【紙屑へ】平成電電匿名組合8【CHOKKAっ降】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃんばば
http://www.hdd-s.com/

非上場かつドリームテクノロジーズの親密な関係の平成電電と19000人が「投資」をした平成電電匿名組合について語りましょう。
平成電電出資被害者結束委員会の一部による抜け駆け提訴、地区担当幹事の適性を巡る紛糾、そして、なんといっても冴えわたる「あやか」嬢の数々の書き込み等々、目を離すことができません。
投資家、平成電電関係者、野次馬、マスコミが集う名物スレ第8段をお楽しみくださいませ!

前スレ
【紙屑へ】平成電電匿名組合7【CHOKKAっ降】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1131996799/

平成電電出資被害者結束委員会のHP
http://www.geocities.jp/heiseidendensyusshi/

株式板 http://live19.2ch.net/stock/ からスレ違いの為引っ越してきました。
2名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 15:41:14 ID:cxRV/+NF
2なら・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3ちゃんばば:2005/12/24(土) 15:49:00 ID:tW22CCtF
昔のスレ
【年利10%】平成電電匿名組合のスレ1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1123052315/
【年利10%】平成電電匿名組合のスレ 2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128398308/
【年利10%】平成電電匿名組合のスレ 3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128649604/
【年利10%】平成電電匿名組合のスレ 4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1129122292/
【紙屑へ】平成電電匿名組合5【CHOKKAっ降】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1129975298/
【紙屑へ】平成電電匿名組合6【CHOKKAっ降】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1131212099/
4ちゃんばばバスター元スレ住人:2005/12/24(土) 16:19:46 ID:7f5TZOq1
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122061148/
5ちゃんばば:2005/12/24(土) 16:31:12 ID:tW22CCtF
黒板で認否書の話が出ていたが、彼らってググることが出来ないのだろうか?
一番上に出た奴に書いてあるぞ。

>再生債務者等は、再生債権者の閲覧に供するため、一般調査期間中は、認否書の写しを、主たる営業所または事務所に備え置くことが義務付けられています(規則43条1項)。
http://www.nakashimalaw.com/com/tousan/saisei/3-11.html

「主たる営業所または事務所」って本社とかの事じゃないの?

>なお、再生債権者は、裁判所に提出された認否書や、再生債権の届出書、変更届出書その他の書類の閲覧・謄写を請求することができます(17条1項・2項)。

とも書いてあるよな。
俺は全然知らんけど、近所の裁判所でも請求出来るんじゃないの?
ググって調べていけば何処かに載っていると思うけど。

ところで、債権届け出した抜け駆け衆は、きっと認めない奴として載っているんだよね?
6名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 19:47:48 ID:v6fUy3ka
何か、債権届けは認められなかったみたいだな。
7名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 20:49:27 ID:9CINqRvC
>>6
認められたら驚きだよ。
理由
・欲豚はHDDSに出資したのであって、HDDとは何の関係もない。
・HDDSはHDDに機器をリースしている(貸付金は除く)。リース料の不払い分は債権であるが、
残存リース代金に関しては機器の所有権がHDDSにある以上直接的な債権ではない。
・HDDSはHDDそのものであるとは認定されていない。
8名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 21:13:24 ID:v6fUy3ka
そうはいうが、契約した弁護団は戦えると思っていたふしがあるな。
結局残ったのは、HDDSの財務状況監査だけか。
金が残っているわけはないが、ホントに全部リースに使われたかだな。
9名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 21:14:32 ID:9CINqRvC
>>8
戦えると思ったわけではなく、保険でしょ。
10名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 22:04:33 ID:/nsnd8qB
>>6
いよいよフィナーレかな。あわれなのは豚ども。今もって出資金がもどるとか、
配当が再開されるとか脳内パラダイスやっとる。ワロタ
11名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/24(土) 22:10:40 ID:/nsnd8qB
連投ゴメン 
豚さんたちよ、あきらめろ、もう見苦しいぞ、初めから結果はわかっとるの
あきらめて心機一転、新年迎えろや。10口や15口ならまあ3年の努力だわな。
12名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 10:29:32 ID:U+53kTYT
破綻前の平成電電設備匿名組合のスパムメール【永久保存版】
ttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/44.html
13名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 12:51:38 ID:AlL4bDUN
村上ファンドがドリテク株を「大量処分」していたことが判明 http://outlaws.air-nifty.com/news/2005/12/post_790d.html
14名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 18:04:05 ID:ExHoaK1b
>>13
それってホントカ?
ある情報では25から45%(数字はいい加減だが)に上昇とか書いてあったが
15名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/25(日) 21:01:29 ID:ExHoaK1b
16ちゃんばば:2005/12/27(火) 11:54:53 ID:a/NDsPKt
edinetからの情報がソースなんじゃないの?
あそこ、Sun VM 5.0入れないと見れないからセキュリティーを心配して諦めている人が多いと思うが(俺もその1人で確認はしていない)。

ところで、村上が売っているのって
http://ir.nikkei.co.jp/data/pdf/20051103/05110029.pdf
で、
http://ir.nikkei.co.jp/data/pdf/20051103/05110028.pdf
のCBは持っているのでしょ?
1年後から売り出すんじゃなく今から大量に売っているのって、今の株価はかなり高い位置にあり、割当増資の奴は下がる前に売っちまおうと考えたからなんだろうか?
それとも、ドリテクが平成電電のスポンサーになれば旨く行くと思っていたけど、匿名組合のリース債権はどうにもならないと考えたんだろうか?
結構面白くなってきたよな。
17ちゃんばば:2005/12/27(火) 12:37:27 ID:a/NDsPKt
>業務及び財産の状況の検査申請事件
>H17.12.9  検査許可決定→決定書DL(平成電電設備)
>業務及び財産の状況の検査申請事件
>     平成電電設備・平成電電システムは、裁判所の決定にもかかわらず、申請者に対し、
>     法律上不要な「誓約書」の提出を求め、事実上、検査を拒否し続けています。
>
>平成電電鰍ノ対する再生債権届出 
>  H17.12.12 平成電電鰍ヘ匿名組合契約者の債権届出について、債権の存在を否認 
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/

誓約書云々は、決定に関わる話し合いの場ではなく、決定後に誓約書の提出を求めているのね。
債権届けに対する否認に関しては当然の流れだろうけど、ジャブを払われた後にどう仕掛けるかが見物だな。

あと、
>「ブレーンストーミング」という会議手法があります。この手法による会議では、他人の発言を批判することは厳禁とされ、自己の意見・主張を述べることのみが許されます。
>あきらさんの投稿を見ると、他人の批判と持てる知識の自慢でしかありません。
>ぜひ「ブレーンストーミング」の手法でお願いしたいものです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1129520916/165
と述べられている方がいたが、アイディアや手法を模索するときにはブレーンストーミングは有効な手法だと思うが、
そのアイディアや手法が有効なのか正しいか?を考え論拠の正当性考える上では相手の主張を徹底的に否定し合うディベート形式が良いんじゃないの?
ちょっとアイディアが出れば即真っ向否定するのではなく、そのアイディアを詳しく聞いたり、アイディアを付け加えるのが理想的だけど、
その段階を過ぎれば、それよりはこっちが良いと相手の主張を否定しながら、この案の方が良いと主張するのが良いのでは?
他者の批判厳禁ならば、シュガーやベアーの意見に対しても批判は止めるべきだろう。
「被害者」と言う考えも捨てるべきでは?
被害者とは、加害者がいるという前提でしょ。

クリスマスパーティーはどうしようか?って話ならば、思っているのと違う方向に行ったとしても、それはそれで良いよね。
でも、会は敵と戦う集団だろ。戦術を間違えば負ける。おかしな行動を取る奴がいれば負けに繋がる。
規律や戒めも必要なんじゃないの?
18名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/27(火) 19:35:29 ID:Pl2KafvW
なめたガキだぜ!みんなっ!こいつのこの発言、どう思う??

===================================
じゅんやです。お世話様です。
3連休でお出掛けしておりまして返信が遅くなってしまいました…

再生債権届け否認の結果に驚いたり動揺されている
方が多い様ですね!
届けを出された方は再生債権を認めるか否かは誰が行うかなど
しっかりと調べてから出されましたか?

認否を行うのはHDD側ですので、再生債権届けが
否認されるのは目に見えていましたよね…
届けを出す意義についても、弁護団側からの文章で説明
されていたはずです。

再生債権届けを出された方で今回の結果に動揺されている方、
そして今頃になって「何のために再生債権届けを出したの?」
と仰っている方、しっかりしましょうよ…
自分でしっかりと調べたり考えたりもせず、
他人任せで行動した挙句に「信じられない」なんて言われては
悲しすぎます…

ちゃんと皆さん個々で調べ、考えて提案・行動して
一緒に頑張って行きましょ!
19ちゃんばば:2005/12/27(火) 21:53:53 ID:a/NDsPKt
>>18
>なめたガキだぜ!みんなっ!こいつのこの発言、どう思う??

普通なんじゃ?
と言うか、他の幹事のイカレタ書き込みを見た後では凄く良く見えるぞ。

ところで、黒板にもそれ載っていたけど、その原文って何処?
20名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 00:06:09 ID:Ju0gGkDp
金融庁の金融審議会(首相の諮問機関)は二十二日、幅広い金融商品を包括的に規制する「投資サービス法」(仮称)に関する最終報告をまとめた。
株式、債券、外貨預金、変額保険などを対象とし、投資家の知識や財産に見あった販売や勧誘を義務付ける。投資家保護を徹底し、個人金融資産を「貯蓄から投資」へ振り向ける狙いだ。
金融庁は来年の通常国会に法案を提出し、平成十九年夏の施行を目指している。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20051223/m20051223014.html
施行されると、通信ベンチャー、平成電電(東京)が破綻(はたん)した問題で、同社への出資を募るために平成電電システムと平成電電設備が利用した事業型ファンドも規制対象に含まれる。
21名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 00:58:31 ID:Qx1LrbDJ
>>19
単に「委員会の代表」という立場を利用してうまく立ち回ろうとしている奴だろ。
そんなことも気付かずに踊らされている欲豚は、やっぱり騙される側の豚達だね。
22ちゃんばば:2005/12/28(水) 15:09:54 ID:sMEWPUqm
某板では投資サービス法を平成電電の問題を踏まえてみたいな話を言っていた様な気がするが、 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo198.htm とか見ると投資や投機関係法を一手にまとめた奴で、前から構想は存在するよな。
商法に基づく匿名組合だって、公募した場合には会計監査の義務付けとかが最近の法改正で出来たんだよな。
匿名組合じゃなくファンド法に基づく投資組合だと出資者による謀反が可能だけど、謀反が可能な方が必ず良い訳でも無いよな。
株式会社で上場企業ですら「買い占めての乗っ取りは卑怯だ」みたいな考えもあるよな。

今回の匿名組合ってベアーは結構しっかり説明していると俺は思っている。
あと、ベアー側が説明会でなんかを言ったとか言わないとかは俺は証拠を聴いたこと無いので知らん。
だけど、彼らに安全性考えを聞くこと自体が俺は変だと思う。
と言うのは、先日親父が持っている土地を借りたいと某家電屋から頼まれた不動産屋が坪単価350円で打診してきた際に、
俺は親父に「周りの土地を持っている人の分もまとめて借りるだろうから、うちだけ借りないのは使い難い点と、高値で打診してくる訳無いから450や500円いけるかも」って話しておいたんだけど、
電話でその不動産屋に500円とか無理なのか?聞いていた.....某家電屋350円の指値で指定してきている旨を言われて、納得し350円で勧める方向みたい。
駆け引きは相手の腹積もりを推測して進めると言う根本的な事が分かっていないみたい。
まぁ、経理や総務畑の人間だから不得意なんだろうけど。
話を戻すけど、危険な投資話だから高い配当なんだよ。危険じゃ無ければ銀行が貸すって。
どのぐらい危険かなんて出資者側が判断すべきことだよな。
23ちゃんばば:2005/12/28(水) 15:12:23 ID:sMEWPUqm
>>21
>単に「委員会の代表」という立場を利用してうまく立ち回ろうとしている奴だろ。

抜け駆けしながらって話?
立場を利用してうまく立ち回るのって問題なの?
普通のことの様な気が.....
24名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 23:17:53 ID:u+1XGmSk
あっちのスレではちゃんばばが誰からも相手されず、延々と自問自答してるズラ。
25名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/28(水) 23:19:56 ID:u+1XGmSk
>>24
間違えて、こっちのスレに入れちゃったズラ。
26ちゃんばば:2005/12/28(水) 23:44:49 ID:sMEWPUqm
黒板、
>疑問  投稿者: 20口  投稿日:12月28日(水)18時16分1秒

> ※弁護団は何故、弁済額が少なくなる方法を薦めるのでしょうか?
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

http://www.geocities.jp/heiseidendensyusshi/igi_sai20051116.pdf
http://www.geocities.jp/heiseidendensyusshi/kangae_20051111.pdf
では「不法行為」が前提だよな。
不法行為を証明出来ると言う前提で、出来た場合は奴らの私財から回収をはかるのでは?

>わかっていたのに  投稿者: さやか  投稿日:12月28日(水)16時35分49秒

>肝心のことは何も知らせないで。再債権者届を出して認められたらどうなるかよりも、認められないとわかっているなら、それをまずみんなに知らせるべきですよ。

ジャブを打つだけで相手が倒れるなんて誰も思っていないのでは?
弁護士費用掛けるだけのメリットに疑問を投げかけていた人は結構いたはずだけど。

>どうでもいいけどな  投稿者: 1  投稿日:12月28日(水)18時56分31秒

>まぁアレだな。じゅんやとかXYZとかByu, skimuok, ドンキホーテあたりは
>こんなことの専門家でもないワケだから時々アホな事やらかしてくれて笑わせてくれ
>るよ。

XYZ氏とByu氏の「アホな事」は、専門家云々とは関係無い気がするけど。
27ちゃんばば:2005/12/28(水) 23:56:58 ID:sMEWPUqm
>平成電電の再生計画によって示される弁済率は数%程度になると見込まれます。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/2578.html

弁済率は数%程度だと、きっと全部が匿名組合の運営経費で消えるね。
28   :2005/12/29(木) 00:38:09 ID:w84PKOZj
弁済率とは毎月の配当相当額のことですか?
29名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 00:51:20 ID:+5C2Cd/9
シリコンメディア未公開株残1つ(10株券)となっております。

現在IPOでは公募価格の数倍での取引が市場を席巻しております。

私もこの未公開株を保有していたかったのですが、やんごとなき事情
のため現金化します。希望価格80万円。

2度とは訪れないチャンスだと思いますのでふるってご応募ください。
会社ホームページ【http://www.siliconmedia.co.jp/

申し込み:http://www2.formzu.jp/formgen.cgi?ID=d5732042
30名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 03:36:49 ID:G8KZrBIZ
31ちゃんばば:2005/12/29(木) 18:19:49 ID:0GbY33rz
>>28
>弁済率とは毎月の配当相当額のことですか?

>べんさい 0 【弁済】
>(名)スル
>(1)借りていた金品を返すこと。
>(2)〔法〕 債務者が債務の内容である給付を実現し債務を消滅させること。
>「債務を―する」「―能力」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%DB%BA%D1&kind=jn&mode=0
って意味で、その割合。

「毎月の配当」ってのは、匿名組合が出資者に対して契約上の約束であって、それと電電と設備やシステムとの契約は関係無い。
以前黒板に載っていた決算書から逆算した奴では、匿名組合に出資した額の40%くらいが経費として消化する予定みたいだった。
出資額に60%プラスの160%を税法上有利で便利な20%の源泉徴収で済ませるために「毎月の配当」と言う形にしているが、160%に経費の40%を足した200%(出資額の2倍)がリース代金として入ってくると言う前提の枠組みなんで、
弁済率が5%ならば、出資額の10%しかリース代金相当は支払われない事になる。

で、元々出資額の40%くらいを経費で使う予定の設備やシステムは、10%くらいしか入ってこなければ全部使ってしまう可能性が十分あるって話。
設備やシステムが倒産しないで頑張っているのは、出資者のためにベアーが自腹を切ってやっていると見ることも出来るが、逆に、見方によっては「それらも吸い尽くすため」とも取れる。

ただ、リース債権は、一般の再生債権じゃなく担保権あるんで、その扱いがどうなるのかが最大の焦点だろうな。
32ちゃんばば:2005/12/29(木) 21:03:08.88 ID:0GbY33rz
[平成電電設備・平成電電システムに対する検査許可申請について]
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/1131.html
を読んだ感想。
何で準備書面を晒さないの?
ちなみに、TVゲームソフトの中古販売問題のとき、ARTSがやった戦術の一つに双方の準備書面の晒しがあった。
あれはかなり効果的だったと思う。

>しかし,その内容は,検査で知った内容を誰にも伝えては
>       いけないというものであった。
>       これでは,仮に違法な事実が発見出来たとしても,その内容を
>       他の匿名組合員に伝えたり,裁判に使うことも出来ないことに
>       なりかねないもので事実上の開示拒否であった。

「事実上の開示拒否」とかって、主観を含めた解釈であって、具体的に相手が何を主張したのかが今一分からん。
マスコミとかが見ても、「事実上の開示拒否」と言う一方の解釈じゃなくて、双方何を言いあったのかが分からなければ記事にもし難いんじゃないの?

『「重要な事由」が存在しない』論拠もよく分からんし。
準備書面を晒して欲しい。画像とかじゃなくhtmlのテキストで。
33ちゃんばば:2005/12/30(金) 00:10:46.95 ID:+65mOtrD
黒板、
>ご迷惑をお掛けしております…  投稿者: じゅんや  投稿日:12月29日(木)22時26分13秒

>ほんともう出資者同士でケンカするの止めましょ?
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

ケンカでもしていたのか?

>検査の委任をした54人が抜け駆けをしていると誤解されている
>方もいる様ですが立場は再生債権届けを出した他の方と基本的に同じです。
>違うのは委任費用を多く出した事、検査が出来た時にその結果を
>知ることが出来るか否かです。

「検査が出来た時にその結果を知ることが出来る」と言った大きな差があるのに「他の方と基本的に同じ」って訳分からん。
最終的な目標は、不正や不法な行為を証明して、奴らの私財から回収を目指すのだろ。
その際に、検査結果が無ければ「不正や不法な行為を証明」出来るのか?
検査結果を知らずに、費用の掛かる裁判に参加するのか?
勝ち目がどのくらいあるかを考えるときに、検査結果を知っているか否かが重要なんだろ。

弁護団は裁判の証拠に使えないと困るとかは考えているようだが、それだけじゃなく、あれは会の結束を分断し破壊する工作なの。
会のトップが「他の方と基本的に同じ」と言う認識だと敵の思う壺だぜ。
34ちゃんばば:2005/12/30(金) 00:35:22.02 ID:+65mOtrD
>じゅんやさんの大人の対応、
>と比較してさやかはまるでガキ!
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

「他の方と基本的に同じ」.....
じゅんや氏による情報操作の可能性もあるのにな。

ところで、検査結果の守秘義務を理由に、54人が裁判を行う枠に他の人は参加出来なくなる可能性とかは全く考えていないのだろうか?
35名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/30(金) 12:08:18.94 ID:Ak04sD/R
おまえの独り言スレかw
テラカワイソス
36ちゃんばば:2005/12/30(金) 13:58:27.79 ID:+65mOtrD
>ですから、両社が匿名組合員のみなさんに送付した平成17年12月16日付けQ&Aで、自らの主張が否定された結果となった検査許可決定に触れなかったことは、意図的に、両社にとって不利なことを隠したものにほかなりません。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/2142.html

「意図的に隠した」って事ね。地下活動じゃなく表でやるのは良いね。

>そのため、弁護団は、予め両社に対し、裁判所の決定に基づく検査を受けれるべきこと、平成17年12月17日午後1時に検査に赴くと通知したうえで、両社の事務所を訪れましたが、入り口に鍵がかけられており、検査を実施することはできませんでした。

17日って土曜日だよな。最近は土日休みの会社が多いけど、仕事の邪魔をしないように配慮したの?
「休日出勤してまで対応する必要無し」って考えなんだろうか?

>12/13 文書で12/17午後1時に検査に行く旨を通知した。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/1131.html

ってことは、ギリギリの連絡って訳でもなさそうだし。弁護士に相談しての判断なんだろうか?
http://www.hdd-s.com/ には、17日の話は触れられていないな。
37ちゃんばば:2005/12/30(金) 14:19:18.71 ID:+65mOtrD
黒板、
>HDD−S破産申立て  投稿者: 老投資家  投稿日:12月30日(金)10時02分23秒
>弁護団によるHDD−Sの破産申立ては大いに検討すべきでしょう。法律に詳しい方は意見をお願い致します。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

俺は詳しくないけど、金を払わないところに対して圧力として仕掛ける話は良く聞くけど、設備やシステムとの匿名組合契約では電電からリース代金が入っていない事情があるので、配当停止は契約違反では無いから支払い義務が無いのでは?
支払う義務が無い金を払わないのは当然のことで、不正や不法行為の証明が出来なければ何も出来ない気がする。

不正や不法行為が無ければ、リース投資先が倒産した投資の失敗ってだけでしょ。

検査って強制執行って出来ないんだろうか?
裁判所の人が令状持って弁護団と一緒に行って入室と提示を命令する奴。
38ちゃんばば:2005/12/31(土) 10:12:46.42 ID:93BY5K4d
>高齢者などは、弁護団のホームページを見ても内容を読む以前に字が小さくて読む気もしない。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

IEならば「ツール」「インターネットオプション」「ユーザー補助」の「webページで指定されたフォントサイズを使用しない」をチェックし、「OK」「OK」で設定を反映。
そして、「表示」「文字サイズ」で「最大」か「大」を選択すれば良いのでは?
俺は「大」にしている。高齢者ならば「最大」が良いんじゃ?
39ちゃんばば:2005/12/31(土) 19:50:21.33 ID:93BY5K4d
黒板のさやかさん、弁護団にも「ひとくくりにはできないいろいろな事情があるものだってこと」くらいは分かっているよね?

あと、あなたが「言いたいのは字が小さいうんぬんではない」ことは分かったが、
>高齢者などは、弁護団のホームページを見ても内容を読む以前に字が小さくて読む気もしない。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/
と「言ったこと」は忘れない方が良いと思うよ。
40名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/02(月) 00:44:53.54 ID:CREXBi2a
1/10になんらかのかいとうがくるんだよね?
下手な事言ったらヌッコロス
41名無しさん:2006/01/04(水) 05:58:02.32 ID:gxJ3KFcl
結局 平成電電どうなってるの?
お金はすべて戻ってこないの?
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 11:15:49.19 ID:QEKr+rZj
数%は戻ってくる可能性はある
43名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 11:21:40.85 ID:SxskOk/a
たった数パーセントで継続して使おうなんて虫のいい話は許さんだろ
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/04(水) 13:11:33.34 ID:QEKr+rZj
ていうか、事業そのものが滅亡の危機なんだから。
何とか事業を継続して欲しいと願望しているのは、15万人弱のユーザーだけ。
45ちゃんばば:2006/01/04(水) 22:21:26.37 ID:fj8KJu4i
>>41
>結局 平成電電どうなってるの?

倒産したんだぜ。
倒産しても営業は続けられるし、続けているだけ。

>お金はすべて戻ってこないの?

全てはどう考えても無理だろ。

>>43
>たった数パーセントで継続して使おうなんて虫のいい話は許さんだろ

許さないって、それならば別除権行使して、機器を引っ剥がして中古屋に売れば良いのでは?
取り外し費用、運送代、産廃としての処分費用が追加で掛かるだけの気がするけど。
46名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 22:18:22.34 ID:gVmCDhhL
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 23:28:38.91 ID:QiziPypG
他の会社が名乗りでたのに
平成電電だけでドリテクを支援会社に決定するとはどういうつもり?
単に会社社長など陣営を変えたくないからだろ?
もともと負債をリセットして元に戻りたいだけだったんだろ?
あまりにもふざけ杉
48名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 00:09:43.75 ID:4nAQHJvy
>>47
無知蒙昧だな。欲豚かい?
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 09:22:48.17 ID:KnytB8zW
結局、誰がスポンサー決めたの
50名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 16:43:26.99 ID:XVIHYpVm

投資の失敗には多少の同情もするが投機の失敗は自業自得でしょ?ヒューザーマンションの住民も安物狙いの投機屋たちで同情ゼロ。
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 16:52:41.08 ID:KnytB8zW
安物狙いには違いないが・・・。
投機屋と一緒にされたらちと可哀そうな気が・・・。
マンションで単に安いところを選んだだけ デス
52ちゃんばば:2006/01/06(金) 19:09:15.35 ID:9h7Lodok
>>49
>結局、誰がスポンサー決めたの

スポンサーを何処にするかは、受ける電電が決めるのでは?
会社更生法の枠組みだと裁判所から派遣される管財人が仕切るはずだけど、民事再生法の枠組みだと派遣されるのは監督に過ぎず、決定権があるのは電電の経営者のはず。
で、スポンサーが示しているサポートを含めて再生案が1/10までに出るんじゃ?
そして、その案に対して賛否を問い、金額と頭数の両方で賛成が過半数だと再生案が可決する。

ただ、金額で過半数の債権を持っている設備とシステムの反対だけで否決出来ることや電電が非上場企業であることを考えるとベアーに根回しとかは無いの?と疑問を俺も感じる。
内部情報を1人の債権者だけが得られるのは不公平だから、根回しが無いのかもしれないけどな。
出来レース疑惑払拭するには、スポンサーの名乗りを上げた会社が数社が再生案公表後に自分が出した条件を公表することなんだろうね。
逆に、もし電電がスポンサー候補として交渉する上で守秘義務を課していたのならば出来レース疑惑は増す。

スポンサー候補は、もしスポンサーになった場合、出来レース疑惑を払拭しなければ匿名組合の出資者から理解は得られ難いのは十分承知しているはず。
そう考えると、再生案開示後には他のスポンサーには条件を開示して欲しい気持ちがあるのでは?と思う。
しかし、逆に、1本のスポンサーの条件だけしか見れない状況にし、再生案に賛成が得られなければ話が流れると追い込むのも一つの手。
結局は、ベアーの腹積もりや匿名組合の出資者の腹積もりを推測して動いていると思う。
そう言った意味では、電電に対する債権届けとか、設備やシステムに対する検査しようとする動きは効果はあったと思う。

逆に、効果があるからこそ、抜け駆け衆と他を分断しようとして守秘義務を課そうとしていると思う。
53ちゃんばば:2006/01/06(金) 19:58:00.63 ID:9h7Lodok
>平成電電株式会社は、匿名組合契約を締結した人々は、あくまでも平成電電設備・平成電電システムに出資したものであって、平成電電株式会社とは無関係であるとして、匿名組合員を対象とした説明会さえ開こうとしません。
>しかし、平成電電設備・平成電電システムが、平成電電株式会社とは無関係に勝手にお金を集めて、平成電電株式会社が必要とする機材を調達し、
>これを平成電電株式会社が年8〜10%を超える利回りとなるリース契約を締結したなどということが、常識的に考えてもあり得るはずがありません。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/1122.html

「設備やシステムに出資したものであって、電電とは無関係」と言って説明会を開かないことが、「設備やシステムが電電とは無関係に勝手に金を集めた」と言う意味だと未だに弁護団は言っているのか?
設備やシステムと電電とは、当然リース契約する枠組みが出来た後、金集めたに決まっている。それを否定しているのではないだろ?
そんなの否定出来る訳無い。枠組みが無いのに金集めたらそれこそ問題だからね。
電電が説明会を開かない理由は、間接的な関係であり直接の取引は無いと言っているだけだろ。
銀行に預金すれば、それを銀行がどこかの企業に貸す。その企業が返せなくなっても銀行に説明する義務があるだけで、銀行の預金者に説明する義務なんて無いよ。それと一緒だろ。
その企業はギブアップするまで、銀行には「うち倒産しそう」なんて言う訳が無い。言えば運転資金の融資止められて倒産するよ。
電電はシステムにギブアップを決める前に「うち倒産しそう」なんて言うとでも弁護団は思っているの?
言わないのが通常だし、言えば会社に対する背任行為の可能性すら出てくる。
もし、言ってしまったとしても「言いました」なんて言う訳無いよ。言った証拠でも突きつけなければ白状する訳無いだろ。
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/06(金) 20:10:15.41 ID:qLvRCM0U
>>スポンサーが示しているサポートを含めて再生案が1/10までに出るんじゃ?
1/10にはどうも出そうもない。

404 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/01/02(月) 08:54:09
全国から20名ほど集めて今週から再生プロジェクトなるものを約二ヶ月に渡って
始めるわけだが、経費の無駄遣いに終わるだろうな。

それから、電電に決定権があるんだったら、電電とドリテクはぐるだから、スポンサー選定なんて意味がない。
いくらでも買入れ価格は上げられる。だってどうせ戻るんだもの。
SBやUSENはドリテク参上で止めたのかもしれない
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 02:51:57.20 ID:u4Zf/2ks
>>53
ああ、こんな挨拶文が掲載されていたのね。
たださ、
「優秀な若手弁護士が積極的に参加する弁護団」
て自分で言うなよw
自称優秀ってすごいよ。
56名無しさん:2006/01/07(土) 04:03:52.80 ID:SZvo4CdS
平成電電のことって大きなニュースだと思うのですが
最近ではテレビも取り上げないし、新聞にも載っていません。
どうしてなのでしょうか?
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 05:52:34.93 ID:gpbzEwOO
>>56
投資の失敗でしかないからでしょ。
58名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 06:03:29.91 ID:gpbzEwOO
弁護団の挨拶文は突っ込みどころ満載だなぁ。本当に専門家か?
8〜10%を超える利回りになるのがどこが問題なんだか。
高利貸しから金を借りてる会社なんかたくさんある。
何が「常識的にあり得るはずがない」だよ。
本当に弁護団なんてあるのか?
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 08:39:39.01 ID:y0NUgH8K
ここは、ちゃんばば専用スレなんだから他の人は入っちゃダメだよ。
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 08:49:13.49 ID:DZH4I4Df
まだあったんだこのスレ
61ちゃんばば:2006/01/07(土) 17:07:04.88 ID:H03nclYd
>>55
自称優秀も笑えるけど、
>優秀な若手弁護士が積極的に参加する弁護団が立ち上がりました。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/1122.html
の「弁護団が立ち上がりました」って、どの視点から見て書いているのかも微妙。
自らが主体的に立ち上げたのならば「立ち上げました」だろ。他人事?第三者の評論?
まぁ、「弁護団は結成されないのかとの問い合わせがあり」に掛かるから「立ち上がりました」でも良いんだろうけど、自称優秀を後付けして変になってきたんだろうな。
62ちゃんばば:2006/01/07(土) 17:07:30.85 ID:H03nclYd
>>58
>弁護団の挨拶文は突っ込みどころ満載だなぁ。本当に専門家か?

弱い状況証拠しか得られず、「決定打が何も無いままの状況をお察し下さい」って意味なのかもな。
ただ、少し気になる点がある。
>本件では、事件の見通しが不透明であり、弁護団として何ができるのかについても判然としない状況
と述べ、とりあえず商法に基づく検査の話は良く分かるが、
>A 出資金を取り崩す形態であり破綻が予測された
> 匿名組合員への配当はその出資金を取り崩す形でなされており,匿名組合員が増
>えれば増えるほど,配当がなされればなされるほど,資金が流出するという事態に
>陥るものであって,いずれ破綻することが明らかであった。
http://www.geocities.jp/heiseidendensyusshi/kangae_20051111.pdf
の話と一致するのかが微妙な気がする。
自称被害者の方々に弁護団が「平成電電設備・システムの資金集めの問題」として延べ、弁護団の活動の枠に参加することを呼びかけたんだよね。
このAは事実に基づく情報なのか?憶測に基づいて断定口調で述べている気がしてならない。
電電が100%リース代を払い続けても「いずれ破綻することが明らかであった」の?
「疑惑がある」「可能性がある」みたいな口調でもないよな。
弁護団の活動の枠に参加するのは只じゃない。
>B リスク説明の前提となる情報提供の欠如
の話と一緒で、出資で金を出させる際の情報提供は正しく正確に行われたのかを問う弁護団は、正しい情報を提供し金を出させたのかが問われる気がする。
経費の話ではなく配当の話だけ出して「取り崩す形」「資金が流出する」と述べているよね。
これって証明されたの?
21号はリースしていなかったから返金されたし。
「いずれ破綻することが明らかであった」と言えない状況だからこそ、「本件では、事件の見通しが不透明」と思っていたのではないの?
出資された資金の大半をリース投資に回せなければ破綻するけど、回していない状況は確認されたのかな?
その話は黒板でも俺は聞いたこと無い気がする。
63ちゃんばば:2006/01/07(土) 17:30:05.65 ID:H03nclYd
続き
例えば、19号は20%しかリース投資に回していない状況なのに20号では規模を縮小せずに出資を募っているとか、そう言った状況は確認されたのだろうか?
弁護団がそう言った事が事実があると知った上ならば良いんだけどね。

電電は、1200億の債務の内900億がリース債務と言っていたよね。
電電にリース投資していない金が大量に設備やシステムに眠っている様な話は、俺は聞いた事ないよ。
64ちゃんばば:2006/01/07(土) 17:46:45.35 ID:H03nclYd
>金融庁で平成17年1月31日に開かれた第28回金融トラブル連絡調整協議会で、東京都消費生活総合センターから、平成電電設備等による匿名組合方式での資金集めが問題事例として指摘されていました。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/1122.html

平成電電が一生懸命チョッカを売り込んでいた時に「東京都消費生活総合センター」が問題視したため、「平成電電は先が無い」と判断した企業や個人がチョッカに加入しなかった為に15万弱の人しか集められなかった。
その結果、平成電電が倒産し、匿名組合(設備やシステム)のリース債権が焦げ付いた。
と言うのがことの真相だったりしてな。
東京都消費生活総合センターが何も言わなければ、15万弱ではなく150万弱の加入者を抱え軌道に乗せれていたのかもしれない。
「平成電電設備等による匿名組合方式での資金集め」って「問題」だったの?
具体的に何を指摘されたのか知りたいものだな。
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 17:53:16.27 ID:3/gmt6dL
最近も似たようなIP電話中継局オーナー募集してるところあったな。
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 17:54:41.31 ID:hkyQ6P3m
>>「東京都消費生活総合センター」が問題視
たしかに何が不安視されていたのか?
67ちゃんばば:2006/01/07(土) 17:57:02.85 ID:H03nclYd
>匿名組合のシステムが問題があり、金融庁の商法が改正の方向に向かっていたのは
>破綻後、調べてすぐに知りました。
>弁護団が前からわかっていたといっても
>当事者が声をあげなければ、表面には出ないのでは?
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

ってことは、チョッカの加入を検討する際にも調べると「問題があり」って事が分かるのね。
弁護団云々って事は、弁護団のサイトに書いてある様に、「匿名組合」とは匿名組合全般ではなく「平成電電設備等による匿名組合方式での資金集めが問題」って意味なんだろう。

当時、匿名組合(設備やシステム)が会計監査を受けていないって話は無かったんでしょ。
合法企業が名指しし問題視され、結果投資先が倒産して匿名組合出資者の債権が焦げ付いた可能性少しはマジでありそうだよな。
恐ろしい話だ。
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/07(土) 19:41:27.41 ID:gpbzEwOO
>>67
あの挨拶文があまりに変だから、本当に弁護団のホームページなのか?と思うよ。
抜け駆け54人衆の誰かが代理で作ったものなのではないか?
挨拶自体はその抜け駆け組が作成しているのでは?
69ちゃんばば:2006/01/08(日) 00:26:44.15 ID:4uyGhKfn
>>68
>抜け駆け54人衆の誰かが代理で作ったものなのではないか?
>挨拶自体はその抜け駆け組が作成しているのでは?

代理で作ったとしても、弁護団の了解を得ているのでは?
弁護士相手に名を騙るまねはしないと思うけど。
70ちゃんばば:2006/01/08(日) 01:01:09.14 ID:4uyGhKfn
>本日7日読売新聞社説にかかれていたように「匿名組合」という資金集めの手法が証券取引法の対象になっていないため、情報開示も不十分なまま資金をあつめていたということが問題です。
>商品の内容を正確に説明しないまま販売すれば、業者に業務停止などの行政処分が下される。と書かれていました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1136644397/1

読売は読んでないけど....法改正され、投資目的の匿名組合で公募した場合は対象のはずだけど.....

http://www.tokumeikumiai.com/about/ にも
>証券取引法上の公募に該当する場合には情報開示の義務がある。
>会計監査
>営業者の規模により商法特例法
>公募の場合には証券取引法監査
って書かれているけど....

ところで、「業務停止などの行政処分」って具体的には何?
配当業務の停止?
説明会をやること禁止?
電話に出たり、手紙を読んだり出したりすることの禁止?
サイトの閉鎖?
事務所の閉鎖?
平成電電の民事再生法の申請後は、システムは匿名組合の資金集めなんてやってないよ。
何を期待しているのだろう?
71ちゃんばば:2006/01/08(日) 01:33:02.93 ID:4uyGhKfn
>「右翼」の件をまだ持ち出して引きずっているようですが、XYZさんから先方へ依頼をしたというのは誤解ですよ。
>その団体が行動を起こし、主張をしている事がかぶっていたのでその様な表現をしただけで、XYZさんの依頼を受けて発起した訳ではない事は他の皆さんも理解できていますよ。
>偏見を持った書き込みは新潟スレではご遠慮下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1129551427/253

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1129551427/252 に「先方へ依頼をした」なんて書かれていたのか?
>右翼の件は、まちがったと思ったら素直にまちがいを認めればなんでもなかったのに、ごちゃごちゃ言い訳したのがまずかったよね。
と「素直にまちがいを認めればなんでもなかったのに」と言い「言い訳したのがまずかった」と言っているだけ。
右翼が勝手に街宣活動をして、彼がそれに対して
>正徳憲成会様,
>貴会の30日の行動につきましては「東京アウトローズWEB速報版」にて存じ上げておりました。
>我々被害者にとりましては力強い援軍の様に感じます。仰るとおり積極的に行動する事こそ、解決への近道だと思っています。
>これからも啓蒙街宣をよろしくお願いいたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1133591753/2
と言った話だろ。
文中の「東京アウトローズWEB速報版」とは、
>2005年12月 9日 (金)
>本誌既報の右翼団体が再び平成電電福岡本社前で街宣活動
>昨日(8日)午後、昭和維新連盟(政治結社正徳憲成会)が平成電電福岡本社前で第2回目の街宣活動を約2時間に渡っておこなった。
>
>同連盟は、佐藤賢治社長らの豪華な自宅など個人資産の存在を指摘し、私腹を肥やしてきたのではないか、といった主張を展開した模様。また、同連盟は平成電電だけでなく、佐藤社長以下、全役員に質問状を送付したという。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2005/12/post_5782.html
だよね。
彼「先方へ依頼をしたというのは誤解」の旨は言っていたが、その言い訳で気持ちは変わらない旨を言っていたのでは?
「これからも啓蒙街宣をよろしくお願いいたします」って、「またやってくれ」と支持しているのは明白なのでは?
彼は、深く考えず書いたもので本意ではない旨などは一切述べず、気持ちは変わらない旨を言っていたのだぜ。
「主張をしている事がかぶっていたのでその様な表現をしただけ」って、それこそが問題なんだよ。
某県幹事の彼は、「右翼投入も持さずと言う考えの奴」と思われているのでは?
少なくても俺はそう思っているよ。
「素直に」「言い訳」云々って話は、経緯の誤解じゃないよ。経緯の誤解と扱うことの方が「偏見」だよ。
72ちゃんばば:2006/01/08(日) 18:20:13.39 ID:4uyGhKfn
>同じことを何度も繰り返して煽っていられると思う。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135259114/175

野次馬としては、裁判で争うのを止めてしまうと面白くない。
だからやって欲しいという気持ちは当然あるのだけど、リスクとリターンをちゃんと理解しているのかに大きな疑問があるので心配しているの。
勝率がどのくらいあって、勝った場合どのくらいのリターンがあり、負けた場合はどのくらいのコストが掛かるのか、ちゃんと理解して提訴するのか考えているかがね。

「出資金を取り崩す形態であり破綻が予測された」と弁護団は考えているようだが、事実であるのか、証拠があるのかの否かが勝率に大きく影響するよな。

>自称冷静な意見で得するのは、シュガー&ベアーだけ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135259114/181

設備やシステム相手に提訴すると、こっちの弁護士費用は自己負担なだけでなく、設備やシステム側の弁護士費用も出資した金の中から経費として使われる羽目になるのでは?
経費が増すって事は配当が減るってことでもあるのでは?
仮に勝ったとしても無い袖は触れない場合もあることが解っているのかな?

数名が提訴すると、他の人1万9千人の配当も減る事は十分ありえるな。
冷静な意見で得をするのは、1万9千人を含む可能性もある。
73ちゃんばば:2006/01/08(日) 20:32:08.91 ID:4uyGhKfn
>1 どの所得区分に該当するか判らなかったからこそ税務署へ照会したのです。 「配当所得との見解など、どこにもありません」→当地区の税務署は、「配当所得」との見解を示しています。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1135905185/32

質問の仕方によって回答は変わるので、どう質問したのかを抜きに語っても仕方ない気がするが。ただ、「事業所得又は雑所得」じゃ無い説明をした税務署員の知識の低さはあきれる。
あと、21号は返金があったはずだから17年度の確定申告で損益通算処理出来ると思うが、20号までは6年経過して満期を迎えるまで元金の損金処理は無理なんじゃ?
去年の12/31までに元金がどうなるかなんて設備やシステムから連絡あったわけじゃないのだろ?利子扱いの配当が停止しただけなんだし。
倒産したのは電電であり設備やシステムじゃないよ。

>(匿名組合の組合員等の所得)
>36
> ・37共−21 匿名組合の組合員が当該組合の営業者から受ける利益の分配は、当該営業者の営業の内容に従い、事業所得又はその他の各種所得とする。
>ただし、営業の利益の有無にかかわらず一定額又は出資額に対する一定割合により分配を受けるものは、貸金の利子として事業所得又は雑所得とする。
> 匿名組合の営業者が組合員に分配する利益の額は、当該営業者のその営業に係る所得の金額の計算上必要経費に算入する。
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kihon/syotok/05/16.htm

の但し書きに該当するはず。
リース投資事業とは事業所得になるだろうから「事業所得扱い」で良いのでは?
ただ、毎月受ける配当は「貸金の利子として事業所得又は雑所得とする」だよ。
税務署員に「営業の利益の有無にかかわらず一定額又は出資額に対する一定割合により分配を受けるもの」と質問していないのかもな。
法改正される前のルールだと、一定割合じゃない場合は配当所得で源泉徴収の対象外だったはず。だから、確定申告しないと脱税野郎になってしまうので、出資者の面倒を排除する為に一定割合の枠組みを使ったんじゃ?
74ちゃんばば:2006/01/08(日) 20:32:24.29 ID:4uyGhKfn
続き
>IV
>  匿名組合契約等の利益の分配に対する源泉徴収
> 居住者又は内国法人に対し、次に掲げる契約に基づく利益の分配の支払をする者は、その支払の際その利益の分配につき20%の税率によって計算した額の所得税を源泉徴収し、
>「利子等の所得税徴収高計算書(納付書)」を添えて、その支払をした月の翌月10日までに納付しなければなりません(所法174九、210、211、212、213、所令298、327)。
>1  事業者が10人以上の匿名組合員と締結している匿名組合契約
>2
>  当事者の一方が相手方の事業のために出資をし、相手方がその事業から生ずる利益を分配することを約する契約で、その事業を行う者が10人以上の出資者と締結しているもの
http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/1913/06/01.htm#04

>4  匿名組合契約等に基づく利益の分配(十二号所得)
> 国内源泉所得となる匿名組合契約等に基づく利益の分配とは、国内において事業を行う者に対する出資のうち、匿名組合契約(これに準ずる契約を含む。)に基づいて受ける利益の分配をいいます(所令288)。
> (注)  匿名組合契約に準ずる契約とは、当事者の一方が相手方の事業のために出資をし、相手方がその事業から生じる利益を分配することを約する契約をいいます。
http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/1913/10/01.htm

そして、このルールか貸し金の利子扱いで20%源泉徴収されている。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1135905185/15 に「申告をする事が税法上義務付けられていますのでご注意下さい」と言っていた奴いたけど、
>  給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額には、次の所得は入りません。
http://www.taxanser.nta.go.jp/1900.htm
と源泉分離課税されているものは入れないはずだよ。

あと、損益通算ルールは http://www.taxanser.nta.go.jp/2250.htm で、最終的に元金が返ってこなければ損益通算出来るはず(きっと数年後にな)。
還付申告は http://www.taxanser.nta.go.jp/2030.htm だけど、電電が倒産するまでの毎月の一定額の配当は貸し金の利子として扱われるので、元金の増減に関わり無く発生する。
結果、この源泉徴収された税金を回収するのは無理だと思う。
ただ、元金が返ってこないと確定した段階で所得から差し引けるので(損益通算)良いんじゃ?
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 22:06:02.79 ID:h3ck+UZm
なんか変なオサーンのオナヌースレ?
いちいちageるなや!>オサーン
気色悪い
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/08(日) 22:13:02.24 ID:JNCwiUsn
>>75
ここにも欲豚のケチ付け担当が出ているのか。ちゃんばばよ気にするな。
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/09(月) 12:59:46.50 ID:jYXFWdNK
このスレはちゃんばば氏のブログです
話半分ヒマつぶしに読んでくだちい
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 04:25:48.49 ID:/Qg06EuA
スレッド掲示板に書いたのは本物のちゃんばば?
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 09:06:26.91 ID:uljjvr9J
黒板やスレッドに出かけるのはいいが、面倒見るのは骨が折れるぞ。
赤ん坊のお守りをするようなものだ。しかも続々と出てくる。
80名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/10(火) 21:17:04.22 ID:LbtPySpv
東京地裁が出した、「平成18年1月10日 再生計画案の提出期限」って
結局反故になったみたいだが、延期されるとか位のアナウンスも無しで許されるの?
 だらだら再生計画作っていてもいいんですか?
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/11(水) 16:16:13.82 ID:MVnjLHbl
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ
金返せ

  か ね か え せ 

  か  ね  か  え  せ

82ちゃんばば:2006/01/11(水) 20:49:32.30 ID:xzk9qyeg
>平成18年1月10日
>平成電電株式会社
>
>再生計画案提出期限の延長に関するお知らせ
>
>
>本日、東京地方裁判所により、当社の再生計画案提出期限を平成18年4月10日に延長する旨の決定がなされましたので、お知らせいたします。
>
>当初、当社の再生計画案提出期限は平成18年1月10日とされておりましたが、これは民事再生事件の標準スケジュールに基づいて指定されたものであり、今般、当社の民事再生事件に即して、同期限が延長されたものです。
>今後、当社は、スポンサーであるドリームテクノロジーズ株式会社のご支援の下、再生計画案を作成して裁判所に提出し、関係各位のご理解を得て、早期の事業再生を実現する所存です。
>
>何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
http://www.hdd.co.jp/news/news20060110.html

4/10に延長決定。
83ちゃんばば:2006/01/11(水) 20:54:23.20 ID:xzk9qyeg
http://www.hdd-s.com/060111.pdf
には「詳細不明」って書いてあるな。
84ちゃんばば:2006/01/11(水) 21:08:51.72 ID:xzk9qyeg
再生計画案提出期限の延長に関するお知らせ
http://ime.st/www.hdd.co.jp/news/news20060110.html

>HTTP/1.1 200 OK
>Date: Wed, 11 Jan 2006 11:56:06 GMT
>Server: Apache
>Last-Modified: Wed, 11 Jan 2006 09:28:30 GMT
>ETag: "8c004-a8a-dae4eb80"
>Accept-Ranges: bytes
>Content-Length: 2698
>Connection: close
>Content-Type: text/html; charset=SJIS
と11日の18:28:30にアップされた奴だね(日本はGMT+9時間だから)。
出すの1日遅くないか?文書の日付は10日だよな。
延長前の期限は1/10なんだよ。
電電自身は、自分の悪評を流されたいとでも思っているのか?
10日期限なんだから、10日に延長のお知らせをするべきだろ。
電電には「誠意」が全く感じられん。

ちなみに、トップページ http://www.hdd.co.jp/ のhttpヘッダーは
>HTTP/1.1 200 OK
>Date: Wed, 11 Jan 2006 12:05:50 GMT
>Server: Apache
>Last-Modified: Wed, 11 Jan 2006 09:28:47 GMT
>ETag: "782d1-3cbc-dbe851c0"
>Accept-Ranges: bytes
>Content-Length: 15548
>Connection: close
>Content-Type: text/html; charset=SJIS
これ。18:28:47にアップ。
85ちゃんばば:2006/01/11(水) 21:17:38.71 ID:xzk9qyeg
>>84
ごめん。リンクミスった。
http://www.hdd.co.jp/news/news20060110.html
86名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 19:43:50.38 ID:cXGCIYUJ
被害者側の弁護士胡散臭いなぁ。
どうせお金返ってこないの知っててやってる感じ、
弁護士費用も取られ泣き面に蜂状態の被害者。
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 21:03:16.53 ID:6TG3L3Rj
>>86
なにしろ、「自称」優秀な弁護士だからねぇ。
自称が好きな豚にはお似合いだよ。
88はやく金返せよ:2006/01/14(土) 22:48:00.05 ID:uoVHI+34
な。
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/14(土) 23:36:41.42 ID:fuKzV5ws
>>88
そもそも貸したものではないだろ
90とっとと金返せよ:2006/01/15(日) 00:50:50.93 ID:/+C/A0+h
な。
91名無しさん:2006/01/15(日) 03:22:16.10 ID:E5x2zUJb
報道であまり取り上げないのって大物政治家がからんでいるからって
聞いたのですがその可能性はありますか?
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 08:23:47.33 ID:JClETEVD
オーナーさんは被害者面しないで欲しいですね
競馬で負けたのと対して違わないのですから
93名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 11:29:39.34 ID:MKPk4o89
スパムで投資家集めかw
jhttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/44.html
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 14:36:24.34 ID:JrHuv0ES
>>92
馬鹿に本当のことを言ってもムダだよ。
匿名組合に出資すると、ドリテクの破産申請ができると思っている馬鹿なんだから。
北陸担当幹事の馬鹿さ加減極まれり。
95ちゃんばば:2006/01/15(日) 14:47:17.65 ID:zaxpVrqb
>>91
>報道であまり取り上げないのって大物政治家がからんでいるからって
>聞いたのですがその可能性はありますか?

