写真屋はつらいよ 12コマ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
>>1は早漏。
3他スレ興味なし写真屋:03/05/19 18:21
穏やかにしましょーよ
>>1 乙!

マターリね、マターリ
5get
やっぱこのスレが無いと落ち着かん。
さて、本日DP11本でした。
皆さんいかがでしたか?
最近どこ行っても携帯電話で写真撮ってる人がめちゃくちゃ増えてますよね
そのうち、携帯電話でプリントアウトできる機種も出るでしょうね
カメ付携帯ばらまかれて、デジカメ終了。
デジカメ終了ってことは

もしかしてフイルムも少しは復活!!

なんてことにならないかしら
>>10
リバイバルで何回か波はあるかもね〜。
でも、メーカーがアレじゃねぇ・・・w
こっちが本スレですか?
なんか同じようなスレも立ってますが
どっちを本流にします?
あ〜あ
14名無しさん@あたっかー:03/05/19 19:14
こちらの方が立ったの早いし あちらの>1はらしくないので
        ___
        |本.スレ|
        | ̄ ̄ ̄  
   ∧_∧ ∩
  ( ´∀`)丿
 ⊂    丿
  ノ  γヽ
 (__丿\__ノ
結論
「写真屋は自分勝手」
都合が悪くなれば、「しばらく落ちます」
ちょっと荒れりゃスレ立てるし。
業界キツイんはどの業界も一緒なんだよ!アホか。
カメラ関係板、沢山あるだろが!
お前が一番自分勝手なレスつけてるんとちゃうか?>15
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
>>15
ご融資で生活応援致しますよ>>15

借入件数が多くなってしまった>>15、失業中の>>15
フリーターの>>15、ご安心下さい。当社は>>15の生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。

よかったですね>15
19名無しさん@あたっかー:03/05/19 22:32
>>957
こがゆさんて、まだいましたか?
私は、前田さん、よく知ってますが、
ここ何年かは、フジ系です。
20名無しさん@あたっかー:03/05/20 00:48
>>19
たしか個粥さんはもういないですよ。
前田さんて方は私は知りません。
もしかして津の方ですか?
>>19>>20
あんたら、会社の特定できる個人名を書き込むんじゃないよ!
しかもageで
アフォ過ぎるぞ!
22名無しさん@あたっかー:03/05/20 03:24
写真屋の二代目、三代目って上品な人が多い気がしますが変ですか?
>>22
上品って言うか、ボンボンなだけだろう。
あらまあ下品な方々ですね
>>21
禿同、他スレの人間に馬鹿にされるわけだよ。
書き込む前にもう少し考えろよ。
26名無しさん@あたっかー:03/05/20 08:52
>>20
名古屋市内ですよ。

マジ!!、エロすぎ・・・・はまった・・・・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
28名無しさん@あたっかー:03/05/20 08:55
コニカラボあちらこちらで撤退してたら、
純正仕上げ希望の人は直接郵送したりして
取引するんだろうか?

コダックはクリーニングや薬屋多いから
まだ専門店切りにかからないでしょうね
>>28
コニカラボは撤退なんだろうか?
ローソンでの低価格DPを始めるみたいだから
完全に止めるというわけではないと思うんだけど
写真店からの撤退なんだろうか
そしたら撤退じゃなくて切り捨てだな
ローソンは集配手間がないのでは?
3129:03/05/20 09:25
て事はローソンのトラック便で集配も兼ねるのかな
なかなか賢い集配のしかたかも
写真店からコンビニへ乗り換えるのが正解かもしれないな。
ネット経由のプリントオーダーだってコンビニで受取る方が便利だもんね。
次は7時11時と家族市場か?
おはようございます!
雨は上がってるみたいだけど、また降ってきそう・・・
でも、頑張りましょう!
今、TV見てたら、チラシが効果あるみたいですよ!<フジTV

オレの予想。
猫店は、コンビニに吸収される予感・・・
34名無しさん@あたっかー:03/05/20 09:59
みんなカリカリしてるね
のんびり逝きましょうよ
>>34
今は誰もカリカリしてないのでsageてちょうだい
おはよーございます
窓もぴかぴか床もぴかぴか
セットアップ完了コンストばっちし
生も満タン
あとは、お客だけ〜〜っと
>>36
生も満タン>ごめん、これだけ意味がわかんなかった
>>37
生=ペーパだべ
3934:03/05/20 10:14
>>35
すみません 忘れてました
今日うちは決算です
数字見たくありません
40名無しさん@あたっかー:03/05/20 10:32
>>39
決算ね〜
在庫どのくらいありますか?
家は、トヨタ自動車の看板方式。
2、3日分在庫しないので、20万も在庫ありません。
悪き言えば、自転車総業です
とりあえず1本get
各二。イエーイ
4234:03/05/20 10:44
>>40
当店も在庫は極力減らすようにしてます。
でもデジカメが少し並んでるんで20万以上はありますね。
>>42
光学カメラ陳列しなはれ(笑)
うちにもまだある光学カメラ10台、こやつらの行く末がきになりまつ
4534:03/05/20 10:55
>>43
銀塩は1台だけです(涙
4644:03/05/20 11:00
いまさら返品もできないし、ヤフオクで売ってもまともな値段つかないし
ほんと銀塩カメラ達には不憫な思いをさせてます。
唯一の救いはここ二年間は各メーカーろくにモデルチェンジも
してないので、まだ現行機種と言える事だろうか。
なんかフジカラーサービスが 携帯撮影画像の郵送サービス
「メモボケプリント」って言うのを拡大サービス始めるらしいですね・・
支払いはコンビニ 郵便局って・・・・写真屋さんじゃないんだ・・・

プリントサービスまで独占して末端店に回さないつもりでしょうか
      ソース 日経流通新聞・・。
>>47
もうFジに限らず、どこもなりふり構わずって感じですよねぇ…
自信を持とうゼ!
個性を打ち出していけば大丈夫!
自分を信じろ!!!
5044:03/05/20 12:13
すいません、教えて欲しい事があるんですが
全然この板とは関係ないんですが2ちゃんの他の板に行く勇気がなく
ここで写真屋仲間に教えてもらえたらなー思います。

ちょっとHな画像の掲示板があってうpしてみたんですが
パスというのが存在するんです
パスはわかったんですがそれをどこに打ち込めば(書き込めば)
いいのかわからないんです。
ZIPファイルなんですが解凍前でしょうか解凍後でしょうか?
解凍してみても中身がなんにも見えません
解凍前のZIPファイルにはたしかになにか存在するのですが・・・

心優しい仲間のかたでご存知の方はいますでしょうか

あまりにヒマなんでこんな事して遊んでます。

現在6本
普通解凍するときにパスワード要求されるのでは?
要求されないのならパスワードかかっていないのでは?

よく分からないが・・・
とりあえずそのHな掲示板を教えてください。
ワロタ
>>50
PASSの掛け方
http://opendev.hp.infoseek.co.jp/
http://ex946.tripod.co.jp/

半角あたりのかな??
44さんはupしたの?
じぶんでupしてパスワードが分からなくなったの?
5644:03/05/20 12:45
>>55
すいません、うpじゃなくてDLをしました。
解凍にはLhacaにドラッグあんどドロップしてるんですが
中身のないフォルダーが生成されるだけなんです

ほんとこんな事聞いてごめんね
57名無しさん@あたっかー:03/05/20 12:51
20日〆きりの得意先の請求書書いてるけど(出力)
3万円いかばかり。掛売りもばかばかしくなるなァ、
回収おそいし
カメ板の「結婚するのでカメラかいますが」スレで、この板の住人が
多数、書き込んでいる様な形跡が。
>>57
(笑)ウチなんか、振り込み手数料700円もさっぴかれての振込みなんだぜ!
いったい700円もかかる手数料って何処の銀行なんだよ!
最近、支払い悪いところ大杉。むかつくよ!
ほんとコテハンさん居なくなりましたね〜
忙しいのかな??

ただ今9本
火曜の割には来てるほうかな
ヽ(´ー`)ノ
ミハーーーーーーール
シューーーーーマッハ
不良在庫になってる銀塩カメラはこの際無料貸し出しとかで一時的にカメラが必要な人を対象に
貸し出ししてやってはどうか?
フィルムの売上と同プリの売上の足しにはなるのではないか?
だまってカメラを腐らせて置くよりはいいかもよ。
丁寧にプリント袋に入れて、キチッとDP袋に入れてんのに
取りに来て、その場で写真を取り出す。 まっここまではいい。
写真に指紋はつける、ネガを折り曲げる、袋の中にグシャグシャ
にして突っ込む・・そして一言「写真入れるナイロン袋ちょーだい」
うへぇ あるある
おばちゃんで一枚一枚写真を撮ったときの説明を
してくる人がいます
ひまな時はいいんだけど、後ろで次のお客が待ってても
お構いなしにしゃべり続ける
接客業だから話を聞く事が大事なんだけど
回避したいときはみなさんどうしてますか?
焼き増しでペーパーホルダーに入ったネガを差出し
2〜3枚の注文を頂く。ネガだけ置いていかれます
何も入ってないんだから、ペーパーホルダーも置いてけっつーの
>>65
30分仕上げの、急ぎの仕事を抱えている時に限って、そういうのが来る。
難しいですね。
6865:03/05/20 15:39
きょうは静かだな〜
店も写つらも・・・・
こんな日はいくらでもおばちゃんの
しゃべり相手になったげるのに
>>65
ニコニコしながらほっといて仕事します
適当に「へぇー」とか相槌打ちますが話はまったく聞いてません
すごい雨降ってキターーーーー!!!

もうだめぽ
7165:03/05/20 17:03
こちらは快晴なれどだめぽ・・です
スピード仕上げて、お金少し高く頂いてイイのでしょうか?
現在は何でも25円なのですが・・・?
>>72
値段はageてもいいから、書き込みはsageてね〜
74Albert:03/05/20 17:28

2CHを批判する掲示板です。といっても,結構雑談ですが・・・。
http://bbs5.cgiboy.com/p/03/00883/

(参考)
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。

これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ

  青銅の掟
 ・かぶっても喚かない
 ・ワンピースネタには必ず反応する
 
うちは基本的になんでもスピード仕上げの料金
たまに別に急がないし明日でいいからまけてくれと言う客がいます。
もちろん、まけませんが。
>>74
意味不明です
スレ違いのスレにレスしないでください
めくそはなくそです
「金借りませんか?」って電話が多くていい加減鬱陶しい!!
必死だな、町金もw
7865:03/05/20 17:49
25円からさらに上げるということは、ほとんど
猫店と同等位の価格を考えてるの?
自店に高品質などの自負があるのなら上げても
大丈夫かもね
クンクン・・・外から焼きイカの匂いがしてきたよ・・・
35円位頂きたい
ヽ(´ー`)ノ
ミハーーーーーーール
シューーーーーマッハ
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
フックラ(●´ー`●)1オツ
>>79
お腹すいたね ショボンヌ
げその唐揚げに大根おろし乗っけた奴でビール飲みたい・・・
赤提灯の写真屋さんはどこですかー?
〆は六甲おろしで乾杯
ただいま、ダメ押しの3本ゲト!
いい感じで落ち着いてきたなぁー
10くらいから写つららしくなかったもんなぁ
そうですね、前々スレの頃は異常に早かったですから。
では今日の最終報告
DP19
証明2ゲット
いやー火曜にしちゃ上出来です
明日はヒマなんだろーなー
朝です。今日はいい天気になりそうです。
おはようございます!
体調は最悪ですが、頑張ります!
お天気は、絶好調ッス!
頭のおかしい、オバちゃんが来て、ぶつぶつ独り言を言って、
店内を俳諧して、帰ってくれないよーーーたすけてー
写真撮ってうpしる!
95名無しさん@あたっかー:03/05/21 11:20
デジカメの充電池持ってきて、L判各1枚だってさ。
メヂアと間違えて持ってきたみたい。
お客さんいわく「以前、やってもらったことがある」

この言葉、写真屋に対してよく言われる言葉で、
コレを言われるとつらい時ありますよね。
今回は、電池からプリントだったんで笑いをこらえて
お断りしました
朝一で急ぎの35mmがあったと思ったらその後続けて7客
巣豆、棒、巣豆、小光、巣豆、XD、棒・・・もう許して下さい・・・
>>95
ワラタ
9893:03/05/21 11:39
さっきのオバちゃん、無理やり帰ってもらいました。
完全に、脳を巻き切っていて、気持ちが悪い。
しかし、正常な部分も残っていて、「私は、この店の一号の客なのよ。」
と言う。
そういえば、15年前オープンした時の、初めての客だった。
>>95
APSフイルムとCR123を間違えて持ってくるお客は年に数回ありますね
インデックスだけ持って来て
「これとこれをお願いね」というのが多いです。
>>98
典型的な老人ボケって感じですね・・・
迷惑でしょうが、まあ、あんまり冷たくしないでやってください。
>>98
暴れだしたりしなかっただけマシですよ。
うちのばあちゃん、重度の痴呆でして苦労してます。。

>>100
それ、もの凄く多いですよね〜(^^;
103東海地方の店主:03/05/21 12:50
ココに来て、DPの戻りが少しよくなってきませんか??

月曜日からなんとか20本確保できてます。
(よいと言ってもしれてますが・・・。)
104名無しさん@あたっかー:03/05/21 13:01
>>103
私も東海地方ですがそんな兆しないですよ。
辛うじてデジカメプリントが伸びてるだけで、
ネガ、証明写真、画像修正とにかくなにもかも
ジェツトコースタの、下り状態。
「きゃー、」って、叫びたい気分
105名無しさん@あたっかー:03/05/21 13:05
東海地方でも、三重県ですが
コニカらぼ
三重県撤退しますね。
コニカ指定は富士からだすんだって、
「インプレッサ―仕上げとか」????
100年プリント指名の人とか?????
106東海地方の店主:03/05/21 13:13
そうですか、たまたまですかね、うちの場合。

久々なんで浮かれて書き込みしてしまいました。

今週1週間様子みてみます。

DP戻ってきてくれ〜。
(´ー`)y─┛~~
キョウハヤスミ
マジ暇
証明写真二人
DP4本そのうち1本未露光
デジP30枚
以上



昼寝します
最近、リバーサル多い。。。

ただ今、6本げっつ。
右翼の方から情報誌の購読依頼がありました。
お店の現状をお話しして同情していただきました。
我井宣車で店の名前を連呼してもらったら
すこしでもDP増えると思ったのに、相手にしてもらえませんでした。
>>99
APSのフィルムのことを
「PHSのフィルムが・・・」
と言う人が昔はたびたびいましたね
112名無しさん@あたっかー:03/05/21 14:40
いねーよ ○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
いや、一人いたぞ。
PHSのフィルムくれって言ってきた客。
近所に、ライバル店オープン(何を考えているやら?)
仕方がないので、料金を下げて対抗。
本数は少なくなるは、利幅はすくなくなるはで、最悪です。
115東海地方の店主:03/05/21 15:10
今日は天気も良いせいか、30本行きそうです。

1年にぶりです。

>>114
マジで?!
最近、オープンしたって話聞かないナァ・・・
そういえば、45や猫も新規オープンって全然聞かなくなったな・・
はぁぁぁ〜〜
最近、会社関係にめちゃくちゃ値切られる。
イイ話ってホント無くなったなぁ・・・
>>111
うちの親父は写真屋暦30年以上の現役だけど
PHSとAPSを未だに平気で間違うよ
指摘するのもめんどくさいから聞き流してます
119田舎の写真屋:03/05/21 16:20
虫害のセルス万がラボ木の薬品うりにきた つかえるしろものかな 当方炉つきいs
売りにきたということは一応使えるのでは?
最初導入する時にちょこっつ勇気がいるが
入れてしまえばかわらないですよ
変わるのはプリントの品質よりはラボの態度の方が大
122写真屋の女房:03/05/21 18:17
>>東海地方の店主さん
今日忙しくて良かったですね 
忙しい店があることは、みんなの励みになると思います
おいし〜いお肉でも食べてください

