【最 強】中国投資信託 26【祭中断】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
●基礎
A株B株H株の違いとか、まずここを読め(中国株講座を参照)
http://stock.searchina.ne.jp/

★リアルタイム中国株時価速報>>>内藤証券<<<
http://naitou.translink.co.jp/naitou/doukou.html
(ケータイの人向け)
http://221.45.69.1/test/china.php

●チャート・指数
中国全部(指数)
http://www.translink.co.jp/stock/
中国全部(1年比較)
http://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?T=j&ticker1=SHASHR&exch1=IND&ticker2=SZASHR&exch2=IND&ticker3=HSCEI&exch3=IND&range=1y%3AOne+Year&Submit.x=68&Submit.y=3
ハンセン
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=5d&s=%5EHSCE&l=on&z=m&q=l&c=&c=%5EDJI
中国株指数一覧
http://china.jpn.ph/
●主な投資信託基準価格速報(外国投信は相場から一日遅れ)
・HSBCチャイナ(H株)※香港投信は他にも色々あります
http://www.cosmo-sec.co.jp/CGI/products/fund/information.cgi?fund_cd=2_14001154
・黄河(A株)※本土投信は他に野村A株、香港上場のチャイナトラッカー(ETF)など
http://www.nikkoam.com/app/productsFundinfoIndex.do?fundManageCd=452424
・チャイナ・フォーカス(A株+H株+台湾)
https://www.dka.co.jp/dkaWeb/fund/fundInfo.do?fundId=370160

●基準【価額】
その日の株価の変化(終値)は、★★次の日の夜の★★基準【価額】に反映されます。即日ではありません。
また、為替変動の影響も受け、基準価額は株価と為替の動きが複合されて決定します。

●おまけ
ユナイテットワールド証券で資料請求すると毎日送ってくるメルマガの
「ユナイテッドワールド中国・香港株エクスプレス」は内容充実でオススメ
毎日更新の動画も http://www2.uwg.co.jp/pub/uwg_streaming/play2.php

●パンダと遊べるパンパカパンダ
http://www.jalpak.co.jp/cont/panda/

●パンダ研究所
http://www.panda.or.jp/

前スレ
【最 強】中国投資信託 25【祭継続B】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1191149466/

【宣言】
ここは、中国投資信託総合スレです
スレの分割等は自由ですが、このスレは他のスレ内容に左右されず、独立運営します

★★★投資信託の基本的ルールに関する質問は、このスレで行わないこと(厳守)★★★
不明点は本スレの上記テンプレを熟読し、その上で不明事項があれば、以下のスレ等、初心者質問スレを利用すること(厳守)
☆★初めての?投資信託22★☆http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1188522894/


2名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:02:42.87 ID:/p7n7nWO0
>>1
3名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:04:43.18 ID:zR14/prt0
香港:97% 本土:03% SG中国株ファンド『悟空』    
香港:95% 本土:02% HSBCチャイナ・オープン    
香港:90% 本土:10% DIAMチャイニーズ・エンジェル 
香港:87% 本土:10% 三井住友ニュー・チャイナ・ファンド
香港:86% 本土:10% 三菱UFJチャイナオープン    
香港:83% 本土:05% フィデリティ・チャイナ・フォーカス 
香港:83% 本土:13% UBS中国株式ファンド      
香港:87% 本土:00% CAグラン・チャイナ・ファンド  
香港:77% 本土:15% チャイナロード(西遊記)     
香港:44% 本土:50% 三井住友・中国A株・香港株オープン
4名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:09:23.72 ID:g8P71Qha0
「R株」:レッドチップ。
「他株」:H・R以外の香港市場株
「A株/B株」:上海・シンセンの合計
「他」:他地域の中国関連株・現金・その他

H株  R株  他株  A株  B株   他  
60%  30%  5%   0%   2%   3%  HSBCチャイナ・オープン
55%  28%  14%   2%   1%   0%  SG中国株ファンド『悟空』
54%  23%  13%   0%  10%   0%  DIAMチャイニーズ・エンジェル
50%  11%  26%   7%   3%   3%  三井住友ニュー・チャイナ・ファンド
48%  25%   4%  12%   3%   8%  チャイナロード(西遊記)
47%  20%  16%   2%   3%  12%  フィデリティ・チャイナ・フォーカス
44%   9%  34%   0%   0%  13%  CAグラン・チャイナ・ファンド
40%  21%  25%   0%  10%   4%  三菱UFJチャイナオープン
36%  27%  20%  11%   2%   4%  UBS中国株式ファンド
27%  10%   7%  50%   0%   6%  三井住友・中国A株・香港株オープン

5名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:11:49.43 ID:V1yClTQ20
ステたてオツカレー
>>4は見やすいねぇ・・・テンプレに丁度良い
6名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:14:09.28 ID:9gP5nHXbO
皆様乙です
7名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:14:48.27 ID:JcmDnC8/O
>>1-5

お疲れ様ですm(._.)m。
情報、見やすいですね〜♪
8名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:19:52.73 ID:cwU5jvWx0
>>1-4
9名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 21:49:06.38 ID:doPE/Qr50
2〜3日見なかったら
スレが以上に進んでて驚いた・・・

>>1
10名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:29:36.11 ID:g8P71Qha0
為替】
米国ドル【10/02】115.74 →【10/03】115.68 (↓0.06) (-0.052%)
香港ドル【10/02】014.90 →【10/03】014.91 (↑0.01) (+0.067%)

 10/2    10/1比
05,552.30 (↑000.000) (+2.64%) 上海総合
00,367.35 (↑000.000) (+1.44%) 上海B
18,864.55 (↑000.000) (+3.19%) 深セン成分
00,781.11 (↑000.000) (+1.08%) 深センB
28,199.75 (↑1,057.279)(+3.90%) ハンセン
17,973.87 (↑955.930) (+5.62%) H株
06,096.33 (↑295.570) (+5.10%) レッドチップ
01,511.98 (↓002.540) (-0.17%) GEM

○指数に配当は入っていません。
○上海総合、ハンセン、H株、A50チャイナトラッカーは前日の値動きです。
   10/3  10/2  騰落率  騰落額
**: 17,974 17,018 (+05.62%) (+0956) 【H株】
01: 37,126 35,153 (+05.61%) (+1973) SG中国株ファンド『悟空』(香港系) ☆最高値更新
02: 55,612 52,800 (+05.33%) (+2812) HSBCチャイナ・オープン(香港系) ☆最高値更新
03: 15,547 14,761 (+05.32%) (+0786) HSBC中国株式ファンド(3ヶ月決算型)(香港系) ☆最高値更新
04: 48,305 45,876 (+05.29%) (+2429) JFチャイナ・アクティブ・オープン ☆最高値更新
05: 45,061 43,063 (+04.64%) (+1998) フィデリティ・チャイナ・フォーカス(香港系) ☆最高値更新
06: 33,117 31,650 (+04.64%) (+1467) DIAMチャイニーズ・エンジェル(香港系) ☆最高値更新
07: 23,677 22,705 (+04.28%) (+0972) チャイナ騰飛(チャイナ・エクイティ) ☆最高値更新
08: 13,027 12,514 (+04.10%) (+0513) チャイナロード(西遊記)(香港系) ☆最高値更新
**: 28,200 27,142 (+03.90%) (+1057) 【ハンセン指数】
09: 30,844 29,690 (+03.89%) (+1154) 三井住友ニュー・チャイナ・ファンド(香港系) ☆最高値更新
10: 20,495 19,748 (+03.78%) (+0747) 三菱UFJチャイナオープン(香港系) ☆最高値更新
11: 13,325 12,852 (+03.68%) (+0473) CAグラン・チャイナ・ファンド(香港系) ☆最高値更新
12: 15,135 14,599 (+03.67%) (+0536) UBS中国株式ファンド(A株50%) ☆最高値更新
13: 17,335 16,938 (+02.34%) (+0397) 三井住友・中国A株・香港株オープン ☆最高値更新
14: 00,257 00,251 (+02.23%) (+0006) A50チャイナトラッカー
15: 25,443 24,952 (+01.97%) (+0491) 三井住友・メインランド・チャイナ(本土B系) ☆最高値更新
16: 17,464 17,151 (+01.82%) (+0313) マネックス・フルトン・チャイナ・フォーカス ☆最高値更新
**: 05,552 05,552 (-00.00%) (-0000) 【上海総合指数】
17: 47,533 47,552 (-00.04%) (-0019) 日興AM中国A株ファンド『黄河』(本土系)
18: 19,482 19,496 (-00.07%) (-0014) 野村中国A株投信

11名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:39:46.24 ID:Mytg3p1t0
>>1
おつ
12名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:49:23.44 ID:u8/I+g/30
ダウ大幅な下げだね。
明日の香港大幅続落の予感。
13名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:50:18.23 ID:4EOyyqwC0
明日は出番ありますかね?
がんがれ!H&RED

/⌒\
(・ω・ )  
|  |
|  |
|  |
|  |
\  \
|   |
|  |
\_/

14名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:50:20.69 ID:DcitlRLh0
さすがの香港もそろそろ一服だろ・・・。
15名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:52:47.26 ID:V1yClTQ20
http://www.naito-sec.co.jp/cswp/ch_st_shosai.php?code=31516

別に大きなニュースがあったわけじゃない
もちろんダウのビビッタような動きに反応したのでもない
連日の高値更新による利益確定売りがあったのが大きな原因だろうってさ
っつか、なんで大幅下落>>12か爆騰げの予想しか2chではしないんだ orz
明日は1%〜ぐらいののんびりした騰げだと予想しとくよ
16名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:54:06.58 ID:DQt4r8HE0
>>12
0.40%が大幅ですか?そうですか。
お前はそれでいいや。
17名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:55:50.55 ID:SRnDgE4s0
直通便マダー?
18名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:56:40.58 ID:GZxjlLD+0
来週の月曜日は暴騰フラグ立ってるから明日暴落、週末約定が今年のラストチャンスかな。
19名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:57:32.03 ID:EUPpJ4Vz0
本土が休場だと暇を持て余すな。
20名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 22:57:52.12 ID:rmUcNM2a0
あ〜あ・・・香港はまだいいが、ブラジルがひでえや・・・。
21名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:01:32.84 ID:CUEwfNhE0
ブラジル人って、町中を素っ裸で踊ってセックルしまくるんだろ。そんな国に投資すんなや。
22名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:03:10.50 ID:rmUcNM2a0
>>15

情報サンクス。
やっぱり機関の利益確定売りか。
こまめに離隔&再参入するのがいいな、やっぱり。
23名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:09:58.86 ID:iq4GtKiV0
ようやく買い増しタイムが来たようだな。ポチっとな。
24名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:17:51.59 ID:EUPpJ4Vz0
【OECD】昨年の工業生産成長率、1位はポーランドで12%、ブラジルは14位で2・8パーセント[10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1191336948/
25名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:23:43.51 ID:pIWX2PHd0
低レベルな質問で申し訳ないんですが、教えてください優しい人

9月に三菱UFJで分配金5000円がありまして、楽天から9月27日に分配金支払う旨の
葉書来ました。
で、その中に「当社お客様口座へ入金します」とあったので、MRFに入金されるのかなーって
思ってたんですけど、未だ入金ありません。
楽天のヘルプ見たら元本への自動組み入れはされないみたいし・・・・

私の分配金、どこへいっちゃったんでしょーか
26名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:32:29.60 ID:zlm8i7E/0
446 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 23:20:48 ID:T178Ij4PO
最高ですか−

447 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/03(水) 23:20:50 ID:0qSONufs0
>>438
まぁ、バーゲンなんかに群がってるのと大して変わらないがな。
「得した」感が重要なんだよ。

448 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/03(水) 23:21:18 ID:KRVt7QIq0
貴金属本位制が消滅して以来、
お金というものがどういう性質のものになったか、
という事を理解して無いからこの様だ。

国語、英語、数学が教育の現場で重視されるけど、
やっぱり社会の勉強も軽視してはいけないんだよね、実際は。
教師と親はもっと子供に社会、歴史、地理、公民を勉強させろ・・・の前に自分が勉強しろ。

449 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/03(水) 23:21:20 ID:H/YdvJ4fO
こういうのは被害者とは言わない。

450 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/03(水) 23:22:28 ID:V8jq7cSH0
浮かれババアどもは、金が沸いてくるような錯覚に浸ってたんだろうなあ・・・
実際には盗られた金の一部が戻ってきただけなのにww
27名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:36:58.83 ID:3ZojvD1G0
28;:2007/10/03(水) 23:37:14.67 ID:aYNZPpy/0
hsチャイナ、5%上げか・・・
3日約定だから、一足遅かった。
むしろ暴落の悪寒。
29名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:37:24.54 ID:RLDaNenm0
なにこの凄まじい円の売られっぷりはw
為替差益でちょっとは傷も浅くなればいいな。
30名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:40:43.69 ID:SRnDgE4s0
1ドル122円まで池
31名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:43:01.63 ID:gDE64urN0
>>225
再分配されてるんじゃね?口数チェックしてみな
3231:2007/10/03(水) 23:43:37.61 ID:gDE64urN0
思い切り間違えた。
再投資されてるんじゃない?と言いたかったorz
3325:2007/10/03(水) 23:57:50.08 ID:pIWX2PHd0
>>32
さんくすです。保有口数に変化なしです(つД`)
34名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 00:06:14.94 ID:8C6TiOsR0
あれ?買い増し注文入れたけど微妙になってきたな・・。
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 00:07:11.79 ID:nwzBNfKT0
>>33
kiero
36名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 00:18:48.70 ID:sTosv1bY0
>>34
今日の時間内に注文してるなら安い価額で買えるのはまちがいない
明日も下がるようなら微妙だけど明日からまたのんびりでも
騰がるなら今日は絶好の買い場だったのさ
37名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 00:42:48.16 ID:Y03QV0ub0
ちょっと教えて欲しいです
投信で基準価額が下がるのは投信の中の人が
やり手ではなく下げ相場、利益確定で逃げ遅れた
そう考えていいんですか?
昨日のチャートを見ると昼で逃げておいたら損失は少なかったんですよね?
個人でそんな判断難しいけどプロでも難しいってコトなんですか?
それがそれぞれの投信の成績になるんでしょうか?
38名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 00:45:08.97 ID:quA9lJC+0
>>37
こういうレベルの奴が来るようになったか。。。。。
39名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 00:49:41.68 ID:sKzrDWAIO
何も今いいのは中国だけじゃないのに
ここまで初心者がウジャウジャ沸いて来てるのはやはりネームバリューの
なせる技か…

リート負け組ばかりかと思ってたけど大半はニートのFX退場組なんだな
40名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 00:50:51.82 ID:hP0dAaOh0
>>37
個人じゃあるまいしデイトレードやら狼狽売りしてどーするね。
売買コストが膨らむがな。

>>38
きっとネタだよw
41名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 01:04:38.75 ID:4cbLDUpX0
>>37
投信は大抵、中期か長期投資
42名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 01:05:30.41 ID:4cbLDUpX0
みんな初心者には優しくしようよ!!
43名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 01:07:39.72 ID:XZeskJo60
初心者質問スレで聞いてくれ。
44名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 01:08:55.44 ID:QwRvMFIV0
>>37
そのような質問は
初心者板のほうが良いよ。

