1 :
名無しさん@お金いっぱい。:
重複ちゃうの?
あっちはスレタイ間違いだから落とす
了解した
俺の投資用資金のポートフォリオ以下の通りなんだけどどう?
アセットアロケーションとかは考えてない。
日本個別株(主に小型バリュー) 14%
先進国ETF 3%
環境関連ETF 3%
新興国ETF 11%
商品ETF 6%
社債 9%
FX証拠金 6%
クリックCBキャンペーン用資金 30%
あ、現金忘れてた。
現金 18%
8 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/11(水) 15:59:30 ID:NQcoQ0CC0
環境関連ETFって日本で上場しているのあった?
米国口座のです。
日本にもグリーンチップ35があるよ
>>10 そんなのあるんだ。自分は買わないけど・・・。
12 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/11(水) 17:13:07 ID:+yI7kuME0
出来高が少ない銘柄は手を出しにくいな。
1698とかは面白いと思うけど・・・
マジで円高不況来るね 空売りじゃあああああ
14 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 00:53:20 ID:HT7kVDlfO
中国パンダの信託報酬高くね?
自分は1309でやっているけど芳しくないね
1309も1322も信託報酬はほとんど変わらんだろ
今度新しく出るNEXT FUNDS NASDAQ100-ETFは、配当の二重課税はナシ
(ファンドで還付を受ける)とのこと
17 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 17:20:29 ID:LiAOaejP0
カブコムのフリーETFを取引している人はいますか?
個人的には取引画面が悪い以外はいいかなと思っていますが。
1348とか場中の板見ると見せ板分厚くて気持ち悪いわ。
見せ板って…
>>24 シンプルエックスって1679NYダウしか未だ上場してなかったっけか?
27 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/13(金) 01:14:55 ID:nrN+KDfkO
>>26 売買金額ワロス
子供でも大勝負張れるよ
少額取引なら手数料負けしそう
少額でちまちまやるならカブコム証券の無料銘柄の方が良くないかい。
1544は、ザラ場に指値が動かないことも多い。
市場が乱高下したとき、たまには1544のことを思い出してみてください
29 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/13(金) 17:20:10 ID:dCUu9jwt0
善からぬことを画策する人が出てきそうな出来高じゃ
またダウ連動が上場か。1679との違いはどうなんだろうか。
去年の3月頃仕込んだ中で、PBDが今一つの成績。
代替えエネルギーETFは、人気先行型だったか。失敗。
他はまぁまぁの成績。
REITはだめなのけ?
REIT、2009年頃は持っていたけど、リバウンド取れた時点で売っちゃった。
米の不動産は当面ぐずぐずとのことだったので、早期に処分しちゃったよ。
あれから結構上がったと聞いたことあるけど、調べてない。
分散目的で持っているのには悪くないね。
REITを資産に入れることを再考してみようかな。
ところで、最近、ボベスパ買ったんだけど、これって配当来ないの?
EWZも持っているから、配当来ないなら、乖離率解消の時点でEWZに統合したいのだけど。
34 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 14:06:57 ID:AhB6UwPI0
>>1 【ETF】指数連動上場投信32と33はどうなったんでせうか?
36 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 15:20:23 ID:HbyI89lv0
1321の分配金が届いた。
やはり利回りは落ちていた。
37 :
WB:2010/08/14(土) 15:44:52 ID:eJOAznXH0
アパートやワン・ルーム・マンションに投資するよりREITに投資したほうが安全かもね
リートの物件って親会社が2,3割高く子会社のリートに買い取らせてるんだろ?
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 17:32:14 ID:HbyI89lv0
利回りで言えば倍近く差が開いていたりする。
不動産直接投資の煩わしさを避けるならアリと思う。
中途半端に金を寝かすなら分配金ありのETFで置いておくといいかも。
40 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 17:33:43 ID:kKq9jOXw0
>>37 リートって不良不動産の債権の集合体って感じがして、印象悪いんだが。
41 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 18:20:32 ID:HbyI89lv0
ゴミ捨て場って言われるし
>>38 親が不動産会社じゃないのを選べば大丈夫。
そのうちETFでなく直接リートに投資するつもりだけど市況を見る限りそれは来年以降。
>>43 野村不動産とかそういうところは避けて、商社とか銀行が主体のところを
選べってこと。リートスレでも読んでいれば分かってくるだろ。
どっちにしても今は買い時じゃない。
銀行も商社もほとんど同じじゃねーの?
割安価格で不動産を提供してくれてるのか?
説明するのは面倒だから自分で勉強してくれ。
Jリートは現在の利回りを考えれば極めて魅力的な投資対象。
しかし株価と同じようにまだ価格は下がると思われるのでまだ買うには
早いと思っている。
J-REIT買うなら全REIT平均予想利回りが6%超えたあたりからが買い場なんじゃ無かろうか.
13日現在で5.65%だからまだ早いという意見には同意
>>46 親がリートにクソ物件を押し込んでいるという話は当初からある話だが具体例は聞いたことがない。
どこのリートのどの物件がそうなのか示してくれ。
え、東洋経済かなんかで記事になったりしてるじゃん、
中の物件がダメでも、上場されて値段が付いているなら、
値段なりのリスクとリターンになるのでは?
>>48 だから野村不動産とか森ヒルズリートだよ。
自分でJリートスレでも読んで勉強すればいいだろ。
リートは、分配金が長期的に下がる商品。単純に利回りを見てはダメ。
中国株のETF1つ欲しいけど
1309とか1322より香港の中国ETFを買った方が儲かる?
信託報酬は香港の方が0.50%安いけど為替手数料とか考えたら
数年ホールドしないと得しないかな?
54 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/16(月) 00:54:47 ID:2YC2VeRfO
俺は香港市場で買っているけど、ある程度まとまった金額じゃないと分が悪いよ。
やはり長期的になるよ。
分配金もあるしいいんじゃないかな。
1309も持っているけど分配金もなくダメな塩漬けだけど。
あと、海外市場の株はよく証券会社を吟味した方がいいよ。
本日上場の1545、1545は様子見スタート。
スプレッド広い
売り1567 5000株
買い1546 5000株
1.36%
JapanNextPTSで1306に1円、1200口のサヤがある。
59 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/17(火) 17:12:29 ID:c9HlImNN0
1544は期待したほどどもなかった
TOPIX連動型の分配金が来ましたな。
ヨッシャヨッシャ
61 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/19(木) 01:27:42 ID:POkxI3XqO
俺も。利回り落ちたね。
62 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/19(木) 12:14:40 ID:POkxI3XqO
隔月分配とか分配を全面にした商品も出てきたね。
うまく取りにいきたいもの。
64 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 11:18:14 ID:r3nax7+j0
1319の乖離放置って、よほど投資家たちが無能なんだね
65 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 22:00:33 ID:qHtpL1IEO
まぁ取り扱いのない証券会社も少なくないしあまり興味のない銘柄だな
66 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/21(土) 00:41:25 ID:aNh5Tre60
円高でおまえらの海外ETFの含み損すごいことに
なってんじゃねwwwwwww
俺もってねーしw
海外ETFは一般消費関連を買おうと思ってたんだが
海外ETFって分配金の申告が面倒なので分配金無しのBRK.Bにしようかなって思ってる
69 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/21(土) 00:56:04 ID:Wk48dDF4O
そうだよね。税金がややこしいのはあるよ。
証券会社もあまり詳しく案内してなかったりするし。
追徴とか重加算は怖いよ。
>>68 俺もまったく同じ。
税金の申告をやってくれる口座で海外ETFを扱ってないんだよな
BRK.Bはいい感じのポートフォリオだけど
ポートフォリオ以外で株価が高いところでデリバティブを販売してて株価指数が25%以上下がると損失が発生するって記事が有ったから2番底に入ると新たな損失が出てきそうで怖いんだよな
73 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/21(土) 08:02:16 ID:yING97+Q0
>>66 2千万円ぐらいじゃないかな
ドル建てならプラスだから今から円の崩壊が楽しみだ
76 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/22(日) 16:46:40 ID:GhyoGwxT0
77 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/22(日) 17:45:35 ID:pDVuN8DR0
豪州総選挙「中ぶらりん議会」確実に
豪州総選挙「中ぶらりん議会」確実に
豪州総選挙「中ぶらりん議会」確実に
78 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/23(月) 17:20:22 ID:W0vesXTV0
連立で大勢には影響ないそう
ところで、ブログでETFの分配金を目当てに投資する人がいるけど、
そんな需要もあるんだなと思った。
サラリーマンなら頻繁に取引できないしそれでいいのかも知れんけど。
1681の乖離率が、ここ最近でもっとも小さい。(+1%弱)
1680も頑張れ。
80 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/24(火) 09:08:05 ID:iba2sppU0
講釈は3人前だがおまえら全然資産増えてないんじゃね〜のwwwww
短期間で利益をあげようなんて思ってないし
5年10年で見て欲しい
82 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/24(火) 11:59:16 ID:2wrMmM/C0
乖離の裁定すら、できない奴らが、ETF語るなんて
論外
83 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/24(火) 17:06:31 ID:wyP2bByB0
1680と1681は乖離以前に気にすることがあるよな。
1544なんかどうすんのよ?
84 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 00:37:44 ID:gLVHpOjl0
1ドル=120円の時に海外ETF買ってたら為替だけでー30%
ダウはー30%くらいだし、これって資産がマイナス60%なってる
んだよな、おまえら大丈夫かよwwwwww
損したところで、所詮金だ、単なる紙切れだろ・・・・
ETF教団へのお布施だから
何これ安いでスタートさせたらいきなり暴落に巻き込まれたんだけど・・・
88 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 16:41:04 ID:ZA4/mQI00
1309と1671の含み損がすごいことになってきた。。。
個々の銘柄に限らずETFすべて、いや個別株式も積立投信も何もかも
俺はすごいよ、含み損・・・ orz
だから野口悠紀雄が円は60円台でもおかしくないと何度もいってたのに、
バカにして耳をかさないんだから
91 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 19:30:44 ID:lpFmfdZu0
単にETF持ってるだけでは、こういうときに意味ないよね
ちゃんと裁定やらないと。
92 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 19:34:21 ID:JYBstqbR0
デフレ時代に株の長期投資は危険だと警告してやってたのに
デフレ時代に暴落に巻き込まれると元に戻るまで16年くらい
かかるらしいよ、デフレ時代は箪笥預金が最強なんだよ
実質利回り1.5%くらいあるだろ
タンス預金?
ネット定期キャンペーン使えば年利1%だし
社債とか国内債券の投資信託はそれ以上の年利になってるよ
そうか、たんすを買えばよかったのか……
ニトリの株でも買うか?
1306を現物買いしたら信用取引の担保にはなるの?
97 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/26(木) 08:52:14 ID:A2+aOX9k0
1ドル70円、ダウ6000になったらおまえらの海外資産が・・・
98 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/26(木) 16:34:57 ID:a38C4+pz0
そんな時は仕込み時と思えばいいさ
仕事してりゃずっと買い下がり出来るしな
100 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/27(金) 00:12:59 ID:oLnDq24u0
バイ&ホールドって結局無限ナンピンですよね
101 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/27(金) 04:21:01 ID:V77rl58P0
年初来安値とかそういう時に買って、あとは忍耐。
今後、リーマン直後の最安を更新するかどうか。
世界的に膨張してた信用の収縮局面だから世界全体にバランスよく投資してもダメな気がしないでもない
前回信用が収縮したのはオイルショックの時の僅かな時期だけであとはずーーーっと信用拡大局面だったらしいし
これまで40年ぐらいの常識が通用しなくなるような気がしないでもない
>>102 >前回信用が収縮したのはオイルショックの時の僅かな時期
ってことはエネルギー危機の時で現在の環境問題が付加されたエネルギー危機と符合するね。
であれば現在の技術が閉塞状態なのか展望があるのか各自で判断して行動すれば良いのではと。
104 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/27(金) 17:12:12 ID:4yMHqxep0
>>84 なるほど、
つまり為替が-50%で、株価が-50%になれば
資産は-100%になるんですね。
106 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/28(土) 00:37:55 ID:Yp+6DUtH0
>>102 景気は大きく見て20年周期があるからな、アメリカは1980〜2000
の20年がブル相場で2000〜2020年ぐらいまでベア相場じゃないかな
日本は1970〜1990年がブル相場で1990〜2010がベア相場となる
日本は周期からいえばこれからブル相場の20年に入る
107 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/28(土) 17:11:07 ID:yNV2J2or0
日本はこれから始まるのはどうかな。
あとしばらく停滞しそうな気配が。
>>106 バカナンキは賢いから日本の二の舞化はなんとしてでも回避しようとするだろう。 ヘリコプターから札束ばら撒いてもw
なげーよ
小型株1318、地道に買われた。
推定NAV851〜852を845円で計1500口のお買い上げ
112 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/30(月) 17:18:06 ID:oQ8n76e+0
海外EFFをなされている人はいますか?
利点とか不都合な点があれば教えてください。
利点は世界の株式に気軽に投資できることかな。
1680や1681も国内に上場されたので前ほど利点とは言えないが。
不都合な点は何と言っても特定口座使えない(ネット証券は)ことかな。あと為替手数料。
あと夜中しか取引できない。ただし,これは日中値動きが気にならないという点では逆に利点かな。
114 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/31(火) 17:26:39 ID:AuK4P33P0
ありがとうございます。
そうですよね。
特定口座がないのは残念ですよ。
為替手数料と売買手数料が気になるところです。
自分はSBIを使っているので、その中で調べてみると
アメリカ市場では売買手数料を考えると結構まとまった金額じゃないと勿体ない気がします。
香港市場ならまだ敷居が低いのかも知れませんが。
商品が豊富なのでぜひ試したいところです。
ていうかEEFってなんだよ?w
EEMはもう人気なくなったのかと思ってた。
118 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/02(木) 10:07:48 ID:G4weTm0I0
時代はEEF
コーヒーギフトはEGF
120 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/02(木) 13:17:33 ID:iSceC/IK0
1681みんな買ってる?
乖離がどうだの騒がれてたが・・・
乖離っていっても微々たるもんだし
自分はそう長期もたないんで気にしてない
海外ETFよりも手数料の面ではるかに有利なので
他に選択肢なし
122 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/03(金) 17:53:37 ID:HEBC7Ip10
>>120 この前買おうかと思ったが、中国の比率がたしか20%超で高すぎるのでやめた。
中国の株価は今後期待できないと思うので。株価が好調な東南アジアなどの
株価が上がっても組み入れ比率が低すぎて余り影響ない。
東南アジアとか南米とか地域ごとに選べるETFが欲しい。
そういうのは投資信託でいいだろ
投資信託は手数料高すぎるし機動的に売買できないからやりたくない。
126 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/04(土) 14:09:37 ID:z4iewgUm0
ILFと3035.HKでいいんじゃね
業種別ETF成り買いでハメられた奴がいるみたいだなw
128 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/06(月) 17:33:14 ID:OxdtJnOi0
1544とかどうよ?
失敗じゃないかな
131 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/07(火) 00:01:53 ID:AUseLi800
インデックスとの乖離って、みんなそんなに気にするものなのかね?
正直、そこに必要以上に神経使うくらいなら
多少適当でもいいから、ローコストで運用して欲しいと
私は思うんだけど。
一般的なニーズはどうなんだ?
132 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/07(火) 17:36:35 ID:057CoyYO0
1544今日は取引成立せず
>132
えーなんじゃそりゃ
MSCIジャパンは人気ないんだねぇ。。。
134 :
WB:2010/09/07(火) 19:26:15 ID:wEklIs9x0
ETFは一部をのぞいて出来高が少なすぎる
買うときはいいとしても、売るときに困りそう
東京証券取引所や大阪証券取引所はもっとETFの売買が活発になるように啓蒙すべき
135 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/07(火) 19:34:07 ID:VjbbTOqV0
>>134 短期売買を啓蒙するのは道義的に難しいわな。
136 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/07(火) 21:15:18 ID:pscfngJp0
為替83円おまえら含み損大丈夫かwwww
含み損200万台だけど、トータルだと+400万だお。
138 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/08(水) 01:00:59 ID:QXUINk/XO
3銘柄しかないけどカブドットコムのフリーETFをやっている人いる?