>>夫婦でガンバさん
見てますか? 仔犬ちゃんは元気ですか?
うちのワンコは今朝も元気に海水浴してきました

今日はペーパー詰まりに悩まされた一日でした
123名無しさん@あたっかー:03/05/21 18:38
静かになりましたね、ここ
フックラ(●´ー`●)マーヒー
>>123
いい事だ。
>>123
これぐらいでちょうどよかですマターリマターリ

☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
 いっきに平均年齢上がったな 
45歳です。
呼びました?
82歳です、いかがですか?
131写真屋45  歳:03/05/21 19:37
>>130
お達者クラブですな
132夫婦でガンバ:03/05/21 19:46
うふっ、42歳です。
 
朝1でネガに傷つけておちこんでたら
撮影した和牛詰め合わせ戴いてウハウハです。
 
>>写真屋の女房さん
うちのワンコ写真撮ろうと思ったら毛がのびて顔がよくわからないんです。
嫁が美容院につれてくと言い出しまして、また出費の悪寒。
おれが床屋にいったのは確か2年前。ハーーっ。
おー同級生ハケーン
37歳ですけど参加していい?
135山崎渉:03/05/21 21:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
136名無しさん@あたっかー:03/05/22 08:30
APSとPHS間違える人多いですよね。
他に笑えるのは(笑っちゃあいけないんだけどね)

「チョキの、フイルム下さい」・・・・じゃんけんじゃあないんだから。
「ポロの、フイルム下さい」・・・服じゃあないんだから
137名無しさん@あたっかー:03/05/22 08:32
デジカメのこと、デバガメて、言う人いません?
デバガメて、死語になりつつあるんですか?
バイトの22歳の女、しらないらしい。
デバガメ発見!>137
139名無しさん@あたっかー:03/05/22 08:37
>>136
APS-PHSは少し前まではけっこういたね
>>137
いるわけナイ
>136−139 お前ageばっかりで自作自演してんじゃないよ。

やきまわし
142名無しさん@あたっかー:03/05/22 10:13
APSは無駄でしたね メーカーもユーザーも
社会資源の浪費以外の何ものでもない
デジカメ普及直前のあだ花だった

弓矢から鉄砲の時代に変わるときに
無理矢理にハンドボウガン(引金付き弓矢)を
売りつけるみたいなもんだった
apsを思考した研究者達は、典型的な脳内人間だったんだろうな。
我々、現場に居る人間としては、全くメリットを感じなかったし、
ポケットカメラの前例もあるし、本気で普及すると思っていたとしたら、
相当お目出度い方々だったんだろうな。
少しは、責任を感じているのかなー
いや、「販売方法が、悪かった」と、開き直っているんだろうなー
144写真屋45  歳:03/05/22 10:52
もともと、APSを開発したのはイースト万コダック社
126インスタマチック、110ポケット、ディスクカメラも同じ
それを思えば、APSも同じ道のりをたどります
発想だけは豊かだが、後のことを考えていないバカばかり
145カメラマンのはしくれ:03/05/22 10:58
札幌雪祭りの少女アイドル撮影で吹雪の中、フィルム交換するのに便利だった。
35mmだと雪が付着した状態でフィルム装填するとトラブルが起きやすいから。
キヤノン製APS一眼レフ、買うのは度胸が必要だったけど。便利だった。

数年後の今、手元にはキヤノン製デジカメ一眼レフカメラが二台。
ガンガン使っている。交換用レンズもたくさん買い足し続けている。
フィルム交換自体が過去の話。
1GBマイクロドライブを現場交換することすらほとんど無い。

くだんのAPS一眼レフはどこの中古カメラ屋でも買い取りを拒否された。
ハンディカメラしか持っていない女友達の一人に不要になった交換レンズ一式と共にプレゼントした。
海外でフィルムが買えないし、現像できないとボやいている。なんとなく申し訳なく思ってる。
>>143
いや、弁護するわけでもないが俺はそこまでは思わない。
フィルム装填の失敗は無いし、途中交換も出来る、焼き増し指定もインデックスつきで簡単。
カメラは小さく携帯に便利、専用ケースを使えば保存管理も楽、など、良い所を探し出せば
それなりにあったと思う。
実際、IXYなどは人気あったし、コンパクトカメラの部門では35mmカメラを販売台数で上回った
こともあったはずだ。
もし、デジタルの波が来なければ、まだまだAPSはいけていたと思う。
APSになびくような層がデジタルにすぐなびいた為にAPSは終わったが。
APSになびかない層はデジタルにも簡単にはなびかないようだが、これもいつまでか・・・
APSも135より大きなフィルムだったら(135と645の間くらい)
もうちょっと普及したかもしれないな。最大の欠点は、画質が悪いから

フィルムカメラもかなりコンパクトになったから、フィルムが少々大きくても
問題なし。
ショットガン(使ったことないが)の玉みたいに何個もカートリッジが
装填でき撮り終わったら次のカートリッジが自動で装填できる一眼レフが
できたかも。焼き増しは、カートリッジの方が楽だしね。

パソコンに取り込むことを考えてあのサイズになったんだろうな。
結局 パソコンに取り込むにはデジカメの方が便利だしデジカメにとって
変わられたのは言うまでもない。



148名無しさん@あたっかー:03/05/22 11:19
アフォフォトシステム
14934:03/05/22 11:24
>>140
お前が139だろ 否定されたからってそんなカキコしてるんじゃねーよ
馬鹿じゃねーのお前
そんな性格してるから店に客がこないんだよ
ツ ブ レ ロ 
最近 APSっていいなぁ って思う時は
現像済みのフィルムをCD-Rに書き込む時かな。
35mmと違って、ピース単位に切ってない分 楽チンですから
防水IXYのAPSカメラは重宝してます。
>>145
イースト万コダック社は35ミリより大きいフォーマットを考えてました。
国産Fが頑固に今のフォーマットを譲らなかった様です。
大きなフォーマットにしとけばデジカメ攻撃を少しは食い止められたかも?

と言ってみるが。
でもAPSカーリングがきつすぎてキャリアにつまるよね
154名無しさん@あたっかー:03/05/22 11:44
APS一番の問題点は、ラボ機メーカーが
これは儲かると思って、新規導入や高い改造費を取ったこと。
これで多くの写真屋が辛くなった。
APS対応機で写真屋はじめてれば、デジ機もとっくに
導入できたのに・・・・・・・
155東海地方の店主:03/05/22 11:59
こんにちわ

昨日までの勢いはないです。
やはり_???です。

今日は、1本です。


ちなみに昨日は32本でした。
観音様はお慈悲を持って生櫛という道具与えたのでAPSは栄えました。
今度は卑苦刺子という使徒を遣わし写真屋を安らかに眠らせようとしておられます。
157:03/05/22 12:49
今週のベストサイト!
見てください!そして!見てください!
私が推薦する!
田中浩一郎が推薦!
http://www.c-gmf.com/h16001.htm
今、ニュース速報板は客と店員のトラブルで祭りになってるけど、
お客さんに対して、ポロッと失言しちゃった事ってあります?
>>158
なんて言うスレですか?
とっても気になる
>>159
今やってるのは、このスレ。とても展開が速いです。
【慰み者】しつけの悪さを注意され逆ギレ。殴る。パート9【晒し者】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053575935/

騒ぐ子供に対し、店員がポロっと漏らした一言に親がキレて店員を殴った
・・・という事件らしい。
161名無しさん@あたっかー:03/05/22 14:45
東海地方、中堅のカメラ店逝っちゃいましたね。
負債二億らしい。
メインバンクが、リソナだっただけに。
樫村さんどうするんだろう
162田舎の写真屋:03/05/22 14:53
>>161
どこの店?
うちは負債30万円だからまだだよ。
163名無しさん@あたっかー:03/05/22 14:55
>>162
東別院の北に会社があり、アメ横にも出てる店
164名無しさん@あたっかー:03/05/22 14:58
東別院の北よね。め〜てれとこですね。
前から、危なかったみたいですよね。
りそなの、連鎖でしょうね。

外販が多い会社じゃないですか?
>>162
ヒントはねぇ・・・
・・・やーめた。
>>161
メインが樫村さんって知ってて、
しかも情報の速さを考慮すると
161はメーカー販社か特約の社員か?
>>163
ずばり判る事書くなYO!
店名そのままじゃんか!
どこ?
フックラ(●´ー`●)アメ
169名無しさん@あたっかー:03/05/22 16:07
明日はわが身かも。
でも、負債1000マンもないから、わだいにならないかも
>>166
わかんないヨ もっとはっきり書いて
県名 地名 会社名
フックラ(●´ー`●)マジ
樫村さんて災難つづき?
>>170
禿同 第一、隠してもすぐばれるじゃん
173名無しさん@あたっかー:03/05/22 16:31
174名無しさん@あたっかー:03/05/22 16:32
そうそう、第一ね、紹介ね。
175名無しさん@あたっかー:03/05/22 17:03
>>パレ板活気があるね。

ビックラ(▼´ー`▲)マジ
フックラ(●´ー`●)●●トー?
デジ機導入店のみなさま
デジ証明はカメラなにをお使いですか?
>>177
すたぢお撮影を兼ねて使ってるので D1x です
>>177
フジのS304です。ハニカムついてません。
買った当時300万画素だったんで前の200のより
綺麗かなーって思ったんですがたいしてかわりません
でした。みなさんはリッパなやつ使ってるんですかね?
ちなみにフロンティアは買えないので半分ダマされて
買ったピクトロでデジプリもやってます。トホホ
>>177

カッコが第一なんでデジ一眼!!

しょぼいの使ってたらお客さんに「あれ?うちのデジカメと同じじゃん!!」
と言われそう。そして自分で撮ってデジカメプリント。売り上げが激減。
コンパクトデジカメ使うとこんなことがありそう。
181179:03/05/22 18:33
>>180
そう思ってウチもデカめのヤツを買ったんですが、
普段自分で使うとデカくて不便・・
>177
S2使ってるよ。
GX680のデジバッグ欲しいなー。
お金ナイけど。
そしたらMacも買い替えだ。
お金ナイけど。

>180
それ実話だよ・゚・(ノД`)・゚・。
183177:03/05/22 18:42
お客さんの目はきになりますよね
さっきまでオリのC-5050かニコンの5000,5700位を考えてたんですが
どうやら駄目っぽいですね
がんばって10Dにしようかな
でもいつになったらペイできるかな・・・
値段はやっぱり1000〜1300くらいですかね
データ渡し、撮りっきりでも変わると思いますがその辺難しそうですね
うちはDS-7
今の現状では、アナ店はデジ機を導入出来る余力は無い。
全国で今アナ店が、三分の二位だろうか?
そこで、フジ辺りが、アナ機に取り付けられるDキャリアを、使いかってが言いように
改良し、50万円位で販売し、全国のミニラボをデジタル対応出来るように
して、プリントメーカー軍団に対抗し、大攻勢をかけたら、写真屋軍団が、
復活出来るのでは無かろうか? 
>>185
ありえないんじゃない?
すごいなー、パレットスレとパレットバイトスレ。
久しく忘れていた会社組織って感じのスレだ。

まあ、どうあがいても「生き長らえる」ことは出来るだろうけど、「繁盛する」ことは考えられないな・・・
全く新しいことを展開すれば望みもあるだろうけど、大きな資本や組織力があるところじゃないと
出来ない事だね。
我々弱小個人店は、なにか新しい良さそうな物を誰かが生み出した時に、その尻馬に乗って
ちょこっと稼がせてもらうってのがいつもどおりの方法だろうな。
>>186
確かに
>>187
EOS-1氏はどこにでもいるんだね。
190名無しさん@あたっかー:03/05/23 08:31
おはよ
>>184
特殊部隊の名前みたいだ
192アンティーク45:03/05/23 10:50
>>161
東海で第二位で樫村でと聞いてびびった。
よかった*ーアフォートじゃなくて。
お客さん、来ませんねー
うちのかみさん、あまりの酷さに、「夜の仕事にいこうかな」なんて、
本気で、言い出しました。
誰か止めて下さい。
50前の女なんです。
誰か相手をしてくれるとは、思えません。恥をかきにいくようなものです。(泣)
194よいとまけの唄:03/05/23 11:22
夜間道路工事はキツい…
ワロタ
コンビニ弁当作りも夜に仕事してます。
197不幸な写真屋:03/05/23 13:03
おれ、うどん作り。
おれ、子作り。
199不幸な写真屋:03/05/23 13:12
STB以外に節約できる薬品ないかなぁ?
先日より、STB 2倍希釈使用。
CDは無理、BFとか、
ネガ現のBLとかFIXなんてうすめて
使えないかなぁ?
ペーパーのカット長を数ミリ縮めてみるとか
201不幸な写真屋:03/05/23 13:22
なるほど!あとなんかないですか?
>>199
処理量が少ない場合は、補充量を多くしなくちゃならないのに。
で、希釈の場合もネガのBLは希釈ができたと思うが(原液使用の場合)
補充量も倍にするはず。コントラストと感度が落ちるらしい。
やばくないか?
203不幸な写真屋:03/05/23 13:31
やっぱり無理だね!(当たり前だのくらっかー)
バッテリーを沢山用意し自転車をこいで充電
AD変換機を通しバッテリーに溜まった電気を売電しる!
205不幸な写真屋:03/05/23 13:58
そんなことしたら、腹がよけいに
へって、食費がかさむ。
来たお客にこいでもらう。
電気が貯まるほど
そんなに客が来ない〜!
206不幸な写真屋:03/05/23 14:01
この夏、電気が不足するから
電気貯めれば、売れるんだ!
207野良猫写真店:03/05/23 14:21
>>187
「猫」も儲かってるのは1割もないよ。
俺の知り合いは皆悲鳴上げてます。
最初から自分でやればよかった・・・・・
デフレサバイバル心得の条
一、夜明けから営業して日没には閉店しよう
一、食費を押える為に喰うのを我慢して胃も縮めよう
一、散髪代とシャンプー代節約のためにスキンヘッドにしよう
一、 

あとよろしく
209野良猫写真店:03/05/23 15:08
デフレサバイバル心得の条 その2
一、隔日営業(電気代節約)
一、雨が降ったら即閉店(青空シャワー)
一、休みの日には図書館三昧(本代、ネット代節約)
一、 

続きお願い
何か、コニカやばいね。
ここに来て、サポートとか変更だらけ・・・。
ラボ機の購入とかしばらく待った方が良いと思われ。
211名無しさん@あたっかー:03/05/23 16:30
廃液を、メチャ薄めると下水に流せるらしい
2番の方だけですよ。CDは、駄目。
コレで、廃液代助かるよ。

それか晴れた日に外に出しておき
蒸発するの待つ。
212名無しさん@あたっかー:03/05/23 16:32
STBは、2番(BF)からの持越しですからね。
薄くなってれば、下水流せるわけだ。
なるほど。100倍以上薄めないといけないでしょうね
お〜い、みんな居るか〜
暇だな〜 暇すぎて、書く気もおきないなー
まだ、3本どぇ〜す。
いちげんさん
証明写真を持ち込んできて「カットしてくれ」
しかもインクジェットでA4の用紙にイパーイ顔があって
自家製コピーみたいだった。へなへな〜
フックラ(●´ー`●) ボチボチ
216名無しさん@あたっかー:03/05/23 16:45
”廃液を下水に流す”とか書いてんじゃねーよ、糞写真屋!
潰れろや。
>>216
馬鹿には絡まず放置しといてください
うちのほうでは廃液は値崩れおこしてます
@40円  去年の半額です
そして今日FサービスとF販売の合併により
写ルンの回収は廃液屋さんがすることになったそうです
廃液屋さんは@15円で買ってくれると営業にきました
商店街から消えていった店シリーズ
・傘 帽子屋
・ミシン屋
・魚屋
・金物屋
・肉屋
・おもちゃ屋
・食品雑貨店

