュラー計量とベルグマン計量の同値性
ですか。適当な文献をお教えください。

その話が事実として、その大沢のイラツキがどうしてセクハラや
ストーカーに結びつくの?数学的な情報を入手したくてストーカーに
変身するというのもちょっとありえないのでは?それが大沢だからこそ
あったとか??大沢がタイヒミュラー空間に興味をもっていたという
証拠はあるの?何か書いていてくれればわかりやすいんだけど。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1110519598/145-
818Lasciate Ogne Speranza, Voi Ch'Intrate:2005/06/21(火) 15:50:13
>>813
ええ?西野先生はたしか三途の川のところでお見かけしましたが、
その後、地獄方面に向かわれたようです。通られた門には、たしか
「Lasciate Ogne Speranza, Voi Ch'Intrate」と書かれていましたよ。
岡先生もそちらにおいででしたか?極楽かしらと思っていたのに。
819岡 潔:2005/06/21(火) 16:01:30
>>818
わしはなぁ、いま西野はんと極楽浄土に居りますねん。
天上人となったら地上に咲くアジサイの花もよう見えますねん :

   あぢさゐよ 天上びとへ 光さす

本当に、ありがたいこっちゃねぇ。
820132人目の素数さん:2005/06/21(火) 16:46:18
>>817
EarleとGardinerの共著論文(1996年頃)に
大沢と谷川の論文が引用されていました。
大沢のは、他人の庭を荒らしにくるなんて、と顰蹙を買っていましたが
821Arbeit Macht Frei:2005/06/21(火) 16:52:22
>>819
まさかぁ。昨日、たまたま、岡さんと西野さんを見かけたけど、
後着いて行ったら、「Arbeit Macht Frei」と書かれた門の中に
入って行きはったで。気の毒なこっちゃ。

Think their mathematics.
The guard said
they could stay alive
but they burned their pupils to die.
Oh the gate read
Arbeit Macht Frei!
822gaga:2005/06/21(火) 17:05:00
>>817

タイヒミュラー計量とベルグマン計量の同値性は最近 International Journal of Math に出た
B.Y.Chen の論文で証明されました。
Yau がやっているというのは何かの間違いでしょう。
Yeung はそれに近いものを書いていますが。
823132人目の素数さん:2005/06/21(火) 17:16:02
>>820
ありがとうそざいます。これですか?
 Earle & Gardiner
 "Geometric isomorphisms between infinite dimensional Teichmuller spaces"
 Trans. Amer. Math. Soc. 348(1996)1163-1190

そして、大沢の目標は
 Equivalence of the Bergman and Teichmuller metrics
 on Teichmuller spaces  math.CV/0403130
のようなものだったという理解でいいわけですね。
824823:2005/06/21(火) 17:18:45
>>822
おっと、入れ違いになりました。
ありがとうございます。つまりmath.CV/0403130が
International Journal of Math
に掲載されたわけですね。
825823:2005/06/21(火) 17:35:03
これはいいニュースですね。
セクハラ・ストーカー問題の謎がこれで解けそうですね。
それにしても、ストーカーにまで及ぶというのは
人格異常のなせる業でしょうか(嘆き)
谷川さんの謎のメールや休職問題にまで発展したのは不可解です。
異常さの相互作用による増強というメカニズムでも働いたのかなぁ。。。
826gaga:2005/06/21(火) 17:50:36
>>825
すべてを二人の問題に帰着させるのは無理でしょう。
827825:2005/06/21(火) 18:37:35
>>825
> セクハラ・ストーカー問題の謎がこれで解けそうですね。

何故なのでしょうか?
貴方の私感を含めて結構ですから、ご説明頂けませんでしょうか?
828え〜っと:2005/06/21(火) 19:11:14
>>826
それはそうですね。でも、この問題のエンジンにあたるのはやはり
二人の特異なキャラクターだという感じがします。このエンジンが
回転しないことには、セクハラに至る起源を説明できないし、
さまざまな環境的要因も機能できないかと。
そもそも何らかの数学的な要素(二人に共通の)がないと、
エンジンが回せない(接近が起きない)でしょ?その要素が
「タイヒミュラー計量とベルグマン計量の同値性」なんだとわかれば
エンジンが回せるように思います。大沢さんは単純なセクハラ男とかでは
ないでしょう?やっぱりかれは数学者なんですよ。谷川さんは自立した数学者
でありたいと考えつつあった時点でしょう?(セクハラ事件の発生は)

>>827
セクハラなんていったって、おそらく単純な誤解の連鎖なわけで(ここは推察)、
誤解の連鎖を生みだす契機がタイヒミュラー空間論だったということでしょう?
うまく説明できないけど。女性の数学者と一緒に仕事しようとすると仕事の
上での「友情」と「恋愛感情」の区別が困難になることがあるのでは?
恋愛に不慣れな男性を相手にするには、女性側のアプローチの仕方も重要かと。
「恋愛感情」と「数学者的同志愛」の区別が難しさがこの事件の起源かと。
今回の事件もそうした誤解の連鎖に原因があるのだろうと思いますが。

事情に通じていないため、この推察は、まったくの勘違いだということもありえますが。。。
829早期発見・早期対応:2005/06/21(火) 22:05:32
>>828
> 「恋愛感情」と「数学者的同志愛」の区別が難しさがこの事件の起源かと。

この様な経験が乏しい者と致しましては、
『 学者同士の師弟愛 』 についても考えさせられる処が多々御座います。

大沢のセクハラ事件につきましては、今までにも何度となく研究集会などで耳にして居りましたが、
一番残念に思う事は 1994 年頃に名古屋大学・多元数理にて発生しました最初のセクハラ時に、
大学当局から大沢健夫への正しい厳粛な処分がなされていれば、それ以降のセクハラ事件
およびストーカー事件は発生しなかったのではないだろうかと思うことであります。
830厳粛な処分?:2005/06/21(火) 23:04:07
>>829
> 最初のセクハラ時に、大学当局から大沢健夫への正しい厳粛な処分がなされていれば

