>>367 どう見ても専業者の僻みじゃん
専業者が会の役員やってて食えているから完全な妬みだよ
愛媛は会長・副会長の過半数が社労士との兼業者だから専業者のやっかみがひでえんだよ
会員が約560名いるんだが司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士の兼業者が多いし不動産業やってる人もいるし
行政書士専業者だけが会の役員だけが旨味を握っているだのなんだのやっかんでいるようなところだ
せめて会長ぐらいは専業選べよ・・・
しかし専業はレベルが(ry
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:32:39 ID:mF4EBPAG0
>>403 この業界って専業者と兼業者では意識がまるで違う。ときたま同じ資格者団体なのかと思えるくらい。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:51:44 ID:vogkG2O30
集まりなんかでも総じて兼業者はカチッと決まってるが
専業者は老いも若きも心なしヨレてみすぼらしい。
>>406 どこの会でも同じだよ
専業者で仕事多くて儲かってる人もはっきり言って多いんだよ
兼業者でも食えている人は当然多いけど専業者だって食えている人は多いもんだ
ところが会の役員陣営で兼業者やってる人間がいると専業者がとにかく派閥作って政治運動みたいなマネをし始める
専業者以外は役員になるなってことを言い出している会の専業者が過激行動しているところすらある
そういうところは食えない専業者を扇動して会の首脳陣と抗争を繰り広げている
ただ専業者で煽っている先頭の人間はちゃんと食えている人ばかり
食えない専業者である老人や若手を取りこんで兼業者や専業者の会の首脳陣に反発
こういうシステムばかりだ
愛媛の隣の香川なんてそりゃあ会の混乱がひどかったんだから
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:16:57 ID:mF4EBPAG0
>>408 >専業者以外は役員になるなってことを言い出している
確かにそういうことを言う人は結構いますね。
>>403 なら社労士取ればいいのに。
努力もせずに文句垂れるのは一人前かw
行政書士の業務で食えるか食えないかなんてのは、実は登録前に決まっちゃうんだよ。
>>410 専業者の扇動している連中は行政書士一本で十分食えている人たちなんだよ
ところが彼らに扇動されている下っぱの連中は専業では食えないのでバイトをしている人が本当に多い
食えないからバイトって行政書士としての仕事を舐めて登録をとりあえずしたとしかとしか思えないが
日行連の副会長だって埼玉会の会長は社労士だし愛知会の会長は土地家屋調査士だし
常任理事は愛媛会の会長が社労士だし
それに他の単位会会長で宅建との兼業者は相当数いる
だいたい東京会のADRは宅建に合格していることが前提だしね
兼業者を排除したい専業者ってのは食えない老人と若手を扇動して混乱させまくっているよ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:51:30 ID:LuatYdFC0
年収3000万の行政書士が本を出したね
この前の福岡の3000万行政書士とは別人w
まだ読んでないけど、何か目新しいこと書いてある?
登録者数万人のこの業界で、本を出版して元がとれるのかな?
>>394 二年間ADRや成年後見しかしてない人も罰則の対象になるべきなんだけどなぁ
>>415 成年後見だったら付随業務として、
なんぞの契約書とか作ったりしてるんじゃね。
ADRは何やってるのかすら知らんけど。
>>416 成年後見で作成する書類は基本的には家裁に提出する書類なんだが。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:47:19 ID:UKSLtM410
行政書士になると女性にモテます?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:13:01 ID:t5iw+23Y0
おっさんの 宣伝 はじまったぞ
出版社/著者からの内容紹介
■「行政書士は本当に食べていけるのか?」の答えがここにある!■
「実務経験なし」「資金なし」「営業不得意」から始め、
10年間業績を上げ続けた行政書士が実践している成功ノウハウとは?
本書では、新人でもNo.1になれる行政書士成功の新法則、
「差別化×マーケティング=利益」を徹底解説する。
差がつかなければ、相変わらずの過当競争に巻き込まれるだけ。
これから行政書士で成功するためには、「差別化」が必要不可欠。
特に、他の士業より業務範囲が幅広い行政書士は、
「差別化」のチャンスが多く、成功しやすいのである!
■これからの士業に必要な「錆びない」ノウハウ■
年商3000万円を稼ぐ著者が、集客・営業や実務習得のテクニックから
事務所経営・危機管理のノウハウ、
さらに成功行政書士がこれから取り組む業務の具体的な計画まで、
「お客様のほうからお願いする」仕組み作りのすべてを惜しみなく公開。
これから行政書士開業を考える方、開供
箸靴燭發里量造い△襪箸いκ\xAC
成功への最短距離を歩んでいくために必見の1冊。
イカニモな内容だなw
この手の開業商法本がはびこってる士業ってのはこの資格ぐらいだよなあw
まあそんだけ買う馬鹿が多いんだろう
試験が難しくなったというけどまだまだ道遠しだな
こんな安っぽくてインチキ臭いのあるか?w
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:57:47 ID:qhmLA82A0
行政書士の家業本は腐るほどあるからな。
行政書士コーナーの1/3がこの手の本(笑)
仕事がどんどん減ってるし、将来性ないでしょ。
>>427 だってこの人、家系図がメインだったでしょw
資格へのこだわりなんてのが無ければ、こんな本も売れなくなるんだけどな。
そこまでして資格にこだわる理由ってなんだろう?
>>430 そういう意味じゃなくて、別にマーケティングだなんだは行政書士でなくても必要なわけで、実務的なことが書いてあるわけじゃないし。
資格が無くてもできるでしょ。
行政書士で食えるかどうかは登録前に決まるんだから、登録後にあれこれやっても無駄。
社会人経験が無いとやっていけないよこの資格は。
>>431 行政書士で営業できない奴が多い。そこをターゲットにした、ニッチ市場の本。
という回答でいいかな?
>>433 そんな感じだね。
マーケティングはあくまで「手段」。それを「目的」であるかのように本出してるから「バカじぇねーの」ってことになる。
「手段」を「目的」として受け取ってしまうひよこもひよこだが。
>>421 「資金なし」ってのはすごいね
俺なんか24ヶ月分の生活費を月額20万円で480万円分+開業資金500万円の約1000万円でやったというのに
自己資金が700万円で信用金庫から300万円を借りた
100万円未満で開業する気力はとてもなかったな
自己資金700万円を貯めるのに5年間もかかった
もっともその間に行政書士試験に4年間もかかったから仕方ないどね
生活費を除けば開業資金は500万円もあれば十分活躍出来るよ
奥さんが共働きとかなら生活費は何とか出来るんじゃないかな
実際の開業資金は300万円でも十分な感じ
ただ100万円未満ってのはきついな
今はそうでもないけど開業したばかりの頃はどうしても新人なんで立替えが発生してしまうよ
業者も足元見てくるしね
100万円未満だと登録費用除いたら立替えまでは手が回らないよ
行政書士で本出してる奴は単にバイブル商法&ブランディングだから
別に印税も売上もたいして気にしてないってのがこのスレの本職さんには分からないんだね。
Yの本なんて増刷かかったことあるのかな。
誰でも知ってる大型書店でも置いてなかったけどw
でもセミナーは盛況みたいだから、成功してるんだろうね。
そもそも行政書士専業のマーケティングなんて、レベル低すぎて笑えるんだけど
かといってF井が出した行政書士マーケティング本が業際のこと分かってなかったりするからなぁ。
あと、元ニート・フリーターも多いしね。行政書士は。
ちゃんとしたマーケティング教えるよりは、元引きこもりが教えるマーケティング(笑)みたいな方が
ニーズに合うってのも確かにあるんだろう。
438 :
レオナルド:2011/01/15(土) 09:44:59 ID:BT7G+IWe0
だいぶ、常識的な意見が続いているね。
投資は多ければ多いほど、利益も多い、これがまともなエコノミストの発想だぜ。
続く
蛇足だけど、行政書士の開業本って、殆どK・K・Tの受け売りと
ランチェスター(笑)だから、あんま買う意味はないんだけどな。
立ち読みで十分すぎるくらい。
逆に言えば批判はあるにせよ、
一応行政書士として書いたKの本には値打ちはあったってことだね。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:43:35 ID:u0PQa4Iq0
読んだ時点で負けww
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:59:50 ID:5yJyxC660
残りカス業務じゃ食えません(笑)
442 :
レオナルド:2011/01/15(土) 11:55:06 ID:BT7G+IWe0
世の中、甘い話はないんだよ、せっせと努力シナ、。
以上
443 :
レオナルド:2011/01/15(土) 12:07:49 ID:BT7G+IWe0
ちなみに、行政書士も司法書士も弁護士も、結果は一緒だぞ、人間努力した分幸福になる、・・・。
チョン
ランチェスター 行政書士
でググッてみると・・・
笑えます
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:21:22 ID:w26Mm8KS0
>>418 普通の仕事よりはモテるんじゃないの。
女性にモテるかは、どのくらい稼げるかにもよるでしょう。
446 :
レオナルド:2011/01/15(土) 15:25:39 ID:BT7G+IWe0
いや、女性はいまや社会進出しきって、お金はあまり感心がないみたいだ。
困った
行政書士っていっても馬鹿女はなんだかわからんだろう。
ただ事務所運営してる社長ってだけでちやほやしてくれるよ。
見た目をちゃんとできればの話。
たとえ廃品回収の仕事してたって、その辺のサラリーマンの何倍も稼いで
遊ぶ時はバリッとした格好で気持ちよく金を使えれば女は寄ってくる。
多分、
>>418は生涯独身だろうな。チンケ過ぎる。
>>436 俺は自己資金400万だけでやったよ。
けど生活費は半年間バイトしてたな・・・。
生活費まで考えると、やっぱり400万じゃ足りないよね。
最初から24ヶ月分も生活費をあらかじめプールしていたってのは、すごいなあ。
よく考えて開業しているよ。
立て替えについては、まったくおっしゃるとおり。
新人時代は顧客を選んでいる余裕なんてないよ。
顧客を選んでいたら、狭い建設業や不動産業なんかすぐに仕事ぶりが伝わってしまう。
始めは俺も我慢して立て替えをしてたよ。
踏み倒されたこともあったけど、それ以上に立て替えで仕事が来てたから損害はないけどさ。
ある程度、事務所が軌道に乗った4年目の今は、さすがにもう立て替えをやってないよ。
最初は自己資金400万のうち、立て替え費用が200万だったな・・・。
そもそも立て替えもそうだけど、この業界の顧客って、本当に手形決済が多いな?
今までサラリーマンやってた頃なんて、全然手形とか見たことなかったんだけど。
この業界の顧客の間では常識なんだろうけど、現金以外でこんなに手形決済があるなんてね。
現金必要な立て替えを依頼する顧客が多いわけだな。
新人時代以外は立て替えはやるべきではないだろうけど、新人時代は仕事にありつけるだけマシだから立て替えに文句は言えないね。
451 :
レオナルド:2011/01/15(土) 17:44:42 ID:BT7G+IWe0
今、どこの「士」業にかかわらず、どの業界も不況なんだよ。
今、絶対他「士」業を苦しめるようなことをやってはいけない。
今こそ、助け合わなければ、・・・・。
以上
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:42:09 ID:w26Mm8KS0
>>447 確かにバカ女は行政書士なんて知らないよな。
一応形だけでも会社設立してれば、社長としてちやほやしてくれるよな。
>>437 実務じゃなくて一般的な方法論の本を書く暇がよくあると思うわ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:56:30 ID:0o21T7cT0
実務の話がくるとスルーされるな・・・
たかだか車庫証明の話すら。
ここを出入りしているのが受験生ばかりというのは本当だったのか?
>>454 どこの地域か書いてくれないと答えようがないよ。
自治体によってフォーマットが違うんだから。
「受験生ばかりじゃない」ってレスも釣り認定でいいかな?
>>453 ヒント:従業員
開業本なんて今時税理士でも司法書士でも書いてるっての。
どんだけバタ貧なんだよ。
>>450 俺は小切手はよくあるけど、手形は見たことないわ。
>>457 税理士や司法書士がマーケティングやらランチェスター戦略やらの本書いてるか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:41:45 ID:0o21T7cT0
>>458 鬱陶しいな。他人に聞く前に自分で調べろよ。受験生かっての。
アマゾンで、税理士・開業で調べたら?著者が税理士の開業本なんて普通にある。
司法書士も3年で10倍で調べてみろよ。
あと、Yと組んでヒヨコ商売してる税理士もいる。
殿様商売してた弁護士でさえ開業営業本があるんだから、
まして行政書士をや。
まぁ、まっとうな行政書士の業務で食っていきたいなら、
読む本は選ぶべきだが。
これも貧困ビジネスの一種だろうな
>>460 自分はネットじゃ本は買わないから、店頭で見ないってことは開業本は売れてないってことか。
それとも実務本に隠れて目立たないだけか。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:55:02 ID:U57ALts90
>>454 使者の場合は連絡が来るのが嫌で
とか、どうでもいい話だから乗ってこないだけだよ
466 :
レオナルド:2011/01/16(日) 09:09:02 ID:4oGaSESy0
「士」業はもっと趣味を持つと良いと思う。
以上
家系図の話なら盛り上がるんじゃね?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:26:47 ID:g/GfPFo/0
>>466 だいたいの行政書士が儲かってないんだから趣味どころじゃないだろう。
趣味は“行政書士”でいること。
470 :
レオナルド:2011/01/16(日) 13:32:48 ID:4oGaSESy0
面白くない、・・・ゴルフとか、なんかね・・・。 以上
>>469 実際そうだと思う。
食えないって喚いていても廃業しないんだから。
会費が安すぎるんだよ
だからバイトで生計立ててるような手合が大量に滞留しているんだよ
これが行政書士のイメージを悪化させておることは否めない
473 :
ロンメル:2011/01/16(日) 15:05:50 ID:U57ALts90
この資格、長年、制度改革を放置したせいで制度自体に矛盾がある
手っ取り早く、制度改革したいなら、試験難化が早道だ
試験難化は、どんな有名なタレント使ってTVCMやポスター作るよりも効果絶大
一にも、二にも試験難化
それしかない、試験の問題も今の60問から倍くらい増やしてもいい
>>473 君のいうことはいつも受験生レベルの話しだな
君は一体何年の合格者なんだね?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:58:56 ID:g/GfPFo/0
仕事がないのは需要と供給のバランス。
行政書士が多すぎる。
477 :
ロンメル:2011/01/16(日) 17:01:03 ID:U57ALts90
負け犬的発想とは少し違うな、野球選手のように
プロになれなければ野球をしないなら別だが、行政書士の場合は、
登録しない人間も、どこかの会社や家庭で行政書士の仕事を奪う
つまり、登録率が低い事は、制度の存在自体を危うくする
仮に街を歩く人皆がこの資格を持っていたらどうか、、、
数の調節は、行政書士業界全体に恩恵がある
むしろ、弁護士やコンサルなど他と競争する為には、
行政書士制度だけ、アホ面で ボケっと何もしないで居る必要などない
世間に行政書士は難しい資格だと認識が広がれば、宣伝効果は抜群だ
高い金払ってタレント使ってCM作るくらいなら、試験難化のほうが余程、効果ある
478 :
レオナルド:2011/01/16(日) 17:16:19 ID:4oGaSESy0
行政書士の仕事を奪う、ここポイント、行政書士の、開業行政書士しかできない仕事って何だろうか?
以上
479 :
ロンメル:2011/01/16(日) 17:19:52 ID:U57ALts90
>>477 結局、外注しないって話ですよ 先生
適切な競争はいいです、例えばプロ野球の世界です。敗れたものは去る世界
行政書士の場合は、敗れたものも結局会社などの組織の中で同じ仕事をする、
過当な競争は、業界全体がしぼむ、デフレです
480 :
ロンメル:2011/01/16(日) 17:21:01 ID:U57ALts90
その前に公務員組みをどうにかしろ。
>>479 誰でも出来るような仕事はしないこと。
こう言っちゃなんだが、車庫証明なんて恥ずかしい。
業務の特化は賛否あるが、俺はその方向で仕事している。
483 :
ロンメル:2011/01/16(日) 17:53:47 ID:U57ALts90
特認改正は法改正必要なので、追々やるにしても
デフレを止めるにはインフレターゲット、これは常套手段
484 :
レオナルド:2011/01/16(日) 18:09:02 ID:4oGaSESy0
行政書士がやる仕事とは何だろうか、わざわざ開業登録して、・・・・。
以上
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:09:47 ID:QtbdZacq0
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:15:45 ID:cAQd8UA40
行書の専門性:賽銭泥棒
>>485 「 官公署へ提出する書類の作成」を紹介しない時点で会費の無駄遣い。
どなたか総会で糾弾していただきたい。
どうせ総会はイエスマンばかりで話題に上らないだろうが。
488 :
レオナルド:2011/01/16(日) 19:09:51 ID:4oGaSESy0
行政書士試験の難易度アップは賛成せざるを得ない。
総務省の万民に行政書士資格をという発想は是認できるが、この寛容が国民の為になっておらず。
文部科学省の義務教育の強化に奉仕しなければならないという気もする。
国民の公民離れが激しいと考えます。
以上
市街化調整区域の地目:山林に会社(事務所)を建てたいという相談が来たが、
うちらの方は、連たんも認められないし。
さて、名案はありませぬか?
このスレって車庫証明と土地関係業務ばっかだね。
うちの支部で車庫証明やってる新人なんて聞いたことないのに。
まあベテランがディーラー抑えちゃってるからだけど。
ところ変れば業務変るということかな。
491 :
レオナルド:2011/01/17(月) 10:28:03 ID:8VpTNAgI0
>>489うん、ちょっと高いけどあるよ。
So shall be wittenn.
So let be down.
492 :
レオナルド:2011/01/17(月) 10:30:22 ID:8VpTNAgI0
夢が小せえぜ、宇宙ロケット発射の許可申請。
産業用ロボットの登録、夢はでかく、・・・・な。
ルン
493 :
レオナルド:2011/01/17(月) 10:31:13 ID:8VpTNAgI0
水爆製造の許可なんてどうだ、行政書士だろうこの仕事。
以上
494 :
レオナルド:2011/01/17(月) 11:38:02 ID:8VpTNAgI0
「最高検察庁検事を騙した男」売れるぜ開業本よりは。
誰か書かねえか?
以上
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:42:55 ID:q6OLzYdH0
い
>>488 難易度アップというか、午前から夕方まで試験をして、科目をキチンと分けて、科目で足切りやればいい。
行政法が6割とれないような奴に合格させるな。
498 :
レオナルド:2011/01/18(火) 04:08:57 ID:b6TaHSEz0
私は、これ昔なら合格率は30%越えているだろう易しい問題だと思うんですね。
今回、公民離れが問題になっている。
ここに、高校の先生の推薦を入れれば合格率は7割超えてくる、君は公民が通信票5だからがんばって見なさい、・・・とか。
今、関係ない人間が余りに多く受験しすぎ。
彼らの心の傷にならなければ良いが、こっちが沈静化してからだよ・・・・。
以上
499 :
レオナルド:2011/01/18(火) 04:10:28 ID:b6TaHSEz0
自殺防止の観点からも、「カバチタレ」は発刊を禁止するべし。
読まないように警告するべし。
以上
500 :
レオナルド:2011/01/18(火) 07:31:10 ID:b6TaHSEz0
行政書士制度はなにせ、面白い。
もし、最高裁判所判事殿を「神」と定義することを許されるなら、「天使と悪魔の共存の世界」・・・。
ああ、それが行政書士制度、・・・・。
天使は、・・・・・。
しかし、悪魔は、・・・・地裁高裁裁判官を騙すという悪行を重ねながら、遂に、・・・遂に、・・・遂に、・・・・。
文化大革命、水爆実験、・・・・・・・・最高検察庁検事を・・・・・・最高検察庁検事を、・・・・あな恐ろしや、・・・。
最高検を騙して起訴させた、・・・・・・・あああ、日本一の大嘘付き、・・・現代の悪魔、・・・・ああ。
以上
501 :
レオナルド:2011/01/18(火) 07:34:54 ID:b6TaHSEz0
史上最強のペテン師を天使が切る、・・・・・。
なんて、本のサブタイトル、・・・どうだ、・・・誇大広告でやられるか?
太りすぎて飛べない天使、・・・いかん、いかん、・・・・壮大なスペクタクルロマン、・・・・・THE行政書士。
RGー13のオカルト映画だ、・・・・真実は小説よりもきなり、・・・現実は、・・・・恐ろしいね〜。
チョン
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:01:19 ID:2GO3TAsx0
503 :
ロンメル:2011/01/18(火) 08:45:42 ID:SdB+eqqR0
総務省の役人も 笑っている事は 確実だが
行政書士は 法務じゃなく、今も昔も ○務だよ
○に入る文字は、
ヒント 行政書士は 歴史的に内務省→自治省→総務省 の所管
504 :
レオナルド:2011/01/18(火) 08:51:27 ID:b6TaHSEz0
行政書士は法律家ではないご指摘のとおりです、法務でもない、・・・。
しかし、総務はどうなのか、また違った、・・・・あのね、指摘は理解するが、・・・これ以上話をややこしくするな。
検察官は自殺するぞ、・・・・わかっているね言いたいことを、・・・・。
行政書士で良い、「何か行政処分」ないですか、61日以内の、・・・と。
以上
505 :
レオナルド:2011/01/18(火) 08:52:47 ID:b6TaHSEz0
お前らがごちゃごちゃ言うから、検察官受難の時代だこりゃ、・・・。
ポン
506 :
ロンメル:2011/01/18(火) 09:06:41 ID:SdB+eqqR0
行政の意味限定にするなら、行政手続は民間企業には何もメリットもない
行政書士は「あわせて利便」で民間企業の利益にもなる
総務 じゃないとすれば、自治、内務、殆ど同じ意味ですが
ガバナンスという概念をご存知でしょうか
507 :
ロンメル:2011/01/18(火) 09:19:50 ID:SdB+eqqR0
行政書士は、国や自治体、行政の方向にしか顔を向けていないのか?
