【冬川基】とある科学の超電磁砲53射目【禁書外伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

原作  鎌池和馬
作画  冬川 基
キャラクターデザイン  灰村キヨタカ
発行  アスキー・メディアワークス

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」 ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲52射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351050054/

◆ネタバレスレ
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1338471083/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:35:33.76 ID:y7ipb3NO0
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。

◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

◆関連スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン436発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352239920/
鎌池和馬総合スレッド 1375
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352211984/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
【エース電撃コンプ】角川漫画総合35【ドラゴンNTビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344780805/
【マブラヴ】電撃大王50【やさセカ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346162366/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:36:03.96 ID:nIyLqNrh0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:39:27.09 ID:kkfq043kO
>>1乙かレールガン
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:47:18.79 ID:EpFzH//k0
とある魔術の禁書目録スレ荒らしインデックス厨ヲチスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341188956/

インデックス厨が荒らしに来たら淡々と保存して晒しましょう
随時三木一馬編集に報告します
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:41:26.86 ID:xwO2rcuJ0
            ′ ,'   :/  /  l    \   \
           l   /   /   ′  :i      ヽ    \
           i      /    l   八       ', \ ヽ\
             ′ l  ,′   |  /.  ヽ    :ト、≦  '. ヘ \
          //l  l    i  i /´ ̄^ \  :l ,斗    i
            /  |   i   ∧ ∨       \j.f刋゚「八   .l
.         /  l   |   |八  '. 、_彡     ヒ::ソ i Y  |
        /   .l   |   l  }\ヘ´ ̄´    i  ノノi  l |   
         /    ノ   l   i  |、 ヽ       ′ /  l八i|   
.       /     / l  .   l \   丶 _ ,  .イ    l   }   
        '      /  l  :   l、  >    / /  : 八 ヽ
     /     /  ∧  :   | \   ノ 厂 i ∨/ ,' /   \
   / /    / >'-ヘ l   l',  ≧≠く  i:}^∨ /     >>1乙よん♪
  /        /   ∧ lヘ  l弋   /j.\_》:\`<
/     /   /- 、   i lハ }  >=┘∨  ヘ::l   \
     .:/  '   }   \ lノ } l   丶、 ヽ.  i:l   r=\
   .:/  /.  /    ヘ   l |  ヽ   \ ヽ  i:l    ヽ☆ハ
  .:/       /    /ヽ  l }    :..   \ヘ i:l    `´ } 
.:/      /        ∧ i∨     \:..  ∨:}      ,′
   /   /       ,'  ∨        ヽ  ∨     ノ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:42:04.16 ID:uDAkXNXM0
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:36:26.30 ID:xGJqAusIP
食蜂のシンパのレズビアンとか出てこないのかな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:38:38.69 ID:LFm7OslH0
食峰の汗で蒸れ蒸れになった手袋とソックス嗅ぎてえ!
んむぁーッ!たあァーッ!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:12:35.64 ID:2/F5ADB50
食蜂って大派閥作ってる割にだからどうこうって感じじゃないよな?
えばり散らしてるってわけでもないし・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:40:15.60 ID:xjSkTOf6O
>>い〜ちお〜つく〜ん!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:41:15.00 ID:NwKDFDPi0
今更ながら食蜂ってすげー苗字
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:42:46.17 ID:qzPRq6lv0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    >>1乙ですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 04:01:24.99 ID:tTncrKq/0
みさきちとみこっちゃんが仲良くならんかなぁ
今の話の流れだと憎悪丸出しでもうだめかもしれんが
しかしなぜみこっちゃんばかりをイジメる話ばかりなのか・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:37:40.63 ID:HRuFVN3D0
可愛い子はイジメられるのは、昔からの定番だろう
小公女だのシェークスピアだのは読んだこと無いか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 08:19:23.80 ID:+/sPw64D0
>>14
互いの正体知らずにネット上の都市伝説サイトではみさきちと美琴は仲良しだったりするかもしれんぞ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 08:41:15.92 ID:lLxvO90I0
カマチーの中ではみさきちのライバルはへそ出しカチューシャだから
出てくるたびに5位に対し一言あるし
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:08:13.91 ID:D1D8jGnmP
>>17
それってへそ出しカチューシャのライバルがみさきちって事じゃね?
みさきちは御坂を一方的にライバル視してるし、みさきちに関して双方にライバル視しているような描写は今のところ無いと思う
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:17:36.71 ID:6hd82Pu+0
まあ雲川の発言の様子見る限りみさきち悪人というわけではではなさそう
知り合いを任せられる程の信頼はない程度の存在にはなるのでは

上条さんに対する発言もそうだけど行動の理由が全く読めないからなあ
婚后さんと言い縦ロールと言い、派閥の話から通して美琴の人間関係の幅を広げているような印象があるから
もしかしたらみさきちと美琴が互いの距離を縮める話なんじゃないかなとか思ってしまう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:38:44.98 ID:nTcjFq/00
食蜂は他人の頭の中を自在に操作出来る上に、軽いノリで洗脳とか記憶消去とかやらかすタイプだからね
最終的にはそういう部分が知り合いを任せられるほどの信頼がないってところに繋がるのは想像が付く
問題は今回の食蜂の一連の行動の目的なんだよね
実は美琴or御坂妹のためでしただったら親友コースだし、ガチで学園都市に関わってましたでは敵対コースだし匙加減が難しそう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 10:17:41.89 ID:tVDvkD/q0
食蜂「本当は御坂さんと友達になりたいんだゾ☆」

っていうのは、ベタだけどやりそう。
でも、漫画のパターンだと、そういうカミングアウトは退場フラグなんだよなぁ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:00:50.19 ID:D07OOYsY0
禁書はほとんど知らないが、美琴が上条さんの記憶喪失を知ったあとも候補にこそあがるが任せることはないんだろう?
今回の話じゃ完全敵対はしないってことだな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:02:13.94 ID:+/sPw64D0
美琴とみさきちはアンパンマンとバイキンマン、ルパンと銭形、ヤッターマンとドロンジョ一味
みたいな関係でいくんだろうなとは思う
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:24:58.15 ID:6hd82Pu+0
>>22
美琴の16巻(10月上旬、大覇聖祭が9月中頃)の時点のみさきちへの印象は
苦手、馬が合わない、借りを作りたくないし、いらない細工をされそうだから知り合いを任せられない
だから嫌悪してはいないと思う

後妹達に協力的な雲川(へそ出しカチューシャ)がミスコンで能力使って票集めているだの
色々ネタにしてるくらいだから少なくともそこまでえげつない目的じゃないだろうとは考えられる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:03:11.98 ID:tVDvkD/q0
7巻読んでて思ったけど、
婚后さんの回想に出てくる、
『婚后父の友人』って、
もしかして、御坂旅掛だったりするのかな?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:12:48.43 ID:D1D8jGnmP
御坂も雲川も食蜂絡みだと信頼できないって点では一致してるんだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:15:29.40 ID:6hd82Pu+0
>>25
一応上条父の可能性もあるけどまあ御坂父の方だろうね
超電磁砲では旅掛の方には全然言及されてないな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:33:15.45 ID:nTcjFq/00
一応、美琴が父親の行方を気にしているシーンはあるな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:41:30.70 ID:CazEyWPm0
>>21
そういうのは安っぽいからいらない
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:59:30.58 ID:VE1j8UHO0
ビリビリパパは丈太郎の父親やコロンボのかみさんみたく出てこないんだろうな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:01:19.29 ID:0VFtkCx50
>>18
そして吹寄はへそ出しカチューシャをライバル視してる
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:05:07.24 ID:0VFtkCx50
>>24
美琴が禁書本編で上条さんの記憶喪失を知った時に
食蜂に記憶喪失されたと疑わなかったのはどうしてだろうね

各章の美琴の相方が前半と後半で変わってるから食蜂も今の章後半で美琴の相方になりそう

レベルアッパー編
前半黒子 後半木山

妹達編
前半布束or御坂妹 後半上条

運動会編
前半婚后 後半食蜂
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:30:16.67 ID:D1D8jGnmP
上条パパも出てくる予定0だしな・・・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:34:56.24 ID:D1D8jGnmP
>>32
婚后さんが活躍していたときって御坂は軟禁状態だったし、相方と言えるかどうか微妙じゃね?
今の流れだと、食蜂の目的がはっきりするまでは黒子・佐天さんが相方になりそう
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 13:54:03.78 ID:5tE9RIMZP
上条ママンは出して欲しい
おっぱーい
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 14:03:14.72 ID:/Lygd5LV0
みさきちが曲がりなりにもちゃんと学生してるってことは
能力で他人を殺害するような一線を越えた行いはしていないんじゃないかな

そうでないならとっくに暗部か木原の実験台ですよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 14:18:59.41 ID:D1D8jGnmP
>>36
そもそも人を殺せるタイプの能力じゃないだろ
これが直接攻撃系の能力だったらどうなっていたか分からないけど
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 14:23:43.11 ID:e4Ulf4C7P
洗脳して自殺させればいいだけじゃん

みさきちは美琴LOVEで黒子のライバルになればいいと思うよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 14:28:35.09 ID:nTcjFq/00
これ以上黒子のライバル増やさなくていいよ
先月久々に黒子に見せ場あったんだから・・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:21:31.22 ID:IFg6d+8l0
切斑芽美さんカワイイ

7巻でコンゴーうっかり階段から落っことしたときのアワワ反応で目をつけてたけど、モブだしもう出番ないかと思ってたから
8巻でこんな活躍するとは嬉しい

ザコ追い詰めた時とやられた後の表情のギャップがサイコーです
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:57:39.11 ID:Vyh+xmPd0
婚后の派閥の誘いを断った吊り目のツインテール良いな
縦ロールや小囃子みたいな食峰派閥メンバーと違ってもう二度と出ないだろうが
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:36:58.13 ID:saR6THPeP
泡浮と湾内が怒る流れ何度読んでもいいわ
婚后も熱いキャラになってるし出会いが違うアニメ二期大丈夫か?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:41:07.63 ID:sYUJlYMZ0
アニメ一期は超絶失敗作だった。漫画のほうが100倍おもしろい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:10:22.88 ID:+/sPw64D0
みさきちには美琴にとっての初春や佐天さんみたいな他校の歳の近い知合いはいるんだろうか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:44:34.68 ID:5iPX0XXx0
>>42
その熱さと双璧なのが飛べなくなったモスキートの4コマ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:55:44.84 ID:sYUJlYMZ0
馬場はシェルターのなかで湾内さんたちをオカズにしている。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:05:53.28 ID:cxW8DmPD0
泡浮さん湾内さんって、容姿も良く知性もあって
性格も穏やかで優しく、でも通すべき筋はきちんと通っていて
二人とも何気に最高スペックの持ち主だよね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:31:56.17 ID:Tx3/Yxrv0
縦ロールって出番がそこそこの割には名前が出てないな。
一話だけのゲストキャラにも名前がついているのに。


まさか、本名は食蜂で本物の心理掌握っていう伏線じゃないだろうか・・・・・。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:37:50.03 ID:TOWqJjqzO
婚后さん俺だ!結婚してくれ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:43:02.82 ID:fZMunNW80
>>48
美琴と違って、心理掌握では機械をだまくらかす事は出来ないんだから・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:59:31.29 ID:tVDvkD/q0
>>47
しかも、男に免疫が無い。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 20:28:09.67 ID:cxW8DmPD0
>>48
縦ロールさんって、バカ殿で言えばご家老さまみたいな立ち位置じゃない?
わがままでちょっと意地悪な女王様に振り回され、いじられて気苦労が絶えない
派閥のナンバー2みたいな
8巻の表紙が、そんな雰囲気を漂わせていると思うんだが
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:01:56.56 ID:0VFtkCx50
>>52
その場合、田代は誰だろう
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:12:53.75 ID:Vyh+xmPd0
御家老って、たまに上から小麦粉ぶっかけられたりしてた白髪に口髭のおっさん?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:47:21.00 ID:svAMAGK0O
>>42
出会い方が違う違うと心配する意見ってよく見かけるが、出会い方1つの辻褄あわせも成り立たないようなエピソードってあったっけ?
原作超電磁砲でもアニメ超電磁砲でもそんなもん見た覚えないんだが

>>54
クワマン扮する、いっつも「殿ー!」って怒鳴る役目の薄いオレンジ色っぽい羽織袴着たじいさん
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:07:22.54 ID:Tx3/Yxrv0
御坂側だったら

バカ殿 美琴
家老 初春
田代 黒子

佐天さんはなんだろう?ダチョウ倶楽部か?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:27:55.72 ID:D1D8jGnmP
>>56
田代がバカ殿にセクハラしてるシーンを想像して吹いたww
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:37:57.74 ID:+HN0zcJc0
>>48
きっとアニメ化したときに人名っぽくない名前をつけてもらえる・・・はず

心理掌握が別にいるってのはありそうな気がする
能力を生み出すDNAコンピューターとか。リモコン使ってるし
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:39:24.30 ID:Ly7bICK+0
>>48
青髪ピアスという可哀想な方もいるから、まだマシじゃね?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:43:00.98 ID:D1D8jGnmP
>>58
案外人間じゃなかったりしてなw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:56:34.33 ID:PSjSY2AJ0
縦ローの派閥bQはガチだと思う
7巻の初登場時でも1番目立ってたし図書館でも目立ってて
更に8巻でも活躍したからな
もう、もらったも当然よ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:11:34.52 ID:Vyh+xmPd0
エクレア刑のときにいた縦ロール、デコちゃん、メガネだろ
派閥幹部は
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:46:29.68 ID:IFg6d+8l0
やはり脇役では縦ロールさんや泡浮湾内コンビが人気みたいだな
遠慮なく切斑さんはもらっていきます
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:51:17.12 ID:D07OOYsY0
どうぞどうぞ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:14:30.13 ID:N6RGpVs+0
ミサキチと和解した後のほのぼのに期待
縦ロールを弄るミサキチに対してゲコ太の盟友である
みこったんが庇ったりするようないちゃいちゃがほしい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:16:41.09 ID:bZIc4fag0
切斑ってあの念動力の目付き悪い女か?
金貰ったってあんな不細工いらねーよ。常盤台のイメージダウンにしかならん
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:27:29.63 ID:72RqhYJV0
いやいやカワイイって!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:31:30.22 ID:N6RGpVs+0
あの性格悪そうな感じが常盤台っぽくてよかった
栗毛や三つ編みさんは可愛いけど性格良い子ばかりじゃちょっとね
ツンがあるからデレも生きる
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:37:21.53 ID:Ex1WSZsW0
穿った見方をすれば常盤台は同じキャラばかりだからな
色んなキャラがいたほうが漫画としては華やかだよな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:06:11.96 ID:w0i+Uf7Q0
婚后さんがただのいい子になってしまったが今後もあのキャラでいくつもりなのか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:15:50.44 ID:6TjDesII0
根は良い子だから人が困ってたら助けるってだけじゃね?

普段のあの高飛車な感じも良いが、こういう一面もあって良いと思う
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:01:20.00 ID:sZ8l7tLRO
婚后さんこそ新時代のツンデレ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:03:57.51 ID:sZ8l7tLRO
>>59
男なんかどうでもいい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:08:01.27 ID:Y7G5RvGM0
・心理掌握に操られているひとは目の中に十字の星
・みさきちの目の中には星
・競技のとき、能力者と思っていた男とは別の女の子がタマタマを操作

前からちょこちょこ言われてたが、確かに心理掌握が別のひとって可能性もあるな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:35:18.14 ID:MyPGeN560
>>74
タマタマってイヤらしい響きだ・・・俺の(略)

あとは
脳に損傷を受けたわけではないのに、能力の発現に道具(リモコン)必須。

とか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 11:49:37.09 ID:gCGK3rur0
みさきちが本物でないとすると、
雲川姉すら騙している事になるからちょっと解釈は苦しくなるけどね。
みさきちクローン説も考えた事あるけど(みさきちリモコン=御坂妹ゴーグル)、
これも細かく見ると苦しい。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 12:28:02.95 ID:R105Y9pY0
>>40
おお!完全に同意だぜ!
あんなモブが好きになるとはお前とは気が合いそうだ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 14:58:19.06 ID:SAlrskUN0
馬場になってナノなんとかを湾内さんに打ち込み全身麻痺させ抵抗不可能にさせたい。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:17:31.09 ID:A+t4kzVa0
ぶっちゃけ瞳のしいたけはみさきち偽物説の根拠にならないよね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 16:46:04.95 ID:bJZ8QNDT0
でこカチューシャは上条が絡まないと感情的になるのはありえないのにみさきちには明確にムカつくという敵意もってるんだよな
何故だろう
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:07:11.42 ID:6ShEo+Je0
食蜂と吹寄ってどっちが胸大きい?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:18:32.20 ID:sZ8l7tLRO
吹寄のがデカそうだが,まだ中学生のみさきちには更に伸びしろがあるからなあ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:34:58.65 ID:qkxx4Z7H0
単純に比較したら吹寄。
場面にもよるが、アニメだと黄泉川よりもでかく見える
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:43:03.50 ID:PGPFPVx+O
>>83
あんなに絵柄違うアニメ絵で比較するのかw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:14:14.67 ID:/uYjGP850
>>80
業務上で関わりがあっていい印象ないんだろう
統括理事会絡みの表裏の依頼受けてそうだし>みさきち
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:23:11.16 ID:8QhreOVw0
みさきちはあと2、3年でオリアナ級になるのか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 19:58:29.66 ID:/g6z1qbE0
必ずしも大きくなる一方では無いから、何とも
それに日本人は海外の人と筋肉の付き方が違うから、あんまりデカイと垂れるしな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:28:23.32 ID:oAyFMeaL0
でかけりゃいいというものでもない、あの辺はもうあれ以上大きくなる必要はない
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:36:25.25 ID:9J2fkLGiP
みさきちが美琴の耳元で淫靡に囁くシーンが見たい
みさきちにはこういう仕草が似合うと思う
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:43:10.57 ID:gBTyLH7l0
食蜂はほんとに中学生なの
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:51:19.22 ID:LDu6UMtI0
中学生だからといって15歳以下とは限らない
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:59:14.47 ID:QH/WwxC1P
食蜂の匂い立つような色香は学園都市の蘇妲己と言っても過言ではない
対象が美琴っぽいのもいいね
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:04:54.32 ID:S86akSrE0
麦野のおっぱいがどのくらいあるか触って確かめてくる
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:07:02.71 ID:fmAgBLUL0
>>93

      ._、。,..,
    .,* ※※'。
    j,.゚i'|_l」」|_i}゚
    'ヘ(l| ゚ ー゚ノ゙   ばばあの垂れ乳揉んで何が楽しいんですか?
    (つ ./ ̄ ̄/ 
 ̄ ̄ ̄\/   /
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:09:14.85 ID:qkxx4Z7H0
>>93
出来れば詳細なレポートを頼む
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:24:38.97 ID:6TjDesII0
ID:S86akSrE0が ID:S86a kSrE0になるような気がする
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:27:02.54 ID:N6RGpVs+0
麦のんは怖いからな
みさきちは可愛いし酷いことはしないタイプだと思う
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:44:56.80 ID:qkxx4Z7H0
>>97
麦のんは根っこの部分では凄く優しい。
ただし、敵対したり裏切ったりすると容赦しないだけ。

つか、半月ぐらい下僕のように尽くしたら、
乳くらい普通に揉ませてくれそうな気がする。

間違いなく麦野は非処女、つーかビッチ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:47:18.55 ID:D2Z5yX0i0
>>98
女子中学生のメンタルじゃないか
あれ・・・?ひょっとして麦のんて女子中学生なんじゃないか!?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:47:41.24 ID:8MaOLR600
>>97
直接的な暴力は振るわれないだろうが
気が付いたら見知らぬ場所で見知らぬ男にケツを掘られている最中だった、
なんてことは十分ありえる
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:00:41.26 ID:bvQEG1QA0
ああいうちょっと気取った女はおだてるとすぐヤレる
奥手なとこ見せられないからな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:00:55.21 ID:UNtV/MjOP
食蜂さんに気に入られたら洗脳させられて無理やり食蜂さんとセックスさせられるよ。
世の中って怖いね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:11:06.09 ID:YLhJpi0r0
むぎのんあんな口調なのに男を知らない淑女だったたりして
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:30:38.08 ID:PHnE6OzI0
麦のんがフェラしてるとことか想像できん
ちょっとでも意に添わなかったら殺されそうだな
こいつだけは怖いから無理だぜ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:35:05.13 ID:eARS7Lz70
>>104
つい最近、上麦SSで麦のんが喉フェラしてるの読んだな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 06:37:24.15 ID:MxWAlFpt0
食蜂 = 縦ロール
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 09:08:06.58 ID:bvQEG1QA0
むぎのん、絶頂のとき能力が漏れたら相手が確実に死ぬな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 09:46:20.49 ID:DaH6CHuF0
挿入したち◯こが融けるわけか…
恐ろしい…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 09:47:44.97 ID:Bndp/DxB0
さすがにレッツエクレアさせられた娘が本体はない
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 10:12:55.93 ID:bvQEG1QA0
まだみさきちが本体じゃないと決まったわけじゃないから、なんとも言えんが

仮に心理掌握が美琴と親しくなりたいと思っているなら、
縦ロール(ゲコラーだよね?)と親しくなっているわけだしありえない話ではないかな

身代わりをたて自分はNO2として派閥をしきる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 10:23:06.07 ID:urlflQdQ0
深読みしすぎじゃないのと思う。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 10:25:28.94 ID:bvQEG1QA0
こういうのは深読みっていわないよw 
可能性の話で深読みって言われたらどんな展開だろうと予想できなくなるだろうがw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 10:49:16.36 ID:8eGDEa/w0
食蜂さんの薄い本はまだですか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 10:54:57.97 ID:Bndp/DxB0
黒子や婚后さんを人質にとって美琴に好き放題するみさきちが見たい
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 11:48:59.72 ID:YLhJpi0r0
馬場ちゃんとショチトルとドクロポニテへの依頼主が食蜂とお茶したナイスミドルな可能性はありますか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:02:00.33 ID:99Fq3FS10
>>115
現在の所、可能性は限りなくゼロでございます。
そもそもドクロポニテは指示役クラス(アイテムでいう『こいつらときたら!』の人)で、
馬場ちゃんとショチトルはそれに従うポジションでござる。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:10:42.86 ID:YLhJpi0r0
>>116

ありがとうございまするです。
ではショチトルに電話してたのはドクロポニテなんでござりますかね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:17:13.27 ID:vZGwwa4mO
>>117
ショチトルに電話ってのは、7巻末で電話の扱いにわたわたしてたあの場面の事だろうか
だとしたら全然違うと思うよ
『メンバー』の『ハカセ』といったら、実働メンバー達のリーダー格である博士しかいない
あの博士とはまた別にドクロちゃんのあだ名がハカセちゃんな可能性もなくはないけど多分ない
あの電話は依頼主がどーたらではなくて、リーダー役が新入りにしっかりやれよと確認してるに過ぎない

