若木未生【その19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
手がけているシリーズはいくつもあるが、まともに完結しているものは
ほぼない。そんな若木たんについて語るスレです。

新刊予定は未定(次はオラバとの予告のみ)
グラハは完結しました

前スレ
若木未生【その18】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225117346/

過去スレ、公式サイトは>>2
2イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:44:59 ID:iVQLUldd
3イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:58:05 ID:iVQLUldd
【完結】
06冊 イズミ幻戦記/集英スーパーダッシュ(1992/03-1997/4)※未完のまま廃レーベル/出版社・シリーズ名変更
03冊 Xazsa/集英コバルト(1992/05-2000/06)
01冊 満月少年+太陽少女/集英コバルト(2001/05)
10冊 グラスハート/幻冬舎バースノベルズ(旧1994/01-2003/01-移籍後2009/02)※既刊分についても順次幻冬舎バースノベルズから刊行予定?

【前世紀から放置】
05冊 エクサール騎士団/集英コバルト(1991/11-1999/07)

【5年以上放置】
01冊 オーラバスター・インテグラル/徳間デュアル(2001/03-)
02冊 メタルバード/徳間デュアル(2001/08-2002/08) ※全三巻予定
23冊 ハイスクール・オーラバスター/集英コバルト(1989/12-2004/07)※未完のままコバルト刊終了

【3年以上放置】
01冊 ゆめのつるぎ/集英コバルト(2005/05-)※未完のままコバルト刊終了

【2年放置】
03冊(+06冊) 真・イズミ幻戦記/徳間デュアル(旧1992/03-真2003/04-2007/06)

【去年の新刊】
02冊 メガロ・オーファン/角川ビーンズ(2007/01-)

※現在の状況→以降はコバルトでの発刊無し
オーラバ:徳間書店から刊行予定(既刊の再刊行なし)
グラスハート:2009年2月に幻冬舎バースノベルズより新書版で刊行、完結
『真・イズミ幻戦記 暁の国 4』発売日未定
SFJapan(徳間書店)3月13日発売分にオーラバスター・インテグラル掲載予定
4イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:58:59 ID:iVQLUldd
天使 高一 10月        公衆電話利用
セイレーン 高一 3月
十字架 3月(春休み中)
(迷える羊は時間がバラバラなので飛ばして)
ディアーナ 高二 5月上旬
天冥 5月下旬
荊姫 6月上旬)
アーケイディア 6月中旬)   ポケベル
星  7月           PHS
裂光 8月(夏休み中)     携帯
ヘヴンズ〜 8月(同上)    携帯とPCメール
不滅の王/永遠の娘 9月
オメガ 10月
5イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:59:34 ID:iVQLUldd
空の者と使と器<予想>(使いの名前とかは烈光の女神4 P50 )

【沙良耶】
器 和泉布由江≠和泉希沙良(器ではないが使を継承)
使 雪(すすぎ)
剣 闘舞の剣「沙煌」
鈷 氷心の鈷「雪火」

【白狼王】 烈光の女神4 P117
器 里見十九郎
反逆者つながりで、多分ここは確定

【竜岐王】 烈光の女神2  P22
器 水沢諒
使 朱(あけい)
? 「朱雀」
名前の法則性から見て、多分剣じゃない。
防御型の武器、爪牙や雪火に相当するものと思われ

【月篠】 烈光の女神3 P175あたりと烈光の女神4 P49
器 七瀬冴子(?)
使 青(せい)
剣 安慈の剣「虎月」

【無前王】 烈光の女神4  P112
器 崎谷亮介(?)
使 おそらく零(れい)
62001年の話:2009/03/11(水) 00:00:30 ID:4MKnlRNG
511 名前:名無し草 投稿日:01/09/12 04:12
ttp://rain.prohosting.com/vakagi/cgi-bin/up/017.html
ttp://rain.prohosting.com/vakagi/cgi-bin/up/018.html
ttp://rain.prohosting.com/vakagi/cgi-bin/up/022.htm


投稿者:若木未生  投稿日: 8月26日(日)19時34分26秒
●いつまで続きを(オーラバやイズミを)待たせるの?

ご心配おかけしてます。すみません。
「答えは、結果を出すことで」ということが大前提なんですが、情報があればもっと安心できる、という人もいると思います。
なので、今の時点でお知らせできることを、全部書いておきます。

「ハイスクール・オーラバスター」の新刊は、集英社コバルト文庫から今年12月に刊行される予定です。
去年の『ヘヴンズ・クライン』と『NEO』(の「シャドウ・イーター」)は、
2冊つづけて番外編的な中編&短編でしたが、今度の新刊からまた本編に戻ります。
今、オーラバスター本編は、『星を堕すもの』から始まった「三部構成の第二部」という時期にあります。
この第二部が完了するまで、ここから停滞なく本編を続けていくことになると思います。

「グラスハート」はコバルト文庫から8月31日に出る新刊(シリーズ7冊目)で、第二部がスタートします。
今回の新刊から数えて、シリーズ完結まで、5〜6冊程度を予定してます。
次回作は、今年の雑誌コバルト12月号に載ります。
その後も、雑誌、文庫の両方で、作品を発表していきます。

「エクサール騎士団」は、ハイスクール・オーラバスターとグラスハートの
どちらかに区切りがついた時点で、再開します。
それまでは、お待たせして本当に申し訳ないのですが、しばらくお休みします。
72001年の話:2009/03/11(水) 00:01:30 ID:4MKnlRNG
「イズミ幻戦記」は、集英社スーパーファンタジー文庫がなくなったので、
別の出版社の文庫で、続きを刊行します。
完結まで、4〜5冊を予定してます。
詳しい情報は、お伝えできるようになり次第、なるべく早くVNPで発表します。

徳間デュアル文庫から8月31日に出る新刊の「メタルバード」は、
続き物のシリーズで、全3冊の予定です。
同じく徳間デュアル文庫の「オーラバスター・インテグラル」は、
一冊完結のシリーズとして、不定期に続刊が出ると思います。

コバルト文庫「XAZSA」「満月少年+太陽少女」は完結性が高いので、
現在、続編は考えていません。
(今後絶対ないという意味ではないけど、今の予定はありません)

雑誌では、今秋発売の徳間書店「SF Japan」手塚治虫特集号の参加、
集英社「小説すばる」11月号での読みきりが、現在それぞれ予定されてます。
8クリムゾン:2009/03/11(水) 00:02:08 ID:4MKnlRNG
904 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/03/19(水) 23:59:53 ID:TI2dFtTM
>>900
・知り合いの夭逝をアクセサリにした
 「何で私の小説を最後まで読んでくれなかったの。悔しい」
 (ちなみにその頃湾ピ同人制作に夢中)

・知り合いの作家に『自分が小説を書くのは●をするようなもの』と言われ、
 「私が心血注いでいるものは●だって言うのか!」とキレる
 (その作家は「自然に出てくるもの」とか「出さずにはいられない」とか
 「自分の内側にある醜く汚いものでもある」とか言いたかったんだと思うが…)

…くらいしか覚えてない


905 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/03/20(木) 00:13:15 ID:9U+fRUpj
なつかしいな。
ファンクラブの人だったっけ。
なんか同人即売の手伝いとかさせていた人でお亡くなりになった方にたいしてのコメントで
何でオラバを最後まで読めるまで生きててくれなかったんだどうこうってやつだよね。
若木が早く書けばそんな事態はおきなかっただろうに
当人は当時同人製作にいってしまわれていたからな。
9作品別:2009/03/11(水) 00:03:06 ID:4MKnlRNG
【ハイスクール・オーラバスター】

天使はうまく踊れない 1989/11
セイレーンの聖母   1990/3
十字架の少女     1990/8
迷える羊に愛の手を  1990/11

炎獄のディアーナ〈前編〉1991/4
炎獄のディアーナ〈後編〉1991/8
天冥の剣〈1〉 1992/9
天冥の剣〈2〉 1993/2
天冥の剣〈3〉 1993/6
天冥の剣〈4〉 1993/10
天使/来撃   1994/12

星を堕すもの〈前編〉1995/6
星を堕すもの〈後編〉1995/10
アーケイディア 1996/7
荊姫      1997/4
烈光の女神〈1〉 1997/12
烈光の女神〈2〉 1998/7
烈光の女神〈3〉 1998/12
烈光の女神〈4〉 1999/12

ヘヴンズ・クライン 2000/07
NEO      2000/12
オーラバスター・インテグラル 月光人魚  2001/3
不滅の王 2002/02
永遠の娘 2002/10
オメガの空葬  2004/7/27
10作品別 2:2009/03/11(水) 00:03:48 ID:4MKnlRNG
【イズミ幻戦記】
イズミ幻戦記 鳴動編     1991/3
イズミ幻戦記〈2〉烈火碧水編 1991/9
イズミ幻戦記〈3〉竜淵煉獄編 1992/4
イズミ幻戦記〈外伝〉砂上の旋律  1994/3

イズミ幻戦記〈4〉烙都紅蓮編 I  1996/11
イズミ幻戦記〈5〉烙都紅蓮編 II 1997/4
イズミ幻戦記〈6〉烙都紅蓮編 III 1998/6

真・イズミ幻戦記 暁の国 I   2003/4
真・イズミ幻戦記 暁の国 II   2006/4
真・イズミ幻戦記 暁の国 III  2007/6


【エクサール騎士団】
エクサール騎士団〈1〉 1991/12
エクサール騎士団〈2〉 1992/7

エクサール騎士団〈3〉 1995/2
エクサール騎士団 翠玉の王 1995/12

エクサール騎士団 詩篇69 1999/7
11作品別 3:2009/03/11(水) 00:07:33 ID:4MKnlRNG
【XAZSA】
XAZSA ver.1 1992/6
XAZSA ver.2 1992/10
XAZSA メカニックスD 2000/6

【グラスハート】
グラスハート   1993/12
グラスハート〈2〉 1994/6
グラスハート〈3〉ムーン・シャイン 1996/4
グラスハート〈4〉嵐が丘      1996/12
グラスハートex. AGE 楽園の涯   1997/7
グラスハート〈5〉いくつかの太陽  1999/4

GLASS HEART 冒険者たち    2001/8
GLASS HEART 熱の城      2002/6
GLASS HEART LOVE WAY 2002/12

GLASS HEART イデアマスター 2009/2

【メタルバード】
メタルバード〈1〉さあ、どこへ飛びたいか?   2001/9
メタルバード〈2〉コズミック・フラワー始末記 2002/8

【メガロ・オーファン】
メガロ・オーファン〈1〉運命の三人 2007/1
メガロ・オーファン〈2〉家に帰らない子供たち 2008/11

【他】
満月少年+太陽少女      2001/4
ゆめのつるぎ 少年源頼朝の巻 2005/4/28
12発行順 1:2009/03/11(水) 00:08:28 ID:4MKnlRNG
オーラバスター 天使はうまく踊れない 1989/11

オーラバスター セイレーンの聖母   1990/3
オーラバスター 十字架の少女     1990/8
オーラバスター 迷える羊に愛の手を  1990/11

オーラバスター 炎獄のディアーナ〈前編〉  1991/4
イズミ幻戦記 鳴動編            1991/3
オーラバスター 炎獄のディアーナ〈後編〉  1991/8
イズミ幻戦記〈2〉烈火碧水編        1991/9
エクサール騎士団〈1〉           1991/12

イズミ幻戦記〈3〉竜淵煉獄編 1992/4
XAZSA ver.1      1992/6
エクサール騎士団〈2〉    1992/7
オーラバスター 天冥の剣〈1〉1992/9
XAZSA ver.2      1992/10

オーラバスター 天冥の剣〈2〉 1993/2
オーラバスター 天冥の剣〈3〉 1993/6
オーラバスター 天冥の剣〈4〉 1993/10
グラスハート         1993/12

イズミ幻戦記〈外伝〉砂上の旋律  1994/3
グラスハート〈2〉        1994/6
オーラバスター 天使/来撃    1994/12
13発行順 2:2009/03/11(水) 00:09:24 ID:4MKnlRNG
エクサール騎士団〈3〉       1995/2
オーラバスター 星を堕すもの〈前編〉 1995/6
オーラバスター 星を堕すもの〈後編〉 1995/10

エクサール騎士団 翠玉の王     1995/12

グラスハート〈3〉ムーン・シャイン 1996/4
オーラバスター アーケイディア   1996/7
イズミ幻戦記〈4〉烙都紅蓮編 I    1996/11
グラスハート〈4〉嵐が丘      1996/12

オーラバスター 荊姫        1997/4
イズミ幻戦記〈5〉烙都紅蓮編 II  1997/4
グラスハートex. AGE 楽園の涯   1997/7
オーラバスター 烈光の女神〈1〉  1997/12

イズミ幻戦記〈6〉烙都紅蓮編 III 1998/6
オーラバスター 烈光の女神〈2〉  1998/7
オーラバスター 烈光の女神〈3〉  1998/12

グラスハート〈5〉いくつかの太陽  1999/4
エクサール騎士団 詩篇69     1999/7
オーラバスター 烈光の女神〈4〉  1999/12

XAZSA メカニックスD       2000/6
オーラバスター ヘヴンズ・クライン 2000/07
オーラバスター NEO        2000/12
14発行順 3:2009/03/11(水) 00:10:48 ID:4MKnlRNG
オーラバスター・インテグラル 月光人魚  2001/3
満月少年+太陽少女            2001/4
GLASS HEART 冒険者たち        2001/8
メタルバード〈1〉            2001/9