この世に可能性が全く無い物は存在しないのでは?
「からんでいる」って言っても程度によるよな。単に政治献金を少ししたくらいはあるかもしれない。
金を払って政治家を動かす必要性は、匿名組合を使う枠組みには無いと思う。
あるとすると、NTTとの接続料金の話で、圧力を掛けるとかそっちなんじゃ?
96山師さん :2006/01/15(日) 14:48:40.33 ID:vMW7XIy+
携帯電話事業もしてる会社かな。 
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/15(日) 18:20:51.19 ID:1pxWEJ2H
>>94
破産申請出させればよいのじゃない?
物笑いのネタになるからw
98ちゃんばば:2006/01/16(月) 13:07:35.41 ID:kIHJPXCK
設備やシステムへの検査は、その後どうなっているのだろうね。
強制執行とか(出来るのか知らんけど)なんらかの手を打つことは考えているのだろうか?

>弁護団では、ご自身で再生債権の届出をされた方に限り、査定の申立て(さらに認められなかった場合には異議訴訟まで)の委任を受けることにしました。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/
と、「異議訴訟」は「ご自身で」で届けた人に対しても「委任を受ける」って事だから、弁護団経由で届け出た人に対しては「異議訴訟」はマジで考えているようだよな。
「平成18年1月18日までに」って事だから、1月の下旬から2月上旬に提訴するってこと?
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 20:52:30.37 ID:+UleUTcG
近未来ショックはおこらない
まともな投資家は関係ないから
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 03:29:48.96 ID:lCNRsb8+
弁護団のホームページが意図的に白紙のままなのは、まさか、
ドリテクの破産申請を依頼するメールが殺到し、あきれ果てたからだったりして。
そうでなくとも、例の掲示板のノリで頭を抱えたり、爆笑もののメールがたくさん行っていただろうから。
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/18(水) 12:08:15.87 ID:FjXqbI0z
株式って上場廃止になったら売れないの?
102ちゃんばば:2006/01/18(水) 15:12:57.79 ID:QWU94YRf
>>100
>そうでなくとも、例の掲示板のノリで頭を抱えたり、爆笑もののメールがたくさん行っていただろうから。

>Last-Modified: Wed, 18 Jan 2006 00:26:58 GMT
に復活したみたい。9時半頃か?
朝チェックしたら落ちてたみたいな感じなのかもな。でも何でだろ?
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 00:29:26.53 ID:TG/WY25/
粉飾決算なんて平成電電もすでにやってますよ
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/19(木) 02:14:48.53 ID:10nT5w31
>>103
少なくとも平成電電本体のパートナーシステムで金集めしてただろ。
投資家裏切ったライブドアと同じじゃないのか?
105ちゃんばば:2006/01/19(木) 13:48:33.68 ID:B24uIBBv
>>103
>粉飾決算なんて平成電電もすでにやってますよ

粉飾疑惑はあるとは思うが、粉飾があったことは証明されていないのでは?
証明されると次のステップに進めるけど、疑惑はあくまでも疑惑。

ライブドアの場合、検察が家宅捜索した。上場企業に家宅捜索するのだから、それなりの証拠は既にあるはず。
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 02:17:05.16 ID:xSK3Znt6
世間から忘れ去られつつあるな
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 05:23:23.30 ID:EY3wyNp1
ライブドアよりたちが悪いんだけどね。
なんせ民事再生で社債の価値をゼロにしようとしてんだから
夢もかけらもない。
108名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 05:46:28.02 ID:g5hJdHlX
>>107
たちは悪くないだろ?
リスク説明をちゃんとしている。それをちゃんと聞かない欲豚がアホ。
109名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 07:56:34.01 ID:gY9BmfUC
>>108
まだ同じセリフを繰り返してるアホがいるな
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 10:39:40.03 ID:6bjQLScq
>>108
予告さえすれば何でもできると思っている香具師がいるな。おもしろい。
ついでに予告されてあの世に逝ってくれ。
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 12:20:27.35 ID:xSK3Znt6
倒産したらパーだよ、としつこく言われても、金利に目がくらんで聞く耳を持たなかった欲豚が必死だな。
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 12:23:21.28 ID:xSK3Znt6
一方的な予告じゃなくて、お前らが自分で納得して契約した条件だろ。
勝手に予告にするなよ。欲豚ってほんとにバカだな。
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 14:28:48.33 ID:klfkLIOI
倒産を予告されていたのに、金を突っ込んで、詐欺だっ!と騒いでいる馬鹿が出没するスレはここですか?
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 15:47:57.22 ID:gY9BmfUC
ちゃんばばスレなんかにレスしてんなバカ共が
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 15:53:00.77 ID:onMJ09C+
 IT株の暴落でみなさんカリカリしてるようですな。
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 16:01:20.96 ID:pjFaKFiD
ライブドドアの件も監査法人の罪は大きくねぇか?
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 18:16:37.11 ID:uxp55rtx
同タイトルの片方のスレは落ちた?
ここは、ちゃんばばが居るからダルイんだよ。誰か教えて。
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 18:20:39.16 ID:g5hJdHlX
>>117
ライブドアショックで落ちた。行く先を暗示しているようだ。
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 21:52:53.07 ID:gJnW+9jZ
加入しなかったのに年金よこせと言うようなヤシがいる
投資に失敗して泣き言をいうようなヤシがいる。
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 21:55:03.81 ID:6bjQLScq
やっぱし加入して何ぼだよね
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 22:08:03.64 ID:g5hJdHlX
加入するともれなく踏み倒されます。
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/20(金) 22:25:04.01 ID:pjFaKFiD
レスの進行遅くなったが
ライブドアで影が薄くなったのか?
まぁ10月からこの件はやってるから秋田のもあるだろうが。
123隔離スレ新装開店です。:2006/01/21(土) 11:12:39.06 ID:uHyQ/Vaw
このスレは、「いかにも見捨てられえてます。」といった感じが笑え、
放置していたのだが、株板の方が落ちたのではいたし方あるまい。

スレ立て人がスレ立て人なので誘導…というか参考。

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/21(土) 17:54:53.63 ID:Ge4sYNXn
ちゃんばばは向こうで活動始めたようだな。理屈が通じる相手じゃないのに。
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 09:04:44.84 ID:XtsCChhW
弁護団にはたくさん弁護士が入ってるけど(16人)、清算配当よりも弁護士費用のほうが
多くなりそうだね。平成電電→電電システム→運用費用等差し引かれて→弁護士費用差し引かれ
→さらに持ち出し。こーいうのは弁護士の小遣い稼ぎだから気をつけたほうがいいね。
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 10:09:33.08 ID:5W9+pZZE
>>125
こんな書き込みしても、匿名組合の連中は提訴するんだから、無駄無駄!

熊本一味からの牽制文ならありうる事か。
でも書き込めば書き込むほど、目立つから、逆効果というものだろうに。
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 11:11:54.98 ID:NG21JXB6
 疑心暗鬼だからな。やつらは。
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 13:00:32.64 ID:O+Gl8zPs
疑心暗鬼というより、最初から詐欺と決めつけてる馬鹿ばかりだからな。
そのくせ、またぞろ抜け駆け計画が進んでいるのに、気づいていない。
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 13:27:56.68 ID:64BK/b5s
黒字に粉飾してないと
元本の5割も返らないなんてありえないだろ?
130名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 17:58:49.24 ID:+Umkvgxy
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。


真面目な奴ほどだまされる・・・・_| ̄|○
ttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/44.html
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 18:08:35.05 ID:LiFt6m5N
>>131
美味しい話しが降って来たら、何も考えずに欲望丸出しで飛び付いただけ。
それも我先にと。
単に頭が悪いだけ。
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/22(日) 19:29:01.30 ID:3xLG1tv0
>>130
まあ、なんだ、生息地外に勝手に出て行って身の程を知ることになったわけだ。今回は。
地上の楽園とでも思ったのだろうな。
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 03:00:28.57 ID:rmmsbH0r
>>131自分にレス付けてる低脳に頭悪いとか言われたくない罠w
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 08:06:05.08 ID:u0+NaNHU
ちゃんばばはどこにいったの
135ちゃんばば:2006/01/23(月) 14:26:34.68 ID:LmFj/pAy
>>129
>黒字に粉飾してないと
>元本の5割も返らないなんてありえないだろ?

ありえない?って、あれだけCM打って、月2万ペースで客集めてもやっと15万弱の客。夏頃は10万に満たない客数だろ。
粉飾の有無に関わり無く、債務超過で飛ぶのは当然だよな。
昼時に客が1人か2人しか入っていないラーメン屋と一緒。飛ぶのは時間の問題。


>>134
>ちゃんばばはどこにいったの

何か用か?
136ちゃんばば:2006/01/23(月) 14:49:27.35 ID:LmFj/pAy
>貴方が勇気を持って内部告発してくれたら
>19000人の人が力を合わせて有利な条件で再就職先をお世話します。
>これは戯言ではなく真面目な話、その気があればMLで送信願います。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

知らない内に「有利な条件で再就職先をお世話」する事になっている奴が19000人いるんじゃ?
137名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 16:32:47.57 ID:0VI2fx+c
欲豚ごときの紹介じゃ、不安だわな。そんな力があるような連中じゃなさそうだし。何より、理屈も何もわかっとらんからな。
本当に馬鹿で無責任な連中だよ。
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/23(月) 23:03:35.03 ID:IPP/+HS+
黒字なのにわざわざ
大損こくリスクを負うような事するほうがありえないだろ?
小出しという発想がないというよりも、粉飾決算&計画倒産としか思えん。
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 01:51:25.39 ID:iiNzkOqV
堀江の逮捕からわかるのは、匿名組合を電電もしくは砂糖が支配していたのかどうか。ここがポイントだろうな。
欲豚が誤解するといかんからちゃんと書けば、支配とは資本的経営的な支配のことだ。
資本関係くらいは調査済なんだろうな?してもいないとすれば、欲豚の負け。
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 04:49:36.67 ID:k6pW9kfi
何はともあれ、ちゃんばばキモイ。
141ちゃんばば:2006/01/24(火) 18:53:35.62 ID:YL2ecwA/
>>138
>黒字なのにわざわざ
>大損こくリスクを負うような事するほうがありえないだろ?
>小出しという発想がないというよりも、粉飾決算&計画倒産としか思えん。

俺は、赤字なのに黒字と粉飾していた可能性が高いと思っているけど。
今頃200万人客がいれば倒産しなかったのでは?
計画倒産では無いと思う。

>>139
>堀江の逮捕からわかるのは、匿名組合を電電もしくは砂糖が支配していたのかどうか。ここがポイントだろうな。

機器の仕入先が某社系列で、そこを通して購入するメリットを証明出来ない状況とかだと弁護団が突き崩せるかもしれない気がする。
いくらなんでも電電と設備やシステムに資本関係があるとは思えない。そんな馬鹿じゃないはず。
142名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 21:28:46.39 ID:iiNzkOqV
>>141
弁護団の何を突き崩すんだ?系列から仕入れるのは経営判断だろ。最悪でも電電に対する背任でしかない。
時々思うんだが、ちゃんばばは会社経営を知らないな?
143ちゃんばば:2006/01/24(火) 22:22:26.08 ID:YL2ecwA/
>>142
>弁護団の何を突き崩すんだ?系列から仕入れるのは経営判断だろ。最悪でも電電に対する背任でしかない。

「弁護団の」じゃなく「が」だよ。
あと、リース投資は担保取っているよな。
市価100万の通信機器があったとして、それを300万で仕入れ、600万を6年掛けて払うリース契約だったのならば、リース投資金額は300万だが、担保になっている機器は100万でしかない。
設備やシステムがもしこのようなことをしたと仮定すると、設備やシステムは匿名組合に対する背任でもあるのでは?
投資額に見合うリース機器を担保として取るのがリース投資だろ?
で、差額の200万を100万ずつシュガーとベアーが仮にペーパー会社でも通して懐に入れていたとすると、ベアーは匿名組合に対する背任でもあるだろ?

20%くらいの金額でも、500億の20%で100億。100億払うメリットが説明出来る状況ならば問題は無いだろうけど、
ペーパー会社通してベアーが懐に入れているだけだったとしたら、弁護団が突けば突き崩せて、「返せ」みたいな事は可能なんじゃ?

匿名組合の機器でも400億くらいあるんでしょ。中古で目減り分はあるだろうけど、この400億はあくまでも簿価。
新品でも100億前後だったとしたら、リース投資に見合う担保を取っていないことになるはず。
100億のリースと300億の無担保融資と一緒。
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 22:25:49.61 ID:2s8R6y2l
>>143
だから、会社経営知らないと言われるのだよ。
いくらで仕入れていくらで売ろうがそれはその会社の勝手。
10倍で売ってもなんの問題もない。
10倍の資産価値に化けるだけ。
財務とか知っているのか?
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/24(火) 22:48:35.75 ID:uhqhlY+t
風化しますた
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 00:48:53.15 ID:VvTbt/5v
何はともあれ、ちゃんばばキモイ。

てか、改行ぐらいしろよハゲ。
147ちゃんばば:2006/01/25(水) 01:56:22.62 ID:/3Ehy/Kx
>>144
>いくらで仕入れていくらで売ろうがそれはその会社の勝手。

リース契約とは、仕入れと販売みたいな関係ではない。
機器の所有権(担保権)は、設備やシステムにあり電電ではない。

「その会社の勝手」のその会社って、電電?それとも設備やシステム?
電電だとすれば、所有権が設備やシステムにあるのだから勝手に売れるはずが無い。
設備やシステムだと、そもそもこれらは機器の販売屋じゃないよ。
匿名組合の出資者には「電電へのリース投資」と説明したのでは?
担保をろくに取らなければ、差額は無担保融資したことになる。

金貸しが商売の銀行ですら、頭取が自分の親戚とかの企業や個人に担保もろくに取らず融資すれば問題になる。

あと、家電とかの販売会社とかだって、いくらで仕入ても勝手ではないし、いくらで売っても勝手ではない。
相手に利益を与えるために高く買えば背任だし、安く売っても背任。
メーカー直に買えば100万の物を問屋通して150万で買うのならば、問屋通すメリットを説明出来る状況じゃなければ背任だぜ。
問屋が社長や仕入れ担当者の関連会社だと、会社に対する背任とみなされる可能性は高いよ。

俺は設備やシステムが必死になって見せないようにしているのを見ると、仕入先を追えば何か出てくる可能性はある気がするよ。

>10倍で売ってもなんの問題もない。
>10倍の資産価値に化けるだけ。

これ、リース屋の話か?
リース屋は買う方なんじゃ?だからこそ、1/10の資産価値に化けるのでは?


>>146
>てか、改行ぐらいしろよハゲ。

窓サイズが人によってまちまちなのを理解していないのか?
次の行がどこか解り難いのならば、文字を大きくするか、窓を小さくすれば良いだろ。
148名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 02:16:25.34 ID:zYpA77LF
>>147
ちゃんばばよ。このネタに関してはお前の負け。言い訳は見苦しい。
金額には「経営判断」によって、一番安いところから買わなくても良いし、安く出しても良い。
それが背任に問われるかどうかは別問題だと書いただろ。それなりの理由があるかどうかなのだ。
それに、代表取締役だけではなく、他の取締役も承認していればなお問題になりにくいな。
やるとすれば株主代表訴訟になる。
お前、流通の仕組みとか、財務とか、経営とか全然わかっていないな。
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 12:40:10.42 ID:8rdkH+Hz
ちゃんばば、仕事しろよ。

たまには電源切って、外に出ろニート。
150名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 18:55:53.06 ID:gDN4tjn+
ちゃんばばがスレッド掲示板で、
コピペ相手に刑事告訴するとか騒いでいる件
151名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/25(水) 22:03:58.32 ID:T70CiGm/
ホリエモン身ぐるみはがされそうな感じだな
こりゃ、この会社も十分ありえる。
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 02:38:11.88 ID:KOHisjFc
ちゃんばばはどこへ行っても嫌われて
笑い者にされている件について
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 20:16:14.27 ID:NkTxeUae
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134609312/304
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/26(木) 22:03:21.63 ID:zeUv1yxb
kwsk
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 00:15:50.84 ID:JOL7UPKZ
ちゃんばばは関係者だな
156ちゃんばば:2006/01/27(金) 00:27:43.18 ID:0s7ohhkp
>>148
>金額には「経営判断」によって、一番安いところから買わなくても良いし、安く出しても良い。
>それが背任に問われるかどうかは別問題だと書いただろ。それなりの理由があるかどうかなのだ。

「別問題」でヒットしない。どれよ。引用して提示してくれ。
「それなりの理由があるかどうかなのだ」って、だから、俺は
>>141
>機器の仕入先が某社系列で、そこを通して購入するメリットを証明出来ない状況とかだと弁護団が突き崩せるかもしれない気がする。
と書いたよな。
「そこを通して購入するメリット」が「それなりの理由」だろ。
それと、「一番安いところ」の話は何処から来たのよ。
>>141に対する突っ込みが、「それなりの理由があるかどうかなのだ」と言われても困るぞ。それなりの理由があるのならば別に背任にはならん。「そこを通して購入するメリットを証明出来」るのだろ?

>それに、代表取締役だけではなく、他の取締役も承認していればなお問題になりにくいな。
>やるとすれば株主代表訴訟になる。
>お前、流通の仕組みとか、財務とか、経営とか全然わかっていないな。

匿名組合は管理者(営業者)と出資者による1対1の契約。株主じゃないんだから株主代表訴訟になる訳が無い。
匿名組合への出資者は、設備やシステムの株主ではないよ。
157名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/27(金) 09:48:00.25 ID:Mjx5gb5r
>>156
だから何なんだ、オメーはよ!
158ちゃんばば:2006/01/27(金) 17:31:24.27 ID:0s7ohhkp
>>157
>だから何なんだ、オメーはよ!

野次馬ですが....
野次馬だからこそ、検査拒否の話を聞くと「何かあるから拒否しているの?」と感じ、検査が出来れば何かが出てくると期待するのだろ。
159名無しさん@お金いっぱい:2006/01/28(土) 15:36:33.42 ID:cfzpllfr
まだ、やってんの?影が薄くなってきた話なんだが。
弁護団が突き崩せるとかを、当事者でない野次馬がぐだぐだ言っても埒あくまい。
野次馬のくせに、投稿するエネルギーをもっと違う方面に生かそうという
気がないのかな。
スレ主は、お祭りをして、楽しみたいのか、それとも社会に対してネットを
通して訴えかけてるのか
どちらにしても高尚な思惑が感じられないね。
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 16:23:06.00 ID:evE/wofz
ちゃんばばって弁護士になったら良かったのに。
職業を間違えたな。
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/28(土) 18:15:14.69 ID:iiEPq7Hn
>>160
そんな頭がよけりゃ、2chなんかにおらんて。
162ちゃんばば:2006/01/28(土) 19:01:20.65 ID:l3AhOewS
>>159
>どちらにしても高尚な思惑が感じられないね。

「高尚な思惑」なんて元々無いよ。

>>139の資本関係の話に対して、>>141で仕入れとかそっちの話をしただけだから。
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 07:09:29.50 ID:wfPRJz33
>>160
デタラメ言ってるだけだよ。
まず自分の主張ありきで、その主張を正当化してくれるっぽい法律を引っ張ってきてるだけ。
つまりちゃんばばの出してくる法律は、単なる彼の願望の結果でしかない。
彼の言うとおりに裁判所に訴えて通るかとなると、
99%門前払いされると思うよ。
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 17:29:23.71 ID:SQ+63zvQ
ちゃんばなよ、他のスレにも出張とは恐れ入りました。
あなたが鼻つまみ者だと多くの方にお知らせするに至った事は喜ばしい限りです。
バスターがにらみをきかせていますよ、お気をつけあれ。
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 19:03:24.89 ID:SQ+63zvQ
ちゃんばば様
他のスレへの出張はご遠慮下さい。
誰もあなたの相手はしませんよ。
ここがあなたの住む世界。
出てはいけません。
166ちゃんばば:2006/01/30(月) 21:27:38.48 ID:o26Vm9Kd
>>165 ____
  /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

167名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 22:21:05.82 ID:DwFvPffC
ホリエモンがパクられてから村上ファンドは死んだようにおとなしくなってるな
ホリエモンと平成電電のつながりが暴かれるのも時間の問題だろう
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:10:18.71 ID:Gh+uUDEo
強度偽装、ライブドア、東横インなどへ強制捜査などして検察は手一杯じゃないのかな。
しかし今みたいに、脱法族がはびこってる世の中じゃ検察だけは増強増員賛成。
がんばれ検察。俺が付いてるぞ!
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/30(月) 23:44:09.07 ID:MVTcrKgq
>>168
心細すぎ
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 13:49:55.61 ID:GDRRuuT6
>>158
野次馬じゃないだろ「ちゃん馬鹿」だろ!
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/31(火) 16:05:02.91 ID:+0Y+msuT
キモイナア///
172ちゃんばば:2006/01/31(火) 22:06:17.49 ID:kJk+5AVh
>>170
            _ ,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\                 
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ             
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、       .   
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:/⌒ヾ /⌒ヽ      
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴(・)∴.┌──(_ノ─(_ノ──┐   
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\∴.....| ....            |     
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴...|             / ヽ      
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴:|             (_ノノ ...  
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∵:|     ウルセーバカ   ../`ヽ  .  
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴:.|             (_ノノ .. 
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵::../ ̄ ̄ヽ             | ノ    
                     (___ノ .            |/
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 19:54:49.83 ID:/X3062CT
平成電電での損失分をホリエモンショックの株価変動で
取り戻したからもういいよ。一抜けた。
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/01(水) 22:12:10.68 ID:5NPpxxOx
【隔離スレ転居】
隔離スレ「ちゃんばばバスター」展開のtmp5が完全死亡しました。
http://ch2.ath.cx/load/tmp5.html
リプレースによりtmp6からのアクセスになります。
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
(http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/ では不可)

また今のところ、2chトップ〜板メニュー一覧、
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
でtmp6を取得できていない状況の様子。加えてIEではtmp6は人大杉です。
まだ安定動作するかどうか不明っぽい。

(いったん落として鯖の安定を待った上で、立て直した方がいいかも?
…というか、この状況下では書き込みなくて自然に落ちるかと)

暫定報告、以上。
175174:2006/02/01(水) 22:28:56.88 ID:5NPpxxOx
2chトップ〜板メニュー一覧、
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
の修正(tmp6の取得)出来てましたm(_ _)m
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 07:43:42.84 ID:tKYw8C+a
電光石火ってNTTでいうフレッツ料金の¥2500の料金さえかからないのに
黒字ってありえないよな?
粉飾決算以外の何者でもないだろ?
単細胞なのか?頭おかしいって絶対
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 12:25:36.66 ID:85vSi1Ig
>>174,175
 さっぱり意味が分かりませんでした。暫定報告、以上
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/02(木) 16:42:22.69 ID:eReJ+v8b
>>177
・隔離スレのURLが変わった(tmp5->tmp6)
・IEでは人大杉
・専ブラでもボードファイル(jane2ch.brdとか)をマニュアル編集するか
 >>175〜ボード一覧を更新しないと、レス取得も書き込みも出来ない
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 00:15:09.11 ID:06aFJwky
>>176
欲豚って馬鹿だな。実際に黒字かどうかは知らんけど、フレッツの料金と比べて云々は全然理由になっていない。
180ちゃんばば:2006/02/03(金) 02:43:37.87 ID:M+91I0wl
>>178
IEだけで無理矢理見たい人は
http://tmp6.2ch.net/tubo/dat/1137802360.dat
で見れると思う。
datファイル直だけど。
181ちゃんばば:2006/02/03(金) 03:06:37.31 ID:M+91I0wl
>>176
>電光石火ってNTTでいうフレッツ料金の¥2500の料金さえかからないのに
>黒字ってありえないよな?

フレッツの場合のタイプ2だっけ。電話使わないでADSLだけの奴。
電話を使う使わないに関わらず回線維持費としてほぼ同額を取られる。
ADSLって、トラフィックを除けば電話とADSL信号を分岐する為、両端にスプリッターが付いているだけ。
スプリッターの価格は10年20年と使う前提になれば大した金額ではない。
あと、トラフィックに関しては、ISDN回線でのフレッツの料金を考えると、これも大した金額じゃなさそう。
フレッツは取れそうなところから取るって考えなんじゃ?

一番重要なのは、予定通り客を集められるのか?の気がするな。
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 06:02:58.05 ID:dIQZFHkZ
実際には赤字だろ。間違いなく赤字。ありえない。
フレッツどころか、YahooBBよりもずっと安い。
ただ、他と比べるとキャンペーンが地味で、
顧客獲得コストがあまりかかってないのかもしれないが。
それでもありえない。
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 06:35:15.07 ID:jGNLMpUa
自分に都合の良い決めつけしかできない欲豚哀れ
倒産しないはずだ、新聞に広告が出ているのだから信用できるはずだ、赤字のはずだ、詐欺のはずだ
馬鹿丸出し
184名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 07:16:53.38 ID:QRghiCah
小嶋は確かに隠蔽しようとした悪い奴かもしれない。
が、法治国家として、小嶋の持分については当然のこととして訴訟をする権利がある。
なぜなら検査システムの機能不全は明確であるからだ。
これを馬鹿という輩こそ、行政の長としてふさわしい見識を有しているとは到底言えない。


185名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 07:54:01.48 ID:vSvDbrJ6
>>180
相変わらずちゃんばば=使えない奴だな。

素直に、大杉くんを紹介。(バスター内でも紹介済み)
http://oo.2ch2.net/menu
>>174のURLを入力するか、サイドメニュー〜スレッド一覧で呼び出すかで。
直だと、
http://oo.2ch2.net/?q=http%3A%2F%2Ftmp6.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftubo%2F1137802360%2F
どの道、IE & 人大杉では読みのみで、書けはしないが。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 10:31:08.98 ID:ZhT3FH8P
フレッツ料金より低い上
chokkaの設備と同じものを利用してるというのを証明すれば
粉飾決算の証拠につながるだろ?
187182:2006/02/03(金) 10:45:30.19 ID:dIQZFHkZ
>>183
ここのアンチって意味和漢ね。
俺は電光石火ユーザー、なんで俺が欲豚になるんだ?
常識で考えろ常識で。どう考えても出血サービスなんだよ。
こうも必死なヤツが多いという事は、検査が進めばより面白い事になりそうだな。
出資者の皆さん頑張ってください。
利用者としても正直ドリテクでは安心できません。
まだ禿の方がマシ
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/03(金) 12:53:02.78 ID:bcw6vhkF
>>まだ禿の方がマシ

禿は平成電電にとっては玉の輿。
189ちゃんばば:2006/02/04(土) 00:19:49.39 ID:S56vNmJj
>>187
>常識で考えろ常識で。どう考えても出血サービスなんだよ。

粉飾があるか否かと料金設定はあまり関係無い気がする。
需要を予測し仕様や料金を考えて、予定の客を獲得出来れば赤字にはならず出血サービスでは無いのでは?
例えば、一人当たりのバックボーンをフレッツの1/10に設定し、その上で安い価格を設定したとしよう。
その際、予想していた客が1/10しか集まらなければ、フレッツと一人当たりの使用出来る帯域はフレッツと変わらない。
出血サービスって客引きパンダでしょ。スーパーの限定日替わりのお一人様1個限りの商品と一緒。
他の商品を買って貰えると想定しての価格設定で、ADSL事業だとそう言ったのは難しいと思う。

チョッカも安い金額設定しているけど、結局は予定している数の客が付かないから問題なのであって、出血サービスじゃ無いよ。
190ちゃんばば:2006/02/04(土) 01:50:38.67 ID:S56vNmJj
>正式な手続きの上で物事を話せよ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1130234839/227

「正式な手続き」って、だからプロバイダー法に基づく開示請求の話をしているのにな。
某掲示板の管理人は、個人からの受付は拒否し、議論も打ち切った。

あと、削除は掲示板の品位を保つための様な話をして、被害者への対策では無い様な話をしていたよな。
その部分の担当管理者は某所と、他に回す訳でも無し。
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 01:59:58.27 ID:XdtMx3GP
>>187
ハァ、「常識」ですか。馬鹿丸出しですな。
君の足りない頭の常識とやらが、すべて真実とでもいうのですか?w
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 08:15:59.89 ID:Q32NTOOh
>>190
隔離スレとかでも散々言われていたのに、まだ理解できないのか?
プロバイダー法に基づく開示請求ってのは、
こういうケースでは事実上、裁判所を通さなきゃいけないんだよ。
そこの管理人だってギャラリーから相手にするなといわれつつも、オマエにバカ丁寧に説明してくれてるだろ。
2chやあそこみたいな匿名掲示板、というかほぼ全ての掲示板システムでは発信者をIP以外では特定できないの。
つまり、開示に必要な条件である発信者の意見の聴取が物理的に出来ないの。
条件が満たせない以上、開示請求に応じることは出来ないの。
あの管理人はTcupに池といってたが、実際はTcupでも恐らく同じ。99%開示されない。
だから、正式な手続き=裁判所に対してプロバイダー法に基づく開示請求をしてくださいという事なの。
たまに法律の趣旨を良く理解できてない管理者とか気弱な管理者が、
オマエみたいなバカに絡まれて開示しちゃうときもあるけどな。
もし自分の法解釈で正しいと思うのなら、さっさと裁判の手続きをしろよ。
まあ相手にされないだろうが。
193名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 14:30:19.28 ID:77I5O+T5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1138171480/46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1138171480/108
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1138171480/132
平成電電の社員(副部長クラス)にもそういうことがわからない人はいるようですがw
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 17:07:46.84 ID:duXQE13g
>>190

お前は過去にもハード板のスレのことでIP開示を削除人に要求して断わられて最後には
「それはひろゆきに言え」と言われてるだろ

それと同じことだよ
何度言われたら理解できるんだろうね、この人は・・・
195ちゃんばば:2006/02/04(土) 19:23:22.19 ID:S56vNmJj
>>194
>「それはひろゆきに言え」と言われてるだろ
>
>それと同じことだよ
>何度言われたら理解できるんだろうね、この人は・・

ひろゆきと削除人との契約や約束で、誰が何を担当しているかなど外部の人間には関わり無いこと。
2chの某板某スレで質問した方が良いと言われれば、私そこで質問してきた。
「ひろゆきに言え」と言う奴らは、ひろゆきへの連絡先は非公開を貫くんだよな。これが現実なんじゃ?

名誉毀損などを受けた被害者への管理人としてのプロバイダー法での賠償責任の免責は書き込みの存在を知っていれば受けられない。
レンタル掲示板のサービス提供者と、そのサービスを受けて掲示板を運営管理する管理人との関係では、どのような形であるかはそれぞれの問題だよ。
全員が免責を受けようと思えば、全員が知らない状況でなければならない。
「レンタル掲示板のサービス提供者」には俺は連絡していないので、サービス提供者は知らないかもしれない。管理人が連絡していないのかもしれないからな。
だから、サービス提供者は免責される可能性は高いのでは?
これ、ISPとISPからスペースを借りて掲示板を運営している奴との関係と一緒だよな。
ISPはISPで自己防衛し、サイトの掲示板の管理人は掲示板の管理人として自己防衛すれば良いだけでは?
掲示板のシステム上、IPアドレスが見れず、見れるのはレンタル掲示板のサービス提供者だけだと言うのであれば、その旨を言ったりそこに回せば良いのでは?
ISPからスペースを借りて、そこで掲示板を運営しているケースならば、ISPなど掲示板の書き込み者のログなんて取って無いよ。
掲示板の管理者が運営管理しているもの。掲示板システム込みでレンタルしているか否かなどは、被害者にとっては何ら考慮する必要は無い。
運営管理責任の話だからね。

yahooクラスの大きなサイトでは、法人としての責任者と掲示板などの部門毎の管理者がいるだろう。
部門毎の管理者にさえ連絡すれば、法人としての責任者が知らなくても、法人としての責任者のプロバイダー法での免責は無くなる。
組織として知っているか否かが問われるだけだから。
196ちゃんばば:2006/02/04(土) 19:23:37.37 ID:S56vNmJj
続き
あと、
>Name: www.yahoo.co.jp
>Addresses: 203.216.231.160, 203.216.235.201, 203.216.243.218, 203.216.247.249
> 210.80.242.236, 210.80.243.14, 210.81.3.241, 210.81.150.5, 202.93.91.2
>14
> 202.93.91.215, 202.93.91.216, 202.93.91.217, 202.93.91.218, 202.93.91.
>219
> 203.141.35.113, 203.216.227.176
とwww.yahoo.co.jpは16個のIPアドレスを使っている(ラウンドロビンになっているな)。
その一つ210.80.243.14を例に挙げるが、
>>> 2006年2月4日19時5分5秒 Whois - whois.apnic.net - 210.80.243.14
>
>% [whois.apnic.net node-2]
>% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
>inetnum: 210.80.192.0 - 210.80.255.255
>netname: UUNET-JP
>descr: UUNET Japan Inc.
>descr: Backbone and Customer Address Space
>country: JP
と、UUNET-JPである事が解る。
でも、UUNET-JPには掲示板の管理責任があるはずが無いよな。まぁ、あるとしても微々たる物。
運営管理している奴に管理責任がある。
某黒板の運営管理者及び管理責任は、レンタル掲示板のサービス提供者と言うよりは、設置し運営管理しているよな。
彼、開示請求などの担当はサービス提供者と言ったんじゃなく、個人だから出来ない旨を言ったんだよ。
197ちゃんばば:2006/02/04(土) 19:42:13.05 ID:S56vNmJj
>>192
>こういうケースでは事実上、裁判所を通さなきゃいけないんだよ。

判断が微妙だから裁判所を通してと言われたのか?
管理者が個人だから、請求その物を受け付けれない旨を言われたのだろ。

>2chやあそこみたいな匿名掲示板、というかほぼ全ての掲示板システムでは発信者をIP以外では特定できないの。
>つまり、開示に必要な条件である発信者の意見の聴取が物理的に出来ないの。
>条件が満たせない以上、開示請求に応じることは出来ないの。

プロバイダー法を誤解しているとしか思えない。
「発信者の意見の聴取」7日の話は、連絡して7日経てば書き込み者(発信者)からの賠償責任が免責されるってだけだろ。
>開示関係役務提供者は、前項の規定による開示の請求を受けたときは、当該開示の請求に係る侵害情報の発信者と連絡することができない場合その他特別の事情がある場合を除き、開示するかどうかについて当該発信者の意見を聴かなければならない。
http://www.edogawa-u.ac.jp/~kiuchih/home/statutes/provider.html
と、連絡が取れない場合などを除き意見を聴かなければならないだよ。
連絡が取れる場合には取らなければならないってだけだよ。

>あの管理人はTcupに池といってたが、実際はTcupでも恐らく同じ。99%開示されない。
>だから、正式な手続き=裁判所に対してプロバイダー法に基づく開示請求をしてくださいという事なの。

俺には「個人運営だから」と言っていたようにしか思えないけど。
「名誉毀損に当たるとは必ずしもいえない」みたいな反応ではなかったぞ。
198ちゃんばば:2006/02/04(土) 19:55:51.69 ID:S56vNmJj
続き
大抵は、掲示板の管理者は開示するけど、ISPが開示しないんじゃないの?
ISPから見れば、自分の管理範囲で起きた事件ではないから、掲示板の管理者が被害者の関係者では無いことは証明されていないから、書き込み自体が捏造の可能性もあるし、
ISPはメールアドレスを知っているのだから連絡義務があり、開示拒否と拒否理由が述べられると開示できなくなるからだろ。
例えば、「俺はその書き込みをしていない」と言われれば、「捏造では無い」証明がされないことには開示出来ないよな。
199ちゃんじじ:2006/02/04(土) 21:22:17.98 ID:UEyzaEIp
>>196>>197>>198
誰も読まねぇよこんな長文
200ゆきの:2006/02/04(土) 21:23:32.42 ID:vbH9+cRB BE:78178695-
ちゃんばばの捜索願が出てるけど捨てましたよ。
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/04(土) 22:09:48.98 ID:duXQE13g
ひろゆきの連絡先はメニューに明示されてる
ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html

専ブラでアクセスしてるならともかく、
IEとかでアクセスしてる人なら分かりそうだがね

結論:寝言は寝てから言え
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 00:45:51.85 ID:D9iUGKNP
気に入らないならちゃんばばはしかるべき措置をとればいいじゃん。
そういうの得意なんでしょ?
ここで話すようなことなのか?それ。
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 02:16:49.88 ID:1NHBo4HZ
ちゃんばか頼むから氏んでくれ。ウザ杉。
204ちゃんばば:2006/02/05(日) 05:59:56.74 ID:cD/8wXJ9
>>201
>ひろゆきの連絡先はメニューに明示されてる

それ、管理人(ひろゆき)のメールアドレスなのか?
205ちゃんばば:2006/02/05(日) 06:07:55.98 ID:cD/8wXJ9
>>199
>誰も読まねぇよこんな長文

「開示に必要な条件である発信者の意見の聴取が物理的に出来ない」と誤解していたのが論破されるといつものパターンだよな。
206ちゃんばば:2006/02/05(日) 06:29:50.37 ID:cD/8wXJ9
>>204
>それ、管理人(ひろゆき)のメールアドレスなのか?

http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html の板リストとかもメニューサーバー作って移転したんだね。「更新日05/10/16」だって。
「おいら」と述べていたメニューとかって、 http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/ のサイトだよ。
「おいら」とは、メニューの管理者だとばかり思ってた。
207名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 07:24:48.38 ID:YtmTzYdK
>>197
>判断が微妙だから裁判所を通してと言われたのか?
>管理者が個人だから、請求その物を受け付けれない旨を言われたのだろ。
また意味不明な事いってるな。個人だから微妙な判断も発信者の特定もオマエの確認も出来ない。
従ってオマエの開示請求に応じることは出来ないって回答を何度も貰ってるだろ。
実際は事業者でも同じだけどな。裁判所の開示命令が必要
請求受け付けたがオマエは不備で拒否されているの。
>連絡が取れる場合には取らなければならないってだけだよ。
こういうのは特定できるメールを送って、それで反応がない場合とかを想定してるんだよ。
オマエがどう法解釈をするのは勝手だが、判例がない以上、裁判では通用しないな。
>俺には「個人運営だから」と言っていたようにしか思えないけど。
オマエがどう強引に上げ足とろうと勝手だが、裁判所や弁護士・警察ではこれまた相手にされんだろうな。
>大抵は、掲示板の管理者は開示するけど、ISPが開示しないんじゃないの?
具体的に事例・判例上げて皆。

オマエがどんな論理を使うのは勝手だがな、それが世間で通用するかはまったく別の話。
実際、ハードウェア板とかで、訴えるって騒いだ件も、
弁護士・警察・裁判所、どこからも相手にされなかったんだろ?
さすが最終学歴工業高校卒のニートだけあるよ。その稚拙な法解釈に乾杯。
まず判例を挙げろ。話はそれからだ。
208名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/05(日) 19:02:05.65 ID:b7Khc5ZZ
>>206
ちゃんばば、いいかげん言い訳がましいぞ。
最終更新でひろゆきへの連絡先がUpされたような書き方すんなよ。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1007
ttp://cheese.2ch.net/qa/kako/1014/10140/1014032974.html

> 139 名前: これなぁに? 投稿日: 02/02/18 21:05

> 全掲示板&案内
> 話題にあった掲示板をさがしてちょ。。。
>   ▽▽ ▼
> 2

> c

> h
>  2 ち ゃ ん ね る
> 2 c h
> 2ちゃんねる入り口
> 噂の壷画像。2ちゃんねるが「壷」と呼ばれるのはこれのせい。
> 2ちゃんねる i-mode 入り口
> 携帯でも見られます。軽いのでいろいろ見物にも便利です。
> ひろゆき@管理人メール
> いたづらはいやづら。。。返事が来なくても泣かない。。。
(…後略)

2002年2月の段階ですでに、連絡先「ひろゆき@管理人メール 」は掲示されてる。
まともに、提供側(2ch)の記載事項を読んでないとバレバレ。その後の解釈も自己都合・自己保身。
209208:2006/02/05(日) 19:11:30.93 ID:b7Khc5ZZ
ついでだが、今俺が確認とったのが、「2002年2月」であって、
これより前から「ひろゆき@管理人メール」は掲示してたのだろう。
ちなみに、プロバイダ法(2002年5月27日に施行)の前だ。
210ちゃんばば:2006/02/05(日) 21:45:58.94 ID:cD/8wXJ9
>>208
>最終更新でひろゆきへの連絡先がUpされたような書き方すんなよ。

それならば、何故削除人はひろゆきの連絡先を答えないの?
あと、「ひろゆき」から「おいら」と表現を変えた理由は何?
infoやFAQでも開示請求の受付場所は非公開だよな。管理人としても名前載せていないし。

過去、某事件で被害者から依頼された弁護士が、ひろゆきのメールアドレスが分からず、2chの広告代理店経由で連絡を取ったのは有名な話。
何故そのような事が起きるのか考えてくれ。
211ちゃんばば:2006/02/05(日) 21:50:45.07 ID:cD/8wXJ9
>>207
>また意味不明な事いってるな。個人だから微妙な判断も発信者の特定もオマエの確認も出来ない。

何で俺の確認が出来ないの?

>従ってオマエの開示請求に応じることは出来ないって回答を何度も貰ってるだろ。
>実際は事業者でも同じだけどな。裁判所の開示命令が必要
>請求受け付けたがオマエは不備で拒否されているの。

不備で拒否されたって俺は本人確認の連絡先を聞いたが答えてもらってすらいないぞ。
あと、ISPがISPの判断で開示した場合、開示を受けた側は晒せないのだから他者は知りようが無い。
「裁判所の開示命令が必要」なのは、判断が微妙な奴だけなのに、そうではないのを何故知っているの?
212208:2006/02/05(日) 22:22:45.67 ID:b7Khc5ZZ
>>210
>それならば、何故削除人はひろゆきの連絡先を答えないの?
->
自分の無能を棚に上げるな、レスで応える前に掲示してあるだろうが。

>あと、「ひろゆき」から「おいら」と表現を変えた理由は何?
->
ひろゆきは一人称代名詞で「おいら」をしばしば使う。

>過去、某事件で
->
…どの事件かまるで分からんが?

>何故そのような事が起きるのか考えてくれ。
->
少なくとも、ちゃんばばが想定以上にバカだから。
213ちゃんばば:2006/02/05(日) 23:00:38.02 ID:cD/8wXJ9
>>212
>>あと、「ひろゆき」から「おいら」と表現を変えた理由は何?
>->
>ひろゆきは一人称代名詞で「おいら」をしばしば使う。

俺だって「俺」や「私」とか一人称代名詞としては色々使うよ。意図的に変えた理由とかそっちの話だよ。
214ちゃんばば:2006/02/05(日) 23:14:39.83 ID:cD/8wXJ9
>債権買取 投稿者:特捜部 投稿日: 2月 5日(日)13時02分14秒
>10月の時点では、すぐにでも配当が復活されて、返済も出来ると思っていたのですが、半年も返済が止まってしまうと催促が厳しくなってきて、今後どうしようと考える毎日です。
>懇意にしている街金に相談したところ、債権を半額で買い取ってくれるという話がありました。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

「10月の時点では、すぐにでも配当が復活」すると考えてたのは笑える。
「返済も出来る」って、借金もあって投資かよ。
売ったとしても「懇意にしている」奴に損害が出れば気まずくなるよな。
5割なんて述べているのって、おそらく内情を知らないからだろうな。
215212:2006/02/05(日) 23:29:15.70 ID:b7Khc5ZZ
>意図的に変えた理由
本気でバカだな。まず「意図的に変えた」と断定できない。

>>208で示したとおり、2002年2月(以前?)からだが、2ch総合案内 ->全掲示板&案内->
  ■ ▽▽ ▼
  2ちゃんねる
のカテゴリでは現在でも、
  ひろゆき@管理人メール
  いたづらはいやづら。。。返事が来なくても泣かない。。。
のままだ。(変更はない)
サイドメニューでの表記は、文字数を少しでも削りたいとかの理由だろ。(しかしどうでもいい部分だ)

>>195 名前:ちゃんばば[] 投稿日:2006/02/04(土) 19:23:22.19 ID:S56vNmJj
>「ひろゆきに言え」と言う奴らは、ひろゆきへの連絡先は非公開を貫くんだよな。これが現実なんじゃ?

