若木未生【その24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
手がけているシリーズはいくつもあるが、まともに完結しているものは
ほぼない。そんな若木たんについて語るスレです。


ハイスクール・オーラバスター・リファインド  天の聖痕
オーラバスター・インテグラル  ファウスト解体
2011年春 7年ぶりに発売

前スレ
若木未生【その23】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306920749/
2イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:29:36.44 ID:by1mqxhW
過去スレ
【1】http://salami.2ch.net/magazin/kako/949/949007835.html
【2】http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983875924.html
【3】http://salami.2ch.net/magazin/kako/994/994150287.html
【4】http://natto.2ch.net/magazin/kako/998/998561893.html
【5】http://natto.2ch.net/magazin/kako/1004/10047/1004714726.html
【6】http://book.2ch.net/magazin/kako/1013/10136/1013605526.html
【7】http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10271/1027181628.html
【8】http://book.2ch.net/magazin/kako/1034/10346/1034610414.html
【実質9】http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086917838
【実質10】http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095121293
【11】http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111130383/
【12】http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124186037/
【13】http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137732928/
【14】http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155962331/
【15】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170629467/
【16】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189989651/
【17】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206666731/
【18】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225117346/
【19】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236696200/
【実質20】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244604236/
【21】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276868280/
【22】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292749379/

若木未生公式サイト
ttp://wakagimio.com/
公式ブログ
ttp://wakagimio.com/blog
3イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:29:56.86 ID:by1mqxhW
【完結】
06冊 イズミ幻戦記/集英スーパーダッシュ(1992/03-1997/4)※未完のまま廃レーベル/出版社・シリーズ名変更
03冊 Xazsa/集英コバルト(1992/05-2000/06)
01冊 満月少年+太陽少女/集英コバルト(2001/05)
10冊 グラスハート/幻冬舎バースノベルズ(旧1994/01-2003/01-移籍後2010/10)※既刊分についても順次幻冬舎バースノベルズから刊行予定

【10年以上放置】
05冊 エクサール騎士団/集英コバルト(1991/11-1999/07)

【5年以上放置】
01冊 オーラバスター・インテグラル/徳間デュアル(2001/03-)
 2011年06月 オーラバスター・インテグラル ファウスト解体 トクマ・ノベルズより発売予定
02冊 メタルバード/徳間デュアル(2001/08-2002/08) ※全三巻予定
01冊 ゆめのつるぎ/集英コバルト(2005/05-)※未完のままコバルト刊終了

【3年放置】
03冊(+06冊) 真・イズミ幻戦記/徳間デュアル(旧1992/03-真2003/04-2007/06)
02冊 メガロ・オーファン/角川ビーンズ(2007/01-)

【今年発売】
24冊 ハイスクール・オーラバスター/集英コバルト(1989/12-2004/07)※未完のままコバルト刊終了
 2011/05/17 ハイスクール・オーラバスター・リファインド 天の聖痕 発売中

※現在の状況→以降はコバルトでの発刊無し
オーラバ:徳間書店から刊行予定(既刊の再刊行なし)
4イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:30:18.66 ID:by1mqxhW
【ハイスクール・オーラバスター】

天使はうまく踊れない 1989/11
セイレーンの聖母   1990/3
十字架の少女     1990/8
迷える羊に愛の手を  1990/11

炎獄のディアーナ〈前編〉1991/4
炎獄のディアーナ〈後編〉1991/8
天冥の剣〈1〉 1992/9
天冥の剣〈2〉 1993/2
天冥の剣〈3〉 1993/6
天冥の剣〈4〉 1993/10
天使/来撃   1994/12

星を堕すもの〈前編〉1995/6
星を堕すもの〈後編〉1995/10
アーケイディア 1996/7
荊姫      1997/4
烈光の女神〈1〉 1997/12
烈光の女神〈2〉 1998/7
烈光の女神〈3〉 1998/12
烈光の女神〈4〉 1999/12

ヘヴンズ・クライン 2000/07
NEO      2000/12
オーラバスター・インテグラル 月光人魚  2001/3
不滅の王 2002/02
永遠の娘 2002/10
オメガの空葬  2004/7/27
ハイスクール・オーラバスター・リファインド  天の聖痕 2011/05/17
5イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:30:57.61 ID:by1mqxhW
【イズミ幻戦記】
イズミ幻戦記 鳴動編     1991/3
イズミ幻戦記〈2〉烈火碧水編 1991/9
イズミ幻戦記〈3〉竜淵煉獄編 1992/4
イズミ幻戦記〈外伝〉砂上の旋律  1994/3

イズミ幻戦記〈4〉烙都紅蓮編 I  1996/11
イズミ幻戦記〈5〉烙都紅蓮編 II 1997/4
イズミ幻戦記〈6〉烙都紅蓮編 III 1998/6

真・イズミ幻戦記 暁の国 I   2003/4
真・イズミ幻戦記 暁の国 II   2006/4
真・イズミ幻戦記 暁の国 III  2007/6


【エクサール騎士団】
エクサール騎士団〈1〉 1991/12
エクサール騎士団〈2〉 1992/7

エクサール騎士団〈3〉 1995/2
エクサール騎士団 翠玉の王 1995/12

エクサール騎士団 詩篇69 1999/7
6イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:31:16.90 ID:by1mqxhW
【XAZSA】
XAZSA ver.1 1992/6
XAZSA ver.2 1992/10
XAZSA メカニックスD 2000/6

【グラスハート】
グラスハート   1993/12
グラスハート〈2〉 1994/6
グラスハート〈3〉ムーン・シャイン 1996/4
グラスハート〈4〉嵐が丘      1996/12
グラスハートex. AGE 楽園の涯   1997/7
グラスハート〈5〉いくつかの太陽  1999/4

GLASS HEART 冒険者たち    2001/8
GLASS HEART 熱の城      2002/6
GLASS HEART LOVE WAY 2002/12

GLASS HEART イデアマスター 2009/2
GLASS HEART グラスハート   2010/2 
GLASS HEART 嵐が丘   2010/6 
GLASS HEART いくつかの太陽   2010/10
7イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:32:09.37 ID:by1mqxhW
【メタルバード】
メタルバード〈1〉さあ、どこへ飛びたいか?   2001/9
メタルバード〈2〉コズミック・フラワー始末記 2002/8

【メガロ・オーファン】
メガロ・オーファン〈1〉運命の三人 2007/1
メガロ・オーファン〈2〉家に帰らない子供たち 2008/11

【他】
満月少年+太陽少女      2001/4
ゆめのつるぎ 少年源頼朝の巻 2005/4/28
■栗無存エッセイ
・1/2souls(残屑屋/狩野エンジ 名義)2000.8.11/A5/P42 湾ピで都市にも参加
■問題視されていたワンピ同人終了宣言、サイト閉鎖
・結城比呂との合同サークル「ネオロジック」でなんかコラボ作を出す。何故か湾ピ同人も売る
■2001/08 公式BBS乗り込み厨出現、スレ内容転載とURL貼付で荒れ、レスの大量削除開始。脱力対応と共に検閲制→掲示板閉鎖。(期間限定制へ)
■2002/07赤蝶事件→掲示板に批判殺到→閉鎖
・メタルバードmini B6/10P サイン会無料配布
・FC公式閉鎖→作者個人ブログで復活
8イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:32:28.62 ID:by1mqxhW
・EDGE 1992.12/B6/154p. オリジナルの未発表作品集
・EX 1993.08.14 /B6/84p. 吟詠パロ再録
・EX SECOND 1994.08.08/B6/84p. 聖矢パロ
・fifty roses, five dynamite 1995.12.30/B6/88p. オラバ、イズミ、ザザ、エクサ、グラハ短編
・GADGET 1996.08.04/A5/100p. オーラバスター『十戒』の原作プロット+小説版を収録。
・iD 1996.12.28/B6/184p. 『EDGE』に未発表作品1本をあわせた3本を収録した未発表作品集。
・SUPER LOVE 1997.08.15/A4/42p 新生オーラバスタープレビュー本 河ゆんと長編トークあり
・汚れた絆 1997.12.28/B5/30p. グラハの桐哉と有栖川の小説
・SUPER LOVE EX.  1998.08.15/B5/24p オラバ書き下ろし短編2本 『SUPER LOVE 2』準備版
・MORE ROSES 1998.08.15/A5/100p 『fifty roses, five dynamite』にイズミとエクサの外伝を1本ずつ追加収録
・SUPER LOVE 2 1998.12.29/B5/44p 若木『源氏』パロ小説、河ゆん『オラバ』パロ漫画
・踊る『踊る大捜査線』THE MOVIE 1998.12.29/A5/8p 超短編パロ小説コピー本
■1999.1? 公式BBS吊るし事件
・ice age 1999.08.13/B6/160p 『EX』と『EX SECOND』に、『FFVII』パロを追加収録
※『若木未生個人サークル「VISIONS core」は、1999年夏コミをもって休止します。』
□邑楽場スレッド 1999.10.22〜2000.07.16
・汚れた絆 2000年再発行版 2000.08.11/A5/28p 1997年発行『汚れた絆』にトークを加えた
■「残屑屋/狩野エンジ」名義で湾ピ同人活動開始 ttp://members.tripod.co.jp/sl_move/
・ひとでなしの恋(残屑屋/狩野エンジ 名義)1999.12 →何故か箱息子にFC名義で載せる
□若木未生スレッド1 が立つ 2000/01/28〜
□難民に若木ヲチスレが立つ 2001/06/15〜
9イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:32:50.46 ID:by1mqxhW
天使 高一 10月        公衆電話利用
セイレーン 高一 3月
十字架 3月(春休み中)
(迷える羊は時間がバラバラなので飛ばして)
ディアーナ 高二 5月上旬
天冥 5月下旬
荊姫 6月上旬)
アーケイディア 6月中旬)   ポケベル
星  7月           PHS
裂光 8月(夏休み中)     携帯
ヘヴンズ〜 8月(同上)    携帯とPCメール
不滅の王/永遠の娘 9月
オメガ 10月
10イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:33:07.84 ID:by1mqxhW
空の者と使と器<予想>(使いの名前とかは烈光の女神4 P50 )

【沙良耶】
器 和泉布由江≠和泉希沙良(器ではないが使を継承)
使 雪(すすぎ)
剣 闘舞の剣「沙煌」
鈷 氷心の鈷「雪火」

【白狼王】 烈光の女神4 P117
器 里見十九郎
反逆者つながりで、多分ここは確定

【竜岐王】 烈光の女神2  P22
器 水沢諒
使 朱(あけい)
? 「朱雀」
名前の法則性から見て、多分剣じゃない。
防御型の武器、爪牙や雪火に相当するものと思われ

【月篠】 烈光の女神3 P175あたりと烈光の女神4 P49
器 七瀬冴子(?)
使 青(せい)
剣 安慈の剣「虎月」

【無前王】 烈光の女神4  P112
器 崎谷亮介(?)
使 おそらく零(れい)
11イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:33:36.46 ID:by1mqxhW
2009年05月01日
ハイスクール・オーラバスターについて。

新作は、今年の夏ごろ刊行をめざしてます。
徳間書店の「徳間デュアル文庫」から刊行予定です。
集英社コバルト文庫からの、シリーズ続刊予定はありません。
いまのところ、コバルト文庫以外のレーベルで再刊行する予定はありません。

2009年05月25日
ときどき読者様から「どうなりますか?」と質問をいただくこともあるので現時点でのお話を。

「エクサール騎士団」(集英社コバルト文庫)について。
今のところ、処遇が決まってません。
続きは書きたいので、なんらかの方法を探したいと思ってますが…。
ハイスクール・オーラバスターと真・イズミ幻戦記の、どっちかが完結したら、とりかかれるかな…。
この作品を待っていてくださってる方には、ほんとうに申し訳ないです。

「メタルバード」(徳間デュアル文庫)について。
すみません。すごく行方不明になっています。
このままにはしないで、仕切り直したいです。
ちなみに、メタルバード、ただいま文庫の入手が難しい模様です。
徳間さんの携帯サイトでは、全作品が読めます。→徳間書店モバイルhttp://tokuma.to/

「ゆめのつるぎ」(集英社コバルト文庫)について。
これは前後編のはずで…後編の原稿も少し書いてたんですが、
いろいろ事情があって、宙に浮いています。
読んでくださった方には、お話が続いたままで申し訳ありません。
この作品については、書くべき時期も場所も違っていたのに、
判断を誤ってしまった、失敗してしまった、という反省の気持ちが強いです。
でも、この作品と題材には思い入れがあるので、改めてやりなおしたいです。
12イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:31:14.38 ID:c/V2st79
13イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:16:40.21 ID:Gbw7Fl5b
>>1
おつ!
14イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:55:40.16 ID:E8hWsWbV
リファインド、馬面の変な長髪がジャケにいるんだが、まさか忍?
15イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 22:52:07.22 ID:nPDxGGZl
冬コミ行ってきたので遠巻きに若木スペ見てきた
開場1時間半くらいだったけど、完全に閑古鳥で寂しい状態。
ちらほらと通りがかる人が覗いて行く(たまーに買っていく)程度だった。
同人でも儲かる気配は全然ないのに、本当どうやって食ってるのか知りたいわ…。
16イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:17:03.08 ID:cKqP5NCW
新刊ないんだから人いないのも当たり前なんじゃ
17イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 10:53:41.16 ID:/R/Vk/7Z
何のためにコミケ出るんだろうなあ
番外編とかなら同人誌じゃなくてちゃんと商業で載せればいいのに
18イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 21:58:21.53 ID:5PtILdN/
自分探しがまだ終わってないタイプの人か
19イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 23:37:40.30 ID:9pjSL7Cr
永遠の中二病だろ
20イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 23:50:38.30 ID:yuK37u/q
コミケ即売会と無縁なのでわからんのだが 作者が手売り?一人で?お友達と?
21イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 23:54:53.87 ID:9pjSL7Cr
普通に手売りしてるよ
22イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:46:38.55 ID:rDple4zL
若木せんせーもいるのか 体調(?)悪いのと違ったの?
検索でひっかかってスレ覗いたらオーラバが新刊出てたって 終結したの?
23イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:47:58.77 ID:a5wcDBZ5
ついでにもう少し検索すれば?
答えなんて2ch以外にも転がってると思うけど
24イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:12:31.02 ID:2TfOw9+V
確か鬱病なんだよね?
鬱病にコミケなんて沢山人の集まる場所って毒だとしか思えないんだけど…
25イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:25:59.67 ID:wgtw7AFO
うつ病は治ったんじゃなかった?
だから新刊出たんだろ
26イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 15:54:22.78 ID:P31xBo+q
うつ病じゃなくたって新刊出すか疑問だったけどね。
比較的出版されるようになったのはつい最近だしね。
27イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:05:38.30 ID:b4hUHgFN
新規読者の開拓は無理にしてもさ
全盛期の読者の数がすごかったんだし、
たとえどんな出来(イラスト含め)でも当時の読者がそれなりの数買うと思うから
出してほしいなあ 別にヒットしなくてもええやん
まだ本編書けないなら他愛無い日常の短編とかさ
28イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:21:25.20 ID:9RXIqTKj
>>27
何の話してんの?
29イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:13:48.05 ID:0G9F5s8l
えっオーラバスターについての独り言だったんだが…
なんかすいませんでした
30イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:53:16.66 ID:LrYeVEmY
オーラバスターって恋愛シーンってそれほどないと思うけど。
31イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:26:02.72 ID:YPUADD2R
は?
32イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 17:30:33.56 ID:P/O29yLu
>>29
オーラ場は普通に続編も短編も出てるのに
何を出してほしいと言ってるんだ?
33イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:40:17.83 ID:LrYeVEmY
鼻血も出なかったりして・・・
34イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:35:15.72 ID:P/O29yLu
ID:LrYeVEmYってアスペなのかな
会話がまったくなりたたない
35イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:09:44.67 ID:ujbJsZS+
まるっきり仕事のできない人でないことを祈るよ
36イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 13:48:53.18 ID:4yI6u4aa
>>32
商業でもコミケでも昔のような売り上げは見込めないこともあるからか
新刊書くモチベがなかなか上がってなさそうだけど
それでも新刊出ればそれなりに売れると思うし
じゃなかったら息抜きに昔みたいな短編とか書いて出してもいいんじゃないかな
本編じゃなくても喜んで買うよって意味
37イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 15:54:58.44 ID:br79HC18
だから短編はちょくちょく書いてるじゃん
短編集って形になってないだけ
オーラバ短編あつめた同人誌も出てるし
イベントの度に短編書いて出してるし
今度出る完全版にも書き下ろし短編入るの知らないの?

まあ短編と言っても茶を濁したようなのばっかだけど
38イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:42:45.35 ID:UBK7THoV
>>37
優先順位がおかしいんだよ
商業>同人が基本だろ…

イベントの度に短編書いて出せるんなら、金取った「応募者全員サービス小冊子」は
せめて昨年の内に発送まで済ませとけ
39イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:55:40.05 ID:br79HC18
それは同意
自分はただ>>36が何も書いてないみたいに言ってるから?と思っただけ

全員サービスって言っても金取ってるんだし
待たせた分それなりのもの送ってくるんだろうなと思いたい
40イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:41:48.09 ID:dJEbh/11
はい知りませんでした。
無神経なこと書いて申し訳ありませんでした。

ついでに聞きたい
荊姫の雑誌掲載時のイラストってそういう同人誌とか
イベントのたびに出してるやつとかのどれかに載ってる?
また見たいんだが
41イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 21:16:20.74 ID:UBK7THoV
>>40
イラストは杜さんのものなので、若木が勝手に同人誌掲載はできないと思うよ

以前出た、ミラージュの絵師交代のgdgdから見るに、当時のコバルトは絵師への
態度と原稿の管理がかなりひどいから、もう残ってないかもしれない
42イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:20:10.50 ID:9xMab6py
>>41 ついったーのまとめ見てきた 
なぜ絵師が交代されるのか当時は理由がまったく分からなかった
どちらの絵師も好きであっても途中交代は気持ちよく受け入れられなかったな自分
だからチョット新絵師を恨んだりも 反省した 
43イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:55:12.85 ID:31k93I86
ここはおまえの日記帳じゃない
44イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:00:39.07 ID:5JWXN3cW
>>41
まじでかサンクス
当時のコバルト自体がgdgdなのか。ミラージュも大変だったんだね
イラスト交代の不満って絵の人に行っちゃいやすいんだよなあ

書き込んだ後部屋の中ひっくり返したら、荊姫が載ってるコバルトが出てきた
久々に見たけどすごいたくさん絵が載っててこれが雑誌オンリーなんてもったいねーな
45イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:07:44.81 ID:fjlxHE7T
個人的には短編集はいらんかったな、その分を本編にまわせよと何度思ったやら
一応最近読みたいシチュができたから今はちょっと変わってきたかもだが
46イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:27:28.63 ID:hOwKyOiP
>44
さしつかえなければ
その雑誌何年何月号のものか教えていただけませんか?
ごめん、目の前の箱はググっても無力だったんだ…orz
47イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:32:23.46 ID:31k93I86
若木の場合本編書けないから番外編でごまかしてる感じしかしないんだよね
実際そうなんだろうけど
番外編の短編が本当に必要な話かっていったらどうでもいい話だし
冬コミで配布された短編も
元旦に冴子が諒を呼び出して年明けを二人で祝うっていうそれだけの話だった
フーンて感じ
48イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 20:26:24.48 ID:6t+0KSEi
そんな同人誌で本編関係ある話を書かれても困る
49イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:12:34.78 ID:X5Z8uN8J
遅ればせながら、1乙です

で、そこまで詳細に情報あげるならこれも
>【朝日ノベルズ】(1月20日発売予定)
>◆『ハイスクール・オーラバスター 完全版(ビギンズ)1』
>◆著者:若木未生(イラスト:東冬)
>予価:1155円
>ISBN978-4-02-273983-4
>▼「青春がこんなにつまらなくていいんだろうか――?」自問自答を繰り返しなが
>ら日常を過ごす高校1年の崎谷亮介。ところが、ある夜屋根の上をジョギングする
>謎の少年と出会ったことから、<妖の者>と呼ばれる存在との戦いに巻き込まれてい
>く……! 人気異能アクションシリーズ『ハイスクール・オーラバスター』がノベ
>ルズで復活! 書き下ろし新作『見えざる玩具(前篇)』を収録。

書き下しは前編かいw
あと、刊行記念イベントも企画中とあるな、何やるんだろ
50イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 06:34:19.72 ID:wAA/hXME
基本はサイン会だなw
51イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 09:47:11.70 ID:ltQFLqva
つうか、小冊子どうなってんの?
もしかして放置?
52イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:13:14.04 ID:yQcHnIsp
小冊子は1月下旬発送予定じゃなかったっけ?
53イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 18:25:13.96 ID:mY1boRTC
書き下し短編は高校一年19と中学三年きーさん
本編に19と一緒の高校に行けなくてなんちゃらとかあったけど、
もしかして受験に絡む従兄弟のぐるぐるぐるぐrを見せられるのか…
54イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 12:49:09.87 ID:9xj3cEOG
>>46
遅レスですんまそ
1995年4月号です。
この号はハイスクール・オーラバスター大特集がメインで、
他の小特集が一切なかった
背表紙にも、いつもは「特集○○、小特集××」とかいろいろ細かく書いてあるのに
これだけマジで「オーラバスター大特集」としか書いてないの
この頃はオーラバだけでも雑誌一つ売れると判断されたんだなあと思った
(自分は初めてコバルト買ったのこの号だから、それ以前もこういうことあったかどうかはわかんない
これ以降5年くらい買ってたけど、その間は一度もなかった)
55イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 16:27:35.44 ID:B/yZy+ov
大特集はマエタマとか桑原とか最近だとマリ見てとか他の作品でもあったよ
オーラバが初というわけでもない
56イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 17:42:30.64 ID:9xj3cEOG
そうだったかスマソ
57イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:50:25.79 ID:DCkmrfoD
>54
ありがとうございます!
他はどうあれオーラバ号だったんですねえ
読んでみたいものです
忍様参上!ってアオリがついてるのもこの号でしょうか?
どこかのあとがきにて作者さんが不思議な日本語に^^;というのを
読んだ気がしますww
58イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:04.02 ID:aJ8ShRNa
1995年あたりはオーラバがかなり人気あったんだね
59イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 20:39:28.84 ID:fsrKLgQF
第一期の天冥あたりが人気のピークじゃなかったのかな
メディアミックスとかの企画も多かった
60イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:21:30.72 ID:BpVfndoY
完全版の表紙が来てるな

うーん…もう少し何とかならんのか?
61イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 18:15:00.97 ID:a7uAILCL
表紙のデザインはあまり気にせず、中身をじっと読んでいくうちに慣れるんじゃね?
62イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 18:56:00.31 ID:aOQtD3PP
さすがに挿絵は描かないよな
63イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:18:20.81 ID:Io2rr6kH
普通に考えて挿絵つきだろう
64イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:45:19.65 ID:JWwQuATK
>>62-63
その辺含めて、「挿絵も東冬絵に変更か、それとも杜絵のままか」と問い合わせたけど
既に1ヶ月、返信こねえよ朝日
65イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:50:28.73 ID:Io2rr6kH
そんな問い合わせにいちいち返事がくると思ってるゆとり乙
66イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:02:41.90 ID:JWwQuATK
>>65
悲しいかな、徳間はちゃんと答えてくれたんだわ
67イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:04:14.73 ID:JWwQuATK
ま、今見たらwikiに

>コバルト文庫で刊行された分は、東冬のイラストに統一し

とあるから、買わなくて済む
68イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:06:46.34 ID:e5AKFMW9
もうコバルトのもどこ行ったかわかんないし、
2冊分入ってるならとりあえず買ってみるかな
ちゃんと本屋でカバーはかけてもらうけど
69イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:45:46.30 ID:rYdociTB
>>64
問い合わせ乙です

グラハ新装版の時は挿絵どうだったっけ
権利関係めんどくさくなるからやっぱ元の絵使うのは難しいだろうな
70イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 12:04:26.06 ID:s5lE4G9P
>>68
カバーかけてもらっても、中にまた「テヘッ☆」な諒がいたりしたら…
権利面倒だったなら、挿絵なしでよかったのに
71イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 16:19:21.00 ID:iQ13D3ju
ラノベは挿絵ナシの方がいろいろ想像できて楽しい派だけど、
この作者は挿絵にモチベが左右されるっぽいからなあ
でも今の絵じゃそのへん悪化しそうな気もするが…
72イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:13:23.33 ID:EV5samqZ
もう本気で挿絵要らない、表紙も要らない
ただの背景デザインでもいいわ
作品のイメージじゃなくても馬面絵よりは数段マシ

杜さんの画集は神だったわ、本気で。
73イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:50:21.07 ID:s5lE4G9P
>>71
作者にだけ挿絵原稿渡して、本にするのは挿絵なしにしてほしいわ…

旧版が古くなったから新しく買いたかったけど、あの絵がどこにあるかわからんなんて
地雷原すぎて買えない
何あの美しくない忍
あれに様付けなんてできるかっつーの

流石に、若木も後書きで「美しい忍様をありがとうございます!」とは言えないだろう
74イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:55:38.22 ID:C1uX6ExF
顔はあれだけど、スーツがひどい。葬式にでも行くのか。
75イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:27:44.42 ID:NC9NTfPG
というか1巻の表紙に主人公がいないっていいのw
76イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 02:28:54.16 ID:Cod+7GLi
一応コバルト文庫の方の1巻表紙も最初は主人公いなかったしまあそこはw
77イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 02:32:51.95 ID:kaEzLV1J
>>76
?普通にいるけど
それを言うなら漫画版の表紙では
78イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 04:24:00.60 ID:I2v8uIml
79イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:03:44.60 ID:9BtkrOj+
見れば見るほど誰やねん
80イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:48:51.70 ID:Cod+7GLi
>>77
書き間違えた
「1巻表紙予定だった絵」にいなかった
81イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 14:24:07.55 ID:/m4AzIq+
なんか生え際が…
これってやっぱり忍なの?
82イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:30:13.17 ID:hsyyJ5kh
>>81
忍なんだろうねえ

思わず、天冥の1巻引っ張り出して見比べてしまったよ
天冥の時は「忍様」なんだけどねえ

あとwiki、牙のとこだっけ、「伽羅王の『天冥の剣』」となってるけど、違うだろ
天冥の剣と呼ばれる「羅生」だろ
83イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:37:00.12 ID:YVRa/zSF
じゃ、直せば……
84イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:50:57.31 ID:W5bjZ5BT
この絵はこの絵で好きな人居るんだろうし、絵師さんは
要求どおりに仕事しただけなので悪く言うつもりはないのだが…
杜さんの絵が好みで漫画版とかも楽しく読んでた身からするときつい
路線真逆だもんなあ
85イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 02:36:01.07 ID:YcRMQHja
こんなキモオタみたいな自宅警備員にあれこれ指図されるのか
86イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 11:00:25.73 ID:Spf7rwm8
なんか禿の人が無理にロン毛のカツラを被ってるっぽく見える。額がツルツルすぎる。
あとなんでこんな喪服みたいな服着てるんだろう…モデルなんだよね?
今見たら杜さんの絵にも時代を感じるけど、それ以上にこれはダサい。
配色センスが壊滅的。それでもこっちの絵の方が好きな人っているんだろうか。
87イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 13:21:18.53 ID:mlEGMZ1s
>>84
だよな。絵師に罪はない
絵師の作風を知ってて依頼した側の問題だろうし
まあ引き受けないでほしかったけど…


なんか10年くらい前までなら
イラストにこだわってgdgdしてたのも、若気の至りって感じでまあわかるんだけど
もうオーラバイラスト交代から14年も経ってて、作者もいい年なんだし
割り切ってイラストなしにするのが無難な気がするんだけど
イラストつけないと出版させてもらえないんだろうか
88イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 16:59:00.45 ID:ElLOxBNm
イラストが付く事自体はかまわん
ただ今回は、女性向け文庫に対するソレではないのだから
も少し全方位を向いた挿絵を描ける絵師にだな…くどくど
89イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 17:30:15.36 ID:OPuYmKJM
どうせ新規客なんか期待してないんでしょ
杜さんがいいって人いるけど
杜さんが断った可能性もあるのでは?
90イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 22:25:36.99 ID:ZWQ2bJuF
やっつけ仕事してみたが心が折れた・・・。鼻の下がまだ長いか。
http://gyazo.com/6883ba999860545844669fb1ec5a4e2c

誰か頼んだ。 っ素材
http://gyazo.com/64746ddb8fa36a15043f838ecb4eda21
91イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 12:16:32.19 ID:JKQPpkhA
>>89
それも踏まえて

ベスト…杜さん絵のまま再掲、できればがゆん絵も杜さん絵に差し替え
ベター…杜さん、がゆん絵のまま再掲
許容ライン…挿絵なし
買う気しねえ…東絵

という住人が多いってことだよ
92イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 12:33:09.92 ID:uHRzlQ+b
分かってはいたけど新刊のオマケ(ショート小説)配布は東京近郊の書店ばかりだなあ
「アニメイト」や「とらのあな」はちょっと足を踏み入れられないw
93イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:50:18.37 ID:Zz2EYT7O
>>90
なんていうか、目がでかすぎるんだ、これ
馬面な上に目がでかすぎるんだよ
94イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:26:19.39 ID:CIIC1IVH
良く解釈してungoに似てると思えなくもない
そうすればがゆんの系譜だしな
95イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 10:25:50.05 ID:KMCJ1dN/
わざとへぼん絵師を付ける事で内容への批判を絵にすり替えてかわそうとする
若木の壮大な釣りに思えてならない

へぼな絵が目立てば目立つほど中身の酷さから注目が外れるからなあ
96イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 15:49:18.67 ID:CFtFJOiM
読了した
書き下ろしの件だが、短くね?
これ次は後編でなく何回か続くんジャマイカ?
97イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:42:41.80 ID:xx/wBxFn
>>96
問題の挿絵はいかがでした?
98イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:48:06.24 ID:gdVHj5aL
ツイッターの信者との馴れ合いは結構だけど
そこに身内絡めてくるとうぜーって思うわ
何のための忍アカなんだ?って思う
99イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:45:04.39 ID:60/PQ7WJ
>>97
本編に挿絵ないよ。
表紙と人物紹介だけ。
100イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:58:56.88 ID:DMrOxGcu
>>99
マジ?
ならブックカバー付けてもらって、人物紹介飛ばしたら読めるし買おうかな
101イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:01:29.57 ID:60/PQ7WJ
>>100
マジ。人物紹介もカバーに折り込んじゃっても、本文読むには差し障りない。
表紙外して人物紹介も切り取れば、一切挿絵は目に入らないよ。
102イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:02:43.36 ID:73fD5K95
おお、挿絵なしなんだ
新鮮な感覚で読めるかもしれんな
情報ありがとう