違う場面の事指してたなら勘違いでごめんよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:40:08.77 ID:CCZ1ebOtO
ドクロポニテちゃんは美琴を学園都市の闇に引き込みたいように見えたが目的は不明のままだよね?
とりあえず美琴を行動不能にすることと妹拉致が馬場への指示だったようだがこれだけじゃ俺にはまだわからんや
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:52:27.74 ID:YLhJpi0r0
>>118
そこであってるいこ。思いつきでいってみたけど見てみたら明らかに違うとわかりましたねご丁寧にありがとうございます
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:01:52.65 ID:c1PHlZan0
縦ロールさんはなんでもねじっちゃう能力者だと思う
あの髪型を、しかも運動会の間まで維持するとか常人には無理

ねじり技レベル4じゃないかな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:09:10.66 ID:bvQEG1QA0
針金入り
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:27:23.57 ID:PW6Pq87Z0
>>121
強化外骨格纏って螺螺螺と言ったり、螺子巻発条拳使っちゃったりするんですか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:38:15.84 ID:DKR1r8ds0
ハングル入ってる画像ってどっかないかな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:38:28.78 ID:vZGwwa4mO
>>121
空気を読まずウィッグの可能性を指摘してみる
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 14:35:58.87 ID:urlflQdQ0
>>110
そうだね。深読みというより誤読だね。
縦ロール本体説なんて真剣に考慮しているのが、なんか滑稽に感じたんだよ。
8巻の表紙どうなんだよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:00:55.87 ID:bvQEG1QA0
お前漫画読むのやめたほうがいいよ 怖い
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:03:40.77 ID:zX3lNDgJ0
>>126
真剣にっつーかみんな面白おかしく書いてるだけでしょ。
ミサキチの目も椎茸で、乗っ取られた奴も椎茸目だから
まったく見当はずれではないしw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:12:58.32 ID:+26uYo1W0
御坂の想像の時、意味深なシーンの時は一緒の椎茸だけど
普段の椎茸は種類が違うからちょっと微妙な気がする
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:15:25.08 ID:JD3eMW9x0
架空の物語に突っ込んだり妄想を膨らませたりするのはファンとして至極真っ当な楽しみ方だと思うけど
それに対して一々否定して回る人って何か狂気が入っているようで気持ち悪いわ
俺の超電磁砲を勝手に汚すなぁ…とか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:48:04.27 ID:5BL1480i0
みさきちは俺の嫁
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 16:54:52.48 ID:JR5dOjXD0
俺の超電磁砲(意味深)
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 17:03:22.84 ID:+g2jg2Cz0
水鉄砲の間違いだろう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 17:10:07.69 ID:rX22/nym0
さくら荘の件で電撃のJC離れが加速しそうだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 18:33:11.28 ID:osPTDBxr0
禁書の映画はJCじゃ無かったっけ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:09:19.77 ID:yZ7xcK1YP
食蜂はどことなくビアンっぽい空気を漂わせてるのが気になる
派閥メンバー全員に手を出してたりするんだろうか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:53:59.79 ID:COFaAnAJ0
上条さんにもおっぱいすり寄せているし、個人的にそういう印象はあんまりないなあ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:25:06.00 ID:CCZ1ebOtO
両刀使いにもみえる
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:31:30.78 ID:PHnE6OzI0
>>125
お前・・・空気読めよ
俺らの希望をへし折るな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:19:21.96 ID:1xQPss4W0
常盤台には茶髪や金髪等、色々な髪色の生徒がいるが
地毛という設定なんだろうか?
常盤台には化粧禁止という校則があるそうだから
染髪も禁止っぽいような気がするんだが・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:44:01.58 ID:dQcPOzZjO
仕方ない、俺は婚后さんで満足しとくよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:29:12.05 ID:FQcSWOMg0
大覇星祭後、吹寄、オリアナ、食蜂で3発抜いた上条さん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:36:19.05 ID:D8wu3pKF0
>>142
懸賞当たってイタリア旅行の準備で大忙しじゃね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:46:02.45 ID:cwAlo4Hd0
>>142
全員からおっぱい当ててんのよされたんだよな
さすが上条さんやで
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 09:03:34.99 ID:RYJOkRs30
いーなー
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 10:18:05.82 ID:fXKjUc6E0
俺は上条より初春になって佐天さんにスカートめくられたいなあ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 10:36:53.62 ID:RYJOkRs30
露出症の症状が6ヶ月以上続くなら病気らしいぞ
それ未満の期間なら正常
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 11:40:49.90 ID:aE7WUHf40
食蜂食いたい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 13:14:28.32 ID:RYJOkRs30
ハチノコで我慢しなさい
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 15:32:20.49 ID:NqKDwOLg0
食蜂さんが美琴を性的に食べちゃう展開はまだですか
御坂妹でもいいけど
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 16:05:30.76 ID:JTHRG5+pP
食蜂が御坂妹をじっと見つめてるシーンは
食蜂が能力を使って御坂妹にエロいことして感じさせてるように見えなくもない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 18:24:21.72 ID:CPe1Qnh/0
>>121
発想が可愛いw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:32:24.96 ID:cwAlo4Hd0
>>136
「賭郎九拾壱號立会人、食蜂操祈と申します」
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:57:02.55 ID:ug1XMD+P0
最近、上条の出番がないんで少々寂しい、つーか大覇星祭の話だったら上条が出てこないのはおかしいだろ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 20:34:27.26 ID:nE1GnIRJ0
まあシリアスパートでは美琴ちゃんがガチのピンチって時以外はそこまで出しゃばって来なくていいかなあ
確かに出番が全くないというのも寂しいが、あんまり出てきてもありがたみというものに欠ける気がする
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 20:53:17.23 ID:2UBFzq1M0
大覇星祭の話だからこそ、上条の出番は後夜祭?しかないだろ
1日目の出番も、事件もインさんも絡まない空きをひねり出した感は否めない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 21:25:50.31 ID:ivw/1xZG0
上条さんは出なくていいよ
この人が出ない方が面白い
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 21:54:56.63 ID:t7bel1Pn0
たまにしか出ないから盛り上がる
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 22:09:37.45 ID:lixkbrid0
新刊読んだけど何か微妙だなぁ
話の本筋がとっちらかってて読みづらいわ
能力云々抜きの日常話の方が面白いってのが現状だからもう外伝終わらせてもいいだろ

外伝なのに8巻以上とか寧ろ続き過ぎなぐらいだし、冬川の才能をこの作品で縛るのは勿体ねぇわ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 22:16:47.80 ID:fXKjUc6E0
>>153

御坂「アンタ…嘘つきね?」
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 22:40:03.57 ID:/VnEe9Wg0
最後のはあわきんか?
まだ男女平等パンチくらう前だっけ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:23:45.97 ID:by3UNLLE0
あわきんって見るたびにダースベーダー思い出すわ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:32:18.27 ID:GCHP+8D90
俺だけじゃなかったんだw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:35:34.19 ID:cZZBFLMt0
>>156
[つか、七日あった大覇星祭の内の半分以上はあの馬鹿絡みのトラブルの連続だったのよね]
旧約禁書14巻にこーゆーセリフがあったりする
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:39:55.46 ID:KXgvGwyy0
馬鹿絡み、であって馬鹿本人とのトラブルとは限らん、と言いたい訳だな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:56:43.11 ID:V722iC4O0
>>164
ところが後の上条さんの回想には、ミコっちゃんはフォークダンスぐらいしか出番がない。
つまり。
上条さんの預かり知らぬ所で上条争奪戦があり、
ミコっちゃんはそれに振り回されるストーリーがあるはずなのだ!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:59:39.61 ID:cIZ0TIKGO
>>159
>能力云々抜きの日常話
そんな超電磁砲は読んだことないんだが、何話と何話のことだ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:27:25.62 ID:kFF5jeM00
上条さんは強キャラ過ぎてシリアスパートで出すと御坂さんすら必要なくなってしまう
禁書本編のインなんとかさんみたいに強キャラ故にあまり本筋に絡ませられない
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 03:22:10.37 ID:dfd+8/IA0
上やんは遠距離から異能以外のもん飛ばしてるだけで必勝のはずだが
あいつ全部避けるからなあw
あの回避能力こそがチート
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 03:33:29.82 ID:EL+oWa8u0
>>169
>あいつ全部避けるからなあw
一方通行「…………」

当てたのに死なない、本当に取り返しのつかない死にしかつながらないものは避ける、が正しいところだな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:00:18.55 ID:8HJOPZsJ0
>>167
7巻の能力関連の話が出ない初春と佐天が虹を見る話とかすげぇ好きなんだけど
冬川にはああいう日常背景とキャラの心理描写を描いた話描かせる方が
才能を充分に活かせると思う
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:14:15.90 ID:8HJOPZsJ0
7巻は美琴がクッキー作る話と光子の初登場回も良かった、どっちも能力関係無い話
大覇星祭が始まってまたつまんなくなった
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:59:13.96 ID:CVLWBaDg0
俺もその話大好きだ。掲載当時ここでは虹の話は評判最悪だったから好きな人がいてくれて嬉しい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 08:09:08.23 ID:g0jtIOtX0
まあ食蜂登場でオラワクワクしてきたゾってところであの話だから
単行本ならともかく月刊で出た時は肩透かしを食らってしまってガッカリってのもしゃーない
いい話だけど一ヶ月待つ身としてはちょっと盛り上がりに欠ける話ではある、休載もあったし
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 10:46:09.96 ID:7lu6YL9f0
あの回は姫神がいつもの扱いすぎて泣き笑い、風車の羽で顔隠すのかよw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 11:00:41.74 ID:vYdQJcfp0
たまに思うんだが美琴は御坂妹のこと両親に話さなくていいのかな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 11:49:47.94 ID:hFUIck9A0
話しても、何もしようがない。
一人や二人ぐらいなら引き取るって話も出るだろうけど数が多すぎる。
学園都市も手放さないだろうし。

そういえば、御坂母と8巻でニアミスしていた。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 12:02:25.92 ID:EL+oWa8u0
>>176
話してどうしろというのか…
話す義務もないし、タスケテパパママーでどうにかなる事じゃない事くらいアホでも分かるし
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 13:25:38.86 ID:m1YUS5Qa0
旅掛さんなら・・・旅掛さんなら何とかしてくれる!
赤ん坊から大学卒業までじゃなく何年か面倒見るだけだからな
数年したら勝手に稼いでくれる年齢になるわけで投資としては悪くないかもしれないw

美琴が妹達に真剣に対応するとなるとアレイスターまであっという間だから温存されてるんだろう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 13:36:45.68 ID:cIZ0TIKGO
>>179
一万ちょい欠けの人間の世話と身の振り先を探すだけならやれそうだよな
それ以前の人としての問題が立ちはだかるわけだが
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 13:38:08.81 ID:vYdQJcfp0
人として扱うって難しいよな

少なくとも両親に黙っておくってのはちょっと問題
かといって話せるものでもないしな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 14:04:25.85 ID:dfd+8/IA0
親になんとかできる範囲を超えてるしなー
美琴一人で黙ってる分には
施設襲撃などの不利益<美琴がもたらす利益 で放置されてもおかしくないが
パパママが騒いだら消されかねないしな
実際ママんは別件で殺されかかったよね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 14:21:46.10 ID:+Oxco4VT0
学園都市外の一般人を学園都市の暗部に近づけない方がいいと無意識のうちに判断してるんだろ

実際美琴は知らないが浜面たちにも狙われたんだし
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 15:42:04.58 ID:l1gdPkLp0
そもそもシスターズは寿命短いしなあ
延びたといっても何年くらい持つんだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:06:44.27 ID:+PquPZuL0
御坂旅掛氏は既に動いてそうだけど
禁書本編でも超電磁砲でも出番があるかどうか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 19:18:22.15 ID:+2xsX7EC0
旅掛さんの方は具体的な凄さがまだ良く分かってないからねえ
戦闘力ないのに原作最強クラスのキャラを差し置いて最も強力と言わしめたくらいだし
自分の人脈フルに活用して相手を政治的社会的経済的に追い詰める戦い方になるのかな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:14:28.81 ID:2ExCU4920
世界とは・・・こんなにもまぶしいものだったのですね
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:19:04.54 ID:BxFiim5y0
引き篭って無いで外にでろ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:28:28.22 ID:Y1yjfZdf0
アニメで見た大覇星祭はうんことしか形容のしようがなかったが、
何で漫画版はこんなに面白いんだろう
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:21:38.66 ID:hoLjNwuj0
競技あまりやってなかったからじゃね?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:54:43.86 ID:dGLDPKF60
逆になんで本編ほとんど競技しなかったんだろうな
わざわざ運動回を舞台にする意味がないような
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:59:43.01 ID:hoLjNwuj0
大覇星祭自体が超電磁砲の為に用意された舞台かのようだな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:10:27.86 ID:w9NHBmN+0
>>178
でも、美琴パパはアレイスターに電話で直に話して恫喝する人間なんだけどなw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:21:32.37 ID:+2xsX7EC0
一つだけ覚えておけ。もしも本当にお前が妻や娘に手を出していて、それが俺の耳にまで入った時、何が起こるか。
くだらない父親を敵に回す事がどれほどの事を意味しているか、ちょっとだけでも考えておく事だ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:28:02.33 ID:WWyICCKM0
>>191
花火を決め手にするのが真っ先に思いついたんじゃね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:32:47.27 ID:BxFiim5y0
花火?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:22:54.03 ID:3oEUKQc/O
似たようなもんだ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:27:43.67 ID:rXqvTdls0
美琴に俺のミルクを直飲みさせたい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 02:02:23.32 ID:HKMuHmAB0
膿んでますか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 02:39:06.50 ID:LQagn91vO
>>193
読者は知ってても美琴は知らないことじゃん
「美琴はなぜ言わないの」って話でSS2を引っ張り出すのはおかしいぞ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 05:33:08.29 ID:+6OgqRgc0
ようやく8巻見たけど面白かった
黒子からお姉さま成分を取っ払ったら
ただの感じの悪いお局キャラみたいで衝撃的だったw愛嬌がまったくない…

まさか婚后さんはともかく湾内・泡浮ペアのバトルがあるとは思わなかった
湾内さん入学当初は普通の男に絡まれて涙目だったのに随分強くなったなw

ゲコラーの側近といい食蜂の目的といいまだ謎が多いなあ
ミサカ妹を見る食蜂が無表情なのが、単なる悪役ではなさげなのを物語ってるが
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 05:56:00.59 ID:YvLAeGq20
黒子は誰にでも喧嘩売るタイプだよなw
ガチレズじゃなかったのが衝撃的だったわ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 10:41:09.19 ID:5zu186Y+0
黒子ガチじゃなかったんだなwって書き込みやたら多いな
意外と単行本買わない派が多いのか?とも思ったが、それにしては本誌掲載時よりも8巻発売以降に増えてるんだよなぁ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 10:44:47.39 ID:LkpRkPH70
そろそろ外にでて、自分を基準にして考えたらダメなんだ
色んな人がいるんだってことぐらい学んできたほうがいいぞ

そしたらそんな池沼なことは言わなくてすむからな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 10:53:25.98 ID:94VYoUuY0
美琴以外に異性・同性を問わず性欲をもてあますシーンはなかったし
ガチレズではないと思っていたのだが・・・・・。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 11:49:22.82 ID:+6OgqRgc0
>>202>>205
うん、他の女性・女体に興味を示すシーンが皆無だったので
美琴限定なんだろうなというのは予想はついたが…
あの変わりっぷりは面白かった。変態成分消えると可愛げが無いよねw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:08:52.49 ID:HFQOSVnL0
最初はアニメ佐天さんと同じ偏見もってたのにな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:10:21.47 ID:6Ob/IJ2HO
ド忘れしたんだけど黒子は銀行強盗のとき御坂が助けてくれたの今は知ってるんだっけ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:14:51.79 ID:ZGRYH1qY0
>>208
知らないよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:43:52.61 ID:0Z9iyTVYO
下手すりゃ助けた方も知らないだろうしなあ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:45:34.64 ID:/u9kyM2W0
運命の赤い糸ですわ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 13:17:58.84 ID:LQagn91vO
>>203
黒子日記のことか…
カバー裏までは見ない人もいるし、レンタルや漫喫だとハナから透明カバー掛かっててひっくり返せないこともあるし。
単行本派がようやく追いついて今になって話題振ったところに、本誌オンリー派がカバー裏ネタ知らずに乗っかる
…という図式が8巻発売以降目につくようになっただけじゃね?

そんなことより今から9巻表紙の予想しようぜ
8巻からのデザインチェンジで、背表紙だけじゃなく裏表紙に誰がピックアップされるか夢想する楽しみも増えた
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 13:45:09.10 ID:YvLAeGq20
アニメ2期待ったなぁ 遅いよ!
漫画のたまるストック待ってたのかね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 14:08:32.81 ID:u6AAfY8t0
そもそも美琴を好きになる時点でガチレズじゃないか?
女が女を好きになったのにレズじゃないっておかしくね?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 14:52:22.12 ID:DDFNQVdc0
>>200
そーいう意味で書いたわけではなく、>>177が書いてるような
平凡な奴ではなく頼りになる男なんだけどなって意味ね。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:39:42.18 ID:LQagn91vO
>>215
それはつまりアンカミスだったってこと?
でないと>>177でなく>>178にレスつけてる意味が分からない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:29:25.61 ID:+6OgqRgc0
>>214
そのへんは生理学?的に基準がありそうだがまあそれはおいといて

三巻カバー裏だけじゃ鮮明にはわからないが
美琴のどの部分に惚れ込んだかによるんじゃないかな
美琴の性格が性別の壁を飛び越えるほど好みだったのかも知れんしw

常盤台が共学で美琴が男だったらどうだったろうねえ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:04:52.91 ID:0hGVseTi0
人が人に惚れるのに理由は要らない

おじさま「好きだ結婚してくれ」
男の娘「実はボク男なんです!!」
おじさま「誰にでも欠点はある、私は気にしない」
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:50:16.16 ID:UWXhjpB30
漫画の対フレンダシーンの出来のいいアクションがアニメでどうなるか考えると夜も眠れない
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:56:58.12 ID:9jVvaRq90
爆発表現はアニメの得意分野だから期待していいんじゃないかと
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:13:01.99 ID:tdy+E91T0
>>208
なんで美琴が助けたってのを知らないって設定にわざわざしてるんだろ

「…あの時黒子はこの人に一生を捧げると誓ったのですわ!」
「はいはい。あー助けるんじゃなかったわ」「そんなああお姉さまあああ」

とかやってくれればわかりやすいし黒子=レズって印象も消せるのになあ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:21:59.99 ID:rXqvTdls0
黒子って男に対して偏見あるわけじゃないしレズじゃないよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:27:24.58 ID:e1awu4G2P
男に対する偏見の有無はレズの定義になんも関係ねーだろw
女性の同性愛者をレズと言うんだから黒子はレズ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:30:22.09 ID:tdy+E91T0
いや、だからあくまで「年長の同姓に対するあこがれ」でしょ

ギャグっぽくやってるからレズに見えるだけで
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 22:05:11.51 ID:fIDsFiND0
>>219
ケチケチせずにフレンダ、麦のんで各一話ずつ使って欲しい
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 22:29:12.02 ID:+2E1IlO/0
美琴でよかったよ
もし男に惚れてしまってあんな行動とってたらただの痴女だぜ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:19:42.31 ID:INNbq96t0
黒子の元の性格を知りたければコミック裏の黒子日記を参照すべきだな
強そうな奴に対し喧嘩腰でみこっちゃんに対しても初めはディスってたもんな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:29:08.03 ID:94VYoUuY0
黒子はアニメ版でアルバム見せろと言ったとき、過去にはこだわらないみたいなことを言っていたけど
結構子供時代は苦労があったのかも知れない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:44:52.12 ID:vVmmiZZL0
>>210
美琴の方はいつからか気付いている可能性あるんじゃない?
その時の黒子の毅然とした態度を覚えていて、内心では一目置いているとか
美琴の性格からして、助けたことを自分から告げるとは思えないし
>>221
黒子「そうだったんですの・・・あの時のあれは、お姉様でしたの・・・」
って、今後の話の中で使われる可能性はあるんじゃない?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:53:21.36 ID:j8pWY7G4O
アニメだとまた描写が違った気がしたが忘れちまった。見直すか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:57:35.02 ID:XDMgEj0y0
>>224
いや、あれは年長者への憧れがいきすぎてガチレズになってるよ。
もう美琴の肉体を狙ってるよ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:12:38.91 ID:SlwDZhnZ0
冬川氏って女子の照れ顔とか口の描き方が
たまーにげんしけんの人のタッチっぽく見える事があるけど
アシかなんかだったのかな?
5巻で寄稿してたから知人関係ではあるようだけど
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:35:23.41 ID:7hJMED3r0
黒子がレズなのはわかりきってるのに今さらなにをもめてるのかわからん
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:46:49.92 ID:kqkYoLnQ0
時代は上黒
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 06:02:28.89 ID:ukHLsxceO
割とチート気味な湾内さん泡浮さんペアを見てると
タイプマンティスですら、2人が揃った状態では
お願い許してとかひと想いに殺し下さいとか懇願する程に
暴虐・恥辱・陵辱の嵐に追い込めるか不安が残る
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 06:18:11.71 ID:VGrMInXf0
二人の能力を合わせて
泡浮さんが水を自分たちの周りだけ軽くして湾内さんの操る水の最大重量を拡大
とかすると意外といけるかもしれない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 06:42:03.61 ID:VYZ+7k6z0
重さを変えても質量は変わらないと思うの
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 07:13:20.83 ID:wa8SH+te0
>>232
げんしけんの特装版に、ハヤテのごとく!の中の人が寄稿してるが
編集部を通してオファーが来たそうで、別に知り合いでも何でも無いそうだ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 07:25:09.88 ID:ukHLsxceO
もしもタイプマンティスの猛攻に湾内さんと泡浮さんが晒されたら

ビンタしたり偉そうな事を言ったとして集中攻撃され胸元が露わになりかけた姿で木に叩き付けられ意識が朦朧とする湾内さん。
直接的なダメージを与えられない泡浮さんは湾内さんに駆け寄ろうとして見せた隙を付かれカマに挟まれギリギリ絞め上げられ走る激痛と遠のく意識

志村、後ろ後ろ的な感じでタイプマンティスの背後からビリビリする般若みたいな形相の物体が迫り・・・・

で結局はタイプマンティスの敗北だろうか?負けて怒りに任せて巨大ロボ投入ってモロにやられ役のやる事だし
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 08:34:13.92 ID:ggoQCNaQ0
それよりも馬場ちゃんのつかってるロボたちは自作なのかな
多分違うだろうが自作してんなら凄いな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:14:55.93 ID:SpBC69Ah0
あれでもアレイスターの直轄部隊なんだぜ、一応…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:23:25.08 ID:wa8SH+te0
直轄はハウンドで、二位や四位含むあれらは外注でしょ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:30:23.47 ID:SlwDZhnZ0
暗部といっても汚いこともやる(やれる)ってだけで
全体スペックは特別高いわけじゃないんじゃないかね。
常盤台は常盤台でトップクラスの連中が揃ってるわけだし
怒ったことさえ無い子ですらあのスペックとは…w

>>238
そういうものなのかw
虹の話の佐天初春とかちらっとそれっぽいタッチなんだよなあ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 09:30:29.07 ID:SpBC69Ah0
メンバーは直轄だよ、スクール、アイテムは同じ学園都市の暗部にいる組織というだけで関連性は特にない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:08:17.90 ID:ABMMOfpuO
あの二人の戦い方といい、「勝負より靴の汚れ……」ていう教員の会話といい、常盤大のカリキュラムには戦術的な物もありそうだな

「孫子の兵法に曰わく……」とかいう美琴も見てみたい
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:19:08.59 ID:ABMMOfpuO
>>218
ラシャーヌ懐かしい
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:29:10.20 ID:HWd7GjK60
初春の見つけた何らかの秘密に関わる人間ってやっぱり木原加群なんだろうか?