それは違う。行政書士は絆(きずな)であるから
すなわち、国民の方向にも顔を向けている
508 :
レオナルド:2011/01/18(火) 09:22:21 ID:b6TaHSEz0
最近、寝付けなくってな、検察官も裁判官もしっかりしろよ、家系図が行政書士文書のはずないだろう、・・・。
最高裁まで争う、・・・。
史上最大の作戦、・・・・ああ、寝られない、・・・。
以上
509 :
レオナルド:2011/01/18(火) 09:24:10 ID:b6TaHSEz0
あんたの哲学、・・・聞いてられない、・・・、行政書士は行政、・・・。
防衛省も入るんだぜ、・・・。
以上
510 :
ロンメル:2011/01/18(火) 09:39:43 ID:SdB+eqqR0
防衛省の申請も 例の騒音の申請が限度でしょう
行政書士が 防衛省に 外国との会戦許可を取るなんてことは無い
また、外務ではないから、諸外国の要人と外交交渉はしない
ガバナンスは普遍的な概念
組織であれば 国家にも、民間企業でも、NPO法人でも、学生の生徒会でも
ガバナンスはありうる
511 :
レオナルド:2011/01/18(火) 09:45:04 ID:b6TaHSEz0
おお、良く知ってるね、しかし、私の請願で近々、イージス艦の基地が出来るぞ。
これ仕事じゃないか?
ポン
512 :
パットン:2011/01/18(火) 09:46:20 ID:b6TaHSEz0
これは超専門家にしかできない。
ハイ
513 :
ロンメル:2011/01/18(火) 09:52:11 ID:SdB+eqqR0
先生、するどいですね、
私は請願は 立法の手続きだと思われます
行政書士は 一部行政に限らず、立法の請願が出来るのでは?
提出先は行政庁でも、やってる事は立法の請願かと
514 :
ロンメル:2011/01/18(火) 09:57:43 ID:SdB+eqqR0
もう少し言いますが、請願は行政書士の独占業務ではないと思います
行政書士法1条目的には 「行政、、、」と書いていますから
515 :
モンゴメリー:2011/01/18(火) 10:18:44 ID:b6TaHSEz0
あんた判例知ってるか?・・・・バカ、・・・・。
昭和何年だったか、立法に対するが職業として行えないんだよ、・・・あほ、
トン
516 :
モンゴメリー:2011/01/18(火) 10:19:29 ID:b6TaHSEz0
あんたも多分、将来裁判官を騙すよ、きっと、・・・。
以上
キチガイが2匹住み着いた模様。 叩きだせ!
518 :
ロンメル:2011/01/18(火) 10:42:06 ID:SdB+eqqR0
>>516 もちろん金とって請願書くことは判例の通りじゃないですか?
逆に言えば、立法の請願なんて趣味の世界、
あるいは議員のやる仕事、政治資金規正法の範囲内で
519 :
ロンメル:2011/01/18(火) 10:43:46 ID:SdB+eqqR0
>>517 世間一般では 法務カバチが キチガイだと認識されてるんだよw
総務省の役人に笑われないようにしろよ
521 :
レオナルド:2011/01/18(火) 10:47:55 ID:b6TaHSEz0
あなた方が良い年して、眼つけたとか、肩が触れたとかやるから世の中おかしくなるのよ。
役所の判断は間違っていないよ、もう一度聞く、行政書士を開業したら平等になるのか?
お前ら、本当に命の心配しろよ今年から、・・・そして事が起こってもがたがた言うな。
ロン
522 :
レオナルド:2011/01/18(火) 11:04:17 ID:b6TaHSEz0
両方おかしいんだね。
法務も総務も、間違っても行政書士は法律家を自称してはいけません。
かなり、レベル低いぜ。
チョン
523 :
ロンメル:2011/01/18(火) 11:09:19 ID:SdB+eqqR0
総務省の役人も 笑っている事は 確実だが
行政書士は 法務じゃなく、今も昔も ○務だよ
○に入る文字は、
ヒント 行政書士は 歴史的に内務省→自治省→総務省 の所管
総務が気に入らないなら、内務でしょう
アメリカにも内務省がありますが、総務=内務=ガバナンスの資格ですよ
定款自治、行政学、官僚論、情報通信、許認可、紛争予防
これみなガバナンス
>>520 司法務事務所てなんだよと思ったら司は名前じゃねえか!
525 :
レオナルド:2011/01/18(火) 12:31:55 ID:b6TaHSEz0
要するに行政書士が「法務」と名乗るのは良くない。
そして、民事をやることも、そして連合会が法律家なるポスターを普及していることも。
しかし、総務省の皆さんは憂慮はしているが笑ってはいないと思う。
行政書士が総務だなんて、あんたとしいくつ?
要は君も知ったかぶりをしているが全く行政書士法を理解していない、・・・ということだ・・・。
以上
>>520 熊本って事務所名称規定ないの?
うちでは行政書士ってつけろって指導されるけどな。
それにしても、本人もまあ隙があるっちゃああるが
これをわざわざ2ちゃんに貼り付ける
>>520の性格の悪さにも驚くわ。
>>526 よく見ろよ
小さく看板の上部に「行政書士」って4文字が書いてあるだろうが
他人の事務所にいちゃもん付ける前にちゃんと看板写真見ろよな
文字の大きさ・小ささの指導はないから
何か悪徳商法のいいわけみたいだな
行政書士を小さく書くのは
やはりほかのちゃんとした資格と誤認させたいんですかね?
530 :
レオナルド:2011/01/18(火) 13:25:49 ID:b6TaHSEz0
誤信しないように、レオナルドの事務所とか、アランドロンの事務所とか、・・・。
紛らわしいんだよ、・・・・。
俺んとこは、こうまでしても、登記だ、自己破産だって来るんだぜ、・・・全部司法書士行きよ。
あるんなら俺んとこもってこい、司法書士にまわすから、・・・。
それよりないか顧問契約、もう、つき5万円だね、・・・今年から値上げだ。
以上
まぁ吹くこと、吹くことwww
532 :
レオナルド:2011/01/18(火) 14:52:04 ID:b6TaHSEz0
レオナルド先生は能力があるのか、ないのか?あんたがたには迷惑している。
民事とか、民事法務とかやっている連中は、レオナルド先生に多大な迷惑をかけている。
絶対謝らないしな、しかし、今年からそれなりの報復を考えていたほうが良い。
弁護士さんや司法書士さんや裁判所、合同庁舎への信用が丸つぶれだ、・・・。
ポン
533 :
レオナルド:2011/01/18(火) 15:35:59 ID:b6TaHSEz0
ちなみに請願権の事はお前らがやったって一緒だからな、まず、採用もされないだろうし、第一実績がない。
レオナルド先生は官公署に絶大な信用があり、実績もある、消費者庁、欠格事由、・・・。
行政法を徹底的に勉強していないと、・・・・。
政権が変わったら、いや環境省だけやるよ、・・・・。
以上
何で書き込みが増えたのかな〜と思って資格板をみたら
「そもそも〜」スレが1000超えて終了してたのねw
次スレも立たないようだし、ここを遊び場に決めたようだな。
>>532-534 仕事もしないで2ちゃん漬けの現役行書がよく恥ずかしげもなく
>レオナルド先生は官公署に絶大な信用があり、実績もある だと。
そろそろ叩かないと、また調子に乗ってきたな。
536 :
レオナルド:2011/01/18(火) 17:03:24 ID:b6TaHSEz0
あのな、世の中所詮実力だぞ、いくらデマ流しても、北海道の裁判官や、検察官のような被害者がでるだけ。
やられた被害者の事考えたことあるか?
以上
537 :
レオナルド:2011/01/18(火) 17:05:17 ID:b6TaHSEz0
まあ、福岡県行政書士会は同僚いじめで有名だな、確かに、リンチを越えている、まだ目が覚めんか。
お前らのかなう相手ではないのではないのか、極道ちゃん。
チョン
538 :
レオナルド:2011/01/18(火) 17:12:58 ID:b6TaHSEz0
しかし、最高検察庁検事殿を騙すとはな、悪事は超一流、今度は本業に戻るのかい?
ポン
539 :
レオナルド:2011/01/18(火) 18:44:10 ID:b6TaHSEz0
ひたすら公衆電話の無言電話をかけるのみ、喧嘩チャしきらんもんな坊や・・・。
気色悪い
540 :
レオナルド:2011/01/18(火) 22:57:51 ID:b6TaHSEz0
戦後民主主義は虚像だった、・・・もうすぐお前らを憲兵隊がたたっ切っても誰も文句を言わない時代に戻る、戦前にな、・・・。
以上
レオナルドって言う人、統合失調症なの?
いいえ、ごく普通の典型的な行政書士さんですよ
どこの会にもこういう方っていますよ
543 :
レオナルド:2011/01/19(水) 00:15:32 ID:hPGHmzk80
まあ、お前らにとっては統合失調症だろう、優秀な人だからな、基地害からみたら完全に病気だろう、・・・。
以上
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:18:54 ID:hESg0cen0
547 :
レオナルド:2011/01/19(水) 07:36:31 ID:hPGHmzk80
あのね、厚生労働省は分裂症って書いてあるだろう。
まず、心配するな、この日本ではうつ病でない人間はほとんどいない。
自分だって、・・・問題はコントロール、認識なんだよ。
即ち、他人が分裂症を医者でもないのに統合失調症だとか偉そうに言っているやつほど危ない。
即ち、まともな人間は明日はわが身、気をつけている、・・・と言う事だ。
世に言うだろう、バカほど人をバカにする、・・・て、
捕まえてみたら行政書士、・・・・、最高検察庁検事を、・・・ああ、・・・・。
以上
548 :
レオナルド:2011/01/19(水) 07:46:57 ID:hPGHmzk80
もう一つ、君達がレオナルド先生憎さにデマを流し続けているが、関係ない人間に多くの被害者を出している。
まあ、この件はレオナルド先生は被害者で、・・・しかし、その他の被害者との関係では知らんぞ。
レオナルド先生には暴力だけは振るうな、・・・相手が持たん、・・・という指導だ。
しかし、・・・・・。
世の中は、レオナルド先生のような理性的な人ばかりとは限らん、・・・。
正直に話したほうが言いのではないのか、他人のせいにせずに、・・・。
以上
549 :
レオナルド:2011/01/19(水) 08:06:46 ID:hPGHmzk80
レオナルド先生がどうなのかは解らないが、少なくとも、お前達がやっている事は、ニートや精神に障害を持つ関係者に多大の精神的苦痛を与えている。
お前ら「呪い」の意味が解るな、・・・そこが暴力団との違い。
関係者もいい加減に目を覚まさんか?
以上
550 :
ロンメル:2011/01/19(水) 10:20:39 ID:IgNP8B690
やってますね
まあ、法務カバチのアホ運動を止めないとまずいでしょうね
個人事務所が個人の信条でやる分には、勝手にやれ、逮捕されてもしらないよ、
ともいえますが(そうはいっても会も指導する立場と思うが)
会が、カバチ運動に扇動されて、会が率先して動いてるから、いただけない、
会くらいはしっかり「行政、行政書士法1条の目的の趣旨の活動」やれよ といいたい
最初は誰かが行政書士は紛争予防だと言い始めて、まあ、この辺までは許せますね
平成13年ごろ、兼子博士が「誰でも出来る法務」の定義をご披露したものだから
法務をどんどんやれと言う話になって、離婚慰謝料とか養育費計算とかやり出すのがいて
慰謝料請求も出来る、トラブル解決も出来ると言い出して、例のマンガ、ドラマに感化されて
それを何にも考えてないアホがまねして
仕舞いには、己の戻るべき家を忘れて、
訴訟代理権がほしいだの、ADRが欲しいだの、、狂ってるね、この組織は
552 :
レオナルド:2011/01/19(水) 10:26:15 ID:hPGHmzk80
まあ、正しい記述、・・。
問題なのは、兼子先生ではなく、何の技術を持たない人間が役職にいることだ、・・・。
ここに、社会の混乱がある、大学にいけなかった、しかし、行政書士で出世した、報復あるのみ、・・・これで恐ろしいことをやっています。
問題なのは、誰か書いていた、試験に落ちた人間はバカにするな、いじめるな、・・・・といわれても、気持ちは十分理解できる。
それをおちょぐるようなことを無試験組みがやっていることだ、・・・・。
それをとめさせないといけない、この最高検察庁検事を騙したことを重く考えなかければいけない。
続く
553 :
レオナルド:2011/01/19(水) 10:28:39 ID:hPGHmzk80
うるさい、黙ってろ、・・・。
問題は行政書士会の何某です、と言えば社会が信用することだ。
あの、試験に落ちられたかた御心配なく、あなた方はまともな感覚を持っています、・・・・・しかし、あんまり安心されるのも、・・・なんですけれど、・・・。
行政書士会幹部が間違っている、このレースを止めさせなければ、・・・・。
以上
554 :
レオナルド:2011/01/19(水) 10:32:50 ID:hPGHmzk80
忙しいんだぜ俺は、、・・・・しかし、やっと裁判所への信用も回復したようだ。
判事殿へ、・・・・たいしたことありませんでしたよ。
まあ、判事殿へ感謝いたします。
諸君、弁護士会には坂本弁護士、そして行政書士会にはレオナルドちゃんがいたことを忘れないように。
武闘派「士」業、しかし、私は生きている、坂本弁護士の死はあまりに尊い、・・・。
以上
2011年、第1回目の発作か。
556 :
レオナルド:2011/01/19(水) 15:25:36 ID:hPGHmzk80
お前に警告しておく、よっぽど悟りきった様を示しているが、自分に酔いしれているみたいだな。
まじめさがない、・・・・。
せいぜい、ころされんようにな、祈ってもらえ。
ポン
557 :
ロンメル:2011/01/19(水) 22:20:57 ID:zRRg7ppe0
管轄違い、は致命傷
ADRでさえ機関認証、もはや「法務」の方向性では、行き止まりは目に見えてる。
昭和26年からいったい何十年夢見ているだろうね、この組織は
だから、総務省サイドからもはぶられて、弁護士会や弁理士会から皮肉言われて
法改正も遅々として進まないんだろうね
早く目を覚まさせたほうがいいね、時間の無駄
558 :
東条英樹:2011/01/20(木) 07:13:18 ID:NPqR9sIx0
それが正解だと思う、方向性が全く間違っている。
他人が長年築き上げたやり方をかっぱらうそれだけ、全く創造性がない。
そして、業法が全く理解していない。
以上
559 :
ロンメル:2011/01/20(木) 08:54:43 ID:CKsIBYxs0
行政書士が法務、法務騒いでる 場合、蓋を開けてよくよく見ると
「自治」の事を「法務、法務」騒いでるパターンが多い
(もちろん、やってはいけない法務に手を出してるアホもいるが)
遺産分割協議も、離婚協議も、定款も、自治の立場としてアプローチで、
協議書の作成が行政書士の業務になる可能性があるってだけの話
「自治」って言葉を思いつかないんだろう、○○だから
行政書士は紛争予防だって騒いでたのに
ADR(紛争解決)の話がきたら大騒ぎ 、論理矛盾してるのに気がつかないのかね
隙だらけだから、法的生活を阻害だって皮肉言われても反論できないだろうね、
560 :
東条英樹:2011/01/20(木) 09:06:21 ID:NPqR9sIx0
というかセンスがない、レオナルド先生は憲法24条二項を根拠にやるが「法律上の争訟」には
手を出さない、委任状に書いてある、停止条件か解除条件か、・・ああ、あたまが、・・。
解除条件に決まっているだろう、・・・。
こんな具合に、・・・。
以上
561 :
ブラッドレー:2011/01/20(木) 09:38:46 ID:NPqR9sIx0
その点判例は、私的自治を超えた場合はと司法権の限界を絞っている????
これ判例事案なんだな、・・・。
例えば条約優位と憲法優位に行政書士の活路が、今、入管はもめているよ、難民法や、・・・。
伝統的な血統主義を放棄するか????という問題で、・・。
チョン
牛の涎みたいな意味不明の戯言は、自分の糞ブログでやれ。
判るか? ここのスレと違う趣旨の寝言は止めろ。
563 :
レオナルド:2011/01/20(木) 14:42:35 ID:NPqR9sIx0
お前、口蹄疫に注意しろよ、・・・。 トン
564 :
ロンメル:2011/01/20(木) 21:34:03 ID:CKsIBYxs0
シーンとなってるなw兵庫放火野郎の実名報道されないのはなんでだ?
自治の話の続きだが
行政書士はなんで新会社法、定款自治の業務をスルーしてるんだろうか
一部はやってるだろうけど、
定款自治なんて、行政書士のお得意業務、登記が絡まない定款自治業務が出来たんだから。、
新会社法は行政書士の定款作成業務にとって有利な法改正だったはずだが、
これもやはり日頃、法務、法務騒ぎ過ぎて、
自治とか行政とかって言葉を無視する癖がついてる弊害かね
受かってたら、先生の事務所で見習いさせて欲しいタダでやりますから
という電話があった。
忙しいので雑用係が欲しかったが
ライバルを増やしたくないのと
仕事のノウハウを教えたくないので断った。
受かってたらって
合格発表まだだっけ
そろそろなのかな
うちの支部にも若い未婚の女の子とか入ってこないかなぁ
一番若いので40代とかないわぁ
>>565 そこはうちは労基法を無視するような輩とは関わりたくないし、
法令無視するような輩は行政書士に向いていないと言ってやればカッコよかったのにな。
ま、ハロワ通せば大概の求人は助成金貰えるから実質タダで数ヶ月雇えるんだが。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:34:48 ID:EhJnnkq40
83 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 15:34:30
削除したってことは間違いを認めたことだよな?上坂到小僧
↓いんちき広告↓
http://asia.yoka-yoka.jp/e21254.html オーバーステイの皆さんご連絡ください。
そのままだと10年間日本に入国できなくなります。
私がそれを1年に短縮してあげます。
入国管理局の就労・永住許可に自信あり。
申請取次行政書士 上坂 到
984 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:28:28
>削除したってことは・・
腹抱えて笑ったぜ。
ここで偉そうに講釈垂れてたトーシロー行書が
こそこそと削除したwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
569 :
レオナルド:2011/01/21(金) 09:09:37 ID:gi0q2/mW0
この先生、有名で、しょっちゅう使わせてくれって来られるから、そこがお前を嫌がって削除したんじゃないのか?
改めて載ってるぞ、良く見たらどうだ、・・・・。
ポン
570 :
ロンメル:2011/01/21(金) 09:38:03 ID:rOLqRrxk0
おはようございます
結局、現行の行政書士の業務は、ほぼ全て、
行政とか、自治とか、内務とか。、総務とか、ガバナンスとか、
総務設置法や、行政書士法1条の目的の概念の範囲内でカバーできる、
当たり前だが、
今の行政書士業界には法務(狭義法務)と騒がなければ出来ない業務なんてほとんど無いはず。
逆に、法務、法務騒がなければ出来ない業務ってのは弁護士法に違反してる可能性が高い
兼子博士の提唱した「誰でもできる法務」てのは、
従来も行政書士が自治とか内務、総務、ガバナンスの概念の範囲でやってきた事(
だから、行政書士法1条の3の2は非独占で成文化する必要があるのかもめたくらいだろう
571 :
ロンメル:2011/01/21(金) 09:44:03 ID:rOLqRrxk0
>>570 総務設置法 訂正>>総務省設置法
行政書士が「法務」と騒いでる業務のほとんどは、
「執行」の意味の業務である場合が多い。
572 :
ロンメル:2011/01/21(金) 10:03:43 ID:rOLqRrxk0
法務カバチは、例えれば
お釈迦さまの手のひらで遊ばされている孫悟空のようなもの、
世界の果てまで行けると意気込んで金斗雲も飛ばしてみても、
結局、お釈迦様の手のひらの内にいた
あんたね、「行政」の意味が解らんか?
以上
574 :
ロンメル:2011/01/21(金) 10:47:08 ID:rOLqRrxk0
行政には、当然 自治の概念も含む
私の言う行政は 「統治(ガバナンス」)」という概念のこと
行政機関としての行政の意味に限定だと、
定款とか商法だとか民法だとかが行政書士試験に出題される意図が説明つかない
行政書士法1条の2には権利義務書類の作成と書かれているからには、
これを無視するわけにはいかない
レオナルド先生のいう行政に提出する書類に限定してしまっては狭すぎやしませんか?
