【甚だ】新聞拡張員抹殺運動【迷惑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
詐欺まがいな押し売りがいまだにまかり通っている。被害体験談等語ってください。
2名無しさんの主張:2006/10/07(土) 13:25:44
2げと
3名無しさんの主張:2006/10/07(土) 13:40:15
高卒叩き野郎にもれなく送り込まれるそうでつが
4名無しさんの主張:2006/10/25(水) 21:25:24 ID:nuVSnVkA
悪質拡張員の行為を、販売所所長が容認している点に大きな問題があるんだよ。
容認どころか押し売りを『すこし強引に』とか『よくねばって』とかの勝手な解釈の言葉に変えて指示を出す。
契約約先からクレームでなきゃ儲け物!って感じでね。クレームがつけば『あれは店の人間じゃないんです。契約を買い取っているだけです』と責任逃れ。
販売店は過去に問題起こした者はもちろん、他店で問題を起こした者も、簡単なリサーチで入店禁止にすればいいのに営業させているのだから、販売店の責任だよ。
新聞介入のトラブルが起きれば、面倒でも消費者センターへ相談しましょう。
また契約してしまった後で、契約書の書面に不利な内容が記載されていても、納得できなければ相談すべきです。
5名無しさんの主張:2006/10/25(水) 21:33:28 ID:BmU901AX
何年でも好きなだけ契約してやるから
チケット屋で換金できる金券(ビール券など)あるだけクレ!
と言ってできる限り金券を巻き上げチケット屋で換金。
その2日後くらいにクーリングオフで契約解除
(念を入れて内容証明郵便で)
ないと思うがもし金券とか返せ!と言って来たら
警察と消費者センターに相談してからで宜しいでしょうか?
と聞き返せば向こうは100%引き下がるという裏技がある。
これで今までに累計10万円以上はゲットしてきたが
同じ場所で何度も反復継続して使えないというデメリットもある。
6名無しさんの主張:2006/10/29(日) 23:53:13 ID:Yl6EkiV2
あげ
7名無しさんの主張:2006/10/30(月) 00:17:26 ID:Ur4+5xmX
資源ごみなのに金出すのがわかりません。
8名無しさんの主張:2006/11/01(水) 17:08:23 ID:FhaHeI3H
今、毎日新聞拡張員がきた
1年間無料 1万円の商品券あげます だってwww
2人組だったわ。
9名無しさんの主張:2006/11/01(水) 18:28:38 ID:???
玄関のドアに『新聞の勧誘一切お断り しつこい場合は通報します。』ぐらいの意思表示をしておけば減らせるよ。

毅然とした態度をとらないからナメられるんだよ。
10名無しさんの主張:2006/11/01(水) 20:35:31 ID:???
>>9
無理
11名無しさんの主張:2006/11/01(水) 23:41:40 ID:???
>>9
奴らはそんな表示してる家こそターゲットなんだよ。
実際、「悪質訪問販売お断り」ステッカー貼ってる家が良いカモで
騙しやすいとリフォーム会社社員も証言してる。
かえって煽ってるようなもの。
12名無しさんの主張:2006/11/02(木) 12:56:24 ID:wHIzEUxX
背景は新聞社が拡張員を買っている。あとマスコミが少子化だ!産め!増やせと煽るのも新聞社がしてる。子供が減ると将来 新聞の購読数が減るからね 要は新聞社は何がなんでも購読者を増やしたいんだよ
13名無しさんの主張:2006/11/02(木) 12:58:46 ID:wHIzEUxX
新聞社が命令してるんた゛よ!少子化阻止派と拡張員は信用するな!
14名無しさんの主張:2006/11/06(月) 18:51:38 ID:XU0O1AfV
悪質だねぇ 新聞社は
15名無しさんの主張:2006/11/06(月) 19:18:02 ID:fOYqiAgN
ペンは剣よりも強しというが
聞屋の手先には懲役経験のある人が少なくない。
クーリングオフ制度なんてクソ食らえ!
通報だと!?覚悟できとんのかワレ!
となる。
16名無しさんの主張:2006/11/06(月) 19:36:35 ID:???
迷惑と感じている人は多分ハッキリNO!と言えない人なんだよ
オレは過去にすべて一発で撃退している
相手の目をしっかり見据えてハッキリ大きな声で意思を示して
自分のペースで早めに終わらせてドアを閉めれば二度と来ない
相手に話すタイミングを与えないことだ
17名無しさんの主張:2006/11/06(月) 19:55:03 ID:???
>>11
いや。俺は撃退できたよ。効果抜群だった。別に新聞屋を嫌ってた
わけじゃなく、仕事が忙しいからやっただけなんだけどね。仕事中断
されるのが困るから、「押し売りお断り」のシールを貼っただけで
勧誘が8割以上減った。
18名無しさんの主張:2006/11/07(火) 00:45:18 ID:???
文章後半がポイントなのかな。
19名無しさんの主張:2006/11/07(火) 12:42:10 ID:1xoIaSse
少子化にして新聞社を蔓延らせないのが 拡張根絶になる
20名無しさんの主張:2006/11/17(金) 11:19:09 ID:LF42s75V
>>5 
新しく引っ越した所で早速実際にやってみた。
「商品券いくらまでだったらだせる?」と言ってみると向こうから
「3ヶ月契約で10000円分だします」と言って来た。
早速いただいて、その後すぐにクーリングオフの文章作成して
プリントアウト。結構オイシイです・・・。
21名無しさんの主張:2006/11/17(金) 14:29:28 ID:BRulg2E2
新聞屋もだが、ポストに勝手にチラシや広告入れる奴も殺したいね。
22名無しさんの主張:2006/11/17(金) 15:33:33 ID:kdJojhgC
讀賣が特に酷いと思うのは俺だけか?
23名無しさんの主張:2006/11/17(金) 22:07:27 ID:???
>>21
そうか?片面刷りなんかが入ると喜んでメモ用紙やプリンタ用紙として使うけど。
確かに、両面刷りはおっしゃる通り。そんな場合は、出かけるついでに近くの公園の屑かごへ捨てに行く。
24名無しさんの主張:2006/11/23(木) 12:08:20 ID:LCQiMwur
金品(商品券は既に金券ショップで換金済み)巻き上げて
契約は内容証明で解除してやったので
店側もしくは新聞拡張員が何とか言って来ると思って身構えていたのだが
全然何も言って来ないな・・・。
内容証明郵便にビビったのか知らんが拍子抜けだな・・・。
新聞屋なんて所詮この程度か・・・。
25名無しさんの主張:2006/11/30(木) 19:30:40 ID:TgsoDY/H
>>24
人間として恥ずかしい事を偉そうに語るね君は。
26名無しさんの主張:2006/11/30(木) 21:48:46 ID:???
読売は許さん。徹底排除します。徹底無視します。
俺の知り合い、友人、殆んどが読売の被害を蒙っている。
27名無しさんの主張:2006/12/03(日) 21:06:18 ID:qAllyzW3
良スレにつきあげ
28名無しさんの主張:2006/12/06(水) 05:23:27 ID:ccdD5HBK
子供産め増やせ論者→暴力団をバックに持つ新聞社→人口増えたら購読者増えるから。新聞社がバックにいるテレビ局が「やたら子供産め増やせ」と煽るのもそのせい!バックに暴力団がいるから拡張員もたくさんいる
29名無しさんの主張:2006/12/06(水) 13:47:07 ID:0GA4wagi
拡張員の犯罪って相当数あると思われるのだが、表面化してこないのは何故だろうか?
30名無しさんの主張:2006/12/06(水) 15:10:19 ID:???
そんなに騒ぐ程迷惑かなぁ
睨みつけて「いらないよ!」で簡単に片付くじゃん
自分がそういう状況つくっちゃってんじゃないの?
31名無しさんの主張:2006/12/06(水) 17:34:52 ID:CnKKuRJE
YES NOがいえない村人日本人w
32名無しさんの主張:2006/12/07(木) 14:11:31 ID:ajPVm+oY
特定商取引にかかる法律第9条

・・・これは使える!
33名無しさんの主張:2006/12/07(木) 15:53:45 ID:4DziFjxY
>>31
池沼乙
34名無しさんの主張:2007/01/11(木) 00:00:01 ID:???
読売がトップかな?
35名無しさんの主張:2007/01/11(木) 00:09:09 ID:???
クーリングオフするんなら、金券も返さないと詐欺で訴えられるぞ
36名無しさんの主張:2007/01/27(土) 23:35:47 ID:mr5M9PUO
確かに上の上(笑)
無理
無理
無理
そんな世の中甘くないよ
ネットで強がりはよくないね!(笑)
37名無しさんの主張:2007/01/28(日) 00:08:03 ID:P62vBT5G
横浜市磯子区の読売新聞販売店へ
いい加減にしろ!
更新させるために拡張員を使ってあの手この手。
半年間取ったが、朝日より粗品も少ないのに、
これ以上どう付き合えば良いのか?
38名無しさんの主張:2007/01/28(日) 09:25:54 ID:jO4GSJfe
闇売新聞の勧誘を断ったら、拡張員がこっちを睨んで文句を言いながら帰っていった。闇売新聞はマジで糞です
39名無しさんの主張:2007/01/28(日) 09:46:13 ID:???
>>36
しばらくしつこく来ていたけど
断り続けたら、全然来なくなったよ
小さなことだけど「戦って自由を手に入れた感じだよ」
40文責・名無しさん:2007/02/04(日) 16:52:07 ID:lERaKJKR
朝日も勧誘員がいるのに驚いたね。

893の勧誘員よこして,オレがいらねーよ,と断ったら
鍵かけたドアノブ強引に回して明けようとしたから隣窓から殺虫剤かけてやったら
携帯で警察呼んで一悶着。
ポリの旦那はオレに”過剰防衛,やりすぎだよ,アンタ!”とオレに注意。
市川軟ブ店サイテーだぜ。
なにがジャーナリスト宣言だよ,社長の息子の大麻所持は天気欄より小さい
築地踊りの梅告や朗。



41神奈川県警による暗殺未遂事件発生:2007/02/04(日) 17:09:11 ID:???

腐敗警察は自分らの犯罪行為を指摘されたのを根に持って逆恨みの対象をつけ回し、
発癌物質を撒き散らすなどの犯行を繰り返しているが、また事件を起こした。

発生場所=横浜南区役所前路上 発生日時=2007.2/1 16:30頃

可也人通りが多い場所だったが、一般市民に危害を及ぼす事をなんとも思わない犯罪者集団となっているね。
42名無しさんの主張:2007/02/04(日) 18:26:36 ID:???
恨みを抱いて以来、新聞勧誘には一切耳を貸さない私です。

強引な勧誘、しかも押し売りや脅迫に近い売り込み。
俺は完全に怒った。
43名無しさんの主張:2007/02/07(水) 09:31:18 ID:bXp4S0c3
みんないいな〜・・・
うちにも新聞の勧誘員(お小遣いくれる人)来てくれないかな〜。

>>5
の方法で金券巻き上げまくってたら
最近、誰も来なくなってしまってチョット寂しい・・・。

お金欲しい〜 orz

新聞勧誘には恨みどころか感謝感謝です。(爆)
(新聞勧誘員以外でタダでお金くれる人を親も含めて俺は知らない)
44名無しさんの主張:2007/02/07(水) 09:38:10 ID:6QLAtdlc
拡団員「ごめんください」自分「どちらさまですか(絶対にドアは開けない)」拡団員「ごめんください」自分「新聞ならお断りです」
拡団員「……。」
45名無しさんの主張:2007/02/22(木) 00:03:49 ID:N5Vq6xbo
まぁこの業界、いろんなところを渡り(転がり)歩いたんだけど、サービスサービスうるさい客には勧誘員はサービスしたがらないもんだよ。
ほんとに新聞でサービス欲しけりゃ勧誘員と懇意になるといいよ。そのほうが恩義を感じるし、色々聞いてくれりゃ裏話も聞かせられるしね。

にしても、ケチ臭い客に限って洗剤10箱渡してももっとよこせとかいうんだが、1箱卸値たった50円だぜ

調味料セットのほうが高いのに洗剤が大量に欲しいらしい。サービス要求客(乞食読者)はだいたい質(単価)より数を選ぶことが多い。損なほうを選びたがるんだよな
46名無しさんの主張:2007/02/22(木) 00:09:02 ID:N5Vq6xbo
>>16
確かにそれなら拡張員一発撃退できるけど、最近ご近所さんの見る目も変わってきてない?

あそこの家の住人は性犯罪歴があるとか噂広められてなけりゃいいけどw
47名無しさんの主張:2007/02/26(月) 21:32:28 ID:2p+GQ0NN
4月から張員使わなくなる店多いらしいよ。良かったね!
48警察腐敗は犯罪増加の原因:2007/02/26(月) 21:49:21 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1157768673/463-537
49名無しさんの主張:2007/03/22(木) 00:14:35 ID:dsbVU2vl
新聞拡張員死ね


ぜったい殺す
50名無しさんの主張:2007/03/22(木) 00:16:48 ID:dsbVU2vl
ぶっ殺す

俺の歯返せや
51名無しさんの主張:2007/03/22(木) 02:31:27 ID:???
すまん悪かった
52名無しさんの主張:2007/03/22(木) 06:24:44 ID:MtDKNLgM
とりあえず名を名乗らない奴はあらかじめ事情がわかってない限り無視する。
友人なら事前に電話をかけさせる。
53名無しさんの主張:2007/03/26(月) 23:25:41 ID:nqeGL2uj
しかしこの業界が異常なのです。本社のエリートがバカ、下流な勧誘員(業界用語で拡張員)を
間接的に雇い尋常ではない高いノルマを課せ営業させています。

多くの勧誘員は団と呼ばれるセールス会社に所属しております。社長が団長と呼ばれ
読売直属、朝日直属などに分かれております。団を間接的に動かしてるのが本社の販売局です。
なにか問題をおこせば本社は知らんぷりです。なんせ間接的に取引のある別会社だからです。

彼らは契約を取らなくては高利息で借金(部屋代など)を課せその日の生活もできない状況です。
当然住み込み(ボロいアパート)状態なので逃げられません。
毎日毎日営業させられ、労働基準法もへったくれもない暗黒な業界です。
休日などほとんどありません。月4日も下回るでしょう。
また勧誘員も、人には言えない過去や多重債務者など人生を一度間違い
再起をかけている者が多いのが現状です。
ですから、朝日も読売も子会社を作り大卒を入社させ業界のイメージアップを
図ろうとしていますが、現状は高い契約ノルマを課しているため業界改善には
いたりません。最近は大学生をアルバイトで雇い勧誘員をやらせております。
読者の方でも「学生で学費を払えないから」などの同情を誘う営業を体験された
方もいるのではないでしょうか?本社の学生の好印象を利用したい考えと大学生
の高い時給が欲しい考えが一致して成りなっているようです。

勧誘員(業界用語で拡張員)は過酷な労働で本社のエリート
たちの給与を間接的に稼いでおります。

朝日も読売も同じです。本社の販売局のエリートがバカを酷使して平均年収1000万
を保っています。彼らもかわいそうな犠牲者なのです。

54名無しさんの主張:2007/03/27(火) 08:09:04 ID:???
「断わりゃいいだろ」みたいな論調の人いるけど、
転勤でちょくちょく転居してる身としては、ほんとたまらんのよ。

引越でバタバタしてるときに、何社もしつこく表れる。
もちろんキッパリ断るけど、片付けや手続きで忙しいときに迷惑この上ない。

こっちがキレるぐらいでないと引き下がらないのだから。

今まであまりのしつこさにマジギレした実話↓
対朝日「偏向報道のサヨク新聞は嫌いなんだよ!帰れ!」
対読売「おれは広島ファンだ!巨人なんて大嫌いだ!」

この春、また転勤で引越だ、、、
55名無しさんの主張:2007/03/28(水) 11:03:01 ID:???
俺のとこにきたやつなんて一言断っただけですぐに帰っていったけど田舎だったからなのかな?ちなみに読売とかいうやつ
56名無しさんの主張:2007/03/31(土) 19:44:26 ID:8sUwTS5e
もう訪問販売自体禁止でいいだろ
57名無しさんの主張:2007/04/11(水) 23:29:11 ID:???
「引っ越しの挨拶に来ました」とか嘘言ってドア開けさせてんじゃねーよ
58名無しさんの主張:2007/04/14(土) 15:55:16 ID:???
拡材ガメてクーリングオフした。
販売店が五月蠅く言ってきたので本社に苦情の電話。
効果覿面でピタりと何も言ってこなくなった。

コツは本社を無理矢理巻き込む事。
一応、本社<->販売店と、販売店<->客は切り離されてる事になってるので
単に電話しただけだと
「販売店とお客様の契約は私どもには関係ないので」
と突っぱねられる。

本社から販売店に苦情が行けば、販売店は絶対に逆らえない。
本社とトラブルを起こすよりは客一人諦める方が得策なので諦める。
どんな嘘をついてでも販売店に連絡させる事。
59拡張員A:2007/04/22(日) 01:31:52 ID:0m7qBMFX
貴様ら!新聞も読まん非社会人が、偉そうなことゆうな!
拡張員のボンクラでさえ新聞読んで社会の動き見てるんだぞ!
汚い仕事をしたことがないあんたらに軽蔑される筋合いはない!!
60名無しさんの主張:2007/04/22(日) 09:57:09 ID:???
新聞読んだぐらいで社会の動きがわかった気になるから、
常識を見失うんだよ。
61名無しさんの主張:2007/04/22(日) 15:07:31 ID:xxbq5W8J
拡張員ってDQNっぽい・・・
62名無しさんの主張:2007/04/25(水) 15:55:38 ID:Iik20CDa
昨日、身分詐称と不退去の現行犯で通報してやりました。
やっぱ録音装置は必須だね。
63武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/04/25(水) 22:13:36 ID:???
>>58
本社をもっといじめてあげよう!
64名無しさんの主張:2007/04/25(水) 22:35:29 ID:Kn1L2kx6
この前読売の拡張員が来たんだけど、玄関の近くにわざと見えるように置いてあったショットガン(エアーガン)や
日本刀(模造刀)のおかげで相手が怯えたからかしつこく勧誘されずに済んだ。
65(O_O):2007/04/25(水) 23:27:38 ID:ZC/9avIR
朝起き会の構成員糞ババァが倫風とかいう本を勝手に置いていくようになった。
そのうち惜し気もなく人の家の玄関を『土足』であがるようになりやがった。遊び半分で弱く出てみたらお金まで要求する始末。
宗教関係にハマル奴の行く末なんてそんなもんなのかねぇ?
やはり宗教団体みたいのは人間の弱みに付け込んでお金を搾取するんだね。
やっぱり弱者に対して弱い社会なんだね。なんか見えた。
66名無しさんの主張:2007/05/17(木) 12:39:00 ID:94F8YPr4
【ご覧ください。】

ある新聞拡張団長を告発・告訴する
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1179369966

67名無しさんの主張:2007/05/17(木) 13:14:26 ID:???
読売の勧誘員、拡張員、全員いらね。
68武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/05/17(木) 14:16:25 ID:???
>>58
住民が、組織的に新聞社に抗議を繰り返したら面白いことになりそうだね。
住民グループを結成してお互いに連絡を取り合って、新聞社本社に対して波状攻撃を繰り返すの。

態度の良いセールスマンというか拡張員が来た場合などは別としても、態度が悪い場合には徹底して本社に抗議を繰り返すべきだろう。
本来、新聞は紙面で勝負するべきで、あとは義理人情で購読してもらうぐらいのことだ。
購読部数(発行部数とはイコールの値ではない)をもっと増やしたいのならば、紙面と義理人情で勝負するのが本筋なのだから。

したがって、迷惑な拡張員に関する苦情は組織的に、そして積極的に行なっていくことが世のため。
69名無しさんの主張:2007/05/17(木) 15:17:54 ID:EIt+g763
偉そうな態度で来て新聞取ってくれって、断わるとうちの店の看板が小さいとか他の店は取ってくれたとか言われる筋合いの無い事ばかり言いやがって、何にしに来たのか?ホントにムカつく!糞ジジィが死ね!
70名無しさんの主張:2007/05/17(木) 16:36:57 ID:???
地方紙の勧誘がウザすぎる。玄関の下駄箱に肘ついて「まだ読売なんかとってんのー? ここらへんのうちは全部
○○だぜー?」だと。 とっとと帰れ田舎もん。
71名無しさんの主張:2007/06/14(木) 17:43:27 ID:???
うちの爺が勝手に毎日と契約してやがった。
「契約じゃないって言ってた。契約はしてない」と抗弁してたが
残ってた書類見たら購読契約書に36ヶ月で書名捺印してやがる。
おまけに家族構成やら病歴やら行楽の予定やらまでべらべらしゃべったらしい。

数年前にも、懇意にしてる業者とちがう飛び込みのリフォーム業者勝手に入れて部屋リフォームしたら
以降押し売りまがいの追加リフォーム勧めてくるようになったんで、俺が怒鳴りつけて追い返したことがある。
今度は新聞販売店とバトルになるのか? いい加減自分はボケてるって認めろよ!orz
72名無しさんの主張:2007/06/22(金) 18:12:02 ID:WbXs5N1b
ここの住人拡張員以下だな  死ねや
73名無しさんの主張:2007/06/22(金) 19:47:31 ID:IlAkBNq8
新聞というものは、政党機関紙であるか、私利を追求する商品であるか
そのどちらかである。

日本のマスコミが成長せず、ずっと三流なのは言うまでも無い。
戦前・・・極右 すべての戦争で開戦を煽る
戦後・・・極左 すべての責任を軍人になすりつけ、これを批判する事で自己を保つ


1.マスコミ資格制度。専門家と言われるほど造詣が深い者のみ記事を書ける。
2.政府による報道改革
3.テレビと新聞を牛耳る5大報道の解体。民主主義に。

74名無しさんの主張:2007/06/22(金) 20:35:42 ID:???
読売の勧誘員、拡張員、全員死ね。
無理矢理契約に持ち込もうとしてんじゃねえ。それは契約じゃねえ。
泥棒だ、泥棒。犯罪者だ、お前らは。押し売りは犯罪だ。よく覚えとけ、
屑がぁ。
75名無しさんの主張:2007/07/01(日) 23:14:10 ID:9coaob+J
それにしても、おまいらは拡張員から金券を貰いたいだの言っておきながら、拡張員の事を無茶苦茶に言ってるな。
そんなおまいらの方が一般的に言うクズなんじゃね?
76名無しさんの主張:2007/08/05(日) 00:43:33 ID:dm/ddY/b
>>75
言うことが違いますよね!!
さすが!!
一般的に屑な人種に媚び諂って生きてる屑以下の人種だけありますね!!

でもね?
金券やビール券を無心したところで犯罪にはなりませんからね(=⌒ー⌒=)
あなた方が行ってるのは詐欺、強迫のたぐいですからね?