そこが一番難しい点ですよね。そもそも初期の段階ではどのレベルのセクハラ
だったのかが不明で、判断が難しいのですが、、、通常のセクハラでは、
バレれば治まり、再び同一人物に対してセクハラに及ぶことはマレかと
思われます。今回の事件の異常性はその「常識」が通じなかったことでは?
隠蔽体質は大学の常識でしょうから、その体質でも対応できるものが多いのに、
何か異常なファクターがあったのでしょうね。それは大沢さんのキャラなのか
谷川さんのキャラなのか、、、この場合はおそらく両方かと。
「大学当局から大沢健夫への正しい厳粛な処分」といってもねぇ。解雇ならともかく
減給1/10を6か月とかではねぇ。無意味かと。(いやいや、解雇でも同じか。
妻子に見捨てられて、余計に酷いストーカーになったりしてwww)
831132人目の素数さん:2005/06/22(水) 02:01:45
>>829
>『 学者同士の師弟愛 』 についても考えさせられる処が多々御座います。

どういう意味?まさか、ホモの話じゃないよね。
岡と西野の道ならぬ恋www 無気味。
832名大・多元数理のセクハラ疑惑の隠蔽工作:2005/06/22(水) 03:46:48
■セクハラ疑惑解明の為への最新版 (2005/06/12)■
□□□□□□□□□□□□□【■谷川晴美女史■】□□(九州大・数理◆疑惑の建部賢弘賞受賞◆1997.10)
◆名大◆多元数理◆□□□□□□□□□‖□■谷川女史が、名大・理学部数学科の助手へ(1991.4〜1998.3)
┏━━━━━━┓□□□□□□□□□□‖□
┃■四方義啓■┃◆構造的隠蔽工作◆□‖□■大沢の谷川女史への第一次のセクハラ行為(1993〜1994.3)
┃★青本和彦★┃□──────>>□‖□◆疑惑のバークレー留学(1994〜1995)
┃■土屋昭博■┃□□□□□□□□□□‖□
┃■浪川幸彦■┃□□□□□□□□□□‖□□□□□□□□□□□□□□■愛弟子■
┗━━━━━━┛□【■セクハラ大魔王の大沢健夫■名大へ(1991.4)】──────>> ■吉川謙一■
□□□□□□□□□□(◆疑惑の幾何学賞受賞◆2000.10)□□□□(東大・数理◆疑惑の建部賢弘賞受賞◆1997.10)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□‖□■大沢の谷川女史への第二次のセクハラ行為(1996〜1997)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□‖□◆仲介役◆青本和彦◆◇(1997.10 ■現:京都産業大学・理学部■)
★人物関係図★□□□□□□□□□□□‖□
□□□□□□□□□□□□□□【■吉田正章■】□□(九州大・数理)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□‖□■谷川女史が、九州大・数理の助教授へ(1998.4 から現在に至る)
□□□□□□□□□□(◇◆大沢健夫の谷川晴美女史へのストーカー疑惑発覚◆◇1998.4〜1999.7)
833隠蔽工作への疑問点:2005/06/22(水) 04:04:28
>>832
何故に大沢健夫のセクハラ事件に対して、これ程までに大掛かりな隠蔽工作が行われたのであろうか?

疑惑のバークレー留学、疑惑の建部賢弘賞受賞そして九州大・数理の助教授への昇進などへの疑問点。
セクハラ事件の当事者のみならず、隠蔽に関与した誰一人として、今以って処分されていないのである。

この名古屋大学・多元数理のセクハラ事件は、考えれば考えるほどに不思議な事件である。
834132人目の素数さん:2005/06/22(水) 04:32:44
835ミステリアスな事件:2005/06/22(水) 04:46:23
>>833
しかもその大きな隠蔽工作の結果得られたものは谷川晴美の異常行動と
休職、さらにそれによる九大同僚への圧迫。何が隠されているのか?
何がわからないから解けないのか?
谷川本人が口を開いてくれればいいのだが。消息を知るものさえない。
まったくもって、ミステリアスな事件だよな。
836132人目の素数さん:2005/06/22(水) 05:04:14
>>832
中野茂男(大沢の先生)の青本和彦への京産大ポスト斡旋介入疑惑もあったりして。
837京都産業大学:2005/06/22(水) 10:00:15
>>836
青本和彦さんは、大沢健夫氏を名古屋大学へ呼んだ先生だと言われています。

隠蔽工作への関与、九州大学への仲介役そして京都産業大学のポスト疑惑などと、
青本和彦さんのような人格者が、どうして深くセクハラ事件の隠蔽に関与したのだろうか?

ところで、京都産業大学は岡潔先生が晩年に教鞭を取られた大学としても有名ですね。
838132人目の素数さん:2005/06/22(水) 10:34:13
>>837
> 京都産業大学のポスト疑惑などと、

この時には中野茂男さん(大沢の先生)が、友人である西野利雄さんに働きかけたと噂されてましたね。
既に、お二人とも現世を旅立たれています。
岡潔先生の周りにいた要人達が、この事件に関わっているのも可笑しな話ですね。
839gaga:2005/06/22(水) 10:37:01
事実関係が不明、あるいは虚偽のまま事件の存在を既成事実化させようとする手口は、一部の
ジャーナリストがよく用いるものである。
>>837
大沢を説得する役割は---yaに任された。そこで彼は大沢のオフィスに押し掛けて、、、
>>836
青本の退官前に中野は逝去。青本は一年間そのことさえ知らなかった。
>>833
谷川のバークレイ留学は、1993年4月から。そのことは1992年には既に確定していた。
>>834
谷川の微積分の講義は学生には不評だった。しかし大学院向けの講義はしっかりやっていたという。
840132人目の素数さん:2005/06/22(水) 10:43:54
>>828-839
要するに生臭坊主が因業ばばあを改心させようとしたが失敗して、仏罰を受けて地獄に堕ちた、
こういうストリーをみんなで完結させたがっている訳ですね。
841gaga へ:2005/06/22(水) 11:11:22
>>839
gaga = [email protected] からですね。
ここに、ご自分でお書きなられた事実関係の根拠は何なのでしょうか?
これこそ 『 事件の存在その物を、一部のジャーナリストが用いる手法 』 で、
大沢のセクハラ事件を隠蔽しようとお考えなのでしょうか?
842gaga:2005/06/22(水) 11:38:25
社会現象としてではなく、個人間のトラブルとしての事件の存在を否定しようとする
ものではありません。事実関係についてですが、これは当事者の人格を傷つける要素を
除く配慮をして述べたため、一部不十分なところがあります。しかしもしこのトラブルが
法廷で争われることにでもなり証言を求められれば、真実をすべてに優先させることに
なりましょう。
843鈴木たかし:2005/06/22(水) 11:42:09
岡先生も悩んでおられましたね  このこと