どんな感じかと思ったので。
しかし業種別銘柄とか取引が成立しないとかどうかと思うよ。
通貨型と同じ末路かも知れない。
東証のETFはまだマシだが、大証のETFだと出来高少なすぎだよな。
出来高140とかだったりで、ほとんど流動性無いw
流動性に文句言ったら
流動性は関係ない厨が出てくるぞ
141 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/08(水) 09:06:35 ID:NvhnrOom0
おまえらの海外ETF酷いことになってんだろ、今の資産状況をいいなさい
>>138 どんな感じも何もないよ。単に手数料が0円ってだけで、他のETFと同じ。
強いて言うなら、相対的に出来高が少ないので、スプレッドが大きくなっているのが難点か。
143 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/08(水) 16:51:11 ID:qOSpUOke0
ちまちま小口でやるなら手数料0円のはいいな。
それより1349の分配金が来たよ。
1口あたり1ドル95セントとのこと。
>>138 手数料タダなんでちまちま遊んでる。
平均でスプレッドが他のETFに比べたらほぼ倍なんでやりにくいとは感じる。
まあ、スプレッドが狭いETFでも必ず勝ててたわけでもなかったのでこれでやってるよ
1343、1345は分配金込みだとかなりパフォーマンスがいいと思うが人気ないな
リートは頑張ってるよな
見た目の配当利回りがいいから個人の売りが出にくいとか
147 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/09(木) 06:38:58 ID:XvuWVbDgO
>>145 分配金が出ること自体
ぜんぜん有名ではないし
148 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/09(木) 16:40:08 ID:mtO9vF1B0
リートは分配金目的なら個別銘柄の方がいいかも知れないよ。
値上がり益を取りに行くなら指数でやればいいし。
個別単価高いじゃん
150 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/09(木) 21:10:57 ID:WAABLBmc0
>>148 分配金狙いで個別銘柄を買って、そのリートが無配になったらその期はゼロ
じゃん。そういうリスクを回避する為のETFなんじゃねーの?あと倒産や上場
廃止のリスクと。
まあ、リートのETFは出来高も少ないから、それ自体上場廃止のリスクはあ
るがw
>>148>>147 むしろ配当(分配金)目的で意外にリートを保有する意味って何?
リートの利回りの9割以上は分配金で構成されてると思うんだけど。
1345の分配金どんどん減っていくなwww
そのうちなくなっちまうんじゃないのかこれ
153 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 00:59:49 ID:74Jz2gmwO
>>151 この板にあるリートスレだと価格の変動で利益を取りに行く積極派も多いみたいだった。
本来は仰るように分配メインのはず。
実際はハイリスクミドルリターンに。
リートスレは俺たち!とか連呼するクズしかいない
優良物件はリートに回さないで販売しちゃったほうが儲かるもの。
>>155 だよねぇ。
一般の不動産投資も同じ理由で食指が動かない。
儲かる物件なら自社で経営するに決まっているもの。
157 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 16:53:55 ID:29XQ+tJd0
リートはいろいろあって親会社のゴミ箱って言われるんよね。
会社がゴミでも、株価がそのゴミレベルに見合うだけ安ければ問題ないでしょ。
俺は割安だと思うけどね。いちおう15%くらい保有してる。
だからまた土地バブル再来で過剰に評価されないと儲かるのは無理なんじゃない?
世界的不況の中で、日本が回復するのは更に遅れる訳で(ry
>>157 その先入観で買わずに儲けられないやつか多数。
福岡リートなんかは福岡では最高の競争力があるといえる物件(キャナルシティ博多)を持ってる。
個別に見ればいいリートはある。
個別に物件のよさを判別できないならETFかインデックスファンド。
それでも十分もうかる。
儲かればすべて
>>159 別に過剰評価される必要はないでしょ。
今の株価と配当金利回りが維持されるだけでも、十分はハイリターンなわけで。
今の株価はおそらく配当利回りが今後逓減していくって
悲観予想のもと釣り合っているようだけど、どうなるかは分からん。
個別の物件でリート設定してくれればまだマシだと思うけどねえ。
玉石混在で判断しろと言われても分からないから投資出来ない。
リートも元本割れはしてるしなあ。ハイリスク商品の一つ。
こんなところで買い煽りしなきゃならないような時点でリートは投資に値しない
そんなに儲かるなら自分の全財産掛けて好きなだけ買えばいいじゃない
誰に言ってる?
>>165 俺はポートフォリオの80%がJリートだよ。
1343と福岡、フロンティア。
分配金込みにすれば15%以上のプラス。
全力でやればいいのにできないのが俺のヘボさだな。
まあ、俺の言いたいことは変な先入観でリートを除外するのはいかがなものかってところ。
>>167 いつぞやの、新興不動産全力買いしてた連中を彷彿とさせる。
大膨張のことか?
てst
>>167 今はリート全力はやめた方がいい。この先(欧州が)二番底に向かっていくから。
といっても俺は1540と1542に資産の大部分を突っ込んでいるが。
これからとくに銀が期待できる。世界経済が悪化すればするほど金銀価格が
騰がっていく。円高にさえ気をつけていれば(円高のときに買う)、今これほど
リスクなく確実に儲かるものはない。
ポジショントーク乙。
こんなに高騰する前から現物貴金属もっている俺乙。
本人が無リスクだと思えば、
どんなものでも無リスクなんだろうね。
174 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/13(月) 01:55:14 ID:3syFmjlvO
1349ですがこのスレ的にはどうなんでしょ?
売りたい時に思うように売れない恐れもあるのではないかと。
短期ではなく長期でじっくりいくにしても迷うところです。
コンセプトは気に入っているだけに気になります。
今日もETFでデイトレ♪
>>1349 ETFの一般論だけど、長期なら、あなたみたいな人が先に買ってくれると、
現物のETF化が進んで流動性があがり乖離率がさがるから、あなたにもメリット。
↑ 1349じゃなくて
>>173ね。
すごいロングパスしちまったぜw
178 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/13(月) 15:33:55 ID:EPgzmAun0
>>174 >>176 さて1349の件ですが、私が使っているSBI証券では外国株扱いとのことで
取引はコールセンターのみの扱いでした。
しかも手数料も相当割高で出来高を見ても取引に値するかは怪しいものでしたが、
何と香港市場にも同時上場されているそうです。
手数料は一般の香港株と同じで出来高も少し増えます。
香港市場で買うのもありかと思いましたが分配金にかかる税金が違います。
日本ではそのうち減税が切れて20%になるのでその時はいいかと思ったりします。
179 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/13(月) 19:35:28 ID:g99TeOBv0
1973年変動相場制に移行して以来、
ずっと円高の歴史を辿っているので、
海外投資で一時的にリターンを獲得することはあっても、
長期ではなかなか勝てないのです。
海外分散投資は米国のように自国通貨が長期的に減価、
つまりドル安となるような通貨の国でしか通用しない戦略なのです
ETF増やさなくていいよ
むしろ取引少ない奴は減らして欲しいわ
>>178 アジア債権ってよくわからん 詳しい人解説よろしこ
>>180 来年3月末までにETFを100本に増やす計画
やめれ〜
最低購入価格が1万円以下で少なくとも購入手数料がゼロならETFは流行ると思うけどなあ。
去年末から投資を始めたばっかりだけど、ETFっていいと思うけどなぁ。
今年は練習がてらにほぼすべての日本株ETF他を買って、動きを眺めてる。
>>180 大証の方が黒字なのか。意外だな。
もしかしたら東証はシステム入れ替えとかで莫大な経費がかかったせいかもしれんけど。
>175
ETFデイトレって乖離でやってる?
188 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 16:44:44 ID:5w6h6O+20
>>178 1349は他の国内銘柄と同料金で取引できる会社もあった。
今日は出来高増えたなw
香港でも買える訳だが。
1349、何で利回り低いんだろうなって思ったら、デュレーションが小さいんですな。
190 :
171:2010/09/15(水) 01:22:40 ID:xPKc/SMd0
ほら急騰来たぞ。円高でも利益が膨らむのは金銀だけw
こんなのはまだ始まりに過ぎない。
191 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/15(水) 16:41:14 ID:ABJPvuf20
>>189 そうですね。ドル建てなので円安になるのを期待しておこう。
リートは大震災が来て大暴落してから買うもんだよな
早くこいこい関東大震災
>>190 一儲けできてテンション上がってるのはわかるけど、
生半可な知識でそういう投機ごっとやってると、いつか痛い目みるよ。
マクモニーグルが9月中旬に関西圏で大きな地震が来るって予言してるらしい
195 :
171:2010/09/15(水) 21:04:06 ID:xPKc/SMd0
>>193 この上昇相場はあと何年も続くのですが・・。理解できないものには手を出しません。
なぜ銀でプラチナではないのか。投資するのはそういったことを分かってから。
大きな地震なんて年に数回来てるだろ
>>192 残念だがリート物件は大地震に強い。
むしろ、大地震が来たら生き残ってるリート物件に需要が殺到して、暴騰する。
>早くこいこい関東大震災
この結論は正しいが、それは今リートを持ってる人のセリフ。
本日15:00のETF乖離率(推定)
上場MSコク 1.29%〜0.67%,
上場MSエマ 0.03%〜-0.06%,
>>198 やっとまともな乖離になってきた?
乖離率の推移グラフってどこだっけ?
別にリーと物件じゃなくても、生き残り物件抱えてる不動産会社でも充分な気が。
三菱値所とか住友不動産とか森ビルとか。
202 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/16(木) 16:48:55 ID:aoHsKiGX0
リートは賃料収入がメインであって。
それよりETFの出来高が昨日と比べてすごくない? もう一方は普通だけど。
>>201 丸ビルは、関東大震災を生き残っているしな。
>200
>130
ETFのコツコツ買いだけは手数料無料とかにしてほしい
低額取引手数料無料の証券会社で買い集めればいいだけじゃ?
208 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 17:35:03 ID:VbcKDyDJ0
>>206 カブコムなら無料で買える銘柄がありますよ。
それより1343の分配金が出ましたよ。
別に分配金目当てではないけど、利回りはやっぱり落ちていたな。
1345の方はどうするんでしょうね。
本日15:00のETF乖離率(推定)
上場MSコク 1.08%〜0.57%,
上場MSエマ 0.48%〜-0.33%,
乖離が小さくなってる
>>208 1345も9月期は落ちてるよ。
というか1343、1345は分配金狙いで買うもんだろ?
年利5%のリートから分配金を除いたら
何が残るって言うんだよ。
地価なんざそうそう上がらんぞ?
212 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 01:43:45 ID:sxOH7TWNO
結構値動きが面白いものだよ。
相場全体と違う動きも多々あるし。
底は楽しんでもなあ。得るものが無い。
1680、1681が20年後にあるかどうか怪しいな
その2つだけじゃないだろ
10年続いてるETFなんてほとんど無いし
何を心配してるのかしらんが、
別に上場廃止しても、紙切れになるわけじゃないだろ。
上場廃止ならまだいいけど
買い注文が全く無い状態になったらどうするよ
買い注文出ててもかなり下の方で少額とか
自分はもう2つも上場廃止だった。ETFの方が上場廃止が多いなんて。
もっと活性化しないと買えない・・・。
220 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 17:26:05 ID:tNjuAsPc0
1544とか1日取引が成立しない銘柄も珍しくないし。
他にも出来高がごく僅かの銘柄もあるし。
まだ廃止になった通貨型の方が取引は活発だったような。
>>211 気持ちは分るけどFXでスワップポイント目的で取引していますと言うようなものかな。
個人の余剰資金でやる分にはいいかも知れない。
>>218 裁定してる人はちゃんといるからそういう状況になるとは考えにくいけど。
いちおう時価総額30億くらいはあるし。
222 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 18:57:29 ID:77GrX/ez0
分配回数の多いETFきぼんぬ!
毎月じゃなくってもいい、でも年1回とか2回は少なすぎる。
ボペスタとかインドNiftyとかパンダとか上証50とか配当こないんですか?
224 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 19:05:05 ID:k5zwzVXs0
何でそんなに配当好きなんだよ?
ボスペパは配当込みの指数って書いてるよ
EWZとか配当あるし。
あ、そうなんだ。ボペスパ配当込みか。
228 :
WB:2010/09/18(土) 19:44:37 ID:jeyrFvZ70
>>222 1343 東証REIT上場投信なら年に4回配当があります
229 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 20:01:27 ID:1JiXz3RH0
上場インデックスファンド日本高配当(1698)年4回
上場インデックスファンドJリート隔月分配(1345)年6回
上場インデックスファンド海外債券毎月分配(1677)毎月
もよろしく。
230 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 20:07:30 ID:M+g1QOmLO
配当方針とか実績とか四季報にぜんぜん書いてないんだけど
なんでETF業者ってこうも宣伝精神が希薄なんだろうか
そりゃ儲からないからだろw
儲からない商品を宣伝したって意味が無いし
232 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 20:34:13 ID:AztU17Pv0
>>230 株とETFは法律が違うからそうなるらしいぞ
証券会社にもETFの資料とかないよ
全額分配以外の選択肢がないETFに配当方針掲げてどないしまんねんや
234 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 22:36:54 ID:77GrX/ez0
豪ドル債ETFとか
世界公益株ETFとかも欲しい!
ちゃんと東証に上場してるのが(代償でもいいけど)
で、単元が10万円で微妙に使いにくい商品が出たりしてな
236 :
WB:2010/09/18(土) 22:46:57 ID:jeyrFvZ70
>>234 そのうち上場されるのでは!
東証も大証もETFには力を入れているから
IPOも少なくなったし、小会社の上場廃止は進んでいるしね
237 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 22:49:46 ID:9rZNLNBU0
362
FXに対抗して米ドルETFとかユーロETFとか豪ドルETFとか作ればいいのに
折角レアルETFとかルーブルETFとかルピアETFはあったけどすぐ止めてしまったのはよくわからんね
240 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/19(日) 01:59:34 ID:yUf98CdQO
>>230 それぞれの会社のホームページでも分配金は直近の見込みしか出ないしね。
実績ならかなり前から見れるけど。
大手2社は比較的情報の公開がされているけど、マニアックな会社はほとんど公開してなかったりする。
無分配のJリートETFがないのはなんでだろ。
分配しないと現金がたまる。
現金でREITを買うことは基本的にはしないので、指数との連動性が弱くなる。
>>223 それ買うぐらいならDBXのETF買うほうがいいと思う
配当ない代わり信託報酬が安い
>>242 > 現金でREITを買うことは基本的にはしない
なぜ?
>>241 リートに限らずETFは得た利益を原則全額分配しなくてはいけないので。
(分配しなくていいから、再投資して欲しいと切に思うが。)
>130
このサイトのエクセルいいな(^_^)
おかげでデイトレに役立ってるよ
247 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 00:08:17 ID:zkzs661c0
海外ETFのデイトレしてたんだけど
FXやった方がいい気がしてきた
fxやめておいたほうがいいよ
資金あるなら株が1番儲かるお
249 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 06:12:34 ID:8cSBLHWFO
250 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 14:07:04 ID:b6ASA+Q+0
ETF貸株してる人いる?
SBI証券だったら0.3%つくから、ほとんど信託報酬打消してくれるよね。
しかしSBIが倒産したら本当に一株ももどってこないんだろうか?
可能性はあるんだろうけど・・・
株自体が蒸発して消えるわけじゃないから、
持ち逃げでもされない限り回収できると思うんだけど。
251 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 15:09:17 ID:5uunH+8a0
これが日本人の平均的リスク管理なんだろうな
ペイオフで泣いてた強欲老人を笑えないよ
今時点でSBIに父さんリスクが顕在化してるとは思えんけどなぁ。
日本振興がSFCGの二重譲渡で敗訴したような
クリティカルな経営問題がでたら動けばいいんじゃない?
+0.3%を取りに行って-100%
情報が出て動く頃には遅過ぎるとは思う。
sbiなんて近所の支店のまどぐちに駆け込んで取り付けにも逝けないし。
飛ぶとしたら
中国やベンチャーで変な投資→物故居て資本毀損→あぼーん
って感じかなあ
SBIやべーじゃんw
円高、株安、やばいことばっかり。
ストラテジックビジネスイノベーター
みんな、何言ってるんだよ。
SBIはしょっちゅう銀行利息の何十倍もの利率で
社債発行して全部すぐ売り切れてるから、資金的には全く問題ないよ。
SBIホールディングとSBI証券は一応別会社。
SBI債の格付けを、SBI証券の格付けだと考えるわけにもいかないでしょ。
>>250の考えはちょっと危ないと思う。
一般論として、貸した金が返ってこない場合があるのと同様、
貸した株が回収できない可能性はある。
SBI債を買うときにSBIホールディングスの格付けを考えなければならないのと同様、
SBI証券で貸株するときには、SBI証券の格付けを考えなければならない。
どっちにしても、せっかく分散投資しているのに、
SBI証券という籠に全ての卵をのせるのは得策ではない。
261 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 20:48:45 ID:Wr9uNBSu0
どこなら安全かな(´・ω・`) 野村とか大和なら大丈夫かな?
