1 :
news:
新聞の未来を考えたら、マイナス材料に事欠きませんが、
これからも地域から愛され必要とされる新聞販売店であるため
にはどうすればよいか、建設的な意見交換をしたいと思います。
5 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 21:55:47
6 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/06(水) 22:13:20
7 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 09:04:40
「押し紙」は搬入から3時で消える
「押し紙」がますます増えているようすだ。「押し紙」が積み上げられて
いる場所や、その回収方法、さらには回収業者の名前は、知りあいの販売店主
や新聞配達員の協力で簡単に把握できる。
最近、特に深刻な事態になっている地域のひとつに関西がある。わたしが直接、
目撃したわけでもなく、自分で現場を撮影したわけでもないので、実名は伏せ
るが、関係者の話によると販売会社が多量の「押し紙」をしているという。
推定で少なくとも3分の1は「押し紙」との見方もある。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
8 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/07(木) 09:14:38
「あらたにす」
ネーミングいまいち 新しい息吹や躍動が伝わってこない
9 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 19:21:07
10 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/08(金) 20:12:52
■英国の新聞戦争、明暗 「サン」と「FT」
1月12日16時13分配信 産経新聞 (ロンドン 木村正人)
「サン」値下げでも300万部割れ 「FT」部数拡大 強気の値上げ
徹底した大衆路線で英国最大の発行部数を誇るタブロイドの朝刊紙サンが値下げ
したにもかかわらず、1974年以来初めて300万部を割り込んだ。一方、
英新聞業界が軒並み部数減に苦しむ中、高級経済紙フィナンシャル・タイムズ
だけが部数を拡大、昨年に続き値上げに踏み切るなど、部数の増減と価格政策
の対応が大きく分かれた。
サンは1969年、後に「メディア王」と呼ばれるルパート・マードック氏
によって買収され、3ページ目のヌードモデルやセンセーショナリズムなど
大衆路線を徹底。2004年には約340万の部数を誇っていた。
11日に発表された英ABC(新聞雑誌部数公査機構)全国紙調査によると、
サンは昨年9月、1部35ペンス(約74円)から20ペンス(約42円)
に値下げしたが、効果はなく先月の平均発行部数は前年同期比1・42%減の
298万5672部。同じタブロイドのデーリー・ミラーも同3・04%減の
149万4114部と苦戦を強いられている一方、フィナンシャル・タイムズ
だけが同2・62%増の44万9187部と気を吐いた。
史上空前の世界的好景気を背景に、同紙は7日から1部当たり11〜15%
値上げした。平日は1ポンド50ペンス(319円)▽週末は2ポンド
(425円)になった。昨年6月に平日版を30%値上げしたばかりだが、
国際ニュース報道や電子版の投資負担増を再値上げの理由に挙げている。
同紙の最高責任者ジョン・リッディング氏は英業界紙プレス・ガゼットに
対し、「部数は世界的にも英国内でも増えている。わが社にとっては多大
な成功を収めた1年だった。質の高い報道、地球規模の情報を世界中で
一度に編集する価値に対する強くて持続的な需要がある」と話している。
11 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 07:03:43
スポーツ紙はさっさと終わらせて欲しいな
配達の邪魔だし金にならねーし客層最悪だ
12 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 20:04:44
お前らの販売店の折り込みチラシの売上どうよ?
ウチは名古屋の中日やってるんだが、部数は3千部程のまぁ小さな店だ。
部あたり3千円を超えるくらい。月900万位の収入。
なかなか世の中厳しいよね(>_<)
13 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 22:26:17
自分も中日。
三河地区
14 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/09(土) 22:28:42
>部あたり3千円を超えるくらい
マジ? うちの二倍以上だ 10年は安泰だな
15 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 07:35:42
やっぱ時代は中日か
16 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 13:06:48
17 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 17:44:39
前スレ
>>958 >>959 だから何度も言わせるな。
紙面広告は、【発行部数】と【スペース】と【掲載日時】が商談する上での基準だから、
そのページにある部数なんて、紙面広告の商談にゃ、直接かんけーねーよ。
極端な話、発行部数のウチ一部も売れなくて、全部が売れ残ってたとしても、
クライアントに対して新聞社が約束した、発行部数とスペースと掲載日時が守られて、
実際に販売されてりゃ、詐欺でも何でもねーんだよ(笑)
確かに何万部と発行しているけど、全く売れない媒体に広告掲載依頼をしたクライアントがアホウなだけ。
逆に、売れなかったからって損害賠償なんてしたら、そのクライアントの広告掲載依頼を受ける媒体なんか、
コワくて、どこにもなくなっちまうわ。
折り込み広告とは違うんだ、あほう。
ガキみたいな屁理屈こねてんじゃねーよ(笑)
18 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 18:19:03
坊や 「ためぐち」は止めな
2ちゃん中毒者で自称ジャーナリストの黒薮氏は、自身の運営する掲示板で自作自演がばれる
という噴飯ものの経験を持つ異端のジャーナリストだ。彼はID標示の無い板で今日も自演を
繰り返す。南無。
20 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 19:58:55
>>17 常識がないと、残紙など気にしないこういう業界人間が出来上がる
21 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/10(日) 20:33:32
>>17 全く売れない媒体に広告掲載依頼をしたクライアントがアホウなだけ。
↑全く業界に浸りきった考え方ですね
極端な話、発行部数のウチ一部も売れなくて、全部が売れ残ってたとしても、
↑ABCという機関に読者数調査を依頼しているので、一部も売れていなければ詐欺です
ABC調査は、実配達部数に基づいています。
公正取引委員会においても押し紙を禁止しています。
にもかかわらず、新聞社は、実配達部数をごまかして、取引部数を水増しし
発行部数に上乗せしていることが、すでに発行部数詐欺にあたります。
その詐欺部数に基づいて商談に臨むことも同じく立派な違法行為です。
提示する発行部数が調査を違法にすり抜けたものであるということは
広告主にとっても甚大な被害をもたらすからです。
どれだけ広告主が合意していようとも、違法なんですよ。
22 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 09:47:30
「押し紙」排除が生存へ道を開く
販売店は強制改廃を恐れているが、
新聞社も裁判沙汰を警戒している
念を押すまでもなく、読者ばなれで「押し紙」が増え、その一方で折込チラシ
が減っているために、「押し紙」でこうむる損出を、チラシ収入で相殺できなく
なっているのだ。このような情況のもとで、比較的健全な経営を維持しているの
は、「押し紙」を排除した店である。関西のある店主が言う。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
23 :
名無しさん@あったかー:2008/02/11(月) 10:28:00
MとかSはテレビ局がバックについているので年間数十億と言う金がテレビ局から補てんされていると思う。
新聞社で経常利益が1位と2位って知っている?ちなみにYとAは3位、4位です。
24 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 13:17:58
>>21 で、その違反者は第一義的にはずっと不正をやってきた店主だろ?
>>22 改廃なんて基本的には契約更新の拒否によって簡単にやれる話なわけで、
本社は契約切れの日に向かって水面下で着々と準備をしているんじゃない?
何しろ店主が自ら本社に対し成績不良を申し出た形になるわけで、
販売局は新聞社全体に対しててこ入れする責任を負っていることになる。
25 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 14:16:28
>>12 部あたり3000円なら積めば積むほど儲かるんでないかい?
26 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 21:04:42
>>24 Mなんか販売店よりも本社のほうがよっぽど悪質
AやYにしても残紙があるのを分かってて社が切らない体質も残ってる
販売店だけじゃなく社も販売店以上の過失が問われる
27 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/11(月) 23:06:27
平均押し紙は三割以上 ひどい所は約半分が押し紙 裁判も増えてきて
もう完全に手遅れ だから 新聞社幹部は 水面下で次の手をモクロミ中
何をきっかけにして押し紙を無き物にするか
消費税アップ 定価改定 新聞社統合 分社化 再販特殊指定解除 etc
どの手口も相当のダメージを覚悟しなければならない
新聞社統合が一番ダメージも小さく現実的かも
28 :
名無しさん@あったかー:2008/02/12(火) 00:22:59
Mのやり方はすごいよ。押し紙もすごいが、本社に納金が遅れても改廃とかにならない。担当員が店に集金に来る。
普通どこの社も納金が一日でも遅れたら改廃とかになるケースが多いが、(惨死で改廃にはならない)Mは特別。
それは店の営業権を買う時に権利金を払うのだが、本社に預けてある権利金から納金の不足分を引いてしまう。
つまり、権利金以上の借金が本社に残る可能性が起きそうな時点で改廃。もちろん、店をやめたら
権利金とか返却されない。なぜなら借金と相殺されるからである。もちろんMの所長は金融機関からの借り入れが多かったり、
店を始める前に貯金があったのが全部なくなり借金になっていたりするのはざら。
惨死で改廃はないなぁ。改廃にする理由は本社の都合(統廃合)やどうしても店主を辞めさせたいときに惨死を理由にしたり、
納金の遅れを理由にしたりする。納金が一日遅れたぐらいでは改廃にはならないが、納金の遅れ自体改廃理由そのもの。
Mの本社はM所長から金を吸い取って維持している会社。Aの従業員だが、お客にMの元所長がいて「Mだけは絶対にやるな」
と言われている。担当員との人間関係がどうであろうと押し紙政策をMは取ってくる。紙を切るのは普通できないだろう。
29 :
名無しさん@あったかー:2008/02/12(火) 00:24:54
Mの場合は所長が改廃を恐れていないよ。本社が所長を辞めることを恐れている。儲からないから。
30 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 04:23:33
31 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 09:34:19
32 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 10:22:58
黒藪は初歩的な知識であるセット版と統合版の違いすら知らないんだな。
小笹の店主は朝刊と夕刊両方とも1700部注文してるのか?
それが事実なら国宝級のアホじゃねーか。www
33 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 10:35:54
ここは、社と販売店と業界の未来について語るところだから
黒薮擁護・批判は別のスレでもたててやれ
34 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 10:38:02
35 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 12:06:03
今までは、時流対応を色々やっている店もやっていない店も違いはあまり見え
なかったが、これからは、はっきりわかる時代になってきたと言える。
いい仕事をしている店には、いい時代になったといえるかもしれない。
しかし努力を怠ってきた店には苦難の時代といえるだろう。
いい仕事をしている店&これからチャレンジしたい店どうしの情報交換
の場があるといいと思わない? 会員制とか、ある程度クローズな形で‥
もし、あったら教えて!
新聞くらい「いい仕事」があやしい業界はない
37 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/12(火) 18:16:37
世間の思う良いお店
・ 拡張員を扱わない
・ サービスが多く値段が安い
・ 雨ビニールや電話対応などが良い
拡張員を過度に入れてカード揚げまくる店って良い店じゃなくて良い「本社の奴隷」なんだよ
38 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 02:15:12
39 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 09:56:52
中日新聞の月のチラシ枚数って調べると800枚以上というレベルだね。
http://www.chunichisogo.co.jp/ ダウンロード→折込調査レポート
前スレで九州が500枚前後と書いたら、即刻本社批判につなげた人間もいたが、
全国的に見れば積めば儲かった販売店ってかなりの割合だったんだろうな。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1188895006/639-641 真村氏の店のように都市部ではない地域や、普及率が低い銘柄の販売店だと、
モデルケースとは違いかなりチラシが少ないので「押し紙」と責任転嫁するが、
構造的に見れば折り込み料詐欺の主犯は新聞販売店の側でしょう。
月500枚レベルの久留米の店ではすでに偽装部数が完全にお荷物になっていて、
月600枚レベルでも納入割合によっては儲けの源泉が赤字の元になっているだろう。
そろそろ首都圏の朝日・読売でも偽装部数がお荷物になる頃じゃないかな、
来年あたりは「本社にだまされた」と書き込む首都圏の店主が激増してるかも。
ただ黒薮氏たちが活躍して今より騒ぎが大きくなって社会問題化すれば、
広告主からの裁判が増えてしまいヤブヘビになるのだが、それは自業自得。w
40 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 10:34:39
>>35さん板立ち上げなよ
2ちゃんねるでは無理だと思うし、どんなやり方がいいものやら?
41 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/13(水) 11:56:14
42 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 00:00:14
ネットでいろいろ見ると各新聞社の押し紙すごいね。
だからそういう面でも中日は恵まれてるね。押し紙ほとんどないし。
43 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 08:29:26
押し紙がないからドラゴンズは強いんだ
うちが働いてる店は、二月に入って、押し紙の量が1/2位まで減った気がする。
これって、近い内に何かあるのかなぁ?
やめる間際は切ってくれるよ
46 :
44:2008/02/14(木) 16:54:54
>>45 やはり、そうなんだぁ
この数ヶ月、納金も遅れているらしい
俺がいる店は、あと何ヶ月くらい持つのかなぁ
所長には、持ち出し出来る金も無いらしい。
47 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/14(木) 20:16:35
何新聞ですか?
48 :
名無しさん@あったかー:2008/02/14(木) 21:20:56
MとSは相当きついよ。普通納金遅れたら改廃だろ?店持った時の権利金から納金不足分を引いていって、
そして最後にゼロになった段階で店をやめてもらうってのが定番だろう。なんせ、貯金がなくなる上に借金
までして、にっちもさっちもいかなくなるのが大体のパターン。SよりMのほうがきついだろ?
Sだったら朝刊だけのアルバイトとか雇える(昼間普通に仕事している人間でも)から人員が不足することはないし
意外に近所のSも人員がAYよりも安定している。だがMは名前の通り毎日配達しなければならない。代配など雇ったら
店がやっていけなくなる。Tはバックに名古屋がいるから、そこそこやっていける(単体の場合)。ただ、複合店は厳しい。
Yは単体がほとんどだが、本社が拡張拡張、カードカードで非常に厳しいだろうと思う。拡張員入れてカードしないほうが
儲かるから。仕事しないほうが儲かる(所長が儲かる)のかAYだろう。所長が儲からなきゃ店は維持できない。
Nについては拡材費用、人件費が非常に安く抑えられるから、非常に安定している。またNは本社がYAに比べ利益があるから
一番いいと思う。
49 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/15(金) 06:04:11
ありがとうございますm(_ _)m
50 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 18:31:16
部数減 チラシ減 広告減 各地で起きる新聞販売店一揆で、やっと
新聞社は販売店との関係を、奴隷的な関係から紳士的な関係へと変更を
余技なくさせられている。
それらに気付き改革し始めた新聞社&系統会から新しい流れがはじまる。
奴隷文化の中で新しいアイデアは生まれない。
51 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 20:03:26
販売店を支配・管理・コントロールすればするほどエネルギーが奪われるの
に、それに気付けないのかねー
52 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/16(土) 23:12:42
度を過ぎるときは、法律のチカラを使ったほうがいいみたい。
53 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 11:39:05
54 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 18:09:17
55 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/17(日) 23:44:09
MyNewsJapanから
福岡県の筑後地区とその周辺地域におけるYC(読売新聞販売店)で明らかに
なった、水増し部数、あるいは「押し紙」の実態である。
※YC大牟田明治: 2007年10月の定数は2400部だった。しかし、
弁護士の仲介で「押し紙」を排除したので11月の定数は1480部になった。
差異の約900部がほぼ「押し紙」だ。
※YC大牟田中央:2007年10月の定数は2519だった。しかし、弁護士
の仲介で「押し紙」を排除したので11月の定数は1620部になった。差異の
約900部がほぼ「押し紙」だ。
※YC久留米文化センター前:2007年11月の段階で定数は2010部、
残紙は997部。残紙の約1000部がほぼ「押し紙」。
※YC小笹:1998年5月の時点で定数が2330部、実配部数が1384部。
差異の約1000部がほぼ「押し紙」。
このうちYC大牟田明治、YC大牟田中央、YC久留米文化センター前の3店は、
昨年の末に弁護士に依頼して「押し紙」排除に成功した。また、YC小笹は現在、
「押し紙」裁判を進めている。
56 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 10:05:49
俺も裁判したい
ただ、押し紙が切れても、基数を操作されたら、残紙0でもやっていくのは辛い
57 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 13:03:09
電話してみましょう。庶民派の気さくな方たちです。
かならず力になってくれます。
江上武幸法律事務所 0942-30-3275
久留米第一法律事務所 0942-38-8050
58 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 15:41:06
>>57 詐欺の片棒を担ぐ弁護士たちのリストか。www
フラットなところから本社に無茶苦茶なノルマを課せられたのなら店主は被害者だが、
押し紙の被害者だと叫ぶ店主は能力が欠如しているか真面目に働かないから部数が増えず、
結果を残した店主と無理やり横並びにするために不足分を積んでいただけだろ。
この詐欺師店主たちを正義として扱うということは、
真面目な労働者を愚弄する行為だし、被害を受けた広告主を侮辱する行為。
部数を増やしたと絶賛された真村さんって実配数の倍の注文をしていたっけ?
黒藪は言っていることが矛盾だらけなんだけど。www
59 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 16:14:06
おいでなすったね 事故中ー君 よほど悔しいんだろうね
どうしても納得できなきゃ その思い 裁判所にぶつけなさい。裁いてくれるから
もう、結論は出てるけど‥
60 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 19:54:15
>>58 福岡高裁の判決を認めることが出来ないんだね
判決文10万回読んでこい
61 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 20:08:19
>>59 自分にとって都合の悪い文章は本社の担当と思い込んでる単細胞君ですか、
ほとんどの店主は従業員に嫌われ、読者に嫌われ、広告主に恨まれてるんだよ。
>>60 それ裁判費用の負担割合とかで論破されてたじゃねーか、バカだなお前は。
62 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 21:46:11
>61
タメグチはお止め Y担当さん
子どもに誇れるような仕事をしようじゃありませんか
63 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 22:00:17
裁判費用の負担割合はあまり関係ないの。
読売は、真村さんらに300万円を超える慰謝料を払ったのだろ。
とにかく耳学問ではなく、判決文を全部読んでみろ。
64 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 22:47:14
>>63 今度の3店って陰湿なイジメにあったか?
慰謝料300万円というのはイジメによる精神的苦痛・金銭的損害の代償であり、
3店に対する陰湿なイジメがなければ前例ということにはならない。
今度の3店の店主って不正だらけで真村さんよりむしろヤクザ店主と同類じゃないのか?
儲かった時には広告主から騙し取った金を自分の懐に入れてきたクズだろ。
65 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 23:21:22
またnew事故中ー君か それ専門に別途スレを立てなさいな。そこでマスタベなさい
66 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/18(月) 23:29:23
>>65
あまり興奮すべきでない。
new事故中ー君は、お先真っ暗で、焦っているの。だって、誰も新聞なんか
読まないもなあ・・・いまどき!!
67 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 08:57:36
「新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れるべきである」
詐欺をやってきた古い店主に任せていては新聞社まで信用を失い潰れてしまう、
どうせ今いる店主は真面目に働かない人間ばかりなんだから人材を入れ替えるべき。
68 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 09:13:08
川は川上からきれいにしなければ綺麗にならない
風は風上から
上位の権限を持つものが変わらない限り、川下も風下も変わらない。
責任転嫁じゃない。組織の基本セオリーイロハ
69 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 09:28:48
全国的にチラシ売上の前年割れが続いている。パチンコ広告規制している
地域は−20%のところもあるとか
70 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 09:36:44
>>68 偽装部数0の店が存在するということは川下の責任だよ。
>>69 実配が何割も少ないことがばれたらその分減るのは当たり前。
71 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 11:21:02
押し紙新聞社の販売局社員は そう言って 自分を正当化するしかないよね。
72 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 11:24:13
‥独禁法の新聞特殊指定の第3項は、販売店からの注文部数を超えた数量の
新聞を送りつけることを禁止している。この事実をふまえて杉生氏は、
「公取委に相談したい」と話している。「押し紙」を断った明確な証拠があり、
しかも、杉生氏が現役の販売店主なので、公取委が本格的に毎日の「押し紙」
にメスを入れる可能性もある。‥
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
73 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 11:31:38
録音 録画 互いの意見を文書でやり取り 関係書類の保管
日・時・場所・相手etcを記録
新聞社の組織犯罪を暴くためには不可欠
74 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 12:46:50
これから数年でどの新聞でも店主の数は半減するのに、
社に喧嘩売るバカが生き残れるわけないだろ。www
口では奴隷状態とか言うくせにしがみつこうとする、おかしいじゃないか、
これまで詐欺しておいしい思いしてきたからそれが忘れられないだけだろうが。
新聞代を値上げして仕入れ単価を上げたら積んでいた人間ほど苦しくなる、
散々甘い汁を吸った人間もその時点でおしまいだ。
新聞販売店は他紙との競争以上に仲間内での競争を勝ち抜かなくてはいけない、
部数が減れば椅子取りゲームみたいにはじき出される人間が増えるからだ。
そういうことがわかっているから最下層の店主は部数偽装をしてたんでしょ?
そろそろ自分の身が危なくなってきたから弁護士つけて本社を恫喝?
恥を知らない人間の考え方はぶっ飛んでいて理解不能だわ。
76 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 16:24:21
新聞業界も夕張や大阪みたいに立ち行かなくなることが確実な状態なのに、
ダメ店主は職員みたいにいつまでも栄華が続くと信じてる。
弁護士が出てきても橋下府知事と逆で甘やかせる言葉だけ、
左巻きは経済が理解できないから業界の危機感が理解できない、
斜陽産業の新聞社に余分な金が残ってるはずないのにな。
77 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 17:16:40
新聞社の人間は、販売店のことをそんな風に見ているんだ。
うまく行くわけないよね。
78 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 17:41:23
紙はどうなる?
週刊誌 ジャンプやマガジンなど
単行本 上記単行本
教科書 学校の教科書はもちろん、その他テキスト
説明書 各種商品の説明書
領収書 ○○様
さて、新聞はどうなる?
79 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 19:41:34
80 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/19(火) 19:45:06
押し紙を抱いてる販売店のウマーな辞め方
利益が出なくなってきて、リストラして店主自らが配達に加わらないと赤字の出る月も
↓
そろそろ辞め時と思った時から、担当との会話に「押し紙を切ってください」と言ってそれを録音
↓
辞める決心がついたら、弁護士に相談
↓
弁護士から押し紙分の損害賠償請求、及び押し紙の廃止
↓
押し紙が切れて、利益が出てればもう少し続ける。でなければ、自廃して次の仕事へ♪
81 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 01:40:59
‥注文部数を超えた部数を送ることが独禁法に抵触することは、毎日新聞社も知って
いるはずだ。もし、減部数に応じなければ、公取委から指導を受ける恐れがあるだけ
ではなくて、「押し紙」政策を採用している決定的な証拠になり、現在、大阪地裁で
係争中の「押し紙」裁判の勝ち目がまったくなくなることも分かっているはずだ。
それにもかかわらず‥
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
82 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 06:03:31
Mは、裁判に負けるからといって押し紙政策をやめたら
広告収入減などの絡みから、赤字路線になる
それならば、一部の裁判に負けて慰謝料払っても、大部分の押し紙政策を推し進め続けるだろう
83 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 09:17:47
新聞社のすることか? 情けない。
84 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 09:47:02
新聞 テレビ ラジオなど主なメディアをコントロールしていることからの
驕りだろう。
今の人間レベルでは、競争環境がないと悪い心が出てしまう、という
解り易いサンプル。新聞業界も家庭も同じだけど、
金持ちで過保護な環境で育った子どもはマトモには育たない典型だな。
85 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 10:07:01
>>84 それって銘柄内競争が無くて淘汰の割合が極端に低い新聞屋の店主のことか?
たしかに二代目とかアホ揃いで仕事はせず不正しまくりで金使いまくり。w
この業界を良くするには本社を叩くことではなく怠け者店主を追放すること、
ただ黒藪とお仲間の店主はみんな怠け者のようだから、
そういう意見には同意はされないだろうけど。
87 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 13:16:04
無料朝刊‥
販売店はどうするの?
88 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 19:15:37
89 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/20(水) 19:32:17
90 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 00:44:22
黒藪の掲示板って閉鎖されたの?
MY NEWS JAPANで反対意見が書かれているが、次はそこも撤退?
読売の裁判問題で勇ましいこと書いてたが、実は単なるチキンかも。www
91 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 00:52:04
92 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 01:58:56
日経の専売って儲かるの?A、Yに比べ販促費がかからないし、読者も固定だし、関係者教えてくれ?チラシトカどうなの?
93 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 08:10:59
儲からない
チラシは少ない
以上。
94 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 08:37:31
値上げ戦線を無事に乗り切れる会社って、日経ぐらいか・・・
95 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/21(木) 09:00:01
なんで日経儲かるだろ??
> 387 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 03:27:13 ID:ZvYZXOLW0
> >368,369
> Z会は本社と超強力なパイプがあるらしい。
> だから、いくらトラブルを起こしても表沙汰にはならないと聞いた。
> 信じがたいのだが、本社ではトップスが潰れてもZ会は潰れないとまでいわれているそうだ。
>
>
> 388 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/02/19(火) 11:37:20 ID:mx73WBw60
>
>>387 Zのリーダーが法政出で、社の誰かと先輩後輩の関係。但し、材料の仕入れや
> 行事の会場選定などのキックバックで黒い噂がある。Zをほじくると社で傷つく人間が居る。
>
> 400 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/20(水) 11:13:03 ID:MDgOP+Qc0
>
>>388 > Zにいたやつから中央大(中退?)だと聞いた。
> 黒い噂詳しく知りたいねw
>
> こういうのは黄泉でもあるんだろうな。
> 黄泉の黒い噂もよろしくw
>
>
> 401 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/02/20(水) 14:24:38 ID:wb0Iop2x0
>
>>388 毎年春に健康診断があるだろ、FKKと言うんだが。毎年京王百貨店が背広を
> 仕立ててくれる(パターンだけど)んだが、ある年突然違う業者が入った。さあ、なぜだ?
> その時、神奈川の販売2部だけその業者の背広を扱わなかった。とうのも当時2部長は編集から
> きたK氏だった。要は、編集から来た2部をのけ者にして1から5部の部長らが何かを食った。
> その仲介がZ.
>
>
> 402 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/02/20(水) 15:24:17 ID:wb0Iop2x0
>
>>399 朝日の販売局は、編集と違って質が低いよ。ここんとこの局長早稲田だろ
> 主力も千葉・埼玉・法政で体育会が多い。頭が筋肉の。何かというと熱海で宴会さ。
98 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 09:01:50
>>91 広告主をだまして多額の金を騙し取りチラシ制作費を含めて大損害を与えて、
その犯罪で得た金をすでに使い果たしている店主は手遅れでしょ。
全国の販売店すべてが詐欺をやっていると思い込んで積んだのだろうが、
それってただの妄想でしかないとわかれば逮捕だってあり得る。www
皮肉なことに真村さんの裁判で認められた事実というものが、
その他の裁判で悪影響を与えるのだから面白い。
真村さんが減らした分を元に戻す以上の成績を残したことが認定されたが、
販売局がそれを基準として考えていたら、他の店主の甘えた言い訳は通用しない。
しかも相手側のヤクザ店主と本社の担当との力関係が逆転していて、
社と店は必ずしも一方的な上下関係でないことが認定されてしまってる。
これで従業員の待遇が悪くて元従業員が証人として出廷して店主に恨みをぶつければ、
かなりの確率で店主の負けだろう。www
99 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 09:56:55
100 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 10:22:25
>98 哀れなくらい 必死だな もう流れは止められないのに‥
101 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 10:33:13
>>99 従業員は搾取されまくってかわいそうだけど、
店主と団長は搾取したり人をだましたりして金持ちというパターンが結構多い。
死ねばいいのに
102 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 14:33:19
>>100 哀れなのはあんただよ、ただの元奨学生のレスをずっと本社の担当だと大騒ぎ。www
業界を知らない自称ジャーナリスト?それとも弁護士?
店主だとして田舎の小さなほぼ家族経営の販売店?
そしてあんたの店の成績が悪いのはあんたが空気を読めないからだろ。www
103 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 15:24:01
>>102 元奨学生だったら業界内の知らないことばかりだろうな
契約書や請求書、会議の空気、知らないのに知ったかで話してるんだな
抱いて儲かる店、抱いて損する店の区別もないんだろうな・・・
>これで従業員の待遇が悪くて元従業員が証人として出廷して店主に恨みをぶつければ、
>かなりの確率で店主の負けだろう。www
この部分で知能の低さが伺える
恨みで裁判を変えるとかもう・・・
104 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 16:51:30
>>103 抱いて損する店は店主が仕事を続けたいとは言わない店だ。
自分たちが詐欺しておいて新聞社を逆恨みしてここでほえてる方が低脳だろ。www
105 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:27:18
>103
ぜーんぶ ハズレー‥ 読めてないんだねー
106 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 17:28:47
>103 → 102でした
107 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 18:58:36
>102 元小学生とその連れが自白したってことか‥ナハハハハ
108 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 19:27:45
自白も何も本社の書き込みだと勝手に決め付けたのはあんたでしょ、
他の人間は現役かどうかは別として従業員だとわかっていたんじゃない?
とりあえず言えることは自分の妄想癖を精神科で診てもらったほうがいいよ。www
あと差別意識丸出しの言葉遣いやめたらどう、
店主なんて改廃されたらただの人どころか折り込み料詐欺のお尋ね者でしかないんだから。
109 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 20:28:37
よほど 辛い目にあったんだねー
店主が悪いのか 本人が悪いのか 知らないけど
ただ言えることは、自分の不運不幸を他者のせいにする人間は一生、不運不幸
が続くんだなー。まっ それも人生
110 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 21:05:25
>>109 一番辛かったのは自分が犯罪組織の中にいるという罪悪感だな、
人から金を騙し取っても罪悪感を感じないあんたたちには理解できないことだろうけど。
111 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 21:56:52
「へぇー。でもさ、裁判だなんておいらそんな話全然聞いたことないけど、、、」
するとご主人。
「ポチのバカっ!」
、、、っと、怒ったよ。そして熱く語り始めたんだワン。
新聞やテレビがそんな大問題を報道するわけないだろ! 新聞が自分たちの暗部を記事にするわけないし、
テレビ局って言うのは例外なく新聞社の資本が入ってるんだ。テレビ局も新聞社もじつはお仲間ってわけ。
112 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 21:57:17
普通の店主は罪悪感というか後ろめたさを感じていると思うよ、
本社に噛み付いていくのは恥知らずな人間だけ。
子供に継がせようと考えているのも本社と太いパイプを持っている大きな店か、
時代の空気が読めないおつむの弱い店主くらいだと思う。
113 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 22:19:55
元奨学生が販売店を叩いているのは、相当、コキ使われたんだろうな店に
114 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 22:34:58
最近は偽装あるところに内部告発ありという時代だから奨学生は諸刃の剣だな。
115 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/22(金) 23:04:16
まっ それも人生
116 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/23(土) 09:23:54
117 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/23(土) 09:44:03
118 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/23(土) 14:45:54
>>116 黒薮氏もずっと前からネット上に転がっている情報に今頃驚くなよ・・・
http://www.jca.apc.org/~altmedka/yom.html ずっとナベツネを読売販売問題の諸悪の根源に仕立て上げようと必死だったが、
そう考えているのは以前との比較で甘えが許されなくなった読売の店主くらいで、
偏ったソースに振り回される人間でなければ諸悪の根源は務台光雄と考えるだろう。
ジャーナリストなら一方の当事者の伝聞中心で論理を組み立てることなく、
その信憑性や外部からの視点を知るために大量の情報にあたるべきなのに・・・
119 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/23(土) 15:45:52
そろそろ赤字の販売店のみんなはどうするの?
辞めようにも簡単に辞められないんじゃないのか
120 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/23(土) 18:36:54
崖から身を(略
121 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 10:24:51
辞める3ヶ月前から10000部ほど抱いてやろうか
122 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 11:22:02
>>121 これまで広告主がだまされて多額のお金を出していたのは、
ちょっと優秀な店主なら可能だと納得させられるレベルの部数だったからで、
それだけ一気に増やしても広告主の出す折り込み料はそのままでしょう。
つまり1万部の仕入れ代金3か月分丸損で終わり。
ご愁傷様です。
123 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 11:35:53
>>122 あんたKY?
今度の系統別ABC部数対策に俺が一人で犠牲になろうかっていう皮肉だよ
124 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 11:59:08
>>123 本社にノルマ突きつけられてみんな丸損していれば皮肉というのが通用するけど、
現実の世界で架空部数の代金を受け取っているから皮肉にならないんだよ。
125 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 14:24:33
>>124 やめる直前で損してて更に損を被って納金できなくて飛ぶという皮肉なんだがw
126 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/24(日) 20:25:33
わかりにくい皮肉だなー
127 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 08:57:09
128 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 09:05:11
大手新聞社も困っています。
押し紙をバレない様に、店の統廃合・値上げ・消費税アップ その他色んな作戦で
ごまかしたいけど、ことごとくネットでバラされて正直困っています。
3割〜4割も押し紙を抱えている、朝日・毎日・読売・産経などは、もう新聞社の
合併しか方法はないでしょう。
129 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 13:30:41
新聞が売れない理由なんて簡単だ、販売局と販売店の店主がアホだから。
戦後読売の務台氏がやった手荒な販売方法を最善の販売方法だと妄信していて、
時代が移り変わっているのに考え方が半世紀以上ほとんど進歩してないんだからな。
物不足の時代に鍋釜を景品に付けることや、かさばって持ち帰りに苦労する洗剤を
届けるというあたりまでは街中で買い物するよりもある種メリットがあったけど、
金券・ビール券が中心となると読者間でもらえるものの偏りも大きくなり、
優良な固定読者ほど疎外感を感じるという最悪な雰囲気が生まれることになる。
そもそも読者宅の玄関でセールス中に拡材を上乗せするというような行為は、
相手を値踏みするような行為で、人によっては侮辱的行為と受け取られかねない。
販売店と読者の間できちんと信頼関係が築けていれば何とかなるのだが、
拡材至上主義に染まってしまった人間には日々の積み重ねの重要性が理解できず、
元々店主の仕事だったものを次から次へと外注化して地域での存在感はゼロに・・・
つながりが薄れればネットという競争相手が出てきた時には簡単に乗り換えられる、
1985年のつくば万博の頃からそういう新聞の未来図は広く知れ渡っていたのだから、
販売局や販売店が攻撃的布陣から守備的布陣に切り替えていれば良かったんだ。
そうすればネット普及以前からの部数減という現象は最小限で済んでいたはず、
その場合には架空部数を作らなくても横ばい以下のノルマに対応できたであろう。
130 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 16:45:13
なんかみなさん大変そうだね〜 俺の店は4500の取り紙ダケど残紙1%の44部しかないよ〜
また九州のばかか
132 :
客:2008/02/25(月) 18:20:41
新聞なんてゴミだしいらないよ!
