【初心者】中国投信・質問所【何でも聞け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
●パンダと遊べるパンパカパンダ
http://www.jalpak.co.jp/cont/panda/

●パンダ研究所
http://www.panda.or.jp/

【宣言】
ここは、中国投信に関する質問専用スレです。
中国投信に関することで疑問に思ったことは、いちいち調べたり考えたり面倒なことはせず、とっとと、ここで聞いてください。

★「中国投資信託 総合スレ」で質問せず、わからないことは
とにかくここで質問してください

そのうち誰かが必ず答えてくれます。
★質問内容は投信以外のこと、中国人の習性、政治動向、パンダの今の健康状態など、中国に関することはなんでもありです。★

では、質問どうぞ!!

2名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:19:20.64 ID:ldn3/0pf0
2GET
3名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:24:12.15 ID:5Ep2pBbgO
黄色いパンダが見られるところを教えて下さい
4名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:25:42.71 ID:o4+pMrDv0
中国投信を買おうかと検討しているのですが
今日の晩御飯なにが良いでしょうか?
5名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:27:05.47 ID:EvggyWAVO
華麗に2ゲット
6名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:28:02.56 ID:KPaNGm4V0
>>3

黄砂の時期は、ほとんどのパンダは黄色になってます。
2月ごろ、動物園に行って見てください。
7名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:29:07.06 ID:Sz5Uey9k0
バブルがはじけても10年後には今より上がっていると考えてまあ宜しいですか?
8名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:29:50.86 ID:KPaNGm4V0
>>4

マーボ丼とアヒルのから揚げがいいと思います。
9名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:30:58.12 ID:KPaNGm4V0
>>7

10年後は最低4〜5倍になってると言われています。
信じて投資してください。
10名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:31:39.08 ID:o4+pMrDv0
>>8
ありがとうございます。
11名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:32:13.77 ID:KPaNGm4V0
いい質問が続出していますね。

どんどん質問しましょう。
12名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:34:42.06 ID:5Ep2pBbgO
>>6
ありがとうございました
13名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:35:02.24 ID:4e94rixZ0
スレを乱立させて過熱感を演出したいの?
147:2007/10/05(金) 10:35:20.12 ID:Sz5Uey9k0
>>9
ありがとうございます。
では気長に行きたいと思います。
暴落したら買い込めばいいわけですね。
15名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:37:04.02 ID:KPaNGm4V0
本スレのスムーズな進行を目指すものです

明確な役割分担が可能と思います。
16名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:37:29.14 ID:5UcvTGCFO
中国の楽しい事、所と怖い事、所を教えてください
17名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:38:36.62 ID:8nLFr3Ny0
>>1
乙カレイ
イイヨイイヨ(・∀・)イイ!!!
18名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:38:38.12 ID:KPaNGm4V0
>>14

基本的にはそのスタンスが王道になるかと思います。
ゆとりを持っての投資に心がけましょう。
19名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:45:26.80 ID:KPaNGm4V0
>>16

楽しい所:とにかく物凄い人口からくる圧倒的なパワー、無限の可能性
怖い所:市場が整備統制されていないため、一寸先は闇
 
20名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:48:26.68 ID:Sz5Uey9k0
続けての質問恐縮でございますが
中国株とあまり連動していない新興国株はどこの株でしょうか
ここ数日見てるとインド株に分散投資するのは有効みたいですが
21名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:51:01.86 ID:KPaNGm4V0
>>20

BRICsはどれもそれほど連動しないのでは。
なかでもロシアは単独性が高いと言われてます。
22名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:53:16.56 ID:KPaNGm4V0
回答者、求むw
2320:2007/10/05(金) 11:02:04.76 ID:Sz5Uey9k0
>>21
続けてのご回答ありがとうございます。
というかこのスレッド立ててくださりどうもありがとうございます。
おかげさまで俺のような者でも気軽に質問できます。
24名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:06:31.14 ID:KPaNGm4V0
>>23

質問内容も適当ですし、そう言って頂けると嬉しいです。
25名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:07:47.09 ID:8nLFr3Ny0
俺は全力で中国買ってるが
「中国後」の事を考えてインドを買ったよ
ロシアは政治が独裁で安定しないし
ブラ汁はダメリカの影響強すぎて未だ怖い
26名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:12:48.32 ID:KPaNGm4V0
ロシアは高い独立性と不安定さが同居してますね。
そこが魅力でももあるんだが。
27名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:19:59.74 ID:cOnhCe7NO
質問です、
午後3時までの注文はその日の基準価格で約定、
それ以降は翌営業日の基準価格で約定。
で間違いないですか?
28名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:24:42.78 ID:W1unJHyw0
>>27 間違い
午後3時までの注文は「翌営業日」夜発表の基準価格で約定、
それ以降は「翌々営業日」夜発表の基準価格で約定。
29名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:26:32.48 ID:KPaNGm4V0
>>27

一部(UFJ等)では、午後3時が午後1時の取り扱いになってるようです。
30名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:30:14.22 ID:W1unJHyw0
>>28 の補足
一般の証券・銀行の場合。

マネックスなどは「約定」の使い方が違うから注意。
31名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:36:55.69 ID:4wca0Ymm0
びっくりする位スレが機能してるな
32名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:44:02.10 ID:09HViXL90
>>4
リーガロイヤルの御馳走宅配
33名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 11:51:43.02 ID:8nLFr3Ny0
>>27
基準価額は翌日の為替の変動を加味されて
その日の夜、速くて18:30頃に発表されます
34名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:04:52.47 ID:dsKBqLqz0
>>33
時間軸がズレてね?
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:17:59.65 ID:t09E+SNk0
昨日買って今日今までの投信から売りを出すと取得価格はどれくらい上がってしまいますか。
例えば昨日50口150万買っておいて、今までの150口450万のうちから100口300万ほど離隔。
36名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:29:59.05 ID:dsKBqLqz0
>>35
「今までの150口」の取得価格が分からないと計算できないんじゃ...
37名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:31:51.90 ID:t09E+SNk0
29950円
で宜しくお願い致しますぅ。。。
38名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:33:25.13 ID:BWGfSWnd0
>>35
投信によっても違います
下がってしまうこともあります
39名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:34:39.41 ID:yosl0kQM0
香港系の投信の購入を考えてます、

H株構成比率などは、運用中変更されることはあるんでしょうか?
あるとすれば、どのくらいの期間で変更されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
40名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:34:50.79 ID:mTsrrMkj0
今日買った場合普段なら月曜に金曜の相場が反映されるよね?
でも来週は月曜休みで火曜から証券会社が開いて火曜の夜に約定
ってコトは月曜は市場が開いてるし月曜の相場の値段になっちゃうの?
41名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:45:48.77 ID:yosl0kQM0
>>40

その質問ならわかります
その通りで、月曜の市況で基準価額が決まります
42名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:50:03.78 ID:dsKBqLqz0
>>37
29975円じゃね?
(29950×(150-100)+30000×50)÷100

しかし、利確ってたった5000円?

やべ、釣られてる...
43名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 12:56:47.27 ID:xaehJeRT0
>>42
> やべ、釣られてる...

ちがうよ。ちがうよ。

ありがとう。
大筋理解できました。
これから2時ぐらいまで思案にかかりま〜す
4440:2007/10/05(金) 14:06:31.29 ID:ZRuDcAIe0
>>41
やっぱりそうですかぁ…
でも来週は今週みたいに中国が休みじゃないから
下がるコトはないだろうし今日のうちに注文しとこ

返事ありがとう
45名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:21:49.19 ID:izDsRhd30
日本が休みの月曜日分は今日のざら場に加えられてるんだっけ?
火曜日のざら場の方だっけ?
火曜日発表の基準価格に今日の分と併せて反映されるのかな
それとも水曜日の基準価格に反映でしたっけ?

月曜日分は確か今日のざら場と併せて火曜日に発表でおっケーでしたね。。。
46名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:44:05.61 ID:YVlpRkJO0
中国投信関連3つ目のスレがたってる orz
初めての投信スレや投資信託スレがあるけど
中国関連投信でわからなくてあっちでは馬鹿にされたり
無視されたりするぐらいならあった方が良いな

ここで聞くのもどうかって思うけど
上海ETFに期待してる人はいるかい?
投信より手数料やそれ以外の費用が安く
しかも指値や逆指値に当日の売り買いが出来るんだ
俺はちょこちょこ買う予定
47名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 16:55:20.42 ID:02Z1UJZn0
A50チャイナトラッカーとどう違うのだろう?
A株は長期ホールド用として持ちたい。
48名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:00:19.50 ID:F2w1tolQ0
ここで両方とも詳しく知らない俺様登場

チャイナトラッカーは海外でしか買えないから
証券口座をそれ専用に新しく申し込みをして
さらに日本円を現地通過に両替しないと買えないやっかいもん

上海ETFは日本の大阪証券所で開始
つまり今の日本株を買ってる証券口座から誰でも気軽に日本円で買える
もちろん両替も新しく口座を開かなくても問題ない

知らないで書いてるから間違ってるかもなー
49名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 17:08:27.79 ID:02Z1UJZn0
いえ参考になりました
ありがとうございます。
50名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:23:07.15 ID:cslB1Uc20
楽天証券で今日の12時頃買ったけど、その日の内に「約定」ってなってた。
てっきり、9日付けで約定になるもんだと思ってたけど・・
これでいいの?
51名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 19:58:48.11 ID:7JcODX180
謎だ・・・
52名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 20:07:08.63 ID:znvzWePH0
>>50
謎だけれども、基準価格が決定するのは9日。そして証券口座から引き落とされるのは、10日。
どの時点をとらえて「約定」というかの違いじゃないかな。
本日をもって契約が成立していることは確かだからね。
53名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 20:25:35.49 ID:S9unIW+K0
証券会社によっては注文日を約定日にしちゃってるわかりづらいところがあるって聞いたことある
海外投信じゃその日に約定はほとんどない
54名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 21:24:36.34 ID:l2IkhLyy0
完全成功報酬型日経225先物の売買を予想する会
http://my.formman.com/form/pc/KI2Fu9Yf9q3Sxrd6/

  当日の朝に日経225先物が始値に比べて、
  イブニングセッションの終値が“高い”か“安い”かを予想します。

  完全成功報酬型ですので
  当たったときだけお支払いが生じます。

  ・売り
  ・買い
  ・取引なし
  のいずれかを会員全員に同じ内容を送信いたします。

  標準1枚,たまに2枚の取引で
    8月は204万円
    9月は173万円
  の利益が出ています。(税手数料込み)

  寄りつきでポジションを持ち、引けで清算する方に最適の投資方です。

  http://my.formman.com/form/pc/KI2Fu9Yf9q3Sxrd6/
  完全成功報酬型日経225先物の売買を予想する会
55名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 22:08:24.32 ID:GCPmqGRy0
本土の個人投資家のすべての人が、自由に香港株取引が出来るようになるのは
いつ頃になりますか?
56名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 22:37:54.14 ID:k9FhfjK90
元本保証で3ヶ月で3倍になる投信ください。
57名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 23:45:10.99 ID:pD4+mNMq0
>>55、56
帰れ
58名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 23:52:59.67 ID:q/HKAXE00
信託報酬が年率1.8%とありますがこれは分配時に引かれますか?

それとも日歩で一営業日ごとに引かれますか?
59名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 00:17:51.75 ID:hXPXUCk40
>>58
そんなの気にするな
60名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 00:18:48.27 ID:BBQW+a2F0
>>58
日歩で取られるよ

>>57
俺は56や55とは別人やけどお前さんがスレ違いだぞ?
ここはなんのスレか?初心者専用なんだ
答えたくないならシカトしてね
わざわざ返事する必要なんてないよ?

ちなみに>>55それはまだ誰にも予想は出来てない、だけど党大会以降って線が濃厚
党大会は10月22日ぐらいに終わるからそれ以降の可能性が高い
>>56さすがにそれはない1年で2倍ぐらい投信では精々、3ヶ月で3倍にする方法がないわけでもない
信用株やFXなんかがそうやけど初心者は元本なくなるだけやぞ?
61名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 00:32:45.48 ID:nv/o+W3i0
http://adr-stock.com/
で中国株ADRとありますが、上海のことでしょうか?香港でしょうか?
また、ADR取引値は今日の終値からの変動率でしょうか?
62名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 01:37:51.97 ID:r9uR8KIE0
HSBCのチャイナオープン今買いなのかな?
63名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 06:30:03.18 ID:eFilJISj0
質問です。

三井ニューチャイナですが

10月20日の分配金を受取らずに、買取り請求し、分配金が
支払われた後に、買取りした分を全額買い戻すには
どういったタイミングが、最良ですか。
(楽天証券です)

自分のシミュレートだと
18日の15時までに、買取請求し(19日の基準価格で約定)
19日の15時までに、購入する。(22日の基準価格で約定)
上記で、合っているでしょうか?

以上よろしくお願いします。
64名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 07:43:01.27 ID:uW9AC6iC0
>>63
それでよいよ
頭いいね20日に暴落するの分かってるんだから
一兆超える金動かしてるんだから市場に与えるインパクトは大きいだろうし
三段オチなんかも想定して二日ほど様子見るのも面白いかも。
65名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 08:09:14.51 ID:mgVrarl50
今回の香港の暴落は機関の離食いが原因だとされているようですが
三井NCが分配金確保のために行ったと言われています。
ホントですか?
66名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 08:33:33.22 ID:O8odX9my0
誰が本当のコトを書いているのだろうか?

>>63>>64の言うコトは信じるな
18日に買い取り注文を出したら約定するのは
19日の夜だろうから19日のうちに注文するコトは不可能だ
だから22日にしか注文出来なくて約定は23日の夜に22日の基準価額になる
19日に注文出来るように調整したとしたら
約定は22日の夜に19日(つまり分配前)の価額で約定するコトになる

ただわからないのはどうして分配金の前後で売り買いをしたがるのかってコトなんだが…
分配金の前後での売り買いで動いても何も変わらないしな
67名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 09:37:05.53 ID:WqC2e+dG0
先週のように
チャイナ休み  日本営業  だと基準額は変更されたけど
今回みたいな
チャイナ営業  日本休み  だと基準額は変更されますか??
それとも火曜日の夜に二日分(金曜と月曜分)爆上げですか??
68名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 10:03:12.94 ID:uW9AC6iC0
>>66
現金があれば19日に注文できるだら
18日の解約分は来年の分配待ちにすればいいこと。
確かに俺は勘違いしていたのは認める、20日は土曜日で基準価額が下落するのは22日だった。
だが22日に基準価額は絶対下落するんだよ。
6955:2007/10/06(土) 10:19:18.47 ID:csbOaJDw0
>>60

ありがとうございました
70名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 10:24:09.50 ID:LxfOmSft0
基準価額が下落するのは当然として
下がったところで即、分配金再投資して
口数増やすだけじゃ損なの?
三菱UFJの分配金見た感じでは、今回、NCも、多額の分配金が
出ると思うけど
71名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 10:42:19.71 ID:WqC2e+dG0
分配金は5営業日後に振込みされる

その間の爆上げ期間を買えない
72名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 10:59:15.58 ID:KFP0Hsqz0
分配金は一部の強制償還強制終了ということですな。
73名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 11:00:17.21 ID:qjb9WSnx0
ある投信の分配金(年1度)が15日に出るとします。
そしたら利益確定ウリで16日には基準価額が下落するんですよね?
16日の基準価額で購入しようと思ったら
下落を見越して、14日午後3時まで、または13日午後3時以降
注文を入れればいいのですか?
74名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 11:43:42.93 ID:Jp2NoBIU0
分配金が出て価額が下がるから買うっていうのはアホの買い方。
分配日の前日に約定しても何も損しない。
毎月分配スレ見てみると分配日まで投資を待ったり分配金多く欲しいとか口数が増えるからお得とか
書いてあるがアホの叫びは見ないほうがいい。
中国なら買いたいときに買うのが一番。暴落時用に少しは残しておいて大儲けしようぜ。
75名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 11:44:37.90 ID:mFykUEQt0
それは口数が増えるだけで。対市場ではなんも得してないよ。
市場自体が下落したときは買いだけど、分配金による基準価格の下落(?)で購入しても同じ事。
しいて利点をゆうなら、投資額の細かな微調整ができるようになることかな。
余剰資金をより多く残しておけるようになるということかな。
76名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 11:45:17.14 ID:LxfOmSft0
>>71
基準価額の下落が、市場のせいでなく、分配金のせいなのだから
運用が、5営業日保留になるだけで、爆上げ期間にはならないような
気がしますが?
77名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 11:45:33.13 ID:mFykUEQt0

73に
78名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 11:46:09.43 ID:mFykUEQt0
ありゃ
またミスった。
79名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 13:27:26.12 ID:YXzyaI680
>>61
中国株ADRというのは、中国企業が米国市場で上場・発行してる
株式(厳密には違うが)で、本土・香港とはまた別です。
証券会社で買うときは米国株と同様の扱いになります。

人寿やペトロのように、本土や香港の他にADRを同時上場している企業もあれば、
米国にしか上場しておらず、ADRでしか買えない中国企業もあります。

そのサイトのADR取引の値は、前日のADR終値からの変化率と思われます。
80名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 13:29:46.46 ID:C+7GLXi90
>>74
>分配日の前日に約定しても何も損しない。

分配金に税金がかかるから大損。
81名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 14:12:43.61 ID:SiZwBHTr0
>>80
なぜ大損なのか教えてくれないか?
解約しても利益に10%はとられるし
分配金も10%とられるだろ?
元本巻き込むぐらいに分配金がでるとしても特別分配というのがあるじゃないか?
82名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 14:16:24.66 ID:n958jLI50
小さいことにこだわりすぎ。
分配金前後に売り買いして、どれだけの金銭的なメリット
あるのかを考えてみようよ

83名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 14:19:16.29 ID:yVK+AF7Q0
党大会っていつでしょうか?
調べたら10月中旬とあったんですが、具体的な日付が分からないです。
84名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 14:21:27.17 ID:QtBWqREF0
15日から1週間、その間に中国の大事な政策発表や方針があるから
中国投資してるならその時の動きに注意ですよ
85名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 15:58:42.25 ID:LxfOmSft0
「法人税の引き下げを発表するとの観測」

5日の香港株式市場は急反発して週末を迎えた。
ここ数日の急落から値ごろ感の出た銘柄への買いが終日にわたって膨らんだ。
曾蔭権(ドナルド・ツァン)行政長官が10日に予定される施政方針演説で
法人税の引き下げを発表するとの観測が出ており、香港での減税に期待感が
高まった。また、4日米株の反発や国際商品市況での上昇など外部要因も
材料視。特に中国本土系の大型銘柄の上げ幅が目立ったことで、指数を
押し上げた。H株指数構成銘柄は全面高となった。
ハンセン指数の終値は前営業日終値比3.179%高の
27831.520ポイント。H株指数は同4.860%高の
17540.020ポイントだった。
その他の指数では、レッドチップ指数が同3.344%高の
5886.890ポイント、GEM指数が同2.555%高の
1493.740ポイントで大引けを引けた。
売買代金は約1397.6億香港ドルだった。
86名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 16:02:16.85 ID:2h3Gqzej0
>>84
ありがとうございました
87名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 16:08:02.28 ID:QEhXmzje0
>>1 乙
88名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 18:00:00.20 ID:ZqeqNA5O0
>>82
前スレか前々スレであった、分配金で利益を得ると特定口座のマイナス分と相殺できない。
ってのはどうよ。
89名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 19:48:45.95 ID:YkjlXOVa0
なにげに良スレ
質問が幼稚すぎとかいう奴は見なきゃいいだけだしな
90名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 23:21:09.91 ID:mQHPSwYf0
今月22日に三井住友ニューチャイナが分配金だしますが、
分配日に買いを入れるには、22日に注文をすればよろしいのでしょうか?
91名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 23:36:42.32 ID:f3rlk71r0
超初心者です。解約をしてから,返金されるまで
どれくらい日数かかりますか?
92名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 23:47:06.65 ID:IFaHIJt+0
投信の分配日が近づく度に繰り返されるこの質問と論議>>60-74はどうしたものか
簡単にわかりやすく解説してるサイトってあればアドレスを載せておいたらいいんだけどねぇ・・・

俺はまだ分配金を貰った事がない初心者で全然理解していないけど
分配金の前後でなんとなく動いても同じことだってのはわかった

それと分配金をまた再投資したい人が口数って買ってた場合、すぐに再投資したい場合は
分配金の前に一旦解約してすぐに申し込みしたら5営業日を待たなくてもいいことはわかった

あと分配金の前に注文&約定してて分配金で元本まで減るようなことがない(特別分配金)も
ttp://www.nam.co.jp/seminar/rescue/operation/b10.html
あることはわかった

でも、それでも・・・
新しい投信を買う場合は分配金が出て安いトキに注文するのが何かお得な気がしてならんよ・・・

>>90 22日に分配金が出るならその日に注文して明日約定したら下がった値段で買えるんじゃない?

>>91 返金までは証券会社によらない?イーバンクは確か遅かった気がする・・・
93名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 00:12:11.17 ID:DNvkhqqB0
>>92
口数が多くなるからお得な気がしますよね。ありがとうございました
94名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 00:48:43.73 ID:k+ulNXX20
>>90
翌営業日に約定だから19日申し込むで22日に約定。
>>91
投信情報に受渡日は記載されているよ。
イートレ、ソニバンなどループトレード可の証券会社の場合は受渡日を待たずに翌日から購入可能。
カブコムは受渡日まで待たないと駄目。
95名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 02:28:49.75 ID:8/X9SFIn0
>>90
22日の基準価額で買うには18日に申し込まないとだめなんじゃないかな?
普通なら>>94の言うように19日だと思うんだけど、19日は香港証券取引所
の休業日じゃね?で、その日は申込受付してくれないわけだろ?
誰か詳しい人教えてください。
96名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 05:29:28.10 ID:UDlzIw9u0
投信のメリットは
暴落し始めで確実に解約できることでよろしいでしょうか?