貸し株のリスクを勘違いしてる人って多いんだな・・・
SBIじゃないよね
SBIが貸したどっかの企業のリスクだよね
>>263 > 当社(借入者)の信用リスク
> 貸株サービスご利用にあたり当社と締結いただく契約は「消費貸借契約」であり、
> 無担保契約になります。したがいまして、お客様は当社が倒産した場合などの
> 信用リスクを負うことになります。
>
> 当社(借入者)からの貸出先に対する信用リスク
> 貸出先に万一のことがあり、株券が返却されない場合、
> 当社があらかじめ貸出先から確保している担保で株券を調達し、
> お客様が貸出していた株券をすべて返却いたしますが、
> その場合でも返却が難しい場合には、
> 基本契約書に定められた遅延損害金としてお客様にお支払をすることになります。
> その場合には、株主として得られる権利(株主優待、議決権等)に相当する内容は、
> その保証対象とはなりませんので、予めご了承ください。
基本契約書に定められた遅延損害金 これ100%?
そんなに不安なら松井にしとけばいいじゃん
>>265 確かにその部分は読みにくいな。
下記の記述を見れば、100%をSBI証券が負担するようだ。
もちろんSBI証券の資力の範囲内でだけど。
「株券貸借取引に関する基本契約書」
> 第 12 条(遅延損害金)
> (2) 貸借対象株券の引渡又は返還債務不履行時において、返還又は引渡を受けるべき相手方
> は一方当事者に事前に通知した上で、返還又は引渡を受けるべき株券と同種、同等、同量
> の株券を他より入手することができる。この場合、一方当事者は、当該株券の購入代金、
> 購入代金調達のための金利及び売買手数料等、当該株券を入手するために支出した一切の
> 金銭の額を、相手方に対して支払うものとする。これにより、株券の引渡又は返還債務は
> 消滅する。
> (3) 貸借対象株券の引渡又は返還債務が当該日において履行されず、かつ相手方が貸借対象
> 株券と同一の銘柄、数量の株券を他より入手することが不能又は著しく困難である場合、
> 相手方は当該株券の返還若しくは引渡期日又は賠償金支払日の時価のうちいずれか高いも
> のにより入手した場合に通常要する購入代金その他一切の金額の賠償を不履行当事者に請
> 求することができる。この場合、一方当事者が当該金額を相手方に対して支払うことによ
> り、株券の引渡又は返還債務は消滅する。
268 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/21(火) 02:56:53 ID:BCJEl3Lj0
米国ETF
VWO EEM ACWI TOK VT VTI QQQQ
などなど時間足で見て
どれも似たような値動きなのはなぜ?
ドルの値動きが比較して激しいから
ドル建てだからねえw
>>268 共通の因子が原因で動いているから。
CAPMの勉強せよ。
本日15:00のETF乖離率(推定)
上場MSコク 0.75%〜0.65%,
上場MSエマ 0.29%〜0.11%,
けっこう買いやすい乖離率になってきたな。
MSコクサイはまだ乖離が大きいので触れないけど。
個人的に1680,1681は先物で構成されてるのが・・・
ずっと疑問だったんだが
先物で配当二重価税を回避できる原理は分かるんだけど、
差金決済するなり売却するなりしたときに生じる運用益部分に課税されたりしないの?
だとしたら、配当の二重課税がどうこういうレベルのロスじゃないと思うんだけど。
普通に現物持ってたほうがよっぽど効率的だし。さすがにそんなアホなことにはなってないか・・・?
277 :
268:2010/09/22(水) 11:59:31 ID:T9aEdUHK0
>>275 配当二重課税は不当だから回避するためのスキームを模索した結果の先物運用なだけで、
インカムにせよ、キャピタルにせよ、「一重」の課税は回避できないよ。
ロスが大きいのは同感だが、脱税をするわけにはいかんでしょ?
オフショアに口座を持つとかすれば、完全な課税回避もできるのかもしれないけど・・・
ヒント 住民税
280 :
271:2010/09/22(水) 20:00:16 ID:GYe3C0d30
>>277 共通の因子が何であるかはあまり問題ではない。
市場全体に左右される部分がどの証券にも必ずあるから、
分散投資では解消できないリスクが存在するというだけ。
資本資産価格モデル(CAPM)は、インデックスファンドに理論的な基礎を与えたモデル。
ぶっちゃけベータ値の話。
本日15:00のETF乖離率(推定)
上場MSコク 2.02%〜1.41%,
上場MSエマ 1.40%〜1.12%,
282 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 01:25:36 ID:uBjgv8Uh0
ETFのデイトレで稼いでいる方っています?
デイトレで喰えるほどボラ大きいかなあ?
つか、日経やダウ先に連動してるからな、日中足は。
時間がかぶる上海は原資産+日経+ダウ先/3 ってところか。
286 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 16:58:40 ID:7Whj44Yb0
小遣い稼ぎ程度ならカブコムのフリーETFかなぁ
スプレッドで回収されてるんじゃね、あれ
先物やる前の訓練として、ETFでの短期売買ってありじゃない。
買いだけでやって、休むを覚える。
先物の板と違うから意味無いだろ。
スキャルピングじゃなきゃ同じようなもんだろ。
訓練として適してるよね
インデックス教の教祖内藤さんのマネックスが逝きそうです
>>288 ETFでもいいけどmini1枚の方が勉強になると思う。
294 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 22:38:48 ID:N8lDkbTa0
下記情報を探しているんですが、見つけられてなかった。。
詳しい方おしえてください!
・ACWI(またはVT)の浮動株調整前の国別(または地域別)割合
・世界の地域別の株式時価総額
よろしくお願いします!!
297 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 23:56:23 ID:I5WbQFzQ0
今日現物買したETFを現物売しようとすると
預り残高が不足しております。発注状況を確認の上、再度ご注文ください。
と表示されるのですが、どなたか理由知ってるかたいないでしょうか?
>297
差金決済?
299 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/24(金) 00:04:06 ID:KJvSsQxs0
やはり差金決済なんでしょうか。
この場合、どうしたらいいんでしょうか?
追加入金か何日か待って売るか位?
301 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/24(金) 00:31:30 ID:KJvSsQxs0
とりあえず今日は売れないということですね
買い付け余力のところ見ましたが
おそらく何日か待てば売れるみたいです
あせりました 汗
日本祝日で非営業日だということが影響したんでしょうか・・・
>>296 レバきかせたときの売買と比べて、お気楽過ぎる。
現物だったら、それくらいの金額の投資では損失出しても放置とかしてしまうだろう。
303 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/24(金) 07:10:24 ID:l9Y4zhpg0
ETFで先物の訓練なんて、FXデモ取引ぐらいの意味しかない
大金がロスカットされうるポジションでの判断力低下なんて実際に経験しないとわからない
みんなー、落ち着いてー
ETFって、インデックスファンドより手数料を安く市場が買えるし、buy&holdなんだよー
先物とか空売りとかレバレッジとか、あぶないよー
>>293 225先物って、なんで期近が一番高く期先になるにしたがって気配値低くなるの?
もしかして日経の将来の下落を織り込んでるのか?
2005年みたいな上昇相場のときもそうだったの?
スレチだけど、詳しい人いたらおせーて!
つ 配当
先物のほうが流動性もあって素直だよ。
308 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/24(金) 17:03:49 ID:FzN0bObh0
1544は今日も取引成立せず。
買う前によく調べないと。
>>305 "先物 理論価格"でググりゃんせ。
重要なのは短期金利。
きょうび1680、1681みたいに中身が先物なETFがあるから、スレチではない。
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/24(金) 22:51:39 ID:dJplHS+D0
VWO EEM
今の株価高すぎて
買うには怖いと思うんだが
どう思う?
>>305 先物価格=現物価格+金利−配当
したがってほぼ配当の影響。
理屈としては先物は配当がないからそのぶん安くなる。
よく勘違いされるが、下降相場とか上昇相場とかは全く関係ない。
仮に配当利回りが0%で、短期金利レートも0%なら、
先物価格は、現物価格に完全に一致する。
だって12月期日の日経225先物が1万円で、現物が8000円だったら、
誰だって現物を買って先物を売るでしょ?
そうすれば3ヶ月後には無リスクで2000円手に入るわけだから。
逆だったら現物を売って先物を買えばいい。
ちなみに短期金利レート(無リスクレート)のぶん高くなる理屈としては
日経225先物が10005円で現物が10000円だったとしても、
短期金利(3ヶ月)が0.1%あるなら、10000円で現物買先物売りするより、
債権買ったほうがいいから。
ポートフォリオの見直しをすることにした。
上海ETFをPFから外す。
香港口座からも出金する。
個人的な好き嫌いや政治信条を、投資行動に持ち込むのは感心せんな
314 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 06:36:21 ID:ScHuk8vG0
好き嫌いというより、日本人名義の株式を突然差し押さえるんじゃないかという恐怖がある
それやると外国人投資家逃げるでしょ。
流通する金が減ればインフレが収まるからよいよい
現高圧力もへるしえ
SENSEXのETFは、インドNiftyに替えて、
CRBはGSGに替えるか。GSGはエネルギーの割合が大きすぎるのが気に入らないが。
ハンセンとH株のETFをどうするかだな。VWOにするか。
1日も早く、香港口座から全額出金したい。
中国株売るタイミングとしては明日は悪くないが、代替え品買うタイミングだな。
年内ということにして、押すのをまつか。
政治的に中国と日本は最悪だからね。
これからも中国が伸びると考えればVWOなどの米国ETFを買えばいいと思う。
個人的にはインド、インドネシア、マレーシアあたりのETF、インデックスファンドが買いたいけど、いいのがないんだよね。
320 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 11:39:13 ID:WYXVt9zHO
韓国もいいんじゃね?少なくとも日経買うよりは。
香港ドルを高い円に戻すのが悔しいな。
同額程度の米ドルをFXで買って1,2年放置するか。
今回の件を見て個人的な好き嫌いや政治信条うんぬん言ってる人は・・・
リスク感覚が逝ってると思う
>>311 質問した奴じゃないが、勉強になった。
ありがとう。
俺も新興国ってくくりはやめて中国は外すわ。
金に目がくらんで気がついたら富国強兵した中国に
自国占領されたとか本末転倒だろ。
10年20年の先ならまじでありえそうだ。
>>322 そういう国士様のおかげで市場の歪みができるので、それで淡々と儲けるだけですw
ゆがんでいるかどうか結果的にしかわからん。
中国バブルがはじけるのかどうか。
327 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 17:15:47 ID:SPBx5eAy0
信用できないところに投資しないのが基本でしょ。
一般の産業まで国が関与するのはいかがなものかと。
よって中国やロシアは不適と見るが。
中国共産党の動きをみていると、戦略は一貫していて、国をあげてやってくる感じで、投資対象としては魅力的だよ。日本はメディアはもちろん、政府与党内にも反日親中、嫌日媚中派がいて勝てないよ。
中国は簡単に日本人資産凍結とかやりそうだもんな。
中国への直接投資は止めるわ。
中国が投資対象として魅力的なのは確かなので、米国ETF1で間接的に投資する。
中国も米国資産差し押さえは簡単にはできないだろうから。
株を凍結する必要はない。
政府への株式有利発行を認めるか、脱税の罪をかぶるかの二択を中国企業にせまればよい
中国関連銘柄がひとつもなくなる頃でいいんじゃね?資産引き上げるのはw アホラシ。
中国に進出している企業→現地の社員が不当逮捕される
中国に輸出してる企業→製品の不買運動
中国から原材料を輸入してる企業→レアアース禁輸
って、リスクを拡大解釈して行ったら、どこにも投資できなくならんか?
333 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 00:36:25 ID:sb0CjzTW0
あるよ
教えないけど
334 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 01:52:54 ID:eJXYGvyEO
政治問題で通商や人的交流とか規制したり報復逮捕とかやらないのが世界の暗黙のルールでしょ。
ビジネスは信頼関係が前提。
それを守らないなら前提に立てない。
ロシアもサハリンで有り得ない行動を取ったし。
それよりETFは株みたいに上場廃止基準があるの?
世界の暗黙のルール破られまくってるのに何も出来ない日本って・・・
きれいごとの国・日本っていうのは
やっぱ事実だね。
地上屋に目を付けられた本屋で、チンピラが嫌がらせの万引きをしようとしている。
●谷垣店長の対応
チンピラが懐に本を入れようとした瞬間に「万引きは犯罪だぞ」と言い渡して
怯んだチンピラを「サッサと帰れ」と追い出す。
●菅店長の対応
格好良く万引き犯を捕まえて、バイト君に抑えつけさせた迄は良いけれど
警察に電話しようとしている間に店の外で見張っていたヤクザが踏み込んできて
「暴力店長!」「こんな店は潰してしまえ!」と騒がれる。
そこで急に弱気になってしまって「いや、バイトが勝手にやった事ですので・・・・」と平身低頭。
チンピラに『デラべっぴん・増刊号』を持ち逃げされただけじゃなく
「捕まる時に怪我した、どげんしてくれるんじゃ」とか「次までに店の権利書用意しとけ」
「もともとこの土地はウチの組のものだったんだぞ、わかとんのか?アア?」
など散々言われた上、成り行きを見ていた商店街の同業者に
「ああいう手合いをのさばらせるから・・・・」と呆れられる。
そんなヘタレな菅店長だけど「万引きで今月の売り上げがどうなってるか知ってるの?」と
家計簿の入ったフロッピーを持って文句を言うカミさんには聞く耳を持たないのであった。
谷垣が言ってるのは「追い出せば騒ぎにならないんだからサッサと追い出せ、捕まえたならちゃんと警察に電話しろ」ってこと。
谷垣の考え方は、昔、田中真紀子が金正男にやった方法やな。
核兵器がない国は舐められる
ETFの財産は信託銀行に入っているけど
信託銀行を分散するために、TOPIX-ETFを保有するにしてもいろいろなETFを持っていたほうがいいのでは。
信託銀行も日本だけでなく、いろいろな国に分散したほうがいいのでは
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 19:12:33 ID:VnOBTGNJ0
中国絡みは新興国株式インデックスファンドだけだな。確かにチャイナリスクは考慮しないといけないけど
考えすぎたら何も出来ないねえ(´・ω・`)
リスクが高くてもそれをおり込んで十分安くなっていれば投資に見合うけど、
中国株は既に成長をおり込んで十分高い値がついているので、投資対象としては最悪
中国バブルがはじけたら連鎖的にどこにどう波及効果があるかだよな〜。
ぶっちゃげ共産党が通貨の価値をコントロールしまくってるから
どこでどう問題が発生してくるか皆目検討がつかん・・・
MSCI-エマの中国株の割合が10%くらい。
仮に半分になっても5%位の被害で済むな。
…他に波及しなければの話だけど。
346 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 02:01:47 ID:QNAg5gPf0
みんな長期?短期?
露西亜(ウクライナ)とかも債務不履行の実績が有るからねえ。
ハイリターン狙ってハイリスクで投資したら見事に戻って来なかったじゃ意味無い。
ハイリスクなんかとるつもりないからETFなのに、
今や、普通になんでもハイリスクの時代だから。
やはり次期派遣国家中国メインでいくべきだな
1309
1322
残りは1681
若いうちは攻めのスタイルでいい
350 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 17:13:27 ID:D/M7qKDP0
中国より、ブラジル・ロシア・インド・南アフリカのETFはどうよ。
カブコムで現物交換できる1540・1541もひそかに注目しているよ。
1544はどうしようか、今日の出来高もお寒い状況。
352 :
344:2010/09/27(月) 21:24:05 ID:93U2sxK80
すまん、調べてから書き込んだつもりだったんだが、
10%は何かと見間違えてたらしい。
18%はでかいな。
でもよく見たら香港か。てっきり上海だと思ってた。
>中国投資
上でも書かれてるが、アメリカ経由の投資ならそれほどリスクないのでは?
まさかアメリカ相手に資産の凍結なんてしないだろ。
日本人名義で香港の口座持ってたり、日本の中国投資ファンドは、
確かにヤヴァイかもね
354 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 22:30:43 ID:/urgvb7w0
三菱UFJ投信の新興国株式インデックスはヤバイのか(´・ω・`)
ETFだって所有してるのは日本人だけじゃないんだから
ピンポイントに凍結なんて不可能
日本の信託銀行が困れば後はけっこうどうでもイイ
という判断をしかねないところがコワイ
日本国籍の投信はやばいだろ。
ピンポイントで輸出規制とかカード切ってくるんだぞ?
358 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 23:48:58 ID:eUUETXXE0
米国ETF
分足チャートで見ると皆同じような値動きに見える
なぜ?