忘れがちだけど佐天さんや初春って作中の1年くらい前はまだランドセル背負ってた位の年齢だから。実は初春が子供の頃の担任が木原加群とかで
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:32:42.16 ID:6dT5aGmm0
ここでの話題はなるべく禁書ネタをまたがないほうがいい
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:37:49.57 ID:HWd7GjK60
でも、禁書目録外伝である以上は。どんなに嫌がっても拒絶しても2つが交わる時は必ず来ると思うけどね
絶対能力進化計画より後は目立って交わる事は無くなってるとは言えど
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 12:41:33.43 ID:SlwDZhnZ0
今後の伏線なのか、禁書読者向けのサービスなのか
よくわからない箇所があるのがちょっと困るんだよなあ
7巻の吹寄&姫神とか禁書ノータッチだったら
新キャラの顔見せかと思うんじゃないか。一名見えてないけど。

初春が調べてたのは伏線だよね…?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:34:41.98 ID:ggoQCNaQ0
>>250
禁書未読だと今後の複線なのかサービスなのかわからないとこ結構あるもんね
禁書原作読んどいたほうが楽しめるのかなあ。
萌豚とかキャラ厨とか言われそうだが長いし大好きなキャラがでなかったりでまだ未読
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:36:15.27 ID:gzF8gqb10
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 17:41:26.80 ID:+74WC6Rm0
何でもかんでも絡みに感じてしまう俺達のほうに問題があるのか…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:07:58.80 ID:ukHLsxceO
アニメ2期は良いけどアイテム戦及び絶対能力進化計画を一括りにして1クールとかなったら流れ的には、どうなるんだろ?特に既に準レギュラーな婚后さん絡み

アイテム戦と絶対能力進化計画でアニメ2期全体とする見方が濃厚だけど。この2つだと、よっぽどオリジナルな日常を5〜6話くらい挟まないと、1クールも行けるか微妙な気がするのは自分だけ?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:11:02.95 ID:6dT5aGmm0
アニメスレで聞いたら?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:59:38.28 ID:OUqnsdSF0
>>254
導入部はともかく、レベルアッパー編で実質1クール無かったんだから
単行本のページ数的に見ても
>アイテム戦及び絶対能力進化計画を一括りにして1クール
こういう感じでしょ?
木山センセをフォローしたように、あのギョロ目ちゃんをフォローする話が一話、二話入るのかもしれんが

学芸都市編もあればロシア編もあるし、今やってる運動会だって
まだ一年以上あるんだから、ソレをやったって別に変じゃ無いでしょ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:28:24.68 ID:I6QqJwvc0
精神操作系能力者は大嫌いなので、
食蜂はさっさとボロ負けして派閥解体されて二度と学校に来れないようにしてほしい。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:31:40.50 ID:TAl+6byh0
>>251
禁書を読んでる方が遥かに楽しめるが
別に読んでない今も楽しめてるなら読まなくてよい。
オレは禁書も好きなので全部買ったけど超電磁砲だけ好きなら
黒子がメインの八巻と、二位、四位&馬場ちゃんwが出てる15巻だけ読んでみたら?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:43:20.21 ID:HPnfrmEqO
>>258
他すっ飛ばして15巻だと
「メンバーはこんな事自称してました(実際どうだったかは書かれてない)」
「馬場はこんな末路を迎えました」
以外なんも理解できない気もするけど…
600円で得られる情報それだけでもいい人ってどのくらいいるだろう

とは言えそこ楽しむためだけに他の巻まで読むのも、よっぽど好きな人でないと損がデカすぎるw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:59:54.44 ID:3NmPOnOb0
ラノベも置いてある漫画喫茶があるなら利用してみるとか。
まあ小説って読むの時間かかるから買った方が安上がりだったりして
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 03:24:33.69 ID:surWF6DE0
初春が意識ないと聞いて大慌てする佐天さんが見たかった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 05:57:50.68 ID:s0eUvLDz0
美琴四連覇オメ!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 12:36:53.58 ID:8LlTgNZg0
メンバーってショチトル以外は全員、死亡って悲惨だった気も
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:10:14.14 ID:DRztN9RL0
明確に死んだのは博士くらいで他は生死不明だったはず
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:22:17.52 ID:+/rkt1m70
馬場君は食料や空調は生きてたはずだから、あの状態で一ヶ月は過ごせたはず
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:45:08.46 ID:P9elrBTU0
オナニーのオカズは自分を倒した常盤台の生徒たちですか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:33:57.55 ID:o/WmtD3b0
馬場君が禁書本編でラスボス化まだー
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 14:56:53.77 ID:s4xQHLmq0
水で濡れて透けた体操着姿の発育が大変よろしいお嬢様が激しい動きで乳が揺らしたり、
こっちに向いた尻のラインがくっきりな様を間近で見物してたわけだからな

食料もオカズも充分
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:12:20.34 ID:DubUH2QVO
馬場くんの敗因は対能力者用にテレスが作ってた
能力を使えなくする音波装置を用意してなかった点だよね

レベル3〜4ならそれあればメカを1体も失わずに撃破+拉致・監禁も容易だろうし
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:35:56.37 ID:W0EnuINT0
薄い本のネタになりそう
でも機械中心か
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:42:56.70 ID:rqvIOe4W0
あれは扱うブツが音波だけに、特定の範囲にだけ効果をってのが難しそうだからなあ
下手すると公園の傍を通った生徒が片っ端から頭痛を訴えて大騒ぎにとかなりそうだし
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:54:40.46 ID:Erdqdyae0
>>258
>禁書を読んでる方が遥かに楽しめるが
電磁砲は禁書との整合とか瑣末なことに囚われず、自由にやって欲しい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:19:10.01 ID:DubUH2QVO
>>271
でもキャパシティダウンの効果範囲の謎は
テレスとの初戦で使われた際には恐らくは音波の効果範囲内に居たと思われる婚后さんに異変が無かった点だよね
同じく最終回で医療ポッドに入ってたとは言えモロに現場に居た春上さん等
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:20:33.51 ID:FDNNuAWi0
医療ポッドが一定の振動や音を遮断してる、でいいんじゃね?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 22:06:37.10 ID:ZA3SXBs70
ぶっちゃけアニメのご都合主義っす
レベル1に効いてレベル0に効かないなんて理論上ありえないのです
レベル1にはちょっと不快程度の演出なら納得できたのに
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:11:38.97 ID:aLSiy4qQ0
レベル0って言っても、実際は0.1とか0.2とかで
全く能力が無いわけではないからな。効かない方がおかしいんだよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:54:20.96 ID:+xlYpTeS0
よくわかんねえけど1には効果あるけど0.1や0.2には効果がないものをつくったんじゃないの?
天才なんだろ木原一族は
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:59:36.49 ID:surWF6DE0
黒子に嫌われて落ち込んでる美琴にキュンキュンする
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:02:33.22 ID:H/6zrIZ20
まぁテレスティーナ自身に効いちゃったら困るもんな
>キャパシティダウン
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:06:14.40 ID:EOcFKE8E0
脳開発してる木原は今のところ那由他ちゃんしか居ないから問題無いよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:11:31.99 ID:dgrd1rJ70
スキルアウト達がガンガン使ってくれないとデータ取れないのに本人達に効いちゃったら意味ない
調整してたってのはあるかもしれないな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:15:39.98 ID:H/6zrIZ20
>>280
木原爺の実験で能力暴走させる薬を投与されてたから
何かしら能力は持ってんじゃないの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:19:00.26 ID:8WG4mCf70
大人になったら能力はどうなるかってまだ原作で明らかになってない。
木山先生が能力使ったときの警備員の反応を見ると大人は能力を使えないようだし。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:21:59.98 ID:TjaJyrBDO
>>283
使えないのか能力開発行った最初の世代がまだ大人になってないのかそれもわかんないんだよな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:30:00.07 ID:LI7Rh8dn0
>>284
ぶっちゃけ、麦のんは木山先生と同年代に見えるが、
まぁ、描画上見えるだけだよな、うん。
ぜんぜんBBAじゃないよね、麦のん。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:41:27.08 ID:W49X//e30
0.1から1になるまでに加速度的に効果が上がるように設定してあるとか
レベル1以上の人らは普段から無意識的に演算してるが
レベル0の人はどうせ使えないからやってないとか
いくらでも理由つけようと思えばつけられるよな

というか「これはこういうものだ」と提示されたら理屈は適当に補完するなあ
どっちかというとはるーえさんにアレコレしたらレベル6になる、のほうが理屈がよくわからんw
実際作中設定でもならないっぽいけど
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:54:53.58 ID:V6SXjBWd0
そういう設定のものと思えばいいだけ
それがだめなら木原だからで納得しましょう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:01:34.75 ID:ycxkaefW0
そこは最近全体論という理論で仮説が出て来たよ
バタフライエフェクトで進化したかもしれないという仮説が出た

蝶が羽ばたいた遠因の結果地球の裏側でハリケーンが生まれるのと同じで
スライム虐殺という単体では大して意味のない行動を一定のペースで行う事によってゲーム(世界)システムが誤作動を起こし起きないはずの進化が起きる

魔術やオカルトも絡んで来るからねレベル6の領域は
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:04:16.77 ID:ycxkaefW0
一方さんのほうの話ね

はるーえさんや体晶投与にそんな事が出来るかは不明
というか木原内でも下っ端ぽい二人の実験だしな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 10:54:48.55 ID:j0X/vF5hO
>>284
そもそも『最初の世代』が何年前の被験者を指すんだか正確に分からないっていう。
作中最も昔っぽい能力開発受けた人というと禁書のエリスか?
あのへんがすくすく育って今も生きてれば、アラサーあたりになってるはず。
なんだけど、今から10年以上前に既に能力開発受けた人の描写はあっても、それがすくすく育って現代に登場した例がないんだよなあ…

唯一例外といえばテレスティーナだろうか
何歳だか発表されてないけど、まさかあれでピチピチ大学生って事はないだろう
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:51:39.71 ID:/Olw/ZRZO
ハンド系能力に風と水があるなら雷や氷もあるんだろうか?で五つの複合能力を使えるファイブハンド的な能力もあったり

ところで馬場が負けた原因って観察し過ぎたってのもあるよね。逃がした婚后さんの代わりになる人質として、出し惜しみせずにさっさと湾内さんにモスキート使ってれば泡浮さんを屈服させるの楽だったんだし

御坂妹と婚后さんに使ったのと、未遂でも湾内さんに使おうとしたのの三つモスキートが存在してるけど。
本来は誰に使う筈だったんだろ?婚后さんや湾内さんとの交戦は不測の事態だろうし
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 12:58:42.62 ID:yAkkrDuA0
>>289
ツリーダイアグラムによって体晶でのレベル6は無理という結果が出ているって22巻だったかで麦野あたりが言ってたはず
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 13:57:36.26 ID:W49X//e30
>>291
馬場ちゃんはなまじ洞察力()に優れてるせいで過信しちゃってるんだろうな
一手先を読まれると脆い。策士策に溺れるというか

ナノデバイスはメンバーとしての活動用にもらった物で
特別今回の任務向けってことじゃないんじゃないかね
躊躇はするけど使っちゃっていい感じだったし
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:01:06.23 ID:3lSrrVkM0
>>293
ナノデバイスがナイスバディにみえた
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:50:58.18 ID:Lspxt1L6P
麦野のことじゃん
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:00:28.09 ID:blKeFJUM0
      __
    '´ /´ `ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  lメリ」」|i*   |
   !ヘ(!^ ヮ^ノ'!  < むぎのんはナイスババア!
    | ⊂)卯iつ     |
     //_j '     \_____
.     `し'ノ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:17:28.20 ID:9shKN3PQ0
>>285
いや、麦のんは流石にそんなババアではないかと・・高校生だと思うぞ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:26:35.07 ID:5uigLml/0
>>291
本来は美琴に対して開発したものなんだろう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:45:45.62 ID:DtODnEr00
滝壺の方がナイスバディだったって
通りすがりのバニーガール評論家が言ってた
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:46:56.52 ID:ptXUn6up0
>>293
水流操作なんてオーソドックスぽい能力だし暗部の基礎知識なんじゃね
フレンダも電気使いの特性知り尽くしてたし
もう一つのほう念動力だと推測してたけど結局は違ったって出てるしな

基本として
火 電気 風 水 などの良くある能力は知り尽くされてるんじゃないかな
だからこそ禁書のほうじゃ美琴以外オーソドックス系は出ないんだと思うけど
テレポートもレアだしな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:55:58.99 ID:TjaJyrBDO
オーソドックス系だしても動かし方がわからないだけかもな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:58:03.28 ID:yAkkrDuA0
禁書の方は無術師も含めれば火はステイル、風は一方も扱えるからな、水はアックアが使ってた位か
電気は美琴もそうだがトールが使ってきてるな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:06:45.75 ID:blKeFJUM0
そういや気になったんだが馬場ちゃんが間違えて御坂妹にナノデバイス打ち込んだから食蜂達は御坂妹連れてったのかな?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:13:45.54 ID:6P+ZSqUx0
一騎当千みたいに服がボロボロになる美琴まだ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:16:08.31 ID:LI7Rh8dn0
>>298
あんなターミネーターみたいなのが女子高校生か…
学園都市は恐ろしい所だな…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:36:25.23 ID:/Olw/ZRZO
>>297
お前は滝壺を選んだ!!って後々に本人が思い出して赤面してクネクネとベッドの上をのた打ち回りそうな発言しちゃう可愛らしい面もあるしね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:48:57.42 ID:t3BkDctO0
>>290
レベル5で歳行ってそうな麦のんや垣根が、行ってても大学生くらいっぽい辺り
初期のうちはレベル0の大量生産で
今みたいに多種多様な能力が出るようになったのはつい最近かもしれんね
それこそ、ここ10年くらいで実用レベルの能力者がようやく出てきた、みたいな?

なら、大人の能力者(実用的な意味で)が居ない理由にもなるかと
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:53:41.73 ID:TjaJyrBDO
初期のころは能力開発失敗しまくって死にまくったのかも奈
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:03:23.74 ID:JPaQ5YeHQ
>>291
モスキートは2つ
婚后さんに使ったのは御坂妹に使った奴をそのまま流用
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:56:51.83 ID:FvXLzqIG0
今更新刊が出ている事に気づいた間抜けが通ります
しかも何か話が繋がらないと思ったら、前巻買い忘れていたという……
で、慌てて買ってきた
みさきちと話してたカタコトの外人さんは、御琴が妹関連の研究所を壊して回ってたときに出てきた人……かな?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:21:54.21 ID:N2DAAzpn0
その認識であってると思われる、あの人もかなり謎だよなあ
妹達関連の中枢にいるイメージだけど味方では無さそうな印象あるし、個人的にはラスボス臭さも感じるわ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:41:19.13 ID:slGHiiJo0
>>310
ドジっ子すぎるでしょw
もしかして、怪しげなサイトを閲覧したか
金髪ロングの巨乳美少女にどこかで出会ったりしてない?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:41:36.77 ID:iZHI8E5g0
例によって木ィィィィ原くぅぅぅぅぅんのの一族かもなw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:52:33.85 ID:WpsOEw5ZO
爪切り木原説なー
ちょっと前まではネタとして面白がってたが、最近ガチでそうかも知れないと思いはじめてたりする
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 03:09:08.02 ID:u8KeYac/0
あの研究者だんだんイケメンになってきて腹立つw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 03:21:41.02 ID:HTstHWsL0
>>302
そいつらは基本能力じゃなくてそれも使えるって感じだからな
ステイルもイノケンティウスみたいなもはや炎とは呼べない物使うし

オリアナさんはオーソドックスな火風土水は対抗術式も発達してるから術を使い捨ててるってあるし
SPで出たヴィースとか最初は土使いなのに 風 水 火をいつの間にか連射してるしな
ゲームじゃ五和が槍に同じようにいろんな属性付加してた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:06:34.00 ID:s62kEYZs0
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:18:47.12 ID:HnaNw6CFO
痴漢されてて美琴に救われたと言う頃に比べたら湾内さん、かなり逞しくなってるよね。
ロボ相手に無双だし。もっとも美琴よりは婚后さんの影響な可能性も否めないけど
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:22:50.24 ID:vMw7Go0J0
脇にも、メイン補正という強力な補正があるからな
主人公補正ほどじゃないがこの補正があるとどんな強敵にも善戦できる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:36:15.14 ID:u8KeYac/0
洞察力()を過信してナノデバイスを出し惜しみした挙句
結局使っちゃった上に負ける馬場ちゃんマジカッコ悪い
しかも怒ったこともないような娘二人に…

まあ敗因はそこだよな。
湾内・泡浮「てめーは俺を怒らせた」
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:58:46.45 ID:0v6URK8O0
>>317
これが噂の淫魔の乱舞か・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 11:03:51.19 ID:5QOOqbfv0
自身の戦闘能力皆無な馬場ちゃんはなぜ暗部いりしてしまったんだろう
ちょっと頭がキレるから勘違いしちゃったのかな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 11:51:00.28 ID:gqA/tStT0
何かでヘマをして暗部行きになったとか。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:20:07.18 ID:GtXfjiXPO
何か不幸があって世の中を恨むとか……
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:22:25.00 ID:bbDTyRh10
身も蓋も無い事言っちゃうと馬場は最後に無様を晒さないと読者の溜飲が下がらないからな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:40:00.93 ID:u8KeYac/0
湾内さんが性格的にビンタで済ませちゃったところを
美琴が追い打ちでスゴむのはなかなかいい演出だったな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 12:44:15.43 ID:HnaNw6CFO
これで湾内さんの相手をしたのが馬場じゃなくて浜面やアイテム組だった場合。

ラッキースケベ発動で浜面が湾内さんの胸を揉むまたはブルマをズリ下げる→→錯乱した湾内さん大暴走で能力乱射で無駄に体力を消費→→その後に最愛が手刀で意識を奪い湾内さん捕獲
そしてトドメにセクハラ魔神、超変態など最愛やフレンダにボロクソ言われる浜面
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:16:03.20 ID:lrygvchQO
浜面もそういうキャラなのか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 15:14:16.73 ID:HnaNw6CFO
>>328
そもそも、女4人に男の1人な環境でラッキースケベ属性が付かない方が希な気もする
フレンダの入浴に遭遇して爆砕されたり
麦野の着替え目撃して半殺しにされたり
最愛の胸に触れて嘘泣きされてB級映画ツアーに連れてかれたり
滝壺だけ浮かばないのが個人的にネックだが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 15:44:07.50 ID:Vm63RZZG0
浜面は絹旗のぴらーん自爆ぐらいか

新約5巻で住環境明らかになったけど
サブ主人公2人は保護者役が板につきすぎ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:42:54.51 ID:eNSGhb0+0
麦野のタワシが見たい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:52:16.48 ID:HnaNw6CFO
>>330
浜面に至っては、既にオカンな体質になってたりして
最悪は半蔵や郭まで居候しかねない環境だし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:52:10.25 ID:Qxb9WlPw0
>>330
絹旗は鉄壁スカートを目指している割に
浜面にはパンチラしまくりだからな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:03:38.94 ID:EcSpJ3430
結局みさきちの狙いって美琴に嫌がらせするか恩を売りつけるくらいのものなのか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:07:18.84 ID:yozabfiG0
よく考えると妹確保した後美琴と会ってるんだよね上条と一緒に
その時何も言わなかったのはなんでなんだろう?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:10:58.16 ID:J6ETcI5Y0
最適化は絶対ですので
ミサカネットワークってレベルアッパーと同じような構造なのに、
能力増幅機能が無いのが気になってた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:13:01.56 ID:yozabfiG0
脳の一部を借りるわけじゃないからな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:15:18.28 ID:vMw7Go0J0
レベルアッパーって処理の並列化による出力アップだろう?
能力アップしてもよかったな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:51:44.96 ID:Vm63RZZG0
>>336
シスターズはパーソナルリアリティ方面でレベル2-3止まりなんじゃね
レベル5の美琴とレベル4の番外と比べるとそんな感じ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:59:11.21 ID:52ygtAVz0
絹旗のパンツ被りたい
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:16:21.67 ID:yeOXATaN0
最愛ちゃんか・・・可愛いけどなんかグッとくるもんがねーんだよな
グッとくるもんがよ

俺的にはフレンダとか好きなんだがどうかね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:21:51.42 ID:EcSpJ3430
>>335
そら美琴にバレたらめんどくさいからだろ
一応挑発めいたことは言ってたけど
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:36:12.73 ID:o5J8lZxo0
>>335
会うことが目的だったんじゃね?
DNAで判別つかないんだし

と思ったけど、みさきちは心読めるから読めば一発か。
効かないとおもってやってなかったけど、シスターズだと解って48話で実際に独身したとか考えられるな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:10:42.80 ID:NFW+HXdD0
8巻読んで思ったんだけど、食蜂に洗脳された人たちの瞳が星形になってるよね
そして食蜂も瞳が星形になってるよね・・・・んん〜〜〜〜まさか・・・・どうなんだろう・・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:19:42.21 ID:EcSpJ3430
読者にわかりやすいように本体の特徴と結びつけてるだけじゃないの
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:21:40.57 ID:yeOXATaN0
いやいや分からんぜぇ
ひょっとするとひょっとするかもよwww
まあ、ゲコ太のおかげで縦ロールの出番は確約されたも同然なんで
実はレベル5って設定は無くても全然余裕だけどね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:44:52.00 ID:dXejUrRw0
縦ロールが真・食蜂かどうかは分からんが、あんだけキャラ立ってるのにただのモブってことは、無いと思いたい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:21:46.14 ID:tb6Uc3xD0
でも洗脳効かないはずの美琴がアレを食蜂と言ってるし
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:22:21.24 ID:0SlbdwSn0
縦ロールさんはきっと、みさきちの悪戯の罪をなすりつけられる
可愛そうな役回り

みさきち「この人が食蜂操祈だゾ☆」ピッ
縦ロール「ソウダゾ。ワタシガショクホウミサキダゾ★」

これなら巷では、縦ロール=心理掌握だと思っている人がいそう
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:28:14.22 ID:K53LDPPE0
>>348
入学した時からすでに影武者だったら美琴ですら気付けない
まあ食蜂は普通に今のが本物だと思うけど
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:56:00.35 ID:rJVDEl+c0
>>344
というか目が星ってあの二人しかいなくね?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 03:09:50.64 ID:Zv5eFeTyO
>>351
「あの2人」ってのが誰指してるのかよくわからんが、少なくとも8巻だと
・みさきち本人
・綿辺先生
・車の運転手
・救急のおっさん×2
で目に星入ってるのは計5人
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 03:46:02.98 ID:jfAfaehv0
目が星なのは食蜂と同じ=洗脳下だという表現だが
当人もオリジナルでないという説は面白いな