現物だと気配値だけ下がる一方で売れなくなりますよね(特で固まる)
で、大暴落しきった時点でやっと売れるとか
97名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 05:32:13.92 ID:zuev7nRq0
分配金が出て基準価格が下がり口数多く買えて得というのは錯覚ですからご注意を。
あくまでも市場を見て買わないと。いかんとです。
市場の下げて買わないと得はしません。。。
98名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 05:55:49.98 ID:T0k1MYVN0
好きにすりゃいい
99名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 06:23:33.00 ID:o3YFl0Nq0
分配金の理解があまいね
100名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 07:40:30.66 ID:fTdPhdpA0
>>95
22日の基準価額は18日のモノが反映されるから
22日に買いたい理由の分配金がでた後にならないんじゃないか?
分配金がでた後の基準価額で買いたいなら22日に注文して23日に約定でいいだろ?
101名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 08:23:25.88 ID:jx372bjJ0
これだけ覚えてればいいよ
要は累計投資額が増えてれば儲けが出てるってこと


現在の基準価格が平均取得価格より下なら

単に自己資金が丸々再投資に回るだけで
口数は増えるが平均取得価格は減り評価額は変わらない
そして累計投資額も変わらない

現在の基準価格が平均取得価格より上なら

分配金が10%の税金を引かれた形で再投資に回る
口数は増えるが平均取得価格は減り評価額は税金分だけ減る
そして累計投資額は再投資分だけ増える
102名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 08:35:07.75 ID:2tim1Ey50
再投資にまわるかどうかは投信によるんじゃないか?
積立みたいに自動で再投資にまわらないなら
自分で一旦、事前に解約して下がったらすぐに買い戻す方が
分配金の受け取りまでの5営業日まで待たなくてもいいから
その間もすぐに買い戻せる分だけ特な気がするな
中国投信の現在の場合1週間で5%上がったりするだろ?
5営業日分配金受け取りまでまってられんよ
103名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 09:54:40.80 ID:WPzczT5G0
解約・再購入の場合、手数料を取られる分が無視出来ないと思うが?
104名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 10:48:40.05 ID:cBxCeLC+0
そこでノーロードですよ 旦那
105名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 11:04:15.16 ID:DoXkS39w0
ノーロードはいいね

人類の生み出した至宝だよ
106名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 11:18:24.92 ID:o+VUZ17H0
PER28とかはまだまだ安全なんですか
日本やアメリカが弾けたトキはどれぐらいでした?
日本やアメリカが弾けたぐらいまでPERが上がらない限り買い増しで問題ないかなぁ…
107名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 11:20:26.10 ID:DoXkS39w0
共産党政権のお偉いさんが、どこで調整をかけるかでしょう

北京オリンピックの成功は至上命題


あとはタイミング
108名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 12:03:09.08 ID:WPzczT5G0
ノーロードのチャイナ系ファンドってあるの?
109名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 12:10:20.95 ID:JK7X1vOJ0
いつも使っている所にはなかったが
イーバンクに有ったので、口座開設の手続きして
・・・・とやっていたらその間に1割基準価額が上がってしまった罠

素直に手数料払って、いつも買っているファンドにしておけばよかったかな・・
110名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 12:12:34.04 ID:DoXkS39w0
SBIイー・トレード証券

 投資信託
 ノーロード(ご購入手数料0円)・ファンド一覧
 国際株式

  ・三菱UFJ-チャイナオープン(香港系)
  ・DIAM-中国関連株オープン(チャイニーズ・エンジェル)(香港系)


どこのネット証券でもいくつかあるでせう
111名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 12:14:43.33 ID:PsbVYb780
どっちにしろ強制一部終了はいたいよ。
右肩上がりがしばらく続くことが判明した現在。
分配金の放出は痛いね

しかし、このスレはよく昨日しているね。
ムリからに立ったモノとはいえ、いい感じジャン
112名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 12:23:17.79 ID:DoXkS39w0
ここ4〜5年で2〜4倍になってるのは正直怖いけど

ベトナムVN指数
  250 → 1,000

香港ハンセン指数
  14,000 → 27,000

中国上海A株指数
  2,500 → 5,700

インド・ムンバイSENSEX30種指数
  4,000 → 16,000

(2007年9月末)
113名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 15:54:18.35 ID:OuGoxbknO
国際市場であるH株が政策市場であるA株と
同等のPERまで上がることを期待しての参戦なら
考えを改めた方がいい
ヘッジファンドやらドイチェやらなにを仕掛けてくるか分かんないよ
知らない人はアジア通貨危機とか調べてみることをお勧めする

全力は怖いよ
114名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 17:06:00.10 ID:euU1yN250
いとしきかな 我が東方電機は この10年後には株価は1万倍、10万倍に膨れ上がり
ついには京セラ、日立、ソニーを超える時価総額になるのかな。
今や我が東方電機は5年保有で100倍に株価がなった。私の老後は
この東方電機のおかげで安泰である。これから30年間の世界中が経験をしなかった
未曾有の上昇を体感できる。ここで我がテンプルトン伯爵推奨の絶賛銘柄を
自慢しようじゃないか。
我の保有銘柄 ペトロチャイナ アンガンスチール 中国蒙牛乳業 東方電機なり。
どれも私が時間をかけて銘柄選定した最強にして最高の銘柄たちである。
私の銘柄選定は世界一である。天才のできる所存である。
115名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 18:15:32.36 ID:LxqhNDY00
中国投資信託スレまとめブログ
http://2chcyugokutousin.seesaa.net/

なんか、スレ重複も出てきて混乱してきましたので、まとめサイトを立ち上げてみました。

このスレの住人になって2年、なんか貢献したいので、ぼちぼちやっていきます。
116名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 18:43:25.60 ID:Eh6ViDI90
>>115
乙です。

改行が見にくいので
横幅の広いテンプレートとかにするといいかななんて。
117名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 18:58:37.73 ID:xUXM7GbF0
>>115
わ〜い
あんがと
乙乙乙
118名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 19:01:06.92 ID:xUXM7GbF0
当然の事ながらお気に入りに入れさせて頂きましたぞなぞな
119名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 19:12:38.83 ID:LxqhNDY00
とりあえず、文字を小さくしときました。
120名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 20:52:28.67 ID:I6/O+SuN0
中国には5年ほど前から投資しており
それ以来買い増ししていません。
投資信託を買い増ししようと思うのですが
これから買うならお勧めどこですか?

これから買いますのでオリンピック後の暴落があったとしても
その後の戻しを期待して長期保有することを前提に考えています。
121名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 23:46:22.45 ID:V53OSgIL0
>>120
ETF投信の 2800 トラッカーオブホンコン  直近1年騰落率 35.4%
        2801 MSCIチャイナトラッカー            93.2%
ETFだからそれなりの資金20〜30万程度必要

本土系のA50チャイナが直近騰落率298.3%だから
もしかするとこれからひょっとするとひょっとするかもよ

できれば成績一覧にこの2銘柄を入れてほしいと思う・・・
122名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 23:47:32.79 ID:Fa3U1zeW0
人と金がうなるほど渦巻いてる

あとはインフラと資源と政治的安定か
123名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 00:57:31.92 ID:bL4eHzK20
>>120
これから買う投信でお勧め?

個人的にはノーロードか大証で10月23日から始まる上海ETF

ノーロードのはずっとはないからねぇ
三菱UFJ-チャイナオープンなら償還日2016年だったかな・・・

上海ETFこれにはちょっとwktkしてるところ1口7万円程度の予想だそうな
初日はがーっと騰がるに違いない、なにしろ大証で買えるのが素晴らしい
12463:2007/10/08(月) 02:57:39.91 ID:LgAGgNWU0
返事遅くなってすいません。
>>64さん、>>66さん、ありがとうございます。

>>66さんの言われる事は、受け渡し日を考慮した
取引と言うことでしょうか?

投入資金は、総資金の1/3なので
残りの1/3を再投入しようと思います。

最後の質問の返答ですが、去年の損失が激しいので
その損失を相殺させる為、とりあえず利確しようと思ってます。

タイミングをずっと計っていたので、その頃が
素人考えで、ベストかなと思っただけです。

どうも、ありがとうございました。
125名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 03:35:40.77 ID:oLBUwLK70
>>123
情報どうもありがとうございます。
ところでこのスレのみなさんは長期ホールドですか?
それともいったんどこかで利益確定するのでしょうか。
126名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 05:51:13.12 ID:eL0I7d3l0
喫茶ハワイさん=NC氏?
127ひよこ:2007/10/08(月) 06:09:55.70 ID:1n/bkAxA0
FXで14億円の利益。
安泰です!信じてよかったほんとに。
128名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 06:19:20.94 ID:wuubKsk10
>>127
ほんとだね〜


って


ゆうかっ!
ぼけ
ここは初心者専用中国投信質問所コーナーじゃ
ぞなぞな
129名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 08:56:42.37 ID:tKav0xJw0
分配金についてですが、例えばある投信を総額100万円で購入し、基準価格が110万円
となり、20万円の分配金が出て基準価格が90万円なった場合、20万円すべて
に税金か掛かるのでしょうか?それとも10万円のみでしょうか?お教えください。
130名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 08:57:58.17 ID:CEXlrQPN0
知ってて聞くなハゲ
131名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 09:01:18.75 ID:ddXp6rC50
>129
おしえれない・・・(´・ω・`)知らんがな
132名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 09:19:31.68 ID:XdlUW7170
ら抜きキモい
133名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 09:48:52.90 ID:n9lzA2iN0
>>129
儲かった分の10万円だけだと思う
134名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 09:53:29.05 ID:n9lzA2iN0
IDは気づかなかっただが、接続が自動更新されても変わるようだね。
135名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 10:01:04.61 ID:J/j4KdAf0
飼い葉はいつごろ?
教えてちょ
136名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 10:03:58.64 ID:Ll485ihy0
>>126

【喫茶ハワイ】´∀`|д・)つ|)

違うぞ。わしは、UFJチャイナホルダーの大家。
137名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 10:04:56.36 ID:0UPYezmi0
>カブドットコム証券は18日から信用取引や先物オプション取引の代用有価証券(担保)として、
>投資家が保有する投資信託を利用できるようにする。大手インターネット専業証券では初めて。
>これまでは株券や現金に限ってきたが、投信にも広げ投資家の利便性を高める。

>カブコムは外為証拠金取引についても12月以降、投信を代用有価証券として活用できるようにする。

 これって
投信持ってる財産が買い付け余力で使えるってこと??
138名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 10:23:19.09 ID:kyKbVbdd0
>>136
失礼いたしました
139名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 10:28:57.00 ID:ddXp6rC50
>>137
そうだよ、
140名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 11:41:59.31 ID:0UPYezmi0
>>139
ありがとうございます。

でも信用用ですね。
現物にもつかえないかなぁ
141名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 11:47:24.15 ID:p+UHRWJ80
>>137
投信持ちながらデイとかにはいいね

最近の相場は世界同時に動くからスイングでも怖いわ
142名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 13:59:46.35 ID:pAPaC++y0
>>129
>基準価格が110万円
投信開始時には1万円だったのだろうか。

それはさておき、投資残高が110万円になって
20万円の分配金がでたら
100万円が元本だから
10万円に税金がかかるよ。

元本:もともと、もとほん、げんもと、げんほん
さあ読みはどれでしょう。
143名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:14:50.32 ID:1LPTFabH0
日本の証券会社の投信はイマイチだな 本土なんか買わないで香港だけいいのにわかってない

HSBCとの差はすごいな
144名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:18:27.50 ID:Ll485ihy0
>>143

なかのひと?そのHSBC最悪だって。
145名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:22:07.56 ID:DmxYSKOl0
HSBC
The Hongkong and Shanghai Banking Corporation Limited か

>>144
どんなふうに?
146名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:28:44.89 ID:Ll485ihy0
147名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:35:27.80 ID:DmxYSKOl0
なるー
今月っていうか、先週か

HSBCは、インドオープンとブラジルオープンでしか
お世話になってないからなぁ
148名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:43:38.31 ID:MPhoFj0E0
おれ
インドはCAで買おうかなとおもっているだお〜
ちょっとひやかしでりそな銀行に逝ってみた
ぐいぐい行員が食い付いてきたので、ちょっとひいた。
149名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 15:20:01.05 ID:YkzoZaHB0
民主化するとき混乱が生じるのではないかと心配です。
あるいは民主化はもうないのでしょうか。
民主化しないでも高度資本主義国化は可能でしょうか。
150名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 15:43:24.05 ID:vRV+jgyr0
東方電機買えば誰でも簡単に儲かるし。株って余裕過ぎ
151名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 20:37:39.57 ID:KTV9s5mf0
党大会っていつですか。
152名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 20:46:14.01 ID:vRV+jgyr0
868 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2007/10/08(月) 19:37:02.47 ID:CIOPkoDq0
>>846
東方電機ホルダーで自称1000倍達成のおまえが何故そう必死なんだ?
俺の平均買値は2.698香港ドルで12000株だからせいぜい1500万程度の利しかのってない
コレは30倍程度のパフォーマンスで1000倍とかねえぞ、
あと言っとくと初期ブームのの10年前は野村にお電話くらいしか香港H株あつかってねえからなw
東方電機:2.698→73.6香港ドル
2.698香港ドル= 40.83円 73.6香港ドル=1,114.08 東方電機:2.698→73.6香港ドル
5年前 日本円購入金額 40.83*12000=489 960
5年後 現在基準額   1,114.08*12000=13 368 960
13368960-48960 = 13320000
50万→1300万円
153名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 23:51:47.66 ID:Z/pw17XU0
円安ですね

116円から117円になると何%くらい得しまつか
エロいひと教えて
154名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 00:09:32.63 ID:uzUro4kb0
それは、計算できるやろw
155名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 00:42:31.46 ID:b28AvuNx0
>>154

計算できますが計算方法がわかりません
教えてください
156名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 00:43:19.45 ID:uzUro4kb0
116で割って、117かけろ。
157名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 00:44:17.84 ID:b28AvuNx0
ありがとうございました
挑戦してみます
158名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 01:15:30.33 ID:1eknfWl50

868 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2007/10/08(月) 19:37:02.47 ID:CIOPkoDq0
>>846
東方電機ホルダーで自称1000倍達成のおまえが何故そう必死なんだ?
俺の平均買値は2.698香港ドルで12000株だからせいぜい
1500万程度の利しかのってないコレは30倍程度のパフォーマンスで
1000倍とかねえぞ、あと言っとくと初期ブームの
10年前は野村にお電話くらいしか香港H株あつかってねえからなw

現在、中国株の東方電機の株価は74香港ドル 2.698→74
2.698香港ドル= 40.83円 73.6香港ドル=1,114.08
5年前 日本円購入金額 40.83  *12000= 489 960
現在  現在基準額   1,114.08*12000=13 368 960
5年前に50万円分購入した株が今や1400万円。

これって凄くないか?
東方電機の業務内容
中国の大型発電設備の研究と開発を行っている3大基地の1つであり、
最も大型の水力、火力発電設備を生産する重点企業。
159名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 09:04:44.83 ID:0a6bS8Au0
党大会があった過去は上がってるんですか、下がってますか?
教えてください。
160名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 10:18:24.49 ID:uzUro4kb0
基本、下がる。

短期に見てだが。
161 ◆N51oqFDcAU :2007/10/09(火) 15:34:20.01 ID:25pzu6/C0
RT
162名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 15:39:58.76 ID:sLZOtUtD0
おつかれさんしたぁ〜
163名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 17:18:17.16 ID:IQpVgYDL0
新しいスレはまだですか
164名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 17:27:15.77 ID:aV9XeO9a0
新スレ乱立しまくりやないか?
っちゅうか、番号ついてないとかありえんわ
もうね、関西でもんぢゃ食べるぐらいにありえん
165名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 17:28:19.23 ID:ca2o8Tt60
本スレ
【党大会】中国投資信託 28【目前】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1191918308/
166名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 17:31:37.73 ID:JOppJiJW0
>>160
下がったっていっても、5年前のことでしょ〜
今の、祭相場だと、あまり参考にはならないような

けど、面白そうだね
思惑で、党大会前に売って、始まったら買い戻す輩とか
出てくるんだろうな〜
167名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 17:35:35.90 ID:IQpVgYDL0
>>165
ありがとうございます
168164:2007/10/09(火) 17:46:36.64 ID:PpA8xfnP0
>>165
ありがとう、お詫びに夕飯はもんじゃ食べてくるよ!
169名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 18:35:32.23 ID:wlXw8SUn0
株のプロが口をそろえて中国はバブルだと言い出だしてる
もう逃げた方がいいかな。。。
170名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 18:37:45.95 ID:sLZOtUtD0
半年くらい前から言ってなかった?
171名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 18:38:58.38 ID:+JXIT5Xm0
>>169
プロはそうして蜘蛛の子を散らして王道を逝く。
バブルだとしたら、これほど楽しいものはありませんねw
172名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 18:54:46.52 ID:O6dh0py80

米資産家バフェット氏、ペトロチャイナ株を売却−7月以降で5回目
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVA0Mg7TlcC4
173名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 19:06:00.08 ID:Na9akLj10
>>172
もうええちゅうねん。

ここは初心者スレだっちゅうの。
174名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 22:00:28.81 ID:rGEFApN2O
教えて下さい。
三井住友ニューチャイナファンドをイーバンクで買いました。このファンドは国内籍ですか?外国籍ですか?また目論見書のどこで判断するのですか?税関係でわからなかったので教えて下さい。
175名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 00:16:09.03 ID:G0Vw2K8p0
>>174
三井住友がやってるので日本の投信です。
儲けが出たらちゃんと日本の税務署に納税しましょう。
176名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 11:28:38.62 ID:jl1VXLFK0
イヤダイヤダ払いたくない
絶対イヤダ
あんな無駄遣い、天下り、着服…絶対イヤダ

どうにか脱税…イヤ、払わなくていい方法はないですか?
177名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 11:32:09.19 ID:s2SnmJwLO
儲けなきゃ良いだけ
178名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 11:51:45.64 ID:v8+AjJCW0
利益を抑えたいけど、
どばっと儲かっちまうんだから
しかたねぇ〜でさぁ〜
179名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 12:28:28.00 ID:8/QGaF4uO
資金が調達出来て三井住友ニューチャイナファンドに20万円投資しようと思ってます いつ投資した方がいいの?
180名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 12:36:23.57 ID:gkK3m0bg0
思い立ったらすぐ実行するのがいいよ。
181名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 12:36:55.58 ID:vDh0cRCs0
こんなスレがたってたのか
そろそろだな
182名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 12:38:40.51 ID:8/QGaF4uO
分配金出てからがいいかと思っているのですが それとも今がいいのですか?
183名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 12:45:16.71 ID:j5J056sv0
今買っても月末に買っても今年中はそんなの関係ねえってくらい上がるから気楽に買えばいいさ
184名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 13:28:39.80 ID:8RKkozsw0
>>169
一年前から言われてなかった?
今回のさぶぷらでも50%下げた銘柄もあるらしいし
そんな風な動きすること自体もうバブルでしょう

ただ、中国は本当に実態が無い訳じゃない
加熱してるけど、成長力は確実にある
バブルが弾けたら当分不況じゃなくて
加熱分を反映したらまたちゃんと戻してくるでしょう

ただ弾けた時に逃げないとどの位利益目減りするかはしらないけど
185名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 13:43:30.89 ID:aGQEYRCy0
三井住友ニューチャイナはどれ位分配するだろう?
一年前の分配後基準価額は13,000円弱

昨年並みの基準価額まで分配するとしたら
17,000円にもなる
ならば、分配後の購入の方が口数も多く確保できるし
その分、リスクもいくらか抑えられるのでは?
どうなんでしょうね、、、迷ってしまいます
186名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 16:31:04.36 ID:jl1VXLFK0
H株は現在大幅調整中でもアゲアゲです
何時買っても結果的には上がってます

>>185
9/20にUFJが5000円分配だから
ニューチャイナは6000円くらいかな
187名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 16:52:33.65 ID:c00opYa60
>>185もそれ以外の分配金の前後はどうなのよって考えてるやつも
この書き方なら前後で買っても同じ事ってわかるかな?

Aさんは分配金前に買いました
分配金前の基準価額
1万口で3万円を1万口購入
分配金が1万口につき1.5万円でて再投資しました
そうすると基準価額が1万口1.5万円に下がってしまったけど
口数は再投資で2万口の倍になりました

一方Bさんは分配金で下がった方が多く買えると思い
分配金が出るのを待って1万口基準価額1.5万円で3万円使って2万口も買いました

AさんもBさんも最終的には3万円で2万口所持してる事になるから
分配金の前後での売り買いなんてのは同じ事になるんですよ
逆にあたふたしたら手数料分もったいないしね
ノーロードだとしても保管料とかかかるトコあるだろうし
ただ積立になってないとか分配金を受け取りにしてるとか
めんどくさそうだし

上の例は元本からまったく動いてない場合だし
中国投信の場合はとにかく早く参入しないともったいないですな
188名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 17:33:02.41 ID:uDFe8ii20
初めての投資信託スレでテンプレ化してるかと思ったけど
まだ綺麗にまとまったのはなさそうだ

Q:投資信託を買うときは、分配前と分配後のどちらが得ですか?
A:どちらでも同じです。
  分配前と分配後で購入できる口数に差はありません。
  投資信託の分配金は株の配当金とは違います。

このぐらいはしょって書いたほうがいいのだろうか
189名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 17:38:21.09 ID:rOXaxiGg0
Diamond money ! って雑誌の毎月分配型の勝ち組投信って記事テラワロス
ああいうの読んでいると株の配当金と投信の分配金は
名前が違うだけで全く同じものであると思い込んでしまっても仕方がないなwww

ちなみに、文中に〜〜の場合は分配金のない投信の方が良い、という表現を
何度か使っていたのが気になる。ねーよ、そんな投信
190名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 17:38:49.44 ID:t71p82sE0
分配金を再投資する場合の話だろ。
191名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 17:56:20.32 ID:l8yU972n0
>>190
分配金を生活費や遊ぶ金に使うのは
かなりの資産家か
資産を増やしたくない奴か
定年後の年金代わりに貰う老人か
ただの馬鹿か
それぐらいしかいないと思うんだが…
俺は貧乏だし資産は増やしたいから
当然再投資で毎月とかもらわないしなぁ…年1回さぁ
192名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 18:42:39.31 ID:NS2oyyH40
イーバンクで投資信託をやってるんだけど、
今、持っているファンドを換金すると、いつの基準価格で換金されるの?
193名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 19:51:12.73 ID:5FtgxPhR0
>>192

もう少し詳しく書かないと答えようがないと思うよw
194名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 21:23:59.22 ID:Kh4mduavO
今三井住友のA株香港買うってどうなんすかね?
195名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 21:31:10.31 ID:S2RuxJOD0
今の評価損益が5000円だけど,今返金手続きしても
その額がもらえるってわけじゃないですよね?
196名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 21:35:39.08 ID:5FtgxPhR0
貰える所と貰えない所がある
197名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 21:37:30.79 ID:S2RuxJOD0
そうですか。ありがとうございます。
198名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 21:41:45.43 ID:5FtgxPhR0
カラクリは、証券会社によって信託財産留保額を差し引いた基準価額を表示する所と
差し引く前の基準価額を表示する所があるからだよ

例)
前者:フィディリティ証券
後者:三菱UFJ証券
199名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 08:45:32.11 ID:SpvMQuuf0
それ以外にも税金10%かかるの忘れないでね
100万なら10万も税金盗られる
国はっ!!しかも今度は20%になるという…
200名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 08:54:04.11 ID:9jrc1HVV0
三井住友チャイナに先ほど400万ほど購入てつづきだしたのですが、
販売手数料みたいなものはとられないのですか?
口座に400万きっちりしか振り込んでないのに購入手つづきが出来てしまったので・・・
201名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 08:59:47.84 ID:xAlLxV1I0
三井住友チャイナは販売手数料なしだろ
202名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 09:12:56.07 ID:cctPhnnx0
たまに初心者スレに来ると面白いな
203名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 09:43:58.95 ID:NkAjrikB0
バフェット氏、ペトロチャイナ株の保有比率を3.1%に引き下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000839-reu-bus_all
204名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 09:49:27.37 ID:2bswdTaG0
天井いったから後は下がるだけ。
気がついたときにはすでに遅い
400万が100万なって帰ってくるだろうよ
205名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 09:51:25.72 ID:cctPhnnx0
嫉妬渦巻く中国投信
206名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 10:37:03.15 ID:FV0Q/cYUO
先程おこずかいでもらった1000万円を三井住友ニューチャイナに投資しました 儲かるかな?
207名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 10:38:44.65 ID:gcFj6bvr0
三井住友ニューチャイナの分配金をもらうためには、
18日?それとも19日に買えばいいんでしょうか?
208名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 10:42:48.85 ID:gcFj6bvr0
あ、207の質問をしたのは、18日か19日にしか、まとまったお金が用意できませんので。
分配金getに間に合うかなと思いまして。
209名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 10:48:52.51 ID:gcFj6bvr0
あー、自己解決しました。19日はファンド休日なんですね。
ということは18日までに買わないといけないんですね。
間に合わないかも。
210名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 10:55:04.06 ID:Ry1C5hk00
分配についての勉強した方がいい
株の配当とは全く違うぞ
211名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 11:00:45.44 ID:gcFj6bvr0
>>210
分配金を出すと基準価額が下がるということなら理解してますが、
それ以外にも何か問題があるのでしょうか?
今月分配金をもらって、基準価額が元に戻って以降、手放そうと甘い考えをしています。
212名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 11:03:42.22 ID:Ry1C5hk00
分配金分10%税金取られて返ってくるだけで
何の得にもなりませんよ
213名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 11:04:56.17 ID:xPq4Tmgc0
>>211
分配金が出ても出なくても、あなたの手元に戻ってくる額は同額だと思います
税額分を考えても、売買が分配の前後になる事では何も変化しないと思うのですが
目的は何なのでしょう?
214名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 11:17:05.45 ID:gcFj6bvr0
>>212-213
レスありがとうございます。
税金取られても、後に基準価額が戻れば、
今回もらえる分配金がえらく高額そうな分、得になると感じていたのですが・・・。
今回の分配金を貰って、基準価額が戻ればなるべく早めに手放そうと思ってました。
目的は分配金による儲けだったんですが
何か自分、まだよく分かってないようですみません。もっと勉強します。
215名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 12:36:20.60 ID:FV0Q/cYUO
いまいち分配金って解んないよな
216名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 12:37:51.87 ID:xAlLxV1I0
要はタコが自分の足喰ってるようなもんだな
217名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 12:47:35.45 ID:zL8HsjG50
>>217
>>187あたりを見てもう一度考えた方がいいぞ?

ただ今のうちに買わないと分配金までの間にも騰がるだろうから
損をすることになる

あと買うなら分配金は再投資を自動でする投信買うといい
218名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 12:48:00.16 ID:udAFABzZ0
上級者スレにへんなコテがいるんですけど、なんですか?あれ
219217:2007/10/11(木) 12:56:38.75 ID:BaMt8G7u0
携帯から書き込みするとろくなことがない orz
>>217は自分じゃないか>>214かな…

あっち上級者スレにはみえんけどなぁ
おかしいコテがいるのは同意
220名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 13:10:19.34 ID:wjVPn7CE0
>>218
女性の方ですか?

