☆★初めて?の投資信託 8★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
2名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:19:29.63 ID:37eZ4CM0
長期で持つなら、信託報酬料等が少ないところを選んだ方がいいよ。
信託報酬料は、インデックスが上がろうと下がろうと、常に資産にかかってくるから。

中央三井外国株式インデックス = 0.84%
すみしん外国株式インデックスオープン = 0.84525%
ステートストリート外国株式インデックス = 0.9975%
トヨタアセットバンガード海外株式ファンド = 1.30725%
3名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:20:11.59 ID:37eZ4CM0
トータルリターンを見てみると、
トヨタアセットバンガードは歴史が浅すぎて過去2年しか比較できないね。

すみしん外国株式インデックスオープン
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=64315005
過去5年(2.9%) 過去3年(16.9%) 過去2年(17.5%)

中央三井外国株式インデックス
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=81311012
過去5年(3.1%) 過去3年(16.9%) 過去2年(17.4%)

ステートストリート外国株式インデックス
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=5531198C
過去5年(2.8%) 過去3年(16.8%) 過去2年(17.3%)

トヨタアセットバンガード海外株式ファンド
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=75311036
過去5年(なし) 過去3年(なし) 過去2年(16.7%)

過去2年の実績を見る限り、トヨタアセットバンガードは成績も一番下。
この結果は、信託報酬の高さとも一致してるね。
まあ、トヨタアセットバンガードは避けた方がよいでしょう。
4名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:22:06.01 ID:T5mBc2DC
>>3
何度も言うが、TAバンガードはMSCIコクサイ連動ではないので、比較には意味が無い。
いい加減学習しろ。
5名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:22:50.25 ID:37eZ4CM0
コストを実績に基づいてまとめました。少ない順に、

 ・前期の中央三井外国株式インデックスのコストは、0.90%
 ・前々期の中央三井外国株式インデックスのコストは、0.94%
 ・前期のすみしん外国株式インデックスオープンのコストは、0.97%
 ・前期のステートストリート外国株式インデックスのコストは、1.07%
 ・前々期のトヨタアセットバンガード海外株式ファンドのコストは、1.29%。
 ・前々期のステートストリート外国株式インデックスのコストは、1.48%

以上のようになりました。
ステートストリートはコストの変動が激しいようです。
以下、詳細データです。

http://beepstreet.at.infoseek.co.jp/funds/13.htmlの>>148-149より、
前々期のステートストリート外国株式インデックスのコストは、
1口(8917円)当たり、信託報酬86円/委託手数料6円/有取税9円/保管管理31円で1.48%。
前々期のトヨタアセットバンガード海外株式ファンドのトヨタ側のコストは、
1口(11605円)当たり、信託報酬116円/委託手数料1円/有取税0円/保管管理1円で1.01%。
これにバンガード側でのコスト0.28%を加えて、合計のコストは1.29%。
前々期の中央三井外国株式インデックスファンドのコストは、
1口(9617円)当たり、信託報酬75円/委託手数料3円/有取税5円/保管管理7円で0.94%。

http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/5531198C.html より、
前期のステートストリート外国株式インデックスのコストは、
1口(11114円)当たり、信託報酬97円/委託手数料3円/有取税5円/保管管理14円で1.07%。
http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/75311036.html より、
前期のトヨタアセットバンガード海外株式ファンドの情報はまだ掲載なし。
http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/81311012.html より、
前期の中央三井外国株式インデックスのコストは、
1口(11964円)当たり、信託報酬88円/委託手数料2円/有取税5円/保管管理13円で0.90%。
http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/64315005.html より、
前期のすみしん外国株式インデックスオープンは、
1口(9070円)当たり、信託報酬72円/委託手数料10円/有取税5円/保管管理0円で0.97%。
6名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:25:43.36 ID:lnwuQMcK
>>1
乙w
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:33:39.77 ID:fXLdzqAn
よく分からないんですが、買取請求をして利益が出た場合には、譲渡所得になるために、その利益が20万円以下なら税金はかからない
しかし、解約請求の場合には、利益が配当所得になるために、利益が20万円以下でも税金を取られてしまう。

でも、解約請求をしたときに損失が出た場合には、他の譲渡所得との損益通算ができるために、
通算の結果、利益が20万円以下になれば、やはり税金はかからない

こういう認識で正しいんですか?
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 00:33:58.68 ID:MfGpg2EA
本家のバンガードのは信託報酬料も安くていいファンドなんだが、
トヨタアセットがさらに加えて1%の信託報酬料を取っているので、
トヨタアセットバンガードは悲惨なぼったくりファンドの代表になっている。

トヨタアセットによる1%の信託報酬料は直接の運用には全く関係がないどころか、
目論見書にあるように、そのうちの0.64575%は販売会社に行ってしまう。
つまり、マネックスで買っているならば、自分の資産の0.64575%を、
相場が上がろうが下がろうが関係なく毎年マネックスに搾取されることになる。
これほどひどい効率のピンハネは他では見られない。
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 01:02:25.28 ID:9CxQue4J
住信のって購入解約の両方に信託留保かかってなかったけ?
考慮済み?
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 01:06:23.25 ID:MfGpg2EA
>>9
住信の信託留保がいくらか知らないが、1回限りのものなのに対し、
トヨタアセットバンガードのピンハネ率の高さは毎年かかってくるので深刻。
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 02:01:57.44 ID:fXLdzqAn
>>10
はぁ?
12名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 02:10:38.71 ID:1LMZTATi
トヨタアセットバンガード海外株式ファンドとすみしん外国株式インデックスの信託報酬料を比べると、
1.30725%-0.84%=0.46725%もトヨタアセットバンガード海外株式ファンドのほうが高いのに対して、
すみしん外国株式インデックスの購入時信託財産留保額と解約時信託財産留保額は各0.1%ですね。
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 02:38:24.93 ID:VRQ0FrQ7
あーあ ループしている・・・
ただの (妄信している) 信者の言い合いのようだ。
14名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 02:39:14.53 ID:9CxQue4J
>トヨタアセットバンガード海外株式ファンド = 1.30725%

これどっからの数値?
年1.05%(税抜1.0%)、実質的な信託報酬:年1.29%(税抜1.2%)
じゃなかった?
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 02:41:41.70 ID:1LMZTATi
トヨタアセットバンガード海外株式ファンド
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_base.asp?fnc=75311036
信託報酬及び監査報酬(税込) 1.30725%
16名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 02:44:28.96 ID:9CxQue4J
監査報酬込みね
17名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 03:29:36.37 ID:Lse+JDVa
>>8
販売会社の取り分にかなりこだわってますね。
18名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 05:09:46.89 ID:/MWAP555
そもそも年金代わりの長期投資というならば
それが10年後か40年後か人によるので知らないが
その時点まで買取対応の有無が残っていると考える方がおかしい

この10年どころか5年前ですら様々な制度が変わったというのに
19名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 07:51:49.76 ID:WtnA5GFT
そういや、5年くらい前には外国籍のファンドのほうが税制上有利、とかあったね。
今後もどんどん変わっていくだろうから、現在の税制に依存した選択をするよりも、
インデックスファンドなら信託報酬で決めるほうがいいんじゃない?
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 08:40:49.49 ID:o53bzbfA
>>19
正論ですね。
あらためて考えさせられる。
21名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 09:13:27.55 ID:Mukkvgp8
前にテンプレにあったさわかみファンドはテンプレ除外?
成績云々よりも信者とアンチがうるさいからですかねぇ。
でもどうせ話題に上がるんだから載せておいてもいいんじゃないかと思うのだけど。
ところで、さわかみで換金って解約しかできないから税制上は不利ですよね。
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:04:35.12 ID:IvEcE38a
勉強のためetradeで10000円だけファンドを買った学生です。
これってファンドを売却するときにも手数料みたいなお金がかかるんでしょうか?
マジレスきぼん
23名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:35:52.53 ID:OGRjpGmg

このスレで言う「初心者」ってどの範囲のものまでを言うんだ?
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:36:27.22 ID:clan1Q9E
解約だと、購入時の基準価額が取得価額。
買取だと、購入時の基準価額と購入にかかった費用一式を算入したものが取得価額。

解約だと、差益にかかる税金は源泉。
買取だと、差益にかかる税金は要申告。

解約だと、差益は他の差損と通算できない。
買取だと、差益は他の差損と通算できる。

解約だと、差損は他の差益と通算できるが要申告。
買取だと、差損は他の差益と通算できる。要申告。

なお、買取時の差損益(譲渡益)が通算で20万以下の場合、確定申告の義務は生じないが、他の案件で確定申告を行う場合は、損益を計上する必要があることに注意。
25名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:53:11.79 ID:a2y4vOkl
>>22
ファンド名を書いてくれないと答えようが無い
26名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:56:57.85 ID:/4TFcL9q
>>24で言ってる「要申告」というのは、特定口座で源泉徴収ありを選択した場合には、申告は不要なんですよね?
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 11:59:20.51 ID:clan1Q9E
>>26
投資信託の特定口座で「源泉徴収あり」は存在しなかった気がするが。
28名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:13:58.76 ID:fXLdzqAn
>>27
え? そうでしたっけ? 俺の勘違いか・・・ すいませんでした
29名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:24:05.51 ID:m3WJVG3V
以前からやってる者はご存知のように、税制はどんどん変わっていっており、
最終的に総合課税の導入を目指しているから、
もしも長期的に積み立てるなどの場合ならば、
現在複雑化している解約とか買取とかにこだわって決めないほうがいい。

そもそも個別元本という制度すら、まだ導入されて6年。
それまでは全購入者の平均購入価格という制度だったので、
ファンド購入での損益やテクニックも全然違っていた。

もし長期保有するならば、現時点での特殊な状況に依存するよりも、
単純に信託報酬などのコストで判断したほうがいい。
30名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:27:12.80 ID:/4TFcL9q
>>27
カブドットコムに特定口座開いたときに源泉徴収ありにしたんですけど・・・
31名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:29:44.64 ID:clan1Q9E
>>30
それは、株式の売買にのみ適用される気がしますが。
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:44:33.99 ID:/4TFcL9q
>>31
カブドットコムのHPに「株式投資信託も特定口座に受け入れ可能になりました」って説明があったんですが・・・
33名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 12:48:50.14 ID:9Hhep5BV
ちなみにマネックスの特定口座も投信にも対応してる。電話で聞いたから間違いないと思うけど。
34名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 15:19:51.19 ID:X+kxXz1l
最近勉強し始めたリーマンです。<いわゆる初心者
いろんな解説など見て回ってもイマイチ咀嚼しきれてない状況です。
ムズカシイ...

上にも出てますが、株式は見張ってる時間も知識もないので、
とりあえず投信積み立てからはじめてみようかと思い、
マネ、Eトレ、カブコムに口座を開きました。

で、サンプラザ中野のたとえは分かりやすかったです。
具体的な売買の話じゃなくて、今の日本の状況がってことですが。
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person3/column_person3.html
35名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 16:13:26.37 ID:2JbiprOp
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1147174881/986 です。
制度ってコロコロ変わってるんですね。
買取請求と解約にこだわりすぎてました。
中央三井外国株式インデックスなら単純計算で7年以上持てば
ステートストリート外国株式インデックスを抜くみたいだから、
中央三井外国株式インデックスにしてみます。
みなさんありがとう。
36名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 17:00:39.83 ID:HHtXG6JO
>>34
その例えは、どっちかつーと確定給付型から拠出型に変更させられた企業の従業員に
当てはまりそうな話だね。

投資の知識なんかゼロで、元本割れが怖いからとりあえず全額元本確保型に入れて
分散投資してた人たちが着実に資産を作り上げてるのを見て、今年になって全額株に
スイッチングして今になって大慌て。

こういう人が俺の周りに何人もいるよ。
3722:2006/06/10(土) 18:08:54.04 ID:KF6sCTQU
>>24
ご親切、痛み入ります。ミュータントです。
38名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 21:13:44.08 ID:DD5koBLk
銀座人さんの本を読み終わりました。
なんとなくやる気が出てきた。
39名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 21:21:56.29 ID:18GeLeH8
>38
レビュー頼む
40名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 21:51:58.70 ID:DD5koBLk
>39
1575円くらい払えと…図書館で調べたら、予約13件も入ってた。
投資しようって人がなんでこんな金額をケチるんだろうか。
41名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 22:06:08.24 ID:8zLxwW6g
>>40
糞ファンドに投資したくないのと同様に、読む価値があるかどうか分からない本に金を払いたくないんだろう。
俺も基本的に、図書館で借りて読む→面白かったら改めて買う、という方針だし。
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 22:32:15.35 ID:DD5koBLk
そうですか。
ところでこの本の通りに月10万の積み立てしようと思うんですが
みなさんどう思いますか?他にこんな風にやってる方いらっしゃいますか?
43名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 22:47:24.32 ID:o53bzbfA
>>42
本の内容をトレースするのは貴方の勝手だが、
いつまで、何年間その手法を真似て続けるつもり?
すでに知ってるかもしれないが、著者自身はそんな取り引きやってないよ。
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/10(土) 23:08:59.15 ID:V53fomsC
銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀
みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資
買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買
銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀
みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資
買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買
銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀
みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資
買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買
銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀
みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資
買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買
銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀座人 銀
みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資 みんなの投資
買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買って 買
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 10:08:32.69 ID:FxARjV/U
>42
そんなやり方はやってないけど、よい方法だと思う。

その方法で初めて、すこしずつ変えていけばと、、
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 10:38:06.60 ID:/T2557Hr
>43>45
ありがとうございます。自分は預金全部が普通預金というど素人なので、
「実はこの本に騙されてるのでは?」という不安があって、
それで確認したかっただけです。とりあえずは一歩踏み出す勇気が出ました。

>43
著者のブログと、本への補足コメントを読みました。
本自体は初心者向けに簡略化してあるみたいですね。
私にとっては基本方針がわかっただけでも十分でした。
まずは習うより慣れろ、ということで言われた通りやってみて、
その中で勉強していければいいかなと。

>45
とりあえず始めながら勉強して、自分に合ったやり方を見つけていきたいです。

>44
図書館で借りてもいいんじゃないですかね?自分は作者の回し者ではないので。
ここで本の内容を書くのは作者に失礼だと思うのでやりませんけど。
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 12:42:27.60 ID:cBSGCYKh
>>46 がんばれ。
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 16:59:25.88 ID:qqHVeoAW
>47
ありがと。
で、販売手数料について質問なんですけど、
たとえば販売手数料が1%、信託報酬が1%というのと、
ノーロードで信託報酬2%というのは同じになるんでしょうか?
毎月積み立てると考えてですけど。
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 17:14:01.30 ID:3XXCHDuN
>>48
投資期間が2年未満ならノーロードで信託報酬2%の方が有利。
それ以上なら販売手数料が1%、信託報酬が1%の方が有利。
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 17:28:32.51 ID:LWWkDhfZ
販売手数料は購入時に払うだけ。
信託報酬はファンドを持っている期間中、ずっと取られっぱなし。
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 17:38:28.35 ID:DOGHOjti
1回買うだけで考えるとちょうど1年が切れ目だけど
毎月積み立てるとなるとどこが切れ目になるかよく分からない。
52名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 17:52:48.49 ID:qqHVeoAW
>49-51
ありがとうございます。
自動積み立て型の場合でも販売手数料は最初だけってことでしょうか?
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 18:13:08.41 ID:Ia4V8sGz
投資資金1000万円を数種類の投信に分散して購入しようと考えています。
どのような買い方がベストだと思われますか?

A.10万円/月でドルコスト
B.100万円/月でドルコスト
C.1000万円一括購入
D.その他
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 18:13:42.90 ID:1UAruzX0
>>52
いや、積立で購入するたびに販売手数料はとられる。

表計算ソフトでシミュレートしてみるとよいよ。
信託報酬が1%も違えばすぐに逆転するけど。
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 18:29:58.69 ID:qqHVeoAW
>54
あ、確かに2年目で逆転しました。
長期保有の場合は、積み立て/一括購入のどちらであっても、
信託報酬の少ない方が有利のようですね。
ありがとうございました。
56名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:36:06.25 ID:qqHVeoAW
よっしゃ。
 国内株:トピックスオープン(カブドットコム) \20,000/月
 外国株:中央三井外国株式インデックス(ソニー銀行) \10,000/月
 外国債券:中央三井外国債券インデックス(ソニー銀行)  \20,000/月
 外貨MMF:ユーロ(マネックス) \5,000/月
        豪ドル(マネックス) \5,000/月
こんな感じで行きたいと思います。ご意見いただければ幸いです。
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:39:07.82 ID:fTTbRofF
>>56
外債ファンドと外貨MMF両方を積み立てる理由は?
58名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:42:06.35 ID:c1aEolLE
>>56
マネックスの積み立ては10000円/月以上
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 21:48:43.75 ID:qqHVeoAW
>57-58
ありがとうございます。
なんか最初はユーロで外貨預金と考えてたのが勉強するうちに外貨MMFへと移動した次第で。
外国債券のリスクを小額で分散させるつもりだったんですが。
最低\10,000を忘れてました。上3つにした方がいいですね。
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 22:05:46.60 ID:kaE59/d4
>59
外債インデックスファンドは通貨・国も分散されているよ。
だからMMFといっしょに積み立てる必要はあまりない。

詳しくは目論見書や運用報告書を読むべし
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 22:23:32.90 ID:QOuL1DBR
>>56
信託報酬ですが、
トピックスオープン(カブドットコム):0.651 %
インデックスファンドTSP(マネックス):0.5544 %
みたいですよ。
62名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 23:05:06.50 ID:2TVRUBEq
トヨタTOPIXインデックスオープン 1年(39.5%) 3年(24.6%) 5年(なし) 信託報酬0.4935%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=75311031
インデックスファンドTSP 1年(39.2%) 3年(24.3%) 5年(4.4%) 信託報酬0.5544%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=02311862
トピックスオープン 1年(39.0%) 3年(24.2%) 5年(4.3%) 信託報酬0.651%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=03311903

年間0.4〜0.5%も、過去実績が違います。
トピックスオープンやインデックスファンドTSPは避けたほうがいいでしょう。
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 23:46:12.39 ID:u4BSaSpn
今見たらトヨタは手数料1.575%が掛かるジャマイカ。
64名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/11(日) 23:47:32.52 ID:bcQWNLoD
トヨタは配当込みに連動だろ
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 00:14:01.25 ID:GmAmrLJh
配当込みTOPIXに連動してるファンドを選んだほうがいいね。
6656:2006/06/12(月) 12:46:17.47 ID:HCPa/sNU
ソニ銀が2つあってノーロードじゃないのが少し気になるんですよね。
長期保有するつもりだけど状況の変化もあるわけだし。
外国株式はトヨタアセットバンガード海外株式ファンド(マネックス) か
ステートストリート外国株式インデックス(カブドットコム)の方がいいかなあ。
6756:2006/06/12(月) 12:49:43.25 ID:HCPa/sNU
>61
インデックスファンドTSPはノーロードになってますね。
モーニングスターのサイトだと2.1%なんでわからんかった。
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 13:25:39.46 ID:kHhXo4YA
>>66
保有する期間ずっとかかる信託報酬料や過去リターン実積からみて、
中央三井ので正解だと思います。
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 15:50:00.11 ID:/+7tlBst
30年後、いや10年後にソニバンで中央三井が売っているかすげー疑問なんだけど大丈夫なん?
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 17:07:54.93 ID:HCPa/sNU
>68
サンクス。モーニングスターの実績で確認しました。
71名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 18:53:20.91 ID:ZNkyiyrR
郵貯のDIAMの世界リートインデックスの目論見書もらってきたついでに
日興の五大陸ももらってきて見たけど
外国株で新興国までカバーするのをひとつの投信でって思うと
(管理する投信増やしたくない人向け)
販売手数料2.1%でちと高く感じるけど信託報酬1.155%なら
インデックス同士の組み合わせだから 結構使えそうな気がしてきた
時価総額の比率で8:2だかになってるらしいけど そこのとこが外国株
いまいちわからないんで判断しかねるのよね
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:41:41.61 ID:N8Y/rdWj
>>69
確かにそれは言えてる。
ソニーバンクなんて親の意向でいつ方向転換してもおかしくない銀行だよな。
つか、10年後にソニバンは存在してないかもね。
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:42:46.30 ID:VMbnkMgf
消費税が上がると、信託報酬もその分アップしますよね。
やっぱり外債ファンドより外債を直接買った方がいいのかな。
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:46:24.82 ID:STqmhOfO
>>72
ネット証券も、競争で2〜3社は潰れてると思われ。
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 19:49:09.69 ID:HCPa/sNU
投資信託だけだとバランス悪い気がして個人向け国債変動10年も購入決定。
あと、予定はインデックスファンドばっかりなんですけど、
アクティブファンドを小額で一つだけやるとしたら何がいいですかねえ。
銀座人さんもやってるノーロードファンド(維新)なんかどうかなと思うんですけど。
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 21:37:53.64 ID:P+I8e5eJ
>>75
ノーロードファンド(維新)は信託報酬が安いけれども、分配金を出しすぎの感があるな
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 21:49:58.03 ID:I1e4lrrH
>>64
なるほど。たしかに配当込み連動かどうかが、
そのリターン実積差の可能性もあるのですね。

トヨタ TOPIXインデックスオープン (トヨタ)
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=75311031
トータルリターン 1年 39.5%
TOPIX(東証株価指数、配当込み)と連動する投資成果を目標として運用を行う。

トピックスオープン (三菱UFJ)
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=03311903
トータルリターン 1年 39.0%
TOPIXに連動する投資成果をめざす。
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/12(月) 22:23:19.72 ID:D+A7m9l0
>76
2005年からは日本株式市場のミニバブルだったから特別ではないでしょうか。
それ以前は分配金出てないようですし。
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:12:18.16 ID:E7ZYcuRf
>>69,72,74
そういう場合どうなるのでしょう?
他の証券会社や銀行が引き受けるの?
80名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:27:57.45 ID:GPCXpUpf
>>79
中央三井信託銀行がソニバン自体を引き受けない限り、強制中途解約のハメにあうよ。

「えっと、このたび当行は閉店しまーす!」
「ついては当行の引き受けてはコチラでーす♪」
「でも、お客様の投信は移ってもらった先には扱ってないの。ハァト」
「だから閉店日までに解約してねーん♪」
「しなかったらコッチで勝手に売ってMRFに振り込んでおくからヨ・ロ・シ・クねッ!」ってな感じ。

ウソだと思うなら、野村や大和に聞いてみな。彼らは先行者ですからw
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:47:28.48 ID:ExyZ0gbM
マネックスとかネット証券も、強制中途解約の危険性あるね。
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 00:59:41.54 ID:KgwyJIMF
松井とかネット証券も、強制中途解約の危険性あるね。
83名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 03:21:08.04 ID:GPCXpUpf
もしも話しでソニバン、マネックス、松井の名前を挙げる前に、
ライブドア証券や楽天で買ってる人たちがいるんだから少しは気を使ってあげようよ。
84名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 03:25:49.45 ID:/OUg028u
マネックスはライブドア証券や楽天の方に近い希ガス。
俺も外貨MMFと物価連動国債の積み立てやってるけど。
85名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 16:12:04.36 ID:Okv2wBcR
>>75
維新はボラの高い小型株にも投資しながらハイウォーターマークがTOPIX(しかも配当無しだったような)を基準に計算されて四半期ごと
リセットされるのでコストバカ高だよ。野村のアクティブファンドなんて比じゃない。
前前前々スレくらいに俺が計算して予想コストを書いたレスがあるはず。
86名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 16:12:53.60 ID:Okv2wBcR
あ、本スレね。
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 16:33:21.39 ID:YqFXaCv/
結局、お勧めの日本株式アクティブファンドは、さわかみってことでFA?
88名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 16:45:16.88 ID:iX1HfK3q
>>85
前のみたけどトピックスに勝ってた時期のを計算してたな
ITバブル崩壊後からならコストの高いファンドではないと思うが
他の小型株ファンドならいつも2%取るけど維新はトピックスに10%勝った時だけ2%
小型株ファンドのコストならまぁまぁってとこじゃない
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 16:55:13.54 ID:KgwyJIMF
さわかみってことでAF
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 16:56:09.35 ID:Okv2wBcR
>>71
先進国:新興国=8:2は悪くないと思うよ。市場ポートフォリオ理論だと新興国がオーバーウェイトしちゃってるけど、
こんな理論実際には使えたもんじゃない。やっぱり現代ポートフォリオ理論だよね、うん。

コストの方は運用成績が出てないから信託報酬以外のコストや運用の巧拙(TEなど)が分からないけど、信託報酬だけ見ると
もうちょっとがんばって欲しかったって感じ。

仮に外国株のコストが0.84%(中央三井外国株式の信託報酬)だとすると新興国株の方は1.575%のコストがかかっていることになる。
中央三井80%と適当な新興国ファンド20%(販売手数料を3.15%、信託報酬を1.8%)で再現しても販売手数料1.47%、信託報酬1.032%だしね。
ステートストリートにすれば販売手数料0.63%、信託報酬1.158% と、販売手数料を安くできる。
しかもこっちの場合は新興国はアクティブ運用で賄える。インデックスファンドの透明性がいい、コストを無視しても新興国株アクティブファンドは
インデックスに勝てない、そろえるの面倒くさいとか言われたらそれまでだけどそれ以外の人は必要ないかなって感じ。
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 17:01:40.12 ID:Okv2wBcR
>>88
見直してきたけど、上げ下げが50%で年間コスト3.1%(信託報酬を足して3.415%)だよ。
つまりITバブル崩壊から3年間は0.3%+αくらいでその後3年間は6.5%弱くらだったということ。
シミュレーションした訳じゃないから正確じゃないけど。
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 17:08:07.22 ID:Okv2wBcR
>仮に外国株のコストが0.84%(中央三井外国株式の信託報酬)だとすると新興国株の方は1.575%のコストがかかっていることになる。
ミスった。外国株のコストが0.84%だとすると新興国株の方は2.415%のコストがかかっていることになるの間違いでした。
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 19:02:18.83 ID:iX1HfK3q
>>91
レスあんがと
俺が計算した時は2%台前半で収まってたはずなんだけどな
ミスかもしれないんで暇な時にでもまた計算してみるよ
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 19:19:56.80 ID:qZ7Ur4Ez
アクシアもオススメじゃない?
信託報酬高いけど、成績はイイ
95名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:01:34.52 ID:iX1HfK3q
しかし今日は心折られるさげっぶりだな
長期投資だから関係ないと強がりながらもついにマイナス突入
まだプラスの人いる?
96名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:10:33.29 ID:WUDQ0/ui
トピ連動インデックスファンドがまだプラス
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:22:50.73 ID:fogTRah2
サワカミガ、プラスデス。
98名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:29:50.48 ID:29QO0x9H
ベアファンドってどうでしょう?
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:32:18.63 ID:zkoRbLJ5
>>90
あんがと 
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:33:41.36 ID:kNNobVTa
>>80
うわーこの説明分かりやすいねえ。
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 21:54:40.42 ID:1wL28/TZ
>>95
オイラのわわかみ、まだまだプラスだぜい
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 22:00:16.30 ID:QpqANtwG
>>95
どれもこれもマイナス。唯一、先月に買い場提供してくれたドル円のFXだけプラス。

で、今日の引けでボーナスの半分を1306買い出動。欧州の下げっぷりみてると・・・orz
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 22:24:43.69 ID:zEJEYaTp
>>79
かなり昔、アメックス(クレジットカード)年会費無料に釣られて
アメックス証券で投信買ったことが有るけど、あっという間にどこかの
生保に口座飛ばされちまったよ。
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/13(火) 23:43:04.16 ID:nN5uvhkQ
割と最近始めたんだけど。。。俺もどれもこれもマイナス。
NZ$、インドなんて目も当てられない。US$(MMF)が辛うじてプラス。

これだけ何もかもが下がると、多分後で振り返ると今買っておくとウマーな
投資先がいっぱいな時期なんだろうな。底が見えなくて勇気ないけど。

金も下がってるみたいだし、タイミング見て手を出してみようかな。
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 00:07:06.10 ID:GPCXpUpf
>>104
うは、俺の友人(投資初心者)と一緒のこと言ってるw
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 00:41:51.80 ID:SbM13dky
>>104
海外系ならまぁそういうこともあるさって、自分の中では割り切ってる部分があるが、
今一番下げてるのが日本なのがムカつく。
107104:2006/06/14(水) 00:59:12.15 ID:7syg9g8U
>>105
そっか。そして同じ末路を辿るのか、ここで運命が分かれるのか…

>>106
でも外貨以外はまだ始めたばかりだったのでダメージはそれほどでもない。

投資に興味を持って、最近の右肩上がりとメディアの煽りで、乗り遅れた今からでも
急いで一気投入すればおこぼれに与れるかも!とか馬鹿な事しなくてよかった。

それなりに分散したつもりだったけど、実際何だかんだで米の景気&為替に連動してしまう
物が多くて、全然ヘッジされてなかったよ。

いい勉強になった。
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 01:07:40.64 ID:SbM13dky
>急いで一気投入すればおこぼれに与れるかも!
・・・・・俺のことですよorz
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 01:39:30.11 ID:dtHYrH1N
今年最高4月7日から今年最低6月13日への下落率

-11.34% ベストアルファ
-14.92% さわかみ
-14.94% SGターゲットジャパン
-18.03% アクシア
-18.24% TOPIX
-19.04% 日経225
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 01:54:44.87 ID:ReZhjj9G
初めての投資信託です。
やさしくお願いします。
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 10:56:34.22 ID:PTDyvFgi
これから始めようとしてるんで、始める前に下がってくれるのは助かる。
できれば円高にもなって欲しいが。米大統領選の後の方がいいかな?
112111:2006/06/14(水) 11:12:10.62 ID:PTDyvFgi
例えばこのデータ見ると、2000、2004年のいずれも大統領選のときに
円高になっています。
常識で考えると、選挙資金のために円を売ってドルを買うために
円安になりそうな気がするんですが、どういう理屈なんでしょうかね。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=USDJPY=X&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 12:17:34.57 ID:AXnUxWxH
>>109
日本株のインデックスは下げるときに大きく下げるからいつも不利だね。
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 13:40:24.20 ID:Bf7beGVR
投資信託始めようと思ってこのスレを覗いてみました。
海外株・債券型を3年くらいのスパンで考えています。
ネットでざっと調べて三井住友アセットあたりでやってみようかと思い、
三井住友銀行に投資用の口座を開こうかと考えているのですが、
いかがなものでしょうか。
証券会社とかの方が良いのでしょうか。
ご意見頂けましたら、宜しくお願い致します。
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 15:25:50.83 ID:7XOQl06F
>114
購入したい投信が三井住友でしか扱ってないなら口座開くしかないだろうけど、
2ch書き込めるネット環境が整ってるなら
ネット証券の方がはるかに低コストで投信の質・量ともに揃ってると思われる。
けど自分も初心者だし分からない部分多いので経験者談が出るまで待ってみれば?
今の時期は購入タイミング多少遅れても大丈夫な相場だろうし。
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 15:30:58.34 ID:PTDyvFgi
>114
>1の2ちゃんねるwiki見てからもう1回相談して見て下さい。
考えが変わるかもしれないので。
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 15:42:46.39 ID:cpV4M6Cn
今日もJASDAQは+1.65%と好調だ
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 16:08:26.28 ID:XUl2Veyb
>>112
ヒント:データマイニング
119114:2006/06/14(水) 18:32:52.63 ID:Bf7beGVR
>>115,116
どうもありがとうございます。
やっぱり一般の銀行は良くないのですか。
wiki見て、ソニー銀行にしてみようと思いました。
英文ステートメント発行してくれるし、
銀行としても重宝しそうなので。
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 18:40:16.84 ID:rP5N8wGL
>>119
わたしも、ソニー銀行で外国株式と外国債券を積み立て、
あとは、$嫌疑派なので、フィデリティでFWFの欧州株と債券を積み立て、
日本株は、さわかみで積み立てしています。
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 22:10:04.20 ID:C95SPpt3
あのぅ、初歩的な質問なのですが、
毎月積み立てる場合、ノーロードじゃないファンドは
毎月手数料がかかるんですよね?
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 22:21:31.47 ID:/StVeqU2
>>121
長期の資産形成のためにファンドを保有する場合は、
一括購入でも毎月積立でも、信託報酬が低いことを重視すべきです。