それよりもっとサービス無いの? サービスなきゃ契約しないよ!!
133 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 18:59:28
>>128 販売店の訴訟に負けて、毎日と産経はウェブ中心になり販売店網の放棄でしょ、
朝日と読売はその2社と合併してお荷物の販売店を背負い込むことはない。
>>129 新聞販売店は社会の吹き溜まりで、向上心を持っているのはほんの一部だけ、
求めるレベルが高すぎ。
>>130 新聞販売店のお手本です、みなさん見習うように。
>>131 せっかく2ちゃんねるで本社に対するネガティブキャンペーンやってるのに、
くやしいのうwwwくやしいのうwww
>>132 なにがよろしいでしょうか、サービスは契約金額の8%が限度ですから、
その12.5倍の金額になるように部数を調整しての契約となります。
134 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 19:39:33
積んだ部数が10%以下ならこの先生きのこれる?
新聞社は、数年後に廃止されるであろう拡張団に対しては”手切れ金”を払うんですか?
136 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 22:26:41
>>134 積んだ紙なんて切れる
それよりも、今年は社の紙面広告費の前年度比が販売店のチラシ減よりも厳しいだろうな
堅調な日経もA・Yの販売店網がなければ生き残れないし。
137 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/25(月) 22:49:33
138 :
A:2008/02/25(月) 23:21:43
タイトルの販売店の為になる前向きで販売店の為になる意見を出してましょう。皆さん、それぞれ必死なのは分かりますけどね。
139 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 06:50:08
>>138 まずは残紙を全系統で無くしていくことじゃないかな
残紙は過当競争を引き起こして無駄に客単価を下げる
>139
そうすると公称部数?が大幅に下がって本社様が儲からなくなることでわかっています。
だから却下。
141 :
客:2008/02/26(火) 12:23:35
もっとサービス(景品)の質を向上させてくれれば
契約してやんよ 新聞は油取り紙の代わりとして使うわ^^
142 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 13:30:16
>139
配達数詐称に続き印刷数も詐称するんでないの?
印刷しなければコストかからないしw
143 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 13:49:50
販売局が変わるとかどうこうとかいうカキコを他で見たけど、どう変わるの?
144 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 16:14:20
販売局の人員を10分の1に減らすことにより、無駄な販売店管理作業が
無くなり、販売店の自助自立の取り組みが始まる。結果的には新聞社の
販売経費の大幅削減が可能となる。
145 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/26(火) 23:19:53
>>144 これって読? 朝? 他の紙?
販売店にはどういう形で影響が出ますか?
146 :
145:2008/02/26(火) 23:20:46
いくらなんでも10分の1って事はないよな。
釣られたか?
147 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 00:26:21
149 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 09:19:31
うちの地区
5,6人辞めたいと担当に言っている所長がいるけれど
後継人がいなくてすぐ辞められないんだ
本社もどうするんだろ
150 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 10:22:25
>>148 >知韓派論客として評価が高い一方で、「日韓友好のため、竹島は韓国に与えてしまおう」と
>「夢想的」なコラム記事を書いたため、日本の保守派から批判を浴びた。
>首相の靖国神社参拝や従軍慰安婦強制連行を否定することに対して強い嫌悪感を示しており、
>特に安倍晋三に対しては「近年の首相の中で一番の国粋主義者」と評価した。
(若宮啓文についてWikiから引用)
この人物が朝日新聞の論調を作る責任者ということで、さらに左にぶれる可能性あり、
もしも麻生氏が首相にでもなれば反体制メディア的な色彩がさらに強まるだろう、
国民が特定アジアびいきをする朝日新聞を見限る可能性を考えなくてはいけない。
151 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 15:46:56
>146
販売局はなくなっても何も困らない。事務作業は他部局にすぐ移管できる。
新聞社が、販売店主や店社員とその家族の面倒を最後まで責任を持って
みたい、と言うのなら話しは別だけど。新聞社社員じゃないからそれは無理。
店から訴えられて、裁判で新聞社の看板に傷が入り、地域の信用をなくす
前に、やり方を切り替えたほうが得策。
152 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 17:07:13
>>149ドコの地区なの?
6人も辞めるって・・・
153 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 19:34:18
俺は辞めるのに何ヶ月もかかったよ。
やっぱり後任がなかなか見つからなくてね。
今でも周辺地域で順番待ちが結構居ると
本社関連会社員から聞いたよ。
辞めて間もないけど、すでに他地域の担当から
店を やらないか? と打診されたよ。
よっぽど人が居ないみたいみたいだねぇ。
154 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 20:39:00
>>149だけど
ちなみに俺は関西
系統は想像にまかせる
155 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/27(水) 22:33:17
156 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 06:30:45
>>154関西の毎日はヤバそうですね。関西のA、Yはどうなんでしょう?
157 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 10:34:24
>>156 関西はS紙、値引きが蔓延して各紙とも苦しいですね。特にMは。
週刊文春だか新潮だかに毎日新聞社は過労死が多いとか書いてあった。
確か、カネが無いから雪道の取材でもスタッドレスタイヤが買えなかったりとか、いろいろ過酷だとかいう内容だったな。
159 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 20:57:04
1年無代死 1万円商品券 土日スポーツ死サービス 拡罪 当たり前
160 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 21:21:15
>>159異常ですね・・・
自分は東京ダケどそこまでは酷くない・・
161 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/28(木) 22:02:57
関西は異常な地区あり過ぎ!特に産経の暴れてる所!
162 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 02:26:18
だな。産経が暴れると、まず会話にならない。
話が通じない、すげぇ理屈でゴリゴリ推す。
まるで、半島人の相手をしてるみたいだもんな。
163 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 07:18:13
産経、5年契約でAQUOS使用。最初は20インチだったけれど只今インチアップ中!大阪、堺地区。
164 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 08:12:20
実際のところ、新聞購読者数ってどれくらい減ってるんだろう
全国紙がほぼ横ばい維持だけど中身はひどそうだな
165 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 09:43:18
全国紙も地方紙も実配は減少中、あとは 残り紙をどれだけ持てるか にかかってる
166 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 17:34:06
折込も激減だから、この1年でかなりの販売店が辞めるだろうね
167 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 17:41:26
どうせなら今年中に消費税の増税がきてほしい
168 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 18:19:45
消費税アップと定価アップで一割は確実に減るだろう。その時に3割〜4割
残している店はどうするか、新聞社はどうするか‥いまから備えておく必要
がある。一方的に販売店の責任にされないよう、今のうちから備えるべし
169 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 18:23:17
活路のヒントは業界外にある わかっている人はわかってる けど
うちの所長、ギフト券切りやがった。さらに今度チケット類全部切るって。
バカバカバカ。戦えないじゃないか。どうやって戦うんだ。
本社と拡張団で販売会社設立するって聞いたんだけど嘘だろう?
どんな会社作るのよ。
172 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 20:19:06
日経を駅で購入。
車内で読む。
京浜東北線や埼京線、山手線での光景。
自宅で講読しないのは、
日経の純粋販売店があまりなく、委託販売だからか?
173 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 20:42:12
日経は価格が一番高額な
新聞でも駅で売れているのは必需品の新聞。
その他は価格を下げる、
朝刊のみの価格は新聞販売店の自由。名古屋は中日新聞が3000円なので、名古屋よこならび。産経は夕刊を廃止したので2950円で東京23区でも統合版。
読売、朝日、毎日、東京新聞も朝刊のみは統合版の価格にするべき。新聞社が
夕刊も購読させたいので、ばらばら。朝刊のみでも
委託販売店から産経を購読していたら、朝日の朝刊も購読してくださいて言われたことがあるが、日経も
読売か朝日販売店の配達が主流だから、駅での購入をしている人は朝日購読してくださいとお願いされていている経験あると思う。
朝日の前は毎日新聞販売店が産経新聞とビジネスiを配達。現在は純粋の産経新聞販売店からの配達。
毎日新聞販売店からの配達は毎日新聞を購読してくださいとは言われなかった。
174 :
名無しさん@あたっかー:2008/02/29(金) 21:02:09
>170
おまけが付かなければ売れない商品てwww
>>174 、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ) ギフト券のオマケに新聞がついていると考えるんだ。
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
176 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 06:28:29
177 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 11:10:17
お宅に付き合うと勘違いするぞ 無死
178 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 11:12:10
179 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 12:24:11
仮定数で今月も紙増えそう♪今日らバリバリカードだぁ〜
皆様頑張りませう〜
180 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 12:30:58
↑↑カード?
カード沢山あげて、増紙。東京はWelcome!
ヤルゾ!新歓即入♪
181 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 12:59:00
>>180 かなりやる気だな(笑)
まぁ前向きは良い事だが・・・
182 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 14:34:53
183 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 18:36:21
>>182 被告Yは残紙があると知っていたなら、すぐに残紙をきるべきであったのにその処置をとらなかった
大きな過失がある
簡単に言えば、社が押し紙をしていたということ。裁判の焦点はここにある
別に代償金を求めて前店主を訴えているわけではないんだよ。法律の勉強したほうがいい。
184 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 19:42:26
>>183 そうだね、今から販売局は全販売店を点検してインチキがあれば改廃すべき。
185 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 20:53:22
>>184 もう改廃に対処できないほど社は弱ってる
紙を切ったら社はつぶれる
もう八方塞だよ
186 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/01(土) 23:28:04
今日5枚あげた。明日は日曜、10枚あげるぞ(^O^)
増紙2↑
187 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 06:29:47
>>186 増紙か?中々厳しいが、俺も増紙だ!来月もプラスにするぞ!!
目指せ自給率100%。
>>186 増紙を続けていると対抗店が次々と自廃・改廃していく
そのうち、契約の後を新店補助の入った新店にざくっと取られる
気がつけば減紙と経営悪化に
というパターンにならないようにね
190 :
ついに墓穴を:2008/03/02(日) 11:49:21
★臨時ニュース
読売・江崎法務室長らが訪店、改廃通告
読売新聞・西部本社は1日、福岡県久留米市にあるYC久留米文化センター前の
平山所長に対して、明日2日から新聞の商取引を中止すると通告した。現地の
関係者からの情報によると、1日の午後4時ごろ、西部本社の江崎法務室長、
長脇担当、池本担当の3名が事前の連絡なしに同店を訪問し、平山所長に取引
の中止を伝えたという。‥‥
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
191 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 12:16:04
何の予告もなく改廃って・・・
常識なさすぎだろ、社も。
192 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 12:17:42
逆に改廃通達すると、弁護士たてられて、地位保全を主張されて
改廃できないパターンを恐れたのか・・
193 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 12:28:04
黒藪が自分の都合の良い解釈をして、現実に向き合おうとしなかったから、
店主の改廃という最悪の結果になったんだろうね。
不正無しでやっている販売店が存在するということを知ったならば、
架空読者を現実の読者にすることによって不正を減らさなければいけないのに、
責任を本社側に押し付けるような喧嘩腰じゃこうなるのも仕方ない。
194 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 13:24:22
>>193 ちがうだろ
創業時からいきなり残紙があったらどう考えても社の責任
彼らは常識をもって現実とむきあっただけだよ
長いものに巻かれて非常識に現実と向き合わずに生きているのが現存する販売店
195 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 13:41:28
>>194 創業時から残紙があるのなら引き継いですぐ前任者に責任取らすことが解決策だろ、
そういう手段をとらずに広告主をだまし続けていたっていうのは犯罪なんだぞ。
196 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 14:32:07
市民採点
>193 20点 赤点
>194 80点 合格
197 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 14:51:52
>朝刊に折り込む予定になっていたチラシ類を持ち去った。これは窃盗に該当し、刑事告訴の対象になる。
窃盗罪
>取引中止の理由としては、昨年の末に約1000部の「押し紙」を排除したことだと告げられたという。
独禁法違反
198 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 15:14:18
◎公取&政府
自民+民主の大連立黒子の恩義もあるし、まだ動かないから、今のうちに
やりたいことやってていいよ。
◎読売
サンキュー。見せしめに店を数店公開処刑するつもり。一段落するまで
そのままにしといてくれ。消費税アップの時にでも借りは返すから
199 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 22:13:27
■読売が2日の朝刊から新聞の供給を停止。虚偽報告は改廃理由にはならない。
読売新聞・西部本社は、2日の朝刊からYC久留米文化センター前への新聞の
供給を中止した。改廃を通告してから、実際に取引の中止が明らかになる
までの時間は、約半日という異常な改廃劇だった。
同店が扱っていた約1000部の新聞が、誰が経営するYCから配達された
のかは、現在のところ明らかになっていない。‥
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
200 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/02(日) 23:54:43
こんな急に改廃になって代償金もらえるのですか。
配達員の今後の生活保障は誰に言えばいいの。
何年も専業やって所長になれて こんな最後はイヤです。
YC久留米文化センター前の所長は間違っていたと感じます。
相談してはいけない所へ相談してしまった。
201 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 02:12:39
黒藪のネタになっただけ?
202 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 03:46:52
黒薮さんは おれたちセールスも相談させてくれるかな
有料会員になったほうがいいかな
とにかく借金問題 精神病問題 超ウソツキ問題 その他の怖い問題
全員面倒最後までみてくれよ
【コース別の利用料金について】
下記3種類のコース別料金(消費税込み)となっております
(1) 1ヶ月会員=1,890円
(2) 1年会員= 17,010円
(3) 2年会員= 30,240円
すごいねーこれが、×いくらで毎月入ってくんのかよ 大体どんくれーだ
¥3.500.000-〜4.500.000- こんくれぇか?その他にサイトに入る広告料も
有るもんな。まっ全部で500万はぬけちまーだろう 毎日うめーもん食いに
いってんもんな。
広がれば困るだろう意識を巧みに使い経験の浅い所長をエサによくやるよ
やくざと同じやり方だ。
金をとらねぇで全部見せろよ。
あんたの口車に乗った人を不幸にするなYC久留米文化センター前はイイ
ヤツなんだ。元の所長にしてくれ。最後まで責任は取るべきだな。
美味い金儲けを東京情報時代思いついたんだろうが、改廃され不幸の
どん底に落ちた所長を出したんだ。きちんとケジメはつけねぇとな。
東京情報とは何ですか?
九路矢部とはどんな経歴でどんなやつなの?
204 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 08:24:05
このY社の強制改廃は、起訴・違法意識を覚悟でやってきている
裁判で負けるより、他の販売店への見せしめ的な効果のほうが大きいと踏んだんだろうな
たとえ裁判で負けても、社にとって賠償金は簡単に払えるし、敗訴情報も
情報操作で広めないようにできる
いよいよ本当に狂ってきたな
>204
ネットがあるから、情報操作で広めないようにはできんだろ。
207 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 11:18:18
>>206 黒薮が一人騒ぐぐらいでなんともならない
ミートホープのような報道してくれればいいけど
208 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 12:09:46
あれだけ本社に対して挑発すれば改廃になることはわかっていたはずで、
そうなった直後には読売筑後のS王国の大量破棄動画の公開でもやると思ったのに・・・
自分の保身しか考えない器の小さな人物だったから、本社的には大喜びだろうな、
もしも詐欺について謝罪し内部告発的に動いていたら、本社はパニックだったから。
209 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 12:18:57
真村氏の状況とは明らかに違う。
裁判でも勝てるかな?
そもそも、真村氏の裁判でも押紙問題で本社が負けた訳ではないのだけどね
210 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 13:24:58
知人や知り合いにY関係者がいると聞くだけで「腐敗臭」を感じてしまう。
司法界も同じになりつつあるようだ。
Yはワルの代表会社なんだな。そろそろ詫びることも学びなさい
211 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 13:35:55
部外者だってジャイアンツを見てるとYのやり方ってのがわかるよね
212 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 13:46:23
読売新聞社のフェイント改廃攻撃で
全国では弁護士と顧問契約を結ぶ新聞販売店が激増するだろう。
やっぱ読売はバカだ
213 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 14:23:50
◎公取&政府
成功はしなかったけど読売には自民と民主の大連立黒子の恩義もある。
公取はまだ動かないから、安心して今のうちにやりたいことやってていいよ。
◎読売
公取&自民さんサンキュー。他店への見せしめに店を数店公開処刑するつもり。
一段落するまでチョット待ってて。押し紙切ったら部数が4割も減って大変だよ。
消費税アップや憲法改正の時に紙面協力で借りを返すから。頼んだよ。
214 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 15:11:14
213=妄想癖のある人間=店主の詐欺は許されると考えているバカ
215 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 15:55:31
2、3日の朝刊配達は、問題なかったのかな?
216 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 16:12:44
>>215 どうせ例の893店主が引き受けてるんだろう
ここで店主の犯罪を正当化すればするほど893店主の利益につながる
217 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 18:52:23
しかし、今回の読売の件は酷すぎるね。
でも同じ立場の店主が、こんな仕打ちを受けてるのに
新聞販売店側は何も行動しないの?販売店の組合のような
団体もあるでしょ??
それとも、見せしめに屈して、見てみぬふり??
もうそういう時代じゃないでしょうに。
この件を放置してたら、ますます親鼠が調子に
乗るだけだと思うよ。
218 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 20:43:06
219 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/03(月) 23:37:10
220 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 06:57:41
しかし酷い
せめて一ヶ月前から通告しれ
221 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 09:10:08
読売の 今さえよければ作戦 でどれだけあとの人が迷惑したか‥
222 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 13:21:44
いま 読売新聞社 とくに販売局はパニクッているらしい。
福岡は893からみだから法曹関係も気合が入っている。
内情が 一般に知れ渡ればダメージも大きい。
223 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 14:38:03
新聞販売の世界では、即日改廃などよくある話しだね。
他にも、ある朝突然自分の区域の中に新店が出来て、
自分の店には新聞が届かなくなるとか、
いろいろあるね。
でも、今回の事は見方を変えれば、商法では、小売店がメーカーから商品を仕入れるにあたり、
売れる分だけしか仕入れちゃイカン・・・なんて話しはどこにもないわけだ。
もちろん、特殊指定の中にも、そんなことはひと言も書かれていない。
逆に、売れない自社商品を、半数以上が売れ残るとわかっていながら、
きちんと料金を支払い仕入れて、大量の在庫を抱え続けてきてくれていたわけだから、
普通ならば、メーカーにとっては、大切な顧客であり、感謝されこそすれ、
メーカーから取り引きを中止させられる・・・なんてことはまずない。
穿った見方をすれば、Yの言う、信頼関係の破壊は、
11月の1回目で2010部実配1930部だったのを、同月中の中間報告で、
1000部近く切られたためもたらされた=押し紙を切ったから・・・としてもおかしくない。
1000部近くの手数料を不当に搾取されていた折込広告社など、第3者の訴えにより
事実上経営できなくなって自主廃業という自体ならまだしも、
ちゃんと仕入代を支払って、大量に在庫を抱えながらも余計に仕入れてやってきていたメーカーから、
在庫を抱えるのを辞めたから、一方的に突然、取り引きを止められるなんて非常識が、常識として
まかりとおる新聞販売は、怖ろしくて、これでますますもって、まともな経営感覚のある人は、
自己の資金を注ぎこんで、新聞販売をやってみようなんて思わない、思えない世界になったな(笑)
224 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 14:46:35
>>222 いきなり1つの販売店で1000部とか減らせば新聞社はパニックになるだろうよ、
チラシ制作費を含めた広告主の損害は店主が詐取した金額の数倍になるわけだし、
さらに損害賠償で数倍とかになれば年2000万円の詐欺も億単位の責任になる、
3店舗で5年分という条件付ですら30億円前後と新聞社すら潰しかねない金額だ。
自分はとりあえず社長だからと世の中をなめていたんじゃないか?
肩書きなんてものは成功を勝ち得た時にはそれなりに役に立つものだが、
失敗したり犯罪に手を染めたら責任の追及のほこ先になるだけのもの。
225 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 14:52:09
この業界、もう自浄能力がない オワタ
226 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 16:53:40
>216
残念だが、その人はもう辞めてしまっている。
といっても店はたしか息子が引き継いでいるのだが。
でもその人は聞く限り一般の人だし、今回の件には絡んでいないはず。
>222
販売局がパニックって・・・おいおい、
その販売局がその販売店を強制改廃にしたんでしょ?
自分で行動を起こしてパニックに
なるはずないでしょ?
>223
新聞屋なんてよっぽどいい地区じゃない限り
するもんじゃないよ。
>224
うちの母体の社も読売ほどでは無いが
月に何千部もプラスになったり、マイナスになったり
動くのだから1000部程度でパニックにはならないよ。
大きい数字ではおるけどね。
227 :
226:2008/03/04(火) 16:54:21
ちなみにだが、
二日の朝にはもう電話番号などののった新店のチラシが入っていた。
かなり前から準備は進めていたのだろう。
そこの販売店の区域内の友人宅ににも
我が家同様に「現在読売新聞を読んでますか?」と、新聞持って確認に
きたらしいから、今は区域内を色々と確認している最中ではないかな?
営業も何もしないで聞くだけで帰っていったし。
また、ためしにその番号に何度も電話してみたんだが
常に通話中になっていたし・・・
という事は、不配の電話が鳴りっぱなしだったと考えられるから、
配達は不備があったのだろう。
ということは
現読・先付の情報は前店主から取れなかったのだろう。
ま、そこの区域に関係する店は、
他店の改廃による新勧特拡を
今日あたりから組んでいるんじゃないかな。
228 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 17:09:43
強制改廃を2回知ってる
一つは、前夜から臨配や拡張員などが配達員を尾行して次の日にはもう・・・。
もう一つは、複合販売店の一つを強制改廃したパターンで、うまく順路が取れなかったので
次の日からは街中、拡張員だらけ
警察には「ヤクザが大勢うろついてる」と多くの電話があったほど。現読確認でカードができると聞いて
拡張員が押しかけたって
本来なら、販売店で組織する〜会などが販売店側の最低限の権利を主張するために抗議するのが
当然だが、いくら増紙しても減紙しても本社のさじ加減で店の利益が決まる体質では
そこまで出来ない
229 :
名無しさん@あたっかー :2008/03/04(火) 17:31:33
230 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 17:46:50
読売販売局内は現在の販売諸問題への対応方法に様々な意見があり、もめている。
パニック的な雰囲気だ。
いかに違法行為を正当化し信頼を傷つけずにいけるか思案中。
読売社は北朝鮮にそっくり。誘拐殺人の罪を犯しても、いかにして他者に責任
転嫁して善良な市民になるか‥を思案中。
231 :
党員:2008/03/04(火) 17:47:48
ここを見て大変驚いています。今月の党支部審議会に紹介させて頂きます。
個人としては、本日をもって読売新聞を強制解約いたします。
出来る範囲でかまいません。解り易い内容のチラシ配布をお願いします。
パソコンに縁遠い方もいますので。
232 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 18:58:38
>久留米市は折込チラシの需要が多い地域であるからだ。
おいおいwその金今までどうしてたの?
233 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 19:20:55
読売の折込会社や広告会社が美味しい思いをしたんじゃないか
234 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 19:36:49
読売の販売店が押し紙訴訟して部数減るから
対抗のAやMの担当は、楽だろうな
235 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 20:11:15
読売販売局はパニックing 打つ手打つ手が後手後手になっている。
しかしメンツがあるから あえて販売局の人事異動は平静を装います。
236 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 22:43:16
Y東京本社販売局のツブヤキ
なにやってんだ 九州は ‥ったく 田舎もんがー
237 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 22:50:38
>231
あなたが契約なしの99読者で無い限りは、
契約をあなたの一方的な都合で切る事は出来ないよ。
結局は取らなければいけない事になる。
消費者センターに行っても逆に
「それはあなたの一方的な都合、そんな事は出来ませんと」
言われるだけ。
>232
いや、その折込代で販売店は
残紙を積んでいけていたんでしょ?
久留米は折込が良いと聞くが
話を聞く限り、1部あたりの折込と、社への納金が
ほとんど一緒だったのかも知れない。
>233
それはなんともいえない。
読売の販売店が残紙多で、その区域のAM他の販売店が
残紙が少ない健全経営ならば、折込の割りふり上
読売の折込会社がおいしい思いをする形になるが、
その逆だと折込会社は厳しいからね。
地区によりけりだと思う。
238 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 23:44:58
>>224 そう言いだすヤツが必ずいると思った(^_^;
オレが言っているのはそういう話しじゃないよ。
折り込み広告の水増し請求は、折り込み広告主と新聞販売店の間の取引上のことで、
新聞社と新聞販売店との取引上の話しでは無いってこと。
例えば、大量在庫になる仕入れ発注を本社にして、それで仕入れ代を支払えない・・
っていうのなら、通常の商取引に照らし合わせてみても、
民法第651条第1項、委任は、各当事者において、何時にても之を解除することを得。
に基づいて、本社がその新聞販売店を強制改廃することは筋が通っているが、
販売店が新聞社に対して、仕入れ納金を滞りなく行ってきているのに、
新聞社が、民法第651条第1項を盾に、強制改廃するのは筋が通らない。
読売は、店主が折り込み広告主から次々と訴訟を起こされ、
その1000部が押し紙だったのか、積み紙だったのかを、また裁判で係争したくないから、
こんなアホみたいな事やったんだろうね。
まあ、本社が強制改廃しなくても、折り込み広告主から次々と訴訟を起こされれば、
この店主の事業の継続はかなり難しくなるので、結果は同じと言えば同じだけど、
少なくとも新聞本社が、きちんと納金していた店主に辞めろ続けろと言える筋の話ではない。
仕入れをいきなり半分に減らされたからと言って、取引上の信頼関係が完全に破壊されたなんて、
思い上がりもいいとこだ。
239 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/04(火) 23:55:48
>>237 消費者センターは解約できないなんて言わないよ。
言うとしても、“道義上”解約できないって話だよ。
印紙を貼る欄も、割り印もない新聞購読契約書は、法律上、強制力がある「契約」と見なされるか否かは
限りなく灰色だから、強制力は無いと思っておいた方がいいよ。
240 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 00:07:50
651条
当事者の一方が相手方に不利な時期に委任の解除をしたときは、
その当事者の一方は、相手方の損害を賠償しなければならない。
ただし、やむを得ない事由があったときは、この限りでない。
>ただし、やむを得ない事由があったときは、この限りでない。
これに該当するでない?
本社は優秀な弁護士さんがついてますよ。
本社のほうから仕掛けてるんだから、勝算がないことはしないでしょう。
241 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 00:12:03
>>239 いい加減なこと書き込まないほうがいいよ。
「契約」をくぐってみれば。
口約束でも法的拘束力があるのに・・・
242 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 00:22:30
>239
>消費者センターは解約できないなんて言わないよ。
言うとしても、“道義上”解約できないって話だよ
それは間違っています。
クーリングオフ期間を過ぎると、
契約書に不備が無い限りは(金額の未記入など)
残念ながら、引越し・本人の死亡以外では
基本的には解約は出来ない(ただしもちろん販売店がそれを了承してくれるなら話は別ね))
もっと言えば、本人がそれを認めなくて
お金を払わないと言い出しても、消費者センター曰く
裁判所を通して、勤務先から強制的に給料引をすることも出来るそうだ。
>印紙を貼る欄も、割り印もない新聞購読契約書は、法律上、強制力がある「契約」と見なされるか否かは
限りなく灰色だから、強制力は無いと思っておいた方がいいよ。
契約書の氏名のところが
自筆(これが重要)
裁判では毎回これが焦点になるらしいから。(何度も裁判を経験したある所長の話だけどね)
つまり、新聞の契約においては、契約書に、自筆で氏名を書くと
それ以外に記入漏れが無ければ
法律上、強制力がある「契約」と見なされます。
(やっぱり取りたくないから契約を破棄する!と言い出した人の中に
警○官もいたとの事。世の中非常識な人間も増えたもんだ。)
たかが新聞の契約だけど、甘く見ないほうがいいよ。
243 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 00:31:53
>>240 社がついてきたやむを得ない事由は、虚偽報告の一点
しかし、前例の裁判では、「押し紙体質から鑑みて虚偽報告は理解できる範囲」として
地位保全を求めた控訴側の勝利
つまり、前例では、販売店及び労働者の人権>押し紙体質における虚偽報告
と位置づけた。
その判例から、強制改廃は、被改廃側が起訴すれば、人権を著しく無視した行為であり、
被告の損害賠償は必至でしょう。
ただ、強制改廃を覆すに至ることはないであろうこと、またそれによって紙を切ろうとしている販売店への
牽制・見せしめの公開処刑的なことが、社にとって損害賠償と敗訴という風評被害を上回るメリットになると
考えてのことでしょう。
要は、後で訴えられて損害賠償を払うよりも、次々と紙を切られることを恐れていたのでは。
1000部の紙を切って納金が減ることのほうが損害賠償よりも大きいし、部数が減れば県全体のチラシも
減る
244 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 01:30:56
>虚偽報告は理解できる範囲
今回はその範囲を超えてるんじゃないのw
真村氏は、一度虚偽報告がバレてるのに社が紙を切らなかったことも一因とされてるが
今回は、社がまったく知らなかったで通せるんじゃないの?
折込のことも含めて、Yの信頼を損ねたってことで押し通しそうですね。
あと、真村裁判を判例なんて言ってると、黒藪親衛隊みたいだからやめれ。
245 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 02:58:10
>>241 >>242 まだ古い考えの人がいるんだな。
いつの時代の話だ?
今の時代はすべて消費者保護の観点から成り立っている。
消費者が解約できず強制される契約など、現代には存在しないよ。
実印・印紙・割り印でも完備していない限り、
消費者は一方的に契約を解約することができるのさ。
解約時の取り決めも書かれていない新聞の購読契約なんて、強制力も何もない。
246 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 03:06:21
契約があるから解約に応じず、購読を強要することが出来る・・なんて言っている方が、
今の時代は“非常識”・・・。
247 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 04:02:15
関東のY系青年所長数名が感情的になり、密かに集まる予定でいる。
今回の一連の事件が今後の販売管理体制の正体である。
YC久留米文化センター前の平山所長に匿名で義援金を
送りたい。市民も巻き込んで倫理をY社に問う。義援金が集まることで
長引く裁判と配達者への生活維持に役立てる。
黒薮さん、口座開設お願いします。平山さん元気出してください。
数年前、関東でもYC強制改廃がありましたが、大失敗しました。
この時は、義援B券が大量に集まったと聞いています。大勝利でした。
248 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 04:52:16
またやったんだ読売本社
神奈川県大和市のYC大和及び大和西部の強制改廃の時に新店舗側で関わったんだけど
その時のこと書くから誰か今回の件簡単にまとめくれない?
249 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 07:36:23
強制自廃ってできるのか教えて
250 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 08:16:58
>YC久留米文化センター前の平山所長に匿名で義援金を
>送りたい。市民も巻き込んで倫理をY社に問う。義援金が集まることで
>長引く裁判と配達者への生活維持に役立てる。
おれも大賛成。悪化が良貨を駆逐するような社会を作ってはいけない。
ジャイアンツやベルディがエゴむき出しで大失態を演じたときと一緒の感覚。
読売新聞記者諸君 何のために新聞記者しているんだ バカヤロー
251 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 09:11:44
252 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 09:21:16
新聞社は新聞・テレビ・ラジオを支配しているので身内の悪事はニュースに
流さない。よって都合の悪いニュースはコントロールできると慢心している。
そこに、悪事を重ねてきた温床がある。
しかしネットが許さない。事実このサイトから確実にニュース広がっている。
たくさんの知り合いに、このサイトを紹介している。みんな驚いている。
253 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 09:29:39
これから面白い現象が見られるぞ。
バレそうになってきたら、急に謙虚で誠実そうな人物を演出し始める。
しかし、バレナイとわかったら、また以前の不遜な人間に戻る。
そして、この手の連中が会社幹部に多数生息している。一番多い世代は
50代〜60代 金と地位を得ることを一番の目的にしてきた人種。
254 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 12:51:52
>>226 >うちの母体の社も読売ほどでは無いが
>月に何千部もプラスになったり、マイナスになったり
>動くのだから1000部程度でパニックにはならないよ。
いや、パニックの原因は部数の変動ではなく、広告主の問い合わせということ。
これまでずっとだまし続けていたのか?、他の販売店でも同様の不正はないのか?、
部数偽装をした人間の処分はどうなっている?、これまでの補償はどうする?