あそこは上級者スレではありませんのでご注意を
ただの談話室です
221名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 13:54:57.26 ID:/1TZ16qK0
あおそこはキチガイ上級者って事だから
スレたてたヤツもバカ
居座るコテもバカ

40歳すぎでスドドカーンって恥ずかしい書き込みよくできるなぁ
222名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 14:01:05.96 ID:WYfUy3rj0
ズドドドーーーーーーカーーーーーン  って本当にバカジジイだよね・・・(o^v^o)アハハ♪
223名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 14:48:30.66 ID:ZrRQBcqg0
ズビシッに、似てるねw
224名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 15:12:40.78 ID:PkK7LyJQ0
ちょ!!こっちくんなこっちは初心者の為にあるんだから
呼び込みするな書き込みしないでおくれよ
意外とここ機能してるも驚きや
約定日や分配金についてが多いみたいだけど
あの辺りわかるまでややこしいからなぁ
株と根本から違うし

次に気になるのは信託報酬や口座管理料や引かれる金額かな
そして投信のパフォーマンスとかも気になってくると思うよ

中国投信はノーロードお勧めだけどそれ以外にも
パフォーマンス良いのがあるからなぁ
手数料払っても得な場合もあるかもしれん…
225名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 18:22:01.92 ID:p4f/IeXk0
三井住友NCを22日の分配落ち価額で買い付けるには
再投資コースで18日までに約定してないとだめってことですよね。
226名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 18:45:51.91 ID:fgxcajPBO
すいません党大会って15日開催されていつ終わるんですか?
1日で終わるの?
227名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 18:47:39.90 ID:cctPhnnx0
>>226
年内一杯です。
228名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 20:24:14.60 ID:CRcCab200
>>227 >>202 >>205
いらんことばっか書くなら本スレにお戻りになってくださいませ

党大会は15日から1週間あってその間に重要な政策の指針などが発表される
ちなみに前回の党大会(5年前)はチャートはヨコヨコだったはずですが
今度の党大会は、北京オリンピック前の上昇景気でどんなコトが決められるのか
投資家はみんな興味津々ですよ

俺も党大会前に一旦全部投信を解約するかそれともずっと持っておくか悩んでるよ
229名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 20:36:52.22 ID:cctPhnnx0
>>228
やなこった
230名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 22:47:14.63 ID:x7Qdb/O60
天引きで税金を払っています
今年の利確が300マソを超える予定です
これって、別途に税金が発生するのでしょうか?
231名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 03:59:39.71 ID:prUfVvj00
ドル安は中国投信にどのような影響を及ぼすのでしょうか?

円高ドル安→ドルに連動している元も安くなり円高元安
→ファンドの総資産が日本円に換算して安くなる→基準価額が下がる
でおk?
232名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 10:58:29.40 ID:pvH1A9oq0
中国投信をこれから購入するには、
来週の木曜日に注文を出して、来週金曜日約定くらいが
いいんでしょうか?
教えてください。
233名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 11:26:07.28 ID:q67jpyoC0
(なぜ1週間も間があいているのかが難しくてコメントをひかえております)
どうもです
234名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 11:29:58.66 ID:pvH1A9oq0
>233 いや、>228さんのレス読んで、
党大会が終わる日に約定するのがいいのかなと思って。

イートレで三菱UFJチャイナの注文出してて、1:00までに買うか取り消すかの
選択をしなければならないもので・・・。
効率的に買える日を教えていただきたかったワケです。
235名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 11:56:20.42 ID:q67jpyoC0
どうも失礼致しました。
236名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:03:36.73 ID:pvH1A9oq0
>235
いえ、失礼じゃないです。
ぜひ、コメントお願いします。
237名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:13:00.07 ID:q67jpyoC0
ん〜
238名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:14:44.27 ID:q67jpyoC0
というのが正直なところです
239名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:19:41.17 ID:pvH1A9oq0
>238
では貴方のポジションを教えてプリーズ。
240名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:19:58.39 ID:V7DpYsNaO
バブル末期ですな。
241名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:26:16.21 ID:q67jpyoC0
>>239
チャイエン600万アホールドだすだす
それとA株関連投信
利益200万
ちょっぴりまゆつば表現。
242名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:28:15.09 ID:q67jpyoC0
個人的無責任的にはそのままかっておいていいんじゃないでしょうか
全額いっているのなら一部は取り消すぐらい。
間に合ったかな
243名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:33:34.52 ID:pvH1A9oq0
ありがとです。
一週間安泰に推移すると予想して、買い注文出したままにしてみようかなぁと
思い始めています。
244名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 12:34:40.59 ID:l/EkBZSBO
基準価格をタイムリーに携帯で見るにはどこで見ればいいんですか?
245名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 13:33:49.64 ID:ZJx7bOiH0
>>244
それは知らないナー
毎晩19時以降本スレみてれば書き込みあるでしょ
246名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 13:37:35.21 ID:ZJx7bOiH0
香港:97% 本土:03% SG中国株ファンド『悟空』    
香港:95% 本土:02% HSBCチャイナ・オープン    
香港:90% 本土:10% DIAMチャイニーズ・エンジェル 
香港:87% 本土:10% 三井住友ニュー・チャイナ・ファンド
香港:86% 本土:10% 三菱UFJチャイナオープン    
香港:83% 本土:05% フィデリティ・チャイナ・フォーカス 
香港:83% 本土:13% UBS中国株式ファンド      
香港:87% 本土:00% CAグラン・チャイナ・ファンド  
香港:77% 本土:15% チャイナロード(西遊記)     
香港:44% 本土:50% 三井住友・中国A株・香港株オープン
247名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 13:38:06.87 ID:ZJx7bOiH0
「R株」:レッドチップ。
「他株」:H・R以外の香港市場株
「A株/B株」:上海・シンセンの合計
「他」:他地域の中国関連株・現金・その他

H株  R株  他株  A株  B株   他  
60%  30%  5%   0%   2%   3%  HSBCチャイナ・オープン
55%  28%  14%   2%   1%   0%  SG中国株ファンド『悟空』
54%  23%  13%   0%  10%   0%  DIAMチャイニーズ・エンジェル
50%  11%  26%   7%   3%   3%  三井住友ニュー・チャイナ・ファンド
48%  25%   4%  12%   3%   8%  チャイナロード(西遊記)
47%  20%  16%   2%   3%  12%  フィデリティ・チャイナ・フォーカス
44%   9%  34%   0%   0%  13%  CAグラン・チャイナ・ファンド
40%  21%  25%   0%  10%   4%  三菱UFJチャイナオープン
36%  27%  20%  11%   2%   4%  UBS中国株式ファンド
27%  10%   7%  50%   0%   6%  三井住友・中国A株・香港株オープン

248あちきは中国に全力投球 ◆VNYL.3gnfQ :2007/10/12(金) 13:40:16.96 ID:lU9Ffxxv0
こっちが本スレ化してるジャャーーーーン

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
249名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 15:11:44.80 ID:Zwc8ezPd0
上がった、下がったの情報が一番速くわかるところってどこですか?
250名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 15:17:11.76 ID:rMKJr6EE0
251名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 15:18:46.14 ID:qMFxRR230
>>250

無限ループw
252名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 15:38:50.38 ID:Q+kL1LOs0
今日も後場で爆下げだな
253名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 15:43:44.71 ID:iwLakR3K0
>>252
とおりすがりさん

254名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 18:23:57.74 ID:U0t7cRnzO
228さん
ありがとうございました
勉強になりました

ウソ書いたヤツは洋服ビリビリに破けて氏ね
255名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 18:24:54.63 ID:iszdAk7n0
【赤字から一転して黒字へ。配当利回り4.04%】

今年最初で最後の優良銘柄を紹介します。

9980 マルコ
予想配当利回り4.04%

通常、配当利回りが高いわけは業績が悪くて株価が下がっていることが原因であることが多いですよね。そんな銘柄を買うと、株価は下がり続ける上に減配または無配になったりします。

でもマルコは違うんです。

なんと当期純利益が13億7200万円の赤字から一転して、10億2400万円の黒字になったんです。

10月9日付マルコ決算短期
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/130/2007/2a0908f/2a0908f0.pdf

配当利回りが良くて、業績も良くて、株価が肩上がり
このような理想的な銘柄がマルコです。

一般的に業績が良ければ、株価が上がったり下がったりしながら全体的に株価は上がっていくものです。
でも株価が下がると、配当利回りが高くなりますから買い増しして持っておくといいですね。配当利回りが高いっていいですよね。マルコは黒字になったので、株価が下がっても減配になることはないでしょう。たぶん。
256あちきは中国に全力投球 ◆VNYL.3gnfQ :2007/10/12(金) 19:48:32.12 ID:lU9Ffxxv0
うめずかずおの家が
赤と白のシマシマの件
257あちきは中国に全力投球 ◆VNYL.3gnfQ :2007/10/12(金) 20:10:39.90 ID:lU9Ffxxv0
オリンピックまでに一億円
まじ達成します !!
258名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 22:25:28.61 ID:7KXVGEQx0
>>257
がんばってくらはい

何個か前にいれられたコメントの意味が何となくわかってきたぜ
259名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:29:25.65 ID:RFSClz6C0
225にもありますが、ニューチャイナを分配落ち価額で買い付けるには今年の分配日の22日に
買えばいいんですよね?
260名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:51:55.16 ID:NmL9oNzh0
そうれす
261名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:57:32.17 ID:qMFxRR230
このスレ、凄い活躍してるなw
262名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:57:34.77 ID:Uvh0c8lF0
>>259
それでおk
安く買えていいね。
263名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:58:40.81 ID:qMFxRR230
正しいことを伝えましょうw
264名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 01:07:18.54 ID:BGOk4C430
なんでみなさんは分配金をもらわないのですか?
おしえてください。
265名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 01:13:36.18 ID:slJeTbYB0
高利で運用したほうが得なため
分拝金をもらうと運用額が減って
税金がかかって損
266名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 01:29:22.83 ID:BGOk4C430
>265
ありがとうございました。
267名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 03:32:18.39 ID:N6vlmgWP0
んな株式じゃないのに
権利落ちとかそんなタイミングとか関係あるの?
268名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 06:24:36.88 ID:QHIBCsxT0
関係ないけど、いちいち質問に答えるのがめんどいので
分配前後で売ったり買ったりしてる人は勝手にやればいいと思います
269名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 06:41:48.67 ID:se0YDBdj0
>>268

プロ回答家の奥山さんですか?
270名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 07:21:11.78 ID:olDPrpbR0
中国関連−利確の時期を・・・教えて・・
一日にン千円ウプするからワカランです
暴落のウワサも・・
271名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 07:28:38.52 ID:CGC4HOgM0
>>270
明日です。
272名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 08:57:11.43 ID:heNr9EEL0
初心者ですみません。

東方電気は何処の証券会社で買えるんでしょうか。
教えて下さい。すみません。
カブドットに口座を持ってます。
273名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 12:17:33.81 ID:WNAOMv5r0
>>272
東方電気→東方電機
中国株を取引できる証券会社。
ttp://stock.searchina.ne.jp/hikaku/hikaku06.html
274名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 12:34:39.28 ID:EttFCd8VO
東方電機ってそんなに上がってるの?今から買うんだったら投信よりいいですか?
275名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 13:36:24.64 ID:pHcEZa5b0
株板関連ではスレッドが分裂し出すと終わりの合図なんだよな。
276名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 13:39:02.51 ID:Chr4pC390
さすがに投信と1銘柄は判断できないなぁ
277名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 13:56:04.73 ID:WNAOMv5r0
個別は↓
中国株☆香港専用 その7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1192200797/
278名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 13:59:37.05 ID:I+tHTHSG0
>>259
マジで言うとそれじゃ駄目だよ。22日に買うと23日の価額になります。
分配日当日の価額で買うには19日に買えば良さそうに見えますが
あいにく19日は香港証券取引所休業日で注文を受け付けてもらえません。
279シロウト:2007/10/13(土) 23:10:24.48 ID:nLwRrdvu0
昨日約定して31000くらいだった僕の基準額が32,443にあがっているんですけど・・・
どういうことなんでしょうか?購入時の基準額が勝手に上がっていったら困るんですけど・・・
毎日僕の基準額があげられたら、たとえその日の基準額があがっても意味ないじゃん。
280名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 23:19:44.33 ID:/w1o7/Zi0
>>279
海外型投資信託は、注文日の翌営業日の基準価格で買付けとする。
281名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 23:22:47.73 ID:zpNkYRF00
中国投資信託スレまとめブログ
http://2chcyugokutousin.seesaa.net/

有用そうな情報をまとめておきました。

初心者さんも一読どうぞ。

【喫茶ハワイ】´∀`|д・)つ|)
282名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 23:58:58.37 ID:x+a+ti2/0
党大会で最近の経済の加熱ぶりに何らかの政策が発表されるらしいね。
短期的ではあるだろうけど8月下旬並みの落ち込みは覚悟しといたほうがいいかもね・・・。
283名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 00:03:00.28 ID:99bo5NWE0
なんでそこまで具体性のない妄想できるのか不思議でしょうがない。
284名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 00:03:56.38 ID:zpNkYRF00
ぼちぼち具体策が漏れてきてるけど、想像を越えるものはないみたいだよ。
詳しくは本スレ読め。
285名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 00:07:18.35 ID:IxRF+QZd0
>>282
中国人民銀行:今年8回目の預金準備率引き上げ 13%に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aBWvmgb4flyg
286名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 00:13:57.76 ID:vRuvO4Gb0
金利+0.27%に、預金準備率+0.5%の模様。

今まで通りで心配なし。

ちなみに、今まで対策が発表された次の日はアク抜けで株価が上がっている。
287名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 01:16:02.20 ID:L/3/XdvY0
強気な人ばっかりになってきたので、利益確定開始。
288名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 07:31:28.48 ID:eO5MAZ520
さあ、初心者がやってきましたよ。
初心者ならではの極めつけの質問いいですか。

中国経済はいつまで持ちますか?
おりむぴっくまでは大丈夫とか、2010の万国博まではもつとか言われていますが、どうなんでしょう。
バブルの臭いがぷんぷんするのですが・・・。
個人的には2010年まではモタナイと思っています。
289名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 07:59:09.49 ID:J9SgcqzZ0
>>287
という人が目立ってきたので準備資金の投入時期検討開始
290名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 10:51:00.20 ID:qbK8iXGc0
中国史上最大金融スキャンダル、黒幕は江沢民親子

 【大紀元日本10月12日】中国共産党(中共)中央統一戦線部の海外報道ウェブサイトで、
1兆2千億人民元という中国金融史上最大インサイダー取引で、江沢民親子をはじめ、
賈慶林、黄菊、呉志明、兪正声らの関与を明らかにされた。
中でも、一人の中国在住の米国籍中国人・劉敏が直接江沢民親子に操られ、
金融操作に大きな役割を果たしているという。

 報道によると、今回のキャンダルに係わっている主要人物・劉敏と
その夫・劉嘯東=上海証券取引所上層管理者=は、江沢民と、
その息子・江綿恒、甥・呉志明などと密接な関係を持っているという。

 中共中央統一戦線部が第17回党大会前に、金融界の黒幕を浮き彫りにさせたことは、
江沢民の腐敗家族にとって非常に大きな打撃になったとみられる。
報道によると、劉敏は江沢民家族の海外資産まで把握していることから、
江沢民逮捕に当って重要証人とされているという。

 内情をよく知る者によると、この事件の経緯は詳しく説明され、因果関係が明らかにされ、
中国の場合、ここまで詳しく調べられるのは、中央紀律委員「715」専門グループしかないという。
恐らく江沢民の理論である「三つの代表」はまだ否定されていないことから、
中央紀律委員は海外でまずウワサを流し、情報を海外から中国に逆流させ、
全党員に「心構え」を持たせる狙いだという。
(以下長文のためソースをご覧ください)
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d54927.html
江沢民のスキャンダルが暴露された模様 - 逮捕と同時に上海株大暴落か(@w荒
江沢民逮捕だったら藁えるな
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/?blog_id=1679028
東京kittyアンテナ(@w荒
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d54927.html

依頼有りました
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192020789/405
291名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 12:15:03.22 ID:dGnrD7Ok0
大紀元の販促活動ウザ杉
292名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 14:26:52.29 ID:O62FEbkt0
>>290
このスレにこんなモノはられてもねぇ〜
293名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 15:52:42.42 ID:P4Hd2cYj0
いまさら江沢民で下がる?
294名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 16:30:20.30 ID:vZ75/+cb0
子分がタイホされたことは数年前にあった
当然黒幕は江沢民であることは周知
もし江沢民がタイホされても、いまさらと言う気がする
295名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 17:26:46.96 ID:w9TNGv1O0
りそなのチャイナを7月の分配落ち後数回に分けて買って大体+30%
家族がりそなに勤めている関係で買ったわけだが、周辺の人に聞くと
あんまりお勧めなファンドではないと皆言う。
今日ニッコーをみたら9月に決算があったばかりなのでそちらにシフトしようと思う
のだが、世界同時株安みたいな要素がなければそっちのほうがいいのかな。
296名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 18:16:15.50 ID:vRuvO4Gb0
江沢民はりまくってるアホがネトウヨなのに、いいかげん気がつけよw
ソースのサイトは、某宗教の息のかかっただし。

ニュース自体も何年も前から噂されている事。

297名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 18:18:45.22 ID:iXQJSvyJ0
>>295
むかしCAオヤジがりそなをめちゃくちゃ非難してたな
298295:2007/10/14(日) 18:52:27.30 ID:w9TNGv1O0
基準価格の低さからすれば、かなり買いやすいんだけどあんまり評判じゃないんだよね。
299名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 19:16:49.61 ID:ciTodCke0
ここのところ、BRICs・インド・中国のファンドが急騰しているが、サブプライム
で大損をした糞外資証券が何かを仕掛けているのか?
300名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 19:29:34.05 ID:vRuvO4Gb0
そんな簡単な話ではないなぁ。

本土の投資枠の拡大が、中心だな。
301名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 20:47:19.66 ID:gj3RHtGv0
すみません、教えてください。

ノーロードで口数ではなく、金額で投資信託を購入出来るところはあるんでしょうか?
とりあえず、三菱UFJチャイナをイートレードで10000口買ったのですが、
もう10000口はお金が足りなくて買えないので、金額指定で買えないかと思いまして。
302名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 21:37:25.58 ID:owpdNH6+0
ちょっと待てやw
10,000口買えないって・・・
303名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 21:57:25.84 ID:1HTgXr+w0
>>301
ジョインベストなら希望金額で買えるよ。
304名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:00:44.16 ID:1HTgXr+w0
>301
三菱UFJチャイナはジョインにはないけど、三井住友チャイナ・・・、とチャイニーズエンジェルとかは
ある。
305名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:16:31.79 ID:gj3RHtGv0
>302 え、何で「ちゃっと待てや」なの?
10,000口=200万以上かかるでしょ?
300万しか投資できる金がないので、もう10,000口は買えないってことなんですが・・・。

>303&304 ジョインベストでは買えるのですね。ハァ・・・。
証券口座をこれ以上増やしたくないので、ん〜・・・。
イートレ、マネックス、楽天あたりで買えたらいいなぁと思ってたのですが。
306名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:27:34.23 ID:owpdNH6+0
>>305
おまえなあ、よくそれで数百万もの金を運用しようとしてるよなあ
初心者とはいえ質問レベルが酷すぎるよ

★基準価額
ファンドを購入または解約する時の基準となる価格で、ファンドの純資産総額を受益権総口数(ファンドを保有しているすべての投資家の保有口数)
で割って算出される。基準価格は、市場の値動きに応じて日々変動する。
通常は、★10,000口当たりで表示★される。

307名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:28:12.02 ID:0Cv2/0ve0
>301
マネックスでも金額で買えたと思うけど・・・、
三菱UFJチャイナ10000口っていったら21207円で買えるよ・・・
308名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:28:24.38 ID:Z0sqgOdFO
中国投資買いたいのですが、申し込み価額と基準価額と口数の関係がよくわかりません。例えば1口1円として、1万口以上で購入可の場合、基準価額が1万口の価額になるのですか?基準価額1万円のときに2万円払うと2万口買ったことになるのですか?
309名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:29:18.13 ID:owpdNH6+0
一般的に10,000口買うってのは、2.3万円ありゃ買えるんだよ
310名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:30:22.12 ID:qbK8iXGc0
◆株式運用型のQDII投信、2カ月で1400億香港ドルが香港流入か!?

ファンド管理会社、証券会社による株式運用型QDII投信の発売を受け、
中国の業界関係者は、向こう2カ月内に1400億香港ドルを超えるの資金が香港市場に流入すると予想している。
明報が4日付で伝えた。短期内でQDII投信の発売が見込まれるファンド管理会社、証券会社数は合計9社。
募集枠をそれぞれ40億米ドルと仮定した場合、360億米ドルの資金が集まる。うち5割程度が香港株に向けられる見込みという。
海富通、華宝興業、鵬華、華安のファンド管理4会社がQDII投信の申請を中国証券監督管理委員会(CSRC、証監会)に提出しており、
10月にも承認される見通し。また、証券系では中金公司、中信証券、招商証券の3社がQDII資格を取得済みで、10月末−11月にかけて発売に乗り出すとみられる。
現時点でQDII投信の発売が承認されたファンド管理会社は4社。うち、南方基金、華夏基金はすでに完売(募集枠40億米ドル)、嘉実基金、上投摩根基金は国慶節明けに発売する。

要約すると香港H株に中国本土の1400億香港ドルが逆流入するってことです。
ドラクエ2投信の設定により香港H株指数20000.000が年末達成する可能性が極めて濃厚だ。
特にドラクエ2投信の設定銘柄は資源株比率が極めて高い。特に目立ったのが
中国鉄鋼メーカー最大手の鞍鋼(0347) 中国3大石油メジャーの中国石油化工(0386)である。
311名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:31:15.38 ID:owpdNH6+0
>>308

そういうこと
312名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:31:45.87 ID:hfG6m6uH0
今ジョインベストなら口座開設+5万円入金で5千円もらえるよ
313名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:32:19.19 ID:owpdNH6+0
>>310

質問スレにそんな情報いらねえって
314名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:33:46.28 ID:r4Uukej80
口座開設と入出金の手間で、5000円かかるわー

いらん
315名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:34:16.96 ID:owpdNH6+0
>>312

マジ?
その話、美味しすぎるw
316名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:38:20.66 ID:owpdNH6+0
>>308

てめえ、面倒くさいのを時間割いて教えてやったんだから礼ぐらいしろ
このカス野郎
317名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:40:10.14 ID:r4Uukej80


は3行以上で
318名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:41:30.04 ID:0Cv2/0ve0
(´・ω・`)あ?(*`Д´)ゝオーイ!! 聞き逃げすんな〜〜〜www
319名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:43:39.11 ID:Z0sqgOdFO
ちょと待てよ?1口1円なら1万口は1万円ですよね。なら1万口の価額=基準価額はおかしくないですか?
320名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:44:44.86 ID:qbK8iXGc0
◆株式運用型のQDII投信、2カ月で1400億香港ドルが香港流入か!?