初心者はノーロードという一時的なことに騙されがちですが、注意しましょう。
123114:2006/06/14(水) 22:38:37.59 ID:Bf7beGVR
>>120
なるほど、ためになります。
ありがとうございます。
とりあえず、情報も豊富そうで、ファンドの量もそこそこありそうなので、
ソニー銀行にしてみます。
ステートメントが発行されれば
オフショアバンクへの足掛かりにもなるし(一年前からやろうやろうと思ってて
重い腰が上がらないんですが・・・)。
まあ、日本の銀行から年率10%程度のファンドが買えれば、
オフショアに行かなくても良いかなとも思い始めてますが。
結局地域リスクを真剣に考えられないところが、日本人だなぁ・・・

124名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 00:37:38.81 ID:I92ZEf7K
>>122
そう思うだろ?実は違うんだよ。
日本の投信の歴史って浅いから、いつ償還になるか分からんし、
もっといい商品が出てくる可能性もある。
例えば7年経ったらコストが逆転するって言っても、
7年間ずっと今の状態が続くかどうかは疑問。
だから少々の信託報酬の差ならノーロードの方がいい。
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 00:45:26.98 ID:I92ZEf7K
>>123
俺もオフショアに興味があって調べてるけど、
香港:手数料が高い(購入時手数料5%が主流。信託報酬も安くない)
オフショア:数百万程度だと手数料負けする(口座維持手数料や最低手数料が高い)
米国:安い!が米国の法律のグレーゾーン(だめになる可能性高し)
で一長一短。小額投資なら結局日本で大人しく投資が一番コスト小さいかも。
ただし、今開いておかないと海外口座が開きにくくなりつつあるので、
俺は近日中に開くつもり。
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 00:48:39.01 ID:hvYe8ob/
>>125
米国はmutual fundはグレーゾーンだけど、ETF・CEFなら株と同じ扱いなのでOK。
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 01:35:01.08 ID:RwryXwWW
>>124
1999年から投信保有者になって色々見てきたが、
それから7年たってもコスト競争は起きず、
むしろ逆に信託報酬の高いものが新規発売されてきた。

長期保有を考えるならば、信託報酬が安いファンドを選ぶのは必須。
ノーロードかどうかは二の次。
長期保有し続ける間ずっと取られていく信託報酬が最も影響する。
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 10:57:48.55 ID:y4gZppQs
>127
たぶんそれで正解なんでしょうね。強制償還まで心配してたら何も出来ない。
あとオフショアとか言ってる人はやっぱり日本経済破綻論者なんでしょうね。
だったら日本脱出すればいいのになあ。
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 11:34:33.69 ID:y4gZppQs
トピックスオープン(カブドットコム)と
インデックスファンドTSP(マネックス)で迷ってます。
後者のほうが信託報酬は安いが配当が出やすい。
半分ずつってのもありでしょうか?
130名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 12:11:34.17 ID:F4s2vcvM
>128
オフショアは地域リスクの分散に過ぎませんよ。
日本経済破綻論者というのは短絡的すぎます。
リスクのヘッジと利便性との兼ね合いです。
日本の資産を全てオフショアに移すわけではない。
それではまったくリスクの分散になっていない。
短絡的思考で結論に直結させると底の浅さが知れますよ。
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 13:11:49.62 ID:owOrhI4S
>>129
基本的にインデックスファンドは配当を出しません。
出しているところはインデックスからの乖離が大きくなったためでしょう。
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 14:07:01.31 ID:qTgeWrB9
>>130
日本が預金封鎖&ハイパーインフレをする可能性がないとみなせれば、
オフショアなんかせずとも、日本の金融機関経由での国際分散投資で十分。
133130:2006/06/15(木) 14:41:39.03 ID:F4s2vcvM
分かってきたようだな。
0%と仮定したリスクはヘッジする必要がない。
100%と仮定したリスクはテイクする必要がない。国外に脱出すれば良い。
リスクをその間と仮定すればヘッジを考える余地がある。
人それぞれに考えるリスクの多寡が異なるから
それぞれに違うヘッジの仕方がある。
オフショアは単なる一候補だよ。
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 15:50:41.73 ID:y4gZppQs
銀座人さんのポートフォリオ、自著よりも外国株式の割合が増えて
ほぼ日本株式:外国株式:外国債券=1:1:1になっとるな。
まあ素人とは考えも違うんだろうけど。
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 16:05:37.30 ID:iAB0KLzS
>>122
初心者はノーロードだとか信託報酬だとかの数字に目を奪われ勝ちだが、償還リスクにも注意しましょう。
過去の経歴からソニバン、野村、日興は要注意だ。他に危険な販売会社としては、大和、カブコム、イートレ、マネックス、楽天などが挙げられる。
運用会社としても野村アセットマネジメント 、日興・・・(ry
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 19:10:14.33 ID:I/tubplM
>>135
過去レスをまとめてるだけじゃん。
何を偉そうに・・・。
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 19:48:06.94 ID:iAB0KLzS
>>136
マーク・トウェインの言葉をもじっただけなんだけどw
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 19:51:44.77 ID:39lMiGeW
>>137
月は12しかないけど、証券会社は星の数ほどあるからな。
おれは、てっきり、さわかみ信者の書き込みかと思ったよw
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 20:48:41.98 ID:QLVpvgwv
ハックルベリー?
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 20:52:36.04 ID:GCEK0x+I
まるさんって引け成りできるのかな
調べまくってるんだけどどこにも書いてナス、、、
141名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/15(木) 22:57:54.41 ID:wtVnBMFM
>>138
信者が来ないうちに

本日
+1.60% さわかみ
+1.35% TOPIX
+1.13% 日経平均

一週間
+1.09% さわかみ
+0.25% TOPIX
-1.11% 日経平均
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 15:22:44.05 ID:vFO7OvOb
>>141 信者、乙
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 16:56:16.50 ID:AC6tpmZp
>>142
むしろ、工作員、乙、というべきだろう。
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 19:39:12.04 ID:uqor7Wgm
貯金が2000万を超えました。
全額普通預金なので利息は微々たるものです。

というわけで、ようやく重い腰をあげて投資信託でもしようかな、と考え始めました。
35歳、独身、サラリーマン、実家暮らしで借金も無しです。

給与の振込先が三井住友銀行なので、たまに勧誘のDMが来ます。
遊んでる金なら普通預金に預けとくよりは、投資型年金にしませんか?という感じです。
投資型年金とか知らんのですが、「元本保証タイプもあります!安心です!」と熱心です。

1000万円くらい預けて10年後に受け取るらしいですが、これって良い買い物ですか?

145名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 19:40:15.82 ID:z3dMm5O+
>>144
カモネギ
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 19:49:07.12 ID:hqOB4OAp
>>144
悪くない

貯めすぎ
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 19:52:55.47 ID:B9qcNDIx
>>144
あのねぇ、投資信託も年金保険も、手数料がすごく高いからやめとけ。
1000万円預けたら、手数料だけで毎年15万くらい取られるから。
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 19:56:29.10 ID:j5GzrA8P
>>144
投資型年金の本質について知りたければ、テンプレの
金融広告を読め、を一読されることをおすすめします。
元本保証付き投資型年金、たんなるぼったくりです。
同じリスク(変動幅)を許容するなら、まだマシな選択が
あります。流動性リスクを考えましょう。

二千万あるなら600万ずつにわけて、三年間かけて投資
するというのがおすすめです。残り二百万のうち数万円
あれば、テンプレにある投資本はすべて購入できますの
で、まずは書籍を購入するところからはじめられてはいか
がでしょうか。

最初に少額でも投資すると、勉強に身が入ります。勉強
をはじめて銀行、証券会社などの店頭にいけば、最初に
目に付くのは、毎月分配型でしょうから、少額投資してど
うなるかみてみるといいでしょう。勉強がすすめば、いった
い自分が何に投資しているのかが理解できるようになりま
す。

なお、二千万を全額、債権モノの毎月分配型に投資する
と、毎月十万ほどを分配金で得ることができます。「お、
よさそうだな」と思ううちは、全額一括投資は避けるべきです。
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 19:56:34.28 ID:QXW171U+
>146
リーマン35歳なら金融資産2000万くらいは普通だと思うが・・・

>144
複数に分散しては?
7割くらいを定期預金にして、
3割くらいをリスクのある商品に投資とか。
結婚資金はいつでもおろせるようにしておくのが吉。
このスレまで来れたのならいろいろ調べられるでしょう。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 20:01:13.67 ID:hqOB4OAp
普通なのか
みんな毎年200万円近く貯金できるのねorz
151名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 20:05:25.87 ID:QXW171U+
あ、いや・・・^_^;
違ったのか・・・?
個人的には遊びにはほとんど金使わないからな・・・
152144:2006/06/16(金) 20:07:49.71 ID:ejgHrttK
みなさんありがとうございます。
うーん、まだまだ勉強不足というか、何が何だかさっぱり分からない状態です。
とにかく、せめて1週間くらいは投資について本やネットでじっくり勉強してみます。
153144:2006/06/16(金) 20:09:44.19 ID:ejgHrttK
>>150
いや、私は単に、お金を使わないんですよ、全然。
実家暮らしだから家賃もゼロだし、酒、タバコ、麻雀、パチンコ、競輪、競馬、風俗とかに1円も使った事ないし、
趣味もないです。
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 20:28:25.04 ID:j5GzrA8P
>>144
明後日は父の日だから、最初の投資は親孝行からというのは
どうでしょう。うちはビール券です。
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 20:51:21.78 ID:txvFPOKD
それリターンでかそうだなw
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:03:06.73 ID:vVL/lAuN
>>144
>>貯金が2000万を超えました。
>>35歳、独身、サラリーマン、実家暮らし

ずっと実家暮らしで、たったそれだけ!?
157インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/16(金) 21:29:26.95 ID:f8rv69x1
>>148
金融広告を読めって、確定拠出年金も否定してるん?
それとも、銀行とかの商品としての物だけ?
銀座人ですら、401Kには興味を示してたが。

>>144
ここに来たのは幸いだな。
俺も銀行で超ボッタクリファンドを進められて、ここで相談してインデックスに興味を持ったんだが。
貴方も入教してはどうか。

聖書
『ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理』  バートン・マルキール
158名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:32:48.30 ID:WpgwtwEA
>>157
投資型年金(変額年金)と401kはまったく別物なんだが…。
フェリオ、相変わらず勉強が足りないな。
159名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:36:29.20 ID:wBekKfyW
>>144
インデックスファンドだけは避けたほうがいい。
例えば悪相場な今年の騰落率(本日まで)でも、

-2.81% さわかみファンド
-6.97% TOPIX
-7.65% 日経平均

これだけ差がある。
半年もたたないうちでこれだけの差が出るので、
インデックスファンドへの勧誘だけは断ったほうがいい。
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:48:50.05 ID:eQ9ZaCus
>>159
それを言い出すとまた宗教戦争が始まるわけだが。
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 21:55:41.23 ID:7KSbe3vd
159は宗教戦争を起こしたいんだよ
つまりただの煽り
なんでそんな見え見えのやつ相手にするのかな
162名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 22:03:32.27 ID:Hti23LZw
アイカワラズ、テイレベルデスネ。
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 22:27:02.59 ID:vVL/lAuN
さわかみ以外にも分散投資したほうがいい

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&k=c3&x=on&y=on&z=l&t=ay&q=l&c=10311962,58311008&s=71311998
緑 = SGターゲットジャパン
赤 = アクティブバリューオープン
青 = さわかみ
橙 = TOPIX
黒 = 日経225

インデックスが明らかにダメな点には同意
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 22:28:50.86 ID:rQjXyPxj
初めての投資信託というスレなんだから、
低レベルがたくさんいないと困るだろ
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 22:42:21.88 ID:6jsaTazR
>>144
1つだけ

投資信託やるなら一般的に銀行は辞めたほうがいいです。
購入時の手数料が高いので。

同じファンドでも、販売している証券会社や銀行によって
手数料がばらばらです。銀行で2%以上の手数料を取られるのに
別の証券会社では手数料無料(ノーロード)だったりします。

まず複数の証券会社に口座を作るところから始めてみては。
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 22:53:49.06 ID:6jsaTazR
>>144
もう1つあった

投資型年金は手数料が4%も6%とか
いっぱい保険会社にふんだくられるようなタイプの
投資信託だと考えればいいです。死亡時補償とかは別として。
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:04:30.71 ID:XD/1U5sF
>>144
>>1にあるwikiを一度全て読んでみてください。
投資一般板にある投資信託系のスレで議論を重ねた集大成です。
wikiを熟読すれば、大間違いは犯さなくなるはず。

あと、インデックス・アクティブに関してはご自由に。
ただ、アクティブの方が一般的にコストは高いです。
パフォーマンスに関しては、「プロ」が平均を常に上回るかどうかですね。
私個人としては、少なくとも日本にいる「プロ」なんて素人同然だと思っているので信じません。
インデックス・アクティブより、どの市場にどれだけ投資するかを重視した方がいいと思います。
日本株だけ、なんてのは投資信託にしてる意味ないです。
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:08:55.68 ID:dGUoCQhj
>>167
まあ、日本株のインデックスはひどすぎるからねえ。
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1989/01/01&histtype=CS
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:12:50.73 ID:WJOqZxZS
wikiは議論を重ねたものじゃなくwiki管理者がスレをまとめたものに過ぎない
テンプレ議論スレではwiki管理者は投信スレの看板を外せという意見が出てるぐらいだ
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:13:01.41 ID:BFaL23xl
>>168のレスが>>167と全くかみ合っていない件
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:35:55.75 ID:dGUoCQhj
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:39:36.52 ID:3/eV2BXE
>>168
つか、多くのアクティブはそれよりひどかったわけだが。

しかし、アクティブドは、屍をさらさずに消え去るから、
どんなに出来が悪くても、醜態をさらすおそれはないわな。



というわけで、釣られてみた週末の夜。
173インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/16(金) 23:44:14.46 ID:f8rv69x1
ここ最近の日本だけを持ち出して、インデックスを否定するのは意味無いな。
全世界的に見て、株価が上昇していると言う理屈の元に、日本株も照らし合わせると、日本株は、たまたま特殊なチャートを形成してるだけに過ぎないと言うのが判ってくる。そして、これからは他国と同じようなチャートを辿る可能性が高いと言う事もな。
より、大きなデータ、より長いデータほど信頼できる。たとえば、日本株だけじゃなくて、世界全体の株を見るとか、
ここ20年のTOPIXだけじゃなくて、発祥以来のTOPIXを見るとか。

そんな事よりも、ETFの隠れたコストや信託報酬について語らないか。
もう、どれだけ低コストで、どれだけ簡単に、どれだけ分散するかが、投資の本髄だと思ってる。
1306ETFの0.115の信託報酬も馬鹿にならん。3000万を30年運用すれば100万以上の信託報酬が取られてしまう。
よく仕組みは判らんが、大口の配当二重取りも考えるとガクブルもんだぜ・・・
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:56:02.69 ID:rQjXyPxj
やはり村上ファンドに投資するのが賢いな
175名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/16(金) 23:56:39.95 ID:rQjXyPxj
日銀総裁も買った最強の投信
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 00:10:20.00 ID:2nLcAynp
総裁も良いとこで見限り付けたな
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 00:16:28.41 ID:oRk7trYu
そら、村上が捕まるのを知っていたからね。
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 00:18:22.34 ID:CBNSvDs4
金利上昇強行派の総裁がダメージを受けたことで、
0金利維持としばらく堅持の見方が強まり、
日本株式相場が上昇し始めた点だけは、ありがたい。
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 00:35:45.86 ID:PfCM/tCf
村上逮捕で村上ファンドの評価額が下がる分けないはずだ。
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 07:26:56.00 ID:1KdLJbEf
なんにしろこのファンドをただ買っておけばOKという時代じゃないな
181名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 08:19:55.01 ID:BWTLGH+Q
>>179
実際に下がったでしょ
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 11:47:02.38 ID:UcX+IY0P
>>179
解約が増えたら、それだけの資金を調達するために手持ちの株を処分していかねばならんのだよ。
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 13:20:30.38 ID:oUf5gbon
質問させていただきます。

当方、かつて野村ファンドネットに口座を開いていました。
ファンドネットサービス終了後投信からは離れていましたが、最近投信を再開しようかと思っています。

現在のところ口座を開いているカブドットコムが最有力で、
マネックス証券・ソニー銀行あたりが候補に入っていますが、
他に、下記条件に該当する販売会社はないものでしょうか?

1.出来るだけ一つの販売会社に絞りたい
2.国内株式インデックスファンドがある(ノーロード、信託報酬0.8%以下)
3.海外株式インデックスファンドがある(ノーロード、信託報酬1.0%以下)
4.信託報酬の低い、株式アクティブファンド(国内国外問わず)がある
  (購入手数料2%以下、信託報酬1.0%以下(海外株式は1.2%以下))

どうぞ宜しくお願いします。


以下愚痴、
ファンドネットよ何故消えた。
野村もジョインベスト証券なんて作るんだったら、ファンドネット復活させんかい。
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 13:23:10.42 ID:6GXCSqOe
>>183
面倒くさがらずに複数の販売会社に分散すべし。
そのほうが、リスク回避にも少しは貢献するし。
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 17:26:51.22 ID:VEMEF4Nn
>>183
http://www.pru.co.jp/f_info/pmp/
インデックスファンドすので検討してみてはどうかと。
信託報酬は低いですが販売手数料(少ないですが)があるのが惜しいです。
もし上のアドレスで開けなければ「プルデンシャル」で検索してください。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 19:03:22.47 ID:CV9iHsEU
スレ違いかもしれませんが、いくつも口座を開設している人はID,パスワードの管理ってどうしてますか?やっぱり定期的に変えたりしてるんですか?
スパイウェアも気になるので、avastをインストールしていますが、avast自体がスパイウェアなんじゃないかとか気になります・・・。どうしてます?
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 19:38:40.33 ID:ah7kgQTu
>186
銀座人さん御用達のキーパスはおすすめできる。
http://blog.livedoor.jp/ginzajin/archives/50455706.html
これも読んどくと吉。
http://blog.livedoor.jp/ginzajin/archives/50467216.html
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 20:18:33.51 ID:lq0DGbNt
>>183
条件が優先順に並んでるとしたら、ソニバンが妥当じゃないの?
189インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/17(土) 22:28:49.63 ID:gSWY3ucV
>>186>>187
銀座人ってアカウントアグリで証券口座管理してるのか・・・確かにすげえ口座の数だろうしな。
俺は、銀行口座はMONEYLOOK2で、証券口座は自分の脳内で管理してる。
アカウントアグリって、一回見破られたらサヨナラみたいな感じがあって、怖くて証券口座登録できねえよ。
ウィルスバスターは俺も使ってるな、Winnyのスパイウェアから何度守ってくれたことか。
しかし、Winnyはスパイウェアの宝庫だった。逮捕も怖くなり今はWinnyアンインストールしたよ。お前らもアンインストールしたほうがいい。
普通にゲームとかできても、中身に混入したりしてるし、見分けがつかん。

しかし銀座人、トレード用のPCまで持っているとは。
俺なんてPC共用、ウィンドウズのパスワードすらかけてないぞ。おまけに2chで有害リンク踏みまくりだし。
ウィルスバスターが無けりゃ、とっくにお陀仏だな。

新しくPC買うのは金が勿体無さすぎるし、、PS3とかでlive2chできねえかな。

新しいPCを買うコストと、ウィルスバスターを破るスパイウェアに遭遇し、資産持っていかれるのと、どっちが期待値高いだろうか。
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 22:45:54.11 ID:6GXCSqOe
トレード専用PCを購入したオイラが来ましたよ。
古いノートパソコンを中古屋で2万円で買っただけですが。

ネット取引にしか使わないのなら処理速度はいらないから
ポンコツでも問題ないから、皆もトレード用パソコンを買っておくことを薦める。

デイトレもする人は、あまりにも古いパソコンだときついだろうけど。
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 22:50:16.57 ID:Fwh9Fj7S
>>190
そりゃFXには使えないな
192インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/17(土) 23:03:26.98 ID:gSWY3ucV
トレード用つってもなぁ。月に1回か2回ETF買うだけのために専用PCってのは気が引けるがな。おまけにウィルスバスターの会費も二倍ときた。
スパイウェア被害のリスクを減らせても、高いコストがかかったんじゃ、結局損する事になる。
実際に被害に会う確立が殆ど無いのに、神経質に余計な物を買って資産を目減りさせたら本末転倒。
実際に被害にあった人の数とか、データとかがあれば、検討に値するんだが。

それに、資産の管理って、どうすりゃええの。
表計算ソフトのデータも専用PCの方でやったほうがいいのかな。

>>187の銀座人のHPでこんなの紹介してたが、俺の脳じゃ理解できん。高そうだし。
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx

193名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/17(土) 23:17:59.89 ID:CV9iHsEU
>>187
銀座人さんのblogはいつも読んでいます。彼は徹底しているみたいですが、みなさんはどうしているのか気になりました。

>>190
スパイウェア対策はそれが一番良さそうですね。Windowsのセキュリティアップデート終了などで、ハッキングの方が気になりますが・・・。
とりあえずほとんど使っていないサブ機があるのでリカバリーしてトレード専用にしてみようと思います。

>>192
費用・労力対改善効果はいつも念頭に置いていますが、必ずしも期待値などで計れるものではないので難しいですね。
194インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/17(土) 23:40:14.15 ID:gSWY3ucV
俺は、スパイウェアで証券口座から金を引き出される被害なんて、アンチウィルスソフト販売企業が流したデマか、大衆の思い込みなんじゃないかって事を考えることがある。
実際に、スパイウェアによって金を引き出されたというニュースを見たことが無い。
「CDROMが送られてきて、それをインストールしたら・・・」という被害なら聞いた事があるが、それなら、PCを分けても同じことだ。

それに、証券会社と引き落とし先銀行口座の情報を入手し、数日という振込み期間を経て金を盗む、なんて面倒な事をするやつがいるか。
おまけに、引き落とし先銀行口座が「振替料金上限」を定めてたら、計画がパーだ。俺も上限設定可で、おまけに盗難保障の利くJNBを引き落とし先にしているが、振替上限も数万にしており、すべてを引出そうとすれば、それこそ数年かかる。
んで引出せてもJNBが損害を保障してくれるというわけだ。

これが、俺の考えた最強のセキリュティだな。
俺のセキリュティを破るには、俺の自宅を訪問し、JNB用に使っている判子を盗難して、振替先を俺名義の他の口座に移すか。
数年掛けて俺のJNB口座から少しづつお金を引出すしか無いというわけだ、

もっとも後者の場合も、JNBが損害を補償してくれる。
195190:2006/06/18(日) 00:32:24.07 ID:wOsYhR7t
古いWindowsをそのまま使うんじゃなくて、
KNOPPIXやBartPEで「ウィルスの進入が100%ありえない環境」を
作って使ってるわけですが・・・

まあ、ここまで行くと投資板の範囲を超す話題になっちまうし
費用対効果ならぬ、手間対効果からすれば疑問符のつく話。
(費用はほとんどかかってない)

オイラはパソオタだから面白がってやってるけど、
興味のない人はそこまでする必要なし。
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 00:50:20.49 ID:LOEL5rro
ホテルファンド
http://www.hotel-fund.com/
これって利回りが凄くいいけど、やっぱり怪しいですか?
197名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 01:12:55.43 ID:tmxiNNjD
というか、Windowsなんか使ってる時点で、ネット取引失格だな。
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 03:34:02.69 ID:+miossfO
>>195
クノピでも激重じゃん。それに「ウィルスの進入が100%ありえない環境」じゃないし。
セキュリティの話だったら**BSDを使ってますが何かとか言わないと。どこがパソヲタなんだw

>>197
NTじゃないと動かないトレーディングツール満載の昨今いかがお過ごしですかw
そんなおいらはFreeBSDだが、そろそろドサーになる予定。トレードは.NETこれ最強。
199名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 10:28:11.41 ID:67alovHh
人並みのセキュリティ管理はしてるつもりだったが…
カブコムとソニバンとマネックスに口座開いたものの、
皆さんの話を聞いたらだんだん怖くなってきたよ。
投信自体やめようかな…
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 13:32:58.56 ID:d7thfuoV
口座持つ事で心労がかさむのならネット取引自体止める事をお薦めします
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 13:49:39.21 ID:1trYn/ZQ
>>189
オレは証券会社もMONEYLOOK2にしてる。
だって、証券会社のパスワードがもれて、勝手に引き出されても、オレの銀行口座に入金されるだけだし。
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 13:59:23.38 ID:fLvyi7i0
>>201
甘いな。
勝手に住所変更されて、引き出し口座を変更される恐れもあるが…。
最近、引き出し口座変更もネットで完結するところもあるし。
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 14:36:40.43 ID:zgJycLHD
シンパイショウナ、ヒトガ、オオイヨウデ。
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 14:52:00.95 ID:xX9g7d5J
>>201
パスがもれて怖いのは
ボロ株の大量成り買い注文だされて、それで知らない間に売り抜けられる、ってのがあるお
パスは面倒でもこまめに変えた方が吉
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 17:26:47.36 ID:67alovHh
>204
自分しか使わない家のPCでも
そんなにパスワード変えなきゃいけないもんなんでしょうか。
どっかから漏れるとか?
206名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 17:39:39.31 ID:67alovHh
>204
あと、セキュリティは人並みにはやってるつもりなんですけど
パスワード以外に気をつけるところありますか?
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 17:53:59.17 ID:Vd9+Wo2J
パスワードより死亡した時、ネット口座が誰にも知られず
放置されることを心配したほうがいいよ。
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 18:02:21.94 ID:fLvyi7i0
>>207
それは確かにwww
外国のようにjoint口座を早く導入して欲しいものだ。
209名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 19:13:22.62 ID:RnB9j0sD
死んだあとのことなんかキニスンナ
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 19:27:25.59 ID:k3CJ8VSR
月曜に維新買おうと思ったのに
目論見書変わってたのかよ、、、
211インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/18(日) 19:59:40.24 ID:x/WWvqi5
>>204
確かに、それが一番恐ろしいな。
パスを破られたとしても、>>189の手法なら大金を盗まれる可能性は低いんだが
なんせ、イタズラだけは、防げん。

>>202
そういう所は使わなければいいんじゃないか?
少なくともマネックスの引き出し口座を変更するには、印鑑が必要になるよ。
丸三も、印鑑が必要になったと思う。

212名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 21:16:11.73 ID:x/WWvqi5
まちがえた。>>194に書いてある方法だな。

引き出し先の銀行口座の、取引上限を設ければ安心だし、
万が一とられても、銀行が損失を補償してくれるという。
逆にイタズラの場合は対策のしようがないし、怖いな。

金銭被害の実例探してみたが、実際にあるにはあるらしいな。
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2005/08outline.html
の真ん中あたりに書いてある。

しかし、実例がコレだけなら、宝くじに当たるよりも遥かに低い確率だろうな。
この人、アンチウィルスソフトすら導入してなさそうだし。
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 14:40:19.09 ID:OzCioaIp
>>フェリオ
なんでもかんでも期待値で行動してんの?

1%の確率で全財産を失って樹海行きになるか、全財産の2%の費用を充てれば100%資産を守ることができるっていう
選択肢があったら俺は後者を選ぶけどな。
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 15:35:46.54 ID:igrlSVQZ
よく考えたら、引き落とし銀行口座にインターネットバンキングの設定をしてなかったw
で、>194の「振替料金上限」についてなんですが、
三菱東京UFJでは「日額」でしか設定できないそうです。
月額で設定できると、セキュリティ上の不安もかなり減るんですけど、
どこかいい銀行はないでしょうか?
215名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 15:52:44.12 ID:JJ8wL5X+
>全財産の2%の費用を充てれば100%資産を守ることができる

全財産の98%をタンス預金。残りの2%でデューク東郷を雇う。
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 16:58:40.59 ID:3NJTc21g
>>215
デューク東郷はボディガードをしないんだよ。
ちゃんと単行本嫁。
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 19:10:27.44 ID:0UXv+5oF
>>216
依頼内容「私の財産を狙うハッカーを消せ」
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 19:47:16.82 ID:0UXv+5oF
195のとおり、専用PCでBartPEにしようと思ってから気が付いた。

BartPEを使うなら、ふだん使っているPCそのままでも無問題じゃん。
専用機の意味がないぞ。
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 22:04:53.76 ID:sElrG2c3
>>213
まぁ、年とったり、額がでかくなってくれば、多少のコストを払ってでも資産を守ろうとするよ。
だが、今の段階では、無駄遣いはなるべく抑えたい。今あるETF360万を守るために、2万のノートパソコン代金(ましてや10万以上なら尚更)とウィルスバスターのもう一台分の会費を払おうとは思わんよ。
ちゃんとウィルス対策してる人間が、スパイウェア被害にあう確立なんて1%には到底満たないし。どう考えても割にあわんだろ。
こんな事気にしてたら、キリが無い。こんな意思決定を繰り返すと、投資で増えるはずの金が無駄な物に消えてしまう。

そうだな、例えで考えてみてほしい。

コイン投げで裏が出れば、掛け金没収。
コイン投げで表が出れば、2.1倍。

こういう賭けがあったとしよう。

そうだな、この賭けに、一度に全財産を掛ける人間は、正気には見えないだろう。

だが、掛け金1円だったら、ここの住人なら、速攻でプレイするだろう。
何度も何度も繰り返しプレイすれば、より安定的に10%に近いリターンを得ることができるからだ。

先ほど、全財産掛けるのは正気とは思えんと言ったが、その全財産が1円だったら、どうか。
そして、これから、どんどん資産を増やしていくつもりなら。
俺は、掛けるね。
たとえ、そこで失ったとしても、そういう意思決定を繰り返せば将来的に莫大なリターンをもたらす事だろうから。
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 22:19:59.65 ID:pxmkW5WF
どうでもいいが、その賭けの期待リターンは10%じゃなくて5%
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 22:48:17.81 ID:rCcYn3D9
>>219
感動した
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 22:49:55.05 ID:OzCioaIp
フェリオ中心に地球が回ってるんだね。
223名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:14:23.05 ID:EtP23Dzh
フェリオ天動説
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:17:10.15 ID:xAlW0rFb
HTTP://MOOO.JP/NHSR
勝率87.2%超!5年で資産5.2倍以上!
好成績が認められ、人気週刊誌「SPA!」臨時増刊、
大人気投資本、「¥en SPA!」にも掲載
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:27:27.94 ID:MbH9Z5Bn
もまいらスレ違いじゃね?
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:29:57.58 ID:OzCioaIp
>>225
保守ageみたいなもんだ。内容なんて無い。
227名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:30:26.02 ID:JbECgaGP
JREITって今が買い時?
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:48:30.61 ID:hGTspCp5
>>227
いまちょうど暴落を続けていて、、いまは年初時点の水準まで落ちたが、
どこまで落ちていくかどうか、っていうところ。
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:52:09.67 ID:JbECgaGP
んじゃもう少し待って反転をたしかめてからのほうがよさそうですね
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 07:35:40.21 ID:KwOO7W+H
このスレに出入りするようになってから、ノーロード投信ガンガンに買い進めてる俺がいる。
デイトレには全く関心なので、いい傾向なのか・・・。
国や種類は、かなりばらけてきた。
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 07:54:31.17 ID:ID/TfnnK
>>230
時期が悪かったな
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 07:59:39.96 ID:KwOO7W+H
>>231
普通預金しても面白くないので、含み損抱えても面白がっています。
それにドルコストで買い進めてるし。
ま、気長にいきます。
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 09:53:51.36 ID:QOohkLq8
>>230
ノーロードに騙される初心者
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 10:06:54.67 ID:Gdbffzd1
セキュリティについてまとめてみました
1)PCは他人と共用や職場のものを使わないこと。Windowsにログインパスワードをかけるのも手。
2)PCには通常のセキュリティ(ウィルス対策やルーター、Winnyを入れない)くらいは
  しておくこと。取引用のPCやHDDを用意するのはお好みで。
2)振り替え用の銀行口座には振替上限設定をすること。
3)パスワードは脳内管理がベスト。ときどき変えるのがよい。
  多すぎる場合は管理ソフトを使うのも手。

こんな感じ?
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 10:21:09.00 ID:hZAqFa86
>>3)パスワードは脳内管理がベスト。ときどき変えるのがよい。

こんなの不可能でし。現時点で保有してるパスワード軽く100オーバー(正確には数えたこと無い)
銀行とか証券とかメールとか超重要なものだけに限定しても、20はあるし。

昔はPGPで暗号化したエクセルで管理してたけど、
いまはユーティリティ(AI ROBOform)に頼りきり。超不安だけど。。

生体認証デバイスの精度アップと価格低下はげしくきぼん。
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 10:46:08.73 ID:jmqPWxWk
>>235

> いまはユーティリティ(AI ROBOform)に頼りきり。超不安だけど。。

同じく。
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 11:01:42.60 ID:EUhtmU3F
>>232
ドルコストに騙される初心者
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 11:04:50.38 ID:uN2jnIHK
>237
投資とは別で「資産分散」なら金地金や外貨MMFのドルコストは悪くないと思う
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 11:27:11.25 ID:Gdbffzd1
長期保有ならドルコストもありなのでは?
その場合はノーロードより信託報酬が安いのを重視すべきなのはもちろんだが。
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 11:31:41.85 ID:ID/TfnnK
ドルコストって一定金額を買い続けるんだろ。あんまり効率的じゃないよね。
「リバランス積立」のほうが間違いなく有利だよ。
241名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 11:51:40.91 ID:Gdbffzd1
いやドルコストでも定期的にリバランスはするだろ。
242名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 15:59:49.32 ID:Gdbffzd1
カブコムとマネックスとソニバンに口座開いた。
よくわからんのだけど、カブコムとマネックスは、新しく作った別の銀行の口座から引き落とされて、
配当とかはこちらが指定した銀行に落とすってこと?
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 19:41:03.87 ID:egSKb9ox
資産が1000万円ある場合、ドルコストで積み立てるより、
一気に買った方がいいのでしょうか?
244名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 19:43:26.71 ID:W2JLU9Il
ループ
ループ
ループ
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:02:57.76 ID:hZAqFa86
>>243
200万円/月 で5ヶ月買え
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:34:56.45 ID:J+oxnMk4
>>245
それだったら5ヵ月後に1000万円買ったほうが良い
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:37:34.98 ID:43Jf2ODP
>>246
5ヵ月後に今より下がる保証あるの?
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 22:44:54.59 ID:NGroTP/q
誰も将来を正確に見通すことなんてできない
だからこそ、投信は幅広くインデックスとアクティヴを組み合わせたコア&サテライト戦略、
そして、購入方法は、幅広く時間分散できるドルコストが、最も理想的な方法
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:07:37.53 ID:J+oxnMk4
>>246
それだったら今全額買えば良い
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:08:50.77 ID:W2JLU9Il
アメリカの住宅バブル崩壊したら、どうしようかのぉ
そろそろヤバそうなんだけど
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:12:50.82 ID:yVCC0G3a
日経平均が底を打ったって話が出てきたなと思ったら、もうその話題が再燃かよwww
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:27:48.21 ID:ZjuRO/Tx
これだけネタがループしてもスレの伸びが
いいところを見ると新スレごとにここに巣食う人が
変っているのかな?
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:33:08.23 ID:hZAqFa86
>株質問・すごく優しく答えるスレ39

ここのループ度合いに比べればまだまだ
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:38:15.15 ID:TJkIJeQa
諸先輩方に伺いたい。
三菱UFJ投信 Jオープン(店頭・小型株)
http://www.am.mufg.jp/fund/top/929901.html
このファンドはいかがか?
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:43:01.56 ID:hZAqFa86
>>254
質問が漠然としすぎ・・

前に三菱UFJ投信の中の人に、「Jオープン買ってるんですよ〜」って言ったら
微妙な表情してたので、即売りました。
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/20(火) 23:43:37.93 ID:1AMJv/fy
>>249
日本株は今買ったらアホ
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 03:35:06.71 ID:4QhEIeT/
為替板から来ました。少し質問させて下さい。
例えばこれみたいに、

1 メリルリンチ・ゴールド・メタル・オープンB 43312952 メリルリンチ・インベストメント 国際株式型
一般型 18,084 1ヶ月-11.21% 12ヶ月110.06% 36ヶ月31.28%だと、
先月からは11.21%下がって、去年からは110.06%上がって、三年前からは31.28%しか上がってないって認識で良いのですか?


