【五里】J-REIT63【霧中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
東証 : REIT銘柄一覧
http://www.tse.or.jp/rules/reit/meigara.html

東証 : REIT株価指数リアルタイムグラフ
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/RealIndex&QCODE=155

REIT投資家のための最強リンク集
http://blog.kentatu.com/article/22939606.html

ロイター REIT
http://www.spc-reit.com/

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

J-REIT研究室
http://homepage2.nifty.com/ykf/

経済&投資議論
http://blogs.yahoo.co.jp/nonbirisan777

REIT掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/3382/

DOW JONES EQUITY REIT INDEX
http://finance.google.com/finance?q=INDEXDJX%3A.REI

【海外REIT投信】世界家主etc【part8】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1236158692/

【J-REIT】立ち上がれ個人投資家【プロキシーファイト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1233162567/

前スレ
【暗中】J-REIT62【模索】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1235872960/

J-REITに関心を持つ人なら誰でも歓迎です。
2名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:07:35 ID:+fveOZye0
暗中模索の次だからね。
禁ガミスレが盛り上がってるよ。
3名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:08:15 ID:yNXSlnf4O
>>1
4名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:11:14 ID:+fveOZye0
PTS、パシが逝ったことを知らない奴がたぶんいるな。
5名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:14:23 ID:Y3QSTixI0
8902 パシフィックホールディングス 会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090310/5jtjcf/140120090310021679.pdf

8962 日本レジデンシャル投資法人 スポンサー企業の会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090310/5jtjer/140120090310021763.pdf

3229 日本コマーシャル投資法人
資産運用会社の親会社による会社更生手続開始の申し立て 並びに
本投資法人及び資産運用会社の今後の見通しに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtjf6/140120090310021778.pdf
資産運用会社における代表取締役の兼職の解消に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtjf7/140120090310021779.pdf
保有資産の運用及び管理に関するお知らせ
(テナント様及び運用に関わるその他のステークホルダーの皆様へ)
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtjf8/140120090310021780.pdf
6名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:17:33 ID:yNXSlnf4O
親死亡の純粋献体だな
リート全体に影響があるかないか
7名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:32:51 ID:9e78+IZp0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::::: . ..:::::::::::::::::::::::..::::.::::::: :.:::.::::.:::
::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::.:::::::::☆彡:::: .:::::::::::::::::::::::::::. ..:::..:::::..:::.::::.::::.:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::(⌒):::.::::::.:::::.::::::゜::::..::.:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::。::::::.:::r'-r´:::.::::.::::.::::.:::.::::.::::::.:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|::::::::::::::::::::/ ̄1:.::::::.::::::::::::.:.::.:::::..:::.:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|::::::::::::::::::i  ,i:::::川 ̄ ̄ \:.::::.:::::::.:::
::::::゜::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::|  l:::::川川    ‖:.:.::::::::.:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;!::::::::::::::::::|  j::::l|川||  ー ー|:.::::::.::::::.:::
:::::::::::。::::::::::::(⌒):/:::::::::::::::::::::::::丶:::::゜.:::::::|  |:::川川  /  へl:.::::::.:.:::::::
:::: ::::::::::::::::::/ ¨7 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」:::::::::::::::::|   |::川川| / Jヽ |:::喰らえ 投資家共っ!
:::::☆彡:::::::::〈.  | fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}:::::::::::::::::|  |::川||   | ロ|/|:.::::::.:::.:::::..:
:::::::::::::::::::::::::|  | tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ:::::::::::::::::::|  爪川||\|__|l|l:::.::必殺 高値買い!!
::::::::::::。::::::::::|  |:::',':,   ,! l、  ,イ):::::::::::::::::::/|:. //i川__/川川:.::::::.:::.:::::..:
:::::::::::::::::::::::::|  |:::ヾ! ,.ィ竺t:、 .リ::::::::::::::::::::〈/|:::// L_ Vハ「:.::::.::::.:::.:::.::::::..:
:::::::::::::::::::::./|::./l_.人.'´ 三`' /l::成仏:::::::::://1//    X_X、:.::::::.:::.:::::..:.::::
:::::::::::: ::::::〃 レ'/ミ /i|\ー '"ノ しろよ!::// 」/     / /^l_〉:.:::.:::::.::。:.:::.:::.::::
:::::::::::::::::::/⌒V|  l1`エ´  .:ノ{}::::::::::::,.イ⌒77ヽヽ     i |:.::.::::::.::::::.:::.:::.::::
::::::::::::::::/  ∧|  l:|    X´〈〉::::::/ / //  iNi.    リ:.::::.::::.::::::.:::.:::.::::
:::::::::::::::::| | | | |} //    /介}::::::/に7  |:|  | |     1L_Vノ⌒):.::::::゜::.::.:::
:::::::::::::::::| | | | リ.//       |::::::(淫) _,|」 __ノ _ノ_____, ィ___ニフ:.:::::.::::.:::.::.:::
::::::゜:::::::::| | | レ'_ノ.        |_ム:::ヽ二二ニニ-y‐-⌒7 l Nヘ:.::::::.::: :::.:::.:::.:::
::::::::::::::::`</¨ `ー-     ___ソ:::::::::::〈   _/   /  ,! l |  ヘ:.::::.::::.:::.:::.::::
::::::::。:::::::::/⌒ー-========ヘ:::::::::::::::::ト、/   _/   ,′ | |  ノ:.:::::.:::.:::.::::
:::: ::::::::::_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:::::::::1::::::::::::::::::::ヽl\__/ _,′_ 」/:.::.::::.:::::.:::.::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::(クxーx、パシxィッx):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.... :..... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ .... .. .
:....:.:...:.... . . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... ...... ... ... .. .
... ..::...:..... .:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝさんざ、xめ込みやがって… ...........
....:. .:..:.... . i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................ .. . ... .. .... .. .
.. :. :..:..... . 三  |   三  |   三  |   三 |  ←投資法人&投資主.... ..... .. .... .. .
...:.:....:...:.:. . ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ........... .. .......... .... .. . ...
      三三  三三  三三   三三
     三三  三三  三三   三三
8名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:34:25 ID:BBZ7NPUH0
親死亡の例としては、クリードがあったな。
ただ、クリードの倒産はREIT全般には対して影響なかったような。
パシ親が逝くことは、さすがに誰もが相当程度具体的に織り込んでいるだろうから、
REIT全般に対する影響は無いんじゃないか。
ケネあたりに影響がでるかどうか。
日日兄弟には、プラスにも思えるが、はてはて、どうなるやら。
9名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:37:06 ID:BBZ7NPUH0
ところで沈黙のがみたく、
パシ親が逝ったわけだし、
ここらでコメント頼む。
2ちゃんでたたかれても、
実際には痛くないから(いやこれが結構痛いんだがw)
気にせず、じゃなくて、我慢して、
でてこいや。
10名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:39:22 ID:VND7J+oA0
ニューシティ:大和ハウス・政投銀連合も支援企業に名乗り
3月10日(ブルームバーグ):破たんした不動産投資信託(J−REIT)のニューシティ・レジデンス投資法人の再生支援企業(スポンサー)候補として、
新たに大和ハウス工業と日本政策投資銀行の連合が名乗りを挙げていることが10日、明らかになった。事情に詳しい関係者3人が明らかにした。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=atJXrhlGyyMg&refer=jp_japan
11名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:41:05 ID:i6IPpz6U0
ケネディクスR、S安でさしてるが、無駄足っぽいお
12名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:42:02 ID:uYPUBXbB0
夜間取引、日コマ・日レジの狼狽売りは大したことないな。
これならストップ安連荘はなかろう。
13名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:43:25 ID:iwribL/w0
スポンサーの交代のないまま、親が逝ったのは初めてだな。
どうなるのか楽しみだ。
日日ブラザーズがやっていけるんなら、オレもリートに本格参入するよ。
14名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:47:39 ID:uYPUBXbB0
新しい親が決まったのならよかったのに。
これから決めますなんて段取りが悪すぎ。
あまり期待できそうにない。
15名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:56:51 ID:w0YcFErE0
とりあえず明日は、ケネやDAが巻き込まれて下げそうな希ガス
でももし兄弟の新親が決まれば、逆にケネもDAも噴くんじゃね?
他の銘柄にも少しは影響するのかな〜
16名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:02:42 ID:imzcH3d50
大和ハウス親の下でニューシティと美・ライフの合併も濃厚だな。
おもしろくなってきた。
17名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:03:34 ID:F3vSEZOJ0
>>13
クリードもリプラスも逝ったやん
18名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:04:12 ID:YCel2kGi0
リプラスは実質売り渡した後
19名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:04:18 ID:/7ZcBKLe0
おいおい・・・
パシがさっさと潰れたほうが日コンビにとって良いとか言ってた奴出てこいよ
両投資法人も経営破たんする可能性が高いって記事出てるじゃねーか・・・
20名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:04:22 ID:i6IPpz6U0
ジョイントも狼狽も忘れずに ノ
21名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:08:46 ID:/CBnyhjm0
結局のところ、形だけ運営と所有を分けても意味がなかったな
22名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:10:18 ID:X3fldsXq0
>>19 そんな飛ばし記事に騙されるなよww
23名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:12:54 ID:tyENpYWBi
PTSでコマ買った。
巡行50%だぞ、一生の宝物だw
24名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:15:58 ID:VyjbgIR9O
今日のパシフィック報道はブルームバークで見ていたのですが、混乱そのもの。
株式新聞はよく分からない煽り入れるし、都心は風が強いですが春の嵐といった様子でした。

漏れ聞く話では日日の怠慢というよりも親があれではスポンサー探しもままならなかった様子。
さ、仕切り直し。

日日は物件があれですが、舞台は完全に整った。お手並み拝見。
25名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:16:13 ID:BBZ7NPUH0
>>20
ジョイント様は、減配でもすぐに立ち直りました。
26名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:16:37 ID:/7ZcBKLe0
>>22
どう考えてもこのスレの買い煽りしてる奴よりはマシだろ・・・
ニューシティの時なんて酷かったぞ
破綻後、理論値がどうのこうのとか言っちゃってたのがアレだったしな
27名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:17:42 ID:BBZ7NPUH0
ニューシティとビライフの合併は、
条件によっては悪くはないのかもしれないが、
ビライフの分配金が上がるかたちでの合併をしてくれよな。
おれ、ビライフホルダーだから。
28名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:19:35 ID:YCel2kGi0
ここで中柏ジャパンの出番ですね!
29名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:20:21 ID:3AW/WMNz0
ここは全力3階建てで買いだろ
こんなに簡単に儲かるチャンスはねえぞ
みんな億万長者かよ
うらやましー
30名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:21:03 ID:BBZ7NPUH0
>>26
そういう無意味な比較はしないの。
31名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:22:18 ID:BBZ7NPUH0
>>13
そうなんだよね。
いままでは、親が逝く前に親変更が決まっていたが、
パシ親は、本当に素性がわるいね。
32名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:22:19 ID:IjmWIZlUi
売り煽りがひどい。
33でか☆まら:2009/03/10(火) 20:24:22 ID:o1ru/HUZO
今日ケネを150口買ってしまったが明日以降どうなるんだろうか?
痔獄か天国のどっちかしかないんだろうな。
34名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:26:09 ID:imzcH3d50
>>27
もしニューシティとビ・ライフの合併となれば
ニューシティにはプラス、ビ・ライフにはマイナスと見る。
35名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:26:30 ID:BBZ7NPUH0
そういえば、前スレでスルーされていたリリース。
8972 ケネディクス不動産投資法人
フォワード・コミットメント等に関する事項のお知らせについて
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtj7s/140120090310021512.pdf

この内容をみると、20%の違約金支払いでキャンセル可能。
なんとなく、ケネも違約金支払いそうな気がするな。
36名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:28:26 ID:BBZ7NPUH0
>>34
まあ、合併条件次第じゃないか。
大和ハウスも相当ビライフの投資口を持っているから、
下手な条件では応じないと思うよ。
37名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:29:29 ID:BBZ7NPUH0
>>34
NCRには明らかにプラスだね。
価値ゼロでも文句言えないところなのに、
なにがしかの価値が生じる訳だから。
38名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:30:22 ID:cIdlZQ070
ビ・ライフにはマイナスだよ。規模が違う。
ニューシティーに鞘よせして死亡。
39名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:32:51 ID:X3fldsXq0
しかし、毎日のようにネガティブな材料がでるね

そろそろマゾになりそう
40:2009/03/10(火) 20:34:07 ID:gE+GNDMN0
新築じゃないの
こんな時期によくつくるわ。
ホルダーがかわいそす。
41名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:37:28 ID:BBZ7NPUH0
>>38
規模は違うね、NCRの生前の規模で見ると。
でも、そのNCR10口にビライフ1口なら、どうなのかな?
それはちょっっと極端か。
でも、合併条件次第だよ。
あと、負債がどうなるのかとか。
あと、NCRの親が大和ハウスに代わったと考えれば、
NCRの価格自体上昇するから、その辺をどう考えるか。
うーん、いろいろと難しいね。
あと、単純に投信買いがものすごいよ。
NCRについて投信は売り切っているから。
いろんな要素があって、単純にビライフに有利不利は、
語れないと思うよ。
そして一番基本で重要なのが、
ビライフ1口の分配金がどうなるか。
結局、返す返すも合併条件次第。
42でか☆まら:2009/03/10(火) 20:39:46 ID:o1ru/HUZO
土地取得済みで7月引き渡しだろ。
8億もドブに棄てるほど行き詰まってるとは思えないが。
43名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:40:39 ID:cIdlZQ070
>>41
まあ、条件次第。
でも、NCRのホルダーはほとんど入れ替わってて、大概の取得価格は1万円ぐらいの人間だから、離隔の売り圧力はものすごい。
44名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:44:29 ID:BBZ7NPUH0
>>43
そう、需給が相当悪化することは確かだね。
まあでも条件やスキームがはっきりしないと分からない。
需給は売り圧力もつよいが、
指数連動投信の買い圧力ももあるし。
で、そもそも大和ハウスが入札しても、
合併とはまた別の話のような気もするけど、
そこらが一番分からない。
合併の場合、入札金額とか、
そういう概念も出てこないきもするんだが。
45名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:49:11 ID:0+HBtAR00
>>34
ニューシティー15口、ビライフ10口持ってる俺どうなんの?
46名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:56:01 ID:imzcH3d50
>>45
期待していいと思うよ。てかビ・ライフにも長期的にはプラスだと思う。
記事の中でクレジットアナリストが言ってるようにREITに対する信頼が戻ってくれば
REIT指数1000回復も夢ではないと思う。それ以上は景気回復&地価反発がないと
難しいが少なくともREIT指数の大底は確認できるだろう。
47名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:02:24 ID:cIdlZQ070
モリモトにしろ、クリードにしろ、金融庁が事前に後処理を指導してたと思うんだが、
なぜ今回のパシフィックだけは、後任スポンサーがきまらないうちに破綻なのか。
48名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:03:18 ID:PPbNua1x0
倒産したNCRですら復活再上場の可能性がでてきたんだから
49名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:06:15 ID:TNFz5hDU0
>>47
高野に聞け。ただ、大和も一度手を出してすぐ引いたからな。
規模が規模で簡単に手を上げる人もいなかったのでは。
そういった意味で、当時よりは今のは経済情勢が悪いが、先
行がクリア⇒大いに期待できそうな気も。
50名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:07:53 ID:TNFz5hDU0
>>48
合併以外は、当分難しいと思うが、配当金があれば、そこまで気に
することでもなさそうな気が。
51名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:10:32 ID:YCel2kGi0
指数に期待するならNBFをなんとかしなくては
52名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:15:08 ID:imzcH3d50
NBFの下落は破たんリスクではなく純粋に不動産市況の悪化だから
NBF主導のREIT指数上昇はないだろう。今年はREIT再編の年と言われるが
指数上昇は下位REIT、糞REITの破たんリスク解消による底上げにとどまると見ている。
53名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:15:58 ID:NS1+FpyM0
資金調達力や財務信用力について、「スポンサー(資産運用会社の株主)がし
っかりしているから」と考えている向きもあるようですが、それは正確な表現
ではありません。スポンサーから拠出された物件の信頼性や資産運用会社の出
向社員の能力等のことを指しているのであれば問題はありませんが、「いざと
なったらスポンサーがREITの債務を保証するだろう」ということであれば
、それは誤解です。逆に、スポンサーの財務信用力の低下がREITの資金調
達に影響を及ぼすとすれば、それも本来の姿ではありません。しばしば報道等
で「○○会社の傘下のREIT」といった表現が見受けられますが、REIT
はあくまで独立した法人であり、スポンサーの支配の下にありません。REI
Tはスポンサーの子会社でも関連会社でもないのです。資産運用会社はスポン
サーの子会社ではないかという指摘もありますが、規制当局は資産運用会社の
独立性を厳しくチェックしています。特には、意思決定プロセスにおいて独立
第三者のチェックを積極的に受けることで、その独立性を確保しています。
54名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:57:34 ID:4n2G6QOVO
うほっ!何これ日コマPTS安い!
これで悪材料出尽くしで明日のザラ場は約定できねえな!
ちょっとこれからATM行って入金してくるからみんなまだ買わないで!
55名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:59:00 ID:e/NF6M+p0
>>45

足したら25口になるんじゃね?
56名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:01:46 ID:uaOj7902P
 パシフィックは子会社を通じてJ−REIT(上場不動産投信)の日本コ
マーシャル投資法人<3229.T>、日本レジデンシャル投資法人<8962.T>
を運営しており、両投資法人も経営破たんする可能性が高い。
 また市場では一連の出資話に関して株価操縦疑惑と、2月26日付で
退任した高塚優前社長のパシフィック株をめぐるインサイダー取引疑惑が浮上している。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2009-03-10 17:08)


とりあえずモーニングスターのこの記事やばくね?
Reitのリの字も知らずになんとなく子会社と混同して書いてる気がする
57名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:02:31 ID:LLYxABKY0
JREIT    8.31% (▼0.19%)
円債05年 0.76% (△0.03%)
円債10年 1.31% (△0.01%)
円債20年 1.90% (▼0.02%)
円債30年 1.98% (▼0.02%)
円BEI10年−2.53% (△0.02%)
電力株    2.59% (△0.10%)
ガス株.   2.24% (△0.08%)
米債10年 2.95% (△0.08%)
欧債10年 2.96% (△0.04%)
58名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:02:59 ID:qtZuK3oO0
>>53
正論だが、空論
59名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:11:12 ID:xaxmuX/T0
レジコマPTSで買ったら死ぬん?
NHKのスッパ抜きの時と同じく、今回は
株式新聞がアノマリー作ってくれてる気がしないでもない。
60名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:13:05 ID:YCel2kGi0
PTSで買える程度の枚数なら死にようがないと思う
61名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:14:57 ID:VND7J+oA0
クレディ・スイス証券の大谷洋司シニアアナリストは、
債務超過になった段階でパシフィHの破綻は予見できたと前置きした上で
「傘下にREITを抱えたままで破綻したことはサプライズ」と指摘した。

過去にクリードやモリモトが破綻した際には事前にREIT法人を手放している。
大谷氏は、パシフィHはREIT法人持ったままであり「あすのREIT銘柄への影響が注目だが、ネガティブインパクトの公算が大きい」と予想した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a7yiI.WiEBx8&refer=jp_news_index
62名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:20:44 ID:B6hhbfZB0
「クレディ・スイス証券の大谷洋司シニアアナリスト」はよく覚えておかなくては。
分析能力なしのアホアナリストとして。
「ネガティブインパクトの公算が大きい」って、
パシが日日を道連れにしようとしていたことは、
もうみんな分かっていたこと。
まして、上位銘柄には無関係。
63名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:22:48 ID:YCel2kGi0
上位銘柄はそんなの関係なく弱いからな
64名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:23:44 ID:B6hhbfZB0
>>63
そうとも言えるなw
65名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:24:16 ID:cWpwQNqi0
でもアナリストでさえポジティブなのかネガティブなのか、そこから予想しなきゃならん状態なんだなw
66名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:27:37 ID:3rSzLrFw0
日日がどうなろうがどうでもいいんだ。

心配なのは明日以降、俺のREITが連れ安を食らうかどうかだけだ!

どうなるんだ?
67名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:33:32 ID:xaxmuX/T0
「傘下にREITを抱えたままで破綻」することを織り込んでの利回り50%な訳でサプライズは無いわな
問題は本当に独立性を維持できるかどうかだが、道連れにされなかったら超ビッグサプライズだよな
68名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:35:50 ID:PPbNua1x0
パシフィックホールディングスが会社更生手続を申請、
日本レジデンシャル投資法人及び日本コマーシャル投資法人は上場を維持 (2009.03.10)
http://yahoo.japan-reit.com/news/00872.html
69名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:41:47 ID:zsDSnxH30
コマは親が財閥系になるように金融庁・国土交通ががんばる
レジは継続疑義つき誰もいらない気がして心配

70名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:43:37 ID:yLn0N0/K0
パシが倒産して清算するとき持ち株を売りに出したら
相場が下落するかもな。
違う?
71名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:48:44 ID:0+HBtAR00
パシは3月超えれなかったか。
何のために悪あがきしてたんだろか?
やっぱり高塚の、、、、
72名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:50:21 ID:6KlZPled0
資産を処分するには、管財人の許可が必要。
すぐに持ち株を売りに出すことは無理。
73名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:50:45 ID:imzcH3d50
パシの保有する通し口はコマ12,400口(
74名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:52:34 ID:imzcH3d50
パシの保有する投資口はコマ12,400口(4.8%)、レジ1,282口(0.52%)だから
コマへの悪影響が大きいかな。
75名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:55:14 ID:PPbNua1x0
更正会社になるということは裁判所から管財人選任するまでは
資産売却凍結ではないの?
破綻した以上資金繰りを考えなくてよいから、安値売却を急ぐ必要は無い

マンションデベでも倒産前は換金売りでダンピングしても
破綻後は値引きしていない
76名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:59:48 ID:20OjGp0D0
ファンドや。。。。。。。。
77名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:15:14 ID:B6hhbfZB0
PTSでグロワンの581をくってみたよ。
NYが上げているのにつられてみた。
どうなるかな。
78名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:15:29 ID:7eB0WpJE0
NYがばくはつ五郎だ。
株-REITの相関低いのは承知だが、明日はちょっとだけ期待しちゃう。
79名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:20:15 ID:uYPUBXbB0
米国の下げに連動していないのだから、上げにも連動しない。
80名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:24:14 ID:qtZuK3oO0
>>79
下げには連動しないが、上げには連動する
81名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:24:34 ID:cWpwQNqi0
ダメリカと日経が連動しててその日経とREITは連動してるんだからアゲるだろ。
82マンソン:2009/03/10(火) 23:27:14 ID:DndgDpebO
パシがストップ高したときに創建ホームズの例を挙げてこうなることは予見しておいた。こうなったときどうなるかも。今日も8952ジャパン8961森売り売り増し。
みんな大丈夫か?
合掌
83名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:30:01 ID:AuHSDMD+0
違約金かえせぇぇぇぇぇぇ
84マンソン:2009/03/10(火) 23:31:51 ID:DndgDpebO
ちと古い2005年の本だが、今のリートを予見している。
借金国家から資産を守る方法
不動産編
前田和彦
フォレスト出版
85名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:32:38 ID:B6hhbfZB0
>>82
ちゃんとノムレジも売り増ししておけw
86名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:34:03 ID:cWpwQNqi0
マンソンは放置。
87名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:49:56 ID:VyjbgIR9O
無知蒙昧な売り方の発言を聞くとばかばかしくて腹が立ちます。

なにが総建ホームズでしょ。分かりきったPHIの破綻ですが、分かってても信用で売れ
るものでもなく、ここで買う人を生暖かく見守るしかできない。
これ一つとっても貸株市場にアクセス出来ない個人は売りで向かうに不利と分かるでし
ょう。下位REITや新興不動産なんてがしがしにlending需要があって、ネイキッドショート
セリングなしにめちゃめちゃ売られてる。こんな中、貸借の上位しか売れない。まったく
手口を知らないんでしょうなぁ。まだREIT先物でも売った方がいくらかまし。
江副さんの本を売り煽りのねたにしているのがかわいい。今、誰が不動産買ってるかも
知らない、と。しかもレジも売ってるんでしたっけ。

ニューヨークは強いですね。
88マンソン:2009/03/10(火) 23:53:26 ID:DndgDpebO
おまいらが負けてる理由は証券会社つまり売る側のセールストークや新聞に知らんまに洗脳されてるからや。大丈夫か?悪いことはいわんからアイ波動経済のサイトの会員になり。救われるから。
今年ももう2000プラスのマンソン軍団の言うこと一理あるとか考えてみてもよいのではないでしょうか?
みんななかようしましょう。
89名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:53:54 ID:qtZuK3oO0
マンソンが売りで儲けているのが信じられんのだが。
どんなアホでも含み益2割か3割あるはずだろ。
買いの方が儲けやすいと思うのだが。
90名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:55:45 ID:cMtz5zU30
>>89

こういうバカが売りが儲かると言い出すと底。笑
売る側のセールストークってあほかいな。

証券会社使わずに売っているなら立派なものですが。
91名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:56:22 ID:VND7J+oA0
>>88
今日は踏み上げられたな
92名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:59:34 ID:B6hhbfZB0
>>88
あす上げたら、マンソン、万損かかえても、
売りたて止めるなよ。
93名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:05:02 ID:Mvpj17Ed0
>>89
プラス2000円ならウソじゃないだろ。
それくらいなら抜ける。
94名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:05:07 ID:JwsQ0Qc+0
>>92
そういう反論の仕方はちょっとレベルが低いぞ
95名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:07:34 ID:GJoTJw+n0
いよいよ暗雲が立ち去り、J-リートに希望の光が見えてきたぞ。
パシの倒産で。

日本の官僚はだめだけど、金融庁はまだましだぜ。二個目のリートが倒産
したら、どうなるか日レジ、日コマ、旧クリードのホルダーのおれより
心配しているのでは。

神田課長補佐、がんばれ!!まぁ、今日は眠れぬ夜になるだろうけど。

96マンソン:2009/03/11(水) 00:09:31 ID:QQthsNlBO
マンソン軍団はおととしから不動産株売りまくってますがな。パシも下位リートも売りたくても売れんから売れるもん売ってるんやが。どっちも下がるでしょ。だんだん上位リートも戻りが少なくなっている。8952ジャパン8961森500000割れるでしょう。
だからなんでみんな買いでとろうとするの?下落トレンドやから売りでとるのが楽勝ですよって、売り方にまわらな死ぬでと諭してるんやが。
おれなかなか死ねへんねん
97名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:13:20 ID:N4hicEf00
がみたくは好感するが、マンソンは嫌悪する。
98貧乏神 ◆GOD.Y68fQI :2009/03/11(水) 00:14:21 ID:Z+7d4X450
あー、パシフィックが余計なことをしてくれたから
わしの不動産ポートフォリオも大損じゃ
悔しいのう
99マンソン:2009/03/11(水) 00:21:48 ID:QQthsNlBO
証券会社は上場会社の株を売るのが仕事や。個人には買ってもらわなあかんのや。やから空売りで儲かるとか株が下がるとかは絶対言わんのや。やから下がったら長期投資でと塩漬けさすんや。リートの塩漬けはペッチャンコで形なくなりそう。
100名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:21:54 ID:8mdG5zNe0

オレ、今日(火曜日)たまたま金融庁にいってたけど、
課長代理はべつに普段と同じだったぞ…。

101マンソン:2009/03/11(水) 00:24:17 ID:QQthsNlBO
マンソン軍団の昨年の儲けは一万円でしたわ。で今年はやっと2000円ですわ。
102名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:25:17 ID:aaEFAv9s0
トータルリターンスワップ契約

金利を支払うかわりに、株式売買で発生した利益はすべて
得て損失は回避できる契約。退場可能性のある会社の場合
オーナーがヘッジファンドに株券を貸しだしこの契約を結ぶ。
年間○○%の金利をヘッジファンドに支払うかわり運用の利
益はすべてオーナーに手渡す契約にしておくと、ヘッジファン
ドはとうぜんぜんぶ空売り(借株売り)して市場を崩す。

で、そこで得られた空売り益はすべてオーナーのもので
ヘッジファンドは金利を得る。WIN&WIN.。

ワリを食うのがオマイラです。ごくろうさまでした。
103名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:27:03 ID:j8VKY0wx0
>>101
おいおい、それはホントかいな?