オーラバスター 不滅の王    2002/02
GLASS HEART 熱の城     2002/6
メタルバード〈2〉       2002/8
オーラバスター 永遠の娘    2002/10
GLASS HEART LOVE WAY 2002/12

真・イズミ幻戦記 暁の国 I   2003/4

オーラバスター オメガの空葬  2004/7

ゆめのつるぎ 少年源頼朝の巻 2005/4

真・イズミ幻戦記 暁の国 II   2006/4

メガロ・オーファン 1     2007/1
真・イズミ幻戦記 暁の国 III  2007/6

メガロ・オーファン 2     2008/11

GLASS HEART イデアマスター 2009/2
15同人関連とスレの話題 1:2009/03/11(水) 00:11:24 ID:4MKnlRNG
・EDGE 1992.12/B6/154p. オリジナルの未発表作品集
・EX 1993.08.14 /B6/84p. 吟詠パロ再録
・EX SECOND 1994.08.08/B6/84p. 聖矢パロ
・fifty roses, five dynamite 1995.12.30/B6/88p. オラバ、イズミ、ザザ、エクサ、グラハ短編
・GADGET 1996.08.04/A5/100p. オーラバスター『十戒』の原作プロット+小説版を収録。
・iD 1996.12.28/B6/184p. 『EDGE』に未発表作品1本をあわせた3本を収録した未発表作品集。
・SUPER LOVE 1997.08.15/A4/42p 新生オーラバスタープレビュー本 河ゆんと長編トークあり
・汚れた絆 1997.12.28/B5/30p. グラハの桐哉と有栖川の小説
・SUPER LOVE EX.  1998.08.15/B5/24p オラバ書き下ろし短編2本 『SUPER LOVE 2』準備版
・MORE ROSES 1998.08.15/A5/100p 『fifty roses, five dynamite』にイズミとエクサの外伝を1本ずつ追加収録
・SUPER LOVE 2 1998.12.29/B5/44p 若木『源氏』パロ小説、河ゆん『オラバ』パロ漫画
・踊る『踊る大捜査線』THE MOVIE 1998.12.29/A5/8p 超短編パロ小説コピー本
■1999.1? 公式BBS吊るし事件
・ice age 1999.08.13/B6/160p 『EX』と『EX SECOND』に、『FFVII』パロを追加収録
※『若木未生個人サークル「VISIONS core」は、1999年夏コミをもって休止します。』
□邑楽場スレッド 1999.10.22〜2000.07.16
・汚れた絆 2000年再発行版 2000.08.11/A5/28p 1997年発行『汚れた絆』にトークを加えた
■「残屑屋/狩野エンジ」名義で湾ピ同人活動開始 ttp://members.tripod.co.jp/sl_move/
・ひとでなしの恋(残屑屋/狩野エンジ 名義)1999.12 →何故か箱息子にFC名義で載せる
□若木未生スレッド1 が立つ 2000/01/28〜
□難民に若木ヲチスレが立つ 2001/06/15〜
16同人関連とスレの話題 2:2009/03/11(水) 00:12:29 ID:4MKnlRNG
■栗無存エッセイ
・1/2souls(残屑屋/狩野エンジ 名義)2000.8.11/A5/P42 湾ピで都市にも参加
■問題視されていたワンピ同人終了宣言、サイト閉鎖
・結城比呂との合同サークル「ネオロジック」でなんかコラボ作を出す。何故か湾ピ同人も売る
■2001/08 公式BBS乗り込み厨出現、スレ内容転載とURL貼付で荒れ、レスの大量削除開始。脱力対応と共に検閲制→掲示板閉鎖。(期間限定制へ)
■2002/07赤蝶事件→掲示板に批判殺到→閉鎖
・メタルバードmini B6/10P サイン会無料配布
・FC公式閉鎖→作者個人ブログで復活


・その後、新作もロクに無ければ、痛い出来事も無くなり、だらだらとスレが続く…
17イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 03:44:19 ID:/Xzyw0HS
新スレおつ
グラハ組卒業おめ
18イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 11:51:16 ID:3k8z6TQV
【粘着はスルー】分別ある大人は反論しないで放置汁。

・一人称「俺」の人:「俺、男だけど」の前置きで、チラ裏自分語りを繰り返す
・語尾が「・・・。」の人:今後の若木作品のメディアミックス化を夢見て、チラ裏語りを繰り返す
・ソードマスター嫌いの人:自称初代スレからいる古参。気に入らないレスに「気持ち悪い」「それ要らない」と繰り返し、
 反論には1000まで使って長文粘着。スレが荒れる時には必ず湧いて出るので過去ログを見ると面白い
・スルー出来ない人:上記の論破を必死に繰り返す

------------------------
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。 ←←←←←←
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。 
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。 ←←←←←
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
19イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 12:10:10 ID:I6Cgx1s1
>>18
そういうレス必死で貼ってるお前が幼稚な厨って気付けよ
ソードマスターパロ要らないと言われたことがよっぽど悔しかったか?w
お前以外の人間は皆そんなパロなんてどうでもいいって早く気付け

そしてお前が「分別のある大人」だと言うのなら
このレスもきちんとスルーしてソードマスターパロイラネに以後一切文句言うなよな
(もちろん、ID変えたって無駄だよ鏝でバレバレだからw)
さあ、できるのかなw
20イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:25:07 ID:t6jIQ6jH
スレ読み込んでますって人うざい
こんなスレそんな必死に読み込むなよ恥ずかしい
21イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:51:35 ID:a2DALkCB
空気読まず質問なんですが、うみの絵の間まるっとグラハ読んでないんだけど
そのあいだにでも西条の兄ってちらっとでも言及あった?

あと新刊微妙に西条キャラ変わったね
22イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:06:39 ID:+o3fRP83
>>20
おっと粘着バカ>>18の悪口はそこまでだ。
23イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 16:16:43 ID:dB7IEevl
>>18
せっかく新スレなんだから空気読もうよ・・・あなたの主張は十分わかりましたから。いつも長文イタイよ。
24イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:14:39 ID:ZI8y/2P8
>>21
西条兄はまったく話題にのぼらなかったよ
キャラ変わったかは主観の問題もあるから何とも言えないけど
25イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:28:38 ID:dB7IEevl
グラハは図書館に予約しました。立ち読みしようにも本屋で見つけられなかったので。
すでに8件予約が入ってたから、自分が読めるのは何ヶ月先かな。
結末見届けて卒業できた方々うらやまし。
26イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 19:28:13 ID:ZkmHw/nU
オーラバって20年以上前から書いていたんだね。
27イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:18:11 ID:6odGYPsm
駅前の小さな本屋にあったので挿絵とあとがきだけ見てきた
あと4年前なら買ってたのになぁ
もう既刊処分しちゃったよw
28イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:01:58 ID:XtEvbDTp
こうして発行リスとを見ると、働いてる時はほんと働いてたんだなあ
あの辺はマジで尊敬する
でもその後さぼりすぎ
29イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 08:19:20 ID:WtbCz5u0
グラハ、高岡さんの他バンドサポート話メルマで読んだ時は過去話なのかなと思ってたせいか
いまいちイデアマスター内の時間の経過がわからない
キャラの誕生日やら年齢やらなんて覚えてないし
結局テンブランク活動休止期間ってどのくらい?
半年くらい?
30イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:34:19 ID:j38t2NE5
たまたま行った本屋のいつもは行かないようなスペースでイデアを発見
こんなの出てるなんて全然知らなかったからめちゃくちゃびびったわ
31イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:16:34 ID:N6Wzk0zU
>>29
確か一年ぶりに再会活動で野外ライブ、って書いてあった気がする。
今手元に本がないんだけど、ヒビキとの会話あたりで。
32イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:16:53 ID:N6Wzk0zU
↑ごめん、活動再開……。
33イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 17:40:03 ID:uLio5Ee8
若木は今更オーラバを読み返しているそうです。
34イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:16:29 ID:WtbCz5u0
サンクス>31
1年後かー。
坂本がプロポーズの時、20歳にこれからなるみたいだったから半年くらいに感じてた
高岡が旬だからってアカネを女子大生呼んでるのも
入学してまだしばらくなのかなって

あとみんな書いてるけど高岡のアカネ呼びが違和感バリバリ
35イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 18:59:45 ID:qdec+nP2
オーラバのまとめテンプレありがとう。
『使』だとかおもしろそうな設定出てきたんだね。
うん年単位で続編の待ちぼうけを食らうのはコリゴリなので…
完結してから読むだろうけど、いつになることやら。

作者、同人でいろいろ出してたんだね
読んだことある人いますか?
原作至上の極右派、19とキサラは清い関係だと妄信していた
過去の自分が哀れなので、知らない方が幸せなのかもしれないけれど

ま さ か 腐ってないですよね?

これ以上失望するのは嫌なのに…気になります。
36イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:30:20 ID:Ygy9YC1o
使って最初から出てんだけど。
37イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:43:41 ID:II8+d8GI
>>35
え、清くない関係なの?
38イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:39:58 ID:qdec+nP2
牙の存在を忘れてました。
オーラバを手放して長いので、かなりうろ覚えです。

若木さんは数字板的な発想する人じゃなくて、
オーラバで書かれてるそのものだけを信じさせてくれると思ってたのに
がゆんを挿絵で起用したり、まさか同人までやってたなんて。
とはいえ、元々がゆんは嫌いどころか大好きだったんだけど

相手が大事すぎてどうしようもない
→男同士なのにできてしまった

その境目をがゆんはあっさり超える人、
若木さんは絶対越えない、肉体関係と結びつけるなんてハァ?という人だと
思ってたので、挿絵変更は信者的にすごく揺らいだ。

とどめは同人=801に結びつけてしまった。
>35は気持ちが先走りすぎて、正しくなさすぎる表現でした。

好きな気持ちが大きかった分、憎しに変わりかけると収まりがつかない。
なんでこのカキコ一つにこんなしんどい思いしないといけないのか…
39イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:43:21 ID:KjzrVrvi
>>38
気持ちはわかるけど、若木は昔からがゆん信者だったし
その時点でやおい大好き同人ヲタだったと考えるのが普通だよ。
で、若木の作品自体も【ホモじゃありませ〜ん。男同士の深い絆なんです!愛とか恋とかを超越した
それぞれ、お互い同士にしかわからないものがあるんです!】みたいなことを形だけは書いているけど
結局はホモだろ?みたいな関係の登場人物がゴロゴロ出てくるでしょ。
そしてなんやかんや理由をつけて抱き合ったり、変なセリフ言わせたり、
やっぱりなんだかんだでホモまがいの演出もご〜ろごろ。

つまり、若木に崇高な精神を期待すること自体が間違いなんだと思う。
あれやこれやとホモ臭い関係やお話を次々と作り続けている御方です。
内心はホモ同人大好きなおばさんが、表向きは商業誌向きに猫をかぶって
【一見まとも風な】精神論を振りかざしてるというだけのものでしょう。

もっとハッキリ言うと、まあ否定したい人も勿論いるでしょうが
若木自身、自分のホモ臭い関係のキャラ同士で脳内妄想しながらオナニーしてると思うよ。
40イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:27:54 ID:6Q8LLQ2m
若木の脳内はエロ?
41イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:32:00 ID:QecIZW7Z
というか普通に二次ホモ同人誌出してサイトもやってたよ…

あとグラハーのテクノ二人組は同人誌でやってたとか(これは
未読だから詳しいことは知らないけど)
42イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:15 ID:n1WmtL7L
子供の頃いろいろ怪しい描写を必死で否定しながら読んでたけど
ホモ同人話知って「やっぱりホモやりたかったんだな」と思って諦めがついた
43イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:12:33 ID:VasLqP90
まあ>>39が大人の見方かと思う。
自分はホモ好きで当時コバルトでは
ミラージュとかも好きだったから普通に受け入れられる。。

19と希は同人だとそういう描写があるのかが知りたい。

44イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 02:09:40 ID:OcUQQbOS
>>43
そういう同人誌いっぱい出てたよ。
今じゃほとんど見つからないかもだけど
5年くらい前はネットにもホモ同人サイトちょこちょこあったもん。
正直興味本位で読んだことあるけど、当然キモい世界だよw
自分はホモ平気だけど嫌いな人も多いだろうな。
若木はモロ、自分と同類で、それを隠してるだけの人。
45イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 02:19:56 ID:q32O1TjT
>>44
43は若木が自分で作った同人誌のことを言ってるんだと思うが
46イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 05:52:33 ID:OfGPPiY2
>>44
人を貶めるのはよくない
語尾にwとか付けるのはやめて自分の人生を頑張れ
47イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 07:16:10 ID:MmUPvgCY
>>46
別に誰も貶してないけど?
ちゃんと文章を理解してから偉そうに言いなさいねw
48イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:27:14 ID:KApdVhJk
なんでこう毎回喧嘩腰の人ばっかりくるんだろうね。
この前のグラハ発売のようにまったりしてたら急にこういう人出てくるよね。
49イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:17:40 ID:va+MUJIo
本人は自分の作品は変な要素入れたくないんじゃなかったっけ
同人作品送ってくるなとかあったような
自分の作品は世間の汚れを知らない一段上のところにあると思ってるんじゃないのかなぁ
50イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:46:00 ID:uEVJQWUh
若木は離婚したのかな?
結婚してるなら私生活との両立も大変だからかけないのかもと思えるけど…。
ブログ見てきたけど、暇そうな生活してるようにしか思えなかった。
51イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:37:20 ID:zBCveNMi
離婚以前に結婚してたの?
52イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 14:40:03 ID:ZT0iPH9X
20歳19歳くらいで結婚結婚って言われてもなあ・・
こっちが年いったせいかハッピーエンドな感じもしない
先生の「もしもし坂本君!?結婚おめでとう!!」は不覚にも爆笑したけどw
53イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:07:13 ID:kOax9G6G
今日ようやく読み終えたー
旅先でゲットして新幹線で3回読んだのにあんまり頭に入らないw
初回登場の時のユキノが好きだったから、ちょっとがっかり
味方か敵かしか書けない人なんだなあ
54イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:19:35 ID:Ub7uXH9i
>>52
同感。
結婚の口約束なんて恋愛のスパイスみたいなもんで
結局別れるカップルも多いしね。
ままごとの域を出ない婚約描写だなと思った。
まぁ、童話みたいにあのまま結婚しそうなキャラクターではあるが。
55イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 07:49:42 ID:CCpqkSRk
新刊出してたのかー
ビーンズで出してるシリーズって年齢層はどこらへんなんだろ