…写真屋も そろそろ仲間入りか?
>>219
甘いね、
年金写真屋は最後まで残るよ。
・八百屋
・靴屋
・洋品店
・銀行
222名無しさん@あたっかー:03/05/23 17:05
ウチもいちげんさん
デジカメプリント、インクジェットで出力したのを20枚程持ってきて
フチカットしてくれって言ったけど、忙しいからご自分でどうぞと
カッターを差し出すと10分カウンターに居座って、切りくず散らかして
何も言わずお帰りになりました・・・・

顔面に鉄拳、食らわしたいと思ったけど、
ありがとうございますって言ってしまうオレ・・
ハッ! Σ(゚Д゚;) 
そういや俺が小学校の頃に立ち読みしてた本屋まだやってるよ。
恐るべし年金組。
>222 嫌がらせでつね?
225名無しさん@あたっかー:03/05/23 17:13
貯金が5千万あるので、近所のゼロ円プリント殲滅のため
半年間DP500円1時間仕上げを始めようと思います。
勝手にやってろ
今日は店を開けて1時間ほどで
DP 5本、NP4件 80枚、デジカメプリント200枚が来て
絶好調〜っ!て思てたら、それっきり。。

今月も赤字決定…
鬱だ
>>210
集配便廃止だっていわれたよ
東海地方の端っこです
>>225
10.000.000円ほど貸してくんない?
正直、5月が赤字だなんて・・・ネタでしょ?
1〜2月だったら理解できるが・・・
1月〜5月 ぜーんぶ まっかっか の大赤字
証明写真カット・・・・・・・・・1枚300円
プリントトリミングカット・・・1枚300円


って、値段表を出しておけばいいかもよ。
そういう需要があるんなら、もしかしたらプリントはお金出して写真屋さんでトリミングカットしてもらうのが
常識って考え方に教育していけるかも・・・

さらに、自宅でインクジェットプリンタで出力したプリントをパネルに仕上げるとかやればどうだろ。
あそこはなんでも金を取る店だよといわれて客が引くな。
234名無しさん@あたっかー:03/05/23 18:17
>>228
うちは、集配停止と言われたが100メートル先の
0円の取次ぎは継続するみたいです。1日20本あるそうです。
コニカのばかやろう さっさとつぶれやがれと言いたいが
誰にも言わずに心の中にしまっときます。
>>233
望むところだ。
それで来ないなら来なくていい。
どうせそれで来ないような奴は、そうしなくたって来ないんだろ?
タダでやってもらおうって時だけ大きな顔して来るんだろ?

なんて、最近思うようになってきました。
たとえばさ、魚屋とか持込でタダで切ってくれるのかね?やらないよな?
俺も賛成。
きょうび、銀行で両替しても手数料取られるんだぜ。

散髪屋にハサミ持っていってちょっとただでカットして下さいって
言わないよね。
>>232
自宅でインクジェットプリンタで出力したプリントをパネルに仕上げるとかやればどうだろ

それ絶対いい!!
早速宣伝告知ポップ作ります!!
ミスができない罠(w
私は、はっきり言いますよ
持ち込みのもので手間かけるものは工賃いただきますって。
人を動かすんだから当然じゃないですか?
魚屋だって自店で買われたものは、さばいてくれるでしょ
持ち込みなんて、さばいてくれないよ。
ズボンのすそ直しだって持ち込めば、料金とられます。
うちの店で仕上げたのをカットしてくれって言われれば
もちろんお代はいただきません。
242239:03/05/23 18:41
>>240
ちょっとビビッタ
>241 俺はよその店の3コマに切られたネガを持ってきてプリントの後で切ってくれといってもタダでは切らないけどね。
それに、悪い言い方だけどそういうところで金を取れるように教育をしていくんだよ。
例えば、かつて缶入りのお茶が発売された時、六甲のおいしい水が発売された時、
誰がお茶や水を金出して買うもんかね?って思われたもんだった。
でも、今じゃすっかり教育されちゃって、お茶も水も買って当たり前。
きっと、両替が無料で出来るなんて信じられない時代も来るのかもしれない。
写真屋も本業で金を取れなくなってきた今、そういう部分は有料であるってことを
お客さんにも理解してもらわないとやっていけなくなってるよ。
>244 教育してる間に客はよその店に行ってあんたの店はつぶれるよ。
お幾らですか?って聞かれたら無料にしてあげたいよね。
儲かっていれば、いくらでもボランティアしてよし
細菌、なんかヘン  ココ
一コマずつに切られた50枚ほどのネガを持ち込まれました。みなさんならどうしますか?
1.お断りする
2.通常焼き増し料金でお受けする
3.通常焼き増し料金+手間賃でお受けする
>>249
手焼き料金なら受ける
L版1枚=300〜500円

251名無しさん@あたっかー:03/05/23 19:03
確かに難しいところがあるのかもしれません。
参考になればうれしいです(^^)↓  ↓
http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10055/1005519978.html .


..
写つらっぽくなくなってきちゃいましたね
>>248
>>252
漏れも重いまつ
コテハンの人たち戻ってこないかな
あんた、マウントしてから焼く。
1.マウント代 1コマ  ¥50

〆て、¥3750でお受けします。
罵倒写真店

客)ゴルァー同P焼けや馬鹿野郎!
店)うるせえこの馬鹿野郎!一時間後に来やがれってんだ!
客)言われなくても来るってんだ馬鹿野郎!
店)ありがとうございましただ馬鹿野郎! 

こんな振る舞いをしてたら名物になって客が増えないかな?
コテハンのお店は忙しくて
写つらどころではないのでは?
フックラ(●´ー`●)ショウジキイソガシヨ
>>256
頑固おやじのラーメン屋は流行るのにな
写真屋だったら、客こねーだろうな(w
今の時期は、何処もそこそこ忙しいってば。

>>257 意味不明。繁盛してるんだからココ来る必要ないじゃん。
>>260
そうなのか・・・
忙しいのか・・・
ちょっとショック
コテうざいから(゚听)イラネ
>>261
ちょっと安心
>>262
そういや前は230とか(w 450とか(w そんなのしか居なかったぞ
つらいんだもん。
殺伐としてりゃいいんだよ。殺伐と。
変に慣れ慣れしかったりすると
”この金持ち2世が!なめとんのかっ?!”って思ってしまう。
【今週のお題】 メガピクセル端末登場、プリントサービスには興味ある?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/14104.html
そうなんですよー
パート1の428さん元気かなー。
ひまひまな店で・・・。しばらく出てこないと思ったらその後フロ入れたそうですねえ。
もうオワッテルかも・・・
もし見てたら書き込んでー
うーん・・・4本しかいかなかった・・・
シャレにならん・・・ヤヴァすぎ・・・


とりあえず宝くじ買いに行くか・・・
毎週ロト買ってます。
1口だけ…(涙)
270428 ◆428.ie9YYc :03/05/23 20:09
>>267
え?風呂入れてないですよ。
相変わらずアナ機をガンガン使ってますよー。元気ですよ、ありがとう!
271267:03/05/23 21:59
>>270
え?そうなん?
パート3の384にそう書いてありましたので・・・
272428 ◆428.ie9YYc :03/05/23 22:08
>>271
ああ、ごめんなさい。428違いでした。失礼。
アナログでがんばろ〜!!

は〜ニコンのフィルムスキャナほしい〜〜!!!
428は二人いた?
まいいか!
275名無しさん@あたっかー:03/05/24 08:21
今日はラボ休みだね。
おはようございます。
今日もいい天気ですねー
たくさんのDPをお客さんが持ってきて
ガンガン焼いてるイメージトレーニングしてます。
土曜日はだめだろうな。
日曜もダメよ
月曜日もね
月月火水木金金
今日は結構運動会とかやってる学校とか多いんじゃないのかな?
仕事がたくさん来るといいねえ・・・
282名無しさん@あたっかー:03/05/24 11:43
プリンタとインク&用紙を
家電量販店より安く売った方が…
昨日の10時ごろ
「大急ぎで」と5本
「11時過ぎにはできます」と俺

海水浴の写真だから去年か


     まだ取りにこない...........

>>283
そのパターン多いよな(w
お〜い 誰も来ないよ〜 まだ0だよ〜〜〜
>>282
「不字の画才」量販店で写真画質の新製品、定価の半額ですが、
うちでは、とても仕入れれません。

287名無しさん@あたっかー:03/05/24 12:34
最近土.日人が歩いていませんが、法律で外出禁止令でも
出てるんでしょうか????


今だ。電源OFFです。
288野良猫写真店:03/05/24 12:35
ミンナイソガシインダネ(●´ー`●)ウチハヒマダヨ
289名無しさん@あたっかー:03/05/24 12:40
写真屋で使ってる印画紙譲ってくださいて、お客来た。
銀塩と、インクジェットと、一緒にしてるみたい。
どうしてもって人には1ロール5万円で売ってあげる事にしよう
291(○´ー`○):03/05/24 13:02
utimo,
himadayo.
朝からDP2本
デジタル5袋400枚もきてしまいました
うちのプリンター膿率2611
死にそうです
フイルム持ってきてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フックラ(● ゚д゚●)ボチボチ
フイルム入れて24枚でええわ。

はいはい、ありがとうございます。年季のいったカメラですね〜。
バリバリ カポン カチャカチャ パタン シュゥィーーーン ピコピコピコ ん?
カパ パタン シュゥィーーーン ピコピコピコ あり?
巻取りができませんね。壊れてるみたいですよ。

えーちょっと貸して カパー ズジャー(あーそんなにベロ出したら)
パタン シュゥィーーーン ピコピコピコ あー 困ったなー これ返すわ。

ファックユー凸(`Д´)
来た〜
80歳は、とうに過ぎていると思われるおじいちゃん。
キヤノンS50を持ってきた、焼いてくださいと
CF出さずにリチウム電池出しました、電池焼こうかと
一瞬思いましたが、カメラからCF取り出してプリントして上げました。
おいらは、なんてやさしいのだろう。

それはいいんだけど、おじいちゃんデジカメ平気で使うように
なったのかと驚いたヨ。
お年寄りのもデジタルの波が来ています。
代表的なのがデジタル補聴器。
アナログに比べてノイズが少なく良く聞こえるらしい・・・
「やっぱデジタルマンセーだな」
という年寄りが増えると思われ。
298名無しさん@あたっかー:03/05/24 14:30
朝からまだ16本DPE前年比67%
おまけに今月デジプリ受付最多の1600枚
やっぱりデジタルプリント対応させなきゃ将来
廃業でしょうか?現在ノーリツ2302
299(○´ー`○):03/05/24 14:43
>>298
utino dejiki kau ・・・。

800mandesu.

2912desuga・・・。
フックラ(●´ー`●)sageヨウゼ
>>298
DP屋としてやっていくならデジ機を入れなければ廃業ということになりそうだが、
デジ機を入れてもやっぱり廃業って可能性も決して低くは無い・・・
同じ廃業なら、なるべく負債を少なくしてキレイに去っていくかどうかが考えどころ・・・

もし、DP屋から上手な転身が出来るなら、必ずしもデジ機が必要とも言い切れない。
例えばプリントは高級なインクジェットプリンタで充分だったり。
あるいはプリントは無しでそれ以外の加工などで成り立つ事もあるかもしれない。
まだまだ先が見えない商売です。
3時になりました。
フィルムも3本です。
今日は証明写真もきません。
今、取り合えずデジ機入れて凌いで、凌ぎきれなくなれば
リース引き上げで別の機械買えばよい。

間違ってもデジ機を現金やローンで買うなよ
首括るぞ。
304新米店長:03/05/24 15:13
あのー質問です。
チラシ定期的にだしてますか?
割引券などの戻りはどれくらいですか?

こんな質問して申し訳ありませんが勉強させてください。
>>295
この出品は本気ですかね、そうとうQA叩かれてるけど
みていたら可愛そうになってきた。
どっちが質問者かわからないようなQAだよ。
これがバンバン落札されていくんなら、うちも早速出品しよう
>>305
300円で24コマ、往復の送料を入れるとFCDの500円超えそう。
あのQAに書かれてる受け答えの図太さは見習うべきなのか見習わないべきなのか・・・
得てしてこれくらい図太い奴の方が儲けたりするんだよね。
マニアックな奴はどうでもいい、ド素人が引っ掛かってくれれば・・・って方が。
なまじいろいろ知ってると何にも出来なくなっちゃうもんだね。
フックラ(●´ー`●)カメウレタ

ぐへへへへへへあはっはへあはえあえへへ
みなさ〜ん 忙しいですか
・・・ヒマ・・・
静かですね
ピクトロ15枚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ピンサロ15回逝きましたが何か?
ちょっとうらやますい。うふっ。
>>309
忙しいっすよ、カキコが。
>>295
入札してる香具師がいるぞ!
CD実費+往復送料+300円は高いと思ったけどオーダーあるんだな。
QAはどっちもどっちだけど質問者の方は腹を立ててる写真屋に見えてしまう(w
今、運動会の同P来たけど親がカメラかまえているのを
ヨーク見てみると10人中
7人→ビデオカメラ
1人→デジカメ
1人→ウツルン
1人→一レフ ですた。
DPすくないはずだヨネ。 トホホ。
317298:03/05/24 18:07
301,303さん貴重なご意見ありがとうございます。
よく検討してリース組みます。
リース引き上げって残債を払うんではないんですか。
リースしても買取しても同じじゃないのかな。
会社によってちがうんですか。
レンタルみたいなリースがあるのかな?
機械引き上げでリース終われるならすぐに引き上げてもらって足を洗って別の職業に付きます。
>>320
そうだよね。
契約書を読み返してしまった(w
まぁメーカーがつぶれたら自己破産してやめるつもり(w
323298:03/05/24 19:20
皆さんの意見読んでるとデジタルプリントに
全く将来の展望が無いように思ってくるんですが
それならば今の23型8・31にリース終了するので
デジタルプリンタ(QSS3001)やめようかな・・・。
デジ機に入れ替えて半年のにゃんこチャン
半額セールなんてやってました。
デジ機でもやっぱりつらいのねん。
アナ機じゃ先細りなのはわかってるし,悩みは深し金は無し。
 
フィルムの客が2人他店から流れてきた。
やはりデジの不自然さに気がついたらしい。
もう少し頑張ってみるか。・・・・・
>>323
デジ機を今導入されるのはきついっすよ
近所でデジ機いれてるところに話をもっていって
外注扱いにしてもらうのがいいと思う
そういう店も今は辛いだろうから業者価格でやってくれるはず
デジのリース代ってこの時期はほんとうにつらい
オープンして、7年目になるのに
「あら〜?ココ最近できたのね」って・・・

わらわせんなよ。
>>326
それオープンして30年以上でも
言われてます
328298:03/05/24 20:17
>>324さんにゃんこチャンって何ですか(W
是非教えてください。
>>325さん
近所でデジ機いれてるところ
に話をもっていって
外注扱いにしてもらうのがいいと思う

今のリースは月10万だそうですから逆に
そういった業者を取り込む側になってリース代
を相殺する方向でいけば上手く行くような気がしてきました
やっぱり最近の落ち込みは、デジカメと言うか・・カメラ付き携帯のせいかも・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030524-00000096-kyodo-bus_all

100万画素超えカメ付き携帯が0円で市場に流れた時にはっきりしそうだね、デジプリの需要が。
…来年半ばから、後半にかけてだな。
それまで頑張るか・・・次の職種探しつつ。
猫でやりだした、カメ携帯のプリントサービスの成果からちょっと目が離せないッスね。
330298:03/05/24 20:19
今の=「今から購入を考えている」でした
331298:03/05/24 20:30
>>329さん
これから写真を写す媒体がはっきりしてくれば
こちらとしても覚悟が決めやすいのですが・・。
写真と言うもの自体はこれからも無くならないと
思いますので娑婆がアナ>デジに100%移行するとわかれば
明日にでも機械変えます。
>>331
君、1人で勃起してるのは恥ずかしいぞ。
少しはsageてお話しなさい。
333名無しさん@あたっかー:03/05/24 21:36
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上UP、利益UP、宣伝広告の支援サービス
334名無しさん@あたっかー:03/05/24 22:42
思いっきり既出だと思うけど、ダイソーで100円プリントやってんだね。
昨日行った店で初めて見た。