http://innolife.easter.ne.jp/hanzai.html
844鈴木まこと:2005/06/22(水) 11:56:31
私も悩んでいました。でもいまは何の悩みもありません。だっていつも岡先生のおそばに
居れるのですから。
845?:2005/06/22(水) 12:08:27
>>842
てことはさー、このスレではあんたの言うことは全部ウソかもしれないってことね。
846gaga:2005/06/22(水) 12:49:24
あのね、以下に温厚な教授といえども本当のことを言われれば怒るよ。
847132人目の素数さん:2005/06/22(水) 12:55:07
>>846
意味のわからん書き込みだ。
gaga = [email protected]
こいつは「教授」なのか。「全部ウソ」と
言われたら「本当のことを言われれば怒るよ」
というんだから、全部ウソなんかね。

ばかだな、こいつは。

848gaga:2005/06/22(水) 13:26:23
>>847
あんたもおめでたい人だね。言われて怒るほんとうのことは”ーーーー”だと相場が決まっているのさ。
もっともこれは関西文化圏での約束事でしかないんなんだが。
849gaga:2005/06/22(水) 13:32:40
ちょっと補足が必要かと。 ”ばかだな、こいつは”、これが ーーーー に当てはまる正解例です。
850Help Oka !:2005/06/22(水) 13:48:31
ここは、『 岡潔先生について語るスレ 』 ではありませんでしたか?
851132人目の素数さん:2005/06/22(水) 14:10:07
大沢を岡先生について語る資格のない者として排除しようとする人がいることは確か。しかし
岡スクールというのは元から排他的でしたね。
852gaga:2005/06/22(水) 14:15:19
それでもなおかつ大沢は岡スクールを愛していた。それは西野や上田の仕事が優秀だったからである。
853132人目の素数さん:2005/06/22(水) 14:28:14
岡潔先生の仕事を継承している上田哲生さん(京都大学)は、
これからの多変数関数論でのリーダーと成るべき御一人でしょうね。
854gaga:2005/06/22(水) 14:43:06
既に立派なリーダー(の一人)でいらっしゃいますが。
855132人目の素数さん:2005/06/22(水) 16:13:15
>>851
>岡スクールというのは元から排他的

それは不正確。あれは教祖と信者の集団であって学派ではない。
ピュタゴラス・スクールのようなものかも。排他的かどうかの前に
信者でないと入れないということかと。
856132人目の素数さん:2005/06/22(水) 16:19:01
>>852
>西野や上田の仕事が優秀だったから

岡教祖にくらべるとどちらもゴミでしょ?教祖亡き後に教団を矮小化
しただけ。「上級」信者としては失格。教団を普通の学派へと転換しようと
試みた形跡もあるが、これにも失敗。中途半端すぎる。
857gaga:2005/06/22(水) 16:40:00
塵も積もれば山となる。千里の道も一歩から。石の上にも三年。地道な努力を馬鹿にする者は
いずれ地獄行きでしょう。西野の論文はよくVitushkinのセミナーで読まれたそうだし、上田は
FornaessやSibonyより先に多変数力学系の先駆的仕事をしていた。
858gaga:2005/06/22(水) 16:46:55
そういえば、Vitushkinも昨年亡くなっています。
859132人目の素数さん:2005/06/22(水) 16:47:22
>>839
>谷川のバークレイ留学は、1993年4月から。
これは明らかに嘘。1993年のバークレーでのテーマは
 *Complex geometry, calibrated geometries and special holonomy
 *Geometric analysis
 *Symplectic geometry and gauge theory
 *Geometry and physics
 *Riemannian and metric geometry
予め準備までして自分に無縁のこんなトンチンカンな時期に行くはずがない!

>大沢を説得する役割は---yaに任された。
>そこで彼は大沢のオフィスに押し掛けて、、、
---yaが大沢に「セクハラをやめろ」と説得しようとしたというの?

>青本の退官前に中野は逝去。青本は一年間そのことさえ知らなかった。
そういえば、中野の生死情報がないなぁ。考察に値する。

>谷川の微積分の講義は学生には不評だった。
>しかし大学院向けの講義はしっかりやっていたという。
このことの真偽は重要ではない。どうでもいい。
860132人目の素数さん:2005/06/22(水) 16:52:12
>>857
なんだか、狭い世界の手柄話を聞かされてもなぁ。
「塵も積もれば山となる。」の話はさぁ、積もってからにしてくんない。
塵だけの話題は聞くのも寂しいから。岡先生も悲しまれますよ。
861gaga:2005/06/22(水) 16:54:23
その当時Berkeleyには誰がいたでしょうか。その人に教わって谷川は力作を書きました。
862132人目の素数さん:2005/06/22(水) 16:54:45
>>859
中野の死亡は宗教上(拝火教)の理由から極秘にされた
鳥葬にされたそうだ
863132人目の素数さん:2005/06/22(水) 16:54:55
それはそれとして、中野さんだけど、まだお元気なんでしょ?
こっそり教えてよ。人にはいわないからさぁ。
864132人目の素数さん:2005/06/22(水) 16:59:42
>>862
中野の遺体は阿弥陀が峰南西の地「鳥戸野」で鳥葬にされたのじゃ!
愚か者!岡教団は拝火教などではないぞ!
南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。
865gaga:2005/06/22(水) 17:00:14
>>859
--yaが評価してくれるなら名古屋に行ってもいい、という心の動きだった、かも
866132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:02:14
>>861
バークレーのプレプリントを出している時期とも矛盾するのじゃよ。
サーストンがいちいち怪しい姉ちゃんに教えるわけもないしな。
867132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:05:30
>>865
ああ、なるほど。土屋が大沢を説得して数理研から引っこ抜いたという
話だったのでしょうか?でも、それはもう支離滅裂。ありえません。

