やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
952文責・名無しさん:03/11/03 22:05 ID:agRBwcla
>>951 基地外投稿でも、平和賞なのに見送られるのかな?
953文責・名無しさん:03/11/03 22:58 ID:FmsEOdaZ
朝日ってほんとわかりやすいなw
954文責・名無しさん:03/11/03 23:59 ID:2NkgN5gx
>「日韓併合」発言は条約違反 在日人権団体が国連に通報
>http://www.asahi.com/national/update/1103/018.html

>石原氏には過去にも同様の差別発言があり、人種差別撤廃委員会が
>是正勧告を出しているにもかかわらず、「日本政府は具体的措置を
>取らず、人種差別の扇動を放置した」と指摘している。

国がしっかり反論してくれるのを望みます。
955 :03/11/04 00:19 ID:H4WewwiQ
>>950
http://www.asahi.com/politics/update/1102/007.html
 <調査方法> 
>全国300の小選挙区を二つに分け、10月30、31日と11月1、2日にそれぞれ2日間、
>比例区分も同時に朝日RDD法で電話調査した。対象者の選び方は無作為3段抽出法。
>回答目標数は小選挙区ごとに600人。
> コンピューターで無作為に発生させた番号サンプルのうち、有権者のいる家庭用番号に
>かかったのは全国で計27万4701件、うち17万2650人から有効回答を得た。回答率は63%。

電話番号をランダムで発生させて掛けているはず。どうなってるんだ?
956文責・名無しさん:03/11/04 00:22 ID:oHnXVKwz
>>955

 留守とか回答拒否でしょう。
957文責・名無しさん:03/11/04 00:28 ID:6TeuzgDG
>「日韓併合」発言
わざわざ併合にかっこつけて印象操作してるよ。日頃「日本は朝鮮半島
を植民地にした」なんてデマこいてるからこういう時大変だな。
958文責・名無しさん:03/11/04 00:29 ID:smQ9k0Ua
>>954
>反差別国際運動日本委員会(本部・東京)などは4日午後6時半、
>新宿公園に集合し、都庁に向かう抗議の「キャンドル・デモ」を実施する。

( ´,_ゝ`)プゲラ
959文責・名無しさん:03/11/04 00:36 ID:Y+Y6QKg8
一度で(・∀・)イイから見てみたい
反差別国際運動中華人民共和国委員会
反差別国際運動朝鮮民主主義人民共和国委員会
歌丸です。
960文責・名無しさん:03/11/04 00:58 ID:bF7TQXzN
>>949
120万人も殺してるのか……すげえな中国。
南京大虐殺でさえ、捏造に捏造を重ねても30万人なのに。
961文責・名無しさん :03/11/04 01:54 ID:9FAapt5w

何故朝日新聞はダライラマが訪日していることを報じないのですか?
962文責・名無しさん:03/11/04 03:11 ID:oqyT9xi5
>>954
俺は石原はどちらかと言えば嫌いだが、
それとは別にあの発言のどこが差別だ?と思う。
歴史認識なんて個人の自由…   じゃないのか、極東3バカ国では。

松沢発言は、差別に当たるかどうかちょっと微妙なところだが。
963文責・名無しさん:03/11/04 04:38 ID:5AzHGJo6
石原の発言を歪曲して、国連で問題にされた(と共産党系の新聞が伝えた)例としては、
以下のようなものがある。

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20030714#p1

長いけど、おすすめ。
多分似たような形で、歪曲した情報が国連に伝わるんだろうな。
石原サイドは、そのような場合は正式に抗議したほうがいい。

ボスニア・ヘルツェゴビナの「民族浄化」って言葉のキャンペーンで負けたセルビアと
同じような危機を感じるぞ。
964文責・名無しさん:03/11/04 05:29 ID:sULeuIWJ
アホ?国際法学者の国際会議でも韓国以外の学者が
合法としているのに。

外務省だって声高には言わないけど、合法と定義しているのいに。

まあ田中某などの外務省チャイナチョウセンスクールの本音は知らんけど。
965文責・名無しさん:03/11/04 05:31 ID:sULeuIWJ
あとさ、日本は国連の分担金なんで二割も払うのよ?
GNP比からいったら一割が妥当。

だいたいほかの国がGNP比分出してるかどうかも疑問だ。
まったく発言権がないことを考慮すると5%でいいんじゃないか?

中国やロシアなんかは責任相応の金払ってるのかよ。
日本が常任理事国になったら払えとか言い張るだろ。どうせ。
966文責・名無しさん:03/11/04 05:32 ID:sULeuIWJ
国連の極左連中の判決ってなんか実行力があるの?

そんなところに分担金を払いまくる日本ってなに?