派生商品型が強いようですが、低リスクハイリターンを狙うならどのカテゴリが良いのでしょう?
良いとき買って放置なら年率50%くらい結構余裕ですか?
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 07:24:11.33 ID:7xnk0/6w
>>257
はいはい余裕余裕
次の方どうぞ
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 08:47:01.58 ID:Qyh4MG4K
>>256
イマ、カワナカッタラ、アホ。
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 09:20:11.16 ID:x/V1DNLg
ちょっと前にE-TRADEに口座を作って、色々ファンドを買い始めたんだけど、
よく見たら、なぜかMRFに4000円の入金があって、
ファンドのどれかの分配金かなと思って調べたけど、該当するものなし。そしたら、

> さて、ご承知のとおり弊社では、2006/4/19(水)〜5/31(水)の期間、
> 「新規口座開設キャンペーン」と題し、期間中に新規に口座を開設された方に、
> もれなく現金1,000円をプレゼント、
> 加えて期間中に合計30,000円以上をご入金された方に、
> 更に現金 3,000円をプレゼントするキャンペーンを実施しておりました。

なんていうメッセージを発見。そんなキャンペーン知らなかったよー。
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 12:35:07.42 ID:m+mz+Fvu
遊んでる金が1000万ほどあるんですが
外貨建て年金保険って、やばいですか?
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 12:42:58.56 ID:a400kblF
>261
控除の有無は?
年金保険はそれだけに尽きる。
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 12:57:04.08 ID:m+mz+Fvu
「控除の有無」が分かりません。
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 13:10:29.86 ID:a400kblF
>263
年金保険は基本的に掛け金が税金から控除される。(幾らまでかもちゃんと決まっている)
その控除はどれくらい?リスクを聞くのはそれを調べなおしてからの方がいいと思う。

控除が無いならMMFを積み立てて金利が高止まりしそうなときに外債を買うのを繰り返す方が流動性も若干良いからねぇ。
265名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 13:14:41.09 ID:m+mz+Fvu
>>264
ありがとうございます。
とにかく勉強して、出直してきます。
266名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 13:15:21.38 ID:u9OJLfyt
>261
とりあえず、三井住友の金利1%キャンペーン、最長6ヶ月に預けろ。
で、6ヶ月間で戦略を練る。
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 13:51:41.31 ID:mf7tlVB4
パスワードは脳内管理が基本だろ。どうせ頻繁に使うのなんて
1つか2つだろ。
20とか30になるようなあほちゃん
はそれをメディアに暗号化していれて金庫にでも入れとけよ。
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 14:24:38.32 ID:Gu9ZFgM2
貧乏人は1つか2つで十分ですな。
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 14:47:37.58 ID:sE1LimHK
全部同じにしといたら覚えなくて良いじゃん
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 14:52:49.22 ID:jGitzUAS
>>254
設定来の基準価額の動きを見てたらとても買えない。
半値まで下げた後ITバブルで三倍にしたかと思ったら、そこから再び三分の一。
結局設定来では参考指数の東証二部株価指数を上回るのがやっと。
商品説明では、小型株市場は非効率性が高くて変動も大きいからプロに任せろと言っているが、
そのプロがこの調子ではとても安心して任せられない。
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 15:35:22.85 ID:mf7tlVB4
>>268
もっと言えば自分のよく使うパスならば10や20は覚えられるだろ?
それすら出来ない低脳の268は金持ち気取って氏んどけばいいよ。
全部同じにしておくのは賛成しないけどね。
272256:2006/06/21(水) 16:12:00.22 ID:wVgOKS2X
ちょwwおまいら酷スwww
FXなら年率7倍は固いから無理なこと言ってるつもりはないんだけど。
信託ってそんな儲からんの?年に安定して50%出るなら、何割か割いてみようと思ってるんだけどさ。
273256:2006/06/21(水) 16:14:15.36 ID:wVgOKS2X
銀行に弾余らせてても仕方ないしな。
マジレス希望。
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 16:22:50.10 ID:6LILuJI/
余っている金で頭の良くなる薬を買え。
質問があるなら、それを飲んでからにしろ。
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 17:37:27.40 ID:AtdSnBiD
>>272
1円が14年後には国家予算並みになりますね。君、天才。
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 18:20:18.55 ID:JdURsAK7
://www.morningstar.co.jp/sri/list.htm
社会的責任ファンドだからと言われ買ったんだが、反社会的な問題企業を何社か組み入れているんだ

ちなみに
>法令遵守や雇用問題、人権問題、消費者対応、 社会や地域への貢献などの
社会・倫理面および環境面から、企業を評価・選別

素人でも分かるような噂のある企業もちらほら。

これ侵害賠償で、裁判したら勝てますか?
運用方針と違い損させられましたが。
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 22:28:26.69 ID:eIMbyMd9
>>260
あー俺も確かめたら4000円入ってた!らっき〜
278254:2006/06/21(水) 23:11:02.81 ID:eAZytE/b
>>255,270
ありがとう。
なるほど参考になりました。
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/21(水) 23:52:55.71 ID:a+uNo4Kq
2005年末にファンドを買った人
-5.04% (17768→16873) さわかみ
-8.74% (1649.76→1505.51) TOPIX
-9.11% (16111.43→14644.26) 日経平均

2003年末にファンドを買った人
+52.61% (11056→16873) さわかみ
+44.25% (1043.69→1505.51) TOPIX
+37.16% (10676.64→14644.26) 日経平均

2001年末にファンドを買った人
+76.64% (9552→16873) さわかみ
+45.86% (1032.14→1505.51) TOPIX
+38.91% (10542.62→14644.26) 日経平均

1999年末にファンドを買った人
+81.47% (9298→16873) さわかみ
-12.58% (1722.2→1505.51) TOPIX
-22.66% (18934.34→14644.26) 日経平均
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:32:35.78 ID:h5Bj0x9e
LMグローバルプラスって
最近銀行がやたら進めてくるんだけど
これっていいかがなもんでしょうか?
281名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 00:37:49.67 ID:bol8z/fq
とりあえず、銀行が薦めるものはダメと思ったほうがいい。
282名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 02:35:05.19 ID:09j1Vh87
>>272
本気で言ってたらワロス
FXはゼロサムだろーが
そういえば、去年とか株なんて楽勝とかいってるやつ一杯いたなー
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/22(木) 02:50:09.85 ID:bol8z/fq
>FXはゼロサムだろーが

ゼロどころか、マイナスサム。
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/23(金) 21:11:27.25 ID:amYdnmsE
死亡?
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 10:12:19.64 ID:mtRsTiUL
>>267
へぇ〜、ちょうてんさい!かんしんしたよ!
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 20:07:34.15 ID:zO77XpFF
FXはプラスサムでやることもできるけど
行動っファイナンスを理解してないと小さく買って大きく負けることになりがち
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 20:12:15.05 ID:Fvk1uQuG
>>286
何言ってるか分からないです。
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 20:19:13.06 ID:rvE1n19b
画期的な買い付け方法だ、スーパードルコスト法。
みんなも実践しよう。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1149511292/l50
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 10:36:02.91 ID:1AZKyIIi
DKA株式オープンの評価はどうなのでしょうか。以前けっこう荒れた記憶があるのですが。
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 11:15:18.61 ID:mYgENnDv
さわかみからアクシアへ乗り換えようか検討中
しかし、イートレでアクシア買おうとすると、口数単位でしか買えないのが難点・・・

イートレは金額指定買い付けもやってくれないかねぇ
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 12:41:21.42 ID:FUgy9zVi
>>290
そうなんだよね。
イートレに口座開いたはいいが、口数でしか買えないのでなんにも購入してない。
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 14:35:59.41 ID:ujbRaZzF
>>290
ここ2ヶ月の株価乱高下中のアクシアやバリューパックは
去年上がった分、下値余地ありまくりで下げるときは酷かったよ
だからこれから下げ基調になったら思うと恐ろしい
まあその分上がるときの破壊力もあるけどね
俺としては買うのはもうちょっと下がってから買いたい
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 15:24:39.39 ID:nYamIS5H
俺もアクシア検討してるんだが、口数指定しか出来ないのがなぁ。
金額指定できるおすすめのアクティブファンド無いですか?
できればマネックスかカブドットコムで買えるやつで。
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 17:56:29.33 ID:gmFfMHu7
>>293
1千万の余裕資金を投信に突っ込もうと研究してる最中の俺なんだが
国内株式アクティブだと

投信             販売        購入時       信託
ビーンズバリューパック  マネックス     ノーロード     1.058%
SGターゲットジャパン   楽天        ノーロード     1.838%
さわかみ           さわかみ      ノーロード     1.050%
維新             楽天        ノーロード     0.315%(別に成功報酬あり)
アクシア           Eトレ        1.05%       1.082%
アクシア           カブドットコム    2.1%        1.082%

話題になってる(良いかどうかは知らん)のをピックアップしたらこんな感じ
詳細は自分で調べてくれ
個人的には維新って面白いかも?とか考えてる

他にもよさげなのがあったら教えてくれ
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 17:58:24.52 ID:yQu54xZg
>>294
>>289と鞍馬天狗
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 18:16:42.76 ID:gmFfMHu7
>>293
>金額指定できる
↑すまん 見逃した 金額指定できるかどうかまでは調べてない

>>295
ありがとう 調べてみる
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 18:58:03.22 ID:JMYFOZfU
>>294
維新はコスト体系がボッタクリでは?
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 19:33:20.80 ID:Ahxb7JyE
天狗は言ってる事とポートフォリオが全然違うからなあ
だいたいショートしたことあんのかよと
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 20:11:57.28 ID:nYamIS5H
>>294
この中では手数料の安い、ビーンズとさわかみも検討したんだけど、
ビーンズは償還日決まってるし、さわかみはネット取引できないのと息子が難点。
DKA株式オープンが条件に一番あってるのだけど、ここでの評判はイマイチなの?
300七番目の大株主 ◆7thViCST2A :2006/06/25(日) 20:26:59.49 ID:CKscW3ba
大胆なポジション制御と運用実績からさわかみがいいと思うぞ。
http://vista.xii.jp/img/vi5112856089.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5113718119.jpg
お布施額平均 月62,000円 ( 定期購入額 月36,000円 )
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 20:30:13.29 ID:JMYFOZfU
>>300
長期投資を標榜にしてたのに500億円を一気に買い付けるってどういう意図?言動が一致していなくない?
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 21:23:46.34 ID:gmFfMHu7
>>297
固定が安いと思ったけど成功報酬ってのを吟味してなかった
ちと考えてみる ありがとう

>>299
研究中の身なので聞き流してくれ
DKA株式オープンはリスクの割にリターンがすくなげ(3年、5年)
シャープ 1.22、0.29
このぐらいならインデックスと変わらなくないか?と思ってる
303七番目の大株主 ◆7thViCST2A :2006/06/25(日) 21:51:31.82 ID:CKscW3ba
>>301
毎月50億円もお布施が上がってくる現状で何もしないと、1年で600億円、
現金比率にすると30%も上昇してしまう背景があるんだろう。
年に数回ある下げ相場で買っておかないとすぐに現金比率が上昇して
市場平均から乖離してしまう。去年の上昇局面での反省があると思う。
相場が下がり続けても毎月50億円(現金比率2.5%)ずつナンピンできる
強みもある。

★注目発言(運用メッセージ2006年6月13日より)
いずれ…上昇相場の終わりを迎えるのでしょうが、その際には…
ポートフォリオの大部分を現金化してしまいます。(龍)

俺はこの発言を評価している。大部分というのは最低8割だ。
ファンド規模が大きくなればインデックスに連動してしまうのは必然と考える。
5〜80%の範囲で現金比率を制御してインデックスに勝とうとする努力に
信託報酬年1%の価値は十分あると思うのだ。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 22:52:51.76 ID:nVezNi8r
俺なら、6割あれば「大部分」と感じるが・・・
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 23:24:06.90 ID:CalDBaKX
大部分ってのは8〜9割のことでは。
6割だと過半数って感じでしょうか。
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 23:37:59.83 ID:wN/LzkzN

だいぶぶん【大部分】
大半 過半 大抵 大体 大多数 多く 殆(ほとん)ど 大方 粗まし 十中八九

307名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 23:53:24.84 ID:IBN2jQ2v
普通預金で遊んでいる資金が数千万。
将来は家の建替えや子供の教育費で必要になるけど、
今はインデックス投信にドルコストで月10万積み立てようとしています。
元本割れは嫌だなあ…
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 23:56:23.72 ID:yQu54xZg
自分で運用出来ないと自認しているなら、バランスファンドでも買っておけば良いと思うのだが、なかなかお勧めできる様な良いファンドは無いですな。

すくなくともシャープレシオは高めなんだが。。。
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 23:56:39.25 ID:5vOdCfJd
310名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 00:52:20.89 ID:OoMDvrRi
>>299
以前の記憶では、

小型だか割安だかのインデックスと割り切れば悪くはない
30年続いたことは評価できる
良いところはないが悪いところもない
おっちゃんまんせー
DKA工作員乙

あたりが多く、良いんだか悪いんだかよく分からないまま話が別の話に
変わったと思う。実際のところどうなんだろう。
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 01:04:06.30 ID:lFwoLpWx
>>310
叩くほどでもなく、誉めるほどでもなく、ということで終わったような。

他人が買うのを止めようとは思わないが、自分で買おうとも思わない。
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 01:15:25.85 ID:udh8dr1Z
>>310
1999年末から現在2006/06/23(Fri)までの実積を見てみたら、

DKA株式オープン (-14.99%)
1999年末=1647 現在=1306 差分=-341 (ただし分配金合計=+94)

トピックスオープン (-7.81%)
1999年末=6362 現在=5835 差分=-527 (ただし分配金合計=+30)

さわかみファンド (+86.14%)
1999年末=9298 現在=17308 差分=+8010 (ただし分配金合計=0)

う〜ん、マイナスで殖えていないというのは、問題じゃないかな?
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 01:19:07.82 ID:JX8xF0TP
>>312
さわかみに有利な1999年末からのデータで比べる信者乙。
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 01:43:24.43 ID:o11AIdde
ぴったり6年間の比較をすれば、
ちゃんとDKAオープンもトピックスオープンもプラスだよ。

DKA株式オープン (+0.93%)
6年前=1387 現在=1306 差分=-81 (ただし分配金合計=+94)

トピックスオープン (+2.46%)
6年前=5724 現在=5835 差分=+111 (ただし分配金合計=+30)

さわかみファンド (+56.61%)
6年前=11051 現在=17308 差分=+6257 (ただし分配金合計=0)
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 14:55:37.90 ID:GGGLOg/E
>312>314みたいなデータってみなさんどこで調べてるんですか?
316315:2006/06/26(月) 15:05:33.95 ID:GGGLOg/E
モーニングスターでは基準価額の表とか出ないし。
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 15:11:50.88 ID:B7Wb7GX+
>>315
Yahooファイナンスじゃないの?
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 15:21:31.63 ID:2tl6lg0K
>>315-317
おまえら、>>1に親切にリンク貼られてるのに、何を言ってるんだ?

少なくとも日本籍のファンドの基準価額は全て公開されてるだろ。
いくら初心者だといっても、せめて、>>1にあるウェブサイトは全て読めよ。
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 22:33:30.81 ID:RNH7z5PZ
勉強中の初心者です。
さわかみの購入など検討中です。
さわかみって、処分するとき買取できないわけですから、税金の申告しなきゃならないわけでしょうか?
会社員なんですが、どのように税金のほうはやればいいのでしょうか?
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 22:46:54.66 ID:CPsKrtX8
源泉分離課税で、申告は、いりません。
他の株や投信との損益通算や、3年間通算が出来ないのは、かなり痛い。
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 23:12:40.71 ID:JX8xF0TP
>>320
正確には解約損のみ他の損益との通算は可能。
322319:2006/06/26(月) 23:22:01.93 ID:RNH7z5PZ
レスに感謝します。

>>320
いくら利益が出ても、税金払うとか申告とかの必要がないわけですか?
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/26(月) 23:46:40.23 ID:APURHLSi
>>322
別に、さわかみに限らず、そのへんの店頭証券でもネット証券でも同じ。
源泉徴収しないように明確に要求していなければ、源泉徴収されてるので申告の必要なし。
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 01:05:00.53 ID:QeT15dXE
りそなで口座を持っているので、預金代わりに投資信託を始めようと
口座を開く手続きの書類を送ったんだが、1ヶ月経つのに連絡がない・・・。
これくらい掛かるもの?
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 01:13:47.18 ID:8WIBJSj6
それが、りそなクオリティってことじゃね?
326名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 10:23:31.51 ID:64JlOFJV
シャープレシオについてなんですが、
国内株式(トピックスオープンなど)は1.35くらい、
外国株式(中央三井外国株式など)は1.05くらいなのに、
外国債券(中央三井外国債券)は0.29とかなり低いです。
これは単純にリターンが低いってことなんでしょうか?
また分散投資の対象に外国債券を入れる意味はありますでしょうか?
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 11:17:05.62 ID:N18M7o8Y
>326
http://c-docomo.2ch.net/test/-/market/1147844487/n

http://c-docomo.2ch.net/test/-/market/1148171773/n

外国債券は立派に分散投資の一画を担ってますよ
リスクもリターンもピンキリです

自分としては正直なところ、外債は投信じゃなく単品買いで良いと思うが、そこは個人の好みかと思われる。
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 13:10:03.70 ID:64JlOFJV
>327
単品を見抜く能力があればいいんですけど。他にいいインデックスはないんでしょうか。
あとリンクが見られないんですが…PCだからかな。
329名無しさん@お金いっぱい:2006/06/27(火) 14:33:17.66 ID:hhw7VdVm
スパークスのベスト・アルファはどうでしょうか。
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 15:57:26.09 ID:jrvI2MzM
>>326
毎日の天気は、その土地の気候と何がしか違っていても不思議はない。
天気は短期的な概念で、気候は長期的に見たものである。
家を建てる場合に気候の要素を考える時も、先週の天気で判断することはないだろう。
同様に、長期運用計画を立てる場合、市場の一時的な状況をもとに決めることはありえない。

                                 チャールズ・エリス

そのデータ多分過去3年だよね。スパンを過去30年に引き伸ばした方がいいと思う。
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 16:12:49.45 ID:tVSBbk7G
>>326
シャープレシオは最低でも10年以上の期間で見ないと無意味。

株高の時期、債券高の時期、円安の時期、あるいは、それらの逆、と、
様々な状況を含む期間でないと、完全に騙される性質のものです。

例えば、株高の時期なら株式ファンドのシャープレシオは高くなるし、
円高の時期なら外国もののシャープレシオは低くなる。
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 16:28:51.52 ID:3jWB4v4X
>>328
単品だけで判断することが間違い。優れた単品だけを揃えても、そのポートフォリオは勝てない。
去年、抜群のリターンを誇ったBRICsだが、各4ヶ国だけに分散していたら、今は悲惨な目に遭っているだろう。
この前まで暴れていたアクティブ信者のようにな。
単品同士の関係性(相関係数ってやつだ)が重要なわけ。銀座人氏の言葉だが、4番バッターばかり揃えても
チームとして機能しない、優勝できないジャイアンツと同じだ。単品同士の相性を考えていたら外債が無意味とは思えないはずだ。
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 16:40:36.27 ID:jrvI2MzM
>>332
微妙な勘違いをしているような
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 17:19:48.24 ID:tVSBbk7G
>>333
おおまかには>>332はあっている。
資産形成で重要なのは、大きく減らす期間(年でも月でも)をなるべく作らないこと。

単品でボラティリティ高いものをリスクとって投資した極端な例として、
ある年に-50%を喰らうと、翌年に+100%のリターンを得ないと元に戻らない。

10年間を、-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%の実積だと、
一見、平均すれば年あたり+5%(2年あたり+10%)に見えるが、
計算するとわかるように、10年後の資産は、1割減ってしまう。

理想的にはうまく組み合わせて、+5%,+5%,+5%,+5%,+5%,+5%,+5%,+5%,+5%,+5%の実積を出せば、
計算するとわかるように、10年後の資産は、6割増える。
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 17:23:41.23 ID:64JlOFJV
なるほど、ヤフーファイナンスのシャープレシオは3年のようですね。
モーニングスターにも5年までしか載ってないし。
10年とか30年とかは運用実績を見ないといけないみたいですね。
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 17:25:44.01 ID:jrvI2MzM
>>334
いや、そうじゃなくて・・・。
328さんが言う単品って債券現物のどれを買ったらいいか分からないという意味でポートフォリオ運用を否定している訳じゃないよね。
337332:2006/06/27(火) 17:54:40.14 ID:3jWB4v4X
>>336
326=328の「また分散投資の対象に外国債券を入れる意味はありますでしょうか」に反応したわけだが。
「債券現物のどれを買ったらいいか分からない」はどこの部分でそういう風に受け取ったかな?
338332:2006/06/27(火) 17:57:10.82 ID:3jWB4v4X
もし揚げ足とりになってたらスマン。>jrvI2MzM氏
良い話題なので荒らすつもりはないんだ。
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 19:37:54.03 ID:EBjnzUWi
>>323
dd
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 21:19:08.09 ID:yBWTUUqK
ごめん、俺が頭悪いのか、よく議論の流れが分からん。

>>336氏の発言の意図は
「328さんは、ポートフォリオ運用を否定している訳じゃないけど、
(ポートフォリオ運用しようにも)債権現物のどれを買ったらいいか分からない。」
で良い?
341340:2006/06/27(火) 21:21:46.17 ID:yBWTUUqK
追記。
↑の俺の理解であってるなら、
328の「単品を見抜く能力があればいいんですけど。」という部分が、
「債券現物のどれを買ったらいいか分からない」に繋がるのでは?
342インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/27(火) 22:05:29.13 ID:1bu7I/sS
うーむ、俺は、無理にポートフォリオに債券を組み込むのは、どうかと思う。
確かに、年配の人間なら、保守的なポートフォリオにしたほうが、いいかとは思うが。

長期的に見れば、見るほど、株のリターンは債券を遥かに上回ってる。
>>334では、ああ言ってるが。
実際10年という期間で見れば、債券が株に勝ることなんて、殆どない。
その10年の間の変動は株の方が遥かに大きいだろうが。期待値が高いのも、株である。

手元の本に、アメリカの株と債券のリターンを、1927年から1997年までを10年づつに区切って比較しているのがあるんだが。
債券が株を上回ったのは、その八区切りの内の一回しかない。
その時の株のリターンが-0.1%、債券が4.9%
こういう稀な事態を避けたいという人は債券とかも組み入れていいかと思う。

ちなみに、その80年の実現リターンの平均は株が10.5%、債券が5.3%
複利を考慮すれば、リターンに莫大な差がでるのは言うまでもない。
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 22:18:07.61 ID:jrvI2MzM
>>342
それは完全に論点が違う。株式投資の有効性と現代ポートフォリオ理論の分散効果は次元が全然違うじゃん。
すべてが株のポートフォリオほどリスクを許容できない人は株の比率を下げてキャッシュを組み合わせるってことだよね?
どう考えてもキャッシュより債券組み合わせた方がいいよ。しかもそのデータって米国のだよね。
344名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 22:26:28.56 ID:tVSBbk7G
>>342
ちゃんと、>>334を読んで欲しい。

例えば、ある10年間が-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%となった場合と、
+3%,+3%,+3%,+3%,+3%,+3%,+3%,+3%,+3%,+3%となった場合と、
どちらのトータルリターンが上なのか理解している?

単純平均リターンを見る限り、前者は年+5%、後者は年+3%であるが、
トータルリターンでは逆転しているという点をきちんと理解して欲しい。
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 22:45:49.68 ID:4EeX/iIO
>>342 >>343
フェリオに言うことにマジレスしてもwww
346インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/27(火) 22:57:50.71 ID:1bu7I/sS
>>343
計算はしてないが
+40%,-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,+40%,-30%,
の場合は、株の方が上である。

単純な話だ、
-30%が先に来るか、+40%が先に来るかで、リターンに幅が出るということさ。これがリスクって奴よ。
その代わり、債券に比べて高いリターンが出せる確立は高い。あくまで確率的にはね。
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 22:59:09.14 ID:jrvI2MzM
>>344
いや、でも株が10.5%、債券が5.3%っていうデータは算術平均じゃなくて幾何学平均だから
1926〜1997年(この期間で合ってる?)ではボラとか関係なしに株が債券を上回っていうのは確かな事実だよ。
しかも株と債券を組み合わせたところでリターン(幾何学平均)が株のそれを上回ることはないしね。
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 23:06:57.10 ID:jrvI2MzM
>>346
それは・・・開いた口が塞がらない。誤字、定義履き違え、おまけに交換法則も知らないとは。
349インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/27(火) 23:08:18.39 ID:1bu7I/sS
交換法則など知らん。
俺の言ってることに間違いがあるんなら、さっさと指摘するんだな。

反論できねえから、難しい用語並べて逃げようってか?w
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 23:12:08.33 ID:sKDx2Giv
皆さんはどんな配分でポートフォリオ組んでるのですか?
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 23:20:30.68 ID:Ytpt4zzt
>>348ではないが、インデックス信者が痛杉で見てらんないの指摘してやる。

交換法則
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%B3%95%E5%89%87

つまり+40%が先にくるか-30%が先に来るかは関係なし。エクセルで計算してみろ。
ついでに言うと+40%と-30%の繰り返しでは資産は漸減。エクセルで計算してみろ。

>>346
> 計算はしてないが

計算しろよw
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 23:24:53.13 ID:jrvI2MzM
>>350
国内株11.4%
国内REIT4.8%
外国株12.1%
新興国株4.1%
海外REIT4.8%
コモディティ8.0%
国内債券18.0%
外国債券10.0%
ヘッジファンド15.0%
流動性資産11.8%

徐々に株の比率を上げているところです。
353インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/27(火) 23:35:38.08 ID:1bu7I/sS
ぬおおお、なぜだ。なぜ同じになるのだ。
複利という概念があれば、より早い段階により高いリターンを得た方が得なのは当然のはず。
何かがおかしい。数字のマジックだな。

>>350
(1306)TOPIXETF : 100%
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 23:37:51.41 ID:jrvI2MzM
>>353
それポートフォリオっていうの・・・?w
ポートフェリオ?
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 23:40:32.69 ID:Y9UYKV78
関係ないけど、福井総裁の年金778万
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060627k0000e020059000c.html

年収200万以下のフリーターからも国民年金毟り取って金持ちのお年寄りに献上。


356名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 23:58:42.62 ID:ewk8d8M3
>353
喪前小学生以下だなw
357名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 00:06:16.22 ID:CjbUpAdK
>>350
グロソブ85%
海外リート10%
日経インデックス1%
その他海外債権4%

ぶははははっ
358インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/28(水) 00:11:22.60 ID:YJnltR4Y
>>356
そもそも習ってないのだから、知らないのは当たり前の話だろ。
だが、受けた教育は、ほぼ完璧に習得しているつもりだ。公共の場で物事を論じる際には
「義務教育」の範囲内の理論を使っていただきたい。
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 00:13:24.36 ID:F6CZN3X2
>>350
海外債権 32.4%
海外株式 28.3%
国内債権 4.2%
国内株式 4.0%
海外REIT 8.1%
転換社債 8.2%
外貨 14.8%
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 00:17:44.73 ID:GjgM585J
かけ算の交換法則は小学生レベルだと思うが
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 00:18:06.62 ID:8l5p5FtU
362インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/28(水) 00:29:31.18 ID:YJnltR4Y
確かに、冷静に考えれば、同じことだな。
もう数字は決まっていることだし。
最初に低いリターンが出れば、その後に高いリターンが出るという事が確定してるわけか。

普通の市場だと、最初に低いリターンが出ても、その後高いリターンが出るとは限らないからな。
そこら辺と勘違いしておったわ。
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 00:36:35.55 ID:rOXQl0L8
信者おもしろすぎ
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 01:08:11.50 ID:ATOmKCkH
フェリオばかすぎ
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 01:24:32.17 ID:QIp8eMHJ
インデックス信者が小学生未満だということを知って、ああやっぱり
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 07:19:08.60 ID:pOdvLjot
フェリオって中卒だったんか
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 10:40:47.54 ID:EXrFba6R
>352
国内株と外国株と外国債券だけの比にすると
2:3:2くらいですかね?
REITって怖いんですよね。不動産はバブルの悪夢がいまだに…
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 11:00:16.95 ID:f2O/hzjD
>366
インデックス信者は幼稚園児だから、仕方がない
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 12:19:46.05 ID:iJby/mhZ
海外債券 0%
海外株式 3%
国内債券 2%
国内株式 95%