そうだとしたら洗脳事に本物をちらっと描写するのが伏線として普通だが
黒子たちを洗脳したときにピンなので
やはりあの金髪ボインがオリジナル食蜂だと思うが
完全には否定出来ないかなあ

まあゲコラー縦ロールに今後なにかしらの役割があるのは間違いないと思う
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 04:00:19.13 ID:rJVDEl+c0
>>352
おうすっかり間違えた


いやまあ言いたかったのは派閥の連中はかわんねーよなという
出てるのほとんどタテロールだが
図書館の時他に目が出てる奴いたっけ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 05:37:37.93 ID:Zv5eFeTyO
>>354
目に星はみさきちだけだったなぁ>図書室
他はみんななんにもない、いわゆるレイプ目みたいな状態だった
もっといえば7巻のカフェもみさきち以外星はなかった
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 06:22:30.89 ID:dwgUKA6b0
まあそのころは操られた人間の目が星になるという設定がなかったんだろう
救急隊員や先生は操られた瞬間の描写がない(リモコンでピッてやつ)、実は操られてました…という展開だったんで
なんか記号がないと本人の意思なのか操られてるのかわからんということで目に星が描かれただけかと
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 07:24:12.07 ID:RAYDqCiI0
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 10:17:59.95 ID:Zv5eFeTyO
>>356
そりゃそうだろうwww
いちいち言わなくても読めば分かる事だから書かなかっただけでござる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:27:21.46 ID:0SlbdwSn0
>>357
女の子の黒髪を茶色の長めのショートに
セーラーを亜麻色のニットベスト+白ブラウスに、それぞれ脳内変換して見た・・・
・・・ごめんよ、美琴
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 20:25:00.97 ID:K7LLtj87O
美琴可愛い
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 21:40:20.95 ID:2TWRcG410
当然よ
俺の嫁だからな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:05:36.75 ID:QHySyUDV0
>>350
常盤台全体を欺いていて、なおかつ美琴には通用しないって設定自体が既に
みさきちによる洗脳だったら凄いな
みこっちゃんがシリアス顔で「・・・私は・・・まさか・・・初めから術中に嵌っていて洗脳されていた・・・奴の能力は私に干渉できる・・・?」
みたいなゾクッと来るようなシーンが欲しいぜ

ま、縦ロールちゃんは明らかに裏表のない良い子っぽいから弄られキャラでレギュラーを掴んでほしい
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 00:01:08.97 ID:tb6Uc3xD0
縦ロールさんがゲコ面かぶるまで諦めない
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:20:09.86 ID:w8tD+6CW0
>>362
じゃあ俺は真の心理掌握で真っ黒な縦ロールを期待するぜ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:35:40.04 ID:8ffq1nAA0
まあ名無しのくせにコミックス表紙登場だからなんかあるよな
(初かと思ったら3巻でモブ風紀委員の皆さんがいた)
美琴が敬語使ってるから3年生かな?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 07:53:05.03 ID:BysYghRy0
>>362
それはそれで凄い展開だが物語に収集つけられるのかどうか疑問に感じる
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 12:47:38.45 ID:ev6y7MoLO
>>362
ブリーチという漫画がありまして
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 12:53:35.33 ID:jzg2eJW00
影武者ネタもやったばっかりだなあの漫画w
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 13:38:42.88 ID:sO/Mi6QJ0
ミコトまで洗脳できるんだったらもう基準がなくなって何でもありになるから駄目だろ
洗脳が効かない助っ人キャラとして上条さん助けに来ないかな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 15:49:39.94 ID:OdR22x+i0
今気付いたが猫耳フードさんって8巻にも出てたんだな
フード被ってないのと顔つきが違うから気付かなかった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 20:17:04.19 ID:w8tD+6CW0
上条に洗脳効かないっていうけど、黄金錬成の時は記憶消去が効いていたんだけどな。
頭を右手で触ったから解除された。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 20:27:36.74 ID:MSc5CD4Q0
テレパスだかは右手が打ち消して聞こえないんだっけ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 20:34:04.32 ID:wjWED7Te0
精神糸電話的な能力で、右手が糸を遮ってた
位置関係変わったら伝わった
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 20:43:27.84 ID:3PzMPvmF0
本編ネタバレ注意





とんでもない状態の人物が近付いてきたとき、
御坂は第五位の幻覚を疑った事があるから干渉を完璧に防げているのかはわりと怪しい
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:40:33.49 ID:WzU4lz9X0
この話の後も、美琴ととみさきちのふたりは別段仲良くなったわけでもないが完全に敵対もしていない
この状態ありきで今後のストーリーを考えるとやっぱりみさきちは黒幕ではないのかね

けどみさきちが御坂妹にちょっかいを出す動機もまったく見えないんだよな今のとこ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 02:24:10.31 ID:mkVg3OVI0
>>373
上条さんにはテレパスはどーしても伝わらなかったんで口頭で注意した
インデックスにテレパスが伝わってたのを、右手で遮ったらインデックスにも聞こえなくなっただけ

>>374
どーあがいてもギャグシーンだけどね

>>375
プライドかなんかで美琴の精神操作したいんだけどできないから
まずクローンな妹を分析して…くらいしか思いつかん
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 02:33:57.16 ID:i7ZFzt3W0
異人研究者とつるんでるから善玉に見えないが
あーいう利益で動く連中って悪党だけど常に敵ってわけでもないしな
あと小萌先生がちゃん付けで呼んでるとなんとなく悪い子に見えないw

目的のためにはわりとなんでもやるけど性根は腐ってない、
ただし性格はやっぱり悪いみたいなタイプだと俺得
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 12:05:29.58 ID:JRdb96xj0
小萌先生がちゃん付けって事はミサキチと面識はあるんだよね。
知り合いじゃない美琴は御坂さんって読んでたし。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 12:28:20.53 ID:su7Ebx4m0
みさきちは好きだけど小萌先生まで洗脳してたら流石の俺も切れるよ
他のことは「みさきちは美少女だからしゃーない」で許すけど
小萌先生に対する攻撃だけは何があっても許さない
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 14:25:15.94 ID:g1Wl/ZOT0
雲川先輩とも子萌先生とも面識があり
某人物関係以外絶対に感情的になる筈がない雲川先輩が敵視する...つまり...
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 18:18:00.58 ID:eO/IlCo/0
もし仮に上条さんとみさきちが知り合いだとしたら上条さんが記憶喪失であるという事実を知っていることになるんだよねえ
まあ土御門とか雲川先輩とかは言わないだけで気づいてそうだけどさ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 18:34:18.96 ID:v+c/9n7g0
雲川姉って超電磁砲7巻で普通に苛ついてね?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 18:40:52.82 ID:fpDQqefTO
>>382
DJに台詞横取りされてイラッとしてたな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 18:42:52.50 ID:qiJxeCaw0
つか、あのDJ何者?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 18:48:06.67 ID:jyfSKe4b0
>>380
二人とも女王様気質で、反りが合わないんじゃない?
みさきちは常盤台最大派閥のトップとして、学園都市のえらい人たちとも
面識ありそうだし、二人は何度も会った事があるのかも
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:12:31.19 ID:gjhr60cg0
今って大王ではどこまで進んでるんだ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:13:03.91 ID:WzU4lz9X0
いいとこまで
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:14:21.79 ID:RN+ruQmxO
雲川とやらは禁書で出てきたキャラなのか
細かいところでサービス出演してんだ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:36:05.63 ID:eO/IlCo/0
雲川先輩は一応絶対能力進化計画止めようとしていた裏方の人間だよ、まあ何も出来なかったみたいだけど
妹達を利用させて貰ったことがあって、その借りで協力的な部類に属する人間かな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:10:06.91 ID:joTWXVLW0
そしてやはりと言うべきか上条さんLOVEである
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:56:34.31 ID:Z9GDVDH40
>>386
美琴がブチギレな感じ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:04:36.92 ID:gjhr60cg0
最近になってまた再燃してきたから買って読むわ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:13:41.21 ID:cUUKg5bA0
次巻発売は多分、再来年近くになるだろうしな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:19:11.59 ID:iTY2FYeW0
刊行ペースが遅いよな〜
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:20:16.59 ID:YEq4ue/P0
来週はバレウィークか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:30:55.16 ID:R3nIDkg30
冬川のフレンダの可愛さは異常
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 03:49:47.27 ID:+t01T7Iu0
はやくみさきちと美琴の絡みが見たい
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 04:05:48.25 ID:8DZQU2m40
8巻読み直してたけど、みさきちは風船割りに出てたのが美琴じゃなく妹だと気づいてた、妹を回収したんじゃなくロリツインテの勢力から保護してる
で合ってるんだっけ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 04:11:15.95 ID:jHuN+vaH0
保護かどうかはわからないけどドクロさんとは別勢力というのは確かかと
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 07:58:08.93 ID:FifB0VJHO
好きな女の子とそっくりな娘が無防備で気絶してたらお持ち帰りしたくもなるよね
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:13:32.13 ID:pR8gkXgt0
保護するならカエル医者のとこに送ればいい気もするし
黒子らを洗脳する必要もないからなんか企んでるのは確かかと
馬場ちゃんが雇われなのと、無駄にクズだったせいで
話がややこしくなってるがw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:28:57.02 ID:3vjXnWwK0
御坂本人だと思ったら違って絶望してるシーンだったりして
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:58:17.95 ID:0Ou6OoLX0
操られた人間の目が星になるという設定なら
今登場してるみさきちは目に☆があるから
本物のみさきちに操られてみさきちになりきっている子だと思う
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:18:13.07 ID:kS4Cjwfg0
でももうキャラ立っちゃってるから無理じゃね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:26:04.35 ID:cUUKg5bA0
普通人間の目に星はないからな 可能性としてはある
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:34:10.29 ID:X+hK9dom0
その説だと縦ロールさんが心理掌握本体なのか?
だとしたら何でもねじっちゃう能力は誰なんだってことに
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:28:59.38 ID:R3nIDkg30
縦ロールは回転系の能力を有すると見た
仮に敵だったとしても和解した後に出番を出してほしいぜ
レベル4だろうから黒子とライバル関係になるのだろうか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:34:18.82 ID:cUUKg5bA0
ねじり能力でもなければあの髪型にはしないよねw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:37:26.36 ID:R3nIDkg30
縦ロールは由緒正しき家柄の証って聞いたことがある
お嬢様学校の常盤台においても相当な名家のような気がする
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:41:23.63 ID:+t01T7Iu0
モノローグで体重云々言ってる縦ロールが本体はありえないでしょ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:50:39.40 ID:cUUKg5bA0
細かく矛盾してる漫画なんていくらでもあるからな
ありえないでしょは経験上ありえないでしょ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:55:57.80 ID:R3nIDkg30
自分にすら暗示をかけてて条件を満たすと本性が顔を出すって設定もありっちゃあり
まあ、なごみ系キャラなんでボス設定はなくてもいいけど
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:34:28.95 ID:iWTov6MbP
食蜂として灰村があの金髪巨乳娘をデザインしたんだよね?
あれで偽物だったら灰村の努力は一体…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:08:14.25 ID:/MY4OIVp0
新約4巻では出番すら無いキャラをカラーで描いてますし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:24:52.25 ID:ZxAuOn4FO
>>413
こんだけ活躍してるキャラなんだから、デザインの苦労も工夫も何一つ無駄にはなってないと思うよ?
どう活かせば気が済むのか知らんが。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:19:40.59 ID:EYFe32vW0
以前からこれで食蜂じゃなかったらハイムラカワイソスくらいのネタだったのになぜここに来てマジレスが入るのか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:56:38.19 ID:y1uB7rpZ0
>>416
ネタがないからネタを真剣に考察してんだよ多分。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:09:03.42 ID:3kbEwmD20
ネタかあ
冬川イラストレーションズ欲しさに電撃本誌買ったけど熱い展開だな
記憶がなくても息ピッタリな美琴と黒子たまらん
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:15:40.30 ID:7tUvpzct0
イラストレーションズってサンプル見る限り、DVD付属の小説分が再録されるって感じかな?
なら、学芸都市やロシア分はハイムラー絵新規で出るって事だろうかね??
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:35:46.16 ID:EYFe32vW0
美琴と黒子はベストカップル賞にランクインするレベルだからあれくらい当然よ
結いた髪が片方だけ外れてる黒子と天然ジゴロの美琴ええわあ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:48:54.10 ID:LSLvnYlr0
確かにサイドテールもどきの黒子は新鮮で、可愛かった

それと分かった事
黒子はきっと、時間経過型・反転型のツンデレ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:35:36.59 ID:SBTyYT5xO
黒子はいつだって可愛いが、確かにたまに髪下ろした時の破壊力たるや相当なものがあるな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:39:40.87 ID:y1uB7rpZ0
佐天さんの三つ編みや黒子の髪下しみたいな普段と違う髪型はヤバい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:15:54.59 ID:3kbEwmD20
アニメのVSテレスティーナ以来のコンビプレイなような気もするので嬉しかったわ
美琴の人たらしぶりに笑った。結局こうなる運命なのか…
食蜂さん記憶を戻す際にはぜひこの記憶は残しておいてくださいw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:16:59.66 ID:j+Yi4NVr0
最終的には黒子達の記憶修正はするんだろうな。
妹の存在(御坂家の次女的な意味で)知ったわけだし。
婚后さんとかは放置かな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:41:35.06 ID:y1uB7rpZ0
黒子達が御坂妹を知るとなんかまずいの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:44:27.56 ID:29rvRVlg0
そりゃ黒子が「いっぱいいるから一人くらいガメてもいいよね・・・」になんだろ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:48:20.27 ID:M/R7/p4cO
>>426
一体何をどう読んでたら「マズくないんでね?」と思えるのか…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:57:59.16 ID:3kbEwmD20
>>427
黒子が好きなのは美琴の性格であって
妹達は同じ姿をしているだけだから大丈夫

・・・とも言い切れないなw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:06:39.59 ID:xJyCQNjm0
>>426
禁書も含めたストーリー的な問題は特にない
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:09:58.84 ID:gQofQzVV0
>>426,430
今まで8巻も読んできて本気でそう思うんなら、それはそれでもういいんじゃないか?
説明する必要ないだろう
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:17:29.70 ID:xJyCQNjm0
それより今の話で黒子たちが妹の存在知るシーンあったけ?
後で婚后さんから聞くとかはなしで
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:19:30.29 ID:y1uB7rpZ0
聞き方が悪すぎたなすまん
禁書との重ね合いで知ってたら不味いのか気になった
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:22:32.47 ID:xJyCQNjm0
上でも言われてるが知ってても矛盾は生まれないはず
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:23:54.41 ID:m5CrAM780
打ち止めと出会った初春の様子見る限り、仮に知ったとしても深いところまでいくことはないだろうね
せいぜい知るにしても妹がいるくらいの認識で留まると思う

まあ婚后さんもああなっちゃったし、自分からアクション起こさない限り美琴は関わらせない気がする
無理やり介入した上条さんや妹と美琴が違うと認識した婚后さんみたいな感じでね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:29:12.35 ID:qqGk3ExCO
俺も気になるが黒子達はどこで妹達を知ったんだ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:32:27.57 ID:m5CrAM780
今のところ認識すらしてないんでね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:34:37.63 ID:M/R7/p4cO
したら大変
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:39:11.20 ID:pNzulyAi0
11月号で佐天さんが『妹の存在を湾内さんから聞いた』的な事を言ってるが、
そういうことではなく?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:39:36.00 ID:LSLvnYlr0
妹達を知る事自体よりも、妹達を実験動物として扱った
学園都市の闇部分を正義感の強い黒子が知ってしまうことのほうが問題
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:42:37.89 ID:k08L4DpI0
>>429
まあ、それは記憶失った黒子見れば明らかだよな
見た目とかじゃなくて美琴の行動見て徐々に惚れていったって
黒子日記にも書いてあったし
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:46:08.99 ID:xJyCQNjm0
上でも言われてるが知ってても矛盾は生まれないはず
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:51:03.48 ID:qqGk3ExCO
>>439

ああそのことか。御坂妹(クローン)のことを知ったのかと思った
このままいくと知ってしまいそうだけどみさきちの能力的にどうにでもなるか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:53:45.16 ID:EYFe32vW0
別に記憶消さんでもいいだろ
佐天さんとか御坂妹のいい友達になってくれそうじゃん
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:58:38.41 ID:xJyCQNjm0
そのへんひ今後に期待か
そういや初春は美琴の記憶無いまま美琴ママにあってんだよな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:43:38.06 ID:gQofQzVV0
>>440
そういう事
冗談なのか本気なのか、それが分かってなさげな人がいるが
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:58:45.11 ID:HbAE3R8t0
それは読者が考える「黒子が御坂妹を知ったらマズイ理由」だろ
上で話されているのは「仮に御坂妹を黒子が知ったとしてフォローがきかない事態を招くか否か」
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:04:14.15 ID:qqGk3ExCO
バレたのが「妹がいる」だけならどうにでもなるがクローンがたくさんいますがバレたら全部ぶっちゃけるか助けて食蜂さんしかないな!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:11:04.19 ID:zvWngmEU0
黒子が知ったら妹のほうがヤバイって四コマあったよね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:17:29.59 ID:xJyCQNjm0
>>446
煽るのはかまいませんが流れや空気がよめないならせめてレスぐらい読んでほしいんだよ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:22:24.76 ID:pNzulyAi0
>>447
『フォローがきかない事態を招く』でしょ、結論から言えば。
黒子が御坂妹の存在を知ったら、
「残骸事件での結標淡希の台詞」と、「美琴のクローンの噂」という
ギリギリ点と点で分かれてる案件が線で繋がってしまう。

はいむら画集ラブレターSSでも黒子と妹の出会いは「重大な邂逅」と書かれてるし、
みさきちの黒子記憶クリア路線はほぼ確実かと。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:25:09.50 ID:HbAE3R8t0
>>451
>みさきちの黒子記憶クリア路線はほぼ確実かと

だから上でも「まぁ大丈夫だろ」って流れなわけね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:40:47.09 ID:m5CrAM780
と言ってもいくら御坂妹のこととしても、知り合いの体を任せられる程信頼できないみさきちに
黒子の記憶を干渉させるのを美琴が黙って許すとも思えないが
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:42:14.40 ID:dPyJg2vO0
美琴がどうこうじゃ無く、食蜂は食蜂の理由で御坂妹の記憶を消す、或いは修正する
ってのもフツーにアリでしょ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:46:37.51 ID:qqGk3ExCO
もしかしたら黒子達が御坂妹を知らないまま事件が解決するかもしれない!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:50:04.04 ID:SBTyYT5xO
あれだけうろちょろしてる妹達に会わない方が不自然な気もしないでもない
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:54:54.61 ID:xJyCQNjm0
>>454 
御坂妹の記憶はどうでもいいんじゃないの?

>>455
十分ありえるんじゃないの?
情報入手してそのまま黒子、佐天さんとバイバイすればこれ以上深入りしないだろうし
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:59:19.18 ID:3kbEwmD20
黒子が美琴の重大な秘密を知らないまま物語が終わるというのも
かわいそうというか不自然な気がするので、禁書か電磁砲かわからないが
ストーリーが核心に向かう段階のどこかで知る事にはなりそうな気がする
それが今回の事件だとしてもそんなにおかしくない、と思う
ちょっと物語をたたみに行くには早い気もするが

>>451
黒子が精神的に大人なのがギリギリのところで繋がらない要因だよなあ
あれだけ頭がいいんだから推察してしまいそうな気がするが
他人の秘密をほじくるのをよしとしない性格なのは
アニメのスキルアウト編でも強調されてたし。

と思ったら寮監回みたいなのもあったw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:11:48.40 ID:6guq4bPNP
黒子は自分を大人に見せようとしてる子どもだから
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:52:21.63 ID:L2XINtmu0
テスト
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:54:30.56 ID:L2XINtmu0
やっとアクセス規制解除されたわ糞が
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:06:52.20 ID:BJue9f7SP
黒子に対する美琴の態度が王道のツンデレすぎて笑える
最新話とか黒子が記憶失くしたからって素直な気持ちをぶつけすぎでしょ
それを普段も言ってやれよと思うけど照れがあって出来ないんだろうな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:22:19.89 ID:7bmJy0mO0
あの子言うとすぐ調子に乗るから…性的な意味で

こんな時くらいお姉さまに頼んなさい、とか言ったこともあるが
頼ってもらうのはスムーズだが頼るのはハードルが高いのかもしれない
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 04:32:55.14 ID:OPQGAyoM0
美琴妹が学園都市内を好き勝手に歩き回るだけでも異常だけど、
さらに異常なのは意味もなく髪型から服装まで美琴と全く同じ容姿にしてること。
演出上その方が面白くなるのは分かってるけど、皆「遭遇したらやばくね?」程度の突っ込みしか入れてないな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 04:34:30.87 ID:wDw8KFif0
美琴は実は黒子大好きというか信頼してるからね
今月号の共闘も黒子を信じてなきゃ母親を任せることなんてできないし
このまま記憶戻らずに美琴に籠絡されていく過程を見てみたくもある
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 04:45:31.96 ID:7bmJy0mO0
>>464
髪型も服も変えておけば美琴もクローンと確信しなかったかも知れないしな…
まあ失敗するところまでが計画だったらしいし、美琴に気づかせるためだったのかも

>>465
ぶっちゃけ今の状態のほうが、適度な信頼関係を築きつつ変態行為に悩まされずに済みそうな気がする
まあ時間の問題だろうけど…w
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:51:07.15 ID:Ut+4fbZfO
ビリビリは漫画だと別にツンデレじゃないような
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:57:14.82 ID:1jAxnKTz0
上条さんの前だとツンデレだけど普段はクールって印象かな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:58:19.13 ID:Mz8yQKEl0
漫画版は婚后さんが着々と親友ポジに侵食してるな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:20:33.04 ID:uInF7LLZ0
>>464
カエル顔の医者に、常盤台の夏服を要求した辺り
何かしらの衝動みたいなモンがあるのかもな
刷り込まれた価値観しか無い状態なのだし
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:02:37.22 ID:s0JcMJtR0
8巻の祝福メッセージで
食蜂さんを書いてる先生って誰なの?
調べたいけどサインで名前書いてあって
何て読むのか解らなくてさ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:20:44.02 ID:f+d6MDp/0
ここのかさん
同人作家、エロゲの原画とかもしてる
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:51:55.43 ID:oW7Tn+WBO
美琴は上条が絡まない時は熱い系少年漫画の主人公て印象だな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:57:32.91 ID:OPQGAyoM0
常盤台でお嬢様風じゃないのって美琴と、派閥編のスポーツマン(ウーマン)の人だけじゃん
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:58:21.21 ID:BJue9f7SP
>>469
もともと美琴に親友などいなかった
侵食ではなく確立と言った方が正しい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:59:29.49 ID:GkdY1bnP0
>>468
クール…
装ってるけど同考えても激情家
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:09:12.35 ID:Ptj+IWOOO
>>474
あの運動部っぽい子も非常にお育ちの良さそうな雰囲気ではあったよ
ナヨナヨしたお姫様タイプじゃなくて、サバサバした才女タイプという感じか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:34:36.77 ID:O3+kkVFa0
やっぱ美琴は上条さんと絡んだほうが面白い
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:11:36.72 ID:lU8qhE310
>>464
ソースは忘れたけど、アニメ禁書の制作時に監督がかまちーに
妹達の外見の理由について質問して、答えてもらったらしい
だから何らかの理由付けはある模様