ファンド管理会社、証券会社による株式運用型QDII投信の発売を受け、
中国の業界関係者は、向こう2カ月内に1400億香港ドルを超えるの資金が香港市場に流入すると予想している。
明報が4日付で伝えた。短期内でQDII投信の発売が見込まれるファンド管理会社、証券会社数は合計9社。
募集枠をそれぞれ40億米ドルと仮定した場合、360億米ドルの資金が集まる。うち5割程度が香港株に向けられる見込みという。
海富通、華宝興業、鵬華、華安のファンド管理4会社がQDII投信の申請を中国証券監督管理委員会(CSRC、証監会)に提出しており、
10月にも承認される見通し。また、証券系では中金公司、中信証券、招商証券の3社がQDII資格を取得済みで、10月末−11月にかけて発売に乗り出すとみられる。
現時点でQDII投信の発売が承認されたファンド管理会社は4社。うち、南方基金、華夏基金はすでに完売(募集枠40億米ドル)、嘉実基金、上投摩根基金は国慶節明けに発売する。

要約すると香港H株に中国本土の1400億香港ドルが逆流入するってことです。
ドラクエ2投信の設定により香港H株指数20000.000が年末達成する可能性が極めて濃厚だ。
特にドラクエ2投信の設定銘柄は資源株比率が極めて高い。特に目立ったのが
中国鉄鋼メーカー最大手の鞍鋼(0347) 中国3大石油メジャーの中国石油化工(0386)である。

◎香港デーリー・ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000692-reu-int
★中国本土の個人投資家に香港株への直接投資を認めるプロジェクト、今月末までに開始されるとの見方が浮上。
中銀国際(BOCI)によると、適格国内機関投資家(QDII)制度を通じ500億米ドル、
さらに同プロジェクトを通じて2000億米ドルの資金が香港株式市場に流入する見通し。
321名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:45:02.92 ID:owpdNH6+0
聞き逃げしやがったなw
低脳な上に、礼知らずと来たか・・・

しょうがねえな、これも世の中だ
322308:2007/10/14(日) 22:46:34.69 ID:Z0sqgOdFO
あ、お礼は後でしますので。インベスコアジアインフラをプレゼントします。
323名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:47:29.57 ID:0Cv2/0ve0
>319
三菱UFJ-チャイナオープン
基準価額
(07/10/12 現在) 21,207 /10,000
+622 (+3.02%)

1万口の基準価格が21,207円だよ。
324名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:48:53.55 ID:owpdNH6+0
>>319

あ、いた
まだやってんのかよ

何で1口1円て定義になんだって?
1口=基準価額/10,000だろうが

とりあえず礼が先だろが、このヴォケ!!
325名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:50:30.70 ID:owpdNH6+0
イチヤメタ
326名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:51:21.35 ID:r4Uukej80
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
  ホントニ        アリガトウ        ゴザイマシタ
327308:2007/10/14(日) 22:53:07.22 ID:Z0sqgOdFO
うーむ。やはり1万口=基準価額なんですかね?それなら、基準価額が3万円のときに2万円払うと1万口を割ることになって買えないことになりませんか?
328名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:55:15.86 ID:r4Uukej80
3万円出してね♪
329名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:56:53.59 ID:0Cv2/0ve0
>>327
イートレだと1万口以上だから買えないけど、ジョインとかなら希望金額で買えるんだよ。
             ボケ。。。
330308:2007/10/14(日) 22:59:02.36 ID:Z0sqgOdFO
上の例で3万円払わないと買えないっておかしくないですか?実際投信買うときは1万円以上なら金額指定で買えたし。上の例なら2万円でも買えるわけですよね。
331名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:59:18.43 ID:owpdNH6+0
別スレ必要かもなw

【低脳者】中国投信・質問所【サルでもわかる】

誰が答えるのか・・・w

332名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 23:00:25.25 ID:0Cv2/0ve0
>330
釣りだろ・・・wwwボケッ!www
333名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 23:00:59.60 ID:r4Uukej80
コールセンターのお姉さんも大変だなぁ。。。
334名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 23:02:57.07 ID:EdCEKcHc0
1口1万円スタートってのもあるよ
中国ものでは知らないけど
335308:2007/10/14(日) 23:03:10.33 ID:Z0sqgOdFO
端数はどういう扱いになるんですか?
336308:2007/10/14(日) 23:13:30.32 ID:Z0sqgOdFO
誰もわからないんですか?とりあえず>>334さんありがとうございました。
337名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 23:23:49.84 ID:NGW5rzE60
基準価額3万円の場合
口数指定 1万口購入なら、3万円かかる
金額指定 3万円購入なら、1万口買える
       2万円購入なら、6667口買える
338308:2007/10/14(日) 23:41:26.41 ID:Z0sqgOdFO
いやあ>>337さん初心者に丁寧なレスありがとうございます。
これで落ち着いて寝れます。
339名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 00:04:58.75 ID:E8muEiz60
>>338

いやあのね・・・

マジメな話もう少し本を読んだりした方がいいよ。
悪いこと言わないから。
投資信託で投資する上で自分のためになるんだから。
理解のないまま取引してケガするのは自分だよ。
340名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 00:17:20.09 ID:jJgKBL2J0
301&305です。レス遅くなってごめんチャイナ。
あー、理解出来ました。1口=基準価額と思い込んでました。
10,000口=基準価額なんですね。

308さんとは別人です。
同じ悩みを同じタイミングで持ってたみたいで、ちょっと他人とは思えんです。

バカでも理解出来るようにレスくださった方々、本当にありがとう。

チャイナとインドにつぎ込んでみたいと思います。
341272:2007/10/15(月) 00:47:50.60 ID:4FKUb1qh0
>>273さん。有難うございます。
>>281さん。参考になりました。どうも有難うございます。
金曜日に三菱東京の窓口に行ってきました。
やたら説明が長く、3時を経過し買えませんでした。
(これは東方電器でなく、チャイナオープンです)
毎月一定の金額で購入するつもりですが、22日がいいんでしょうか。
三菱は金曜に行った時、3時前なら買えそうないい方でした。
引っ越して、唖然とするようなリフォーム代金を請求され子供も高校生だし
定期積み立てより良いと思ったものでして。
これからも、色々と教えて下さいませ。
窓口は棒読みで周囲は五月蠅いし、何を言ってるのか聞きづらかったです。
どうか今後ともこのスレで勉強したいので宜しくお願い致します。
342名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 00:54:28.94 ID:wcNhGdJf0
>>341
買うもの決まってるなら、どこかのネット証券で買えばいいのに...
毎月の指定日と言わず「毎日1万円」とかでも買えるよ。
とりあえず、kabu.comならチャイナオープンは確実に
343名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 01:18:49.57 ID:fpjwcqYMO
これから買うならインド、ブラジルですよ。
344名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 01:51:29.96 ID:fpjwcqYMO
1万口以上1万口単位(当初元本1口=1円) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
345  :2007/10/15(月) 07:25:52.79 ID:YkRjdzVj0
・三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド
・損保ジャパン S&P 拡大中国株投信
・DIAM中国関連株オープン(愛称:チャイニーズ・エンジェル)

騰落率も(・∀・)イイ!! 、無期限だしで
三井住友・ニュー・チャイナ・ファンドで(・∀・)イイ!! ♪♪♪んだよねw


346名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 11:06:01.24 ID:4OPoNrlb0
>>341
>唖然とするようなリフォーム代金を請求
床板全部張り代えとかいった
リフォーム代金は全額払う必要はないよ。
通常の径年変化は大家持ちだろ。
ちゃんと交渉して減額させろ。
347名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 15:08:12.02 ID:jjtoM9GV0
教えてください。
上海株式指数・上証50連動型上場投資信託[1309・ETF]って言うのは
大証で取引するから、普通に証券会社で買えるんですよね?
手数料もそれぞれの証券会社の国内の株取引の手数料と同じなんですか?
348272:2007/10/15(月) 15:55:35.14 ID:4FKUb1qh0
>>342さん。ご親切有難うございます。イートレードに資料を送って貰う
手続きをしました。
>>346さん。
板違いですが、敷金礼金44万没収に加え、リフォーム代金60万です。
7年近く住んだので、今、不動産トラブルに強い所に相談中です。
頑張ります!
349名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 17:28:14.45 ID:m2LLXFsF0
>>347
YES
350名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 17:31:49.12 ID:m2LLXFsF0
>>348
イートレは口数指定が多いので注意。
351名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 18:36:57.68 ID:i95CyRlW0
>>348
むちゃくちゃですね、大阪?和歌山?
352名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 18:44:57.78 ID:i95CyRlW0
>>347
上海の A株に直接投資は出来ないから、何か間接的に A株指数に連動するような
仕組みにするんだろうけど、どのぐらい連動するか興味がある。
353名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 21:31:39.01 ID:YVeHN94O0
こんにちは。中国投信に新規参入したいんですが、とにかくすぐに買えるところは
どこでしょう?口座開設からはじめて、買うまでの最短が欲しいです。
某社に来月22日にならないと買えないと言われまして・・・
354名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 21:34:08.66 ID:sRiyPlCO0
>>353
銀行の窓口とか
355名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 21:37:07.80 ID:ROM398GW0
>>353
証券会社の窓口に行けばその日に口座が作れて金を入れられる
そのときに買えると思うけど
356347:2007/10/15(月) 21:40:57.71 ID:xNOslc2h0
>>349>>352
遅くなりましたが、ありがとうございます。
357名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 21:51:37.44 ID:sRiyPlCO0
>>355
証券会社だと口座開くのに時間かかるよ
358名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 21:57:09.67 ID:ROM398GW0
>>357
そうなの?
大和証券だとその時に開けられたと思ったけど
359名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:00:22.54 ID:sRiyPlCO0
>>358
いつの話?
最近は審査があるとかで窓口でも即口座開設は出来ないって言われたよ@新光証券
360名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:05:21.66 ID:ROM398GW0
>>359
去年の3月くらい
361名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:05:37.99 ID:xI1eCX2F0
すみません。質問があります。

個別の銘柄ではなく、H株やレッドチップ全体の
売買高を確認できるサイトはないでしょうか?
362353:2007/10/15(月) 22:15:30.29 ID:YVeHN94O0
即レスありがとうございます。
朝9時に免許証と印鑑持って証券会社行ってみたいと思います。
ちなみにA株の黄河か、H株のどれかからはじめたいです。
363名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:21:23.32 ID:ROM398GW0
そういえば開設するときに、おねーさんがgoogleで名前を打ち込んで
検索してたな(目の前のパソコンで見えるように)
もし本名でなにか問題起こしてたら、おねーさんに丸見えだよ
>>362
もしかしたら>>359にあるようにその日では無理かもしれないから
行く前に電話したほうがいいよ

364名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:35:05.01 ID:oKWGFPcj0
NCを権利落ちの価格で買うには21日の価格で約定すればいいのでしょうか?
初心者ですいません。教えてください
365名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:47:51.98 ID:nG7OPDxV0
>>362
後日口座開設の書類が送られてきたら開設完了だと思う。
銀行の口座番号を控えていくこと。
黄河だと月の初めにしか買えないよ。

>>364
22日だな。
19日に約定しても1円も損しないから分配は気にせず好きなときに買えばいいよ。
366名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:53:52.87 ID:1yX44b340
>>364
権利落ちはしません。
21日の2時か3時くらいまでに申し込めば
22日の分配後の価額で購入できるのでは?
367名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:55:22.79 ID:1yX44b340
21日は日曜日か。
じゃあ、19日金曜日の2時か3時までに
申し込んだら?
368名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 22:55:30.74 ID:zDi63NBT0
あのね、21日は日曜日。
19日は香港市場休業日。
369名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 10:30:45.05 ID:YscGVDVw0
質問させてください。
15:00が注文の締め切りの場合、購入価額は、
当日の終値(?)で決まるのでしょうか。
370名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 10:51:47.81 ID:l9ugbdKa0
>>369

そう、それと翌日(午前)の為替
371名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 10:52:33.85 ID:LN0HZKMc0
>>369
そう
ただし、外国投信の場合価格が決定されるのは翌日
購入証券窓口からやり取りされるのはさらにその翌日すなわち2日後
372名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 11:05:19.26 ID:YscGVDVw0
>>370-371さん
ありがとうございました。
373名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 11:32:22.62 ID:TWMNMvXQ0
チャイニーズエンジェルとニューチャイナファンド
買うとしたらどちらがお奨めですか
374名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:05:23.64 ID:l9ugbdKa0
ニューチャイナ
375名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:08:14.01 ID:p5wpowSYO
何でニューチャイナなんですか?
376名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:09:22.38 ID:ZJhhGis90
◆株式運用型のQDII投信、2カ月で1400億香港ドルが香港流入か!?

ファンド管理会社、証券会社による株式運用型QDII投信の発売を受け、
中国の業界関係者は、向こう2カ月内に1400億香港ドルを超えるの資金が香港市場に流入すると予想している。
明報が4日付で伝えた。短期内でQDII投信の発売が見込まれるファンド管理会社、証券会社数は合計9社。
募集枠をそれぞれ40億米ドルと仮定した場合、360億米ドルの資金が集まる。うち5割程度が香港株に向けられる見込みという。
海富通、華宝興業、鵬華、華安のファンド管理4会社がQDII投信の申請を中国証券監督管理委員会(CSRC、証監会)に提出しており、
10月にも承認される見通し。また、証券系では中金公司、中信証券、招商証券の3社がQDII資格を取得済みで、10月末−11月にかけて発売に乗り出すとみられる。
現時点でQDII投信の発売が承認されたファンド管理会社は4社。うち、南方基金、華夏基金はすでに完売(募集枠40億米ドル)、嘉実基金、上投摩根基金は国慶節明けに発売する。

要約すると香港H株に中国本土の1400億香港ドルが逆流入するってことです。
ドラクエ2投信の設定により香港H株指数20000.000が年末達成する可能性が極めて濃厚だ。
特にドラクエ2投信の設定銘柄は資源株比率が極めて高い。特に目立ったのが
中国鉄鋼メーカー最大手の鞍鋼(0347) 中国3大石油メジャーの中国石油化工(0386)である。

香港H株指数20000.000が年末達成は2日で突破w
377名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:12:38.59 ID:l9ugbdKa0
>>375

H株比率が高く上げ潮で、イケイケ状態
本スレの暴騰率を見るといい
378名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:31:44.98 ID:p5wpowSYO
チヤイニーズエンジェルの方が上げ上げに見えますが
379名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:36:25.27 ID:l9ugbdKa0
あっ、そう
そう見えるなら、そうすればいい
380名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:42:24.04 ID:l9ugbdKa0
H株比率が高いのはチャイエンだったな
持ってないから詳細を見落としていた
細部に拘ったが、結論から言うとどっちも「ほぼ」一緒だ
381名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:46:58.65 ID:C9HwIfHLO
ニューチャイナの配当金はいくら位になるのでしょうか?
昨年の2400円位でしょうか?
382名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 12:47:42.69 ID:l9ugbdKa0
期間暴騰率ランキング
http://biz.yahoo.co.jp/funds/t/01/02.html

直近、ここ1年、3年でいずれもニューチャイナが上回る
俺も資産が2倍半になった
383名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 14:01:53.76 ID:YNfJJctW0
本スレ、壊れすぎ・・・・・キチガイばっか。
隔離スレ目的で作られたこっちの方がよっぽど良スレになってる。
384名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 14:14:18.02 ID:MBdizt6Z0
それが目的かもな。
385名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 14:26:18.62 ID:l9ugbdKa0
こいつな

695 :☆あちきは中国に全力疾走 ◆UXroH18yWE :2007/10/16(火) 13:15:11.40 ID:2jEiH3yG0
脱力系の若い女の子の声録音した
廃品回収車が通ってる
なぜか勃起した、夜までがまん汁


関係ない話ばかりして、殆ど独り言状態
俺も嫌気が差して見る気もしねえ
386名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 14:38:30.55 ID:P/DOgcHA0
ニューチャイナですが、結局18日の昼3時までに注文しないと、
分配落ちの基準価額で買えないんですよね?
本来なら19日に注文すればいいけど、19日はファンドの休日だから。
387名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 14:44:08.77 ID:OxVlNRfe0
分配落ちで買うとなんかいいことあるの?
388名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 15:01:32.93 ID:P/DOgcHA0
>>387
分配前後での購入は、あまり損得に関係なしというのは漠然と分かるけど、
購入できる口数が増えれば自分的には単純に嬉しいので。
休日をはさんだ場合の購入の仕方がよく分からないから確認させてほしかった。
18日に注文しないといけないというのは間違ってませんよね?
389名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 15:07:17.26 ID:Kd7tnqEk0
分配金に課税されるから分配後に買う方がお得って事ですか?
390名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 15:22:48.10 ID:P/DOgcHA0
>>389
税金を取られるのが嫌だからとかではなく、投資できる額もそう多くありませんし、
単純にちょっとでも口数を多く買えればと思っているだけなんですが・・・。

ここは初心者用スレなので、単純な質問でも受け付けてもらえるかなと思ったんですが・・。

どちらが得とかの論議より(感じ方は人それぞれだと思いますし)、
知識として誰かにご教授頂きたいです。
休日をはさむ今回のケースの場合、
分配金を受け取りたいなら、17日に購入。
分配落ちの価額で約定したいなら、18日に購入。
それで合ってるか、教えて頂きたいのです。

もしスレ違いなら申し訳ないです。
391名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 16:01:08.19 ID:Kd7tnqEk0
>>390
先月9/20に分配の三菱は、9/21の基準価額が下がっていた。
10/22に分配として当日の基準価額に反映されるかどうかはわからない。
18日からヤキモキするより22日の昼まで状況みて発注すれば?
392名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 16:10:39.90 ID:P/DOgcHA0
>>391
ありがとうございます。
分配当日に下がるというわけではないのですね。
おっしゃる通り、状況見ながら発注することにします。
アドバイスありがとうございました。
393名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 16:20:24.92 ID:JZfVa/0M0
>>392
ニューチャイナで積立買い付けしてる証券があるかどうかはしらないが
積立なら分配金は自動で再投資されるから
今買っておいてもいいかもよ

再投資される分、口数はもりっと増えるはずですよ
394名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 16:26:25.94 ID:OxVlNRfe0
あれ?再投資にも税金ってかかるんだっけ?
それだと分配後に買ったほうが多く口数買えるってことになるけど
395名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 16:33:31.67 ID:BgYJoIUU0
分配金再投資型の投信の場合、
再投資分は分配日の価額に反映されるのでしょうか?
396名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 16:43:43.93 ID:rFvcusbw0
ある投信の分配金再投資

15000円から5000円分配金がでて
その日に基準価額が500円あがったなら
10500円の価額になってる
口数ももちろん自動で増えているから
何も悩まずに今からでも注文だすがいい
397名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 17:02:12.79 ID:ggODJpR50
>>396
これは考えなくて良い?

「普通分配金」には課税されるため、たとえ分配金受け取りではなく自動再投資を選択したとしても
税金分の資産が目減りすることになり、複利効果が減少する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BF%A1%E8%A8%97
398名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 17:03:27.02 ID:rcxrfZ+o0
>>397
利益が出ていない分は特別分配金として無税になる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%88%86%E9%85%8D%E9%87%91
399名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 17:20:26.03 ID:7J+r369X0
>>398が書いてる通り
元本まで減る場合は無税ですよ
だから再投資が1番よいもらっちゃうと買い付け手数料がねぇ
ノーロードならいいけど端数まで買えないから
再投資なら端数まで口数が増えて良い感じじゃないか
400名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 17:25:31.02 ID:sQSm29ZJ0
ニューチャイナを18日に購入申し込みすれば
分配前である19日の基準価額で買い付けることになるんじゃないの?
19日は香港休業で購入不可日だけど、基準価額は変動するはず。

だから再投資設定になってる場合だけ、22日の分配日に出た
分配金で分配落ちの基準価額で買い付けることが可能になるわけでしょ。
401名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 17:35:08.53 ID:ggODJpR50
今ひとつわからないw

http://tousisintaku.livedoor.biz/archives/50364895.html
投資信託の普通分配金と特別分配金については、少し解り難いところがあります。
たとえば、 10500円で買った投資信託の基準価格が12000円に上昇したとします。
分配金が2000円だったとすると特別分配金は元本からの一部払い戻し金500円。
普通分配金は1500円。

http://tousisintaku.livedoor.biz/archives/50364895.html

402名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 18:21:43.08 ID:MhGTmZSq0
分配金というのは投資額一部の強制償還
終了ってこと
一部いちからやり直して下さい
ということ
403名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 18:31:15.35 ID:BgYJoIUU0
15000円から5000円の分配金が出て、その日のうちに再投資されるとしたら、
15000円-5000円(分配金額)+4500円(分配金から税金分を引いた額)
14500円が基準価額になるのかと単純に考えていたのですが、
何か大きな間違いをしているのでしょうか?

404名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 19:15:16.79 ID:ggODJpR50
>>403
分配分、基準価額は下がる。
下がったモノを分配金で買い増しする。
基準価額は下がっても口数が増えるから資産価値は変わらない。
あんたの考え方だと、基準価額が二つになりゃしないか。
405名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 19:18:01.31 ID:5A3UDsjY0
>403
価格 と 価額 の違いを勉強汁
406名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 19:19:05.75 ID:YII0XQZH0
>>403
基準価額10000円になる
んで、基準価額10000円で4500円分買い付けたことになる
407名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 19:21:55.95 ID:XmubyOWl0
>>405
お前初心者だな
長く2CHやってる投資の達人達は価格だと言うことをまだ分かってないようだな。
ヘタレを装うって実は上級者なんだお。
408名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 19:52:09.78 ID:aN9BLbAS0
いいから 今後の展望、予測してくれよ!
409403:2007/10/16(火) 20:16:18.33 ID:BgYJoIUU0
あーそうか
分配で価額が下がることをわすれてた...orz
大きな勘違いをしてました。
つまらない事言ってすいませんでした。

ところで分配された分は同じ日に再投資されるのですか?
それなら分配日を狙って、購入してもあまり意味ないですよね。
410名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 20:22:45.29 ID:BYTP9JoT0
だから分配下げ後に買ったら口数多く買えるってのは大きな間違いだって言ってるじゃん
411名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 21:38:26.65 ID:IMuiObmH0
30万円分ニューチャイナの投資信託を買いました。(金額指定)
皆さんのおっしゃる口数というのは、どうやってわかるのでしょうか?
30万円という購入金額しか表示されません。
412名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 21:48:57.82 ID:GLJF2eML0
初心者です。
いつ頃暴落しますか?
正直今買うのは怖いです(><)
11月まで待つ方がいい?
アドバイスよろしこ。
413名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 21:51:19.98 ID:53Qbu4H/0
ドルコスト法で時間分散シロ
暴落したら、買い増せば良いよ。
414名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 21:54:38.77 ID:53Qbu4H/0
損しても、大丈夫なお金でね。
415名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 21:56:43.10 ID:53Qbu4H/0
時間的には、万博かオリンピックまでの短期勝負だよ。
416名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 22:01:34.37 ID:Iwej2V0O0
思ったときが吉日投資
もうどうの日とかわからなくなってきている
まあ今日は素直に下げたけど。
下げると見せかけて爆上げ
なんてのもありましたからね
目をつむってぽっちとしよう!御仁。
417名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:43.54 ID:uGtkTygU0
>>411
どこで買ったん?
約定すれば買った時の基準価額、口数、手数料等詳細表示されるハズ。
418名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 22:20:44.27 ID:BiLJNaAA0
金額指定の場合、口数は翌日になってみないとわからないよ。
当然じゃん。
419名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 23:14:08.23 ID:IMuiObmH0
>>417
マネックス証券です。昨日に注文、本日が約定日なので、>>418さんのおっしゃるとおり
明日になるとわかるものなのでしょうか。
420名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 23:21:59.73 ID:Tyc8tnog0
>>419
昨日の15時までに注文したのなら明日にわかる。
それ以降なら明後日。
421名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 23:35:01.06 ID:IMuiObmH0
>>420
ありがとうございます。

皆さん丁寧にありがとうございました。
422名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 23:50:05.71 ID:MJQDjaIJ0
すまん。>>400ってあってる? 19日には香港休みで買えないんだから、
18日の営業時間中に注文出しても約定が22日、約定価額は23日終値じゃない?
423名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 00:05:30.92 ID:hk9h3l7A0
>>422
18日は香港市場は開いてるのだぞ?
だから18日の注文なら約定は来週月曜だけど基準価額は18日のモノになるんじゃないか?
424名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 00:10:52.15 ID:jEJwyRcS0
日本の証券会社が開いてるから18日注文で19日約定じゃないか?
425名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 01:05:49.60 ID:DUvEOYx2O
18日注文19日約定で良いと思います。19,20,21日は注文出来ないので22日受け付けの23日約定ですよね?
難しく考えず単に19日注文出来ない→22日約定できない。と考えてみては?
426名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 01:52:13.83 ID:S/jcmOGv0
22日の15時までに注文すれば、22日約定で23日の夜に価額発表ということですよね?
427名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 02:28:32.06 ID:9y9kJnXn0
中国は現在五年に一度の党大会の真っ最中。
事前の予想ではこれで権力の中枢から江沢民派が完全に排除されると
見られていたが、どうもかなり激しい巻き返しが行われている模様。

前回2002年、前々回1997年の党大会後には、一時的に四割株価が下落したため、
機関投資家を中心に昨日あたりから利益確定の動きが出始めている。

という理解でいいのかな。
これから買って四割下落はきついな。
428名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 02:31:30.16 ID:DUvEOYx2O
>>426
約定の使い方が解りにくいところもあるようですが、23日に更新される価額で約定と考えれば問題ないと思います。
それと13時までの物もあるので注意。
429名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 06:37:29.58 ID:e7GF9f2B0
株への儲けの税金が再来年から20パーセントにあがるらしいのですが、
投信にも適応されるのでしょうか?
そんなことしたらほとんどの個人投資家は株を辞めて、市場がしぼんでしまい
日本経済に悪影響がでると素人目におもうのですが・・・
430名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:42:58.52 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
431名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:43:24.19 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
432名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:43:34.77 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
433名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:43:45.76 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
434名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:44:07.70 ID:P8DgAG2x0
さて、ベンツ磨いてくるわ
435名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:45:31.86 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
436名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:47:14.71 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
437名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:48:36.94 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
438名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:50:36.04 ID:P8DgAG2x0