100円フィルムに100円カメラに100円プリントで仕上げたプリントって
どれくらいのもんだろうかね?一回試してみようかな。
>>334 その100円カメラがレアもので、見かけたことすらありません。
336334:03/05/24 22:54
>>335

俺が見たカメラはレジの前のガムとか飴類のお菓子を
置いてあるコーナーの上に置いてありました。
黄色とか緑とかピンクの
カラフルかつチープなプラスチック製のカメラが山のように
積んであった。ストロボが付いてるかどうかは確認しなかった。
たぶん付いてないと思われ。
337海の写真屋:03/05/24 23:40
先日、知り合いの写真屋と「DPEの将来」について話ました。
私の結論から言うと、3年以内に銀塩写真はほぼ無くなると断言したら愕然と
しておりました。
その理由とは...。
>>329 の指摘どおり今後、益々デジカメのしかも携帯電話の技術向上が発達し、
現在は解像度が100万画素だがすぐに300、400万画素に到達するでしょう。
そして銀塩写真の利点ともいえる、プリントしたらいつでも持ち歩けたり
見れると言うのが、携帯電話のディスプレイで代用できるので、人にあげ
るのも赤外線通信などで出来るので、まず写真をプリントする事が無くなる
と思っています。
是非、私も含め、写真屋さん存続の知恵をこの板でお借りできればと書き込み
してみました。
338頑張れば3570万円:03/05/24 23:47
私でも稼げます。
年商1000万円を目標
http://www.c-gmf.com/h16002.htm
>>337
その内容については こっちのスレが適切だ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1052385838/l50

ここは それがわかっていながらも
漏れを含めて、どうにもできなくて藻がいてる人間の方が多いからね…
340名無しさん@あたっかー:03/05/25 08:21
月末です支払いだいじょうぶですか
とうほう。アウトです
もうやめたいです。でもそのあとが
52歳助けてほしいよ
341裏 マキの夜の姿:03/05/25 08:29
地道に働いている人をむやみに狙う輩はいません。
収入の大半をもぎ取られると思いますが、
それも時間が解決するでしょう。
人生勉強です。
最後に笑いましょう。
今日が給料日です。もちろん遅配です。
きのう1月分もらったので、なんだかやるきがいっぱいです。
さあ掃除するぞう。
家賃と取引先に支払う金だけは残したが他に払う金が無い。
年金、保険、税金、光熱費、電話代、生活費、その他諸々、、、どうしよう。
344名無しさん@あたっかー:03/05/25 09:36
家賃と取引先、リース代と、電話代支払うだけは残したが他に払う金が無い。
年金、保険、税金、光熱費、生活費、その他諸々、、、どうしよう。

345名無しさん@あたっかー:03/05/25 09:38
老後の心配より、一年後が心配。
お子さん男のこで後継ぎできましたねて、言われても、
後次ぐ年には、この業界ないよ〜
人間やめますか?
写真屋やめますか?
5月はかきいれ時のはず、しかし、平常月になってしまった。

去年は、ワールドカップで駄目、今年はサーズで駄目・・・。
この時期をあてにして予算を組んでいるためつらい・・・。
先日も、他業種の人からデジカメ売れてるから、オタクも忙しいでしょ
なんていわれたんですが・・・。

隣の芝は・・・。どんな風に見えるんでしょうか?
6月が恐ろしいです
>>347
今は、写真屋に限らず、どこも必死
他の業種のいいとこばかりが目につくと思われ。
350名無しさん@あたっかー:03/05/25 10:46
>>345
同感。でも、ウチなんか一年後の心配より、来週一週間が心配。
光熱費、家賃、人件費、外注費、債務返済、電話代、携帯代、ネット代、
リース費、税金滞納分、その他もろもろの滞納分が限界突破。
月末までに払えの大合唱。この二年間、無休で頑張ってきたけど…。

朝起きてたら、死んでいたい。
就寝前には、睡眠中の突然死を願ってしまいます。
七輪貸しましょうか?
首吊り用ロープ入荷しますた
353清香 ◆KEj57QdzB. :03/05/25 11:45
>>351 >>352
爆笑

でも同業者だから「手」を貸しましょうよ(笑)
ここじゃ 手=励まし かな?(笑)
一度、PLやBS見て、きちんとてこ入れしましょう。
それぞれ税理士さんとかアドバイスしてくれるでしょ?
もう、そういう次元じゃないよね
同業者だからこそ、手を貸します。
ロープを送るので早く首吊ってください。
暗袋詰めにして沈めてもらえば好都合。
100gの廃液タンクでも人間一人入るぞ
明るい話題がホスィ…
ランプが切れそうです。
360名無しさん@あたっかー:03/05/25 12:24
PLとかBSね、懐かしいですね。
貸借対照表と、損益計算書ですね。
でも、今日必要なのは、損益分岐点を、知るっことです。
月300本同プリではね。だめだ。数字が怖くなりました
一枚29円でやってたころはもうかってたなあ・・
7年前ぐらい。0円でやる店が出てきてから業界が
おかしくなった。もちろんそれだけが理由じゃないが。
もう二度と月千本超える日はこないだろな。はぁ
おはようございます!
SARSで具合が悪く、今お店開けました・・・
今週は、うちも支払いで大変です!
>>362
あんたSARSでも保険おりるかね。
久しぶりに午前中で13本
ばあさんと二人で今からお茶漬けでもしますか。
頑張りたいが、ラボ、メーカーがやる気ないのでこっちまで及び腰になってしまう・・・
とりあえずコニカは、もうだめぼ。
なんなんだよ、あのFAXの注文システムってヤツは?!
フォー○スとかの物真似システムか?
デジ機入れたいが、買ったは良いけど、メーカーが「やめまつた」じゃなぁ。
・・・いい加減にしてね。頼むよ。
みなさんのお店の場所ってどの辺なんですか?
駅前とかよい立地の方がおおいのですか?
後ろは山で前は田んぼですが
>>366
うちは駅前です。

ただ町に駅は一つしかなく駅まで5キロほど離れてますが・・・。
前はつり橋、後ろは断崖絶壁ですが
フジのデジカメってけっこう売れてるんですよね?
かなりチカラ入れてるようだし。これからはやっぱデジっちゅう
ことで我々にもフロをすすめてくるわけですが、これからは銀塩
を細々と売って一般にはデジカメとプリンターを売って我々には
タカーイ機械を売って会社を存続させていくんですかね。
フィルムメーカーとしてのフジはすばらしいと思いますが、
デジカメメーカーになったら他社とそーんなにかわらないと思う
んですが。10年後、写真屋がほとんど無くなって機械も売れなく
なったら家電でも売るのかな。その辺をフジのエリートどもに
聞いてみたいのですが。長文ゴメソ。。
みんなすごいとこでやってるんですね。
と まじレス。
>>370
ダメダメ、聞いても答えないよ。
つーか、「答える」と言う能力を持ち合わせていない。
官僚とかと同じ様な生き物かもしれん。
会社潰れても「ふーん」って感じで何も感じなさそう・・・
>>372
かもね あいつらホント生意気なんだよ。
>>370
フジブランドのカメラ付きケータイ売るんとちゃうかなあ
374名無しさん@あたっかー:03/05/25 13:42
0円プリントに出した人が色が悪いと言って来た。
出した店に再Pするように話したら、ただでしたプリントだから、
やり直しはできないと言われたらしい。
「ただより高いものはない」なのかな。でも、現像代、とってるのにね
>>374
お気楽、無責任な店だな
そんなとこ、真っ先に潰れるよ
376名無しさん@あたっかー:03/05/25 13:45
0円プリント、色、最悪だよね。これじゃあ、銀塩ばなれしてしまうよ。
色が悪いから、カメラ直してくれて、言ってきた人いたよ。
ネガ借りたら普通に補正無しで言い色でたよ。
やすかろう、悪かろうだよね。
フジさん来年あたり社名を変えそう。

フジ写真フィルム→ファインピックスあたりに。

378名無しさん@あたっかー:03/05/25 13:47
>>375
クリーニング屋か、薬屋の対応と思われますよ。
379名無しさん@あたっかー:03/05/25 13:50
>>377
では、店名「ファインピクスパレットクリエイトプラザ」
に、かえようかな。
なにやかわからんね
みなさんフジさん社名変わったら看板書き直しますか???
381名無しさん@あたっかー:03/05/25 13:53
>>380
社名変わったら。店辞めます。
>>377
いや、マジで変えそうだよね!うんうん。
>>382

だってフィルムのCMはしないし、デジ機しか売らないし、
俺は、秋ごろではないかと思う。
うちの看板今までずっと、「無印良品」なんですが
ペーパーも無印。店名がブランド名です。
企業ブランドには頼っておりません。
>>384
あんた売ってるフィルムも無印ですか?

だったらすごい。

ノーブランドショップだよ。
386384:03/05/25 14:09
>>385
いい品質でノーブランドのフィルムがあれば売るよ
おれは、メーカーに食わしてもらってるんじゃないって事を言ってるのだ
>>386
んなこと言ったって、ラボ機はメーカーのだべ。
>>384
それで手焼きの店だったら凄いけど
来るのは、0円焼き増しばかり
コニカ〜0円やめろ! 
390名無しさん@あたっかー:03/05/25 14:19
ノーブランドならぬ、
うちのバイト、ノーブラだよ。
暑いのかな?仕事ないから気になるよ。
タンクトップだと
ウチのバイトには、メイドの格好させてるよ。
暇な時は、抱きつきたくなるよ(笑)
392名無しさん@あたっかー:03/05/25 15:37
急に静かになっちゃった
みんな繁盛しだしたんだよ。
>>392
このスレでは20本現像したら1回カキコするんだよ
じゃウチは3日に1回
396392:03/05/25 16:28
すいません見栄を張ってしまいました本日2本也。
すみません、まだ20本いってませんが
きちゃいますた。
明日は、25日明けの月曜か・・・





この一週間は、支払い地獄でつ。
6月が迎えられるのだろうか・・・不安。
超アナログ零細店から月例報告いたします。
仕入10万+年金2.5万+国保0.5万+生保2万+自動車税5万
+光熱費6万+電話1万+生活費15万+定期1万+その他2万
家賃リース等ともになしでしめて、
 合計45万円
-)売上40万円
-----------------------------
5万円の赤字です
フックラ(●´ー`●)ササト ガリカアポーイッテコイ
日本語で書いてくれよ>(●´ー`●)
フックラ(●´ー`●)フフフ キョウハ アト1カイ
日曜日だというのにこのままだと売り上げ3万もいかんぞ!困った。
ささとがりかあぽーいってこい????なんだそりゃ?
さっさと、ガリバーかアップル行って車売ってこい???
>>400
お家賃がなくってよいでつね。
あと一回って今日60本ですか?>(●´ー`●)スゴ
ティッシュペーパーにフィルムくるんで来るお客さん結構いるんだケド、
あれって、その家の生活習慣みたいなものかな?って最近思い出した。
目玉焼きに、醤油かソースか・・・そんなもんみたいなものなんだろうな。
410名無しさん@あたっかー:03/05/25 19:01
スーパーの袋に無造作にフィルム入れてくる人多いです
おばちゃんは大抵そうです
本日のDPは11本。ヒマで寝そうでした
律儀にフィルムケースに入れたうえ、元箱にまで戻して来る人も居ます。
パノラマシールを貼ってくるお客さんは皆無。
ティッシュに入れて持ってこられるとなんだか気持ち悪い。
>>412
昔はいたねーーー
最近、サービス版の定義がバラバラ・・・
頼むから、KGをサービス版って言うのはヤメテヨシテ。
さすがに、マッチ箱にフィルム入れてくるのは、いねーな。
店に来るなり、カバンの中探しまくり!ってお客さん多いよね。
フックラ(●´ー`●)キョウ オワリ コレカラ パソセンセイ バイバイ
受付の紙を持ってこない奴多いなぁ
お客様は紙さまです
そうそう名前だけ言われても困るっちゃ
名前も言わずに
「できた?さっきの。」
と言う人もいるねー
誰か覚えていても
「お名前は・・・?」
とわざと聞く。
みんな、申し訳ない。
今日は39本だったよ。今月の最高だよ。
・・・でも、また明日からは一ケタかな・・・
ただいま、ダメ押しの3本入って
30本になった。久しぶり(w
げー、21本
売上去年の3分の一
426名無しさん@あたっかー:03/05/26 03:18
月末支払いの不安のあまり
胃液が逆上してきて目が覚めた

トイレで吐くだけ吐いた
吐瀉物だけでなく王との苦しさに涙もたくさん出た

朝が来るまで また眠ろう
427名無しさん@あたっかー:03/05/26 04:06
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
>>426
朝が来るのが怖いな・・・・凄くわかるよ。
>>426
なるようにしかならん、ないものは払えない!
いくら悩んでも金は湧いてこないし開き直ればぐっと楽になれるよガンガレ!
430名無しさん@あたっかー:03/05/26 08:55
あめだよ。これじゃあ、客来ないわ。
(晴れてもこないけど)
最近、一気に来ると怖い。
ただいま20本ですが、1週間にならすとほぼ1桁平均に落ち着く。

後半はたぶん坊主の日もあるかも・・・。
でも、貧乏性で休めない・・・。
今日は、雨が降ってるけど出足いいね
昨日、結婚式が多かった模様
それと、修学旅行から中学生が帰ってきた模様
修学旅行もデジカメなんでは・・・。

うちはほとんどDP来ません。
俺も、週休3日で営業できないかと真剣思う。
フラッシュなしで撮りまくった中学生の鬱ルンです、どアンダーでまともに焼けません。
銀塩ダメじゃん!(TT
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html
これ見ました?携帯のカメラの記事。
修学旅行程度は携帯でOK。ガーン
↓ 屋内女性ヌードに期待した香具師
俺だ(鬱
>>436
うちの近所の高校なんかそうなんだが、表向きは携帯電話を禁止してないか?
もちろん、みんなもっているのだが、校則で禁止されてるので校内で堂々と使用する事はない。
だから、修学旅行で携帯付きカメラを使うことは難しいのではないかと思われる。思いたい。
>>439
推測だが、携帯を禁止いている学校は少ないと思う。
授業中は電源OFFにしろゴルァ!
の学校が多いではないかとみている。
請求書キター━━━━━━━━━━━(((((゚Д゚;))))))━━━━━━━━━━!
>>439
ケータイは禁止していても
デジカメは禁止していない
結局 フィルムを使う工房は少ないと思われ
今、工事の修正写真の以来が始めてきた。
なんでも、日付の変更らしい。

それで、黒板とチョークを買いに言ってきた。
これに、日付を書いてデジ撮影、フォトショで加工。1件500円なら安いでしょうか???
安すぎとピーコ
>>444
相場はおいくらでしょうか?

やはり、日付変更は黒板に変更日付を書いてデジ撮りですよね。
スキャナーでは読み取れないし・・・。
チョークはあると便利だと思うが、黒板は要らないのでは?
値段は相場は知りません。この間は一こま1500円でやった。
俺は先日のそういった注文では、お客に
「正しい黒板を書いて写真に撮ってきて」
と言ったが、どうなのでしょう?
不親切ですか?
一コマ2,000円程度〜天井知らずだと思います。
底もないか(w 
>>445
(o゚◇゚)ノァィ
なんでスキャンでけへんの?
>>443
日付ぐらいなら元の写真から流用しる。
1と0があれば残りの数字はすぐ作れるよ。
まさか黒板スキャン・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
454443:03/05/26 12:51
早速皆さんありがとうございます。

大変参考になりました。

もう一つ、作ったデーターは渡してないですよね?