>>5の器予想ってどこまでが作中で確定したもの?
自分はススギしか知らないのだが
56イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 14:04:56 ID:/K/vos0U
>>52
うん、あの電話は本当に面白かったw
まさか第一声がああ来るとは思わなかった。

坂本と西条がままごとみたいって、すごいわかる。
けど坂本が西条以外の女に目を向けられるかっていったら無理そうなので、
とりあえず一度結婚はするんじゃないかと思う。
壊れない保証はない感じだが。西条の両親みたいな感じになっても不思議はないというか。
57イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:24:04 ID:Elc4UGGd
>>55
全く確定してないよ。雪が希沙良の使になったことだけが確定。

あとは勝手に、過去の空者達の能力と亮介達の能力の類似点を
強引に結びつけて「器」扱いしてる。
忍の言葉によると、「七瀬」(と九堂)以外の空者の血筋はもう絶えて
いるはずなので、空者達の転生は基本的に無理。
沙良耶がハーフなふゆえさんに転生できたのも、一種奇跡的なことなので
それより更に血の薄い連中に識格を移せるとは思えない。
(血の純粋さについては、冴子は除く)
5855:2009/03/16(月) 20:46:02 ID:CCpqkSRk
>>57ありがとう
そうかそうか、自分が星ぐらいまでしか読んでないから
それ以降ざくざく空の者が復活したのかと思って萎えたよー

ところで杜真琴さんが漫画化したインテグラル読んだんだけど、
これはなんで前代絵師さんが描くことになったの?
奥付に2005年掲載分とあるけど、もう替わった後だよね?
もう出ないかな……
59イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:32:28 ID:r6JIvivy
>>58
事実は不明だが、がゆん挿絵になって人気下降したから
杜さん絵の方がオーラバ読者には受けがいい、と
判断したんだと思う
あくまで推測だけどね、真実は知りようがない
60イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 16:38:16 ID:EK/Ti1he
がゆん引き受けなさそうだしね
61イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:03:47 ID:JkwS9PAP
がゆんが引き受けなかったら他に誰が適任だと思う?
62イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:31:48 ID:O+GLkak3
絵師の話はイラネ
63イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:33:03 ID:9wKjC93R
がゆんならもういりません。

無機質で線が細そうで、丁寧に書いてくれる人なら誰でも。
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 04:01:27 ID:rqDhdyb5
若木が組みたかったのはアーシアンや源氏を描いてたころの
がゆんだったんじゃないかな
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 10:03:43 ID:ICIbri0i
多分ね。
「ミケのアナウンスで夜嬢○国の新刊は完売しました、と流れてるのを
聞いてた」と対談で興奮してたから、あの頃のがゆんが好きだったんだろ。

自分もがゆんは源氏の頃っつーか休筆前が好きだけど、それでも
オーラバはもう杜さんで固定されてるからいらない。
杜さんが無理なら挿絵なしでもよかった。
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 10:20:17 ID:tSuTg1e6
文章だけではつまらない、挿絵はやはりほしいですね。
誰が担当するのかはまた後で考えるとしてね。
67イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 20:15:22 ID:vk8U6gMW
文章だけで読ませる魅力、勢いがないからな
68イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 09:50:05 ID:/9mCf/o5
グラハ新刊読んだ
地の文での、アカネの「〜です」が鼻についたけど、前からこんな感じだったっけ…?
アカネが変わったから、同じ喋り方でも気になるんだろうか

登場人物は恋愛してるんだろうけど、あんまりそういう感じ受けない
回りくどい会話ばっかりで疲れた
昔はあの回りくどさが好きだったのにな

とは言いつつも、完結してよかった
結婚どうのは要らなかったけど、全体的な終わり方は好きだ
69イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 12:02:17 ID:SlS+wzKP
正直、思ってた程悪くなかった
ドカンと来るものはないが、なあなあで落ち着いた感じ
70イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 23:32:59 ID:Z0YufVNe
イズミも早く完結させてくれ
71イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 09:02:57 ID:IeOLR1OZ
イデア手に入った。シリーズはリアルで読んでたけど文体とかすっかり忘れてて
買う前に前スレあたりで予習させてもらったけど…そのまんま全然変わってない。
冒頭1文だけでワロタ。

うお読みにく〜い。6年?うそーそんなもんだっけか
72イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:38:22 ID:HZXxR0oz
ブログの若木節がツラいwww
73イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:39:59 ID:iBdejrr7
筆の乗った中二ってかんじの内容ね。
74イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:02:36 ID:3HfRheN7
>>68
わかるわかる
朱音の喋りが微妙にオンナオンナしてんだよなー
75イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 01:32:06 ID:5IofmNZo
まあ結局アカネの男関係で話が終わった気がしなくもない
76イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 10:53:17 ID:TTYA9veZ
結局キーボードとドラムの互換性は必要なかったの?
77イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:39:35 ID:7YhADTgY
グラハの初期設定は色々となかったことにされていることが多い。
坂本の音と似ているから選ばれたはずだった朱音のドラムの音にしろ、
力がなくてへなちょこだと前バンドからは評判が悪かったはずなのに、
いつの間にか「勢いだけは普通じゃない」音になっていた朱音のドラムの音にしろ…
78イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:38:05 ID:rOurzw9J
>>77
そのへんは「成長した」と解釈してもいいんじゃね?
つかプロとしてほぼ毎日タイコ叩いていつまでもへなちょこだったらまずいでしょ
79イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:24:58 ID:YCSXvnt0
その割に当の本人が成長したかどうか無関心てのがなー
音が力なくてへなちょこだから、頑張って筋トレしましたみたいな描写があって、
それで勢いだけは普通じゃない朱音のドラムが完成したとかならわかるんだが、
ある日突然力強いドラムを叩かれても、「あれ、初期設定どうした?」としか思えんよ。
80イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 16:23:06 ID:r5qJRU6E
「勢いは普通じゃない」って、単純に腕力が強いって意味じゃないんじゃないか。
リズム感とかスピード感が尋常じゃなくて、前へ前へ進む感じっていうのは
何度も書かれてたし、そういう個性のドラムというのはありだと思うけどな。
あと、そういうタイプの人は、周りがヘタクソで着いて来られない場合
自分も歩み寄ろうとしてすごく気の抜けた音になってることがあるよ。
突っ走れる環境を得て本来の勢いが出た、ということだと思って読んでた。
>>78のいうような成長ももちろんあるだろうし。
81イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 17:34:10 ID:f/MeogxT
ああ、自分もスポーツマンがとかでよくある
「すごい武器(動体視力とか利き足の蹴りとか)を持ってるけど
その生かし方に気づいてなくて下手くそに思われてた主人公」
みたいなキャラ類型だと思って読んでた
朱音の場合は異常なリズム感だったんじゃない?
82イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 17:48:00 ID:mXQWTdyD
その辺は藤谷さんにでも作品中でフォローさせたらよかったのに
好きになっちゃってごめんとかより言わせるべき台詞だった気ガス
83イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:44:12 ID:7I/G790T
一度聞いて衝動的に気に入っただけだし、メトロノーム坂本の音と似ているって方が不自然でしょ
84イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:17:16 ID:NytikDPC
朱音のドラムと坂本のキーボードが、どっちも基本をすっとばして
ひたすら才能で走ってく感じで、
坂本のドラムと朱音のキーボードが、どっちも基礎に忠実できちんとした感じ。
お互いのドラムとドラム、キーボードとキーボードが似てて互換性があるというより、
ポジションチェンジした時に似たタイプの演奏をするから、
バンドの音としてはまりやすいってことなのかなと脳内補完してた。
85イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:54:14 ID:cPiuJVZt
みんな涙ぐましい脳内補完だw
86イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:26:50 ID:QWNSqKNg
今はグラスハートの時代?
87イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:31 ID:DQX7YGwn
完結したからね
88イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:20:05 ID:CEDnfQ7E
坂本は才能で朱音は本能って感じか?
なにしろ野望娘www
89イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:29:10 ID:SbOM8kFl
アカネのソロアルバム、トウヤ以外は誰がゲストで歌ってんのかな
作詞作曲は藤谷ピアノ曲をアカネが作詞した以外は坂本だよね
90イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 09:53:59 ID:VzH1HFuY
ほぼ歌なしじゃね?
91イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:02:14 ID:HO3DQP0T
インストのみだとマニアックすぎるからボーカルゲストに入れよう、
できたら藤谷の影響があるから男性ボーカルは敬遠しよう、
だけど特例的に男性ボーカルでも桐哉はおk
っていうのが坂本の条件だから、他は全部女性ボーカル呼んだんじゃない?
さすがにユキノは呼ばんだろうが、ヒビキあたりはいそうな。
92イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:48:32 ID:aqn+4s0o
本人40歳、初シリーズのオーラバ20周年にもかかわらず、
なんのキャンペーンも無ければ、読者にも忘れられてるって
大言壮語繰り返していた20代を思い返すと哀れだよなあ〜

15年かけた作品がやっと完結しても、最終巻だけ別レーベルの上、
普通の書店にはほとんど売られてないってのもな…

今年中に全てのシリーズの最終巻まで書くとかして、本人なりにケジメつけるなら、
ちょっと見直すかもしれんが、読んだ後ソッコー記憶から消去しそうだw
93イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:04:58 ID:UNCz7pAB
自分は全シリーズ完結まで5年以内でも褒めてやれるかもしれんw
しかし若木タソ40か…イズミやあきら・貢(エクサール)あたりの台詞書くのはちょっと厳しくないか
94イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:49 ID:lNL1rsOW
オーラバ20周年となれば特典をつけてほしいものだ
ドラマCDなどがあってもいいはずだ。
95イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:23:49 ID:T9Q3YGxt
グラハ完結巻、図書館で借りようと思ってるのにまだ入らない…
リクエスト入れないとダメか。
本当に書店にも置いてないねー。
96イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:44:17 ID:TnFrIezm
前の巻が出てから時間が経ちすぎてるから、
図書館は積極的に継続購入はしないんじゃないかなー
作品の主な読者層と見込まれる人たちが大人になるぐらい経ってるとね
リクエストしたら高確率で入るんじゃないかな

自分が小学生の頃、若木、桑原、マエタマが「女子大生作家」として
特集されてたな……
97イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:55:10 ID:8w5f7xQt
>>95
近所なら貸してあげたいw
98イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:13:44 ID:ndmp2QxI
>92
あれ?グラハはシリーズ全部出し直すんだってよ?つ後書き

そりゃ終了さえすりゃ大概わすれられるわな 終了しないからこんなとこに吹きだまる訳で。
99イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 12:50:53 ID:EdNsq3EH
ピントがズレた流行語を発する冴子さんマダー?
100イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:14:04 ID:7A1XsB/Y
さつきをクリア出来るんかね?
さいが本家の莫大な財力と権威に物言わせて黙らすってのは亮介親には通じんのかな。
101イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:56 ID:Nd+FRyBf
オーラバ情報はまだかいね〜?
102イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:47:09 ID:YiiACivu
せんしが死んだこととかは覚えてるんだが、
もはや亮介周りのことなんにも覚えてない…
確か家を出て諒と同居してゴキブリ退治とかしてたような気がするけど
それ以外全然ダメだww
103イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:30:17 ID:9xvpkWK8
十九朗も力が衰えているようですから今後が不安ですね。
104イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:34:16 ID:IEJNsfxM
あ、まだ衰えている段階なの?
もう買ってなかったんだけどいつだか書店でパラパラめくった時に
「完全に失ってしまった」みたいな描写をみた気がしていた。
105イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 16:05:02 ID:hneU6tcN
>>104
確かそこで終わってるよな
106イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 09:32:20 ID:Xqg49VgR
術者みんな歳近いし、数年でケリつけないと戦わずして敗北だね
107イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 10:46:32 ID:nKjzyqb3
まぁ力の消滅期限は個人差あるだろうけどな
何にしても「ハイスクール」と銘打ってる以上
亮介が高校生でいるうちに終わらせるだろ
108イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 11:47:36 ID:C5iMW/7x
ということは妖者方は、あと2年くらい待てば完全優位になるんじゃね?
術者方は忍以外は力がなくなるし、忍だって長生きはできない
(諒が狩ってくる玉での生命力補給もできなくなる)
それとも、忍=伽羅王は、一人で妖者方全員を屠れるのかな