【投資一般板】 初心者質問スレッド Part16
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1190003367/
45名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 02:15:07.94 ID:UhJGxx9aO
結局、此処で少し下がったら騒ぐのはやはり皆さん高額投資?平均投資額はいくらですか?惜しめするにしても金額でいつも悩みます。昨日惜しめしましたが10万程度です。初心者さんはあまり高額しない方が良いですね。
46名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 02:22:11.06 ID:l23XWTmS0
>>45
いいかげんにしつこい。ここはお前さんの質問に答える
スレじゃない。
47名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 02:23:48.72 ID:wA5GWvuF0
暴落は無いと思うけどここ最近の上げは異常なので一旦全額売り注文出してみた
48名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 02:29:15.00 ID:8+4qgvSU0
>47
お前のその発言のせいで暴落するじゃねえかどうしてくれるんだ
49名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 02:37:41.30 ID:wA5GWvuF0
っていうか、長期に渡ってバブルを味わいたいから
ここらで一旦分かりやすい調整をして欲しい
たぶんみんな思ってるはず
何故か中国はみんなの願い通りに動く
まるで誰かが裏で操作しているようにw
50ura:2007/10/04(木) 02:47:56.54 ID:9fxoy59N0
>>49
なかなか鋭いですね。
実は私が操作してました。
あなたの願い通り明日は調整させて頂きます。
51名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 03:18:30.08 ID:JasQFg0X0
最近香港はDOW無視気味だから、売るか買い場か悩む。
本土からの資金で、また爆上げするかもしれんし。
52名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 04:10:42.73 ID:eHZpP9El0
ISM非製造業景況指数 54.8(予想 55.0)

53名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 04:15:34.74 ID:eHZpP9El0
中国株ADR、相当悪そうだよ。
このままの流れなら、明日も5%は下がりそうだ。

休み明けの本土の勢いに頼るしかなさそう。

さすがに今週は、大人の操作にやられたかなー(;´∀`)
今週に入ってからは、さすがに相場が陳腐化しちゃったね。
54名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 04:24:35.54 ID:SFWSfPH00
明日は微上げと見せかけて爆上げだろうな。
55名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 04:26:17.88 ID:eHZpP9El0
>>54

何か情報でも?
56名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 05:51:25.71 ID:GncF72fw0
1週間で2割は下げそう
57名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 05:58:34.77 ID:eHZpP9El0
http://adr-stock.com/
中国株ADR

結構下がってるよ
58名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 06:02:16.25 ID:zBn3YbS50
どう見ても今日も下に逝っちゃうだろうな
昨日離隔で押し目待ちだから
下がってくれた方が俺は嬉しい
59名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 06:30:24.75 ID:eHZpP9El0
突発的な事故での下げじゃないから。
利確での下げだから、それほど問題じゃない。

みんな考えるのは一緒って事だな。

押し目と見たら、すぐに浮上するよ。
60名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 06:41:23.02 ID:UjZNUVYR0
円安が救いだね。
ADRは香港の後追いだから、あまり気にすることないんじゃない?
61名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 06:43:26.13 ID:e3PrBrev0
ADRは香港の終値より更に下げてるよ
ただ、最近はADRなんて効かないことが多いようなw
62名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 06:52:42.47 ID:GncF72fw0
流れからいって後追いADRは下げるわな
今日の香港市場とは別
離隔の延長
そうじゃなく、昨日サブプライムの爆裂損害が発表されたから
市場は引いて今日も暴落
あと、香港解禁後の上昇分は織り込み済みずみで、これから1ヶ月は低迷する
63名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:05:28.12 ID:ySdchPK00
>1週間で2割は下げそう
>あと、香港解禁後の上昇分は織り込み済みずみで、これから1ヶ月>は低迷する

世迷い事は止せ。一時的な調整が入るだけで、上のはお前の希望
だろ?俺も買い増しのタイミングを待つから調整は待つが、少し
調子に乗りすぎだぜ。特に織り込み済みなんて有り得ん
64名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:05:50.39 ID:8+4qgvSU0
>62
お前の意見を信じる500マソ離隔します。
さらばじゃ むはははははっは
65名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:08:44.45 ID:eHZpP9El0
サブプライムの爆裂損害?
指標は、予想通りだったんだが。
66名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:17:06.17 ID:Oo2cfyp80
来週には本土も再開するから,この下げは今週中までと見ていいのかどうか
しかも党大会前と来てるから読みづらいな
今考えるとちょうどいい利確時だったのかも

しかし一番手っ取り早いのはアホールドだな
67名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:22:31.96 ID:ySdchPK00
本当に楽しみなのは本土だ、緑爺がバブルだって言い切った
からな。週明けに暴落がくるかどうか。落ちた金は何処に流れるか
68名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:25:42.57 ID:8+4qgvSU0
長期組みはアホールドでいいんじゃない 俺も元々持ってる分は
アホールドだし 8月以降の揚げで調子に乗って買った500万円を
離隔するほんの一月ちょっとで20%も上がったんだし十分だわ
上がるか下がるか分からなくなったら売ろうと思ってたんで
69名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:27:14.45 ID:qcPKshAL0
今日の相場を見てからでもいいだろ。
もっとも長期的にはホールドが正解と予想。
70名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:28:10.04 ID:eHZpP9El0
(;´∀`)・・・UFJホルダーの俺は分配で、利確の必要無いわけでw・・・
71名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:29:00.76 ID:VmNQp8vY0
円天の婆達も中国に投資すりゃよかったのにね。
72名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:39:02.22 ID:8+4qgvSU0
今日の相場見てから決めたいんだけどなにぶんリーマンなんで
今決済しとかないと今日の決済に間に合わないんだわ
会社のPCでやるとばれるとめんどうだし
73名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:43:02.11 ID:qcPKshAL0
つ 携帯
74名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:45:27.48 ID:qcPKshAL0
つ ネカフェ
75名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:52:11.74 ID:4cbLDUpX0
五輪までホールドじゃい
3%くらいでビビるな

最悪でも50%は上がる
76名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:03:55.65 ID:VlEOjJ7H0
昨日までがピークでここから五輪までジリジリ下がっていくんだよ、きっと
77名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:14:02.97 ID:Jclmw8TzO
もっと煽りに煽って〜1円でも安く買いたい
78名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:25:46.55 ID:J879c9qB0
アメリカの時間外取引上げてるじゃん!

これは今日の香港は前場はアメの影響で下げて始まっても、後場はプラ転って感じだな。
まぁ来週本土資金が入るのわかってんだから、週末はまた+5%位上がりそうだし、
今日は絶好の海馬だろ普通に考えて。
79名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:34:02.36 ID:EHOV3kWP0
今週は買い場!って書き込みは先週も先々週も見たぞ
いったいいつがほんまの買い場なのやらな
少なくとも先々週より騰がってるから先々週に買っておけばよかったよ
今週もそうなんだろうな来週には騰がってるんだろうな
80名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:48:05.29 ID:4cbLDUpX0
あっ♪そんなの関係ねぇ〜〜

週足で見れば上がりっぱなしよ〜

早く買え〜〜

また2ヶ月は買えなくなるよ〜〜
81名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:49:49.70 ID:quA9lJC+0
>>79
一生買わないほうがいいよ
82名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:55:40.65 ID:e3PrBrev0
今日こそサラ金にダッシュだ
83名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 09:36:50.29 ID:xNjQv+E50
>>82
サラ金でいくら貸してくれるの???
84名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 09:43:18.17 ID:tEVgDdxRO
あほ
85名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 09:46:48.71 ID:e3PrBrev0
幾ら借りられるかは多分属性次第だ
借りられるだけ借りて中国投信につっこめ
86名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 09:51:45.26 ID:zBn3YbS50
日経信用で買うより良いだろw
87名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 09:56:01.54 ID:7ocB0OhQP
今からサラ金とかいってるのはもう手遅れ。
俺は200万借りてきて、すでに40万膨らんだ。
88名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:02:36.13 ID:sKzrDWAIO
次の世界同時は香港発か…
89名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:04:09.16 ID:+JUpkdYk0
上海は今日も劇上げで始まったようだ・・・
90名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:15:43.50 ID:RVKSyxLS0
あのね
91名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:15:46.35 ID:59yBcIY60
上海総合 5,552.301 +142.898 +2.64%

爆騰げだョ
92名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:16:31.83 ID:DkYeC5Xf0
ん〜。
93名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:16:36.37 ID:e3PrBrev0
休みじゃなかったけ?
94名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:21:04.40 ID:GD7ZPhBv0
おーー!上海総合すげ〜〜↑
って
ナイス!
95名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:21:13.87 ID:qy+teteX0
もう全部スルーしとけスルーw
いちいち反応するだけ無駄だwwww
96名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:26:31.13 ID:DkYeC5Xf0
97名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:27:01.75 ID:NkNtbDT/0
無理も無い。明日も2.64%上げが確定なんだからwwww
98名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:28:20.35 ID:quA9lJC+0
休みでも暴騰する支那人最高だな
99名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:30:35.21 ID:59yBcIY60
香港大学アジア太平洋経済協力研究センターはこのほど、
香港の2007年のGDPが前年比で6%増加するとの見通しを発表した。
個人消費と設備投資が好調なことなどが理由だという。
同センターは9月には5.2%と予測していた。3日付で新華社が伝えた。
100名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:31:49.71 ID:O8Kz3jtbO
今週は休みだよ。

ここまでテンプレ
101名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:31:55.84 ID:xNjQv+E50
漏れは、サラ金使ったことないから、わかんないんだってば・・・
                       (`ω´)もきゅ
102名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:33:24.19 ID:59yBcIY60
新疆ウイグル自治区都市部の2007年1−8月における固定資産投資額は前年同期比20.8%増の
847.43億元だった。特に金属精錬や化学製品製造業などへの投資が激増したという。
2日付で新疆新聞在線が伝えた。

江西省の都市部の2007年1−8月における固定資産投資額は前年同期比33.3%増の
1487.17億元だった。うち建築向けが35.9%増の864.57億元、設備などの購入費用が
32.3%増の316.52億元だった。商務部の公式サイトが伝えた。

陝西省統計局によると、同省都市部の2007年1−8月における固定資産投資額は
前年同期比42%増の1987.17億元だった。伸び幅は前月比で1.4ポイント拡大した。
21日付で陝西日報が伝えた。(
103名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:39:32.69 ID:ULp+aAHf0
ギンギンギラギラ ゆうひがしずむー ギンギンギラギラ ひがしずむー
104名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:44:24.00 ID:eHZpP9El0
>>101

やめとけってw
105名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:47:53.10 ID:7ocB0OhQP
>>101
とりあえず名が知れたサラ金入ってみろよ
あとは店員さんが適当にやってくれるから
あと、借金の理由は気をつけろよ
投資目的とかいうんじゃないぞ
106名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:49:06.52 ID:eHZpP9El0
ハンセン25000,H株15000くらいは調整するかもしらんぞ。
107名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:54:48.86 ID:BFC6S2tl0
プレの数字じゃ今日はあんまりさげそうもない。

いってマイナス1%くらいかな。。
買い増ししたいんだけど。
108名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 10:56:27.97 ID:quA9lJC+0
イザとなったら弁護士に泣き付けば、利息払わなくて済むしな。
109名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:01:54.95 ID:DkYeC5Xf0
香港発大暴落キタ?
110名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:10:31.91 ID:Jclmw8TzO
アクセス規制中って何?別に荒らしたりしてないのに
111名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:12:06.77 ID:zBn3YbS50
離隔の嵐かも
112名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:13:04.99 ID:7ocB0OhQP
くそ離隔が一日遅れた
しまった
113名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:13:25.98 ID:22DvliZzO
こ、これは…。
114名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:13:43.81 ID:Xo6aDRs/0
中国やるのにそんなに短期のあげさげで狼狽してどうするよ
115名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:14:50.04 ID:XAl7cL/30
同感
むしろ買い増したいくらい
116名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:15:12.94 ID:59yBcIY60
15時〆切まで後3時45分か
買い増しように入金してこよう
もしかしたら海馬になる鴨しれん罠
117名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:16:29.57 ID:22DvliZzO
海馬が来る前に、とり急ぎリカクしたかったんだが。
118名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:16:50.14 ID:nUdz+KvF0
方向としては上を向いてるからいいんでない?
119名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:18:04.93 ID:myDd+uEQ0
勃起揚げ
120名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:19:44.78 ID:Jclmw8TzO
買い増し時を読みきれたら神だね
121名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:20:22.81 ID:e3PrBrev0
なんか戻してきたぞw
122名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:22:10.88 ID:U3xa+cV20
海馬っぽいなw
かなり上向きだ。
123名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:22:39.36 ID:22DvliZzO
戻してくれたら一旦リカクするかな。
どうせ明日はリカクの嵐だし、来週は本土が開くしな。
124名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:23:34.05 ID:QwRvMFIV0
窓埋め

むしろいい感じ
125名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:23:45.78 ID:e3PrBrev0
-1.29%

戻すのはえーよw
126名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:24:45.39 ID:BT715DKUO
先月末に満期が来た定期を証券会社
に全部ぶち込んで来た早く海馬来い
127名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:25:31.54 ID:Xo6aDRs/0
>>126
昨日で終わったみたいだなw
128名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:25:49.55 ID:U3xa+cV20
やばいなw
祭り再開か?w
129名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:26:01.30 ID:e3PrBrev0
-0.86%〜♪
130名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:27:18.89 ID:7ocB0OhQP
ふう。。。朝から心臓に悪い
131名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:28:05.36 ID:F7qatbDa0
戻すの早っ!w
132名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:28:05.35 ID:Jclmw8TzO
日本の勢いを削がないで。やっと損が減ってきたのに
133名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:28:32.47 ID:nUdz+KvF0
昨日の下げをチャラにしそうな勢い・・・
134名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:29:14.02 ID:U3xa+cV20
下がるのも早いな
135名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:29:40.24 ID:e3PrBrev0
折れたorz
136名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:30:24.23 ID:DkYeC5Xf0
そもそも今の香港で海馬とかって考え自体がおかしい。
昨日買ったとしても、10/1よりは高い。
1週間前とかとは比較にもならない。
137名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:32:29.51 ID:dikrCQGC0
基準価額に反映されるのは前日の日本時間15時の株価なんですか?
138名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:34:28.03 ID:GncF72fw0
はい、スルーね
139名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:35:41.30 ID:7ocB0OhQP
あははは
こりゃもうだめかもわからんね
140名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:36:02.36 ID:22DvliZzO
>>137

ろくに目論見書も読めない馬鹿主婦も参加してるのか。
…明らかに個人が嵌め込まれた市場だな。今日戻したら一旦リカクだ。
141名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:38:14.53 ID:e3PrBrev0
>>136
重要なことは、一週間後、一ヶ月後が今より高いかどうかだろう。
142名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:38:27.15 ID:h38gRim40
ちゃーりーとか何人かのここの住民が、
3空とかPERとかテクニカル指標とか出して、
加熱し過ぎとい言ってるのに、
楽観しすぎだろ。
もうちょっと慎重になった方がいいと思うけどな。
143名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:40:02.30 ID:e3PrBrev0
んで、直通便はどうなったんだよ。
PER高いのは知ってるけど、それを期待して待ってるんだから。
144名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:41:46.74 ID:Jclmw8TzO
一昨日約定してる奴らどんな気持ちだろ
145名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:43:01.37 ID:22DvliZzO
>>142

俺もそう思う。

ただ暴騰時は、貝煽り厨がうざくてまともな議論が許されない雰囲気になる。
相場が冷えた方が客層があがるな。
146名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:45:11.12 ID:22DvliZzO
>>144