   , ― 、   
  /    \  〃 ̄`¨ ー- 、
  {     //¨    , ハノルヽ `ヽ
  ヽ__ '´ヽ 、   )ルハノレミヽ)  `>ヽ
   ヽ〜   ,‐ヽ  }ミリノハノハノハミ /   \
     `´ ̄   |  ヽ〃ルハノリノ `―'¨¨`ヽ \
           ヽ_ `ヾゝ〃ヾ 、     ∨ ヽ
             {、`\    ヽ   / ∨ ./ヽ
             \  `ヽ   |   |  ∨ |ヽ
               ヽ  \  .|   |\    | |
                \ .├<|   } \_| .|ヽ
                  ヽヽ  ヽ__  \     | \
                 ├ |    |―'´\    ̄`¨ ー―-----――i
                      | \___/    ヽ          }     |
                    |          ヽ`´ ̄ ̄ ̄\ |¨ ̄ ̄`ヽ  |
                  |       |   |          i」      .\ |
                  |、       |   |                  i」
                  |   / |_/    |
                  | /    /    |
                  |   /|      |
                 ∠_./   ヽ__.--'
                 /  /      |   }
                 | /       |  .|
                 | {       |  |
                 /、_>、         |  .|
                |    ヽ`>    .〉-ヽ
                <_ ,ッー´ ~    /   |
                         <    ヽ
                          `>=- '
439名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:56:41.54 ID:P8DgAG2x0
  /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  なにこのチョン…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
440名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:03:54.95 ID:P8DgAG2x0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ベンツじゃ、ベンツの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
441名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:19:49.83 ID:+secW405O
下がってますな
442名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:22:02.83 ID:ky9LjExE0
SH903でswfファイルをmicroSDに転送するにはどうしたらいいですか?
教えてください。
443名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:37:55.71 ID:0/zXSe9M0
一人暮らしのOLですが、生活費が足りないため
ニューチャイをちょっと離隔してしまいました。
いまから冬支度のため離隔しようか考えてます。
ボーナスもですか怪しいのです。

分配金もらったほうがいいでしょうか?
444名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:48:53.20 ID:99vSLdCT0
>>443
そのまま機を見て再投資!
(そういう話だよね)

まさか分配金の解説からじゃないよね
445名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:58:12.32 ID:P8DgAG2x0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l       貧民カワイソス
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
446名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:58:45.27 ID:P8DgAG2x0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l       貧民カワイソス
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
447名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:59:01.43 ID:S/jcmOGv0
>>443
分配金は部分的に強制解約するようなものなので、もらってももらわなくても関係ないですよ。
448名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:59:17.05 ID:P8DgAG2x0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l       貧民カワイソス
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
449名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:59:44.32 ID:P8DgAG2x0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l       貧民カワイソス
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
450名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 11:00:50.12 ID:P8DgAG2x0
      残骸残骸残骸残骸
     残 ○。         骸
    ノノ)            从   
   ( i从〓〓      〓〓从 
  从从-=・=-      -=・=-从    
  从从        l       从)   
  (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
 (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
 (.人人| ∴!    ̄   !∴|从人)      (⌒ ⌒ヽ 
 (人人| ∴!        !∴|从人)   (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
(人人人________人人    ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
         (    ┴-         (´     )     ::: )
          |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
         /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
         / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
        / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
       / ( ノ  (   | |  \ ノ (
     ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
451名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 11:01:39.07 ID:P8DgAG2x0
      残骸残骸残骸残骸
     残 ○。         骸
    ノノ)            从   
   ( i从〓〓      〓〓从  まぁ、そういうなよ(笑)。
  从从-=・=-      -=・=-从    
  从从        l       从)   
  (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
 (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
 (.人人| ∴!    ̄   !∴|从人)      (⌒ ⌒ヽ 
 (人人| ∴!        !∴|从人)   (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
(人人人________人人    ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
         (    ┴-         (´     )     ::: )
          |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
         /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
         / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
        / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
       / ( ノ  (   | |  \ ノ (
     ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
452名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 11:03:34.37 ID:P8DgAG2x0
<丶`∀´>  ベンツも58インチプラズマTVも買えない奴は間違いなくチョン
453名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 11:04:42.09 ID:P8DgAG2x0
<丶`∀´>  ベンツも58インチプラズマTVも買えない奴は間違いなくチョン
454名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 11:06:40.66 ID:P8DgAG2x0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | これが、俺のベンツや、納得したか?
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
455名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 11:09:01.54 ID:P8DgAG2x0
     /|
    /::::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::| ∧_∧
.    ⊆⊇( メ∀・)
     ‖⊂ ⊂/ )
       /_|_|
       (__)_)

_____∧___

山口組系6代目に文句あるやつは出てこいや
456名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 11:11:50.35 ID:P8DgAG2x0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   ベンツ      |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
457名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 15:13:14.56 ID:h860BD5f0
貧乏OLです。
冬支度のために全部離隔しました。
また余ったら再投資してみようと思います。

みなさんがんばってください。
458名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 15:21:58.95 ID:vKboJGyi0
>>457
ありゃ
何もマイナスの日に離隔しなくても
459名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 15:23:22.70 ID:vKboJGyi0
再投資まってま〜す
460名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 16:51:34.79 ID:HqbJeq0K0
楽天証券で中国株(投信じゃないです)を買おうと思い、
現在の取引値が12.12ドルくらいだったので、12.18ドルで買い注文を出しました。
しばらくして取引値を見ると12.20ドルくらいまで上がってて、
買い注文は「執行中」のままです。
買い注文を出してから約定されるまでは、けっこう時間がかかるのでしょうか?
461名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 17:21:53.96 ID:o7PuzXOc0
>>460
なしてここに(笑

こちらへどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/business/5850/
462名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 17:23:09.99 ID:o7PuzXOc0
>>457
プラス引け




速攻で再投資したりして〜(笑
463名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 19:57:23.02 ID:P8DgAG2x0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   ベンツ      |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
464名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 19:57:55.12 ID:P8DgAG2x0
     /|
    /::::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::| ∧_∧
.    ⊆⊇( メ∀・)
     ‖⊂ ⊂/ )
       /_|_|
       (__)_)

_____∧___

山口組系6代目に文句あるやつは出てこいや
465名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 19:58:45.57 ID:P8DgAG2x0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l       貧民カワイソス
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \
466名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 20:00:42.12 ID:P8DgAG2x0
  /⌒ヽ
 ( ^ω^) いも食って
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙   ぶっ!
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
467353:2007/10/17(水) 22:57:06.58 ID:NkDvGosi0
中国投信に新規参入、無事できました!
日興に印鑑持って行ったら当日口座開設、入金できました。
今日の申込みになったみたいです。
黄河は1日に「買い増し枠があれば」連絡くれるとか、ちょっと微妙な
返答でしたが、他の中国投信は買えました。
これからが楽しみです。
468名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 00:30:13.88 ID:3kbRioo60
^^よかったですね
明日は爆上げですよ
おめでとう
469名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 00:33:33.35 ID:yUm2K5+e0
これから買うのか?

470名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 01:42:24.19 ID:e1njfH0G0
高騰しきった時に買うのが趣味なんです
471名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 01:47:18.92 ID:7wuDR0ra0
俺はこれからどころか
冬のボーナスを追加投入しても大丈夫かどうか考えている

1割ぐらいは上がらないかな
472名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 01:59:42.30 ID:Cx1cjEJj0
今月から始めてもう11%増えたよ?
473名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 03:17:44.42 ID:e1njfH0G0
だからなに?w
474名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 04:49:14.71 ID:EG+mU7T30
>>467
おめ
475名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 10:10:29.90 ID:q+ZJVmTf0
貧乏OLです。
冬支度のために離隔しました。
しかし、画面上では25%あった利益が
受け取るときは10%になってました。
ひどいです・・・
こんなものでしょうか?

離隔したことのあるみなさま教えてください。
476名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 10:50:46.38 ID:emw6lnWI0
この前ニューチャイナを購入・売却したのですが、売却の際とりあえず解約請求を選択したのですが、
買取請求の方が良かったのでしょうか?
特定口座に対応してる事を後から知ったので、今度は買取請求でと思っているんですが、選択するだ
けのメリットは実際のところあるのでしょうか…
477名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 11:39:30.38 ID:iB3gD/Xf0
結局、>>400,>>422-425はどれが正しいのですか?
478名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 11:57:09.97 ID:emw6lnWI0
決算日が普通は20日だけど今年は土曜日だから、今年の決算日は次営業日の22日。
従って、22日の15時までに購入すれば分配落ち価格が適用される。
という認識なんだけど、おかしい…?
479名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 11:59:32.80 ID:q/qd+gBS0
>>475
相場が下げた日に売れば当然。

480名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:04:13.24 ID:z/nyntjc0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで日本語読めたアル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
481名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:06:02.34 ID:FI5YAuzX0
>>475
昨日じゃなかったっけ
離隔したの。
482名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:10:20.23 ID:RN8W8Qub0
ニューチャイナ、100万がいま170万近くまで上がってるんで
ここラで1回離隔しとこうと思うんですが。
20日が分配日なんですよね。
ちなみに再投資型なんですが。
値動きはともかく
分配前・分配後で損得ありますか?

様子みて増額し手買いなおすつもりですが。教えてください。
483名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:19:41.35 ID:q/qd+gBS0
>>482
値動きはともかくって。。。
それが判断材料のすべて
分配金は自分の資産の一部だと何度いったら。。。
484名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:23:13.60 ID:RN8W8Qub0
分配分資産目減りするから、
前だろうが後だろうが関係ない。ってことですね。

ところで今日売れば昨日の香港市場の価格が反映されるのかな?
昨日は上げでしたよね。今日も上海はあれですが
香港は今のところ上げてるようですが。
485名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:31:26.47 ID:eWQbBHr50
今日売れば今日の価額だろうさ
486名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:34:57.92 ID:q/qd+gBS0
>>484
今日売れば今日の終値が反映された月曜夜の基準価額で約定
今日爆下げすれば悲惨な結果に。。。
487名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:41:40.83 ID:RN8W8Qub0
>>486
今日の終値と月曜日の夜の基準価額とは?まだ木曜日ですが・・・
どういう関係なんでしょうか?
488名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:45:52.11 ID:bsv3Dl5p0
香港は明日休みって事じゃない?
489名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:48:16.47 ID:wUgaUJv40
>>387
香港投信系なら明日は市場が休みなので
今日の注文は月曜の夜に今日の価額で反映される
490名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:48:37.85 ID:RN8W8Qub0
>>488

ああ、ほんとだ。ありがとうございます。明日休場ですね。
今日あげて引けるといいな。上海の下げが波及しないといいけど。
491名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:51:36.85 ID:AZjsygYr0
昨日離隔したらいつの基準で約定しますか
今日の夜発表の基準ですか
今日の株価の影響は受けませんね

買うときはどうですか
492名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:56:34.56 ID:fPkMycJH0
どうしてこう、性懲りもなく同じ質問が来るんだ?w
493名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:56:35.43 ID:3MqX0PoQ0
今日の15時までの注文は明日約定だよ。
15時以降は明日香港証券取引所休業日で購入できないので
月曜の15時までが火曜約定
494名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:00:04.95 ID:AZjsygYr0
昨日離隔したら
昨日の下落株価の基準であって
今日の上げは享受できないでokですか

買うときも同じりくつですか
495名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:01:05.69 ID:AZjsygYr0
金よう休みとかの話はおいといて
月曜離隔としておしえてください
496名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:05:50.15 ID:AZjsygYr0
↑みてよくわかりますた
497名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:20:32.10 ID:kS8zXGir0
同じような質問ですみません。
ニューチャイナなんですが、
今日15時までに買えば明日の夜出る基準価額で
明日は購入できないので、22日の15時まで買えば23日夜に出る基準価額。
ここまではわかったんですが、
結局、今回は22日の夜に出る基準価額で購入することが出来ない!でおkですか?
498名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:28:34.02 ID:AZjsygYr0
貧乏なOLですが、ニューチャイナを今日買うと
分配金はもらえますか
499497:2007/10/18(木) 13:29:49.25 ID:kS8zXGir0
すいません。ちょっと書き忘れ

つまり22日の価額で買うには分配金を再投資した分でしか買えないって事ですか?
500名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:31:21.77 ID:k5jdjxPr0
>>481
そうです。きのうです。
一昨日もちょっと離隔したので
受取額から査定しました。
全部で50万が55万くらいになっただけです。
税金大きいです・・・
ちゃんとした額はまだ明日でないとわかりませんが
私はビギナーズラックではなかったということです。
501名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:35:16.07 ID:aWQZ/nOv0
>>498
分配金もらえるよ、自分の金から10%税金引かれてな
502名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:37:37.07 ID:AZjsygYr0
いやーーっほーーーい

  /⌒ヽ
 ( ^ω^) いも食って
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙   ぶっ!
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
503名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:38:49.81 ID:fPkMycJH0
>>501
正確に言えよ
利益分から10%な
504名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:41:48.31 ID:GPWpoK5b0
明日は休場日となってますが、今日の3時までの注文は、
いつの基準価格になるんですか?

デイトレに疲れたんで投信でマターリしながらバイトしようと思って・・・・
505名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:43:07.10 ID:AZjsygYr0
>>504
デイトレはだめだね
ラブウイスキーのCDも売れてないよ、4年前は飛ぶようにだったが
506名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:45:06.99 ID:AZjsygYr0
>>504
今日の高い株価を反映した、月曜の基準らしい
507名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:45:59.92 ID:AZjsygYr0
>>503
さんくす
I Love You
  /⌒ヽ
 ( ^ω^) いも食って
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙   ぶっ!
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
508名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:52:35.00 ID:GPWpoK5b0
レスはええええええええwwww

>>505
ええ、今の国内デイトレは死ねます。まあ俺のセンスが無いんだろうけど。


>>506
アリガトです。ということは今日は買い入れずに、来週が吉っぽいですねえ・・・


てか来週どうなるかワカランけどwww
509名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:54:41.73 ID:AZjsygYr0
>>508
それは神のみぞ汁だねー
お互いがむばろう、投信はローリスクハイリターンだよ
510名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:01:32.96 ID:oiZGTLOK0
>>501
あれ?17日(昨日)の3時までに注文しとかないと分配金もらえないでしょ?
申込日の「翌営業日」の基準価額になる投信の場合、
決算日の2営業日前までに申し込まなくてはならないので。
19日は休みだから、22日の2営業日前は、17日にならない?
511名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:05:20.43 ID:bsv3Dl5p0
イーバンクだと
今日買うと19日が約定となってる

その場合は貰えるんじゃない?
512497:2007/10/18(木) 14:09:02.46 ID:kS8zXGir0
>>506
そうなの?
明日じゃないの?
自分根本的に間違ってるの?

つか、さっきまで質問してた人がなんで・・・・・

513名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:10:19.98 ID:fPkMycJH0
申込み日と約定、基準価額の関係が相変わらずわからない奴は
日光の猿との脳ミソとの入替手術をお勧めします。
514名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:13:43.37 ID:oiZGTLOK0
>>511
あ、そうなんだ。

ちなみに俺が取引してる楽天証券で投信を買うと、3時までに注文したら、
その日の3時を過ぎると、「約定」という文字になる。
つまり注文当日に「約定」となる。
だが実際には翌日の基準価額で取引される。

証券会社によって「約定」の言葉の使い方が違うらしいし、ややこしいなぁ。
515名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:20:53.54 ID:oiZGTLOK0
細かいことだけど、514を訂正。
まちがい・・・だが実際には翌日の基準価額で取引される。
正・・・だが実際には「翌営業日」の基準価額で取引される。
516名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:23:00.07 ID:AZjsygYr0
>>514
昨日離隔したら昨日の下げを反映した今日の基準ですか
517名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:24:42.37 ID:AZjsygYr0
このへんはあれだねぇ
証券会社もよくアナウンスしとかいとだめだねぇ
国民のほとんどが混乱してるよ
ベテランも日光のサルもいっしょくたになってるよ
大臣にいっとくよ
518名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:25:23.47 ID:AZjsygYr0
ていうか楽天に聞く
519名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:26:16.96 ID:bsv3Dl5p0
イーバンクが明らかにおかしいよね
明日は香港休みなのに
520名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:26:49.26 ID:3kbRioo60
>あちきさんなに遊んでんスか^^
521名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:27:21.20 ID:kS8zXGir0
>>519
おかしくないってーーーーー!!!
522名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:28:17.05 ID:iG79PAwp0
ニューチャイナも分かりにくい日を分配日にしてるよね。
結局まとめると、22日の分配落ちの基準価額ピンポイントで
買い付けることは再投資コースで自動的にやる方法以外はないわけでしょ?
今日買えば明日19日の基準価額になるわけだし。(申込受付不可だけど、
営業日だから基準価額は出るからね。香港は休みでも上海はやってる日だから)
523名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:30:40.09 ID:3kbRioo60
>あちきさんなに遊んでんスか^^

おいらはアセットなんとかに電話して聞いたずら
524名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:35:26.06 ID:AZjsygYr0
>>520
すんまへーーーーんでしたw
525名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:38:23.63 ID:AZjsygYr0
>>523
聞くは一時の恥ちゅうてねーw
大事なことだからねー
よくきいとかないと、こういうのは素人がどんどん参入してくるんだから
もっとわかりやすくし整備しないとだめだね、
金融庁にさ、あれしといてよ
526名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:44:04.18 ID:3kbRioo60
>>525
はい!了解しました
アレでいいんですねアレで
527名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:45:00.03 ID:AZjsygYr0
>>526
そうそう、よろしくアレしといて、あいつにも、それでいいって、
あっちにも何しといてよ
528名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:51:25.15 ID:hAGGq/Hl0
イーバンクで今日注文して明日約定ってなってるけど
分配前の価格で約定して分配金もらえなかったら訴えてやる
529名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:54:29.41 ID:bsv3Dl5p0
イーバンク、馬鹿だよね
530名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 14:59:57.64 ID:iB3gD/Xf0
「予定」を盾に逃走する悪寒
531名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:03:06.57 ID:hAGGq/Hl0
今約定中にイーバンク変わった。
ちゃんと約定して分配金よこせよ。
もしくは分配落ちで約定しなきゃ詐欺だろ。
532名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:13:26.42 ID:emw6lnWI0
寄こせも何も、分配って自分の分の一部解約だよね?
533名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:14:34.88 ID:AZjsygYr0
3時までなら楽天で18日約定22日引き渡しと出たぞ
534名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:15:08.27 ID:AZjsygYr0
3時回って入れたら22約定だと
535名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:15:37.56 ID:iB3gD/Xf0
>>532
臨時収入が入って嬉しいみたいな錯覚に陥っているだけだろ、生暖かく放置汁
536名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:16:09.19 ID:iB3gD/Xf0
生暖かく放置って何だろうorz
537名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:22:04.99 ID:bsv3Dl5p0
>>533
その場合
分配でるか心配だね

22日に落ちるのわかってるのに
まさか分配なしの33000円くらいで渡されても困る
538名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:22:59.81 ID:AZjsygYr0
あんまり悪態つくと運がにげるよ
君のこころもすさむよ
眉間にシワもできる、血栓もできるし
リーマンふぁいと
539名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:25:22.86 ID:AZjsygYr0
とにかく3時と3時5分の注文はってみるわ
約定20までにしてたら大丈夫でしょ

10/18 15:05 執行待ち 三井住友 ニュー・チャイナ・ファンド
買付 一般 570,000 口
2,060,949
2007/10/22約定
2007/10/26 渡し



10/18 12:07 約定 三井住友 ニュー・チャイナ・ファンド
買付 一般 2,000,000 口
7,231,400
2007/10/18約定
2007/10/24渡し
540名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:25:34.61 ID:emw6lnWI0
今日爆上げで月曜爆下げだったらなお悲惨…
541名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:27:06.53 ID:AZjsygYr0
安く買い増しする
542名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:30:39.98 ID:kS8zXGir0
>>539
15時05分に注文だしたなら、22日の前場見てからでも良かったんじゃない?
って、いくらでも取り消し出来るかww
543名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 15:31:54.76 ID:AZjsygYr0
>>542
だね、月曜の3時までに考えるよ
安くかえるといい
544名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 17:00:28.55 ID:5qb1U95q0
このスレほんと初心者用なんだな。
読んでると、初心者だと思ってた自分がプロに思えてくる時がある。
545名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 17:24:22.70 ID:7NxHvlmy0
投信でプロっていうのも笑える
546名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 17:29:53.62 ID:0grh9G3C0
運用は投信の中の小人さんが頑張ってるから
うちらは良い投信選びと分配金や信託手数料など
投信のプロというよりは投信に詳しい人
って感じじゃないか?
547名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 20:23:04.29 ID:fPkMycJH0
投信に詳しくないより、詳しい方が投資リスクは低いことは確かw
548名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 22:26:02.49 ID:VlBGHYjj0
>>543
明日の朝9時に注文されるんじゃないの?
549名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 06:38:18.78 ID:0u0y0SZrO
550名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 06:42:36.22 ID:dXUOzolD0
プロというか、投資だけで食ってる人も投資信託は使うと思うよ。

特に日本株でデイトレやってるような人は、バブル狙って短期で中国株投資信託買ったという
コメントよく見る。

海外株は、やはり投資信託ありと思うぞ。
551名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 06:58:16.96 ID:oRXXpWRI0
寝かして安心中国投信!
552名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 06:59:32.21 ID:0u0y0SZrO
>>500
ちなみに購入(約定)したのはいつ?
10月以降の約定ならニューチャイは最大でプラス13.65%、そんなもんです。
税引き前でも評価損益25%以上なら9/19以前に約定してるはず。大ざっぱな計算でスミマセン。
553548:2007/10/19(金) 07:04:28.67 ID:KpiLVbUK0
>>549
あらそうでしたか
失礼
554名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 07:05:03.31 ID:0u0y0SZrO
>>472
俺も今月11%上がったよ?
ところで下落のエネルギーも増えたよ???
555名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 07:09:08.24 ID:5BQ2rImT0
じゃ野村ブルベア3のベア型買えばいいじゃん
儲かるジャン
ブル型売りあおり野郎は最悪だな
ねたみの塊の何者でもない罠
556名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 07:10:20.77 ID:0u0y0SZrO
>>553
いえいえ。
557名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 07:41:12.54 ID:0u0y0SZrO
>>555
質問もレスもそんなたいそうなものじゃないんで。流してやって下さいw
中国ダントツなんで、どうしてもねたみは増えますね。
デイトレ感覚で株から投信に流れて来る人の売りあおりも多い気がします。
558名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 08:45:09.69 ID:8xsTf4C/O
投信のプロとか言い出すとバブル末期だっておじいちゃんが言ってたお(´∀`)
559名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 08:51:26.45 ID:xIsRrl3M0
末期末期て去年の今頃からみだしたお。。。
560名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 10:18:55.53 ID:hvbYChvw0
>>558
俺が投信のプロ中のプロだぜ
投信だけで生活できる
561名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 10:55:26.14 ID:dXUOzolD0
それは、プロとは言わないw
562名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 11:04:54.56 ID:pGIkiGU10
>あちきさんおはようございます

あちきさんはプロ中のプロ^^間違いない
563名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 11:14:07.65 ID:dXUOzolD0
| ^∀^)ゲラ
564名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 11:21:52.31 ID:ju13fk2M0
俺もあちきさんプロ中のプロに一俵
565名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 11:41:35.69 ID:j/ANu9sT0
来週から大証で取引されるA株のETFはどうやったら買えるんですか?
23日朝に指値でも成り行きでも注文入れるだけですか?
大証のサイトは見たけど、株を買ったことがないのでどなたか教えてください。
566名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 15:13:46.21 ID:UypZ8Ywo0
成りで買えるよ基本は株と同じ
ただ成りで買うの
って超高値掴みになりそうで俺ならやらんなぁ
初日だしなぁ指値もいくらにしたらいいかわからんし
6ー7万の予想らしいけどなぁ
初日に乗り遅れると後はチャンスはないかもしれんし
悩む処や…問題はなぜ中国なのかってコトや
今から手を出すのは危険すぎる…
567565:2007/10/19(金) 16:45:19.98 ID:j/ANu9sT0
>>566
ありがとうございました。
そうですか〜。今からでは危険ですか〜
ちょっと考えます。
568名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 17:27:41.45 ID:NZa5I65t0
投信だけで働かずに飯が食えて遊べたらプロで通用しますね。
プロと言いながらバイトしないと食えないプロは多い。
569名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 17:45:37.41 ID:lQLATXAA0
投資で数千万動かしてるのに

バイトして、月給10万くらい

なんかアホくさ
570名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 18:13:22.75 ID:Ki4mm5rJ0
バイトってあんまり入ってこないんだ。やっぱり。
今後のコメントの参考にしよう
571名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 19:36:13.44 ID:pDAmhoPO0
昨日は+0.95だったのに、何で今日の基準価格は下がってるんだ?
572名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 19:38:50.33 ID:i6VcKirS0
円高
573名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 19:46:53.00 ID:Xn7QbiM/0
>>568
パチプロみたいですねw
574名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 19:53:54.54 ID:d/yhZQhN0
バフェット氏は18日、自身の率いるバークシャー・ハザウェイ
(BRKa.N: 株価, 企業情報, レポート)(BRKb.N: 株価, 企業情報, レポート)が、
保有していた中国石油天然ガス(ペトロチャイナ)(0857.HK: 株価, 企業情報, レポート)株
をすべて売却したことを明らかにした。
575名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 20:23:23.46 ID:O/OIJNeZ0
こっちが本スレ化してるアルヨ
576名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 20:56:26.83 ID:NZa5I65t0
初心者に分かりやすい判断材料を教えると
今日のNHK BSで逝け逝けどんどんを煽るようだと終わり
その逆のもうだめぽな内容だとまだこれこら。

まあ俺は来年4月の受注状況を確認してから持ち続けるつもりだけど。
577名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 22:02:06.88 ID:Xn7QbiM/0
初心者には悪いけどコテが暴れてる時はこっちを避難所にさせてもらうか…
578名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 22:51:14.33 ID:k+xnyiVL0
★今夜の2ちゃんトップニュース コピぺ推奨★
またまたテレビで悪だくみ

朝鮮反日工作 検索→ 日本よ何処へ


朝鮮反日工作 検索→ 日本よ何処へ


朝鮮反日工作 検索→ 日本よ何処へ
579名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 23:00:55.41 ID:JOsAWHeR0
20年働いて貯金した同額をこの半年で稼いだ。もう投信から足、洗います
580名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 23:55:11.06 ID:sYGGQhGU0
アンタばかぁ?むしろ仕事から足を洗えよ。
581名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 00:09:13.33 ID:gRY4bgn60
うけたw
582名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 01:03:09.07 ID:LL1R08uN0
上海総合株価指数は、一時6055.473まで上昇したものの下げに転じ、
2.55%安の5882.553で前場の取引を終えた
583名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 02:21:20.64 ID:jgQqt5+V0
>>579

それだけ儲ける種を貯めていたんだから、捨てたものではないw
584名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 07:36:18.03 ID:zC7Q91w40
ちなみに 20年で幾ら貯めたのさ?
585名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 09:19:50.94 ID:89YFBoGM0
>>582
0.12%安だろ
うそ書くな。
586名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 09:58:18.63 ID:udcgjIHd0
昨日三井住友ニューチャイナファンド注文するのを忘れたんだけど、
今注文入れた方がいいですか?
ちなみに会社員なので月曜日15時までに注文する事が出来ません。
587名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 10:03:44.36 ID:eBLp5Xfm0
>>586

てゆうか、インド買えよ
年に数回の飼葉だぜ
588名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 10:23:54.57 ID:udcgjIHd0
>>587
インドですか??
インドの状況がイマイチ判らないのでどこで確認すればいいのですか?
589名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 10:39:05.36 ID:eBLp5Xfm0
インドスレ
590名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 10:43:48.51 ID:udcgjIHd0
インドのお勧めファンドは?