ちなみに、がみたくもマンソンも嫌いじゃないけどね。
104名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:29:24 ID:j8VKY0wx0
>>102
うん、REITには関係ないな。
105名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:32:33 ID:CwE1igrG0
しかしダウ爆上げしとるぞ
売り方大丈夫かいな
106名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:35:38 ID:Mvpj17Ed0
おいキヨセ軍団の見解を聞かせろよ、今まさにJ-RIETは大きく動こうとしてるんだぞ。
ケネREITの下げがどうのこうのはしばらく置いといて出て来いよ!
107マンソン:2009/03/11(水) 00:36:53 ID:QQthsNlBO
マンソン軍団は2003年から2005年は買いで4000円もろたで。アイ波動さんとFAIさんのおかげや。NAGA2383にも感謝しとるからここに来るのは恩返しやで。
108名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:38:10 ID:j8VKY0wx0
マンソンの数字、本当にわからん、単位が。
あんまりおかしなこと言っていると、本当に放置されちゃうぞ。
109名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:39:12 ID:j8VKY0wx0
そうだな、がみたくでてこいよ。
叩かれるのはしょうがないけど、擁護するひともいるんだから。
ガミタク叩かれ指数が、REITの底を示す可能性もあるんだぞ。
110名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:39:23 ID:EYESHOshO
年後半に市場が回復、雇用促進でアメリカの
オフィスや商業施設に需要だとさ。
111名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:45:46 ID:CMTBmw5v0
Jリート フェア2009へ、ジャパンオフィスが参加取りやめになってるけど・・・
112名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:50:50 ID:dxh1IdgW0
113がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/11(水) 00:52:47 ID:ZYZ1K7j3O
個別ではなく、REIT市場全般ということでキヨセ集団の見解です。

パシフィックの破綻自体は想定の範囲内で一蓮托生に見えた日日の動きが注目点でした。
我々の評価は80点です。速やかに役員兼務を解き、独立を言明しました。
もちろん、ここで新スポンサーまで行くと満点でしたが、現時点では考えられる最高形
でしょう。リプラスやモリモトと質的(クオリティというより事件性)に違う延命
策を採っていたのがパシフィックでした。この親のせいで新スポンサー探しが動きにくか
ったのは明らかです。日日は中国マネーなど愚にもつかない再建策に付き合わされて
おり、産業再生機構ラインでは金融庁も動きにくかったでしょう。

しかし、ようやく一事が過ぎ、大手を振ってスポンサー探しが可能になります。日日には
ポジティブです。しかし、日日の借金や資産の悪さは消えません。バラ色ストーリー
よりは投資主責任を含めたストーリーが現実的でしょう。

となると、不利めな合併がありえそうなシナリオです。相手は野村あたりが本命かと
思っています。親なしの日日は合併のモデルケースにしやすいと思われます。
114がみたく:2009/03/11(水) 00:57:45 ID:FBbJ3UiL0
未だミーティングのため、詳細は書き込めませんが、
キヨセ集団で交わされた日レジコマの現況分析です。

ストーリーとしては、想定してた最悪のシナリオにならず、
今後は、資産運用会社の変更・増資等が考えられます。
具体的には、執行役員が、今の資産運用会社を外して、
次の運用会社を指名するというのが想定されます。

いずれにしろ、ある程度大手がスポンサーになると昨今の金融市況、
金融庁の対応から推測されます。

そのためキヨセ集団としては、今後状況を見つつ、
ポートフォリオの日レジコマの比率を上げていくつもりです。
115がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/11(水) 00:57:54 ID:ZYZ1K7j3O
不利めと言っても、今の投資口価格よりはいくらか有利な水準を想定しています。

たとえば、オフィスとコマーシャル、レジ同士。1:6〜8くらいの水準です。
116マンソン:2009/03/11(水) 00:58:53 ID:QQthsNlBO
マンソン軍団のシナリオ通り、上位リートは合併リスクで売られています。
117名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:59:33 ID:j8VKY0wx0
がみたく復帰。
まあ、パシの破綻を織り込んでいない人はいないだろうね、さすがに。
日日も、まずまずか。
ところで、ジャパンオフィスの物件売却については、どう?
118がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/11(水) 01:01:29 ID:ZYZ1K7j3O
なお、日日への投資見解はいまだに投資対象外です。パシフィック一蓮托生リリース
の悪印象が強すぎたためか今日は概ね日日にポジティブなコメントが多数でした。

しかし、日日の物件の質はやはり微妙です。たとえば一方を生贄、もう一方を合併なり
の救済なんていう見方も考えられます。
119名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 01:04:09 ID:OKXgbpwH0
78に反応してみるか

ストップ安と言ったら涙をふいて
緑の野辺を歩いてみよう
損義理!と叫べは最高なんだ
120名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 01:05:17 ID:Mvpj17Ed0
がみ、キヨセ軍団の見解ありがとう。
じゃ眠いから寝るわ、ダメリカよ今日だけは朝までアメリカでいてくれよ。
121がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/11(水) 01:06:25 ID:ZYZ1K7j3O
>>117

こういうとキヨセ集団はREITにはなんでもポジティブと言われそうですが、ポジティブ
です。正直、現下のREIT価格を見ると「投げ売りしても売れない」リスクを織り込んでいる
レベルだと見ています。しかし、評価比七割で売れたという事実は、そのリスク評価を大きく修正させえるでし
ょう。

最近の物件売却で個人(実質個人)相手が目立っていますが、個人の物色意欲が最近は
相当目立っています。個人がラストリゾートとなる可能性もあります。
122がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/11(水) 01:08:10 ID:ZYZ1K7j3O
ちなみに動いているREITにポジティブなのは当たり前かも知れません。
ホームズじゃないですが動けないREITこそに注目すべきなのでしょう。
123名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 01:17:54 ID:JwsQ0Qc+0
がみたくはこちらへ行ったほうがよいぞ
http://jbbs.livedoor.jp/business/3382/
124名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 01:23:08 ID:j8VKY0wx0
いや、REIT掲示板、最近は雪風さんも来ないみたいだから、
なんだか詰まらんよ。それにNCRばかりスレが伸びて。
125名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 01:26:21 ID:GJoTJw+n0
>>100

それはお見通しなら、楽しみだな。知らなかったならば、
チョイ心配だな。まぁ、即死するわけではないから、ガツガツ
になる必要もないのか。いずれにしても、頑張ってくれ!!

案としては、一回タワーにやらしてみても、良いのでは。何しろ、ただひとりで
日レジ・日コマを信じて買い続けているのだから。。。株主なので、
利益相反もなし。

おれはタワーに一票入れるな。
126名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 01:29:19 ID:c+DNtLiKO
がみたくさん、13万でケネディを全力買いしたんだけど撤退すべきかな?
配当14000円は魅力だけど。
127名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 01:45:57 ID:HBlkCEY40
逝け逝けレジコマ、みなしごレジコマ
飛べ飛べレジコマ、みなしごレジコマ

資産厳しいアパマンイチゴ
ピンチダヴィンチケネディクス

みんな貧しい仲間だけれど
倒産怖いだろ、苦しかろう
128名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 02:19:26 ID:J/3M8gLA0
その替え歌元ネタ古すぎだろw
129名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 02:19:37 ID:tO2LqrJa0
NCRとビライフ合併スキーム予想。

NCRは100%減資、1200億の借金はビライフに押し付ければ、
ヤマトはノーリスクで信託報酬が増えて一人勝ちwwwwwwww

ビライフのアホルダには分配金が増えるといってだます。
一時的に少しだけ分配金が増えても、大幅希薄化と借金大幅増ではビライフアホルダーは割に合わない。
実際は合併後に物件損切りで大幅減配すればいい。

130名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 02:22:32 ID:tO2LqrJa0
日レジの運用報酬を先払いしてないのかな。
また、一時的に家賃をパシに預けたりしてたらいいのに。
131名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 05:45:08 ID:EYESHOshO
すげぇ。
NYの不動産投信は賃貸需要が確実に増加するため軒並み20%騰がってるな。
132名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 06:34:26 ID:I56k92zk0
日レジも日コマも、昔からキナ臭い噂が多買ったからな。こんなところに手を出したのは情報弱者。
他社リート三社が塩漬けの俺も情報弱者wwwwwwwww
133名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:10:02 ID:2gSmmzkr0
パシフィックが絡んでた2つが破綻する見込みって誤報が
昨日流れたみたいだけど、それの影響で今日は売りが殺到するのかな
134名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:11:11 ID:IsM6d7uX0
今日はまちがいなくS高続発
135名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:12:19 ID:IsM6d7uX0
>>128
同感
136名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:12:28 ID:I56k92zk0
>>133
絶好の買場だな。オメ
137名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:13:59 ID:IsM6d7uX0
全銘柄暴騰は確実だと思う
138名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:14:12 ID:OI8ohXee0
そろそろ全力買いで10年持ってれば幸せになれますか?
139名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:18:22 ID:4flHreC20
500くらいの売り玉がおんどれらを襲ってきたらどーすんの
140名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:19:51 ID:j8VKY0wx0
>>129
いろいろアホだな、おまえ。
141名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:21:04 ID:3aQaXEP30
コマwww
142名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:21:15 ID:eH6DzZf10


パシが日コマを投げ売り!!!

143名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:21:55 ID:4flHreC20
コマに不幸wwwwww
なんだこれ。ひでえええwwwww
144名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:24:04 ID:4flHreC20
バグじゃねえのかよww
コマは3口持ってるwww
まじこええんだがww
145名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:24:25 ID:eH6DzZf10

パシのコマ持ち分12400口

わかりやすい!
146名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:25:14 ID:/zV1CCVu0
パシフックから不幸の手紙かよ。
147名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:25:19 ID:3aQaXEP30
元親の投売りきたwww
148名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:26:11 ID:9LP9yepJ0
>145
たしかにぴったり
149名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:26:23 ID:4flHreC20
それでいいのかな・・・。
金額でいうとパシの2倍だ・・・。
150名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:27:15 ID:eH6DzZf10

そして、信用担保不足の奴の涙目狼狽も手伝って
寄りつくのは2万円台。

そこで買った奴完全WINの構図!!!
151名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:27:49 ID:/zV1CCVu0
死ぬ前に助けるどころか、地獄から引っ張ってるぞこれじゃ。モリモトとえらい違いだ。
152名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:29:11 ID:eH6DzZf10
破産管財人がパシの株全部売れと指令出したんだろうから
寄るまで絶対消えない売りだからこれ。

キャッシュリッチは狙ってる。
これ内緒な。
153名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:30:17 ID:3aQaXEP30
このチキンレースは面白いぜww
俺も参加するぜ、当然
154名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:30:45 ID:Dovf7LKE0
もうコマはパパって意味だろ、分配金絶対出さない派じゃなきゃこんな売り出ないよ
パシのように1000円台まで一直線あとはおもしろ開示次第でマネーゲームw
155名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:31:58 ID:eH6DzZf10
156名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:32:39 ID:rtRWsqfR0
新スポンサー探さずにブン投げかよw
157名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:34:20 ID:/zV1CCVu0
糞親が死ねばハッピーは間違い。死んでも嫌がらせする。
158名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:36:09 ID:Dovf7LKE0
>>155
ってことはパシ分の投げ終わればリバるの?
159名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:36:33 ID:il1q9enI0
レジには売りがないな
160名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:36:36 ID:CRxtguvn0
じゃあなんでレジの方は売ってないんだよ
どっちも株持ってんだろ
161名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:36:59 ID:3aQaXEP30
>>158 それがわかれば誰でも億万長者
162名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:37:24 ID:eH6DzZf10
日レジの1282口は売りが出ないな。

このくらいなら、運用会社か話が進んでる新スポンサーに市場外で売るのかな。
163名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:38:35 ID:ACWeaW5S0
中国惨瘤孤児リート 
逝け逝けレジコマ、みなしごレジコマ
飛べ飛べレジコマ、みなしごレジコマ ・・続く
http://tidokinawa.ti-da.net/e2362358.html
164名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:38:56 ID:4flHreC20
レジの売りは通常のぶんに狼狽が乗っかってる程度だな
う〜む・・・
165名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:39:14 ID:3aQaXEP30
総額50億の売りか、ナンピン涙目のタワーに買える金額じゃないなこりゃ
166名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:39:20 ID:I56k92zk0
外資凋落-不動産市場を牛耳るモルガン・スタンレーの暴走
『週刊文春』2006年9月28日号
ジャーナリスト 菊池雅志

http://kikuchi-blogger.blogspot.com/2008/10/part1_10.html
http://kikuchi-blogger.blogspot.com/2008/10/part2_14.html
http://kikuchi-blogger.blogspot.com/2008/10/part3_15.html

不動産バブル絶好調の時期に買って読んだよ。
で、「なに馬鹿言ってんだw」とか思った俺は、今涙目・・・・・・。
167名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:40:19 ID:EYESHOshO
てか、他のREITの気配悪くないな。
やはり、パシは死ぬのは暗黙の了解か。
168名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:40:27 ID:eH6DzZf10
>>158
まぁ必ずリバるとは限らないから自己責任で。
株価が下がったことで翌日追証の強制決済が後で出ることもあるし。
(それが大口だとまたすごいことになる)

俺は2万台なら買うけどね。
169名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:41:35 ID:rtRWsqfR0
俺の何コレ安い投資法が炸裂しそうだな.
170名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:42:08 ID:YWv+OnpG0
なんでコマだけ・・・?
171名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:42:20 ID:4flHreC20
>>165
5億だと思います。

REITの板でこんなに出されるのはあまりないとは思いますが・・・
172名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:43:58 ID:3aQaXEP30
>>171 失礼5億かorz
それくらいならどっかのお大尽が買ってくれるかなww
173名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:44:09 ID:rtRWsqfR0
>>170
コマったもんだ
174名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:44:17 ID:IsM6d7uX0
絶好の買い場到来
175名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:47:17 ID:eH6DzZf10
タワーに独占されて税制優遇受けられなくなるのはやばいから
本当は他のファンドが買ってくれると良いんだけど。

まぁ、それはタワーも分かってるかな。
176名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:48:07 ID:C2/KOSOa0
せっかくだから、俺はこの日コマを選ぶぜ!
177名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:48:57 ID:KsA+sU6R0
パシって会社更生法でしょ?
持ち物処分しちゃいけないんじゃないの?
178名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:49:56 ID:4flHreC20
コマの売り見てレジも増えちゃった
179名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:50:39 ID:eH6DzZf10

安く欲しい奴ら頑張って売り煽り宜しく!!

買い煽り禁止!
180名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:52:18 ID:3aQaXEP30
>>177 借入れの担保になってたんじゃないの?銀行の売りでしょ
質権だったら、会社更生法でも問題ないのでは
よくわからんけど
181名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:57:05 ID:tO2LqrJa0
破死負遺痛苦(パシフィック)破綻に関わらず、日レジもヤバイな。
182名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:58:00 ID:cq07OoLO0
コマったな
183名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:58:20 ID:agmq1SdxO
なんで下限でうりにだすの?
あのバカ会社
184名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:58:40 ID:4flHreC20
レジは寄りそうだ。
売りだま増えてるが買いだまも増えてる
185名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:01:54 ID:rtRWsqfR0
スポンサー決まらなかったら、このスレで引き取ろうぜ
186名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:02:32 ID:c+DNtLiKO
何日後かに危なく日コマ買おうかと思ったが今日の売りの理由知って止めた。

ヒント
五億くらいなら機関なり資産家がまとめ買いするよ。でも・・・
187名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:02:38 ID:3aQaXEP30
いつさらわれてもいいように注文だけいれとこ
2時59分に買い引き上げる
どうせ当分寄らねーだろうけどww
188名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:03:23 ID:kIBA1KsgO
シティーはまだ売り玉持ってるのかな?

189名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:04:15 ID:rtRWsqfR0
5億で買えちゃうの?
ちょっとBNF呼んでくるわ
190名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:04:51 ID:kIBA1KsgO
それにしても売り板が半端じゃないなw

191名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:05:22 ID:2gSmmzkr0
あんまりさがってないあ
192名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:07:01 ID:kIBA1KsgO
>>187
比例配分で買うつもりか…
193名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:07:50 ID:d4Knyh6d0
日コマの売りすごいなあ・・・。
194名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:08:06 ID:IsM6d7uX0
>>187
途中で売り玉引っ込めて寄らせるかもね
195名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:09:23 ID:4flHreC20
60000さん・・・・
196名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:09:43 ID:3aQaXEP30
>>194 ああそっか、それもあるよねえ、じゃあ様子見るか・・・
197名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:10:32 ID:eH6DzZf10
日コマ今日買う奴はアホだぞw

プロは2万円台全力だろJK!
198名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:15:14 ID:3aQaXEP30
でもあっさりスポンサー決まっちゃう可能性あるよなあ
特にコマは
199名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:18:55 ID:4flHreC20
まさか今日一日でコマぱっくんちょはないよね?
200名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:22:00 ID:D30VLYpO0
ストップ安でパックンチョくるんじゃないかねー
明日になったら他がやるかもしれんし。
どうなるんだろうね
201名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:22:12 ID:CwE1igrG0
そして他の銘柄にはパシショックの影響は出てないな
202名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:24:30 ID:D30VLYpO0
コマって五億でパックンチョしたら
役員席もらえるのかね?
203名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:25:15 ID:il1q9enI0
日コマは今日はさすがに寄らないだろ
204名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:26:34 ID:eH6DzZf10
4万円台でうまみがあると思うなら買えば良いと思うけど。
205名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:28:57 ID:3aQaXEP30
日レジ寄った
206名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:29:48 ID:4flHreC20
コマが寄らない状態では上値追いにくいと思うけど・・・
207名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:30:50 ID:I56k92zk0
そもそも日コマは上場させたのが間違い。
208名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:32:40 ID:eH6DzZf10
意外と売り煽り少ないな。
余計なこと言わなければ良かったかな…
209名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:35:05 ID:30Cb4f3J0
コマは意外と高くで寄ったな
早漏が多いわ

こんなのじゃ利益ほとんど出ねえよ
210名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:35:15 ID:IsM6d7uX0
レジ寄った微妙
211ごみたく:2009/03/11(水) 09:35:16 ID:c+DNtLiKO
3/27の167億返済の目途が立っているとはIRの何処を探しても見当たらない。
機関がゴックンしないのはそういうこと。

一番の懸念材料への明確な回答がない。中柏の時と同じ臭いがする!
212名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:36:07 ID:6QzuhG8Y0
遊びで30口成行買いいれたら、意外と高いところで日レジ約定してるし。。。
コマに値段がついてくれないとREIT全般、落ち着かないのだが
この売りはいつもの買いじゃ無理だなぁ。
この値段で機関が一気買いするぐらいなら下位REIT全般、
これからも望みがあるってことで楽しみだね。
213名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:36:37 ID:I56k92zk0
>>209
214名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:38:16 ID:IsM6d7uX0
レジ37000の125がどうなるかを見てからにしたい
215名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:38:52 ID:IsM6d7uX0
と書いてた間に割れたか
216名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:38:59 ID:30Cb4f3J0
>>213
こんなのじゃ利益ほとんど出ねって言ったのはデイトレ組の事ね

こりゃS安も視野に入ってきたね
217名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:39:27 ID:4flHreC20
下げもそれほど勢いはないけど
コマがこれじゃ騰がれないよなさすがに・・・
218名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:39:49 ID:eH6DzZf10
日レジ寄りで買った奴www
219名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:40:35 ID:IsM6d7uX0
>>216
レジじゃないの?コマじゃなくて
220名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:41:09 ID:30Cb4f3J0
あーレジだった><
ごめ
221名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:42:51 ID:30Cb4f3J0
レジ最悪な展開になってるな

今日ここから上げるのは容易ではないぞw
222名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:46:08 ID:xmejn3EP0
5389の日レヂがS安な件
223名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:48:56 ID:eH6DzZf10
今日日レジ買ってる奴は、デイトレ厨は別として
これから毎期売却損出して配当がかなり減るのは分かってるのだろうか。
224名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:51:40 ID:EqaBWGGy0
日コマの売り減った
225名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:51:43 ID:eH6DzZf10


日コマの売りが減った!!!