外債の投信と、外国リートの投信を買ってるヤツはコストが見えてないバカ。
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 12:49:31.01 ID:vqhYuL/3
>>369
外国REITの投信を日本国内で購入している場合はね。
外債投信は普通にありだと思うが。アクティブばっかりなのは
困るけど。これからのETF上場に期待。
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 14:05:08.57 ID:EXrFba6R
>369
DKA J-REITインデックスファンドとか、国内リートはどうなんでしょうか?
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 15:41:49.18 ID:ii4I8nIQ
>>369
コストが高くなった途端に組み入れ比率を0%にしてしまうヤツは現代ポートフォリオ理論を全然理解していないバカ。
373名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 16:29:27.91 ID:EXrFba6R
これからドルコスト始めようと思うんですが、
国内株式インデックス 3
外国株式インデックス 2
外国債券インデックス 3
ユーロMMF       1
J−REITインデックス 1
こんなポートフォリオどう思います?
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 16:33:31.16 ID:BtJYdB0w
国内株式インデックス 3
外国株式インデックス 2
外国株式アクティブ 1
外国債券インデックス 3
J−REITインデックス 0.5
外国REIT 0.5
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 17:48:10.32 ID:qZq6cVo3
投資信託が投資する対象って個別銘柄だけなんですか?
例えば、運用に自信のない投信が自分で銘柄を選ばずに、
成績の良い別の投信に投資することはあるんでしょうか?
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 18:08:33.88 ID:ii4I8nIQ
>>375
野村とかがやってるよ。「企業訪問による銘柄選定能力の高さをプラス評価」とか言って他者のファンドに投資してるの。
ひょっとしたらギャグでやってるのかもしれない。
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 18:22:19.37 ID:T8BFcd6W
複数のファンドに分散投資するファンドはファンド・オブ・ファンズ(FOF)と言って、
別に珍しくない
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 18:51:41.90 ID:PegpJrgf
>>373
ドルコストじゃなくて積立だろ
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 20:53:14.39 ID:ZNivRIdV
>>373

インデックス中心、ドルコストあるいは積み立てという戦略で
投資するなら、
個人型確定拠出年金の方が高効率は?
インデックスファンドの信託報酬が安く、税制の優遇がある。
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/28(水) 23:12:39.90 ID:XAwvI5fc
>379
401kってリーマンの企業年金とか自営業者の年金じゃないの?
中抜き業者が群がってるし、いい噂は聞かないよね…
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 00:34:12.26 ID:3CrS6SWE
イーバンクの投資信託ってどうよ?
382名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 01:38:34.73 ID:yKKRQU9X
401Kって会社のしくみでできるリーマンとできないリーマンがいるんだよ。
おれやりたいのにできないんだよなぁ。
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 09:06:20.74 ID:mXAgk1Lr
>>380
401Kでいい噂を聞かないというのは、保険会社やら証券会社
が儲からないから。悪評高い特別法人税込みでも、元本確保
型につっこむだけで控除分は儲かる仕組み。インフレになって
も、控除込みだと20%超のインフレが続かない無い限りはマイ
ナスにはならない。(ただし、そんなインフレの場合は拠出額
が上がらないと厳しい)現時点の税制では。

中抜きは現物株を使って自分でポートフォリオを組まない限り、
通常の投資信託の方がひどい。401Kの場合、流動性リスクを
背負うかわりに信託報酬やら留保額のコストを下げることができる。

保険会社の投資型年金やら、証券会社の、組まれたときから
市場平均以下を約束され、しかも控除無しという七割ほどの腐
れアクティブファンドからすると401Kは個人型でも好条件。企
業型で信託報酬が低い場合はさらにお得。

個別株の保有平均年数は二十年超だぜーとかいう投資家なら、
401Kよりも個別株の方がお得。
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 09:21:10.05 ID:jdCd7HAj
国内株は自分でやるので
海外債券・株式インデックスに1:1で突っ込ませている
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 09:21:48.33 ID:zp5lJq+b
>383
よくわかりました。企業年金のある会社がうらやましい。
年金とはちょっと狙いが違うので、やっぱり個人でインデックスファンド
やることにしよう。
386名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 09:25:20.45 ID:mXAgk1Lr
>>385
国内株式なら、余裕資産があれば自分で個別株
を買った方が得。個別株式の保有には、信託報酬
はかかrない。

>>384
も言っているけど。

ただし、狼狽売りや利益確定売りなどの危険・誘惑
が出てくるので、インデックスファンドを積み立てとか、
ドルコスト平均法で買い付けるよりは、ぐっと難易度
があがる。
387名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 10:46:35.75 ID:Rs8KWbkE
401k、節税効果は魅力と言うか
節税効果だけが魅力なんだけど
そういうのはいつ足元すくわれるかわからないし。
一時払い的にまとまった額入れたりとか出来ないし。
なんかあっても止めたり切り崩したり出来ないし。

どうも国家主導の嵌め込み商品に見えてしょうがない。
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 10:47:36.06 ID:zp5lJq+b
>386
個別銘柄は能力的にも性格的にも自分に合ってない気がします。
日本株って、過去15年で見ると上がったり下がったりしてるだけだから
インデックス長期保有にはあまりメリット無い気がしてきた…
外国株式・債券だけでも十分なんじゃないでしょうかね?
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 11:48:09.23 ID:i4vO9fy6
>>388
>>372の言葉を借りれば
チャートで未来が予測できると思えた途端に組み入れ比率を0%にしてしまうヤツは現代ポートフォリオ理論を全然理解していない
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 13:15:26.00 ID:zp5lJq+b
>389
うむむ
>387
さっき会社に確認したら、企業年金どころか個人401kすら出来ない状況。
(会社が事業所登録していない)しかし401kってスレも立ってないし、
全然盛り上がってないですね。やはり個人で投信やるしかなさそうです。
391名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 15:31:36.98 ID:DsZiAC2J
>>388
個別銘柄の選択に「能力」なんてほとんど関係ないんだってば。
よ〜く考えても、勘で選んでも大差ないんだから。
実際に俺は勘で選んでミニ株ポートフォリオを組んでるが、TOPIXとほぼ同じ。
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 15:47:20.16 ID:zp5lJq+b
>392
勘て…何社くらいに分けてますか?
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 15:51:53.64 ID:zp5lJq+b
まちがえた>391だ。
ミニ株で1306買ったらTOPIX買ったのと同じってことなんでしょうかね。
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 15:52:49.26 ID:mXAgk1Lr
>>390
会社の事業所登録の申請書は、資料請求すれば
他の資料と一緒に送ってくれる。企業年金が無い
場合は、原則として個人型には加入できるはず。
事業所登録申請も、個人が加入したいと言えば、
断ることができないようになっている。
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 15:56:13.25 ID:KzmeqFuV
>>389
現代ポートフォリオを効率的市場仮説(ウィーク型)に変えると良さげ。

>>391
うほ、猿ダーツ実践している人初めて見たw
マルキールは皮肉めいた言い方をさせてもらうとプロが選んだ株から構成されるポートフォリオと
猿ダーツで選んだポートフォリオもさして変わらないと言っているだけだよ。実際にランダムで選んで
同じになるとは言ってない。バンガードってこういう洗脳というかマーケティングは本当うまいわw
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 16:39:09.69 ID:DsZiAC2J
>>392
今のところ、28銘柄です。

>>395
いや、別に、TOPIXに連動するとは思ってないですよ、あたりまえですが。
TOPIXに勝つか負けるかは運しだいだとは思ってるけど。
397名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 19:10:16.47 ID:KzmeqFuV
>>396
それなら手間のかからない1306の方がいいじゃん。
398名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 20:14:08.40 ID:DsZiAC2J
>>397
ん〜、微々たるモンですが、信託報酬がゼロだし、コバンザメもいない。

どちらかというと手間をかけたいほうなので。
機械式の時計みたいな感じ。
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 20:34:14.72 ID:UVEnYOPi
>>391
意味不明だ
勘で選んでるからTOPIXとほぼ同じなんだろ
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 21:07:16.31 ID:q84WQ3Sv
流れを切ってすみません。
「三菱UFJ日本成長株オープン(ブルーム)」を毎月2万買っていたのですが、
同じMUFG内でも銀行で買うと手数料取られて、カブ・コムだとノーロードなんて・・
完全に勉強不足でした。てか銀行扱い投信にノーロードか安い手数料のやつあるんですかね。
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 21:57:07.81 ID:oJ2hpD35
俺も完全に猿ダーツで銘柄選んでるよ。
適当な数字を入力して、それが銘柄コードにヒットしたら買うだけ。

今のところ7銘柄だけだから何とも言えないけど、
とりあえずそれなりに安定してる。
もう少し銘柄数が増えればTOPIXにかなり連動しそう。
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 22:09:00.67 ID:qq/H+IQR
>>400
三菱なら、U-FUNDがノーロードでしょ。
推奨できるファンドではないけど。
403インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/29(木) 22:18:56.23 ID:oupyYC9a
>>401
すごいな。
どのくらいホールドし続けるつもりですか?
思い入れの無い銘柄を長期間保有し続ける(管理し続ける)ってのは辛くはありませんかね?

俺も信託報酬や配当の大口の配当搾取に嫌気が差して、個別株のバスケット運用を考えてるんですが。
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 22:43:48.16 ID:qq/H+IQR
【経済】ネット株取引 「ロボ」 任せ マネックス、来年5月から個人向け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151580614/


・・・本気か?
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 22:44:03.97 ID:i4vO9fy6
嫌気がさすほど1306の信託報酬や二重配当鳥は大きくないんだけどな
山崎の話を鵜呑みしすぎ
406インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/29(木) 22:47:46.42 ID:oupyYC9a
>>405
マジっすか?信託報酬は具体的に判るからいいんですけど、配当の二重取りは、どのくらい搾取されるのか判らないってのが一番嫌ですね。
市場が効率的な場合のETFの不安材料ってこの二つだけですよね。

山崎の本は読んだこと無いですけど。
実は、その話が気になり、図書館で予約しました。。
「お金をふやす本当の常識」とか言うやつ。あと数週間で読めます。
それ読んだら、バスケット信者になっちまうのかな、、俺。
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 22:48:34.48 ID:dVUj0Wm1
>>404
テクニカル信者がいる限り、ある程度有効だろうな。
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 23:14:46.01 ID:LJT7DdFx
誰も、将来を完全に見通すことなんできない

1.アクティヴがインデックスを上回った場合、アクティヴのおかげでインデックスの利益に加えて+αの利益を獲得できたことになる
2.アクティヴがインデックスを下回った場合、インデックスのおかげでアクティヴの損失を軽減することが出来たことになる

将来を見通すことなんて出来ない以上、どっちのシナリオにも対応できるよう、
リスクの低いインデックスを中心にアクティヴを組み合わせるコア&サテライトこそ最高の戦略。

インデックスがいいかアクティヴがいいかなんていう、二者択一の議論なんて意味がない
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/29(木) 23:17:30.90 ID:mXAgk1Lr
>>406
文庫が700円で、買って損は無い内容。
とっとと買って、とっと実践したほうがいいと思う。
たぶん、読み終えたら、元本がある程度ある場合
には日本国内株に関しては、バスケットが正解と
思うようになるはず。

ただ、山崎元は、いま行動ファイナンスを勉強
しているか、しなおしている途中らしい。
行動ファイナンスの本を先に自分で読んでいる
と、山崎元の言っていることのうちいくつかは、
「ああ、たぶん、後から誤りを認めて、説を変え
るか、補足説明が付くな」と思うところが出てくる
んじゃないかな。
410インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/29(木) 23:30:52.20 ID:oupyYC9a
>>409
俺、相当のケチだから、ブックオフとかで100円とかで見かけない限り買うなんてありえないんだよな。
それに、もう図書館で予約しちまったし。

>>409
国内株に関しては、バスケット運用が正解だと思ってる?
それは、なぜ?

やはり信託報酬が一番っすか?大口の配当搾取?
それともマーケットインパクトによる損失ですか?
マーケットインパクトによる損失は、市場が効率的なら起こりえないと思うんですけど。
マーケットインパクトによる損失についての山崎の反ETF論文は読んだことあるけど、あれって間違ってるんじゃないかな。
市場が効率的なら、一瞬でも株価がファンダメンタル的価値から離れたら、裁定取引が起きて即座に正しい価格に訂正されると思うんだが。
たとえ莫大な需要ができても、莫大な供給が起こって株価は保たれると思うんだが。

なにはともあれ、山崎の本は読みたいわ。
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 00:08:59.58 ID:dXJQ1+Lu
>>410
アーヴのやる裁定取引は債券・為替でないとうまく機能しない、
少なくともしつづけはしないような。

債券・為替でも隠れた・無視している変動幅じゃないほうのリスク
はあるし、たまに大ゴケしてファンドが飛びまくる。今ならキャリー
トレードの解消が該当するかなと思っている。

日本市場はアメリカに比べて効率的ではない。逆説的だ
けど、機関投資家の占める割合が少ないので、莫大な需要
と供給の間にギャップが起きやすい。

バスケット運用がいいと思うのは、山崎元とほぼ同じ理由なんで、
山崎元の本を読んでみてください。そっちの方が説明がうまいは
ず。山崎元の最新刊、「投資バカ」につける薬は読んでいないの
で、できればそっちも読んで感想をあげてほしい。
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 00:17:19.03 ID:D/aC4yGF
バスケット運用ってなんですか? 
ぐぐっても用語解説出てこなかったし、2ch語でもなさそうな。
山崎元本読んだけどそんな言葉出てきてないような気がするんですが。
413インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/30(金) 00:26:31.27 ID:0oH42QJa
>>412
個別の株式を組み合わせて運用する事です。
まあ、ここで言ってるのは、インデックスに連動するように個別株を多数組み合わせて長期保有するという事ですな。

>>411
債券、為替についての知識はほぼ皆無なんで、そっち方面の事はわからないんだが。

少なくとも、株式市場は、こんな単純な手法が通用するほど非効率的ではないと思う。
だって、インデックスが銘柄組み入れを発表した途端に売れば、それだけで莫大な利益が出せるんだぜ?山崎の話によると。
そんなうまい話があるわけが無い。
組み入れ発表の瞬間に、想像を絶する莫大な売り注文がでてくるはず。利益を求めようとする人達によりな。

実際に、以前のTOPIXの浮動株指数化の際に銀座人がマーケットインパクトによる影響を調べていたが、
実際には、ほとんど影響は無いそうだ。
やはり市場は効率的なんだよ。そんなうまい話が通用するわけが無い。

ETFの不安材料は信託報酬と大口の配当搾取だけだな。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 00:27:47.95 ID:dXJQ1+Lu
>>412
バスケット運用。自前で個別株を買って運用すること。

たぶん、バスケット取引とかバスケット制から来ている
と思う。2ch語ではないが、使用しているところはせまい。
一つのかごにたまごを盛るな、の「かご」がバスケット。
2chスレッドにおいては、以前にも投信スレで使用されて
いた。山崎元の著作やブログだと、通貨バスケット制は
あったかもしれ茄子。
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 00:36:25.34 ID:jxr0oXS7
>>413
そういや浮動株指数化って今日で終わったんじゃねーか
山崎はしきりに浮動株で損させるかもって煽ってたけど結局どうなったんだ
銀座人が解説してくれるのを待てばいいか
416インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/30(金) 00:41:40.33 ID:0oH42QJa
>>415
だから、以前解説してたよ。
最初の浮動株指数化の時だったが。
影響は、皆無。
結構昔なんで、何時ごろの日付に載ってたかは思いだせん、自分で探してくれ。
417インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/06/30(金) 00:44:22.79 ID:0oH42QJa
それにTOPIXが浮動株指数化されちまった今では、更にマーケットインパクトの力は弱くなる。

以前までの制度なら、大株主等の取引を好まない連中が多い銘柄では、組み入れ銘柄買い付けの際の供給が少なくなってしまう事もあったかもしれないが。
浮動株指数化された、今なら、もはや、それも無いだろうしな。
418名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 03:34:05.33 ID:XWUgj8Sl
今年前半が今日で終わったのでひさびさに比較調査してみた

2006年上半期の騰落率 (2005/12/30→2006/06/29)
-2.43% (17768→17337) さわかみファンド 3.75%勝利
-6.18% (1649.76→1547.75) TOPIX

半年間でこれだけの差がついているので、監視しつつ今年後半も続けようと思う
以下、各月の内訳

2006年6月の騰落率 (2006/05/31→2006/06/29)
-1.80% (17654→17337) さわかみファンド 0.24%勝利
-2.04% (1579.94→1547.75) TOPIX

2006年5月の騰落率 (2006/04/28→2006/05/31)
-6.08% (18796→17654) さわかみファンド 0.13%勝利
-7.95% (1716.43→1579.94) TOPIX

2006年4月の騰落率 (2006/03/31→2006/04/28)
-0.30% (18852→18796) さわかみファンド 0.35%勝利
-0.68% (1728.16→1716.43) TOPIX

2006年3月の騰落率 (2006/02/28→2006/03/31
+4.08% (1660.42→1728.16) TOPIX
+3.93% (18140→18852) さわかみファンド 0.15%敗北

2006年2月の騰落率 (2006/01/31→2006/02/28)
-2.46% (18598→18140) さわかみファンド 0.48%勝利
-2.94% (1710.77→1660.42) TOPIX

2006年1月の騰落率 (2005/12/30→2006/01/31)
+4.67% (17768→18598) さわかみファンド 0.97%勝利
+3.70% (1649.76→1710.77) TOPIX

他のファンド所有者も、色々とデータを出して欲しい
安定した複数の優良アクティブファンドに分散したい
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 08:17:34.33 ID:6cg2izrf
やはり市場は効率的なんだよ。そんなうまい話が通用するわけが無い。
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 08:42:03.86 ID:ys5SVrl6
市場が効率的でないから、半年で3.75%も差がついたんじゃないの?
しかも各月少しずつ差が開いていっての積み重ねだから、
一時的な偶然ではなく着実って感じに見える。
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 08:55:07.29 ID:9YTkXmmZ
さわかみは言われているほど悪くはないね。
他に買うとしたら何がいいかなあ?アクシアは口数で買わなきゃだから面倒だしなぁ。
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 09:22:28.53 ID:0oH42QJa
>>420
それは、何時の話?
ただの偶然とはいえないのかな、かな。
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 10:15:46.10 ID:REn/Y399
>>421

>さわかみは言われているほど悪くはないね。

2ちゃんねるばかりみてるとさわかみが悪いファンドみたいに誤解してしまう。
バイアスのかかった連中の意見ばかり聞いてるとひどいめにあう典型的な例だろう。
424421:2006/06/30(金) 10:37:41.77 ID:9YTkXmmZ
その通りかなあ。まあ、どこも一長一短ではないかと思いますが。
おすすめとか、実際買っているのはなんでしょ?
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 10:55:50.17 ID:YD8u6C1p
さわかみはこのスレで宣伝する奴が多すぎる。
宣伝の多いものは信用しないのが俺の主義。
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 12:12:42.36 ID:QlPbhh3y
>>425
宣伝というより、実績値が出ているだけなので、
イメージ戦略での宣伝や、机上の空論での宣伝よりも、はるかにまし。

いいファンドをもっと知りたいので、
むしろもっと、実績値をつけて色々なファンドの宣伝をして欲しい。
それこそが、このスレでみんなが求めている情報だと思う。
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 13:21:23.76 ID:HLUp3eG9
>宣伝というより、実績値が出ているだけなので、

あれは、宣伝。しかも、ものすごく熱心。
宣伝のせいで、ものすごく印象悪い。
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 13:36:27.54 ID:3zREOJen
超巨大ファンドで身動きがとれなくなってパフォーマンスが落ちると嫌なので、
427のように手を出さない者が増えるのはいいのではないか?

それに限らず良いファンドは一部の者だけがその良さをわかって利益を享受すればいい。
429名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 14:08:04.75 ID:C4jkMFKb
>>423
他のアンチは知らないが俺がさわかみを叩くのは「アセットアロケーション」を売りにしているため。
今は純粋な日本株ファンドだがいつFMの判断で投資対象が変わるかわからない。

澤上氏のいくつかの著書を読むとわかるが
株天井→現金にシフト→債券の大底で買い天井で売る→再び株式
こんなに都合良くできるなら苦労しないよ。
天井と大底でがっちりなんて神でもない限り不可能。
個人的には不可能を最大の売りにしている実に危険なファンドだと思っている。
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 14:50:05.28 ID:3zREOJen
ちょうど6年前、2000年6月30日のTOPIXは1591.60だった。
今日はもうちょっと頑張れば、この1591.60に届く可能性もある。頑張って欲しい。
431名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 15:29:04.34 ID:3zREOJen
惜しいことに、TOPIXは1586.96となった。6年前に届かなかったか。
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 15:39:12.45 ID:7oJcVYsF
>>420
成績の悪いファンドが除かれている現存している639のファンドから成績の良かったものを恣意的に抜き出して
偶然ではなかったなんてどうして言えるの?頭大丈夫?
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 16:32:27.80 ID:aDevkYvA
>>432
君は初心者だから知らないだろうが、
2ちゃんでは2000年の時点で既にさわかみスレが立つほど有名だった。
成績の良かったものを恣意的に抜き出した後出しジャンケンではなく、
2ちゃんでは当時から購入者も多く話題のファンドだった。

ところで君が購入しているファンドはもっと成績が良いのかい?
434名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 16:37:06.10 ID:mPePOh4I
==========================================================================
==========================================================================
==========================================================================
==========================================================================
==========================================================================
================================バカの壁==================================
==========================================================================
==========================================================================
==========================================================================
==========================================================================
==========================================================================
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 17:04:42.32 ID:hkdq6CM0
>433
元ニートFMに投資できるやつって一種のマゾだな
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 17:17:12.95 ID:aDevkYvA
>>435
ドラゴンについては非常に危惧してる。
従来の方針を維持してくれるのかどうか。そして良い成績を維持してくれるのかどうか。

とはいえ現時点では、>>418にも示されているように十分満足の行く成績を維持しているようなので、全く問題がないわけだが。
437名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 17:46:50.29 ID:H4Yz9HPO
[さわかみファンド] 攻撃:34 素早さ:14 防御:26 命中:74 運:55 HP:189
[ノムラ日本株戦略ファンド] 攻撃:64 素早さ:93 防御:51 命中:43 運:74 HP:142

さわかみファンド vs ノムラ日本株戦略ファンド戦闘開始!!
[ノムラ日本株戦略ファンド]の攻撃 HIT [さわかみファンド]は101のダメージを受けた。
[さわかみファンド]の攻撃 HIT [ノムラ日本株戦略ファンド]は1のダメージを受けた。
[ノムラ日本株戦略ファンド]の攻撃 HIT [さわかみファンド]は89のダメージを受けた。
[ノムラ日本株戦略ファンド]が[さわかみファンド]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
438名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 21:26:23.55 ID:nZyCAM+H
ゴールドマン・サックス・米ドル・MMF って信託は
為替リスクがある商品って事ですか??
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/30(金) 22:46:10.01 ID:croV9zTp
当然
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/01(土) 04:01:34.30 ID:oUvJ9Rz5
>>430-431
TOPIXが6年前より下がってるってのは異常だね
6年前より数割上がってる日本株ファンドが色々ある中で
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/01(土) 09:16:29.41 ID:WU7gS9gb
TOPIXがダメなら、日経平均があるじゃない?
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/01(土) 10:40:49.27 ID:5dNfV0ak
>>440
下がっているファンドは、静かにこの世から消えていくからな。合掌。
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/01(土) 10:43:12.84 ID:Oa6wIBLb
株取引は「ロボ」任せ マネックス、来年5月から個人向けサービス
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200606290026a.nwc
 個人投資家が投資信託を買うように「カブロボ」に小口資金を委託する仕組みにする。
これまで人間が資産運用していたファンドマネジャーの役割を、コンピュータープログラムが受け持つ格好だ。
 自分が選んだ「カブロボ」に「円安で株式相場も下がったら、この業種・銘柄に買い注文を」「資金の3割を国内株に、2割を債券に…」などと自身の運用方針を伝えると、自分だけの「カブロボ」を作れるカスタマイズ機能もつける。

 これで投信のリバランスとかできたら面白いかも。
444名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/01(土) 15:41:55.78 ID:L7l48zts
資産をゼロにされるのがオチですぜ
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/01(土) 19:51:34.55 ID:6STBD3Um
ゼロ金利政策が解除されると、やはり
銀行株を多く組み入れたファンドの価額はさがりますか?
446インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/07/01(土) 21:24:42.31 ID:St4A7ov/
折り込み済みだろ、BNFも言ってたしw
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 06:13:39.66 ID:1nHpFkO/
>>445
どちらにしても、銀行株を組み入れないファンドを選ぶという手がある。
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 06:36:18.41 ID:ylCSyeC8
インデックス信者・・・・キャラ弱い
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 06:53:26.98 ID:lxVCmHzr
キャラ弱いのも織り込み済みだ
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 11:59:15.07 ID:Chc2gIrr
キャラも2chコテハン市場平均なのだ。
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 18:43:39.11 ID:P5XbrHGg
ダイワのアクテクブ・ジャパンとダイワ・バリュー株で迷ってます
どっちが儲かりますか??
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 19:52:19.47 ID:fEZTBjno
>>どっちが儲かりますか??
寝言は寝て言えと
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 19:58:09.62 ID:p6j3y4+I
誰も、将来を完全に見通すことなんできない

1.アクティヴがインデックスを上回った場合、アクティヴのおかげでインデックスの利益に加えて+αの利益を獲得できたことになる
2.アクティヴがインデックスを下回った場合、インデックスのおかげでアクティヴの損失を軽減することが出来たことになる

将来を見通すことなんて出来ない以上、どっちのシナリオにも対応できるよう、
リスクの低いインデックスを中心にアクティヴを組み合わせるコア&サテライトこそ最高の戦略。

インデックスがいいかアクティヴがいいかなんていう、二者択一の議論なんて意味がない
454名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 20:09:55.10 ID:lxVCmHzr
寝てるかもしれんじゃないか
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 20:21:08.36 ID:pxDK9BUt
とにかく、ここでインデックスか、さわかみかって言う前に、
「ウォール街のランダムウォーカー」を読み事を奨める。

例えば、過去10年間、インデックスをアウトパフォームしたファンドが
次の10年間もアウトパフォームできるとは限らない。平均はあくまで平均
なのだから、平均の上もあれば下も有り得ると言う事、そして、平均を永遠に
上回り続けるのは不可能。

株式市場はコインの裏表を当てるゲームと一緒。理論上は100万人いれば、
誰か一人は勝つ人間がいる。株式市場でもそういう「幸運」に恵まれた人間が
いて、億稼いだ事を自慢げに話している人間もいるが、結局は運だな。
ただし、見方を変えれば、効率的市場主義においてもインデックスをアウトパフォーム
できると言う事。そのへんをどう考えるかは、個人の問題。
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 20:42:22.45 ID:ud3nosTC
>>455
>過去10年間、インデックスをアウトパフォームしたファンドが次の10年間もアウトパフォームできるとは限らない

本気で言ってるのか?自分で検証した?まさかまさか書いてあることを鵜呑みにしている訳じゃないよね?
457七番目の大株主 ◆7thViCST2A :2006/07/02(日) 20:48:13.37 ID:hTLB8WJK
> 平均を永遠に上回り続けるのは不可能。
どうだろう?「永遠に」は検証できないから判定できないかw
ランダムウォークは支持するが、5年間だけで見ると「さわかみ」が
偶然アウトパフォームしているとは思えん。
高卒でも猿には勝てる可能性はあるんじゃないか?
http://vista.x0.to/img/vi5176290629.jpg
http://vista.x0.to/img/vi5176303621.jpg
458インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/07/02(日) 20:51:24.62 ID:YhmX9Sn3
さわかみは、信念は凄い共感するんだが。
短期売買じゃあなぁ・・・
バフェットみたいに、超長期保有!で、コストも最小に抑える。
というやり方だったら、俺も買ってたかもしれん。

市場は、超長期的に見れば、非効率さを増してくるし。
459名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 21:08:21.11 ID:+d88JhYd
先月のことだ。
骨董品屋に行ったら橋本元総理の12歳の時の頭蓋骨が売ってあった
それを見て俺はピーンときたね。
「これは値上がりする!!」と。
多少高かったがすぐに買ったね。
そしたらご存知の通り橋本元総理は亡くなったわけだ
少なく見積もってもこの頭蓋骨は俺の買値の10〜20倍で売れるだろう。
投資とはこのように先を読んで可憐に行わなければならない
おまいらは投資信託などというインチキ投資で金をバンバンどぶに捨てているわけだが、ちょっとは俺を見習って有意義なものに投資でもしてみてはいかがか。

これは余談だが、その骨董品屋の店主が
「来月には橋本元総理の成人式の翌日の頭蓋骨が手に入るから買わないか?あなたになら特別に安くしときますよ!」
と俺に言ってきた。
この店主とは30年来の付き合いで何かと俺を気にかけて様々な掘り出し物を俺に進めてくれるんだ。
これも俺の人望が成せる技であろう。
おまいらも投資信託ばっかりしてないでちょっとは自分の人生にプラスになるような人脈作りにはげんでみてはいかがか。
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 21:22:17.78 ID:fm/dCXKd
>>459
漏れなんか橋本元総理の頭蓋骨コミケ限定版持ってるもんね。
ブリスターパックも開けずにちゃんと限定品シールも貼ってるし
会場限定版で頭蓋骨に元総理のサインまでしてる。
やっぱ、持つべき物は「友」でしょう。
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 22:06:24.67 ID:ah3O+40w
オチがイマイチだな
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/03(月) 21:01:08.97 ID:XUggkMJQ
gh
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/03(月) 21:35:14.72 ID:HbhhdRt6
吉本何とかという人が書いた「投資リスクの真実」(あんまり自信ない)という本の中に面白いことが書いてあった。
宝くじ一等・前後賞に当たったことがある人100人を集めて宝くじファンドを作ったとしてそのファンドは果たして毎回一等を当て続けられるか?
答えは×なぜならくじに当選するのは「運」だけだから。

過去10年間インデックスに勝ち続けたファンドが今後10年間さらに勝つという保証はどこにもない。
10年たてば人の生き死にもあるし転勤転職で人の入れ替わりもある。
インデックス派もアクティブ派もこの点に注意して欲しい。
464名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/03(月) 22:11:00.21 ID:TUT1SZew
>>463
宝くじの当選は抽選だから運だが、
市場は抽選ではない。
まずは基本的な常識を学ぶべき。
465名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/03(月) 22:17:33.72 ID:rxgidf06
勝つとか負けるとかどうでもいい
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/03(月) 22:55:58.14 ID:asKdM/6P
>>463
ワロス
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 02:10:00.00 ID:0Ct7andA
>>457
5年どころか、10年、20年アウトパフォームするかもしれない。
しかし、それが極端な話し明日から徐々に下回るかもしれない。結局は神のみぞ
知る事。

>>456
上回るとは「限らない」のであって絶対に平均を下回るとも限らない。むしろ「平均」
の意味からして、必ず一定の期間を取れば平均を上回るファンドは存在し得る。
しかし、それを事前に予測する事は不可能だし、それがどの程度の期間、上回るのかも
不明。
それこそ、もし、このファンドなら必ず市場平均に勝てると分かってるなら、
多くの人がそのファンドを買い、結果、そのファンドの資産規模が異常にでかく
なる事により、投資対象を広げるか、現金を増やすしかない。どちらにしても、
銘柄を多く持てば持つほど、市場平均に近づく訳だし、現金を増やせばその分
パフォーマンスが落ちるという結果になるだろう。

株式投資の場合、結局は運(80%)と才能(10%)努力(10%)ぐらいじゃないか?
幾ら、ファンダメンタルとにらめっこしても10年後、20年後のその会社の
姿は想像が困難(特に小型株)だし、短期にしても5月の下げ相場や、ITバブル
の崩壊なんかは予測は困難だろう。

しかし、バフェット氏やBNF氏の存在をどう説明するのか?と思うだろうが
結局それも運と運を呼ぶ才能(やはり、値上がりするだろう、という銘柄は
幾らかは絞り込めると考える。その事である程度、確立を上昇させていると考える
方が妥当だろう)だと思う。

