【毎日が】静岡県民スレッド12【非難訓練】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
過去スレ
【お茶】  静岡県民スレッド  【みかん】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060613163/
【ワサビ】 静岡県民スレッドPart2 【こっこ】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1061199016/
【夢がある】静岡県民スレッドPart3【明日がある】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062682256/
【夢がある】静岡県民スレッドPart4【明日がある】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066220318/
【daiちゃん】静岡県民スレッドPart5【AIちゃん】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069072910/
【50Hz】静岡県民スレッドPart6【60Hz】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074311830/
【ジュビロ】静岡県民スレッドPart7【エスパルス】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1078062022/
【ジュビロ】静岡県民スレッドPart7【エスパルス】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1078062093/ (実質Part8)
【のたね】静岡県民スレッドPart9【花博】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1083598724/l50
【大室・富士山】静岡県民スレッド10【登呂・浜名湖】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1086103893/
【東も西も】静岡県民スレッド11【海開き】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1089977424/

PART12も静岡県民らしくマターリいきましょう
2Mr.名無しさん:04/09/28 20:42:44
やったー
>>1乙!
3Mr.名無しさん:04/09/28 20:51:57
4Mr.名無しさん:04/09/28 21:23:42
避難だろ
5Mr.名無しさん:04/09/28 21:24:46
千葉スレ消化にかかった時間
Part 1:  31日と 3時間  (1/13〜2/13)
Part 2:  37日と 7時間  (2/13〜3/22)
Part 3:  28日と22時間  (3/22〜4/20)
Part 4:  27日と 2時間  (4/20〜5/17)
Part 5:  16日と17時間  (5/17〜6/3)
Part 6:  12日と17時間  (6/2〜6/15)
Part 7:  20日と 1時間  (6/15〜7/5)
Part 8:  28日と11時間  (7/5〜8/2)
Part 9:  17日と21時間  (8/2〜8/20)
Part10:  19日と12時間  (8/20〜9/8)
Part11:  12日と22時間  (9/8〜9/21)
Part12:  12日と15時間  (9/21〜10/3)
Part13:  13日と 4時間  (10/3〜10/16)
Part14:  10日と14時間  (10/15〜10/26)
Part15:  9日と 9時間  (10/26〜11/4)
Part16:  9日と 0時間  (11/4〜11/13)
Part17:  7日と20時間  (11/13〜11/20)
Part18:  5日と13時間  (11/19〜11/24)
Part19:  6日と13時間  (11/24〜12/1)
Part20:  3日と 8時間  (12/1〜12/4)
Part21:  3日と 5時間  (12/4〜12/7)
Part22:  3日と23時間  (12/7〜12/11)
Part23:  2日と22時間  (12/10〜12/13)
Part24:  1日と13時間  (12/13〜12/15)
Part25:  2日と 6時間  (12/15〜12/17)
6Mr.名無しさん:04/09/28 21:24:52
追分ようかんくいてー
かって来い↓
7Mr.名無しさん:04/09/28 21:30:22
羊羹はよう噛んで食べましょう。

(`Д´)ノシ 三 ■


>1
乙です。
今スレも静岡らしく生きましょう。
8Mr.名無しさん:04/09/28 21:49:09
>>7
全快したようだね。
9Mr.名無しさん:04/09/28 22:09:54
>8
おかげさまでほぼ全快ですが、明日明後日と雨やら台風っぽいんですよね。
いきなり冷えたりするので皆さんも風邪には気をつけてください。
10Mr.名無しさん:04/09/28 22:11:38
>>1
11Mr.名無しさん:04/09/28 22:24:59
東海地震がきたらどうなるのか・・・
12Mr.名無しさん:04/09/28 22:25:37
楽になれるのだ
13Mr.名無しさん:04/09/28 22:27:04
>>12
その通りだね
14Mr.名無しさん:04/09/28 22:36:13
15Mr.名無しさん:04/09/28 23:22:30
非難訓練って何だよ
16Mr.名無しさん:04/09/29 01:59:54
避難訓練ですな

天然ぽい
17Mr.名無しさん:04/09/29 06:49:39
おはようございます
>>15-16ゴメン気付かなかった・・・逝ってきます
18Mr.名無しさん:04/09/29 09:59:26
ど美味い
19Mr.名無しさん:04/09/29 14:57:03
>>15-17
この天然っぷり自体が、お国柄をあらわしてるな。
そんな静岡県民も、東海地震で絶滅するのか。
20Mr.名無しさん:04/09/29 15:05:55
昨日今日といきなり冷えてきましたね。
明日辺りに台風が来そうです。
21Mr.名無しさん:04/09/29 19:38:39
みんなのところは雨はどうかな?
22Mr.名無しさん:04/09/29 23:57:55
雷キタ━━━(━(━(━(゚∀゚)━)━)━)━━━!!
23Mr.名無しさん:04/09/30 10:12:36
お早うございます。
台風は早めに過ぎていったみたいですね。
快晴です。
24Mr.名無しさん:04/09/30 12:55:59
あついよーあついよー
25Mr.名無しさん:04/09/30 16:55:37
風が強い。
秋って感じです。
26Mr.名無しさん:04/09/30 18:11:07
みんな何新聞取ってる?
27Mr.名無しさん:04/09/30 18:12:10
静岡新聞
28Mr.名無しさん:04/09/30 18:17:42
読売新聞
静岡新聞
日本経済新聞
29Mr.名無しさん:04/09/30 18:19:13
>>27
やっぱり静岡新聞は強いね。

>>28
何でそんなにたくさん?
30Mr.名無しさん:04/09/30 18:20:11
>>29
自営なもんで
31Mr.名無しさん:04/09/30 19:16:11
オレ自営だけど新聞取ってない・・・orz
32Mr.名無しさん:04/09/30 19:26:17
静岡県民なら
 しずおか新聞読んでるら〜

     ∧∧  ∧∧   そうさえ〜
  |\・∀・)(・д・/│
  ○  \ )( /静○
  │   \/ 新岡│
  |     | 聞  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
33Mr.名無しさん:04/09/30 19:46:29
千葉日報
34Mr.名無しさん:04/09/30 20:07:28
業界の新聞見ている人いる?
35Mr.名無しさん:04/09/30 20:11:01
昔、正教新聞取ってたよ
隣家が創価信者でしつこい勧誘で仕方なく取ってた
36Mr.名無しさん:04/09/30 20:18:07
日経流通新聞とってます
遠鉄百貨店出てたよ今日
37Mr.名無しさん:04/09/30 20:27:14
図書館で過去の新聞の縮刷版を見るのが好きです。
38Mr.名無しさん:04/09/30 21:34:37
本当に東海地震て来ると思う?
39Mr.名無しさん:04/09/30 21:36:31
来るでしょ〜近い将来
40Mr.名無しさん:04/09/30 21:39:00
県民は誰もが「くるら〜、でも来たら来たでしょうがないら〜」と思っています。
41Mr.名無しさん:04/09/30 21:42:42
来るならなるべく早いほうがいいが。
できれば昼間がいいな。
42Mr.名無しさん:04/09/30 21:49:33
職場では嫌だな。
43Mr.名無しさん:04/09/30 21:53:55
耐震補強工事とかやってる?
44Mr.名無しさん:04/09/30 21:54:05
                ゞ/ ̄\ミ
              巛/WWW\ミ     
            ソ /   ・∀・;; \ミ  し、しずおかしずおか〜
            ソ/           \ミ 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        東海地震       //∧ ∧ヾヾ     //∧∧ヾヾ
         東海地震〜  ヽ(・((・∀・)・)ノ    ヽ(・((・д・))・)ノ マジで怖いららら〜
                     ( ((  )) )     ( ((  )) )
                      << < > >>      << < > >>


45Mr.名無しさん:04/09/30 21:58:42
震度7って想像できないな。
46Mr.名無しさん:04/09/30 22:01:19
一応耐震にはなっているっぽいが、ひびとかある
47Mr.名無しさん:04/09/30 22:04:53
新築2ヶ月とかで全壊したら泣くに泣けない。
48Mr.名無しさん:04/09/30 22:13:09
一番やばいのはバブルの頃に建てられた家ですよ。
49Mr.名無しさん:04/09/30 22:17:27
フジテレビに富士出てる
50Mr.名無しさん:04/09/30 22:23:44
震度7なら何やっても無駄のような気がするが。
免震てどうなのかな?
51Mr.名無しさん:04/09/30 22:26:44
>>47
地盤が悪ければ、新築だろうがあぼーん
52Mr.名無しさん:04/09/30 22:29:23
>>51
実際神戸であったという話を聞いたので。
53Mr.名無しさん:04/09/30 23:03:50
それでもいいじゃん、静岡だもんで
54Mr.名無しさん:04/09/30 23:06:33

 それでも
  
   いいじゃないか
    
      しずおかだもの


             みつを風
55Mr.名無しさん:04/10/01 06:30:45
耐震補強工事の営業が家に来るけどみんな悪質業者には引っかからないでね
先日ウチに車のナンバーは他県だし断ってるのに全然帰らないしつこい業者が来たよ
どうせ工事するなら地元の信頼できるトコに頼むよ
56Mr.名無しさん:04/10/01 10:49:53
お早うございます。
朝が寒くなりましたね。
起きづらい季節になります。
57Mr.名無しさん:04/10/01 17:44:12
困っている人を助ける。
そうゆう職業に就きたい。
何かありますか?
58Mr.名無しさん:04/10/01 17:48:15
意味合いが違うかもしれないけど
消防士・警察官・看護士とか?
59Mr.名無しさん:04/10/01 17:58:04
>>58
漏れも考えたんだけどやっぱり法律か医療関係だと思うんですよ。
60Mr.名無しさん:04/10/01 20:25:58
>>57
俺が思うに・・・占い師がいいよ
61Mr.名無しさん:04/10/01 20:35:38
占い師はほど胡散臭いものは無いよね。
つか細木とか細木とか細(ry
62Mr.名無しさん:04/10/01 20:39:51
>>61
だよねえオレもあのババア大嫌い
63Mr.名無しさん:04/10/01 20:44:55
>>61
人気占い師にはJKが押し寄せますよ?
64Mr.名無しさん:04/10/01 20:46:55
オレは人を騙す職業は嫌いです
65Mr.名無しさん:04/10/01 20:48:00
>62
人の不安を煽ったりして金を巻き上げて、自分は贅沢三昧。
しかも何を勘違いしたか、自分の言うことを聞かなきゃ「ジゴクに落とすよ」って何様?
ジゴクの閻魔様気取りは顔だけにしとけよって感じ。
66Mr.名無しさん:04/10/01 20:48:59
>63
心が揺らぎました。脱サラするかなぁ?
67Mr.名無しさん:04/10/01 20:58:54
>>66
じゃあオレがサクラやりますよ
68Mr.名無しさん:04/10/01 21:02:44
>67
やっぱりサクラって必要なんですかね?

でも日々まっとうに働いていきるのが一番ですよね。
人をだましてまで生きたくは無いなぁ。


>57
気象予報士なんてどうですか?
知りたくて困る人は毎日多数いるだろうし。
69Mr.名無しさん:04/10/01 21:14:51
天気が当たらないと短気な人に切れられる罠
70Mr.名無しさん:04/10/01 21:18:14
漁師とか怒りそうだな
71Mr.名無しさん:04/10/01 21:20:36
そう言えば富士って昔(20年前ぐらい)よりウンコ臭くなくなったよね?
何でだろうな?
72Mr.名無しさん:04/10/01 21:25:05
技術の発達ですかね?
それでもまだ臭いところはありますが…

73Mr.名無しさん:04/10/01 21:26:51
占い師に東海地震いつ来るか教えてもらおう。
74Mr.名無しさん:04/10/01 21:28:55
地獄に落ちるわよ!とか言われるんだろうな。
75Mr.名無しさん:04/10/01 21:30:38
あのクソババアこそ富士山の火口に投げ込んであげますよ
76Mr.名無しさん:04/10/01 21:37:24
静岡の土壌が悪くなりそうなので却下します。
下手したら噴火しそう…
77Mr.名無しさん:04/10/01 21:38:25
富士山噴火って言うとドラゴンヘッドを思い出す
78Mr.名無しさん:04/10/02 11:30:42



                 ΜΜ
            :;:   Σ  3
    ∵   ;   :;:;  ;;  | | |:;:;  ;:;∴  ∴
    :;;:   ∴ ;;  :;;: ;  | | | ∵∴  ∴
           ;   ミ  | | | 彡;:;:;:
 ボッカーーン  :;:;;    ,,,,| | |,,,, ∵    ∵
          ∵  ;;/WWW\
     :    : ; ; /.*  ゚∀゚ * \
           /           \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                    ∧ ∧           ∧ ∧
             キャ〜 ヽ(;・∀・)ノ      ヽ(;・д・)ノ キャー!
                   (  )         (  )
                     < >          < >




79Mr.名無しさん:04/10/02 17:20:08
ふぅー、仕事終わったよ。
80Mr.名無しさん:04/10/02 20:10:13
>79
乙です。


花火があがってます。
かりがねの方でしょうか?
81Mr.名無しさん:04/10/02 20:13:53
>>80
NHKでも上がってるよ
82Mr.名無しさん:04/10/02 23:56:11
明日雨かよ
日曜って雨ばっかの希ガス
83Mr.名無しさん:04/10/03 01:17:38
静岡スレ消費にかかった時間

PART1:  6日と 4時間(03/08/11 23:46 〜 03/08/18 18:27)
PART2: 17日と 4時間(03/08/18 18:30 〜 03/09/04 22:28)
PART3: 40日と23時間(03/09/04 22:30 〜 03/10/15 20:58)
PART4: 32日と23時間(03/10/15 21:18 〜 03/11/17 20:36)
PART5: 61日と17時間(03/11/17 21:41 〜 04/01/17 14:03)
PART6: 43日と10時間(04/01/17 12:57 〜 04/02/29 22:41)
PART7: 33日と15時間(04/02/29 22:40 〜 04/04/04 13:55)
PART8: 64日と 3時間(04/02/29 22:41 〜 04/05/04 01:40)
PART9: 29日と 0時間(04/05/04 00:38 〜 04/06/02 00:34)
PART10: 45日と15時間(04/06/02 00:31 〜 04/07/17 16:08)
PART11: 73日と 2時間(04/07/16 20:30 〜 04/09/28 22:22:53)
PART12: (04/09/28 20:41:54 〜      )





まあこんなものでしょうか。
集計してみましたが、何の意味もありません。
というか、適当にやったから間違ってるかも。
84Mr.名無しさん:04/10/03 07:12:45
おはようございます。
体よもってくれよ。
85Mr.名無しさん:04/10/03 17:30:57
何とかもったよ
86Mr.名無しさん:04/10/03 17:35:22
>>85
オツカレーゆっくり休んでください
87Mr.名無しさん:04/10/03 20:13:24
結局一日中雨振りっぱなしでした。
88Mr.名無しさん:04/10/03 20:34:31
漏れは静岡の仲間達が好きだ。
89Mr.名無しさん:04/10/03 21:58:08
何で静岡県民は郷土愛が強いのだろうか?

                静岡サイコー!
90Mr.名無しさん:04/10/03 22:06:08
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html

他板でこんなのを拾いますたよ。
涙腺が緩くなったなぁ、漏れ。
91Mr.名無しさん:04/10/03 22:23:47
御殿場に住んでる香具師居る?
92Mr.名無しさん:04/10/03 22:52:51
>>91
御殿場線は好きです。
93Mr.名無しさん:04/10/04 00:05:02
御殿場線の車内でよく
萌える制服のJKを見かけるんだが
94Mr.名無しさん:04/10/04 09:18:46
久々に日曜も仕事だったので、今日が月曜って雰囲気じゃありません
95Mr.名無しさん:04/10/04 11:16:03
月曜から限界です。
今週はずっと天気悪いらしいし。
96Mr.名無しさん:04/10/04 11:20:09
雨なので仕事を切り上げて帰ってきました。
そしてなぜかすぐに2ちゃんねる。
97Mr.名無しさん:04/10/04 12:25:54
>>96
オツカレー午後から内業ですか
98Mr.名無しさん:04/10/04 20:12:36
>>97
今日は平日にしかいけないようなところ(銀行など)に行ってきました。
99Mr.名無しさん:04/10/04 20:48:30
御殿場線といえば谷峨駅(神奈川県ですが)が好きです。
今はもうきれいな駅舎になっていましたね。
あさぎりが特急になった頃よく撮影に行っていました。
100Mr.名無しさん:04/10/04 20:52:58
あさぎりはJR東海の方がいいね。
おだQのは色が好きじゃない。
101Mr.名無しさん:04/10/04 21:16:19
御殿場プレミアアムアウトレット!の話題は?
102Mr.名無しさん:04/10/04 21:34:14
>>101
千葉のアウトレットコンサート長柄と比較してどう?
http://concert-nagara.com/
103Mr.名無しさん:04/10/04 21:43:49
>>101
まだいったことがありません。
詳しく教えて下さい。
104Mr.名無しさん:04/10/04 21:46:10
>>101
プレミアアムって何?新しく出来たの?
105Mr.名無しさん:04/10/04 21:49:19
>>104
もう結構なるんじゃないですか?
私は同系列のりんくうタウンにあるアウトレットしか行った事ないですが。
106Mr.名無しさん:04/10/04 21:50:27
お買い物板にありますよー

御殿場プレミアムアウトレット プレセール
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1057009644/l50
107Mr.名無しさん:04/10/04 21:55:13
>>105
ファミリーランドの跡地にあるのとは別?
108Mr.名無しさん:04/10/04 22:19:03
>>107
それだよ。
懐かしいな。高校卒業するまで御殿場に住んでた。
地域で一番のDQN高の西校だった。
学校帰りに駅前のゲーセンに行って対戦するのが唯一の楽しみだった。
アサヒ堂とかまだ残ってるのかな?
109Mr.名無しさん:04/10/04 22:27:55
>>108
そうなの?プレミアムとかついてるから別のとこだと思ったw
昔元カノとよく行った。昔ね・・・orz