いい相場感してる人々だね。
147名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:49:10.44 ID:8wL6aMngO
今日の続落は昨日の下げで慌てて利確に走ったバカのせいで下げただけだろ。
ココにも利確だとかほざいてるバカがたくさんいるんだからな。
どう考えてもあと半年はアホールドで大丈夫だろう。ホントちょっとした下げで動揺する素人が多いな。
148名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:50:16.68 ID:nUdz+KvF0
今日も少しだけ買い増ししようかな。
149名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:54:31.18 ID:zBn3YbS50
今日も後場から大人が大量離隔かな
150名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:55:45.39 ID:Jclmw8TzO
機関がボコって売って、徐々に拾い上げてるように見えるよ
151名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:55:48.64 ID:y+RZqyoN0
仮に1/3になっても10年アホールドすりゃ元は取れるだろ
と思って2016年償還の三菱から三井住友に乗り換えようかと検討中
152名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:07:19.06 ID:zBn3YbS50
内藤の本土指数目障り
何故ゼロにしないのかなぁ
153名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:15:29.31 ID:NKGmRrLk0
やはりノーロード最強w
154名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:17:35.50 ID:7A3E9GI9O
週明けの本土危険すぎ
155名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:19:58.02 ID:GncF72fw0
しかしもの凄い売り買いの攻防だな
156名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:27:57.53 ID:5HyIlsY90
円安だから結果論からいえば、数字以上には下がっていない。
問題は今月半ばころからが大変かもよ。
157名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:29:17.43 ID:Vsk6qEOVO
昨日・今日は利確で売りが先行してるだけ、爆上げの後に良くある事だろ
ただ、党大会後までは安定しないかもね

それにしても短期的に見てる人が増えたな、それだけ値動きが激しいって事か
158名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:33:49.45 ID:uvSHxePv0
きょうも 『ぎゃああああ』 だの 『金返せ!』 だのの絶叫がかびすましく
連呼される鬱陶しい展開なんだろーな。

離隔に走るんなら黙って逝っとけよな。
159名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:40:48.34 ID:e3PrBrev0
党大会っていつだっけ?
160名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:42:14.69 ID:d80QKGYq0
2日連続で利確売りとか機関は何か羨ましいな
俺等個人はそんなに動けないからあほーるどしかないっつーの orz
161名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:52:18.29 ID:r4ahVMDG0
前スレで初心者質問が増えたから危険だと警告してた奴がいたな。俄が集まってると。
162名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:55:20.82 ID:bu6EF2jq0
前々スレでも前々々スレでも前々々々スレでも以下略
163名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:59:40.40 ID:3dPNdQCk0
1ヶ月も上げ続けたんだから利食っただろ。まともな感覚なら。含み益ボケしてる暇はない。下げ対策を。
164名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:01:49.69 ID:AifYCy2C0
先日の爆騰げよりは下がってほしくないなぁ
それ以上さがったら先週から参加した俺涙目 orz
上で書いてる奴みたいに狼狽売りより我慢しかないですか?
忍耐力鍛えるか見ないようにするしかないかな?
165名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:05:27.92 ID:GncF72fw0
さて今日も昨日同様に後場で下げ加速決定
‐6〜7%ぐらい
明日も一緒だろう
166名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:08:25.27 ID:x5xz80Pp0
投信なんかは、買ったら忘れろ。
数年後、気がつけば儲かってる。
167名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:09:01.20 ID:GncF72fw0
利確の流れに狼狽売りが乗ってしまった
物凄い売りだな、こりゃ
168名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:11:54.20 ID:3dPNdQCk0
今回上げ起点前持ち合い水準のH14500辺りで待ってるぜ。ほなさいなら。
169名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:12:35.89 ID:CLkzEyJO0
心配しなくても来週になればすぐ戻るよ

戻らない場合は\(^o^)/
170名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:13:03.06 ID:y+RZqyoN0
これは買い場到来かな
171名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:14:43.69 ID:22DvliZzO
携帯なので出来高が見れん…。
しかしみんな、びくびくしながらホールドしてたということだな。
172名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:17:11.04 ID:GncF72fw0
>>169

今の流れからして楽観しすぎ
暴落延長の方が妥当だろ
173名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:21:35.32 ID:CLkzEyJO0
今の流れ、ってたかが2日じゃん
174名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:23:26.14 ID:GncF72fw0
流れが180°急変したこの2日間の意味は、もの凄く大きいぜ
175名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:27:48.85 ID:XDAkmfr70
こういう狼狽チキンが増えれば、ある程度は落ちるだろうね。
チキンもだいぶ買ってるだろうから。
元々ファンダなんて関係ないから、どう転ぶかは誰にも分からない。
といいつつ、中長期で見れば指数が伸びない訳はない。
投資期間、スパンでモノの見方は全く違う。
176名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:28:23.19 ID:moH0yKE30
そりゃまあ上がってたのが下げれば180°だわな
177名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:30:48.45 ID:zBn3YbS50
買い直すのは来週で良さそうだな
178名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:30:50.84 ID:qy+teteX0
解約でもホールドでも何でもいいんだけど、例えば今日解約する奴は
(日数はファンドによって変わるけど)11日まで入金がないわけで、その間は
再投資も何も出来ないってのはわかってんのかねえ
179名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:31:52.13 ID:quA9lJC+0
人の心配する前にてめぇの心配しとけよ
180名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:31:59.37 ID:uXsTCZVPO
今日A株は暴落してるんですか…??
181名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:32:20.78 ID:GncF72fw0
まあ、せいぜい自分を慰める為の材料でも必死に探してなw
俺は先週離隔したんで、月末にでも再参戦するよ
ほなさいなら
182名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:33:08.44 ID:zBn3YbS50
>>178
俺は昨日解約したけど
余力があるから何時でも準備おーけー
183名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:33:43.45 ID:jz2Ud3tL0
腹一杯買ってる奴ばかりじゃないって事、分かってんのかねぇ
184名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:35:38.13 ID:CLkzEyJO0
別に中国だけなら一時的に1割ぐらい下がっても良いんだけどな
ただ新興国全てを道連れにされるとちょっとツライ
185名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:36:34.60 ID:qy+teteX0
>>183
ここ見てると、まるで株みたいに考えて
かつ余力全部つっこんでるように見えるのが多かったからつい・・・
真に受けてる俺のほうがアホだわな スマソ
186名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:38:22.41 ID:NKGmRrLk0
>>178
ヴァロスw
MRFに入れてある金と入れ替えれば良いだけだろw
187名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:41:21.51 ID:uvSHxePv0
今週末に入金されるよう諸々を損切りしたので、オレもこの展開が楽しくてたまらん♪

皆がむばって離隔と、出来れば狼狽売りに努めてもらいたい。
188名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:43:34.97 ID:4RVc7USF0
評価益100万、離隔すべきかなぁ
189名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 13:48:38.94 ID:sKzrDWAIO
今ってPER40くらいだっけ?
190名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/04(木) 13:50:13.79 ID:JCUHfNcV0
投信の短期売買で儲けてるやつっているの
そんな裁量があるなら、現物で大儲けできるんでねえの?
191名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:00:49.36 ID:xNjQv+E50
アホールドが最善ですよね・・・???
192名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:00:59.79 ID:XAl7cL/30
取りあえず少し買い増しした。
193名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:08:03.63 ID:yBmoF51T0
NYが下げ続ければ香港も下げ続ける。
理想なのは底で買い増すこと。
194名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:09:12.95 ID:xssg7T970
>>180
今日も上海は爆騰げ続行中です
チャートは止まってて1週間休みなんだが
経済は動いてるのだろ?
だから爆騰げのままさ
もちろん香港もそうだ実経済が発展している限りチャートが1時的に下がってもまた騰がるのさ
195名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:15:22.57 ID:4SDryFp40
上海は今日円安で自動ちょい上げのはずはず
う〜帰ってきたぜぇ
196名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:19:08.57 ID:RPH1vvGGO
香港はダメダメなのに上海はアツいなwww
週末から同じペースで続伸しとる。
やっぱそろそろ本土投信に移行すべきかな
197名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:20:50.16 ID:o/lxjXLn0
a
198名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:22:40.44 ID:Yyaovz/60
上海は今日も爆上げか
199名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:27:43.23 ID:GncF72fw0
くだらねえ
200名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:32:01.27 ID:y+RZqyoN0
まあ例によって個人の狼狽売り分を機関がゴチになる構図で
基準価額は微下げ→爆上げだろうな
201名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:32:17.67 ID:59yBcIY60
昨日ダメリカ下げてNK下げ下げで
アジアはシンガ以外全部下げ
インドも下げてるな

15時以降もう勃起しないのを希望
202名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:40:20.91 ID:1W0X71pT0
q
203名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:41:25.34 ID:59yBcIY60
今買い増し注文したお
ヽ(´ー`)ノ
204名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:41:32.07 ID:4sG1vTHe0
今日はみなさん離隔ですか?
205名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:41:57.88 ID:1W0X71pT0
今日売ると明日の下げで確定してあさって
下げ止まり反転
そこで買い戻すも売った金額より
高く確定し・・・・
206名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:43:08.49 ID:22DvliZzO
これじゃリカクできねぇ…。
もうちょう戻してくれたらなあ…。

俺はステストや年金積立外国債券、TOPIXインデックス系は積立放置だが、
エマージングについては、販売手数料が低いものは、底値で買って高値で売るを繰り返した方が効率がいいという考え。
下げたら、一から参入できるし、下げなくても買い戻せば損しないし。
207名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:44:24.52 ID:0vNRyMxN0
後場爆上げしたりしてな
離隔しておいてもいいんじゃねか〜
先行き不安もあるし。。。
208名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:45:37.35 ID:1W0X71pT0
わっしなんかお前あれよ
一番高いとこで買ったから
天才だわな
209名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:45:43.68 ID:KORN9Qy80
>>204
なんで下げてる時に利確しなきゃならんのだ
今の中国ならドルコスで買い増しこそすれ
狼狽して解約するバカは俄ぐらいだろうな
もし解約するならチャンスは火曜だったな
210名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:45:59.61 ID:cIx05M0o0
下がる時は、3日はキッチリ押し目を確認する。
三空叩き込み(3日連続下げ)を確認してから4日目に買い増すか売るのが常道。

【喫茶ハワイ】ー゚)v

あせって動くと、往復ビンタをくらうよ。

ところで、やほおがアク禁になってるw
211名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:48:05.53 ID:0vNRyMxN0
YBBは今朝ぐらいからアク禁になったようだ
212名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:48:46.83 ID:1W0X71pT0
>>210
3こすり半ですな 旦那
213名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:49:43.04 ID:22DvliZzO
>>209

昨年春から持ってるから、別に今リカクしても全体から見れば些少の利益減です。
今年に入って買いはじめた俄ばかりじゃないんだよね。
214名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:50:34.74 ID:0vNRyMxN0
>>213
だよね
215名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:50:55.75 ID:22DvliZzO
>>210

生株経験があって、チャートを読める人は、さすが言うことが違うね。
216名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:52:14.12 ID:cIx05M0o0
明日も下がる様なら、絶好の海馬。
明日上がるようなら、単なる誤差って事だ。

しかし、LDKの在庫疑惑と、海外投資枠からの香港投資分が15%しかない
のが発覚したのが下げの原因だそうな。

80%は香港と思ってたのにw
これは、マジ海馬かもなー。
217名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 14:59:01.06 ID:1W0X71pT0
狼狽売りしてよかですかぁー?
218名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:01:09.54 ID:mW/5XRtC0
上げてる時は素人ばかりの総楽観
下げると自称玄人が湧いて後付け理論の吹聴
中国スレは居心地がいいなあ
219名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:02:16.35 ID:dD4ixoY50
つまり此処はいつも通り
220名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:02:21.57 ID:1W0X71pT0
ですな、旦那
221名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:02:27.64 ID:22DvliZzO
>>216

有意義な情報、乙です。
…市場不安を惹起している一定の懸念事項はあるんだね。
そういえば、大型IPOの影響は出てないんだろうか。
222名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:03:11.32 ID:0vNRyMxN0
>>218
ええじゃろええじゃろ
まったりしょうぜ
223名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:04:19.96 ID:DkYeC5Xf0
ぐだぐだしてる間に15時過ぎたけど。
224名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:06:04.67 ID:1W0X71pT0
どうせ買うなと言っても
買うじゃろ
ということは安泰じゃ
225名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:07:41.60 ID:0vNRyMxN0
明日ぐらいあおぞら銀行逝こうかな
まだ買えるよね。黄河?
226名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:07:42.44 ID:1W0X71pT0
この一週間ちょいで150まん増えますたよ
現在(前日比 -60,900 円 (-0.11 %)) 今日は−30は食らうな
227名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:10:00.82 ID:ULp+aAHf0
俺もう100万ヌーシナにぶち込むよ
228名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:10:12.81 ID:e3PrBrev0
後場急落は勘弁してちょ。
229名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:11:27.20 ID:dikrCQGC0
皆様はいつごろ中国投信から抜けるご予定ですか。あるいはずっと持ち続けますか。
230名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:12:11.81 ID:zDky4ubV0
俺は万博までホールド
231名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:13:25.41 ID:1W0X71pT0
オリンピック前でしょ
232名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:18:53.21 ID:0vNRyMxN0
野村はずっとホールド。
Hは様子見て適度に離隔閲覧再投入
233名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:19:01.15 ID:y+RZqyoN0
「俺、この万博が終わったら利確するんだ…」
234名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:33:40.17 ID:UcTvED380
変なフラグ立てんなwww
235名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:37:49.38 ID:dObobfdV0
昨日KABU.COMで買ったのですが(3時前)何時の指数で約定ですか?
236名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:39:54.51 ID:vo7lfp0K0
>>235
今日の夜。
押し目拾えたんじゃない?今日さらに押したようだがなw
237名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:41:20.58 ID:ejyHz6tUO
今のところ、自分の持ってる個別が今日反発しているので、暴落って感じはしないんだけどなあ。
まっ、放置しとけばまた騰がるでしょ
238名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:41:56.55 ID:GncF72fw0
>>235
>>1
死ねやカス
239名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 15:43:08.86 ID:vo7lfp0K0
ETFやってる方に質問です。

売り方の板にずらっと数字並んでて買い方がスカスカなのにどんどん騰がっていってます(Hシェア)
これって株でいう所の踏み上げ?
それともETFだからH株に連動して自動で騰がっていくってことですか?
(だとしたらまだまだ香港強いと思ふ)
240名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:03:43.30 ID:SHxLXBEw0
お?リバッてきた
241名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:09:11.83 ID:3htmroRb0
そら、おめえら普通に考えてみろよ
経済自体は成長してるんだから
当然株価も騰がるはずだ
チャートが下がってるのは機関の利確売りなんだから
また機関は買い戻すだろう
結局は騰がるのに狼狽売りとかしてる奴はなんなんだ?
242名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:19:38.28 ID:y+RZqyoN0
>>241
肥料
243名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:29:54.33 ID:K3MqBNJh0
>>242
ほぼ胴衣。
俺らが完熟した果実をたっぷりいただく為には相当の肥やしが必要な訳だな。