東さんだっけ
別に嫌いではないんだけど、なんか完全に系統が違うというか
別ジャンルというか
103イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:15:31.96 ID:2zKvw667
疲れたーようやく帰宅したー腹減ったー早く風呂湧かんかなー
皆川亮二のコミックと生徒会の最終巻と新宿鮫の短編を読み終えたらとりかかる予定
12時廻るかな
104イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:26:44.29 ID:8Ve3DhDe
誤爆?
何か知らんが頑張って!
105イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 19:12:11.85 ID:pEmyg38m
小冊子
106イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 21:15:39.30 ID:euqpLovO
きた?
107イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 00:28:06.44 ID:Kj1WCm/j
ツイッター楽しいけどいつも同じ人ばっかりリプライしててつまんない
108イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:01:54.86 ID:eTGRVRCM
あなたも参加してくればいいじゃない★
してたらすまん

ツイッター楽しいのか
見てくるかな
109イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:05:25.70 ID:RfGnR4wR
岩永さんとかが参加していましたね。
110イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:19:55.44 ID:Kj1WCm/j
参加してるけどリプしてるのいつも同じような面子だよね
自分はまだされたことないから
一日に同じ人が2回も3回もリプされてるの見るとへこむ
111イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 23:00:34.37 ID:yC12Nnmu
見てきた
リアル子供に諒ってつけたの?
由来聞かれたら何て話すんだろ…
112イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 23:07:04.09 ID:5hbGGeNi
個人のことはやめなよ
113イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 23:07:54.95 ID:Kj1WCm/j
諒なんて普通の名前だし困らないでしょ
相変わらず同じ人にしかリプしないね〜
114イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 23:53:48.21 ID:1/+l4HJc
大昔、地元紙に新生児の名前一覧が載ってた時代
なにげなく読んでたのに「希沙良」が目に入ってきて麦茶噴くかと思った
男児にこれつけるってことは絶対そういうことだよな、と
当時リア工だった自分すらちょっと引いたことがある思い出
115イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 00:28:29.17 ID:uqrfBPnc
それが何年前か分からないけど、今の感覚だとたぶんそんな変わった名前じゃないんだろうね>希沙良
116イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 03:48:59.79 ID:cRQ3Gvc6
いや…変だろ
117イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 03:57:34.74 ID:LKDEwH84
聖痕読んでて思ったんだけど、従兄弟の会話、オメガとちょこちょこリンク入ってるよね?
喧嘩を買う買わないとか、手をつなぐとか
19の台詞や脳内ポエムって途中で二三行飛ばしてるように感じるとこがあって、
自分には、どうしてその文からその文に飛ぶのか分かりにくいんだけど、
この人はホモだと言われたほうが理屈がすっきりして、いっそ理解しやすいように思えた

19の台詞があるから何を言ってるのか理解しようと読むんだが、
なにを伝えようとしているのか、よく分からない

オメガの新宿駅での会話「心配するのは好きだよ」→「だからといって倒ければいいとは願わない」とか
どうしてそこへ飛ぶんだろう
心配する→倒けても大丈夫なように対処法を準備する→いつ倒けて構わない!守る準備は万端だ!→さあ倒けろ!
とはならないよ、という意味に読み取ってしまい、19が常日頃からディフェンスに定評のほしい人に見えて混乱した
彼らは別に、相手と自分をホモかもしれないと疑いながら牽制しあってる訳じゃないよな?
118イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 09:01:30.28 ID:t+aRcERz
ニアからガチにシフトチェンジするのは、当時なら叩かれただろうが
昨今なら目新しくもないから、ふーんあ、そう、で済みそうだな
結局ホモも肉体関係まで描写しなきゃいくらでも言い逃れは出来るから
ホモともそうでないともどっちにも言える的なオチなんだろうと思うわ
119イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:15:03.46 ID:kQ51ugsq
あのホモシーンは同様にいきなりキスしてきた塩野婆のロードス島攻防記思い出すな…
おいなんでンなシーンを挟む必要があるんだよと
編集は何も言わなかったのかなあ
120イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 16:10:52.58 ID:cRQ3Gvc6
>>119
あの状況で希沙良を傷つけるのに他にどんな方法があったのか知りたい
121イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 18:18:52.41 ID:LKDEwH84
殴る
「昔からお前のことが大嫌いだった、術者じゃなくなった今、お前にかまう必要もなくなった、顔も見たくない、消えろホモ野郎」
とか言葉の暴力に頼る

近くで希沙良が悲嘆にくれてるので分かりにくいけど、
諒が見た『人の心が深傷を負ったさま』というのは19なんだよな?

同性愛者に差別はないのでそれでも構わないし、違ってもいいんだが、
濁されたままでは、どうにも気持ちが悪いのでハッキリしてほしいなあ
ホモじゃないなら、
娘が可愛くて仕方がない父親と、わがまま放題で甘えたな娘(五歳くらい)のような関係性が近いんだろうか?
122イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:14:38.92 ID:16aj+cV3
ホモじゃないなら、っていうか、ホモじゃないからあの行動なんでは?

殴るとか身体への暴力は、術者相手にどうなんだろうな。
19の方が逆にみじめになりそうだがw
それに天冥で似たようなことやってるしなー。

つか、キスそのものよりも、その後のセリフの方が痛いだろ。
だから実際には>言葉の暴力で、キスは説得力をもたせるおまけ程度じゃね?
言ってる内容は>121に近いんだし、それを19のキャラで言えばああなるんだろう。

19が何を狙ってるか分からないから、なんとも言えないけど、
19としては徹底的に自分とキサラの関係を断ち切るつもりなんでしょ。
だから、一方的に嫌いだったとか言うだけじゃなくて、
キサラの自分に対する感情を汚す必要があった。
ノンケに嫌悪感を持たせるには、これ以上の方法はないだろうと思う。

続きが出ないことには分からんが、今のところ必ずしも無意味とは思わないな。
123イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 23:20:41.79 ID:v7yqcE7X
>>115
女の子ならまだなんとか…
女の子でもギリギリか…
きさらちゃんって名前自体はあったんだっけ
124イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 23:21:50.75 ID:v7yqcE7X
>>118
そんな感じかもな
ガチでも描写次第では気にしないかな
でもあの2人に思い入れがあったら複雑だったかも
125イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 00:19:22.94 ID:dNYVy21j
>>122
>キサラの自分に対する感情を汚す必要があった。
ああ、この考えはなかったな

人に聞いて一気に読んだんだけど、ホモにしか見えなかったからビックリしたわ
そうだよな、穿った見方してたかもしれない、THX
126イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 08:51:59.11 ID:bbmCweFN
オーラバ完全版
大阪屋ランキング新書部門211位
オーラバだけは特別って人が多かったのか
127イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 09:22:20.17 ID:NC6KBAmM
>>123
たしかリカちゃんの友達にそんな子がいたとかいう話だったような…



完全版書き下ろし(多少ネタバレ)

上下2段 24ページ
登場人物は従兄弟と冴子、ジョーアツ、希沙良の同級生

また前篇後篇にわたって延々とポエムを読まされるのかと思ったら
ちゃんと妖者の絡んだ事件が起こっていてちょっとびっくり
128イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 12:19:44.52 ID:RSVjSrzR
オーラバ完全版比較的上位をとっているな。
129イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 13:40:02.40 ID:8akP3+0I
まじでか
そもそもよく発売に気付いたな

>>127
ちょっと気になってきたw
希沙良と冴子とジョーアツなら読みたいかもしれん
特に好きなキャラじゃなかったのに、
なんかその3人は積極的に話を動かしてくれるイメージで好感持てる
130イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 10:25:09.41 ID:pd9ndBwD
完全版見た…が
忍がどうみても稗田礼二郎なんだがどういうことだ…
131イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 19:55:13.30 ID:yL1Fon7b
挿絵に思い入れを持つと大変そうだね



>>127
書き下ろし、希沙良と冴子が出るなら買ってみようかな

>>129
分かるw
132イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 16:51:39.46 ID:2omFZfLt
かつくらアンケートより、今年の予定。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1月から朝日ノベルズさんより「ハイスクール・オーラバスター完全版」が刊行されます。各巻に、番外編を書き下ろします。
徳間書店・トクマ・ノベルズさんで「真・イズミ幻戦記」の新作と、「ハイスクール・オーラバスター・リファインド」の続きを。
幻冬舎コミックス・バーズノベルスさんで「グラスハート」スピンオフ作品を。
その他、あれこれ書きたいです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
133イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 19:38:24.89 ID:laesyxyD
グラハはもういらない
134イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 00:07:49.57 ID:HyOdN07m
メタルバードかメガロオーファンはよ
135イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 05:14:27.08 ID:CPfmWieA
平清盛萌えが講じてゆめのつるぎの続きとか言い出すかと思ったが書かれないようでなによりだ
136イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 05:27:35.20 ID:/ISeV9rW
グラハは終わったんだからそんな暇あるならさっさとイズミとオーラバ進めろよ
137イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 14:06:52.72 ID:W/KSO1CR
>今年の予定
今後十年の予定でもおかしくねーなこの量は
138イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:08:03.94 ID:74MSY/+9
自分はグラハすげー嬉しいけど、
スピンオフだし主人公はほとんど出てこないだろうなあ
朱音についてはもう書ききったとか言ってたし
個人的に主人公中心の話が一番面白かった(あと読みやすかった)から、
そういうのじゃなく完全に路線の違う話だとしたら
先に他シリーズの本編書く方に力回してほしい

139イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:14:06.29 ID:lrJvxRgc
どうせあれでしょ
作者の好きなオーヴァークローム話でしょ
140イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 13:43:21.84 ID:GClwDpsy
>130
本当だ…wwww
141イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 02:21:15.23 ID:VQI9wkSZ
http://www.j-comi.jp/book/comic/4351

メホヲチでJコミの存在知ったんだがザザ入ってるんだな
ツイ見てないから知らないんだけど、宣伝しまくってたの?
142イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:10:24.72 ID:5OqjKFDG
小冊子っていつになったの?もう2月なんだけど
143イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:29:51.00 ID:v9LWcXxv
遅れるってツイってたけどその後の音沙汰がないね
144イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 07:56:05.56 ID:6uFwurFk
このまま無かった事になったりしてねww
たかが500円かもしれんが、金絡んでるんだからちゃんとやってよ、先生
無理なら最初からすんなよ
145イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 13:32:04.89 ID:/5mOiL95
なんかいつまで経ってもgdgdやなあ
鬱になったり迷走したりする作家は結構いるけど、
これくらい時間経てば、もう開き直ってガンガン完結させたり
良い意味でやりたい放題やるようになることが多い気がする

>>141
漫画版だけかと思ってたら小説の方も入ってたのか
ザザ好きなんだけど地味だよな
あと漫画版は読みづらかった。なんとなく
宣伝はわからん
146イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 10:22:50.02 ID:aLUJcKSj
XAZSA好きだなー
シグマと京平さんのやりとりがなんか好きだった
そして京平はなぜかさん付けしてしまうw
イメージCDも何気に好きだったんだけど知ってる人いる?
147イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 15:44:26.31 ID:Q1NoGi+V
持ってないけど宣伝はよく見たなー
ジャケットイラストとかキャッチコピーとかすごく覚えてる
確か天冥の剣が出た直後くらいで、お金足りなくて買えなかった気がする
声優陣もだけど音響スタッフも豪華だったような
148イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:15:50.48 ID:GSM8a7cQ
新居昭乃がボーカルやってた曲が入ってるやつ?
149イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:35:39.36 ID:rOfCBN8D
小冊子どうなった
150イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:30:18.54 ID:zJI4nv79
オーラバ公式サイトにウイルス感染の疑いだって
見に行った人は要注意な

saigashinobu 6:54pm via Web
【ご注意とお願い】ただいま「ハイスクール・オーラバスター公式サイト」に、
「ウィルス感染」の疑いがあるため、サイトへのリンクを消去しました。
鋭意対処中ですが、無事が確認されるまでは決して公式サイトの閲覧をなさらぬよう、
お願いいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 管理者

saigashinobu 7:01pm via Web
【お願い】皆様のウィルス感染の被害を予防するため、
下記情報の拡散をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
また、オーラバ公式サイトをご覧になった方は、
パソコンのウィルス感染チェックをお願いいたします。
ご心配をおかけいたしますこと、重ねてお詫び申し上げます。 管理者

151イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:29:42.83 ID:yOgbsTwv
>>150
そういえば先日たまたま見た時に
アンチウィルスがうるさかったわ
152イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:58:53.06 ID:WHaEH4u5
それって二週間ぐらい前じゃないですか?
153イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 03:48:41.20 ID:Vu26Wy/O
メホサイトから感染でもしたんか
154イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 10:35:10.10 ID:L27e5PGB
オーラバ完全版発売前後に公式を覗いたけど警告画面は出なかった
今回の件とは関係なくPCのウィルス・チェックも毎日しているけど感染警告は無いなあ
一応メジャーどころなソフトだけれどなんの反応もないと逆に不安になるw

ウィルスの種類とか、感染の疑いのある閲覧期間とか、感染に伴った症状とか
感染疑惑の第一報から以後ほんとに何の情報も発信されていないのな…
155イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 17:41:07.97 ID:quE6FWrf
>>139
オーバークロームってどう訳せばいいの?
ググっても分からんかったごめん
156イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 18:06:26.94 ID:L27e5PGB
saigashinobu 斎伽忍(official)
【オーラバ公式サイト復旧のご報告】
「ハイスクール・オーラバスター」公式サイトのウィルス駆除が完了しました。
現在、サイトは復旧しております。リンクは追って修復します。
この度は、ご迷惑、ご心配をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。
今後のサイト管理も気をつけて参ります。 管理者


ツイで「いつサイトが感染したのか?」と問いかけている人もいたけど
結局出てきたコメントはコレだけか
157イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 21:27:43.51 ID:BBkZQ6BU
>>155
グラハ読んでない人?
158イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 21:29:35.76 ID:BBkZQ6BU
ごめん途中送信しちゃった
グラハに出てくるユニットの名前だよ
それ主役の番外編集も出してる
159イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 00:58:11.68 ID:rXTLCoxO
>>158
thx!
そして空気の読めない質問して本当にごめんorz
わざわざありがとう
160イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 02:42:28.49 ID:g1svDpE1
確かにクロスオーバーみたいで
そういう名前の手法かなんかがあるのかと思えなくもない<オーヴァークローム
161イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 14:46:31.01 ID:8N+Ptx29
イズミさえ完結させてくれればそれでいい
162イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 20:21:46.61 ID:WLzlppG8
オーラバの新刊出たの今日知ったんだけどまた挿絵変わったんだね

完全に終わってから続きを読む方が精神的によさそうだな
163イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 12:27:40.55 ID:+zHTH0QH
そのまま忘れた方が精神的にもっといいと思うぞ
個人的には最新刊のアレを忘れてしまいたいが

オーヴァークロームの本名って
オーヴァーサイト・サイバナイデッド・クローマティック・ブレイドフォースだっけ?
グラハはぶん投げたからうろ覚えだ
164イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 13:06:25.10 ID:xnkgWr2w
>>163
無駄に合ってるwwwよく覚えてるな
この流れで兄弟じゃない方のメンバーの名前なんだったか?
とか思ってた自分には驚くべき記憶力だわ
165イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 23:50:18.69 ID:bi9O9iuf
>>164
有栖川真だっけ?なんか違う気がするけど書いちゃえ
166イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 10:15:09.82 ID:vaZEuMPm
小冊子はなかったことになったの?
ここの人らは、応募してないの?
いつもの事だから放置なの?
167イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 10:43:02.14 ID:OoW9NSUu
>>166
どうせこんなことになると思ってたから応募してない

消費者庁に相談してもいいんじゃない?
確か5月発売、9月締切、11月頃発送予定だったよね
168イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 15:32:12.07 ID:QjLeogVH
>>166
応募したし待ってるけど、まあこれくらいになるかなと思ってた
2月末過ぎても届かなかったら問い合わせてみる
3月じゃ住所変わる人も居るだろうし、色々アウトだよね
169イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 15:57:40.21 ID:OoW9NSUu
ツイッターで「私の責任で徳間書店さんにも申し訳ない」と言ってるが、
その企画を許可して帯付けて販促したんだから、徳間書店にも
一定の責任はあると思う
法的なものはわからんけど
170イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 18:14:19.65 ID:3YtfI2WQ
そうして小冊子遅れてるのに
夏コミでCD出すとかくだらない企画は推し進めてるんだね
171イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 18:31:04.19 ID:JLy5SABS
夏コミでCDを出す企画は小冊子の為だよ
こういう企画を推し進めるうちに付随したパワーが若木の萌え力となり
そこで貯めた力を小冊子発行パワーに変換するんだよ


ただの現実逃避なんだろうけど、これくらいの自己弁護()は無意識に構築していそうだ
172イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 18:47:44.59 ID:frb/aY9b
>>166>>168
2月末までは、と思って問い合わせしてないが一応待ってるよ

というかこれだけ遅れているのだから(金銭発生してる事だし)
徳間HP上に遅延の謝罪なりハガキで一報あるのが大人な対応だがな
173イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 18:59:10.24 ID:BnPfdB5H
本が出ないのはいつものことだしって思ってたけど
もう金は払ってるわけだから出ないなら詐欺だよね
新作がなかなか出ないのとは訳が違う
174イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:00:59.65 ID:aIEmm7fC
その辺ツイッターで突っ込まれたりしないの?
175イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:28:44.97 ID:JLy5SABS
斎伽忍(official) @saigashinobu
「オーラバ完全版アンケート」3.キャラクターへの質問がありましたらお書きください。
メインキャラあてでなくても結構です。(例:咸月陣への質問「最近の悩みは?」)


もうね、そういう読者年齢じゃないと思うんだ…
176イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 00:04:47.63 ID:MQSFOdvn
若木の脳内は十数年前で止まったままなんだよ……
177イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 23:56:00.75 ID:u+VT1/Ot
小冊子が届かないんですがどうしたらいいですか?って聞いてこいよ
178イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 22:14:54.75 ID:bEBDTlR9
>>177
言い出しっぺ
179イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 19:49:43.39 ID:+ib++PWi
>>175
吹いた
本編がちゃんと最後まで出るかどうかも信頼できない状況の中
こんだけ長い間我慢して待ってる読者にこんな遊びに付き合う余裕があると本気で思ってんだろうか

これアンケート集まらなかったら、読者のふりして自分で質問作るのか…
>>177の質問が一番多そうね
180イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 20:16:34.23 ID:dRsWt7Zx
そしていつかのように「そんなことを聞いてくる読者は作者のことを考えていない」と
きーさん辺りを使ってブチ切れるのですね
181イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 20:17:43.30 ID:W2I54gOr
ツイッターで毎回やってる信者との馴れ合い見てみなよ
キャラに質問とか山のように飛んでるから
182イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 12:54:40.18 ID:1o+0SSGN
書泉ブックタワーでのトークショー&サイン会行く人いたら簡単なレポお願いします 
トークショーは定員達してるけどサイン会はまだ大丈夫?みたいだがその日仕事なので

ttp://www.shosen.co.jp/fair/0226_asahinovels.html
183イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 17:09:42.11 ID:RF49v+YC
うぜー
ツイッターできいてろよ
184イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 20:36:45.06 ID:eu4PSYp4
オーラバ完全版は朝日からなんだ
グラハで坂本の「朝日新聞」読んでる系のオッサンには絶対に歌詞の意味は分からない
って描写があったなそういや
185イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 12:07:51.89 ID:cAPevjIG
朝日新聞読んでる系の、何でも四角四面で片づける奴ら
とかいう言い方してたよね
186イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 12:20:03.49 ID:W2NlcwK8
普通日経じゃねw
朝日や読売は使えん上司だろ
187イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:00.61 ID:uHD6R+OH
坂本で思い出した
すんごい今更だけど>>117
自分はムーンシャインの、

・西条の悲鳴を聞いて「やっぱり」
・何で言うかな、馬鹿かもしれない
・最高にみっともないそれ

みたいな西条関連の描写の意味が一度目に読んだ時よくわかんなくて、
坂本は西条が好きなんだと考えてもう一回読んだら全部理解できた 
のをちょっと思い出した

5W1Hが細かく書かれてないとわからない自分には、グラハって難解だったんだけど
誰が誰を好きで〜みたいなのを把握して読んだら、思ったより単純な話で面白かったな
ただオーラバスターは未だに難解
188イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 16:42:49.99 ID:PQC8mVlV
グラハは電波っぽいけど読みやすい
オーヴァークローム絡みは病的で苦手だけど

オーラバは初期は普通だったのに詩的に気取った電波になっちゃった
189イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 02:01:55.23 ID:v5omtfAc
サイン会行ってきたけど紅玉がうざかった
デビュー作は実はオーラバの二次創作のつもりで書いたんですと公言してドン引き
ファンいるのかしらんけどあれ聞いたらどう思うんだろうね
190イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 14:59:50.94 ID:qPX5NLU6
ファンとか関係なく、痛くてたまらない……
191イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 15:09:54.40 ID:BmO7OFdN
若い頃の痛い発言はともかく
こんだけ時間経って、良い歳になって、
しかもいろんなゴタゴタを経験してる上でまだソレって相当すごいよな
もうどうしようもないのかなあ
まあそういう痛い発言も、言い方次第で結構印象違うけど…
192イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 16:03:33.99 ID:JnlJH/lb
忍のツイート読んでるとGacktの声で再生される
193イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:37:46.23 ID:H2go3Y67
>>189
デビュー作って受賞作のことか 残念だ
あれは好きだったけど、ツイッタで若木に絡んだりしはじめて
同じ穴の狢なんだなぁと思った
194イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:40:19.19 ID:wSFsIZOf
相手の職業次第でただのファンと友達になっちゃう若木に幻滅したわ。
イベントにまで引っ張り出してなに考えてるんだ?
あの作家マイクの持ち方気持ち悪いしマイクに口を付けてしゃべるから声聞き取れないしなんで呼んだのか。
時間も少ないのにイチファンの自己紹介とかいらねえんだよ。あの進行の人だけで良かったのに。
195イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:59:56.02 ID:nV80yG7i
ほんと、紅玉のせいで時間無駄にしたよね
仲良くするのは勝手だけどサイン会という場に読者代表とか言っていきなりしゃしゃり出てくるのはやめて欲しかった
デビュー作は炎将と春名子を幸せにしたくて書きましたって話
その話を電撃大賞?かなんかに応募した図々しさもさることながら
若木本人に言っちゃうばかりかそのファンの前でばらすところが痛すぎる
196イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:03:10.44 ID:nV80yG7i
このこと(オーラバの二次創作であること)は秘密にしてくださいと言ってたけど
炎将と春名子が好きな方は良かったら買ってくださいとも言ってたよね
作者のオーラバ話が聞きたくてサイン会に行ったのに
紅玉出てきてからはすごくつまらなかった
若木に初めてフォローされたときの話、初めて若木に会ったときの話…お前の話はどうでもいいよと
もっとオーラバの話がききたかったわ
197イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:34:06.33 ID:H2go3Y67
>>195
うわあ知りたくなかった…
あの人も痛い人なんだなぁ
198イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:45:30.81 ID:qPX5NLU6
>>195-196
マジで?そこまで言ったの?
受賞作ってミミズクだよね?予想以上に痛かった……
199イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 06:25:55.69 ID:4TmPxSB3
うわあ・・・確かにミミズク最初の数ページ読んで
諒みたいなしゃべり方だなーと思ったけど
ドン引きだよ・・・
200イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 06:48:07.12 ID:VahVzR96
影響受けてんだろうなとは思ったけどここまでとは…
201イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 08:22:54.17 ID:+Up5EEzD
イベントとか行ってないし、Twitterも興味ないから見てないけど、なんか面白い事になってるね
202イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 15:13:04.78 ID:L0Qc2a8h
あーファンの作家の人の話だったのか
紅玉っていうのが名前なのね
その人のデビュー作のことか
203イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:03:18.59 ID:dmb0GhOO
紅玉「私の8割は若木未生でできています!」って言ってたよ
オーラバサイン会でオーラバよりグラハが好きとも言ってた
若木はわりとまともな話してたけど紅玉登場のおかげで印象悪くなったわ
サイン会の話はあちこちでレポあがってるからぐぐってみて
204イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:22:47.92 ID:Yz990bdw
二次創作のつもりの小説を大賞にした電撃ソス

少女文庫読む人からは設定面からも色々言われてたけど
ちょっと立つ瀬ないな
205イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:44:17.74 ID:Cc3yYiXN
>>196
>炎将と春名子が好きな方は良かったら買ってくださいとも言ってたよね

炎将はまだしも、春名子を好きな人って相当レアだと思うわ…
一読しただけだからあんま覚えてないけど、炎将が滅する話に出てきた、
術者達に痛いあだ名付けてた電波な子だよね?
206イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:47:10.13 ID:/QjtEwzB
春名子を好きな人って相当アレだと思うわ…   に読めた
207イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:58:11.06 ID:+Up5EEzD
確かに春名子好きな人っているのか?
炎将ならまだしも…
208イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:02:26.08 ID:Cc3yYiXN
>>206
ある意味、間違いではないw

炎将はそこそこ好きだけど、春名子は好かんので買いません
というか、よくまあ他作家のサイン会トークショーで、自分の本はその作品の二次です、
買ってね☆なんて言えるな…
209イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:30:26.33 ID:dmb0GhOO
榛名湖は電波で苦手だったけど
炎症と榛名湖の関係性っていうかあのラストは少し悲しかった
でもだからって紅玉の「二人をハッピーエンドにしたくて書いた話」なんて
読みたいとは思わない
210イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 21:34:58.46 ID:QS5jH8od
まさかの紅玉スレwww
211イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 22:57:30.18 ID:L0Qc2a8h
身内で言ってる分には構わないし
個人的に個人誌か何かで暴露してプチ祭りとかなら影響も小さいけど
当の作家のイベントで時間もらって堂々と言っちゃうのはさすがになあ
つーか何でそんな奴呼んだん
話す内容もだいたいは事前に許可とるよね
自分にはここまでするファンがいるってことを見せたかったのかな
212イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 23:17:20.63 ID:dmb0GhOO
>>211
事前に打ち合わせはあったんだろうけど
デビュー作の話は紅玉が勢いで言っちゃったって感じだった
213イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 04:31:53.34 ID:Gx7CpGqb
>>212
なるほど
ちょっと安心したかも
214イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 21:53:31.94 ID:9R22vi4k
小冊子どうなってんだよ
215イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 22:11:07.10 ID:LO+twiHt
>>214
進学とか転勤とかで住所変更したらどうなるんだろ
メール便って転送してくれたっけ?
216イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 03:01:48.58 ID:eBVuEZKt
これからの時期はその心配もあるよな
小冊子ってメール便なの?

ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/yakkan/pdf/y_07_mail.pdf
クロネコメール便約款

クロネコメール便約款

(転送)第二十二条

当店は、荷受人の氏名又は名称を確知することができない場合、又は荷受人の住所不明や転居の場合には、調査の上、判明した荷物は、無償で転送します。


差出人に確認して、新住所がわかれば転送してくれるみたいだけど、
個別の荷物ならまだしも、これじゃすごい手間だよなー…
217イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 10:44:39.69 ID:wTGxPngL
金とってこれだけ遅れるなら
よほど凝った分厚い本が送られてくるんだろう
たのしみだ
218イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:19:40.10 ID:8T5QySSO
それは楽しみだ
219イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 20:29:04.41 ID:HfvLjJtV
3月にはいってまたオーラバサイトがウイルスに感染してるんじゃないかって報告が数件きてるのに
(若木のツイートみればわかる)
それをお知らせしないのはなんなの?
220イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 23:48:51.29 ID:xpOnbF0H
ウィルスに感染してなかったから言わなかったんじゃね〜の?
221イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 00:11:41.95 ID:6M7qtr19
アクセスするとウイルス反応するね
感染してないならしてないなりに
こういう状況ですが感染してませんのでご安心くださいとかツイートすべきだよね
222イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:01:04.07 ID:jbEK8lnW
小冊子の発送は遅れるし、サイトはウイルス感染してるし…
223イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:29:25.45 ID:7NkItBiL
若木年内ザザ再開したいとか言ってるね
またオーラバ書かなくなるんだからやめとけよ
人気ある作品が人気あるうちに一年一冊でいいからちゃんと出して完結させとけって
今半端にザザ書かれて誰が喜ぶ?タイミング考えろ
224イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:53:30.53 ID:NzOw9Ago
オーラバばかり書くと飽きちゃうんだもん!ってことか

それ以前に、ザザを書かせてくれる出版社があんの?
また同人誌?
冬コミ優先しなきゃいけないから、オーラバ新装版の書き下ろしが
遅れちゃって〜になるんじゃないの
225イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 19:40:09.48 ID:5kkhLBbr
ここで徳間書店に問い合わせた自分参上

HP見ると現在メール問い合わせは受付けない、というので全サの応募先 文芸編集部へTEL
男性編集が電話口で対応してくれました

Q オーラバスターリファインド全サの小冊子が届かないのですが郵便事故ですか?
A お客様だけに届かないのでは無く、全体的に遅れています

Q その遅延状況についての詳細か報告はどこかに掲載されていますか?
A (小冊子)完成の目途が立ったら状況を掲載しようと思っています
若木先生のtwitterでは遅れている報告が載っています

去年11月の発送予定から大分過ぎてる状況下で「完成してから」なんて暢気な事をorz
作家ツイを出して来たので(遅延云々は情報として知ってはいても)
「何時も見てる訳じゃないですし出版社がしっかりして頂かないと…」と軽く嫌味

Q 3月は進学や転勤などで住所変更される方もいらっしゃると思います
そのような方への対応は考えていらっしゃるのですか?
住所氏名は把握されているのですから状況説明するのが常識ですよね?
A (一瞬沈黙)…早急に対応させて頂きます
226イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 19:41:19.43 ID:5kkhLBbr
で、遅れに遅れている小冊子の完成予定は 4月中 との事

それからついでに続刊の予定も聞いたら 秋頃 だって…信用出来んけど

自分が訊けたのはこんな感じ
電話口では終始謝罪の言葉ばっかりで…なんだか気の毒になってしまった
自業自得と言えばそれまでだけど、あの作家にしてこの編集あり みたいだな

ホントはどういう経緯であの挿絵の方に決まったんですか?とか
(ココでも言われてる)遅れている分さぞや豪華な小冊子なんですよね〜ぐらい
訊いてみようと思ってたけど訊きそびれてしまったw

もし他にトライする方いたらお願いする
こういうものって読者の声だから問い合わせ数は多い方があっちも慌てて動くでしょ

以上 改行エラーで長文失礼
227イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 19:53:46.06 ID:SiAXphfn
>>225
乙乙乙
もう業界として作業の遅延が当たり前になって常識が麻痺しているのかなあ…
>(小冊子)完成の目途が立ったら状況を掲載しようと思っています
>若木先生のtwitterでは遅れている報告が載っています
一企業の対応としては馬鹿すぎる
228イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:29:24.48 ID:NzOw9Ago
>>225


しかし「完成予定が4月中」って…
発送はまさか黄金週間?
さすがに事故多発しやすいその時期は避けると思うが、そうなると
5月…当初の告知より半年遅れかよ
229イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:35:15.99 ID:pO3MaUY5
作家に振り回されて、可哀想だな
230イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:38:26.71 ID:D/G4rpg/
リファインド発売から11か月後に発送予定?
ずいぶん長いな・・・
231イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 01:51:47.72 ID:zK6XsuhI
>>225-226
えらすぎる。激しく乙。

今までそういう問い合わせが少なかったから
ここまでナメたことしてもファンは怒らずついてくるだろって調子乗ってんのかもしれないし
どんどんやった方がいいね
要望伝えるだけでもいいから

でも自分は応募してないんだよな
応募してないのに問い合わせしたら変だろうか…
232イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 16:35:48.46 ID:NzVKh8G0
売れない本に問い合わせが来て編集もびっくりしてんじゃねえの
233イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 16:57:36.29 ID:eGJhsz3J
お金先に払っちゃってるからねー
流石に、売れてなくても問い合わせくらいはしますよ
234イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 17:42:33.91 ID:5cSACjfr
ここでのレポ見てもサイン会盛況だったようだし
実際小冊子全サの応募数はどんなもんだったのかね

っていうかサイン会行った方々は直接本人に会えたんだから
(足運ぶほどファンなら全サも応募済だろうし、遅れてるのは分かってても)
「いつになりますか」ぐらいはきけたんじゃ?
235イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 13:26:44.12 ID:iIuRJ7pH
やろうと思えば訴えられるし(そこまでしないけど)
出版社的にもマズいだろうな
236イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:31:58.14 ID:SnFq0s1k
ふと気になったんだけど
漫画版でオーラバ初見だった人は、
天使〜で冴子が諒を好きっていうのどう思ったんかな
もし自分が本編より先に十戒読んでたら、
冴子は希沙良あたりとフラグ立ってほしいと思ってたかも

そこまでいかなくても、
先行作品(十戒)で思い入れができてたキャラに
実は十戒に一度も出てこない好きな人がいました
っていうのはちょっと複雑な感覚かも

考えすぎかな
237イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:51:34.87 ID:MG+bQ/g5
>>236
亮介と諒に誰お前ら?って思ったw

特に天使〜は希沙良の扱いが小さいのでびっくりしたなあ
冴子さんとのフラグはそこまで気にならなかったけど、
主役や準主役がいる場合、その説明なしで脇のキャラを
別メディアでスピンオフなんてしたら駄目なんだなと十戒で学んだよw
蛇足に思えても、
冒頭に亮介から希沙良へバトンを渡すようなエピソがないと、
読者はかなり混乱する!
238イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:08:14.49 ID:6hfYLq6t
若木メルマガ47号で
オーラバ小冊子遅延、発送住所変更の方はこちらへメール下さい
って掲載されてるんだけどなんか作家本人に出すのはなぁ…ってカンジ
(自分は変更無いけどさ)

出版元がこういうお知らせ出すのが一般的だがダメな編集なんだな
そーいえば徳間の問い合わせ、メール受付再開してる
239イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 00:05:25.91 ID:HqF+YyV3
改めて完全版の『天使〜』を読んだらほんとにすごい違和感ある

十九郎「黙れと言うとろーが」
希沙良「あにすんだおっ」
亮介(ええのやろか…)(みっともねーっ)(大丈夫じゃねーってっ)

後書きにキャラぶれについて言い訳のようなこと書いてあったが、
やっぱり長いこと続けてるとそういう現象って起こるもんなんだね
漫画家の絵が変化していくのと同じようなもんか
240イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 00:24:44.38 ID:qrT9RBgv
>>236
自分は小説版は知らず、オーラバの漫画版が当時売れてたのかどこも平積みされてて
絵が好みだったから最初に天使〜を買って、その流れでセイレーン買って、その後十戒を買ったよ。
だから冴子が涼を好きなことには特に疑問を感じなかった。
ただ、上記にもある通り小説版を知らなかったので、冴子の忍様()への態度や、
涼を好きなのに忍と腕組んで歩いたりする描写に違和感をおぼえた。
241イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 14:17:09.70 ID:+yd/lLg1
十字架の少女だっけ、小説が出た時に牙が忍に「今生はどちらに」と聞いて
忍が「七瀬。他は全部あぼん」と答えたシーンで、友人が「忍って七瀬さん家の子?
冴子の兄?」と言ったんだけど、オーラバ好きの友人や先輩達と一緒に
「何で実の兄を様付けするんだ」
「忍は空者なんだから、冴子がその妹なら冴子も空者の転生のはずだろ」
とフルボッコかましたことがある
今となっては大変申し訳ないことをした

漫画版は、読みながら「希沙良が主人公みたいだわー、これじゃ冴子は
希沙良を好きなヒロインに勘違いされそーだな」と思った
242イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:38:11.47 ID:YgQ+2fET
そもそも最初に出たのが十戒(漫画オリジナル)だったもんね
かくいう自分もそこから入ったから、原作読み出したころはいろいろ違和感あったなぁ
243イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 13:50:26.18 ID:7bTBpTrS
オーラバ完全版2巻が書店に並べられていたことに驚いたw
ええええ!ちゃんと出てるじゃん!ってw
244イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 15:17:39.97 ID:9PbZmeUV
ドラマCDのキャストって結構今じゃ大御所になってるよね
新規キャスティングでまた聞いてみたい。
245イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 18:47:16.53 ID:matZnTMg
新規キャスティングだと誰がいいかなぁ
ただし、里見十九朗は岩永哲哉さんのままでね。
246イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 20:14:27.73 ID:YhI7rQCC
そんな実現しそうにない妄想はツイッターでやっててください
247イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 21:01:10.00 ID:FwyvX7Ax
書店限定特典って1巻の時もあったの?それも小話載ってた?
248イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 22:01:16.59 ID:YhI7rQCC
載ってたよ
忍と諒の話
249イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 22:22:33.29 ID:FwyvX7Ax
>>248
サンクス
250イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 23:54:18.46 ID:SAqoPQ+7
漫画版オーラバ復活の動きあるみたい。
251イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 00:04:45.71 ID:kmQYrO/B
>>250
復刊ってこと?
252イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 23:40:59.42 ID:LZVbxQeu
>>250
情報ソースがどこかは知りませんが復刊か新規?
253イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 01:33:05.43 ID:AIPPnGG8
もし新規で作画が完全版、リファインドの東冬だったら悔しくて号泣
254イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 12:19:46.99 ID:B7TKuIqB
東冬って漫画家だったっけ?
255イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 15:59:22.79 ID:X9ilqT0b
>>253
さすがにそれはないと思いたいが
漫画版が白泉から出るなら杜さんだろうけど、朝日や徳間だとわからんね…

ま、その場合は書き下ろしネタであってもスルーするだけだ
256イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 16:09:03.09 ID:e92x4r9B
ここであれこれ言う前に>>250がソース出す方が先でしょ
257イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 23:35:24.34 ID:Tv/T4UJN
復刊じゃないのかな
杜先生は今も描いていらっしゃるのかな?
258イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 00:09:46.25 ID:iUonOtAF
ソース出すほうが先って話の直後に想像書き込む馬鹿
259イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 09:14:33.25 ID:+5ydZFhf
2ちゃんのスレで話題になってたんですけど漫画復刻するんですかって
Twitterで若木に質問してる馬鹿がいてびっくりした
ここ見てるんだろうけど住み分けも出来ない阿呆は2ちゃんなんか来るなよ
260イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 09:41:30.45 ID:3PSB02m7
>>259
岩永さんのファンらしいね
一作品の作者のことなんてどうでもいいと思ってるんじゃない?
なんも考えてないんだよ
261イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 11:24:48.02 ID:DBF95+xM
いまどき2ごときで過剰反応すぎね?
気に食わない書き込みをリンクの先々まで追いかけて
槍玉にあげた奴がここ見てないはずないわー
262イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 12:34:49.31 ID:MW1hfibC
そういうことじゃないだろ
263イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 17:16:45.22 ID:RCO0lD1z
デマは書いてほしくないよな
264イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 16:01:58.81 ID:Km6tSLKT
基本便所の落書きな話を他に持ち出すとかありえないし
しかも2chの名前出した上作者本人にとか非常識すぎだし

最近2chのスレをファンサイト感覚で見てる人多い気がするわ
いかんよー
265イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 19:13:56.07 ID:YE7TEx0o
デマを書くほうも非常識だな
鵜呑みにする方も悪いけど
266イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 05:25:55.83 ID:+mWwZ5tv
他のとこはともかく2chにデマ書かれんのは普通じゃないかなー
だからこそソースソース言われるわけだし
デマをネタに2ch内で盛り上がるのはいいけど
外に出すのはソース確定してからだね
267イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 15:57:31.25 ID:+XfiwAxz
完全版も出ることだし、ネットでの二次創作増えないかなー
268イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 21:18:32.38 ID:jigIoqSJ
そういや昔は二次創作盛り上がってたらしいわりに
今あんまり見ないな
未だにやってる人は少ないだろうけど、一応現行作品だし
昔の作品のうpとかやってる人いてもおかしくなさそうだけど
やっぱ原作そのものから脱落した人が多いんだろうなあ
269イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 21:21:09.74 ID:s8txuJXX
同人サークルは皆無だよね
一時は同規模だったミラージュは今でもたくさんあるのに
やっぱ作者に問題があるとこうなるんだね
270イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 15:19:31.65 ID:wtoS0lcP
オーラバスターはいくら思い入れがあっても
体力的についていけなかったり、
読んでも意味がわからなかったりでかなりふるい落とされてそうだな
年単位で待つのはストレスだし、せっかく出てもあの内容じゃモチベーション保つのも大変だわ
271イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 16:51:09.51 ID:IOtVjaW/
ストレス抱えてまで読む必要ないと思うけど
さっさと見切りつけて諦めたら
そういう読者が多かったから現状こうなってるんだし
272イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 17:08:09.03 ID:SW+GJHw5
向こうは燃料投下がなんだかんだでつづいてるからね
まだ邂逅編とか幕末編とかやってるし
273イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:58:53.48 ID:wtoS0lcP
>>271
270だけどもしかして自分に言ってる?
もう見切りつけてるよ
上の流れで、二次創作の少なさについての話だよ
274イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:07:18.67 ID:CFLUrfGV
いい加減オーラバをさくっと終わらせてほしい
275イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 16:27:23.26 ID:3CfDJ/As
待つのって結構体力いるからな…いくら好きでも限界がある

CDとか昔出てたよなー
もうとっくに手元にないし、15年以上聴いてないのに
歌詞とか全部覚えてることに今日気付いてなんか地味にショック
276イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 15:24:10.58 ID:6VP7x5OS
仕方ない
オーヴァークロームの正式名とか
司隊長の部下の麻生君の存在とか

イズミもグラハも十年前に放り投げたのに
277イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 15:43:56.69 ID:1azPlq3G
もうすぐ4月が終わるわけだが小冊子まだかよ
豪華になってるとか呟いてたけどまた身内ノリでゲスト呼んでたら呆れる
278イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:25:58.09 ID:LJTqYnRd
どのくらい豪華になっているのかはあまり期待できないな
279イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:21:51.80 ID:OP3d4GVI
ハイスクール・オーラバスター・リファインド  天の聖痕 2011/05/17

もうすぐ一年経つけど続刊は……
完全版より先にやることあるだろ
280イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 13:54:58.44 ID:BXajHbhY
次はイズミみたいだね
281イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:19:07.58 ID:o+W9hwA+
オーラバは十九郎編があと一冊で次が忍編&完結だっけ
オーラバ読んでて思うのは作者と十九郎は忍を過大評価しすぎ
282イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:19:52.60 ID:V/upEutv
オーラバは主人公の影が薄すぎるな
283イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:28:11.87 ID:fGI1qG2X
亮介の立場はどうなっているのか…
284イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:44:20.33 ID:p02+THYQ
完全版1巻の表紙が主人公じゃなかったことに驚いた。亮介ぇ…
285イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 15:06:35.39 ID:Dl08HPT8
昔は派手なキャラに目が行っちゃったけど
今は亮介一番好きだわ
286イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:09:26.68 ID:FLYrq1U3
昔は亮介だったが今は希沙良かなあ
287イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:04:15.81 ID:oEas8wwG
小冊子6月上旬発送予定だってね
288イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:39:05.90 ID:EhDYW6OG
おいおい、2012年11月が2012年4月になり、今度は6月かよ

ミケあるから、9月以降にズレ込みそうだな
289イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:43:43.82 ID:EhDYW6OG
あ、原稿は仕上がってんのね

って、原稿、今更仕上がって製本中かよ…
去年の11月なんて土台無理な話だったんじゃねーか
290イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:44:25.74 ID:pYlxgthb
若木の出る出る詐欺レベルだな
作者も版元もgdgdだわ
291イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:25:45.61 ID:qP0BtM5h
>>287
情報ソースどこ?
292イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:31:02.49 ID:8Djq+sxa
>>291
若木がつぶやいてたよ 徳間もそのうち更新されるってさ
293イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:29:18.85 ID:EhDYW6OG
この情報は、ブログとかツイッターでも、もっと早くに出すべきだと思う

4月になるって延期言い訳して、4月過ぎたのにスルーしてたとかありえない
「また遅れました」くらい言えばいいのに
294イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:30:24.71 ID:EhDYW6OG
自己レス訂正
>>288は、2011年11月に変換しといて下さい

前倒し発行など、あるはずがないわw
295イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:25:15.00 ID:j2AgxvF8
新刊先延ばしもアレだけど
既にお金とってる小冊子でその対応はありえないよな
消費者センターに相談してもいいレベルだ
296イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:06:44.07 ID:3CW9NTVz
プロとして恥ずかしくないのかなー
応募者に返金対応してもおかしくないよね
もちろん本を発送した上で
297イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:07:37.59 ID:xidbMZZ8
返金対応までならわかるけど
その上本も送れってただのクレーマーだろ
298イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:09:33.76 ID:2KT2K/VI
以前にも好きな作家さんの小冊子全サに応募した事があるのだけれど
その時も当初の予定より遅れる事になり、その件について出版社から
「もうしばらくお待ち頂くか、御希望なら返金対応致します」って連絡あった

売れっ子って程では無かったけど、その時期色々重なって忙しいの知ってたし
出版社側も読者を気に掛けてくれてる事が分かったから(←ココ大事だよね)
待つのが苦では無かったし、待っただけの物は手に入ったから満足してる

約1年待ったオーラバ小冊子は忍無双?…貴重イラストが杜さんのなら許すよ
299イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:28:21.16 ID:vIyXzLmF
どうせ東の絵だろ
もしくは尾崎南とか若木の身内ネタ
300イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 02:55:11.16 ID:cFUAIZUF
>>297
まぁそうなんだけどさ、クレーマーにもなりたくなるわ
こんだけ待たされたら…
301イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 03:12:38.99 ID:vIyXzLmF
応募前から予定通りに出ないことなんてわかってた
期待するだけ馬鹿を見るって何年経ったら学ぶの
302イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 07:22:38.15 ID:zOok1QYt
いるかわかんないけど徳間発行でついた新規読者はドン引きだろうな
303イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:39:09.87 ID:VpRz/hUo
>>301
わかってたのと実際やっちゃったのを批判するのは別の話じゃねーかと

つーかさすがにちゃんと批判しなきゃダメだろこれは
304イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:16:35.68 ID:pNaYSBvr
>>301
わかってたけど、そっくりそのまま若木と編集に
「若木が自分で決めた締切なんて守れるわけないだろう、
出版社が決めた締切も守れないのに、何年たったら
プロ意識が芽生えるの」と返したい
305イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 01:04:34.01 ID:cdYDSXDG
確かに「わかってただろ」は売り出す側への言葉だな…
何か問題になった時マズいのは編集の方だし

つーかよく知らないけど今までもこういう全サあったの?
その時もこんな感じだったの?
予定通りに出せないのがいつものことっつっても、
発売先延ばしするのと買わせて商品送らないのでは大分違う気がする
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:28:10.76 ID:5ylPkutM
若木の場合は、「完成してから募集受け付け」した方がいい

嫌味でも何でもなく、事実として
307イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 20:00:20.24 ID:aC9Do9v/
徳間からお詫びのハガキが来た
308イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 20:14:37.08 ID:Mwb8RUGl
うちにもハガキ来た。
「特製小冊子製作遅延のお詫びと発送時期のお知らせ」って書いてあった。
完成・発送は本年6月上旬を予定しております、だって。
309イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 21:28:41.44 ID:mSmAZyF2
どんな豪華な装丁で作ってるのか知らんけど、
制作に1ヶ月もかかるのか?

同人誌レベルなら、入稿から納品まで1週間から10日だろ…
310イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 22:29:37.44 ID:fk9fnAzl
うちもハガキきた
すっごい無駄な経費だよね
311イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:23:05.79 ID:EVZGGAC6
お、ちゃんと来たんだ
今更すぎるけど
発売予定はっきり決まるまで出せなかったってことかな
でもやっぱ、完成度下げてでももっと早く出すもんじゃないのかな
312イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 18:42:17.11 ID:ivApdRgg
完成度も何も全く完成する目途も立たないのに募集かける方が悪い
制作に1年もかかった全員サービスなんて初めて 出版社の対応も遅すぎる

ハガキには「諸般の事情で発送が遅れてしまいました」ってあるけど
発送が遅れたんじゃなくてその物が出来て無いのが問題なんじゃないの?
そこは正直に「若木先生遅筆のため完成時期が把握出来ず」と書くべきでしょ
313イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 19:05:47.43 ID:YxmMbYmT
自分、凸したよ
若木の遅筆はコバルト時代からわかってたはずだと言ったら、わかってましたと言ったw

だったら、ちゃんと原稿が出来てから募集を受けるのが筋だろう
リファインド?は徳間、完全版は朝日と出版社が違うこともあるが、
小冊子より後に出た完全版2冊に新作書き下ろす暇があるなら
小冊子用の原稿急がせろ、とも言った(だって先に金取ってんだもん)
こっちは読者プレゼント、そっちは仕事だと分けてるつもりか?
送料以上の金取ってる時点で「プレゼント」じゃなくて販売だ

またこんな企画やるなら、完成してからにしてくれ
「若木は遅延に徳間は関係ないと言ってるが、徳間宛に応募したんだから、そんなの通らない。
もうちょっと社会常識を考えてほしい」と言ったら「その通りです」だった

一応、消費者センターには相談済み
314イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 20:28:58.05 ID:6V8KOHGZ
>>313
乙!
315イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 01:23:59.88 ID:0/v3SMpc
>>313
凸も通報も乙
言いたいこと言ってくれてすっきりした
数あった方がいいだろうから自分も電話しようかと思ったけど今回応募してないんだよな…

>>312
当たり前じゃん
完成する目途が立ってから募集かけるのが大前提なんだから、
今回みたいな言語道断な状況になったら、完成度を下げてでも無理矢理書かせて作って発送するべきって話だよ
316イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 03:16:42.67 ID:gSXqPfdW
しかし500円払わせといて無料配布扱いとか、あつかましいな
317イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 03:37:01.49 ID:nzQYraSY
無料配布扱いってどういうこと?
318イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 12:44:07.40 ID:zcetOlU5
無料配布(ただし500円)
319イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:55.18 ID:LXikvYU2
ハガキ代に余計な金使って、ぺらぺら本文用紙になりそうだな
裏写りしまくりで余計反感買いそう
320イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 00:33:29.37 ID:gpxCtkIa
今、どうやって食べてるのかが気になる
同人って一冊出すだけでもそんなに儲かるの?
実家暮らしってんならまだ分かるけど。
321イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 00:38:16.55 ID:FqudZL9/
普通に新刊出してるし仕事もしてるから生活はできるだろ
322イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 15:40:29.43 ID:YsUAvbC7
いや、どう考えても普通の刊行ペースではないし
一時期からすると売れ行きもそんなに期待できないはずなんだけど……
323イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 16:03:32.42 ID:gTvEd8Wt
年に二冊単行本が出てるし既刊もあるし
雑誌の仕事もあるし同人収入もあるんだから生活くらいできるでしょ
324イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 23:37:30.90 ID:VfvYgFmY
自分も気になったんでぐぐってきたけど
最近の出版物結構あるんだね
オーラバ完全版は実際どれくらい売れたのかなあ

ネットショップで「太陽グラス」で検索したら、
グラスハートのいくつかの太陽がたくさん出てきた…そりゃそうだよな…
久々に読みたくなった
325イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 20:49:06.58 ID:qbinRTwe
若木さんが6月16日放送の岩永さんとジェーニャさんの情熱教室にゲスト出演されるんだって
326イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 13:41:00.48 ID:CWqoUnWl
ほっしゅ
327イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 17:03:08.85 ID:vor+Qyyk
特製小冊子6月上旬を予定しております。

・・・さて。今回は、ちゃんと発送されるのかなw
328イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:07:42.96 ID:nDj4EaZb
若木んトコには小冊子見本誌きたみたいだよ ソースは作者ツイ
329イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 12:30:33.75 ID:nanZN/ln
小冊子来ましたよ@神奈川
まだ開封してないが。
330329:2012/06/06(水) 12:46:59.36 ID:nanZN/ln
とりあえず開封したけど、詳しくは書かない方がいいのかな?
ネタバレという意味ではなく(まだ読んでないし)、何ページあるよ〜とかの報告のみですが。
331イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:23.58 ID:R/RotvK/
>>329
同じくクロネコで届いたよ@神奈川
一年待って500円……書店の無料配布本の方がよほど豪華に見える



サイズは新書版と同じ 表紙東冬描き下ろしイラスト一色刷り(本編でも扉絵描いてる)
本文がインテグラル(未弥さん描き下ろし扉絵)9P リファインド17P 
文章は新書版と同じく1Pに上下掲載 全体で32P

あとがきで若木が「この小冊子のために豪華な描き下ろしのイラストを〜」と
書いてるけど(本人発行の同人みたく)なくてイイからもっと本文書いてほしかった
内容は辛抱強く待った者だけの特権、という事でご容赦を
332イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 00:04:21.54 ID:mJ7etFnd
北海道だけど届いたよ
同人誌みたいだよね…短いし
自分もイラストいらんと思った
内容についての感想は書かない方がいいのかな?
333イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 11:55:46.52 ID:MdxxhGC9
京都も小冊子届きました。
開封して一言、薄い…。
これだけ待たされるともっと厚い物が届くのではないかと期待していた。
中身はこれからだけど、薄さに負けないくらい内容の濃いものであることを祈る。
334イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:33:43.12 ID:KbhVELPH
>>332
私は注文してなくてちょっと内容気になるけど、
331の言う通り、内容には触れない方がいいと思う
それに発売(?)直後だし、少なくともまだしばらくは

でも面白かったかどうかみたいな感想とか、
あと読んだ人同士にしかわからない話なら大丈夫だと思う
335イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:43:33.64 ID:lCHrmSkA
内容には触れなくてもいいけど(触れてもいいけど)感想は聞きたいなー

>>334
読んだ人同士にしか分からない会話はされたら、微妙な感じになる可能性もw
336イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 11:33:54.86 ID:aipzckj1
とりあえず誰が出てきたかだけ教えてくれれば有難いかな
内容は…まあ、お察しくださいだろうし…
337イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 12:34:24.82 ID:7RGINUYE
簡単でいいので内容は知りたいかも
無理にとは言わないけど…
どんな感じの話だったのかと、面白かったかとか、誰が出てたとか一部でもいいし
338イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 13:21:42.71 ID:uGZAoLg7
誰が出てたかは作者の呟き見ればわかるだろ
339イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 13:32:36.69 ID:cZEINpJq
>>335
イヤさすがにある程度は話したいんじゃないかなと思ってw
読まないとわかんない会話されても、どうせすぐ流れるし
340イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 13:34:27.05 ID:aipzckj1
>>338
わざわざ見る価値ないだろうから見てないんだ、すまん >ツイッター
341イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:20:28.41 ID:vE76A/Eg
インテグラルの話
・タイトル「桜の森の満開の」
・ファウスト解体の後日譚のつもり(後記より)
・登場人物は鳴木、三島
・鳴木の視点で書かれている

リファインド話
・タイトル「天動説の終わり、そして」
・永遠の娘とオメガの空葬の合間の話(後記より)
・《1》《2》《3》《4》と分かれている
・登場人物 《1》=諒、忍 《2》=十九郎、諒 《3》=冴子、希沙良、亜衣 《4》=亮介

342イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:28:10.24 ID:vE76A/Eg
感想忘れてた

・ビギンズの広告がしっかり1P入ってて笑った
・文庫本一冊分の若木の文章を読むのがいろいろキツくなってきたアラサーだが
 8Pと16Pなら楽に読めると実感

感想になってなくてすみませんw
343イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:35:02.25 ID:uGZAoLg7
>>340
そんなこと書き込む間に見てくればいいのに
344イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:45:19.80 ID:aipzckj1
>>341-2
どうもありがとう、リファインドの方だけ気にならなくもないけど何ともないぜ

>>343
リアル年齢で四十路がはしゃいでるのを見るのは
仮にネット上のことだとはいえSAN値が下がるだろ…
345イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:54:31.06 ID:g+/m6Htu
見てくればわかるものを自分は見たくないから教えてってどこのお子様ですか
内容教える気も失せる
346イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 17:33:41.04 ID:7RGINUYE
>>341-342
ありがとうー
347イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:12:45.96 ID:cZEINpJq
SAN値が下がるのはよくわかるが、
ついったに書いてあるって情報まではもらったんだから
そこから自分で調べるくらいしていいだろ
開き直って言い訳するってただの教えてちゃんじゃねーか
348イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 01:24:40.90 ID:m1wOVJac
昨日届いた@大阪

うーんこれはひどい

ポストカードサイズ30頁
本屋で無料配布されてそう
同人でも薄すぎて売らないレベル

仮にも出版社の出版物なのに
これのどこらへんに半年以上の時間と500円の費用が?

一応モノは送られてきてるから詐欺とまでは言わないけど
うっかり通報したくもなるわw
349イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 05:28:34.76 ID:Pe6eCKtG
500円で長い間待ってそんな薄いんだ
いつの間にか締め切り過ぎてたから申し込めなかった
最近の500円応募者全員サービスだとハードカバーフルカラーのはまあ豪華だったな
若木のは同人誌も内容本文スッカスカで薄いのに高いから
350イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 05:51:41.85 ID:4yw/HTLq
同人誌の相場で考えると
A5サイズ30ページなら300円
ポストカードサイズなら100円〜200円
351イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 08:19:02.79 ID:92toPZBk
新書サイズで2段だったから薄さは気にならなかった
若木の同人誌のスカスカぶりに慣れてるからかも
送料込みで500円なら自分は満足だったよ
もともとそんなに期待してなかったし半年これだけやってたわけでもないし
話も結構好き
352イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 10:46:44.97 ID:KBkKx0In
あんだろと比べるのはどうかと思う
あれは群を抜いて豪華だったしそもそも書き下ろしじゃなかったし

こういう冊子企画の中ではまあまあかな

自分も内容は概ね満足
里見好きだからかもしれないけど諒ファンにもおいしかったと思う
亮介が空気だった
インテグラルは本編?は読んでないんだけど結構オーラバ寄りになってて楽しめた

ここまで遅れたのがただただ残念
353イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:01:39.07 ID:4lo1DXuP
遅延連絡はがきにも冊子に入ってた詫び状?も冊子本体にも
遅れましてすみませんとは書いてあったけど
何でどれにも理由が書いてないのん?