仮に渡す場合は、プラス1500でと思ってますがいかがでしょうか?
>>454
前、役所に感づかれてネガ持ってこいって言われた人がいた
これこれ皆の衆、声がたかいぞ!
事は秘密を要するのじゃ。判って居るな。ふふふふ
 
通報しますた(`□´)ノ
また支払い滞ってるよ・・・
いい加減にしろよな〜
伝票の取引やめよかな・・・。
この間なんか、橋そのものをフォトショップでつくったからなあ。
俺はよくヘルメットをかぶせてるぞ
重機を登場させたときは笑ってしまった。
鉄板みたいなもんを何人かで担ぎ上げてるんだけど、
人を全部消して重機で摘まんでるようにした。
簡単なやつは、1枚100円です。
作ったデータはフジカラーCD業務用で渡してますが。
ここで書いてることは全部フォトショ練習課題の話だかんな
黒板に文字打ち込めばイイじゃないか。
何で黒板買うかなあ?
PHOTOSHOPの使い方しってんの?
フォント適当なの買えば?捜せばタダだけど
うちは1500円です
安くするのは世の為にならないでつ
あんた、字打つだけって、チョークの微妙なかすれ感は、あの黒板の質感は・・・。

こだわりないの。
それで1500円はぼりまくってるな。
466DPE屋本店(偽者):03/05/26 14:11
>>464
データーはどうしてるのさ!
つーかあんたら、金無いのに本当にフォトショップ買ってるの?
うちはアナログ処理です。
紙焼きし、それに切り貼りし、それをネガ複写していますが、何か???
>>467
もちろん買ってるさ、写真屋なんだから持ってて当然
高かったけど揃えました。
フォOショとイOレとゴーOイブをセットで3000円もしたよ
>>469ワラタ
>>467
7.0を2000円で売ってましたので
買いますた。安くなったな!?
この話題中止
(o゚◇゚)ノァィ
5.5で止まってます。
氏ねよ、EOS1N
店先で印刷屋のとっつぁんと廃液業者のオサーンと鉢合わせになって二時間話してた。
どこもデジタルの波を受けて大変らしい。
パソコン+インクジェット+デジカメの3点セットが諸悪の根源で一致したよ。
477名無しさん@あたっかー:03/05/26 15:15
いや、諸悪の根源は写真屋。 やっとユーザーが自分の手で自由にできるようになったんだよ。
ふーん。
素人考えってコワいね(w
480名無しさん@あたっかー:03/05/26 15:37
素人相手にしなくちゃならんのはあんたらだろう?
まったく笑わせてくれるよ。
ここで初心者の釣りはお薦めできないなあ
EOS1Nさんぐらいの腕前になったらまた来てね
ふーん。
コニカが取引停止と通達して来た翌日には、うちのお得意先
の土建屋に0円で営業しかけまくっています。
コニカとケンカしたことないのですけどね。
どんなにがんばっても、うちは0円には出来ません。

皆さんどう思いますか。


>>483
そんなもんよ。
よくある話です。
喧嘩してがんばってください。
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
>>483
げっ!コニカ集配は続けるんかい!
わけわからん。
要は、「潰れそうな個人店は、とっとと潰れて下さい」って事ですな。
488483:03/05/26 16:18
>>487
そうだったのか、うちはつぶれる店のリストに入ってたんだ!
ん〜ん 正解! 
489名無しさん@あたっかー:03/05/26 16:19
皆さん、写真で食べていけなくなった場合、
次はどんな商売しますか?
テロリスト
公務員
空き巣 窃盗(万引き)かな?
低資本でできるし、捕まってもたいした罪に問われない。

低資本でやれる商売でないと、写つらの連中は出来ないでしょう
それだ!捕まってもただで飯食えるしな
恋愛相談所
この前ク○ネコさんの制服売ってくれと頼みましたが
ダメでした。
犯罪に利用される恐れがあるので、絶対売ってはいけないそうです。
ヤフオクにないかな。探してみよう 
497暴走魔王A:03/05/26 16:48
あんた、犯罪はよくないよ。

ドカーんと派手に行こうじゃないか。
>>486
コニカの集配は地域によってジャンボと新日本が引き継ぐみたいですよ
つぶれるメーカー出るかな?
>>499
それぞれの本体はなんだかんだで生き残るんじゃないかな
傘下の会社はすでに廃業しまくり
ジャンボ宝くじ買ってきました。
当ったら商売、即やめます。
俺は当たったら、の〜〜〜〜〜〜〜〜〜んびり写真屋続けたいな
>>502
確かに今までだったら宝くじ当たったらすぐに辞める事を
考えてたけど
の〜〜〜〜〜んびり今の仕事をするっていいなと思えた
1日おきに開店  
モデル雇って撮影会専門の写真屋します
今日の売り上げ315円 来客二人
最低記録を更新しそうです。

やっぱ風呂入れるんじゃなかった。ポン ポン
ラボ機はなくてもいいかな
>>504>>505
俺はそんな贅沢は言わない
せめて心に余裕を持って2チャンができればそれでいい
3臆塩。。。。。。 リース代、住宅ろーん、その他の借金返しても
かる〜く2臆5千慢のこりまふな。。。。。。
それお30年かけて使うと1年840慢になりまふな
で 1日23000塩使えまふ
写真屋続けるのも悪くない。。。。。
>>508
(爆)
>>506
売上の詳細をきぼんぬ
512営業写真館:03/05/26 17:48
ここに居る皆さんのお店、潰れてください。
それまで私は頑張ります。
淘汰されたら少しは楽になる!(ならないだろうけど)
ダイタイ大した知識も技術も無いのに、写真屋の顔してる
DP屋が多すぎる。
私のようにしっかりとした技術も無い、にわか写真屋は逝ってくれ。
写真屋とDP屋は分けて欲しい。

みんな悪かったな。気分を害したでしょ。
カキコに余裕がないね(w
514DPE屋本店:03/05/26 17:51
ふふふふ。

あらしが来そうな予感です。
う〜ん、ウチはすでに宝クジが当たったかのような
 の〜〜〜〜〜〜〜〜〜んびりした写真屋だけど金はないし相当ヤバイです
516508:03/05/26 17:55
>>511
企業秘密ですが、1000円くれれば教えます。
フックラ(●´ー`●)(●´ー`●)(●´ー`●)3キョウダイ アラシ
>>512
しっかりした技術をおしえてくれ
519営業写真館は俺だ!:03/05/26 18:00
ある日、改装をすすめられた、総投資5000マソ
それで売り上げは年商1億だそうだ。

去年の話だが、今頃やってれば、左団扇だっただろうに

残念だ。
フックラ(●´ー`●)ハンシン ツヨイナ
阪神は毎年まるで写真屋のよう。
今年は優勝するからな
早めに看板 │黄│黒│黄│ 直しといた方がいいぞ
阪神はコダック?
フックラ(●´ー`●)オケイハン ビジンダナ
同級生の議員サンからパーティーのご案内が来てしまった。
こんな高い金とってITとかふざけたこといってんじゃねえよ。
デジ亀規正法でもつくれってんだ。
パーティー行って昔の写真ばらまいてやろう。
個人情報保護法案より
個人商店保護法案を希望
フックラ(●´ー`●)カントウノ シャシンヤサン セツデンニ ゴキョウリョク クダサイ
528営業写真館:03/05/26 18:21
あの〜、512でつけど
誰ものってくれないんですね!
のりが悪いです。
私が間違ってました。
煽ってスミマセンでした。

最近精神障害が発生して、皆さんにご迷惑をお掛けしています。
ケッ、野球の話かよ
>>525
ついでにフォトショでチョー恥かしい写真に加工しる!
大地震発生! 
東北地方の写真屋大丈夫か!
実況スレに移動しる
だめだめ、実況スレ落ちちゃうよ。
>>531
え!まじですか??
詳細は?
ヤフーとかのHPも更新できない!
震度6らしいぞ。震度4の時、薬品混入でパーになった
ついでにおいらの頭もパーになった。冗談言っている場合じゃないな。
M7!
      ___            _____
    /_ _ _ \         / __ _\  
  //      \ \    //     \\ 
 || EMERGENCY| |   ||EMERGENCY| |
  \\      //    \\      // 
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/       \  ̄ ̄ ̄ / 
      ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ 
      ___           ___   プァーンプァーン
    /___ \         /___ \  
  //     \\    //     \\ 
 || EMERGENCY| |   ||EMERGENCY| |
  \\      //    \\      // 
   \ ̄ ̄ ̄ ̄/       \  ̄ ̄ ̄ / 
実況スレもう落ちてる・・・
実況スレというか実況板な。 
何本のネガが死んだかな?
コンタミ発生
マジ怖かった
プリンタは大丈夫だけど、現像機逝ってしまいました!
フックラ(((●´ー`●))) プァーンプァーン
今実況板みてきたけど、東北の人から
書き込みがないみたいだね、さすがに余裕がないんだろうね
仙台で家が燃えてるよ
こっちは関西でしかも店にラジオもTVもないから
2チャンだけが頼りです
そんなひどかったの?
阪神大震災級?
仙台の皆さん! 大丈夫ですか!
>>547 そこまでひどくない
神戸より地盤が硬そうだし住宅も密集してないから余裕っぽいぞ
死者が出てなければいいんだけど・・・
阪神大震災の時みたいな悲しみは
もう十分だ。
こりゃ完璧コンタミ起こすよなぁ、かわいそうだな
被害状況。

ポケットアルバムが棚から落ちてその中の一冊に上から落ちてきたガラスフレームが直撃。
見事に突き刺さりました。
あとは、デズニーの陶器製フォトスタンドが一つ木っ端微塵。
作業中ではなかったため、お客さんのDPに被害は無し。
>>553
そのくらいで良かったな。

次の方 被害状況報告シル
ちょくちょく余震がきてます。
震度1程度の。
>>553
東北さんは名前欄に都市名キボンヌ
テレビのチャンネルをグルグル変えてるけどTBS局舎が一番ゆれてるな
被害状況。

冷蔵庫の上においてあったカプラメーンが冷蔵庫の裏に落ちてしまって取れなくなった。
被害甚大!
なんて惨い!
明日は特需だね。
ダメージもあるけどいいこともあるね
フッグラ(((●´ー`●))) コンタミ ムゴイ
562仙台写真店:03/05/26 19:24
幸いコンタミは無いもよう。
なんとか生きてるぞ!
563仙台写真店:03/05/26 19:24
これで、支払いもあぼーんだったらいいのに。
フッグラ(((●´ー`●))) アスハ トクジュダ シブトク ガンバレ
565仙台写真店:03/05/26 19:28
>>564
がんばるぞ。
さんきゅー
確か借王様は東北でなかった?アパートが無事でありますように
フッグラ(((●´ー`●))) ターンガイドハ ハメッパナシガ イイカモ
フックラちゃんも揺れてるぞ
フックラ こんな時なんだけど、、、全角で書け
読みにくくてしょうがない
570名無しさん@あたっかー:03/05/26 19:49
皆さん地震とかカミナリの場合の時のために、機械の保険かけていますか
今勧められているところです。
>>570
写真焼きながら死ねたら本望でつ
572借玉:03/05/26 20:32
>>566
サンキュウ
まだ被害報告無いから大丈夫だと思います
573名無しさん@あたっかー:03/05/27 00:26
久々にこの板覗いたら12コマまで行ってたんで驚いた。
5月はGWがあると期待していたけど、2月の本数と変わらん!
去年の2割減。最近業種を変えようと真剣に考えた。
コニカも自社商品以外売らないって言うし本当にこの業界に未来って
あるのかな?かりに好景気になっても銀塩には戻らないでしょう。
>>572 借玉さん被害無しで良かったね、今日から特需かも? 知り合いの
写真屋がコンタミしてたら助けてやれよ.



575名無しさん@あたっかー:03/05/27 08:19
結論、コニカはどうなるの?
ラボは辞めるのかな?
フイルムは作るけどカメラは辞めるの?

はっきりして欲しい。
>>571
偉い!よく言った!あんた日本一の写真屋だよ。
577田舎の写真屋:03/05/27 08:59
うちではコンたみ対策でネガ、プリントともスターターキット もつてます
これって自家ラボの常識だよ。
>>577 保存期限はありませんの?
俺も5年前のスターター持ってるけどな
保険のつもりで置いてるよ。
5年前のですか。どんなかな?
>>580

今、電話で取引先に問い合わせますた
有効期限切れてるのは、無償で交換ですと。
>>578
3年前のスターター使ったけど問題なかったよ。
5年前でもOKでしょう。

でもスターターって確か1ビン100円か200円くらいだった
と思うけど2ビン持ってればいいかと。。。
また地震です
震度3です
地震来なくていいからお客さん来いよ!
まずいなぁ・・・
そろそろお客さん来てくんないと、去年より3割ダウンになっちゃうじゃーん。
585名無しさん@あたっかー:03/05/27 11:27
当店は去年の30%DUNです。去年も30%DUN、一昨年も30%DUN。
売り上げ利益共に3年前の1/3になりました。
ついに法人は休眠して個人営業にします。

あうあう・・。
写つらのみんなー
東北の仲間を救え〜

わしは、とりあえずスターターを2ビン送ったぞー!

地震被害で保険屋が大量に写るん買って
DPに戻ってくるといいね。
えっ、デジだって!?
こういう緊急時は同時に沢山の場所に行くし、
誰でも使える写るんがいいんだよ。
頑張れ東北の写真屋!
うちももう一度東○豪雨ほしい・・・
おいおい、NC沈没はこまるぞ!
589名無しさん@あたっかー:03/05/27 13:27
ダメだ・・・
やる気がどんどん無くなってく。
ひまだねーー
>>589
さげれ!
無気力で板のトップに出てどうする!
592587:03/05/27 13:33
>>588
そうだね、ノー○ツの営業所も浸かったね。あの時は。
くそぉ・・・チンポも立たねぇ、。
俺もだ(w
片瀬那奈のプロモ最低だぁ〜!
カメ付携帯ばっかり出てくるぅ・・・w
日に日にお客さん減ってきてるような気がしますが
みなさんのところはいかがですか?
昨日の506さんは、今日の当店・・・・
イイ事考えました!
お空の上で、核爆発起こせば確か電磁波のパルスだかγ線だかで
精密機器だめになるよね、それ起きないかなあ
特需はフィルムで・・・
ミニラボマシンが壊れる悪寒
うちは6本 by名古屋市
ウチも6本 by名古屋市の北
最近、1本撮り切ってないヒトが多い。
36で、10枚も写ってないとか…1,000円逝かないじゃんショボーン。
ご近所でケーキ屋さんやってる人

痔庫歯産するんだと さっきチャリンコ洗いながらつぶやいてた
ウチも6本 by名古屋市の南
ひまだーー
なんか面白いHPない?
熱中して時間つぶせるところ。
名古屋近辺はどこもかしこも6本のようです。
606599:03/05/27 15:23
>>600
北ってもしや有名な激戦区ですか?
そういえばドラッグストアでもデジカメプリントやってるって?
>>604 半角板
デジカメプリント機・・・
もぅ、がちゃがちゃ並の扱いだな。
うちも6本 by名古屋市の少し南
デジプリはもう少しあるよ
こんなに暇な時間が続くと、5本口とか入ると倒れるねきっと。
612名無しさん@あたっかー:03/05/27 15:46
うちは20本
名古屋のずっと南西
デジプリ14枚だけ〜
4時からドラマ見る。最近2時間ドラマがきっちり見られる・・・
36 8本口ゲト!!ウマー