ま、時間が経つのを待ってたら九那妃も死ぬかもしれないから、さっさと
ケリつけたいのかもね
九那妃も空者だし、忍より4年早く生まれてるからもう24だし
109イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 12:23:43 ID:GywX3+Uu
兄名と池袋本店に、グラハ最終巻平積みで10冊くらいあった
(全部初版の模様)

迷ったけど「これでグラハにお金を出すのも最後」と思って記念購入
シュリンクのまま隙間から中をチラ見したら、行頭にカギカッコの頭が並びまくってて
カギカッコじゃない文は『 えええ…』とかになってて
壷ポエムかとオモタ……

怖くてまだシュリンク外してない
110イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 12:40:09 ID:su8rPGDJ
きちんと覚えてないんだが、忍は身体弱いから(?)全力出せないんだよね?
だってでないと炎将一味との戦いとか一蹴できるじゃん?
話的に面白くないとかメタな話は置いといてw
年齢が上の元術者はいるが、小中学生くらいとか全然いないんだろうか
111イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 16:41:54 ID:Xqg49VgR
クナキ別にイラネの妖者からしたらちょっとばかり寝て待ってりゃいいだけだな
名前忘れたけど女のセイレーンの妖者
112イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 16:45:11 ID:9ojAxFO0
今更だが「ハイスクールオーラバスター」ってタイトル
冷静になってみると結構恥ずかしいねw
はいすくーる…
時代だなあ、と思う
20年前の作品だから仕方ないんだけど
113イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 20:47:28 ID:s4dP69gr
>>110
忍っつか、空者の力は人間には強すぎて、力を使わなくても宿してるだけで
生命力削られて長生きできない、じゃなかったっけ。で、忍の場合は削られる分を
玉で補給することで長らえさせてるが、そろそろ寿命がきそうなお年頃。
沙良耶は子供三人も生んでるが、まあそれはただの空者と総帥の差ってことで。

で、九那妃は伽羅王の妃だから、力は空者でも上位に入るんだろう。
となると、やっぱ両陣営ともにトップがいなくなるのは時間の問題だよね。

>>111
皓か。あいつが一番冷静に判断してた。
しかし、その皓も十九郎が絡むと理性なくして私情に走りまくり。
基本的に自己中なのが妖者なんだろうけど、将ともあろう者が…と思った。
114イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 21:39:38 ID:zCBDH7Hd
皓もけっこうかわいいやつかもしれませんね。
OVA版は20代だったはずだけど、小説版ではどのようなキャラ設定になっているのやら・・・。
115イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 21:51:53 ID:su8rPGDJ
自分が読み落としてたんだろうが、妖者方ってなんか明確な目的あるの?
九那妃が復活したって「世界征服」できるわけじゃないよな
116イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 21:59:01 ID:+32WT1m5
>>115
妖者はただ頑張って生きてるだけ
人間にとって邪魔だから駆除してる

人間が存在してるかぎりいたちごっこだけどね
117イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 22:02:37 ID:hfUh5zBC
とりあえず術者方がいなくなったら、空者に食われる心配なく
好き勝手に人間食える、ってだけ?

九那妃は何でそーいう陣営に寝返ったのかわからん。
最も慈悲深い空者だったので、妖者方を憐れんだらしいが、妖者に
食われる人間はどうでもいいのかと。
ただ、共生しようとしてる妖者もいたから、問答無用で食っちゃう
空者に疑問を感じたのかも。

しかしほんとに数年待てば空者はいなくなるし、術者も力を喪失するし、
唯一の純血の血筋である七瀬に対しては忍が「今回の謀反に対し、断絶をもって
応える」としているから、今後空者が生まれる確率はかなり低い。
沙良耶の例があるんでハーフでも空者降臨は可能だろうけど、伽羅王は
転生しないつもりだし。
あ、いや、伽羅王の識格と忍の自我は別物なんだっけ。識格に徐々に侵食されてる
設定だったような。

手元に一冊も残ってないのでうろ覚えだわ。
118イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 22:55:35 ID:su8rPGDJ
ディアーナの頃はそうだった覚えがあるが、今はどうなんだろう?
現在進行形なんだろうか? 
折り合いがついたのかと思っていた
119イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 07:53:29 ID:pIUxnVqW
九那妃は文彦の中の人とデキちゃって寝返ったと思ってた
120イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 12:12:52 ID:G5n/noDI
今度はオーラバの話題で盛り上がってますな〜
121イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 18:53:43 ID:8Q5c1GRe
>>119
あれは勝呂の片思いじゃない?
九那妃は普通の妻として伽羅王を好きだと思う。愛し合ってるのに
敵対する組織の総帥に君臨する苦悩うんたらを、若木が萌えてたんだと。

友人は、天冥の剣の勝呂の執拗な伽羅王を屈服させたい願望を読んで、
「こいつ伽羅王を陵辱したいのか、肉体的にも精神的にも」と疑問視してた。
勝呂はあの夫婦どちらにも屈折した思いがありそう。
122イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 23:39:54 ID:15yAB6M1
>>119
自分もそっちのがよかった
伽羅王を愛してるけど妖の者も放っておけない…
とかものすごく自分に酔ってる臭がするんだぜ
123イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 23:49:12 ID:t03tODkP
・自己犠牲の寝返り、裏切って敵対する運命萌え
・敵対する組織の部下に懸想される三角関係萌え

とかの、リアが夢見る底の浅い萌えテンプレでそ

ていうか、クナキが寝返ったのも、19朗が同人でコウと寝たことになってるのも、
吟詠の萌えシチュがやりたいだけなんだと思ってた

19寝返りはロイエソタールがやりたいんだろうなと思ってたよ
124イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 00:20:38 ID:PcX3Gx6O
>>123
> ていうか、クナキが寝返ったのも、19朗が同人でコウと寝たことになってるのも、

mjdk!
……ないわー……同人でも超つまんねー展開だろ萌えねーよ全然
若木本人の同人誌なんだよね?
125124:2009/04/07(火) 00:23:24 ID:PcX3Gx6O
クナキはどうでもよかった、ちょっと若木のあまりにもなオナヌーっぷりに動揺した
まあ同人だから好きにやれよと思わなくもないけど誰が望んでんだよそんな19を…キメェ
126イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 03:57:20 ID:atBPUtAx
豚切りすまそ。
昨日書店の隅っこに数冊平積みされてるグラハ発見。
…別出版社とか一体何があったんだ…、しかも値段たけぇ。
好きなシリーズだったから買うの迷ってる。

チラ裏すまそ。
127イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 12:58:26 ID:9VKqcnSt
冗談でも19と皓が・・・なんて展開は書いてほしくない。
128イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 14:17:09 ID:PiFb6uRa
>>124
がゆんとの合同誌
がゆんがオラバ漫画、若木が源氏小説だったと思う

ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-24153.html
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-24154.html
↑どっちに載ってたかは忘れた……
129イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 15:39:19 ID:7K+3gmSb
つうことは、がゆんの妄想か?
130イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 19:46:18 ID:CD5VKm0S
がゆん、またオーラバのデザイン担当しそうな予感がする。
131イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 20:22:54 ID:LH+/S+os
正直、がゆんが挿絵担当したらもうすっぱり切る。
杜さん以外なら挿絵いらない。

続きは読みたいけど、絵でイメージ崩されるのはもういやだ。
132イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 20:33:00 ID:zP1ITjCx
自分の好みだとがゆんの絵は動きがありすぎて挿絵には向いてないと思った
背景とかなくて何の場面なんだか全然わからん
ページめくってせっかく出てきた絵なんだから、もっと色々描いてほしい
あと、杜さんも描き分けすごいわけじゃないが、がゆんのは誰かわからんかった
133イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:54:33 ID:PiFb6uRa
>>129
がゆんの妄想だとしても「原作者の同人誌」として「原作者のFCスペ」で売ったわけだから
(原作者のFCで通販もしてたはず)
原作者公認の設定ってことになると思うよ
がゆんが勝手に萌えて作って、がゆんのスペで売ったんなら「2次創作」だろうけど

合同誌でもゲストでも、普通はだいたいネタの打ち合わせはするし、
相手の作品を二次創作するんだったら、こんなだけどどう?ってくらいの確認はするのが普通
なので、若木公認のネタと思っていいと思う

ただ、捨てきれない想像として、
 ・がゆん下僕の若木が「自由にやっちゃって!お任せします!」と言う
(・がゆんが締切超破り→内容打ち合わせ不可能)
 ・出来上がったの見たらアレだったけど、今更ダメだしすることも、発行中止にも出来ない
 ・でも、大好きながゆんの作品だし、あくまで『趣味の同人誌』『本編とは関係ないパラレル』って言い張ればいっか☆
…てのもある
134イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 23:03:41 ID:VjHf2Wzh
>>133

公認ってのにはなると思うが、
若木がそう思ってキャラ書いてたかっていうかが分らんね

> ただ、捨てきれない想像として、
>  ・がゆん下僕の若木が「自由にやっちゃって!お任せします!」と言う
> (・がゆんが締切超破り→内容打ち合わせ不可能)
>  ・出来上がったの見たらアレだったけど、今更ダメだしすることも、発行中止にも出来ない
>  ・でも、大好きながゆんの作品だし、あくまで『趣味の同人誌』『本編とは関係ないパラレル』って言い張ればいっか☆
> …てのもある

の、想像が大いにあるだろうなと思う
135イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 23:44:36 ID:6ksDJ/zI
編集に没にされたネタをぶちまけただけじゃないの?
136イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 19:31:47 ID:ZevecvyL
>>135
逆に採用されたら鬱になるよ。
137イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 05:09:40 ID:qarp6ONj
その本でか別の本でか忘れたけど、若木がそのがゆん漫画絶賛してなかったっけ
138イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 08:25:44 ID:8YSNNtKa
都内の女子高生の制服見て全部学校名のわかる女タラシ設定だもんな19
139イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:45:51 ID:VhHDWiTT
>>137
がゆんのことはいつも絶賛してるから、該当記事を思い出せないけど…

もしかしたら、若木の脳内設定で渦巻いてる『愛と尊敬と裏切りと…!』みたいな厨設定は、
遅筆+本編に重要?+年齢層考えろ的な意味で、コバ編がokしなくて書けないでいて、
仕方ないから、友達に「裏設定なの!ムフフ」って話す程度でお蔵入りしてたのに、
ロクに打ち合わせもしてない功がゆん大先生が、いきなりズバッと書いてくれちゃった!!
きゃあん、私たち魂が通じ合ってるとしか思えないぃぃぃ☆魂の双子☆ミャハッ

…という感じのことはあったかもしれないな、と今思った
140イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:12:43 ID:QqrQXka/
若木はエロ書きたいんだろうなとは昔から感じてた
しかしコバルトなので無理だと諦めさせられてたのに、BLガチエロが許されたり(ミラージュに限らず)
昨今はケータイ小説のせいでリア向なのにエロありが当り前になってるから、
次にオーラバ書いたら解禁でえらいことになりそうで不安
141イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:02:34 ID:L197pr2I
BL的な展開になるくらいなら19と皓が・・・って展開の方がずっとましだね。
142イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:15:32 ID:YKQ0Zn2V
えー…濡れ場とかいやだ
歳食ってますます羞恥心の無くなった若木は
諒と冴子のベッドシーン書いたりすんのかな
正直脳内だけでやってて欲しい
143イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:29:04 ID:MbbDg7/g
亮介と神原はないとは言い切れないな…
なんか改めて考えると笑えてくるけど、内容自体にはもう殆ど思い入れないのに
聖域だったっつーか当時純粋に好きだった頃の雰囲気を壊されたくないって
オーラバに対しては思っちゃってんだろうなー
自分キメェwww
144イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:32:03 ID:6khVrSfm
神原って、今思うと、タッチの南ちゃんがモデルなんだろうか
145イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:58:29 ID:MbbDg7/g
性格違い過ぎるだろw
146イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:08:48 ID:qlxaGK8m
>>143
いや、自分も同じだw
どっかで見た、諒が冴子の指くわえて「そこに冴子さんがいるから」とか
やってたのを読んだ時、「きめえええええ!」「こんなのオーラバじゃねえ」と
本気で思ったわww

どのタイトルかも覚えてないのに、あの気持ち悪さだけは覚えてる
嫌なものほどよく覚え、忘れられないっつーのはホントだね
147イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:11 ID:1dZdDsz/
>>144
体操と新体操は別物です
148イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:55:10 ID:EBmCSyaP
>>143>>146
鬼のいぬ間にベッドでやる気出してた諒だけは、ねえわと思った…
生々しさの対極みたいにしかオーラバを読んでなかったし、
亮介や諒、十九と下半身ネタがどうしても結びつかない。。。
作者のつもりはどうかわからないけどさ。
そう読めたんだ…