>>354 大丈夫とは思うけど、日本からの投資に限り取引停止もありうるな。フジタの社員逮捕、日本への謝罪要求をみて、そう思ったよ。
ETF初心者です。
ネット証券では、通常の株式と同じように(同じ料金体系で)取引できますよね。
Yahoo!ファイナンスで個別の銘柄を見ると、「信託報酬等」という欄があるのですが、
松井証券やSBI証券のサイトで見る限り、通常の取引手数料以外の記述がみつかりません。
「信託報酬等」というのは投資信託での情報が参考として記されているだけで、
ETFではかからないのでしょうか?
いや、かかるとしたら、いつどのような計算でかかってくるのでしょうか?
日割りなのかとか、決算日をまたぐときに持ってた場合のみなのかとか、よくわかりません。
中国が資産凍結しても1309等のリンク債は被害少ない
363 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/28(火) 10:15:24 ID:Fb8ckkCm0
>>362 日本人直撃リスクがでかすぎるので、逆に間にクッションが入ることでリスクが減るのかw
ETNの仕組みはよく分からんが。
1309の発行母体(野村アセットマネジメン)はヘッジのために中国株式を保有してると思われ、
中国株式が凍結されれば、その分野村の信用力が下がりETNの価格も下がる。
ただ、野村の信用力低下は野村株主やNEXT FUNDS一般の所有者と分担することになるので、
1309の所有者が受ける被害はそれほどでもない。
こういうこと?
366 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/28(火) 17:35:20 ID:KzjiFW4C0
1309は俺も持っているけど長期的にはどうなんだろ。
別のリスクもあるのがリンク債ですか。
>>366 上海のチャート自体悪くないか。 しかもこれからバブル崩壊が待ってるのに。
バブルが崩壊するまでホールド!
>>365 ノルウェーとかやばいと思うけどねw
野村のETFは手出し無用かwww
>365
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100817/6f4c8q/140120100817093786.pdf (2)株式以外の有価証券 (平成22 年7 月8 日現在)
銘柄 券面総額(円) 評価額(円)
S)UBS AG LONDON BRANCH 3,000,000,000 2,105,100,000
S)UBS AG LONDON BRANCH 3,430,000,000 2,305,303,000
S)UBS AG LONDON BRANCH 1,940,000,000 1,471,878,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 1,240,000,000 900,612,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 1,210,000,000 918,632,000
S)UBS AG LONDON BRANCH 2,220,000,000 1,707,624,000
S)UBS AG LONDON BRANCH 1,440,000,000 1,084,032,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 4,360,000,000 3,632,316,000
S)UBS AG LONDON BRANCH 2,130,000,000 1,617,948,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 4,220,000,000 3,108,874,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 4,530,000,000 3,424,227,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 1,530,000,000 1,370,574,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 930,000,000 844,533,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 940,000,000 868,466,000
S)KBC INTERNATIONALE FINANCIER 2,220,000,000 2,175,600,000
間に連動債を挟むと現物の運用と比べてどれぐらいコスト増える(減る)んだろうね
372 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/29(水) 01:27:26 ID:DC15Onoe0
みんなETF チャート見て買ってる?
ドルコストとか信じられん
15%落ちたらナンピン買いします
374 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/29(水) 07:49:12 ID:MCK+dyn+0
そりゃバブルでしょ
自由経済が保証されてる日本と違って、いつ国に没収されるかわからないリスクを織り込んだら
PERは6、7倍ぐらいが妥当なんじゃない?
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/29(水) 09:04:33 ID:MCK+dyn+0
↑それはバブルとは全然理屈が違うじゃんw
377 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/29(水) 17:15:14 ID:mqOw0US70
>>367 万博が終わればバブルは崩壊すると言われていたけどマジで?
中国が爆裂したら日本も道連れでは。
リーマンショック前後の相場を眺めていたら、世界の株式市場の主役は米と中だよ。
世界中で一番バブルなのは日米の国債
中国の場合、中央政府や地方政府がたくさん株持ってて、残り玉を
奪い合ってるんじゃないかぬ
人民が博打好きってのも有る。
まあ日本人拘束って事実を見ても、あの国に直接投資はリスク大き過ぎる。
382 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/30(木) 01:40:56 ID:YOq96jtGO
投資をする中国の国民は何かあれば国が何とかしてくれると信じているしな。
もし守られなかったらカネへの執着心の強い国民は黙っていないはず。
自己責任と突き放せるのか?
いずれにしろ中国は新たな領域に入ってきている。
今から楽しみさ。
中国人が国を信用してるわけないでしょ
中国政府への国民の不満はものすごい。
デモはいつものことだし、テロでもして独立したい少数民族も多い。
385 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/30(木) 16:50:03 ID:Y2/WqkmB0
>>383 さぁ、株価が下がれば国が対策するとよく言うしそんな営業もしていたりする。
いずれ大爆発して収拾付かなくなると思うな。
所詮同床異夢の集まりの国家だからな。
それより大量に含み損を抱えた1309を保有しているんだがwww
>>386 買い増しの結果か平均で26700円です。
注ぎ込んでやめるにもやめれない状態に。
手数料なくなるの?
SBI,カブコム,マネックス 一部ETF売買手数料一部年内無料化
大証でcfdを扱ってくれたほうがいいな。
392 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 17:07:21 ID:rAB41yxQ0
米国ETFやるときって
ドルが今後強くなるかどうかも読まなきゃいけないんだな・・・
393 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 17:29:24 ID:7iOPZhn50
>>389 わざわざ1321を無料化するとは思えないよ。
取引も多いし促進なら取引が少ない銘柄じゃない?
394 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 17:48:56 ID:BbvMmdG+0
>>388 SBIもやるのか? うぇbサイト見たけど見当たらんよ、、、
手数料無料化
個人投資家としては非常に嬉しいニュースなんだが、
証券会社からしてみたら、
潤沢に手数料が取れる投資信託と比較して
ETFって圧倒的に収益性が低いわけだろ。
なんでわざわざ身銭切ってまで普及させようとしてんだ?
>>396 東証から出来高上げろっていわれてんじゃね
398 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 22:23:19 ID:H6s6v4BA0
確かに出来高少ないETFは多いですね。業種別のとか。基本TOPIXと225関連のETFだけだから手数料無料とは縁がないでしょう(´・ω・`)
ETF設定無駄に多すぎるんだよ
今年ルピーだかの通貨ETFは上場廃止になったろう?
なんでもかんでも上場させすぎ
流動性が低いのと取引参加者が少ないのは鶏と卵でしょうけど、
ETFの認知度がまだ低いのではないかということと、
少額銘柄の絶対数が少なく、練習用の対象が少ないというのも関係ありませんかね。
1万円以下の銘柄が30数個、最安で3000円前後のが3つだけ。
あと、複合モノは個別の変動がならされるので、短期売買のうまみが小さい。
そうすると流動性も低くなって...
3000円以下の銘柄が増えたら、もっととっつきやすいかと思うんですが。
>>400 > ETFの認知度がまだ低いのではないかということと、
「絶対儲かります」発言で有名になったと思う。
もう忘れられているのだろうか。
>>401 そんな事言われてもマーケットメイカーが急にいなくなったどうすんの?
404 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 02:17:52 ID:HB2QgcuHO
疑問なんだが、1309はリンク債か知らないけど、対象の上海は大型連休で1週間の休暇ですよ。
その期間の国内での1309の取引が可能なのはどうなんでしょうね。
面白いと思う反面、想定外の動きとか気になりますよ。
連休明けに大爆裂したらいいのに。
中国ETFなんて、大暴落すればいいのに。
>>402 あの発言はリアルタイムに知ってるけど、
当時は興味なかったから意識しなかったなぁ。
日本でよく知られてるのって、株式、投資信託、FXくらいで、
その他の商品の認知度は低そうな気が。
名前は聞いたことあっても、商品性についてはよく知らないという感じで。
fxでさえ何?って認識の香具師が多いのに、
etfって訊いて理解出来る香具師は少ないだろうね。
理解で来そうなのは、せいぜい、定期預金、外貨定期、株主優待ぐらいじゃねw
今週NHKで『一週間de資本論』が放映されたけど、
大学教授ですら(しかも経済学!)、
株価の変動が無意味なものだと考えていたりする。
会社は株主のものだという大前提を間違えると、株式を保有する理由が理解できなくなる。
株式保有の意味が分からなければ、インデックスファンドもETFも分からない。
そういう話だわな。
株になんで値段が付いてるのかすら知らない人間が
世の中の大半だからな。
(まれに投資やってる人間ですら知らなかったりするが)
俺もよくわからん。
ETFはわからない人向けだからよし。
413 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 17:08:50 ID:0/4bdLjC0
おまえら口座見れないくらい酷い状態だろwww
今は、持ち高1000万に対して、400万ぐらい益が出ている状態だな。俺の証券口座は。
投資の天才が来たみたいだな
日本株のETF買ってるやつは別として、ブラジルやらインドやら買ってるやつは普通に儲かってるだろ
SENSEXの日足すごいことになってるし
417 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 17:34:48 ID:dOFpu49l0
>>402 あの当時は浸透度が低かったよ。
後で雑誌とかで紹介されてって感じだね。
サラリーマン投資家に向いている商品と思うね。
>>417 2003年。
今にして考えれば、経済学者だからこそ言えた先駆的な発言。
『マネー革命』(1998年/NHK)、『金融工学の悪魔』(1999年/吉本佳生)には、
インデックスファンドの話は出てこない。
『ウォール街のランダムウォーカー』、『証券投資の思想革命』の和訳は1993年だから、
知っている人もいたはずだけど。
>>410 そう正面きって聞かれると自信がない。
会社の持分を保有する。つまり、
1。発言権(株主総会など)
2。利益の分配権を得る(配当)
3。責任を負う(最大、倒産による出資の損失)
でいいの?
でも、それだと配当はわかるけどキャピタルゲインって何ってなりそうw
>>419 基本は2.の配当だけで説明がつくはず。
(1.の発言権を行使するのだって、より良い会社運営をしてもらって
より多くの配当金を得るためのことだし、
また倒産すると将来の配当が得られなくなるという点で3.も内包している。)
配当金なんて高々1〜2%だろって思うかも知れないが、
そういう会社は将来配当金が上がることが見込まれてその株価が付いている。
成熟しきった会社は、配当利回りは高いが、キャピタルゲインは見込めない。
株がインフレリスクヘッジになっている理由も自ずと説明がつくかと。
>>419 3.はちょっと違う。
会社解散したとき、残りの財産(あればだけど)の分配を受ける権利。
これがないと、PBRなんていう指標には意味がなくなってしまう。
実際のPBRは売却できない資産まで計上されてるから、割り引いてみないといけないけどね。
>>419,421
残余財産分配請求権については、「あれば」という次元ではないと思う。
将来的に自己資本を増加させる見込みが立たないなら、
自己資本がゼロになるまで待つ必要はない。
その瞬間に会社を解散した方が、株主にとっては良い。
(的場教授はその権利行使が道義上許されないことだと考えているから、
株価変動の意味を理解できないのだと思う。)
もう一つ、自己資本利益率、配当性向と配当利回りが一定の場合を想定しても説明は付く。
自己資本が5%増えれば、次回から利益が5%増え配当も5%増えるから、株価も5%上昇する。
経済学には「モディリアーニ=ミラーの定理」というのがあって、
基本的に配当はゼロでも問題ないらしいのだが、自分はそれを説明できるほどの勉強はしていない。
>>422 >自己資本が5%増えれば、次回から利益が5%増え配当も5%増えるから、株価も5%上昇する。
増えた配当5%は、増えた自己資本5%に配当されて、全体の配当利回りは同じじゃないの?
よくわからないけど、個別株のスレより勉強になります。
竹中大臣は大っきらいだけど、先進国と途上国のETFを買うことにします。
知り合いに聞いたら、この3ヶ月で20%近く上がってるから下がるかもとか言われました。
300万ほどを解約して、150万づつTOKとVWOでいいですか?
自己責任はわかっていますのでご教授お願いします。
>>423 第1期の期初の自己資本100
第1期の利益6
第1期の配当1
の場合、
第2期の期初の自己資本105
第2期の利益は6.3
第2期の配当は1.05
原理的な話として、配当されない利益が株主にキャピタルゲインをもたらす。
>>424 時価総額比例なら先進国:新興国=85%:15%
>>424 > 知り合いに聞いたら、この3ヶ月で20%近く上がってるから下がるかもとか言われました。
テクニカル分析に該当。
効率的市場仮説(ウィーク型)に反する。
【日経新聞2010年10月1日朝刊18面より引用】
SBI証券、カブドットコム証券、マネックス証券は大阪証券取引所に上場する一部の上場投資信託(ETF)の売買手数料を年内メドに無料にする方針だ。株価指数連動型のほか商品価格に連動するETFなどが無料になる見通し。個人投資家の売買活性化につなげる狙い。
松井終了のお知らせ
429 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 09:38:43 ID:r64B94Bb0
三木谷ディスられて涙目
おい、楽天はどうした
>>416 世界同時株高から取り残された日経は、空売りでしか儲からない世界唯一の市場だからなw
1671現物との乖離がひどすぎ
433 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 15:22:43 ID:dxH3kSJZO
>>427 日本株は売りポジ専用だなw
外国株・ETF買った奴は日本株・ETFをヘッジに売っておくといい。
世界の上げには連動せず下げには連動するからww
434 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 17:24:51 ID:Kk9Nra7t0
個人的に大証でのETFって数が少ない上に微乳なのが多いんだよな。
ETFセキュリティーズの商品ETFのヤツみたいに、SBI証券とかで売ってなかった
大量に出た変なのが手数料無料になったら面白かったのに。
大証はマーケットメーカーの値付義務が弱いから大証上場銘柄は避けた方が無難。
>>428 松井は最近中国株も終了だし
どんどんダメになっていくな
道夫はいったいなにやっているんだ
負け組ってことだろ。
長期投資でもリスクは減らないとマルキールが白状したな
支那は、日本人拘束するくらいだから、信用出来ずに取引終了はありだとおもうけどね。
bricsはたまたまウマく逝ってる様にみえてるだけのような。
簿記とか勉強すれば、株式会社の利益の処理方法が理解出来る。必ずしも配当で株主に分配って訳でもないし。
442 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 01:33:04 ID:+hD7upN+O
1349はあまり出来高が増えないね。
短期モノが多くて利回りも低いですが。
同じのが香港市場に上場されていますがわざわざ買うべきか・・・
日によってはまったく取引が成立しない銘柄よりはマシですが。
445 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 18:35:53 ID:l9FS8AeX0
すでにあるものはいいからさっさと東南アジアETFを出せ。
同じ銘柄を上場させて投資家を分散させる気だな!
ETFって露骨に処分に困ったヘッジファンドの仕切玉食わすのが目的だよねw
豪州、欧州もあっていい
ギリシャとスペインポルトガル、アイルランド連動ETFは絶対作るべきw恐らく人気が出るw
米国債のETFがほしいね。
米国ゼロクーポンETFと米国ジャンクボンドETFあたりは
人気が出そう
日経300かTOPIXでないの
中身がリンク債だと買いにくいんだよなー
1680と1681もまた乖離大きめだしどうしたもんか
インド1678なんて-3.74%乖離
ようやく香港来たか
おせえんだよ
海外REITと国内債券のETFがあれば、
stamとかemaxisとかcmamとかで迷わないのに。
458 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 00:18:15 ID:M4R8KI+M0
459 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 01:07:21 ID:xDGl2hID0
不定期(年に2-3度)に10-15万程度の副収入が入ることがあるのですが、
そういうときに買っておけばいいというETFってありますか?
金額が小さいので、VT・VWO・TIP・IGOVを4:1:2:3みたいな
買い方はできないし、不定期だし金額も一定ではないので、
ドルコスみたいなこともできないし…
460 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 01:08:28 ID:M2WJ9/+10
ETFデイトレしている方います?
461 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 01:10:26 ID:ASXIZDOp0
いません
>>459 素直に日経平均かトピのETF買って置けば?
465 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 22:59:20 ID:yWxW/euY0
コア30なら5,000円弱で買える
ところで海外の公益株のETFとか
海外の高配当優先株ETFとか東証に上場しないかなあ・・・
そんな美味しいネタETFにする訳無いじゃん
>>458 中原さんよりぐっちーのほうが海外には精通している
少なくとも欧州については認識が上だった
ぐっちーとは誰ぞや?