ご冥福をお祈りいたします
77名無しさんの主張:2007/08/05(日) 11:24:55 ID:???
拡張員(笑)
78日野市内のAS○へ:2007/08/05(日) 12:56:05 ID:VwsWJWEs
おい、ノーヘルでバイク乗ってるんじゃねーよ。
日野南平、平山、高幡付近を担当しているAS○・・・交通ルール違反
してんじゃねーぞ。おまえら、いくつなんだ??社会人だろ??
最低限のルールとマナーぐらい守れ。
いい加減なことやってんじゃねーよ。
カメラ持って撮影してるから
次やったら日野署の方へ提出させていただくよ

おまえらの不正は、見逃さないからな・・

覚悟しておけ。
79名無しさんの主張:2007/08/05(日) 14:54:49 ID:NF5Yy1wv
ノーヘルは人に迷惑かからないから別にいいんじゃない?
80名無しさんの主張:2007/08/05(日) 21:22:06 ID:???
拡張員よ! 入れ墨ぐらい消すか!! 隠せ!!!
81名無しさんの主張:2007/08/05(日) 23:06:50 ID:???
>80
別に刺青ぐらいいいだろ。
文句があるなら以下のスレへどうぞ。

【現役】集え!!新聞拡張員!!【経験者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1181200897/l50
82名無しさんの主張:2007/08/06(月) 04:07:42 ID:???
>>79-81
リアル夏厨の煽りと信じたいが…

その自分さえよければおkって思考はやめれ
だから社会適応能力に欠けるとか言われるんジャマイカ
83名無しさんの主張:2007/08/15(水) 12:52:02 ID:???
悪徳拡張団長を祭る準備中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1179369966/
84名無しさんの主張:2007/08/15(水) 13:10:12 ID:YuM/JztW
読売、一度ドアを開けると足を使ってドアを固定し閉めさせないようにする
ビデオカメラで撮って投稿しよう!
85名無しさんの主張:2007/08/15(水) 22:05:35 ID:pVqqmaeE
>>84
まず、ドアを開けるおまいが悪い。
それをビデオに撮ってるおまいがキモイ。
そのビデオを投稿してどうなる?
って事もわからんおまいがDQN。
86名無しさんの主張:2007/08/15(水) 23:02:07 ID:???
ん〜、そうだな。ドア開けた時点で負け。
2chとかyahoo掲示板とかで新聞勧誘関係の書き込み見てると
「効果的な撃退方法」とか「法的な対処方法」とか聞いてくる人が
いるけど、そもそも発想が的外れ。

返事しない
「帰れ」以外言わない
基地外のふり

こういう方法じゃないと意味ない。
87名無しさんの主張:2007/08/16(木) 05:15:32 ID:AbfQYDQn
>>85-86
ドアを開けるお前が悪いってどういう神経?
Yahoo板に書いてみろよ総叩きにあうぞw

動画とってニコ動にうpしたらいい米つけてくれるんじゃね?w
MP3での調印とのやりとりがあれだけ反響あったんだから動画をホムペに貼り付けたらかなりHit数稼げると思うのが普通
88名無しさんの主張:2007/08/16(木) 12:17:31 ID:eTraAlOL
>>87
そんな事を普通と思ってるおまいの神経が普通ではない。
8986:2007/08/16(木) 12:20:57 ID:???
>>87
「拡張員(今はセールススタッフだっけか)を手早く追っ払うやり方」

という観点で書いたのだけれども、そういうのを必要としてないなら
読み捨ててくだされ。投稿云々はこっちも突っ込む気しませんし。
90名無しさんの主張:2007/08/17(金) 01:27:21 ID:I7qb2n45
エンタープライスレス
91名無しさんの主張:2007/08/20(月) 13:53:44 ID:NLf1Yor/
>>88
晒されるのに戦々恐々な拡張員乙w
相手が普通な人間なら隠し撮りしたり晒そうとしたりしないっしょw
しかし>>88の思考回路だったら、たまにやってるキャッチセールスなどを隠し撮りしてるTV局も異常ってことだねw
拡張員がTVで晒されるのを心から楽しみにしとくwww


>>89
>>86?
>>87の言うとおりYahoo!にでも書き込みしてあげたら?w
このスレで誰か効果的な撃退方法を教えてくれと書いてる?w
空気読めない拡張員乙www
ま、空気読めないから拡張員なんかしてるんだろうけどねwww
熱中症で氏んで下さい
(´・ω・`)
92名無しさんの主張:2007/08/20(月) 14:06:59 ID:NtgV5rNQ
もう新聞なんていらないのにね
ニュースは通信社の配信読めばいい
紙資源の無駄です
三宅久之とか古臭い新聞屋出の評論家もいらない
93名無しさんの主張:2007/08/20(月) 14:09:48 ID:NtgV5rNQ
新聞の拡張は法律で禁止にしても良いぐらいだ
94名無しさんの主張:2007/08/20(月) 14:13:24 ID:azt6nnZ3
新築住宅で最初の客が勧誘員orNHK職員w
引越し先で最初の客が勧誘員orNHK職員w
95名無しさんの主張:2007/08/20(月) 15:02:39 ID:sqM6wCgQ
>>91
新聞すらも読んでないからそんな思考回路しか無いんだなwww
TVなんかのマスコミが番組制作の為に撮ってるのとは訳が違うだろ!
幼稚なレス乙。
96名無しさんの主張:2007/08/20(月) 17:16:19 ID:NLf1Yor/
>>95
暑い中拡張お疲れさまですwww
休憩中に2chにカキコみしてる暇があればまともなカード作ってきて下さいね(=⌒ー⌒=)

ともあれ君の大好きな新聞に載っていたのだが
対新聞セールス専用の相談室ができたのはもちろん知ってるよね?
消費者相談センターへ悪質新聞セールスに関しての問い合わせが多すぎたから出来たことぐらい理解できる罠?
TVが新聞セールスに関して報道しないのは身内擁護のため
本質はキャッチと変わらん
97名無しさんの主張:2007/08/20(月) 17:57:58 ID:PXxp2qnJ
玄関のドアに小さい日の丸のシールを貼ったら来なくなったよ
98名無しさんの主張:2007/08/20(月) 22:57:28 ID:sqM6wCgQ
>>96
心配しなくても今は悪質拡張員が堂々と食える時代じゃない。
新聞を必要としている所に契約を取りに行くだけの事。
まぁ、拡張員も様々居てるが、最近の客の方も様々で、契約をして商品券を貰っときながら、契約をキャンセルしたりする奴も沢山居てるのも事実。
君達は不運ながら悪質拡張員にしか出会った事が無いからそうやって拡張員の存在自体を否定しているが、新聞を読みたい人にとっては拡張員によって付加価値が付くのだから…

拡張員に来て欲しくないのなら、玄関に『うちは新聞取れません』とか『新聞読めません』とか書いてたら?
そうすればまともな拡張員なら拡張しないと思うよwww
99名無しさんの主張:2007/08/21(火) 14:31:36 ID:Mv7pa7P4
>>98
ほんま馬鹿が多いよなぁ…
喰われへんから馬鹿なことする調印がでるんだろ?
だいたい新聞に付加価値を求めるオマイさんみたいな香具師がいるから
ますます調印が過剰サービスを店に内緒でしたり現金置いていったりするわけだ
調印も悪いがそれにのる乞食読者も悪い
100名無しさんの主張:2007/08/21(火) 21:43:59 ID:JOJ4Lmh6
>>99
おまいさんはやぱ頭悪いべ?ww
俺は客でなくて、拡張員だよ!
付加価値を付ける側じゃ!
いい加減、ちゃんと人が書いてる事理解しろよ!
俺が拡張員で馬鹿扱いされるなら、君はそれ以外やん…WWWWW
101名無しさんの主張:2007/08/21(火) 21:45:37 ID:JOJ4Lmh6
訂正。
それ以外=×
それ以下=〇
102名無しさんの主張:2007/08/22(水) 03:16:41 ID:???
>>101
あぁ…なるほど…

悲しい調印の自慰レスでつかw
身内擁護も甚だしいw

しかしゴミ調印ってのは客からだけでなく店側からも嫌われてるだろ?
経営する立場から言わせてもらえば経費を押さえようとするのが普通
そこにあえて付加価値を付けてるのは店でもなく客でもなくあなた方の独りよがりなんですね
ってか調印叩きのスレによく降臨できるわw
その神経が調印をさせてるんだろうねwww
厚顔無恥乙
103名無しさんの主張:2007/08/25(土) 16:42:45 ID:6MbuTYY6
オレは拡張員や 情けないただの平や しかしうちの団のピンハネは凄まじいものがある 普通は ヨーロッパゆうて一年で8000円はもらえるはずや!うちは4800円や!これじゃあ!まともに飯も食えん!なにが点数制度や! 潰れてしまえ
104名無しさんの主張:2007/08/25(土) 18:28:22 ID:???
>>103
ここは拡張員が愚痴をこぼすスレではありません。
貴方のような塵芥を叩くスレですよ。
巣に帰ってください。

だいたいピンハネが嫌だったら辞めればー。
105名無しさんの主張:2007/08/25(土) 22:18:25 ID:6MbuTYY6
104 お前は団長か? 西宮の団か?
106名無しさんの主張:2007/08/26(日) 03:06:52 ID:???
>>105
2chを利用するならアンカーの付け方くらい覚えましょうよ。
というか…。
自分を敵対視する人間=現実世界の特定人物とかって…。

どんだけー。

本当に新聞拡張員ってのはb(ry
107名無しさんの主張:2007/08/26(日) 17:35:25 ID:???
男3人を死体遺棄容疑で逮捕 名古屋の女性拉致殺害事件

http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200708260002.html

>逮捕されたのは▽愛知県豊明市栄町西大根、朝日新聞拡張員神田司(36)

ついにい殺人事件までやらかしたか 朝日の拡張員は

108名無しさんの主張:2007/08/27(月) 02:01:05 ID:FH4ewacI
109名無しさんの主張:2007/08/27(月) 02:49:57 ID:O4chNxam
110名無しさんの主張:2007/08/27(月) 02:50:35 ID:PbuODYxr
朝日新聞名古屋本社販売部
『取 引 先 の 新 聞 販 売 所 が セ ー ル ス 業 務 を 委 託 し た 会 社 の 従 業 員 が事件を(ry』

朝日責任逃れ乙www
111名無しさんの主張:2007/08/27(月) 06:27:19 ID:PbuODYxr
勤務先によると、神田容疑者は出来高払いで新聞の勧誘をするセールススタッフだった。

あくまでもうちは関係ないとw
112名無しさんの主張:2007/08/27(月) 10:49:33 ID:fzzQ7Jce
女性の顔をハンマーで潰して殺すって・・・
朝日新聞は、まさかこんな時だけ「個人の犯罪」として逃げないよな?
113名無しさんの主張:2007/08/27(月) 14:49:56 ID:PbuODYxr
あれ?『取引先(販売店)の委託業者のセールススタッフ』に見えないんだがwww
まんま販売店の店員じゃんwww
それとも朝日本社はそこまでさえ把握してないの?w

【愛知・女性拉致殺害】 なぜ“サイト男”らの犠牲に。言葉失う人々…朝日新聞社「大変遺憾。人事管理徹底する」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/

 神田司容疑者(36)が外交員として働いていた愛知県豊明市の朝日新聞販売所の男性経営者(46)によると、
神田容疑者から「23日夜、仕事中に階段で滑り、足を痛めたので24日に病院に行く」と電話があり、
磯谷さんが拉致された24日の仕事を休んだ。25日朝にも「まだ足が痛む」と連絡があり、
26日まで休む予定だったという。
求人誌で知った朝日新聞販売所で昨年9月から働いていた。月給は歩合制で10万円前後だった。
神田容疑者は調べに「自分は元暴力団関係者」とも話しているという。
114名無しさんの主張:2007/08/27(月) 21:50:31 ID:pVqqmaeE
新聞販売に携わる者は、配達員にせよ、拡張員にせよ、それぞれの本社に身元を登録して、本社発行の証明書を常に所持する事が義務付けられている。

それを、朝日本社は…

知らぬ存ぜぬで済むと思ってるのだろうか…?

報道機関として、そんな態度でいいのか?
115名無しさんの主張:2007/09/20(木) 08:44:41 ID:HoN765C3
ワシは朝日新聞神戸企画の大森とゆうもんや!かかってこいや
116名無しさんの主張:2007/09/20(木) 10:44:53 ID:EdIoFMYS
アカキ新聞に用はありま千円
117名無しさんの主張:2007/09/20(木) 11:05:42 ID:gp9PqEQP
新聞の勧誘の職業といっても
・拡張員・・・勧誘専門の組織、通称「団」の従業員。問題を起こすのは大抵ここ。
・専門拡張員・・新聞販売店の従業員。勧誘専門の仕事。営業職。
118名無しさんの主張:2007/09/21(金) 20:13:53 ID:nmxeP3WQ
>>117
上にある殺人者は拡専ですがw
119名無しさんの主張:2007/09/22(土) 12:57:56 ID:x/bLLLs2
>>115
何を言われたいの?
www
120名無しさんの主張:2007/09/23(日) 04:53:11 ID:cdHvu2Ay
ちょっと待て新聞拡張員と言っても、
朝日だけは、朝日だけは信じられる!!
確かに女性を拉致ってハンマーで殴り殺した神田司容疑者は朝日新聞拡張員だ。
だが、他は素晴らしい人達ばかりなんだ!

●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして、競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件
●森賢一(31) →朝日新聞販売所従業員、鎌倉市山ノ内で小6女児を痴漢
●脇本慎司(44) →朝日新聞東京本社地域報道部員、帰宅途中の女性に背後から抱きついて倒す
121名無しさんの主張:2007/09/23(日) 10:48:33 ID:s5Nk9DK7
>>120

ワロタwww
122名無しさんの主張:2007/10/19(金) 13:41:58 ID:WCbx0MGn
前に拡張員が来たときあまりにしつこいので
社に通報するよ的な事言ったら「やってみろ」と胸ぐら掴んできた。
そうとう馬鹿だと思ったな。
その後は当然俺も掴み返した。
殴りはしなかったが押し問答の末取り敢えず帰した。
即、本社に電話。
二時間後販売所の所長と本社の人間、あとその屑野郎が謝りにきた。
123名無しさんの主張:2007/10/21(日) 17:01:49 ID:dzQHu5vN
>>122 暴行の容疑で警察に被害届出した方が良いとおもいますよ。人間のグズは社会に野放しにするとろくなことがない。
124名無しさんの主張:2007/10/28(日) 18:25:44 ID:???
粗大ゴミもっていってくれるとか言って、実は新聞の営業だった。
マジで最低だね。
125名無しさんの主張:2007/10/28(日) 18:35:03 ID:???
ちなみに三鷹。三鷹@東京 はうざい拡張員多いからほんと。
126名無しさんの主張:2007/10/30(火) 22:30:34 ID:???
拡張員が来て、こちらがビビると思ったのかヤカラな言葉使いだったな。
こっちも気分が悪かったのだけどね。

その後、拡張員がおかしな事をしてたよ。
僕の拳に何回も頭突きをしてくるんだ。また、背中で足の甲や裏にぶつけてきたりで、拳と足が痛くなったよ。
拡張員は「ふぁ、ああー、やめて、ーやめて―、許してー」と言って泣きそうになってたよ。
やっぱり拡張員って変な生き物だねえ。
127名無しさんの主張:2007/10/30(火) 23:36:27 ID:jiF+6H11
くだらんスレとレス 馬鹿みたい 笑 全ての訪問販売および勧誘は法律で刑事罰による罰則が生じる犯罪と認定する法制定をすれば解決する話 困るのは大糞新聞社と化粧 宗教 保険 エトセトラ かな そして政治家もかも
128名無しさんの主張:2007/10/31(水) 00:32:25 ID:e/JTGtD/
>>127
同意だが、法規制する動きもない。困った国だ。
特にこのスレタイの新聞拡張員なんぞは、単に犯罪予備軍だからね。それに犯罪を多発している。
>>126の様に一匹々を退治するのも方法の内だな。
129名無しさんの主張:2007/10/31(水) 00:45:37 ID:NRCjjfIG
そうか 困った国なんだ。増税もいつのまにか平気でお上の決めた事には黙って従う国民性なんだからな 新聞は雇用対策としては機能してるな。金券 サービス目当ての一般大衆も面白い 俺的には新聞は全くの無駄 いらないな
130名無しさんの主張:2007/11/03(土) 19:27:22 ID:PDFhXQ70
>>129
そこまで言うのもどうかと思うが…
確かにしつこい拡張員はウザイが、新聞を必要としている人もいる。サービスを求める人も確かに居る訳なんだから…
そういう人だけに勧誘に行くのなら全く問題無いのだろうがね…
131名無しさんの主張:2007/11/26(月) 16:05:04 ID:6PtB3I5w
たまにくるんだが、どいつもこいつもキチっぽい。
必死にドア叩くんだけど、余裕ないからすぐ隣へ移動する。
こないだは玄関開けたらもういなくて、エレベータ前で
「ちきしょお誰もでねえぞ、どうすんだよ、ああー」なんて
一人で喚いて帰って行ったのがいた。
あとは一度玄関開けるとすかさず足入れてくるバカとか。
132名無しさんの主張:2008/01/08(火) 13:06:22 ID:???
>>128
訪問販売法違反で訴えてみれば良いんじゃないか?
133名無しさんの主張:2008/01/09(水) 18:30:47 ID:???
>>128
逆じゃないか
出所後の人たちじゃないの
とにかくかかわらないのが一番だよ
134名無しさんの主張:2008/01/15(火) 03:03:09 ID:Zgd7rfTd
新聞拡張って、全国の人がみんなものすごく
死ぬほど嫌っているじゃないですか!!
あんな下劣なやりかたしてたって、絶対に絶対に新聞の売り上げ
なんかあがるわけない!!新聞社上層部の人は絶対にその辺が分ってない!!
新聞勧誘も含む訪問販売は、絶対に全面禁止にするべき!!
読みたいんだったら、みんな電話で注文して配達してもらうはず!!
自分は新聞の売り上げが少しでも伸びて欲しいんであれば、
新聞勧誘は絶対に全面禁止にした方が絶対によいと思っている!!
(もちろん新聞勧誘も含む訪問販売も全面禁止にした方がよい)
しつこくて申し訳ないが、あんな下劣で低レベルな拡張のやり方で
新聞の売り上げあげようなんて未来永劫絶対に無理!!
全国のほとんどの人達はみんなそう思っているんじゃないでしょうか?
135日本改造社:2008/01/15(火) 07:19:34 ID:???
新聞拡張員は己の給料を得るために平気で嘘をつくし抹殺されて当然の存在。警察は役に立たない税金泥棒。民事不介入を口実に仕事もしない犯罪者。
136名無しさんの主張:2008/01/19(土) 22:52:25 ID:U1gLB2Mf
そーいう悪徳拡張員をまじめにやってる拡張員も抹殺したがってます・・・・
137名無しさんの主張:2008/01/20(日) 00:17:16 ID:t3/89S3c
人の迷惑を考えろ新聞社。儲ければ何でも許されると思ってんじゃないぞ
138名無しさんの主張:2008/01/20(日) 06:05:32 ID:t4RuuccW
137さんに全くの同意!!
新聞社の人だって、うそつかれたり、脅されたりしつこくされたりして
嫌がる事をものすごく無理やりされたらめちゃくちゃ頭にくるでしょ?
新聞社に勤めてる人達は、拡張員の人達がこないから他人事なんでしょうか?
自分達が嫌な目に合わなければ、他の人達なんてどうでもいい.........
そう思っているんじゃないの?あまりにも自分勝手すぎる!!!!!!!!!!!!!!
自分は、そういう人達はいつか必ず忘れた頃に何らかの形で
天罰が下ると思っている!!全国の人達がどれだけ嫌な思いをしたことか!!
因果応報!!全国の人達はみんなそう思っているんじゃないの?
139名無しさんの主張:2008/01/21(月) 01:25:52 ID:zIRdnfj1
いまね、拡張団潰しを業界内でもやってますよ。
かなり潰れてます。数年後には消えます。まともな営業員が残るようになります。
人数はかなり減りますが。
140名無しさんの主張:2008/01/21(月) 23:40:57 ID:9hvqSljz
大体新聞の勧誘員なんて、
ただ「取って下さい」と言うだけで、
その新聞の内容や良さといった、
セールスポイントについてアピールすることを全く出来ないじゃん。

「では、○○新聞の目指すジャーナリズムについて教えて下さい。
納得できれば購読します」
と、言っても、
勧誘員は、
「チラシが多い」「景品をつける」「巨人の記事が充実」
なんてどうでもいいことしか言わない。

自分の扱う商品の知識もアピールもなしに営業をやろうなんて、
一般の営業職では考えられないことだろう。
笑わせるな。
141名無しさんの主張:2008/01/22(火) 04:05:21 ID:Nj02jJpn
>>140全くの同意!!
138にも書いてあったが、"取らない"って言ったりすると
しつこくしたり、嘘ついて又、別の日に来たりする......
そんなやりかたしたって、誰もとるわけないでしょうが!!!
馬鹿なんじゃないの!!?っていうか頭おかしいんじゃないの?!!
あなたたちだって、嫌がる事をしつこく無理やりされたら、
その人達の事、言葉は悪いけどぶっ殺したくなると思っちゃうでしょ?!!
138にも書いてあったが、自分勝手なことばかりしてると、
因果応報って事で必ず天罰下ると俺もそう思っている!!




142名無しさんの主張:2008/01/23(水) 00:52:04 ID:kBPdmM9l
目指すジャーナリズム・・・・・。
事実を素のままに伝えるのが新聞。右寄りとか左寄りってのは考え方次第。

実際回っててそんな類の話してくるのは100人に1人いるかどうかだよ。
ほとんどは「何くれるの?」だぞ・・・。
スポーツ新聞サービスしろとか、粉洗剤じゃなく液体もってこいとか。
遊園地のただ券は?とか。たかが月3500円で半分以上がサービス品
で相殺されてしまう。
ふざけた拡張員もどーしょうもないが、ふざけた読者もそれ以上に多いのよ。

嫌な思いをした人は可愛そうだけどね。時期居なくなるから、もうちょっと待て。
143名無しさんの主張:2008/01/23(水) 07:30:12 ID:oHokyb2q
政治や経済に詳しい人は、
無知な拡張野郎が来たら、ぜひネチネチと論破してやって下さい。
帰る素振りを見せたら、
「で、次はいつ来てくれるの?」
なんてニヤニヤしながらメモを取り出せば、
恐らく二度と来ないはずです。
144名無しさんの主張:2008/01/24(木) 00:53:33 ID:6tFMeWDH
強引な勧誘は明らかに違法行為なので、直ちに警察に通報しましょう。

脅迫による勧誘→脅迫罪、
暴行による勧誘→傷害罪、
何度も帰るように言っても長時間居座る→不退去罪、
ドアを無理やり開ける・足や指をドアに入れる→住居侵入罪、
うそをついた契約→詐欺罪、
マーキング→器物損壊罪、
夜間の勧誘→騒動罪、
身分を偽った勧誘→特商法第3条違反、
145名無しさんの主張:2008/01/29(火) 16:13:13 ID:L3zu3j8m
>>144同意!!!!
146名無しさんの主張:2008/01/29(火) 23:46:24 ID:8Pz3eB1a
みんな拡張員がいなくなったら喜ぶんだろうけど
彼らも死ぬわけではないからね
もっとろくでもない仕事する
その時、泣くのは
新聞勧誘も断れなかった
しょっぱい人間。


147名無しさんの主張:2008/02/01(金) 23:56:42 ID:ocr21Uqh
>>134
拡張員 待ってる人 意外と多いよ・・
ワンルーム用の拡張員と 一般世帯用の拡張員は 違いますから・・
拡張員いなくなると 即 新聞の部数 減ります。ホントです。
だから 販売店は 拡張員使います。
ワンルーム用 拡張員はオプションで 販売店にとってはいてもいなくてもいいんです。
あなたは たまたま悪い販売店の区域に住んでるんです。
場所によっては アパートには 拡張にこないとこ 結構ありますよ。
都内 港区なんて 拡張員 来ませんよ。間違いなく。
あなたも 港区に住んでみたら。
148名無しさんの主張:2008/02/03(日) 14:51:21 ID:+68Kz/gH
この拡張業界が異常なのです。本社販売局の一流大卒エリートが中卒バカ、下流な勧誘員(業界用語で拡張員)を
間接的に雇い尋常ではない高いノルマを課せ拡張(営業)させています。

多くの勧誘員(拡張員)は団と呼ばれるセールス会社に所属しております。社長が団長と呼ばれ
読売直属、朝日直属などに分かれております。団を間接的に動かしてるのが本社の販売局です。
また団のほとんどが有限会社の形態を取っていますが、法人税など納めているかは不明瞭であり、
さらに違法なのは厚生年金、健康保険、労災、雇用保険など全て踏み倒している団がほとんどだそうです。
本社もこのような法令違反の会社と堂々と取引をしているのです。
しかし、なにか問題をおこせば本社は知らないふりです。新聞記事にしない場合も多く、間接的に取引のある別会社だというスタンス
を全面に出します。実際は販売局と緻密な関係があるのにです。まさに偽装そのものです。
新聞会社は上場しておらず、株主に影響されず公平かつ事実に基づく記事を多くの人々
に提供している一方で、このような暗黒な事実があるのです。

拡張員は契約を取らなくては高利息で借金(部屋代など)を課せその日の生活もできない状況です。
借と呼ばれる借金を団長からして、法定利息以上の利息が膨らみ借金で縛られます。
当然住み込み(ボロいアパート)状態なので逃げられません。
毎日毎日営業させられ、労働基準法もへったくれもない暗黒な業界です。
休日などほとんどありません。月4日も下回るでしょう。 完全な労基法違反です。
拡張員は、人には言えない過去や多重債務者など人生を一度間違い再起をかけている者が多いのが現状です。
本社や団はその弱みを利用して、現代社会では想像を絶する労働条件を強いられております。
ですから、朝日も読売も子会社を作り(朝日トップス、読売情報開発など)大卒を入社させ業界のイメージアップを
図ろうとしていますが、現状は異常に高い契約ノルマを課しているため業界改善には
いたりません。両社とも転職サイト(リクナビやリクルートエージェント、インテリジェンス)などで
大募集をかけております。300人体制、500人体制の確立を目指しております。
149名無しさんの主張:2008/02/03(日) 14:52:05 ID:+68Kz/gH
また最近は大学生をアルバイト(セールスメイト?)で雇い勧誘員をやらせております。
読者の方でも「学生で学費を払えないから」などの同情を誘う営業を体験された
方もいるのではないでしょうか?本社の学生の好印象を利用したい考えと大学生
の高い時給(平均1500円との噂)が欲しい考えとの利害関係が一致して成りなっているようです。

勧誘員(業界用語で拡張員)は過酷な労働で本社のエリートたちに利用され、駒にされ、社蓄となり
給与を間接的に稼いでおります。

朝日も読売も同じです。本社の販売局のエリートがバカを酷使して平均年収1000万
を保っています。彼らもかわいそうな犠牲者なのです。


150名無しさんの主張:2008/02/03(日) 14:58:31 ID:5UFcmwGS
新聞セールスなんて来た記憶ないなあ〜そいつら何時頃仕事してるんや、18時過ぎたらこないのかい?
151名無しさんの主張:2008/02/03(日) 15:03:37 ID:nJR3rx5D
一部市場(永遠)非上場の、いち民間会社たち、大新聞たちは、取引関係にある個人または集団(実は法人組織がなんと多いのです)を黙認ないし応援・協力(協業)してるのです。あっ日本マスコミの裏の一部いっちゃったかな。
152名無しさんの主張:2008/02/03(日) 17:20:07 ID:+68Kz/gH
>>150
おみゃーどこの辺に住んでるんだい?スゲーラッキーじゃん。
153名無しさんの主張:2008/02/07(木) 19:56:07 ID:???
勧誘員も拡張員も消えろ。特に読売。
154名無しさんの主張:2008/02/08(金) 00:17:58 ID:HoUvaTR2
何かこのスレって拡張員に泣かされた奴らが負け惜しみ書いてるだけジャン

たぶん、おとなしくて普段何も言えない情けない奴らの強がりのスレだな。
お前ら直接文句言ってやれ!情けない。
155名無しさんの主張:2008/02/08(金) 18:55:13 ID:6Jz9q96D
俺3ヶ月だけ購読してやったけど居留守使い続けて購読料踏み倒してやったよ。
洗剤とかビール券貰ってやったけどビール券なんて金券屋で速攻換金させてもらった。
また踏み倒してやるからまた来いよゴミ売り新聞さん!
156名無しさんの主張:2008/02/10(日) 16:43:40 ID:/xZ2UzKK
>>146>>154それはちがう!!
もちろん、中にはそういう人もいるだろうけれど
ちゃんとはっきり断っているのに何回もしつこく来たり、
嘘つかれたりする人もたくさんいる!!!
あなたたちだって、嫌がる事をものすごくしつこく強要されたり
何回もしつこく来られたりしたらすっごく嫌でしょう!?
なんか最近老若男女問わず自己中な人がものすごく増えたような
きがする!!(自分自身も含めて)
自分が傷ついたり、嫌な目にあわなければ他の人はどうでもいい
なんて思っているんじゃないでしょうか?!
世の中のには、色々な性格の人がたくさんいます!!
ちゃんとはっきり断らない人がたくさんいるのも認めます!!
でも、ちゃんとはっきり断っているのに何回もしつこく来たり、
しつこく嘘つかれたりする人もたくさんいるのもまちがいのない事実です!!
もっと広く世の中のことを見てほしい事を切にお願いしたいです!!
157名無しさんの主張:2008/02/10(日) 18:33:25 ID:???
>>156
激しく同意。
断ったら、もう勧誘はしないで欲しい。
「根負けさせて契約に持ち込もう」式のセールスは迷惑千万。
これは暴力以外の何物でもない。
158名無しさんの主張:2008/02/10(日) 19:07:59 ID:/xZ2UzKK
>>157同意!!
こういうどうしようもない人達は、
何らかの天罰がくだるのは絶対にまちがいないと思います!!
159名無しさんの主張:2008/02/13(水) 18:37:21 ID:ZIlj7CKP
今日、半年振りにきた!!
すぐに帰ったけれど、いいかげんに新聞勧誘すること自体が
売り上げが、益々下がるということに気づいてほしい!!
どこかのスレに拡張がなくなると、新聞社が困ると書いてあったけれど
そんなこと絶対にない!!
全国の人達はほとんどみんなものすごく嫌な目にあってるのに、
ちゃんとはっきり断っているのに、何回もしつこく来るのやめてほしい!!
157さんも言ってるように、一回断ったらもう絶対に来ないでほしい!!
そういうことすればするほど自分たちの首しめているんだということに
いい加減気づけよ!!と声を大にしていいたい!!
160名無しさんの主張:2008/02/16(土) 22:01:49 ID:97jn+EVZ
>>155

良かったな。

都内○○新聞の拡張員にやはり同じような事をした客がいたが

後日その拡張団のバックにつくヤ○ザが訪問

嫁と子供がいる前でフルボッコ前歯全滅

そのまま事務所に家族とも直行

事務所で何があったかは知らんが示談

多額の借金をして解放

警察になぜか相談出来ずに販売店に相談してきた旦那

販売店はまったく関与しないしそんな拡張員は知らないと所長

旦那な途方暮れるが警察には行く事がなぜか出来ないの一点ばり


拡張員も相手見てやらんと中には現役がいるからな。

可哀想だが販売店員の俺じゃどうにもならんよ。
161名無しさんの主張:2008/02/18(月) 14:21:03 ID:+qNPkSjc
その前に・・新聞ぐらいよんだら??
162名無しさんの主張:2008/02/19(火) 19:54:42 ID:h09isSnP
無理に購読する必要はないっしょ。

コンビニ行きゃ売ってるわけだし。
163名無しさんの主張:2008/02/24(日) 00:42:55 ID:SHZSgPtf
稼業人も多分おられるでしょうが,セコいことでケツモチがでてくるこたあ、ないすよ独立採算すから新聞セールスは。
164名無しさんの主張:2008/03/20(木) 19:53:51 ID:xJFNpD1N
今日来た産経新聞の営業の人。
(たぶん拡張員だと思うけど「営業の者です」って言ってた)

去年の10月に来た人に、産経新聞一部だけもらって読んだ、
「その記事のよくわからないトコ質問まとめてお手紙にしたからお返事ちょうだいね」
って言ってお手紙渡してからなしのつぶてなんです。

という話をしたら「それは私じゃないんで関係ありません。
その人の名前を聞いてない?じゃあ確認のとりようもないですね。
っていうかそんな手紙を本当に渡したかどうか証拠も無いし。」
と失礼極まりない返事。
じゃああなたのお名前は?って聞いたら
「ないしょ。教えません。アンタみたいなヤカラには」と言って去っていった。

絶対あの人「営業職」じゃない。
営業ってのは社名背負ってるから、自分じゃない社員のやったことでも一応はアタマ下げるもんでしょ。
「本当は本社に問い合わせて頂くのがスジなんですが、説明が行き渡りませんですみませんでした」とか。
普通の会社の受付だったらどうよ?
「その質問は、私が聞いたんじゃないから関係ありません。そもそもあなたが質問したって証拠も無いし」
なんて応対したら即クビよ?