元々嫌いで書き込んでるんじゃない。
そんなおきれいなオーラバが好きだったんだよ…
149イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:15:54 ID:KVAgpCvi
影の妖者が出てくる短編で神原が冴子に、
亮介から旅行に誘われたって電話で話して冴子が大騒ぎするシーンあったね。
あれ読んで、亮介と神原の初エチーフラグktkrと思った。
そして全く萌えないどころか出てきても読み飛ばそうと思ったのをはっきり覚えている。

むしろ、グラハで書いときゃよかったんじゃ?
150イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:28:19 ID:mWdW7F21
>>149
朱音から旅行に誘われて動揺しまくる坂本
初めて同士のはずなのに朱音にリードされまくる坂本
しか思い浮かばない
坂本すまん
151イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:53:37 ID:won5OF/y
ベッドでやり気出してた諒って何?
冴子と諒ってもうやることやってそうな描写なかったっけ
152イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:04:24 ID:D7VUad6R
天冥かなんかの時に
亮介が忍に(ありゃ空王か)精神的に
レイープされてるからいまさらじゃね?
153イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:52:52 ID:CyzaSAGY
>>150
それなんてエロゲ
154イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:37:49 ID:nTsbhnu2
>>151
え?ほんとに?
なんか19といいちゃんと読んでなかったのか今更知りたくなかった事実がぼろぼろとw
155イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:02:03 ID:/2TPlxAi
最近エロネタ多くない?
156イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 04:49:39 ID:lOwTrD+Y
>>155
読んでた層が大人になったってことかねえ

諒がやる気出しかけて「これじゃ鬼のいぬ間にだし、やめた」みたいなシーンと
指パックンは天冥〜星のあたりだった気がする
小難しく友情とか信頼とかについてぐるぐる考えて
プラトニックな関係を突き詰めていってる話だから、違和感があったな
いや、当時はその青さが好きだったのでございます
いまでも皓と十九のベッドシーンは要らん
157イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 05:17:51 ID:pKoYZAf9
久々に若木とがゆんの合同誌探したらがゆんの描いた忍へのコメントで
「勝呂が見たら『うおー殺したい倒したい犯したい!!!』」
と若木がコメントしてた
そしてがゆんか「それでやおい描ける」とコメント返し
所詮そんなだよね

がゆんのオーラバ漫画はすぐに売ったからなかった。残念
しかし何度見てもドン引きなフリートークだわw
158イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 11:53:03 ID:Ra+qf6S6
結局若木の脳内ってホモ同人やエロ大好き脳なんだよねえ。
それを理性という外蓋かぶせて中高生向けのうす〜いライトノベル書いて来ただけで。
おそらく若木の脳内では忍も男にレイプされてるんでしょう。
「殺したい」というジョークも酷いけど「犯したい」とか気持ち悪い思考回路してますな。
言ってる自分自身に酔ってそうでキモイです。
というかいい歳して中高生みたいな会話しちゃってて恥ずかしいね。
159イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 14:54:42 ID:vif3+FJt
十九のベッドシーンを入れるにしても皓が同い年だったら少しは落ち着く。
年上すぎたら鬱になるね。
160イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 15:11:09 ID:4oWc7653
なんか若木19に歪んだ愛情持ってそうだから
皓に自分投影してんじゃねーか的ゲスパーをしてしまって
それで萎えるのかもしれん
まあ本編しか読まない層にまで匂わせなきゃ、同人で何してても構わないけどな
161イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 19:13:51 ID:NXe9BH80
勝呂は九那妃にプラトニック片想いで、伽羅王には
肉体的片想いっぽいのがキモかった

普通、男に対して「天上の神を地に引きずり落として心いくまで
陵辱したくなる」的感情は持たんだろ、敵なんだからただ
叩きのめしたいもんじゃないの

精神的に陵辱とか、そーいうの好きだよね若木
穢して貶める=レイーポと考えてそう
162イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 20:08:49 ID:4GcrXWSZ
伽羅王を性別を超越した至上の存在とするためじゃない>肉体的片思い描写
天冥でのVS勝呂戦で19もみとれてたよね
163イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 23:08:55 ID:SRPSaZ7K
今度は肉欲的な関係の話になってきてるぞ。
なんとかしてくれよ。
164イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 00:20:28 ID:/RZiq/Fu
何が「なんとかしてくれよ」なの?
そもそも作者様(笑)がそういう書き方してたよねってだけの話じゃん。
プラトニックな猫かぶったのも、それが脱げてキモい本性ダダ漏れになったのも、若木本人。
途中から不自然にエロネタ増やしてリアリティと勘違いしてそうだったのがより痛い。
165イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 22:35:26 ID:gy/c42Do
ひとまずエロ話から離れてほしい。
もう少しまともなレスが見たいのでね。
166イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 23:14:09 ID:5Gn5vamZ
オラバの話になると食いつくいつもの人か
167イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 23:58:00 ID:/RZiq/Fu
>>165
ご愁傷様、無駄なエロネタ書いた若木とがゆんを恨めww
168イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 00:09:30 ID:TAXOnwsc
まともなレスとやらを望むなら、まず自分から話題を振ってはどうですか
面白そうならみんな乗ると思うけど
169イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 00:31:39 ID:nGC4Y66W
エロと801で若木センセのやる気と本が出るのならもうなんでも('A`)
商業誌のお仕事と同人誌のお遊びを明確に出来ない人なのかなあ。
その切り替えが出来ないのならプロとしてはしんどいかもね。お遊びで才能とエネルギー磨って。
同人もサイトも触れない読者からしたら本屋で売ってる作品が全てだもの。
170イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 09:59:58 ID:5Skysgxv
>>169
>商業誌のお仕事と同人誌のお遊びを明確に出来ない人なのかなあ。


ハタチそこそこの作家ならそれもありかもと思うけど、
この人もう40なんだぜ?
明確に出来ないとかじゃなくって、しなきゃいけなかったのを、しなかったから
今こうなってるんじゃまいか?
171イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 12:08:39 ID:jgABZMgF
オラバは今もがんばっているようだけど、日記に書けるほどではないということは、内容はあまりおもしろくないということなのかねぇ。
172イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 13:52:05 ID:TAXOnwsc
ブログ見てないから進行状況について触れられてるのかすら知らないけど
何かを語れる段階ではない(=そこまで進んでない)という可能性もあるね
オーラバは同じ文量書くにもグラハより時間かかりそうなイメージだから
年内は無理じゃないかなーと勝手に思ってる
もしくは若木誕に合わせて12月刊行とか
173イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 20:47:52 ID:6J76Xsqq
>>172
それも考えられるよね。
語れるほど内容が面白くないという考えは思い違いだったかもしれないですね。

174イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 21:32:57 ID:9jsxDaW0
なんか気持ち悪い流れ
175イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:32:20 ID:SHLlrDbF
自分が読み落としてるのかもしれないが、妖者の将は元空の者なんだよね
裏切ったら力はシュルシュル〜と妖力に変化するのか?
つまり、精神のありようで気も変化するのか?
妖者と術者の境界ってそういう曖昧なものなんだろうか

わけわからん表現ですまん
176イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:46:55 ID:wp2ABi3D
>>175
九那妃は元々空者だし、今も力は「術力」だと思う。守護とか結界とか、
破壊ではなく守りの力を使ってた。
立場が妖者総帥になってるだけで、彼女自身は空者のままだと思う。
てか、術力と妖力って、使ってんのが空者・術者か妖者かの違いだけで、
本質は同じ「超常能力」じゃなかろうか。

ただ、空者が妖者に、妖者が空者になることは不可能なんじゃないかなあ。
九那妃も結局は空者のままだし(空者・九那妃が生まれる九堂の血筋のはず)、
逆に勝呂達は空者にはなれないと思う。
食う者と食われる者という違いは超えられないから、使ってる力も本当は
性質が違うのかもしれないけど、そこは若木が説明することだな。
177イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 12:21:35 ID:694uMlXL
オーラバ、あとどれぐらいで書き終われるのだろうか。
まだとうぶんかなぁ。
178イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 12:47:26 ID:xUQQ3qY+
チラシの裏って知ってるか?

幾ら便所の落書きと言うれる2ちゃんねるでも
「他人が読んで面白いものを書きましょう」という管理人の注意がある
179イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 13:17:17 ID:ALFX6as1
>>179
ツマンナイ
180イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 14:22:03 ID:OU5USLNz
>>178
>>179

自己紹介乙
181イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 18:25:27 ID:EbP7HweR
グラハでなけなしのファンが帰ってきてんのかなw
個人的にはオラバ捨てて10年近いから設定とか恋愛模様?思い出せて面白い
182イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 19:29:27 ID:OaoDKVCS
>>178
ハードル上げてくれるなよw
まぁあからさまなチラ裏書き込みは確かに勘弁だが

そういやこないだ何かのスレで漫画や小説の重版情報を見たんだけど
タイトルは忘れたけど炎ミラシリーズが10冊以上シストに載ってて
スタート地点は殆ど変わらなかったのに二十年で大きく差がついたなぁと思った
炎ミラは大河の影響もあるだろうけど、若木が何かの波に便乗することはこの先あるのかな
183182:2009/04/14(火) 19:30:33 ID:OaoDKVCS
× シスト
○ リスト

レス消費すまん
184イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 20:58:11 ID:frb6PLe4
自分はアカネがライブで演奏中に「痛い痛い」とか快感に
酔いしれてるところが脳内エロを彷彿させてキモかった。
演奏中にそんなの感じるものなのかは知らんが。
185イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 13:23:51 ID:DAGZHykp
オーラバって具体的にジャンルどんなんだっけ?
186イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 13:51:18 ID:ENQ6FdoM
>>185
なんか初期の頃は学園サイキックアクションとかじゃなかったっけ

オーラバといえば未だに謎なのが、星を堕とすもののラストで
呉葉と十九郎がエレベーターの中で「優しくして」とか「優しくする」とかやりとりしてたが
あれってヤっちゃったって解釈でいいの?当時リア消で意味が全然わかんなかった
187イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 14:47:36 ID:LbLPZg/1
>>186
またそっち方面に持ってくと目くじら立てる人が来るぞw

自分は、エレベーターが一階に着くまでの間でできることかなーと。
優しい言葉を掛けてやるとか抱きしめてやるとか、せいぜいキス程度。
でも深読みさせる意図もあってああいう表現をしたんだろうなとも思ったよ。
これに過剰に反応する層を観察して悦に入ってる若木を想像してた。
188イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 14:51:28 ID:2pit+JmH
>>187
全文禿げ堂なんだが、
場所がホテル(じゃなかったっけ?)ってこともあって
そうとらえてる人も多かったよ

そして自分も「やだなあもう、そんなわけ無いじゃないですかあ」と若木は悦に入ってんだろうなと思ってた
189イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:21:32 ID:orCznpFN
ホテルの部屋の前だったからわたしも初読はやったと思った
けど窓から婚約者の明石?だったかが階下に来てるのを見ながらやらんよな、と
なのでキスに一票
漫画版オラバのなんかで霊みたいなのに木皿がキスしてたし
190イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:31:49 ID:OH9Kz01V
そもそも呉葉って誰?
オメガの空葬以前読んでないんで。
名前からして女性だよね。
191イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:53:08 ID:jUDhZLlB
>>190
自分も覚えてないが、この流れからして道者四人衆の
ミナヅキか誰かの妹が、明石川の婚約者だったよーな気がする。
なので、呉葉というのは、ミナヅキの妹ではないかと。
192イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:02:18 ID:W+OOTCAh
『星』に登場した、頭の軽そうな坊やと一緒に十九郎を拉致った女の子ね
手元にないけど、たしかに咸月の妹だった気がする

あれは表紙がきれいで好きだったな……
193イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:16:36 ID:2pit+JmH
>>190
それはなんだ
自分が読んで無い部分の話題は、全部解説しなさいよ、ってことか?
194イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:36:51 ID:hYN5Xclp
オメガ以前ってほとんどじゃんかw

自分は呉葉嫌いじゃなかった
まともに出会えてたら(術力があったら?)
冴子っぽい感じの子だったのかな
195イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:45:39 ID:Zcrlg0lo
呉葉は要するに少女系ってことですね。
教えてくれてありがとうです。
196イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 23:42:10 ID:3u07p7mU
確かに、呉葉ってそんなに嫌じゃなかったな。
自分の何が悪かったかを理解して反省した分、自信満々の冴子や愛よりマシかも。
自分はホモ臭ですら駄目だったから、十九郎と道者の一番年下の人(かずま?)の
やり取りが気持ち悪かった。
197イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:34:09 ID:G286IMBH
>>196
呉羽と言えば、同人だかFC会報だかに若木が落書きした呉羽のイラスト(中2テイスト)が
そりゃあもう森版呉羽と全く違ってて爆笑した

ちょうどがゆんと組んで、調子こいて森否定し始めた頃だったから更に
198イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:47:38 ID:Kzw8MlTn
杜否定なんてしてたんだ!!
驚き!

がゆんになってから読むの止めたってのに。

ところでここはsage進行?
199イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:48:28 ID:RZCduQLV
FCの周年記念か何かの本じゃなかった?自分持ってたw
朱音ですって言われても納得できそうな、なんか元気娘!みたいなイメージだった
杜版呉葉にも違和感あったんだけど、若木のが更にだったなぁ
200イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 12:26:50 ID:G286IMBH
>>198
これだけ散々スレに既出の杜否定をしらないなんて驚き!