対応に追われる社員が過労死にならなきゃいいけど・・・
>>238 販売店の発注数を元に一定の予備を加えて折り込みの部数が決まるために、
発注数がデタラメだと新聞社の関連する会社が詐欺会社扱いされてしまう。
社会的信用を失うということは致命的だし、とりあえず信頼関係の破壊でしょう。
>>251 また恒例のナベツネ批判か、店主たちのサボタージュに怒ってるだけだろう。
それに改廃による影響について書くのなら、販売店の大幅な部数偽装によって、
広告主がどれだけ苦しめられたも自分で調べて書くべきだろ・・・
255 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 13:24:19
残紙によって広告主は騙されていると皆言っているけど、その折り込み数は定数の約六割って事は知ってるの?
広告主も残紙をわかって出しているのだよ
6割じゃまだ余りすぎだろ
257 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 13:51:20
>>255 どういう情報?
残紙1%以下の販売店だったが、ほとんどのチラシは正常に来ていたが・・・
来なかった代表格は読売西部本社から徒歩7分のスーパーマーケットくらいで、
取り次いだ毎日系折り込み会社が毎日の販売店を優先したために朝日では不足、
商圏内の読者に届かず商圏外では大量に捨てられて、結局そのスーパーは破綻。
このスーパー経営者は多分事情を知らないままだったと思う。
258 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 14:55:02
いままで 一度も新聞に折込むチラシの数を自分で決めたことはないよ。
新聞社は「販売店からの報告数を元に決めている」というかもしれないが
強い立場の限りを尽くし、店を脅しいじめて作らせた数字。
店にすれば 悲しくて 苦しくて 耐えられない数字なんだ。しかし家族を
路頭に迷わせることは出来ない。
イラクの刑務所で無実のイラク人を拷問にかけ、アメリカに都合の良い言葉
を命と引き換えにしゃべらせ、その言葉を国連で公式発表しているのと同じ
やりくちだ。拷問に耐えられなかった自分にも悲しいんだ。
259 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 15:20:46
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204695669/l50 【電子チラシ】ヤフーが凸版印刷と提携し、折込チラシの検索・閲覧サービスを開始
ヤフー(港区六本木6)と凸版印刷(千代田区)は3月4日、
「電子チラシ事業」に関する業務提携を締結したと発表した。
電子チラシ事業はインターネット上で全国各地の折込チラシを無料で
検索・閲覧できるもの。凸版印刷が運営する国内最大規模の電子チラシサイト
「Shufoo!」(シュフー、2001年8月開設)と提携し、
3月下旬から「Yahoo! JAPAN」上で新サービス「Yahoo!チラシ情報」を提供する。
同サービスでは、住所や店舗名、「食品・日用品」、「住まい」、
「車・バイク」、「百貨店」などのジャンルや地域から検索できる。
また、特定の店舗や地域を登録することも可能。
検索結果に表示されるのはシュフーに登録される企業や店舗で、
このうち現在イトーヨーカ堂(本部=千代田区)とイオン(千葉市)のチラシ掲載が決定している。
260 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 15:22:41
おまえら・・・ヤバス
>>259が実現すれば
土曜日に新聞でチラシ見て買い物行く読者 →土曜日にネットでチラシみて買い物へ行く無読者
となってチラシ減がさらに加速するぞ
261 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 16:03:10
262 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 16:04:29
紙積んでる店のせいで、積んでない店のチラシ枚数も減らされる。
いい迷惑だ。改廃されて当然。
うちは残紙約3%だ!
263 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 16:15:55
>>261 納金に使わざるをえない。
田舎なので販売店は、残紙を抱いたほうが損するから、毎月、本社に切ってくれと言っている
しかし切ってくれない
残紙で儲けているのは本社
264 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 18:39:46
>>263 田舎だったら簡単に店主交代ができないので、積まなきゃ良かったんだよ。
265 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 18:41:03
辞めればいいじゃん。
赤字経営を折込スポンサーに肩代わりさせて、
本社の責任ですって、馬鹿か?
そこまでして、新聞屋にしがみ付いてイイことあるのw?
やっぱり、他の仕事するより美味いんだろ?
266 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 18:43:55
団長がノルマ厳しいので天麩羅あげても許してください。
生活が苦しいので、カード料は貰っておきますけどw
>>265 新聞配るだけが能の人間にほかの何ができるんだよ!2ちゃんでくだ巻く以外に!!
268 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 19:34:26
>>254 >発注数がデタラメだと新聞社の関連する会社が詐欺会社扱いされてしまう。
さてここで問題です。
問い1.
折り込み広告社への必要チラシ部数の連絡は、誰が行っているでしょうか。
問い2.
クライアントへの必要チラシ部数の連絡は、誰が行っているでしょうか。
問い3.
クライアントが実際に必要なチラシ部数より、多く必要だと言われ、
必要ではない枚数分の折り込み手数料を支払った場合、
責任は、どこに帰結するでしょうか。
わかるかなぁ??(笑)
269 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 19:42:17
270 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 19:54:34
>>259 今まで折り込みチラシはタダでは届かない・・つまり、
新聞購読料を支払って新聞を購読しない限り、消費者の元には届かなかったが、
ついに、折り込みチラシもタダで届くようになるのか・・・。
いよいよもって、新聞も、読者から金を取って届ける時代じゃなくなってきたな・・・。
再販指定品目ぅぅぅぅ、撤廃反対ぃぃぃ・・なんて言ってる場合じゃねーぞ(笑)
271 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 20:07:11
>>270 Yahoo!が参入したことがニュースで、同様のサービスは乱立しているのだが・・・
ここ何年間か刑務所にでも入ってたのか?
272 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 20:26:41
>>271 オマエはアホか(笑)
単独のポータルサイトなど、いったい何人の人間が見るんだ。
チラシ広告は、たくさんの人間の目に触れないと意味がないから、
検索しなきゃ出てこない折り込みチラシだけの専門サイトなど、
敵じゃなかったんだぞ。
だけど、Yahoo!がトップページで掲載するとなると話は別だ。
一日何万人もが目にするYahoo!で店舗名を検索すれば、
簡単に折り込みチラシのページにたどり着くことが出来るようになる。
http://www.morihara.jp/msedt/shufoo/p_index.html#3 みたいに、掲載主を見つけてくれば、見つけてきた広告代理店に報酬を支払うシステムも
確立されているので、大手の企業だけでなく、町の小さなスーパーのチラシも、
簡単にかっさらわれることになる。
今まで折り込みチラシはタダでは届かない・・つまり、
新聞購読料を支払って新聞を購読しない限り、消費者の元には届かなかった
=新聞の独占事業・・だったものが、タダでチラシが届くようになってしまうので、
新聞が、読者から金を取って、その代償として読者に提供できるモノは、紙面広告と掲載記事だけ
・・・となってしまいました。
新聞を「マス」メディアに位置づけさせるための、もっとも重要で大切な資源要因が無くなってしまったため
新聞は今後、マスメディアとしては、生き残れなくなるのが決定的となりました。
新聞事業・・・、終了です・・・(>_<)
273 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 20:39:24
ネットチラシ
新聞販売店は、つらいが地球には優しいから
274 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 20:45:39
今現在、新聞に残されている価値は、唯一、「マス」メディアである・・ということのみであった。
だから今後、新聞が生き残っていくためには、「マス」メディアであり続けることが
どうしても必要不可欠だったんだ。
一日に一回、かつ、印刷してしまえばコンテンツの更新が出来ない新聞の掲載記事が、
人々に必要とされなくなり、新聞を制作する原資にはならなくなっても、
新聞が「マス」であれば、折り込み広告・紙面広告の収入という原資から、
新聞社は新聞を発行し続けることが出来る。
そのための方策として、新聞社には、tvのように新聞購読料を無料にし、
全ての世帯に届けることにより、「マス」を維持し続ける・・・という方法が残されていた。
新聞社が生き残るためには、近い時期、必ず、その話し合いがなされ、
その話し合いは、販売店は蚊帳の外で、 新聞社と折りこみ広告社と第3の新規参入者でなされる
可能性があった。
しかし、残念ながら、新聞社も折り込み広告社も販売店も蚊帳の外でした(^_^;
新聞が、再販指定品目ぅぅぅぅ、撤廃反対ぃぃぃ・・なんて言ってる間に、
新聞より先に、折り込みチラシの方がタダで家庭に届くようになってしまいました。
地域の各広告代理店が、「Shufoo!」より手数料をもらい、チラシ掲載主を見つける(=切り売り)
もするみたいなので、全国規模の大手の事業種だけでなく、地域の小さなスーパー単位でも、月5万円ほどで、
毎週折り込みチラシを掲載出来るみたいです。
今まで折り込みチラシはタダでは届かない・・つまり、
新聞購読料を支払って新聞を購読しない限り、消費者の元には届かなかった
=新聞の独占事業・・だったものが、タダでチラシが届くようになってしまうので、
新聞が、読者から金を取って、その代償として読者に提供できるモノは、紙面広告と掲載記事だけ
・・・となってしまいました。
新聞を「マス」メディアに位置づけさせるための、もっとも重要で大切な資源要因が無くなってしまったため
新聞は今後、マスメディアとしては、生き残れなくなるのが決定的となりました。
新聞事業・・・、終了です・・・(>_<)
275 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 20:59:47
※新聞事業の終了とは、
○○新聞、××新聞が無くなると言うことではなく、
新聞という事業そのものが成り立たなくなる・・と言うことです。
今後、新聞を発行して読者から対価を得るためには、各新聞社は、
一日に一回、かつ、印刷してしまえばコンテンツの更新が出来ないメディア
に掲載される紙面広告と掲載記事を、消費者にとって必要不可欠なモノに
する必要があります。
戦争や大災害でも起きて、町中壊滅されて、
みんなが持っていたtvもラジオもPCも粉々に壊れちゃって、
情報を人々に伝えるためには、印刷した紙で物理的に配布するしか方法がない・・って
ことにでもならない限り、まず無理だねぇ・・・・。
276 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 21:46:33
新聞屋が生き残ってるのは、新聞を毎日配達するからだよ。
外国みたいに、ずらりと20社くらい競争して、20社くらいの新聞が
どの売店にも新聞売ってて、売店で新聞を買う習慣ができたら、この業界は終わり。
配達システムは日本独自の大成功システムだからね。
外人は一部毎130円の新聞より、一部100円の新聞を読みたいときに、読みたい日だけに買う。
配達ミス出したときと、ガソリン代けちって値上げしたときが、この業界の終わり。
277 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 22:14:29
>>276 折り込み広告がほとんど無くなって、
価値もない、意味もない、紙面広告と掲載記事だけの新聞を、
誰が、月4000円も支払って、毎日配達して貰おうと思うと思ってんだよ?(笑)
278 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 22:20:24
おまいがいくら、毎日新聞を配達しますよと言い続けたところで、
新聞?????
あんな、紙面広告と、役に立たない遅れてる情報しか載っていないモン、イラネ。
と言われれば、そこで終わり・・・。
279 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 22:37:34
でも一回配達したら、滅多にやめないよ。そういうもんだよ。
毎日きっちり読めれば、毎日新聞届けば安心するんだよ。なければないでいいもんだけどね。
追加だけど、まず新聞紙は新聞を読む以外にも役立つことが多いね。
そしてペット飼ってると、新聞紙足りなくなることも多くなるくらい、よく使う。ペット効果が大きい産業だね。
広告はじっくり研究すれば、一ヶ月で一万円以上の節約できるね。Aスーパーは今日はお肉とOOが安い、OOの家電ほしいけど本日安い、とか家電レベルだと一個で数千単位で元取れる。
スーパー特売日は簡単なチェックでもきっちりやってれば、新聞代は軽く取れるね。
新聞読まなくて独り暮らしだと、ほとんどいらないんだよね。でも、広告だけは異常に役立つ。
独り暮らしは新聞たまるの腹立つけど、最近の新聞屋は集金ついでに回収してくれるし、便利になったもんだ。
280 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 22:44:31
ところで、口座引き落とし率ってどの程度なんだ?
20年前くらいにやってたけど、ほとんどいなかったな。今は主流なの?
集金やってたけど、回収率8割くらいで、販売長、借金ぎりぎりでヒイヒイ言ってたよ。払わない奴、多いみたいね。
281 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 22:55:49
>>279 ははは(笑)
ペットのウンチ処理のために、是非、ウチの新聞を・・ってか(笑)
折り込み広告が無くなることで、新聞を毎日配達して貰ってもその広告の研究が出来なくなるのに、
どうやって元を取るんだ(笑)
毎日や東京新聞より、朝日や読売が売れていることの理由はなんだと思う???
折り込み広告が多いからだよ。
新聞から折り込み広告という、新聞を購読しなければ
手に入れることが出来なかった情報がゴッソリ抜け落ちるために、
今後、新聞が、マスであり続けられなくなることは決定的となった。
マスで無くなると言うことは、ある、特定に人にしか売れない商品となるということで、
ある特定の人にだけしか売れないのであれば、系統別・銘柄別の販売網はおろか、
販売店自体の維持は難しくなる。つまり、
販売店的に言えば、残る販売店も、読売や朝日が、ほとんど折り込み広告が入らない
=毎日や東京新聞並みの部数になる。
それどころか、合売にしても、今の読売や朝日の販売店ぐらいの部数を売り上げることは難しい・・。
ということだ。
足抜けする準備を進めておいた方がいいぞ。
282 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 23:08:26
この業界は衰えないよ。
なぜなら、ほとんどの情報を見る人はデジタルじゃなくて、アナログだから。
デジタルの人だとしても、たとえばゲームやるのに、どっちを選ぶか?
デジタルだよね。遊ぶのにはデジタル。では、なんとなく見る広告には何を使うか?
これは新聞や広告のようなアナログなんだよ。どうでもいいと思ってるけど、なんなく見る情報に、遊び分野のデジタルは苦痛なわけ。だから、デジタルは、ピンポイントの検索や全国規模、レアものや全国通販でしか発展しえない。
だから、アナログ分野の新聞が強い。
283 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 23:14:45
新聞店は撤退せろ
284 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/05(水) 23:58:48
>>282 やれやれ。
新聞社の回し者みたいなヤツがいるな(笑)
自分とこのスーパーの特売を知らせるのに原稿作って、そのほかに、
方や、印刷して折り込み代支払って、1回ウン十万かかって、ごく一部のエリアにしか知らせることが出来ない。
方や、ネット配信で国内全体に知らせることが出来て、何度掲載しても月5万。
スーパーにして見りゃどっちが安売りできて、商売繁盛できる???(笑)
主婦にして見りゃ、どっちが安い買い物が出来る???(笑)
デジもアナも関係ねーよ(笑)
285 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 00:34:10
方や→片や
ゆとりか?
286 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 01:10:05
今、販売店に言えることはただ一つ。
【次のヤツから引き継ぎ料が貰えるウチに逃げろっ!】
287 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 01:43:52
しかしヤフーも考えたモノだな。
各スーパーのチラシをヤフーで見れるようになると言うことは、
各スーパーが、自分のHPを持つと言うことと同じ。
けど、見れるのがチラシだけじゃもったいないから、
今までHPなんて持っていなかったスーパーもHPを持つようになる。
そのときに、ジオシティーを使うようにすれば、
得られる利益はチラシ掲載料だけじゃ無い。
今はPCだけでしかチラシに書かれている情報は見れないけど、
ヤフーモバイルで、携帯電話で見れるような文字システムに連動昇華するのも時間の問題だ。
買い物しにスーパーに行く前に携帯チェ〜ック・・・おそろしい・・・(>_<)
新聞・・・5年持たないかも・・・・。
288 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 04:40:03
だから、宣伝をわざわざネットで見たくないんだよ。ウザイんだよ。
宣伝なんて、一回も見たことねえよ。ワンクリもな。
それと、全体を見ればまだ圧倒的にアナログなユーザーが多いってこと。だから新聞の勝ち。
289 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 07:54:32
ネットチラシに驚くなんて時代遅れすぎるだろ、周回遅れのランナーだよ。w
新聞取ってなくてパソコン使える人間はほとんど毎日見てるし、
新聞取ってればわざわざネットチラシを見ない。
今のノートパソコンの画面の広さでは横幅をあわせると文字が潰れて読みにくく、
横に使う1枚モノのチラシを左右半分を表示する状態で何とか視認できる程度。
2枚モノ以上の大きなチラシになるとスクロールが面倒でイヤになる、
特にヤマダ電機とかの情報詰め込み型のチラシは相当に時間を無駄にする。
あとYahoo!でやることに意義があると思っているのもいかがかと思う、
情報が多すぎると目的のページにたどり着くにも一苦労。
必要な店のチラシへのリンクが貼られたページをお気に入りで登録しておき、
ワンクリックでチラシを見る方が合理的、オリコミーオ派の店もあることだし。
290 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 09:05:04
新聞やマスコミ自体完全無くなれ!
新聞やマスコミのせいで馬鹿のゴキブリでもすぐ知識つけやがる。
詐欺は犯罪ではない!
一々書くんじゃねぇ!!
年寄りや馬鹿に知識つけんじゃねぇ!
手口考えるこっちの身になれや!!
早く新聞な・く・な・れ
291 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 09:58:16
ボーヤ タメグチ発言は 他でやんなさい
292 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 15:04:59
>>288 >>289 おいおい、なに呑気なこと言ってんだ。
Internetが普及しだしたときも、同じ事言ってたろ。
ほんとにお気楽極楽なヤツらだな(笑)
Yahoo!は、オリコミーオなんてどこにあるのかわからないサイトとは
まったく別モノだぞ。
そのオリコミーオを検索するために、一番最初に表示させるページなんだから。
それにヤマダ電機なんかは、すでに自身のhpで、各店舗のちらしを後悔しているけど、
pcで見る限り、拡大させてマウスをドラッグさせながらスクロールできるから、
ほとんど実物のちらしを見ているのとかわりなく見ることが出来るぞ。
時間だって、実物のちらしを見るのと全く変わらない。
逆に、折りこみチラシだと、自分が住んでいるところのヤマダ電機1店舗だけののちらし
しか見ることが出来ないけど、ネットだと、それだけじゃなく、
折りこみチラシが入らない、隣の町や市の、同じヤマダ電機の他の店舗のちらしも見れるから、
それぞれの店舗での特売品など、2店舗、3店舗分を見ることが出来る。
折りこみチラシなんかより全然利用価値が高いよ。
294 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 16:42:39
295 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/06(木) 18:34:57
改廃という大事件なのに黒藪はMyNewsJapanに書かないな、
反論されると逆効果になるからか?www
296 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 01:54:58
オマエらくらだない・・・
もっとマシな事書け!
俺は来月5店舗目引き継ぐ
総部数21000部、まだまだ稼げるぞ!
297 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 08:52:29
>>296 抜き打ちでABC調査されても大丈夫なの?
298 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 09:29:09
>296 ボーヤ 嘘つき発言は 他でやんなさい
嘘つきは 新聞社 のはじまりです。
299 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 16:10:38
>296
それが本当だとすると、もし首都圏ならば年収が二億ではないか!
300 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 20:28:04
>>294 ノート?(笑)
おまえ想像力無いな。
なんでpcだけでしか考えらんねーんだ???
Yahoo!なんぞ、Yahoo!モバイルなんぞに連携させて、
携帯でも簡略化した文字情報でのチラシの掲載・・・なんてことに、すぐなる
とは思わんのか?
ISPにとっちゃ、得意分野だぞ。
そうすりゃ、パソコン何ぞも不要になるんだよ。
買い物行く前に、今日はどこで何が安いかなと、携帯取りだして眺めれば、一発でわかるし、
スーパは、会員を募集して、携帯の同報メールで、タイムサービスを知らせたり、
スーパーが配信した画像を見せた人は、特売価格からさらに値引・・・何て事も出来るようになるんだぞ。
どこよりも安く手に入れることが出来るのなら、それらのシステムに主婦はあっという間に順応する。
もう、折り込みチラシなんかの出る幕じゃなくなっちまうんだよ・・・。
301 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 20:36:04
良い例がマクドナルドだ。
おまえ、マックの食い物や飲み物、全部マックの言い値である定価で買っているだろ。
もはや主婦には、マックで、定価で買っているヤツなんかおらんぞ、バカバカしくて。
みんな携帯見せて、買っているぞ(笑)
302 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 20:41:51
>>300 自分の無知晒してるだけだな
携帯での割引はチラシとしてではなくクーポンとしてすでに普及してるんだよ
マクドナルドやドンキホーテに行ってこい
303 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 20:44:15
(笑)←これって何年前に流行ったんだろ?
304 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/07(金) 22:12:38
>>302 だから、Yahoo!モバイルのチラシ情報も、すぐにそうなって公開される。
もうおまえ、何言ってるのか、支離滅裂だぞ(爆笑)
305 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 01:10:37
最近のクーポンは囲い込みの手段で優越感を与えるために限定的な配布だから、
チラシとは方向性が違うし新聞屋がそこまで気にする必要は無いだろ。
306 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 04:03:50
307 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 09:43:54
新聞が消えるのが先かネット規制で匿名性が消えるのが先か、
どちらにしても2ちゃんねるのような匿名掲示板が新聞より先に、消えるだろう。
消えないにしても匿名性は無くなるのは間違いないがな。
ネットの規制に関してはマスコミ黙殺の姿勢と総務省の職員が言ってたよ。
チラシの無料配布は過去にいくつかの業者がやったが全て今はない。
新聞業界の圧力があったが人件費など問題がかなりあった。
今チラシは一枚3円くらいだが人件費にいくら使うんだ?
ネットチラシはPCの普及率を考えて語れ、携帯で見れるにしてもチラシを見てる
年代の携帯利用率で考えたら現実的ではない。
今の50代、60代にPCや携帯を使いこなせは酷だろ?
見たくないチラシ、今必要がないチラシは見てもらえない
思いつかなきゃ見てもらえないチラシが出てくる
スーパーのチラシを見るのに複数のスーパーにアクセスしなきゃならんだろ?
オマラが言ってる事が現実化するのにはオマラが50代、60代になってからだろ?
少し非現実的な事語るの止めたら?
308 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 10:03:57
今このスレで語ってる事を自分の親にこのスレで言ってる通り語ってみろ。
理解出来る親はどのくらいいるんだろうな。
Yahoo!、Google、メール40代後半辺りからわからないと言う人間が多いと思うが違うか?
俺が言ってる事に少しでも間違いがあるなら指摘してくれよ。
確実に一番早いのは販売店が損益の分岐点を割ることだろう。
10年に半減のペースで減っていていつまでチラシ詐欺で補い
がつくかということだ。
310 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 11:16:40
>308
デジカメやケータイの出はじめの頃、そんな言い方をされた覚えがあるなー
エアーディスプレイ(液晶やペーパーディスプレイやプロジェクターではなく)で空間に
文字や動画を自在に表示できる技術が出てくるまでは、住み分けだろうね。
311 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 14:25:41
ある東日本の読売販売店主の話・・・・・
「押し紙を断ったら、店主をクビになる恐れがあるからです。
それに、店としては折り込み広告の収入が馬鹿にならない。
オリコミ広告の手数料は、本社から送られてくる部数に応じて支払われるから、
高い拡張経費を使って読者を増やすより、店に積んでおいて、
残紙の分まで広告手数料をもらったほうが採算が合うんです。
これじゃ広告主に対する詐欺行為だと言われても仕方ないんですけどね」
首都圏で読売販売店を経営していた人物の話・・・・・
「渡邉さんが社長になるまでは、本社の担当員がこんな暴言を吐くことはなかった。
務台さんの時代は本社に請求する部数の増減を、販売店の裁量にまかせる自由増減主義。
部数を減らすと嫌な顔はされたけど、次に頑張ればいいという感じだった。
その一方、部数を増やせば増やすほど多額の補助金を出すやり方だったから、僕らも奮起できた。
でも、ナベツネ体制になってからの担当員のやり方は、恐怖政治以外のなにものでもない」
・・・・・「渡邉恒雄メディアと権力 魚住昭(アンチナベツネ派)」より
つまりナベツネ時代になってから販売店が働かなくなり実配読者が3割(?)減ってしまい、
店主はその分自分で積んで詐欺で生き延びてきたってことだな。ダメじゃん・・・
312 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 16:13:44
全国紙の4割の詐欺紙をなくす作戦が見えてきた。
ANY連合の全国紙同士で合併し詐欺紙を消す。
313 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 17:13:55
>>307 >>308 携帯でメールを利用できないのは、
【チラシが多い都市部では70才以上だ】
だから、おまえの認識は甘いってんだよ。
いいか、今、仕事をする上で、携帯でメールが利用できなけりゃ
日本のほとんどの労働者である、サラリーマンは、仕事になんねーんだ。
ということは、60歳以上の男性は、ほぼ100%携帯メールなんて利用できる。
女性なんかでも、50才代でメールを理解できてる人なんかざらにいるぞ。
なんでかわかるか?
小学校や中学や高校からの連絡が、携帯への同報メールで来てたからなんだよ。
家庭の主婦でも、携帯でメールが出来ないと、家庭を守れない時代なんだ。
なにが40歳後半は携帯でメールが出来ないだ(笑)
バカ言ってんじゃねー(^_^;
世の中は刻々と変化してんだよ。
やはり、新聞販売関係のヤツは、世の中の動向に疎く、
世の中の常識、世情から、考えが、完全に乖離してるな。
だから、いっつも、販売方針を見誤るんだよ。
314 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 17:27:55
それとな、チラシの無料配布は過去にいくつかの業者がやったが全て今はない
のは当たり前だろうが。
だれが、ポストにチラシだけ投函されて見るかっての。
折りこみチラシは新聞に挟まっていたからこそ、有郊だったんだ。
ポストに投函されたチラシだけの束は、ゴミだゴミ。
もっとも、もう、新聞業界で新聞を無料にして、
全ての世帯で何某かの新聞を読んでいる状態にして、マスメディアとしての地位を守り、
そのマスメディアであるという価値を、今後の新聞発行を続ける原資にするなんてことも、
ネットでチラシを無料閲覧できるようになっちまった今では、
もはや実現不可能になっちまったがな(>_<)
記事もチラシもネットに奪われた新聞が生きのこれる格率は、限りなく0に近くなっちまったんだよ。
例え、掲載記事を特化したとしても、今までのように、新聞の世帯購読率が90%以上
なんてことは、今後有りえない。
新聞は、一部の人にしか情報を届けられないメディアに成り下がる=発行部数が激減するのが、
決定的になったんだよ。
315 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 17:40:26
チラシが入らなくなった新聞の末路を考えたことがあるか?
毎日やサンケイ、東京新聞を見ろ。
特に、サンケイや東京新聞なんかは、朝日や讀賣より安くても、
全く消費者には受けいれられないんだぞ。
理由は、チラシが入らないからだ。
新聞から折り込みチラシが消える・・朝日や讀賣にもチラシが入らなくなるってことは、
朝日や讀賣の部数が、それらの新聞と同じ部数になるってことだ。
朝日や讀賣の部数が、毎日やサンケイ、東京新聞並みになるって事は、
新聞を購読する世帯が、大幅に減少するってことだ。
そんなもんしか売れない商品で、今の販売店が維持できるかってんだ(笑)
5年、10年なんかあっという間だぞ。
よく考えろ(笑)
316 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 18:44:36
「紙に印刷して&紙にはさんで情報を届ける」ニーズが少しずつ
小さくなってきている ってことだ。
情報を届ける仕事が無くなっている訳じゃない、他の方法に変わり始めて
いるって事。
仕事とは事実と現実に対応するだけ。簡単な話しさ
317 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 20:01:58
新聞業界は、2011年の地デジと共に去り行く!!
318 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/08(土) 20:16:58
317
共には、去らない。
地デジになったら、この新聞業界は大打撃だ。
天気予報から、ある程度の記事は見れる。
新聞の必要性がなくなる。
この業界の販売店は、後3年でバイバイだろう!
南無阿見陀仏。
新聞は残る
しかし、儲からない
年収1000万以上ある所長は、そのままでいいけど
年収が普通並の所長は早く転職の準備をしたほうがいいぞ
年収が低い販売店ほど体力がないし
辞めるのにも儲からない区域ほど時間がかかる
早めに準備をしておかないとね
320 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 10:24:50
>>311 本社が販売店に厳しく対応することを問題だとしているようだが、
まさか販売店が3〜4割も読者を減らしていたとは思わなかっただろう。
それだけ販売店がさぼれば本社も切れるわな。
321 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 11:28:12
139 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/03/08(土) 18:35:37 ID:vJP+NQ780
ビジネスモデル云々より、
チラシが入らない新聞=新聞に掲載される記事
に対して、月4000円支払う価値があると、
消費者が思う、消費者に思わせられる、ようにならなければ、
新聞は終わりなんだよ。
消費者が4000円払って読みたいと思う商品なら、
チラシが無くなろうが、再販が外れようが、特殊指定が解除されようが、
新聞業界は生き残れる。
逆に、消費者が4000円払って読む価値がないと思う商品なら、
販売店をどうしようが、ビジネスモデルをどう変えようが、
何をしても、売れないものは売れない。
要は、【新聞社の努力】。
根本的な話しさ。
322 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/09(日) 21:14:33
>>320 新聞社直営店も同じように3割〜4割積み紙あるんだよ
直営店のことを新聞社は知らないなんていえないだろう 現場しらなさ
323 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 04:00:08
>>318 おーーい、販売店だけの話しじゃねーぞー。
地デジやネット配信で、新聞社が、
今の販売店に卸している売上+紙面広告収入
と、同じだけの利益なんか、あげらんねーんだからなーーーー。
324 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 04:03:17
地デジやネット配信で、現状と比べて微々たる収入しか得られなくなる新聞本社だけじゃなく、
中版や古紙袋や契約カード、集金の時に渡す小冊子なんかを作って
販売店に売ってる新聞社関連の子会社なんかも、
即、廃業だぞーーーーーーー。
325 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 08:54:01
326 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 15:27:06
>>322 情報操作しようと必死だね・・・
西部本社とはいえ新聞社の目の前の新聞社直営店にいたが積み紙はゼロだった、
水準を上回る普及率を出していれば部数を偽装する必然性なんてないからね、
結局のところ部数偽装をやるかどうか決めるのは本社じゃなく販売店の責任者。
それから店主は本社にいじめられているということにしたいようだが、
好きなだけ利益が抜け命令を下せる直営店と比較すればどれだけ楽な立場か・・・
>>325 読売叩きに必死なようだが、奨学生問題をやれば店主の問題点が出てくるが、
そうなるとこれまでの店主被害者説じゃ矛盾だらけになりそうな気がする。
あと
>>311の本では有力店主たちが濡れ衣でナベツネを追放しようと動いたり、
販売局のトップをナベツネが飛び越したら有力店主たちが本社に乗り込んだりと、
先に喧嘩を仕掛けたのはナベツネ側じゃなく販売店主側ということらしいので、
やるべき仕事をやらないと本社に返り討ちにされても自業自得でしょう。
九州のバカはブログでやってろ
328 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 16:21:57
>>327 詐欺を正当化しようという人間のクズこそネット工作やめたら?
329 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 16:35:15
販社も残紙だらけ
研修で少なくとも3つ以上の販社の部数や売上げ、実配部数を見たが
残紙があった
もちろん担当も役員に名を連ねてる
販社はABCにあわせて一ヶ月だけ紙を抱いたりとやりたい放題してる
常識のかけらもない
330 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 16:52:38
販社に積み紙がないわけなかろう。残紙積みすぎてやめた店の
を吸収しながらABC部数には変化なしなんだから。特定の支店に
まとめて業者の回収をしやすくしたりいろいろ手はあるんだよ。そのうち
紙の現物は整理して数字だけが踊るようになるよ。
332 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 17:22:05
君たちABCがどうとか書いてるが・・そんなのはダメ店主のハナシだ!俺の店は多摩で5500の取り紙だが残紙1%しかナイぞ!まだまだ稼げるぞ!!Welcome!!
333 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 17:23:33
俺の店は多摩で5500の取り紙だが残紙1%しかナイぞ!まだまだ稼げるぞ!!Welcome!!
334 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 18:11:14
>>329 >販社はABCにあわせて一ヶ月だけ紙を抱いたりとやりたい放題してる
ABC部数は1〜6月平均と7〜12月平均で出すんじゃなかったっけ?