掃除機だの地デジだのの「オマケ」が無かったら一部も拡張できない人だと思う。
165名無しさんの主張:2008/03/20(木) 20:01:41 ID:xJFNpD1N
>>140
同意。新聞のアピールをすべきなのに、まずサービスの説明から入るのがおかしい。
以前、毎日新聞の営業に来た人は
「読売はちょこっと右寄りです。朝日はちょこっと左寄りです。
毎日はその真ん中らへん、主婦のかた向けっぽく作ってます」と言ってた。
なんで「真ん中が主婦」なのかよくわからなかったけど、面白かったから1ヶ月だけとった。

「でもホントは2年以上とってもらわないと成績にならないんです」とか妙に正直(?)だった。
166名無しさんの主張:2008/03/20(木) 20:44:33 ID:bYSJeVGr
くそー読売三ヶ月とっちまった。
大学生になるから一人暮らしを始めた途端に・・・。
配達休んで貰えばその休んだ分は安くなるって本当ですか??
167名無しさんの主張:2008/03/20(木) 21:44:23 ID:0Is80dsy
いざなぎ景気を超えた長期景気にわたった日本の景気に少し陰りが見えてきたような

などという事を大新聞に書いてしまう
あまりにも、の〜天気な、中央マスゴミの経済記者って
いったい・・・・
いりませんね〜〜、こんな馬鹿新聞。やれやれ、いったい全体誰のための新聞なんだか
自画自賛
168名無しさんの主張:2008/03/22(土) 09:29:56 ID:SqsVwl/e
>>164です。
昨日、その拡張員の上司(?)という人が謝罪に来ました。
「できたら本人に謝罪してもらいたいんですけど」って言ったら
「うちで直接雇っているわけではなくて、契約しているだけなので・・・」だってさ。
「そんなんだから拡張員の資質がいつまでも改善しないんですよ」
とは言っておいたけど、どこまで効果あるやら・・・

勿論、産経新聞の購読はお断りしました。
169名無しさんの主張:2008/04/09(水) 06:31:52 ID:EU8o6tuL
>>168
拡張員は確かにうざいが、お前はたぶん頭おかしいんじゃないか?
きめぇよ
170名無しさんの主張:2008/04/20(日) 19:10:57 ID:7I9m3OXJ
たしかに新聞屋はうざいです。
171名無しさんの主張:2008/04/20(日) 23:35:53 ID:7I9m3OXJ
言っとくけど、拡張も専業も同じレベルだぞ。百聞は一見にしかず。
172名無しさんの主張:2008/04/22(火) 01:44:09 ID:A3V2NXK0
早く無くならねぇかなー。クソの役にもたたねぇゴミなんだから。
173名無しさんの主張:2008/04/22(火) 13:01:50 ID:exepZy+g
みんなここに書いてる人達はオタクとかイジメにあった方、及び居場所がない人が多いと思う。自分もこんな所を見てるんで言う筋合いないって言われたるかもだけど レスしてる事、事態普通の人間じゃないよ。
174名無しさんの主張:2008/04/22(火) 13:04:30 ID:exepZy+g
そして面白いから想像を超えた発言や発想、憶測空想になってきちゃうだよ(笑)今時出所から〜なんてないよ(笑)雇わないから。法律を並べてたレス、面白いね(笑)面白いから俺は見させて貰ってるんさ。マジに楽しい。
175名無しさんの主張:2008/04/22(火) 14:27:34 ID:A3V2NXK0
>>173-174
僕アルバイトォオ!!

今業界は人手不足。
だから、今も変わらず出所からでも雇ってくれるし住所不定でも雇ってくれる。実際それでやってる人もいる。
業界のブラックリストに載らなければ基本フリーパスです。
176僕アルバイト:2008/04/22(火) 14:34:22 ID:A3V2NXK0
寮完備で住所不定でもOK、さらに学歴不問、とくれば、業界に粗暴犯が多い理由もわかる気がする。

寮と言っても福利厚生の一環ではなく、会社に都合よく束縛するのに重宝するから存在するんだけどね。
177名無しさんの主張:2008/04/22(火) 16:46:20 ID:exepZy+g
>>175
住所不定ね、中には雇うんでしょ。無登録で引き継ぎは他にまわすか、トンコしたやつの名前でやってるのか?まあ頑張ってよ!
178僕アルバイト:2008/04/22(火) 22:23:39 ID:A3V2NXK0
今日は光市母子殺害の死刑判決が熱いので、拡張員なんかどうでもいいです。

179名無しさんの主張:2008/04/28(月) 11:07:08 ID:???
諸悪の根源は「新聞発行本社」ですが何か
180名無しさんの主張:2008/04/29(火) 21:49:33 ID:pNIQzJm2
>>179
朝日新聞が何か?
181名無しさんの主張:2008/05/07(水) 19:42:04 ID:???
また読売かw

読売新聞勧誘員「逃げるため」販売店代表の車盗む

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050349.html
182名無しさんの主張:2008/05/10(土) 19:06:37 ID:emh0UR0P
ニコニコに朝日の新聞販売店店員(専業)の強引勧誘のニュースがある。
183名無しさんの主張:2008/05/21(水) 05:56:52 ID:???
792:文責・名無しさん :2008/05/17(土) 22:10:58 ID:PW4ZIbQ+0
普通の拡張員ですが 手取り50万です。
しかも ほとんど 税金払ってませんが なにか・・
実労 月 15日 後は 遊んでます。
184名無しさんの主張:2008/05/22(木) 13:39:48 ID:SbZj+cFn
>181
同福山で同系列の販売店が配達放棄をしたらしいwww
おかげで数日間新聞配達はガタガタになり他紙に随分食われたらしい
現地印刷で押紙の上塗りに耐えかねての行動なのかね
185名無しさんの主張:2008/05/22(木) 15:00:19 ID:XLArofQ6
押し紙が嫌なりゃ辞めりゃいいのでは?
別にやってくれなくていいんだよ?これ正論。
186名無しさんの主張:2008/05/22(木) 15:23:38 ID:RCYREvZf
>185
だから供託金も放棄して即日放棄したんじゃないか
藻まえバカ?w
187名無しさんの主張:2008/05/22(木) 21:09:16 ID:Y3nDcevz
前に朝日が勧誘にきて、契約したが三日後に販売店に行ってクーリングオフした。
調味料とか返したがまた来て、一時間ねばられたが「また来る」って言って帰って行った。
販売店が道路挟んですぐだから看板見ると石でも投げたくなる。
188名無しさんの主張:2008/05/23(金) 08:02:51 ID:???
>187
その都度クーリングオフを繰り返し行っていけば、拡張禁止先登録リスト入りして、訪問しなくなります。
189名無しさんの主張:2008/05/23(金) 12:35:24 ID:8Jy9zoMp
>188
本当?なら静かでいいな。
190名無しさんの主張:2008/05/23(金) 12:42:06 ID:6TMbVD1F
悪徳新聞勧誘といえばASA(朝日新聞サービスアンカー)であるのは既知の事実
191名無しさんの主張:2008/05/30(金) 22:51:22 ID:???
他スレでも質問したのですが急を要する事ですので、こちらのスレが良さそうだったのでカキコさせて下さい。

当方大学1年生で、昨日昼に拡張員が来て中々帰ってもらえず「嫌なら一応契約だけして1年後に電話で
契約解除してよ。」 と言われ、契約期間(新聞配りだす時期)は1年後にして、3ヶ月分契約をしてしまいました。

この場合、クーリングオフ期間(8日)外になりますが「海外へ転勤します」等の上手い理由言ったら解約できるのでしょうか?

後々解約できるならいいのですが、無理なら今もうクーリングオフするべきでしょうか?でも契約してすぐ解約すると
昨日の拡張員がまた来たり、嫌がらせされるのではないかと不安で怖いです。
何かよい対策あれば教えてください!本当に困惑しています、お願いします!
192名無しさんの主張:2008/05/31(土) 07:49:17 ID:???
>191
クーリングオフでOK
期間外に何時でも無条件解約認める販売店は無い
但し未成年者との契約に関して、親権者からの解約申し出には応じなければならい。
193名無しさんの主張:2008/06/01(日) 13:44:53 ID:???
>>192
ありがとうございます!今日中にも駅前の日曜開いてる郵便局行き内容証明郵便で出してきます!!
194名無しさんの主張:2008/06/01(日) 17:18:42 ID:???
クーリング・オフ制度を利用し解約する場合、何万もする高価な契約ではないので「内容証明」でなく
「簡易書き留め」、「配達記録」ではがきで送って(送るはがき内容はコピーをきちんと取って)も大丈夫でしょうか?
195名無しさんの主張:2008/06/04(水) 11:42:40 ID:9VMoXE4w
>>194
「簡易書き留め」、「配達記録」でも意志表示に変わりない。
ただ、新聞屋がファビョって「言った言わない」になったときに内容の公的証明がつかない。
196名無しさんの主張:2008/06/04(水) 11:54:38 ID:???
>>191
引っ越しの予定がきまってから、同様に一年後からの契約をしたことあるw
あいつら「何でもあり」だな。
197名無しさんの主張:2008/06/04(水) 12:01:46 ID:ZRfVnhx6
拡張員はまず言葉使いからだ
198名無しさんの主張:2008/06/04(水) 12:12:40 ID:???
そういえば「新聞は不要」であることを向こうに繰り返し言った後、「不要な物を
受け取るんだから処分料よこせ」って粘ったら、金払わなくていいってことになった。
で本当にただで三ヶ月もらってやった。
みんなも洗剤とかビール券とかもらうと思うけど、最低でも新聞代金分は要求
しようぜ(^-^)
199名無しさんの主張:2008/06/04(水) 18:55:45 ID:vcCVYVuR
一年くらいまえは、新聞代全額置いていく拡張員がいた。
無料なら、ってことでもらってたけど、なんかまずいかな?
200名無しさんの主張:2008/06/04(水) 20:47:30 ID:???
>>194
なるほど。クーリングオフ普通に受け入れてくれる店もあれば、結構ガッツイてくる店もあるんですね。

>>196
その後どうなりましたか!?対処方法をぜひ教えてください。
新聞配達1ヶ月前くらいに電話で解約とかですか?新聞配達される一ヶ月以上前に引越して契約
した部屋からいなくなれば、新聞解約の連絡 入れなくてもキャンセル、解約扱いにされると拡張員から
聞きましたがどうなんでしょうか?

ぜひ聞きたいです!!教えて房ですいませんが、よろしくお願いします。

201名無しさんの主張:2008/06/20(金) 00:19:24 ID:rwEuUeVZ
品川の武蔵小山の読売新聞の拡張員は最悪。何度もオートロックのマンションの隙をついて不法侵入。ドア越しから酷い剣幕。
名前も名乗らない。新聞名も名乗らず警察呼んでようやく逃亡。

マンション被害続出で厳重注意と警官巡回することに。
もはや不法侵入で犯罪だろ!
もしこのあたりで犯罪あったら、このレスを思い出してくれ。読売ふざけんなよ!家族になんかあったら絶対許さねぇ!
202名無しさんの主張:2008/06/20(金) 21:38:49 ID:7USPEVVd
今時、新聞ほど資源の無駄使いも
無いよね。
ノー・モア セクハラ!! ストップ・ザ 強姦!! レイプ・オブ朝日!!

0菅沼栄一郎(43)不倫相手の女性の髪の毛をわしづかみにして首をねじまげ、自分の性器を無理に
 見せたうえ農薬のタップリ付いたバナナを買ってきて相手の女性の意志に反しむりやり女性器入れてからそれをクッチャクッチャニッチャニッチャと食べたという。事件後妻子に逃げられ「イマ・・ヒトリデ・・セイカツ・・シテマスウ・・」とのこと。
0.朝日放送アナウンサーの「長嶋賢一朗、上田慶行、松原宏樹」が、弱い立場である事を良いことにアルバイト女性にセクハラを繰り返していた。
0.テレビ朝日「やじうまプラス」のスタッフ宮本征一容疑者(41)が出会い系で知り合った女性を脅迫
1. 脇本慎司=渋谷区神宮前2=:自転車で女性を尾行して強姦しようとしたが通りかかった男性にシバキ倒され警察に突き出された朝日新聞東京本社地域報道部記者
2. 兼清徹=福岡県太宰府市=:バスの中で義足のポジ調整にかこつけて女子高生に向けてチンポを露出した朝日新聞西部本社編集センター次長
3. 船山元一=東京都世田谷区成城2=:ストーカー規制法違反で再三の逮捕。朝日新聞社関連会社の日刊スポーツ新聞社元記者
4.笹川己之幾(こしき):女子高校生のスカート内をビデオで盗撮したテレビ朝日系列局アナ
5. 岡部順一=東京都杉並区松庵=:2002年7月逮捕
  テレビ朝日営業局社員。女性をナイフで脅し両手を縛って強姦するなど凶悪な手口が特徴の連続強姦魔。
6. 東郷茂彦:2001年11月13日逮捕
  チカンで逮捕されること10回。国会見学に来ていた女子小学生のスカートめくり、
  尻を触るというような常軌を逸したハレンチ事件まで起こした筋金入りの痴漢人間。
7. 大霜好直=千葉県市原市国分寺台中央2丁目=:2003年5月11日逮捕
  山手線品川駅で、女子短大生の胸をいきなりつかんだ朝日新聞製作本部東京印刷部員。

これは彼等の死後も語り継がれるであろうハレンチ伝説「全て実話」だけど
こんなんで捕まったら末代までの恥じだから絶対にやめようね。
203名無しさんの主張:2008/06/21(土) 23:08:52 ID:EcvFQdG7
>>201本当!!絶対に許せないですよね!!
私も15年前ひどい目にあいました!!
拡張員や新聞本社の人に言いたいのは、
何回も断っているのにしつこく行くのは絶対にやめてほしい!!
そんなことしたって売り上げなんて絶対にあがるわけないでしょうが!!!
どこかのスレにも書いてあったけど、あなたたちだっていやがっているのに
何回もしつこく来られたら、ものすごく頭にくるでしょ!?
相手の立場に立って物事を考えて欲しい!!あまりにも自分勝手すぎる!!
売り上げの事で上司になんだかんだ言われるのが嫌なら、新聞社員とか
拡張員なんてやめればいい!!特に拡張員に言いたい!!あんな低レベルで
下品な仕事やめて、他の仕事探した方が自分の身の為だと思う!!
204名無しさんの主張:2008/07/04(金) 15:16:44 ID:???
>>198
どっちもどっち。お前もゴミって感じ。普通に断ればいいことだよ。それですむ。
205名無しさんの主張:2008/07/04(金) 15:46:47 ID:w+86F8HO
玄関チャイムが鳴って玄関ドアまで行ったら、
「下に引っ越して来たんで、挨拶に来ました」との声。
ドア開けたらパンチパーマのヤクザ風のオヤジがいた。
「読売新聞ですが。・・・」と新聞勧誘。
「いりません」といってドアを閉めようとすると、
ドアに足を挟みこんで執拗に契約させようとする。
「いらねえって言ってるだろ」と切れて、ドア閉めて終了。
206名無しさんの主張:2008/07/04(金) 19:17:00 ID:???
>>201
>>203

本当に悪いのは拡張員ではない
奴らは現場の下請けに過ぎない
本当に叩くべきは、こういうことを長年続けて恥じない本社
207198:2008/07/05(土) 03:24:31 ID:???
>>204
たまたまひまだったんだよ。途中「金を払う気は無いよ。金にならないのに
こんなところで時間掛けても無駄だよ」って言ったら切れそうだったがw
結果的に広告は便利だったね。どうせなら広告だけ入れてくれれば良かったんだがw
208名無しさんの主張:2008/07/05(土) 03:44:44 ID:???
>>206
拡張員乙

"本当に悪いのは"…拡張員が悪くないとでも?
話を逸らそうとしてるようにしか見えないな。
"もっと悪いのは"なら納得する余地はある。
209名無しさんの主張:2008/07/08(火) 23:37:42 ID:qwjSBKgL
Q.押し紙ってなぁに??

A.
  ★☆ 毎日新聞 「押し紙(広告詐欺)」のまとめ ★☆ 

毎日新聞 押し紙 画像
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157840329864.jpg

販売店の奥に山積みにされた「押し紙」。
店主さんも隠し場所に苦慮している。

毎日新聞「押し紙」の決定的証拠 大阪の販売店主が調停申し立て 損害6,300万円返還求め
http://www.mynewsjapan.com/reports/436

毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料
http://www.mynewsjapan.com/reports/174
新聞社は“広告詐欺”
 新聞社が強引に公称部数を増やしたがるのは広告料金を高くしたいからだ。実際、
表にもあるように、97年からの5年間で公称部数は増えたが、実売数は減っている。
「毎日は広告効果がない」とよくいわれるが、当然だ。4割は読者に届かないのだから。
210名無しさんの主張:2008/07/09(水) 12:21:28 ID:e/P70yAR
皆さん
彼らをいじめないでください。
他に就職のあてがないかわいそうな子たちなんですから、
211名無しさんの主張:2008/07/17(木) 13:08:18 ID:+e/SrTDo
拡張員きたら即110だよ
不法侵入になり、販売店も厳重注意されるから、これが一番効くね
212名無しさんの主張:2008/07/21(月) 05:13:13 ID:R0Sv7w+8
>>210

なら殺せばいい

213名無しさんの主張:2008/08/04(月) 23:35:42 ID:???
>>210
でもやくざかチンピラみたいな連中じゃないの?
214名無しさんの主張:2008/08/06(水) 21:11:03 ID:De8E4g2O
拡張員になるくらいならいっそ自殺しろ
周りの迷惑を考えろ
215エロス・オブ・カオス:2008/08/07(木) 21:11:26 ID:MPLGxlyB
みなさん、こんばんは。ここで、新聞販売店の暴力主任について真剣に議論を交わし戦っています。
ぜひ議論に参加してください。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1217848231/l50

216NSN神田の内部告発班:2008/08/08(金) 21:31:14 ID:xetK+MG5
みなさん、こんばんは。
現在NSN(日経)神田で、店長の不祥事(飲酒運転、強要、サービス紙などの違法な営業)とその隠蔽について戦っています。
そういうのは許せないような、正義感に燃えている熱い人、自分の店に絶望している人、だれでも構いません。
力を合わせて戦ってくれませんか?少しの手助けだけでも構いません。
ちなみに、この事件は8月3日の読売新聞の朝刊の都民版の下段にも掲載されています。
ぜひともよろしくお願いします。


○日経新聞隠蔽体質○
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1217848231/l50
217名無しさんの主張:2008/08/08(金) 21:52:47 ID:bFHTrIqT
夜9時にインターホンなったんだが拡張員って9時でも来るんですか
218名無しさんの主張:2008/08/08(金) 22:34:10 ID:xlM2ovy4
>>217
玄関に防犯カメラつけたほうがいいですよ
219名無しさんの主張:2008/08/08(金) 22:38:31 ID:bFHTrIqT
オートロックなんで
最近やけにインターホンが多い気がして
無視でいいですよね
220名無しさんの主張:2008/08/21(木) 16:21:41 ID:0CIxO82O
>>219
いい大人がそんなん聞かんでもわかるだろ
221名無しさんの主張:2008/09/02(火) 19:17:34 ID:???
579 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/09/02(火) 19:03:25 ID:I14CXbez0
おまいらマジで助けてくれ・・・5時30分頃に俺がトイレで便秘と闘っていたとき、
北海道新聞の勧誘の人が来て、婆ちゃんが対応してたんだが

婆ちゃん「はい?」
北海道新聞の勧誘の人「あのー、今年の3月まで北海道新聞取ってましたよね?」
婆ちゃん「いいえ、うちはずっと読売ですけど・・・」
北海道新聞の勧誘の人「今年の3月まで新聞取ってたって記録が残ってるんですけどねー」
婆ちゃん「あたし、よくわからないんで、ごめんね(ここで帰ってもらおうと思ってたみたい)」
北海道新聞の勧誘の人「そう、じゃあわかる人に出てきてもらえませんか?」
婆ちゃん「今誰も出てこれないんで、すいません・・・」
北海道新聞の勧誘の人「新聞わかる方は何時頃お帰りになりますか?」
婆ちゃん「8時ぐらいだと思います」
北海道新聞の勧誘の人「わかりました」

こんな感じだったんだが、朝日新聞とかなら昔取ってたけど、北海道新聞は
今まで一度も取ったことが本当にないのに、何でこんなこと言われたのか
全くわかりません。どうしたらいいんだよ・・・向こうで改竄されてたら裁判起こされても
勝てないよな・・・マジでハメられたのか・・・おまいらマジで助けてくれ・・・北海道新聞社恐ぇ・・・

★ 北海道新聞スレッド 20版 ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1208066179/



↑これ俺なんだが、こっちでもレスさせて下さい。こういう身に覚えのない記録があったと
嘘付いて勧誘するのは他の新聞社でもやってるんでしょうか?北海道新聞社(地方ですが)の
人に今日こういうやり方で勧誘されたので正直驚いています。婆ちゃんがお悔やみ欄みたいので、
字が大きい読売だけ取ってたのですが、まさか既に新聞取ってるのに北海道新聞まで勧められる
とは思ってませんでした。
222名無しさんの主張:2008/09/03(水) 15:32:40 ID:???
たった今、朝日の拡張員来たわ。
ピンポーンってチャイム鳴らしたから、「ハーイ」って遠くから答えたら、
「すいませーん」と言いつつドアノブをガチャガチャ回し始めやがった。
あいつら、マジで犯罪予備軍だな。キチガイだわ。
早く法律で訪問販売や勧誘を禁止してくれよ。
あいつらの存在って、一般人には百害あって一理無しだろ。
223名無しさんの主張:2008/09/04(木) 20:49:53 ID:???
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
224名無しさんの主張:2008/09/08(月) 04:36:19 ID:???
3ヶ月前に某新聞の拡張員が、100世帯以上入居してるウチの賃貸マンションに来た。
で、ウチのインターホン越しに「引っ越しのご挨拶です」ときた。迷わず「ハイ」と出たが
拡張員の顔が急に青ざめた。オレの両腕の和彫のモンモンがダダーンと目に入ったらしいw
夏だったし、ウチん中だったし、暑かったからTシャツだったわけ。
で「オレの知り合いんトコに連れてくよ」って言ったら何を勘違いしたのか180cm以上はあった
イカツい拡張員はあわてて出ていった。それ以来他も含めて新聞拡張員自体が全く来なくなった。
夕刊配ってた配達員のヤツを止めて、何でこのマンションに拡張員が来なくなったの?って聞いてみたら
「すごく怖くておっかない人がいるので拡張禁止物件になったんですよ」と言っていた。
すみません、多分オレのせいw
「オレの知り合いんトコに連れてくよ」って購読希望の知人のトコだったんですけどねえw
しかも、あのオレ、ただのロックンローラーなんですがw
225名無しさんの主張:2008/09/11(木) 04:15:41 ID:EqHnN/bK
橋下知事、育ての父は朝日新聞拡張員! 「神戸朝日会」幹部と週刊現代報じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202134000/