APS2本持ってきたおねーさん
全て補正しないでくださいってラクチン
大阪市内
現在7本、内現のみ2本
名古屋のみなさんに勝ったような負けてるような・・・
615614:03/05/27 15:51
急にそんなに現像したら現像機がびっくりして
壊れるよ、ぜひ当店に半分現像だけでもさせてください
>>614
大阪竹刀でつか?
近いでつね(W
はぁ〜ムカつく外注!
態度デカイ 
618614:03/05/27 16:09
>>616
では4本程バイク便でお願いしまつ

>>616
うちに来る集配のあんちゃん
きた時、ぼそっと「おはよー」
帰る時、さらにぼそっと「ありがとー」
お前は子供の使いか(怒
うちのほとんどの外注先リストラで、ル−ト営業みんな切ってパ−トさんに
なったけど、パ−トさんのレベル低いよ、一番最悪は元管理職
あと若いに-ちゃんも駄目、一番イイのは主婦のパ−トのおばちゃん
一生懸命さが伝わるよ。
620617:03/05/27 16:18
今度納期が違ったらプリントしませんだってよ。
何様じゃオドレ! オマエんとこの使いの小僧がまちがったんじゃ!ボケェ!
621614:03/05/27 16:20
>>620
>今度納期が違ったらプリントしませんだってよ
それは誰が誰に言った言葉?
ごめん、ちょっと理解できんかった・・・
622617:03/05/27 16:27
>>621
外注の小僧が手紙でオレにもってきた。
それ読んでアホかおまえと。つっかえした。
納期がわからなかったので、間に合わなかったら連絡くれ
と小僧にいっておいた。昨日。そしたら今日ニヤニヤこれを
わたしてくれといわれたって紙よこしたわけですよ。
フックラ(●´ー`●)小僧逝ってよし!!
ウチハ コニカ危機カイヒシタ ミタイ
業界と言うか、既に人間が壊れとるわ。
ずーっと思ってたけど、配達の人間って写真や納期の
こととか知らない人ばっかですよね?他の会社は違うの
かな??自分の会社のこととか勉強させろよな。納期表
くらい聞かれてもわかるように持ち歩けよ。
ううううちの店は、じゅじゅ住宅街にああああるから、ここここの時間になるとううう裏のまま窓から
いい、いい、いい匂いがしてくるんだな・・・・
おおお、おなかすいたんだな。。。
フックラ(●´ー`●)キヨシ?
うううっ。
デジタルA4プリント70枚来たよ。
エプソンでギーコギーコじゃだめでしょか。
 
今日まだ2本です。
629名無しさん@あたっかー:03/05/27 17:30
うちは事務機屋です
コニカの営業マンが来てプリンタ、コピー機を
取り扱ってくれといって来ましたよ
本当に辛そうだね、コニカ。

丁重にお断りしました
なんだよ、コニカってデジタルコピー機シェアNO.1じゃないのかよ?!
一時期、新聞とかで前面CMやってたのに・・。
正直、コニカってよくわかんないよ・・業務内容。
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
632_:03/05/27 17:46
今日は2本でした。
あーあ。
果てしないー。
634629:03/05/27 17:56
>>630
>デジタルコピー機シェアNO.1
おいおい、ウソだろ
コニカがコピー機売ってる事自体初めて知ったのに

デジタルコピー機シェアNO.1
(ただし写真屋シェア) だったら笑える
コニミノで案外多いのかもよ
636629:03/05/27 18:01
「ミノルタ」で来たら話しくらい聞いたのに
「コニカ」で来たもんだから
すぐにここの事が頭に浮かんでw
637名無しさん@あたっかー:03/05/27 18:06
★リア厨<(´ー`)三瓶(´ー`)>デス♪★

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1053959520/l50
工作船、31日からお台場で展示だってさ。
写真撮りに行きてー!
どーせ店暇だから行ってこよかなー。
売り上げ減で、胃が痛む毎日です。
その場凌ぎの資金繰りで、明日はどうなるかわからない、わが身です。
小泉とか、竹中がへらへらしているのを見ていると、殺意さえ覚えます。
敵は、デジカメだと、解っているのですが、景気さえよくなればなんとかなる、
という感じもあります。
ほんと、なんとかしてくれ〜〜〜
今日は11本でした。デジちょっとです。
ボクまだ20代なんですけどみなさんはやっぱ
転職をすすめるでしょうねー。以上名古屋からでした。
また明日ねー!
ヌッコロス!
642名無しさん@あたっかー:03/05/28 02:18
景気が良くなればデジカメがもっと普及します
643名無しさん@あたっかー:03/05/28 08:11
お金がたりない
支払いたりない
朝が個やい
644名無しさん@あたっかー:03/05/28 08:30
おはよう。
今日こそは、10越えたいです。
10本ですよ。10マンならいいのにね。

    BY 名古屋市東部。
645bloom:03/05/28 08:33
sage進行じゃなかったの?ここ。
支払いで舞い上がってるんだろきっと
648野良猫写真店:03/05/28 10:54
なんとかしはらいおわりますた。
5月だというのにゲロゲロですた。
このままでは来月、あぼーんしそうでつ(泣
自動車税その他はぶっちぎっております。
今日は、誰も客来ません。
ただいま1本。
デジカメ販売しましたが、マイナス5000円です。間違えて安く売りすぎたw
651名無しさん@あたっかー:03/05/28 11:39
APSのフイルム来たので、現像しようと思ったら、
現像済みジャン。 電話したら、プリント入らないて、言われた。
各1枚焼いちゃえばよかった
けどよ



めっちゃ ひまでっせ

誰も来ません
電話が鳴るとビクッとするのは私だけですか?
654田舎の写真屋:03/05/28 12:03
ラボセミナー の案内が不二からきた 東京まで風呂みにいってもしょうもないね。
風呂はプリント写真屋の救世主にはならないよ。
久しぶりにお天気良いのに、お客さん来ないね・・・
今年の5月は全然ダメみたいでつ。
風呂を導入すれば客が増えると思ってる不二屋さんの
考えをどうにかできませんかね。
いろんなことできてもね。客の数なんてたがが知れてる。
それよりも同プリ来いって感じ。
デジカメ売ってる写真屋さんに
質問です。ウチは置いてないんですが、置けば
かせぎになりますか?それとも化石になります?
>>657
間違いなく化石になります。
4特の仕入れより、ヨドバシのが安いです。
659657:03/05/28 12:50
やはりですか。。物販でかせごうなんて
あまいのかな。かなしいのう。写真屋って
660名無しさん@あたっかー:03/05/28 12:55
どこかにお金落ちてないかな
はじめまして「クーポン屋」でございます。
あなたのサイトでお金を稼げるサイトであります。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
クーポン屋では現在、ビジネスパートナー募集中
契約完了後、1件に付き4000円をあなたの口座に振り込みます。
ノルマ無し、料金回収無し、申込CGIフォームを当社が用意します。
パートナー様は、特別な営業は必要無し。
>>660 昨日、販売機のつり銭口と下のほうに手を突っ込んで探してる人を見かけたぞ。あんたか?(w
663名無しさん@あたっかー:03/05/28 13:12
コンビニ強盗多いけどDP屋強盗は少ないね??
わかってんだろ? 金がないからだよ(w
新聞にのって、
「売上金1500円を奪って逃げました」
ではかっこ悪いだろ?
ラボに、
「ローソンで0円やるんだって?」って聞いたら、
「あ〜、もうずいぶん前からやってますよー」だって・・・

気が付かなかったよw

お客が少ないのは、デジカメとかカメ付き携帯より、
やっぱり景気が悪いのが一番の理由だと最近思うようになってきた。
銀行が国有化になったり、「そーなるんじゃないか?!」って事が現実に起こり始めているからねぇ・・・ハァ〜。
さっき買い物に出たら「毎週木曜 同P 8円」どでかい看板上げてる店があった
あ、それうちよ。
669名無しさん@あたっかー:03/05/28 14:56
>>667
ぴか1ですか?
670名無しさん@あたっかー:03/05/28 14:57
◎ちょっと見て見て!!◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
今日、初めての同プリ2本きました。
その方は、クリスチャンなので、マリア様に見えました。
ああ!マジ今月きびしい!!!!!
赤字じゃん・・・・・・・・・・・・・。
今日もキッチリ10本ペース。
ペースみださず安定企業。底辺で。by名古屋市
なんかここにいるのは名古屋の店の人ばっかりなんですか?
漏れ大阪

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んまり暇なもので
不倫サイトでメール出しまくってた
返事は来るんだけど「お小遣い付でお願いします」ばっかり
こっちがほしいよ
676675:03/05/28 15:38
すまん。不謹慎だった
>>671
祈りなさい アーメン
36 6本げっと。
おばちゃんだったけど、天使に見えましゅた。
679名無しさん@あたっかー:03/05/28 16:41
今日アサヒペンから写真物語が来た
ペーパー127 5500円 89 4000円 大阪近郊でこちらの指定場所・指定時間に現金引換えなら1ロール単位 税込みで再販するよ
詳しくは捨てメールアドレスでも書き込んでくれ こちらから連絡するよ 
680名無しさん@あたっかー:03/05/28 16:45
>>679ありがとう。
名古屋からとりにいきたいよ。
うちは、名古屋インタ近くだから。
あっ、今、名神集中工事だった
681>>679:03/05/28 16:55
領収書も印紙代別で発行します  実際に写真屋をしてますので急ぎの少量なら店在庫を廻す事も可能です 
>>679
安いんじゃない?そこの業者はいつもその価格でつか?
683名無しさん@あたっかー:03/05/28 16:57
アサヒペン、内の店にきたのは、もっと高いよ
684>>679:03/05/28 16:59
価格はスポットじゃないですよ 仕入れは企業秘密ですので教えられません。

ただ それなりの仕入れルートがあり 個人判断で再販できる人は少ないんじゃないですか?
>>679
どこのメーカのでつか?
686>>679:03/05/28 17:10
詳しくはメールで
>>679
める作りましたので
お手数でも詳細送ってくださいまし。
吟味させていただきまつ
でも、儲けあるのか?(w
688679:03/05/28 17:43
687さんへ
メール送りました ご検討下さい
689679:03/05/28 17:52
儲けなんかないよ(笑)
でも 現金でしょ ノルマ消化できるでしょ それなりにはおいしい ただ 指定時間 指定場所じゃないとイチイチ持って行ってたり送ってたら大損
690とあるメーカー:03/05/28 17:58
取引を停止させて頂きます。
691679:03/05/28 17:59
いくら代引きでも最初っからまとまった数量でも取引は辞退させて頂きます。
こんな時代 在庫を膨らますだけでもかなりリスキーやからね お互い石橋を叩いて行きましょう
ここは商談の場と化しました(w
693名無しさん@あたっかー:03/05/28 18:07
生き残ってなんぼやで!!
694名無しさん@あたっかー:03/05/28 18:07
アサヒペンの社長は
奈良産業大学中退でつ
695679:03/05/28 18:13
忙しくなってきたのでレスは明日になるかも知れませんm(__)m
neta kusai
697FC本部:03/05/28 18:20
契約を解除させて頂きます。
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
契約解除すると実際どうなるんだ?
看板は下ろさないとだめだろうけど解約金とかも払うわけ?
700名無しさん@あたっかー:03/05/28 18:31
日本一の写真屋(自称)さん どうでつか? neta?
701動画直リン:03/05/28 18:33
フックラ(●´ー`●)ナゴヤン ガ イッパイ
本日の売上『¥843』チーン
>>700
スマソ にわかに忙しくてこの時間
ネタじゃないと思われ
ゴメソ>>679
また連絡しまつ
なんだよ、さっきから暇こいてテレビ見てる俺はアホ見たいじゃんか(w
>>705
俺もそうだよー
これはやっぱり問題だ!
写真どころじゃないよな・・・。
なんとかしなさい、小泉のバカ!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030528-00000137-kyodo-bus_all
巣豆が開けないとお客人。フォーマットをしてしまったそうです。
なんとかしてほしいというが、復旧ソフト代くらいもらえるなら
購入したほうがいいかなぁ?
709名無しさん@あたっかー:03/05/29 10:01
開店です
>>708
ピクチャーカムバック持っているけど
あれって確か巣豆は対応してないよね。

誰か巣豆もできるソフト何があるか教えて。
おはよ〜
今日の昼飯はどうする?
今日は昼飯までに昼飯代出るかな?(汗
今月末全国で何店の写真屋が
あぼーんするのでしょうかね。
今月はやばそうなにおいが・・・・・・
ご検討中の方へ
月末ですので在庫はめいっぱい抑えてます。 状況により月明けしかお渡しできない事があります。

売り上げは下がっても利益確保できればもーまんたい 独りで無理でも3人ならって事も‥ 廃業してゆく9割より 残る1割に入りたいものだ
昨日近くの写真屋閉めたよ、アナログの店で50代の夫婦で20年以上
頑張ってた店、うちの店が追い込みかけたようなもんだけど
最後にスライドのスリーブの現像の方には、各1プリント20円、
なおかつW4切無料で1枚サービスで
向こうの写真好きの沢山の常連さんがうちに流れたのが追い討ちだったと今思う、
うちも29入れて必死だし、いい気持ではないけど仕方ないよね。
>>714
こちら北海道ですが、4ロール持ってきてもらえますか?
ばか、お前がとりにいくんだよ>716
ここの住人も1代目からずいぶんと入れ替わってると思うけど
書き込まなくなった住人の中には あぽーんしたところも結構あるんだろうな…

うちが あぽーんする日も、そう遠くないだろう…
>>710
巣豆に対応していないんじゃなくて富士のファインピック巣に対応していない
富士通から出ているファイナルデータフォトリカバリーというのがある
お試し盤がダウソロードできるから試してみる価値あり
昨夜のドラマ観ましたか?(夜逃げや何とか?)

写真屋さんのお父さん達可哀想でしたね!

内の娘が心配になりました
721710:03/05/29 11:26
>>719
ありがとさん。
>>720
写真屋の話だったのか!?
723708:03/05/29 12:09
>>719
フジのファインピック巣なんですぅ。
>>719
見てきたけどファインピックスは対応してないね
725710:03/05/29 12:39
>>708
結局 フジに出すしかないんでないかい。
でもすんげ〜たけ〜な。
http://www.fujifilm.co.jp/fmd/recovery/price.html
これはどう? FINALDATA フォトリカバリー
デジタルカメラの画像データの復元に最適! JPEG,TIFF,BMPの画像ファイルも簡単復元!

素豆にも対応してるし、試用可になってるけど。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se244682.html
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
727 借玉さん、やばいよ削除依頼だしてください。
  
>>727
フックラ(●´ー`●)JCニ クルッテル ボンボン ミタイナヤツダナ
あーあ、どうすんのかねぇ(プププ
727さん、ありがとう。
削除以来出しました
関係各位に多大なご迷惑をお掛けした事を、深く反省すると共にお詫びいたしまつ。


でもさあ、
ダイタイオンラインのソフトて尻穴、WEB上にゴロゴロ落ちてるよね!
パンドラとかに何でも入ってまつ。
>>727
さすがさわやかさん!
サンキュー(*^-゚)b
734名無しさん@あたっかー:03/05/29 14:28
>>727
マジッ!?
おれも削除依頼出してきたら、727さんが先だったみたいね
727さん、あなたが困っている人の為と思って親切心でやった事とだとしても
いけない事だと思います、もう絶対にしないでください。

736動画直リン:03/05/29 14:33
737名無しさん@あたっかー:03/05/29 14:34
(゚Д゚#)ゴルァ!
738名無しさん@あたっかー:03/05/29 14:46
>>727
(・∀・)イイ!
>>727
なんでみんなあわててんの?
数字の羅列の意味わかりません?
まさかプロダクトキーとかではないですよね?