*「すうりけん」と入力し変換すると「数利権」となって笑ろた!
868132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:15:51
>>867
本当だ。数利権だ。
869132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:16:47
>>867
人間関係不変の原理というのが頭にこびりついているのでは。さては超幾何関数のプロか
>>866
数学セミナーで谷川が自慢してた。"She is smart"とThurstonが言っていたと。
870132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:21:03
谷川自身が書いている随筆(というにはお粗末だけど)を見ても
サーストンから直接指導されたなんていう記載はないんだよ。
つまり、谷川はサーストンもいた(かもしれない)バークレーに
滞在していたというだけなんだよ。可哀想に。まぁ、セミナー
とかには出ていたようだけどね。(目撃者談)
871132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:24:05
>>869
>"She is smart"とThurstonが言っていた

ふん?本当?サーストンもその程度のお世辞はいうでしょ?
あの人あれで愛想がいいからね。随筆におけるサーストンの描写に
迫真性が全然ないんだけど。
872132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:24:36
>>869
> She is smart

なんか他の英語を言ったのを
自分の都合のいいように
聞きまちがえたんだろう

Sea is smell

とかね
873gaga:2005/06/22(水) 17:26:09
中野茂男氏は、病気療養中のところ1997年5月6日昏睡状態となり、7日昼近く逝去。5月8日
通夜、9日午前10時から11時告別式、いずれも京都市北区大将軍坂田町の東光院。花山の葬場
まで三高時代のクラスメート三名が同道。
874132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:26:25
>>869
>人間関係不変の原理というのが頭にこびりついているのでは。

それがこびりついていて、ストーカーやっちゃったのが大沢だろ。
しかも、一方的な人間関係を夢想して。
875英語のプロ:2005/06/22(水) 17:32:18
>>872
おそらくサーストンは「She is smartass」といったものと。

注:smartass〔米俗〕うぬぼれ屋,知ったかぶり,生意気なやつ
876132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:33:13
>>875
ああそれだ!
サーストンはさすがよく人間を見抜くな
877132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:39:47
>>876
サーストンにはそういう鋭さがあったね。英語のよくできない日本人などを
相手にしたときには、こうしたウィットにとんだ親父ギャグかと思えることも
いうんだよな。あいつ。
878gaga:2005/06/22(水) 17:40:18
>>859-874
岡先生の話だけでは盛り上がれないのですね。先生も悲しんでおいででしょう。
京都で1990年にあったコングレスはQuantumの花盛りで、岡理論も過去のことに
なってしまったという感慨がふと胸をよぎったもの
でしたが、あれほど権勢を誇ったーーーは今どこに? 花は盛りに、月は隈なきをのみ
観るものかはというのが最近の実感です。
879浄土真宗高田派事務所:2005/06/22(水) 17:43:12
>>873
> 京都市北区大将軍坂田町の東光院。

っていうけどね。京都市北区大将軍坂田町にある寺は
東光庵(東光寺 真宗高田派)であって、
東光院ではなさそうなんだけど?
880132人目の素数さん:2005/06/22(水) 17:45:39
>>878
それもこれも弟子が悪い!とくに西野が最悪!!
大沢にいたっては(ry
881gaga:2005/06/22(水) 17:51:25
>>879
書いてあったのを写しただけなんですが。1997年にはまだ“庵”ではなく”院”だった可能性は
ないですか。でもそんなことがあるのなら大学院を大学庵に格下げにする話も出てきそう。
多分資料の間違いでしょう。ここは素直に御詫びしておきます。ごめんなさい。
882大沢法師:2005/06/22(水) 17:54:13
>>878
晴美に会ひてそれを恋ひ
恋い焦がれて晴美の行衛知らぬも
なほあはれに情深し
883浄土真宗高田派事務所:2005/06/22(水) 17:57:26
>>881
この手のミスは多発します。おそらく新聞なりが間違って「院」に
してしまったものかと。「庵」ではちょっと安っぽいかもね。
884浄土真宗高田派事務所:2005/06/22(水) 17:59:32
人の生死の問題でまさかgagaさんもネタは書かれまい。
南無阿弥陀仏 (-人-)
885132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:02:37
ということで、中野が亡くなっていたとなると、だれがどう
動いて青本を京産大に送ったのやら。。。
886132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:05:36
>>881
>大学院を大学庵に格下げ

これは笑えないなぁ。(深刻)
887gaga:2005/06/22(水) 18:10:26
>>885
ご本人は基礎論のーーーさんが(名前をど忘れしたが有名な人)に誘われたと言ってらした。
888gaga への懺悔の勧め:2005/06/22(水) 18:12:42
>>878
> 岡先生の話だけでは盛り上がれないのですね。 先生も悲しんでおいででしょう。

貴方、何を仰ってるの?
gaga = [email protected] さん、これは貴方のせいなのですよ!
ご自身で、谷川さんになさったセクハラ行為について懺悔されては如何でしょうか?

今までのレス記述を読んで参りますと、
中野茂男さん (1998年5月没) が不肖の弟子である gaga (大沢健夫) の為に、
西野利雄さんや青本和彦さんへ頭をお下げになって貴方のセクハラ行為への尻拭いをされてきたのよ!

少しでも谷川さんへのお詫びのお気持ちが御有りならば gaga さん、この場をお借りして
『 谷川さんへの懺悔をされて 』 から今までの 『 岡潔先生について語るスレ 』 と戻ろうではありませんか?

     あぢさゐの 彩を配りて 懺悔の日
889gaga:2005/06/22(水) 18:13:30
>>887
”ーーーさんが”、は”ーーーさん”の打ちまちがいです。すみません
890132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:19:17
>>887
基礎論ですか。いまいる有名人だと八杉満利子さんでしょうね。
小林聡さんもいるが無名。でも、八杉さんと青本さんの接点が、、、
東大出身ってことくらいかな?
891gaga:2005/06/22(水) 18:19:38
>>888
レス記述が”2chの真実”を固めるための条件は何だとお考えですか。
892132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:22:09
>>890
ところで、八杉満利子って、たしか結婚?したのに、名字はそのまま?
893132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:24:35
あぢさゐの 断崖絶壁 すべり落ち
894132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:25:52
>>892
結婚じゃなくて同棲。相手が若すぎるwww
895gaga:2005/06/22(水) 18:27:32
>>890
そうそう八杉さんでした(八杉さんごめんなさい)。ところで数学者といえども人物として
広く評価されている人もいますね(逆のケースがこのスレですが).
専門外でも青本さんのファンは多いと思いますよ。
896132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:28:57
>>894
相手は誰?
最近のことなの?
897888じゃないけど:2005/06/22(水) 18:29:26
>>891
>レス記述が”2chの真実”を固めるための条件