私的想像だけど、妹達の殺人現場等を目撃されたときに発見者に
「御坂美琴だ」と誤認させれば、美琴本人は健在なわけだから
錯覚・妄想・悪戯としてもみ消せると考えたのかも
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:20:05.98 ID:/C0O4sfC0
まぁ普通は有名人を使って実験しないよね バレるもんね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:18:09.92 ID:oW7Tn+WBO
美琴は上条の幻想殺しを知らないうちからレールガンブチ込んでなかったかな?
いまいち常識人なのか凶暴なのかわからん
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:28:23.38 ID:1jAxnKTz0
>>481
上条の能力に関しては未だにどの位把握してるのか分からん
少なくとも禁書10巻でビリビリパンチ食らった時は通ったことに驚いてたから
現時点で幻想殺しが右手しか効果がないということ自体知らないのは確か
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:29:30.46 ID:wDw8KFif0
 あの後―――さんざん襲いかかってきた美琴の『攻撃』の全てを、上条は右手一本で受け止
めた。それは超電磁砲だけではない。砂鉄を縒り集めた鋼鉄の『鞭のような剣』に、内臓を狂
わせるための強力な電磁波、トドメは空から降ってくる本物の『雷』。 (禁書1巻75P)


幻想殺しの詳細を知らないのにこの所業はまさしく鬼畜悪鬼だね
まあこういう理不尽暴力系な美琴は超電磁砲じゃほとんど描かれないからいいけど
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:31:01.14 ID:gz/qWHIK0
書かれてないといえば巻頭に登場キャラ紹介がないよね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:03:58.46 ID:f+d6MDp/0
>>479
クローンのポテンシャルを美琴に近づける計画だから衣服を含めて環境を出来うる限りオリジナルに近づけるってことじゃなかったっけ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:14:25.92 ID:wDw8KFif0
次世代のクローンが美琴の格好してなくてもレベル4になれた時点で服なんて些細な差だと思うけど
なにか明確な理由あったっけ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:15:09.35 ID:mrjn8Da20
やっぱパンツがな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:29:09.53 ID:O/7L3ckeP
婚后さんに友達同士だったらキスくらい普通にするもんだよって教えこんだら美琴の顔見る度にアワアワしそう
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:47:48.48 ID:ZXVdDMMR0
>>486
色々とヤバイ技術を突っ込んだ、みたいな記述はあったが
それが理由でレベル4相当になれたのか、又他の理由があるのかは不明だ

妹達も大量生産する都合上、そういったチューニングが行えない、行わなかった
みたいな理由だって、後付け可能だろう
打ち止めはレベル3相当だっけ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:08:33.48 ID:PXUjdisr0
>>488
あらあらうふふ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:23:37.83 ID:wDw8KFif0
湾内さんと泡浮さんの顔を見てもそうなるわけですね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:29:52.56 ID:AEEUK4a50
3巻の時点で湾内さんと泡浮さんがここまで萌えるキャラだと予想できたものはおるまい
この俺ですら完全にモブかと思ってノーマークだった
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:34:53.67 ID:DXYNCG+T0
佐天一筋な俺でもこらぁーはヤバかった
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:14:57.07 ID:AEEUK4a50
あの時点で「あ、ヤバい。こいつ実は可愛いかも」みたいな予感はあったんだよな
しかもあの人の良いお嬢様のこらーから友達のために本気で切れた表情をした時は鳥肌もんだった
冬川は凄い男だよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:23:04.75 ID:OVIf2alD0
>>489
量産化前の一品物の0000号(フルチューン)があるからコスト無視すればレベル4まではできたろ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:24:05.89 ID:OVIf2alD0
>>489
量産化前の一品物の00000号(フルチューン)があるからコスト無視すればレベル4まではできたろ
18万じゃつくれないだけで
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:32:21.56 ID:YDQZlnpz0
フルチュンがレベル5ってのはどこから出てきたんだっけ?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:33:30.02 ID:OPQGAyoM0
脳の構造以外の何かが関わってるって言ってたから
魔術絡みか?とか思ったけど有耶無耶になってるな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:33:30.26 ID:BJue9f7SP
こらぁーってなんだっけ
湾内さんのセリフ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:34:59.27 ID:AEEUK4a50
泡浮さんが闘争本能出そうとして精一杯頑張ってみたのがこらー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:42:20.45 ID:wDw8KFif0
あれってなぜか湾内さんが泡浮さんに見惚れてけどなんなんですかね
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:00:52.96 ID:resd68QI0
>>499
自分には闘争心というものが足りないような気がするけど、怒ったこともないからよく分からない

そーだ、泡浮さん、わたしの事を怒ってみてくれませんか?

え……えと、こらぁー

という流れなので、泡浮さんの台詞
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:01:34.21 ID:/C0O4sfC0
変わった名字でどっちがどっちかわからんのぉ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:04:33.36 ID:IrANzuz00
レズ顔が湾内さん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:08:04.71 ID:K5zRjDCR0
栗毛のウェーブかかったセミロングの子が湾内さん
黒髪ロングの子が泡浮さん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:10:12.10 ID:jwCeNmA60
水使いが湾内さん
浮力操作が泡浮さん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:12:47.81 ID:IrANzuz00
縦ロール、湾内さん、泡浮さん
この辺はレギュラーになれる実力を持ってる
後必要なのはお前らの支持だけ

俺は縦ロールちゃんに1票
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:18:05.68 ID:zXNrrpYa0
あの二人テンプレおっとりお嬢様なんだけど
微妙に個性が分かれてるんだよな
湾内さんのほうが天然具合が高い気がするw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:22:08.64 ID:IrANzuz00
湾内さんはちょいと融通利かなそうなところもありそう
泡浮さんはお姉さん属性を持ってる感じかな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:06:02.23 ID:wzcUkINt0
縦ロール子は派閥編の初登場時から支持してる
開会の見開きページで、さりげなく他のレギュラーに混じってたから、もしやとは思ってたが
まさか本当にレギュラー(に近い所まで)登り詰めてくるとは思わなんだ
ゲコラーと判明する前からゲコ太のイルミネーションの所にいたりと、作者に愛されてるらしいのは分かる
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:13:42.60 ID:wzcUkINt0
縦ロール子は派閥編の初登場時から支持してる
開会の見開きページで、さりげなく他のレギュラーに混じってたから、もしやとは思ってたが
まさか本当にレギュラー(に近い所まで)登り詰めてくるとは思わなんだ
ゲコラーと判明する前からゲコ太のイルミネーションの所にいたりと、作者に愛されてるらしいのは分かる
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:32:56.67 ID:NoqsrSMF0
レギュラーキャラの基準が低い
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:43:40.57 ID:q9VgvEOw0
>>504
湾内さんはアニメ一期でも、電撃浴びて悶える黒子見て赤面してたからなw
そっち系の素質はありそうだ。てか常盤台の子は大半が・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:46:21.21 ID:RhZ9F+db0
レズ顔が湾内さん
レズが黒子

大覇星祭編以降も初春や佐天さんのように出るならレギュラーでいいんじゃない
現状縦ロールがレギュラーキャラに近いとはまったく思わんけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:50:39.14 ID:zXNrrpYa0
泡浮さんのほうがしっかりしてそうだが
行動の主導権は湾内さんが持ってそうなイメージ

縦ロールさんは何らかのキーパーソンではあるだろうけどねえ
今シリーズ後の出番はゲコラー繋がりであるかどうか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:45:59.49 ID:NoqsrSMF0
まーた根拠もないレズ認定してるよw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:02:34.94 ID:RIhbol8xP
今日大王発売日か
今から寝るから起きたら買いに行こう
今月号もカワイイ女の子の出番がたくさんあるといいな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:09:15.95 ID:+mahlOdP0
これも亀だが…
>>479
禁書SS2オマケ

SS…本編では語られない別角度からの物語も2冊目ですね。
自分は"超電磁砲"に関する質問以外にも
迷惑と知った上で個人的に疑問に思ったことを
(なぜ常盤台の生徒でない妹達が制服を持っているのか?等)
鎌池先生にお聞きすることが多々あるのですが
その度「アレは××××で……」と細部にまで
裏設定が決められていることに驚かされています。
自分が知っているのはごくわずかですが、
禁書にはまだまだ語られていない
おもしろエピソードがたくさんあるんですよー。
もし、それらが全てSSとして書籍化されたら
ものすごい巻数になるんでしょうね。
…………灰村さん 頑張って。
             冬川 基

>>483
禁書3巻

 美琴は、上条の力がどんなものかを分かっていない。けれど、これまでのケンカでは
一度だって攻撃が当たる事はなかった。その正体不明の力にこちらの攻撃を打ち消され
るたびに、どんどん美琴の攻撃はエスカレートしていって、いつしか上条はどんな攻撃
だって簡単にあしらっていくような、そんな無敵の存在に見えていた。
 だからこそ、美琴は雷撃の槍を撃ったのだ。
 これぐらいの攻撃なら、あの少年はあっさりと打ち消すはずだと。
 歪んではいるものの、ある意味で上条を信頼して。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:12:00.33 ID:FHNjzkv00
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

3時間後にまた会おう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:40:41.26 ID:6csHcxBK0
また超電磁も盛り上がってきたし、あとひとつふたつ決め手があれが電撃買うんだがなぁ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:22:03.96 ID:P2iFKkHP0
恋と選挙しか読むのがない。
電撃もう少し安くならんか。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:51:26.16 ID:CTr7QpAM0
大王って白ページしかないから真ん中あたりにあると探しにくいな・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:01:34.75 ID:8yR6BOvzO
まだ関わってくるか木原幻生
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:02:36.52 ID:y4BM8TGr0
みさきちち〜
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:09:30.56 ID:QncDI4cCO
>>523
死んでるとは微塵も思ってなかったが、まさか今こんなところで出てくるとはな
しかし幻生爺マジ諸悪の根源
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:47:33.39 ID:kNsJD5oQ0
アニメの方の原作者原案のオリストでカエル医者が幻生は行方不明といってたろうに
学会などの表舞台からは消えてただけだ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:00:05.30 ID:FHNjzkv00
みさきちの目的は語られてないけど、
どうも妹達には含むものがあるみたいね
クローン計画の初期に関わってたとかかな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:08:46.57 ID:t1jEkFbc0
幻生がみさきちの能力を解析して洗脳装置作って
ミサカクローンを戦闘マシーンにしたとかかもな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:10:10.17 ID:8yR6BOvzO
みさきちは実は布束さんの私的な知り合いだったとか…
ないかな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:20:06.93 ID:FHNjzkv00
布束さんが木原幻生の元に捕まってる可能性が出てきたからねえ

学習装置はみさきちの洗脳能力を解析して作ったとかの背景があれば、
布束さんとみさきちの関与が十分ありえるんだよね
天才肌の布束さんとみさきちの相性も良さげ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:07:16.29 ID:ekJ2Uv9n0
布束さんが絡んでくるとしたら面白いな
でも幻生の目的は何なんだ?
ただのモルモット扱いしてたミサカの方に今更レベル6の可能性をみてんのか?
アレイスターの企みに利用されていたと気付いてヒスってんのか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:43:21.31 ID:CTr7QpAM0
みさきちがわざわざ幻生本人を見つけようとしてる理由が気になるな
個人的な恨みでもあるんだろうか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:12:48.09 ID:PXiEoc6g0
幻生となると体晶関連かねえ、やっぱ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:15:57.80 ID:KymI+d570
美琴がみさきちの服引っ張ったときに生下乳が見えたがあの体操の下にブラ着けてないんか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:28:11.42 ID:QncDI4cCO
>>526
幾ら鎌池提供ストーリーだったとはいえ、いきなりアニレーの乱雑解放編を翳されても反応に困ります…

>>531
レベル6シフト計画を再開させるつもりはないっぽいけどな

>>534
ボディースーツ的なものを着てる可能性
とか夢のない事を言ってみる
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:56:26.36 ID:dAdQDuct0
今月号はみさきちが着けてるか着けてないかが全てを持っていった
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:03:11.03 ID:CTr7QpAM0
しかし急に展開が早くなった気が・・・
まさかこの編もアニメに入れる気じゃ・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:05:23.69 ID:C4DD02Wb0
>>536
上もそうだがあのシーン見た感じ下のほうも結構際どそうな気が
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:09:46.39 ID:KymI+d570
大王買えたからネタバレスレ見たらノーブラの話題で盛り上がっててワロタw
みんな同じ事考えてたのかw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:15:40.11 ID:xLTqKW4P0
みさきちからはキマシ臭がプンプンするわ。こりゃミコっちゃんにデレて黒子2号になるな
上条さんの記憶喪失を治そうとしても、男を遠ざけるという意味で記憶改変されるから危険なんだろう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:25:26.18 ID:CTr7QpAM0
みさきちにとってキモがられるのは前提なんだろうな
ああやって人の心読んでるから中学生とは思えないような感じになったんだろうな・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:30:28.08 ID:pGfzlYpm0
能力が原因なら身から出た錆だけどな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:36:18.15 ID:KymI+d570
まぁ分かってたけどにわかに言われてた縦ロールさんが本体説もなくなったな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:38:42.14 ID:U2x/6hjxO
>>537
アニメ開始が4月だとして1クール目は妹達編だから6月までに完結させればいい
咲アニメのやり方なら9月までに完結させればいいからさらに余裕できる

ガチでみさきちまでやりそうな予感
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:51:51.69 ID:kNsJD5oQ0
電撃のプッシュ枠としては俺妹があるし
長井監督が映画の仕上げで一番忙しい時だから4月はありえない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:59:21.49 ID:nUJdDQ/s0
>>540
妄想乙
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:06:34.51 ID:KymI+d570
黒子2号予備軍は婚后さんでしょ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:14:52.84 ID:8yR6BOvzO
今までと同じように10月〜翌3月のパターンと予想
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:16:20.18 ID:nUJdDQ/s0
妄想が増えてるな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:28:02.87 ID:mB2HhlZ7P
やっと読んだ
これは期待以上ですわ
今後もみさきちと美琴のイチャイチャもとい絡みが楽しみですな
念写能力者のレベル知りたいわ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:32:50.21 ID:zXNrrpYa0
うあああまだ観てないのにスレ来ちまった。早く観たい。

食蜂さんはなんとなく偽悪的な感じを受けるんだよな
そう思うとキャラは全然違うけどポジション的にステイルっぽいというか
上条−ステイル間みたいな関係を美琴とやってほしい気もする
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:35:40.65 ID:QncDI4cCO
>>551
少なくとも今月号見た限りでは未来永劫無理だな…
あくまでも今月号見た限りではだからこの先どう転ぶかまでは知らんが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:40:13.29 ID:dAdQDuct0
俺も支持してたが、あのドス黒さを見たらみさきち善良説はもう厳しいな

やっぱりレベル5はこうでないと!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:43:54.72 ID:mB2HhlZ7P
美琴と仲良くなるかは別として今月号見たらむしろより偽悪的に見えたわ
このまま掘り下げていけば一方通行みたいな過去が描かれるんだろうな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:45:33.33 ID:zXNrrpYa0
>>552>>553
マジか…残念だがしかたがない
お互い性格的に嫌ってるけど能力は認めてて、たまに共闘・相棒になる関係って燃えるんだけどなー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:48:09.15 ID:qouZu7le0
>>554
一方通行が偽悪的とか何の御冗談www
キャラdisとかじゃなく真面目な話、クズじゃありませんでした的な描写は今まで1回も出てないぞ
クズになったのには理由がありました的なフォローはいくつもあったけどさ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:49:55.93 ID:t1jEkFbc0
婚后さんの件に関してはみさきちが心を読めない美琴の本性を試すために
敢えて挑発したようにも思える
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:49:58.99 ID:mB2HhlZ7P
>>556
落ち着け
一方通行が偽悪的とは一言も言ってない
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:50:00.65 ID:KymI+d570
あと今月のみさきちはやたら○○力って言葉を使ってるけどこれも口癖なのかね、モアイちゃんの超〜みたいに
今までも使ってたっけ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:54:09.35 ID:mB2HhlZ7P
洗脳力、干渉力、改竄力、青春力とかあったような
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:55:39.00 ID:t1jEkFbc0
友情力もなかったっけ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:57:29.43 ID:C4DD02Wb0
しかしあの念写能力、男が持っていたら相当ヤバイ代物だな
水滴なんざすぐ蒸発しちゃうものだから事前の準備が必要ってタイプの能力でもないだろうし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:58:16.57 ID:zXNrrpYa0
外見力・裏番力とかも

いまさらか!w と思ったけど言われてみれば8巻はセリフ少なかったな
存在感はやたらあったけど
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:59:54.20 ID:QncDI4cCO
>>559
初登回だけで「裏番力」「洗脳力」「干渉力」「改竄力」と語尾を小文字で間延びさせる喋りは出揃ってる
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:01:57.37 ID:KymI+d570
結構使ってたのね、俺が気付かなかっただけで
見直したらインテリ力とか挑戦力とかあったw
つかまさかこんな○○力が口癖なんて思いもしなかったから自分の中で流してたのかも
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:04:50.16 ID:ELJVnT/+0
口癖なのか力学的ではない精神の力みたいなものに触れているみさきちならではの表現なのか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:05:11.59 ID:hZ6lWo3xP
いつになったらみさきちボコられるの
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:09:19.61 ID:CTr7QpAM0
カフェとこでアドバイザーの言いてた「言う必要」はないって心を読めって事だったのね
やっと理解できたわ・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:14:08.03 ID:qouZu7le0
>>566
>力学的ではない精神の力みたいなものに触れているみさきちならではの表現なのか
俺も最初はそんな感じなのかと思ってたが、今回の『セキュリティ力』で全然そんなんじゃなかったんだと悟った
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:23:02.48 ID:q9VgvEOw0
>>556
一方さんクズではあるけど、白い人達と暮らしてるからかグレーにはなりつつある。
だから余計厨二っぽいんだけどw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:27:27.81 ID:qouZu7le0
>>570
でもそれ今の超電磁砲よりもっと後の話ですし
少なくともこの時点だと黒の中に白がポツポツとあるだけで、グレーゾーンは存在しない
グレーが出来てくるのはもっと時間が経ってから
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:55:19.37 ID:obotPiJy0
しかし読めば読むほど食蜂が悪いやつに思えなくなってくるな
婚后さんのことを気の毒と言ったり敬意を払ったりと
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:56:17.28 ID:dAdQDuct0
>>567
そういう展開になる可能性は限りなく減ったな

それにしても「〜力」は気になったな
今まであったか?今までは☆に紛れてただけか?アニメ化する際に☆を表現できないから、力押しにしたと邪推してみるw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:59:36.22 ID:2NlccJBO0
>>572
それもハッタリだったりして
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:10:20.58 ID:OCwdtdDl0
読んだけと最後はみさきちは美琴にデレるだろ。。。美琴は唯一記憶が読めないから嫌いって最後は反転して大好きになるパターンだぞ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:10:39.11 ID:QncDI4cCO
>>573
トンチンカンな邪推する前にほんのちょっと前の流れを読むといいよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:12:18.48 ID:Iw50WEe50
>>571
グレーが出来てくるのはもっと時間が経ってから・・・
三ツ矢雄二が(ry
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:14:15.73 ID:2NlccJBO0
>>575
デレるとか好きになるとかそういうキャラじゃないだろと
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:14:16.53 ID:KymI+d570
みさきちは美琴にデレるかどうかは別として大覇星祭終わったあともちょこちょこと顔を出して欲しいキャラではあるね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:18:44.85 ID:dAdQDuct0
>>575
デレたみさきちか…能力が強いだけに黒子以上に面倒だな

だが、見たい!!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:21:28.74 ID:CTr7QpAM0
次回か次々回あたりで美琴が「もうめんどくさいわね」
とか言ってそんなに見たいなら見ればいいでしょと電磁バリア解きそうw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:27:07.73 ID:5F1Y+oUN0
アレは自分の意思じゃ解除できんでしょ
出来るなら、ペットショップで犬触ってるさ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:28:24.90 ID:obotPiJy0
>>575
こういう能力者ってなにかしらトラウマ持ちで
素直な人間や心の読めない人間にコロッと惚れるよね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:34:26.86 ID:CTr7QpAM0
何気にアニレー絵で冬服って初?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:36:18.17 ID:KymI+d570
>>584
黒子と初春の銀行強盗のエピソードのときに冬服の美琴が出てた
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:39:17.20 ID:CTr7QpAM0
>>585
そう言われてみるとそうだなw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:40:32.47 ID:z/M0uEkL0
>>582
AIM拡散力場と電磁バリアは別物なんじゃない?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:43:53.48 ID:obotPiJy0
しかし丸の中に黒点だけの瞳は美琴に壊滅的に似合わないな
あと組む気ないって言った時の食蜂に鼻がないのが気になる
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:44:28.58 ID:nddy3cHW0
上条さんは大覇星祭で巨乳に遭遇しすぎ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:46:06.88 ID:6csHcxBK0
特に巨乳を引き寄せる力が強いみたいだな上条さん
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:47:43.37 ID:Ko/+QYXw0
そもそも食蜂は上条の過去関連で怪しい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:50:07.98 ID:MM4tzuuF0
まだみさきちのほうも、DNAコンピュータの開発に絡んでいて
妹達に関心を持っているところを見ると、まだ腹に一物ありそうだ

あと常盤台の体操服について思ったんだけど
服自体にカップがついていて、ノーブラで着る仕様だと妄想
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:33:30.47 ID:8yR6BOvzO
>>587
AIM拡散力場のせいで触れないって話だったっけ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:36:38.71 ID:6csHcxBK0
無意識のうちにダダ漏れしてる電磁波が動物に嫌われてる
そのダダ漏れを活用してバリヤーって感じだったかな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:46:16.67 ID:CTr7QpAM0
バリヤーに関して少なくとも漫画ではくわしくは書いてないような・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:15:49.06 ID:t1jEkFbc0
他作品でみさきちに似た能力者というと
岸部露伴のヘブンズドアーとルルーシュのギアスが思い浮かんだけど
みさきちの性格も本質は露伴とルルーシュを足して割ったような感じなのかな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:16:21.58 ID:6csHcxBK0
いみふ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:20:29.74 ID:z/M0uEkL0
>>594
バリアじゃなくてレーダーって言った方が正しい気が…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:38:03.65 ID:IrANzuz00
みこっちゃんは高度なトラップとか言ってるが・・・
縦ロールちゃんのあの純粋な顔を疑っちゃいかんよ
あれは絶対に純真で人をだませない子
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:49:31.78 ID:q9VgvEOw0
オマケ漫画のミッフィーみたいな口のみこッちゃんとロールちゃんが凄く可愛かった
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:52:49.09 ID:8yR6BOvzO
いいですよね
派閥ゲコラー
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:57:38.27 ID:IrANzuz00
ゲコら―派閥を一発ネタで終わらせないでほしい
今後も日常で仲良くなってゲコラー回作ってほしい
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:58:00.68 ID:zXNrrpYa0
美琴が縦ロールをゲコラー力で寝取っちゃうんですね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:36:17.24 ID:IrANzuz00
寝とっちゃったらみさきちのエクレア刑が怖そうだな
平和的にみさきちとみこっちゃんは仲直りしてほしい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:54:02.59 ID:dAdQDuct0
月刊連載でゲコラー回だけはちょっと…まぁ、大覇星祭が終わってからなら良いか