以前同じように500円くらいの応募者全員で3か月くらい遅れて、
そのとき住所変更連絡で仕方なく電凸したときは、
聞いてもいないことまで理由も内情も喋ってくれて
凄い謝られたもんだけど。
ちなみにそのときの理由は関係者急病で入院、
送られてきたのは新書サイズの200頁程度。
売り物と遜色ないいい本だった

もし普通の会社なら顧客へ商品遅れたら絶対理由つけないと
許されんと思うけどなあ
エンドユーザー舐めすぎだと思う
354イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:18:30.79 ID:Ab5oGpwJ
200Pもあったらおまけじゃなくて普通に出せよと思うけど
気に入らなかった人はツイッターなりメールなり電話なりで苦情出せば?
そしてもう二度と申し込まなきゃいいんじゃない
自分はこんなもんかと思った

それより夏コミで出すというああいう企画やめてほしい
さっさと本編続き書いてほしいわ
355イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 02:00:44.59 ID:parzSoPW
別に2chで愚痴るくらい良いんじゃないかw
つーかここで愚痴る=直接苦情言わない じゃないしな
356イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 09:51:40.07 ID:4ACZjWlF
そんなに苦情言うことか?と個人的に思う

ただ、夏コミのああいう企画は正直やめろと思う
357イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:10:17.79 ID:tRHuMmff
さすが信者w
訓練されてるなw
358イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:48.60 ID:/1CGoB/I
信者云々じゃなくてただの温度差じゃね?
そんなに期待に満ち満ちてたわけじゃないから、こんなもんかという印象なだけ。
359イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:28:26.28 ID:Buo71Qhm
金出した人なら文句は言ってもいいだろうよ
全プレうたってるけど実質有料だし
360イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:31:38.39 ID:GXKTB08n
文句言ってる人の方がより信者に見える
それだけ若木に期待してたってことだし
そもそも信者じゃなかったら応募してないでしょw

楽しみにしてたんだろうし文句言ってもいいと思うよ
逆に満足って思ってる人もいるだろうし感想言うのは自由だと思う
361イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:52:55.72 ID:parzSoPW
感想言うのは自由と言いつつ
文句言ってる人を信者認定とかおかしくねーか
他人の感想に文句つけんなよ
他人に干渉しないで、それぞれが自分の感想言えばいいじゃん
362イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:59:31.33 ID:Ab5oGpwJ
>>360は文句言ってる人も満足って言ってる人も
両方信者だって言ってるんじゃない
自分も応募してる時点で信者だと思うよ
363イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:49:32.72 ID:4ACZjWlF
小冊子のネタバレの話してくれるとうれしい
信者になりたいww
364イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 23:35:06.16 ID:parzSoPW
久々の自演臭
365イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 00:13:25.87 ID:yPbLwMBJ
また同人で出すの?一応商業作家なんだから商業に専念しろよなー
366イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 01:16:04.38 ID:w1ewrFZG
自分は冊子申し込んだけどハガキが届くまで申し込んだことすら忘れてたし
どんなに遅れても薄くても特に残念にも思わないからすでに信者ではないんだろうな

内容はまあいつもの同人と変わらないなって印象だけど悪くないと思う
でも東冬のイラストは酷いね
特に冴子はどこが美少女なんだ?という…
367イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 06:25:34.86 ID:10BFgTWL
東冬の絵慣れてきたけど希沙良だけ受け付けない
368イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 13:24:51.41 ID:lNR4rdWR
見慣れてきたと言えるほど見てはいないな
カバーかけてもらってるし、絵が目に入らないよう極力頑張ってる

杜さん絵のイメージをぶち壊したくない
369イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 15:01:08.30 ID:VHcn9Q2z
希沙良と諒の書き分けが出来ない以外は杜さんが完全勝利だよなあ…
若木の原稿が遅いせいで杜さんが嫌がったんだっけ
遅筆は構わないけれど、締切サボって他のもん書いてるじゃ
ファンは失望だよな
370イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 15:08:28.65 ID:lNR4rdWR
>>369
初期は描き分けできてたよ
セイレーンの聖母とか完全に別キャラだとわかるもの

原稿が遅いせいで嫌がられたのは、マエタマじゃなかったっけ?
若木も同様であってもおかしくはないが、一方的にがゆんに変更し、
更に砂かけ発言した印象しか残ってないわ
371イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 15:39:20.64 ID:2uoQRil/
未だに杜さんとか言ってる人はもう諦めなよとしか
杜さんが降りたのは漫画原作が遅くて負担かけたのがきっかけでしょ
一方的に変えたんじゃないよ
杜さんがもう描けないって言って若木が挿絵どうしようってなったときに
がゆんが私じゃ駄目なの?っていう流れだった
そのがゆんにも捨てられたけど
372イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 17:38:37.68 ID:YfXWqyDL
諦めなよっつーか別に杜さんに戻ってほしいなんて話ではないと思うけど

がゆんとの対談で、諒と木皿の描き分け方について話してた時は
わざわざそんな話すんなよと思った
373イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 17:45:24.97 ID:lNR4rdWR
戻ってほしいとは思ってない、無理だとわかってる

ただ、自分の中にある杜さん絵のイメージを壊したくないから東冬絵は
見たくないだけw
374イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 17:56:16.82 ID:2uoQRil/
そうだねごめん
自分も杜絵のイメージ強いけど固定はしてないな
キャラによるかも
忍、冴子、従兄弟は杜さんが一番だけど
諒はがゆん、亮介は東が一番しっくりくる

それにしてもがゆんとは何があったんだろうw
魂の双子とまで言ってたのに
375イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 18:14:37.52 ID:lNR4rdWR
>>374
がゆんこそ、はっきりしてるじゃない

若木の原稿が遅いし新刊も出ない、それが原因とは直接言わずとも、
がゆんの方から「降りたい」と言われたって若木自身が言ってる
376イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 18:38:20.15 ID:10BFgTWL
新刊出ないのはがゆんも人のこと言えないし
後半は挿絵もなかったから関係ない気がする
Twitterもフォローしてないし
何かあったとしか思えない
377イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 19:16:00.27 ID:YqaNmiJ5
>>374
ネットのSS・お絵かきレベルだと「今度合作しますね!!!」
→翌日「作風についての統一的見解を得ることが困難であるため〜」はよくあるんじゃ

ニコ動なんかで合作で動画作ってる人見るとスゲーなーとつくづく思うわ
テキトーに描いてりゃよさそうな小説の挿絵でも愛想をつかされるのは簡単だっつーのに
378イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 20:44:33.04 ID:YfXWqyDL
>>374
こちらもスマソ

個人的にがゆんの希沙良は結構好きだった(杜さんのも)
魂の双子とは何があったんだろうなあ
ルーズな人同士の仕事は上手くいかなそうないまげがあるけど
379イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 23:04:15.69 ID:1mUVN5Rb
がゆんのキャラ絵に多大な衝撃を受けたせいで
それまであまり見たことなかったがゆん画がアレルギーみたいになって
某ガンダムも見られなくなってた自分が通りますよっと

杜さんの絵が(特に一気終盤は)すごく繊細で綺麗だったから
一気に変化して頭が受け付けなかったんだろうなあ…
しかし東絵になったら「まだがゆんの方がマシだった」事実に気づいたわけだが
なんで絵師が変わるたびに劣化していくんだろう…
380イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 10:23:04.78 ID:G7j2D2by
がゆんのキサラは最悪だったなあ。他キャラはまだマシだったけど
なんで突然キモいロン毛になってんの?
ロン毛なんてひとっ言も描写ないしイメージも全然違うじゃん
そのせいでただでさえ痛い東絵でまでロン毛にされてるし、視界の暴力
381イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 10:34:10.74 ID:qNNFCf3h
視界の暴力ワロタw
382イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 12:33:21.60 ID:ot8pDzNl
>>380
お絵かき伝言ゲームみたいだなw
383イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:26:59.60 ID:6HxLy3k0
確かに視界の暴力www
キサラのイラストの上から紙張り付けて見ないようにした記憶が…

ところで杜さんて活動されてるのかな?
妄想だけでも杜さんのキサラに会いたいw
384イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:04:14.87 ID:NlrDospj
>>383
ここは杜スレじゃないので少女漫画板に行ってください
385イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:48:18.49 ID:Ik9f/SyK
東はがゆんのキャラデザそのまま踏襲したがゆん劣化版だけど、
これって単に前任者の資料見ただけで描いたんだよね
小説の今までの内容全然知らないで描いたっぽいのも既存読者に
受け入れられない要因のひとつかも
まあ単純に絵柄が激しくキモいのが嫌がられてる主な原因だが
386イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:25:58.44 ID:hMmYq9Fn
馬面な忍様など わしは 見とうはなかった
387イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:33:36.53 ID:o7Mo2Nse
がゆんも東さんも、絵柄が癖あるので好き嫌いが出るタイプだとは思うけど
あんまり原作読んで描いてなさそう…ってのも、評価が落ちる所なのかもね

まあ挿絵描く人からすると、原作読むのが苦痛な小説なのかもしれないけど…
388イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:47:03.96 ID:NlrDospj
若木いわくコバルトの編集ですら前の話読んでなかったみたいだしね
389イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:00:22.86 ID:lxHqdNNO
がゆんは元々の絵柄は好き、ただオーラバはもう杜さん絵で
イメージ固まりきってたから違和感あった
それでも、冴子とか諒はまだ見られた
忍様も、まあそれなりに美しいし(杜絵は、天冥あたりの神懸かった美しさが忘れられん)

東冬絵は、な…
キャラデザする前に、既刊全部ちゃんと読んでほしい
ラノベの挿絵にそこまで求めるのはアレだけど、やっぱり20年も続いてる(空白期間含む)と
こっちも思考が固くなっちゃうな
390イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:10:12.06 ID:Ik9f/SyK
東冬はブッチャケ読んでなくても原作しらなくても、絵さえ良ければ
ここまで批難はされなかったと思う
絵さえ良ければ、ね
オラバだから後任だから叩かれるとかじゃなく、あの気持ち悪い馬面絵なら
どこで挿絵やってもまずいい評価はないだろうってレベルに酷いのが問題かと
391イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:11:48.01 ID:NlrDospj
東言うほど嫌いじゃないけどね
ひどいって思う人もいるだろうけど
それが総意みたいに言うのはどうかと思う
392イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:14:30.36 ID:9lbkstye
私も嫌いじゃないけど、好き嫌い別れる絵だとは思う
あと、完全版の亮介表紙絵みたいな感じから入ったら大分印象変わった気がする
最初に絵が出てきた時は、マジで誰…?って感じだったし
393イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:18:08.72 ID:lxHqdNNO
誰だったら納得できたんだろう…と思って手持ちのラノベ見てみたけど、
どれも可愛い&綺麗だ
表紙買いしそうなやつが多い(最近の少女小説って絵に力入れてるよね)

東冬絵は、オーラバじゃなければ絶対手に取らないレベル
394イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:34:56.24 ID:kLpZR2f/
>東冬絵は、オーラバじゃなければ絶対手に取らないレベル
すごく同意
表紙買いは絶対にないわ
今時いくらでも上手い絵師さんはいるのに何故あの絵?と

酷い絵師を付ける事で内容の酷さから目を逸らさせる若木の陰謀か?
とか穿っちゃうわw
395イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 22:31:03.78 ID:6NI3mrqj
自分もリファインドの表紙の亮介は好き
普通にかわいいと思う
あとこの間の小冊子の表紙の諒と亮介も好きだな

でもリファインドの忍はいただけない
馬面だしなんかヅラっぽい
396イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 22:44:34.67 ID:HzO5DqCR
完全版2の亮介はいわゆるヘボン絵師の奇跡の一枚だなあ
それ以外の多数が実態だし
397イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:44:13.77 ID:GwtmvUTt
杜絵は、好き嫌いは置いといてすごく丁寧だなーと思った
相当時間なかっただろうアーケイディアも雑な印象はないし

がゆんキサラ受け入れた派だけど、
キサラだけそれまでと完全にデザインが違うから
逆にまーいっかと思ってしまった
他のキャラデザは杜絵に近いからどうしても比べちゃうんだよな
398イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:47:06.84 ID:GwtmvUTt

あと巻数出てるシリーズのイラスト交代って
既刊全部読まなくてもそれなりに描けるように、
あらすじやキャラの特徴まとめた資料とか渡しそうだけど
そういうのなかったのかなあ。
あってアレなのかな
がゆんも冴子にセーラー着せてたしなー
399イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 14:48:58.17 ID:8iomkd8x
魂の双子ワラタw どっちにも非がありそうな所が困る
どんなトラブルがあったのか選択肢が多すぎて定まらない

東冬は下手ではないと思うしそんなに嫌われるタイプの画風でもないと思う
ただ杜さんでなんかこうアーケイディアでは空気が綺麗だったし天冥の頃は凛と張り詰めてたし
本家とか絡んでたこと重い出すと和風の重厚な雰囲気がだな…
がゆんは、言われるほど従兄弟が嫌いじゃない、むしろキサラが無駄にモテまくる
設定はこういうことだったんだって覚醒した自分みたいなのもいる
ただ女の子がどうにも可愛くなかった

それでも絵はどんなことになってもいいんだ、ただ若木が、絵師を変える度、
その人に合わせたのかっていうくらい文章も劣化していくのが耐えられなかったんだ…
400イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:12:32.42 ID:xNn2yZ3H
がゆん希沙良になっていきなりピアスとか言い出したんで、頭大丈夫かコイツとか考えて受け付けなかったな
諒と区別がつくようになったって点ではいいんだが

今の絵は絵師レ●プ!稗田礼二郎と化した忍と里見が最悪
401イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 18:22:17.59 ID:QFH3YYAe
絵師レ●プというより、原作レ●プな
そりゃ若木の文章も酷いけど、それを軽く上回るインパクトのヘボ絵だから
悪目立ちもいいとこだね
402イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:19.98 ID:XrX5Rn4y
ここ東冬アンチスレじゃないんだけど
東冬絵好きって人もいるんだしそこまで言わなくてもいいんじゃないの
自分も杜さんが一番好きで他の絵は二次創作だと思って見てるけど
がゆんも東冬もそれぞれいいところあると思う
403イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:37:05.33 ID:STKbe95q
好きな人もいるだろうけど、嫌いな人が多数なんでしょ

そんなこと言い出したら、若木の文章が電波だの劣化しただのは
アンチスレで話せになるよ

というか、東冬絵を「好き」って人いた?
「嫌いじゃない」って人はいた記憶あるけど、嫌いじゃないは好きではないからなあ
404イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:43:39.50 ID:+TggTjT8
若木スレなんだから若木の話はいいんじゃないの
絵師の話もいいと思うけどほどほどにってことだと思う
405イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:45:06.93 ID:zd1Seq+f
「嫌いじゃない」は「まあ許容範囲」くらいと解釈していいのかな
今まで別の絵師がいた以上、比べられるのは仕方ないし
最初の杜さんがまず引き合いに出されるのもありだと思うけど

東冬はまだキャラについて言及する場がないからね
杜さんは画集出したし天使来撃でも対談したし
がゆんも一応若木と対談あってキャラ造形については語ってたから
「好みじゃないけどこの人はこういうイメージで向き合ってる」みたいな感覚はあったと思う
406イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 21:39:31.88 ID:GwtmvUTt
絵師や画風そのものを叩くのは確かになんか変だよな…
好きとか嫌いとかじゃなくて
東絵はオーラバに合わない・合わせられない画風なだけで、
絵と内容が合ってれば普通に見れると思うよ
とにかく合ってないんだよな

>>400
自分も女の子の凛々しさが消えたのが悲しかったわ…
407イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:08:41.10 ID:8iomkd8x
若木が絵師に捨てられたんだから仕方ない
ただ、虚勢張って自分もちょっとモニョってるところ合ったんだよね〜
ていうのを次の絵師絶賛で当てつけてたところがいくない
若木が捨てたように見えるから、ハァアアアア?てなる
408イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:28:37.21 ID:uMt55M/a
杜さんが描く冴子のウェーブヘアは美しかった
409イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 00:19:27.95 ID:sIJFEw/L
>>408
分かるよー
リア厨の頃、必死であのウェーブが描けるように練習してたw
410イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 01:43:43.54 ID:CKxPBsBo
がゆんの冴子は
なんだか斬新な髪型だったな……
411イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 02:06:12.19 ID:Wp8MCEdG
あれは……何だったんだろうな
412イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 19:43:50.43 ID:1Oks1fza
今、ニコ生に出てるなw
413イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 20:44:21.25 ID:5lB56Sih
若木、太ってない?ニコ生見てたけど・・・
414イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 22:42:54.37 ID:Wp8MCEdG
ぐぐったら情熱教室か
岩永ファン的には知らない人も多そうだなあ
415イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 10:42:00.25 ID:VdYJ9961
>>413
昔創●伝文庫版の巻末対談でガイエに招待された時にはすでに太ってなかったっけ
416イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:27:21.68 ID:zGkDQP3i
薬の副作用とか?
417イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:47:31.85 ID:6LUc26zx
若木ってもともとコバルト時代からデブった写真しか見たことないんだけど
さらに太った…ってやばくないか?
418イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 23:55:28.11 ID:y9qaHOJt
なんか20年以上前からふっくらした顔してる印象だけど
身体も太ったん?
419イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 01:44:05.15 ID:AHx1notN
そういわれると顔が見てみたくなるw
420イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 21:14:34.80 ID:u6cgbruy
今からでも遅くない。
情熱教室見てみれば。
421イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:55:59.56 ID:dTxPvkpe
422イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 03:46:26.63 ID:reDYTOnd
20年ぐらい前に見た雑誌コバルトに載ってた写真と丸い顔もダサい服のセンスも変わらん
423イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:00:49.66 ID:0awPi/NX
小学生の時から読んでた自分参上
オーラバで都会の高校生に訳の分からん憧れ抱いたものだけど、随分時間経ったものだ
引越しの度にコバルト全部処分しないで保持し続けたけど・・・
本編まだ修学旅行の途中だよね?
そっちはどうなってんのよ?
424イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:53:25.88 ID:RHoJzInL
そういや自分も小学生の時からだな。そういう人多そうね
内容覚えてないけどまだ修学旅行中なの?
もう10年くらい経ってないか?

いくつかの太陽を読み返したら
朱音が坂本好きだって自覚したシーンに今頃気付いた
当時は唐突に告白したように感じてた
藤谷がこの時点でもう朱音好きだったっぽいのにも今更気付いた
いつ頃から惚れてたのかなあ。前の巻も読み返せばわかるかな。
425イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:27:58.19 ID:FFQnFDsp
亮介ら高陵組はまだ修学旅行中の行き電車の中で十年間過ごすという恐怖

ということで諒はまだ故郷の広島でじいちゃんばあちゃんとの面会という罰ゲーム(多分)もこなしてないという
426イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 13:04:40.57 ID:f5pD00fg
すっかりその設定忘れてた
427イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 13:22:44.97 ID:4yAmFxPF
何年越しなんだマジで…
こんだけ時間開けたこと自体は置いといて、
再開するなら大至急展開進めて一気に完結まで持ってって
とにかく形だけでも終わらせるレベル
それを呑気にアンケートだの全プレだの
まだ15年前の、何やっても読者がついてきてくれる頃の感覚でいるんだろうか
428イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:07:42.81 ID:9cnVr5Ij
>>425
亮介たちは東京に戻ろうとして、亜衣はそのまま京都に向かうんだっけか

諒は何で広島に行くんだっけ?まったく覚えてないわ
429イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:21:49.47 ID:Ctlt8v1r
何でって修学旅行だって散々言ってるじゃん
430イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 00:03:19.95 ID:Cgt25Naj
初期の頃は面白かったのになあ
星を堕とすものまではカバーもタイトルのも美しかったのに
杜氏はいま仕事しているのかな?
たとえ希沙良と諒の顔の描き分けが出来てなくてもオーラバはやっぱり杜さんのイラスト
431イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:04:00.71 ID:uAMJM+z6
>>429
修学旅行は京都じゃないの?広島まで行くんだっけか
432イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:27:17.71 ID:w0V3NTAW
じいちゃんばあちゃん罰ゲームなの?w 両親の墓前はともかく祖父母にも引け目が…
彩と会う方がよほど罰ゲームちっく…彩東京に来てからどこに住んでるんだっけ

グラスハートは気づいてみれば辿り着くところが朱音のハーレム状態なんだよな
433イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 01:48:16.08 ID:qhCTDKHz
>>432
特典小冊子では忍の隣の部屋に住んでることになってた
434イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 14:04:56.15 ID:dREFhjXq
里見いなくなるんだから夏江さんとこにでも行ったほうがいいんじゃ… >彩
忍・牙・彩の三人の食卓とか、仮に他の連中(亮介以外)が紛れ込んだら違和感や緊張感が凄まじそうだな
435イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 18:29:02.33 ID:gk+i/dfV
十九郎がなくなるのは京都なのか敵将のもとへなのか
取り憑かれて屑親を殺しちゃったていっても火事なら誤爆のうちだと思うんだが
彩はいつになったらまともな子に戻れるのだろうか…
436イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:59:12.11 ID:Bm2f+k40
彩と希沙良の組み合わせはなんか和むなあ
相手に対して本心隠したりいい子ぶったりしないから素直な会話に聞こえる
437イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 01:41:17.02 ID:w0ZqNnga
アラサーの自分ですら、もう生きる上で自分の正しさを通すためなら
争いになっても構わない・一人ででも戦ってやる、なんて尖った部分は消えてしまったくらいだから、
アラフォーの若木さんに若い頃の勢いを残したまま中二クオリティを下げずに
厨二病全開な物語進めて下さい!って要求されるのって相当疲れるだろうなあ。
まあだからこそ、若い時にさっさとケリつけておけば良かったのに…と思ってしまう。
438イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 07:16:17.93 ID:aVu14x/x
最後の行につきるね
439イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 08:42:47.35 ID:aJNeDMAX
まったくだ
440イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 11:17:26.27 ID:MR5dTxER
>争いになっても構わない・一人ででも戦ってやる、なんて尖った部分は消えてしまったくらいだから、

本当にこういうの消えてるのなら締切破ったりしないから
若木はまだまだ厨2でいける
441イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 12:44:43.74 ID:dJQER8pU
>>436
希沙良の場合は隠そうにも雪にチクられそうではあるがな…
442イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:02:22.34 ID:pULdH7GE
うーん暑い
希沙良もクーラーがほしいとか言ってたような気がするけど
忍は希沙良には妖者退治の報酬って出してないのかな
443イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:26:49.68 ID:8qRohjBZ
クーラーなんてもういらないじゃん
そもそも希沙良は身内だから報酬とか関係ないし
444イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 21:35:03.40 ID:CdaHojIg
星を堕とすものの漫画を杜さんの絵で見たい。
445イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 11:49:27.82 ID:XdG7G5mL
…あれ、話的に見所あったっけ? >星
446イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:27:53.98 ID:IfWhelfR
4人衆が針を地面に突き刺すところが見たい!
447イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 05:31:43.81 ID:h5eH5Svn
グラハ最終巻で瑛子ちゃんの出番がないのが微妙に寂しい
電波だけど良い子で結構好きだった
あと橋本さんの描いた瑛子ちゃんがすっげー可愛かったんで

高校卒業後の情報とか一切なかったよなー確か
448イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:27:35.86 ID:Zy5EmW6w
若木が仕事遅いのも、会社とかでの社会人経験がないっていうのも大きいんだろうなあ。
少なくとも期限までに仕上げないと、他人に多大な迷惑がかかるっていうことが
実感としてわかないんだろうな。
こんだけ仕事遅らせるとか、あり得ない。
まともな企業であんなペースの仕事をしていたと仮定すると、確実に死人が出る。
449イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:50:57.58 ID:DGLSS9G9
さすがにサラリーマンと比較するとか論点が全然違う
450イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:54:30.08 ID:wnQ0Qoxo
>>448
同意
普通の社会人経験がないからどれだけ他人に迷惑かけてるかわかってないんだろうな
普通の仕事してて締め切り守らないとかありえないわ
451イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:50:48.52 ID:aTObkQ/G
若木を擁護するつもりはないけど作家は普通の仕事とは違うと思う
普通の仕事はいくらでも代わりがいるけど作家の場合代わりはいないし

夏コミにキャッキャしてるけどそんなのいいからさっさと本編書けよと思う
浮かれた呟き見る度にイライラする
452イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 08:48:05.64 ID:nYbIt4W2
>>448
大きいよなーそれ
でもこんだけ長く作家やってれば、
そのへんもだんだんわかるようになりそうなんだけどなあ
453イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 09:15:24.56 ID:0CNbya5w
一般文芸にだって、本業の医者やりながらも小説連載いくつか抱えて
書きおろしもいつの間に新刊出た!? ていう速筆な作家がいるというのに
専業なはずの若木ときたら……て思うと
もはや作家としての適性も微妙なんじゃないかと思うなあ
454イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 09:52:28.94 ID:6GLIW6DN
まあ需要なければ干されるでしょ
干されてないってことは出版社にとってもまだ需要があるってことでしょ
そもそも作家の適正って筆の速い遅い関係ないよ
若木が駄目なのは人間性であって作家性ではないと思う
455イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 11:13:15.25 ID:EdxhmjNL
>>448
社会人に限らず学校でも「明日までにやって来てね」っていう課題や宿題が出るし、
家庭でも「何時までに帰って来なさいね」とか簡単なルールがあったりするけど
若木の場合ことごとく、なーんにも守らないんだよね
ほんと何でもかんでも甘やかされて来たんだろうなぁと思うけど
社会人経験があれば何らかの〆切に対する必死さがだいぶ違うだろうね
若木だって作家になる前は学校行っていろんな課題の〆切守って生きて来たはずなのにねぇ
なんでもっと〆切に対する切迫感とか責任感とか持てないんだろうね
456イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:11:51.21 ID:ClHCt/xW
>>453
チームバチスタの人かな

医療機関務めだからわかるけど、医者は暇な医者と多忙な医者の差が
ものすっごく激しいから何とも言えないけど、兼業なのに、あの刊行ペースは尊敬する

あそこまでとは言わないからさ、せめて1年に1冊か2冊は新刊出そうぜ…
(新装版は別)
457イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 07:38:06.22 ID:FQTQ5jDC
書かない豚はただの豚ってやつですね
458イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 10:05:48.75 ID:lVqCyUB1
そもそも需要があるならレーベル追いだされないよな…
遅筆のせいで絵師にも編集にも愛想つかされたのは否めないと思う
459イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 11:20:11.37 ID:yALAuY7n
そもそも大学もちゃんと通えず卒業できなかったわけで
460イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 11:40:28.93 ID:UIz3EuCV
どれか1つでもちゃんとできてればなあ…
だからめっちゃ時間かかったとはいえ、グラハ完結させた時はおおーと思った

>>458
過去のオーラバの売り上げ成績があるから
ギリギリ出させてもらえてる状態なんだろうなあ
遊んでないで、もう少し必死に書いた方がいいんじゃないかと真面目に心配になる
461イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 11:51:53.06 ID:Y3xkeE8P
若木の作風(?)が中二病ぽい作風なので
年を取れば取るだけ書けなくなるとは思う
本当(ある程度)若い時の勢いで書ききるべき作品だった
462イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 20:29:47.80 ID:L41fL7jW
>>461
ホントにねぇ
463イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 00:50:40.96 ID:q0tOsoPk
一般文芸なら作家のペースで仕事をしても許されるんだろうけど
(それで食える食えないは別問題として)
ラノベレーベルでは決まったペースで執筆できる作家が重宝されて当たり前だと思うよ
そしてそういった意味では代わりはいくらでも居る
464イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 03:12:04.55 ID:5N7lAw/Y
代わりはいくらでもいると思うなら
こんな作家さっさと見捨てたらいいと思うよ
スレに書き込むくらいは若木に執着してる人が言っても
なんか説得力ない
465イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 06:45:13.88 ID:qP7K1pqj
本人乙
466イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 06:46:44.65 ID:/xB6T1rm
正直、オーラバ第一期の頃は本当に
それなりに面白かったし人気あったと思う
あの勢いでコンスタントに続けられて終わらせていれば
炎ミラに追いすがるくらいの扱いはされたと思うのに

もたもたしてる間にラノベそのものの時代が変わって
完全に置いて行かれた感じがするよね若木作品は
467イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:15:05.79 ID:tzutqqeo
こんなに仕事しなくて(すくなくとも刊行ペースでは)食ってけるの?
ブックオフに行けば叩き売りのようにあるし印税なんて僅かなんじゃと勘ぐってみる
468イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:12:32.85 ID:tO+CisL7
でもこんだけ仕事してなくても
ふっるーいシリーズを出して貰えるって事は
それなりに固定客が今もいるんだろうなとは思う

逆にこんだけたつと終わらせてくれるならば買ってもいいなと思えるようになった
というか昔の記憶が飛んだので、再読出来るようになった…

私は5年〜10年くらい前だったら出ても買わなかったというか
買って読んでも、文章にイラっとするだけだったと思う
(今もイラっとはするんだけど、愛が減ったから割りと流せるようになった)

469イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:39:42.42 ID:/fALc5dM
そんだけ全盛期のネームバリューがすごかったんだろうなあ
ラノベブーム前で、同じような作品がまだ少なかったから
かなり売り上げてて、その成績があるのも大きそう
新作とかじゃなく、当時のその売れたシリーズそのものの続編だし
しかも今はリバイバルがちょっとブームだし

逆に全盛期そんだけすごかったのにレーベル追い出されたってことにもなるが
470イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:44:54.32 ID:i44I4SOn
未だによく分からんメディアミックスもどきのプロジェクト動いてるしねぇ・・・
ただ一番大事な原作そのものの勢いも魅力も失速している感じだから
いつまで持つやらって感じだけど

そのうち今のとこも放逐されてどこも相手にされなくなって
続きは同人誌で出します(そしてペースは変わらず)だったら目も当てられないなあ
471イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:53:45.15 ID:09iQVEHE
>>470
そうなの?>メディアミックス
初期のオーラバだったらアニメで見たいかも
あとエクサール騎士団もアニメでバーっと見たい
おばちゃんもうあの文章読むの辛いよ
472イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:55:38.54 ID:Ip88uvx8
アニメ化は一度してるよね
473イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:07:53.26 ID:MmZqWtP+
メディアなんちゃらっつっても
夏コミでインディーズCD出すくらいでしょ
19の中の人が参加してるからそれなりには見えるけれど……。
せめてそんなに間が開かなければ
アニメとかドラマCDとかも引っ張れたかもしれないのに。
がゆんのキャラデザなアニメはお断りだけれどもw
474イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:38:32.70 ID:hAuoRpiW
本でも出ないのによく皆こんなにレス書くことあるな
したらば逝ってみれ
かっそ過疎でずっと一人でがんばってるよw
475イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 11:42:15.00 ID:p6hugPI3
>>474
したらばまでわざわざ監視してる必死すぎる馬鹿が何言ってるんだか
他人煽ってるお前が一番若木に夢中だろ
476イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 12:00:33.76 ID:hAuoRpiW

969 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:45:05 馬鹿が負け惜しみ言ってるからコピペしといてあげるよ
上で転載されたバカ信者だろうな
こっちは管理人にIP見られるから書き込めないもんねw
だからラノベ板で悔しそうに負け惜しみ
だけどずっとこっちのスレも監視してんだね、哀れすぎて笑えてくるw