335 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/10(月) 19:41:07
>>330 社長の息子が犯罪者のところ
>>334 所長や担当なら理由ぐらい分かるだろw
専業さんはこのスレにいらない、余計に話しがややこしくなる
337 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 00:33:28
あぼーん
339 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 12:43:36
>337
新聞社はもっと最新の経営学を勉強すべき。新聞社が選んでくるコンサルは
「ちょうちんコンサル」。前のコンサル先でも結果を出してない。
しかし新聞社は結果を出さなくても大枚のコンサル代を払うありがたいお客。
一般会社ではありえない。しかし新聞社は高度成長期の他業種では通用しない
コンサル手法をありがたがっている。「違うよ」と意見するとキレルばかり。
ロシア 中国 北朝鮮なら通用するかも
340 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 15:50:00
コンサルタントなんて裏金作りの道具だろ
341 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 18:13:37
139 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/03/08(土) 18:35:37 ID:vJP+NQ780
ビジネスモデル云々より、
チラシが入らない新聞=新聞に掲載される記事
に対して、月4000円支払う価値があると、
消費者が思う、消費者に思わせられる、ようにならなければ、
新聞は終わりなんだよ。
消費者が4000円払って読みたいと思う商品なら、
チラシが無くなろうが、再販が外れようが、特殊指定が解除されようが、
新聞業界は生き残れる。
逆に、消費者が4000円払って読む価値がないと思う商品なら、
販売店をどうしようが、ビジネスモデルをどう変えようが、
何をしても、売れないものは売れない。
要は、【新聞社の努力】。
根本的な話しさ。
342 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 19:01:40
>>341 拡材枠8%分定価より安くなるけど、普通に実配で4割以上売れる商品だから、
売れない場合は販売店の努力不足だな。
読売や朝日の編集はそう考えているだろう。
343 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 19:07:09
344 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 21:53:56
>>341 > チラシが入らない新聞=新聞に掲載される記事
> に対して、月4000円支払う価値があると、
> 消費者が思う、消費者に思わせられる、ようにならなければ、
> 新聞は終わりなんだよ。
基本的に同意だが、新聞の価値はチラシを含めてだ。
チラシを含めて毎朝配達される記事の内容などに月4000円払う価値があると思わせられるかどうか。
実際、今の新聞の記事で金を払っても読みたいと思わせる記事は少ないよ。
それに、仮にいい記事があっても2ちゃんねるなどへの転載で無料で読める場合が多いという事もある。
これも問題だろうな。
345 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 22:47:08
読売新聞社の江崎法務室長が真村氏らに対して、わたしに業務に関連した情報を提供しないように警告
している問題で、真村氏の代理人である江上武幸弁護士らの見解を紹介しよう。2月25日付けの文書で、
江崎徹志法務室長と米満國光販売局次長に宛てた文書である。
御社と販売店の間の実質的秘密事項に関しては、外部に情報が漏れないよう配慮することは当然です。
しかし、ご存じの通り、企業の違法行為・反社会的行為に関しては、内部告発が奨励されており、その
保護を法律が定めております。
時代は急速に変化しています。社会の公器であり違法行為の監視人である新聞社は、他の企業以上に
内部告発者を保護・奨励すべき立場にあることについては異論のないところでしょう。
御社は、新聞社として一段と厳しく法令を遵守すべき立場にあることは、釈迦に説法と思いますが
念のため‥
今、御社が他社に先駆けて、真っ先に手を付けるべき問題は、資源と経費の膨大な無駄遣いとなって
いる「押し紙」の解消にあると思います。そのために、御社としてはどのような対策を講じておられるか、
今後、講じるおつもりなのか、現段階で可能な限り回答頂ければ幸いです。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
346 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 23:02:37
読売が違法行為を改める様子を見せないなら、世論に訴えるしかないですね。
全国の環境問題に取組んでいる多くのグループに問題提起したいと思います。
347 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/11(火) 23:19:17
>>346 読売本社は実配とほぼ同数の詐欺をやっていた超極悪人を追放しただろ、
あと2人も追放にすべきってことか。www
348 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/12(水) 06:00:06
>>341 いつまでも折り込みチラシがあると思うなよ。
この5年、10年で、チラシもネットや携帯に、かっさらわれる。
主婦の井戸端会議で、
あら、スーパーのチラシなんて、パソコンで見れるわよ。
携帯会員になれば、会員安売りのメールも勝手に届くし、
ニュースもパソコンで見れるし、
毎月\4000円もかけて新聞なんかとる必要ないわよ。
ゴミになるだけだもの。
なーーんて話が出たら、あっという間になくなるぞ。
今までは、
新聞とらないとニュースを得るのに不便でしょ
↓
いや、ネットで見てるから
で、ワンルームなどの独居世帯が無読になってきた。
これからはそれに加えて、
スーパーのチラシがないと不便でしょ
↓
あら、ネットで見るから、携帯で見るから、無くても平気
で、いよいよ一般世帯の無読化が始まるのさ・・・・。
お先真っ暗(>_<)
349 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/12(水) 17:53:43
現実的なのは、所長さんなら引退か別の仕事を探す準備をするか
専業なら、仕事は適当にやっておいて別の仕事につけるような
スキルや準備をしておいたほうがいいぞ
今更ビール1ケース積んで10件訪問して一軒とれたとしても
落ちる部数のほうが圧倒的に多いんだから
やるだけ無駄。それだったら、別の仕事につけるように
その意気込みをあてるべき
350 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/13(木) 09:58:22
引退して別の仕事をサクッと出来るぐらいなら新聞屋なんてしてない人ばかり
30前半ならギリギリ間に合うとして、40台以降で他の仕事ができる所長って
資格でもない限り、厳しいだろうね
さすがに20台で新聞屋したいなんていう人はもういないだろうと思いたい
351 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/13(木) 12:31:25
体力より気力がすりきれて田舎に強制送還www
そしてばったり同級生と再会・・・・・・・
成人式にも顔出さなくてしばらく音信不通にしてたから樹海か海に飛び込んで自殺し発見されずということになってたから見事に幽霊扱いされますたww
352 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/13(木) 14:37:40
最近、折込収入とか従業員の給与とか調査が多いけど、
何の説明もなくこんなことやって、販売店はますます社に対して疑心暗鬼。
従業員の給与の調査って、個人情報保護法に抵触しないの?
353 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/13(木) 17:23:56
俺、専業ダケど毎月40万貯蓄してるよ。(積立別)真面目にやればソコソコ金貯まるよ!みんな頑張れ!
354 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/13(木) 21:30:03
まずは、通帳UP!
話はそれからだ。
355 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 05:58:41
■山陽の店主が、まもなく「押し紙」裁判
ひとりの元店主がまもなく、山陽新聞社の販売会社を相手に「押し紙」裁判を起こす。
この人は山陽新聞販売店の元店主・Tさんである。Tさんは「押し紙」の負担が原因で
店の経営が圧迫され、昨年の3月13日に余儀なく経営を断念した。それから1年の
歳月をかけて、念入りに訴訟の準備を進めてきた。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
356 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 11:07:11
うちも訴訟の準備はじめてるよ〜 紙切ってくれ録音や部数資料など
担当員、待っててな、裁判に勝てるように日付など正確に入った多くの資料に1年は費やしてる
内容証明は、威圧的なのでまだ送ってないけど。
357 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 13:57:44
新聞社は最大限の努力をせず実配部数を大きく落とした販売店については、
怠け者のレッテルを貼ってごっそり切り捨てることになるよ。
新聞社を経営危機に追いやった紙面広告収入の急落の原因は怠け者店主たちで、
安易な架空読者による粉飾が無ければここまで追い詰められずに済んだはずという考え。
例の裁判でも有力店主が主導権を持つ形で販売局との癒着が指摘されていたが、
成績不良による改廃がほとんど無ければ規律が保てず店主の不正が蔓延する。
今の新聞社と販売店の関係は、落ちこぼれ学校の学級崩壊現象みたいになっていて、
アホたちが暴走して制御不能な状態になっていて指導が出来ない状況という判断。
毎日・産経の配達ギブアップが近づいているという空気が流れるようになれば、
販売店の店主の責任というものは裁判でももっと重く扱われるようになる。
母屋(新聞社)では経営状態が悪化して、おかゆをすすっているという時に、
離れ(販売店)では詐欺をしてすき焼きを食べているという構図だからな。
しかも価格競争が無い業界だから国民の反発は社保庁や道路公団並みになり、
折り込み料詐欺をやった店主に向かう可能性がある。
358 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 14:17:14
毎日が配送でコストカットしようとして思い通りに行かず労働争議、
産経はフジが持ち株会社移行で損失垂れ流しが今より出来なくなる、
この2社は10年後にも販売店網が存在しているかは疑問だな。
359 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 15:18:44
儲かっていない販売店は切り捨てられる前にみんな訴訟して辞めちゃおうぜ
360 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 16:23:18
店だけに責任を擦り付ける作戦は「おてんとう様」が許せねー 。
なめたら怖いぜよ 。
361 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 16:25:48
そろそろ 新聞社と 店の 奴隷契約書も見直さないと いけないようだ。
弁護士に契約書を見せたら あきれていたぜ
362 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 16:34:38
産経グループは
サンスポ、夕刊フジは
駅では売れて居ますが
自宅で読めないのが、
つらいみたい。
奥さんが読売新聞か朝日新聞で充分。折り込みチラシ目的。スポーツ新聞にも
折り込みチラシが入るように改革すると、サンスポ、日刊スポーツ。
364 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 16:50:04
その地域でのマイナー紙はチラシとれんからな
>>363 うちの所は、あくまでも配達員の判断と言うことで、サンスポなどの緒紙にもにチラシを入れてたりする。
366 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 20:23:03
367 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 21:17:20
>>366 店主が自分の仕事を外注に出した先がセールス団なんだから、
拡張員も部数維持が出来なかった共同責任者じゃないか。
配送も切られ、拡張員も切られ、次は店主が半分くらい切られる、
その後は販売局も切られ、記者も減らされ、そして誰もいなくなった・・・
368 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/14(金) 23:46:57
黒書によると久留米の改廃問題を西日本と毎日が報じたらしいが、
毎日はブーメランによる自爆にならないか?www
369 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/15(土) 00:46:13
>366 売り込む商品に価値が無くても 脅せば簡単に契約とれるぞ
すばらしい
370 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/15(土) 00:49:24
371 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/15(土) 22:22:26
次はY不買運動だ!!
デリヘルキャンセル料要求され?風俗店経営者に傷害容疑
2008年03月14日12時37分
奈良署は14日、大阪府高槻市真上町5丁目、読売新聞大阪本社社員、染川浩容疑者(43)を傷害の疑いで緊急逮捕した。
調べでは、染川容疑者は同日未明、奈良市のホテル前の路上で、派遣型性風俗店の経営者の男性(48)の胸を4〜5回殴ったほか、
胸をつかんで押し倒し、軽いけがをさせた疑い。染川容疑者は「殴っていない」と容疑を否認しているという。
同署によると、染川容疑者は同店に、宿泊先のホテルに女性の派遣を依頼したが、ホテル側に入室を断られた。
店がキャンセル料1万円を請求してきたことに立腹し、ホテルの外にいた経営者を殴ったという。
染川容疑者は04年に同社販売局から関連会社の「読売人材開発」に出向、管理課長を務めていた。
読売新聞大阪本社広報宣伝部の話 当社の社員が逮捕されたことは誠に遺憾です。事実関係を確認した上で厳正に対処します。
http://www.asahi.com/national/update/0314/OSK200803140053.html
373 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 08:59:54
読売新聞社は、まるでミートホープ新聞社ですね。でも、TV・新聞・ラジオ
を持っているからバレないと思っているのかも 。ホント腐れきっている。
374 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 12:46:32
375 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 13:12:18
無能店主は3925円で売れる商品をただ同然で古紙回収の業者に売ってるからな、
ノルマをこなせる店主は巨大な損失を出さないから詐欺の必要性がゼロ。
376 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 18:11:16
ノルマをこなせる店主は、
置きカン・後爆・身分査証・喝カンなどのあらぬ限りの犯罪行為で
商品を3925円で売る必要性が100。
377 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 21:03:16
残紙を抱いたほうが儲かる店って何割あるんだ?
うちはAだけど、2割もないだろうと思うよ。他の系統は知らないが。
378 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 21:42:07
残紙があるのが悪い!俺の店は5500のとり紙あるが残紙は1%もない・能力があれば残紙なんかありません
379 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 22:02:29
>378
だったら どこの何ていう販売店か 書いてごらん。不都合ないだろ?
残紙がないないキャンペーンが始まったの?
381 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 22:14:30
>>379 おまえ馬鹿?
名前を晒さない→やっぱり積んでるんでしょとか言いたんだろうけど。
2ちゃんで名前晒すやつなんかいないよ。
382 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 22:36:26
だったら ウソは書き込むなよ ウソは
383 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 22:56:34
ほんとのことを書いてるやつは名前を晒せるのか?
じゃあ、お前が晒せよ。
本社のせいでたくさん紙積んでます。
悪いのは本社です。ってな!
384 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/16(日) 23:18:08
この県には残紙が**万**部あります
販売店からの報告を受けています
って堂々という時代だよ。販売店も残紙を隠すどころか公表してる
抱いていても損だし隠す必要もない。うちの区域では2割当然って空気だし
残紙が無い店が良い店とは限らない。
Aでも、一番名誉な賞をとってる店でさえ残紙はある。どんなに仕事は素晴らしい仕事しても
処理できない残紙はできる。
でも、残紙は、社も切れないんだよ、切ったら、販売店も社も同時につぶれるから
こんな状況で、どっちが悪いかといえば、社だよ。今までのツケさ
Aの埼玉で有名な店は本当に惨死がないらしい。
そこで働いていたやつ(数ヶ月前にトンコした)に聞いたので間違いないと思う。
386 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 00:03:31
損が出るようになってから、公表して店は悪くないとよく言えるなw
折込が多くて、利益が出てるときは社に黙ってごっそり積んだ店の責任だろ。
そのときのツケなんだよ。
387 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 00:21:49
Aの連○会長の店の元店員も惨死がほとんどないと言ってた。
雨の日とかぬれて新聞が足りなくなると、コンビに回ってかき集めるらしいw
ただ、営業ノルマとかは厳しく、店員も爆にちかいことやってノルマクリアしてたとか言ってたよ。
388 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 00:38:42
全国平均押し紙率
読売4割
朝日3割
389 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 01:02:24
全く新聞に興味を持たない者からみれば
あんなゴミ同然の価値しかない古紙を必死こいて売らなければならない
販売店って凄いなぁって思うよ。
この業界って面白いね
全く新聞に興味が無いなら書き込むな。
391 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 01:42:04
384
Aの一番名誉な賞とは なんと言う賞ですか?
392 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 04:48:40
残
393 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 04:53:38
俺の店はAダケど残紙まったくないよ!とり紙の1%位かな。まえにも同じ書き込みしてた人いるケドちゃんとしてる店はマジに残紙ないよ!
394 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 06:54:02
>>386 裁判でも、社が把握してるのに残紙を切らない「押し紙体質」は、なによりも非難されてる
裁判でツケを払ったのは社だよw
>>391 専業員は関係ないから知らなくていいよ
ちゃんとしてる店には残紙がなければ、ちゃんとした販社はないってことだな
395 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 08:43:20
■部数の「虚偽報告」というトリックと嘘
問題は、なぜ、店主は虚偽報告せざるを得ないのかという点である。それは定数と
実配部数の差異が大きければ、営業不振で首を切られかねないという恐怖感があるからだ。
部数至上主義に加えて対等な取引関係がないので、販売店は、増紙を強いられると、
たとえノルマが達成できなくても、実配部数が増えたようにみせかけて報告せざるを
えなくなっているのだ。
このような手口を使ってでも定数を増やす理由は、ABC部数の嵩上げである。
それによって紙面広告の媒体価値を上げる戦略があるようだ。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
396 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 21:26:10
惨死が無い店は、関東のAで、日々増減OKの販売店だね。
確か、午後4時までに明日の朝刊と夕刊の取り紙を、
本社の管理センターにFAXすると、+100だろうが、-100だろうが、
明日には、そのとおりの部数が本社から届く・・・っていうシステムだよね。
通常での運用は、夜8時頃までに、区域担当が明日の増減を区域ごとの増減簿に
氏名と銘柄と住所、+-を書き込んで、
その後、店長が増減簿を〆めて、銘柄ごとに明後日の必要部数を出して、
一覧を本社にFAXすると、
明後日に、本社から希望通りの発注部数が届く・・・って形で運用しているところが多数かな。
だから関東のAでは、押し紙はほとんど存在しない。
販売店が管理センターにFAXすりゃ、簡単に紙は切れるからね。
けど、この方法は、あくまでも、関東の販売店だけ(=東京本社だけ)のシステムだから、
大阪や九州など、他の本社が、この日々増減に対応しているかどうかはわからない。
取り紙を、担当員と折衝の上で決めて、一ヶ月間は変更不可
みたいなシステムの、YやMなんかにゃ、信じられない世界だろうな(笑)
397 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/17(月) 22:29:12
■読売の言論弾圧を複数のメディアが報道
朝日、読売、日経の大手3社が昨年の秋、インターネット事業と販売網の整理・統合を
発表した後、まったく報道されていないことがある。それは具体的にどのような形で販売
網の整理・統合が行われるのかという問題である。
3月1日にYC久留米文化センター前が、ほとんど事前の通知なしに改廃された事件は、
新聞販売黒書でも伝えたが、今後、同じようなパターンの改廃が全国に広がる可能性がある。
読売にとって誤算だったのは、言論弾圧でまず新聞販売黒書をつぶしてから、販売店を整理
する計画だったのではないかと思うが、残念ながらそれが裏目にでたことだ。
読売によるSLAPPを『マイ・ニュース・ジャパン』、『ジャーナリスト』、『WiLL』
、『社会新報』、個人のブログなどが報じてくれた。さらに明日発売の『サイゾー』にも、
「読売新聞が『言いがかり的言論弾圧!』」と題する記事が掲載される。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
398 :
情熱家:2008/03/17(月) 22:57:03
399 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 08:09:16
『創』08年4月号 3月7日発売!!
特集【新聞社の徹底研究】
◎<座談会>
新聞三紙連合とメディア界再編の行方
原壽雄×桂敬一×河内孝
◎成否が注目される出版部門とデジタル部門
朝日新聞社の「改革」と出版分社化 ……篠田博之
◎三紙連合や紙面「12段組」など活発な動きが
読売新聞社「1000万部」の闘い ……丸山昇
◎他紙に先駆けて拡大文字を採用
毎日新聞社の「J字」紙面改革 ……藤平吉郎
◎昨年デジタル部門と出版部門を分社化
日経新聞社「大再編」1年後の成果 ……伊藤隆紹
◎「EXPRESS」創刊など新たな試みは
小回りを生かす産経新聞社の挑戦 ……道田陽一
◎読者の新聞離れと広告主の折込チラシ離れが直撃!
新聞界の暗部「押し紙」の実態 ……黒薮哲哉
400 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 11:34:43
このスレッド 新聞社幹部たちも けっこう覗いているみたいだね。
新聞社に身を置く者が
組織の一員として、個人として、そして市民として、考えが一貫していないと
これからの時代通用しなくなりつつあることに 気付き始めたみたいだね。
401 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 14:04:37
>>376 思考回路が完全に狂ってるな・・・
普通の商売人は売るために、どのようにして顧客満足を提供できるか考えるのだが、
君の売るための方法論はあらぬ限りの犯罪行為ということですか?
確かに新聞販売の世界ではそれで成功していたような時代もあったけど、
今そんな考えで仕事してると、地域の鼻つまみ者になって嫌われまくるだけだろ。
商売人のように腰が低く必死に働いていたら読者が口コミで読者を増やしてくれて、
交代読者も固定読者になってという具合に普及率も伸びるのに、
俺様は経営者だからと読者を見下していたら逆に読者に見捨てられることになる。
ここで普及率を維持できないのは本社の責任とか必死に言ってる店主って、
自己中心的で上から目線の人間だらけ、読者が離れるのも仕方ないな。
402 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 16:15:02
若い記者は結構絶望気味だが販売の若手は部署は換わっても自分の
退職までは保障されてると楽観してるんだよな。馬鹿としかいいようがない。
404 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 20:45:14
>>402 現実逃避の机上論はもっと上の方じゃない?
405 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 21:18:46
>>401 >商売人のように腰が低く必死に働いていたら読者が口コミで読者を増やしてくれる
消費者が必要としていて、買わざるを得ない商品なら、そういうこともあるな(笑)
>交代読者も固定読者になってという具合に普及率も伸びる
消費者から必要とされていて、継続して買う商品なら、そういうこともあるな(笑)
おまいは、今になっても、まだ、
新聞は消費者に必要とされていて、全ての世帯に売れる商品だ
・・・と思っているらしいが、
新聞は、消費者からは、もはや、その使命を終えた商品
・・・として認知されテンだよ。
終わってる商品を、生きている商品と同じ数だけ売れ、
・・・という新聞社の要望を達成しようとすれば、
その方法は、犯罪行為を犯すしか方法はない。
つまり、
置きカン・後爆・身分査証・喝カンなどのあらぬ限りの犯罪行為で商品を3925円で売る
以外に道はねえんだ(笑)
逆に言えば、新聞社の要望を達成するということは、
即、犯罪行為に加担するということに繋がるんだよ。
ウソだと思うなら、そこら辺の道端におちてる小石を100個、
3000円でいいから売り切ってみろ。
サギでもしないかぎり売れねーから(笑)
もはや新聞は、霊感商法と一緒なんだあほう(笑)
406 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 21:24:01
>>405 確かに
>そこら辺の道端におちてる小石を100個、 3000円で売る
にはどうすればいいか考えると、行きつく先は、
>置きカン・後爆・身分詐称・喝カンなどのあらぬ限りの犯罪行為
だな(笑)
407 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 21:36:05
408 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/19(水) 21:44:44
>405
じゃ 新聞社の奴隷の立場にある店はどうすればいい?
409 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 04:15:33
405
おまえ素人だな 業界歴の浅いバカだな
業界は これからが本当にすばらしいもの
になるんだ おまえ本気で仕事する気持ち
の良さをまだしらないな
410 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 09:12:08
>本気で仕事する気持ちの良さ
手段を目的に摩り替えて きれい事言うなよ
411 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 11:23:09
>>409 オマエの脳内は幸せが70%を占めてる。
残り30%はアポーンが占めている。
412 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 12:51:36
>>409 おまえ本気で気持ち良く犯罪行為に加担してんのか?(笑)
>>408 面従腹背で出来るかぎり資金確保して、売り抜けた後は告発側に・・。
次にやりたいヤツがいる間が勝負。
次にやりたいヤツがいなくなったら、自己資金ウン百万投資しても二束三文。
413 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 13:01:57
本社の担当員なんざ、所詮はサラリーマン。
辞めちゃえばタダノ人に成り下がるしかねーが、
こっちは自営で経営者。
何も利益を本社に差しだす必要はない。
上手に立ちまわって金を使わず、5年ぐらいでコッソリ
ビルでも建てて、こっちのタイミングでスパッと足抜けするがヨロシ。
本社が強制改廃する権利があるなら、
販売店は強制自廃の権利があるってモンだ(笑)
辞めるとき、本社がグズグス言ったら、30日間過ぎたら配達しないよって言えば済む。
代償金や保有カードが売れない???
売り先はなにも、そこだけじゃないだろ?
本社がいらないって言ったら、あっそっ・・ってなもんで、
AならYへ、YならAへ、売れば済む(笑)
なんなら引継より高く売れるぞ。
いいか、本社の得は販売店の損。
しっかり自覚しろよ(笑)
414 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 16:10:27
>>413 ここにいる自営の経営者たちは普通の仕事では利益を出せない人間ばかりで、
広告主から折り込み料を騙し取っている人間ばかりなんだぞ、
騙し取った金でビル建てても詐欺の損害賠償で消えてなくなるわい。www
つうか5年腰掛けで仕事をしてビルが建つほど甘い世界じゃないぞ、
Yの893店主のように担当の弱みを握りうまみのある地区を手に入れて、
ようやくビル建設という流れだろ、妄想はチラシの裏にでも書いてろ。
415 :
精神ちょっと異常:2008/03/20(木) 18:38:37
料理人の仕事してる夢見た
今日も戦場だった・・・・失敗も多いが俺に協力してくれた若手スタッフには感謝する
決して高いとはいえない給料でも文句ひとついわず俺ごときをしたってくれるあいつらにはこっちのほうが頭があがらない
早く夢が実現できるよう手助けしてやらなければ・・・・そのためには俺ももっとがんばらなければならない
そんなこと考えつつ明かりの消えた店内でひとりモップを動かす・・・
ここで目が覚めて現実に引き戻された 相変わらず乞食読者やクソ拡張員のクレーム処理・・・部数の増減にうるさいクソ古参や所長にいやみいわれる毎日
あの夢はきっとどこかの平行世界にいる俺だったんだなー
妄想スレすまん
くそ拡張員ですが、何か?
417 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 20:05:48
418 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/20(木) 21:51:59
>>414 893店主は、すでに八億のビルを買ってると言う噂だ!!
419 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 08:59:57
「新時代の販売店」ってどんな販売店?
420 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 09:27:13
421 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 10:27:54
新聞屋は連続ドラマの材料にはならんかなあ
422 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 10:59:16
>>414 押し紙祭のMやSならそうかもしれんが、
東京埼玉神奈川千葉の都市部のYやAなら可能だぞ。
逆に、経営者で5年でこっそりビル建てるぐらいにならなけりゃ、
経営センスがないんだから、辞めて、素直に何処かに雇われた方が良い。
本社の言いなりになって、借金抱えるのがオチ。
423 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 15:39:43
424 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/21(金) 23:59:52
425 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/22(土) 01:37:17
>>423 新聞社が直接経営したら、
拡張員入れられない=犯罪行為が出来ないだろうが(笑)
426 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/22(土) 09:17:40
>424
地方紙にも読売のやり方を参考にしている社もあるようだ。しかし
いずれにしろ 不義は滅する。 不義とは正義・道義に反すること。
正義が必ず勝つとは限らないが、本社は必ず勝つ。
428 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/22(土) 10:42:28
折り込み料詐欺で善良な広告主を地獄に叩き落しておいて、
自分は生き残るのが当たり前ってどんな思考回路しているんだろ?
429 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/22(土) 12:34:13
読売新聞その他は、薬害エイズ 水俣病 等と同じ運命にある。
徹底的にたたいてあげて膿みだしをしてあげることが彼らのためにもなる。
430 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/22(土) 20:56:43
Yです。来月東京管内で独立です。店も決まりした。が、不安です。
引継ぎの注意点などありましたら おしえてください。
431 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/22(土) 22:12:16
かならず顧問弁護士をつけること。
短刀陰との会話はすべて録音しておく事。
433 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 01:00:37
新聞社との約束事や取り決めは全てサイン入りの文書で交わすこと
434 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 01:15:21
現在の新聞社と店が交わしている契約書は新聞社が優越的地位を濫用した
内容のものであり、例え捺印しても違法性に変わりはないことを理解して
おくこと。
435 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 03:14:20
もう、個人が特定されてますので、
早いうちにあぼ〜んされるでしょうw
436 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 06:53:31
色々と値上げされていますが
新聞の紙は大丈夫なのでしょうか??
消費税より先に値上げなんてないですよね??
437 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 10:01:46
1割くらいあがりそう。
438 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 11:20:20
>430
何県ですか、自分もYで来月独立します。オヤジと一緒に相手に挨拶に
行きます。同期ですね。引継ぎ準備としては 酒とゴルフの向上ですね。
439 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 12:18:00
>>430 引継にあたっては、新聞販売店の店主に固執しないことが肝心。
昨今の引継では、新聞社は販売店と販売委託契約書をとり交わさず、
(とり交わすと、新聞社にも義務と責任が発生してしまうため)
あなたからマジメに販売しますという誓約書を提出するのみで、
あなたと新聞社の関係は、
あなたが新聞を仕入れたいと言っているので、我々は新聞を卸します
というスタンスで行われることも多い。
スーパーとそこで売る商品のメーカーは、一社一社販売委託契約なんか結んでいないからね。
その場合、営業の代償金として本社に一定の金額を預けるのではなく、
取り引きの補償金として一定額を本社に預けることになるのだが、
それはあくまでも、取り引きで君が仕入代金を支払えなくなった場合の、
新聞社に対する支払保証であって、
君が新聞社からそのエリアの販売を任される地位的保証ではない。
つまり、新聞社はいつでも君のところに新聞を卸さないようにすることが出来るし、
君の引継エリアの中に、新しく販売店を作ることも出来る。
もしも本社から販売委託契約を求められなければ、
君のほうから依託契約書が欲しいと申し出るか、
本社から依託契約書は交わせない、交さないと言われたら、
それじゃあ、販売店の引き継ぎは出来ない・・・と、
販売店を諦めて、別の道に進む心構えも必要。
数百万円の自己資金投資をするんだから、
本社からきちんと販売委託契約書を貰って、エリア、取り引き等の身分保証を
してもらわないと、お金をドブに捨てるようなモンだよ。
440 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 12:49:49
>439
そうなんだ すごく参考になるな
441 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 18:15:47
>昨今の引継では、新聞社は販売店と販売委託契約書をとり交わさず
どこの話だよwww
>数百万円の自己資金投資をするんだから、
毎日か産経?
442 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 21:39:40
>>441 田舎モンの販売店は良いねぇ、のんびりしてて(笑)
今、都会の販売店のほとんどは、本社との販売委託契約なんて無いよ。
何十年も昔に交わしていたとしても、代が変わって、店主の名前が違っていればゴミ。
今は、販売店が本社に、マジメに販売と普及活動をしますって誓約書を一方的に提出して終わり。
だから本社は「販売店とは片務契約だ」って言ってんだよ。
販売委託契約があれば、それは、
双方に契約を守る責任と義務と権利が存在するから片務契約じゃないの。
おわかりか?
それに伴って、代償金という制度も考え方も変化してきている。
店主が本社に対して、販売店を経営するために資金を預けるとなると、
店主は新聞社に対して、販売店を経営する権利が生じてしまうから、
今は、取り引きに際しての補償金という形で本社に納めるようになっている。
文字どおり、取り引きの上での補償金だから、店主が万が一、
納金できない自体になった場合に充てられる金で、代償金と同じように、
自廃するときに返ってくるけど、代償金とは全く意味あいが違う。
大抵の場合、新しく店主になる人は、本社に一方的に誓約書を提出し、
取り引き補償金を納金して、本社から補償金を確かに預かりましたという証書を貰い、
旧店主からカードと現読者を買いとって、旧店主から領収書を貰って、
それでお終い。
本社と契約なんて一切しない。
エリアも旧店主との売買契約上のことで、本社が、こことこことここはお前に任す
なんて書面を出すわけでもない。
今、新聞社が本社と販売委託契約を結ぶのは、
儲からないからと勝手に店主に放りだされると困る毎日や産経の専売店のほうが多い。
443 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 22:18:28
そうそう、いくら販売店が引継の時に弁護士連れていても、
店主は取り引き補償金を本社に納金して、
かわりに、その預り証を本社から貰うだけ
で、
新聞社と販売店の間は、販売委託契約ではなく、
卸しと仕入れの関係だけ
だから、
弁護士なんか、なんの意味も無し・・・ということだ。
まぁ、本社に対して販売委託契約をせまる・・ってんなら、
有郊かもしれんが、
契約交わさないなら販売店はやらないって覚悟が必要だね。
444 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 23:05:02
代償金は前任者に払うのに何で本社に金が残ってることになってるんだ?
445 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 23:20:13
>438
あなたはエライ!賭けゴルフが多い所長の世界、
上手くないと大変だ。道具もブランドで揃えてね。
446 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/23(日) 23:57:46
また、なんか聞きかじったことを・・・
黒藪派は真実をしらなすぎ。
447 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 02:04:07
>446さん
黒薮派のしらない真実をカキコしてェ
448 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 03:22:17
名前:文責・名無しさん :2008/03/24(月) 03:15:11 ID:KoY3qbtc0
明日、朝日新聞に対し緊急デモ決行! ※コピペ拡散お願い
■■■<朝日のチベット人に対する侮辱、人権侵害を許すな>■■■
みんなで行こう朝日新聞へ!謝罪を求め抗議文を持参・提出しよう!!
シナ・中共の虐殺に加担する朝日のチベット文化の敵視を 許してはならない
日時:平成20年3月25日(火) 12時に本社受け付けへ集合
場所:朝日新聞本社(地下鉄大江戸線・築地下車)
※雨天決行
3/25に朝日新聞抗議デモを行います(マイリス頼む)‐ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2759571
449 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 05:52:18
>>444 代償金を前任者に支払って、手元に前任者からの領収書だけ残ってどうすんだ?
それならよけい、販売店間の金のやり取りで、本社にゃ関係ないことだろ(笑)
本社に支払って本社から証書を貰わないと、ドブに捨てた金でなんの役にもタタンわ(笑)
450 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 07:02:36
>>449 代償金というのはそのエリアの独占権を買い取る代金のようなもの、
いわば株みたいなもので前の持ち主に金が行くのは当たり前。
しかも一般の上場株みたいなものではなく、相撲協会の年寄株みたいなもので、
新聞社による承認がなければ家族間ですら店主の交代も出来ない。
その時にエリアもきちんと決められている、それがなけりゃ越境だらけだろ。w
新聞屋なんてフランチャイズシステムが広まる前から存在しているから、
最近のフランチャイズ方式の常識を当てはめるとトンチンカンな理解になる。
新聞屋の初期費用は、部数を落とさなければ同規模の金銭が戻る部分と、
ランニングコストとしてかかる費用の一部を信用が無いから先に払う部分で、
フランチャイズの加盟料のように消えてなくなるものではない。
店主が1000万円以上の初期費用を投じても、新聞社には特にうまみはない、
初期費用支払いの段階では店主の新聞社に対する貢献はまだゼロでしかない、
巨額投資をしているのだと思い込んでいるバカが多いがそれはただの思い違い。
451 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 07:49:28
そろそろ、社に内容証明を送りつける
452 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 09:43:16
>451
その後のご報告をよろしく。
453 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 10:17:33
暴力団の販売店を残して
カタギの販売店は全部潰します
とりあえず、
新聞社を訴えましょう
454 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 10:18:14
日販協は無意味なサロンクラブから脱して業界の近代化や正常化に努めて欲しいな。
455 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 10:21:11
拡張員を使うと、
最低でも「半年で一万円の商品券」が必要です。
こんなルール無用の営業をする販売店は
暴力団の経営です。
新聞社を訴えましょう
456 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 10:23:03
ルール無用の
暴力団経営の販売店を取り締まらず
カタギの販売店を潰します
新聞社を訴えましょう
457 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 11:53:42
どうやって?