ところでスポーツが盛んな方は御西?御南?どっちだっけ?
110Mr.名無しさん:04/10/04 22:45:53
みんな134号線のほうにはなんかは行きますか?
111Mr.名無しさん:04/10/04 22:52:11
行くよ。一人で。
112Mr.名無しさん:04/10/04 23:17:57
>>109
スポーツが盛んなのはDQN高の御西。
空手は全国レベルらしいね。空手部のDQNが幅利かせてたなぁ・・・
んで野球は地域では一番強いけど、
掛川西よりも弱いから甲子園には出れない中途半端なレベル。
野球部のDQNも幅利かせてたなぁ・・・
御南は地域では一番頭のいい学校。
ガクランで休み時間にプロレスゴッコするようなアホはクラスに1人もいない。
みんな真面目でソコソコ女の子も可愛い。
ていうか御西が申し合わせたようなギャル系女子高生崩れのブスばっかだったので、
他校の女の子は皆可愛く見えた。
113Mr.名無しさん:04/10/04 23:48:50
避難訓練て言えば学校とかによくあった救助袋って一回やってみたかったな。
各クラス2人位の代表者しかやらせてくれなかったしな。
114Mr.名無しさん:04/10/05 00:22:12
滑り台みたいな布か。
思い出したらやってみたくなった。
115Mr.名無しさん:04/10/05 00:37:26
>>114
折れもオナニーやりたくなってきた
116Mr.名無しさん:04/10/05 06:49:37
おはようございます
今日も雨で寒いね
117Mr.名無しさん:04/10/05 10:28:33
何日連続で雨なんだろう?
お早うございます。
118Mr.名無しさん:04/10/05 17:23:32
雨が上がって夕焼けですよ。
119Mr.名無しさん:04/10/05 17:36:06
3連休は晴れてほしいね。
花博最後だからね。
120Mr.名無しさん:04/10/05 17:42:24
花博結局行ってない。県内といえども浜名湖はちと遠い。
121Mr.名無しさん:04/10/05 17:45:37
浜名湖行くのと東京行くのと距離が一緒だし
122Mr.名無しさん:04/10/05 18:12:06
今後静岡でなんか大きいイベントがあるかな?
最近結構続いたからね。W杯、国体、花博と。
123Mr.名無しさん:04/10/05 18:40:47
東部から東京に出て早6年。

いつ帰っても変わらない街並み。昔の仲間も皆家庭を持ち幸せにやっている。


オレも…オレだって… orz
124Mr.名無しさん:04/10/06 06:38:23
おはようございます
やっと晴れたね、久しぶりのお日様がうれしいです
125Mr.名無しさん:04/10/06 10:13:56
久々の晴れですよ。
週末まで晴れてて欲しい。
126Mr.名無しさん:04/10/06 17:56:56
今日はなかなか暑かったね。
外での仕事もはかどりました。
酒がうまい。
127Mr.名無しさん:04/10/06 21:56:34
みんな自分の卒業した高校とか中学に遊びに行くことってある?
128Mr.名無しさん:04/10/06 22:08:49
苦粗な土地
129Mr.名無しさん:04/10/06 23:48:30
東海地震かと思ったよ
130Mr.名無しさん:04/10/06 23:48:59
たいしたことなかったな
131Mr.名無しさん:04/10/07 00:44:10
地震に気づきませんでした
132Mr.名無しさん:04/10/07 01:08:17
>>127
ない。同窓会も行かない。
133Mr.名無しさん:04/10/07 07:01:25
地震もことごとく静岡をはずすよね
134Mr.名無しさん:04/10/07 13:46:34
路地で売っていたミカン1袋200円、ウマー
135Mr.名無しさん:04/10/07 15:01:40
>>133 もうじき、とっておきのが来るからね。
136Mr.名無しさん:04/10/07 17:50:33
帰宅!

>>135
ホントに来るのかなあ。最近疑問に思う。
もし来るとしたら昼間がいいね。夜寝ているときに来てほしくない。
137Mr.名無しさん:04/10/07 17:52:11
あと全裸の時は勘弁して欲しいね
138Mr.名無しさん:04/10/07 17:55:45
うんこしているときもやだな
139Mr.名無しさん:04/10/07 17:57:35
SEXの最中だったら笑顔で死ねるね
140Mr.名無しさん:04/10/07 17:58:23
でも生きて救出されたくねーな
141Mr.名無しさん:04/10/07 17:59:51
毎日綺麗なパンツ履こうぜ
142Mr.名無しさん:04/10/07 18:01:01
H本とかビデオもどうにかしないと・・・
143Mr.名無しさん:04/10/07 18:03:25
>>142
そうそう
うかつに死ねないよな
144Mr.名無しさん:04/10/07 18:05:38
>>142
HDは持ち主がアクセスしなくなると自動的に消すソフトがあるて聞いた
いれとくべか・・・
145Mr.名無しさん:04/10/07 18:08:01
>>142
氏んで家族が遺品の整理を始めたらそんなんばっかり出てきたらと思うと・・・
146Mr.名無しさん:04/10/07 18:10:02
俺はエロビよりオナホとローションがやばい
147Mr.名無しさん:04/10/07 18:15:45
みんなは普段はH系の物はどこに隠しているの?
148Mr.名無しさん:04/10/07 18:17:50
>>147
特に隠してなかったから昔はエロ本は母親にどんどん捨てられました
149Mr.名無しさん:04/10/07 18:20:05
裏ビデオ捨てたいんだけどどうしよう
クリスマスに母校の中学校の前にでも置いてくるか
150Mr.名無しさん:04/10/07 18:21:15
自分の息子がH本とか読んでいると知った親は何を思うんだろうか?
漏れが親だったらほほえましく思って黙っているのだが。
151Mr.名無しさん:04/10/07 18:32:10
>>150
俺おかんにオナニー3回見られてる・・・orz
152Mr.名無しさん:04/10/07 18:33:49
うわぁ・・・
153Mr.名無しさん:04/10/07 19:02:16
>>151
見られたとき、なんて言われた?
154Mr.名無しさん:04/10/07 19:10:23
>>153
逆切れして部屋から出した・・・orz
155Mr.名無しさん:04/10/07 19:13:03
女ですが、コメント
彼氏の家に遊びに行った時、シャワー浴びていたんだ、と、彼氏は、半裸で
出てきたが、部屋の匂いに独特の匂いが充満していて、orzだったと友人が
話していた。(オ○ニーしていたって事らしい)

部屋の換気も、注意しよう。
156Mr.名無しさん:04/10/07 19:26:11
>>155
女ですがって書き込まれると恥ずかしくて固まってしまう静岡県民なんで、
レス返せなくてごめんね。
157Mr.名無しさん:04/10/07 19:28:41
>>156
ごめんなさい。悪気は無かったもんで、許してください。
コレからはROMに徹します
158Mr.名無しさん:04/10/07 19:30:07
>>157
いや書いてもいいですよw
159Mr.名無しさん:04/10/07 20:59:14
静岡市の政令指定都市が22日に決定するそうです。
静岡県内にも大都市の誕生ですね。
160Mr.名無しさん:04/10/07 21:01:15
そうか、めでたいな
161Mr.名無しさん:04/10/07 22:38:47
静岡、高層ビル林立ですね。
162Mr.名無しさん:04/10/07 22:40:08
それはない
163Mr.名無しさん:04/10/07 22:46:11
でも静岡の街はいつも人がいっぱいだよ
164Mr.名無しさん:04/10/07 23:35:45
すごいね
大阪、名古屋と同じ格になるんだね。
165Mr.名無しさん:04/10/08 00:12:47
毎日非難訓練=2ちゃんねら
166Mr.名無しさん:04/10/08 00:33:38
167Mr.名無しさん:04/10/08 00:54:52
>>166 まじっすか よもすえ
168Mr.名無しさん:04/10/08 04:51:41
ケルンに矢野沙織ちゃん機器にいった奴いねかよ。
レビューかけや
169Mr.名無しさん:04/10/08 11:27:54
170Mr.名無しさん:04/10/08 18:32:49
狙ったかのように週末天気悪い…
171Mr.名無しさん:04/10/08 18:44:32
この前の日曜も雨だったしな
台風、飽きた
172Mr.名無しさん:04/10/08 20:13:50
今度は本当に直撃しそうだね
173Mr.名無しさん:04/10/08 23:21:11
みんな無事でまた明日会おう
174Mr.名無しさん:04/10/09 00:41:54
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000103-mai-soci
台風対策はしっかりとしといた方がいいかも。
風が吹き始めたら外出厳禁。
175Mr.名無しさん:04/10/09 02:21:57
さて 島田の大祭り初日はアボーンだな
今まで頑張ってきた方がかわいそうだな
176Mr.名無しさん:04/10/09 06:51:31
おはよございます
今日は大雨だね
閉じこもって仕事してます
177Mr.名無しさん:04/10/09 07:40:02
コロッケはいくつ買ってきたらいいですか
178Mr.名無しさん:04/10/09 12:52:26
狩野川洪水警報が出ますた
179Mr.名無しさん:04/10/09 12:54:38
安倍川にも警報出たそうな
七夕豪雨以来?
180Mr.名無しさん:04/10/09 14:39:57
雨脚が強まってきましたね
セブン行くのにも一苦労
181Mr.名無しさん:04/10/09 15:09:20
今ちょっと出かけてきたがまともに歩けないね
こんだけまともに台風が直撃するって久しぶりだよね
182Mr.名無しさん:04/10/09 15:24:54
すごい、すごすぎる@藤枝
183Mr.名無しさん:04/10/09 15:25:04
風が強くなって来ました。
184Mr.名無しさん:04/10/09 15:41:15
御前崎の方から上陸の可能性が高いらしい

185Mr.名無しさん:04/10/09 15:41:28
かなりやばいぞ@静岡市
186Mr.名無しさん:04/10/09 16:01:13
先ほどまでの雨風がぴたっとおさまった
嵐の前の静けさか?@島田市
187Mr.名無しさん:04/10/09 16:01:27
いま直撃している最中か
188Mr.名無しさん:04/10/09 16:08:05
沼津市青野で床上浸水
189Mr.名無しさん:04/10/09 16:13:39
今真上っぽいです!
190Mr.名無しさん:04/10/09 16:14:26
おまいらまず場所を書け
191Mr.名無しさん:04/10/09 16:15:37
こちら伊豆!やヴぁいよやヴぁいよ〜
192Mr.名無しさん:04/10/09 16:16:14
清水町で一人犠牲者がでますた
193Mr.名無しさん:04/10/09 16:16:48
伊豆に上陸しますた
194Mr.名無しさん:04/10/09 16:17:20
>>192
清水町に友達いっぱいいるのに
195Mr.名無しさん:04/10/09 16:21:23
青野凄い事になってるらしい@沼津
196Mr.名無しさん:04/10/09 16:21:58
島田市まだそんなに凄くない
197Mr.名無しさん:04/10/09 16:22:56
島田 既に過ぎた模様
198Mr.名無しさん:04/10/09 16:23:13
西日が差してきた。袋井
199Mr.名無しさん:04/10/09 16:24:42
静岡県中部は2時から4時ぐらいがすごかったね。
その後は急速に弱まったよ。
200Mr.名無しさん:04/10/09 16:24:47
沼津まだまだ暴風域
201Mr.名無しさん:04/10/09 16:28:12
雨は強いけど風はそんなに強くない@藤枝
202Mr.名無しさん:04/10/09 16:34:22
もう行っちゃったようだね
あと伊豆の香具師気をつけてくれ
203Mr.名無しさん:04/10/09 16:36:50
石廊崎最大瞬間風速67.6mすごい
204Mr.名無しさん:04/10/09 16:38:44
>>203
まじで!?伊豆の人大丈夫か?
205Mr.名無しさん:04/10/09 16:40:28
もう、うそみたいに静かになりましたよ@静岡市
206Mr.名無しさん:04/10/09 16:41:53
けっこうあっさりしてたな
ちょっと物足りないくらいだ
207Mr.名無しさん:04/10/09 16:42:11
沼津も風が止みました
208Mr.名無しさん:04/10/09 16:42:35
空が明るくなってきますた@藤枝
209Mr.名無しさん:04/10/09 17:28:50
ちょっと寝て目が覚めたら空が赤い。
台風の目?過ぎた?
210Mr.名無しさん:04/10/09 17:34:59
のんきだなぁ〜w
さっきまで凄かったのに
211Mr.名無しさん:04/10/09 17:44:53
どうやら暴風域は過ぎたようですね。
>203の風速67.6mって凄いね。
風速50mで時速180km辺りに該当するらしいから、時速200kmぐらいになるのかな?


>210
富士で停電があったらしいけど、うちはなんも被害がありませんでしたよ。

212Mr.名無しさん:04/10/09 17:46:38
夕焼けしてるよ
213Mr.名無しさん:04/10/09 17:49:48
レポーターの人達って凄いな・・・
214Mr.名無しさん:04/10/09 17:52:38
>>211
それはなにより
バルタンのカキコがないから停電なのかな?と思ってました
215Mr.名無しさん:04/10/09 18:04:06
>>214
そうだよ。
バルタンのいない静岡スレほど寂しいものはない。
216Mr.名無しさん:04/10/09 18:10:57
そういや最近NUL氏を見ない
217Mr.名無しさん:04/10/09 18:11:49
彼女とよろしくやってるのかな?
218Mr.名無しさん:04/10/09 18:14:01
>>217
そうかもね。
寂しいけどしょうがないね。
219Mr.名無しさん:04/10/09 18:17:35
家の前の道が水没してて今帰れたよ
やっと通行止め解除したけど、2台埋まった車が動かなくなってて大渋滞
今から駐車場の泥掃除します
220Mr.名無しさん:04/10/09 18:21:23
>>219
大変でしたね
ドコですか?
221Mr.名無しさん:04/10/09 18:30:06
>214-215
お気遣い感謝です。
NHK見てたら沼津や伊豆、清水等は結構被害がでかいようでしたね。
>216
見ませんね。どうしたんですかね?
>219
結構な被害でしたね、寒くなってきてるので風邪に気をつけて掃除してください。
222Mr.名無しさん:04/10/09 18:40:07
まだ19,000家停電なんだね
東電ガンバレ
223Mr.名無しさん:04/10/09 18:41:25
静岡なら中電だぞ
224Mr.名無しさん:04/10/09 18:42:35
沼津方面だから
225Mr.名無しさん:04/10/09 18:43:25
ああ、そうなの
226Mr.名無しさん:04/10/09 18:46:34
>>220-221
泥掃除完了しました。ありがとう
伊豆長岡なんですけど、狩野川が暴れると本当に大変ですよ
227Mr.名無しさん:04/10/09 18:55:06
台風22号
アジア名 MA-ON(マーゴン)

なんじゃこりゃw
228Mr.名無しさん:04/10/09 21:05:46
富士、午後3時45分くらいから午後7時5分くらいまでずっと停電してた!
富士でも一部だけだけど。
229Mr.名無しさん:04/10/09 21:48:20
明日は暑くなりそうだね
230Mr.名無しさん:04/10/09 21:56:45
暑いほうが良いよ。
今日は、寒杉(浜松だが)。
231Mr.名無しさん:04/10/09 22:02:00
未だに東海道線まともに動いてないのか
232Mr.名無しさん:04/10/10 00:26:56
漏れの愛する静岡県民が無事でよかったよ
233Mr.名無しさん:04/10/10 00:29:35
俺は千葉県民嫌いだがな
234Mr.名無しさん:04/10/10 00:38:42
千葉県人は身近な存在だよ
235Mr.名無しさん:04/10/10 00:43:24
彼女の実家が千葉です。
少し親近感がわきますね。
236Mr.名無しさん:04/10/10 02:52:01
こんな時間目まで起きています
今日仕事です
237Mr.名無しさん:04/10/10 02:53:05
時間目まで→時間まで
238Mr.名無しさん:04/10/10 02:59:30
>236
大変ですね。
今日も一日がんばってください。
239Mr.名無しさん :04/10/10 03:12:18
>>228
絶対近所だ。
240Mr.名無しさん:04/10/10 16:56:28
スレ違いで申し訳ありませんが、静岡市中島の株式会社フォレストインってご存知の香具師いらっしゃいますか?

布団の訪問販売を受けたんですが。
241Mr.名無しさん:04/10/10 17:11:37
一夜明けてみんな復旧に大変そうだ。
あちこち通行止めなのに観光客多いから、136も裏道も大渋滞だよ
242Mr.名無しさん:04/10/10 20:01:32
>>238
帰ってきましたよ。
今日は早く寝ます。
243Mr.名無しさん:04/10/10 23:55:30
まだ雨降ってる・・・
明日ほんとに晴れんのかぁ?
244Mr.名無しさん:04/10/11 09:46:53
>>240
ググってみました
ttp://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg108923.html

やめたほうがいいみたい

84万円の布団買うくらいなら
もっと別の事に(ry
245Mr.名無しさん:04/10/11 09:47:21
おはようございます
雨はやんできました
246Mr.名無しさん:04/10/11 09:51:21
とか書いたけど
業者しつこいからなー
海千山千で話も上手いし

スズハチに2時間ねばられた事を思い出したや
247Mr.名無しさん:04/10/11 09:59:16
>>246
アイツラ売れるまで帰ってくるなの精神だからね
前にも書いたけど耐震補強の営業マンも死ぬほどシツコイよ
あまりのしつこさに本気でブチ切れました(多分詐欺業者だと思うけど
248Mr.名無しさん:04/10/11 10:19:50
>>244さん、>>247さん

レス、dクスです。
訪問販売は断固お断りな主義なのでもちろん追い返しました。
押し切られて買ってしまった人もいるんですね。

皆さんもご注意下さい。

スレ違い失礼しました。
249Mr.名無しさん:04/10/11 10:26:32
お早うございます。
ハッキリしない天気です。

訪問販売とかそれ系の電話ってマジ迷惑だよね。
250Mr.名無しさん:04/10/11 12:04:44
晴れたことだし、出かけるか
251Mr.名無しさん:04/10/11 12:19:19
相も変わらず仕事しております
今日はビールでも飲みながらゆっくりやるべ
252Mr.名無しさん:04/10/11 12:24:24
>>249
それ系の電話に怒鳴り散らしてやったら、二度とかかってこなくなったよ
253Mr.名無しさん:04/10/11 13:23:41
そういう詐欺まがいの仕事だけはやりたくないね
てか漏れには無理だな
254Mr.名無しさん:04/10/11 17:49:52
真っ暗
255Mr.名無しさん:04/10/11 19:41:39
救出!!
256Mr.名無しさん:04/10/11 22:20:38
耐震補強といえば、ばあちゃんが騙されて契約しちゃってたな
その後すぐ母親(ばあちゃんにとっては娘か)が気がついたから
クーリングオフしてたけど。お年寄りに漬け込む業者市ね。
257Mr.名無しさん:04/10/11 22:37:18
漏れ電話勧誘断っていたら全く来なくなった。
電話しても無駄リストに入れられたか?
258Mr.名無しさん:04/10/12 11:59:55
メチャクチャ忙しいのに災害の仕事きちゃった・・・どうしよう
259Mr.名無しさん:04/10/12 12:02:15
ウチの母親(もう69歳)も耐震補強というか、油化したの風を送る床下装置とかで
40万×2回も契約しやがった。
老人1人暮らしだから設置したあとにわかってクーリングオフもできずだったよ。
母親年金暮らしで金ないから
その80万は俺が毎月2万円ずつ返済することに。
最低だよ ○| ̄|_
260259:04/10/12 12:11:34
油化したの風を送る床下装置→床下に風を送る装置
261Mr.名無しさん:04/10/12 12:14:21
ホントに許せんね
年寄りを食い物にするクソ業者め
262Mr.名無しさん:04/10/12 12:27:27
ウチのばーちゃんは宗教にツボ買わされたらしい。
263Mr.名無しさん:04/10/12 15:54:02
気が弱くて正直者の漏れには人を騙すなんてできない
口もうまくないし
264Mr.名無しさん:04/10/12 16:06:58
そう詐欺師はとにかく喋りがうまい
何であんなに嘘が次々に出てくるんだろうか
逆に感心してしまう
265Mr.名無しさん:04/10/12 18:08:01
そういう商売なんだから仕方無いだろ
騙される方が悪いよ
266Mr.名無しさん:04/10/12 21:36:19
自分の身は自分で守るってことか
267Mr.名無しさん:04/10/12 21:43:36
御殿場寒すぎだよ、冬越せそうにない…
268Mr.名無しさん:04/10/12 22:32:29
台風の爪痕残る伊東へ行った
あそこまで蹂躙された街を見るのは初めてだった
意味もなく興奮した
269Mr.名無しさん:04/10/12 22:41:05
>>268
シコった?
270Mr.名無しさん:04/10/13 03:50:50
なんだか地鳴りがしたなぁ…
271Mr.名無しさん:04/10/13 11:08:38
いい加減雨飽きたんですけど…
272Mr.名無しさん:04/10/13 12:36:31
また台風来てるし('A`)・・・
273Mr.名無しさん:04/10/13 17:26:50
まじですか?
台風もよく飽きないもんだ…
274Mr.名無しさん:04/10/13 18:08:41
マジで台風来てるね
また週末かorz
275Mr.名無しさん:04/10/13 18:42:15
宇佐美の実家大丈夫かな・・・屋根半分無いのにな・・・
276Mr.名無しさん:04/10/13 18:52:00
漏れも宇佐美には知り合い沢山いるんで心配
みんな大丈夫だったかなぁ
277Mr.名無しさん:04/10/13 23:28:08
サッカーですよ。
小野、高原、川口頑張れ!
他の代表選手も頑張れ!
278Mr.名無しさん:04/10/14 02:30:22
日本も勝ったことだし寝ます
279Mr.名無しさん:04/10/14 08:03:42
おはようございます
昨日は寝ちゃって見なかったけど
日本勝ちましたねオメ
280Mr.名無しさん:04/10/14 12:48:52
天気がまた崩れそうです。
281Mr.名無しさん:04/10/14 20:50:36
17日は晴れるかな?
新幹線乗り放題に行きます。
282Mr.名無しさん:04/10/14 20:51:06
あいかわらず、挨拶と天気と鉄道の話題だけだな
283Mr.名無しさん:04/10/14 21:22:30
静岡駅付近で宝くじ買える場所教えろ
284Mr.名無しさん:04/10/14 21:23:55
自分で探せ
285Mr.名無しさん:04/10/14 21:24:59
駅の北の通りに一軒無かったっけ?
スピードくじとか売ってたような
286Mr.名無しさん:04/10/14 21:25:35
もう半年以上探してる
287Mr.名無しさん:04/10/14 21:26:45
どこにでもあるだろ
288Mr.名無しさん:04/10/14 21:26:53
諦めろ
お前には一生かかっても見つけられん
289Mr.名無しさん:04/10/14 21:27:11
駅から500歩以内でよろしく
290Mr.名無しさん:04/10/14 21:28:46
すまんが次の一等の当選者はオレです。
みなさんあきらめて下さい。
291Mr.名無しさん:04/10/14 21:31:37
>290
あきらめるので半分ください。
292Mr.名無しさん:04/10/14 21:35:13
駅周辺をふらついていると、何箇所かあるぞ。
俺はいつも、警備員がいる行列出来るあの宝くじ屋で買っているけどな。
293Mr.名無しさん:04/10/14 21:36:18
バルタンに言われちゃあ断れないな。
294Mr.名無しさん:04/10/14 21:39:12
南口すぐのところにあるらしいけど、どこかわからん。
295Mr.名無しさん:04/10/14 22:05:22
どこでも確率は同じ
296Mr.名無しさん:04/10/14 22:45:38
静岡の街は結構楽しい
297Mr.名無しさん:04/10/14 23:06:18
結構分かる気がする
298Mr.名無しさん:04/10/14 23:11:10
静岡におっぱい触りに逝ったよw
299Mr.名無しさん:04/10/14 23:14:44
>>298
どこどこ?
300Mr.名無しさん:04/10/14 23:29:04
2件ぐらいあるらしいが
何せ4年前の記憶だから
店の名前なんて覚えちゃいないよw
301Mr.名無しさん:04/10/15 07:43:51
おはよう寒い寒い・・・
302Mr.名無しさん:04/10/15 09:31:19
お早うございます。
起きるのが億劫になって来ました。
303Mr.名無しさん:04/10/15 21:34:17
飲みすぎ食い過ぎで腹が出てきた
304Mr.名無しさん:04/10/15 21:51:55
金曜日の夜皆さんいかがお過ごしですか?
飲みに行っているのかな?
305Mr.名無しさん:04/10/15 22:09:03
家で遅い飯食ってるけど
折角の金曜だし
両替町にでも遊びに行ってくるかな
306Mr.名無しさん:04/10/15 22:13:34
思い出した
おっパブあるでしょ?
307Mr.名無しさん:04/10/15 22:14:32
>>305
今から?
一人で行くの?
連れて行ってほしいな。
308Mr.名無しさん:04/10/15 22:44:04
>>307
一人でも遊べるところはいくらでもあるさ

…しかし、飯食いすぎて満腹になっちまった
消化したら行こうかな
309Mr.名無しさん:04/10/15 23:16:50
>>308
もう出かけた?
今頃おっぱい触っているのかな?
310Mr.名無しさん:04/10/16 00:31:16
南部の方へドライブしたら11:00から通行止めになってた。
なので県道10号線を通って帰ってきましたが道怖すぎ。
中央線越えて走ってきた馬鹿がいたし…もうチョイで事故ってたよ。
311Mr.名無しさん:04/10/16 19:30:05
今日は天城へ墓参りに行きました。
台風の後が凄かったです、道にごろごろ転がってた石を片付けてきました。
312Mr.名無しさん:04/10/16 19:36:07
>>311
来週から災害の測量入るから待っててちょ
313Mr.名無しさん:04/10/16 19:58:26
しぞーか県民元気なし
314Mr.名無しさん:04/10/16 21:32:36
将来静岡県知事選に立候補しようとしたけどやっぱりやめるわ。
315Mr.名無しさん:04/10/16 22:48:29
静岡県民に幸せが訪れますように
316うまのり:04/10/16 22:50:26
10月末にまたまた静岡県へ逝くのだ。
今度はデズニーランド逝くのに立ち寄る形。
富士山楽しみだyO。
317Mr.名無しさん:04/10/16 22:52:05
>>316
静岡に友達でもいるのか?
318うまのり:04/10/16 23:00:55
>>317
いえす。
親友が住んでるのだ。
319Mr.名無しさん:04/10/16 23:05:31
>>318
出身は静岡でしたよね。
320Mr.名無しさん:04/10/16 23:30:35
ヘルシーセクシー!
321Mr.名無しさん:04/10/17 08:00:42
おはようございます。
今、岐阜県にいます。
322Mr.名無しさん:04/10/17 08:02:46
>>321
奇遇だな
俺もダヨ
323Mr.名無しさん:04/10/17 08:04:11
いいな・・・金津
324うまのり:04/10/17 20:13:29
>>319
よく御存知ですね。 (●^3^●)ノシ
京都膿まれの静岡育ちですYo。

>>321
>>322
奇遇だな
漏れもダYo。
325Mr.名無しさん:04/10/17 22:21:24
静岡では今、岐阜がひそかなブームだな。
326Mr.名無しさん:04/10/18 17:36:15
高山、古川は好きな町だよ
327Mr.名無しさん:04/10/18 17:40:48
朝の部のヤシはどうした?
最近元気ないな。
328Mr.名無しさん:04/10/18 17:48:36
ブスくせぇからじゃん
ブス=馬海苔
329Mr.名無しさん:04/10/18 17:48:59
こないだ国一の平成文化食堂に
お姉様方3人と飲みに行ったけど結構安かったよ。
330Mr.名無しさん:04/10/18 17:49:58
>>329
それってどこですか?
331Mr.名無しさん:04/10/18 17:52:51
静岡駅のすぐ側。
ウォッチマン→バドワイザー→ロックアップ→平成文化食堂になったとこ。
332Mr.名無しさん:04/10/18 17:57:34
おまいらここの>>1がピンチじゃ!

1週間500円で過す方法ないか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1098074926/

500円恵んでやれ
333Mr.名無しさん:04/10/18 17:59:56
>>331
わかったよ。
だけど気になるのが「お姉様方3人」という部分。
どういう関係なの?
334Mr.名無しさん:04/10/18 18:07:43
んー・・・万が一って事があるから詳しく書けないけど、
一応趣味の教室の先輩と後輩って事になるのかな・・・・
歳は28、29、31と大体似たような感じ。
男は俺を含めて二人。
35歳の独身と19歳で中卒で童貞の自分。
335Mr.名無しさん:04/10/18 21:04:44
>>326
古川じゃない。飛騨市と言え。
336Mr.名無しさん:04/10/18 22:11:31
>>331

あれ?浜松の平成文化食堂もその流れですよ。
バドワイザー→ロックアップ→平成文化食堂。

ひょっとして経営が同じなのですかね?
337Mr.名無しさん:04/10/18 22:37:31
>>335
もう合併したんだ。
広いな。静岡より広いんじゃないか?
338Mr.名無しさん:04/10/18 22:38:03
あれ?三島文化会館はその流れじゃ無いはず
339Mr.名無しさん:04/10/18 22:47:09
何がいやかって人間性が大阪人の次に悪い。

あ、九州は問題外ね。
340Mr.名無しさん:04/10/19 00:20:03
>>339
へぇ、どこの都道府県の話?
九州が問題外なのは何で?
341Mr.名無しさん:04/10/19 01:19:07
>>340
放置しざぁ
342Mr.名無しさん:04/10/19 16:42:22
寒いうえに雨ツライ季節です。
343Mr.名無しさん:04/10/19 17:36:21
今日もきたよ
何か最近書き込みが少ないね
寂しいな
344Mr.名無しさん:04/10/19 18:46:47
喪板にも書いたけど
年末に中部地区(多分藤枝辺り)で闇鍋忘年会オフを
材料各自持込でやるつったら来る人いる?
345Mr.名無しさん:04/10/19 18:48:38
闇鍋自体がくだらない。普通の鍋にすりゃいいじゃん
346Mr.名無しさん:04/10/19 19:56:29
お前生きてても楽しくないだろ
347Mr.名無しさん:04/10/19 20:30:50
>>346
オマエより全然楽しい人生過ごしてるぞw
348Mr.名無しさん:04/10/19 21:19:54
くだらんな
349Mr.名無しさん:04/10/19 21:39:40
今夜もマターリね
350Mr.名無しさん:04/10/19 22:25:48
>>344
闇鍋か
高校の時にやったのは誰かが羊羹を入れて溶けて酷いことになった。
それ以降誰も闇鍋をやろうとは言い出さなくなったが・・・

日程があえば行ってみたい
351Mr.名無しさん:04/10/19 23:24:10
ちょっと雨が強くなってきたようだね
352Mr.名無しさん:04/10/19 23:26:25
いろんな意味で嵐は怖い
353Mr.名無しさん:04/10/20 02:42:44
島田@雨が強い
明日の朝は風も強くなるのかな
ワクワクするな不謹慎かもしれんが
とりあえず早起きして
雨風強かったなら22号の時と同様に30分ほど叫びながら走り回ってきます
354Mr.名無しさん:04/10/20 07:01:53
宇佐美の人たちは大丈夫だろうか
知り合いの人も22号の時屋根がやばかったそうだ
355Mr.名無しさん:04/10/20 08:13:31
とりあえず
宇佐見の遠藤書店は大丈夫だったろうか
356Mr.名無しさん:04/10/20 09:41:04
今回は直撃はしないだろう
357Mr.名無しさん:04/10/20 11:31:36
わかんないにょろよ
358Mr.名無しさん:04/10/20 15:34:57
静岡市も雨強まってるな
コロッケ食いたい
359Mr.名無しさん:04/10/20 15:47:32
今年はあと2,3個来そうだな
360Mr.名無しさん:04/10/20 16:01:20
>>359
ところがどっこい 冬型の気圧配置(西高東低の気圧配置ってやつ)
になると台風はこないんだなぁ。
361Mr.名無しさん:04/10/20 16:01:44
やめてくれ
これ以上オレの仕事増やすな
362Mr.名無しさん:04/10/20 16:04:49
>>361
台風さんですか?
363Mr.名無しさん:04/10/20 16:23:50
>>361
災害復旧?
364Mr.名無しさん:04/10/20 16:35:43
雨が強くなり始めました@伊豆地方
狩野川あぶない
365Mr.名無しさん:04/10/20 16:51:00
SBSによると
統計上 ばか暑くて台風がやたら来たら
その時の冬は暖冬なんだと
って事は、冬型の気圧配置もそうならないようで

それはともかく
また景気が悪くなる・・・(冬物が売れないもんで)
366Mr.名無しさん:04/10/20 16:51:46
>>363
大ピンポン!
367Mr.名無しさん:04/10/20 17:21:54
風が強まってきました。
車で通勤して正解だった、自転車だったらつらそう。
368Mr.名無しさん:04/10/20 17:27:15
きゃー土砂崩れがーあった模様
みんな早く帰れ
369Mr.名無しさん:04/10/20 18:21:26
蜥蜴キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━?!
370Mr.名無しさん:04/10/20 19:00:23
風雨が洒落にならなくなってきましたよ@静岡市
371Mr.名無しさん:04/10/20 19:02:01
>>370
マジですか?コチラは落ち着いてます@沼津
372Mr.名無しさん:04/10/20 19:05:05
この辺冠水しやすいから車どこに置こうか迷ってます。
373Mr.名無しさん:04/10/20 19:09:55
>>372
山頂まで行って車内で寝るとか?
374Mr.名無しさん:04/10/20 19:25:20
>>370
さっき帰ってきたけど、ベランダの物が散乱してた…
びしょ濡れになりながら片付けたけど
今からこれじゃあ朝には跡形もなくなってるかも
375Mr.名無しさん:04/10/20 20:37:01
いつまで続くんだ、怖いよー袋井
376Mr.名無しさん:04/10/20 20:44:49
オフしようか
377Mr.名無しさん:04/10/20 20:48:35
暴風雨になってキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
378Mr.名無しさん:04/10/20 21:17:17
鍋か?
379Mr.名無しさん:04/10/20 21:46:18
静かになった?袋井
380Mr.名無しさん:04/10/20 22:22:54
どうも台風は終わったようだな
しかしまだ24号が・・・
381Mr.名無しさん:04/10/21 07:35:51
次の台風来たら、またその時はてめーらとコロッケ食うことにするよ
382Mr.名無しさん:04/10/21 13:28:02
晴れてきたけど空が唸ってる。
なんなんだ?
383Mr.名無しさん:04/10/21 14:41:05
自衛隊の演習の音がうるさいです
384Mr.名無しさん:04/10/21 15:02:26
あれって自衛隊の音なの?
雷かなんかだと思ってた。
385Mr.名無しさん:04/10/21 15:21:20
自衛隊の迫撃砲の音ですよドーンドーンってやつは
ついでに市長選の広報車もうるさいです、1日一周にしてくれないかな
386Mr.名無しさん:04/10/21 17:09:43
何で台風が来るとコロッケを食べるんですか?
387Mr.名無しさん:04/10/21 17:43:08
台風 コロッケ でググルと出ると思います
388Mr.名無しさん:04/10/21 19:52:03

                 ΜΜ
            :;:   Σ  3
    ∵   ;   :;:;  ;;  | | |:;:;  ;:;∴  ∴
    :;;:   ∴ ;;  :;;: ;  | | | ∵∴  ∴
           ;   ミ  | | | 彡;:;:;:
 ボッカーーン  :;:;;    / ̄\∵    ∵
          ∵  ;;/WWW\
     :    : ; ; /*  ・∀・ * \
           /           \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389Mr.名無しさん:04/10/21 21:09:12
>>387
わかりました
そういう理由だったのですね

390Mr.名無しさん:04/10/21 21:14:32
>>389
ご丁寧にどもです
説明するより見たほうが早いかなと思ってw
391Mr.名無しさん:04/10/22 09:15:58
久々に東海道線に乗る。
392静岡市民:04/10/22 17:37:15
水道町にあるビデオ屋、貸し出しカウンターがパチンコ屋の換金所みたいになってて顔見られないでレンタル出来るみたい
最近のAVコーナーってすげぇ親切設計なんだな
393Mr.名無しさん:04/10/22 17:52:59
静岡市政令指定都市決定age
394Mr.名無しさん:04/10/22 21:44:06
もう山のほうは紅葉してるかな?
395Mr.名無しさん:04/10/23 09:26:53
インフルエンザの予防接種してきました
みんなもやったほうがいいですよ
396Mr.名無しさん:04/10/23 11:45:56
第一テレビや静岡テレビが真昼間に盛んに韓国ドラマを流してるが、マジに見てる奴がいるのかと疑いたくなるな
397Mr.名無しさん:04/10/23 12:37:39
すまんが
静岡テレビってどこの事?
398Mr.名無しさん:04/10/23 12:42:19
静岡テレビ ×
テレビ静岡 ○

卑しくあげあし取るなよ
399Mr.名無しさん:04/10/23 13:14:11
いや、あげあしとった訳じゃない・・・
400Mr.名無しさん:04/10/23 13:28:07
>>395
今年の風邪も最強なのかね?
401Mr.名無しさん:04/10/23 18:00:00
地震どこよ?
402Mr.名無しさん:04/10/23 18:01:16
新潟震度6
403Mr.名無しさん:04/10/23 18:34:48
誰か揺れ感じた?
静岡だけ揺れないのは・・・・コワッ!
404Mr.名無しさん:04/10/23 18:35:52
余震来てるよ
405Mr.名無しさん:04/10/23 18:36:36
406Mr.名無しさん:04/10/23 18:39:06
スグわかったよ@沼津
407Mr.名無しさん:04/10/23 18:41:40
結構ゆれたよ
408Mr.名無しさん:04/10/23 19:07:31
新潟の方の断層とこっちの断層繋がってるんだっけ?やヴぁくね?
409Mr.名無しさん:04/10/23 19:47:18
>408
マグナフォッサでしたっけ?

家が倒壊した方もいるようで、新潟の方々の安否が心配です。
東海大震災はもっと凄いんですよね。
410Mr.名無しさん:04/10/23 19:50:33
それを言うなら、フォッサマグナ
411Mr.名無しさん:04/10/23 19:57:21
>410
あら、そうでしたか。
どうりでヤフー検索しても変な結果しか出なかったわけだw
ttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%de%a5%b0%a5%ca%a5%d5%a5%a9%a5%c3%a5%b5&hc=0&hs=0

お恥ずかしい限りで、指摘サンクス。
412Mr.名無しさん:04/10/23 19:59:00
最近バルタンの誤爆がないので淋しいです
413Mr.名無しさん:04/10/23 20:10:31
携帯のお気に入りフォルダを整理してから間違える事はなくなったので、
これからも誤爆する可能性はかなり薄そうです。
キャラも薄くなりますが…
414Mr.名無しさん:04/10/23 20:28:03
おい、おまいら俺は今決心しましたよ(`・Å・´)
今年中に彼女を作る、絶対に。
そろそろ俺もクリスマスと言うイベントに参加してみたい

とりあえず現状を整理してみる
 ・女友達 0 ('A`)   
 ・工場民なので同じ部署に女いない ('A`)
 ・携帯に入っている女の名前 0 ('A`)
   
   ○| ̄|_
 
どうしたらいい?
415Mr.名無しさん:04/10/23 20:29:41
ナンパかな・・・?
416Mr.名無しさん:04/10/23 20:44:38
>414
男友達は0じゃないんだよね?
なら合コン開いてもらうとか、あとはナンパか。

それかもうエロゲのような奇跡に出くわすか…
417Mr.名無しさん:04/10/23 21:22:40
>>415
ナンパって見ず知らずの女に声かけるんだろ
無理
ナンパなんてイケメンの特権でしょ
だいたい何て声かければいいのかわかんね
「かのじょ、俺とお茶しない?」
って言えばいいのか?

>>416
男友達は0と言うわけじゃないけど
類は友を呼ぶと言うやつで

そういえばくさデカが途中で切られていたけど
放送されていない店の分はどうするんだろう?
418Mr.名無しさん:04/10/23 21:42:07
再放送すんだろ
419Mr.名無しさん:04/10/24 08:20:50
静岡も早く新潟に救援物資遅れ>石川知事
420Mr.名無しさん:04/10/24 10:12:06
市長選挙行ってきます
421Mr.名無しさん:04/10/24 10:17:45
どこの?
422Mr.名無しさん:04/10/24 10:21:11
おはようございます
新潟地震すごいですね
東海地震はこんなもんじゃないんでしょうね
423Mr.名無しさん:04/10/24 11:46:58
マグナフォッサワロタ
424Mr.名無しさん:04/10/24 12:00:02
東海大地震は阪神淡路大震災の16倍らしい
425Mr.名無しさん:04/10/24 13:08:19
新潟さんは食料、燃料毛布、あれが無いこれが無いと大変みたい。

静岡は防災訓練で、簡易トイレ作ったり火消したり
備蓄の入れ替えで賞味期限ぎりぎりの缶詰やら乾パンやらアルファ米やらよこされたりしてウザと思ってたけど
いざという時に必要なものなんだなぁと感じますた

個人の防災リュックも押入れの中じゃなくて多少邪魔でも玄関においておこう
426Mr.名無しさん:04/10/24 13:46:13
地震がここら辺だけ来ないんですよね…
マジで不安
427Mr.名無しさん:04/10/24 13:47:34
東海大地震も震度6くらいで許してくれんだろうか・・・
428Mr.名無しさん:04/10/24 13:52:22
こないだの、和歌山の地震で震度3が何回か続いただけで怖かったのに、
震度6強が3回と、続く余震って、怖さが想像以上です。
429Mr.名無しさん:04/10/24 16:18:41
浜名湖海と繋がってるし
430Mr.名無しさん:04/10/24 18:17:48
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
台風は奇跡的な軌道を描いてますね。
新潟の方向だけは向かわないで欲しい。
431Mr.名無しさん:04/10/24 18:22:00
たまには大陸に真っ直ぐ向かってほしいですよね
432Mr.名無しさん:04/10/24 18:51:35
>>430
こっちもマズイってばby伊豆地方
433Mr.名無しさん:04/10/24 19:05:01
>432
そういえば…
じゃあ>431の言うとおり大陸か半島の方へ。
434Mr.名無しさん:04/10/24 19:17:23
これ以上被災したらオラ寝る暇ないだ
435Mr.名無しさん:04/10/24 20:04:41
地震でみんなの家は大丈夫か?
436Mr.名無しさん:04/10/24 20:27:11
>>435
骨組みは自分ちで建てたから頑丈には作ったつもり
437Mr.名無しさん:04/10/24 20:29:09
>>434
こっちに仕事まわしてくれ
438Mr.名無しさん:04/10/24 20:52:49
439Mr.名無しさん:04/10/24 21:05:33
>>438
中部限定じゃんか死ね
440Mr.名無しさん:04/10/24 22:39:23
あぁ〜…地震恐ぇ
441Mr.名無しさん:04/10/24 22:40:24
余裕ですな
442Mr.名無しさん:04/10/24 22:48:53
震度7でも余裕だったらすごい
443Mr.名無しさん:04/10/24 22:53:40
震度7か…そんな地震来たら俺の自慢の未使用ちんこが勃たなくなっちまうよ
444Mr.名無しさん:04/10/24 22:59:18
震度の震動で進藤の神童が振動してああしんど
445Mr.名無しさん:04/10/24 23:00:28
すまない
不謹慎であった
446Mr.名無しさん:04/10/24 23:02:21
オレもまだ未使用だが未使用のまま氏にたくない
447443:04/10/24 23:04:04
>>446
同士よ…
448Mr.名無しさん:04/10/25 00:42:44
静岡でも地震があったようだ。そろそろか('A`)
449Mr.名無しさん:04/10/25 01:12:29
>>405
それ俺ですわ…
450Mr.名無しさん:04/10/25 08:24:20
女子高生とせっくるしたい
451Mr.名無しさん:04/10/25 09:14:06
おはよう
寒い寒い寒い
452Mr.名無しさん:04/10/25 09:41:18
沼津市長は現職の斉藤衛氏が当選しました
鉄道高架化はやめて貰いたいです借金が嵩むばかりだ
453Mr.名無しさん:04/10/25 18:37:34
でも沼津駅周辺って線路をまたいでの縦断が大変ですよね。
454Mr.名無しさん:04/10/25 19:06:12
そういや、沼津駅のトンネル工事は終わったの?
455Mr.名無しさん:04/10/25 19:56:39
アレも結構不便の元ですよね。
終わったのかな?
456Mr.名無しさん:04/10/25 20:57:02
12月一杯まで掛かりますよ
457Mr.名無しさん:04/10/25 21:31:28
三島沼津最高!
458Mr.名無しさん:04/10/25 21:34:24
もちろんさ
459Mr.名無しさん:04/10/25 22:18:06
457は藤枝市民
460Mr.名無しさん:04/10/25 22:23:53
静岡県民みんな地震で市ね
461Mr.名無しさん:04/10/25 22:29:29
ああ、またお前か
最近おとなしいと思ったら、相変わらず向上心のないカスだ
やれやれ・・・┐(´ー`)┌
462Mr.名無しさん:04/10/25 22:34:07
>>458
三島沼津のお勧めの場所(店、観光地など)ってどこですか?
463Mr.名無しさん:04/10/25 22:38:28
>>462
秘苑(沼津)パラダイス(三島)
464Mr.名無しさん:04/10/25 22:39:26
>462
女学生目当てなら三島日大付近。
デイリーヤマザキの店員とか昔は可愛い子がいたなぁ。
今は行く事無くなったけど。

そろそろ銀杏くさくなってきたのかな?

465Mr.名無しさん:04/10/25 22:40:38
沼津のお薦めなんて、ぬまっき以外に知らん
466Mr.名無しさん:04/10/25 22:46:14
静岡スレずっと見ているけど東中西部の割合は
東部7割
中部2割
西部1割
ぐらいだな
467Mr.名無しさん:04/10/25 22:47:12
ちなみに中部でほぼ毎日来ているのは漏れぐらいだろう
468Mr.名無しさん:04/10/25 22:47:56
女子高生
469Mr.名無しさん:04/10/25 22:53:27
沼津港付近はよく行くの?
470Mr.名無しさん:04/10/25 22:59:32
>>469
狩られそうだから逝かないw
471Mr.名無しさん:04/10/25 23:00:24
>>466
正直西部とは気が合わない
472Mr.名無しさん:04/10/25 23:04:38
>466
西部は2chやる人が居ないのか、毒男が少ないのか…

473Mr.名無しさん:04/10/25 23:09:33
漏れは藤枝市民だが東部ネタは好きだぞ。
474Mr.名無しさん:04/10/25 23:16:38
みんなは最初からここにいるの?
475Mr.名無しさん:04/10/25 23:22:00
俺はPart3から
476Mr.名無しさん:04/10/25 23:22:28
>474
自分は3〜4スレ目辺りですかね?
477Mr.名無しさん:04/10/25 23:28:00
俺は1か2から
478Mr.名無しさん:04/10/26 00:19:18
静岡駅周辺でパソコン売ってるところというか、無線LAN欲しいんだけどある?
479Mr.名無しさん:04/10/26 00:23:34
>>478
静岡で探すより秋葉原出た方が早いよ
480Mr.名無しさん:04/10/26 00:47:49
                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
481Mr.名無しさん:04/10/26 08:00:57
>>478
こちらで聞くといいですよ
専門的過ぎず 面白いレスが多いです

【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/l50

上の過去ログ
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/pc.html#自作PC

あと無職だめ板にもPCに詳しい人が揃ってます
482Mr.名無しさん:04/10/26 09:12:55
おはようございます
天気悪し
483Mr.名無しさん:04/10/26 17:26:35
ちょっと寒いね
484Mr.名無しさん:04/10/26 21:20:52
足が冷えるようになりました。
485Mr.名無しさん:04/10/26 23:44:20
足が冷えて死ね
486Mr.名無しさん:04/10/26 23:54:08
しつこい粘着だ
487Mr.名無しさん:04/10/27 16:05:13
昼ちょっと前にこっちでも揺れましたね。
マジ地震って怖い
488Mr.名無しさん:04/10/27 17:46:17
みんな東海地震来たらどうする?
489Mr.名無しさん:04/10/27 18:31:38
ぶっちゃけ役所の方ではいつ来るか予測出来てるっぽい
パニックを避ける為に公にしてないんじゃないかな?
490Mr.名無しさん:04/10/27 20:28:17
いつ来るかまではわからないだろ。
ただ言えることは前回の東海地震から150年たっているということだ。
491Mr.名無しさん:04/10/27 20:55:03
>>490
フフ・・・君は幸せに生きなされ
492Mr.名無しさん:04/10/27 21:29:14
東南海地震も怖いですよね。昭和19年、21年に起きたと出ていて、100年-150年
間隔で起きていて今世紀の前半にも起こる可能性があるって。
ウチのおばあちゃんが経験したのだけど、「家がバーっと西側に向けて倒れて
怖かったよ」って言ってた。
493Mr.名無しさん:04/10/27 21:31:01
ばあちゃんは150歳なのか?
494Mr.名無しさん:04/10/27 21:32:50
>>493
まだ134歳ですよw
495Mr.名無しさん:04/10/27 21:35:11
つまらん嘘つくなよ
496Mr.名無しさん:04/10/27 21:37:57
ttp://www.rebuilt.jp/toukai.html

祖母は大正15年生まれですが何か?
497Mr.名無しさん:04/10/27 21:39:29
まったくノリの悪い連中だなw
498Mr.名無しさん:04/10/27 21:43:22
ほれ
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/03/21/09.html
年齢詐称で通報しますた
499Mr.名無しさん:04/10/27 21:45:37
>>493=>>497
お前のつまらんネタに興味ないよ
500Mr.名無しさん:04/10/27 21:47:45
大正15年(昭和元年)の人が昭和19年の被災にあって、今は78歳?
別に普通の話しじゃ…
501Mr.名無しさん:04/10/27 21:48:07
>>499
もう来るなよ西部野郎
502Mr.名無しさん:04/10/27 21:48:19
まあとにかく言えることは新潟の地震は人事じゃないということだな
おまいらしっかり対策をとっておけよ
503Mr.名無しさん:04/10/27 21:48:57
だから遠州人は(ry
504Mr.名無しさん:04/10/27 21:50:04
>>501
俺は中部だ
血迷っておかしなこと言うな
いい加減にしとけよ、馬鹿が
505Mr.名無しさん:04/10/27 21:52:57
>>503
はげど
506Mr.名無しさん:04/10/27 21:55:06
おまいらけんかはするな
507Mr.名無しさん:04/10/27 21:56:59
すまん
あんまり馬鹿なことばっかり言うから
508Mr.名無しさん:04/10/27 21:58:30
>>507
おまいウザイって
509Mr.名無しさん:04/10/27 22:00:15
>>507
あんたって他板のスレ宣伝する香具師じゃねーの?マジうざすぎ
510Mr.名無しさん:04/10/27 22:06:11
静岡市は60Hzなので東京で買ったパソコンが速いんだってね。
511Mr.名無しさん:04/10/27 22:10:03
>>508
お前にそんなことをいう権利はない
>>509
違うけど、よくそういう妄想できるな
512Mr.名無しさん:04/10/27 22:49:26
朝霧高原マンセー
513Mr.名無しさん:04/10/27 23:51:10
いつもマターリね
514Mr.名無しさん:04/10/28 17:38:45
いつも朝に書き込みしている香具師最近どうした?
515Mr.名無しさん:04/10/28 21:09:30
仕事場から書き込みがし難くなったのです。
でもマジ冷え込んできましたね、周りで咳き込む人が増えてきました。
516Mr.名無しさん:04/10/28 21:35:04
>>511
うざいから荒らすな
517Mr.名無しさん:04/10/28 21:39:48
まだ言ってるよ
粘着キモイ
518Mr.名無しさん:04/10/28 23:21:10
もうストーブつけてるよ、俺の部屋
519Mr.名無しさん:04/10/29 10:09:04
お早うございます。
富士山に雪が積もり始めましたよ。
520Mr.名無しさん:04/10/29 20:22:32
こんばんは。
明日も仕事です。
521Mr.名無しさん:04/10/29 21:50:14
新しいファンヒーターをカインズで買ったけど箱からまだ出してません
まだ暖房器具ゼロで生活してます
522Mr.名無しさん:04/10/29 22:03:21
真冬でも暖房なしの半袖短パンです。
薄い掛け布団を羽織るだけです。
523Mr.名無しさん:04/10/29 22:09:05
なんでそんなに寒さに強いの!?
524Mr.名無しさん:04/10/29 22:34:21
冬の間は万年微熱状態ですよ。
鼻水も止まらないし、よーするに慣れですよ。

でも冬の入浴前後はかなり堪えますよね。アレはたまらん。
525Mr.名無しさん:04/10/30 13:38:32
雨だね・・・寒い
526Mr.名無しさん:04/10/30 14:27:31
出かけるのもダルイですよね。
鼻水止まんないし…
527Mr.名無しさん:04/10/30 19:49:00
明日は雨やまないかなあ
528Mr.名無しさん:04/10/30 19:51:21
明日は晴れたら静岡方面へ出かける予定
529Mr.名無しさん:04/10/30 19:53:48
静岡って中心部が活気があっていいね。
政令市として恥ずかしくないように発展してほしい。
530Mr.名無しさん:04/10/30 20:16:03
政令指定都市なんかなってほしくないな。
政令指定都市最下位よりは東海の雄であって欲しい。
531Mr.名無しさん:04/10/30 20:42:39
千葉とさいたまには負けたくない
532Mr.名無しさん:04/10/30 20:45:27
俺は愛知に負けたくない
533Mr.名無しさん:04/10/30 20:50:58
江戸と駿府の二元政治
534Mr.名無しさん:04/10/30 20:55:08
静岡は静岡だから他県と背比べする必要ないよ
535Mr.名無しさん:04/10/30 20:56:19
今>534がいい事言った!
536Mr.名無しさん:04/10/30 20:58:30
静岡は東中西部がはっきりしすぎているから静岡市はもっと
求心力を持ってもらいたい。
537Mr.名無しさん:04/10/30 20:58:42
まったりしてるが意外と伸びる
それが静岡スレだ

・・とあちこちのスレで言われてる
URLは貼らないけどw
538Mr.名無しさん:04/10/30 21:01:49
結構県民いるんだなw
539Mr.名無しさん:04/10/30 21:10:42
そうだよ。もう12だしね。千葉は例外だね。
愛媛が昔がんばっていたけど最近は見ないね。
540Mr.名無しさん:04/10/30 21:15:52
さっき北海道スレを見つけましたよ。
541Mr.名無しさん:04/10/30 21:25:18
ところでおまいらは静岡が好きか?
542Mr.名無しさん:04/10/30 21:28:10
大好きです!
543Mr.名無しさん:04/10/30 21:34:32
今度は嘘じゃないッス
544Mr.名無しさん:04/10/30 21:37:12
漏れは静岡全域が好きです
545Mr.名無しさん:04/10/30 21:38:26
あービックリした!
「大好きです」って・・・
告白かと思ったぜ>>542の野郎
「静岡が」ってことね
546Mr.名無しさん:04/10/30 21:39:42
縄文人の生き残り
547543:04/10/30 21:43:57
>>545
わかってくれて嬉しいよw
こういうノリのよさが好き。
548Mr.名無しさん:04/10/30 21:49:32
みんな住まいはどこよ?やっぱり東部が多いのかな?
漏れは藤枝。
549Mr.名無しさん:04/10/30 21:51:07
静岡より西は来なくていいから
550Mr.名無しさん:04/10/30 21:56:02
心の狭いことを言うな
何処だと名乗る必要もないがな
551Mr.名無しさん:04/10/30 21:59:35
>>549
他県の奴か?
けつの穴の小さい奴だな誰かに拡げてもらえよ。
552Mr.名無しさん:04/10/30 22:00:10
>>549
ハゲド
553Mr.名無しさん:04/10/30 22:13:34
>>549
胴衣
554Mr.名無しさん:04/10/30 22:22:57
最近困った香具師が多いな
555Mr.名無しさん:04/10/30 22:30:31
一人が頑張っていらっしゃるだけのような気がするな。
それか他の板のノリを持ってきちゃってる方々なのかな?
556Mr.名無しさん:04/10/30 22:33:16
一ついえるのはこんな所で西だ東だ中だなんていっても無意味だし目障り。
喪板なんて西も中も無くちゃんとしてたぞ。
557Mr.名無しさん:04/10/30 22:51:04
>>556
んじゃ喪板行けやいいじゃん
ここには西部の人は要らないからw
558Mr.名無しさん:04/10/30 22:55:02
>>557
中学のときの地図帳を見て出直して来い!
559Mr.名無しさん:04/10/30 22:57:22
何と情けない
560Mr.名無しさん:04/10/30 23:00:58
西部野郎はageでわざわざ書くからウザイ
561Mr.名無しさん:04/10/30 23:13:32
>>557
ごめん俺中部なんですよね。
俺はあんたに出て行ってほしいよ。
562Mr.名無しさん:04/10/30 23:25:31
静岡市民は浜松市民にコンプ持ちが多いからな。
563Mr.名無しさん:04/10/30 23:26:40
静岡は無くてもいい。
564Mr.名無しさん:04/10/30 23:29:25
静岡市は政令指定都市だから半分独立するようなもんだろ。
565Mr.名無しさん:04/10/30 23:54:45
静岡市民の俺には浜松は名古屋臭くてちょっと馴染めなかったんだ
母が浜松出身でよく行ってたんだけどね

でもスレで喧嘩する必要ねぇやな。あれこれ言う奴ってオフ板出入りしてるやつじゃねぇの?
566Mr.名無しさん:04/10/31 00:28:28
雷だ
567Mr.名無しさん:04/10/31 00:47:33
>>548最高〜
藤枝サイコ〜かえりたいかえりたい
いいないいな藤枝も今雨???
568Mr.名無しさん:04/10/31 00:55:36
静岡は合併して政令指定都市になったが、浜松も近隣の市町村と合併して
政令指定都市を目指すんだよな?
求心力のある都市を造るので無く、対抗する都市が二つ・・・静岡県民は
中で張り合ってるイメージだな
福岡県の場合は決着が付いているし、こうも同規模の都市が一つの県に存
在するのは他に無い
569Mr.名無しさん:04/10/31 03:18:08
お前等静岡代表ががんばってますよ!高校野球
明日は朝から岐阜へいって2試合みてくるわ
570Mr.名無しさん:04/10/31 07:43:33
>>569
寒いから厚着してけよ〜
571Mr.名無しさん:04/10/31 10:05:27
おはようございます
雨やみましたね
572Mr.名無しさん:04/10/31 10:07:18
おはようございます。
今から静岡へ買い物に行きます。
573Mr.名無しさん:04/10/31 10:08:29
今日はあったかそうだね
>>572
運転気をつけて ノシ
574Mr.名無しさん:04/10/31 12:08:08
>>567
曇ってます
575Mr.名無しさん:04/11/01 00:16:30
藤枝市民帰宅!
576Mr.名無しさん:04/11/01 00:17:25
お帰りなさい。

そして俺は鼻水が止まらないので薬飲んで寝ます。
577575:04/11/01 00:19:14
>>576
お大事に
578Mr.名無しさん:04/11/01 00:52:22
またカミナリキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
579Mr.名無しさん:04/11/01 01:57:30
岐阜から戻ってきた。静岡代表全滅した
580Mr.名無しさん:04/11/01 02:05:25
静岡ってほんと統一性ねえよな。
静岡市近辺だけが静岡静岡と頑張ってるイメージ。
沼津・三島は関東向き、浜松は独自文化だしどっちかといえば名古屋向き。
581Mr.名無しさん:04/11/01 09:46:06
市内の駐輪禁止区域を監視してるおっさんウザイ
前より人数増えた気がする
582Mr.名無しさん:04/11/01 18:25:30
>>580
それ合ってるけど東部は関東のつもりはないと思うよ
三島も沼津も本当にど田舎だし
ただちょっくら都会行ってみるべと思った時は東京行っちゃう
大学も東京行くやつ多かった
583Mr.名無しさん:04/11/01 18:47:47
だね最近沼津は関東とか言ってる人いるけど何ソレ?って感じ
オレは東京の専門学校行ったけど2年住んでみて東京は遊ぶところで住むとこじゃないなと思ったよ
人口密度高すぎで水道の水もまずくて飲めない、県外に出てみると静岡の良さが認識できるよ
交通の便がいいしちょうどいい田舎具合だと思うよ静岡はそういうわけでオレは静岡を愛してる
584Mr.名無しさん:04/11/01 19:30:28
漏れもそう思う
東部って何であんなに東京に近いことを強調するんだろう
もっと独自色を出せばいいのに
585Mr.名無しさん:04/11/01 19:41:12
昨今は三島も東京の通勤圏内とかだから自然と東京色が濃くなるのかもしれないけど
決して強調している訳ではないと思いますよ
三島には三島の雰囲気があるし沼津にも土地独特の文化や雰囲気がありますよ
東部もマターリしてていいですよ
586Mr.名無しさん:04/11/01 20:29:56
静岡市がもっと求心力を持たないと
でも静岡市って中心部がますます発展してるね
地方都市としてはめずらしいかも
587Mr.名無しさん:04/11/01 21:07:13
政令市になることのメリットって具体的に何がある?
デメリットなら幾らでもありそうだが
588Mr.名無しさん:04/11/01 21:20:52
マジレスするとイメージがよくなる
589Mr.名無しさん:04/11/01 21:22:34
先日静岡市街に行ったが、何もすることが無くて・・・。
みんな静岡市中心街で何をするよ?
服を買うぐらいか?
590Mr.名無しさん:04/11/01 21:27:53
>>589
今後の政令指定都市静岡に乞うご期待!
591Mr.名無しさん:04/11/01 22:31:47
>590 全く期待してません。

気になる映画>>静岡では上映予定ありません
アローズ・ Beams >>ありません
ヨドバシ・ビック>>ありません
ハンズ・ドンキのピンクコーナー>>ありません
街中の喫茶店==田舎者のいこいの広場。回転率悪すぎ。

ミニ四苦全国キャラバンが静岡素通りした時に子供ながらに気づいてはいたのだが。
政令指定都市は田舎者の見栄っ張りにしか思えん。
592Mr.名無しさん:04/11/01 22:56:02
>>591
だから政令指定都市になればそういうものができるんだよ
593Mr.名無しさん:04/11/01 22:58:39
政令指定都市もいいけど、エスパルスもジュビロも気張ってくれよ。
エスパルス薄いけどJ2落ちもあるかもだし…
594Mr.名無しさん:04/11/01 23:13:05
民放5局できてほしい
595Mr.名無しさん:04/11/01 23:20:18
漏れは住所に「〜区」が付くというのにあこがれている。
静岡市うらやましい。
596Mr.名無しさん:04/11/01 23:20:42
>>592
本当か?
需要はあるのか?ジャストラインが赤字だぞ。
車をメインにした郊外型のほうが合ってないか?
597Mr.名無しさん:04/11/01 23:22:19
金をかけて誘致するのはいいが、あっさり撤退するところが続出しそうな悪寒
598Mr.名無しさん:04/11/01 23:31:10
>>596
何がどこにできるかはわからないけど一つ格があがるわけだから
世間の注目を浴びる機会が増えるということをいいたかったんよ。
599Mr.名無しさん:04/11/02 00:14:37
>>598

意味も無く政令指定都市になるわけでもないし。
良い方向に進めばいいですね。
現状では・・・文化レベルがイタタタタですね。
600Mr.名無しさん:04/11/02 07:15:36
永住外国人への地方参政権付与〜ココに問題あり! 産経新聞10月3日(朝刊)
http://www.hirasawa.net/problem02.html

【外国人参政権反対オフin浜松(東海地方)】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098183535/
601Mr.名無しさん:04/11/02 09:58:41
静岡で興行やっても客が集まらないらしいねノリも悪いとか
コンサートとかって静岡避けるもんなぁ
602Mr.名無しさん:04/11/02 10:34:37
昔ジーコがサンテラス駿東に来たっけなぁ
603Mr.名無しさん:04/11/02 20:11:10
静岡市民ではありませんがそれでも私は静岡に期待します
604Mr.名無しさん:04/11/02 20:25:03
新静岡の近くにできたビルってどう?
605Mr.名無しさん:04/11/02 21:08:21
>>602
さらに超昔に中森明菜がサンテラス駿東に来た
あと、轟二郎もよく買い物してた
606Mr.名無しさん:04/11/02 21:31:50
田町のイトーヨーカ堂には氷川きよしが来ましたね。
607Mr.名無しさん:04/11/02 22:23:08
太助にはよくタモリが居ましたね
608Mr.名無しさん:04/11/02 23:36:28
みんな明日は休みですか?
ああそうですか。いいですね。
羨ましいですわ。
609Mr.名無しさん:04/11/02 23:37:51
明日も21時辺りまで仕事の予定。
なるべく早く帰りたいけど、どうせやる事ねーしなー。
610Mr.名無しさん:04/11/02 23:40:41
ナカーマ!
611Mr.名無しさん:04/11/03 08:01:37
>>608-609
二人ともガンガレ
オレも昨夜11:00頃に客からTEL入ってた・・・
緊急の仕事の悪寒・・・
612Mr.名無しさん:04/11/03 11:23:41
仕事は文化

お早うございます。
富士山も雪化粧
613Mr.名無しさん:04/11/03 11:25:29
今日は外歩いても暖かいねポカポカ陽気で気持ちいい
614Mr.名無しさん:04/11/03 20:08:35
みんな大道芸Wカップ行ったか?
漏れは仕事だったが。
615Mr.名無しさん:04/11/03 21:19:10
混んでた
616Mr.名無しさん:04/11/03 22:13:17
この時期の静岡はすごいよね
大都会並だよ
617Mr.名無しさん:04/11/04 01:23:16
藤枝市民深夜巡回age
618Mr.名無しさん:04/11/04 04:45:09
中部で短期のバイトおしえてくれ〜
619Mr.名無しさん:04/11/04 04:46:08
静岡県民の人まだいますか?
聞きたいことがあるんですが
620Mr.名無しさん:04/11/04 05:27:27
なに?
621Mr.名無しさん:04/11/04 05:27:59
松崎町っていいとこ?
622Mr.名無しさん:04/11/04 05:30:05
レスはや!どんなマジックだ。
http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/map.htmlここか
伊豆はわからん。たぶんかなりの田舎だろうけど
623Mr.名無しさん:04/11/04 05:30:56
修善寺は分かる?
624Mr.名無しさん:04/11/04 05:34:01
わからん
625Mr.名無しさん:04/11/04 05:35:30
>>624
どうしてそうやってがっかりさせるの?
いろんな板を回ってきたのに
626Mr.名無しさん:04/11/04 05:36:28
そんなこといわれても東部はわからん。
静岡は西部中部東部と別の県だから。中部のことなら俺にきけよ
627Mr.名無しさん:04/11/04 05:38:10
遠州森町ってどんなとこ?
628Mr.名無しさん:04/11/04 05:38:45
山の方だよ
629Mr.名無しさん:04/11/04 05:46:57
松崎町ならTVドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」の舞台だったから
そっちのスレで聞けばわかると思いますよ
現地OFFめいた事もやったそうですし
TVドラマ板にまだありますから聞いてみては
ちなみにPart49です

修善寺も東海@まちBBSにスレが立ってますし
サイクルセンターがあるので自転車板のほうに詳しい人が結構居ます


アドレス貼ると「ウザい」と言われるので・・・探して下さい
630Mr.名無しさん:04/11/04 17:51:24
漏れは伊豆、東部、中部、西部、全部好きだよ。
あんまり分けないで仲良くしようよ。
631Mr.名無しさん:04/11/04 20:18:38
俺も西部以外は好きだよ!
みんな仲良くしよ!
632Mr.名無しさん:04/11/04 21:08:24
ヤバいまじ寒くなってきた。風邪に注意
633Mr.名無しさん:04/11/04 21:20:23
昼間はまだちょっと暑いのにね
634Mr.名無しさん:04/11/04 21:58:15
西部だけはちょっと勘弁
635Mr.名無しさん:04/11/05 00:29:09
復活したね
またおまいらと会えてうれしいよ
636Mr.名無しさん:04/11/05 00:33:32
藤枝焼津岡部合併後の名前は何だろう?
637Mr.名無しさん:04/11/05 15:40:44
>>636
合併しないみたいだぞ、藤枝が借金まみれだから
638Mr.名無しさん:04/11/05 17:28:57
勝手なヤツばかりだ
もう藤枝は岡部と一緒に静岡と合併するからいいよ
639Mr.名無しさん:04/11/05 18:50:30
イラネ
政令市になるのが決まってから、卑しく寄ってくんな
640Mr.名無しさん:04/11/05 21:23:35
西するが市
641Mr.名無しさん:04/11/05 21:34:08
合併もいいけど慣れ親しんだ地名が消えるのは淋しいよね
642Mr.名無しさん:04/11/05 21:57:14
また静岡を核に駿河、浜松を核にした遠江の二つの相容れない文化圏が生まれるんだろう
643Mr.名無しさん:04/11/05 23:41:05
最近人が減っちまったな
みんなどうした?
644Mr.名無しさん:04/11/05 23:54:47
>>643
みんな合併しちゃった。
645Mr.名無しさん:04/11/06 02:27:15
合併するより女と合体したい
646Mr.名無しさん:04/11/06 07:25:18
おはよう
さてと仕事しますかね
647Mr.名無しさん:04/11/06 08:33:57
何かスレタイ通りのスレになってますな
648Mr.名無しさん:04/11/06 14:30:31
【毎日が】静岡県民スレッド12【夏休み】
のほうが俺向きなスレタイ
649Mr.名無しさん:04/11/06 17:19:51
働けよ・・・
650Mr.名無しさん:04/11/06 17:48:10
宝くじ一等当たって欲しい・・・
651Mr.名無しさん:04/11/06 18:14:04
劣頭ごときに負けてんじゃねえいよおおおおおおおおおお
652Mr.名無しさん:04/11/06 18:14:24
653Mr.名無しさん:04/11/06 18:38:58
餃子と言ったら中央亭と北口亭でしょう
654Mr.名無しさん:04/11/06 18:39:03
エスパが弱いんじゃない。純国産チームだぜ?
身の丈にあった成績なんだよ。
つーか、おまいらカネ出して見に恋よ。
655Mr.名無しさん:04/11/06 23:19:04
そうだよ
引きこもってないでサッカー見に行けよ
656Mr.名無しさん:04/11/06 23:20:57
スポーツなんて金出して見るもんじゃないと思ってるよ
657Mr.名無しさん:04/11/07 00:49:18
富士宮のやきそば美味いな。やみつきだ。
あれ食ったら日清辺りのやつは食えんな。
ペヤングはあれはあれで良いが。
658Mr.名無しさん:04/11/07 00:55:48
UFO好きですよ。
ごんぶとも好きですが。
659Mr.名無しさん:04/11/07 01:55:23
カップやきそばはペヤングが抜きん出ていると思う
でも超大盛りは頭悪そうで嫌だ。大味だし
660Mr.名無しさん:04/11/07 16:01:36
661Mr.名無しさん:04/11/07 22:35:32
千葉から帰宅!
662Mr.名無しさん:04/11/07 22:36:54
>661
乙でした。
俺も今度千葉に行くつもり。
663Mr.名無しさん:04/11/07 22:37:47
661
お疲れ様です。
664Mr.名無しさん:04/11/08 10:23:36
おはようございます
今日はちょっと天気曇りかな
665Mr.名無しさん:04/11/08 10:53:47
お早うございます。
やはり曇ると冷えますね。風邪に注意。
666Mr.名無しさん:04/11/08 18:01:22
大道芸ワールドカップどうだった?
来年は行こうかな。
667Mr.名無しさん:04/11/08 18:06:40


>>666

一昨日静岡行ったけど、すごい人イパーイだったよ。
でも面白かったです。
668Mr.名無しさん:04/11/08 18:08:56
>>667
11さんってコテ?
669Mr.名無しさん:04/11/08 18:15:09
漏れは第一回の大道芸ワールドカップに行ったよ。
平成4年のことだ。
670Mr.名無しさん:04/11/08 21:50:34
静岡県でドラマとか映画の撮影した場所ってある?
伊豆のほうとか結構多そう。
671Mr.名無しさん:04/11/08 21:52:46
>>670
セカチューとか
672Mr.名無しさん:04/11/08 22:06:48
>670
富士川はサスペンスによく使われるよ。新幹線でプァーァンて奴。
あと富士にスマップとかポカリのCMで福山とか
なんか石橋の選挙だかのドラマの収録を富士駅前でやってたような。

伊豆はサスペンスとかが多そう。
673Mr.名無しさん:04/11/08 22:08:17
後はウォーターボーイズ2とか?
意外と多いよね、最近。
674Mr.名無しさん:04/11/08 22:09:02
うちの近所(とはいってもそんなに近くではない)でウォーターボーイス2を撮ってた

まぁ親に言われるまで気づかなかったが・・・
675Mr.名無しさん:04/11/08 22:13:03
母校がモー娘のマラソンの映画の撮影に使われたよ
どーでもいいけどね
676Mr.名無しさん:04/11/08 22:14:45
かなり昔、武田鉄也の刑事物語のロケ地が沼津三島でした。
677Mr.名無しさん:04/11/08 22:16:03
>676
ハンガーヌンチャクの?
678Mr.名無しさん:04/11/08 22:16:05
クサデカはよく知ってる店が出るね
679Mr.名無しさん:04/11/08 22:17:39
>>677
ちょっと覚えてないけど、確かにハンガーヌンチャクやってたねw
680Mr.名無しさん:04/11/08 22:23:11
>>676
沼津の聾唖のトルコ嬢が出る奴な。
681Mr.名無しさん:04/11/08 22:24:11
清水銀座とかビーバップハイスクールでてたな。
682Mr.名無しさん:04/11/08 22:31:15
真夜中のやじさんきたさん富士宮でロケだと聞いた。
683Mr.名無しさん:04/11/09 00:08:37
揺れたな・・・
684Mr.名無しさん:04/11/09 00:09:28
おまいら無事か?
685Mr.名無しさん:04/11/09 00:14:11
西の方らしいですね、自分は分かりませんでしたよ。
大丈夫でしょうか。
686Mr.名無しさん:04/11/09 00:19:05
震度1でこんな揺れるなんて、東海地震来たら・・・
687Mr.名無しさん:04/11/09 00:20:27
震源の場所が場所だけに怖いね
688Mr.名無しさん:04/11/09 00:31:12
避難所生活、嫌だな
689Mr.名無しさん:04/11/09 00:35:43
毒男だらけの避難所・・・
690Mr.名無しさん:04/11/09 02:24:59
今度は山梨か…何かの前触れか?
691Mr.名無しさん:04/11/09 07:25:20
おはよう2回ほど揺れたね
震源地山梨だったんですか
692Mr.名無しさん:04/11/09 08:21:09
今、揺れなかったか??
693Mr.名無しさん:04/11/09 11:55:14
>691
東海沖と山梨の2つらしいです。

>692
何かしらの準備はした方がいいかもね。備えあればなんとやら。
694Mr.名無しさん:04/11/09 17:09:26
喪男板の静岡スレ、新スレ突入。
静岡県総合スレッドPart3
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099986120/
695Mr.名無しさん:04/11/09 18:03:29
何かいつもゆれてる感じがするよ
696Mr.名無しさん:04/11/09 19:47:35
おまいら東海地震が来てもまたここに戻って来いよ
697Mr.名無しさん:04/11/09 19:49:39
>>696
多分安楽死するから無理ッポ
698Mr.名無しさん:04/11/09 19:51:17
そういや自分の家の地震保険って最高1500万しか出ないや
これじゃプレハブしか建て直せないな
699Mr.名無しさん:04/11/09 20:12:04
最近思ったのだがプレハブとかの簡単な住宅のほうが
潰れないんじゃないか。
700Mr.名無しさん:04/11/09 20:15:35
プレハブって2×4のこと?
柱でなく壁で支える構造だから地震に強いと思った
701Mr.名無しさん:04/11/09 20:19:46
そのかわり屋根が吹き飛ぶ
のっけてあるだけだから

伊東の台風被害家屋は2×4がメインなのではないだろうか
確かめる方法もないが(不謹慎だと言われそうだし)
702Mr.名無しさん:04/11/09 20:30:11
マジでいつ来るか知りたい
703Mr.名無しさん:04/11/09 20:49:49
テントとか買っておいたほうがいいかな?
704Mr.名無しさん:04/11/09 20:52:42
NHKでやってるね
705Mr.名無しさん:04/11/09 20:55:55
県の防災局サイトを、食い入るように見ちまったい。
予想震度キビシー!
706Mr.名無しさん:04/11/09 20:56:55
プレハブって住宅メーカーのよくある規格型の家のことだよ。
別に2X4だけってわけじゃないw

>>703
アウトドアグッズ(キャンプ系)はあると役に立つと思う。
707Mr.名無しさん:04/11/09 21:21:13
のんびりしたさすがの静岡県民も危機感が出てきたな
708Mr.名無しさん:04/11/09 22:54:12
遂に東海地震警戒発令キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099802498/l50
709Mr.名無しさん:04/11/09 23:16:48
十里木走ってきました。
対向車線に鹿が突っ立ってた…もう少しでハネてたよ。マジビックリ
710Mr.名無しさん:04/11/09 23:17:25
地震なんて全然気がつかなかったよーぅ。
711Mr.名無しさん:04/11/09 23:19:28
>>709

おまいの車はなんぞや?

十里木はよく鹿いるよねー。気をつけたまえ・・・。
712Mr.名無しさん:04/11/10 00:16:18
>十里木
なんて読むの?
713Mr.名無しさん:04/11/10 00:29:02
>711
ホンダのイカしたクーペですよ。
マジ驚くね、薄暗いなかひっそりと立ってるし…

>712
じゅうりぎ
裾野と富士を結ぶ道、サファリとかに行ける。
714Mr.名無しさん:04/11/10 00:38:00
>>713
冬は通れないでしょうね。
715Mr.名無しさん:04/11/10 00:46:06
十里木って通行止めになるっけ?冬は通った事ないからなぁ。
誰か詳しい人情報求む。
716Mr.名無しさん:04/11/10 00:52:07
>>715
通行止めになるかわからないけど普通タイヤでは通れないのかな
という意味で書きました。スマソ。
717Mr.名無しさん:04/11/10 00:56:12
>716
そっちの意味でしたかスマン。
結構カーブがキツかったり、アップダウンが激しいから寒くなったら危ないかも。
自分は運転してからまだ日が浅いから近づかなそうです。
718Mr.名無しさん:04/11/10 03:51:10
いいな〜
俺もバイク納車したら行ってみたいな〜
719Mr.名無しさん:04/11/10 11:31:18
お早うございます。

>718
天気の悪い日はお薦め出来ない。
霧とか意外と濃いし。
720Mr.名無しさん:04/11/10 11:55:27
>>718
お、何買ったの?
721Mr.名無しさん:04/11/10 17:55:42
富士山周辺ていいドライブコースがたくさんあるね。
朝霧高原なんか好きだよ。
今紅葉がちょうどいいのではないでしょうか。
722Mr.名無しさん:04/11/10 22:57:44
そういや静岡スレ一周年記念とかやらなかったよな。
初代のスレからいる香具師いる?
723Mr.名無しさん:04/11/11 08:13:09
ノシ
724Mr.名無しさん:04/11/11 18:24:03
雨かー後2時間ぐらいで止まないかな?
725Mr.名無しさん:04/11/11 21:18:41
おい沼津市民、宮様が来られたんだから、何か言え
726Mr.名無しさん:04/11/11 21:29:03
明日も雨かなー?
727sage:04/11/11 22:04:55
雨です。
728Mr.名無しさん:04/11/11 22:50:00
突然の雷ですよ@藤枝
729Mr.名無しさん:04/11/11 23:04:11
>>728
光ってますな
730Mr.名無しさん:04/11/11 23:36:50
>>729
まだ鳴ってるよ
731Mr.名無しさん:04/11/11 23:39:35
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/22.html
只今こんな感じ、気をつけましょう。
732Mr.名無しさん:04/11/11 23:41:47
>>731
まじかよ〜
733Mr.名無しさん:04/11/12 00:05:34
さっき雷鳴りましたよ。
でも土曜は晴れて日曜にまた天気が崩れるようですよ。
734Mr.名無しさん:04/11/12 00:12:40
もう天気の話題はやめてみないか?
お茶の話しようよ。俺は玄米茶が大好き。
735Mr.名無しさん:04/11/12 00:17:25
お茶の郷?だったっけか?
金谷にあるやつ。行ったことある?
736Mr.名無しさん:04/11/12 00:33:03
お茶は健康にいい!
737Mr.名無しさん:04/11/12 00:46:38
地震の話してお茶濁そうよ!
以下コピペ


>つうかさ。40年前の新潟地震なんだけどさ。新潟と南海と東海ってセットで大地震起こるんじゃなかったけか?半年だか3ヶ月だかディレードで。
738Mr.名無しさん:04/11/12 00:48:59
>737君に座布団一枚

まあ、用心に越したことは無いってことですよね。
皆さんは地震に備えて色々準備とかしてますか?
739Mr.名無しさん:04/11/12 00:57:12
何もしてないな
ただ起きるなら昼間にしてほしいということだけだ
740Mr.名無しさん:04/11/12 01:33:04
雷が終わらないよ
741Mr.名無しさん:04/11/12 09:01:11
おはようございます
742Mr.名無しさん:04/11/12 09:45:58
お早うございます。
電車は動いてます。
743Mr.名無しさん:04/11/12 10:16:48
台風だ地震だ大雨だってほんと嫌になるね
744Mr.名無しさん:04/11/12 11:53:30
東海地方はこれだけ地震対策してれば被害は相当小さいんじゃない?
745Mr.名無しさん:04/11/12 11:57:03
んなことないでしょう
きたら死ぬと思うまじで
746Mr.名無しさん:04/11/12 12:03:50
新潟、阪神とは比べ物にならないだろう
747Mr.名無しさん:04/11/12 12:19:32
浜松は床上浸水だったんだね
748Mr.名無しさん:04/11/12 13:21:13
昨夜は西伊場とか海になってたよ。
見慣れた道路に波が寄せてるのにはビビった。
見てたら、割と短時間に浸水するんだね。
749Mr.名無しさん:04/11/12 16:34:15
この大雨で浜松の方で女性が亡くなったらしいですね。
750Mr.名無しさん:04/11/12 17:46:58
沼津も最近事件多くて困るよ
静岡県警早く犯人捕まえてくれよん
751Mr.名無しさん:04/11/12 19:43:16
沼津の女性、気の毒すぎる…
遺族の悲しみ思うと、涙出てくる。
遺留品の中に(わんこのうんち処理用であろう)わりばしがあるのを聞いて、
真っ当に生きてる普通の人なんだろうにどうしてこんなことに、って憤りが…。
752Mr.名無しさん:04/11/12 19:53:35
ここ数年の静岡地裁沼津支部の事件て凶悪犯が多いな。
治安回復が望まれるね。
753Mr.名無しさん:04/11/12 19:53:52
あうh
754Mr.名無しさん:04/11/12 20:17:14
>>751
その事件って何?最近テレビも新聞も見てなくて知らない
755Mr.名無しさん:04/11/12 20:37:21
聞くくらいなら自分で調べろ
756Mr.名無しさん:04/11/12 20:39:10
>>755
あんた西部の人だね
優しくない
757Mr.名無しさん:04/11/12 20:44:14
自分で調べたほうが早いことも解らんのか?
甘えんなよ
それに、俺は中部だ
くだらん決め付けをするな
758Mr.名無しさん:04/11/12 20:45:08
なんて、餓鬼にマジレスするだけ無駄か
759Mr.名無しさん:04/11/12 20:50:36
みんな仲良く汁!
760Mr.名無しさん:04/11/12 20:54:56
>>756
これっすよ2chにもニュース板があるから見ると最近の出来事が分るよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100013044/
9日午後1時40分ごろ、静岡県沼津市宮本の林で、同県富士川町中之郷、会社員
望月敏子さん(25)が死んでいるのを沼津署員が見つけた。
県警捜査1課は、首を切られていることから、殺人、死体遺棄事件と断定、捜査本部を
設置した。望月さんは沼津市内にある実家に帰省中で、7日午後5時30分ごろ、
犬の散歩に出たまま行方が分からなくなっていた。



761Mr.名無しさん:04/11/12 21:18:31
県西部はDQNだからな。南米人が溢れてるし。
762Mr.名無しさん:04/11/12 21:24:18
お茶の里はつまらない
763Mr.名無しさん:04/11/12 22:00:20
>>762
HP見たら結構よさそうだったが
764Mr.名無しさん:04/11/12 22:08:19
ここでも遠州人と駿河人は仲悪いんだな。
まぁ静岡スレ全般がそういう雰囲気なんだけど。
もっと仲良くしようよぉ…。

ってか。浜松から富士に越して来たんだけど、明らかに違うな。驚いた。
765Mr.名無しさん:04/11/12 22:12:23
まあ確かに西のほうがしゃかしゃかしてるような気がする
766Mr.名無しさん:04/11/12 22:14:09
>764
ようこそ富士へ、歓迎しますよ。
どのように違いますか?田舎ですよね、浜松と比べると。

767Mr.名無しさん:04/11/12 22:19:09
漏れは藤枝だが静岡県はどこも好きだよ。

東部はなんとなく垢抜けている気がする。熱海、伊東方面はなんか静岡県
離れをしているがよく見たらやっぱり静岡だよ。
768Mr.名無しさん:04/11/12 22:19:33
静岡県内で流行こと(物)知ってる?
769Mr.名無しさん:04/11/12 22:35:10
遠州人と同じカテゴリーに入れられること自体気分が悪い。
浜松を県庁所在地にして独立して出てけ。
770Mr.名無しさん:04/11/12 22:38:23
静岡の県庁所在地って浜松じゃないの?
771Mr.名無しさん:04/11/12 22:59:39
これだけ避難訓練やら耐震補強やらしてるんだから万全じゃないの?
一家に一台は消火器もあるだろうし
防災に対する意識は相当強そうだ
772Mr.名無しさん:04/11/12 23:00:44
>>770
つ、つられないぞー^^;;;
773Mr.名無しさん:04/11/12 23:00:48
>>766
ありがとん。ってももう4年目なんだけどね。
公共交通機関の不便さには驚いた。車がないと不便極まりない。
実家が天竜市なんだけど、はっきりいってそれ以下だわな。
岳南地域交通調査云々のアンケートをもらったけど、
それの質問事項とかも的はずれで、行政ももう少し交通弱者を助けて欲しい、と。
人間的にはこっちの人のほうがのんびりしてるね。話し方とか、行動とか。
あと釣り好きが多い気がした。

>>767
同意。漏れも好きさ。>>769-770みたいに遠州を非難されることが苦痛で仕方ないよ。
774773:04/11/12 23:02:27
ゴメンなさい、レス番間違えてしまった。
悪気はないです。はい。
775Mr.名無しさん:04/11/12 23:15:56
>773
なんてったって駅から市役所まで歩いていけないからね。
岳南地域は大変そうだよね、会社の人も朝早くでないと遅刻するみたいだし。

西だ中だ言ってるのは無視した方がいいよ。
776Mr.名無しさん:04/11/12 23:17:06
あと大き目の本屋が少ないのものも不便。
777Mr.名無しさん:04/11/12 23:24:54
アタイだけが 777げとー
778Mr.名無しさん:04/11/12 23:30:32
うん。確かに市役所は遠いね。歩いて市役所まで行ったけど(笑)
旧吉原と旧富士の中間点に作ったからあの位置なんだと聞かされた。

もう少しバスを増やしたりすれば渋滞も減っていいのに。
採算割れるんだろうけどさ。遠鉄さんこっちおいで、と。

確かに本屋は少ないね。もう少し需要がありそうなもんだけど。
近くで需要が満たせるのは静岡の戸田書店くらいかな。
他にもあったら教えて欲しいけど、、。
779Mr.名無しさん:04/11/12 23:40:45
車持っちゃえばこっちの物なんだけどねぇ。

本屋は富士はアオイ、谷島屋、戸田書店、今泉のツタヤ位かな?
ある程度の大きさなのは。
おもちゃ屋とかもどんどん潰れて殆ど無いしね。
780Mr.名無しさん:04/11/13 03:24:05
女のレベルは東に行く程高いと思うんだけど
お洒落とかじゃなくて地の可愛さみたいのが

名古屋に近くなるほど不細工って言ったほうが正確なのかな
781Mr.名無しさん:04/11/13 10:25:09
おはようございます
今日はどうなるのか・・・
782Mr.名無しさん:04/11/13 10:55:39
>>780
尿意。県東部だと東京・横浜は日帰りで遊びに行けるから。
783Mr.名無しさん:04/11/13 16:22:51
東京・横浜>名古屋には同意するが
静岡>名古屋には同意できん。

名古屋のどこを見てそんな寝言を言ってるんだか。
784Mr.名無しさん:04/11/13 18:42:33
もう西部の人達とはスレ分離でいきたい
なんか合わない
785Mr.名無しさん:04/11/13 19:10:12
>>779
谷島屋ってどこにあるの?

それと映画館がひとつしかないよな、富士は。シネプレーゴとかいうやつ。
786Mr.名無しさん:04/11/13 19:12:05
チャットと勘違いしてるアホがいるようだな
787Mr.名無しさん:04/11/13 19:26:20
何かっつーと、西部の奴だと決め付けたかがるアホが一番うざい
788Mr.名無しさん:04/11/13 19:26:54
決め付けたかがる ×
決め付けたがる ○
789Mr.名無しさん:04/11/13 19:28:17
伊豆は完全無視ですかそうですか。
790Mr.名無しさん:04/11/13 19:29:22
>785
身延線の柚木駅の北側の方にある。
吉原方面の人には無縁かも、アオイや戸田で事足りるし。


チャット勘違いとは俺らのことかな?

791Mr.名無しさん:04/11/13 21:30:49
>>787
あなたもウザイと思います。
792Mr.名無しさん:04/11/13 22:07:03
仲良くしろと何べん言えばわかるんだーおまいら!
793Mr.名無しさん:04/11/13 22:11:40
ぶっちゃけ東部以外は嫌いっす
794Mr.名無しさん:04/11/13 22:35:27
>>784
お前が出てけば済むことだな
795Mr.名無しさん:04/11/13 22:57:32
まぁまぁ、みんな仲良くしざぁ。

ところで静岡民はどんな音楽聞くのかね?
私は最近「壮大な気分になりたい」という理由で
クラッシックの派手なやつを聞くようにしたりしてるが。
796Mr.名無しさん:04/11/13 23:10:38
しずおか賛歌が最高!
797Mr.名無しさん:04/11/13 23:19:34
今日倒壊地方で何度も微震があったようだね
( ̄ー ̄メ)
798Mr.名無しさん:04/11/13 23:24:49
>797
微震がある内は大丈夫らしい。
それが静まってくると危ないらしい。
阪神や新潟の時も4ヶ月から5年の間にその状態が長く起きていたらしい。

東海地方も細かく静穏化してるらしいからなんともいえないけど
799Mr.名無しさん:04/11/14 00:12:10
マジでいつ来るのか・・・
800Mr.名無しさん:04/11/14 00:58:39
アタイだけが 800げとー
801Mr.名無しさん:04/11/14 00:59:08
地震が来て避難生活送って、その時もしも毒男っぽい奴見かけたらお前らだと思って少し優しくするよ
802Mr.名無しさん:04/11/14 01:00:40
みんな覚悟ができてきたようだね
803Mr.名無しさん:04/11/14 10:25:39
今日マジで寒いね
いよいよ暖房つけないとダメか?
804Mr.名無しさん:04/11/14 14:29:19
藤枝東つえー
805Mr.名無しさん:04/11/14 14:57:52
こうも寒いと外に出るのが億劫。
806Mr.名無しさん:04/11/14 15:09:27
>>805
今年もう暖房つけた?
漏れはまだつけてないです」
807Mr.名無しさん:04/11/14 15:14:52
暖房もコタツも出してません。
鼻水が止まらない。
808Mr.名無しさん:04/11/14 20:28:42
今日も焼酎を飲んでいるわけだが
809Mr.名無しさん:04/11/14 23:22:46
東名の集中工事っていつまで?
810Mr.名無しさん:04/11/14 23:33:56
俺のかっとび記録(S13)
沼津〜用賀間42分が最速記録(10年前)
811Mr.名無しさん:04/11/15 00:45:46
新潟の地震は人事じゃないですよね。
なんだかもう涙腺緩みっぱなしですよ。

ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/toki325.html#flash
812Mr.名無しさん:04/11/15 00:55:19
上越とは違って東海道は切れ目なく新幹線が走っているよね
どうなるのか・・・
813Mr.名無しさん:04/11/15 00:57:28
静岡が壊滅状態になったら流通とかはどうなるんでしょうかね?
被害は東海地方のみじゃなく結構ヤバげな感じ。
814Mr.名無しさん:04/11/15 00:59:47
>>813
由比が寸断されたら終わりだよな。
815Mr.名無しさん:04/11/15 01:01:44
>>814
いや全域だめだろう
816Mr.名無しさん:04/11/15 01:05:18
沼津って地盤が悪いの?
名前からしてそんな感じなんだけど。
817Mr.名無しさん:04/11/15 01:13:54
>816
昔は原〜田子辺り(国1が通ってる辺り)は芦が茂っている湿地だったらしいですね。
そこら辺から来てるのかも。
818Mr.名無しさん:04/11/15 01:17:59
>>817
あそこらへんて普通車が通っても揺れるからね
819Mr.名無しさん:04/11/15 01:28:04
いずれにしてもこのスレにいる香具師は生き延びてほしい
820Mr.名無しさん:04/11/15 08:28:38
寒い寒い
冷たい雨ですね
821Mr.名無しさん:04/11/15 11:56:37
>>817-818
浮島なんて地名もあるし、あのへん雨降ると最悪。こないだの
浜松のトンネルが水没したみたいになって車通れなくなるよ。
822Mr.名無しさん:04/11/15 12:18:04
こんにちは
晴れてきましたよ
823Mr.名無しさん:04/11/15 15:34:52
2時半頃虹を見ましたよ何年振りだろ
824Mr.名無しさん:04/11/15 16:18:59
このスレ(・∀・)イイ!!
凄い親近感を感じる
825Mr.名無しさん:04/11/15 16:28:18
age
826Mr.名無しさん:04/11/15 17:27:49
>>824
初めてですか?
また来てね。
827Mr.名無しさん:04/11/15 20:56:14
浮島と言えば小野真二よのぉ。
828Mr.名無しさん:04/11/15 21:23:19
浮島町公園といえば川崎
829Mr.名無しさん:04/11/15 22:43:20
おまいらもっと藤枝バイパスを使えよ
830Mr.名無しさん:04/11/15 22:45:35
西の方は気持ち悪いから行かないし
831Mr.名無しさん:04/11/15 22:45:40
そっちの方あまりイカネ
832Mr.名無しさん:04/11/15 22:52:12
>>830のほうが気持ち悪いけどな
833Mr.名無しさん:04/11/15 22:53:44
俺も西部方面には用無しだな。
834Mr.名無しさん:04/11/15 22:54:16
このスレで多分一人だと思うがやたら西部が嫌いとかいっているやつ
がいるが何かいやな思い出でもあるのか?
835Mr.名無しさん:04/11/15 22:56:13
どーでもいいよ、きもい粘着野郎のことなんて
836Mr.名無しさん:04/11/15 22:57:29
>>834
嫌いとかじゃなくて空気が違うんじゃないか?
東部の俺から見ると浜松人はバリバリ関西人の感じがする。
東京もんが関西人嫌いなのと同じだと思うな。
837Mr.名無しさん:04/11/15 23:00:24
>834
スルーした方がいいよ、西をNGにしてみるとか。
838Mr.名無しさん:04/11/15 23:02:38
>>837
>西をNG
ひっでーwww
839Mr.名無しさん:04/11/15 23:05:24
2年ぶりに三島の韓国エステ行ってきました
VIPコース(あかすり有り)で超気持ち良かった
韓国の女の子もメチャメチャ可愛かった
840Mr.名無しさん:04/11/16 00:06:10
藤枝市民深夜巡回age
841Mr.名無しさん:04/11/16 11:11:20
age
842Mr.名無しさん:04/11/16 12:45:22
県東部在住ってここに何人くらいいる?
843Mr.名無しさん:04/11/16 12:46:05
県東部在住ってここに何人くらいいる?
844Mr.名無しさん:04/11/16 12:48:53
うざ死ね
845Mr.名無しさん:04/11/16 13:03:18
>>842
846Mr.名無しさん:04/11/16 15:36:21
スゲーいい天気
伊豆半島が見える
847Mr.名無しさん:04/11/16 20:54:29
久しぶりに山に登ったら疲れたよ
848Mr.名無しさん:04/11/16 22:08:29
一緒に山登りしてくれる女性がホスィよね
849Mr.名無しさん:04/11/16 22:19:25
俺は女体登頂するだけでいいや
850Mr.名無しさん:04/11/16 22:24:43
急な坂道のところでは手を引いてあげたりして
851Mr.名無しさん:04/11/16 22:24:58
俺は女部屋盗聴するだ(ry
852Mr.名無しさん:04/11/16 22:27:37
>>851
久しぶりに本領発揮ですか?
853Mr.名無しさん:04/11/16 22:37:35
>852
静岡一の真面目少年になんて事言うの!
854Mr.名無しさん:04/11/16 22:54:55
少年かよ!
855Mr.名無しさん:04/11/17 20:00:42
おや?今日は誰も来ていない。
とりあえず挨拶。
こんばんは。県民。
856Mr.名無しさん:04/11/17 20:23:52
静岡の方が周辺人口含めると仙台より多くね?

楽天が3年後には草薙球場を本拠地に変更しますように
857Mr.名無しさん:04/11/17 20:49:16
>>856
準フラにすればいいのにね。
せっかく大ちゃんいるし。
今年の草薙の横浜VS巨人OR阪神の試合を見れば
大ちゃん人気の凄さが分かろうに。
858Mr.名無しさん:04/11/17 21:11:07
そうだよ
あと県単位でも静岡県の人口のほうが宮城県よりも圧倒的に多い。
859たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/17 23:11:49
こんばんは、東部在住のたまねぎです。
昨日、来いと言われたので今日来ましたよ。
860Mr.名無しさん:04/11/17 23:15:39
>>859
久しぶりだな
まあゆっくりしてけや
ところでどこで誰にいわれたんだ?
861たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/17 23:22:28
スレストスレで七氏が言ってた。
折れが静岡人であることを
憶えていた人間がいたことに少し驚きつつ、
実は嬉しかったりした。
もしかしたら七氏は千葉人かもしれない。
862Mr.名無しさん:04/11/18 11:32:35
Part5以来ですね
863Mr.名無しさん:04/11/18 14:27:28
NUL氏もいなくなった
どこで何をしているんだろうか
864Mr.名無しさん:04/11/18 15:24:46
たまねぎって東部在住だったのか・・・
案外ご近所さんかもしれんな
865たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/18 18:10:11
( ゚д゚) あげとくよ
866Mr.名無しさん:04/11/18 19:51:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000077-mailo-l22
慎ましい老人が多いことよ。
867Mr.名無しさん:04/11/18 20:08:51
やっぱり男は仕事に生きなくっちゃな
そう思わんか?
868Mr.名無しさん:04/11/18 20:09:51
やい>>867
そうでもない!
869Mr.名無しさん:04/11/18 20:13:19
>>868
君は仕事よりもアレか?
870Mr.名無しさん:04/11/18 20:18:03
幸せな家庭を築くことだろう





はぁ…
871Mr.名無しさん:04/11/18 20:20:03
>866
お土地柄って奴ですね。

>863
しばらく見てないですよね
872Mr.名無しさん:04/11/18 20:37:26
嫁と子供をつれてドライブに行きたい
いつになるのか・・・
873たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/18 20:41:41
(´∀`)今週末
874Mr.名無しさん:04/11/18 20:45:56
みんな紅葉見に行った?
875Mr.名無しさん:04/11/18 20:47:05
部屋の窓から香貫山見てます
876たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/18 20:56:58
沼津か・・・
877Mr.名無しさん:04/11/18 20:58:33
沼津港辺りの飯屋って結構うまいな
878Mr.名無しさん:04/11/18 21:28:04
NULL氏見掛けないな。ご近所さんだったはず。
879Mr.名無しさん:04/11/18 21:36:02
>>878
あーいう面白みの無い奴はあんま好きじゃないな
コテ名乗るんならバルタンみたくノリがいいやつじゃないと駄目だ
ここはしずちゃんねるじゃない
880Mr.名無しさん:04/11/18 21:43:56
>879
俺は好きですけどねNULLさん、礼儀正しいし。
褒めてくれるのはうれしいけど、そういう排他的なのはあまり良くないと思いますよ。
来るもの拒まず去るものは引き止める。
それが静岡県民。
881たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/18 21:50:48
orz
882Mr.名無しさん:04/11/18 22:06:11
NULLは真面目な好青年だとおもた
アみたいな糞野郎は来なくていいけどな
883たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/18 22:49:17
明日も雨残りそうだなぁ。
暫く忙しかったから、
( ´д`) 昨日今日みたいな平常を持て余してしまう。
884Mr.名無しさん:04/11/18 22:54:00
バルタンは大人だなあ

>去るものは引き止める
特にこの部分イイ!
885Mr.名無しさん:04/11/18 22:58:16
>883
午前までは降るそうですよ。

>884
謙虚さと思いやりを持ってる県民性だと思ってますからね。
886Mr.名無しさん:04/11/18 23:40:51
漏れはここにいるみんなを愛してる
887たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/18 23:47:40
(* ´д`) ポッ
888Mr.名無しさん:04/11/18 23:49:52
>>887
おまいがここに来なくなった理由は何ですか?
889Mr.名無しさん:04/11/19 11:37:55
寒すぎ、新潟の人達は大変だろうなぁ
890たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/19 12:17:37
>888 ( ゚д゚)何か一時期嵐が凄かったので避難してますた。
あとは、この頃はホノ板でほのぼのしてることが多いからです。
確かホノ板にも静岡スレあったよ。
891Mr.名無しさん:04/11/19 17:52:16
静岡スレはここが一番好きだ
おまいらも好きだ
892Mr.名無しさん:04/11/19 21:41:00
なんか寒いのってやだね
893Mr.名無しさん:04/11/19 21:42:57
暑いのもやだけどね
894Mr.名無しさん:04/11/19 21:53:51
堂々とコテ名乗る奴はウザイっすよマジで
895Mr.名無しさん:04/11/19 22:10:15
>>894
そういう排除イクナイ!
896Mr.名無しさん:04/11/19 22:17:46
コテがうざいと愚痴るくらいなら透明あぼーんしろよ
897たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/19 23:00:30
千葉県民の様に名乗って、ほのぼのしたい
898Mr.名無しさん:04/11/19 23:29:51
>>897
空気読め糞野郎が
899Mr.名無しさん:04/11/19 23:33:40
やい>>897
空気なんか読む必要ない!
お前自身が空気だ!
900Mr.名無しさん:04/11/19 23:46:33
>>897
気にするなよ
変なこといっているやつは多分一人だ
901Mr.名無しさん:04/11/20 00:52:50
藤枝市民が見回りに来ました
902Mr.名無しさん:04/11/20 00:56:55
富士市民が見回りされました。

明日は八王子方面へお出かけ。
なのでもう寝ます。
903Mr.名無しさん:04/11/20 09:11:49
やっと晴れたね
さあ、洗濯しよっと
904Mr.名無しさん:04/11/20 12:45:36
別にコテとかどうでもいいけど、馴れ合ってるみたいで気持ち悪いからレスは出来ない
特にトリ付きの自信過剰な子は
905Mr.名無しさん:04/11/20 17:26:44
>>904
このスレに来る香具師はほぼ県民なんだから、馴れ合っててもいいと思うけど。
906Mr.名無しさん:04/11/20 17:27:07
>>904
適度にやればいいじゃん
907Mr.名無しさん:04/11/20 18:05:22
  ∧,,_,,∧
 (´・ω・`) 適当にやらざーよ… ま、茶でも如何?
 (つ旦と)
 と_)_) 旦
908Mr.名無しさん:04/11/20 18:27:41
>>907
いただくよありがとん
つ旦~~~
909たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/20 19:29:35
( ゚д゚)コバワー。雨です。
910Mr.名無しさん:04/11/20 20:00:27
>>909 アを追い出してくれてありがd。
911Mr.名無しさん:04/11/20 20:31:28
>>909
雨ってどこよ?
912Mr.名無しさん:04/11/20 21:11:29
週末の夜、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
913Mr.名無しさん:04/11/20 21:51:46
今日は勝ったけどエスパルスって弱くなったなあ
914Mr.名無しさん:04/11/20 22:04:27
14位らしいね
って最下位じゃん
J2降格も近いか?
915Mr.名無しさん:04/11/20 22:07:28
八王子行ってきました。
一ついえるのは運転しにくいぜ都会って感じ。
当たり前のように路上停車してんじゃねーよ。
916Mr.名無しさん:04/11/20 22:10:53
J1残留は今日決めたよ
917Mr.名無しさん:04/11/20 22:17:53
>>915
八王子で何してきたの?
918Mr.名無しさん:04/11/20 22:46:21
このスレにコテは不要だと思うよ
千葉スレみたいのは気持ち悪い
919Mr.名無しさん:04/11/20 22:46:44
>917
母親を親戚の家に送ってきました。
行きは朝霧を通ってきたけど良い天気で景色がきれいでした。
帰りは246でゆったりとしてきました。

>916
そうなんだ、来年に期待…できるかな?
920たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/20 23:11:55
>>910べつにそんな
アはァとなって、まだスレストスレでたたかれてますよ。
>>911もう止みました。東部です。

921Mr.名無しさん:04/11/20 23:15:33
スレストスレって一時間スレスト〜って奴?
922Mr.名無しさん:04/11/20 23:21:11
>>919
最近おまえの偽善っぽいレスも何か嫌な感じ
923Mr.名無しさん:04/11/20 23:23:32
どこが偽善なのかと小一時間(ry
924Mr.名無しさん:04/11/20 23:24:24
>>922
意味不明
925Mr.名無しさん:04/11/20 23:25:37
そうやってコテを擁護する奴も気持ち悪い
926Mr.名無しさん:04/11/20 23:27:12
コテを擁護する気はないが、見当外れのことをほざく馬鹿を煽る気ならあるよ
927Mr.名無しさん:04/11/20 23:31:14
ひねくれた人間には、バルタンみたいにまともなカキコをする人が眩しく映るもんなのさ
928Mr.名無しさん:04/11/20 23:37:04
>922
自分のレスを省みては?

たとえ自分が偽善だとしても、貴方のように批判しか出来ないよりはマシだと自負してる。
929たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/20 23:37:25
>>921そう、このスレを1時間以上〜てやつ
930Mr.名無しさん:04/11/20 23:43:02
みんなざっくばらんに生きようぜ
931たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/20 23:47:36
ここはどんな世代が多いのか気になる
932Mr.名無しさん:04/11/20 23:57:15
ここは年齢、職業、学歴なんて一切関係なく集う場所さ
933Mr.名無しさん:04/11/21 00:21:06
>929
1〜5スレ目辺りまでは見てた気がする。

そろそろ次スレの時期です。
934たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 00:51:03
1から!?
バルタン?はかなりの毒男っぷりだね。
935Mr.名無しさん:04/11/21 01:04:19
>934
ROMしてた時期を含めてもけっこう前からいるね。
もとは競馬板住人だったんだけど、今はこっちがメインだね。
936Mr.名無しさん:04/11/21 09:15:36
都合が悪くなると名無しに戻して自己擁護
その辺が嫌いな理由
937Mr.名無しさん:04/11/21 10:19:15
>>936
バルタン?
938たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 11:04:11
( ゚д゚)箱根にドライブでも行きたいけど、仕事中。
939Mr.名無しさん:04/11/21 11:23:55
>>938
オマイもか・・・オレも仕事中だ
オレも箱根にバイク乗りにいきてえな・・・お互いがんばろー
940Mr.名無しさん:04/11/21 11:33:27
粘着キモーイ
941Mr.名無しさん:04/11/21 11:45:34
>>936
ねえ、バルタンのレスをどこを見て都合が悪くなってると思ったの?
自分のことしか考えないレスしか出来ないんだね、お前
942Mr.名無しさん:04/11/21 12:06:02
次のスレタイでも考えようよ
943Mr.名無しさん:04/11/21 12:08:22
【○駿河】静岡県民スレッド13【×遠江】
944Mr.名無しさん:04/11/21 12:13:19
>>943
西部に粘着してるお前のあざとい気持ちが見えて嫌だな
945Mr.名無しさん:04/11/21 12:59:12
>941
俺を擁護するレス全部じゃない?
てか、たかだか掲示板ごときでそこまでするほど暇じゃないよ。

>936
このスレはお前だけのものじゃないんだから、気に入らないからって理由だけで
他人を排除する権利なんて無いんだがな。
そんなにコテがいやだ西がいやだってんならスルーしるしかないよ。
それが出来ないなら、自分専用の日記スレなり掲示板を作るなりしたら?
946Mr.名無しさん:04/11/21 13:26:47
喪前等、必死になり杉。
第三者のこともカンガエレ。
947Mr.名無しさん:04/11/21 13:31:05
スルーできないDQNはコテ名乗る資格はない
948Mr.名無しさん:04/11/21 13:34:04
【今日も】静岡県民スレッド13【いい天気だね】

過去スレ
【お茶】  静岡県民スレッド  【みかん】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060613163/
【ワサビ】 静岡県民スレッドPart2 【こっこ】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1061199016/
【夢がある】静岡県民スレッドPart3【明日がある】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062682256/
【夢がある】静岡県民スレッドPart4【明日がある】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066220318/
【daiちゃん】静岡県民スレッドPart5【AIちゃん】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069072910/
【50Hz】静岡県民スレッドPart6【60Hz】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074311830/
【ジュビロ】静岡県民スレッドPart7【エスパルス】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1078062022/
【ジュビロ】静岡県民スレッドPart7【エスパルス】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1078062093/ (実質Part8)
【のたね】静岡県民スレッドPart9【花博】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1083598724/l50
【大室・富士山】静岡県民スレッド10【登呂・浜名湖】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1086103893/
【東も西も】静岡県民スレッド11【海開き】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1089977424/
【毎日が】静岡県民スレッド12【非難訓練】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1096371714/
949Mr.名無しさん:04/11/21 14:01:46
>>948
工夫も何もないな
950たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 14:13:35
【東名】 静岡県民 スレッドpart13 【国1】
案、其の2で
951Mr.名無しさん:04/11/21 14:19:31
>>950
アゲんな糞コテ
ここはSAGEスレだ糞野郎
目立とうとすんな
952Mr.名無しさん:04/11/21 14:28:18
>>951
そんな決まりは無いが?

953Mr.名無しさん:04/11/21 14:41:05
>>951
うざい
954Mr.名無しさん:04/11/21 14:44:53
>>952-953
いちゃもんつけてスレを荒らしたいだけみたいだからスルーしる
955Mr.名無しさん:04/11/21 18:09:26
【富士の白雪】静岡県民スレッドPart13【ノォーエー】
956たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 18:19:26
ノォーエーて何?
957Mr.名無しさん:04/11/21 18:32:16
【駿河湾】静岡県民スレッドPart13【富士山】
958Mr.名無しさん:04/11/21 18:43:02
>>956
農兵節の歌詞なんだけどもしかして三島限定かも
夏祭りの団扇には必ず歌詞が書いてあった
959Mr.名無しさん:04/11/21 18:47:30
農兵節調べたらやはり三島限定っぽいので自分で棄却

因みにこんな歌詞らしい

富士の白雪やノーエ 
富士の白雪やノーエ
富士のサイサイ 白雪や 朝日でとける

とけて流れて ノーエ
とけて さいさい 流れて 三島へそそぐ

三島女郎衆は ノーエ
三島 さいさい 女郎衆は御化粧が長い

御化粧長けりャ ノーエ
御化粧 さいさい 長けりャ お客が困る

お客困れば ノーエ
お客 さいさい 困れば 石の地蔵さん

960Mr.名無しさん:04/11/21 18:50:26
【静高】略【浜北】とか
961Mr.名無しさん:04/11/21 19:28:31
>>960
韮高なめんなよ
962Mr.名無しさん:04/11/21 19:46:45
【サッカー王国】静岡県民スレッドPart13【返り咲き】
963Mr.名無しさん:04/11/21 20:03:17
やい>>959
確か本当は!もっともっと長くて!
最後は富士の白雪に戻る!
俺の親はかつて歌えた!
964たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 20:04:15
>659初めて知った。
富士の白雪とか小洒落てて良いね
965Mr.名無しさん:04/11/21 20:11:35
スレッドタイトル案過去一覧

【東京←】静岡県民スレッドPart3【→名古屋】
【ごてん】 静岡県民スレッドPart3 【ばあさん】
【俺達にゃ】静岡県民【掟が〜ある】
【北区】静岡県民スレッド【南区】Part5【次郎長区】
【静岡が元気になれば】静岡県民スレッドPart5【日本が元気になる!!】
【夢もない】静岡県民スレッドPart5【明日は来ない】
【男1865918人】静岡県民スレッドPart5【女1919893人】
【熱海】静岡【三島】県民【新富士】スレッド【静岡】Part【掛川】5【浜松】
【遠江】静岡県民スレッド【駿河】Part5【伊豆】
【タモさんも】静岡県民スレッドPart5【よく来るよ】
【みんなの】静岡県民スレッドPart5【あこがれ】
【桜エビのかき揚げ】静岡県民スレッドPart5【沼津】
【未来の】静岡県民スレッドPart5【首都】
【学生服は】静岡県民スレッドPart5【山田】
【富士宮の焼きそば】静岡県民スレッドPart5【小倉の焼きうどん】
【日本の】静岡県民スレッドPart5【雄県】
【田宮】静岡県民スレッドPart5【京商】
【今まで生きてきて】静岡県民スレッドPart5【一番しやわせ】by恭子
【やたら横に長い駄県】静岡県民スレッドPart5【ただの通過県】
【太平洋ベルト地帯】静岡県民スレッドPart5【東海道メガロポリス】
【のぞみが停まらない】静岡県民スレッドPart5【未だに空港が無い県】
【関東の仲間入りしたいと思ってる】静岡県民スレッドPart5【東海3県からは村ハチにあってる】
【民放が4局もある】静岡県民スレッドPart5【新幹線の停車駅が6つもある】
【びっくり日本新記録】静岡県民スレッドPart5【轟二郎】
【近鉄の大石】静岡県民スレッドPart5【田嶋先生】
【次郎長】静岡県民スレッドPart5【酒井美紀】
【研ナオコ】静岡県民スレッドPart5【筧利夫】
【TAMIYA】静岡県民スレッドPart5【Kyosho】
【伊豆】静【駿河】岡【遠江】 県【バラバラ】 民スレッドPart6
【島田】静岡県民スレッドPart六合【藤枝】
966Mr.名無しさん:04/11/21 20:12:05
【早期開港】静岡県民スレッドPart6【静岡空港】
【すみや】静岡県民スレッドPart6【エンチョー】
【コンコルド】静岡県民スレッドPart6【新CM】
【浜岡原発】静岡県民スレッドPart6【東海地震】
【千本松原】静岡県民スレッドPart6【三保の松原】
【富士の白雪】静岡県民スレッドPart6【農兵衛節】
【しらす】静岡県民スレPart7【焼きそば】
【秘宝館】静岡県民スレPart7【バナナワニ】
【学生服は】静岡県民スレPart7【山田じゃ嫌だ】
【お茶を一杯】静岡県民スレPart7【わさびを少し】
【伊豆】静岡県民スレッドPart7【浜名湖】
【俺たちにゃ】静岡県民スレッドPart7【明日がある】
【コンコルド】静岡県民スレッドPart7【ABC】
【あqwせ】静岡県民スレッドPart7【富士っこ】
【おはようございます】静岡県民スレッドPart8【今日もいい天気ですね】
【今日の】静岡県民スレッドPart9【天気は?】
【明日は】静岡県民スレッドPart9【晴れるといいね】
【春です!】静岡県民スレッドPart9【静岡】
【伊豆の国市】静岡県民スレッドPart8【伊豆市】
【田宮模型】静岡県民スレッドPart8【フジミ模型】
【ピンクレディー】静岡県民スレッドPart8【研ナオコ】
【富士川】静岡県民スレッドPart8【天竜川】
【東名高速】静岡県民スレッドPart8【第二東名】
【東京派?】静岡県民スレッドPart8【名古屋派?】
【R1】静岡県民スレッドPart8【R246】
【富士宮焼きそば】静岡県民スレッドPart8【小倉焼きうどん】
【富士スピードウェイ派?】静岡県民スレッドPart8【鈴鹿サーキット派?】
【小さな幸せ】静岡県民スレッドPart7【噛みしめるんにゃ】
【浜名湖】静岡県民スレッドPart8【駿河湾】
【K−MIX】静岡県民スレッドPart8【SBSラジオ】
967Mr.名無しさん:04/11/21 20:12:55
【すみや】静岡県民スレッドPart8【ひのや】
【DonDokoDon】静岡県民スレッドPart8【ダイノジ】
【伊豆市】静岡県民スレッドPart9【伊豆の国市】
【富士山】静岡県民スレッドPart8【宝永山】
【伊豆の国市】静岡県民スレッドPart9【名前が嫌】
【東海】静岡県民スレッドPart9【地震】
【FISCO】静岡県民スレッドPart8【大改装工事中】
【富士山】静岡県民スレッドPart8【浜名湖】
【西部・中部】静岡県民スレッドPart9【東部・伊豆】
【第二東名】静岡県民スレッドPart9【静岡空港】
【リコー】静岡県民スレッドPart8【大王製紙】
【だら】静岡県民スレッドPart10【ずら】
【おぜー】静岡県民スレッドPart10【ちょれー】
【わきゃーし】静岡県民スレッドPart10【えーかん】
【海の幸】静岡県民スレッドPart10【山の幸】
【黒】静岡県民スレッドPart10【はんぺん】
【新居関】静岡県民スレッド12【箱根関】
【うなぎ】静岡県民スレッド12【いのしし】
【サイレント】静岡県民スレッド12【ヒル】
【のぞみ】静岡県民スレッド12【素通り】
【毎日が】静岡県民スレッド12【非難訓練】
【みんな】静岡県民スレッド12【名無し】
【東海地震】静岡県民スレッド12【原発と心中】
【賤ヶ丘】静岡県民スレッド12【しぞーか】
【東海地震】静岡県民スレッド12【原発と心中】
【みんな】静岡県民スレッド12【名無し】
【のぞみ】静岡県民スレッド12【通行税払え!】
【東海地方?】静岡県民スレッド12【中部地方?】

−−−−−−−−−以上−−−−−−−−−−
968Mr.名無しさん:04/11/21 20:18:36
>>963
そうなんだ!
確かに!地蔵さんは頭が丸い!
って歌詞もあった気がした!

今調べたらここまでは発見!

お客こまればノーエ お客こまればノーエ
お客サイサイこまれば石の地蔵さん

石の地蔵さんはノーエ 石の地蔵さんはノーエ
石のサイサイ地蔵さんは頭が丸い

頭丸けりゃノーエ 頭丸けりゃノーエ
頭サイサイ丸けりゃ烏がとまる

烏とまればノーエ 烏とまればノーエ
烏サイサイとまれば娘島田

娘島田はノーエ 娘島田はノーエ
娘サイサイ島田は情でとける
969Mr.名無しさん:04/11/21 21:00:02
別説もあるな。横浜?
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~thirties-BAR/nouhei.html
970Mr.名無しさん:04/11/21 21:16:45
東伊豆(熱海、伊東、東伊豆、下田)の香具師いる?
971Mr.名無しさん:04/11/21 21:38:34
伊豆の国市の香具師はいても恥ずかしくて出てこれないな
972Mr.名無しさん:04/11/21 21:51:49
浜松市民いる?
973Mr.名無しさん:04/11/21 21:52:16
もう藤枝は静岡と合併するしかないな
974Mr.名無しさん:04/11/21 21:55:12
これ以上敷地イラネ
975Mr.名無しさん:04/11/21 22:05:16
>>974
天竜浜名湖鉄道の敷地駅がどうした?
976Mr.名無しさん:04/11/21 22:31:36
新氏は適当にスルー汁!

>>972
ノシ
977Mr.名無しさん:04/11/21 23:06:49
昔藤枝市民がたくさんいたんだけど今はどこに行っちまったのか。
978たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 23:19:48
しずちゃんにいるかも?
979Mr.名無しさん:04/11/21 23:24:02
やいたまねぎ!
俺はこれから!
千葉と静岡の間に住む者の!責任として!
このスレの1000を得る!
協力するがよい!
980Mr.名無しさん:04/11/21 23:25:36
>>979
多分明日だろう
981Mr.名無しさん:04/11/21 23:28:17
やい>>980
そんなには待てない!
981!
982たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 23:28:36
>979神奈川県民?
983Mr.名無しさん:04/11/21 23:31:12
やい>>982
7月まで千葉県民だった!
とりあえず!
千葉スレの1000げっと道は!
完成したので!
ここで1000げっとを目指す!
984Mr.名無しさん:04/11/21 23:32:06
>>983
その前に次スレ立ててよ
985Mr.名無しさん:04/11/21 23:34:05
やい>>984
千葉スレの!共有しもべである!
勝浦自縛王というのに!
任せた!
986たまねぎ ◆JS61LfWTuM :04/11/21 23:41:06
>983千葉県民には客人扱いしていただきましてthanksです。
しかしながら、1000は静岡県民のものですよ。
987Mr.名無しさん:04/11/21 23:43:24
やい>>986
そう甘くはない!
千葉スレ1000げっとでは!定評ある俺が!
言うんだから間違いない!
ちなみにこの文章は!
ちゃお12月号の付録CDを!
聴きながら書いている!
988Mr.名無しさん:04/11/21 23:46:34
静岡の魚はウマイ!
食ったことないけどさ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \は
989Mr.名無しさん:04/11/21 23:48:18
やい>>988
浜名湖のうなぎも!
食ったことないんか!
うなー!
うなー!
989!
990Mr.名無しさん:04/11/21 23:50:42
【東愛知市】静岡県民スレッド13【西神奈川市】
991勝浦自爆王:04/11/21 23:55:55
>>985 _| ̄|○っ新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
            またの機会にどうぞ。。。
            Mr.名無しさん ( , 1)
992Mr.名無しさん
やい静岡県民!
>>991の事情はさておき!
100げっとに向けて!着実に!