575 :
マーシャル:2011/01/21(金) 11:19:52 ID:gi0q2/mW0
繰り返す、「行政」が解っていない、・・・。 ロン
577 :
鈴木貫太郎:2011/01/21(金) 12:01:15 ID:gi0q2/mW0
要は、どこに独占業務がつくかなので、やって良いとは思いますがね、報酬も取れる。
しかし、総務と言う名称は一般市民に誤解を与える。
ロン
578 :
ロンメル:2011/01/21(金) 12:05:32 ID:rOLqRrxk0
>>575 そうおっしゃるならレオ先生の「行政」の定義を教えて欲しい所ですね
「行政の円滑な、、」の後につづく「あわせて利便」重要だと思いますよ
私の考えでは
「あわせて利便」の部分で、行政書士は「弁護士法に違反しない法務、(例えば私的自治)」
のお手伝いが出来ると思います
ちなみに「あわせて利便」と書かれている以上はこれも文理解釈でも無視できない
特に、新会社法では、登記事項とならない定款記載事項もあるから
、行政書士の企業の内部自治の業務の重要性は増している
社労士が労務だと言った場合に、労働法を解釈運用するのと同じ
税理士も税務だとしたと場合に、税法を解釈運用するのと同じ事
行政書士の場合は、行政はもちろん、
その応用として「あわせて利便」の業務の範囲内で
商法や、民法を解釈運用できるのは当たり前だと思いますね
579 :
ロンメル:2011/01/21(金) 12:17:35 ID:rOLqRrxk0
但し、誰でも出来る事(兼子説)を
事務所名に冠にするるのは事務所名としては的を射てないいと思いますがね
580 :
阿南惟ちか:2011/01/21(金) 12:42:16 ID:gi0q2/mW0
行政に関する手続を報酬を得て行えるのが行政書士なんだよ、民事は他法=司法書士法で禁止されている報酬を得ることを、・・。
以外は報酬は本人との「特約」。
しかし、行政は行政書士の独占業務。
ハイ
581 :
ロンメル:2011/01/21(金) 13:00:59 ID:rOLqRrxk0
>>580 それはそうですが、司法書士も、自治に関しては素人になりうる、
最近まで司法書士に憲法は出題されていなかった
自治は司法の領域から外れてくる、
自治は、法律に書かkれて無いことも決めて良い場合もある
日本人は協議離婚の割合が 欧米に比べて多いらしいが、
カトリックでは、離婚は禁止してるくらいで、神(裁判官)の許しがないと無理
日本はキリストの国じゃない
日本人の離婚は必ずしも神様(裁判官)に決めてもらう必要は無いのでは。
582 :
阿南惟ちか:2011/01/21(金) 15:20:02 ID:gi0q2/mW0
人間と獣の違いは「契約」これは単なる法律行為ではなく、憲法24条1項に認められる公的契約。
解るか、単なる肉体関係「妾」契約じゃないんだよ。
簡単に離婚させるようじゃいけない。
以上
583 :
山本五十六:2011/01/21(金) 15:21:49 ID:gi0q2/mW0
それに、子供の問題も、親族の問題も、世間体もある、本人だけの問題じゃないんだ。
そのリスクを負って結婚しないと。 トン
584 :
レナオルド:2011/01/21(金) 15:51:48 ID:uAFy8WcO0
結婚したことのない男に「離婚」を論ずる資格はない。
トイ
585 :
江藤新平:2011/01/21(金) 17:30:30 ID:gi0q2/mW0
586 :
上坂 康兵衛:2011/01/21(金) 17:42:14 ID:uAFy8WcO0
50も過ぎて、何をやっているんだ? いい加減にしろ!
587 :
ロンメル:2011/01/21(金) 20:38:29 ID:9An/sMlN0
>>583 未成年の子供が居る時の養育費の話は確かに自治の範囲を超える事もある
利害関係人が居るとき(いる可能性あるとき)は本人だけの判断で自治は成立しない
基本、協議は関係者全員参加
司法書士は、あれは登記行政の資格が出発点、
訴訟ができるようになったのはごく最近だと思われ、
家族法はやはり弁護士か、
ここは、行政権が立ち入れない分野、しかし、教育、その他でこれを規制する(離婚)を要素は今は沢山ある。
ところでだいぶおつむがまともになってきたな、・・・。
あいつらと付き合うと、・・・・おかしくなるだろう、・・・。
おれなんか毎日なんだず、・・・・・もう、なにも恐くない????
いや、こっちの話し、・・・・今、行政と身分法だよ、・・・関係を考えてみな、・・・。
トン
589 :
ロンメル:2011/01/22(土) 07:18:15 ID:q85LL2pD0
おはようございます
そうはいっても、自治は自治ですから、
親権、養育をどうするかも含めて自治はありえる。
未成年の子供がかわいそうという意見もあるでしょうが、
それは自治の世界では、本来、親が考えるべき事
複雑な問題も自治で解決するのが協議です、
逆に複雑な問題を棚上げして自治成立はありえない
自治はセルフサービスなんです、セルフでやる代わりに費用が浮くはず
では、行政書士は何をやるか、セルフの補助なんですね、
これは、弁護士がやったとしても同じです。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:14:50 ID:Dit7v2Yg0
シバキヨの本を買って読んだ
もし書かれていることが事実だとしたら・・・
大阪弁護士会以上に鳥取県行政書士会の対応は許せないね
で、?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:11:52 ID:MFUG2otF0
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:33:08 ID:ub2hEX300
本職も他資格受験生も、シバキヨの本を買わずにこのスレとか資格板のアンチスレとかで本の内容を知りたくて聞いているわ
立ち読みしろっての
立ち読みも出来ない田舎なら買えっての
本を読んでみて、いかにアンチがここで妄想してレスしていたかがよーく分かったわ
レオナルドと一緒だね
わざわざ擁護の人で中身教える人はいないだろう
自分たちで買わない人は立ち読みして読めばいいさ
とにかく前スレでアンチやってた連中のレスは全部ウソだったわ
何の検証も経ずに内容を鵜呑みにしてしまうのか・・・・
ほんとに信じやすいんだなあ
なんと無邪気な・・・・
こりゃ資格商法や開業商法に引っ掛かる筈だわ
>>597 アンチが妄想で書くよりマシだね
立ち読みしてこいよ
>>597 裏表から物事を見られなければ、「法律家」とは言えないね。
あ、行書は法律家じゃないかw
まあ、行政書士を取り巻く環境、精神異常者から蹂躙される運命。
なぜ、今、精神異常者に取り付かれるか?
しかし、国家公務員を信じて強く生きることをお勧めするよ、職業に上下はない。
自分が何をなすべきか、一等官庁を信じてみることだ、資格は簡単、だから一生懸命に勉強することをお勧めする。
以上
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:41:47 ID:2c1kXT/b0
マンガを真に受けて舞い上がるのは行政書士の宿命かもなw
行政書士資格はニートに何か影響を与えている、しかし、それを食い物にする連中が多い。
まず、おかしいヤツを排除することだ、ニートと精神異常者は違う。
以上
今年は合格者が少ないらしいと新年会で聞いた
604 :
レオナルド本物 :2011/01/23(日) 08:16:38 ID:BtHTI0oQ0
受験生は?今年は
合格賞
総務大臣 ハラグチ 勉チャン
これからも頑張っておくんなせい
平成23年いつか?
・・・・・の年だからじゃないのか?
ロン
合格率っていつでんの?
今年は2%台であってくれ。
で、今年の試験は9%とかになれ
606 :
ロンメル:2011/01/23(日) 11:16:32 ID:B0skeWom0
鳥取君がマンガ本をだしたようだが、軍資金をうまい具合に集めてるよなw
今日の混乱の原因は、行政書士会が「街の法律家」とか、
わけわからん理念を掲げている事が原因と言えば原因
士業は、比較的範囲の広い分野で活動できるように、士業法は作られている
だから、ある程度「理念」を作ってその方向に向かって動かないと、
見当違いの方向に進んで、弁護士法や司法書士法や、
他の士業の庭を荒らす事になる
これは、マックスヴェーバーの理念型の考え方、
行政、内務、総務、自治、統治、、、こういった「理念」で動く限り、
行政書士が弁護士法違反なんてありえない
弁護士法違反をしてる連中には、「理念」が間違ってるよと指摘したい
上記は良いんだが、後半が、・・・・どっかおかしいんだよな?
もう少し、・・・・あたまをほぐせ、もう一歩。
以上
608 :
ロンメル:2011/01/23(日) 14:06:59 ID:B0skeWom0
>>607 「理念」は法解釈とは違いますから、方向性が判る言葉を使えばいいと思います
方向性が判断できないアホな理念を掲げると、組織がぐちゃぐちゃになる
「街の法律家」は「理念」としては最悪、
どうにでも解釈できてしまう理念は、マイナスでしかない
特に、行政書士業界のような士業は個人事務所の寄せ集め、
アホなスローガンは組織を混乱させるだけ
「理念」を掲げるなら、最低限、下記に注意しなければ、、
@進む方向性がわかるように(法改正を睨む)
A自称は虚しい(他人から見ても、そうだねと納得してもらえる)
B現実に適合(現実の法律と整合性があること)
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:12:31 ID:tyDdPTO40
偽の委任状で個人情報入手して販売している屑もいるしね
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:33:59 ID:jUGl1cm/0
委任状は偽造し放題
役所もいい加減だよなあ
ちゃんと実印を押させて印鑑証明をつけさせるようにすればいいのに
まず、マックス=ウェーバーは必読書、読んでいない人間はまず、霞ヶ関を語らず。
そして、行政はもっとその先を走っている。
この感覚で事を行えば良いと思う。
素直な態度だ、・・・自分が思い起こすとこの点、行政書士幹部というと完全なペテン師集団だった、・・・。
以上
自分のHPに、
当事務所では、弟子・見習い・インターン等は
募集していません。
って書いておいた。
いつも、発表後にメールや電話や飛び込みで来るから。
ま、お菓子でも持ってくれば話ぐらいはするけど。
>>612 そこはうちは労基法を無視するような輩とは関わりたくないし、
法令無視するような輩は行政書士に向いていないと言ってやればカッコよかったのにな。
ま、ハロワ通せば大概の求人は助成金貰えるから実質タダで数ヶ月雇えるんだが。
614 :
ロンメル:2011/01/24(月) 06:41:10 ID:yaIURsXY0
新人が
「○○法務事務所」で登録したいといってきたら、
会は忠告すべき、「行政書士では「法務」は極められませんよ」と
行政書士が極められるのは「総務」か「自治」「内務」、
行政書士が「法務」を極めたら弁護士法違反になる
鳥取君じゃないが、
内容証明の書き方間違えて弁護士法違反の疑念もたれるのが関の山
総務省の所管の行政書士に「法務」なんて空想でしかない
615 :
はせがわ:2011/01/24(月) 07:11:46 ID:v9R1Kdgg0
ところで
616 :
はせがわ:2011/01/24(月) 07:13:03 ID:v9R1Kdgg0
会社経営の神様と言われている船井総研会長の船井幸雄氏は著書で「資本主義は
断末魔状態だ」と言ったが、もうそれどころではなくなっている。
NHKラジオ第1放送の夜中の番組に学者が出演して、「現代は、ローマ帝国が滅亡
したときとよく似ています。現代文明は同じように滅亡に向っています」と言明したが、
もう現代文明の滅亡どころではなくなっている。
小泉の構造改革は日本でそのための諸条件の成熟を促進する役割を、本人の思惑に反して
担った。それは地球のソフトの大掃除になる。それが、宇宙と生命の創造主の意志である。
人間は、宇宙の創造主が創造した宇宙、地球、人間と動植物を尊重し、利他愛と
連帯、奉仕の精神で地球の破壊と汚染に反対し、その源─現代の株式の怪獣とその利益代表たる
政権、それらを率いている下級・番外人霊の入れもの達を外見や宣伝で判断しないで、
彼らに対する認識を改め、草の根から彼らと闘って21世紀の新しい社会の実現を目指し、
地球の美化に努める課題に直面している。
事務員を募集したら、宅建や司法書士や社労士の有資格者に混じって
弁護士の有資格者がいたなあ。
在学中に取っておく資格の1つだよね。難しいの?
ジャンボジェット機は今日も飛ぶ、・・・。 トン
620 :
ロンメル:2011/01/24(月) 08:19:08 ID:9a/P9h0J0
ランチェスターはお勧めだな、昨日のレッドクリフは面白かった
行政書士は、なぜか急に頭がおかしくなる連中が多い。
これは、噂に聞く、覚せい剤事犯と症状が似ている。
レオナルド先生から、もし、本人が常習性の薬物犯になったら、・・・・射殺してほしいと、・・・。
彼らは、「登記ができる。」と思うのではなく、外部に表出したときに射殺するべき。
また、刑法の適用を与えたほうが良かったのでは、・・・なかったのか。
続く
622 :
船井幸雄は守銭奴:2011/01/24(月) 09:05:48 ID:GGoUDVBe0
>>614 >>「○○法務事務所」で登録したいといってきたら、
>>会は忠告すべき、「行政書士では「法務」は極められませんよ」と
「行政書士○○法務事務所」ならOK。会員検索してみて。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:17:45 ID:W9hbXKv50
恥ずかしくて、「行政書士」を看板に書かない奴多いね。
624 :
ロンメル:2011/01/24(月) 09:25:36 ID:9a/P9h0J0
>>622 出来なくはないが、的を射てない、
兼子説でも行政書士のは「誰でも出来る法務」だと定義してる、
「誰でも出来る法務」を極めてどうするのって話、ネタにしかならない
625 :
ロンメル:2011/01/24(月) 09:30:49 ID:9a/P9h0J0
逆に、「行政」(「総務「内務」「自治」)の目的で作成する権利義務書類は
行政書士法1条2ので独占業務になるんじゃないの?
ロン
>>621は偽者、「はせがわ」さんは良いこと書かれますね、資本主義について今、そういう議論が多く、行政書士は脱資本主義の冴えたる資格。
そして、「プロテスタンチィズムの倫理と資本主義の精神」というマックス=ウェーバーの原点から、なぜ中国と言う独裁野蛮国家の資本主義を認めるのか解らない。
今の民主党は言っていることとやっていることが全く矛盾している。
我々に言ってきたことは全て嘘か?なぜ中国の資本主義を認めるのか現政府は、・・・。
以上
627 :
レオナルド:2011/01/24(月) 10:08:28 ID:RnDoEeC80
だいぶ、成長の後がアル、・・。
まず、名称は「士」業たるもの定型で行わなければならない、・・。
そして、専門家の名称変更は詐欺につながる、意思表示だと言う事も、・・・。
良く性格が出ている、行政書士の法務はぎもう行為だと思う。
総務は意味がないだろう、「内務」は現在存在しない、しかし、間違ってはいないよ。
行政書士で良いじゃないか、所詮実力よ、・・・。
以上
確かに熊本のはひどすぎる
あんなに行政書士の文字を小さく書いた看板ははじめてみたよ
会長が指導すべきだろう
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:47:51 ID:x9JGFe8h0
6.6%で受かってもうれしくないな。
記述の採点大甘にみやがったな。
しっかり勉強したやつ迷惑だということが理解できねぇのかな。
どれだけ高くても5%だと思っていたのでやる気がうせた。
開業しようとも考えていたが誰振り構わず受かる恥ずかしい資格みたいだね。
やはり司法書士目指します
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:01:25 ID:MQP7IWey0
>>629 それをなんでわざわざここに言いに来るのかって話だな。
お前の独り言はチラシの裏に書いとけ。
>>629 だな。
行政書士なんて恥ずかしいだけ。
司法書士受験生のほうが100倍カッコいいよ。
>>628 熊本のあの事務所は非常に小さいけど会が事務所チェックするから一応OK出してるんだろうな
あるいは熊本は事務所チェックが不要の会かもしれん
会ごとに未だに審査基準が違うってのが問題かもね
ゆるい会と厳しい会があるから
それにしてもよく考えるよなあ
その辺の商売根性となんら変わらない気がする
もうちょっと士業としての自覚を持ってほしいが
今年の合格率は6.6%なんだね
俺は8.64%の平成19年度だったからお得で良かった
この世界で独立したら試験合格者よりも税理士兼業や特認組のほうが多かったので合格率関係ないと思ったな
合格したなら早く開業したほうがいいよ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:58:29 ID:MQP7IWey0
事務所名にわざわざ「行政書士」ってつけなきゃならんのは鬱陶しい。
社労士なら、事務所名ほぼ自由で、
大手個人事務所でも〜〜賃金研究所とか〜〜人事総研とかつけてるのに、
兼業になると、行政書士〜〜賃金研究所とか、ありえない名称になる。
行政書士●●労務管理事務所とかが増えたら、
行政書士が労務管理できると勘違いされるし。
ハッ・・これが狙いか!?
> 兼業になると、行政書士〜〜賃金研究所とか、ありえない名称になる。
なんで合体させなきゃいけねぇんだよ
行政書士資格が必要な賃金研究所じゃないだろ
別業務なら名前二つ書いとけばいいだけだ
兼業だからってなんでもくっつけなきゃいけないなら
兼業でヤフオクでオナホ売ってるなら
行政書士オナホ通販センターとかしなくちゃいけないのかよ
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:59:33 ID:Etv/xaHM0
弁護士になったら、行政書士法律事務所だなw
636 :
諸葛瑾:2011/01/24(月) 18:40:18 ID:9a/P9h0J0
いや、だから、
行政書士は「総務」とか「内務」とか「自治」とか「統治(ガバナンス)」使えばいいんだよ
せっかく修飾するなら、行政書士の特徴が現れる言葉を使わないと遺憾よ
行政書士+弁護士で 法務法律事務所 もわけわからんし
「○○誰でも出来る法務事務所」(兼子説) じゃわけわからない
第一、内容証明ごときで叩かれて業務自粛するようなものが法律家か?
>>636 あのさ、お前それだけ総務総務言うなら、当然お前の事務所は「総務事務所」と名乗ってるんだろうな?
まさか2ちゃんだけで騒いでるなんてことないよねw
それとあんた開業して何年目?
どうみても実務未経験者にしか見えないからさw
638 :
諸葛瑾:2011/01/24(月) 19:20:03 ID:9a/P9h0J0
>>637 法務、法務と逆走してしまっていた連中は
逆走した経験は経験としてカウントされないと思うぞw
行政書士法1条の2は、権利義務書類、事実証明書類の作成は
代書業務だとされているが、この代書ってやつは、文盲対策が出発点で、
文盲対策は行政的な要請があっての業務、
だから、1条2の権利義務書類、例えば、離婚協議書の代書
これを法務、法務騒いでるやつは池沼
代書は行政的な要請ある業務だから
本人意思を尊重して 行政書士が法的な意見を挟む事は出来ない(判例参照)
つまり、行政書士の離婚協議書の代書は、
行政権の資格の立場での私的自治の補助の事
639 :
諸葛瑾:2011/01/24(月) 19:56:17 ID:9a/P9h0J0
行政書士法1条の2の代書は行政的な目的でやる限り折角の独占業務なのに
アホが法務、法務騒ぐせいで
誰でも出来る法務(兼子説)に、混ぜ入れられて、事実上、独占が消えてなくなると思うのだが
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:58:10 ID:MQP7IWey0
>>638 >当然お前の事務所は「総務事務所」と名乗ってるんだろうな?
>それとあんた開業して何年目?
この二つの質問を華麗にスルーwwwワロチwww
嘘がつけない性格なら沈黙するしかないわなww
641 :
レオナルド:2011/01/24(月) 20:23:36 ID:RnDoEeC80
法務も総務も止めろ、行政書士は行政書士で良い。 チョン
642 :
諸葛瑾:2011/01/24(月) 20:25:25 ID:9a/P9h0J0
俺は登録は「行政書士事務所」で登録している、
企業総務部にいたから、開業前後あわせても行政手続は様々経験済み
「誰でもできる法務(兼子説)」とは別に
行政書士法1条の2の独占規定があるが、
行政書士法1条の2は、行政目的限定(例えば、文盲対策)にしなければ、
兼子説との整合性が取れない
だから、
離婚協議書の代書は「誰でも出来る法務」じゃなく、
「行政」目的の仕事じゃなければおかしい
643 :
諸葛瑾:2011/01/24(月) 20:28:41 ID:9a/P9h0J0
>>641 総務は まったく間違いではないですよ
総務についてもう少し調べたら如何ですか?
例えば、議事録の作成のような業務は総務的です
>>643 なんだおまえ「総務事務所」じゃないのかよw
総務総務うるさいくせに「総務」名乗ってないじゃないかw
どうして名乗らないの?
それとあんた開業して何年目?
どうみても実務未経験者にしか見えないからさw
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:43:53 ID:cUxyzP5E0
>>631 >>司法書士受験生のほうが100倍カッコいいよ←爆笑
646 :
諸葛瑾:2011/01/24(月) 23:18:00 ID:9a/P9h0J0
行政書士法制定の経緯は
こちらが詳しい
http://www.geocities.jp/miyakeitoffice/homepage99 草案を作った三浦法制局参事はこういっている
行政書士のやりますのは、戸籍事務とか地方税の関係であるとか、
あるいは警察関係の統計の書類とか、あるいは場合によりますと、
個人関係では★契約書類の作成★とか、また★履歴書★等もいたすことになつておるそうでありますが
なぜ、個人の履歴書が作れるかと言えば、
行政の要請、文盲対策的な意味をこの資格に持たせた
文盲対策は最近では情報リテラシーとも言う
司法書士受験生の本職って多いよな
若手のほとんどがこっそり受けてないか?