458 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 13:13:03
木直|王|が戻ってきて、木寸上がえらい調子に乗ってるぞw
459 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 21:40:58
皆さんの販売店の1ヶ月の折り込み収入はいくらくらいですか?
うちは弱小地方紙で月六十万位しかありません。
460 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 22:46:40
部あたり1300円くらい
461 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/24(月) 23:31:21
YC3店による地位保全裁判の訴状を公開
福岡県の筑後地区にあるYC3店による地位保全裁判の訴状を公開する。この裁判の発端は、
3月1日に読売新聞社がいきなりYC久留米文化センター前を改廃したことである。これに対
して、YC久留米文化センター前を含む3店が、地位を保全するための裁判を申し立てた。
新読売会のメンバーをターゲットにした同じ手口の改廃を事前に防ぐための対抗策だと推測される。
次に公開するのは、弁護団が福岡地裁久留米支部へ提出した訴状である。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
462 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 00:13:19
I担当の前は誰だっけ。そいつもヤバイ。
裁判沙汰に巻き込まれたサラリーマン、
終わりだな。
463 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 09:36:03
464 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 10:18:16
465 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 11:48:40
464さんへ
すぐY社の話題になると他の話題へそらそうとするの止めてもらえる(笑)
あっちの板なら分かりやすいんだけど、ここだとID出てないから叩きづらいんだよね(爆)
466 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 14:44:57
>>450 エリアの独占権??
誰が誰に対してそんなもの与えてんだ?
どんな形で?
販売店がエリアで分かれてるのは
あくまでも、新聞社がそれでいいと判断しているからであって、販売店に権利があるわけじゃ無い。
おまえの店に毎朝新聞が新聞社から届くのも、
新聞社が届けてもいいと判断しているからであって、
販売店に受け取る権利があるわけじゃ無い。
それが関東で主に行われている片務契約だ。
販売店は新聞社に対し、一方的に義務を負い、その義務を果たしていると新聞社が判断している間は新聞を届けましょって契約だから、
果たしてないと判断すりゃ、新聞社はおまえの店に新聞を卸す義務も必要も無い。
販売委託契約や、年寄り株みたいな契約とは全然違うわ、阿呆
467 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 14:58:08
だいたい、販売店と新聞社の関係が、販売委託契約やフランチャイズのようなもんなら、引き継ぎ当日に引き継ぎ先の販売店で担当だけ立ち会いで、チョイチョイなんて出来るわけねーじゃねーかっての。新聞の購読契約じゃねーんだから(笑)
468 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 15:31:20
>466
代償金が本社の金庫に大量に眠ってるという話はどこに行ったの?
469 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 16:57:17
朝日は来年1月の創刊130周年以降に拡張団を本格的に廃止するというのは本当なのか?
>>466 嘘ばっかりかいて何が目的なの?
過去レスでもよめ。
去年、朝日は契約書の書き換えとかあって、更新制になったよね。
471 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 18:13:14
嘘つきは読売の始まりだぞ ‥
472 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 18:47:54
福岡では14人もの弁護団が読売の悪行を裁くために活動し始めた。
もう、あとに引くことはない。
そろそろ読売新聞社内から自浄作用が働いてもいい頃だが
473 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 19:56:36
287 :文責・名無しさん:2008/03/25(火) 05:55:09 ID:muoLjsI20
>>286 そういうことを世帯数比で1.5倍にした人間に言っても意味無いよ。w
本社の子会社の販売店で折り込み料収入とは無縁な人間に増紙が出来て、
折り込み料収入が入る店主に出来ない理由を探すと答えは簡単に出る。
広告主が怪しまないバブル期の実績に世帯増分を追加した部数を仕入れながら、
拡材やセールス団への依頼という巨大コストと配達などのコストも削る、
これが実配部数を増やせない販売店にとって自分の利益を最大化させる裏技。
だからといってむやみやたらと架空読者を作ると広告主が怪しむことになる、
ウチなんか朝日と日経の実配数を倍にしちゃうと世帯数を超えてしまうから、
広告主が早朝販売店の周囲を散歩して証拠を撮影して乗り込んでくること確実。
そういう修羅場を避ける簡単な方法は読者獲得の仕事をサボってしまうこと、
ただし新聞社は紙面広告効果が落ちて経営が危機に追いやられるのだが・・・
これを論破するのはたやすいことではないと思う、
裁判官も日常的に既得権を握った人間が腐敗しているのを見ているから。
474 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 22:48:27
改廃された店主を100%善人に仕立てることに無理がある、
893店主の魔の手からエリアを守るために犯罪を犯してしまいましたと謝罪し、
893店主のエリアにも調査を入れさせるべきだった。
でも読売憎しの左翼弁護士たちにとっては店主はただの人身御供でしかない、
店主の生活のことより自分が読売新聞と対決することが重要だからね。
475 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/25(火) 23:31:41
>474
相当 卑屈な 単視眼的な 視点だな
476 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/26(水) 09:12:50
477 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/26(水) 17:37:16
>>470 朝日が契約書の書き換え?
更新制????
とこ本社管内の話ししてんだ?(笑)
478 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/26(水) 18:15:13
>>476 黒薮氏は天然なのだろうか?
チラシは新聞に挟み込んで読者に届けるようにと広告主から預かった品物で、
改廃された店主の所有物ではないのに窃盗犯呼ばわりするから名誉毀損なわけで、
読売本社がわざわざ読売アイエスという折り込み会社の人間を連れて行ったのも、
誤配達の取り消しと誰にでも簡単に理解できるようにやったことだろう。
改廃された店主が窃盗だとか言ってるんだったらあまりに常識がなさ過ぎる、
それとも店主が自分で大量の折り込みの契約を取ってきたのか?w
479 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/26(水) 21:31:25
>>478 そうかなぁ。
折りこみチラシは読売アイエス等の折りこみ広告代理店から、
YC久留米文化センター前に対して3月1日の時点で発注しているので、
それが対象の販売店が改廃となって、折り込みとして配布されなくなるのは、
折りこみ広告社が折り込み広告主に対して契約不履行になり、
責任を負うことにはなるけれども、かといって、
折りこみ広告社が一度販売店に搬入したモノを、折りこみ広告社が、
搬入先の販売店の同意も無しに持ち去ることの根拠にはならないと思うよ。
搬入された折り込みチラシの所有、管理権が、搬入された販売店にはなく、
搬入された後も、折り込みチラシ広告社にあるとするならば、
もしも、搬入後の折り込みチラシを、誰かが販売店から持ち去ったとしたら、
被害届を出すのは折りこみ広告社?
違うだろ?
480 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/26(水) 22:33:44
481 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/26(水) 23:33:34
>>479 新聞社に改廃されなければ管理権はその販売店だろうけど、
改廃により管理責任者が変更となれば次の責任者でしょう。
それにチラシを運び出すことに同意しないなんてことをもしやれば、
裁判で広告主のことを欠片すらも考えない人物と追求されるのがオチ。
この店主はこれまで毎日1000枚のチラシを勝手に捨ててきた人物なわけで、
今回の件で1000枚のチラシを捨てなかっただけマシってところだろう。
482 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 11:48:21
>>481 九州の讀賣は販売店の法人化はなっていないのか?
関東は、ほぼ100%、販売店が法人化されているぞ?
販売店が法人化されていると、改廃されようが何しようが、
つまり、第3者が、YC久留米文化センター前という法人を別に作ることは出来ないし、
第3者が、YC久留米文化センター前という法人のあらたな経営者になることも出来ない。
あくまでも、経営者が廃業して登記を抹消しないかぎり、
YC久留米文化センター前はYC久留米文化センター前で存在し、
改廃により管理責任者が変更にはならないんだけど、
九州は、まだほとんどが、個人商店のままなのかな?
販売店が法人化されていれば、讀賣がそことの取り引きを解消するとなれば、
讀賣または後任者が、そのエリア内に新たな名前の販売店を立ちあげなければならない。
しかし、折りこみ広告社からの伝票の宛名は、3月2日分のチラシに関しては、
YC久留米文化センター前宛てで、搬入先もYC久留米文化センター前なので、
その新しい名称の販売店が配布するために、
YC久留米文化センター前あての折り込みチラシを、誰であろうと勝手に許可無く、
持ちだす事は出来ないよ。
483 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 12:16:47
>>480 やはり、田舎の本社か(笑)
代償金の話しや販売店と本社との関係などは、地方本社と東京本社とでは、
ウン十年の格差があるな。
A・Yの東京本社管内では、
>>482のように、販売店はほぼ100%法人化されており、
新聞社と販売店の関係は、法人対法人の取り引きとなっていて、それも、
新聞社という法人が、○○店という法人に販売委託契約をすると言う形ではなく、
新聞社と販売店の関係は、メーカーと仕入先という関係がほぼ出来上がっている。
メーカーと仕入先という関係だから、販売店と新聞社は、なんの契約も取り交わさない。
販売店がメーカーに対して、マジメに販売するから商品を卸してねって書面を提出して、
メーカーが、わかりました、卸しましょう・・・となって、新聞が届くようになるだけだ。
当然、引継の際にとり交わされるのは、前任者と後任者間の売買契約のみ。
後任者は前任者から販売法人を買うのであって、新聞社から販売する権利を買うのではないし、
そもそも、新聞社は販売する権利など設定も認知もしていない。
新聞社と販売店の関係は、メーカーと仕入先という関係だから、当然、
メーカーが卸先として相応しくないと思えば、いつでも供給を停止できるし、
エリア内に新しい供給先を作ることも可能だ。
つまり、販売店は新聞社に対して、強制改廃されようが、強制エリア分轄されようが、
なんの発言権もない。
自分が店開いているところに新しいスーパーが出来て、
そこに、自分が仕入れているメーカーが同じ商品を卸しているからと言って、
スーパーが食品メーカーに対して文句が言えないのと同じだ。
そのかわり、仕入先が発注した仕入れ数以上の商品を、メーカーが送り付け、
その代金を卸先に請求することも出来ない。
つまり、東京本社管内のA・Yでは、形式上、押し紙は存在しないんだ。
もちろん、訪店という商談の場で、双方合意の元に、必要数以上の仕入れ発注を、
販売店がすることは可能だから、押し紙がないとは言えないが・・・。
484 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 12:26:28
そのような立場に置かれている東京管内の販売店では、当然、
強制改廃は販売委託契約の解消ではなく、ただ単に、
メーカーが、その販売店を、自社の商品の適正な卸先ではないと判断し、
商品の供給が止まる=仕入が出来なくなるだけのことであるから、
強制改廃に対しての訴訟も、ほぼ起こるはずが無い。
しかし、地方の販売店は、新聞社と販売委託契約があるのだから、
販売店は新聞社に対して、義務も負うが、当然、権利も有しているわけである。
強制改廃とか、強制エリア分轄とか、押し紙とか、
本社と対等に取り引きを出来ないでいることは、不思議でしかたがない。
よっぽど、商法とか、商契約とかに疎い人間が販売店を経営してんのか??????
485 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 13:07:22
某地方紙の販売店だが、法人化してるけど取引は個人取引
唯一の法人取引は販売会社だけ
486 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 14:24:49
あほかw
朝日は、東京も大阪も西部も去年契約書が統一されてるよ。
こんなことも知らないなんて、どこのクズ専業だよw
YC久留米文化センター前という名称は屋号であって法人名じゃない。
なんか、一般常識も知らないひとたちが騒いでるw
488 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 15:17:54
無謀にも上京してはや2年
春になると変なところのスイッチが入りそうwwwww
駅から帰ってくる同世代くらいの女の子みるとちょっとムラムラしてしまうんですが
店や同僚に迷惑かけたくないので何か健全にすっきりする方法教えてください
489 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 16:13:08
>483
本業の斜陽化に伴い事業の多角化に取組む新聞社が、別法人である新聞販売店
の多角化にイチャモンをつけるのは明らかに優越的地位の濫用だが、新聞社側
はどんな屁理屈を持っているんだ?
491 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 18:05:43
1円で会社が出来る時代になって法人化とかに何の意味があるんだ?www
492 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 18:19:38
493 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 18:41:45
>>486 ほほーーう、それでは新聞社と販売店の関係は、片務契約ではなくなったのだな(笑)
新聞社は販売店に対して、新聞を卸す義務があり、販売店は新聞社から新聞を供給される権利がある。
販売店は新聞社に対して、新聞を販売する義務があり、新聞社は販売店に対して新聞を販売させる権利がある。
お互いがお互いに対して、権利と義務を負う。
契約というモノはそう言うものだぞ(笑)
494 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 18:47:13
>>487 おまえさ、屋号に対して折込み広告社が決裁出来るわけねーだろ(笑)
法人名が(有)ASA○○なら、伝票も(有)ASA○○様、
(有)朝日太郎新聞店なら伝票も、(有)朝日太郎新聞店様だ、ばーか(笑)
やっぱり、商取引の基本ができていないんだな、田舎の販売店経営者は(笑)
なんか馬鹿が沸いてるw
(有)ASA○○なんてどこの田舎の販売店だよw
販売店のHPでも見てみろよ。
会社名は全然別だからw
で、この馬鹿は専業なの?
>お互いがお互いに対して、権利と義務を負う。
>契約というモノはそう言うものだぞ(笑)
おまえの勝手な解釈を書かれてもw
双務契約だろうと片務契約だろうと契約。
別に片務契約が異邦でもなんでもないんだけど。
×異邦
○違法 の間違えですた。
497 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 19:31:28
やれやれ、やっぱり商契約のことなんざ、サッパリ理解出来ていないアホか(笑)
(有)ASA○○は関東ではごく普通にあるよ。
だいたい8割がたは、そうだ。
逆に田舎の新聞販売店の方が、(有)○○新聞店とか、○○新聞舗とか、
自分の名前付けているのが多いんだ、アホウ。
おまえもしかして、東京も大阪も西部も去年契約書が統一されてる・・・なーーんていう
本社の言葉鵜呑みにして、とんでもない内容の委託契約に捺印し直したんだろ(笑)
ついでに、契約金まで新たに本社に取られてたりして。
そりゃあ、おまえが本社に“ひっかけ”られたんだよ(笑)
>双務契約だろうと片務契約だろうと契約。
なーーんて言ってるからそんな目に遭うんだ(笑)
498 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 19:41:00
10店舗経営してる経営者は、10法人にわけて経営してるんですか?
と釣られてみる。
499 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 19:42:49
販売店が負わされている義務のうち新聞社が要求しているのは部数に関してのみ、
他のほとんどは再販価格維持制度という価格競争を免除された特例の裏返しで、
新聞社と販売店双方に国民の知る権利に応える体制を整える義務がある。
販売店の多角化によって経営が破綻し、もし債権者がバイクを持っていったら、
それだけで正常な配達業務は不可能になる、リスク遮断のために副業禁止は当然。
何年か前にあった読売企画販売事件のように悪意のある人間に会社を乗っ取られ、
新聞社のブランドを使い悪徳商法やられたら困るし・・・
そもそも新聞・書籍・雑誌・CD・レコード・音楽テープの指定6品目でも、
新聞以外は即時性とは無縁だから販売店としては特に負担となることは無い。
新聞販売店だけが書店・CDショップより重い責任を背負うことになるのだが、
ぬるい仕事で済んだ店はAmazonによって新聞販売店以上に苦しんでいる。
500 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 19:50:56
>>498 お前が何を言いたいのかサッパリわからんが、
複数店兼営している経営者など、関東じゃごく一部だ。
ほとんどは、一経営者一店舗。
だから、(有)ASA○○はゴロゴロいるし、
無理矢理引き継がされてしかたなく2店舗兼営してるところは、
(有)ASA○○(←法人名)が経営するASA◇◇(←販売店名)なんてところもある。
それでなのか。関東はみすぼらしい店舗が多いのは。関西はきれいなビル持ち
が多い。子弟が関東の大学へ進学してびっくりしてる。まあ、これも過去の話に
なりつつあるけどね。10年半減のペースで落ちだす前のね。
502 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 20:25:00
>>501 関西はきれいなビル持ちで、子弟が関東の大学へ進学したりして、
新聞社とも販売委託契約しているのに、
なんで、押し紙とか、強制改廃とかされてんの、関西の販売店は?(笑)
503 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 21:07:02
おまいらもちつけ。
釣られ杉。
いまは春だから。
504 :
☆中国の正体っ!!!☆:2008/03/27(木) 21:44:25
505 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 22:24:45
関東も西部も分からないが、関西は大変なことになってる
残紙だらけ
担当に紙を整理しろと何度言っても謝るだけで整理しない
506 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 23:25:15
>>505 日刊紙の都道府県別発行部数と普及度(2007年10月)より抜粋
http://www.pressnet.or.jp/data/01cirken.html 東京 0.99、神奈川 0.93、埼玉 1.00、千葉 1.00、茨城 1.11、
大阪 1.07、兵庫 1.06、京都 1.06、奈良 1.37、和歌山 1.11、
愛知 1.07、北海道 0.84、福岡 0.98、、、 (全体の平均 1.01)
奈良だけは異常だが他の関西と愛知は大差なし、関東とは1割程度の差があるが、
新聞を読まない若年層が関東に偏在していれば発行部数的には同レベルかも。
本社的には都市の経済力や地域密着度などを分析してノルマを出していて、
残紙の割合は販売店の能力によって差が出ているだけという認識じゃない?
507 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/27(木) 23:34:49
>499
販売店への その理屈はそのまま新聞社にもあてはまるんだぞ。
なんで新聞社は副業・多角化はいいんだ?話しの筋が通ってないだろ。
別法人に対して優越的地位から強要すること自体、独禁法の優越的地位の
濫用にあたる。出るところに出た時の判断だ。
509 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 02:49:02
何年か前にあった読売企画販売事件のように悪意のある人間に会社を乗っ取られ、
新聞社のブランドを使い悪徳商法やられたら困る・・から、
今は、新聞社は、販売店と販売委託契約なんてしないんだよ。
YやAの新聞社と販売店の関係は、民法が定めるところの消費貸借の要物契約で、片務契約の典型。
消費貸借の要物契約は、当事者の合意だけでなく、
目的物(新聞)の交付と返還(新聞仕入れの代金支払)の約束があれば成立するから、
契約書や公正証書が作成されなくても有効。
だから、新聞社は販売店と契約書の締結なんかしないし、
新聞社が販売店に対して目的物(新聞)の交付をしなければ、
その販売店と新聞社との片務契約自体も消滅するので、
新聞社は、いつでも改廃、エリアの分割なんかが出来るんだよ。
510 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 03:09:59
そもそも、新聞社と販売店間の契約が、販売委託契約と言うことになれば、
当然、引継の際も、新聞社は後任者と新たに販売委託契約を結ぶ必要があり、
その販売委託契約を締結するにあたり、後任者が新聞社に
契約金(代償金)を支払わなければならないのなら、
後任者は前任者にではなく、新聞社に、その契約金を支払う権利と義務がある。
経営権がゴルフの会員権のように証券化されているのであれば、
後任者が前任者から経営権を買えば済むが、
新聞販売店の経営権は、証券化されているモノではない。
もしも販売店の経営権が証券化されているのであれば、
それこそ新聞社は、誰の手に販売店の経営権が渡るのか心配で、
おちおち寝てもいられやしない。
代償金をともなう販売委託契約なら、
行って来いでチャラだから、後任者が前任者に、
前任者が新聞社に支払った契約金を支払ってお終い
・・・なーーーーんてわけにゃいかねーんだよ(笑)
511 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 03:18:06
512 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 04:20:06
513 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 07:56:47
>>512 奈良なら本社批判する前に県の特殊要因について考えるべきなんじゃない?
簡単に言えば1/3くらいの世帯が2部取ってるような数字が出ているわけで、
各本社の人参作戦によって部数が膨れ上がった後遺症でこの数字なのか、
地方紙を守る運動があってのこの数字なのか、自然な状態で出る数字じゃない。
奈良の新聞販売店にはよその3割増しの折り込み料が入ってきていたわけで、
それが元々きちんと配達されていたものなのか、それとも昔から詐欺だったのか?
その辺の情報を出さないとどちらがどのくらい悪いのか判断できないでしょう。
514 :
Hiro:2008/03/28(金) 09:16:54
お世話になります。
次の仕事、駒込の廊下ですれ違って、二言、三言、言葉を
交わしたコスモスさんと同じ職場を懇願します。
日本の女性って交際にいたるまで、時間かかったりするので。
彼女だったら、真剣にお付き合いさせていただきたいです。本気で。
マンパワーからか、綜合スタッフから同じ職場に派遣お願い致します。
515 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 09:36:41
紙面広告の限界とネット広告の可能性
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/ アメリカでは今年2月に大手4新聞社が中心になってネットに広告を配信する窓口の会社
を立ち上げた。ナント現在400社を超える新聞社が加盟して大きな流れとなっている。
音楽販売業界がレコードの売り方でもめている内に、CDやネット配信に移ってた‥てか
新聞販売店の皆さん、今のままだと絶滅危惧種になっちゃうよー
新聞社は知ってるけど言わないだけだよー だってそれを公言したら、販売店は新聞紙
以外にわき見したくなるだろー。だから違法とわかっていてもわき見してる店を潰したく
なるんだなー 九割以上の新聞社幹部諸君はそんなもんだ。
だから店は備えと学びが必要なんだなー
516 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 11:45:22
わからん。
このスレは、新聞販売関係者と新聞社の人間しか見てないのに、
関係者にすぐばれるようなデマを撒き散らしてる目的は何だ?
だいたい、情報紙すら読んでないみたいだし。
春でおかしくなった専業君なのか?
ただのかまって君なのか?
俺が釣られてるだけ?
517 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 13:04:37
全ての真実は現場にある。だから現場から離れた所で発信している情報は
嘘の臭いがして、すぐバレる。
518 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 16:08:19
>>511 おいおい、販売店のなり手が無く、みんなバタバタと辞めちゃって、
関東ではもう、ほとんど専売店が無い毎日新聞の販売店の話し
なんかしてねーぞ(笑)
もともとの話しの主も、讀賣の販売店を引き継ぐ・・という話しだったし。
毎日新聞は、残った数少ない販売店を維持するために、
販売委託契約で、店主をシバっておく必要があるんだよ(笑)
朝日や讀賣とは、状況が180度違うわ。
519 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 16:17:35
>>513 悪とかどうでもいい
まず、整理しろって言ってる紙を切らないのが大きな問題
過去の責任を追及したら、どちらにも過失はあるだろうし
520 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 16:20:12
それに、その毎日新聞のページをよく読んでみな。
資金準備の項目で代償金とされているものは、
前任者から引き継ぐ読者の買取料と明記されていて、
後任者が販売店を引き継ぐ場合、かかる金は、
前任者に支払う読者およびカードの買取料、
新聞社に支払う取り引き補償料
運転資金
の3っつで、
本社との販売委託契約の権利を前任者から買いとる金
・・なんて、どこにも書かれていないわな(笑)
ゆとりは読解力がねーから、始末が悪い(笑)
521 :
☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/28(金) 16:22:40
中国が行ったチベット(130万人以上)大拷問+大虐殺について
ちなみに過去にどんなことが行われていたかというと、まず拷問。
これは「首謀者は誰か」を吐かせるためなのね。
できれば「ダライ・ラマの指示によって行った」と言ってほしいわけ。
でもこんな暴動、自然発生なんだから指示もクソも無いわな。
なので過酷な拷問が延々と続き、拷問する側の上層部が
「そろそろタイムリミット」と考えたところで適当な「首謀者」が特定され、
そいつは死刑。まあ今は人権団体に配慮して無期懲役かもしれないけど。
そして「暴動を扇動した」として僧侶たちは5年から20年ほど豚箱行き。
あまりにも高位の僧侶は殺害・拘禁すると解放時に自分たちが困るので
どこかで軟禁している筈だが、下っ端は今現在ボコ殴りで爪剥がされているよ。
実際に十代の少女ですら暴力を受けすぎて家族の元にボロぞうきんになって
帰って来て、そのまま死んでいる。たった一言「自由チベット万歳」と言っただけなのにね
15歳で逮捕され拷問レイプを受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
522 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 16:36:58
毎日新聞のページに記載されている、
>販売店主になるには、毎日新聞社と取引契約を結ばなければなりません。
の取引契約にしたって、なにも、契約書をとり交わす分けじゃなく、
店主が、マジメに販売しますよって誓約書を、連帯保証人の書名の上で新聞社に提出するだけ。
それで新聞社から朝、新聞が届けば取り引き成立で、
それと引替に、新聞社から販売店が何か受けとるわけじゃねーよ(笑)
販売店が新聞社と、販売委託契約を結んでるなんて夢物語を言いつづけているヤツは、
販売店が折りこみ広告社とも、それぞれ依託契約を結んでる・・なんて思ってんだろ(笑)
新聞販売店は、新聞社とも、折りこみ広告社とも、民法が定めるところの消費貸借の要物契約で、
片務契約の典型なんだよ。
消費貸借の要物契約は、当事者の合意だけでなく、
目的物の交付と返還(代金支払)の約束があれば成立し、
契約書や公正証書が作成されなくても有効だから、
依託契約なんて、どことも結ばないし、
どことも明文化された依託契約書なども存在しねーんだよ(笑)
届くから配る。
届かなけりゃ配らない。
届くか届かないかは、届主の新聞社や折りこみ広告社が決めることで、
届け先の販売店には、なんの権利も保証もない。
おまいらは、そんな契約で、ウン百万出して、
たった1つの商品しか売ることが出来ない販売店をやってんだよ(笑)
523 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 18:17:20
>>519 紙を切ることとセットでもれなく改廃もついてきますがよろしいでしょうか?w
>>505の態度を見て判るとおり担当が圧倒的な主導権を持っているわけじゃない、
働かない店主が若い担当の未来を人質にとって脅しをかけている状態。
下っ端の担当が上に何千部・何万部減りましたと報告すれば出世街道から外れる、
上に正確な報告が行かないことを百も承知でサボタージュを既成事実化してきた。
長い間担当の足元を見て悪徳店主はやりたい放題やってきたが、
チラシがカットされ始めてこれまでの架空読者計上にうまみがなくなってきた。
弁護士経由で実数報告した店主は紙切り成功かと思ったとたんに改廃通告、
さて次のチャレンジャーはどういう手段で送り部数と実配の乖離を埋めるのか?
524 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 18:28:56
525 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 19:15:35
>>523 よろしいです
早く切ってください
そのうえで、改廃したければどうぞ改廃してください
全ては業界のためです
一店主のためでもなく、スポンサーのためでもなく、担当の出世のためでもなく
526 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 20:57:55
>>507 全国紙では本業に影響が出るような無茶な多角化はやってないでしょう、
地方紙では別事業の赤字で新聞社が潰れるようなことがあったようだが。
不動産についても遥か昔に払い下げ等で取得した一等地を利用しての事業とかで、
映画・イベントもビジネスパートナーを巻き込んだりしてリスクはほとんどゼロ、
販売店を主な得意先とする販売支援の関連会社では赤字が出るはずもない。
一般の世界でこういうリスクの低いビジネスが簡単に出来るわけじゃない、
もしも確実に成功するビジネスなら販売店をやめてからやれば済む話でしょ。
>>525 詐欺収益を懐に入れた人間が、いまさら業界のためなんて言葉使っても・・・
実配と定数との乖離部分の折り込み料を返還しますという宣言はしないの?
527 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 22:36:31
>>526 詐欺収益ってチラシが定数満杯くればいいが来てない
そして、紙切れば乖離も何も無くなるだろ? だから紙切れと言ってる
528 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 23:36:27
>>527 広告主からすれば実配+予備を超えれば詐欺だというのに、
チラシは定数満杯持ってこいということか、いくらんでも強欲過ぎだろ。
こんな人間でも本社のデータベース上じゃ優秀な店主扱いなんだろうなー。
529 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/28(金) 23:56:44
>>523 とうとう言っちゃいましたね。脅迫と言う事で
おK??(笑)
530 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 00:01:07
531 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 00:26:31
乖離とか強欲とかどうでもいいから
切れと ただ切れと それで改廃するなら改廃しろと
いやほんまに
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
\ ` ⌒ ´ ,/ あなたは大阪府職員と府民を分断している!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
サービス残業はどれくらいしてるんですか?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ <私はしてません
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
533 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 02:19:30
架空読者計上して利益出るのは広告の部当りが仕入れ原価を超えてる店だけなんだが
そんな店ってこっちの地方紙では1%も満たない
ほとんどの販売店は押紙が増えるほど利益は減る
534 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 02:25:50
535 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 16:59:27
>>533 中日新聞なんかは全国紙よりチラシが多いのだから、
そちらのチラシが少ないのはただの地域間格差でしょう。
で、どこなの?
536 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 18:01:10
都心部以外は、ほとんと紙を抱いたら損だよ
統合・セットで仕入れ値が違うし系統で補助のつき方が違うから一概に計算できないが
プラスに転じるには系統を平均しても1300円/部ぐらいの折込料が最低でもいりそう
補助によってはそれでも足りないけど
地方都市では県庁所在地でも滅多にそこまでいかない
田舎の店主は抱かされて泣いてる
社も早く紙を切ってやれと思う
537 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 18:13:47
泣かされてると言うが、その人たちが何故そこまでして、新聞屋にしがみついているかよく考えろ。
538 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 18:32:25
>>537 しがみついてるからなんなんだ?
そういう考えはなんら解決策にはならないし、無意味であり必要ではない
今必要なのは、切る担当・改廃する担当・良い店主
駄目店主、悪徳店主、出世・将来を怯えて切らない担当、店と癒着する担当は不要
モラル的に、まず紙切れ・それで駄目店主なら改廃して良い店主をおけ
くどいが、「まず切れ」
539 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 18:43:59
まず辞めればいいんでないですか?
540 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 19:16:13
店主がバタバタ辞めてったら本社ってどうなるの?
541 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/29(土) 22:29:06
10店舗が一週間後に辞めると言っても本社はそう困らないと思う
50となるとちょっとは困るだろうね
とはいえうちの契約書には双方ともに3ヶ月前告知という契約になってる
刑事訴追は例外ね
542 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/30(日) 12:48:38
新聞社は系統会やある程度まとまった複数店から意見されることを恐れている。
個店で意見しても潰しにかかるだけ、まとまることが大切。
店は新聞社に好かれるリーダーをボスにしないことだな。わかるかな
543 :
☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/30(日) 13:29:47
544 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/30(日) 18:26:55
>>542 専売会のリーダーは本社が決める事
本社の言いなりになる香具師しかならないよ
545 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/30(日) 19:35:23
まだ、辞めないのか?
早く辞めなさい。
546 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/30(日) 20:02:45
今必要なのは、切る担当・改廃する担当・良い店主
駄目店主、悪徳店主、出世・将来を怯えて切らない担当、店と癒着する担当は不要
モラル的に、まず紙切れ・それで駄目店主なら改廃して良い店主をおけ
くどいが、「まず切れ」
547 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/30(日) 23:56:52
今の時代、新聞という商品が売れないのはジャーナリズムとしての
価値が無いからだろう
だって押し紙関連の裁判ってどの新聞の記事見ても載ってないじゃん
ネットの記事の方が信頼性あるよw
新時代の新聞は真実を報道していかなければならないね
新聞ほんとに読まなくなったな
549 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/31(月) 13:04:13
某侵文者と、大手の可区長壇の間で数年後?の可区長壇廃止に向けての話がついたというのは本当だろうかか?
550 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/31(月) 18:10:49
何?本当か?
一社やると全社やる事に。。。
551 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/31(月) 19:06:02
552 :
548:2008/03/31(月) 20:29:16
553 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/31(月) 20:32:53
久留米の店主の意見読んだけど全体的に考えが甘すぎるな、
「読売新聞西部本社十年史」に書かれている世界とは全くの別物、
こんな店主ばっかりだったら部数逆転はありえなかったのに。w
最初の頃は借りた500万円の返済をしながらの経営というのに、
他店より返済分余計に仕事しなきゃという覚悟が感じられない。
どうも販売店の収支のことだけしか考えてないみたいだが、
増紙という二律背反的な命題もクリアするのが経営というもの。
あと新聞屋にとって地縁があるというのは最大の武器なのに、
そこで逆に残紙が増えるというのはある意味最大の問題でしょう。
新聞社も友人・知人による口コミでの増紙を期待していたであろう、
その5年くらい前に読売の西部本社では社員による増紙作戦があり、
報道部の人間など1人で数ヶ月の間に500部以上の契約を取るなどして、
石油ショックによる大幅値上げの逆風の中でも大成功していたからね。
それに西部本社の初年度1964年の10月の発行部数が239,528部で、
1980年は821,125部、朝日を逆転をした1977年頃まではキツかっただろう。
ただ1993年が約92万部ということは1980年以降は世帯数の伸び程度で、
販売店側にほとんど負荷がかかっていない状態だったはず。
ふるいにかけられて残った店主たちとは圧倒的な実力差があるのに、
それを埋める努力をしないようでは改廃をちらつかされても仕方ないな。
何年かしてようやく本気になったようだが、最初から真剣に取り組めば、
残紙が300部に膨れ上がることもなく、その後の展開も違っていたはず。
まともな師匠のような人物に出会っていないという不運も感じるけど、
正直言って空気読めない人なのかな〜という気もする。
555 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/31(月) 22:48:39
>>554 コテコテの古い新聞業界的な見識だな
自分に都合の良い美談だけを捉えて、現実を見てない
美談をとらえて、誰でも頑張れば出来ると思い込んでる
もっと世間の常識的な目を持たないと駄目だよ
その考え方は社と同じで、業界が敬遠される体質の中枢
つまりは、残紙が存在する本来の理由が掴めてない
いつまでたっても、その考え方では怠け店主は減らないよ
怠け店主に美談を言い聞かせても同じ
そしてその怠け店主の愚痴だけを言って、自らの正当化する
もっとクリアな他業界を真似ないと
密閉体質の中で起こった事件で、犯人ばかり攻めても同じ状況が続く
体質こそが問題、押し紙体質、そこを変えないと合理的な販売はできない
奴隷のように働く店主が怠け店主の愚痴を言って崩壊していく
556 :
名無しさん@あたっかー:2008/03/31(月) 22:59:24
557 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/01(火) 01:07:15
>>555 押し紙体質?残紙の存在する理由?
