【STAM/eMAXIS/CMAM】インデックスファンド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 21:00:55 ID:IadSsJya0
>>950がいいこと言った。
953名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 21:26:35 ID:jc4LdeFK0
長い視野で投資をするのが長期投資であって、
買いっぱなしで長期間放置しておくのは、よくある負け組み投資家の得意技でしょ
954名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 23:00:16 ID:oShWdQ+1P
>>953
オレのことか?
955名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 23:09:59 ID:IadSsJya0
ここで聞いていいのかわからないけど
ポートフォリオを語るスレはなくなってしまったの?
956名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 23:14:12 ID:46q4a3rZ0
>>955
サーバ移転したときに誰も立てなかったんじゃないかな
たぶんだけど
957名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 08:43:02 ID:dBmt2Qjm0
ふぅ。インデックスファンドをしばらく持ち続けてきたけど
さすがにじれったくて心が折れそう。
なにもしないで銀行の普通口座に置いておくよりは「若干」マシという
レベル。アップダウンも結構激しいし。
とりあえずまだ使用する予定はないお金だけど、なぁんだかなぁ。。

自分には向いてない投資方法なのかな。
958名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 09:44:55 ID:23NjFKcH0
おれは20年以上ねかせるつもりで
インデックス積立月五万実践中ですお
959名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 10:19:15 ID:epsee3CHP
まともな人は別にこんなバクチに手だす必要はない。
定期預金のほうが儲かったくらいのものだ。
960名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 10:51:37 ID:dBmt2Qjm0
よし、決めた。インデックスファンドは全部解約するわ。
リスクに対してリターンが低すぎるように思えてならない。
リスク投資はもっと別のものにするわ。
961名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 11:30:50 ID:014yS/8s0
>>960
と言って、何かいいものが有るのかい?
962名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 11:40:18 ID:dBmt2Qjm0
うん、自分はもとFX屋なんだ。FXに戻るよ。
でもリスク高いから万人には勧めない。
自分だって今の手法を確立するまでかなりかかったからね。

考えてみたら、投信だったら年5%もあればまずまずってとこだけど
FXなら超低リスクで月5%だからなぁ。。
963名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 11:46:57 ID:epsee3CHP
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか ...
964名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 12:39:26 ID:dBmt2Qjm0
>963
あんたFXやったことないっしょ? それとも実力無くて敗退組?
毎月2倍3倍にするってのは博打だけど、FXで月利5%なんてほんとに
超低リスクだよ?
まぁいいや、ここで何言われようと自分の利益が減るわけじゃないから。
じゃ、さよーなら
965名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 12:59:50 ID:zeElcGdS0
>>964
>毎月2倍3倍にするってのは博打だけど、FXで月利5%なんてほんとに
>超低リスクだよ?

なんかいいFXの入門書ありませんか?

FXの本って、主婦が1億稼いだとか、うさんくさいのばっかり。

株の場合も、うさんくさい本が多いけど、探せばマトモな本もある。
(「ウォール街のランダム・ウォーカー」とか「敗者のゲーム」とか)

FXで、定番とか古典みたいな本ないのかなー。
966名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 13:16:34 ID:8UIsphB90
月利5%だと10年で300倍以上だよ。
967名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 13:18:43 ID:g1Q1UGWx0
300%≠300倍
968名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 13:31:44 ID:W+fqDyET0
>>967
300倍(=30000%)で合ってるぞ。
よく計算してみろ。
969名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 16:25:51 ID:pOTJBonj0
だったら初めからFXでやっておけってのは誰も突っ込まないんだなw
970名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 17:11:45 ID:wJEQrCtx0
元金500万円として月利5%で計算してみた。

スタート 500万円
1年後 900万円
5年後 9,448万円
10年後 17億8,523万円
20年後 6,374億1,181万円
30年後 227兆5,857億9,804万円
40年後 8京1,258兆7,633億1,452万円

お前が40歳前後より若ければ、将来の日本財政破綻の救世主になれるな。
971名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 20:18:09 ID:aDV6QBBg0

 .................::   ::....... //〃      /|      |   \
 ..................   .........// /  {     _/_ !_」_ 八     ヽ
       ::: ::: // ′ 八  ,' /  { ! ̄ ~゙ 丶、    ',
        :: :: /  i{  | X /|八 {\      丶    ',
       :: :: i′ i{  | j/  | ⌒>、 \   } i 丶  ',
        :: :: {  八 イ{  \! /てうミxヘ ∧|\    ,
              \N∧}  ヽ トイ:::リ V〈 ノ  ヽ   }
                     ;     |i:し;'  》'^    }∧ '
                    . '      Vン  〃     / jイ
           r‐‐  ´                   |
               !        .::::::::::.            ノ/  /
                、                      厶イ

    ――/―――――――――――――――――――――
   |  ……このまま、日本株を売り続けていこうか       |
    ――――――――――――――――――――――――
972名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 20:28:38 ID:075mvO+R0
>>949 >>951
1の必ずプラスってのは、30年程度の短い期間で考えてないような気がするけどなぁ。

日本の戦争でほとんど0になったけど、プラスじゃんって感じの人生たりないレベルだと思う・・・
ttp://www.cantan.co.jp/chouki/equity.htm
973名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 22:03:45 ID:xITEd7qgP
FXで月利5%なら無理でもないと思うけど、一瞬でも熱くなったら終わる
ソースは俺
974名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 23:08:29 ID:Qc+DaXQm0
給料貰ってるし余裕資金も1000万円以上あるから、リスクを冒す必要が無いんだな。
年率6%で十分。
975名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 23:08:44 ID:mW6pXUjp0
証券優遇税制の廃止で一致、平成24年1月から 政府税調専門委 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000554-san-bus_all



hahaha 分配型の勝利!
976名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 01:08:45 ID:GsAsiAJo0
月利5%が無理でもないように思える人は、そもそも投資とかには向いてない人じゃないかな?競馬とかじゃない?
年率6%の人は突然500万溶かしても平然としていられるなら投資した方がいんじゃね?
977名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 07:10:01 ID:AqskHoZQ0
優遇税制廃止なら無分配型のほうがいいな
それに外国株は影響出ない
978名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 07:34:23 ID:jSHr1KXL0
>>977
意味がわからんよ
979名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 08:03:14 ID:OjAhSyLm0
うむ、わからん
980名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 08:33:19 ID:0TkGgZI80
しかしどうなんだろう。リーマンショック前からインデックスファンド投資を
続けてるブログを見ると、もうかなりの投資期間になるのにいまだにマイナスとか。
たしかに数十年に一度の異常な状況かもしれないけど、これから世界経済が劇的に
改善するという保証もないし。また経済危機が起こる可能性もある。
これから数十年こつこつドルコストで積立して、いざ自分が使おうってときに
果たして大きくプラス(普通に貯金していたよりはるかに良い利率)になっている
かどうか。。。
こんなこと考えてたらインデックス投資なんかできないよなw
世界経済の発展を盲目的に信じるしかないのか。
981名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 11:02:03 ID:utOP6AsX0
そうだね。でも貯金だけってことは何十年後の円の価値1本に賭けるのと同じだから、まだマシなんジャマイカ?
982名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 13:36:02 ID:Cy2kRaXi0
まぁ積み立てた分も20年ぐらいかけて少しづつ取り崩すだろうし
経済危機で目減りした状態で一気に解約って事もないのでは。
983名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 16:43:34 ID:0TkGgZI80
>経済危機で目減りした状態で一気に解約って事もないのでは。
まぁそうなんだけど。せっかく何十年も積立したのにって虚しさいっぱいに
なりそう。
世の中に絶対はないのは分かってるけど、、、忍耐を強いられる割にリスクは
けっこう高めという。。
他にもっといい投資法でもあるといいんだけどなぁ。
984名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 21:12:59 ID:dsjnX2A80
おいらも、円だけにベットするのは怖いなー
間違って財政破綻でもしたら超円安になっちゃうよ。
輸入インフレだよ。怖いよー
985名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 21:54:23 ID:zavx4+/W0
>>983
> 世の中に絶対はないのは分かってるけど、、、忍耐を強いられる割にリスクは
> けっこう高めという。。

ピーター・バーンスタインの本では、
誰がそんなものをほしがるのか?とか書かれていたっけ。
986名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 22:29:21 ID:VIYjNNeG0
まあ今気弱になるのはわかるけれど,あと10年もしたら普通にプラ転していい売り時もあるんじゃないの
「2010年代初頭にもっと積み立てときゃよかったなぁ…」と言ってるかもしれないぞ
世界恐慌直前の天井で買っても,20年寝かせておけばかなりの利になったと藍ダムウォーカーにもあったし

まあ結局,信じる者は救われる…としか言えないわけだが

かくいう俺は1年前から積み立て始めたけど,100万まで買ってひどい時でもマイナス5万なので
分散投資すげーと思ってる
987名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 01:25:24 ID:+swdJ/AFP
マイナス5万なんて考えられないわ。5万円は貴重だろ。感覚がバカになってるわ。
988名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 01:29:51 ID:DtoWZh0JO
>>987
お前が貧乏に慣れてしまっただけ。
989名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 01:46:20 ID:PZYgCY2U0
1日 20万円とか動くと、働いてる意味あんのかな、と思うときあるな。
最初は 1万円の含み損もすごく気になってたのに。慣れって恐ろしいw
990名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 07:35:35 ID:s0RwWW+90
リーマン以降の大荒れの時は、給料以上に下がるの普通だったからな。
ユロ円10円下げとか、日経マイナス1000円とかあったもんな。
991名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 09:36:43 ID:pV4WXCjZ0
次スレは?
992名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 10:38:23 ID:JaEimSp60
>>987
マイナス5万円は貴重だが、プラス5万円は大した儲けではないとか?
993名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 10:41:10 ID:SZ66HeXE0
投信はすんごい上げや下げを見てしまったときに即売買できないのが
もどかしいんだよなぁ。。
基準価額みないで放置できたらいいんだろうけど。
994名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 15:36:00 ID:nkARZTtC0
>>993
日経やtopixなら、上げ下げした日に注文すれば、その日の終値で
翌日に約定するんじゃないの?
995名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 19:08:14 ID:MTmxqh0T0
まあその辺は割り切るしかないね
積み立ての場合は特に気にしても意味が薄い
996名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 20:07:43 ID:YBRW5TyB0
はいよ
【STAM/eMAXIS/CMAM】インデックスファンド Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1287831842/
997名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 20:34:10 ID:DqMJ2WZq0
ume
998名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 21:28:32 ID:gXt5E2LZ0
埋蔵金を探してたら、借金が出てきたでござる  の巻
999名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 21:30:06 ID:B65JZpBOP
my雑巾が見つかったと思ったら、真っ黒で使えなかったでござる の巻
1000名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 21:31:51 ID:LKsDlbkt0
1000
なら大金持ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。