はちゃんばばの無知無能を棚に上げた言い掛かり。以後のレスは、自分の不明をごまかすための見苦しい言い訳。

つか、>>214
そのBBSを追い出されたちゃんばばがまだ「粘着ストーカー」(ちゃんばば談)してるのが笑える。
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 01:07:04.03 ID:eILvy6Od
ちゃんばばは、とにかく訴えろ。
おまいが正しいかどうかは、裁判所が決めてくれる。
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 08:06:55.32 ID:CltiRrZX
>>216
さんざん警察とか駆け込んだ後なんだよ
どこかのスレに警察をバカにしたような書き込みをしていた
頭のイカレたバカそのものだったよ
もう相手にされていないから2ちゃんねるのスレ内で騒いで
鬱憤晴らすしかないんじゃないか
少しは空気を察しろよ>>216

ってちゃんばばがw
218板違いスマソ:2006/02/06(月) 14:36:06.71 ID:kz2hO891
>>211
>何で俺の確認が出来ないの?
知らねえよ。普通に考えたらオマエみたいなキチガイに連絡先教えられるわけないって事だろうな。
>不備で拒否されたって俺は本人確認の連絡先を聞いたが答えてもら
>ってすらいないぞ。
本人確認ってのはあくまで事業者向けガイドラインなんだよね。
なにか大きな勘違いをしているようだが、
この手続きを必ずしなければならないってわけでもないし、
本人確認の後でなければ不可の回答を出してはならないってわけじゃない。
>あと、ISPがISPの判断で開示した場合、開示を受けた側は晒せな
>いのだから他者は知りようが無い。
って事は掲示板管理人のIP開示事例も知りようがないな。
よく分かってない管理人とか気弱な管理人とか、明らかに犯罪な場合とかでは、
開示する場合があるだろう。当然それはISPが開示する確率よりは高いだろうけどな。
しかし、オマエみたいにあっちこっちで訴訟起こすとか脅迫紛いの事を騒いで、
実際には裁判にしないようなヤツに安易にIP開示をしないのは、管理人の賢明な判断。
こういうヤツに安易に開示してしまえば、当然責任問題になる。プロバイダ法の免責も受けられなくなる。
>「裁判所の開示命令が必要」なのは、判断が微妙な奴だけなのに、
>そうではないのを何故知っているの?
意味が分からない。「こういうケース」ではといっているが?
実際に今回のケースは判断が微妙だし、発信者の意見の聴取もできないわけで。
実際に裁判所の判断が必要だろ?
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 18:18:56.34 ID:l7WxGSoY
ちぁんばかってガイキチ?
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 19:17:39.19 ID:cj+EfYzc
屁理屈はどうでもいいから、とっとと連絡しろよ?ちゃんばばよ。
ここはこんなことを議論するスレか?
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/06(月) 22:12:32.11 ID:rHTYNsj8
そうだよ。子供などが遊んでる公園で、いい大人が言い争ってるなんて。
どっちもどっち。裏でやりな。みんな迷惑してるのが分からんか
222ちゃんばば:2006/02/06(月) 22:36:00.18 ID:VevUhHLt
>>219
               ____
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
        __    ./∵∴∴,(・)(・)∴|
       (_>、  .|∵∵/   ○ \|
         \ \ .|∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \ .|∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
           _,.-'' \|   \_/ /  \_____
         /     \____/
        _r     入 \___/ )
       ノ   _∠_\__,ゝ'´
    __/   ,∠__  )
   ∠,.---―'"    / /
  (__ノ    三三三 |_{__
 〈/       三三 ヽ___)
             ┴‐─‐┴
223ちゃんばば:2006/02/07(火) 03:49:12.38 ID:uxRFrMj/
>>215
>のままだ。(変更はない)

すまん。そこにあったのな。
しかし、そこだけで板リストに埋もれた状態にしているから見つけられないんだよな。実際見つけられないの俺だけじゃないし。
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 04:14:40.97 ID:xGJejFgc
株の情報満載!!
ブログドーーーーン!!!!!!!!

http://blog.livedoor.jp/publicinvestment/
225ちゃんばば:2006/02/07(火) 04:26:00.85 ID:uxRFrMj/
>>218
>この手続きを必ずしなければならないってわけでもないし、
>本人確認の後でなければ不可の回答を出してはならないってわけじゃない。

あのー、>>207の「請求受け付けたがオマエは不備で拒否されているの」って話だよな?
何が「不備」って話よ?提出を求められてもいないけど。
「個人だから微妙な判断も発信者の特定もオマエの確認も出来ない」と>>207は言っていたのだろ?
微妙な判断は「不備」の話では無いよな。
「発信者の特定」の話は、反論が無かったようだけど....
「不備で拒否」と「不可の回答」が出ている旨は共存出来ないはずなんだけど?
別人の書き込みで、別解釈ってこと?

>実際には裁判にしないようなヤツに安易にIP開示をしないのは、管理人の賢明な判断。
>こういうヤツに安易に開示してしまえば、当然責任問題になる。プロバイダ法の免責も受けられなくなる。

賢明な判断とは全く思えないが、判断の話ならば、それは管理人の勝手だよね(自己責任は付きまとうが)。
しかし、「不備で拒否されている」とは繋がらないぞ。
(管理人は)個人だから対応出来ないって話だったはずだけど。

>実際に今回のケースは判断が微妙だし、発信者の意見の聴取もできないわけで。
>実際に裁判所の判断が必要だろ?

そうは全く思えないな。あの中傷文は、話の流れ上言い過ぎた訳でも無く、他のサイトからわざわざ中傷するために持ち込まれたものだろ。
「故意性」もある。
ちゃんばばを匿名組合の掲示板専用のハンドルで無いことも十分承知した上で書き込まれたものだよ。
また、管理人は中傷に値するか否かについて「判断が微妙」だからとは述べていないのでは?俺は知らんぞ。
「(管理人は)個人だから」対応出来ない旨を述べているだけだろ。
個人対象外みたいな話を信じたのかは知らんが、今回の件での議論禁止令が出たから管理人と話す機会は無くなったけどな。
226名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 08:56:14.97 ID:MI/oc4tA
何か哲学論争になってるな。
言葉の意味はどうでも取れるんだから不毛の議論だな。
227名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 11:06:35.60 ID:HNjtbUsc
まったくだな。2chで吼えてても何も解決しないのに
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 13:49:52.45 ID:yx3tBGx+
ヒッキーだから居場所が無いんだろーよ。哀れだな。
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 17:12:24.73 ID:UxwQhNF3
>>223
じゃ、見つかったから解決だよな?な?
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/07(火) 21:39:15.06 ID:2y8fdZaX
つーか、このバカは基本的な記載事項さえ見ずに、あれこれいってるだけで、
たいてい基本的な部分で間違ったままレスしてるからな。

> >http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1116081653/71
> > 証人の発言は証明の一つなんだよ。本人がそう証言しているだからさ。
> …(略)
> > 本人がそういっている段階で証明されているんだよ。(ちゃんばば談)(*)
>   ((*)「証人」は『裁判所から証言を命ぜられた当事者以外の第三者』です。)

とか酷いもんだ。

いまだに>>210の「事件」が何のことを言ってるのかわからんが、昨日今日弁護依頼その他があって、
はじめて2ちゃんねるを訪れたような奴ならまだしも、「実際見つけられないの俺だけじゃないし」
とかの自己弁護か、自己の無能を棚に上げての妄想を振りまいてるだけ。

いいかげんチラシの裏じゃないと気づけ。
231名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 05:37:45.47 ID:xEQi152u
そろそろ欲豚ウォッチに戻れ。もう少しで阿鼻叫喚だ。
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 06:29:49.88 ID:xEUphK6Y
そもそも通り名じゃ名誉毀損にならないだろ。
明確に個人を特定できる芸能人の芸名じゃあるまいし。
「うりぼう」なんかは「ちゃんばば」より遥かに有名だが、
「うりぼう」が名誉毀損とか2chや警察にいっても、相手にされない。
そういう事もわかってないんだな。
通り名で名誉毀損が認められるなら、判例出して皆。
233ちゃんばば:2006/02/08(水) 07:57:58.26 ID:ZtXXNX3m
>>232
>「うりぼう」なんかは「ちゃんばば」より遥かに有名だが、
>「うりぼう」が名誉毀損とか2chや警察にいっても、相手にされない。

「相手にされない」と言われても、されなかったって話か?何の証明にもなっていないのでは?
あと、「うりぼう」でググっても誰か特定出来なかったぞ。
名誉がどの程度毀損するかで社会性が問われるが、個の特定がどの程度まで特定出来るかで被害の範囲が決まる。
そして、被害の範囲が著しく小さい場合は、「罰を与える程ではない」と解釈される。

>通り名で名誉毀損が認められるなら、判例出して皆。

http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D+%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB+%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7&lr=lang_ja
当たりの話でも読めば、ハンドルの場合の社会性の話は分かるんじゃないの?
本名、住所、電話番号まで分かる状況で、表札を出していて、社会性が無いなんて判断される訳無いよ。
234ちゃんばば:2006/02/08(水) 08:06:24.31 ID:ZtXXNX3m
ついでに、
「シュガー」や「ベアー」とかを対象にした中傷は、このスレや某匿名組合のスレでは「個は特定される」と解釈される。
個は推定出来る環境にあれば事足りる。

状況が状況だけに詐欺の可能性の話までは良いとは思うが、詐欺と決め付けての書き込みは止めた方が良いと思う。
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 08:56:55.66 ID:HFuLRzam
おまえら、このスレで言い争うのはいい加減やめたら?
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 09:25:47.57 ID:xEUphK6Y
>>233
>社会性が無いなんて判断される訳無いよ。
それは結局、オマエが勝手にそう思い込んでるだけ。
実際、警察も弁護士も裁判所もどこからも相手にされなかっただろ?
まずは判例。それがなければお話にならない。
>>235
スマソ、俺も思う。
というわけで、ちゃんばばこっちでやるぞ。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
237おれは放っておいたけどとりあえず:2006/02/08(水) 12:50:11.45 ID:X/KuWm5m
>>235
ありがとう。
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 16:16:55.80 ID:JtMUXvv5
>>233
だからぐだぐだ言ってないではやく訴えるなり、
次の手を打てよ。
ここでダラダラ言いあいしてたら先に進むのか?
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 21:36:08.07 ID:rkWcGq6S
ほんと内容のないスレだな。
平成電電の名前返上しろ!
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 21:42:08.04 ID:4ydbr4rU
241ちゃんばば:2006/02/08(水) 21:42:30.57 ID:ZtXXNX3m
>>236
>実際、警察も弁護士も裁判所もどこからも相手にされなかっただろ?

前にもこれを書いていた奴いたけど、そんな事実は無いぞ。
警察にも捜査して貰った事あるし。
名誉毀損の奴でも一度も捜査拒否されたことなんて俺は一度も無いよ(ちゃんばばの奴で)。
この匿名組合の話では、詐欺の証拠無いから無理だろうって話はしたことはあるけど。

>まずは判例。それがなければお話にならない。

ハンドルだと対象外の判例など見たことないよ。
どの対象外の解説だって「個の特定が出来ない場合が大抵だから」と言う前提付きだろ。

>というわけで、ちゃんばばこっちでやるぞ。

って、おい。もう話す内容なんて無いだろ。
貴方と俺の考えが一緒になる必要なんて無いんだし。
242ちゃんばば:2006/02/08(水) 22:06:55.22 ID:ZtXXNX3m
>>240
メーカーなどへの機器代金の未納の話って、債務1200億の内、匿名組合とかの奴が900億で、残りの300億が機器代金や派遣社員の代金とかでしょ。
「NECの債権は50億円を超えています」って、そのくらいはあるだろ。
>平成電電設備(関東)匿名組合 平成16年1月31日締切
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E9%9B%BB%E9%9B%BB%E5%8C%BF%E5%90%8D%E7%B5%84%E5%90%88#.E9.96.A2.E9.80.A3.E4.BC.9A.E7.A4.BE
と2年弱やっていたんだから。
手形払いじゃなく現金払いだったとしても、メーカーは掛け売りなんじゃ?前金で払わんだろ?
月末締め翌月末払いだと、12/1に納品された機器の代金は1/31に支払うので、最長丸2ヵ月分あるよ。
2年弱で490億集めたんだから、月20億くらいの機器を買っているのでは?
工事代金とかもあるだろうから、そのくらい直ぐ行っちゃう気がする。
50億は300億の1/6でしかないから。
243名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 22:07:42.02 ID:mNnbCd9P
>>241
> >実際、警察も弁護士も裁判所もどこからも相手にされなかっただろ?

> 前にもこれを書いていた奴いたけど、そんな事実は無いぞ。
> 警察にも捜査して貰った事あるし。
> 名誉毀損の奴でも一度も捜査拒否されたことなんて俺は一度も無いよ(ちゃんばばの奴で)。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1088534815/482
(http://qb5.2ch.net/saku/kako/1088/10885/1088534815.html)

482 名前:ちゃんばば[] 投稿日:04/08/21 05:46 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
…略
> ちなみに、弁護士無しだとなかなか受理してくれないんだよね。受け取り拒否する権利なんか警察に無いのに。
> 口頭じゃなく文書で出しても取調室でねほりはほり聞くくせに、調書取らん(調書取るように事言っていたのに)。
> 刑事が刑事訴訟法を知らんわけ無いのに。
> ここはこれじゃ駄目だとかいちゃもんつけるし、書き直して持ってくるって言っても「出さなくてもちゃんと調べるから」と言う。
> 口頭でも告訴出来るのに、調書じゃなくメモと言い張ったり、「じゃぁ、調書取ってよ」と言えば、「捜査方法が分からない」と言われる(過去には言われた。話しそらすなよって感じ)。
…略
(どうみても、形だけ取り繕って、すっかり相手にされていないようにしか見えんが  wwww)

>ハンドルだと対象外の判例など見たことないよ。
で、Googoleの検索キャッシュを上げてなにがしたいの?(>>233) 判例でもなんでもないじゃん。
その「表札」といちいちの書き込みとの因果関係は?
ついでに、同名のコテが現れてる以上、ちゃんばば個人の特定には至らないな。

>もう話す内容なんて無いだろ。
だから、邪魔だから出て来るなよ。
244名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 22:17:31.71 ID:rkWcGq6S
>>ID:mNnbCd9P
おまえくどいぞ。
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 22:28:59.85 ID:mNnbCd9P
>>244
スマンスマン。しかし俺がひとつ手前に書いたのは230だ。
まあ、平成電電関係のニュースがなにもないからねぇ。
君が話題を振ってくれると助かると思う。
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 22:37:10.44 ID:4RBmL//8
つーかこいつ>>244ちゃんばばだろ。

>警察にも捜査して貰った事あるし。

>>243

『 自 分 が 捜 査 さ れ て ん じ ゃ ね え か よ w 』
247元社員:2006/02/08(水) 22:37:24.44 ID:kSTS045I
>242
民事再生法申請以降は全ての取引先から代金は全て前金で払えと要求されています。
あと、電話会社が使う通信装置は家電製品とは違うので注文すればすぐ届くようなものではなく
受注生産に近いものなので納入まで半年〜一年かかることも多いです。
(ルーセント、サムスンなどの海外メーカーだとなおさら)
さらに設置工事後直ちに現用開始することはなく、数ヵ月後からS(サービス開始)になるのが普通です。
督促されているのは一年ぐらい前の支払い分でしょう。
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 22:44:50.76 ID:JtMUXvv5
>>241
だからどうでもいいから訴えるなり、なんなり
行動を起こせといくつも書き込みあるだろうが。

お前と考えが同じになるなんて怖くて想像もできんわw
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 23:06:11.32 ID:ET7BGXEs
ここはすっかり忘れられてしまいましたね
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/08(水) 23:31:28.21 ID:rkWcGq6S
>>245
それでは・・・
最近HDDの新経営陣が記者会見した?
251ちゃんばば:2006/02/09(木) 03:08:46.82 ID:qbBbrKqC
>>243
>(どうみても、形だけ取り繕って、すっかり相手にされていないようにしか見えんが  wwww)

それ、ある一面を書いているだけだろ。
例えば、あるOS用のドライバーが糞だったら、そのドライバーのことを糞と批評するよな。それはその部分に付いてであり、他の部分に付いて糞呼ばわりしている訳じゃないし、糞呼ばわりするつもりも無い。それと一緒。
俺が本部の某部署がある旨を言ってそこに任せるように言ったらちゃんと任せてくれたしな。
某部署の存在を何故知っている旨の突っ込み電話を受けて「貴方より詳しいから」と連絡したのも覚えているし、後日所轄の刑事から捜査状況の報告を受けたのも記憶しているよ。

>で、Googoleの検索キャッシュを上げてなにがしたいの?(>>233) 判例でもなんでもないじゃん。

判例の提示の必要性を述べているのは貴方だけ。
貴方自身ハンドルの場合は適用外である旨の判例を挙げていない状況でな。

>その「表札」といちいちの書き込みとの因果関係は?
>ついでに、同名のコテが現れてる以上、ちゃんばば個人の特定には至らないな。

それって、同姓同名がこの世にいれば「特定には至らない」と言う判断なのか?
腹がよじれる所だったぞ。
ちなみに、俺の本名だけで検索しても俺は上位にこないよ。同姓同名は沢山いるので。
「あだ名」であっても個が特定出来れば対象なの。これはネット社会が大きくなる前から存在する。
この特定が出来るからこそ、わざわざ黒板に来てまで中傷する奴がいたのだろ。

ところで、意地になって「個人の特定には至らない」と主張しているのって何故なのか激しく疑問。書いた本人なのか?
俺の解釈が例えおかしかったとして、貴方には何も影響は無いのでは?
貴方は名無しで書いているんだし、反論しないで引き下がっても何も失うものは無いだろ?
昨日のIDにあった名誉がなくなるとでも思っている?
そもそも、貴方自身、昨日の奴と同一人物の可能性があるってだけの存在でしかない違うIDの奴だよ。コテハンじゃないから。
同じ串を通して書いたら同じIDになるしな。
黒板まで追いかけて来て「個人の特定には至らない」と言われてもな。特定出来るから追いかけて中傷書き込みしているのは明白じゃん。
252ちゃんばば:2006/02/09(木) 03:09:07.30 ID:qbBbrKqC
>>247
>民事再生法申請以降は全ての取引先から代金は全て前金で払えと要求されています。

倒産した会社は前金や代引きを要求されるのは世の常。でも、あれって「以前」の債権だろ。

>督促されているのは一年ぐらい前の支払い分でしょう。

そう言う話ならば、ある程度書いた奴の言いたいことは分かるけど、普通は納品後支払だから、それは普通なんじゃ?
と言うか、「以前」の全ての未払いの合計でしょ。受注契約が済んでいる未払いの奴全てが対象だと思うけど。

あと、「払えないのなら既に現用中の装置まで引き揚げると圧力をかけられています。」の話。
売買契約だと、契約に特約を載せてなければ「引き上げる」のは基本的には無理なんだよな。一般債権者扱いになるのだから。
それでも、圧力を掛けるのが交渉だよな。
NECは置いといて、設備とシステムは担保権(別除権)持っているが、「引き上げる」と言う選択肢は使うつもりが更々なさそうなのはな。
そもそも民事再生法って、金額と人数双方で過半数が必要なんだよな。設備とシステムで金額が過半数なのに....
253ちゃんばば:2006/02/09(木) 03:15:18.32 ID:qbBbrKqC
>>250
再生計画案提出期限の延長に関するお知らせ
http://www.hdd.co.jp/news/news20060110.html

>Last-Modified: Wed, 11 Jan 2006 09:28:30 GMT
と、「翌日の夕方」にアップした後は何も無いのでは?
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 03:20:37.20 ID:ExjtGhU8
だからいつまでぐだぐだ言ってるのだ?
訴えるのか、訴えないのか?
ひろゆきにメールするのか、しないのか?
一体何がしたいんだ?
警察の内部に詳しい自慢ですか?今のままだとそこ止まりですよ。
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 05:58:25.73 ID:aCOR9erQ
>>254
ぐだぐだ言ってるのはお前。いいかげんうざい。お前が荒らしに見える。
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 06:13:46.48 ID:b0g+hTmY
>>251
>貴方には何も影響は無いのでは?
君は何でハードウェア板だけじゃなく、
平成に投資したわけでもない、ドリテクの株主でもない、つーか株自体やってない、
かといって、CHOKKA&電光石火のユーザーでもないのに、
ココでグダグダ主張垂れ流してるわけ?貴方には何の影響もないと思うが?
さっさと裁判しろといわれているのに、なぜそれはしないで、
ここで何も影響がない主張をグダグダしてるわけ?
ここで必死こいて主張垂れ流しても、なんの影響もないと思うが?
ここで反論しても、なんの影響もないと思うが?
無意味だと分かっているのに、なんで反論続けるわけ?
君が出没しなければ、必然的にスレ違いの議論は止まるんだけど。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
こっちやってください。
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 10:00:56.09 ID:xGEhAQuh
ちゃんばばは馬鹿は相手にせず、本線に戻っている。
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 11:00:34.17 ID:YWWon7a3
あの〜名前欄の「ちゃんばば」をNGにしたら、このスレの流れ全然
わからなくなりました。・・・orz
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/09(木) 21:26:37.47 ID:OGmzoN42
バカがお経みたいな言い合いを続けたせいでだれもいなくなった。
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 00:11:03.19 ID:jF/F8x9E
>>257
>>255
何コレ。馬鹿?
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 01:05:32.18 ID:NBPXZfMp
>>256
>>260
お前が話をおかしくしている。荒らしは消えろ
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 01:21:55.02 ID:jF/F8x9E
>>261
うるさい。だまれこの馬鹿が。
てめー、自分の味方が一人でも居るとでも思ってるのか?
知障が。
お前が消えれば>>254>>256>>258>>260このへんの発言なんかそもそも
存在すらしないんだよ。
消え失せろキチガイが。
263名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 03:47:40.71 ID:MJ9F1+ZZ
情けない奴だね、ちゃんばば。
264ちゃんばば:2006/02/10(金) 03:56:17.36 ID:6VQLvDkQ
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 . 、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!∵∴∴,(・)(・)∴| ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY  三 ,.r' _`;^´!三 ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ >>263 うるせー馬鹿!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
265名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/10(金) 15:23:38.22 ID:mCIjhIpg
おい、誰もこのスレにいなくなったから馬鹿げんか早くおっぱじめろ!
266ちゃんばば:2006/02/11(土) 00:28:52.16 ID:pEtv7O1R
>>254
>訴えるのか、訴えないのか?

俺自分で告訴状は書くので、暇なときにしか出来ないのよ。
掲示板にちょろちょろと書くみたいな感じに出す訳には行かないので。

>ひろゆきにメールするのか、しないのか?

って、ひろゆき云々は別件だろ。黒板での話しなんだからさ。
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 03:40:46.75 ID:jJ9xT0Et
ちゃんばかって頭クルクルパーだな。
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 06:44:08.03 ID:C2ame0lQ
深夜に毎日2chに書き込む時間あるのに、暇な時間がないねえ。
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 18:50:45.45 ID:gT42we06
コテハン叩きはアク禁だったよな。さすがに目に余る。
キチガイとしか思えない粘着馬鹿だな。
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 20:36:54.24 ID:l8EfS7Ed
スレタイ変えろ
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/11(土) 22:06:49.98 ID:PL8tvOSk
>>269

>>262



クルクルパーって単語、ものすごく久々に目にしたけど
この場合まさにお似合いって感じで思わず(プとか笑っちゃったよ。
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/12(日) 02:07:59.15 ID:St3ZyMuO
>>266
別件でも何でもこのスレで話してた件。
余所の板の話をそれこそこんなところでするなと。
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/12(日) 02:13:30.81 ID:1vsOScmy
ちゃんばかが黒板にまで出張して、失笑を買っている件について。
274ちゃんばば:2006/02/12(日) 05:40:37.95 ID:chpEAfgL
>>272
>余所の板の話をそれこそこんなところでするなと。

「するな」って、某匿名組合の話だぜ。で、その某匿名組合では管理人が議論の打ち切りを宣言したので、その話をしたまで。
スレ違いじゃないだろ。
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/12(日) 10:43:22.64 ID:DyNUo2Lt
>>273
本当だ、ちゃんばかが匿名組合の黒板でも相手にされていないぞ!
失笑どころか失禁ものの、ほんまもんの鼻つまみもんだわ。

まあ、自業自得な事ではあるのだが・・・。
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/12(日) 23:24:56.69 ID:a0JO2ueA
>>269=ちゃんばば

馬鹿か。消えろキチガイ。
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 13:32:00.09 ID:qGpmiQUi
ちゃんばか、遂にあの さやか にまで削除要請出されてやんのw

オーイちゃんばかよ、鼻摘まみ者のさやかにまで嫌われてるの気付けよ

ホントにクルクルパーだなw
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 21:20:04.36 ID:Kf3+togd
>>247
この発言以降、まともな発言がない・・・ OTL
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:01:53.93 ID:PuY69kIV
バケツ持ってきて、水ぶっ掛けなくちゃ
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:12:13.55 ID:pkKCL1+q

結局あの馬鹿が来るとどうなっても荒れるのだな
281ちゃんばば:2006/02/13(月) 23:21:54.84 ID:VHPk8qNI
>>277
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  (6        つ  |
  |       ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       /__/ /  < うるせー馬鹿!
/|          /\   \__________


282名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:56:28.69 ID:dLbbBM0n
マジで気持ち悪いんだけど・・・
死んでくれない?>ちゃんばか
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/13(月) 23:59:01.32 ID:pkKCL1+q
心の底から消えてほしい>ちゃんばば
284ちゃんばば:2006/02/14(火) 03:03:27.93 ID:M7D6KiUy
>>278
>この発言以降、まともな発言がない・・・ OTL

あの発言も、倒産した会社は前金当然だから「まとも」とは言えないかもな。
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 03:35:01.13 ID:C1aoxaDP
ちゃんばか、ヌッコロすに1票!
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 13:55:37.15 ID:CetvvhhN
>>284
まともの意味もわからない君が不憫でならない
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 15:14:58.15 ID:puI5vDLo
「まともな」というのは、ばか同志の言い争い以外の発言のことよ、これも分からんの?
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 20:30:19.73 ID:APz7KRkb
>>284=287

あのさあ、、、氏ななくても別にいいから
ここに居るなよ
消えてくれ
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/14(火) 23:03:57.53 ID:RohrmTCf
あの〜ローカルあぼーんが多いのですが、また例の話やってるわけ?
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 02:22:51.65 ID:q2WieChI
ちゃんばか、さやかと結婚しろ。
お互い似た者同士やんw
朝まで生屁理屈こき合って世間に出て来るなよ。
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/15(水) 16:25:17.59 ID:vR0E6T2i
ライブドアショックやらなんやらですっかり忘れ去られちゃったね。
ライブドア追証地獄の人たちよりはましだよね。
292通りすがり:2006/02/15(水) 22:27:54.60 ID:C3sW9Zab
黒板ってどこのこと?
293ちゃんばば:2006/02/16(木) 09:21:43.08 ID:64yiXrg0
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/16(木) 23:59:50.53 ID:WtimLfj3
>>293
誰がてめーに聞いた氏ねカス消えろ
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 02:16:37.79 ID:0UzjqPW7
>>293 死ねよハゲ
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 07:57:08.29 ID:pcfJdHyw
朝から鬱な書き込みだな・・・
だからバカには消えてほしいのに
なんで呼びもしないのに出てくるの?
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/17(金) 11:50:23.22 ID:PQvaaHyV
だってここが指定席だろ?
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 00:37:49.87 ID:VcjEjjvP
ちゃんばか、黒板に出没中。北海道のニートなばかは消えてなくなれ。
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 01:54:31.42 ID:sX8kvpcF
ちゃんばか北海道のニートか。
司法書士試験連続25年落ち続けて頭おかしくなったんだろ?
推定年齢50代?とんだ負け犬人生だなw
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 15:28:32.47 ID:9UrzkrLa
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  ちゃんばか、きもーい
    \   \_/  /   \
     \____/      \_________

301名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/20(月) 23:53:40.96 ID:qoSWtopi
こんなバカ死んじまえばいいのにな。本当に。
302ちゃんばば:2006/02/21(火) 01:07:48.54 ID:SX2NZw2O
>>300

              _____
            /::::::::::::::::::::::::: \      _
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    __/ )‐-、
          ./-=・=-  -=・=- 、' :::ヽ   人X__ ノ
           |    | |     \:::::::|  \ ) _ノ
           |    (・・)      i:::::::|   /  ̄:::::|
           |   ∈∋       l:::::へ/::::::::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩     人           /:ノ ::::::::::::::::::::::/   < うるせー馬鹿!
  r l ノ⌒ヽ /::::::\        / ::::::::::::::::::::::/      \______
  |      |´:::::::::::::::: |ー--―一, ニ{ ::::::::::::::::_/
  \_   _/-――― 厂 @  ̄   `T :::::::::::::ヽ
       ̄       |          }::::::::::::::::::|
             |_____  / ::::::::::::::::::|
             |l      /ノ ::::::::::::::::::::::|
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 01:19:20.92 ID:fTLdCFXA
>>302
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  ちゃんばか、死ねばいいのに!
    \   \_/  /   \
     \____/      \_________





304名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 08:08:12.27 ID:rL0+D9OR
最近のちゃんばか、面白いAA貼ってくれるなw
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/21(火) 10:34:00.10 ID:GCY0c5ot
ちゃんばか、削除&アク禁目前。
オサーンのオナニーカキコ風前の灯。
カワイソスw
306ちゃんばば:2006/02/22(水) 00:29:28.62 ID:gLY77Y/5
>>303

      _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (
           ヽ        _,,...-''___|_____)
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).  <おまえが死ね
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \


307名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/22(水) 10:40:38.56 ID:AbrH54Kj
ちゃんばか、削除&アク禁目前。
オサーンのオナニーカキコ風前の灯。
カワイソスw
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 12:50:25.55 ID:ofU3RtCV
フューザー被害対策団、ライブドア被害対策団の方がマスコミ受けしてるね。
309名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 14:18:21.85 ID:npa4UglK
マスコミ受けを狙う→自滅→民主党 の例を出すまでもなく
平成電電は本格派の被害対策団
310ちゃんばば:2006/02/24(金) 17:29:24.68 ID:b9AebtJz
>>309
>マスコミ受けを狙う→自滅→民主党 の例を出すまでもなく
>平成電電は本格派の被害対策団

どちらかと言えば、「証拠無く窮地に」って感じで、平成電電の方が「マスコミ受けを狙う→自滅→民主党」だと思うけど。
フューザー、ライブドア共に、犯罪の立証が出来ているよな。
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/24(金) 20:58:34.35 ID:N55UUuQE
        ∩___∩
        | ノ⌒  ⌒ヽ
     __/  ●   ●|
   /   |  (⌒__●⌒)ミ
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/
 /  / ____ .| | 
 |  (___)| |ヽ チ ャ ン バ カ、 ウ ザ イ
 |      / .| |_   消 え ろ 
 |  /\ \\__ヽ      ば か !
 | /    )  )         
 ∪    (  \       
312ちゃんばば:2006/02/24(金) 22:45:30.26 ID:h2Wy5lEZ
  ∩_∩ オメーが消えろバカ!
  ( `δ’)           ∧∧
 ⊂/   つ      /⌒/)∀・).∵・>> ID:N55UUuQE
〜 /、   ̄ ̄ ̄ ̄  | c )
  (/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_V_|二)


313名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 01:22:25.13 ID:mlcEx/80

   /,|\      ちゃん・ばかァ   地獄におつろ!
  ‖|\\           ___ _  \_______  
  ‖|\\\ ∩___∩ E〈〈〈〈 ヨ日ヨ二二二二二二二>        ’,∴
  ‖|\\\ヽノ      ヽ 〈つ  }      / / / / / _  ,/i---,イ ,/、_
  ‖|\\\\ ●   ● | !  |      / / / / / /: : | | ; : : ; ; / /: : ; (
  ‖|  \\|\  ( _●_)  ミ  !     / / / /   /: : : : | |; ; ; : ;;/ /; : : :::ゝ
 -++- ,,_彡 \ |∪|  /  /     / / /    {: : : ;ノ | | -- / /、_\: ::}
 (∋リ ̄   \  ヽノ   /     / /    ,, ・ .{ ; ;ノ//| |//// /、ェェヾ: :}
   |x| '''''''ヽ_,,         l          、 ・∵ l: ;ノ/''| |二/ /―-、 /:ノ
   |x|     |        |           ∵  ,| //゛; i__/ / ̄7 / /ノ
   `゙    /        /               〉(_二ニ| |/ /--┘{/
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 02:25:23.15 ID:vqmANUaA
ちゃんばか、いつまで恥を晒し続けるんだ?
毎日が空しくないのか?

哀れな奴だな。心底軽蔑するよ。
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 09:34:47.57 ID:PDdlZNQa

                    /     \  チャンバカ=変態おやじ!
                   |/ ̄⌒ ̄\ \
            /|/l/|/|./ ⌒  ⌒  | \
   三 ̄ ̄ ̄\/        | | >  <  \ |    ζ        ____
   /  __ /  ____||  ⊂     9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\/∵∴∵∴ \
   /  >⌒ /  /      ||  ___ \ |   )         ヘ ∴∵∴∵∴\
  /  / (・) /  / /  \| .\ \_/   /−|⌒   ⌒   /ヘ  \\∴∵|
  |_/---○|_ |   ・ ・  |  \____/   |(・)  (・)    |||||||  (・)  ヽ∵|
  | (6    |(6レ ∴  つ  l.-‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)⊂         6)
  |    ___|    __ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_    | __     /
  \  \_\  \_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ / ヽ_/   /
    \___/\___/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/ \____/
    _|   |_ __|   y:::::::::/         ,  '〉::::::::::::〉  |__    _|   |_
  /      /    |::::::::/)c';   i'.  ::c:: (\j |:::::::::::::|     \/       \
  |       |     |::::::ハ     .、  ` " .') \l:::::::::::::|      .|          |
  |  \    |  \ 〈::::/ ゙-`-'.   >-..,_,..‐'   \::::::〈   /  |      /  |
  \  \   \  \ |::/ /、,,ニ'    `、ニ_,,-‐"\ \::l /  /     /  /

316名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 19:39:35.73 ID:7DqicfgR
このクソ気持ち悪い生ゴミを

誰でもいいからどこか連れけ 捨てて来いよ

誰だよこんな奴呼んだの
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 20:25:22.21 ID:uY/uLBdC
>>それに、負ける原因の主要な一つに、高い機器リース料金があることを忘れているんじゃないのか?
>>お前らがぶら下がっているから、サービスと価格の競争で負けたんだろ。

ちゃんばか黒板で大暴れ。

北海道のニートなちゃんばか氏んだほうがいいよ。
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/25(土) 23:55:55.90 ID:PQtJBeEC
破綻前の平成電電設備匿名組合のスパムメール【永久保存版】
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/44.html
319ちゃんばば:2006/02/26(日) 00:08:51.40 ID:8+6WNB7x
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"∵∴∵∴∵ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{∵∴∵∴∵∴,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂∵∴∵∴∵∴};;,.j
. { トヽ;;;;;!∵∴∴,(・)(・)∴|ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}∵∵/  ○  \!;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY∵ /  ミ  | 彡 ,';/    )
    ヾ、∵| \___|_//'′ ‐=、´ >>313お前が地獄に堕ちろ馬鹿!
    ノ,;:::\|  \__ノ /      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 ___,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

320名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 02:53:54.82 ID:2LnVl1Y5
オイ、ちゃんばか。
黒板で生暖かく相手してもらえるからって尻尾振って居座るなよ。
基地外のせいで無駄なスレ消費されて迷惑してるんだよ。
バスターズに連絡しといたからな。
本当にオマエ見てると哀れで、こうはなりたくないな、と心底思うよ。

人生の敗残者=ちゃんばか=北海道のニート=中年ハゲ=死んだ方がましな奴
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 08:15:40.78 ID:blzIslMq
>>319
普通、ニートという言葉は若年層を指して使われるが、ちゃんばかの場合は
ちょっと違う。
工業高校卒業後25年、大人のマナーや思考回路を身に付ける事が出来ず、
自分の殻に閉じこもり、世間との交流を絶って生活している。
推定年齢50歳に近い中年おやじのちゃんばか。その姿は哀れな人生の敗残者
でしかない。
2ちゃんの書き込みでしか相手にされず、それですら、こうして罵倒の書き込
みが続く。

まさに、こんな人間は『地獄に落ちろ』だ!
そのほうが世間にとってプラスなんだよ。
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 13:18:37.26 ID:6yuTQgYu
>>321
http://members.tripod.com/~chanbaba/index2.html
まだ40前であることが判明。
よくここまで人に恨まれるものだ、と思って見てみれば、、、
一度、どんな人間を相手にしているのか
世の中にどれほど頭のおかしい人間がいるか
認識するためにも、上のリンクは見ておいた方がいいかも、、、
あとこのへんも↓
http://www.hehehe.net/library/lib/A-00039.html (C)怪文書保存館(10年前の書き込み orz)
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 15:30:36.15 ID:VZh6KTGh
>>315
やっぱり、ちゃんばかって、あの絵の通りの奴だったんだ。
きもち悪いぜ。 ぺっ、ぺっ、ぺっ!
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 20:46:45.93 ID:KKpunkPq
ニートって働きたくても働けない人のことじゃなかったっけ?
だからこそ社会の方の体制を改めなきゃって問題になってたんだと思うんだけど
この場合 明らかに違うよね?
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 21:29:16.23 ID:3Yu4UpDg
黒板なんだけど、レスがちゃんばばと並んでると、
さやかがすげえまっとうに見えるんだが・・・

これは俺の気のせいなのか?
326v.s.さやかは成り立つのか?:2006/02/26(日) 22:11:52.67 ID:iQnsTgAD
>>324
ニートで検索かけるとはてなダイアリーがトップに来るな。

・就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人
・就業意欲があっても求職活動していなければ「ニート」になる。
・家事手伝いはニートに含まれる.

『従来の就業支援策からこぼれ落ちてきた存在であり、失業者としてもカウントされず、これまで把握されてこなかった。
ニートは、働くという意味での社会参加に対する意欲を喪失し、または奪われている。現在、日本でも社会問題化しつつある。』

「落ちこぼれて来た」って読んじゃったよw
へー。家事手伝いってニートなんだ。トリビアっぽいね。

>>325
さやかってそんなにおかしいの?おれは2ちゃん主体だからわずかにちゃんばば知ってたくらいだけど、
最近あんまりやかましいので>>322のリンク先を読むに至ってしまいました。orz

こんな人間に匹敵するような存在は想像すらできませんw
はたしてv.s.さやか〜どっちがマシなの?〜は比較検討する価値があるのでしょうかw 両方知ってる方の意見お待ちしておりますww
327ちゃんばば:2006/02/26(日) 22:13:59.77 ID:V0XDa3yn
    ,−'::::::`::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (::::::::::ノ  |     |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::)  
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       、  ⊂⊃   _ノ`'  /   >>320>>321>>323>>325
      ヽ.   |Ω|   ノ   <     言いたい事はそれだけか?
       ヽ .⊂⊃ ノ     \   
       ノ ̄ ̄`ゞ        \___________
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

328名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 23:12:10.54 ID:T4dl7ec+
ちゃんばばも投資者の立場に立って現実的な提案の一つでもすれば良いのに。
けなしてばっかりじゃ総すかんじゃ。
みんな「どじった」と思ってるのにそれを煽るから「出て行け」になる。
かわいそう。
329ちゃんばば:2006/02/27(月) 02:13:59.91 ID:zGMgMVoO
>>328
検査がどうなっているのか、進めているのかの話は俺しているのに....

詐欺と思っている自称被害者は、検査に入って何かを見つけるのが最優先なんじゃないの?
例えば、誓約書云々って向こうが言ってきているのならば、誓約書不必要の確認の裁判でもすれば良いんじゃないの?
仮執行も求めれば良い様な気がするけど。

検査しようとしてから2ヶ月経つけど、枠組み作って参加者を求める話すら見えてこない状況なんじゃ?
弁護団に問い合わせした奴だけを対象に話を進めているのかもしれないが、それって抜け駆け事件と同じ展開なんじゃ?
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 02:37:55.93 ID:PTzwrnSe
電光石火からカキコ
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 02:58:38.35 ID:9yYYbul9
ちゃんばかの定義

自分だけの意見なのに「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」などと
力説する奴。
他人は自分とは違うという基本的な事実が受け入れられない奴。

長所は『堂々とオナニー報告が書ける』とHPで書き、ちゃんばか通販ネッ
トでは『淫乱女子高生とHできます』と書く基地外です。
趣味は告訴だそうで、顔はうまづら、目は宙をさまよい、うつろで、時々何
やら不安げな表情を浮かべます。
まともな議論が通じる相手ではありませんので、気をつけましょう

対策としては、自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始め
るので放置プレーが一番です。
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 05:24:18.53 ID:RbvkR3Kl
そんなことより、ちゃんばばは今後どうやって生活していくんだ?
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 05:29:29.06 ID:ZG7vmUoi
>>332
黒板の連中のメアドを入手して会合に参加。
名誉毀損とわめきたて、示談金をふんだくる。
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 09:10:11.83 ID:Gl9A/6z1
クロイタ連中のコンサルもいいかもね。
ちゃんばばは連中が弁護団に検査をさせているのすら知らないんだろ。
連中もいま弁護団を我慢して見守っているというのに、脇から「検査しろ」って言われてもな。
もうやってますよって。
335ちゃんばば:2006/02/27(月) 15:34:35.39 ID:zGMgMVoO
>>334
>連中もいま弁護団を我慢して見守っているというのに、脇から「検査しろ」って言われてもな。
>もうやってますよって。

それだと、弁護団のサイトの表現に問題があるんじゃ?
「行ったけど駄目だった」みたいな話で終わっているだろ。
枠に参加していない他の多くの出資者に対し、情報操作して諦めさせるのが目的ならば理解出来るけど。
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/27(月) 17:14:13.93 ID:PxQ73yKR
そうやってわからん話に何で首を突っ込みたがるかねえ
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 02:45:00.58 ID:mtZ3dpwa
ちゃんばばの両親は何か言ってないのか
338名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 03:54:54.03 ID:d08u5Kwk
>>335
裏でみんなでオマエの事笑い飛ばしてるよ。
誰がオマエみたいなオナニーカキコ続けてるアホに
貴重な情報教えるか、気付けよハゲ。

オマエはせいぜい身元確認もされてない新参者相手に
黒板で尻尾振ってるんだな、バカハゲ。ww
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 06:17:36.46 ID:bc70cTvi
>>336
匿名組合の連中が真剣に相手をしてくれたもんだから、それが嬉しくて、嬉しくて
単なる野次馬なのに何度も何度も首を突っ込むのさ。あわれな奴だよ。

世間から断絶した状態でも、何がしかの交流を求めている。
奴ほどの外道でも所詮、人間。いや、まだ人間なのだ。
340ちゃんばば:2006/02/28(火) 13:55:22.04 ID:l3Dd5E6I
>>338
>裏でみんなでオマエの事笑い飛ばしてるよ。

裏って、抜け駆け衆?

>>339
>世間から断絶した状態でも、何がしかの交流を求めている。

そいつの話に関してレスつけている貴方って一体何?暇人?
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 14:24:26.69 ID:mtZ3dpwa
ちゃんばばの両親は何も言わないのか?
近所の人はちゃんばばをどう見てるんだ?
342名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 21:32:48.36 ID:9FQ+rAEy
>>341
両親も近所の人も、ちゃんばばをスルー。ちゃんばばを避けて近寄らない。
通りすがりの人にも↓教えてあげてください。

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
343ちゃんばば:2006/02/28(火) 21:50:02.59 ID:kgb8WVFR
                    ____
                   /∵∴∵∴\
                  /∵∴∵∴∵∴\
                 /∵∴∴,(・)(・)∴|
                 |∵∵/   ○ \|
                 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |∵ |   __|__  | < >>341>>342うるせー馬鹿!
                  \|   \_/ /  \_____
                     \____/
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
       ,.-<二二ニ=ー        ||
    /        \        ||
   /            l         | |
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ  
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }  
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<


344名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/28(火) 23:00:39.02 ID:yZhX30ZO
そもそも
働きもしないで
親にこづかいもらって
アニメ見たりマンガ買ったり
ネットでエロサイト巡回やら
オナニー体験記を書いた事によるセクハラ議論やら
している40前にもなるような
なんのスキルもインテリジェンスも無いおっさんが
こんな板に来る事自体おかしいと思わないか?
おまえが行くべきは精神病関係のトコじゃないのか?>>343
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/01(水) 00:57:01.25 ID:gJJij60C
ちゃんばばの親も
「いつまでも親のすねをかじってないで、働きなさい」とか言ってんだろ?
親だって不安だろうなぁ。
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/01(水) 12:31:52.96 ID:oc+JHTXH
ちゃんばかの書き込みって精神的ブラクラだな。
存在自体がうんこだし〜。生きてて何が楽しいの?
哀れなオッサン。カワイソス。
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/01(水) 21:36:10.04 ID:4VM3GrvL
いいかげんちゃんばばの悪口はやめろ。
ところで、またまた Byu が、「元本」だとか言っている。「出資金」なのに。
こんなレベルの人間だから詐欺だとか言うのだろうな。
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/01(水) 22:02:12.58 ID:hxVuwEBP
>>347
オマエもちゃんばかと一緒に地獄へ堕つろ
349ちゃんばば:2006/03/01(水) 22:56:33.36 ID:UHWgBBt5
>>334
検査の話

>現在HDD−Sは地裁の決定にもかかわらず財務調査の実施を事実上拒否しております。明らかにされてはまずい事が沢山隠されていると思います。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1134145182/214
と、検査に入れていないみたいだぞ。
入ったって何処からの情報よ。
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/02(木) 05:01:25.15 ID:EEMxNKmc
誰がオマエみたなアホに教えるかよww気付けよ馬鹿ハゲw
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/02(木) 13:35:50.88 ID:5xDHjm1F




ちやんばか、氏ねばいいのに。




生きていたって回りに迷惑かけるだけ。




存在価値なし。存在自体が糞。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/03(金) 00:59:31.67 ID:pAyHR3QD
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
の人大杉が解けたみたい。暫定措置で、すぐまた人大杉かもだけど。

つーことで、ちゃんばばバスター稼動開始・・・だといいね。
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/03(金) 16:51:42.17 ID:ccANGl8g
仕事売り掛けてた中小業者は被害ありだったのでしょうか?
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/03(金) 17:06:28.31 ID:BUFl14pj
そうです
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 02:42:05.39 ID:1rjR4yNl

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part16☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140049564/
356名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 06:49:13.92 ID:jbS6pjea
やべぇ、日本語ききとりにくい
357ちゃんばば:2006/03/04(土) 22:37:26.74 ID:nan9JR2t
>>353
>仕事売り掛けてた中小業者は被害ありだったのでしょうか?