226名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:51:52 ID:il1q9enI0
日コマ急に売りが減ったぞ
227名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:52:17 ID:eH6DzZf10


寄ったwww
228名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:52:31 ID:EQZ67ACc0
何か楽観してる連中多いなw

今は金出す奴なんていねぇよ

3月越えて安心した途端に・・・
229名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:53:05 ID:EVX2WngQ0
魅せ板、通報しました
230名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:53:27 ID:cq07OoLO0
あれコマ寄ってる
まだ爆弾1万発残ってるぞ
231名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:53:38 ID:6QzuhG8Y0
ば、ばかやろう!
1万口が売れるときに買うつもりで成行いれてたら買っちゃったじゃないか。
232名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:53:47 ID:1L/xjnpg0
12000全部引っ込めやがった!
233名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:54:45 ID:4flHreC20
とりあえず急いで買いなおしました。

筋の転換、

じわじわ売りに転換とみます
234名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:54:46 ID:3aQaXEP30
もう買っちゃったよorz
どうにでもなれwww
235名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:54:57 ID:D30VLYpO0
場外で成立したんじゃね
236名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:56:08 ID:eH6DzZf10
日コマ2万台で買えないから日レジ買っといた
237名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:56:24 ID:aSV1jHdh0
レジの売り玉完了
レジのS安はなさそう
238名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:56:35 ID:4flHreC20
コマS売り、買戻し(ただし少量
レジも買い戻し(それなりに

とりあえず一安心
239名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:56:37 ID:rAcB6F9LO
日コマ寄るとおもわなかった(;_;)大口と伴に買おうとおもったのに
240名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:57:00 ID:xxB6bo5DP
金融庁がどこまで本気かで日日コンビの運命は決まる
241名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:58:21 ID:n00HAfaM0
安く寄らせる事が目的だったのか
途中で売りを引くなんてことができるくらいなら
初めからあんな数並べるわけがないしね
242名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:59:00 ID:1L/xjnpg0
日レジのときはそうだったな。でもあれは時間外だったから。
今日のS安より低い値段で買ったんなら期間ってホント有利だなと思うわ。
243名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:59:00 ID:3aQaXEP30
タワーの捨て身のナンピン北!!
244名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:59:30 ID:eH6DzZf10


日コマの売りはパシの持ち分を装ったファンドだったのかもかもしれんな

245名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:59:46 ID:EqaBWGGy0
>>235
そんな事できるんですか?!
246名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:00:27 ID:IsM6d7uX0
日コマこれ爆弾来そうな悪寒w
レジも慎重になるな
247名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:00:36 ID:4flHreC20
パシ(銀行)の売りじゃまいか?
たぶん売るつもりだと思うけど、
一気に売らないみたいなので安心です

既ホルダーは得した気分でしょう
248名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:01:44 ID:eH6DzZf10

あーおいらの日レジ40口お宝になってくれますように( ̄人 ̄)

249名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:02:24 ID:4flHreC20
今日コマの出来高1万2千いけば
買っても十分OKだと思いますお?
250名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:03:16 ID:4flHreC20
日レジもっと買えばよかった。
このままS高まで頼みますノ
251名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:03:38 ID:eH6DzZf10

日レジ爆益きそうじゃない?これ
252名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:04:00 ID:4flHreC20
今日は断固ホールド
S高まで売りません!!
253名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:04:12 ID:3aQaXEP30
俺の日レジ36300もお宝になりますように
254名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:04:50 ID:EqaBWGGy0
親が決まったって情報を聞いて、売りを引っ込めたんなら最高だけど・・・流石に楽観しすぎか
255名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:05:09 ID:eH6DzZf10


新スポ決定で10万きぼんぬ

256まらたく:2009/03/11(水) 10:05:42 ID:c+DNtLiKO
大事な事だからもう一度書く。
奴は多分41000円でジワジワと捌く魂胆なんだろう。

3/27の161億返済の目途が立っているとはIRの何処を探しても見当たらない。
機関がゴックンしないのはそういうこと。

一番の懸念材料への明確な回答がない。中柏の時と同じ臭いがする!

http://www.nci-reit.co.jp/cms/press.html

仮に3月乗り切っても利益がどうなるか見てごらん。おまけに6月返済期限の額を知ったら買う気がしない。
生きながらえても分配金なんて出るのか?

死にたいならどうぞってレベルじゃ?
257名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:06:09 ID:D30VLYpO0
日コマも買えた人おめ
258名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:07:02 ID:EqaBWGGy0
>>224-225
>>254-255
ボクはコマホルダーですが結婚して下さい。
259名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:07:48 ID:d4Knyh6d0
株価操作じゃないのか。
大口が集めるために見せ板を入れてストップ安まで下げたのかもしれない。
こういうパターンで後から大量売りが出たためしがない。
260名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:09:21 ID:4flHreC20
もしただの店板だったのならあまりにも露骨すぎるから注意受けるだろうね。
261名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:09:22 ID:3aQaXEP30
タワーのラスボス見せ板、超絶ナンピンじゃねーの?
262名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:09:40 ID:eH6DzZf10
>>258
男で良ければ!!!
263名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:10:06 ID:xxB6bo5DP
場外かどこかで買い手が見つかったんでしょ
まだ実際には売れてないと思うけど
まさか市場の注文消す前に売るわけにも行くまい
264名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:10:54 ID:QyqLVMAb0
コマ・レジはアク抜けか??
パシ、お父さんでよかったね
265名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:10:59 ID:D30VLYpO0
>>263
同意見だわ
266名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:11:58 ID:4flHreC20
2口追加
ちょっとレジに偏りさびしい
ドラゴンファイヤーの予感
267名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:12:35 ID:LWqq9C/i0
まぁどうなのかよくわからんけど50口買った。
268名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:13:48 ID:aaEFAv9s0
日日コンビの朝投げはパシの持分処理かね?規模的には
そんな感じなんだけど、司法の手が入ってから株券の処理
とか勝手にできるもんなんかね?
269名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:14:31 ID:eH6DzZf10
ちなみに日レジは今後物件売却進めるから
配当年8000円〜10000円になってもへこたれない方以外は
売った方が良いですよ。
270名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:15:34 ID:4flHreC20
日コマ出来高ただいま4000
あと8400

こんな単純なわけないけど12400まできたら
ちょっと安心
271名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:16:43 ID:LWqq9C/i0
どちらにしても何かにおうからつよきに買い増してみることにします。
だめだったら投げる。
272名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:17:20 ID:EVX2WngQ0
博徒が参入しだして、ロットが増えてきたな。
273名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:17:30 ID:aaEFAv9s0
8000円も出たら御の字すぎるっつーのw20%じゃねーかw
274名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:18:06 ID:QyqLVMAb0
>>269
日レジ、4万なら8千でも20%かー
破綻しなければだけど・・
275名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:18:31 ID:3aQaXEP30
コマ41000×50レジ36300×20
爆益きてんだけどw
276名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:19:23 ID:eH6DzZf10
>>273
8000円出るのは良いんだけど、問題はそういう減配や売却損ニュースで
大量に売りが出ることで株価が下がることなんだけどね。
277名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:19:51 ID:aaEFAv9s0
日レジの物件はいま抵当権つけまくる方向に
うごいてるから物件売却は進まないと思うにょー

もっとも売れようが売れまいが時価評価で
じりじりBSが侵食されることにはかわらんがにょー
278名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:21:01 ID:GJoTJw+n0
8000円で済むなら万万歳だな。2年ぐらい配当できない覚悟じゃん。
わしは持ち続けるけどさ。
279名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:22:25 ID:YWv+OnpG0
ちょ、コマの売り物どこ行ったw
280名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:23:50 ID:aaEFAv9s0
おれは普通に回るとおもうけどなー
都心部のレジ・オフィス需要はなくなることはないよ。

減価償却と評価欠損と金利(小)をうわまわる
家賃収入は確保できるでしょー。この自己資本
水準で回せないんだったら、どんな貸ビル事業者
だって回せないわ。
281名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:24:02 ID:IsM6d7uX0
レジコマプラテンするかもねこの分だと
282名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:25:24 ID:eH6DzZf10
担保物件でも売買に制約は付いてないから問題なし。

俺の見方はリファイナンスは問題なし。
法人債の償還で物件売却損は出る。
10億の損で4000円減配。まぁ出しても1期20億までと読む。
空室率の上昇は5%で2000円くらいの減配。

このくらいは覚悟しておくように!!!
283名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:35:20 ID:eH6DzZf10


日レジつえええw
284名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:36:37 ID:aaEFAv9s0
去年の秋以前からもってるホルダーはつらそうやけど
利回りだけみれば直近高値10万ホルダーだって
むくわれない感じはしないなー。評価悲惨だけど。

年間6000円だって10万で6%だからなー
285名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:39:36 ID:EVX2WngQ0
値幅狙い + 運が良ければインカム狙い  博徒垂涎・推奨銘柄は伊達ではないな。。
286まらたく:2009/03/11(水) 10:40:44 ID:c+DNtLiKO
危うさは同じようなものだが俺はケネの20%を取りに行く。
287名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:44:39 ID:3aQaXEP30
コマもう5400枚出来てるな
288名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:44:49 ID:ihhEAn8q0
R&Iが日コマと日レジの発行対格付けをBBに格下げ。
投資法人債は担保付負債に劣後するとしてBB−に格下げ。

借金の借り換えに影響を及ぼす可能性があると理由をつけているが
事実上の破綻宣告なんじゃね。
289名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:48:59 ID:IsM6d7uX0
レジコマ出来高凄いな
本日中に2万ぐらい出来そう
290名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:49:31 ID:eH6DzZf10
もう格付けいらんだろ。

どうせならCにしとけって。
291名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:49:41 ID:IsM6d7uX0
凄い出来高でそのあと下落だと辛そうだ
292名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:50:28 ID:gLlrCchyO
大和ハウス様、どうか日日も貰ってください。
293名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:50:43 ID:d4Knyh6d0
日コマ・日レジは今日はこんなもんだろう。
買ってる連中は目先筋で、その目的は回転売買だから、
後場は利確優勢で下げると見る。
294名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:55:10 ID:ihhEAn8q0
>>290
モニター継続中なんでリファイナンスに失敗すればCCCに格下げじゃないかな?
数百億円の融資を銀行が継続するわけもないし、物件売却できなければアウト。
295名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:56:54 ID:wXstLR+60
      /_,,,
    / _/::o・ァ
    / ∈ミ;;;ノ,ノ パカ
   /    ヽヽ        
   / (∩T∀T)_  <ココ電逝ったあああああああああああああああああああああ
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
296貧乏神 ◆GOD.Y68fQI :2009/03/11(水) 10:58:36 ID:Z+7d4X450
おじいちゃんみたいな
「チャッ」
というのやめてほしいのう
となりの池内さんみたいで気になるんじゃ
297名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:00:53 ID:c+DNtLiKO
出来高と言っても大半がデイなんじゃないの?
既に祭も終わりかけてるし。
298名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:00:58 ID:ikkqtYro0
コマレジ寄り全力買いで結構取ることが出来ましたw
昨夜からの売り煽り乙www
299名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:03:04 ID:ihhEAn8q0

間抜けな馬鹿の強がり
300名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:04:02 ID:aaEFAv9s0
>>293 そんなまじめなこと言ってどうするつもりなの?馬鹿なの?
301名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:19:23 ID:ikkqtYro0
<QUICK>5%ルール報告6日 日本コマ(3229)――保有割合の増 03/06 10:20

5%ルール報告6日 日本コマ(3229)――保有割合の増
財務省 3月6日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日本コマ
◇タワー投資顧問
30,547株 11.87%(10.76%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない


タワーがずっと買い増してるがスポンサーにでもなるのかw

302名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:24:34 ID:Hj6Blube0
>>301
こりゃ、クリードを一期が買い集めてたときと同じだから
タワーになりそうだな。
303名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:30:53 ID:3aQaXEP30
一気に増えてないか?えらく買ったなあ
304名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:41:56 ID:4flHreC20
日付が3月6日だお・・・
305名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:55:57 ID:aaEFAv9s0
そういや清原さんまだいるんかな
もうやめちゃったんかな
306名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:58:15 ID:CBzpNyUg0
清原さんリートに超強気だよ
307名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:58:44 ID:4flHreC20
月14日(土)「個人投資家のためのJリートフェア2009」の参加を取り止めました
308名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 11:59:14 ID:eH6DzZf10
キヨは元気にやってるよ
309名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 12:01:51 ID:aaEFAv9s0
おおそうなんだ。キヨさんによろしくι(^o^υ)
310名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 12:05:19 ID:CwE1igrG0
※ジャパン・オフィス投資法人、日本コマーシャル投資法人、日本レジデンシャル投資法人は、参加取り止めとなりました。
311名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 12:08:06 ID:3aQaXEP30
まあ、呑気に参加してたら怒るわむしろ
312名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 12:45:55 ID:1rDX4TjH0
日経の強さの割に、REITは弱いな。
まあ仕方ない。
313名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 12:55:17 ID:9dFVBdF30
コマかったよん。
早くスポンサー見つけてけろ。
314名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:06:13 ID:eH6DzZf10


リバ厨いったああああああああああああああああ

315名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:11:20 ID:Z6+LbpXe0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ リート死数マイテンしやがった糞
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
316名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:14:09 ID:eH6DzZf10



------ここから売り煽り--------------------
317マンソン:2009/03/11(水) 13:22:51 ID:uMqW5IsI0
不動産証券化協会ちゅうのは業界のためにあるものや。決して個人投資家のためにあるのではない。こんな奴らのいうこと聞いとったら死ぬで。こいつらは、自分でもうけたことのない連中や。人のために仕事してない連中や。
「金融危機における株式投資とJリートの魅力」やて笑うわ。こいつらは売ることしか考えていないんや。だからリートを売りなさいとは絶対いわんのや。中立やないやつの意見聞いてたら死ぬで。
日コマも日レジも分配金がなくなるかもしれんのに。
数年前10000円超えとった、8720ベンチャービジネス投資法人。
ここは分配金なくなったから、最近みたら10000円越えてたのが800円やて.
分配金なくなった場合の下位リートもこんななるかもしれん。
投資法人は儲かった分すべて分配するが、赤字になったときに分配金がなくなる。何年なくなるかや。
318名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:23:37 ID:VjvUcc5l0
もう諦めろ
319名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:29:12 ID:4flHreC20
後場よりで買った日レジの含み損が止まらん。
やっぱデイでないと難しいな
320名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:30:32 ID:d4Knyh6d0
日計りじゃないのなら、当日の含み損なんて気にするな。
321名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:31:04 ID:VjvUcc5l0
>>319
物件売却して超絶赤字になるREITを買う理由が無い。
322名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:34:39 ID:4flHreC20
>>320
おう、なかなか持ったためしがないよ。
下がると不安になるね。今度は持つつもりだ。

>>321
ちょい博打してみたくなった。
323名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:36:29 ID:eH6DzZf10


下がると売り煽りが元気になる法則。

324名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:37:28 ID:Z6+LbpXe0
>>316
             ____
             |::::::::::::::::|
     チーン☆    |::::::::::::::::|
           _|___|_  すぐ下に、ホンマに来とるやないか〜い♪
J( ´・ω・)し▽▽  (・ω・` )
  〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉      アッハッハッハ
   し─J       し─J
325名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 13:59:31 ID:1rDX4TjH0
日経がこの好調で、REITがこの不調では、
売り煽りが跋扈してもしかたないか。
326名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:01:30 ID:GJoTJw+n0
>>310
うそ、おれも持っている三つのリート全部不参加やん。
おれ、出る意味ないじゃん〜〜〜

どうする。アイフル??
327名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:03:19 ID:GJoTJw+n0
でも。売り方には悪いが、明日は80%の確率で爆アゲだぜ〜
今日は精いっぱい売ってくれ、ゴチになるからな(^−^)
328名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:17:38 ID:EQZ67ACc0
最後の逃げ場だったようだなw

まだ時間あるから今日逃げれる奴は逃げといたほうがいいぞ

大口が日経につられて飛びついた個人を嵌め込んでる

15日は日曜だから金曜の夕方にまたどこか飛ぶぞw

329名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:21:23 ID:EQZ67ACc0
そうそうそれからダウと日経の上昇はショートカバーな

買戻しが終わったら騰がらなくなっただろ?新規の買いが入ってきてないとこうなる

空売りできない銘柄が騰がらないのは当然の動き

明日からは今日高値で飛びついた連中の投げが始まるのだよ
330名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:29:25 ID:GJoTJw+n0


その通りだ。株の上げが幻と悟ったとたん、今日リートを売って、
株に飛びつく個人は戻ってくるから、リートは爆アゲになると
見た。
331名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:45:15 ID:4flHreC20
日レジこっから安値更新かよw
張り付き?
332名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:57:04 ID:4flHreC20
おーい

みんなきてよ



なんかおかしいんだ
333名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:57:48 ID:1L/xjnpg0
誰だにっこま成り買いした馬鹿は。タワーじゃねぇだろうな
334名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:58:15 ID:4flHreC20
引け間際でレジコマに狂った買い
おかしいわー
335名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:59:12 ID:4flHreC20
含み損が含み益エーリア
こんなとこでは売らないけどね
336名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:59:44 ID:nWBW9iQ/0
地銀の期末売りですね。
337名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:00:18 ID:eH6DzZf10

下がったらつられて売り、
上がったらつられて買い。

市場のカモばかりでワロタw
338名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:04:07 ID:4flHreC20
よく見るとREIT全体に見られるね
大底で売った人は売らされた?
339名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:04:08 ID:3aQaXEP30
レジコマ合わせて2万枚か、セリクラだな
最後の上げで目が覚めた
340名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:05:25 ID:4flHreC20
買い煽りもしすぎると逆効果だが
こりゃあセリクラっぽいね
最後は大口狙ってたでしょw
341名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:05:37 ID:GJoTJw+n0
DA 11.5万円で食えなかったのが悔しい

チョウ悔しい!!!
342名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:10:23 ID:rAcB6F9LO
おらもダヴィかおかと注文いれたらいきなり昇竜拳
343名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:10:39 ID:EYESHOshO
パシ破綻なんてこんなもんだろ。
344名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:16:07 ID:GJoTJw+n0
情報と知識と信念
ひとつでも足りなければ、リートはやめてしまったほうが良いな。

おれも修行だ。グアムでリート合宿でもやろうかな。
345名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:18:14 ID:CBzpNyUg0
国は責任持って、レジコマにスポンサーつけろ。
そうしないと、リートも不動産市況も安定しないよ
346名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:49:27 ID:EqaBWGGy0
コマは待ってましたとばかりに、今日いきなり新スポンサー発表しないかなぁ
347名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:49:41 ID:c+DNtLiKO
なんか窓の外からチンポの匂いがするんだけど。
家族に聞いてもあんたの気のせいでしょと言われる。ケネは下がるし最悪や。
臭い!
348名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:56:55 ID:tCvHd4QO0
オレの東グソも今日はポートフォリオをよごした
349名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 15:56:56 ID:3aQaXEP30
>>新スポンサーの選定については、金融機関と協調して選定をすすめており

日レジはなんかスポンサー交渉中におわしてるんだよな、ほんまかいな
コマはさっぱり音沙汰無し
350名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 16:05:04 ID:8itq9h4aO
東急死ね。なにが−30000じゃ。
糞リート買うんじゃなかったな。
351名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 16:28:03 ID:eH6DzZf10
ちんぽの匂い、

お父さんかもよ!
352名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:11:59 ID:KD/3oTKlP
398 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 08:07:53 ID:IsM6d7uX0
今日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高

134 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 08:11:11 ID:IsM6d7uX0
今日はまちがいなくS高続発

137 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 08:13:59 ID:IsM6d7uX0
全銘柄暴騰は確実だと思う

174 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 08:44:17 ID:IsM6d7uX0
絶好の買い場到来!

281 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 10:24:02 ID:IsM6d7uX0
レジコマプラテンするかもねこの分だと

353名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:14:37 ID:IoP5Ub5J0
★発行会社:日本コマ
◇ラグゼイ・パートナーズ・リミテッド
13,512株 5.25%( 5.25%)
354名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:15:09 ID:3bxA+gic0
>>352
紳士えーんど淑女の社交場だもの
355名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:21:25 ID:dXyCxE6y0
買い方に必死感漂いすぎ
356名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:23:14 ID:eH6DzZf10
>>353
それ今日の?
パシの分引き受けたのかな?
357名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:25:47 ID:eH6DzZf10
あーカッコ内と同じだから違うか。
358名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:26:15 ID:4flHreC20
前の分じゃないの?
比率も変わってないし
359名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:28:52 ID:EqaBWGGy0
>>353
こいつが見せてたとか?
360名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:30:38 ID:4flHreC20
そーともとれるなw
株数も似てるわな
361名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:35:59 ID:EqaBWGGy0
そんな事する糞野郎に親になんてなって欲しくないから、
財閥とか財閥とか財閥が親になってくれないかなぁ
362名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 18:07:09 ID:EYESHOshO
郵便局が親になっても良いよ。
日本郵政リート
363名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 18:23:05 ID:rSlRDipH0


■大量保有報告書
8900 セイクレスト――田中玉子 62.79%


↑この「田中玉子」ってトコが親になってくれるよw
364名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 20:05:31 ID:svdzP7Yw0
>>363
たまご王子にみえた
365名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 20:10:09 ID:ZYZ1K7j3O
証券業協会が発表している債券の流通利回り。
2012年償還ものだと、

森ヒルズ 2.59
NBF 2.33
JRE 2.48
リテール 2.59
JPR 2.55
プレミア 5.56
東急 2.48
グロワン 4.81
野村OF 2.78
日レジ 13.01
クレッ 6.19
ケネ 5.28
アドレジ 5.91
日本賃貸 19.30

日本賃貸のみ2009年償還。笑

ちなみに

住友不 3.79
大京 13.09
366名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 20:22:10 ID:3aQaXEP30
プレミア、アドレジよりケネのほうが利回り低いんだな
367名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 21:20:12 ID:JwsQ0Qc+0
>>365
日本の社債二次流通市場は流動性に乏しく、現状を十分に反映していない
可能性があるとはいえ、興味深いデータですね。
368名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 21:22:43 ID:ZYZ1K7j3O
日日スポンサー候補。

大手不動産
・日本土地建物

商社
・住友商事

大手企業
・トヨタ自動車
・JR
・NTT
・電力
369名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 21:26:58 ID:g3+/vyEb0
>>368
候補じゃなくてお前の願望だろ
370名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 21:30:37 ID:9CjLVxDW0
JREIT    8.33% (△0.02%)
円債05年 0.76%
円債10年 1.32% (△0.01%)
円債20年 1.90%
円債30年 1.99% (△0.01%)
円BEI10年−2.54% (▼0.01%)
電力株    2.65% (△0.05%)
ガス株.   2.25% (△0.01%)
米債10年 2.99% (△0.04%)
欧債10年 3.08% (△0.12%)
371名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 21:36:25 ID:4flHreC20
こんなすごい候補発表されたら数日S高だわw
372名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 21:46:22 ID:IoP5Ub5J0
>>368
大和證券忘れてる
373名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 21:51:27 ID:I56k92zk0
>>368
つ モルガン・スタンレー w
374名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 22:18:48 ID:rAcB6F9LO
日日コンビは悪材料出尽くしと考えてよいのかな(((゜д゜;)))
日コマ明日の朝今日の寄り付き前みたいな気配なら泣ける(;_;)
375名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 22:21:20 ID:Mvpj17Ed0
今日REITが不発だったのは明らかにタワーの店板のせいだよな。
何がしたかったのかサッパリわからん、自爆テロか?
376名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 22:44:47 ID:agRbvnlbO
>>368
中柏ジャパン
377名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 22:48:14 ID:JwsQ0Qc+0
伊藤忠の動向について
http://diamond.jp/series/inside_e/09_03_14_002/
378名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:02:06 ID:hPegi7Np0
>>368
つ 日本綜合地所 w
379名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:10:39 ID:g3+/vyEb0
>>368
スマイルサービス
380名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:23:53 ID:cKiEM2n40
>>368

それ下手すりゃ、風雪に取られかねないんじゃねえ?
381名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:26:14 ID:aSV1jHdh0
風雪流れ旅
382名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:29:43 ID:vCCtV9f30
タワーがどうして買い進めているのか考えるべき!
383名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:30:37 ID:I56k92zk0
>>382
それ下手すりゃ、風雪に取られかねないんじゃねえ?
384名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:30:59 ID:cq07OoLO0
もうタワーしかいねえだろ
385名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:32:01 ID:4flHreC20
おまえらくだらんこと言ってないでとっとと日コマPTS買わんかい!!
安いぞ!
386名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 23:48:37 ID:d4Knyh6d0
安いつーから、ストップ安に張り付いているのかと思ったら・・・
アホらし。気にしすぎ。
387名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 00:09:32 ID:vUHnKZ2f0
格付けが維持されたJHRで、お願いします。
388名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 00:14:24 ID:sCKZFljK0
コマは格付け下がると何故か投資口価格は騰がるという習性があるからなぁ
明日は上と予想。
389名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 00:15:37 ID:boVBBwnM0
金融庁、東証、証券会社が必死に支えてこのレベルなんだから、まだまだ投資すんのは早いよ。
390名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:09:15 ID:gbUYyDrw0
リートスレ誰もいなくなった・・・
391名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:10:31 ID:+koz5Hij0
日レジファイナルナンピンしたぜ!
392名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:10:36 ID:BGe+Dp8L0
出来高も閑散
含み益のあるものも含み損のあるものもみんなアホールド中

そんな感じじゃない?
393名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:12:27 ID:xs/dyt1MO
閑散に売りなし。
394名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:14:40 ID:ea960dXE0
買いすぎると不安になるが1口なら何も・・・
ただ1口だとこれから騰がろうが下がろうが持ってないに等しいw
ああそれでも1口はもっていたい
ただそれだけ
395名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:16:58 ID:ea960dXE0
りそな下げトレンドにはやいったかw
396名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:24:17 ID:DBOuUsxR0
おー、日コマ昨日の高値抜いたー
397名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:25:47 ID:YM6c2Y2u0
日コマ、パシ更正法申請前に戻ったw
398名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:26:00 ID:DBOuUsxR0
おー、日コマパシ民再発表前日の高値抜いたー
399名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:27:42 ID:kCWMAJ1h0
昨日日コマ買った俺天才。
今日も買うけど。
400名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:27:50 ID:ea960dXE0
寄りで日コマ投げた俺超なみだ目の展開きてるw
401名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:28:40 ID:ea960dXE0
日コマ、パシ更正法申請前に戻ったw
おー、日コマパシ民再発表前日の高値抜いたー