一体になんのためになっているやら。
967文責・名無しさん:03/11/04 05:34 ID:sULeuIWJ
慰安婦についてもバカな判決出してないっけ?でも実行力なんかないね。

スイスでは国民党が第一党になったっけな。アカヒが理想とする
国家なんて実はどこにもないんだよ。石原なんてまだまだかわいいほうだ。
968文責・名無しさん:03/11/04 06:49 ID:q/wy1qlz
> 北朝鮮のアジア開銀・世銀加盟「拉致が壁」 米担当官
> http://www.asahi.com/international/update/1104/002.html

だってさ。「論座」なんか引っ張り出してくる時点で、朝日新聞必死ダナーって
感じはする。あと、例によって外国人の口を使う手口もアサピーの伝統芸かな?
大体、北朝鮮使節の訪米を支援という時点でかなり胡散臭い香具師なんだが…
969文責・名無しさん:03/11/04 08:51 ID:Xvjok/MO
朝日はダライラマ来日は完全無視で切り抜けようとしているようだ
西安の「寸劇」事件もわいせつですませてしまおうとしている
朝日のバカたれ今に見てろよ
970文責・名無しさん:03/11/04 09:08 ID:QP08yTCr
読者交流月間シンポ「言いたい!聞きたい!朝日新聞」より、
宮台真司センセのお言葉。

 私たち社会学者は「アノミーをベースにした噴きあがり」とよくいいます。
アノミーというのは混乱なんですが、経済が不安になったり、未来が
不透明になったりすると、こいつが悪いんだといった、わかりやすい敵を
国内外に見つけ、情緒的に噴きあがって、やっちまえ、となる。
 例えば北朝鮮の軍事力などたいしたことない、まともに受け取るだけ
敗北主義だといいながら、一方で、イラク攻撃におけるアメリカへの翼賛は
北朝鮮有事の際にアメリカの助けを借りる以上、仕方ないという。
 これって、両立しない主張ですよね。情緒的な噴きあがりの中には
必ずといっていいぐらい、両立しない要素が含まれます。それを新聞が
的確に指摘することが必要ではないでしょうか。
971文責・名無しさん:03/11/04 09:45 ID:LuVsDYUp
>>970
これって脳内敵なのかな?小林よしのりでもないし、一体全体だれの
ことだろう。コヴァと西尾を足して2で割ればこうなるだろうけど、
これらの陣営は完全に袂を分ってんのな。
あいつは右翼!みたいに分かりやすい敵の分類をしてるのは宮台自身だな。

あとさ、アノミーに陥る側は、こいつは正しいんだ、こいつは味方なんだと
思い込んでた連中だろ。足元が揺らいでるのはそっちの連中だと思う。
しかし彼らは私たちの足元は揺らいでないんだと、目を隠して、耳を塞ぎ
開き直ってはいまいか。

基盤が崩れているからこそ、ヒステリックに叫ぶことで現実を忘れようと
している連中。
これもある種のアノミーかもな。
こんな連中から離れるのは正常な行為。
972文責・名無しさん:03/11/04 09:47 ID:LuVsDYUp
宮台真二って自分がバカなことを一生理解できないんだろうね。
可哀相な人だ。

そうそう朝日の社会面のトップは北朝鮮残留日本人について。
「拉致と同じ」なんだってさ。
日本政府を叩くときは威勢がいいですな。
973文責・名無しさん:03/11/04 10:26 ID:LKkJQa0A
>>970
>北朝鮮の軍事力などたいしたことない、まともに受け取るだけ
>敗北主義だ
>イラク攻撃におけるアメリカへの翼賛は
>北朝鮮有事の際にアメリカの助けを借りる以上、仕方ない

これを両立しないなどというのは単なる誤魔化しだな。
まことにもって大したことない北朝鮮の軍事力にすら、
日本の現行国内法では反撃はおろか、
有効な抑止すらできないのが現実じゃないか。

この状況でなお国内に「護憲」を旗印とする政党があって、
あまつさえそこへ投票する国民がいるという状況なんだから、
同盟国の力を借りざるを得ないという話だよな。
これのどこが両立しないというのか、宮代に聞かせてもらいたいものだよ。
974文責・名無しさん:03/11/04 10:30 ID:LuVsDYUp
北朝鮮は脅威ではない。対話と譲歩、援助、軍縮をすれば北朝鮮も譲歩してくる。
日本が北朝鮮を脅すから、相手が硬直化する。日本が悪い。

北朝鮮は脅威ではない。日本の軍備の敵ではない。アメリカが北朝鮮
脅威を煽っているのだ。日本は独自の軍備を拡充すべきであって、
いつまでもアメリカを頼りにする傾向こそ、日本にとっての脅威である。

日本の軍備には悲観的である。北朝鮮は今の情けない日本にとっては
脅威である。当面はアメリカとの同盟を固めながら、世論や政治状況を
前進させてゆくしかない。
憲法改正も必要だが、なにより実践的軍備を急がなければならない。