なぜ? 橋下大阪府知事がしゃべろうとしない父親の素顔
http://www.asyura2.com/07/bd51/msg/632.html
「橋下氏の父親、60歳前半の年ですがかなり若く見えて、人気者。よく、大阪のミナミや
京橋のキャバレーを飲み歩いています。酒はほとんど飲みません。女性を10人くらい
呼んで、ぱぁーっと景気よく豪遊するイキなお父さん。 橋下氏と一緒の写真をみんなに
見せたりして、お父さんとして、有名。現金払いのこともありますが、橋下氏の法律事務所
やマネジメント会社などへ請求されることもあったらしい。 橋下氏が税金で問題になったと
出たとき、そのお金なのかと思った」 とあるキャバレーの関係者。

「まあ、いわゆる普通ではない商売の人です。 大阪や神戸あたりでは『兄弟』『団長』
なんて呼ばれ、昔は肩で風切って歩くような人。 一時はそれなりのポジションにいたことも
ある。 かなり以前に、そちらはリタイアしたことになっている。けど、お父さんの血筋の方は
今も大阪でバリバリやっているらしいな」
226名無しさんの主張:2008/09/19(金) 19:02:39 ID:o0KpQ2xx
>>224どうせチンピラかなんちゃってだろ?
227名無しさんの主張:2008/10/09(木) 03:18:30 ID:yurD9jOP
拡張員って、ヤクザのチンピラ以下だよ。
228名無しさんの主張:2008/10/09(木) 20:14:14 ID:???
「どんな条件でもいらない」って言ってるのに食い下がってきたから適当に相手してたら
「もういいです!」って逆ギレされたし、「もしかしてキテル?」とか言ってきたしわけわからん
俺の部屋の前で奇声あげたのもコイツみたいだし、もう来て欲しくない
拡張員は新聞のイメージを下げているとしか思えない
いないほうがいいよ
229名無しさんの主張:2008/10/09(木) 23:47:56 ID:yurD9jOP
上がダメだから、それが下にきてんだよ。親玉本社は正義を語りながら平気で広告詐欺!
230名無しさんの主張:2008/10/10(金) 00:42:49 ID:/+LiTuxR
ちょっと前は強引な勧誘してくる販売員が多かったが、最近は営業慣れしてない素人みたいなのが多くなった気がする
離職率高いだろうし人材がいねーんだろう
231名無しさんの主張:2008/10/20(月) 03:22:18 ID:NBCQM2UI
枚弐血新聞拡張員は、人の家の中まで覗いてまで営業するんですか?
気持ち悪いので止めてほしい。
232名無しさんの主張:2008/10/22(水) 15:24:55 ID:C2tHTlFI
なんで拡張員って事件起こす人が多いのかな?
233名無しさんの主張:2008/10/22(水) 16:59:52 ID:dF+UcqyV
なんで公務員って事件起こす人おおいのかな?
234名無しさんの主張:2008/11/18(火) 22:11:05 ID:???
新聞拡張員うぜぇ
このアパートの人は必ず新聞取らなきゃいけないとか始めて聞いたわ
確認したいって言ったら契約してからとか、もろ嘘じゃねぇか

明日また来るとか、不動産屋明日休みだし…
夜中町を彷徨って帰るわ
235名無しさんの主張:2008/11/19(水) 14:12:00 ID:lzrwdCgj
↑かるくびびりw
236名無しさんの主張:2008/11/19(水) 19:04:41 ID:uFpw+JaT
最近の拡張員は低知能のくせに頭使ってくるぞ
「ピンポーン」少し時間あけてもう一度「ピンポーン」
それでも無視してたら玄関の扉たたきながら「すみませーん」

まるで郵便配達員のように仕掛けてくるから気をつけろ
237名無しさんの主張:2008/11/23(日) 13:20:07 ID:OmddAPC4
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
238名無しさんの主張:2008/11/25(火) 08:04:35 ID:SuE8E2f6
ここにいるやつらびびってるー!w
239名無しさんの主張:2008/11/25(火) 08:06:01 ID:SuE8E2f6
うぜえなら直接言えよ

俺達のほうが金持ってるし!w

ほんと張員以下
240名無しさんの主張:2008/12/08(月) 03:31:29 ID:X4wuykWi
新聞を取ってない馬鹿の言い訳にしか聞えない。
241名無しさんの主張:2008/12/08(月) 15:41:30 ID:???
新聞取ってるのに、売りつけてくる拡張員って馬鹿ですか?
242名無しさんの主張:2008/12/08(月) 18:57:58 ID:???
>>241
馬鹿っていうか、新聞社(販売部署)の人間が販売店とかに

「今予約がある家からさらに先の契約取ってこい
  部数が減るのは仕事が遅くて他紙に取られているからだ!」

というのが現状だから、成約数至上主義のセールス専門会社所属とかの人間
(販売店とは別組織)になるともう取っていようがいまいが、手当たり次第になら
ざるを得ないだろうね
だって、数字上は大ヒット商品なんかより普及している計算になるんだぜw

新聞社が専売制を続けるのはぶっちゃけ主導権を握るための制度に過ぎない
今の新聞という商品に魅力が無いのは、

 ・(反社会的行為であろうがなんだろうがとりあえず)末端の別法人が数字をまとめてくる
 ・消費者からの生の声を受け入れるシステムが新聞社側に全く存在しなかった
 ・同じ再販特殊商品でも書籍と違い新聞社へ返品制度が無い

この事によってより売れる商品開発を怠った為だろうね
ちなみにやたら紙面に広告が多いのは郵便配達で割引運賃を適用する為の手
段でこれも新聞社側の都合

広告をたくさん載せて儲けるためにページ数を増やし続けた結果、古い建物の
ポストでは建築当時では想定外の厚みで入らなかったり、配達員は過積載で配
達とか弊害が発生して久しい
243名無しさんの主張:2008/12/14(日) 01:20:34 ID:oHq9OYSx
毎日の拡張員ストーカー及び覗き行為をしたので、警察に通報しました。これ以上やると逮捕されますよ、気をつけてくださいね
244おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/12/15(月) 21:13:20 ID:???
新聞拡張員の「ゲンさん」とやら、本当にごくろうさんやなあ。
http://archive.mag2.com/0000265583/20080711070000000.html
245名無しさんの主張:2008/12/15(月) 22:34:16 ID:Elbi0NHI
・ナベツネの傲慢豚じじぃが嫌いだから 読売死ね
・名乗らずに「ドンドン!」とドアを叩きやがった拡張員がいたから 朝日死ね
・変態ロリータ小林薫を雇ったから 毎日死ね
246名無しさんの主張:2008/12/25(木) 00:40:58 ID:???
サシならいつでもやりあうぜ
屑チンピラ
247名無しさんの主張:2009/01/03(土) 08:32:02 ID:9PaRU1GZ
サシミならいつでもヤリイカだぜ
俺キンピラ
248名無しさんの主張:2009/01/03(土) 16:05:58 ID:uz63Qmrz
新聞やめてから10年以上たつけどなんら不自由はしていない
ネットで読めるからそれで十分
なにか大事件が起こったときだけコンビにで2,3紙買ってくるだけ
249名無しさんの主張:2009/01/03(土) 16:22:02 ID:9PaRU1GZ
ネットでエロサイトしか見てねぇだろ
250名無しさんの主張:2009/01/26(月) 00:19:54 ID:ikfY9HZK
購読したら後がめんどい
251名無しさんの主張:2009/01/26(月) 05:22:48 ID:OhKwomfU
どうせチラシしか見ない角材読者のくせに
252名無しさんの主張:2009/01/26(月) 21:06:49 ID:s+72H2aN
三日もせずに解約したが、チラシも読まんかったが、角材もそのまま返した。

253名無しさんの主張:2009/01/27(火) 23:02:43 ID:ED+rx6bC
君たちは拡張員なんて社会悪が、なぜ長年存在するのか分かっていない。
拡張員の親玉は団長と呼ばれているが、現役やくざが多いのが事実。
彼らに命令し金を出しているのは、新聞社販売局の地区担当員だ。
販売店が独自にあんなもん雇うわけない。担当命令で地区会を通じて
彼ら団長に億単位の金をばらまく。つまり新聞社が飼っているのが真実
だ。拡張員が強引なに仕事をすれば、おのずと対抗する販売店もやる。
お互いは本来憎しみなどないのに憎み合う。少しは、分かったかな。
そのような理由もあるため、彼らは嫌われているのに消えない。
所長なんかに文句を言っても無駄だね。
254名無しさんの主張:2009/01/28(水) 22:03:50 ID:BBrcf+3Z
>>253
億単位で出せる担当紹介しろやああああああああああああ!
そんな地区担当いないだろ!
間違ってるのは拡張員・・・委託業だし!
本社とは一切関係アリマセンヨww
拡張員は憎しみなんてもってないよw
個人事業主だから新聞を売って自分の飯を確保してるだけwwwww
 


255名無しさんの主張:2009/01/29(木) 21:17:44 ID:rTroFkM0
拡張員に拡張方法を教えている会社があるw
256名無しさんの主張:2009/01/29(木) 23:04:17 ID:mJEmvFNP
>>255
読売本社にそんなやついるね^−^
ドワは下の方を叩いたら子供と間違って出て来るかもしれないとか
嘘っぽい講義で金儲け!
257名無しさんの主張:2009/02/13(金) 15:39:32 ID:ClpL6hdF
ドア越しに拡張員だと確認したら何も聞かずに追い返すのが一番いい。
俺の遭遇した悪質拡張員は以下の手口を使った。
 1. 「今度この地区の担当になって挨拶回りしております」
 2. 「2年に1回くらいのお付き合いをお願いします」
 3. 「念のためお客様のお名前をお願いします」
 4. 「漢字が分からないので書いていただけますか」
 5. 紙を見ると契約書だったので「名簿に乗せるくらいのものですよね?」と聞くと反論せず
 6. ところがサインしただけで契約が成立したと言い始め、身元と販売店を聞いても「帰る時に教える」と教えない
 7. こちらも勘違いしたかもしれないがそっちも誤解を招くやり方をしたと指摘するとキレ気味に「自分に非は無い、謝れ」
 8. 話にならんので一応謝って追い返そうとすると「本当に悪いと思ってないだろ。からかってんのか」半分893モード。
 9. 判は押さない、契約成立というならこちらで調べてクーリングオフでも何でもやると言ったら「じゃあ契約したってことでいいんですよね」
.10. やっとこさ追い返したが身元も販売店も言わずに逃げるように立ち去る
.11. 販売店と派遣元を調べてクーリングオフと苦情を入れた

エリートが作ってヤクザが売るとはまさにこのこと。
258257:2009/02/13(金) 15:43:07 ID:ClpL6hdF
そういやドア越しに誰かを聞くまで名乗らなかったな。マジ最悪。
派遣元は平謝りしたが、あれは自分で考えたものではあるまい。
派遣元がそういう教育やってんだろ。
259名無しさんの主張:2009/02/13(金) 15:45:18 ID:???
きっぱり断ってるのに何でまだ食い下がろうとするんだろう。
丁寧に断る程度じゃ付け入る隙があるとでも思うんだろうか。
怒鳴るまで消えないつもりなんだろうか。
ほんとめんどくせえよ。
「うちは断るけどお仕事ご苦労様です」って言いたいよ。
そんなこと言ったら同情に訴えはじめるんだろ。
めんどくせえよ。しねよ。
260名無しさんの主張:2009/02/13(金) 18:40:01 ID:8VgHWVeM
ホントそうだよな。
商品(新聞)の魅力を売り込むわけでもなく、ひたすら「自分の成績になるんで」「ノルマがあるんで」を繰り返す。
やり口はまんま押し売り。
商品の魅力すらアピールしない飛び込み営業なんてゴミクズ以下。

ていうか、拡張員って新聞社とは何の関係もない、販売店の外注営業。
この歪んだシステムを報道・追求・改善しないのは新聞もTV局も新聞社の配下にあるから。
自分に都合の悪い事は徹底して無視する、マスゴミとは良く言ったものよ。
261名無しさんの主張:2009/02/14(土) 00:37:19 ID:BApcJ644
いじめられっ子の集まるスレですか?

こんなとこで泣き入れずに直接文句言ってやれや!
262名無しさんの主張:2009/02/14(土) 01:27:17 ID:JQKOS7ha
>>260拡張員は新聞社と密接に決まってんじゃん。それを隠匿したい社が取引会社と言い出しただけ。諸悪の根源はいつの時代も親方です。
263名無しさんの主張:2009/02/14(土) 03:26:10 ID:???
>>261
キチ○イ拡張員を追い返した後、販売店と派遣元にクレーム入れましたが、何か?

>>262
認識違いの指摘d。
264名無しさんの主張:2009/02/25(水) 19:19:04 ID:???
ウザイ拡張員が2回も来たんだがどこにクレーム入れたらいい?
新聞社のサイト覗いたらメールアドレスとかなくて困った。
265名無しさんの主張:2009/03/04(水) 00:54:48 ID:???
http://news.google.co.jp/news?pz=1&ned=jp&hl=ja&q=%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%93%A1

拡張員って悪いことたくさんしているのにニュースに出てこないですね。
266名無しさんの主張:2009/03/26(木) 03:35:24 ID:4y1585k8
「神戸新聞を訴えろ!」と威嚇する神戸新聞池田専売所


709 :恋する名無しさん:2009/03/25(水) 23:26:26
販売局相場宮元ただし


710 :恋する名無しさん:2009/03/25(水) 23:27:22
池田専売所の性悪ババア&悪口ヤクザぉバン


711 :恋する名無しさん:2009/03/25(水) 23:29:12
池田専売所の性悪ババアは、ブス婆で汚い顔で高飛車、悪口をたらしまわる
生きてるだけで社会の廃棄物、汚染物、
267名無しさんの主張:2009/03/29(日) 15:14:42 ID:6gYOR2ZN
大学生になって実家出て一人暮しし始めた頃に来たな。
しかも相当たち悪い奴だった。
「車で拉致して」「海に沈める」「オレ達ヤクザ」
「これから安心して外歩けんようになる」って言葉をリアルに言われたわ。
当時相当ビビったけど。
今でもこんなふうに脅して回ってるチンピラおるん?
268名無しさんの主張:2009/03/29(日) 17:25:34 ID:cQ75lDfk
俺はいま賃貸マンションで一人暮らししているんだけど、おとついの夜に来た読売の新聞勧誘員、片腋にWii本体抱えていきなり
「読売を二年間購読してくれたら、今すぐこのWiiを差し上げますので契約しましょう」…はあ?

近々地元新聞はとるつもりでいたけど、いきなり訪問してきて馴れ馴れしく契約を取ろうとしている
男に対してウザい気分で一杯(が、正直言ってWiiが欲しくて思わず契約しようとした気持ちの俺orz)
で「今失業してて就職活動中だから新聞取る余裕がない」と遠まわしに断ったけど、
勧誘員の男もまったく引き下がらず、
「一年とってくれたら、お米5`とトイレットペーパー差し上げます」
「三ヶ月間朝刊だけでいいので新聞代ただにします」
「丁度四月から(俺が住んでる市内の)求人が増えますから、活動にもってこいですよ」
としつこい

ついに「俺のオヤジはアンチ読売新聞派だから、俺が取るわけにはいかないんだよっ!!」
と断ってみたが、「オーナー(会長?社長??)が入れ替わったので、内容面は代わりましたよ」
…と、俺の話には全く耳を貸さない書く調印orz

返事は後日すると言ってその拡張員をいったん追っ払ったけど、また来たら
「冷静に考えたけど、やっぱり読売は要らん。○○(地元)新聞を取ることにしたから」
と返答することにする
そいつがゴネたり脅迫してきたら「…ケーサツに通報するぞ」と言ってやるし
269名無しさんの主張:2009/04/21(火) 20:44:36 ID:Fzos4wgx
今日の午後五時過ぎ頃一年半ぶりにきた。
もう、この地域に十六年住んでるがいい加減
もうこの家は新聞取らないってわかってほしいな!!
っていうか一回いらないって言ったらもうこないようにしてほしい!!
ほんとうにいい加減にしてほしい!!
自分たちだって嫌だって言ってるのに又来られたら頭にくるでしょ!?
自分の愛する家族や恋人がそんな目にあったら絶対にいやでしょ!!
そんな人から嫌われる低レベルな拡張員の仕事なんか辞めればいい!!
拡張員やっている人達に声を大にして言いたい!!
こんな下品でレベルの低い仕事なんかすぐやめな!!
さっきも書いたが自分たちだって嫌だって断ってんのに又来たら腹立つでしょ!?
相手の立場を考えて行動してほしい!!因果応報って絶対に絶対に必ずあるから
こんなことばかりしていると絶対に必ずしっぺ返しが来る!!
現に自分の周りにも拡張員がここでは内容は書けないが因果応報と思える悲惨な
出来事があったし、拡張員のほかにも他の職業のしつこいセールスマンが
そういう悲惨な目にあっているのを知っている!!
そういうのを実際に現実に見てるので絶対に因果応報は存在すると確信した!!
だから絶対に拡張員なんて絶対すぐやめたほうが自分の身のため!!
270名無しさんの主張:2009/04/26(日) 07:08:35 ID:rqa2Z09G
朝日トップス専用スレ カード2枚目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233255521/
608 :文責・名無しさん:2009/04/25(土) 00:45:05 ID:IaXekIbeO
>>606
通常カクザイ守ってパンクしたらお前が給料くれんのか?舐めてんじゃねーぞボケナス野郎!
271名無しさんの主張:2009/04/26(日) 16:59:11 ID:uGkpRNhO

【出版】「新聞はテレビ欄とチラシで十分」 リクルートの新事業、番組表無料宅配に新聞業界激震★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240480974/l50
272名無しさんの主張:2009/05/01(金) 16:12:13 ID:???
さっき来た
読売『ピザお届けです!』
私 『いや、頼んでないんですが』
読売『読売新聞です、グルメ券やゲーム機のスペーシャルサービスです』

スペーシャルらしい
273名無しさんの主張:2009/05/02(土) 02:28:40 ID:???
「自治会の者ですが、挨拶に来ました」
「防災マップの配布に参りました」
「古紙の回収のサービスの案内に来ました」
etc…

ちゃんと正々堂々とセールスしろよ!
274名無しさんの主張:2009/05/02(土) 04:50:49 ID:wk5gY8Nj
精神異常者で、いつ殺人犯してもおかしくない奴等が回ってるんだからしょうがないべ?
275名無しさんの主張:2009/05/02(土) 06:16:38 ID:???
>>274
お前と同レベルのやつらってことだな。
276名無しさんの主張:2009/05/02(土) 10:33:46 ID:zZnJgrc/
購読してもらいたいのなら
1年契約で6ヵ月無料(実質半額)などの
大胆な価格戦略が必要では?
277名無しさんの主張:2009/05/02(土) 13:12:48 ID:???
乞食読者が増えても儲からないのでいりません
278名無しさんの主張:2009/05/05(火) 04:55:49 ID:787pkrcR
昨日の夕方に拡張員が来て低姿勢で断ったら、すいませんじゃねーよって言ってきたからムカついて新聞を契約するかどうかは自由でしょって言ったら拡張員がキレたから警察呼んだらおまわりさんが5人も来たorz


おまわりさんが来るまでの間、ずっと脅されててうざかった
279名無しさんの主張:2009/05/07(木) 17:38:11 ID:glHCHSI2
拡張員さん電力メーター見ても意味無いからね
280名無しさんの主張:2009/05/08(金) 19:14:27 ID:pG7P+Nbm
>>5>>20
釣りだとは思うけど、それ詐欺に当たるから。
警察や消費者センターに相談するのは結構だが、間違いなくたっぷりお灸をすえられる。
281名無しさんの主張:2009/05/09(土) 04:53:00 ID:PoZyJZ/K
単なる乞食野郎だな
282名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:40:31 ID:???
5月10日、家で蒼天航路読んでるとドアの隙間からみのもんたを更に卑しくした感じの男が声を掛けてきた
(オートロックのアパートだったので、多少無防備でも大丈夫かと思って開けておいた)
開口一番「いくらまで値下げすれば取ってくれますか?」
はい?何をだよ?てかどうやって入った?てか「お休みのところすみません」くらい言えカス
「朝日新聞です」
あーあの天下の朝日新聞ね
「上の階の人からハンコもらったんで、帰りついでに声掛けさせてもらいましたw」
あーそーめんどくせーな全然取る気湧かないわ
「ちょっと即決はできないっすねー」
「この場でハンコついてもらう場合に限って割引させてもらっておるんですよー」
「えーでも朝日って不祥事多いじゃん」
「まーそっすねー」
否定弁解しないのか…?
「でも○○賞も取ってますしー」
めんどうくさいので、かの2ちゃんねる規制騒動の一件を男に説明した
「…まあそんなわけで朝日新聞は信頼してないんで取るわけにはいかないっすw」
「ああそうですか、朝日嫌いな人には取らなくていいです」
「他を当たってくださいw」
男は捨て台詞のような言葉をムニャムニャ言いながら出て行った
つか「ハンコもらった」だの「ハンコつく」だの何なの?
あまりに素で893ワードが出てきて呆れたわ
普通は「契約していただきました」「取っていただくことになりました」だろ
「指をつめる」と同じ感覚なんだよね
「アカが書いて、ヤクザが売り、馬鹿が読む」は然りなのか?
283名無しさんの主張:2009/05/14(木) 19:31:19 ID:???
教えといてやるけど、開けられないオートロックなんざ無いんだぜ?
もっと言うと9割以上の確率で、ポストからはみ出してるチラシ1枚あれば開けられる
ロビーや廊下をウロウロされても、専有部分じゃないから追い出すのも難しいぞ
俺の家もオートロックだけど、あれで安心を感じたことなど一度もないな
284名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:27:32 ID:P9ulN3s5
拡張員どもへ
おまえらみんな辞めちまえ、クズ野郎ども。
そもそも、新聞のセールスは配ってる専業がやるべき。
てめーらがそういう拡張今までやってきたが、もうそういう時代じゃねーんだ。
専業が一生懸命顔つないで、次の訪問でやっとカードもらえそうな時、
「彼に頼まれた」
だと?ふざけるな!てめーの顔なんか知るか!てめーだってこっちの顔しらねーだろうが!
あと、新聞代サービスするからってカードもらうんだったら
貴様がその場で客に渡せ!新聞代サービスするからってカードもらって、
店に黙っておくんじゃねーよ!「話が違う」って初めて言われてるから客壊しちまうだろうが!
もう貴様らのように、強引な拡張は終わった。
あとは専業に任せて、新聞拡張員なんてクソみたいな仕事辞めちまえ!
285名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:51:47 ID:LB32c4/u
↑ノー足りん専業の叫びでした(笑)
286名無しさんの主張:2009/06/11(木) 02:24:57 ID:u2vhMH6D
>>279
とりあえず意味はある。
ある程度のスピードでまわってりゃ、いちお在宅率高いからな。
この商売は効率がものを言う世界だから
287名無しさんの主張:2009/06/12(金) 01:48:48 ID:LMMOM3/W
撃退ってww
少しはまともな返し文句考えてから言えよ阿呆住民共

ありきたりな
「来客中なので今は出れません」
とかよ、ちょこっとぐらい捻れ馬鹿。
すかさずこっちが最高の笑顔で
「アハハ、来客中に来客すいませーん^^」とか答えれば、2秒くらい考えた挙げ句、苦し紛れに逆上なんかしちゃって、もうキュートにも程があるっつーのw

こういう芸のない馬鹿住民には捨て材使うのももったいないし、粘っても時間の無駄があるから とりあえず俺の場合、
「わっかりました!それでは後日お伺いしますね^^」
とかインターホンのカメラに笑顔で言っといて、白抜きデータにマークして、後々誰かしらが訪問するようにしとくけどね。
288名無しさんの主張:2009/06/12(金) 02:04:21 ID:LMMOM3/W
>>284
未だに爆とかひっかけまがいの、程度低いネタ使うチームなんか入れてる お前さんの店の所長が悪い。

でも・・・まぁ専業の営業力なんか、たかが知れてるだろ?
せめて新勧で月50枚は揚げれるようになってからほざいてね。
とりあえず白叩いて鍛えとけ
289名無しさんの主張:2009/06/12(金) 18:12:09 ID:gyt3YarJ
詐欺まがいの訪問販売をジャーナリズムを唱う新聞がするって、
今更ながら、おバカさん丸出しだよなぁ
290名無しさんの主張:2009/06/12(金) 19:44:07 ID:arni11yQ
アカヒ五月蝿すぎ。毎日来やがって…TV欄が嫌だって言ったら。
デジタルになったらそうなるんですよプゲラみたいな勢いだった。
まだ2年あるのに未来見つめすぎだろう
291名無しさんの主張:2009/06/13(土) 00:23:12 ID:???
新聞も生き残りをかけて半額サービスぐらいしないと購読者が増えないと思います。
292名無しさんの主張:2009/06/13(土) 07:03:20 ID:???
イチイコーポレーション荻野政男は新聞拡張員を毛嫌いしている。
俺は荻野政男のバカヤローと5年前に大喧嘩をしたけど見事に完敗した。
5年前のカリを返す時が来た。
荻野政男に告ぐ。
ちんこと首をあ○って待ってやがれ。
293お前ら! 引っ越せ:2009/06/13(土) 08:50:29 ID:???
>>282-283
オートロックの家に住むのはやめたほうがよいぞ、敵らも
アレに頼るような人たちは詐欺に騙され易い人種とみなし
てるし。

それにしても悪い奴ほどセキュリティー破って軽々と侵入
して来る oπ
294名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:31:50 ID:KdtZrXvv
>>293
いや、セキュリティも何も普通に入れるだろ。>>283みたいなやり方もあるにはあるけど、そんなの誰かに見られたら 言い訳苦しいだろ?w

いちお俺は、正攻法で入ってるよ。
まぁ確かにオートのほうがノンオートより揚がり易いね
都営みたいな誰でも叩くハコは話にならない。
295名無しさんの主張:2009/06/14(日) 02:02:55 ID:+yRG1ueI
次に潰れる団ってどこだと思う?麻栄会は出資法第5条1項金銭の貸付を行う者が年利百九・五%を超える割合による利息を受領した時は3年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処すという法律違反を犯し、年利120%のヤミ金並みの暴利を貪っています。
296名無しさんの主張:2009/06/14(日) 02:20:12 ID:+yRG1ueI
その上で当たり前に強引な取り立てをし、違法行為に噛み付くと、未精算逃亡として出されます。この行為事態名誉毀損でありますし、本社サイドとしては、一度団として認めた団は、犯罪者でも庇うのでしょうか?週刊紙にでも売り込んで事件にしないと解決出来ないのでしょうか?
297名無しさんの主張:2009/06/14(日) 02:55:42 ID:???
>>280

偽計業務妨害容疑でも告発出来るんじゃね

298名無しさんの主張:2009/06/15(月) 11:14:44 ID:OH029sNs
299名無しさんの主張:2009/06/15(月) 14:15:27 ID:???
300名無しさんの主張:2009/06/15(月) 19:26:20 ID:OH029sNs
301名無しさんの主張:2009/06/20(土) 02:12:05 ID:Q49kLq7b
いやー、揚がった揚がった。
ちょっと叩かれてない世帯形の中バコ見つけて、時間的に在宅もそこそこだったから、上から順に叩いてみたらトーク重視で拡材薄めでも食いつくの何の。
久々に1棟で4枚。
調子こいて隣りのハコも叩いてみたら、なんと2枚。
けっきょくその6枚で満足して珍しくさぼっちゃったよw

年しばセット2枚の、6朝の6セット&3朝×2の合計6枚。当然ALL新勧。
はっきり言ってびっくりw
枚PとロンPのデカい販売店だったから、もう内金ガッツリのプレミア天国!