ニューチャイナが分配後爆下げすると思うので注文入れたいんですが、
爆下げっていつなのか知りたいです。
591名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 10:50:36.98 ID:Sq5eA2+K0
>>590
>爆下げっていつなのか知りたいです。

そんなのわかってたら苦労せんわwwwwwww  


あ、俺って釣られた?w
592名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 10:54:05.00 ID:eBLp5Xfm0
>>590

自分の金で投資するんだから、そのぐらい自分で調べろ
593名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 10:58:40.53 ID:udcgjIHd0
>>592
はい 調べます。
初心者スレだからいろいろ教えて頂けるのかと思っておりました。
失礼しました。
594名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 11:09:26.45 ID:eBLp5Xfm0
>>593

(参考)
超お勧め:PCA・インドインフラ
絶対回避:HSBCインド&SBI

必ず自分で吟味し納得して買うこと
595名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 12:20:11.66 ID:1Q7+H1lp0
バフェット氏、ペトロチャイナ<0857.HK>の全保有株売却を明らかに
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS803883420071019
596名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 12:40:45.49 ID:A/qk2Urp0
これから中国買うのは遅い?
597名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 12:47:53.62 ID:KxszDbJK0
誰にも分からない

変動リスクは高い
598名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 13:00:11.19 ID:PwP+X//n0
ブラック・マンデー ・・・・・・・ww
599名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 13:04:24.20 ID:jgQqt5+V0
今だからこそ買い。

欲豚は高い時に涙目で買えないので安くなれと言うが、実際下がると買いに行けない。
600名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 15:22:16.14 ID:q0FBt8Xw0
>>599
2・3週間ぐらい前は上がり続けてて下がらないので買い足しする隙が無い
とかいうレスが山ほどあったなwww
601名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 15:46:37.82 ID:AcnJj6wl0
>>591
はい、一匹、小さいからリリース
602名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 15:47:35.43 ID:ct36kNLI0
来週は下がるんですよね・・・

いつごろから上昇局面になってくるのでしょうか
玄人の方、ぜひおせーてくらはい
603名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 15:47:52.89 ID:AcnJj6wl0
>>600
どこから飛び乗っても儲かったのにな
604名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 15:56:16.21 ID:2Yemd8DT0
今月に入ってはや10%以上の上昇

楽勝じゃん
考えるより豆乳すべし。
605名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 15:57:56.31 ID:AcnJj6wl0
結局リスク取れない=儲からないけど損しないね損しないけど儲からない
いや機会損失か
606名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 17:47:09.65 ID:eX+Ie8DQ0
ノーリスク・ノーリターンですよ
607名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 18:59:06.42 ID:KxszDbJK0
3年前の100万円は、今年の100万円と同価値じゃない。。。

おk?
608名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 19:02:34.43 ID:tyyGRUgT0
今日ビックカメラ行って来たけどDVDが無茶苦茶安くなっていた。
3年前3000円やったヤツが1000円になっていた。
3年前に買おうと思っていたので、今日買った。
らっき〜
609名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 20:20:33.79 ID:G5k+DK5G0
普通預金は物価上昇分減っているでoけ
610名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 20:21:10.79 ID:G5k+DK5G0
>>608
プレーヤーがか
611名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 21:35:25.03 ID:KxszDbJK0
>>610
1000円のDVDプレイヤーって何かやだよ
612名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:34:16.96 ID:uixSJK5+0
教えてください
4ヶ月前に、100万円を、お試しで、三菱UFJチャイナオープンと
三井住友NCに分けて購入しました
当然、順調に利益が出ているわけですが、今後、長期保有にあたって
NCに一本化したほうがいいでしょうか?
613名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:41:03.96 ID:dzOqLwHo0
>>612
その二つのトータルリターンを比べる限りNCにしたほうがいいな
614名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:42:32.74 ID:QA6G+C2u0
何とも答えようがない質問だなw
トレンドとしてはNCに一本化か
615名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:44:10.29 ID:QA6G+C2u0
NCの方がノーローでもあり、売り買いの自由度が高い点もメリットだけどね
616名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:47:47.69 ID:dzOqLwHo0
>>615
どちらもネット証券だったらノーロードだよ
617612:2007/10/20(土) 23:02:06.71 ID:uixSJK5+0
COとNCの中身の細かい違いは、正直言って分かりません
直近の数字で
10/19 09/28  騰落率  騰落額
32,791 29,102 (+12.68%) (+3689) 三井住友ニュー・チャイナ・ファンド(香港系)
21,344 19,483 (+9.55%) (+1861) 三菱UFJチャイナオープン(香港株)
ということで、乱暴ではありますが(すいません文系なので)月3.13%の差と仮にして、年間の差が\38万とすると大きいですね
一本にすると福利的な効果はあるのでしょうか?
618名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 23:11:25.38 ID:3egED5Sa0
アジア開発銀行発表
2008中国の経済成長を支える主な原動力は
第二次産業で、特に鉄鋼、電力、化学工業と石油加工業である。
これと同時に、
企業の高い利益獲得、及び販売の大幅な向上などが投資の急成長を促した」とした上で、
「中国経済の成長が予測を上回る勢いは2008年まで持続するだろう」として、
2008年の経済成長率予測を、今年3月の9.8%から10.8%に引き上げた。
619名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 23:54:39.06 ID:jgQqt5+V0
>>617

基本的に本土への投資が違う。
NCはA株、COはB株に投資している。

A株の方が安定しているが、B株は爆発すると強い。

COは台湾や中国株ADRも多い。
分散率が高くして下げに強く、B株の分をカバーしてる。

だいたい、上がりが強い時は、分散型はダメ。
620名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 00:13:01.63 ID:ftSDy6o30
H株  R株  他株  A株  B株   他  
50%  11%  26%   7%   3%   3%  三井住友ニュー・チャイナ・ファンド
40%  21%  25%   0%  10%   4%  三菱UFJチャイナオープン

本土と言っても比率的にはたいしたことはないと思うけど
621名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 00:13:55.21 ID:FIPQHDL/0
1309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託
http://www.ose.or.jp/stocks/doc_etf/leaf_1309.pdf
622名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 01:31:06.50 ID:AiKqXN410
元が切り上げられたら、私の持っているニューチャイナにとってはいいのか、悪いのか、いったいどちらなのでしょうね。
623名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 01:52:52.16 ID:rzc5iGYX0
>>622

元建て資産分は上がる。
でも、円高と日本株と同じ関係なので、その後下がる可能性も高い。
624名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 10:00:00.51 ID:C6CO4eo30
>>621
一口六万 タカ杉ダナ
625名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 11:39:39.79 ID:rzc5iGYX0
>>620

それでもやっぱ、数パーセントの差は出てくるんだよな。
626名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 11:45:00.82 ID:C6CO4eo30
米金融、損失2兆6000億円・大手10社四半期、信用収縮長引く
627名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 12:49:43.82 ID:WxJLJZHQ0
ニューチャイナの分配金っていつ分るんだ?
628名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 12:52:08.57 ID:XwKP+2L30
そんなもの、さいしょから、なかったのです
629名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 15:50:37.67 ID:eWe94sLS0
  /⌒ヽ
 ( ^ω^) いも食って
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙   ぶっ!
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
630612:2007/10/21(日) 19:33:08.80 ID:s+fABj920
>>619
ありがとうございます
来週は、党大会後だし、月末だし、外部要因的にも、横ばいか下がるかで
爆上げはないかと思うので、COを全部売って、分配後のNCを買う
賭けに出てみます
>>620
比率の表は、自分もよく目にしますが、よく分からないですよね
客からの、クレーム回避のために、分かりにくい情報開示をしているのでは
と疑いたくなります
631名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 19:53:04.53 ID:sLn5ih8G0
とりあえず、今週は8月のサブプラショック並みに下がる可能性もありそうだから、
週明け2、3日は様子見たほうがよさそうですかね。
632初心者:2007/10/21(日) 20:09:27.48 ID:eUvKw+KY0
すみません、投信ではない質問なのですが
新株発行(IPO)時は、その公募金額(例えば額面10ドルなら10ドル)分が
企業に入ると考えてよいのでしょうか。
公開日の終値が20ドルなら、20ドル分企業に入るのでしょうか。

後、その後の株券の売買は、企業は関係なく、
個人間での売買になるのでしょうか。中古ソフトの売買のようなものというか。

いまいち解らないので、良かったら教えて下さいませ。
633名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 21:34:19.74 ID:XwKP+2L30
ググレカス
634名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 01:18:48.69 ID:kAIj+RY70
>>633
ここは初心者質問所だぞ。
「ググレカス」とは失礼千万。

投信は随分とやっているが、実は俺も分からん。
長い間の疑問の一つだよ。

ご教示!
635名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 07:23:50.92 ID:3lKJ9JAm0
優しいのと甘やかすのとは違うぞ
636名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 07:46:04.50 ID:dUuL2dCo0
ぐぐれかすというか、スレ違い誘導しろよ(;´∀`)・・・
637名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 09:05:20.41 ID:zHjk4Gtg0
>>634
中国投信とはまったく関係ないから。
638小心初心者:2007/10/22(月) 14:16:03.28 ID:guAYKHTp0
日経かなり戻してるようですけどこちらはどうですか
怖くてみれません。
ソフトにお願い致します
639名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 14:38:29.47 ID:1G7BoEwL0
>>638
中国 爆age
台湾 横横
香港 ややage
640小心初心者:2007/10/22(月) 14:42:25.40 ID:guAYKHTp0
ほくほくだね
641名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 15:18:17.63 ID:+suPCgU40
ばく下げ進行中なり
642名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 16:16:01.26 ID:aAQdWcfD0
H株 18,928.680 -793.701 -4.02%
643名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:50:02.05 ID:7rHgNice0
644名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:50:13.19 ID:7rHgNice0
645名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:50:24.08 ID:7rHgNice0
646名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:50:34.91 ID:7rHgNice0
647名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:50:45.66 ID:7rHgNice0
ちちち
648名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:50:56.47 ID:7rHgNice0
つつつ
649名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 20:38:36.68 ID:2DLF4L7wO
初心者です。思いっきり天井掴んだみたいです。
底で売りたくないのですが、
次の一手はどれがいいでしょう?

A.戻しで累積値更新したら買い増し
B.20%下がっても底が見えなければロスカット
C.あと半年放置
650名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 20:41:08.64 ID:g0Hj/C6KO
C
651名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 20:47:35.04 ID:xqyqpdC80
>>649
旧正月前までは少なくとも放置しろ
652名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 20:56:36.30 ID:Ddg43rQP0
サブプライム問題の影響薄い アジア株はまだイケる?
米国の信用力が低い個人向け(サブプライム)住宅ローンの
焦げ付きに端を発した世界的な金融市場の混乱が続いているなかで、アジア開発銀行(ADB)は2007年9月17日、日本など先進国を除く
アジア・太平洋諸国・地域の2007年の経済成長率の見通しを
3月末時点の7.6%から8.3%に上方修正した。
米国経済が減速すればアジア経済への影響も避けられないとしたが、牽引役の中国やインドに加えて、東南アジアなどの幅広い地域で
投資、消費が拡大しているのが、上方修正の理由という。
欧米の経済に急ブレーキがかかっているなかで、アジア株はまだイケるのか。

成長率低い日本株への投資は失敗か
中国10.0%、インド8.0%、ロシア6.4%、香港5.4%、韓国4.5%、
台湾4.3%、東南アジア(ASEAN域内)5.6%・・・
これはADBが3月27日に発表した07年の実質国内総生産(GDP)
成長率の予測。日本やオーストラリアを除くアジア太平洋地域の
平均は7.6%と予測した。
しかし、サブプライム問題に火がつく3日前の8月6日には中国・
新華社電が、中国の07年の経済成長率は11.3%になるとの見通しを
明らかに。そして今回、ADBがアジア・太平洋諸国の経済成長率の
平均を8.3%に上方修正した。勢いは持続している。
経済成長が順調なのだから、株価も順調に推移していると考える
のは一般的。新興国は政治や社会不安への注意が必要ではあるが、
それに目をつむっても高い経済成長率に賭けてみる手はある。
実際に、外国株式投資信託の上昇率は中国株を組み込んだ
チャイナ・ファンドをはじめ、いわゆるBRICs(ブラジル、ロシア、
インド、中国)やVISTA(ベトナム、インドネシア、南アフリカ、
トルコ、アルゼンチン)に投資するファンドは軒並み2桁、
勢い100%超の上昇率をみせる。
反対に、日本の経済成長率は2.3%、米国2.2%、フランス2.0%、
ドイツ1.8%と予測されている。してみれば、経済成長率の低い
日本の株式投信が乱高下する株価に翻弄されたのもうなずける。

653名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 21:02:24.60 ID:Ddg43rQP0
長期投資に立てば、サブプライム問題の影響はない
さわかみファンドの澤上篤人氏は同ファンドの受益者向けの
レポートで、サブプライム問題で株価が大きく下げている
いまは、「大バーゲンセールが開催されている。となれば、
今ここで買い出動しない理由はない」としている。
株価は買いが増えれば上昇するし、売りが殺到すれば急落する。
市場の価格変動に右往左往せず、「5年でも、10年でも応援しよう
という企業だけを選んで、安く買って高く売る投資の基本をしっかり抑えている」という長期投資のスタンスを説く。
9月18日付の週刊SPA!は、「いきなり海外投資入門」を特集。
海外投資で成功した個人投資家5人に経験談や極意を聞いている。
そこに登場する国は、中国、タイ、シンガポール、インド、
ベトナム、ドバイ、モンゴルなど経済成長が期待される新興国
ばかり。登場した投資家はこうした国の個別銘柄やファンド、
外貨に投資している。しかも案外どっしり構えた中長期での
運用スタンスをとっていて、優雅に海外旅行を兼ねて現地へ赴いた
際に投資したりしている。

654名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 21:44:28.50 ID:zG1Z8Aqo0
そうだね、さわかみファンドだよね。
655名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 22:31:22.40 ID:Ddg43rQP0
三井住友NCの、分配金が少ないのは、何故でしょうか? 
・基準価額 (10/22速報) 29,809円    前日比-2,982円 
656名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 22:46:18.38 ID:FSM7jxbp0
分配金思ってたより少ないね・・・。
何故なのですか?明日又下がりますかね?
657名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 22:51:45.73 ID:5afGvEE6O
しかしアメ市場は未だ世界経済に大きな影響を与えている事がよく分かった。。
とりあえずナスダウ頑張れ。
658名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 23:08:34.46 ID:VJqAeeVL0
少なくないじゃん、10%も出せば
659名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 23:45:47.55 ID:X2ChE17rO
い〜けないんだ〜イケメンだ〜♪
660名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 00:50:39.96 ID:VCuh5mnK0
明日は下げか上げか? ダウが今一はっきりせんなー。
2日くらい上げが続いてから買ったほうがいいすかねー。
661名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 01:50:25.60 ID:TO+W+aSP0
m9(^Д^)プギャーあほ
662353:2007/10/23(火) 02:36:38.54 ID:T3BOj9Pa0
初心者です。
今日始まる ETFですが、本土に投資するなら
黄河よりETFのほうがいいでしょうか?
ETFでも十分リターンがあって、柔軟に対応できそうな気がしています
663名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 03:00:32.71 ID:PJGVdn93O
うるせんだよ 勝手に買えや!! 好きなものを買え!! 買えコノヤロー!!
664名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 04:21:47.99 ID:QrVc/TF20
黄河は人民元高の恩恵にあずかれるが
ETFは株価だけでしょ
しかも値上がりしないというわけではないが1年遅いというか
665名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 06:12:45.19 ID:pzxNkaED0
>>663
種が無い? 買いそびれ? 涙目? なに切れてるん?

ダウプラテン!!
666名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 07:09:35.20 ID:pzxNkaED0
来来・海馬!!!
667名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 07:50:51.95 ID:rza771yW0
今からじゃ遅い?
668名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 08:17:35.99 ID:XKfgvRKx0
行けます(* ^ー゚) b
669名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 08:25:38.78 ID:G3PeH9Dk0
>>659
呼んだ?
670名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 09:25:33.45 ID:K45olynv0
こちらが本スレ化していまつね
671名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 10:53:34.08 ID:faUUqn2U0
ニューチャイナ300万口
分配金2600×300=780000 のはず

でも振込みが 724770 なのは何故ですか?
税金1割引いても702000じゃないし…???
672小心初心者:2007/10/23(火) 11:36:32.31 ID:+t6v30TJ0
昨日はどうもありがとうございました

今日も引き続き見てません。
またまたできますればソフトにお伝え頂ければこれ幸いかと存じます。

宜しくお願い致します
673名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 12:32:03.78 ID:dGJZya3C0
1月の分配金落ちで買おうか迷ってるもの
西遊記と三菱UFJ資源(3ヶ月)
1つだけ購入するならどちらがいいでしょうか?

一応チャイナは、トンフェイと三井住友A株メインランドチャイナを
もっているのですが、
これ以上チャイナは買わないほうがいいですか?


674名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 15:00:42.74 ID:c4ZgwcWh0
age
675名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 16:35:13.06 ID:8P3yb1Vf0
チャイナを分散して投資する意味ってあんまないよな
投資先に違いはあっても下がる時はまとめて下がるし
676名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 18:15:26.69 ID:KBB7dH7q0
ニューチャイナの分配金って、いつ頃口座に入ってくんの?
楽天証券なんだけど・・
677名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 18:51:33.61 ID:7CR8C/Zv0
投資状況の「うち現金部分」に入ってるよ
@楽天証券
678名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 19:19:36.40 ID:BnYhvwYJ0
分配初めてだったけど、わかりにくいねえ@楽天証券
679名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 19:29:04.56 ID:7CR8C/Zv0
>>678
明日あたり、はがきが届くよ♪
680名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 20:37:37.59 ID:X4ojvbM70
イートレでUFJチャイナオープンを金額指定で買ったら、
分配金は再投資ですか?


イートレ分からんw
681俺ちゃま:2007/10/23(火) 23:03:29.52 ID:5YDmZApz0
読むのもめんどくさい
すまんな
682名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 23:19:29.55 ID:5+qP1+Pj0
誰か答えろ
683名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 23:49:39.33 ID:XKfgvRKx0
>>680

るいとうならば。
684名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 02:26:36.34 ID:e1LK5n4r0
おまいら三井住友インド・中国株オープンってどうよ?
685名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 02:59:49.02 ID:h7PZqXul0
それは言えない
686名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 12:11:05.95 ID:xohXqBni0
現在は売買益に対して、税率10%の税金がかかり、
2008年12月末以降は20%になると認識してたのですが

先ほどアイザワ証券に電話で問い合わせると
「2009年3月末まで延長されてます」
と、若いお兄ちゃんに言われたんですが

本当ですか?
687名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 12:20:01.04 ID:unDgJNk40
688名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 12:22:50.72 ID:Eqf8JljdO
本スレの基地外、あれなに?
689名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 12:37:12.64 ID:7tRsRyUsO
住友インド中国株って何?投信か?
690名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 12:39:21.42 ID:xohXqBni0
>>687

ありがとうございます!!