少なくともネット上の事実と矛盾しないこと。
自己矛盾が(なるべく)ないこと。
自演に失敗がないこと!
8982chの真実とは?:2005/06/22(水) 18:35:30
そもそも、『 2ch の真実 』 とは何ぞや?   >>  gaga
899132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:35:46
>>897
高校の教科書で単に”条件”と言った場合、ふつうは必要十分条件をさしますが、この場合、文脈からして
十分条件が問題でしょう。
900132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:41:35
荒らすな
隔離スレへ行け
901数学@2ch掲示板のトップ:2005/06/22(水) 18:42:41
今日の 『 岡潔について語るスレ 』 は投稿数が何と 70 をすでに超えて、
数学@2ch掲示板のトップを独走中です。
岡先生も目を丸くして、きっと驚いているよね!
902gaga:2005/06/22(水) 18:46:38
>>898
" --"は用語を無定義のまま使うときによく用います。これを定義するのは面白そうだが難しい。
どうやってもill-definedになってしまいそうですが、何か良い知恵がないとも限らない。
そういえば、岡先生が創造性を発揮されたのはいつもこういう難所だったのでは。
903132人目の素数さん:2005/06/22(水) 18:58:10
八杉満利子の相手の情報きぼん
904浄土真宗高田派事務所:2005/06/22(水) 19:03:51
>>873
> 中野茂男氏は、病気療養中のところ1997年5月6日昏睡状態となり、7日昼近く逝去。5月8日
> 通夜、9日午前10時から11時告別式、いずれも京都市北区大将軍坂田町の東光院

こら、gaga!お前も人間なら、こういう嘘はつくな!
いましがた、東光庵(東光院は存在しない)に電話して問い合わせたところ、
中野氏が亡くなったのは1998年だとわかったぞ。
905八杉満利子の相手:2005/06/22(水) 19:08:14
>>903
http://www.shayashi.jp/HistorySociology/index.html#HistoryOfFOM
この人。ただし、現在の状況は不明。
906132人目の素数さん:2005/06/22(水) 19:12:29
>>903
こっちも見てね。
http://www.kyoto-su.ac.jp/~yasugi/public-j.html
*情報系の数学入門: 林晋・八杉満利子
*論理パズルとパズルの論理: 八杉満利子・林晋
*集合論のパラドックス・うそつきパラドックス: 八杉満利子 (パラドックス! 林晋編著) 
*お話・数学基礎論: 八杉満利子・林晋

それから、八杉さんが青本を呼ぶことなどありえません!
gagaの嘘は幼稚すぎ。
907132人目の素数さん:2005/06/22(水) 19:12:42
>>905
え〜〜
マジ???
どういう経緯で?
詳細きぼん

つーか林さんて独身だったの?
908gaga:2005/06/22(水) 19:14:03
ここだけは記憶に頼って書いたので、うっかり間違えました。たぶん笹倉頌夫氏が亡くなった年と
入れ替わってしまったのでしょう。誠に慚愧に堪えません。すみませんでした。
909132人目の素数さん:2005/06/22(水) 19:14:21
gaga君。愉快犯なのかアンタは。チラッと情報を出しつつ嘘をつく。
悪いね性格が。役者としては大根!
910132人目の素数さん:2005/06/22(水) 19:14:39
>>902-907
スレ違い
911132人目の素数さん:2005/06/22(水) 19:15:50
>>907
マジ!詳細なんて語れるかよ。俺が誰だかバレバレになるから。
912gaga:2005/06/22(水) 19:19:38
gagaが記憶違いでなく意識的に嘘をついた、つまり現実の世界で起きた事実に反したことを
書いたことは、記憶にありません。こういうと論理的には自分を追いつめていることになるのかな。
913gaga:2005/06/22(水) 19:30:21
>>912
全くその通りなんだが、2chの特性より偽物についてはその限りではありません。そこ迄責任は
持てない。
914132人目の素数さん:2005/06/22(水) 19:38:51
>>906
>それから、八杉さんが青本を呼ぶことなどありえません!
なぜ?
915132人目の素数さん:2005/06/22(水) 19:46:31
今日は本物の岡先生は見えないの?
916132人目の素数さん:2005/06/22(水) 20:38:05
哲学板から引用 
 大拙は著名な数学者岡潔の依頼で対談をすることになった。しかし話は噛み合わず
1時間ばかり岡が一方的に話をするかたちとなってしまった。その間大拙は目を瞑って
静かにそれを聴いていた。やがて岡は立腹してその場を飛び出してしまう。
部屋から出て廊下を歩いていると後ろで「鈴木先生のお見送りです」という声が
・・・・。岡が振り返ってみると、ドアの前で大拙が低頭にこちらへとお辞儀をしを
している。そして岡が一言
「これや、これがほんまもんの臨済禅じゃ」
917岡 潔:2005/06/22(水) 21:46:28
いまだに大沢健夫を名乗って、このスレにてデマばかり撒き散らす gaga なる阿呆がおるんやなぁ。
こう言う者を " ろくでなし " と呼んでけつかる。

>>784-788 にて、健夫 ( たわけお ) は見事に切腹しはりよった。

大沢健夫は、成仏しよったわ。
わしが、この手で多変数関数論の世界から永久追放したねん。
ほんまにこれで、多変数関数論の浄化が図られれば、何よりも嬉しい事はないねん。
やっとこさ新しい夜明けが訪れるわなぁ。

     あやまたず 夜は明けにけり 雀鳴く
918荒しの gaga に注意!:2005/06/22(水) 21:54:18

gaga = [email protected] は、単なる掲示板荒しである。
★ 大沢健夫では無い ★ ので、皆さん注意されたし。
919榊原尚斎:2005/06/22(水) 22:43:35

