【電子チラシ】ヤフーが凸版印刷と提携し、折込チラシの検索・閲覧サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★:2008/03/05(水) 14:41:09 ID:???0

ヤフー(港区六本木6)と凸版印刷(千代田区)は3月4日、
「電子チラシ事業」に関する業務提携を締結したと発表した。

電子チラシ事業はインターネット上で全国各地の折込チラシを無料で
検索・閲覧できるもの。凸版印刷が運営する国内最大規模の電子チラシサイト
「Shufoo!」(シュフー、2001年8月開設)と提携し、
3月下旬から「Yahoo! JAPAN」上で新サービス「Yahoo!チラシ情報」を提供する。

 同サービスでは、住所や店舗名、「食品・日用品」、「住まい」、
「車・バイク」、「百貨店」などのジャンルや地域から検索できる。
また、特定の店舗や地域を登録することも可能。
検索結果に表示されるのはシュフーに登録される企業や店舗で、
このうち現在イトーヨーカ堂(本部=千代田区)とイオン(千葉市)のチラシ掲載が決定している。

http://roppongi.keizai.biz/headline/1371/
2名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:42:07 ID:qtB2PpKi0
また一つ新聞を取らなくていい理由が増えた
3名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:42:08 ID:nbkU9z4D0
完全に新聞取る意味なくなったな
4名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:47:14 ID:LvapOTwn0
主婦
5名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:48:45 ID:hvQVoh3d0
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1201950167/
まじで?
6名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:50:07 ID:I5H6RIYq0

|       _ __   人      . |
|     / ∧_,, ∧\( 0 )      . |
|    ./  <*`∀´ >、 л シュボッ... |
|   / /\ \つ  ソ( E)       |  < 孫 GJニダ
|   | |  ,\ \ ノ  | |      . |
|   ヽヽ  し \ \) / /     . |
|    \ `\_____\' //       . |
|     ヽ、 ____,, /        |
7名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:50:26 ID:kBJWcOW80
むう印刷料とれなくなるな
8名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:53:28 ID:1d/fEs4F0
地方紙終了かww
9名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:56:08 ID:BABuTqGn0
>>7
掲載料が流れてくるからOKなんだろ。
とっつぁんが紙から電子出版に切り替えるってコトだろ?
10名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:57:24 ID:GDzEa9/60
新聞業界の断末魔が聞こえて来るようなネットと広告業界トップ同士の提携だわなw
11名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:57:45 ID:5SS/ik3F0
ネットチラシサイトって市場が伸びないんだよな。

店舗や地域で違う価格や特売品を他の地域の人に見られたくない企業は多いけど、
Webだとそれを妨げるのは難しいわけで。下手にやると見てもらう手間が増えるだけだし。
他社と比べられやすくなることで価格差も見つけられやすくなってしまうし。


大きな企業は自社サイトでやる方向が定着しとる罠。
小さなローカル店などは、新聞社が自前で折込+Webでやるのがいいと思うんだが
新聞社はやる気なさそう。
12名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:00:13 ID:GDzEa9/60
>>11
ポータルサイト業界トップのYahoo!でこれをすることに関しては大きな意味があると思われ
13名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:04:42 ID:zZe4vTe+0
良いことだね
新聞紙取ると土日のチラシは嫌がらせだねアレは!
新聞紙の36〜40ページより多いんだ
配る方も大変だろうけど配達される方はもっと大変だ

捨てるだけでも労力がいる(笑)
金を払っているのに
14名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:13:06 ID:KeFf+qq40
>>13
新聞屋はあれで儲けてます。
なければやっていけません。
15名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:13:17 ID:K5BWjzpS0
新聞終わったなW
16名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:15:18 ID:1HgvgJHZ0
新聞(笑)
17世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/03/05(水) 15:15:44 ID:BfjWY3DM0
チラシはチラシとして見たい。
ネットに載せるなら、それに対応した
見やすいものにしてくれんとね。
18名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:16:02 ID:yKmxxN7I0
うち、産経とってるんだけど、チラシが全然入ってこない。
近所の安売り情報も店に行って貼ってあるチラシをみないとわからない……
19名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:16:39 ID:zKUtCHCb0
新聞終了のお知らせ
20名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:21:13 ID:oUvIPwuU0
新聞もこれで諦めもつくだろ
もういい加減終わりを告げろよ

新聞の二面つかって
新聞\(^o^)/ オワタってやれw
21名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:24:52 ID:VJg9uAY50
俺、新聞販売店の店主なんだけど、ここで一言物申す

新聞\(^o^)/オワタ
22名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:30:22 ID:BbVrWgzE0
あれ?新聞いらなくね?w
23名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:33:41 ID:7yPSxcW00
これはとてもいいサービス
24名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:05:19 ID:xVCB0kK00
全国の物価を調べるには面白いかも
25名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:08:13 ID:/nlmwQeN0
俺のメモ紙がぁああああああああああああああ
26名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:08:25 ID:dbIVDHyj0
>>18
配達する店が複数の新聞を扱っているところなら
頼めば入れてくれることがある。
うちも産経だけど朝日の販売店なので入れてもらってるよ。
人気のない新聞はチラシをいれる会社が少ないわな。
27名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:12:03 ID:D9z8cVll0
地域密着型スーパーのチラシはshufooにはあんまりないね。
やっぱshufooに委託するより、自分のサイトで公開するのが手っ取り早いみたい。
28名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:45:50 ID:9Mpb+p8bO
同じことを個人がやったら、地元新聞社に圧力かけられて、やめさせられたってことがあったな。

29名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:46:44 ID:FOug+nsQ0
本格的に人気が出たら新聞やばいな
30名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:49:44 ID:kHfQU7Rz0
パチンコ屋のチラシばっかりでうんざり。
乱雑粗製の往年のアニメキャラのポーズの大見出し。
ホントうんざり。

捨てキレねーよ。捨てるために金払ってるよーだ。
31名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:52:44 ID:lzMxg2XZ0
>>30
パチンコのチラシは入れないでくれって頼めばそうしてくれるよ
販売店も部数欲しいからかなり細かい事まで注文に応じてくれるよ
32名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:39:47 ID:MYM05AvO0
あはは、新聞いらねーじゃんw
33名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:44:17 ID:1UQwjqod0
折込の話なので新聞本体ではなく販売店終了のお知らせだな。
ネットシフトを考え出した理由も販売店経費が捻出できないことみたいだしそろそろ切り捨てるつもりだろうね。
34名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:49:29 ID:NOsGT9/GO
チラシをわざわざ汚い包装紙で包んで、ヤク中の人もいる配達員が配り歩くよりは、よほどエコで安全になるな
35名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:49:32 ID:wqyJjOIX0
>>18
イベントで折込入れたことあるが、新聞の種類と地区と購読数の一覧があって
折り込むところを予算に合わせて選べる。
そのときは数の少ない朝日産経地方紙の3つは完全無視した。
住んでる年齢層がイベントに合わない地区も無視。
36名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:49:33 ID:qqzkMdmy0
凸版吸収か
37名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:58:20 ID:b0VDqopl0
>>5
情報弱者ですかw
38名無しさん@八周年
http://townmarket.jp/
こっちの方が100倍登録店舗が多いな。