20%になる前に利確の為、
売って、買い戻そうと思ってたんですが
来年までは保有します。

691名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 13:52:47.05 ID:IHlxigcOO
>>688
見ちゃダメっ><
692名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 20:20:04.98 ID:kVE4HQ2R0
>>684
NCより、分配金全然良かったね
■分配金履歴
(課税前・最新12回まで)
決算日 分配金額
2007.10.15 4,500円
2007.4.16 1,300円  
2006.10.16 520円
ただ、ノーロードじゃないんで、オレはNCに乗り換える予定
693名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 22:41:30.07 ID:DwUXUazy0
JFチャイナって、香港系は何割入ってるか分かる人います?
成績が良いんで購入を検討中なんですけど。
694353:2007/10/25(木) 00:08:48.56 ID:gX5qsAq/0
初心者です。H株指数ですが、

20,000越えなら、爆上げ続行
18,500割れなら、バブル崩壊危機

で合ってますか
695名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 01:15:06.06 ID:zmPu91HG0
年内に18500割れならチャンスと思っていい。
ここ1〜2ヶ月は調整局面になると思うが
中長期ではまだまだ強気で大丈夫。

急激にインフレがすすまないかぎり
ここ1〜2年でバブルがはじける心配は要らない。

ただ近いうちに2割減程度の調整があるだろうから
今すぐに買うと精神的にキツイ日々があるかもしれない。
これから買うのなら暴落後に買い向かえばいいと思う。

待てないのなら明日が短期的な買場になるから
明日の3時までに投資予定額の半分を買って
残りの半分は来月の大きな調整時に買えばいいと思う。
696名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 01:53:44.28 ID:DtrcYyF90
その通り????
697名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 02:28:47.14 ID:VReYpriB0
んなわけない。
前もって分かるなら今全部売って
2割下がったところで全力買いすればいい。

>>695自身はそういう買い方を絶対にしない。
698名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 03:12:08.52 ID:zmPu91HG0
>>697
私は明日の寄りで投入予定の7割を突っ込む予定です。

明日の投資額の半分はおいしそうな出遅れ株を見つけたんでそれを来年春までホールドのつもりです。
あとの半分はHANG SENG H-SHARE INDEX ETFに突っ込みます。
699トーシロー:2007/10/25(木) 06:12:00.65 ID:/PXR6pre0
>>698
明日とは本日のことでしょうか?
700名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 16:43:14.88 ID:ZFHtCZJM0
10/31 FOMC
11/1 ECB

株価にどう影響するんですか?
701名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 21:35:45.14 ID:5xmD/kwJ0
例えば25日に更新される基準額は24日の終値を基に計算されるんだろうけど、
為替のレートはいつの時点のが適用されるのですか?
702名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 22:15:38.82 ID:zmPu91HG0
>>699
おっす。今日買いました
703名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 23:15:12.86 ID:InMC36zSO
ETF買いたいのですが 買気配 売気配ってどう考えればいいのでしょうか??
704名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 23:35:17.45 ID:zmPu91HG0
>>703
買気配→この金額なら売ってもいいよという人が提示している金額
売気配→この金額なら買ってもいいよという人が提示している金額

すぐに欲しければ買気配と同じ金額をしていすれば買気配の金額で買える
もう少し安く買いたければそれより安い金額で買い注文を出しておけば
ちょっと安く買える時もある。

ちなみにどこのETFを買おうと思ってるの?
大証のETFは大人のおもちゃになってるから手を出さないほうがいいよ。

香港上場の方がETFのほうがオススメです。
705名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 23:36:04.82 ID:zmPu91HG0
>>704
間違えた(;´д`)
買気配→この金額なら買ってもいいよという人が提示している金額
売気配→この金額なら売ってもいいよという人が提示している金額
706704:2007/10/25(木) 23:36:58.91 ID:zmPu91HG0
はずかしすぎて3回首くくって死んでくる
707名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 00:07:03.01 ID:1bW5hApzO
>>705
ありがとうございます あと 一応大証買うつもりです まだ考え中ですが
ついでですが 画面で 買いと売りで 買いが多いと寄りつき上げなんでしょうか
708名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 02:55:39.12 ID:GXZ6WZbX0
普通は・・・・。

買気配→この金額なら買ってもいいよという人が提示している金額
売気配→この金額なら売ってもいいよという人が提示している金額

という使い方ではなくて、(上は、それぞれ、買い板、売り板と呼ぶ)

買気配→買いたい人ばかりだが、売り板がその値段の近くにほとんどない
売気配→売りたい人ばかりだが、買い板がその値段の近くにほとんどない

というアンバランスな状態を指す。

>>707
「買いと売りで 買いが多いと寄りつき上げなんでしょうか」

そんなことはない。
買い板が(売り板に対して)圧倒的に多いような場合は、特別気配になったりする。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/s_guide/sg051221.htm

まあ、誰かが妥協するなりして適切な値段を提示しない限り、取引は成立しない。
709名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 10:29:08.85 ID:feX+ya7t0
上場初日の初値はどうやって決まるの?
710名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 12:36:55.10 ID:GXZ6WZbX0
>>709
売る人と買う人がいればきまる。
711名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 14:27:27.41 ID:w4kvVJWs0
証券会社から銀行への送金ってすぐ引き出せなかったんですね
ショック
30日までぎりぎり間に合うからよかったけど。
皆さんも気をつけてくださ〜い
712名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 18:52:32.15 ID:UvNP8rOA0
UBS中国株式ファンドってH株何パーセントなの?
713名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 19:22:17.86 ID:aOrX6t4t0
NC氏と並ぶ知る人ぞ知る
喫茶ハワイさんのブログいってみそ

http://2chcyugokutousin.seesaa.net/

確認してないのでそのファンドがあるかどうかは知らないけれど
714名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 20:24:44.02 ID:yh4wixFR0
初心者です。中国投信は、人民元建てなのでしょうか?
715名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 20:45:30.67 ID:TUpuO0jR0
716名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 20:51:10.32 ID:yh4wixFR0
715さん、ありがとうございました!
参考になりました。
717名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 21:50:17.34 ID:mVGUhqwl0
NCのリスクレベルはどれくらいでしょうか?
718名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 22:00:38.56 ID:/rCLIc150
>>717

どこの格付けの話?

モーニングスターで調べるといい。
719名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:40:12.08 ID:CJUj9RqCO
初歩的な質問ですいません…NCとは何の事ですか?
720名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:46:25.17 ID:OvvI3z2QO
>>719
NEW CHINA
721名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 00:11:21.18 ID:YVIn0jySO
>>720ありがとうございます。ですが、あまり意味が分かりません…ちなみにDIAM中国関連株投信が来週の火曜日に決算なので買おうと思ってますが、NCと何か関係はありますか?
722名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 00:15:11.35 ID:3MT7up4v0
>>727
何の関係もない。
723名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 00:15:37.63 ID:3MT7up4v0
>>721だった
724名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 00:16:32.55 ID:ywTwirQw0
今から買うのは遅いですか?
725名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 00:39:42.32 ID:SwE4TowU0
>>724
それがわかったら苦労しない
726名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 00:41:08.74 ID:ywTwirQw0
詳しい人に聞きたいんですけど
727名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 00:51:54.12 ID:IXiDo320O
>>721
NC=三井住友・ニュー・チャイナ・ファンドのことだよ
ちなみに決算の直前と直後ではほとんど違いはありません。株価指数などを参考に買いましょう
728名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 01:00:31.70 ID:43ts6yTT0
>>724
今のところは「まだ遅くない」ってとこだろうけど、
今から注文して、月曜に約定して、火曜あたりの基準価格で取引が成立ってことを考えると、
遅いかもね。

だって、今日、(アメリカは)アゲアゲな感じになりそうでしょ?
すると月曜の市場は・・・。
729名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 05:06:57.47 ID:VmxN4H+20
でもダメリカかんけーないのもうわかってんでしょ。
ダウナスさげまくってんのに、アゲアゲの最強チャイナ様なんだから

でも一つ気になるのが25日付けの大幅調整の件・・・・
730名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 05:12:58.46 ID:Fzov9oA40
>>728

そんな超短期の話でっか?
731名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 06:24:12.07 ID:m6FyAka30
ナス +1.9%  ダウ +0.99%

732名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 07:26:09.75 ID:YVIn0jySO
721です。
>>722>>727さんありがとうございました。
733名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 08:57:02.27 ID:HnXtpM/l0
>>731
月曜はばこ上げの予感ッスね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
734名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 11:37:45.01 ID:9rtLYA1r0
土日に買える投信ってある?
735名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 12:01:40.38 ID:VnSiNtMj0
約定が火曜になるだけで、土日に買えないことはない
736名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 12:12:37.13 ID:hfKw22jK0
半年後に倍くらいになってもおかしくない勢いだが、いくらなんでもこのままはない。
どこかで大きな調整が入るはずだ。
その瞬間をとらえて突っ込もうと思いながら一ヶ月経った。
今行くべきか。うーむ。
ドカンと下げる時があるはずなんだが。
737もみもみ:2007/10/27(土) 12:32:53.69 ID:IAw7jV1nO
25日約定で20万ぶっこんでもみもみ中ですが何か?
738名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 12:36:48.32 ID:Li8h9Dk20
同じネット証券内で、投信の乗り換えを、考えているのですが
売った後で、5日以上待たないと、別の投信は買えないのでしょうか?
Q&Aを見ても分かりません
739名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 12:43:08.06 ID:ipyP9r0s0
NC全然あがらないけどこんなもの?
740名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 12:50:59.55 ID:79Bqectz0
しばらく下がる一方だよ。
741名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 13:05:35.90 ID:oYckvoGT0
>>738
その通り
大体どこも5日位たたないと解約分がMRFに反映されないyo
742名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 13:42:03.49 ID:aAB9ZWST0
>>741
ありゃホント?
イートレは2日後には反映?
野村窓口は翌日もおっけーではなかったかな?
おいらもよくわからないんだけど。
これらは早い方ってこと?
743名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 14:02:52.87 ID:nE2qu5V/0
>>738
楽天ならたとえばこんな感じ

1日目の15時までに売り注文
2日目の夜に投信価額決定
3日目早朝(AM3:00)に反映

MRFに反映するのは少し先になるから
出金は先になるけど
株や投信はすぐに買い放題です。
744名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 14:04:04.29 ID:Li8h9Dk20
>>741
何とか、即日可にしてほしいよね
自分は、騰落率見ながら、ノーロードを、3ヶ月くらいで
どんどん乗り換えちゃいたいね
もっとも、今のところは、NCホールドするけど
745名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 14:24:04.57 ID:XFPbzCKa0
チャイエンの分配金が10/30なんで、10/25約定で全額売却した。
その売却代金で今日また買い付け注文出したよ。Eトレで。

売却も買い付けも実際に金が動くのはどちらも数日後になるので
出金は無理でも同じ証券会社なら次の買い付けには使えるとこも
あるんじゃね?
746名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 14:24:35.54 ID:3MT7up4v0
もはやそれは投信じゃないだろ…株やれよ
747744:2007/10/27(土) 14:42:30.94 ID:Li8h9Dk20
>>746
夜、マーケットスピードで、情報見て
昼間、仕事しながら、国内の低位株を、携帯で、デイトレードしてて
痛い目にあったので、今は中国の投信やってる(汗)
748名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 14:54:23.20 ID:ekVrMjZ30
利益を求めすぎると失敗するということかな
中国投信程度の上げ下げでまったりいくのがやはり一番いいのかな
749名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 14:59:58.75 ID:nE2qu5V/0
香港上場のH株ETFとかいいんじゃない?
なんかあったらすぐ売れるし買い戻せるし
750名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 15:20:10.68 ID:Zi6Pvu7OO
751名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 15:20:57.32 ID:Zi6Pvu7OO
>>736
どかんと基準価額が下がったときに買うメリットは何ですか?
752名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 15:51:57.60 ID:Li8h9Dk20
>>748
国内の低・中位株は、絶対やめたほうがいいよ
3回勝っても、1回負けると大赤字
>>749
目からうろこだね〜
ここの下のほうのPDF見たら、かなり面白そうなので、研究してみます
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/20070201_01_us-china_01.html
753名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 15:53:00.14 ID:LlhVe9/e0
当分中国には手をつけない方がいいと思う。
754名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 16:10:54.69 ID:ekVrMjZ30
>>752
>国内の低・中位株は、絶対やめたほうがいいよ
>3回勝っても、1回負けると大赤字

行きかけていたおいらがいました。
ありがとうございます。
755名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 16:16:18.78 ID:BC6BeN+X0
NCの時は結構出てたが
チャイエンの分配予想って結構出ないのなw
人気無いの?

俺は結構出すんだと思うが(5000くらい)
皆さんはいかがお考えか?
756名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 19:33:59.65 ID:+VPRLQeH0
これから参戦するのだったら、どの投信がお奨めですか?
アドヴァイスを!
757名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 19:54:14.61 ID:VnSiNtMj0
>>756

本土比率が低く、運用実績の高いDIAMチャイエン

「R株」:レッドチップ。
「他株」:H・R以外の香港市場株
「A株/B株」:上海・シンセンの合計
「他」:他地域の中国関連株・現金・その他

H株  R株  他株  A株  B株   他  
60%  30%  _5%   _0%  _2%  _3%  HSBCチャイナ・オープン
55%  28%  14%  _2%  _1%  _0%  SG中国株ファンド『悟空』
54%  23%  13%  _0%  10%  _0%  DIAMチャイニーズ・エンジェル
50%  11%  26%  _7%  _3%  _3%  三井住友ニュー・チャイナ・ファンド
48%  25%  _4%  12%  _3%  _8%  チャイナロード(西遊記)
47%  20%  16%  _2%  _3%  12%  フィデリティ・チャイナ・フォーカス
44%  _9%  34%  _0%  _0%  13%  CAグラン・チャイナ・ファンド
40%  21%  25%  _0%  10%  _4%  三菱UFJチャイナオープン
36%  27%  20%  11%  _2%  _4%  UBS中国株式ファンド
27%  10%  _7%  50%  _0%  _6%  三井住友・中国A株・香港株オープン
758名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 19:56:56.92 ID:+VPRLQeH0
>>757
756です。
わかりやすい表と的確なアドヴァイス、有難うございました。
759名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 20:01:34.76 ID:VnSiNtMj0
>>758

月末のダメリカの利下げ前までに仕込んでください
760名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 20:12:38.65 ID:Gp6kQ6N40
761名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 00:34:43.09 ID:dcYPoORD0
チャイニーズエンジェルは30日に分配とのことですが、
30日約定だと分配後の基準価格で買うことになりますか?
それとも分配前の価格?
762名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 00:42:43.73 ID:O3nysAYs0
>>761
違いあるのか?
763名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 00:52:58.57 ID:fqHKPlea0
>>761
分配落ちした基準価額だよ

>>762
Eトレだと分配金受け取りしかないから分配前に買っちゃうと
すぐ受け取りになってめんどくさい
764名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 01:09:37.49 ID:dcYPoORD0
>>763
ありがとうございます。
イーバンクなので分配金受け取りしかなくて今買ったら30日
約定になってたので。
これで安心して買えます。
765名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 05:42:03.02 ID:Lc+MBrvI0
利益でてるしそのまま放置しとこ。
MRFにもどってきたら機を見て再投資や
余剰資金もあるし。プラスして再投資や。。。

あっおはようございます(朝ズバみのもんた風)
766名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 06:18:22.66 ID:9rqW69rb0
>>765
自動再投資でいいんじゃないの?
767名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 06:23:50.85 ID:Lc+MBrvI0
>>766
イートレっす
受け取りのみらしいッス
768名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 11:03:54.72 ID:gF1lDAEa0
イートレのチャイエンは最近やっと積立できるようになった
769名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/29(月) 22:13:56.25 ID:o9U4xxTs0
銘柄選びくらい自分でやろうぜ
何で投信なんかやるんだか
770名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/29(月) 22:46:33.97 ID:1jOGzjBL0
人民銀、デリバティブ商品開発の3つの重点提示 2007年10月29日
---------------------------------------
中国人民銀行金融市場司の穆懐朋司長は3つの重点分野を提示
(1)株価指数先物を含む従来型デリバティブ商品
(2)信用リスクを分離して取引する信用デリバティブ商品
(3)資産担保証券、ローン担保証券、不動産信託など資産を基にする
   ストラクチャード・デリバティブ商品――の3分野を挙げた

デリバティブ商品の開発を進める理由として
(1)金融商品のリスクが客観的に存在している
(2)中国の金融市場の規模が拡大し、その変動による影響が無視できない
(3)中国の金融市場への参加者が広がっている
(4)中国の金融システムがこれまでにない変化を遂げ、直接的な資金調達
   が増えている――などの点を挙げた
771名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 06:14:53.85 ID:5U7YWLQw0
昨日イーとレからネット銀行の宣伝はがき来た。
ぽちっとするだけで申込み完了だそうだ。
みなさんぽちっとやりました?
必要性あるのかな
772名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 08:42:09.10 ID:lHzXgLUr0
イートレのネットバンク?
よくわからんな、株や投信の口座以外に作れってか
いらんいらんw
俺はまだ貧乏で預金1000万円もないしなぁ
それまではイーバンクで十分
1000万以上あるやつは銀行潰れたら保証の範囲外になるし
いろんなトコに銀行口座つくっておいていいんじゃないか?
773名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 08:46:54.49 ID:3mxj1jIT0
>>772
ありがとうございます
1000マンないので銀行宣伝スルーしておきます
774名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 09:15:52.61 ID:ahGV+B7P0
イーバンクで投資信託やってます
もうすぐ年末調整ですが投資で利益出た場合ってなんかしないといけないんですか?
775名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 09:25:14.24 ID:NBQOUFNE0
>>774
20万以上利益を出してるときには納税。だったかな。
特定口座、源泉徴収アリにしてる場合なら、20万以上の利益が無い場合は戻ってくる場合もあり、だったかな。
776名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 11:57:41.72 ID:ahGV+B7P0
換金してなくても20万以上利益がある場合は納税しないといけないんですか?
777名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 12:00:56.38 ID:9VHJ97nY0
no
778名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 14:33:45.30 ID:D4AioA1z0
>>776
実際手にする(実現)利益のみ対象
含みは未実現利益だから課税対象外
779名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 18:26:07.12 ID:Viuy7LLg0
イートレードの場合どこにチャイエンの分配金が振り込まれるのでしょうか
指定銀行ですか。証券の余剰資金の方ですか
780名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 18:40:44.00 ID:hNsmBB+n0
>>779
買い付け余力反映は2日後
出金は5日語
781名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 19:00:01.43 ID:hPuFWIuf0
>>780
ありがとうございます
782名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/31(水) 21:35:11.29 ID:s63DSdBO0
>>775
それは株の場合。投信は源泉徴収されてるだろ

>>774
ってことで自分で証券会社のサイト行って詳しく調べたほうがいいぜ
783名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/31(水) 22:45:32.72 ID:5crMGeOr0
すんません
ETF投信の2801が株式分割で三分割になったんですが
これは後々考えると基本的には良いことなんでしょうか?
784トーシロー:2007/10/31(水) 23:56:21.52 ID:dldAXOVe0
ジョインベストでノーロードのニューチャイナを1000万円購入してのですが
基準価格より現在の価格が上がっていて、評価額もプラスなんですが、
売却しようとすると元本からマイナス20万以上削られた元本しかもどってこないようです。
これは何故でしょうか?特定口座の自動再投資コースです。

785名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 00:12:11.14 ID:imkqmZ/g0
>>784
社員のキャバクラ代
786名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 00:17:20.26 ID:F21MYd8i0
>>784
約定日と価額と口数を教えてください
787名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 00:46:11.69 ID:GsFz+FZJ0
>>784
換金時に差し引かれる信託財産留保分じゃないのか?
788名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 06:55:27.48 ID:5fxZF5Jr0
>>784
自分もジョインベストで今見るとちょうど7%くらい取られてるみたい。
FAQ見ても載ってない
ジョインに直接聞いてくれないかな、自分も知りたい
789トーシロー:2007/11/01(木) 07:09:32.01 ID:RUAkrHZm0
評価損益が+20万あるのに概算売却可能金額では-20万円。
ホワイ?
明日休みなので電話繋がれば朝きいてみます。
このままだとよっぽど基準値が爆上げしてくれないと利益どころか
目減りしてしまいます・・・。
790名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 07:37:34.21 ID:jTJubkUu0
単なる見間違いじゃないの
791名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 07:42:32.45 ID:mQWXkpey0
>>789
分配金を再投資コースにしてるんだろ?
その影響だよ。
多分、分配金は70万円ほど出てるはずだから、
実質的な売却利益は50万円ってことになる。

含み益を計算する時は分配金もプラスしないとダメだよ。
792トーシロー:2007/11/01(木) 07:50:11.65 ID:QUqB0qZQ0
分配前から売ると元本マイナス30万円くらいでした。だから分配は関係ないと思います。
分配後も元本を一度も超えたことありません。常にマイナス20から40くらいをいったりきたりです。
793名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 07:50:41.86 ID:xpkj7E9W0
>>784
購入時の口数と現在の口数を比較してた?
794トーシロー:2007/11/01(木) 07:54:23.26 ID:QUqB0qZQ0
分配後の再投資と追加投資したので口数ははじめた時より増えてます
795名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 07:55:03.07 ID:5fxZF5Jr0
信託財産留保額だと思うんだが高すぎる気がする
http://money.aol.co.jp/contents/aiken2/step4_04.html
796名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 07:55:32.82 ID:mQWXkpey0
>>792
分配金の再投資は総投資額が増えるるだけで、
ジュインベスト証券の現在の評価益には関係ないよ。

分配前は利益がそんなに出てなかったから、そうなるんだよ。
分配金については証券会社も自動的に計算してくれないから、
自分自身でしっかり把握しとくべきだよ。
797名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 08:02:23.38 ID:TFUEAghi0
>>796さんの説明は自分の知識じゃよく分からないなあ

要するに、再投資するまでの移行期間って事?

それにしてもトーシローは愛されてるな
798名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 08:17:47.72 ID:TFUEAghi0
>>788さんと>>791さんを総合してトーシローを考えると、後で
70マソ位ドカっと利益が乗っかってきて、損益が50マソになった
ところで売却する時はその50マソに何とか留保額が1.5%位+税金10%で最終損益が443250円位になるってこと?

自分の投信をモーニングスターで試算したんだけど、結構手数料に税に自分が今考えている含み益の12%弱吹っ飛ぶ事が分かって
ちょっとガッカリ。勿論アホールドあるのみ
799トーシロー:2007/11/01(木) 08:18:21.05 ID:HW1W+PEh0
みなさんありがとう。
明日電話でとっちめてみます。
仕事に戻ります
800名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 11:02:17.53 ID:LPPndoin0
糞コテ氏ねよ
801名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 16:35:49.54 ID:XNZDKvK30
>>796
分配金の再投資で総投資額が増えるって初めて聞きました
総口数が増えるのなら理解出来るんだけど…

200万投資してて分配金が50万でた場合それをまた再投資したら
総投資額が250万になるとか言うつもりじゃないよな?
再投資しても200万のままだぞ?
口数は増えるだろうけどなぁ
何か俺が間違えてて本当に総投資額が増えるならすまんデス
802名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 17:01:18.47 ID:5FMW3tMk0
俺もNCの損益が大幅に下がっているけどなんでだろう?
先週そんなに下げたっけ?と思っていたが
ここ見て分かった

少なくともイーバンクの場合
損益分岐のもととなる総投資額は
>>801の例だと250万で計算している
803名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 17:13:08.22 ID:LPPndoin0
なんにも分かってない
804名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 18:06:57.61 ID:KzbtOL6y0
>>802
フィデリティもその計算になってる
805名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 20:00:28.56 ID:5fxZF5Jr0
トーシロー君の話だけど、分配金は関係ないよ
自分もジョインベストにこの前入って投資信託購入

資産一覧を見ると
DIAM中国関連株オープン〔チャイニーズ・エンジェル〕

お預り口数 250,487
取得コスト 31,938
取得価額  800,005
基準価額  32,079
現在の評価額 803,537
評価損益  +3,532
そこで売却を押すと
概算売却可能金額 747,290 円

ってなる
信託財産留保額は総額の0.3%って目論見書に出るから
どうなってるんだろ?

806名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 21:07:00.10 ID:w/YxVO5o0
ノーロードの代わりに短期売却に7%の手数料をかけるとかいう特約はないんか?
807ひな:2007/11/01(木) 21:28:06.93 ID:2Q+dqw2d0
投資信託を売ろうとしても直ぐには売れないじゃん。
注文してから約定するまでに基準価額が下がる可能性がある。

だから、現在の基準価額から数パーセント引いて
概算売却可能金額として表示してる。


同じようなコトで、イートレに文句言ったら
お姉ちゃんが教えてくれた(´・ω・`)ショボーン。


ちなみに、間違ってても知らんw
808名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 21:32:21.83 ID:OnKtO/Mk0
イーバンクでDIAM中国関連株OP購入したんですが
分配金がまだ入金されていません。どうして?
809名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 21:34:40.90 ID:LPPndoin0
分配金報告書見ろヴォケ
810名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 21:37:37.92 ID:TFUEAghi0
分配金って再投資の場合は数日間が開くって事じゃないのかね?
フィデリティチャイナで分配金が出た事ないから分からん

てか出た事あるやつ教えてやってくれ
811805:2007/11/01(木) 21:46:43.09 ID:5fxZF5Jr0
>>807
なるほど
ジョインベストのFAQやらいろいろ見ても何も載ってないんですよ
ちょっと不信感−>ジョイン
明日おねーちゃんに聞いてみるか
812名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 22:07:01.65 ID:ENGDXkXx0
すいません。素人なので教えて下さい。
10月4日付けでNCをノーロードで100万分購入しました。
(分配再投資・基準価額30844円)
昨日の基準価額が30783円なんですが、差益はいくらになりますか??
813名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 22:33:07.28 ID:Y8Gbzh/e0
>>808
http://efantasia.ebank.co.jp/toshin/fund/index/FC/4731103A#
↑の目論見書の 訂正事項分 投資方針 (3)分配方針によると
「原則として、決算日から起算して5営業日までにお支払いを開始します。」
とあるので口座への入金は待ちましょう。(たいていの場合には5営業日めに入金されます)
814トーシロー:2007/11/01(木) 22:35:54.29 ID:RUAkrHZm0
>>807
なるほどだけど、
例えば1000万で買って、現在の評価額が1020万円になってる時に
概算売却可能金額が980万になってるのでとりあえず全額売却すると
最高で980万円が返ってきますよね。売り注文してから約定するまでに
基準値がそれほど変わってない場合にはその差額40万円はどこに消えてしまうの?
全額売却だと口座にはもう何も残ってないってことになりますよね。
40万円まるまるジョインベストのポケットに納められてしまうの?
815名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 22:42:00.85 ID:8OiS8Z9aO
アメ爆下げですがチョンコロ投信明日は(爆)上げですか?
816名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 22:43:27.97 ID:Y8Gbzh/e0
>>812
ネットで自分の口座を見ればわかるはずです。
出先とかの場合で計算したい場合には、
(現在の基準価額−購入時の基準価額)×口数が含み益になります。
*NCは解約時に信託財産留保額がひかれるので注意。
817名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 22:46:39.61 ID:0iw9dWr/0
さっきまで、115.90

いま、114.78
818名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 22:50:23.71 ID:Wxg0vtD60
2時間足らずで1円も円高にw
819名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 23:31:45.39 ID:5fxZF5Jr0
>>814
980万ってのはおそらくそれ位までは下がる可能性が
あるって事でしょ
売却した時に2日くらいの遅延が発生するから(最大)
それ位の保険を書いてるだけだと思う
おねーさんに聞くのが手っ取り早いし
なんなら10万くらい売却してみればはっきりすると思う
820名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 00:07:42.16 ID:Dr16iMLh0
>>803
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    <うっせバーカ
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ /       |   | U レ'//)
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
821名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 13:01:15.43 ID:y3ojwmhH0
以前、内藤証券のHPで確認できたのですが、今は出来ません。
みなさんはどこを見てますか?教えてください。
822名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 13:01:57.04 ID:esqO9wZB0
823名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 13:26:49.97 ID:y3ojwmhH0
>>822
special thanks
824名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 16:38:41.17 ID:k4jAUgZS0
教えてください。
A50チャイナトラッカーなんですが、
昔買ってみようと思った頃240HKドルくらいだったんですけど
今見たら27HKドルになってて、一桁違うような気がするんですけど
これってお値段変わったんですか?
825名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 17:32:18.07 ID:JZS/Si/k0
お値段据え置き、しかも金利・手数料はジャパネットが負担!
826名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 20:11:26.23 ID:Imuq0HkH0
>>814
ジョインに聞いた
faqに載ってた
注文受付日時点では投資信託の基準価額が確定していないため、
売却代金の場合は少なめに、買付代金の場合は多めに概算受渡
金額を算出します。売却の際の概算受渡金額は、基準価額を注
文受付日の前営業日基準価格×0.93で算出していますので、基
準価額の変動により約定金額は概算金額と変わります。

https://www.joinvest.jp/faq/toushin/chumon/index.html#Q08
827トーシロー:2007/11/02(金) 22:25:56.17 ID:54bEWn9+0
>>826
ありがとうございます。今日電話できなかったので助かります。
それではあの金額はあくまでも下がった時の目安みたいなもので、
売る時は概算売却可能金額の額をそのまま手動で入力せずに、
全部売却を選べば、現在の評価額に近い金額がかえってくると思えばいいのですね?
安心です。
828名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 22:56:21.58 ID:JS4O1Mbs0
>>824
株式分割とか言うやつ。10倍にしたらしい。
最低単位は10株のままだから買いやすくなったよ。
829名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 01:34:19.69 ID:GJJkND8F0

間違え 最低単位は 10株
正解 最低単位は100株(4万円)
830名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 18:39:58.40 ID:LfXv/FTo0
新聞にはきちんとスペースとってあったが
ネットだとこれくらいしかないか
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071103AT2C2700N02112007.html

分配金を強制解約金とでも言い換えてくれれば
このスレの質問の5分の1くらいは減るのにwww
831名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 18:58:52.10 ID:gRud4BGs0
何度かワタクシ述べていましたが。

あまりにも株の配当金との錯覚質問が多くて埋もれてしまった様です。
832名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 19:13:18.12 ID:aaBVyE8/0
次スレから1に大きく



    投信の分配金は投資の一部強制解約であり、
    株の配当金とはまったく異なります!