なんぴん用資金も3400マソ調達できたしもっと下げねーかな〜
244名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:33:38.51 ID:VlEOjJ7H0
そう思うなら暴落するまで抱えこんでればいいよ
245名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:33:47.83 ID:GncF72fw0
おっと4%目前w
7%ぐらい下げろや
246名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:39:44.09 ID:DkYeC5Xf0
つっても高々1週間前の指数なんだけどね。
247名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:40:31.34 ID:Jclmw8TzO
下げたら下げたで急にゲスが湧いてきたねw
248名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:50:22.31 ID:GncF72fw0
よっしゃあ▲5%、もう一息
249名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 16:58:57.19 ID:Jclmw8TzO
下げかたがなあ〜サブプライムの時と全く同じなんだよなあ

逃げ場を作らせないっていう。勤め人じゃ対応できないよね
250名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:00:56.97 ID:MRtQ2Dcn0
もう一瞬先も読めねえ
251投資中毒直前者:2007/10/04(木) 17:17:11.46 ID:dikrCQGC0
たった今中国関係全部解約した。
約定まで5日もあるのがいやだが,まあ元本割れはしないだろう(9月上旬に始めた)。
というか持ちファンドの半分くらい解約してきた。投資って意志力弱めの人間がやるとほかの活動にだいぶ悪影響を及ぼすのだな。
買ったら落ち着いて1年おいておける人たちがうらやましいわ。
252名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:28:31.94 ID:quA9lJC+0
>>251
自分の全資産のうちで投資してる額が大きすぎるからだろ。ゼロになっても構わんぐらいの気持ちで張れよ。
253名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:31:08.43 ID:SHxLXBEw0
>>251
そりゃな、あなたみたいに毎日値動きをみて一喜一憂してる人間にはキツイかもね。
半年くらいほっときゃいいものを。
254名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:35:15.94 ID:8Sk0Qxli0
今日の基準価格はどうじゃろね
意外と下げてなかったりして。
円安クッションの効き具合が楽しみだぁ
255名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:36:17.60 ID:MyjyvZwc0
>>251
うちのお袋なんて定期預金よりいいからって、ずーーーーっと持ってるぜ。
蛸足分配だって「儲かってる!」って言うし、基準価額下がっても
「大丈夫。そのうちあがるから〜」って気楽なもんだ。
256名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:38:49.30 ID:aJS+4e740
>>251
年末にかけては上げていくと思うけどね。
でも何が起こるか分からないのも否めないので。
マイナスになる前の解約も一つの手かも。
また戻ってきて下さい。
257名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:39:04.89 ID:2jz2oKiZ0
おれは金融資産の35%ぐらいを中国株にぶち込んでます。
あとは定期預金だけどね。さらに20%ぐらいぶち込む予定
258名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:39:44.28 ID:22DvliZzO
>>251

お疲れさん。
俺はゴールデンウイーク前に一度全て利益確定、
その後、連休明けに再参入した のでかなり利益はのっているが、
後場にここまで下がるとは分からず(出張移動中)、買取請求できんかった。
3時前に飛行機乗ってしまったしなあ…orz

ちなみにサププラ暴落の時も逃げ遅れ涙目ホールドだった者としては、
暴落様相の局面にずるずる持たずに早々に降りることの方が難しいと思う。意思の強さ、割り切りが必要。
ある意味、あなたは凄いと思うよ。
市場が反発したら、買い戻せば済むんだから。
259名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:40:04.20 ID:uvSHxePv0
これで、今夜も基準が出るあたりになると絶叫大会かw

中国人ってのはどうなんだ、こういうときやっぱり一斉に狼狽売りとかするのかね。
群集心理でどどっと逃げ出すようなら底で拾えたりもするんだろうけど、
あっちの反応とか雰囲気が読めないからなぁ…
260名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:43:32.13 ID:e3PrBrev0
香港株やってるのは中国人じゃねーぞ。
ほとんど外資だ。
261名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:46:19.04 ID:22DvliZzO
>>259

一昨日買取請求、今回底で購入する奴のほうが、
ここでホールドしつつ、解約した奴にうだうだ言ってる奴より
相場が読めてるし勝ち組と思うが?

今春のJリート暴落時にアホールドした奴なんか、今や涙目損切りじゃん。
アホールドして正解かどうかなんて結果論。リスク管理としては降りる奴のほうができてるじゃん。
262名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:50:31.81 ID:yBmoF51T0
さぁさぁ下げてきましたよw
俺が一昨日リカクしたときは、てめーらさんざん馬鹿にしてくれたなwwww
263名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:52:34.46 ID:22DvliZzO
>>262

凄いと思う。
あの上げ方はリカクしてしかるべきだったが、俺は欲が出過ぎてしまったorz
264名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:54:00.38 ID:I1XvTzPw0
そりゃちょっと上げた下げたでいちいち売ってりゃ馬鹿にもされるわさ
265名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:54:43.76 ID:yBmoF51T0
>>263
香港の大型株のチャートを見た方がいいw
あの上がりかはおかしいw
まぁ長期的に見ればまだまだ上がっていくんだろうけどね。
266名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:56:15.96 ID:y+RZqyoN0
株と区別付いてないんじゃないかと心配になるな
267名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:57:16.00 ID:quA9lJC+0
268名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 17:58:54.36 ID:yBmoF51T0
何気に少し戻してきたな・・・
269名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:00:04.20 ID:DmUl8JctO
綺麗にラインに戻ったね。
明日から上がるんじゃないかな。
あてずっぽうな投資は税金もったいないし、外れるとイタいぞヽ(´ー`)ノ
270名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:02:07.20 ID:CWhBZUOO0
たまたまうまく行ったのを、オレは相場が読める!と勘違いすると……

ま、きっとID:yBmoF51T0は本当に相場が読めるんだろうから、個別株をお勧めする。
投信なんかよりずっと効率いいよ。
271名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:03:18.67 ID:DmUl8JctO
日足ライン戻ったな。
明日は上げだろう。
狼狽売りお疲れ。
272名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:05:58.41 ID:OYpcZ78M0
英仏蘭急浮上中。
273名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:06:16.25 ID:scfwxCw60
えー明日上げなの?
今日買っちゃったよ

月曜から本土資金流入で爆上げだろうけど
274名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:10:50.23 ID:yhIVdA3o0
しっかし、この中国が休みな1週間はなんだったんだろう
最終的には買い場だったってコトか?
中国が休みだから香港に集中するかと思えば初日に集中した後は
機関の利確売りでさげてばかりで結局は休み前の基準まで戻ってるしな
まぁチャートや株価がどう動いてようが経済は発展中だからいいかなー
来週からは中国の休みが開けるからまた安定して騰がるんだろうな
275名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:13:47.52 ID:gFWJFUqZ0
>>273

いつの基準価額で約定するかもわからない馬鹿主婦は退場しろよ。
276名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:14:49.62 ID:gFWJFUqZ0
>>274

やれやれ、ホントにボラがでかい割にはたいしたことのない
一週間だったな・・・。
あとは党大会がどうでるか・・・。
277名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:22:39.91 ID:QpVL0+tG0
チャイエン32,359 ▲758
278名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:31:19.91 ID:7ocB0OhQP
党大会で悪材料出て狼狽売り続出と
資金をMRFに入れておかないとな
279名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:42:58.76 ID:DFkZBo3q0
三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド
10/04
30,269円 (-575円)
280名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:45:10.02 ID:XAl7cL/30
30,000台で踏み止まったか
281名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:46:06.60 ID:scfwxCw60
明日は割ります
てか割って
282名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:48:59.91 ID:atNIbTv10
フフン

そろそろ追加玉を用意しとこう。
283名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:54:19.46 ID:SHxLXBEw0
欧州市場の上昇がすごいね、明日は香港も上げそう。
284名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:55:32.87 ID:zBn3YbS50
何時買い戻すか非常に悩む
285名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 18:58:59.75 ID:QpVL0+tG0
>>284
できるだけ早い方がいいよ
今日が絶好の海馬だったのだが。
286名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:01:54.25 ID:zBn3YbS50
調整に入る可能性もあるらしいからね

287名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:04:08.64 ID:JwcPo0S80
乙をNGにしたYO
来週は波乱の週になりそうだな
月曜日の暴騰は指をくわえてみてるだけ
火曜以降は今週を参考にw
しかし、期待感からもしかしたらがあるやもw
288名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:07:41.58 ID:hQeYmn1T0
287は地上最悪のバカ
289名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:10:04.26 ID:J7dJWapV0
SG中国株ファンド『悟空』 35,989 -1,137
290名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:11:06.33 ID:Wh/MYS1x0
>>287
おれも乙をNGワードにしてるからあんたのレスが全然見えんわけだが。
291名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:12:27.37 ID:e64bAL8tO
287は思い上がりの自己中アホ
292名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:13:26.05 ID:Jclmw8TzO
287って荒らしなんですか?なんで?
293名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:18:07.31 ID:PWApq7zCO
お前ら今買い時か?
294名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:19:38.36 ID:7VAqR6Nr0
JFってどこで最新情報みられる?
295名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:22:40.09 ID:PWApq7zCO
分配出てから買った方がいいんじゃねえのか?
296名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:23:53.84 ID:GncF72fw0
また低脳がきたwww
どうしょうもないね、このスレ
297名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:24:24.09 ID:JwcPo0S80
7.8月の段階で欧州の投資家は中国本土から香港株への資金移動と元の上昇を期待して仕込だ様な事きいたYO
さてさて、これからの流れはどうなるのか各自で無い知恵をひねりましょう。
まだまだインドもかなり注目されてるみたいだね。
上がるか、下がるかは俺にはわからないけど、当面の金儲け考えると中国かな?
投資して発展に使ってもらうのを考えたらインドかな?
298名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:27:36.74 ID:PWApq7zCO
低脳か・・・
299名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 19:40:23.78 ID:QpVL0+tG0
野村19,682円(+200円)  +1.02%

 
300名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:01:54.74 ID:AAIc5qc70
              ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔




               ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
301名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:05:28.04 ID:AAIc5qc70
H株のPERは25倍まで上昇しているな
もはや割高な水準に入りつつあるが、そうは言っても本格的なバブルになったらPER40倍くらいまでは一気に駆け上るのだろうか?

この列車、途中下車は許されないのなら、とことん付き合ってやろうじゃないの
302名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:08:04.29 ID:j4FAc2yIO
おまえらクズ同士で、あんまし喧嘩すんなコラ
だまってホールドしとけ
303名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:24:08.96 ID:22DvliZzO
今日の香港落ちる分は、トルコ、ブラジルで償ってほしー。
そのための分散投資だよん。
304名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:25:59.16 ID:iyuKbM6E0
>>300-301
お前はなんなんだよw
305名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:26:42.40 ID:2btn4EHl0
カバ
306名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:29:29.79 ID:PIAAjEn10
なんかさ、昔は暴騰暴落で売り買いをくりかえして、
少しでも利益増やそうとしてたんだよな

いまはさ、もうなんて言うか枯れたっていうか

ああ、下がったの。そんな日もあるかもね。おや、上がってる。まあいいや。
久しぶりに見た。順調にあげてる。ま、そうだろうな。


つまんない大人に成り下がりました
307名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:30:21.62 ID:jnQe6g6/0
A株と香港で分散投資してるからどおってことない。
308名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:44:46.20 ID:22DvliZzO
>>306

まあ本業が大切だから、投信でファンマネにお願いしているわけで…。
値動きにあくせくしても仕方がないわけで、本業に専念したほうが人生の成功や生き甲斐に繋がるわけだしね。
309名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:51:37.99 ID:ComoXOYA0
まあ、過去の経験からすると暴落しても半年すれば、

元に戻ってるし、またそれ以上に上昇してる。

中国が経済成長率8%を維持してる間はだいじょうぶだよ

310名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:53:31.82 ID:Y1hPmjpR0
>>308
投信買ってる人の心理の1つをついちゃいましたね?

俺も働いてるけどねぇ・・・
311名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:55:01.19 ID:iyuKbM6E0
仕事が生きがいか

うらやましいな

仕事つまんねえ
312名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:56:05.98 ID:scfwxCw60
仕事つまんない辛いって思ってる人の方が多いよ
当たり前だけど
313名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:07:08.40 ID:u/jIVdIj0
仕事がつまらないんじゃない。

仕事がつまらないって言ってる自分がつまらないんだ。
314名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:16:51.83 ID:mIzdiyNQ0
【為替】
米国ドル【10/03】115.68 →【10/04】116.84 (↑1.16) (+1.003%)
香港ドル【10/03】014.91 →【10/04】015.06 (↑0.15) (+1.006%)

  10/3    10/2比
05,552.30 (↑000.000) (+0.00%) 上海総合
00,367.35 (↑000.000) (+0.00%) 上海B
18,864.55 (↑000.000) (+0.00%) 深セン成分
00,781.11 (↑000.000) (+0.00%) 深センB
27,476.69 (↓723.061) (-2.56%) ハンセン
17,316.71 (↓657.158) (-3.66%) H株
05,873.97 (↓222.360) (-3.65%) レッドチップ
01,467.34 (↓044.640) (-2.95%) GEM

○指数に配当は入っていません。
○上海総合、ハンセン、H株、A50チャイナトラッカーは前日の値動きです。
   10/4  10/3  騰落率  騰落額
01: 19,682 19,482 (+01.03%) (+0200) 野村中国A株投信 ☆最高値更新
02: 00,259 00,257 (+01.01%) (+0003) A50チャイナトラッカー
03: 47,940 47,533 (+00.86%) (+0407) 日興AM中国A株ファンド『黄河』(本土系) ☆最高値更新
**: 05,552 05,552 (+00.00%) (+0000) 【上海総合指数】
04: 25,313 25,443 (-00.51%) (-0130) 三井住友・メインランド・チャイナ(本土B系)
05: 17,372 17,464 (-00.53%) (-0092) マネックス・フルトン・チャイナ・フォーカス
06: 17,199 17,335 (-00.78%) (-0136) 三井住友・中国A株・香港株オープン
07: 30,269 30,844 (-01.86%) (-0575) 三井住友ニュー・チャイナ・ファンド(香港系)
08: 14,840 15,135 (-01.95%) (-0295) UBS中国株式ファンド(A株50%)
09: 47,358 48,305 (-01.96%) (-0947) JFチャイナ・アクティブ・オープン
10: 23,168 23,677 (-02.15%) (-0509) チャイナ騰飛(チャイナ・エクイティ)
11: 20,031 20,495 (-02.26%) (-0464) 三菱UFJチャイナオープン(香港系)
12: 32,359 33,117 (-02.29%) (-0758) DIAMチャイニーズ・エンジェル(香港系)
13: 12,724 13,027 (-02.33%) (-0303) チャイナロード(西遊記)(香港系)
14: 12,999 13,325 (-02.45%) (-0326) CAグラン・チャイナ・ファンド(香港系)
**: 27,480 28,200 (-02.55%) (-0720) 【ハンセン指数】
15: 43,872 45,061 (-02.64%) (-1189) フィデリティ・チャイナ・フォーカス(香港系)
16: 15,093 15,547 (-02.92%) (-0454) HSBC中国株式ファンド(3ヶ月決算型)(香港系)
17: 53,978 55,612 (-02.94%) (-1634) HSBCチャイナ・オープン(香港系)
18: 35,989 37,126 (-03.06%) (-1137) SG中国株ファンド『悟空』(香港系)
**: 17,318 17,974 (-03.65%) (-0656) 【H株】
315名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:20:30.80 ID:/SgSHYN30

今日は円安デイだったね
316名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:23:33.37 ID:OMC7INd6O
いつも乙です。
見易くありがたいです。
また最高値更新の文字みたいな〜
317名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:26:42.68 ID:59yBcIY60
>>314