毎年11月になると知ってる奴が受かってやしないかひやひやするぜ
648 :
諸葛瑾:2011/01/24(月) 23:30:55 ID:9a/P9h0J0
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:31:34 ID:GGoUDVBe0
例外的に「行政書士」無しでも認められた実例
登録番号 86340440
氏名 家森 健
氏名(フリガナ) イエモリ ツヨシ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 昭和61年07月09日
事務所の名称 電子申請研究センター
事務所所在地 〒132-0013
東京都江戸川区江戸川1丁目24番地1
グランデ瑞江110
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:39:11 ID:Xbztd9IE0
>>649 その住所でぐぐるとイカニモ安っぽい建売風のボロ家がストリートビューで写ってるんだが
例外って
行政書士の文字をいれなくちゃいけないって
東京会で決まったのは00年とか以降だろ
古い事務所ならつけてないとこは山ほどある
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:41:42 ID:Xbztd9IE0
654 :
ロンメル:2011/01/25(火) 08:12:08 ID:GUncEwNq0
レオナルド先生は、行政書士は民事は出来ないと考えているようだが、
それは間違い
民事は出来る、但し民事は民事でも民事法務じゃなく、民事総務
@代書
私的自治の補助(行政書士法1条の2 権利義務書類、事実証明書類)
A誰でも出来る代理
行政書士法1条の3の2の代理は「誰でも出来る民事法務」
兼子博士はそう定義してるが
なんのことはない、、民法でいう任意代理の事
民法の代理は、行政書士は独占業務にしたいが、これを独占は無理
任意代理の効果は
私的自治の拡張 -代理人を利用することにより本人の法的活動の領域を拡張
行政書士法1条3の2は、万一補正が発生した時の予備に使う程度が
正しい使い方
655 :
ロンメル:2011/01/25(火) 08:44:21 ID:GUncEwNq0
ここで、何がいいたいかと言えば
行政書士の立場は行政権の資格(総務、内務、自治)から離れる事はできないが(管轄違いは致命的)
代理権の信頼度、安定度を素人よりは高めるられると言うこと
安定、信頼度高い・・・弁護士、司法書士
↑、 ・・・行政書士
↑
↑
平均・・・サラリーマン
↓ ・・・法学部卒
↓ ・・・学生
↓
安定、信頼度低い・・・破産者
656 :
レオナルド:2011/01/25(火) 08:51:27 ID:sxVpTZW/0
まず、民事は出来る出来ないという問題よりも、ここまで弁護士さん達に迷惑かけていたのだから、自粛するべきだと言っている。
弁護士さんや、司法書士さんの事も少しは考えてあげたらどうなのか?
レオナルド先生は、民事やってもクレームなんて来ない。「あいつだったら大丈夫だろう、・・・。」と・・・。
しかし、今は自粛している。
それに民事は流れで入ってくるだけで、自らは求めない、それが弁護士法74条の意義なんだよ。
ちゃんとやってりゃ弁護士さんががたがた言う事はない、協力的だよ福岡ではレオナルド先生には弁護士さんは、・・・・。
ハイ
657 :
レオナルド:2011/01/25(火) 08:53:01 ID:sxVpTZW/0
「士」業になったら、何が出来るかなんて考えない。
何をなすべきかを考える。
以上
658 :
ロンメル:2011/01/25(火) 12:33:20 ID:GUncEwNq0
>何をなすべきかを考える
さすが、その通りですね
弁護士、司法書士(民事法務)・・・紛争解決、トラブル解決、人権擁護
行政書士(民事総務)・・・紛争予防、日常の利便、統治
同じ民法を道具として使っても、立場が違うから、使い方が違う
ようするに、道具を使って「何をなすべきか」が違う
659 :
ロンメル:2011/01/25(火) 12:47:23 ID:GUncEwNq0
>ここまで弁護士さん達に迷惑かけていたのだから
そこまで卑屈にならなくても良いかと
弁護士も行政書士の領域にずいぶん踏み込んでいる
統治(ガバナンス)の領域は本来は行政書士がもう少し幅を利かせても良いはず
ところが、現実は弁護士や場合によっては会計士がその分野で大きな顔をしている
これは、行政書士が本来の自分の分野に無関心すぎるのも原因
ADR(紛争解決)は、ガバナンスの領域とは正反対の方向になるので、
これに夢中になるのは敵の罠にはまるも同然ですね、ADRは無理にやる必要なし
紛争予防が理念だといっておきながら、理念を180度ひっくり返すのは制度の存在意義が薄れるだけ
660 :
ロンメル:2011/01/25(火) 13:08:27 ID:GUncEwNq0
「予防行政」が行政の立場なら
行政書士は予防に徹しなければならない、
だから、ADR(紛争解決)機関もほとんど認められないはず、当然といえば当然
ADRで騒ぐのは「愚の骨頂」
警察(治安)
消防
治水
入管
衛生
許認可、、、これら行政は「予防」の考え方で動いている
661 :
レオナルド:2011/01/25(火) 13:35:02 ID:sxVpTZW/0
だいぶんいいとこまで発想しているね。
もう一つ、なぜ運動部か?
良い運動選手は怪我をしない、・・・この格言をどう考えるかだ、・・・。
以上
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:15:24 ID:tK0Aydvs0
ADR代理権欲しがってたのにねw
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:50:50 ID:PIoOHqSx0
83 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 15:34:30
削除したってことは間違いを認めたことだよな?上坂到小僧
↓いんちき広告↓
http://asia.yoka-yoka.jp/e21254.html オーバーステイの皆さんご連絡ください。
そのままだと10年間日本に入国できなくなります。
私がそれを1年に短縮してあげます。
入国管理局の就労・永住許可に自信あり。
申請取次行政書士 上坂 到
984 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:28:28
>削除したってことは・・
腹抱えて笑ったぜ。
ここで偉そうに講釈垂れてたトーシロー行書が
こそこそと削除したwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
>>661 そんな“格言”は聞いたことがない。
相変わらず頭と日本語がおかしいな。
665 :
ロンメル:2011/01/25(火) 22:13:08 ID:720pBmNj0
格言じゃなく、皮肉でしょ
666 :
レオナルド:2011/01/25(火) 22:18:12 ID:sxVpTZW/0
いや、また基地害が邪魔に入った、こいつ本当におかしいから注意しろ、まあ秋葉原のような事件は起こせない、体力がないから、・・・。
そこで、事件に巻き込まれない性格、これを言っているんじゃないのか、家柄・一部上場企業、そして環境と素質、・・・とは。
以上
667 :
ロンメル:2011/01/25(火) 23:06:46 ID:720pBmNj0
皮肉言われても仕方ない、どこかの政権じゃないが、
消費税を上げないとマニュフェスト作ってたのに上げる議論したりすると矛盾がばれる
平成23年 新年賀詞交歓会を開催
来賓には、鈴木・平岡両「総務」副大臣をお招きし、その他多くの来賓の方々にもご出席を賜り、盛況のうちに終了した。
http://www.gyosei.or.jp/topics/topic_162.html 日頃は「法務マンセー」のカバチ連中も
式典では、「総務命、総務バンザイ」なんだろうが、
裏表ありすぎだろ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:48:26 ID:OGrWpx4t0
変な事務所名ですね。
実際には「東亜法務研究所」を使うのでしょうね。
登録番号 01101498
氏名 永野 勝久
氏名(フリガナ) ナガノ カツヒサ
所属行政書士会 千葉会
属性 個人開業
登録年月日 平成13年08月01日
事務所の名称 東亜法務研究所 行政書士永野勝久
事務所所在地 〒270-1165
千葉県我孫子市並木5丁目6番16−605号
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:48:29 ID:sH3dcLAE0
鳥取の前に事件になった大分でも反撃開始
懲戒請求:「訴えは不当」男性行政書士が弁護士を 県弁護士会に請求 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20110125ddlk44040661000c.html >非弁行為(弁護士以外が法律事務を取り扱うこと)を行ったとして県弁護士会から県に懲戒請求され、
>県が不処分とした60歳代の男性行政書士が21日、「請求の内容は虚偽で不当」などとして
>請求にかかわった50代と40代の男性弁護士の懲戒を県弁護士会に請求した。
>県などによると、行政書士は07年、大分市内の女性の依頼を受け、
>弁護士資格が必要な貸金業者への過払い金返還を請求したとして、
>08年6月に弁護士会から県に懲戒請求されていた。
>県は昨年1月、「非弁行為は認められない」として不処分決定をした。
>決定の理由は明らかにされてないが、行政書士は「過払い金に関する文書作成はしたが、行政書士の業務に当たる」と主張していた。
>50代弁護士は「不処分でも疑いがすべて晴れたわけではなく、主張は認められない」と話している。
670 :
レオナルド:2011/01/26(水) 07:10:30 ID:SkVa3uEV0
ご苦労様でした。 以上
671 :
レオナルド:2011/01/26(水) 07:27:49 ID:SkVa3uEV0
あのな、弁護士法72条の違法性の評価は行為無価値であり、結果無価値ではないんだ。
極端な言い方すると、レオナルド先生がちょっとやっても問題にすらならない、・・・。
しかし、君達がやると、・・・・、この意味が解るだろうか?
チョン
672 :
レオナルド:2011/01/26(水) 07:58:25 ID:SkVa3uEV0
行為無価値ってわかるか?正しい解釈をしろよ。
あの危ない連中、役員から追い出せ、折角の無傷の人生、・・・きづが付くぞ、・・・・。
現行犯逮捕されたら行政書士にはなれない、・・・意味が解るか?
例え殺人を犯して服役しても時が満ちれば、・・・行政書士登録できる、・・・・。。
・・・・・恐ろしいことだ、・・・。
チョン
673 :
ロンメル:2011/01/26(水) 08:48:43 ID:wN/q/75D0
総務と法務はどこかに境界線がある
罪刑法定主義からして、その線引きは明確でなければならない
カバチよ、判りやすい判例を作れ、そして時代に名を残せ
いずれカバチは消滅する、法務と総務の狭間に
674 :
レオナルド:2011/01/26(水) 09:09:08 ID:SkVa3uEV0
頑張りま〜す。 以上
675 :
レオナルド:2011/01/26(水) 11:28:48 ID:SkVa3uEV0
まず、法務事務所をなくせ、物事はそれからだ。
法律家も禁止。
以上
>>675 相変わらず2ちゃんで遠吠えするだけで
具体的には何もしない、できないみっともない男だよ
こいつは去年から今まで仕事はしていない筈www
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:48:32 ID:CFVUl/uM0
>>669 こんどは弁護士会から明らかに非弁にあたり懲戒請求は認めないってなるのが関の山。
どっちも身内がやってる懲戒処分。結局裁判やらなきゃ結果はわからない。
懲戒請求だけでなく裁判もやればいいのにね。
50代の弁護士も非弁をやった行政書士も、
本業がヒマだったということだなwww
679 :
レオナルド:2011/01/26(水) 16:04:28 ID:SkVa3uEV0
あのね、弁護士さん達は私の知る限り間違っていない、間違っているのは行政書士会の方、努力不足。
だから、素直に言う事を聞いたほうが良い。
裁判をやるって、判決が出ても誤ったヤツはいないぞ、・・・。
文句ばっかり言っていないか。
家系図でも「聴聞代理」でも、その他、・・・こもごも、自分中心で、言われたほうの人間お気持ちは理解しない。
謝ると言う事を知らない、これは行くとこまで行く、・・・常習性、・・・。
危険
680 :
レオナルド:2011/01/26(水) 16:07:11 ID:SkVa3uEV0
レオナルド先生は四六時中文句ばっかり言われている、「頭がおかしいとか」
そして間違ったことはない人だ、・・・。
しかし、行政書士会の連中はカン違いしている、間違っていたら謝るべきじゃないのか?
他人をバカにする、名誉を毀損する権利、あるのかそんなの?
以上
そんなに主張したいならtwitterやらfacebookでやれ。
いったい誰に向かって主張してるんだ?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:04:19 ID:2HYMGnMU0
ほんとにこのスレは行政書士性奴の未来を暗示してるよな
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:07:18 ID:0AyaGXGm0
おい、上坂到。こっそり削除してんじゃねえよ。
自宅開業で2000万円も必要か?嘘つき野郎!!
それからな、個人事業主は「資本金」とは言わないんだよ。馬鹿
ここに社会の錯覚があります。
幼い頃、悪い癖がついていて立ち直る人はほんの一握りの人間と言われています。
覚せい剤を濫用して立ち直る人の確立よりは高いかも知れません。
しかし、行政書士も開業して一人前になれる人は本の一握りの人で、誰でも開業してからはよっぽど勉強しませんと使い物にならず後悔の一念を残すことになると思います。
私は開業に当たり資本金2,000万円ぐらい使いました、それでも足らなかったぐらいです。
そして、地元で、しかも支援者が多く、かつ経費の掛からない自宅で、しかも私宅が博多区役所の上という恵まれた環境で開業しました。
行政書士の資格は、どの事についてもいえると思いますが、それほど重要な仕事なのです。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:10:49 ID:0AyaGXGm0
これも上坂到が書いたんだろ?白状しろよ。上坂到は決して謝らない卑怯者
現在破産業務は「仕事塾」加藤清正、福岡県博多支部所属を中心に大規模に行われ。
あとは、「法務会計」などが行政書士団体としてやっている模様。
講義は福岡県行政書士会で岩本会長、加藤和雄綱紀監察委員の元で平成13年に行われた。
その後たびたび行われている、講師は加藤清正。
博多支部支部長塚本ゆかりも自己破産専門。
今の会長の生田は裁判業務専門。
まあ、福岡県の例は典型的な「組織犯罪」の典型であると思う。
県会あげてやっている、そして反対する人間を会をあげて仕事で干したり、頭がおかしいと触れ回っている。
暴力団組織率が高く、二年連続拳銃発砲率が高い福岡県、この恥はぬぐえないだろうと思う。
その他、音丸一哉、こいつは弁護士法違反ならず、登記から社会保険労務士法違反、・・・なんでもやる。
牛島慎吾こいつは管理部長だったのに、正々堂々とこれらの事をやっている。
管理部長とは綱紀監察委員の事らしい、こんな恐ろしい有様なのが福岡県会みたいだ。
福岡県では正々堂々と本人申請と言って登記をやっている。
福岡県行政書士会幹部が薦めている。
そして、例の池松伸一、こいつは示談屋が主な仕事みたいだ。
田川の対州会という暴力団と組んで「エセ同和行為」をやっているらしい、企業恐喝が主な仕事みたいだ。
こいつは大川信用金庫の理事もやっているみたいだ、大川市は暴力団と仲良くやらないと生きていけないのだろう。
法務会計を作っていて、警察から追われているみたいだが、事務所を福岡市中央区の清川に変えている。
福岡県中央支部は警察から追われている人間が多いせいか、会員名簿は非公開にしている。
流れ者の集まりになっている。
福岡会には2ちゃん見ている奴いないのか?
もしいるなら一度直接レオナルドに注意してくれないか。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:15:52 ID:2HYMGnMU0
687 :
レオナルド:2011/01/27(木) 13:35:05 ID:Kh3A8WS30
遂に発狂したか? 残念
しかし、時間の問題だな、・・・。
ポン
688 :
レオナルド:2011/01/27(木) 15:25:37 ID:Kh3A8WS30
0AyaGXGm0こいつは警察に通報したほうが良いぞなんか事件のにおいがする。
異常
最近財務局が国有地の処分をさかんに進めている
基本は競争入札なのだが、元里道や水路の旧法定外公共用地だったり、小さかったり形が悪い土地に関しては
その土地の隣接の土地の所有者や占有者に直接売ることにしている(財務局は売払い、という言い方をしている)
そのなかには、取得時効が成立するような土地もある
以前は時効を援用するには裁判しかなかったが、現在は取得時効申請制度がある
ここまでして財務局は利用価値のない国有地に関して処分しようとしている
こういった分野については行政書士は今まで取り組むことは出来なかったが
これに関しては財務局への申請で済むので業務として行うことができる
ただ最近出来た制度なので、情報としてまだまだ出てきていない。ネットで調べても書籍でもほとんど情報がない
これに関して取り組んだ事がある人や、調べている人いるだろうか
上記の制度に関しては財務局のHPで通達を調べれば、すぐ出るので興味ある人は見てみて欲しい
(「取得時効事務取扱要領」で検索すれば出る)
ただ、これに関しては2、3問題もある
国有地が地域一括分権法で地方自治体へ一部委譲されたのだが
その土地に関して取得時効を援用するには裁判するしかないこと
(実際裁判は多い。有名なのは世田谷区の例。最近最高裁の判決がでた)
これが国有地のままの土地に比べて、手続きにおいて差異があること
もう一つは国土調査が行われた土地に関して、取得時効が成立するかどうかということ
一般的には国土調査の際の境界確認の立会い及びその際の境界確認合意書のようなものが
時効の中断事由に該当するとして、時効取得が成立しないとしているようだ
ただ、この取得時効申請制度においては国土調査が行われた土地に関しても取得時効を認めているように読めること
(国土調査が行われた土地に関して、申請書類の一部簡素化を認めている)
また時効期間成立後の国土調査の場合、それが時効の中断事由になるのかまたは時効の利益の放棄になるのか
財務局の担当者に聞いてもこの辺はあいまいで口を濁す。ケース・バイ・ケースだど
これから財務局に申請制度の利用件数、成立件数等のデータを出してもらおうかと思っている
こういう相談は普通は土地家屋調査士、司法書士、不動産屋に行くのだろうけどね
ベテランの人でも最近出来たこの制度について詳しく知っているや実際申請してみた人はほとんどいない様子
あくまで申請でできるので、業務としての可能性はある
スマン訂正、通達は財務省のホームページだった
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:16:11 ID:0AyaGXGm0
上坂到は話をはぐらかすだけで反論はできないのか?
認めたということかな?
だからお前は何をやってもダメなんだよ。
692 :
レオナルド:2011/01/28(金) 02:56:57 ID:oswCt05i0
>>691は警察に通報したほうが良いぞ、関係ない人=善意の第三者の名前を勝手に使っている可能性がある。
本人からクレーム来るぞきっと。
以上
693 :
レオナルド:2011/01/28(金) 09:34:53 ID:oswCt05i0
相手に嫌がらせ行為を行う、→相手は黙る→認めたことになる。
こんな理論を認めれば暴力団はやめられないってことになるね、・・・。
存在しない社会通念
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:24:01 ID:noGpgDwK0
誰か行政書士の偉大さを説明してあげてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0128/381948.htm?g=02 行政書士試験に合格 キキ 2011年1月28日 0:26
息子が行政書士の試験に合格しました。
サラリーマンの息子が昨年11月に受験したと聞いていたのですが、最近合格発表があったようです。
電話で「おめでとう」と言うと「少し嬉しい」という感想で、さほど高く評価していない様子です。
会社に内緒で受験して、合格も申告しないとか。
倍率は結構高かったようですが、行政書士はさほど価値のない資格なのでしょうか?
行政書士としてお仕事をしていらっしゃる方があれば、どんな道があるのか教えてください。
よろしくお願いいたします。
695 :
レオナルド:2011/01/28(金) 11:42:43 ID:oswCt05i0
行政書士は試験に重要性があるのではなく、開業に異議があります、開業年間が実務と職歴に書けます。
そして、あまり資格に重きを持たないほうが良いと思います、試験はすこぶる簡単です。
大学生が全て受験したら50%を超えるでしょうこの試験は、・・・。
ただ、行政に詳しく高度なことが可能ならば意味は大きいと思います。
あくまで本人の考え方だと思います。
以上
696 :
レオナルド:2011/01/28(金) 16:07:45 ID:oswCt05i0
行政書士は開業型資格で、企業で使える資格とはちょっと違います。
大型(士業)で試験が一番簡単。
だから開業は注意が必要。
以上
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:10:31 ID:+U6+lOHl0
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:11:58 ID:+U6+lOHl0
日政連の偉い人が言っていたらしいんだが弁護士会が一番恐れているのは行政書士らしいんだ。
何でかというと弁護士より実務に精通している行政書士に職域を荒らされるんじゃないかと心配してるから。
俺これ聞いたときにめまいがしたよ・・
行政書士に劣る弁護士がどれぐらいいるんだ?
まあ新試験の下の方ならそんなクズもいるかもしれないけど、そんなの大量じゃないだろ。
勘違いも甚だしいわ全く。
あんな簡単な試験で法的知識が司法試験より上なわけないじゃん。
>>699 行政書士を必要以上に持ち上げる人ってこういう人なんだな。
701 :
ロンメル:2011/01/28(金) 20:36:41 ID:s3lQfE2v0
情報仕入れてきた
「既得権益を作れ、早い者勝ち」、、て
これはこれで、行書業界らしい考えではあるがw
理が無ければ他者(例えば法務省)に理解して貰えない事は
経験から学んだほうがいい
行政書士は「自治」の資格であることは、最確認したよ
702 :
レオナルド:2011/01/28(金) 20:48:09 ID:oswCt05i0
「行政」の資格だよ、・・・またなにやらかすか?
懲りない
703 :
ロンメル:2011/01/28(金) 22:14:48 ID:s3lQfE2v0
要するに、見え見えだが行書会の次なる狙いは成年後見、
成年後見は私の理論の立場からでも許容範囲内
ADRは機関認証で実績をつんで代理権を狙うらしいが、
これはおそらく理論上無理
懲りてないと思われ
704 :
ロンメル:2011/01/28(金) 22:17:58 ID:s3lQfE2v0
成年後見(任意後見)は行政書士の業務になる
「日常の利便」「紛争予防」の精神に合致
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:13:34 ID:J/VniQ9w0
>>699 カイジで言えば、奴隷(行政書士)だけが王(弁護士)を撃つってなもんだろ。
フリーター上がりやら年金生活者が失うものなんて何もないからなw
ロー卒じゃない弁護士でもこういう人がいるからなぁ・・・
420 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 14:40:08 ID:WgWggAwC
SF外、なんちゃらキャピタル関連会社のホームページに、
ある弁護士を懲戒請求したってお知らせが出ている。
んで、その弁護士がSFに充てたFAXも掲載されていて、それがなかなか強烈。
421 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 14:45:01 ID:ZZZ8rQIc
http://sf-corp.jp/news/20101209.pdf
>>704 「国民と行政の絆」のいうのが抜けているからダメ
>>704 行政書士の資格が無くてもできるから、やるんだったら手弁当でやってね。
会費から金出すなんてもってのほか。
予算は独占業務にきちんと振り分けてほしいよね。
資格なしでもできる業務に予算振り分けるなんて詐欺じゃん。
いいじゃんか
会費安いんだし
>>706 そりゃたまにはいるだろうさ。
行政書士だってレオナルドとかロンメルみたいなのがいるだろ?