誰かおせえて!?
740名無しさん@あたっかー:03/05/29 14:50
>>739
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se244682.html
タダでつ
>>727さんに感謝して下さい
>>735
申し訳ございません
丸で小学生が自慢するようで、まったく恥ずかしい限りです
どうぞ皆様、上の書き込みは無視して下さい
間違っても本当かどうかなどと、試さないで下さい。

勝手にダウンロードして、使用したら、あなたも犯罪者になってしまいます!
私は又しばらく旅に逝ってきまつ。
今日は皆さん忙しいですか?
こちらは、暇で天気良くて眠くてたまりません・・・
>>727
アフォ、ここでお詫びしても(略
ただ今連絡が有り、既にダウンロードした方が十数人いるそうです。
IPは会社に残っているとの事ですので、どうぞ使用される方は精算をお願いしまつ。
ダウンロードした方が十数人いるのはいいんじゃない?
その人たちは皆試用しているだけなのだから。
>>726
巣豆には対応してても糞不治のファインピックスがダメ
マジレスすると会社にはベクターから定期的にDL数の通知が来るだけでんねん。
>>742 今になって5本口が入ったYO!
>>727さん
ヲタクのような人がいるから景気が良くナラナイの!
750名無しさん@あたっかー:03/05/29 15:23
通報しますた!
751名無しさん@あたっかー:03/05/29 15:31
ありがたい。ありがたい
5月ってマジで海外旅行の写真少なかったよな〜
SARSの影響、バリバリってカンジ。
海外つーか、旅行自体が少ないみたいだねぇ
旅行しても近場過ぎて写真撮ってないパターンも多そう。。

只今 DP 8本 デジプリ30枚のみ…
754でじたるおやじ:03/05/29 15:36
デジ機があってもやる気なし。
オレは、31日から公開予定の不審船が楽しみ。
>>727あぼーん
削除近衛 ★さん ご苦労さまでした。
>>727
貴方は削除板に挨拶入れなさい。
>>756
あいさつしてまいりました。
皆様本当にスミマセンでした
なにがあつた? おしえて!
759でじたるおやじ:03/05/29 16:20
バカが尻を書き込んだからだよ。
758は、田舎の写真屋さんでつか?
「っ」がでかい。
>>758
忙しい香具師には教えてやんね。
実は727という方が、女子高生の円尻ーずのモロ画像のファイルを
某アップロ−ダ−にUPして、
そのURLとパスワードを書きこんでしまったのよ。
俺みたけど、あれは絶対中学生にしか見えないよ、捕まるよ
本当に、ファイル落とした方はすぐ削除した方はいいと思う。
まだ見てない方は、親切な神が来る事を祈ってください。
763758:03/05/29 16:43
なになに?? わけわかめ???????.....
>>760 つつつっっっ ね ちがいます
>>761 いや実は金策に。。。。。
とオモたらおばちゃん来店 携帯の使い方教えて。。。。。
764名無しさん@あたっかー:03/05/29 16:46
>>744
んなバカな(w
>>745
禿同
フックラ(●´ー`●)マッタリシテ ヨカッタネ
766名無しさん@あたっかー:03/05/29 17:29
暇だ。
禁咲く
768写真屋のおっちゃん:03/05/29 17:46
お金の成る木って要りますか?
格安でお分けします。








一万円札の肥料をしこたまやらないと枯れてしまいますが。。。
769名無しさん@あたっかー:03/05/29 17:48
>>768
10マソ分やったら11マソ分成るのなら買いまつ
770写真屋のおっちゃん:03/05/29 17:49
それは育て方次第です
771写真屋のおっちゃん:03/05/29 17:50
ここは本当に平和な板ですね
落ち目な業界人の集まりにはとても思えません。。。
sageでカキコミよろしく。
>>771
本当は、儲かってるんだよ。
フックラ(●´ー`●)シュウキン シテキタ 11マソ
ぅぁぁぁぁぁ〜〜
暇だ・・・
最低の売上
最悪の事態
     どうすんべ
フックラちゃん二万ほど貸してお願い。
フックラ(●´ー`●)ハイ













●●マソ

ありがdフックラちゃん
返す予定は未定でつ。
いや、マジでやばいよ、この暇さは・・・!
今、5月だよなぁ・・・2月じゃないよなぁ・・・どーしよう・・・。
782写真屋のおっちゃん:03/05/29 19:19
少なくとも「どーしよう」って言ってるだけだと何も良くはならない
そんな当たり前の判りきった事に目を逸らさない事だ

全てはそこから始まります。
闇金にはまって、自己破産の始まりか?
784写真屋のおっちゃん:03/05/29 19:41
もしそうなら‥
尚更目を逸らさない方が‥
???
786野良猫写真店:03/05/29 19:46
>>777
ロープ2個買ってきたけど
1個あげる?
787写真屋のおっちゃん:03/05/29 19:50
業転・出稼ぎそこまで深刻でなければ 経費削減 在庫整理に仕入れの見直し‥
座して死を待つのなら‥ 話にもならんがな
トリカブトが本当に効くのか人柱おながいします
789野良猫写真店:03/05/29 20:24
>>788
大丈夫。人柱しなくても効きまつ。
でも手に入れるの大変だよ。
ニコチンあたりで手うったら。
>>789
ちょっと最近伸びてますが 二個金ならもってまつ
いや マジで聞きたいよ資金繰り
>>791
人によって違うだろうけど

金融公庫>>銀行>>親戚>>カードローン(信販系)>>買い掛け>>消費者金融
>>街金>>闇金

とりあえず、消費者金融の前あたりで廃業しないと再起が大変かも・・・・
>>791
聞くところ間違ってる
をはよぉごじあいます(=゚ω゚)ノ
795名無しさん@あたっかー:03/05/30 08:45
朝から、ラック洗います。
気が向いたら、1層ずつ、洗ってます。
いい、水遊びになりますね。
みず鉄砲も、必要かも。
796田舎の写真屋:03/05/30 08:55
795さんとおなじことやってます。
ひまですね。ひまはあるけど金はない・・・・・・・
>>792
うちなんかにもよく電話かかってくるんだけど、シン○株式会社とかいう金融はどのへんにあたるのかな?
買い掛けってとこ?街金?
798名無しさん@あたっかー:03/05/30 09:09
まじ、ここは良いこと言いますね。
ラック、一度に全部洗おうとしたら半日かかりますからね。
で、汚れてから洗うのは苦労しますしね。

おはよござい末
武士はいつ何時も刀を磨き
写真屋はいつ何時もメンテナンスメンテナンス。
メンテナンスで一日がしゅうりょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(w
800_:03/05/30 09:16
ラック洗った後は一時的にプリント汚れるのが鬱
802鹿児島の写真屋:03/05/30 09:34
皆様おはようございます。

こちら鹿児島地方では、2週間ほど雨の日が続き
台風も近づいて来てます。
外を見ると雨風も強くなってきました。

今月は、玉砕しました。

>>799
武士の文字を、思わず武富士とよんでしまった。
資金繰りで、頭がいっぱいなんだなー
>>801
ロスペーパー流せば?
805名無しさん@あたっかー:03/05/30 09:48
写真屋さんに1つ質問です。
フジのペーパーで写真の裏側が無地ってありえますか?
輸入物のペーパーなんでしょうか?
806田舎の写真屋:03/05/30 10:06
フジのペーパーで写真の裏側が無地ってありえないとおもいますが・・・・・
フジの機械に他社のペーパーいれて焼くことはできます。
ただ現像液のへたりがあり目玉をたびたびとりなおす必要があります。
>>802
鹿児島の人いたんですね。
市内ですか?
>>805
裏にフジさんのロゴ、マークが入ってないPはフジのペーパーとは言わない。

ただ、無地であるが、Fさんで作っているペーパーはある。
それは、コニ、コダでもしかり。
809名無しさん@あたっかー:03/05/30 10:19
ウチ、フジエバービューティー、フジ輸入ゴールド、フジ漢字、
オリエンタル、中外アクアリン、5種使ってます。
プリントしても見分けはつかないと思うよ。
>>809
なかなかですね。

つまり、ペーパーよりも実焼きが重要。
>>809
5種類のペーパーを、どういう風に使い分けてんの?
うちは中外使ってるけど、ほとんどEVと同じ、CAよりも近い気がする。
それとフジのゴールドをKod社のOEM臭いと思うのは俺だけだろうか?
>>805
写真屋さんだとは思いませんが
それを知ることによってあなたにメリットあるのでつか?
8143代目のバカ息子:03/05/30 11:37
復活版見ました。
詩にたくなりました!
>>814
イ`
利益の自慢試合になってるもよう
で、ここ写つらでは「赤字」の自慢
復活板は泥試合のような展開の中に、微妙に自慢が見え隠れしてるな
願わくばこちらに飛び火しない事を祈るばかり
>>817
今、見てきますた
白熱してましたね。
わたすは、写つらで、のほほ〜んのほほ〜んいきたいでつ(w
819野良猫写真店:03/05/30 12:24
というか、まだEOS氏のほうが
まともだったな。
儲かってる写真屋は氏ね!
と思っちゃいそうでつ
820名無しさん@あたっかー:03/05/30 12:26
>>813
805です
写真も取り扱ってます。
写真はラボに出していて、
今までフジエバービューティーだったのですが
突然、無地のペーパーに変わったのです。
本当にフジのペーパーなのかと思い、このスレに相談してみました。
821_:03/05/30 12:28
腹減った…
でもDPがまだ1本しか来てないし、昼飯代が出ません(T0T)
>>820
了解すますた。
ラボがコストダウンを図ったんですね
それか、処理ラボ自体が変わったかも?
いずれにせよ、メーカーラボなら文句言うべき
824でじたるおやじ:03/05/30 13:43
皆さんお忙しい?
支払い終わりました。

来月は払えません。

売り上げ上げるしかないようです。

猫の店、340入ってました。300M先です。
ヒマすぎて なぁ〜んにもヤル気がおきません
風力発電できるかな
風 強いね
当店もマターリ進行中(゚Д゚;)
830本家デジタルオヤジ:03/05/30 14:32
>>824
忙しいですよ!
詳しく内容を書きたいけど
長文になるので勘弁してください。

文章と体型をスリムにしたい・・・
>>830さん、申し訳ないけど、そのコテハン止めてくれませんか
迷惑する人がいると思うし、関係無い人を巻き込まないでください。
>>831
なぜ?
833でじたるおやじ:03/05/30 15:02
>>831 俺も聞きたい
荒らしの予感!!!
835でじたるおやじ:03/05/30 15:17
なんですか?元祖とか本家とかもう一杯出てきますね
マターリといこうよ。このスレは。
イライラしたり、ウンザリしたりすることなんて
もういいヅラ
>>831
クローズドの世界とオープンの世界は
なんの関係もないからコテハン自由でいいんじゃないの?
838でじたるおやじ:03/05/30 15:31
あら?なんかまずかった??
まずくない、まずくない。
な〜〜んにもまずくない
祭りか?
841元祖焼豚ラーメン:03/05/30 15:57
harahetta~
>>831
誤爆かよ
843アナログオヤジ:03/05/30 16:00
(゚ ∀  ゚)お呼びじゃなかった?
844でじたるおやじ:03/05/30 16:00
「元祖・手作りの店」とか書いた暖簾をつけてる写真屋はありませんかねぇ
「味で勝負!」なんて暖簾はどうだ?
846宗家デヅタルおやじ:03/05/30 16:07
>>837
どういうことか教えてくれよ
日本で2番目にキレイなプリントの写真屋ってどうだ?
Nさんからラボショーのお手紙ついた
写真屋さんたら読まずにすてた
しーかたがないのでお電話掛けた
やっぱり返事は・・なにゆうとんのじゃゴラ!・・だった
「近所で一番高いお店」っていうのなら聞いたことがある。
NP L  \50-
850デジッタルオヤジ:03/05/30 16:18
ぷりんとの下手な店!

これなら、間違いなく逝ける。
850 逝けないよ
おめえですら残ってる
暇なのに、エアコンのスイッチを入れてしまいまつた。

・・・神様ごめんなさい。
>>848
来たね・・・
なんだかもう、やけくそでデジ機入れようかな・・・
このままじゃどっちにしても廃業だし。
854デンタルおやじ:03/05/30 16:30
りんごを噛んだら
差し歯がりんごに刺さってぬけまつた
855写真屋のおっちゃん:03/05/30 16:32
ぱったりと止まった。。。
台風のせいかな。。。  仕方ないからのんびりまったり 6月7月は勝負やね ここで勝たないと8月に稼げない
856宗家デヅタルおやじ:03/05/30 16:33
>>853
その金で違う商売立ち上げた方がよくないか?
857モルタルおやじ:03/05/30 16:36
今はセメント屋も大変だよ
F社やらK社はラボショーに合わせて
パーティーみたいなのを毎年してたけど
今年はないの?

>>830
たぶん見てると思うけど830さん
叩かれちゃったね・・・
正義感から書いたんだろうけど
そーやって関わる方が迷惑だよ
風呂入れて、棺桶に片足突っ込んでますが、なにか?
話は変わりますけど、みなさん集配とかされているんですか?
うちはやってないんですけど。
>>853
同じ廃業するにしても負債の少なそうな道を選べ
デジ機入れたからってやっていけるとは限らないよ
消費者物価、年々下がってるみたいだけど、
ウチの店は5年前と同じ価格だなぁ・・・。
手取りは年々下がってない?
864写真屋のおっちゃん:03/05/30 16:58
5年前からならLFは半値近くに下がってるし、 自現機も安くなってるし、ペーパーもケミカルも廃液も 何もかも下がってるでしょ
そのままの売価って異常だよ  売り上げダウンを利ざやで稼ぐと来年くらいにはL版1枚200円位になってくるぞ
異常なの??
写真屋のおっちゃん、説教したいならカメ板いってやってよ
>>860
2年ほど前まで店に来るまでに数件ほど集配してたけど
D=200円 L=10円のところに全て食われました
5年前なんてもー遠い昔のようで忘れかけてるけど
写るん27っていくら位でしたっけ?
たぶん今(580売り)と比べると夢のような値段だったような・・・
868デンタルライ○ン:03/05/30 17:13
うちも聞いたよ集配DP300ぽっきり。
フックラ(●´ー`●)シュウハイ 逝ッテキマツ
宗家さんへ
襲名するならDP関係全部に通達してください
フロ板には行って3001板とかマイティー板をほっとくなんてひどい!
つーか、みなんさん価格下げ杉。
コンビニの使い捨てカメラなんて5年前と変わんないじゃん。
フックラ(●´ー`●)さん

あんた集配儲かるの?

1pon,
oikuradesuka??

utimo,tanomokana!!!

873860:03/05/30 17:25
>>866 >>868 サンクス!
そこまで来てるとは・・・
うちは D=550 L=25
相手にもされないなぁ

シンプルエース27は680円で売ってます。
近くがコンビニばっかだから安いとたまにいわれます。たまにですけど
874宗家デヅタルおやじ:03/05/30 17:27
>>870
だって復活にそれしかリンクないんだもん。
もう飽きちゃった意味わかってないし。
どっかのスレにデジタルオヤジとかいうコテハンが居るの?
875名無しさん@あたっかー:03/05/30 17:34
ジジイがコニカの薄いデジカメ持ってきて、プリントを頼まれたけど
内蔵メモリーしか無い〜
今時、内蔵メモリーだけってバカなカメラだすなよ。コニカ

>>874
ここでぐらいほんわかしたいだけなんでつ。
 
ああ、たまには赤ちょうちんによりたいな。
あいがもレバー塩、できればお酒は森イ蔵。
>>874
それを書くとまた正義感の強い写真屋さんが
怒るんです
>>875
内臓メモリーだけって
使い道あるのか?