これ、電電への掛け売りの話?それとも設備やシステム?
電電ならば民事再生法の申請で支払い止まっただけで、被害と言えば被害なんじゃ?
当てにしていて手形落ちなければやばいし。
全額回収出来る少額の場合のラインは、案自体が提出されていないはずだからまだなんとも言えないのでは(4/10に出るんじゃないの?)。
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 01:18:15.15 ID:q4g7RmIr
もうアク禁にしようよ
こいつ>>357
邪魔。
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/05(日) 16:58:31.86 ID:KAx8A1LK
>>358 禿げあがるほど同意。

ちゃんばか、見るだけで虫唾が走る。
ネット上でこれだけ皆に嫌われ、唾棄される奴も珍しいよな。
性格異常、人格異常、境界例、精神的ブラクラ=ちゃんばか。
360ちゃんばば:2006/03/06(月) 15:53:59.39 ID:tO9Vt64j
>>359
>ちゃんばか、見るだけで虫唾が走る。

虫唾が走るのに見たりしているのってマゾだからですか?
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 19:36:13.79 ID:OrLwy7V4
お前も誰も本題では相手にしてくれないのに出てくるのはマゾだから?
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 22:15:22.19 ID:C9bI7gi/
>>361
そんなレスしかもらえない
それでも相手にしてもらえるだけマシ
そんな次元の相手に藻前何やってんだこのヒマ人w
マジで感染するぞ

小学生がちゃんばば菌とか言うのと違って
本当に精神が穢れるぞ
普段対話している人の口調や思想ってのは
少なからず影響を受けるんだよ
アクが強かったりインパクトあったりすると余計に。

こいつの書き込みは見るからに心が「きったね〜」という感じだけど
そんなのとキャッチボールやらかしてるおまえの神経はもう既に
普通じゃないと思う。もう止めとき。相手はまともじゃないんだから。
363ちゃんばば:2006/03/06(月) 22:23:40.30 ID:eFejkN7C
         ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>
           ./:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li    
           |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   
           |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  
           ヾ;Y     ,.,li`~~i     
            `i、   ・=-_、, .:/
              \    '' .:/
              l` ‐- 、、ノ
  ヽ ̄       / ̄     `⌒\
    ` __ ',‐.  /  _|     |   |               ,,,,,,,,,,,,,
     ヽヽ   /  /  \    |   |          ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,
      \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
       \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
       | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
       |    \ \――、. |   | ヽ.         |      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      |
       |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |              |
    _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|              |
   /   __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |              |
   `ー― ̄         ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                      \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|              |
                        \   ヽ   |               |
                         ヽ   \  |               |
                          |     \.|               |
                          `ヽ、,,_ノ|               |
                                |               |
                                      |,,               ,,|
                                ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                    ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                  /.// ・l|∵ ヽ\←>> ID:OrLwy7V4 ID:C9bI7gi/


364名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/06(月) 22:59:03.33 ID:JaiqeNs0
なんかくだらない事書いてる1枚の紙切れが着たぞ
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/07(火) 01:49:47.30 ID:RvOh8RXi
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>
           ./:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li    
           |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   
           |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  
           ヾ;Y     ,.,li`~~i     
            `i、   ・=-_、, .:/
              \    '' .:/
              l` ‐- 、、ノ
  ヽ ̄       / ̄     `⌒\
    ` __ ',‐.  /  _|     |   |               ,,,,,,,,,,,,,
     ヽヽ   /  /  \    |   |          ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,
      \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
       \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
       | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
       |    \ \――、. |   | ヽ.         |      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      |
       |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |              |
    _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|              |
   /   __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |              |
   `ー― ̄         ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                      \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|              |
                        \   ヽ   |               |
                         ヽ   \  |               |
                          |     \.|               |
                          `ヽ、,,_ノ|               |
                                |               |
                                      |,,               ,,|
                                ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                    ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                  /.// ・l|∵ ヽ\←>> ちゃんばか=うんこ


366名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/08(水) 20:10:49.44 ID:/JQJITIb
さっそく不具合が/////

バンゴーリクエスト』 サービスのご提供一時中止について
http://www.chokka.jp/news/news060307.html

平素よりCHOKKAをご愛用いただき誠にありがとうございます。
平成18年3月1日に受付を開始いたしました付加サービス 『バンゴーリクエスト』につきまして、 一部動作に不具合が発生しましたので、お申込みを一旦中止させて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。

今後ともCHOKKAを宜しくお願い申し上げます。
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/08(水) 21:22:00.69 ID:DByrtg2e
銀行だったら大騒ぎになるが、誰も当てにしてないHDDで良かったね。
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/08(水) 23:22:45.96 ID:5XXFLsC9
え〜ん、悲しすぎる(>_<)、
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/08(水) 23:47:48.92 ID:YngKa2ns
裁判所より派遣されている監督官よりはまだまだ改善する部分があり努力
>
> が足りないと指摘を受けています。
>
> このような指摘を放置しておくことは再生計画が認められなくなるということであり
>
>
> 平成電電が無くなると言う事になります。
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/08(水) 23:59:16.08 ID:5XXFLsC9
え〜ん、予想通りで、悲しすぎる(>_<)、
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/09(木) 02:27:07.85 ID:WdZIrvCi
>>362
・・・何のための1行レスかよく考えて欲しい。
372ちゃんばば:2006/03/10(金) 23:44:23.03 ID:r6aXWCJn
「会が民事再生法を望むのは何故?」って話を書いたら、スレ側もアク禁になったようです。
続きが書けなくなりました。

で、書こうとした奴はこれ。
---------------------------------
>更正法だと、シュガーとかを追放した後に裁判所が派遣する管財人が仕切るから、詐欺の疑惑が事実ならば発覚し易いしね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1130234839/357
と書いたが、会は更正法の適用を目指すべきなんじゃないの?
その会が何故マイカル社債30%論に対する反論の書き込みを嫌がる訳?
---------------------------------
しかし、反論せずにアク禁理由も告げず、耳をふさいでも意味無い気がするけどな。
会の立場を悪くするだけなんじゃ?
373ちゃんばば:2006/03/10(金) 23:46:03.56 ID:r6aXWCJn
URLも書いておいたほうが良いよね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1141999059/l50

それとも単に連投に引っかかっただけなんだろうか?
374裕香:2006/03/10(金) 23:48:57.56 ID:WbscHha3
ちゃんばばって誰?
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 00:05:55.89 ID:8cL1wrB2
>>374
知らない方がいいと思うよ。

…ググって見てもいいと思うけど、まぁ一応。

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 08:45:48.09 ID:OWEp++AK
ちゃんばばくん、黒板アク禁おめでとう。
黒板読んで君の学力が分かったよ。腹抱えて笑ってしまった。

基地外道産子は、もっと違うお仲間見つけた方がいいぞ。
一応、まともなアドバイスをしておく。

それと『ご愁傷さま』って言葉と『お大事に』って言葉が好きなようだから
その言葉を、そっくりそのまま君に贈るよ。
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 10:15:45.52 ID:pMcEdv3E
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   わたくし、ちゃんばばは復活を・・・
        ノノノ ヽ_l    \________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、 \ /\/
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |       |
       |   ┬    |
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 11:31:36.74 ID:lc0wa2JZ
ちゃんばばって匿名組合を買いかぶっているような気がする。
あの人達がまとまった考え方を持っていないのは分かるだろうが、
一番問題はちゃんばばの複雑な思考経路(文章)についていけない人が大部分なんだよ。
匿名組合プランに引っ掛かった連中だから平均知識水準はきわめて低い。
あそこでちゃんばばが演説ぶっているのを見ると喜劇だよ。
幼稚園内であじってる右翼とでも言っとくか。
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 12:21:53.12 ID:ewIFRtlv
>>378
修正しまつ。

幼稚園内であじってる基地外。
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 13:08:28.56 ID:cYeB3WWD
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 14:06:14.90 ID:J7zqOnic
>>378
オマエちゃんばばの言ってること本気で理解している?
つーかあの長文本当に読んでる?
とてもじゃないが、きちんと読んで、論理を精査したり、
裏を取ったりしているとはとても思えないが。
嘘を嘘と見抜けないヤツは掲示板を使う資格はないというが、
アイツの言ってる事が、実際の裁判で通ると思う?
もっともちゃんばばは嘘をついている意識はサラサラなく、
本気で自分が正しいと思ってるんだろうが。
警察になんで相手にされないのか、
本気で理解できてないと思う。
382ちゃんばば:2006/03/11(土) 16:31:07.07 ID:jZ2qHM76
あきれてものが言えないよ。

>現状で当事者様同士での解決がほぼ不可能な状況のようですので、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1130234839/363
って一体何?
当事者同士で解決するためにプロバイダー法による開示請求を行ったのに、対象外として門前払いしたのだろ。
門前払いをするとどうなるか目に見えていたはず。
そしてその結果が中傷書き込みが増えたのだろ。

あと、
黒板の
>1口とうしかさんへ 投稿者:2児の父 投稿日: 3月10日(金)23時18分24秒

>ちゃんばばさんは、社会的に弱いと思われる立場の方々を誹謗中傷し、自己の理論をひけらかすことで優越感に浸ることが目的なのが見え見えですので反感をかうのです。
と事実無根の事を述べ、「ニート」呼ばわりし、更に学歴と言ったプライバシーまで書かれている。

それと、「社会的に弱いと思われる立場の方々」って誰?出資者?俺の書き込みを出資者の誹謗中傷と捕らえているの?
それにさ、出資者って、資本家に属する「強い」立場だろ。
「優越感に浸ることが目的なのが見え見え」ってのもさ。これ、事実なのか?事実と確証を得られる物があるのか?
「ちゃんばばさんの発言は理論が通っていて非常に為になるので」と言う話に対して述べているのに、自分勝手な感情論をぶつけているだけ。

プロバイダー法の対象外ならば、プロバイダー法による「知らなかった場合、事後対応でOK」で済む奴が使えませんよね。
この書き込みを多くの人に伝播させているのは会の掲示板です。

あと、会の掲示板の管理人が会と関係無いって何?
会の掲示板の管理人は野次馬なのか?それともベアー側の人?

あと俺は、削除要請する「削除要請スレッド」すらアク禁を受けていて、クレームや削除要請すら出来ない立場にあります。
>ERROR!!!
>
>ホスト規制中!!
と表示されますから。
383ちゃんばば:2006/03/11(土) 16:48:31.83 ID:jZ2qHM76
>>381
>とてもじゃないが、きちんと読んで、論理を精査したり、
>裏を取ったりしているとはとても思えないが。

貴方って、マイカル社債30%論を信じている奴なのか?
俺には意地になって民事再生法の枠組みで行こうとし、捏造データの提示に近いことをしている奴らの気が知れない。

4/10でしょ。平成電電の再生案の提出期限。
「きちんと読んで、論理を精査したり、裏を取ったり」するのは、会に今必要なんじゃないの?
384ちゃんばば:2006/03/11(土) 17:15:48.81 ID:jZ2qHM76
>大多数の組合員が詐欺的要因を感じて活動を行っていますが、あなたは少なくともそのような考えではないようです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1141735974/80

大多数が詐欺疑惑を感じている状況が事実だと仮定すると、シュガー主導の民事再生法を阻止するべきなんじゃ?
マイカル社債30%論などの捏造に近い情報等を提示したり、あたかも契約通り弁済がなされる様なことを述べている奴に異論を唱えるとアク禁にする会を信じていて良いのだろうか考えるべきなんじゃ?

>弁護団及び被害者の会は頼りにならないと言う発言を繰り返しておりますが、何かを求めての発言なのでしょうか?それとも単なる冷やかしなのでしょうか?

ってのも、反論無しで質問だけ?
頼りになるところやなったところを一切提示せずに質問だけ?
掲示板の運営も会とは関係無いようですしね。
会の活動実績って一体何?逆に聞いてみたいものだ。
385名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 17:35:19.32 ID:lc0wa2JZ
いま現在、会にまともな人が残っていると考えること自体が誤っています。
386ちゃんばば:2006/03/11(土) 17:39:10.39 ID:jZ2qHM76
書き忘れた。

>御両名に対する煽り投稿は、かなり多くのIPから発せされていて、
>しかも、大手のかなり範囲が大きいドメインが多く、
>これを規制すると関係のない方まで一緒に規制してしまう事になるなど、
>したくてもできないというのが現状です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1130234839/363

について書き忘れました。
管理人がチェックした後に掲載する方法を取れば良いだけ。

プロバイダー法では、事後チェックOK。知らなかったでもOK、被害者本人から突っ込み入った後に行動するのでもOK。
民法の管理責任での賠償責任は免責されます。
だからこそ、自動処理による掲載が出来るのです。

あと、会の掲示板の管理人は、「煽り投稿」と表現し、誹謗中傷であることは一切認めていません(メールのやり取りでも認めていません)。
当然、私のことを被害者と認めていませんし、書き手を加害者とも認めていません。また、掲載し多くの人に伝播させたことについても加害者であることを認めていません。

プロバイダー法の適用すら対象外であると主張しています。
それならば、賠償責任の免責が無いのだから、しっかり管理しチェック後掲載にすべきです。

あと、「したくてもできないというのが現状」と他の選択肢が無いかの如く延べ、他者に信じ込ませようとするのは問題を感じる。
アク禁で反論が出来ない状況だからね。

コロコロIPアドレスを変える様な真似をしていないから(変動IPだけど)、俺だけアク禁ってのも理解不能だよな。
さやか氏は削除スレに書きこみ出来ているし。
387会とは関係ないが:2006/03/11(土) 18:45:41.20 ID:J7zqOnic
>>383
ちゃんばばよ。
アク禁ははっきりいえば、管理人が気に入らないでも十分なの。
実際、オマエ自身、自分の掲示板では気に入らない意見を排除しているだろうが。
バスターじゃむしろ管理人のバカ丁寧な態度に批判が集まっている。
いいからここでウダウダいってないで、さっさ警察逝けよ。
オマエの言ってる事に正当性があるなら、
警察が相手にしてくれるはずだろ。

388ちゃんばば:2006/03/11(土) 20:25:33.03 ID:ao7ER24L
>>387
  |_
  |∴\
  |∵∴\
  |)(・)∴|
  | ○ \|
  | | 彡 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |__|_/|  < うっせーんだよ馬鹿!
  |__ノ /   \_____
  |_/
  |

389裕香:2006/03/11(土) 20:32:21.07 ID:4Z3x5wQ4
がたがた騒いだら
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 20:35:17.16 ID:lc0wa2JZ
>386
>管理人がチェックした後に掲載する方法を取れば良いだけ。
すごいことを書くな。
1年365日24時間管理人を張り付けさせようというのか?
391ちゃんばば:2006/03/11(土) 20:42:25.06 ID:jZ2qHM76
>>387
>アク禁ははっきりいえば、管理人が気に入らないでも十分なの。

それは分かっているよ。
「ちゃんばばの書き込みを見たくないのでアク禁にします」って理由でも良いんじゃないの?

>実際、オマエ自身、自分の掲示板では気に入らない意見を排除しているだろうが。

排除された書きこみってどれよ。
「気に入らない意見」どころか書き込みすら無さそうだけど.....
パスだってISPの奴ならば俺を通さずに大抵自動で発行されるよ。数秒で。


あと、上の話に戻るが、
アク禁理由はマイカル社債30%論への反論などは「長文」「議論」であり、「情報提供ではない」と言う扱いだからみたいね(メールの内容でそんな感じの事が書かれていた)。
内容に関しては関係無いそうです。

そもそも、「長文」は禁止されていないし、「議論」も
>スレッド形式の掲示板も用意しました。
>地区毎の会合の呼びかけや、テーマを絞った議論・情報交換などは、
>こちらの方が便利かと思われます。どうぞ御活用ください。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/
と、「便利かと思われます」と禁止されていない。

指示に従わなかった旨も言われていたが、
>削除及び一連の議論について 投稿者:掲示板管理人 投稿日: 3月 7日(火)06時45分32秒
> 以下の煽り投稿を削除しました。
>03/06 13:35:01 通行人 ちゃんばば ???
>03/06 16:51:53 ななし ちゃんばかの・・・
>03/07 00:32:13 さおり どうしたの? ちゃんばば
>03/07 01:25:57 無視だよ、虫。 バカらしい。
>
>それとちゃんばばさんも、自分の言いたい事、思った事をすべて書くのではなく、
>もう少し要点をまとめて、第三者の分かりやすい文章を心がけていただけないのでしょうか?
>また、どなたか提案なさっていましたが、
>スレッドを立ててそこでやっていただくのもよろしいかとおもわれます。
>どうかよろしくお願いいたします。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/
のどれに触れたのよ。
「よろしいかとおもわれます」って、「移動しろ」って意味でも無いよな。
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 21:55:33.44 ID:IK55BTUK
ちゃんばば、ご愁傷さまです、お大事に。

警察にイタ電でもイタFAXでもやれば。
マスコミがお前のこと注目するぞ!
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 22:16:12.65 ID:lc0wa2JZ
ちゃんばばよ。別に悪気が有って言う訳じゃないけど。
管理人さんが大変控えめに言ってるこのこと、よく噛みしめてね。

>それとちゃんばばさんも、自分の言いたい事、思った事をすべて書くのではなく、
>もう少し要点をまとめて、第三者の分かりやすい文章を心がけていただけないのでしょうか?
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/11(土) 22:44:17.66 ID:J7zqOnic
ストーカー防止法って、たしか法人にも該当するよな?
ちゃんばばのやってる事はストーカー防止法違反だな。
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 07:59:07.92 ID:5dvB0sQz
ちゃんばばさんへ

黒板での出来事について、ここに書くのはやめてください。
ここは、黒板のウォッチをする場所でもなければ、黒板の避難所でもありません。
それが理解できないうちは、2chへの書き込みを控えてください。

この件について、何か言いたいこと・質問したいことがあれば、
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
にてどうぞ。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 08:02:38.54 ID:Lq7LJVTQ
ちゃんばばはともかく、
自称被害者連中は頭が悪いアホばかりだな。
397名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 09:58:29.61 ID:y3xgR8eg
>>396

で、おまえもアホォなのね。
398名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 12:07:48.31 ID:uqPW+GMq
この投資板の人間が、
なんであの掲示板にそんなにちょっかい出したいのか、詳しい経緯・事情は知らないが、
ちゃんばばを擁護したり正当化したりとかは、どう考えても異常行動だぞ。
対岸の火事を面白がるにもほどがあるだろ。
2chですら問題噴出なのに、個人管理の掲示板に対してなに考えているんだ?
ネチケットとか礼儀とか、最低限の常識って言葉を知らない世代なのか?
それともちゃんばば自身の自作自演か?

これに反論があるならこちらでどうぞ。
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 14:04:38.42 ID:J/55xKx2
えっ、ここにはちゃんばば擁護する人いないけど。
何か勘違いしてない?
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 14:51:17.52 ID:uqPW+GMq
>>378とかみたいに、ちゃんばばが正当みたいなレスがちらほら見えるが。
黒掲示板の「一口投資家」とか、
スレッド掲示板の「掲示板傍観者」とかもそうだろ。
あの連中は投資板の人間じゃないのか?
反論があるならまとめてちゃんばばバスターでどうぞ。
事情が飲み込めてない方に親切に説明してあげますよ。
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 15:07:54.05 ID:uqPW+GMq
スレ違い板違いなので、これぐらいにしておくが、
あの掲示板傍観者ってヤツは特に怪しいな。
ちゃんばばの自作自演とは思えないが、
自由の意味を大きく履き違えている。
面白がってちょっかいを出して来るのが当然だから、
それを規制するなみたいな口調だ。
ネチケット不在世代の象徴みたいなヤツだな。
ああいうところは管理人が強権を発動して、
ちゃんばばみたいのはきちんと排除しないと、
掲示板が本来の役目を保てなくなるのが当たり前なんだよ。
管理人氏は気づくのが遅い。
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 17:04:59.88 ID:i0AVNmu3
自称被害者連中は、ここでちゃんばばや自分たちに不利な話をする人間を叩いたり、荒らしをした結果、
黒板やスレッド掲示板そういう奴らが出没するようになったってことに気付いているのかね。
やはり先を見る目がないあほの集団だな。
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 17:06:45.42 ID:i0AVNmu3
>>401
掲示板の本来の役割って、妄想を語り合って傷口を舐め合ったり、犯罪行為を呼びかけるってことかな?
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 17:19:16.15 ID:5dvB0sQz
>>402-403
あなた、ちゃんばばですね。お引き取りください。
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 17:24:21.63 ID:C6s0e0wd

ちゃんばばの自作自演!

醜態をさらす。
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 18:22:45.38 ID:/I8hWWDZ
金返せ!

金返せ!

か・ね・か・え・せ
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 18:33:21.73 ID:uqPW+GMq
>>402
>>403
もしオマエが本当にちゃんばばの自作自演じゃないんなら、
こっち来て主張しろよ。
事情をきちんと説明してやるからさ。
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 02:23:54.14 ID:12TcRFRj
>>404、407
なんで俺がちゃんばばになるわけ?ちゃんばばは迷惑な奴かもしれんが、ちゃんとコテハン使うだろ?
俺はこのスレの本来の趣旨の話をしているだけだぞ?
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/13(月) 02:26:24.88 ID:12TcRFRj
今日はまたまたByuがやらかしてくれたわけね。リアルタイムで見れなかったのが残念。
さやかに切れて脅迫するようなアホとはね。
元々の分母集団の問題なんだろうな。
410名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 02:15:36.34 ID:dfxu7GRC
地区担当幹事なら、他人を脅迫しようが、右翼に依頼しようがやりたい放題。
それをかばう一部のアホ共。
善良な市民連中でないことは確かだな。
411名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 02:20:29.57 ID:i3sjgI/U
ちゃんばか、黒板アク禁オメデトー!プッ!

自作自演もバレバレで恥の上塗りー!ゲラゲラ!

ザマー見ろ、このハゲ。
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 07:49:04.69 ID:o3m1g/H/
↓基地害は次にキモいAAで「ウルセーバカ」と言う
413名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 10:43:25.86 ID:3qVqJBox
ライブドアの件も自己責任とか言う人いるね。
他人事だと冷たいね。
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 11:27:51.70 ID:IuXW9ozY

 そんなもんだよ。
他人事だとすべて自己責任で結論が出ちゃうからね。
正しい情報を投資家に開示しなかった方の責任を言う奴はいないよ。
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 11:51:17.38 ID:57eVD8xM
弁護団のホームページ見たけどよくできてるね。
わかりやすい。さすがプロだ。

しかし、検査・調査権の強制執行ってできないの?
やっぱコレも判決とってから?かったるいね。
調査権の規定ってごね得の規定だったとはびっくりだ。
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/14(火) 17:02:23.48 ID:Prfd90R2
ライブドアの弁護団できたか
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 15:51:27.86 ID:pfS1gzKa
ライブドアはちょっと知っているものなら怪しいと思っていたからなあ。
ただ、ホリエモンをTVに出演させていたTV局に損害賠償を求めるアホはまだ出てこないようだから許せる。
それに比べて、平成電電関係の自称被害者は新聞のせいにしたり、右翼に依頼したりしているから同情する気も失せる。
そもそもしつこいくらいのリスク説明は受けていたのだし。
418名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 16:11:14.42 ID:R0B182em
↑ ハイハイ、ワロスワロス

ちゃんばばってバスター出てくると大人しいのな。なんで?
419ちゃんばば:2006/03/15(水) 17:54:18.29 ID:VgrhRUFw
気のせいだろ。

しかし、
>ちゃんばばさんの方は、どうなるか現段階ではちょっとよくわかりません。
>管理人に早い回答を求めてたような気がするのですが、
>土曜日以来、ちゃんばばさんからメールの返事がこなくなってしまいました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1130234839/374
ってなんだろ?
「早い回答」って、アク禁されたばかりだから、指示通りメールしたら、彼反応も見ずにに落ちてたってだけの話だろ。

>失礼しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1130234839/362
って俺は失礼だったことを認めているのにな。

アク禁騒動は、彼が引き金を引いた話。俺は忙しいのにそれに構うのも限度があるって。彼は自分が暇なときに仕掛けたんだろうけどな。
反論が出来ないようにした後もコジツケテの書きこみ。
ちなみに、俺は個人事業者で青色申告している身。ここでも述べていた気がする。
3/15が確定申告の締め切りだろ。
連日AM4時頃までやって、何とか処理したけどよ。

結局、彼からはTcupの処理方法を提示しなかった件に関し、「悪かった」とか「ごめん」とかの一言すら無かったよ。
ちゃんばばの主張は「脅迫の為の方便」と開き直りしてた。
故意に教えなかったのでなければ、普通は「悪かった」とか「ごめん」くらいは言うんじゃないの?

あと、18日AM6時まで証拠保全や削除要請の対象リスト出せと無茶な事言い出すし。仕事をずっと休めとでも言うのかよ。
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 18:25:39.64 ID:pfS1gzKa
>>418
俺をちゃんばばと間違うなよ。
お前らがそうやってちゃんばばをあっちに追い込んだのだろ。
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 20:07:09.34 ID:kFHuuYCW
>>419
なんで、ここに書くの?

そんな愚痴は、自分の日記に書いてくださいよ。
ここは黒板ウォッチスレじゃないんだよ。
422ちゃんばば:2006/03/15(水) 20:32:39.03 ID:VgrhRUFw
>>395
>黒板での出来事について、ここに書くのはやめてください。

何で?

>ここは、黒板のウォッチをする場所でもなければ、黒板の避難所でもありません。

ここ、黒板ウォッチをする場所なんじゃ?

>それが理解できないうちは、2chへの書き込みを控えてください。

何で?


>>407
>もしオマエが本当にちゃんばばの自作自演じゃないんなら、
>こっち来て主張しろよ。

あれ俺が書いたんじゃないけど、それ以前に、その展開が全く理解出来ない。
被害妄想野郎の溜まり場で主張しなければ自作自演って定義されるってこと?
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 20:48:19.45 ID:kFHuuYCW
>>422
>>黒板での出来事について、ここに書くのはやめてください。
>何で?

2chのルールに反するから

>>ここは、黒板のウォッチをする場所でもなければ、黒板の避難所でもありません。
>ここ、黒板ウォッチをする場所なんじゃ?

違います

>>それが理解できないうちは、2chへの書き込みを控えてください。
>何で?

迷惑だから。
「郷に入れば郷に従え」ができない人は、コミュニティにとっては有害な存在です。
424名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 21:21:19.94 ID:gpcwiFjj
ところでちゃんばば
収入ゼロの親のすねかじりが、なんで青色申告必要なの?(W
永遠に準備中の中古屋がどんな収入があるの?(W
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 21:27:30.43 ID:gpcwiFjj
あとちゃんばばにもう一個質問!
ちゃんばば行く先々でなぜか反感買ってるよね?
それは認めるよね?
その原因なんだと思う?
やっぱあれ?その理由は俺が絶対的に正しくて、
俺以外の全員が間違ってるから?
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 23:07:41.57 ID:2W7BnmqN
虚偽の業績捏造でシュガーやベアはじめ関係者の逮捕を!
ライブドアの次は平成の番だ
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 23:42:04.28 ID:JU+ns6bW
ちゃんばばって人気ないね。
長文みてないから知らないけど
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 00:55:49.92 ID:IHTKLRAi
>>424-425
このスレではなく、最悪板のちゃんばば のためのスレ↓で、やってくれないかな。
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/

ちゃんばば は非常に迷惑だけど、
その、ちゃんばば に実質的な餌を与えている、あなたもまた、迷惑なのです。

ちなみに>>425には、
ちゃんばばが行く先々に、粘着ストーカーが追いかけてきて叩いている
という言い訳を彼はするだろうな。
429名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 01:00:56.10 ID:TrxaYH++
>>426
虚偽だと言い張る根拠があってのことだろうな?
なければ、誹謗中傷、風説の流布。
上場企業じゃないから風説の流布には問われないだろうけど。
430ちゃんばば:2006/03/16(木) 06:27:00.50 ID:ax3x3DN+
>>423
>2chのルールに反するから

具体的にはどのルールに?

>違います

違うって何を論拠に?
スレ立ての俺だけど....

>迷惑だから。
>「郷に入れば郷に従え」ができない人は、コミュニティにとっては有害な存在です。

俺の立てたスレに入ってきたのは貴方なんじゃ?
俺(貴方)が迷惑と感じているんだから俺(貴方)に従えって事?
前スレの1だって、このスレの>>1と大差ないし。
431ちゃんばば:2006/03/16(木) 06:27:15.75 ID:ax3x3DN+
>>425
>ちゃんばば行く先々でなぜか反感買ってるよね?
>それは認めるよね?

それって事実と異なるのでは?

>その原因なんだと思う?

仮にそうだったとして、
俺は反感買うのを嫌がっていないからなんじゃ?

>やっぱあれ?その理由は俺が絶対的に正しくて、
>俺以外の全員が間違ってるから?

俺はそもそも自分が正しいと思っていないけど....
「正しいor間違っている」なんて判断はしていないし、そんな考えはしていない。
人それぞれ多様な考えを持っていると考えている。
別に俺と同じ考えになる必要も無ければ、なって欲しいとも思わない。
と言うか、気持ち悪いので同じ考えにはなって欲しくない。
信者なんか要らないし欲しく無いよ。

ついでに、>>428って、自分も迷惑に関して同類と言う認識ないんだろうか?
「あなたもまた、迷惑なのです」って腹がよじれるところだったぞ。
432ちゃんばば:2006/03/16(木) 06:28:22.88 ID:ax3x3DN+
>>429
>上場企業じゃないから風説の流布には問われないだろうけど。

>風説の流布【ふうせつのるふ】
>株式相場の変動を図る目的で,虚偽の情報や未確認の噂を流布する行為。証券取引法により禁止されている。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C9%F7%C0%E2%A4%CE%CE%AE%C9%DB&kind=jn&mode=0

スポンサー企業や取引先とかの上場企業への攻撃のために、「間接攻撃をいくらやっても株価操作は不可能」と決め付けれれるとも思えないけど....

しかし、>>426みたいな書き込みって....会の連中の書きこみ?
そう言うのを書いたからって、警察が動くとでも思っているのだろうか?
それとも、中傷書き込みして満足しているの?
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 11:05:52.46 ID:IHTKLRAi
>>430
>>431
↓のスレにて相手をするから移動しようね。

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
434名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 13:13:10.66 ID:5ApQrKfR
だから↑に移動しろって、糞ヘタレのちゃんばば。

大体、掲示板に負荷掛けて迷惑かけてんのお前だろ?
何で管理人がお前如きに謝る必要があるんだよ。
お前真性の馬鹿だな。うぬぼれんのもいい加減にしろよ。

>ちなみに、俺は個人事業者で青色申告している身。
ヒーハライテーwwwwwwwwwwww!

435ちゃんばば:2006/03/16(木) 16:51:48.57 ID:ax3x3DN+
>>434
>何で管理人がお前如きに謝る必要があるんだよ。

「お前如き」って事は、自分が行った行為ではなく「対象によって謝るか否かを決める」のが貴方の考えなのね。
436ちゃんばば:2006/03/16(木) 18:15:35.68 ID:ax3x3DN+
>我々にとって再建出来たほうが好いのか?
>管財人によって整理されてしまったほうが好いのか?微妙な所ではないかと思っています。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1129520916/369

民事再生法の枠組みが駄目ならば会社更生法の枠組みだろ。なんでいきなり「整理」なのよ。
例えばマイカル。あそこは民事再生法で行こうと旧経営陣がやろうとしたのをスポンサーがぶち壊し、会社更生法の枠組みで行ったよ。

民事再生法だと、シュガーによる再建。
会社更生法だと、裁判所から派遣される管財人による再建。

会社は再建するんだろ?
潰すと、チョッカ用の機器なんて市場で売れるものじゃないから、高値で売れるとは全く思えないから、潰すメリットは無い気がするぞ。

しかし、未だに枠組みの違いすら分からん奴がいるのか。
437名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 21:18:52.40 ID:5ugHUBPM
>>435
そもそも、
「彼からはTcupの処理方法を提示しなかった件」で、
なんでそんな事で管理人氏が貴様にあやまなければならんのだ?
そんな事本来全て自分で調べることだろうが。
貴様は他人が自分の為になんでも教えてくれるべきとでも思っているのか?
教えてくれないのなら謝るべきとでも思ってるのか?
貴様はもう40近いだろう!
なんでも母親が教えてあげなきゃいけない幼稚園児じゃないんだぞ!
はっきりいって、オマエの相手をしている管理人氏はお人よし過ぎる。
438名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/16(木) 21:49:08.38 ID:IHTKLRAi
ボランティアの管理人に対して、利用者は頭が上がらないのが、常識だと思います。

ちゃんばばは、黒板の管理人にお歳暮くらい送れよ。
いつも利用させていただいて感謝しています、ってな。

人様に文句を言うくらいなら、黒板とは別に、ちゃんばばが自分で掲示板をやればいいと思う。
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 04:23:02.79 ID:1KDbdm/w
こんなバカにそんな器量がある訳ない。
ちゃんばかは他人の敷居を勝手に跨ぎ
そこで低脳丸出しの独り言を延々呟いてるだけ。
それで聞いてもらえなかったり、相手にされないと
泣いて駄々捏ねる幼児と同じ。またはそれ以下。

ゴミ以下の存在。喋るうんこ、それがちゃんばかクォリティ。アワレス。
440ちゃんばば:2006/03/17(金) 12:49:16.52 ID:UB5IIg14
>>437
>「彼からはTcupの処理方法を提示しなかった件」で、
>なんでそんな事で管理人氏が貴様にあやまなければならんのだ?
>そんな事本来全て自分で調べることだろうが。

それマジで思っているの?
論理削除と物理削除の話を俺がしたら、管理人は、論理削除の機能が無い旨を述べ、管理人による保全後の削除しか方法が無い旨を述べた。
だから、俺は削除して欲しいが、証拠の信憑性の維持のために削除せず残し晒し続ける結果になる方を選択した。
Tcupは、Tcupによる保全のシステムがあることを述べてある。
それならば、名前も解らないし表にも出るつもりの無い「管理人による保全」しか出来ない旨の提示は誤った情報だろ。
それを俺に提示した結果、俺は証拠の信憑性維持のために晒し続けることを選択したんだよ。
彼の誤った情報の結果。
それに対して「ごめん」とか「悪かった」の一言もない。

中傷書き込みをされた被害者として、管理人に対処の依頼をしたんだよ。
俺から見れば、管理側の内部での担当なんて関係無いの。
管理人同士で仕事の分担をするのに、俺から連絡をする必要はないんだよ。
プロバイダー法では、管理人が知らなかった場合だけ、管理責任に関し賠償責任を免責される。
管理人全員が知ることは必要ないの。
Tcup直に連絡するのが当然ということなのであれば、もし、管理人の1人でも知らなければ免責の対象になると言う話になってしまう。
立法趣旨がそう言う意味ならば、管理人を1万人設定すれば、1万人の連絡先を被害者が調べて全ての管理人に個別に連絡を取らなければならない。
そんなことはありえないんだよ。管理業務の分担で担当が分かれているのならば、管理人が担当管理人に連絡すべき。
Tcupに連絡すべき奴は、俺じゃなく俺から連絡を受けた管理人だよ。
Tcupの説明を見れば解ると思うが、「板停止し、Tcupに保全依頼の手順」になっている。
板停止出来るのは管理人だけだから、管理人が行う手順を記載しているのであって、被害者が行う手順を記載しているのではない。
俺は管理人にも述べているが、板停止の措置なんて望んでない。
管理責任を完全に果たすため、板運営よりも被害者救済を最優先にするためにTcupはそうするべきと言っているだけ。
この様に本来は、即見れない状況になるの。
俺はそんな迅速な対応まで望んで無いよ。でも、管理人の誤った情報提供のおかげで、ずっと晒され続けたのは事実だよ。
441ちゃんばば:2006/03/17(金) 12:49:35.90 ID:UB5IIg14
続き
システム的には、Tcupによる保全が出来る掲示板のシステムです。
それなのに、管理人はその選択肢を伝えずに、管理人個人による保全しか選択肢が無いと伝えた。
その結果、晒し続ける選択をし、晒し続けられた。
この誤った情報提供に関して、管理人からは「ごめん」とか「悪かった」程度の一言での謝罪すらない。
そして、弁護士とか、裁判沙汰などの大事の手順を提示してくるのみ。
そう言った大事の手順を提示しながら、「示談金をせしめるのが目的か?」と俺に質問してくる....

そもそも、管理人って表に出たくないのに、何で中傷書き込みをした奴をかばっているのだろう?
名誉毀損の裁判以前に、開示請求の裁判が行われれば矢面に立つだろ。
巻き込まれるのが嫌ならば、「その件に関してはTcupが担当管理者です。こちらからもTcupには連絡しときました」とTcupに回せば済む話。
意地になって矢面に立っているところを見ると、邪推に過ぎないが「中傷文って管理人がかいたのか?」と言う疑問も湧いて来る。

刑事、民事共に、IPアドレスが付いたログが証拠となるが、それ、単なるテキストデータだから簡単に捏造可能。だからこそ、誰が提出した証拠かがログの信憑性を決める。
名前や住所すら晒すつもりの無い管理人じゃ、証拠の信憑性は高くならないんだよ。
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 13:04:23.15 ID:v51/3vOr
>>440-441
板違いの長文書き込みでスレを荒らすのはやめてください。
443ちゃんばば:2006/03/17(金) 13:43:19.75 ID:UB5IIg14
>>438
>人様に文句を言うくらいなら、黒板とは別に、ちゃんばばが自分で掲示板をやればいいと思う。

別にやると、黒板の中傷書き込みが無くなるのか?

自分の掲示板の管理責任は当然俺にあるよ。

「開示命令が無ければ教えない」態度を取ればどうなるかは目に見えている。
444裕香:2006/03/17(金) 13:45:18.69 ID:+YtWagHX
ちゃんばばは自分が2ちゃんを作ったと勘違いしているのでは?
445裕香:2006/03/17(金) 13:48:00.79 ID:+YtWagHX
2ちゃんを作ったのは私。
よく勘違いしている人がいるんですよ。
446裕香:2006/03/17(金) 13:51:04.19 ID:+YtWagHX
すいません。うそです。
447裕香:2006/03/17(金) 13:55:23.89 ID:+YtWagHX
ちゃんばばを監視項目に入れました。
448ちゃんばば:2006/03/17(金) 13:56:58.13 ID:UB5IIg14
>ご愁傷様です 投稿者:小田総一郎 投稿日: 3月17日(金)00時48分11秒
> 加入権の買取はあきらめが肝心です。
>
>
>--------------------------------------------------------------------------------
>残念です 投稿者:匿名 投稿日: 3月16日(木)18時14分6秒
> 加入権の買取はあきらめたほうがいいのでしょうか?
>今での加入しているんですが
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

何口か知らんけど、1口や2口の電話加入権の買取は、数万円だろ。
普通は少額債権として全額弁済される金額。
諦める理由は何かあるのだろうか?
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 15:15:55.97 ID:v51/3vOr
>>443
> 別にやると、黒板の中傷書き込みが無くなるのか?

ちゃんばばが、黒板とは別に、平成電電問題の掲示板を運営し、
ちゃんばばが、黒板に書込むのを一切やめて、しばらくすれば、
黒板への中傷書込みはなくなる可能性が高いよ。

2chへの書込みもやめれば、2chでの中傷書込みも激減すると思う。
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 15:17:45.58 ID:zzL7WcrL
>>441
てか、ごちゃごちゃいってないで、
さっさと訴訟でもなんでもを起こせよ。
オマエは、スレ掲示板で、
>提供されなければ、会を含めて刑事告訴する羽目になるけど....
ってはっきりといってるよな?
で、その様子だと管理人氏は裁判でも何でも起こせば?って態度なんだろ?
告訴するって騒いでおいて、いざ先方が勝手すれば?って言うと、
なんでごちゃごちゃ言い訳してしないわけ?
そういうのを世間じゃ、「示談金をせしめるのが目的」って言うんだよ。

>そもそも、管理人って表に出たくないのに、何で中傷書き込みをした奴をかばっているのだろう?
かばっているというか、お前の相手をしている事自体が、
多分ボランティアかマゾか、オマエをからかって遊んでるのか、
オマエにマジで腹立ててるのか、それらのどれかだな。
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/17(金) 18:14:23.03 ID:RzfD6qsE
そうだよ、ちゃんばか、お前まだごねてんの?
とっとと裁判でも何でもやりゃいいじゃん。

大体>板運営よりも被害者救済を最優先にするために
ハァ?ここで言ってる「被害者」ってテメーのこと?
馬鹿か?「被害者」とはお前に荒らされて本来の情報収集が
出来なくなってる出資被害者及び粘着ちゃんばかに絡まれてる
掲示板管理人だろ?昼間から寝言こいてんじゃねーよ!ヴォケ!

>「示談金をせしめるのが目的か?」そりゃ管理人も聞くだろーよ。
何せ他人の家に侵入して、つまずいて怪我した、示談金寄越せ
ってのはお前の常套手段だからな。

とにかく裁判でも告訴でもやれ。てか、お前一遍死ねば?
452ちゃんばば:2006/03/17(金) 23:29:40.17 ID:UB5IIg14
>>449
>ちゃんばばが、黒板に書込むのを一切やめて、しばらくすれば、
>黒板への中傷書込みはなくなる可能性が高いよ。

黒板には(その後試していないが)書き込めないんだけど....

>2chへの書込みもやめれば、2chでの中傷書込みも激減すると思う。

って事は、「無くならない」って事でもあるんだろ?

あと、2ch内での俺への中傷って、現状は俺が書き込みしているスレ以外のスレで頻発しているよな。
453ちゃんばば:2006/03/18(土) 00:12:19.99 ID:3EnV54nU
>お互いの信頼関係の構築
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

って、組合員同士?それともシステムとの?

>その中で違法性があれば当然賠償請求になります。それを皆様がさがずのではないでしょうか?

に繋がる展開が、「お互いの信頼関係の構築」とどう繋がっているのかも良く分からん。

違法性を探すのは、検査に入るのと、民事再生法の枠組みを壊し会社更生法の枠組みで裁判所から管財人を派遣して貰うのがあると思うが、
前者はその後どうなっているのか分からんし、後者はマイカル社債30%論と言った誤った情報を提示し民事再生法の良さを捏造しようとしている奴がいるんだよな。
俺が論拠を示して反論したら、禁止もされていない「長文」や「議論」だからと言う理由でらしくアク禁。

あと、民事再生法だとシュガー主導での再建だから、違法性が仮にあったとしても、表に出る確率は下がるわな。

それと、信頼し合う関係じゃなく協調し合う関係が必要なんじゃ?
例えば、民事再生法の枠組みが良いのか、それともそれには大きな問題があり、会社更生法の枠組みで行く方が良いのかをまず議論し、
賛同出来る奴らで協調し合い行動に移すべきなんじゃ?

平成電電が10/3に倒産して、5ヵ月後の今頃に「それを皆で探そう」みたいな話って時間が止まっているように感じるぞ。
454裕香:2006/03/18(土) 00:14:28.42 ID:Qx8bOOEk
アク禁かあ
455裕香:2006/03/18(土) 00:17:33.48 ID:Qx8bOOEk
ちゃんばばが何よりも恐れているのはアク禁。

456ちゃんばば:2006/03/18(土) 00:54:44.62 ID:3EnV54nU
>昨日電話で聞いたんだけど、20号は一度も分配金支払ってないから手数料差し引いて返金対応する可能性もあるとのこと。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1134145182/292

「20号は一度も分配金支払ってないから」と言う理由って一体何なんだろう?
各号の匿名組合は独立した存在だろ。
匿名組合は債務超過になる配当は認められていないはず。
分配金払った事が無いのは、平成電電の倒産のタイミングの問題に過ぎないはず。
20号は通信機器のリースをしたのだろうか?

>デーパート商品券を配布していたのでその分を
>差し引いて返金の可能性があるようです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1134145182/294

を見ても、1割や2割の金額を通信機器のリースをしたのであっても、経費引いて返金は無理だろ。
通信機器分が債務超過になる可能性があるから。
20号は通信機器のリースをしていないのならば、21号の返金と一緒に20号も返金するべきで、対応があまりにもおかしな話。
一部の金額でもリースしていれば、リースしている機器のリース代の弁済案が提示されていないのだから、これもおかしな話だよな。
機器メーカー側と交渉して、「契約のキャンセルや返品が出来た」とかそう言った理由ならば「一度も分配金支払ってないから」じゃないしな。
20号って平成電電にリースしている通信機器って存在するのか?
一部の機器は存在しないとか、架空のリース契約があるとか、そう言った疑惑が出てきた気がする。
457名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 02:31:48.16 ID:HkZ5SU2y
だ・か・ら!
なんで関係も無い匿名投資組合に電話までしてるんだよ?
オマエって自分が狂ってる自覚ってないのか?
煽りじゃなく言うが、1回精神科にかかれ。
オマエの両親も喜ぶと思うぞ。
458a:2006/03/18(土) 02:56:36.06 ID:yEVOIZGt
a
459名無しさん@:2006/03/18(土) 06:44:21.99 ID:tOGCLntO
HDDのスポンサーには、SBとUSENが手を上げていた。なのに、HDDは資金力のある両者を避けて、DTを選んだ。ここにすべての謎と闇がある。
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 08:21:09.68 ID:IYhryn6U
>>452
コレガのスレでは、キチガイが粘着して、ちゃんばば関連のコピペをしてるね。
まぁ1年くらいすれば、それもおさまるんじゃないかな。
それでもおさまらないなら、その時になってアクション起こせばいいんじゃないの?