まぁ、最近じゃハコ2棟で6枚なんて 滅多にない事だったから、ちょっとだけ自慢したかっただけなんだけどね。
302名無しさんの主張:2009/06/20(土) 15:23:24 ID:???
年しばで新勧
303名無しさんの主張:2009/06/20(土) 22:43:53 ID:Q49kLq7b
>>302
年カードのことね。専業のやってる縛りとは違うよ
304名無しさんの主張:2009/06/20(土) 22:54:13 ID:Q49kLq7b
ちなみに今日は、ロンPもろくにつかないキツいバンクで 一軒家叩きまくって3朝と6朝の2枚。死ぬかと思った;;

それこそ俺はほとんど白しか叩かないから 今日揚がったのも新勧だけど、6朝のほうが他紙の50年モノの大固定だったから、ひっくり返すのに拡材ちょい使い過ぎたな・・・
反省せねば
305名無しさんの主張:2009/06/23(火) 09:42:14 ID:1tJu4+XS
大久保age
306名無しさんの主張:2009/06/26(金) 05:24:56 ID:yfU4L5P2
犯罪者団長は逮捕されるべきですし、この業界の膿を出すべきです。
307名無しさんの主張:2009/06/29(月) 07:14:45 ID:N/GmvMln
大久保は自殺するみたいですage
308名無しさんの主張:2009/06/29(月) 14:11:17 ID:GX5xMdcg
>>1
拡張員とか新聞配達とか家に引きずり込んでぶち殺せ!
309名無しさんの主張:2009/06/29(月) 17:07:16 ID:N/GmvMln
↑拡張員以下の人間のカス
310↑脳無し:2009/06/29(月) 19:09:09 ID:GX5xMdcg
このカス俺の家に引きずって来いや。
ぶち殺したる!
311名無しさんの主張:2009/06/29(月) 21:04:49 ID:N/GmvMln
↑虫けら以下のドブ臭ぇ脳味噌。お前のオヤジが五体不満足プラス、首切り状態の惨殺死体で発見されることを切に希望する。
312↑脳無し:2009/06/29(月) 22:45:29 ID:GX5xMdcg
ゴキブリがなにほざこうが世間は知らん顔や。
ゴキブリぶち殺したる!
313名無しさんの主張:2009/06/29(月) 22:47:33 ID:GX5xMdcg
>>311
おめえが俺の家のドアをノックした時点でぶち殺したる!
金玉にチャカふち込んだるわい!
314名無しさんの主張:2009/06/29(月) 22:48:07 ID:0Uz8DSfh
ククク
ファビョれファビョれ
315名無しさんの主張:2009/06/29(月) 22:48:54 ID:GX5xMdcg
>>311
その後に首ぶち切ってピラニアの餌にしたるわい!
316名無しさんの主張:2009/06/29(月) 22:49:55 ID:GX5xMdcg
>>311
オメエの手も足もバラバラにして猫に食わしたる!
317名無しさんの主張:2009/06/29(月) 22:52:17 ID:GX5xMdcg
>>311
このクソガキャア!
覚悟しとけや!
脳味噌は便器に流してクソまみれや!
ケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラ
318名無しさんの主張:2009/06/30(火) 01:15:17 ID:pdcpUeSo
朝日新聞の封筒が郵便受けに入ってて中に「来月から契約されているので○月○○日から配達します」という文面と
契約書のコピーが入っている
身に覚えが無いので家族に問い合わせてみたが、誰も知らないと言う
契約書を見ると素人目に見ても明らかに字が違うし、押してあるハンコは家のと違う
封筒の中にはご丁寧に「契約の覚えの無い方やご質問があれば連絡下さい」という書類が
10時過ぎに販売店に電話してみたが「折り返しお電話します」と返事があり14時半になって店の人?が家まで来る。
『このように契約書があるんですが、本当に知らないですか?』
「知らないですね 第一、字が違いますよ」
『字を比べたいので、主契約者のハガキとかあれば見せて欲しいんですが』
「これです」
『字、同じじゃないですか?』
「は? 明らかに違うでしょ。ココとかココとかココとか...」
『ご家族の方が契約したとかは?』
「契約者は私になってますし、ココに本人と...」
『うーん、似せてるように書いてますね』
「だいたい、ハンコも違いますよ うちにそんなハンコ無いですし」
『うーん、ハンコはシャチハタですね。いやー、隣町の人が良くやるんですよね。こういうの』
「はあ...」
『契約者不在で扱うことにします』
「はあ...」
『では』
と、謝罪も無く玄関を閉めて帰っていきました。
319名無しさんの主張:2009/06/30(火) 04:05:54 ID:LytYHRlx
>>312-317完全なるシャブ中患者だな?拡張員よりかなり逝っちゃってるw(°0°)w
320名無しさんの主張:2009/06/30(火) 11:15:36 ID:sov77d2E
>>319
こんな所に拡張員のカスが紛れ込んでやがる。
社会のクズ拡張員!
コイツぶち殺すで!
321名無しさんの主張:2009/06/30(火) 12:43:08 ID:???
新聞屋なんか大半がピンポン連打にドアガンガン叩いてくるしあんなゴミ連中は居留守すりゃ良いだけの話。
中でも朝日は一番タチ悪い
ドア開けたら契約取るまで無理矢理って感じだ。

契約したくない意思を伝えてもこっちの言い分をまるでこっちが悪い事してるかのような表情で嫌な顔してくるよな

読売何かはまだ断れば引き下がって帰っていくんだけどね。

お前らは、はっきりいって社会のゴミだよ。

新聞勧誘の職業がゴミなんじゃなくて、そんな無理矢理でも契約させようとするあんたら自体がゴミなんですよ。


322名無しさんの主張:2009/06/30(火) 13:41:29 ID:???
自分脅してすごんでるふりをするヘタレ。
まあ他人脅したら逮捕だもんなw
323名無しさんの主張:2009/06/30(火) 14:02:46 ID:???
>>322
死ねゴキブリ
324名無しさんの主張:2009/06/30(火) 14:04:24 ID:???
社会の底辺「新聞拡張員」
こいつ等に生きる権利なし!
俺がヌッ殺す!
325名無しさんの主張:2009/06/30(火) 14:15:02 ID:???
>>322
こんなクズ無視してりゃ死ぬだろ。
誰が今時、新聞なんか読むんだ?
はあ?
誰も読まねえだろw
こんなクス無視してりゃそのうち死ぬだろ。
人を騙して生き続けるなんざ今時ハヤラネエだろクソチョンが!
326名無しさんの主張:2009/06/30(火) 15:04:17 ID:???
また逮捕者でつか
327名無しさんの主張:2009/06/30(火) 15:10:35 ID:wizluuGX

新聞拡張員の7割は暴力団関係者。
新聞勧誘を断るときは、相手が暴力団員であることを
よく認識して会話をしないと必ず事件になる。

オレは、過去5年間の間に、勧誘を断ったために
暴力に発展した事件が3件。

警察官と一緒に販売店に乗り込み、新聞拡張員を
逮捕した事件が1件。

一番いいのは、この連中を相手にするときは、居留守か
玄関の扉を絶対に開けないこと。
328名無しさんの主張:2009/06/30(火) 16:09:39 ID:???
赤の他人の家のドアをコンコンと叩いて来る奴は100%クズ。
顔見たら額に金くれと書いてある。
どう見ても堅気の人間ではない。
そう100%暴力団です。
こんな奴見かけたら家に引きずり込んで全身ボコボコにした後で傘でコメカミ刺して
ぶち殺しましょう。
329名無しさんの主張:2009/06/30(火) 21:01:54 ID:LytYHRlx
↑そうかぁ、散々拡張員にいじめられて泣きながら警察かけこんだ僕ちゃんだね(笑)
お巡りにも相手にされなかったからここで?
はぁ〜
330名無しさんの主張:2009/06/30(火) 21:28:40 ID:LytYHRlx
>>328中卒見たら即110番。犯罪は未然に防がないと(笑)
331名無しさんの主張:2009/06/30(火) 22:09:17 ID:???
拡張員=チンカス以下
拡張員=ウンコ以下
拡張員=精子以下
拡張員見たらカスと罵倒する
拡張員見たら小便かける
拡張員見たら金玉カチ割る
拡張員見たらぶち殺す
拡張員見たら体バラバラにする
332名無しさんの主張:2009/06/30(火) 22:11:08 ID:???
拡張員見たら山に連れて行って首吊り自殺に見せかけてぶち殺す
333名無しさんの主張:2009/06/30(火) 22:12:42 ID:???
拡張員見たら山に連れて行って割腹自殺に見せかけて腹刺して内蔵抉り出し烏の餌にする
334名無しさんの主張:2009/06/30(火) 22:14:32 ID:???
拡張員に殺される前にぶち殺す
335名無しさんの主張:2009/06/30(火) 22:19:56 ID:???
ID:LytYHRlx ←まさにカスの中のカス キング・オブ・カス
336名無しさんの主張:2009/06/30(火) 22:46:43 ID:98tpX5tY
>>331-335
ちょww
おまえ相当こわい目にあったんだなw
なんつーの?痛々しいっていうの?w

未だに喝勧なんてやってるチームは、流行んないんだよ。
置き勧や現金爆にしても似たようなもんだけど、放っとけば勝手に淘汰されるっしょ?

さて、本日の結果・・・
散々叩かれまくって擦れたバンクは、一軒家もハコも話にならんわ。
とりあえず誰も叩きそうにないガサにエスケープして おばちゃんから揚げた3朝のみ。
はぁ・・・久々にピン。しかもサンチョー
泣きたい;;
337名無しさんの主張:2009/06/30(火) 23:37:44 ID:???
「ゴキブリに死ねと言っただけでお前じゃねーよ。それともお前ゴキブリか?」
ってわけか。
かしこいかしこい。
338名無しさんの主張:2009/07/01(水) 02:20:02 ID:Rlm8tVUV
長文書くよw

>>321
マジレスすれば、朝日とか読売とか毎日のように新聞の銘柄でタチが悪いとか悪くないは あまり関係ない。
それよりむしろ土地柄による傾向のほうが遥かに強い。
同じ紙を扱ってても、団によってスタイルがまったく違うから。

要は その地域の各紙に、どんな団がメインで入ってるかによる差だけ。
ぶっちゃけ同じ販売店でも 日程によって何種類もの団が出入りしてる訳で、当然 質の良い団と悪い団も存在する。

例えばある地域では Mの販売店が「ひっかけ」を得意とする団をメインにしていて、Yは爆を乱用する団、Aは喝勧を好む団。
ところが隣接している地域では Yが喝勧、Aが爆、Mが正攻法の団を入れるなんてのもザラにある。

ちなみにまともな営業スタイルの団に属してると、他紙の団が何かをやらかすより、同紙を扱う問題のある団に出入りされてバンクを荒らされるほうが 遥かに迷惑。
営業チームからしてみれば、最大の敵は他紙の団ではなく むしろ同紙の他チーム。
そこが販売店と拡張団の立場の違いだな

ちょっと長くなったけど、まぁYやAは内部的にかなり規制厳しくなってるから(特に都内では規定違反を繰り越したり不良カード揚げまくる団はかなり排除されてる)、もしかして お前さんの地域は地方なのか?
どちらにしろ運が悪いねw
339名無しさんの主張:2009/07/01(水) 06:51:06 ID:f8t+EGiY
中卒は認めるのね(笑)?
トークみてたらどの道終わってんな?拡張員とか違うとか以前に、人として終わってんべ?キャバ嬢にすら相手にされなくて、粛々とひっそりとしんでいく姿、手に取るように分かるよ。
340名無しさんの主張:2009/07/01(水) 10:09:55 ID:???
>>336
日本語でオケー
お前の場合、支離滅裂なチョンコロ
341名無しさんの主張:2009/07/01(水) 10:23:11 ID:???
>>338
いやそれが都内なんだわ。
規制厳しくなったのか。

最近はなんかあまり来なくなったのはその為か。

一回契約して、購買終了後その後も一時期はかなり頻繁に来てたが今は来ないなぁ。
342名無しさんの主張:2009/07/01(水) 12:05:10 ID:XsHlWEMk
昨日女の拡張員来たからパンツ一丁で出てやったらキャッてすぐ帰った!
フル勃起でパンツの上からでも勃起してるのわかったと思う
343名無しさんの主張:2009/07/01(水) 14:00:27 ID:???
フル勃起でオケー
344名無しさんの主張:2009/07/01(水) 17:51:51 ID:???
拡張員って富裕層相手にすると効率悪いから、金持ってなさそうな家を選んで回るよね
ここで「うちに来た拡張員は…」なんて書き込んでる奴は恥ずかしくないのかな
拡張員から貧乏認定されてるのが自慢なの?
345名無しさんの主張:2009/07/01(水) 18:44:31 ID:f8t+EGiY
俺は富裕層叩いてたけど、大抵の乞食拡さんは劣等感からか、同等の家しか叩けないんだよな。
346名無しさんの主張:2009/07/01(水) 23:25:26 ID:Rlm8tVUV
また長いの書くよw

>>340
とりあえずお前さんみたいな貧相な内容のレスはなんか面倒いから、ジャンプする為に敢えて拡用語使ってみたりしちゃってんだよね。

>>341
購読終了前に縛り目的に来るのは、たいてい専業(拡張員ではなく販売店のスタッフ)。
終了後、起こし(再度契約させる事)に来るのは 専業の場合もあるけど、一番データを持ち出してる拡張員の可能性も高い。
更に二番データを持って別の拡張員が来て・・・
起こせない場合は、たいていドアも開かなくなるから誰も来なくなるだろな。
拡張員も暇じゃない。敢えて擦れたキツい過去読を叩くんだったら、効率を考えて他紙の固定を叩いて崩すか、タイミングの良い交代客狙うよ普通。

あと本来叩き易そうな物件じゃないのかもね、君ん家w

>>344-345
物件は高級住宅やオートでもランクの高いハコを好んで叩く奴もいれば、都営やガサや世帯型の小バコを好む奴もいる。
まぁ、そいつの好みだ・・・
前者はドアが開き易く 良いカードも揚がり易いけど、日経率が高いから 必然的に併読になりがち。
トーク的には特殊なテクとタイミングが必要。

後者は拡材客や交代客が多いので カードは揚がりやすいが、不良カードが発生し易いのに加えて、叩かれまくって客層が擦れてるのが難点。
ま、入居や不在なんかの穴があれば、タイミングでラッキーカードもあるけどね。
347名無しさんの主張:2009/07/02(木) 09:42:49 ID:Gq7WAXaH
長過ぎるよ
348名無しさんの主張:2009/07/02(木) 09:48:15 ID:9rlBRvVM
要するにだ
拡張員なんざ来た日にゃ 
頭に包丁ぶち刺してやって
ヌッコロしゃあいいってこった。
ぶち殺したってゴキブリ潰すのと一緒だ。
誰も屁とも思わねえってこったな。
349名無しさんの主張:2009/07/02(木) 11:51:28 ID:Gq7WAXaH
↑拡張員以下のお前をゴキブリ潰すみたいに踏み潰せばええってこっちゃな?誰も悲しまないし、発見されるにも三年くらいかかると…
350名無しさんの主張:2009/07/02(木) 15:10:13 ID:YtxiQwOY
福岡に引っ越して間もない頃
雨の日に拡張員がやってきてドア開けると同時にジャビットのバスタオルと洗剤2つを何も言わず手渡され
新聞取ってくれと言ってきた…腹がだったので俺阪神ファンなんだけどとウソだけど言ってやったが
あーわたしも巨人嫌いなんですよーとか調子合わせてきた新聞はまだ何処を取るか検討してなかったので別にとってもよかったので
もっとなんかくれと言って掛け時計2つとゴミ箱1箱と洗剤を更に2箱詐取してやった
351名無しさんの主張:2009/07/02(木) 15:24:38 ID:???
拡張員といえば…

学生時代良い思いをしたことがある
雨模様だったか合羽を着て女性の拡張員(30代後半?)がやってきて新聞検討してくださいとやって来た
軒先で話してて結局就活もあることだし取ることにしたんだけど申込書とか書くのに家の中に入れたんですね
漏れも彼女に振られて間もなくて突然ムラムラし出して襲ってしまったんですね
子供いるんです!って抵抗したんですけど止められなくて結局無理矢理やっちやってorz
帰るときに集金に来て下さいねと言ったら走って帰っていきました
結局集金には一度も来なかったですけどなんかそれ以来新たな性癖にも目覚めたし
またそういうシチュエーションがないかな〜って思ってます
352名無しさんの主張:2009/07/02(木) 15:50:56 ID:Gq7WAXaH
嘘つけ
353名無しさんの主張:2009/07/02(木) 16:18:38 ID:Tcn+k4qi
Y新聞のセールスが来て、取り合えず取って下さいって言ってきた
断ると、毎月4千円の商品券付けますって言ってきた
つまり新聞代チャラで、75円くらいのお釣りがもらえる(実際には商品券で払って、お釣りはもらってない)訳だが
コレって配達してもらって、販売店にメリットあるの?
うちの新聞は、全国で○○部数売れてますって宣伝文句つけるため?
354名無しさんの主張:2009/07/02(木) 16:54:50 ID:Gq7WAXaH
メリットなんてありませんよ。それは新手の名簿屋ですよ。住所、電話を教えたが最後、ヤミ金などからガンガン電話がかかってきます。
355名無しさんの主張:2009/07/02(木) 18:45:55 ID:9rlBRvVM
>>349
拡張員ってのはこんなチョンしかいねえのか?
ぶち殺すぞ!
クソガキャ!
356名無しさんの主張:2009/07/02(木) 18:52:31 ID:Gq7WAXaH
↑バカの一つ覚え。ブチ殺すしか言えない在日韓国人。
357:2009/07/02(木) 20:43:03 ID:9rlBRvVM
さっさとぶち殺されちゃえよ
カスがw
358名無しさんの主張:2009/07/02(木) 22:15:37 ID:Gq7WAXaH
359名無しさんの主張:2009/07/02(木) 23:43:23 ID:S4QLXDSt
>>353
それはいわゆる「爆」ってやつ
販売店にはデメリットはあっても何のメリットもない
まぁそいつは専業じゃなく拡張員だから
ちなみに金券使用も爆カードもかなりの規定違反だから販売店にバレたら間違いなくセールス登録抹消だわw

拡張員には一応メリットはあるけどリスクのほうがでかいね
360名無しさんの主張:2009/07/03(金) 00:00:04 ID:xzZuNi2t
店公認でやってる所も多いから、もしもしセンターにいかない限り先ずばれない。オール爆で毎月150枚やる強者も今活躍中!
361名無しさんの主張:2009/07/03(金) 00:49:37 ID:8KxRS3PS
オール爆で100枚やる奴の話なら聞いた事あるけど、150?
騙しとかじゃなくて 置き勧で本当に爆やってるとしたら、いったいいくらカネ使ってんだよw

まぁ特拡とか各種プレミア狙いなんだろうが、純粋な儲けは せいぜい40万〜50万くらいってところか?
爆でも150枚揚げるって事は、テクもあるんだろね
ズルしないでまともなやり方で その半分の枚数でも揚げてりゃ、90万は稼いでるだろうに・・・
362名無しさんの主張:2009/07/03(金) 02:43:32 ID:xzZuNi2t
埼玉地区の某販売店一店舗で、五年位前から爆転がしで食ってる鬼の爆徒が存在します。店長と組んでやってるからレッドカードにもなりません。その地区の飲食店、店舗では三ヶ月ごとに金持ってくるんで、新聞に金払った事は無いとのこと。
363名無しさんの主張:2009/07/03(金) 23:27:23 ID:xzZuNi2t
364名無しさんの主張:2009/07/03(金) 23:30:27 ID:xzZuNi2t
365名無しさんの主張:2009/07/03(金) 23:45:16 ID:8KxRS3PS
>>362
店長がつるんでるって事は、浮いたプレミアは山分けか。
まぁ縛りも爆だろうから、被害者は所長だけか?

とりあえず1人その枚数揚げる奴が居るなら、他のセールスの揚げてくる枚数合わせて 純増もなんとか達成してるんだろうなw
プレミア分は本社販売部から出る奨励金をあてがって・・・

本当に薄利多売だなw
366名無しさんの主張:2009/07/08(水) 07:28:07 ID:0vpPxIu+
特Sで20枚やる奴がいるよ。案内したことあるけど、バクでもいいからって頼まれたよ。特Sで上位になると、東京SHとやらに出れて、そこで上位に入ると、店を持てるらしい。
367名無しさんの主張:2009/07/08(水) 09:35:09 ID:uFy1mv5W
>>366
文脈からみて貴方は専業さん?
その拡張員、一日で20枚はさすがに不自然な枚数だねーw
まぁ仲間が居るなら、爆以外にも てんぷら揚げたり檀家引き込んだりひっかけたり・・・色々だろうなw

店を持てる?
そいつは専業じゃなくて団の人間じゃないのか?

ちなみに表彰式は素敵だよ。雰囲気とかも
368名無しさんの主張:2009/07/08(水) 11:13:33 ID:KpEfu6Pq
やっぱアホの集まりだな^ロ^;
369名無しさんの主張:2009/07/08(水) 17:00:38 ID:0vpPxIu+
>>366 さん。入間で専業してるよ。でも、拡材費カット&給料カットでやる気無し。折り込みの落ち込みがひどいらしいけどねぇ。
370名無しさんの主張:2009/07/08(水) 22:46:25 ID:KpEfu6Pq
だからこの業界終わりなんだよ。専業から拡張員は勿論、つぶれて行くんだよ。アメリカでは今現在新聞社の廃刊ラッシュらしいよ。次は日本だから!紙媒体の時代は終わりなんだよ!
371名無しさんの主張:2009/07/09(木) 21:20:01 ID:r9SzALdw
読売新聞の販売員いいかげんにしろよ!

「配達にきました〜^^」

とか言って扉開けさすとか、おもいっきり強盗殺人者と同じ手口じゃねえか!