そういえば、ジジィがデジカメを通販で買ったんだ。
と誇らし気にプリントを頼みに来た。
メモリーを抜いてみると、それはダミーだった。
>>878
ダミーのままどうやって撮影モードでシャッターを
切りつづけてたかを知りたいもんだ
後ろの液晶とかも使ってなかったんだろうな〜
そんな人には写るんが一番
>>879
液晶には記録されてた。
どうにかならんかと、10分くらい
フックラ(●´ー`●)タダイマ 3ボン ダタヨ
フックラちゃんおかえり〜
集配行って3本だけだとションボリだよねぇ
>>878
カシオのエクシリムってのは、SDカードスロットもあるが内蔵メモリもあるぞ。
カードがささってないと、自動的に内蔵メモリに記録される。
メニューに「内蔵メモリからSDカードにコピー」という機能があるからそれ使え。
フックラ(●´ー`●)シンネンドニ ナッテカラ サッパリ小泉 ヌッコロス
>>884
小泉のせいじゃない。
>>883
勉強になりまつた
887名古屋です。:03/05/31 09:06
名古屋も雨だぎゃ〜。
こりゃぁ、暇になるでかんが〜
大阪は晴れてます??
台風はもうどっか行ったのかな?
889写真屋のおっちゃん:03/05/31 09:23
大阪は快晴◎ 風は強いけどね
890名無しさん@あたっかー:03/05/31 10:26
三重中部も大雨です〜
でも5本処理〜
フックラ(●´ー`●)オハヨー アメー 一人ポッチー
892名無しさん@あたっかー:03/05/31 10:56
家賃振り込めなかったよ
月曜日が怖いよ
どんどん雨がつよくなるよう
ただいま現のみ1本。これで終わりかも
(゜- ゜ ) 福岡もずっと雨 でも風は弱くなった
昨日 D=0
現在 D=0
(──────┬──────__──────┬──────)
>>894
昨日アイ●ルでもらったティッシュやるから
これで涙をふけ。。
漏れはア●ムでもらったティッシュを使うから。。
>>890
三重県北部はまだ小雨です。
>>893
どこですか?
(──────┬──────__──────┬──────)
これイイネ
ラボへの支払い完了。ヌッコロス!
ぶっちゃけ、今月は赤字だ・・・

東京は大雨だけど、今月もラスト日!気合入れて頑張りましょう!
>>896
関東南部だよん
あれから誰もきてない。ひとりぽっち
ラックを雨で洗おうかと思案中。
899名無しさん@あたっかー:03/05/31 11:33
お千代保さん行きますか
>>895
(〃⌒ー⌒〃)∫ ありがと
今日は、電池オクレクンが来ただけで、後だれも来ません。
何年か前に使い捨ての電池はもらえるって
TVで紹介したんだったよね
その直後は電池クレクレ君が大量発生したけど
最近は来なくなったな〜

フロンティア板に嵐がきそうな予感です
やっと2本だ・・
ウチも今月赤字だな
来月はもっとコワイ。
こんな雨なのにケコーン式の7本口アーンド3本口
ヤッター昼飯食える
CT-1って必要ですか?
906写真屋の女房:03/05/31 14:05
すご〜い雨でしたがちょっと小降りになりました
早弁親爺さん、夫婦でガンバさん お元気ですか?
今日は台風来てるところは、何業だろうが暇でしょうから
無駄話もいいかなって・・・
>>早弁親爺さん、体の調子は大丈夫ですか?
>>夫婦でガンバさん、仔犬ちゃん名前つけましたか?
うちも今月は、毎週末の悪天候でさんざんでした
来月はお肉食べられる日がありますように・・・・
>>905
うちはCT-1ほしいけど高くて買えません(T_T)
代わりになるものなんか知りませんか? もちろん超激安で!!
CPACケミカルってどうなのかな?
案内来てるけどすんごく安いぞ。
909名無しさん@あたっかー:03/05/31 14:36
CT−1良いよ、フリーズしまくりだけど・・・必要だよ。
リセットボタン押せばいい〜からね
910名無しさん@あたっかー:03/05/31 14:48
データー調査」の信用情報機関
本名が正確にわかれば 登録住所は検索可能ですよ!
だいたい何歳ぐらいか 住んでいる都道府県がわかれば
なお 正確にわかるかもしれません。
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
行方不明のご家族も探します!
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
悪用されると当社が判断した方はご遠慮願います。
http://www.tyousa.com
CT-1ってなんスか?
>>911
よくぞ聞いてくれた。
わたすは小心者で聞けなかったでつ(w
フックラ(●´ー`●)JOY ミタイナ ヤツ?
CT-1=Nさんのデジカメプリント店頭受付機でつ
>>914
ありがとうです
勉強なりますた。
今、デジ機に乗り換えるなら何が良いでつか?
>>917
また騙されたわけだが
919本店の色:03/05/31 15:12
デジ機じゃないんだよ。
と思いつつ、猫の店がデジ機に入れ替える。

とても不安です。
340らしい。
340いいんでしょうかね???


>>916
ネガのプリントは風呂よりもNのデジ機のほうが自然な感じがするなぁ
逆にデジカメのプリントは補正しまくってる風呂のほうがきれいに見えるよ。
でもNのデジ機はWin2K上で画像処理してるから、ソフトのバージョンアップで
プリント画質の向上は望めるかな?と思ふ

写つらっぽくない書き込みスマソ
今デジ機にしようかどうしようか迷ってる店は
「デジタルプリント」の看板だけあげれ
それだけで感触は掴めるじゃろ
>>920
金額的には、どちらの方が安いのでつか?
やっぱ、コニカはダメでつかねぇ・・・。
2ヶ月間だけ、デジ機貸してくんないかな・・・
>>922
コニカは自社のミニラボは半分あきらめてるよ
今回の合併でさらにその傾向が強くなってるし
ところでコニカ=QDのことだよね?
>>924
あ、そっか・・・
もう自社開発やめてるんだ・・・コニカ。

となると、選択肢はFかNだけか・・・
AGFAも一応いれてあげて
マジで、来月のNの展示会行ってみようかなぁ・・・
まさかコニカ、、、
いきなり、ラボ機の部品の供給止めるって事ないだろうな?!
頼むよ〜!マジで!
デジ機入れてもねぇ
たまに100枚以上ってのがあるが、最近はほとんど30枚以下。
1枚だけってのもあります。DP・プリント袋に入れず裸のまま
であげたい気分。

本日 DP 1本 デジ 2件(DSC 25+21)
>>922
風呂はちょっと余り気味らしいので交渉次第でNより安くなるかも…
でも安い風呂は猫の店優先らしい。。

>>923
わかった。
宝くじ当たったら全額使ってデジ機を何台も買って、
みんなに1ヶ月単位でレンタルしてやるから待っててYO!
デジの受付ってメンドクサクないですか?
何枚プリントするのか判らないから、時間の指定に困る・・・
「入ってるの全部」って言われて、後で見てみたら2枚しか入ってなかったよぉ・・・。
そーだよな!レンタルやればいいのに・・・デジ機。
調子良かったらリース契約してやるのに・・
933田舎の写真屋:03/05/31 15:48
>>899
お千代保さん 岐阜県海津郡にある商売繁盛の神様ですね。
月末の日におまいりすると いいことがあるといわれていますね。
>>931
逆に何枚ぐらいありますか?
って聞いてます。
わからないと言われたら、前まで何枚あるか確認してたんですが
今は、だいたい30枚で15分かかります。
とアバウトで答えてます。
935子犬とガンバ:03/05/31 15:56
プリントもしてないのにかってに補水して廃液タンクがいっぱいだって。
この雨のなかを外の廃液置き場にいってびしょびしょじゃあ。
 
嫁より可愛くなってしまった子犬のためにがんばろう。
     元 夫婦でガンバ
>>934
聞いてますよー。
でも、「わからない」って言われたり、「10枚か・・・あ〜もうちょっとあるかな?」って言われたり。
で、中見ると大抵違ってるし。
あと、紙にファイル名と枚数書いて来てくれる人もいるけど、
なんだか判んないファイル名書いてあったり(笑)
そろそろ、西の方は台風一過でバリバリお客さん来てるんじゃないッスか?!
やはりデジプリに受付機は必要ですよ
でもCT-1は高い
うちはNのデジ機にKのデジカメポケットを使ってます
10万台前半で買いました。まだ在庫があれば投売りしてくれるかも?
使い方はサーバ用PCにFTPソフト(フリー)をいれアドレスとポートNOを
設定し、デジカメポケットにそのアドレスとポートNOを設定し、あとは
LANでつなぐだけです。
939フジフィルムマーケティング:03/05/31 16:36
平素は当社製品をご利用頂き、ありがとうございます。
みなさま既に本日の朝刊は御覧頂いた事と思います。
当社でもフィルムカメラによる撮影の激減を、危惧いたして居ります。
またデジタルディバイスの普及により、ミニラボ等DPE業界の売上高の減少も
充分把握いたして居ります。
これからも当社では、デジタルディバイスからのプリントを強力に啓蒙(お薦め)
いたす所存です。
どうぞこれからもフジフィルムをよろしくお願いいたします。

コンシューマ事業部 佐古
940でじたるおやじ:03/05/31 16:38
なにこれ?
???

>みなさま既に本日の朝刊は御覧頂いた事と思います。

今広げました。一面にデジカメプリントの広告が・・・
だから風呂いれろと・・・・お茶目っ!
ネタ?

でも写ツラでもデジ機否定派は少なくなったよね
デジ機入れなきゃ写真屋じゃなくなるの?
> デジ機入れなきゃ写真屋じゃなくなるの?
そんなことはないと思います。

ただ、藤さんはデジカメに全力投球していることだけは
確かだと思います。

デジ機(風呂)いれてますが
NP 2本 デジ 2件 証明 0(昼飯抜き)

痛すぎる〜 (joj)
こちらは、キャノンさんでした。

ホームDPEだって・・・。
マァ、フジも必死ってこった。

…そりゃそーだよな、現状であんだけ大きな会社、
フィルム、印材が流れなくなりゃ終りって事だ。
だから、フィルムのCMだせよ!!!

コンシューマ事業部 佐古さんよ・・・。
でも、藤もコニもNも、、、
どこからも営業に来ないよね。

ウチだけかっ?!エェー。
デジでもアナでもどっちでもいいけど、
軽トラでこなせる仕事量しかないのに大きなウィング付トラックを勧められてもね。
来年当たり、世間の人が思うこと。

「そー言えば最近、写真撮らなくなったよな。」

デジカメってさ、なんだか飽きやすいよね。
>>947
大賛成!

フィルムもデジカメもなんたら〜
って、どちらも「写真」でるということを強調した方がいいと思います。
952田舎の写真屋:03/05/31 17:08
デジ機入いれたらしはらいに追われて写真屋やつてられなくなるよ。
あほフォトシステム (APS)のときは写真は写真屋にもつてくるものとおもって
仕方なしにかい替えたけど。 プリントだけが写真屋とおもっているのもよし プリント
で食べずに撮影や中古カメラなどで食べて行くのも選択肢の一つと思う今日この頃です。
デジカメは中古が増えそうだね
デジカメの中古なんて(゚听)イラネ
>>949
あなたは今、いい事をいった
>>949
的確な例えだね
でも女の子(お客さん)ナンパするなら、
軽トラよりもスポーツ車のほうが有利なのも確かだが・・・
>>956
あなたは今、いい事をいった
>>956
スポーツ車のローンが大変でデート代が無いと知った彼女は・・・
>>956
DP機にスポイラー付けてるの想像してワロタ
デート代どころか、スポーツ車を引き上げられようと・・
>>959
ワロタ
962名無しさん@あたっかー:03/05/31 17:35
写真屋ではないですが。一つアイデアがでました
携帯待受画面サービスはどうですか?
気にいった写真を持って来てもらうと、携帯の画面にリサイズして
携帯のアドレスに送信するサービスです
んーまた携帯ですかー

でもあんがと
>>962
それ考えたことあります。
需要がないんじゃないかと諦めました。

でもいけるとして、いくらだったら頼みます?
>>962
それイタダキ!今からポップ書こう!
100〜200円位ならイケルかな?
966962:03/05/31 17:50
狙いは目先の利益よりも携帯アドレスを入手するのが目的です
お客サンが自分から携帯アドレスを教えてくれるのですよ
後はあなたの営業力です
967962:03/05/31 17:54
>>965
希望する客には無料でしたらどうでしょう
あの写真屋にもっていくと毎回オリジナルの画面ができる
と思ってもらえれば固定客となりそうですが

携帯メールにウザく無い程度に営業しましょう

>>966
鬱陶しがられるから、ヤメレ!
969968:03/05/31 17:57
>>968
少しは考えてくださいよ
全員に送るわけでないですよ
色々な方法があるでしょう

自分がもらって許せる(読みたい)と思える
内容であれば大丈夫です
970名無しさん@あたっかー:03/05/31 18:05
無修正のエロ画像をメルくだされ
もうこのスレも 明日には13コマ目突入だね
ゴルゴ13のように儲けられるのか、
アポロ13のように不幸が襲ってくるのか、、、


6月はきっとアポロ13だよな・・・
アポロ13じゃ最終的には助かるって
期待をしてしまうじゃん
いっそのこと「13日の・・・」
の方が写つららしいかも
携帯メールに広告か。
それなら、ストレートにお得な情報をメールで配信してますが
受け取りますか?
とやったほうがスマートのような気がする。
いずれにしても、了解はいるだろ。
つまり、姑息な手段は信用をおとすだけ。

>>968
あんた、先物、電話の営業だろ・・・。売りっぱなしの。
クンクン( ̄○○ ̄ )蛸さんの匂いがしゅゆ
「口座に入金完了しました」ってメルだけはカンベン。
やったー
今からお見合いの写真撮影
ラッキー
とりあえず明日は日曜でつね
変な電話勧誘がない
集金がない
めでたしめでたし
>>977
あまり綺麗に撮ると詐欺罪で訴えられますよ(w
このあいだとても知的で整った顔立ちの女性だったので
あまり修正せずにだしたら怒られました。
女心はやはりわからない。
自分の店で、就職用の写真を撮るほど情けないものは無い・・・
五月が終ります・・
例年なら来月 再来月の前半までの予測が立てられますが
今年は来月の予測なんて怖くて立てられません 

六月 七月前半どう乗り切ろう・・・
DP 0の日も近いかも・・・・゚・(ノД`)・゚・
10日の支払いが・・リースの引き落としが・・
>>981
waratayo
>>981
あんた・・・
985でじたるおやじ:03/05/31 18:41
なんか今日はにぎわってますねー
明日は、写真の日だってさ〜
987でじたるおやじ:03/05/31 18:43
写真の日って何かサービスしてますか?
988写真屋のおっちゃん:03/05/31 18:44
6月も今月と同じ位になるんじゃないかな?
今月はGWのおいしいところは無かったし週末の天気も良くなかったしそんな意味では6月も毎年のような落ち込みはないと思うよ
って言っても既に落ち込んでるけどね 今月くらいの売り上げで採算を合わせるようにするか? 新規商材を探すか? そんなところじゃないですか?
>>982
怖いよね〜・・・
6月・・・何事も無ければいいのだが。
戦争やSARSみたいなのは、まっぴらごめん。
今日は地元でイベントがあったのでまぁまぁでした。
明日も期待できるかも。
でも、あさってからが地獄の日々へのはじまりです。
991でじたるおやじ:03/05/31 18:48
写真屋のおっちゃん、何言ってるのかよーわからんちん
992写真屋のおっちゃん:03/05/31 18:50
毎年なら5月に比べて大きく落ち込む6月だけど今年に限って言えば5月に比べて同じくらいのDP本数は確保できるって言いたいんだよ
993でじたるおやじ:03/05/31 18:51
酔っ払ってんのかなって思っちゃってさ(w
>>992
ますます解りません
これぐらいが底だといんだけど
まぁなんだ。
黙って、巨人阪神戦を見れっちゅーこった。
なんだよ いつのまにか
カウントダウンじゃん
13コマ、14コマのカウントダウンも見れますよーに
>>995
底なしだよ。
経費節減の為、お風呂に入るのを一週間に一回に減らしました。
次スレご用意しますた
写真屋はつらいよ 13コマ目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1054374994/
くさ〜〜苦さ〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。