岡潔聖者御降臨歌 --高円山敬讃--

開けゆく世の潔の床に 奇しき男の不思議を秘めて
東の海の太陽の本に 見よ論文の光はさしぬ

明治三十四年四月十九日 理萬(リーマン)が夢やるせなく
凡夫縁(ゆかり)の函数論に 多変数こそ出でましぬ

ハルトークスが逆問題 多変数代数函数が幻
暇なく励む三昧の身に 無明覚位受け継ぎましぬ

岡潔なる教への下に 萬霊億霊先にぞ栄(は)ゆる
御魂の前の世に生まれたる 今日(けふ)の良き日をいざや歌はん
920gaga:2005/06/23(木) 12:29:48
>>919
御見事!ところで春複話(ハルトークス)というのはいかがですか。
921榊原尚斎:2005/06/23(木) 13:30:00
>>920
ありがとうございます。これからも、精進してまいります。
おめでたい宛字として春徳寿(ハルトークス)を考えているのですが。
922gaga:2005/06/23(木) 13:46:05
なるほど。徳は彼にぴったりですね。彼にはナチの迫害にあわず、寿(long life)にめぐまれて岡先生
と語りあってほしかったですね。
923132人目の素数さん:2005/06/23(木) 19:31:11
本物の岡潔さ〜ん、本物の岡潔さ〜ん、いらっしゃいましたら
924番の窓口までまでお越し下さ〜い
924岡 潔:2005/06/23(木) 22:22:02
>>784-788 にて、大沢健夫 ( たわけお ) は見事に切腹しはりよった。

今日は、お日柄も良かったんで富山県の砺波市まで、成仏しはった健夫はんのお参りに行ってきたねん。
菩提寺はなあ、実家の大沢医院 ( 内科・循環器科 ) の隣にある善行寺はんや。 善行寺はんやでぇ〜。

場所はなぁ、JR砺波駅から北東に徒歩 8 分程にある善行寺はんや。 良かったら地図見て行きなはれぇ。
http://ime.st/www.its-mo.com/emmctl2.htm?ENC=Ch2r3Ob8qCj8T5Aphhqqaf0ZwdADwWF%2F3h81ONyXIkkBQajW%2FNDZtHk6NZz7VLE4dM3Yn4zehq173rzDTml%2B90dqaW%2BoGVTkQ8P5yF%2BjKmzpsmX5ogvpJA%3D%3D

そやねん。 善行寺はんにはアジサイが満開やったねん。 ほなここで一句じゃ :

     あぢさゐの 善行寺はん 健夫はん
925132人目の素数さん:2005/06/23(木) 22:30:03
偽物の岡先生に拝んでもらっても大沢は成仏しきれないでしょうに。
本物の岡先生はまだかしら。
926132人目の素数さん:2005/06/23(木) 22:38:59
>>924
岡潔先生、貴重な情報に深謝! m(_ _)m
927gaga = 山口博史か?:2005/06/24(金) 10:13:51
【名古屋大学】多元数理科学研究科スレには 『 gaga = 山口博史 』 の説が挙がっているが如何なものか?
928山口博史について:2005/06/24(金) 10:33:42
>>927
山口博史は、今年 3 月で奈良女子大・理学部 数学科を定年退官しています。
今までの 『 gaga = 山口博史 』 のレスを読み返してみると、大沢健夫を擁護している記述が多いですね。
多変数関数の仲間内では、山口が退官後には大沢が奈良女子大に転勤するとの噂もありましたが ・・・・・。
名大・多元数理での大沢のセクハラ疑惑発覚で、この話は流れたのでしょうかね。
929132人目の素数さん:2005/06/24(金) 10:37:20
そんなこまいこと、どっちゃでもよろし御漫画な。それよりも、924の善行寺はん、住職が
なんと金沢大学理学部数学科出身で、高校の数学の先生をやってはったそうですな。教え子の
中には、“分数のできない大学生”で有名な戸瀬さんもいてはりまっせ。どや、耳寄りな話でっしゃろ。
930山口博史さん:2005/06/24(金) 10:47:11
>>928
山口博史さんは、広島大学で大津賀信氏の指導で関数論専攻の後に、
西野利雄氏の指導の影響で多変数関数論の分野でも業績があります。
谷川晴美さんとも面識があり、大沢健夫のセクハラ事件に精通している影の人物でもありましょう。
931gaga = 山口博史さん:2005/06/24(金) 10:58:00
>>927-928 >>930
> 『 gaga = 山口博史 』 の説が挙がっているが如何なものか?

ええっ〜。 あの真面目そうな山口博史さんがと信じられない気持ちです。
でも山口さんって謎めいた所もあったけん、本当かもなんて思っちゃいます。
932替え歌:2005/06/24(金) 11:12:15
山口さんちの博史くん、このごろ少し変よっ〜!
どうしたのかなぁ〜?
gaga って博史くんかなぁ〜て ・・・・・
933132人目の素数さん:2005/06/24(金) 11:17:55
そういえば山口先生に、奈良の道を散歩しながらドストエフスキー論を聞かされた事があります。
“罪と罰”の主人公の心理にも御詳しいでしょうね。
934132人目の素数さん:2005/06/24(金) 11:20:34
>>933
ほーほー
おもしろいですね

よかったら内容を詳しく教えてください
935山口博史 = gaga:2005/06/24(金) 11:30:06
>>927-928 >>930-934

gaga からの、このスレへの投稿時間を調べてみますと、
時間には制限なく自由に投稿していますね。
大学などの職業に付いていたら、時間には制限が付きますよ。
この 3 月に定年退官した 「 山口博史 = gaga 」 説が真実味をおびてきましたね。
936132人目の素数さん:2005/06/24(金) 11:40:10
>>935
板違い
937132人目の素数さん:2005/06/24(金) 11:40:41
>>935
山口博己=gaga もありえるかも。
938132人目の素数さん:2005/06/24(金) 11:47:56
>>936
> 板違い

何故? gaga さんなのかい?
939魚屋:2005/06/24(金) 11:51:47
あの無口な魚屋の山口がドストエフスキーだって?