法律にひっかかるらしいから次からは録音、録画しとく。
372名無しさんの主張:2009/07/11(土) 15:16:04 ID:Njxz5aJD
>>371
読売新聞一年契約で半額、3年契約で価格1/3とかしてくれねえかな?
373名無しさんの主張:2009/07/11(土) 23:06:53 ID:eNuxszjH
乞食読者がウジャウジャ集まる痛々しいスレがあると聞いて飛んできました。模型・プラモ板から。
374名無しさんの主張:2009/07/14(火) 09:18:56 ID:HqcpZg2Z
乞食もやだけど、プラモ作ってるオタクもやだな
375名無しさんの主張:2009/07/14(火) 13:41:39 ID:???
プラモ作りに新聞は必需品だからな
プラモ界にはノー材固定が多い。乞食読者とは雲泥の差だ
376名無しさんの主張:2009/07/14(火) 23:11:33 ID:Cxq+OqvH
ノー材と言えば、昨日ひさびさにノー材で一枚揚がったよ。
プライドの高い旦那で 捨て材もいらないって返された。
まぁ・・・結果はその即入3ヵ月セット1枚だけのピンだったんすけどね;;
377名無しさんの主張:2009/07/15(水) 05:09:21 ID:???
ここでは、拡張員のこと悪口言うのは、仕方ないと思う。
僕は拡張員だしさ。今なかなかとれないのは事実だしね。
僕は毎日休む暇くてツラいけど目標300件叩く事にしてます。
朝は一通りバンク図を見て一軒家、商店、会社、マンション、アパート、学生寮の順でデータを見て、めぼしいのがなかったら、ひたすら一軒家の白から叩いてます。
爆や、天ぷら、置きは楽だけど、後々考えるとリスク高いし、力にならないしね。
僕のやり方でやると時期によっては、正直パンクの日も確かにたまにあります。ただ平均すると、
1日最低2枚〜3枚ですかね。
何より解約率少ないし、角材少なく済むし、採った枚数以上の収入はありますよ(プレミア含む)
恥ずかしながら僕は一度も100枚はありません。
拡張員初めて3ヵ月は正直パンクばかりで毎月多分手取り15万位でした。
今5年たちますが、何とか人並みの生活ができ、家族持ち、ローンですけどマンションも購入できました。
確かに僕の所属してる団の中にも、渇、置き、(爆)天、する人います。
人それぞれやり方あるので仕方ないと思います。
僕はこの仕事に誇りを持ってやってます。
自分勝手な意見ですいません。
378名無しさんの主張:2009/07/15(水) 13:18:14 ID:ErJ2UU5W
>>377
キャリア5年ですか
最低2〜3枚はさすがですね。
自分は白叩きメインで5ヵ月目ですが、パンクは月に3回前後あります。爆発すれば5枚くらい、平均2.1枚前後ってとこかな。

月の1/3はデータ日程だから、その時期は先止め起こしもやるけど(この時期が爆裂期間w)それ以外の期間は、基本的に一軒家と世帯型のハコの白叩きのみ。
過去読もあまり叩かないからほとんど新勧だけだね。
行動範囲が激戦区だからキツいバンクが圧倒的に多いけど、プレミア条件はさすがに良好。
アタリもキツいから人間的に擦れてきますw
拡材も軽いし極端なひっかけも喝も爆もやらないから、自分も滅多にカードは崩れません。
このやり方で100枚超えられる天才は、うちの場合1名だけ。
彼の収入は…想像つきますね?桁が違います。
まぁ彼には一生掛かっても追いつけないと思ううけど、自分も常に手取り60〜70前後を安定して維持できるレベルになれればいいかな?と。いちお子供もいるし…
379名無しさんの主張:2009/07/15(水) 20:37:26 ID:???
377です。
僕も、時期によっては縛りや過去もかなりやるときもあります。
基本的には白ですけどね。
抜けがあってロング取れたときは、何とも言えないからね。お互い厳しい時代ですけど頑張ってやりましょうね。
今月は運が良いみたいで初のミリオン達成しそうです。
最近、努力は必ず実ることが少しわかってきた感じがします。
ちなみに広域団ではないですよ。
また何かあったら、書き込みします。
読者の皆さんに一言。
僕たちに生きる為に必死で仕事してます。
一部の悪徳セールスだけが拡張員では、ありませんよ。
380名無しさんの主張:2009/07/15(水) 22:47:26 ID:ErJ2UU5W
>>379
うおっ!残り稼動日まだ数日あるのに ミリオンの兆しですか。凄いですね^^

自分もはやくその領域に到達する為、努力の毎日です。
ちなみに自分の所属してる所も あるていど名は知れてるみたいですが、分類的には広域団ではありませんよ。

おっしゃる通り、努力なくしてこの仕事に成功はあり得ないと 自分も感じます。
抜けをみつける宝捜し的なギャンブル要素も確かに面白いですが、開け方からトーク、おちてからのクロージング、そしてロング交渉から挨拶に至るまで、全てが努力の結晶だと考えてます。

営業側にも客側にも悪い人間は必ず居ますが、一部の馬鹿なセールス達は、必然的に淘汰されていくと思います。
即キャンや店の手違いによる重複カードなんかはさすがに凹みますが、まぁめげずに お互い頑張りましょう。
381名無しさんの主張:2009/07/16(木) 02:06:32 ID:???
380さんへ
また2チャンに寄りますのでその時は宜しくです。まさかの今日8件がでかいです。新観白4、無読2、過去2です。
近年は正直きつい毎日でしたー。
リーマンショックから始まり、GM破綻、派遣切りなど世の中おかしいですよね。今月は最初で最後のカード100かもしれません。
僕も将来考えお金を残して新たな分野に進出しようと思ってます。僕の事は、
白打ち君とでも、
“ “ 呼んで下さい。
382名無しさんの主張:2009/07/16(木) 18:57:48 ID:CBvtvi8u
↑本社工作員の話はいいから!皆飼い殺し状態で終わりなんだよ。胡散臭くてしゃーないでw(°0°)w
383名無しさんの主張:2009/07/16(木) 20:40:42 ID:Kr0/X+oa
朝日新聞の拡張員てBかKだろ
384名無しさんの主張:2009/07/17(金) 20:47:35 ID:3PeBUdDE
白打ち君だって
笑わせんじゃねぇよ、ボンクラ!
385名無しさんの主張:2009/07/17(金) 21:25:28 ID:VOnSgGbm
今現在とある販売店の専業員です。
働き始めて一年になりました。
拡張員さんをいろいろ見てきましたが、
ここのスレに書き込みしてあるような、ドアの開け方や、インターホンでの
呼び出しなんて一切聞いたことがありません。
いつも、「○○新聞ですが、お配り物を一件一件廻らせてもらってます。
とかです。
だkら、ここの書き込み見てびっくりしてます。
386名無しさんの主張:2009/07/17(金) 22:34:13 ID:3dP3U9AH
>>385読売新聞はそんな感じ、朝日新聞以外はまともなんじゃないの?
何故か朝日新聞だけはホームレス上がりかBかKみたいなのしかこないな。勧誘の仕方を知らないのかただ頭にくるだけ
387名無しさんの主張:2009/07/17(金) 23:00:48 ID:EUls5/XS
営業のスタイルやドアオープンのトークなんかは、紙の違いよりも団の違いのほうが大きい。
まぁ訪問される側にはわからないだろうがw
388名無しさんの主張:2009/07/17(金) 23:08:00 ID:3dP3U9AH
朝日新聞が来たら取り敢えず塩は撒きましょうw
389名無しさんの主張:2009/07/17(金) 23:20:37 ID:EUls5/XS
>>382
その抽象的で薄っぺらな発言は、どっかの程度の低い販売店で働く専業あたりか?w
本社の奴が重複カードとか即キャンの存在や虚しさを あんなリアルに知ってる訳ねーだろ馬鹿。
本社で拡張団の団長や販売店の所長クラスに接する可能性があるのは、せいぜい「担当」ぐらいだろ?
要するに本社の販売部でも下っ端の奴等な。
まぁお前の立場なら、そいつらと接する機会も絶対にあり得ないだろうから一応教えてやるけど、担当の立場なら現場の話は あんなにリアルにならないよ。部数と接待される事しか頭にない奴等だからw
390名無しさんの主張:2009/07/26(日) 23:05:52 ID:7XYP4eji
いやー暑い暑い
こりゃあパンクする訳だ。。
391名無しさんの主張:2009/08/18(火) 23:00:52 ID:hz1Y0d/F
あげ
392名無しさんの主張:2009/08/23(日) 00:20:20 ID:UoV3HFQ+
〜本日入店した神奈川某バンクにて〜

Yの拡材の大きさは異常。
3朝に対しビール3ケースにサラダ油&調味料1セット、更に洗剤1ケース&トイレットペーパー1梱包って……
やりすぎだろ、もう阿呆かと。
都内では考えられないデタラメな使い。
そりゃそんな条件なら俺でもY取るわw



まぁ無読からの3朝を一枚しか揚げられなかった
情けない俺の細やかな言い訳でした…
393名無しさんの主張:2009/08/23(日) 04:54:38 ID:j0T3uYyw
そろそろ潮時だよ。
394名無しさんの主張:2009/08/23(日) 19:05:44 ID:???
神奈川だって普通は5・7・9が上限だろ
それは拡材バク
395名無しさんの主張:2009/08/23(日) 22:49:54 ID:UoV3HFQ+
>>394
現金は使ってないけど完全な爆。
客のアタリはバク中独特の感じ。
とりあえずドアは開いて話は聞く。
一様に同じ反応なのが不気味で「事情があってYやめられないんだよ」と。
で、こっちが詰んだ途端にシラケ笑いw

5・7・9って拡材費の相場?プレミア込みのカード代とかじゃないよね?
だとしたら、やっぱ都内よりは材料デカいわ・・・
396名無しさんの主張:2009/08/23(日) 23:35:55 ID:???
まだ予約の段階にある新聞契約を破棄した時の違約金ってどれくらい?
まだ半年以上先なんだが契約分の100%は払う必要ある?
397名無しさんの主張:2009/08/24(月) 00:03:25 ID:UoV3HFQ+
>>396
ケースによる。あと販売店によってもやり方が違ったりする
398名無しさんの主張:2009/08/24(月) 05:15:57 ID:fWNBJczf
訪問販売法の改正により、クーリングオフ過ぎてもいつでも解約できます。
399名無しさんの主張:2009/08/24(月) 13:21:06 ID:???
5・7・9はポイント。ヨーロッパも結構あるが
店によって多少違うが、大体1ポイント=500円
3ヶ月なら米5kgか発泡酒1ケースがいいとこで、それ以上は自腹
団によってはオーバー分は半額負担でいい、なんてバク公認のとこもあるけどナー
400名無しさんの主張:2009/08/24(月) 22:48:34 ID:GOCLRYiv
拡材費の相場は、若干うちより良いね。(500円ずつ位)
その様式だったら都内だと多摩地区がそんな感じじゃないかな?

ちなみに俺は多摩は苦手。
拡材は若干良いけど、客は擦れてるし、何よりカード代が安い。
何度か行ったけど、割に合わない感じだったなぁ・・・
神奈川は(もちろんバンクによるかも知れんが)バクは別にして、特に客が死んでるってイメージじゃなかった。
401名無しさんの主張:2009/09/08(火) 18:07:16 ID:???
かなめもは押し売り新聞拡張員を美化した糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1246116206/

こういうスレタイでアニメ板に立っているんだが……
402名無しさんの主張:2009/09/09(水) 19:20:08 ID:I7G6jfmx
手を変え品を変え、いろんな手口でくるね
最近は、連係プレーだな
403名無しさんの主張:2009/09/09(水) 22:59:48 ID:Xz4rw0lJ
誰かひっかけの良いネタあったら教えて
とりあえず他紙のカードも複数持ってるけど最近はマンネリ
404鳥居:2009/09/24(木) 03:36:29 ID:AkQWrM6b
腐敗した連中が山ほどいます。
その代表例としてこいつらは、自分達の犯罪を平気で隠蔽する醜い組織です。必ず御用にします。

○中日新聞【恐喝ストーカー組織】
「中日新聞 恐喝」で検索。

○喫茶店ダイゴ【客にゴキブリ入れて、殺人未遂行為】
「喫茶店ダイゴ」で検索。

http://www.geocities.jp/chunichi49nai/
405名無しさんの主張:2009/10/03(土) 00:10:04 ID:BH4fa/Lx
究極のカクザイは紙面だろ
406名無しさんの主張:2009/10/05(月) 23:55:04 ID:w97AmBAY
赤旗取ってます というと二度と来なくなります
407おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/10/06(火) 07:55:22 ID:???
>>406
甘い!!
拡張員自身が共産党支持者だったりしたなら余計に熱心に何度でも押し寄せてくる。
408名無しさんの主張:2009/10/07(水) 08:54:58 ID:qTNzkfl+
>>406
マジレスすると
経験的に、本物の読者なら赤旗は乗っけ(併読)させやすいよ。
あれは聖教と同じで「お願いや付き合いを断れない人」が取ってる傾向が強いから。
その場で微妙な人間関係さえ作れれば脈はある。
だからとりあえず俺の場合は何取っていようが、相手の反応みながら雑談交えて話は進めてる。

日経は単身男性だと切り替え狙い(難易度はそれなり)じゃないと話が進め辛いいけど、子持ち世帯の奥さんなら比較的乗っけやすい。
けっきょくはニーズの引っ張り出し方次第かな。
409名無しさんの主張:2009/10/09(金) 13:15:45 ID:ycbL4wrE
学生時代同級生の女の子がドアを開けずに台所の窓を開けて拡張員と話して断りました。
拡張員はそれが気に入らないようで水道の元栓を閉めました。彼女は怖くなって泣きながら連絡してきました。

毎週末来るらしく僕と友人(共に体育会)が部屋で待ち伏せして拡張員を捕まえました。

所長さんと本社の人を呼んで謝らせました。拡販グッズをすごくたくさんもらいましたよ。
410名無しさんの主張:2009/10/11(日) 16:53:19 ID:???
>>409

ストーカーぽい奴だね。なんか店員ぽいよ
411名無しさんの主張:2009/10/12(月) 00:31:18 ID:nvAqZUOI
第一工業はオウムカラーが強く、多くの不正を隠蔽しています。
未だ取引先に談合を持ちかけようと模索しています。
平気で文書偽造をし、取引を有利に進めます。
技術力は最低レベルで、客からは苦情の雨あられ。仕事以上に修行をしています。
オウムとも深い取引関係であり、また信者も数人潜んでいます。
「オウムと取引しても問題ない。」「ポワする。」「警察に助けを求める。」などと
そもそも犯罪企業の分際で、何の助けを求めるのでしょうか?
おそらく、悪徳警察に助けを求めるのでしょう。非常に危険な組織です。
一日も早く刑に服し更正してもらいたいと願っております。
近々第一工業は倒産します。取引先には多大なるご迷惑をおかけしています。
「第一工業」「恐喝新聞店」「喫茶店ダイゴ」まず有印私文書偽造同行為の容疑で逮捕されます。


http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0498
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1754
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1830



412鳥居:2009/10/12(月) 02:15:48 ID:nvAqZUOI
小島紙業の連中が覚醒剤をしている。

中日新聞今池専売店
TEL 052-731-0606
TEL 052-731-0607
413鳥居:2009/10/12(月) 02:17:09 ID:nvAqZUOI
小島紙業の連中が覚醒剤をしていると言う情報。

中日新聞今池専売店
TEL 052-731-0606
TEL 052-731-0607

http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0498
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1754
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1830

414名無しさんの主張:2009/10/12(月) 22:14:29 ID:DFurHhiC



415名無しさんの主張:2009/10/13(火) 09:55:36 ID:tEl0+LZ8
最近拡張員ってめっきり見なくなったんだけど。
自転車に拡張グッズ積んで走ってるから一目でわかるんだけど、見かけないし、
家にも来ない。
最近、勧誘電話がかかってきたけど電話機に表示された発信元見たら神奈川県だった。
家は千葉県。
想像だけど、新聞勧誘は現場訪問はやめて一元化して電話勧誘に切り替えてるのかも。
416名無しさんの主張:2009/10/13(火) 23:18:58 ID:QXXJFOsD
>>415
TEL勧するチームもけっこう増えてる。
君ん所の場合は、たまたまその区域の販売店に神奈川のチームが入ったんだろね。

奴等を使うぶんには、カード料も安くあがるから、TEL勧を得意とするチームを入れる店も増えつつある。
あれやられると別の意味で、バンクも荒れるんだけどね。
営業かけるスピードも件数も半端ないから
417鳥居:2009/10/28(水) 03:19:59 ID:etHzE1qv
第一工業はオウムカラーが強く、多くの不正を隠蔽しています。
未だ取引先に談合を持ちかけようと模索しています。
平気で文書偽造をし、取引を有利に進めます。
技術力は最低レベルで、客からは苦情の雨あられ。仕事以上に修行をしています。
オウムとも深い取引関係であり、また信者も数人潜んでいます。
「オウムと取引しても問題ない。」「ポワする。」「警察に助けを求める。」などと
そもそも犯罪企業の分際で、何の助けを求めるのでしょうか?
おそらく、悪徳警察に助けを求めるのでしょう。非常に危険な組織です。
一日も早く刑に服し更正してもらいたいと願っております。
近々第一工業は倒産します。取引先には多大なるご迷惑をおかけしています。
「第一工業」「恐喝新聞店」「喫茶店ダイゴ」まず有印私文書偽造同行為の容疑で逮捕されます。
中日興業は、恐喝新聞店の恐喝行為の共犯だと言われてます。

http://www.geocities.jp/chunichi49nai
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0498
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1754
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1830
418名無しさんの主張:2009/11/17(火) 22:15:41 ID:wUsBny1a
保守
419名無しさんの主張:2009/11/21(土) 12:35:22 ID:oK9DNtc8
ダメだ… 全然カードあがらない…
今月まだ四枚…
この仕事してると何だか空しくなってくるよ…
420名無しさんの主張:2009/11/21(土) 22:26:41 ID:y+dZl+oH
>>419
こ、今月って・・稼働何日目?
421名無しさんの主張:2009/12/08(火) 23:36:25 ID:pRNFTImm
最近バンクも荒れてるな
422鳥居智文:2009/12/11(金) 02:14:21 ID:???
第一工業はオウムカラーが強く、多くの不正を隠蔽しています。
未だ取引先に談合を持ちかけようと模索しています。
平気で文書偽造をし、取引を有利に進めます。
技術力は最低レベルで、客からは苦情の雨あられ。仕事以上に修行をしています。
オウムとも深い取引関係であり、また信者も数人潜んでいます。
「オウムと取引しても問題ない。」「ポワする。」「警察に助けを求める。」などと
そもそも犯罪企業の分際で、何の助けを求めるのでしょうか?
おそらく、悪徳警察に助けを求めるのでしょう。非常に危険な組織です。
一日も早く刑に服し更正してもらいたいと願っております。
近々第一工業は倒産します。取引先には多大なるご迷惑をおかけしています。
「第一工業」「恐喝新聞店」「喫茶店ダイゴ」まず有印私文書偽造同行為の容疑で逮捕されます。
中日興業は、恐喝新聞店の恐喝行為の共犯だと言われてます。

第一工業HP
http://www.ichiko.co.jp
http://www.geocities.jp/chunichi49nai
○中日新聞【恐喝ストーカー組織】 小島紙業と、丸新舎の麻薬使用販売について
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0498
http://www.marushinsha.co.jp
○喫茶店ダイゴ【客にゴキブリ入れて、殺人未遂行為】
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1830
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01012/23101/0527331477-001/
○第一工業株式会社【犯罪企業の実態】
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1754
423名無しさんの主張:2009/12/11(金) 03:21:49 ID:LURgQCKV
拡張員の書き込みでオートロックなんかチラシ1枚あれば
いくらでも開けれるわいと、書き込みありましたが、
これは本当です。
開けれない所も多いですが。

オートロックはセンサーありますよね。
センサーを使うんです。
新聞屋はチラシや新聞を使って自動ドアのわずかな
スキマから突っ込んで
センサーを反応させるとドアが開く仕組みです。

入居者が出る時、センサーが反応して開いてくれますよね。
あれをチラシとかを使って反応させて開けるわけです。

424名無しさんの主張:2009/12/11(金) 03:57:09 ID:LzTHsOsA
>>423
できるよぉ〜
でもぉーそんな詐欺みたいなことしなくてもぉー
オートロック呼出ホンを最上階701番から、一階の101番下
まで約15分間「●●新聞です」ってインターホン鳴らせば
「どうぞぉー」って必ず開くよ〜なんでだろー
425名無しさんの主張:2009/12/11(金) 08:51:50 ID:p/wY+kxN
>>424
15分?アホかお前w
現読叩けば一発だろ
426名無しさんの主張:2009/12/11(金) 10:25:38 ID:LzTHsOsA
>>425
アホかお前?
たった現読で逃げる?
勇気ないね〜
「いつも、お世話になります」って、
中に入っちゃえよ!!
427名無しさんの主張:2009/12/11(金) 12:33:45 ID:LzTHsOsA
>>416
営業かけるスピードも件数??
一日、5000件?
まず、制約取れないね!!
お客の顔、表情つかめないしね。
お客側にしてみれば、電話で営業なんて、
自分が動いてないのに、電話でアポなんて、
失礼な話だよ!!
契約したかったら玄関まで来いってんだよ!!
経費の無駄!!!
わたしの知ってる販売店は、もう潰れてるよ!!
428名無しさんの主張:2009/12/11(金) 21:50:50 ID:p/wY+kxN
>>426
あー説明足りなかったな。わりw
「現読叩けば一発で入れるだろ」って事を伝えたかったんだよ。
トーク的には、お前さんのそれに近いやつでじゅうぶんだな。
これからもよろしくお願いします、とか言いながら、捨て材渡してさっさと中叩けばおk。
ま、デカいオートのハコなら すれ違いのほうが自然に入れるけど。
あと暗証番号も管理人によっては…w
429名無しさんの主張:2009/12/11(金) 22:22:18 ID:LzTHsOsA
>>428
私もわるかったよ・・・・
こちらも説明不足で申し訳ない。
例の「紙類を使って自動ドアの間に突っ込んで
センサーを反応させる方法は、4回やった事あるけど、
少々、お客の前では、弁解できなくなるケースがあったから
もうその行為は卒業したよ・・・・
暗証番号の件も右に同じく、現読で利用さしてもらってる。
本スレかどうかをちっと、確認した次第・・・すまぬ
430名無しさんの主張:2009/12/12(土) 07:43:56 ID:uqrGwZCj
一般人の人は意味わかりましたか??

もう少しわかりやすく言うと、
拡張員はオートロックのマンションはエントランスから
いちいち、ちまちま部屋番号押して勧誘というのを嫌がります。
中に入ってドア前まで行って営業したいのです。
(やはりこちらの方が契約取れる確率上がります)

それで現在新聞購読してる部屋番号押して
あいさつに来ましたと言う、
すると客は

「あ、読売さんやね、はい今開けました」

ウィーン、

これでオートロックは開いて拡張員はまんまと
進入に成功です。
そして購読してる客には本当の目的は隠して、
捨て材(ゴミ袋、安物タオル)渡して適当にあいさつして

後は片っ端からドア前から直接営業活動です。
431名無しさんの主張:2009/12/12(土) 20:01:14 ID:+/els0yi
お疲れ様、そう。
顔と顔のふれあいだね。
わたしたちフェイス・ツー・フェイス!!!
なんかぁ、一昔前の保険のCMぽい・・・・・
にっこりさわやかで、ご挨拶ぅ・・・・
これも、一昔前のコカコーラのCMだね。
なのに、今じゃインターネットで嫌われてるよぉ〜
さわやか拡張員なのにぃ〜
432名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:55:49 ID:i85cpDxF
第一工業はオウムカラーが強く、多くの不正を隠蔽しています。
未だ取引先に談合を持ちかけようと模索しています。
平気で文書偽造をし、取引を有利に進めます。
技術力は最低レベルで、客からは苦情の雨あられ。仕事以上に修行をしています。
オウムとも深い取引関係であり、また信者も数人潜んでいます。
「オウムと取引しても問題ない。」「ポワする。」「警察に助けを求める。」などと
そもそも犯罪企業の分際で、何の助けを求めるのでしょうか?
おそらく、悪徳警察に助けを求めるのでしょう。非常に危険な組織です。
一日も早く刑に服し更正してもらいたいと願っております。
近々第一工業は倒産します。取引先には多大なるご迷惑をおかけしています。
「第一工業」「恐喝新聞店」「喫茶店ダイゴ」まず有印私文書偽造同行為の容疑で逮捕されます。
中日興業は、恐喝新聞店の恐喝行為の共犯だと言われてます。

第一工業HP
http://www.ichiko.co.jp
http://www.geocities.jp/chunichi49nai
○中日新聞【恐喝ストーカー組織】 小島紙業と、丸新舎の麻薬使用販売について
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0498
http://www.marushinsha.co.jp
○喫茶店ダイゴ【客にゴキブリ入れて、殺人未遂行為】
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1830
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01012/23101/0527331477-001/
○第一工業株式会社【犯罪企業の実態】
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=1754

中日新聞今池専売店
TEL 052-731-0606
FAX 052-731-0607
433名無しさんの主張:2009/12/27(日) 17:40:17 ID:HdhO9d9e
朝日新聞から東京新聞に移りたかったが、
3ヶ月だけ読売とって、その後東京新聞にしてね
と訪問販売員言われ、うちの親が言われるままになってた。

しかももう契約済み。
朝日と東京の事務所が同じで、読売が別の事務所らしいんだが、
こんなことってあるのか?おかしいよなあ
434名無しさんの主張:2009/12/27(日) 23:48:32 ID:y2Xux2P2
>>433
ひとりの張員がヨミと東京の両方揚げてったの?
その地域のASA専売所が朝日新聞と東京新聞の複合店なんだろ?
まぁその場合、店にとって 扱ってる東京新聞は付録みたいなもんだ。
考えられるケースとしては ヨミ側の張員だろな。
アサヒの張員なら、東京入れてもカードにはならないから。
(せめて店の買い取りでメシ代浮かす程度)
ヨミの紙扱ってる張員なら 自分のカード揚げて東京新聞の契約は、マルタで売り飛ばす可能性大。
契約書が読売のやつで、備考欄に「東京新聞」と書いてた場合は その地域のYCも、東京新聞を扱ってない限りあり得ない。
もしそうなら 東京新聞の契約は、架空契約の可能性もあり。
まぁ引っ掛けトークのひとつだな。
色々な場合があるからなんとも言えないけど、広域団の場合、色々な紙扱う店に顔がきくケースが多いから 各契約書も比較的簡単に入手できる。
ちなみに監査(店からの入れ月や契約期間やサービスの確認)は、読売新聞と東京新聞の同時確認だった?
435鳥居:2010/01/09(土) 21:52:55 ID:poSjw4Fg
中日新聞今池専売店の刑事告発について

被害者の新聞店社員で元犯罪者の苦悩を訴えた内容の文章

http://www.geocities.jp/toriishinbunten
436名無しさんの主張:2010/01/12(火) 18:38:49 ID:???
ドアノブにドンキ等で売ってる防犯アラーム
(120デシベルの大音量のやつ、二個同時ならさらに良い)
をぶら下げておいて、
拡張野郎が来たならば迷わず鳴らすと意外と効果的。
大抵逃げるよ。
437おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2010/01/15(金) 07:22:23 ID:???
本社担当の言いなりになって、店の経費を浪費して拡張なんかのために必死になる現場販売店が馬鹿。

たかだか新聞社本社のサラリーマン担当なんかには現場サイドからゴチンとかましてやればいい。
読売なんか、誰かさんであっても大阪本社入社試験で合格(但し、部署は校閲)してしまうほどに低レベルな新聞社なんだからね。
438名無しさんの主張:2010/01/15(金) 19:29:44 ID:qjsdKmGE
>>436
面白いね・・・玄関入ったら近所迷惑の家だね(笑)
君の所には、知人も親戚も近寄らないよね(wワロタ)
439名無しさんの主張:2010/01/15(金) 20:40:36 ID:???
>>438
鳴らすのはお前らゴミクズ拡張野郎に対してだけだからご心配なく。
さっさとまともな仕事に就けや、ボケが。
440おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2010/01/15(金) 22:34:29 ID:???
これも大切な視点。
http://www.j-cast.com/2009/09/06048887.html
441名無しさんの主張:2010/01/25(月) 23:47:32 ID:9yoqVy+Q
>>431
ウチには来るなよ。
お前ら拡張員のブサイク面なんか見たくないから。
442名無しさんの主張:2010/01/28(木) 10:25:02 ID:Y3PNH2TZ
オートロックに拡張員が拡張目的で侵入して来た場合、
正当な用のある部屋以外への訪問は、
住居侵入に当たりますので、直ちに警察に通報しましょう。
443名無しさんの主張:2010/01/29(金) 21:28:19 ID:YAB5VdS3
無駄だよ馬鹿w
444名無しさんの主張:2010/01/30(土) 10:29:55 ID:???
>>443
お前ら中卒クズ拡張員にバカ呼ばわりされる言われはない。
445名無しさんの主張:2010/01/30(土) 12:27:37 ID:PfeaZcFx
毎日新聞が定期購読解約させてくれません。
販売店に電話したのですができないって。
どうすればいいのでしょうか。困っています。
446名無しさんの主張:2010/01/30(土) 22:06:23 ID:SJxYADTc
>>445
解約の理由によると思う。
とりあえず販売店側からすれば、「契約」は法律に守られてる事になってるから。
そうだな・・わかりやすく言えば、店側に落ち度がある理由があれば、それを具体的に示して店を納得させればおk。
単に貴方の個人的な都合なら、店から違約金などが発生する場合もある。
(転居や契約者の死亡などの場合は、まず解約できる)
話し合いがつかないようなら、事例を具体的にまとめて消費者センターに仲介に入ってもらえば良いと思う。
揉めても良い事はないからスマートに解決させるのが◎