三菱は駄目だなコリャ
318名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:31:58.40 ID:926NXPMC0
>>314
A50チャイナは−6.6で最悪クラスの下げですが、
何か理由があって前日にしてるの?
319名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:33:25.76 ID:Xo6aDRs/0
>>318
帰れ
320名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:37:38.84 ID:SHxLXBEw0
>>314
やっぱり値動きの良いファンドは、下がるときも派手だな。
フィデリティ、HSBC、なんかは紫金とかアンガ−とか神華とかの割合がでかいんだろうな。
321名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:40:02.11 ID:qwj+Iag90
昨日のと見比べると面白いな。昨日のベスト123が今日のワースト123だけど
4位のJFチャイナは今日は9位で意外と下がってない。組み入れ銘柄の差?
322名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:41:42.71 ID:926NXPMC0
なんかこのスレってA50チャイナを必死で進める異常者が多いねぇ
323名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:43:43.33 ID:Y1hPmjpR0
>>314
御疲れ!
324名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:46:46.67 ID:iyuKbM6E0
>>322
むしろ異能者と言うべきだろう
325名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:48:12.60 ID:Xo6aDRs/0
>>322
>>318みたいな超初心者的な質問する馬鹿が何をいってるんだよ
326名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:49:01.96 ID:JwcPo0S80
>>323
頼む、ややこしいから乙にしてくれ。
327名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:51:13.19 ID:926NXPMC0
>>325
じゃ理由書いてくれ
328名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:52:12.89 ID:1W0X71pT0
ぼくたちって上げても下げてもうるさいよね>ALL?
329名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:56:19.03 ID:Xo6aDRs/0
330名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:57:24.05 ID:1W0X71pT0
投信でファンマネにお願いしてるんだから
だまって待てみたいな感じですか
331名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:58:28.03 ID:RPH1vvGGO
>>329
お前モテないだろ
332名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:58:42.02 ID:iyuKbM6E0
>>327
書いてあげないw
333名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 21:59:04.47 ID:926NXPMC0
>>329
お前こそ本当の馬鹿なんだなw
A50の値動き知ってんのか?
334名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/04(木) 22:00:49.26 ID:JCUHfNcV0
誰とは言わないが、ここは超初心者多いな
書き込む前に少しは勉強しろよ
335名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:00:50.50 ID:iyuKbM6E0
>>>333
お前がバカだ
336名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:01:00.29 ID:1W0X71pT0
ちょっと下げたら
どつきあいになってるよ
337名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:01:41.32 ID:Xo6aDRs/0
>>333
書けば書くほど自分の無知をさらしてるだけなんだから少しは黙れよ
338名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:03:32.62 ID:926NXPMC0
もしかして本土休みの事言ってんの?w
339名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:05:15.17 ID:1W0X71pT0
おまいら
 もちつけ
  上がるよ
   心配すんな
340名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:07:50.10 ID:GncF72fw0
さあ、ガンガン罵り合うんだ
本音を言ってストレス発散、すっきりしろ
341名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:08:22.83 ID:6NExPZay0
こんば、皆さん・・

超爆落でしたね・・。ショック 円安なので手加減してくれるかと思いきや、甘かった。

本日も香港は大爆落・・たまらんなぁ〜。 中国本土は連日の大爆騰。ツキが向こう行ったかな?
342名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:09:37.32 ID:1TBfePMM0
漏れの本音は、ココの親切かつ優しい人に シェーシェー…
いつも、癒されてますよ。
343名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:11:56.67 ID:ownBQfYZ0
みんなこころがすさんできた
344名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:12:06.27 ID:Xo6aDRs/0
>>338
前日の株価に連動する投信と当日の株価に連動するETFを比較することの
正当性を200字以内で論理的に説明せよ。
なお、そのとき以下の語句を必ず使用すること
(間違っていました、すいません、帰ります)
(25点)
345名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:12:45.92 ID:Y1hPmjpR0
本土も香港もうはうは好景気ですよ
ただし、株価やチャートは機関次第だから上下しまくってるけどな
中国は1週間休みっつっても経済は動いてるから
来週、市場が動き始めたら1週間休んだ分の動きをするだろうと予想
346名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:12:58.62 ID:Eicn1/EA0
>>341
馬鹿ですか?
347名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:14:09.05 ID:NPfUg4cV0
今日が海馬だったかorz
明日注文すると月曜の価額になるんだよな。
金曜に注文だすのは勇気がいる。
348名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:17:33.37 ID:926NXPMC0
>>344
あのさぁ、それ言い出したら投信とETFを同列に並べる事自体正当性があんのか?
昔は投信一覧にETFは入ってなかったろ
349名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:19:56.52 ID:Xo6aDRs/0
>>348
自分のミスも認められず話のすり替えにしか持って行けないって馬鹿と呼ぶのももったいないな。
しかも、その言い分だとH株指数とかハンセン指数、上海指数との比較すら意味がないって事だよな?
早く200字以内で論理的に答えなさい。
350名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:22:03.63 ID:ant8NghH0
お前ら喧嘩するな、損するぞ
351名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:22:09.51 ID:926NXPMC0
>>349
無理矢理話のすり替え理論ですか
正当性とか訳のわからんこと言い出したのは自分なのに・・・ハァ
>H株指数とかハンセン指数、上海指数との比較すら意味がないって事だよな
どうしてそれと同列になるのか全く意味わからん・・・
352名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:22:25.19 ID:1W0X71pT0
先生 。・゚・(ノД`)・゚・。 わかりません
353名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:23:06.91 ID:1TBfePMM0
落ちつこうぜ…
とりあえず、ピリピリするなよ。ココにはイイ人がいるんだから。
354名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/04(木) 22:24:23.69 ID:JCUHfNcV0
>>351
お前が間違っている
355名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:25:11.08 ID:iyuKbM6E0
10/4

A50チャイナトラッカー

最新價: 252.600
-6.60 (-2.55%)
356名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:28:54.95 ID:Xo6aDRs/0
>>351
比較に意味がないと思ってないならそもそも>>318みたいには言わないだろ。
また比較に意味がないということと、前日の値動きではなく当日の値動きをランキングに
用いるべき理由はなんの関連性もない。

様々な指数は当然投信ではなく過去のランキングには乗っていなかったから
おまえの話にそうなら、当然ランキングに乗せるべきではない。

最後にETFは投信だ。
357名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:31:03.83 ID:Y1hPmjpR0
>>352
これ書いたのはおまいさんだろ?>>208
これからも騰がるだろうだから狼狽売りしないでもっとくんだぞ
358名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:32:39.84 ID:Xo6aDRs/0
>>356
ああ、微妙に書き間違ってるな

比較に意味がないと思ってるなら>>318みたいにはかかないだろ
359名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:33:03.61 ID:8goAoyoE0
>>351
>>1見て勉強して頭冷やせや
360名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:33:16.00 ID:926NXPMC0
>>356
まぁ自分の文章読み直してみようなw
361名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:34:35.36 ID:1W0X71pT0
明日あがってワッショイ ワッショイ
買い遅れ涙目
362名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:34:39.04 ID:Xo6aDRs/0
>>360
揚げ足取りしかできないほど無能なら帰れって
せっかく作ってくれたランキングに馬鹿がけちつけるな
363名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:35:56.43 ID:1W0X71pT0
月曜爆あげで
狼狽売りした人・・・・涙目Σ(゚д゚lll)ガーン
364名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:36:14.38 ID:scfwxCw60
バカばっかりw
365名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:37:03.01 ID:tpw0VMmV0
ETFはインデックス投信の代表だから入れれば良いんじゃないの?


にしても、ちょっと下げて利確とか言っているやつがなぜETFにしないのか
わからん。
俺とかは、火曜日に5%上げたところで利益確定して、水曜日に−1%下がった
ところで買って、今日プラ転したところでやばそうだから利益確定した。

ちょっと下がってすぐ逃げるくらいの根性ならETFがおすすめ。
マネックスだってイートレードだって中国株できるんだからさ
366名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:38:16.69 ID:iyuKbM6E0
>>360
普通の投信は前日の株価によって基準価額が決まるから比較しやすいようにA50も前日の数字を載せてるんだよ
367名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:39:29.34 ID:NPfUg4cV0
ID:Xo6aDRs/0=ID:926NXPMC0で手の込んだ荒らしではなかと疑ってしまうw
368名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:40:44.46 ID:ant8NghH0
香港のETFを買う資金って最低どんだけいるの?
369名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:43:25.08 ID:+QQFcWw70
ある意味大分仲間が増えたね。

ええこっちゃないの
370名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:43:58.84 ID:1W0X71pT0
投信でH買えるんだから
ETFは本土を買わないと意味ないかも
371名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:44:27.57 ID:iyuKbM6E0
>>369
ああ?
ケンカうってんのか?
372名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:44:55.78 ID:RPH1vvGGO
???大分で投信のキャンペーンでもやってるの?
373名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:45:06.11 ID:1W0X71pT0
きょうはA50も下げますたがね
買った値段より上なので安心
374名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:46:08.73 ID:1W0X71pT0
あれほど
飼い葉を待ってたくせに
怒らない怒らない
375名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:46:32.97 ID:+QQFcWw70
>>371
ばっ、ばれたか(笑
376名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:47:23.80 ID:iyuKbM6E0
>>375
バカタレが
377名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:48:14.58 ID:1W0X71pT0
全力買いしてるやつはいないだろ
だから飼い葉を楽しもう
378名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:48:17.53 ID:JwcPo0S80
どうやって大分が分かるんか俺には分からない
379名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:48:31.99 ID:+QQFcWw70
>>376

何をお餅で?
380名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:49:56.82 ID:iyuKbM6E0
>>379
ええと、ニューチャイナです
個別元本12308円です。エヘ
381名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:54:08.13 ID:hUV93vtX0
>>380
おらは相変わらずチャイエンだす
乗り換える機会がつかめず。ついずるずるだす。

じゃ〜また明日。
ヨロシコ〜
382名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 23:08:27.24 ID:926NXPMC0
>>362
あーわりぃ
明日のコンペの用意で相手できんかった

最後は一番頭の悪そうなネットだけ番長なカキコで終わりですか・・・
383名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 23:24:27.17 ID:lt+CCuU/0
今年は 2度の暴落の直撃受けて、特定口座のマイナスがでかい。
となれば、三井住友の 20日の分配前に、全額買取請求だよなぁ
さて、いつにするかが問題だ!

分配されると 10%の税金が取られる。
買取請求で売れば、特定口座のマイナス(の方が大きければ)相殺されて税金かからない。
前スレで誰かが書いていたけど、これは間違ってないですよね?
384名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 23:28:14.39 ID:Y1hPmjpR0
今年2回の暴落を受けてるってことは今は結果的には+になってるんだよな?
それならマイナスになってないんじゃないの?
それとも他のと合わせて合計でマイナスになってるんですか?
それならここ(中国スレ)の話題とは外れるよねぇ・・・
中国投信だけなら結果+になってるだろうし2回も暴落してるのに今は大幅に+
中国恐ろしい orz
385名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 23:38:11.72 ID:zwdP/6+o0
おれの東方電機は10年後には今の1000倍の株価になってるな。
いまでさえ、50倍だし
386名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 23:47:04.17 ID:SHxLXBEw0
>>785
何時買ったの?参考までにおちえて。
387名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:11:10.00 ID:VSc7Yxr/0
>>785
さっさと教えろや、ヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!
388名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:15:46.76 ID:ZMjTHSWKO
>>383

何持ってるん?
俺はJオープンと日本株グローバルバリュー以外は、全て戻して年初来の含み益になってるが…
389名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:18:44.18 ID:P9dY0PIh0
>>387
俺は別人だけど、今の株価の50分の1、それがいつなのかを調べたら
すぐに何時買ったらわかるんじゃないか?
390名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:24:29.28 ID:P9dY0PIh0
>>387
今の東方電気の株価は69000円
今から5年も前になると1000円以下かも知れんぞ
つまり69倍だ!!!!!
もっとも5年も前から中国株が買えたかどうかはしらんよ・・・
っつかすんごいな・・・5年前かぁ・・・中国株買ってればなぁ・・・・

東方電気
ttp://naitou.translink.co.jp/naitou/compdata.html?market=HKM&code=1072
391名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:26:12.24 ID:P9dY0PIh0
俺はバカか・・・ orz
未来じゃないか>>735 今夜は寝るか・・・
392名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:30:01.89 ID:ZlDlsGu30
つかぬ事お伺いしますが、
明日の午後3時までに申し込もうがあさって申し込もうが月曜日発表される基準価額での購入になるのですか?
393名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:32:11.01 ID:2q27JoBS0
3時で区切ってる意味をよくガンガエテください
394名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:33:25.80 ID:ZApkyZgs0
ついでに来週は月曜祝日だしな。初心者スレいってくれや
395名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:39:19.87 ID:2q27JoBS0
まじでちょっと考えてから質問しろ
そんな思考停止の怠け癖では、これからの弱肉強食の世界生き抜けねえぜ
格差社会の本質は、努力の有無ってのがこのスレ見ててもよくわかる
格差の源は自己責任だな

それとここでは聞かないってのがルールだろ
396名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:40:41.24 ID:h6T+3T3Y0
なんで中国の株式市場は

3倍とか5倍とかになってるんですか
397名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:56:04.90 ID:ZlDlsGu30
>>395
なに格好付けた事言ってるか知りませんが8割方意味不明なこと言ってますよ あなた
自分のレスを読み返して顔真っ赤にして寝ましょうねw
398名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:58:22.97 ID:ZlDlsGu30
395 名無しさん@お金いっぱい。 New! 2007/10/05(金) 00:39:19.87 ID:2q27JoBS0
まじでちょっと考えてから質問しろ
そんな思考停止の怠け癖では、これからの弱肉強食の世界生き抜けねえぜ
格差社会の本質は、努力の有無ってのがこのスレ見ててもよくわかる
格差の源は自己責任だな

それとここでは聞かないってのがルールだろ




マジでコイツ意味わからんな
アホ丸出し
399名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:03:47.26 ID:ZlDlsGu30
>>396
ここで質問すると『これからの弱肉強食の世界生き抜けねえぜ』(苦笑
400名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:04:33.27 ID:8GDlWwPb0
>格差社会の本質は、努力の有無
この点に関しては同意。日本はまだ機会均等なほうだと思うよ。
勝ちたきゃいい大学行っていい企業、そして自分だけの能力を身につける。
この図式は根本的には変わっていない。
401名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:06:22.42 ID:VSc7Yxr/0
>>400
( ´_ゝ`)
402名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:09:10.98 ID:ZlDlsGu30
そもそも格差社会とは社会の底辺の奴がよく使う言葉なんだよな
格差を気にする それこそ負け組みの証拠
勝ち組にとっちゃ格差なんぞ気にする必要ないし関係ありません
403名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:11:35.99 ID:qDE/CloV0
冷静に見て、幼児レベルの質問しか出来ず、スレのルールも理解してない
ID:ZlDlsGu30が100倍恥ずかしいと思う。
404名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:15:02.47 ID:znfUnEI50
なんで質問スレで質問しないの?
なんで質問してる立場の人間が上級者ぶってるの?
このスレおかしくない?
405名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:15:29.68 ID:znfUnEI50
すみません><
質問スレに今の質問をしてくるの忘れました><
406名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:15:30.50 ID:ZlDlsGu30
スマンな ちょっとこれがツボにはまってしまって

>そんな思考停止の怠け癖では、これからの弱肉強食の世界生き抜けねえぜ
>格差社会の本質は、努力の有無ってのがこのスレ見ててもよくわかる
>格差の源は自己責任だな

こりゃ名言だ
テンプレに入れるか?w
407名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:16:15.61 ID:qDE/CloV0
ID:ZlDlsGu30は新手の基地外だろうね。
408名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:17:21.69 ID:jywWPQkwP
テンプレも読めない奴が、「テンプレに入れるか?」って、アンタ・・・
409名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:17:30.73 ID:VSc7Yxr/0
儲けると嫉妬される。ただ、それだけのこと。
410名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:19:00.34 ID:znfUnEI50
>>408
まあ、なんだ
前までみんなでもうけましょうってスレの雰囲気だったけど
最近はスレの中にも肥やしっぽいやつが出てきたし
色々転換点を迎えたのかもね
411名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:20:10.85 ID:qDE/CloV0
392 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/05(金) 00:30:01.89 ID:ZlDlsGu30
つかぬ事お伺いしますが、
明日の午後3時までに申し込もうがあさって申し込もうが月曜日発表される基準価額での購入になるのですか?