俺は全体的に見てどう考えても弁護士より行政書士が上だとは思えない。
だって遺留分が分らないのに相続の仕事をよくやっているって自慢する支部長がいるんだぜw
>俺は全体的に見てどう考えても弁護士より行政書士が上だとは思えない。
当たり前のことを力説すると馬鹿っぽくね
713 :
レオナルド:2011/01/29(土) 08:39:53 ID:GZHRPIln0
司法では弁護士士さんが絶対上。
しかし、行政と体力では行政書士の方が上、・・・・であるべきなんだ、・・・・本当は、・・・・??
トイ
社労士とどっちが上だと思いますか?
715 :
レオナルド:2011/01/29(土) 10:07:31 ID:GZHRPIln0
行政書士だと思う、行政書士は「き」だから「カ行」。
しかし、社会保険労務士さんは「し」だから「サ行」
「カ行」の方が上・・・・・。
ジャーニー
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:23:46 ID:wq0IT8q30
ベスト電器とどっちが上だと思いますか?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:15:37 ID:TJ7weeo10
すみませんがアドバイスよろしくお願い致します。
人口はそれなりにいる地域で相続専門の行政書士として相続業務1本で開業して1年がたちますが
無料相談で事務所にくる方は3人ほどあったのですが一件も仕事に結びつきませんでした。
先輩方も開業当初はこのような感じだったですか?
ホームページはありますが業務一本に絞っているのがダメなのかアドバイスいただければと思います。
718 :
レオナルド:2011/01/29(土) 14:31:12 ID:yepD5jX+0
料金は?
誰も只じゃ喋らねえぜ、・・・。
トン
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:34:02 ID:TJ7weeo10
他の行政書士さんと変わらないです。
お願いいたします。
やはりはじめは様々な業務をする方がいいのでしょうか?
場所によるから支部の先輩とかに聞けば
1年もたってるならその辺教えてくれる親しい先輩の2〜3人はいるでしょ
721 :
レオナルド:2011/01/29(土) 17:01:08 ID:yepD5jX+0
止めたほうがいい、家系図勧められるぜ、・・・きっと。
ドン
1年経って一軒も仕事がないの?
深刻すぎないか
もう結論を出すべきだろう
>>717 そりゃもうダメだろ。
他の方法を考えるか転職するかどちらかにすべき。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:51:40 ID:Lg/t3/UR0
相続は税理士か司法書士(金持ちなら弁護士)に相談するのが普通だろ
行政書士の相続業務って具体的に何をするんだ?
だから不動産がある場合は登記申請書
相続税がかかる場合は税務申告書等を作成するわけだろ
本人が自分で作成したという設定でな
職印を押さなきゃわからないんだし
726 :
レオナルド:2011/01/29(土) 19:42:16 ID:yepD5jX+0
相続は止めときなさいって、儲からないから。
税理士さん、司法書士さんの営業やっているみたいなものですから。
ロン
>>726 税理士司法書士の下請けやらなきゃ生きていけねえよ。
こっちはてめえみたいに不法入国の手助けやってるんじゃねえからな。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:51:26 ID:87S+DEX/0
>>717 開業14年目。マジレスするよ。
業務一本に絞ってる?いいじゃない、個人事業はそれが一番。
アレコレ手を出すと結局は器用貧乏。広く浅くで終わる。
ところで一本に絞って一年なら、相続に関することは
本一冊書けるくらいの知識はあるんだろうね?
実務は別として。
2時間くらい原稿無しで平気で講演できるくらいの
引き出しはあるんだろうね?
これも実務は別として。
他の手広くやってる行政書士を唸らせるくらいの
知識はあるんだろうね?
実務は別として。
そしてどんな営業やってる?
チラシポスティングなら1万枚くらいは撒いた?
HPで勝負ならサイトアクセスは毎日1000くらいは行ってる?
講演やセミナーで集客したいんなら無料でお話しします!と
100件くらいは申し込んだ?
開業一年目で一本で食っていこうと思うんなら、
上記くらいのことはできてるよね?
もしそれくらいのことは当たり前のようにやってて
それでも受注に結びついていないんなら、
その内容が問題。
同友会みたいな経営者の勉強会にも顔出して
戦略・戦術の勉強をもっとやった方がいい。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:04:26 ID:2oIO4LJ90
>>717 開業3年
1年で相談3件のみなんて信じられない
毎日何やってんの?
1ヶ月で3件でも普通何か考える
はっきりいってセンスないと思う
廃業して就職することをオススメする
マジで
行政書士の有資格者でなければ出来ない業務ってなにかありますか?
主婦か別の職業と兼業の人じゃまいか
行政書士の相続業務って難しいと思うけどな
相続業務で儲けてる人はかなり危ない橋を渡ってるはずだ
例えば遺産分割協議で相続人間に入って折衝をやってるとか
何で遺産分割っていうと紛争があるって思うかなぁ。
大体が分割案まとまっているんだけど。
地方だからか?
>>733 登録していない他資格受験生だからです。
735 :
レオナルド:2011/01/30(日) 04:18:41 ID:s6NQzPbT0
恐ろしいねこいつら、オーバーステイに出頭を促したら、・・・密入獄の幇助????
頭いかれてるね。
以上
>>725 なるほど、そうなんですか。
勉強になりましたm(__)m
738 :
レオナルド:2011/01/30(日) 08:49:20 ID:s6NQzPbT0
おい、・・・・・お前、俺になんか文句あるか?
トイ
739 :
732:2011/01/30(日) 10:24:01 ID:aijyKMLw0
あまりに報酬金額が大きいのはそういうのしか考えられない
起業塾やってる人も相続業務で具体的に何をしてるのかは語らないんだよ
>>737 それ釣り針でかすぎ
結局バレたら逮捕みたいなあぶない仕事をやれる度胸がある
海千山千の不動産屋上がりみたいなのが成功するんですかねえ
741 :
ロンメル:2011/01/30(日) 11:35:38 ID:lzS6b8AN0
行政書士は 自治の補助だって言ってるだろ
代理折衝してしまったら自治にならないだろうが
742 :
レオナルド:2011/01/30(日) 14:02:51 ID:s6NQzPbT0
あのね、報酬がバカ高いのは、遵法の証。
しかし、他の行政書士は、・・・・・ぼったくり、・・・。
チョン
>>742 ベスト電器とどっちが上だと思いますか?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:19:25 ID:YkLTAgcC0
おい、上坂到。こっそり削除してんじゃねえよ。
自宅開業で2000万円も必要か?嘘つき野郎!!
それからな、個人事業主は「資本金」とは言わないんだよ。馬鹿
ここに社会の錯覚があります。
幼い頃、悪い癖がついていて立ち直る人はほんの一握りの人間と言われています。
覚せい剤を濫用して立ち直る人の確立よりは高いかも知れません。
しかし、行政書士も開業して一人前になれる人は本の一握りの人で、誰でも開業してからはよっぽど勉強しませんと使い物にならず後悔の一念を残すことになると思います。
私は開業に当たり資本金2,000万円ぐらい使いました、それでも足らなかったぐらいです。
そして、地元で、しかも支援者が多く、かつ経費の掛からない自宅で、しかも私宅が博多区役所の上という恵まれた環境で開業しました。
行政書士の資格は、どの事についてもいえると思いますが、それほど重要な仕事なのです。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:03:36 ID:0Xx+LMk60
言わなくは無いよなw
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:51:07 ID:Cvl1DlPA0
747 :
ロンメル:2011/01/31(月) 17:03:01 ID:mhZQ3W0I0
結論言うとだね、、
行政書士 は 「内務」 か 「総務」、
「法務」だと勘違いしているのは組織の中の人間ばかり
部外者の目線で見れば、行政書士は「法務」には見えないし、
法務に見えなくて当然、法務に見えないのが正解。
「行政書士=法務」に違和感ある人の脳は正常で
逆に「存在しない法令条文」が見えるのは「幻覚症状」
労働があれば社労士の活動範囲があるように、税金があれば税理士の活動範囲があるように、
知財があれば、弁理士の活動範囲があるように、海事があれば、海事の活動範囲があるように
総務、内務があれば行政書士は動ける、
ちなみに、総務、内務は一言で説明が難しいが、特徴は
「利便」、「予防」、「管理」、「執行」、「自治」、「統治(ガバナンス)」、「広範囲」、「臨機応変」など
社労士の枝分かれも、代書(文盲、情報リテラシー対策)も、
紛争予防も、定款作成(定款自治)も、試験出題科目(情報通信や、行政学、一般教養など)も
管轄(内務省→自治省→総務省)も、行政書士法1条の目的の意味も
総務省設置法4条も、行政書士法2条の公務員の特認の意味も
平成になって入管の申請取次の業務が増えたのも、ADRが認められ難いのも
行政書士=「総務」、「内務」 で 説明できる
※「総務」は最近使われてる言葉で、昔は「内務」のほうが良く使われていた言葉
世間一般での総務
>総務事務の仕事
>組織全体を管理し、アシスタント的な業務を行う、非常に幅広い業務を取り扱う仕事です。
>文書作成、備品の管理、電話・メール応対などの一般事務的な仕事をはじめ、
>労災保険、雇用保険、健康保険、年金などの労務関係手続きという労務事務の仕事を手がけたり、
>給与計算などを受け持つ場合もあります。
社労士の業務範囲をのぞかにゃならんから、
さしずめ文書作成、備品の管理、電話・メール応対などの一般事務をするのが行政書士だなw
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:52:37 ID:+Mh3qyBv0
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
750 :
レオナルド:2011/02/01(火) 10:19:48 ID:W02pAANZ0
例えば4年前から可なり料金踏み倒されてきたが、お陰で有名になって、・・・。
しかし、依頼を拒否できる、「正当事由」ということで、お役所で言えば「不利益処分」よ、・・・。
見習ってちょ、ADRなんていらないだろう、・・・。
以上
751 :
レオナルド:2011/02/01(火) 10:22:12 ID:W02pAANZ0
ガス会社は料金支払わなければ一定催告の後にガスを止める。
電気会社も、・・・・。
この福岡県で欠格事由のレオナルド先生に依頼できないと言う事は何を意味するか解るか?
弁護士に、・・・行ってこいや、・・・の世界。
以上
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:00:37 ID:LeIL9R8A0
誰も総務が行政書士の仕事と言うことについて反対してないのに
延々とオナニー講釈垂れ流すのはなんで?
聞いてもらいたいの?寂しいの?
753 :
レオナルド:2011/02/01(火) 11:26:10 ID:W02pAANZ0
総務と言う名称は使うな!
以上
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:10:03 ID:so5IyP420
この福岡県で欠格事由のレオナルド(上坂到)先生
この福岡県で欠格事由のレオナルド(上坂到)先生
この福岡県で欠格事由のレオナルド(上坂到)先生
755 :
ロンメル:2011/02/01(火) 12:16:07 ID:n//1w1Mg0
いや、会員には正確な情報を伝えないとな
既得権益を作れという人もいるが、概念の上での争いで既得権益も何も無いだろ
家系図が良い例で
既得権益を作ったつもりでも、概念上の話なら、いつでも後からひっくり返される
赤信号みんあで渡れば既得権益、、にはならない事に注意
苦手な事もみんなで研修すれば 代理権獲得にもならない事にも注意
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:33:50 ID:LeIL9R8A0
じゃあ日行連でも単位会の会報にでも論文載せてもらったら?
こんな行政書士会会員の0.1%も見てない掲示板でオナニー垂れ流しても迷惑なだけだから。
会を変えたいと思うなら、過疎のネットで吼えるんじゃなくて
地道なリアル活動したら?出来るものならね。それができないから
こんな所で吼えてるんだろうけど。
0.1%ぐらいなら
758 :
レオナルド:2011/02/01(火) 13:47:13 ID:W02pAANZ0
騒いどるね、・・・。
アルじゃないか既得権益は、気がつかないだけ、・・・。
ロン
>>758 ベスト電器とどっちが上だと思いますか?
760 :
レオナルド:2011/02/01(火) 17:02:48 ID:W02pAANZ0
>>759、おいこいつ多分○○○○だぜ、病院に通報しろ。
以上
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:02:42 ID:IjEap/Of0
よそのスレからきたんで、頭のいい行政書士さんおしえてください。
代理行為がよくわからないんですが、非弁行為だとか、行政書士法違反て
どんな場合になるのかおしえてください。
たとえば、海外商品輸入代行で、輸入者の契約代理をする場合。
あるいは、不動産の貸主代理(賃貸借契約でなく、管理会社や仲介不動産
会社との打ち合わせや、交渉を代行する)をする場合、いずれも報酬をとる
前提でおこなうとすると違法行為となるのでしょうか??
>宅地建物取引主任者の独占業務
>契約締結前に、宅地建物取引業者の相手方に対して、物件と契約内容に関する重要事項を記載した書面を交付して説明を行う。
>重要事項説明書(業界用語で「35条書面」ともいう)への記名・押印
>契約内容記載書(契約書(業界用語で「37条書面」ともいう))への記名・押印
>これらの業務は宅地建物取引主任者(主任者証の交付を受けている者)であれば専任の取引主任者でなくとも行える。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:15:51 ID:IjEap/Of0
それと、自分がやろうとおもう、事業が、法律にふれるとか、資格が必要とか
を相談できる、公的な機関があれば教えてください。お願いします。
>総務省
>「法令適用事前確認手続」とは
>民間企業等が、実現しようとする自己の事業活動に係る具体的行為に関して、
>当該行為が特定の法令の規定の適用対象となるかどうかを
>あらかじめ当該規定を所管する行政機関に確認し、その機関が回答を行うとともに、
>当該回答を公表するものです。
>総務省では、「行政機関による法令適用事前確認手続の導入について」(平成13年3月27日閣議決定)を受けて、
>当省の所管する法令について本手続を導入すべく、その手続の細則を策定し、
>平成13年8月31日から手続の運用を開始いたしました。
ttp://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/hourei_tekiyou/index.html
>>761 >海外商品輸入代行で、輸入者の契約代理をする場合。
問題なし。
>あるいは、不動産の貸主代理(賃貸借契約でなく、管理会社や仲介不動産
>会社との打ち合わせや、交渉を代行する)をする場合、
問題なし。
766 :
レオナルド:2011/02/01(火) 21:08:37 ID:W02pAANZ0
あほ。 じゃーね
767 :
レオナルド:2011/02/01(火) 21:30:44 ID:W02pAANZ0
行政法上の行政行為の「代理」と民法の「代理人」と間違えるなよな。
以上
>>764 ありがとうございます。参考にいたします。
>>765 ありがとうございます。
よくわからないですけど、行政やら、司法関係の書類の代行、代理
以外の民民の契約関係のほとんどが、資格なくても報酬をとって、
書類作成や、代理行為をおこなってもいいということですか?
不動産に関しては、宅建業法の関係で、売買、賃貸の契約締結の代理での
報酬は取ってはいけないということですか?契約書作成料は取っても
かまわないということですか?
769 :
レオナルド:2011/02/01(火) 23:12:59 ID:so5IyP420
ガス会社は料金支払わなければ一定催告の後にガスを止める。
電気会社も、・・・・。
この福岡県博多区役所上の公団住宅で有名人の上坂到先生は何度も体験しています。
公園へ水汲みに、・・・行ってこいや、・・・の世界。
以上
>>768 代理人として契約したり
代理人として契約書作成するのはOK
単に書類の作成だけを頼まれて作る(代書)のは行政書士法違反
手続の代理に関しては
訴訟代理は弁護士法で規制
登記代理は司法書士法で規制
税務代理は税理士法で規制
だが残念ながら行政書士がする行政手続の代理は・・・・規制がないw
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:54:41 ID:qJbohcFb0
>>768 なんだかわざとらしいなw
その通り、民法の任意代理て知ってるか?
そのせいで、行政書士法1条の3の2の代理は、
行書会がいくら法務と騒いだところで永遠に非独占だよ
>>756 何を焦っているのさ?w
>>776 ありがとうございます。17年くらい前に宅建取得したときに、
宅建業以外の代理で、報酬もらえるのは別の資格が必要だとずっと
信じてました。w
>>771 まったく知りませんでしたよ。親戚のおばさんの賃貸店舗兼マンション
の1階借りて、店やってんだけど、おじさんが亡くなって、不動産の
事がよくわからないから、店舗賃料ただにしてやるから、(今でも
充分安いが)不動産屋さんやら、管理会社との交渉やってくれって頼まれたん
だけど、資格がないのに対価をもらって、代理なんかやったらやばいんじゃないか
と思って、質問した訳です。ありがとうございました。
>>770 間違ったw
ありがとうございます。17年くらい前に宅建取得したときに、
宅建業以外の代理で、報酬もらえるのは別の資格が必要だとずっと
信じてました。w
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:32:24 ID:YAEjbHR20
1月の売上20万しかなかった
やばいな、こりゃ
775 :
レオナルド:2011/02/02(水) 06:34:45 ID:Ucbg7DAD0
黙ってきいていりゃあ、おまえ面白いな、
>>769偽者。
相当、精神的にいかれてきた、・・・。
まあ、良いか、長生きしろ、・・・。
以上
776 :
ロンメル:2011/02/02(水) 08:25:40 ID:x3wNMDV80
カバチ共の大罪の一つは、
行書法1条の2(代書 独占)と1条の3の2(誰でも出来る代理、非独占)をごちゃ混ぜにして
せっかくの独占業務を台無しにしている事
1条の2はたかが代書、されど代書
総務の分野、例えば自治(議事)で使う限り、代書で十分、むしろ代書のほうが適している
折角の制度の特徴を台無しにするような論理展開をすれば
存在価値が薄れて、制度廃止論が沸いたり、食えなくなるのは当然
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:31:24 ID:LE8crA9Z0
>>776 実務スレで妄想理論垂れ流すのがウザいって話なんだけど。
単位会に論文出すのが恥ずかしいなら、自分のブログでも作ってやれば?
そもそも会を変えたいとか高尚なことを言うなら
なぜ匿名掲示板でしか主張しないのか理解に苦しむんだけど。
結局匿名でしか主張できないからこんな過疎スレでオナニーしてるわけでしょ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:51:23 ID:x3wNMDV80
ネットの影響力は無視出来ないだろう
アラブ諸国も大変だな
まあ、法務カバチというのは、行政の考え方を捨てた行政書士、
労務を捨てた社労士、税金をすてた税理士、法律を捨てた弁護士と等しい
ただのアホだw
>存在価値が薄れて、制度廃止論が沸いたり、食えなくなるのは当然
上記についてはカバチは関係ないと思う。
つーか、本来の許認可・行政手続きについて簡便化が進んだ結果が
制度廃止論や食えなくなることに繋がって、食えなくなった結果がアレなんじゃねーの?
カバチを撲滅したけりゃ、行政書士の本来業務でしっかり食ってゆけるビジネスモデルを提示して
その具体的な実践方法を行政書士に売るなり教えるなりしたらいかがかな?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:42:36 ID:LE8crA9Z0
そもそもこのスレに法務カバチってそんなにいなくて
兼業者か行政手続やってる奴が多いじゃん。
だからネットの影響力云々いうなら、自分のブログでやれっての。
ここはお前のオナニー垂れ流す場じゃないってこと。
せめて資格板の適当なスレでやってこい。ここにくるな。
ちなみに資格板の合格者スレにいる奴って↓こんなの。カバチですらねーわ。社労士法違反だからさっさと啓蒙して来い。
809 :名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 18:03:34
今んとこ商売になる申請案件
保育所がらみの補助金
指定介護施設補助金
創業者支援がらみ
ハローワーク奨励金
こんなもんか。入管がらみはピーク過ぎた。やっぱ申請しないと貰えない補助金なんかを扱わないと。
誰も建設許可なんかで行書使わないし。ちなみに俺は資格あるけど事業会社で事業開発やってます。
782 :
レオナルド:2011/02/02(水) 13:09:01 ID:Ucbg7DAD0
>>778,さん、正解、越後製菓、・・・・。 トン
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:03:11 ID:FiV7yETo0
>カバチを撲滅したけりゃ、行政書士の本来業務でしっかり食ってゆけるビジネスモデルを提示して
>その具体的な実践方法を行政書士に売るなり教えるなりしたらいかがかな?
食えないから犯罪をするのは当然。
文句があるなら仕事をよこせ。
さすがは法律家行政書士の見解。恐れ入る。
>文句があるなら仕事をよこせ。
ご自身にそのような思考回路があるからそのような短絡的な結論に達するのだなw
>食えないから犯罪をするのは当然。
犯罪起こす前に廃業したら良いと思うよw
785 :
レオナルド:2011/02/02(水) 18:33:34 ID:Ucbg7DAD0
助けてあげたいが、彼らは他人の技術をかっぱらうことに慣れてしまっている。
おかしな結果になる、・・・人の話を聞かない。
関係当局から付き合う人間を考えてくれ、・・・と言われている、・・・。
彼らが離れるのを待つだけだ、・・・。
以上
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:37:37 ID:xLkj/+y80
向こうから司法書士の先生が歩いてきた場合
道の隅で土下座しないといけないのでしょうか
向こうから不動産屋のおっさんが歩いてきた場合
道の隅で土下座しないといけないのでしょうか?司法書士は
789 :
レオナルド:2011/02/03(木) 03:54:05 ID:jTzVQmrb0
資格にみんな幻想を持っているんだね。
もっと、あたまをラフにして。
行政書士試験なんて法学部政治学科、経済学部ではほとんど100%だと思うよ、合格率。
それより、なぜ10%以下なのかを考えなければいけない、・・・公民離れが激しいこの国は、・・・。
以上
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:40:31 ID:aHHs6j/O0
とりあえず、横レスを承知で言うけど
>>784はコミュニケーション能力ゼロ。
確定申告済んだよ。やっぱり受注減だから厳しいわ。
不景気だからお客さんと一緒に頑張らないと。
792 :
レオナルド:2011/02/03(木) 12:15:35 ID:jTzVQmrb0
主観:行政書士矛盾、簡単な試験に受かって仕事がない、・・・。
客観:なんで専門家でもないヤツに金払わなければならん、・・・。
まず、行政書士は専門家になるのが先、専門家は開業資金ゼロ円で開業できるが、・・・・。
一般会社員だったら2,000万円は最低掛かる。
この点、弁護士さんには司法修習があって、法務省からお金が出ているし、貸付制度があって、・・・・今、焦げ付いて大変なことになっている。
ロン
793 :
レオナルド:2011/02/03(木) 12:16:54 ID:jTzVQmrb0
しかし、新人さん達は自分達が何をおっぱじめようとしているのかぐらいは認識してほしい。
公務員経験もないあなたが・・・・「行政」の専門家?????