>>444
お前、くだらない。
447名無しさんの主張:2010/02/09(火) 00:21:21 ID:1qfZA8DU
★新聞拡張員の勧誘パターン★
@最初は粗品で釣りにかかる。トイレットペーパー1個など。
A断られたら、情けを求めて情けで取ってくれと詰め寄ってくる。
Bそれでも断ると、今度は強引に発想を逆転させて『契約しても良い時期』を聞いてくる。
ココで具体的な時期を言ってしまうと『その時期なら契約する』と既成事実化されるので注意。

★要チェック★
@拡張員には契約する義務も、契約時期を決める義務も無い。決定権は自分にあると言い聞かせる。
Aそのことを拡張員に納得させたうえでキッパリと断る。大体コレで言葉が詰まる。
B言葉が詰まったあとはブチ切れて来るが、言葉に詰まっているので同じことしか言えない。
  同じことしか言えないのだから、同じことを言って断ってしまうこと。あとは堂々巡り。
C万が一、暴力を振るわれたり脅迫まがいなことをされたら警察に被害届を出して事件化したほうが良い。
ココまで来るとDQNを通り越して犯罪者なので、販売店の代表を通じて示談なりする方がお互いのため。

引越し会社の車を見たら、車の後方を要チェック。
新聞拡張員がバイクで尾行していることもあります。
448名無しさんの主張:2010/02/10(水) 00:45:11 ID:w+zeVl4D

いつもお世話になります。
当新聞店員が住人から暴行を受けました。
したがって刑事告訴する見通しでありますので、ご報告します。

中日新聞今池専売店の刑事告発について
http://www.geocities.jp/toriishinbunten
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0498&rn=1000

以上
449名無しさんの主張:2010/02/27(土) 21:46:35 ID:v5IOWGaI
>>439
それは大変忙しいねぇ、通常防犯スイッチを切りにして、
拡張員が現れたらONにするのか??
拡張員為に、家にいるようなものだね(本気でwワロタ)
450名無しさんの主張:2010/02/27(土) 21:50:39 ID:v5IOWGaI
>>444
拡張員が中卒だという何かの証拠があるのでしょうか?
私は、大卒ですが・・・・
451名無しさんの主張:2010/02/27(土) 22:03:05 ID:v5IOWGaI
>>441
てか、オレは、社の名を汚したくないから
お前の所には、行かないよ!!
でもお前の家、強行メンバーを紹介するよ。
ご心配なく・・・
しかし、なぁ・・・
お前の家の近所(地域)は、治安悪くねぇか?
452名無しさんの主張:2010/02/27(土) 23:18:51 ID:v5IOWGaI
>>447
新聞拡張員の勧誘パターン本当でしょうか!??
@最初は粗品で釣りにかかる?それは逆ですよ!!粗品は、最後のクロージングの時に、差し上げます。
A断られたら、情けを求めて情けで取ってくれと詰め寄ってくる?
それは逆ですよ!!断られたら、断る理由を聞き出します。
Bそれでも断ると、今度は強引に??勘違いです。
『契約しても良い時期』よりも何が不満なのか?何のサービス悪いのか?
たとえば、「以前、どんな嫌なセールスマンが着たのか」を相談してあげます。
ですから私たちが消去法で解決します。

要チェックのところで間違いあり!!
@拡張員には、販売店から依頼を受け、そちらの地域を拡張する義務や契約する義務はありますが、
契約時期をお客様と相談して決める義務もあります。ただし、決定権は、あなた方、お客様にあると言う事です。
Aお客様が言葉が詰まるようでは、拡張員に帰りません。
なぜ、新聞を取らないのかを拡張員に説得して、納得させなければなりません。
本当にこの家には新聞のある、良い環境が整っている事をお客様が認識する必要があります。
Bもし、拡張員が、お客様が、何が不満なのかを理解できず。言葉が詰まったあとはブチ切れて来る事があるならば、
その拡張員の方は、一日でセールスは辞めています。
C万が一、暴力を振るわれたり脅迫まがいなことをしていたらその拡張員の方は、一日でセールスは辞めています。
ですから警察に被害届を出しても結構です。
ただし、販売店とトラブルや問題を起こしたお客様は、住所と電話番号をしっかり、販売店のコンピュータや
本社のコンピュータで管理し、今後の他紙へのご購読参考人としてリストされています。
各社新聞販売事業にお客様が要注意人物として、将来、息子や孫の世代まで、他紙の新聞を購読される時には、
不利な条件で提案される事もあるかも知れません。
453名無しさんの主張:2010/02/28(日) 02:41:18 ID:c6tL7BQ/
そんなの他の訪問営業でもある事だよ。
拡張員相手に論破できないなら、大人しく新聞取りなさい。
454名無しさんの主張:2010/03/05(金) 00:05:02 ID:sRjUIris
>>445
さんの
毎日新聞が定期購読解約についてですが
契約を交わした時の契約内容を教えていただければと
思います。プロが見ればわかります。
その時の何ヶ月契約、もしくは何年契約で、
無料サービスは何ヶ月ですか?
何か受け取りましたか?
その前に、契約をしたにもかかわらず
なぜ今頃になって解約をしたくなったのですか?
ある程度の理由を販売店の店長さんに
告白する必要があります。契約義務です。
店の電話番号は、契約書に必ずお近くの
販売店名前で確認できます。
契約書の下あたりに印鑑が打たれていますね。
各新聞社の契約書は共通です。
多少販売店では、形が違うものもあります。
お客様が勇気を持って、相談事、悩み事も
各社新聞販売店で、お問い合わせください。
理由がない限りは、解約できません。
455名無しさんの主張:2010/03/05(金) 00:24:08 ID:sRjUIris
>>448
さんへ
たぶん、その店員さんは、
逮捕されますからご心配ございません。
おそらくそちらの地域の中日新聞さんは、
販売店は潰れておりますかね?
もしくは販売店の新しい店長さんに代わったかもしれませんし、
お隣さんの販売店が掛け持ちするかもしれません。
しかしながら他社の新聞販売店さんは、喜んでいます。
そろそろ、お宅にも他紙が現れましたでしょうか?
中日新聞さんですかぁ。
もういやでしょ?
一度ね。
朝日新聞さんや
毎日新聞さんや
読売新聞さんなんかも
ありますから参考にしてみてください。
456名無しさんの主張:2010/03/05(金) 00:35:23 ID:???
新聞など要らないから魂に生きなさい。
457名無しさんの主張:2010/03/05(金) 00:41:03 ID:sRjUIris
>>442
さんへ
オートロックのマンションは各販売店や各新聞社は許可済みです。
行ってはいけないマンションは拡禁としています。
458名無しさんの主張:2010/03/05(金) 01:04:26 ID:sRjUIris
>>433
さんへ
>>434
さんの答えどおり、
おそらくその拡張員さんはトークの流れで、
東京新聞を取りたがっていると聞き出したかもね。
読売の拡張員ぽいか?読売と東京の二股営業。
いわゆる自社カード1本他社カード1本そいつが上げたカードだよ。
三ヵ月後に自分の懐に入る仕掛けだね。
ココまで来るとプロだね。
似たようなことは、やってるよ。
459名無しさんの主張:2010/03/05(金) 01:42:03 ID:sRjUIris
>>433
さんへ
ちなみに、三ヶ月カード料は、販売店の許可がない限りは、確か
無効カードになる可能性があります。
しかもセールスチームとしては、上げたとしても少ない
インセンティブだと思いますが・・・・
とりあえず無理やり上げてきて、その後、
わざと他紙に契約を打たせる方法です。
10年後20年後のお客さんではなく、
販売店側が目的とする他紙に対する
長期戦かもしれません。
当然同じ三ヶ月で、他紙もその挑発に乗ってきます。
460ニート:2010/03/06(土) 18:59:20 ID:???
上手い言い方があるよo(^-^)o ♪


働いてないです無職だって言えば良いんだよ。
461名無しさんの主張:2010/03/06(土) 22:36:07 ID:pFWsBpBc
ちんこ出したままドアを開けたら、みんな帰るだっちゃ☆
462名無しさんの主張:2010/03/06(土) 23:31:30 ID:YQ8qv3Lv
>>459
久々に見てみたらレス付いてるw
あ、俺>>434ね。
ちなみに俺はAの紙で拡張してるから YとかTのカード料は あまり詳しくないけど、Aに関して言えば 都内の場合、3ヵ月カードが無効になる店はあまり聞かないなぁ。
まぁ店が指定した入れ月以降のいわゆる「先カード」がランク落ちになるケースはあるよ。
その場合、12ヵ月を6ヵ月のカード料に、6ヵ月を3ヵ月のカード料に、3ヵ月なら買い取り不可となるわな。
だいたい入れ月が2年以内なら店も見てくれると思う。
店にもよるけど一軒家や分譲マンションの世帯なら先カードでも比較的甘めだし、厳しい店なら賃貸&単身で向こう入れ月半年〜1年以内って感じかな?
普通に考えて単身無読から揚げるなら当月か即入ぶち込むのが定石だしな。
あ、でも多摩地区は ロングとらないとキツいかもね。カード料とかプレミア考えたら、3ヵ月カード数枚程度じゃ食っていけないと思う。
463名無しさんの主張:2010/03/07(日) 00:34:18 ID:+mNhbLOq
A都内 デュボ〜ン☆
A多摩 ジョレンド★

が、本社イチ押しのようですね。色々と扱いが違うなは〜$
464名無しさんの主張:2010/03/07(日) 01:06:56 ID:QMFi6FrK
多摩地区は滅多に行かないから俺もけっこう疎いけど、相場は都内各地区よりもロング重視みたいだねー。
YもAも拡材の使いが大きめだし
増減率は都内東部や都内北部の下町ほどじゃないのかなぁ?
ちなみに南部や西部の増減は飽和しすぎ・・・はっきり言って終わってるw
ま、プレミアだのカード料だのは 地区や販売店によっても、それこそ入店させるチームによっても千差万別だからなw
465名無しさんの主張:2010/03/07(日) 20:52:51 ID:+mNhbLOq
基本、都内で有名な拡様が多摩に来ると死んで帰ります。
腕に自信のある方は奮っておいで下さい。
ちなみに三ヶ月はいりませんよほ−!
466名無しさんの主張:2010/03/07(日) 23:04:28 ID:QMFi6FrK
>>465
その文章から察するに、客や張員じゃないな?
専業か店長ってところか

それぞれの店名はさすがに伏せるが、実は俺も多摩地区の店に3回ほど入店したことがある。
・・・もう懲りたw
あ、ちなみに俺は有名って訳じゃいからあしからず。

初回→3朝一枚
二度目→6セット一枚
三度目→3朝二枚

プレミアもないし客は死んでるし、惨劇にも程がある・・・
過去読は店側の隠しも かなり徹底してそう。
白はオ●ジナル(現バ●バン●ーン)あたりが引っ掛けまくって荒れまくりだろ?
ありゃきついわ
467名無しさんの主張:2010/03/07(日) 23:38:12 ID:+mNhbLOq
>>466
同じAの超淫ですよ。
前から感じてたんですが、その話を聞くとやっぱり多摩の方が都内よりレベルが上なんですかなね?
乙もリボンも大した事ないしなw
468名無しさんの主張:2010/03/07(日) 23:59:28 ID:QMFi6FrK
>>467
ありゃりゃ、御当家さんか。
伏せ字しておいてよかったw

マジレスすれば、レベルを比較するのは難しいかもな。
地域性というか営業スタイルも違うだろうし
純粋に枚数やロング率をみれば、そちらのほうが上じゃないのか?
ただ・・わかるだろw
利益とかキャンセルとか色々。
土俵の違いや各チームと販売店、もしくは本社間の関係とか色々と事情や要素はある。

4月から更に複雑になるな
まぁ、長い目で見た利益なのか枚数なのかブランド意識や名誉云々なのか・・・
何を優先したいのかは、各団によりけりじゃないのかな、と俺は感じる。
469名無しさんの主張:2010/03/08(月) 01:15:55 ID:8ZmVLTsg
拡張員に俺はなる!
470ニート:2010/03/08(月) 05:16:58 ID:???
私は精神拡張員です。
471名無しさんの主張:2010/03/08(月) 22:38:09 ID:8ZmVLTsg
拡張王に俺はなる?
472名無しさんの主張:2010/03/09(火) 01:11:44 ID:IdRXea71
借金王に俺はなるふ。
473名無しさんの主張:2010/03/10(水) 02:22:24 ID:n2JzSmUA
白ひげになる
474名無しさんの主張:2010/03/11(木) 23:45:46 ID:lelA4gGB
俺は新聞読むけど毎朝コンビニやキオスクで買ってるよ。
定期購読は絶対しない。
販売店員や拡張員に家に来られるの嫌だから。
475名無しさんの主張:2010/03/11(木) 23:51:15 ID:lelA4gGB
>>452-453
論破する必要なんてありませんよ。
何聞かれても何もしゃべらなきゃいいんです。
黙して何もしゃべらない相手に契約を成立できるセールスなどいません。
476名無しさんの主張:2010/03/12(金) 00:38:11 ID:1prwqYbh
まっ、正論かもだけどね…そんな熱く語らないで、しょもない。
477名無しさんの主張:2010/03/12(金) 21:10:52 ID:???
>>452

> C万が一、暴力を振るわれたり脅迫まがいなことをしていたらその拡張員の方は、一日でセールスは辞めています。
> ですから警察に被害届を出しても結構です。
> ただし、販売店とトラブルや問題を起こしたお客様は、住所と電話番号をしっかり、販売店のコンピュータや
> 本社のコンピュータで管理し、今後の他紙へのご購読参考人としてリストされています。
> 各社新聞販売事業にお客様が要注意人物として、将来、息子や孫の世代まで、他紙の新聞を購読される時には、
> 不利な条件で提案される事もあるかも知れません。

なんで拡張員に暴力振るわれて被害届出したら、
客がトラブルや問題起こしたことになって要注意人物になるの?
暴力振るう方が悪いだろ。
478名無しさんの主張:2010/03/13(土) 11:13:06 ID:ncNbUjVa
新聞より郵便局うざい
479名無しさんの主張:2010/03/13(土) 20:15:13 ID:???
そもそも悪徳セールスを断るのに、
いらない理由を説明しなきゃいけない法的義務なんてないし。
近所の頑固オヤジなんて、「新聞!?いらん!帰れ!帰れーっ!!」
と怒鳴りつけるだけで拡張員を退散させてたしな。
カッコよかったなあ。
480名無しさんの主張:2010/03/13(土) 23:47:34 ID:???
>>452
> Aお客様が言葉が詰まるようでは、拡張員に帰りません。
> なぜ、新聞を取らないのかを拡張員に説得して、納得させなければなりません。

住人に「帰ってくれ」と言われて帰らなければ、
刑法130 条「不退去罪」成立だよ。
481名無しさんの主張:2010/03/14(日) 01:04:49 ID:WSQ9HIfi
ダンスはうまく踊れない
482名無しさんの主張:2010/03/14(日) 01:45:16 ID:???
拡張員には順序立った対策が必要です。
「あらゆる勧誘お断りします」と書いた紙をとりあえず玄関先に貼りましょう。
それでもしつこくピンポンされたら、地元警察署に(110番ではなく)電話しましょう。
(XXX)XXX-0110です。いきなり110番は大げさすぎて自己中的すぎます。
その前に一度前もって状況を警察に相談しておくことです。
483名無しさんの主張:2010/03/14(日) 01:46:31 ID:???
拡張員の悪徳勧誘の様子を撮影しようとカメラスタンバイしてるのに、
こういうときに限って来やがらねえ。
ニコニコ動画に晒して笑い者にしてやるから早く来いや。
484名無しさんの主張:2010/03/14(日) 01:51:07 ID:???
■拡張員基本対策

☆『絶対にドアを開けない』 

居留守は悪い事ではありません。犯罪者に気を使う必要なし。
もし対応する場合でも、インターホン、もしくはドア内側より行いましょう。
あいつらはドアが開くのを一番喜びます。

○居座りや度重なる来訪にはすぐ通報
○景品を受け取らない

■それでも契約してしまったら
○クーリングオフする
(販売店へ電話・販売店へ直接行く)クーリングオフは結構簡単に出来ますよ!
契約書にも書かれています。

■悪質なものに対する対策
断っているにもかかわらず強引な脅しをかけて来るバカが居ます。
○会話を録音
○カメラをお持ちの方はビデオ撮影
○相手の名刺等を必ず受け取る。
※出さない場合
 名刺も出せないような相手と契約等出来ないと断る。
○本社お客様係等に抗議電話をする
○販売店に封書で抗議する
○警察に電話する。
刑事が販売店へ連絡してくれる事もあります。私はそれで助かりました。
485名無しさんの主張:2010/03/16(火) 01:42:50 ID:/c3pIXDb
外出するまで待ってるよ−!
486名無しさんの主張:2010/03/16(火) 12:56:13 ID:iTECWg1h
今日早くも6ヶ月1枚,12ヶ月1枚の新勧が取れました。引っ越しシーズンは楽しいよ〜!
487名無しさんの主張:2010/03/17(水) 00:22:15 ID:eiQSw4gV
>>486

2枚で喜べるあなたがうらやましいw
488名無しさんの主張:2010/03/17(水) 23:03:29 ID:eiQSw4gV
>>486
かなり残念なアホ
489名無しさんの主張:2010/03/18(木) 23:31:05 ID:xEmGZeoc
>>486
かなり痛い奴だね。
業界用語で打てない奴なんだろうな
490名無しさんの主張:2010/03/20(土) 00:16:48 ID:HT5HGu9e
拡張より072の方が好きです。
ハンバーグも好きです。


491名無しさんの主張:2010/03/21(日) 10:33:29 ID:8osBB8SK
さんまの口が調度いい


492名無しさんの主張:2010/03/21(日) 21:44:01 ID:467LLBpE
>>460
さんへ確かに「働いてないですぅー無職ですぅ」と言うその言葉は、太刀打ちできませんが・・・・
たぶん、セールス員の思う心は、「たった、低予算の4千円前後でもお金のない方」の
貧乏の所へはセールスしません。しかも「働いてない」ってお客が言っている間に立ち去っているでしょね・・・・
ただ、一枚上げるのに、せめてお客の為に4千円毎月、セールス員が新聞を買ってあげることも可能です。(笑)
493名無しさんの主張:2010/03/21(日) 22:08:22 ID:467LLBpE
>>480
さんへ
ですから
住人に「帰ってくれ」と言われてその時は、
帰りますが、なぜ、新聞を取らないのかを拡張員に説得していませんので、
一週間後に別のセールスチームが現れたり、半年後に他紙が現れたりします。
494名無しさんの主張:2010/03/21(日) 22:30:55 ID:467LLBpE
>>477
ですから
暴力振るう方が悪いですよ。その拡張員の方は、
一日でセールスは辞めています。警察に被害届を出しても結構です。
そちらの販売店は、新しい店長になっているか?
潰れて隣町の販売店が管理することもあるでしょう。
当然、他紙のセールス員さんは、楽しく拡張に励むでしょう。
495名無しさんの主張:2010/03/21(日) 22:49:28 ID:467LLBpE
>>474
さんへ
ご購読有難うございます。
毎朝コンビニやキオスクなど利用されているようですが、
販売店の定価より、少々高いと思われます。
一度、予算の見直しをお近くの販売店さんに、
お問合せしてはどうですか?
各地域の販売店にも寄りますが、
もしかしたらサービスも充実していると思います。
わざと治安の悪い地域、いわゆる安い地域を狙って、
引っ越される方もいます。
496名無しさんの主張:2010/03/21(日) 23:08:25 ID:467LLBpE
>>482
さんへ
長年、飛込みしていると、よく見かけるのが
「勧誘お断りします」と書いたシールを紙を玄関先に貼っています。
心理学的に言いますと、セールスに対して、
対等に追い返す事が出来ないお客さんが多いいとされ、
セールスチームは、遠慮なく、訪問しています。
これは、他業種の営業マンも共通だと言えます。
497名無しさんの主張:2010/03/21(日) 23:16:59 ID:467LLBpE
>>475
さんへ
黙って何もしゃべらないのは、とても結構な話です。
しかし、そう言うお客さんほど、いつの間にか契約しております。
必ず、新聞を取らないなら「結構です。こないでください。」
とはっきり、セールス員に言うべきです。
でない限りは、また一年後にきます。
498名無しさんの主張:2010/03/21(日) 23:26:54 ID:467LLBpE
>>479
さんへ
その方「新聞!?いらん!帰れ!帰れーっ!!」 が、
本当にカッコいい断り方だったのでしょうか?
カッコいい断り方は、やはり、セールスマンに対して対等にお話をし、
「取らない理由」を説得するのが、本当の素敵なよいお断り方だと思います。
丁重に断ることによって二度と、そのセールスはこないと思います。
499名無しさんの主張:2010/03/21(日) 23:34:59 ID:467LLBpE
>>483
さんへ
あなたは暇人だね。
拡張員の為に家にいるの?かわいそうだ・・・(笑)
カメラスタンバイする暇があるなら読書や新聞を読みなさい。
500名無しさんの主張:2010/03/21(日) 23:49:12 ID:467LLBpE
>>484
さんへ
断り方の対策を他人に同調を求めるのは、結構な話ですね。
それで「私はそれで助かりました。」 と書いていますが、
あなた自身は、わざわざ刑事さんを呼んで断ってもらうことで、
満足なんでしょうか?
女性なら可愛くて許されますね。(笑)
501名無しさんの主張:2010/03/22(月) 00:14:54 ID:GWUR9ZoJ
>>486
さんへ
お疲れ様です。
確かに2枚で喜べるのは幸せです。
しかし、自力で即入に年内Sなしだとしたら立派だ・・・
ただ、Sあり案内付で、引っ越し狙い系だと少々・・・・
まっ、とりあえず、新規おめでとうございまーす。
502名無しさんの主張:2010/03/22(月) 00:43:18 ID:GWUR9ZoJ
>>478
さんへ
新聞より郵便局うざい
いい句ですねぇ。
もう一つ加えて、
新聞より、最近ためにならないテレビ番組や"メディア"がうざい。
503名無しさんの主張:2010/03/22(月) 00:48:32 ID:???
>>502
いえいえ、あなたがた悪徳拡張員のウザさにはかないません。
504名無しさんの主張:2010/03/22(月) 01:01:21 ID:GWUR9ZoJ
>>479
さんへ
何か勘違いをしているようですね。
そもそも新聞セールスが、悪徳セールスだと言う根拠があるのでしょうか?
近代化センターによるセールス証明を持って胸を張って営業していますので、その辺の悪徳をしているとは思いません。
ひどい悪徳業は新聞セールスでなく、もっと別にいると思いますが・・・・
よーく考えてみてくださいね。
505名無しさんの主張:2010/03/22(月) 01:05:55 ID:???
>>504
わざわざ拡張に来て頂かなくても、
読みたければ電話一本、ワンクリックで購読申し込みは可能です。
要するにセールスは余計なお世話です。
506名無しさんの主張:2010/03/22(月) 01:06:42 ID:GWUR9ZoJ
>>503
さんへ
何か勘違いをしているようですね。
そもそも新聞セールスが、
悪徳セールスだと言う根拠があるのでしょうか?
どちらの経済新聞か日経に新聞セールスが悪徳セールスだと書かれていたのでしょうか?
何年何月の記事をお読みになったのですか?
近代化センターによるセールス証明を持って胸を張って営業していますので、その辺の悪徳をしているとは思いません。
ひどい悪徳業は、新聞セールスでなく、もっと別にいると思いますが・・・・
507名無しさんの主張:2010/03/22(月) 01:15:33 ID:GWUR9ZoJ
>>505
さんへ
大切なお客様に対して、顔が見えず、契約するのは、失礼な話です。
わざわざ玄関まで、足を運び顔おあわせ、お客様に納得いくプランで提案できます。
もしかしたら電話一本、ワンクリックで購読申し込みは可能以上に、駆け引きにより
良いサービスが受けられるのも私たちに相談すれば、定価よりもお得なサービスで
提案することも可能です。
508名無しさんの主張:2010/03/22(月) 01:24:18 ID:GWUR9ZoJ
>>505
ちなみにワンクリックのようなサービスのご利用での購読申し込みは
定価でサービスなしです。
拡張員の頼めば、定価よりサービスもあることでしょう・・・・
509名無しさんの主張:2010/03/22(月) 09:11:12 ID:GWUR9ZoJ
>>465
専業さんへ
そんなこっちが赤字になるような多摩日程は、
入れないよ。
都内で稼いだほうがマシだね。
おたくより待遇がいい店が優先だよ!!
三ヶ月いらないなんて、
ケチ、ケチ、ケチるなよ。
拡員から嫌われてるでしょ?
そんな店こっちがお断りだよ。
ね、わかる?専業さんよ!
510名無しさんの主張:2010/03/22(月) 09:52:02 ID:GWUR9ZoJ
>>465
専業さんへ
どう?聞いてる?
>>466
さんへ
苦戦されているようですね。

多摩地区の店を見る限り、
地域によりますが、荒れまくり地域は、
割り切って荒らせばいいよ。
プレミアもないし客は死んでるんでしょ?
おもいっきし、S付けなよ。
日程の組み方は、各社違うかもね。
私ならそんな店こっちがお断りだけど・・・・

フレミアなしがどの程度か知らないが、無理やりその店に入店したなら
Sか拡材使って自腹で商品券で上げればよいだろ。
S使って10枚上げたら店も喜ぶでしょ?
別口でフレミア付くんじゃないの?
専業さんへ
どう?聞いてる?
511名無しさんの主張:2010/03/22(月) 11:38:58 ID:???
ID:GWUR9ZoJ は他スレに必死にネタ記事書いてた池沼

86 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/12/09(水) 19:43:20
今朝のニュース速報 2009/12/08(火) 10:05:00
セールスセンターは、新聞各社販売店は、
先ほど、2ちゃんねる書込対策本部を設立

88 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/12/09(水) 20:53:30
今日休みだったんで、私も見ました。
今日のニュース速報です。

■新聞セールス近代化センターは先ほど、インターネットの誹謗、
中傷対策を構築する合同会議が行われ、名誉毀損の書込など損害賠償、
訴訟問題で取り上げている、いわゆる「2ちゃんねる」報道の自粛を求める
問題を各社幹部で行われた。
今朝、「2ちゃんねるによる書込対策本部」を設立した。
512名無しさんの主張:2010/03/22(月) 16:57:12 ID:???
>>507
> 大切なお客様に対して、顔が見えず、契約するのは、失礼な話です。

むしろあなた方拡張員が、ブサイクなアホ面を見せに来る方が失礼な話です。
513名無しさんの主張:2010/03/22(月) 23:32:29 ID:GWUR9ZoJ
>>512
さんへ
あなたは一体なんですか?
ブサイクなアホ!!??
あんたの言葉が失礼な話だろ!!
514名無しさんの主張:2010/03/22(月) 23:39:20 ID:GWUR9ZoJ
>>512
さんへ
顔に自信がありそうですね!!
自信があるなら玄関に出てきたらどうですか?
それか、あなたがブサイクなアホ顔で
自信がないから玄関に出てこられないのでしょうね・・・・(Wワロタ)
515名無しさんの主張:2010/03/22(月) 23:48:52 ID:auW5I5X6
奥さん!今なら洗剤とビ−ルをサ−ビスしますよ!
奥さん!中出しですよ!