>>591
上条さん関連なら禁書でやりそうだけどな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:16:55.60 ID:oFlge9BJ0
まあちょっとフリーの友達増やしただけで牽制してくるくらいだもんな
仲良くゲコってるのバレたら縦ロールさん脂肪フラグだな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:20:36.84 ID:irIz6qVp0
けどな、女王の罰ゲームに怯える縦ロールちゃんを見たいという気持ちはある
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:36:43.66 ID:FdHxQVLY0
黒子また美琴に惚れ始めてたなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:45:46.31 ID:uurCqi6b0
美琴の心と体はすでに上条さんのものやで

禁書最新巻の頃には、もう美琴は佐天さんたちとは付き合いないのかなー 
なんかそれも寂しいな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:50:47.25 ID:dJIKgUw80
>>609
禁書に出てないところでいろいろやってるんだろ、ウン
そうじゃなきゃやだ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:18:55.44 ID:Akm5jBGp0
黒子はずっと残業が忙しいで片付けられてるけどなw

サテンさんと初春は美琴が上条が死んだと落ち込んでる時期にファミレスで春上さんと楽しそうに遊んでたという動かぬ証拠があるw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:31:41.45 ID:cily5KV/0
みさきちの影に隠れてしまったが今週の黒子も可愛かったな
初春の見た人間の正体もあっさりわかったし後はDNAコンピュータの詳細と幻生の狙いか
DNAコンピュータの方はミサカネットワークやレベルアッパーに近いものな気がするが
佐天初春黒子の出番はまた当分なさそう
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:41:29.51 ID:NlhBE54F0
今月のインテリ兄さん、思いの外お茶目な一面があってちょっと萌えた
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:01:13.11 ID:gwbmxApi0
みさきちが研究者たちに例の実験についてしゃべらせたとき
クローンの行く末を気にかけ、処分されると聞いて表情を消したのは
やっぱり彼女自身の生い立ちとかかわりがあるんだろうかね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:27:27.83 ID:nnhxrQSTP
どうせ今後食蜂がピンチに陥った時に美琴が助けるんだろ
打算的で他人を信じられない食蜂は美琴のそういう姿に触れて戸惑う
そして最終的にホの字になるわけだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 06:35:13.98 ID:ziNBTwkY0
そして美琴は一夜にして常盤台の最大派閥の長となる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:38:48.41 ID:o9OY1mgL0
みさきちは量産型能力者計画に参加してたんじゃないかなあ。
(木原幻生提唱の絶対能力進化実験からは外されてたと。)
サイト管理者に見つかったアジトはみさきち所属の研究所って事だから、
DNAコンピュータの噂の話は木原幻生側じゃなく、みさきち側だよね。
量産型能力者計画=能力を生み出すコンピュータとすれば、
妹達を生み出してしまった関係者として、あんな表情になってるのかな、と。
で、みさきちの目的は、木原幻生に布束砥信の行方を問いただす、というか記憶を読む事では。
行方不明になった研究仲間の行方を探すため、あのジーサンなら絶対知ってるって感じで。

生い立ち説で妹達に同情、ってのも濃厚なセンだけど、
生い立ち系って絹旗最愛や春上衿衣とかでちょっとマンネリな気がするんだよなあ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 09:39:08.70 ID:uurCqi6b0
自分の予想でマンネリを覚えるって珍妙なことするなお前
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:41:05.01 ID:2mmQtu6x0
ネットに多数存在する真作者様にはよくあること
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:22:21.51 ID:LAVdicly0
単行本しか買わないのでお前らのレスを見ながら悶々と妄想する楽しさ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:45:32.22 ID:g2X1L9Hn0
みさきちは友達が欲しいだけなんよ
周りに集まってくるのは派閥絡みか能力で手駒にした連中ばかり
でも同じレベル5の女どもも友達いないから(美琴は下級生に慕われてるだけ、むぎのんは手下を従えてるだけ)
仕方ないよねレベル5だしって自分に言い聞かせてた

だが美琴の前に現れた一人の転校生の存在がみさきちの心を大きく揺さぶることに・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 13:16:26.24 ID:rvzKxAwB0
>>604
美琴に縦ロール取られたと勘違いしたみさきちが仕返しに佐天さん取ってやろうとしたら
佐天さんの都市伝説に付き合わされて逆にひどい目に合うという展開はありそう
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:12:45.48 ID:/p/EjDcz0
やっぱり中学生じゃなかったりするんだろ?
実は小萌先生の同期なんだろ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:14:15.79 ID:uurCqi6b0
中学生じゃない可能性はあるな・・・でも年齢を詐称する理由がないけど
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:22:47.51 ID:NlhBE54F0
中学生であることより常盤台ででかい派閥を持ってると何かと便利だからとか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:58:10.13 ID:Nb03z7Kl0
中学生ではなくて、実は小学6年生でした!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:28:18.13 ID:oLmAxQT30
みさきちやっぱり可愛いな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:56:52.51 ID:oELDmKT/0
むぎのんよりは年下じゃね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:43:46.40 ID:6qlwFAOyO
>>628

      ._、。,..,
    .,* ※※'。
    j,.゚i'|_l」」|_i}゚
    'ヘ(l| ゚ ー゚ノ゙   むぎのさんじゅうはっさい
    (つ ./ ̄ ̄/ 
 ̄ ̄ ̄\/   /
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:26:17.34 ID:TppjsRWk0
>>628
むしろ麦のんはティーンエイジャーだと激しく違和感が…
なんで、大学生の能力者を出さんのだろうか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:32:03.28 ID:uurCqi6b0
ラノベが中高生向きだから
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:32:33.39 ID:aN6Li19l0
麦野かわいいよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:23:58.45 ID:a77dQRM60
麦のんに激しく筆おろしされたい
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:24:42.14 ID:a77dQRM60
麦のんに激しく筆おろしされたい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:49:19.36 ID:uurCqi6b0
それはいいけど、麦のんが絶頂したら目の前のお前溶けるからな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:01:31.66 ID:pB+Qtip10
メルトダウンか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:06:04.92 ID:uurCqi6b0
これは麦のんに限った話じゃなくて、常盤台のお嬢様のほとんどがまともにHできない由々しき問題
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:10:40.60 ID:cily5KV/0
読めば読むほど黒子可愛い
でも同僚のパソコンを部外者に触らせちゃうのはまずい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:38:14.51 ID:a77dQRM60
>>635
人生で一番幸福な瞬間に逝けるって素晴らしいことじゃね?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:40:08.77 ID:u7KHyu3o0
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:44:19.77 ID:fa8eZg8j0
>>637
エッチできる人って誰?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:47:30.36 ID:yPYoYEHR0
そりゃ、右手で能力を無効化出来る人でしょ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:32:02.64 ID:vuUGtFKXO
ステイル14歳に比べたら食蜂14歳ぐらいありえるだろ
とあるシリーズは見た目と実年齢のギャップがあるキャラ多過ぎだけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:34:39.90 ID:69X4rAf+0
そういやアイツ美琴と同い年だったなぁ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:44:58.31 ID:cily5KV/0
>>640
セリフがなかったら美琴が迫真のレイプ仕掛けてるように見える
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:45:13.97 ID:mpBzAtjG0
ねぇ、ネタバレスレってどこにある?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:47:45.43 ID:69X4rAf+0
>>646
テンプレ見れ……と思ったが新スレに移行してたな
ホレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353921112/
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:48:38.74 ID:oFlge9BJ0
ステイル小萌ねーちん御坂母...
あの辺と比べれば食蜂麦野アニメ佐天あたりはまだ年相応に見えるなw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:51:05.34 ID:z/2xLz1o0
食蜂操析14歳(♂)の可能性は?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:52:40.40 ID:uurCqi6b0
泣く
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:00:12.66 ID:Av6t3YqH0
麦野さんて何歳なの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:11:13.81 ID:a77dQRM60
>>651
禁書の設定的に考えたら、フレンダより年上っぽいからおそらく18歳
漫画の作画的に考えたら、どう見ても20代前半
でも、原作禁書の挿絵的に考えたら、たまに15.6歳に見えちゃう不思議!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:12:41.86 ID:uurCqi6b0
この作者の絵が年齢を跳ね上げてるってのはあるな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:13:46.03 ID:bsSsnq3bP
みさきちは個人的に妹達を狙ってるから同じく妹達を狙ってる幻生一派と対立してるんだよな
みさきちと幻生に因縁がある可能性もあるけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:17:46.42 ID:Av6t3YqH0
若いな高校生なのかな
運動会はやっぱサボリかな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:24:57.89 ID:uurCqi6b0
選手宣誓を依頼されているから、わかっているのは学生ってだけだな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:54:54.29 ID:irIz6qVp0
麦のんよりはみさきちの方が好きなんだが
ガチでやったら惨殺されそうだな
麦のんは怖いわ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:25:26.32 ID:mkX+sYaV0
10032号が匿まわれてるみさきちの研究所は第二学区
→軍需関連や自動車関連などとにかく騒音が大きい学区
 警備員・風紀委員の訓練施設もある

幻生の研究所は第九学区(小説・漫画では初出のような)
→工芸や美術関連の学校が集まる学区、伝統工芸から最新の
ホログラム技術まで、全ての芸術の分野が収まる。(全テより)

うーむ、何をやってるか思いつかない…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:27:36.24 ID:EKAiVv+I0
>>657
黒子達の時のように影から能力使えばヤバイかもしれんが
早撃ちガンマンよろしくヨーイドンで能力使ったらまず麦のんにミサキチ溶かされるな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:38:12.25 ID:irIz6qVp0
溶かすとかやばいな
みさきちは麦のんとだけは戦わないでほしいわ
みこっちゃんと仲良くいちゃいちゃしていてほしい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:39:54.98 ID:/sOIqouL0
戦闘向きの能力じゃないからなーみさきち
ただ、レベル5のくせに道具(リモコン)使ってるあたり、何か隠してる可能性大だからそこには期待
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:50:57.38 ID:Nb03z7Kl0
みさきちは戦闘面では自分の能力を過信してないっしょ
本人出てこずに自律ロボ使ってきたら相性悪いって事もわかってるようだし
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:58:47.57 ID:oELDmKT/0
裏で暗躍するタイプだもんな

基本的に他者に前に出てもらって美味しいところはちゃっかり持っていくルパンの不二子のようなキャラだと思ってる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:06:52.40 ID:mkX+sYaV0
そういやあのリモコン複数持ち歩いてるのかね?
7巻の爪研ぎ野郎と顔合わせのとこで、派閥のみんなにかけたときと
「イイ男じゃない」と口に咥えたときのリモコン?が別なんだよね
単行本時に直してもよさそうなとこだったんだけど…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:17:26.53 ID:6WNOcXma0
みさきちと一緒にいたオッサンってGANTZのセバスチャンみたいな顔してる
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:25:23.67 ID:FdHxQVLY0
>>664
複数だと思うよ。
おそらくだけど、黒子たちに使ったリモコンは別に保管してありそう(後の洗脳解除用)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:44:26.45 ID:z/2xLz1o0
木原幻生って、他の木原一族同様に戦闘力が高かったりするのだろうか?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:49:25.40 ID:xr0x/dx20
戦闘力というか色々ツールみたいなもの持ってるかもね

でも原作で木原一族の扱い見ると食蜂と美琴が痛い目に合いそうだな……
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:50:05.02 ID:3u4I0XL40
>>666
というか用途によって使い分けてるんだと思う
10徳ナイフのような能力なんで記憶読む用、操る様、記憶を操作する様みたいな感じかと
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:07:37.41 ID:oPnIzCPu0
みさきちの手袋って意味あるんだろうか
素手で触れると能力が最大に発揮できるとかそんなの期待しちゃうんだけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:15:43.30 ID:P4i25ofq0
でも道具使わないと能力フルに発揮できないとかだと、レベル5としてそれはどーなのよと思うから、隠し玉は有って欲しいな
出来ればなんかエロい感じの能力で
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:23:21.28 ID:Y9K9BfT/0
食蜂はデレない。上条さんに出会ってないから。つか説教されないうちは。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:32:04.08 ID:3YxEha6B0
上条とかどうでもいい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:42:10.15 ID:iSQniH2h0
上条さんは本編でインデックスや姫神あたりとイチャイチャしてればいい。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:10:13.16 ID:q8mV7CY60
妹達がピンチならそろそろ一通さんが出てきてもいい頃だよなぁ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:10:15.57 ID:PjDEwaS00
>>673-674は美琴に焼き殺されました
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:13:41.57 ID:iSQniH2h0
美琴は別に上条さんの事なんか好きでも何でもないだろ。

そう美琴本人が言ってました。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:25:22.42 ID:ABhm76OL0
世の中にはツンデレって生き物がいるんだぜ

って目つきの悪い、年上風なそっくりさんが言ってました。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:33:26.81 ID:DDVfsTj+0
まあ、美琴はお揃いの指輪もすでに用意してるからな……
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:02:37.80 ID:g/Y5csIk0
みさきちが天才力で経路潰したから妹達が敵の手に落ちても大丈夫と言ってたがどういうこと?
1個体がウィルスかかってもそれが広まらないって意味?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:56:00.79 ID:i8O32ixf0
ドクロちゃんが言ってた、「ウチらの『別荘』をいくつも襲撃」
の事かもね

しかし黒子たちを巻き込んだら死ぬわよ、とまで断言した幻生との戦に
美琴が襲撃したと洗脳することで、本人が知らないままちゃっかり巻き込んでいるとは
みさきちはんも鬼やで・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:20:43.10 ID:teKRBNn00
そこはみさきち案外うっかりさんで萌えポイント+1
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:39:31.11 ID:CxgWZuoW0
>>672
もうすでに上条にデレてる可能性も
今回は美琴とライバル関係のようになってるけど多分本来のライバルはデコ出しカチューシャだしな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:03:02.79 ID:uxEX7sl/0
本来どういう立場とかあんま関係ないと思うぞ、所変われば立場も変わってくるし
そういう決め付けみたいなのは良くないと思う

まあ上条さんこの話中にもう1回くらいは出番ある気がする
シリアスな場面で出るかどうかはともかく、上条さんと遭遇したシーンは含みみたいなもんはあったし
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:04:22.61 ID:u7g8c0gAP
美琴が襲撃したなんて洗脳してたっけか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:05:46.88 ID:u7g8c0gAP
安価忘れた
>>681宛て
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:04:15.97 ID:iSQniH2h0
第3位が上条さんに思いを寄せていて、
第4位が浜面さんに思いを寄せている。

第5位が一方さんに思いを寄せていれば、
レベル5叶わぬ恋する女性トリオが結成できるのに…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:06:05.49 ID:cVZNYJ4V0
浜面さんとやら逃げて…!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:21:22.14 ID:3BiRyS/o0
木原幻生が会議に来る理由は何だろう
そんな重要な会議なのかな?
罠張っている可能性は無いのか?
嘘教えた奴を捕まえさせて嘘の情報を掴ませてもいいよね
ドクロちゃんにみさきちが絡んでるかもしれない情報バレてるよね
ところで、大覇星祭編というより妹達編part2て感じがする
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:53:09.85 ID:FGRQOkX2O
>>688
所詮は悪党だよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:12:01.39 ID:bXj/03ZLO
>>689
つまり…アニメ化される
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:35:14.08 ID:fjH+eQ5r0
>>689
幻生に返り討ちに会い黒子たちが助けに来るまで
美琴と操祈が長時間どこかに二人きりで閉じ込められる
ことにでもなれば少しは仲良くなれるかもしれない
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:42:20.70 ID:E7Bwmyvk0
大覇星祭も御坂妹が物語の軸だしね
妹達編2と言っても過言ではないでしょ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 15:25:22.06 ID:TSs1DaNWO
ゲコ太ってヒゲが生えてるのと生えてないのがいる気がするんだけど
どっちが本当のゲコ太なの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 15:34:07.69 ID:CLJgCkB50
>>694
ヒゲ生えてるのはゲコパパ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 15:48:06.70 ID:TSs1DaNWO
>>695
あーパパなのかサンクス

ゲコ太って子供向けらしいけどこっちの世界のキティみたいなもんで
普通にティーンには人気ありそうだよね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:00:44.85 ID:CLJgCkB50
>>696
嘘ですごめんなさてんさん

たしかヒゲ生えててスーツきてるのがゲコ太。
ヒゲないのはゲコ太とは違う別キャラ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:02:40.36 ID:bXj/03ZLO
一応ゲコラー仲間がいるからティーン間でもコミュニティがありそうだけど縦ロールちゃんの言葉だと世間じゃプレティーン向けという認識みたいだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:24:33.65 ID:TSs1DaNWO
>>697
嘘かよwww

てことはミコトはニセゲコ太ファンなの?
子リラックマみたいに本家より人気でちゃった感じなのかね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:25:52.73 ID:jFNAdBvq0
>>694
ヒゲがゲコ太、ヒゲなしがケロヨン、リボンがピョン子
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:26:30.37 ID:cVZNYJ4V0
どうかな? それも嘘もしくは間違いかもしれないぜ?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:30:31.19 ID:CLJgCkB50
>>699
ニセというかヒゲがない別キャラもゲコ太と同じシリーズ。ゲコ太だけではなく美琴はそのシリーズの大ファンだったはず。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:32:48.85 ID:fIVPVOVzO
厳密にはケロヨンストラップなのにゲコ太ストラップとしてリアルでは販売されてますね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:34:05.64 ID:cVZNYJ4V0
一体どの情報が本当なのかなぁ・・・くっくっく
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:41:52.71 ID:Uu/Mn6MJ0
他にもどっせいゲコ太郎やゲブ太もあるんだぜぇ!ククク電卓
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:42:07.95 ID:CwPP/yAD0
そのあたりの設定って原作側でもごっちゃになってるよな
最初はヒゲの方がゲコ太だったんだろうけどヒゲが無いほうがメジャーになっちゃってそっちをゲコ太と言うようになっちゃったみたいな感じ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:48:02.19 ID:fIVPVOVzO
シスターズもやっぱりゲコ太好きなのかな?初春とか蛇好きだしゲコラーでもおかしくないですよね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:49:18.47 ID:cVZNYJ4V0
いやシスターズは美琴の趣味まで影響を受けてないはず
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:51:32.72 ID:CwPP/yAD0
4巻でゲコ太バッジ渡したときにめっちゃ否定してたやん
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:51:37.31 ID:jFNAdBvq0
>>708
一応、妹も打止めもカワイイ物好きってのは受け継いでるけどな。
妹も罰ゲームの時ゲコ太ストラップに興味しんしんだったし
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:54:12.51 ID:cyt07b1I0
ヒゲがあるのがゲコ太で無いのがケロヨン、女の子のカエルがピョン子
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:54:38.06 ID:hU7LdbUp0
バカボンはパパの子供の方なんだけど、パパの方がバカボンと認識されてるみたいな感じ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:55:36.90 ID:fIVPVOVzO
>>710
個体によってバラバラなんですね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:32:29.81 ID:Jcy2HhjP0
個体によって違う説
19090号以外は一緒だよ説
9982号の思い出補正で好きになったよ説
ストラップはいいけどバッジはねーだろ説

をそれぞれ提唱したい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:08:19.64 ID:BVxQ4FHB0
なんか今回の話見てたら食蜂さんと雲川先輩が似てる感じがしてきた
そして記憶失くす前の上条さんとも知合いで二人で好きな男を取り合ってたと勝手な妄想
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:15:53.41 ID:QT2XHjuP0
>>692
こじらせてしまったら大変な事になるな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:22:03.70 ID:i8O32ixf0
亀ですが>>685-686
ドクロちゃんの、美琴戦後の独白
「目撃情報から美琴ちゃんと決めつけてたけど〜
 〜あるいは証言者の記憶がいじられている可能性も……」
から推測しただけで確定ではないです、ごめんよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:29:31.86 ID:GOE1rpRc0
馬場が電話でやりとりしてた女誰?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:30:22.58 ID:CLJgCkB50
>>718

不明なんだよ。ポニテドクロかポニテドクロの仲間か
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:15:50.49 ID:jFNAdBvq0
普通に考えると博士か、電話命令してくるメンバーの上司。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:36:05.27 ID:sE/EIg150
食蜂、木原相手に喧嘩売るなんて凄いな
学園都市の再暗部じゃないか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:59:44.25 ID:3YxEha6B0
あのドクロちゃんは小物臭がする
本物のSの麦たそに比べると凄味が無い
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:18:35.29 ID:hqjRQZMl0
食蜂って今月号の描写だと美琴より全然扱い易いっぽいが何で美琴が一番マシ扱いなんだろ
協力する上での前提条件の心の中を見られるが厳しいのかね

この流れでどうやって日常に戻ったんだろ
木原の中でもトップクラスっぽい相手とぶつかったら戻れそうにも無いが
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:24:29.86 ID:kaRsbHUr0
おっぱいはみさきちに負ける麦野
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:32:22.72 ID:B/zBMUwF0
みさきちって上条さんに簡単に攻略されそうだよな
レベル5ってチョロインしかいねーし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:33:54.51 ID:hU7LdbUp0
幻生なんぞ『木原』の中でもテレスに次ぐ小物よ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:39:17.61 ID:hqjRQZMl0
今回の食蜂の理屈じゃ上条に惚れる余地が無いが
関係なく上条に惚れてそっちでもライバル関係になって終了ってオチだろうな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:43:04.08 ID:cVZNYJ4V0
美琴さえいなければ、レベル5はおっぱいもレベル5とか言われてたな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:49:05.54 ID:fIVPVOVzO
上条とかどうでもいいんで名前出さないでほしいんだゾ☆
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:50:22.79 ID:dvQJtJLN0
>>723
単純に美琴がレベル5勢の中では一番お人好しだからじゃないかね
食蜂みたいな策を巡らすヤツは相手もそれなりに頭良くないとやりにくい
削板も人がいいが、あの熱血空間は扱いに困るw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:00:47.60 ID:Mo8X3a1g0
みさきち、美琴の思考も上条さんの思考も読み取れないのに
何で名前知ってたんだろ
おもたけど、シスターズのこと調べてたんならどのみち上条さんの名前に行きつくか

今月のみさきち何か死亡フラグ立ちまくりだけど
原作小説だとちゃんと生きてるんだっけ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:02:26.08 ID:gHcVIJxM0
>>728
まだ中学生なんだから…これからだよ…(震え声)
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:07:00.24 ID:FBr6ljaW0
>>731
生きてるよ
ただ気になることが木原一族の一人がファイブオーバーシリーズの第五位の派生研究で幻覚生み出すことに性交してるんだよな
もしかしたら研究に協力するはめになってるかもしれない

美琴はDNA提供したことあるし、垣根は冷蔵庫状態でファイブオーバーシリーズ作られたからな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:22:06.12 ID:+TuaTzxP0
>>723
どう見たって幻生は老外 木原では中の下よ