山口智光だろw
単体で売れない様なのをetfでひとまとめってのが多いからねえ。
>>465 楽天とかでアメリカ市場ETF買えよ。確定申告がめんどいけど。
472 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 10:43:41 ID:qBKywSN10
1319 すげい乖離
473 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 12:10:08 ID:iTWeJ5k3O
1327買いたいのに取引少ないな
数少ない商品物価連動のETF
信託報酬も安いのに
株/債権/不動産に商品も組み合わせれば
さらにリスク分散できるんだがね・・・
474 :
sage:2010/10/08(金) 12:14:08 ID:qBKywSN10
>>473 取引少ないのは、自分たちで参加しないからだとおもう。
参加すればいい。
金は天井? それとオシメ? 買うなら1326、1328、1540どれがお勧め?
為替の影響が大きいから気をつけてね。
ジョージ・ソロスのソロスファンドはSPDRゴールド
有名人が買ってるから1326
現物交換も可能で国内保管の1540。
1328は乖離率が高すぎるし、1326は現物に交換できないしどこに保管されて
いるのか分からない。
実際にアメリカは金の個人保有を大恐慌後禁止して70年代まで個人保有は出来なかった。
だからアメリカに保管されていればそういう羽目になる可能性だってある。
中国は国内金市場を広げていこうとしているが、これも国内の金があれば、
いざというときに持ち出し禁止にすることもできるという計算も含まれている。
だから日本国内の金保有量が増大することは個人にとっても国家にとっても重要。
金の延べ棒偽物事件有ったしアメリカも信用出来ないか
>>478 実際にアメリカは金の個人保有を大恐慌後禁止して70年代まで個人保有は出来なかった
マジで?
1970年代までかよ
すごいな
>>480 マジだよ。個人保有禁止して紙幣と交換できるレートをごく低く設定して国家に富が没収された。
482 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 22:58:06 ID:iyEfGUEv0
兌換紙幣復活白!
あそこはニクソンショックまで金本位制だったしな
他国が大恐慌後金本位制を崩したのとは対照的
そのおかげで、世界中がドルとの交換を保つ事で
擬似的な金本位制が出来た訳ですぬ
485 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 00:41:55 ID:XL8RzmP40
でももうそのドルも皆が いらないや って思い始めてる・・・
どう考えても円のほうがいらんのだが。
ひょっとして海外では円は金の裏付けがあるとでも思われてるのか
それとも中国元と同じだと思われてるのかね
自国民が国債をまだまだ大量に買えるだけの経済力があるとみなされているんだろう
借金に比べて国の資産も膨大だしねえ
日本の富裕層は年々増えているのだから、本当のお金持ち国家ですね。
ドル暴落で金も落ちるね。
個々最近は高騰でいい感じだったのに。
老人が溜め込んでるだけで消費に回らないから景気は良く成らない。
景気の牽引役の若者の消費も、派遣で薄給酷使されて無駄遣い出来るほどの金も持って無いしなあ。
http://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/201009030000/ >TOPIXであれば、現状では年間の売買回転率が7%くらいで、あるインデックス運用者に聞いたところ、
>この入れ替えに伴うインデックス の損失は年間10数ベイシス程度と思われるとのことだった。
>巨額のインデックス資金を運用する投資家の場合、インデックスの銘柄変更や
>銘柄ウェイト変更の影響に対抗するためには、既存の運用資金のリバ ランスを
>放棄してしまうことが有力ではないかと思う。
先物を使えば、この手の損失はないんじゃない?
先物価格は、入れ替えに伴う損失を事前に織り込むハズ。
海外株式指数の入れ替えに伴う損失はどうなのだろうか。
>>471 うん。
でも、手数料が、国内株だと200円ぐらいなのに、アメリカ株だと26.5$ってひどい><
てっきりせいぜい2〜3倍だろうと思ってETF買ったドルのあまりが1万ほど(200$)あったから、
DELL買ったけど、13000円の取引に26.5$=2500円弱ってひどい。。。。
で、戻そうと思ったけど、売るときにも同じだけかかる。。。
13000円の株の売買で5000円ってないでしょ。。
#いあ、ちゃんと手数料を調べなかったヲレが悪いんだけどさ。
>>491 >ドル暴落で金も落ちるね。
そうなの?
日本も為替介入で、通貨安競争になってるから、現物の金はまだまだあがるとおもう。
G7で、通貨安競争関係の合意がでなければ(出るとも思えないけど)、まだまだ金は上がるよ。
>>492 つ「コバンザメ投資」
その話はもう出尽くしているのでは?
最近は、銘柄入れ替えとかのコバンザメ防止をインデックスファンドも考えてるらしい。
詳しい人教えて下さい。→コバンザメVSインデックスファンド
>>493 SBI証券ならFXからドルを現引きできるよ。1万ドル単位だけど
コストは非常に安い。
>>487 円・・・ハードカレンシー
元・・・ソフトカレンシー
498 :
493:2010/10/09(土) 09:24:03 ID:O1bwCEQr0
>496
最近それを知りました。
もともと楽天のヘビーユーザだったんで、銀行と証券も楽天にしたのですが、
楽天銀行の改悪がひどいのと、楽天証券だと401Kや貸株ができないので、
現在進行中でSBIに資産移動中です。
SBIだとFXのスプレッドで現引きできるんですよね。
楽天証券さんは初心者さんにはいいけど、ちょっとわかってくるとものたらないことがわかりました。
#でも、TOK,VWOの2.5万ドルはSBIに移せないんですよね。
#国内株だとできるのに。
#(もともと信託は7月のフィデリティのノーロードで買って、ポイント目当てで楽天に移行しました)
#でも、保有ポイントでもSBIの方がいいんだもん。。。
>>495 コバンザメくんのお陰で、ETF保有者の損害が最小限に食い止められている
というのが実情
為替はどっちに動くかわかんないし、毎時変わるから、そんなところに神経
つかっても、意味ないだろ。
連動性高いから注目するのは当然。
日経やダウの動き分からないからって無視する香具師は居ないのと同じ。
>>500 ちょっとスマンガ教えてください
三井住友日比谷支店外貨普通
って日比谷支店じゃないとダメなのか?
楽天は証券?銀行?
サイバーで現引き→三井住友日比谷支店外貨普通→楽天
この流れがちょっと良く分からないです
サイバーエージェントFXで現引きは分かるけど
>>504 「建値(もしくはロールレート)と現引きレートとの差損益金及び現引き代金を計算した後、」ってことみたい
細かい理屈はわからんが俺の経験ではFXのレートでドルに出来てるよ
でも、本当にFXの1ドルの買い玉が米国株買い余力1ドルに交換されるならば、
「現引き指示日の14時以降の」レートが関係するはずがないんだよな。
自分が今までSBIの現引きを敬遠していたのは、
円→ドルとドル→株交換のタイミングをなるべく短くしたかったからだった。
あ、あとシティゴールドな香具師は無料なので裏山
510 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 15:43:14 ID:OohDb/2O0
SBIの現引きは、当初建てたときのレートは無視で、
14時のときのレートで為替取引されているだけだと思ってたけど。
3年前のことだから適当に聞き流してください。
楽天でIVV、EFAを保有していたけど、手数料なしで、SBIに移管できたよ。
これも3年前のことだけど。
さすがに当初建てたレートは無視できないと思う。
それを許したら、ドル買いしたあと円高進行して損失出たのを取り戻すために、現引きするひとが出てくる。
>>512 そういわれるとそうだな・・・
勘違いしてるの俺だったのか、スマン
>>514のHYPER FXはHYPER SBIの間違いです
>>514 > 下記のサイトに書かれてることが正解のようでした
>
http://haisyatosyosyanogame.dtiblog.com/blog-entry-397.html > だから建値と現引きレートの差はFXの雑所得扱いになります
なるほど、意味が分かった。
現引きの瞬間に、
現引きレートでドル売りとドル買いが同時に行われて、
米国株買い余力に反映されるんだな。
FXの為替手数料で、米国株の買い余力に出来るというのはウソではないわけだ。
現引きレートは、税額にだけ影響する。
>
>>507 > SBI FXで円→ドルのタイミングを短くしたい場合、建値を14時ぎりぎりにして、即現引きする必要があります
> 俺はサラリーマンでこの時間に注文できないから無理だけど
自分もサラリーマン。
なので、マネックス証券で前日の晩にドル買い注文を出しておくというやり方をしている。
翌日の第一セッション10:30に約定する。
セッションが1日に3回あることが分かっているのだから、
最終回のセッションを指定できればいいのに。
なるほどー、疑問氷解、みなさんに感謝です☆
SBIで現引きができるのはよく分かったが、現渡ができなさそう・・・
外貨のままでの出金も見当たらない・・・
行きはよいよい帰りは怖い?
>>519 往復で50銭かかっていた為替手数料が27〜29銭になる。
そういう程度の節約だということ。
>>520 そっかぁ
ならやっぱ、サイバー三井住友楽天コンビ最強ってことなのな
現状
>>519のやりたいことはできないと思いますよ
>>520の言うとおり、
通常25銭(買い)+25銭(売り)かかるところが
1銭(買い)+25銭(売り)になるのが、
この手順を使うメリットかと
もっとも私の場合、売るのは数十年後を想定してて、
そのときどういう環境になってるかは想像つかないというのがあるから、
売りの時点の事は度外視して、買いのコストだけ考えてこの手を使ったという所はありますが
例えば特定口座に対応して、以前買った海外ETFも特定口座に入れれるようになるとか、
売りの手数料が安くなってるとか、
外貨のまま出金できるとかね
また、売りを楽天で行いたければ、SBIから無料で移管するという手もありかと思います
>>522 なるほどー、さんくす
SBIで買って楽天に移管で2000円節約できますね
三井住友銀行は、
サイバーでも2銭くらいはとられるし、
日比谷まで行かないといけないし、
SBIより得ってわけでもないどころか、めんどくさい分損かもしれない。
近所のsmbc支店じゃ手続きしてくれないのか?
外貨口座の通帳なんてものは近所の支店に無いのは理解出来るが。
526 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 01:50:53 ID:dvAD/dKP0
ameritradeではETF/ETNの101銘柄が30日以上保有すれば売買手数料無料になったらしい。これはすごい。休眠状態だった口座が活躍しそう。
>>525 日比谷だと1000円のが、
近所の支店だと2000円になるだけ
2000円だとまったくうまみがありませんよ。
SBIで2500円くらいかかるとして。
530 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 17:23:46 ID:mPvQwiQe0
乖離はETF固有の悪い点だとは言われているけど乖離が大きすぎるのはいかがなものかと。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< コーン、大豆、小麦、ガソリンのETFまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| バリバリ電機 .|/
532 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 19:21:00 ID:TFxzrVCk0
海外ETF買うのに現地の証券会社の口座開いてる人っている?
ETFの基準価額と、対象のインデックスがどれくらい乖離しているのかは
どうやって調べることができますか?
実は1680と1681を買おうかと検討中で、日興AMのサイトに
チャートが載っていなくて、運用状況が今いちわかりません。
ちなみに基準価額とインデックスの乖離って、市場でETF取引する
人にはどういう影響があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
乖離率なら
>>1に有るだろ
情報が1日遅いから日付に注意だけど
なんでそんなに乖離してんのかな?
買う人が少なすぎるってことかな?
>>1は市場の終値と基準価額の乖離でしょ?
知りたいのは基準価額とインデックスの乖離。
まぁ乖離ないんだろうけど「ない」ていうことを確認してみたかっただけ。
チャートが載ってればすぐわかるのにね。
>>529 貴金属ETF以外の商品ETFは、先物を売買して期限が先のものへ切り替えていく
ときに損失が発生するので構造上先物よりパフォーマンスが悪くなってしまうとのこと。
自分もいまいち詳しくないのでこれ以上は分かりませんが。
538 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 20:13:44 ID:ignUuUeJ0
>>538 ありがとう!
Excel開けないんだけど、テキストに変換するソフトとか探してきて見てみます。
540 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 20:25:15 ID:5pY5EJZb0
海外REITのETFを東証で上場してくれ!
国内ETFで世界REITがなかったから、外国ETFを探してみたんだよ(SBI証券で)。
そしたら米国REITは1本あったけど、世界REITはなかったんだよ。
ETFで世界REITの作るのって難しいのかねぇ。。。
>>541 そもそも、REITという制度が無い国もいっぱいあるが。
その代わりREITと不動産会社の株式をまぜたETFになるよ。
544 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 22:52:51 ID:5TYPJIWn0
米国REITオンリーでも
米国のREIT法人自体が欧州とかカナダに投資してる
場合もあるからそれだけでもけっこういいかも。
>>539 Excel Viewerでもいいんじゃね
548 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 17:31:31 ID:qQJmKZv30
1544の今日の出来高は10株、金額にして5千円。
しかも取引が成立しない日も多々あり。
商品性を考えると人気は出そうにないな。
googleでも読み込めるんじゃない?
550 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 02:26:53 ID:3zIoDcQuO
あまり仕組みを理解してないのですが、前に上場廃止になった通貨型は分配金がかなり多かったはずです。
何かカラクリがあるんですか?
理由は解らないもののおいしかったです。
>>458 売買単位が10株だから、1取引だけってことですね。
なんで人気ないの? 日本株低迷してるから?
552 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 11:46:12 ID:Aj06jqQH0
1319 最近の出来高 増えてきたね
553 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 17:21:08 ID:LcfM8Akp0
>>551 今日は出来高0ですよ。
イマイチ認知度が低いから?
今、池上解説員が嘘ついているんですが。w
TOPIXのETFを日銀が買う。→日本の全会社の株を買うのと同じ。
だそうです。なんか違うぞ。w
出来高が低いから出来高が増えないというネガティブスパイラルだと思うよ
流動性低かったり、+乖離が大きいETFなんて買いたくないもん
>>554 東証上場企業全部って意味ならあってるんじゃない?
そういうことじゃなくて?
>>556 日本の全会社≠東証市場第一部上場全銘柄って事でしょ
俺の会社も日本の全会社には入るけど、TOPIXには入らんな
そっちの厳密な意味なら確かに正確ではないな。
まあ細けぇこたぁ(ry
559 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:10 ID:XLRDbkcF0
そりゃ買ったつもりになってるだけだ
エアギターの次はエア投資家?
>>554 池上のおっさんは、ちゃんと東証一部上場企業って言ってたぞ
しかし、ゴールデンの番組でETFが紹介されただなんて、
これが最初じゃないだろうか?
もしかして天井フラグ?って元々上がってなかったか
トピのチャート見てると嫌な感じなんで、
日銀が買ってくれるんなら急いでと言いたい。
564 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 17:08:36 ID:0l9c+TfR0
今日は1544が大漁www
日銀がETF購入して株を買い支えるらしい
為替介入で含み損をふくらませた挙句
ETFでも日本破綻を加速させるつもりか?
ジムロジャースが一j69円、金2000jまで行くって言ってたようだがホントかよw
1681の乖離がとまんないんだけどなにこれ?
つい最近ようやく+0%付近に落ち着いたと思ったのに、
ちょっと見ないうちに+4.7%とか。
誰だよ仕掛けてるの。
まさか日銀・・・?
1681は為替もダメリカも気にせず右肩あがりなんだが、個人的には買い増ししたいから押し目作って欲しい。
ストラテジーブレティン (33号) QE2、世界的流動性相場に
http://www.musha.co.jp/2243 >米国金融緩和は世界経済の持続回復を担保するものだとすれば、
>それは当然に日本株高要因である。米株高⇒米国景気回復が確かとなれば、
>投機の円高も終焉する。現在が日本株にとって長期転換点であるという見方を堅持したい。
武者先生は強気です。
>>569 だめだは
もうすぐ暴落始まるし、円高が続くな
武者のおっさんが逆予言するんだから間違いないよ
572 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 01:28:21 ID:XgAd1Uc30
根本的な質問なんですが。
株の場合、普段は市場に出回っている株数は一定で、
売り方と買い方がいて取引が成立しますよね。
ETFの場合、そこんとこはどのようになるのでしょうか?
買い方がいたとして、売り方がいたら取引成立?
売り方がいなくても資産が積み上がって対象となる株などの購入にまわされる?
何を対象としたETFか、
株式バスケット型、リンク債型、デリバティブ型、などでも違うようなんですが、
もっと詳しく理解できるサイトなどあれば教えていただきたく。
http://www.ose.or.jp/stock/424#alink01 ここよりもう少し詳しいとこがあれば。
573 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 12:27:11 ID:28tYT19z0
国会で「ETF買ったら必ず儲かる」とか言ってた香具師いたな・・・。
むかし・・・。
実際、あの発言が出たときに買ってたら、今でも十分儲かっているはずだが。
575 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 13:52:15 ID:Vswo2Z6k0
空売りこないかなー
576 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 17:35:07 ID:J9YZcq3h0
取引が成立しない日が多かった1544は昨日に続き、今日も取引が多くなっていた。
一体何が起きたんだ?