若木がageるに足るべき作家どうかも分からないならHR
201イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 20:08:13 ID:HbVQiuih
呉葉のキャラデザイン見せてほしいっす!
贅沢いているようで申し訳ないけど。
202イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 23:37:10 ID:7zASaPO5
>>200
自分も知らない。できる範囲で教えてほしい
え〜スケジュールの都合とかじゃなくて、杜さんに何か不満があったのか……

203イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 23:39:10 ID:PRh58J3e
過去ログよめよ
最近馬鹿みたいなのが増えたな
204イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 23:40:08 ID:UHsFiprZ
呉羽のイラストは「NEO」に載ってたよ、と同人も会報も持ってない私が言ってみる。
205イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 09:11:47 ID:JZJ+EXcY
NEOか、そういえば乗ってたような…。
オリジナリティのない絵の少女マンガ家志望者、という感じの絵だったような…
ま、小説家なんだから絵心があるだけで十分なんだろうが
206イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 12:26:46 ID:5iXjhRgF
>>203
「俺」と「・・・。」に次ぐ新たな粘着荒らしかね…
>クレクレゆとり

>>205
「小説家なのに、こんなに絵心があるなんてスゴーイ!」って言われたいのが見え見えだった
207イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 17:43:05 ID:8nEWwcZD
若木イラストも見てみたいけど、もはや杜版呉羽も思い出せないww
頑張って読み直したりしてたの天命までだったなぁ
あとは惰性で買ってたけど、大学卒業と共に処分してしまった
208イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:32:32 ID:QpiZJhW7
杜版呉葉は黒髪ツインテールだったよ
自分はここで杜絵と原作読んでのイメージとの乖離を感じてしまったから
絵師交替に納得いったんだけど、がゆん版19と希を見て早計だったと思った
だから次はもう挿絵要らないんだけどな、誰が来てもイメージの邪魔になる気がするよ
209イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:37:34 ID:QpiZJhW7
あ、ツインテールじゃないな
両サイドの髪を少量ずつ取って縛ってあって、あとは下ろしてる
腰までありそうなロングですた
210イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 19:48:07 ID:8nEWwcZD
大正っぽい髪型なのかな
ありがとう!
211イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:20:04 ID:4lmfAARQ
あまりイメージに合わない、という印象はなかった
というか呉葉のビジュアル自体想像してなかったので
どーでもよかった

がゆんに変わってイヤだったのは、既に自分の中にある
メインキャラ達をごっそり否定されたから
キサラなんかチーマーみたいになってたような
表紙で引いて、登場人物紹介で無理だと諦めた
できるだけ挿絵を見ないように読んだり、挿絵のあるページは
飛ばしたりしたなー
212175:2009/04/17(金) 20:30:24 ID:BpBHgZ8X
>>176
遅レスだがd
自分は勝呂達も元空者だと勘違いしていた

>>178は自分の事だろうか…ごめん
杜版呉葉は違和感あったが、それ以上に自分もがゆん版キサラはないわと思ったなw
213イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 02:10:08 ID:QGeh7/pn
呉葉の髪型はオトナっぽい髪型のようなのでなんかほっとした。
214イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 02:39:59 ID:f9DUfqAg
きさらみたく色素薄いって書いてあるのに
黒髪で違和感あった記憶がある
215イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 02:51:05 ID:QGeh7/pn
ガンダムOOのマリナ・イスマイールみたいな髪型?
216イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 02:53:29 ID:JMJRky5A
ちゃんと読まずに描いてたのか
若木の原稿があがるのが遅かったのか
217イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 08:33:43 ID:1YrCyJxf
>>215
ぐぐってみたけど00のマリナってハーフアップみたいな
サイドとトップの髪を取って後ろで結んである感じだよね?
あれじゃなくて、両サイドをそれぞれくくってある感じ
言うなれば、コバルトの漫画家マリナシリーズのマリナのちょんちょりんが
左右両方にあるみたいな
218イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 11:54:09 ID:vtTQnzE9
マリナ懐かしいw
マリナ・イスマイールというよりはデスノートのミサっぽい感じだったような
髪型もあって、イメージしてたより全体的に幼い普通の女の子に見えた
219イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 14:31:15 ID:+J6O8dCQ
とりあえず、19といい感じになっていたことにはぜんぜんOK
220198:2009/04/19(日) 04:14:23 ID:2b7ovQlT
>>200
最近までPC持ってなかったからまじめに知らなかった。
挿絵に耐えられず、後書きだけ立ち読みして、
単純にウツだから書けなくて大変だなと思ってた。

騙された感じ。今更だけど。
過去ログってやつを読んでみるよ。ありがとう。
221イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 09:46:14 ID:vmlc/rFk
ツーサイドアップ、ってやつだね。
222イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 11:44:07 ID:SerBd0Eo
>>220
最近までPC持ってなくて??
携帯で2ちゃん見てたわけでもないなら「最近2ちゃん見始めた初心者でっす☆」と言いたいのかな?
なおさら書き込む前に初心者板のルールや、過去の記事や、スレの空気を読むべき

リアの集まる掲示板でもなければ、ろくに調べもせず、既出記事も読みもせず、
自分の聞きたいことだけ「教えてクレクレクレクレ」という態度は嫌われるよ
2ちゃんねるに限らず
昔オラバ読んでたんだったら、とっくに成人してるよね?
223イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 11:54:24 ID:rqcck26b
また出た
224イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 15:12:06 ID:2okH2Gwl
>>222
198=220は別に「教えてクレクレクレクレ」はしていないと思うが。
単に「若木が杜否定してたなんて知らんかった」とびっくりし、
sage推奨かどうかを聞いてるだけで。

お前こそ書きこむ前に確認しろよ、顔真っ赤だぞ。
225イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 15:13:46 ID:4bX0racg
何か時々ギスギスするんだよね
226イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 15:50:03 ID:uVpvEoeB
2ch初心者が初心者板の存在を知るのって難しいといつも思うんだよな
初半Rには同意だけど

sage推奨かもPCで観てるなら100レスも遡ればわざわざ聞かなくても自分で判断出来ると思う
227イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 16:43:13 ID:tibR2h94
ここ暗黙の了解みたいなローカルルール多いね。なんで?みたいな言いがかりでよく叩かれてる人も見かける。
このスレは若木のブログも同人誌も見てるのが大前提みたいでハードル高そう。過去ログすら全て目を通してないと怒られそうで怖い。
228イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 16:48:01 ID:3YIT0VaK
過去ログに目を通すのはどのスレでも当たり前のことじゃないの?
まあでも若木の場合暗黙の了解ネタが古すぎるよね
オーラバの挿絵交代時の若木の発言とかは
次からテンプレに加えてもいいんじゃないかと思った
229イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 17:36:36 ID:xgflCLRX
過去発言や同人誌はともかく、少なくとも現行スレくらいは読んで欲しいよな
暗黙の了解ってより郷に入らば郷に従えってレベル
絵師交代あたりのテンプレ追加はしたほうがいいかもね
230イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:13:35 ID:v1+sqWta
昔オーラバ読んでたとき、「これはホモじゃないホモじゃない自分の気のせい気のせい
作者も雑誌コバルトで否定してたし男同士の絆が好きなだけなんだよね」
と言い聞かせながら読んでたような気がするなぁ。
その後ホモ同人書いたって聞いて。なーんだやっぱりそうだったんじゃん! と思ったけど
231イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:22:36 ID:vLGDSEe9
>>228
初めて来た人は、現行レスは見られても
過去ログは無理だろ、dat収納されてない限り

せめて現行スレは嫁、程度だと思うよ
過去ログ全部読んでたら日が暮れる
232イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:30:58 ID:g33jZ+FA
220は叩かれるようなクレクレ厨ではないと思うのだが
現行スレにも絵師交代の詳細は載っていないし、
過去ログ嫁と思ったなら「過去ログにも載ってるよ」ぐらいでいいのでは?

>>230
まったく同意
「こいつらはそんな下世話なものじゃない、固い絆があるんだ…」
とにじみ出るBL臭に気づかない振りをしていた
233イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:53 ID:aCu6xqhm
そうかなあ
自分はハナッからホモ小説と思って読んでたけどw

どんな綺麗事でごまかしたって内容かなりホモ入ってるでしょ。
冴子と諒の男女恋愛もあるけどあとはホモくさい
イズミも同じ。
234イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:56:31 ID:/JSUvPUI
話ぶった切って悪い、前述の呉葉絵が見たくてNEOを引っ張り出してきたんだが
関係者アンケートで一番最後にコメントしてる人が
> (若木作品を指し)お嫁さんと一緒に我が家にやってきた嫁入り道具は〜
> この積み重ねが、結婚生活と共にいつまでも続いていけば〜
とか意味深な発言をしてるんだけど、この結婚云々の相手って若木のことなのかな?
自分その頃はもう抜けてたけど、FC会誌とかでそんな話出てきてたりした?
235イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 19:05:37 ID:3YIT0VaK
それは>>234の考え違いだと思う…
アニメスタッフの奥さんの話だろJK
236イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 19:26:39 ID:/JSUvPUI
あー、スタッフの嫁が若木ファンだったってことか、なるほどね
なんか他のメディアミックス関係者とは違ってて嫁云々だけでコメント終わってて
更に一番最後にそれが載ってるから妙に余韻が残るっつーか
ここで語られるエピソードがソレだけな人って…?とちょっと違和感を覚えたんだ
237イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:00:10 ID:TKYz12PF
小すば読んだ。著者近影が載ってたけど太ったね〜。もともと細くはなかったけどさ。
238イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:02:28 ID:Yh4vBy2D
>>237
いやいや一時期ちょっと必死でダイエットしてただけで
基本的に若木はデビュー当時から太り気味だよ
239イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 08:08:19 ID:h1XVjCc8
高校生の頃はじめて若木の写真見てから10年くらい男だと思ってたよ
240イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 10:49:10 ID:kVItBVp2
学生時代の思い出
241イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 11:50:58 ID:N4vvx4hQ
がゆん絵になってから、キサラの童貞喪失が何歳とか諒発情とか
そっち系のネタがいきなり出てきた気がする
違和感あったなあ
242イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 12:09:43 ID:9in+yfoT
オーラバの小説が発売されたときにも小説すばるに載せたみたいにインタビューをしてほしい。
243イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:13:35 ID:g7focpoA
244イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:47:07 ID:WXos18Ye
作者画像の女子大生作家三人組の若木、ロッカクセイジさんに似てるとオモタ…
245イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:49:49 ID:N4vvx4hQ
相棒の鑑識の人かw
246イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 16:24:46 ID:yOO7Uo9A
242ってアニメ化希望の人?一人だけ浮いてるね
247イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 18:15:44 ID:h1XVjCc8
あー、異性のきょうだいにいつやったとか知られてるのサイアクって思ったな@木皿
248イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:39:45 ID:WwdR+R6a
>>246
おそらく違うと思うよ
249イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:25:38 ID:IyzSg/BV
十九朗の女性関係ってどうなっているの?
250イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 07:39:25 ID:aUeIQNug
わたしが読んだ限りはどうこう書かれてなかった気がするけど>19
でも亜衣との対談とか女子の制服で高校がわかるとか
なんか匂わせたがってた印象がある
251イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 16:01:43 ID:dUUMLK5k
>>241
がゆん絵になった時に離れたから知らなかったのだが
そんな話が出るようになってたのか…
当時希沙良好きだったから、思えばあの時離れて良かったのかもしれん
杜絵だと、良くも悪くも男女共にお人形さんっぽいイメージなんだよね
生々しい感じがしないっていうか。
若木はその辺も不満だったのかもしれないが
252イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 16:15:08 ID:mi4/Mv2u
でもがゆん絵よりは何倍も好きだった。
決して上手い絵師さんだとは思わなかったけど
若木の世界観をかなり上手に漫画化できる人だと思った。

がゆんに若木の世界観を書けと言われても無理だと思う。
若木の文章ってねちっこい文章多いけど
がゆんのイラストってサッパリしてるから。

まあ絵師さんの話は荒れる元だと思うのでそろそろ辞めようか。
253イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:53 ID:R6KbarBN
>>251
発情とかもそうなんだけど、なんていうか妙に所帯くさいというか
下品な生々しさが出たっていうか…

前はその「お人形さん的」「非日常」って言われるように
『今時のワカモノ』の悩みだの恨みだのを書こうとしても、
どっかにおキレイさと言うかお上品さがあって、所詮はフィクション世界で、
それが少女漫画っぽい森絵とマッチしてたと思うんだけど、
がゆん絵になったら急に、夜のコンビニ駐車場に座り込んでたむろしたり
「四畳半の男臭い部屋」でアネキと罵り合いの口喧嘩したり
あっさり親放置でアパートに転居した仲間んちに転がり込んだり
初体験がどうのと…
ただのチンピラになっちゃった
254イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 20:37:33 ID:uPR+MH2z
>>253
あーわかるw
自分もなんか違和感があった
いまどきあり得ないぐらい信頼がどうのとガチンコ友情ごっこしてるんだし
現実からはちょっと浮いた物語だと思ってるのに
そんな生々しいリアルさは要らないと思った
255イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 21:01:43 ID:eq4uVdLB
ほとんど描写のなかったキサラんちの様子が出てきたり
キサラが19と離れたことで逆に落ち着いて姉ちゃん達と普通に喋れるようになったり
亮介の親との確執(てか母親の困惑)とか
今まで感じられなかったキャラの生活感がぐっと増したのが
クライマックスへ向かって急展開するだろう本編への序章だと信じたこともありました