大沢が山口の後釜で魚屋になるっていうのか?
まさかぁ〜。あの魚屋は女だけの店ですよ。
セクハラ野郎はお断りに決まってます。

山口博己って、長野高専の?
それはない!博己はgagaを演じる理由がまったくない。
940132人目の素数さん:2005/06/24(金) 11:58:02
>>937
山口博己は、早稲田卒の長野高専教官。
このヤシは多変数関数に詳しくないので関係ないしょ。
この高専には、大沢のコネで入った林本厚志もいますね。
941132人目の素数さん:2005/06/24(金) 11:58:57
>>937-939
コテが誰だとかの板違いなことは止めろ
板違いスレ違いなことするQmanレベルの奴はQman一人で十分
942132人目の素数さん:2005/06/24(金) 12:07:11
>>941
それはいえる。コテがだれであろうとなかろうとどうでもいい。
ここは2ちゃん。それでいいだろう。
943gaga は?:2005/06/24(金) 12:08:13
>>935
どうやら 『 山口博史 = gaga 』 説が図星のようですなぁ〜。
944132人目の素数さん:2005/06/24(金) 12:09:14
>>941
それはそれとして「Qman」って?
945132人目の素数さん:2005/06/24(金) 12:13:05
>>944
> それはそれとして「Qman」って?

Qman = gaga でっがなぁ〜。
946山口博史先生インタビュー:2005/06/24(金) 12:37:26
>>943

山口博史 ( やまぐち ひろし ) ・ 1942 年生まれ
1999 年 10 月に滋賀大学より奈良女子大学教授へ就任
2005 年 3 月にて停年退職
著書には『 複素関数 』 ( 朝倉書店 )

2005 年 3 月で停年退職された山口博史教授に、奈良女子大学での感想などを伺いました。
山口博史先生へのインタビュー記事 ( 2005 年 3 月 23 日、 聞き手は数学科広報委員 ) :

http://www.math.nara-wu.ac.jp/interviews/yamaguchi.htm
947岡 潔:2005/06/24(金) 15:23:24

わしはなぁ、いま中野茂男はんと西野利雄はんと一緒に極楽浄土に来て居りますねん。

やれやれでんなぁ、成仏しはった大沢健夫 ( たわけお ) はんに続いて、
あんた山口博史はんまでもがほんまもんの悪人さんかいなぁ〜。
そんなこまいこと、どっちゃでもよろしぃ〜おまんがな。 親鸞はんの教えを、いま一度聴きなはれぇ。

『 善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人おや 』 【 親鸞 歎異抄第三条 悪人正機 】

( 出来の良い人でも極楽浄土に往生出来るのだから、出来が悪くて阿弥陀佛にすがるしかないと
思っている人は、いっそう確実に救われることだろう )

  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛
948132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:09:52
>>947
岡先生が親鸞の引用とはまたおかしな話だが。
それで、岡先生もやはり、悪人として極楽往生されたのでしょうか?
あまり善人だったとも思えないので、つい。
949132人目の素数さん:2005/06/24(金) 19:23:06
だからプラトン達と一緒に地獄の一番浅い所にいはるんでしょ。
キリスト教徒じゃないから。
950GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/06/24(金) 20:08:03
Re:>>941,>>944-945 何か?
951成仏しはった山口博史はん:2005/06/24(金) 22:43:11
>>946-947

今日は不思議な事に gaga = [email protected] からのレスがない日やん。

仲ように成仏しはった山口博史はんと大沢健夫 ( たわけお ) はんやなぁ〜。

  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛  南無阿弥陀佛
952132人目の素数さん:2005/06/24(金) 22:56:11
>>949
ここだけの話だが。
岡先生は隠れキリシタンの家系のご出身なのだ。
和歌山県橋本市一帯はキリシタンの里としても有名。
先祖代々の墓地に行くとわかるが、
岡家の墓石は十字架の形に配置されている。
そしてその墓石の裏には密かに
Per me si va ne l'etterno dolore(翻訳文はぐぐればわかる)
と刻まれておるそうな。アーメン!
953132人目の素数さん:2005/06/24(金) 23:01:26
>>952
そうそう。岡家の先祖伝来の地はキリシタンを見る峠
という意味のキシタ見る峠=紀下見峠(なまって紀見峠)
というのですよ。いや、ここだけの話。
954132人目の素数さん:2005/06/24(金) 23:07:23
本物の岡潔先生〜本物の岡潔先生〜。
954番窓口までおこしくださ〜い。
そして、キリシタンだったかどうかお話くださ〜い。
955132人目の素数さん:2005/06/24(金) 23:07:28
キリシターン
ボヘミヤーン
956132人目の素数さん:2005/06/24(金) 23:09:01
>>954
しまった!今度こそ

本物の岡潔先生〜本物の岡潔先生〜。
957番窓口までおこしくださ〜い。
そして、キリシタンだったかどうかお話くださ〜い。
957本物の岡潔:2005/06/24(金) 23:13:09
ほんまでっせ。
958132人目の素数さん:2005/06/24(金) 23:16:11
>>957
岡先生は元隠れキリシタンと判明しました。などと書いているうちに
1000に接近か。誰か「岡潔について語るスレ2」をお願いします。
959132人目の素数さん:2005/06/24(金) 23:33:38
奈良女子大の岡さんのポストって順に継承されているのでしょうか?
960継承者は?:2005/06/24(金) 23:45:42
>>959
> 奈良女子大の岡さんのポストって順に継承されているのでしょうか?

大体そのようになっていますね。
岡スクールから西野スクールへと継承されています。
次の継承者は上田哲生さん(京都大学)または西村保一郎さん(大阪医科大学)あたりでしょう。
961961:2005/06/24(金) 23:49:46
√(961) = 31
962132人目の素数さん:2005/06/24(金) 23:52:43
>>960
となるとやはり付加価値のあるポストということですか
963132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:13:38
>>960
継承者のレベルが単調減少しているように見えるww
初代が偉すぎるのも困ったものだな
964継承ポスト:2005/06/25(土) 00:16:32
>>962
> となるとやはり付加価値のあるポストということですか

それはないですね! しかし、責任あるポストです。 いままでは、

岡潔 ----> 藤田収 (京都大学では広中平祐氏と同級生) ----> 山口博史

のように継承されて来ています。

西野利雄氏と藤田収氏は岡潔先生の愛弟子であり、
山口博史氏は大津賀信氏の弟子であり西野利雄氏の弟子筋になります。

そして、上田哲生さん(京都大学)と西村保一郎さん(大阪医科大学)は西野利雄氏の愛弟子になります。
尚、奈良女子大学では岡潔先生の遺品の管理もおこなっています。
965132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:18:21
いま奈良女子大で多変数解析の教授のポストにいる女性は
岡潔の継承者ではないのですか?
966132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:22:48
>>964
あっ知らなかった。

岡 → 西野 → 山口 →? かと勝手に思っていた!
967132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:23:32
>>965
> 多変数解析の教授のポストにいる女性は岡潔の継承者ではないのですか?