こんな呆れる質問してくる奴がずいぶん偉そうにしてるってのも、珍しい現象ですね。w
412名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:20:25.15 ID:VSc7Yxr/0
>>410
三文週刊誌が特集記事書くようになると、それも止むを得ん
413名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:23:45.20 ID:qDE/CloV0
こんな低レベルなのが参入してきたということは、
この先は長くないって見ていいですか?
414名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:28:37.70 ID:VSc7Yxr/0
中国のポジ減らして、アフリカと東南アジアを増やそうかと思ってる
415名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:31:54.23 ID:znfUnEI50
てかID:ZlDlsGu30はID:926NXPMC0じゃねぇの?
こんなの何人もいないだろ
416名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:34:21.90 ID:qDE/CloV0
ID:926NXPMC0って、どいつ?
417名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:35:27.05 ID:znfUnEI50
>>416
>>318であきれるような質問してたのに、
一人で訳のわからない事わめいてたやつ
今のやつとそっくりだな
418名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:35:29.98 ID:22ddMrGF0
ZlDlsGu30=靴磨き
419名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:36:24.13 ID:/ER4dIWE0
いつごろ暴落するか・・・楽しみですな。
まあ〜、年内の適当な時期でしょうけど。
420名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:37:27.95 ID:qDE/CloV0
>>417

わかったw
逆切れするところも確かにソックリ。
精神疾患なんでしょうね。
421名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:43:00.46 ID:vdXdvIoP0
確かに中国関係の投信多すぎるかな
ー暴騰してるときが花かも
現金化して落ちるの待つか
422名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 01:56:26.20 ID:5UcvTGCFO
AA荒らしとイイ、最近湧きわくってるね

初心者スレか上級者スレを立てる時期が来てるのかね
423名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:09:20.15 ID:ZApkyZgs0
初心者は香港スレ行けば?
424名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:09:51.48 ID:OsVxgmTO0
夏の爆下げを経験したおかげで騰落額-0500ぐらいじゃ動じなくなったが
動じた方がマトモなのかなあ
425名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:17:24.93 ID:qDE/CloV0
初心者でもマーナーがしっかりしてれば問題ないでしょ。
出来れば、ZlDlsGu30やAA廚みたいな基地外専門スレがあればいいんだがw

【基地外専用】中国投資信託 26【暴動大歓迎】

みたいにw
426名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:17:27.07 ID:5UcvTGCFO
香港スレは元々上級者対象スレなんだょ

立てるなら中国初心者スレのがイイのかな
427名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:19:49.50 ID:qDE/CloV0
>>426

元々ってのは違うと思うw
428名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:23:48.58 ID:5UcvTGCFO
今日みたいな基地外な流れにウンザリした人が立てたスレだね

基地外スレw集まるのかな。微妙に賛成
429名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:26:34.62 ID:ZApkyZgs0
んでも、向こうって本土株との関連性とかまともな議論がされてないじゃん
430名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:31:31.30 ID:MR1/f6omO
中国向け投信買うか迷ってるけど、中国経済は環境破壊で低迷すると新聞に書いてあったし、投信って基準価格の上昇が緩やかですぐには金にならんでしょ?
431名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:31:52.00 ID:qDE/CloV0
基地外って、平常を壊すのが基地外たる所以でもあるから、
基地外を基地外スレにいかに誘導できるかが鍵だねw
432名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:35:19.27 ID:5UcvTGCFO
どこの新聞?

誰か自爆テロ覚悟で立てて欲しいね<基地外スレw



433名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:36:56.75 ID:MR1/f6omO
日経と即れす。
434名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:37:30.23 ID:qDE/CloV0
>>430

うん、投信だと全然儲からないしやめたほうがいいよ。

やっぱり初心者分けようか。
【投信初心者版】中国投資信託 26【質問しまくり】
435名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:39:30.41 ID:C0eEvlKO0
ここで質問するような人は準備不足だ。
悪い事は言わん。やめたまえ。
436名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:40:53.27 ID:MR1/f6omO
儲からないのに何故投信買うの?ヘラクレスなどに安価で期待できる株は結構あると思うが。
437名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:43:04.86 ID:5UcvTGCFO
最近過去レスも見ないような質問が多いしね。それにも賛成

ただ、スレでキチが湧いた時に、基地外スレに行けって言える魅力も捨てがたいw
438名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:44:31.48 ID:MR1/f6omO
信託報酬も積もるとばかにならんでしょ。
439名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:46:30.63 ID:qDE/CloV0
では、タイミングを見て次の新たなスレを同時に起こすということでいいですか?

【投信初心者版】中国投資信託1【質問しまくり】
【基地外専用】中国投資信託1【暴動大歓迎】




440名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:47:11.48 ID:ZApkyZgs0
YOU立てちゃいなYO!
441名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:48:50.62 ID:qDE/CloV0
テンプレが重要だろうが、これが難しい。
442名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:49:23.07 ID:5UcvTGCFO
賛成。438みたいのが増えるのは粘着っぽくて苦手
443名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:50:57.06 ID:qDE/CloV0
基地外にも要望があると思うから、もう少し、基地外を含めたみんなの意見聞いてからでもいいでしょ。

とりあえず今日はもう寝ますw

444438:2007/10/05(金) 02:52:07.15 ID:MR1/f6omO
初めて来たんだが。ただ何故もまいらが株でなく投信を選択したのか知りたいだけ。
445名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:52:43.87 ID:ZApkyZgs0
毎日相場見てるほどヒマじゃないっす
446名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:54:26.29 ID:2JfAyUo90
というか、分かってて初心者質問してる奴がいるだろ。
住人が引き始めたら、回線切断と携帯を駆使した自作自演も
やりはじめた。
447名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:54:32.43 ID:VSc7Yxr/0
「株じゃなく投信」という選択ではなく、「日本じゃなく中国」という選択をした。
448名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:56:58.09 ID:MR1/f6omO
ふ〜ん。信託報酬払っても楽な方がいいわけか。
449名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:59:18.40 ID:5UcvTGCFO
手間暇かけられるんならイイんじゃない?てか株式板にヒントはあると思うよ
450名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:59:19.60 ID:MR1/f6omO
知人は中国株で20万儲けてるが、投信より手っ取り早く稼げるんじゃね?
451名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 02:59:24.80 ID:VSc7Yxr/0
日本株に時間と労力を注ぎ込むより、中国投信のほうがリターンが大きい。
452名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:00:17.16 ID:VSc7Yxr/0
>>450
20万wwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:01:07.65 ID:ZApkyZgs0
一般論として個別株より投信の方が小口でもリスク分散も楽だからね。
454名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:02:02.40 ID:MR1/f6omO
あんたら現時点で売ればどれぐらいのキャピタルゲイン得られるの?
455名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:02:09.64 ID:qDE/CloV0
>>450

そんなのケースbyケースだろうが。
自分が強くそう思うなら人に意見求めるなよ、うっとうしい。 /寝言
456名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:02:18.80 ID:+I/qZoaQ0
長期的には上がる事が分かってるんだから
投資しない手はない。
457名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:04:12.65 ID:MR1/f6omO
リスク分散が楽なのはそうだろうな。ただ中国オンリーはまずいけど。
458名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:06:38.81 ID:qDE/CloV0
なんか最近、常識が欠如してるのが激増した気がする。/寝言
459名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:07:33.47 ID:ZApkyZgs0
>>454
1年で+100%は取れたよ
460名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:09:30.98 ID:VSc7Yxr/0
>>458
ここまで上がったら、誘蛾灯のように馬鹿を引き寄せるのは必然。
461名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:10:26.39 ID:MR1/f6omO
常識を振りかざすなよ。そんなに中国向け投信が儲かるなら三井住友かイートレのチャイナオープンでも検討するが。
462名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:10:54.21 ID:BubfiC150
常識とやらで100%勝てるんか?
463名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:13:13.10 ID:MR1/f6omO
本当なら1年で+100%はすごいな。さわかみ以上じゃん。
464名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:14:36.35 ID:5UcvTGCFO
さわかみ(w
465名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:14:52.62 ID:ZApkyZgs0
>>463
ホントだよ。買ったままなーんにもせず300万が600万になった
ほれチャート↓
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?sts=dt01&nlk=1&fnc=02312052

もう全部売っちゃったけどね。
466名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:16:12.04 ID:fbtSIXXI0
さわかみみたいなウンコと中国比べんなw
467名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:17:38.39 ID:VSc7Yxr/0
>>461
暇なお前は現物株を自分で選んで「20万」儲けろよ。ここは、楽して+100%稼ぐスレだから。
468名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:21:08.60 ID:MR1/f6omO
なにそんなにトゲトゲしてんだよ。投信でも儲かるのはわかったが、たくさん買わなきゃ意味ないのもわかった。
469名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:23:14.18 ID:99qhgQMO0
そもそも投信はミドルリスクミドルリターンだろ。
日本株と中国投信で同じ位のリスクような希ガス。
でもリターンは中国投信の方が大きくない?
470名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:25:19.51 ID:MR1/f6omO
じゃあ、今いちおしの投信は?
471名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:33:10.48 ID:6H0Kfl2RO
さわかみ…かなぁ
472名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:41:29.89 ID:VSc7Yxr/0
さわかみが最強だなぁ
473名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:46:23.57 ID:5UcvTGCFO
だからさわかみ
474名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:46:37.32 ID:OsVxgmTO0
>>454
8月挟んだからアレだけど3ヵ月前に始めたのが+20%
475名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:47:47.54 ID:7tRJTsAI0
逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ
476名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:47:56.43 ID:MR1/f6omO
中国経済の行方は暗雲が漂ってるからアジア分散型投信かUSEN株買う。ノシ
477名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:49:05.85 ID:Dsa2rSWd0
中国経済自体は五輪と万博が終わるまでは安泰だろ。
今は調整局面だよ。
478名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:51:18.44 ID:ZApkyZgs0
USEN株ワラタww
479名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 03:55:06.48 ID:MR1/f6omO
寝れないじゃないか。USEN株は反発するよ。ギャオ光のユーザー増しで。今がお買得。今度こそ寝る。
480名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:03:19.21 ID:eAp3xniz0
今日は怒濤の買戻で爆上げ!


になったらいいなぁ
481名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:11:18.70 ID:Mu7JXQwN0
おまえら、調整終了ですよ
482名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:17:24.43 ID:KTEg1viP0
きょう口座見たけど、ほとんどマイナスなってないよ???なぜ?
483名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:25:13.07 ID:wS5TYbb40
一週間通してみるとほとんど下がってないから
484名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:27:48.61 ID:vqr2G2X20
>>482
一昨日の爆下げその1は円安が効いて基準価格的にはそんなに下がらなかった。
1%ぐらいはやわらいだ。

まさかとは思うけど、昨日の爆下げざら場の基準価格は今日の夜発表だからね。
明日の朝はごっそりいかれているよ。

でも今日は爆上げ予定だから明日の朝も気分的には楽かな
485名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:37:03.33 ID:lqRjseXn0
今日は本当に爆上げなのか?
サブプライムの時みたいにダラダラ下がるの怖いから一旦離隔しようかな〜。
486名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:49:32.40 ID:JIWMM6II0
中国・香港の調整はまだ済んでいないと思う。
怖いのは党大会終了後。ドーンと落ちそうな予感。
反転は11月末から12月でないか?
これから買う人はもう少し様子を見た方がいいと思います。
中期以上のスタンスの方は別として。
487名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 07:52:49.37 ID:W0ggewUs0
おはよう!今日は騰がるといいですな
来週への期待もあるだろうから騰がると予想してるんだけどね

つまらない質問かも知れないけど
中国スレで教えて欲しいコトがあるんです
内藤や他のサイトもだけどチャートの更新時間が
いつも夕方4時30分ぐらいで終わるのはどうしてですか?
内藤のサイトの下には日本時間更新は17時15分って書いてあるのに??
488名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 08:09:04.41 ID:ZwjC2Fk80
2007/10/05, 02:00, 日経速報ニュース, 822文字
 大阪証券取引所は中国の株価指数に連動するETF(上場投資信託)を10月23日に上
場する。海外の株価指数に連動するETFの国内取引所上場は初めて。中国の規制などか
ら日本から中国株への投資手段は限られていたが、新商品が上場すれば個人投資家の選択
肢が広がる。ただ、価格変動リスクのほか為替変動の影響も受けるため、売買には注意が
必要だ。
 5日にも発表する。上場するのは上海証券取引所(上証)の主要50銘柄の株価指数「上
証50指数」に連動するETFで、野村アセットマネジメントが管理・運営する。最低売買
単位は一口で、現在の相場だと一口6万5000―7万円程度になる。市場に流通する総発行
数にあたる設定口数は8万口の見通し。
 指数連動の対象になる中国株は同国国内投資家に向けて、人民元で広範に売買されてい
るA株市場の株式で、基本的に外国人は売買ができない。金融機関が発行する、上証の株
価指数に連動する債券(リンク債)を組み込む投信とすることで、中国A株を売買するの
と同様の投資効果を得られるようにした。株式そのものを裏付けにする通常のETFと違
い、株式と交換することはできない。
 これまで国内の投資家が中国A株に投資するには、主に証券会社を通じて中国A株を組
み入れた投資信託を購入するか、海外市場に上場しているETFを売買する必要があった。
投信を取り扱っているのは野村証券、ETFはSBIイー・トレード証券、楽天証券など
なお少ない。
 新商品は大証に上場するため、国内のほとんどの証券会社を通じて売買できるほか、信
用取引も可能だ。
 ただ、上証50指数は直近で年初の2倍以上に上昇。2年前の2005年10月と比べると5
倍以上に上昇するなど過熱感を指摘する声が多い。売買に当たっては、現地の経済環境に
関する十分な情報収集が欠かせない。
 海外ETFをめぐっては東京証券取引所も導入を急いでいる。東証はすでに海外市場に
上場している商品を上場させる検討を進めている。
489名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 08:54:13.31 ID:KPaNGm4V0
初心者専用・中国投資信託【質問しまくり】
基地外専用・中国投資信託【暴動大歓迎】