訳分らない銘柄には手を出さない方がいいな。
初めは様子見が一番。
>>572 市場でETFがいくらで取引されていようが
実際の資産には直接影響はない。
(どんだけ株価が上がろうが、その会社の資本金は変わらないのと一緒。)
だから基準価格との乖離が起きる。
ただETF価格が基準価格よりも上にある場合は、
運用会社はあらたに資産を投入してETFの追加設定を行い、資産が増える。
(新たにETFが売りに出されるので結果、ETF価格が下がる。)
下に乖離している場合は、市場からETFを買い取って現物と交換し、資産が減る。
リンク債型、デリバティブ型はしらん。
原油とか小麦が上がってるので、GSGを買うといいよ。
商品上場投信を拡充、東証、損失回避需要見込む。2010/10/15, 日本経済新聞 夕刊, 3ページ, 有, 278文字
【ロンドン=松崎雄典】東京証券取引所グループの斉藤惇社長=写真=は14日、
訪問先のロンドンで日本経済新聞の取材に応じ、金など商品価格に連動する商品上場
投資信託(ETF)について、「商品を扱う事業者のヘッジ(損失回避)ニーズが期待できる」
と述べ、さらに拡充していく方針を示した。現在、ETFは全体で93本(このうち商品は26本)
上場しているが、商品ETFを中心に「当面は量を増やす」方針を示した。
東証は海外株や債券、商品を裏付けにしたETFの上場に注力。なかでも商品ETFは
今年に入って本数を増やし、種類も金など貴金属や非鉄、原油、穀物と幅を広げている。
1681すげーな
日々円高が進行してるのに
毎日どんどん騰がっていく
1681は押し目をつくらんのよ。中国系が聞いてる感じする。
買い増しタイミングが分からんけど11月はじめ過ぎてから動こうかな?
新興国株は最近特に理由もなく高騰している。
短期的な収益を狙った怪しげな動きなので要注意。
そうでなくとも1681は4%以上も乖離しているため、
今は手をつけない方が無難かと。
ユーロもアメリカも日本もデフォルトの話がちらほら。
先進国は全部だめ。
新興国しかない。
しかし、中国はバブルだし、ゴールドもバブル。
だんだん投資先が減ってきた。
中国をバブルバブルって言う人多いけど、不動産はともかく株はどこがバブルなの?っていつも思うけどな
香港も上海も2007年のバブル崩壊して落ちるとこまで落ちて、上海なんか10日くらい前までは日経と同じく地に這いつくばってたじゃん
PER見ても、2007年の60倍とかはもう完全なそれだけど、今なんて20倍すら行ってないのに
新興国の爆上げは、緩和しまくりで金が余りまくってるけど、行き場のない資金が流れ込んでるんじゃねえの
そう思うなら買えば?
言われなくても1309を24000台から買い下がってるよ
ようやく利益出たとこだ
じゃあ逃げるチャンスなんじゃない?
おれは225とTOPIXとJ-REIT全部売って
新興国株一本に全力注ぎ込もうかと思ってるんだ
ヘー
592 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/17(日) 20:37:31 ID:yHnA2Pkr0
米国ETFの確定申告って複雑なの?
どの本みても新興国はあぶないから先進国メインでって書いてあるよ。
1
ようするに日本株を外せってことだな。
中国株に関しては、すこしもバブルじゃないよ。
中国は土地がバブルだろ。
外国の株式やETFは、特定に勘定しない証券会社が多いけど…。計算は簡単だよ。
599 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 14:10:42 ID:lAnEcCZx0
ただアメリカが緩和して低金利が続いてる限りは新興国に金が流れ続けるって話だから
緩和が終わるかアメリカが利上げするかそこまではまだまだ新興国買いで行ける気がする
601 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 17:20:35 ID:bB+GVb5p0
>>576 今日の1544はまたいつものように取引成立せず。
早いとこ撤退したい。
>>601 全然煽るつもりはないんだけど、日本株のINDEXなら素直にTOPIXじゃだめなの?
MSCIジャパンインデックスのメリット教えてください。
本日15:00のETF乖離率(推定)
上場MSコク 3.11%〜3.00%,
上場MSエマ 7.16%〜7.07%,
SSE50 -2.46%〜-2.57%,
NASDAQ投信 0.40%〜0.28%,
NYダウ30投信 0.35%〜0.13%,
金連動 -5.29%〜-5.44%
金連動のマイナス乖離拡大が止まりません
みんな、今は上がりすぎ、そのうち暴落と思っているからだな
>>598 年をまたいで利確するときとか、
外貨建てのまま何度か外国株式売買した後の、
為替損益の勘定が難しそう。。。
>>605 VTの分配金支払日が12/31なのは、ちょっと頂けないね。
証券会社でドル→円交換が出来るようになるのが1月にずれ込む。
翌年分の配当所得になるので、分配金の支払日から税の還付を受けるまでに1年以上経過する。
>>607 俺、今年度で申告して、外国税額控除を反映した納税額で手続き終わったけど
税務署に現地分配金受領日は2009/12/31で、国内入金確認日は2010/01/04だけど
どうすれば良いかって聞いたら今年度分で申告しろって言われたから
ベンチマーク
コード(信託報酬)
日経225
1320(0.2310%)、1321(0.2310%)、1329(0.3150%)、1330(0.23625%)、1346(0.1785%)
TOPIX
1305(0.1155%)、1306(0.1155%)、1308(0.0924%)、1348(0.08190%)
先進国株式(MSCI-KOKUSAI)
1680(0.2625%)
新興国株式(MSCI-Emerging)
1681(0.2625%)
先進国債券(シティグループWGBI)
1677(0.2625%)
J-REIT
1343(0.3360%)、1345(0.3150%)
NYダウ
1546(0.4725%)、1679(0.6075%)
S&P500
1547(0.1680%)
インド株(S&P CNX Nifty)
1549(0.5775%)、1678(0.9975%)
>>608 証券会社から送付されてくる書類を添付するんじゃなかった?
自分の方には何も送られてこなかったから、2010年の所得になるのだと解釈していた。
マネックス証券の「取引履歴」では、VTの分配金は1月15日に約定したことになっている。
証券会社ごとに扱いが違うのかも。
>>602 どの指数に連動するように投資したいかの好みだけ
MSCIジャパンには、8951とかも含まれている
TOPIXとREITのETFをそれぞれ買ったほうが分散できるだろうけど・・・
>>610 俺はSBIだけど、下記を添付した。
1. 米国ETF 銘柄「バンガード トータル ワールド ストックETF」分配金支払いのご連絡
2. 外国株式・上場投信等配当金・収益分配金のお知らせ(兼)支払通知
前者はSBIのメッセージボックス、後者は電子交付
後、マネックスにしろSBIにしろ証券会社からの書類は送付されてこないんじゃないかな?
特定口座じゃなく一般口座だから
それと俺は海外ETFの売りもやったから
個々の外国株式・上場投信等取引報告という電子交付に記載されている
約定金額や為替レートから利益を計算したExcelの結果も添付したけど
>>597 俺が今年やった感じではスゲーめんどくさかった
梅屋敷の中の人が事あるごとに海外ETFの特定口座対応を主張してるのも何となくわかった
海外ETFとか
>>514のFXとか
SBIに聞くと税務署に聞いてといわれ、
税務署に聞くとSBIに聞いてといわれるし
最終的には↓の本で何とかなったけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478009929/ でも1回やればその後は何とかなりそうという気がした
https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm で確定申告書作って
そのときのデータを残しておいてるというのもあるけど
初心者なんですが。
国内上場株式ETF(外国株式扱い)銘柄についても、
特定口座の対象外との記載がある証券会社(楽天とか)とない証券会社とありますけど、
これについては今年の分からは特定口座の対象ということでいいんですかね?
いずれにしろ、海外ETFも含めて、
申告不要枠の範囲内の額でちまちまやってる分には関係ないですか?
614 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 11:52:57 ID:A9x+yIM30
>>613 ETFSの商品ETFを除けば、国内上場ETFは全て特定口座に
入れられるんじゃないの?
615 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 12:20:35 ID:ehV7s3Ze0
617 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 14:03:35 ID:A9x+yIM30
ETFS、松井は売買できないんじゃないかな。
620 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 17:34:56 ID:CS0WVfQS0
>>602 買った理由の一つに
>>611の期待もあったのですが。
今日も取引成立せず。
売りたいときに売れないような銘柄はダメっすね。
621 :
617:2010/10/19(火) 19:26:07 ID:zAGacBVM0
>>618 松井証券ではETFSの商品ETFは取引できません。システム上は
一見取引可能のように見えますが、実際には現物も含め、全ての
売買に停止規制が掛かっています。下記に東証が出している取り
扱い証券会社一覧があります。
ETFS現物保有型貴金属上場投信及び商品上場投信の取扱い証券会社一覧
http://www.tse.or.jp/rules/etf/b7gje60000006jcs-att/b7gje6000000i0nv.xls 個人的にはエネルギーに偏っている1327に1686、1687をプラスして
買っていますが、今のところ低コストで商品に幅広く分散投資するに
は税制上の不利はありますが、無難な方法かと思っています。ただ、
ETFSの日本法人代表は財務省出身の方ですので、ロビー活動次第
でいずれ他のETFと同じような扱いになるのではないでしょうか。
1686、1687に加えて、1676はETFSの最高傑作だよなあ。
今のところ、マーケットメイクもよくしてくれているので、取引高は少ないけど、変な乖離も生じていない。
> ETFSの日本法人代表は財務省出身の方ですので、ロビー活動次第
>でいずれ他のETFと同じような扱いになるのではないでしょうか
ETFS超がんばれ。
GSGで十分だよ。
二つで充分ですよ
勘弁して下さいよ
626 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 22:32:43 ID:znTAzCIV0
寄り付きギャップダウンすごい
>>620 今日523円に買い気配があるけど、そこじゃ売れないのか・・・
>>627 1544、どんだけスプレッドがでかいんだよw
ボッタクリすぎだろw せめて1,2ティックじゃないと売買したくないねw
こんな誰も買わないETFを上場すんなよ
無駄なETF上場しすぎなんだよ
しかも名証上場じゃ出来高ないだろう
633 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 04:30:13 ID:wmrL+cjr0
出来高かんがえるとむつかしいところだな。ファンドオブファンズみたいな
ややこしいことして出来高ふやしてもリスクみえなくなるだけだし微妙なとこだな。
証券市場はもう東証と大証の2つにまとまればいいのにね。
1つでもいいかもしれんけど。
東証は現物市場としての機能強化、大証はデリバティブ市場として個別株オプションとか早くやってほしい
636 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 09:58:00 ID:/pQiiJeU0
大暴落してますな 笑い
どうせトヨタとかが入っちゃうんだから日経225とかと同じ様な値動きしかしないんじゃないか。
>>630 せっかく作るなら、名証にだけ上場している企業だけでインデックスを作ってETFにしてくれよ。
レアアース、対欧米も輸出停止か=中国が措置拡大とNYタイムズ紙―米は調査へ
時事通信 10月20日(水)6時10分配信
>>630 地元の人や、会社や組合推奨経由で買う人いるのかも
今日、<1328>と<1678>を買いました。
<1328>は失敗だったかもしれん。<1678>は上がると思う。
インドネシア株式連動のETFないんですね…
641 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 17:24:38 ID:xV3K34yw0
俺もインドネシアには注目しているんだが。。。
投信も考えたけど分配に重きをおいたものでどうかと迷っている状況。
それより今日も1544は取引できる状況になかった。
売りと買いが5000株づつ出ているがアレは業者か何かか?
こんなのを上場させた責任者は切腹モノだ。
全部マーケットメイカーだろ
仕事やっているつもりだろうけど機能してないよね。
>>641 1544と同様に取引が少ないのに、1%以下のスプレッドで注文を出してくれている
ETFSのマーケットメーカーさんとは大違いだな。
名前はむつかしいけど、東海株式指数あたりかな?トヨタや中部電力、三菱東京UFJの比重が大きくなりそうだ。
JR東海株も入るのかねえ
阿藤快は入る?
阿藤快は小田原だから関東だろ。
デンソー、カゴメ、Jフロント、日本車輌、スズキ、ヤマハ、河合楽器、浜松ホトニクス...
結構あるじゃん
650 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 10:19:21 ID:dk0Xu5N80
すみません
ETF 分配金 一覧できるサイトてあるでしょうか?
ちなみに、リート 不動産ETF 中心に購入してます。
最近1306の出来高がものすごい
なんでだろ?
653 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 14:24:08 ID:mtq4yJc60
1319は最近 平均乖離より乖離が縮小気味
もしかして日銀が1306を買ってるとか?
657 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 02:05:00 ID:hvMGeK+LO
乖離もだけど、見ての通り取引できる状況じゃないわな。
今のままじゃ買う気になれないかと。
誰も売買しないETFを上場して年間50ETFの上場の目標を達成!
659 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 07:16:53 ID:jF0Jqc/g0
くりっくETFを作って24時間取り引きするしかない
アメリカには空売り用ETFがあるらしいぞ
661 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 09:18:12 ID:R9qD1ZRJ0
662 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 09:33:18 ID:ZAW0CD0J0
663 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 10:55:40 ID:R9qD1ZRJ0
>>653 1319は基準価額と比較して割安だから、ほしい人がいるんだろう
664 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 12:38:56 ID:R9qD1ZRJ0
ただ新興国や中国のバブル崩壊が気になるな
666 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 11:23:03 ID:XuGR23Yh0
1670 MAXIS S&P三菱系企業群上場投信 って
頻繁に出来高が多いことがあるけど
誰が売買してるの?
>666
持ち合い解消の予感。乖離率もマイナスだし。
668 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 13:10:21 ID:jVZsbjmn0
ETFのデイトレしてる人っている?
現物で長期保有し信用でデイトレしてる
671 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 17:32:06 ID:s6YZrdqy0
672 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 19:45:34 ID:5ZF+WwGN0
>>667 671
売り側はそうだとしても、買ってる側は?
三菱グループの企業年金とか?(グループが傾くと大変だけど)
673 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:34 ID:Zx4uGKik0
これからはインドとインドネシアとトルコだな
中国はなんかやばそうになってきた
>>673 資金効率がいいから
信用手数料ワンショット数百円と安いし
トルコってあんまりピンと来ないんだけど
何がウリなんだろ
ロシアに南部から侵攻できるところ。
ちょww
じゃあインドは中国に南西部から侵攻できるところかw
上海を海側から狙える日本。円高も納得だ。
>682
\600の指値入れといた。
ポジトークだとしても、リーマン以来の最安値なら買っといて損しないかね。
配当狙いで積み立ててきた1345の現物2000(平均942)をこの前の日銀祭りに乗って980で売却した
が、今はずっと持っていたほうがよかった気もする…
ノンポジだと不安になる方はいませんか?
またJリートを買いたくなってきた…今度は1343かな
685 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 00:37:59 ID:rg+974c9O
野村の国内株式100%のミリオン
インデックスしかやってません
686 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 09:11:51 ID:HlsXBIN80
1319 うっしっし
687 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 09:44:45 ID:gH2eN6P70
トルコは人口の多さと経済成長じゃないの?ただ、まだ
かなりの輸入超過国なんで成長に火がついてるとはいいがたい。
インドとにたような感じ。
688 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 11:42:24 ID:HlsXBIN80
下落
689 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 13:23:07 ID:HlsXBIN80
1319のカラクリ ばればれ
上海こんなに騰がってるのになんで1309は大して上がらないの?
693 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 14:43:39 ID:HlsXBIN80
金ETFしばらく持ってたけど、上がったのは為替が動いた時の方が大きかった
なるほど
もういらないから早く逃げさせてほしいw
696 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 17:30:18 ID:G3sssb290
新聞によると日銀のETFの買い取りは信託銀行を通じて12月にTOPIXを買うそう。
他のETFは買わないのだろうか。
ちなみに1544は今日もダメだった。出来高0です。
日経は組み替えで投資家に大損させるからなー
>>696 1305、1306、1308、1348、どれが一番上がるんかね? それとも均等に買うのかな?
詳しい人おせーて!
699 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 21:01:47 ID:/rAKAgj00
>698
信託報酬では、MAXIS-TOPIXが一推し。
出来高では、野村TOPIXが一推し。
しかし、NAVとの乖離率を無視して買いあがるわけにはいかない。
そこでオススメなのが、日経300。
>>699 ある日突然大規模な入れ替えが入って、指数の連続性が吹っ飛んで
インデックス投資家が裁定で損して…
って事がありましてな
30銘柄入替えで調べてごらん
702 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/26(火) 03:28:40 ID:hFy6Qhdo0
>>700 日経300は、長期間 大幅乖離して低迷していた
買い上げて、また撃沈するの?
703 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/26(火) 10:44:58 ID:hFy6Qhdo0
ラッキー もってたから300投信
ありがとう
704 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/26(火) 20:34:22 ID:bdk4LORs0
>>701 2000年春の30銘柄入替えですね。教えてくださりありがとうございます。
>>702 1319、誰かが上値買ってるのか?w もう割高ゾーンだろ?w
300投信おかしいね。
償還になるとかいうインサイダー情報があるんじゃないかな。とりあえず賭けてみた。
707 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/27(水) 10:59:53 ID:93/3wse60
>>707 そうなのか。下がっちまったし。
ま、しょうがないな。
709 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/27(水) 17:41:05 ID:LmPa1FXC0
俺も1319に参戦してみたw
1544は鬱陶しいので投げますたああああああwww
>>706 償還になったらどうやってポジの反対売買するの?
こんどインドETFで1549 が出るけど、長期で持つなら1678より1549を選ぶべき??
信託報酬で見ると半分位だし、1678のはあんまり評判良くないリンク債型っぽいので
そう思うんだけど。
配当込みだと1345が最強。
1549は乖離が心配だなぁ
一応インドと日本同じ時間もあいてるからマシかもと思いたい
日興のは流動性が低いのがいやなんだよなー
1678並にあれば乗換たいところなんだが
出来高無くても問題無いって言う奴もいるけど
1日で自分しか取り引きしてないETFってこえーよな
信託報酬なんかより流動性の方が絶対重要だよな
まあ流動性に関しては完全に人によるだろうな
現物で数年単位で放置を決め込むやつは最低減あればいいし、現物で持ちながら信用で短期で回すやつはそれなりに必要
225やトピのETFまでとは言わんから、せめて板一枚あたり1000万円分くらいあればいいんだが
721 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/28(木) 01:22:00 ID:f+ffBvo/O
>>
この広い世界で「オンリー・ワン」なのか…
723 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/28(木) 08:17:29 ID:EgbOCAqY0
725 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/28(木) 08:54:02 ID:EgbOCAqY0
しかも出来高0のときも、たまにありました。
726 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/28(木) 09:11:45 ID:EgbOCAqY0
いつもなら、137〜143の範囲でしょうね
727 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/28(木) 09:12:29 ID:EgbOCAqY0
いつもなら、137〜143の範囲でしょうね
>>728 出来高が少ないから乖離が激しすぎてディスカウントになってるんだよ。
買い占めておけば大儲けかもよww
730 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/29(金) 09:39:04 ID:iGCAingj0
相場下げそう
今日の三つちょっとだけ期待したけどだめだこりゃ
流動性なさすぎて1309や1678から乗り換えられるレベルじゃねえわ
日興の方が信託報酬安いけど最低限の流動性すらないんじゃ意味なし
【1547】S&P500
初日なのに売買代金20万円もいってねー
733 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/29(金) 10:31:11 ID:iGCAingj0
流動性低いと、大幅マイナス乖離ありうるかもしれない。
やばいよね
TOPIXETFか日経ETFで回転するしかないんじゃない?
1549なんでこれしか出来高ないんだよ
こんなの上場する意味あるの?
>>734 野村のよりいいと思うが日興だし出来高伸びないな
SEX開いてから期待したいが
出来高もそうだが板の薄さがやばい
スプレッド開きすぎて終わってる
初日から買わないよ。
【投資】レアアースETF、米に誕生 24社連動「需要かつてないほど」[10/10/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288319559/ レアアース(希土類)や戦略的金属を生産する企業の株価に連動する米国初のETF(上場投資信託)の
取引が28日、ニューヨークで開始。ETFを設定する米資産運用会社ヴァン・エック・アソシエーツの
シニア・バイスプレジデント、ハーベイ・ヒルシュ氏が明らかにした。
このETFは、ジルコン生産で世界最大手、豪アイルカ・リソーシズや米チタニウム・メタルズなど
鉱山会社24銘柄で構成される指数に連動する。価格は20ドル(約1630円)で、
電子取引所「NYSE Arca」に上場される。ティッカーは「REMX」。
(以下略)
739 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/29(金) 17:06:02 ID:EjWHm2ol0
>>734 十分多いよ。
取引の成立すらしない銘柄もあるのに。
新しいETFが設定される=天井 じゃない?
1541の終値は994円だが、日興の1541のHP見ると
>基準価額 98,351円 (2010/10/29 現在)
たぶん基準価額÷100が市場で付くべき本来の理論価格で、
ETFの終値は本来の価格より1%ちょいくらい割高って認識でOK?
>743
現地28日のS&P500の終値と
日本29日午前10時ごろの仲値を使って計算したのが、基準価額
>742
どうも、違うっぽい。
中国、インドの円換算インデックス値もよくわからん。
週明けの適時開示を見ればわかるかも
746 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/30(土) 21:04:08 ID:+jqBkU1i0
ETFって日中の価格変動より
寄り付きギャップの方がでかくない?
怖くて仕方がないんだが・・・
会社から株禁止とお達しが出たので
やむなく1321の225連動型投信を始めた者です。
空売り玉を一ヶ月ほど持っています。
建代金280万円に対し、諸経費が1万3千円くらい付いています。
貸株料・逆日歩なのだと思いますが、やけに高いような気がします。
こんなものなのでしょうか?
>>747 買い玉でなく空売り玉を選択したとは、あんたセンスあるぞ!
日本株など空売り用にあるようなもんだから
株禁止ってやっぱ金融関係?
>>747 1321は逆日歩が高いから1320か1330の方がいいんじゃないかな。
751 :
747:2010/10/31(日) 12:09:50 ID:nv/Skk/j0
>>748 本当は売り専になりたいのですが、
機会が限られてしまうので買いもやります。
いつか資金を大きくできたら、のんびりと
売り専をするのが夢です。
>>749 そうです。インサイダー防止のため
全社員襟を正しなさいってことのようです。
今のご時世、当然のことかも知れませんね。
>>750 ありがとうございます。
1321は出来高が多いので逆日歩は付きにくいだろうと
想定して選んだのですが、そうとは限らないのですね。
検討してみます。
>>750 先物だと逆日歩も貸し株料もないし手数料も安い。但し税金20パーだが。
753 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/31(日) 18:33:35 ID:wfFzck4a0
株は禁止でも「スーパーカブ」はOKだろ?
おいちょかぶ
755 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/31(日) 20:50:42 ID:rFuzVo5IO
>>752 日経225先物ラージ900万
先物ミニで最小単位90万
(証拠金はもっと少額だけど)
1320、1329、1330なら最小単位9万
1321と1346なら9千円でエントリーできる
(信用ならもっと少額)
ちょっと先物は弱小個人には敷居が高いよな
個人的には先物ミニのさらに十分の一の先物ミニミニを作ってほしいと思ってる
オプションはいくらから?
>>755 日経225先物も、個別株や日経225ETFみたいに、それまで通算で勝ってて、今回負けトレードしたときに、20パーセントの税金の還付ってかキャッシュバックってあるんですか?
あと、個別銘柄で勝って日経225ETFで負けても税金還付されるけど、個別株で勝って225先物で負けても、還付はないですよね?
一元管理でも別口で合算はされないって約款に書いてあったと思いますんで・・・
>>755 日経225先物ラージ900万
先物ミニで最小単位90万
(証拠金はもっと少額だけど)
俺も先物始めようと思っているのだがこの金額はどこから出てきたのか?
証拠金とはどう違うのか?
日経平均を100倍1000倍しただけか。自己解決しました。
1547ってどうなってんの動きが全くわからない
日興のマーケットメーカー質悪すぎ。w
上場2日目でこれだよ。
な、だから流動性は重要なんだよ
出来高が無くても問題無いなんてのはありゃバーチャだけ
もしくは資産100万以下の雑魚とかな
マーケットメーカーが居ないETFって流動性が低すぎて、使い物にならないんだわ。
マーケットメーカーなしのETF上場して、日興は何をやりたいのかねえ。
単に東証の年間50ETF上場のノルマこなしてるだけだろ
766 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/01(月) 17:35:03 ID:cSebvtZR0
俺も1544でやられたよw
767 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/01(月) 18:02:22 ID:6Yriegnp0
医薬品セクターでも買ってみるか・・。
すごい差がある
売買高1億以下、資産総額10億以下は
避けた方が無難
配当死じゃねえの?
シティの外債のインデックスなんて見てないけど多分円ベースじゃ真っ赤っ赤でしょ
774 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/02(火) 02:18:03 ID:ZXJzKmGe0
米国ETFなんだが
せっかく利益出ても
円高で結局赤字に・・・
いみねーーーー
>>768 まともに使えるのは上位20位くらいまでか
後は存在価値すらない
1549どうしたwww
馬鹿日興w
買ってる奴って誰なんだ?w
高値掴んだ奴m9(^Д^)プギャー!
1549マーケットメーカーの売り板の位置が糞高すぎ。
ETF売る気ないのか?
なんでこんなに上げてるの?
買ってる奴のミスか?
日興のミスか?
上場直後の1309と同じ
裁定入らないのをいいことに、IPOみたく短期組が遊んでるんでしょ
>>782 たしか77000くらいで上場して、初日ストップ高で、92000まで上がったんだっけかw
投信の変な愛称付ける文化がくるのかよ
あれなんか苦手なんだよな
いかにもジジババ向けって感じでイヤだな
認知症のジジババを嵌め込んだりするんだろ?
788 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/03(水) 02:12:07 ID:cybgS/cCO
現物交換できるから悪くはないはず。
でも楽天だと移管が必要に。
俺は愛称大好きだよ。
愛称つきは大概良くないのが多いから、
それだけでフィルタが掛けられるから楽でいい。
交換できるところとできない証券会社があるんだろ
SBIは金ETFの手数料無料やらないのか・・・
ネット証券でETFの手数料無料にするって話はどうなってるんだろうね?
これだけ駄々下がりじゃ無料にするくらいしか買うやついなくなるんじゃないのかと
>>757 個別株と先物は別扱いだよ。
個別で200万負けて225先物で100万勝ったとして、
先物利益100万x20%=20万申告して払わないといけないよ。
796 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/03(水) 13:23:03 ID:HUVoRd7T0
先物は、やる意味がないよね
先物は現物のヘッジになるって聞いたけど
意味ないの?
ヘッジって両建ての事だろ?
先物ってワンティック抜きして10000円勝っても8000円(手数料考慮せず)しか貰えないなんて・・・しかも株やETFと合算できないし
弦月とかもあってややこしいよな
ま、男はだまってSQ決済だなw
>>795 個別で200万負けて225ETFで100万勝っても、税金0。これは大きい。
マイナス120万とマイナス100万の違いだけどw
>>795 何でダウやSP500は、入っていないんだろうね。
アメリカでCFDが禁止されてるから
803 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/04(木) 01:57:21 ID:8unytNnVO
>>793 一部では無理化されていますが、あまり話題にならないのを見ると手数料の問題だけじゃないかも。
ラインナップ見ても目ぼしいものがないからな
上場インドをショートしてインドNIFをロングすれば、儲かるんじゃないの?
806 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/04(木) 22:55:42 ID:nyeWJKzJ0
ほれ 300投信 乖離縮小した バク上げした
おれが正解だった。
807 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/05(金) 02:04:11 ID:4t3sjsWh0
海外ETFみんなプラスになってる?
俺は、円高で全然ダメだ
>>807 ギリシャショック後の安値で1309、1325、1678買って今含み益が十数%くらい
先月買ったパラジウム投信があっという間に+20%
海外ETFじゃないか。
>>809 円高さえ進まなかったらもっと上がってるよな 金連動もそうだけど
銀売りたいけど安すぎて売れない
812 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/05(金) 17:18:08 ID:QgRcCQIC0
1671の原油もこのところ上げてきたよ
おいどんの1327は何故に仲間はずれですと
三菱は後出しじゃんけんが得意あるね
MSCIコクサイブームなのか?
あ、こっちは海外か
また中身は先物かな?
>>815 中身は本当に株式みたいだね。
1680と違って。
とりあえずは、乖離率を見ないと。
1680以上に悲惨なことになるかもしれないし……
ボーナス月直前に投入するのは、eMAXISの時と同じ。
現物か。
乖離率が1680ひどく無ければ良いな。
カブドットでフリーETFに入れてくれたら、ちょっと検討してみようかな。
現物か。
MSCIコクサイの配当利回りが2.5%程度。
税率が30%だとすれば年0.7%以上のロスになるな。
日本での課税も入れればもっとか。
おそらくフリーETFの対象になるだろうし、
乖離幅も1680よりは小さいんだろうけど・・・
ちょっとロスが気になる。
むしろこれを期に1680の人気が分散されて乖離幅が下がってくれることを期待する。
インデックスファンド(分配しない)と1550は配当にかかる負担額はほぼ同じで
1680だけ安いという理解でただしいんだっけ
>>824 1550は30%課税で
投資信託の場合は軽減税率(10%程度)になるのでは?(自信なし)
こうやってみると1680は非常に優秀な気がするのだが。
分配金はどうなるんだろうか?先物中心とはいえ、
一応短期金利での運用益は分配金としてリリースしなきゃいけないんだろうけど
せいぜい1%くらい?
827 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/06(土) 02:16:42 ID:Li6ZeVIH0
>>814 当たり前だね。300投信
こんな高値で買ったやつは、バカ
829 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/06(土) 17:30:36 ID:tJYWIunT0
先進国株どんどん上がってるのに
1680は上げがショボイな
830 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/06(土) 17:37:26 ID:PDqjAb3nO
ヒント 為替
831 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/06(土) 17:39:25 ID:tJYWIunT0
日銀が225とTOPIXのETF
4500億円買うそうですがどれ買うの?
均等に全部買うのでしょうか
出来高少ない奴はストップ高して
激しく乖離することにならないのでしょうか
>>831 > 買い入れ価格は原則として、取引所での売買高加重平均価格とする。
コピペ範囲ミスった
> 買い入れ価格は原則として、取引所での売買高加重平均価格とする。買い入れ
> 限度額について、ETFは銘柄ごとの時価総額におおむね比例するように設定し、
> J─REITは各銘柄の発行残高の5%以内で、銘柄ごとの時価総額におおむね
> 比例するように設定する。
834 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/06(土) 18:18:51 ID:tJYWIunT0
なーるほどよくわかりました
>833
VWAPですか。
ということは、寄り付きでに大量に出来て、後場急落し、夜間も大幅安としても
寄り付きに近い価格で買うのかな。
つまり、寄り付きに大量クロスして、後場急落を確認してから、日銀に買ってもらえば
リスクなしでボロ儲け
>835
と思ったけど、価格は後から決めれば、ズルはできないか
837 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/07(日) 04:44:59 ID:MRDxEr2V0
838 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/08(月) 11:08:47 ID:j06n4A090
過去の出来高が少なすぎて、300投信は対象外?
お、おいどんの上場新興は?
840 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/08(月) 12:28:18 ID:j06n4A090
>>839 TOPIX、日経225に連動するものが対象だから
上場新興も対象外
上場振興は$入って勝手に↑いくだろ?
日銀の金は米みたく株価を上げて景気を上向かせようの気概をつよく持って欲しい。
今日は9700わらせんぞみたいな。REIT買うっていったんだからマイナスなどさせんぞとか、ないのか?ないよな。
842 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/08(月) 17:50:52 ID:2PNm1oaG0
買い入れは国内の対策だから上場新興とか無理だよ。
ところで1677を持っている人から聞いたのは分配金が奇数月と偶数月でそれぞれ同額が毎回振り込まれるそう。
仕組みとかどの債券で回しているのか知らないですが他の債券系のETFだと結構分配金が毎回変動するものだと思うのですが。
どこかで分配金の過不足を調整するのでしょうか。
上場新興って新興国のことか?
日本の新興市場の話かと思った。
ジャスダック指数やマザーズ指数連動で信託報酬0.2%くらいのファンドがあったら面白いんだけどな。
1314が上場新興
1681は・・上場エマージング?
>>844,845
> 1314 上場インデックスファンドS&P日本新興株100
初めて知った。
時価総額比例で買うとすれば、
VT1000万円に対して1314 5万円くらいは買っても良いような規模だな。
848 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/09(火) 17:27:02 ID:MR5A94fE0
一日の売買代金が20万にも届かない銘柄ってヤバい気がする
売りたい値段で売れないね
銀ETF暴落すると思ったらそれほど下がらなかった
銀はあんまり投機対象じゃないのかもな。
金と白金は多い印象。あと銅くらい?