違います。 専門分野が多変数関数論ではないです。
968132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:27:55
なるほど。ありがとう。女性の中には直接の岡さんの弟子(女性)が
いてもいいのに、いないわけですね。それはちょっと残念ですね。
969継承について:2005/06/25(土) 00:33:07
>>966
> 岡 → 西野 → 山口 →? かと勝手に思っていた!

西野利雄氏は、京都大学・理学部 助教授から九州大学・工学部 教授の経歴です。

尚、藤田収氏の奥様である藤田礼子さんは、
岡潔先生の奈良女子大学での愛弟子であり優秀な方でしたが、ご結婚後には家庭に入られています。
970132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:49:22
こういう人事の流れを見るにつけても
一般公募のむなしさがわかりますね。
971132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:52:23
>>969
それは惜しかったですね。
岡先生の愛弟子が主婦になってしまったとは。
972132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:53:47
>>970
その意味ではいい情報ですよね
973132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:54:05
>>960 >>964 >>969

良く知ってはるねぇ〜!
974岡 潔:2005/06/25(土) 00:55:27
>>973
> 良く知ってはるねぇ〜!

わしはなぁ、ほんまもんの岡潔やからじゃよ。
975132人目の素数さん:2005/06/25(土) 00:57:21
数学と何の関係もないレスばかりだな
976『 岡潔について語るスレ2 』 の作成依頼:2005/06/25(土) 11:27:07

岡潔生誕百周年を記念して 2001 年 11 月 22 日から開始されました
『 岡潔について語るスレ 』 も三年と半年余りでレス数も 1000 に急接近中で御座います。

どなた様か、続編となる 『 岡潔について語るスレ2 』 の作成を何卒お願い申し上げます。
977gaga:2005/06/25(土) 12:29:40
岡潔のめざした数学について語るスレも作って頂けないでしょうか。
井戸端会議には入れてもらえそうにないので。
978132人目の素数さん:2005/06/25(土) 12:39:30
>>977
>岡潔のめざした数学について語るスレ

いいですね!あるといいですね。
みんなが忘れている「岡潔の夢を語るスレ」ね。
979132人目の素数さん:2005/06/25(土) 17:20:16
>>978
岡潔は
  峠を越えたところに花園を開こう
としたが、峠を越えたとたんに
  峠を越えるのにこんなに時間がかかるとは思っていなかった
と言ったきり、紀伊見峠に引きこもってしまった。
というところから始めてみるのもよいかも。
980gaga さんへ:2005/06/25(土) 17:43:25
>>977
> 岡潔のめざした数学について語るスレも作って頂けないでしょうか。
> 井戸端会議には入れてもらえそうにないので。

gaga さんも、続編となる 『 岡潔について語るスレ2 』 に、どうぞ入ってくださいね!
色々な人々がいる方が、色々な異なる意見が聴けて楽しいじゃおませんか?

ただし、メール・アドレス [email protected] はお止めになってね。

生前の岡潔先生は京都大学でのセミナーの後には、セミナーの仲間を連れて
必ず百万遍の交差点近くの喫茶店でコーヒーを飲みながらお喋りされるのが大好きでしたね。

これからの続編 『 岡潔について語るスレ2 』 でも、
みなさんとコーヒーでも飲みながら、掲示板への書き込みで楽しく過ごしてみませんか?
981132人目の素数さん:2005/06/25(土) 18:09:27
           ,,,,,,,,,,,,、  、 ,
       , -ニ三ニニニヽ`、ミ) ) 、 レ ,
     , z イ三ニ三ヽヾ`、ヾ、 y' 、ソサ、ヽ 、
    ,レィ三フラ三二 ―--ヽ 、ァ≦、ζソシ、
   ス三ンサ三三三ニ三ミ ミY yラ孚ナラジョシ
   ウ三ンサ三三ニニ― `ミ、 ', i ! リ`キ=ニミ
  、ニ三=ニ―-―ニ―-- ヽ ミリ  リi! 、 ヽ、
  、シシ三シル'r―ラーア` '     ノ 、、 、
 三ニ ニリ i) |iリ!' /ノ      /  `、 `ミ
二三 三シ'、リノノシ /  -−  '''゛ -― 、 `;
 ヾ三二ノノヾリツ/ ,,, −−−-−−―- 、; ,
  `Y `;^ヾ、、リl!'  ,,、ァャ 、  f゛_,,,,、  /; '
   ', リ=リヾ、、 彡>―-、.:.i :...,、--  /i、
    '、ヽ〈 i!l ヾ、、‐-rt;ァ、 .;.| ,、rェァ ;/ヾi!
    ヽ ' |   ヾラ===ャ=ァ===マ'
     ゝ-ァ! :::::::::|! ,r‐''"  ノ i' ヽ   ノ
     ,、iiiill、 :::::: `ゝ- --'゛::  `、‐--‐'
    ,、iiiiillll::::、:::::i /:.:.:::`~− ' `/
   ,、iiiillllllll|:::: 、、 i  、ェェェェ、;;、 /
  ,,iiiilllllllllllll|::::::::、 ヽ 、  ゞア=,` /、
 Iiiiiilllllllllllllllllli:::::::: ヽ、 \  ` ノlliiiii;;::、,,
 llllllllllllllllllllllllllii:::::::::: ::‐-- -‐'イ| llliii.;;.;....、ヽ、
 

             岡潔博士
982gaga:2005/06/25(土) 18:15:04
>>980
メールアドレスは変えた方が良いですか。
983gaga さんへ:2005/06/25(土) 19:38:09
>>982
> メールアドレスは変えた方が良いですか。

gaga さんが、名古屋大学・多元数理の大沢健夫氏でなければですが。
984gaga:2005/06/25(土) 19:45:38
>>983
その御注文は2chの趣旨に沿ったものですか。
985132人目の素数さん:2005/06/25(土) 21:14:30
>2chの趣旨
人のメールアドレスを騙ることが,
2chだから全く許されると思ったら大間違い.
986132人目の素数さん
三年二百十五日。