>>727
いつからまだ攻略されていないと錯覚してた?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:29:23.34 ID:dHRDhx/U0
今月号まだ見てないけど惚れてるのを匂わす描写でもあんの?
ていうかちょくちょく見受けられるけど
女性キャラは誰かに惚れてないといけないのかよw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:41:22.50 ID:v/x1CSBa0
匂わす描写すらまったくないよ
そもそも姿どころか名前すら出てきてないし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:47:52.75 ID:Mo8X3a1g0
木原一族って今んとこ、雑魚しか出てないよね?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:35:16.59 ID:a38GDbGZ0
木原のボス誰?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:48:55.19 ID:rRmxIt030
数多と加群はどう考えても雑魚じゃないだろ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:12:10.15 ID:ijSeOGN/0
>>721
妹たちで何をしようとしているかはしらないが、アレイスターの計画の障害になりそうなら
用済みとされて消す指令が出ているのかもしれない。
食峰なら生物的に殺すんじゃなく、精神的に殺すこともできるし思考の改変もできる。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:16:59.07 ID:bNIT/y1g0
でもメンバーってアレイスターの直轄部隊なんだけどな
この件があって監視の意味で直轄部隊になったとかになるのかねえ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 06:10:32.44 ID:TzvOEc0c0
能力の影響で極度の人間不信なだけでみさきちは割と良い人っぽいな
アニメ二期に合わせて連載も終わりそうだけど今回の話に蹴りが付いてもう一個長編やって完結かな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:05:20.33 ID:IBBfkSs6O
みさきちさん、最後はビリビリにデレそうな雰囲気が
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 09:21:21.31 ID:yVn4PO210
>>739
病理も上級だよね
円周も才能ならトップクラス

>>735
というより禁書原作のヘソ出しカチューシャ関連だね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 09:36:21.16 ID:ijSeOGN/0
>>743
黒子二号になるのか・・・・・
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 10:38:29.07 ID:/SxAfP6/0
今読んだけどみさきち可愛いなあ
ノーブラ?下乳もいいし
藻見たい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 10:57:35.32 ID:vKIFppGL0
あんまりデレた状態というか程良い仲の良さだと、
16巻の「信用出来ない任せられない」という美琴の態度がちょっとヒドイ事になるけどなあw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:23:22.08 ID:FxoctsNd0
みさきちは普通の人間ならやってる相手の表情や態度から真偽を判断することをやってないぶん
自身の表情や態度を誤魔化すポーカーフェイスが苦手だったりするかもしれない
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:33:00.12 ID:Cr3YXCy10
一方さんへの物理攻撃に対する精神版みたいなもんだな
素の心理戦は目茶苦茶弱いかもしれん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:35:19.87 ID:/SxAfP6/0
みさきちさんが恋に恋したら大変だな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:54:29.36 ID:VqquYEOs0
>>741
能力者による五つの暗部組織はアレイスター直轄じゃなく理事会直轄
年中、学園都市の危機があるわけじゃないから暇な時は本来以外の業務もやる
アイテムが企業の依頼で働いてたり、一方通行がデパートの様なな小悪の退治に狩りだされたりするように
メンバーも幻生のコネで理事会の誰かに働き掛けて使わせてもらってるんだろう
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 12:49:50.27 ID:BSc01HOl0
>>750
あのような能力の持ち主が恋とかそういう人間不信とかそういう要素あると幻生以上に危険なことをしでかしかねないw
>>751
メンバーだけはアレイスター直轄だった気もするが・・・まぁ、当時の☆も全然余裕だったし理事長側からの依頼かもね。
ただアニレーの設定受け継いでいるのなら行方不明者がそう簡単に重要な研究にありつけるのかな?
まぁ、そこら辺は行方不明とかはテレスの勘違いか学園都市外にいたかかな?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:20:11.22 ID:jQC0++YUP
>>748
美琴がなに考えてんだかわかんないとか言ってなかったか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:45:09.27 ID:GMTbBkzlO
冬川が10年ほど前に描いた『刺身のツマ本』ていうあずまんが本読んだが、最高に大阪が可愛かった
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:06:19.68 ID:Cr3YXCy10
またレアなもの手にいれたな
たしか20部から50部しか出回ってないという話だったぞ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:34:49.06 ID:b4k5LW/o0
>>752
メンバーがアレイスター直轄というより、博士が「アレイスターの犬」なんだよ

新約4巻見ると、木原一族はろくでもないがとんがった凄い研究することが確定してるw
学園都市上層部としても常にマークしてるだろうし、
研究も学園都市内なら失敗してもかまわんどんどんやれ、って感じじゃないかな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:58:18.54 ID:65B1hOQo0
木原倒した後、みさきちが本性を出して美琴を裏切ってラスボス化しないかな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 16:07:44.57 ID:Sw/bLT4VO
しないよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 16:26:52.01 ID:gErWiIZR0
レベル5は全員覇気持ち
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:19:55.19 ID:CaR+rQhcO
>>752
>メンバーだけはアレイスター直轄だった気もするが
それ『メンバー』の自称なんで信憑性怪しい
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:32:36.01 ID:JZRF7/LX0
仮に直轄だとしても捨て駒という呼び名が相応しい雑魚っぷりだしな
情報管理担当のブロックならともかく荒事メインっぽいのにありゃねぇよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:37:25.00 ID:a38GDbGZ0
みさきちの洗脳が効かない木原もいるんかな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:40:53.84 ID:Mo8X3a1g0
みさきちも外人さんも、そんな悪い人には見えなかった
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:43:54.53 ID:IgQHuthr0
>>762
素では無理だろうけど超能力者対策はばっちしでしょ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:49:36.99 ID:Sw/bLT4VO
>>763
今月号見る限りでは微笑ましいいいコンビだな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:56:51.93 ID:CaR+rQhcO
>>765
今月号はみさきちも可愛かったが、爪切りのおっさん一皮も二皮も剥けまくりだったな
何だあのお茶目さんはw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:00:55.61 ID:XdNUSBth0
みさきち派閥って名前ないのかな
山百合会とかのばら会みたいな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:04:14.50 ID:x6WA2dOT0
>>760
そんなこと言い出したら禁書世界で信憑性ある設定なんてなくなるだろw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:08:40.27 ID:i/FYWkNu0
食蜂って名前だからハチノコ会だな 名前
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:10:33.77 ID:XdNUSBth0
やっぱ食べられちゃうのか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:30:40.49 ID:PmR1zV0eO
つまり食べて欲しいわけだな

……ハアハア
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:42:37.19 ID:dHRDhx/U0
ようやく見たけどこの謎が少しずつ解けてく感じがたまらんな
幻想御手編から比べると絵も構成もすげーレベルアップしてるなあ

爪切り研究者は傭兵だったんだな。
下衆でも善人でもない仕事人タイプだったとは驚きだ

食蜂はやっぱり偽悪的な感じがするねえ
「潰し合ってくれて助かったわぁ」のところも美琴が嫌いだから挑発した感じがする
能力と性格がリンクしてて、そりゃこういう性格になるなっていう説得力があるのがいいね

美琴は嫌ってるけど食蜂は実はそうでもないっていう展開より
お互い嫌い合ってるほうが同格な感じがして好きだわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:58:59.86 ID:byt2pvfM0
食蜂さんは長野出身で時々実家からはちのこを送ってくるという妄想
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:23:32.01 ID:dRnJrGQAP
美琴が邪魔せず、馬場が泡浮さんと湾内さんを倒していたら、
「ズタボロにして捕らえ」られ「女に生まれたことを後悔させ」られ、「陵虐の様をネットで世界に配信」され、「精神も躰も壊した上に社会的に抹殺」される泡浮さんと湾内さんを見れたはずなのに…。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:31:23.98 ID:I3rFTsfg0
>>772
御坂と同行してるのは、お友達の献身に敬意を表してとも言ってるので、
人間のどす汚い面を知りつつも、決してそれだけじゃない事も知ってるんじゃないかねえ、食蜂
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:47:18.08 ID:dHRDhx/U0
>>775
心を読めるならそれこそ本気で慕ってくれている人がいるのもわかるだろうしね
ゲコラーの縦ロールさんなんかはそういう見せ場があるのかなとも思った
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:47:50.54 ID:qGQneLQJ0
>>775に言われて思い出したが
女王様って婚后さんの件の顛末を全部知ってるのね
どこからそれを知りえたんだろうか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:08:39.78 ID:I3rFTsfg0
>>777
一番高いのは、御坂の周りにいた食蜂派閥の連中と連絡取りあってる可能性
女王と連絡が取れないって言って困ってたけど、予め精神操作しておくことで、
無意識のうちに定期的に連絡をして、そのことを奇麗さっぱり忘れるようにセットされてるとか

もう一個は、何らかの方法でメンバーの構成員を監視してる可能性
馬場の好む戦術が自分の能力と相性が悪いことまで知ってた事を考えると、、
予め御坂クローンを追ってる連中の素性まである程度調べてたっぽい。
ならばついでに監視も付けておくって事もあるかも
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:25:14.46 ID:Mgpwub1G0
あー!みさきちの蜂コス見たいなーっ!

ミツバチでもスズメバチでもどっちでもいい
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:47:32.32 ID:qGQneLQJ0
>>778
もし第一の可能性なら、婚后さんがメカに襲われたのを直接目撃したのは
佐天・湾内・泡浮さんだから、その三人の誰かから聞いたってことになるか・・・

後の方の可能性なら、監視されてしかも気付いていない馬場ちゃん(暗部の人)ショボw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:10:06.14 ID:wIdoQ0i00
>>780
婚后さんの献身に関しては、佐天さんが御坂に説明してる傍に派閥メンバーが二人いて、
馬場が撃退されたことについては、佐天さんと婚后さんを逃がすために
公園にに留まった湾内さんと泡浮さんが無傷で帰ってきた事を派閥メンバーが目撃してるので、
両方とも直接目撃者から話を聞かなくても、派閥メンバーからの情報だけで推測できるはず
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:12:47.80 ID:CJEniBn80
>>780
婚后さんが治療受けてる病院で派閥メンバーが佐天から話を聞いたと思われるシーンがあった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:14:57.31 ID:ku1D0faR0
食蜂からすれば美琴はよくも悪くも真逆なタイプだよなあ
心を読む能力なんてなくても慕われてて、最近は孤高でもなくなってきた
そして人を信用しちゃうから騙される
まあ、そこだけ抽出すればそういう人は山ほどいるけど
同じレベル5ということで嫌悪の対象になってもおかしくない

>>780
佐天さんが付き添って婚后さんが運ばれてきた時
食蜂派閥の人が居たからその時に聞いたんじゃないかな
精神操作してなくても、美琴に逃げられたから報告するだろうし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:18:56.28 ID:/uJC5smh0
>>778
>御坂の周りにいた食蜂派閥の連中と連絡取りあってる可能性
>女王と連絡が取れないって言って困ってたけど、予め精神操作しておくことで、
>無意識のうちに定期的に連絡をして、そのことを奇麗さっぱり忘れるようにセットされてるとか

ふと思ったが、みさきちって電話越しに精神操作って出来るんだろうか?
初春に見つけられた後始末も、黒子たちに美琴を忘れさせたのも
わざわざみさきち本人が出向いてたのにちょっと違和感があるんだよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:51:17.95 ID:D+mnh3810
>>784
相手の位置を確認できないと洗脳&読心力発揮できないんじゃないかな
視認できない所まで思考辿るレーダー力発揮☆とかできるんだったら
わざわざ暗部組織も妹も博士に調べさせる必要がないと思うんだ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:00:14.82 ID:ku1D0faR0
便利通り越して凶悪なレベルの能力だから制限は結構ありそうだよな
リモコン必須と思われるのもそのひとつなんだろう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:23:56.92 ID:UNbNGasTO
黒子やサラシの人も凶悪さは他の追随を許さないくらい抜きんでてる能力のわりに
そんなに制限ないからどうなんだろ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 09:44:47.00 ID:RBqIXQKJ0
みさきちが美琴を操るために美琴を籠絡して調教する展開はまだですかね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:28:58.16 ID:3QxWSSNB0
美琴もみさきちみたいに具体的には心読めなくても
頭掴んで脳波読むことでYESかNOの嘘発見器ぐらいのことはできそうだよな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:38:15.27 ID:A5sP7ZUr0
電気が使えるからってハッキングまでできちゃうからな
脳からの信号も電気信号らしいから、いずれは人体を操作できるし脳もスキャンできるようになる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:11:40.13 ID:ku1D0faR0
コンピュータのことはわかっても脳は難しいんじゃないかなよく知らんけど

食蜂は「自分だけの現実」でこうしたいと思えば操れるんだろうけど
美琴は電気しか操れないから脳やコンピュータの仕組みがわからないといじれないとか
そういう理屈でいいのかね

ツリーダイアグラムへのハッキングは未遂に終わったけど、果たして可能だったのかどうか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:25:53.02 ID:5kUmHaAJ0
一方さんが打ち止めの脳の信号操作したし美琴もできるようになるかも
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:27:13.49 ID:EA5+1FQsO
>>787
サラシの人は制限だらけだったし、制限の1つであるトラウマ克服した途端前線から飛ばされたじゃないですかー
黒子の場合自分の心意気そのものが枷
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:51:18.45 ID:KWSE0owaO
一家に一台白井黒子
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:54:19.16 ID:A5sP7ZUr0
子に名前をつけるときはもっと真面目に考えてあげて……!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:05:01.27 ID:hp+o1/iP0
>>787
瞬間移動じゃなく空間移動って表現でもわかるように
演算タイムロスが発生するため万能ではないし
座標に飛ばしてるだけだから素早い動きで避けられるしな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:08:20.66 ID:A5sP7ZUr0
黒子は先読みして対象物にぶつかる様に空間移動させないと効果ないってことか
厳しいな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:09:09.84 ID:ku1D0faR0
沈利さんとか制理さんとか病理さんの悪口はそこまでだ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:15:32.11 ID:7VJSz7/rO
空も飛べたし電気があればなんでもできる!
1、2、3ビリビリ!!!!!!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:30:15.88 ID:hp+o1/iP0
>>798
女の子で制理さんとか絶対いじられるよねw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:49:28.10 ID:rol6twuJ0
>>792
全盛期一方さんが無意識レベルの反射すら解除してようやくだからなあ
美琴じゃキツそう
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 13:01:04.82 ID:ixsp0a6N0
まあそこらへんは能力による向き不向きで何処までカバー出来るか次第じゃないかねえ
つっても空高く飛ぶ鳥(Lv4)と遙か宇宙で輝く星座(Lv5)とかなんとかDJさんに例えられるくらいに
第三位と第一位の演算能力の差があるのであれば
カバーできるレベルすら超えてるかもしれんが
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 13:01:48.20 ID:hTo/4Q2H0
みさきちの本領は
フロート ライク ア バタフライ スティング ライク ア ビー
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 17:35:10.32 ID:L7E0Pba50
>>801
だよなあ、しかもあれって人格用のプログラムコードを参照して
不要な部分を削除するのがやっとだったし
一方さんだって元データなしにホイホイ人の頭をいじれるわけじゃない
部分削除以上に演算力が必要そうなプログラム改変を美琴に出来るとは思えない
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 17:42:40.52 ID:wTgHeZYk0
電磁波、磁力までは扱えても赤外線とか無理っぽいし

ベクトル操作と電気操作じゃ扱える範囲が異なる
生化学分野は電気だけじゃ無理だろ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 17:58:59.86 ID:wkVMBR5P0
>>800
その名があったからこそ、今では3バカを一人で沈められるほど
強くなれたんだと思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:46:38.04 ID:/uJC5smh0
体密着させての読心だけなら木山先生のを一度
あれも奇跡的に条件がそろったおかげっぽいが…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:57:04.02 ID:EA5+1FQsO
>>807
あれを『読心』と呼んでしまうのはちょっとおおざっぱ過ぎやしないか?
飽くまでも記憶ののぞき見だけなわけで
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:00:58.08 ID:wTgHeZYk0
あれは木山先生側の要因が大きいんじゃないかな
ミサカネットワークにヒントを得ての不特定多数との脳波リンクだし
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:12:42.69 ID:NG9JnyDx0
MNWパクってたから美琴と脳波のチャンネルあっちゃった!
て感じなのかあれは
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:14:43.32 ID:nUNA2hME0
木山先生の1万の能力者の中にテレパスとか、そんな感じの送信出来る能力があった
って感じじゃ無いのかね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:45:03.66 ID:hTo/4Q2H0
無意識に飛ばしたテレパスをビリビリの電波を拾う力が重なって
パクノダのメモリーボムばりに鮮明に記憶を見れたんだろうな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:58:50.71 ID:ODC6Ddhv0
>>796
テレポートこそ制限だらけだよなあ
演算が難しいからちょっと時間かかったりジャマー系に特に弱かったり
タイミング合わせて大きな音立てたりダメージ受けだけで集中出来なくなって使えなくなるという
黒子の場合は射程制限・重量制限もあるしね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:43:51.73 ID:/rb3qdJU0
毒で殺せるでしょ
815 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/02(日) 10:43:08.48 ID:lbbiRB/20
は?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 10:46:20.63 ID:N6hWhxBu0
テレポ能力は相手を殺傷する目的のみに使えばそんな
複雑な演算も必要ないんじゃない

ぶっちゃけ失敗して壁の中に埋め込んちまえば良いんだし
不意打ちなら一通さんでも避けようがないっしょ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:30:06.54 ID:E6Msjedl0
>>816
痛みや動揺で心が乱れると能力使えないって言ってるから飛ばすこと自体が複雑なんだと思うよ
後一方通行は反射モードの時はテレポは転移途中で反射されて通用しない
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:31:56.10 ID:0S3B6cts0
だから不意打ちなら反射できないから殺せると言っているんだろうよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:38:57.86 ID:7DZDI49p0
結局布束の能力ってなんだったんだ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:40:08.70 ID:DTP7XJ6cO
デフォ反射だから不意打ちも騙し討ちも意味ないんじゃ無かったか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:41:48.41 ID:0S3B6cts0
今は怪我してデフォ反射できないからテレポじゃなくても不意打ちで死ぬが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:06:03.84 ID:DNLk8vo40
>>818
不意打ちならテレポ能力者に限らず殺傷能力のある連中はみんな殺せるがなw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:34:27.75 ID:0cG2NVri0
>>774
勃起した
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:46:59.52 ID:DO+n2pR70
>>816
マスクザレッドにくないで刺されて絶命
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:58:09.53 ID:d8Cfvkya0
>>818
俺もそう思う
何も一方の体内にテレポさせないでも吸いこんだら致命傷な猛毒を
一方の周辺にテレポさせとけば窒息か毒で死ぬ

ハンタで無敵の王を倒したのも毒だったしな
クロコップ最強
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:02:31.58 ID:U6QBK91P0
オゾンでやって失敗したやんけ

まあレーザーでも目に当てるのが一番確実だよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:17:06.57 ID:Tucy5jIy0
ていうか目に色素無いから本来普通の生活してても視力低下してくるはず
能力で何か調整してるんだろうか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:28:01.47 ID:G0yb8pI10
可視光線でも過度のものは反射するようになってんでしょ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:29:51.65 ID:Gckqtz2A0
劣化以降の一方さんがメガネかける日も遠くないと
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:57:29.73 ID:POCLZzGv0
一方さんは食ったものとか反射ゲロとかしないんかな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:55:06.58 ID:9wv7be0U0
劣化しても一方通行は能力使用時以外でも紫外線くらいは反射できてるんじゃよ

>>830
無害なものは反射しないらしい
食物に毒とか針突っ込まれてたらどうなるんだろうな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 19:50:10.61 ID:3v9o6McV0
黒子の能力を使えばビリビリの血管内に媚薬をテレポートできるんじゃないか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 19:51:40.67 ID:ma5/EDB90
>無害なものは反射しないらしい

便利な能力だよなw
食べたものに毒があっても、毒素だけ抽出して反射しそう
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 20:38:25.38 ID:E6Msjedl0
デフォで反射してる時は生きていくのに必要なものを必要な分だけ取り込んで後は反射だからな
あながち間違ってないかもしれない
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 20:57:56.75 ID:d8Cfvkya0
>>832
一つ間違えるとビリビリ死ぬで
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:05:17.34 ID:d4b12bsL0
みさきちが意外と良い子だった。
幻生出してきたのはアニメ意識かね。
もうすぐ終わりそうだし、2期2クールもできそうだな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:18:08.60 ID:nBxI+91C0
誤って一方さんにゲロぶちまけてもリバースがリバースするのか
廬山昇龍覇もびっくりの逆流だな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:19:00.78 ID:wuAY10EiO
>>833
反射するもの選択してるんじゃなくて、反射しないものを選択するのがデフォルトなんだから
無害なものはスルーする形になるのは至極当然なんだけどな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:21:43.80 ID:2YFYBT9+0
最強のチョップを授かった紫龍さん舐めんな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:23:08.38 ID:P6Xh8dFVO
一方さんの好物の珈琲のカフェインも一応有害なんだがまさかそれも反射してるのか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:23:54.64 ID:ibL96T8V0
>>840
自分で決めてるんだから後は分かるな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:24:58.02 ID:QCeLI/fJ0
そんなことより、縦ロールちゃんの名前を教えてくれ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:25:04.05 ID:2YFYBT9+0
どれだけグリンピースを盛っても自然と皿の横に弾かれていくお子ちゃまな一方さん
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:29:20.24 ID:u5g5uKVS0
ハンバーグに練り込まれたニンジンの成分だけを吐き出す幼少一通さん
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:36:01.83 ID:3jVgmg9P0
>>843-844
そりゃモヤシに育つわw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:40:28.97 ID:wuAY10EiO
>>842
縦巻銀子とかじゃね(適当
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:50:42.86 ID:ObioDPkUP
人間不信のみさきちがこれから先美琴との共闘の中で徐々に美琴に心を開いていくのかと思うと胸が熱くなるな…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:09:13.09 ID:0sQAQHl40
やっぱりおっぱい大きい子に悪いやついないものだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:35:58.89 ID:DTP7XJ6cO
>>848
アニメのラスボスが………
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:37:34.16 ID:jB6haZyj0
テレスはちょっと疲れていただけだよ・・・
もしくはあれはおっぱいじゃないんだろう
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:47:17.24 ID:/bujhaTh0
カワイイもの好きという設定が活かされていればあるいは…
ファーストサンプルを見つめる表情は優しかった気がする
まあもう出てこない気がするがw>テレス
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:49:08.55 ID:b+jPHhwh0
麦ババア悪の塊みたいな女じゃん
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:50:11.86 ID:d8Cfvkya0
麦さんはマジで怖い
みさきちや縦ロールちゃんが奴と接触しないことを願う
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:16:35.40 ID:jac9LgHi0
麦のんは障害にならない格下は無視するタイプだから、
みさきちなんかは積極的に関わらない限り安全だと思われ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:52:26.30 ID:uWUmiRFp0
食蜂の喋り方は絶対麦野の癇に障るだろうなwww
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:04:23.40 ID:z8W3GVUs0
みさきちが麦のんに意図せず喧嘩売りそうで怖いな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:10:29.91 ID:1TFLQ4Cu0
麦のんの思考は読めるだろ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:19:00.49 ID:jac9LgHi0
唯一、みさきちが心を読めそうなレベル5が麦のんだからね
だからと言って、戦闘になったら、まず勝てんだろうが
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:22:03.23 ID:bTaJ/soD0
>>858
心読めるんだったら戦闘になる前に洗脳で篭絡できるだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 01:26:29.31 ID:z8W3GVUs0
原子崩しは電磁波の防御がないから筒抜けか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:20:26.24 ID:CCmiqXID0
どっちも自分の土俵なら圧勝、相手の土俵なら完敗の相性ってことだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:38:01.56 ID:dzoaIvB60
洗脳防ぐ手段がないならむぎのんは勝てないぞ
ただでさえ自滅しやすい能力なのに
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:44:09.82 ID:CCmiqXID0
そんなの遠距離から原子崩し撃ちまくればいいじゃん

それなら気づかれる前に〜

それなら不意打ちで〜

って不毛な条件付け合戦になるから土俵次第ってことでいいでしょ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:45:38.31 ID:1TFLQ4Cu0
早打ちでリモコンを壊すんだ!