現状認識はともかく、矛盾はしていませんな。
しかし矛盾しているかどうかは問題ではなく、最も
大事なのは現状認識の正しさだろ。
>>973
そっか、そういう考え方もあるね。宝の持ち腐れだからな。
975文責・名無しさん:03/11/04 10:33 ID:LuVsDYUp
そういや宮台はなんかの本で、小渕(呼び捨て)より
クリントンが実質的自衛隊最高指揮官であった方がマシ
と言っていた。

もの凄い依頼心ですなw

あんなヤツに任せられんというのは同意として、じゃあなにもしなくても
いいのかね。
米国大統領が指揮官ならやっぱりイラク戦争に賛成しないとな。
976文責・名無しさん:03/11/04 10:37 ID:LuVsDYUp
>北朝鮮の軍事力などたいしたことない、まともに受け取るだけ
>敗北主義だ
>イラク攻撃におけるアメリカへの翼賛は
>北朝鮮有事の際にアメリカの助けを借りる以上、仕方ない
ところでさ、こんなこと言ってる論者を具体的に挙げてくれんかな。

>>973
さんが言うように軍備に勝るとしても、報復能力を前提としないなら、
なんの意味もない。「一発までなら誤射かもしれない」んだしw
977文責・名無しさん:03/11/04 11:01 ID:LuVsDYUp
宮台って文章よりは口の方が栄える人だね。
テレビだとなるほどと思わせるようなことも言う。
文章の方が本音が出るのかね。
文体も硬直的で冗漫、落ち着きがない。深みを感じさせない。

朝日の論文やコメントの常連になりつつありますね。それを
読んで、宮台観が決定的なった。実は恐れる必要がないほど
アホなんではなかと。
978文責・名無しさん:03/11/04 11:10 ID:WNQc4BNi
>>972
ttp://www.asahi.com/paper/national.html
これですね。中国残留孤児と違い普段話題に上らないだけによい記事でしょう。
旧ソ連軍に責任があるように書いていますし、それほどドキュンではないようです。
979文責・名無しさん:03/11/04 12:28 ID:mBjcHRBS
>>968
拉致が「壁」ってどういうことじゃい。
昔、社説で拉致を「障害」と書いて横田夫婦を失望させたことをもう忘れたようだな。

拉致解決が「条件」と書け。
980サイドビジネス:03/11/04 12:43 ID:MXzd1NpN


友人が始めていまして、1週間で5万ほど稼いでいるもので、本日入会しました。
自分のIDを掲示板に宣伝するだけで、収入が、確実に増えてゆきます。
かなり 面白いみたいです。
http://www.mahou.tv/ha5343/partner.htm

http://www.mahou.tv/ha5343/partner.htm
981サイドビジネス:03/11/04 12:56 ID:WNQc4BNi
友人の一市民が始めていまして、年間で100マソウォン稼いだらしいので本日入会しました。
自分の名前と住所を晒して、少しリベラルな文章を書くだけで、収入が、確実に増えてゆきます。
友人は確実に減ってゆきます。かなり、ドキュンみたいです。

朝日新聞の「声」欄へのメールでの投稿は
東京本社:[email protected]まで
大阪本社:[email protected]まで
西部本社:[email protected]まで
名古屋本社:[email protected]まで
982次スレテンプレ:03/11/04 12:58 ID:19ZoibL5
スレ立て失敗したので、どなたかお願いします。
リンク修正済みです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

朝日記事ウォッチのこのスレも、北朝鮮並みにネタを提供し続けてくれる
朝日新聞社とそのドキュン記者のおかげで31スレ目に突入です。
彼らのドキュソぶりを白日の下に晒し、
隠蔽できないようにしていきましょう!
前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その30
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1066166756/l50
○●○朝日の社説 Ver.9
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064451392/l50
☆朝夕の娯楽★天声人語素粒子。24人のビリーミリガン★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1066331631/l50
朝日の基地外投稿 第70面
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067242038/l50
■【真の】 早  野  透 【勇気】■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1038408977/l50
朝日新聞最強の自虐記者 箱田哲也伝説 パート2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1024000199/l50
過去ログ等は>>2-
983文責・名無しさん:03/11/04 13:06 ID:la6JO7cx
>>982
立てたよ

やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その31
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067918683/
984文責・名無しさん:03/11/04 13:11 ID:L8AL35nO
北の戦車や戦闘機は確かにヘボいが、核があるから十分脅威だろう。
宮台よ、誰が「北の軍事力など大したこと無い」と言ったんだ?
核の製造が囁かれ始めた頃の、古い北朝鮮本には
確かにそんな主張もあったが、今北が脅威じゃないなんて思ってるのは
余程おめでたい奴だけだろう。
985文責・名無しさん:03/11/04 13:14 ID:la6JO7cx
>>984
旧式でもミサイルでどれだけの被害が出るかは。湾岸戦争時のイラクが
イスラエルに向けて発射したミサイルの被害見ればわかるだろうにね。
986文責・名無しさん:03/11/04 16:58 ID:F/NfOjKP
>>984
んだな。
北には他国をいきなり壊滅させるほどの軍事力はないし、装備も悲しいほどダメダメだが、
平和で事実上丸腰に近い我が国にとっては十分脅威。核のこともあるしな。
カッター一本で完全武装の兵士に斬りかかるやつは脅威ではないが、
幼稚園に乱入してカッターを振り回すやつは超危険ということ。
987文責・名無しさん:03/11/04 17:36 ID:oZlyE4CP
今の日本は拘束具をつけられたプロレスラーみたいなもんだからな。
988文責・名無しさん:03/11/04 17:53 ID:xAcDXoMp
>>970
>例えば北朝鮮の軍事力などたいしたことない、まともに受け取るだけ
>敗北主義だといいながら、一方で、イラク攻撃におけるアメリカへの翼賛は
>北朝鮮有事の際にアメリカの助けを借りる以上、仕方ないという。
> これって、両立しない主張ですよね。

俺が馬鹿なのか、何故両立しないのか分からない。
宮台はどういう論理で両立しないと言っているのか理解できる人
解説をお願いします。
989文責・名無しさん:03/11/04 18:15 ID:yCXCisy4
つーか文章自体意味不明。
990文責・名無しさん:03/11/04 18:54 ID:Y5jxzsaP
反米主義を煽り不安定な人権のない国を奨励する
挙句の果ては乱痴気騒ぎを起こす始末
アジア諸国との交流はまだはやい
アメリカではアジア人の態度が横柄
調子にのって独裁政権に金をまくようなことをするな
991文責・名無しさん:03/11/04 19:21 ID:OEG0FwZl
>>988
北朝鮮の軍事力などたいしたことない→だから有事になってもアメリカの助けはいらない
 →だからアメリカのイラク攻撃を支持しなくてもいい

ということだと思われ。
992文責・名無しさん:03/11/04 19:25 ID:L4+h1njj
ダライ・ラマ来日しとったの今日まで知らんかった。
漏れたち日本人は、北朝鮮とまではいかないが、相当情報が制御された国に住んでた
ことに、今更ながら気付かされたよ。
993文責・名無しさん:03/11/04 19:49 ID:2P/9nO12
宮台は「大したことない」というレベルをはっきり言えって。

1:全面的に戦争すれば北は韓国軍にも、日本自衛隊にも勝てない、これ共通認識。

2:しかしソウルが休戦ラインにすぐ近いため通常兵器で打撃は発生、また北は
 テロ集団  や大量破壊兵器などをもち、それらの攻撃を受ければ日本や韓国
 が「敗戦しなくても」損害がでることも事実。

3:2も防ぐには最大の軍事力を持つアメリカとの連携が必要。

宮台は1と2のレベルを区分けして分析することができなかった、という次第。
994文責・名無しさん:03/11/04 19:54 ID:plPg3AgD
>>993
995文責・名無しさん:03/11/04 19:58 ID:plPg3AgD
すまん、途中で送信しちまった。
>>993
北朝鮮との全面戦争になる場合、日本には迎撃能力がなくても
攻撃能力が無いのが致命的になるね。
北朝鮮もそのあたりは読んでいて、日本の足元を見ているわけで
そのためにも米軍との連携は必要になるんだが、
宮代は自衛隊について無知なのか?
996988:03/11/04 21:10 ID:xAcDXoMp
>>991
なるほど、なんとなく分かった。
宮台にとって「北朝鮮の軍事力はたいしたことない」と言っている奴は、
だから、日本は自力で戦争して解決できると考えているか、
だから、気にせずほっとけばいいと考えている、と想定しているのかな。

前者だとしたら余りに馬鹿にしすぎだし、後者なら核も拉致も忘れろ
ということか。
997文責・名無しさん:03/11/04 21:59 ID:plPg3AgD
>>995
>迎撃能力がなくても

>迎撃能力があっても

たびたびスマソ(´・ω・`)
998文責・名無しさん:03/11/04 23:03 ID:bAawHppF
結局、損害を発生させることが北の狙いなわけで。
まあ、非対称戦略で脅迫してるのが北ですから。

ある意味、MDはその脅迫に対するカードとして(スターウォーズくらいには)有効なんですが。
本当に迎撃できるかどうかは別にして、これまでは弾道弾に対して何ら手を打てなかったのが、
打とうと思えば打てる、というレベルで。
999文責・名無しさん:03/11/05 00:17 ID:cWo23RZT
999
1000文責・名無しさん:03/11/05 00:40 ID:o9/6JAc6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。