単純な話し、1億回コイントスをして表ばっかりを出す確立は天文学的に少ないが、
決して「0」では無い。つまりはそういう事だと考える。

全世界で多くの市場参加者がいる以上、その中に幸運に恵まれ、かつその幸運を
引き寄せる才能に恵まれた人も中には存在すると言うことだ。
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 08:29:36.38 ID:6jdJ2BCG
確立と書くレスは釣。
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 11:38:27.61 ID:Nz54sa0Y
先週の初めにDKA債権ベアオープン買いました
いまは順調に上げてるんですが、0金利解除すると
どうなるんでしょう。
急落するんなら早め売却しようかと迷ってますが。
470名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 11:43:27.60 ID:Ruzkr4h4
アホ嫁が、投信なんかやって1円でも元本減らしたら許さないとか言ってる。
インデックスの長期積み立てしかやってないんだから
無茶苦茶なマイナス(プラスもだけど)出るわけ無いんだがなあ…
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 12:33:56.77 ID:jK+Gcklx
>>470
嫁を損切れば?
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 13:10:12.69 ID:Ruzkr4h4
嫁の損切りすると資産の半分を持っていかれるからなあ
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 15:56:45.57 ID:N1p5NWfT
>>467
まだ効率的市場仮説なんて下らない理論を信じてたんかw
そんなに自信があるなら国内株式市場で効率性が成り立っている例を一つでも挙げてみろよ。
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 16:01:49.74 ID:Ro925Baa
>>470
どちらのインデックスを買っていますか?
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=81311012,75311036&z=l&t=ay&s=5531198C
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=998405.t,02311862&z=l&t=ay&s=03311903
インデックスだからといってボラティリティが低いわけではないんですよ。

以前にテレビでやっていましたが、半減したところを追求されて、
泣く泣く損切りしたケースもあったようです。
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 16:09:23.64 ID:N1p5NWfT
半減したところで損切りってアホらしすぎw
全力で買い増すところじゃんかよ。
476名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 16:20:41.23 ID:Ro925Baa
>>475
そこが嫁の怖さでしょう。

ちなみに、1/5になったファンドもあるので、
半減したからといってそこで全力で買い増すのは相当な賭けです。

TOPIXについても、800前後まで落ちたから買いと言えるのは後の結果論であり、
当時はそう思える人が極少数だったからこそ、上がらず低迷していたのです。
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 16:57:18.13 ID:Ruzkr4h4
嫁の目くらましに個人向け債券や定期預金も組み合わせ
利子がン万円入ったよ〜と誤魔化す。
478インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/07/04(火) 17:03:24.27 ID:VeJlXU8q
しかし、運用してない人間って異様に元本に拘るよな。
自分たちの定期貯金の実質価値も、インフレでどんどん低下していくとも知らずに。
479名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 17:07:58.66 ID:N1p5NWfT
完全元本保証ファンド・・・わが国の現金に投資します。

これで100億円くらいは集まる。
480名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 17:38:44.95 ID:3O27LF1D
>>478

ウチの嫁も元本確保にこだわる。そのくせ宝くじとか買うのはわけわからん。
元本確保拘り派って、保険でも掛け捨ては許せない派なんだろうかな?
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 18:03:52.12 ID:ILyidTFH
>>480
一般には掛け捨てと思われている定期「生命」保険だが50〜60年の超長期で契約するとだいたい40年後に支払った保険料よりも解約返戻金の方が高くなる。
当然配当金もそれなりに付いてくるのでちょっと知恵のある人は超長期定期保険に加入している。
た・だ・し入院保険はダメ。解約返戻金はほとんど0。
482インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/07/04(火) 19:36:28.69 ID:VeJlXU8q
同意。
今あるお金でリスクを取るのは嫌うくせに、
なぜか、期待値48%しかない、宝くじだけは買う。
あと莫大な住宅ローンを抱えたり。
ちゃんとした知識のある奴からしたら、馬鹿に見えるんだがな。
483名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 20:05:16.21 ID:KrHVHHuL
>>481
>後に支払った保険料よりも解約返戻金の方が高くなる。
>当然配当金もそれなりに付いてくる
インフレ控除後の利回りはどのぐらいになってます?
掛け捨て+自分で運用の方が有利だと思ってるから興味深いです
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 20:52:25.04 ID:quQxk0z1
>>482
宝くじの期待値が半分だろうと、
わずかなお金が殖えるよりも、億単位のお金を一気に欲しいから、買うわけですよ。

宝くじを批判する人は、投資というものが分かっていないと思う。
485名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 20:56:51.12 ID:9C7XhKG5
宝くじやカジノは、確率は低いが、一括千金のチャンスはある。
夢を買う娯楽として、意味はある。

パチンコは合法的にも最高賞金が制限されていて、
台が故障しているか、イカサマをしない限り、大金を手にする
可能性は無い。EB債≒パチンコか。
486名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 20:58:41.73 ID:KrHVHHuL
>>484
>宝くじを批判する人は、投資というものが分かっていないと思う。
それは「投資ビジネス」の間違いですよね?
宝くじ効果はフェリオさんの言う「知識のある奴ら」は知っていることですし
5割も控除される商品は投資と呼ばれるものではないでしょう
宝くじを知らなくても投資を理解することは可能です
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:04:17.41 ID:quQxk0z1
宝くじを知らなくても投資を理解することは可能なのは、同意。しかし、
宝くじを批判する人は投資というものが分かっていない。

投資というのは、投資対象それぞれで求める内容が異なるところを理解するところから始まる。
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:10:43.96 ID:H/YwPZOq
パチンコは市場が非効率的なので期待値がプラスの台で長時間打つことが可能。
効率性の高い株式市場でスキャルピングをやるよりは儲かる可能性が高いので
投資としての存在意義はある。
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:17:27.28 ID:ZcOII3es
パチンコと宝くじと投信を一緒くたに語るなよ。
四連騰だからって浮かれすぎだぞおまいら!
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:34:25.75 ID:quQxk0z1
>>489
ブルベア投信やレバレッジかけた為替を投機的にやりとりしてるのはどうなんだ?

現地情勢すら全く理解せずにBIRCs投信を買ってるやつらはどうなんだ?

それぞれ運良く当たれば大きく増えることを狙って、それを投資と呼んでいるなら、
どこが宝くじと違うのか?

むしろ、宝くじは当たれば億単位で手に入るので、それはそれで意味のある投資だといえる。
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:38:45.90 ID:vNInYs9I
あいたたた

読みが当たるかどうかは別にして、自分なりの情勢分析して資金効率あげるためのレバレッジ投資と
完全運任せの宝くじを同列に扱う奴がいるのかよ。 初心者スレにしても痛すぎ。。。
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:44:31.75 ID:quQxk0z1
>>491
頭悪すぎ。

自分なりの情勢分析することが投資と呼ぶなら、
投信にまかせっぱなしのやつら(=自分を含む)の行動を投資と呼ばないのか?

投資は、目的も、投資対象も、運用ポリシーも、様々なものが存在する、
という、基本的な重要事項を理解をするところから始まるのに、
それさえできていないようだから、もうお手上げ。
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:56:13.01 ID:8W7ZB9Td
わかった。俺の負け。オマイの勝ち。

当たればデカイ金が手に入るという意味で、quQxk0z1は宝くじや万馬券も
意味のある投資というわけだ。


今日は勉強になったよ。いろんな意味で。
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 21:59:27.99 ID:vIjUU50O
宝くじ発行が認められた会社が上場したら、買いなんだけどな。
495名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:02:09.84 ID:ILyidTFH
先々週と先週の少年サンデーに連載されているマンガで2週間全部使って株式投資の話をやった。
元々獣医さんのマンガなんだけどね。
ということで「靴磨きの少年が株の話をし始めると天井」というウォール街の格言に従って手持ちの投信は全部現金化した。
吉と出るか凶と出るか・・・・
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:03:45.36 ID:/cWt4WJ+
リターンを期待リターン、リスクを標準偏差と定義するなら
定期預金はローリスクローリターン
株はハイリスクハイリターン
為替と商品先物はハイリスクノーリターン
宝くじはハイリスクマイナスリターン

497名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:06:15.04 ID:quQxk0z1
>>493
自分の持つ余裕資金の中からの、各自の指針に基づく適正な配分ができるかどうか、がすべて。

各自の求めるところはそれぞれ大きく異なり、
無難に銀行の利子よりは殖える程度でいい、という人たちや、
できれば年間で数割程度は殖やすつもり、という人たちや、
当たれば億単位でぜひ欲しい、という人たちまで、単純に考えても様々な人々がいる。

しかし、実際には単純にそのように人によって分かれているのではなく、
特定の各一人について、余裕資金のこれだけは無難に殖やし、
少しだけ一攫千金を狙い、残りを株式で大きく殖やすことを狙う、
といった感じで、人それぞれによって投資配分は異なる。

もし初心者ならば、せめて、このような基本的な投資ということを理解するところから初めてみてはいかが。
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:11:09.61 ID:8W7ZB9Td
どこを縦読み?
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:14:18.42 ID:KhqO6kUZ
よーするに、各投資対象の特性をちゃんと理解して、
自分の方針に合わせて適正な配分で投資すべきってことだね
500名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:20:20.94 ID:/cWt4WJ+
金融工学の理論の柱はデリバティブとリスク管理に関するところ。
具体的にはオプションプレミアムの価格の決まり方だとか、現代ポートフィリオ理論だとか。
でもそれらは効率的市場仮説とランダムウォーク仮説に基づいてる。
市場は必ずしも効率的とは言いがたいし、ファットテールはけっこう厚い。
だから、金融工学の理論など無視しろ!
馬券も宝くじも投資だ!

っと>>497は言っているのでは?
501名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:28:12.26 ID:F7RwnYKI
>500
それらの金融工学理論は、あくまでもリスクやリターンに基づいて、
最大限にふやすことだけを目的としているよね。
でも、人間は人によるだろうけどそれだけを目的としてるわけではなくて、
資金の一部を自分への投資に回したり、
一発大きく当てるために回したりするものだよ。
理論だけではそういう現実を満たせないってことをわからなきゃ。
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:40:55.73 ID:fGw1Wwla
TOPIX連動を積み立てで買おうと思うんですが、
1.トピックスオープンを毎月定額で買う
2.ETF1306を安いときに買い増ししていく
3.上の1と2を半額ずつ
のどれがいいでしょうか?
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 22:49:10.71 ID:tb53dKgK
>>502
TOPIX連動を買ったものは今までずっと負け組だよ
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=998405.t,02311862&z=l&t=ay&s=03311903
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1992/01/01&histtype=CSV
もちろん今後のことはわからないが相当な賭けだとは言える
504インデックス信者 ◆rfR1cJm4qs :2006/07/04(火) 23:08:23.77 ID:VeJlXU8q
運用資産の全て、金融資産の殆どを(1306)TOPIXETFで運用してる俺は、基本的に一括投資だな。
流動性資産を管理しつつ、ある程度、CPに余裕ができたら、そこで一括でETF買ってるよ。

何か、ETF一本と聞くと、馬鹿に思われがちだが。
これでも、相当考えて、ETF一本で運用する事を決断したからな。。
バンガードトータルストックを購入してた事もあり、債券や不動産などあらゆる金融資産に分散すべきかと思ってた時期もある。
だが、結局、若年の内から資産を増やす目的で投資する事を考えた場合、株以外への投資は適切ではなく、コストの高い海外の投信も適切ではないという結論に至った。
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 23:09:14.81 ID:fGw1Wwla
>503
うーん確かに上下してるだけなんですが、
銘柄買うのも一種の賭けじゃないですか?(暴落、倒産)
結局日本株は賭けだから買うななんて話になってしまう気がするんですが。
506名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 23:32:11.83 ID:KhqO6kUZ
>>505
投資の鉄則

・自分の会社の株を買うな
・自分の業界の株を買うな
・自分の国の株を買うな

これらはよく言われることだけど、
もし、各会社・業界・国が低迷した場合、
自分の収入も投資も全く同じ結果となってしまって、
リスクヘッジが全くなされないから。

むしろ自分となるべく無関係なものに投資をすることで、
うまく分散してリスクヘッジを計るのがいいよ。
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 23:53:46.84 ID:k7hk84go
>自分の国の株を買うな

初めて聞いた。
誰が言ってたの?
どの本に書いてあるの?
おれの読んだ本は全て自国の株すすめてたけど。。。
特にアメリカ人の書いた本はね。もち分散も進めてるのもあるけど

参考までに読んでみるからどの本か教えて。
508名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/04(火) 23:57:09.51 ID:NuITosMe
>>507
アホにマジレスすんなって
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:01:35.32 ID:Iaky0w5O
「書いてある本がある/ない」を書き込む人は自分で考える力がない人なのかな
510名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:03:17.59 ID:3CD/haqk
>>509

じゃ質問をかえよう

>>これらはよく言われることだけど

これ誰が言ってたの?
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:07:26.46 ID:gMGNU2G1
>>507
投機をしたい人は、自分の国や会社の株を買って、うまく行けば収入も資産も増えることを狙う。
投資をしたい人は、自分の国や会社の株を避けて、自分の収入とはなるべく相関が低いものに投資することで、安定を得つつ資産を殖やすことを狙う。

どちらの戦略を取るかは、人それぞれ。
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:09:00.53 ID:3CD/haqk
>>511

論点のすりかえしてるよそれ
しかもそのセリフ根拠ないし
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:13:17.02 ID:fiEmJ1eD
相関が低いものを組み合わせるのはポートフォリオの基本

収入0の人は運用する資産についてだけ相関を考えればいいが
収入がある者は収入と資産運用の相関も考えることは極めて妥当といえる
514名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:19:00.96 ID:gJ4hAyGK
宝くじや万馬券やパチを有効な投資手法の一つといったり、分散投資を
拡大解釈しすぎてたり・・・もう夏休みが始まったのかよ('A`)

日本の会社に勤めてるからリスク分散のため自国の株を買うなってかw
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:19:04.36 ID:3CD/haqk
>>自分の国や会社の株を避けて

ようするに資産は全て外貨で持てってことねwww
516名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:25:11.88 ID:Iaky0w5O
円資産は自分の収入で確保されてるわけだから、
円と心中するつもりでなければ外貨建て運用で正解だね。

ただし、既にある資産が収入と比較して十分に大きい人の場合は、
円資産をその分だけ持たないといけないから、人によってどうすべきかは変わると思う。
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:33:42.54 ID:fq5F+9iO
>>516
その考え方は、ハイパーインフレに見舞われてる最中なら
重要な現金の換え方なんだろけど、今の日本では・・・。
本気で国債が売れなくて困ってるとか言い出したら考えるわ。
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 00:33:53.73 ID:3CD/haqk
そこまで言い切るなんてすごいね
あなたのポートフォリオは?
519518:2006/07/05(水) 00:34:52.07 ID:3CD/haqk
あ、516への質問ね
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 01:22:27.79 ID:s8Tvfjmh
自分の国を外した投資なんて、一般的でしょ。
国際的に投資をする株式のインデックスでも、
全ての国を対象にするものと、自分の国を外したものがあります。

投信も両方のタイプがあるけど、
テンプレ入りしているファンドはどちらも日本を外した方のインデックス。

日本株のインデックスなんて20年間ずっとダメだったわけだし、
外国株式インデックスと外国債券インデックスへの投資だけで十分。
ただし、もしも再び日本で5%以上の金利がつくようになったら日本債券にも回すけどね。
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 06:31:43.21 ID:y473x81R
今度日本国債で5%がつくようになった時は
アルゼンチンみたいにバーゲン始めた時か
移民受け入れたときしかないんじゃないかと
最近思ってる
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 06:49:59.51 ID:J7DhMMZR
>>521
ということは、そういう事態になるまでは日本株の上昇もないということになりますね。

日本の公定歩合の履歴です。
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/discount.htm
昔は5%〜9%でしたが、最後に公定歩合が上昇したのが1990年、つまりバブル頂点ですね。
その後は落ちていって、金利も日本株の平均利回りも1%割れへ。

移民受け入れや、円信用失墜などが起きない限り、
日本株の上昇と金利上昇は、ありえないということなのですね。
523名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 07:32:13.28 ID:y473x81R
>>522
日本語でおk
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 08:44:06.62 ID:1wLicVzJ
TOPIXが15年ぶりに1800を超えた時が、
その日本の地獄の始まりということだな。
525名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 09:50:18.26 ID:5bBBEwjM
HSBCチャイナの基準価額の元になるのは、前日の株価でしょうか、当日の株価でしょうか?
526名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 10:14:49.84 ID:Gsljfepw
国内株はETFの随時買い増し(ナンピン)で行くことにしました。
もちろん外国株・債券インデックスもやってます。
あとは通貨ヘッジだけですね。外貨MMF→外債と行くべきなのか?
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 10:30:28.03 ID:5qT8P4Zp
>>526
もっとアクティブに動こうよ
528名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 11:25:15.94 ID:aauyhvYx
日本株がダメっていってるヤツは
どいつもこいつも「イママデ、モウカラナカッタ」ばかり。
もうちょっとマシな批判できないの?
しかも「イママデ、モウカッタ」という外国株や外債なら
これからも磐石だと思っているようで愚かだとしかいえないな、ってゆーかカワイソウ。
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 11:27:25.66 ID:7P/UuBF0
BRICsと中国投資なんかに現を抜かしていた連中は国を売っているようなものだ
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 11:40:28.84 ID:ZlQNAsLR
>>528
事実しか書かれていないのに、
それに対していちゃもんをつけるあなたはいったい・・・

少なくとも日本市場での今までの動きは、
日経平均が高値更新し続けると金利が6%や8%に引き上げられて、
っていうのを繰り返してきてます。

以前と状況が変わった点は、
国と地方の借金がGDPの倍近くまで膨れあがった点でしょう。
そのため、それらの国債や地方債の金利が上がると財政破綻の危惧があり、
上昇の余地がその点でも抑えられているというのは納得できます。

理由なき期待感を煽ってるほうが、かなりやばく見えますよ。
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 11:44:09.39 ID:Y6TEth6a
>>529
国際収支とはどういうことかを知らんのか
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 11:45:11.14 ID:Gsljfepw
やっぱ国債と地方債が減少に転ずるまでは、
金利が5パーとかになることは無いと考えた方がいいんですかね。
利回りは外国投資に頼るのが一番と。
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 11:55:10.86 ID:R5MLljrs
>>530
あなたが言いたいのは、日本株はやめとけ、ということでOK?
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 11:55:21.93 ID:fiEmJ1eD
国債など借り換えが進んで平均利子5%になった時点で、
国債の利払いが税収を超える。その時点で日本は完全財政破綻。
もっともそうなる以前に雪だるまが激しくなって終わるだろうけど。

既に10年国債が1.9%、30年国債が2.5%になっており、
もう少し進むだけで、国債の利払いが税収の半分に達してしまう。

>>532
正常な状態では、5%になることはありえないと言いきれる。
535名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 12:06:18.38 ID:aauyhvYx
>>530
俺はまともな批判をしろといっているだけ。
「過去に儲からなかった」というのを延々と繰り返すのははまともな批判ではない。
日本株、外国株、外債、どれに投資するにしろ、
「過去」を見ただけでわかった気になってるバカを批判しただけですよ。
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 13:11:25.80 ID:R5MLljrs
>>535
過去ログを見ればわかるけど、
この人は、過去のチャートをもとに同じことを言い続けているだけ。
批判に対してもまともに答えないしね。
マジレスするだけ無駄だと思う。
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 13:11:55.89 ID:ZlQNAsLR
>>535
過去実積はそこから算出されるリスク値やリターン値のためにも必須であるし、
むしろ、ここ20年間の低迷という事実に対して、今後変化すると主張するなら、
環境がどのように変わったから今後は期待できる、と説明責任がありますよね。

もちろん、高齢少子化に加えて、
バブル後いままでに繰り返された財政出動と赤字国債のために、
利上げができない構造になるなど悪化してしまった点が多すぎるので、
それらを解決していかないと非常に厳しいと思われますが。
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 13:26:44.48 ID:3CTvsirS
そういえば以前、TOPIXは1700〜1800のところに上値抵抗線があって、
今まで何度となく突破しそうに近づいては跳ね返されるのを繰り返してきた、っていう説があったね。
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1992/01/01&histtype=CSV
ついちょっとまえに1700台まで行って、
TOPIX信者派のひとたちがもうすぐ1800突破で崩れると言っていたので信じて買ったんだけど、
歴史は繰り返して跳ね返されてしまい、結局いまだに含み損状態のまま。アホールドしてるけど厳しいね。
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 14:23:09.96 ID:R5MLljrs
>>537
利上げができないといことは、
逆にいうと、インフレ→株高、というケースも考えられますが、
この点は、どう考えますか?

また、国内市場は人口減や高齢化で縮小するとしても、
BRICs等の市場が成長する点については、どのように織り込めばいいのでしょうか?

90年代の日本企業と比べて、今の日本企業は各種の過剰が解消されたため、
筋肉質になっていると言われますが、その点はどのように考えるべきなのでしょうか?

このような議論をしたいなら、経済版がふさわしいと思われますが、
どうしてあなたは、このスレに繰り返し同じことを書いておられるのでしょうか?
すれ違いだとは思いませんか?
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 14:26:54.65 ID:pBvl0H76
 ETFを、三菱証券で、るいとうすればいい
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 14:39:37.99 ID:fiEmJ1eD
>>539
日銀による利上げができなくても、
インフレ方向に進めば、国債の金利は市場によって上昇する。
低金利では引き受けする者がなく、市場で長期金利の大上昇の可能性もある。
もしそうなれば、国も地方も利払いで大変なことになる。避けたい事態。
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 14:46:25.03 ID:gMGNU2G1
>>539
人口減や高齢化で、日本の労働人口が減少するのが問題なんだよ。
BRICsなどの市場がいくら成長しようが、これは日本国内の問題だから。

もちろん、無人ロボット技術などで日本だけは生産性が向上して、
労働人口の極端な減少をカバーしてむしろ上回る可能性もゼロではないけど、
そこまで夢物語を見るのは苦しいのではないかと。
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 15:04:30.25 ID:3CTvsirS
とりあえずTOPIX1700になるまでアホールドして、そこでいったん売ることにします。
たぶんみんなが同じことを考えてるから上値抵抗線とかいうのもできちゃったのかもしれんけど。
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 15:06:31.91 ID:R5MLljrs
541は、
私は経済のことがわかっていません、って書いてあるのと同じだな。
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 15:13:31.70 ID:DK6GcNke
経済制裁で北朝鮮が道を閉ざされれば、
切れて何をするかわからないので、
しばらく状況が見えるまで、
保有しないほうがいいんじゃない?
当分の間は少しずつ下げていきそう。
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 15:37:44.66 ID:aauyhvYx
まぁ、素人の経済予測から将来の株価を予想しようって言うのは無謀だよね。
TOPIX否定派はその辺がわかっていないのか自信過剰なのか知らないけど、
そういうことができると信じきっている。
将来はわからないので、
日本株、外国株、外債、どれに投資しても儲かるかどうかなんてわからないんですよ?
日本株だけが「相当な賭け」ではなく、このことは他のリスク資産すべてについて言えるんですよ?
おわかり?
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 15:46:37.80 ID:KdVjjbjC
>>546
冷静になってよ。
TOPIX信者も否定派もどちらも同じレベルに見えるよ。
うだうだ言わずに日本株が相当な賭けではないことを示せばいいのに。
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 16:18:37.57 ID:R5MLljrs
>うだうだ言わずに日本株が相当な賭けではないことを示せばいいのに。

違うよ。
日本株がいいと思う人は自己責任で投資すればいいし、
ダメだと思う人は自己責任でやめればいい、というだけのこと。

それにもかかわらず、日本株=ダメとしつこく言い出す人がいるから、スレが汚れる。
ベトナムでもタンザニアでも、自己責任で好きなところに投資すればいい。
このスレは、ベトナムならベトナムと決めた人が、
どのように投資するのが最もいいのかを相談するスレ。
ベトナム投資の是非自体を議論するスレではない。
549名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 16:32:14.38 ID:oU96qu+V
その通りで、ここは、どのように投資するのが最もいいのかを相談するスレ。
日本株への投資自体は全く問題ではなく、むしろ一角として投資をすべきであり、
単に、日本株インデックスへの投資が問題になっているだけ。

こんな実積チャートのファンドに投資を考えるのは好ましくないのは明らかなので、
ファンドを選ぶときは注意しましょう、ということです。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=998405.t,02311862&z=l&t=ay&s=03311903
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1992/01/01&histtype=CSV
550名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 16:39:42.10 ID:R5MLljrs
>>549
俺を含めて、
そういうチャートでも
それなりの理由で、投資している、もしくは、投資を考えている人がいるわけだから、
くだらないことを書き込まないように。

君は単にスレを荒らしているだけだ。

551名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 16:43:06.67 ID:gMGNU2G1
人口も国内総生産も右肩上がりの時代にはインデックス投資でもよかったんだろうけど。
情勢が変わって、単なるインデックス投資ではうまくいかなくなったってことなのかもしれないね。
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 16:48:11.65 ID:Gsljfepw
バブル崩壊以後、デフレで物価が上がらなかったから
株価も上がらなかったんだろうね。
これからは緩やかなインフレになるって本当かなあ。
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 16:53:35.63 ID:m0wQ9MC0
>>550
様々な意見が聞けるのが2ちゃんねるのいいところなのだから、
自分と異なる意見が出るたびに「くだらないこと」「荒らしているだけ」と言い放つのは、いかがなものかと。

それよりも、「そういうチャートでもそれなりの理由で投資している」とおっしゃる、
「それなりの理由」を教えていただけるほうがうれしいです。
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:01:41.43 ID:Gsljfepw
高いときに買って安いときに売れば意味あるんじゃないの?
555名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:02:12.97 ID:Gsljfepw
逆だ。安いときに買って高いときに売るんだ。
556名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:05:19.07 ID:R5MLljrs
>>553
>自分と異なる意見が出るたびに「くだらないこと」「荒らしているだけ」と言い放つのは、いかがなものかと。

スレ違いだと言っているわけです。
経済板あたりでスレを作って、そこで議論したらどうですか?


>「それなりの理由」を教えていただけるほうがうれしいです。

再び90年代に戻ることはないと考えているからです。
その理由について、ここで議論するつもりはありません。
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:21:43.56 ID:Y6TEth6a
買ったきり長期間売らないやつがいるようだな
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:23:22.17 ID:ZF62tOzA
ID:R5MLljrsをスルー設定してスレを読んだほうが、よっぽど情報がある点について。
スレ違いだとか下らないだとか言ってるだけで、読んでも全く参考にならない。

>>555 >>557
平成に入ってからのTOPIXは上限があるから、そういう回転売買の方がわかりやすいな。
長期保有を考えるのは、万が一これまでの上限1800を突破してからでも遅くはない。
559名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:32:43.11 ID:Y6TEth6a
外債や外株とリバランスしながららな1800が上限だとしても資産は順調に増えるけどな
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:38:39.65 ID:ZF62tOzA
>>559
リバランスの本質は、高いときに売り(=減らし)、安いときに買う(=増やす)なので、当たり前。
極端なケース、タイミングが異なる二つのボックス相場の株を対象にしても、資産は順調に増える。
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 17:44:51.30 ID:Y6TEth6a
>>560
だから当たり前の話をしてるんだよ
極端な例はいいから
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 22:16:38.53 ID:JKTxr+4E
1968年にTOPIXが初期値の100と設定されてから38年が経った。
ところが、その38年の前半19年と後半19年ではあまりにも状況が異なっている。

前半の19年間では、TOPIXは100から約1600へと約16倍もの成長を遂げた。
一方、後半の19年間では、TOPIXは現在もなお約1600のままであり、
途中バブルで2800を超えたり、その反動で800を割ったりしたが、
現状では結果的に、19年間たってもほとんど変化せず約1倍となった。

今後は前半19年間のような目覚ましい伸びは起きるのだろうか。
この期間は、高度経済成長期とそれに続く安定成長期であった。
物価上昇も大きく進み、金利もたびたび9%といった大きさとなった。
人口も25%増加し、加えて国民所得も非常に大きく増加した。
すべて、現在では見られない、むしろ逆の現象である。
したがって、そのような目覚ましい伸びは再現しないと言いきってよいであろう。

では、年間3〜5%といった安定成長の可能性はありうるだろうか。
これは、うまくやれば日本ではありうると思う。(続く)
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 22:45:44.71 ID:aauyhvYx
>>562
ご馳走様、もうお腹いっぱいです。続けなくていいよ。
564名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 22:59:54.61 ID:fiEmJ1eD
その後半19年間においても、日本自体は低迷していたわけではなくて、
むしろ技術的にも効率的にも大きく飛躍したよ。
ただし、TOPIXが全く伸びなかったというだけ。今後も伸びるとは限らない。
565名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/05(水) 23:26:59.16 ID:raoVqKSK
テポドンって、1個いくらですか?
つうか、そのうち北朝鮮ファンドなんてのも出来そうだな。
スレ違いすまそ。
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 07:10:09.87 ID:C4aK4BmP
>>565
北朝鮮ファンドは、既に出来ていたりする。
もっとも、近々の国内販売は絶望的だけどw
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20060530NTE2IFT0630052006.html
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 10:07:03.18 ID:R+8wSUvj
投信は初めてなのでよくわからないんですが、基準価額はその時の組み入れ銘柄の株価に応じて刻々と変動するんですか?終値ベースで計算するんですか?教えてください。
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 10:07:46.17 ID:R+8wSUvj
すみませんもう一つ、買ったその日に売却することは可能でしょうか?
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 11:58:26.85 ID:eCAcBlXs
TOPIXの動きも含めて、経済が将来どうなるかなんて、誰にも分からない
誰にも分からないからこそ、あらゆる可能性に対応できるよう分散投資することが必要。

投資対象を分散させるコア&サテライトと時間を分散させるドルコストの組み合わせ
これが最強だよ
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 12:55:05.45 ID:o7SOj+Na
だからドルコストの定額積立はダメだって
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 13:42:49.11 ID:E3UYjR0H
>>569
>>570
ドルコストは有利でも不利でもないので「最強」でもないし「ダメ」でもないです。
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 13:49:33.90 ID:o7SOj+Na
>>571
より有利な方法があるのにあえてドルコスト積立をするのは「ダメ」でしょ
573名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 14:16:31.87 ID:2YRm9iw4
>>572
有利な買い付け方法などありません。
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 14:19:58.61 ID:72GP4DgC
またループすんのか
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 14:28:21.94 ID:pXOC+4AC
てもとに、まとまった金があるなら、期待値の上では、一括投資がベスト。
もちろん期待値=確率論だから、一括投資をして損をすることもあるけどね。
まとまった金がないなら、ドルコストで。

と、ループさせてみた。
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 14:56:11.62 ID:v6lDo2NA
まとめ
TOPIXは日本が成長してものびないのでコア&サテライトでドルコストで
テポドンを購入して日本海に打ち込んで株価ベアファンドを買うべし
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 20:41:11.91 ID:HGXd2+An
>>575
だから〜、高いときも安いときも一定額を購入しつづけるよりアセットアロケーシ
ョンのバランスを維持するように購入金額を調整したほうが有利ですよ、と言っている

そんなの当たり前じゃねーか、と言うのならそれはドルコスト購入とは言わない
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 20:49:00.15 ID:UkarrD42
だから〜、高いとき安いときってどう判断するのよって言っている
トピックスはいま高いの?安いの?さわかみはいま高いの?安いの?
米株は?J−REITは?ユーロは?国債は?

自分やアナリストの相場予想なんて星占いと変わらんと考えてるから
ファンドやってる香具師おおいんじゃないの?とループさせてみるテスト。
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 21:46:20.83 ID:P6ZArV1k
不況時に(株価が一般に低迷すると考えて)複数回に分けてインデックス買うのはいかがでしょうか?
不況時かどうかはマスコミの報道などで判断して。
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/06(木) 23:31:32.13 ID:pVKTdqh/
まあ、それが妥当なのだろうけど、
ここは好景気だろうが不景気だろうが常勝を夢見て議論する所なので・・・・・・
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/07(金) 01:09:32.93 ID:Xdyc2qRD
亀レスだが・・・・・>>473

俺は、どの市場も「非効率の平均としての効率的市場」だと思っている。
日本で最も効率的に市場が働いたのが「平成バブル」「ITバブル」の崩壊。
「2003年からの上昇相場」とりあえず分かりやすいもので。
いずれにしても、おおよそのファンダメンタルから大きく乖離していたが、
それらが是正されている。割高、割安、どちらの非効率も長続きしないが、
市場は往々にしてその両方を繰り返すものだと思う。つまりその平均を取れば、
大よそ、その市場の効率的な平均値になっていると。

だからこそ、ドルコストでのリスクヘッジが重要だと考える。
(つまり高値掴みを減らし、安値買いを増やす)
582名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/07(金) 01:17:23.13 ID:LGSXQtNF
>>581
>割高、割安、どちらの非効率も長続きしないが、
「効率的」の意味分かってる?適正な株価が瞬時に付けられる状態を効率的な市場と言うんだよ。
つまり適正な株価が付けられるまでに時間がかかるような市場は非効率的な市場なんだよ。
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/07(金) 06:50:44.12 ID:guVVcN+d
日本株市場の場合、どちらの方向へも行き過ぎがあまりにも多いね。
そういう意味では効率的市場ではないと、言いきれるのかも。
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/07(金) 20:10:50.38 ID:1XbXhHjv
初めて投資信託を買ってみた。
販売会社にお金が渡ってから約定まで間があるのね。知らなかった。
何口買えたかな〜
585名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/07(金) 20:48:27.11 ID:fjB+IrPy
>>582
日本語読める???



586名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/07(金) 21:13:14.61 ID:q06kuP7E
>>584
当日すぐに約定するファンドもあれば、
数ヵ月後に約定するファンドもある。
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/07(金) 21:58:58.13 ID:ZcPFCp3G
>>578
TOPIXだけを見て高いか安いか考えるんじゃなくて、相対的に決まってくるんじゃないの
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/08(土) 10:03:31.04 ID:gQ778131
神が現れました
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/09(日) 08:26:05.62 ID:ALof3I0f
>>587
んで、「 トピックスはいま高いの?安いの?」
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/09(日) 10:32:06.67 ID:b4nfFF29
>>567
基準価額は当日の終値で計算されます。
591格図家組:2006/07/10(月) 03:20:08.99 ID:+vVR2fIJ
AA
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 09:54:12.14 ID:3ianeffV
フゥゥーー……
初めて…………投資信託を買っちまったァ〜〜〜〜〜♪
でも想像してたより、なんて事はないな。
そしてオレに向かって「マンモーニ」だなんて言えるヤツは、
もう、これで誰ひとりいねーからな…。
593名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 11:00:47.36 ID:K9Stmlle
ちょっとお聞きしたいのですが
投資信託で同じ名称のもので「ヘッジあり」「ヘッジなし」というものがあるのですが
これはどういうことなのでしょうか?
そしてメリットデメリットがあるのでしょうか?
基準価格が違うのでちょっと知りたくなりました。
初めて投資信託を買うのですみません。
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 11:19:18.54 ID:3ianeffV
ペッシでヘッジを思い出したのか
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 11:39:52.76 ID:QXwd/VLk
>>593
少しは自分で調べてから、分からないところを質問したらいいと思うよ。
為替ヘッジのことだろうけど、メリット/デメリット無ければわざわざ両方設定はしない
ってことは普通に考えたら分かることだし。
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 16:06:03.29 ID:q7ve35DR
>>593
ここは初心者スレですから遠慮しないでどんどん質問してくださいね。
ヘッジあり・なしの「ヘッジ」とは為替変動に対して使われています。
海外の株・債券に投資すると必然的に為替相場の影響を受けてしまいます。ここまではわかりますよね?
で、為替ヘッジ無しの場合毎日の為替変動がそのまま投信の基準価額に反映されます。
為替で上がり下がりするのはイヤだと言うとき、つまり為替変動の影響を受けたくない場合「為替ヘッジ」を「あり」にします。

こう書くと良いことずくめのように感じるかも知れませんが差にあらず。
ヘッジを付けると日本と当事国との金利差がそのまま手数料的に取られてしまうため利益が大きく減ります。
簡単に書くとこうなります。



597593:2006/07/12(水) 16:55:42.13 ID:JYIRWUdl
多分IDが変わってるかもしれませんが593です。

>>596
詳しくありがとうございます。
そして、非常にわかりやすく書いてくださってますます感謝です。
どちらもプラスマイナスがあるということでしょうが、読んだところヘッジなしの方が
より大きく得られる分、為替によっては大きく減るという感じですね。
リスク的には「ヘッジなし>>ヘッジあり」という感じで考えればいいということでしょうか。
どちらにしてもまったくリスクがないって事は無いわけだから
初心者にしてみれば「ヘッジあり」の方からはじめるのがいいのかな。
と思いました。非常に参考になりました。
こうやって知識のある人がきっちり答えてくださると嬉しいです。
ありがとうございました。
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 17:14:39.94 ID:cV9zPfmH
>ヘッジを付けると日本と当事国との金利差がそのまま手数料的に取られてしまうため利益が大きく減ります。

理論的にはリターンは変わらんけどな。
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 17:25:47.05 ID:cV9zPfmH
>どちらにしてもまったくリスクがないって事は無いわけだから
>初心者にしてみれば「ヘッジあり」の方からはじめるのがいいのかな。

ヘッジ有り・無しのファンドだけを見ればヘッジ有りの方がリスクが若干小さいのはその通り。標準偏差で5〜7%くらい小さい。
でもポートフォリオ全体で見たときのリスクは為替リスクを負った方が少ない場合が多々ある(必ずではない)。

過去15年くらいのリターンはヘッジ有りの方が少し高かったみたい。でもこれは単なる偶然と見るのが吉。
ttp://www.nli-research.co.jp/stra/stra46-3.html
ttp://www.nli-research.co.jp/stra/stra47-3.html
600593:2006/07/12(水) 17:43:52.09 ID:JYIRWUdl
>>598(599)
ありがとうございます。
なるほど。全体を大きく見るとまた違うものもありだろうし
現在の傾向が円高なのか円安なのかでも変わってきますよね。ふむ。
参考ページありがとうございます。ちょっとみてみます。

初心者的にはどっちがいいのだろうか。
ちなみに今みてるのは野村のマイストーリーというやつです。(分配型)
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 17:52:27.51 ID:ZOyvDlCs
>>600
自分なら、どんなに金が余っていても買わないけど
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?sts1=+al+&sts2=sn&name=01311055
&tn_a=&tn_k=&tn_s=&tn_t=&tn_h=&tn_o=&tn_c=&itk=%2D1&rt5b=&rt4b=&rt3b=&rt2b=&rt1b=&
rtn_1=&rtn_1b=&rtn_1c=&rtn_2=&rtn_2b=&rtn_2c=&hnb=&hnb_nm=&hnw=&rm5=&rm4=&rm3=&rm2=&
rm1=&ft4=&ft3=&ft2=&ft1=&ch=&rt0=&as_f=&as_t=&pu1=&un=&un_b=&sy=&sy_b=&ctg=&cnt=1&page=0&sort=4&fnc=01311055

wikiを眺めることを勧めるよ
http://www6.atwiki.jp/toushin/
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 18:07:49.19 ID:cV9zPfmH
>>600
俺の場合は単に為替ヘッジ有りの外国株インデックスファンドが買えないので必然的にヘッジ無し。
あってもやっぱり金利差が大きいのとこの先6〜12ヶ月くらいは円安傾向にあると思うので(これは相場予想だからスルーでOK)買わないと思う。信託報酬・販売手数料もヘッジ無しより高そうだし。
603593:2006/07/12(水) 18:40:21.58 ID:JYIRWUdl
>>601
レスありがとうございます。
今見にいったらメンテナンス中でした(´・ω・`)またあとで見にいきたいと思います。
それからwikiって便利なんですね。初めて知りました。ありがとうございます。
参考にします。

>>602
再度レスありがとうございます。
なるほど・・・参考にさせてください。

まだまだ個人的に株や債券を物色するほど力量が無く
とりあえず投資信託から足を踏み入れようと思ってます。
がんばります。
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 20:58:03.02 ID:ZOyvDlCs
メンテ中じゃないよ
下の行すべてURLにぶち込んでくださいな

もしくはモーニングスターに行ってマイストーリーで検索汁
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 21:51:08.56 ID:j4o5rK3o
投資信託でショートもやっているものがベストアルファ以外にもあるか知りたいんですけど、
どうやって調べたらいいんでしょうか? 
名前にショートと入っているものはベストアルファしかないみたいでした。
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 22:03:34.31 ID:iIdhkcow
>>605
ニュートラル
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 22:17:29.50 ID:1Umkm7Hj
ヘッジファンド でぐぐったらどうよ
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 22:23:18.57 ID:cyg2nQ3c
ヘッジ系ファンド(ニュートラル,ロングショート等)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1145913111/l50
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 23:42:20.06 ID:6pMFHtTb
>>596
ならちゃんと全部の質問にくださいね。
スルーされてる質問だってあるんですから。
610名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/12(水) 23:58:10.31 ID:j4o5rK3o
ニュートラル! なるほど。  沢山出てきました。
ありがとうございます。
ヘッジファンドはさまざまなものを売買してるイメージ。
違うのもあるのかな? 調べに行きます・・・。


611名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 01:04:29.78 ID:o5Iu2077
>>609

馬鹿な初心者の図
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 12:46:17.04 ID:SQbLPLzR
>609
実社会でもスルーされここでもスルーされ・・・
貴方のお気持ちよくわかります
613名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 21:39:12.37 ID:ektjeE/X
2匹釣れたwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 21:47:24.47 ID:n+6L+IpE
ここは酷い釣堀ですね
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 22:17:55.66 ID:yGs4igzX
投資信託初めてです。
要するに基準価額が安くなるのを待って
安くなった時に購入すれば良いんですよね?
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 22:20:10.46 ID:AnuitAPf
>>615
それが出来るのなら、自分で個別株や債券を買いましょう。その方がコストが安いです。
617名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 22:27:37.10 ID:yGs4igzX
>>616
ふむふむ。
アドバイスありがとうー。
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 22:37:38.78 ID:9W06vYi8
投資信託で売り専門のやつはないのでしょうか?
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 22:59:18.65 ID:SViB5fLQ
カラ売りなどで、株価下降局面で儲かるファンドのことですか?
ならば、ベアファンドですね。

↓ベアファンドの一例。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7931197C&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/13(木) 23:11:51.04 ID:9W06vYi8
>>619
ありがとうございます。あとでよく調べてみます
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 16:05:51.42 ID:MzN/FWde
初心者なんで質問させてください。
なんで、2ちゃんねらーってキチガイが多いの?
622名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 16:12:43.02 ID:ARuss6Dl
拠出年金をしようと思うのですが、なにかお勧めの商品ってありますか?
唐突ですみません。
こういうのはやめた方がいいとか、アドバイスください。
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 16:50:21.86 ID:Vqksgp0/
>>621
概して現実社会と向き合えない人が流入してくるからです。
624名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 17:09:11.68 ID:GUy62jNY
>>623
そもそも、正気の人間なら、621みたいな書き込みはしない。
多くの場合、キチガイは、自分が正常で他人が狂っていると考えているわけで。
625名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 21:51:57.64 ID:rzezDSBh
誰か山崎元を何とかしてくれ。
あらゆる投資商品を否定するとんでもない奴だ。
ノーパン福井より太刀が悪い。
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 21:56:13.15 ID:ANB/Fbe8
>>625
それが彼の商売。
627名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 22:18:54.84 ID:Vqksgp0/
山崎元ってよく知らんのだけどコイツのPFどうなってんの?
628名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 22:23:44.53 ID:B1q+6PRJ
銀行の普通預金の金利が上がったことによる影響を、
簡潔な、そしてまろやかな解説を希望いたします。
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 22:48:28.61 ID:Vqksgp0/
>>628
とりあえず「 織 り 込 み 済 み 」って思っていれば間違いない。
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 22:53:09.15 ID:npLmVp9s
>>628
普通金利上がる → 資金回転減速・景気減速 → 株価下がる 
→ エクイティファイナンスできねー → 債券発行しかねーな 
→ 債券価格下落 → やっべ、含み損でてんじゃん
→ プリンストン債でも買っとくかww → うはwww含み損消えたおwww

→ やっぱ外資だよなww
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/14(金) 22:57:08.39 ID:ozfscCvZ
とりあえず、日本株インデックスは緩やかに下落していく
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 00:33:46.17 ID:gQI21bYC
日経平均は既に失われた20年となってしまったが、
ゼロ金利解除でさらに失われた30年が始まろうとしている。
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 00:38:37.37 ID:U4rh9M41
>>632
もちろん全力空売りしているんだよな?
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 01:03:37.26 ID:V0D+Y19y
>>633
もちろん全力2階建て買いしてるんだよな?
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 01:23:56.80 ID:U4rh9M41
>>634
2階建てではないが全力買いだ。
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 01:25:17.79 ID:H4QdK9QC
解説
>632は只の売り煽り>633はそこそこ真っ当なレス(スルーしないので厨だが)

で、>634は只の莫迦
637名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 01:27:18.49 ID:gQI21bYC
古今東西、金利上昇だと株価下落は避けられない事実。
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 01:30:42.76 ID:U4rh9M41
>>636
オマエモナー
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 01:38:27.73 ID:e6SgYbsp
マーケットニュートラル投資をしているので、
市場の非効率性さえなくならなければ、
相場自体は下がっていっても全く構わないです。
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 05:47:33.68 ID:KFaSPW5A
4月からニュージーランド預金で儲かりまくりですよ
641モトカー:2006/07/15(土) 13:56:34.49 ID:6xM2LwB+
>>637
それは、経済の原理を正しく理解していないぞ!
確かに、歴史的には、「金利上昇で株価下落」だというのは事実だが、
それは、株と預貯金をおなじ金融商品としてみた場合に、
リスクとリターンの関係から、株と預貯金を比較して、預貯金に少しシフトしておこう
という動きが起こるからなんだ。
その前提条件として、利息(利子率)を比較してみて、
株と預貯金の利子がある程度接近していないと、そういう動きは起こらない。
今の日本の経済状況だと、利上げされても、0.25とか0.5とかだろ?
その程度だと、株の配当による利率のほうが魅力的なので、
利上げによる影響は少ないと見たほうがよいはずだよ。
642名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 14:50:49.31 ID:vgKGTsqn
>>641
おいおい、翌日金利が0.25%ということだぞ。
普通に10年国債は既に2%であり、既にTOPIXの配当利率を超えている。
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 16:32:05.04 ID:hTjjh2o0
10年債なんて何年間も2%を超えたことないんだが
今回の利上げ発表でさらに利回り下げてるし
644名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 16:38:52.31 ID:vgKGTsqn
>>643
は?

10年利付国債のクーポンはとっくに2%だぞ。
応募者利回りですら1.9%超えてる。

TOPIXの配当利率の既に数倍。
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 21:48:02.25 ID:9Us9tMBd
>>644
その利回りが重要なのでは?
646名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 21:59:17.44 ID:b90ZyFm0
TOPIXだと低配当や配当なし含めて全体なので、
年利回りが0.5%程度しかないところが悲しい。

高配当株ファンドを狙うべき?
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 22:28:46.17 ID:qV8IiNCU
初心者スレだけど、あまりにひどくない?
特にID:vgKGTsqnとかID:b90ZyFm0とか。
配当利回りと預金利率や国債の利率を比べて、株が不利だって?
PERって何だよ?
益回りって何だよ?
少しは勉強しようよ。
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 22:43:15.94 ID:c6WmUJm2
初心者スレなんだから、ちゃんと教えてあげればいいじゃん。
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 23:00:35.02 ID:qV8IiNCU
では、648さん、レクチャーをよろしくお願いします。
650名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 23:03:33.35 ID:V0D+Y19y
>>647
株価(あるいはTOPIX)が一定、あるいは上がったり下がったりしている状況では、
当利回りと預金利率や国債の利率を比べるのは正しい。

もちろん、TOPIXが上昇すればキャピタルゲインを得ることができるが、
偶然ここ20年近くはTOPIXは上昇していないので、
そういう現実における比較をしているのではないか?
未来は誰にも分からないわけで、20年ぶりに上がるかどうかは予想できない。
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 23:21:08.48 ID:qV8IiNCU
別に未来をみなくても、現在の東証一部の益回りは約5%。
TOPiXが下がるなら、さらに益回りは上昇する。

>もちろん、TOPIXが上昇すればキャピタルゲインを得ることができるが、
>偶然ここ20年近くはTOPIXは上昇していないので、
>そういう現実における比較をしているのではないか?
>未来は誰にも分からないわけで、20年ぶりに上がるかどうかは予想できない。

650も全然わかってないでしょ。
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 23:39:54.59 ID:MuEuEPer
>>651
>>現在の東証一部の益回りは約5%。

それは単にPERが約20倍ということと同じ。
株主が実際に得られている配当利回りとは別。

もし、全ての企業が全ての利益を株主に配当として還元すれば、
益回りと配当利回りは一致するが、現実にはありえない。

現実には、東証一部の配当利回りは0.4%〜1%程度で毎年変動している。
現在は10年国債の利回りのほうが高いのは事実。
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 23:46:58.42 ID:qV8IiNCU
IDがPERじゃんw
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 23:48:36.67 ID:qV8IiNCU
>>652
配当利回りで株価が決まると考えている?
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/15(土) 23:53:25.85 ID:MuEuEPer
>>654
株価が決まる話は今は無関係。

株主が実際に手にすることができる利益の利回りは、
キャピタルゲイン(上昇含み益)の利回りと配当利回りの合計。

上の方で行なわれていた議論は、上昇せずキャピタルゲインが0の場合との前提だから、
配当利回りと債券等の利回りを比較するというので合っている。
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 00:04:29.64 ID:qV8IiNCU
>>655
君、無茶苦茶書いているよ。
657名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 00:08:27.13 ID:/Wvqlv9h
一株株主資本の話が抜けているね。
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 00:09:06.24 ID:UEgLh1cO
もしTOPIXが変化しないという前提なら、
TOPIX保有者の利回りはTOPIXの配当利回りであってるよ
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 00:15:52.44 ID:sz+ydiwF
上の方の議論って、そんな前提を置いている?
あくまで、現時点において、株と債券のどちらが割高なのか、という話じゃないの?
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 00:26:58.78 ID:Iaa6u78k
TOPIX(東証1部)の配当利回りが低いのはしょうがないよ。
各個別株を見ても、配当がある株ですら配当利回りはほとんど1%割ってる。
http://www.star-trade.net/toshi_info/toshi_info_01_03.htm

もし、値上がり益が当分見込めないと判断して、配当利回りだけになるならば、
国債の方が有利なのはだいぶ前から。
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 11:15:36.05 ID:obC3n+U/
そもそも641が
>今の日本の経済状況だと、利上げされても、0.25とか0.5とかだろ?
>その程度だと、株の配当による利率のほうが魅力的なので、
>利上げによる影響は少ないと見たほうがよいはずだよ。
と頓珍漢はことを言ってるのに、それに対して>>642が適切な反論をし
ないからいけない
662モトカー:2006/07/16(日) 17:24:13.05 ID:ao5nlp/f
>>661
トンチンカンではないぞよ。
そもそも、今の配当利率で考えるほうがトンチンカンである!
ひと昔の、株価が安い時代(日経平均が9000円台だった、2001〜2002年ごろ)に買って
そのまま売らずに持ち続けている人間も、大勢いる。
特に、年金ファンドや、生保のファンド、などだ。
もちろん、ポジション調整で、多少は売っているけれども、
全部売らずに売り残しているので、平均購入金額は、現在の株価よりも若干低くなっている。
その人間の目から見ると、まだまだ預貯金の金利は低い。
そして、個人投資家よりも、そういった機関投資家の運用金額のほうが巨大なので、
マーケットの需給に多大の影響を与える。

ということで、オレの考えに反論するほうが、浅い考えにもとづいているわけだ。
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 17:40:44.44 ID:NqZgYal+
企業としては、銀行から融資をうけ負債の金利を払うよりも、株主に出資してもらいその配当を出したほうが得だから、株を発行する。
それが国債など無リスク商品よりも魅力的であるならば、出資者が現れ株主になる。
もうすこし解釈を拡大すれば、株は会社の所有権を分割したものだから、配当利回りだけでなく会社の価値である株価の上昇も株主の資産価値となる。
したがって、上昇含み益の利回りと、配当利回りの合計は国債よりも高くなったところで買い手が出現し、株価が決まる。
もちろん利回りの合計が国債より高ければ、という前提は正確には正しくない。
「利回りの合計が国債などより(未来において)高いと予想されれば」

効率的な市場だとすると、割高な商品はない。
リスクを考慮すると、高利回りの商品は高利回りであるだけの理由(リスク)がある。
株も債権も、どっちを買っても割高も割安もない。
個別株を見ても、割安な株も割高な株もない。
高いものはわけあって高く、利回りが高いものはわけあって高い。
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 17:53:53.00 ID:NqZgYal+
利上げされ、債権利回りが上昇したら、相対的にほかの金融商品に投資する魅力が失われる。
全額国債にするなんてことはたしかにない。
でもポジション調整するのは自明。
影響はでかいよ
665名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 18:17:38.05 ID:JwMarsBt
やっぱり2008年のキャピタルゲイン課税増のために
ボーナス分配型の投信にシフトすべきか考え中。
(基準価格が上がったらボーナス分配で基準価格を下げてくれるから)
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 18:31:01.39 ID:x5YVE9JY
>効率的な市場だとすると、割高な商品はない。

仮定がおかしい
667名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 19:13:26.64 ID:xDHNiled
割高だったか割安だったかは買う時点では判断できないからおなじようなもんだわさ。
668:2006/07/16(日) 19:53:43.44 ID:1Kuxw/RW
皆さん投資で儲けてらっしゃいますか?
実は、私の知人が株で1億円も儲けてしまっています・・・

いやはやビックリデス(笑)

そこで、知人の協力を得て、ちょっとしたレポートを作りました。
知人がどうやって1億円稼いだのか?赤裸々な内容となっております^^

レポートはこちら
http://tinyurl.com/mqg4y

もちろん無料です♪
669名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/17(月) 20:38:30.57 ID:iRsKoGms
中央三井信託の変額個人年金保険T型1200万円10年無謀ですかね48才今後のことを考えてどうよ
670名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/17(月) 21:29:57.68 ID:BfgfbeXo
>>669
無謀っーよりリターンが低いからゼロクーポン債でも買えばぁ?
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/18(火) 11:53:24.35 ID:S/oU+nnb
500万くらいまとまった資金があります。
んで中央外国債券インデックスを買おうと思うんですが、
積み立てした方がいいか、まとめて買った方がいいか悩んでいます。
これまで順調に上がってきてるし、5回程度に分けて
どーんと買ってしまったほうが安く買えていい気もするんですが。
みなさんならどうするか、参考にしたいので教えていただけませんか?
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/18(火) 11:54:10.85 ID:S/oU+nnb
↑中央「三井」外国債券インデックスでした
673名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/18(火) 15:22:16.95 ID:T3K6DLkC
中央三井外国債券インデックス

2003/07/14 13,563
2004/07/14 13,427
2005/07/14 14,675
2005/12/09 15,622
2006/05/15 14,758
2006/07/14 15,406

現時点から見ての主要値はこんな感じ
債券相場と為替相場で激しく影響を受けます
それさえ理解すれば良いファンドなので上記例をみて購入方法を決めてください
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/18(火) 23:39:58.73 ID:ZGrsUnVr
初めて投信かってみた 記念かきこ
購入手数料無料のチャイナとグローバルリートを最低単位
投信とはどんなものか様子見ながらまったり勉強します
675名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/19(水) 00:04:12.95 ID:vxcfuSuT
>>674
ください、買ったの。
676 ◆N9gOYdgCY6 :2006/07/19(水) 00:04:31.42 ID:hr+yZ32s
おなじく初めて投信買った。
授業料代わりにノーロードのインデックス225を2万円。
次はインデックスではないのも買いたいと思う。
677名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/19(水) 13:02:39.34 ID:0sEEFhRX
>>671
買うタイミングなんてどうでもいいよ。そんなことより株も一緒に買ったほうがリスク低くなる(orリターンが高くなる)ことの方が大事。
678名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/19(水) 21:34:48.47 ID:yXBZDMtu
世界物価連動国債ファンドってどう?
外国債券インデックスと両方持ってたら国債アセットで相互に補い合っていい感じかと思ったんだけど
679名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/19(水) 23:28:12.14 ID:k3//YoDA
>678
コストがやたらと高い。
680名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 02:51:56.00 ID:NAPT8c9f
なるほどサンクス確かに高いなあ
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 03:10:48.68 ID:SZ2aLfZl
マネで積み立てやってるんだけどコストそんなに高いのかな?
信託報酬0.945%、信託財産留保0.2%って。

中央三井海外債権インデックスあたりと比べると確かに高いけど
グロソブなんかの毎月分配系と比べれば高くないように思ってますが。
682名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 08:36:19.25 ID:EFqgF/qg
ダイワグローバル債権Fが良さそうだと思うんだが、
このスレでもあまり話題になってないね。
683名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 09:52:24.22 ID:/CogCfhW
>>682
他との比較データ(コスト、実積、運用手法)を明示しなきゃ。
684682:2006/07/20(木) 12:00:29.93 ID:oulGdg1K
満期があるので100万位を5〜6年間保有しようかと思っていたんだが、
自信がなくなってきたのでヤメとく。
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 12:12:58.08 ID:puXxMvzh
>>682
利回り低い。
探せば利回り10%近いものもある。
686名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 20:17:55.38 ID:MlYkgkG/
>681
FoFだから実際の信託報酬は0.945%+約0.4%=1.345%ぐらい
687名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/21(金) 04:42:07.33 ID:y7Bt+gnY
age
688名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/21(金) 17:04:56.23 ID:7vdpM6+g
概して海外ファンドを日本で売るときの日本の会社の取り分が大きすぎる
689名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 04:24:02.29 ID:qPMwEcSY
age
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 06:10:35.53 ID:gqAED8gs
債権ファンドって、本当にあるのかな。
日栄とかアイフルとか・・・
691名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 08:43:15.82 ID:K8yldqry
投信って儲かることがあるの?
去年の暮に、銀行の人間に勧められて5本買っちゃったけど、どれも損してるよ。
カネ返せ。
692名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 08:48:54.86 ID:pNfig61K
自分で考えて買えば儲かることもあるけど、
銀行の営業に乗せられて買えば損するのが当然。

ホントに儲かるものを、金融機関が一般人に教えるわけないだろ。
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 10:12:01.24 ID:iVCk9xPD
>>691
ギャンブルだから。
もちろん儲かることもあるけど、損する方が多い。
694名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 10:28:04.01 ID:IzahK0GJ
>>691

儲かるとか損するとか考えてはいけません。
運用成績を見て右往左往するのが正しい楽しみ方です。
ただし、銀行で買った時点でハンデがあり過ぎです。
695694:2006/07/22(土) 10:29:25.88 ID:IzahK0GJ
そんな私はウェルズリーインカムに右往左往w
696名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 11:57:58.95 ID:WRaSvoNg
一度痛い目を見ると良い勉強になるね。
そこから復帰できるかどうかは人それぞれだけど。
697名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 11:58:40.95 ID:ct87UTJd
私は気まぐれでボーナス全額突っ込んだ、ハイパーウェイブに大往生w
698名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 12:08:35.27 ID:WRaSvoNg
ハイパーウェイブはきっついね・・・
699名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:09:26.13 ID:LOrDviwV
資金を一度に全部 つぎ込まないことが大事だよね。
資金をいくつかに分割して、時間を置いて投資したほうが良い。
700名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:16:51.79 ID:+4RptQIw
投資信託ってどれくらいの儲けを期待してやるものなの?

もちろんぴんきりなのは分かってるけど、
例えば1万円で1ヶ月間預けたとして、
何円ぐらいの利益が出れば満足できる結果といえるの?
701名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:27:38.08 ID:RttA2pMg
分散投資された全資産の全体利回りが、年10%程度あればok
702名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:33:27.57 ID:uW0AF2/J
>>700
>>701
株:債券=1:1のフルインベストで3〜5%くらい期待しとけばいいだろ。10%って妄想しすぎ。
1万円/月だと30円ってとこ。
703名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:40:24.37 ID:pNfig61K
>>700
投信で、一ヶ月で利益を考えるのが根本的に間違っていると思うが・・・
短期決戦には投信は向いてないよ。

基本的に数年、短くても数ヶ月で運用するべきで、
一ヶ月単位の勝負をしたいのなら個別株なりFXなり、
他の投資のほうが優れている。

一般的な投信は、数年間待って、年平均5%もあれば満足するべきものでしょ。
ブルベアとかの短期戦専用ファンドもあるけど。
704名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:45:09.93 ID:+4RptQIw
回答ありがとうございます。
リスクはあるけどリターンも大き目の定期預金、ぐらいの感覚でやるものっぽいですね。
参考にさせていただきます。
705名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 13:59:46.52 ID:RttA2pMg
まぁ、10%は「いったらいいな」程度で、5〜6%もあれば良いかな
でも5%つーと、米国民は債券だけ買ってれば
割りと安全に達成できる目標なんだよねぇ・・・
706名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 14:57:26.03 ID:E3Emel5Q
TOPIXに投資してして長期保有しておけば、スリルいっぱいで楽しいよ。
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1992/01/01&histtype=CSV
707名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 15:01:12.63 ID:Fy+/8KMN
上のほうに「銀行で買った時点でハンデありすぎ」とありますが
どこで買うのが正しいのですか??郵便局はだめですかね。。?
708名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 15:02:28.15 ID:uW0AF2/J
テンプレ読んだのか?
709名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 16:40:34.78 ID:pNfig61K
>>705
アメリカの場合、インフレ調整を入れたら厳しいね。
710名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 17:05:57.18 ID:i2epipye
↑インフレ調整って?
もう少し詳しくおながいします。
711名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 18:00:18.18 ID:sJc7reMn
>>681
俺も世界物価連動国債ファンド買ってる。
本当は債券インデックスが買いたいのだが、マネックスに無いんだよな・・・
一番近いのが世界物価連動債だから。

ちなみに
 ・TOPIXインデックス:1万円
 ・トヨタバンガード:1万円
 ・世界物価連動債:1万円
を毎月買ってる。

内藤信者とでもなんとでも呼べ。
712名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 18:13:12.22 ID:RttA2pMg
郵貯の世界REITインデックス買いたいけど、
これ窓口に行くか自動積み立てしかないのか

そもそも、郵貯への資金の移動も銀行からだと面倒だし
ネットからも購入出来ないしで・・売る気あんのかねぇ

これだけの為に郵貯の口座を作るのも面倒だし・・・
だけど、信託報酬が低くて、いいよねぇ・・・

愚痴でしたorz
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 18:35:00.49 ID:tzBrxmB+
>>712
来年からネットでも注文出来るようになるってよ
しかも販売手数料も窓口より優遇されるらしい
714名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 18:51:33.30 ID:RttA2pMg
>>713
おぉぉ
情報ありがとうございました!
715名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 19:02:35.20 ID:sJc7reMn
>>712
俺はマネックス使ってるんだけど、その理由の一つに郵貯にタダで資金が移せるっていう点があるんだよ。
メインはみずほ銀行なんだけど、みずほ→マネックス→郵貯、という資金移動がオンラインで無料で可能。

REIT面白そうだから、俺も視野に入れておこう。
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 19:24:36.54 ID:RttA2pMg
>>715
マネックス→郵貯
郵貯→イートレ
で無料で資金移動出来るのは存じてますが、
あの不便な郵貯の口座を作るかどうかで悩んでます

情報ありがとうございました
717名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 20:33:34.79 ID:VW+s73vf
三菱東京UFJなら支店間振込み無料ですよ
718名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 22:43:19.15 ID:G7KKxDFq
新生銀行なら他行でも月5回まで振り込み無料
719名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 23:03:28.35 ID:gqAED8gs
三菱東京UFJ(旧東京三菱)なら、静脈認証で安全。
って、過信してもダメかな?
自分は郵貯か旧東京三菱か旧UFJから入金して、旧東京三菱で出金してる。
カブドットコムとマネックスなら、入金・出金手数料共に\0。
みずほと三井住友も作ったけど、近所に無いから今のところ使ってない。