まあ条件そろわんと勝てなさそうだ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 05:12:22.44 ID:Ar4sCg8a0
あのリモコンが電磁波の類を飛ばしているなら
原子崩し撃ちまくってたら干渉されて使い物にならないんじゃない?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 05:38:35.94 ID:LvjRH3XS0
派閥メンバーの何人が食蜂に喰われているのか、それが重要だ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 07:42:33.37 ID:KcGuU+hY0
>>856
みさきちはギャルでピチピチしてるからな
おばさん呼ばわりして怒らせそう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 07:44:10.58 ID:KcGuU+hY0
けど、麦たそってビリビリがその気なら2回ほど殺せてるんだよな
しかもあの時のビリビリはコンディション最悪の上に連戦でレールガンすら撃てない状態だったのに
ひょっとするとみさきちでも勝てるのかしら
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:46:01.93 ID:rkCco4ZuO
麦婆レベル0にも負けてるしな
気性に問題ありすぎる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 09:17:51.53 ID:RUjPfeGm0
8巻の麦のんにはお世話になりました(嘘
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 10:12:34.44 ID:PngJrj1MP
みさきちと美琴の関係はええものですな
今月号読むと喧嘩ップルの妄想が捗りますわ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 11:02:10.83 ID:RUjPfeGm0
美琴にみさきちの能力は通じないって話だったが、あそこまで痛がるならボタン連打で押し切れそうだ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 12:39:24.69 ID:alukHc480
その発想はなかったわ、確かにいけるかもしれん
しかし美琴を倒すために必死にボタンを連打するみさきちなんて絵的にどうなんだろうか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 12:42:57.23 ID:iFRGxYC50
4コマで使えそう                                                                                                   
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 12:47:37.83 ID:mlpIGapn0
そんなことしたら即効ビリビリ攻撃されるよ
みさきちじゃシビれて動けなくなっちゃうね
その後は思うがままだね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:20:43.55 ID:DsWM1QlH0
とりあえずはリモコンを電撃でソッコー壊すっしょ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:35:03.76 ID:CCmiqXID0
リモコンの類は支配されかねないってフレンダさんが言ってたな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:41:27.21 ID:g3PJxQr00
>>873
電動マッサージ器とかでなんとかならないものか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 14:11:47.69 ID:K7BwhKmj0
みさきちの目的って、「大好きな御坂さんと仲良くなりたいけど嫌われてるから妹をこっそり助けて仲良くなるきっかけにしよう」とかいうことでいいの?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 14:17:00.60 ID:1TFLQ4Cu0
計画潰すために裏もなさそうだし美琴と手を組んでおこうってとこだろ
嫌な奴だが悪いこともできなさそう
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 14:48:36.96 ID:KcGuU+hY0
全然嫌な奴じゃなくね
可愛いし俺は好きだね
これでビリビリと喧嘩友達になってヤバい時に共闘する関係になってくれれば俺得
縦ロールちゃんの出番も安泰ってわけさ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 15:47:56.05 ID:YLjSFc6G0
一方対みさきちで
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:30:27.51 ID:mw9+UWGxO
>>882
何回同じ事話せば気が済むんだ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:55:53.46 ID:Ar4sCg8a0
むぎのんxみさきちで
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:43:34.26 ID:+jLQaFou0
>>885×みさきちで
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:44:35.15 ID:KcGuU+hY0
フレンダがみこっちゃんを手こずらせるくらいだからな
数が多いとはいえミサキチ派閥のお嬢様メンバーじゃ麦チームには勝てないんじゃね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:51:12.16 ID:CcKT/7CI0
アイテムは粛清が主任務で、
裏の能力者ぶっ殺してナンボだかんな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:54:16.97 ID:CCmiqXID0
でも派閥のあの子らみんな湾内泡浮クラス、人によっては婚后クラスだとしたら恐ろしいよね
まあ闘争心を知らない子が多いんだろうけど
むぎのんが馬場ちゃんクラスの外道をやらかせばあるいは
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:59:31.92 ID:1TFLQ4Cu0
派閥の奴らにあんま危険なことやらせてないよな?
監視中も美琴から見ても操られてるようでもなかったわけで
普通に人望ある様な気がしないでもない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:18:01.93 ID:CCmiqXID0
>>889
無関係な黒子たちも配慮するくらいだから派閥の子は大事にしてるんじゃないかね
若干性格歪んでるだけで悪いやつじゃなさそうだし

でも心はちょくちょく読んでそうだけどね
エクレア刑的なものは日常的に行われてそうな気がするw
縦ロールさんの体重がなぜか増えるのは
ゲコラーとして美琴のことを気にしてたせいだったりしてな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:29:35.65 ID:RUjPfeGm0
心を読む能力者は、他人を信じられなくなる傾向があるから
みさきちもそれかもな

周りに避けられ、本音を読んで傷ついて…
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:57:18.79 ID:Ar4sCg8a0
派閥が外の社会に影響を与えるほどの存在なら
逆にいえば外からの接触・干渉も、私欲塗れのものから悪意に満ちたものまであるだろうし
そういったものから、頭は良いがお人好しなお嬢様たちを矢面に立って守っているのが
女王様だとすれば、人望があるというのもうなずける話
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:37:13.32 ID:RNaR1/7dO
みさきちに俺のエロい妄想を見せつけたい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:17:33.30 ID:l6wGFBU10
>>888
一番の問題はみこっちゃんが甘ちゃんだって事だ。
全員、ブ・チ・コ・ロ・シ・か・く・て・い・ね、で行けば美琴なら問題なく解決しそう。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:55:47.12 ID:RUjPfeGm0
主人公側が甘いから生き延びられているだけなのに
その辺、悪役ってずうずうしいよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:27:51.20 ID:CcKT/7CI0
逆だ逆
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:33:48.25 ID:TT7uotix0
爪切りの学者みたいに、みさきちにリモコンでぐりぐりされたい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:15:10.40 ID:IcO5iBCK0
 



電撃20年祭の限定フィギュア各種が

秋葉原で店頭販売されてやがる!!!!

ふざけんなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



 
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:33:46.97 ID:IK+cEonU0
超電磁砲で限定フィギュアは無かった筈だが。とマジレス。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:59:13.52 ID:QG61yC6C0
シッー
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 02:34:42.44 ID:B+ZWLhp30
巨乳は正義なんだよ美琴ちゃん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 04:42:22.17 ID:Q+Mrk0dDO
貧乳はステイタス
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 06:22:59.79 ID:fJbI3RAI0
貧乳はステイタス(笑)
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 09:04:43.14 ID:jJQj/Ixb0
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/4/f/4f2e9eb6.jpg

こういう学説もある
美琴>>みさきち
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 11:52:23.69 ID:aSayN3Xw0
母親をみるに、そこまで心配いらないと思うんだけどね みっぱい
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 12:27:59.29 ID:dGBTJeqs0
天然EMS状態で脂肪が効率よく燃焼しますので
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 12:35:41.13 ID:GO0uOo430
目つきの悪いそっくりさんや母親を見るに、高校生辺りから一気に大きくなるんだろうよ
多分
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:47:41.39 ID:QG61yC6C0
美琴たんのちっぱいが大きくなったら美琴たんが美琴たんじゃなくなるだろ
滅多なことは言うんじゃありません!

>>904
こんなの思いつく人って本当にすごいと思います
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 15:42:06.91 ID:v/xOq5AO0
寧ろあれくらいが良い
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 15:58:09.24 ID:bR7QDm8a0
どういうわけか妹たちは大きくなったが
美琴本人だけいつまでたっても成長しなかった
こうして美琴の復讐が始まった
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:01:16.66 ID:aSayN3Xw0
DNAのコピーしたとき、ほんの少しだけエラーがあったんだな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:06:06.06 ID:kGloRT1G0
素養格付とやらと一緒で、御坂家DNAからは巨乳になることは約束されてたが
不摂生がたたって育たなかったんだろうな

レベル5は努力で手に入れたけど巨乳は夢で終わってしまった・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:29:06.47 ID:aSayN3Xw0
レールガン2発で胸が0.1cm縮むときかされる美琴
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:48:51.50 ID:bR7QDm8a0
巨乳をを求めて婚后さんに近づく美琴
嫉妬する黒子
二人の確執はここから始まったのであった


というか漫画では二人ともアニメほどライバル意識してる感じはなさそうだが
接点がないともいうが
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:53:58.96 ID:LizjTeuR0
おっぱいだけ美琴パパ側の遺伝子(ちっぱい)という悲劇の可能性
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 17:43:51.14 ID:lPYMzqQV0
まだ中学生だし可能性あるさ・・・多分
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:03:33.51 ID:8C6VC4wI0
二十才越えてから「なんかおっきくなったんでね!? おい!」って娘もいるし、大丈夫だよ、たぶん…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:19:14.38 ID:kGloRT1G0
旅なんちゃらさんが細身だったら希望もなくなってしまうな…

>>914
今シリーズ後からが期待だねえ
美琴の中で婚后さんへの信頼度上がっただろうし
…まあ怪我させちゃったから負い目が出来る可能性もあるが
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:19:16.28 ID:OQSZQMAP0
美琴は諦めて麦野のでも揉んでろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:48:46.25 ID:Q+Mrk0dDO
いつまでもそのままのみこっちゃんでいてくれ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:29:29.26 ID:6+/aU4yD0
幻想殺しが触れた途端に貧乳という幻想が壊れて超乳に
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:15:40.40 ID:Ws5Zd+HV0
>>910
エヴァの呪縛みたいに28歳になっても14歳のままな美琴とかありそう
生体電流がどうたらで老化速度遅くなってるとかで
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:24:30.74 ID:awuMvqK50
いやいやねーだろ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:59:18.08 ID:kzNvINS20
電気で老化を防ぐのはあるのかもしれん
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:59:57.33 ID:G+o4jyYy0
さんざん蹴ってきた自動販売機の呪い
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:08:20.96 ID:aSayN3Xw0
違法な真似をしたものの成長を阻害する電磁波をびびびびって出してるんだな あの自販機
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:15:39.94 ID:Q+Mrk0dDO
金返さないのが悪いんじゃねえか

でも自販機さんGJ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:27:53.15 ID:4ZL30t8D0
一回蹴るたびに胸の成長が削られてるとかこわい
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:46:06.01 ID:UG0uVwYq0
電気系は能力の強さと胸の大きさがと反比例する
今後、強くなればなるほど胸は絶望的に。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 22:02:02.14 ID:PbKpFkzW0
いや、むしろあの自販機で売られている
ドリンクの成分が怪しいのではないだろうか?
(cf. 苺おでん→初春≒美琴) 
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 22:11:31.82 ID:bR7QDm8a0
黒子が胸を触るたびに微量に脂肪を抜いている説

お姉さまも早く一緒なりましょう
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 22:18:36.89 ID:kzNvINS20
ママンのビッグ乳からするにみこっちゃんは将来伸びるよ
今は食事より運動量が多すぎて脂肪がつかないだけ
ポテンシャルだけで言えばSSSクラス
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 22:48:05.11 ID:O+cN87R20
>>914
漫画だと黒子初春無能力者の3人はより後輩的な立ち居地が強いからな
その分婚后さんがより友人ポジションにいるし
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 23:13:25.57 ID:lm7Fc0+2O
>>933

いちいち無能力者と書くあたりに性格の悪さが滲み出てますね
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 23:31:53.42 ID:kzNvINS20
佐天使と書けばいいのにな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 23:52:00.81 ID:kGloRT1G0
佐天さんも美琴の貧乳についていじるくらいだから
言葉は敬語だけど友達っぽいスタンスだな
黒子は逆で小言は言うけど根底では露払いを堅持してる感じ
初春は完全に後輩ポジション
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 23:59:11.14 ID:l2A6AOeJ0
>>935
この世界観で天使って言うと恐ろしいイメージが・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:05:59.29 ID:+CRE9QrZ0
wkt佐skpn天dq
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:10:01.51 ID:1Czi1j/10
>>937
風斬はマジ天使の天使だろうが


一方垣根もマジ天使の天使だろうが(震え声)
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:59:42.54 ID:X52aNLJs0
露払いでググると他のキーワードで「お姉さまの露払い 黒子」って出てくるのな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 01:15:33.72 ID:ZBKeEySm0
おもわずググって見たwwww
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:24:43.80 ID:2tWu8mrM0
美鈴さんのヌードはよ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 19:42:08.46 ID:nG5dL8/H0
むぎのんはBBAと言われるのに美鈴さんは言われない不思議
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:07:58.88 ID:dtVnxGF60
美鈴さんはぶっちゃけどうでもいい。
麦のんは愛ゆえに。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:33:20.43 ID:hisKP32r0
>>944
麦野「こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・浜面などいらぬ!!」
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:09:56.24 ID:nyXgSUB60
馬場さんに犯される麦のんの同人誌が読みたい
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:14:38.33 ID:dtVnxGF60
>>946
どう考えても、ラストは麦のんが逆レしてそうw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:27:47.84 ID:EE8AVdwy0
この作者はよく話を膨らませれるよな
同人時代から上手かったのか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:36:01.79 ID:kWdxo2M50
いや原作者いるし
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:30:38.69 ID:1g0JS1DX0
>>949
超電磁砲のストーリーってかまちーが考えてるの?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:42:18.86 ID:d4p2kcyw0
>>946
馬場の包茎短小チンポが消し飛ぶ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:48:54.08 ID:BBS99EvR0
>>950
原作かまちーって書いてあるだろ
インタビュー見るに100%ではないみたいだけど最低でも大筋はかまちー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:03:38.99 ID:HFJvEre/0
かまちー自身が80%は冬川さんって言ってなかったか
女の子達の独特のカッコよさは
中二病ってゆーか同人作家独特の良きセンス
金剛さんの自分を信じるなって言った時の視線や仕草が冬川先生の真骨頂だと思う
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:22:02.10 ID:6Z78nKSI0
大筋のストーリーはかまちーなんだろうね
いろいろ言われるけど章単位のストーリー展開と演出・発想はさすがと思う
セリフとかは冬川さんなんじゃないかなあ
セリフはネームにテンポ合わせないといけないから漫画能力がいるし
かまちー主導だと打ち合わせも大変そう

>>947
逆レされたあげく中出ししちゃって馬/場になる未来が見える
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:18:06.30 ID:ZzY4Gabf0
>>952
その辺はマスターキートン的な感じだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 06:13:29.48 ID:h2CjZWS30
嘘か本当か、電磁砲アニメ化の時にかまちーが「内容的なことは冬川君に聞いてくれ」とか言ったとか言わないとか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 07:36:29.48 ID:M0OQyPnbO
冬川さンまじパネェっす
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 08:00:08.90 ID:asLaeNvR0
アニメ版の原作に名前を連ねているぐらいだし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 12:13:48.80 ID:D20L/68B0
読者の期待通り丁寧に描いてくれるよなー
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 12:57:04.95 ID:uOhLOTYz0
かまちーは漫画原作向き
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 13:06:39.33 ID:gnXob1Te0
そのうちジャンプ漫画の原作者とかやるんじゃね?西尾みたいに
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 13:09:46.52 ID:uOhLOTYz0
どっちかというとマガジンっぽいな かまちー
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 14:50:20.53 ID:6Z78nKSI0
まあかまちーは発想力が凄いんであって
お世辞にも文章力は高いと言えないからな
確かに漫画原作のほうが向いてそう
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 14:53:14.19 ID:N32gysn7O
>>963
明るい未来しかないな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:08:45.72 ID:aqo4oE8g0
アニメ化前で名前の無いキャラは冬川、名前のあるキャラは鎌池と思っていい
大覇星祭でバルーンの競技シーンで出てきた常盤台のキャラは名前があるから鎌池のアイデアで
ロールパンみたいに出番が多いのに名前の無いのは冬川のオリキャラ
ここ何カ月かの世界観に関わる領域は冬川の勝手に出来ることじゃなく作者のみにいじることが許されることだし
逆に女の子同士の絡みの百合展開は鎌池の最も苦手な領域なので冬川だろう
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:23:44.85 ID:ZzY4Gabf0
推測でしかないな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:32:19.65 ID:zibNIoGu0
三木とか担当のツイート見てると月一くらいで顔突き合わせて
打ち合わせしてるようなんで、肝心なセリフとかは共同で決めてる可能性もあるし
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:35:45.68 ID:aqo4oE8g0
冬川がオリキャラに自分じゃ名前つけないのは8巻でわかってるしな
結構作中出てくる小学生達も鎌池がシナリオ書いたゲームでやっと名前ついたくらいだし
冬川はモブの名前さえつけるのを遠慮してる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:14:47.91 ID:zibNIoGu0
学芸都市編・能力実演旅行編を見るかぎり、
かまちー自身が百合展開するとドタバタギャグかどシリアスの両極端になるからなぁ
オンナノコらしい展開は冬川じゃないと無理そう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:17:49.06 ID:UMs00TaX0
そもそも百合じゃないんだが
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:36:50.35 ID:kIQurxDy0
佐天さんや初春をあれだけ仲良く描いたり
黒子をあっさり美琴に惚れさせたり
美琴に褒められることを妄想して喜ぶ婚后さんを描いたり
これで百合じゃないって方が無理あるわw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:48:22.55 ID:UMs00TaX0
これが百合脳か
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:56:12.93 ID:nTOKwEaw0
佐天さんや初春は違うけど、黒子はお姉さまの為に媚薬まで買ってるんだぜw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 18:14:53.46 ID:6Z78nKSI0
まあ人によって百合のイメージや定義が違うんだろな

同性間の友情を全部百合だのホモだの騒ぐ萌豚や腐がウゼーって層もいれば
女の子が仲良くしてたら友情含めてとりあえず百合だってやつもいる感じ
女の友情ってベタベタ(じとじと)しがちだからなあ

黒子は変態成分強すぎて百合っぽくないがこれも人それぞれだろうw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 18:24:21.80 ID:i1+unS730
名前を付けるって、悲しいことですね
名前さえ無ければ争わなくて済むのに
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:11:07.18 ID:ttGO7ajg0
男が多くて百合要素がなかったら今頃超電磁砲読んでないな
可愛い女の子をたくさん絡ませて戦わせる冬川先生は人間の鑑
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:18:48.54 ID:gyC8nl/L0
多分お前が読んでるのは電磁砲じゃない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:27:47.59 ID:cwZGlhIR0
作品のどの要素にハマるかなんて人それぞれだろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:29:04.92 ID:uOhLOTYz0
俺はエッチな中学生が大好きです
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:46:23.44 ID:D20L/68B0
打ち止めと美琴
ロシア編
ミサワの美琴弄り
が漫画で見たいでゴザル
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:08:49.63 ID:JBfpaKd00
ロシア編後の意気消沈の美琴を慰めようとする黒子とか見てみたいな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:12:59.23 ID:D50a/rB3O
>>960
漫画原作舐めんな
やるならシナリオ方式かな?

ある程度オリジナルでも面白いセンスがある人じゃないと難しいだろうな

つまり次回作も冬川で……
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:23:38.53 ID:OS50yQI70
黒子のデレsる直前がこんなに可愛いとは思わなかった
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:45:53.38 ID:UINDCsJX0
黒日記でいったらどの辺なんだろう
もうおねえさまで埋め尽くされてる頃か
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:06:45.21 ID:17t0mBvb0
文章力やセリフ回しはアレだけど発想がいいかまちー
オリジナリティに疑問はあるが応用力と漫画力が高い冬川氏
このタッグがミラクルだったということでしょうな

>>984
これは…恋?!のあたりじゃねw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:58:55.01 ID:7ZbEBfNI0
>>965
それだと8割冬川って表現しないだろうし
幻生がラスボスとか幻生の目的を決めるのが鎌池、そこまでのストーリーを考えるのが冬川って感じだと思う
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 03:17:08.59 ID:dI6y4Khj0
かまちーのセリフ回しいいだろー
禁書カッコいいセリフいっぱいじゃん
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 03:31:42.93 ID:7ZbEBfNI0
冬川のセリフ回しは分かりやすいけど無難
鎌池のセリフ回しは「ん?」って思うこともあるけど印象に残るタイプ
「その幻想をぶち殺す」とか冬川じゃ思いつけないだろ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 03:36:09.32 ID:17t0mBvb0
うーんステイルの「君のために生きて死ぬ」とか最高にかっこいいと思うし
単体で見るといいセリフはいっぱいあるんだけど
もうちょっと簡潔にまとめればいいのに…と思うことが多々ある
まあノベルっていう媒体だからかしらんけど

中二全開なのは好きずきだろうからまあおいといて
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 04:10:32.32 ID:4/cj85/50
かまちは効果音に問題がある
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 05:54:36.29 ID:UiCcJqvK0
轟!!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 07:01:33.46 ID:n5jrn/V30
黒子は今まで真面目だった分溜まってたものがいろいろとぶちまけられて美琴に求愛行動するようになったんだろうな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 09:13:14.12 ID:CMn5vMcZ0
うめ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 09:36:01.19 ID:kSMjasvt0
美琴は1人でみさきちのところに行ってたけど
なんて説明して黒子をおいていったんだ
初春や美鈴を拉致って事件起こしてるんだからなにかしら黒子は動くんじゃないか普通
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 09:45:30.28 ID:TRkMyLRW0
>>994
黒子は車椅子つかわにゃならんほど重傷だ
さらに2人が狙われる可能性もある

そもそも洗脳する相手の所へ乗り込む、ってのは味方連れてっちゃダメ
味方が敵になるから。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 09:58:51.58 ID:kSMjasvt0
戦力として連れて行くとかの話じゃなく黒子が介入しないのっておかしくねってことだ
自身が動けなくとも警備員に連絡とか手段はあるじゃん
一般人に危害を加えようとする存在をスルーできるような性格してないだろ黒子
それとも今後なにか出番があるんですかね
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:22:18.02 ID:TRkMyLRW0
>>996
そこが疑問点?
それは単に「まだ漫画で明らかにされてない」だけだと思うけど。
出番はあると思うよ、今回まで黒子活躍の場が少ないし

黒子視点では「美琴がみさきちに事情を聞きに行った」だけなので、
色々考えすぎだと思うがね。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:55:23.69 ID:MiAyZuZk0
記憶が戻ってないふりして美琴にとりいろうとしてビリビリを喰らうオチが黒子にはある
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:10:38.85 ID:w3vQXEp40
様式美やね
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:30:50.69 ID:2ng1fmVV0
1000ならみさきちに上条さんNTR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。