このへんまじびびったんだけど
民再とか更正とか・・
402名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:31:59 ID:tHYVF0T/0
民再とか更正とか・・まじでびびったwww

コマとレジの動きが対照的だけどどういうことなんだろうか
403名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:32:37 ID:DBOuUsxR0
おー、日コマポイポイきてるー・・・
404名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:32:53 ID:uJYgabvZ0
タワーのコマへの執着はすごいな
もう親はタワーでいいよ
405名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:33:52 ID:DBOuUsxR0
ポイポイじゃなくてパクパクだったw
タワー頑張れ、それ頑張れ!
406名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:33:54 ID:BGe+Dp8L0
指数上がってるのに中堅リート全然だお・・
407名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:36:05 ID:kCWMAJ1h0
タワーとかなったら、また信用力ない親で涙目。
物件は良いの持ってるんだから、普通に優良どころが買ってくれると思う。
REIT持ってない大手は欲しいと思うだ。
408名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:37:35 ID:sCKZFljK0
不動産15位まで浮上
409名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:39:07 ID:tHYVF0T/0
なんかタワーとかじゃなくって単純にもう売りがあんまないだけに見えるんだが。
悪材料なんてもうないに等しいだろうし。
410名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:41:44 ID:ea960dXE0
日コマも買いなおした
ここでコマだけ親交代アナウンス出たら一生後悔しそう
411名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:42:35 ID:uJYgabvZ0
・・・えっ、コマまさかのゴール?
412名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:43:02 ID:ea960dXE0
失礼
一生はおおげさだけどあれだな
なるべく早期に探すってIR出てたのでコマのほうが対応がはやそう
結果はわからないけど
413名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:43:05 ID:RHWxfb0O0
何これ? バフェット?
414名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:43:43 ID:DBOuUsxR0
バフェットw
415名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:43:55 ID:+IsDwfAv0
日コマなにこれwwww
416名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:43:59 ID:gbUYyDrw0
タワー怒りのナンピンだな
417名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:44:57 ID:uJYgabvZ0
俺のコマ@41000が凄いことに><
418名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:45:12 ID:DBOuUsxR0
レジも狂ってきた
419名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:45:32 ID:BGe+Dp8L0
サイダーかw
REITにはサイダー関係ねえからな
420名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:46:10 ID:GB065CxX0
なんじゃこりゃ
421名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:46:21 ID:+koz5Hij0
レジコマはここからずっと昇竜きとけよ!
422名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:46:28 ID:uJYgabvZ0
炭酸か?決まった臭いか?これ
423名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:46:59 ID:ea960dXE0
わずか1日で仕掛けてきたかw
コマが決まればレジも騰がるのは自然
424名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:47:20 ID:EdihUvFb0
BNFがリート買い漁ってるってマジ?
425名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:47:31 ID:0+f/8lMM0
新スポンサー決定か?
426名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:48:02 ID:GB065CxX0
弱気な人はさすがに昨日で全部売ってしまったんだろうな
今持ってるのは、ある意味覚悟を決めたバカばっかだから
当分まとまった売りは出ないかもね
427名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:48:42 ID:RHWxfb0O0
5万円以下級が憑依づいてるな
428名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:50:32 ID:ea960dXE0
持ち越すか・・・
429名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:50:38 ID:BvjAI2FY0
コマが決まってレジが決まらないということはなかろう。
3月末にリファイナンスがあるコマよりレジのほうがいいと思うけど、
相場ってのはいずも予想を裏切るものだなw
430名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:51:41 ID:kCWMAJ1h0
買い増そうとしてたのにストッポで俺超涙目。
431名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:51:44 ID:EdihUvFb0
後場は

ぎゃああああああああああああああああ

432名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:53:19 ID:0+f/8lMM0
炭酸くせえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
433名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:54:28 ID:ea960dXE0
昨日の売り玉も気になるな
コマがにおう
434名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:54:32 ID:LDeUtYWw0
>>429
ですね
何故にコマなんだろ
レジノほうがよさそうなんだが
435名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:54:37 ID:tHYVF0T/0
昨日の10000株消失といい、なんかおかしいよな・・・・
コマもう決まってそうな気がする。
レジは単純に連られただけぽいけどw
436名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:56:52 ID:0+f/8lMM0
いくらぶつけられても強気な買い。
決まったのか?どうなんだああああああああああああああああああああああああああ
437名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:57:41 ID:EdihUvFb0

騰がると売り煽りが急に減っちゃう法則。

438名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:57:51 ID:ea960dXE0
つられただけでも片方が決まるのであれば
もう片方がたとえ決まってなくてもほしい
439名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:58:49 ID:QGhBVmyu0
どっちか決まれば、もう一方も関係なくあげるよ。
440名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:59:39 ID:ea960dXE0
日レジの含み益が消えていく・・w
441名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:59:57 ID:RHWxfb0O0
コマの買い方は、炭酸筋のそれだろ?
442名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:00:11 ID:+koz5Hij0
おれは今月中に両方決まると思う。
443名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:01:57 ID:EdihUvFb0
上がっても下がってもサイダー臭い言ってる奴w
444名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:03:46 ID:ea960dXE0
長い目で見れば買いでOKだろ?w
上昇波動の初動に見られるチャートだ
445名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:05:03 ID:gbUYyDrw0
黄金波動きてんね
446名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:06:04 ID:DBOuUsxR0
コマホルダーとしては、先にレジが決まってコマがつられて騰がり、
次にコマが決まって本格的に騰がるなんてパターンが最高なんだけど
447名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:06:31 ID:RHWxfb0O0
LCPの買われ方とか、普段流動性が無いのに、不自然過ぎる。
448名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:07:37 ID:EdihUvFb0
運用会社の株はパシが持ってるんだから、
差し押さえられてるわけで、すぐに決まるわけないべ。
449名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:08:46 ID:ea960dXE0
外資の寄り前REIT売りだったが
エルシーピーや日本ロジが騰がってる
450名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:10:22 ID:+koz5Hij0
LCPはやや不自然だな
451名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:11:54 ID:ea960dXE0
ファンドのまとめ買いかなぁ
452名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:12:52 ID:ea960dXE0
ファンド=投信
453名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:14:31 ID:kCWMAJ1h0
>448

リプラスは1ヶ月くらいで決まったべ。
454名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:18:36 ID:+koz5Hij0
>>448
法律はしらねーけど、
早々に内定するってのはありえんじゃねーの?
455名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:20:19 ID:tHYVF0T/0
パシが破綻する前から水面下で動いてたらすぐに決まってもおかしくないんじゃねの?
456名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:22:56 ID:ea960dXE0
一方その頃日経平均株価は荒れていた・・・
457名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:24:43 ID:RHWxfb0O0
225はMSQ前日なのに、不気味なほど値が動かない。
458名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:28:10 ID:ea960dXE0
順調に下がってるべ
459名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:35:53 ID:0+f/8lMM0
タワー日コマ買い増しまくり 11.87%⇒13.64%
460名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:40:30 ID:sCKZFljK0
しかしタワーにしては上手く買ってるよなぁ
461名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:40:59 ID:BGe+Dp8L0
おいおい、プレミアなんじゃこりゃああああ
462名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:48:02 ID:DBOuUsxR0
タワーってジョイントの含み損50%なのか
463名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:51:05 ID:ea960dXE0
タワーの資金って無限にあるの?
がみたくみたいだ
464名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:54:05 ID:RHWxfb0O0
これコマは何か出そうな揚げ方だな。
465名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:54:21 ID:YM6c2Y2u0
日コマ、何かあるのか?
466名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:57:09 ID:kCWMAJ1h0
集めてるような買い方だなぁ。
467名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:57:27 ID:xs/dyt1MO
ニッコマの嫁ぎ先が決まったとか?
468名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:58:11 ID:ea960dXE0
後場ギャッダンしてると嫌なんだけど持ち越してるみる
469名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 10:59:23 ID:RHWxfb0O0
死に体リートは潰さないっていう意志が感じられる本日の前場だな。
470名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:00:34 ID:ea960dXE0
結局レジとコマは1万円開くようにできてるんだな
471名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:01:28 ID:uJYgabvZ0
コマ2日で16000枚位出来そうだ
もう売りでないだろこりゃ
472名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:04:01 ID:+IsDwfAv0
日コマの昨日の店はもしかしてタワー?
473名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:16:09 ID:GnHALq5o0
>>461

やっちまったな。男はだまって、買い増し。へー、男は黙って買い増し。
474名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:20:27 ID:BGe+Dp8L0
>>473
資産溶けちゃうよー
475名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:23:18 ID:GnHALq5o0
タワーのこれまでの動きを見ると、
他の銘柄は 売り、 REIT 買い。

まさかまさかの背水の陣でござる。

その結果、2010年 達郎君が見事に長者番付け 1位に咲返す。
おいらはミニくじの3等賞。

うれしいような。かなしいような。
476名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:25:33 ID:GnHALq5o0
>>474

溶けちゃったな。 男は黙って、損切り。男は黙って、損切り。
477名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 11:25:44 ID:0+f/8lMM0
>>474
ワロスw
478マンソン:2009/03/12(木) 12:28:30 ID:YHer8QMhO
マンソン軍団現在のうり
3240ノムレジ5
8952ジャパン9
8953リテール15売り
8961森6

479マンソン:2009/03/12(木) 12:32:58 ID:YHer8QMhO
空売り残高のサイト、空売りさんいらっしゃいでどのリートが売られてるかわかる。
FCとか8953リテールとか
480マンソン:2009/03/12(木) 12:37:14 ID:YHer8QMhO
リートセミナー前だから無理やり上げてくるでしょ。
リートファンド使って
481名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 12:50:33 ID:sCKZFljK0
不動産9位に浮上
482名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 12:57:28 ID:C1qN/AR80
コマは別としてケネがこの地合で妙に強いな。配当取りにはまだ早いような気もするが。
483名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:00:06 ID:A1paQA7h0
親ナシの独立系でもよくないか?
484名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:01:22 ID:sCKZFljK0
ケネの売り板薄過ぎ、S高行くんじゃね?
485名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:02:14 ID:C1qN/AR80
さすがにそれは無理でしょ。スポンサーの無いところに貸す奴なんかいるのかね。
486名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:03:27 ID:DBOuUsxR0
それにしても、ド腐れ株式新聞のパシの記事見た時は氏ぬかと思ったゼ
487名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:05:31 ID:0+f/8lMM0
>>486
あんな酷い記事はみたことない。馬鹿すぎ。
馬鹿のくせに破綻する可能性が高いとかよく平気で書けるな糞新聞は
488名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:09:57 ID:C1qN/AR80
今は亡き軽貨急配を割安と買い煽ったことのある新聞ですから。
489名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:10:45 ID:0+f/8lMM0
それにしても今日の日コマは怪しい。怪しすぎる動き
490名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:16:37 ID:DBOuUsxR0
株式新聞脳

パシの破綻により、2つのREITとも破綻する可能性が高い
と2chに書いてあるのを見ますた。
491名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:25:25 ID:DBOuUsxR0
一気食いかよ・・・
492名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:27:28 ID:8BmW/uyh0
ケネは大口売りが規模縮小した感じ。
昨日までは、価格に関わらず1日1000口くらい売ってたのが、
ゴールが近くなって、1日500口くらいに落としたってところか。
パシの自爆テロは不発に終わり、大口の爆弾投下も玉切れ模様。
有担保化やフォワードコミットメントの悪材料も周知されたし、
来月の権利に向けて相当戻るはずだが。
493名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:27:41 ID:BGe+Dp8L0
かなり拾ってるな・・・サイダーか
494名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:30:04 ID:C1qN/AR80
ケネで146000で6株買い出してる人はいったい何がやりたいの。
あれどう見ても同じ人でしょ。
495名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:37:40 ID:dRgX/0990
ケネREITも親ケネの疑義と有担保化で20万台から一気に落ちたからねぇ
パシ破綻後のコマレジの動き見て安心感が出て買い戻されてるんじゃないかな
496名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:42:31 ID:DBOuUsxR0
レジコマに超強力な親が付いて、一気に20万まで回復すれば良いのに
497名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:44:13 ID:sCKZFljK0
不動産5位浮上
498名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:55:52 ID:sCKZFljK0
不動産2位浮上
499名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:56:15 ID:RHWxfb0O0
やっぱり ゲイツに番付 抜かれて気を落としてるんじゃないかと思い、コマの利回りを教えた オマハ宛ての手紙が効いてるのかな。
500名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:56:36 ID:0+f/8lMM0
日コマに森ビルあたりつかないかねえ
リートや不動産市況のために業界のどこかが立ち上がるときだ
501名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:00:27 ID:DsCq7qA+0
あれ?J-REITスレッド2本立ってんのか。
こっち本スレでいいんだよね?
502名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:03:50 ID:DsCq7qA+0
森ビルは上海に馬鹿でかいバブルの搭を
たてちまったから資金繰りトンデモ状態だろ
503名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:08:54 ID:ea960dXE0
コマは引けでタワーの爆弾来るかな。
まあきてもこの株価ならたいしたことないけど
504名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:09:48 ID:DBOuUsxR0
比例狙いで3000とか入っても、それに合わせてブン投げてくるかも・・・
505名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:16:06 ID:0+f/8lMM0
タワーはこんなところで爆弾落としてもなんの利益にもならんだろ

最高の親・運用会社を斡旋しようと東奔西走してるんじゃね
506名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:25:18 ID:1mfdt+Vq0
>>505
そんな親切なわけないだろw
507名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:28:59 ID:ea960dXE0
タワーの手口からしてありえるんじゃないかな。

比例狙いのやつに爆弾落として翌日寄りで安く買戻しするのよ。

一見めちゃくちゃな方法なんだがかなり有効みたいよ?
508名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:29:43 ID:X7dtPqZz0
親切でも意地悪でもない、合理的に行動してるだけ。
だから売ってくるはず。
509名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:33:08 ID:0+f/8lMM0
大量に持ちすぎていま爆弾落としても、全然さばけないだろ
それより親連れてきて、はめたほうが断然儲かる合理的な行動だろ
510名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:37:49 ID:C1qN/AR80
まあタワーがREITや投資主のたことを考えて行動することは100%無いね。これだけは確実。
511名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:47:51 ID:LDeUtYWw0
レジついてこないな
ちょん切るか・・・
512名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:53:02 ID:IHDjodMW0
はめられた
513名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:53:28 ID:ea960dXE0
はめられたってもう爆弾落ちた?
514名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:55:31 ID:t5yFc6CM0
ゴールドクレストがレジかコマの親になればよいのに
515名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:57:27 ID:1mfdt+Vq0
レジ毎日最後に間に合わない特買いが来るんだが、どんな意図なんだろう
516名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:57:29 ID:QGhBVmyu0
ビルファンドなぜか単独上げ
517名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:00:13 ID:UIiVVKGe0
明日もがんがん上がるよ
NBF100万まで余裕で
518名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:00:28 ID:ea960dXE0
爆弾はなしか・・・。
519名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:02:48 ID:8BmW/uyh0
ちっ、ケネの上昇を見て最後の30分で500枚追加で爆弾投下しやがったな・・・
520名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:04:45 ID:km4AX5z10
まだまだ処分すべき玉が残ってるんだなぁ・・・
なんというか
521名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:05:07 ID:Y+ZUmSkW0
東京都心のオフィス空室率、5%超す 3年8カ月ぶり
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090312AT3K1200912032009.html
522名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:10:21 ID:gbUYyDrw0
1ヵ月で0.67%も上がったのかよ
このペースでいくと今年は10%超えちゃうじゃん
523名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:21:23 ID:0+f/8lMM0
>>510
だから、新親連れてきたら、タワーは自分が儲かるでしょってこと
524名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:24:04 ID:glfUbTRV0
>>521
このペースが続くと11年7ヵ月後にはオフィス空室率100%になるね・・・
525名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:26:05 ID:n2SGXxRg0
>>524
人口減って、就業者数も減るからねえ。
書類は激減して、一人当たりの面積増えているからオフィスなんて半分で良くなるよ。
526名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:38:26 ID:C1qN/AR80
>>523
タワーにそんなことが出来る能力があるとは全く思えない。そもそもノウハウ自体が皆無でしょ。
まあしばらくすれば自ずと結果は出るけどね。
あとケネのリファイナンス条件悪いね。とうとうここも細切れファイナンスの仲間入りか。
527名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:40:52 ID:0+f/8lMM0
>>525
首都圏はまだまだ人口増加中なんだけどね
528名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:43:01 ID:DsCq7qA+0
レジデンスの市況は所得や物価からある程度予想できるけど
オフィス需要だけはほんと市況があるだけだからむつかしいよな。

いっちまえば、法人が営業所の統廃合に動けばいくらでも
空室率なんて上昇余地ある。つっても一等地だとコスト
ベネフィットの底もしれてるから銀座や赤坂の一等地のレントが
そうそう投げ売りされるわけでもないっつー難しいところ
529名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:45:17 ID:0+f/8lMM0
>>526
あんた、タワーのことよく知ってるの?
連れてくるのにノウハウって何?
タワーに投資してるのって、機関投資家とか結構な大人ばっかりだからコネクションはいろいろ
あるだろ
530名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:45:36 ID:n2SGXxRg0
>>527
何を言ってもムダwww
供給は少ないのにオフィス空室5%なんだからwww
531名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:47:48 ID:C1qN/AR80
ハハハ、さぞ立派な人がいるんでしょうね。そこまで言うなら期待して待ってるわw
532名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:50:08 ID:Zo6b0cObO
ぶっこきまくりのタワーさんに期待するのは。。。
533名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:50:37 ID:km4AX5z10
タワーに限らないけど、顧客に大損させてるからもう全く信用がないんだよね
詐欺同然のことしたわけで仕方ないけど
534名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:51:46 ID:DBOuUsxR0
BNFが買っちゃえばいいのに
535名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:57:11 ID:1s2/wzBM0

  まともなヤツが、株式新聞に入社するか?

  しないだろ。

  もともとその程度のものなので、批判に値しない。
536名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 16:03:17 ID:BvjAI2FY0
日経もパシフィックのだれがどう見ても詐欺としか思えない話で
中国からン百億出資! すごいぞパシフィック! みたいな記事を書いたろう。

どこも似たり寄ったり。
537名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 16:08:16 ID:glfUbTRV0
そういやパシって結局騙されたのか、それともグルだったのかどっちだろね
538名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:34:54 ID:GnHALq5o0
レジコマの書き込みが多い中、福岡持っている人いないのかな。

新規物件の取得があり、しかも稼働率95%。
下位リートが物件たたき売りしている中、福岡 おそるべし!!
539名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:47:49 ID:ZuiDLsr60
は〜
540名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:54:06 ID:IHDjodMW0
これからみんな貧乏に
→金持ちもボロアパートに引越し
→ボロ物件稼働率意外にも下がらず
→東グロ勝利!!!
541名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:56:18 ID:ZuiDLsr60
ケネは長期で有担保か、短期で無担保か銀行から迫られたのかな。
3年で金利はTIBOR + 0.45%から2ヶ月でTIBOR+ 1.25%。。
ちょっと条件悪化しすぎだろ。
542名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:59:18 ID:7UGoHWs70
最近の情勢じゃ「A格」でも社債発行だと
かなり金利高くしないと出せない状態だし・・。
ましてREITじゃ
543名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:02:24 ID:O4aBAKyEO
>>540
スターツの存在を忘れてもらっては困るな
544名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:10:53 ID:n2SGXxRg0
REITなんて中の人からすれば、不当な安値で貸して批判をされる
くらいなら空室で行き詰って倒産すればいいことだからなあ。
法だけ守って批判を受けなければ潰れてもいいってビジネスモデル。
545名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:12:01 ID:X7dtPqZz0
>>540
2ヶ月じゃなくて正確には1ヶ月半だな。
1ヶ月ごとに借り換えなきゃならない糞リートに近づいている。
546名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:14:01 ID:X7dtPqZz0
>>541
2ヶ月じゃなくて正確には1ヶ月半だな。
1ヶ月ごとに借り換えなきゃならない糞リートに近づいている。

大事なことなので2回言いましたw
547名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:30:00 ID:4bppPlqQ0
今日はアコモかなり下げたんだなあ
548名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:33:10 ID:apxYtRF30
アコモちょっと買ったよ。
アドレジより利回り高いし。

>>545
ケネは、これから担保設定して借入を長期化するんだろう。
それまでの一時的、短期の借入だと思うよ。
549名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:45:23 ID:24xRvDz70
エスグラントコーポレーション (8943) 株価照会 買い注文 売り注文


<NQN>◇エスグラント、民事再生法の適用申請 負債総額191億円 03/12 17:45

◇エスグラント、民事再生法の適用申請 負債総額191億円
 名証セントレックス上場でワンルームマンション販売のエスグラントコーポレーション(8943)は12日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、
財産の保全命令を受けたと発表した。不動産市況の低迷や金融危機により、業績が急激に悪化。借り入れ返済などのための資金繰りが困難となった。
 2008年9月末時点の負債総額は191億円。〔NQN〕
550名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:47:32 ID:474Nckzr0
なるほそういうことか。納得です。
551名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:59:39 ID:MssmbQeK0
ケネは4/30にも長期のリファイナンスがあるから
それと合わせて長期で借りなおすつもりなんじゃないかな

3月末を超えたら融資条件も今より優しくなるだろうし
今無理して高利で借りるよりいいんじゃないかな
552名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 19:08:00 ID:ZuiDLsr60
>>551
説得力のある解説ありがとん。
では4/30の条件に注目ですね。ここで担保設定の可能性大かな。本登記だと分配金大幅減で投売りか?
553名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 19:09:36 ID:sCKZFljK0
>>552
投売りか? じゃないんだよ、今まさに投売り中なんだから。
554名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 19:14:24 ID:ZuiDLsr60
>>553
?
555名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 19:16:31 ID:ZuiDLsr60
>>553
失礼しました。現在価格を基準としてって意味です。
556名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 19:40:14 ID:5Q8rf7UQO
勝手な妄想してるヤツもいるけど今日ケネを高値掴みしたヤツは悲惨としか言いようがないな…
557名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 20:58:05 ID:sCKZFljK0
>>556
高値掴みじゃないんだよ、安値が続いてるんだから
どこが高値なんだよ、いい加減にしてくれよ
558名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 21:41:16 ID:N23lkWAR0
JREIT    8.15% (▼0.18%)
円債05年 0.74% (▼0.02%)
円債10年 1.32%
円債20年 1.90%
円債30年 1.98% (▼0.01%)
円BEI10年−2.60% (▼0.06%)
電力株    2.76% (△0.11%)
ガス株.   2.31% (△0.06%)
米債10年 2.87% (▼0.12%)
欧債10年 3.01% (▼0.07%)
559名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 21:58:15 ID:YHU+/4iC0
ちょっと良いニュースかも、、


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000165-jij-biz
不動産投資市場の活性化へ特別委=業界団体
3月12日20時1分配信 時事通信

*不動産証券化協会の岩沙弘道理事長(三井不動産 <8801> 社長)は12日の定例記者会見で、景気後退や金融不安のあおりで低迷
している不動産投資市場の活性化策を協議するため、特別委員会を新設する方針を明らかにした。4月の理事会で正式決定する。
不動産投資信託(REIT)市場の再生など課題を整理し、政府に政策実施を呼び掛けていくほか、協会自ら取り組む施策もまとめる。
560名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:06:35 ID:X7dtPqZz0
このスレにおけるケネの評価は高すぎ。
ずっと読んでる人は13万は割安とか思ってしまう。
金融機関はちゃんとシビアに見て金利つけてるだろう。
パシの株価が今のケネ親くらいのときレジコマは10万を大幅に下回っていた。
たとえ伊藤忠という保険があるとしてもケネは買われすぎだろ。
561名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:14:20 ID:WtwqqEQH0
ケネディクス・ジョイント・FCは自分の中ではちょっと御遠慮
562名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:15:09 ID:UIiVVKGe0
ケネ確かに昔から個人に人気あるな
TGRやスターツもそうだが
563名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:20:01 ID:sCKZFljK0
>>560
リスクの不透明度に対する状況が今は違うんだよ。
パシの件がポジティブ指標になる。
親が持ったままファザーズになっても子が道連れにならない事が証明された。
ケネの懸念は明らかに親懸念なんだから今の価格は割安だよ。