516名無しさんの主張:2010/03/22(月) 23:49:11 ID:???
ID:GWUR9ZoJ

鬱陶しいのでスルー推奨
517名無しさんの主張:2010/03/22(月) 23:55:13 ID:GWUR9ZoJ
>>516
さんねぇ
うっとうしいのは、あんたでしょ?
ね、聞いてる?
アンタ何処に住んでんの?
518名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:06:58 ID:1b6odRlX
隊長殿!ヘタレな男を発見しました!

犯人は>>516です!気の小さいCherryなんです

519名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:08:31 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○荒らしIDは透明あぼーんで放置。ウザイと思ってもそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
520名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:19:14 ID:1b6odRlX
昨日の伏見はないわな。なんであんなに荒れんねん!
521名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:20:31 ID:1b6odRlX
武田も武田だよね。あそこまで行ったら捲りきれよな!
522名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:22:14 ID:1b6odRlX
しっかし、村上っていわきは合わんな。
三着が最高やし。
523名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:23:54 ID:1b6odRlX
今期の海老根もふがいないですよ。
去年のグランプリは恵まれたんだろうな…
奥さんも中出しだし…
524名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:26:13 ID:1b6odRlX
最近、横典はいいよね。技術は確実に武豊を越えた。
牛丼は並、つゆだくで。

525名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:27:29 ID:1b6odRlX
有馬はイナリワンで決まりっしょ!
526名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:29:30 ID:1b6odRlX
違う!
有馬はイイデザオウだっちばよ。
527名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:31:23 ID:1b6odRlX
いや、
三番手からナリタチカラが抜けるはず
528名無しさんの主張:2010/03/23(火) 00:33:26 ID:1b6odRlX
あっ、俺のアラシを忘れるなよ!

福島なら断然アラシだよ

529名無しさんの主張:2010/03/23(火) 01:30:22 ID:1b6odRlX
普通、目玉焼きにはソ−スだろ?
だったら夕刊は集合ポストにしろよ!
530名無しさんの主張:2010/03/23(火) 11:53:37 ID:???
呼んでもいないのに勝手に人様の家に紙クズ売りに来て、
断るなら納得いく説明しろだの、玄関に出て対等な目線で話しろだの、
ふざけた事言ってるんじゃねえよ。
本当に必要な物なら自分で買いに行くわ。
531名無しさんの主張:2010/03/23(火) 15:19:56 ID:???
俺:「読売新聞?要りません」
拡:「どうしてですか?」
俺:「要らない理由を説明しなければいけない法的義務があるんですか?」
拡:「いや、お願いしますよ」
俺:「要りません。断ったからおしまい。帰って下さい」

俺はこれだけで追い返しました
532名無しさんの主張:2010/03/23(火) 17:57:03 ID:???
>>507
> もしかしたら電話一本、ワンクリックで購読申し込みは可能以上に、駆け引きにより
> 良いサービスが受けられるのも私たちに相談すれば、定価よりもお得なサービスで
> 提案することも可能です。

だから、ほんの少し価格が安くなったり、どうでもいい拡材を頂けるメリットより、
拡調員に自宅や個人情報を掴まれるデメリットの方が何十倍も大きいと言ってるんです。
契約期間過ぎたら人相の悪い拡張員が次々に来るでしょ。
つまりそういうことです。
533名無しさんの主張:2010/03/24(水) 23:04:03 ID:ghZJstUm
自分、新聞配達だけやってます。
営業や集金は、一切するつもりなく、専業とか上とは一線をひいてます。
後、半年で退職しようと金を貯めてるところです。

まず拡張員の被害にあわないようにする為には、本社の問い合わせ窓口に電話する(販売店はこれが一番嫌がる)
消費者センターに連絡する。もしドアを開けて話をしてしまったら決してサインはせず販売店、名前を聞くようにして下さい。
嫌がらせをする真似はしないかと思います。
物が欲しい、仕方ないから取るって泣き寝入りすると後々、ひつこい営業、電話がくる事を考えれば取らないのが一番です。

一度契約してしまうと名前がデータにのってしまい、ゴキブリ共はデーターを素に動きます。
ゴキブリ共は、月末と上旬にかなり動き回ります。

土日は、お昼すぎから動き回ります。
ノルマが達成出来なければ、大きいゴキブリ(店の役職、団の班長など)共は、
皆さんが契約しなくても過去のデータを使い、名前、はんこを用意して勝手に名前を書いてカードとして提出したりしてます。

んでお金をもらってます。
ヤツらにパチンコの軍資金を渡してはいけません。

自分は、拡張員がキライだし、この業界からも早く足を洗いたいと思い書きました。
販売店にクレームの電話をいれても効果は全くないので本社の読者センターに電話する事をおすすめします。
534名無しさんの主張:2010/03/25(木) 01:32:37 ID:Km7J3jA/
企画が付く団って今だにあるんですか?
535名無しさんの主張:2010/03/25(木) 18:36:34 ID:kD92TAoD
新聞いらねえ。タダでもいらねえ。

情報ツールはネットやTVで十分だし、新聞なんて職場で読めるしね。
紙クズの情報媒体なんて古い手法、いつまで続ける気だよ。
536名無しさんの主張:2010/03/25(木) 21:47:46 ID:???
昔はともかく、今は記事にウソが多いからな。
そんなもんに何で金を払うんだよ。
537名無しさんの主張:2010/03/26(金) 00:59:37 ID:???
★注意点★
新聞勧誘に対しては『要りません』の意思はハッキリ示しておくこと。
ココで『結構です』とか言うとキチガイ勧誘員は『結構=YES』と強引に曲解して
『結構、つまりOKと言ったじゃないですか!』とか言って、食い下がってきます。
実際にコレが原因で朝日新聞勧誘員が住人を暴行する事件が起きました。
538名無しさんの主張:2010/03/26(金) 02:45:02 ID:XhCnjKqu
自分は横浜銀蝿が好きなんだな
おむすびが食べたいんだな

539名無しさんの主張:2010/03/26(金) 21:25:34 ID:???
拡張員が来たら、

@『今は契約する意思は無い』とハッキリと示しておく。
A『いつ来ても良いか』と言う時期を果てしなく先に指定する。
 この際には『コチラの都合がよろしい時で良いんですか?』などと言って了承を先に取らせておく。
B 『契約するかは、そのときに決めます』と言って、契約フラグを先延ばしすること。
 契約するかしないかを決定する権利はコチラにあることを示せば、向こうは何も言えなくなる。

この3つを駆使すれば、新聞拡張員は契約フラグを立てることが出来なくなります。
540名無しさんの主張:2010/03/26(金) 21:42:03 ID:Cui4jLKR
新聞拡張員ってすごいと思うがな。バイタリティー、ガッツ、勇気 根性、生命力。

糞ニートには出来まい。WWWW
541名無しさんの主張:2010/03/26(金) 21:43:17 ID:Cui4jLKR
このスレにいるやつがほとんどそうだろ
542名無しさんの主張:2010/03/26(金) 21:46:42 ID:???
★注意点★
新聞の拡張はとにかく強引。
他の新聞を取っていると言っても
『いつになったら取ってもらえますか?』
などと言ってきて
『取ってもらう時期をコチラに言わせて既成事実化する』
のが最近の手口。
ココで具体的な時期を言ってしまうと、その時期の契約を迫ってきます。
当然ながら契約満了の時期を伝えてはいけません。
543名無しさんの主張:2010/03/26(金) 21:47:41 ID:???
抽出 ID:Cui4jLKR (2回)

540 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/03/26(金) 21:42:03 ID:Cui4jLKR
新聞拡張員ってすごいと思うがな。バイタリティー、ガッツ、勇気 根性、生命力。

糞ニートには出来まい。WWWW

541 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/03/26(金) 21:43:17 ID:Cui4jLKR
このスレにいるやつがほとんどそうだろ

久々に見た、IDすら変えない自作自演w
544名無しさんの主張:2010/03/26(金) 21:58:32 ID:???
>>540-541
自作自演するならID変えるか、隠してからにしようぜw
545名無しさんの主張:2010/03/27(土) 01:09:43 ID:5PU9dyO9
超Aの大久保はマニラに行ったのか?
546名無しさんの主張:2010/03/28(日) 02:05:10 ID:4pH0lAt+
いや、大久保はナリタブライアンになったらしいぞ!
三冠を目指すって言っていた

547名無しさんの主張:2010/03/28(日) 16:10:22 ID:j/zbBxBS
キチガイ拡張員来なくなったね。
販売店のPCで2ちゃんに入り浸って店長に怒られたらしいなw
548名無しさんの主張:2010/03/30(火) 01:55:56 ID:fuRKF/2u
新聞読むなら、インターネットの産経NetViewをオススメします。
http://www.sankei.co.jp/netview/

インターネットだと古新聞も溜まらないし、  
15年以上前までさかのぼって記事を読めるから便利です。
しかも月額420円。

腐れ拡張員と月額4,000円もの契約を結び、
紙くずをせっせと購入なんて愚の骨頂です。
しかも住所・氏名などの個人情報をも渡すことになり、
犯罪の被害者となる危険性も高まります。
また契約期間が過ぎれば、気色の悪い拡張員が次々にやって来ます。
今どき拡張員と契約してもデメリットしかありません。
549名無しさんの主張:2010/03/30(火) 02:23:39 ID:on0ZO7f6
違うぞ!
大久保は銭湯に行って体を清めてからきゅうりご飯を食べていたはずだ
550名無しさんの主張:2010/03/30(火) 18:26:27 ID:dhIVVZd3
数年前恵比寿駅近くのアパートに住んでたとき、
近所に引っ越してきたから挨拶したいってドアノックされたから開けたらヤクザ風の新聞の勧誘だった。
いらないと断ったら、この辺で新聞取ってないのあんただけだよと言われ、
挙句の果てに新聞取らなかったらこの辺歩けなくなるから覚悟してねと脅迫してきた。
仕方ないからその場で契約したあとその会社に電話して
これは完全に犯罪だから今度あんなのよこしたら警察に訴えると言って解約した。
詐欺に脅迫って完全に犯罪じゃね?
551名無しさんの主張:2010/03/30(火) 21:24:17 ID:???
>>550
法律第57号・特定商取引法違反です。

第2章 訪問販売、通信販売及び電話勧誘販売

* 第2節 訪問販売(第3条〜第10条)

* 販売業者又は役務提供事業者は、
 契約を締結させ、又は契約の申込みの撤回若しくは解除を妨げるため、人を威迫して困惑させてはならない。
552名無しさんの主張:2010/03/31(水) 00:35:13 ID:tVjE4BdQ
まず、軽犯罪法という法律では、家主が「帰れ」と言った場合もしくは退去の意思表示をした場合、
正当な滞在理由がなければ訪問者は速やかにそこを離れなければならないと定めています。
もしも警告しても帰らないような場合は『不退去罪』という罪になりますし、
ドアを蹴った場合は器物損壊罪が成立します。
また、無理に侵入を試みるのであれば住居侵入罪にもなります。
チャイムが鳴ったとしても心当たりがなければドアを開けずに対応してください。
らちがあかない、帰らないなどは遠慮なく通報して下さい。
自分で応対しようとしてドアを開けた途端に刺されたという事件もありますので、十分気をつけましょう。
しつこいセールスや宗教勧誘についても同様です。
一番いい方法はドアを開けず居留守を使うことです。
女性であれば『主人に相談してみないとわかりません』というのも手ですね
553名無しさんの主張:2010/03/31(水) 19:39:59 ID:ukC3ymsT
>>532
さんへ
拡調員×
拡張員○ <====インターネットの情報
よりも正式名所
新聞セールス員◎
です。
新聞セールス員に自宅や個人情報とおっしゃっていますが、
とちらの企業もそうですが、個人情報は法律で保護されています。
一日の作業が終われば情報などの地図は、販売店に戻す義務があります。
ですから私たちセールス員にご相談すれば、定価よりもお得なサービスで提案することも可能です。
554名無しさんの主張:2010/03/31(水) 19:50:25 ID:ukC3ymsT
>>530
さんへ
新聞媒体を「紙クズ」だと言っていらっしゃる馬鹿は、読まなくてもいいです。
価値観が違うのでしょうね。新聞をタダ同然のようですので、一生読まなくてもいいでしょう!!
555名無しさんの主張:2010/03/31(水) 19:53:54 ID:???
>>553

> よりも正式名所
> よりも正式名所
> よりも正式名所
> よりも正式名所
556名無しさんの主張:2010/03/31(水) 19:55:28 ID:fZm6ZH2B
>>554
はい、ネットで読めるので不要です。
だから来ないでね。
557名無しさんの主張:2010/03/31(水) 19:56:04 ID:ukC3ymsT
>>531
さんへ
ですから読売さんが嫌いでしたら一度、
朝日新聞さんや毎日新聞さんもありますので、
相談してみてはどうですか?
558名無しさんの主張:2010/03/31(水) 19:58:11 ID:???
>>557
お前、本社の直属の正社員を名乗ってたくせに何で他社のセールスするの?
559名無しさんの主張:2010/03/31(水) 20:07:39 ID:???
923 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/12/08(火) 14:17:49
>>921
お前馬鹿か?
本社の正社員だよ。
しかも直属の!!!
560名無しさんの主張:2010/03/31(水) 20:07:43 ID:ukC3ymsT
>>533
さんへ
新聞配達しかしていないということで、これからの社会人として、
半年後で退職しようなどと思う前に、そちらの販売店の店長さんに
迷惑をかけないように言葉のマナーをすこし勉強してみてください。
「ゴキブリ共」という言葉は退職しても社会に出ては、
恥ずかしいばかりですよ。
新聞社に勤めているならば、もう一年、頑張って新聞を読み言葉のマナーを
覚えてみてください。
561名無しさんの主張:2010/03/31(水) 20:15:05 ID:???
キチガイ拡張員は都合の悪い質問には答えませんw
562名無しさんの主張:2010/03/31(水) 20:17:40 ID:???
データを素に動くとか、カード偽造とかそういう本質はスルーして、
「ゴキブリ」と呼ぶ一点にしか着目してないだろ。
563名無しさんの主張:2010/03/31(水) 20:36:00 ID:???
>>560
だが、お前の言うことにも一理ある。
拡張員をゴキブリ呼ばわりしちゃ、ゴキブリに失礼だよな。
564名無しさんの主張:2010/04/01(木) 01:33:30 ID:+wWUxJTD
このスレに来てる時点でお互いに社会では底辺の人間なんだから仲良くしようよ。

565名無しさんの主張:2010/04/01(木) 01:37:31 ID:???
>>564
うちには来るなよ。迷惑なだけだから。
読売と朝日と聖教と毎日は絶対に来るな。
566名無しさんの主張:2010/04/01(木) 01:43:26 ID:+wWUxJTD
来ます。やります。取らせます。永遠に…
567名無しさんの主張:2010/04/01(木) 01:47:07 ID:???
ID:+wWUxJTD

キモい
568名無しさんの主張:2010/04/01(木) 01:50:55 ID:+wWUxJTD
すぐにスレかけてくる、あなたもかなりキモイわよ♪
バイバイ♪
569名無しさんの主張:2010/04/01(木) 16:14:56 ID:???
自分は過去に、ヤ○ザ風の読売の拡張員に、勧誘を断ったら殴られた上、
財布からお金(数万円)を巻き上げられたことがありました。
当時大学一年生だった自分にとってはかなりの金額でしたし、
(サークルの合宿代を払う日だったのでたまたま運悪く財布に大金を入れていた。
田舎から東京に出てきたばかりの自分にとっては恐怖の出来事でした。
警察にも行きましたが犯人は捕まらず・・・。

それからというもの拡張員という響きを聞いただけで拒絶反応です。

・・・そして月日は流れて、先日のことですが、三日間立て続けに読売の拡張員がきました。
断ったにもかかわらず、四日目の朝、ポストに契約もしていない読売新聞が入れてありました。

もうね、怒りを通り越してあきれました。

なので読売新聞の読者センターに電話してクレームを入れました。
勧誘員と違って、本社の人の対応はとても親切でした。
今後一切、販売員、勧誘員、拡張員をよこさないように販売店へ通達してくださいと伝えて電話をきりました。

あとで販売店の店長から直々に謝罪の電話がありました。
読者センターへの電話、皆さんがおっしゃっているように、かなり有効みたいです。
570名無しさんの主張:2010/04/01(木) 18:55:59 ID:+wWUxJTD
>>569
長文ご苦労さん。
拡張員は読だけじゃなく朝毎産東もいるからお楽しみに♪
571名無しさんの主張:2010/04/01(木) 19:30:58 ID:???
やっぱ拡張員なんてろくな奴いないね
最低の人種だ
572名無しさんの主張:2010/04/01(木) 20:04:44 ID:???
以前、読売の販売店で働いていた者です。
はっきり言って勧誘やっている奴等は、人間のクズばっかりです。
私は3ヶ月で辞めたのですが、その間、従業員が2人夜逃げしました。
そいつらが契約したものはほとんどが捏造で、
逃げた後、契約してないのに入ってるという連絡がたくさんありました。
しかも、その後にその区域担当になった人が新聞代弁償です。
しかも、これと同じことをえんえんと繰り返しています。
573名無しさんの主張:2010/04/01(木) 20:52:08 ID:+wWUxJTD
>>572
…で?
人の事を批判するお前もどうせクズなんだよ。
574名無しさんの主張:2010/04/01(木) 21:06:49 ID:???
キチガイもIDさらしてくれるとあぼーんしやすくて助かるわ
575新歓三枚:2010/04/02(金) 01:39:47 ID:???
元気♪元気♪
576日活ポルノ:2010/04/02(金) 01:43:09 ID:5zuAgP/P
新聞業界を熱く語らないで
楽しくおかしな話だけにしてくれ。元々、狂った業界なんだから…
577名無しさんの主張:2010/04/02(金) 01:46:07 ID:???
この業界、健全化になる前に終わるからそれまで楽しもう!
578名無しさんの主張:2010/04/02(金) 01:48:16 ID:???
勃起のまま営業を★
579名無しさんの主張:2010/04/02(金) 02:43:16 ID:???
阿久根市役所、新聞購読を中止 市長「歪曲報道は不要」
http://www.asahi.com/national/update/0401/SEB201004010007.html

鹿児島県阿久根市役所が1日から新聞購読を打ち切った。
市によると、竹原信一市長の指示。
市長は「歪曲(わいきょく)報道をする新聞を取る必要はない」などと説明しているという。
購読を中止したのは、朝日新聞など全国紙と地元紙の計6紙11部。
これまで市役所1階のロビーホールや市民会館、教育委員会、支所などに置かれ、市民や職員が閲覧していた。
1日朝にはロビーに置かれていた新聞台も撤去されていた。議会事務局は購読を継続する。
竹原市長はマスコミが傍聴席にいることを理由に3月議会本会議をボイコット。
1月には市庁舎内での撮影を原則禁止すると県内の報道機関に文書で通知するなど、マスコミに批判的な言動を繰り返している。
580名無しさんの主張:2010/04/04(日) 23:55:09 ID:r7Gf88WY
無読一軒家が只今、増殖中!
581名無しさんの主張:2010/04/05(月) 18:46:08 ID:80QX4vNv
もう新聞の時代じゃないよ
拡張員もかなり減ってきてるし
おれん家なんか一回も来たことないよ
まあ来ても取らないけど
582名無しさんの主張:2010/04/06(火) 03:03:29 ID:y3QvxVAI
オマ○コ一回につき三ヶ月でどう?
583名無しさんの主張:2010/04/07(水) 23:42:56 ID:FGLlDqZu
中出しなら一年か?
584名無しさんの主張:2010/04/08(木) 01:52:53 ID:???
人に迷惑を掛けて迄儲けようとするなよ
585名無しさんの主張:2010/04/09(金) 23:40:09 ID:3zgkHMT+
やっと携帯の規制解除かw

景気良く5枚やったのはイイんだけど
すべて起こしの3ヶ月カード…orz
パンパンア〜ン様
ロングの取り方忘れちゃいました
伝授して下さい。
586名無しさんの主張:2010/04/09(金) 23:43:46 ID:???
>>585
脅せ
587名無しさんの主張:2010/04/09(金) 23:47:51 ID:3zgkHMT+
渇はいまどき流行らないっしょ
588名無しさんの主張:2010/04/10(土) 20:10:39 ID:iCZaGWE3
すいませんこれ事実なんですけど
おれどう見てもヤクザにしか見えないんで
「お〜なんじゃこら、ゴミ売付にきたんか!」
と言ったら拡張員は皆んなすぐ逃げていきます
589名無しさんの主張:2010/04/11(日) 01:18:28 ID:a3YjKd2V
>>588
そうですか
590名無しさんの主張:2010/04/12(月) 21:55:53 ID:rnxztmO2
>>588
…そんなくだらない事をカキコするあなたって、すごい方なんですね。
591名無しさんの主張:2010/04/12(月) 23:13:04 ID:gyJA5ZP4
>>588
す、すす凄く勇ましいですね!
ぜひ舎弟にして下さい、とか言えば満足してくれるのかなこいつは。
とりあえず住所とか晒していただけると助かります。大至急。
592>>588:2010/04/13(火) 02:03:08 ID:???
>>591
北朝鮮平壌市
593名無しさんの主張:2010/04/13(火) 11:53:21 ID:???
>>591
ソウル
594名無しさんの主張:2010/04/13(火) 12:05:01 ID:7T+lq5+X
>>591
北京
595名無しさんの主張:2010/04/13(火) 15:19:44 ID:???
新聞拡張員とゆうのはな タダでビール券くれる奴らや
おもいっきり恫喝してちょっとでも手が出たら死ぬ寸前まで
ボコボコにしたらええんや 正当防衛でムチャクチャしたらええねん
人間の屑共のヘタレや 徹底的にやってまえ!
596名無しさんの主張:2010/04/14(水) 06:43:26 ID:aWLS9xjc
>>595
アニキ素敵ッス!とても痛いッス♪
597名無しさんの主張:2010/04/15(木) 13:47:05 ID:j3CPfcky
拡張員の皆さん もしヤクザの家とか事務所
に間違って「お届けもので〜す」と言って騙してドア開けさせたら
どうなるんですか やっぱりケジメ取られるんでしょうね
598名無しさんの主張:2010/04/29(木) 01:44:00 ID:dOJryf/0
ケ・ジ・メ〜!ケジメのないあなた〜!
ケ・ジ・メ〜!ケジメなさいあなた〜!
599名無しさんの主張:2010/05/01(土) 12:32:24 ID:HIt6tvmq

やっぱり拡張員はアホやわwww
600名無しさんの主張:2010/05/01(土) 17:17:26 ID:???
まともに会社勤めできる奴が拡張員なんかになるかよ。
601名無しさんの主張:2010/05/03(月) 05:55:05 ID:BRe5rAR4
拡張員の会社は読売系では未踏企画、日和産業などがあります。
それぞれ独立した会社で各発行本社と業務委託契約を結んでいます。
そういう会社は俗に言う拡張員の会社です。
スポーツ紙の3行広告で募集を出すので、言葉は悪いがレベルは推察できます。
1月50万以上という美辞麗句にごまかされてみんな入るのです。学校もろくに出ていないで
手に職もない人間がいきなり1月50万も稼げるわけがないのですが、
そんなことも理解できない脳みその人間がやるのです。
パチンコ屋やギャンブル場に、毎日のように昼間からいる怠け者が多いです。
拡張員はやくざにもなれない半端もんの仕事です。
602名無しさんの主張:2010/05/03(月) 07:05:07 ID:???
チンピラどもの吹き溜まりだろ
603名無しさんの主張:2010/05/08(土) 03:11:05 ID:SvGos1Xs
以前、読売の販売店で働いていた者です。
はっきり言って拡張やっている奴等は、人間のクズばっかりです。
私は3ヶ月で辞めたのですが、その間、従業員が2人夜逃げしました。
そいつらが契約したものはほとんどが捏造で、
逃げた後、契約してないのに入ってるという連絡がたくさんありました。
しかも、その後にその区域担当になった人が新聞代弁償です。
しかも、これと同じことをえんえんと繰り返しています。
604 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの主張:2010/05/10(月) 20:33:17 ID:???
インターフォンで聞き取れない名前を名乗るヤツがきたので、
結構ですと断ったんだ。以前もこの手合いでドアを開けたら
勧誘員だったんで。
そうしたら、その日届くはずだったアマゾンのメール便が
届いていないんだ。どうやらこいつが盗んでいったらしい。
どうせ朝日新聞だとは思うが(何度も来てる)、どの新聞屋か
確認しておくべきだったな。
605名無しさんの主張:2010/05/28(金) 02:32:00 ID:Qqe1wrNF
新聞拡張員 詐欺と特定商取引法違反

千葉県警習志野署は25日、詐欺と特定商取引法違反の疑いで
自称・千葉市美浜区幸町の新聞拡張員、福田憲一容疑者(57)を逮捕した。
同署の調べに対し、「生活費を稼ぐためだった」などと容疑を認めている。 

同署の調べでは、福田容疑者は、昨年11月12日ごろ〜今年3月27日ごろ、
3回にわたって、習志野市大久保などで、私立大学1年の男性(18)やほかの2人に対し、
「この辺は消火器の設置が義務付けられた」、などとうそを言って、
消火器を合計4万4930円で貸し出した疑いが持たれている。

同署によると、消火器は一般的に1本6千円程度だという。 

ソース:MSN産経ニュース 2010.5.25 21:11
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100525/chb1005252112004-n1.htm
606名無しさんの主張
あ〜ぁ、やっちまったな・・・
http://ameblo.jp/outlawswatching/