と書いておこうよ。
833名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 19:48:06.56 ID:/2V1RIdg0
>832
株の配当落ちって知らないの?
知ったかぶりのしろうとさんwww
834名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 19:55:23.59 ID:lSdUOCGP0
初心者です。
ダイワでUBS中国株式に200万投資しています。
現在16457円ですが20000円になるのは、
いつ頃でしょうか?サブプラ世界経済減速で中国も2,3年掛かりますか?
また、元高になると価額は上がるのでしょうか?
835名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 20:54:58.11 ID:lHOBR9TO0
>>834
先のことは分からぬ
836名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 21:07:39.54 ID:QAl7+Wj70
明日のことは分かるお
プラマイ0
837名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 21:28:49.85 ID:0AmWOsFp0
NC買うかETF買うか迷ってます。
それぞれのメリットデメリットはどんなのでしょうか?
838名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 22:21:11.19 ID:drUipCLx0
NC:
メリット=特定口座OK、小額からOK、ノーロード
デメリット=分配金あり、信託報酬高め、翌営業日約定
ETF:
メリット:分配金なし、信託報酬少なめ、即時売買可能
デメリット:特定口座不可、ものによっては50万以上から、売買手数料、為替手数料

書いてみたけど、こんなんんであってる?
金額が大きくて長期間保有ならETFだと思う。
俺自身は半分ETF、半分投信にしてる。
839名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 05:13:19.52 ID:S7N4MLdxO
こんにちは初心者です。
最近始めたばかりなんですが、
ハンセン先物が見れるサイトってありますか?
840名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 06:12:14.46 ID:hr2LHCjU0
>>838
ありがとうございます
841名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 08:25:46.55 ID:/zMlr07a0
騰落率が100%だとして。
これは100万買って何もせず放って置いても、一年後にはほぼ倍にはなるという事でしょうか?
では下がる瞬間を見極め撤収し、また底値で買えば年間騰落率以上を狙えるわけですか?
842名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 08:34:27.69 ID:h+UNhnl90
>>841
イエスキリスト
843名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 08:40:44.57 ID:Zqnc9Xrm0
>>838
野村や大和などの大手証券なら海外ETFも特定口座に入るよ。
844名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 08:41:31.09 ID:8gBEp9A+0
>>841
> これは100万買って何もせず放って置いても、一年後にはほぼ倍にはなるという事でしょうか?

× 倍になる
○ 倍になった
845名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 09:17:48.05 ID:Syc/fzZ/0
>>844
そうだよ
かなりの人が2倍3倍になってるよ
特に黄河の人
846名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 09:59:08.06 ID:b44izl4c0
ウハウハだぜ
847名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 10:47:12.89 ID:Bauje5Wj0
バンバンだぜ
848名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 15:08:00.08 ID:CCqtRdh50
ギンギンだぜ
849名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 15:30:18.76 ID:HNYqOrub0
メリルリンチをリンチしたい
850名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 18:59:55.78 ID:ufn3ITJw0
>>837
ETFじゃどの ETFなのか分からないけど 1309だとして

三井住友ニューチャイナは香港
1309ETFは上海
投資している先が同じ中国でもまるで違う
851名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 19:05:14.42 ID:4z3M/6Gb0
香港は旅行に行ってみたいなぁ
852名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 19:30:43.52 ID:Zqnc9Xrm0
1309 ETFなら、どこの証券会社でも特定口座に入るね。(たぶん)
853名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 19:47:40.25 ID:DkodU13P0
銘柄じゃなしに特定口座を設けているかいないかじゃないの?
854名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 20:35:48.77 ID:Zqnc9Xrm0
香港上場のETFは、特定口座に入らない証券会社があるらしい。
855名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 20:46:17.55 ID:HNYqOrub0
チャイニーズエンジェルって人気ないの?
せめてNCに変えた方がいいかな…
名前が好きなんだけど
856名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 20:55:57.58 ID:uQIPhzGs0
>>855
まぁ、たいして変わりないと思っているよ・・・、きりがないから・・・
857名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 21:19:19.78 ID:ufn3ITJw0
>>855
どうせノーロードなんだろうから、自分の欲望のままに。
858名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 21:35:14.09 ID:ViNYWiOq0
>>855
ノーロードで買いやすいから、人気はあると思うよ。
パフォーマンスも言うほど悪くないし。
何より、中国以外と比べたら雲泥の差。
859名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 21:36:53.14 ID:HNYqOrub0
うーん
両方ノーロードであるし欲望のままにが難しいんだよね。
過去の実績に違いはあるけど未来はわからないし。
みんなありがとう、とりあえず中国天使もっとくよ
860名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/05(月) 21:54:33.08 ID:aleYS2HZ0
test
861名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/05(月) 23:28:34.56 ID:ZBzWq9CM0
ノーロードアクティブ中国投信だと
NCがベストですか?
862名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/05(月) 23:31:37.81 ID:2uXFJRra0
ナスダウOPEN
863名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/05(月) 23:32:57.27 ID:2uXFJRra0
ぎえ〜〜 さがりまくりんこ
864名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 03:30:54.63 ID:mFuNoFUN0
あーあ1ヵ月無駄にした
利確しとけば良かった
865名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 06:08:50.31 ID:OkcNz9vL0
初心者スレらしくていいね
866名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 08:03:37.08 ID:K4px/hN50
>>864

その経験、次に生かせ
867名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 09:16:07.96 ID:H4tx6KFv0
今日の終わりは何とか±0位でストップしてくれんかな?
今朝はオーストラリアや韓国は上がってる様だけど。
868名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 09:27:56.32 ID:iDa1FWrO0
>>832
株の配当も会社の現預金を取り崩しているわけだがwwww
869名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 09:40:13.04 ID:OW0nKfBX0
基地外スレから逃げてきますタ・・・w
870名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 09:43:32.42 ID:eMmOcEND0
本スレ、あちきや喫茶らの糞コテが常駐して崩壊してるねw
871名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 17:11:27.60 ID:3P9QO7mX0
締め切りぎりぎりに上がる分はきっちり計上されるのでしょうか
本日きわきわでぷら転のようなかんじなのですが、明日の基準価格に反映されるかな
872名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 17:37:04.83 ID:3P9QO7mX0
age
873名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 08:34:38.15 ID:jv4PXhpu0
>>871
される
874名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 09:23:15.91 ID:j0sONut50
質問です。
先週末からの下げは、アメリカの利下げの影響ですか?
他にどういった理由が考えられますか?
875名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 09:43:37.87 ID:jv4PXhpu0
利下げ幅失望+香港市場への投資凍結+ヘッジファンドの投売り
876名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 09:58:02.82 ID:rg7q7gFm0
GMの巨額損失 4兆円って下手すりゃ一つの国の国家予算レベル
877名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 10:57:04.85 ID:96o72Nqa0
すごいなーまた下げ始めたよ
878名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 11:51:27.79 ID:I6P53uTY0
この前とは違うある高官がまた余計なことを言ったらしい。
資金流入抑制とかドルの取り扱いとか・・。
米国と中国で牽制しあっているような感じ。
その報道が流れて一気に円高。

中国、調子に乗ってるな。
879名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 13:55:45.05 ID:j0sONut50
>>875
ヘッジファンドの投売りは、11月が決算だからでしょうか?
香港市場への投資凍結について調べてみましたが、いまいち情報が
出てきませんでした。詳しく教えて頂けますと幸いです。
880名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 18:26:29.10 ID:zl0Yv8vbO
>>879
横レス。
「決算だから暴落する」ほど単純でもないですし、全て投げ売りかも分かりませんが、サブプライムや決算(を警戒する投資家心理)を背景に、GMの決算等を引き金に売っていると思われます。
ヘッジファンドの動きを『知っている』人はここにはいないかと。


[香港 4日 ロイター]
中国の温家宝首相は、中国の個人投資家に香港株への直接投資を解禁するには、資本流出を制御し本土株式市場への急激なショックを回避するための新法が必要だ、と述べた。
サンデー・モーニング・ポスト紙が伝えた。中国の規制当局は現在、中国本土の個人投資家に直接的な香港株投資を認めるプログラムについて検討している。アナリストらは、資本勘定の開放にはリスクが伴い、金融市場が急変動する原因にもなりかねない、としている。
温家宝首相は、香港市場への影響の可能性を見極めるともに、本土投資家にリスクへの認識や香港株式市場への理解を高めさせることが必要、と主張。香港も含め、規制当局の意見を求める姿勢を示した。
中国国家外為管理局(SAFE)は8月20日、中国本土の個人投資家による香港株直接投資解禁プログラムを発表。本土からの資本流入増への期待感から、香港の株式市場は急激に上昇した。ただ政府の別の組織などから反対の声が上がり、プログラム開始が遅れている。
881名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 20:25:00.63 ID:kJI4YtdI0
>>880
ありがとう御座います。
凍結というより解禁が上手く進んでいない、という事なのですね。
882名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 04:49:37.55 ID:UMilSGAQO
>>881
進めてないのかもしれませんけどね。このような発言で市場を混乱させる国ですから、今後の状況では凍結もあり得なくはないと思います。先進国のような信頼性はなく、それでいて国力は強い。この手のリスクは特に高い国ではないでしょうか。
短期投資では即座に判断を強いられる極めて重要な要素ですが、長期投資は経済成長の見込みで判断するのが原則なので、それ程重要ではありません。ご自分の投資スタイルを考えて冷静に判断して下さい。
883名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 09:41:56.40 ID:rkbB+mZZ0
投信初心者です。
先月買った20万円分が円換算で19万円にまで落ちてしまいました。

解約しようかどうか悩み中ですが、
今までの累積リターンが良いことと、決算日の分配金が500円くらいは出ていることから、
せめて決算日の来年1月までは待ってみようかと思っています。

アドバイスお願いします。

HSBCチャイナオープンの累積リターン(10月末)
6ヶ月 +78.82%
1年 +135.79%
3年 +333.36%
884名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 09:54:33.57 ID:/zShgijk0
>>883
損したくないならプラスになるまでアホールドすればいいじゃない
885名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 10:07:58.54 ID:2Imh2j860
金曜の午後3時までに楽天で中国投信売ったのですが
月曜日の中国市場は影響するのですか?
886名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 10:09:14.73 ID:TlZwkpjf0
>>885
為替を心配した方がいいよ
887名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 14:04:10.90 ID:T6AYpUOp0
>>885

しないよ。
金曜の市場を、月曜の為替で換算する。
888名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 14:23:49.77 ID:2Imh2j860
>>886
>>887
どうもです。為替の影響軽視してました
60%位利益がでたのですがその3倍短期で買いましてしまったので
計算したら今の為替でほぼとんとんです。
889トーシロー:2007/11/13(火) 07:09:06.46 ID:nqKQybFU0
中国投信してる人なら
ここは見ておいたほうがいいというホームページはありますか?
890名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/13(火) 16:23:59.97 ID:ULkFtzF90
891名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 05:38:33.91 ID:2ea4Odb30
age
892名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 09:20:22.20 ID:iJqSnFm50
トーシロー、各スレで質問しまくりだなあw
893名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 10:41:22.23 ID:TF1ypXkt0
トーシローが売ると爆ageすんのな
894名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 16:20:44.66 ID:fqJFT+Ky0
占いって言ってたのにいつ売ったの?
895名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 20:10:48.50 ID:XvPC61uuO
caですが解約時の基準価額はその日のものでしょうか。
それとも翌日のものでしょうか。
896名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 20:23:15.87 ID:6amn8rsr0
>>895
翌日だよ
正確言うとあれだけどね。

トーシロー君とやらは大丈夫なのかな。
897名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 23:05:05.06 ID:iJqSnFm50
トーシローは中国スレでアイドル状態w
898名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 10:56:48.49 ID:q5ILwTMg0
トーシロー君はみんなかつての自分を思い出すようで、なつかしいんだろうな。
899名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 10:58:35.33 ID:HMy6586b0
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html;?regNo=91104
SCMP紙
[更新:11/15 10:18]
中国は本土投資家による香港株購入計画の中止を検討
900名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 11:16:58.11 ID:nU12BdWn0
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああ
901名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 11:24:57.40 ID:Kt9WkLnN0
SCMPって信用できるソースなの?
902名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 04:47:54.01 ID:3zaTJWJQ0
 中国が発言のみで、一向に解禁できないのは、いまはサブプライムやら党大会後の政府のアナウンスでの
思惑売りで急激に下げた株価を安定させる為に努めている状況、党大会前に下がると睨んでいた政府の予想が
外れたので、「金利引き上げ」「QDU」をちらつかせて、株価を抑制した。

 結局、急激な下げや上昇は中国政府も望んではいないが、今の中国の過熱感は警戒しなければならず
冷水(金利引き上げ)を浴びせつつ状況の推移を見ている。

 今後「金利引き上げ」と「QDU」で操作しつつ過熱分を冷やしていく。
とにかく今回の政府の行動や発言で「おどし」ながらもオリンピックまでは、思い切った政策はないと判断した。
とにかく冷やし過ぎてオリンピック前に暴動なんかが発生するのだけはなにがなんでも避けたいでしょう。
これからもわざとらしい発言は頻繁にあるかもしれんが、オリンピック以降に大きな調整はあると思う。

 サブプライムで混沌としている世界経済の中で、これほど政府に守られた投資先は他にはないと思う。
政府要人も中国の特殊な市場を利用して儲けている状況なので、素直に開放したくないのが、見て取れる。
なんせ完全に自分たちの意のままになる市場をみすみす開放するだろうか?

中国本土はおとなしくホールドが吉ではないでしょうか?

 多分、反論レスが多数あると思いますが、逆に私はそういった方に聞きたいが「どこに投資したらいいです
か?」と伺いたい。根拠もご提示願いたい。
903名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 04:50:25.79 ID:3zaTJWJQ0
言葉足らずでした・・・
私は中国黄河を万博までホールドです。

904名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 06:25:42.36 ID:HN0GQgSP0
種なしリーマンの冷やかし相手せず
ホールドサイコー!
905名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 06:52:21.21 ID:7KFoGJ6r0






(▼▼)「じゃ〜いったんCMで〜す」










906名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 00:04:08.09 ID:wwQt8Djr0
もうどうにでもなれ
907名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 01:35:45.35 ID:8CxFJrsr0
現在2番底それとも3番底??

何番底まであるのかな??
908名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 17:31:57.39 ID:yILc7s2z0
>>907
10番底まであったとしても、底以下にはならないこと知ってるか?
909名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 21:10:23.87 ID:YwkzkugS0
3番まで行ったら、もうトレンドになって、ヨコヨコ。
910トーシロー:2007/11/18(日) 12:57:07.85 ID:v5PIpVb10
本土はこれからもまだ延びるでしょうが
香港はどうなんでしょうか?
911名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 13:07:18.43 ID:ZVzK5VQ10
本土が伸びる?
912名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 14:04:59.59 ID:B62FjZCl0
>>910
伸びる。伸びる。伸びまくりんぐ。
自分を信じて買い捲くればいいじゃない。
つかオマエもう買ったじゃん。なに不安になってんの?w
913名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/19(月) 22:08:57.30 ID:s/J9mt050
南無 南無 南無 ナムナム
         ___
         |    |
         | 中 |
         | 国 |
         | 凍 |
      ,,,.   | 死 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
914名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 12:56:43.36 ID:mh1Mj9ru0
ち〜〜〜〜ん
915名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 16:42:00.82 ID:EENfvw+P0
( ^ω^)お?
916名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 20:25:23.06 ID:kowlO3j00
来週から爆上げみたいね
917名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 20:35:43.78 ID:LlGSozYRO
中国バブルオワタ
\(^o^)/
918名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 22:32:48.28 ID:ucuRuv8f0
まだ始まってもいねえよ!
919名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 19:04:37.95 ID:1BNQcuyN0
資金があるやつは今のうちに買い増しておけばいいんじゃね
920名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 20:07:21.15 ID:Q0QyQNVp0
まだまだ下がるみたいよ。
買い増し、まだまだ早いかも・・と思う。
921名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 00:17:34.19 ID:WrhCRHnm0
俺・・・お、俺は・・・売らなひっ・・・
922名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 03:48:13.84 ID:WRvRieWsO
はい、売りません。

>>923
まずは、パンダと遊んでみて下さい>1
923名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 05:15:05.28 ID:Mn28zoN40
>>922
じゃぁ、パンダと遊んできます。
924名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 05:27:31.04 ID:WRvRieWsO
>>923
ありがとう(^O^)/
925名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 09:00:59.93 ID:9sPWd6zT0
926名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 08:24:47.88 ID:KE4Ot6XaO
ここ初心者スレだそうですが、
初心者を手玉に取るだけで何の助けにも
ならないです。
中国投信は、投信の中でももっともハイリスクだから初心者は避けたほうが安全。
素直にETF買うか、投資の本読んで勉強するのがいいです。
927トーシロー:2007/11/26(月) 00:16:50.11 ID:vOnhAzks0
三井住友NCは為替が例えば1ドル110円が1ドル100円の円高ドル安に動いても
日本円で購入しているので、香港ドルの為替リスクの影響はないのですよね?
928名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 01:29:53.56 ID:LUJNY6gHO
ある。今からでも遅くないのでぜひ勉強してください
929名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 19:58:54.56 ID:3AW9aJ4+0
>>920
同感。
930名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 20:04:27.66 ID:nbp4J1U9O
今下がり続けてる投信握り締めてる人達に聞きたいんだが、上海が高値更新するのはいつ頃だと思ってるの?
931名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 20:41:16.51 ID:F9SpUecY0
今の成長なら、2年でPER30ぐらいになると思うのでそのくらい。
932名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 03:11:05.78 ID:MDmIZayI0
上海は3ヶ月で高値更新しなければ当分更新しないと思って、
更新しなそうなので売却しますた。

93年12月を100として、2003年4月は10ですよ、上海は。
こんな超ハイリスク市場で、下げ兆候が見えるのに長期ホールドなんてあり得ません。
933名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 12:30:09.58 ID:3R/hnEWF0
>>930
高値更新なんて目処が立っていないです。
ある程度まで戻してそのまま横横・・・なぁ〜んて思ってます。

政府自体が景気過熱抑制に躍起になってますからね。
934名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 21:37:02.10 ID:jsTRKTSN0
中国景気過熱への懸念は行き過ぎ=李揚・元人民銀行金融政策委
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK805857620071128
935名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 00:37:08.21 ID:XPgz5Mgo0
「中国の株式市場は、前例のない環境で成長を遂げており、普通の発展途上国の単純平均や指標を使って株価を評価するのは不適切だ」

日本のバブル時の煽りとそっくりw
936名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/03(月) 21:50:15.80 ID:Z/Nea75Q0
age
937名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/04(火) 20:15:05.98 ID:/6tPa2fk0
HSBC チャイナ
H指数が戻してる程戻してないような気がするんだが、
運用ミスか?
938名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/05(水) 00:56:56.65 ID:78wLN8bZ0
>>937
【運用下手と】HSBC投信【見せかけて…】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1190977220/
939名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/07(金) 11:46:01.41 ID:sGAYEu++0
運用ミスのふり、も大変だなw
940名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/07(金) 15:17:50.64 ID:utwnK8ZF0
Eバンクで昨日換金ボタンを押して
注文日時2007/12/06 12:35:52
約定日2007/12/07
受渡日2007/12/14
となったんですけど

いつの基準価額で戻ってくるんでしょうか?
現在表示されている基準価額でしょうか?
それとも今日確定する金額ですか?
941名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/07(金) 15:37:28.69 ID:N2HO5T2b0
今日夜に発表の価額です。
942名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/07(金) 16:27:27.53 ID:utwnK8ZF0
ありがとうございます。
つまり今夜の発表で爆下げしてたら涙目ということですね…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
943名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/07(金) 18:39:20.74 ID:XKqtxY30O
大丈夫。
昨日はちょこっとあげていて、為替があがったから。
944名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/07(金) 23:28:24.41 ID:MiY349pd0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 元本回復まだぁ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
       |  |/
945名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 00:06:59.42 ID:hksmWCgNO
ETFの手数料はいくらですか?
946名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 00:08:54.31 ID:G9p+gCaj0
???????" ?????? ???. ?????? ??????

????? ?? ?????? ?? ?????? ?????????
947名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 00:12:15.37 ID:vDzBCPXJ0
イー・トレードの場合
約定代金の0.4095%(税込)
・ 最低手数料:31.5香港ドル(税込)
・ 上限手数料:315香港ドル(税込)

マネックスの場合
定金額×0.2999% (※1)
最低手数料73.5香港ドル
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/srv05china.htm
948名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 01:41:30.81 ID:hksmWCgNO
ありがとうございます
あと甘えついでにもうひとつ
投信の場合約定から受け渡しまで4〜5日かかりますが
その点はETFも同じでしょうか?
949名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 01:58:24.11 ID:FXTDlmTF0
日経先物システムトレードでコツコツと利益をためていきませんか?派手ではないけれど、リスクを減らし、地道に利益を上げていく。
そんなシステムです。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/melody_g_code
950名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/12(水) 17:50:38.48 ID:VGRJlokuO
いきません><
951名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/13(木) 16:23:25.30 ID:hBSCva2SO
現物じゃなく投信はじめようとおもってるのですが資金4万で大和とイートレに口座あります。中国やアジアでオススメの投信ありませんか?少額から。
952名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/15(土) 18:13:03.26 ID:jNrjBik00
上海やシンセンのPERは50倍くらいなのに、H株が20倍になっているのは何故ですか?
953名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/18(火) 09:49:09.40 ID:mivAn1WW0
あげ
954名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/18(火) 19:43:49.98 ID:UbDtGvMj0
これ以上の下げはきついので本日、損きりしました。
955名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/19(水) 00:10:30.10 ID:BNiLwwfO0
>>954
我慢出来ない人は損をするよ
きついも何も数年我慢すれば今以上にはなってると思います
解約したなら仕方がないですね
お疲れさまー
956名無しさん@お金いっぱい。
951
 米ベア or  ピクテグロバルイン or グロバル財産三文法