474 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 10:38:32.70 ID:hAuoRpiW
本でも出ないのによく皆こんなにレス書くことあるな
したらば逝ってみれ
かっそ過疎でずっと一人でがんばってるよw
477イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 12:05:24.13 ID:fUtSCE5R
したらばの話はしたらばでどうぞ
こちらではスレチ
あそこはラ板ヲチ&若木アンチスレも兼ねてるけどこっちはヲチスレじゃありません
478イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:51:09.04 ID:Lbm69MU/
>>445
亀レスになっちゃうんだけど、星を〜は上巻がオーラバ一美しい表紙だったと
今でも思えるくらい好きだった。
あと漫画から入った自分が初めて手にしたラノベ版が星を〜だったから。ってだけなんだけどさ
479イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:57:38.14 ID:xZZ5vinO
一番美しいのはディアーナだと思う
星を〜のあたりはもう杜さん劣化してるし
480イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:33:30.45 ID:w47imVkO
そこらは個人の好みの差じゃないかね

自分は天冥の剣の頃が一番好き
表紙、夫婦揃ってお美しい
481イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:30:23.90 ID:IXoliZfn
自分は1期完結時に知って、2期からリアルタイムに買い始めたから
星を〜が一番思い入れあるなぁ
従兄弟が好きだったから表紙も好きだ
482イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:52:09.76 ID:FHc5o0jU
アオリの「里見十九郎が失踪した―」には吹いたがいい表紙だった。しおりは今でも取っ手ある。

……杜さん……今からでもどうか帰ってきてはくれないだろうか、若木が心を入れ替えて遅筆を直すから…
無理か
483イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:08:15.21 ID:WhfBgdpn
杜さんかー
仕事がすごい丁寧だったよなー

がゆん版好きだし東版も嫌いじゃない
でも昔、アニメになってほしいなーと思ってた頃は
杜絵のアニメバージョンをイメージしてたんで
イラスト交代して、全然違う絵になって、
まだ頭がついていけてないうちにがゆん絵でOVA化されてもなんも嬉しくなかった
いくらキャストが同じでも別人にしか見えなかった
誰が喜ぶんだあれ
484イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:12:29.06 ID:oc+dOQ/f
若木が喜ぶんだろう
485イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:26:47.02 ID:twDCE4Wg
そうか…
486イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 19:56:39.46 ID:kfbhXMbT
じゃあ一体どうしてがゆんとモメたんだよあんなに仲良かったのに
487イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:03:21.92 ID:Ziv4/kcb
杜さんが描けなくなったのも
がゆんが描けなくなったのも
すべて若木の書く書く詐欺による遅筆が原因だったんじゃないっけ

絵師なんて挿絵と表紙なんだから作家の都合のいい時に合わせて
ちょいちょいっと描いてくれると思ってるんじゃないの若木は
488イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:11:25.95 ID:0Mv4895Z
挿絵交代からOVA化まであんまり間がなかったよね
別に作者がオーラバ書くのに必要だっていうなら、
挿絵の交代もイヤだけど受け入れるって読者は多かったと思う

でもあんだけガラッとイメージ変えられたら、
読者が慣れるのに時間かかって当たり前なのに
あの絵でOVA化やドラマCDの企画がどんどん進行して、
杜絵の余韻が強制的に消されていくようで複雑だった

おまけに結局刊行ペースも変わんねーしな…
どうせ作者もあの絵が合わなかったんだろ実は
489イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:54:52.90 ID:yJWLoBz3
イラストについては未だに不満出るよね…
交代の仕方が最悪だった上に
作者が未だにgdgdしてるからなー
490イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:35:01.92 ID:KA8Yj3rb
イラスト交代後に若木さんがやる気になって
さくさく本出してくれるなり、物語が面白くなったら
随分印象変わったんだろうね
491イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 01:18:08.53 ID:C7rhfvc3
橋本さんもそうだけど相手のスケジュールを全く考慮してないのが…
492イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:42:07.26 ID:NdiHVWHC
いっそ若木作品に挿絵は一切なしってことでいいよ…
493イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:49:28.27 ID:YZBdI7Yd
イラストは杜真琴一択だった
この人オリジナルの漫画はつまんないけど、オーラバの漫画版は好きだったなー
高河ゆんは苦手だ
今の人は名前すら知らんし好きじゃない
494イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:04:17.54 ID:jcwrBtFd
この話何回ループすれば気がすむの
495イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:23:18.29 ID:5WVa0U5z
新刊がでるまでさ
496イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 13:22:36.30 ID:arZeiblF
そんだけ言いたい人が多いってことだろうな
497イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 13:37:31.14 ID:f8/P4tb6
そもそも杜絵に引かれて1巻買ったからなぁ
498イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:27:40.27 ID:qB3082ZQ
>>491
「そういうスケジュールを調整するのが編集者の仕事でしょ!」とか言いそうだな

ことオーラバに関しては「人気陰ってきたかな…よし!
起爆剤としてがゆん登用!これで私が何もしなくともずっと私のターン!」とか
ほくそ笑んでたら、執筆ペースがガタ落ちしたせいで読者に忘れられて人気も落ちてった印象

>>495
新刊が出たときのログは早かったな…
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 22:26:37.92 ID:uJyo1pB7
夏コミで書き下ろし出すんだーへぇー
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 09:49:04.39 ID:dXtyQ6R7
コンスタントに仕事してる商業作家や漫画家が仕事と並行してコミケ出るのと
商業ペースがカタツムリ並なのに明らかに商業より気合い入れてコミケ出るのとでは
ファンに与える印象全然違うんだけどな……
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 10:00:00.85 ID:lYdvW1vL
生活費はコミケで稼いでんだな、こりゃ
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 11:27:07.33 ID:b/5Fruio
生活費とかじゃなくて楽して信者にちやほやされたいだけだと思う
もともと同人あがりだしイベントに出て大手気分()を味わいたいんじゃない?
多少儲けはあるだろうけどたいした額じゃないだろうし
でも今回の配置壁じゃないんだね
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:05:26.75 ID:8X2VfCdw
若木さんは同人イベント出ても壁になる事はないし
同人で稼ぐってのは無理じゃないかなあ
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:17:48.09 ID:b/5Fruio
今までは壁だったよ
今回から誕生日席に落ちた
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 00:10:23.14 ID:LO6fSBnE
前回までは壁の割に基本閑古鳥だったし、壁の意味あるんかと疑問だった
今回やたらと色々作ってるなと思ったら壁落ちしてたから
ここで人を集めて壁復帰でも狙ってるんじゃないだろうか…

もうとっとと商業から放逐されて「続きは同人で!」くらいの勢いだったら
少なくとも年2回はちょっとずつでも新刊出るんじゃないかと考えたけど
そうなったらなったで結局落としまくりそうな気がする
とにかく守るべき締切を守れなくなってるからなあ
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 11:57:53.95 ID:Pww/VfOo
ts
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:19:47.89 ID:9chGZq/s
で、夏コミはどうだったんだろう・・・
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:57:05.82 ID:wCA9FN6m
あれだけ気合い入れたはずの夏コミすら話題にならないスレって一体w
509イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 19:48:36.73 ID:6jM5lMCu
女子大生作家三者三様ね
510イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 07:58:51.24 ID:j5+zTgMs
そうこうする間に冬コミの申し込み締切が迫るとか(>_<) 
今日やる…でももう寝る…

↑Twitterより

冬コミにも出る気か!!
頼むから本職最優先でお願いします
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 15:00:39.05 ID:kmUmTpc2
CD第二弾出るらしいよ
本に書いてあった
呆れる
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 18:01:23.72 ID:j/uIUXn2
コミケよく知らないのでなんか勘違いしてたらすまんが
オーラバ関連のものを出すんだよな?
なんか知らない間に出版物がいろいろ出てるのが寂しい

今はついったとかでチェックしやすいからまだわかるんだけど、

昔がゆんと合同本出してたの知らないで
本屋でなかなか出ない新刊を馬鹿みたいにずっと待ってたのとかが
なんか情けなくなってくる
上手く言えないけど
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:40:42.70 ID:y0Bi58yf
万事ノリが同人的内輪感覚なんだな
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:44:27.24 ID:xEpeTGEZ
でも女子大生作家のマエタマも最近はがんばって出してるよね
こっちももうすぐ文庫100冊越えするみたいだし
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:34:59.29 ID:655itqqd
結局若木ってコバルトで何冊書いたんだっけ?
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:00:24.92 ID:1Kfc+Z5J
十九郎が初恋の人だった私が通りますよ
ヘヴンズ・クラインあたりまでは頑張って追っかけてたが
キャラより10歳以上とか年上になってさすがに心が折れて
新刊出たのも知らなかったw

バカみたいだが自分にとってオーラバはあまりにも聖域すぎて
作者がやってても公式じゃないもの=同人は読む気がしなかった
だから今現在公式蔑ろにして同人活動メインみたいになってると知って
すごくもにょる・・・>>512の気持ち分かる気がする
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:11:34.67 ID:FizcsU8K
同人メインになったのはがゆんとつるんでからで別に今に始まったことじゃない
>>516はこんなスレ見なかったことにしてこのまま卒業するのをおすすめするよ
希沙良にキスした十九郎なんて見たくないでしょ
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:45:18.72 ID:1Kfc+Z5J
>>517
あー・・・そういうアレなんだ
従兄弟のニアホモ描写を友達とキャーキャー言ってたのは
青春の思い出wだけど作者がガチでやってんのか・・・

夏だからヘヴンズ・クライン再読してて懐かしくなって
ぐぐってしまったが忘れてるべきだったか
十九郎がどんな結末を迎えるのか見届けたいとは思うんだが
いつになるんだろうw
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:56:05.50 ID:FizcsU8K
>>518
同人誌じゃなくて本編でやってるんだよ
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:32:34.90 ID:8STHY5NX
>>519
>>518だがびっくりしてレビューとか色々漁って大体把握したw
忘れることは出来ないが完結するまで手を出さないと決めたよ

若木さんが若いうちにサクサク書けてたら違ったのかな
最初から展開決めてたって言いそうだけどこれだけ時間が経って
何も変わらないわけないだろうと思ってしまう
何より自分の感性が変わってるしやっぱりもっと早く読みたかったw
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:52:38.70 ID:VHbqWf0M
>>520
わかる…
本当に今は完結するのだけを期待して読んでる
でも今のペースでツイッターや同人とか商業以外の活動ばかりが目につくなら、
また忘れて10年後位に思い出した方がいいかもなーと思う
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:20:34.19 ID:XYRc8jII
10年後でも終わってない可能性大
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:31:31.65 ID:9Z8rlzk/
いっそのこと ○んで絶筆なら諦めもつく。
今ヤ○グ○ノ○ルも、本出す出すサギ&イベント遊び中だけど、この先生はリアル大病なので余生は好きにしてくれるのを見守れる気持ち。
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:55:29.12 ID:K6h+OoH1
さすがにそれは言いすぎだと思う
人の死を望むくらいならさっさと見限って別の楽しみ見つけなよ
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 03:12:24.85 ID:ZttpDqkF
↑何熱くなってんの?
言いすぎだと思うから伏字にしてるんでしょうに
必死すぎて引くわ
若木タソ本人ですか?w
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 04:29:57.57 ID:tpwZvk33
死ねば諦めもつくは言い過ぎでしょ
伏せてるからいいってものでもない
普通に窘めてるレスに必死乙だなんてちょっと毒されすぎだよ
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:14:50.95 ID:pviKBLAV
死んだら云々はさすがにちょっと過激だろうけど
同人でCD作るくらいのバイタリティがあるはずなのに
肝心の商業の方がまったく音沙汰なしっつー現状が腹立たしいのは分かる
とはいえ最近ずーっとこの調子だから確かに10年経っても完結してないかもだけど

で、壁落ちして気合い入れ直した夏コミでは壁復帰できるくらいの人が来たの?
それとも結局閑古鳥のまま?
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:05:30.59 ID:okvoHbTf
>>526
便所の落書きに何ギャーギャーわめいてんの?
このスレだけは品行方正なお上品なスレだと思ってんの?
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:09:44.55 ID:okvoHbTf
>>524=526
信者キモイからさっさと死ねば?w
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 12:57:04.17 ID:rwVm8e4s
○んで絶筆 = 孕んで絶筆
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 18:21:37.57 ID:tpwZvk33
>>527
自分は午前中に行ったけど他に客一人も居なかったよ
誕生日席で2スペースあったけどその必要もなかったし
明らかに売れてなかったから
今Twitterで必死に宣伝してるのかも

Twitterの宣伝必死すぎていい加減うざいよね
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:02:59.51 ID:3NxzqWKB
キャラ誕生日忘れないように忍様アカウントだけフォローしてたけど
わざわざ若木の必死な宣伝をRTしててうざくなったからリムってしまった

本来書くべきものを放り出して斜め上の方向に没頭した結果がこれだよね
どんだけ宣伝しようが買う価値のないものは売れない
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:53:05.05 ID:4ARnkAX0
>>511
出るとしたらまたボイスゲスト誰になるか気になるよ。
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:52:36.16 ID:cove9IAp
諒がきたら買うわ
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:15:41.13 ID:Np5m7kMr
くるわけない
声優使えたのは今回特別だよ
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:42:28.02 ID:o0sV0jPa
諒の声を担当するのが菊池正美さんのままだったらどうする?
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:08:00.84 ID:piee4I16
どうする?とか意味不明
今更声優使ってメディア化できると本気で思ってんの?
里見の中の人はたまたまTwitterで繋がってたから実現しただけ
そもそもあの人業界で干されてるから必死なだけなのに
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 18:05:36.37 ID:A9vRd49U
そうトゲトゲすんなよ
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:45:28.71 ID:UModovQS
>>532
誕生日といえば明日は彩の誕生日だったっけな
メインキャラであと誕生日わかんないのって珈織さんぐらいか?
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:08:25.00 ID:vjSaj2BD
キャラの誕生日とかどうでもいいわ
中高生じゃあるまいし読者もみんないい年でしょ
いつまでキャラの誕生日きゃっきゃしてるつもりなの?
はずかしい
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:19:09.76 ID:uOM/6OCj
諒の声を当てる人がもし菊池さんと別の人がやるとしたら誰がいい?
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:29:48.05 ID:esQ3yJEf
>>541
ツイッターでやってろよ
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:11:18.30 ID:P/2i5GXR
>541
15年以上前だったらその手の話題も盛り上がれたんだけどなあ
それか、今からでもいいからコンスタントに新刊が出れば
今だったらこの声優さんも合うよねーとか話すのも楽しいと思うんだけど

本編終わるかどうかが未だに怪しい状態で
全盛期の読者がとっくに30越えてる状態で
読者ありきの企画立てて遊んでる作者を見ると
本編以外のことがますますどうでも良くなる
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:01:53.29 ID:yyUgqZNF
>>542
本当にやってみてほしいよね・・・
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:27:42.67 ID:JGa/vkNg
>>544
勝手に一人でやってろって意味で言ったんだけど…
いつものアスペの人か
546イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 19:26:15.07 ID:x39H89D0
保守
547イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 11:38:42.34 ID:KxlZQ5Ov
このまま専業同人作家になるつもりなんだろうか
548イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 13:04:12.68 ID:wZCHJk/8
いろいろ残念な人だったけど、全盛期は面白かったから
この人の書いたものならラノベじゃなくても読んでみたい
というか、子供向きじゃないのを読んでみたい
549イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 14:11:19.59 ID:KxlZQ5Ov
小野不由美の出来損ないみたいな作品が出てくる予感しかしないぞ >ラノベ以外
強いて言えばインテグラルとハイブリッドビリーバーが該当しそうだが、結局電波だしな
550イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 15:09:28.08 ID:SBEJFwTf
赤蝶でも読んでろ
すばるからも声がかからなくなったね
一般向けは不評だったんだろうね
551イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 15:58:37.04 ID:wZCHJk/8
一般向けもう出てたんだ
全然知らなかった
552イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 19:00:45.59 ID:u4Ulm3m3
確かグラハ最終巻に載ってた、尚の話も一般向けのだった気がする

むしろ一般向けを意識し出してから意味わかんなくなってきたなあと自分はオモタ
しっかりラノベに専念して、ラノベ書く力をしっかりつけて
シリーズ完結させてから他ジャンルを考えてほしかった
全盛期のを読み返すと、やっぱもったいないと思う
553イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 19:59:58.82 ID:KAYsHa05
ラノベ中途半端なまま放りだして
大学も結局中退して
一般向けに打って出た結果がこれだよ…

というか、大衆文芸ってラノベよりも締切とかそういう制約厳しそうに見えるんだけど
若木のあの状態で普通に受け入れられるのだろうか
554イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 23:56:46.89 ID:4yY/YO6i
大学中退だっけ?ほんと中途半端な人だな
555イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 11:56:54.34 ID:Q/CuKdNL
大学ちゃんと卒業して
シリーズ完結させてから
一般行った桑原水菜についてってよかった
556イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 20:28:51.73 ID:XBXPq74G
桑原前田若木でなんか若手人気作家みたいな感じだったんだっけ
どこで差がついたんだ…最初からこんなもんだったのかな…
557イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 22:12:06.95 ID:g0Tf/uBf
何か当時女子大生トリオとか三羽烏ぽい事言われていたんだっけ
558イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 23:45:34.60 ID:Fp8EY+Q5
コバルト女子大生作家トリオとかやってたなぁ・・・あの頃若木のナントカいうFC入って会報届いてました。
そこは随分身内盛り上がりなかんじだったけど、その当時の側近さんたちは今でも若木のそばにいるんだろうか。
同人遊びなんかせずにちゃんとプロ作家としての仕事をするように進言してくれるような友人とかじゃないのかな・・
559イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 01:36:11.67 ID:RTJxPS/Z
あまりの遅筆っぷりにコバルトも放逐されて
とりあえず拾ってもらったもののやっぱりペースは上がらず
かと思ったらコミケには全力投球

これ商業作家て呼べるのかな
560イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 12:19:18.52 ID:X6RlgJP5
ホモっぷりが中途半端だったのも敗因だったかも知れん
ミラージュはガチだったからな(まあ、それでこっちは読むのをやめたんだが)
561イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 19:41:58.46 ID:WEGh1SYG
>>558
未公認FCだっけ黙認FCだっけ 自分も入ってたw
ファンが作ったんじゃなくて、小学校だか中学校だかのお友達が
設立したってとこがまた微妙だなーと思ってた
562イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 20:13:59.76 ID:RTJxPS/Z
第一期の頃は1年に3冊出せた時もあったのか……
がゆんに変わってからも早い時は年2冊
それがどうしてこうなった
563イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 21:11:53.86 ID:0Ps8p4sz
>>560
そこがとっつきやすいって層を取り込んでたはずだったのに、
見事に逃したよね
564イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 21:30:39.94 ID:jRbteIjN
ホモもそうだけどさ
若いころの若木さんには若者らしい羞恥心があったよね
565イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 21:40:17.01 ID:jRbteIjN
困ったことがあってもできるだけ普通にしてるほうがいいっていう
若者らしい美学みたいのがあった気がする
ごく初期だけど
後書きは初期から変だったけど
566イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 22:20:22.25 ID:HZrSEQcc
断捨離で部屋を整理してたら昔のLaLaの全プレ(?)で十九郎&希沙良のペンダントが出てきた!
懐かしさ&結局最後はどうなったんだろ?ってぐぐってたらこのスレに来た。
そっか、まだ完結してなかったのか…って、何年経ってるんだよーって話だよね。
567イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 07:49:23.36 ID:wD7KM5OM
>>566
なんとなく覚えてる!うpうp!!
568イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 11:17:25.06 ID:KDRJhuSv
うpとかアホか
このスレ完全に空気読めない人いるよね
現実社会で他人とコミュニケーション取れてるのか不安になるレベル
569イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:44:48.84 ID:+vbR+fka
すぐにそこまでの人格叩きに繋げる方も相当だぞ
注意するにしても言い方があるだろ
スレの空気が悪くなる言い方で即叩き落とす奴こそ空気読めてるのか?
570イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 17:19:36.40 ID:Q5FN2WRe
空気読めてないのは>>569に見える
ここはファンサイトじゃないんだし
みんなで和気藹々と仲良くしたいならTwitterだけやってれば?
571イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 17:22:02.27 ID:+vbR+fka
別に和気藹々と仲良くする必要はないと思うけど
空気読めてなかったなら自重するわ
ごめんね
572イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 18:12:20.81 ID:5tyRt7cR
このスレがピリピリしやすいのは
作者にイラついてる人が多いからか
573イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 20:55:09.56 ID:Z998Ss0K
はっきりいってゆがんでるよね
作者があんななっちゃって、過去はまってた人ほど、
その頃の自分を否定されてるような気がするんじゃないかな
574イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 21:12:21.83 ID:5tyRt7cR
ゆがみ
なるほど
575イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 10:21:49.28 ID:K1Ow1Q8V
メガロオーファンもあんないいとこで続くなんてチクショウーッッ
576イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:19:30.28 ID:cq3OnPzM
>>566
自分もそれ持ってたわ
十数年前に引き出しの奥から出てきて、当時すでに懐かしかった
今は存在すら忘れてた
577イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:25:41.56 ID:7R2acGSS
自分、LaLaの懸賞でスケジュール帳みたいなのが当たったことあったな…
当時は勿体なくて使わずしまっておいたけど、今たぶんどっかいってるか捨ててる
578イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 10:43:45.24 ID:gIi/heT/
スタンプ持ってたわ
579イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 20:02:24.47 ID:xxuSf8H/
グッズいろいろあったんだな
知らんかった
580イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:40:10.44 ID:jWofYqcZ
ツイッターで声優に「キャラ誕だからおめでとうって言って」ってねだってる若木の呟きのRT見て
10年ぶりくらいに思い出したからウィキやスレを見ちゃった…
まだオーラバにたかってたんだね、若木…
ゆん絵の途中で脱落したけど完結してたら一気買いしただろうなあ
581イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:11:17.89 ID:c9XIpeB2
うん、そうだね
完結したらブコフで一気買いが一番正しいね
582イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:25:14.27 ID:ZjD++WRc
その頃ブコフで扱ってくれてたらね…
583イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:33:18.09 ID:quQkKFDe
若い頃から痛かったが。。
書けなくなってもそこは変わらないんだな
584イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:02:20.84 ID:GQNRE4vT
おちぶれたものだね…
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:07:29.56 ID:r5w05COY
死語ではあるが
オワコンという言葉がよく似合う
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:25:28.50 ID:nlIX2CMK
昔電話をかけたらオーラバキャラのメッセージが聞けるという企画があって
かけたことがあるな
自家中毒起こしたような展開になってからは
軽く読み流す程度になったけど
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:39:50.83 ID:Dw/v3x+0
そういう若かりし頃の思い出は何もかも杜画の時代…
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 09:04:18.94 ID:iCwJ63XS
意外と東冬画の希沙良はアリだ
髪の毛は長めだけど露骨にヤンキー臭くはないし
彩との組み合わせだと年上のお兄さんって感じがする
杜画のやんちゃ従兄弟とは違った味わいがあっていい
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 09:42:22.42 ID:eqHBu6b5
完っ全にないわー
べろーんと鼻の下長い馬面絵のキショク悪さは変わらない
まるい子ども顔以外描けないヘボ絵師は一刻も早く変わって欲しい
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:02:02.50 ID:gpMBBYr7
>>589
同じく、ないわーと思うけど、交代して更にひどい絵師にならない保証はないから、
イラストなしにしてほしい

つーか本編の続編はいつ出るんですかね、もう1年半経過しとる
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:47:48.79 ID:1mGXiHoF
夏コミのCDって小説書いたりしたの?
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 01:36:30.12 ID:6Ib5/dkP
特典で小話つきカードみたいなのがついてくるくらいじゃなかったっけ
ちゃんとした形のそれなりの話はなかった気がする
うろ覚えだけど
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:10:44.54 ID:AbAroFoA
ちょっと調べればわかることをわざわざ質問するのはなんなの?
2chに書き込みはできても検索はできないのか
若木のサイト見れば答えは書いてあるのに
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 00:09:34.77 ID:32xk0UMD
調べる価値もないんじゃない?
知らんけど。自分だったら調べないで知ってる人に聞くだろうな
今更知りたいことなんてないけどさw
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 00:13:46.26 ID:a8qe8C5p
教えてちゃんはどこでもうざがられるって覚えといた方がいいよ
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:41:43.03 ID:z5O+SvUW
前は教えたがりちゃんもいたよね。
これくらいでギスギスするくらい廃れたんだな。
書けなくなった今若木テンテーは何をしているんだろう
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:27:49.29 ID:qCKitp5h
オーラバ読んでた世代なんてもういい年なんだから
大人気なく噛みつかないで淡々と誘導しようぜ
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 15:22:07.98 ID:6ZsUz+wP
ggrksは噛み付きとは言わない
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:47:37.99 ID:SLKj4QdZ
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:48:26.21 ID:wXKKSrX+
脚本家に木皿泉て人がいるんだけど、これ和泉希沙良の元ネタでオケ?
wiki読んだら、もう結構高齢の方みたいだから、逆(和泉希沙良が元ネタ)はありえないと思うんだけど…
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:26:13.78 ID:NzhLQAdf
それだいぶ前に若木本人がツイッターで何か言ってた
何言ってたかは忘れたけど
602イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:00:03.64 ID:KYOKVDfV
SAO読むとなぜか若木を思い出すんだよね
作者が読者だったのかしら
603イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:04:19.64 ID:/4A+UX6L
え、どこが?
604イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:57:26.03 ID:KYOKVDfV
内容は似てないけど何かなんとなくw
自分だけかw
605イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 01:28:04.89 ID:t9chZpwI
オーラバまだ完結してなかったんだね。
まさに厨二から読み始めてドップリはまって
烈光あたりまで頑張って追ってたけど、やっぱり挿絵が変わったのと
ペースが遅いのにテンションが下がり、いつの間にか追わなくなっちゃった。
でも、たま〜にふと思い出すんだよね。
痛いんだけど、十九郎たちは今だったら何を思ってるかな、みたいな感じで、
本当に生きている人間ばりに思い出す自分に驚愕w
他の小説、漫画に関してはこんなことないのに。
どんだけはまってたんだ自分w
路線図広げて亮介が中野で…とかやってたw
でもダメ元で検索かけたらこのスレがあって
まだ追ってる人結構いてちっと嬉しいw
私もまた追うことにしたw
今読み直すと印象まったく違ってショック受けるかもしれないけど、
完全版が出てるなら読み直してみようかな。
606イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:22:53.97 ID:51/kP0Po
キモッ
607イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:28:30.58 ID:4klw3yG/
十九郎の辛気くささを何とかしてくれないかと思った時期もあった
大人びてる設定だったがあいつが一番の厨2だった
608イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:02:17.69 ID:SK2/W+ya
今オーラバ読み直してて天冥の剣の途中まできたところ
やばい、面白い
けど、がゆんに代わってからの持ってないんだよなー…
古本探すといってもなぁ
609イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:05:35.69 ID:wezk6dyo
天冥まではギリ良かったと思う
星を堕とすものから「?」と思うことが増えたな
610イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:39:20.72 ID:U5OZ678i
天冥が完結した頃に古本屋で3セットくらい投げ売りされてたから読んだ
懐かしいなー
611イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 13:50:04.09 ID:HDTcyITN
>>607
大人びてるときの十九朗好きだったよ…
ヴァカギこいつに萌えてんだなと段々気付くと同時に内容が電波になってったっけな
ついにキスしたとか聞いてぶっとんだわ
612イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 15:01:08.68 ID:T/pKbll3
亮介と希沙良のコンビが割と好きだった
遠慮しないし高校生らしくて
従兄弟は共依存が良かったんだろうが
度が過ぎて湿っぽくなったあたりから駄目になった
613イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:24:11.28 ID:twtThYaY
自分も十九郎が好きだった
頭良くて温和で・・・
でも杜さんが描く十九郎の微妙な表情加減とかの効果も絶大だったんだなと改めて思うよ
今の十九郎はなんかキモい
絵が変わって性格も絵の方に影響うけてるように変わってしまったようだ
614イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:29:51.28 ID:jf/JAr3a
絵に文を合わせてきてるよね普通逆だろ
杜さんは良い具合に十九朗の大人っぽさを中和させてたよな
がゆんになってからどっかにいるよくいる眼鏡キャラみたいになったあたりかキャラもねちっこく
今の絵なぞ知らん
615イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 10:58:58.88 ID:9aHevHHn
>>絵に文を合わせてきてるよね普通逆だろ

そうそう!本当そう思う
616イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 16:33:08.10 ID:EiQm9oiY
意外と図書館に置いてあってびびったりするw
それもアーケイディアくらいまで
リクエストも杜絵時代までで止まってる悲しさ
自分も学生時代天使来撃とか図書館で買ってもらったなー

十九郎とジョーアツの会話好きだったな
大人びてるというより一生懸命大人ぶってる感じで
今読むといかにも妙齢の女性が考える男子高校生の会話だがw
617イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:27:46.51 ID:d17Q926R
自分は違うが
何だかんだで十九郎ファンが多かったんだな
618イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:22:39.52 ID:B58J1nYC
オーラバスターは本編どーすんだろうな、修学旅行組は結局広島まで行って何をするやらわからんし
あのホモ野郎が離反したんで希沙良と実力未知数の彩だけで何とかしろってきつい話ですねー
619イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:38:35.63 ID:UDvKO597
>>618
最新刊読んでないことがわかった
620イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:35:02.11 ID:D7xbddQe
まあ買ってても内容忘れるよな
621イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 17:08:00.37 ID:BlxbBofE
朱に交わればなんとやらってこの人の事だな&hellip;
でも多感な時期にこの人に影響受けまくったなー
今でも心の琴線をティンと弾くものに若木作品の面影を感じる
622イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 20:11:46.30 ID:/y0mcjF6
>今でも心の琴線をティンと弾くものに
まだ青春の只中にいらっしゃるようですね
623イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 20:49:20.53 ID:isQea1NT
別にいいんじゃないか
624イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 20:53:10.13 ID:qbiy7J2G
二度目の青春ならいいが、一度目がそのまま継続してるようだとまずいな
625イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:00:59.15 ID:sn+vC6CC
&gt;&gt;622
茶化して書いただけでイヤミ言われるとは思わなかったわ
626イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 00:52:01.08 ID:20qT3Hoe
>>625
とりあえず一回、twinkle アンカー 文字化け でぐぐってみてください。
627イラストに騙された名無しさん:2012/11/19(月) 14:39:06.55 ID:zM48CYQD
これでまたコミケか…そして新作でもなく再録だとよ
628イラストに騙された名無しさん:2012/11/19(月) 19:19:40.49 ID:5+QI0JrM
新作出す方が顰蹙だと思うけど
629イラストに騙された名無しさん:2012/11/19(月) 19:52:11.16 ID:5F1dj6F6
オーラバの新刊って意味ではないかい
630イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:24:52.14 ID:/qDBiHpW
このごろブログにも書かれないのはどういうこと?
631イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:32.67 ID:rN8GiDGP
杜さんは漫画家辞めちゃったのかな?
絶対有り得ないけど、忍のページだけでも杜さんが描いてくれるなら
それだけでまたオーラバ買うわ。
632イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 18:51:41.76 ID:lf4Gun3f
>>631
同じく
というか、周りのオーラバ好きは、杜さん絵でなら完全版が2000円でも買うという
杜絵ヲタばかりだ