>>453
なんでアク禁になったのか、いまだにわかってないようで。

ちゃんばばは発言しすぎで、他の人を押しのけているから、アク禁になったんだろ。
しかも、同じことをしつこく何度も何度も書いていて、まるで掲示板が、
ちゃんばばとガチンコで根気比べする空間になっていただろ。
相手が間違っていると指摘してきたら、そういう考え方もあるのかと思っておけばいいの。
それぞれ、こういう考え方があります、という紹介だと思っておけばいいのよ。
結論を根気比べ勝負で決める必要はなくて、掲示板を見た人が各人で結論を見いだせばいいの。
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 08:26:51.95 ID:IYhryn6U
>>456
> 20号って平成電電にリースしている通信機器って存在するのか?
> 一部の機器は存在しないとか、架空のリース契約があるとか、そう言った疑惑が出てきた気がする。

他人に見せない日記帳に書く独り言ではなく、
他人が見ている掲示板に書くからには、それなりの責任が発生するよ。
もし事実でない虚偽の話なら、訴えられるぞ。
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 08:27:22.85 ID:xwt20RR5
つーかさ、今だから言うけど、俺、返金してもらったよ。20とか21号じゃないけど。
方法はあるんだよ。というか、あったんだよ。もう無理だけどな。
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 12:04:30.03 ID:HUiFuuMp
>>462
じゃあ暴露しちまえ。面白そうジャン。
464名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 12:06:47.39 ID:8G9VSY7N
nhkで平成電電の資料?を見せてもらうように。。。
ニュースあったぞ
465名無しさん@お金いっぱい:2006/03/18(土) 12:19:42.14 ID:juQH6Fhb
>>462やくざや屋さんを頼んだんだろ。
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 13:29:52.37 ID:nGBkdgJn
>>462
ガサネタの書き込みに反応してもしょうがないよな!  >おれ。
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 16:25:21.24 ID:HFS5IJWi
>459
HDDのスポンサーにドリテクがなったのは理由を推測するのは簡単だよ

1.平成電電の社長佐藤は数年前ドリテクを支援すると称し子分の櫛間を社長としておくりこんだ
2.この頃平成電電の経営が苦しくなっていたので何度も大量の新株を平成電電宛に発行した
3.10分割、自販機LAN、無線LANなどの架空材料で株価をつりあげそのたびに有利発行株を売り抜けた
4.ドリテクの売り上げの8割は平成電電であり売り上げをごまかしてる可能性がある
5.実際平成電電が倒れる直前のドリテクの中期経営計画などはものすごくよい物が出された

また倒産前になんでドリテク株を処分しなかったかというと、それでも大量に処分していたけど
7万株の見せ板で11連続ストップ安を強制的につくりだしてそこで玉集めをして1万から4万まで
つりあげて儲けようとする意図があったからだと推測しておく

とにかくライブドアなんか比較にならないくらいやばいことしてると思う
468467:2006/03/18(土) 16:27:44.59 ID:HFS5IJWi
つまりソフトバンクなどを押しのけてなんでいちばん貧乏なドリテクが支援することに
なったかというと

他社が平成電電にはいるとドリテク平成電電間のいんちき取引がばれちゃうからなんじゃないのかな
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 17:10:21.07 ID:u0zl43gu
>>468
そうだよな。
シュガーはそれを恐れたし、ベアーもまた然りだったろう。

財務書類の内容が明らかになって、今後どうなるかだ。
470名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 18:07:04.58 ID:YUNSykWn
kkkkk
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 18:07:29.85 ID:HUiFuuMp
>>467
ついでに言うと、DTと平成電電のやりとりは、
事実上のクロス取引だから、
提示価格なんざいくらでも引き上げられるってのもあるよな。
親と子がひっくり返るだけだからな。
もっとも高い額を提示したという理屈も作りやすい。
ライブドアの時はグレーを積み重ねて黒にするっていう方法だったが、
ここもずいぶんグレーだからな。
個人的には検察動くと面白いんだけどな。
ようやく光きたから、もう電光石火は用無しだし。
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 18:43:06.92 ID:0BMQ/A+0
ふーん、ちゃんばばって恐喝目的だったのか。
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 19:14:41.40 ID:eKbGYT8V
市況に書き込んでる椰子いるか?
がんがん煽ると楽しいぞ
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 19:38:24.42 ID:gV9nUC5A
>>464
これだね

平成電電出資問題 帳簿差押え http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/18/k20060318000072.html
民事再生法の適用を申請したベンチャー系の通信会社「平成電電」に通信設備を提供していた会社が、490億円の出資金を集めて配当が止まっている問題で、
「集金システムの不審な点について調べたい」と出資者が申し立てて認められ、東京地方裁判所が会社の財務資料を一時的に差し押さえました。
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 20:45:43.77 ID:69g2Zh/g
やっとだけど、既に目的は達成された後だな。
476 ◆CYBOZUNM4. :2006/03/18(土) 20:58:00.17 ID:+8RQRN64
あ〜月曜が憂鬱だ・・
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 21:16:26.32 ID:FuvFJFZK
平成電電設備や平成電電の実態暴露 いよいよですね
近く検察の手にゆだねられるでしょう
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/18(土) 23:00:45.80 ID:0BMQ/A+0
>>477
単なる妄想だろ
479金返せなかったらタダじゃおかねぇ:2006/03/18(土) 23:49:36.17 ID:IgVA1f7u
ぞ。
480名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 00:12:09.75 ID:Dip5iADJ
>>479
欲豚に返す金なんてないってさ
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 04:49:47.15 ID:GVm94Mx+
だいたい、中傷中傷と言うがてめーがやってきたことだろが!!!!!
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 10:58:37.21 ID:VCht/bY7

         ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  ちゃんばば収監中
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \________
 lO|o―o|O゜.|二二 北|.|海 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
483ちゃんばばへ:2006/03/19(日) 12:54:27.88 ID:SGRknhZ0
黒掲示板・本スレッドにおけるちゃんばばさんに関するレス、
およびさやかさんに関する削除漏れの一斉削除を行いました。
尚、直接のメールのやり取りの中で、
ちゃんばばさんの目的は匿名組合に関する情報提供ではなく、
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。
従ってちゃんばばさんのアクセス禁止は、今後も解除しないと決定します。

484ちゃんばば:2006/03/19(日) 16:06:12.90 ID:IcTIie+v
>>457
>なんで関係も無い匿名投資組合に電話までしてるんだよ?

リンク先読んだのか?
誰が電話したのかすら認識出来ていないのかよ。
485ちゃんばば:2006/03/19(日) 16:06:48.90 ID:IcTIie+v
>>460
>コレガのスレでは、キチガイが粘着して、ちゃんばば関連のコピペをしてるね。

あのコピペも、俺がコレガスレで書き込みしているからじゃなく、某管理人が開示請求を拒否した辺りから始まっているんだよね。
ぐぐれば分かると思うが、行った事すらないし知らん掲示板にすらコピペ貼られている。

>しかも、同じことをしつこく何度も何度も書いていて、まるで掲示板が、
>ちゃんばばとガチンコで根気比べする空間になっていただろ。

「同じこと」なんて書いてないけど。読んでないんだろ?
それに、ガチンコは禁止されておりませんぜ。

>相手が間違っていると指摘してきたら、そういう考え方もあるのかと思っておけばいいの。

これ、個々の人の考えはそれで良いよ。俺も「そう言う考えの人がいるんだな」って思うだけだし。
しかし、マイカル社債30%論を持って1割程度の話をした奴を否定するのは全く別の話。
マイカル社債30%論が真実ならば、そう言った1割程度の話を否定する考えを持っていても良い。それは個人の勝手。だけど、マイカル社債30%論は真実ではなく、個人向け社債と言った一部が30%だったに過ぎない。社債全体の半数にもみたいない奴だしね。
100万や200万と言った規模ならば、社債の特例適用じゃなくても30%の弁済で、大口が3%強の弁済。
平成電電への債権を持っているのは設備とシステムであり、数百億の規模。
マイカル社債でも5%弱の奴があった状況で、マイカル社債30%論を提示しての1割程度の話を否定は、偽情報による情報操作だよ。
民事再生法の枠組みならば、リース債権は全額弁済が基本みたいなことも述べていただろ。

民事再生法の枠組みで良いのか否かは、本筋の肝の話だろ。
「債権と債券」の言葉の話で突っ込みいれていた奴がいたが、俺は言葉の話をしているのではないんだし。
会の出来ることややるべきことの一つには、民事再生法の枠組みで良いのか否かの是非の議論と、いかに民事再生法の枠組みに問題があるのかとアピールすることだろ。
会って結局は、未だに会としての声明文みたいな奴も出していないよね。記者会見もこれから活動する様な話の時だけ。
486ちゃんばば:2006/03/19(日) 16:07:54.89 ID:IcTIie+v
続き
>それぞれ、こういう考え方があります、という紹介だと思っておけばいいのよ。
>結論を根気比べ勝負で決める必要はなくて、掲示板を見た人が各人で結論を見いだせばいいの。

提供された情報の信憑性の是非や議論は禁止って考え?
偽情報に対して「偽」と言う行為は不要と言う話?
マイカル社債30%論は明らかに変な情報だぞ。しかも、それは他者の論拠の否定として登場しているんだし。
例えば、別除権の効力についての議論で、「力がある」と言う人もいるし違うという人もいる。
そう言った話ならば、過去に倒産した会社は星の如くあるし、担保に取っている物も違う。
まったく同じケースなんてありえないし、時代の流れと共に解釈も変わってきている面だってあるしね。
そう言った話ならば「根気比べ勝負」って話は分かる。
しかし、マイカル社債30%論は、俺がマイカルのサイトの弁済計画を提示し、30%のは一部に過ぎない証拠を提示して、
1割程度の話を否定しているのはおかしいと言っている話だぜ。
これは解釈の話じゃなく、過去の事例のデータの話。
少額債権のデータを提示し、多額債権の弁済率の予想を否定しているんだよ。
10万や20万なんて大抵全額弁済だよね。じゃ、それをもって1割程度の話を否定するのは「やって当然」の事なのか?

あと、「各人で結論を見いだせばいい」って、会としてのまとまった行動は不要って話?
19000人の出資者がいて、例えば200人や300人がまとめって声明を発表するとかは不要なの?
スレ板の方では、その後記事として載っていないことを嘆く書き込みを何度か目にしていたが、会合を開いての情報交換程度で、何も行動に移せていない。
やったのは弁護団に頼んだ程度だよね。

そもそも、シュガーとベアーを信用出来る奴と定義し続けるのならば、会が活動しなくてもベストな弁済が行われるよな。
疑問や疑惑を感じているから会は活動しているんじゃないの?
ちなみに、PSE問題でビンテージのアンプとかは、ミュージシャンを中心に声明や署名活動を行って除外の方向に行きそうだよな。
487ちゃんばば:2006/03/19(日) 16:20:07.19 ID:IcTIie+v
>>461
>もし事実でない虚偽の話なら、訴えられるぞ。

ご自由にどうぞ。


話が変わって、

>3月9日、東京地方裁判所は平成電電設備(株)、平成電電システム(株)の帳簿等について10日間の執行官保管とし、その閲覧・謄写を認める仮処分決定を下しました。
>そして、3月14日に実際に執行をし、15〜17日の間に謄写作業を行いました。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/17.html

と、弁護団のサイトに検査の仮処分の執行の話が書いてました。
ちゃんと仕事してたんだね。
何か面白い物が見つかることを願う。
488ちゃんばば:2006/03/19(日) 17:07:03.28 ID:IcTIie+v
20号返金の噂と検査の仮処分の執行

20号返金の噂が流れたのは、仮処分の執行後だね。
仮処分が決定し、設備やシステムの方針決定に数日を要したと考えると、20号は平成電電に機器をリースしていたのかが焦点になるのかな?

>平成電電システム(20号)匿名組合 平成17年8月31日締切 (20号発行記念キャンペーン全国共通デパート商品券付き)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E9%9B%BB%E9%9B%BB%E5%8C%BF%E5%90%8D%E7%B5%84%E5%90%88#.E9.96.A2.E9.80.A3.E4.BC.9A.E7.A4.BE
と、8月末が20号の締め切り、9月末に倒産を覚悟し、休み明けの10/3に民事再生法の申請と言う流れだから、間は1ヶ月。
9月の頭に入金されたか確認し、申し込み書類とのつき合わせ処理をし、その後平成電電にリース枠を提示し、それに対して平成電電がリースしたい機器リストを提供すると言う流れになると思うが、
順調に事が進んで来たのかにも疑問を感じる。
機器の使用率が高ければ、迅速に必要な機器を発注するために色々準備しているはずだろうけど、採算ラインの100万人に対して15%弱の客しかいないのだから、
機器はガラガラの状態。

リース契約をいつ結んで、いつ機器を発注したのだろうか。
リースしていたら返金は無理なはずだから。
20号返金の噂がデマじゃなかったとすると、そう言った話が出る理由はリースしていない可能性が出てくるよな。
返金さえしておけば、民事も刑事も20号は問われないと....みたいな発想?

ちなみに、こういった書き込みは「金銭目的の脅迫を目的としている」と判断される人もいるようですな。
「お前の書きこみは見飽きた。みたくないのでアク禁」って話ならば良く分かるが....
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 17:13:44.05 ID:hTpCb+4y
ちゃんばばの目的は匿名組合に関する情報提供ではなく、
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。

ちゃんばばの目的は匿名組合に関する情報提供ではなく、
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。

ちゃんばばの目的は匿名組合に関する情報提供ではなく、
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。

よく読め!
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 18:07:25.47 ID:YbYOZ2hR
>>485
>>コレガのスレでは、キチガイが粘着して、ちゃんばば関連のコピペをしてるね。
>あのコピペも、俺がコレガスレで書き込みしているからじゃなく、某管理人が開示請求を拒否した辺りから始まっているんだよね。
>ぐぐれば分かると思うが、行った事すらないし知らん掲示板にすらコピペ貼られている。

身から出た錆、ってやつだね。
あちこちの掲示板を荒らしていればキチガイに目をつけられる。
大切な屋号なんだから、安易に掲示板の発言に使うべきではないと思うよ。

>>しかも、同じことをしつこく何度も何度も書いていて、まるで掲示板が、
>>ちゃんばばとガチンコで根気比べする空間になっていただろ。
>「同じこと」なんて書いてないけど。読んでないんだろ?

同じことについて、執拗に主張を続けているでしょ。

>それに、ガチンコは禁止されておりませんぜ。

禁止されてはいないが、許可もされてはいない。

491名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 18:10:00.01 ID:YbYOZ2hR
>>486
> 提供された情報の信憑性の是非や議論は禁止って考え?

いいえ、ちがいます。

> 偽情報に対して「偽」と言う行為は不要と言う話?

いいえ、ちがいます。


ちゃんばばの悪いところは、執拗に続けること。
492ちゃんばば:2006/03/19(日) 22:36:30.90 ID:IcTIie+v
>>489
>よく読め!

目的はあれで、書き込みは手段に過ぎないという主張か?
493ちゃんばば:2006/03/19(日) 23:02:10.02 ID:IcTIie+v
>>490
>同じことについて、執拗に主張を続けているでしょ。

同じことについてなど述べていない。
「債券」って話についても、俺はマイカル社債30%なんて主張だと理解していなかったので、意味が分からなかったので、どの話か質問をしていたが、他の奴(と思われる)が「社債に決まっている」とかそう言った話をしていた。
で、俺は、マイカル社債の弁済率は多額債権者に対しても30%だったのか調べてみたら、それは個人向け社債などの一部に過ぎない事が分かり、その旨を書いた。
そして、それを書いた段階でアク禁。
同じことの主張など執拗になんて全くしていない。

>>それに、ガチンコは禁止されておりませんぜ。
>
>禁止されてはいないが、許可もされてはいない。

は?禁止されていないことなのに許可が必要なのか?
許可制ならば、彼がチェックした奴のみを上げれば良いじゃん。
俺はプロバイダー法による対象じゃないと言い張る彼に、彼がチェックしてチェックした奴を上げれば良い話をしたよ。
プロバイダー法の対象じゃなければ、プロバイダー法による管理責任の免責も受けられないと判断するべきだよな。
掲示板の様なシステムの管理責任は、被害者からの突っ込みが入った段階と言った事後対応でOKで、民法の管理責任の賠償責任は免責されるってのがプロバイダー法なんだからさ。

彼の管轄範囲なんだから、彼が俺をアク禁にするのは彼の自由だよ。
しかし「一連の」と訳の分からん理由を提示したり、俺の目的が「金銭目的の脅迫」と公の場で述べる行為は全く理解出来ないよ。
「邪魔」とか「見たくない」とか、アク禁理由がそう言った奴ならば良く分かるけどね。
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 23:06:07.79 ID:/j2iUZmo
まず文章量を5分の1にしろ。話はそれからだ。
495ちゃんばば:2006/03/19(日) 23:46:05.87 ID:IcTIie+v
>>491
>ちゃんばばの悪いところは、執拗に続けること。

民事再生法の枠組みの是非は重要だろ。
その是非の話で、1割程度の話をした奴に対して債券30%の事例(マイカル社債30%論)を持って否定する奴がいた。
で、その30%って何か分からなかったから聞いただけだろ。
そう言った行為がいけないとでも思っている訳?

結局は、個人向け社債だから30%なんだろ。少額だからでしょ。

検査の結果で悪事が有ったと仮定するが、シュガーも悪事に一枚かんでいたとすると、民事再生法で突っ走るのか、枠を壊して会社更生法を目指すのかがまず問われるのだろ。
民事再生法の方が高い弁済率が望めるのか否か重要なんじゃないの?
彼、民事再生法だとリース債権については全額弁済が基本と述べていたよな。
その話に対して、異論を述べると「執拗に続けること」と定義されるのか?

枝の話じゃなく幹の本題の話だろ。
例えば、彼の言うように民事再生で行くと100%弁済される。100%弁済されれば、匿名組合の配当もほぼ100%が望めるはず。
シュガーもベアーも信用ならんので枠を壊し会社更生法で行くと30%程度に減額。匿名組合の配当は経費を差し引かれて、20%しか配当されなかったとしよう。
こんな情報が流れれば出資者だったらどちらを選択しますか?
前者を選択すると、結果は本当にそのようになると思えますか?
20%に減額、経費引かれて5%の配当となった場合でも、前者を選択したことに満足出来ますか?
論拠の正しさを吟味する必要があるんじゃないの?
過去のデータならば、本当にそのデータが正しいのか調査する必要があるんじゃないの?
誰かの主張に対して、それは違うと論拠のデータを付けて主張する事が「執拗に続けること」と定義されるのか?

彼は、会社更生法の枠組みのマイカルの債券でも30%だったから、民事再生法だともっと高い弁済率が期待出来る様な主張をしていたよね。
リース債権は全額弁済が基本なのかも合わせて、主張の正当性を考える必要があるんじゃないの?

某管理人は中立な立場と述べているが、俺には民事再生法の枠組みをどうしても守りたいように感じた。
マイカル社債30%論に対して、論拠を付けて否定したらアク禁にされたからね。
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/19(日) 23:55:20.32 ID:zjZY5IOn
ちゃんばばよ。
返金が3割か、1割か分からんが、民事再生だったらまた会社更生法だったらとか言ってもどっちがいいか分からんのだよ。
空論なんだよ。今の段階では、どっちにしても。
お前はいつもその根拠は? その根拠は? と相手を追求するが自分で馬鹿げていると思わんのが不思議だ。
497裕香:2006/03/19(日) 23:58:36.29 ID:DfRrymje
2ちゃんらしくていいですね。
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 00:19:13.44 ID:YXbUAjwy
>>493
ちゃんばばが同じだと思っていなくても、
見ている人たちはウンザリしている。

ちゃんばばから見てどうなのかではなく、
他の人たちから見てどうなのかが問題。

マイカルの話を再度説明しているのは、最悪。
何度も何度も同じことの話について書き込んでいるのが悪いという指摘をされているときに、それでは。

マイカルの件は、アク禁になる直前にちゃんばばが書いていたことであり、
それだけが原因ではないので、マイカルの件について言い訳を書いても無意味だよ。
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 00:21:58.20 ID:YXbUAjwy
>>493
> は?禁止されていないことなのに許可が必要なのか?

どーしてそんな社会性のないことを言うの?
ちゃんばば君は、まだ中学生くらいなのかな。
ネットで議論するのは、君にはまだ早いと思う。
もっともっと学校の友達と話をして社会性を身につけてからにしようね。
500名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 00:22:32.95 ID:YXbUAjwy
>>495
何を言われているのか理解していないようですね。

まずは親御さんに、説明してもらいましょう。
501金返せなかったらタダじゃおかねぇ:2006/03/20(月) 00:27:33.73 ID:ywfDIV3u
からな。
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 00:35:41.67 ID:jzWXsmCh
>>501
とりあえずお前に返す金はない。というか、出資金だから返す義務もないし。
ってさ、荒らし欲豚クン。
503さっさとカネ返さないとしばく:2006/03/20(月) 01:41:49.70 ID:VxcjBMJf
ぞ。
504名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 05:51:19.94 ID:H2R+A5er
ちゃんばか君、アク禁&恐喝正式認定おめでとー!www
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 07:32:25.33 ID:3UugCR1z
>>503
こういう自称被害者の行動を見ると、絶対に返すなと熊と佐藤を応援したくなる。
506名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 09:31:54.56 ID:T2CTwpJk
俺は在日企業は潰れたほうが良いので、出資者を応援する。
金はどっちにせよ返ってこないだろうからな。
ライブドアはグレーゾーンの連続で検察が動いたからな。
ここもグレーゾーンの連発、検察が動いたら面白い。
というわけで出資者はもっと派手に騒ぐべし。
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 10:14:07.54 ID:yJHTDnpQ
>>505
被害者のに行動だって プッ
508名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 12:13:19.73 ID:lPOVm6Sy
とにかく、ちゃんばばザマー見ろ!「金銭目的の脅迫」公証ww
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 18:38:58.14 ID:qZjRT2Vp
よく考えたら、振り込め詐欺だなこれ。
だって振込みで第三者に100万とかしたの初めてだもん。
あの時、振込みを止めてれば。。冷静になれてれば。。

ちゃんと返って来なかったら詐欺認定する。
510名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 22:46:28.98 ID:yabjLz6B
>>507
プッ
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 22:49:39.46 ID:UgZC22zI
>>510
プッ プッ
512ちゃんばば:2006/03/20(月) 23:22:23.16 ID:912ZUe2P
>>506
>ライブドアはグレーゾーンの連続で検察が動いたからな。

「グレーゾーンの連続で検察が動いた」と解釈している人も結構多いけど、「グレーゾーンの連続」で動いたんじゃないと俺は思っている。
目的と手段で、個々の手段だけみれば合法。
だけど、目的が存在し、目的を達成するために個々の手段が存在しているのならば、手段全体ではどうだったのかが問われるってことだろ。
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 23:24:01.58 ID:QJIfRNl/
ちゃんばばの自作自演にかんぺー!

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
514名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 23:27:13.44 ID:ksUgooq6
>目的が存在し、目的を達成するために個々の手段が存在
とうとう哲学者にまでなったか
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/20(月) 23:57:51.25 ID:Cu/selJI
>>512

,..---- .......____ ``ヾ、          \
       ,.r'´ ,-''''二ニー-、ミー 、_ ゙`          ヽ
_,... -‐''''" ̄  /  '´   \  `ー、`ヽ           |
_,.. --一'''''¬i l___,,,;;;;;;―─ヽ    ヽヾ、.__ ,,,,,,,,;ニ"`ヽ、  |
    ... - _ 'l {`ー-----‐ラ     ノ /  `,r─‐-ミ_ー 、. /
    ,.一'´- `、ヽ   _,. /    ,// ̄`'i./   ,r '^ヾーミヽ.
ヽ、  '"  ー‐ゝ.ヽ、 _/   / //   ‘|.  く`゙'-;、 ! /ヽ.ヽ  ちゃんばば、お前のような不合格者は
  `;       _>-==:::::-:彡'´        |  .| ``ー"ゝ/-/  〉  関わらんで、いいことですがな
  |     ,.-'    ,.-'" _  ,      ,!. 、ヽミ、___, /-/,.r- '     
.  ノ、    /    , '´一''" ,.- '       ト'ヾ-、...__,....!-〃
./~~ー-、    ,,-'"  _,イ( ,,;;;;;,,    ヾ!  `¬ー7´
!     ヽ /  -i'"i | | ` '''''''''ゝ _,,;;;;、〉  |  | |,!
      / / /´ィ'{  ` ヽ   ~ ´ ,r-i     /
     /i/ i /            j  'i, | ,  ,/
    / |  {     ,...:::::::::--一ー、.._ ,.|│ |/
、_  /  'i  |ー、::::彡ヘ'7 | ,!"i"Tゝ. }.ィ|│ |
 `l、|    |  |  `ミーt'-`'^`ニ"ー'/j`i ! ,| ! l !
  `{     `; `   \`¬┴-lコフ_ラ /  /
516ちゃんばば:2006/03/21(火) 00:00:56.04 ID:912ZUe2P
>>496
>空論なんだよ。今の段階では、どっちにしても。

>くうろん 0 【空論】
>現実ばなれしていて役に立たない議論や理論。
>「空理―」「机上の―」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%F5%CF%C0&kind=jn&mode=0

今の段階だと、何で空論になるんだろう?
で、どの段階で「民事再生法の枠組みの方が良いのか、会社更生法の方が良いのか分かる」と思っているの?
A株かB株か、どちらが良いかって話ならば、色々な材料を提示しあって、こっちの方が良いと感じる理由を述べ合うのが良いよな。
でも、当然その材料を高く評価している者と低く評価している者では、考えや意見が違うのだから、結論は人によって違う。
でも、材料がなんなのか分かっていない奴もいれば、自分とは違う評価の考えに対して「そう言った考えもあるんだな」と再評価出来る場合もあるよな。
少なくても、民事再生法の枠組みを壊さないと会社更生法の枠組みでの弁済率は得られない。
だからこそ、会社更生法の枠組みではどの程度の弁済率が望めるのかの予想をしなければならないんじゃ?
%は各自が個々行うとしても、材料とかその論拠は早めに知っておいた方が良いんじゃないの?

民事再生法の枠組みでの弁済率が出た段階、平成電電の他の債権者は賛否を決める。
それから議論を開始していては遅過ぎるのでは?
議論に何日掛かる?賛同を募って署名活動に何日掛かる?
署名活動をやるとするとどう言った格好が効果的だとか事前には何も考えないの?
517ちゃんばば:2006/03/21(火) 00:18:15.54 ID:HviWxAtK
>>498
>ちゃんばばが同じだと思っていなくても、
>見ている人たちはウンザリしている。

そう言う人もいるだろう。しかし、数名はアク禁に異論を唱えていたのでは?
見なかったことにしているのかな?

>マイカルの話を再度説明しているのは、最悪。
>何度も何度も同じことの話について書き込んでいるのが悪いという指摘をされているときに、それでは。

「最悪」って解釈も、数名はアク禁に異論を唱えていたのは事実だよな。
まさか、俺の自作自演とでも思っているの?
数名がアク禁に異論を唱えていた論拠を理解しているの?

読みたくない人は読まないという選択肢があるが、アク禁で書き込まれなくなれば読みたい人は読めなくなるよな。

まぁ、某管理人は、会と関係無い立場と中立の立場と言っていたよな。
ってことは、会の支持者じゃ無いって事。中立って、どっちが困ったり潰れても同じって事だよな。
俺はどちらかと言えば、シュガーやベアーがギャフンと言うところをみたい野次馬だから、
マイカル社債30%論や民事再生法だとリース債権は全額弁済が基本と言い、民事再生法の枠組みにどうしてもしたい奴を見れば反論したくなる。
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 00:41:17.55 ID:EoPYybVD

ちゃんばば〜、 うざい野郎だ!

                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ∩`Д´)  
     ヽ.ー─'´)            ノ   ⊂ノ   
                   (__ ̄) )    
                     し'し′

519名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 01:09:19.93 ID:kn/fJgLc
>今の段階だと、何で空論になるんだろう?

幼稚園児かw

馬鹿が。
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 02:48:53.98 ID:jxmBx3dZ
ちゃんばば、折角だし今ヒット中の
「国家の品格」でも読んでみたら?
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 03:08:42.60 ID:CwHCgfx2
>>517
たった数名だし、その反対の理由がおかしかったので、
ちゃんばばの支持者ってのはアレなんだな、と思ったよ。

義務を果たさずに権利を声高に主張する、左翼の中でも最も馬鹿な人たちのような人

他人がネットの匿名に近い掲示板に書いた内容を頭から鵜呑みにする、騙されやすい人
だったよね。
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 03:09:34.90 ID:CwHCgfx2
>>517
> 奴を見れば反論したくなる。

自分の欲求を満たすために、反論するのかよ。
いい迷惑だよ。
523名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 07:39:36.19 ID:4I3wywLQ
馬鹿か、ちゃんばば。
誰もオマエのアク禁に異議なんて唱えてねーよ。
脳内妄想も大概にしろや、このハゲ。
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 11:58:37.75 ID:VMShfw/j
>だからこそ、会社更生法の枠組みではどの程度の弁済率が望めるのかの予想をしなければならないんじゃ?
「予想不可。 ケースバイケース」なんだよ
それともHDDの場合会社更生法でどれぐらいの返済率になるか、データがあるのか?
マイカルとか持ち出すなよ。
525名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 13:19:21.46 ID:LRsUp3dE
>>517
> 数名はアク禁に異論を唱えていたのでは?

少しでもおまえを知ってる奴なら
自演としか思わないだろう。

おれは同程度の馬鹿の可能性と
ろくに読みもせず、知りもしないまま
同情心や正義感、自分の公正さを信じて意義を唱えている可能性も考えているが
頭が悪い、判断力のない馬鹿なんぞ『ちゃんばばと同レベル』扱いされても仕方ない。
仕事で同じことやってりゃ内心はたかれながら馬鹿呼ばわりされるぞ。

もうおまえには何も期待しないがアク禁くらった場所ぐらいさっさと去れよ。
またどこにでも流れ着いて迷惑かけるんだろ?
さっさと死ね。ゴミが。
526名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 14:38:49.43 ID:hoqQxxdc
俺はあの掲示板荒れていればなんでもいい確信犯だと思う。
ああいう所は管理人がキチガイはきっちりと排除しないと荒れるのが当然なのに、
言論弾圧とか言って、削除やアク禁に反対してるヤツいるよね。
だったら自分で掲示板作ってそこでやればいいんだよ。
ちゃんばばは精神障害なのである意味しょうがないとしても、
ああいう人間が一番悪質。
荒れるのを面白がってるんだろうが、
学校教育で最低限のネチケットとかきちんと教えるべきだよ。
失礼だが投資板レベル低杉
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 15:39:16.59 ID:1QrxFbJ0
提示額を未だに示せなったのが不思議でしょうがない。
だいたいドリテク以外に2社ほど話し合いがあったなら
ある程度、ツメないとわからないだろうに。
どうみても出来レース
528名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 18:51:27.68 ID:HKf+Kacu
>>527
出来レースなのは誰が見ても明らか。
問題は、なぜそのような出来レースを仕組んで、世間に発表したかさ。
そこが解明できれば、今回の投資の件に事件性があるかどうかが見えるってこと。
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/21(火) 23:37:22.70 ID:OW4slPMn
>>528
欲豚って本当に馬鹿だな。
平成電電に限らず民事再生法を申請する会社は、申請時からどこが支援に回るか決まっているのばかりだよ。
支援する会社があるかどうかもわからずにむやみに申請すると思うわけ?
そんな社会常識もないから引っ掛かるのだろ。
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 01:13:25.54 ID:fJO1WxgV
>>529
おまえほどじゃないけどな
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 01:57:47.10 ID:cxv/65lP
>>530
まあ、なんだ。人間、理屈で勝てないとなると、こうやって捨てぜりふを書くしかないわけだ。
しょせんは負け犬の遠吠えなんだけどな。
欲豚の無知さかげんは底なしだな。引っ掛かったのは必然と言えるのかも。
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 02:16:24.64 ID:AloXPXcd
欲豚はきっとエクセルヒューマンのお得意さんだと思うな。かなりの割合で。
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 06:34:21.32 ID:GCRbhhER
>>529
問題はなんでそれがドリテクなのかって話。
資金力・業務経験・シナジー効果
どれをとっても圧倒的に劣る。
あからさま杉
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 07:13:52.26 ID:cxv/65lP
>>533
ほんと、こじつけに必死だね。
民事再生法って公的なものか?資金力等が最高のところしか支援しちゃいけないのか?
お前らが後知恵でいくらこじつけをしようと、やっていることに何の問題もないのだぞ。
つーか、お前ら実務を知らな過ぎ。そんな程度の知識で投資なんかするから火傷するのだ。
俺が欲豚を馬鹿だと言っているのは、ちゃんと理由があるのだ。
535名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 07:32:01.43 ID:cxv/65lP
>>533
少し教えてやると、元々民事再生法なんて、合法的な借金踏み倒し法なんだよ。
ある程度の支援企業さえ見つけておけば、ほぼ申請が通る。
これが基本なのだ。最初から民事再生法狙いの会社なんて五万とあるよ。
会社整理の方法としても使われるしな。
お前らは陰謀と思うだろうが、元々の法律の性格からして、「踏み倒しのための法律」なんだから、
債権者から見れば陰謀だろう。でも、現実には陰謀と言わずに、法律にのっとった会社再生なんだ。
ある会社では午前中まで普通に仕入れ業務を行っていたのに、午後になって突然民事再生申請、一切返品なし、なんてのもあるんだぞ。
だから、民事再生を申請するような会社に投資するお前らの見る目がない。それだけのことなのだ。
弁護団も民事再生の申請や支援企業自体ににケチはつけていないだろ。逆に民事再生の枠の中で考えている。
もっと利口になれ。
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 10:41:17.97 ID:HAiFuHqj
偉そうに
( ´,_ゝ‘)プッ
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 12:16:57.27 ID:GaHqVd44
>534 おまえよりばかはいないだろ
538名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 12:32:41.92 ID:3wu/RG87
>>535
ここは小学校じゃないぞ
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 15:01:48.90 ID:RuHE3Efm
>>535
何鼻息荒くして講釈垂れてんだか…( ´,_ゝ‘)プッ
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 15:21:44.11 ID:GCRbhhER
>>534
>>535
ちょっとでもおかしいというとなんで出資者になるんだか。
民事再生は合法的借金踏み倒しだよ。別に民事再生なんぞ非難しとらんよ。
何そんな興奮してんの?
再生スキームが壊れるとなんか困る立場の人?
検査が進むと面白そうだよね。
事件性ありなら民事再生スキームが根本的にぶっ壊れるもんね(W
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 16:43:41.21 ID:GaHqVd44
ほんと一人ばかり発情期のヤシがいるようだな
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 23:20:44.92 ID:XB71I+dR
出資金が戻るとか、戻らんとかはどうでもいい。俺には関係ない。
それより、不正があるか、無いかだ。
はっきり言えば、シュガーとベアーの逮捕がありか無しかだ。
俺はそれに非常に関心がある。ホリエモンと比べてどうなんだ?
543名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 23:34:06.90 ID:RNO93Wb3
>>529>>531>>534>>535
持論に酔ってる所がちゃんばかに似てるぞ、コイツ。
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/22(水) 23:37:13.60 ID:PyF+yG4S
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 00:57:53.05 ID:WSdzniv3
>>542
表に出ているものを見る限り、今のところ不正と証明できるものはないみたいね。
しかし、まあ、欲豚は必死だな。
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 01:13:42.56 ID:WSdzniv3
>>544
おもしろいね〜。これらを見る限り、破産への道をまっしぐらだね。
民事再生を果たす会社の雰囲気と全然違うわ。
547ちゃんばば:2006/03/23(木) 04:34:23.61 ID:XhtmtAnF
>>533
>問題はなんでそれがドリテクなのかって話。

平成電電のバックボーンって平成電電が今でも持っているの?それともマイライン事業と一緒に譲渡されてドリテクが持っているの?

ドリテクが持っているとすると、そのまま使うにはドリテクからバックボーン借りなければならない。自前か他社のバックボーンに繋ぎ替えるとしても手間だからコストが掛かる。

平成電電が持っているとすると、ドリテク(正確には子会社だけど)のマイライン事業で借りているバックボーンが他社に渡る。
契約更新時に渋られると、高い料金を払うか、自前で引き直すか、他社のに替える羽目になるよな。繋ぎ替えの作業もあるのでコストが掛かる。

あと、譲渡時に料金決めて長期契約になっているかもしれない。譲渡時は既に平成電電の業績は悪かったから、ごたごたに巻き込まれないように考えていてもおかしくはないよ。

結局ドリテクは、必死になるか他社に比べて有利になるので、ドリテクがスポンサーになっても別に変じゃないと思う。
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 04:45:43.58 ID:KG3Xsq+9
同じようなとこあったよw
ttp://www.dt-union.com/sp619.html
549ちゃんばば:2006/03/23(木) 04:48:45.94 ID:XhtmtAnF
>>546
>民事再生を果たす会社の雰囲気と全然違うわ。

匿名組合の出資者が泣けば再生は可能な気がするけど。
社員とか辞めるのは仕方ないんじゃ?身の丈にあった人数まで減らさなければ逆に重石になるのでは?
550ちゃんばば:2006/03/23(木) 05:03:20.40 ID:XhtmtAnF
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1135905185/69
税金の還付の話を今頃してもな。
確定申告は3/15までだぞ。
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 06:56:11.85 ID:K5E8ZhpS
>>544
凄いな。社員がまるでやる気ない。
というか、父さんと経営陣の逮捕を願ってるみたいだ。
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 11:20:23.24 ID:FEbQE321
>551 今頃気付くなよな
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 12:27:00.72 ID:yXoCYfzm
自己都合より倒産したほうが
無職の間の給付期間が長いんだったかな?
554ちゃんばば:2006/03/23(木) 13:23:42.53 ID:XhtmtAnF
>>551
>というか、父さんと経営陣の逮捕を願ってるみたいだ。

帝国データバンクによると、
>【倒産の定義】
>日常的に使用する「倒産」という言葉は、法律用語ではありません。一般的には「企業経営が行き詰まり、弁済しなければならない債務が弁済できなくなった状態」を指します。
>具体的には、以下に挙げる7つのケースのいずれかに該当すると認められた場合を「倒産」と定め、これが事実上の倒産の定義となっています。
>(1) 2回目不渡りを出し銀行取引停止処分を受ける
>(2) 内整理する(代表が倒産を認めた時)
>(3) 裁判所に会社更生法の適用を申請する
>(4) 裁判所に商法による会社整理の適用を申請する
>(5) 裁判所に民事再生法の手続き開始を申請する
>(6) 裁判所に破産を申請する
>(7) 裁判所に特別清算の開始を申請する
http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html
と、「民事再生法の手続き開始を申請」で「倒産」となります。
と言う訳で、10/3に平成電電は倒産してるのだから、今更願っても....
555ちゃんばば:2006/03/23(木) 13:30:39.45 ID:XhtmtAnF
「此処に転記」って、違法コピペのお薦めか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1129520916/400
556名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/23(木) 19:08:52.71 ID:4m65/Oka
<発表>◎日本テレコム、平成電電コミュニケーションズからマイライン事業の営業譲り受け
発表日:2006年3月23日
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 01:52:45.10 ID:i4odNjUZ
>>545
コイツか、一人で発情してるヤツは。
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 13:49:07.99 ID:7lT1hBYX
なんかシュガーは本気で再建するつもりもないっぽいね
トンネル会社を通して集めた個人資産が守れれば、
それでいいんだろうね。
社員は再建なんてありえないって考えてるようだから、
一番気の毒なのは、再建を信じて東奔西走してる幹部社員かね。
最悪でもドリテクに残れると思ってるのかもしれないけど。
シュガーが彼らに何か報いるとは考えにくいなあ。
559ちゃんばば:2006/03/24(金) 14:49:39.80 ID:qi5J1uWC
平成電電コミュニケーションズ株式会社からの
マイライン事業の営業譲渡について
http://www.japan-telecom.co.jp/release/2006/mar/0323/index.html

当社連結子会社平成電電コミュニケーションズ株式会社による
日本テレコム株式会社へのマイライン事業の営業譲渡に関するお知らせ
http://img.zooma.jp/dts/ir/2006/pdf/2006_0323.pdf
には、
>譲渡の理由: 利用者数の減少及び回線利用量の縮小を受け、当社並びに平成電電コミュニケー
>ションズ株式会社にて業績回復に注力してまいりましたが、依然として厳しい状況が続いている
>ため、当該事業の譲渡を決定するに至りました。

って書いてある。
チョッカ事業のスポンサーの話にも影響出そうだな。
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/24(金) 21:57:48.84 ID:Wibm1T1t
ここのデータが洩れたらしいなwwwww。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1141304893/561
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 03:41:59.62 ID:gRmu7+2C
>>547
> 平成電電のバックボーンって平成電電が今でも持っているの?
> それともマイライン事業と一緒に譲渡されてドリテクが持っているの?

知りたかったら自分で調べろや。

> ドリテクが持っているとすると

仮定に基づいて話を進めるな。
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 03:46:05.95 ID:81r2f6TB
まとめると、
「欲豚に返る金はない」
ということでOK?
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 10:21:24.11 ID:0nxOAHsi
HDDの実情らしい・・・

「マジでヤバいっす。早期退職者2割の予定が7割辞めてしまいました。
東京、福岡はガラガラです。福岡総務も有給消化中なので組織として
まったく機能していません。4月10日に向けて日々悪化しているのが
はっきりわかります。」

                           電電社員スレより
564名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 10:35:42.32 ID:682R+Xnl
あいかわらず、ちゃんばかは文章力がないな
565名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 11:07:57.15 ID:kDmLLtz1
>>564
思考経路が複雑なんです。
行ったっきり戻ってきません
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 14:52:35.01 ID:gRmu7+2C
統失なんじゃないか? ちゃんばばは。
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 15:23:54.38 ID:682R+Xnl
ちゃんばか行方不明なのか?
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/25(土) 19:47:23.56 ID:txWrZFgD
569ちゃんばば:2006/03/25(土) 20:14:04.72 ID:4R8KEzeL
>http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/2142.html
>このページが弁護団の「Q&Aページ」です
>しかし、掲載日 2005/12/29 改訂日 2006/1/10、1/17
>となっており3月18日頃に更新された形跡がありませんでした
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/2142.html の最終更新日は
>Last-Modified: Mon, 20 Mar 2006 02:18:41 GMT
となってますぜ。
その頃、他のページも更新されているけど.....
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 00:01:54.65 ID:LviVJ8mS
もうだめポ
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 00:52:05.81 ID:HQls20X0
もうダメだな。2割どころか、2%も怪しい。
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 01:15:05.83 ID:u9YjDBJ5
豚脂肪確定
573名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 01:41:28.82 ID:yJWFqkUx
砂糖と熊の逮捕マダー?
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 02:36:31.97 ID:jJHcqQZO
事業の失敗です。投資金?事業に失敗したのですから、残っているわけないでしょう?そんなこともわからんのですか?
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 07:39:16.96 ID:h/iOg7j8
まじリアル父さん?
まずいなあ。最近モデムの調子悪いんだよなあ。
最低限のサービスが継続してても、
モデムサポート係があぼーんしてたらお仕舞だよな
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 13:09:26.16 ID:T+JX166m
>>574
マジレス。プッ
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 15:44:51.52 ID:HQls20X0
>>576
現実が見えてないお前の方が プッ だろうな。
どこに金があると?
金は残っているに違いないという妄想だろう。
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 16:29:11.38 ID:jQ+vYv+H
金がないから民事再生になった。これ当たり前の話。
でも企業って面白いもんで、再建できた企業も世の中には沢山あるんだわ。
皆が注目しているのは平成電電が再建できるかどうかだろ。
再建できないって奴もいれば、再建できるって奴もいるってことだ。
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 18:11:43.93 ID:zGf5yBX6
平成電電とかがんがってもらわないと
またNTTの独占状態になって価格競争がうまれないからなぁ。
そもそもNTTが嫌いなんだよなぁ、あいつら独占状態だからっていい加減な対応ばっかで嫌いだったし。
580ちゃんばば:2006/03/26(日) 18:36:55.40 ID:qYbrCGJg
>>579
直収は日本テレコムとKDDIもやっているから、平成電電が頑張んなくても別に良い様な気がするけど。
平成電電を潰したとしても、ユーザーってたかが15万でしょ。(NTT東西の0.25%の規模)
NTT東西の料金と比較し、安さに釣られた自己責任だってあるんだしな。
「電話は公共だから潰さない」って事ならば「誰がコストを負担するのか?」ってこともある。

あと、本当かどうかは知らんが、保守不十分で冗長性が失われているって話が掲示板に書いてあったな。
再生の方針が決まったとしても、スケールメリットが無い状況だから大変だよな。
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 18:48:04.91 ID:zGf5yBX6
もし平成がなくなっても
NTT嫌いだからそれ以外がいいから、小さな抵抗として他に入りたいなぁ。
KDDIだとネットが高いしなぁ。。だから消える。
日本テレコムだと安いのかな?ヤフーしかネットの選択肢ないとか?
582名無しさん@お金いっぱい:2006/03/26(日) 22:50:41.27 ID:ZK0a/HUu
583ちゃんばば:2006/03/26(日) 23:02:10.39 ID:yUR5uUcw
>>581
>日本テレコムだと安いのかな?ヤフーしかネットの選択肢ないとか?

電話じゃなくネットの話しなんだね。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+adsl&lr=lang_ja
をみると結構微妙だな。

直収はNTT東西からドライカッパー借りているだけで、結局はNTT東西の電線。
直収じゃない奴でのADSLではNTT東西の電線に乗せて貰うだけで、結局はNTT東西の電線。

>ソフトバンクの孫社長は,NTTの垂直分離だけでなく,民間企業として光ファイバを引く「ユニバーサル回線会社」の設立を提言。
>この回線会社が引いた光ファイバ上で,NTTも含めてサービス競争を展開すべきと訴えた。
(中略)
>今回は,ユニバーサル回線会社は全国で一社ではなく,電力会社のように地域ごとに分け,互いに競争させる案も新たに付け加えた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060322/233042/
みたいな格好にならないと....
地域分割だけだと、競争原理が何処まで働くかは疑問だけどな。
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 23:05:20.99 ID:2+1Nh9LW
>>574>>577
いつまでもひとりで発情してるなよ
585名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 23:14:55.92 ID:HQls20X0
>>584
そんなことしか言えない欲豚哀れ。未だに金が戻ってくると思っているのだね。ワラ。
586名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 23:24:42.75 ID:Kfxpfz/J
>>584
八つ当たりは見苦しいな。
金が戻らないのは事実だろ。
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 23:26:24.96 ID:ssKrLQMz
>>569
他所の掲示板へのレスを2chに書くのはやめてくれないか。
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 23:37:32.04 ID:jJHcqQZO
>>584
どれだけ返ってくると思ってるか教えて?
俺の予想はへたするとマイナス。
撤去費用が掛かるからな。
589名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 01:31:08.40 ID:9mUA0zYF
>585 もしかしてオレを出資者だと思ってんのか?
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 01:57:30.49 ID:Om8TUbN8
俺なんか平成で200万損したが先週のLD株の上昇で800万儲け。
>>585>>586>>588のお三方はさぞかし優秀な投資家だと思うのだが、
それぞれ最近の儲け話なんかを聞かせてくれや。
591名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 09:06:41.52 ID:fANQPuz1
>>590
はいはい、夢見てご苦労さん
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 09:46:48.09 ID:9mUA0zYF
労いの言葉じゃなくて、儲け話を聞かせてくださいよ、師匠。
593ちゃんばば:2006/03/27(月) 18:28:40.77 ID:hnrZqfKy
>>587
>他所の掲示板へのレスを2chに書くのはやめてくれないか。

公表されている他人の著作物に対しての批評を、著作権法の引用のルールに則って引用して書いているだけ。
「やめてくれないか」って単なるお願い?
それとも俺が何かのルールにでも違反しているって話?
前者ならば、誰か知らん奴のお願いを聞きたいとも思わん。
後者ならば、具体的に「どのルールに違反しているからやめて」と指摘してくれ。


>>592
>労いの言葉じゃなくて、儲け話を聞かせてくださいよ、師匠。

ここ、儲け話のスレじゃないぞ。
>>589
>>585 もしかしてオレを出資者だと思ってんのか?
と言っているところを見ると、貴方は
>いつまでもひとりで発情してるなよ
と書いていた>>584だろ?
そんなことを書いている奴が「他者にまともに相手をされる」とでも思っているのだろうか?
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 19:18:59.98 ID:rnmsZc0+
>>593
そもそもここは板自体が儲け話をする板なんですけどね。
ところで君が管理人さんに言いがかりをつけてた件は、結局どうなったの?
急にその事に触れなくなったよね。
その様子だと管理人さんから相手にされなくなちゃった?(W
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:08.38 ID:Zet60Pd2
>>593
著作権法とかの話ではない。

他所の掲示板の書き込みに対する批評ならば、
ネットウォッチ板でやってください。
それが2chのルールです。

> ここ、儲け話のスレじゃないぞ。
誰か知らん奴の俺様ルールを聞きたいとも思わん。
具体的に「どのルールに違反しているからやめて」と指摘してくれ。

自己矛盾しているぞ、ちゃんばば。
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/27(月) 23:10:32.90 ID:p9/qX7gc
>>593
>そんなことを書いている奴が「他者にまともに相手をされる」とでも思っているのだろうか?