答えは簡単、よその業界なら倒産に追い込まれるほどに店主が怠けているから、
そして本社がダメな店主にまで必要以上に情をかけているから。
店主が役人同様に自分の既得権益は絶対に守られると考えているから努力をしない、
バンバン首を切って危機感をあおれば他業界なみに働くだろう。
よその業界じゃ倒産なんて日常茶飯事なんだし何の問題も無い、
販売部門の体質強化が進めばノルマ達成率が上昇して残紙は減る。
君がそういう競争原理が大嫌いなら北朝鮮にでも亡命しなさい。www
558 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/01(火) 06:00:38
559 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/01(火) 07:15:00
>>557 原理を分かっていないね
体質強化が進めばノルマ達成率が上昇するっていうのは市場理論が分かっていないも同然
対抗店が同レベルであれば、どれほど頑張っても残紙は生まれるのさ
つまり、同地区内で、各系統トップクラスの店が集まっても、その中の下位販売店では
残紙が生まれてしまう
これが既に市場を無視している社の体質
君の理論なら、全国どのバンクでもで通用するのは数店舗の販売店だけということになる
「怠け」という曖昧な言葉で残紙を正当化するのは「時代遅れ」
>>559 実配数が6〜7割で、世帯に対する普及率だと全盛時の半分以下なんだぞ、
そんな心配は業界が何百万の顧客を再度獲得してからの話だ。
詐欺や脅し、金や景品で釣るといった営業方法を濃く出してるのって
この業界の特徴だよね
ノルマ達成と部数増やすのに必死なんだろうけど、
元の商品自体の価値が昔みたいに必需品ってわけでもなくなってるし
色々と大変だねw
悪質拡張員の行為を、販売所所長が容認している点に大きな問題があるんだよ。
容認どころか押し売りを『すこし強引に』とか『よくねばって』とかの勝手な解釈の言葉に変えて指示を出す。
契約約先からクレームでなきゃ儲け物!って感じでね。クレームがつけば『あれは店の人間じゃないんです。契約を買い取っているだけです』と責任逃れ。
販売店は過去に問題起こした者はもちろん、他店で問題を起こした者も、簡単なリサーチで入店禁止にすればいいのに営業させているのだから、販売店の責任だよ。
新聞介入のトラブルが起きれば、面倒でも消費者センターへ相談しましょう。
また契約してしまった後で、契約書の書面に不利な内容が記載されていても、納得できなければ相談すべきです
↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1160195012/
以下無限ループ
564 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/01(火) 20:13:30
>>562 拡張団は許認可が必要な事業です。
許認可権は新聞社が所持しています。
販売店は悪質な行為をした拡張員や拡張団に対して、
その、新聞社が出した許認可を、取り消すことも停止することも出来ません。
自店に入れないことは出来ても、他店で拡張行為をするだけです。
自分の所属するエリアに入れないことは出来ても、他のエリアで拡張するだけです。
行くところが無くなれば、担当員が、どこかのエリアで拡張が出来るように、ねじ込むだけです。
つまり、悪質拡張員や拡張団を容認しているのは、新聞社です。
565 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/01(火) 20:42:04
>>564 じゃあ、3大紙の一社から許認可、及び業務取引契約結んで団経営してるオレってたいしたもんかな?テヘへ
高卒だけど。
566 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/01(火) 21:33:36
>>565 新聞社は、契約カードさえ獲得してきてくれれば、
ヤ○ザだろうが、高卒だろうが、昨日までホームレスだったろうが、なんだろうが、認可いたします。
身分は問いません。
皆さん色々とお困りの様ですね
拡張団の方々にお願いして部数を増やしましょう
__,,,,,..--――-、,,--―- ..、_
//;;ーr 、 ,- ヽフ
/;;_ t( _;イ " l :i、 ヽ
/ 、;;ノ- ヽ l 、 i、
/_ノ-、_/ 、 _,..、,.:: i、イ_ 、__〉
/ ,,-'、゚ノ::_,,..-'^_`ー、ト゚'i
/ :: `"/ _,/::;,::,ヽ、 ヽ_
/ i / _, ". : i :: _ヽ: \ どないや?立派な入れ墨やろ?
,| :: //: ・ : ,/^T ヽ:: i
| ::::: ::Y 、..《 _,,../:: ̄ ̄::`i'' |
,| ::、 :::〈 .::i| イ:::::::::::::::::i:::::::: i' 7
ヽ ,,::..ヽ \...___,,ノノ-_,,- "
ヽ..__,,,../--ー"ー-、_,,_ノ i、
|
「立派な入れ墨ですね」新聞拡張団にご機嫌とる新聞社の実態
http://news.livedoor.com/article/detail/3192043/
568 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/01(火) 22:30:40
>>566 ん?
マジレスするが、法人設立が出来て、なおかつ当たり前だが謄本提出、及び会の会長、有力所長の口添えがなければほぼ不可能だよ。
今は、昔の任意団体とは違うんだよね。
569 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 01:54:48
ぶっちゃけA、Yの所長の給料いくら??3500位で都内、多摩、神奈川ら返の??詳しい人教えて?
>>569 給料ってか、コンビニの店長みたいなところがあると思う
そのへんだと、地区によってはボランティアじゃないかなあ「
>>555 美談って何、社員増紙のこと?
独立経営が出来ていない状態で、社員が会社のために頑張るのは普通でしょ、
販売店でも他地域の読者紹介コンクールとかやるでしょ、そのグループのために。
グループ対抗戦なんだから新聞社の人間と販売店の人間が助け合うのが当然だが、
ここに書き込む販売店の人間で詐欺を正当化しようとする人間に共通する考え方は、
「新聞社は販売店の敵だ!」、でも寄生虫だからそこに居座り続けるんだけど・・・w
新聞社と販売店とを比較した場合、販売店の店主の方がおかしくなってきている、
新聞社のノルマなんて昔からあったし、自分から見ればかなり良心的な設定だ。
折り込みの機械化や顧客管理のコンピュータ化がされる以前の仕事量をこなせば、
バブル期以前の実配率は確保出来たであろう、余程の無能店主を除いては・・・
ノルマをこなせないなら折り込み料という権益を店主に与える必要性は無く、
新聞社は子会社を作り自前で配達網の維持をした方がマシという結論になるだろう。
今後縮小されるであろう販売局員たちのリストラの受け皿にも使えるだろうし、
読者管理の権限を本社で一元化したほうが次のビジネスにつなげやすいからね。
大牟田の2人の言い訳もひどいな、大勢の弁護士がついていてあのザマかよ〜。
平成9年の三池炭鉱閉山で大牟田市の人口が激減したのが主な原因と書いているが、
それ以降の大牟田市の世帯数の推移を見るとほとんど横ばいでしかない、
これじゃ読売新聞社が目標数値を下方修正しないというのも仕方ないな。
小学校の社会科の学習発表会とかですらきちんと資料を調べた上で書くのに、
こんな突っ込みどころ満載の陳述書を裁判所に提出したのか、墓穴掘るだけだ。w
http://www.omutacci.or.jp/09-omutacity/07-jinkou/omuta-jinkou.htm 早々と閉山したケースと違い、労働者が次に流れてゆく炭鉱ももう無いだろうし、
自治体などがそれなりの閉山対策をやれば、人口流出は最小限に食い止められる。
社宅の閉鎖でその販売店に大きな影響が出るのであればそれは個別の対応だろう、
移転通知と引き換えに一時的に目標を削ってもらうなど交渉すれば良かったのに。
573 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 14:05:46
もう儲からない
今日、担当に辞めますと電話した
これから引継ぎや、田舎で儲からない区域だから
後任探しが難しくて年内で辞められるかどうかも分からない
おまえら、がんばるんだよ
俺は違う仕事するから
>>573 よく思いついたね。次の仕事がんがれ。
このスレも九州の馬鹿みたいなのしか残らんのかな
575 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 16:04:46
>>574 詐欺をして業界の信頼を傷つける人間のクズたちが、
真面目に働く人間を馬鹿と決め付けるが、
一般社会の常識じゃ逆の評価だろうね。
広告主をだます店主は大馬鹿者の犯罪者だし、
弁護士も黒藪もなべつね憎しで動いているから、
判断を間違い店主を討ち死にさせることになる。
本社も評判を悪くする悪質な団の整理を終えたら、
詐欺店主の一掃をやって欲しい。
特に都市部の店主は生産性0の人間ばかりだから、
今すぐにでも追放すべき。
576 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 17:48:36
店主についたジャーナリストも弁護士も小学生以下か。ワロス
578 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 19:06:51
社の人間って自分で紙を押してる責任や罪の意識が全くないのばかりだから
このまま業界はミートホープの後を追う
579 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 19:43:51
販売店の店主って自分で紙を積んでる責任や罪の意識が全くないのばかりだから
このまま業界はミートホープの後を追う
新聞社社員が販売店の努力不足の結果部数減等の立派なことを書いているけど、新聞社
が直接経営&資本参加している販売店も軒並み激減少中だよ。どう言い訳するんだよ
新聞紙離れが加速している事実を認めることからしか的確な対策は生まれないんだよ。
581 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 20:06:31
>>571 新聞社のノルマなんて昔からあったし、自分から見ればかなり良心的な設定だ・・って、
喝勧、置き勧、身分詐称、後爆、商品代より高いおまけ、
などなどを、新聞社が推奨、もしくは黙認することで達成されてる新聞社のノルマが、
良心的な設定と見えるお前の目は、
もはや、【犯罪者の視点】でしか過ぎないぞ
582 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 20:22:25
>>575 おまえもそうだ。
この業界で真面目に働くと言うことは、
新聞社が推奨・または黙認する、
喝勧、置き勧、身分詐称、後爆、商品代より高いおまけ、
などなどを、
犯罪とは考えずに、当たり前のことと受けとめ、甘受し、
それらの犯罪行為を、日常の仕事の一貫とする組織の一員として
それらの行為を真面目にやる・・・分かり易く言えば、
【悪徳訪問販売詐偽集団の一員として真面目に悪徳訪問販売をする】
と同じ。
世間ではそれを、【犯罪者の一味】と言って、【真面目に働いてる】とは言わねーよ(笑)
お前の目も、
もはや、【犯罪者の視点】でしか過ぎない。
583 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 20:43:32
<<572
お前は、検事か?学者か?
ホームレスか?
584 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 20:50:10
>>583 572は、社管の
ウンコたれじゃあないの!!
本社の人よ!
585 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 21:50:16
黒藪チルドレンの人たちパニックになっているのか言葉遣い汚さすぎ。w
でも大牟田の店主も裁判所で読売西部本社の人に世帯数の変化を出されてたら、
弁護士も何の役にも立たないしその後一言もしゃべれなくなってたかも。
マーケティングリサーチ的な思考回路がある人間なら問題点を見抜けるが、
ここにいる店主たちにはそれが無いのではないか。
もちろん自分にもそういう思考回路は無かったのだが。w
586 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 22:18:44
>>585 それを出したからといって何の根拠にもならないから意味ないのだよ
Yの弁護士は、君よりも賢いからあらゆる手を尽くしたのさ
それでも負けたのw
ふと思ったんだが、押し紙問題って牛肉偽装よりはるかに大きな特別ダネだよね
新聞ってジャナーリズムによって作られてる商品なんだよね
だから大部分の読者は記事が目的で販売店や拡張員の強引な拡販によって
支えられてる商品じゃないんだよね
それなのに、なんでこんな特ダネを誰も報道しないのかな
588 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/02(水) 22:54:23
それは 新聞社が 新聞 テレビ ラジオ 等のマスコミの経営に携わっているから
よって新聞社に不都合なことは 報道されない
589 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/03(木) 00:26:08
大牟田の北国ラーメンは美味い!
590 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/03(木) 09:09:19
読売新聞社の犯罪行為とジャイアンツの連敗は相関関係にある。
592 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/03(木) 12:38:05
>>591 これは、ニュー速報+ にスレ立てて欲しい
593 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/03(木) 13:02:19
読売社は空気を全く読めてないね。読売不買運動をするしかないのかな
594 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/03(木) 13:04:40
不買運動で困るは、販売店だけ
だって紙を切れないのだからw
595 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/03(木) 15:22:09
チラシが減る中 残り紙三割は持てても 4割〜五割は無理でしょう
一揆が起こるよ 臆病なままだと いまのままだよ 情けない‥
596 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/03(木) 23:03:56
読売の江崎法務室長は死に物狂いで手当たり次第にあえいでいるみたいだね。
597 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 08:57:37
延々と 店が悪い 新聞社が悪い 店が悪い 新聞社が悪い
現実に4割増の偽装部数があることは事実
新聞社は、いつでも店を潰せる強権を持っているのも事実
だったら 新聞社が動くしかない だろ
598 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 09:07:49
新聞社の実権を握っているのは、50才より年上の人たち
残紙を抱いたまま退職まで粘ろうと考えている世代
社が動くというのは、この人たちが出世を捨てるのとほぼ同意
599 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 10:08:12
306 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/04(金) 09:14:18 ID:spdWd3YfO
団長が言ってたよ、Yの単東コバ中が3ヶ月で16000円位のカード料で当月、プレミア、まとめ料をいれると楽に20000円を超える金額を強制で店に出させ広域団を関東地域で使い特拡をやりまくってる、なぜか当月3ヶ月が多いらしい、←みんな意味わかるよね!
単東もてめぇの成績あげて出世したくて必死なんだよな、エリート大学でてやってることは…店が可哀想だよ
600 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 11:15:11
>>599 だってカード料の安い地場団がまるっきり揚げないんだから仕方無いじゃん!
でも地場団だって、3ヶ月当月でカード料13000くらいするからな。
601 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 13:43:02
一生懸命に勉強して 社会正義の理想に燃え 難関を越えやっとの思いで新聞社に入社
そしたら 偽装犯罪の一味にされ 犯罪から足を洗おうと思うとすれば サラリーマン的
出世から はずされる ってとこか
読売の販売店主の
>>599に対する意見を聞きたい。
603 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 17:20:16
架空読者を作って広告主をだましてノルマを超えた店は特拡地獄を回避でき、
そこそこ正しい数字を報告すれば高額カード料というお仕置きがあったりする、
ここで泣き言を言っている田舎の悪質詐欺店主が一番楽なんだよな。
新聞社も広告主の目が届きにくい田舎の販売店の実配数を調べ上げて、
そこに団を集中的に投入して欲しい。
604 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 17:37:30
>>603 そりゃムリだよ。
YやAの拡張団を入れられる田舎の専売店は、
今や、本社が頼んで販売店を続けて貰っている・・ようなもんだから。
高いカード料の担当強制特拡なんて組んだら、
みんな販売店辞めちゃうよ。
今の販売店の経営者がいなくなったら、新聞社は次の経営者を探さなきゃならない。
社管にしてしまったら、それこそ、犯罪行為は出来ないから、部数は、
正常販売の部数まで堕ちる。
605 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 17:56:36
>>598 >>601 そうだね。
新聞社は組織が官僚のように硬直化しすぎていて、
誰かが責任をとるという形でないと、自浄作用は働かなくなっているね。
もっとも、残紙問題や不良拡張問題は新聞社にとって見れば、
いわば、バブル崩壊後の銀行の不良債権みたいなもんだから、
このまま行っても、近い将来、
バブル崩壊後の銀行みたいに、今の古老達の悪事の責任を、
今の20代、30代の若手社員達が、リストラ・廃業など、
様々な形で取らされることになるんだけどね。
そのバブルが崩壊する・・・つまり、
新聞社が倒産の危機に直面するほど新聞の購読率が下がる・・・
のは、いつぐらいかねぇ・・・。
早くて10年、遅くとも20年後かな。
新聞社の若手達が、今、責任を追及して、10年後、20年後の自分たちではなく、
今の、古老達に責任を取らせるか、
それとも、今、責任を黙認して、10年後、20年後に、自分たちが責任を取るのか。
まぁ、若手達は、古老達のパワハラで、洗脳されてる新興宗教の教徒みたいなもんだから、
んなこと、考えていないだろうがね(笑)
目の前の退職金がかかったサラリーマンは、目が血走っちゃってて必死だから(笑)
606 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 20:33:20
>早くて10年、遅くとも20年後かな
そんなに遅くはないよ、3年〜5年後だな
607 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 20:42:35
やっぱり団塊世代か・・・
608 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 20:48:26
ただの正義感から残紙を切った若手担当は、もう販売局にはいられなくなる
腐った世界だわ
本当に正義感のあるジャーナリズムなら
とっくの昔に押し紙問題がニュースや新聞で流れてるよ
610 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/04(金) 23:56:27
よその業界ならマスコミでたたかれるから修正が効くけど、新聞は‥‥
再販制度の見直しとか、新聞社の既得権益を侵しそうな問題だと右左関係なく同じ論調になるからなあ。
612 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/05(土) 21:35:40
右にも左にも偏ってない新聞ってある?
613 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/05(土) 23:21:27
たしかに読売は政府自民党の広報紙の役割を果たしているね。
614 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 10:27:16
615 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 10:39:33
業界を清めることができるのは、司法だけか・・・
616 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 13:31:43
<<614
ここの会社の場合、公取よりも警察だろう。
所長を募集し、社管の店をやらせ代償金を取ってしまう。
数ヶ月は黒字経営させその後、微量の赤字経営が続く。
毎月本社に少量の借金がたまっていき、代償金とほぼ
同額で自廃を薦める。明らかにシステム詐欺だ。
一度に大量に被害者が現れないため、社会問題の棚に
のらない。
社が取得した代償金は、担当が拡張団の維持や好意ある
店に補助として使う。最初の倒産後、この方法で配達網
を維持してきた。被害者数、被害額は膨大だ。
元店主を一人でも多く探し被害届けを出させる。担当が
取調べを受ければ、それまでの悪事が公の場にでる。
617 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 16:56:01
新聞業界黒幕と政府要人&公取は裏取引をしているのは確かだ。互いの利害が一致している間は
618 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 22:05:54
>>616 よくそんな穿った考えばかりできるな。アンカーの付け方も違うし。
オレが今まで見てきた改配は、でたらめ放漫経営の店ばっかりだったぞ。
所長さんが初心忘れて遊びほうけるか、飲んだくれじゃ辞めさせられるわな。
まあ任命した社にも責任があるだろうけどさ。
最近改配になった店の電話当番、お客が不着のクレームを入れたら「人間なんだから忘れる事もあんだろ?」と、ガチャ切り。集金人に至っては、「お宅は留守ばっかだから、2ヶ月まとめて払ってくれ」だとさ。挙げ句に客んちにトイレ貸してくれとかであがりこんだりさ。
何しろヒデェ店ばっかりだ。
619 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 22:45:38
620 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 23:06:03
>>618 なにも理解してないね
お前が言ってる愚痴は、所長が怠慢で売上げが下がるという、自己責任の問題
事後処理として改廃なりなんなりすればいい
どの業界にもありうる愚痴だよ
今、話題にしているのはそうではなくて
社の押し紙体質や、押し紙を公取が無視するという法に触れる問題なんだよ
621 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/06(日) 23:29:08
622 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 06:06:23
君達もっと頑張れ!俺の店は多摩だが、今日時点で、残紙は取り紙の0、5%しかないぞ!!残紙がどうとかレベル低い。まだまだ儲かるぞ!!
399 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/07(月) 01:45:45 ID:NRHPamXG0
展望というかね。今後は専売所の数が激減する。2、3店舗を1つに合併が
各社で進む。その後ANY揃って夕刊の廃止。さらにゆくゆくは都心部でも
専売所の過半数が合売へ変わる。近いうちにそうなるよ。
624 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 10:11:28
>622のサクラ君 ご苦労様 さくらは散るだけ
625 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 19:18:28
626 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 19:52:31
みんなが、あぼ〜んぎりぎりの事書き込むから社の人も必死やん プッ
627 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 19:52:58
私は九州のM紙雇われ所長『店長では無い』ですが、
皆さんの給料どうなってます?
自分は総支給額36〜7万で社会保険、年金、雇用保険、積立、等々引かれて、手取額29〜30万くらいです。
628 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 20:23:22
実際、社に惨死報告してる店はまだまだ少ないんじゃない?
わけわからん賞とか取るために積んだりする所長とかばかじゃない。
629 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 20:59:03
>>628 積むのは本社に評価されるなどの名誉欲以外に、
仕入れ値が安くなったり折り込み代金増加という実利があるからね、
一応損得勘定を考えた上で水増ししているんでしょう。
ただ広告主に嘘がばれることは想定していなかったようだが。
630 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 22:33:03
うちの県では、全店、実配を報告してる
むしろ、今のご時世で残紙を報告してないほうが少ないだろ
>>629 残紙を抱いて得するなんて、よっぽどチラシが多い区域しかない
都心部でも少ないよ
昔なら、紙を抱いて補助もらって区域拡大という担当と所長の最悪の馴れ合いが
あったが、今ではもうそんな悠長なことしてたら経営が悪化するだけ
631 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 22:59:56
何県だよw
632 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 23:05:29
>>622 残紙ナイ店ってちゃんとあるよ!自店も神奈川ダケど残紙は1%しかナイよ!!
633 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 23:31:56
>>629 君がどこか知らないが都心部ならチラシが少ないのは当然でしょう、
昼間人口だけ多くてもそれが消費には結びつかないから。
ここに出ていた資料だと九州でも月に600枚で名古屋だと800枚、
オリコミ定数がそのままくれば抱いても黒字になる水準、
インチキがばれて部数指定になれば採算があわなくなるけどね。
634 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 23:33:11
635 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/07(月) 23:47:35
>うちの県では、全店、実配を報告してる
それが、実配でなかったら改廃してもいいんですね?
636 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 00:05:31
>>616 まだ代償金が本社の懐に入ると考えている部外者が混じってるな。www
昔は部数が増えればやめる時もらう代償金が膨らんでいたので、
店主にとってはおいしい制度だったんだけど、
部数が減りだしてからは店主側が損になる制度になったな。
637 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 00:15:41
>>635 たぶん、Aの、東京本社管内の東京・千葉・神奈川・埼玉あたりのことじゃないかな。
そのエリアの販売店は、ABC表だかなんだかを、毎月本社にFAXしていて、
区域毎の実配数やカード保有数、向こう3ヵ月の詳細な部数変動などを、
その帳票で本社に報告している。
だから販売店が実配を水増しするのは、かなり困難。
部数維持するためにはカード保有数も増やさねばならず、
カード保有数を増やすには、カードを買っていなくちゃならない。
でも、その店が、何枚カードを買ったのかは、毎月の引継ぎと照らしあわせれば一発でバレるし、
店員が止めを縛ったのなら、店員の揚げカードも増やさなくちゃならないし、かなり困難。
もちろん、水増しバレれば即改廃・・・・なんだけど、
通常、水増し見抜いてても見て見ぬふりしておいて・・
・・水増ししてたくさん仕入れてくれればそれだけ本社は儲かるから・・
・・本社の指示に不満や不平を一言でも言ったり、利用価値が無くなった時点で、
それを口実に改廃する。
638 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 00:30:47
ABCなんかいくらでもごまかせるよ。
餓える噛むで震撼カードごっそり作って、表彰されるが
部数の増えない店とかあるじゃんw
昔、働いてた都内の店は、コンビニ1店に20部とか30部とか卸してたw
もちろん、売れるのは2,3部。
639 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 00:37:43
640 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 00:38:06
紙を積んで赤字ならみんな自廃する。
紙を積んでも黒字だからしがみ付いている。
折込が減ってきて、利益が減っても、
経費と給与をあわせていくら取ってる?
ほかの仕事じゃそれだけ稼げないから、新聞屋にしがみついてるんだろ?
641 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 07:36:21
『週刊東洋経済』が日経新聞の特集
読売の実売部数、広告主は再検証を
『週刊東洋経済』(4月12日)が「日経新聞を読む人 読まない人」という特集を組んでいる。
タイトルが示すように、日経を中心とした特集であるが、他紙との比較の中で、別の新聞の話もでてくる。
「押し紙」という言葉こそ使っていないが、過剰な新聞部数についての言及もある。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
643 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 16:46:04
読売新聞入社式の渡辺会長挨拶がタイタニック号艦長の挨拶みたいに聞こえたのはオレだけ?。
周りをよく見て舵を切れば、まだ間に合うのに。あわれ‥
644 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 19:32:39
>>638 ごまかせていると思っているのはおまえだけ(笑)
>通常、水増し見抜いてても見て見ぬふりしておいて・・
>・・水増ししてたくさん仕入れてくれればそれだけ本社は儲かるから・・
>・・本社の指示に不満や不平を一言でも言ったり、利用価値が無くなった時点で、
>それを口実に改廃する。
645 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 19:35:04
>>640 引き継いでから店主がいくら販売店に注ぎこんでると思ってんだ?
646 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 20:23:48
>>645 店主が販売店に注ぎ込んでも、部数を増やせば採算があうでしょ?
部数を増やせないのであれば、店主としての適性がないってこと。
そういうバクチがいやなら店主じゃなく専業として生きていけばよかったのに。
647 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 21:40:57
>>646 そうだよね。部数を増やす事は、所長就任の際のお約束だよな。オレは団経営してるが、団だって条件稼働地域関係なく枚数のみで、評価、補助が変わるんだからさ。自分も他の地区へ拡張しに行きたい事も多々あるが、今の会で団を立ち上げた以上そうもいかない。
648 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 21:57:33
廃業したいけど、廃業できません。儲からないから辞めたいけど、次の人がいないので
辞めさせてくれません。
2000万ほど用意できる人、いたら、うちの販売店、買いませんか?
by 田舎のA
649 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 22:16:05
別に自廃は自由だろ
まあ、会やら社に借があるんなら話は別だが。
650 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 22:26:02
>>648 実配いくらで、オリコミ定数いくら?
もしもそこに大きな乖離があれば売れないのも仕方ない。
過去にその区域で広告主をだましていたのなら、
後任にまで訴訟リスクが降りかかってくるからね。
651 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/08(火) 22:37:14
新聞業界はビジネススケールがどんどん縮小しているのに、立場から「増やせ」しか発言できない
輩がいるんだね。新聞業界って過保護だったんだね
652 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 01:48:29
>>648 >>649 販売店は、部数と利益は比例しないぞ。
部数を増やしたからって採算があうワケじゃねーよ(笑)
653 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 08:48:42
新聞社の立場から発言している人たちがいるけど、発言内容からして、他の業界に行ったら
全く使い物にならないタイプだな。封建社会や奴隷社会なら通用するかも。
654 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 08:55:42
■地方紙は「押し紙」が少ないは事実か?
最近、「中央紙は『押し紙』が多いが、地方紙は少ない」という声をよく聞く。わたしは地方紙の「押し紙」を
全国規模で調べたことはないが、少なくとも次のことは言える。地方紙は、販売網が販売会社化されている
ところが多く、それゆえに「押し紙」の実態が表にでないだけで、実際には「押し紙」率が高い可能性もある。
実際、あるブロック紙について、古紙回収業者がこんな話をしていた。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
655 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 10:18:28
>封建社会や奴隷社会なら通用するかも。
奴隷社会だから通用しているんじゃ
ただし 奴隷社会に未来と繁栄はないけどね
656 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 10:26:20
>>653 新聞社の立場から発言している人たちって、大量に積んでない人たちのことか?
どう考えても積んで責任逃れをしてきた人間たちの方が使い物にはならないだろう、
簡単に言えば積んだ部数=ノルマとの差=両者の能力差なんだから。
657 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 11:34:12
>>599 やはり拡張団の断腸から短刀へのキックバックあるのか?
いくらぐらいあるんだ?
658 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/09(水) 18:54:19
>>657 一部の大きい団だけだろ。キックバックなんかいちいちやってたら、団潰れるわ!
その一部の団のがおいしいんだよw
334 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/09(水) 23:14:29 ID:iaxhyexE0
トップスも あがりません?
トップスは あがりません。
店は 大変迷惑してます。あなたたちを。
初日 あがらないと 翌日 担当を通して 2〜3年先の しばりやらせろだの
店員用の 縛りだせだの 言ってきやがる。。いいかげんにしろ。あなたたちは 本当に店主からも店員からも嫌われてます。
カード料は 地場団より高いし 甘い仕事ばっかし やりやがって。はっきりいって 天ぷらの方がましです。
最近の黒薮氏はさらに視野狭窄になっているな。
ノルマを達成出来ていない人間に話を聞けば店主に共感するだろうし、
それ以外の人間にも偏った情報を与えた上で答えさせればそうなる。
読売を擁護した人間がいないという情報を必死になって流しているが、
マトモなジャーナリストなら逆の意見を聞きだすという作業をやるはず。
そういう姿勢が無いからノルマ設定の基礎となる世帯数の変動について、
何の検証もせずに虚偽情報を垂れ流してしまうわけだ。
それにしても思想的には左翼のはずがやっていることは右翼と一緒だな。
読売企画販売事件の時にあるサイトのキャッシュページを保存していたが、
その内容をコピペして新聞販売黒書に載せても違和感無いかもしれない。
アーカイブサイトで同一内容のページが見つかったので・・・
http://web.archive.org/web/20040408200152/hccweb5.bai.ne.jp/koudoukaigi/tenkai.html
662 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/10(木) 08:59:02
改廃から1月、久留米文化センター前店
読売批判と店主に同情的な意見が集中
読売新聞社がYC久留米文化センター前店を強制改廃してからひと月が過ぎた。
この間、わたしはかなり多くの人々に、この事件についての感想を尋ねてきた。
その大半は新聞販売の関係者や出版関係者、それに広告主である。
結論から先に言えば、読売の方針を支持するというひとは1人もいなかった。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
663 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/10(木) 17:49:33
インチキしてない販売店もありますよという情報を与えて、
それでも莫大な損害を受けた広告主が販売店を許すだろうか?
店主の中には8億円のビル建てた人もいますよと教えて、
それでも広告主が新聞社が悪いと答えるだろうか?
黒藪は脳内広告主に取材しただけじゃない?www
664 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/10(木) 19:11:28
とりあえず黒薮さんは1ヶ月くらい関東地区のいろいろな販売店の前に張り込んで、
運び込まれた部数と運び出される部数を調べ上げることだな。
何年もこの問題に取り組んでいる割に、自ら調査に動いたという印象が無い、
企業ゴロと同類にされないためにもジャーナリストらしく振舞うべきだ。
そしてASAでも大量の破棄があればそれをきちんと報じるべき、
そうすればここの残紙がほとんど無いという怪しげなあおりも減るだろう。
665 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/10(木) 20:00:33
黒薮はジャーナリストではないから。
またジャーナリストであることは、他人が強制して言うことではない。黒薮にはあれが食いぶちなだけ。
ただ、書いてあることは、ほぼ真実。
残紙が無くて頑張ってる人がいるけど、押し押されてる販売店もいる。
押し紙を排除したら、新聞社が強制改廃とか非常識でパワハラで人権無視も甚だしいのも事実。
666 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/10(木) 23:09:21
一方の店ではノルマを達成し、一方の店ではノルマの半分程度、
あまりにも店によって差がありすぎ。
もう新聞販売業界には適性がない店主を養う余裕は無い、
店主たちが部数を何割も減らして当然だというのなら、
新聞社が店舗数を何割か減らすことについても覚悟すべき。
667 :
細川徳生:2008/04/11(金) 00:32:31
細川徳生
668 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/11(金) 06:13:33
>ちなみに14日に始まる一連の裁判は、改憲論者と
>その取り巻き連中の言動を詳細に記録する格好の機会といえよう。
結局左翼連中が裏切った元共産党員のナベツネを叩きたいがために、
久留米の店主は生贄として利用されただけだったな。
黒藪や弁護士は店主の生活のことなんて全然考えていない、
アルカイダの人質のように命乞いをさせて相手を追い込む道具に使っただけ。
左翼弁護士たちは利用するためにこの店主を失職に追いやったようなものだから、
法曹界内部で1ヶ月あたり金313万6184円をカンパしてやれよ。
669 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/11(金) 06:49:28
>>666 店主の能力と残紙は関係ない
担当員は今把握してる分の残紙は即刻切るのが当然というより世間の常識
そのうえで能力のないのは改廃すればいい
しかし何の通告もなしにいきなりやってきて即日改廃もありえない
>>668 生活は考えて無くても常識を弁えてる
常識も生活も弁えてない社よりは良いよ
工作員がわいてるなw うちの県の自分が知ってる狭い範囲でさえ前年比千部ほどマイナス
なのに県のABCは前年維持がつづいてるんだよw
671 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/11(金) 09:20:40
Yの大将軍様の使い捨てカイロに命を懸けている工作員さん ご愁傷様
672 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/11(金) 11:09:37
abcは店が出してるジャンw
673 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/11(金) 19:02:55
>>668 一般の人間から見ればドン引きするような記述なんだけど、
左翼の感覚だと裏切り者を抹殺するんだという高揚感でいっぱいなんだろう。
>>669 残紙を出してしまう店主は能力の無い店主という判断なので、
残紙が消えて楽になるというケースは存在しないんだぞ、いいのか?