すれ違いごめん。
720名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 23:34:47.11 ID:55zxVSYG
銀座人さんが勧めている以下の組合わせが最強
・トピックスオープン(青線)
・ステートストリート国際株式インデックス(赤線)
・中央三井外国債券ファンド(緑線)
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=5531198c,81312012&z=l&l=on&t=ay&s=03311903
721名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 00:52:58.58 ID:A++ZbZw2
基準価格の上昇タイプと分配金重視タイプとどっちがいいの?
とりあえず両方のタイプを1万円づつ購入してみました
722名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 01:08:54.79 ID:hwz1nlv9
なぜ買ってから相談するんだろう…
723名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 01:12:17.89 ID:wi0oXcPp
>>721
投資効率からいくと分配金を出さないタイプがいいってことになってる。
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 01:40:46.58 ID:A++ZbZw2
回答ありがとん
初めての投信で説明読んでもよく分からないので、最低単位を買っちゃいました。
今はどっちがどうなるのか楽しみです。
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 06:39:57.70 ID:AnUeBbtE
>>724
ちゃんと比較計算できず、分配金をもらったあとでもイメージでしか判断できないなら、無意味。
逆に、比較計算できるなら、買う前から判断できる。
726名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 06:48:58.54 ID:33PTHyWd
試しに買っちゃうのもアリじゃないの
727名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 09:20:55.24 ID:avrndQ6J
20〜30年と長期間保有するなら、損する可能性は低いと思うんだが。
728名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 13:03:07.11 ID:CAbpqHQv
>>727
日経平均連動ファンドを20年間保有してきた人は、損している。
1986年末の日経平均は18701、現在は14821。
729名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 13:13:19.27 ID:U/8AU9eV
投信は長期保有とか言うけど、インデックスにしろアクティブにしろ、
結局は株の詰め合わせセットなんだから、ある程度の売り買いは
しないと不合理。今回の調整局面でも、怪しくなったと感じた時に、
一旦キャッシュにするとかしないと、資産なんて増えないよ。
730名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 13:16:51.24 ID:oBiydfxM
>>729
んじゃ今は売りなの?買いなの?
731名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 13:29:21.54 ID:jSJiik3T
昔の成長期の日本は大半が成長でインデックス買いでも良かったけど、
今の成熟期の日本は堕ちていく産業や企業まで含むインデックスを買っていては、
プラスマイナス0で資産は増えないよ。
732名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 13:40:13.24 ID:U/8AU9eV
>>730
今は、不安定でわけわかめだから、キャッシュ。
ノーポジも重要な資産運用の一手だと思うけどね。
733名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 13:51:30.27 ID:oBiydfxM
>>732
へー。じゃあ半年後楽しみにしているよ。俺は買い増したけどね。
734名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 15:21:48.14 ID:r6QvgLgd
今、さわかみを毎月3万円積み立てています。
他のも積み立ててみようと考えていますが、どんなのがいいですか?
自分としては、トヨタのバンガードか中央三井外国債券インデックスあたりを考えていますが・・・。
735名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 16:58:23.82 ID:y9biVtf1
信者か?
736名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 17:08:09.32 ID:r6QvgLgd
信者ではないと思います。
さわかみにこだわるつもりは無いので。
今たまたま、さわかみしか積み立ててないだけです。
737名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 17:15:32.35 ID:Ysxr1PFk
信者だったら、さわかみの積み立て金額を増やすだけですね。

さわかみとのバランスを考えたら、外国投資のほうが良さそうなので
734に挙げた二つで悪くないのでは。
738名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 17:22:13.54 ID:He3fCVw9
みなさんこんにちは
恒例のループループループ
の時間がやってまいりました
739名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 17:26:11.69 ID:5Jn1N0NA
>>738
いいんじゃね
一年たってまた懐妊
ドルジまけた
740名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 17:27:15.84 ID:wI6ZGXJm
>>734
さわかみはアセットアロケーション型なので、これ一本でOKとおっちゃんが言っていなかったか?w
741名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 17:45:34.06 ID:5sSUMaFD
>>734
外国株式インデックスは7年前から全く上がっていない
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=81311012,75311036&z=l&t=ay&s=5531198C
青=ステートストリート外国株式インデックス
緑=トヨタアセットバンガード海外株式ファンド
赤=中央三井外国株式インデックス
742名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 17:50:05.67 ID:Ysxr1PFk
>>741
ではそろそろ、暴騰するころですね。

と言っておけば、またループが始まるとこを見物できるかな。
743名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 18:06:38.05 ID:qWo0/T0X
>>741
外国株式???
外国債券の間違いでは?
744名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 19:49:47.34 ID:oBiydfxM
>>743
面白くないよ。
745名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:03:36.13 ID:JBcquWCL
ど素人です。質問させてください。
あるファンドの決算日が9月20日だとします。
基準価額が10000円で分配金が3000円見込めそうだとします。
この場合9月10日に100万円仕込むと20日には分配金30万円もらえるのでしょうか?
(税金、手数料はぬきにして)
またこの場合、利回り30パーセントとなるのですか?
746名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:06:25.67 ID:yCIkJNwY
>>745


申し込み期限がもう終わってるんじゃね?
そんな簡単には事は運ばないんじゃ…
747名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:09:14.08 ID:wI6ZGXJm
>>745
>基準価額が10000円で分配金が3000円
買ってから基準価額の変動が無ければ、分配日に基準価額が30%下がることになります。
分配金がもらえても意味が無いことはわかりますね?
利回りはゼロです。
748名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:11:39.73 ID:UVlYIRuS
>>745
ちゃんと、スレのまとめに載っているのだから、
質問する前に>>1を読め。

ど素人でも初心者でも基本マナーは守るべき。
749名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:15:10.88 ID:oBiydfxM
>>748
>>746も加えてな。
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:15:47.95 ID:JBcquWCL
>746->748
皆さんありがとうございました。
見てきます。
すいませんでした。
751名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:19:58.51 ID:UVlYIRuS
>>750
読んだ上で、わからない部分があった、というならば、ここでの質問はおおいに歓迎される。
先人のまとめた物が、さらに改善される良い機会となりうる。
みんなで知識を共有して、良いものにして行こう。
752名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 20:39:57.79 ID:JBcquWCL
見てきました。
なんとなく理解できました。
決算日前に買う→分配金貰う→また仕込んでと繰り返せば大金持ちに
成れるのと違うか!と考えておりました。
もう少し勉強いたします。
皆さん、ありがとうございました。
753名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 22:29:59.14 ID:oBiydfxM
>>752
読みました。
なんとなく毎月分配型が売れる理由が理解できました。
解約する暇が無い→毎月分配型を買う→勝手に解約してくれるので
解約する手間が省ける!と考えておりました。
もう少し勉強いたします。
>>752さん、ありがとうございました。
754名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 22:41:32.38 ID:UPFEQm3j
>>752
風呂桶から、風呂桶の外にある洗面器に水を移すってわけじゃないんだよ。

風呂桶の中にいくつも洗面器が浮かんでいて、風呂桶から各洗面器にちょっとずつ水を移すってことだな。
確かに洗面器の中の水量は増えるのだが、風呂桶の水量が減ってるから、全体の水位は変わらないんだ。
755名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 22:42:06.57 ID:Up3/u8cf
最近、投資信託って何?って感じでネットで調べ始めて、
とりあえず
・お金を預けると投資する会社が運用してくれる
・運用の結果によって利益や損害がでる

ぐらいのことが分かったんですが、
ファンドの種類分けとかの意味がわからなくて困っています。
基準価格や分配金などの用語を解説しているページってありませんか?
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 22:43:44.01 ID:wI6ZGXJm
>>755
とりあえず>>1とWikiを読んでください。
757名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 22:45:45.62 ID:UPFEQm3j
>>755
本気でやろうと思ったら、ネットじゃなくて本を買ったほうがいい。
2000円もしないから。
>>1のwikiのリンク先にいくつか紹介されてる。
758名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 22:51:39.91 ID:Up3/u8cf
ありがとう。
1のリンクは一応リンク先のトップページと2,3ページみたんだけど、
よく分からなかったんで困ってたんだよ。

本を買ってきますね。
759名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 23:04:09.06 ID:7W0FcAtn
>>751
本来的にはそうなんだろうけど、wikiの内容が二度と更新されなさそうな状況じゃあねえ。
760名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 23:25:09.82 ID:oBiydfxM
>>759
現状維持を基本としているんだから諦めろ。
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 00:22:49.61 ID:VcW+kwaK
初歩的な質問ですまんけど

外国株式のインデックスファンドに興味があるんだけど、
基準価額ってのは為替が反映されてあの価格になってるんだよね?
たとえばファンドの対象の株価がまったく変わらなくて円高になれば
基準価額が上がるということ?
762名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 00:27:13.81 ID:AMBK2WIY
>基準価額ってのは為替が反映されてあの価格になってるんだよね?
その通り。

>円高になれば基準価額が上がるということ?
逆。円高になれば、基準価額は下がる。
円高ということは、米ドルなりユーロなりの財産が安くなるということだから。
763名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 00:28:34.08 ID:AT73SUan
>>761
為替ヘッジなしなら円高になれば基準価額は下がる
764名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 00:28:39.40 ID:Ohco2hIh
>>761
おしいな。半分あってるw でも円高で基準価額は下がります。外債ファンドも同じ。
765名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 00:37:31.16 ID:VcW+kwaK
>>762-764
サンクス。

>円高ということは、米ドルなりユーロなりの財産が安くなるということだから。
そういえばそうだw
為替の考え方がうまくいってなかった。
勉強になりました。
766名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 04:45:48.92 ID:i+JgS04c
【FX成功法則】 FXで、成功率97%!1日10%の利益率!
初心者でもできた 〜ローリスク&ハイリターン「超」投資法  
<特典1>90日間メールサポート <特典2>無償アップグレード
http://manzoku-manzoku.com/fx
767名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/24(月) 20:15:21.94 ID:g7sr3JrY
HSBC ブラジル dat落ちへ
768ace:2006/07/25(火) 14:10:22.63 ID:nKSogN56
HSBC ブラジル dat落ちへ
769名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 15:35:21.59 ID:9fhm7+bN
3の発言なんですが、(17.5%) とかって利益率なんでしょうか。
高すぎやしませんか?
今まで個人投資ばっかりで投資信託をまったく考慮しなかったのですが、
これが利益率なら、(元本われのリスクを考慮しても)投資信託のほうが
はるかに効率がいいよ><


すみしん外国株式インデックスオープン
過去5年(2.9%) 過去3年(16.9%) 過去2年(17.5%)

中央三井外国株式インデックス
過去5年(3.1%) 過去3年(16.9%) 過去2年(17.4%)

ステートストリート外国株式インデックス
過去5年(2.8%) 過去3年(16.8%) 過去2年(17.3%)

トヨタアセットバンガード海外株式ファンド
過去5年(なし) 過去3年(なし) 過去2年(16.7%)
770名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 15:55:10.03 ID:PLCaqwAS
>>769
過去2年のリターンで行動するような奴はいない。
過去2年のリターンが17.5%だったのはリスクのぶれの方向がたまたまプラスだったと考えればいい。
771名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 15:59:11.41 ID:uZOlJMSI
>>769
外国株式インデックスは7年前から全く上がっていない
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=81311012,75311036&z=l&t=ay&s=5531198C
青=ステートストリート外国株式インデックス
緑=トヨタアセットバンガード海外株式ファンド
赤=中央三井外国株式インデックス
772名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 16:07:50.43 ID:PLCaqwAS
>>771
7年前からだと+17%だからそのコピペもうちょっと変えた方がいいかも。
773名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 19:50:49.39 ID:0L2pLcoD
>>772
ワラッタ
774名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 21:45:53.10 ID:4SwHnsHB
外国株式インデックスは、下がったり上がったりするだけで、なんで順調に上がっていかないんだろ?
775名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 22:32:07.45 ID:Im/adnBj
分配金が高いところを紹介しているサイトご存じないですか?
776名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 22:38:46.92 ID:4SwHnsHB
>>775
生活資金などで分配金収入が欲しい人向け
 → 分配金がほぼ一定で毎月分配されるファンドが最適
資産形成をしたい人向け
 → 分配金が決して出ないファンドが最適(納税先伸ばしによる複利効果)
777名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/25(火) 22:44:50.92 ID:oxxDJiBp
>>775
上のほうにも出てきたが、分配金ってファンドが君にあげるお金じゃないからな。
分配金は基準価額の中に含まれてる。
よって分配すると基準価額が下がる。
778名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/26(水) 02:10:39.33 ID:7rPflDRT
>>774
確か80年代、90年代と無茶苦茶騰がったんだよ

だから21世紀に入ってから10年くらいは調整相場でも全く不思議はない
779名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/26(水) 02:30:50.31 ID:w5PZOGhh
調整相場というかITバブル。同じか。
780名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/26(水) 03:18:46.47 ID:PH2PTJg0
>>778
おそらく2020年代からは、再び上昇相場になると思われ。
781名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/26(水) 11:46:13.00 ID:r62BlyEy
待ち遠しいねw
782名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/26(水) 22:14:29.62 ID:WBO9YAMU
これから金利が上昇するんだから DKA債券ベアオープン がどうかなと思ってるんだが。
大丈夫でしょうか。
783名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/26(水) 22:18:08.51 ID:r62BlyEy
>>782
利上げのペースとの兼ね合い
784名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/26(水) 23:26:13.43 ID:WBO9YAMU
>783
利上げのペースは早い、と予想しています。
そんな自分には向いてるってことですね、
785名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 00:17:13.57 ID:Db+G7Z+f
>>784
「織り込み済み」という部分もあるから気をつけろよ。

俺もベアオープンと長期金利のグラフを比較したことがるんだけど、これがなかなか示唆に富んでいた。
一度比較してみることをお勧めする。
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 02:48:14.62 ID:SodAK76N
>>784
まずは、債券ベアのファンドをどのようの実現しているのか、基本事項を学ぶべき。
株式ベアのファンドでも同様で、市場を無関係な魔法でもなんでもないのだから。
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 02:51:04.35 ID:omvpxvec
この間の0金利解除でしばらく動きがないという流れになっちゃったから
いま債権ベアは日本の株価と連動して動いているだけぽ
788名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 07:51:23.75 ID:g7NwGIFO
>787
金利が動かないということはなくて、意外と早く上がるんじゃないかと
思っています。ソースはありませんが。

というか、金利をある程度まで上げないと、経済のいろんなところに
ひずみが出てくるんで、正常な状態にするためには上げるべきだと
おもってっます。

なんにしても、この投資信託の仕組みを十分理解していないのは間違い
ないんで、もう少し勉強してみます.
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 12:54:47.52 ID:JIzcPXDr
>>788
>金利が動かないということはなくて、意外と早く上がるんじゃないかと
>思っています。ソースはありませんが。

ソースは?
790名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 13:49:00.72 ID:jasp3qby
メリルリンチコールドファンドというものを見つけました。
HPにいってみると前日の基準価格はあるのですが後はグラフのようなものだけ。
投資信託を買うのは初めてなんですがこういったものはどんな感じなんでしょうか?
それとも金の現物を積み立てとかで購入した方がいいのでしょうか?

いまいち投資信託のメリットがわからないので
百戦錬磨の先輩方、わかりやすくご教授願います。
791名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 14:28:36.92 ID:0tHgNRAV
>>790
・ファンド名が違っていそう
・ページがあるならURLを貼ると親切
・「グラフのようなもの」って?
・「どんな感じなんでしょうか」で何を尋ねたいのかを明確にするとよさそう
・目論見書は読みましたか?
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 16:01:41.60 ID:x+3ykwuh
>>790
持ってます。いわゆる金鉱株ファンドです。
目論見書を読んでからまた質問してください。
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/27(木) 17:23:07.07 ID:jasp3qby
>>792
ありがとう。
儲かってますか?
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 01:16:20.01 ID:ukegOrLu
日本株型、外国株型、外国債券型の三種に投資しようと思っています。
10年以上持ち続ける、あるいは積み立て続けるなら
基本的には信託報酬が低いのを選んでおけばいいのでしょうか?
795名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 01:19:35.58 ID:VXUoaWbO
>>794
まあそれでもOKだと思う。
「内藤本」は読んだかね?
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 01:33:50.46 ID:ukegOrLu
レスありがとうございます。
「内藤本」はWIKIに出てるやつですね。
現在「ウォール街の〜」を読んでいるので次はそれを読んでみることにします。
797名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 01:41:12.97 ID:CtoTF0sl
>>794
その3セクターに投資するなら「みんなの投資」を一読することをお勧めする。
立ち読みで十分だがw
798名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 01:44:01.11 ID:VXUoaWbO
>>796
そう。その内藤本。
実践的なことが書いてあるから役立つだろう。

あと本屋に行くと、内藤本以外でもいろいろある。
単に投資信託の仕組みを解説しただけのものより、資産形成全体を解説した本を読んだほうがいいよ。
799798:2006/07/29(土) 01:45:11.93 ID:VXUoaWbO
>>796
>>797の言う『みんなの投資』も良い。
800797:2006/07/29(土) 01:46:04.58 ID:CtoTF0sl
>>797
セクターではなくアセットクラスの方がふさわしいな。スマソ
801名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 01:54:12.54 ID:qVu2dANo
>>794
日本株型、外国株型、外国債券型の三種に投資ならば、
銀座人さんが勧めている以下の組合わせが最強です。

・トピックスオープン(青線)
・ステートストリート国際株式インデックス(赤線)
・中央三井外国債券ファンド(緑線)
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=5531198c,81312012&z=l&l=on&t=ay&s=03311903

ここ3年くらいで順調に上昇し、今後もかなり期待できると思います。
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 02:02:40.80 ID:ukegOrLu
なるほど、みなさんアドバイスありがとうございます。
まず本を読んでみて、その後目論見書と格闘してみようと思います。
お話をいただいた銀座人さんのブログも発見できましたので
上記三種も併せて参考にさせていただきます。m(_ _)m
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 02:14:49.89 ID:iASo5AsU
内藤本って「内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法」のことですか?
804名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 02:18:54.36 ID:01pSk3Vo
>>802
ウォール街のランダムウォーカーの著者、バートンマルキールはインデックスファンドの創始者であるとともに
バンガードの社外重役なので要注意だ。インデックスマンセーと意図的なデータの提示によるアクティブファンド
の批判は見るに耐えない。何十年も前の本なので随所に間違った理論が展開されているので初心者にはお勧めしない。
そもそも相場はランダムであるという前提を提示しているにも関わらず、長期的にはプラスであるというとんでもない賭けに出ている。
しかもその理由が過去の株式市場はリターンを生んできたのでこれからも続くに違いないというものだからあきれたものだ。
805名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 02:26:45.13 ID:01pSk3Vo
内藤本はマネックスマンセーなのは言うまでもない。彼自身が投資初心者なので書いてあることを鵜呑みにするのは危険。

また、これらの本や最近のマスコミに共通する風潮として株や債券に投資して資産運用を始めることが何か賢い者の選択のように
扱われていることにも十分注意を払うべきだ。そんなもっともらしい物語に踊らされてはいけない。
そもそも株に長期投資すれば一生安泰なんていう甘い話があるだろうか?どこの世界にも甘い話は転がっているが実際には存在しない。よく考えてみて欲しい。
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 02:28:26.62 ID:NHf/xCbi
>>801
チャートを見ればわかるように、
国際株式インデックスは7年前から上がっていない。
最近上がったように見えたのは、暴落していたのが元に戻っただけ。
TOPIXは10年前から上がっていないように見えるが、実際にはもっと前から上がっていない。
最近上がったように見えたのは、暴落していたのが元に戻っただけ。

外国債券ファンドだけは順調に上がっている。
しかし、これからは円高による為替差損のため、下がる可能性もある。

>>804
>長期的にはプラスであるというとんでもない賭けに出ている。

なるほど。
しかし現実には、最近はこの賭けが外れて低迷している。

そういう意味では、例えば、
日経平均は20年前と比べて現在の方が下がっていることを、
きちんと明記してある書籍を参考にすべき。
古き良き時代の上昇相場を前提に書かれた書籍を鵜呑みにするのは危険。
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 10:13:36.55 ID:10kcW8r0
>804-806
おすすめの書籍をおしえてください。
804-806な視点での定番本があればぜひ。

長期・インデックスの定番本は探しやすいけれど、
これに対抗する投資思想のはこれというキーワードが思いつかなくて、
なかなか上手くいかない。
808名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 11:09:56.85 ID:BOsnRpRo
>>805
あなたはご自身を、投資玄人のように書かれてますね(´,_ゝ`)プッ
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 11:46:53.58 ID:01pSk3Vo
>>808
いや、俺は素人だ。本当の素人と本当の玄人は甘い話には引っかからないものだが、
君みたいな自称玄人で生半可な知識を身に付けた者と言うのは意外と危険だ。
変なプライドを持って一人でなんとかしようとしたりするからね。
810名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 11:56:24.26 ID:VXUoaWbO
>>803
そう。
実践編(?)みたいなのも出てる。

>>805
ではお勧めの本を挙げて。もちろん初心者用の本ね。
811名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 12:05:01.77 ID:eOseEk7B
日本株インデックスをドルコスト法で購入するのは、避けた方がよさそうだ。

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 08:56:48.95 ID:hg/sq1wh
たしかにおっしゃる通り、ここ20年間の日経平均はひどい状況でしたが、
ドルコスト購入をしていれば、ひどい状況はかなりましになっています。
例えば簡単に、各年の年初に購入した場合の日経平均の値は次のようになります。

1987年 18820.55
1988年 21217.04
1989年 30243.66
1990年 38712.88
1991年 24069.18
1992年 23801.18
1993年 16994.08
1994年 17369.74
1995年 19684.04
1996年 20618.00
1997年 19446.00
1998年 14956.84
1999年 13415.89
2000年 19002.86
2001年 13691.49
2002年 10871.49
2003年 8713.33
2004年 10825.17
2005年 11517.75
2006年 16361.54

このように、1987年から2006年までを年初にドルコストで積み立てたとすると、

16339.93 = 20/(1/18820.55+1/21217.04+1/30243.66+1/38712.88+1/24069.18
+1/23801.18+1/16994.08+1/17369.74+1/19684.04+1/20618.00
+1/19446.00+1/14956.84+1/13415.89+1/19002.86+1/13691.49
+1/10871.49+1/8713.33+1/10825.17+1/11517.75+1/16361.54)

つまり、この20年間のドルコスト平均は16339.93となります。
現在の日経平均は15342.87ですので、損失はわずか6.1%ほどしかありません。
このように、ドルコスト購入をしていれば、損失を小さく抑えることができます。
812名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 13:36:46.50 ID:UZkVGxTi
バートン・マルキールに対する批判が、
ここ7年のチャートかよw

工作員のレベル低すぎ。
813名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 14:24:06.06 ID:iy7k+am+
>>801
初心者に間違った考え方を吹き込むなよ。

銀座人さんの投資方法をトレースさせるなら、
まず>>794にちゃんと彼の本の趣旨を説明・理解してもらうべきだろ。
つか、お前は彼の本を読み直してもっと勉強したほうがいいよ。

>銀座人さんが勧めている
彼は投資の神ですか?
>組合わせが最強
最強?なんだそりゃw
>ここ3年くらいで順調に上昇し、今後もかなり期待できると思います。
・・・突っ込む気にもならん。
814名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 14:33:39.56 ID:LABUCglI
>>813
たしかに、2年チャートで見ると、
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=5531198c,81312012&z=l&l=on&t=2y&s=03311903
順調に上昇しているように、一見だまされてしまう。

10年チャートで見ると、それらのファンドの運用状況のひどさが露呈。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=5531198c,81312012&z=l&l=on&t=ay&s=03311903
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 14:43:49.27 ID:iy7k+am+
>>814
どれもインデックスなんだから、
運用状況が良いとか酷いとかはないんだけど・・・。
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 15:19:46.77 ID:VmNo1cNt
>>815
我々は現実の世界に生きているわけで、
インデックスであろうとなかろうと、時間とともに上昇していってくれないと、
利益を得ることができない。資産を殖やすことはできない。

そういう意味では、運用状況というのは絶対的リターンがあるか否かで計るべき。
厳密には、無リスク資産のリターンに対する超過リターンで計るのが一般的。
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 15:44:42.35 ID:Lkp1Mp78
今日も話題はループループループ
懲りずにループ
818名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 15:46:45.87 ID:HJwdjM2c
どっちのすれもループですね
819名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 15:53:50.27 ID:tsDEvRi9
>>811
20年間ドルコスト購入で積み立てた結果が
目減りしていてタンス預金のほうがまだマシでしたって
すごくむなしいね
820名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 16:53:49.90 ID:2ntCQdWd
>>819
リスクがあるからね。
おんなじドルコストでも買いはじめと「今」の計算時期によって結果は変わるんだから。
リスクが取れない人なら素直にタンス預金してたらい行ってだけの話し。
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 16:58:58.25 ID:01pSk3Vo
おっと、タンス預金にはリスクが無いときたか!その心は?
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 17:54:22.40 ID:HJwdjM2c
インフレしらず
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 18:31:50.38 ID:01pSk3Vo
そうか。平成生まれかな。夏休みの宿題は早めに終わらせとけよ。
824名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 21:42:57.51 ID:SuBHI3p5
01pSk3Voは逃げたか。
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 21:47:22.09 ID:Whaa948X
>>813
銀座人氏のアンチなんぞに熱くなるなよ
配当を加えていないだけでなく、10年前に一括買してる前提のヤフーチャートに
意味なんざねぇって今時の幼稚園児にでも判ることだぜ
いくら初心者スレでも標準偏差ぐらいはみんな理解してるはずだろ?
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 21:55:57.76 ID:Whaa948X
>>816
リスクを忘れられるって便利でいいな
絶対リターンが重要なら投資信託なんてやるなよ
投資信託はチキンで単元が買えない貧乏人か
多忙で現代ポートフォリオ理論教の裕福者が金を積むところだぜ
半端者は株か先物でいいんじゃね
827名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/29(土) 21:59:07.78 ID:gTwKtqXf
債券ベアどうよ?
828名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 02:17:36.45 ID:HTaNCHgm
820>>821
タンス預金と比べてるからだろ。
だれもタンス預金=リスクゼロなんていってねえ。
829名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 04:12:03.52 ID:D1Y9rvgi
>>826
資産形成したい人にとって、絶対リターンが重要なのは当たり前。

比較指標に対して同じとか上回っていても、
比較指標自体が下落していては、資産は減っていってしまう。

最も重要なのは、短期金利などの無リスクリターンに対して、
それをどれだけ超えるかの超過リターンが重要。
もちろん、その変動リスクも。
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 07:42:48.26 ID:j2IWQgwa
すいません、質問なんですが、
1万口の値段って1万円なんですか?それとも基準価格の値段なんですか?
831名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 07:58:12.81 ID:D1Y9rvgi
>>830
ファンドに依存。
1万口ならば基準価格の1万倍の値段のも存在する。
832名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 09:38:02.90 ID:QgsU7lml
>>829
まず絶対リターンと相対リターンの意味調べろ
短期金利だってベンチマークだろ
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 09:57:36.34 ID:D1Y9rvgi
TOPIX自体が1989年末を頂点にどんどん下がってるんだから、
そもそもTOPIXをベンチマークとして成績が良くても、資産運用に適しているわけではない。
ましてや、TOPIXよりも手数料分必ず損するインデックスファンドは論外ってことだな。
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 10:59:28.62 ID:VOvge/i6
>>830
口数ベースで買う場合、1万口の値段=基準価額、となる。

金額ベース(例えば1万円)で買う場合、
基準価額が8000円だと、10000円払うと12500口買える。
基準価額が12000円だと、10000円払うと8333口買える。

(ただしこれは「大抵の場合」であって、>>831の言うようなこともある)
835830:2006/07/30(日) 13:29:32.95 ID:j2IWQgwa
>>834
さんくす
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 14:03:59.84 ID:m04S32tO
>>816 >>829 >>831 >>833
馬鹿レスを見てると、「お、やぶ蚊がもう湧く時期か。」って思い起こさせるw
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 15:01:43.41 ID:IjYJLBd9
結局「これだという明確な物がないから買うな」ってことか
投資信託は難しいねえ。それだけ変なのが多いってことか
838名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 15:09:22.74 ID:EWog77JS
何を買うかは大した問題ではない
重要なのは、どう買って、それをどうメンテしていくかだ
839名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 15:10:59.75 ID:9U9GltJ5
ホテルファンドは?
なんか高配当すぎて怖いよ・・・なんか裏あるんじゃね?
840名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 15:40:47.67 ID:OOcrtM9+
>>839
これもまたループ
841名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 16:55:22.50 ID:Y47tuKB2
じゃあとりあえずループしてみようか。
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 17:47:55.45 ID:tB3MjW1c
このスレでよく話題になる高利回り投資

年率3.2%〜4.5%
http://www.agura-bokujo.co.jp/

年率6%
http://www.jmf.co.jp/

年率10%
http://www.hdd-s.com/index.html

元本確定、実質年率5.0%の確定利回り
http://www.world-trust.jp/index.html

年6〜10.32% 、現在米国で最も安定した将来性の高い債権
http://www.mrius.com/japan/

年8.4%〜12%(予定)、有限責任中間法人が営業者となることで倒産隔離を実現
http://www.hotel-fund.com/q_high_yield.html

年利換算378%(2005/4/1〜2006/1/31の運用実績)
http://www.goldmaker.jp/index.html
843名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 18:26:12.95 ID:yNX0sfbL
>年率10%
>http://www.hdd-s.com/index.html

...
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 18:29:57.06 ID:Y47tuKB2
これってアドレス間違い?
845名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 18:46:08.45 ID:tB3MjW1c
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 18:50:40.53 ID:IjYJLBd9
甘い話はなんとやらってことか・・・
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 21:24:04.84 ID:xnV/Ml4L
恥を承知で書くが、お前らどんなの買ってるの?
(銘柄)  (投資額)  (評価額)
大和
*武蔵    120万     100万
*底力    30万      25万
*拡大成長株 30万      20万
*ワールド資源株10万     8万

株ドットコム
*インデックス
アクティブとか10万くらいずつ計100万   90万
*毎月分配型
(グロソブ、エマソブなど) 200万    203万(分配金毎月1万〜)

ほぼ全滅状態で、2chで評判の悪いグロソブなどだけ何とか資産と呼べる状態・・・
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 21:37:58.98 ID:fxiFWg02
>年6〜10.32% 、現在米国で最も安定した将来性の高い債権
http://www.mrius.com/japan/
って実際はどうなの?
昔、薦められたんだけど、まだ続いてるんだ・・・
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 21:49:55.77 ID:tB3MjW1c
850848:2006/07/30(日) 22:10:05.16 ID:fxiFWg02
>849
トンクス。突込みどころ満載なんだね。これが判断できない内は勉強不足か・・・
薦められたのが5年くらい前だから、平成電電みたくなってたのかも。
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 22:21:05.34 ID:smetpZBE
>>847
主な構成はグロソブ、エマソブ、世界リート、
日経連動は遊び程度で、買ったり売ったりを繰り返してる。
今のとこトータルで20万くらいのプラスかな(元金600万)

にしても株で痛い目を見られたようですな・・・。
852名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 22:28:41.93 ID:VOvge/i6
>>847
買った時期が悪かったんでしょ。
2、3ヶ月くらい前にいっぺんに買っちゃったんじゃないの?
まあ、待つよりしかたないね。

俺はマネックスで、
 ・TOPIXインデックス
 ・トヨタバンガード海外株式
 ・世界物価連動債ファンド
をそれぞれほぼ同額と、
 ・欧州新成長国ファンド(ロシアなどの株)
をちょっと持ってる。
853847:2006/07/30(日) 22:36:41.18 ID:xnV/Ml4L
>>851
>>852
なるほど。ありがとう。定期が満期になったので、あわてて飛びついたんですよ。
しょうがないのでじっくり待ちます。
854名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/30(日) 23:43:12.95 ID:2bqPz97R
>>853
時期も悪かったかもしれないが、武蔵、底力、拡大成長株と
似たようなファンドを3本持ってるのは何故?
特に武蔵と底力は組み入れ銘柄も似たような物でしょ。
855名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/31(月) 01:11:46.36 ID:AgLrd+MQ
7/31に分配落ちするファンドの買い増し注文終了。
分配落ちの当日に買いたかったのに、注文の翌営業日に
約定だから1日遅れてしまったよ。

分配金自動再投資が選べないって面倒だね。
856853:2006/07/31(月) 19:24:24.35 ID:Wo9WlDKE
>>854
最初に武蔵を10万だけ買って様子を見てたら、すぐに12万くらいになった。
右肩上がりにいけると猛進して、似たようなのに残りをぶち込んだのですよ。
857854:2006/07/31(月) 21:43:21.67 ID:offolWhW
>>856
今更仕方ないが、リスク回避には時間分散、地域分散が大事って事だね。

俺の購入ファンドは、JFザ・ジャパン(100万)、ダイワグローバル債券F(100万)、
メリルリンチワールド資源株F(50万)、フィデリティグローバル好配当株F(100万)、
GSグローバルマーケットストラテジー(100万)。
3年程前から毎年100万〜200万づつ買っている。

大して調べもせずに買ったので、証券会社は野村、大和、日興の大手3社で、
手数料も信託報酬も高いのばかり。(多分今なら買わない)
しかしたまたま購入した時期が良かったので、投資額450万で評価額は580万と
まあまあの成績。
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 08:00:29.70 ID:q+7ZinaO
>857
地域分散しても今回のような世界同時株安には対応できない。
時間分散が一番重要
859名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 16:31:33.10 ID:YbIS/IwS
結局、毎月五万くらいしか出せないサラリーマンは、何を買えばいいわけなん?
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 17:00:09.38 ID:zSqtggRD
>>859
そんな漠然とした質問に答えられるわけがなかろう。

  ○○証券に口座を持っていて、▲▲ファンドと□□ファンドで迷ってますがどっちが有利ですかね?
  多少のリスクは取れます。

くらいの具体性がなきゃ答えようがない。
あまり他人に頼りすぎると「好きなの買っとけ」「まずテンプレの本を読め」くらいのレスしか付かないよ。
861名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 18:01:40.16 ID:kC/KPf1y
>>859
2chで聞くのはリスクが高すぎ。
862名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 18:20:54.89 ID:iEsAq6hx
>859
毎月5万出せれば十分だと思いますが。
どこまでリスクが取れるかとか、
どの程度のリターンを望んでいるかとか、
資金の使用目的があるかとか書かないと、
何も言えませんが。
863名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 19:33:02.42 ID:Acf42t/H
質問なんですが、例えば明日の午後3時くらいに投信を買ったら、
いつの基準価額が適応されるのですか?
8月1日?それとも2日?
864名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 19:38:39.46 ID:48BprebK
>>863
大抵の投信は午後3時が注文締め切りで、日本株・債券のみなら当日の基準価額で約定、
外国株式・債券を含む(実際には組み入れていなくても目論見書で謳っていれば)なら
翌日の基準価額で約定します。午後3時以降なら、翌日が注文日となります。
詳しくは欲しい投信の目論見書を参照してください。
865名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 21:41:29.09 ID:+fntBZcK
いくつかの証券で、投信に合計10万円ほど突っ込みながら研究中です
外国株式がまだなのでいろいろ調べてます

すみしん、中央三井、ステートストリートなどが信託報酬は安いですね
朝日Nvestは信託報酬高いですがリターンやシャープは上記よりいいかなと見えます
σは若干大きいようですが、自分はそれなりのリスクはとれると思ってますし
20年以上の長期考えてるんですが、やっぱり信託報酬重視したほうがよい?