やっぱり最初にあの絵に惹かれて買ったからだな
いわゆる表紙買いしたw
633イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 19:06:28.06 ID:wjAeKUlp
>>632
興味本位で聞くけどどの巻?
634イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:12:38.97 ID:lf4Gun3f
>>633
セイレーンの聖母

その後、私から借りて読んでた友達連中は、一人がディアーナ、残る二人が天冥で
それぞれ自分で買うようになったw
635イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:39:49.80 ID:wjAeKUlp
>>634
ありがと
自分は2期から入って、まんまと従兄弟たちにはまったよw
636イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:18.11 ID:2QbCxrRX
星を堕とすものの表紙は上下とも凄絶な美しさだったなぁ…
637イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 23:52:58.26 ID:2jMV4yJI
マンガ版の天使はうまく踊れないの表紙がきっかけだったなぁ。
638イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 00:02:52.48 ID:W725rGM1
自分も星を堕すものが一番好き
下巻の色使いは今見ても神だ
表紙絵のために手許に置いてるw
でも杜さんの絵もそれ以降はやや荒れたというか
繊細な感じがなくなったように思う
それでもそれ以降の絵師よりは全然マシだとは思うけど
639イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:09.75 ID:XAU5N1l1
マンガのアーケイディアの表紙買いがキッカケだった
続き物だったのにショックを受けつつ気づけばマンガも小説も全巻買ってたw

>>638
確かに線とかスッキリ簡略化されて寂しくなった印象はあるね
その時代の流行とかもあるんだろうけど。
640イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 00:33:56.39 ID:W725rGM1
確かにザ・90年代の絵って感じではあったかも
冴子の髪の描き方とか憧れてマネしたなあ
出来なかったけどw
641イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 09:40:00.02 ID:Cd7qZeK8
天冥の1巻の忍様と、4巻の九那妃の美しさは凄かった
伸びたのには腹が立ったが、そのおかげで九那妃表紙が見られたからいいですよねという
若木の言い訳にも納得したしw

綺麗な夫婦だよな
今は黴に浸食されてるとはいえ
642イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 19:23:06.19 ID:lBMzqNbu
九那妃は出番少ない時の方が思わせぶりな感じ含めて良かったなあ…
643イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 19:59:01.21 ID:0sP5iXL7
九那妃は慈悲深い女神で、だから空者に食われるだけの妖者を憐れんで
勝呂の計略もあって夫に反旗を翻して妖者総帥になったわけだけど

妖者に食われるだけの人間は憐れまなかったのだろうか
必要以上に食うなっつったって、妖者がいる限り人間は食われるよね
↑で済むなら、空者達に「必要以上に妖者を食うな」と言えばいいだけで

伽羅王が妖者殲滅しなきゃいけないのって、九那妃が裏切ったから?
それともその前から?
エサを殲滅したら空者は飢え死にするんじゃないかい?
644イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:10:07.40 ID:04GrxJJn
そういうとこ突くなら妖の者って日本にしかいないのかって昔から思ってた
ものすごく狭い話だよな
645イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:23:02.89 ID:0sP5iXL7
前にも出てたけど、空者は斎伽さんちの純血にしか生まれないのが
大前提で、たまたまハーフのふゆえさんが沙良耶の器だった、まではわかる

まだ忍が生まれてない=他に空者がいないのに、何で斎伽一族(里見家)は
ふゆえさんを和泉家(希沙良が自分をクォーターと言ってるから一族じゃない)に
嫁がせて血を薄める真似をしたの?
忍のとーちゃん、颯だっけ、その嫁にすればいいのに
忍のかーちゃん達姉妹が純血だからというなら、妾にすればいいよね、「同父母の兄妹」を
結婚させようとする一族だし、実際それで珈織さんは生まれてるんだし

血をすごく大事にする設定なのに、沙良耶関連は実に甘い
646イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 19:24:46.70 ID:rEClhG4I
ふゆえさんがかけおち的に強引に出てたんじゃ
だから顔をつぶされて本家から勘当扱いされてたんじゃなかったっけ、和泉の子達
647イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 19:35:51.93 ID:PPKY7VRB
杜さんがセイレーンで描いた布由江は綺麗だった
648イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 19:39:19.38 ID:CutNQ0vC
なんで何百年も生きてきてそんな自分の感情任せに生きるのかねサラヤ
仮にも一族の神様だかなんだかの癖に全く自覚もないうえに
ノブレス・オブリージュの概念もないんだな
649イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 19:43:50.70 ID:EamMDPnI
>>646
だけど希沙良は忍が名付けたんだよね、冴子同様に
2歳そこそこの忍によく会えたもんだな

ところで、空者が宿った赤ん坊は神隠しにあって28日後に戻ってくるわけだが、
戻ってきた時点で生後1ヶ月程度の赤ん坊が「私は○○」と名乗るのだろうか
どうやって「この子は○○」と判別してんのか知りたい

忍に伽羅王が宿った時、斎伽さん家は狂喜したのか畏怖したのか
650イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 22:40:20.28 ID:UPG9FwBX
つまるところ夫婦喧嘩に愛人が割り込んでさあ大変って話でしょ
そりゃバカバカしくて続き書けないわよね
若木たんの両親って仲悪かったのかな
エクサールも似た感じじゃなかったっけ
あれは三角関係か・・双子に男が割り込んで右往左往
音楽の話は何か無理やり解決してたけど
才能だの超能力だの世界崩壊だのといっても最終的に男女の問題なのよね
そりゃ書けなくもなるわよ
651イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 22:49:37.90 ID:7i6Mx0WD
明日はキサラの誕生日ですね
652イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 23:07:16.76 ID:UPG9FwBX
何歳の誕生日なんだろねw
653イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 23:14:01.71 ID:UPG9FwBX
若木たんのキャラ達が命をかけても!守りたい世界って
なぜか変な近親相姦的な共依存の世界なんだよね
中学生とかってそういうのに閉じこもりたいものなのかな
もう忘れちゃった 
654イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 12:21:45.12 ID:XrUGldiq
>>645-648
上の子は未婚の母、下の子は駆け落ちとか
里見祖父母の顔面ブルーレイだな、まだ生きてるのかね
655イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 13:56:12.97 ID:vkJZPexf
言われてみれば酷い姉妹だな里見家……
656イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 14:13:26.39 ID:eBac17eE
お家の特殊事情と不倫・婚外子に触れるつもりはないが、
駆け落ちして家庭を築くこと自体はそこまで酷いこととは思わん
657イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 17:44:10.10 ID:dB7nMTS/
>>655
忍・冴子の母親と叔母も大概ひどいと思う

姉…空者総帥と術者の兄妹を生むも、一族の長である息子を「化け物」と呼び育児放棄
妹…誘拐(たぶんもみ消されてるだろうけど)
658イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 21:32:07.45 ID:RjLEAxp4
>>656
流れ的に駆け落ちだから妹も酷いって言われてるわけではなくて
空者の役目放棄やらノブレスオブリージュもないから酷いって言われてるんでは
659イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 21:45:23.90 ID:4QsgXaq1
女子大生くらいの娘っ子が考えつく女の反抗=不倫・駆け落ち
だったというだけのような気がする
書き手も読み手も若い術者達と同じ視点でいられるうちに終わってれば
深くツッコまれなかった設定だと思うよ
660イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 21:59:27.69 ID:dB7nMTS/
>>658
少なくとも20年前後は布由江さんだけが「空者」の状態で、
術者もせいぜい現道者の不破さん達が幼児として存在するかしないか状態

そんな中で、自分の役目(空者としての役目、斎伽一族としての役目)を
全部放棄してるからな
その割に、希沙良には忍に名付け親になってもらったり(これ、意図がわからん)
雪を残したり、中途半端
術力を受け継いだ子でも、「この子は和泉の子で、沙良耶の子ではない」と
拒否することもしない

何がしたかったなんだ
661イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 22:13:05.74 ID:HyOP+IXG
間が空けば空くだけ重箱の隅にあるものが見えてくるんだな
さっさと終わらせておけばこんなに掘り返されることはなかっただろうに
662イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 23:22:18.00 ID:4QsgXaq1
>>661
まさにそういうことだよね
実際読んでたリア中高生時代はさほど気にしてなかったもん
思い返せば設定が色々おかしな血族モノは当時いっぱいあったし…
663イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 19:53:03.94 ID:u9s8zdmx
大人になった今予想できるオラバの結末
と思ったけど
なんかバカバカしくて考える気にならない
664イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 20:19:12.89 ID:4epg3wUp
当時もツッコミ所はあったけど、作者の勢いと読者の若さで誤魔化し聞いた部分もあるけど
あらゆる部分にツッコミ所があるシリーズなので、こんだけ長く時間かけると書けないだろうなー

にもかかわらず再開詐欺みたいなのを今だにしてるのが凄い
665イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 20:54:12.70 ID:5S0wqjRX
小学生だった自分でも、里見家というか片桐家の子供事情には
めちゃめちゃドン引いたなあ
後継者レースとか言っちゃってもとっくに成人越えてるだろうタロジロ(仮名)に
十九番目の高校生がどうやってもかなわないだろう
かなったらかなったでとっくに父親と一緒に事業に参加してるだろう
兄を追い落とすわけでちょっとしたお家騒動だよ
666イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 20:58:34.64 ID:s0WY1J/H
こまめに書いてれば今月のコバルトのミラージュみたいに
巻頭に短編、コミカライズとかあっただろうに
667イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 21:22:06.37 ID:FZVUDi8y
執筆頑張ってたら今頃色々違ってたんだろうな
リア向けな内容だし今なら上手くやれば人気出そうな題材なんだけどね
たらればスマソ
668イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 16:31:26.94 ID:2bbT2M81
布由江さん話題に乗って、セイレーン読み返してみた

夏江さんが45歳で十九郎が17歳、つまり28歳くらいの時の不倫の子
布由江さんは夏江さんの妹だから、今生きてても最高で44歳
希沙良が16歳で、7歳と6歳上の姉がいる=長姉は23歳

…一番高く見積もっても20歳で妊娠って、何歳で結婚したんだ?
空者であることをやめたのがいつかは知らないが、そりゃ里見の家も
メンツ丸つぶれだわなと思ったが、「里見」は斎伽一族じゃない可能性もあるのか
祖母が純血、祖父は一族外だから、婿養子でもない限り里見姓じゃないだろうし、
あの選民思想の強い斎伽さん一族が「純血の娘」に、外の男をあてがうはずもない
669イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 16:33:47.35 ID:2bbT2M81
>>660
私の子であって沙良耶の子ではない、どころか、「私が生き延びるより、
この子が育って力を持った方が伽羅王の為になる」と言ってる
沙良耶であることをやめたはずなのに、伽羅王への思慕?はあるみたいだ

希沙良の名前は、十九郎は「沙良耶を希む者」と称したけど、
忍の意図ははっきり出てない
もしかしたら、「沙良耶が希んだ者」という意味かなと思った
670イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 23:12:46.19 ID:AENYnPap
沙良耶の希望だと思ってた
671イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 05:31:55.87 ID:CWmx6O1y
自分もそう思ってた<沙良耶の希望
だから十九の解釈ひねくれてんなあと
672イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 18:53:16.07 ID:PRaxPM10
清美ちゃんと貴美ちゃん(希沙良の姉達)が「母さんが死んだのはお前のせいだ」と
希沙良を責めたこともある、と亮介に話して、ひどいと言いかけた亮介を制して
「あの人達にはあの人達の立場や思いがあって、布由江さんは本当に愛されていたから」と言ってるが、
布由江さんが亡くなった頃、1歳前後の十九がそんなことわかるの?

そりゃ成長して、夏江さんや本家の人達から話を聞くだけでも「愛されていた人」とは
わかるとは思うけど、見てきたように言うなよと思ってた
希沙良の名前の由来についても、十九が「沙良耶を希む者って意味だよ」とでも教えたんじゃないか
本当は沙良耶の希望、希った者じゃないのかなとは当時から勘ぐってた

しかし布由江さん、23歳〜28歳までは生きてるんだよね
妖者を食ってない上、三人も出産したのに、えらい長生きだ
673イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 19:39:38.19 ID:CWmx6O1y
早死にするってわかってるのに子供三人産むってのもすごいな
旦那さん再婚もしてないのかな
男手ひとつで……ってわけじゃないんだろうけど大変だったろうな
674イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 22:26:52.42 ID:PRaxPM10
しかも長女か次女は大学院まで行かせてる
稼いでるんだろうなあ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 15:19:04.16 ID:9R97jNX+
>>672
もう十九郎なんて過去に好きだった1キャラにすぎないし
どういう散り際になるか気になるだけのはずなんだが
disられてるとやめたげてよぉ!という気になるのは何故w

従兄弟はどっちが悪いとは既に言えないずぶずぶの共依存
希沙良の現状をすべて十九郎の企みみたく言うのもどうかと
本編で和泉家の長姉とわりと親しげに電話で話す場面もあったし
「あの人達にはあの人達の立場や〜」にはそれなりの実感があると思う

やっぱりまだ思い入れがあるんだなぁ…ぐぬぬ
676イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 19:46:43.85 ID:nSZuTHB4
19の語る「布由江さん」については、矛盾が多いんだよなあ
希沙良の名前の意味も確かにおかしいし、「空者・沙良耶としての人格は封じられた」って、
それは誰が封じたの?と思う
布由江さんが自分の意志で抑えられたのか?忍は伽羅王の識格を抑えるのが
かなり困難そうに書かれてたよね
識格の干渉力が空者としての力の差だとしても、何か違和感がある

「私は空者としては失格、でも伽羅王はそれを許されない」と言ってるが、
本人の意志で空者であることをやめられるのか?と思った

それと、早死にするのがわかってるのに三人も子供産むのはどうなのかと思う
セイレーンでは子守唄で希沙良が布由江さんの母性に触れてたが、自分で育てられないと
わかっているのに、三人も産むのが母性なのかと


読者が歳くってくるとこういうツッコミも出るから、リアのうちに終わらせてほしかったわw
677イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 23:21:17.49 ID:8Teruva8
空者をやめる=玉を食らわない=人としての命を縮める
ってセイレーンで19が亮介に説明してた気がする
ずっと玉を食わなければ空者が弱って制する事が出来るのかな

ってか乳幼児の時はどうやって玉を接取するんだろw
忍はワイングラスでカラーン→何事か呟くと炎に!→飲み干す ってしてた気が

我ながらよく覚えてんなーと思うし、ここにこれだけ人がいて話せるのがびっくりだw
678イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 12:01:51.46 ID:jP5l/ll+
それだけ当時は好きだったんだよねぇ

玉の食べ方についてはセルフツッコミみたいなことしてて(諒か誰かがどうやって食べてんだあれみたいなこと言ってた)、そのあとでワイングラスで飲み干す描写があったから、ああ絵になる食べ方考えたなぁとちょっと感心した覚えがある
679イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 13:18:56.20 ID:ToTqJ6K1
あの勢いのまま突っ走って終わらせていれば
多少の矛盾点はありつつもそこそこ良作品として思い返された可能性が高いのに
今どうしてこうなった…
680イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 18:51:45.92 ID:sdwN1icU
>>677
生後2日目で神隠しにあって(病院はパニックだよな、系列病院だろうか)
28日後に帰ってきたら空者確定
この時点で、「どの空者か」はわかるのか?と思ってた
2歳の忍が希沙良や冴子の名付けをしてるから、話せるくらいの幼児になる頃には
「伽羅王」の記憶と力があって、通常の2歳児ではないんだろうな

布由江さんが沙良耶だった後、ずっと「食ってない」状態でもなく、
和泉父に会うまでは空者でいるつもりだったのかもしれない
好きな人ができて、沙良耶であることをやめたのかもしれない、とスイーツ脳妄想してみた、

布由江さんは最初(生後1ヶ月)から沙良耶であることを捨てられるはずはないから、
ある程度の自我が育ってないと選択できないよね
で、それなりの年齢になるまではあの玉を食ってたとしたら、沙良耶の力と識格は
そんなに弱ってないだろうから、簡単に封じられるものではないと思う

希沙良の名前が「沙良耶の希望」として忍が名付けたんだとしたら、沙良耶であることをやめたとかじゃなく、
布由江さんと沙良耶は同化してたんじゃないか?
セイレーンの漫画版を読んでると、希沙良をだっこしてる布由江さんは沙良耶としても話している感じ
681イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 18:54:36.59 ID:sdwN1icU
>この時点で、「どの空者か」はわかるのか?

それぞれの空者が宿りやすい血筋がある、とは書かれていたけど、
「○○の血筋には△△しか宿らない」ではないよね
伽羅王が宿るのは七瀬や源、九那妃は九堂とあったから、純血のサイガーといっても
いろんな家の血が混ざってる可能性あるし
まさか七瀬は七瀬一族オンリー、九堂は九堂一族オンリーで1000年も直系を
維持はできないでしょ
682イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 19:04:05.40 ID:I30lNSvv
亮介は好きだったが
中和者がそこまで重宝されるのが今一つ分からなかった
妖者の側について脅威をふるうことも一度もないし
浄化の上位互換くらいなんだよね
683イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 20:28:46.76 ID:H5gMsIrO
亮介は最初はともかく、段々作品の中で使いにくくなっていってる感じしたな
性格もだけど、中和者としてここぞって所で使うのが
684イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 20:58:45.05 ID:7XaGXzrj
使命だの宿命だの運命だのでぐるぐるする他の面子と比較しちゃうと
将来とか進路とか平凡な亮介の悩みがちっちゃく、つまんなく思えた
その普通さに諒なんかが惹かれるというのも分かるけど
亮介は巻き込まれるだけで斎伽さん家の事情からは結局ずっと蚊帳の外
主人公が話のコアな部分に関われない設定ではそりゃ使い辛かろう
685イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 21:20:17.79 ID:80z9u1I2
自分は逆に家だの運命だのが過剰になって気持ち悪くなってた方だ
厨二設定だから年をとるにつれて
余計にそう思うようになったんだな、多分
だからそういうしがらみのないコンビ(例:木皿と亮介)の方が安心して見れたなぁ
686イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 21:27:18.67 ID:Q6x5LhUD
キサラと亮介というとセイレーンの鋲打ち衣装を思い出すな
小学生だったから、高校生になったら好きな男に服一式贈らないといけないのかとか
三年後には失笑せざるを得ないことを想像して途方に暮れてたわ
687イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:07:26.93 ID:sdwN1icU
途中から、何か従兄弟関連以外でもホモホモしくなってたような気がする

勝呂に「伽羅王を凌辱したい」と言わせたり、忍が亮介に術力中和を強制した時、
「精神的なレイーポと変わらない」と言わせたり

そういうのは共依存の従兄弟だけでいいよと思っていたらまさかのキス
そんなん誰が喜ぶのかと
688イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 11:14:51.19 ID:ampVva6p
ホモもだけど、星以降はなんか露骨なエロ表現が好きじゃなかった
安曇のヤラセロ発言とか、呉葉の「女抱いたことないの?」などなど…

今ならああ、大人向けというか文芸意識してたのねと冷静な目で見れるけど
中高生だった当時はただ下品になったとしか思えなかったわ
689イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 11:53:35.09 ID:njznVbS3
あー、あったねえ下ねた発言
木皿が次姉だかに何歳で女とやったくせにとかいわれてたのもあったような
一回くらいやらせろとか言う女友達も姉もキモいと思ったわ
690イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 20:58:55.68 ID:9sWvqzQ4
超能力とか魔力は子供の行き場のない性欲を変換したものだから
結果的なホモ風はそれほど気にならなかったが
途中からホモのためのホモになってしまったのがいただけなかった
691イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:15:22.41 ID:ud43TFWf
>>687-689
そういう下世話な文章も、杜さん絵がいい意味で常人離れて綺麗だったから
中和されてたんだけどね…
がゆんになってからは益々orz

アーケイディアの路留や月穂は、冴子みたいな超絶美少女が自分とこのラーメン屋を
手伝ってることに違和感なかったのかな
「冴子さんくらい綺麗ならモデルでも何でもできそう」みたいな台詞が全く記憶にない
692イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 21:51:20.67 ID:qcO8FOpX
もう10年は前の記憶であれなんだが

布由江さんって、神隠しなしで空者になったんじゃなかったっけ?
なんか、いくらか成長してから(成人してから?)覚醒したとか、
どこかで読んだような
693イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 21:52:07.84 ID:qcO8FOpX
すまん、リロってなかった…orz
694イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:34:13.88 ID:ud43TFWf
>>692
確か「後天的な空の者」とはあった

仮にそれが成人近くなってからのものだとしても、布由江さんは最高でも
享年28歳、7歳と6歳と赤子の三人の子持ち
どんなに上に見積もっても、20歳か21歳で妊娠してるのは間違いない

空者であることをやめたとは言っても、沙良耶としての識格は宿ったままだから
生命は削られるってなら、「出産は生命を縮める」とわかってて三人も産むなよ
つーか旦那も避妊しろよと今なら思う
695イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:20:27.11 ID:kIeIXr7D
>>694
潜在的に空の者じゃなかったっけ?
696イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 02:04:57.25 ID:D/0kMaxE
ついに本当に筆を折ったようですね。
何年待ってもイズミの完結を見たかったのに残念です。
697イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 17:29:15.38 ID:hOQfFQ1j
断筆宣言でもしたの?
イズミ中途半端に放り出して気になってるんだ。
いっそそうしてくれた方が諦めもつくんだが
698イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 18:02:52.61 ID:kImgIeD8
>>697
あらあらと思って本人ブログ行ったらふつーに
冬コミのお知らせしてたから違うと思う
ツイで発作的に言ったとかならありそうだけどw
ちなみに新刊は大人希沙良らしい
うん…どーでもE…
699イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 18:21:44.75 ID:hOQfFQ1j
>>698
そうなんだ!どうもありがとう
5年振りにそう言えばイズミそろそろ出てもおかしくないな、とググってここに来たんだ

好い加減はよ出してくれ… 拓巳はあの後どうなったんだ
700イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 07:45:35.75 ID:Bfco6pD7
かーなり以前出した大人希沙良話みたいだね>冬コミ
サイト見てきてみたら、今の19編が終わらないと、大人話出せないから
みたいに言い訳してたけど

じゃあ、今止まってる話の続きさっさとかいて出したらいいじゃん…って思ってしまった
それこそ10年前にでも書き終わってたら良かっただけなのにw
701イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 16:27:18.87 ID:ch7E0NUO
そのうちまた打ち切り食らうんじゃないの、リファインド
去年の5月、今年の3月と刊行してるから、1月には3巻出さないと刊行ペース維持できない

しかし1月のラインナップにないんだから、維持できてないな
それどころかコミケか
まるで反省していないことを自証している…
702イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:55:46.61 ID:nyTAf68Y
そのコミケですら大昔の商業誌に載せた話を再録という使いまわしっぷり
もう完全に詰んでるよね?
703イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:11:22.83 ID:Gx9Aoo5c
大人キサラってなんぞ?
将来ゲイに走った話か?
704イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 08:22:46.71 ID:q+BjHIv4
多分一般紙で昔掲載したやつじゃない?
ライターぽい生活してるの
705イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 15:07:35.02 ID:Bm9RzUkA
フリーライターのイズミキサラくんはココアシガレットをくわえながら
玉と思わせる緑の石を片耳につけています

これ出たとき十九郎が妖者化して玉になったのをつけてるんじゃないかという話になったけど
未だ当時から話が全然進んでなくてもうどうでもよくなった
706イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 17:22:19.72 ID:fWDtrMMf
ぎゃあああ懐かしいw
言われると色々思い出すなー
自分の書きたいところだけ書いて放置とか商業作家とは思えんw
ブログの言い訳?みたいなのの内容って同人サイトでよく見かけるよね
もう同人作家みたいなもんだけどさ
707イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:42:26.90 ID:N40Jgebe
同人作家としても…

今回出す本も10年以上前に書いた短編の再録
前回出したのも他人任せのCDお遊び企画と
同人もまともに書いてるわけでもないし
708イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:53:41.89 ID:LNciC/2L
>>707
10年以上も前だっけ?!どうりで内容うろ覚えのはずだわー
髪の色がますます薄くなった的な描写だけ妙に覚えてる
こんな色になっちまったとか言ってた
709イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:14:57.71 ID:o6gbgDs1
気になって確認したら
2001年春掲載だった
710イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 01:11:48.69 ID:322TnN+q
みんな早く成仏しろwww
ミラージュファンが羨ましいわ
711イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:22:54.74 ID:YJnvQKQk
あっちも読んでるけど
幕末編出した後、邂逅編次巻で終了ってなってて
完全終了かとドキドキしてるw

まあとうとう30年前話をドラマCDで解禁するから
ないとは思うけど
定期的に出してくれれば終わらないのもありなんだけどねー
712イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 15:57:06.40 ID:OLf1PofZ
楽しめてていいなー
信者ってぐらいファンだったけど本編最終巻で脱落して、
あの時だけは若木についていけばよかったと後悔したのは
今となっては懐かしい思い出
713イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 16:07:07.44 ID:OLf1PofZ
楽しめてていいなー
信者だったけど最終巻で脱落して
あの時だけは若木についていけばよかったと後悔したことは
今となっては懐かしい思い出
714イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 16:15:17.42 ID:/urGh9sp
十字架を抱いて眠れだっけ、あの辺の濃厚なやおいネタに耐えられなくなってミラージュから脱落したクチだが
脱落した先もまた地獄だとは思ってもみなかったな、あの時期まではそれなりに出てたし…
715イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 18:18:41.75 ID:5sWtJfyv
わかる
従兄弟でキャーキャー言っててもミラージュは
あからさますぎて引いてしまった
あと中高生的に親に見つかった時にオーラバなら
言い訳がきくというかバレないというかw
ミラージュとその二次創作が親に見つかって窓から
全部捨てられた友達がいたのを思い出す
716イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 19:40:57.42 ID:Frk+37VH
他の作品を貶すのはどうかと思うよ
スレチもほどほどにね
717イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 19:59:27.23 ID:5sWtJfyv
スレチ気味ではあるけど話題ないから仕方ないw
しかも別に貶してる流れじゃないじゃん
似たような始まり方をしたのに違うベクトルに展開し
現状これだけ差がついちゃったって話
718イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 20:18:52.45 ID:Frk+37VH
あからさますぎて引いてしまったっていうのは貶してるのと同じでしょ
他作品の内容についてどうこう言うべきじゃないよ
719イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 20:47:32.45 ID:5sWtJfyv
>>718
ミラージュがそっち方面に特化して読者がある種限定されたのは事実
方向性の話であって内容の話でもないし貶してもいない
こんな過疎スレで自治とかうざったいわ
ま、あとはお好きにどうぞ
720イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 21:03:43.30 ID:Frk+37VH
大人げないなあ
少しでも注意されるとキレちゃうの?
他の作品の話は該当スレでやってください
721イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 21:06:32.36 ID:5sWtJfyv
スルー検定
722イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 23:17:53.14 ID:1FbVWre8
もうこの人同人作家以下でしょ?
723イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 08:32:24.61 ID:bA/z8V+e
都合が悪くなるとスルー検定って、あんたが…と>>721見て呆れた
724イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 01:53:07.26 ID:M9pzVSIH
710だけど荒れさせてゴメン
ミラージュ5冊位しか読んでないけど、完結して良かったねって言いたかったんだ
友人がやっと成仏できるって言ってたのが印象的だったから
でもまだ続いてるのなら向こうのファンも大変だな
725イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 21:56:43.95 ID:yf8M/V7l
>>724
向こうのファンでもあるけど、普通に嬉しい楽しいで過ごしてるよ
本編がきちんと完結してるからね
過去編やら何やらは、読まなくても問題ない、でも読みたい人には〜っていう
ある意味オマケみたいなもんだから

これが本編を完結させずに邂逅編だ幕末編だ30年前だとやってるなら
「オイ桑原!」と思うけどw
726イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 19:57:45.08 ID:0gwJLmJ4
今回も壁じゃなくて誕席、しかも姑息な2スペ鳥だったわけだけど
人は来たのかな
727イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 21:58:05.74 ID:NeCqgBTa
今年もイズミの続きは出ませんでした。
728イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 19:00:14.52 ID:TFj3xq78
イズミ出して欲しいわ
自分はイズミ>オーラバ派なので
せっかく2人が再会したのに
729イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 23:34:33.30 ID:AzXhASfk
オーラバはもう読者側からでも結末が見えてるくらいだから、チンタラでも完成させるでしょう。
でもイズミのあそこからの続きはもう思いつかなくて書けない状態なんじゃないかな。
これまで勢いで書いてきた伏線と謎だけど、その解決を作者自身がもはや作れないのでは。
730イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 16:11:00.55 ID:nGVaXfHy
暁の国って3冊の予定だったのにな
テンションキープしたまま一段落つけれればよかったのに
ジュリアもキョーコも謎の解明は最初から期待してないよ
箇条書きでいいからどうするつもりだったのかだけ公表してくれ
それでもうおさらばできる
731イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 13:29:01.55 ID:wP/kkDv/
冬コミの挿魔のプロトタイプって、何か他のオーラバキャラが出てくるみたいな修正ってあったのかな
732イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 14:50:53.62 ID:urrPexjB
あまりにも暇で思い出したから検索かけてみたら
裏僕が舞台化って書いてあってワロタ。
そんなに人気のある漫画だったのね。
733イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 11:16:46.28 ID:OHvZ1NOd
スピンオフって普通そのキャラがその年か付近(もしくは過去?)にあったことの内容だと思うんだけど
本編完結してないのに大人バージョンの内容って誰得なんだ
希沙良ファンはついてってるの?
734イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 12:03:47.16 ID:PGBYQHGV
そんなもん若木得しかないじゃん
そもそもコバルトで真っ当に仕事をしていた当時から自分の書きたいものだけを
後先考えずに書き散らしてきたんだからさ