ポン
>弁護士さんには司法修習があって、法務省からお金が出ているし、貸付制度があって、・・・・今、焦げ付いて大変なことになっている。
行政書士に限らず、どこも大変ですよね。
事業を始める前にやってゆけるか調査してやって行けると確信が取れないなら見送るべき。
それでも独立開業するつもりの人・・・がんばれ。
795 :
レオナルド:2011/02/03(木) 14:59:49 ID:jTzVQmrb0
そうですね、資格取得と開業は大きく違う。
開業は自分の適性で自由主義だから大学で何を学んだかが行政に関する問題では極めて重要。
自分は高校しか出てないから、・・・だったら開業するなの世界。
本人の自由なんだから。
その規範に反して開業したんだから自己責任よ全て、・・・・。
ロン
796 :
レオナルド:2011/02/03(木) 15:01:57 ID:jTzVQmrb0
高校でて成功している人たくさんいる、別にめずらしくっともなんともない。
彼らは学歴がない事をばねに頑張っている、・・。
しかし、大学を卒業していないと開業できない職種も、私はあると思う。
以上
>>770 まだいるんだね、代理人として作成すれば行政書士法違反にならないと信じてるやつ。
代理規定ができた改正行政書士法が施行されたその日に解決した問題なのにね。
「なお、今回の改正により明確化された行政書士が作成することができる書類に係る官公署への提出手続の代
理、代理人としての契約その他の書類の作成の業務は、行政書士の非独占業務として位置付けられたところで
あるが、法第1条の2及び法第19条の規定については今回の改正法において何ら改正されていないところである。
したがって、行政書士でない者が、法第1条の2に規定する書類の作成業務を行った場合は、法第19条違反とな
ることに留意すること。 」
平成14年7月1日
各都道府県知事 殿
総務事務次官
行政書士法の一部を改正する法律の施行について(通知)
行政書士法の一部を改正する法律(平成13年法律第77号。以下「改正法」という。)が平成13年6月29日に公布
され、平成14年7月1日から施行されました。
今回の法律改正の趣旨は、規制緩和や行財政改革等の推進に伴い、行政手続の合理化、効率化が求められ
る中で、行政に関する手続の円滑な実施及び国民の利便向上の要領への的確な村応を図るため、法律の目的
規定を整備し、行政書士の業務を明確化するとともに、行政書士証票の交付に関する規定を設けることとするも
のです。
改正点の概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、その施行につき遺憾のないよう格別の配慮をさ
れるとともに、関係団体に対しても改正の趣旨の徹底について御指導されるようお願いいたします。
記
1 目的規定の整備
行政書士法は、行政書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、行政に関する手続の円滑な実施に
寄与し、あわせて、国民の利便に資することを目的とすることとされたこと(改正法による改正後の行政書士法
(以下「法」という。)第1条関係)。
2 業務の明確化
他人の依頼を受け報酬を得て、法第1条の2の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する
書類を官公署に提出する手続について代理すること及び行政書士が作成することができる契約その他に関す
る書類を代理人として作成することを行政書士の業務として明確化するとともに、他の法律においてその業務を
行うことが制限されている事項については、この限りではないこととしたこと(法第1条の3関係)。なお、今回の
改正により明確化された行政書士が作成することができる書類に係る官公署への提出手続の代理、代理人と
しての契約その他の書類の作成の業務は、行政書士の非独占業務として位置付けられたところであるが、法
第1条の2及び法第19条の規定については今回の改正法において何ら改正されていないところである。したがっ
て、行政書士でない者が、法第1条の2に規定する書類の作成業務を行った場合は、法第19条違反となること
に留意すること。
3 行政青士証票の導入
(1)日本行政書士会連合会は、行政書士の登録をしたときは、申請者に行政書士証票を交付しなければならな
いこととされたこと(法第6条の2第4項関係)。
(2)行政書士の登録が抹消されたとき、又は行政書士が法第4条第1項の規定により業務の停止の処分を受け
た場合は、その者、その法定代理人又はその相続人は、遅滞なく、行政書士証票を日本行政書士合連合会
に返還しなければならか、こととされたこと(法第7条の2第1項関係)。
(3)日本行政書士合連合会は、法第14条第1項の規定により業務の停止処分を受け、行政書士証票を日本行
政書士合連合会に返還した行政書士が、行政書士の業務を行うことができることとなったときは、その申請に
より、行政書士証票をその者に再交付しなければならないとされたこと (法第7条の2第2項関係)。
(4)行政書士証票に関し必要な事項は、日本行政書士合連合会の会則で定めることとされたこと
(法第7条の3関係)。
799 :
レオナルド:2011/02/03(木) 19:43:18 ID:jTzVQmrb0
要するに彼らは論点が違うんですよ、この点レオナルド先生は弁護士さんと実にうまくやっている。
そして、福岡県行政書士会の理論は法解釈ではなく、管巻きで、レオナルド先生に出来て自分達に出来ないのがおかしい、・・・と言っている。
自分達の方が上????とか分け解らないことを、付きまとい行為、これ警察機構はどうにかならないのかな?
トン
800 :
レオナルド:2011/02/03(木) 20:38:39 ID:jTzVQmrb0
要するに彼らは行政書士会を会社組織の様に県民に説明しているようだ、雇用契約みたいに。
だからレオナルド先生がいくら正しくっても組織の意向が優先する、・・・と。
この点、弁護士会の弁護士さんは良い表現をされていた、「行政書士制度は国民の正しい法律的解釈を受ける権利を侵害している。」・・・・だったか?
なんかそんなの。
結果論だがレオナルド先生の言っていることが全て正しかったんだろう、役員は責任取れや、・・。
そして、彼らは司法書士会の弁護士会の国の、裁判所の責任に擦り付けている。
しかし、暴動が起きるぞこれだけ嘘の法律解釈をやったら、・・・・命がないんじゃないか、今年は、・・・。
以上
基地外の、巣窟ですねここはwwwwwwwwwwwww
>>797 どう読んでも代理人としての作成は非独占としか書いてないが
あんた高卒じゃないの?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:05:05 ID:0DTpYhtP0
Q:次の文章の空欄を埋めなさい。
いずれにせよ行政書士以外のものを目指していたが行政書士にしかなれなかった人って
この業界には少なからず存在しているけど、たいてい強烈なコンプレックスに
さいなまれていて、自分が行政書士であることに耐えられないので
精神の平衡をとるために必ず法務だの会計だの事務弁護士だの
法律家だの代理人だのと語らずにはいられなくなる。
これを心理学では□□□□□□□□□という。
805 :
レオナルド:2011/02/04(金) 09:22:35 ID:B8IKvEWp0
まず、資格よりも自分を考えてほしい。
私が知っている弁護士は、私が言ったことを珍しく聞いてくれたら司法試験に通った。
自分は資格から入ったが、まず行政の事を考えてから行動し、試験を受けてみろ、試験は果たして難しいかどうか。
司法試験はやはり、私には縁がなかったのよ。
しかし、弁護士は司法試験レベルでは相撲とっていないよ、現役の弁護士さんは先へ進んでいるよ、司法試験レベルの法律的知識ではなく。
しかし、司法書士が弁護士が、行政書士がどの資格が上で下でと言う評価は成り立たない。
弁護士さんにも司法試験レベルで人生終わる人もいるでしょう。
以上
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:32:20 ID:hB/9z/Bk0
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。
Q.行政書士相談を知っているか
46.4%-知らない
52.7%-知っているが利用したことはない
0.9%--利用したことがある
知っているが利用したことはないという人に対して、
Q.その理由
96.6%-相談する必要がない ←(笑)
3.4%--どこでやっているかわからない ←(笑)(笑) ここ笑うところ
どこでやってるんだろうと思ってググルと
ストリートビューに映ってたりするからね
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:21:28 ID:e//A35Cc0
>>806 司法書士って職業80%が知らないよりマシじゃんw
809 :
レオナルド:2011/02/04(金) 19:20:12 ID:B8IKvEWp0
良いことを教えてあげよう、仕事の中身は一般市民から理解されるようになったらおします。
だから信用が大切だ、・・・ということ。
レオナルド先生が激しく攻撃されて困ったのは仕事の中身が一般市民に理解されなかったから、そして彼らはそこに
付け込んで、司法書士の振りして詐欺っている。
しかし、レオナルド先生のそれまでの信用が勝っていた。
だから、ちゃんとした会社への就職経験は重要なのではないのか?
以上
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:20:55 ID:iiq2oWl30
こういう冤罪を生んだ行政書士法19条を廃止すべき
812 :
レオナルド:2011/02/05(土) 06:56:16 ID:89GkYNka0
具体的に法益侵害につながるでしょうが、これ虚偽告訴罪はどうなるのか?
19条は撤廃しないほうがいい、あくまで役員追及。
しかし、また言うだろう「たいした問題じゃない。」「お前には関係ない。」と。
告訴の広告をするのではなく物的証拠のつかみ方と法解釈をまともにしろ、・・・。
この場合、法律家って名乗った人間の罪は余計重たくなるんだよな。
この点、レオナルド先生はレオナルド、・・・。
以上
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:06:06 ID:4ayhkvQD0
行書会を訴えたらいいんじゃないの?
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:34:28 ID:H1j4geMH0
実際、これでもう警察も検察も行政書士法違反案件には及び腰になるだろうな。
これ、想像以上にダメージ大きいよ。
まあ、他士業法違反しまくりの行政書士を放置してきたんだから
自業自得でもある。
俺も新人のときに、幹部から、
本人申請したらいいと言われて、ダメだこりゃと思ったもんなぁ。
超バリバリやってて目標にしてた部分もあっただけにショックだったわ。
改正戸籍法の下で、どうやってこの人は家系図業務を以前のようにやっていくつもりなんだ?
事件の時みたいに、行政書士が違法に「家系図作成目的のため」を隠して戸籍取得して渡すのか?
そうなると今度こそ教唆で有罪になってしまう。
いずれにしても行政書士が違法に関与することになるんだろうな。
依頼者本人が無資格者に戸籍の取得を依頼することはできないから、本人が戸籍を取得するんだろうが、
本人が取得できる範囲なんて限られているから家系図としての価格崩壊は避けられないだろう。
行政書士が8万円程度で作成しているレベルだからな。
こいつらは逮捕されないのだろうか?
2年後から始まる財務会計士に行政書士つくかもね。
行政書士=事実証明に関する書類を作成
会計士・税理士=事実証明に関する書類たる財務諸表作成
⇒ 故に、当然に行政書士付与。
だとするのなら、財務諸表作成業務の財務会計士にも、当然に行政書士付与。
本人に委任状を貰えば誰でも簡単に取れるよ
ただ代理人は本人が取れる範囲しか取れない
本人は正当な理由がないと傍系の戸籍は取れない
正当な理由というのは相続手続などであって
家系図作成は多分入らないからとれないはず
正当な理由があって本人が兄弟の戸籍を取ろうとして
窓口で拒否されるケースがあるがこれは職員の無知
法務局に通報して指導してもらえばすぐに出ますよ
819 :
レオナルド:2011/02/05(土) 17:50:44 ID:89GkYNka0
最高裁判所は事実に関する証明ではあるが「官公署に提出する書類」ではないと判示したのだよ。
だから行政書士の独占業務ではないと、・・・・。
しかし、この資格幹部になってから行政書士の業務とは何かを考える、・・・・素晴らしすぎやしないかね。
ロン
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:22:37 ID:XG6bxs910
家系図が、儲かることがよくわかった。さっそく業務に加えよう。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:45:30 ID:VnagQXci0
とうとう村八分に・・・・8士業から脱落・・・
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110205ddlk22040054000c.html 生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
県弁護士会や県司法書士会などでつくる「県士業種連絡交流会」は5日午前
10時〜午後3時まで、無料の合同相談会を静岡市、沼津市、浜松市の県内3
カ所で開く。同会の八木達博(みちひろ)税理士は「法律や登記、年金などさ
まざまな分野をまとめて相談できます」と話し、参加を広く呼びかけている。
相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、
社会保険労務士、土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が
2人以上出席し、相談に応じるという。
以下省略
>>163 行政書士と中小企業診断士が除かれているな
東京の10士業相談会も今年はどうなるか心配になるw
823 :
レオナルド:2011/02/06(日) 08:17:12 ID:P7grDXTs0
それだったら「相撲協会」認可取消、無料相談会を行政書士でひらいたら良い。
結んで、開いて、・・・・手を打って・・・・結んで
951 名前:名無し検定1級さん :2011/02/06(日) 10:13:52
なんだか今年は最高裁の家系図無罪判決に始まって行書叩きネタが目白押しだな
しかし最高裁判決に対する日行連のコメントが
「関係者と協議して控訴したい」だったら祭りだったのに
惜しいことをしたもんだな
825 :
レオナルド:2011/02/06(日) 13:38:06 ID:P7grDXTs0
いつもの事だぜ。
以上
なんだあ?このスレは
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:02:57 ID:JJvA4De50
登録するのに入会金やら年会費やらで40万よこせって県の書士会が言うから止めた。
入会金5万、年会費1万くらいなら登録も考えたがふざけんなって思う。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:11:34 ID:vK4Y3H3p0
>>827 行政書士のほとんどがその気持ち理解出来るだろうな。
独占業務がある資格ならわかるんだけどな。
829 :
ひみつの検閲さん:2025/01/08(水) 01:33:10 ID:MarkedRes
830 :
ロンメル:2011/02/07(月) 12:25:11 ID:OtnhFnTv0
閑散としてるな、しかし潮目が変わったのは良い方向
あとはV字回復あるのみ
スタート ゴール(法改正(2条特認の改正)
↓ ↑
法務騒ぎ 行政書士制度への理解増大
↓ ↑
非弁問題 行政書士法1条の2(独占強化
↓ 適正な宣伝、広告
風評被害 ↑
存在意義の消失 法務との差別化
↓ ↑
総務省から無視され 試験改革(難化)
↑
↓ 総務省の理解を得る
特に「法務」との差別化が急務 ↑
行政書士の「独自性」を強化せねばならない
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:34:40 ID:2tEpJqYQ0
>>828 未登録者乙
行政書士既存会員の殆どは入会登録金の値上げには賛成だよ。当たり前じゃん。
強制入会制度との兼ね合いがあるから最終的に上限の問題は出るだろうけど。
一番格下の資格が一番入会金が高いのはちょっとね
既存会員が入会金の値上げに賛成というのも情けない話だよな
自分の懐を痛めるのはいやだが次の世代を担う人には負担増を押し付ける。
貧すりゃ鈍すというかこの業界、あまりにも人格の劣ったのが多い。
会費がタダみたいに安いもんだからくだらないのがいつまでも退会しないのかもしれない
会費を倍増させて泡沫会員を一掃するべきだろう
自分が苦労したからあとのやつらもみな苦労するべき
という考えが基本の素晴らしい先輩方だらけです
835 :
レオナルド:2011/02/07(月) 15:17:01 ID:+jPAHqap0
>>834当たっているねー、君言いとこついている。
我慢も限界に来ている、今。
この点、家柄のいい人間はみんなをかわいがる、しかし、全部持っていかれる、差別化は仕方ない。
しかし、今の幹部連中は、金と力、・・・・権力。
トン
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:19:56 ID:h+vhxiYw0
おれは、入会金は、100万くらいでいいと思う。ただし、80万は
退会時に返還ならば。なんの商売もそうだが種銭をコツコツためれないやつは
商売始めても失敗するよ。金がないと、やばい仕事にも手をだすやつがでてくる。
資格だけ取得した貧乏人が開業するのが一番危険だね。取引金融機関の人にも
よくいわれるが、開業時に300万くらい貯金できてないやつはだめだね。金貯めてから
開業すればいいんだよ。
837 :
レオナルド:2011/02/07(月) 16:34:06 ID:+jPAHqap0
いや、2,000万使え、そしたら道路交通法改正の自動車行政の功労者になるぞ。
天下の総務省が所轄する行政書士資格、投資金額が大きければ大きいほど見返りも多きいい。
お金よりも天体理の境遇が得られる、物は考えようだ、・・・行政書士になってこそこそ、金儲けなんか考えるなみみっちい、・・・。
ほしいときはどこからか分捕るよ景気が良くなったら。
社会への奉仕を第一に考えなさい、・・・。
そして消費者庁設置、そして「デフレ」認定、・・・・。
お金はね、・・・・何とかなるさそのうち、・・・。
トン
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:44:16 ID:MKno+dT10
>>836 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/02/06(日) 23:02:57 ID:JJvA4De50
登録するのに入会金やら年会費やらで40万よこせって県の書士会が言うから止めた。
入会金5万、年会費1万くらいなら登録も考えたがふざけんなって思う。
開業時に300万くらいも貯金できませんて
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:06:57 ID:2tEpJqYQ0
でも、40万だと高い方の部類じゃないか?
俺のときは20万だったけどなぁ。+年会費で8万としても30万いかないわけだし。
今って入会時に登録免許税払ってるのか?俺のときはなかったけど。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:08:50 ID:2tEpJqYQ0
ついでに俺は社労士兼業だけど、社労士も変らないよ。
あっちは事務組合にも5万預けるから、社労士の方が実質高くついた。
841 :
レオナルド:2011/02/07(月) 18:19:30 ID:+jPAHqap0
例えば、環境と素質論はこう言う事を言うんだな。
公共の福祉、国家への信頼、総務省関係で金をどぶに捨てても確実にバイになって返って来る。
総務省はそれぐらいの力は持っている、それは親戚を通じて、また親子関係を通じて、・・・。
だから開業時は全てを投げ出す心得が必要。
トン
だからこんな格下しかくでなんでこんな入会金取るんだと・・・・
入会金で儲けてるんじゃないかとおもうわ。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:25:12 ID:h+vhxiYw0
社会経験がないのが、登録しても喰ってけないから、そういう意味で、
無駄金になるから、登録はやめたほうがいいと思うよ。
そもそも、一月分の給料程度で入会金が高いとか終わってるw
行書になりたくもないのに登録する必要ないだろ?
別に、似たような仕事は資格なくてもできるんだから。金稼ぐ実力が
あるなら、そうしなよ。世の中そんなひとたくさんいるよ。
844 :
レオナルド:2011/02/07(月) 20:29:04 ID:+jPAHqap0
そう、確かに入会金は無意味、問題はその関連のお金。
以上
他の資格はもっと入会金安い。
入会金商法だな。
廃業者多いし。
846 :
ロンメル:2011/02/07(月) 21:38:21 ID:6QO/sQLG0
入会金、年会費いずれの集金方法でも効果は同じ、ある程度の参入障壁
それより総務や内務ってのは、本来組織の中でこそ活きる立場
(労務も同じ、総務、内務に近い)
行政書士こそ、企業内資格を作るべきだった
(公務員特認はプチ天下りだと言われるかもしれないが)
行政書士は登録せずに居る人間のほうが優秀な人間が多かったりする、
そういう自分も登録しているのでこればかりは何とも矛盾だがw
847 :
ロンメル:2011/02/07(月) 22:15:26 ID:6QO/sQLG0
労働経験ない社労士が労務を語っても説得力に乏しいのと同じで
組織に所属した事のない行政書士が組織を語っても説得力に乏しい
総務、内務は「組織」を纏める部門、
だから定款作成の業務が行政書士には存在するし、許認可(管理監督)の法律に詳しい
行政書士試験には組織論、行政学、情報通信など総務、内務用の出題がされているはず
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:37:24 ID:h+vhxiYw0
>>845 へえ、いろいろな資格もってて詳しいんですねw
具体的に、どんな資格が士会の入会金が安くて、
どこの士業と比べて廃業者が多いのかおしえてよ?
くぐれカス
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:14:04 ID:h+vhxiYw0
>>849 ベテはやく勉強しろよwwwwwwwwwww
www
入会金がどうこうと言うより会費が異常に安すぎるんだよ
まー収入が少ないから安くしてるんだろうけど
そのぶん入会金の割高感は否めないわな
退職金をがっぽり貰って気が大きくなってる特認入会者の懐を
狙ってるわけじゃないんだろうけど
既に他の世界で成功しているヤツしか行政書士で成功できないよ
>>852 入会金は高いね。
ほとんどの単位会で社労士の2.5倍〜3倍もする。
それでいて、会費は社労士よりも安い会しか存在しない。
会費は今の倍13000円〜17000円でもいいね。
支部会費込みで6500円の単位会が存在しているってのもふざけた話だ。
安すぎる会費でさえ払えない会員はさっさと退会させなきゃ、早く連合会での改正案が成立しないかな?
会費を倍にすりゃ4分の1くらいに激減するでしょ、弁理士試験のために登録している奴とかいるんだしさ。
4分の1になれば1万人前後になって、しかも会費高けりゃ兼業者と真面目な専業者だけになるよ。
>>854 入会金がある意味障壁になってるからいいんじゃね?
>>855 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/02/06(日) 23:02:57 ID:JJvA4De50
登録するのに入会金やら年会費やらで40万よこせって県の書士会が言うから止めた。
入会金5万、年会費1万くらいなら登録も考えたがふざけんなって思う。
入会金が高くて障壁になっているのは、こういう開業資金もない人じゃない?