>>670 君の知らないどこかで世帯数と部数が増えているだけだろ。
関東や関西ではまだ市町村単位でしか数字は出てないが、
九州や岡山だとオリコミ会社のサイトで店ごとのオリコミ定数が公表されている。
販売店と違い透明性があるので本社独自の架空読者計上は不可能だと思う。
>>671 デニーズが130店舗減らし、イオンがスーパーを100店舗減らしたり縮小したり、
ガソリンスタンドも近いうちに半減するかもしれないといわれる世の中で、
それ以上に斜陽の新聞販売店の数が維持されるべきと考える方がおかしい。
ノルマとの乖離が大きいダメ販売店から消えてくれという本音があるのだから、
それと逆行する黒藪と弁護士を批判するのは当たり前のこと。
別に工作員とか関係ない、あんたは左翼集団の工作員なんだろうけど。www
674 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/11(金) 20:25:54
675 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/11(金) 20:57:27
>>673 >>669だけどいいよ。商売ってそいうもの
仕事が楽とかではなく、商売がどうのこうのではなく、残紙は業界が既得権でやってる暴利
基本にかえって残紙切って普通にやらないと後で業界の首を絞めるだけ
676 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 00:12:05
>673
このタイプには激戦地の販売店主を3年くらい やらせて
あらためて 感想を聞いてみたいね。
677 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 00:19:48
激戦地だったら何をしてもいいのか?
おまえほんとばかだな。
北朝鮮にでも行け。
>674
やっぱりこの店も改廃になるのかねえ?
改廃にならなくても評判悪くなるだろうしなあ。
本当に災難だなあ。同情するよ。
679 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 02:46:43
>>673 ABCも、折り込み広告社の店ごとの折り込み定数も、
販売店からの定数報告から累計されてて、
その販売店に新聞社が、勝手に定数増やして、
いらねー部数まで、ばんばん送りつけてんのに、何言ってんだか(笑)
680 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 03:59:02
子供の頃の話だけど
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って
悪態ついたときの母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスのジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びたハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。
初めて言ったよ「産んでくれてありがとう」って。
>>680 いろいろあったんだな。良い話じゃないかぁ
頑張れよ。
682 :
☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/12(土) 09:24:35
683 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 09:54:51
団やってる者だが、
最近どの店も残紙増えてるのかな
出入りしてる販売店なんだが、急に過去読を何軒も現読扱いにしてる。間違いなく非購読なのに・・
以前はそんな操作は一切しない店だったのにな。
先起こしになってるとか、拡禁とか苦しい言い訳しているよ。
まあ、販売店の疲弊をひしひしと感じる。どの店に行っても、以前のような活気がまるで無いし。
販売店にしてみれば、迷惑そのものの団だろうが、我々も食ってかなきゃならないし複雑な思いだ。
販売店が縛れるカード、近いカードの生産、苦情にならない営業を心掛けていかないと団もお払い箱だな。枚数至上主義ではダメだと思った。まあ、枚数があがらなければ団経営は苦しいのだが・・
685 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 10:46:03
>その販売店に新聞社が、勝手に定数増やして、
>いらねー部数まで、ばんばん送りつけてんのに、何言ってんだか(笑)
それが、本当なら裁判に勝てるねwww
すぐ裁判すればイイジャン
686 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 14:09:09
文句があるなら裁判!
勝てる自信があるんでしょ?
687 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 15:22:51
裁判やっても新聞の記事には載らないな
688 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 17:48:09
社内で店主の評価をする時とオリコミ定数を決めるときは2000部で、
配達の給料と仕入れ部数の支払いは1000部でヨロシクだもんな。
そんな都合のいい要求が社会で受け入れられるはずはないのに、
左翼脳ではこれが普通なんだろうな。
689 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 17:52:58
あ
690 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 17:57:24
>>683 なるほど・・ウチの店の場合は逆だね。去年からB券使えなくなってから団員がどんどん減り、最近は代表まで現場でてる。経営キツイと昨日言ってたよ!
691 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 19:03:44
>>690 月に何百、何千あげてる団以外は団長も現場で営業しなきゃ厳しいですよ。
社も団長みずから営業しろと指導しはじめてるし。
692 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/12(土) 22:25:47
438 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/12(土) 21:57:36 ID:fe6EUJBH0
漠ティブ! うざい! シツコイし〜!
馬鹿でも漠ティブ!いらない!
439 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/12(土) 22:13:33 ID:jXitwJoO0
○ムジン!今だに現読叩たかせて店を食い物にしてる。
スキル身につけろと言いたい。
馬鹿団長は天皇になって壇上から物言い、現場を知らず・・・
もっかい、白たたきやって初心に戻れよ!馬鹿団長
店員の仕事を奪うならこの先生きのこれないぞ。
>691
どこの新聞社もいずれ拡張団は廃止するんじゃないの?
694 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/13(日) 16:46:46
なあ、Y新聞の販売店の所長に金貸してくれって言われてんだが、
担保はって聞いたら、販売店の権利金があるってんだが、本当にそんなんあるのか?
なんでも店を手放せば、本社から権利金3千万が返却されるとか言ってんだが、
新聞屋の権利金の話は聞いた事あるけど、それって返ってくるもんなの?
696 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/13(日) 22:34:23
697 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/13(日) 22:51:17
部数激減の原因、時代の解釈に誤り
最近、新聞の部数が激減しているらしい。「押し紙」があるので、実際にどの程度まで部数が落ち込んで
いるのか、正確な数字は掴みようがないが、20代や30代で新聞を定期購読しているひとがほとんどいない
情況のもとで、相当深刻になっているのではないかと思う。高齢者が読者の中心になっていることは、
活字が大きくなったことでもうかがい知れる。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
698 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/14(月) 20:08:42
新時代の新聞よ、真実を報道してくれ
699 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/14(月) 22:10:55
それは無理
新聞社が管理している 新聞 テレビ ラジオ のニュースに100%真実を求めるのは
無理。70%ならOK
700 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/15(火) 10:18:16
701 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/15(火) 10:20:48
三権分立が正常に機能していれば当然、黒薮氏は無罪。しかし、三権が裏で持ちつ持たれつ
の関係ならば有罪にされる恐れもある。
三権の癒着具合を確認するリトマス試験紙裁判になるだろう。
702 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/15(火) 23:04:13
溺れる者は藁をも掴む業界
上から下まで・・・
703 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 08:49:32
三権の癒着具合を確認するリトマス試験紙裁判になるだろう。
岩○1郎が拡張団の団長になったらしい。
705 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 10:39:37
勝手にしろ
706 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 14:33:59
俺専業ダケど、来月の給料総支で80万前後あるよ!!カード料かなり多い!!基本込41+カード料35〜40位かな??まだ途中ダケど・・みんな稼げるぞ!頑張れ!
707 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 15:25:09
仕事キツいけど、やるヤツと、やらないヤツの差はでるよね。
他のヤツの給料は知らないけど、平均40〜45万貰っているよ。
この業界も、まだまだ捨てたもんじゃないと思うけど・・・
708 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 17:29:28
まあ稼げるのもあと2、3年だから
709 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 18:00:55
そろそろ販売店経営を止めようと考えている人や 子どもに跡継ぎをさせず 自分の代で販売店
を終える人が出始め 販売店経営が魅力あるものでなくなりつつあるようだ。
コストがかかり、大きな利益が見込めない田舎の店に止めてもらうと、新聞社は困る。
新聞社や販売店の統廃合や合併が どんどん進むだろう。
ANYの連携はそれらを視野に入れた取り組み
710 :
某店所長:2008/04/17(木) 18:06:15
いまさらだなアフォか
711 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 20:11:59
>>707 >>708 確かにやる人は稼げる!都内のAはウエルカムだし、俺も70位いきそう!結局やる気の問題だよね。
712 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 21:57:00
713 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/17(木) 22:03:03
確かに辞めようと考えている所長は増えている。だが、本社や担当は
困らない。兼営を目指す所長も多数いる。無論、僻地など問題ではない。
だが、多数の優秀専業を連れて他社へ行かれた場合は、誰かが責任を
取らねばならない。
ANYは、その動きを封じる壁としても機能する。統廃合は、いずれ来るで
あろう残紙整理時代まで実施しない。その時代の主導権を握る社は所長
たちの資産をどれだけ回収できたか、で決まる。
> 389 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/18(金) 00:09:18 ID:Qdkvzhas0
> まごころ会は直轄団ではありません。ただ、Y誌の販売担当次長
> (当時)に多額のリベートを支払っていました。
> 社是は、「不況の時代は30年前も40年前も同じだ!新聞が売れないのは
> 気合が足りないからだ!」「気合があればどんな客でもはんこを押す」
> 「春になれば北海道や東北から集団就職でたくさん人が来るから、誰
> でも新聞が取れるんだ!」←この発言は平成10年の話です(爆!)
>ただ、Y誌の販売担当次長(当時)に多額のリベートを支払っていました。
>ただ、Y誌の販売担当次長(当時)に多額のリベートを支払っていました。
>ただ、Y誌の販売担当次長(当時)に多額のリベートを支払っていました。
>ただ、Y誌の販売担当次長(当時)に多額のリベートを支払っていました。
>ただ、Y誌の販売担当次長(当時)に多額のリベートを支払っていました。
715 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 07:53:35
サンペーさんの話やね
716 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 09:01:14
新聞販売業界と最も関係の深い議員のひとりである山本一太参議院議員の政治団体で
ある一伸会の政治資金収支報告書を調べたところ、自由民主党群馬県参議院選挙区第
3支部を介した迂回献金になっている疑惑が浮上した。
1月31日 50万円
2月27日 100万円
3月31日 100万円
4月28日 50万円
5月31日 100万円
6月30日 50万円
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/ 7月31日 100万円
8月31日 100万円
9月29日 100万円
10月31日 50万円
12月18日 50万円
12月28日 100万円
717 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 09:32:10
718 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/19(土) 11:42:09
黒薮氏ガンガレ
719 :
某店所長:2008/04/19(土) 12:16:24
あ、こんな業界ぶっ壊していいから。思う存分やってくんしゃい。
黒藪はチベット問題についてはどう考えているんだ?
721 :
増紙の鬼:2008/04/20(日) 15:12:06
今日は、新勧オコシ6枚やるぞ!!即入だぁ!!みんな頑張れ!結果は夜書きます!
722 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/20(日) 15:19:17
dさdg
>721
頑張れ!
724 :
増紙の鬼:2008/04/20(日) 21:35:17
>>723さん、有り難うございます!!結果は5枚でした。新勧即入(入居)6ヶ月一枚、過去読オコシ6ヶ月二枚、3ヶ月二枚です。まぁ材はかなり使いましたが、この時期だから良しとしましょう。皆様頑張りましょう!
725 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/21(月) 10:20:55
警官の天下りリストに読売と朝日の名前
読者の個人情報の管理に問題はないのか
ブラックボックスにメスが入らぬ理由
警官が天下りしている企業、393社のリストが『フラッシュ』(光文社・4月29日号)で
公開されている。ジャーナリストの寺澤有氏による調査報道で、天下り先の企業として、
新聞業界では、読売新聞東京本社と朝日新聞販売サービスの名前があがっている。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
726 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/21(月) 20:10:28
>>725 警官が再就職しちゃ悪いのかよ?
不良セールス員の管理指導みたいな、大変なポジションで働いてるんだから、ホントご苦労様と言いたい。どんな業務をしてるかも知らんくせに、ワケわからん誹謗中傷をするな!
拡張員より
727 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/21(月) 22:41:30
へえー そんな業務をしてるんだ
警官を雇わなきゃ 組織を管理できない会社があるんだな‥
それが新聞社ってかー 笑い話だろ
728 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/21(月) 23:35:46
729 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/21(月) 23:48:58
この裁判を通じて、従来は新聞業界など一部でしか知られていなかった『押し紙』の
問題が、より広く知られることとなった。
読売新聞にとっては自分達の不正が世間に知れ渡るという皮肉な結果となっている。
新聞社よ このまま 拡張団を放置しておくつもりか?
731 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 03:06:36
放置どころか以前より大切にしているよ。
現金使おうが無代紙の契約だろうが架空読者だろうが枚数やる団は大切だ
本社担当は自分の成績がなにより大事。本社も成績上げた担当に昇格を許す
少しでも良心を持った担当は確実に出世しない。
所長など好き嫌いで生死が決まる。もう少し所長でいたければ現金拡張や架空
拡張で一気に増やす。担当には賄賂だ。この傾向は大事件発生まで続く。
732 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 08:14:51
>731 良心を持った担当は確実に出世しない。この傾向は大事件発生まで続く。
まったくだな
733 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 08:27:16
734 :
増紙の鬼:2008/04/22(火) 17:10:30
今日はオコシ即入1枚Get!あと2枚やるぞ!増紙だぁ!残紙が9枚しかナイ・・月内に店内の残紙0にするぞ!
735 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 18:06:55
>734
サクラかウメか知らないけど
ここは今後の販売店経営や業界について情報交換するところ
他の板でご活躍下さい。
736 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 22:28:54
今日結果は4枚でした。新勧即入(入居)一年2枚、オコシ即入半年1枚、3ヶ月1枚!残紙は7部になりました!みんな頑張れ!努力すればまだまだ儲かるぞ!!ちなみに取り紙に対する残紙率は0.125%位になりました!みんな頑張れ!
>>736 いいね、活気があって
こっちは残紙5割、さてどうしたものやら。
スポンサーも賢くなってチラシも5割ぐらいの量でしか来ないし
紙切ってくれと言ったら担当は泣いて謝るし、八方ふさがり
738 :
増紙の鬼:2008/04/22(火) 22:48:28
>737さん、残紙率50%って本当ですか?そんな状況で経営できるんですか!?担当も見て見ぬふりなんですか??
739 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 22:52:19
担当が泣くなんて有り得ない。彼らこそサラリーマンのトップクラスなのだ。
740 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/22(火) 22:58:38
>731 良心を持った担当は確実に出世しない。この傾向は大事件発生まで続く。
大事件って氷山激突の事かな
741 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 00:05:44
新聞業界は、特に販売関係はタイタニック号の最後の晩餐状態なのだよ。
ちょっと冷静になって状況を見れば 誰でも気付くはず
ごまかすこと 責任転嫁することしか 考えていないことが 問題
742 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 00:57:15
どこの業界もそうだろ
743 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 08:48:57
失敗しているところは どこもそうだな
744 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 09:00:27
745 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 11:04:11
定年退職を間近に控えた本社取締役は、中堅幹部報告の衝撃内容を無視
している。巨大発行部数に称えられた定年は、巨額の収入に繋がるからだ。
中堅幹部がクーデターを起さぬよう忠犬幹部を配置する。こうなると若い
社員の未来は暗い。必然若い社員は、小さな事件を多発するだろう。
746 :
増紙の鬼:2008/04/23(水) 16:44:41
みなさん。イロイロ大変ですが販売店は増紙あるのみです!やるしかナイ!頑張れ!今日は5枚目標!来月定数まであと20の入りまたは縛りをやららねば!セールスはあてならん!カード、カード!
747 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 17:15:44
ここ数ヶ月急激に新聞離れが加速しているように感じます。しかも、経済的な問題ではなく本当に不要と考えている人種が増えたと思う。
現場で拡張をしてて、ついに来るべき時代に突入したな、と肌で感じています。
これが現実、来年はもっと酷いはずです。
今後、新聞販売業を中心にしつつも、なんらかの副業を考えなければいけないのではないかと。
副業を禁止してる社もあるらしいけど、そんな事言ってられないし、座して死を待つよりマシだと思います。
私は団経営しておりますが、販売店の経営状況を考えながら、場合によってはカード料の値下げも考えています。
担当の強制日程やら、社への言い訳の為に団を入れる時代では無く、本当に利益になるカードを生産する団になれるかが、私らが生き残るポイントだと思ってます。
748 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 18:51:11
>>745 深いっ!
なのに増紙とかいってる人は、お気楽か話題すり替えようとしてる?(笑)
切実な叫びが増えてきたな。週刊誌によるとナベツネは相変わらず新入社員を
相手に怪気炎を上げたそうだが、現場を知ってる中堅若手は足がすくんで
動けないだろな。
750 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 21:27:56
近年はチラシ売上が連続の前年割れ、田舎の店は前年比二桁マイナスも多々。
経営の危機を迎えている。新聞社は販売店には何もさせず、おぼれるのを待って
いる状態。店が弱体化するのを待ちながら統廃合の青写真を描いているところだ。
よって系統会幹部は新聞社がコントロールしやすいメンバーであることが大前提。
751 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 21:44:31
>>750 なるほど どうりで会の役員はイエスマンばかりだと思った・・・
と、言うより二代めのボンボンみたいな所長とか。
ちなみに統廃合とは、社管にすることか?もしくはネットのANYのように
合売にするという意味なのだろうか?
752 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/23(水) 21:46:25
>>750 なるほど どうりで会の役員はイエスマンばかりだと思った・・・
と、言うより二代めのボンボンみたいな所長とか。
ちなみに統廃合とは、社管にすることか?もしくはネットのANYのように
合売にするという意味なのだろうか?
753 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 01:11:56
早く統廃合すすめて改革すすめたほうが業界のためだが
押し紙で出世した幹部クラスが退職するまで、この流れは変わらない
754 :
増紙の鬼:2008/04/24(木) 02:14:08
今日は3枚だった。当月一枚3ヶ月、先付け半年1枚、3ヶ月1枚、みんな頑張れ!なんだかんだ言っても販売店は増紙しかナイですよ!それか゛販売店をよくする1番の方法!出来ないなら業界を去ればいい。前向きに努力しましょう!あと残紙4枚!
756 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 13:26:49
相変わらず新聞社に責任転嫁するレスばっかりだな、
人材として質の劣化が激しいのはどう考えても販売店側なんだよ。
販売局の上層部の人間がサンプル的にずっと監視している店と、
監視の目が届かない店との格差が大きく広がってきている、
実配率が5割なんて現場に出ない上の人間からすれば想定外。
大きな店は店主が仕事をやらなくても従業員が頑張ってくれるが、
小さな店だと店主が仕事をさぼればノルマ達成は不可能になる。
個人店はプレーイングマネージャー的な役割を求められているのに、
労働者じゃなく経営者だと思い込んで率先して動かない人間多すぎ。
757 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 14:07:31
758 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 14:11:20
>>756 ぶつけられている問題については答えられないんだ?
759 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 14:12:58
業界のことを考えたら客の奪い合いって実はデメリットなんだよ。
一方が増えて一方が減る
これを両方の店が激しくやりとりしていれば、ヤクザに経費を吸い取られるし
バランスが悪ければ店がつぶれる
あくまで業界単位で考えればね
無読者を読者に変える営業が業界を支える
760 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 16:54:08
責任転嫁じゃないよ
どれだけ川下が努力しても、川上がきれいにならないと、はじまらないってこと。
761 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 17:56:43
>>759 おいおい そのヤクザってのは何を指してるんだ?
762 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 18:33:27
ダン
763 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 18:41:04
ダンがヤクザとか、いつの時代の話をしてるんだ?
その手のダンは、いまやごく一部だぞ。
おまえら、この業界をどうするかではなくて、この業界を脱してどうするかを考えたほうがいいんじゃないですか?
定年まで逃げ切れそうな人は別だが。
765 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/24(木) 19:33:29
川上も、
自分達さえ良ければ&今さえ良ければ&問題先送り役員の無責任な判断のおかげで、
手を付けたくても、全身に悪性腫瘍が転移して手術不能なのだ。
いまできることは、その場しのぎの延命治療のみ
766 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 00:29:14
767 :
客:2008/04/25(金) 01:22:13
押し紙とか、そういう真実を報道してくれる新聞なら
契約してもいいよ。購読する気になるしね
768 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 05:59:25
>>767 押し紙のない新聞をつくったら、定価6000円値引き・サービス無しになるけどいい?
769 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 07:19:40
6000円で採算取れるのか?
770 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 08:11:54
過保護な業界では よくある話だ.
771 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 08:20:28
>768
バカヤロ 押し紙のない販売店も山ほどあるんだぞ。
イカサマを前提に理論を組み立てるのはお止め それは価格の責任転嫁だ
772 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 12:12:46
>>771 押し紙の無い販売店も押し紙のある販売店の負担で成り立っているのだよ
773 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 12:15:06
はあはあ
新入生の制服の匂いがたまらん
春先に多い危ない俺
774 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 12:18:53
ビクッ
ネカフエ難民戻りそう
自由が欲しい
775 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 12:20:52
>>772 おまえ氏ね!
お前ら補助がほしいだけだろ。
乞食が!
776 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 14:12:20
だから、その理屈は系統会に押し紙が何割もあることを前提にした話だろ
ないところや残り紙率5%位の新聞社は、どんな理屈をつけるんだ。?
わかった風なことを書くのならも少し勉強してから出直しておいで
777 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/25(金) 16:33:51
押し紙5%以内の新聞社ってどこ?あるなら、地方紙ぐらいか
その地方紙前提で話すよりも全国紙基準で話さないか。でないと、話がかみ合わない
>>772 前にも書いたことだが、捨てている部数分は広告効果が無いために、
新聞社の広告料単価は下落しているのに、補助は発行部数分出す、
偽装部数のない正常な販売店の方が割を食っているのが現実だろ。
余分に積んでいないのは、ノルマを軽くしてもらっているわけじゃなく、
ノルマを上回っているからであり、詐欺店主の負担とは無関係だ、
荒唐無稽ないいがかりをつけられるのは不愉快極まりないのだが・・・
ここでは田舎の販売店ということで不利なんだと主張する人もいるが、
都市部からすればワンルームやアパートなど単身世帯の割合が高く、
世帯数を母数とした場合にきついのは都市部だろという反発もある。
20年前は1世帯あたり2.5人以上だった地区が最近は1.8人程度になり、
それでも普及率をほとんど落とさずにノルマ達成ということになった。
ただ購読者の基盤が脆くなっているために販売店の力差がモロに出る、
ウチが手を引いてからあっという間に700部減ということになってたし、
覚悟もなく責任転嫁するような店主ならノルマに遠く及ばなくても当然。
この業界はコンビニとは違い本社に戦略を任せれば済むわけじゃない、
千差万別の読者層に合わせて、各責任者がノルマと収益を両立させる、
相当シビアに才覚の問われる状況であり、積んでいれば店主の責任。
新聞が売れない一番の理由は新聞の内容に魅力がないからだな。
本当に魅力があれば拡張員なんか使わなくてももっと売れる。
780 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 10:58:41
ようは お金を出して新聞を見たいと思わなくなったてことかな
商品力が問われているってことだ
販売店をチョット脅せば 増える時代が長かったからな
新聞社は60才前後の幹部連中が引けば好転すると思うよ
PS
車が売れない理由をディーラーのせいにしているメーカーなんてないだろ。
もしも、新聞社の上層部をトヨタ自動車の上層部と取り替えたらどうなるだろうか?
そりゃもうすぐに業種転換するわな。
783 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 11:56:27
商売人は目の前にある商品をどれだけ売るかが評価基準です。
その魅力が無いという商品を他の人が多く売っていた場合、
売れない原因は新聞社じゃなくあなた自身です。www
>782
業種転換は禁止という事で、新聞社の経営を任せてみたら面白そうだ。
785 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 12:40:46
【冷静に】朝日新聞で評価すべき記事【是々非々で】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1208001940/l50 > 1 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/12(土) 21:05:40 ID:yoF531gO0
> ネットや雑誌でメチャクチャに叩かれまくっている朝日新聞ですが、記事の100パーセントが叩かれるものとも思えません。
> 叩かれても仕方ないというか、積極的に叩きたくなる記事が多いのは事実ですし、そういうのはどんどん電突や批判していくべきだと思いますが、
> 中には少ないながらも評価すべき記事もあるのではないかと思います。
>
> そこで、朝日新聞の中でも実際に評価に値すると思われる記事があったら書き込んでいこうというスレッドです。
> 別に朝日新聞を擁護しようという訳ではありません。
> 悪い記事は悪い、良い記事はいいと是々非々でちゃんと評価していきましょう。
> もちろん、評価すべき記事が全く無いかもしれませんが。
>
> 煽りの書き込みも多数予測されますが、それはスレ違いなので以下のスレでお願いします。
>
> やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その83
>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204725967/l50
786 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 14:05:27
>783
出た!!
むかし繁栄を誇った押し紙ザウルスか? 押し紙原人かも。 たぶん60才前後だろ
787 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 16:10:37
>783
白紙でも売ってみせる 売れー とか言ってた人種みたいだね。
この輩が組織の上のほうにいる人間でないことを祈るよ。
788 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 17:56:04
やっぱり原因は団塊世代と言う事で
789 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 19:11:01
>>786-788 君らも論理的に反論しなくちゃ負け犬の遠吠えにしか見えないよ。
新聞社のノルマを軽々とクリアする販売店が存在していれば、
そのノルマにはそれなりの合理性があると判断される。
受け持ち地区特有のマイナス要素があるのならそれを書いてよ、
世帯数も減らないのに人口が大幅に減ったとかの嘘はナシでね。www
790 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/26(土) 20:23:38
現実と現場を知らないか 直視したくないか でしょう。
この手の人種が多いところはご愁傷様だね。
791 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/27(日) 07:32:27
ちわーっす、ところで質問なんだけど
今の新聞って大半が団塊世代によって支えられてるって聞いてるけどさ
もし将来、今の団塊世代の人たちが居なくなったらどうなるの?
792 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/27(日) 10:15:11
今年から本格的に商品化し始めたペーパーディスプレイやエアーディスプレイ
(空間に表示する方法)で見る人が多いんじゃないか。
793 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/27(日) 22:33:33
社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない
と、電さんも言っている。所長よ働け!
794 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/27(日) 22:57:40
>>793 働けといって働く人なんていない
むしろ、全ての所長が仕事するより全ての所長が仕事しないほうが全体的に儲かる
795 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/28(月) 04:47:23
796 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/28(月) 07:55:26
>795
嘘つきは 新聞社のはじまりだぞ
797 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/28(月) 19:12:43
>796
シンプルでワラタ
798 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/28(月) 21:01:04
うちのばか専業最悪。
朝っぱらから、統失気味のバイト苛めて、「お前、ほとんど喋らないし、駄目なヤツだねぇ」
とか、みんなの前で嫌がらせしちゃったりしてんの。でもそんなことでしか、自分をアピール出来ないおめぇの方がトコトン駄目人間だっての。
しかも、ワザとみんなに聞こえるように、自分がコワイ人なんだっていうイメージを植えつけようとしちゃってる、この小者の意図はみえみえ。
だから、ほかの従業員は「かわいそうなヤツだな」程度に思ってはいても、あえて相手にはせず、冷ややかに大人の態度を取っている。
年齢相応の配慮を欠いて馬鹿者や人格破綻者の性格剥き出しで、他人の不幸や粗探しの話ばかりされたら、周りがドン引きして静かになるのは当たり前のことだしね。
そもそもこの業種自体、一般職と比べると口数は少ない人の方が多くないか?
漏れなんかは、口数は少ない方だけど、もちろん挨拶はするし、世間話程度のこともする。
でも前述したばか専業は、小児性が抜け切らない子供だから自分の気にいらないことが放っておけないんだ。いい歳して痛々しいし困ったもんだ。
かといって、そんな子供みたいなことでしか自己顕示出来ない、イタタな専業が居ると思えば、ろくに挨拶すら出来ない者もいる。
ソイツは普段から、日常的に話をする(それも二言三言程度)ごく少数の従業員としか挨拶しようとしない
。だけど、とりあえず店に入った時点で、後から来た側の方から「おはようございます」ぐらい言うのは大人として当然のこと。
けれど、ソイツは日常的に無愛想でほとんどの従業員に挨拶しないから、必然的に自分からソイツに挨拶する従業員が減ってきた。
おかげで緊迫した感じになり、店の空気悪くなってるし。この程度のことが出来ない頭の弱いヤツは、冗談抜きでチテキな障害を持っているおそれがある。
以上、ベテランの愚痴みたいになってしまいましたが、こういう薄気味悪い困ったヤツらには、
・親元同居、あるいは家族と同居
・ギャンブルが好き
・喫煙者
などの特徴が挙げられる。
799 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/29(火) 00:33:50
>>798 本当は、そのばか専業を愛してしまったのだろう。思いが
うまく伝わらず、もがきイラツキがついに書き込みへ走ら
せたのだろう。決意して告白して来い。カンバレヨー
800 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/29(火) 11:39:28
960:名無しさん@八周年 :2008/04/29(火) 11:22:07 ID:gcB4Omcg0
ガソリン値上げを推奨している読売新聞の社説に愕然!
来月から官僚べったり、既得権益政治家べったりのお前らの新聞は取らない!
圧力かけちゃる。もっと庶民の味方の新聞社なれ!
801 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/29(火) 18:36:44
802 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/29(火) 22:41:26
>800
特に読売は自民党の広報紙なのだよ
そう気付けば、つじつまが合うはず
803 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 10:08:45
黒藪哲哉氏と読売新聞法務室長の係争
賠償請求訴訟などを個人に対して起こし、相手に負担をかけて発言を封じるなどの
効果を狙う訴訟をSLAPPということは烏賀陽さんのインタビューでも触れられていました。
関連してフリーライターの黒藪哲哉氏に対して読売新聞が提訴したケースについて、
黒藪氏の発言を掲載します。
http://jcjkikansh.exblog.jp/8753798/
804 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 10:24:54
また硫化水素自殺記事出てた
彼はプライドを捨てられない
俺は恥を捨て新聞屋
まあそのうち俺も除去される
805 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 11:30:15
黒薮氏ガンガレ
806 :
増紙の鬼:2008/04/30(水) 17:47:36
君達、もっとポジティブになれ!まだまだ稼げるぞ!今日は新勧オコシ6枚やるぞ!このままだと90〜100万近く給料いきそう!みんな頑張れ!!
807 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 21:15:32
黒薮氏がんば!
808 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 21:36:03
他球団のエースと四番を集めても勝てない巨人軍
809 :
名無しさん@あたっかー:2008/04/30(水) 23:50:22
配達途中でセックスのあえぎ声聴くのが趣味
810 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/01(木) 17:54:19
811 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/02(金) 01:51:11
Yですが、先月独立しました。今後は経営者の視点に立ち、レスします。
これを見ている者たち、一切信じてはいけない。真正直にやれば、必ず
道は開ける。私の良いところを盗み、自分の糧としなさい。では努力!
皆さんに質問したいのですが新聞が売れない原因は、販売店と新聞社とどっちにあるとお考えですか?
813 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/02(金) 11:04:18
その質問 レコードが売れない理由は販売店とメーカーとどっちにある?
とほとんど同じだぞ
新聞社にとって新聞紙は手段
音楽会社にとってレコードは手段
手段を目的に摩り替えちまったところから 間違いがはじまってることに気付かな
814 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 00:09:05
>>812 原因とかは明白だ。新聞が売れないのは世間が必要としていないだけだ。
だからと言って、売れる新聞作れるか?いらないという人間に売りつけられるか?
需要と供給、ただそれだけ。世の中で売れなくなったものはいくらでもある。
世の中が変わったということだ。でも、まだ新聞は売れなくなったというレベル
の部数ではない。5割ぐらいになったら。そういえるかもな。
815 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 00:59:33
ただ 言えることは 部数や広告が減った分をネットで回収できないことに
やっと気付いた ということだ。
よって、とりあえず販売店から搾り取ることしか考えていない。
だから全国アチコチで裁判沙汰になっている ということ。
816 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 01:06:06
読者層の中心は40台、50台、60台
つまり40歳以下の業界人の多くは、定年までに転職を余儀なくされる
次世代まで高給で安住できるのはANYの本社員と幹部所長だけ
817 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 01:25:08
売れない原因のひとつ、販売店がその地域からバカにされている。
818 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 08:04:01
本や雑誌が売れない理由は本屋が原因じゃないだろ?