564名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:24:54 ID:UkpXvER10
>>560 >>563
日日兄弟の利回りまで落ちてくる可能性が高いってことでよいかい?
565名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:25:32 ID:+koz5Hij0
ケネがこれだけ売られたのは、(レジコマはさらに)
親がどういう状況かがLTVや稼働率や物件状況よりも最重要視されてるってだけでしょ。
566名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:30:53 ID:sCKZFljK0
>>565
されてた、だよ。
567名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:33:53 ID:h41MfXro0
>>563
仮に運用会社そのものがつぶれても投資法人には影響しない。そんなことはリートができた時から自明だ。

スポンサーがいない状況でリートが存続し得るとはだれも考えていない。日レジ、日コマの問題はこれからが正念場だ。

ケネディクスも同様。私も買うのも面白い価格だとは思うが、1週間前とくらべなんら事態進展していないと思う。

568名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:34:28 ID:YM6c2Y2u0
ケネ、名古屋栄の物件購入の件もあるからな。
ローン特約もつけてないし、土地は購入済みだから、買うしかない。

ふつうなら土地建物一括購入だろうし、弱気そのもののような気がす。
まあ、1年前の名古屋の物件では、おいしかったかもしれんが、
いまは、経済が逆回転してるからな。
569名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:12:20 ID:UkpXvER10
ケネは10万台に落ちてきたら買おうと思っていたが、買いそびれあせっていました。
ただ本日のIRや皆さんの意見を見ると、また落ちてきそうですね。ちょっと安心しました。

570名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:16:15 ID:lKG1/TWj0
>>567
なんでスポンサーないと存続できないの?
スポンサーってなにしてくれてるの?
571名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:18:17 ID:aZoKTw+a0
土曜のJリートフェアに行く積もりなんだけど、他に行く奴いない?
ケネの件なんかも、ブースに行って「TIBOR+ 1.25%ってことは
危ないでつね?」って、直接リファイナンスの戦略を聞けばいいじゃん。
正直に回答してくれることはないと思うけど、相手がどう誤魔化して
来るか雰囲気をつかむだけでも参考になるでしょ
572名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:23:41 ID:h41MfXro0
スポンサーがいなければ実質的に運用者がいないことになる。
リートの運用会社はリート運用専業という法形式を整えるエクスキューズにすぎない。
レジコマを運用していたのはまぎれもなくパシフィック。パシフィックがバタンしてだれもいなくなった。
今は銀行や役所の大人の対応に甘えている状況でいつまでも許されるものではない。
573名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:41:12 ID:I5kLWrh50
>>572
運用会社に出向していたパシの人はどうなるの?
パシはなくなっても、リートから給料出るんならラッキーだよね。
けど、スポンサーが見つかるとオ払い箱とは、悲しいな。
574名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:41:21 ID:t+66sZQr0
JSRのスポンサーってどこなってるの?
575名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:43:05 ID:I5kLWrh50
>>574

アパマン
576名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 23:52:34 ID:lKG1/TWj0
運用たって家賃集め、修理の手配、経理、資金繰りくらいだから
どっか優秀なとこに頼んで運用会社やってもらえば良さそうなんだけど
法的にスポンサーってのがいなかったらだめってことかな
なら投資家でスポンサー会社作って運用人材募集するか
どこかに頼めばいいのにね
投資家がスポンサーなんだから利益相反なんて心配ないし
577名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:01:21 ID:Qj+ty8Sn0
>>560
まあ、ビライフを見ているからね、みんな。
ケネの親が伊藤忠なら、倍近く上がってもおかしくない。
それで買うわけだ、買われすぎかどうかは、
伊藤忠になるかならないかとイコールだから、
インサイダー以外は、わからんなw
578名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:05:30 ID:uvLJkEMM0
運用会社が行っているのは576さんがあげたオペレーション。
物件を引っ張ってきたり金融機関との交渉など肝の部分・戦略はスポンサーの信用のもと行われている。
例えば金機関窓口のAさんが有用会社に所属していたとしても実際のところスポンサーの看板で動いている。

運用会社が自己完結的な運用能力を備え、周りの評価もリート自体を見て行われるべき行われるはずだがそうはなっていない。
579名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:06:46 ID:z13ARAwXO
いやいや、日日とケネは物件もLTVもまったく違うから。
580名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:08:36 ID:I23e9dE00
先日のJオフィスの物件売却から、
都内であれば、
現時点でもキャップレート8%で売却可能であることがわかる。

ケネはNOI約120億だから仮にキャップレート8%とすれば
(物件価格1500億-実質負債1000億)÷20万口=25万円
の実質BPSがあるので、確かに親が伊藤忠なら倍はいくんだが。
581名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:11:16 ID:uvLJkEMM0
法的には脳無だろうと専業の運用会社がありさえすればいい。
ただ、実際に日本のマーケットで生きていくにはスポンサーが必要。

アメリカは不動産会社自体がリートに転換するからリートとスポンサーが一体。法形式はともかく日本でもこういう可能性があるはずだが、道のりは遠いね。
582名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:14:18 ID:AGoToqV60
親を無視すればケネの物件や財務はなかなかいい。
だから、親が代わった時の価値の上昇が大きいことは誰も否定しない。
しかも、物件や財務がよい銘柄ほど、親のなり手がいる。
しかもケネは去年伊藤忠が10%ではあるが運用会社に資本参加。
これで伊藤忠がはずれれば、はしご外しで、売り込まれる。
最近はケネ親がケネを手放さないのではと思われ始めたこともあり、
ケネの株価がさえない。
でもやっぱり伊藤忠に親交代となれば、株価は跳ねる。

なーに、難しいことじゃない、ケネを買うかどうかは、
伊藤忠へ親代わりすると判断するか否かだよ。
583名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:17:24 ID:et2mzaYz0
>>571
地方のものなので行けないが、レポ頼む。
584名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:19:21 ID:1UgJssJX0
リートの低迷は金利や税制などで甘やかしすぎたから。

もう少し金利が高ければ、借入に慎重になり、
バブルの頂点で全力高値掴みすることもなかっただろう。
不誠実な馬鹿にいっぱい借金させたからひどいことになった。

税制で優遇し、借入金利で優遇しても、強欲な乞食はもっと優遇しろといい続ける。

非効率的なクソリートが資金を吸収するから、まともなところへ金がまわらなくなってる。
585名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:26:04 ID:tNTlXyub0
クソリートが借り入れしてるせいでまともなトコに資金が回らないってw
586がみたく ◆tsUgkZHn3. :2009/03/13(金) 00:26:10 ID:ZpzMvdN/0
先日のキヨセ集団の会議の結論をお知らせします。
東京のオフィス空室率が我々の想定スピードを超えて悪化しています(不動産に係る者がいるため、生の情報が手に入ります)。
ケネディクスのポートフォリオは東京主要5区に集中しているとはいえ、個々の物件を精査すると、必ずしも立地は良いと言えません。
立地の重要性ですが、例えば記録的に需給が悪化している福岡を例にとると、福岡リートが取得した新規オフィスビルの稼働率は95%。
これは地下鉄と直結し、交通の要衝にあるとう立地の良さの結果です。逆説的説明となりますが、立地が悪ければ平均的な市況悪化以上の悪影響を受けます。
つまりケネディクスリートは今後、市況の悪化以上に落ち込むことが想定されます。

本日ケネディクスを14万から14万5000円にかけて半分程処分しました。
我々の利益だけを追求するならば、全額処分してから公表すべきなのですが、多くの方に推奨した責任もあるため、発表しました。

補足:ケネディクスのIRからリファイナンスについてリリースがありました。
一見すると条件が悪化しているように見えますが、4月30日に返済日が到来する65億と一本化すると思われます。
よって悪材料ではないと思いますが、市場参加者の一部から狼狽売りが出る可能性は否定できません。
587名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:34:10 ID:tNTlXyub0
損切りは懸命だとしてもここまで付き合っちゃたのならタイミングが早過ぎる気がするなぁ。
588にせたく ◆tsUgkZHn3. :2009/03/13(金) 00:43:09 ID:ZpzMvdN/0
おやすみ
589名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:47:24 ID:Td5VkUBF0
ジャパンシングル金借りられたのか(^o^)ノ
590名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:53:19 ID:t6jnCi4E0
>>586
損切りルールすら持たない投機集団に付き合ってる馬鹿はいない。
かってにやっててくれ
591名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 00:53:33 ID:9COGo6ai0
>>587
がみたくのトリップは◆fXJFcXddF2
592名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 01:03:40 ID:0dnYbxBy0
>>570

物件を高値で押し込んだり、違約金を取ったりしてくれますね。。
593名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 01:05:55 ID:tNTlXyub0
何だよ偽か。
おいがみたく、お前が引っ込んでるから釣られちまったじゃねーか。
なんか発言しろ、やっぱお前が叩かれてこそのREITスレだわw
594名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 01:09:31 ID:sYwdnR7T0
リートに親会社なんかいらんだろ。
リートは運用会社を監視することに特化した方がいい。
利益相反がなくなる方が長期的には利益になる。
595マンソン:2009/03/13(金) 01:18:32 ID:dqP0jWb80
空売り残高3/10現在(2営業日後に証券取引所に公表される)
8953リテール GS967、Atlantic1430
8955 プレミア GS2500
8957東急 GS762
8963 東グロ CITI506
8969 プロパスト CITI239
8970 ジャパンシングルレジ HORIZON 1015
8975 FCレジ MS100
8976 DAオフィス1247

マンソン軍団のポジション
3240ノムレジ 5
8952ジャパン19
8953 リテール28
8961森 6
結構戻ってくれましたね
GSが3/10から8953を売り始めています。
596名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 01:26:05 ID:fjy7zhO70
タワーが金貸せば持ち株もあがり、ウマー
597名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 01:46:37 ID:AGoToqV60
>>586
なんだかそれっぽくていいねw
598名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 02:07:12 ID:u3gjsHw50
>>595
おいおい、8955はプレミアじゃなくてプライムやんけ
599名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 04:32:10 ID:PyLgQ/Jv0
ここに書き込んでる奴らって投資歴何年くらいなんだろうね。

まともな書き込み1割もないわ。
600名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 06:55:05 ID:RM6BYYzwO
バンカメやシティが黒字に転換するらしい。
永かったがやっと金融不審に陰りが見えてきたな。
アメリカでは金融機関に年後半に雇用の増加の可能性が出たらしいから
不動産投信に買いが集まったらしい。
601名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 07:01:05 ID:RM6BYYzwO
しかし、今度は景気拡大へマネーが逆転したら
世界の中央銀行がバラまいた百兆円以上のマネーはどこへ向かうんだろ?
しかも、こんな低金利。
602名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 07:11:09 ID:cgEiS8eA0
東京都心のオフィス空室率、5%超す 3年8カ月ぶり
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090312AT3K1200912032009.html
603名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 07:15:07 ID:tNTlXyub0
>>602
売り方さんは朝早くから大変だな。
604名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 07:52:05 ID:mR7arWd70
>>600
>>601
頭大丈夫か
605名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 08:47:13 ID:Dm4Dmvos0
>>599
こういう奴は、傲慢で嫌われ者。
606名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 08:59:11 ID:ABtbo7XD0
コマレジきてるな
607名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:00:36 ID:D3TfYJ7h0
>>599
自分は何年なのかね
1年以上なら含み損で涙目だろうねw
608名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:01:00 ID:u3gjsHw50
おいおい寄りでめっちゃ出来高増えてんぞ

クロスか?
609名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:01:21 ID:1QJ5uW4W0
やべえ。PTSで売った以上に騰がりそう
610名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:09:18 ID:RM6BYYzwO
>>604
お前程度よりはまともだ
611名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:10:06 ID:XF+9Brzc0
リート指数は窓明け 底からのロケットになってるな。
612名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:11:06 ID:ABtbo7XD0
>>604 >>610
まあまあ、今日はくそリート爆上げなので仲良くやろうぜ
613名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:15:50 ID:4p0qh7/u0
よりでビル空売り
さてはて
614名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:19:49 ID:4p0qh7/u0
ADRはアコモ越えか?
615名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:31:57 ID:e5B1PeJN0
東グロどうしたの?

>>540のオレの読みがあったったのかな?w
616名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:34:22 ID:UUfpKIpTO
>>573
リプラスやクリードの場合は残留。里親がファンドで運用能力がなかったからね。
確かに同業者だとリストラ懸念があるから、里親探しでは忌避されるかもしれないな。
617名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:46:56 ID:1QJ5uW4W0
レジコマSきたあああ
618名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:49:31 ID:ok0jBgtD0
ダブルストッポ高!
619名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:01 ID:ok0jBgtD0
おまえらもうちょっと騒げよ!盛り上げろよ!!
620名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:53:02 ID:F7H7eZ4U0
ケネ、独歩安の件。
621名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:56:58 ID:fPDaWOQ80
身を呈してアノマリーを発生させてくれた株式新聞に感謝。
ビライフ祭り、NHK祭り、パシフィック破綻祭りと3連続で初動前から乗れてるわ。
622名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:07:18 ID:PEEhBfIq0
日日兄弟は、NCRと同じで宝くじ状態だな。

信頼性のあるスポンサーがつけば、相当化けるw
623名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:11:29 ID:IcAPQ6qM0
タワーの買い増し確認後レジコマ買い増して正解だったw
かなり獏役になりましたwww
624名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:12:20 ID:K3Z8zuVW0
SQ気配ってREITにも関係あるの?
朝みたら酷い事になってる所があったのから。
625名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:25:20 ID:e5B1PeJN0
626名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:28:05 ID:Ex1RGZMxO
トップ寄りで売らなかったのが悔やまれるけど、
エクセレントとリテールより安くなったから心理的に落ち着いた
全部がまんべんなく頑張ってなきゃな
627名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:34:51 ID:PGOXUDuR0
日日はスポンサーの信用によるリファイナンスだけの問題だったの?
スポンサーがついて資金繰りが良くなれば、物件の問題や運用の
問題というのはないの?
628名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:47:36 ID:JycBqG780
稼働率からいってスポンサーとリファイナンスだけじゃね。
629名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:48:19 ID:sbAR/ObG0
ケネ14万で売りが無限に
630名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:48:44 ID:F7H7eZ4U0
金融庁は日経使ってリップサービスばかりしてるが、
実際に公的資金注入すれば、銀行が貸し渋れなくなってREITの資金繰りは劇的に改善するんだが。
全てのREITの投資口を1%ずつ第三者割当で引き受ければ、万事解決。
百数十億円で済む上8%で回るんだから、効果的な株価対策だろ。
631名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:49:07 ID:1UgJssJX0
日レジは過大な借金と不動産の下落が売りこまれている最大の原因。

親がどこになっても、本質的な問題は解決しない。
632名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:51:36 ID:xXWrUE440
レジコマは長期で買ってる奴いないだろ
だからファンダは無視
633名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:54:52 ID:XF+9Brzc0
政府は買い付け代金についてポイント制を導入すべきだ、ポイントによって法人税率を軽減するなりメリットを与え
空売りに関しては減殺させ、重加算を課せば効果あるだろ。
634名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:55:42 ID:F7H7eZ4U0
>>629
今日は3000口売るつもりかよ。
シティの投げが終わったら、フィデリティの140K指し値売りってところだな。
機関なんだから、場外で売るとかリテールで売りだすとか、工夫して捌けよな、全く。
635名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:59:32 ID:RM6BYYzwO
政府が投資法人債を引き受ける。
これで問題解決。
636名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:12:07 ID:MlYlbSYe0
日経の記事みた?
金融庁はリート2つ持ってたパシを注視。
日日のスポンサー決まるまで徹底的に監視。
リートに公的資本入れる仕組み検討。
リートは絶対にこれ以上潰さない意思がうかがえる。
日日にも新しいスポンサーがつくことは当然の前提のように見える。

比例で何株でもいいから、買えるだけ買うべきだろ。
短期10万、中期20万、長期∞
637名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:15:36 ID:ok0jBgtD0
>>631
日レジは借金自体は額も比率もノムレジ・アドレジ・アコモ・ビライフついでに日コマより少ないでしょ。
ただ、短期の借り入れ比率が高いだけじゃねーの
638名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:16:17 ID:ok0jBgtD0
>>636
うp
639名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:24:31 ID:F7H7eZ4U0
>>638
スポーツ新聞ばかり読んでないで、日経取れ。コンビニで買え。図書館に池。
640名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:27:56 ID:k8DjwF8Li
>>636
公的資本キターーーーー?
641名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:36:21 ID:RfybpMZO0
>>637
親が決まれば短期借り入れループだろね。親がbkならなおさら。
642名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:39:45 ID:k8DjwF8Li
>>632
君の認識不足の方が本日的な問題かと。
643名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:41:33 ID:k8DjwF8Li
↑誤爆、>>631
644名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:13:29 ID:wzVIXyqV0
タワーごときに嵌め込まれる素人

かわいそうに
645名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:45:49 ID:ok0jBgtD0
ケネもプラ転してんな
646名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:49:31 ID:XF+9Brzc0
先物7500のスクイーズだな。
647名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:30:48 ID:18x1csy3O
ケネと1605を毎日転がして儲かりまくってる。
株数もでかくなってきたのでそろそろ小分けせにゃいかんな。
648名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:49:59 ID:ok0jBgtD0
ケネも噴いてきた!
649名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:52:39 ID:18x1csy3O
ケネ鴨が集まってきたからぶん投げた。
来週また仕込む。
650名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:53:07 ID:MlYlbSYe0
しょうがねえなあ、ほれっ

日レジ投などREIT高い、金融庁の監視強化報道−安全性強化に期待
2009-03-13 04:39:10.105 GMT

【記者:福田 章人】
3月13日(ブルームバーグ):経営破たんしたパシフィックホー
ルディングス傘下の日本レジデンシャル投資法人をはじめ、REIT
(不動産投資信託)が総じて高い。金融庁がREITの監視を強化する
と13日付の日本経済新聞朝刊が報じ、当局の事前チェックによって今
後は経営の透明性や安全性が高まっていくと見られた。

東証REIT(不動産投資信託)指数はこの日、一時前日日2.6%
高の783.19と約3週間ぶりの高値水準を回復。個別では、日レジ投の
投資口価格がストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)となる前日比
4000円(11%)高の4万1550円まで買われたほか、同じパシフィH
傘下の日本コマーシャル投資法人も同4000円(8.4%)高の5万1500
円でストップ高買い気配となっている。時価総額ウエートで上位銘柄の
日本ビルファンド投資法人、野村不動産オフィスファンド投資法人など
も上昇。

13日付の日経新聞朝刊によると、金融庁は上場REITを中心に
資金繰りを細かく点検、必要なら早期の資本調達などを促し、損失発生
に備えた予防的な資本注入の可能性も模索するという。また同庁は、R
EITの設立母体の破たん後、次のスポンサーなどが見つかるまでは重
点監視対象にもする、と同紙は伝える。

クレディ・スイス証券の望月政広アナリストは、金融庁の監視強化
報道がREIT全体で好感されたとした上で、「ニューシティ・レジデ
ンス投資法人の倒産後、これ以上REITに破たんが広がらないよう行
政としてできることはしてきた。今回もパシフィックの破たんによる影
響について、きちんと監視していることを示している」と話した。

また、みずほ証券の石澤卓志チーフ不動産アナリストは、「パシ
フィックの破たんはREIT全体ではあまり影響を受けなかった」と指
摘。日レジ投と日本C投資の2社については、「パシフィックの破たん
は経営に大きく響かない。資金調達懸念は残るが、存続自体には影響せ
ず、株価は急速に下落していたので、割安感から買われている」と見る。

佐藤隆文金融庁長官は2月27日の日本不動産研究所の記念講演会
で、「不動産市場は金融市場との連関の高まりといった構造変化を経て、
今般のグローバルな金融危機の影響を大きく受け、調整局面に入ってい
る」との認識を示唆。その上で、「当事者間で適正な手続きが踏まれ、
正確な情報開示が行われるようになれば、不動産市場の価格形成機能、
市場全体の信頼性の向上が促されることになろう」と述べていた。
651名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:57:00 ID:ok0jBgtD0
>>650
thx
652名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:57:54 ID:673TjA+v0
>>650
その記事見て、おれも買いたくなったw
日コマは売りが2000株あるから、いま注文入れても比例で何株かもらえそうだ。
653名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:00:35 ID:18x1csy3O
政府のコメントで一旦上げそこで売り抜ける。
しばらく政府がお仕事してる間に仕込み直して次の上げでは売らない。

長期で分配金もらうから。
654名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:05:36 ID:K3Z8zuVW0
日コマ10万行ってくれないかなぁ
655名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:09:49 ID:fPDaWOQ80
>>644 本日一番の買い遅れ涙目さん乙
656名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:10:17 ID:kgIVn7k90
コマ10万レジ8万ぐらいが当面の目標じゃないかな
657名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:12:25 ID:18x1csy3O
ケネの引け値は143800と見積もる。
買い戻しは来週で十分。
658名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:12:33 ID:673TjA+v0
そんなに楽観しないほうがいいぞ。
ジャパン・オフィスとか東グロの価格帯、つまり6万円台が限度だろう。
659名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:13:57 ID:K3Z8zuVW0
日コマ10万で売って、JHRとケンタッキー買いたいのに・・・w
660名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:18:27 ID:18x1csy3O
ケネの板がヒョロくなってきたぞ。
そろそろ崩落だな。
早く壊れろ!
661名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:25:34 ID:RfybpMZO0
日コマ15 レジ10
662名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:28:50 ID:o6Q4To1r0
スポンサーによる
663名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:33:18 ID:K3Z8zuVW0
日本国こい!
664名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:36:45 ID:1QJ5uW4W0
金融庁がスポンサーになったらちょっとこええw
ある意味最強
665名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:57:03 ID:K3Z8zuVW0
パシの1万ぶつければ良いのに
666名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:57:35 ID:18x1csy3O
ケネに超大型爆弾が来てるW
667名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:02:12 ID:18x1csy3O
俺の引け値予想ほぼ正解でしょ?
だって神だから。
668名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:19:45 ID:DNp4PRLN0
ビライフはニューシティ との合併懸念なのか人気ないな
669名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:23:47 ID:GDS9h/Si0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     日日はわしが育てた
   ノ `ー―i
670名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:26:09 ID:llXl50k30
>>586

かみたくの処分は早すぎたじゃないのか。14万で処分したから、
今日は13.5万ぐらいでまっていただろうけど。残念だったな。

ケネの空室率はそう簡単に上がらないと思うな。物件の取得時期や、現在
賃料設定、それから、ケネの不動産管理能力からしてな。
671名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:11 ID:9COGo6ai0
>>586は偽者
>>588>>591のとおり
672名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:30:53 ID:1QJ5uW4W0
しかしうめえな。本物そっくりだわ
おじちゃん最初は本気にしそうだったよ
673名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:34:36 ID:1QJ5uW4W0
今日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高
674名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:38:08 ID:l0MSqE6oi
日コマの比例、10株注文して10株当たったw
カブドットコムやっぱり最強。
675名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:39:14 ID:1QJ5uW4W0
それうらやましすぎだろ・・・。
676名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:53:25 ID:673TjA+v0
おれも日コマは当たったが、日レジはだめだった。
できれば日レジがほしかった。

寄らずストップ高張り付きってのは一見強そうに見えて、案外ダメなんだよ。
大商いをやって売りたい連中をどんどん逃がしたほうが株価は上がる。
677名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:57:03 ID:K3Z8zuVW0
レジだけ寄ってるとはいえ、コマの方が倍出来てるもんね
678名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 16:31:08 ID:1QJ5uW4W0
GSww
679名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 16:32:18 ID:RM6BYYzwO
やはり、ここは曲がりまくってるな。
金融庁がREITを潰さないなんて言ってないのに妄想するな
→実質金融庁主体のREIT保護化へ
680名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 16:59:11 ID:uFQF0sxj0
リートは低迷する株式市場の希望の星なのです
最早下落はあり得ません
NBFが100万いいえ120万を付けて安定するでしょうよ
681名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:41:49 ID:XGuNGW070
金融庁が監視しようが、違法じゃないなら日日は関係者に最も利益が出る選択(民事再生)をするはずだけどな
ニューシティが民事再生をした理由を考えれば答えは出るでしょ
金融庁の言うことに従うメリットが無いよ
682名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:47:47 ID:fsPQTWGv0
>>681
>関係者に最も利益が出る選択(民事再生)
関係者は誰で、民再申立でどんな利益があるというんだい?
683名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:49:17 ID:MlYlbSYe0
>>681
頭大丈夫?
684名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:51:13 ID:PEEhBfIq0
民事再生だすなら、パシ親と一緒にだしてたよ
役員がパシに派遣されたときは、パシ親と道連れの旅が予想されたから。

けど、投資法人債の償還までにスポンサーが決まらなければヤバイかも・・・・。
685名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:51:31 ID:MlYlbSYe0
>>679
オマエは何を言っているのだ?
686名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:56:21 ID:fsPQTWGv0
ID:XGuNGW070は、ガミタク禁止スレでもこんな書き込み。
なんか、REITに恨みがあるのか、相当損をしたのか、
安く買いたいのか?

>480 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:35:59 ID:XGuNGW070
>に民事再生も違法じゃないって金融庁の担当者が言ってたから日日なら十分ありえそうだけどな
>ニューシティの時より市況は確実に悪化してる訳だし、確実に債務超過だろ
687名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 18:10:17 ID:g1Ku+yH7O
地価公示まで一旦ノーポジ。ポジは控えめにしといた方がいい
688名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 18:36:37 ID:KmTgdlRs0

J─REITに悲観的な見方が大多数、反転はまだ先=ゴールドマン

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK025799620090313
689名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 18:46:17 ID:o6Q4To1r0
そもそも、反転の話出てたの?
690名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 18:46:39 ID:kgIVn7k90
>>688
なにこのくそ記事。いろんな人に聞いたら心配してる人が多かったってだけじゃねえか。
あ、くそ呼ばわりはゴールドマンに対してな。
691名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 18:51:07 ID:MlYlbSYe0
>>688
ほとんど意味のないレポートだな
692名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:10:00 ID:waVt4sIlO
そうそう
カブドットコムは
けっこうあたる
693名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:11:52 ID:XGuNGW070
>>686
単なる事実だよ、金融庁がリート監視してるって事実は記事の前から認識はあっただろ
金融庁の担当者が民事再生も違法ではないって言ってたってのは日経不動産マーケット情報の記事のこと
日日の民事再生のリスクは十分考えられるから楽観視はしない方が良いってだけ
ニューシティだって金融庁に何の相談も無しに民事再生しただろ、それは民事再生の方が自分達にメリットがあるから
パシの株価操作でインサイダー疑惑があるような関係者が投資家保護を考えるって言い張るなら別だが・・・
物件売却時の入札の際にラストルックさせたり、業者選別したり、安く売ったりで見返りがもらえるから民事再生の方がいいんじゃね
転職先に恩を売ったり、今後のバーター取引のネタに出来たりとメリットは多いし、投資家保護や金融庁にコビ売っても得はないでしょ
親の選択だって実際はパシ関係者(パシから出向や転籍組)に権利があるわけだから無事に親の変更できたとしても役員の仲の良い外資か新興不動産ってオチだろ
LTV60%程度で日日の物件(日レジは古い取得分は売却済みが多い)は不動産価格のピークに近い2,006年以降に買った物件も多いから4割以上毀損してるだろ
市場で安い不動産買って新たにリート上場した方がメリット大きいに決まってる(投資家の立場ならどっちを選ぶと思う?)

別にリート自体に恨みもないし、損もないよ!ニューシティ破綻後から参入してるから50%程度はプラス
今日は日経と比べるとリートはかなり弱かったから最近のパターンだと月曜は日経が多少下げてもリートは上がると思ってるよ

694名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:16:22 ID:MlYlbSYe0
日コマPTSでまだ買えるぞ!!
レジはもう売り切れ
695名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:17:35 ID:1QJ5uW4W0
>>650
いまさらだけどありがとう。

PTSでコマちょっとつまんだ。
レジは持ってるからね
696名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:22:03 ID:MlYlbSYe0
>>695
どういたしまして

がんがってね
697名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:42:40 ID:zUZMfw8I0
>市場で安い不動産買って新たにリート上場した方がメリット大きいに決まってる(投資家の立場ならどっちを選ぶと思う?)
値段次第じゃね?
新たに上場しても、PBR0.08とかで買えないでしょ?
698名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:43:11 ID:KgFbhOps0
日コマ比例に40株出したら全部買えてた。
まさか全部買えるとは・・・月曜上がればいいけど。
699名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:45:23 ID:1UgJssJX0
民事再生法の申請は金融庁に相談する類のものじゃない。
要件がそろってたら、裁判所は自動的に受理する。
700名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 20:06:26 ID:KCRG++jp0

不動産証券化市場の運用資産総額は増加 不動産証券化協会
3月13日18時1分配信 住宅新報


 社団法人不動産証券化協会はこのほど、「第4回会員対象私募ファンド実態調査」の結果を発表した。

 それによると、08年12月末時点における同協会会員が運用する不動産私募ファンドの運用資産総額は13.2兆円(昨年は11.8兆円)で、昨年より増加した。

 一方、Jリートの運用資産総額は、7.6兆円で(同6.7兆円)。私募ファンドとJリートを合わせた運用資産総額は20.8兆円(同18.4兆円)となり、厳しい金融情勢下においても、不動産証券化市場は成長していることが分かった。
701名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 20:47:19 ID:g1Ku+yH7O
運用資産総額が取得価格なのか。時価だとしてもいつ時点なのか。
702名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 20:59:51 ID:UUfpKIpTO
浮かれ騒ぎも結構だが、リートは潰さない=投資主価値を保全するじゃないぞ
百倍に希薄化されても、投資法人が存続すれば金融庁は面子が立つんだからな

お調子者の欲豚は新井潤に懲らしめてもらえば良いのに
703名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 21:10:01 ID:o6Q4To1r0
浮かれ騒いでるようにも見えんが・・・
704名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 21:19:09 ID:kkMfrfG10
だって携帯なんだもん
705名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:09:07 ID:u3gjsHw50
>>688
GSってことは底打ちレポートですね
706名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:19:51 ID:B0l4VmUk0
JREIT    8.05% (▼0.11%)
円債05年 0.77% (△0.03%)
円債10年 1.32%
円債20年 1.90%
円債30年 1.98%
円BEI10年−2.54% (△0.06%)
電力株    2.69% (▼0.07%)
ガス株.   2.29% (▼0.02%)
米債10年 2.92% (△0.05%)
欧債10年 3.11% (△0.10%)
                 前週末比
日経225    2.59% (▼0.12%)
東証1部(加重)2.83% (▼0.01%)
優先出資証券 5.03% (△0.08%)

3/13現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -13.98 (+5.73) (-0.02)
9月限 -29.51 (+2.00) (-0.10)
12月限 -42.44 (+3.91) (-0.11)

REIT指数3月予想分配 5.43

3/13現在の予想分配控除後原資産=768.82 行使価格 満期日 IV売り IV買い デルタ 実効ギアリング プレミアム 最小投資額
東証REIT指数/47回/コール 1300 2009/4/16 71.75% 59.41% 0.68% 1,281.37 69.17% \600
東証REIT指数/48回/コール 1350 2009/4/16 76.11% 63.18% 0.65% 1,281.37 75.67% \600
東証REIT指数/50回/プット 1100 2009/4/16 72.25% 64.43% -94.60% 2.29 0.50% \335,000
東証REIT指数/51回/プット 1000 2009/4/16 73.13% 69.22% -86.41% 3.18 1.42% \242,100

http://img.sbi-com.jp/img.php?filename=d_270273_1_1236953860.png
707名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:22:16 ID:Zd1B2Xj1O
オレの東急が腐りすぎな件
708名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:25:39 ID:ok0jBgtD0
PTS見る限り、月曜もレジコマはダブルストッポ高濃厚だなw
709名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:43:04 ID:YU8PpymY0
でも、タワーはなんか知ってて買ってるわけでもなさそうだし、スポンサーが今すぐに決まるわけでもなし、
近いうちに東京大空襲が来そうな気がしないでもない
ってもここまで下がったら下げ幅も知れてるけど
710名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:50:33 ID:d7N/CBnO0
>>688

>今後数カ月の間は、悲観的なシナリオが市場を支配する可能性が高いとして


とありますが、悲観的なシナリオとは???
711名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:53:44 ID:5Lb+GJK00
>>710
すでに悲観的なシナリオが支配してたじゃん。

不景気で不動産市況も壊滅的、不動産会社もぼこぼこ潰れる。

GSのレポートは足元のシナリオをそのまま伸ばしただけで中学生でも同じレポート書きそうなレベル。
712名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:02:16 ID:K0IYlSDH0
>>688
海外のキャップレートって日本よりよっぽど酷くなってるのか。
そりゃ危険だ
ああ危険だ
713名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:08:11 ID:FK4v+5j80
日コマもPTSストッポまであと一歩
714名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:11:38 ID:PDF0adgq0
>>711

いやさすがに、中学生の方がもう少しマシなレポート書けるだろw
715名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:19:40 ID:tk0mcc6Y0
>>714
お前の中学生時代の小論文みせてくれw
716名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:26:05 ID:FK4v+5j80
>>714
さすがにそうかなw

GSは一般向けにはこんなレポート出して、
上顧客や社内向けには絶対に違うレポート書いてるだろ。間違いない
717名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:37:04 ID:8CnWke2H0
しかしグロワンはビルFやJREとえらい差がついて来たな、利回りが一番低い時期もあったんだが・・・
物件の取得時期(ビルFやJREは2006〜2007取得の割合が高い)や運営内容を見ても明らかにオフィス系では一番優良なんだがな
時価総額が低いのもこのご時勢ならマイナスにもならんだろうし
ビルF-10〜20万って言うヤツもいるがビルFが30万になると10万で1/3になってしまうがな
株価が低くなれば当然割合で考えるべきだからビルF-10〜20%が妥当だろ
大手町のテナントもッリーシングまでの期間も余裕あるし、22年4月までは賃料もらいながらリニューアル工事が可能
8年間賃料据え置きだったから他の銘柄の2006年〜2007年のピーク時の賃料水準のテナントが抜けるとは違うんだが
DAと違い賃料交渉を積極的に行ってたわけでもなく、新規物件も極端に少ないので賃料減額可能性も他の銘柄と比べるとかなり少ない
権利月なので権利確定日前後で化けそうな気がする
718名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:37:10 ID:C5glyFEW0
日コマ、比例で40株買えた人良かったな。
ちなみにどこの証券会社?
719名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:38:39 ID:YB64QD7L0
>>693 何を言っているのかわからない
720名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:47:41 ID:N4ljJlCN0
これは高校生ぐらいのレポートか?
賃料は2011年が底2008年より26%の下落見込み
http://www3.keizaireport.com/jump.php?RID=86661&key=91
721名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:54:07 ID:i+UBfidt0
>>717
単純に稼働率の低さを嫌気してんじゃね?
722名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:54:50 ID:m7Bl/Piq0
ロイターの○○が堅調。△△を材料視した模様。


ってレポート書く仕事したい。
723名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 00:59:45 ID:FK4v+5j80
>>720
原油が200ドル行くとかほざいてたレポートと同じ類のもの

中学生以下
724名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 01:18:34 ID:N4ljJlCN0
>>717
ビルF高すぎると思えば特段安値放置でもないんじゃないか?
グロワン機関受け悪いし
725名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 01:34:19 ID:m7Bl/Piq0
そんなことより風強すぎるぞwww
726名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 01:39:03 ID:m60UEzGJ0
>>720
この推定方法、過去データを当てはめてみたとき、きちんと的中しているのか?
例えば、2000年当時のデータを基に2003年を推定してみて、
実際の2003年のデータと比較して、ズレがどのくらいあるものなのか。
727名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 01:42:44 ID:8CnWke2H0
>>720
2007年が価格のピークで賃料は遅効性があるから2008年がピークだろ
結構勘違いしてる人が多いけど古参のリートは賃料改定の前にバブル崩壊したからピークの賃料水準まで改定できてる物件はわずかだよ

728名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:01:50 ID:m60UEzGJ0
>>720
指数(不動産)
ttp://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0225&asize=1
これを月足表示に変えて、>>720のレポートの図表-1と比べてみた。
1990年代、指数は1992/8の585.09から1993/5の1039.24まで上昇。
同期間、空室率は上昇しまくり。
その後、1994年から1997年まで空室率は下がっているのに指数は上がらず。
729名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:09:16 ID:7sX8FDSX0
>>720 >>723
そのレポートは見たが、何が不満なんだ?
見通しが少し甘いのではないかとも思ったが、中高生でも理解できるよう結論だけを述べた読みやすいものではないか?
小難しく書かれたものでないと信用できないのか、君たちは?
730名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:15:49 ID:vB9/5xhq0
下位リートは仕手株化してるんだから
マクロ的経済指標は全然関係ない

思惑と需給だけで価格が決まるんだよ
つまり今日は買い方優勢でストッポ。
731名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:23:17 ID:N4ljJlCN0
>>730
デイには無縁だろうが、ぜんぜん関係なくはないだろ。
ビルFが40万になり指数が400になったとき
下位にも当然更なる大きな下げ圧力があるし、指数1600になればその逆もおこる。
732名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:40:48 ID:7sX8FDSX0
GSのレポートの記事について、興味深く読ませてもらいました。
現在のreit市場はニューシティショックによる信用不安から抜け出せず低迷している、
という見方があった思うのですが、むしろ「ファンダメンタルの悪化により分配金の減少が見込まれreit市場が低迷している
と捉えている人が多い」ってなことを記事では言っているのかな。。
低迷原因の変化を再確認できる点で有意義な記事ですな。
しかし「今後数カ月の間は、悲観的なシナリオが市場を支配する可能性が高いとして株価の上昇は見込みにくい」というのはまさに
皆さんお怒りのように小学生レベル。
数ヶ月どころか数年は上昇を見込めないと捉えるのが良識ある大人ですな。

733名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:42:07 ID:HSlLEg+F0
>>720
純利益/営業収益=35-40%くらいなリートはけっこうあるけど、
レポにあるような賃料下落率が現実に起こったら、純利益は・・・

実際どうなるかは分からんが、個人的には、そこまではちょっと
想定外だったなァ・・・。
734名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:47:28 ID:m60UEzGJ0
>>729,732
>>726,728のとおり、不動産市況と株価はそんなキレイに相関していないように思われるが。
735名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 02:47:41 ID:lNh7wnaA0
GSに怒り心頭は無意味だろ。
機関投資家が現時点でリートに渋い意見を持っているということを頭の片隅に入れておけばいい。
やれ営業収益だ賃料低下だのとファンダの話をしても、
結局おれも、おまえらも、やることは短期の値幅狙いなんだからさw
736名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 03:06:01 ID:7sX8FDSX0
>>734は勘違いしてるな。
GSのレポートについてのロイターの記事およびニッセイ基礎研のレポートをよく読みましょう。

あと>>726,728は何がしたいのか良く分からんので無視してます。

737名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 03:14:12 ID:7sX8FDSX0
自己レスですまん
>>732に補足すると上位リートと下位リートで低迷原因は異なるし、短期か長期で取得目的は変わるな。

このスレではこのあたりがごちゃ混ぜになって、収拾しなくなることがよくあるからね
738名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 03:22:29 ID:m60UEzGJ0
>>736
>>726は、ニッセイが今回採用している推定方法について
シミュレーションをきちんとしているのかという話。
>>728については、不動産市況と株価はそんなキレイに相関していないようだという話。

何が分からないの?
739名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 04:08:20 ID:H5SLss09O
かりにGSのレポートを参考にしたら
賃料低下で不動産投げ売りなので5%の利回りまで売られたら
財閥が16兆円の債務超過
銀行に不動産融資と保有不動産に72兆円の不良債権化
-28%の地価の下落率から日経平均は4800が妥当な線って事になるんか。
740名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 04:49:52 ID:H5SLss09O
あっそうそう。
当然、東京のオフィス空室率も三割近くになり
失業者は24%って事になる。
東京都は税収を失い破綻ってシナリオか。

なら、GSは直近の新興不動産の融資を引き受けたり
保有REITを手放さずむしろ増資を引き受けたのは
そんなシナリオは無いって事だな。
741名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 05:20:50 ID:8s139aPy0
あなたそんなシナリオをGSが描いていると本当に思っているの?あなたの読み方が間違っているとは思わないの?

GSのリポートが妥当な予測なのか否かを語るなら意味はあるが、とにかく自分の考え方に合わないものは見なかったことにしようという観念論者(観念する能力があればの話だが)のヒステリーにしか思えないよ。
742名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 06:27:27 ID:Xcg3n8Cz0
2009/03/14 (土) 05:17

S&P500種 セクター別騰落率
△△上昇率上位△△
写真用品 28.8%
自動車製造 8.5%
ヘルスケア施設 7.2%
建設資材 6.3%
総合保険 6.1%
食品流通 5.3%
家庭用品・雑貨 5.1%
電子製品製造サービス 4.9%
カジノ・ゲーム 4.6%
紙製品 4.3%

▼▼下落率上位▼▼
工業用不動産投信 -8.2%
不動産サービス -6.7%
各種不動産投資信託 -4.2%
アルミ -4.1%
オフィス不動産投資信託 -3.7%
放送・ケーブルテレビ -3.4%
石炭・消耗燃料 -3.4%
住宅用不動産投信 -2.8%
肥料・農薬 -2.8%
地方銀行 -2.7%
店舗用不動産投信 -2.5%
専門不動産投資信託 -2.3%

*数値は前日比%

743名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 06:50:44 ID:XuI4sisf0
GSのレポートの通りに投資してたら今頃破産してるよw
744名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 08:58:26 ID:YwI8CIdd0
予想利回りランキング

1 日本レジデンシャル投資法人 47.17%
2 日本コマーシャル投資法人 44.12%
3 プロスペクト・レジデンシャル投資法人 24.57%
4 ラサール ジャパン投資法人 23.55%
5 ジャパン・シングルレジデンス投資法人 22.49%
745名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 09:34:34 ID:d45x7Y5p0
>744

上の2つはビチ糞
下の3つは野糞

ビチ糞がすっぱい腐敗臭を放っていたので皆放り出してこんな利回りにまで上がったが、実はこれはすっぱい味のバーモントカレーだと確信したタワーが捨てられるそばからビチ糞を根気よく拾ってまわっていた。
タイミングよく、「金融庁がビチ糞を冷蔵倉庫で重点的に鮮度管理することが判明した」と日経が報じた。
それを見てビチ糞を放り捨てていた一部の人たちが、「政府がビチ糞の鮮度管理するなんて。実はビチ糞に巧妙に偽装されたカレーだったのか?」などと疑念に駆られてこれまで捨てた分を先を争って集めに殺到している。
746名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 09:34:41 ID:BhwuFhes0
>>743
あのさ GSのリポートは情報なんだよ。客観的に受け取って利用できるものは利用する。
全面的に受け入れるか全否定かしか発想がないのか?気の毒な人だな。
747名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 09:37:24 ID:Tu8BtNkGO
「今後、会社更生法の申請を恐れる金融機関が貸出金の回収を急ぐ可能性がある」
GSのレポートは最後の1行だけでいいと思う
748名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 09:44:57 ID:XuI4sisf0
>>746
こんな前から何度も出てるような不動産情報を今頃ありがたがってるようじゃ情報弱者と言ってるようなもんだ
749名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 09:47:58 ID:sPmX5vqB0
>>741
俺もそう思う
自分に都合の悪いのは、全部中学生って、どんなポジがわかりそう
GSのレポートは俺自体もああいう考え方だから違和感ない
ただ、海外のキャップレートをそのまま比較ってのは乱暴すぎるけどな
750名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 09:54:19 ID:XuI4sisf0
ちなみに俺は中学生とは言ってないが、
はっきり言ってREITに投資するくらいの奴なら散々前から出ていたような話ばっかりで
不動産事情に疎い奴以外は見る価値が無いとハッキリと言えるだろ。
751名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 09:57:13 ID:tLjmRb4D0
ニッセイのレポートはちょくちょくREIT関連出してて結構面白いよ。
752名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:00:15 ID:BhwuFhes0
>>749
外資が戻るかどうかを見るには海外のキャップレートは重要でしょう。
2002年ころ以来の地価は、まさにキャップレートの海外との比較優位によって日本にやってきた外資によって作られていたのだから。
753名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:03:11 ID:XuI4sisf0
2月下旬から3月上旬ってのも平均株価が下落し続けて、REITスレも過疎ってた状態
そりゃその期間を基準に考えればファンダメンタルはよろしくないわな

今は短期的か中期的かは分からないがその時期と比べてトレンドが確実に転化している
ファンダメンタルが改善され、株価が上がれば一時的にでもREITが物色されてもおかしくないだろうし

せめて一週間くらい前に発表していたならまだ価値はあっただろうが
754名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:05:21 ID:tLjmRb4D0
>>752
日本が回復は最後とかいわれてるもんな。
キャップレートの推移も一巡遅れできそうだ。
755名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:12:01 ID:fhSTaSrv0
本当に価値のある情報は無料では手に入らない。
756名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:19:23 ID:rso5WjNwP
>>708
>PTS見る限り、月曜もレジコマはダブルストッポ高濃厚だなw

リアル池沼か?
PTSS高で張り付いたって、次の日寄らずに下に貼りつくことだってある
PTSなんて頭の弱い雑魚の集まりなんだから
757名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:29:25 ID:JzOewpr40
レポートも読み方も知らんのか
GS様はREITがまだ下がると見て一般投資家嵌めて目いっぱい売ってますが
ちょこちょこ踏まれて思うように利益を抜けません
よりいっそうの狼狽をお願いしますって書いてるんだよ
GSが買い時のレポート書いた頃には主婦が高値掴み
758名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:41:00 ID:jIPu4OQ+0
GSが親のJHRは嵌め銘柄とういうことですか
759名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:49:13 ID:7sX8FDSX0
>>738
>>726で「この推定方法、過去データを当てはめてみたとき、きちんと的中しているのか」
と言いながら>>728でなぜ突然株価の話が出てくる? 意味が分からない。。
もう一度ニッセイ基礎研のレポートを読みましょう。
760名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:01:45 ID:CC6/KbdS0
GSって去年の10,11月くらいにリート買えって言ってなかったけ?
ずいぶん態度が変わったような気がするが、ただのポジショントークか?
761名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:03:50 ID:BhwuFhes0
よく読みましょう。今回はゴールドマンの見解ではなく、機関投資家にアンケートした結果です。
762732:2009/03/14(土) 11:07:49 ID:7sX8FDSX0
>>761
まさにアンケート結果。
新聞や雑誌で言われているreit低迷原因と機関投資家が考える低迷原因のズレが
分かりますな。
763名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:10:49 ID:Ih4LUBAj0
ところでそのアンケートはどこで読めるの?
764名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:15:20 ID:7sX8FDSX0
>>763
たぶん皆さん読んでいるのはレポートでなくレポートの記事ね。
765名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:21:38 ID:Ih4LUBAj0
だからそのレポートはどこで読めるのか、ただでは読めないのかを聞いてんだよ。嫌味な奴め
766名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:26:27 ID:ZNaRCpm70
政府がリート買いクル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

上場投信買い取り・政投銀へ追加出資…政府・与党の株価対策

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090314-OYT1T00056.htm
767名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:29:03 ID:h4CthbXl0

お前ら、休日の朝から熱いな
俺はガソリンスタンドへ行ってくるよw
768名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:29:25 ID:RT1VIoRkO
一昨日一度下がると思い日コマ46000で売ったおら涙目\(^_^)/
底買いしたのに
769名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:30:41 ID:3NXuQRx20
顔文字の人きたw
770名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:34:57 ID:m60UEzGJ0
>>759
疑問点は2つ
@ニッセイの推定方法は、どの程度的中するものなのか。
 過去データを使って、精度検証した結果が書いていない。
 検証していないのか?
Aニッセイの推定方法が不動産市況の今後をかなりの精度で現わしているとして、
不動産市況と不動産関係の株価の動きはキレイに連動するものなのか。
どうも
連動していないようだが。

あと、GSの記事について。
これらの投資家たちの考えは、回答時点の株価に反映されている。
未来の株価がどうなるかを表すものではない。
未来の株価は、これから先このような投資家がさらに増えるかどうかにかかっている。
例えば、GSが調べた時点で8割の投資家が記事のとおり弱気だったとする。
で、3か月後の株価は、3か月後に再度投資家たちに聞いてみたとして、
8割だった弱気派が、7割になっているのか、9割になっているのかということにかかっている。
771名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:36:11 ID:m+CqEUKjO
タワーの手口にチョウチンがつくのを見るのは何年ぶりだろう
772名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:41:31 ID:82XJoqCgO
J-REITフェアに行ってきたぜ。ガラガラ、なんか中途半端。
773名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:47:32 ID:AnyE1Vmli
>>766
こんな事になったら日コマはゴールデンウィークくらいまで寄らんかもしれんぞ!
がみたくの言ってた通りになってきたな、マンソンは売りポジを大急ぎで外した方がイイぞw
774名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:51:37 ID:ZNaRCpm70
日レジの法人債償還がもし物件売却なしで
政策銀などの新規借り入れで対応できたら、これも
ゴールデンS高。

巡航半期11000円、年22000円配当の利回り20%
で11万まで寄らない可能性!!!
775名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:53:21 ID:AnyE1Vmli
いやそれは無いよ、全く無い。
776名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:59:45 ID:5O90CLyN0
日レジ日コマを否定的にみるやつが多いがIRでパシさえいなければ・・・と断言してるからな
777名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 12:20:32 ID:ZNaRCpm70
どうせならレジコマのスポンサーに政策銀行がなってくれれば
リート市場全部総噴火状態なのにね。
それだけで現物不動産市況にも好影響だし。
778名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 12:26:00 ID:lNh7wnaA0
>766の「貯蓄から投資」の流れを定着させるため〜「元本を保証したETFを」〜

って言っていることが大いに矛盾しているな。
リスク取れない資金を市場に呼び込めば、後々たいへんなことになるぞ。
779名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 12:30:57 ID:+cZXr5YZ0
REIT指数が今年1300P回復すれば、
選挙で自民党を応援するお!
780名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 12:32:17 ID:El0uWFwY0
>>766
きた!
これはすごいことなる
すべてのリートが今から3割〜5割は上がる
781名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 12:33:12 ID:ZNaRCpm70
>>778
元本を保証するETFじゃなくて、

政府が元本を保証する、ETF転換権付きの機構債を個人投資家に販売する。
ってことでしょ。
782名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 12:37:06 ID:+cZXr5YZ0
買取対象の中にJ−REITと直接書かれているのは、
インパクト大きいな
783名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 13:00:59 ID:bGRfgpJSO
月曜日からは迷わず買えば良いんだな。
がみたくレ予想があたて爆益ゲットだぜとか、
マンソンも実は買いに転じてました
っな感じで登場して欲しいな。みんなで幸せになろう
784名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 13:41:52 ID:F+LBHKnF0
自民党 「住宅ローンへの政府支援拡充する。リートに金払って投機家を儲けさせるやつはバカ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236835113/l50

自民の住宅問題小委員会が提言

マイホーム購入に対する支援はいっぱいあるが、
リートに対する支援はあるのかないのか分からないようなものばかり。
785名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 13:43:58 ID:BcgTlx9A0
がんばれJ-REIT
786名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 13:51:52 ID:Tu8BtNkGO
もとからリファイナンスに問題ない銘柄にもポジティブな事だと思ってオケかな
787名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:04:24 ID:m7Bl/Piq0
レジコマはとにかくスポンサーが気になって手が出せん
788名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:06:50 ID:i+UBfidt0
がみたくがREITのポジ減らしたとこが底だったなw
789名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:20:32 ID:u/1YhnLF0
日日コンビを買っとくべきだったorz
790名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:23:26 ID:wxGNsq+c0
>>681
>>693
まず日レジと日コマを区別して議論することだな。
現在の不動産市況からすると、日レジは損切り物件売却でも借金返済が
追いつかない可能性があるが、
日コマはどうにかなるかもしれないぞ。
旧クリードの損切り物件売却を前提としても、
オフィス系のコマは債務超過には至っていないだろう。
791名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:26:30 ID:ZNaRCpm70
月曜まで売り煽りに頑張ってもらって何とか安く買いたい所だ。
792名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:38:58 ID:Tu8BtNkGO
J‐REITフェアに参加した爺ちゃん婆ちゃんが
「さて、リートとやらを買ってみるかのう」と乗り出そうとしてる所にこのネタ‥
なんとゆう出来レース
793名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:45:43 ID:XuI4sisf0
爺ちゃん婆ちゃんに高値で押し付けるのが俺たちの仕事だろ
794名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:45:47 ID:Tu8BtNkGO
>>791
えっノンポジ?      かなりいい人ですね
795名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:48:46 ID:m60UEzGJ0
>>753
「ファンダメンタル」という言葉は、「センチメント(市場心理)」に置き換えるべきかと。
796名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:51:07 ID:ZNaRCpm70
>>794
レジ40コマ15他少々です。
797名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 14:58:08 ID:mluclt880
J‐REITフェア盛況みたいで、目当てじゃないセミナー2つのみ参加可という結果だった。
結構買い出動してくるかもね
798名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:06:28 ID:YfLZPrDli
ケネぶん投げた大口ざまぁみやがれw
799名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:11:27 ID:iXXPrLEq0
>>788

ワロタw ホンマやww
800名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:23:34 ID:9TrvyxIR0
スレ見るとREITは含み損の人が多いんだね。
買うのやめたほうがよさそう。
801名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:24:18 ID:El0uWFwY0
いくら高くても政府がバンバン買ってくれるんだから
明日からしばらく値が飛ぶ飛ぶ
802名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:35:11 ID:L6FkNiU00
>>801
ETFのREITへの枠どのくらいあるの
803名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:38:52 ID:ZNaRCpm70
今日フェアに行って、初めてリートを知って
来週から買い始める爺さん婆さん超勝ち組くさい!!
804名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:43:27 ID:H5SLss09O
REIT買取か。
さすがに七兆円市場が飛ぶことの恐怖に気が付いてるな。
決まりだ、国は絶対にREITの破綻をさせない
投資口の価値も無くさない方向だな。
GSは政府内で審議されてるの知っていて売り煽ってREITを集めようとしたが
失敗したみたいだな。
805名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:44:32 ID:L6FkNiU00
>>804
ETFのREITへの枠どのくらいあるの?
806名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:44:53 ID:F5TPV+4C0
↓によると、3月下旬より爆騰みたい。

http://www.kenbiya.com/column/fudosan-news/23.html

807名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:49:49 ID:Nxe7Ti+w0
政府がREIT買うといっても、なんでもかんでも買うのかねえ?
また格付けがどうのこうので下位リートには一瞬の祭りになるだけだったりしてな。
808名無しさん@お金いっぱい突っ込んだ:2009/03/14(土) 15:51:15 ID:z8g0hFpw0
806さん乙 手持ち資金が乏しい欧米系ファンドも参戦してくるもようだ。
   の件は妙にリアリティがあるね
809名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:54:34 ID:xIA3vOdP0
あげの単発IDとか臭くて仕方ない
810名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:56:11 ID:L6FkNiU00
>>806
そこの半年前のコラムw
http://www.kenbiya.com/column/fudosan-news/07.html
811名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:56:34 ID:ZNaRCpm70
>>807
たぶんBBB−以上だね
http://www.bspc.jp/pdf/saikai.pdf

ただ、政策的にはもうリートは潰さないだろうから、
資金繰りが困難な場合はDBJなんかもかなり協力してくれると思う。
812名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:58:40 ID:8CnWke2H0
>>766
超絶BIGニュース出たwwwwwwwwww
月曜以降しばらく爆上げだな
下記の内容からすると上位オフィスが中心だな

(2009年3月14日03時07分 読売新聞)
政府・与党が近くまとめる金融証券市場対策の原案が13日、明らかになった。
 【銀行等保有株式取得機構の活用】「貯蓄から投資」の流れを定着させるため、取得機構が株式市場や証券会社から上場投資信託(ETF)を購入。
政府が元本を保証するETF転換権付きの機構債を個人投資家に販売する。買い取り対象に優先株、優先出資証券、上場不動産投資信託(Jリート)、社債を追加する。
813名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 15:59:48 ID:8mDtbrkr0
>>810
ちょw
814名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:05:47 ID:Xcg3n8Cz0
ここノー天気な乞食ばっかだな
815名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:08:32 ID:H5SLss09O
REITは上位しか貸借銘柄ないからな。
政府買取が上位に集中したら・・・
816名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:14:40 ID:d73uC4UyO
>>804
ほんときたねえ会社だな
817名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:19:39 ID:ZNaRCpm70
これでリートが買えない人は永遠に買えない。
こんなリスクあんなリスクと言って置いていかれるだけ。

投資適格リートのみ買っても結局またどこか破綻すれば
リートも不動産市況ダメになる。そのくらいは関係者も分かってるだろう。

せっかく民主党の失態でここぞとばかりに政策をスピードアップ
させてる与党に期待する。
818名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:22:56 ID:71LNc+xv0
GSの売り煽りパネエな
ほんとやり方が汚い
819名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:31:23 ID:d73uC4UyO
日コマ 15万
ジョイント 20万

までいきますように 人
820名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:42:18 ID:JHVKArlvi
ところで、がみたくはほんとにケネうったの?
これから上昇をとりこぼして。なんぴんばかりしてたのに。
もったいない。

もうでてこないかもね。
キヨセ集団。。。
821がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 17:02:46 ID:Kq5eDQSZO
>>820

ケネディクスは落としてないです。さすがに今の水準では買い増しの一手でしょう。
阪急やJHR、ビライフ、ロジあたりを落とし、金曜日に森ヒルズを少々。
一方、個別株はかなり戻したので、またREITに資金を戻しつつあります。
ケネディクス、DA、スターツ、そしてクレッシェンドを買っています。
822名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 17:03:51 ID:LYCYBLoQ0
Jリートフェア行って来た。午後は結構な賑わいで、ブースによっては
質問するのにちょっと待たないといけない所も。
ケネホルダじゃないが、高利の短期借入金についても質問してきた。
「4末にリファイナンスを揃えることによって、条件の良い
レンダーを選ぶことが出来る」というのが狙いらしいが。。

説明会も出て来たが、「これから買う素人向き」という感じだった
ので、もう行く必要はないって感じ。
823がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 17:17:23 ID:Kq5eDQSZO
キヨセ集団でもREITフェア参加いたしました。
ケネディクスの短期借り換えやジョイントの取得見合わせの真意(ファイナンスでき
ずによるものか)など、気になったことをまとめて聞けるのは悪くないです。初心者向け
というのは確かにそうだし、これはって話も少ないですが。

思った以上に活気はありました。我々は五人ほどで各ブースを回りましたが、高齢の方も
確かに多かった。上下ジャージもいましたね。
824名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 17:52:40 ID:hW99O+OL0
JSR 20万

までいきますように 人
825名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 17:59:32 ID:8CnWke2H0
>>822
俺もリートフェア行って来たよ
ケネの件も聞いたけど予想通りだけど822の通りの答えだったよ
けど今まではこんな金利でこんな短期はなかったけどなんで今回は?と言う問いにはやはりケネ本体の件で銀行の信用が落ちているとも言ってたけどね
IRには出ないけどやっぱアップフロントフィーもかかるし、年率換算にするとえらい高金利になってるのは事実だってよ
あとリートの合併にも聞いて見たけど、上位銘柄側は物件の取得基準等も違うし、あまりメリットがないので考えてないって返事が多かったな
下位側も予想通りの答えだけど特に今のところ予定はないって言ってた
826名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 18:19:35 ID:wxGNsq+c0
>>823
「ジョイントの取得見合わせの真意」
それ気になるな、どういう答えだったの?
827名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 18:20:18 ID:GKX2Vlsq0
>>821
>阪急やJHR、ビライフ、ロジ
まだもってたの?
REITから個別株に移行してさらにREIT内でケネに集中させてたのに?

脳内?
828名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 18:24:21 ID:wxGNsq+c0
>>812
「政府が元本を保証するETF転換権付きの機構債」
って、さすがに市場をゆがめそうな悪寒。
おれも投資するより機構債を買いたい。
元本保証なら、親にも勧められるな。
829がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 18:31:18 ID:Kq5eDQSZO
>>827

もともと、できるだけ分散はしているので。
ポジションは常に申してます。
830名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 18:44:15 ID:CC6/KbdS0
前にいたじじいがフェアの運営に関してくどくどブースのお姉ちゃんに文句を言ってて
うっとしかった。お前のほうが悪いだろう、という内容のうえ、個別リートの担当に言うべき
文句ではない。こういう年寄りにはなりたくない、というのが私のリートフェアの感想です。
831名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 18:56:05 ID:F+LBHKnF0
プロスペクトが報酬アップ議案出してる。

こんなの国が買うわけないだろ。
832名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:00:07 ID:mZc2eaf8O
ガミタクはわざわざ広島から参加したのか!
833名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:02:43 ID:3FitpOdA0
>>831
プロスペは国が支えてくれることをみこして、やりたい放題。
国はプロスペの鴨。
834名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:07:26 ID:8CnWke2H0
>>833
下位が救われるかはわからないんじゃない?
格付けによる選択がさすがにありそうだし
投信やETFの買い銘柄も基本は上位銘柄のみでしょ
835名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:12:22 ID:wxGNsq+c0
>>830
REITの内容とは無関係だが、
まあ、ありがちな話ではあるなw
836名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:26:08 ID:i+UBfidt0
国が買うとしたら1343とか1345じゃねーの?
837名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:38:37 ID:gziMx7p3i
今回のは趣旨が「救済&支援」なんだからむしろ下位から買うだろ。
助ける必要が無いとこはスルー、もしくは薄めだと思うが。
838名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:52:52 ID:El0uWFwY0
>>831
>報酬アップ議案
なんじゃそりゃぁ
839名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 20:01:47 ID:OztOa7RF0
国は下位リートは買わないと思う。
>>811
の通り、直接買うとすると、BBB-以上だろう。
基本的にはリートETFの購入検討だと思う。

あとは資金繰り懸念がある所の資金援助(DBJなど)
実はこれだけでリート全体に安心感が出る。
840名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 20:11:03 ID:El0uWFwY0
>>836
だねー
すべてのリートに恩恵があるよー
841名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 20:49:46 ID:urBVYSv80
JQ上場のスターツには関係無い事です
842名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 20:50:05 ID:K+lYQLCF0
>>836

ETFだと総額少ないグロワンに恩恵少ないのか。
やだやだ、直接突っ込んで欲しいです。
843名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 21:44:10 ID:7sX8FDSX0
フェアにいってないので、行った方に質問です。
ケネの名古屋の物件について聞いた人いますか?
購入か?キャンセルか?
購入の場合、資金は手持ちか融資か?
現在どの程度うまりそうか?
名古屋の物件はマスターリース契約が1年あるので少なくともその間は配当金に影響はないという認識で良いのか?
それと伊藤忠の動向についてケネの人は何か述べたか?
長々とすんませんが、教えてエロい人
844追加:2009/03/14(土) 21:46:08 ID:7sX8FDSX0
3月時点の空室率や賃料動向についても何か述べてたでしょうか?
845がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 22:03:18 ID:Kq5eDQSZO
他の方も書かれていますが、ケネディクスRに聞いたところを。

名古屋物件は取得の意向。物件売却についても考えている。伊藤忠について踏み込んだ言及
はなし。物件売却については、市場が我々にもいまいち分からない。売れるかどうか…。

稼働は3月も落ち込んでいない。ただ、4月以降は、と聞くと、やや口をつぐみつつ、
それほど変わらないと見ている。また敷金もあるので中途解約はそれほどリスクではないと。

ジョイントの物件解約は取得価額の高さから見合わせた。銀行団も同様の見方で、ファイ
ナンスが難しかったのもある。と。
846がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 22:07:24 ID:Kq5eDQSZO
ケネディクスRの賃料は減額はしないが増額せず継続を図っているとのこと。

本日のフェアでキヨセ集団として評価したいのはロジ、福岡、クレッシェンド。
微妙だったのはノムレジ、ジョイントです。
847名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 22:28:29 ID:ML01XztX0
東グソやスターツはどんな感じですたか?
848がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 22:44:11 ID:b85902LeO
ああいうフェアでは話してくれる担当者の印象に左右されますが。

スターツ。親会社べったりだが、きちんとした説明。悪くはない印象。
東証に行きたいと。スターツはJQなのが価値なんですが。
東グロ、存外ちゃんとしている。始終申し訳なさそう。
堅い予想を強調。

ロジはすごい自信満々。
849名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 22:45:40 ID:RkJpaeqB0
今日行けなかったのですいません。
プレミアやJHRはどうでしたか?
850名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 22:48:03 ID:zsDzN6TS0
キヨセ集団に参加したいんだけど、参加資格はある?直接会って面接可能。
851がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 22:49:03 ID:b85902LeO
なお、キヨセ集団中央会議が銀座にて開催され、これまでの批判を受け、
個別銘柄の投資見解を控える旨、決定されました。
本当にありがとうございました。
852名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 22:57:38 ID:jhP9BZt00
8951の100万奪回も近いな。
853がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 22:59:15 ID:b85902LeO
プレミアはまあ普通。話っぷりは下位とはだいぶ違い、上位に近い安心感。
JHRは、運営に強い自信。女性スタッフが多かった。

正直、分かっている以上の情報はあまりありませんでした。
854名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 23:04:33 ID:F5f42tkvO
私もキヨセ集団に参画したいです。
会費や義務などがあるのでしょうか?
855名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 23:04:46 ID:RkJpaeqB0
 849です。
がみたくさま、レスありがとうございました。ついでにで申し訳ないのですが、MIDはどうでしたか?
名古屋を取得するか気になっていたので…。
856名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 23:09:28 ID:isxjXweni
どうでしたかどうでしたかって、リートフェアなんかでそんな有益な情報が拾えるわけ無いだろw
857名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 23:11:18 ID:wxGNsq+c0
>>846
「微妙だったのはノムレジ、ジョイント」
それは具体的にはどんな点が?
詳しくよろ。
858名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 23:17:42 ID:ML01XztX0
>>848
おぉ!あこがれのガミタク様からレスをいただけた。
ありがとうございます。
東グロ・・・終始申し訳なさそうワロタ
早く糞リートの汚名挽回して( ゚д゚)ホスィ…
859名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 23:23:50 ID:PJkb798H0
阪急はどうでしたか?
860名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 23:29:13 ID:5O90CLyN0
おまいら逆指標に飛びついてんじゃねーよ(あっ、軽い冗談ですw)
861がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 23:45:49 ID:oHKwGKD90
>>857

856が書いている通り、正直フェアよりは各社のウェブサイトのほうがよっぽど
有益な情報があると思われます。各法人とも公開情報以外にはかなり慎重な
言い回しでしたし。これはキヨセ集団各人同様の印象です。

ですので、悪印象と言っても、回答者の知識や態度ということになります。
直接伺ったので、あまり具体的には書きづらいですが、ジョイントの場合、
スポンサー(ジョイントC)について伺った時の印象が大変に悪かった。

ケネディクスRが比較的親会社について(悪いところも含めて)、しっかり
説明しようとしていたのに対し、ジョイントは露骨に迷惑そうな態度でした。
もちろん、こちらの聞き方や担当者による影響は大きいと思いますが・・・。

MIDは思った以上に来訪者が多かったです。松下の件を踏まえて、外部成長を
したそうな話ぶりに思えました。
阪急のIRにはもともと期待していないので、聞いた人はいません。
862がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/14(土) 23:48:19 ID:oHKwGKD90
あ、、、MIDの名古屋物件っていうのは話がよく分かりません。
(従って、聞いていないです)
863843:2009/03/14(土) 23:54:52 ID:7sX8FDSX0
>>845
サンクスです。
他の掲示板との情報を合わせると、名古屋の物件は購入。手許資金は厚くしときたいので、銀行からの融資もしくは物件売却により購入資金捻出。
ここからは私見だが、後者の可能性が大だな。となると売却損をできる限り出さないため、含み益の大きな物件売却か。。

リートフェアによるケネへの印象は変わらずといったところでしょうか。漠然とした不安感を払拭できればよかったが。。

>>851 これまでバッシングにも負けず、お疲れさんでした。個人的には楽しく拝見してましたが、
なぜかキレル人が続出し不毛な議論になりやすかったから個別銘柄の投資見解を控えるのは賢明な判断ではないでしょうか。。

がみたく氏のスタイルとしては2chよりもブログの方が向いてると思いますが。
そこそこ有名になったことだし、移行してみては?
864名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 00:03:20 ID:RkJpaeqB0
849です。連続のレスありがとうございました。
865名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 00:06:29 ID:x33sLw/3i
>>863
おいおい、がみたくは別にREITスレ引退するって言ってるわけじゃないだろ...
強制的に送り出すのはやめてやれよw
866名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 00:21:35 ID:ErY5q2LI0

 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
867名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 00:29:42 ID:jPoIOjvb0
そもそもきよせ集団に集団としての存在意義なんてはじめからないから
868名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 00:38:36 ID:nvs2bzbi0
>>861
ありがとう!
ジョイントはIRに電話したことが何回かあるから、
言いたい雰囲気は何となく想像できるや。
869名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 00:40:38 ID:AgR0PnN50
売却して物件取得。
含み益わざわざ飛ばしてなんかいい意味あんの?
870マンソン:2009/03/15(日) 00:52:21 ID:mEKIk7cd0
不動産証券化協会はリートを売る側の集団.個人投資家の味方ではない.リートフェアにあわせたリップサービスです.日経不動産マーケット情報でもネガティブなデータもでているし.ほんまにみんなだまされたらあかんで.
それから,空売り残高についてやが,この数値は純粋な空売りの残高であって,うそ偽りの書けない公的な文書であり事実やねん.
空売りさんいらっしゃい,というすごいサイトが2chから派生してできたんやが持ち株をみんな一度は検索したほうがええデ.
で,それによると,GSは売りまくりや.
8953なんか3/11に967から1152に増加.約3.9億や
8955 2500から2757に増加.4.4億や
8957 762から847に増加.約4億
ということや.
今回,金融庁が監視強化したために,空売ってるGSはポジションとは逆のレーティングなどはできなくなったのであんな苦し紛れのレポートをだしたのだと思われますが,いかがでしょう.
マンソン軍団は,金曜は静観しました.売り持続です.
GSその他がこんだけ薄い板で売りまくってるからにはよっぽどの自身があるはずだと思っています.
実際,8955プライムはマンソン軍団も安すぎてよう売らなんだのですがきっちり暴落してGS恐るべしと思いました.
みなさん黒焦げにならんようにぼちぼちやりましょう.
871名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 01:07:02 ID:nvs2bzbi0
マンソン、売り方のなかではあんたは嫌いじゃないんだなw
その口調かな?小賢しさがないからかな?
GSがREIT売りまくりって言うのはその通りだね。
空売りさんいらっしゃいは、たしかに便利でいいね。
売り方がシティなら、あらそう?って感じ、
ドイツだと、ちょっといやな感じ、
GSだと、やばい?って感じだねw
GSがここらで売りのレポートなりなんなりを出すと、
なんだよポジショントークかよ、って感じ。
ちなみにプライムは暴落前はむしろ割高だったと思うよ。
872マンソン:2009/03/15(日) 01:56:16 ID:1Ld9LvQwO
ありがとうさんです。おおきに。
私は個人投資家やし、個人投資家の味方やねん。買い方も売り方もやるし個人投資家同士仲ようしたいし、みんなが心配なだけやねん。
何度もいうが長期投資はまやかしや、売りもできないといつかは死ぬで。
アイ波動経済のサイト、ここはほんまにお勧めや。6年以上会員やが、売りでのパフォーマンスは凄いし、底値買いの的中率も凄い。ワシは底値買いはせんけどな。とにかくみんな生き延びてくれや。
873マンソン:2009/03/15(日) 02:21:41 ID:1Ld9LvQwO
ありがとうさんです。おおきに。
私は個人投資家やし、個人投資家の味方やねん。買い方も売り方もやるし個人投資家同士仲ようしたいし、みんなが心配なだけやねん。
何度もいうが長期投資はまやかしや、売りもできないといつかは死ぬで。
アイ波動のサイト、ここはほんまにお勧めや。6年以上会員やが、売りでのパフォーマンスは凄いし、底値買いの的中率も凄い。ワシは底値買いはせんけどな。とにかくみんな生き延びてくれや。
874名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 08:32:00 ID:WB7HAua90
1343と1345のリートって、分配金の計算に差が在り過ぎじゃねぇのか? 野村は日興よりピンハネし過ぎってことか
875名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 08:37:05 ID:5vafafpA0
リートフェアに出展しない投資法人をどう思いますか?
876名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 08:41:50 ID:dpvCe1hj0
>>875
身の危険があるので取りやめとなりました。
877名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 09:08:37 ID:/NCC9qcx0
月曜から爆アゲで指をくわえて見ているしかない人が多数発生しそう
NBF100万まで安心して高値追いが正解でしょう
878名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 10:48:33 ID:d718SeMT0
>>870

>で,それによると,GSは売りまくりや.
>8953なんか3/11に967から1152に増加.約3.9億や


8953なんか、歩み値やチャート見る限りではあまり影響は無い様に感じるけど、、、
解約などの実弾なら上手く吸収できたって感じだし、もし空売りなら凄絶踏み上げ焼き豚昇竜拳になりそうな気がするんだが。
素人目にはそう映るんだけど、、、やっぱプロが見ると違うのかなぁ〜??
879名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 11:02:11 ID:GTq68CuG0
>>873
アイ波動サイトでは、TOPIXの底値はいつ頃だと言ってますか?
880名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 11:06:55 ID:dMocx1NY0
reitは近いうち破綻するところがでる
まあ見とけって  現場派
881名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 11:11:45 ID:8mdXeCxE0
>>880
どこか言ってみ
リートにはインサイダーはないからw