おーい若木!俺だー!時間返してくれー!
256イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 21:15:24 ID:OEJiPzV1
亮介って親が美大に進学許してくれないってだけで家出して勝手に二人暮らし始めたんだっけ?
それを許しちゃう周りもどうよ
257イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 21:26:23 ID:B675hSPu
進路のことより、術者どうのこうのって怪しげなことしてるのが親バレして
気まずくなったのが大きいんじゃなかったっけ
258イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 22:48:21 ID:OEJiPzV1
そうだっけ?昔すぎて思い出せないw
どっちにしろ真剣に親と向き合わず
家出して忍に金出してもらって生活するなんて甘えてると思う
まあバイトもしてたけど
259イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:54:26 ID:FQFDG15R
>>258
なんかさぁ
それぞれが抱えてるトラブルとかも
話の中でポジティブな方に解決していくのかもしれないけどさ
例えば亮介と親とかさ
あまりにも完結に時間がかかってるから
本来キャラの成長のための伸びしろすら減点要素になってくるんだよな
260イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 06:33:34 ID:4iQ2h1nG
名前忘れたけど、亜衣の後輩で性格のきつい女(妖の者?)に親子関係などを
めちゃめちゃにされたような記憶がある。
術者活動がばれて家を離れたけど、母親が少しだけ心配してくれるようになったはず。
でもはっきり覚えてないから自信ないや…。
261イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 06:40:06 ID:4iQ2h1nG
若木がオーラバは3部作です、壮大な物語なんですと言ってたはず。
1部まではよかったけど、今だに2部の途中ってどういうことよ。
死ぬかもしれないぐらいの気合いで書きます!とか、平気で嘘言わないでほしい。
もうクナキも忍も死んで、術者のその後を書けばいい。
一冊で足りるはず。
262イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 07:48:48 ID:2wDjiG3k
3部作・・・
くなきがどーのでそこまで引っ張られてもこまるから
十九郎も(このネーミングもどうかと)術力なくしてるわけだし
3部は全員力なくしたあとどうやって生きてくか、とかになるのかな
263イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 07:51:07 ID:2wDjiG3k
あ、ごめん291とかぶってたというかそのまんまだ
逝ってくる
264イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 12:58:59 ID:RHnZWx94
>>259
>それぞれが抱えてるトラブル

【諒】
・家族殺した、妹は後遺症→新しい家族(仲間)ゲット、妹も協力的

【亮介】
・親が子離れ出来てない→甘えを断ち切るアクション皆無、てか自分も甘えてる
・美大の進路→どうしても進学したいというアクション皆無、てか賞取ったとか美術教師の熱烈な後押しとかも特に無い
・術者どうのこうのって怪しげなことしてる→説明できず、忍に資金出してもらってアパートに転居(とりあえず逃亡)

【キサラ】
・19との共依存→互いに誘拐されたりで物理的に頼れなく+親の使いゲットだぜ!で19に頼らなくてもよくなった
・家族との確執→19んちに転がり込まない分、家族と接する機会が増えたら、意外に普通に喋れると気付いた(結果オーライ)

【19】
・キサラとの共依存→気付いたら従兄弟の方が勝手に独立してた、しかも術力なくなりそうでヤベエ
・親→両親ともに「好きに汁」、高学歴ゲットは自分の意志と努力のみ

【七瀬家】
・純血が残り2人になので兄妹で子供作んなきゃなんなかった→断絶するって決めたから無問題
265イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:49:31 ID:2wDjiG3k
断絶決めたもなにも
兄妹相姦したところでもう遅かれ早かれドン詰まりだよね
266イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:59:02 ID:+ImkmBKN
>>265
代々最低でも男女を一人ずつ生まなきゃいかんな

男女三人産めば、異父もしくは異母のキョーダイで遺伝子異常の
確率は下がるかもしれないかと思ったけど、結局純血同士だから
異父でも異母でも血の濃さ・近さは変わらないか
267イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 18:54:31 ID:s2RIgPV8
19の兄弟は20人以上いるくらいだもんね。
19の親はかなりお盛んだったようだね。
268イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:01:00 ID:XGr3IKgO
>>267
全員実子じゃないよ。
19は実子だけど、他に養子もいる。19は養子も含めて19番目の
息子だからあーいう名前なだけ。
269イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 07:33:33 ID:mgqUe0pW
でも夏江さんも本妻の他に愛人いて
養子も引き取って、さあ後継者レース!みたいな人とよく子供作ったよね
270イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 11:16:59 ID:laS0orbO
まあそういう倫理をぶっちぎってでももこの人の子供が欲しい、と思える人と恋をして
更に相手にその子供を受け入れられる環境があるなら、たいていの女なら産むんじゃないの
271イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 15:39:06 ID:mgqUe0pW
そういう倫理をぶっちぎれるような恋愛を
たいていの女はしない
272イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 23:06:53 ID:xtM4oSX7
夏江さんならありえるw
19は誰に似たんかね…
273イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 23:53:30 ID:HLyjCIfO
大金持ちが超多兄弟こさえて跡目争いっていうと、セイントセイヤしか浮かばない…


あれ?セイヤパロの同人も出してらっしゃいましたねえ……?
274イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 00:25:41 ID:BJjB+/uT
いやいや、センセイはセイヤドウジンチョクゲキのセダイでつよ?w
275イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 02:19:36 ID:Zqg4Y0e7
>>273に対して>>274が「いやいや」という意味がわからない

若木は同人では☆矢と吟栄伝と湾費やってたんだっけ
276イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 11:15:48 ID:03F2gDVk
★矢というところに年代の差を感じるな
277イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:08:28 ID:z5r/9HEw
>>269-270
希沙良が夏江さんにそこんとこ詰問してる描写なかったっけ
妻子ある男と恋愛して、しかも子供まで生むってどんな感情なんだ、
嫁さんや子供のこと考えないもんなのか、とか
278イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 00:03:10 ID:vi2Tzlwl
希沙良にとって話のわかる、正しく導いてくれる理性的な大人代表みたいな顔しといて
薄汚い欲望優先させて誰かを傷付けておきながら平気な顔してられるのが信じられない
みたいな感じで罵倒してたね。
でも夏江さんも当時から仕事持ってた(筈だ)し、初めから19パパ頼るつもりだったわけじゃ
ないんじゃない?それなら一人で子供産んで育てようと思っても不思議はないし。
後継者レースも、19本人が自然と意識していったみたいな描写されてなかったっけ。
279イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 04:08:25 ID:Fdr+0QUR
しかし頼らせなきゃ外に子供作っていいってわけでもないからな〜。
認知や養育費は愛人よりも子供のためのものだし。
不倫ってれっきとした不法行為だからね、跡継ぎ候補なんて名目で子種ばら蒔く自体DQNではある。
19父が建設業設定っていう時点で、土方893pgrと思ったが。
280イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 07:10:24 ID:UM/5p9rj
流れを読まずに失礼
グラハ最終刊やっと読んだんだが、当初はこれより1、2册多く書いて完結予定だった
って事だよね?
藤谷が朱音に告って三角関係で一悶着という展開をなんだかんだで楽しみにしてた
あっさり結婚とかってなんかもう色々不憫過ぎる…主に読者としての自分がorz
トウヤももっとギスギス波風たててくれよ

はあ……朱音は結婚しても何かのはずみで藤谷とやっちゃいそうだよね
と下品な感想で〆てグラハ読者卒業とする
皆さん乙でした
281イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 15:50:00 ID:DtN8y3R5
>>278
そういうことではなく、妻子ある男とわかっていて不倫の恋愛してね
しかも子供まで作ってってどんなんだ、と詰め寄っていたと思う
夏江さん親子が経済的に自立してるとかしてないとかは関係ない
282イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:44:35 ID:XjVk15o/
19の家族って子供が多いとなるといろいろ大変なんじゃない?
283イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:49:10 ID:ww9kari+
>>279
財産の分配とかどうすんだろうな…
アホみたいに認知しまくってるし親父死んだらえらいこった
284イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:18:37 ID:9k3TeYq1
てか夏江さんって、父親か母親は空者(沙良耶)転生家系の純血なんだよね?
それが外の人間と結婚して、混血したハーフになっちゃった=空者の転生確率が
落ちたのに、よく更に外の人間との間に子供作らせてもらえたなあ
颯あたりの愛人にして、空者純血を4分の3持った子供作らせた方が、空者もしくは
術者の生まれる確率は高くなるのに
(布由江さんは奇跡的にハーフなのに空者の器だったけど)

それとも、ハーフになった時点で「空者転生の確率ほぼなし、沙良耶は奇跡」として
放任されたんだろうか
もしくは、夏江さんが19父と不倫してる頃に忍が生まれ、神隠しされて戻ってきた=空者再臨、
しかも伽羅王だぜキャッホウで浮かれてた隙にさっさと妊娠出産かましたとか?
空者や術者であることにあんだけ固執するのに、斎伽さん一族のすることってわからん…
285イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:37:05 ID:xA16l4xG
ばあちゃんが純血だったね

きょうだい姦させるほど固執してるわりに
そのへんあまいよなあ
286イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:45:42 ID:LKknS/GK
>>283
片桐のお父様はものすごいお金持ちなので問題ありません
19はそもそも財産になど固執する男ではないので問題ありません

すべての設定が萌え優先なのでつめが甘いのはご容赦ください
287イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:48:56 ID:ww9kari+
>>286
金持ちだからこそ相続問題が起こるじゃん
夏江さんや19は気にしなさそうだけど
親族が黙ってるかな〜と思って
288イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:51:22 ID:LKknS/GK
>>287
すべての設定が萌え優先なのでつめが甘いのはご容赦ください

大事なことなので(ry
289イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:09:21 ID:9k3TeYq1
>>285
更に、沙良耶を外の人間と結婚させることを許したのが理解不能
忍が生まれたのは沙良耶が結婚した後のはずだし(希沙良17、姉達はもう少し上なので
忍より年上)、当時唯一の空者を外部の人間と結婚させるって、血にこだわるあの一族として
矛盾してるような…

だったら、伽羅王の化身である忍は、好きな女と結婚してもいいじゃん
冴子の子孫と代々イトコ同士で結婚させとけば、ハーフとはいえ血筋は続くから、
沙良耶転生の奇跡再び、があるかもしれん

作中、忍=伽羅王は最後の転生の覚悟で臨んでるようだったけどさ
290イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:37:17 ID:J5TAQEIK
布由江さんって駆け落ちか何かだと思い込んでた
結婚を許してくれないなら死ぬ、とでも言って振り切ってきたのかなーと
まあきっとドラマチックなバックグラウンドを持たせたかっただけで
そこまで描写するつもりはないんだろうな作者的には
291イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:15:41 ID:LKZMI1gq
若木の作品に真面目に議論する気になれる人ってすごいね
292イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 03:06:04 ID:7nHMChAN
>>291
私もそう思ったが、思い返せば15年くらい前には色々考え巡らせたものだった

破綻が激しくなってからは>>288に落ち着いた

そして良く良く考えてみれば、作者の萌え作品からのリスペクトでもオマージュでもなく
コラージュでしかないことにもガッカリ
293イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 13:45:34 ID:SRYZIeaQ
>>290
布由江さんは空者だからなー
当時はまだ忍も生まれてないし、実力行使されたらかなわないw
294イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 14:20:02 ID:1g8pNI9J
>>291
ほんとにね。
大半の人は細かい設定なんて憶えてないだろうに
10行も15行も使って若木の脳内妄想垂れ流し小説の設定から
あれこれ妄想して討論できる人ってまだいるんだね。

楽しそうね〜と思うけどもうこんなに熱く作品を語る気にはとてもなれないや。
なにせオラバの漫画読んだのも15年くらい前で終わってるし。
295イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 17:25:48 ID:SzfDAi03
妄想討論する気がないのはいいけど、真面目に「ここはどうなの」
「そこはこうだろ」「いや、こうだ」と話してる人達を見下した発言って痛いな
昔好きだった作品を、今見て「厨くさい設定だなー」と思うことはあっても、
好きだって気持ちまでバカにするこたーない

同じ穴の狢だろうよ、このスレに書き込んでる時点で
久しぶりに見に来たとか、新刊情報確認に来たとか言い訳はイラネ
296イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 17:52:59 ID:1g8pNI9J
>>295
別にあんたにケンカ売ってるわけじゃないんだけど?
何が気に食わないのか知らないけど、みんながみんな
作品について細かく語りたいわけじゃないよ。

それなのに最後の一行は不要でしょ、どう考えても。
このスレには本当に情報を見に来ただけの人とか、月一くらいしか来ない人とか
絶対にうようよいると思うよ。

誰がどう参加しようと個人の自由だし、自分は見下したつもりもないね。
若木が20年も放置した作品に愛想付かして情報だけ欲しい人もいるんだし
逆にそんな人達にケンカ売るのは勘弁して欲しいね。
297イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:04:33 ID:SzfDAi03
>>296
どう見てもバカにしてるからそう書いたんですよ、と
興味ないならスルーすればいいだけのことを、何でわざわざ
その人達に見える場所で「妄想」して討論、とか言ってる理由は?