どこの単位会でも登録免許税や収入印紙を合わせるとほとんど33万以上かかってるよ。と
年会費を3ヶ月分前払いのところもあるけど、1年分前払いのところで支部会費も月4000円のところだと40万近くになっちゃうし。
まあ
>>827みたいな人間は登録したところで資金枯渇して廃業しそうだけど。
857 :
レオナルド:2011/02/08(火) 01:38:10 ID:Gd6Ap1WZ0
資格はやったが、安易に開業するなよと言う意味。
彼らはそこを狙っている、開業できるのは公務員OBか大卒。
世の中そう甘くはない。
以上
2月になっても忙しい。ニッパチなのに…。
3月15日までの経審に間に合わせないとたいへんだ。
↑の議論してる連中は仕事してないの?
>>858 と思うよ?
俺も2月で今は全然仕事ないけどね。
今週は予定が陸運局2回だけだよ。
支部の集まりで、「明日、夫が逮捕」の話を振ったら、
半数が買っていて笑った。オレモ買ったけど。
>>858 うらやましいねw俺なんか職業訓練の給付金でなんとか食いつないでるのに。なんかコツあるの?
できればご教授お願いします
>>861 俺も買ってたよ。
うちの支部も半分どころか80%以上は買っているみたい。
聞いた話では、奥さんのブログランキングが夫婦のカテゴリーだったかで1位らしいよ。
あの本で疑問なのは、画は奥さんが描いたの?
あの経歴とあの病気で?
>>864 そうよ。
そのことについても本には書いてあったよ。
週刊SPA!繋がりで出版したらしい。
本は面白かった、子供出来て良かったね。
>>865 SPAのことは144ページに書いてあるけど、
描いてるシーンがないから別の人が描いたのかな?と疑ってしまったよ。
>>866 それで週刊SPA!繋がりで扶桑社から出版したらしいよ。
しかし2月が忙しいってのは羨ましいな。
今週は陸運局2回だけで暇だし売上も8月以上に低いよ。
スーパーボウルの再放送終わったから寝るわ。
おやすみ。
やっぱ会費高いよな。
安いとかいってる奴は世間知らんわ。
廃業者が異常に多い業界だから入会金でぼったぐってるだろ、これ。
869 :
ロンメル:2011/02/08(火) 08:51:06 ID:Oy09V4Zn0
廃業者が多いのは、行政書士制度の制度上の問題
組織の専門家での資格であるにも係らず、企業など組織に所属が難しい、
矛盾を抱えた制度になってしまっている
会員はもう少し賢くなるべき、参入障壁で篭城したつもりが、未登録者が増えすぎて
逆に「兵糧攻め」にあっている
870 :
パットン:2011/02/08(火) 10:23:56 ID:Gd6Ap1WZ0
お久しぶり、いや違う、優秀な指導者に恵まれないからだ。
俺レオナルドだよ。
これほど、金と権力出世欲で潰される資格は珍しい。
思えば総務省を始め国家公務員はかわいそう、むしり取られるばかりで・・・。
以上
>>858 俺も忙しい。
やらなきゃならない事が山積で現実逃避したくなる。
どっか旅行に行きたいなぁとか。
あ〜工事経歴書の仕分けが・・都計43条の図面が・・相続が・・設立が・・
>>868 何で高いと?
士業中最安だろ
弁護士だと月当たり4〜6万だぞ
入会金の話。
弁護士は別格
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:26:47 ID:r/M3SCth0
>>873 おまえが、会費高いって書いてんだろ。池沼がw
下で
入会金でぼったぐってるだろ、これ。
って書いてるだろ。
察しろ。
>>876 ちなみにその収入の使われ方だが
平成21年度では
規制改革委員会予算費が500万円
コンプライアンス推進予算費が100万円
これを見ても分かるようにまずは職務権限拡大が先
コンプライアンスは二の次ね
私欲のために注ぎ込んでるんだな
他への迷惑は後回しか
>平成21年度では
>規制改革委員会予算費が500万円
>コンプライアンス推進予算費が100万円
会の体質を如実に現している。
あいつら下々の会員が逮捕されようが関係ないんだろうな。
>>878 1人1人がしっかりコンプライアンスを守っているからこそ費用を掛ける必要が無いんだよw
実務講座ってどこのがいいんですかね?レックとか予備校のは高いし。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:52:53 ID:K4qLhnK50
おい、上坂到はなに偉そうに書き込んでるんだよ。
お前は食えて無いだろうが?
何事もそうだが、程ほどに・・・・な。
>ネット依存症はアルコール依存や麻薬依存と同じような症状が見られます
>そのほか、うつ病や解離性人格障害などを誘引するきっかけになったり、
>早期に周囲が気付いていれば家族の力でも現実に戻すことはできますが、
>ひどい場合は治療に何年も費やす可能性もあります。
以下 数字が軽いほど軽度な。
>5 掲示板に書き込む・書き込みの反応などが気になる
>6 一日1時間以上ネットにつなぐ(仕事などの目的と自己責任があればOK)
>7 なりすましになって人を騙す
>10 気がつくとフレーミング(相手を挑発して楽しむ)をしている
>12 残酷なこと言い合ったりののしりあったりする
>16 意味もなく攻撃的になる
>19 インターネットをしていて邪魔されるとイライラする
>22 一日の大半をインターネットで過ごす
>24 もっと刺激を求める
>26 殺人・自殺への衝動がみられる
すいません
参考にさせていただきたいのですが
先生方は開業にあたり、実務の勉強などはどうされたんでしょうか?
888 :
レオナルド:2011/02/09(水) 10:47:56 ID:+vlNX6QJ0
兼子教授の追っかけ、本人は嫌がっていたけど。
しかし、今、国家公安委員会及び警察庁は兼子教授を無視できない存在。
以上
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:52:19 ID:fB6fmggr0
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:41:25 ID:K4qLhnK50
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:24:33 ID:KAaDSE1g0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 粘着厨君
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) レオのカキコの数が異常だからキチガイというが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 君のカキコもレオとほぼ同数だ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | この事実が何を意味するか判るよな
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:20:40 ID:PROFQW830
>>889 怪しすぎw
誰か試しに受講してみてくれ
外国人関連は、年間何人くらいこなせば食べて行けますか?
894 :
レオナルド:2011/02/09(水) 16:50:05 ID:+vlNX6QJ0
単独では行かないほうが良い、永住が10人来れば200万円〜500万円。
以上
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:03:14 ID:K4qLhnK50
↑と、受注が1件も無い上坂到が申しています。
ロンメル とか言う実務未経験のニートはきてないのか
ニート脱却するためにバイトの面接でも受けまくって疲れたのかな
面接に落ちまくると思うけど挫けずに頑張れよ
工場くらいならいつか決まるって
897 :
ロンメル:2011/02/10(木) 00:12:13 ID:yvldGHec0
なんか、挑発してきてるなw
まあ、法務カバチてのは、
行政書士法1条の「目的規定」が理解できてないんだよ
だから、法務だと勘違いしてしまう、
最近の立法の流行は目的条文で趣旨を明確にしようというもの
だから、目的てのは法律を解釈する上で重要なポイント
代理権欲しがる連中は、まず総務、内務の意味をよく理解してから
代理権を欲しがれ
総務、内務は、全体を纏める立場ゆえ、
あえて、「汚い仕事はしない」立場を選ぶ事も必要。
行政書士には代理権が認められる余地は少ない事は理解したほうがいい
特に紛争は、弁護士が死守するだろうから、
ADRの拡大はまず、ありえないと思うぞ
898 :
ロンメル:2011/02/10(木) 00:17:31 ID:yvldGHec0
行政書士会がADRでやろうとしているのは、
「自主交渉援助型」らしいが、
これは、結局、従来どおりの代書と同じで自治の補助て事だろ
自治なら代書で十分だろうが、代書でw
その前に「ロンメル」は行政書士登録してから書き込めよ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:30:16 ID:6jSwROBq0
83 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 15:34:30
削除したってことは間違いを認めたことだよな?上坂到小僧
↓いんちき広告↓
http://asia.yoka-yoka.jp/e21254.html オーバーステイの皆さんご連絡ください。
そのままだと10年間日本に入国できなくなります。
私がそれを1年に短縮してあげます。
入国管理局の就労・永住許可に自信あり。
申請取次行政書士 上坂 到
984 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:28:28
>削除したってことは・・
腹抱えて笑ったぜ。
ここで偉そうに講釈垂れてたトーシロー行書が
こそこそと削除したwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
901 :
ロンメル:2011/02/10(木) 12:35:43 ID:yvldGHec0
取捨選択しろってことだ、何でもエサに飛びつくのはだらしない
総務省の意向≒行政書士制度の進む方向に「見合った」活動をすれば言いだけの事、
これは簡単な事、行政書士法1条の目的を素直に解釈すればいいだけの話w
サルでも出来るw
にも拘わらずアホが行政書士法を曲解させて、
行政書士資格を、下手に法務分野に濫用するから、無理が生じる
902 :
ロンメル:2011/02/10(木) 12:47:16 ID:yvldGHec0
いままでの行政書士の法改正が通ったのは、
総務、内務の分野なら、辛うじて通るが、
司法(紛争)への参入はまるで失敗続き、
これは当前といえば当然の事なんだよw
法改正や参入が成功した例
入管申請取次ぎ(内務)
平成9年目的、行政の円滑な、、
平成13年(書類補正の代理の言い訳で辛うじて法案通過)
平成20年聴聞弁明(原口の失言もあったが辛うじて法案通過)
ADRは自主交渉援助型(自治なら辛うじて)
失敗例
登記、商標、ADR代理権
/
_/⌒⌒\
/ \
/ 〃自称子孫ヾ 丶
| ノ/ィノ|ハヘ |
|イ ⌒ ⌒丶 |
ヒ| ` <oo> ´ リ
|の____の| <織田信成であるぞよ!
丶 `亠亠亠′ノ <我が家の家系図の真贋を頼むぞ、むふふんむふふん。
>―――<
/ ハ `ニ、, \
/ ト、ヽ ,'/| \
ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
厶,_|通 |\'/ /| 貨 ,/ ヽ
`V | l/ / | / ̄[ブ
| _| ヽ!_/ , ◇、 {ノ_ ヽ
V'〈. \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
_, -‐'二/ ノ>三江三三/ r-イヽ、〉
/ ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
/ノ / /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
ノ// ,/ / /入|__!| | | V.ハ ノ
__人〃 / / / /'´ | !|| _ゝ| ハ ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/ /| ,川 | / ´ / |_ヽ、
 ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
 ̄\_/ ̄ }三ニ=‐'´
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053913190?fr=chie_ansrcmd_sq-1 織田信成が織田信長の子孫って本当?【4代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1281832265
自演じゃないが、ロンメルとかいうやつはわきまえていて筋が通っている。
それを叩くやつの意図が見えない。
俺はただの行書叩き。
906 :
ロンメル:2011/02/10(木) 23:20:29 ID:9fED659U0
論理的に話を組み立ててるからな、反論できないと思うぞ
消費者危険・・・法律ド素人なので間違えちゃったw
生産者危険・・・欲に目がくらんで大事な事を無視してしまった
法務カバチには、この二種類がいる、危険
幼稚な議論だ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:16:35 ID:3vE7UXTM0
行書に議論は無理
せいぜいマンガでも読んでろって(笑)
909 :
ロンメル:2011/02/11(金) 06:53:14 ID:x8UPoAOA0
幼稚な話に見えるが、原因は総務省にもある
総務省がこの資格を冷遇し過ぎなのと、教育が足りない事が原因
総務省は一度、IT化と引き換えにこの資格を廃止しようとしたが、
資格を廃止されては堪らない行政書士は、法務、法務と余計に騒ぎ出した経緯がある
士業は手数料商売だけでなく、コンサルで食ってる、
ステータスを保つには試験を難しくする事が大事、
総務省の行政書士への理解が不足しすぎ
910 :
ロンメル:2011/02/11(金) 08:35:13 ID:x8UPoAOA0
行政書士会が説明が下手糞なのも原因
制度の意義を説明しきれていない
法務、法務騒ぎすぎれば、総務省も良い顔はしない、
逆効果だったりする、
なんにせよ、試験は難化させるの一拓
難化させる意味わからない。
入門資格で合格者だしまくればいいのに。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:45:07 ID:EQlOG/yU0
これはほんとうでしょうか??
85 :名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 11:05:54
でも情報に敏感な20代の受験者は一貫して減少してるんだよね〜
まー10代と60台が一番増えてるけどこれは資格マニアの子供がお手軽感からと呆け予防の爺ちゃんだと思うよ
>自演じゃないが、ロンメルとかいうやつはわきまえていて筋が通っている。
店舗運営板で資格論議している時点でわきまえてないだろw
わきまえているなら資格板でスレを立てるのが筋でしょ。
それこそ「総務(店舗運営)」で「法務(資格)」を扱ってる。
おまけに複数IDを利用しての自作自演を過去の法律勉強相談板で指摘されてる。
素直に資格板でスレたてて議論してりゃ文句は無いけどな。
914 :
ロンメル:2011/02/11(金) 15:33:49 ID:x8UPoAOA0
>>896が呼んだから来てやったまでだがw
>それこそ「総務(店舗運営)」で「法務(資格)」を扱ってる
意味不明w
2chマナーが守れるならw実生活で法律も守れよw
いやいや
ロンメル先生のお説の支持者はけっこう多いよ
サイレントマジョリティだよ
まともな資格者は法務カバチの金切り声に眉を顰めてますよ
そんなただ評論家ゴッコしてる奴のどこに支持者がいるんだよ
ただの実務未経験のペーパー行書じゃないか
まずは開業登録して実際に仕事してほしいね
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:12:10 ID:pfntTuCd0
入管に確認したってことは実績ゼロということだよな?上坂到小僧
↓いんちき広告↓
http://asia.yoka-yoka.jp/e21254.html オーバーステイの皆さんご連絡ください。
そのままだと10年間日本に入国できなくなります。
私がそれを1年に短縮してあげます。
入国管理局の就労・永住許可に自信あり。
申請取次行政書士 上坂 到
984 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:28:28
>削除したってことは・・
腹抱えて笑ったぜ。
ここで偉そうに講釈垂れてたトーシロー行書が
こそこそと削除したwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:46:50 ID:4u9dPkFk0
★士業からは排除され・・・・
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110205ddlk22040054000c.html 生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
県弁護士会や県司法書士会などでつくる「県士業種連絡交流会」は5日午前10時〜午後3時まで、
無料の合同相談会を静岡市、沼津市、浜松市の県内3カ所で開く。同会の八木達博(みちひろ)税理士は
「法律や登記、年金などさまざまな分野をまとめて相談できます」と話し、参加を広く呼びかけている。
相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が2人以上出席し、相談に応じるという。
★行政からは監視され・・・・・
ttp://gyosoken.sakura.ne.jp/ron2.html 4.平成21年10月11日警視庁・東京都・東京入管の3者合同で「行政書士対
策連絡会議」を設置するとの報道がなされた。謂わば、反社会的集団としての
位置づけがなされてしまったわけである。今年1〜3月の毎週の不祥事報道は、
この延長線上の出来事と受け止めなければなりません。
★2ちゃんでは嘲笑され ・・・・・・
★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:48:04 ID:VIAAJQke0
ロンメルとかいう奴、まだこのスレにこびりついていたのかw
行政書士会からは全く相手にされず、
自身の仕事も鳴かず飛ばずでパッとせず、
ここ2ちゃんねるだけが心のよりどころとなり、
「ロンメル」「ジェネラル」などと大それた名前で空威張りして、
一切の現実から逃れてきたメルヘンな人なのだろう。
かわいそうに(笑)
920 :
レオナルド:2011/02/11(金) 19:55:59 ID:+M9bD81V0
じゃあお前はどうだ?
ぱっとしているか・・・・?
以上
921 :
ロンメル:2011/02/11(金) 20:09:33 ID:x8UPoAOA0
>>915 応援thx 書かないで置こうかと思ったが最後にADRの件
ADRは完全に舐められているんだよ、
自治なら、行政書士は散々やってきたんだろ、何十年も
遺産分割協議やら離婚協議の代書で
協議が終わったら、呼んでください代書しますんで、、ってやってきたんじゃないの?
なぜ、今更、自治型ADRの訓練して、機関認証なのさw
舐められてるんじゃないの?法務省や弁護士会に
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【脱法司法書士 定款やる夫】
.-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
。ヽ 。 )( }. ...| /! 常識で考えろボケ
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
なんかこいつ資格板の方でも今朝からずーっと狂ったようにこのAA貼り捲くってるんだが
よほどショックなことでもあったのかねえ?
木の芽時とかいうやつ?
きみら生きている実感はあるのか
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:16:40 ID:KcSvSC8O0
>>923 資格板どころかニュー速+やビジニュース板でも貼ってるぞ。
うぜー。
自分が2chで頑張れば世の中を帰ることができる!
とか思ってるんだろうな
ネットウヨにありがちなw
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:49:32 ID:pfntTuCd0
上坂到とかいう奴、まだこのスレにこびりついていたのかw
行政書士会博多支部からは全く相手にされず、
自身の仕事も鳴かず飛ばずでパッとせず、
ここ2ちゃんねるだけが心のよりどころとなり、
「レオナルド」「よゐこの委員長」などと大それた名前で空威張りして、
一切の現実から逃れてきたメルヘンな人なのだろう。
かわいそうに(笑)
正直、この業界きちがい多いよねえ
とくに春先は出捲くりだが
今年は例年に無く早咲きだわ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:52:54 ID:Jn13T99C0
★士業からは排除され・・・・
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110205ddlk22040054000c.html 生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が2人以上出席し、相談に応じるという。
★行政からは監視され・・・・・
ttp://gyosoken.sakura.ne.jp/ron2.html 4.平成21年10月11日警視庁・東京都・東京入管の3者合同で「行政書士対
策連絡会議」を設置するとの報道がなされた。謂わば、反社会的集団としての
位置づけがなされてしまったわけである。今年1〜3月の毎週の不祥事報道は、
この延長線上の出来事と受け止めなければなりません。
★2ちゃんでは嘲笑され ・・・・・・
★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。
★経営者も見向きもしない・・・・・
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:57:22 ID:Xi0pyJFG0
>>927 ロンメルってのも相手にされてないよ
あいつは未登録者だから当然だけどな
931 :
レオナルド:2011/02/12(土) 08:01:38 ID:O7fEsCqw0
ロンメルは手探りで答えを求めようともがいているから、そんなに悪い人間ではない。
行政書士を考えると、彼らが違法行為を行っても誰からも取り締まられないから図に乗る。
彼らはそういう感覚だと思うぞ、自分達は法律は守らなくって良いとカン違いしている。
以上
テスト
933 :
レオナルド:2011/02/12(土) 09:05:32 ID:O7fEsCqw0
>>927,惟は凄いね、「いじめ宣言」、私達内部告発者を痛めつけています宣言か。
人間扱いしていないね。
自分達は法律は守らない、しかし、法律家だ、しかし、他人の言動はとことん追及していく。
以上
そこで内部告発ですよ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:42:27 ID:7QHCxRMU0
もう一度だけ、自作自演も得意なロンメル君に書いておいてあげるね。
素直に資格板でスレたてて議論してりゃ文句は無いけどな。
素行が悪くて、それに対する忠告に聞く耳もたないところは、流石行政書士だなw
もしや所属は福岡会かい?それも大川市あたりの。
だから女は駄目なんだよ
大人しく子供生んで育ててりゃいいんだよ
でてくんなよ
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:00:19 ID:pIbcvchQ0
939 :
ロンメル:2011/02/13(日) 23:57:08 ID:d80BPPv60
ロンメル
940 :
ロンメル:2011/02/14(月) 00:04:59 ID:YSdWqSCQ0
>>936 また呼んだか?
今更、正論出されてしまって立場無いか? 俺を逆恨みするなよw
恨むなら、勘違いした自分の「出来の悪い脳みそ」を恨めw
>>931 レオ先生へ、手探りと言うか正論
総務省管轄ならば、その方向が行政書士の活動目的になるというのは
極めて正論
それを指摘しただけで叩かれる、この雰囲気は異常
前門の虎 後門の狼、じわじわと 効いて来ると思われ
次にカバチの根拠ない運動が失敗した際には、
「それ見た事か」となって、カバチ共は自滅する予定
異常
941 :
ロンメル:2011/02/14(月) 00:05:39 ID:JVdHyepl0
非弁行政書士の王道は
・離婚
・交通事故
・相続
気をつけろ。
狙われているぞ。
942 :
ロンメル:2011/02/14(月) 00:14:12 ID:YSdWqSCQ0
ちなみに、成年後見は、案外、行政書士は出来ると思われ
行政書士は紛争予防だと長年活動している
俺は何でもかんでも批判している訳ではない
なぜかといえば、後見開始の審判は非争訟的非訟事件だから、
むしろ行政ともいえなくも無い、 行政と司法の境界線
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:28:45 ID:/dMX+JcP0
>>938 wwwwwwwwwwwwwww
何でわざわざこんなとこに専門家として回答するんかな?
バカなの?