ノーロードで買える証券があるので朝日が自分の中で筆頭になりつつあるのですが
何か他に検討すべきポイントを教えてください
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 22:04:54.46 ID:kC/KPf1y
朝日Nvestが20年後も売られていて、且つインデックスを上回っているとはとても思えん。
867名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 23:32:09.74 ID:28AxAjfK
やたら分配するその姿勢がそもそも、、、
868名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 00:18:14.25 ID:C+TNnQ2r
>>865
ノーロードかどうかよりも、信託報酬料を重視すべき。
購入手数料は1回しかかからないが、信託報酬料は年数分だけ支払うことになる。

そういう点で、ノーロードというのは初心者を騙すワナの場合もある。
869名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 02:25:34.19 ID:OdbXv1zM
>>865は何をアドバイスしようと朝日Nvestを買うと決めている気がするw
まぁ失敗して身をもって学習しとけば良い。
870名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 02:45:09.05 ID:C+TNnQ2r
朝日Nvest自体は悪いファンドとは思えない。
少なくとも絶大な実積を出している。実積すらない出せていないファンドよりはまし。
871名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 03:01:36.97 ID:VvFbpHIv
朝日がノーロードってマネックスだよね。俺も買ったよ。
調べたら華々しいパフォーマンスだったので。
でもやっぱり朝日が20年あるとは考えにくい。

んで一緒にトヨタバンガードも買いました。
トヨタバンガードの方を多めに。
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 03:02:29.72 ID:NA20a1LS
初めての投資信託は、やっぱりインデックスがいいのかな。
873名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 03:17:30.93 ID:3RK5oK7J
>>871
本スレでみんなが説明してくれているけど、
トヨタバンガードだけは、やめておいたほうがいいみたいよ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1153118926/570-
874名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 03:50:55.46 ID:OdbXv1zM
875名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 04:19:09.92 ID:KGdTMNmd
長期で保有するなら、信託報酬料等が少ないファンドを選んだ方がいい。
信託報酬料は、インデックスが上がろうと下がろうと、常に資産にかかってくるから。

三菱UFJ外国株式インデックスファンド = 0.8295%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_base.asp?fnc=03312046
中央三井外国株式インデックス = 0.84%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_base.asp?fnc=81311012
すみしん外国株式インデックスオープン = 0.84525%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_base.asp?fnc=64315005
ステートストリート外国株式インデックス = 0.9975%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_base.asp?fnc=5531198C
トヨタアセットバンガード海外株式ファンド = 1.30725%
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_base.asp?fnc=75311036

トヨタアセットバンガードだけは絶対に避けるべき。
バンガードとトヨタアセットで二重に信託報酬が取られており、飛び抜けて最悪な状況となっている。
876名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 07:57:21.72 ID:4M2Zq59V
5年くらいNvest積み立ててる
途中で何度かステートストリートに乗り換えようか迷ったけど
今となってはこれで良かったと思ってるYO
877名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 08:09:09.21 ID:40ATZnhT
朝日Nvestはアクティブファンドとして運用実積あるから問題ないとしても、
トヨタアセットバンガードはインデックスファンドなのに
信託報酬1.3%以上ってのはナメてるとしか思えない。

> 575 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/01(火) 09:08:01.10 ID:PNVh+99c
> >> 目論見書にあるように、販売会社が0.64575%も信託報酬料を取ることになっていて、
>
> これではノーロードといっても、
> マネックスに毎年0.64575%取られていくわけだろ。

しかも、信託報酬の半分はマネックスの取り分ってところが、信じられん。
その残りをトヨタとバンガードが分けあうので、購入者が搾取されまくるファンドだな。
878名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 10:10:32.98 ID:uuYPJ+ez
>>877
粘着質でしつこい人格
879名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 11:17:33.48 ID:aeq2Ea5W
>>877
マネックスで買えばマネックスポイントがもらえるので
信託報酬料が高くても平気
880名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 12:10:42.08 ID:vq/IMYXD
>>879
そんなこと言うと、マネックス信者と罵られるぞw
俺もマネックス好きだが、マネックスポイントはおまけ程度でいいじゃないか。
881名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 18:43:03.14 ID:Vv7UZyes
>>879
トヨタアセットバンガードを保有することによって、
マネックスにはその0.64575%が毎年手数料として間接的に徴収される。

一方、マネックスポイントは0.08%相当が与えられるだけなので、
差し引き0.56575%が、トヨタアセットバンガードを保有することで毎年マネックスに徴収される。
(=マネックスの儲けとなる。)

これは、相場が好調でも不調でも関係なく、マネックスに徴収される。
882名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 19:13:43.65 ID:MMZz9v/I
徴収される以上に儲けが出ればいいんじゃね
883名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 19:17:34.91 ID:vq/IMYXD
>>882
俺もそういう姿勢でいいと思うんだが、>>881は「もっと儲かるファンドがあるよ!」って言いたいんだよ。
詳しくはこっちで↓

投資信託 第30期
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1153118926/
884名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 21:01:54.74 ID:J8h46COo
>>882
徴収されるってことは、その分だけリターンが減るということ。
以下のように、信託報酬が少なくて、リターンが良いファンドが色々とある。

すみしん外国株式インデックスオープン [信託報酬 0.84525%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=64315005
年平均リターン: 過去3年(13.0%) 過去2年(15.4%) 過去1年(17.6%)

中央三井外国株式インデックス [信託報酬 0.84%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=81311012
年平均リターン: 過去3年(13.0%) 過去2年(15.4%) 過去1年(17.3%)

ステートストリート外国株式インデックス [信託報酬 0.9975%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=5531198C
年平均リターン: 過去3年(12.9%) 過去3年(15.3%) 過去2年(17.3%)

トヨタアセットバンガード海外株式ファンド [信託報酬 1.30725%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=75311036
年平均リターン: 過去3年(12.5%) 過去2年(14.9%) 過去1年(16.9%)


この状況で、トヨタアセットバンガードを選ぶ人はよほどの無知ではないかと。
885名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 21:16:16.02 ID:Zv7hSbD9
>>884 も
投資信託 第30期
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1153118926/

に行けば良いと思う。
886名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 21:19:11.99 ID:J8h46COo
>>885
トヨタアセットバンガード信者(業者?)が、次々と論破されていますな。
887名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 21:20:17.51 ID:Zv7hSbD9
信託報酬は高いからね。
888名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:06:48.59 ID:OdbXv1zM
>>886
いや、逆。トヨタアセット批判をしている奴が答えられないでいる。
お前もさっさと本スレへ来て反論しろみろよ。
889名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:07:54.99 ID:zcfi+OSc
>>884
そういうところに書かれてるリターンって、基準価額から単純に計算されてる、
つまり、信託報酬引かれたあとで計算されてるのかと思ってた。
そうすると基準価額に信託報酬足してリターンを計算するって面倒なことを
いちいちしてくれてたのね。知らなかった。
890名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:11:21.00 ID:p/pBV0pR
>>889
基準価額から単純に計算されてるよ。
自分で計算してみれば、基準価額の変化(+分配金)と一致するのでわかる。

つまり、自分たちが得られるリターン(税引き前)と一致。
891名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:12:21.84 ID:l/FFC1dI
基準価格自体、既に信託報酬が計算済みだけど。
892名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:17:25.98 ID:Xi8HMOG/
>>884
> 中央三井外国株式インデックス [信託報酬 0.84%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=81311012
> 年平均リターン: 過去3年(13.0%) 過去2年(15.4%) 過去1年(17.3%)

> トヨタアセットバンガード海外株式ファンド [信託報酬 1.30725%]
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_retn.asp?fnc=75311036
> 年平均リターン: 過去3年(12.5%) 過去2年(14.9%) 過去1年(16.9%)

この二つのファンドの信託報酬の差は、ほぼ0.46%となっているけど、
年平均リターンの差も、ちょうど0.4〜0.5%となっている点がすごいね。

やっぱり信託報酬が高いファンドはリターンも下がってしまうんだね。
893名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:21:09.98 ID:+YRbGz1X
>>892
TAバンガードが信託報酬が高いことは同意だけど、この2つは投資対象が違うので
比較しても意味が無い。信託報酬とリターンの差は偶然だと思う。
894名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:25:09.13 ID:Xi8HMOG/
>>893
過去1年でも2年でも3年でも、信託報酬分だけリターン差がついているのに、
偶然がずっと続いていると主張するのは、無理があるのでは?
895名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:25:15.68 ID:beCNAFD8
>>893
投資対象は微妙に違うが類似している。
信託報酬の差は、リターンの差の一因にはなる。

信託報酬の差がすべてであるように言うのはおかしいが、
「偶然」と言い切ってしまうのも違うと思うぞ。
896名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:30:56.11 ID:OdbXv1zM
613 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 17:41:50.26 ID:OdbXv1zM
>>611
98年12月〜06年7月までの騰落率
ベンチマーク:+27.43%
ステートストリート:+15.62%

1.2743^(1/(91/12))-1.1562^(1/(91/12))=0.013157284

つまり1.31%の下方乖離。半年前に出した数字より0.1%マシになったみたいだが、それでもバンガードの1.29%を
上回る下方乖離。チャート見ても分かるようにTEが酷い。まさに安物買いの銭失いって奴だな。
897名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:31:36.68 ID:OdbXv1zM
609 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 17:14:47.60 ID:OdbXv1zM
構成比率が違うファンドのチャートをそのまま比べるなんてアホにも程がある。
中央三井とステートストリートはMSCIKOKUSAIインデックス。米株は56%占める。
それに対してバンガードは米株65%を基本ポートフォリオとしている。
そして過去3年間のドルベースでのリターンに米株と欧州株で大きな違いがある。

MSCI USA(Gross):+36.5%
MSCI Europe(Gross):+89.6%

つまりステートストリートと中央三井の方がたまたま米国株をオーバーパフォームした欧州株の比率を
トヨタアセットバンガードより多くしていたため差が出ている。
これはアクティブ運用でもなんでもないので優劣を語る材料にはなりえない。
898名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:31:55.00 ID:OdbXv1zM
おまいら本スレに来いよ
899名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 22:32:22.12 ID:OdbXv1zM
おまいら本スレに来いよ
900名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/03(木) 22:25:53.12 ID:3ZdLhEAm
いやだよ、ホモなんて・・・
901名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/05(土) 00:11:34.39 ID:bpb3le3q
ソニーの評価損益を見ると、売買手数料は含まないで計算してるんだよねぇ
何故、売買手数料でマイナスになっている分をさっ引かないなんだ!?
902名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/05(土) 00:21:16.71 ID:nxI9Gn+Y
Eトレで売ってる黒田アクティブジャパンってどうですか?
903名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/05(土) 07:30:55.66 ID:FqsK3X2T
>>901
買取請求ではなく解約請求だから。
904名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/05(土) 23:25:02.10 ID:sCTL6kLG
複数のファンドを組み合わせて運用しているのですが、月1%の利回りは良い方でしょうか?
因みにカブドットコムで

 JASDAQオープン
 三菱UFJ チャイナオープン
 グローバル ソブリン オープン(毎月)
 日経225ノーロードオープン
 Sストリート外国株インデックス

を月1万円ずつ買っています。
905名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 00:02:35.11 ID:nMsmCdET
>>904
年代 性別 家族構成などを書いたほうが良いと思われ
906名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 00:14:05.93 ID:EGgBfRCH
>>904
そのポートフォリオでは月1%の利回りはないだろ? この5月〜7月の成績はどうだった?
907904:2006/08/06(日) 00:15:03.99 ID:6I1AvCOi
>>905
33歳 雄 独身 です。
908名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 00:47:22.85 ID:A6C3836E
>>904
平均で月1%なら年で12%でしょ。いいほうだよ。
買い始めてから1ヶ月という話じゃないよね?
買い始めて1ヶ月なら、期間が短すぎてあまり当てにならないけど・・・

長期運用する予定なら、グロソブは毎月分配より1年ごと分配のほうがいいと思う。
(そもそもグロソブがダメ、という議論は置いておいて)
909名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 01:07:31.03 ID:DIB8osyG
> (そもそもグロソブがダメ、という議論は置いておいて)
そこを置いちゃいかんと思うが。
910904:2006/08/06(日) 07:22:34.25 ID:6I1AvCOi
>>906
5月〜7月ですが、円高や株安の影響をもろに受けました。

>>908-909
グロソブは流行ってるから、どんなもんかと買ってるのですが・・・。
他の株式ファンドにシフトした方がいいですかね・・・?
911名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 09:18:10.97 ID:k12lskvg
3ヶ月で投信の利回りを語る奴はアフォ
912モトカー:2006/08/06(日) 10:50:55.62 ID:Ydu9kCTT
もはや、投信だとか、タイトル(名前)にこだわってる時代じゃないと思うよ。
いろいろな金融商品はあふれていて、境界線もあいまい...
結局、どんな投資でも、大事なのは、将来キャッシュフローの見通しだよ。
最終的な解約時期における解約価額まで含めてのキャッシュフローということ。
913名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 14:02:09.10 ID:ZOErH5eW
>>910
>他の株式ファンドにシフトした方がいいですかね・・・?
分かれば苦労しないって・・・誰も未来を見通せるわけじゃないんだから。
914モトカー:2006/08/07(月) 08:18:55.04 ID:aa8cUIV4
>>910
高配当株の世界株式型・分配ファンドが、それなりにいいと思うよ。
高配当、イコール、下値抵抗感がある。
高配当、イコール、優良企業が多い。
毎月分配、イコール、先が見通せない時代なので、少しでも手元に取り戻せる安心感
がえられる。
具体例をあげると、愛称:”軍配”という名のファンド。
915名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 09:38:33.68 ID:i4McuETm
>>914
朝早くから業者乙。
916名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 16:41:27.39 ID:jqUNAp1s
>>914
毎月分配ではない投信を教えてください。
917名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 17:12:08.25 ID:RuiDdR6f
投信についてはまるっきり素人です。
投信って、月に総資産の20パーセントぐらいは儲かるの?
儲かるなら、しんどい株式投資はやめて乗り換えたいが。
918名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 17:23:36.00 ID:gQl+qSMH

こりゃまたデッカイ釣り針だなw
919名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 17:24:04.71 ID:WYaUAc+F
>>916
ものすごくいっぱいあるのでここでは書ききれない

>>917
そんなには儲からない
株よりローリスクローリターン
リスクが減ってるのにリターンが多いわけないでしょう
リターンの多いものはリスクが多いときっちり決まってる
例外はない
あるような気がするときは勘違い
それから投信は月で評価するんじゃなくて、
15年、20年という単位で評価する
920名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 19:25:29.50 ID:F5es3yPV
>15年、20年という単位で評価する

そのとおりなんだろうが、
そんな長期間生き残っているファンドが何本あるのかと、小一時間・・・
921名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 20:21:01.11 ID:hnuDqgfX
>>920
だからこそ、「このファンドは20年生き残れそうか」も
重要な評価項目。
922名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 21:00:43.45 ID:r/jJHVuf
923名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 22:59:47.96 ID:jqUNAp1s
投信に手を出したのが大学3年のころ
今32歳 10年以上持っていた投信って・・・ない。
15年、20年って 単位はちょっと考えられないなぁ。
せいぜい10年だな。
924名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/07(月) 23:15:53.30 ID:XOtfg0br
>>922
このままだと、20年前よりも低いまま終わっちゃいそうで恐怖・・・
925名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 09:25:36.28 ID:DNqi55n3
>>921
モーニングスターで20年生き残っているファンドの数を調べてみ。
そんなものを重要な評価項目にしたら、投信なんか絶対に買えなくなる。
926名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 09:44:19.23 ID:9Rq0vRLu
>>925
無知だな。

そもそも、ほとんどの投信は、ここ最近10年以内に設定されたものなのだよ。
大昔から投信が一般的だったと思っていたら大間違い。
927名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 11:46:11.19 ID:icD25ofQ
>>926
日経とかで、最近の投信の設定がバブルのころを超えたとかいう記事が載っていませんでしたかね?
バブルの頃も盛んだったんじゃないんですか?
バブルって10年ほど前でしたっけ?
928名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 12:58:17.92 ID:n1Gvw/XS
上にソニー銀行の評価損益の話が出てたけど、
再投資の分も含まれてないよね?
929名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 12:58:28.57 ID:n1Gvw/XS
上にソニー銀行の評価損益の話が出てたけど、
再投資の分も含まれてないよね?
930名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 14:17:55.89 ID:VAuTSHnu
>>927
桁が違うでしょう。
また、日経が3万越えから1万割れまで下っていく過程で、
多くの人に対して投信を持ち続けろという方に無理があるわけで、
保有者激減でやむなく廃止というのは相場と保有者のせい。
931名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 15:52:38.53 ID:IeeGXh24
>>930
いずれにしても、20年続く投信にあたることが不可能に近いことに変わりない。

保有者の側に一定の問題があることは否定しないが、
投信を売る側は、次々と別のファンドに乗り換えてくれる方が、もうかるので、
保有者が乗り換えるように仕向けている側面も否定できない。
932名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 20:14:47.24 ID:xhn8cyrL
>>930
日経が3万越えから1万割れまで1/4へと激減していく特殊な状況だったのだから、
保有者離れでファンド償還などあっても、やむをえなかったのでしょう。
そういう意味では、日本株ファンドの本格的な歴史はこれからだろうね。
そもそもファンド数がこれだけ増えたブームの始まりって、
ITバブル前後だからまだ7年くらいじゃない?
933名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 22:48:23.02 ID:vxu2jyZg
投信の前のピークは16年前のバブルの時。
16年の間に一部を除いて討ち死にしたと思うけどね。


ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060714AT2C1303B13072006.html
934名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/08(火) 22:52:11.79 ID:vxu2jyZg
ここには、いろいろなデータがあるが、
2005年の株式相場が絶好調の時も、けっこう償還されていることがわかる。

ttp://www.toushin.or.jp/result/index_main.html
935名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/09(水) 20:28:22.23 ID:J9WD5zOL
>>933
保有者による解約と償還は全く異なる。

>>934
保有者による解約と償還は全く異なる。
936名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/09(水) 22:51:37.64 ID:G29CRoCy
付け加えると信託期限切れの償還と信託期間中の強制途中償還も全く異なる。
937名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/09(水) 23:05:36.53 ID:tJ7Cw/ym
>>934
値上がりしたとたんに解約があいついで償還、という事例はかなり多かったでつよ
938名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/09(水) 23:09:33.77 ID:KQUVdPMD
>>932
特殊なんじゃなく、20年続くにはそういう状況が一度くらいは来るもので
それをを乗り越えられないファンドは潰れるってことでしょう
939名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 00:28:54.31 ID:cBUjDqyw
>>938
それは明らかに嘘。

日本で起きた、インデックス値が1/4に激減するようなことが、
現在先進国でありうるのかと。
940名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 10:28:48.80 ID:jiRGRHKV
マネックスのエクイティファンドは15年ですね。
どうなんだろうか?
941名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 12:42:03.32 ID:Mqh0AIIZ
アドバイスお願いします。
28歳の会社員♂です。投信で、毎月六万ほど積み立てていきたいと考えています。
リスクはある程度は覚悟していますが、なるべく安全にいきたいです。
定年まで、解約などしないとして、どんな投信を選ぶべきですか?
942名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 12:47:09.25 ID:AOuA34Vo
>>941
TOPIXインデックス
943名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 13:04:46.11 ID:WYBx8Zzq
>>941
老後の蓄えという目的なら401Kという選択肢もあるぞ。
君の会社で採用しているかどうかが問題だけど。
そっちのほうが税金安いから、長期的に見て有利。
944名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 13:18:03.27 ID:ZBLTdKIn
お勧めはTOPIX連動ファンド
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/HistIndex&basequote=151_1968&begin=1987/01/01&histtype=CSV
未来に賭ける可能性がある
945名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 14:46:43.25 ID:EgE6aI5r
>>939
アメリカでも20世紀に何回かバブルが崩壊してるやん。
株は死んだ、とか雑誌の表紙に載ったこともあるらしいし。
946名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 18:05:18.65 ID:MLaDb3eF
MMFやBSTから円転せずにそのまま外貨で債券とか株式とかが
できる証券会社ってどこがありますかね?
自分は三菱UFJなんですがちと為替手数料がかかるな〜って思ってるんで
みなおしたいんですけど。
947名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 18:50:11.28 ID:wyvkx82J
>>946
野村
948名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 20:42:05.57 ID:wKSzHMJU
教えて君で悪いんだが、ソニバンで投信積み立てしてるんだが、
ここって源泉ありの特定口座だよね?
口座開設時に選んだ覚えがないんだが、、、、
949名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 20:48:48.34 ID:xfaQANvp
>>948
一般口座
950名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 20:54:24.48 ID:wKSzHMJU
>>949
なんですとー!
って、まぢ?
951名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 20:58:53.28 ID:MLaDb3eF
>>947
レス、ありがとうです。
ところで野村って確か口座管理手数料かかりますよね?
そーゆーのはいちいち気にしないで良いんでしょうか。
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 20:59:29.60 ID:xfaQANvp
>>950
特定口座には開設届(書面)が必要。そんなの書いてないでしょ?
953名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 21:05:30.76 ID:wKSzHMJU
>>952
うーん、書いてないと思われ、というかずいぶん前で忘れたというべきか、、、
特定口座選択はできるのかな?
HPを探しても見つからないのよね
954名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 21:10:56.76 ID:wKSzHMJU
余談だけど

http://www.toyota-fss.com/bond/bondinfo2006080101.html

4年1.36%は魅力的ですなぁ
100万くらい逝ってみます
955名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 21:16:15.11 ID:dvhMnDLO
>953
投資信託って何だろう?の4に源泉徴収って書いてあるよ。
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 21:20:41.46 ID:FCGtgqeO
>>954
3年1.5%定期があるんだからそっちに預ければ良いのに。
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 21:32:59.84 ID:pmy39Y9F
>>956
業者に無粋な突込みをするねぇ
トヨタFS社員は昨日もどっかのスレで暴れてたYO
債券スレだったかな
958名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/10(木) 23:25:38.53 ID:BT1P0HsM
本スレでもトヨタFS関係者によるトヨタバンガード擁護書き込みが多くてうんざりなのに、
初心者スレでも、債券スレでも・・・
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/11(金) 01:25:41.46 ID:k186qCGv
毎月積み立てするなら、インデックス投信、るいとうのどちらがいいんでしょうね。
960名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/11(金) 05:29:14.87 ID:uH9vgFhN
>>939
WTO脳死→FTA進展→世界経済のブロック化というシナリオになれば
十分ありうるのでわ
961名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/11(金) 21:29:07.70 ID:psh/aTb/
>>951
損して得を取れ
962名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/12(土) 02:02:05.50 ID:9kcAX8Cu
956>

どこ?
963名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/12(土) 08:22:00.57 ID:JSPJd/ko
>>962
新銀行東京でぐぐれ
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/12(土) 11:32:12.78 ID:XYgJZieJ
石原銀行も、口座開設まだなら急がないとね
そろそろ終わっちゃうね〜

高金利な金融機関を探すなら↓

高金利金融機関はどこ20%目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154863522/
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 11:47:47.73 ID:qUb+bhCC
世界家主倶楽部って配当がいいと聞いたのですが、
皆さんも買われているのでしょうか?
966名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 11:57:46.91 ID:q9bZQeTY
>>965
@ 配当?? 分配金の誤りでは?
A 分配が多いものを好むのは定年後でよろし。
  現役世代なら 分配金が少ない方が 良い。
B Aに反することを言うようだが リートは毎月分配が 普通だから 仕方あるまい。
C この時期のリートって・・・米国のリートは そろそろはじけそうなのでは?
  世界家主倶楽部も 半分は米国リートでしょう。
  この投資判断は 慎重に。
967名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 12:16:34.71 ID:eQg4KCfF
受益証券がペーパーレス化になるそうだけど、今までは出庫とか出来たのですか?
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 12:43:29.44 ID:qUb+bhCC
>>966
どうもありがとうございます。
米国のリートはバブルなのですね。
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 12:49:21.18 ID:joBlIsjm
>>965
自分で調べず、人に聞いてる内は波に乗り遅れちゃうよ。
皆、買い時の物は黙ってんだから
970名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 13:43:39.53 ID:qUb+bhCC
>>969
そうですね。
外国株式のインデックス型とか、外国債、外貨MMFとかは5年ぐらい経験があるのですが、
海外のリートは全くノーマークだったので。
最近その存在を知って、パフォーマンスに驚いたので聞いてみたのですが、
完全に乗り遅れたようです。
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 14:17:24.42 ID:sHDWkyRG
外債とか5年も経験あるのに、、、、、、、、、
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 16:39:45.99 ID:6fClNnpO
>>969
>皆、買い時の物は黙ってんだから
しかも売り煽りの方が活発なんだよね・・・
973名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/13(日) 17:20:22.49 ID:cz27PjFp
>皆、買い時の物は黙ってんだから

俺がアメリカREIT買った時は、住宅バブル懸念とか言われてた頃なんで
聞く耳を持つ人がいたかどうか怪しいけどね。

今はアメリカ株を仕込んでいるけど、どうせ金利打ち止めがどうたらとか
指標が景気減速を示しているとか叩かれると思ってる。

人と同じことやっても儲かるわきゃないのにな。
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 12:43:56.03 ID:6q/9VScq
銀座人のみんなの投資を読んだが、あんな簡単なんでうまくいくんかい?
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 12:59:01.44 ID:GUe77zuE
あれ基本だけだろ
976名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 13:54:14.01 ID:MW6hPQx5
諸先輩方々に質問です。
分配金の出ないファンドは、基準価格が上がらない限り
いつまで保有していても定期預金より利率が悪かったりするものなのでしょうか?

あと、償還日が近づいてくると基準価格は下がっていくのでしょうか?
それとも上がっていくのでしょうか?
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 15:07:04.86 ID:GBxFgr2o
>>974
古き良き時代はバイアンドホールドがよかった。しかし、これは過去のデータを論拠にした結果論に過ぎない。
言ってみればここで買ってここで売れば儲かったなんて言っているのと同じ。
直近20年のトピックスを見ても分かるようにバイアンドホールドでは定期預金にすらボロ負けしている。
右肩上がりの時代にはマーケットタイミング戦略がもてはやされていたように最新の投資手法っていうのは
いつの時代も失敗に終わりやすいもの。バイアンドホールド+定期リバランスなんていう今流行の手法もその例にもれないかもしれない。
978名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 15:29:49.39 ID:iFGOWpOn
>バイアンドホールド+定期リバランスなんていう今流行の手法
1970年代からの古き手法だが?
トピックスのみと定期預金を比べるのも全然駄目だなw
ファンドやってるんだからせめて外株と外債も含めてくれよw
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 15:48:32.73 ID:iFGOWpOn
>>976
>分配金の出ないファンドは、基準価格が上がらない限り
>いつまで保有していても定期預金より利率が悪かったりするものなのでしょうか?
例えば東証第一部の株を300銘柄ホールドしているファンドがあって、
その300銘柄から得られる配当1.5%をそのまま分配金で出すファンドAと内部留保するファンドBがあるとしようか。
ファンドAは1.35%の分配金を出して、ファンドBは1.5%をそのまま指針に沿って運用する。
つまり分配金の出ないファンドBは1.5%の配当だけ基準価額が上昇する。
金を少しづつ貰いたいなら分配ファンドA、そのまま運用して欲しいなら内部留保ファンドBを選択することになる。

>あと、償還日が近づいてくると基準価格は下がっていくのでしょうか?
>それとも上がっていくのでしょうか?
償還日と基準価額は関係が無い。したがって、上がるか下がるかはそのファンドの資産と市況によりけり。
板の薄い株を多く持っているファンドなら、解約殺到で基準価額が下がるかもしれないけどな。
980名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 16:57:22.09 ID:LBSS1CLI
>>976
何を聞きたいのか 少し意味分からんところがあるが・・・
償還日が設定されている投信もっているの?
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 18:55:52.44 ID:hFPc9F7D
基準価格が下がらないで右肩上がりか一定を保っているかのどちらかで
配当分配型の換金性の優れた投資信託あれば教えてください。
買ってみます
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 19:57:15.02 ID:x2v6NVUg
>>981
MRF
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 22:57:40.24 ID:a/vREDa1
>>981
MRF
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 00:03:59.35 ID:/0SAFBo2
>>981
MRF
985名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 00:11:54.26 ID:IQTshNz7
>>981
MRF
986名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 00:28:05.89 ID:rnVtW889
>>981
MRF
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 00:29:51.73 ID:MM5mUC7F
>>981
MRF
988名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 00:33:25.01 ID:i03TvCQ3
>>981
MRF
989名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 01:11:55.83 ID:zQ6FXrpL
>>981
MRF
990名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 01:34:14.90 ID:bjbT6Y5c
>>981
個人向け国債五年
991名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 01:50:45.02 ID:gvBHjEJz
>>981
MRF

>>990
それ投資信託じゃない。
992名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 05:15:52.99 ID:elqbZgRX
>>981
つ(野村ブル・ベアS3) 円安ドル高トレンド3
993名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 08:48:55.96 ID:j7qphIQu
埋め
994名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 10:17:06.20 ID:2GdRFgw4
次スレは?
995名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 10:19:34.59 ID:8GdIThwk
安田 ライフプランファンド70
http://biz.yahoo.co.jp/funds/p/67313005.html
を 大垣共立銀行で 買おうかと 考え中
この類似でもっと手数料安い or ぱふぉーまんすが いいとこ どなたか知らんかね。
996名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 10:29:56.26 ID:j7qphIQu
埋め
997名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 10:34:24.90 ID:KB1jkAiT
>>995
例えばこれなんか どーお?
ttp://biz.yahoo.co.jp/funds/p/64313005.html
998名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 10:38:05.68 ID:j7qphIQu
埋め
999名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 11:21:39.59 ID:8BsgqBo+
>>981
グローバル財産3分法ファンド(毎月決算型)
http://www.kokusai-am.co.jp/closeup/148019/01.html
12年で6倍
カブドットコム証券ならノーロードだよ。
1000名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 11:26:33.87 ID:ky6AfNRn
MRF
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。