若木の仕事ぶりについては、希だか水沢だかの口を借りて叫んでたし
「ついてこれるヤツだけ付いて来い!!」って
735イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 13:50:30.20 ID:c4ZV0EQd
誰もついていけないから今こんな状態になってるんじゃないか…
736イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 15:35:35.81 ID:1H+5iisa
誰もついていけないって言うか、呆れ果てて愛想尽かした、が正しいと思う
737イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 15:39:08.65 ID:X0Il1VXF
ついていくいけない以前に、若木が何も書いてないから…
738イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 16:09:03.30 ID:KpttdDq6
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       若木が執筆を             ,,,ィf...,,,__
          )~~(            遅らせている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     読者はどんどん進歩し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
739イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 18:31:38.18 ID:wdX2wyh9
中学の時にオーラバと出会って10年以上たった。
まだ完結してないのか…
十九郎が好きだったなぁ。いまどうなってんの?
740イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:27:48.96 ID:04orNwrZ
十九郎はいろいろ苦悩している。
741イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 11:38:48.69 ID:kR5vIwjr
十九郎はホモになった
742イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 12:59:18.35 ID:IVXYjsGx
実際どうもなってなくてそれが一番恐ろしい
743イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 23:58:21.04 ID:g5dPUzw5
オーラバREUNIONのCDがAmazonで購入できるようになったって・・・
すぐ完売しちゃったようだけど・・・すごいね
744イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:48:25.62 ID:uHquM+/+
ステマおつ
745イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 07:01:07.23 ID:mI24dTJV
オーラバの1巻の頃からリアルタイムに買ってたファンで
この人が書かなくなってから挫折した元ファンだけど
久々に思い出して検索した

まだ続き出てないのか…
あの頃のラノベって最後まで書けない作者が多かったけど、
その人達だってもうラノベ辞めて一般小説に移って活躍してたり
結婚して子育てして落ち着いたりしてるのに

やたら自分でモノ書きモノ書き自称してるけど
商業も同人も全然書いてないなんて、モノ書きじゃない気が…
746イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 09:41:48.11 ID:IAATsE2p
別に文才あるわけでも独創性があるわけでも量産できるわけでもない作家だったしな
書かないとなると微塵の価値もなくなるわけだよな
747イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:20:13.30 ID:lzVZ0G8b
書かない作家は作家に非ず
748イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 01:24:13.45 ID:Fbd2n4vm
本屋に肝心の本ないよ。杜絵時代は勿論、がゆん絵時代も
当たり前のように一冊もない。大きい本屋ならあるのかな?
この人の収入源はなんなの?
749イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 01:58:40.13 ID:pk05GqFv
ちょっと古い出版でも置いてある図書館の「作者わ」棚からも撤収されて、地下の閉架書庫逝きになってるよ。
本屋で売ってるのを見かけないよりもさらに終わってる状況。
750イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 02:08:11.19 ID:SGJX1H1K
で、図書館でも持て余して、そのうち「欲しい方はご自由にどうぞ」って感じで処分されるんだろうな・・・
751イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 12:47:44.09 ID:/K5KDSne
>>750
もうされてる。見かけたことがある。
752イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 12:45:37.74 ID:8noW0z6T
オワコンのさらに先を行ってるな
753イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 15:36:55.49 ID:NqSIc3XO
ここまでくると笑ったw
危機意識もなく本人今なにやってんの?無職?
754イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 15:51:35.04 ID:aiLVP8T1
同人作家
755イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 16:36:22.45 ID:Q4UnbiCD
ほとんど無職に近いなw>同人作家
756イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 16:46:32.76 ID:NEVqsM35
その同人ですら新作が書けずに
CD作ってもらったり大昔の商業の短編焼き直しとかで誤魔化してるしなあ
どうやって生活してんだ
757イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:15:43.10 ID:zJsLqzjc
新刊というか新作はともかく、過去作のリメイク版すら続きが出ないって、なあ…
758イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 00:48:27.95 ID:zNac4YFh
リメイク版2巻発行から3月で一年…全サの小冊子発送にも一年かかったな
せめて半年に一冊ぐらいは出せんのかと
759イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 15:32:09.27 ID:MNsoFW89
今はイズミを書いているようだけどオーラバは当分書きそうにないな
760イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 21:14:51.28 ID:Rfwosrby
生活費は実家から仕送りしてもらってるのかな
761イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 13:36:36.42 ID:IiVdOKDI
完全版、二月も三月も四月も出ないのか…うーん笑うしかない
762イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 17:31:50.64 ID:v49pThqz
出版社から担当者とかマネージャーぽいのも付かないのか。
昔私設ファンクラブで側近たちがいたじゃん。
お諫めするものももはやいないのか。
763イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:11:53.98 ID:HmVU09Pt
はだかの王様っぷりがパネェな
764イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 23:23:03.29 ID:InLFMZJm
今どうしているのか知りたいところだ
765イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:10:36.98 ID:MWE3Q+WU
毎日何してるの?そういや鬱なんだっけ?
766イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 02:00:18.88 ID:+MN8g3Dx
いまさら暁の国3読了
オラバをおばさんが書くのは難しいだろうと思ってたが
イズミのハイテンションもきついんだろうなあという感想でした
ラヴァーズエンジェル・スーパーファイナル・ドラスティックマキシマム交響楽っ!
はやっぱ若気の至りよなw

昔の読み返したら勢いあって面白かったわ
767イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 18:16:57.61 ID:ZjuuamtH
イズミ書いてからオーラバ書くみたいなことかつくらに書いてあったけど実際できるだろうか・・・
768イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 22:41:43.50 ID:LPhtkzdB
もう書くのやめて信者を解放してやれと思ってしまう
その方が本人も楽になるだろうに…
769イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 22:43:08.28 ID:GgIMoFgk
でも書くの止めたらただのニートだよね
今でもほぼそうだけどw
770イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 23:54:14.12 ID:LPhtkzdB
>>769
まぁそうなんだけどさw
なんかもう見てて痛々しい
771イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 21:45:05.25 ID:VniyS60Z
若木無事にオーラバ最後までかければいいのに・・・
772イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 15:29:40.73 ID:KhFdTXSn
近況を知りたいところだけど少し心配になった
773イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 16:39:42.23 ID:cVeG9ZpE
とりあえずイズミだけはお願い
オラバは…もういいや
774イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:50:44.05 ID:WBBJPMt9
オラバも完結させてほしいよ
775イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 22:45:20.31 ID:ed47KIPS
オラバしか読んでないから、
むしろオラバ先に終わらして欲しい…
776イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 10:06:45.70 ID:tPyR2S/v
オラバは里見がキモすぎて嫌になったかなあ
キサラは好きだったけど、いつまでも里見里見でウザイから嫌いになってきたし
キサラがきっぱり里見フって、里見が忍にも相手にされずに退場するくらいなら
また買ってもいいかも
777イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 10:52:48.03 ID:xy2B71wL
オーラバにしろイズミにしろもう読者的には脳内で完結させた方がいい
778イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 16:12:01.54 ID:FscbeZ1G
オラバは仮に続きが出ても、どうせ話進まないでいつもの自己陶酔ポエムw
でダラダラP数だけ消費するのが目に見えてるからなあ
779イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:37:55.56 ID:rAPHA4iA
>>776
10代半ばに読んでた頃は、里見は術者の中で一番大人っぽいと思っていたが 
実は一番厨二なんだと気付いたのはいつだっただろう
780イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:22:07.88 ID:bugkgwwG
ぶっちゃけ希沙良は里見age要員ってだけのご都合キャラだよね
そういうとこも嫌だな
781イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 07:13:07.05 ID:+xPYOPpA
ああ・・・わかりやすいな<里見age要員
782イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 17:43:12.78 ID:VZ9LcOLp
ああ…すごく納得>age要員
作者里見大好きだからな
里見マンセーだけのキャラ面が強く出てきてから木皿に魅力なくなってきたもんな
783イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 21:26:19.39 ID:t3Lq4AIZ
里見とか今人気あるの?
昔はバレンタインのチョコ集計とか発表してたっけねw
784イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 21:30:14.19 ID:/5IgOqtf
はみだしっ子っていう古いマンガ読んだんだけど、まんま里見とキサラだった
あと里見と忍の会話でもろパクリだろっていう箇所もあった
オマージュ(笑)なんですかね
785イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 01:52:13.70 ID:lLJQ85y2
>>784
パクリ会話詳しく
786イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 09:34:29.31 ID:R3DuHWXf
はみだしっこが原型なのは昔から公言してたよ
787イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 10:08:38.79 ID:R3DuHWXf
はみだしっこが原型なのは昔から公言してたよ
788イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:46:52.28 ID:AeUzj/Ba
大事なことなので2回言いました
789イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 16:05:25.59 ID:u2iM6aTl
19と木皿のファンおおいね。
私は水沢派だったけど、ちょうど絵師騒ぎのあたりから
しゃべり方がどんどんキモくなってきて、FO。
でもほんとに好きだったなあ
今でも諒くんて名前の子がいたりするとちょっとときめくんだなあ
790イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 10:49:35.46 ID:h+N6SCBD
>>789
ナカーマ。
諒って名前自体も当時レアだったから、みかけると余計におおっ!!って思った。
791イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:13:48.72 ID:hVHp0FsX
自分も好きだったよ諒ちゃん
諒ちゃんのなんとかは強気の2文字を自分の座右の銘みたくしてたリア時代ww
因みに木10ドラマに出てくる名前で諒があるね
792イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:22:30.02 ID:0hAM+u6k
ごめん、なんかすっげー気になるんだけど諒ちゃんのなんとかってなんだっけ?w
思い出せそうで思い出せなくて、出かかって出てこなくてめっちゃもやもやする
誰か記憶力の良い人教えてくださいw
793イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:28:07.30 ID:hVHp0FsX
>>792
思い出せなくてぼかしたのにw
誰か覚えてる人いないかな…
794イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:29:58.65 ID:g1l3L29M
「諒ちゃんの存在価値は”強気”の二文字」
じゃなかったっけ?
795イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:33:53.00 ID:hVHp0FsX
>>794
それだ!
ありがとー!なつかしいなー
796イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 00:04:09.30 ID:BRJ6SUwH
>>793
ごめんごめんw
気になって脳みそつるっぱげそうだったんだw

>>795
ありがとうこれですっきりしたんで迷わず安らかに眠れるよ……
797イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 00:04:57.56 ID:0hAM+u6k
ほんと何度もごめん
ありがとうは>>794
798イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:38:34.05 ID:1NK/V6FN
当時赤ちゃんで諒くんていたら、この子のかーちゃんオーラバファンじゃねーか?って勘繰ってみたりねw

水沢諒、見参。にも萌えたな〜
799イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 23:55:17.88 ID:WusIzmSl
若木先生のツイッターで岩永さんのツイートに興味津々なのには笑えた
800イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 00:25:33.99 ID:aaiFUBqB
そういえば。
漢文的な読み方だとこうなるね。

沙良耶を希む→希沙良
沙良耶の希望→沙良希

ちょっとセイレーンが読みたくなったけど、まあいいや。
また買い直すほどでもないしw
801イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 00:16:39.62 ID:8lYdyK4t
最近若木、何か行動は起こしているのでしょうか?
802イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 16:35:03.45 ID:kH6Rlofv
多分裂肛までは実家にあってその後ちょっとは進んだみたいだから読んでみたいけど
同人とか派生物には手を出したことないので今更どう追ったらいいのかわからない。
どうせなら全部読みたいけど何で普通に商業誌で出してくれないのかなー。
遅筆で出版社ともあれで出せないからなんだろうけど。
一時期ツイッターもフォローしてたけどよく話が見えなかった。
大昔はあとがきと乙女チック通信チェックしてればだいたい追えたのにね。
ちょっと前に同じようなこと嘆いてる人がいたけどなんか寂しい。
803イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 16:41:50.03 ID:kH6Rlofv
自分も「水沢諒、見参!」に「も諒ちゃんの存在価値は〜」にも萌えたな。
きーさんとかろーさんとか。あと忍と諒の関係とか。
実はタバコ吸ってるらしい十九とか。

タクシーに乗ってるシーンの十九の柔和な絵が好きだった。
ディアーナ表紙の妖艶な忍とか。
あと鋲入りキサラの服は今でもはっきり覚えてる。
804イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 21:46:36.32 ID:a7TTFapT
裂肛でいててててってなった
805イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 00:00:33.17 ID:fVWOypsd
とりあえずツイッターでちょこちょこ書いている様子。
806イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 04:03:08.61 ID:P825g4aw
相変わらず同人誌とかCDばっかだなぁ
807イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 12:27:28.88 ID:QarRv1Fa
でもそれで食べていけるんだからうらやましいわ・・・
808イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 22:23:18.79 ID:pElW/Gg+
いずれにしてもオーラバはしばらく新作出ないだろうな
809イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:28:39.21 ID:6cbnpUjd
イズミは出しそうだけど・・・
810イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:05:04.24 ID:5ytzK8cy
てす
811イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:06:48.83 ID:ykfNSolh
実家片づけてたら非公認(笑)ファンクラブの会報が出てきた
よくこんなのにお布施してたなー 一瞬の躊躇もなくゴミ袋に突っ込みました
812イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:18:34.43 ID:PpigF1Bs
若木、元気でやっているだろうか…
813イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 12:12:24.97 ID:s6sKn6cG
イズミの新刊の下巻は書下ろしだそうです
814イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 21:40:52.45 ID:3QLdujU8
真イズミが復刊って廃番だったの…?
815イラストに騙された名無しさん:2013/05/11(土) 16:38:08.88 ID:jtI68xXa
復刊されるようなことは書かれていたと思ったけどな…
816イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:19:31.48 ID:9Egju1zj
ツイッターでオーラバの新作出せればいいな的なこと言ってたけど・・・
817イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 15:29:09.32 ID:P/q04NgI
完全に同人屋のノリだな…
どうやって生活してるんだ
818イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 18:21:32.33 ID:TbHMwFAJ
つーかまた切られたのか?
リファインも刊行ペース遅すぎるし、仕事してねーだろ若木
819イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 21:25:48.79 ID:HGy6FIqJ
真・イズミの方を書いているから切られたってことはないと思う。
820イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 02:27:07.89 ID:UiyAapoG
暁の国完結編が6月に出るらしいね
懐かしすぎて作者名でスレタイ検索してここ来たわ
ぐぐってみたらオーラバの続編とかも一応出てるんですな
スピンオフ作品とか含めてサッパリ金落とす気にならんけどw
レビューで19と木皿がキスしてるとかwww
どこのBLだよやっちまったなwwwwww

イズミだけは結構好きだった
この作者昔はブログでプチ炎上してたのを覚えてるからわりとメンヘラだったよな
今は無難で無機質な宣伝ブログになってるぽいけど賢明だと思う

今もう40から50才ぐらい?
この刊行の遅さと情熱の薄さは結婚してるとか
別の安定した生活があって創作的なハングリー精神がなくなってるのかもしれないなあ
821イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:43:13.89 ID:MxOT1PTS
上下巻なんだね
岡崎テンテーの絵が好きだから下巻だけ買う
822イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:32:19.26 ID:wimx8fUm
上巻は描きおろしイラストじゃないのか?
823イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:51:45.66 ID:MxOT1PTS
上巻も描き下ろしだろうけど、1-3巻の再録だから要らないかなーって
正直いって挿絵かわったら離れると思う
そういえば昔コバルトに番外編掲載した時は同人作家使ってたね
824イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:21:05.91 ID:ljoWk0E/
イラスト目当ての人と巻数表示をそろえたい人以外は
下巻だけ買えばいい、っていう今回の売り方は結構良心的でありがたい

それにしても4巻(今回の下巻)が出る前に1-3巻が絶版になってた事実に驚いたよ
825イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:16:36.74 ID:1qttcrT1
よくこんな作家抱えてられると思う。ついに完結させたところで次作品の依頼どころか、放逐だろう。
826イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 05:56:03.89 ID:f7mrkcg/
ついにって、暁の国が終わるだけでイズミ自体は終わらんよね…?
いや、もう無理やりでいいから終わらせてくれた方がありがたいんだけど
827イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 06:49:29.20 ID:GJJy4ytO
イズミは最近読み始めてデュアル文庫の方は未読

完全版の一巻に「イズミ登場編」「四姉妹との戦い編」「宿敵アスカ編」「最終決戦編」の
4パート構想とあったんだけど暁の国ってのはアスカ編に相当ってことで良いのかな?
それとも今度出る下巻で最終決戦までいくんだろうか
828イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:09:18.15 ID:rIlHWSKQ
完全版はスーパーファンタジーで出してたのをまるまる。
修正はありなのかな?(さすがに買っていない)
で、今度でる上下巻は新しいところで出していた暁の国の1〜3が上巻に、
その続きの新作が下巻ってことです。
暁の国もとっとと出さないから(3巻から6年だったか…たっている)
こっちも出しなおしという情けない状況ですね。
なんかこれで終わらないでまた続きそうだが…
829イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:12:58.08 ID:rIlHWSKQ
あ…すみません勘違いしていた。
そうですね。暁の国は「宿敵アスカ編」だと思います。
4パート構想とかそんな事書いていたんだな…それじゃやっぱり暁の国で
終わらないんだな…まぁあの展開ならそんな気したけど(汗)
830イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:43:21.50 ID:SNtU6Hux
イズミもオーラバもどう風呂敷畳むんだろ
もうあらすじだけ教えてほしいわ
831イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:03:12.98 ID:TF1148sM
なんか本人も終わらせたくないんじゃ…って感じがする
この人、イズミとオーラバ終わったら本当に各方面から捨てられそう
832イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:48:50.16 ID:dD0D+V6j
>>829
827だけど教えてくれて有難う
最終決戦までまだ遠そうだけど、ちゃんと完結してくれると良いなあ
833イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 15:31:31.08 ID:8hjV3egm
完結したら小説で飯食えなくなるからそれはない
誰もこんなジコマンポエム文章作家に仕事依頼しない
834イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 21:58:31.07 ID:KxXdnWCs
懐かしいなあ…グラハやXAZSAが大好きだった
XAZSAのイメージCDはいまだに大切にしてる
オーラバも初期は好きだったな
まだ完結してないのか
835イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 22:11:58.33 ID:mUsJ1AHj
エクサールの閃ちゃん好きだったなぁ
イズミ新刊が今月でるんだっけ
次はいったい何年後なんだろう
836イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 23:07:01.85 ID:SwQJmTUi
イズミぱらっと見たけど案外、拓己と省吾
久しぶりに会ったのにドライだったな
837イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:52.02 ID:BbAGdWp2
イズミもあっさりしてたし、なんか駆け足気味な印象だった
838イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 02:01:49.65 ID:ygc+mbZQ
確かにあっさりしてましたね。
下巻でとにかく「暁の国編」を終わらせなければいけない(出版社との約束?)という中で、駆け抜けた、ならぬ書け抜けた、という印象が…。
拓己と省吾の久々の再会後をもう少しじっくり書いて欲しかったな。
839イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 10:22:14.45 ID:HvvxCPdZ
イズミのペーパーもうちょっと早めに教えてくれって感じだよ
前々から予約してあったからキャンセルできなかったから
もらった人どんな内容だったか教えてもらえると嬉しいな
840イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:51:55.61 ID:ygc+mbZQ
そういや後書きによると、イズミは後「東北編」「完結編」とありましたね。
…完結まで、後10年位かかるんだろうか…
841イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:53:01.01 ID:cFe0SteF
へーそんなあっさりしてたんだ
まあ読者は5年も10年も待ってる人いたかもだけど作中ではそうでもないしね
でも待たされてた読者は悲惨だな

自分は完結させる気がない作者に見切りをつけたから
新刊読むとしてもブックオフって決めてるわ
この人には印税落とさないようにね
842イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:20:36.57 ID:wiS5cJ3b
>>840
「完結編」の前になんかひとつ増えとるwww
増えとる…
四部作じゃなかったのかよ
843イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:56:33.95 ID:ozBvBBVO
>>841
もうブコフにも流さないコアなファンしか残ってないんじゃない?
844イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:25:31.83 ID:iH8fw5Jc
宿敵アスカ編とやらは暁の国で終わると思ってたのに、決着は東北で!って…
最後は北海道かw
845イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 14:39:43.99 ID:C6hW4zQV
東北編かぁ
寡作なのに引き伸ばしすごいね
大量の読者に見放されていったんだろうなぁ
でもオーラバと違ってイラストが変わらないだけが救いだねー
オーラバどうなってんのあれw
846sage:2013/06/26(水) 19:08:57.01 ID:oeEzQ0bz
なんだ。沖縄で終わるかと思ったのに(爆)
847イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:09:40.79 ID:oeEzQ0bz
やべ。上げちまった(汗)
848イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 00:01:39.74 ID:vimctvlH
イズミと同じでオーラバとか絵で持ってたようなもんなのにな
849イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 17:01:38.89 ID:r2bKYssv
発売と同時に買ってたけどずっと規制だったやっと書き込める
イズミとアスカが複数回闘ってイズミ圧勝なのに
周囲の人を守る力場作るため全力では戦わないとか、響子の手がかり掴むためにわざと逃がすとか
戦闘終了後毎回いちいちトドメを刺さない理由が書いてあって
作者にも引き延ばししてる自覚も罪悪感も多少はあるんだろうと感じた
興味ない敵とかサブキャラの1人称の箇所多過ぎて、主人公3人の話が細切れで短くて入り込めないのが辛かった

あと巻末用語集よかったけど「力場」のルビが「りきば」になっててフイタ(本文ではちゃんと「ベース」だった)
850イラストに騙された名無しさん:2013/07/04(木) 19:38:38.38 ID:ooFfjzp2
某所で話題になってるパクリ疑惑とか、
観てる分には、どーでもいいんでー。
とか思ってしまいますねっ

第一元作品よく知らないですし...
(OVAやラジオドラマのちっひー主題歌他は神だったけど!

究極的には原作者さん同士の問題って気もしますがね。
とにかく元作の作者さんが訴えれば...ってな話で。
でも、敢えてそれをしない選択取ってるのかもしれないし...
(元々未完結のまま放置の過去作ってこともあるしな


なにせカドカワと真正面からやりあうことになるしなぁ。
何しろこの手の問題は難しいんですよね。
某松本先生とマッキーの時にも思ったけど...

そういうダメージを圧してまで主張したくない&スルーしてるのかもだし?
裏僕作者としては(何やら以前ファンだったらしい)基本オマージュという
意味合いだったりするのかも...ま、ここらは暗黙的な推測になってしまうが。


とにかく両作とも、当たり前だけど独立した別個の作品なんですよね。
そこに生を受けた作品自体や、それを楽しんでるファン側にとっては、
ほとんどないも同然の話で、そこには...何の罪もない。

ぶっちゃけオー○バなんか知らねぇー
無論、裏僕は裏僕として楽しんでる...そういう人たちは多々いるわけで。
そういう何の罪もない(アニメ制作スタッフ含め)人たちの思い。
本当は自分も知らないままでいたかったけどねぇ...

そういう人たちの純粋な思いだけは裏切って欲しくない。
851イラストに騙された名無しさん:2013/07/05(金) 12:27:12.36 ID:W4nczCFu
>>839
イズミのペーパー読んだよ
本編よりイズミと如月、拓己と省吾がお互いしゃべっていて楽しそうだった
こういうのを本編でも読みたかったな
ただのしりとりでなく、文章しりとり なんか斬新
852イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 10:55:19.55 ID:WNU6mtho
久々に若木の名前思い出してきてみた
オーラバは炎獄のディアーナまではすきだった
天冥からだれてきて、杜さんのイラストじゃなくなってから完全に見切りつけた

エクサールとザザは一巻でがっかりして買ったの後悔した
イラストも受け付けなかった

グラハだけは真崎の痛さが気になって続き気になってたけど、朱音が坂本になんで惚れるのか経緯がわかんなかった
若木も杜さんも同人誌脳だからメジャーにはなれないよな
853イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 22:40:21.70 ID:uvxoJT5H
杜さんはそれより絵が劣化してきたのがな
今何してるんだ
854イラストに騙された名無しさん:2013/07/11(木) 23:51:41.96 ID:XaLmXzr0
イズミもオーラバも最初のイラストありきだなあ
若木の文章は自己中で描写とか説明足りなさすぎだからイラストの魅力で補完してた
855イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 09:53:34.79 ID:SVuiCc5I
>>853
多くの作家が35~40才を超えるあたりで、絵が劣化する気がする
昔は美人/ハンサムだったこのキャラがなんでこんなことに…orz
ってパターンをどれだけ見てきたことか
もちろんキープし続けたり、上達していく人もいるけど少数派かな

まぁ劣化してても変な作家に描かれるよりはマシだっただろうなぁ
と言っても、もう愛着もなくなったからニヤニヤ面白がれるレベルになってるけど
856イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 00:56:17.87 ID:0WOJASQV
>>854
あと内容も絵に引きずられまくってたからそのまま絵と内容の評価がリンクするんだよな
がゆんになってからの自己満足下手糞電波作風といったら
857イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 14:31:54.37 ID:+YonzcBE
>自己満足下手糞電波作風

わかる…
本人はアテクシ頭いいのが滲み出ちゃう風味の文章にしてるつもりなんだろうけど
厨2病全開の毒電波+お花畑+ついてこれる人だけついてこいポエムになっちゃってるのが哀れ
858イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 23:38:27.42 ID:EaC5Ue8y
ムダに難しい単語とか使ってくるよね
859イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 02:11:47.65 ID:8hJtfvU1
よく中学生のころとかやってたよね
860イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 09:40:22.96 ID:Ydkq8j16
今気付いたけど、イズミの帯に次回刊行予定が載ってる
リファインド「白月の挽歌」
今冬刊行に向け鋭意執筆中!だとさ
本編進めてくれ…
861イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 09:42:03.12 ID:Ydkq8j16
すまんリファインドは本編だった
そうかそうかがんばれ
862イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 15:11:08.93 ID:TRYBSJtR
プッww
懐かしくなってあらすじ見たら幻将とか空者伽羅王とか単語みたら思わず笑ってしまったw
10年も前に読めたらよかったけど今はね…w

あのキモイ馬顔で体は紙みたいなペラペラのオーラバキャラとか面白すぎるww
表紙だけはネタとして楽しみだーw
863イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 21:18:46.62 ID:DzCAGcgb
>>862
気持ちはわかるが若木のこの厨二な設定が未だに好きなんだ…
伽羅王だから剣が羅生で、九那妃なら九央とかいう設定が厨二病をくすぐる

厨二病って、一度発症したら完治は無理なのかなorz
864イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 23:32:45.90 ID:CXmeze/A
いや大概の人は卒業するw
ノスタルジー感じるほどじゃないけど、好きだったけど
読み返すことはなくなるもんじゃない?
就職したり引っ越したり結婚したりすると環境も変わって新しいものに徐々に押されて…箱の中に仕舞っちゃうしなぁ
865イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 13:16:44.12 ID:wigJD8GU
中学生の頃オーラバに夢中だったなあ…
段々小難しい単語の羅列ばかりで目が滑る文章になっていったよね
箇条書きでいいから結末だけ知りたいわ
866イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 18:24:37.47 ID:g/WAJz+0
箇条書きw
もうほんとそれでいいわ
867イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 02:51:00.54 ID:qrOVdn+s
そういう設定での厨二じゃなくて悪い意味での厨二だよな<小難しい単語の羅列文
難しければ頭良い文に見えるという小説描く初心者リアが陥りがちな思考
これ通ったことあるから読んでるこっちがこっぱずかしい
868イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 10:52:12.91 ID:TzIwTwvd
実は人生初文庫本がオーラバで若木の文章理解してるアテクシカコイイ!と思って読んでた…
他の作家(今考えたら比べるのも本当に申し訳ないが宮部みゆきとか)を読んでみてなんて単純な文章なんだろうと勘違いしてたわ…恥ずかしいorz
869イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 10:58:14.96 ID:TzIwTwvd
書き込んてふと思い出したけどそう言えば当時の学校の先生(30過ぎの男)が私がオーラバ読んでるのを見て
「俺もそれ好きなんだ、新刊出てるの?貸して」みたいな感じで話しかけられて仲良くなったわ
その後学校の資料室にその人の持ち込みでオーラバが並べられてることを知った時は流石に驚いたな
余りに変な人だったから卒業前には気持ち悪くて嫌いになってたけど
870イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 18:48:22.08 ID:TJ/vfXz/
天冥以降は読みづらく感じて一度読んだきりになってるわ
頭いいでしょ文才あるでしょ臭がすごいというか
特に過去編というか転生前の話が出てくる度にうへあ…となったな
871イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 22:08:43.19 ID:VXhcBx17
私は星を落とすもの辺りから受け付けれなくなったよ
文章もだけど19がうじうじしてるのがどうも好きになれなかった
だから人伝てやここで見る最近の展開もまたかという感じで読む気にならん
でもどう終わるかは知りたい
872イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 22:57:35.71 ID:IxG7LAiS
みんな感じることはだいたい一緒だねぇ
天冥からん?ってなって、星を堕とすものでうーんってなったわ
正直そこからあとはタイトルもうろ覚えだ

もうちょっと肩の力抜いて書けばいいのにね
若木は芸術をやりたいんだろうけど、こっちはエンターテイメントを求めてるんだよ
873イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) 05:49:59.94 ID:eEHybpHY
>>869
いい話なのかと思って読んでたのに最後1行に吹いたw
874イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) 17:52:02.51 ID:ZJP0gTy0
>>869
873さんと同じくw
一度仲良くなったみたいなのに何が起こったんだろう…
875イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 03:13:25.78 ID:1sxwi7lv
この人サブタイトル「だけ」は毎度毎度感心するよ
かぶらないタイトルよくもまあ頑張って見つけてくるもんだ
あ、オナニー文章はもうお腹いっぱいなので結構です・・・
876イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 20:53:10.32 ID:F6KY9UQi
かぶらないタイトルww
言われてみると考えるの大変そうだ。
877イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 08:54:16.15 ID:Au/HKGRr
そのタイトルも厨2全開だよね…
まあ中身が面白ければなんでもいいけど面白くないからアウトー
878イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) 04:40:58.17 ID:v+dOJLiQ
タイトルはまあいい厨二に入るよ
厨二が全部悪いわけじゃななくてそれに入り込めれば良い厨二