上記、テンプレ考察の方よろしく。

490名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:00:43.20 ID:5UcvTGCFO
私は賛成だょ。最近の初心者はちとタチが悪いもん
491名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:12:44.30 ID:i2e1DKs30
中国投資信託を変えて欲しいな
例えば
中国投信
みたいにこのスレとは違うことを明らかにして欲しい
492名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:13:52.60 ID:KPaNGm4V0
では、すれ立ては近日中に実行しましょう。
493名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:18:47.32 ID:5UcvTGCFO
私はカッコ変えるだけでもって思うけど、492に任せるょ
494名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:26:03.44 ID:5Ep2pBbgO
さてさて、今日もがっつり調整ヨロ
495名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:37:48.68 ID:rku9KRnK0
つうか↓があるんだから、そっちに誘導しろって。
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part16
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1190003367

じゃないとスレなんてわけたって意味が無い。
496名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:47:05.62 ID:KPaNGm4V0
>>491

【基地外専用】中国投信【暴動大歓迎】


【初心者専用】中国投信【質問しまくり】
●パンダと遊べるパンパカパンダ
http://www.jalpak.co.jp/cont/panda/

●パンダ研究所
http://www.panda.or.jp/

【宣言】
ここは、中国投信質問専用スレです。
中国投信に関することで疑問に思ったことは、いちいち調べたり考えたり面倒なことはせず、
とっとと、ここで聞いてください。
そのうち誰か暇な人が必ず答えてくれます。
★質問内容は投信以外のこと、中国人の習性、政治動向、パンダの今の健康状態など、中国に関することは
なんでもありです。★

では、質問どうぞ。






497名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:50:41.24 ID:KPaNGm4V0
>>495

誘導できず(しきれない)、大変うっとうしい。
視覚的に中国に関しての質問スレだと、はっきりわかるものが必要かと。
498名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:51:27.91 ID:5UcvTGCFO
中国投信スレか、それでイイと思うょ。個人的には基地外スレが楽しみ
499名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:52:48.67 ID:KPaNGm4V0
基地外を基地外スレに誘導して、そこでバトルかw
500名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:55:54.67 ID:ZMjTHSWKO
今日の始値はどうなるだろう。
通常だと金曜は機関リカクの流れで下げるんだが、ここ二日があれだから、空気は重そうだ…。
501名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:57:23.59 ID:KPaNGm4V0
もっと、目立たせるか。

★【初心者専用】★中国投信★【何でも聞け】★
●パンダと遊べるパンパカパンダ
http://www.jalpak.co.jp/cont/panda/

●パンダ研究所
http://www.panda.or.jp/

【宣言】
ここは、中国投信に関する質問専用スレです。
中国投信に関することで疑問に思ったことは、いちいち調べたり考えたり面倒なことはせず、
とっとと、ここで聞いてください。
そのうち誰か暇な人が必ず答えてくれます。
★質問内容は投信以外のこと、中国人の習性、政治動向、パンダの今の健康状態など、中国に関することは
なんでもありです。★

では、質問どうぞ。



502名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:58:02.11 ID:KPaNGm4V0
じゃあ、立てるよ???
503名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:58:29.06 ID:rku9KRnK0
>>497
分けたからって都合よくそっちに初心者がいくわけないだろ。
わざわざ分けようって発想自体が初心者に感じられる。
504名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:59:37.93 ID:KPaNGm4V0
やってみないとわからない。実験だ。
505名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:00:38.31 ID:5UcvTGCFO
おk、ガンガれ
506名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:13:46.95 ID:KPaNGm4V0
では、発射。

基地外スレはまた。
507名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:17:22.75 ID:KPaNGm4V0
【初心者】中国投信・質問所【何でも聞け】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1191546950/
508名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:22:24.06 ID:KPaNGm4V0
>>507

次スレ時、テンプレ追加ヨロシク
509名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:37:19.10 ID:RkxI5M55O
KPaNGm4V0必死だな(笑)
510名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:41:07.99 ID:KPaNGm4V0
スレの流れを変えてたいからね。
511名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:41:52.92 ID:wS5TYbb40
507 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/10/05(金) 10:17:22.75 ID:KPaNGm4V0
【初心者】中国投信・質問所【何でも聞け】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1191546950/

508 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/10/05(金) 10:22:24.06 ID:KPaNGm4V0
>>507

次スレ時、テンプレ追加ヨロシク

自演うざい
512名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:42:32.34 ID:KPaNGm4V0
あと本業がマーケティング支援してるんで、
消費者テストも兼ねてw
面白いよ。
513名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:47:05.77 ID:KPaNGm4V0
>>511

自演のつもりはなく、引用の意図
514名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:02:50.63 ID:kiA+DKOj0
今日は+スタート
515名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:04:41.04 ID:Sz5Uey9k0
戻しマンセー
516名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:05:37.25 ID:6xwheluO0
誰も、オメーの本業なんて聞いてねーよ。
一人で盛り上がんなよコラ
517名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:09:49.56 ID:J3Ao7WSs0
香港市場爆上げキタコレ!
518名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:10:25.97 ID:8nLFr3Ny0
いや
最後まで見極めないと香港はワカラン
519名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:15:41.17 ID:KPaNGm4V0
>>516

テストマーケティングw
業務使用、失礼。
520名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:16:14.68 ID:2Se/8IeT0
今のところ
良い感じじゃね♪
521名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:22:43.91 ID:5UcvTGCFO
516みたいなの対策で基地外スレもいるだろうね
522名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:26:35.75 ID:YXYSd8Si0
爆上げマンセー
523名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:27:18.00 ID:rku9KRnK0
一昨日と違って今日は後場も安定するだろ。
昨日買った奴オメ。
524名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:32:38.69 ID:e9lwWrse0
携帯とPCで自演ご苦労さんw
504-505見たらバレバレだぞw
525名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:36:38.60 ID:5UcvTGCFO
私?携帯だけど、普通に別人だょ。

てか昨日は一杯いた売り煽りキチもいなくなって平和だね(^O^)
526名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:36:54.64 ID:m6/NJRaN0
たしかにID:KPaNGm4V0はキメェけどスルーしとけスレが荒れる
527名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:38:24.19 ID:+R28Ejkb0
なんだかハンセン株スレが立った時のような強引さを感じた。
528名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:39:22.82 ID:W1unJHyw0
529名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:40:44.21 ID:ZMjTHSWKO
>>528

減税実現しそうか…。
うわ、リカクやめるかな…。
530名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:41:11.22 ID:09HViXL90
>>527
まあでも今回は納得がいくね。

んなことより
爆上げ祭り〜♪
今日はさすがに後場もまったりいくっしょ
531名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:43:20.45 ID:Amt96xUsO
いい感じに過熱感がさまされたね
532名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:44:49.74 ID:boN4YuGu0
大証に上海連動ETFが上場するみたいだね
533名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:45:03.73 ID:XbTmHR1Y0
香港やら初心者やら分けないでくれよ
初心者はそのスレに誘導か構いたくないならシカトしとけ

今日騰がるかなぁ今日注文するのはやばいか!!
今週火曜に注文した人よりはマシかなぁ
534名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:45:22.21 ID:kOrdVs7U0
ETF良いね。
535名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:48:41.90 ID:8nLFr3Ny0
俺は火曜に200
木曜に200注文した阿呆
(゚∀゚)アヒャ 
536名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:48:44.11 ID:09HViXL90
>>533
今回のスレ立てはうまくいったみたい。
質問したい予備組の人たちって多かったみたいです
中国投信最強伝説真っ最中

今日の爆上げはほんまもんじゃないかな?
537名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:56:36.07 ID:KPaNGm4V0
>>533

ここ最近、あまりにも幼稚な質問が多発していた。
質問が来ること自体、それだけで場がシラケル。
明確な質問スレを用意して、来る前に門前払いが目的です。
538名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:57:07.67 ID:S6/oErjJ0
指数で2〜3%なんてとんでもない数字だって分かってるんだけど、
今日戻したの確認したら、まぁまぁ戻したかな、くらいに感じてしまった・・。
おかしい。
539名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:59:33.40 ID:5UcvTGCFO
次のスレ立ての時は祭り再開でいきたいね

売り煽りキチは今日も見てるのかねw
540名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:00:53.89 ID:KPaNGm4V0
肥大化して、ダントツにレスが増えた中国投信スレの特別措置と思ってます。

そして、現在、何時もここに来るようなスレが、早速質問スレに集中しています。
今後、このスレはスレ進行妨害されること、これまでよりすっきりすると
考えてます。
541名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:02:19.28 ID:Pe8fFHm50
>>535
爆騰げに200、爆さげで200とかタイミングがいいやら悪いやら?
とりあえずあとは様子見だな

ETFにまわす資金がない orz
だけど今バブルって言われてる時にやるのはこわいな
だけどその日に売り買いで逃げれるしなぁ
普段から暇な人にはいいかも?
ETFって指値や逆指値できたっけ?
542名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:02:37.84 ID:4wca0Ymm0
まあ今回のスレ立てはGJと言っとくよ。

ETFの詳細楽しみだ
543名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:04:34.58 ID:H6BlP9An0
>>537 それは、オマイさんが御人好しだからだよ…
544名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:07:58.15 ID:znfUnEI50
もうA株ETFはいまさら感あるよなぁ
H株ETFかインドあたりができてくれるといいなぁ
545名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:11:50.57 ID:oHzKIySz0
ふーん。香港がんがるね。

私はオリンピックまで持ってる人だから
ある程度のサゲも許容しますよ。
投資信託は短期で廻したい人には向いてない
と思います。
ちょっと調整した位で浮き足立ってしまうの
は疲れません?

中国はねえ、まだまだ期待できますよ。
546名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:14:06.52 ID:c0Bjixd50
ハンセン株ww のスレ立てよりも明確でイイネ
547名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:19:22.08 ID:J3Ao7WSs0
>>545
A50今から買っといてもまだまだ逝けますかな?
548名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:19:55.16 ID:h2yWfaF50
大証に上場されるA株ETFって信託報酬とかの詳細
どこで見られる??
549名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:20:58.32 ID:4wca0Ymm0
>>548
早ければ今日発表ってあるからまだ詳細は出てないんじゃないかな?
550名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:24:13.56 ID:t09E+SNk0
>>547
いける。確実堅調な徐徐上げ長期ホールドに適している。

短気な人にはむかないA株
551名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:24:14.72 ID:RkxI5M55O
おまえら今日のうちに買い増ししとけよ。
来週は爆上げだぞ
552名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:24:39.00 ID:BWGfSWnd0
A株ETFに今から手を出すのはよっぽどの勇者だよね
553名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:25:16.13 ID:XIgz0sA80
月曜日休みだから今から買い増しても遅い気がする
554名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:28:17.90 ID:NQTErOg7O
他の投信スレは閑散としてるのに、ここは盛況だなw
555名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:30:03.73 ID:t09E+SNk0
今日は特に復活祭だからね。
上げ上げ〜♪

って毎日祭りやな俺ら。
556名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:31:07.44 ID:XX+AtYzAO
やっと資金が調達できました あとは10月20日に大大暴落した時に買えばいいんですよね?ウキャキャ
557名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:33:56.46 ID:XX+AtYzAO
ヤッター これで安全靴を新調出来るぜ!
558名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:34:49.81 ID:XX+AtYzAO
しかもジュースカイホウダイ
559名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:35:07.57 ID:KTEg1viP0
♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
560名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:36:21.20 ID:t09E+SNk0
おいらはタグホイヤーの時計を狙っています。
火曜日カタログコピーして帰ってきたら。あれでしたから。
がんばれ〜
561名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:36:32.68 ID:4wca0Ymm0
562名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:36:39.56 ID:XX+AtYzAO
ラーメンに餃子付けちゃうぜ!
563名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:37:36.52 ID:JIWMM6II0
いやいや、その逆もある。
雇用統計が予想より悪かった場合、もう一段の調整があるかも。
564名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:38:02.17 ID:kOrdVs7U0
おまいらジュースだの餃子だの小さいぞww
565名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:39:38.57 ID:XIgz0sA80
>>561
景気良いか?
来年末までであと24%しか伸びないって話だろ?
566名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:42:15.25 ID:yosl0kQM0
>>561

幻滅しました
567名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:50:57.11 ID:NVTESwtz0
>>561
オリンピック前後の大きな調整を織り込んでるのかな?
568名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:52:21.48 ID:ZMjTHSWKO
初心者が消えたのはいいが、慎重派の意見を抹殺するのもやめて欲しい。
慎重派がモノを言えなくなっていなくなると、全く参考にならない馬鹿スレッドになる。
どこかで降り時を考えるのも、リスク管理として当たり前。
揚げた時に馬鹿騒ぎして、下がったら狼狽じゃ話にならん。
569名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:53:56.38 ID:VSc7Yxr/0
>>568
2chで何言ってんだよww
570名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:56:27.46 ID:yosl0kQM0
>>568

聞く人はちゃんと聞いてると思います
571名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:56:58.25 ID:H6BlP9An0
だから、ココの人達は質が良いんだって。
572名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:57:12.37 ID:ZMjTHSWKO
>>569

今更になって香港に飛びついている俄か者は知らないだろうが、
CAおやじがチャート作ってくれていた頃は、このスレッドも落ち着いた議論ができていた。
俄かが荒らし回っているだけ。
573名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:57:27.42 ID:5UcvTGCFO
慎重派って何?程度の低い売り煽りの事?
574名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:59:04.96 ID:VSc7Yxr/0
>>572
嫌なら来なくもいいよ。誰も困らないから。ルールばっかり作ろうとすんじゃねぇよ。
575名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:00:27.70 ID:UAmstPjX0
これからの局面を慎重に考えるのは当然として、馬鹿共に降り時を教えてやる必要はないだろう
576名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:00:50.94 ID:LBHi3xuoO
慎重派の意見は大いに参考になるが、
慎重派が抹殺されていると思ってる奴の意見は参考にならない。ただそれだけのこと。
ここはそもそも慎重派が多いとは思うね。だから初心者に過敏にいらいらするんだろう。
577名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:03:02.20 ID:S6/oErjJ0
俺は初心者より、ZMjTHSWKOみたいな馬鹿の方がうざったくて仕方がない。
まぁ、2CHだし馬鹿はデフォだろうけど。
578名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:07:58.11 ID:5UcvTGCFO
自分が分からんから降り時教えて欲しいって言ってんじゃないw
579名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:18:56.40 ID:L+sx+G5+0
人を絞ろうとかの算段をしてるところで age 進行はろくなモンじゃないという気がするわけだが。
580名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:20:23.96 ID:wS5TYbb40
ここが情報のすべてじゃない品
礼儀とか、情報求めるならヤフー掲示板行ってもいいし
581名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:22:22.97 ID:JXx/Aids0
とかいっている間に
3.5%
きたよ。これ。
爆上げ祭りだ。ほほほのほ〜い!
なんだかんだいいつつ右肩上がり♪
582名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:30:50.73 ID:h+7FOlhk0
香港株式の出来高とか参考にしたら危険度がデータ的に参考になるかな?
一応香港ETFを参考にしようと思ってるけど
米国の商品先物みたいに主要プレイヤーが逃げに転じてるかわかる方法があればタイミングはかれるんだよね、、
583名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:38:27.71 ID:t4YvNLTX0
ニューチャイナ3000奥円まで、まだまだだよね。
半分もいってないか。余裕で買い戻せる。
584名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:42:11.13 ID:V+Y5l9JM0
インドからちょっと覗きに来たんだけど上海休みはいつまで?
585名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:44:12.85 ID:NKJwv0/c0
>>397
お前の負け シッシ
586名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:45:10.43 ID:NKJwv0/c0
>>399
お前粘着両面テープ、クスクスクス
587名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:51:08.07 ID:NKJwv0/c0
ZlDlsGu30=ゴミ収集バイト
588名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:52:07.38 ID:YXYSd8Si0
>>584
今週一杯
589名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:53:59.74 ID:NKJwv0/c0
【投信初心者版】中国投資信託1【質問教えて君】
590名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:57:23.40 ID:V+Y5l9JM0
>>588 >>589 あんがと
591名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:57:42.43 ID:NKJwv0/c0
>>450
20万って
バカかね君あっちいきなさい、シッシヾ(´д`)ノ゜
592名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 13:59:44.85 ID:NKJwv0/c0
>>468
早くバイト行け