相変わらずちゃんばか節丸出しだな。そう言う自分は他者にまともに相手にされてるのかな?

>ここ、儲け話のスレじゃないぞ。

はぁ?じゃあ何のスレ?自分でスレを立てりゃ「スレ自体が自分の物」みたいな大きな勘違い
してるんちゃいまっか?
597ちゃんばば:2006/03/28(火) 01:46:45.72 ID:isdcpUmy
>>594
>ところで君が管理人さんに言いがかりをつけてた件は、結局どうなったの?

「言いがかりをつけてた件」って何の話よ?
Tcupによる証拠保全の方法があるにも関わらず某管理人が提示しなかったことによって、削除して欲しいが証拠保全を優先するために仕方なくさらし続けた件?
「ごめん」とか「悪かった」の一言すら無いって話をしたのが言いがかりなの?
某管理人はメールでもそう言った一言での謝意や遺憾に感じている旨は一切述べず、俺の主張は理解出来ない旨を述べてたよ。

名前や住所などを晒すつもりが無い奴からのログが証拠として出されても、証拠の信憑性が弱いって話をTcupによる証拠のログが提示される場合の例を挙げて説明してもね。
某管理人にはTcupによる証拠保全を求めたが、それらについても「する」と言う話は無かったね。
管理人間での作業分担なんて管理人側の問題であり被害者側の問題じゃないって話も含めて理解出来ないって話だったみたい。

ログなんて単なるテキストデータでしかないんだから誰が提示するかによって信憑性が違うって話をしても理解出来ないって話だったみたい。

削除済みのIPアドレス無しのログの提出を要請したら無視されたまま、いつまで削除して欲しい奴のリスト出せって言い、削除の実行を彼はしたよな。

現状では、おそらくTcupによる証拠保全はされていない。
例え俺が告訴状書いても、警察がどうやって捜査するのと考えるとな。
警察が彼からログ貰っても「名無しの管理人から得たログです」じゃ捜査出来る訳無いよな。
捏造か否かの検証なんて出来っこない。やりようが無い状況を彼が作ったんだよな。
例えば民事でだって、ISPが開示請求に応じる訳無いよな。名無し提供のログなんていくらでも捏造可能なんだから。

結局彼は、開示請求の受付すらしないと公言し中傷野郎を呼び込み、Tcupによる証拠保全をせずに(名無しの彼が個人的に保全しているだけ)、
掲示板のシステムから書き込みを物理消去し証拠を隠滅した。
598ちゃんばば:2006/03/28(火) 02:15:22.57 ID:isdcpUmy
続き
「スレ違い」とかの話

>そもそもここは板自体が儲け話をする板なんですけどね。

「儲け話」が投資の話ってのは分かるが、新たな儲け話はスレ違いだろ。


>>595
>他所の掲示板の書き込みに対する批評ならば、
>ネットウォッチ板でやってください。
>それが2chのルールです。

ネットウォッチ板は他所の掲示板の書き込みに対する批評が「主目的」の板だろ。
ここ他所の掲示板の書き込みに対する批評が一切禁止って訳じゃないよ。
某スレタイに沿う投資話に関連しての他所の掲示板の書き込みに対する批評は板の趣旨の範囲だろ。
某匿名組合の自称被害者が集まっている某板での書きこみを無視して、某投資組合の投資話を語れるのか?
新規に投資するリスクの話なんて存在しないんだし。
投資した奴がどうなったかと、そいつらがどう言ったことを感じてどう言った発言をしているのかの話しか無いんじゃ?
前者はニュースとかで流れている公式発表みたいな奴と、某弁護団、平成電電、設備、システム、ドリテクなどの公式発表とその話題。
後者は出資した奴の生の声。
これらについてどう感じたのかを書くのが駄目ならば、投資アナリストの主張について意見を述べることは投資し板では禁止ってこと?

>自己矛盾しているぞ、ちゃんばば。

何処が?
599ちゃんばば:2006/03/28(火) 02:15:37.45 ID:isdcpUmy
>>596
>>ここ、儲け話のスレじゃないぞ。
>
>はぁ?じゃあ何のスレ?自分でスレを立てりゃ「スレ自体が自分の物」みたいな大きな勘違い
>してるんちゃいまっか?

何処が?
某匿名組合の話をするスレだろ。儲け話全般のスレでもなければ、新たな儲け話が無いかの情報のやり取りするスレでもないよ。
何かを接点にして関連しているのならば良いと思うけど、「新たな儲け話」は全然接点無いじゃん。
「新たな儲け話」ならば他でやってくれよ。
600名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 03:15:55.24 ID:G8fERUeT
>>597
色々調べるのが得意なちゃんばばが、
> Tcupによる証拠保全の方法
を知らないわけがないじゃん。

知ってるのに、知らないフリをして、管理人を鴨ろうとしてるんでしょが。
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 03:16:54.99 ID:G8fERUeT
あー、うっかりレスしちまった。

>>597は平成電電匿名組合とは、まったく関係ない話です。
ここに書くのは、どうかと思います。
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 03:22:39.53 ID:G8fERUeT
>>597
ウザいから、これを読んで消えろ。

プロバイダは法律の定めるところにより、三ヶ月間はログを保存する義務がある。
掲示板システムがどうであろうと、管理人が書き込みを削除しようと、ログは保存されているはず。
でなければ、違法だ。
つーことで、とっととTcup相手に好きなように交渉しろ。
そして、ここには、もうその話は書くな。


>>598
ルールに対して、沿っているかどうかの個別の判断について、
お前がいくら考えを書いたって、まったくもって無意味。
お前にとって正しいかどうかなんて、どうでもよい。
603ちゃんばば:2006/03/28(火) 03:52:26.96 ID:isdcpUmy
>>602
>プロバイダは法律の定めるところにより、三ヶ月間はログを保存する義務がある。

どの法律よ。
ちなみに、掲示板の運営は電気通信事業法の届出対象じゃないぞ。
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 04:11:17.02 ID:RV38Xmc8
京都在住です。
わたしのお友達も両親とも先祖代々京都人のひともいますが
彼女のように普通の京都の人ってものすごくプライドたかいです。
彼女のような京都人は住んでいる地域にひじょうにこだわります。
彼女の場合、上京区にほとんど両親、親戚がすんでいることが
彼女の自慢です。彼女のおともだちもそうです。
彼女は結婚していまは京都南部のほうに住んでいるのですが
上のほうに住んでるおともだちに都落ちなどと半分ジョーク半分まじめにいわれています。
彼女はすごい、気にしてて
いまだに、都落ち、、っていってます。
あと、昔は五条以下から嫁もらうな
っていわれてたみたいです。
京都は北の一条通りから下の十条通りまであるから。
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 06:37:53.46 ID:MGsMzDSt
>>597
オマエが迷惑をかけた掲示板や管理人氏に誤る必要はあるが、
なんで管理人さんが自分勝手な自己都合の要求を拒否したところで、
謝らなければいけないのか意味不明。

>「ごめん」とか「悪かった」の一言すら無いって話をしたのが言いがかりなの?
訴訟を起こすなんて騒いでおきながら、結局訴訟なんぞしてないだろ。
言いがかり以外の何者でもない。

>被害者側の問題じゃないって話も含めて理解出来ないって話だったみたい。
これってよくわからないが、管理人側はTcupに依頼しろと説明したのに、
管理人側で作業分担しろ(俺のやることじゃない)とでもいったの?
オマエバカだろ?そもそも管理人はオマエのワガママに付き合う義務なんてないの。
tcupに言ってくれといえばそれでお仕舞。
Tcupへの依頼は、誹謗中傷をされたと訴える場合はお前がやるんだよ。
オマエよく出資者に証拠がない、証拠を集めろって言ってたよな?
証拠は自分で集めなきゃいけないの。そんな事まで他人にさせようとしてたのか?
だいたい管理人氏がtcupに保存させたといって、保存してなかったらどうするの?
お前が言う証拠保存性が自分でやらないと怪しいわけだろ?
なのにそれを自分でやろうとしない。凄まじい矛盾。救いがたいバカだな。
仮に警察が動いてそのやりとりが証拠として提示されれば、削除やIP開示は実際のところ問題ではなく、
オマエがただ単に言いがかりをつけているようにしか警察には見えないだろうね。
被害届けだしに言ったら、逆に犯人扱いされたときの光景が目に浮かぶよ。

>誰が提示するかによって信憑性が違うって
だから管理人はt-cupに交渉しろって言ったんじゃない?

>結局彼は、開示請求の受付すらしないと公言し中傷野郎を呼び込み、Tcupによる証拠保全をせずに(名無しの彼が個人的に保全しているだけ)、
>掲示板のシステムから書き込みを物理消去し証拠を隠滅した。
違う違う
結局管理人は、キチガイの不当な開示請求の受付を毅然として拒否し、
キチガイはTcupによる証拠保全を要請しなかった。
管理人氏はその後、掲示板から書き込みを物理消去し掲示板管理人としての義務を果たした。

文句があるなら警察でも司法でもTcupでも言えよ。
結局オマエは警察にもtcupにもちゃんとした組織には相手にされないことがわかってるから、
個人の管理人氏にばかり言いがかりつけてるわけだろ?
606ちゃんばば:2006/03/28(火) 15:10:27.36 ID:isdcpUmy
>>605
>訴訟を起こすなんて騒いでおきながら、結局訴訟なんぞしてないだろ。
>言いがかり以外の何者でもない。

「していない」って、そんなに素早く出来るかよ。
第一、訴訟を起こす為の相手の名前すら俺は知らんだけでなく、それを調べるためのIPアドレスすら知らん。

>だいたい管理人氏がtcupに保存させたといって、保存してなかったらどうするの?
>お前が言う証拠保存性が自分でやらないと怪しいわけだろ?

証拠を隠滅するのは管理人側の勝手では?行為に対する責任は付きまとうけど。
プロバイダー法による開示請求の受付すら拒み、Tcupによる証拠保全が出来ることを伝えず隠し、指摘されれると「ごめん」とも言わず、
Tcupによる保全依頼に対し「tcupに保存させた」と述べるが管理人がTcupに依頼していなく「保存してなかった」。
この状況で、更に、書き込みを物理削除し証拠を隠滅する行為がどの様に写ると思う?
Tcupに依頼したログも無ければ、Tcupは「保全依頼されていない」と言うだろうし。

企業運営の掲示板で、被害者として開示請求と削除依頼をしたとしよう。
その際に、窓口に連絡すれば良いだけで、そこから先の処理は管理側の仕事の分担の問題で、依頼した被害者が行うべきじゃないよな。
被害者が行うべきならば、担当を100階層にすればたらい回しに出来るよな。
プロバイダー法による免責は、管理人が知ってからの対応でも認められているが、管理人全員では無いよ。
1人の管理人に連絡さえすれば、「管理人は知っている」と言う扱いになるから。

>結局管理人は、キチガイの不当な開示請求の受付を毅然として拒否し、
>キチガイはTcupによる証拠保全を要請しなかった。
>管理人氏はその後、掲示板から書き込みを物理消去し掲示板管理人としての義務を果たした。

開示請求の受け付け拒否理由は、「不当な開示請求」だからって理由じゃなく、「管理人は個人だからプロバイダー法の対象外」と言う理由だったけど。
607ちゃんばば:2006/03/28(火) 15:48:20.26 ID:isdcpUmy
続き
「掲示板管理人としての義務を果たした」って、本当に義務を果たしたんだろうか?
Tcupは管理人に
>7-06.私の掲示板上で違法な書き込みをされました!掲示板のログを保存して下さい!
>書き込みを削除されますと、発言内容も消去されますので、下記の手順に従ってください。
>1)掲示板下部にあるパスワード欄にパスワードを入力の上「管理者メニュー」ボタンをクリックし、マイページへアクセスしていただき、
>「サービスの一時停止」画面で「はい」を押し、掲示板を非表示にする。
>2) [email protected] までメールでご連絡ください。
>3)teacup.側でログを保存します。
>4)teacup.サポートからの連絡後、必要な場合は発言を削除してください。
http://www.teacup.com/fbbs/?p=f8500#58
とFAQで連絡してある。
まぁ、この連絡の話は管理側の内部の問題で、外部の被害者に対する証拠保全には関係無いといえばその通り。
しかし、証拠を保全した担当である管理人が、刑事や民事の裁判で証拠を提示した奴として名前や住所を明かす覚悟はあるのか?
Tcupはおそらく、そう言ったことをTcupの利用者である管理人にはやらせない方針で、Tcupが担当するから、FAQで上の様に述べているんだろ。
(俺は板の停止までは求めていない。そういった運営上の配慮はしてますよね。管理人は表に出たくなさそうだからと言う面もありTcupによる保全を頼んだんだけど)
あと、Tcupからは上の様に指示されているにも関わらず、Tcupに連絡しない理由って一体なんだろう?と考えるとな。
それ程連絡するのが面倒な訳でもなし。彼は自分が表に出るつもりもない。
これが彼自身が書いたと言う疑惑を生むのだろ。
俺が指摘した後に「じゃ、メールしときます」って行動に移すのならば解るけど、それを頑なに拒否する理由って一体何?
個人の場合、表に出たくないのは分かる。
しかし、出たくないのならばTcupに処理を回せば良いだろ。「事後の担当はTcupが行います」って俺にメールすれば担当が替わった事も分かるし。

管理人が個人的に証拠保全することで管理責任を果たしたと解釈出来るのは、誰が提出した証拠なのかと名前や住所を晒す覚悟がある場合だけだろ。
彼にはそれがない。無いのならばTcupに回すべきだろ。
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 16:20:58.51 ID:EQ6CrSeC
ちゃんばばってマイクロ総研のスレ以外にも生息してたのかよw
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/28(火) 17:09:40.94 ID:G8fERUeT
いいかげん、ちゃんばばの話はスレ違いだろ。
発端が平成電電に関係があったとしても、スレの主題から逸脱しすぎ。
610605:2006/03/28(火) 19:16:12.76 ID:MGsMzDSt
>>609
スマソ
>>606->>607
おいちゃんバカ、こっちでレスしてやったからこっちいこい
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/392-393
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/29(水) 01:20:15.93 ID:F8HMlgtR
なんだかんだで価格競争で
プラチナラインを出すところまでやってくれた功績は評価するべき会社なんだよねぇ。
多分平成がなかったら、遠距離通話が40円(だよね?)とかそのまんまだっただろうし。
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/29(水) 02:14:35.66 ID:n5vJOwIt
平成電電に交換機とノウハウを売りつけた沖電気から取り立てたほうがよくないか?
沖電気は赤字決算が多くて、土地などの資産を切り売りし続けているとはいえ、まだまだ体力ありそうだし。
613名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/29(水) 04:45:25.74 ID:NU+5zwr4
ちゃんばばの目的は匿名組合に関する情報提供ではなく、
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。

ちゃんばばの目的は匿名組合に関する情報提供ではなく、
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。

ちゃんばばの目的は匿名組合に関する情報提供ではなく、
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。


614ちゃんばば:2006/03/29(水) 17:20:57.92 ID:a/9YzuBN
>>611
>多分平成がなかったら、遠距離通話が40円(だよね?)とかそのまんまだっただろうし。

携帯電話との接続料金の話では平成電電が鋭く突っ込みいれていたので、そう言う面では功績はあったんだろうけどね。
遠距離通話に限っては、それ程でもなかった気がするけど。

あと、平成が突っ込まなければ他が突っ込んでいただろう。特に直収に限っては平成電電が先行したが、遠距離通話って中継のマイライン事業でも出来るししていたからな。
遠距離通話って直収ってより、中継のマイライン事業だろ。
中継で先行したのは、KDDI(旧KDDと旧DDI(第二電電))や日本テレコムだし、そこから更なる値下げを目指したのはフュージョンとかだろ?


>>612
>平成電電に交換機とノウハウを売りつけた沖電気から取り立てたほうがよくないか?

交換機やノウハウを売ると「交換機やノウハウを買って使った奴の債務保証をすること」みたいなルールでもあると思っているの?
取り立てるって話は債権者の発想だろうけど、「取り立てれる」前提があると思っているから「取り立てたほうがよくないか?」って発想が出てくるんだよね?
「取り立てれる」と言った前提は何処から出て来たの?

某弁護団は、匿名組合を運営している設備やシステムだけじゃなく、平成電電に対しても債権届けをしたよね。
あれって、単なる投資の失敗じゃなく、問題がある投資話と言う前提や仮定と、平成電電もグルの可能性があるので、楔を打ち込んでおくみたいな話だろ。

ノウハウに問題があって動かなかったって話ならば、沖に対して平成電電が損害賠償取って当然って話が出るのならば解る。
しかし、そう言った技術面の問題じゃなく15万人弱しか客を集めれなかったって話だろ。

料金をもっと下げられない理由の一つであるコストの問題だって、資金調達方法の問題で2倍近くに膨らんでいるから。これらは沖とはなんら関係無い話。
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/29(水) 22:09:38.50 ID:AGgahnSE
>>607
>管理人が個人的に証拠保全することで管理責任を果たしたと解釈出来るのは、誰が提出した証拠なのかと名前や住所を晒す覚悟がある場合だけだろ。
飽きれた。そんな義務管理人にあるわけない。君の管理責任の解釈なんか関係ないのね。
管理人に必要とされる義務は、あくまで掲示板を適正な状態に保つことだけ。
君みたいな自称被害者に協力する義務なんてそもそもないの。
仮に協力する奇特な管理人がいたとしたら、それはあくまで善意に過ぎない。
プロバイダー法による開示請求も、あくまで開示を請求する「権利」があるだけで、
それに対して協力するか否かは、あくまで管理人側の考え次第なわけね。
君が騒いでいた身分証明とかは、あくまでガイドラインに過ぎないの。
管理人がガイドラインを使うかは自由。協力するか否かも自由。
で、君は「協力してもらう」という態度で管理人さんに接したかな?

ちなみに、プロバイダー法第四条三項では、
>発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、
>不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。
とあるわけね。
つまり管理人の立場としては、君みたいに訴訟だの示談金だの騒いでる輩に、
簡単には公表するわけにはいかないのねOK?
君が脅迫者と判断できるから請求拒否で十分なわけ。
君の脅迫の証拠とも呼べる書き込みがある以上、拒否で損害が生じても間違いなく免責だね。
逆に開示した場合、
>不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為
にひっかかって逆に責任を問われる可能性のほうが高いわな。

というわけでこっちにこい
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 02:43:19.13 ID:zP7AoFbE




ちゃんばか、ビビッてないで早く逝けよ〜wこの屁たれハゲが。



617名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 11:51:02.84 ID:llGX4w/N
ちゃんばかは3行以内で考えをまとめることができない。
従って社会には永久に出られない
618ちゃんばば:2006/03/30(木) 15:36:48.71 ID:RJ8gQzj1
>>615
>君が脅迫者と判断できるから請求拒否で十分なわけ。

アク禁の話ではそれらしい判断でアク禁解除はしない旨は出ていたけど、開示請求&削除の話ではやり取りの内容を判断し請求が拒否された訳ではないぞ。
あくまでも「個人だから」受け付け拒否しただけ。
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 16:05:46.08 ID:hpcFqNql
>>618
>管理人では発信者情報の開示に関する法律に基づくご請求の場合に必要な、
>請求者様の氏名・住所などの確認、権利を侵害されたことが明らかであることの証明、
>発信者様の意見の聴取などは事実上不可能となっております。
>従いまして、このような要請は、
>然るべき公的機関を通した場合以外は、お受けすることは出来ません。
>発信者情報の開示が必要な場合、然るべき公的機関を通すか、
>T-cupに直接お問い合わせ下さい。
以上、どうかご理解をお願いいたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1130234839/212
と書かれているな。
>あくまでも「個人だから」受け付け拒否しただけ。
こんな事どこに書いてある?全てオマエの妄想・勝手な解釈。
そして最終的にはっきりと、
>金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。
と言われているな。
つーか、
>T-cupに直接お問い合わせ下さい。
って遥か以前から言われてたんじゃねえかよ。 なにが、
>Tcupに処理を回せば良いだろ。
だよ。よくまあそこまでいろんな言いがかりつけられるもんだ。

それにしても随分トーンダウンしたな。
自分がいかにか自己中心的で非常識な主張垂れ流していたか、少しは理解できたみたいだね。

>>607に関して、
こっちにもっと詳しいレスしてやってるから、
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/392-393
この話題はこっちこいや。
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 16:31:30.50 ID:hpcFqNql
こうやって見ると、
>>597では、
>Tcupによる証拠保全の方法があるにも関わらず某管理人が提示しなかったことによって、
などともいってるが、管理人氏は遙か以前からTcupに言えと提示してたんだな。
よく「ごめん」とか「悪かった」の一言すら無いなんて、自分勝手な事いえたもんだ。
しかも要望スレ見ると、管理人氏からtcupに言えといわれたのは、一回や二回じゃないな。
なんでtcupには問い合わせなかったんだ?
結局の所、自分の主張が妄想でtcupには相手にされないという事がわかってたから、
Tcupには言わずに、多少なりとも要求を飲む可能性のある管理人氏に絞って言いがかりをつけていたのだろう。
でもなあ、そんなことばかりやってるといずれ本当に恐喝で捕まるぞ。
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 19:30:00.44 ID:c6ithcKp
いつまで平成にこだわってるの。
これからは近未来通信だお。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1143537183/l50
622名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 19:32:23.62 ID:sE+l8vBl
すでにハードウェア板のOPTスレでは、
ちゃんばば入室禁止とスレタイに付けてスレを立てた人から示談金をせしめているらしい。
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 19:32:56.37 ID:sE+l8vBl
>>614
沖電気から平成電電に派遣・出向・転籍した人間を洗ってみるといいぞ。
624名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 19:36:44.57 ID:ZLlwGZhO
さあ、みんなも近未来通信で資産の未来を変えよう
625名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 19:44:59.38 ID:sE+l8vBl
通信機器メーカーは、通信事業者に設備を、ただ単に売るわけではない。

通信機器メーカー側は、どのようなサービスをどのような料金でやると、どれくらいの収益が上がるのか、
具体的に設計して計算して、それをユーザである通信事業者にプレゼンした上で設備を売る。

沖電気の経営が順風満帆なら問題はないが、
ここで赤字と黒字を行ったり来たりしていて、資産を切り売りしている状態だ。
時には、何がなんでも設備を売って、売り上げを計上しないとヤバい時だってある。
担当者は必死だから、平成電電に設備を買う資金がないとなれば、
どうすれば平成電電が設備を買うことができるのか、方法を考えるだろう。
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 19:46:51.58 ID:sE+l8vBl
まぁ、Googleで検索するのがせいぜいの ちゃんばば には、調べることもできないだろうがな。
627名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 20:06:28.58 ID:HHVD7/3K
ちゃんばばって馬場ちゃんなの?
どうでもいいけど
628ちゃんばば:2006/03/30(木) 20:56:05.97 ID:RJ8gQzj1
>>623
>沖電気から平成電電に派遣・出向・転籍した人間を洗ってみるといいぞ。

それって、洗って何かが出てきたとか、その後に「その行為があるんだから沖にもかなりの責任がある」って前提が出てきてこそ、沖から取るって話になるんだろ。
で、何が出てきたのよ。


>>625
>具体的に設計して計算して、それをユーザである通信事業者にプレゼンした上で設備を売る。

これは分かるけど、

>担当者は必死だから、平成電電に設備を買う資金がないとなれば、
>どうすれば平成電電が設備を買うことができるのか、方法を考えるだろう。

って、事業が採算に乗るなんて全く考えていなく騙して売った可能性とかそう言った話でしょ。その証拠か何かが無ければどうにもならんと思うけど。

あと、平成電電は直収(チョッカ)でビジネスモデル特許を取ろうとしていたのが駄目だったよな。
あの辺りって、平成電電は日本テレコムとかKDDIが参入出来ない状況を作れると思っていて、あくまでもNTTとの一騎打ちのみを想定していたのだろ。
だから、リースで2倍近くの調達コストになろうとも、高いNTTの交換機に比べてかなり安いので戦えると踏んだのだろ。
その辺りも沖のプレゼンで、沖が何らかの保証とかしていたの?
この辺りの誤算が最大の問題で、これって沖の提案なのか?
採算ラインに乗ればその後は銀行などが貸してくれて調達コストは安くなる。
それまで行かずに破綻するリスクは、リスクに見合う金利を出しているのだから匿名組合の出資者が取る。そう言う枠組みだろ。
資金の調達方法まで沖が提案したとしても、必ず失敗する事業と言えなければ沖に責任はなく、各自の自己責任だろ。
629ちゃんばば:2006/03/30(木) 21:13:22.79 ID:RJ8gQzj1
必ず成功する新規事業だったのならば、沖が自ら直収事業やった方が良いよな。
株の割当増資でもすれば、通信機器の調達コストは安くつくんだし。
リスクを引き受けて事業をする会社もあるけど、リスクは出来るだけ取らないようにしている会社もある。

リスクは、それに見合う金利相当が付くと判断して匿名組合の出資者が受けた。
倒産せずに軌道に乗れば6年で60%の配当(年10%)を取る予定だったんだよな。
元利金等での配当だから、後半元金が減るから年20%近い金利だよ。
組合がリースしている代金は、合計すると機器の仕入れ値の2倍くらい。

配当1.6倍の馬券を買って外れると「運営側に責任がある」とか言っているのと変わらん気がする。
八百長とか、何か証拠でもあるんならば解るが、そう言うのはみたこと無いな。
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 22:39:06.45 ID:sE+l8vBl
>>628
自分で調べな。

もう少しヒントを出すよ。

通信機器メーカーは、複数の通信事業者を相手に商売をしている。
自前で通信事業をやらないのは、電電ファミリー企業時代からの伝統であるとともに、デメリットが大きいからだろう。
そして、複数の通信事業者に似たような提案をすることも多々あるだろう。

平成電電はポッと出の会社なので、そういう事情がよくわかっていないのだろう。
メーカーの提案書の内容をそのまま鵜呑みにして、その通りの事業をやり、
しかもそれをオンリーワンにするがために、自分たちが考えたものだとして特許を取ろうとする。
そんなやり方では他社とカチ合うこともあるし、業界の人間なら誰でも考えそうなことなら、なおさらだ。
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/30(木) 22:39:42.85 ID:sE+l8vBl
それから、ちゃんばばよ。

匿名組合で損をした人たちを叩きたいのなら、他所でやったほうがいいぞ。
632ちゃんばば:2006/03/31(金) 02:18:07.10 ID:BXWCdp65
>>630
>平成電電はポッと出の会社なので、そういう事情がよくわかっていないのだろう。

それは解るけど、保証している訳じゃ無いだろうから平成電電側の自己責任だろ。
>>612の沖電気から取り立てれると言う前提の話に繋がるのか?

>>631
>匿名組合で損をした人たちを叩きたいのなら、他所でやったほうがいいぞ。

俺は野次馬。
出資してている自称被害者が凹むことなんて望んでいないし、叩きたいとなんて思っていない。
どちらかと言えば、シュガーやベアーが立件され、事が大きく荒れるのを見てみたい。
それには、某会が頑張ってくれないと困るんだけど、彼らって「沢山払う再建案と望めば、沢山払う再建案が自然と出来上がる」みたいな発想で、
自らが望めばそうなるかみたいな話が中心なんだよ。
記者会見を開いて会としての考えを述べ記事になることを期待するとか、そう言うことはしないし、
会として平成電電の債権者の会社に対し民事再生法の枠組みに反対して欲しいと要望するとかもしない。
したら良いのではと言う意味で提案やアドバイスをしているんだよ。

今回の沖電気から取り立てるって話も、それで取り立てれるのか?と思うような内容。
普通は、直接取引していた平成電電が賠償請求するとかそう言った話ならばまだ分かるが、
匿名組合の出資者って、沖電気から見れば、取引先(平成電電)の取引先(設備やシステム)の取引先に過ぎない存在なんだよね。
それでどうやって取り立てるのって感じ。
請求すれば払ってくれるのか?沖電気なんて匿名組合の出資者が誰かすら知らんはずなのに。
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/31(金) 03:23:38.69 ID:GUR5d2sc
>>628>>629の最後のほうは、出資者は自業自得だザマミロ、というふうに読めるな。損をした人からすればな。
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/31(金) 03:26:10.97 ID:GUR5d2sc
ちゃんばばは、ちょっと勉強不足だよ。
豊田商事事件くらい勉強してから出直してきなよ。
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/31(金) 03:29:02.57 ID:ZLY4sjoQ
>>632
>それには、某会が頑張ってくれないと困るんだけど、
…といいつつ、会をまとめて刑事告訴と投稿してみたりと潰しにかかる。。

なにが
>提案やアドバイス
だ、氏ね、ちゃんばば。

金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。
金銭目的の脅迫であると管理人は判断しました。
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/31(金) 04:09:52.99 ID:KGpiYLEn
>548
赤字のドリテクが平成電電の支援に決まったの理由はただひとつ

他社が平成電電の支援先になるとドリテクとの間でやってた不正な取引やら
売り上げやらがばれるからだろ。もうドリテクが支援先に決まって闇に葬ったので
どんどん平成電電をドリテクが解体していってる。最初から支援する気なし。目的は隠蔽
637ちゃんばば:2006/03/31(金) 05:47:24.87 ID:BXWCdp65
>>633
>>>628>>629の最後のほうは、出資者は自業自得だザマミロ、というふうに読めるな。損をした人からすればな。

「自己責任」とかを「自業自得だザマミロ」と解釈するのは個人の勝手だろうけどね。

俺は何かの証拠を探す為にも、民事再生法の枠組みではなく、裁判所から派遣される破産管財人が仕切る会社更生法の枠組みの方が良いと何度も提案している。
そう言った提案に対しても、マイカル社債30%論などを持ち出して民事再生法の枠組みの方が良い配当が期待出来ると言ったり、
民事再生法だとリース債権は全額弁済が基本と言う奴がいたよな。
正しい情報を元に判断するのならば良いだろうけど。

自己責任とは、競馬で言えばあくまでも八百長が無かった場合の話。だからこそ、八百長か?と思ったら八百長かどうか調べれる環境は大きなメリット。
民事再生法と会社更生法では殆ど変わりの無い弁済率で、結果、配当率もほとんど変わらないのならば、なんでシュガーの仕切りの民事再生法に反対しないの?反対の活動をしないの?と思う。
八百長ならば、シュガーやベアーの個人資産から補填させるべきだろ。

マイカル社債は本当に弁済率30%だったのか?
「民事再生法だとリース債権は全額弁済が基本」なの?
前者は以前黒板に書いたけど、「個人向け社債」とかが弁済率30%なだけで数%の奴もあったよね。どう考えても一部の奴に過ぎないし、少額債権が弁済率が良いのはごく普通のこと。
後者は枠組みの処理中に担保権の行使が出来る別除権があるだけだろ。
不動産とかで半分ローンを払い終えた段階だったら、土地代を考えると十分担保価値があって市場で売却出来る場合は全額弁済も夢じゃ無いよな。
車とかでも結構いける。でも、チョッカ用の通信機器じゃな。
コピー機のリースで30万円とかのケースだったら、少額弁済の枠もそのくらい出来るだろうから全額はほぼ行ける。
でも、設備とシステム合わせて900億だから平均450億。1200億の債務の内残りは300億だから、1位は確定。殆どの債券を持っている多額債権者だろ。
多額債権者の弁済率がどうなるのか、貸して責任として厳しい弁済率になるケースも多々あるよな。
そう言う状況なのに、マイカル社債30%論や「民事再生法だとリース債権は全額弁済が基本」なんて言っている奴って何を目的として言っているか考えた方が良いと俺は言っていたよな。

そう言ったことを言う奴が「自業自得だザマミロ」と言う意味で「自己責任」と言っていると思う奴もいるんだね。

沖の話も、平成電電が訴えるのならば解るけど、シュガーは訴えたのか?
仮に沖が騙したとしたら、シュガーは訴えているはず。じゃ、沖とシュガーがグルの可能性を調べる必要があるんだろ。
じゃ、シュガー仕切りの民事再生法じゃ調べようがない。シュガーを追い出して管財人が仕切る会社更生法の方が良いんじゃないの?
まぁ、民事再生法でも裁判所からは監督が付く。でも被害者の会としては管財人にこういった手紙を出しましたみたいな話は無いよな。

願うんじゃなく、行動に移す。そのための手段を考えて実行する。そう言ったことをする必要があるんだろ。
「行動していない」と指摘されると頭にくるのは、倒産後5ヶ月も経つけど実際に行動していないからだよな。
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/31(金) 07:18:08.48 ID:OiiwbRBS
http://www.mkcf.com/member.html
この人たちは証券取引法で捕まらないわけ?
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/31(金) 07:30:09.55 ID:GUR5d2sc
>>637
くどくどと同じ主張を繰り返しすぎ。

とりあえず、
豊田商事事件などの歴代の有名な事件の事後処理が、
どのように行われたのか勉強してから出直しておいでよ。
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/31(金) 11:53:16.07 ID:aKCqxZaH
>>638
順序が違う。
HDDやHDDSの虚偽会計が発覚してから だろ
641ちゃんばば:2006/03/31(金) 21:51:12.07 ID:BXWCdp65
>>639
>豊田商事事件などの歴代の有名な事件の事後処理が、

何度か同じ主張を目にしているが、豊田商事事件(など)がこの匿名組合とどう繋がりがあるんだ?
しかも「事件の事後処理」って、この匿名組合では、今のところ事件として処理された形跡すらないぞ。
倒産して5ヶ月も経つけどな。

あと、事後処理でどうなったと主張したいのだ?
良い結果になったと言いたいのか、それとも悪い結果になったと言いたいのか、それとも全く別のことを言いたいのかすら分からんぞ。

某会の連中は、一部かもしれないが検察、しかも特捜が入って欲しい旨を言っているよね。
匿名組合関係の会計資料とかは弁護団入手したんだろ。
警察、検察などにチクルって話も耳にしないし。
4/10だろ。平成電電が民事再生法に基づく再生案(再建案)を出して、どのくらいの弁済率にするとか言い出す期限。

まさか、出てから考えるのか?
以前黒板でも述べたけど、出たら他の債権者の会社は会議を開いて可否を検討するんだよ。
その会議までに意見まとめて会としての要望書を出すには、出てから考えるんじゃ間に合わないんじゃ?

少なくても、会として平成電電の裁判所から派遣されている監督に対して、調べて欲しい点の要望書を出しました。って話は聞いたことないな。
当然表に出ていないので、マスコミはニュースとしても取り上げない。
642ちゃんばば:2006/03/31(金) 22:02:51.64 ID:BXWCdp65
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 02:07:58.85 ID:SMmJXaNc
こんなツメの甘い会社が
悪行を一切誤魔化すのは不能と思われ
644名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 02:58:22.34 ID:DKMu/yFX
>>641
いいから、先に勉強しろって。

それにさ、
そんなにアイデアがあるんなら、
お前が権利を買い取れば?
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 09:16:59.57 ID:nM/XLT1Z
4月10日に予定されている再建案の内容は関係者の間ではすでに大筋で
決定しているって事じゃないの。
ここに、ごたごた思惑を書いているちゃんばばって、なんらかの意図があっ
てなのかい?
646ちゃんばば:2006/03/32(土) 19:49:26.79 ID:/msMF7jy
>>644
>いいから、先に勉強しろって。

そのどの部分を勉強するのよ。

>そんなにアイデアがあるんなら、
>お前が権利を買い取れば?

俺色々なアイディアは提案しているぞ。
あと、売ってくれるの?
まぁ、民事再生法ではリース債権は全額弁済が基本なんて言っている奴らだと、高くて金額合う訳ないだろうけどな。
第一、高い弁済率が期待出来るなんて俺は思ってないし、そこそこ取れても設備やシステムの経費で多くが食われるってのが俺の考え。
だからこそ、例え民事再生法の枠組みで会社更生法の枠組みよりちょっとだけ配当が(推測で)高かったとしても、
何かを探す確率が高くなる会社更生法の枠組みに期待した方が良いと俺は述べているんだよ。
647ちゃんばば:2006/03/32(土) 19:56:17.57 ID:/msMF7jy
>>645
>4月10日に予定されている再建案の内容は関係者の間ではすでに大筋で
>決定しているって事じゃないの。

さーどうだろう。株価に関わることだから他言は出来そうもないけど、大口は知っているかもな。
でも、正式に可否の判断をし、それを告げるのは、案の提示後だよ。
逆に、「大筋で決定」していることならば、他の債権者の会社は時間を掛けずに可否の判断をする。
ってことは、会が民事再生法の枠組みに反対するのならば、案が提示されたら即反対の表明とか反対署名の提出とかやらないと間に合わないんじゃないの?
案が提示されるまでは、民事再生法と会社更生法の違いやメリットとデメリットについても議論しないのでは間に合わなくなるんじゃないの?

あと、思惑とか意図とかの話は、俺は野次馬で事が荒れる方を望んでいる。
荒れるってのは、出資者が少ない配当しか貰えない事ではなく、何かを発見し、刑事民事両面でシュガーやベアー側が責任を問われること。
馬券が外れた奴は被害者なのか?と問えば違うよな。会の連中は「何かがある」と思っているからこそ自称被害者なんだろ。

で、「マイカル社債30%論」や「民事再生法ではリース債権は全額弁済が基本」の話って、俺には時間稼ぎの情報操作に見える。
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 20:46:52.90 ID:DKMu/yFX
>>646
どこを勉強すればいいかは、すこし勉強すれば、すぐにわかります。

あなたは勉強する気がないのですか?
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 22:35:20.39 ID:H4YdHRdu

ちゃんばばに何を言っても無駄だぞ
こいつさ、アレに似てないか?
クレヨンしんちゃん
何から何まで教えてやらないとだめなのか?
加えて、新しい事を知った後は疑問系で反論めいた口調で
モノを言わないと気がすまないバカなのか?
650名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 23:30:46.68 ID:si6X6G1B
村上は電通が欲しい
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/32(土) 23:31:15.14 ID:si6X6G1B
村上は電通が欲しい
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 05:31:29.60 ID:jv/D05C6
>>649
自分では何も調べない・勉強しないでも、
疑問を投げかければ、誰かが教えてくれる

そう思ってるんだろうな。
653ちゃんばば:2006/04/02(日) 10:11:32.70 ID:v4k+ckZb
>>648
>あなたは勉強する気がないのですか?

今更あらためて豊田商事事件を検証するつもりなどないけど。
そもそも、同じようになると言う主張なのか、ならないと言う主張なのか分からんし、それどころか何について述べている主張なのかすら分からん。

例えば、「ドリテクについて勉強しろ」だけ言われても、ドリテクが酷いと言っているのか、良い企業と言っているのかも分からんし、そう言った話ではなく株とかの話なのか、
それとも全く別な話をしているのかすら俺には分からん。

>>652
>自分では何も調べない・勉強しないでも、
>疑問を投げかければ、誰かが教えてくれる
>
>そう思ってるんだろうな。

俺が豊田商事事件について疑問を投げかけたのか?
いきなり豊田商事事件を勉強するように言われたんだろ。

勉強するように言っているのって、俺が豊田商事事件の何を知らないと言う前提に立っているのかすら俺には分からんぞ。
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 11:56:55.84 ID:foIJTNgu
>>653
また始まった。
なんか亀が尻尾を見たら食いつく習性を思い出したぜ
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 13:39:27.22 ID:rlwUPxnx
4/10日より延期する可能性あるかな?
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 14:54:52.35 ID:81I+W+UF
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1131940941/950
> 950 :金無しさん@電話にはでんわ :2006/03/12(日) 13:45:31
> >926
> 変更はない、というか延期はできないだろうよ。
> 既に一回特別猶予をもらってるんだからさ。
>
> もし無理やり延期するとしたら4/10までにドリテクをあぼーんさせて
> 「当てにしていたスポンサーに想定外の非常事態が発生しまして…」
> とかいう方法しかないだろうよ
>
> もっともそんな事をしたところで根本的な解決にはならず
> 問題の先送りにしかならないが
657名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 15:52:07.80 ID:ta5KNM47
すでに社員のリストラを実施。延期する理由はなし!
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 21:17:40.16 ID:jv/D05C6
>>653
「豊田商事事件を検証」っておい、アホか?
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/02(日) 22:01:28.76 ID:vKQH2JCm
殺人事件しか知らんのだな
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 00:02:56.86 ID:1JnoXBv+
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/03(月) 22:17:48.90 ID:HyUXMUEM
とりあえず、さすがのちゃんばばも、
管理人への開示請求は言いがかりという事だけは、
わかったようだね。
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/04(火) 05:38:07.99 ID:WXTXbR4K
ちゃんばばにわかることなど何もないよ
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/04(火) 10:16:57.45 ID:etscS8UE
http://members.at.infoseek.co.jp/ms_mzn/
> 女史は自分では調べる気もなく、次々とMLの人々に質問をし、それに対して礼を言うでもなく、失礼な態度をとり続け、失礼を指摘されれば無視し、或いは逆ギレしました。

ちゃんばばに似てる。
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/04(火) 19:26:35.33 ID:QDBVmXh9
>>663
乙 他にも、
>悪意も無しに、無邪気に、他人に対してここまで失礼な態度をとれる人間がいるとは全く驚きです。
>この騒ぎの終盤になって、いい加減堪忍袋の緒が切れた参加者たちによって女史は散々非難されましたが、
>自分では悪いことをしたという自覚がないため、女史は「いわれのない罵詈雑言」と受け止めて、
>怒って退会していきました。これが故意の荒らしであれば女史は天才です。
おれもちゃんばばに対して同じことを思った。釣り師だったら本当に凄い

>その場が何を扱っているところなのかをきちんと見極めて、適切な投稿先を選ぶのは最低限のマナーです。
まさにちゃんばばだね、空気読めない。

>何か、サポートセンターと勘違いする人がいますが、
管理人氏を俺に奉仕すべし見たいな感じで、サポセンかなにかと勘違いしてたよな。

>初心者が自分では的確に表現しているつもりでも、知識のある人から見るとそれはしばしば不的確です。
これは当てはまらんな。ちゃんばばのは不適格というより根本的に意味不明だから。

しかし、ちゃんばばのようなキチガイって他にもいるのな。
まだまだ経験不足だな。
665名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 09:45:06.62 ID:4i72dGJ+
ちゃんばばはゴミ以下の存在、うんこ以下だよ。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 12:32:31.47 ID:u48/lCGU
ここ数日はちゃんばば出て来ないね。
667名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 16:22:16.92 ID:fokan/cu



糞田舎の北海道の原野で野垂れ死にしてたらテラウレシスww
668名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 17:53:21.33 ID:u48/lCGU
反論できないときは、しばらく姿を消す。
しばらくしたら、また同じことを書く。

この繰り返しだよね、ちゃんばばは。
669ちゃんばば:2006/04/06(木) 18:54:32.42 ID:mYMQoypO
>>668
>反論できないときは、しばらく姿を消す。

反論すべき奴でもあったのか?
「豊田商事事件」がどう関係しているという主張なのかすら、意地になって言わない奴など相手にするだけ時間の無駄。
>>634はいきなり出てきたんだろ。
どの点に関して知らないと言う前提での主張かすら解らないんだから。

「豊田商事事件」を「歯磨きの仕方」に変えて、俺が同じ事を言ったとする。
そうすれば、「歯磨きの仕方」がどう関係しているのか解らない奴も多いんじゃないの?
「勉強すれば解る」なんて言われて納得出来るの?理解出来るの?
匿名組合に関する主張は全く無く、「知らない」とただ言っているだけに過ぎないよな。
豊田商事事件の何を知らないと彼が思い込んでいる奴なのかすら、俺は知らん。
670ちゃんばば:2006/04/06(木) 19:19:27.14 ID:mYMQoypO
民事再生手続きの途中経過について
http://www.hdd.co.jp/news/news20060406_1.html
>提出期限の4月10日までに東京地方裁判所に再生計画案を提出する予定となっています。

ってだけで、新しい情報無し。

CHOKKAサービス提供形態の変更についてのお知らせ
http://www.hdd.co.jp/news/news20060406_2.html
>平成電電株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 賢治)は、4月10日提出予定の再生計画案が受理され、必要な諸手続きを経ることを条件に、
>当社が運営する直加入電話サービスCHOKKAに関して日本テレコム株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:倉重 英樹)と相互に接続し、
>同社の直収役務を利用したサービス提供形態に変更することを3月30日に基本合意いたしましたのでお知らせします。
>今後、日本テレコム株式会社との最終合意契約締結に向けて協議を継続する予定です。

チョッカ用機器を日本テレコムのバックボーンに繋いで、今後は日本テレコムがサービスをやっていく方向ってことかな?
平成電電のバックボーン使うのはADSL事業だけになるのかな?

「再生計画案が受理され、必要な諸手続きを経ることを条件」って、「安く買い叩けたらな」ってこと?
「受理」って、「可決」って意味だよね。再生計画が通らなかったら、会社更生法の枠組みの更生計画なるだろうけど、その場合は白紙に戻すって事だよな。
日本テレコムは、更正法より再生法の枠組みの方が低い弁済率になると踏んでいるのだろうか?
それとも単に、更正法の場合は、更生案を見てからあらためて考えるって話?
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 20:45:37.89 ID:5SLyP92p
ちゃんばばの的はずれな考えはおいておいて、
つまりは、再生の方法は匿名組合およびリース機器を切って、現存ユーザを日本テレコムに移し、わずかな差分で食って行こうということだな。
匿名組合には使った分だけ払いましょうと言うのかな。
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 21:20:31.83 ID:a8IEzBgu
>>671
まさか、「匿名組合が納得しませんでしたので、この話はなかったことに」なんて
ことにはしないだろ。
 ということは、匿名組合が納得する額を準備しているのか?
673名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 21:20:45.99 ID:AD8SGFIa
グダグダ能書きたれてないで
1口あたりいくら返すかいえやヴォケ
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 21:24:10.56 ID:5SLyP92p
>>673
返す金は最初からないよ?
騒いだ欲豚の責任。
675名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 21:53:12.17 ID:Wpb9ECOH
わっはっはっは!
騒いだ欲豚の勝利だよ。
676名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 22:01:45.45 ID:L0BcQW2l
勝利って金が返ってこないことか?
677名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 23:40:09.64 ID:a8IEzBgu
>>676
>金が返ってこないことか?
金が返ってこなかったらまた騒ぎ出すぜ。
678名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/06(木) 23:41:43.36 ID:v/sPBnaW
>>677
そうだよ! だから、騒いだ者の勝ちなのさ。
679名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 00:40:58.39 ID:bsxyeWUK
680ちゃんばば:2006/04/07(金) 02:51:17.07 ID:uecxt30n
>>672
>まさか、「匿名組合が納得しませんでしたので、この話はなかったことに」なんて
>ことにはしないだろ。
> ということは、匿名組合が納得する額を準備しているのか?