944 :
ロンメル:2011/02/14(月) 04:13:28 ID:JVdHyepl0
>>942 アホかお前は。
何が「思われ」だ、ドアホ。
司法書士法違反だ。
お前は犯罪者だ。
946 :
レオナルド:2011/02/14(月) 07:57:59 ID:EakV2E340
結局結論はあるんだよ、任意後見契約が行政書士。
成年後見は弁護士さん、保佐人は司法書士さん。
行政書士は、新設の「補助」をの狙ったらいい。
行政書士会はろくなこと教えてくれないだろう、そういうところなんだよ。
以上
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:19:46 ID:+WXZJIYr0
そもそも行政書士のみならず、司法書士にしろ弁護士にしろ、
福祉を知らないのに法律だけで後見が出来ると思うのがおかしいんだけどね。
社会福祉士のバックアップが法律系士業の正しい後見のあり方。
948 :
レオナルド:2011/02/14(月) 10:42:27 ID:EakV2E340
社会福祉士はスペシャリスト、だから黙ってジェネラリストの言う事聞いていりゃ良い。
ジャーね
社会福祉士なんて福祉にたかる寄生虫じゃん
950 :
レオナルド:2011/02/14(月) 11:02:50 ID:EakV2E340
そんなことを言うもんじゃ、・・・・ありゃせん。
なんで行政書士が攻撃されるか、・・・・どうも違法行為だけじゃなさ〜そだ。
ロン
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:20:54 ID:+WXZJIYr0
>>949 いやいや。福祉を知らないのに後見後見言ってるほうがよっぽどタカリの寄生虫だろ。
会で成年後見参入とか言ってる奴の何人が障害福祉サービス程度でも関わったことあるのかと思うわ。
まあ、正論言われると煽りで返すのがいわゆる行書クォリティだな。
952 :
レオナルド:2011/02/14(月) 12:05:55 ID:EakV2E340
専門の事には口を出さない、しかし、行政の事は解らないだろう、お互い様。
以上
953 :
レオナルド:2011/02/14(月) 12:07:33 ID:EakV2E340
介護認定貰って、任意後見で、補助で審判降りてきたら家庭裁判所に、申し出るが。
保佐、成年後見出たら選手交代。
以上
954 :
ロンメル:2011/02/14(月) 12:26:36 ID:YSdWqSCQ0
一応、補足
俺が
>>942で出来るといっているのは、
成年後見の中でも任意後見の事
955 :
レオナルド:2011/02/14(月) 12:30:54 ID:EakV2E340
漆間元警察庁長官と、吉村元警察庁長官の旭日章受賞を警察庁表彰係に請願しよう。
内閣府にも請願していた。
レオナルド先生の欠格事由を採用して法律作って、年間交通事故死亡者5,000人を切る
きっかけを作ってくださった長官だ。
さあ、みんなで請願しよう。
以上
956 :
レオナルド:2011/02/14(月) 13:10:33 ID:EakV2E340
申し訳ない、大受勲で請願してくれ。
以上
社会福祉士を後見人にして行政書士は後見監督人になるとかならいいの?
958 :
レオナルド:2011/02/14(月) 13:22:27 ID:EakV2E340
桐花大綬章だ、・・・。 以上
959 :
レオナルド:2011/02/14(月) 13:31:09 ID:EakV2E340
逆だと思う、後見人はなってはいけない、限界は被補助人。
そして、後見監督人は司法書士さんでしょ一般的に。
行政書士は、あくまで「行政」
以上
単純な疑問ですが、行政書士登録をしている方は、皆さん司法書士登録もしているのでしょうか?
行政書士試験に受かっただけでは実体法の知識理解は心許なさすぎですし、実体法とリンクしない手続き法の理解など単なる付け焼き刃にすぎません。
要は行政書士資格だけではその人が法律家であることを担保出来ません。
大学教授だって弁護士だってあらゆる法的問題には即答出来ません。しかし調べて妥当な結論を導き出す能力はあり、それは肩書きによって担保されています。
どうして行政書士はいつもどこにでもしゃしゃり出て、思慮の浅い愚かな自己陶酔に満ちた誤りを含む言説を悪趣味な文章でばらまくのでしょうか。
代書をプロらしくやって司法試験の勉強でもするのがいいと思います。
さもなくば行政書士の社会地位は下がる一方だと思います。
961 :
ロンメル:2011/02/14(月) 20:51:38 ID:JMxixlpZ0
司法試験と行政書士は 別の方向性だが、、、言って置くが
判りやすいように図に描く
<司法> ←紛争(法律を解釈)←<法律>→ 日常、粛々と運用(執行)→ <行政>
同じ法律を使っても、使い方が違うんだよ、司法と行政ではね
だから、司法試験を勉強しても、執行はあまり身に付かない
応用は出来なくも無いが、
例えば警察官と弁護士では、機能が違うでしょうに
962 :
ロンメル:2011/02/14(月) 20:59:36 ID:JMxixlpZ0
執行が 法律で雁字搦めになると、
肝心の時に躊躇して執行が遅くなる恐れがある
警察官が発砲するのに、いちいち正当防衛かどうか、法令上適切かどうか
判例まで詳しく調べてたら犯人にやられる、当たり前
宮崎県の火山の噴火で、避難指示は、タイムリーに行政は可能
非難の指示がいちいち法令上適切化どうかチェックしてたら土石流に飲み込まれる
だから、執行は行政、司法は後からそれをチェック可能
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:03:47 ID:H6ENWDe+I
あんた、レオとロンヘルという意味不明な
書き込みの多い便所の落書きに唯一まともなことを
書いちまったなw
クライアントや近所の商店主から電話が掛かってきて未知の法律問題を質問されたとする。
分からないので折り返し対応にしてもらい一日の猶予をもらう。
電話を置いてから、必死に本をあさり徹夜で勉強をして翌日焦りながらも回答を伝える。
これを全国の行政書士がやって市民が幸せになるでしょうか?
ここの板の方は分かりませんが、現状の行政書士の立ち位置はこういった危険をはらむものです。
権利義務書面作成権を有する点に胡座をかくのではなく、大きな責任を感じるべきです。
後から、最初から弁護士に頼めば良かったという感想が一般市民の総意にならないことを祈るばかりです。
966 :
レオナルド:2011/02/14(月) 21:48:19 ID:EakV2E340
まあ、総じて言える事は、弁護士が圧倒的に法律的知識・実務の世界には優位にある、・・・と。
しかし、そこにかかれてあるように、司法と分離された行政と言う分野に特化すると、・・・。
やはり、この国は自由主義の国家ではない。
どこかに職業差別があるんだね。
生き残る行政書士は決まっていると思う、環境と素質さ。
弁護士を追い求めている間に、弁護士資格は衰退していると思う。
そのとき行政書士は大いなるチャンスを逃したことに気づくだろう。
世の中、蟻とキリギリス、・・・・。
以上
967 :
レオナルド:2011/02/14(月) 21:50:06 ID:EakV2E340
法律・法律って言っているから「法律上の争訟」につながる、・・・。
しかし、法律からあたまを切り離すと又違った世界が見えてくる、憲法13条は法律によってかなえられるのだろうか?
果たして、・・・。
以上
実務というか、主に新規顧客について、お話をお聞きしたいです。
最近よく見る、ブログのようなホームページを事務所サイトにしている方をお見受けします。
料金も普通の業者に依頼するより安いと思い、検討したのですが
知人や身内からは、見た目素人っぽく貧乏くさい、やめておけ。
というマイナスな話しか聞こえてきません。
正直、自分も、あんなホームページで集客が可能なのかと考えるのですが
あの手のサイトを運用されている方、集客の方はどうなのでしょうか。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:37:05 ID:+WXZJIYr0
>>965 あえて言えば、行政書士に相談するレベルの法律問題の多くは、
1日調べれば事足りる内容ってことだからいいんじゃないの。
法定相続分とか聞いてくる人だっているわけだからね。
誰もが弁護士様に相談しなきゃならないような高度な法律問題相談してくるわけでなし。
手に負えないと思ったら弁護士か司法書士を紹介するだけ。本来その程度のこと。
>>968 そもそもネットでどんな仕事取りたいのよ。
ターゲットが法人でそこそこの規模なら、
HPもそこそこのがいるし、ターゲットが個人なら
安っぽいサイトでも料金が安けりゃくるでしょ。
あと、ニッチ業務ならHPの体裁なんて関係ない。
競争相手がいないんだから。
自分の開業地域+自分の狙うキーワード又は行政書士 で検索してみて
そこでの比較程度でいいと思うけどね。
カバチ業務したいなら、ブログ型HPで十分だと思う。
970 :
ロンメル:2011/02/14(月) 22:49:26 ID:JVdHyepl0
犯罪者による司法書士法違反罪自白の決定的瞬間
942 :ロンメル:2011/02/14(月) 00:14:12 ID:YSdWqSCQ0
ちなみに、成年後見は、案外、行政書士は出来ると思われ
行政書士は紛争予防だと長年活動している
俺は何でもかんでも批判している訳ではない
なぜかといえば、後見開始の審判は非争訟的非訟事件だから、
むしろ行政ともいえなくも無い、 行政と司法の境界線
944 :ロンメル:2011/02/14(月) 04:13:28 ID:JVdHyepl0
>>942 アホかお前は。
何が「思われ」だ、ドアホ。
司法書士法違反だ。
お前は犯罪者だ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1293433435/
971 :
ロンメル:2011/02/14(月) 23:15:24 ID:JMxixlpZ0
>>970 書士ベテが沸いてるなw俺を騙るな
「非争訟的非訟事件」は、むしろ「行政」だろう、
行政の理由ならば行政書士でも出来る可能性あり(任意後見)
「執行」は、法律だけ知っていても駄目、
警察官が拳銃の引き金を引く時は、法律論だけで引き金引いてるわけじゃない
レオ先生曰く 法律からあたまを切り離すと又違った世界が見えてくる 異常
972 :
ロンメル:2011/02/14(月) 23:18:08 ID:JMxixlpZ0
それから、行政書士の「執行」のレベルは
登記行政だけやってた頃の司法書士と同等程度まで磨く事とは可能
973 :
ロンメル:2011/02/14(月) 23:42:16 ID:JMxixlpZ0
>>970 司法書士法違反云々は書類提出先の議論だろ、
俺の出来ると言っているのは、後見の業務そのものの方だからな
勘違いすんな
任意後見契約書(公正証書)作成とか後見人・保佐人・補助人就任は可能でしょ。
しかし、任意後見事案の取り扱いは慎重にね。家族・親族(そんなのがいればだが)と揉める可能性が大きいから。
975 :
レオナルド:2011/02/15(火) 06:18:53 ID:PnacalH20
君らは常に司法の発想で事を行っているから弁護士法72条の問題が起こる。
常に爆弾抱えてジムやっているもので、いつ爆発するか解らない。
なぜ、レオナルド先生が弁護士さんと隣接問題な士に仲良く出来るか考えたら良い。
以上
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:13:32 ID:ecDg8OZl0
>>968 あれは情報商材みたいなもので、騙された連中くらいだよ、あんなのやってる奴はw
あれでビジネスとして通用してるつもりだからな、やってる奴はwww
あれでも毎月4千円かそこら取られてるんだぜwww
自分と同じエリアの同業者のサイトを見てみればいい。
文字ばかりの素人ブログのようなサイトでやってるママゴト事務所と、
しっかりしたサイトで経営している行政書士事務所、比較にならんだろ。
969の言うように、同じエリアの同業者が、そういうサイトしか持っていないなら
まだ可能性はあるかもしればいが、もしそうなら、周りを出し抜く絶好の機会だ。
店舗事務所でビシビシ仕事をこなしてそうな、経験豊富な行政書士と
自宅事務所でせこせこやってる行政書士事務所じゃ集客が違うのは誰だって分かる。
料金で選ぶ業種(車庫証など)なら可能性はあるだろうけど、
ほとんどの業種は信頼できそうとか、そういうので選ぶからな。
968の知人や身内は正常な感覚を持ってるよ。
ブログがオフィシャルサイトとか、どんだけバカなんだよ、行書はwwwwww
税理士や弁護士事務所で、そんなことやってる奴一人もいねーからwwwwwww
名刺にそのブログのURL載せるのか、おまえらwwwww
頼むから、士業名乗らないでくれwwww
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「ニッチ業務ならHPの体裁なんて関係ない」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
いくら同業が少なくても、自宅事務所&ブログがオフィシャルサイトの
事務所に依頼なんかできるか、ボケwww
そんな所に頼んで何かあったら、上になんて言うんだよwww
社会経験なさすぎて話にならんwwww
978 :
レオナルド:2011/02/15(火) 10:33:53 ID:PnacalH20
みんな、漆間前長官・吉村元長官の桐花章受賞の請願よろしく頼む。
御両名は全警察官を代表して受賞されるべきだ。
電話番号03−5253−2111内閣府勲章係
以上
いらんことは言うなよ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:51:59 ID:C8oKHXe40
>>977 依頼前、上司にお伺いをたてる際、ブログのHPは苦しいですね。
自分はちゃんとした会社に務めたことがないので、
そのあたりの認識がありませんでした。
勉強になります。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:21:44 ID:yu7kTyB10
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:30:58 ID:ShGcmccn0
>>979 煽りや業界談義ばかりのクソスレが、終わりに来てやっと実務的になってきたな。
ホームページの話はすごく参考になるわ。
俺も正直、サラリーマン経験がないから、上司に見せるっていう発想すら無かった。
>>980 そのブログを見て、「まともだ」ってよく思えるな。
アメブロとなんら変わらんわ。
だいたい、なんだよ、その毎月4900円ってのは。完全に情弱相手の詐欺商売だろ。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:44:02 ID:yu7kTyB10
>>981 俺もブログHP業者を擁護したいわけではないので最後にする。
SEOで有利になって上位表示されるが安っぽいサイト
つくりはしっかりしてるが上位表示されないサイト
これを選択するのは自分自身だってことだ。
もちろんしっかりしたつくりで上位表示が一番だけど、
最初からそれを望むなら相応のコストはかかる。
まともかまともじゃないかは、また別の話。
ブログサイトにはブログサイトの利点があり、
それに気づかない奴はそれでいいと思うよ。
あと、安っぽいとかそうじゃないってのが顧客の判断基準だと主張するなら、
どれだけしっかりしててもお前ら自宅事務所なんだから
HPだけ体裁整えてもしょうがないと思うがね。
グーグルマップで全部画像で分かる時代にさ。
早い所自宅外事務所構えるしか方法がないってことになるなw
>>981も社会人経験が余りないようだから教えてやるが、
本当にマトモな企業は、発注前に担当者が事務所確認に来るんだぜw
とっちゃんかあちゃん企業相手にしてるならそんなことはないけどな。
だから、何度もお前のターゲットは誰だって言ってやってんだよ。
983 :
979:2011/02/15(火) 11:55:40 ID:rvra2jqlO
979です。
移動中につき携帯から失礼します。
自分は小さい建設会社に勤めていましたが、
何か購入する際は、社員が調べそれを報告。ゴーサインを貰い実行という流れでした。
もちろん総務部などといった機能はありませんでしたが
購入や契約を下のものが勝手に行うということはありません。
あと、そのブログは有り得ないですね。
ホームページビルダーのような趣味のソフトと同じで
お客様に見せられるものではないです。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:07:14 ID:ShGcmccn0
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:14:13 ID:yu7kTyB10
>>983 最後といったのにスマン。
ビルダーディスってんのか?
HP作成会社でもビルダー使って作ってる所はある。
納品後に依頼者で簡単に更新できるのがメリットだからね。
官公庁始め大企業でもビルダー使ってるところはある。
ちょっと使いこなせたら↓こういうのは簡単に作れるわけだしね。
http://www.just-hpb.jp/sample/sample04/ もちろん、この程度のサイトは俺でも作れる。
お前の言う趣味でなwこれくらいはビルダーで作れたうえで、
俺は、業者に対して、素人がこれくらいのサイトを作れるんだから、お前らもっと凄いよな?
ってことで今のサイトができてる。
なんつーか、自分の狭い世界で結論出す奴多いよな。
ホームページビルダーは趣味のソフトで、お客様に見せられる物ではない?
お前のHP作成スキルが低すぎるっていう頭はないのかと。
>>984 詳細は業者に聞いてくれ。
どうせ依頼しないなら別にどうでもいいんじゃないの?
つーか、見た目より、中身だろ。
最低限の水準はブログ形式でも十分。
あとは値段とかできめるし。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:39:05 ID:yu7kTyB10
>>984 どうしてそんなにアホなの?
http://saimu-sendai.com/ を作成する
コスト考えたことある?
これ、見たところ100万単位の費用かかってるサイトだけど?
だから、俺はブログHPにしろっていってんじゃねーよ。
自分のターゲット、
かけられるコスト、
サイト作成の目的
この辺を比較検討して自分がベストと思う選択肢を選べっつってんだよ。
例えば俺はフラッシュ作れないから、フラッシュだけ外注とかな。
SEOだけ外注した方がコストかからないケースもあるわけだ。
そうすりゃ、比較的安価で良サイトもできる。
不思議なのはなんでお前らそんな頭固いのかってことだな。
専門特化型サイトはブログ型にして
コーポレートサイトはかっちりしてみたり、
色んな展開がホームページ作業でも可能なのに、
頭固いから発想が貧困貧弱なんだよ。
こんなのは試行錯誤するから楽しいし身につくもんだ。
これで本当に最後。じゃあね。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:42:13 ID:ShGcmccn0
>>985 SEO対策のことはどうなんだよ。
そのブログは上位表示なんだろ?
何都合の悪いところはスルーしてんだよ。
ブログdeホームページは知り合いの先生も使ってるけど
上位に表示されるから割といいとは思うよ
俺は自分でタグからやってるから自分では使ってないけど
鯖とか理解できないPCあんま得意じゃない新人とかには勧めてる
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:47:48 ID:yu7kTyB10
>>988 スルーしたつもりはないが
たったそれだけのキーワードで判断されてもなw
仙台 債務整理
をSEOターゲットにしてないだけじゃねーの。
絡んでくるならもうちょっと勉強してから絡めよw
つか出かけさせろwバイバイw
>>987 何が100万だ。
ハイフィールドは知り合いがやってるトコで、制作費は30万、
年間維持費もサーバー代とドメイン代で1万弱だよ。
なんだよ、その月額4900円って。バカじゃねーの。
もうウゼーからレスすんなよ。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:10:33 ID:ShGcmccn0
よくあるペテンの手口
SEOで有利になって上位表示されるが安っぽいサイト
つくりはしっかりしてるが上位表示されないサイト
二者択一でないものを二者択一にし、選択を迫る。
しかし実際は「上位表示されるしったりた作りのサイト」が必要。
アホなら、これでブログをはじめちゃうんだろうな。毎月5千円も払ってさ。
そもそもお前の宣伝文句、その会社のPRページと内容全く一緒だろ。
どう考えても工作員じゃねーか。
社労士スレにもたまに湧いてくるが、お前らずっと常駐してる訳?
初期5万、月々5千円でも、2年使えば17万、ブログ売りつけてこれならウハウハだな。
ブログはSEOにイイんだ、ってチラシのウラにでもかいてろ、タコ。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:36:00 ID:ShGcmccn0
横レスだけど、そういうブログの支持者は
制作実績のキャッシュを、ウェブアーカイバで見ればいいよ
やめた人を消して行ってるから、分からないようになってるけど
仕事なんかこなくて、始めた人はみんなどんどんやめて行ってるから
月額料金も4ヶ月縛り、その期間中にやめても、最低7万ほどの売上
食い物にされるのは俺ら零細士業
リアルな話、宣伝広告費がなければ勝てないビジネスだよ、行書は
店舗もあり、チラシや新聞広告ができ、ホームページもしっかりしてて
そういうものだけが生き残る
行書だけが特別じゃない。ほかの業種と一緒だ
こんなブログで儲かるなら、誰だってやってるし
儲かるならやめるはずがない
チラシなど紙媒体の広告は、みなさんはどうされていますか?
私は一度、新聞折り込みをためしましたが、効果はいま一つでした。
配分エリアは近隣住宅、2500枚×四回です。
くっせー議論してんな。挙句ビルダー議論になっちゃってるしまるで行書のバカさの縮図だわ。
hpで仕事増えるとか思ってんのは本当社会経験ない。自分の内情晒す相談を、まず検索でhitさせて探すわけがない。いても少数のキチガイ。所詮信頼関係は生まれない。わかるかバカ無職行書?
ただし名刺交換したあと、客がその事務所をもっと知ろうと検索するときにhpは使える。所謂第二の名刺代わり。行書は本当バカ。廃業届けの書き方教えてやるからまたこいよ。
全くの新規を取得しようとしているところに、センスの無さを感じる。
いや、社会経験の無さだろうか。
995の言うとおり名刺からホームページ、そういうのはかなりあるぞ。
そこでブログサイトなら失笑だがな。
チラシや資料、説明会などからホームページというのもある。
なんで検索エンジンだけにこだわるかね。
997 :
レオナルド:2011/02/15(火) 14:45:37 ID:PnacalH20
みんな、漆間前長官・吉村元長官の桐花章受賞の請願よろしく頼む。
御両名は全警察官を代表して受賞されるべきだ。
電話番号03−5253−2111内閣府勲章係
今すぐ電話しよう。
よろしく。
以上
いらんことは言うなよ。
998 :
ロンメル:2011/02/15(火) 14:59:39 ID:lGx9kw3E0
犯罪者による司法書士法違反罪自白の決定的瞬間
942 :ロンメル:2011/02/14(月) 00:14:12 ID:YSdWqSCQ0
ちなみに、成年後見は、案外、行政書士は出来ると思われ
行政書士は紛争予防だと長年活動している
俺は何でもかんでも批判している訳ではない
なぜかといえば、後見開始の審判は非争訟的非訟事件だから、
むしろ行政ともいえなくも無い、 行政と司法の境界線
944 :ロンメル:2011/02/14(月) 04:13:28 ID:JVdHyepl0
>>942 アホかお前は。
何が「思われ」だ、ドアホ。
司法書士法違反だ。
お前は犯罪者だ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1293433435/
レオナルドとロンメルは完全な嵐だな。
さすが行政書士のスレだ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。