バカたれが
親不幸物のギャンブラーめ
593名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:08:30.22 ID:UaAtPpU70
バイトのバの字を忘れたおいらが着ましたよ〜
っと

今日の後場は大丈夫でしょうな
一部離隔して豪遊するかな
594名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:12:23.91 ID:NKJwv0/c0
みなさん今日までは予想通りでしょ
来週揉んで上げと思いますが
595名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:20:26.84 ID:BWGfSWnd0
俺の作戦は来年春くらいまでに機会を見つつニューチャイナは半分くらい離隔する
その資金で今持ってるBRICSファンドとVIPファンドをもう少し増やそうかなと思ってる

なぜなら、9月の成績がニューチャイナはもちろん良かったがBRICSもほぼ同じくらい良い。
むしろ3日上げたら1日下げるみたいな動きが安心してみてられる。
VIPも騰落率は負けてるが昨日みたいに中国が落ちた日にも逆にあがってたりする。

今までは中国8割くらいだったけどこれからは分散て大事だなと思う。
596名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:23:20.48 ID:QJfDBYYp0
イーバンクでニューチャイナ買っちゃいました。
遅すぎ?
597名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:26:55.89 ID:BI1WjMPl0
やべ
インド投信買うのに
今日りそな銀行いくの遅れてしまった。
何でも説明に時間掛かるから1時間くらいは余裕ぶっこいで来いとか言われていた。

インド投信はCAがいいんだよね
598595:2007/10/05(金) 14:26:57.49 ID:BWGfSWnd0
ちなみに9月10日からの成績だと
ニューチャイナ 23.9%
BRICS 21.83%
VIP 19.15%
599名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:27:10.57 ID:x71GHqKJ0
>>596

日本の高度経済成長は少なくとも20年は続いた
前世紀末から始まった中国高度経済は2015年付近まではつづくよ

まだまだ長期的には安心

今、中国買わないで(危険だ!!!!とか言って)
五大陸債券ファンドとか日本株ファンドとか買ってる奴って
正直言って馬鹿だと思うのは俺だけか??
600名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:29:47.90 ID:NKJwv0/c0
>>596
いいよ いいよ中国に遅いは無いよ
601名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:32:52.46 ID:8nLFr3Ny0
>>599
俺8月上旬に五大陸債券ファンド買ったよ。
でもついに未だマイナス3万くらいだったが昨日解約請求した。
換金されたら200万三井住友に突っ込んで
100万は中国大暴落時のナンピン用にするつもり
602名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:39:56.30 ID:x71GHqKJ0
>>601

それが正解と思うよ

他のファンドで1年かけて上がる分を
下手したら数日で上回るのがチャイナだから

俺も実は魔の8月17日にチャイナ投げてずいぶん後悔した口
あんなにあっという間に戻すとは…

あんとき持っていればなあ…と未だに思う
603名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:43:34.01 ID:5Ep2pBbgO
>>598
そのBRICSはJPモルガン?
604名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:44:22.31 ID:nN+9ZWs+0
だから、中国株の場合はへたに動くとかえって損するんだよ
605名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:47:26.15 ID:BI1WjMPl0
>>602
> 俺も実は魔の8月17日にチャイナ投げてずいぶん後悔した口

でも既に損失回復利益倍増してるんじゃ〜ね〜ですかい、旦那
606名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:54:46.46 ID:ldn3/0pf0
ニューチャイナに注文した。
結構まよってたが、注文してよかったと思っている。

607名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:03:00.04 ID:VtaoW+o80
お前らちょっと上がると打って変わって元気だな・・





かわいいよ
608名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:07:19.69 ID:AWLHG2oj0
下げたら買い、これ鉄則だな
609名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:07:30.23 ID:4wca0Ymm0
昨日一昨日は離隔調整って見方が多かった気もするが
610名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:07:39.19 ID:g2NJ2hm+0
しかしボラがでかすぎるな。
今日はアメリカの雇用統計だな。

3日前リカクしたが今日買いなおした。
こんなに上がるとは思わなかった。
611名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:18:30.33 ID:AWLHG2oj0
上海の株中毒者たちは、今ごろ買いたくてうずうずしてるんだろうなw
612名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:20:06.43 ID:8nLFr3Ny0


        ツイー  -=∧_,,∧              
          -=≡ ( ´・ω・) 買わなきゃ 買わなきゃ
           -= /  o┯つ
        ≡  -=≡u―u|
           -= (◎) ̄))

613名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:25:15.10 ID:ZMjTHSWKO
>>610

雇用統計よくないだろうなあ。
ただ、いい加減折り込み済みであまり反応しない気も。
それより党大会で、市場開放を遅らせるようなことが出てこないことを祈る。
今、期待値で株価が上がってるから、失望が広まった時の下げは半端じゃない気がする。
614名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:30:45.74 ID:znfUnEI50
さすがに党大会怖いから今はキャッシュポジションをちょっと増やしてる。
615名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:38:56.93 ID:5UcvTGCFO
610
後2%上げたらどんな気持ち?
616名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:41:54.09 ID:rku9KRnK0
これが最後の逃げ場となるとは知る由もなかった・・・
617名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:56:38.80 ID:NKJwv0/c0
今日買うと火曜の爆上げ基準で約定し
木曜下げたらどーすんの 旦那
618名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:57:19.05 ID:NKJwv0/c0
といいつつわしも
注文出したじゃねーか
619名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 15:59:47.26 ID:BWGfSWnd0
>>603
シュローダー
JPモルガンもいいよね
620名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:04:12.66 ID:NKJwv0/c0
さて、儲かったね、うまい物でも買いにいこ
621名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:13:34.68 ID:Mf1IrGO10
今日は3%前後だったらヨシとするぐらいですかな
来週からの爆上げ期待
622名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:18:44.53 ID:Mf1IrGO10
>>620
> さて、儲かったね、うまい物でも買いにいこ

うまい棒?(笑
623名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:31:06.84 ID:8nLFr3Ny0
俺は50万含み益越えたら近所のトンカツ屋で
海老フライ\1300を食べるつもりにしている。
プラスライスと豚汁で合計\1650くらいか
昼食の値段としては破格だ罠
624名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:32:53.05 ID:KTEg1viP0
>620
たまにマックでも行って、いいもの食って来い・・・(´・ω・`)
625名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:34:14.11 ID:J1YxwJ720
3日前リカクした馬鹿>>262
626名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:34:22.65 ID:ZYU3LAve0
漏れ、今日のHSBC BRICSの価額が気になります…
627名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:49:47.85 ID:5UcvTGCFO
今回の下落で売った奴って殆どプギャーなんだっけw

爆上げしてるの傍目で見てどう思う?
628名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:50:21.24 ID:02Z1UJZn0
>>620
俺も離隔したくなってきた
629名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:54:43.08 ID:yf/K+JmZ0
>>262そういえばこんな香ばしい奴もいたっけ…
今頃は騰がるのをどんな気持ちで見てるんだろう…
来週は中国の休みも終わって上海と香港で爆騰げ予想…
>>262お前のコトは30分だけ忘れないよ…
630名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:02:42.83 ID:8nLFr3Ny0
ハンセン 27,843.590 +869.610 +3.22%
H株 17,553.850 +826.799 +4.94%
レッドチップ 5,888.700 +192.310 +3.38%

モツカレー
またライチュー
631名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:05:57.65 ID:uobEjlxK0
おつかれさん!
よく頑張った
632名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:06:46.66 ID:8nLFr3Ny0
“連休中も財テクに余念なし”、香港での口座開設にいそしむ本土住民

上海市の旅行会社によると、国慶節連休中の香港への個人渡航者は前年同期比で20%ほど増加。
うち少なくとも2割が、香港株投資を渡航目的にしているもようだ。

香港証券取引所、中銀大廈、証券会社は、香港ディズニーランドや海洋公園に替わる
新たな訪問先になりそうだ。みずから証取を見学し、証券会社を訪問することで、
香港での株式口座開設や取引の概要を探っているという。
633名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:10:54.40 ID:BWGfSWnd0
俺はHシェアETFを昨日前場で一旦離隔して後場で底値で買い戻した。
すでに今日+8.6%w

正直言って離隔した理由は狼狽したっていうのはある。
ニューチャイナはアホールドしたかったのでせめてETFくらい一度離隔して
現金を拝みたかったんだ。
ま、結局また突っ込んじゃったんだけどね。
一旦利益確定すると心理的に楽になるっていうのがわかって良かった。
634名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:11:13.33 ID:RnJ2TpiE0
>>262
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
ばーかばーかwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:11:18.12 ID:02Z1UJZn0
取引所で編み物してた人はまだ生きているのだろうか。
636名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:16:06.63 ID:AfL1qdT40
凄い一週間だったな。疲れたぜw
637名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:18:36.64 ID:KTEg1viP0
♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
638名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:21:35.12 ID:rku9KRnK0
10/4 H株
16727.05 -590.48 -3.41%

10/5 チャイナ 騰飛
22451 -717 -3.09%
639名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:23:45.63 ID:gzCPuBNz0
しかしA50の動きはめちゃくちゃだな
640名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:37:10.39 ID:3WcCd6JN0
ニューチャイナ追加するかETFにするか迷うな
641名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:39:47.24 ID:YivKtMw+O
やっぱ我慢しきれず昨日売ったバカって結構いるの?
はっきり言って投信に向いてない。おとなしく預金にしとけや!
今後も下がり続ける要因があるならともかく、高値警戒の利確売りで下げてる時はアホ〜ルド。
642名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:45:00.36 ID:M36Vuh5X0
昨日今日、3%の上げ下げで売っちゃう馬鹿は
株や為替でトレードしてた方がいいなw
643名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:49:07.34 ID:T1xBVoMZ0
今週は投信に向いてるか向いてないかの自己判断の基準にもなった1週間のような気がする。
月曜日離隔して即水曜日に再突入した人の話が聞きたい気もする。そんなこんなの1週間。。。
644名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:56:51.15 ID:fu8EFKjT0
月曜買った俺は昨日今日と、とりあえず2日分のマイナスからスタートだけど、
まあ、来週末には十分すぎるぐらいのプラスはでてるだろ。

火曜の上げと水曜の下げはともかく、木曜の下げはちょっと残念。
645名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:58:28.08 ID:VrbynwZh0
H株 ETF ***** 177.200 5.16% UP
A株 ETF ***** 267.000 5.70% UP

AのETFが大証上場らしい。移行も考えてるが、
あまり出来高伸びそうな気がしないんだよなぁ。
ただ、日経-上海-香港、各々時差が一時間あるから、
何か上手い回し方ないだろうか?? 識者よろ

みんな8月の残像があるやつばっかだろうから、
あまり狼狽売りなんてしてないだろ?

646名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:14:14.77 ID:ncLLEZKd0
SG中国株ファンド『悟空』 34,634 -1,355
647名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:17:27.95 ID:7v82iTRZ0
チャイニーズ・エンジェル 31,423 ▲936
648名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:18:40.58 ID:gtGjnLlg0
さぁ、殺戮ショーの始まりだw
649名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:25:37.02 ID:IAyAfwOD0
チャイエンへたくそーーーー
650名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:43:09.78 ID:kOrdVs7U0
昨日と今日で取り敢えずプラマイゼロか。
651名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:44:20.59 ID:EBcf5bjT0
>>645 に関連して、完全独り言。
9月1ヶ月、勉強?して、ついに実動に移った。
今朝出勤前にH株ETFを指定して、出勤した。
で、さっき本日の終値を見た。これって、俺が今日セコセコと
12千でリーマンやってる間に、こんなにお金をもらえる?のか!
(ちゃんと購入できていれば、だけど。)
アンタら、日々こんなことやってたんでんな。
こりゃぁ、あまりにも無茶苦茶やわ。

早よドーンと貯めて、会社辞めたろ。(ウソ)
以上、この板初カキコ。
652名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:48:48.20 ID:RHVlUQ/a0
このスレってだいぶ前から一人でID変えて必死なのがいるけど、
本人はバレてないと思ってんのかな?
653名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:49:38.05 ID:YK80pkhn0
>>651

とりあえずおめでとう。
いらっしゃい
654名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:55:15.50 ID:M36Vuh5X0
>>651
お前の気持ちもよくわかる

世の中は美味しい話はいっぱいある
ただ、普通に生活しているとそれを知らないまま生きていく

円天の年利36%をあり得ないって言ってるヤツがいるが

現実
トルコリラをレバ4でスワップ複利運用すれば年利100%
黄河に預けるだけで年利200%だからな
655名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:56:01.80 ID:S6/oErjJ0
そしてその倍くらい損している奴もいる、という事だ。
656名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 18:58:08.79 ID:fu8EFKjT0
基準価額から見ると、香港分が多いにしても悟空のほうが下手だな。
ニューチャイナは-700ぐらいか?
657名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:01:20.36 ID:rM+u8uq20
買い時を待ってるが来ない
658名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:01:25.59 ID:IGkVRXQv0
つまり勝つことができるのは知略先走り他人出し抜ける者っ…!
659名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:03:01.64 ID:ajyBrTtt0
リーマンの人たちは今日帰ってきてざら場指数見てガッツポーズしてるのかな
今日の夜中の書き込みも激しくなりそう。
祭りじゃね〜♪
660名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:03:27.21 ID:5UcvTGCFO
こんな美味しい市場があるのにホントもったいない

買い増しするのもモチ中国。リアル円天市場
661名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:04:15.55 ID:5V+iwMANO
悟空はボラ大きいんだろ
上がるときもすごいし
662名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:05:30.70 ID:S9unIW+K0
俺が買い注文したときに限って爆上げばかり・・・
数日前に最高値で買ってまた月曜日の高値で買う
663名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:08:33.39 ID:M36Vuh5X0
>>662
月曜に買うのは不運だが
金曜なったら買値より上がってるよ
664名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:09:01.16 ID:x71GHqKJ0
>>658
カイジ…
665名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:09:05.44 ID:0lMlO+1j0
>>662 は、皆のために、毎日買い増しするべきだ。
666名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:09:59.91 ID:FQ/bbEso0
どうせさらに上がるんだから気にするな
667名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:10:25.10 ID:x71GHqKJ0
H株 17,540.020 +812.969 +4.86%

誰か呑岳をはってくれ____________________!!!!!!
668名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:10:31.82 ID:k9FhfjK90
確かに中国は買った者勝ちのところがあるな
高い高いで押し目待ちのいつまでも指をくわえて買わないやつか
押し目でびびって買い時をのがして買わないか。
俺は目をつぶって一週間ほど前に30万ぶっこんだが今では35万だよ。
笑いが止まらんwww
669名無しさん@お金いっぱい。
みんなで662に買い増し資金をカンパすれば毎日爆あげじゃね?