逆だろ。
クマーは「再生案のまなかったら日本テレコムとの基本合意は白紙撤回される。反対して更正法に持ち込んだときに引き受けてが出てこない可能性がある。
同じ機器を使っているのは日本テレコムなんで、日本テレコムが引き受けれる金額で我慢するしかない」って言い訳し易い環境を作ってやるのが目的だと思うけど。

日本テレコムが買い取るのかリースするかは別として、日本テレコムにとっては安い方が良い訳。ってことは弁済率が低い方が日本テレコムに取って良い訳。
日本テレコムが素早く買い取りたいと思う理由は全く無いだろ。
ってことは、更正法の枠組みで破産管財人が決めるのより、低い弁済率であるという前提での話としか思えないけど。

高くても良いから早く買いたいと日本テレコムが考える理由は何処にも無いと思うけど。

例えば、使っている分だけポート単価は新品の半額だったら引き受けるって話だったとすると、6年の平均が平均50%くらいまで引き上げれたとしても、
リース機器の新品の価格400億として100億。

100億だと、200億くらい経費を見込んでいる設備やシステムが食って終わりの金額。


>>679
あのレスからの情報って>>660にも載っていたけど、結局「ガセネタ」だったよな。
月2万回線云々って話も、本当にその数字が再生案に書かれて出てくることになるのかはかなり微妙。
月2万月500がどうのこうのと言う話だって、相互接続すれば、日本テレコムブランドで、日本テレコムが取ってきた客を平成電電が持っている交換機に繋ぐって話でもあるだろうから、
十分いけそうな感じがするけど。
って言うか、月2万だと「3年経っても埋まりません」って数字だけど.....
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 06:20:03.33 ID:iQlRnESQ
ぐだぐだ書いているが、ちゃんばば、お前の負けだ!
682名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 06:43:45.01 ID:S/WONizl
>>681
一番の負け組みは、投資金が回収不可能になった欲豚だろ?
683名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 07:46:41.28 ID:nWj1ok7C
>>678
騒いでも金は戻らんよ。良かったね。
684名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 09:09:54.36 ID:PvYQC/Za
>>669
>>668
>反論できないときは、しばらく姿を消す。
例の掲示板に言いがかりつけていた件は、見事にスルーしていたようだが?
反論できなくなるとスルー、しばらくしてからわけのわからない反論をまたする。
まあ、今回は論破されて反論できないことを、
君が「自覚」できたという事でよしとするが。
いつもならどんな意味不明な言葉でもなんかしら返してくるからな。
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 11:41:33.33 ID:MdVODaIs
ていうかさ、反論する必要なんてないんだよな。

ディベートではなく情報交換の場なのだから、
そういう話、そういう考え方があるのか、
ということを理解して、それでおしまい。
686名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 12:00:48.46 ID:bsxyeWUK
687ちゃんばば:2006/04/07(金) 18:18:38.75 ID:uecxt30n
>>682
>一番の負け組みは、投資金が回収不可能になった欲豚だろ?

会の連中って、マスコミが取り上げないとか、広告載せた新聞社は責任取れみたいな事言っているけどさ、記者会見は開かない、サイトで会としての考えを公表もしない奴ら。
それだけじゃなく、署名活動とか活動らしきものも一切しない。
それでどう取り上げて貰おうとしているのだろう?俺には理解出来ない。
会として、民事再生法の枠組みに反対表明もしていないだろ。
それと比較して平成電電は、再生案が流れれば日本テレコムとの基本合意は白紙撤回されることを表明し圧力を掛けている。
PSE問題では、某アーティスト達が署名活動をし記者会見を開いて訴えたから、マスコミはニュースとして流したよな。
会の連中って情報戦では完全に負けている。
このままじゃベアーが、「日本テレコムのサポートは必要不可欠。再生案が流れれば日本テレコムとの基本合意が流れ、
会社更生法の枠組みを目指したときには乗ってこない可能性のリスクは大きい」って言って終わり。
他の債権者(色んな会社)もそれを見て、「日本テレコムが乗って来なければ平成電電ブランドでは客集まらんぞ」と考え再生案を受け入れるって流れは目に見えている。


>>686
>この会社のウソツキぶりは昨日今日始まった事ではないからなぁ

あのスレでは不動産業の時云々と書いてあるけど、あのスレには具体的な話は一切出て来ないよな。

あと、再生案って、客が沢山付くみたいな不可能と思える奴でも困るけど、そう言う見積だと弁済率が高くなる。逆に、楽々達成可能なところに線を引くと弁済率は低くなる。
単独で再建出来る訳では無いのだから、可決されるのを目的に高い弁済率を提示してくるのはありえないんじゃないの?

客が予定の80%付いたが、運転資金がギリギリ足りなかったので倒産した会社ならば高い弁済率が期待出来るけど、客が採算ラインの15%弱でしかない現実があるからな。
688名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 18:57:19.93 ID:wm4k9tz1
欲豚のみなさんは裁判所からも平成電電に対する債権を認められなかったようですね。
騒ぐだけではどうにもならんことに気付きましたか?
689名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 22:54:10.51 ID:TwvWCWCU
平成電電の再生断念が決まりますた
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/07(金) 23:04:50.65 ID:zu/Kq5aa
平成電電は永遠に不滅でつよ♪
691ちゃんばば:2006/04/08(土) 00:41:24.70 ID:IMsqnZTw
>(無題) 投稿者:唖然 投稿日: 4月 7日(金)09時22分9秒
> つまり、ユーザーからあがる使用料の一部を日本テレコムに払い、残った差額でHDD残党が食っていき、投資家には泣いてもらおうということか。
>19000人の投資家のうち相当数はユーザーだ。また、かなりの人はSBやDTの株主でもあるんだから、孫さんは、投資家を大切にすべきだ。投資家あってのSBなんだから。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

なんで「唖然」なんだろ?
「民事再生法ではリース債権は全額弁済が基本」って話でも鵜呑みにしていたのだろうか?
まぁ、週明けの月曜日には再生案が出て結果が分かるけどな。

ちなみに、勝てば1.6倍、負けても1.6倍なんて博打は存在しない。
692名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 00:55:46.17 ID:Ue3s6/s4
>>691
ちゃんばばよ、いい加減にやめろ。
死者にむち打つようなものだぞ。
平成電電に対する債権は認められなかったし、匿名組合の機器を使わない方向へ走り始めたし、
アホ豚どもには金は全く支払われないことになったのだから。
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 07:07:12.10 ID:tdmPlmN6
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、よいよいよいよい
694名無しさん@お金いっぱい:2006/04/08(土) 08:32:53.89 ID:iPnABO+Z
強きをくじき、弱きを助けるのが日本の麗しい伝統。縊死者の足を引っ張るがごとき、ちゃんばばの言い様は見苦しい。
695名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 08:38:18.03 ID:/yjj7czN


       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ!
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「これで危機は脱した」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ     
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
696名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 09:06:52.54 ID:CE+r7Kis
>>695
そうだな。
もう悩まされることがなくなったと思えば良いかもよ。
1円たりとも戻ってこないのだから。
697名無しさん@お金いっぱい:2006/04/08(土) 09:23:12.14 ID:iPnABO+Z
テレコムに買収された場合に比べ、テレコムの設備を借り受けて営業を続けるのなら、HDDの古狸たちは命脈を保てる。全く、天才的な詐欺師集団だな。
698名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 09:50:09.16 ID:4xd9umKa
>>696
わっはっは!
そんなむきになるでない。
699名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 10:05:50.34 ID:fddVkwE6
まあ、これで欲豚どもはクヨクヨ悩まずにすむからよかったな。
700名無しさん@お金いっぱい:2006/04/08(土) 10:13:16.86 ID:iPnABO+Z
唯一の希望は、事業への投資として、損失額を損益通算できることだったんだが、それも望み薄か。ま、気を取り直して働こう。稼ぐに追いつく貧乏はないというから。
701名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 10:32:18.74 ID:LwDQp/Fe
平成電電の法人清算が決まりますた
702名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 10:43:04.62 ID:I7CE3Uvg
       n_n                     ノ  i   /
      ,i´・ェ・i,         ⊂⊃        (_ノ_ノ
      rクc〉        ∩___∩           ⊂⊃  
      (_ノノ         | ノ      ヽ         n_n
                /  ●   ● |        ,i´・ェ・i,
              /|    ( _●_)  ミ        rクc〉
             /  彡、   |∪| /        (_ノノ
            /   /⌒)___ヽノ/
            |    _/ (__/    ⊂⊃  
            |      /        n_n
           ノ  i   /        ,i´・ェ・i,


                   
                   熊は死にまつた
703名無しさん@お金いっぱい:2006/04/08(土) 10:51:31.31 ID:iPnABO+Z
個人財産までは追求されないから、シュガー、ベアーは痛くも痒くもないだろ。
704名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 11:17:43.35 ID:QfYKLsZr
平成電電に投資した人を笑って見ていたおいらは、ライブドアでやられた。
駄菓子貸し、分散投資のおかげで他で利益出ている。
損は損と認めて、他の投資先に集中した方が良いのでは。
平成電電全力だった人は・・・生きていればそのうち良いことがあるカモ。
705名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 11:20:55.17 ID:Afj+vw2f

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   シュガーも
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふっふっふっ・・・、
        /          |     なくなりまつたよ
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
706名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 12:13:10.23 ID:BPAxPk++
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1141282631/868
> 868 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/04/07(金) 20:29:58
> 平成電電は割合固定電話サービス「CHOKKA」向けに、日本テレコムの通信網を一部利用すると発表した。
> 日本テレコムの空き設備を活用してコスト削減を図るもよう。
> 平成電電は昨年十月に民事再生法の適用を申請した。
> 今 回 の 設 備 利 用 は 、 十 日 が 提 出 期 限 と な っ て い る 平 成 電 電 の 再 生 計 画 案 が 東 京 地 裁 に 受 理 さ れ る こ と な ど が 条 件 。
> (4/7日本経済新聞朝刊)
>
> まだ正式決定ではないよもん
707名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 13:36:18.69 ID:LwDQp/Fe
シュガーとベアーの逮捕マダー?
708名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 13:47:44.68 ID:jjiCeVQ4
>>703
民事じゃね
709名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 14:56:46.46 ID:wTL6O1VZ
札幌のPC販売会社 配当金払えず破たん。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060408&j=0022&k=200604088211

ちゃんばば、おまえ引っ掛かってないだろうな?
710ちゃんばば:2006/04/08(土) 16:29:44.35 ID:IMsqnZTw
>>692
>死者にむち打つようなものだぞ。

何で死者扱いなのよ。
外れ馬券と決まったのは5ヶ月も前だぞ。今更その馬券を握り締めて「唖然」としていたってな。

>平成電電に対する債権は認められなかったし、匿名組合の機器を使わない方向へ走り始めたし、

「使わない方向へ」って、「相互に接続し」だろ。それは「安けりゃ使う」って方向だろ。
きっと、客がある程度いる局では、繋いで、日本テレコムの新規客を平成電電の機器に入れる。
客が殆どいない局では、平成電電の設備を撤去し、平成電電の既存客を日本テレコムの機器に入れる。
外した機器は、保守や増設用部品として使う。
こんな感じだと思うけど。


>>694
資本主義社会では、投資家は強い立場にいる奴なんだけど....
それに、俺は八百長の疑いを持っているのならば、民事再生法の枠組みを壊す運動をしろと具体的に色々述べてきただろ。
新聞が記事として取り上げないとか、あたかも新聞社が悪いかのごとく扱っている。記者会見も開かず、署名活動もしない。
サイトで会としての考えの発表も行わないのが現実。
黒板を見れば、未だに、数で過半数割れば民事再生法の枠組みを壊せる事が分かっていない奴すらいるのが現状。
711名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 16:39:48.28 ID:VNdeNEAW
>>710
ちゃんばばさん
それって、過半数割れでもし否決されれば、破産宣告行きですよ。
そんな事したら、1円も帰って来ませんよ。
その方が、皆さんが願っていない事なのでは?
712名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 16:43:04.15 ID:Ue3s6/s4
>>711
どうせ返ってこないのに?そうやって損切りしようとしないからつけ込まれているだけ。
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 17:10:19.53 ID:VNdeNEAW
>>712
返ってこないって、そんな事、解らないじゃないですか。
可決させようと考えたら、少しは返すんじゃ無いんですか?
一番最悪は、破産なんじゃないんですか?

あまいですかね?
714名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 17:18:28.27 ID:jjiCeVQ4
>>713
組合員には投票権はありません。
熊が全員を代表します
715名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 17:19:51.75 ID:Ue3s6/s4
>>713
その考え方につけ込まれているわけ。
今までのことを考えてみて、返す気があると判断してるわけ?
お前らの様子を見ているとただ騒ぐだけで、どうやって少しでも回収しようかなんて方向で動こうともしない。
だから禿に客を移して、機器を破棄の方向へ動くなんて話になっちゃうのだろ。
まさに思うつぼ。
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 17:47:27.92 ID:VNdeNEAW
>>715
じゃあどうすれば、少しでも返して頂けるのでしょうか?
717名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 17:50:22.57 ID:Ue3s6/s4
>>716
もう遅いが少しは可能性がある。
完全にダメになった後に教えてやるよ。
718名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 18:09:56.24 ID:VNdeNEAW
>>717
完全にだめになった後って、

イジワルなんですね。


719名無しさん@:2006/04/08(土) 18:28:48.18 ID:u2oMtysT
機器を破棄っていうが、HDDがそんなことをしたら、窃盗罪か器物損壊罪だ。HDDに所有権はないんだから。
720名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 18:50:10.72 ID:Zyf4c3vW
>>719
この件は相当詰めていた。だから、欲豚君たちに不利はない。
721名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 18:55:46.48 ID:Ue3s6/s4
>>718
意地悪なのではなく、最初から100%回収だとか騒いで人の言うことに耳を貸さなかったでしょ?
自業自得。
722ちゃんばば:2006/04/08(土) 18:58:38.44 ID:IMsqnZTw
>>711
>それって、過半数割れでもし否決されれば、破産宣告行きですよ。
>そんな事したら、1円も帰って来ませんよ。

会社更生法の枠組みはありえない理由って何?
あと、破産で清算する際だと、どうして1円も帰ってこないと言い切れる訳?
論拠がさっぱり分からん。

それと、この1円って、平成電電が設備やシステムに対して1円も払わんって話?
それとも、設備やシステムが匿名組合の出資者に対して1円も払わんって話?

平成電電ブランドで商売するより、日本テレコムに売るなり貸すなりして、日本テレコムブランドで新規の客を募る方がマシなんじゃ?
まして、採算ラインの15%しか客を集めれなかった旧経営陣が大抵続投する民事再生法の枠組みより、会社更生法の枠組みの方が良いんじゃ?
無理だとしても、清算した方がマシなんじゃ?
現状のままでの引き渡しで、日本テレコムに売っちまった方がすっきりするんじゃ?

少なくても民事再生法の枠組みで、旧経営陣がそのまま続投するのならば、仮に八百長があったとしても隠蔽し易いよな。
723名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 19:04:39.38 ID:plIxTcyd
早く金返せよ
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 19:43:28.71 ID:hfSvQkFO
早く金返せよ。 ちょっかBYおとくライン!
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 20:47:14.53 ID:I0bfmugy
会に実体があると思って叩いてるの?

ただ掲示板があるだけで、烏合の衆ですよ。
726ちゃんばば:2006/04/08(土) 21:09:20.90 ID:IMsqnZTw
>>725
>ただ掲示板があるだけで、烏合の衆ですよ。

掲示板の運営は、会と関係無い奴の運営で、彼は「中立」と言っていたので会の支持者ですらない様です。
727名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:19:04.35 ID:/yZNF4yw
リースにはファイナンシャルリースとオペレーティングリースがある。
前者は途中解約でも全額帰って来るが、後者は帰ってこない。
728名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:25:06.02 ID:I0bfmugy
>>726
会の幹事に、直接アドバイスしたらどう?
729名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 21:33:14.29 ID:jjiCeVQ4
>>728
幹事って地方ブロックの幹事のこと?
代表幹事なんていないけど。代表と名の付く人はいないよ。
730ちゃんばば:2006/04/08(土) 22:08:02.09 ID:IMsqnZTw
>>727
>前者は途中解約でも全額帰って来るが、後者は帰ってこない。

そう言う話には見えんけど。
と言うか、「中途解約出来る」のならば、解約すれば900億の債務なんて無くなるだろ。
「帰ってこない」理由って何?
平成電電は900億の債務を認めているよ。

オペレーティングリースって、
>リース期間満了時点での物件価値(残価)を予め見込み、(物件金額−残価)の金額をベースにリース料を設定するリースです。
http://www.dia-lease.co.jp/user/operate.html
ってだけだろ。
731ちゃんばば:2006/04/08(土) 22:29:48.60 ID:IMsqnZTw
続き
あと、一般のファイナンシャルリースでも、所有権が貸してにあるってだけで、平成電電は倒産したんだから、
民事再生法の枠組みとは関係なく別除権を行使して、競売に掛けるとか、はがして来るとかしかないのでは?
それをしない場合は、借りて主導の査定を受けてその金額で買い取ってもらうか、一般の債権者と一緒の弁済を受けるしかないのでしょ。
査定を受けてその金額で買い取って貰うってのも、別除権をちらつかせ、借り手からそれ持ってかれると困るからと言われた場合だけのはず(正確には裁判所も認めないと駄目だったはず)。

貸した金は倒産したんでとりあえず返さない。いくら返すか検討中なんだろ。
納得出来なければ、否定側で投票すれば良いってだけ。
担保取っている奴ならば、競売に掛けて回収。残りは一般の債権者と一緒。

本来ならばクマーも日本テレコムとかと交渉し良い条件を模索するべきなんだろうけど、スポンサーお任せって感じだしな。

借り手が全額払うつもりがあれば全額回収は可能だろうけど、客が殆どいなく払う能力がないんだから、全額払われるはず無いと思うけど。
と言うか、金無いのにどうやって払うのかってのは、いくら考えても無理だろ。
732早く金返してちょうだい:2006/04/08(土) 23:33:31.49 ID:LwDQp/Fe
733名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/08(土) 23:44:50.48 ID:pekfP8RH
ちょっかBYおとくライン!
734名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 02:30:16.15 ID:s3xqy6Fj
自称優秀な弁護団は何をしてるのですか?
735ちゃんばば:2006/04/09(日) 05:08:35.21 ID:sq4r8Jl+
>>734
>自称優秀な弁護団は何をしてるのですか?

設備やシステムから得た資料を調査しているのでは?

俺、野次馬なんで何か出てきて欲しいけど、元々、元金の2倍くらいの金額でリースして、得た元金と約同額の内約6割(300億)を出資者に払って、
残りの200億近くを経費として使うって話だろ。
踏み込んだのは倒産してから結構経ってからだしな。難しいかもね。

あまりにも平成電電が不甲斐ないからこんなに早く倒産したけど、旨く行けば200億、駄目だったとしても100億は経費として使える。ベアーはそう踏んでいたのでは?

事務手数料込みで、文書発送コストを1件3000円、振込を1件2000円とか見積もれば、19000人*12*6*5000=68億4千万(毎月1通送ったとして)。
こう言ったのを外注に回されれば、著しく高いことの証明とかは結構難しいんじゃないの?
例えば、弁護団だってpdfでの提供渋って、資料欲しければ1000円だったか払えって態度だっただろ。
あちこちで手弁当とか散々書かれているけど、コピー代、封筒代、切手代合わせても200円行かないよな。
口数や号数によって送る内容違うんだから、もっとコストが掛かると言われたり、投資家の名前や住所だから悪用されないように何処にでも外注出来る訳ではないとか言われたらな。
ファミリー企業に外注で丸投げされていれば、領収書とかも揃っているだろうし。
危ない橋を無理して渡らなくてもベアーに取っては良い枠組みだったはず。
736名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 05:22:32.85 ID:Da/JpO+W
そもそも、使いもしない設備を調達して設置しているのか?
それで得をするのは、メーカーだけだと思うが。
737名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 11:40:03.00 ID:5fuZgaNZ
>>736
電電が仕入れて匿名組合に高く売り、それをリースしていたらしいから、設置すればするほど儲かる仕組み。
738名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 12:04:23.15 ID:ReERgdgZ
>>737
NECなどの機器メーカーの値段は普通だが、シュガーらのドリテクセールス社で倍の値段になり、その値段で匿名組合の熊が購入しリースに当てる。もともとつぶれる仕組みだが、被害をこうむるのは、HDD従業員と匿名組合の投資者だけ。
739名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 16:25:03.03 ID:s3xqy6Fj
>>735
調査なんてすぐ終わるでしょ。細かいチェックをする必要はないのだから。
自称優秀なんだから一目でわかるはず。
色々情報が出ているから、交換機を実際に買っているのは間違いなさそうだ。
とすると、違法性を問うのは難しいだろうな。値段が高いのでは?なんて話は2倍、3倍で買っても違法性を問えないからな。
まあ、自称優秀な人達なのだから、なんとかするのだろうけど。
740名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 17:09:56.40 ID:AwBX0GxH
>>739
重要な部分は証拠隠滅をはかられている可能性
が高く、真相解明は無理だろうな。
741名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 17:24:04.47 ID:s3xqy6Fj
>>740
それはほれ、「自称」優秀なんだから。
742ちゃんばば:2006/04/09(日) 21:30:23.70 ID:sq4r8Jl+
>>736
>そもそも、使いもしない設備を調達して設置しているのか?
>それで得をするのは、メーカーだけだと思うが。

それはそうなんだけど、100万人規模が採算ラインなんだから、広告バンバン打つ前は数万人規模でしょ。
それだと事業として成り立たなくて、毎年赤字を垂れ流すだけ。

例えば、6万人規模の段階だと、シェア0.1%だよな。人口5万人で2万5千人世帯規模の市の局だと25人。
25人じゃ、NTTから局内に機器の設置場所借りる代金は100万規模のときの417人と変わらないだけ払わなければならないんじゃないの?
1人当たり17倍の料金負担になる。
機器だって、500人用一個入れたら空きポートがあるだけでしょ。
50人用に換えて、500人用を人口の多いところに回したところで、保守要員1チームの守備範囲を考えると、サポート出来る範囲って限られているから、結局は保守要員の人件費も17倍近くに膨らむ。
遠隔操作で出来る範囲もあるだろけど、そうじゃなくポート自体が壊れていて空きポートに繋ぎ直す必要がある場合もあるだろうし。

結局、100万から200万へ行くかどうかって点ならば途中でやめることは簡単だけど、採算ラインに程遠いラインだと努力して突き進もうとするのは仕方ない面がある。
末期は、広告打って月2万増ペースだっけ。あれが10万増ペースで増えたのならば、また違った結果になるのだから。


>>738
>NECなどの機器メーカーの値段は普通だが、シュガーらのドリテクセールス社で倍の値段になり、その値段で匿名組合の熊が購入しリースに当てる。

それって本当なのだろうか?何処からの情報?
2倍になってリースしているのは、経費と1.6倍の配当に当てるためでしょ。ってことは2倍の2倍で4倍になってるって事?
743名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/09(日) 23:29:01.74 ID:ReERgdgZ
>>742
そうだ。
4倍だからすぐ払えなくなった。
まあ2倍でも採算取るのが目的じゃなかったからな
744名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 00:00:37.87 ID:2eovTIR6

   祭の会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄FREECOMオーナー ̄ ̄) ̄匿名組合 ̄ ̄) ̄ドリテクホルダー ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
745名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 14:19:56.51 ID:vIt8yESx
3月終わりから今まで何もしなかった弁護団。優秀だな。
746ちゃんばば:2006/04/10(月) 14:51:09.06 ID:N92dXStd
>再生計画の決議 投稿者:匿名 投稿日: 4月10日(月)13時40分22秒
> 民事再生では、担保権者や株主は決議に参加しない。と法律の本には書いてある。
>担保権者は別除権と同じだから、平成電電システム、平成電電設備、リフーコムオーナーも決議権がない事になる。
>しかし、設備の契約書には、金銭を貸す事も明記されているので、貸した金銭に対して、設備は決議権を持っている事になる。
>法律は複雑だ。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

今頃何でこんなの書いているんだろう?
動揺させるのが目的か?訳分からん。

>(別除権者の手続参加)
>第八十八条 別除権者は、当該別除権に係る第五十三条第一項に規定する担保権によって担保される債権については、
>その別除権の行使によって弁済を受けることができない債権の部分についてのみ、再生債権者として、その権利を行うことができる。
>ただし、当該担保権によって担保される債権の全部又は一部が再生手続開始後に担保されないこととなった場合には、
>その債権の当該全部又は一部について、再生債権者として、その権利を行うことを妨げない。
http://www.ron.gr.jp/law/law/minji_sa.htm

と、非常に解り易く書かれているけどな。
「決議権がない事になる」って、別除権行使して全額回収出来たんですか?良かったね。
747名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 17:27:28.78 ID:XSteaXcF
何もなかったかのように1日が終わろうとしている
748ちゃんばば:2006/04/10(月) 20:22:46.01 ID:N92dXStd
再生計画案提出に関するお知らせ
http://www.hdd.co.jp/news/news20060410.html

出したって連絡だけ。つまらん。

> 平成電電に否認された再生債権の査定申立に対し、東京地方裁判所は、3月28日付けで0査定(皆さんの平成電電に対する損害賠償請求を認めないこと)の決定を下しました。
>通常の裁判手続と違い、弁論も開かず、証拠収集手続が認められていない「査定」という手続の中では、予想された結果とはいえ、残念です。
http://www18.ocn.ne.jp/~heiseidd/index.html
>Last-Modified: Mon, 10 Apr 2006 10:29:18 GMT

この弁護団からの連絡って、何でこんなに遅いんだ?
会の連中も今日知ったのか?
まぁ、これは駄目で元々の匿名組合の出資者が平成電電に直接請求する奴だけど....
749名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 20:33:54.21 ID:AXwQxXwS
>>748
弁護団の動きはどう見ても遅いな。
2週間ほったらかしだったということだな。
さすが自称優秀な人達だ。
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 22:48:50.23 ID:oqqGvJYx
「弁護団は、引き続き、査定異議の訴えを申し立てます。」

とあるが「訴えを申し立てます」て言葉使いが変だよな、さすがに自称優秀は笑える。

751名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/10(月) 23:01:52.01 ID:/sFroYj9
>>750
これが法律文書だよーん
752名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 01:31:38.47 ID:jL0ZPFCQ
0査定。
おめ!!!!

「弁護団は、引き続き、査定異議の訴えを申し立てます。」って。
そりゃ「異議の訴えを申し立て」るのは勝手だわなwww

認められるはずないけどwww
753名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 01:48:47.12 ID:/cghpb0N
弁護団馬鹿すぎ。

匿名組合員は平成電電設備(株)と平成電電システム(株)に対して債権を保有してるんだろ?
そりゃあ平成電電(株)に再生債権の損害賠償請求しても0査定(というかそもそも権利が無い)に決まってるジャン。

いったい幾ら儲けたんだ弁護団。
ライブドア被害者の会もそうだけど、事件あるところに儲けを狙った弁護団がわいて出てくるよな。
適当に言い訳して、組合員からまたカネをむしり取るんだろ。かわいそうに。
754ちゃんばば:2006/04/11(火) 02:17:48.18 ID:nN2KBZyY
http://www.falawfirm.com/case/minjisaisei.html
を見ると、「監督委員意見書提出」があるんだよな。
ちゃんと監督に疑惑の存在や解明の要請はしたのだろうか?
5ヶ月もあったんだからな。

>実務上のデータ
> 弁済率 10%未満の事例が全体の30%以上占める 1%未満も相当数あり
> 認可率 東京地裁  70% 
>否決されるケースは金融機関の同意が得られないものが多い
>
> 小額債権者への対応 取引の維持及び同意債権者の頭数の確保(法155-1但し)
>  50万以下 全額 1,000以下 20% 1億以下10% 1億超 5%

とも書いてあった。


あと、このページ「総額の過半数」って書いてあるけど、
「議決権者の議決権の総額の二分の一以上の議決権を有する者の同意」
http://www.ron.gr.jp/law/law/minji_sa.htm
だから、「総額の半数以上」で、ぴったり半数も通るな。
え?1円の違いなんてどうでも良い?まぁ、掲示板に即答した様な内容ならば格好悪くは無いけど.....
755ちゃんばば:2006/04/11(火) 06:33:54.38 ID:nN2KBZyY
>それに味を占めたのか05年電電が瀕死におちいっていたときwimaxをやるとぶちあげました
>そんな資金も技術もないのに・・・です。そのときの参加企業の顔ぶれを見るとわかるように
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

「wimaxをやる」って、話題があれば「買い材料」と思い込むのがおかしいんじゃないの?
資金は調達方法はいくらでもあるだろうし、WiMAXやるのにそれ程の技術が必要とでも思っているのか?
WiMAXって、IEEE802.16系の無線規格でしかないよ。IEEE802.11系の無線LANだって、機器買って並べるだけだろ。
16系は11系と違って、ラスト1マイルを無線でやるとか、1本のアンテナのサービスエリアが50kmとか、16eでモバイルを想定するとか、外向けの無線規格みたいな奴。
11a、11b、11gとかと同じように共通規格だよ。複数の企業がやるつもりなんだから、競争原理が働いてガッポリ利益が出るようなものじゃないよ。
IT企業と言えば儲かると思い込んだITバブルみたいな発想じゃん。躍った奴の自己責任だよな。
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 12:03:13.97 ID:l5nvGakr
黒掲示板がまたまたおもしろくなってきました。
頭の悪い書き込みを見ると、ああ、やっぱり欲豚だなぁ〜、となぜかほっとしてしまいますw
757名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 12:26:55.52 ID:85ISAhCY
>>756
あそこにいくと誰でも癒されるんだよ。
ドリテクでいくら損してるやつでもな
758名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 13:03:56.84 ID:V2aJGDui
匿名は株よりたちわるいよな。
会社ってのは初値がついた時と自社株を売却した時にお金になるのであって、
個人間での株のやりとりでは何の利益にもならないんだから、
こんな手っ取りはやく、上場もせずにお金を集める詐欺は、ライブドアをしのぐな
759名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 13:18:08.53 ID:85ISAhCY
>>758
金融庁ものほほーんとしてるし・・ な。
こんないかさまが堂々と通るんだから事故防衛しないと名
760名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 16:17:15.99 ID:l5nvGakr
>>759
いかさまとは結果論からだろ。実際に100万回線取れれば成り立っていたわけだから。
ちゃんと儲かる物件だってあるのだから、事前に吟味もしないで契約した人間の自己責任だな。
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 16:25:15.00 ID:85ISAhCY
>>760
よかったな
762名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 16:27:10.23 ID:B868tegv
どうでもいいが熊本の逮捕状が請求されたらしいぞ
763名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 16:32:33.29 ID:l5nvGakr
>>762
ソースは?
764名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 16:38:38.28 ID:zdnpzz6c
この時点で逮捕なら戻り0が確定だなw
欲豚が騒いだせいで戻り0と。それもおもしろいかもな。
765名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 17:11:16.01 ID:B868tegv
自宅に家宅捜査が入ってるらしい
766名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 17:14:52.00 ID:zdnpzz6c
>>765
自宅だけ、それもクマだけも変だねぇ。本当だとしても。
ソースは?
767ちゃんばば:2006/04/11(火) 17:22:52.16 ID:nN2KBZyY
>>764
>この時点で逮捕なら戻り0が確定だなw

何でベアーが逮捕されたら戻り0になるの?理由を知りたいものだ。
逮捕するくらいならば家宅捜索もするだろうし、当然金の流れも捜査するだろ。
戻る金は増えることはあっても、減ることはないんじゃ?
768名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 17:50:14.02 ID:zdnpzz6c
>>767
金を動かせる人間がいなくなるから。
769ちゃんばば:2006/04/11(火) 18:23:49.73 ID:nN2KBZyY
流し読みしただけでじっくり読んでいないので間違っているかもしれないが、

会社分割して、新会社にチョッカ事業を継承。
その新会社の株をドリテクが50億で買う。
その50億で、共益債権の内30億までは相殺で支払う。
50億からいくらか知らん共益債権を引いた残った額を主な金として、それで一般再生債権者に弁済。
分割して残った旧会社は、解散し、再生債権等の弁済終了後に清算。

少額債権者として10万以下は全額弁済。
残りは1回目に0.5%弁済で、最終弁済率は未確定だけど1%前後の見込み。
債務は1347億だから、1%前後になると想定しているのだろう。

旧会社の清算のタイミング。
弁済終了後に清算するって事は、弁済終了後には債務が0になる事が見込めるから、旧会社に残した資産の売却代金は現在の平成電電の株主が受け取ることになりそうな感じ。
2001年の商法改正でも本来は負債を弁済出来る見込みがあるときだけ会社分割出来るんだけど、債務者の同意があれば分割可能だからな。

それと、ベアーは別除権弁済が行われる予定と思っているようだが、そんなことは何処にも載ってないようだし、そもそもその金を用意していないだろ。
4/10までに計画を出す事になっているのだから、それに盛り込まれていなければ別除権弁済の計画は無いと判断するべきなんだけどな。
それに、「別除権弁済を引いた後に一般再生債権者に払う」って述べていないのに、それを行うことには無理があるだろ。
ベアーは金って湧いて出てくるものとでも思っているのだろうか?
別除権弁済の査定が10%だったとしても90億必要。そんな金が何処にあるの?
5%だったとしても45億。そんな金が何処にあるの?

1%って9億か。この金額だと設備やシステムの経費として消えるだけだね。
ドリテクが50億で買う新会社に残る通信機器の大半は、設備やシステムの機器だよな。それならば日本テレコムにベアーが直接売った方が高く売れそうだよな。
交渉した後、別除権を行使し競売に掛けて売るべきだよな。
ドリテクは、日本テレコムに50億以上で売るか貸す訳だよな。

ベアーはこの案に乗るつもりだから、別除権弁済が予定されているという事にしたいんじゃないの。予定されていれば乗る理由としてはつじつまが合うから。
弁護団には予定されていないことの確認裁判でもやって欲しいね。
770ちゃんばば:2006/04/11(火) 18:24:35.62 ID:nN2KBZyY
http://www.hdd-s.com/060411.pdf
肝心のURL載せるの忘れた。
771ちゃんばば:2006/04/11(火) 18:28:42.52 ID:nN2KBZyY
>>768
>金を動かせる人間がいなくなるから。

逮捕理由は匿名組合関係と言う前提だろ?
それならば、民事でも十分戦えるぜ。
全然関係無い痴漢でもやって捕まったのならば別だけど。

あと、弁護士の接見は可能だから、金は動かそうと思えば動かせる。
772ちゃんばば:2006/04/11(火) 18:53:12.76 ID:nN2KBZyY
ごめん、俺、勘違いしていた。
旧会社の清算のタイミングはあれで良いな。
773名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 19:00:04.47 ID:kC/uGFld
テレビでやってるから
新聞にのってるからって信用するのがいけないんだよな。

cmでチワワのかわいいワンちゃんみて
アイフルに安心して借金するバカに似てるのかも
774名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 19:01:27.49 ID:zdnpzz6c
続報もないようだし、クマの話はネタっぽいな。
実務を知らないちゃんばばには説明してもわからんだろうな。自分で良く考えな。
775名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 19:05:01.78 ID:zdnpzz6c
>>773
オレオレ詐欺だっけ?あのトップが言った言葉は名言だよな。
「我々は馬鹿を探す仕事をしているのです」
今回のは詐欺ではないけどな。
776名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 21:26:45.66 ID:bqHLu4yo
年率10%を夢見て元金の1%で散る。
桜と一緒ではかないものだなw

さて、そろそろ阿鼻叫喚、樹海祭りですかね?
777名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:35:12.16 ID:7D8EiXEF
ここで一句。

花散らせ 佐藤熊本 逃げ切りだ
778名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:35:26.50 ID:LbekV0HE
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
779名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:39:25.67 ID:7D8EiXEF
もう一句。

欲豚よ 弁護してやる 金はらえ
780名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:46:33.28 ID:7D8EiXEF
最後に一句。

枯れ尾花 欲豚どもが 夢の跡
781名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:51:12.01 ID:B868tegv
どうやらHDDSの事務所も家宅捜査中らしい
782名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:53:45.26 ID:LbekV0HE
>>781
本当か!?
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
783名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:55:20.16 ID:kC/uGFld
裸にしちまえ
784名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:55:57.00 ID:3ghE4/sS
>>781
マジでつか!!!
785名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 22:56:54.29 ID:zdnpzz6c
>>781
だから、ソースは?
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:03:18.36 ID:zdnpzz6c
俺も一句。

脳内で 妄想したい 逮捕劇
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:11:27.63 ID:3ghE4/sS
やっぱりソースないのか。チネ
788名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/11(火) 23:11:42.45 ID:zdnpzz6c
薔薇色の はずがやっぱり うんこ色
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 01:34:04.44 ID:SQwgcu+B
この期に及んで、まだたくさん返ってくると言い張っている欲豚がいる。
真性の馬鹿だな。
790ちゃんばば:2006/04/12(水) 01:36:34.91 ID:moJkexjs
>>776
>年率10%を夢見て元金の1%で散る。

1%取るのが設備やシステムであって、匿名組合の出資者には回らんだろ。
と言うか、

>また、CHOKKAなどの通信事業に利用されているリース設備なども、再生計画が認可され次第、ドリームテクノロジーズの資金支援を受けて新会社が買い取る。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/11/11596.html

って事らしいな。
この話って金額決まっているの?
ベアーが「予定」とか言っているのって、この話だろ。
金額決まっていない場合、一般再生債権として残る金額が出ないだろ。
再生計画を延長して5ヶ月経つけど、公表しないところを見ると金額すら決まってないんだよな。

まぁ、決まっていないと言っても1%だからな。他の債権者にしてみれば2倍になろうが半分になろうが大差ないって扱い?
賛否を判断する上では、900億の債権の何割が一般再生債権として入ってくるかこないかは大きく違うんじゃないの?
普通は、再掲計画が出てから債権者集会までの間で賛否を考えておけって事なんだけどさ。
3/4の大口の取扱が決定していないんだと判断材料が揃ってないことになる。
可能性としてはリース債務全額弁済から1%くらいのはした金まであるよな。
1300億の内、900億が外に出る場合と99%くらい中に留まるとでは取り分に違いが出てくるじゃん。
791名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 05:08:49.06 ID:if4i5+F2
今日、熊本が任意で地検の事情聴取を受けるって本当か?
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 05:42:46.28 ID:VPgwaNJd
もういっそ金かえらんでもいいわ。
その代わり熊に当分臭い飯食わせてやりたい。
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:05:02.37 ID:H+Q+feiZ
このスレ見てるとわかるのだが、ちゃんばばが頻繁に書き込みすると、スレが死ぬんだよな。
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 08:58:20.54 ID:nw2VkWG1
>>793
やつは熊の文章すら理解できてない。 まあ、読んでないと断ってはいるが
795名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 10:26:48.06 ID:qVCJWbK+
>>791
またお前か。通報しておいたよ。本当。
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 10:50:35.01 ID:6I2Aj0YQ
>>791
>>795

しょせん欲豚なんてこんな馬鹿ばっかりだ。投資の失敗を逆恨み♪
797名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 13:34:41.28 ID:FqcLd8Sm
熊本の私財が差押えられたらしいな
798名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 13:39:18.85 ID:nw2VkWG1
>>797
またか・・・・・
799名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 13:46:50.07 ID:6I2Aj0YQ
>>797
お前みたいな馬鹿がいるから欲豚呼ばわりするんだよ。
800ちゃんばば:2006/04/12(水) 17:20:50.96 ID:moJkexjs
黒板には未だに別除権がなんなのかすら解って無い奴がいるのか。
と言うか、ググれや。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%88%A5%E9%99%A4%E6%A8%A9&lr=lang_ja
http://www.hasansaisei.com/houjin/02_c.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kikucyt/e/ha_Data/betsejyo.html
http://www.hasansaisei.com/houjin/02_a_01_Q141.html
http://www.hasansaisei.com/houjin/02_a_01_Q136.html

>そのため、リース物件が必要不可欠な場合は、どちらで解したとしても支払いを継続しなければなりません。
http://www.hasansaisei.com/houjin/02_a_01_Q136.html

支払継続どころか、5ヶ月も止まっている状況は「必要不可欠ではない」って扱い。

# 逮捕とか言っている奴って、悪戯じゃなく妄想癖があってマジに思っていたりしてな。
801名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 17:21:53.69 ID:6I2Aj0YQ
>>800
そこで >>786 ですよw
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 18:18:54.76 ID:H+Q+feiZ
>>800
ここが黒板ウォッチスレではないことすらわかってない、ちゃんばばは、まだ死んでいないのか。
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 20:27:33.02 ID:K+E5eF1U
>>800
>>支払継続どころか、5ヶ月も止まっている状況は「必要不可欠ではない」って扱い。

 支払と必要性の関係はないの。 通信機器がなくて通信ができると考えてるとは、イヤー参るよ

そういうわけだから、黒板のいちばーん分かってない人とお友達ごっこやって
804ちゃんばば:2006/04/12(水) 20:56:11.97 ID:moJkexjs
>>802
ウオッチスレはウオッチをメインや専門にしたスレ。
ここはウオッチスレでは無いが、ウオッチが禁止されている訳ではない。
この匿名組合は新規の投資が出来ない以上、投資後の話がメインになる。
投資した奴の5%も集まっている自称被害者の連中の動向の話をして何が悪い。
俺はウオッチに終始している訳じゃないぞ。

ついでに、別除権の関連の話。
例えば、「これとこれをくれ。支払は月末に現金で払う」と言って物を買って、払わずに月初めに民事再生法を申請し倒産する。
この場合は、売った会社の合計の金額が10万を超える場合は約1%しか払いません。
それを認めてね。ってのが今回の再生計画。
50億で会社売って、その金を含めて、10万以下の奴に対して100万弁済した後に残りを山分けするから一般の再生債権者は1%くらいになるって話。
当然、黒板で言っていたようなこれからもリースで借りたいのならば、リース代金を払うべきだけど、「1割に値引きして」とか言うのは勝手だし、
「良いよ1割で」と言うのも貸しての勝手。
嫌ならば別除権を行使して持って帰れば良いんだからさ。競売に掛けて売るのも良い。
「もっと経営努力をすれば3割はいけるだろ」とか「そんなに低いのならば競売に掛けた方がマシ」とか
「俺なりにもっと高く買ってくれるところを探してみるから」と言って実際に探すとかして、高値で買ってくれるところを探したり高値になるように交渉するのが普通。
それが半年経ったけど、金額すら出ない。
ドリテクが高い金額を出したからって訳じゃない。あくまでリース以外に50億の金額を付けただけ。
リース債務900億だろ。1割だって90億。2割で180億だろ。ドリテクが出した50億が殆どの金じゃないことははっきりしている。
実際には日本テレコムと相互接続して提携する流れなんだし、日本テレコムより低値付けるのならばドリテクがスポンサーである必要は無いのでは?
ドリテクならば高値付けるの?単にドリテクは他より事業は旨く行く確率が高いと踏んでいるから?日本テレコムとそんなに違いがあるのか?
八百長の疑惑を感じているのならば、旧経営陣排除して会社更生法や解散して清算した方が良いんじゃ無いの?裁判所が派遣する破産管財人の主導の枠組みの方が信用出来るんじゃ?

あと、リース債務1割戻って来たとしても、設備やシステムの経費で消える金額なんじゃ?
「全額弁済が基本」って話を真に受けている?
805ちゃんばば:2006/04/12(水) 21:14:21.87 ID:moJkexjs
>>803
「通信機器がなくて通信ができると考えてるとは」って発想は、「通信が出来る事を優先」って発想なんじゃ?
引き剥がしや競売に掛けると言う選択しを排除して、価格交渉なんて出来ると思っているの?