>>849 何でこんなことするんだよwww
配当出すと税金取られるからか?wwww
シンガポールに移住したおっちゃんは、自分も金に投資してるのに、
金は上がってるがこれからな銀でしょとか、数カ月前に言っとったぜ
まぁ為替の影響が大きいからNYで1400とか言われても、どこに反映しとるんやって言いたくなるが
854 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/10(水) 17:11:56 ID:cFnecg+00
>>849 よほど不人気なのか。
分配金も毎月定額だそうでいいのか?
普通は変動するものだが。
優待以上にプラス乖離してるのがイヤだなぁ
>>852 投信売るのも必死なんじゃないかな?ETFも同じと思うけど。
しばらく来なかった銀行屋がまたアプローチしてきた。
3ヶ月定期の金利5%抱合せの投信(手数料+信託報酬は普通)もしくは外貨預金。
(しかも3ヶ月までで、定期は50%以下にせーと)
ETF買えるし外貨はFXかMMFでいいし、口座持ってるって話したんだけどなー。
お前ら結構厳しいな。
珍しい株主優待で喜んでるんだけど。
年末に投資を始めたばっかりで価格の下落しか経験してないから、
外債は地味に一番好きな銘柄だったりする。
>849
それより信託報酬さげてくれたほうが嬉しいんだけど
毎月分配で優待もあるなんて、アホか。
このまま朝を迎えてくれたら、
半年以上塩漬けになってた1671が救われそう^^
862 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/11(木) 17:25:05 ID:e5H+0yVU0
俺も1671はナンピンを重ねてやっと今日プラ転だよ。
しかしそれだけ原油が騰がっているってことだよね。
北海道に戻ろうと思ってたけど、暖房で灯油を毎月300リットル使うし・・・
原油って上がりそうで、あがらないな。
農産物のほうが上がるくらいのもの。
864 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/11(木) 18:37:16 ID:tmCqR7BM0
>>849 10口持ってるのでゴチになります・・。
ちゃんと生産調整してるからねえ。
農産物は露西亜飢饉と支那の需要増加だな。
827 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 08:00:55 ID:9Lx1CjBr0
金ETF買うわ。
金は3000ドル突破すると読んだ。
投資額の2倍以上になる。
楽天の金やら銀やらETFで手数料キャッシュバックやってたのに昨日気づいた。
為替の影響のが大きすぎてつまらんが
銀下がってたから1542寄り成りで売った
中でやらかしてしもうたー
870 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/12(金) 17:23:03 ID:e79H2Vs80
1309は思ってたより下がらなかったなー
>>870 デイトレが多いからすぐ買い戻しの板が出る・・w
1681の出来高が1680のそれを遙かに上回っているのに気付いたが、
3%も乖離するようではまだまだだな。
VTなんか出来高が少ないようでも、毎日確実に億円単位の取引があるからな。
そんな1681、今ならなんと乖離率0.3%
まじでチャンスだと思うが、給料日前なので買い付ける金がない・・・
乖離率がどうの言ったって、相場として今買いじゃないとダメだろ
押し目と考えるなら買うのはアリだけど。
>>874 いまは噴き目売り目線だろ、プロは。w ダメリカが上げ止まったらチャンス。
買いどきかどうかの判断は人それぞれだけど、
乖離率は小さいにこしたことはない。
1681の乖離率が1%切るのはかなり久しぶりなはず。
リーマンショック前と同じにおいがしてきた。
しかし、まだ少しはいけるだろ。
>873-876
実際は、そこまで下がってない。
今日は中国株が大幅に下げたが、本日付のNAVには反映されていない。
15:00の推定実質乖離率は
上場MSコク 2.09% 1.99%
上場MSエマ 2.66% 2.06%
MSコクとMSエマは
信用買い残が多すぎて買えん
880 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/13(土) 11:19:18 ID:1QRdF5nEO
一年で3パーセント以上上がる自信があるのかね?
信用金利諸経費考えたら3パー上がってチャラみたいなもんだ
それとも短期やスイングなのか?
期待値で3%以上上がると思ってるんじゃない?
信用買ってなんとなく怖くてできないけど、
株に5%以上のリターンを期待してるくせに何故やらないのか聞かれたら、
あんまり合理的な答えは見いだせないな。
1319(日経300)の乖離率いつの間にか相当小さくなっているね(11/12で-5.6%くらい)。
買っておけばよかったとも思うけど、売買高が低い時期もあってその勇気はなかったなあ。
「何が起こるかを予想することに比べ、いつ起こるかを予想するのははるかに難しい」ってやつだね。
信用買いには追証投げのリスクがあるからな。
884 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/14(日) 11:22:37 ID:AZ9j/PI50
>>882 結果がすべて。
買ってたやつがいたな。そいつが優秀。
ここや市況の上海スレに、300頭身の乖離がよく取り上げるようになったころから買い上がる奴が出てきたな
>885
きっかけは、日銀のETF買取だろう。
日経300をさしおいて、日経225やTOPIXを買うのは税金の無駄遣いだ事業仕分けだということで
887 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/14(日) 14:10:05 ID:AZ9j/PI50
>>886 ないない。日銀のETFの買取はTOPIXや日経225に連動が対象。
ニュースにそう書いてある。日経300対象なんて書いてない。
それに、どれくらい買うかも、売買金額や時価総額の比重だから
300投信は、少なすぎ
>>887 日経型1320、1321、1329、1330、1346 トピ型1305、1306、1308、1348のどれをどういった配分で買うんだろう。
但し、これら日経型、トピ型は普段は裁定MM板ガチガチで先物とほぼ連動していている。
寄りで買うのか場中に買うのか引けに買うのか、値動きはどうなるんだろう?・・
889 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/14(日) 14:24:26 ID:AZ9j/PI50
890 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/14(日) 14:32:07 ID:AZ9j/PI50
日経型1320、1321、1329、1330、1346 トピ型1305、1306、1308、1348
これで9銘柄というのと、つじつまがあうww
つまり 300投信買いまくった人は、勘違いかww
東証株価指数(TOPIX)と日経平均株価(日経225)に連動する商品。
をなんでもいいから買えばいいのかな。
もうおりこみずみかな。
1319ってSBI証券で買えないんだよね
893 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/14(日) 16:15:23 ID:AZ9j/PI50
>>891 東証1部時価総額300兆円近いのに
4500億円程度のETF買いでは、影響ないやろ〜〜
894 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/14(日) 16:18:38 ID:AZ9j/PI50
>>892 買う必要ないんじゃないの?どうせ下がるだろうし
再びー15%乖離やろ
消費税が30%くらいはないと破綻するからそのくらいにはなるだろう。
30%くらい稼がないと元本割れということだ。
896 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/16(火) 17:30:23 ID:7eX/xUHZ0
ん?
1309は連日下げているな〜
こりゃ売りかな
政府は12月まで何もせんのやろ?
>>899 JASDAQ−TOP20 なんて単語、ストボの加藤記者からしか聞いたことなかったぞw
次は、マザーズ・ダークサイド20とかでお願いw
糞銘柄詰め合わせだなw
topixがヌルヌル上がっていくのを横目に歯ぎしり確実。
>899
キャンペーン銘柄として、手数料キャッシュバックの対象となります。
キャンペーン期間:
楽天証券:2010年12月3日(金)〜2011年1月31日(月)
松井証券:2010年12月3日(金)〜2011年6月30日(木)
面白そうで期待したいけど、なぜか微妙感がするな。
大証は変態ETFを出して東証とは違う我が道を行けばいいと思うんだが、
SBIで買えないのが多いんだよな。
905 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/18(木) 00:19:48 ID:PPW6hjo20
JASDAQ−TOP20銘柄爆上げしてる・・・
買っとけばよかった
嵌め込みっぽいがw
909 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/18(木) 17:18:20 ID:+Qvu++QK0
ETFってなぜだか乖離が激しいな
割高なパンダを売って、上証50を買うとするか
911 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/18(木) 19:31:28 ID:HD2tsWaM0
JASDAQ TOP20とかやらが上場したみたいだけど1314と比べて何かメリットあるの?
912 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/19(金) 01:47:41 ID:uhrRQcfPO
1677の先月分の分配金が来た。
この銘柄の分配額は奇数月と偶数月がそれぞれ固定で、毎月分配額が交互になっている。
変動がないと逆に不安になる。
ある時いきなり大幅に減配されたりしないか。
お試しの10口だが。
913 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/19(金) 07:20:19 ID:xdXnFIfEO
タコ配に決まってるじゃん。今の債券利回り知ってるの?
配当分価値が目減りしてそうw
STAMグロ株売って、コクサイETFに乗り換えよう…
おー、フリーきたか
乖離率まともなら買ってみよう
>>913 決算短信見ても、普通に配当金収益を分配してるようにしか読めないが。
というかETFにタコ足なんて存在するのか?
特別分配金みたいな非課税枠もないのに。
MAXIS三菱と金の果実もフリーになってろしいかも
SBI証券でも、金の果実シリーズが手数料キャッシュバック。
1月末約定まで
921 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/20(土) 01:09:10 ID:ylvjsvjPO
>>918他
ここの場合は債券の売買による損益はどう反映するんだろうね。
勉強不足ですまないです。
他の種類で大きな変動が起きたのがあった気がしたよ。
922 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/20(土) 11:41:26 ID:NuSbSOSWO
カブコムって信用金利高くね?
>920
金の果実どうしよう。今から買うのであれば金よりプラチナかな・・・。
924 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/20(土) 17:28:52 ID:H4DZ0q2s0
■大和證券 くりっく365キャンペーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029476/457-459 口座開設+30万円以上の入金で3,000現金プレゼント
キャンペーン期間 平成22年10月1日(金)〜平成22年12月30日(木)
キャンペーン@
口座開設+30万円以上のご入金で3,000円プレゼント
キャンペーンA
口座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント
・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円
926 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/21(日) 02:24:14 ID:cZ9c+VV90
927 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/21(日) 07:18:22 ID:m/ZBt50R0
ETFやっている人は株とか投信もよく知っていると思いますが、それらを全くやったことがない人間に薦めるETF入門書ってありますか?
ありがとう
ETF入門書の前に、
普通に株とか投資一般の入門書買ったほうがいいと思う。
書籍のETF入門書は、ETFの欠点とか書いてないんじゃない?
出来高低いと困るとか、成行注文は注意とか、二重課税を回避できないとか。
二重課税の件を記載した本は見たことないな
俺も台湾欲しいんだけど
iSharesのは特定口座に入らないから
指を咥えてるだけ。
この前のeMaxisのアンケートにも台湾株が欲しいと
チェックボックスにチェックしておいたけど
少数派なのかね
eMAXIS新興国に入ってるじゃん
台湾単独で欲しいのか?
あんな危ない国を
国ではありません、地域ですw
サテライトとしては、台湾は面白い「地域」だと考えてる。
まじハゲそうなくらい欲しい。
チャンコロに投資すること自体が馬鹿。
投機だな。
いずれ中国の一部になる可能性がある国だな
併合のドサクサに紛れて外資巻き上げられそう
今日から始まるくりっくで扱うとかいってなかったけ>台湾
くりっく株365で台湾の指数でまわすよろし
FTSE TWSE 台湾 50 × 100円
台湾の指数は12月かららしい
【1681】上場インデックスファンド海外新興国株式の基準価額と取引値の乖離ってどの位?
本当はVWOにしたいけど、未成年なのでSBIではNYの口座開設できなかった。
未成年でNYの口座開設できるところ無いかな?
945 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/24(水) 19:19:38 ID:1kdvRa+o0
同じインド株のETFでも上方乖離と下方乖離でかなり差があるねえ
安いほうをしこたま買い込んでおこう
>>944 サンクス
結構乖離あるなあ
未成年でNYの口座開設できるところ、どなたかよろ
947 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/24(水) 19:38:28 ID:R+gL40Yw0
maxis msci kokusai 明日ですね。
カブコムに口座開いて様子見。
これベア型ETFだよな?
ゼロサムすぎる・・・・
オプション取引だしね。
完璧に玄人向けでしょ。
恐怖指数って名前がついてるけど、
これが高いってのは、ようは分散がでかい時ってことだから
その後の暴騰もありえるんだよね?
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖指数ッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
「恐怖指数」上場投信なんか金正日が買い占めるに決まってるのに。
VIX指数が急に高くなる時ってナントカ危機の時だから、折角利確しようとしても市場が混乱してて売買成立しないんじゃないか?
市場が落ち着く頃にはVIX下がってるから結局儲けそこなう。素直にオプション取引にした方が良くね?
VIX-ETFは、テロリストホイホイにならないか?
政治家とか大企業の役員が軒並み買えないじゃないかwww恐怖指数www
恐怖指数みたいなオプション型のETFなんて、面白い試みとちゃう?
あと、廃止になった通貨型ETFも復活しないかと思ってるんだが・・・(FXよりよほど明朗会計だしw
今日の数字みるとSP500が+1.2%でVIXが-8.7%だからこれ7倍逆に動くんだな
7倍もレバがかかってるからおもしろそうなETFではある
963 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/25(木) 03:52:22 ID:qvACcYEqO
どうやって裁定するんだろ
デルタ、ガンマ、セータを消去してベガだけ抽出して裁定するんじゃね、向こうのOP市場で
っとよく考えたら、向こうはVIX先物が上場してるから、これ使えば簡単に裁定できんね
日本みたくあれこれ組み合わせてボラティリティ売買しなくてもいいのが楽だよなあ
966 :
946:2010/11/25(木) 10:40:15 ID:7bUBQiSQP
マネックスでNYの未成年口座開設できそうです。
ありがとうございました。
いいってことよ
968 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/25(木) 17:46:36 ID:shl6Ml8Y0
>>961 俺も通貨型は好きだったけど。
ただ、取引量が少ないのがね。
本日15:00のETF乖離率(推定)
上場MSコク 2.54%〜2.14%,
上場MSエマ 3.15%〜2.97%,
NYダウ 0.19%〜-0.25%,
SSE50 -1.08%〜-1.12%,
WTI原油 1.25%〜1.06%,
NASDAQ投信 0.37%〜-0.01%,
NYダウ30投信 0.28%〜-0.14%,
上場米国 -0.36%〜-0.45%,
MXS外株 4.11%〜4.01%, ←NEW!!!
1322 上場パンダ 8.22%ってちょっと乖離しすぎだろw
>>950 買う度に寿命が100日縮まったりしてw
1550乖離大きいなぁ
まぁ、まだ初日ではあるんですが・・・
>>959 整いました。
VIX−ETFとかけまして北朝鮮と説きます。
どちらも金が関係してきます。
1550の乖離ひどすぎる
いくらフリーETFでもこれは買えない
戦争期待で恐怖指数仕込むか
>>978 対象銘柄はマーケットメイク実績が高い証券会社が、流動性をサポートします。
↓
乖離率 MXS外株 4.11%〜4.01%, ←NEW!!!
どういう事?
うそつきって事?
乖離していても買いたい奴がいるから取引が成り立っているわけで、
マーケットメイクに何の問題も無いように思えるが。
それなりの量が成り立っているから,流動性の問題も無いだろう?
982 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/26(金) 17:51:18 ID:sj5HM9P00
まぁ1544みたいなのよりはいいでしょ?
まぁ、0.5%以上乖離してる内は手がだせんなぁ。
4%も乖離してるなら今は投信のがいいや。
本日15:00のETF乖離率(推定)
上場MSコク 1.83%〜1.33%,
上場MSエマ 3.06%〜2.70%,
NYダウ 0.01%〜-0.32%,
SSE50 -1.47%〜-1.52%,
WTI原油 1.15%〜0.77%,
NASDAQ投信 0.28%〜0.01%,
NYダウ30投信 0.32%〜-0.10%,
上場米国 0.54%〜-0.03%,
MXS外株 4.18%〜3.87%,
ベンチマークの指数の動き以外の需要と供給の要素が加わるからETFは難易度が高くなる
それなら普通にノーロードのインデックス投信買ってた方がましだ
mmは約定拒否されるだろうしな。
リスク少なくする為にetf買ってるのに、信仰市場並みにリスク高いw
>>985 ヨーロッパのETFは「ベンチマーク+所定の手数料」で取引されるのが多いからな。
そのおかげで、取引所での出来高はほとんどない銘柄だらけ。
証券会社にしてみれば儲かるってことは、やっぱり投資家は鴨なんだなw
990 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/11/27(土) 17:37:45 ID:7a0yotDU0
素人で勝ち続けるなんて難しいよ
>>990 鞘取りと時間のモメンタム勝負に徹すれば勝てるというか最低生き残れる。
>>992 >鞘取りと時間のモメンタム勝負
kwsk
詳しくは次スレで!
流動性も加味しないと意味無い。
997
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。