破綻なんて資金繰りのできないとこだよ
ああLCPか?w
882名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 11:28:36 ID:g844M0gz0
GSが理由もないのに売るわけないし。
883名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 11:47:24 ID:nvs2bzbi0
>>882
では空売り情報を確認して、あなたも貸借銘柄を空売ってみては?
GSが空売りすると、“力業で株価を下げる”っていう印象があるから、
うれしくはないけど、GSの空売りが全て成功する訳じゃない、当然ながら。
リテールファンドはともかく、プライムをこの水準で売りたくはないな。
おれはプライムが14万円割れしたら買おうとおもって待っているんだが、
なかなかチャンスが訪れないw
884名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 12:03:06 ID:pRzj316v0
大口の空売りは機敏に動くから後追いはバカのすること
日コマはちゃっかりパシが逝く前に返済してるし
885名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 12:07:14 ID:GGULae+j0
GSのJHRは売りでつか?かいでつか?
886名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 12:49:25 ID:hL6DLAD/i
いや月曜はアゲそうもないぞ、今日の新聞にその記事は載っていない
去年のNHK状態じゃないか?まだ世間には認知されてないぞ
887名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 12:57:39 ID:xLHtOZRo0
>>886
確かに月曜の日経朝刊に載らなければ絶好の買い場だな
載ったら載ったで早めに仕込んどけば負けはないだろ
金曜は日経と比べてリートはかなり弱かったから上昇余地が大きそう
リート指数もかなり底値に近いし、上位オフィスでまだ上げてない銘柄が狙い目だな
888がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 13:06:14 ID:JkXAShpfO
GSのエクイティトレーディングに知己はいませんが、GSの空売りをねたに売るなど自殺行為
どころか自殺でしょう。ネイキッドショートセリングと同じく空売り公開規制も導入
されましたがGSほどこういう制度を利用するトレーディング部門も少ない。
当然、深謀遠慮があると考えるべきでしょう。

ばかなと思うなら報告義務発生日と報告日の関係を調べてくださいな。5%ルールでも手口
を見せてトレードする手法はよく使われます。

またREITフェアに合わせて読売新聞にリップサービスが出たなど妄想もいいとこ。
報道のフローをまったくご存知ない。読売新聞と政府筋と協会の立ち位置を考えれば、
協会がこの報道に関わっていないことなど明らかでしょう。間接的にはもちろんあり
ましょうがフェアに合わせてなど妄想もいいとこです。

売り方諸君ももうだいぶ死んだのでしょうか。長期戦になるほどファンダは無視できなく
なります。
889名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:13:38 ID:Ky4/lCKoO
キヨセ集団に私を加えてください!
890名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:25:55 ID:8TSLSB8N0
月曜から爆上げかはともかく、底値圏ぽい感じが強くなってきたな。
891名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:33:04 ID:/NCC9qcx0
たぶん下落過程は終了で今度は半値戻しへ
NBFが120万越えるかどうかで試される
892名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:34:13 ID:i6qsf4ef0
そうかぁ、2月末が大底だったってことか
もう少し上を指して待てばよかったよ・・・orz
893名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:38:55 ID:/NCC9qcx0
月曜はリートを初めとして
全銘柄出遅れを焦った投資家が殺到しアゲアゲ
意識を変えられない弱小投資家は指を加えて見ているだけ
894名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:41:14 ID:pRzj316v0
来年から年金買いが確実
まさか年金が買い出してから買おうなんて思ってないよな?
895がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 13:43:17 ID:JkXAShpfO
本日日経ヴェリタス報道より。

昨年10月末、パシフィック系REITは外資系証券会社をアドバイザーに独自戦略を採る
リリースを行おうとしていた。東証への開示も手配していたが直前に開示を断念。
これは、パシフィック支援の中国企業が支援の前提としてREITとの一体支援を条件として
いたため。パシフィック破綻により支援企業獲得の可能性が高まったとの見方も。

巷間言われてはいましたがこうして報道にのってくるというのは大きな一歩に見えます。

※コマかレジかは書いてありません。
896がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 13:46:47 ID:JkXAShpfO
ちなみにその報道にはパシフィック社長の話として、REIT単独なら支援の声もあったとの
記載もあります。さすがパシフィック。一蓮托生。
897名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:49:29 ID:dpvCe1hj0
外資系かどこだろう。
レジコマが10万以下で買えるのも今月までか。
898名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 13:49:57 ID:zArz2dg/i
外資系証券会社か、初めて具体的なトコが上がったな。
俺としては密かにコマの方はリサパートナーズじゃないかと思ってるんだか。
去年の増資騒動の時に井無田の言ってた「来たるべき大型案件」ってのはREIT抱き込みだと。
899名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:09:10 ID:/NCC9qcx0
リートにはもう下がる要因すら皆無だな
月曜に買い出しても遅すぎかもね
900名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:12:40 ID:xLHtOZRo0
レジコマ民事再生がなかくて親の変更上手く行ったとしても外資か新興不動産ってとこだな
まともな親になるって言い張ってるヤツも多かったから悪材料のニュースかもな
901名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:13:58 ID:xLHtOZRo0
×民事再生がなかくて
○民事再生がなくて
902名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:14:09 ID:qIvTR39lO
地価公示の下落も織り込んだと見ていいんだよな
903がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 14:14:34 ID:JkXAShpfO
>>898

当時の状況を考えると、スポンサーというよりスポンサー探しも含めたアドバイザーに
思えます。このときのつながりが再浮上してもおかしくはないですが、実際はリサなんかも
ありえますよね。
904名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:20:49 ID:Z62GVuZ70
破死の保有するレジコマの運用会社は民事再生中だから当面処分できない。
新スポンサーが決まるのはだいぶ先?

905がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 14:21:09 ID:JkXAShpfO
本命は外資系ですかね。GSか欧州系、穴ではマッコーリやシンガポール系。
新興だと想像がつかないです。リサぐらいか。

面白いのはNTTやJR、ファーストリテイリング、セブンアンドアイあたり。
ファーストリテイリングが日コマ。

まあ、スポンサーはインサイダーでないとまず見えないはずです。
906名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:28:44 ID:zArz2dg/i
全くの異業種っていうのはあり得るのかな?
ファストリテなんて来たら面白いけど不動産業なんてノウハウ0で新規参入できるもんじゃないだろうし。
そんな親、かえって不安じゃない?
907がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 14:37:14 ID:JkXAShpfO
>>906

セブンアンドアイもファーストリテイリングも商業施設開発は行っています。
セブンアンドアイはそこらの新興不動産よりは、よっぽど不動産の経験あると考えています。

ダヴィンチの芝パークは旧秀和ですが、ダイエーとつながりが深く、ダイエー本社もそこ
にありました。DAのダヴィンチ銀座はダイエーが不動産目的で買収した旧リッカーの
本社です。総合小売業と不動産は不可分だと。

ファーストリテイリングは劣ると思いますが日コマとなら、いい内部成長ができそう。
908名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:42:31 ID:/NCC9qcx0
ソフトバンクとかないかな
株価10倍もあり得るが
909名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:46:12 ID:yLIX2oNY0
がみたくいいよがみたく
910名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 14:47:12 ID:EVfX12Tai
へぇ〜さすがにがみたくはいろんな事知ってるな。
俺が本命視してるリサについてはNECグループを口説き落とした材料がREITなんじゃ無いかと思うわけ。
この市況で物件取得や大型開発案件なんかじゃ資金提供して来るわけがないと思う。
絶対何かあるんだよ、リサの動向には注目してる。

911がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 15:05:28 ID:JkXAShpfO
>>910

リサは腐っても鯛で、既存勢力を味方にできるMAが好きですから大いにありえるかと。
我々の個別株投資でもリサは重視しています。

セブンアンドアイやファーストリテイリングはまぁほぼありえないでしょうが、こんなシ
ナリオもあるという一例です。

クリード破綻時とパシ破綻時を比べると、中下位のダウンサイドリスクは相当限られて
きました。また、上位は日経に連動します。売り方はいかにも苦しい。

そして、日本株が諸外国より値持ちしているのは個人の買いが厚いからですが、その個人
マネーがREITに流れ込もうとしています。昨秋から見られた動きですが、11、12月の分配
金を得た組がこれはうまいと買い増しており、SBIのサイト一つ見ても分かりますが、
新規の個人への営業もかなり強くなっており、かなりの導入があるようです。
912名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:12:32 ID:oXjwiz/v0
なんという総楽観
913名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:14:26 ID:dpvCe1hj0
みんな高値で売り抜けるために
ここぞとばかりに必死の買い煽り厨
914名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:19:14 ID:lc1qtwoii
長い長いトンネルを抜けようというタイミングだからこれでイイんだよ
不安要素は明日の寄り前にディスカバリーが墜落する事ぐらい

しかしアクセス制限がヒドく長いな
915名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:22:10 ID:WVAV8bwiO
日コマの親リサにならないかなあ
どちらももってるから
含み損から
場苦役にかえて
916名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:23:00 ID:JkXAShpfO
がみたくの書き込みが増えたら天井。これ鉄板法則。
917名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:29:52 ID:qIvTR39lO
誰も答えてくれないけど、
REITにとって地価公示は意味の無い事なんですか?
918名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:31:29 ID:dpvCe1hj0
>>917
上場リートにはあんま関係ないでしょうね
919名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:37:48 ID:xLHtOZRo0
俺もほぼノーポジだから売り煽りしたいところだけど
正直材料がないわ・・・
920名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:55:55 ID:ZDy7viuKO
ファストリは無い気がするな〜。あるとしたらイオンじゃない?イオンモールとか不動産開発好きそうだし。財務状況はよくわからんけどね。

新興だとトーセイとかも狙ってそうだけど、ここじゃパシとあまり変わらないかなw

日日まとめて双日でも面白いんだがね。
921名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:56:55 ID:xn17rORY0

>>916

まぁそりゃそうだw
922名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 15:58:24 ID:+tRv5aJW0
不動産市況がおかしくならないように大手が立ち上がるべきとき。
日日のスポンサーは財閥か森でよろしくメカドック
923名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 16:12:47 ID:aYBhI5jF0
>>896 つまり、REITも支援が必要と言う事ですね。
そもそも家賃収入で稼ぐべきREITが実際には転売屋になってたって事ですね。
AIGが実質ヘッジファンドになってたのと同じ構図ですね。
924がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 16:19:34 ID:JkXAShpfO
>>923

必死ですね。
925名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 16:21:30 ID:aYBhI5jF0
つまり、毎月の家賃収入よりもローンの返済額のが多いと言うことですね。
926名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 16:22:31 ID:AgloHcfTO
あと少しで含み損が消えるので頑張ってくれ〜
927名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 16:28:56 ID:Ky4/lCKoO
金曜日の引け前ケネに大きな売り板(約300枚)が出ましたがあれは、がみたく氏の仕込んだ蓋ですか?
928がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 16:41:46 ID:JkXAShpfO
>>927

我々の取引についてはノーコメントですが、15万円どころで出てこなかった大きな売り板が
あの水準に出てきたのは、一般的に買い集めたい向きが存在する場合が多いでしょう。

日コマの12000口売りもそうですが、最近は露骨な動きも少なくない。注意すべきです。
929名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 16:55:20 ID:Ky4/lCKoO
有り難うごさいます。
そろそろ日計りで枚数増やすのを止めて一気に買いたいと思います。
930名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 17:19:47 ID:vY0yGNf50
トップリートだけなんで安いんだ?
931名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 17:26:45 ID:6ZORJgm90
一口当たり純資産額=504,271
一口の価格=160,000


いまMIDの運用報告を読んでるけど
こんだけ差があるのはなんでなんだ?
3行以内で教えてくれ
932名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 17:41:16 ID:iyfOqSeX0
>>931
今の
リートは
解散価値
933名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 17:42:40 ID:WB7HAua90
M
934名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 17:55:41 ID:nvs2bzbi0
>>920
「日日まとめて双日でも面白いんだがね」
それは面白いし、いいかもねw
何だか、日日と双日のレベルが丁度あいそうなところが、
また何とも言えないw
935名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 17:56:52 ID:BCuDflg90
すいません、教えてください。

720のレポートのように、もし今後賃料収入が25%くらい下がるとし、
しかし運用経費が余り下がらないとすれば、その影響は、
仮に営業収益100億・経常利益≒純利益40億のリートがあったとすると、
大雑把に営業収益75億・経常利益≒純利益15億くらいというような
数値になるのでしょうか?

宜しくお願いします。
936名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 17:57:00 ID:nvs2bzbi0
ここらで、地銀の決算売りとか、
REITは債務超過だとか、
そういう人にがんばってもらいたい流れw
937名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:05:27 ID:SDf0t6rAi
よーしよし、どこのWebニュースにもREITを買い取り対象に追加ってのは出てないぞ、完全に読売の出し抜きだな
しかもその読売すら紙面には掲載なし
明日はまだそっとしておいてくれ、株を処分してから全力REIT体制を整える
でも月曜持ち越しなら逆日歩4日分ゲトだから悩むなぁw
938名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:08:42 ID:iyfOqSeX0
>>935
それそのまんまじゃんw
939名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:17:21 ID:kltVENzIi
読売は土曜日の紙面にのってるよ
940名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:23:09 ID:sKPdIPzGO
〉〉930
あなたが週明け安く買うためW
トップは上昇余地も下落余地も限られてるから
投機目的ではおもしろくないから
941名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:23:46 ID:jPoIOjvb0
リサと禿と双日だけはかんべん!!!!!
942名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:23:51 ID:SDf0t6rAi
>>939
なにーっ!!
マジですか...
943名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:27:59 ID:ZDy7viuKO
禿ってソフトバンク?
あそこはボーダフォン買収のつけで借金ガバガバだから無理じゃろうw
944がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/15(日) 18:45:06 ID:JkXAShpfO
クレディセゾンが起死回生を図るやも。
945名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:51:17 ID:iyfOqSeX0
先物オプション専業トレーダーの俺が
資産の1/3をリートに移したのにはわけがある。

まぁ詳しくは言えないが、3月4月はリートで大もうけだな。
946名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 18:52:32 ID:KkTy6ZxMi
>>945
言わなくていいよ誰も聞きたくないから。
947名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 19:04:05 ID:iyfOqSeX0
>>946
売り方か?
頑張って安く買えるといいな!

まぁ買い方はまだまだ売りたくないし、
売り方は1円でも安く買いたいし。

俺みたいにopで儲かった金でインカム狙いで買ったリートが
キャピタル↑きちゃうとたまんないね。

まぁサラリーマンちゃん達頑張って!
948名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 19:19:22 ID:xLHtOZRo0
>>930
トップは別に安くないだろ
上場時期見ればわかるけど、上位オフィスとは物件の含み益に格段の差があるよ
949名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 19:21:48 ID:xtkTlUqB0
>>945

いや、俺は聞きたいぞ!

                ・・・いつから痔を患ってるんだ?w
950名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 21:10:01 ID:GLcWpuLf0
新スレ立てといたよ
【一喜】J-REIT64【一憂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1237118935/
951名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 21:47:23 ID:+6+gse5d0
>>945
無能な買い煽りめw。
そんな銭ゲバならば、既に買い集めたから書き込んでるんだろ。
そうであれば、4月・5月にどうなると理由を書くはずだ。
理由を書かないのは脳足りんで程度の低い証拠だろ。
952名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:13:29 ID:qIvTR39lO
>>918だいぶ遅くなったけどありがとう。
上場REITは資産価値が大分棄損しても問題ないのか。
素人感覚だと含み益が減ったり、売却益が出なくなったり
下手すると大幅な売却損になりそうだか。上位REITは資産売却が元々少ないし、
逆に優良物件が安く買えるというメリットの方が強いんですかね?

月曜日から買ってみたいが、総楽観過ぎて逆に恐い。迷う
953名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:20:02 ID:GT7RMqOMO
素人ですが、配当がいいので、他から借りた金で買うのもアリ?
954名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:28:05 ID:iSOXIcSe0
>>953

やめとけ。
よく調べもせずにするとろくなことにならないから。
955名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:33:29 ID:dMocx1NY0
読売載ってねえし
956名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:34:53 ID:GLcWpuLf0
旧クリードがNOI利回り7〜10%台で物件を売ったよな。
それくらいの利回りで今こそ物件を買い集める時だと思うが、
野村や福岡見てると、大バーゲンセール中なのになぜか定価で買っている。
いや福岡の6%は安いといえば安いのかなあ。。。

>>953
レバレッジをかけているreitをレバレッジをかけて買う。感慨深いですな。。
957名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:35:15 ID:OSColRqZi
>>955
なにーっ!!
土曜日にも載ってないのか?
958名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:36:42 ID:sKPdIPzGO
素人でも人に頼らず自力で信頼出来る筋から知りたいことを調べ上げる努力くらいしろ。
2ちゃんで誰かが言った事を鵜呑みにするだけじゃダメだ
959名無しさん@お金いっぱい突っ込んだ:2009/03/15(日) 22:41:47 ID:v4nra3gf0
953さん みんな色々言ってるけど中下位を分散して買えば勝てると思います。
勉強してみても個別では結構裏切られます。
960名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:53:42 ID:H7WYdx9sO
結局あの記事は糠ヨロで終わるのか・・・
961名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:54:52 ID:+N3WW8SN0
おいおいリサが本命って悪い冗談はよしてくれ
リサなんてパシと同類じゃないか
そんなとこがスポンサーになったら、また真っ逆さまに
落ちてしまうよ・・・
962名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 22:57:53 ID:e+yV2trHi
去年の国策爆上げ騒動と同じだ
ビッグウェーブは4〜5日後から急にくるぞ、お前ら陣形を整えろ?

963名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 23:01:30 ID:GLcWpuLf0
964名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 23:19:20 ID:3/qWPK9D0
>>956
DAはそういう嗅覚の聞くハゲタカだとむかしはおもってた。
いまはいくらLTV下げても金融機関の信用なさすぎで身動きとれず。
ざんねんですな
96560000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/03/15(日) 23:26:07 ID:tprvCMxi0
ダヴィンチが吹っ飛べばDAオフィスももっとまともな評価されるかな。
966名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 23:27:10 ID:YgRyYMqH0
リサとかトーセイとかカンニンww
967名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 23:34:46 ID:Ky4/lCKoO
ケネは・・ケネは健全なの?
968名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 23:50:22 ID:pRzj316v0
ケネとダヴィは親が疑義付きだから不安材料が重しになって材料なしに厳しいだろ
969マンソン:2009/03/16(月) 00:08:18 ID:iDp5GiAaO
外資系の空売りは長いで。1ヶ月はざらや。だから後追いで全くオーケーや。昨年11月から手口を調べることができるが90パーセントくらいの確率やろ。
あまりに 外資系をなめすぎやわ。
GSは2月13日にリートを格上げとかしといたあと、爆下げやった。
そういう意味では今回はあがるかもしれん。
しかし、リートは基本的に不動産市況に連動する。不動産市況はまだまだ下落基調と考えてるから心配なくそのうち暴落でしょう。
なんで買いなのか理解に苦しむわ。
970名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 00:08:36 ID:b9gwXQPs0
上位リートは親の顔もある手前、不動産市場を乱すような価格では買わないな。
971マンソン:2009/03/16(月) 00:15:01 ID:iDp5GiAaO
リートの親の株価と非常に相関してるから、東急や東京建物が底打ちすれば買い戻します。
はやくて一、二ヶ月か?
トピックスのアイ波動の予想は公表できません。会員になってみてください。
972名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 00:16:44 ID:8BKUMa1Oi
>>969
同じ長文でもがみたくの理論付けられた文章に比べるとあまりにも稚拙。
理解に苦しむなら含み損で苦しめ。
973名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 00:21:18 ID:cG3JlZ8Ei
たしかに。

あい波動のまわしもんや

聞いた話では、あそこびみょうらしい。
974名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 00:25:52 ID:b9gwXQPs0
オレはマンソンもガミタクも好きだな。
下げ相場ではガミタクが叩かれ、マンソンに誰も反論できず
上げ相場ではガミタクは崇められ、マンソンは叩かれる。
議論に釣り合いがとれて良いのでは?
ところでマンソンはどのくらい儲けているの?以前冗談みたいな数字しか提示してなかったと思うが。。
975マンソン:2009/03/16(月) 00:43:31 ID:iDp5GiAaO
2003年からの上げ相場では住宅ローンは完済。2007年の下げではマン倍てとこや。
おれは一応理系やし文章下手やで。
976がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/16(月) 00:43:51 ID:GHWH/awhO
外資系をなめすぎって外資系のトレーディング実態を知らない人ほど言います。そもそも、
足のつく空売り残高出しながら売り進むほどおろかな戦略はありません。まして、その
提灯で儲けようとはそれこそ外資系をなめてるのでは。

REITが不動産市況に連動するのは事実ですが、現在の投資口価格が織り込んでいるほどに
悪化するかどうかが投資判断の基本であり、我々はそれはないと見ています。現在のREIT
投資口価格が正当化されるならば、他の銘柄はより安くなるべきでしょう。

ただ、我々は上位REITについては別に強気ではありません。

この水準から東京建物あたりを売っていくのは需給でもファンダでも勇気が必要でしょう。
我々は特に買う気もないですが、随分危険な戦略だなと思います。
977マンソン:2009/03/16(月) 00:49:41 ID:iDp5GiAaO
実際にこの数ヶ月間空売り残高をみて株価推移をみてみて下さい。事実、後追いで余裕で儲かってますがな。しょうもないいちゃもんやめてや。
それから空売り残高は純粋売りのみやからな。隠しようがない。買い持ちして売りとかとわけがちがうんや。
978名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 00:52:35 ID:b9gwXQPs0
>>975
そりゃスゴイ!どんなに説明下手でも儲けてるやつが偉いからね。

>>976
ガミタク氏登場ですね。マンソンvsガミタクが見たいがもう寝ます。
979名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 00:55:33 ID:cimxzgRYi
>>977
しょうもないいちゃもんはお前がやめろ。
売り方が圧倒的に少なくて淋しいんだろうけど買い方にケチつけて煽ってくるな
一人で好きなだけやってろよ
980がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/16(月) 01:00:24 ID:GHWH/awhO
ここ数ヶ月は日経で二割程度落ちています。
ですから、売りポジが買っているのは当たり前でしょう。
ただ、GSの売り銘柄はβが高いのが多いのですが、日経以上に落ちてはいない印象です。
外資系がどうだとかは質の悪い売り煽りに思えます。

まあ、リテール売りらしいのでその動向を楽しみにしましょう。
我々は上位の中ではリテールが売られすぎていると見ています。
981がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/16(月) 01:03:58 ID:GHWH/awhO
売りポジが勝っている、ですな。
ま、いずれにせよ一般的なトレーディング部門が裸ポジはそうとらないのでショートの
裏には買いがあると見るのが基本です。空売り残高は有為な情報ですが、それで勝ち続け
られるとは思えませんし、なにより言いたいのはそれは売り材料にはならないってことです。
982名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 01:15:15 ID:+R/iMTjZ0
>>981
キャップレートの上昇が底をうつのはいつだと見てるの?
983マンソン:2009/03/16(月) 01:15:32 ID:iDp5GiAaO
ま、一旦の底打ちも近いし。買いたい人は買って得意になってくださいな。
みんな名人天井売らず底買わずの真意がわかってないわ。
名人は底値やと思いながら売るもんや。トレンドには逆らわないこっちゃ。底値当てても儲からんちゅうこっちゃ。
984名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 01:27:16 ID:0+yvoAyY0
>>975
そこまで言うなら当然口座うP出来るんだろなww

985名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 01:30:10 ID:DOYk9AvN0
>>972
がみたくはがみたくで突っ込みどころ満載
986名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 01:35:08 ID:0+yvoAyY0
>>975
勝ってるって言うだけならタダだしな
俺も100億程度は勝ってることにしとくか・・・
987名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 01:35:40 ID:/ljL4Lc50
君たち明日おきらなくなるよ。はやくねなさい。
おれはこのまま、WBCキューバ戦みて、そのまま9時からリート一通り買ってみることにするよ。
988名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 01:37:29 ID:U6AZa/XQ0
俺もマンソン、がみたくとも好きなんだ。
みんな両方ともあんまりイジメるなよw
989名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 02:01:44 ID:vtuhYMmti
>>987
起きてるなら日経の監視も頼む
例の記事載ってたらアラーム鳴らしてくれ
990名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 04:51:59 ID:O8qUD1pGO
うわぁぁぁ!

オワタ オワタヨ!
991名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 06:14:02 ID:9l579+o/0
>>975
2004、2005、2006年は負けてるってことだろw
992名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 07:02:21 ID:eMatgZrxi
おぉ全く載ってねぇw
今日は騰がらねえぞ!
993名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 07:20:47 ID:9l579+o/0
今日はレジコマの更なる比例狙いの買い注文と
貸借銘柄は売り方の買戻し等で大相場になりそうだ。
994名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 07:49:44 ID:ECrNcbLj0
アイ波動(笑)
995名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:25:31 ID:wCDYDLVh0
コマ寄りそうだな
レジも寄る
どうすっかなー
996名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:30:41 ID:BaadS62R0
レジコマ予想
寄った後に隠れてた買いが殺到するパターン。

寄った後ふるい落として騰がるパターン。

寄った後買いが続かず暴落するパターン。

寄った後その付近でウロウロするパターン。

さあどうする?
997名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:33:59 ID:l3fuY21i0
WBC気になって株どころじゃない。
998名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:38:39 ID:wCDYDLVh0
なんか気配見えてからいったん減ったけどまた復活してきたw
999名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:40:01 ID:BaadS62R0
日レジは寄りそうにないな。
1000名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:40:35 ID:BaadS62R0
1000ならレジコマ20万!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。