819 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 08:16:15
新聞社がどう変われば、新聞がもっと売れるようになるか、販売店の本音の意見を聞いてみたい。
今月で販売店を廃業するつもり・・・。田舎でやってるがもう、
疲れた。毎年人口が減ってるのに部数を増やせと新聞社
がうるさくて。うちの読者は年寄りばっかりで、死亡・入院・
子供の元に引越しなどで、減る一方。
若い人は仕事を求め都会へいっちゃうし、拡張団つかえば町が
狭いので拡材使ってるのが現読にバレて、拡材請求されるし。
極めつけは、他紙よりチラシが少ないので、財布の紐を握ってる
30〜50代の主婦に人気がない。いくら良い記事が書いてあっても
主婦は、チラシの数の方が大事らしい。
821 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 13:09:20
>>820 おつかれさん
理由もよく分かるわ
俺も田舎でやってるが、疲れてきたから年内に廃業したい
822 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 13:37:33
関東近郊の大手紙の販売店でも、所長の給料分が出ないとか嘆いてる。
毎月、カネを回しているだけとか・・
それでも、所長自ら現場には出ないね。自分でやれば1人分の人件費が浮くのにさ。30代40代の若手所長なんか、まだまだ現場でやるべき。店長まかせで、所長が店にいない販売店おおすぎ。
823 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 14:32:20
>819
とにかく 自由に発言できる雰囲気を作ることだ。上から目線で作ってやるではないぞ。
新しいものは全て自由な雰囲気の中からしか生まれない。
いまのまま北朝鮮ビジネススタイルを続ければ、衰退していくしかないぞ。
販売店の人たちは現場にいるためビジネスモデルの「アイデア・ヒント」を山ほど
持っている。
いまのまま、新聞社が力技で店を押さえつけて行くならば、やる気のある販売店は
業界から去っていくか、残っても新聞社と戦うしかなくなる。弁護士は必須だ。
部数や広告やチラシを減らしたい店主は1人もいないことを信じて、現場に素直に
耳を傾ける作業からはじめるべきだろう。
胸襟を開けば多くの人が力になってくれる。
824 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 16:15:59
>>823 君の言っていることは間違っている。元々薄利が当たり前の業界で所長に
なれば家も買える。今後は自廃する所長さんも少なからず出るが、資産も
ある程度持っている。このような金になる業界にしたのは販売局≠ナあ
る。局の統制があればこそ、幸福が得られる。
自由な発言もいいだろう。だが、発言する以上最後まで付き合ってもらう。
825 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 17:25:51
>>824 社の方ですかね?
まったくその通り!販売局さまのお陰で、販売権益が保たれていると思います!拡張団の方も、今後とも助成の程宜しくお願いいたします!
大手紙地方弱小地場団の団長より
826 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 22:01:16
827 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/03(土) 23:21:53
>824 局の統制があればこそ、幸福が得られる。
だから いままでは でしょ 高度成長期の
未来が過去の延長線上にある時代なら貴方の理屈にも筋は通る。
しかし、今はそうじゃないでしょ、業績はマイナスオンパレードだろ。
今までのやり方考え方が通用しない時代になったことを表しているでしょ。
法律に守られてきた業界ではよくある話だけどね
やっぱり拡張団をどんどん入店させてカードを上げるようにしないと部数増えないよ。
829 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 05:16:04
>>824 多売出来ない商品が、薄利でどうすんだw
830 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 05:20:54
ガタガタ言ってねーで、新聞社は一刻も早く、
ラテ欄を中のページに移動して、
ラテ欄の場所に、今日の新聞の目次を付けろ。
最初から最後まで、隅から隅まで読まなけりゃ、
どこに何が書いてあるか、読者にサッパリわからない新聞なんぞ、
検索すれば関連情報が、滝のように流れてくるInternetに慣れた世代にゃ、
めんどくさくって、100%受けいれられねーぞ。
831 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 05:58:21
岡山県は県警と消防がパトカーと消防車で市民を追っかけ回す集団ストーカー大国ですが、これに対しての御社はどういう立場を取りますか?容認、中立、非難のどれですか?
832 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 08:08:50
これからの新聞販売の在り方は都市にある販売店は
現状維持、地方にある販売店は新聞社の垣根を超えて
統廃合されるね。実際に地方は今、統廃合をにらんで
の駆け引きが地域毎で行われてるしね。
833 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 19:02:50
>830
まったくだ
それだとさ、配達中見れないじゃんw
スポーツ紙は中にあるな。報知とか♪
835 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/04(日) 21:20:19
ビクッ
ネカフエ難民戻りそう
自由が欲しい
836 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/05(月) 09:39:15
>819
>824
もう お手上げ? これからどうするんだよ
837 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/05(月) 09:54:03
つ 「転職する準備」
838 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/05(月) 10:15:26
地方の記事やチラシが少ない全国紙は
田舎ではゴミ以下
839 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 00:06:14
確かに地方の全国紙販売店は厳しいと思う。統合するしかないだろうな。
840 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 04:03:42
どんな山奥だろうと最後の最後まで専売をつらぬけ、やるしかないんだ。
持ち家一軒は持ってていいよ。あとは全て吐き出せ、統合、共集共配な
んてやってみろ、納金引き上げと補助カットのうえ、広域団連発だ。
その後、専売店の再構築となり新所長が生まれる。おまえら使われて
生きられる本当の姿を忘れるな。
841 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 05:47:45
朝日、日経、読売の地方にある自社販売店の統廃合は
すでに秒読み。今の段階は、何処の地域をどの新聞社
の販売店が受け持つかの探り合い。
>841
拡張団も統合されるんですか?
843 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 13:03:02
仕方ないだろ
仕方なくない!
845 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 17:35:04
なんで?
846 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 18:17:24
経費かかるから
847 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 18:28:09
団は潰れたほうがいい
新聞をイメージを悪くしてるだけ
848 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 19:35:49
何の問題もなく静かに少しづつ消えていただきます。
849 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 20:18:30
静かに消えるのは販売店も同じ
850 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 20:58:47
消えてほしい販売店ほど、静かじゃないんだな、これが
851 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/06(火) 23:47:08
お前ら、好き勝手言ってるやついるけど、拡張団消えたら困るだろ?
拡張団無かったら紙減るばかりだぞ。
どーすんのよ?
店に入り込んでる馬鹿な専拡つぶしに成功した。
アホ所長に「内ら店員にカードは任せろと」説得する事、約半年。
あとは能無し店員を首にして任務完了。
853 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 00:00:11
昔から いないから 問題なし
拡張団システム自体が見直し必要
854 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 00:25:17
俺は生粋の新聞販売店所長だけど拡張団は必要だと思うよ
855 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 01:28:00
悪い評判拡張団
856 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 03:50:24
857 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 08:14:32
今日ハ休刊日デス…
=≡= ∧_∧
/ (・∀・ )
〆 ┌ | | .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
858 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 08:42:44
休刊日はあったほうがいいの? 必要なの?
年間何日がベター?
859 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 10:03:41
月1回がベスト
860 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 10:10:51
思い切って 日曜祝日を完全休刊へと思考する時期かな
861 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 10:28:35
北海道新聞は、全国紙より休刊日が少ないので
道新が休んでくれないと、全国紙は休みずらい。
新聞自体、週刊でいいよ
思いきって月刊にしる。
864 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 14:17:27
新聞屋かw
865 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 17:16:50
>824
もう お手上げか
大きな力を与えられているのに、自分を守ることに汲々としているから未来が
開けないんだぞ 何のために そこにいるんだ
サラリーマン根性だけか‥情けない
866 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 18:41:32
地方で全国紙の販売店が統廃合されたら、
そのエリアでは、拡張団は活動しません。
読売新聞の売上が、朝日の拡張団の天麩羅カード代になったり、
朝日新聞の売上が、讀賣の拡張団の後爆のカード代になったり、
なんてことは、読売新聞社も朝日新聞社も認められませんので。
867 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 19:16:33
誰かの居るところで、その人の気になる悪口や、コンプレックスに触れるような内容の話をするようなヤツは、
意識していなくてそういう話をしているにしても「鈍感」、「鈍いヤツ」などのレッテルを貼られる
おしゃべりな性格でも、「ただのデクノボー」などのありがたくないレッテルを貼られ冷ややかに見下される
あと、本人が秘密にしていてほしいことを、あっさりバラすような馬鹿は、自分も弱みをバラされることを覚悟しておくんだな
868 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 20:01:11
普通の会社→喫煙者は少数派
新聞販売店→喫煙者は多数派
さっさと禁煙しろっつーの!
869 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/07(水) 23:05:26
ヤバスヤバス
871 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 01:52:30
折込チラシが月八百万あるから十年後この業界亡くなってもあきらめつきます。
中日の販売店種です。
872 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 08:27:54
何部で 800万ですか?
873 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 09:25:07
>>872 その程度の小店で安心させるほど局は呑気じゃないよ
静岡にでも飛ばそうか、関東で東京専売なんてどうだ
874 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 11:27:35
この期に及んでまだ強気な社のリーマン君がいますね。朝からデスクで2ちゃんですか?
875 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 11:28:51
社と販売店って取引契約書が交わされてないってホント?
団でさえ社と業務取引契約結んでるのに。
876 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 11:47:35
「インテリが作ってヤクザが売る」これが新聞販売です。
877 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 13:43:15
取締役会議報告
全国の大方の新聞社の取締役会は、新聞増紙をあきらつつある。今はいかに
減紙の下がりカーブを小さくするかを模索している。
紙の売上が新聞社経営を支えている以上、減るに任せるわけにはいかない
しかし頼みのネットは、紙の一割にも満たない売上額。
60才前後の連中が仕切っている新聞社は完全に脳梗塞状態だ。
繁栄の可能性と手法は山ほどあるのに、今までどうりイニシアチブを取りたい
幹部のエゴが新しい動きの障害となっている。
トップが目を身開き決断するしかないかもしれない。
878 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 14:27:13
>>877 じゃあ、あんたが言う山ほどある繁栄の可能性と手法
とやらを、教えてくれ!
879 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 15:44:30
みんな儲かってる?
今、儲かってなかったら、一年後はもっと儲かってないよ〜
880 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 22:19:05
>>879 なんで一年後はもっと儲かってないのぉ〜
881 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 22:26:02
まぁ このままダラダラやってりゃぁ そのうち何とかなんべ
882 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/08(木) 23:25:34
新聞取らない理由が、ニュースはネットで見れるから
それならば
ネットでニュースを配信しなければいいんじゃね
883 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 09:28:43
新聞は一方通行の情報だけど、ネットや携帯は両方向
の情報だからな。
884 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 09:30:13
実際の話、新聞販売店が消滅するのはいつぐらいだろう?
2020年ぐらいかな?
885 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 09:56:25
大幅に減りはしても消滅はしないと思うよ。しかし、販売店は会社として新しい
ビジネスモデルに早く着手し、時流に対応しないと、これから経営が厳しくなると思う。
良い結果は出ていないが、取り組み姿勢としては新聞社を見習うべきだな。
886 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 10:37:12
要するに、なにか新しいサイドビジネス(本業?)を
見付けろって事だ!新聞販売だけじゃ食ってゆけん。
牛乳配達はどうだ?
888 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 22:10:20
裏DVD配達はどうだ?
889 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/09(金) 23:55:29
ビクッ
ネカフエ難民戻りそう
自由が欲しい
890 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 00:10:14
おい、東スポに「人生やり直せます。即入寮可 日払い二万円以上」って出てるぞ!
891 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 10:33:56
最近 ゴミ発言が目立つなー やっぱ新聞屋って こんなもんか
おまいら、新聞は半減してもなくならないとかじゃない、損益
分岐点を割るかどうかだよ、大事なのは。
田舎はすでに、社の補助が無ければ損益分岐点
を割ってる。社は田舎の販売店を切り捨てたい
けど、それをやると全国紙じゃなくなるしね。
894 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 14:49:10
地方紙に預ければいいんじゃ
895 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 14:53:37
全国各地で新聞社と販売店のイザコザが増えてきている。
出るところに出れば、新聞社のイメージダウンは避けられないが
そちらはいかが
896 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 15:30:03
みんな、新聞屋やめたら何するのさ?
897 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 16:04:37
40歳の人とかどう考えてる?
俺、40歳だけど後10年もちそうにないし、学歴・スキルないしどうしたものやら
898 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/10(土) 19:39:45
勉強 工夫 努力 すれば かならず 道は開けるから心配無用
899 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/11(日) 02:16:35
奨学生をもつ販売所って、手当みたいなの出るの?
例えばアパート代だったり住み込みだったら光熱費だったり
901 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/11(日) 09:38:32
>899
おまえみたいに グチこぼしの やる気のないやつは 20才でもダメだよ
902 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/11(日) 09:47:40
金町北って何かあったの?
> 634 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/05/09(金) 05:16:46 ID:rMWlj1fW0
> すいません。
> 都内東部です。
> おぎ担当の区域です。
>
> 635 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/05/09(金) 12:13:03 ID:k2FGuZEJO
> おぎ担当って、アレな人だっけ?
>
> 658 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/05/10(土) 19:19:11 ID:Dze2w8I80
> 予備紙が600強、有りますが早くしないと金町北になっちゃいますよ。
> 早く、何とかしてください。
> 足立ブロックばかり補助しないでこっちにも補助してね。
> 無能な担当主任おぎさんへ
903 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/11(日) 19:54:01
臨時ニュース
久留米支部、YCの地位保全を認める
読売西部本社は対YCの裁判で4連敗
YC久留米文化センター前店の改廃事件で、読売新聞社に対して司法の厳しい
審判が下った。福岡地裁・久留米支部は、9日、店主としての地位保全を主張して
仮処分命令を下すように求めていた平山春雄さんの主張を認め、読売新聞社に
対して、10日から新聞の供給を再開するように申し渡した。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
904 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 00:52:14
905 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 03:46:43
906 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 08:39:57
皆さんに質問です。
やはり担当から補助金を貰うにはキックバックや謝礼など目に見える形でしなければいけないのでしょうか?
また具体的な相場が何割とかあるのでしょうか?
907 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 10:09:19
次は裁判所に買ったばかりのエリアを奪われる新しい店主の地位保全裁判か?w
平山さんにとっての本当の地獄は、本社があおるクライアントからの賠償要求と、
これまでの偽装報告による補助額との差を相殺させての請求だろう。
平山さんの詐取額は天文学的数字で改廃による縁切りが武士の情けだったのに、
彼が残ることになれば本社は過去の補助の詐取分を取り立てなくてはならない。
さらにクライアントも社会的制裁を受けていればあきらめたかもしれないが、
部数を偽装した詐欺師当人が仕事を続けるのなら正当な手段で報復するだろう。
証拠は黒藪が公表して裁判所がお墨付きを与えてくれているから勝訴確実、
黒藪が読売本社を挑発する限り、平山さんはさらなる苦痛を味わうことになる。
909 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 11:51:39
黒藪と弁護士は店主が莫大な借金を背負おうが関係ない、
店主を生贄にしてでも読売の本社に深い傷を負わせたいのだ、
左翼にとってはそれが一種の勲章なのだから。
でもこの成績の悪い店主が補助なしでどこまでやれるんだろう、
必死になって戻ってくる価値のある業界とも思えないが。
910 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 12:22:53
911 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 16:55:50
読売の社員さんでしょう
犯人だから 仕方ないでしょう
912 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 16:58:25
公称1000万部が実配600万部へと切り替わるプロセスです
膿を早く出さないと 病は治りません
913 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/12(月) 17:17:30
逆に公称1200万部にアップするんだ!
914 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 01:48:14
裁判官は店主の折り込み料詐欺を実質的に容認しちゃったか、
この国で一番法律の精神を理解していないのは司法関係者だな。www
まじめにやって数字を出した人や、不正をやらずに業界を去った人からすれば、
実配率が半分程度になるまで遊んでいた馬鹿をかばう必要があるのかという話だ。
この店主は読売の筑後地区でも一番詐欺率が高かったんじゃない?
店主間競争という側面からみれば今回の決定は一番ありえない判断だ、
こういう決定を出すのなら新聞屋は詐欺をやっても構わないときちんと書いとけ。
916 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 02:27:08
>>914 「この国で一番法律の精神を理解していないのは司法関係者」=Y系の驕り
「まじめにやって数字を出した人」=脅しに屈服し押し紙を受け入れた人
「不正をやらずに業界を去った人」=押し紙に抵抗、Y社に不信任を出した人
「店主間競争」=店主の団結を嫌うY特有の人を人と思わない古式手法
「実配率が半分程度」=売れない商品を良くぞここまで守った。
Y社は広告詐欺をやっても構わないときちんと書いとけ!
917 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 02:37:43
平山先輩おめでとう。あいつらの他はみんな心の中で応援してました。
早く革命起しておいつらをたたき出して、まともな読売会をつくりましょう。
918 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 03:27:19
あのな、まじめにやってというのはお前らのように詐欺をしないことだ、
この業界には詐欺もやらずに、社会から信頼されている販売店もあるんだよ。
筑後という狭い世界からみれば893店主だけが狂っているという感覚かもしれないが、
お前らも同じように狂っているんだよ、だから平気で詐欺をやってるんだ。
発行部数が倍近くになっていて実配が半分というのなら本社の責任だが、
それなりに発行部数を減らしている中で実配が半分というにはありえない無能さだ。
あんたらは正義でもなんでもない単なる新聞販売業界の面汚しなんだよ、
お前らが嫌っている893店主と同類の人間のクズだろ。
919 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 04:47:32
紙を抱いて儲かる店って少ないよ
関西なら1割も無さそう。中日の人は多いらしいけど、全国紙で紙抱いて儲かる人って会長でもやってそう
裁判所は、本社の押し紙体質を前の裁判で認めてる。だから、多くの紙が余っていても
一方的に販売店の責任にせずに販売店が勝訴したのが前の裁判のケース
今回は、押し紙体質にメスを入れる良い判決。紙を切ったら改廃じゃ何もできないからね
でも、社も販売店も水増しで企業と読者を騙したツケはどこかで払わないといけない
920 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 08:40:05
■読売、販売店訴訟で4連敗の背景A
読売がYC久留米文化センター前店を改廃した理由は、店主の平山さんが部数の
虚偽報告をしていたからというものだった。読売が主張するように、送り部数の約50%
が残紙となっていたのは事実である。平山さんが書類上では虚偽報告していたのも事実である。
しかし、それにもかかわらず裁判所は平山さんの解任を認めなかったのだ。虚偽報告は、
解任理由とはならないという平山さんの弁護団の主張を認めたのである。
なぜ、虚偽報告は解任理由にならないのだろうか。結論から先にいえば、読売による部数
至上主義の中で、店主さんたちが虚偽報告をせざるを得ない状況に追い込まれているからだ。
921 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 08:46:22
平山さんの弁護団の主張をたどっていくと、販売店と読売の間にある圧倒的な権限の
違いが浮上してくる。しかし、それは一夜漬けの調査によって検証されたものではない。
真村裁判における7年にも及ぶ調査と検証の結果、明らかになったのである。
それだけに準備書面にも説得力がある。嘘と詭弁をつなぎ合わせた軽薄な文章ではない。
平山さんの勝因は、真村裁判を通じて勝ち取った福岡高裁の判例といっても過言
ではない。真村さんと弁護団の努力が、第2ステージでも効力を発揮したといえるだろう。
読売の立場から言えば、敗因は虚偽報告を上段に振りかざした戦略の誤りだった
のではないか
923 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 19:50:28
夕刊で1万4000部なら 宅配じゃなく売店売りがほとんどじゃ
924 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/13(火) 20:57:53
うちの県でも、毎日なんか地方紙の片手間に扱ってるんだが、
ABCでは、読の3分の1、Aの半分の部数があるw
毎日取ってる家なんか、年に数回しか当たらないけどね。
925 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 04:25:57
>>914 「虚偽報告は、会社から部数の維持・増加を強要されたためで、
正当な契約解除理由には当たらない」として仮処分を申請し
それが裁判所に認められたのだから、
折り込み広告の損害賠償先も、読売新聞社・・・っと(^_^;
926 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 04:31:21
もう少し詳しく書くと、
折り込み広告主が折りこみ広告社に損害賠償請求
↓
折りこみ広告社が販売店に損害賠償請求
↓
販売店が新聞社に損害賠償請求
請求金額は、実際の被害金額だけではなく、それぞれの法人への賠償金額も加算されるので、
折り込み広告主<折りこみ広告社<販売店<讀賣新聞社
(笑)
927 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 08:25:38
◇改憲論者、仮処分に従わず異議申し立て
読売新聞・西部本社は、12日、YC久留米文化センター前店に対する新聞の供給を
再開しない方針を平山所長の弁護団に伝えた。同社は、福岡地裁・久留米支部が
新聞の供給を再開するように命じたのを受けて、平山さんの弁護団から、新聞供給の
再開日についての問い合わせを受けていた。これに対して読売の江崎法務室長が
回答したもの。
読売は、裁判所に異議を申し立てる予定にしているという。
http://www.geocities.jp/shinbunhanbai/
928 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 08:33:05
過去に商店組合より廃棄していた折込チラシ代を請求
された販売店があった。5年さかのぼり、なんと5億円
この所長一家は、夜逃げしました。
社は関係なし。店に請求が来ます。計算しといた方が
いいよ。
929 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 10:45:33
しかし福岡地裁は読売新聞・西部本社と結審した。だから心配無用。
930 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 11:39:23
>>929 某新聞のように詐欺の仕方を懇切丁寧に担当が指導したのなら本社の責任だが、
実数報告するかどうかの過程を表に出しているから店の責任になるな。
しかも詐欺の割合が一律なら本社を疑うだろうが、
店によって詐欺割合がバラバラだから店主個人を疑うというのが自然の流れ。
それにあの裁判と広告主からの裁判とはまったくの別物として扱われる。
931 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 12:01:39
>債務者は、債権者に対し、平成20年5月10日以降、本案判決確定に至るまで、
>債務者が発行する「読売新聞」朝刊1010部及び夕刊150部を、
>それぞれ各発行ごとに供給せよ。
本当にセット率15%なの?
読売の西部本社も筑後地区を統合版にして補助を大幅カットした方がいいな。
932 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 17:06:52
久留米の店主の問題が出てからは犯罪を正当化するような空気になっちゃったな、
本社にかじるスネなんてないことは明白なのにたかるのが当たり前だというのか?
医療過誤の裁判でねたみのかたまりの裁判官がむちゃくちゃな判決を出して、
産科や小児科がまじめで献身的な医者に見捨てられて崩壊していったが、
新聞販売業界も詐欺師や二代目などの寄生虫だけしか残らなくなるだろう。
新聞社はすでに、仕事の出来ないサラリーマンしか残ってね〜しな!
934 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 17:35:17
>>932 例えが滅茶苦茶だな。客観的なものの見方が全然出来てない
業界の腐敗の原因が見えてないからそういう意見になるんだろうよ
935 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 18:11:37
>>934 店主の中で一番腐っているのは893店主かもしれないが、
その次くらいに腐っているのは実配と同じくらいかそれ以上の詐欺をやる店主。
必死になって仕事に打ち込んだ人間なら、同一視されたくないという気持ちがある、
あんたは実配と同じかそれ以上の架空読者を作ってる側の人間か?
936 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 18:48:22
>>935 だから、着眼点が違う。893とか怠け店主とか、そこに、個人に問題があるのではない。
どんな業界にも怠け者はいるが、その怠け者がその業界を潰すわけではない。
つまり、業界のシステムが腐っていることが問題なんだよ
体質やシステム、風潮、そういう部分を改革しないかぎり腐敗は防げない
新聞業界に関しては、押し紙・水増し・残紙・押し売り、ヤクザ拡張などなど
社・販売店のどちらに責任があるという問題は別にしておいて、そういうことが業界の腐敗の原因
今回の裁判にしても、残紙を切ったら改廃という流れは、押し紙体質そのもの。
ほかの販売店は怖くて切るに切れなくなる。
たしかに紙を切れば売上げ(販売店納金)が減って社の収入も減って担当の成績もさがり、悪連鎖だらけ。
しかし架空の紙に売上げを頼って商売していては続かない。
937 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 19:17:46
まぁ、読売新聞社としては、「虚偽報告は、会社から部数の維持・増加を強要されたため」
という理由での仮処分決定は、とうてい認められねーわな(笑)
折り込み広告が販売店にどういう形で供給されているのかを熟知し、
各折り込み会社に、折り込み部数の基礎となる定数を公表している立場だから、
読売新聞社が部数の維持・増加を強要した結果、必要以上の折り込み広告数を黙認する結果となったとあっちゃ、
読売新聞社はすべてのケツを持たなきゃならなくなる。
まさしく
>>926のとおり、
折り込み広告主が折りこみ広告社に損害賠償請求
↓
折りこみ広告社が販売店に損害賠償請求
↓
販売店が新聞社に損害賠償請求
だ。
まぁ、ケツ持って当然っちゃあ、当然なんだけどな(笑)
異議申したてても覆らないと思うよ。
938 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 19:45:48
>>936 無能な店主たちが自分が改廃されないように嘘の数字を上にあげて、
本社はそのフィードバックされた数字を見て次の目標を立てる、
本社のノルマをかさ上げしているのは、実は店主側の責任。
ノルマに苦しむというのは販売店側の自業自得なんだよ。
朝日の高層ビル、位牌が並んでるみたいだな。新聞販売業ナムナム
940 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 21:41:59
>>938 それは、どこの無能な担当員?
関西では、もう担当はどこにどれだけの紙があるのかも重々知ってる
Mなんかは紙切れと訴訟してるの知らないのか
941 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 22:08:45
>>940 この業界にいれば担当員が上に全部報告出来ないことを承知しているだろ、
店主側が一蓮托生の状況に追い込んで逆に脅しをかけている状態じゃないか。
実配との差が1割程度なら店主の入れ替えで部数を元に戻すことも出来るが、
あえて3割以上の架空読者を作るまでにさぼれば簡単に手も出せなくなる。
部数が落ち始めてからは仕事の出来ない店主のほうが担当よりタチ悪いよ。
942 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/14(水) 23:06:34
>941
悪いのは販売店で、全く罪の意識はないみたいだね。
もう裁判所に裁いてもらうしかないでしょ
943 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 00:56:24
従業員は自分がやらなければならない仕事と達成度合い理解してんのか?生活保証されてんだろが?
944 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 02:05:12
>>941 大川興業総裁の「金なら返せん!」みたいな状態だな。w
945 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 03:58:03
>>941 さあさあ、例えば、従業員が天ぷら読者を担当区域部数の半数作ったとする。
担当員は当然、店主に対して、自分で現場に出て、配達等を行っていないからだ
とカツを入れますね。
それでは、販売店に、3割以上の架空読者を作るまでわからなかった担当員は、
どうするべきでしょうか(笑)
当然、店着時に販売店にいるべきでしょうなwwwwww
946 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 07:41:28
947 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 10:00:12
>>945 ダメな販売店の架空読者というのはあっという間に誕生するんだよ。
大量の無代紙とかで何とか部数の辻褄を合わせていたような販売店で、
店主が無駄な配達コストを削ろうと無代紙をやめると、
その分が丸ごと架空読者になる。
本来ならその時に無料読者を有料読者に転換させないといけないのだが、
拡材や無代紙に頼るような店主には無理だわな。
948 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 11:28:29
泥棒にも三分の理とはよく言ったものだ。立場が変わると、こんな理屈が
出てくるのか‥ 勉強にはなるな。
しかし読売関係者は、発言すればするほど墓穴を掘っている状況に、
世間へのマイナス影響が大きくなっていることに気付きつつあるようだ。
949 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 11:47:23
>>948 おやおやあんたの方が詐欺をやってる泥棒でないの?www
950 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 12:39:51
無代紙といえば委員長のブログで販売正常化がテーマになってたが、
最近はそういう話題も出なくなったな。
押し紙と無縁な有能な店主たちは転職してしまったか?
今後何割か販売店を潰すとしたら、ここで必死なのは潰される側の人間ばかり、
これじゃ未来を見据えた建設的な意見交換はできないな。
951 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 14:22:59
ビクッ
ネカフエ難民戻りそう
自由が欲しい
952 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/15(木) 17:33:00
折込詐欺で所長の懐に入れた金も、社が賠償責任を負ってくれるのか!
これは、詐欺やった者の勝ちだなwww
とりあえず、結論は読売新聞の記事を読んでからだ。
えっ!記事になってないよ なぜ〜
954 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/16(金) 17:57:48
>>952 そうだよ〜ん。
だから、折り込み詐欺が自動的に派生する、押し紙なんて、
絶対にやっちゃいけないんたよ、わかったかい、本社の担当さん(笑)
955 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/16(金) 18:02:09
これは954の勝ちだな
956 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/16(金) 18:32:58
957 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/16(金) 21:27:20
3の倍数の月には新聞代を無料にして、5の倍数の月には拡材を届ける、
3割以上積んでいる読売新聞販売店は、こうして実配率を即座に改善すること。
by世界のナベツネ
958 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/17(土) 15:06:34
↑まあ、それくらいの事しなきゃ残紙は無くならんなw
>>957 田舎では通用しない。すぐに現読にバレる。実際に
新聞代を安くしていた家があったが、三ヶ月もしない
うちに現読にバレた。一応、口止めをお願いしてたけど
ご近所付合いが多いのでついポロリと言っちゃうんだよね。
3の倍数月には新聞代を無料にします。
また年の初めの1月も今年一年頑張りましょうという事で無料にします。
8月も暑いのでタダにします。
2月は寒いので無料にします。
10月は神無月なので新聞代はいただきません。
5月は会長の誕生月でおめでたいので一ヶ月新聞をプレゼントします。
11月は創刊記念月なのでサービスで配らせていただきます。
7月はよくわかりませんが、徳川家継の誕生日なので新聞代を3925円値引きします(統合版の地域は3007円)。
4月は新入生、新社会人歓迎という意味をこめて、なんと新聞代を特別にサービスさせていただきます。
ということで、他の月だけ新聞代を払っていただければ一年中配達させていただきます。
961 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/18(日) 16:40:14
962 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/18(日) 20:38:43
>>961 おいおい、今どきは幼稚園児でも3の倍数を知っているのに・・・
963 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/19(月) 07:58:28
964 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/19(月) 11:09:22
965 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 04:52:50
今26歳で二代目の跡取り(予定)なんですけど将来が非常に不安です あと20年は現状を維持できるという人もいますが 実際どうなんでしょう?やっぱり厳しいですか?
>965
20階建てのビルから飛び降りて生きていられる確立と同じ。
967 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 05:06:54
>>965 君次第
20年後も新聞は存在するが、牛乳の宅配みたいな状態だ。
主婦層は全てパソコンを使いこなせる時代になってるのでチラシもない
再販制度も分からない
今ほど華やかな業界ではなくなってるので20年後に年収1000万越えの所長に
なるのはほんの一握り。
転職するか店継ぐかは30歳までに決めないと何も出来ない人間になってしまうぞ
>>965 過疎化が進んでる町でやってるんなら、ほぼ間違いなく廃業か
統合の道を辿るね。近い将来、大企業でも誘致されるなら話は
別だけど。
969 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 09:18:16
>>965 今回の裁判所の判断で新聞販売業界は安楽死させられることに決まりました。
よその斜陽業界では仕事ができない人が淘汰されることで、
仕事ができる人がパイを分けあってなんとか生き残っていけるのですが、
市場原理を理解できない裁判官の間違った優しさのために、
比較的有能な店主ですら生き残ることが不可能になってしまいました。
1000万部あった部数が何年か後に500万部を下回るだろうという状況では、
結果を残している店主を本社が守る手段は残念ながら統廃合しかありません、
それを封じられれば新聞販売に関わる全ての人間が座して死を待つのみです。
結果を残している販売店も、将来部数が落ちれば新聞社も
負担が増えるので(裁判があってもなくても)いずれは
統廃合される。
972 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 15:44:16
>>971 結果を残した優秀な店主は統廃合によってエリアを広げるのがこれまでの通例で、
そういう人たちにとっては統廃合というものは本来プラスにつながるのに、
統廃合=損=悪だと思い込んでいるのは淘汰されるべきダメ店主の側だけでしょう。
考え方が被害妄想的になってきているようだが大丈夫か?www
973 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 16:16:47
>>972 結果とか駄目店主とか使ってるアンタは、ほんとに業界のことが見えてないね。
974 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 16:27:08
それは都市部の話だろ!地方をみてみろ!結果を残したくても
残せるような新聞じゃないんだよ。地方の記事・折込の数で
圧倒的に地元紙に差をつけられてるから、拡張しても上記の
理由で断られるし、それに統廃合は他紙も含めて行われるの
で店主よりも社同士の駆け引きな訳。(北の地方店主より)
975 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 16:35:04
>>972 統廃合の意味知らないだろ?
店主の成績で決まるわけじゃないんだよ。
統廃合は社のメンツで決まる。
976 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 17:49:37
統廃合の前に値上げだろ 年内か
977 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 18:04:35
ここで本社を攻撃しているのは田舎の店主だけなのか、統廃合は合売とは別物。
過疎地で広さ的に1販売店の限界なら統廃合は不可能かもしれないが、
都市部で2000+2000の2店舗が1600+1000とかに減ったら、
1000の店主との契約を解除し1600の店主に一部か全部を任せるんだよ。
昔は他紙の店主が敵だったが最近は仲間の店主が敵だといえなくもない状況、
信長の野望をリアルな世界でやっているようなものだ。
978 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 18:34:04
値上げしたら部数減るのかな
>>977 まかせたとたんに600は抱いてましたとかね。そこでばんざいするんだけど、
利用価値があると判断したら命を永らえさせるんだから、本社のメンツとやら
も馬鹿と紙一重なんだよな
980 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 19:47:12
実配3500の店
経営的にはどうだろうか?残紙は200ぐらい
残紙は2000ぐらいだろ
982 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 22:52:08
983 :
名無しさん@あたっかー:2008/05/20(火) 23:24:30
チラシ配布事業は、それまで多くの業者が挑戦したが無駄に終わった。
たとえリクルートという巨大企業でも続かない。
大方、株主離れを防ぐ自己ピーアールといったものだろう。
だが、大手の新聞折込社と手を組んだ場合は大成功する。
984 :
名無しさん@あたっかー: