鎌池和馬総合スレッド 1376

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは何を考えてるかわからないイギリス組のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1375
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352211984/

既刊情報:>>2 関連リンク:>>3-4 スレ規則:>>5 Q&A:>>6-8 新刊情報>>9 テンプレート全部:>>1-9
2イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 19:55:06.87 ID:Px2utdFh
2004/04 「とある魔術の禁書目録」     | 2009/11 「とある魔術の禁書目録 19」
2004/06 「とある魔術の禁書目録 2」.   | 2010/03 「とある魔術の禁書目録 20」
2004/09 「とある魔術の禁書目録 3」.   | 2010/06 「ヘヴィーオブジェクト 採用戦争」
2004/12 「とある魔術の禁書目録 4」.   | 2010/08 「とある魔術の禁書目録 21」
2005/04 「とある魔術の禁書目録 5」.   | 2010/10 「とある魔術の禁書目録 22」
2005/07 「とある魔術の禁書目録 6」.   | 2010/11 「ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影」
2005/11 「とある魔術の禁書目録 7」.   | 2011/03 「新約 とある魔術の禁書目録」
2006/01 「とある魔術の禁書目録 8」.   | 2011/08 「新約 とある魔術の禁書目録 2」
2006/04 「とある魔術の禁書目録 9」.   | 2011/08 「単行本 とある魔術の禁書目録SP」
2006/05 「とある魔術の禁書目録10」   | 2011/09 「ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝」
2006/10 「とある魔術の禁書目録11」   | 2011/11 「ヘヴィーオブジェクト 死の祭典」
2007/01 「とある魔術の禁書目録12」   | 2011/12 「新約 とある魔術の禁書目録 3」
2007/04 「とある魔術の禁書目録13」   | 2012/03 「新約 とある魔術の禁書目録 4」
2007/07 「とある魔術の禁書目録SS」 .   | 2012/05 「インテリビレッジの座敷童」
2007/11 「とある魔術の禁書目録14」   | 2012/06 「ヘヴィーオブジェクト 第三世代への道」
2008/01 「とある魔術の禁書目録15」   | 2012/07 「簡単なアンケートです」
2008/06 「とある魔術の禁書目録16」   | 2012/09 「ヴァルトラウテさんの婚活事情」
2008/11 「とある魔術の禁書目録SS2」   | 2012/10 「新約 とある魔術の禁書目録 5」
2009/03 「とある魔術の禁書目録17」   | 2012/11 「インテリビレッジの座敷童 2」
2009/07 「とある魔術の禁書目録18」   | 2013/01 「新約 とある魔術の禁書目録 6」←New!!
2009/10 「ヘヴィーオブジェクト」      
                     ――以下続刊――
漫画版・その他の著作情報はこちらへ
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 19:55:37.25 ID:Px2utdFh
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
4イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 19:58:48.03 ID:Px2utdFh
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合343冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352314504/

とある科学の超電磁砲 レールガン436発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352239920/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/

【冬川基】とある科学の超電磁砲53射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352540071/

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
5イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 19:59:18.46 ID:Px2utdFh
     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと。
6イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 19:59:50.04 ID:Px2utdFh
 ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆

Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
ただ、「飛ばしたコインに触れる」こと自体は当麻が持つ前兆感知による予測によって実行可能なようです。
また、詳細は不明ですが、 当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
なお、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目・二十巻312p四行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
テレポート能力者とも対戦経験があり、反射すると三次元的には奇怪な現象が発生するようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
魔術については完全には反射できないものの、無効化等ある程度干渉が可能なようです。
ソース:三巻11p五行目・五巻176p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目・二十巻192p五行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王や中条さんが封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.青髪ピアスor吹寄or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
7イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:20.49 ID:Px2utdFh
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりGoogleなどでネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:51.06 ID:Px2utdFh
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その39
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1349854244/

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 
規制またはdat落ちした場合の避難所(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1323000303/

Q.○○って萌えるw
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
9イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:02:49.52 ID:Px2utdFh
◇────――─────────────────────────◇
◇    新約 とある魔術の禁書目録(6) (2013年1月10日発売)
◇    【著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◇─――────────────────────────────◇
『窓の無いビル』から抜け出た『不死の存在』を巡り、『最強』たちが集結する。
超能力者(レベル5)と聖人とグレムリンの三つどもえ、その鍵を握るのは、無能力者(上条当麻)で――!!
10イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:07:42.56 ID:uhbHx8OR
さぁ今すぐ>>1乙を。>>乙なう。
11イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:10:56.12 ID:En6B1ksF
                 . : :  ̄ ̄ミ: .、
                  / : : : : : : : : : : : \
              , ': : : : : : / : : : } : : : : `、
                / : i: : i i /: : / ; {、 : :、: : .
                〈}: |: : |_|:{ : / /: :} \ヘ! : i
              i: |: |:イ| | ∨:/: /:厂 〉i: : !
              |: | 从|笊V|ハ/V笊V从: :|
              |八{{{ ヒヅ:::u:::::ヒヅ '}}}: :|
              |: i`∧::::::::::::、:::::::::::::∧': : |
              |: |: i:iヘ、  、 , u. 'i: | : i:|
              |/|: i:i : i> __. イi: :i: | : i:|
              { 从vイ  `丈´ `〈j厶バ!
               /}   i\_/ ゚}ヘ._/  {\
     ┌───'─┴─┴┸‐┴‐┸─┴一ー──‐┐
     ⊥                              ⊥、
    {厶 〉                          〈/ ハ
    仁ヽ)                              `Y.ノ
    {‐、.〉                            |/
     ヽ|               >>1乙♡            |
     |                                 |
     |                                 |
     |                                 |
     |                            |
12イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:12:15.88 ID:SFol6t3f
>>1
メアリエ、マリーベート、ジェーンのキャストは広橋涼、白鳥由里、真木ナオにするべき
13イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:14:47.23 ID:K48QWPoj
>>1乙なの!>>1乙なんだよ>>1乙なんです三段活用!
14イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:19:00.14 ID:QFamNktC
            /  / + ん ⌒y' +   ノ⌒)  ノ:|ハ
        .′ |)V⌒  /'    /ヽ x / +|  i
         |   |ノ + (__んノ /′ノ /) (__,| |
        _|__ ノ`¨ 7 ―..┬‐.ァ..―――――く  |
          `i 7′ :ト :/|.:/|.:i:.ハ:∧:.ト、 :|ノ:.:.ヽ、`:廴
        |/イイ:/lル,≧ミーハ′}ー},ム≦ト、トヽ:V 丁
        }  从 /'|_r::ci`    ' |_r::clヽVト:ト} |
         / .  | .:l {{ 廴ツ      廴ツノ' }: |   ∧>>1乙なんだよ
       i   |:.i ww     ,    ww 小:|  '  ヽ
      ノノ  ∧小.             八 :|    i
     /     ノぐ} {)\   ∠`ヽ   , イ} :/{    {
      /   / ヽ|l{  |.i> . __ . イ/.// :∧ヘ    ハ
     .   (_))イ´ |: :l  l..ヽ、 ` ー ´ /../ ': :i{/.ヘ 〉、   ヽ
     }  |     |: :|   ヽ_.\_彡'_;;/ |: :l|  `=ト、   丶
    ∧   }     } |  (こ)__ ヽ/.._jD) |! :l|    |    ∧
    /....\ノ    |. :l|    ̄ヽ/|ヽ/   |! :l{    |    /....\
15イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:22:49.71 ID:6+A4W+Wr
            ′ ,'   :/  /  l    \   \
           l   /   /   ′  :i      ヽ    \
           i      /    l   八       ', \ ヽ\
             ′ l  ,′   |  /.  ヽ    :ト、≦  '. ヘ \
          //l  l    i  i /´ ̄^ \  :l ,斗    i
            /  |   i   ∧ ∨       \j.f刋゚「八   .l
.         /  l   |   |八  '. 、_彡     ヒ::ソ i Y  |
        /   .l   |   l  }\ヘ´ ̄´    i  ノノi  l |   
         /    ノ   l   i  |、 ヽ       ′ /  l八i|   
.       /     / l  .   l \   丶 _ ,  .イ    l   }   
        '      /  l  :   l、  >    / /  : 八 ヽ
     /     /  ∧  :   | \   ノ 厂 i ∨/ ,' /   \
   / /    / >'-ヘ l   l',  ≧≠く  i:}^∨ /     >>1乙よん♪
  /        /   ∧ lヘ  l弋   /j.\_》:\`<
/     /   /- 、   i lハ }  >=┘∨  ヘ::l   \
     .:/  '   }   \ lノ } l   丶、 ヽ.  i:l   r=\
   .:/  /.  /    ヘ   l |  ヽ   \ ヽ  i:l    ヽ☆ハ
  .:/       /    /ヽ  l }    :..   \ヘ i:l    `´ } 
.:/      /        ∧ i∨     \:..  ∨:}      ,′
   /   /       ,'  ∨        ヽ  ∨     ノ
16イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:34:44.02 ID:G0z0k3e6
       . : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :\
      /. : : :/. : : : : : : : i: : : : : : : : : \: : : : : : : : : : :ヽ
.     /. : : :/. : /.:!: :、: : : : : : : : : : : : : :.:\: : : : :\: : : : .
    /. : : :/.: : :|「゙|: : |\: :、: : : : : : : : : : : : \: : : : ∨ /. :',
    .′: :./.: : : :| |: : |  \:\: : -―: : : : : : : \: : : V. : : :.,  
.    .: : : :.′.: .: :| |: : |   Х/: : : : : : : : :\: : ヽ: :.}: : : : :′
   i: : : :i: : : :.i: | l: : l   ,// ≫===xァ‐-、 . _\ : ∨!: : : : :i
.    V. : :| : : : |: l  、: {   ´ 〃r'/ハ j}  \: : :>‐ ミ: : : : | 
    {: : :.l: : : _j:.」__\、    乂{/ノ_       Y (ー  i: : : :|
    |: : :.|: :´十芹弌` \     ´ ハ/\/      ) } :|: : : :|   >>1乙よ上条当麻  
    |: : :.|: : :.:| { {r/ハ                  {_r‐ ノ: : : :|   キサマは今日泊まり決定
    l: : :.|:.:. :人 乂{/  }              、_ / : : : : |   
    、: : V/. : : >ハ/\ `               fr丁: : : : i: : : |
.      \: \\:∧      r―-          ハ |: : : : :ハ:..: :| 
      ヽ:く)ニニヘ     `         /|: :| |: : : :/: i: : :|
        ノ )V//∧.、             / .:|: :| |: : :/: : |: : :l
      r ´r‐ ' )V//∧)>  ..  _  ..イ     ∨/..:..:′: :|: : :|
     ヽノ r‐ ' )V//∧: : : : :|      j:.   //. : : i: : : :|: : :|
     く ノ r ´ハV//∧: : : :|         ′: : :..:|: : : :|: : :|
     く  く/ ノ. V//∧: : ノ   ヽ      {: : : : : :.|: : : :|: : :|
     _\  くヽ V∨/ ∧く    \    : : : : : : ト、: :.:|: : :|
  /    \    ゝ- 一 \      、 ∧: : : : :| \|__:│
 /          ヽ     }、   `ー‐-----/. :}: : : : :|  /  〉‐-  ... _
17イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:47:09.91 ID:TyJGrbv+
              /         \
             .;             \
            /   /             、
       f⌒ヽ  /   i       \
      -‐〉⌒) ̄二⊃八  !  :!-―-ヽ  !   ;;
     /  Y^~<7___! ⌒\i\ | \rヽ| |    ;  貴方の精神>>1乙っちゃうゾ☆
    ノ ⌒ ,.―┬--ミハ示.i  \z=≠ミ !ノ    ;;
   / ミ,--、\ ;;   ハ 弋ノ    :::::: ノ /    ヽ
 /x  /  ヽ_)  !   乂:::::   '  r-, 7^/       \
./ミ三彡!ヽ\―^-弌ハ  | =-  ー'‐'' ィ :/  r  ハ     \
.\ ____}   \  \i⌒7⌒!=--=〃/ /| ノ: }       ;;
     ヽノ       ,/:::八/〉\-=彡/ ノ/\
      \  ヽ  /: : : : / ./ /:_/ ⌒ヽf    \ \
     /人 \  V: : : : : : :! //: :/三ニミメ />=-⌒  〉
    //  > 7 ̄; : : : : : : |/: : : :/    .Y  _,,イ⌒
    / ./ / /  乂: : : : : :|: : : ::/彡⌒ /:7⌒       |
.   (/  / /   ヾ: :/フ^/ ̄ ̄V  }:/\       / /
  / /ハ /    {::〈 r^/     !  `ヾ. \  ;  ,, イ !
./ / / |i    ( ̄.(/       |ゝ__ノ   \ ; /  | !
.     ./      ノ \三三三三三!/      )    .  |
.    /     / |: : : /  /: : : : : 〈       ;;    ノ :!
   /    /  .|: : : `ー': : : : : : : :ミ〉     ;;  / /  |/
18イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:50:06.11 ID:YHPGmisd
なんでインデックス厨ってレールガン二期放送されて欲しくないの?
そんなに都合が悪いの?
19イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:50:39.68 ID:8E6R9qoH
>>1
20イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:51:22.64 ID:TxCT0IFk
へ(^o^)へ エーカーさーん!
   |へ   俺を撃つの!?
  /

\(^o^ )へ でもその銃コーヒーに沈んでたの!?
  \|
   >

┐(^o^)┌ なんだーコーヒーに沈んでも撃てるのかぁ…
  ( )     ざんねん…
 ┘┘

<(^o^)/ えっ!?やっぱり撃つの!?
 ( )     やっぱり俺撃つの!?
  ||

<( ^o^)> やったぁー!!あの銃熱膨張してるぞ!!
 三) )三  熱膨張してるよね!?だって熱いコーヒーに沈んでたもんね!
< ̄ ̄>

Σ ( ^o^)  
 <) )>パーンッ
< ̄ ̄>

_人人 人_
>>1乙 <
 ̄Y^Y^Y ̄
21イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:53:09.39 ID:TNie1utQ
    |┃三.                ,  {、  ,, -‐ ‐ 、   ,
    |┃                  `-イ≦弋T ̄Zニ二ニニン゙
    |┃.            ,イ , '´ノ    \ ミミ  ̄ミ‐-
    |┃三          {l レ〃 人 ヽ、 `、 ≧=.x、  ミニ=-
 ガラッ.|┃             ,イ リ{{ {  i\ ,ゞ Y ~ミヾ.ヽ、ヽ下ミ、
    |┃        、_ノli〃|'ヾ\{ ヾ ゝミへ\^ Уイハミヾilヾヽ,
    |┃三          リノ/l  `ィ辷=≦ジ,i∠=弌 、il ヾl     >>1乙です
    |┃         〃l|/{ { ヘミ=f^~~゙ソ ̄ jzセヨ゙メハi}ミ入_ └  次巻は自分と御坂さんがラブr
    |┃三       {l リ{ {i ゞミ辷ュ-     、 `¨´ iソ人从二ァ
    |┃          ((-ト{ゞ-ェ< `    '    リ iハ{ゝ-}'´
    |┃          ゞ=ミi{'=ュ_   -= - _  /八 ゝ,
    |┃三             リ入ミ\     '''   /从ゞ_リ)
    |┃         _, -‐==ノソ、_Y}}ヾ、  , _ ∠ソく } | ´
    |┃-‐‐ニニニ ̄ ~'' ー<   ,ハ与=,,_     〃ー{- )リ
    |┃               l} \ ´'' ,,Y{{`ー}ァ
    |┃                リ i.i\   胤  ′
    |┃      \        /  l i  \,/'^ヾェ、
    |┃     ̄ ̄`\\      / l   \__l}  \
    |┃        \ ヽ,   / リ       i ∧. ヾ\
    |┃         |i  i.  / '/      :l ∧.  Yハ
    |┃三          |li  f´ミく       :l  ∧  |} }

    ┃|  三
   ┃|     三
    ┃|  三
    ┃|    三
   ┃|  三
   ┃|
    ┃| ピシャッ!
   ┃| 
   ┃|  三
    ┃|
22イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:56:38.73 ID:3pymE4Pv
23イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:00:42.13 ID:2LjQEm+F
>>1
つか都合悪いときは人形だからクローンだから殺しても犯罪じゃない、悪くないとかさんざん騒いで
都合いいときは一方さんは妹達守ってるから株は上がってるんだよ
とか色々都合よすぎて妹好きからすりゃかなりむかつくわ
24イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:01:22.23 ID:N8055V/P
>>1乙である
アックアさんの再登場がすごく待ち遠しいです
25イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:04:33.87 ID:K48QWPoj
>>23
その妹たちの中でも上条当麻派と一方通行派で混乱しているという
26イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:04:34.01 ID:siShmbI8
なにをそんなに力んどるんや(その目はやさしかった)
27イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:06:47.14 ID:En6B1ksF
>>24 俺も。なんでだろうな・・・・・。
禁書二期で出番の少なかった五和と浜面とテッラとアックア。
このうちで右席の二人だけは声優代えて欲しくない自分がいる。
五和浜面は三期で替わってもよっぽどミスマッチな限り文句言わないだろうけど。
28イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:07:51.09 ID:8E6R9qoH
むしろ一方さんは本編読む前の人にはとことん嫌われてた方が落差で重度のファンになるよ
29イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:08:10.36 ID:knAQNjoF
>>1

>>23
「妹達は人間じゃなく人形だから殺しても当たり前。悪くない」
   ↓
「猟犬部隊とか垣根は人殺しの悪。殺しても悪くない」
   ↓
「クローン共?ああ言ったよ。事実じゃん。何が悪いの?」

さすがにムカついたわ
贖罪だの代理演算だのガン無視してこれじゃ
30イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:10:19.04 ID:ZJ9GHjeZ
落ち着けよお前ら
ナニをそんなに力んでるんだ?一発抜いてやろうか?
31イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:10:48.03 ID:k+dQox87
>>25
一方派なんていないだろ?
32イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:10:51.24 ID:2LjQEm+F
>>25
一方通行派って打ち止めと番外だっけ
この二人は元々一方通行のために作られたキャラだから仕方ないんじゃね
33イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:11:14.54 ID:aU0jkyjc
>>30
もうちょいでかめはめ波打てるんだ、待ってくれ
34イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:11:24.96 ID:2LCDubE4
すぐホモに頼ろうとするのはやめろ!
ギリギリまで踏ん張ってギリギリまで頑張って
ピンチのピンチのピンチの連続の時に頼れよ!
35イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:12:09.49 ID:eoNyqLZ9
☆「久方ぶりの楽しい楽しいショータイムだ(震え声)」
36イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:14:58.05 ID:zkJE1Rsd
そもそも贖罪とか代理演算についてとか外野だけで一方通行自身からは何も言われてないからな
5巻以降は妹達については借りを返すって言っただけじゃね?
番外個体が出てきた時も内部描写ほぼ無かったし本人がどう考えてるかわからんから何とも言えんわ
37イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:15:09.04 ID:siShmbI8
>>34
ウルトラマンはいないんだよ
38イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:15:32.61 ID:TNie1utQ
ホラ、すぐにネタに走る
モウいい加減にしてくれ
39イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:15:47.34 ID:3a1hfadW
実は、闇の仕事とかの収入のほとんどは
妹たちの口座に支払われています
40イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:16:10.15 ID:QFamNktC
前スレから一々面倒な話題持ち込まないで下さい
41イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:18:24.06 ID:K48QWPoj
>>32
どちらを支持するかでフリーズするぐらいだから二人の支持層はある程度ずついるんじゃないか?

それとも打ち止めはコンソールだから単独でも他のミサカたちと渡り合えるくらいの発言権を有するのだろうか
42イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:19:56.34 ID:Px2utdFh
行き着く先は

ホモネタ
百合ネタ

これらは害悪
43イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:22:37.45 ID:2LjQEm+F
>>41
あれは打ち止めが面白がって介入したからだろう
そもそも一方通行派の妹達とか初出はVIPSSネタじゃねーかw
あれはあれで面白いけど二次と混同されても困るわ
44イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:22:55.70 ID:knAQNjoF
>>41
番外個体はMNWに潜在する(特に一方通行に対する)悪意を集める個体
そんな番外個体は一方通行相手を相手にするとキャラが活きて絶好調
そんな番外個体は上条を前にすると「存在意義が否定される(ガクブル」と絶不調

これが答えじゃね?
ロシアミサカの件もあるし、正規ナンバーは総上条派っぽい
45イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:25:06.35 ID:TxCT0IFk
一方通行「俺は殺せる 微塵の躊躇も無く 一片の後悔も無く 鏖殺できる この俺は化物だからだ」
46イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:27:36.04 ID:aU0jkyjc
>>45
そういや一方は「俺は悪党だ」とかなんとか、自己規定の枠組みを探す言葉が
妙に多いなw 若いからか?
47イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:27:55.78 ID:ZJ9GHjeZ
>>42
ホモでもいいじゃない人間だもの


一方通行が妹達をどう思ってるかとか贖罪に生きてるか云々なんぞは
かまちーの気分次第でいくらでも変わるんだし本気(マジ)になって息を荒くするのはやめなさいよ
妹達を人形と言い放つ一方通行もまたかまちーの操り人形に他ならないのだから……
48イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:28:09.03 ID:uhbHx8OR
>>44
ただ上位個体が一方派だからややこしい事になるんだよなー
49イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:29:24.33 ID:hzJ17Cmq
>>41
多数決なのかねそれ
1人でも意見が違うと大きなミサカとしてはどちらとも言えないって事だと思ってた
50イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:30:19.71 ID:2LjQEm+F
>>46
それはもう黒歴史扱いしてんだから許してやれ
51イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:31:31.94 ID:zkJE1Rsd
一方通行が黒歴史じゃない時代なんて一体本編終了から何十年後に来るというんだ…
52イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:32:29.99 ID:K48QWPoj
>>44
番外個体の行動から推察するのは思いつかなかった、なるほど

>>45
やや、演算領域って話があったからどうなんだろって思ったんだ
確かにssっぽい考えだったかもしれない
53イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:32:48.64 ID:C7w7UMf+
出てくるたびにキャラ崩壊してる気がするよ一方通行
いろんな方向に
54イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:33:18.42 ID:aU0jkyjc
>>50
奴をいじるためなら殺されたってかまわない。
墓標には「レベル5を悪党扱いした男、ここに眠る」と刻んでくれ
55イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:33:19.36 ID:TyJGrbv+
一方さんと妹たちが直接邂逅したらどうなるんだろうな・・・
かまちーがそこ避けてる限り、みんなに渦巻くこのモヤモヤ感は解決しないだろう
56イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:33:27.12 ID:NKrxsRiN
一方通行は中2
自分探しなんだから許してやれよ
57イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:34:40.16 ID:knAQNjoF
>>51
まあ黒歴史を黒歴史で塗りつぶしてるような変遷を辿ってるからなw
ていうかアニメの顔芸やキャラソンまでもアレなのはスタッフの理解なのか悪意なのか
58イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:40:38.29 ID:En6B1ksF
一方さんはいずれ、どっかの富樫くんやモリサマーちゃんみたいに羞恥にのたうちまわってどっか遠くへ引っ越す展開とか来るんだろうか・・・・w
59イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:41:39.40 ID:6Ce0R2Ph
そんな繊細な神経はない
60イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:42:26.52 ID:K48QWPoj
もしかしたらこのままずっと・・・
61イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:42:32.74 ID:NKrxsRiN
むしろ上条さんの方が図太い。
62イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:43:37.28 ID:ncI5XeUv
一方と帝督がキャラソン?
63イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:44:17.17 ID:zkJE1Rsd
まず一方通行という名前を止めることから始めるべきでありそこが一番難題だから困る
64イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:45:00.21 ID:2LjQEm+F
>>55
PSPの上条さんとの遭遇シーン、美琴との遭遇シーン
原作ではロシア、ハワイと大体一緒だから(PSP上条さん、美琴はあんまりしゃべらないというか上条さんは一言も喋らない内に殺された)原作でやるとしたら同じような感じになるんじゃね
PSPでは木原くンに操られた御坂妹を超えなきゃならねェ壁だ!って言ってフルボッコにしてたがどうなることやら
65イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:46:09.07 ID:En6B1ksF
打ち止め「あァ・・・。俺もずっと一緒にいたかったぜ・・・」
一方「いやァァァァァァ!?」
ゴロゴロと部屋を転がり回る
66イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:46:53.64 ID:aU0jkyjc
>>63
そういうときは「木を隠すなら森の中」だ。
徐行とかUターン禁止とか地滑り注意とか鹿に注意とかだせばよい
67イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:49:05.34 ID:QFamNktC
>>63
ついでに打ち止めも改名しよう
太郎と花子で良いな
68イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:49:12.94 ID:r+chwCd7
電磁砲8読んで思ったが
確か禁書?でビリビリがみさきち頼るか頼らないかみたいな事言ってたし
みさきち実はショチトル勢から御坂妹の事一応助けてたってのが真相で
でかいバトルに発展しなかったとか?
69イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:50:38.81 ID:ZJ9GHjeZ
>>63
なんで?
掘られて二方通行(ケツホラレータ)になればいいの??
70イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:51:42.00 ID:TNie1utQ
>>68
少なくとも美琴は上条さんの助けを借りたらとんでもないことになるかもと危惧してる当たり

仲良しこよしじゃないとは思うけどな・・・

つかレベル5は性格歪んでるって話は何処にいったんだか
71イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:54:34.95 ID:TNie1utQ
上条さんじゃなくて心理掌握さんね・・・
72イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:56:54.09 ID:NKrxsRiN
>>68
美琴と間違えて御坂妹を拉致しちゃったと普通に思ってたが
73イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 21:58:35.14 ID:oVXHcVL1
レベル5みんな普通に性格歪んでいると思うが
74イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:07.11 ID:2+q4bt1b
>>72
でも状況見るにむしろ狙ってやってそうなんだけどねえ
結果だけ見るとメンバーが妹達狙ってたのを上手く横取りして渡さないようにしてるように見える
75イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:11.84 ID:h4sB1i8t
ソギーだけはズレてるだけでまっすぐだな
76イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:44.38 ID:hzJ17Cmq
>>55
面と向かって人形呼ばわりして避難轟轟とか普通に想像できる

かまちー、妹達を人形呼ばわりする事に全く抵抗なさそうだからな
77イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:01:08.54 ID:SFol6t3f
>>42
同性愛ネタそのものが害悪じゃないかwwww
78イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:01:14.89 ID:Px2utdFh
黄泉川半蔵
黄泉川愛穂
黄泉川太郎(一方)
黄泉川花子(打ち止め)
黄泉川番外
79イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:03:21.12 ID:2+q4bt1b
てかむしろみさきちの狙いって美琴とメンバーを対立させることなんかねえ
みさきちは敵ではなかったけど美琴を利用してたから信用出来ないって方向に行くんだろうか
それなら禁書での態度は納得いくんだが
80イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:03:57.32 ID:K48QWPoj
>>78
ミサワだけ仲間外れみたいじゃねえかwww
81イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:04:36.53 ID:uhbHx8OR
じゃあ黄泉川三沢で
82イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:04:52.29 ID:Px2utdFh
>>80
なんて名前にすればいいか思いつかなかったw
83イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:05:42.03 ID:C7w7UMf+
>>78
ちゃっかり半蔵が婿養子に
84イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:05:51.60 ID:Px2utdFh
黄泉川和止(番外個体)
85イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:06:15.25 ID:aU0jkyjc
>>82
打ち止めはトメだな。抜けた花子をミサワに付けてやるか、
なんなら黄泉川地獄でも
86イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:06:26.33 ID:k+dQox87
>>75
描写がなさ過ぎてまだなんとも・・・
すぐ暴力で解決しようとする時点で、かなり染まってる気もするが
87イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:06:40.38 ID:Px2utdFh
>>85
いじめ対象にあうw
88イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:06:47.51 ID:En6B1ksF
打ち止めにいつか戸籍上の名前がつくときは望(のぞみ)ちゃんになるべきだと俺のAIMが囁きかける。
89イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:08:38.49 ID:K48QWPoj
黄泉川タロー・・・いやなんでもない
90イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:10:28.39 ID:NKrxsRiN
>>74
@馬場くんは計画的に美琴本人を狙った
A馬場くんは常盤台の内通者から情報をもらった
B美琴と御坂妹の入替りは直前のハプニング
Cみさきちは外人エージェントと以前から内通していた

御坂妹がからんだのは完全にハプニングだろう
91イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:10:53.46 ID:TyJGrbv+
>>72
それはねーな
バルーンハンターにでてたのが美琴じゃなくて御坂妹だって確認してから拉致しに向かってたし
92イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:11:25.52 ID:Px2utdFh
>>83
半蔵「黄泉川さんとはそうなる運命さ」
93イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:13:26.40 ID:DbRhCgTG
大覇星祭で操祈は死なない
これは確定してる未来
御坂妹も危害を加えられない
これも確定

あの状況からこの条件を満たすためには
操祈はそこまで極悪じゃないと予測できる
94イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:13:46.94 ID:TNie1utQ
>>88
あの世界には望みなんてないからののみでいいじゃないか
95イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:14:49.98 ID:NKrxsRiN
>>91
美琴と御坂妹が入れ替わる前から、馬場の拉致計画は動いてるわけだが
96イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:15:25.11 ID:Px2utdFh
>>93
まぁ操祈は俺の嫁だからな
97イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:16:24.35 ID:TyJGrbv+
>>95
馬場の話だったか。みさきちの話かと

>>96
はいはいゲンコロコロゲン
98イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:20:19.53 ID:En6B1ksF
今バクマンを見てるんだがかゆいwwかゆすぎるww
上条さん何言ってんだwww
99イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:21:46.60 ID:2+q4bt1b
>>90
その外人エージェントとみさきちはメンバーの馬場とは別勢力だろう
でなきゃメンバーが御坂妹を探してるのに説明つかないし
おまけに最新号では何かメンバーのアジトが攻撃されてたらしいしな
メンバーは美琴の仕業だと思ってたが実際は違ったって流れ
100イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:24:56.91 ID:knAQNjoF
>>86
ソギーはまともっぽいけどな
あれか、「生まれつきデタラメ能力持ってたから、無能力者の気持ちがギャグのレベルで分からない」的な感じか
全て根性の為せるわざだと思ってるようだし
101イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:25:03.29 ID:TNie1utQ
つまり

馬場くんは美琴を狙ったつもりが御坂妹を拉致してしまい
その情報を流したのはおそらく食蜂操祈
そしてその食蜂操祈と接触してるエージェントはメンバーではない別勢力

こういうことか?
102イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:25:48.27 ID:nScC8YJF
超電磁砲二期で、また一方さんの気合いの入った殴られ顔が見れるのだろうか
103イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:27:18.50 ID:r+chwCd7
>>90
>>101
メンバーは☆との交渉カードの為に御坂妹を拉致なり情報入手するのが目的で
ナノデバイスでビリビリ狙ったのって戦闘力奪う為だと解釈したけどな
外人エージェントみたいなのが学園上層部だっけ何だっけ?あれで
104イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:27:37.94 ID:2+q4bt1b
>>101
違う違う
そもそも馬場は拉致してなくて拉致したのはみさきち達
馬場は美琴と勘違いして御坂妹を針で無力化してその後みさきちと外人エージェントが拉致
みさきちはその後美琴と普通に話してるから間違えてはいないし
馬場が間違えたのを利用したって感じっぽい
105イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:28:16.38 ID:C7w7UMf+
>>102
1期も2期も 一方通行を殴る描写には気合が入ってる気がするのは何でなんだぜ
106イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:29:33.30 ID:TyJGrbv+
>>101
十中八九、暗部煽って美琴にけしかけてるあいだに操祈がなにかしようとしてるって流れだろうね
しかし、本気で込み入ってるな今回の一連のストーリーは。
かまちーのプロットを読んでみたいぜ
107イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:30:28.79 ID:6+A4W+Wr
【朗報】中山P「レールガン2期はオリジナル展開なしでやります!」 美琴のクズっぷりがまた見れるのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352547603/
108イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:34:09.29 ID:2+q4bt1b
>>106
逆じゃないか
暗部のメンバーが何かしらの目的で御坂妹を拉致しようと動いたのに対して
みさきち達が横槍入れて何かしようとしてるって感じじゃない
御坂妹と美琴が入れ替わったのは本当に直前のアクシデントだけど
馬場はその前から常盤台の対戦校に潜り込んで美琴無力化しようとしてた訳で
109イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:34:21.34 ID:NKrxsRiN
>>99
コミックスしか読んでないから、最新号はわからんけど。
確かにメンバーへね依頼者がみさきちかどうかは解らんよね。
馬場てみさきちは実は別勢力って展開の方がテンプレ的な構成で可能性が高いかなあ。

でも馬場くんが妹達を目にした(と勘違いした)のは、マンティス出した時だし、妹達の拉致は目的外だと思うなあ。
妹達の存在は知っていたんだろうけど。

メンバーは美琴のDNAマップでも狙ったんでないの。
110イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:34:51.69 ID:Px2utdFh
少年サンデーが怒涛のアニメ化プロジェクト・・・だと・・・?
今度はなにをアニメ化する気だろう
111イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:35:24.25 ID:DbRhCgTG
役立たずのメンバーはもういいからそろそろスクール介入しねーかな
全国20人の土星ファンが望んでる
112イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:36:06.46 ID:r+chwCd7
みさきちのおっぱいが大きいのが、上層部が送り込んでる中学生以外って事にもなりそうなんだけどなぁ
113イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:37:24.32 ID:TyJGrbv+
>>111
>役立たずのメンバー

全国30人の博士ファンを怒らせた
114イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:38:21.18 ID:En6B1ksF
>>112
そーよ! 胸が大きいのはみんな高校生なの!
115イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:38:39.03 ID:8E6R9qoH
>>110
個人的には銀の匙かBUYUDENだったら大喜びだけどストックまだ足りてないかな
116イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:39:15.47 ID:IKX77p0J
操祈はEカップ級の巨乳
おっぱいダイブ!!
117イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:39:22.83 ID:TNie1utQ
>>110
月光条例来るかな!?

>>109
つか、レベル5を狙う事自体異常じゃね?
そんなこと☆が許さんだろうし・・・
118イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:40:44.82 ID:Px2utdFh
>>115
噂だと
銀の匙、境界のRINNE、BUYUDENの3つ

噂だからわからんけど
怒涛のアニメ化プロジェクトはマジ
119イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:40:56.80 ID:NKrxsRiN
>>117
博士って結局、☆とケンカして死んだんじゃなかったっけ。
120イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:41:28.76 ID:uhbHx8OR
>>117
博士「レベル5などまた作ればいいだけ(キリッ」
121イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:41:29.30 ID:QFamNktC
>>113
あ?博士の台詞の自分に酔ってる感最高だろうが
45人くらいはいるわ
122イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:41:36.19 ID:Px2utdFh
>>117
もうクライマックスじゃね?月光条例って
123イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:45:35.17 ID:8E6R9qoH
>>118
その三つだとしたら夕方アニメかな?
ていうか本当ならメンツが豪華すぎるなw
完全に上から三つじゃん
124イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:46:23.52 ID:TNie1utQ
>>119
ていとくん「アレイスターめ・・・いたいけな老人を殺すとは許せねぇ!!」

>>122
だからアニメ化すれば最期までやってくれそうじゃん
125イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:46:48.97 ID:NKrxsRiN
>>117
ああ逆だな
☆の犬の方だったか
126イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:47:58.93 ID:En6B1ksF
うしおととらをどっか良い製作会社がリメイクしてほしい。
あ、うしお/あべし とら/岡本 麻子/サトリナ 真由子/井口  礼子/能登 で。 
127イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:49:49.59 ID:8E6R9qoH
>>126
そんなにJCに作ってほしいのかい?
128イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:50:05.67 ID:Px2utdFh
>>123
銀の匙はやるなら今だろうなー
どれも夕方アニメかね

>>124
おいモスラこら

そういう考え方もありか>月光条例
129イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:51:06.69 ID:QfO+C/A+
フィアンマ、麦ノンに続きていとくんまで容疑を否認し始めるとは・・・
130イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:51:28.73 ID:9KPHg1qM
>>86
削板は、自分からは手を出してないぞ
やられたらやり返してるだけ
131イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:51:41.56 ID:zkJE1Rsd
博士は割とマジで好きなキャラ
あのドヤっぷりと舞夏を認める性格が良い
垣根相手にドヤったし美琴相手に平然と喧嘩売ってる事が発覚したしあの余裕は何処から来るんだろう
132イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:52:22.19 ID:2+q4bt1b
>>109
いやコミック持ってるなら読み返してみな
馬場は美琴を無力化する依頼を最初に受けて常盤台の対戦校に潜入して策を授ける
→直前ギリギリで美琴と御坂妹が入れ替わり馬場は気づかないがみさきちは気づいたっぽい描写
→勘違いして御坂妹を無力化してそれをみさきちが拉致
→その後みさきちは普通に美琴会話した後に3人の記憶を消す
→その後馬場は新たに御坂妹を捕らえる依頼を受ける
→メンバーは全員御坂妹がどこにいるか分からず探してる
こういう流れだから
馬場は美琴を無力化するだけでその後どうにかする気はそもそもなかった
入れ替わること自体は予期せぬアクシデントでメンバーだけが勘違いしてるって構図
133イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:53:04.67 ID:Px2utdFh
フィアンマはテッラを殺し・・・
帝督はフレンダを殺し・・・
☆は博士を殺し・・・

極悪だな
134イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:53:33.71 ID:r+chwCd7
そういや☆との交渉ってのはスクールだったな、勘違いしとった
135イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:53:44.05 ID:TyJGrbv+
>>131
子供ばかりの街にいい年したオヤジがいたらああいう感じに歪むんやろなあ
136イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:54:39.72 ID:TNie1utQ
>>133
一方通行「木原くンと駒場を殺したやつ探してンだけど・・・」
137イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:55:07.93 ID:En6B1ksF
>>127
うーんw 今ジョジョを作ってるとことかなら安心して見れそうなんだがw
138イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:56:13.29 ID:TyJGrbv+
>>132
美琴を無力化した(と思い込んで)そのあと放置してたのが一番引っかかるんだよな
誰かに引き渡す手ハズだったのは間違いない
いったいどんな依頼受けたらそんなフィアンマ殺し損ねた☆みたいな失態を犯してしまうんだ
139イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:56:16.95 ID:2LjQEm+F
>>132
メンバーダメダメじゃないですか
140イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:57:27.70 ID:2LjQEm+F
ってレスしたあと思ったが15巻でもダメダメっぷりをはっきしてたな
141イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:57:42.09 ID:TNie1utQ
御坂妹との入れ替わりそのものが操祈の策略だった可能性は?
142イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:58:34.12 ID:DbRhCgTG
>>139
妹たちが冥土返しに匿われてる事実すら掴めない無能どもだね
冥土返しが有能なのか
143イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:58:36.78 ID:Px2utdFh
>>136
その二人も☆の仕業だ!
144イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:00:01.31 ID:uhbHx8OR
>>141
どうやってその策略を実行するんだ
145イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:00:42.34 ID:NKrxsRiN
>>132
あーなるほど

メンバーは、邪魔な美琴をナノディバイスでリタイアさせてから、妹達を捜索して拉致する計画だったと?
146イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:01:20.00 ID:TNie1utQ
>>144
くっそ便利な能力持ってんじゃないっすか操祈さん
147イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:02.59 ID:rOb2/Kgj
>>131
でもオジギソウってかなり強いよね
相手が相手だっただけに一蹴されたけど
148イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:10.05 ID:uhbHx8OR
>>146
妹に効くかどうかはまだわからなくね?
149イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:40.83 ID:TyJGrbv+
>>146
美琴が競技に遅れなきゃ成立しないからそれは無理だなあ
150イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:03:33.33 ID:2LjQEm+F
依頼してんのがあの外人科学者なんじゃね
それでメンバー踊らさせて色んな目をメンバーに向けさせて自分等はやりたいことやると
そうなるとメンバー更にダメダメになるけど
151イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:03:40.66 ID:TyJGrbv+
>>147
オジギソウも使う場面が違えば無双してただろう
152イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:05:32.93 ID:8E6R9qoH
魔界のオジギソウだったらていとくんも防げなかったかもな
153イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:05:48.22 ID:TNie1utQ
>>151
オジギソウの相手

垣根帝督
後方のアックア

オジギソウさん・・・(´;ω;`)ブワッ
154イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:06:31.59 ID:DbRhCgTG
>>152
皮肉だね
悪党の血のほうが綺麗な花が咲く
155イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:06:46.41 ID:2+q4bt1b
>>138
いやそもそも無力化するだけで引渡しが仕事だった訳でもないんじゃないか
美琴を無力化して邪魔されない間に他の仕事やりたかったんだろう
馬場自身は完全に無力化しただけで仕事終わったと思ってやめてるし
最後のメンバーの女も馬場が倒れた後に初めて馬場が美琴を押さえるのに失敗したことを知ってるし
美琴(実は御坂妹)を無力化して大分時間経ってるのにずっと放置してたってことになるから引渡しが予定だとおかしい
156イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:07:15.06 ID:uhbHx8OR
魔界のオジギソウって結局単純な物理ダメージなんじゃ…
157イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:07:29.96 ID:PxjLQ5aZ
馬場君はカイザーブルドント様みたいに
スリムになりパワーアップして帰って来ると思いたい
158イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:08:57.29 ID:TyJGrbv+
>>155
ごめんこんがらがってた
引渡しはおかしいな、たしかに
そもそもレベル5を大会期間中にそんなことしたらいろいろ大変なことになるだろうしな
159イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:08:59.11 ID:TNie1utQ
>>148
流石にレベル3〜2の奴に効かない能力だったら
レベル5としてどうなの?って感じになると思うんだが・・・

>>155
そもそも今現在の状況は「筋書き通り」なのか「予定外」なのかもよくわからない・・・
160イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:10:48.58 ID:2LjQEm+F
筋書き通り、予定通りってニヤついてるやつの計画は大体途中で崩れる
161イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:46.18 ID:2+q4bt1b
>>150
最初の馬場への美琴の無力化の依頼は入れ替わる前に指示したはずだから
もし最初の指示が外人エージェントだと何かおかしくなる気がする
そもそも最初の依頼がもし成功してたら美琴は無力化されてるからメンバー踊らすなんて出来ないし
入れ替わった後に突然御坂妹拉致してメンバーVS美琴の構図を作るよう予定を変更したってことになる
最初の依頼もメンバーなんじゃない?
162イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:12:28.01 ID:C7w7UMf+
>>154
それはシマネキ草
163イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:30.71 ID:uhbHx8OR
おっと、解禁まで後一時間切ってるじゃないか
164イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:59.44 ID:TNie1utQ
>>157
最近の子は風邪引いて寝込んだだけで驚くほどスリムになるからな

本当に・・・真ん丸だったのになんであんな・・・
165イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:15:10.78 ID:cC63W+30
そもそもメンバーって他の暗部と違って☆直属だろ?
166イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:15:42.29 ID:NKrxsRiN
>>155
「美琴を押さえる」だけで良いらしいからな。

しかし、メンバーの計画が「妹達拉致」にしては初動が遅いよね。
美琴を倒してから捜索開始ってのは不自然。
普通なら妹達の動きを事前に押さえるはずだし。

妹達の拉致は、美琴襲撃とは別ラインからの依頼って可能性もあるかな?
167イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:16:02.47 ID:9KPHg1qM
>>110
ファンタジスタを!
今更だけど
168イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:18:21.58 ID:zkJE1Rsd
オジギソウはこれから垣根が存在を想起して自由自在に操り一方通行を撃破するはず
そしてオリジナルオジギソウの性質と動作を完全に操ることができる御坂が垣根を倒して博士の後を継ぐんだ
最終的に一方通行が白翼と黒翼を混ぜて魔術と科学が融合したオジギソウを使いエイワスを倒すんだ
いい加減始めようぜ!オジギソウ!
169イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:19.13 ID:XfV6qfNp
>>110
いまさらだけど、うしとらを・・・
170イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:20:58.95 ID:cC63W+30
>>168
博士の言い回しだとオジギソウの上位互換の兵器が存在してるっぽいけどな・・・
171イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:21:50.62 ID:PxjLQ5aZ
目に見えない武器のくせを初撃から防がれ続ける
弁解のしようもないものも世の中にはあるし
オジギソウはモブ一人無抵抗で殺せてるだけマシだと思うの
172イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:22:03.31 ID:2LjQEm+F
大覇星祭ってそういえば残骸編の後だったな
あん時も5巻の打ち止め暴走も外部の科学結社絡んでたよな
その辺依頼か?天井やあわきんが連携取った外部の科学結社って禁書じゃ放置されたまんまだったような
173イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:23:34.46 ID:uhbHx8OR
>>172
黄泉川さんが潰してなかったっけ?科学結社
174イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:25:32.58 ID:WeX9vZmK
イェーイ かまちー見てるー?
今週のインデックス厨の面白レス紹介の時間だよー

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 15:03:28.48 ID:YCvsYRqB0
>>313
ロシアで上条助けようとした直後に拒否られてゲコ太ストラップの残骸だけ残りましたーってだけでもかなりの突き落としだけどな
これ以上突き落とすとなると上条か美琴のどっちかを殺すつもりなんじゃねぇかとすら勘繰っちまう

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 15:33:39.92 ID:YCvsYRqB0 ←
>>308
T期は完全に御坂が悪役だったからなw
U期は学園都市を破壊しようとする御坂を佐天さん達が止めようとするが、その願いもむなしく破壊活動を繰り返されてしまうという展開に期待だな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 16:20:26.39 ID:YCvsYRqB0 ←
>>316
面白そうだなw
それに期待大だわ
175イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:28:19.69 ID:2LjQEm+F
>>173
あわきんが連絡とってた方は黄泉川が潰してたなそういえば
天井の方は放置だっけ?
176イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:30:38.91 ID:TNie1utQ
>>173
学園都市外部の組織。
ケープケネディにて「学園都市に侵入し残骸の奪取を行う」という計画を進めていた。
結標淡希らの取引相手だったが、黄泉川愛穂により長は拘束され、組織そのものも叩き潰される。
打ち止めがミサカネットワークから得た情報によると、
過去に天井亜雄とも接触があった組織であるため樹形図の設計者などに詳しかったのだとか。

潰されたみたいだな・・・
177イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:16.73 ID:2LjQEm+F
>>176
あー同じ組織だったか・・・
「ラストオーダーのデータが取れなかった!じゃあツリーダイヤグラムの残骸だ!
これも取れなかった!ならばシスターズ一人ぐらいなら!」
って思ったが読み込みが足りなかった
178イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:24.79 ID:zkJE1Rsd
>>176
天井ェ!
179イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:34.28 ID:TyJGrbv+
まーた組織が潰されてしまったのか
180イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:33:36.29 ID:1EjnuT46
>>165
☆直属なのにあんなに弱いのかよ…
ブロックよりはマシだけどさ
181イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:34:18.11 ID:ncI5XeUv
あわきの同人ってないの?
182イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:35:50.56 ID:PxjLQ5aZ
組織や結社なんて潰されてなんぼ
新たなる光はよく頑張ってるよ
183イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:57.00 ID:wei10VL6
一方厨きめえ
いまだにあいつ快楽殺人者だろ
184イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:37:06.28 ID:2+q4bt1b
>>182
新たなる光は愛国心があるのもあって上手くイギリス王室の下部組織に収まろうとしてるイメージ
185イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:38:08.01 ID:P2yAphX1
博士って10ページ保たず死んだよな
186イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:38:11.01 ID:OqsSuNbb
☆さんの直属担うなら寮監ぐらいのインパクトが必要だと思うんだ
187イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:40:41.18 ID:fdrs7Ecr
>>185
結局行間にしか出れなかったしな
188イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:40:48.54 ID:9KPHg1qM
>>184
フロリスは愛国心なさそうだけどなwww
189イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:40:58.24 ID:TNie1utQ
お前ら統括理事長直属の暗部木原数多くンを忘れたのかよォ!!インパクト会っただろォ
190イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:43:09.91 ID:PxjLQ5aZ
砂皿さん、フレンダ、馬場と順調に過去編で退場フラグ立ててきた来たから
次は山手の番だな
191イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:46:51.89 ID:fdrs7Ecr
山手にも、命を懸けて、学園都市を敵に回してでも成し遂げたい何かがあったんだよな
192イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:46:53.84 ID:mWSQ2899
>>190
わりと真面目な話、山手の「力」とやらが何だったのかは気になっている。
193イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:47:35.66 ID:uhbHx8OR
エツァリ(あんなに弱かったのに幹部とは…)
194イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:50:38.19 ID:APWIwFOU
>>184
新たなる光と鳥道との結社バトルが見てみたい。
特にレッサー辺りがやる気だしそう。
195イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:51:05.26 ID:PxjLQ5aZ
きっと山手はスーパー戦隊の怪人巨大化担当幹部みたいに
味方がいると輝く能力だったんだよ…そう思いたい
196イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:51:37.10 ID:TNie1utQ
>>194
実力が違いすぎるんだけど・・・;;
197イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:53:10.60 ID:2+q4bt1b
>>194
流石にレベルが違い過ぎねえか
ねーちんと互角のバトル繰り広げるバードウェイの結社と
ねーちんに描写もなくやられた新たなる光だと
厳密に言えば結社予備軍だからメンバーはあの4人だけでしょ
198イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:54:03.95 ID:9KPHg1qM
バードウェイと戦ったら、レッサー達が死んでしまう……
199イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:55:21.51 ID:APWIwFOU
やっぱレベルが違うかー。
けど結社の方向性が違うから出会ったらまずやり合うとおもうけどな。
200イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:56:53.50 ID:slVphgMq
辛いです……イギリスが好きだから
201イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:59:16.94 ID:Px2utdFh
>>167>>169
今更過ぎるw
202イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:59:18.82 ID:TNie1utQ
明け色の連中って資金力もすごいんだろ?
なんかビルを何個も所有してアジトとして使ってるらしいし
イギリス清教に潰されてはまた購入みたいな
203イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:59:48.18 ID:P2yAphX1
北欧五大結社()とやらは聖人一人に潰されたのに随分ピンキリだな
204イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:01.05 ID:uhbHx8OR
忍はお姉ちゃーんって甘えるべきよ!!
205イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:26.89 ID:cC63W+30
解禁?
隼さんテラ主人公
艶美ちゃんとのコンビいいわあ
206イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:45.25 ID:Gq9yVz4O
さてん死亡で飯がまずい
どういうことだってばよ・・・
207イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:59.89 ID:2LCDubE4
相変わらず座敷わらしさんは出番無いけど最後のドヤ顔はすごい
インさんもあのくらいやるべき
208イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:01:22.44 ID:/YHYUPKo
解禁ー
動物モノから派生していって色々探してたら「タコみたいな触手のついた女の子(ただし吸盤の代わりにくっついてる無数のおっぱい)」というトラウマグロ画像を見てしまった俺には忍の気持ちが良く分かる ネットは広大ってレベルじゃねえぞ……

しかし最近のかまちーは「頑張る一般人(社会人?)」を良く書いてる気がする
今回の三章とか新約1のおじさんとか
209イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:01:37.77 ID:PxjLQ5aZ
艶美ちゃんと雪女の胸がボリュームダウンしてるだと!?
210イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:02:00.67 ID:uhbHx8OR
それはそうと真早氏が言ってたエロすぎて描き直しになったのって小袖の手舞さんなんだろうか
211イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:02:11.65 ID:9KPHg1qM
>>201
黒子のバスケみたいに腐女子力で円盤売れそうな気がするんだ!
212イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:03:56.31 ID:TNie1utQ
>>209
流石にツッコミが入ったんじゃなかろうかw
213イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:03:58.02 ID:/euS3KIx
今回も期待通り面白かったな
人面瘡をイラストで描かれてたら確実にトラウマになってたきがするけどな!
214イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:03:58.43 ID:uhbHx8OR
>>209
雪女ちゃんに関してはやっぱり「何処がロリだ!」と言う意見があったんじゃないかな
215イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:04:19.56 ID:bwHpQ6HF
>>210
あれは死出の竜姫ちゃん
口絵だと分かりづらいが真早の公式みてくればわかる
216イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:04:36.15 ID:Ew4DJH2E
>>210
真早のサイトにレッツゴー!
217イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:06:15.22 ID:ak7Kzoxq
>>215
見てきた
これはアウトだwww
218イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:06:16.59 ID:sXhe5BZ1
>>207
あの挿し絵良かったなw

雪女も艶美も可愛い
そして布団に潜り込んでた時の縁さんが可愛すぎる
祝ちゃんもやたらアクティブだったしw

インテリは忍、隼、舞の三人で上手くバランスとれてるな
219イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:08:03.32 ID:u14HAesK
>>215
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

⊂ミ⊃^ω^ )⊃・・・・・・・

⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
220イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:08:50.96 ID:ak7Kzoxq
今回は同居人は増えなかったな
隠れてた同居人が炙り出されたが
221イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:09:37.30 ID:Bdil3Hnb
禁書程じゃないけどインテリビレッジも結構二次創作しやすそうな題材だよねとふと思う
これが俺の能力!みたいなノリで「俺の地元にはこんな妖怪が住んでるんだぜー」とか妄想すると楽しそう
222イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:09:45.77 ID:qYyzx+yx
解禁か

大きな犯罪組織さんまた協力者に裏切られて壊滅ですかw
一体インテリ世界ではどれだけの組織がパッケージに手を出して潰れていったんだろうかw
223イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:10:11.57 ID:M57o3v/D
病魔さんの外見、想像してたのと違ったけどなんかすげえカッコいい
224イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:10:19.11 ID:XEDjjiab
サキュバスの知り合いはどんな悪魔なのやら
かまちーのオリジナルか、リリスやアシュタロトとか伝承にある明らかにヤバい奴なのか
225イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:11:27.09 ID:4Nw5Fj6s
>>215
上半身だけ見て ? となったが
スクロールしたら普通にアウトだった
226イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:11:52.86 ID:ak7Kzoxq
>>221
ぼくのかんがえたぱっけーじ
とか妄想しちゃうかもね
227イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:12:15.28 ID:sXhe5BZ1
真早サイトの死出の竜姫見てきた
ガチでアウトの部類じゃねえかw
228イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:13:22.11 ID:RWXGHzQS
>>221
そもそもインテリって妖怪云々に関しては禁書の魔術サイドと似た空気感じるしさ
文化圏が違うだけで
229イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:13:50.38 ID:qYyzx+yx
東西南北条さん達は設定だけなら神の右席っぽかったよなあ
人から妖怪になるのが目的で一人一人が舞さん級の力でかなり強いとか
これだけで4冊くらいは出せそうな設定だというのにまさか1巻で全滅とは
特に南の人はちょっと出オチってレベルじゃねえぞw
230イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:15:11.08 ID:ak7Kzoxq
>>224
七つの大罪に惜しくもランクインならず、だから伝承有りなんじゃないかなぁと推察してみる
231イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:15:21.60 ID:pCp06S7X
ところでかまちーのキャラ作りって、セルフ構築なのか絵師構築なのかどっちだろう

つまりだな、ファンタジー作家って者には大体において
「ある程度の風貌にアタリをつけて、自己イメージのみで最後まで描き上げる」
作家がいる。この場合、絵師と編集者は一読者として書き上げた原稿を読んで挿絵や新キャラのデザインを決める。

しかし一方で、「最初から絵師と綿密な打ち合わせの末にキャラを作ってから書き始める」
こういう作家もいる。この場合、絵師の絵柄、画風などに引っ張られる形で筆が乗ることが多い

要ははいむらーの各巻ごとの新キャラデザは執筆の先か後かって話なんだけどわかりづらかったらゴメン
232イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:17:08.92 ID:XEDjjiab
>>229
結局、一番強かったのは最初にやられた北条さんってオチ…

病魔の使役者は烏帽子に白装束かと思ったらワイルド系だったし
233イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:17:27.36 ID:u14HAesK
>>231
ステイル14歳身長2mェ・・・
234イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:19:06.93 ID:bwHpQ6HF
北条さん妖怪を絵に書くだけで能力使えるとか強いのにな
当たった相手が悪かった
235イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:19:38.20 ID:ak7Kzoxq
病魔さんは砂皿さん系な雰囲気だったのだな
今ぺらぺらっと見て思ったが絡新婦どこ行った
236イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:20:02.92 ID:Bdil3Hnb
>>231
はいむらーのサイトから引用
※アクセラレータについては、2巻本文が送付されたとき、編集さんの手違いで一緒に入っていた
3巻プロットを元にして、指定が来る前に見切り発車で描いたら、なんとそのままOKが出てしまった
…と言う隠れエピソードが有ります(当2巻ラフの項で、彼が描かれているのはそのため)。
※削板軍覇の1枚目。この段階では彼のキャラを今ひとつ掴みかねていたので、それがハッキリと絵に出てますね。
そんなこんながあって、2枚目を描く前に改めて鎌池さんに削板のキャラについて色々問うてみた所、
「根性」「都会的不良というより田舎のヤンキー?」みたいなワードを引き出せたので、晴れて2枚目へ

とあるし基本的には後っぽいように読めるね
237イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:20:23.05 ID:BL/99RrU
美琴のエロ絵お願いします
238イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:05.55 ID:u14HAesK
>>237
真早「首から下にインスピレーションが湧きませぬ」
239イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:57.85 ID:Bdil3Hnb
っと、>>236はミス×後者○前者

>>222
人智を超えた力に手を出した挙げ句破滅する、ってまさにオカルト!って感じだよねインテリ
240イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:23:03.86 ID:pCp06S7X
忍のキャラデザがどう見ても一護にしか見えない件
241イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:23:03.70 ID:qYyzx+yx
>>232
北条さんって東条さんからは先を行ってたって言われてたし
雪女200体分の力とか持ってて舞さん単体じゃ勝てない相手だったからな
後は東条さんも一応舞さんの腕を噛みちぎることは出来てるらしいから
強さ的には北条>東条>西条>南条って感じだったのかね
南条とか一番弱いっぽいのに良く北条と東条の退場で組織が最適化されたとか言えたもんだw
242イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:25:10.27 ID:ak7Kzoxq
>>240
それはテクノビレッジの頃から言われてる事だ
243イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:25:54.07 ID:Ew4DJH2E
>>236
それ見るに前者の様に思えるのだが
話し合う前に本文ができてるしヒムラーの質問に答えれるほどキャラが固まってるんだろ?
244イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:26:35.26 ID:Ew4DJH2E
リロードしてなかった
ごめんね
245イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:26:56.85 ID:sXhe5BZ1
病魔ちゃんはわりとツッコミもいけるという意外性だったな

東条は巴ちゃんの父親殺したり、
やったこと的に今巻で一番の悪に思えた
246イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:27:37.73 ID:qYyzx+yx
前スレで貼られてた記事によればミリオンアーサーの方はキャラの外見設定までかまちーが最初に作るらしいね
まああくまでそれが指針ってだけで絵師さんのインスピレーション次第で全く別物になったりもするらしいが
247イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:27:55.28 ID:XEDjjiab
個人的に忍はどちらかというと禁書とは別の
某土御門さんとキャラが被る感じ
248イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:28:24.48 ID:JByVqwi2
■Pとの使い分けを間違えて自演に失敗するインデックス厨

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 15:03:28.48 ID:YCvsYRqB0
>>313
ロシアで上条助けようとした直後に拒否られてゲコ太ストラップの残骸だけ残りましたーってだけでもかなりの突き落としだけどな
これ以上突き落とすとなると上条か美琴のどっちかを殺すつもりなんじゃねぇかとすら勘繰っちまう

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 15:33:39.92 ID:YCvsYRqB0 ←
>>308
T期は完全に御坂が悪役だったからなw
U期は学園都市を破壊しようとする御坂を佐天さん達が止めようとするが、その願いもむなしく破壊活動を繰り返されてしまうという展開に期待だな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 16:20:26.39 ID:YCvsYRqB0 ←
>>316
面白そうだなw
それに期待大だわ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 17:46:54.92 ID:pBUUG8B7P ※自演P
事実を言ったまでじゃねぇか
超電磁砲に御坂はいらないし妹達編もいらない
このスレの8割はそう考えてるだろ?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 17:50:51.87 ID:YCvsYRqB0 
>>330
禿同

>>331
黒子がいいよな

【↑当然他キャラファンアピール】
249イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:28:56.66 ID:u14HAesK
>>241
特出して強い連中が消えたことでバランスが取れるようになったとか
250イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:29:19.80 ID:ak7Kzoxq
祝ちゃんは結局何しに飛び降りたんだろうな…
251イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:29:47.01 ID:Qm24TCKk
魔術師手術中を10回早口で言えるかな?
252イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:33:26.47 ID:qYyzx+yx
>>245
今巻で殺した人数は舞さんのが多いがなw
舞さんてば同じ目的で動いてる同業者は報酬取り合って邪魔になるから皆殺しとかやっといて
自分が勝てない病魔さんには目的同じだから共闘を持ちかけるとかどの口でそれを言うと思ったわw
病魔さんが真面目な人だからって子供をダシにして通すしw
その後にもさりげなく仲良くなった子供を家族毎皆殺しする案を提案するし最悪過ぎるw
253イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:34:51.64 ID:ak7Kzoxq
病魔さんって普通に百鬼夜行に戻れるんじゃないかな
ってくらいなんか変に義理堅いよね
254イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:35:08.13 ID:XEDjjiab
オリンピックのために映像中で特殊工作員と一緒にダイブした
とある実在するお年を召された女王と比べたら
祝様なんてまだかわいいと思うの
255イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:35:15.74 ID:sXhe5BZ1
>>250
まぁ取り敢えず納骨村の壊滅は回避させたし
裏表紙の祝ちゃん可愛いし
256イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:37:46.83 ID:qYyzx+yx
>>250
そういや囮になるために飛び降りたけど結局魔女は忍の方に向かったんだっけかw
ただの飛び降り損なのなw
257イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:38:38.75 ID:bwHpQ6HF
でもあれ百鬼夜行内の離反者あぶり出すためでもあったような
そこらへんどうなったのかは知らんけど
258イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:39:21.56 ID:pCp06S7X
>>256
鎌池作品においては、全ての行動に意味がある必要は無い
とりあえず派手で見映えのする行動をさせてフェードアウトしても問題ない
後付けでいくらでもその行動に意味を付加できるからだ
259イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:39:30.18 ID:u14HAesK
空気くらい読めないのかなアンチスレの連中は・・・

>>252
清々しいほどのゲスさだよな
禁書とかじゃ絶対許されないだろうけどw
260イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:42:57.78 ID:XEDjjiab
祝様いないと納骨村が攻撃中止されず
結局、ひぐらしみたいなことに…
サキュバスは硫化水素ガス程度で死なんだろうし
261イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:42:58.18 ID:2+mIdhfB
今回のインテリはあれだ、ケサランパサランがまじかわいい
262イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:43:01.88 ID:pCp06S7X
>>259
こういう非道さとか外道さとか調子の良さとか立ち回りの良さとか
禁書で言えばバードウェイだな。最近のかまちーはこういうヒロインがマイブームらしい
263イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:43:10.42 ID:ak7Kzoxq
インテリで一番黒いのはまず間違いなく舞さんかと
ついで惑歌
264イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:45:27.13 ID:qYyzx+yx
そういや無駄になったと言えば
何かかっこいいこと言ってた捜査一課課長を信じて蛍光物質送ったのに
結局東条さん次章の冒頭であっさり爆弾で吹っ飛ばされて無駄になったんだよな
パッケージならともかく爆弾ってこれは警察情けなくねw
祝ちゃんこれはもう警察を信じられないわw
何が警察の面子よりも当事者の安否を優先するのが彼の流儀だ(キリッ)だよw
265イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:49:10.45 ID:qYyzx+yx
>>262
地味にすねこすりのポジションがいいよね
この子が突っ込んでくれるお陰で舞さんの外道さが際立ちつつも和む
正直すねこすりって何の役に立ってるんだろうとは思うけど
子供逃したりとかして舞さんによる周りの被害軽減とか?
266イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:50:12.49 ID:ysMIgg6E
このスレで○条さんってレスを見ると上条さんもことしか浮かばなくて困る
267イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:50:37.26 ID:ak7Kzoxq
>>265
あれで百鬼夜行への報告はしっかりしてるんじゃないかな
つまり舞さん専属の連絡役
268イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:50:51.83 ID:2+mIdhfB
舞さんがなんのためらいもなくすねこすり撃ったときにはさすがに噴いたわw
269イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:52:32.16 ID:pCp06S7X
禁書で外道を売りにするダークヒーローorヒロイン系か・・・
元々は一方さんがその立ち位置だったんだろうけど、もう丸くなっちゃって
あはぎゃは言わなくなったしなぁ。同じことが番外と麦野にも言えるし

今の新約じゃ日常に至るにあたって闇キャラ化成分が消えてしまったキャラばかりなんで
新シリーズのインテリのほうで鬱憤を晴らしまくってると解釈するしかないかな
270イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:52:55.05 ID:sXhe5BZ1
>>268
「いつかやると思ってた」っていうテンプレな感想が真っ先に思い浮かんだわw
271イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:55:19.51 ID:qYyzx+yx
>>269
いやあ舞さんは何か厨二病こじらせてた一方さんとは違って
狂気とかそういうのは全くない明るい外道というか何か別路線
きっと木原くんみたいに敵意なしに人殺せるよこの人
272イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:56:17.39 ID:XEDjjiab
祝様がすねこすりを遠隔操作してるんじゃないかと
疑ってた時期が俺にはありました
273イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:58:01.30 ID:ak7Kzoxq
七人ミサキと言えば孔雀王を真っ先に思い出す
274イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:58:47.63 ID:2+mIdhfB
しっかし恥ずかしい話だが、自分でも小説書いちゃう身からすると
かまちーの発想力とか展開構成力とかってやっぱ神がかってるんだよなー
舞さんのやり口見ながらずっと「こんなんよく思いつくな」って思ってた
275イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:58:53.20 ID:ysMIgg6E
>>271
一方さん:厨二病
木原くン:狂気
舞さん:冷酷非情で徹底した合理主義者

こんなイメージ
276イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:59:42.53 ID:GneUzoip
>>269
元々ダークヒーローでもなんでもないじゃんそいつら
277イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:00:47.43 ID:pCp06S7X
>>271
新約二巻を読んで思ったが、一方さんってネタでも何でもなくマジで厨二病だったらしい

と言うのも、「悪党はイメージを殺されたらそこでお仕舞い」と言うからには
常にイメージ作りで壊れた言動、狂気の行動をしていたってことになるわけだから
一方さんのキャラは日頃の努力の賜物と解釈できる

・・・立派な中二ですよもう。今の悟った一方さんが昔の自分の所業を思い返したら
黒歴史ノート開陳並みの勢いで悶えるかもしれないなぁ・・・
278イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:01:27.18 ID:XEDjjiab
七人ミサキはどうしても
小さい時見た、5人しかいない不完全な状態でぬ〜べ〜が負けたうえ
絵もかなり怖かった回のトラウマが…
279イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:03:11.79 ID:sXhe5BZ1
忍の平和な日常がほんわかしてて羨ましい
女子中学生に振り回される隼さんもいいけどね
280イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:05:39.34 ID:qYyzx+yx
>>277
新約2巻では一方さんはエプロンを渡されて幼稚園に放り込まれたら保父さんをやるしかないとか考えてるし
本気でイメージ作りを大事にしてるんだよなw
舞さんの場合は自分からエプロン着て幼稚園児達に溶け込んで仲良くしつつも
必要になったら全員皆殺しを平気でやる感じ
281イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:06:18.27 ID:mItzz7N6
>>278
あれは怖かったなwww
282イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:07:06.75 ID:Ew4DJH2E
>>274
アイデアとかすごいよな
よくこんなん思いつくよって感心する
283イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:12:35.37 ID:ak7Kzoxq
はぐれはおらぬか
むかえにまいった
284イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:12:50.36 ID:pCp06S7X
禁書の文体を真似しようと思ってもどうしても似ない

何と言うかな、息をするようにポンポンと出てくる兵器解説やオカルト解説
更には、それを噛み砕いて理解させるための例えの言い回し
敢えて遠回しに代名詞を繰り返すことで、「そのキャラそのものの特徴」を
浸透させようとする演出とかそれらをテンポ良く読ませる構成力とか

俺もある程度、出来上がったものを自分で推敲して「この部分の台詞回しはちょっとくどいな」
ってことで分かりやすく端的な文章にまとめることもあるんだがかまちーのはそんなレベルじゃないんだよな
というのも、俺がこれやると文章、会話のテンポを損なうがかまちーは殆ど推敲ないんじゃないのかってぐらい
勢いのままに書いてるのがわかるからな・・・
285イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:10.70 ID:MHaPm4SJ
兵器の説明なんて外装くらいでいいのにな詳細に説明されてもミタリー疎いから?になる
魔術の説明はもっと?だが
286イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:18:06.00 ID:RvuAY7pB
俺は術式とか兵器のああいう細かい説明好きだけどな
287イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:18:09.57 ID:GneUzoip
>>284
少なくとも文章に関しては真似する必要がない、というか真似したらだめだよ
288イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:18:10.60 ID:qYyzx+yx
文章力とかそういうのはよくわからんが
取り敢えず2巻の人肉プラネタリウムのところの
「魔術師の血と肉を使った芸術がここにある」って表現は今でも笑えるわw
悲惨なシーンなのに唐突に芸術と例えられるとか面白すぎるわw
289イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:19:09.42 ID:pCp06S7X
忍「ウチの座敷童が毎晩寝かせてくれない」

普通の座敷童だったら微笑ましく聞こえる響きのはずなのだがw
290イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:22:05.56 ID:9K8FSi1k
ゲイ術?
291イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:24:03.12 ID:BKkUqFdB
ローマ法王、ツイッターで「神の言葉」を定期発信へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000013-jij_afp-int
292イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:25:17.04 ID:ZIw+U0SX
>>281
妖怪系の漫画だったら
ヌーベの他に昔ガンガンでやっていた無幻街という漫画がオススメ。マイナーだけど面白いよ。ただちょっとあまり救いがないけどw
293イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:26:48.01 ID:XEDjjiab
アイスピックの殺傷力って、かなり低いの気付かない西条さんマジうっかり
コナンやQEDとか推理系漫画でさえ針系の凶器は延髄とかの急所に当ててるのに
294イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:28:38.65 ID:pCp06S7X
やっぱ一流の物書きって大なり小なり人間が壊れているよな
俺も自分がまともな人間とは思っちゃいないがかまちーに比べると常人もいいとこだったらしい
295イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:29:11.20 ID:QLl658/c
>>292
夢幻街、な
少年漫画ってより青年漫画よりだったね
眼鏡とったあとの「俺を怒らせたな」はかっこよかったわ
あと妖怪系って言ったら方向性は違うがサイポリス好きだったなー
296イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:34:37.17 ID:ZIw+U0SX
>>295
まさか知っている人いるとは思わなかった。スマソ。
てかサイポリスかー。懐かしいなー。コロコロの漫画だよな。鬼になって戦うやつ。あれは面白かった。
297イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:35:59.45 ID:9K8FSi1k
妖怪系っていえば足洗邸おすすめ
298イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:37:01.44 ID:ZIw+U0SX
後は鬼と言えば鬼切丸もあったなー。
昔は色々な漫画があったもんだなー。

>>294
岸辺露伴とか?
299イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:43:23.35 ID:u14HAesK
現実世界だと太宰とかな

どう考えてもあの人人間のクズだしw
300イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:44:46.23 ID:pCp06S7X
随分と懐かしいタイトルが上がるな
やっぱりこのスレのオサーン率は異常だと再確認するわww

妖怪ものってーとやっぱ王道で俺は鬼太郎かなぁ
墓場鬼太郎アニメ化は当時はなんの需要があったのか良く分からなかったが
301イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:48:29.68 ID:ak7Kzoxq
妖怪モノとはちょっと違うけど宵闇眩燈草紙とか好きだな
302イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:50:17.01 ID:yHauk50A
和風テイストだと今読んでる中じゃレイセンとか東レとかかなあ・・・
303イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:52:21.22 ID:pCp06S7X
俺は鬼太郎とうしおととらで日本の妖怪を学んだなw
学ぶ、っていうと語弊があるんだが、最初に興味を引かれる題材としての導入と言う意味でな
知識を学ぶにしてもまず興味を持たないと話にならないし
304イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:55:24.56 ID:9upGFSlI
鬼太郎は原体験として、孔雀王あたりがクリティカルヒットだった
305イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:55:39.53 ID:QLl658/c
俺は日本や世界のおとぎ話だのをまとめた本だったな
何故か小学校の図書室にあって昼休みによく読んでてたわ
306イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:56:24.27 ID:4qEb2eHU
>>303
あるわー
俺はネトゲでヨーロッパの神話をだいたい把握した
307イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:02:03.98 ID:ak7Kzoxq
神話とか妖怪系に入る切欠は鬼太郎だなぁ
で孔雀王とか明王伝レイで密教系の知識っぽいものを刷り込まれて悪魔関係はメガテンで興味を持ったな
308イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:03:03.43 ID:sXhe5BZ1
虚構推理オススメ
妖怪の設定や倒すためのプロセスは、
かまちー好きなら結構親和性高く楽しめる気がする
309イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:03:17.12 ID:pCp06S7X
かまちーワールドには妖怪も神様も天使も悪魔も何だって出てくるが
何故こうも吸血鬼が出てこない。まだあの娘をイジメたりないというのか
310イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:06:59.63 ID:wL5JzTlj
あと諸星大二郎
311イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:07:25.93 ID:9K8FSi1k
だって吸血鬼出てきたら速攻でブラッディカリス決めてこっち殺しにかかってくるし・・・
312イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:09:28.16 ID:2UlYIT+E
マジレスするとかまちーがブラム・ストーカーを読めないからじゃないか?
313イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:11:18.99 ID:a/vZm3BY
翻訳版が昔からあるだろw
まあお世辞にも訳はよろしくないけど
314イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:11:30.01 ID:pCp06S7X
上条さんが吸血鬼か幽霊と戦ってくれたら幻想殺しの検証が少し先に進むんだが
315イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:13:14.34 ID:wRmZj3XP
実は気付かないまま上条さんが吸血鬼を右手で滅ぼしてた説
316イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:15:07.62 ID:Qm24TCKk
かまちーはすっげえ英語苦手そうなイメージがある
一方川原はツイッターの外人に英語で返信しているという
317イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:15:16.63 ID:ZIw+U0SX
>>309
禁書に関して言えば姫神という存在で
あえてストッパーをかけている感じがする。

他の作品でもかまちーはあえて吸血鬼関係は盛り込まないようにしている感じがするな。あくまでも個人的にだけど。
318イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:16:35.71 ID:pCp06S7X
>>313
和訳は意味が何重にも異なるからなあ
英原文でひとつの意味しか無い文であっても、和訳の段階で複数の意味を持たせられる
そこに訳者の見解や台詞回しを加えると、原文とは全く別のものに変わる恐れもある

だからヘタに創作能力のある人に訳者をさせると原文を殺す可能性もあるんで
かまちーみたいな人には一番やらせちゃいけない職業だと思うw
319イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:22:14.60 ID:oeTOR64c
>>317
ラノベだと吸血鬼が多い題材とかもあるんじゃね?

禁書でもイギリスでエクスカリバーとか日本で天叢雲剣とかの
神話武器をごろごろ出すのはやんないし
320イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:22:18.87 ID:a/vZm3BY
>>318
それもあるんだろうけど、一番は日本語の構造的な問題じゃないか?
関係代名詞にかかる長ったらしい修飾節をこなれた日本語に直せる翻訳者ってそういないと思う

ブラム・ストーカーはヴィクトリア朝の作家だけあってとにかく豪華絢爛な英語を使いたがるから
まじで翻訳者泣かせ
321イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:23:43.96 ID:GV9ZcHJl
エクスカリバーに関しては、ミリアサでガンガンやってっから敢えて他の作品でやんないだけじゃないだろうか
その分今では北欧神話、ラグナロク関連がマイブームになっているようだけどもな
322イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:24:36.74 ID:ak7Kzoxq
かまちーは口頭弁論みたいなやり取りは苦手なんじゃないかなって
インタビューも生の受け答えじゃないだろうし、顔を出さないのもその関連かなって
323イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:25:55.75 ID:wL5JzTlj
理系のイメージ
ですべて片付く
324イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:26:10.54 ID:wRmZj3XP
妹たちのモデルはかまちー
つまりかまちーは一人じゃないのだ
325イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:26:20.17 ID:XEDjjiab
英語のダジャレばっか言う主人公のジョークとか
和訳を呼んでも全く意味分からんしなぁ
吸血鬼の弱点のニンニク、十字架、銀、流水、太陽光とか
各地の魔よけだったり、他の妖怪の弱点、映画小説による後付け設定の寄せ集めなんだっけ?
326イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:27:25.11 ID:4qEb2eHU
イギリス英語はなかなか難しいらしいな
例えばハリポタなんかも英語読めるやつは和訳してないやつ読んだほうが面白いってよく聞く
327イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:27:42.42 ID:QLl658/c
心臓に杭を刺されると死ぬはあんまりだ
328イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:28:16.00 ID:GV9ZcHJl
かまちーは他の作家さんと組んで共同小説を描くことって出来るのかな

かつての「スレイヤーズVSオーフェン」では、神坂と秋田がチャット形式で
各々のキャラのセリフや地の文を交互に描いて行ったとインタビューに描いてあったが
かまちーと二人三脚できる作家っているものなのかなあとかw
329イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:29:31.95 ID:wRmZj3XP
他の作家が3行書く間に、かまちーは30行書く
330イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:30:10.17 ID:RvuAY7pB
>>328
成田辺りと組んでみて欲しいな
成田なら話がどんな方向に行ってもうまくフォローできそうだし
331イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:30:35.76 ID:Qm24TCKk
巻末にある膨大な注を読むだけでうんざりしてくるし
無理して飛ばすとたまにワケが分からなくなることもあるし

そう考えたらいっそ翻訳者の方で適当に辻褄合わせてくれる方がありがたい
332イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:31:08.63 ID:yHauk50A
>>328
ネコのおととか電撃でもドクロちゃんはじめとしてオリジナルの合同小説も何作か書いてたよね
Kみたいなオリアニ脚本も成田やうえおと御影辺りと組んでやらないかなあ・・・
333イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:32:58.53 ID:+QzTr6iR
ちちちーんぽ
334イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:33:18.24 ID:GV9ZcHJl
>>325
そもそもからして、英語圏と日本語圏では作家の感性そのものが全く違う
日本人がウケるものでも外人には何が面白いのかわからないし、その逆も然り
日本には古語文体などで「掛詞」とかもあるように、古くから複数の持って回った言い回しで
色んな解釈を促すことで理解を深めてきた言語だからな
対して英語圏は大雑把というか、ひとつの単語で済ませるものはひとつで良いだろうと
まとめたがると言うのか、発音の段階においても短縮形が多いのが英語圏の文化性を表してると言えなくも無い
335イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:33:43.58 ID:ak7Kzoxq
エクスカリバーは名前だけならHOに出てきたな
336イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:35:54.02 ID:2UlYIT+E
>>334
前半は同意なんだが後半の省略に関しては日本語の方が顕著じゃね?
ハリポタみたいに何でも略語にしちゃうじゃん
もともと音節数が多いんだし
337イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:36:21.57 ID:XEDjjiab
インテリに成田の書いた虐殺描写が入ると想像したら
かなり怖いんだが・・・
338イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:37:53.62 ID:a7SURj6A
禁書の翻訳版あったよな、台湾だっけ?
どんな感じなんだろうなー
339イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:40:02.53 ID:wRmZj3XP
まあどうでもいいけど
フランス語なんかに比べたら、ゲルマン系の語彙とフランス語経由のラテン(語)系語彙があったりして
英語はかなり語彙豊かな言語で、そんな単純な話では全くない
340イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:47:30.13 ID:4qEb2eHU
>>336
どっこい略語は英語圏も顕著だ
sk8er boyなんてぱっと見で読めんよ
341イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:47:47.42 ID:MHaPm4SJ
成田が今の禁書に加わったらフロイライン追いかける上条チームに
友達が追われてると勘違いした打ち止め’sが一方通行呼んだり冷蔵庫と鉢合わせたり
最終的に全員引き合わせて戦争になっちゃうからダメだな
342イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:48:23.00 ID:TVKNjyqo
>>339
同意語や類語の使い分けはかなり面倒くさいよな
とはいえ世界共通語としての英語はかなり簡略化されてるらしいが
343イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:51:44.23 ID:Qm24TCKk
>>341
(その展開にしては)いかんのか?
344イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:56:34.31 ID:XEDjjiab
よく出来てる専門書を日本語訳が変、海外の感性だから頭に入らないとか言ってて
本当に残念なのは…だと露ほども疑わない人がたまにいて悲しい

それにしても縦宮さんの断末魔は「Ahhh!!」みたいな感じだったのだろうか
345イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:57:44.52 ID:2UlYIT+E
>>343
☆「いかんでしょ」

さすがにここで全面戦争は唐突すぎじゃないかねえ
というかレベル5と聖人が暴れたらそれこそ上条さんの出る幕がないな
オティヌスに突っ込ませるようなら展開が読まれちゃうし
346イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 02:58:53.10 ID:MHaPm4SJ
>>343
ぶっちゃけ俺もそっちの方が好きなんだけど
かまちー色々小出しにしてるからこれやると後の展開が薄くなるか色々前倒しになるかになりそうな・・・
多分だけど6巻もいつもどおり解決しつつも肝心な部分をぼかして後に回しにくるだろうな
347イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 03:02:59.33 ID:a/vZm3BY
>>344
経済学部のゼミで外書講読してたけど下手な日本語読まされるよりは
はじめから原文に取り組んだ方が分かりやすいことが多かったな

あと普通に市販されてる翻訳書籍でも誤訳はめちゃくちゃあって
それで意味不明になってるケースも多数だから一概に読者のせいとは言えないんじゃないかね
348イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 03:03:11.04 ID:pUiC6+lm
割と派手なバトルが中心なんだから小出しにしないと色々インフレ祭りですよ
もう、というか初期から大分してるけど
349イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 03:07:00.85 ID:yHauk50A
むしろ旧約1〜4までのボス陣が顔ぶれがヤバすぎんだよなw
そのせいで新約でマリアンまでのボス達へのハードル上がりすぎてた気も・・・
350イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 03:07:24.34 ID:GV9ZcHJl
>>347
ある程度英語が読めるようになると、翻訳版は要らなくなるな
俺は一応、ネイティブ言語とかでない共用語で、それほど複雑でないなら
英原文で読める口だから、逆に自分の翻訳と翻訳版の誤差を楽しんだりもしてるw
351イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 03:32:59.57 ID:t16Oz0ZN
そもそもオッレルスやフィアンマが居る時点で参戦したら一位ニ位と聖人の戦いすら塵芥になる

出し惜しみしないわけにはいかない
352イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 07:31:09.59 ID:4SWymG0k
ステイル
ねーちん
アウレなんとか
一方通行
サーシャ

まぁ・・・旧約4巻までのボスってすげーよなぁ確かに
353イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 08:17:30.08 ID:+uY22bVK
>>352 一応美琴も。
354イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 08:31:55.20 ID:ud9IYd61
米咲尋くんといいトールといいかまちーの性癖がシフトしてきてる可能性が
355イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 09:05:47.01 ID:sXhe5BZ1
>>354
そういやあとがきで、
その気になれば出てくる妖怪を女の子ばかりに出来るけど,
インテリではそれをやるつもりは無いとかハッキリ言い切ってたな
356イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 09:10:54.12 ID:+uY22bVK
とりあえず空目2つした。
米咲尋→米倉千尋
七人ミサキ→七人ミサカ
357イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 09:18:19.98 ID:0pRqJpyw
まだ続いてたんだこのシリーズ
358イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 09:19:34.55 ID:Yws69hSJ
>>352
ペンデックスを忘れてるぞ
359イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 09:25:13.77 ID:wL5JzTlj
七人ミサカは基本だよね
360イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 09:36:11.51 ID:lx/+Y66g
七人ミサカって言ったら新刊の一人MMOしか思いださないわ
361イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:13:41.18 ID:u14HAesK
>>346
禁書がそれできない最大の理由は

「上条当麻が弱い」

これにつきる・・・
362イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:50:48.98 ID:ZIw+U0SX
かまちー×成田もいいけど
かまちー×西尾とかもどうだろうか?
363イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:52:22.10 ID:MQHyU+AT
美琴の胸にスイカがぶら下がってて興奮した
364イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:52:24.44 ID:RvuAY7pB
>>362
能力名が楽しいことになるな
365イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:52:36.93 ID:xqbGaVka
>>343
そんなごちゃごちゃした話書いてるから、成田は毎回鈍器なんだよ
読みづらいことこの上ない

>>361
弱いというより一方通行と上条さんじゃ戦術が真逆だから、共闘しても映えないと思う
まだアックア、神裂みたいな肉弾戦主体のキャラの方がマッチする
366イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:56:28.69 ID:yHauk50A
>>365
成田で鈍器ってならミノルカワカミとかどうなんだよw
それしにバラやスニーカー大半の作品くらいの薄さじゃないと読めないっていってるようなもんでしょw
367イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:57:57.16 ID:9zq7iIhY
>>351
いきなり第一位をボスに持ってきたのはまずかったよなw
368イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:59:51.62 ID:xqbGaVka
>>366
うん、凄く作者間違えてた
ホライゾンの作者だと思ってた、それは悪いと思ってる

Don't smile with everything. Are you ready the die?
369イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:04:14.81 ID:4SWymG0k
>>362
薄い本でも作るのか?

>>358
ペンデックスの方がかなり強敵だな
370イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:07:13.02 ID:xWMf/zw2
インテリ2読んだけど3章まではいいんだが4章目がすごい雑
ページ数が残り少ないからって展開がダイジェスト過ぎる
書き過ぎて厚くなりすぎるからって自重してもつまんないなら意味ないぞ
好きにやれる立場なんだから1000ページになってもちゃんと書け
371イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:10:50.15 ID:DIBEA5oQ
あの最終章の死ぬ死ぬ詐欺は恒例になるみたいだな
最終巻で本当に死んだりして
372イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:11:44.91 ID:lx/+Y66g
>>341
むしろ成田の場合は直接会うころには誤解が解けてるパターンじゃない
そして黒幕が集合した全員からフルボッコにされる展開
373イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:15:32.35 ID:xqbGaVka
インデックス、魔力がなくても、あんだけの魔術知識があれば、上条家の役に立てそうなもんだが
霊装だの作ってさぁ
374イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:17:40.22 ID:ZIw+U0SX
学園都市地方の覇者・上条家
375イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:19:46.26 ID:BXYK9xsb
>>373
霊装作ったとして、誰が使って役立てるんだ?
376イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:24:06.16 ID:ak7Kzoxq
>>370
あんまり厚くなると分冊されちゃうじゃないですかー
377イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:24:10.64 ID:xqbGaVka
>>375
置いとくだけで金運上がるとか、効果を持つ霊装もあるんじゃないかな?
エンジェルフォールの例もあるし
378イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:25:27.46 ID:u14HAesK
>>375
夜中に寝ぼけた上条さんが間違って触ってぶっ壊すのがオチだなww

>>365
アックアさんとかねーちんのほうがやばいだろ・・・

聖人以上が相方になっちゃうと
もうその戦闘に上条さんじゃついていけない
だから相方としてふさわしいのは
土御門とかステイルとか五和とかその辺のレベルなんだけど・・・

物語自体が魔人聖人神の右席なんてむちゃくちゃな状況の今じゃな
379イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:28:57.31 ID:ZIw+U0SX
>>375
来るべき決戦に備えてステイルに霊装沢山持たせて
イノケンティウスをパワーアップさせます。
380イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:30:49.50 ID:DCbdT5Ze
>>377
ダグザの釜とか錬金組成してくれたら最高です
381イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:46:43.77 ID:lx/+Y66g
>>379
もうステイルをイノケンティウスを製造するだけの機械にすればいいんじゃないかな
382イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:49:35.45 ID:9K8FSi1k
おれ自身がイノケンティウスになることだ
とかやればいいんじゃないかな・・・
383イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:54:42.23 ID:BXYK9xsb
>>377
実家なら未だしも、寮や上条さんの手の届く生活範囲には置けなくね?
そして右手を迂回して作用するか、霊装が破壊されない限り半永久的に連続作用し続けるとかでないと上条さんには何にも役立たないんじゃね?
384イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:58:13.35 ID:ZIw+U0SX
>>382
「かん違いしてる奴が多いがステイルは単なる術師じゃない。イノケンティウスの妖力を爆発的に高めるエサ(栄養剤)なのよ」
385イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:03:05.98 ID:ud9IYd61
ステイルって24歳ぐらいにはお爺ちゃんになってそう
386イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:03:15.75 ID:MHaPm4SJ
で、肝心のステイル君は嫁(片思い)を一人異国に置き去りにして今何をしてるんだい?
387イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:04:51.29 ID:mqNbgp1d
ステイルはまず遠距離攻撃をおぼえようね
388イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:06:27.91 ID:lx/+Y66g
>>387
吸血殺しの紅十字があるじゃない
389イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:07:26.91 ID:yHauk50A
ス、ステイルにもフレアドライブさえあれば・・・!
390イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:12:52.52 ID:qYyzx+yx
そもそもインデックスは造形技術があるわけじゃないし
術者も詠唱も何もいらん単体で機能するような霊装とかはそれなりにしっかりした形とかしてなきゃダメじゃね
術者の動作や能力によるサポートとか一切ないんだし
刀夜のおみやげレベルの効果出すためにはそれこそおみやげを作れる腕がないと
バードウェイによれば霊装は基本術者の体の一部として扱って魔力流すものらしいしな
治癒魔術の時みたいにあるものを色々組み合わせて儀式場作ればいいかもしれんけどそうなると幻想殺しが邪魔過ぎるw
391イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:22:50.83 ID:u14HAesK
実際普通にインデックスを利用すればアレやらコレやらやりたい放題だからな
不老長寿から強靭な肉体、絶大な権力から精神支配までやりたい放題だろうし
家でゴロゴロさせるっつーかもう「こちらからお世話して差し上げごきげん取るレベル」

多分この世で一番禁書目録が意味を成さない空間が上条さん家だと思うわ
392イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:25:45.25 ID:ZIw+U0SX
そう言えばインデックスって上条さんの手料理いつか食べて無いんだろ?
そろそろ食べさせてあげるべき。
393イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:30:48.33 ID:qYyzx+yx
>>391
精神だけは無理じゃね
首輪を解除させないためにその辺の魔導書は意図的に記憶させてない可能性があるってねーちんが言ってた
394イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:32:24.80 ID:yAnGdNhN
俺が、俺達がイノケンティウスだ!!!
395イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:46:15.59 ID:u14HAesK
>>393
そういや前に禁書目録はまだ未完成状態なんじゃ?って説を出してる人いたけど

やはり意図的に所蔵されてない物もあるんだろうか?
396イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:48:48.52 ID:qYyzx+yx
>>395
天使関連と精神関連は抜けてるのは確定してたはず
とにかくイギリスがインデックスを制御するのに都合悪い知識は入ってないんだろう
397イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:49:34.41 ID:RvuAY7pB
>>391
ドラえもんのいる野比家みたいだな
398イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:56.83 ID:qYyzx+yx
>>397
スネ夫が友情コントローラーでドラえもん操ったりカタログで無敵砲台買ったりした時はやりたい放題だったな
やはり野比家にいる方がまだ平和だ
399イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:03:38.01 ID:8aGxbJXS
実はインデックスが本人も知らず知らずの内に魔術的なものを発動させようとして
これまた上条さんが本人も知らぬ内に幻想殺しが破壊している。
彼らの日常ではそんな事が繰り返されているのではないだろうか。
400イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:06:15.80 ID:u14HAesK
>>398
そう考えるとやはり上条さんのとこに置いとくのが一番なんだよな
だからステイルも頑張ってるわけだけども

>>396
天使関連の知識はなんかフィアンマが補完してなかったっけ?

しかしそこまで面倒な処置を施してまで
禁書目録なんてものを作る必要性があるんだろうか・・・?
実際イギリス清教だってその存在が必要不可欠だったことなんてあんまりないしな
401イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:09:59.04 ID:qYyzx+yx
>>400
フィアンマ自身が持ってる大量の天使の知識を外側から補強する感じで
インデックス自身にはカーテナ制御とかさせないために直接的な天使の知識は抜けがあったらしい
402イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:31:16.22 ID:XEDjjiab
黄金錬成→予想は出来るけど見覚えない
右席→予想は出来るけど知らない
ホルスの時代→法の書を読めません

逆補正が辛いな…
403イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:41:04.23 ID:dXRWmJh+
>>399
とりあえずお腹が空いたら紙からクッキーとか出す魔術発動してひょいぱくしてると信じてる。
404イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:54:17.76 ID:qYyzx+yx
>>402
ホルスについてはオッレルスやオティヌスの方は全部は知らなくても多少は知ってそうだしな
405イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:00:11.46 ID:u14HAesK
>>403
クッキー一枚40kcal
魔術でクッキーを生み出す場合一枚50kcal消費

インデックス「魔術でお腹は膨れない(名言)」

>>404
そもそもホルスを「知ってる」って自体良くわからないんだよな
魔人の皆さんはホルスの魔導原書を読んでるとかそういう感じなんだろうか・・・
406イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:08:25.71 ID:dXRWmJh+
>>405
そんな数字出てたのか・・・・。
つまりインちゃんの暴食はペンデックスになる時に備えて魔力チャージしてるわけだな。
407イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:11:34.05 ID:hT6YC/zW
18巻で、インデックスの自動書記が半壊ながらも稼働するのが判明したけど
学園都市に戻るにあたってなんか処置されてんのかもぼかされてるんだよな
ヘタなことされないために残ってたステイルの描写も、22巻以後はないし

禁書目録の本当の作成目的はローラしか知らないんじゃないのかと
ローラ>女王>英国上層部>ローマ教皇他、構築に協力した勢力
408イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:18:34.93 ID:u14HAesK
>>406
いやテキトーに言ってみただけw
昔手から和菓子を生み出す能力者がいてだな・・・

>>407
そもそも第一巻でなぜ学園都市に逃亡したのかも謎だよな・・・

しかも逃亡し続けてたのに丁度記憶消去しなければならないギリギリのタイミングに上条さん家に落ちたんだぜ?
409イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:19:11.54 ID:e69IcAbt
インデックスに関しては新約では完全にスルー状態だからな
実質旧約、しかも英国内乱編で本当に描写が止まっている

新約1巻でも5巻でも殆ど■■並みの「一行登場」率だし
空気ヒロインネタが公式にまで侵出してきたからそろそろ本気で洒落にならない
410イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:20:45.65 ID:RvuAY7pB
>>408
上条さん家に都合よく落ちたのは☆がなんか手を回してたからかもな
411イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:26:09.80 ID:lQbzvTQH
普通に考えて学園都市に入れるわけないしな
そもそも日本に来た経路からして意味不明だけど本編で説明入るんかね
412イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:27:06.99 ID:4JUoOUz/
みこっちゃんのマシュマロおっぱい揉み揉み
413イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:33:28.46 ID:u14HAesK
>>410-411
学園都市内での出来事は☆の手引きかもしれないけど
それ以前の不可解な行動はローラが噛んでるんだろうか?

だとすると学園都市に禁書目録を送り込むことは既定路線だった?

全てのはじまりである事件が一番謎だな・・・
1巻が一番わけわからんってなんだよwww
414イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:34:55.96 ID:e69IcAbt
禁書ZERO作られたら主人公は誰になるんだ
そもそもこの話そのものは一体誰が、どこから始めたのかとか

先代幻想殺しと基準点から話の幕開けになりそうな気がする
415イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:37:34.62 ID:lQbzvTQH
アレイスターが主人公で全て解決
416イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:39:46.29 ID:TyqHJ1OA
俺たちは成功譚を読んでる訳だからな
たまたまでもおかしくない
インデックスが別のところに落ちたらインデックスの物語はそこで閉じ
上条さんは「とある計画の幻想殺し」として出発していたかもしれない
そこでは案外シェリーあたりがヒロインになっているかもな
417イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:42:56.52 ID:e69IcAbt
シェリーやヴェントは
「魔術師ってのは子供じみたカンシャクで大規模な犠牲を生み出す狂った存在」
という説明のための犠牲になった感がある

この人達の場合、過去話を語られてすらその凶行に至る理由が納得できるものではないからな
最初から共感を前提として作られて無いということなのだろう
418イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:44:48.33 ID:u14HAesK
>>414
先代の幻想殺しが人間でない可能性だってあるぞ
「基準点」が人間でなければならないって事は誰も言っていないし・・・

そうだとするなら失われたと思った☆が月並みの怒りを覚えるのもわかるわ

何に転移するのかわからないなら零時迷子より発見は困難を極めるしな
419イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:46:21.16 ID:ZIw+U0SX
>>415
アレイスターの結社設立からローラのイギリス生協を中心とした魔術結社に追われて瀕死の重傷をおい
カエル医師に救われて学園都市設立するまでの栄光と挫折を描く物語ですね。

‥これ、真面目に物語作れそうだな。
420イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:46:57.42 ID:e69IcAbt
いかんな、完全に上条さんが蛇悠二化するルートじゃないかww
421イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:52:34.93 ID:u14HAesK
>>417
ヴェントについては理解できるけどな
多分科学を憎んでなかったら今頃生きてないと思うぜ彼女
科学への憎しみを生きるための糧にしていたんだよ

科学を憎み、自分自身さえ憎んで生きてきたヴェントの人生に対して
軽々しくお説教なんてしたから上条さんをアックアさんは一蹴したわけだ
422イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:52:39.29 ID:e69IcAbt
この話に元凶がいるとしたら、
幻想殺しを使って基準点を歪めて異能世界を作り上げた奴だろ
423イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:55:51.88 ID:mqNbgp1d
>>422
つまり、鎌うわなにすやめ・・・
424イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:01:45.37 ID:qYyzx+yx
>>418
オッレルスも言ってたしな
何か武具とか壁画に宿るケースがあるって
むしろ人間に宿ったのがレアなのかもしれんね
425イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:02:50.91 ID:BKrGO8bH
うわなにするとかじゃなくて普通に鎌池が作ったもんじゃん
インデックスが別のとこに落ちてたら別のヒロインで話が始まってたとか上で言ってる奴いるけど、アホかと。
426イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:02:52.67 ID:ZXC+jgry
>>421
そのアックアさん的にはヴェントの妄執など、所詮は小娘の戯言みたいにしか
扱われていなかったじゃないか?でもまあ、理由の陳腐さはどうあれ、その狂った
心の力は魔術師としての素養があったので右席にまで上り詰めたみたいな・・・
427イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:06:02.53 ID:qYyzx+yx
>>426
神の右席的にはヴェントの妄執とかはどうでも良くて
それを通すためにヴェントが支払ってきたもの積み上げてきたもののが大事だろうからな
逆に言えばヴェントの妄執が解消されてもそれらの積み上げてきたものが今度はヴェントを縛る訳で
428イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:12:36.68 ID:XEDjjiab
何だかんだで挫折したから魔術師になったのに
魔術習得した後も更に別のことで大きな挫折してる人多いよな
429イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:14:52.79 ID:ZXC+jgry
>>428
そういう大きな自己矛盾までひっくるめて「魔術師」だから性質が悪い
哀しい過去を引きずって、現状を変えようとしてより悲惨な結果を導くも
それ以外にやり方を知らない不器用さから、更に大きな破綻を呼ぶという
ネジの壊れた集団っていうか・・・本当に人間の歪みの象徴みたいな人達だよ
430イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:15:59.97 ID:mqNbgp1d
挫折のない人生なんか無い
431イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:18:35.99 ID:qYyzx+yx
まあフィアンマとかは挫折して身につけたんじゃなくて最初から力を持ってたって感じではあるが
魔術の領域とか普通に飛び越えてる才能らしいしな
むしろ上条さんに殴られた時が初めての挫折だったっぽい
432イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:35:04.85 ID:ZXC+jgry
フィアンマは最初から挫折とかを描かれなかっただけだべ
底知れない大物感を持たすべきラスボスキャラには、過去の掘り下げなどむしろ邪魔
その「動機」が陳腐であればあるほど小者キャラにしかならんのだから必要ないとことでは
語るべきではないってことなのだろうな
433イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:35:34.84 ID:4JUoOUz/
みこっちゃんは超まっすぐ
434イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:38:17.87 ID:mqNbgp1d
ところでみこっちゃんがマンティスの腕ぶった切った技って溶断ブレード?
435イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:46:07.48 ID:BXYK9xsb
>>434
違うと思う。
8巻232ページだけ若干怪しいが、あのコンクリだらけの空間で一瞬で砂鉄集めるのは難しいだろうし
切断したというよりはコイン飛ばし(かそこらのゴミ屑飛ばしか)で吹き飛ばしただけに見える。
逃げるマンティスをズタズタにした「メキョ」は外からの圧迫じゃなくて磁力による分解くさいし。
436イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:47:21.58 ID:BXYK9xsb
ゴメン、書いてるうちに砂鉄剣と熔断ブレードごっちゃにしてた
尻は出さないけど黙るから許して
437イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:50:02.31 ID:mqNbgp1d
>>435
あいや、砂鉄剣じゃなくて、トールが使った溶断ブレード。
機械相手だしぶちギレてたし、趣味じゃない技出したんかなーと。
メキョはおっしゃるとおり磁力かな。
438イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:50:12.76 ID:yAnGdNhN
>>409
インデックスをメインヒロインとした話を持ってくると終わってしまうから空気な気がする
439イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:51:09.88 ID:HDKrZaAx
忍は巨乳スク水に釣られる辺りに交換が持てる
上条さんはダメージの受けすぎか不能になっちゃってるしw
440イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:51:20.14 ID:ZXC+jgry
>>373
インデックスには魔術の知識だけはあっても霊装を作れる技術はないから無理
材料だってないしな。そもそも手先が不器用なんだからモノ作りなんて何やらせてもダメだろ
441イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:57:16.12 ID:WEfNQo4v
>>436
「黙らなくて良いから出すのである」
まあ気にスンナ。よくある事だ
 
442イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:04:04.18 ID:XEDjjiab
忍は2巻で思いっきり上条さんdisっててちょっと笑った
まあ結局、人助けのために動いちゃうんですけどね
443イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:15:59.78 ID:Yws69hSJ
毎回ピーチ姫が変わるスーパーマリオブラザーズだと思えば一番しっくりくる作品
444イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:17:43.76 ID:ZXC+jgry
「ルイージの話って必要か?」って言われるようなもんですかね
445イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:18:37.18 ID:u14HAesK
誰かを助けるのに理由がいるのかい?


理由なんか関係なしに助けるのが上条さんだけど
最近はなんで助けたいのかよくわからんまま助けてる気もするな
446イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:23:21.01 ID:BKkUqFdB
上条「マリカーしようぜ!」
一方「ああ!!」
447イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:24:14.91 ID:tnbhXqEs
インデックスって最近出てきたー?
448イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:31:57.34 ID:TRCQVz3v
ルイージは浜面で、一方さんはワリオかな・・・
449イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:31:59.48 ID:u14HAesK
>>447
とりあえず本屋に行って最新刊買ってこようぜ!
450イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:32:35.67 ID:G0vI7/Pj
最近上条さんは闇落ちルートに入ってる気がするわ
まあかまちーだからそういうのはやらないだろうけど
451イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:44:49.90 ID:TRCQVz3v
>>450
上条さんは困ったことに、どんなに追い詰められても決して心が折れないから
闇堕ちルートは全く期待できないw ていうのも、「諦める」とか「絶望する」なんてのが
全く辞書に載ってない感じで、失敗したらすぐにそれを取り返すために一瞬も迷わず
前に進むし、挫けそうになっても自分で自分を説教して奮い立って立ち上がるから
説教役すら要らないというサブキャラ泣かせな主人公に成長しつつある
452イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:44:54.87 ID:yAnGdNhN
闇落ちは一方さんの担当だよね
453イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:46:22.68 ID:dXRWmJh+
一方さんはむしろ這い上がってきた。
麦のんかな? 堕ちそうなのは。
454イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:47:40.41 ID:qYyzx+yx
>>432
いやそういうことじゃなくてフィアンマの場合は生まれながらに世界を救う力があったらしいから
挫折で魔術を覚えたって訳でもなさそうだなって話
世界を救う力があったから救うって動機だったみたいなことも書いてあったしね
455イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:50:32.47 ID:u14HAesK
>>451
トール「・・・・・・・・」


ぶっちゃけ上条当麻が悪堕ちしても全く怖くないよな
自身の戦闘能力は低いし
何か企むほど賢くもないし
頼みの人脈すら使えないからな・・・
456イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:51:13.00 ID:tnbhXqEs
元が屑の一方に闇落ちもくそもないだろう
457イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:52:22.55 ID:Yws69hSJ
>>453
関係ないが麦のんはどのポイントで浜面に惚れたんすかね
永遠の謎なんだが
458イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:54:50.61 ID:XEDjjiab
麦野「(『原子崩し』で吹きとばす訳にはいかない…ここは格闘で昏倒させて)」

ゴッ!!

麦野「なっ、片手で止めた…」
フレンダ「結局、能力抜きに殺さず私を倒すことなんて無理だけど、どうする訳よ?」


せめてこれくらいの闇堕ちイベントはあると信じてる
459イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:58:15.28 ID:4qEb2eHU
>>457
一目惚れの可能性
460イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:00:24.47 ID:G0vI7/Pj
>>451
そのよくわからない内に前に進むが新約では仇となってる
悪い方向にばっか進んでるからな
5巻で少しは改善したかと思いきや5巻でも悪い方向に進んでる
よくわからない相手からの道標を頼りに動いてるから余計にそうなってるんだけどね
自分で考えて行動するっての3巻も4巻も5巻も選択権はあった
旧約みたいに近しい人が危険な目にあってる、学園都市がやばくて身近な人が危ないとか
選択権を選んでる状態じゃない時は4巻の鞠亜んときみたいにいつもの上条さんになるが新約は決定的に違うからな
5巻のあとがきでもこんなような話に触れてたけど
461イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:01:58.46 ID:lx/+Y66g
>>458
そんな腑抜けたむぎのん見たくないです
次の巻ではフレゾンビの話も聞かずに原子崩しぶっ放していてほしい
462イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:05:22.01 ID:TRCQVz3v
5巻の場合、トールがやったことは「説教」じゃなくて「誘導」なんだよね
上条さんは別に凹んでもいなければ精神的に弱くなったわけでもなかった
既に自分の足で立ち上がって方向性を模索している段階だったのに、
そこを自分の思っている方向に行かせるためにムリに自分の計画を押し付けた
形になってるのが新約五巻のフロイライン奪還作戦なわけで

上条さんは、過去の轍を踏まぬよう背後関係を探り出すところから始めようとしたら
その隙すら与えられずに畳み掛けられた形になるんだな
463イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:07:41.50 ID:u14HAesK
>>460
フロイラインに関しても

正直な話最初に上条さんが言ったことが全くもって正しいよな
トールの話は胡散臭くて本当に助けを求めてる奴がいるかも不明
見ず知らずの赤の他人が全く知りもしない人を一緒に助けようなんて言ってきても普通拒否するわな
464イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:09:18.08 ID:TRCQVz3v
>>462>>455
465イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:11:51.66 ID:TTknBj8M
>>457
そもそも惚れてるっけ
466イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:14:03.68 ID:azD57JDq
この泡浮さんがかわいい
ttp://up.img5.net/src/up44055.jpg
467イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:23:34.49 ID:mqNbgp1d
フロイライン関連で騙され闇堕ちした上条さんがグレムリンメンバーを愉快なオブジェにする鬱展開か
468イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:25:58.45 ID:qYyzx+yx
上条さんの場合は挫折したり絶望したりすることは想像出来ても闇堕ちする姿はあんまり想像出来んな
アウレオルスダミーにぶち切れても最後の拳止めてたくらいだし
469イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:31:09.89 ID:u14HAesK
>>467
一応トールは俺のこと信用すんな!って念押してるけどな

ただトール自身の狙いがな・・・謎なんだよな
オッレルス勢力と学園都市勢力から上条当麻を分断する目的はあると思うが・・・
470イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:32:11.01 ID:mqNbgp1d
上条さんを利用して不幸を生み出す奴等に対抗するためには?
@利用されないように判断するための情報を集める
A利用した奴等を制裁して警告を発する

中条さん覚醒→殲滅
のAルートでよろしく
471イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:34:36.48 ID:qYyzx+yx
>>469
と言っても分断以前にオッレルス勢力は連絡先すら渡さず放置だし
学園都市勢力はそもそも接触すらないがな
美琴・一方さん・浜面辺りとは出会ったら共闘するかもしれんが自分から接触する気は元からなし
472イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:38:28.35 ID:u14HAesK
>>470
>中条さん覚醒

オティヌス「プッ・・・w」

>>471
とはいってもフロイライン解放して上条さん自身は彼女を助けるって考えだから
捕らえようとしている学園都市とは必然的に敵対するだろ?
それにバードウェイを通じて「上条当麻とグレムリンは協力関係にある」って誤解されてるし

トールの甘言に乗らなけりゃ少なくともグレムリン追い払えば終わるはずではあった

オッレルス達も学園都市も上条さんの敵ではなかったけど
フロイラインが絡んだせいで敵対関係にはなった
473イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:47:22.62 ID:mqNbgp1d
>>472
オティヌスが千切ったのは前座だけど。
フィアンマ戦で上条さんと会話した存在は別。
474イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:54:10.59 ID:qYyzx+yx
>>472
ぶっちゃけ断られたら断られたでトールは一人でフロイライン解放に動いてたから結果は変わらんのよね
上条さんがどこに所属するかが変わるくらいで結局勢力入り乱れるカオスにはなってるw
学園都市は好きに暴れろって垣根出してるから学園都市との対立に関しては特に変わらんだろう
上条さんもフロイラインだろうが垣根だろうが暴れる奴がいるならどっちにしろ戦いはするだろうし
目の前で殺されそうな存在がいるならどっちにしろ止める
バードウェイは結局信用出来てないままだからオッレルス組と仲良く出来るかも分からん
475イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:00:39.38 ID:9/AMUxKJ
インテリビレッジ買ってきたぜー

表紙の忍くんがイケメンすぎる!
476イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:09:53.82 ID:1J9vCfvn
トール本人の言葉そのまま鵜呑みにするなら自分を蚊帳の外にして、ハワイやバゲージシティでの惨劇(弱い者虐め)してたオティヌス達が気に食わないし、やるからにはもっとすっきりした戦争がしたいから、あいつ等の陰謀御破算させようってのが腹らしいからね。
で、現状協力できそうだったのがあの上条だったと。
オティヌスに関しては上条さん釣るためのブラフとしか思えないけど。
てか、バーガーショップでの会話で最初に「オッレルスの話も聞いたんだから、俺の話も聞いて選択肢に入れろ」とか「俺にも思惑ってのはある」言っといていざ断られたら「小さくなっちまったな」とか「賢くなったふりでもしてんのか」とか「正真正銘の悪党」だとか
ホント魔術師ってやつは・・・

上条に至っては「適当なところで裏切るよ」とか言っといて五巻ラストじゃトール信頼しまくり丸投げじゃないですかー
477イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:16:34.35 ID:u14HAesK
>>473
別の存在なの?そんな設定だっけ?
実は前座とか存在が別てのはどっかで出てきたのか?
478イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:20:54.64 ID:mqNbgp1d
>>477
22巻読めば?
479イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:25:48.86 ID:TjucQAqn
上条さん、卒業したら仕事どーすんのと言われるが
たたってる家のおはらいとか
「はいはい、ゲンコロ、ゲンコロ」で食べていけると思う
480イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:31:55.29 ID:u14HAesK
>>478
スマンが読んでもよくわからない

22巻
右腕を失ったあとにナンカよくわからない存在が発動しそうになるが上条さんが止める

新約4巻
右腕を失ったあとにナニカよくわからない存在が発動
→オティヌスが軽く捻り潰す

新約4巻と22巻で存在が違うのがちょっと読み取れなかった

申し訳ないんだが詳しく教えていただけないだろうか(´・ω・)オナシャス
481イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:34:22.40 ID:mqNbgp1d
>>480
自分で気付け
482イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:37:13.83 ID:1J9vCfvn
>>480
おそらく>>483が言ってる前座ってのは
22巻で上条の切断面から溢れてきた莫大なナニカ=オティヌスを襲った正体不明の力の奔流

上条が会話した存在=その溢れた力を租借したナニカ
なんだと思う。
まぁ、租借した存在=上条さんの意思のナニカともとれなくもない描写だったけど
483イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:41:52.04 ID:G0vI7/Pj
22巻のは幽白の仙水戦を思い出したな
上条さんの場合は自分で止めたが
484イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:42:53.50 ID:u14HAesK
>>481
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>482
>>473を見る限りだと
単純にオティヌスが倒したのは中の人とは別の力って解釈に見えるんだけど

22巻で発動したのが真の中の人みたいな
485イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:44:23.40 ID:w1fcc4q7
仙水編が一番好きかもしれん
魔界編は躯が良キャラだったがオチがなぁ
486イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:04:19.38 ID:ud9IYd61
「季節外れの雪女を探してるんやけど君知っとる?」ハァハァ
487イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:09:13.07 ID:BKrGO8bH
前座がどうとか完全に妄想だよな
気付け(笑)って。おまえこそ妄想と事実を区別つけろ
488イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:10:37.87 ID:TRCQVz3v
旧約22巻→NARUTOの九尾
新約4巻→BLEACHの白(虚)一護

こんなイメージだな>よく分からないもの
489イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:11:42.48 ID:xqbGaVka
>>446
携帯番号交換したくらいで友達面・・・
美琴にしろレベル5は妄想激しいな

>>455
悪堕ちしたら強くなるのはお約束だから
つか、インデックス&美琴あたりは無条件でついてきそうだけどな
インデックスなんて仕事投げうって、上条家に戻ってきたわけだし
490イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:14:12.52 ID:TRCQVz3v
そもそも英国で仕事なんかあるのかインデックス
あの子はぶっちゃけ仕事以前に人間として人格を認められてない英国の備品だぞ
特に用が無い限りは別に呼ばれもしないし、今となっては
普通に廃棄されたかのようにしか見えなかったというか
491イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:18:46.38 ID:qYyzx+yx
>>489
そいつらは流石に何故か突然ゲス条さんになったら止めに来るんじゃ
自分が利用されて被害拡大することに悩んでる上条さんがどうやったら悪堕ちするのかってのはどうも分からない
トールもちょっと言ってたが本当の意味でただの悪党になったら何となく許されるってのがなくなってただ排除されるだけじゃ
492イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:19:40.48 ID:TjucQAqn
インデックスなら大食い大会の賞金で食っていけると思うの
493イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:25:11.09 ID:u14HAesK
>>492
そんな回りくどいことしなくても
魔術知識をフル回転させれば
文字通り錬金術くらい普通に使えんだろ
494イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:25:48.28 ID:mqNbgp1d
>>487
22巻を読めば解るが、幻想殺しが斬られた後2つの力が発生してる。
オティヌスが潰した力は1つ。
加えて「こんなものか?」のテンプレ的セリフ。
また、2つの力にフィアンマが脅威を抱いていたた事実。
フィアンマがオティヌス戦で一定の戦力を担った事実。

答え合わせしないと解らんのかね?
495イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:29:15.49 ID:G0vI7/Pj
旧約二巻のアレもあるな
上条さんの中に何本(意味深)入ってるんだ
496イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:31:45.90 ID:TRCQVz3v
>>493
旧約2巻を読んでください
錬金術はそんな便利な術じゃないです
如何に10万3000冊だろうと14歳程度のインデックス1人には使えません
497イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:36:23.31 ID:9K8FSi1k
大事な人が死んだら錬成陣描いて材料そろえて両手合わせてポン!だからな
498イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:38:43.82 ID:u14HAesK
>>496
歳は関係なくね?
アウレオルスだって運良く条件が整ったとはいえ
18歳で黄金錬成の高速詠唱にまでこぎつけてるし
10代前半ですべてのルーンを解析して新たなルーンを生み出す奴もいるし
魔術世界じゃ年齢はあんま当てにならんね
499イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:38:51.68 ID:qYyzx+yx
そもそも普段のインデックスは教えるしか出来ないんだから
魔術行使の難易度とかは知識教えてもらった奴の実力によるわけだしな
すごい魔術使わせるには誰でも使えるくらい準備を万全に整えるか
紙とペンだけで出来るような上位魔術師の手を借りるかだろうな
500イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:44:29.23 ID:xqbGaVka
ヴィリアンのボーガンをチート兵器にカスタマイズ出来るレベルには、素養があるんだから
ちょっとした便利グッズ位は出来そうなもんだけどな
501イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:44:55.81 ID:bJi6Pbvn
>>498
いや、だからさ、錬金術はまだ解析されてない学問で、
人1人の人生では100年掛けても達成できん領域なんだよ
だから、才能とか一切関係なくて、14歳でも18歳でもどんな天才だろうが
一人じゃなしえない術だって言ってるわけなんだけども?
502イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:48:38.23 ID:qYyzx+yx
それは最終目標の黄金錬成の話じゃあ
この話って金作れるかどうかの話なんだし瞬間錬金みたいなものが出来るかどうかの話だろう
それでインデックスに教えてもらってやろうとするだけじゃすごい金かけて準備しなきゃ無理ってなったが
503イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:50:35.81 ID:u14HAesK
>>501
黄金錬成のことじゃねそれ?

普通に金に変えるくらいならそうでもないような・・・
504イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:51:47.98 ID:G0vI7/Pj
つか魔術使えないのにどうやって錬金術やるんだよ
なんか最近インデックスが魔術使える前提になって話してるやつ多すぎじゃね
505イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:53:57.37 ID:w1fcc4q7
大食い選手権、同時通訳で稼げるよ
完全記憶能力で本物そっくりのエロ同人誌も描けるぞ
506イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:56:45.47 ID:LnZqecKf
禁書世界の錬金術って鉛を金にすること自体は出来るけど
元手がすげーかかるから本末転倒って話じゃなかったっけ
507イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:57:49.36 ID:TjucQAqn
錬金術で、出番のない子もヒロインに!
508イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:59:22.54 ID:yHauk50A
いくら上条さん文系とか学力が悲惨すぎても
学園都市の教育機関卒業したってだけでも外じゃ結構、いい待遇で扱われそうだけどなあ・・・

それ以前にまず無事卒業しても外に出してくれるかどうかも謎なんだけどね
況や神除算や一方さんの場合は特別な存在すぎて☆が手放そうとしない可能性もあり得るしw
509イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:01:42.04 ID:qYyzx+yx
>>504
だから教えてもらってってのがあるじゃない
元々1巻での黄金作れるるけど金かかるって会話は
あのまま小萌先生にやってもらってみたいな冗談で出てきたところだぜ
510イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:02:28.32 ID:TjucQAqn
そもそも学園都市で教育受けて
無事に外に出られた人がいるのかどうかが疑問なのです
511イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:04:54.43 ID:u14HAesK
インデックスは魔術が使えないわけじゃないんだけど・・・
自動書記発動しなくても魔術は使用可能ではある
512イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:07:35.32 ID:MHaPm4SJ
学園都市の大学生以上の能力者が不明と言う設定上ありえない謎
卒業して皆研究者になったのか?
513イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:08:28.54 ID:TjucQAqn
>>512
卒業して、みんな木原になったとか嫌だあああ
514イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:10:13.59 ID:qYyzx+yx
>>512
6位もそうだけど不明ってのも単に特に詳しく説明されてないってだけなんだけどね
作中では普通に知られてるんだろうし
常盤台関係でちらっとなかったっけか
515イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:11:29.55 ID:21eIWrPC
打ち止めを妊娠させたいよおおおおおおおお
516イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:12:37.04 ID:bJi6Pbvn
>>511
いや、使えないだろ・・・
自分で使えてたら何のためにわざわざ小萌先生に術式説明する手間を踏んだのか
シェリーのゴーレム戦やオルソラ奪還戦に至っても全く使わなかったんだ?
517イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:14:06.62 ID:yAnGdNhN
>>515
生理きてるの?
518イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:15:06.93 ID:MHaPm4SJ
>>514
説明されてないって言うか説明できないレベルじゃね
髪の毛からDNA云々厳しいこと言ってるってことは全員学園都市内で就職してないとおかしいし
協力機関でも外部に就職できるようならあんな厳しいセキュリティいらないわけで
519イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:15:28.82 ID:G0vI7/Pj
>>516
多分そいつは魔滅の声やスペルインターセプトみたいな「魔力がいらない」魔術のこといってるのかと
520イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:16:05.41 ID:RWXGHzQS
>>419
完全に後の展開やら設定やらネタバレしまくる臭しかしないから完結後か完結間際にしか無理だけどな
521イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:16:22.86 ID:qYyzx+yx
インデックスが出来るのは魔力を使わない魔術だな
スペルインターセプトやシェオールフィアみたいな
まあこれはそもそも魔術とは呼べんか
522イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:17:18.54 ID:Gbgk/87n
今日マギにトールそっくりなキャラが出てたね

女の子だったけどくりそつだった
523イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:17:53.19 ID:u14HAesK
>>516
7巻じゃ魔滅の声とか強制詠唱使ってたじゃないですか

正確には魔術が使えないんじゃなくて「魔力が使えない」
魔力を用いる魔術の発動はできないけど
魔力を必要としない魔術は行使可能

打ち止めを回復させた「歌」も正真正銘の魔術
524イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:18:40.20 ID:qYyzx+yx
>>518
その協力機関に少なくとも妹達を預けることは出来てたぜ
同じ感じのセキュリティで勤めることなら出来るんじゃね
常盤台生徒は世界に羽ばたくとか言っちゃってるしね
525イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:18:58.22 ID:bJi6Pbvn
>>519
それはあくまで「技術」であって「魔術」とは違うかと
526イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:19:44.59 ID:qYyzx+yx
>>523
そういやあの歌って一方さんが歌ったら血まみれになってたから一応くくりとしては魔術か
527イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:19:56.57 ID:TjucQAqn
>ローラのイギリス生協

プリン食べたくなった
528イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:20:08.03 ID:21eIWrPC
生理きてなくても中に・・・
529イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:22:56.34 ID:G0vI7/Pj
>>525
まあ俺もどっちかって言うとそっち寄りだと思うがねーちんもインデックスは魔術は使えないっていってたし
でもインデックス曰く一種の魔術らしい
あくまで魔力ではなく「声」と「歌」の魔術しか使えないみたいだがな

そういや今回の映画の題材「歌」だったな
ノーマルインデックスでも活躍できそうだ
530イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:26:17.65 ID:xqbGaVka
>>508
アレイスター的には上条さんに比べれば、一方通行以下は替えの利く存在だから
重要度は上条さんの方が上だけどな

>>518
常盤台は「即世界で活躍できる教育」がモットーなんだから、学園都市の外には出れるんだろ
ただ就職先が学園都市系列になるかもしれんが
531イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:27:59.25 ID:u14HAesK
>>529
一種の言霊みたいなものなんじゃね?

言葉と言葉の組み合わせで魔術的な力を発生させるとか・・・
532イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:28:02.60 ID:HXonGMQ0
大人の能力者に関しては絶対数が圧倒的に少ない可能性もある
今でこそ大勢の人がいるが本来超能力なんて眉唾物だし
人体実験もしなくてはいけないから受け入れられるまでに相当時間がかかったのでは
今だって学生の6割がレベル0だし、昔はもっと多かった可能性もある
533イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:28:35.26 ID:sXhe5BZ1
協力機関とはまた別に、外部機関をつくってけばいい話じゃね?
学園都市一つにこだわる理由も特にないし
そして結局世界に解き放たれる木原
534イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:29:18.24 ID:sXhe5BZ1
協力機関とはまた別に、外部機関をつくってけばいい話じゃね?
学園都市一つにこだわる理由も特にないし
そして結局世界に解き放たれる木原
535イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:29:54.55 ID:bJi6Pbvn
>>526
一方さんが血まみれになったのは原典を脳で解析しようとした反動だろ
インデックスがやったのは、あくまでリズムや音程を使って多感的に感情をやり取りした技術だから
536イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:31:32.21 ID:G0vI7/Pj
>>530
最近☆は全然一方通行に興味示さなくなったな
新約1巻じゃ浜面にアウアウしてたが

>>531
その辺は詳しく追求されてないからよくわからんな
魔滅の声も矛盾点を付くとかよくわからんものだし
537イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:33:42.80 ID:bJi6Pbvn
>>536
つか、旧約まではあんなに三人の主人公に構っていたのに
新約になってからみんな揃って全くの放置状態だからなぁ・・・
538イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:38:09.40 ID:G0vI7/Pj
>>537
プログラムにメイドごっこさせて遊んでるぐらいだからな
土御門の悪影響か
539イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:39:13.14 ID:u14HAesK
>>536
魔滅の声(シェオールフィア)

【解説】
インデックスがローマ正教のシスター達に使用した術式。
十万三千冊の魔導書の知識を有するインデックスが、
その知識を使い、教徒の信仰する教義の矛盾点を徹底的に糾弾する。
この囁きを聞いた者は、一時的にその自我を崩されてしまう。
相手の自滅を誘う技術であるため、発動に際して一切の魔力を必要としない。


なるほどわからん
540イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:42:41.33 ID:1J9vCfvn
てか、五巻最後のリーディングトート78との議論するまで☆外出中だったみたいだけど
これってイギリス正教側の描写が皆無なのと関係あったりするんかね?
541イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:44:32.53 ID:pUiC6+lm
魔滅の声は要は限定条件化でのみ使用可能な超高性能説教みたいな技
強制詠唱は他人の魔術を上書きするようなもん
542イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:45:02.19 ID:sXhe5BZ1
インデックスがやってるのは、
ニュアンス的には相手の魔方陣を書き替えるような作業だよ
例えばステイルがルーンを配置してイノケンを召喚したとして、
インデックスがそのルーンの配置を変えてスーパーイノケンにしたからって、
インデックスがスーパーイノケンを召喚したことにはならないみたいな
543イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:45:32.54 ID:TjucQAqn
>>539
「君の誕生日の10月前前後に、君のお父さんは単身で海外出張中だったよね。
お母さんは、お父さんの出張先に掃除にいって、その時に君が妊娠したっていう話だったよね。
でもお母さんのパスポートを確認してごらんよ。
その時期、お母さんは国外に行っていないんだよ」

とかなんとかそんな感じで破滅させられるんだよ
544イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:45:52.18 ID:Bdil3Hnb
>>537
敵「ルイズたん俺の嫁ルイズたんちゅっちゅ」
インデックス「きみが見ているのは幻想なんだよ!ルイズは二次元の存在なんだよ!現実に帰るんだよ!」
敵「うわああああああああ」
と似た様なことを宗教と言う思想形成の根幹にあるものに適用した感じじゃないかね
545イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:46:32.64 ID:G0vI7/Pj
>>539
インデックス「ねえねえいまどんな気持ち?元同僚大人数で囲ってどんな気持ち?悪役側になってるのわかってるのにその役やらなきゃならないってどんな気持ち?」

アニェ「うるせえええええええええええええ!!」ブチャ

大体こんな感じか

>>542
なるほどわからん
546イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:47:52.65 ID:bJi6Pbvn
インデックスは新約五巻で絶賛シェオールフィア中です
とある男子高校生は正座したまま身が竦んで動くこともできませんw
547イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:49:21.64 ID:u14HAesK
>>543
むしろNTR展開キタ━(゚∀゚)━!と逆に能力アップだなw


強制詠唱(スペルインターセプト)

【解説】
「ノタリコン」という暗号を用いて術式を操る敵の頭に割り込みを掛け、
暴走や発動のキャンセルなどの誤作動を起こさせるという『魔力を必要としない魔術』。
順番に数を数えている人のそばで出鱈目な数を言って混乱させるような物で、
全く魔力を用いない為インデックスも使用できる


こっちは割とわかりやすい
548イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:53:08.76 ID:pUiC6+lm
>>544
インデックス「ルイズのことを本当に愛しているなら才人との仲を応援するはずなんだよ!」
敵「ぐわああああああああ」
多分こうだな
549イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:53:20.91 ID:sXhe5BZ1
>>545
魔術師は魔力を練って、その魔力の方向を定めるレールを宗教で作ってるから
その宗教レールをぐにゃぐにゃに
する事で暴走させるのがシェオールフィア
>>542で言ったのはスペルインターセプトとかそっち系ね
550イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:54:53.61 ID:bJi6Pbvn
>>547
それはWikiの編集者が書いたもんだから実際の表記とは異なる
作中の説明では強制詠唱が魔術だなんて書かれてる表記は無い
551イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:56:16.27 ID:u14HAesK
インデックス「悪党の美学・・・」
一方通行「ぐわァァァァァァァァァァァァァァ」
552イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:58:01.79 ID:JlW+bzJI
魔滅の声って信仰心のないもしくは薄い魔術師にはあんま効かないのか
たとえば土御門とか
陰陽道は宗教とはちょっと違うんだろうし
553イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:58:29.30 ID:G0vI7/Pj
>>551
一方通行の黒歴史発言集攻撃なら打ち止めが既に旧約8巻でやってるな
554イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:59:24.81 ID:TjucQAqn
>>552
でもほら、彼、義妹教だからね・・・
555イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:00:11.67 ID:u14HAesK
>>550
魔滅の声は技術と言えるけど

強制詠唱は流石に魔術カテゴリじゃね?
術のキャンセルだけじゃなく
霊装の制御を奪うなんてこともやってるし
魔術的な力の干渉があると考えていいんじゃないかな?
556イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:00:30.01 ID:G0vI7/Pj
>>552
あの場にいたステイル、天草式には効かなかったからアニェ部隊に異常に効く歌だったから使ったんじゃね
他の場面では使わないのでほとんどの場合効かないっぽい
557イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:01:16.69 ID:XEDjjiab
インデックス「17歳教とかみんな30代以上じゃん」
詩菜「………」
558イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:04:04.04 ID:lx/+Y66g
ひとつの宗教の集団だと効きやすいんじゃなかったっけ
多分同時に複数の宗教の人間には使えないんじゃないの
559イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:04:18.80 ID:LvkjSUKQ
>>556
ステイルも天草式の面々もローマ生協ではないから効かなくても仕方ないというか効くはずもないというか
560イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:05:50.19 ID:qYyzx+yx
>>535
原理理解するかどうかと能力者が魔術使えないってのは別に関係ないよ
22巻のP125見てみ
特殊な音声ははっきり魔術使ってるってあるから
561イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:05:53.81 ID:pUiC6+lm
まず原作では歌じゃありませんしおすし
天草式はごちゃまぜ宗教だから効きやすそうなもんだがな
562イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:07:19.78 ID:u14HAesK
>>552
インデックス「『兄貴よりはやーい(福圓ボイス)』」
土御門「ぐわああああああああ」

>>561
ごちゃまぜだから宗教的矛盾もつきにくいんじゃね?
563イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:07:39.47 ID:lQbzvTQH
一方通行ならスペルインターセプトぐらいやってもいいんじゃないかと前から思ってたけど
そういえば魔術ならダメだな…
564イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:09:04.66 ID:bJi6Pbvn
>>555
強制詠唱の原理は、どっちかと言えば能力者でいうキャパシティダウンとかに近いだろ
例えるならガラスを引っ掻いて耳障りな音で集中力を乱してしまうみたいな感じというか
インデックスのやっていることは術式の制御権を奪っているわけではなくて、
方向を乱していることなのだから、力を逸らすことは出来てもその力を操って
的に跳ね返すこととかが出来るわけではない
565イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:11:31.93 ID:qYyzx+yx
>>563
そもそも魔術知識がそこまで持ってない
あれは個々の魔術に対する知識がなきゃ無理
カーテナも知識になかったから解析するまで無理だったしな
566イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:12:47.11 ID:pUiC6+lm
>>562
要はつぎはぎだから大きな矛盾は少なくても小さな矛盾は腐るほどありそう
そもそも別のものを一つにしてる時点で無理があるし
ただ信者の数が少ない

>>563
魔力練らなくても出来るから反動は無いよ
魔術の知識が無いから無理だけど。とりあえず一発食らえばもしかしたら出来るかもな
567イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:15:20.80 ID:u14HAesK
>>564
あれ?霊装ぶっ壊したことなかったっけ?
568イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:17:00.46 ID:XEDjjiab
そもそもこれから先ずっと、強制詠唱とか
「こんな術式、私も知らないんだよ」で
使わせてくれない可能性も…
569イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:19:26.59 ID:G0vI7/Pj
>>566
いや魔術誘発の原理見る限りでも魔術的なな動作をするだけで能力者はごっがあああああするのに
モロ魔術的なものに分類されるスペルインターセプトなんかやったら結局ちへど吐くんじゃね
570イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:20:13.58 ID:bJi6Pbvn
>>566
魔滅の声の根本的な原理に従うなら、別に宗教的矛盾でなくても良さそう
要は「対象の触れられたくない信仰心」を揺さぶられればそれでいいのだから
精神的に弱点を持った相手ならそこをつくだけで同じ効果を得られるんじゃないかと

ちょっと前までのインデックスだったらとうまに記憶の矛盾を問いただすだけで
魔滅の声状態になったんじゃないかなあとw
571イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:25:25.77 ID:u14HAesK
>>570
なるほどつまり

インデックス「天草式の女教皇はシリコン使っておっぱい増量してるんだよ!」

これで男宗は完全壊滅するな
五和と対馬さんには通用しないけど
572イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:25:37.88 ID:lQbzvTQH
>>565
その解析が本業らしいから聖書でも読んで魔術の基礎理解したらやってくれないかなーと
歌の件考えると魔術になるだろうしやっぱできないかな
しかしロシアじゃ反動くらっても割と大丈夫そうどころかパワーアップしたから困る
573イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:27:26.34 ID:ryFi1yj+
インさん全盛期だと聖人から逃げ回ってたのに今だとその辺の不良にも捕まりそう
574イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:30:38.10 ID:lx/+Y66g
>>572
つまり最終決戦では右腕を切り落とす上条さん、歌を歌って血塗れになったあと天使化する一方さん、滝壺をピンチにしてパワーアップする浜面ライダーが見られるわけだな
575イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:32:05.41 ID:G0vI7/Pj
>>574
最終巻までにはそいつらの内一人ぐらいは死んでそうだな
576イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:32:41.38 ID:bJi6Pbvn
>>573
歩く教会がもうないからねぇ・・・
昔だったらどんな攻撃を喰らっても無傷状態の防御スキルがあったが
今じゃ普通にどんな攻撃でも通るただのお子様になってしまったから
577イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:32:42.27 ID:JlW+bzJI
歌と天使化は関係ないがな

一方さんは能力者ゆえの反動に加えてテレズマ由来で変な反応もあるけど
魔術的なものに対する耐性は上げられるのか?
もし☆と対面したときにドキドキしてたら困るだろ
578イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:32:52.36 ID:jcbld8r+
まぁ浜面は確実に死亡するんじゃねその中だと
579イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:33:42.91 ID:u14HAesK
>>573
ドラマCDでエロいことされそうになってたじゃないか
580イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:34:14.78 ID:XEDjjiab
一部の魔術師が防御力高いだけで
バードウェイですら不意打ちの銃撃とか普通に効くしなぁ
581イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:34:48.60 ID:bJi6Pbvn
>>575
その人達は死に時を誤った人達なので、今後死ぬことはもうないんじゃないか・・・
このスレでも何度も言われたが、上条さん、一方さん、麦野、番外はあの時死んだほうが
物語が綺麗な形で幕引き出来た
582イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:35:27.67 ID:pUiC6+lm
>>569
魔術的な動作をさせられて無意識に魔力を精製しちゃったんだろ
強制詠唱は最初から他人の魔力を使うこと前提だから多分大丈夫だと思うが
まあでもインデックスとは違って一応魔力精製は出来ちゃうから強制詠唱でも死ぬ可能性はあるか

>>579
あれは説教してたから……
583イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:37:05.49 ID:JlW+bzJI
>>581
いやいや上条さんはダメだろせめて最終巻まで待って!
584イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:38:19.13 ID:G0vI7/Pj
>>581
麦野とか番外は死んでも支障はないが上条一方通行は死なれると色々な伏線ぶん投げて終わっちゃう
585イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:39:07.41 ID:bJi6Pbvn
一方さんの場合は、サブプランの第二位に計画を全スライドさせれば問題ないかと
586イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:40:19.89 ID:XEDjjiab
やはり建宮さんは死に時を誤ったのだろうか…
587イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:41:20.32 ID:G0vI7/Pj
>>585
二位はそのまま死んでろよって思ったけどな
無駄に復活のバーゲンセールされても微妙だし
それだったら最初からころすなと
588イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:41:33.12 ID:lQbzvTQH
スペアの垣根に移せるってよく言われるけど今更本当にできるかね
できたとしてもプランだだ伸びで時が来るまで上条封印しとくかとか上条(25)とかになったりしそう
589イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:44:27.69 ID:u14HAesK
>>587
     _____
    /|        | 
   | |        |
   | |       /# ̄`ヽ 
   | |      | lノlノl从) 
   | |___.川 ゚皿゚リ < 元から死んでないぞコラ
   | |___と    つ
   | |    |     ̄ ̄| 
   | |__|____|
590イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:44:41.82 ID:pUiC6+lm
フラグも立ててたぞコラ
591イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:45:46.11 ID:bJi6Pbvn
心理定規再登場して浜面を色仕掛けで誘惑
「私のパートナーを復活させるために貴方の力が必要なの」とか言い出して
第二位再登場の片棒を担がされ、いつの間にかアイテムと戦うハメになるとかなったら
浜面が次巻で輝ける展開になるのではなかろうか
592イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:46:24.54 ID:lx/+Y66g
垣根は脳が残ってるっていう伏線あったからまだいいけど
フレンダはさすがにどうかと思うわ
本人じゃない可能性も高いけど
593イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:47:25.01 ID:XEDjjiab
結局、クッパ様やシグマとかと比べれば
1回くらいの復活なんてチョロいって訳よ
594イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:47:34.52 ID:G0vI7/Pj
>>589
そもそもお前のせいで脳を分割された状態でも生き返れるって緊迫感無くしたストーリーになったんだから自重しろやコラ
SAOからフェアリーなんとか編に移ったぐらいの温さになったぞ
595イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:48:07.67 ID:yHauk50A
ていとくんは生死云々以前に
メルヘン天使⇒フロストフォルム⇒モスラと形態の変遷がどれも個性的すぎなんだよw
596イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:49:03.22 ID:bJi6Pbvn
>>592
フレンダが許されるなら、テッラや駒場さんやベルシだって普通に生き返れるはずだよな
597イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:51:55.94 ID:1J9vCfvn
麦野の前に現れたフレンダが実は、睡眠状態により発現したフレメアの能力だとかだったら笑う
598イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:52:50.73 ID:7qmw6qrG
あれだ
復活はイケメンや美少女だから許されるんだ

つまりテッラさんは…
599イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:54:11.00 ID:bJi6Pbvn
オッレルスが何やらテッラ復活フラグを立ててしまってるしなぁw
これじゃ再登場する頃には「フィアンマなど実は小者。実は右席の真の黒幕は」
とか言い出しかねないから困る
600イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:56:07.99 ID:BKkUqFdB
GTで人造人間が実は超強い存在だったんです的なノリだな
601イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:56:27.19 ID:jcbld8r+
>>599
面白そうだけどなw
テッラとかいかにも悪人顔だしw
602イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:56:52.17 ID:qYyzx+yx
>>572
聖書で魔術の基礎なんて学べる訳ないだろw
あの世界普通に魔術知らない神父とかちゃんといるんだぞ
単に宗教的エピソードが書いてるだけで魔術的な意味とかはまた別に学ばんと
603イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:57:15.19 ID:G0vI7/Pj
もう誰が復活しても驚かないな
禁書はただでさえ名有りキャラ死なないのに更に復活祭りとかもう死という概念はモブにしか当てはまらないと思った方がいいね
604イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:58:35.67 ID:pUiC6+lm
>>594
そもそも脳みそ分割状態なんてレアなんだから問題ないってばよ
デスゲームが普通のオンゲになったのとじゃまるで違う
605イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:03:15.28 ID:yHauk50A
山手、ナンシー、ヴェーラ、マイク、 ジョージ=キングダム、トマっちゃんもその内復活するよね
606イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:04:51.24 ID:XEDjjiab
次回

ローラ「随分と若返ってイケメンになりたることよな。魔力も増しているようだし」
???「思ったより時間がかかってしまいましたが。それよりあの件はどうなりましたか」
ローラ「小を殺して、大を生かす。多少の犠牲はやむを得ないかしら」
???「お言葉に甘えて、まずはあの傭兵崩れに借りを返しましょうかねー」
607イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:04:54.93 ID:bJi6Pbvn
ていうかさ、フレンダ復活は浜面サイドが内輪もめしか出来ないって証みたいなもんじゃないのかな…
608イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:06:56.18 ID:RvuAY7pB
>>605
シルバークロースさんも追加で
609イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:07:18.07 ID:jcbld8r+
>>606
イケメン?
ないない(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`)ないないありえない
610イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:08:03.90 ID:JlW+bzJI
まだフレンダ本物とは決まってないんだぜ
あとフロイラインがフレメアのGPS持ってたりするし
内輪もめじゃない展開も無きにしも非ず
611イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:17:54.40 ID:XEDjjiab
インテリには7つの大罪の悪魔もいるっぽいし
忍がトイレの扉を開けたら
ベルフェゴールが座ってるなんてこともあるのだろうか
612イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:21:38.30 ID:bJi6Pbvn
上条さん「ウチのインデックスが一番手間掛かるよ。食費も掛かるし」
一方さん「何言ってンだ。ウチの糞ガキが一番やかましくて面倒だぞ」
はまづら「フレメアに比べればまだマシだろ。全然休ませて貰えねぇ・・・」

上条さん「んじゃ一度お前らが面倒見てみるか?インデックス半端ねえぞ」
一方さん「上等じゃねェか。こんなやかましいガキオマエらが面倒見れるとは思えねェがな」
はまづら「ようし受けて立つぜ!こうなったら何人でもどんとこい!!」

上条さん&一方さん「「どうぞどうぞ」」
はまづら「あれ?」

こうして浜面一家にまた面倒臭い居候がww
613イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:28:37.17 ID:sXhe5BZ1
吸血鬼なんかは心臓一つでも生き続けるらしいしね
能力者が能力
614イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:29:34.20 ID:OxUu+Z9H
>>612
金ある人がいるので食費問題なし
料理は錬金術師+αで問題なし
暇なら嫁や娘姑の中の誰かが構うだろうしそこまでめんどくはなかろうw
…面がどこで寝るか?嫁の(ry
615イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:31:54.99 ID:DIBEA5oQ
陣内家は忍以外の親族が何気にとんでもないからな
縁の下に菅原道真がいてもおかしくないレベル
616イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:33:34.33 ID:qYyzx+yx
忍:妖怪に好かれる体質
隼:叔父。妖怪に嫌われる体質
親父:妖怪に怖がられる体質
だったか
617613:2012/11/11(日) 22:37:27.66 ID:sXhe5BZ1
中途半端に書き込んでしまってた

能力者が能力使うのに体が必要とかいう話は出てるけど、
「生きている」という状態の定義は凄い曖昧だよね
618イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:37:51.42 ID:dXRWmJh+
インテリ今読んでるところだが・・・・分厚いw
とりあえずインディアンポーカーってなンだ? 普通のやつとどォ違う?
619イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:39:45.44 ID:bJi6Pbvn
>>617
まあ不老不死の生物がいたとしても無敵とは違うよな
いざとなれば四肢を全部バラバラにしてパーツごとにホルマリン漬けにしたっていい
それでも生きてるってなら逆に十二分な研究対象になりうるだろう
620イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:40:31.64 ID:ud9IYd61
伊勢神宮の供え物にできる酒ってあの世界だと価値が半端ないだろうなあ
621イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:42:12.98 ID:IQ0rsWKt
>>618
自分の額に一枚トランプカードを当て、自分以外のカードが全部見える状態で
自分のカードの大小で勝ち負けを決めるゲーム
622イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:44:09.11 ID:dXRWmJh+
>>621
あ、なんかのテレビで見たことあるあれか。サンクスw
623イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:46:35.10 ID:bJi6Pbvn
>>621
一度こち亀でそのネタ見たことあるな
624イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:47:08.10 ID:u14HAesK
>>619
SIRENで宮田っちが屍人をバラバラにして研究してたな・・・
625イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:47:59.60 ID:yAnGdNhN
>>623
かまちーはジャンプを愛読してたんだろうなぁ
626イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:52:10.30 ID:yHauk50A
>>623
俺もその話だけ見た覚えあるwうすのろとかいうカード版王様ゲームで
三主人公やヒロイン陣とかが命令を嫌々ながら実行する所とか見てみたいw
627イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:58:38.45 ID:ZXC+jgry
>>625
そういうのは西尾だけで十分だけどなw
西尾は作風にまで黄金期ジャンプ読者臭さが滲み出てるから困る
628イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:59:55.43 ID:yAnGdNhN
>>627
講談社から発売されてる戯言シリーズでジャンプネタとサンデーネタが多くてマガジンネタが無かったのには驚いたw
629イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:03:22.33 ID:dXRWmJh+
>>628
そうなのか・・・・。担当さん上司に叱られたかもw
630イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:03:49.69 ID:u14HAesK
>>627
だってジャンプ連載作品の原作者だし
631イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:08:54.17 ID:ZXC+jgry
西尾作品は文庫じゃなくて新書だから、単純に値段が倍なんで集めにくいんだよなぁ・・・
632イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:11:43.53 ID:yAnGdNhN
講談社BOXの値段はラノベの値段じゃない
633イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:12:58.36 ID:dXRWmJh+
鈍器を買うと思えば。
634イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:13:02.26 ID:XEDjjiab
上条さんは7並べやったら
やっぱりAとKしか来なかったりするのだろうか
635イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:14:46.96 ID:TjucQAqn
とても凄いことを思いついてしまった。

一方さんと妹たちは、コンビニを経営すればいいのだ。

全員、各店舗で働く。
何が売れ筋かなど、妹たちが収集したデータが即時ミサカネットワークで共有され分析される。
これにより、POSを上回る適切な在庫管理と商品開発が可能になるのだ!

おまけに、どこの店舗に行っても
同じ看板娘が店員をしているのである。
636イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:15:09.55 ID:ZXC+jgry
全くどうでもいいことなのだが、俺の場合500円が「一食単位」
つまり、ラノベ一冊買うのに対しては「これ買うのとメシ食うのとどっちが得かな」って計算が働く
それが、一冊1500円もの作品に出会ってみろ。三食分だぞ。買う気が沸くと思うか
637イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:17:58.36 ID:dXRWmJh+
>>635
・・・・・・すまん。それかなり昔に俺がほぼ同じことを言った。
おそらく俺以前にも誰かが言っただろうw
638イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:18:43.72 ID:4lV7VKVa
>>636
3食ならせいぜい一日程度の満足だろう
ところがラノベは半日程度で読み終わった後4日はグダグダ言い続けられる
639イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:18:54.59 ID:lx/+Y66g
俺もアニメで化物語と刀語に興味持ったけど値段みて買わなかったもんな
趣味としては高い値段じゃないんだろうけど、どうしても他の本と比べてしまうからな
640イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:19:48.77 ID:yAnGdNhN
西尾は固定ファンやネームバリューがあるからまだ良いが
講談社ボックスの新人の売り上げは悲惨なことになってる
641イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:20:28.58 ID:sXhe5BZ1
>>635
ポケモンのジョーイさんみたいだな
642イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:20:46.24 ID:XEDjjiab
大学で使うような参考書は1冊3500〜5000円で上下巻あるなんてザラだし…
それとハリーポッターの悪口はそこまでだ

>>635
御坂妹はペコちゃんやカーネル・サンダースと同じ扱いなのか
643イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:24:39.79 ID:TjucQAqn
>>637
これって世紀の大発見じゃね!?と思って
一度入ったベッドから抜け出してきたのに・・・w
644イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:27:22.74 ID:8bv9Jp3m
>>635
前読んだSFに、チェーン店の店員が整形と精神改造を受けて「全く同じ人間として」調整されていると言う小ネタのある奴があったのをふと思い出した
>>636
おまおれ
土日に食事を朝昼兼用にして「グフフこれで五百円一冊分浮いた……」と思うのも良くあることだよな
645イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:28:07.45 ID:u14HAesK
そういや講談社は最近ラノベも始めたよな・・・
最近つっても1年も前の話だが
まだ例のイヅル大先生の新作くらいしか話題に上がってないよな
646イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:28:35.10 ID:dXRWmJh+
>>643
四次元殺法コンビのAAとか見たことねーのかw
とりあえずそのシステムに一方さんが必要な理由は何だ言ってみろw
647イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:28:53.55 ID:ZXC+jgry
>>634
その昔、勝負師伝説哲也って麻雀漫画に
「不幸すぎてツキが全く無い故にクズ牌ばかり集まる国士無双男」
なるキャラがおってなあ・・・

上条さんもきっとこういうキャラになるんじゃないかと思うのだけどもw
648イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:34:43.78 ID:XEDjjiab
よし、とりあえず隼さんに
夜中に動くドナルド像の都市伝説の捜査をしてもらおう
649イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:35:54.76 ID:u14HAesK
>>647
近藤ェ・・・
自分のスタイル崩さなけりゃ勝ってたのになぁ・・・
印南と近藤は昔なじみって感じだったんだが両方共ろくな消え方しなかった
650イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:36:13.94 ID:w6UzpWqZ
国士無双できるんならそれは不幸とは言わないと俺いっつも思うんだ
もっとゲームにならないレベルでブタ野郎にならないと
実際上条さんは戦闘とか周りの人物とかになると結構ラッキーな面あるんだけど
651イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:37:42.99 ID:yAnGdNhN
プロの雀士と兼業してる声優さんが居たよな
652イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:37:45.78 ID:sXhe5BZ1
舞さんの強さ調整という理由で、
壊される為だけに存在する死出子ちゃんって妹達と同じだよね
653イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:38:33.88 ID:dXRWmJh+
>>651
誰? 固法さん?
654イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:43:38.25 ID:TjucQAqn
>>646
一方さんも雇ってあげないと無職になっちゃうじゃないですか!
655イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:43:42.19 ID:sXhe5BZ1
なんだっけ名前が出てこない
咲で池田の友達のメガネ掛けた風越女子の子
の、中の人がプロだった気がする
656イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:45:57.05 ID:yAnGdNhN
>>653
神崎ちろ
657イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:46:19.99 ID:u14HAesK
>>655
みはるん?
658イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:47:10.43 ID:Ed6lvVeq
妻田澪ちゃんに何かシンパシーを感じるでぴゅ
659イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:47:40.69 ID:XEDjjiab
俺はテッラさんなら余裕で緑一色出せると信じてる
660イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:47:43.93 ID:7qmw6qrG
>>646
開店資金を出してもらう為に必要
661イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:51:47.11 ID:dXRWmJh+
>>656
ふむ・・・・・。知らない人だ。サンクス。

>>654 >>660 よく考えたら警備というか威嚇に最適だな。
店のドアに一方の顔をデフォルメ化したステッカーを貼っておく。
”この店の警備は一方通行が担当し時々巡回します”
662イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:52:40.04 ID:sXhe5BZ1
>>657
ああそうそれ
663イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:54:04.20 ID:ZXC+jgry
>>661
白ひげならぬ白アタマかよ
第一位死んだら無法地帯か?w
664イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:56:45.78 ID:dXRWmJh+
>>663
もしそうなったら人脈構築スキルが上条さんの次に高い打ち止めが麦のんなり美琴なりを引っ張りこむんじゃね?w
665イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:56:48.10 ID:P7PN6JP3
打ち止めちゃんが俺の極太ポッキーを一生懸命頬張って可愛い
666イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:57:55.27 ID:u14HAesK
>>661
おかしい・・・客が誰も来ない
667イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:00:09.22 ID:ZXC+jgry
上条さんと一方さんと浜面に客商売やらせたら
まず間違いなくベストが浜面でワーストが一方さんだろw
コミュ能力とか商才とか色々考慮しても能力に差がありすぎるわ
668イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:00:31.23 ID:yAnGdNhN
レベル5全員が店員のコンビニで頼む
669イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:00:41.49 ID:T2Av3BOa
一方通行が巡回するたびに缶コーヒーの在庫が減っていくのね
670イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:01:17.16 ID:BKkUqFdB
5位が客に買わせれば大儲けw
671イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:01:37.15 ID:G0vI7/Pj
>>667
浜面がスキルアウトってこと忘れてね?
一般学生からすりゃ嫌われたりビビられる存在だぞ
672イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:02:48.54 ID:2cs0Mcb2
>>666
しまった迂闊w

>>669 
スイーツも買ってきてってミサカはミサカはお土産を要求したり!
673イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:03:43.13 ID:6z4YoRoy
>>668
心理掌握さんの経営するコンビニが何故か大盛況です
お店の商品が毎週のように売り切れてしまいます
お客さんは財布が空になるまで商品を買っていってくれます
素晴らしい経営ですね
674イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:04:35.36 ID:yAnGdNhN
声優兼任プロ雀士といえば吉倉万里もいたな
675イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:07:21.40 ID:A8F/1eWw
>>671
見た目じゃ分かんねぇだろ・・・・
まぁ、初期面の店に行きたいとは思わんが
676イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:07:28.82 ID:oHvloGeN
客を招く打ち止め。なんだかんだ要領のいい番外
ボーっとしてる滝壺。客にキレる麦のん
商品を食い散らかすインデックス。ビリビリして機材を破壊するミコっちゃん

身内込みなら一方さん圧勝じゃないか
677イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:09:38.81 ID:MxRRh3uU
そういえば上条さんはバイトとかしてなかったのかな
あらゆる不幸でできなかったんだろうか
最近は多忙で無理だけど
678イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:04.38 ID:VKVAln7I
>>677
アーカイブスでバイトしてたな
679イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:18.30 ID:axqwQwCD
いやいや、番外さんはネガで思考が回っている娘だよ
そんな娘が不特定多数の客に「いらっしゃいませー」とか愛想良く言えるだろうか?
「ホントにこんなの買っちゃうの?添加物ばっかりで確実に寿命縮むよ?」とか
「キミ昨日も来たね?毎日こそこそビニ本ばっか読みに来てご苦労様」とか言う店員とか嫌だろw
680イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:44.21 ID:GvoPf+90
ドラマCDだと即日クビになってたな
主に美琴さんのせいでw
681イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:12:03.36 ID:2cs0Mcb2
>>677
乱闘に巻き込まれたりらきすけ発動したり
店の側や通勤路で起こってるモメ事に首つっこんだりでどこに言ってもクビになったんじゃね?w
682イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:12:41.39 ID:6z4YoRoy
>>676
客「お弁当温めてください」

客「・・・なんで炊飯器に入れるんですか?」
683イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:13:14.86 ID:axqwQwCD
もう上条さんはオリアナさんと組んで世界中旅して回ったほうが良いと思うの
684イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:13:47.52 ID:MxRRh3uU
やっぱりかw
まず面接に行けないというパターンもありそうだな
685イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:14:57.38 ID:SNWsyf9h
旅掛オリアナ上条のトリオならなんでも出来そうな気がする
686イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:16:43.06 ID:6z4YoRoy
>>683
そうだよな
上条さんは世の中を知らなすぎる、もっと世界を見て回るべきだろう



・・・・・・・・・・・・・あれ?
687イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:17:07.73 ID:PwIIqldA
>>677
http://2d.moe.hm/index/img/index2131.jpg

おまえならこのスケジュールでバイトできるのか
688イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:17:11.01 ID:A8F/1eWw
>>679
それはそれで需要あるだろ(真顔)
689イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:17:24.79 ID:0mO2aZ/R
>>676
商品を食うてアンタ、ペットな彼女じゃあるまいし

>>684
面接官がボスってパターンもあるな
690イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:18:21.75 ID:axqwQwCD
つか、作中でもこのスレでもずっと「上条さんの出席日数」がしきりに気にされてたわけだが
そもそも、上条さんに学歴は必要だろうか?ぶっちゃけ高校中退したって別によくね
とある高校卒業したからってまともに一般企業に就職なんかするタイプじゃないし
現時点から既に別方面での進路を十分に固めているような気がするんだけど

・・・少なくともこの人にカタギの仕事は全く向いていないとだけ言っておこうw
691イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:21:50.72 ID:6z4YoRoy
>>690
ヤクザの鉄砲玉くらいにはなれんじゃね?

荒事の世界でも最後にモノを言うのは学歴だぜ?
頭の悪い奴は上にはいけない
力だけじゃ限界ってものがあるんだよなぁ・・・
692イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:23:24.53 ID:IYO167Mg
>>690
小萌の涙が止まらない
693イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:23:52.69 ID:kvrH2gnH
>>687
見事に週一で事件に遭遇してるなw
しかも毎回24状態で解決してるしなあ。
もっと巻と巻との間を空ける気はなかったんだろうか。
694イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:24:58.37 ID:A8F/1eWw
>>690
上条さんも自称は「普通の学生」だ。カタギの職業に就きたいだろ
実際に就けるかはともかく
まぁ、ヒーローって物はそれ自体が職業になってるか実質ニートじゃないと出来ないもんだからな
後は雇い主が余程理解ある人か
695イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:27:38.82 ID:mzewAnf2
若い頃やんちゃした人が美容室はじめるとか良くある事
696イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:28:24.09 ID:5nV19INR
上条さん浜面はサラリーマンとしてやってけるかもしれんが
一方さんは障害あるし一方さんだし普通のサラリーマンは出来ないよなぁ
697イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:29:05.55 ID:6z4YoRoy
>>694
タイバニの人達とか仕事がヒーロー活動じゃないか

学業とか仕事と両立してる人もいるけど
698イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:29:30.05 ID:axqwQwCD
ていうか、今の一方さんは能力で生かされてる状態だから
20歳越えて社会に出るとアウアウアーになる未来しか見えてこないわけでw
699イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:33:10.10 ID:mzewAnf2
横縞好きの一方さんならファッションモデルだってばっちりさ
700イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:34:40.95 ID:SNWsyf9h
スタイルが最悪じゃないか・・・
701イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:35:06.13 ID:A8F/1eWw
>>697
だから前者のパターンじゃん
まぁ、某仮面被った人達の傾向まとめただけなんだが
702イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:36:27.08 ID:axqwQwCD
タイバニって言うとなんかお尻を狙っているオッサンしか思い出せないのは何でだろう
703イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:36:30.71 ID:2cs0Mcb2
    '´//ヾ/`i 
    iNli.「``"i !  >>697
    | (li」゚ ー゚「!7z_  そういう人がいるのですか。
   ノリ .く})V)!i//  きっと気高く美しいのでしょうね。
.  `' -ソ/_jゝ´
      し'ノ
704イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:37:45.69 ID:L0UAFguN
学歴というが魔術側の若い連中は、学校に行ってる気配がないよな

語学だけは立派なようだが
705イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:38:17.24 ID:axqwQwCD
OK,婚后航空に就職して毎回ハイジャックと戦う用心棒になってもらおうじゃないか
706イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:39:06.46 ID:hYsYz+1O
>>690 >実質ニートじゃないと出来ない
某エロゲにまで手出し始めた勇者(笑)がピンポイントで浮かんだ、その言い回しw
707イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:39:50.83 ID:A8F/1eWw
>>704
ってか民俗学の知識がそのまま戦力に・・・・
708イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:42:30.12 ID:oHvloGeN
史上初めて高校中退で大統領になったのを売りにしてる人も居るからなあw
709イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:42:59.74 ID:6z4YoRoy
>>701
書いたあとに気づいた
全く反省していない、許してくれ

>>703
気高く美しい人は
バツイチ子持ちの男を落とす100の方法なんて本を読みませんよ
710イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:44:15.67 ID:mzewAnf2
一方さんがやってる定食屋とか行ってみたい
711イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:47:53.82 ID:WFuK+8cw
そこに通って打ち止めを口説いていけない関係を持ちたい
712イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:50:25.72 ID:mC3M8MGZ
>>708
上条さんも高校中退して学園都市統括理事長になればいいんじゃね?
713イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:51:53.31 ID:6z4YoRoy
>>712
上条ちゃん馬鹿なので無理なのですー
714イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:52:14.22 ID:5nV19INR
定食屋さンか
ロリ店員と巨乳店員がいて、炊飯器から料理が出てきて
子どもにはそっとおもちゃがサービスされるんだな
715イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:52:51.90 ID:axqwQwCD
上条さんには人の上に立つ職業とかは向いてないんじゃなかろうか

何でも自分ひとりでやる人だし、人に指示を出してあれこれと使う管理職はどうかと
常に独力で全てを成し遂げてしまう部下要らずのスーパー企業戦士になるのでは
72時間働けますかみたいな・・・
716イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:55:00.21 ID:hYsYz+1O
統括理事長の座に親方さんにつかせて ☆をニートにまで格下げしてほしいw
717イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:56:16.49 ID:6z4YoRoy
>>716
☆「職業魔術師だから(震え声)」
718イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:57:07.44 ID:axqwQwCD
上条さんって親船さんを「善人」と評してたけど、あの婆さんってそこまでお人好しじゃないよなw

かなり狡猾っていうか、表面上はとても良いこと言っているようだけど
裏ではきっちりと上条さんとかグループとか利用してるしなw
ただのお人好しでは統括理事会の椅子には座れまいよ
719イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:02:38.42 ID:2cs0Mcb2
>>718
ん? 善人とお人好しは似て非なるものだぞ?
お人好しは善人には成れない
720イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:03:30.44 ID:BStT4+nT
己を捨てて子供達のために行動してるんだから善人だろ
721イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:05:24.85 ID:6z4YoRoy
親舟さんはオッレルスと同じ感じがするな

子供たちのためなら非常になれる人
722イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:20:29.05 ID:02g/yDUB
J( 'ー`)し「あんたたちとは大違いね」
723イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:21:45.80 ID:xrfJiaBa
世界中の学園都市協力機関の設立には親船さんが交渉人として関わっていたに違いないと予想してる
おそらく超のつくタカ派やで
724イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:43:50.75 ID:L0UAFguN
今ならいける

3分婚后さんのおっぱい
725イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:46:16.52 ID:IX+DBvig
>>724
げんころ×2
726イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:48:29.39 ID:axqwQwCD
>>724
残念、既に喰われ済みだ
ttp://pixivrank.net/img2/1022/s10225235.jpg
727イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:54:42.99 ID:lSBCfM09
新約の電子書籍化まだかよ はよーはよー
728イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 02:01:57.02 ID:WFuK+8cw
打ち止めにおっぱいボディプレスされて潰されたい
729イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 03:45:59.93 ID:rAJPhoC5
かまちー「禁書が終わっても大丈夫なようにHO書くお!」

かまちー「HOで大好きなハリウッド映画のノリやったら売れなかったお!悔しいから売れてる禁書でそのノリで書くお!」

かまちー「よく考えたら禁書はもうこれだけ売れたんだからもっと好きな事を書く権利があるんだお!新作書きまくるんだお!」

かまちー「新作がことごとく売れないお!やっぱり禁書に専念するお!でも禁書でも好きな事書くお!ちょっと美琴出しておけば読者は騙されるんだお!」

かまちー「禁書も売れなくなったお!SAOの外伝にすら負けたお!」←今ここ
730イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 06:49:38.53 ID:O51fMIWB
マルチポストくんオッスオッス
731イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 07:02:03.21 ID:IsKFhKbL
「はわわっ」とか言っているポストか
732イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 07:06:04.63 ID:rAJPhoC5
新約禁書の軌跡

新約1巻:前作の流れ放置でいきなり新しい敵、「新入生」
新約2巻:奇跡の総集編、8割説明、どうやら「新入生」はどうでもいい雑魚だったらしく本命の新しい敵「グレムリン」登場
新約3巻:ハワイに行って大統領出してまで戦争もののハリウッド映画のノリをやる、もはや禁書の原型すらとどめていない
新約4巻:好評だった旧約15巻のノリのバトロワを今度は魔法サイドメインでやってみる、唐突で魅力の無い新キャラばかりで読者がついてこれない
新約5巻:またもや説明回、読者待望の一端爛祭を台無しにしてまでぽっと出の新キャラ(男)と上条さんを語り合わせる退屈な流れ、一方かまちーは超カッコいいキャラ出したとドヤ顔で全編にわたってトールを雷神トールと呼称、とどめに予告なしの「次巻につづく」
733イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 07:13:59.67 ID:IsKFhKbL
読んでないから何いっているか全然わからん
734イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 07:18:17.01 ID:rAJPhoC5
>>733
おい、ファンじゃないのにこのスレにいるのかよ
735イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 07:44:26.42 ID:NiBITaZe
なんか性懲りも無く渋の画像貼ってるアホいるね
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/12(月) 07:53:37.66 ID:lIfZgpKy
>>734
他の作品のファンじゃなくて?
座敷童とか
737イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 07:56:42.37 ID:rAJPhoC5
>>736
あぁ、もうそういう時代か
禁書がまたちゃんと読者意識して書かれるまで新作は買わないつもり
738イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:02:03.14 ID:B+XiA2Ru
なんだよ読者意識して書かれるまでって
あのキャラ出せっていう意見を聞いてくれるまでってこと?
739イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:04:46.41 ID:O51fMIWB
相手にしない方がいい
電撃スレでも同じ話題で暴れ回ってる真性だから
740イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:06:21.44 ID:rAJPhoC5
それも間違ってないな
>>732に書いてあるので全てを物語ってる
どのキャラが好きかは人それぞれだけど、とりあえず禁書が人気を獲得した流れを汲み取って書けよって話だ
人気キャラを出して評判のよかった旧約のような展開でやること
自己満足のハリウッド映画とか説明回とか新キャラとかいい加減にしろって感じだ
741イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:21:13.92 ID:JXaZnk/5
旧約って人気キャラ出して評判良かった感じだっけw
あっちも人気キャラなかなか出さずに新キャラ祭りで新キャラが人気出たって感じじゃねw
新キャラと新展開が人気あるかどうかの違いだろう
742イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:25:19.23 ID:rAJPhoC5
>>741
まぁ、旧約も100%よかった訳じゃない
当たりハズレがあった
でも人気キャラをちゃんと出して説教パンチで全部解決という人気パターンも踏襲してた
新キャラ出すにしたってまだ積み重なりが今に比べてマシだったし、ハズレ回も人気出そうと頑張る姿勢はあった
でも今は開き直ってんじゃん
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/12(月) 08:31:55.05 ID:lIfZgpKy
それよりもインテリの話したら?
にしても鎌池、強くてスレた姉さんと、グータラなお姉ちゃん好きねえ
ときには両方兼ね備えていたり
744イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:33:54.22 ID:rAJPhoC5
>>743
HOでも禁書でもかまちーは巨乳でドヤしてる時は活発だよな
どんだけ性癖もろに出してるんだよって感じ
745イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:38:06.45 ID:Mh3iQikA
俺も新訳に入ってから途中で切ってたけど5巻からまた復帰したわ
なんだかんだ言いながら旧約のノリは戻りつつあるだろ

新キャラ無双は昔から
746イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:40:05.20 ID:rAJPhoC5
新キャラ無双も10人目と50人目では訳が違うだろ
747イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:40:50.25 ID:oHvloGeN
寝取られ属性なんてないけど、
忍と艶美が会話してると何かドキドキする
748イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:42:27.82 ID:B+XiA2Ru
>>739
どうやらそのようだ
いつも新キャラ出すな、旧キャラ出せって言ってる人かね
749イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:44:29.81 ID:rAJPhoC5
>>748
いつもはこねぇよボケカス
そういう風に思うやつが多くてそいつらが切ったから売り上げ落ちたんだろ
かまちーの代わりに謝れよ
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/12(月) 08:47:38.33 ID:lIfZgpKy
性癖全面に出すのは健康的だろ
全裸でジョギングするくらい

捕まりさえしなければ

にしても、また作者の意図しないキャラが人気出るんだろうな
乙姫とか
751イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 08:52:00.45 ID:oHvloGeN
>>750
死出の『竜姫』のことか?
752イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 09:01:03.63 ID:UGjFdGKC
死出子ちゃんの格好はアウトすぎるな
内幕の叔父さんは推理マニアより死出子ちゃんの方が好みっぽいが
753イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 09:23:59.86 ID:2cs0Mcb2
なんでサキュバスのカラー絵がないんだよお
754イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:10:01.49 ID:B+XiA2Ru
卑猥すぎるから
755イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:17:58.46 ID:Uj6mSKYu
ミョルニルは間違いなくかまちーの人外属性に火をつけた
756イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:18:39.71 ID:cmoTfvcj
美琴の下着姿はまだですか
全♂読者が楽しみに待ってますよ
757イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:24:34.92 ID:rAJPhoC5
おっぱい触ったしもう出してもいいよな
758イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:30:02.92 ID:8DiS5Q/L
やらおんからきた ID:rAJPhoC5がいると聞いて
759イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:50:39.94 ID:+lyRHoS6
かまちーの代わりに謝れよワロタw
760イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:57:56.22 ID:ro77GA61
病魔さんはなんとなく烏帽子かぶった貴族みたいの想像してたら野性的な外見だった
761イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:01:51.26 ID:oHvloGeN
真早からは既に萌えキャラ認定されて病魔ちゃん言われてるのにね
762イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:06:36.30 ID:UGjFdGKC
病魔さんは普通に萌えキャラだろ?
763イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:58:57.63 ID:+lyRHoS6
病魔が病理に見えたでござる
764イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:02:30.85 ID:5BaK1BI3
病理さんだって萌えキャラじゃねえか
765イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:16:19.29 ID:ex9EyXmT
なら、木原病理は車イス美人スレを立て…………


やっぱり諦めるわ
766イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:48:30.85 ID:Mh3iQikA
>>765
ナナシノゲームだったら彼女はヒロインになれるはず
767イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:07:02.47 ID:jlQ9RCTy
巨大なネッシーになっちゃうヒロインとかすごい斬新
768イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:12:10.21 ID:fP5Nz0xg
巨大ネッシー彼女
769イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:15:00.59 ID:BStT4+nT
覚えのないリトルグレイを授かるのですね
770イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:26:36.28 ID:QjW/XvDi
麦のんマジエイリアン
771イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:36:16.19 ID:Mh3iQikA
麦のんと病理たんなら
エイリアンVSプレデター撮れるで
772イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:38:29.06 ID:4kDrQads
773イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:43:24.39 ID:+lyRHoS6
わた・・・麦野とはぁーまづらぁーの間に可愛いベビーが産まれたわよ
774イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:48:23.34 ID:jzLYAT7P
そもそも麦のんって子供産めるのか?
775イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:56:17.78 ID:SNSqK4Iq
>>774
あの街なら自分で産む事にこだわるハードルも低そうだがな
776イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:02:59.58 ID:+lyRHoS6
>>774
左腕と右目以外は無事じゃないっけ?
777イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:03:36.42 ID:1BUVXr6y
麦のんの美脚は生脚やでしかし
778イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:03:53.81 ID:GvoPf+90
>>772
これ土御門と美琴はなんであさっての方向に向いてるんだろう
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/12(月) 14:14:03.62 ID:lIfZgpKy
そりゃ作者もあさっての方向にばかり進んでいるから
780イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:19:04.25 ID:Uj6mSKYu
かまちーの正常軌道は気になるところだな
781イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:30:21.23 ID:xoRjoB2b
テスト
782イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:42:36.02 ID:SNSqK4Iq
>>778
ねーちんも似たり寄ったりの方向向いてる。若干下だが。
というかこの絵、同じとこ見てる奴のほうが少ないよ
783イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:50:46.07 ID:PwIIqldA
カメラ目線は上条さんだけだな
784イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:59:04.80 ID:GvoPf+90
>>782
それはそうなんだけどなんかこの二人に違和感があるんだよな
こういう集合絵ってそれぞれが別の方向向いてても全体としての一体感みたいなもんがあるじゃん
785イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:21:47.00 ID:wTHcOzpE
隣同士なのに変にシンクロしちゃってるから浮いて見えるんだと思うよ
786イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:25:53.98 ID:uZzDXq1T
JCの上条さんは掴んでないと右手もげる病にでもかかってるのか
787イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:35:30.47 ID:GvoPf+90
>>785
たしかに、なんかこの二人だけ画面左側から歩いてきたみたいに見えてくる
788イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:21:19.69 ID:stCVqQ6r
ゲームの集合絵に比べたら遥かに良くなってるよ
789イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:52:46.80 ID:IYO167Mg
ゲームの集合絵ってそんなひどかったっけ?
790イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:02:20.04 ID:axqwQwCD
791イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:10:57.98 ID:PwIIqldA
あれだな。纏まりのない人達ってのをよく表現できてるな(震え声)
792イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:11:58.83 ID:+lyRHoS6
ごちゃごちゃしすぎてワロタ
普通に少人数でよかったわ
793イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:13:06.45 ID:EUY5RO9+
歌姫ちゃんは原作にフィードバックされますか?
794イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:14:23.35 ID:DQEr2fjz
かまちーは良い意味でも悪い意味でも雑食だからな
自分の気に入った設定やキャラは他人の描いたもんでも正史に取り込む人だぜ
795イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:15:32.49 ID:uZzDXq1T
宣伝かねて6巻にちょっと出そうな気がしないでもない
796イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:18:11.52 ID:DQEr2fjz
>>747
インテリではそういう他サイドのヒロインと接触って普通にあるんだなぁ
上条さんなど、未だに滝壺や麦野や番外とまともに会話させてもらえんのに
797イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:19:00.34 ID:+lyRHoS6
>>793
されないと思うわ
オリジナル展開だから
798イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:23:29.39 ID:BqmOokHE
>>793
成田の那由他ちゃんの例もあるしまだ分かんないな
799イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:24:43.27 ID:Ulbxfz9z
でもアニレーオリジナルな黒妻の存在も正史になったからなあ
800イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:31:59.68 ID:DQEr2fjz
アレはクローズ、ワースト好きな監督の好みなだけだろ
スキルアウトが何で一昔前の時代錯誤な不良扱いなんだよ
801イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:52:28.65 ID:0mO2aZ/R
SSでは時代錯誤とか言うレベルじゃない武器も使ってましたけどね
802イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:58:40.46 ID:GvoPf+90
>>800
もともとスキルアウトって世紀末ファッション多かったじゃん
803イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:02:02.51 ID:KAo5PIYg
>>776
22巻では体の中にもなんか固いもんが入ってた
上半身は小口径とはいえ至近距離で穴だらけだったし
804イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:06:54.99 ID:HrD2qLUF
アニメ2期まで見た友人に14巻以降を貸すんだがSS2とSPはどのタイミングで読ませればいいんだろうか

16と17の間かね
805イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:10:42.51 ID:6z4YoRoy
>>804
16巻か15巻の後だな
SPはもう見せちゃってもいいんじゃないかな
806イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:17:13.44 ID:UGjFdGKC
じつは獣少女の正体が……
807イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:19:05.14 ID:mOLDx8av
自転車から見える美琴のパンツ
808イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:28:17.97 ID:2cs0Mcb2
ふう。日高昆布を使ってじんわりしっとり湯豆腐を作ってきたぜ。
熱いからフーフーして食べようね打ち止め。
ってあの家は湯豆腐も炊飯器で作ってそうで怖いw
809イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:43:17.84 ID:v5e0jhcZ
>>808
打ち止め「 フーフー吹くなら…このおれのためにファンファーレでも吹 いてるのが似合っているぞッ!っとミサカはミサカはバーン! 」
810イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:43:27.76 ID:6z4YoRoy
朝に日高昆布のおにぎりを食べ
昼に日高屋で餃子セットを食ってきた俺に死角はないな
811イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:50:01.79 ID:3ECoomhe
新約になってからラノベ界のトップがSAOに奪われ
主人公もキリトさんカッコいい。上条オワコンになってしまった
超電磁砲2期でそろそろ人気を巻き返しほしいところだ
812イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:54:24.74 ID:2cs0Mcb2
>>809
それ絶対誰か言うだろうなとは思ってたw
ジョジョ見てジョジョごっこにハマる打ち止めかあ。日高ボイスの幼女ディオとか妄想すると可愛いなあ。
813イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:57:45.71 ID:6z4YoRoy
>>812
じゃあ俺ダニーの役やるわ
814イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:59:02.71 ID:2cs0Mcb2
>>813
じゃあ俺はエリナさんで
815イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:11:17.52 ID:SNSqK4Iq
>>808
まあ余裕で炊飯器レシピの定番だしね>湯豆腐
ダシ昆布は入れっぱなしにしてグダグダになった味も風味もない奴を最後に食べるのが好き


久々にU局で電撃文庫の禁書CM放送されてて一瞬おっと思ったが、禁書U放送当時と全く同じCMだった悲しみ
違いは最後に映る最新刊だけだった…
1つくらい新規カット入れておくれよブラザー
816イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:17:39.79 ID:JLUtptwA
>>814
じゃあ俺は切り裂きジャックで
817イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:19:40.09 ID:PwIIqldA
アリサちゃんつーか映画も間違いなく正史入りだろ
かまちーメディアミックスされてるオリジナルでも出来るだけ正史にしたいっていってるし
今回なんかわざわざキャラ全員のスケジュール空いてるとこわざわざ探してここしかないって入れたぐらいだし
818イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:28:06.66 ID:oHvloGeN
今分かってる情報が、アリサの歌で何かとんでもないことが起こる
だから魔術と科学が戦うことになる
ってだけだからな

原作内でも宇宙進出フラグが立ってる中で、肝心のエンデュミオンがどういう意味を持ってるのか
819イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:45:06.41 ID:Oj5Rpe0w
湯豆腐は温泉水入れてとろとろにした奴がうまい
残った汁で作ったおじやもうまい
820イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:46:25.92 ID:2cs0Mcb2
>>815
あるのか。炊飯器レシピで湯豆腐。あれは沸騰させすぎたら昆布の風味が飛ぶんだよなあ。
なので俺は豆腐を漬けた湯を沸騰させないように長時間コントロールした。

音の超能力って今まで無かったっけ? 禁書で。
821イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:06:11.75 ID:idO304az
にしても竜姫にイカ臭いものを咥えさせたらどうなるんだろ?
822イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:13:22.67 ID:tlZjLZnV
真早はアレだな
はいむらーとは違った方向で変態な気がする
823イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:16:06.19 ID:oHvloGeN
>>821
ちょうちょ結びされる
824イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:16:35.69 ID:2cs0Mcb2
インテリ読了したんだが今回もまたよくまとまってるからツッコミがしづらいw
居候妖怪はどこまで増えるんだw
これは本物の澪ちゃんはどうなったんだ結局?
825イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:20:12.97 ID:JXaZnk/5
>>811
SAOって最新刊の売り上げとか普通に禁書の全盛期の最高記録超えてるから逆転とかまずないし
大体ラノベ界トップとか言ったら普通に以前からハルヒとかスレイヤーズとかが立ちはだかるから
禁書はトップ目指して戦うとかしなくていい
826イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:23:04.96 ID:idO304az
雪女は「雪女回はいつ?」と言われ続けるのかな?
827イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:27:47.68 ID:BrgHv/u8
変に人気出てブームが過ぎた瞬間下火になるのと人気はそれなりでも長命だったら一読者としては後者のが嬉しいな
828イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:29:43.96 ID:EUY5RO9+
まずは、めざせ!グインサーガ超え(巻数的に)なのです
829イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:30:29.17 ID:JXaZnk/5
ところで雪女ちゃん表紙なのに出番少なすぎじゃないですかねw
致命誘発体を事件に関わらせないとか忍くん立派なポリシーですね
まるでインデックスを事件に巻き込みたくないって蚊帳の外に置く上条さんみたいな
今巻ならサキュバス表紙でいいじゃんw
830イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:33:17.65 ID:JXaZnk/5
>>827
人気それなりで長命なんてのはせいぜい10数巻くらいだと思うの
それ以上は大体一度はブームが来てる
831イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:33:32.14 ID:2cs0Mcb2
雪女の声は俺の脳内では普通にインちゃんだw
けどこれはアニメ化無理っぽいな。禁書よりまだややこしい。
まあ世間にはホライゾンという例もあるが。
832イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:34:33.28 ID:68ZpT7XC
>>796
滝壺、麦野と上条さんの絡みか?
アイテム自体割とおバカ集団だから、不思議と上条さんが知的なキャラに見えてしまいそうだ
浜面相手だから、なんとかツッコミのポジを確保出来てるだけだし

番外個体はまたNTRだなんだと騒動になるし、一方通行のそばにいればいいよ
つかシスターズの感情に支配されるって、ギャグタッチで書かれてるが結構悲劇なんじゃないか
833イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:37:41.66 ID:5RG4tv6a
禁書以上にアホみたいな量刷ってると
返品とかはちょっと心配だけどね

>>829
麦野「表紙でなのに数ページしか出番がなかった時ならある」
834イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:47:41.06 ID:VKVAln7I
美琴の人気を越えれる電撃文庫のヒロインはなかなか出てこないだろうなぁ
835イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:48:44.34 ID:oHvloGeN
>>824
隼が俺には少女が見える的な事を言ってたから助かってんじゃね?
これで澪ちゃんまで手遅れだったら巴ちゃんが救われなすぎる
巴ちゃんは艶美の同級生として再登場するかなぁ
飴村流ちゃんはともかく、米咲尋君は出そうだし
836イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:50:32.40 ID:68ZpT7XC
>>834
そもそも美琴の何が受けたんだろ?
インデックス、姫神、ねーちん、風斬の魅力が美琴に劣ってるとは思えないんだが
837イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:51:08.09 ID:idO304az
作者の過剰な思い入れが無かったのさ
838イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:54:17.88 ID:tlZjLZnV
あの世界のアイドルグループのネーミングどうなってんだよ
839イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:56:24.17 ID:5RG4tv6a
ねーちんも次のゲテモノメイドで死出の竜姫みたいな
紐パンを穿けばいいんだよ
840イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:57:16.99 ID:VKVAln7I
>>836
シャナやルイズでツンデレが鉄板になってたからなぁ
ライト(にわか)なオタクには分かりやすくて人気が出る属性

他の作品のメインヒロインと違ってピーチ姫のようにただ誘拐されるのではなく
バトルになっても第一線で戦える設定があるから
(禁書本編で実際に戦闘に参加してるかはともかく)
バトルで役立たずだからという理由でアンチが起こりにくい

まあ、敷居の低い漫画・アニメでスピンオフの主人公やってるのが人気出た一番の理由かな
841イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:59:55.98 ID:PwIIqldA
>>836
好きなやつはめっちゃ好き、嫌いなやつはめっちゃ嫌い
こういう極端な読者や視聴者の支持比を持つキャラは結構人気でる
中途半端な好かれ具合、嫌われ具合だと逆に微妙
842イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:00:34.29 ID:2cs0Mcb2
>>835
まあ終章の内幕さんに落ち込んだ様子が無かったから助かってるかなあ。澪ちゃん。
けど人間の妖怪化って幽白のとぐろ思い出したw
843イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:01:53.80 ID:5RG4tv6a
艶美「刑事さん、あんまり問題起こすと某アイドルグループメンバーみたいに海外に飛ばされちゃうよ」
隼「そんな馬鹿なことあってたまるか!!」

インテリビレッジ、東南アジア編開幕
844イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:11.05 ID:3YypGncf
>>841
姫神が人気を得るにはアンチが足りなかったのか
845イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:58.72 ID:2cs0Mcb2
東南アジアの妖怪というと創竜伝だとポンティアナというやたらグロいのがいたな。
まあ・・・・それ以上にグロい人間(??)様にヒドい目に遭わされてたがww
846イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:07:41.51 ID:Q588VF98
>>844
足りないのは。出番。
847イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:10:07.73 ID:nCKFaBzY
>>820
上条さんのクラスメイトに一人以上居ることは確定
名前とかは特に明かされてなかった筈
848イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:11:19.09 ID:Cmq4udCg
>>836
一番の理由は、多元的な要素や魅力を持ってて、しかもそれらが分かり易かったからじゃね?
他の女性キャラは分かりにくい、親しみにくい、中二設定っぽい、地味とかが多い気がする
魅力では劣らないにしても
849イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:13:36.62 ID:EUY5RO9+
吸血鬼退治ポスト宛に来た、助けを求める手紙に応じて
吸血鬼退治に出向く姫神さんのスピンオフさえ始まれば・・・
850イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:14:14.84 ID:PwIIqldA
まあキャラデザ的には美琴が一番地味なんだけどなw
はいむらーも最初はびっくりしたんじゃね
851イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:17:29.78 ID:5RG4tv6a
ミリンダ「あれ、ここはどこなのかな」
惑歌「このよく分からない空間は夢?」

??「ようこそ。今。私達がいるのは地味ヒロインの世界」
852イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:18:37.69 ID:2cs0Mcb2
ん。ミリンダと惑歌は姫神パッケージにひっかかってしまったか・・・・・。
853イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:18:46.56 ID:Q588VF98
電撃繋がりでヴぁんぷ!とのコラボさえできれば姫神は輝く
854イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:19:36.49 ID:kvrH2gnH
単に記憶喪失前からの知り合いでインパクトある(レベル5)だからでは?>美琴人気
好意は別にしても、どの道、記憶関連の話には関わってこざるを得なかっただろうし。
855イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:22:49.71 ID:EwJ9NuOf
>>846
ネタにされるだけマシだと思うんだ
五和の話題とか全然見ないんですけど

アニメから入ったけど、美琴は声が好きだな
旧約3巻の鉄橋のところは頑張りすぎだわw
856イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:24:48.56 ID:3YypGncf
>>854
記憶喪失前っていっても一週間とかそんぐらいじゃなかったっけ
857イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:26:29.31 ID:PwIIqldA
サトリナは女性にしてはシャウトすげーからな
アニレーときもがんばりすぎて喉痛くなったっていってたし
岡本も一方通行役の叫びが凄かったわ
ああいう演技できるとは思わなかった
858イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:27:47.01 ID:Cmq4udCg
>>850
見た目とか奇抜要素で売らなくても、ここまで人気出たってのは本当凄いわ
859イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:29:37.35 ID:t73JgL1C
万人ウケする要素を集めたのがみこっちゃん
汎用性の勝利
860イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:35:30.24 ID:jlQ9RCTy
短パンはいてるけどな
そのせいでフィギュアが……
861イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:36:26.83 ID:2cs0Mcb2
>>857
電磁二期は三巻の最終決戦らへんのシーン撮り直しなんかな?w
そうだとしたらあべしサトリナ岡本頑張れ!w
862イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:36:48.73 ID:A8F/1eWw
>>857
シャウトもそうだが、乃木坂(どこかの公式ライバルではない)の合唱曲でほぼサトリナの声しか聞こえない程の強さというな・・・
863イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:39:06.35 ID:5RG4tv6a
インテリの世界には退魔師とかいるみたいだが
そう名乗る奴らは薄い本で妖怪に敗北してるイメージしかないんだ
864イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:42:45.27 ID:PwIIqldA
>>861
くかかきくけこ(ry再びか
一期の時は若干みんな二期より声が高かったが電磁二期はどうなるかね
865イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:50:56.08 ID:JXaZnk/5
>>855
五和はアニメ2期じゃ大した出番なくて3期が本番だし
やっぱアニメで出番あるかどうかってのは結構人気に影響するわ
原作既読者だけで人気投票とかならまた変わるんだろうけどさ
禁書は人気だけどまだアニメに登場してないキャラってのが多すぎた
映画とかも登場キャラからして明らかにアニメ1期だけしか見てない人でも分かるようにって感じだよね
866イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:51:46.27 ID:68ZpT7XC
アックア、フィアンマ、オティヌスみたいなチートもいいんだけど
ビアージオ、アニェーゼ、サローニャみたいな微妙ボスの方が味わい深くて好きだな

上の奴らは奇跡ありきの勝利になるけど、下の奴らだとちゃんと上条さんが頭つかって勝利出来るし
867イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:52:44.32 ID:kirIEf4L
それよか個人的には上条の「歯を食いしばれよ最強」のシーンがどうなるか気になるけどね
アニメ禁書風になるのか、漫画禁書や超電磁砲みたいなまさにボロッボロの一撃風になるのか
868イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:54:08.30 ID:2cs0Mcb2
>>864
くかかとかは声優養成所とかで通った道だと思うんだけどなあ。
俺的には別に撮り直しまではせんでいいから演出とかカメラワーク変えて若干の追加シーン欲しい。
そのほうが予算も浮くと思うし。
869イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:00:52.91 ID:VKVAln7I
禁書3期きたら五和が人気になりそう
870イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:04:04.83 ID:0mO2aZ/R
17巻から始まるキャラ崩壊はカットしようそうしよう
五和が人の酒飲んで酔っ払うわけがないじゃないか
871イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:06:12.98 ID:40oaB55P
前向きに考えるんだ
キャラ崩壊も経験してないようじゃ禁書キャラとして2流と
872イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:07:55.64 ID:7dzp60EG
良キャラデザキャラ挙げろって言われたら
美琴と五和挙げるわ俺
873イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:09:07.55 ID:EUY5RO9+
そこらの居酒屋で五和さんにばったり出会って
朝まで飲み明かすのが俺の夢
874イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:15:31.16 ID:2cs0Mcb2
俺は天草式の皆さんに混じって酒盛りしたいw
最終的にはねーちんにボコられそうな気もするがw
875イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:17:42.33 ID:knYBvAL2
酒飲まない禁書キャラは二流
876イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:23:58.51 ID:cO79leC7
五和は14,16巻でヒロインさせすぎたからな
今は少しネタ方面に行ってヒロイン力を落としているんだろう、多分
877イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:24:02.67 ID:68ZpT7XC
>>875
テッラ、アックア・・・確かに一流だな
878イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:25:47.06 ID:0mO2aZ/R
ヒロインというか相方力が半端なかった
879イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:27:44.46 ID:2cs0Mcb2
もし上条さんと五和が酒盛りしたら・・・・・
880イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:05.33 ID:hYsYz+1O
ついには主人公まで酒飲み出して こともあろうに教師の前で酩酊してたからなw
881イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:56.27 ID:PwIIqldA
>>876
なんか禁書ってそういうバランスあるよなあ
上げすぎたら落とす、落としすぎたら上げるみたいな
主人公達でさえこれ食らうときあるし
特に白い人なんかは
882イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:29:02.06 ID:tlZjLZnV
おしぼりをつかった術式を誰が想像しただろうか
883イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:29:56.32 ID:5RG4tv6a
五和さんは今頃、墓参りでもしてるんだろう…
884イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:31:14.21 ID:16XqFHv1
885イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:32:00.46 ID:9xotm8zB
建宮さんエインヘリヤルになってるんじゃw
886イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:32:35.38 ID:16XqFHv1
887イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:32:50.62 ID:16XqFHv1
888イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:06.55 ID:16XqFHv1
889イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:21.92 ID:16XqFHv1
890イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:26.77 ID:40oaB55P
まぁ建宮さんは五和に斬られるその刹那、自ら二つに割れて回避したんだけどな
891イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:37.68 ID:16XqFHv1
892イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:46.68 ID:2cs0Mcb2
>>883
公判を控えて同情を買えそうな反省文の作成に必死なんじゃないかなと。
893イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:51.93 ID:16XqFHv1
894イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:34:25.06 ID:16XqFHv1
895イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:34:42.84 ID:16XqFHv1
896イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:35:04.70 ID:16XqFHv1
897イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:35:21.17 ID:16XqFHv1
898イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:35:38.25 ID:16XqFHv1
899イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:36:01.27 ID:16XqFHv1
900イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:36:17.54 ID:16XqFHv1
901イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:36:39.66 ID:16XqFHv1
902イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:36:56.21 ID:16XqFHv1
903イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:37:18.54 ID:16XqFHv1
904イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:37:34.90 ID:16XqFHv1
905イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:37:42.47 ID:kirIEf4L
誰か塩持って来てくれ
906イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:37:58.70 ID:16XqFHv1
907イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:38:20.05 ID:0mO2aZ/R
とりあえず米持ってきた
908イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:38:43.13 ID:9xotm8zB
なんか、フレンダが麦野倒せそうな勢いで登場したから、どういう戦い方するのか楽しみ。上下で分離したりしてくれ
909イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:39:00.31 ID:16XqFHv1
910イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:39:17.19 ID:16XqFHv1
911イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:39:24.64 ID:40oaB55P
>>907
塩昆布持って来た!
912イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:39:33.36 ID:2cs0Mcb2
次スレ立てていい? できるかどうかわからんが
913イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:40:30.97 ID:16XqFHv1
914イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:40:54.77 ID:ocKRtNP3
この混乱に乗じて誰かエロ画像を
915イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:40:56.00 ID:16XqFHv1
916イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:41:27.35 ID:16XqFHv1
917イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:41:48.86 ID:16XqFHv1
918イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:42:07.50 ID:16XqFHv1
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/12(月) 22:42:26.23 ID:/TnVm/La
>>912
頑張って!無理ならアタシがやる
920イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:42:28.03 ID:16XqFHv1
921イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:42:54.29 ID:16XqFHv1
922イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:42:54.66 ID:7yZPF20/
>>912
どうも荒らしが来ているみたいだから
早急に立てたほうがいいな。
923イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:43:14.79 ID:5RG4tv6a
●とかそっち系の新しいおもちゃを手に入れて遊んでる
キ○ガイにいちいち付き合うなよ
924イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:43:25.17 ID:16XqFHv1
925イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:43:25.51 ID:2cs0Mcb2
次スレ

とある魔術の禁書目録1377〔鎌池和馬〕 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287324983/
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/12(月) 22:44:03.55 ID:/TnVm/La
>>925
乙!
927イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:44:21.78 ID:16XqFHv1
928イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:44:29.19 ID:7yZPF20/
>>925
おまえも荒らしか!
929イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:44:55.26 ID:16XqFHv1
930イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:11.83 ID:16XqFHv1
931イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:35.32 ID:16XqFHv1
932イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:50.48 ID:16XqFHv1
933イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:04.88 ID:16XqFHv1
934イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:20.25 ID:16XqFHv1
935イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:38.39 ID:16XqFHv1
936イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:45.15 ID:7yZPF20/
>>925
も荒らしです、スレも全く別物です。
937イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:49.64 ID:2cs0Mcb2
ごめんダミースレをまず貼ってそれからスレを立てようとしたが無理だった。有志で次スレたのんます
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは何を考えてるかわからないイギリス組のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1376
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352544687/
既刊情報:>>2 関連リンク:>>3-4 スレ規則:>>5 Q&A:>>6-8 新刊情報>>9 テンプレート全部:>>1-9
938イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:54.10 ID:16XqFHv1
939イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:47:29.22 ID:16XqFHv1
940イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:47:43.46 ID:5RG4tv6a
本物の直リンはったら荒らしが消えないだろうに・・・
941イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:48:10.84 ID:BrgHv/u8
942イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:48:12.28 ID:7yZPF20/
>>937
すみませんでした。
でも迷惑な奴がいるな。
後私も立てられませんです。
943イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:48:22.64 ID:UziTBASt
944イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:48:51.68 ID:UziTBASt
945イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:49:17.13 ID:UziTBASt
946イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:49:23.48 ID:BrgHv/u8
行ってくる
3分で立たなかったら宣言して立てて栗
947イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:52:56.72 ID:7yZPF20/
荒らしてた奴、新スレが立たれた腹いせに新スレで暴れてやがる
948イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:52:58.19 ID:5nV19INR
SAOはぺろぺろしたい男キャラが少ないのがなぁ
まだアクセルワールドの方がぺろぺろできる
949イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:54:42.59 ID:Q588VF98
>>947
ダミーチェックのごとく透明で見えないので問題ない
950イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:56:43.16 ID:BrgHv/u8
●無いおかげでテンプレも一苦労だな勃った
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352728205/
951イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:58:22.44 ID:7yZPF20/
>>950
乙というか、早速新スレでやらかしてる。
952イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:58:32.16 ID:RYKCDzTi

>>950
953イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:58:40.05 ID:0mO2aZ/R
>>950

アックアさんをデリバリーしてやろう
954イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:58:59.00 ID:PwIIqldA
>>950

まあスプリクトでの一瞬で埋め立てられる荒らしならともかくこの手のどこにでもいる手動荒らしなら大した驚異はない
955イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:04.03 ID:JLUtptwA
>>950
おつん

>>948
つってもAWも男キャラって敵の能美除けばタクとハルしかいないのが……
956イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:09.59 ID:Q588VF98
>>950
乙である
957イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:20.64 ID:40oaB55P
>>950
乙しぼり使いますか?
958イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:22.65 ID:2cs0Mcb2
>>950 乙です

>>948
AWってアニメ続編可能な原作ストックあるんだよな?
SAOは今の妖精編で終わるの?
959イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:22.85 ID:7yZPF20/
>>958
無茶苦茶ストックあります。
SAOは10巻中4巻までがアニメ化されたもの。
960イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:02:41.26 ID:nCKFaBzY
>>950
こう言う時の為にそろそろ専ブラの導入考えてみるべきなのかなあ俺も
961イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:05:08.86 ID:0mO2aZ/R
ブラぐらいフレメアもしてるんだぜ
962イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:05:08.90 ID:2cs0Mcb2
>>959
あ、SAOでもストックあるのかw サンクスw
けど最近は俺にとって良いニュースばっかりだ。
ニャル子、籠球、電磁、HDD、シンフォギア。
これであとモーパイとホラが続編製作決定してくれれば・・・・!
963イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:06:09.60 ID:68ZpT7XC
新たなる光のレベルの高さは異常
魔術サイド版アイテムとしてガンガン前に出して欲しい
964イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:06:52.61 ID:6z4YoRoy
今北産業

なにこれどういう状況なの?

>>958
フェアリィダンス終了が一応一区切りみたいなもんだから
965イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:01.02 ID:TqC1ZDia
フルメタ、かんなぎ、デュラララ、夏目、黒子、禁書の続編を要求する!
966イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:08.72 ID:JXaZnk/5
アンチとかは一杯見たけどこういう直接的にスレ潰しに来る荒らしは禁書スレでは初めて見た気がするな
対応を間違えてシャナスレみたいにスレが終わるようなことにならないようにしたいものだ
967イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:21.26 ID:Q588VF98
>>963
17巻読み返してたんだけど、レッサーがこんなに可愛いとは
968イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:49.47 ID:5RG4tv6a
>>950


最近はそこまで見ないが1巻1〜2話ペースでレイプ扱いに陥る
ラノベのアニメって結構多いのよな
969イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:08:48.47 ID:40oaB55P
じゃあ俺はヒイロイックエイジ2を

>>963
レッサーレッサー!
イギリス勢はしばらくお休みくさいのが悲しい
970イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:09:20.18 ID:PwIIqldA
>>968
有名小説を二時間サスペンスドラマにしてファンからバッシング食らうなんてよくあることらしいぜ
971イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:09:52.56 ID:7yZPF20/
>>965
フルメタ、かんなぎはちょっと怪しいな。
他はあり得そうだけどね。
972イラストに騙された名無しさん
>>966
一応、ここはかまちースレだ
それとかなり昔だがこのスレもスクリプト攻撃受けたことあるぞ