例えば、何があろうと「通信できる事が優先」って条件を掲げれば、「リース代10円に値引きして」と言われても引き剥がしや競売に掛けることは出来ないよな。
通信機器を外すと通信出来なくなるのは当然だし、競売に掛けて他人に通信機器を売れば買った人が引き剥がすだろうしね。

通信できることを優先するのは平成電電側であって、設備やシステムの側の発想じゃない。
引き剥がされると通信出来なくなるからギリギリまで高値で買うと言った発想になるのだろ。

どの道、日本テレコムが相互接続して、日本テレコムが実質使うのだろ。
じゃ、ドリテクじゃなく、日本テレコムに直接売ったって大した差は無いよ。
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 21:50:51.92 ID:if4i5+F2
まだあったのかこのスレ 
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/12(水) 23:30:57.02 ID:FqcLd8Sm
相変わらずちゃんばかの長文誰も読まねーよ。
こんな所でマスターべーションしてんじゃねーよ。
808名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 03:14:26.63 ID:bJgLpkz8
ちゃんばばはともかく、
欲豚はそろそろあきらめ時だろう。
例え電電への債権が認められたとしても1%だしwww
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 16:40:56.72 ID:rg5V4GDB
欲豚はこっちに投資していればまだよかったのに。1%じゃなw

>>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/12/news098.html
810名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 19:52:50.12 ID:Zc00p+3h
>>804
たった5%の人たちの動向に粘着するのは、アンバランスすぎるな。
811ちゃんばば:2006/04/13(木) 22:10:34.22 ID:www1zC9+
>>810
>たった5%の人たちの動向に粘着するのは、アンバランスすぎるな。

それって、平成電電の動向に粘着すると「たった1社に粘着する」って解釈みたいな話?
平成電電と平成電電匿名組合は全くの別の組織なんだし。
812ちゃんばば:2006/04/13(木) 23:04:01.88 ID:www1zC9+
>熊本へ 投稿者:健ちゃんママ 投稿日: 4月13日(木)08時47分38秒

>リース代はは平成電電からしっかりぶんどるんだよ!民事再生前の分も民事再生申し立て後の分も。
>だって電電は10/3以降平成電電は収入はあってもほとんど支出はないんだから。「期限の利益」は猶予あたえるから10年20年かかっても約束してた金額払ってもらおうじゃないの。
>平成電電が駄目になったのはウチらの出資金で買った設備のせいじゃないもん。それをいつも念頭においてよ。ま、死ぬ気で交渉してくれ。みんなで見てるから。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

「ウチらの出資金で買った設備のせいじゃない」って、「平成電電は倒産した」って認識が無いのか?
例えば、パソコン数台を納品して100万受け取るはずのパソコンショップの場合は、一般の再生債権者になる。
1%くらい払う(とりあえず1回目は0.5%)って再生案が平成電電から出されたのだから、それに不満ならば「反対」で投票するだけだって事が分かってないのかな?
民事再生法と言う法律に基づく倒産後の処理の枠組み。
パソコンショップの例だと、案に賛成するか反対するかしかないの。
まぁ、リース債権はそれとは少し違って、別除権と言う権利もある。引っ剥がして持ってくる権利と、競売に掛けて物を売る事が出来る権利。この権利は名前の通り、民事再生法の枠組みに縛られずに行使出来る権利となっている。
「約束してた金額払ってもらおうじゃないの」って、平成電電は約1%しか払わない案を出しているんだからベアーが不満と感じたならば反対すれば良いだけ。
民事再生法の条件は、人数で過半数、かつ、額で半数以上の賛成が必要。
だから、ベアー1人が反対するだけ、額で3/4の反対になり否決される。

そもそも、自称被害者の連中は疑惑を感じていて、加害者が存在すると判断しているから自称被害者なのだろ。
加害者って、ベアー達をさすのだろ。
八百長があったのならば、彼らはその存在を隠そうとするだろう。
そいつらに期待してどうするの?
電話加入権の買い取りがあるから、10万以下は全額弁済って案が出ているので数の過半数は達成しそうだよな。
後は、ベアー1人が賛成に回れば、案は成立する。
813ちゃんばば:2006/04/13(木) 23:05:05.10 ID:www1zC9+
続き
もし、ベアーは八百長していなく、単に投資の失敗だったのならば、自称被害者の連中は加害者呼ばわりして散々言っていたことを反省することが先なんじゃないの?
「みんなで見てるから」じゃないだろ。
だから、俺は民事再生法の枠組みに賛成なのか反対なのかを問うて来たんだよ。疑惑の解明を優先するのか否かを含めてね。
片方しか選択出来ず、もう片方を選択したらどうなったか結論が出てからやり直すことは出来ないんだぜ。
ドリテクが50億でリース債権以外を買う理由は何かってのはドリテク以外の奴は想像でしかない。あくまでも推測の範囲。
解散させ清算する際に競売に掛けて売ったら、ドリテクは入札に参加するのかも分からないし、もっと安い金額しか出さないのか、もっと高い金額を出すのかも分からん。
リース債権だって、ドリテクより大きな金額を出すところが出るかもしれないし、出ないかもしれない。誰も買わないかもしれない。

だから、弁済率の推測の話は重要なんだろ。で、それをやっていたら俺は黒板でアク禁くらった。
疑惑解明と高い弁済率のバランスとか、それらを考えて会の方針を決めて、賛同出来る奴で活動するのが会なんじゃないの?

あと、「無い袖は振れない」って事を分かってない奴がいるんだね。
分割した会社をドリテクは50億で買うと言っているが、それを含めて法的に賛否が問われている訳で、通れば、旧会社の平成電電は解散して清算し、法人格は死ぬ。
この世に存在していない奴から、金の支払があるとでも思っているのだろうか?
814名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 23:08:56.87 ID:r69odtzj
でた、うぜえ・・
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 23:10:04.79 ID:7oBCnX9k
ちゃんばばって人の文は多分1%くらいの人しか読んでないと思う
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 23:33:45.17 ID:FjG1+gir
こいつ、なに言ってんだ。

>>リース債権だって、ドリテクより大きな金額を出すところが出るかもしれないし、出ないかもしれない。誰も買わないかもしれない。
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/13(木) 23:33:51.48 ID:PG0iSk2F
せめて改行をちゃんとしてればな
818名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 03:30:56.56 ID:5FcjvuVR
くそちゃんばかが!勝手に他人の文章引用すんなボケ。
文盲低脳のいなかっぺが能書き垂れてんじゃねーぞ。

  こ  の  ハ  ゲ  !!!
819名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 04:23:27.74 ID:e6M4GCo1
ちゃんばばと自称被害者で一緒にオナニーしあっているのが良いのでは?
820ちゃんばば:2006/04/14(金) 06:28:21.53 ID:XCPoDMK+
>>818
>くそちゃんばかが!勝手に他人の文章引用すんなボケ。

「勝手に」って、引用に何故許可が必要なんだ?
引用は利用者側の権利ですけど....

民事再生法に基づく倒産の処理なのに、再生案が出てから交渉できるとでも思っている奴みたく法律なんて糞くらえって話なのか?

会側が圧力を掛けたんじゃなく、向こうから「案が通らなければ日本テレコムは逃げるからな」って逆に圧力掛けられただけ。

あと、侮辱は犯罪ですぜ。
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 11:24:38.70 ID:PasP7EfQ


侮辱〜?
管理人に「ゆすり・たかり」認定された輩が何いってんだか?w

   ア  ホ  か  !  こ  の  ハ  ゲ  !
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 11:33:31.44 ID:vYewbS/L
ちゃんばばは毛がなくなったが、自称被害者は金がなくなった、でOK?
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 19:28:53.97 ID:Pt+KdAR+
具体的に返済はどうするつもりか?
出るのはいつなんだ?
824ちゃんばば:2006/04/14(金) 20:32:12.57 ID:XCPoDMK+
>>823
>具体的に返済はどうするつもりか?
>出るのはいつなんだ?

再生案が通ると決まった訳でもないし、通ったとしても一般の再生債権の弁済完了までは1年くらい掛かるだろ。
1%の弁済なんて全部経費で食われる金額。

別除権債権は金額すら決まっていないし、一括払いじゃなく分割払いにするんじゃないの?
で、例えば10年分割払いならば、10年間ベアーが経費として吸い続けることになる。
825ちゃんばば:2006/04/14(金) 21:06:55.98 ID:XCPoDMK+
>どちら? 投稿者:出資人 投稿日: 4月14日(金)20時26分8秒
> リース物件をエサに金を集め中途で投げ出したり、設備を他社に依存するようなら詐欺でしょう。
>反対に現在の設備を生かして〈真剣に〉事業の再生を目指すなら本当の民事再生の道でしょう。
>どちらか見極めましょう。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

「中途で投げ出したり」って、途中で投げ出さず100万ユーザー分の設備投資をしたけど....
多くから「何故もっと早く投げ出さなかった」と突っ込まれてもいるよな。
そもそも「平成電電は倒産した」と認識していないの?投げ出したんじゃなく倒れたのだろ。

「設備を他社に依存するようなら」って、ベアーが安く貸さないからだろ。
リースで2倍になり、ドリテク通して買ったから更に2倍になったと言う説もあるよな。
新品が1/4で買えるのならば、中古を高値で借りる必要など無いよ。
しかも15%しか使われていなく場所ばかり取る。場所だってNTTから有料で借りているんだよ。
高ければ借りないのはそんなの常識。
4/0.15=27。ポート単価27倍。しかも中古。
再生するのは平成電電であって、平成電電匿名組合ではないしな。

仮に4倍に膨れているのが事実だとして、30%まで企業努力で利用率を高めれるとし、中古で半額ならば、0.25*0.3*0.5=3.75%。34億くらいかな。
この規模って、匿名組合の経費で全部食われる金額。配当0だと格好が悪いから少しの配当はあるかもしれないけどな。

あと、「相互接続」って話があるから、安ければ繋いで使うと言う前提があると思うよ。
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 21:38:02.77 ID:EX/9rJl5
ちゃんばばは、2chのお約束を守る気がないそうです。

引用の権利を主張する一方で、2chの権利を尊重しないのは、人間として最低。
2chの方針に賛同できないのなら、2chに書き込むのはヤメレ。
827名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:44:00.42 ID:e6M4GCo1
ようやく事の成り行きに気付いた欲豚達。
もう遅いよな。
828名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 22:59:30.09 ID:WmaCioI4
>>827
未だにアホなことを言ってる馬鹿な欲豚大杉。
829名無しさん@:2006/04/14(金) 23:31:04.32 ID:50ESVIOG
>>827優秀なる弁護団でも全く手の打ちようがないんだから、素人は手も足も出ないね。平成詐欺軍団だから。
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 23:52:17.45 ID:e6M4GCo1
>>829
「自称」だからな。詐欺として認定なんかされていないし。
黒板でも機器はない可能性があるとか書いている馬鹿がいるけど、
なかったらサービスできていないだろ。頭悪過ぎ。
831ちゃんばば:2006/04/15(土) 00:48:39.16 ID:C3ofjJl9
>>830
>黒板でも機器はない可能性があるとか書いている馬鹿がいるけど、
>なかったらサービスできていないだろ。頭悪過ぎ。

でも、半分だけ機器を買っただけならばサービスは出来るかも。半分ちょろまかすだけでも200億の規模だよな。
まぁどの道、推測の域を出ない話で証拠が無ければどうにもならん。

疑惑解明を第一と考えるのならば、旧経営陣を一掃出来る民事再生法の枠組みの破壊をすべきだよな。
自称被害者なんだから、そのための活動をするのが会の主目的かと思っていたけど、「出資金を1円でも多く回収したい」が主目的の人も多い。
だから、民事再生法の枠組みは他より弁済率が高いと言う情報さえ流せば、会は民事再生法の枠組みを壊そうとはしない。

民事再生法は末期症状になる前に負債の免責をはかり再建する方が、末期になってから再建を目指すよりマシって枠組み。
だから、弁済率が高いと言うだけだろ。

まぁ、「民事再生法だとリース債権は全額弁済が基本」と言っていた奴の話を鵜呑みにして「900億ドリテクが払ってくれる」と先送りするのも良いんじゃないの。
金額が出るまで幸せでいられるんだからな。
832ちゃんばば:2006/04/15(土) 00:52:03.09 ID:C3ofjJl9
ごめん

>疑惑解明を第一と考えるのならば、旧経営陣を一掃出来る民事再生法の枠組みの破壊をすべきだよな。

これじゃ、逆の意味に読めるな。
「民事再生法の枠組みの破壊し、旧経営陣を一掃すべきだよな。」だな。
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 01:18:57.26 ID:ephAW+qD


もはや出資金の回収なぞ望んじゃいないよ。
熊を死ぬ目に遭わせてやりたいだけ。

豚箱行かせてその後は…
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 01:21:05.54 ID:32H+c9bg
>>833
己の馬鹿を反省せずに逆恨み♪
835名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 01:37:03.80 ID:B3Sa1sWZ
少しは読んでやれよ、ちゃんばかのカキコを。
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 01:56:32.69 ID:NiB2At2M
じゃあ、少し相手をしてあげよう。
>>831
半分も機器が買ってあれば詐欺には問われない。
高く買ったことに関しては数倍程度は法律的には全く問題なし。
ただ、背任に問われる可能性はあるんだが、非公開企業だからこれもなし。
ちゃんばばよ、文章量を1/5にしたら読んでもらえるぞ。
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 01:57:26.33 ID:NiB2At2M
>>833
馬鹿は罪
838ちゃんばば:2006/04/15(土) 04:52:22.06 ID:C3ofjJl9
>>833
>もはや出資金の回収なぞ望んじゃいないよ。

そういった奴もいるのは分かっているけどさ。主流じゃ無いよな。

詐欺疑惑の話はするが、「疑惑解明にどう言った行動を取ろう」って話すら出てこない。
例えば、 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1129520916/418 だと、「通信機器が存在しなければ、別除権も行使できませんし・・・・」なんて言っている。

>仮にそうだとしたら、設備とシステムは刑事責任も問えると思いますが、
>民事的には、設備とシステムを倒産させて、終了となっては・・・
>どこからもお金は戻ってこない。
とも言っているよね。
刑事に問えたら、不法行為による損害なんだから、民事で犯罪に関わった奴らの個人財産狙えば良いじゃん。

>熊を死ぬ目に遭わせてやりたいだけ。
>
>豚箱行かせてその後は…

そう言ったことは書かないほうが良いぞ。それ脅迫に当たるから。
839ちゃんばば:2006/04/15(土) 04:59:23.21 ID:C3ofjJl9
>>836
>ただ、背任に問われる可能性はあるんだが、非公開企業だからこれもなし。

この「背任」って、商法486条?それとも刑法247条?それとも別の法律?
「非公開企業だからこれもなし」の論拠も聞いてみたいものだ。
840名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 05:38:52.07 ID:ephAW+qD
管理人に「ゆすりたかり」認定されたオメーに言われたかねーよ。

>そう言ったことは書かないほうが良いぞ。それ脅迫に当たるから。
やっぱ、ちゃんとばかだな。

841名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 05:42:11.11 ID:ephAW+qD
「脅迫」って言うのはな、いつもオメーがやってる手口の事を言うの。

ちゃんとばかでも、それくらい分かるだろーが。ハゲ。
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 08:45:30.35 ID:f4ZK+tO6
 人 生 オ ワ タ
         \(^o^)/
 \(^o^)\(^o^)/| |\(^o^)/
  | |> | |   |< | |
  < > />     /\
843名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 09:59:51.87 ID:3oTG/WA/
>>839
ちゃんばばって調べた知識だけの奴ってよくわかる文章だね。
本当に実務を知らないやつだな。
非公開特に今回の場合、株主は身内だけだ。更に、高く買うことを暗黙の了解としていることは容易に想像できる。
誰が背任で告訴するわけだ?答えてごらん?
(こういうと法律上の問題だとかごまかすのだろうが、そういうのを実務を知らない、って言うのだよ)
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 14:35:52.68 ID:NiB2At2M
>>839
法律違反をしても、それが立件されるとは限らない。
そもそも君がこうやって書き込んでいられること自体その証明では?
脅迫の話が本当ならだが。
845ちゃんばば:2006/04/15(土) 15:24:12.00 ID:C3ofjJl9
>>843
>非公開特に今回の場合、株主は身内だけだ。更に、高く買うことを暗黙の了解としていることは容易に想像できる。

それって商法486条の(特別)背任の場合だけなんじゃ?

>(背任)第247条 他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、
>本人に財産上の損害を加えたときは、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM
と言った刑法247条の背任も、非公開企業の場合対象外と言う主張の説明にはなっていない様な気がするけど、貴方の頭の中では「説明になっている」と判断している?

メーカー直で買わない合理的な理由があれば背任にはならんが、金額が金額だけに理由付けは際どい気がするよ。
匿名組合の金だから、発注段階での現金前金の支払だって可能。
100万ユーザー分突っ走るのは元々想定していた奴だしな。
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 15:52:11.87 ID:NiB2At2M
>>845
お前、本当に馬鹿だったのだな。
>>843で指摘されているように、誰が告訴するのだ?
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 15:57:07.53 ID:NiB2At2M
>>845
あのな、お前本当に経営に携わったことがないのだな。
メーカー直で買わなければいけないって・・・。馬鹿過ぎ。
事務機屋を通してコンピュータを買ったり、机を買ったりすると背任になるのか?
直輸入すれば10万の椅子を、国内で50万で買ったら何か問題があるのか?
ちゃんと説明してみろよ。
ちゃんばばがニートという噂は本当だと思えてきたぞ。
848名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:06:59.48 ID:K06YSkC/
>>748
電電関係者も見てるからじゃないのかな。
4月10日までに情報出すとなにかとまずいのだろう。

提出期限までは裁判所が任命した管財人と相談しながら案を作成するのだから。
シュガージュニアを次期社長にするっていう案も管財人に蹴られたからな。
849ちゃんばば:2006/04/15(土) 16:10:53.41 ID:C3ofjJl9
>>844
>法律違反をしても、それが立件されるとは限らない。

だから何?
「限らない」から何もしないって発想?
黒板の連中って「立件されるとは限らない」から堂々巡りしているの?
他人の判断や行動って、そもそも「絶対そうなる」なんて物は無いだろ。


ついでに、

>売った資金で債務の弁済をし(0.5%〜1%)、平成電電を清算する。
>これでは、筋が違うと思います。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

会社名なんてどうでも良いし、事業が残れば良いんじゃないの?
と言うか、株主責任や経営者責任を取らすにはこの方法は別に変じゃないと思うけど....
逆に、旧経営者もそのまま、株主責任は問われず負債免責だけで、将来利益が出たら株主の物って話ならばぶち切れる奴が出そうだけど。
事業だって、解散して清算する場合だって別に大差無いよ。日本テレコムが最終的に買うなり借りるなりして使ってくれれば良いんじゃ?

ちなみに、ドリテクが50億で買う部分って、会社の機器をPCに例えると、色々なケーブルと電源とケースを押さえるみたいな格好になって、
匿名組合の通信機器を他社が買い難い状態になる気がする。
そのまま使うには、ドリテクからそれらを借りるか、新しくPCを組み直さなければならない。
それで、ドリテクが買って日本テレコムに売るか貸すって話しになっているのでしょ。
850名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:13:18.31 ID:NiB2At2M
>>849
逃げずにちゃんと答えろよ。誰が告訴するのだ?で、誰が経営判断に有罪無罪を決めるのだ?
高く買うと犯罪か?
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:18:58.05 ID:bWd4a3u/
ちゃんばばは立ちションしたら自首してください><
852名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:25:48.01 ID:32H+c9bg
>>849
ちゃんばばはネットで調べて、法律ではこうなっているから云々を言うだけで、実際にどう運用されているか知らないのがよくわかるな。
実務を知らないってのはそういうことを言うのだ。
高く買ったことにより、購入権限を持つ人間にバックマージンでもいかない限りは背任の立証は非常に難しい。こんな当たり前のこともわかっとらんな。
また、背任は直接の被害者からの告訴が必要。会社による告訴だな。誰が告訴するのかちゃんと答えてください。
853名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:37:50.93 ID:NiB2At2M
必死に言い訳を考え、長ったらしい文章を汗をかきかき書いているちゃんばばが目に浮かぶのは俺だけ?
854ちゃんばば:2006/04/15(土) 16:38:28.82 ID:C3ofjJl9
>>846
>>>843で指摘されているように、誰が告訴するのだ?

自称被害者の人達だろ。告訴は被害者しか出来ないから。

>>847
>事務機屋を通してコンピュータを買ったり、机を買ったりすると背任になるのか?
>直輸入すれば10万の椅子を、国内で50万で買ったら何か問題があるのか?

差額の40万と直輸入するときの手間を考えての合理性だよ。
1個ならば「合理性がある」や「合理性が無いとは言えない」と判断されるだろうけど、
10万の椅子を200億分の20万個買って売るのならば、5倍で国内で買ったら合理性は疑われて当然。
それが、取引に携わった人間の関連企業経由ならば尚更。
他の輸入業者を使った場合は11万や12万で買えるのならば、50万を出す合理性はより疑われる。

ところで、意地になって合理性があると言いたい様だけど、俺にはその理由が分からん。
野次馬ならば、事が荒れる事を望むのでは?
このまま自称被害者の人達がやられっぱなしで終わるのはつまらないだろ?
まぁ、反対運動せずに「民事再生法のリース債権は全額弁済が基本」って話を真に受けて喜んでいるのも一つの選択肢ではあるだろうけど....
855名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:44:03.12 ID:32H+c9bg
>>854
あの「自称被害者」連中は告訴できない。物品購入における当事者じゃないから。
また、会社の株主でもないから、なお無理。

お前の知識レベルってこんなもん?

後半は話をそらそうとしているだけ。見苦しいな。
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:47:06.30 ID:NiB2At2M
>>854
合理性があるものをないと騒いでも何もならん。
お前は実務も知らない、つたない知識で他人を振り回しているだけ。
個人的にはやられっぱなしになるしかないとわかっているから楽しい。
そうならないようにすることもできたのだが、もう遅い。
857名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:53:02.91 ID:32H+c9bg
>>854
リース会社が直接物品を買い付けしなければいけない理由などない。
椅子の話にしても、会社がわざわざ椅子の輸入のためにそのための人間を裂かなければいけない理由などない。
じゃあ、例えばトヨタ自動車がコンピュータを購入する時に、工場を造って製造した方が安いのに購入するのはなぜだ?
それは背任か?
お前の実務を知らない馬鹿話は見苦しい。
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 16:59:21.62 ID:NiB2At2M
さあ、また汗をかきかき、ぐぐって言い訳を探しているちゃんばば・・・
859ちゃんばば:2006/04/15(土) 17:09:55.85 ID:C3ofjJl9
>>852
>高く買ったことにより、購入権限を持つ人間にバックマージンでもいかない限りは背任の立証は非常に難しい。こんな当たり前のこともわかっとらんな。

立証するのは警察の仕事だろ。まぁ、ある程度の証拠が無ければ捜査されないけど。
あと、金の流れは、民事再生法の枠組みを壊し破産管財人が実権握ればかなり分かるんじゃ?
破産管財人は妨害しないだろ?
それに、俺「立証は簡単」なんてこれっぽっちも思ってないよ。難しいに決まっている。

ところで、非常に難しいから「やるだけ無駄」って話なの?
「筋違い」とか黒板で述べている奴らの方が「書くだけ無駄」の様な気がするけど。

「1円でも多く弁済して欲しいだけ」ならば、「他の枠組みだと0円」と言う嘘を自称被害者に信じ込ませれば良いって考えもあるだろうな。
民事再生法だと弁済率は高いんですよ。と、1割くらいって話を言った奴にマイカル社債30%論を述べて否定していた奴がいたよな。
マイカル社債30%論は嘘っぱちの情報だったよね。
疑惑解明なんて必要無いの?
疑惑が単なる妄想だったら解明しようとするだけ無駄だけど、「匿名組合の監査法人は逃げました」みたいな話とかもあるしね。

貴方は野次馬なの?それもと自称被害者の人?これらには見えないんだよな。
会が疑惑解明をしようとするのを嫌っている人が書いている様な感じが少しするぞ。

会が反対運動もしないで再生案が通り、疑惑が解明されないまま別除権弁済は数%で決着。
こんな感じの流れを望んでいるの?
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:13:43.50 ID:NiB2At2M
>>859
誰が告訴するか間違えているのだけど?
その間違いの上にのった話は関係ないな。
話をそらすなよ。

(ちなみに、お前は本当に知らないのだな。)
861ちゃんばば:2006/04/15(土) 17:13:52.80 ID:C3ofjJl9
>>855
>>856
>お前は実務も知らない、つたない知識で他人を振り回しているだけ。

「お前は実務も知らない」としか言わないのね。
刑法の背任について何も語らない。

>>857
>じゃあ、例えばトヨタ自動車がコンピュータを購入する時に、工場を造って製造した方が安いのに購入するのはなぜだ?

安い訳無いだろ。
862名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:14:18.29 ID:NiB2At2M
(↓現在のちゃんばば)

   (  人____)<  ぼきを馬鹿にするなんて 仕返ししてやるう〜!
   |./  ー◎W◎) \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
863名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:15:59.03 ID:32H+c9bg
>>861
製造した方が安いよ?
CPUやメモリを作るわけでないからな。
そんなことも知らんのか?
やっぱり実務をわかっとらんね。
864ちゃんばば:2006/04/15(土) 17:28:56.71 ID:C3ofjJl9
>>860
>誰が告訴するか間違えているのだけど?

刑法の背任は範囲が広い。
匿名組合への出資者は、匿名組合の営業者(管理人)に運営管理を任せているので対象だろ。
間違えていると言うのならば、論拠を具体的述べてくれよ。
論拠無き主張は無意味だろ。

あと、告訴は刑事訴訟法230条の
>第230条 犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる。
http://www.houko.com/00/01/S23/131A.HTM
って奴。

まさか、法人格の無い匿名組合なのに、匿名組合が直接の被害者だから告訴出来るのは匿名組合だけとか言うんじゃないだろうね?
865名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:31:26.11 ID:NiB2At2M
>>864
告訴できるのは会社だけだよ。2次被害者は告訴できない。そんなことも知らないのか?
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:36:30.37 ID:NiB2At2M
>>864
あのな、お前は本当に無知だな。
お前、リース会社使ったことないだろ?つーか、相手にしてもらえないのか知らんが。
リース会社が物品を自分で手配して購入するのか?
残念だが、今回の件は、お前が書けば書くほど無知さかげんを露呈するだけだぞ。
867名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:45:04.89 ID:NiB2At2M
(↓現在のちゃんばば)

   (  人____)<  言い訳、言い訳。話をそらすぞ
   |./  ー◎W◎) \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
868ちゃんばば:2006/04/15(土) 17:48:28.66 ID:C3ofjJl9
>>863
>製造した方が安いよ?
>CPUやメモリを作るわけでないからな。

コンピューターってパソコンの話?
俺の今使っているPCも前使っているPCも自作のだけど、自作の方が高いだろ。
全ての部品が好き勝手に出来るから自作しているだけだろ。
あと、「工場を造って」や「製造」とも言っていたけど、「CPUやメモリ」は作らないのならば何の話をしているのかさっぱり分からんぞ。
パソコンの自作の様に単に組み立てる話か?
それならばトヨタが工場作ってやるよりも、中国で組み立てているメーカーに作らせた方がずっと安いよ。
少しのパソコン組み立てるために工場作るなんてありえないよ。

あと、400億は機器買っているだろ。2倍で買ったと言う話が事実ならば差額200億。
「そのための人間を裂かなければいけない理由などない。」と言い切っているのはさっぱり分からんぞ。
ドリテク経由って話が事実ならば、リース先の関連会社だよな。
途中からだったとしても100億前後の差額なんだろ。
869名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:54:57.81 ID:32H+c9bg
>>868
お前、本当に馬鹿だな。個人の自作の話と比べるなんて・・・。実務を知らないを自分で証明したな。
トヨタクラスの会社になると、PCの台数も何万台にもなるわけ。関連会社も入れると膨大だな。
部品調達をして組み立て工場を造れば激安になる。そんなこともわからんのか?
お前みたいに、ちまちまと個人レベルのことでしか考えられないスケールの人間にはそれで精一杯なんだろうな。
金額だけでは決まらないのだ。
あまりに無知なことがわかって相手をするのが嫌になってきたな。
870名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 17:57:14.87 ID:NiB2At2M
(↓現在のちゃんばば)

   (  人____)< うわーん、墓穴掘ったよ〜
   |./  ー◎W◎) \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
871名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 18:04:28.05 ID:NiB2At2M
2次被害者が告訴できない件についても書き込みがないし、俺もそろそろ抜けるぞ。
ちゃんばばはもっと勉強してから出直して来い。
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 18:26:53.17 ID:fLyupa94
このスレが大繁盛ですな。結構なことで。
ちゃんばばはうれしい悲鳴。
議論のための議論を彼のストレス解消法ですから
873ちゃんばば:2006/04/15(土) 18:47:31.85 ID:C3ofjJl9
>>871
>2次被害者が告訴できない件についても書き込みがないし、俺もそろそろ抜けるぞ。

何故2次被害者扱いなんだろ?
と言うか、背任は親告罪じゃないだろ。自称被害者が客観的に自称に過ぎない時に困るのは、親告罪の時だけ。
告訴の非受理のラインは存在しないのだから「告訴できない」と言う概念は存在しないのに、この話に拘っている理由も分からん。
出来ないと思っている奴は告発でもすれば良いんじゃないの?


>>869
「激安になる」と思い込んでいるのも良く分からんが、背任で告訴することに反発している理由が分からん。


>>866
あと、リースの物の手配なんてケースによるだろ。
それに、受ける側が手配するとしても、倒産時やリースの契約内容によっては、担保としての物の価値やリース期間が終了したときに売るための物の価値を確保しなければならない。
これも、合理性が無ければ背任だよな。
874名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 18:58:02.84 ID:WYS/96Ra
ちゃんばばのレスを2行以上読んでる人
まじ凄いと思う
875ちゃんばば:2006/04/15(土) 22:35:02.05 ID:C3ofjJl9
>(無題) 投稿者:GGG 投稿日: 4月15日(土)20時16分32秒
> 他人の不幸を喜ぶ人たちが、我々のことを欲豚と嘲笑しています。
>しかし、僕は、ユーザーとしてHDDの電話とADSLに惚れ込み、巨大なNTTの牙城に挑む姿勢に共鳴し、応援するつもりで投資しました。
>投資商品としてなら、中国やインド対象の投資信託を同時期に買っていれば軽く2倍になっていますから、この匿名組合より有利なものは沢山ありました。
>HHDや匿名組合の役員は、投資家のこの気持ちを汲むべきです。
>HDDの設備は100万ユーザーを収容できるそうですから、逆にテレコムの顧客にもこの設備を使ってもらえばよいと思います。
http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/

あのー、再生案が通れば
>日本テレコム株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:倉重 英樹)と相互に接続し、同社の直収役務を利用したサービス提供形態に変更する
http://www.hdd.co.jp/news/news20060406_2.html
と言っているよね。
「相互に接続し」って意味は、機器を日本テレコムのバックボーンに繋ぐって事なんじゃないの?
で、サービスは日本テレコムがやるって意味だろ?
日本テレコムの新規客は旧平成電電の機器に入れるじゃ?
まぁ、ここまではどうでも良いけど、気になるのは「応援するつもりで投資」したのに「この気持ちを汲むべきです」って、
応援するつもりで馬券買ったのだから外れても「応援する気持ちを汲め」と言っているのと変わらんよな。
この「汲む」って話は「外れ馬券にも金払え」って話だろ?
リースで元々2倍にふっかけている奴だし、仕入先で2倍になっているって噂もあるし、中古であることや15万人しか使っていない15%の利用率であることを考えると、
数%しか使用料が出ないのは目に見えているよ。
例えば、市価10万のパソコンを100台高い仕入先から1個20万で買って、1個40万でリースして、リース先が倒産したら、他社がぼろい中古を40万で100台欲しい訳無いだろ。
需要は15台なんだし、新品が10万で買えるんだから。
100台まとめての価格は、中古だから5万として、30台分くらいがどう考えても限界だろ。
5*30/4000=3.75%。
15台分しか払えんと言えば、この半分の2%くらい。買い手は1社しか無いみたいだから競争原理は働かないから、1%と言われても売るしかないのが現状だろ。
日本テレコムにしてもどうしても欲しいって訳じゃ無いんだしさ。
逆に、日本テレコムが「応援するつもりで買うんだから心意気を汲め」と「10円なら貰う」って言ってもおかしくない状況。

あと、投資家が出資額の範囲で責任を取るのは資本主義社会の常識だぜ。
自分に都合の良いことを並べても、「分かりました。私が私財を投げ打って払います」なんていう奴が出る訳無い。
876名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 22:37:56.56 ID:K06YSkC/
読むのに疲れました。
しばらく来ません。
877ちゃんばば:2006/04/15(土) 23:09:38.79 ID:C3ofjJl9
「出資金は安泰」だってよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1129520916/420
信じるものは救われるのは宗教だけだろ。

http://6707.teacup.com/hddtokumei/bbs/bbs?OF=100&BD=8&CH=5
を「弁済率」で検索すると、俺に民事再生法の方が弁済率が高いと講釈垂れて「勉強しろ」とか「知らない」とか散々言っていた奴がいたのを思い出す。
878名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 23:19:23.99 ID:fLyupa94
おいみんな引き揚げようぜ。
客が多いもんだからちゃんばば気合入りすぎ
879名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 23:22:49.73 ID:guVLuITr
ちゃんばばの競馬の例えだけは笑えた。
こういう笑えるものだけ書いてくれよ。
880名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 01:09:58.85 ID:o5wKLKsR
まだ金が返ってくると信じている馬鹿な欲豚が多いね。いつ諦めるのだろ?
881名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 12:55:17.84 ID:HebQfT9b
黒掲示板見てあきれた。今頃事態に気付いたとは。
再生案とか、その前の日本テレコムとの提携とかの意味を理解できる頭がない人間ばかりなんだな。
882名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 14:34:45.18 ID:Szrb3wvO
ちゃんばばによってスレが崩壊するのをリアルタイムで見ました。
ちゃんばばはスレレイプ魔だっていう噂は本当でしたね。
883名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 15:31:09.51 ID:AvgF2IgC
>>881
おい、このスレの住人は大半被害者なんだけど。
黒板には確かに自体の推移を良く分かってない人が多いね
884名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 15:51:08.55 ID:AxbpkLdO
>例えば、市価10万のパソコンを100台高い仕入先から1個20万で買って、1個40万でリースして、リース先が倒産したら、他社がぼろい中古を40万で100台欲しい訳無いだろ。

それまでやっていたらhdd関連の事業は何なんだ。
裁判所の民事再生判断もデタラメか。

885名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 16:53:08.56 ID:AvgF2IgC
裁判所は経営的判断能力はまったくありません。
あしからず
886名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 17:23:11.65 ID:HebQfT9b
>>883
じゃあ、妄想と愚痴と無知な書き込みのるつぼと化しているあの黒板をなんとかしなよ。
恥の上塗り掲示板になってるぞ。
887名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 17:40:30.84 ID:AvgF2IgC
>>886
何とかしろと言われても困るんだよ。
聞いてもさっぱりの人が多いからね
888名無しさん@:2006/04/16(日) 17:54:48.46 ID:irBXco13
>>886命の次に大事なお金を失った気の毒な人たちだから、大目にみてやんな。誰にも悪いことをしたわけじゃないんだから。
889ちゃんばば:2006/04/16(日) 18:26:53.44 ID:xmr5XQ/q
>>888
>>>886命の次に大事なお金を失った気の毒な人たちだから、大目にみてやんな。誰にも悪いことをしたわけじゃないんだから。

それって、どんどん恥を書いても放置しとけって話?
会としての公式発表が無いから、事実上、板の書き込みが会の方針として外部の人間からは見られるのでは?

あと、あのまま放置していては、もし疑惑が事実ならばピンハネした奴らはお金がたんまり入ってゲラゲラ笑っている状況なんじゃ。
890名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 19:48:49.92 ID:HebQfT9b
>>888
あの様子を見てると同情する気も失せますよ。
引っ掛かって当然、と思ってしまう。
891名無しさん@:2006/04/16(日) 20:26:51.38 ID:irBXco13
ジュリアスシーザーの有名な言葉:人は自分が見たいと思うものしか見ていない。
892名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 20:47:46.15 ID:AvgF2IgC
>>889
ちゃんばば、お前のことかと思ったぜ

>>それって、どんどん恥を書いても放置しとけって話?
893名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 20:52:10.48 ID:r+e6ZyKP
平成電電株式会社に対するスポンサー支援中止のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/14100030_20060416.pdf

だとよw
894ちゃんばば:2006/04/16(日) 21:25:08.65 ID:xmr5XQ/q
>平成電電の事業再生は、当初、コスト削減と人員整理により容易に再生が可能との見
>込みでしたが、
https://www.release.tdnet.info/inbs/14100030_20060416.pdf

100万人分の機器に対して15万弱しか客がいない状況で、それだけで「容易に再生が可能との見込み」だったのは笑える。
しかし、ずっと読んでいくと、平成電電の対応は笑えるな。

ところで、スポンサーが監督に会うのに、いつから平成電電の許可が必要になったんだ?
そんなルールでもあるの?

>、弊社によるスポンサー支援について、
>監督委員の同意を得ず、かつ、監督員に対する十分な説明もなされないままに進められ
>ているといった事実も判明

これって事実だと、民事再生法の枠組みが壊れるね。スポンサーを降りる理由としては理解出来る内容だし。

>なお、平成電電が現時点で保有している弊社株式を売却処分する際には、弊社による
>買取りを行いたいと考えております。

これで、縁を切りたいって事みたいね。

シュガーって、あれでドリテクが案を受け入れるとでも思っていたのだろうか?
単なる時間稼ぎ?
貸しがあるから無担保融資も受けられると思っていたの?
ドリテクは貸しがあると思っていないようだけどな。
895名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 21:33:59.22 ID:HebQfT9b
おもしろい流れになったな。完全に金がなくなったようだ。
自称被害者は完全に死亡だな。
896名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 22:53:09.57 ID:4CW5tUgI
そろそろ樹海祭りですか
897名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 23:28:16.49 ID:kCvcRr8L
樹海逝き祭でつね。
「被害者」ご愁傷様でつ。
898名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 23:29:05.70 ID:aPehzfQI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060416-00000314-yom-bus_all

ヤフートップキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
899名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 23:32:31.62 ID:AvgF2IgC
そこで大物SBの登場ですよ
900名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 23:42:43.00 ID:aJZqGWkW
交換機メーカーが平成電電の株主から抜けているが、これは用済みだからか?
901名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 23:48:06.74 ID:AvgF2IgC
>>900
どこのこと?
902名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 23:54:06.01 ID:kCvcRr8L
うつ女のコメントが聞きたいが・・・最近どうしてるのかな?
903名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 00:02:16.37 ID:54D1PMiq
【CHOKKA】 再生中の平成電電 ドリテクに逃げられる ピンチ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145196267/


遊びにきてね
904名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 00:24:14.19 ID:MlYUVX2F
>>588 に書いた俺の予想は当たりそうだな。
905名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 00:26:40.20 ID:zANYve3K
破産ケテーイ?
906名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 00:36:10.64 ID:USyB4ptU
ホットな議論が交わされていますが、結局お金は返ってくるんですか?
還ってくるとしたらいつまでに、いくら返ってくるんですか?
被害者の皆さんが知りたいのはそこです

もう議論厨はウンザリですので、どっか別のところでやってください
907名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 00:38:51.96 ID:MlYUVX2F
>>906
全く返って来ない。逆に、撤去費用を請求されるかもしれんという状況w
908名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 00:43:41.77 ID:pTLfuqUh
これから佐藤が発表するであろう再生断念の理由に、右翼による街宣活動で信用を失ったが、入っていたら笑えるな。
909名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:06:10.98 ID:6Achk+HC
会社更生法に切り替えか?
いよいよ佐藤逮捕か?

と社員は騒いでるぞ。
910名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:09:09.33 ID:MlYUVX2F
>>909
なんで会社更生法だと決めつける?自己破産かもしれん。
911名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:17:19.43 ID:USyB4ptU
>>907
悲惨ですね・・・。

《訳のわからないものに手を出すな》
《銘柄に惚れるな》

教訓になりますた。被害者のみなさんサンクスコ。
912名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:39:21.61 ID:ZVGhPpBF
>910
自己破産にしたら
ほとんど私邸と化している雁ノ巣の研修施設とか
そこに停めてあるフェラーリとか
モナコとスイスにある匿名口座とか
シュガーが持ってる資産を公開せねばならん
913名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:42:05.42 ID:iqp23Vb9
死亡確認
914名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:51:32.02 ID:hazkIFSo
だいたい誰もが知ってる匿名組合の話を1つもせずに
出資するほうも怪しいだろ
915名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 01:53:59.23 ID:MlYUVX2F
>>912
既に別会社に名義を移してあるかもよ。
ヒューザーもジェット機は別会社になっていた。
916名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 02:11:31.14 ID:n+Dmzn56
新たなスポンサーが見つからんと
会社更生法も無理だな

自己破産濃厚かと
917ちゃんばば:2006/04/17(月) 05:08:41.31 ID:CK2FHPcv
>平成18 年4 月6 日に初めて弊社に対して貸借対照表が開示されるといった状況に
>あり
https://www.release.tdnet.info/inbs/14100030_20060416.pdf

10/3の倒産から6ヵ月後に貸借対照表がやっと出来ましたって事だよな。
決算書って、個人は12月末締めで2/16から3/15までに提出って決まっているよな。最長2ヵ月半。
会社だって、3月末締めだって、6月には株主総会やるだろ。その前に監査法人に出してチェックを受けるんだし。
6ヶ月って....
もしかして、資産隠しで帳尻合わせるのに苦労しましたって事?
918ちゃんばば:2006/04/17(月) 05:21:08.23 ID:CK2FHPcv
倒産時の貸借対照表のどころか、平成電電は1月末年度決算だから、そろそろ18年1月の決算が出来上がる時期だよな。
919ちゃんばば:2006/04/17(月) 06:28:16.56 ID:CK2FHPcv
>民事再生では、通信機器の評価額は弁済しなければならない。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4309/1134145182/360

それ、事業に不可欠な奴だけだよな。
「別除権を行使し競売に掛けないでくれ」とでも言われたのか?
それに、競売に掛けると売れる物なのか?

彼、民事再生法の6章4節「担保権の消滅」の手順で流れていると思っている?
152条の「価額に相当する金銭の納付等」がされたとでも思っているの?
手順が踏まれていないのは、金額が未定なので明らか。
当然、金銭の納付なんて行われている訳が無い。
148条の「許可の申立て」が行われていれば書面に金額が書かれているよな。
920名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 07:15:24.80 ID:M/CfTzTZ
ちょっとまてコラ
俺様の電光石火どうなるんじゃ!?
921名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 07:23:49.24 ID:6Achk+HC
このスレの住人のなかに匿名組合で臨時の電話受付をやっているアルバイト君
がいるらしい。
922名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 07:29:16.05 ID:C3rI42Jk
ドリームテク、平成電電の再建支援を中止
 閲覧ソフト開発のドリームテクノロジーズは16日、昨年10月に民事再生法適用を申請した平成電電の支援スポンサーを降り、再建支援を中止すると発表した。平成電電が保有するドリームテク株を売却する場合は買い取る考え。
 ドリームテクは昨年12月に平成電電のスポンサーに決定したが、その後の状況から再生が困難と判断した。支援総額が当初想定を上回る見込みとなり、ドリームテク自身の財務状況にも悪影響を及ぼす可能性が高まったとしている。
923名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 08:02:08.62 ID:JtFO8Otf
>>907
撤去費用の請求ですか。
被害者組合を作ってた人たち大変ですね。
出資額よって費用負担は変わるんだろうけど、
一人あたりいくら位になりそうですかね?
924名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 09:04:59.98 ID:T0XxoUiD
>>923
尾前の楽しみがまた増えたってことか
925名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 09:47:36.21 ID:MlYUVX2F
>>923
いくらになるかは知らんよ。
ただ、HDD-Sから自称被害者に形だけ請求して、残りのお金がなくなったので一切返金できない理由に使うかなと想像している。
926ちゃんばば:2006/04/17(月) 10:26:37.47 ID:CK2FHPcv
>>925
「自称被害者に形だけ請求して」って、匿名組合の出資者は出資額の範囲での有限責任だからそれはありえないんじゃ。
平成電電との契約がどうなっているかは知らんが、契約によっては無限責任の営業者(管理人)の設備やシステムが被るだけだろ。


>>920
>なお、お客様にご利用いただいている「CHOKKA」,「電光石火」等の電気通信サービスは、今後もご利用いただくことができますので、ご安心下さい。
http://www.hdd.co.jp/news/news20060417.html
>Last-Modified: Sun, 16 Apr 2006 23:25:57 GMT

「今後」とは、おそらく数日から数ヶ月の範囲だと思う。

>スポンサー契約においては、DT社は、弊社の要請があったときは、弊社に対する資金の貸付等、弊社の事業の再生に必要な支援をするものとされております。
とも書かれていたな。
「1000兆円貸して」と言えば借りられるって事なのか?
ドリテクは担保がどうのとか言っていたよな。
「弊社の事業の再生に必要な支援」の定義によるのか。

>平成18年4月に運転資金が不足する見込み
「運転資金が不足」するらしい。
「不足」と「ショート」違うけど、もうまじかって印象だな。
ダークカッパーの利用料や局内に場所借りている料金とか払わないとNTTはどう言った手に出てくるのだろう。
下手すると、いきなり止まるな。

しかし、匿名組合の機器のリース代を凍結している状況で、なんでそんなに運転資金が不足するのだろう?
退職金とか出した為?
ドリテクは15億がどうのこうのと言っていたよな。
927名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 10:29:15.73 ID:iWWu6ZHM
全部浪費!
928名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 10:53:21.39 ID:MlYUVX2F
>>926
ちゃんばばってほんとに実務知らないな。
有限責任以前に、所有権は匿名組合にあるからそんなのはわかってるんだよ。
それを敢えて請求し、回収できないことで、うちも損をしましたというポーズを作るんだよ。
そんなこともわからん知識だけの人間が口出すなよ。自称被害者を混乱させているだけだろ、お前は。
929ちゃんばば:2006/04/17(月) 10:59:48.67 ID:CK2FHPcv
>>857
>じゃあ、例えばトヨタ自動車がコンピュータを購入する時に、工場を造って製造した方が安いのに購入するのはなぜだ?

「台湾メーカー、デジカメのOEM急増――世界シェア4割超に」
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=NN000Y382%2015042006
>日本メーカーが中下位機種を中心に台湾勢への発注を増やしているためで、2005年の世界シェア(生産台数ベース)は4割を超えた。
と言った記事を見ると、「工場を造って製造した方が安い」なんてどう考えても勘違いとしか思えない。


>>926
に書き忘れた奴。

珍しく8時半頃のアップとやたら早い対応ね。
しかも、資金不足のアピール付。視点を変えると口裏合わせの出来レースっぽく見えるのは俺だけ?
930ちゃんばば:2006/04/17(月) 11:13:06.83 ID:CK2FHPcv
>>928
>有限責任以前に、所有権は匿名組合にあるからそんなのはわかってるんだよ。

は?通信機器の所有権は設備やシステムだろ。

>それを敢えて請求し、回収できないことで、うちも損をしましたというポーズを作るんだよ。

平成電電やNTTから設備やシステムが「撤去しろ」と言われたり「撤去費用を請求される」の可能性があるのは分かるが、「うちも損をしましたというポーズを作る」には、その請求金額を晒せば事足りる。
と言うか、決算書にそれは書かれるだろ。報告書にもそれは書かれるだろうし。
出資者に請求して「うちも損をしましたというポーズを作る」必要性って一体何?

「知識だけの人間が口出すなよ」ってよ。貴方は匿名組合作って実際に出資者に請求した実践経験者ってこと?
有限責任を知らん出資者からいくら取れたの?.....と、イメージするとかなり笑えた。
931名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 11:13:55.73 ID:MlYUVX2F
>>929
馬鹿丸出し。トヨタがなんで国内に工場を造ると決めつける?
やっぱり実務を知らないな。
932名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 11:15:38.19 ID:MlYUVX2F
笑えるのはこっちだよ。お前のあまりの知識の浅さにな。決算書にはマイナスとなってだから配当なしにする手口だよ。
お前、倒産を実際に扱ったことがないのに知ったかぶりするなよ。
933名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 11:24:02.44 ID:T0XxoUiD
ほんとちゃんばばって戦争が始まっても古墳の調査やってるようなやつだな。
934名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 15:10:21.70 ID:WOTLkDzJ
ちゃんばばって、野次馬じゃなくホントは出資者だろ?
935名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 15:20:47.13 ID:XD0gdmZp
次スレのスレタイ案
【ちゃん○○は】平成電電匿名組合9【スルーせよ】
【ちゃん○○は】平成電電匿名組合9【実務を知らない】
【ちゃん○○は】平成電電匿名組合9【書込遠慮せよ】
936名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 15:23:16.26 ID:WLJxuMRc
<平成電電>新たなスポンサーつかず、破産申請へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000050-mai-bus_all

ついにきました
937名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 15:24:51.75 ID:pTLfuqUh
やっぱり破産だ
938名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/17(月) 15:27:26.54 ID:rgSH8Hpm
              ∩─ー、
          / ○ 、_ `ヽ   
         /  ( ●  ○ |つ
         |  /(入__ノ  ミ
          、 (_/    ノ <破産…
           ヽ___ ノ゙
939名無しさん@お金いっぱい。
破産キター
被害者テラカワイソス