今がどうなのか語るべくもない
実力もない面白くもない厨二なんてゴミ以下
879イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) 15:15:38.79 ID:cpZLbcrG
本人は面白いと思ってそうだからね…

今はとっくに興味ないから知らないけど
昔は結構「だと思います!!」みたいな力強い口調のブログ書いてた気がする
BBSもあったりね、荒れたから閉鎖されたけど

あとがきもそうだったけどその時も毎度「命削って文章書いてます!!ああもうどうしてこんな
遅筆なの自分を殺したい!!私の魂の!発現!それが小説!私は小説書かないと死んだも同然!」
みたいな内容のこと書いてたからさ…
あんたの魂ぜんぜんおもしろくねーですって今なら言える
880イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) 18:24:59.08 ID:UQJj2xgm
全然書かないのは今現在仮死状態ってことなのかなw
ほんと終わらせるもん終わらせてくれ
今ならまだ文章合わなくてもラストが気になってなんとか読めるだろうけど
10年後に終了だったら流石にそんときゃ読者いねぇよ
881イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) 07:10:54.97 ID:GmuNkO/a
今回の夏コミには出てるのかな?
882イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) 21:27:21.20 ID:IeHknIeu
>>881
出るってメルマガ来てた。
もちろんコミケより小説の方が大事みたいなことも書いてあったよ。
883イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) 22:59:49.08 ID:XJxB3vlu
絶対嘘だw
884イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 20:23:51.03 ID:ZAiF8e67
遅レスだけど>>868
同じく
今は平易でわかりやすい文章を書ける作家はすごいなと思う

しかもアテクシカコイイしたかったけど文章理解できなくて
自分には難しすぎてわからないんだ、大人になったらわかるんだとか思ってたすっげー痛い
アーケイディアを翻訳して漫画にした杜さんはほんとすごいなと思う
毎回締切破りされて作業時間削られたらしいのに
885イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 00:28:17.63 ID:0P6Im1fK
あのわけわからんアーケイディアをなんとか自分の解釈に落とし込んで
絵やディティールの美しさでカバーして表現してたのはまじで凄いと思った
バカが書いた文章を解読って難しいよ…
ただそこまでやってくれた杜さんの漫画でも元の原作が面白くないもんだから読み返そうと思えないのが…
886イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 01:13:13.90 ID:WxVROdPi
しかも確か話の内容知らなかったんだよな…
どんな謎なのか知らないのに謎めいた演出するって技術的にも精神的にもキツそうだ
杜さん描いてて楽しくなさそうだなあと当時読みながら思ってたけどそりゃそうだよな
ゴール見えない状態で単行本2冊分の話書かせるってどんな拷問だ
887イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 17:03:50.92 ID:ehGcr+wp
アーケイディアは単行本1巻の柱の小ネタが一番面白かった
そんで2巻は確か作者コメント一切なくて
あの小さな柱にキャラ一人一人を丁寧に描いてあって
その後イラスト交代を知った時、あーあれは最後だったからなんだなと思った
ほんと職人やで杜さん
888イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 23:24:54.02 ID:KYbmegOP
イラスト交代時若木とがゆんが嬉しそうに対談してたのがなー
あれには腹たったけどあれからまた挿絵も代わりこんなことになるなんてな
889イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 23:30:26.93 ID:Lmojeq5f
そのがゆんにも結局見捨てられたのには笑ったよ
890イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 00:15:07.20 ID:IUNv8eUK
あの対談で見切った人多そうだ

>>887
絵担当だから最後まで絵を描いたんだなあ
続ければ売れたのに中途半端な状態でずるずる続けないできっちり辞めたのもすげーなと思う
891イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 00:18:17.94 ID:IUNv8eUK
昔アニメ化しないかなとか思ってたんだが、
イラスト交代して直後にOVA化したけど何にも嬉しくなかった
そういえば未だに観てない
892イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 00:26:03.33 ID:wgYfM/3L
そう言えば、アニメ化ならイズミ、オーラバは実社化の方が向いてると若木は言ってたな
だからかカセットブックはイズミの方が先だった
同じくOVAは見ていない
893イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 06:21:28.44 ID:oxxJn6Wk
オーラバが実写化向き…忍のあの設定で?w
894イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 23:25:30.81 ID:Ugy8Is1g
忍だけじゃなくて全部どこまでも漫画的な設定と話で実写とかおこがましいww
895イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 10:39:20.01 ID:6q9TWcPu
イズミとオーラバはどう考えても実写よりアニメ向きだろうw
せめてグラハかXAZSAだったらまだ実写化でも納得出来るような出来ないような
896イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 21:51:24.82 ID:eI26QZ6l
>>895
イズミやオーラバが実写版よりアニメ向きなのは同感です。
ただ、今はメジャーではないので見向きもされていないだけだったりして
897イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 22:04:47.51 ID:YRtxUmK4
若木が意味不な発言をしてた過去を知ったからアニメ向きか実写向きかの話をしてるだけで
別にアニメ化してくださいと言ってる人はいないと思うの
898イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 00:48:55.02 ID:auNtaSJ4
まあでも裏僕がアニメ化されたからね
899イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 01:03:36.34 ID:IBn4VQgk
当時CGで超能力的な演出する学園ファンタジー的な実写ドラマ多かった気がする
土9とか天才てれび君とか
ああいう、技術がまだ出始めだから出来が微妙でも許される感じの頃ならわからんでもない
どう考えてもアニメ向きだと思うけど

>>891
イラスト交代をまだ受け入れきれてないうちに
(交代もショックだったけど単純に絵のイメージが違いすぎて付いていけてなかった)
はいOVA出すよーCDもバンバン出すよ全部がゆん絵だよこれがオーラバスターだよ
って見せつけられて、余韻にすら浸らせてもらえないのかと思った
あの立て続けの駄目押しはキツかった
900イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:35:23.92 ID:0HcTxYY5
オーラバスターw
空の者妖の者妖者三忌将w
伽羅王w斎伽一族w
術者w

きっついなwww
901イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:55:04.18 ID:eEFgpAn9
オーラバアニメ、当時は嫌だけどオーラバなら気になるしまあいつか見よう…と思ってたけど
結局未だに見てないわ
今日レンタル落ちで一本100円で投げ売りされてたの見かけたけど買う気にならなかった
たとえ無料配信でも見ないなあ多分

当時でさえ古くて気持ち悪いと思った。アニメのキャラデザ
作者はあれで満足だったんだろうか というかどれくらい売れたんだろ
902イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:47:51.62 ID:e7OSYunw
そもそもがゆんのデザインリファインが古臭かったな
キャラの見分けができるようになったのはいいけど記号的になりすぎというか
903イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:53:58.01 ID:pyX1b3tb
がゆんのキャラデザ自体は今でも通じると思うけどなー
実際オーラバ以降も何度かアニメで起用されて人気を博してるしわけだし

だからそういう問題じゃなくて、絵師変更によるギャップやら本人たちの態度やらの諸々でイメージが悪すぎるってことなんだろうけどさ

純粋に思うんだが、最初からがゆん絵だったとしたらどうだったろうね?
腐人気に偏ってたかなw
904イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:10:04.75 ID:rv85nZ4J
がゆんを初めて知ったのは母親の読んでたレディコミを盗み見した時だったけどその時は可愛い絵だなと思ってなんか覚えてた
オーラバのイラスト担当が決まった時あーあの人の絵なら杜さんよりシンプルになりそうだけど
キャラデザ引き継いでくれるならそこまでイメージが違う絵ではなさそうだからまぁ受け入れられるかなって思ってたけど
蓋を開けてみたらキャラデザごと変えられた上になんか全然下手っていうか手抜きっぽくて一気に受け入れられなくなったな
てかあの厨二過ぎる設定にはやっぱ杜さんくらいファンタジックな細かい描き込みじゃないと厳しいw
905イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:26:03.15 ID:booMybgS
がゆん絵はなんというか、いい意味でも悪い意味でも匂いがするというか
無理やりボディータッチをされてるような生々しさがある
杜さんの絵はその点サッパリしてて透明感があったから
若木の厨二ぶった文章を中和してくれてたよ
906イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:54:41.47 ID:pyX1b3tb
あー、確かに相性というか化学反応というか、そういうのはあるよね
杜絵が若木の文章を中和してたっていうのはわかる

グラハもそうだったけど、絵師のタイプがガラッと変わるとやっぱり戸惑っちゃうよなー
もうちょっと雰囲気の近い絵師を選べばいいのに
907イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:53:34.35 ID:Bdg0kA4N
まあ絵をさっぴいても、ああいう途切れ方してても
とりあえず続けてくれてたら年一、いや例えば三年に一冊ででも読んでただろうけどさ

もう出ても手を出せない所まできちゃったんだよなあ
昔の本パラパラ見ても目が滑ってしょうがないもん…好きだったし、先も気になってたんだけどなぁ
908イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:39:32.46 ID:S+icOO8N
>>907
同じだノシ

うろ覚えだけど、確か天冥後半かその後あたりだったかな
その時点で既に、文章で何を表現しようとしているのかイメージし難くなっていて、挫折寸前だった
もともと絵は重視していなかったのもあるけど、絵師変更よりも、そっちの方が自分にとっては大問題だったよ
それでも定期的に刊行されている間は惰性で読んでいて、完結すればきっと理解できるだろうと楽観視してた

当時は、こんなことになろうとはカケラも想像してなかったなぁ…
909イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:28:10.42 ID:TUIp5+X1
天冥のドラマCDは良かったと思う
曲とドラマのああ言う構成も個人的には斬新だっし声優も良かった
でもOVAは見たくないなー見るならここの人と一緒に見たいwww
910イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 02:23:33.59 ID:woFnkk/0
わかるwww
ニコ配信して突っ込みいれながらなら見れるかもしれん…
911イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 20:01:32.29 ID:H4sa7kxZ
久々にオーラバ全巻読み直し
今読むととりあえずなんか19にイライラした
中学の時は希沙良が好きで、希沙良が好きだからという理由+大人っぽさに憧れて19のことも好きだったんだけどなぁ…
タイミングは何回もあったし、どこかで従兄弟はお互いにはっきり自立して欲しかった

新刊はキスで本ぶん投げてしまったけど
希沙良が19ぶったぎりしてくれたら嬉しいが無理なんだろうなぁ
912イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 20:06:56.97 ID:p1qWee9C
>希沙良が19ぶったぎりしてくれたら嬉しい

心っ 底 同 意 !!
キサラを筆頭に他キャラ全員が作者の19萌えオナヌーの犠牲になってる展開が
糞過ぎてキモい
913イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 20:22:44.62 ID:F2N3tbEh
オーラバって主人公誰だっけ
主人公その1とかその2とかって19とキサラのことだったかな
え、亮なんとかさん?

みたいな感じになる
ハッキリとタイトルに自分の能力書いてあるのに扱い微妙な主人公不憫
914イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:40:17.08 ID:q0LzMTfU
擁護でもないが、今は従兄弟がメインになってるだけで、いずれは亮介メインの展開になるんでしょ

問題はそこまで続けられるかどうかだけど……
915イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:54:57.33 ID:vMqTt86T
あのまま進んでも亮介メインになるとは思わないな
進学関連でちょろっとあるかな?というくらいで
チート能力(あとは諒の安定剤の一つ)を持った便利キャラって感じ
本家や忍に深く関わってない分、薄い扱いなんだよね
916イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:57:42.24 ID:p1qWee9C
×従兄弟メイン
○19メイン

キサラは19可哀想age()の小道具
917イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 00:49:19.27 ID:CId++VA4
確かに19萌えがだらだら続いて悲劇のおなにーヒロインみたいになるんだったら
もう新刊でなくていいや
コイツのクソウザイウダウダなんざどうでもいいんだよ…
918イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 14:21:09.52 ID:UCZgfexR
ふと思いついてここに来た

コバルト版までしか読んでなかったのでウロだけど…
あのなんとか院という人間なのに皓の手先になってる子が若木のネックになってるのかなと思ってたんだけど

2ちゃんぽい子に突き上げされておろおろする亮介≒若木かと
そこで話が途切れてるからね

ネットで自分の評判とか気にしだして自爆・自滅していく人のハシリあたりの人かと思って。
919イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:18:54.00 ID:2bUe9e9u
その子の話はもうケリついてるよ
920イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 09:23:18.59 ID:3sMhqZnh
え、タイトルどこで?
921イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 09:38:13.83 ID:g8lqcE8p
冷泉院皐の話は烈光の女神シリーズで完結してるでしょ
10年以上も前の話だわ
922イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 13:03:38.60 ID:qUhuXFQB
まあでも自分もあのキャラは作者が扱いきれてないなーと思ったな

最初はそうでもなかったはずだけど、この人の作品ってエンターテイメントしてないよね
テーマ性とか芸術性を重んじるのも結構だけど、それをエンタメ性と両立できないのは力不足だとそしられても仕方ないことだと思います
923イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 19:21:19.80 ID:3sMhqZnh
そうなの?ありがとう
うわ全然覚えてないや
久々にウィキ見ても冷泉院の項無くなってるし…読み直してみようかな
人間性腐ってる故にひっかきまわしたわりに小者扱いでほとんどフェイドアウトした様な印象だわ
亮介が自活するようになったけど、忍に頼っただけで親とのわだかまりとかは解決できたわけじゃないよね?
924イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 21:23:08.51 ID:PY3+1qYj
がゆん杜さんの話題で現イラストの名前が出てこないのがわらったw
あれはもう完全に笑いのネタだよな
何をどう考えてあんなの選んだのか
押し付けられても断れないほど立場が弱くなってたのか
925イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 07:25:40.80 ID:OZgazrvx
今思えば人の悪意だけをふりかざす後味の悪い小説だったな
926イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 09:34:40.89 ID:rYtadjH8
>>924
締切破りかつ絵面をイメージし難しい難解()な文章で、絵師の作業時間と精神が削られる
そんな悪名高い作家なら、よほどのメリットがない限り、誰も引き受けたくないかもねw

杜さんは、ストーリーに忠実に作家の意図を正確に描こうとして、苦しんだのかなーと思う。
がゆんは、そういうところは雰囲気で描けるタイプの絵師だと思うけど、それでも大変だったんじゃないかな。
927イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:13:06.12 ID:yMbPsWNd
上手く調理すれば美味しい料理だったんだと思ったらつくづく勿体無い
設定とかリアが好きそうなものばかりだし
928イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 17:15:45.85 ID:7q3PBsKO
いまとなっては古臭いけどキャラが初期は立ってたからね
929イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 19:31:20.59 ID:LibOcX4P
読んでないし見掛けたこともないからわかんないけど
>>924の>あんなの
って若木とレーターのどっちの立場の文章なのか迷うわ
たぶん若木なんだろうけど、このスレの流れや3行目に書いてるとおりの凋落ぶりなわけだし
930イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 20:22:31.36 ID:YlV6DvsN
今の若木なら例えどんな人でも描いて貰えるだけ有難いと思わないと
あんな作家に杜さんの絵なんてもう勿体無すぎる
今の人の絵も好きじゃないけど若木の本に絵を付ける仕事させられるなんて不憫だと思うわ
931イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 23:40:54.96 ID:O5DCYAjw
でも若木って売れても調子こいたらあかんっていう反面教師にはなるわ
本人はがゆんに絵を頼めて死ぬほど嬉しかったかもしれないけど
どう考えたって劣化の片棒担いでたもんな
あとは無理くり連載して杜さんぶっ壊したアーケイディアも戦犯か
932イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 03:39:01.04 ID:IYgERZln
がゆんが劣化した(?)のが若木のせい?
戦犯の使い方もなんか変ぞ

だいじょうぶか?袈裟まで憎くなってレスが乱れてるじゃねーの?
ちょっともちつけ
933イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 11:59:33.77 ID:0QbHn6O3
絵師交代がショックだったのはわかるけど
狭い視野で感情的になってバッシングするのは痛々しい


流れ的にはこう?

杜さん:限界なので絵師やめたいお
若木:スランプで書けないお、絵師交代ならがゆんが良いお
がゆん:オーラバ好きだから引き受けるお
レーベル:若木がスランプ脱出しつつ、がゆん人気を取り込んで、売り上げ伸びたら嬉しいな
→ 1997年に絵師交代
それでも若木はスランプから脱出できず、相変わらず精神不安定
編集部は若木がヤバいことに気づいていたので、人気があるうちにお金にしようと打算
がゆん絵はアニメ化実績があるので比較的アニメ化しやすくて、アニメ化すれば売れるだろ
→ 1999年にOVA化
その後若木崩壊、レーベルは利用価値がなくなった若木を手放す
レーベル移籍して再開 ←今ここ
934イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 14:54:11.65 ID:QMoRyg2Y
当時がゆん人気あったんだ
私の周りでは私以外知ってる人いなかったから意外
935イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:07:52.01 ID:pYSHKkGj
いや、実際にがゆん絵になってから若木の劣化は激しくなったでしょ
がゆんも手抜き仕事多かったし、魂の双子なんて言葉とは裏腹に
結果的には劣化の片棒担いでしまったようにしか見えない

ショック過ぎて主語が分かりづらかったのは認める
936イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:30:27.97 ID:0QbHn6O3
自分が知っている知らない、の話ではなくて
wikiで業績を見る限り、絵師交代した1997年の時点で、がゆんは無名ではないでしょ

手抜き仕事というのは、杜さんよりもシンプルって意味ならば、それががゆんの作風じゃね?
がゆんは1994年頃に藤本ひとみの挿絵書いてたけど、当時からそんなもんだったと思うよ

そもそも小説の内容の劣化が絵師の責任?がゆんはどうやって内容を劣化させたの?
杜さん以外を認められない気持ちはわかるけど、思い込み激しくて八つ当たりしすぎ
度が過ぎると、杜さんの印象も悪くなるよ
937イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:38:11.24 ID:3ehUgG9v
がゆんが好きなのは分かったから
938イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:45:41.02 ID:0QbHn6O3
若木関係なくて、がゆん嫌いでバッシングしてただけなのか
口挟んですまんね
939イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:30:35.43 ID:Gra9sTYP
がゆんの絵に影響されて電波になっていったてのは上でも出てたよ
がゆんはラブレスとか好きだから嫌いじゃないが圧倒的に相性が悪かったとしか言いようがない
電波に電波は相乗効果で電波になっていくってのを体現しただけだよ
940イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:47:45.42 ID:iqJx0PJH
自分は杜さんの後半の判子絵がだめだったな
全部同じにしか見えなかったし
がゆん絵はかき分けできててわるくないと思った
内容が変わらずで完結できないままだから結局若木の力量だよね
941イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:41:58.63 ID:JrNPtjGt
がゆん絵自体は従兄弟以外はまだ面影が残ってたからそこまで拒否感はなかった
希沙良も諒と描き分けられてるっていう意味ではいいんだけどロン毛がちょっと…
942イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:45:42.40 ID:r2zuZ3/D
皐だっけ?のイメージが違うなとは感じたけど杜さんの絵好きだったなぁ
漫画化したとき毎月LaLaを楽しみにしていた思い出
がゆん嫌いじゃなかったけどロン毛とセンター分けは、ね…

オーラバを読み始めた年齢に来年娘がなりますorz
943イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:00:54.58 ID:IYgERZln
>939
あなたが若木の文章で育った、というのはわかった…

戦犯だな…w
944イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 22:15:32.16 ID:Gra9sTYP
>>943
いやどっちかというとがゆんとの付き合いの方が長いよ
若木はオーラバだけだがゆんは源氏からだいたい読んでるし
何が気に障るのかわからんがこの人は自分の力量もないのもあるが絵師に影響されるタイプだってことを言ってるんだよ
945イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 23:05:23.83 ID:DhsqZvRy
もう触らなくていいと思うよ
書き方みるに0QbHn6O3=IYgERZlnだし面倒な人なんだよ
946イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 23:42:37.17 ID:A4gbZFfY
作家がイラストからインスピレーションを受けるのは若木に限ったことじゃないというか一般的なことだろうけど、この人はその度合いが強いんだろうな、とは思う
そして、絵師交代の少し前から内容がグダっていたこと、前任と後任で絵のタイプが違いすぎて多くの読者に違和感を抱かせたこと等が合間って、「絵師のせいで内容が劣化した」みたいな認識になったんじゃないの

個人的には杜絵のままだったとしても状況は今と変わらなかったろうと思う
すでに言われているように、若木の力量不足ってことでしょう
947イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 23:55:51.32 ID:0QbHn6O3
>>945
違うんだけどw
948イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:48:11.21 ID:HdXGM7wV
>>946
アーケイディからだったっけな
じゃあそういうことだろうなあ
書いてるうちに力量がつかないまま変な方向にいくということはよくあるっちゃーあるんだよね
949イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 02:25:13.88 ID:siw67vHs
行った人の感想全然出ないけど夏コミはどうだったんだろう
限定のペーパーかなんかあったんだっけ?
950イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 00:09:42.41 ID:3sCDpyWn
学生時代ハマって天冥の剣まで読んでて
絵が変わって読まなくなって今30代になって
永遠の娘まで買ってみたんだけど
印坐の話ってどのタイトルの中に収録されてるのかな。
NEOとかアーケイディアかってないから
その中にあるのかな…。
951イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 14:27:03.63 ID:V5dbQpvc
NEOだよ
952イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 01:14:49.26 ID:pRrVvpjG
>>950です。
NEOに印坐の話あるんですか?買うか…うーむ
953イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 17:52:55.10 ID:cdBWfoIc
>>933
がゆんに切られたのは
>その後若木崩壊、レーベルは利用価値がなくなった若木を手放す
と同時期?
あと手放すっつーか商業価値がなさすぎて会社の方から契約打ち切ったんじゃない?
954イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 20:41:02.42 ID:Tq529ca4
がゆん切られたってのがよくわからない表現なんだけど
単にコバルトで出なくなった、というだけじゃないのん?
イラレと作家がつるむて同人がさきならあるかも知れんが
あくまで仲立ちになったのはコバルト編もしくは集英だもの
コバルトに切られた若木さん…が言い過ぎなら、ただ書けなくなったっていうだけかと


>>945あれー
かくいう私もどっぷりだったからここにいるって事を書きたかったんだけど…忘れてたわ
嫌味を相手に分かるように言ってしまう…未熟だななんたらかんたらby19
私の中二病は若木にあったわ…ついでに言うとID:0QbHn6O3さんはまったくの別人ですよw
決めつけ失敗すると恥ずかしいよね?もうしないよねw
955イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 20:52:48.30 ID:K0Y8SrXv
元の流れ読んでないが
特徴ある人だな
956イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 21:52:51.01 ID:MCc4aJEl
いたたたたたた
957イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 18:18:52.80 ID:VGcarxuE
自分も昔こんな文章書いてたなあと恥ずかしくなった
未だにひきずってる人もいるんだな
958イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 19:22:55.58 ID:354+fJX5
若木の文章で育った人で今でもこういう文書く人ちらほらいる
いい意味でも悪い意味でもリアの頃の影響って怖い
959イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 20:02:24.25 ID:DQLbo5ev
オメガで挿絵なかったのもあるんじゃね?
がゆんに切られたって思う根拠
もしかしたらギリギリ進行すぎて本文イラストかけなかったのかもだけど、表紙絵だけだったじゃん
960イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 20:02:56.61 ID:DQLbo5ev
うわsage入れるの忘れてたすいません
961イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 10:10:30.52 ID:SucBLfNi
当時、オーラバと星座シリーズにハマってたけど
星座シリーズの日向章一郎って今はどこで書いてるのだろう。
検索しても出てこないし。スレチすみません
962イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 12:16:02.91 ID:KaZIGBH6
私は本沢みなみが最終巻を出さずに(出せずに?)消えたのがずっともやもやしてる
コバルトってそんなに展望の見えない作家もそこそこの扱いで出してくれる代わりに出しっ放し感っていうか作家の管理適当な気がする
だから若木があんなでもギリギリまで抱えてたんじゃないのかな
963イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 12:54:18.50 ID:RmoxY8Wl
おー日向章一郎…と思って検索したら2004年に出したのが最後なんだな
筆早い人だったから驚いた
書くのやめてるイメージはないんで名前変えてどっかで書いてそうだけどわからんなあ
本沢みなみも同じ頃に消えてるね。新世界あと一冊くらいで終わりそうだったのに

今は出版社通さなくても作品の発表自体はできるし
webで完結させたりしてる作家さんもいていい時代だなと思う
あと消息だけでもはっきりさせてくれる作家はありがたい

若木がコバルト抜けたのも同じくらいの時期だっけ
964イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 16:42:13.33 ID:SucBLfNi
日向章一郎はサクサク新刊出してたからなぁ。
編集部とかに聞いたら教えてくれるかな。
965イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 17:49:18.86 ID:RmoxY8Wl
確か前は専スレもあった気がするが今はもうさすがにないか
教えてくれるかわかんないけど、問い合わせるとしたら編集部しかないだろうなー
頑張ってね

>>959
ギリギリ進行すぎて表紙絵だけって他のコバルト作家でも結構見るけど、
若木の場合はイラスト降りられる前の杜さんを思い出すな
そういや雑誌掲載の荊姫の挿し絵って未収録?
966イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 19:45:03.08 ID:sIvVWoEY
本沢みなみも日向章一郎も懐かしいな。
967イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 21:07:32.12 ID:7rC5eCSF
昔のコバルトは一定数売れなかったらそこで有無を言わせず終了ってスタンスだったとか見たことあるな
最終巻の内容も出来てるけど前巻の売上が一定数以下で出してもらえなかった作家もいるとか
968イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 20:50:27.90 ID:J1IT4sCe
>>959
がゆんにイラスト担当降りたいと言われたと若木ブログに書いてある
969イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 11:02:53.64 ID:7SxzIUg4
中学の時に読んでたとき、瑞穂が嫌いだった
なんだよ先着順って、お前自分の好きな男が先着順で女選ぶ男だと思ってんのか、理解できないって
恋愛謎だわー高校生になったらわかるのかなとか思ってたけど
未だによくわからん…ので未だに嫌いだ
970イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 18:39:48.22 ID:tT4+/lJx
亮介が亜衣を選んだのは基本的には顔が好みだったからだ!
他の要素としてはぼっちぎみだった自分に対して優しかったから?
亜衣は亮介が理想そのものだったらしいが
瑞穂はまあ、彼女がいるから真面目な亮介は彼女以外の女子に目を向けないってことで「先着優先」とか言ってるのかと思う
971イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 18:54:27.93 ID:HsHwBlkT
瑞穂は特に好きではないんだが
まだキャラが日本語喋ってた頃からいるキャラってことで
セリフは聞き取れるイメージ
972イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 19:40:50.14 ID:mIlBMQeI
瑞穂って誰だっけw
973イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 22:31:25.69 ID:7nNCL7xX
日本語しゃべってた頃wwww
確かにもう今は宇宙語というか意味ないセリフばっかでお前らテレパシーで会話してんの?状態だよね
974イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 01:41:16.31 ID:2iqUHkk8
読み返すと亮介にイライラする。
昔は十九郎好きだったけど、読み返すと発言がなんか知識をひけらかす
真面目オタク君か?って痛い気持ちになる…。
975イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 02:38:41.10 ID:MjeXQGtg
>がゆんにイラスト担当降りたいと言われたと若木ブログに書いてある

理由は判明してるの?
杜さんと同じ現象?
976イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 15:08:30.05 ID:UaZfFYMH
理由は明らかになってないけど作品どうこうじゃなく人間関係的に何かあったんじゃない?
合同誌出したときは二人して魂の双子と言い切ってたのにいつの間にかTwitterのフォローも切ってるし
もともと同人感覚で繋がってイラスト描くことになったんだろうから
仕事とプライベートは切り離せない関係だったんだろうと思う
977イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 21:49:34.99 ID:U3rlKS5F
まあ性格に難あり二人でずっと仲良くいられるわけないなとは思ってた
978イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:35:55.28 ID:ydEb4X8m
組んでる相手が毎回仕事遅くてそれが何年も続いたら
普通の仕事でも切られるよなあ…とは思ってたけどフォローすら切ってるんか
あの遅筆と組んでも、よっぽどメリットがあれば別だけどなさそうだもんなー
979イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 03:42:08.36 ID:TbFmwDPo
なんだかんだ言って、私は続きは読みたいんだよねぇ。
どうやら待ってる人少なそうだけどw

あんまりここで叩きレスしかないけど、若木が見てやる気失ったらイヤかなw
新刊も最近買ったくらいだけど、どうなるか気になるから微妙に待ってるw
980イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 04:44:37.23 ID:CouajfiW
続きは読みたいけど待ち過ぎて
中古に落ちるまであと数か月くらい待てちゃうわ、って気分
ただイラストがあそこまで変わるとオラバは手出しづらいな…
予告の白月の晩歌って晧とか死にそうなタイトルだな
981イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 08:27:05.46 ID:qJheNOiW
皓←こっちだったような
982イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 11:46:35.59 ID:ydEb4X8m
惜しいなw

>>979
前より流れも遅くなってるし、今更ここ見てやる気の有無に影響することはないと思うが
そう言い切れないのがこの作者なんだっけ
自分はオーラバはもうついて行けなくなったけど、グラハの続きをずっと楽しみにしてて
最終巻はもったいなくてしばらく読まなかったよ
983イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 16:24:16.38 ID:TwqjUIq4
あとはイズミさえ完結してくれればそれで良い。
たのんます若木さん。
984イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 16:29:03.38 ID:qJheNOiW
私は続きは気になってるけどどっか上の方に書いてあるように箇条書きで教えてくれたらそれでいいやw
気にはなるからここにいるんだけどなんかもう読めないんだよねーどうも受け付けない
985イラストに騙された名無しさん
わかる
気にはなるけど 読みにくすぎるんだよ
難しい単語が頻出して なんか思わせぶりな事を羅列して 中身は何も感じられない