テメエの興味あることしか話すなとでも言う気か
>>291とかどう見ても見下し発言だよ
298イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:07:58 ID:1g8pNI9J
>>297
はぁ?「妄想」の何が悪いの?
まるでその書き方だと「妄想」が悪いことみたいに捉えてるのね、あんたは。
別に私は「妄想」が悪いことだなんて思ってないけど?

つまり、結局はあんたが「自分達の討論にケチつけられた」と一方的に誤解して
怒っているに過ぎないんだけどね。
芸能人でもよくいるじゃない「趣味は妄想です」って言ってる人。

妄想結構。別に討論のジャマをする気はないから続ければ?
私は単に“結果だけわかればそれで良い組”の一人なので
その仲間だと思われる>>291さんに「ほんとにね〜」って言っただけのことだよ。
頭沸騰しちゃってるようだけど、もうちょっと冷静になって欲しいね。
299イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:12:02 ID:SRYZIeaQ
>>296
>>291やあなたの発言には軽くカチンときましたが

みんながみんな作品について細かく語りたいわけじゃないけど、語りたい人を
「そんな人もいるのねー」なんて馬鹿にした言い方で排除する必要もないじゃん
情報を見に来ただけの人とか、月一くらいしか来ない人とかうようよいたとして、
穴だらけ設定について補完想像しあってる人もうようよいるだろう
…いや、両者うようよというほど住人はいないかもだけど

少なくともあなたの書き方は見下し臭がする
無自覚なら直した方がいいと思うよ
300イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:12:29 ID:1g8pNI9J
>>298
ついでに

>久しぶりに見に来たとか、新刊情報確認に来たとか言い訳はイラネ

とあんたは言ってるけど
「テメエの興味あることしか話すなとでも言う気」?
矛盾してるよね、この発言。
301イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:14:31 ID:1g8pNI9J
>>299
はぁ?誰が排除してるの?
すごい被害妄想だね。

見下し臭とか、無自覚とか言ってるけど
あんたが「テメエ」とか書いてる発言は見下しでは無いわけ?
人に偉そうに言う前にまずは自分が無自覚で書いてる「イラネ」とかの上からの物言い直したほうがいいよ。
302イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:15:49 ID:EKd78+3B
まあまあ。
294の言い種あたり、確かにだいぶ感じ悪いなーとは思うけど、
295も最終行は明らかに余計でしょ。
こんなことで喧嘩してもつまんないよ。

姉が「夏江」さんで妹が「布由江」さんなのが何となく不思議だ。
「夏江・冬江」か「奈津江・布由江」あたりに統一しそうなもんなのになー。
空者だから万葉仮名風の字になってるんだろうか。
空者か術者か凡人かって、生まれた時から分かるんだっけ?
303イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:17:40 ID:1g8pNI9J
>>302
感じ悪いと思ってくれて結構。
でもいちいちグチャグチャ言う必要もないでしょうに。
結局はスルーできないのね。
304イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:24:07 ID:6ScjHss2
たまたま用があったから覗いただけで
アテクシはあなた方とは違うのよ
な気配は俺も感じるし不快かな
ほんとに新刊情報だけ見にきたドライな人なら
楽しく考察してる人にちょっかいかけるなと


夏江さんて名前(漢字)変えてそうだよな
305イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:24:18 ID:OH/lrmWh
ID:1g8pNI9J

落ち着け。
口調も汚くなってるよ。「〜ないね」という言い方は、こういう掲示板では
すごく上から目線の物言いになるよ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:27:41 ID:1g8pNI9J
>>304>>305
あのね〜。私はあくまで>>291さんにレスしに来ただけ。
それをネチネチ絡みついて来るのやめてくれない?なんなのここ。
しかもこんな短時間でIDころころ変えて連投って、明らかに不自然でしょ。
1日に数レスあれば良いスレなのにさ。

しかも、口調までいちいち指図される筋合いはないよね。
どう考えても、言ってることおかしいでしょ。
冷静じゃないのはどっちなのかと聞きたくなるね。
私はあくまで>>291さんにレスしただけなのに、横からケンカ売って来たり、指図したり。異常だよ。
307イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:30:55 ID:SRYZIeaQ
>>301
…いや、私、テメエとか言ってないけど…
>>295と混同してない?

>>302
そこは不思議だった
冬江でいいのにと
空者かどうかは、誕生→すぐ神隠し→一年くらいで戻る、で判断したはず
で、空者それぞれ転生に適した血筋があるけど、伽羅王の七瀬以外は絶えたらしい
夏江さん達の母親が、沙良耶の器の血筋最後の純血だったのかな
308イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:33:47 ID:OH/lrmWh
>>306
あのさ、こんなとこに来て「Aちゃんとだけ話したいの!横レスしないで!」なんて
通用すると思ってるの? だとしたら2ちゃん向いてないよ、他の居心地のいい場所
探した方がいい。
そしてID見たら真っ赤なので、ほんとに落ち着け。
あと、>>307には謝っとけ。指図と取られてもいい。間違って罵倒したんだから、
ちゃんと謝罪しろ。できるでしょ、あなたが冷静なら。
309イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:35:12 ID:1g8pNI9J
>>307
どうせ同一でしょ?
こーんな短時間にたかだか誰かが誰かにレスしただけの書き込みに
ネチネチネチネチケチつけに来る頭の弱い人が何人もいると言いたいわけ?
よりによってこの1つのスレに何人も?しかも全く同じ時間に同時に?
不自然すぎてお話にならない。

私はあくまで>>291さんにレスしに来ただけだし、言いたいことは>>298に全部書いたし
あとはまた楽しく妄想討論やってればいいじゃない。
人のレスを勝手に曲解して、見当違いの貶しレスするとか
小学生みたいだから今後は控えて欲しいものだね。
310イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:37:41 ID:1g8pNI9J
>>308
「罵倒」って何が?
言ってる意味がさっぱりわからないんですけど。

そりゃ、1つのIDだけで書き込んでたら専ブラで見たら赤くなるでしょうよ。
でも、それが何?

さっきからとにかく何でもかんでもケチつけないと気が済まないみたいだね。まるでイジメ。
追い出そうとしてるのは、IDころころ変えて必死な一人だけだよね。見え見えで萎えるわ。
311イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:39:29 ID:OH/lrmWh
駄目だこいつ早く(ry

よし、あぼんしとこう。ここは普段は過疎ってるが、活性化する時はすごい勢いで
活性化し、そして荒れるスレだと>>1にでも入れた方がいいかも。


>>307
19と希沙良のばーちゃんは純血なんだよね。
七瀬さん家とハイブリッドしてたらどうなったのかな。伽羅王、沙良耶、どちらが
生まれてもおかしくない純血だったのかな。それとも、それぞれの空者用の家系でないと
「純血」じゃないのかなあ。
やはり>>288か。
312イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:42:23 ID:OH/lrmWh
>>310
だーかーら。
>>307は「テメエ」とか使ってないのに、>>301で勘違いして噛みついてるでしょーが。
313イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:42:44 ID:We+kC9sZ
レスが伸びてるから何か大きな燃料投下がきたかと思ったらw
まあ何度となく繰り返してる流れなんだろうけどいい大人なんだから落ち着こうよ

スレ本来の趣旨に沿った流れに対して、必ずしも賛同しろとは思わないけど
発した意見に配慮が足りないんじゃないかと言われたんなら
そこは素直に受け止めるべきなんじゃない?
別にID:1g8pNI9Jの若木作品との向き合い方自体は誰も否定してないと思うし

もしかしたら釣りかもしれないけど、まあpgrされたらされたで別にいいや
314イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:43:27 ID:1g8pNI9J
↑一人で必死の自演おつかれさま。
固定IPがID:SRYZIeaQとID:SzfDAi03で
ダイヤルアップがID:EKd78+3B・ID:6ScjHss2・ID:OH/lrmWhってところよね。

明らかに人がいないの見え見えなのに、活性化とか言い訳も乙。
楽しませてもらったよ。

あんたがとにかく若木作品大好きで、中身を妄想して熱く語りたいのはよくわかったわ。
でも別に私はジャマしたいわけじゃないし、あとはのんびり自演劇場やってれば?

また時間が経てば他の人達がこのスレに来て、まともな意見も聞けるでしょ。
せいぜい一人で大暴れしていれば良いよ。俺女さん。
315イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:43:39 ID:6ScjHss2
冷泉院皐って以外にリアリティあるキャラだったんだな

空者かどうかの判別方法とか結構忘れてるな
萌え優先の設定でもいいと思うけどね
やっぱりこうサクサク話が進んでくれないと
そういう遊びの部分もマイナス要因になってしまうか
316イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:44:40 ID:1g8pNI9J
>>312
「上からの物言い直したほうが良いよ」
これのどこが「罵倒」?「噛み付いている」?
被害妄想もほどほどにね。
317イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:44:53 ID:H/Rzi9fT
祭りだと聞いてやってきました
318イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:46:31 ID:x+3eQYoz
この流れで、何となく
「嫌いってわざわざ言わなきゃいけないのって余裕がない証拠だと思う」(だっけ?)を思い出した
朱音と同じクラスの女子二人はなんで桐哉が大嫌いだったのかその後明かされた?
319イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:46:55 ID:EKd78+3B
>>309
一日に数レスつくスレって、ROMってる人はざらに100人いるってことだと思うよ。
で、私もそうだけど、いつになけレス数が伸びてるから何かと思ってのぞいてみたら、
あまりにも……なやり取りが続いてるので、冷静になってほしいと思って
レスした人が何人かいるだけだと思う。
それが不自然な時間帯でもないし。
多くの人にたしなめられた時は、相手じゃなく自分の非について
考えた方が賢いと思うけどなあ。

>>307>>311
忍が大人になって名乗る苗字を変えたみたいに、
布由江さんが自分で字を変えた可能性もあるかな、と今思い付いた。
元服とか堅信礼みたいな感じで。
320イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:47:32 ID:H/Rzi9fT
ああ思い出したこの流れ

ヴァンパイア騎士がオラバに似てる似てないで喚いてた時の
キティと同じだな、あいつも否定意見は全て自演だと思っていたし

>>316
罵倒じゃないにしても、言いがかりつけてるのは事実なので謝っとけば?
321イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:51:52 ID:1g8pNI9J
>>319
あんたの言い分なんて、どーでもいいの。
私はあくまで>>291さんにレスしに来ただけ。
で、なんか私のレスにグチャグチャ文句をつけて、さらに罵倒だのイラネだの
自己中なことばかりふっかけて来るから、おかしいと思ったことは返しただけだよ。

別に妄想討論をやめろなんて一言も言ってないのに、なんかカッカしてる人が多いのね、ここ。
私自身は討論組をバカにする気などないのに、討論組は私を追い出そうと必死なようで。

こっちから見てると本当にイジメって感じで、気持ち悪いわ、本当に。
322イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:52:43 ID:SRYZIeaQ
>>319
あ、それはあるかも<自分で変える
沙良耶って使からして氷系の術力(技でもよい)が得意っぽいし、「冬」という字を名前に持つと
布由江さんの人としての意識が識格に乗っ取られるとか縛られるとか何とかありそう
323イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:53:53 ID:FOaVm2NL
忍の名前は(神隠しから帰った後?)忍が自分でつけたんじゃなかったっけ
布由江さんもそれかと思ってた
読みはそのままで字だけ変えましたとか
324イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:53:55 ID:H/Rzi9fT
ここはもう>>291タンが「私の為に争わないで!」と言うまで
収束しない気がしてきた
325イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:54:27 ID:1g8pNI9J
>>320
お断りします(笑)
たかがしつこく謝れだの、意味がわからない。
小学生の道徳の授業じゃあるまいし、それこそ壷に向いてないでしょ。
自演の言い訳を必死で続けてるのも自演してるって言ってるようなものだよね。
326イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:55:14 ID:x+3eQYoz
私のレスに文句つけないで!って人のためにぴったりな言葉があるよ
「チラシの裏にでも書いてろ」
327イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:56:29 ID:1g8pNI9J
ダイヤルアップと固定と携帯とフル活動して大変ね(笑)
この人が寝てからのスレが楽しみです。
328イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:58:01 ID:JwDRva0p
そんな布由江さんを惚れさせた和泉父ってどんな奴なんだろう…。
329イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:07:07 ID:95oiYfHp
>>328
自分は純血のばーちゃんとの結婚を認めさせた、
祖父が気になる
…って、あれ?
19とキサラの祖母って、家名出てたっけ?
何の疑いもなく里見だと思ってたが(夏江さんがシングルマザーだから)、
19は認知されてるから愛人の子でも父親の姓なんだっけか
でも、人物紹介で「里見夏江」だったよな?
夏江さんは愛人なので、19父の姓である里見は名乗れないはずだ…

誰か説明してくれ
330イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:08:18 ID:EiItdxiw
いきなり伸びてるから何かと思ったらお祭りですか

>>315 冷泉院皐たしかにw
331イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:09:27 ID:We+kC9sZ
19父は片桐さんだから、里見姓は夏江さんの実家の姓じゃないのかな
本家連中も「里見の…」とか言ってた気がする
332イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:13:01 ID:95oiYfHp
>>331
あ、そうだった片桐だった
ごめん、完全に勘違いしてた

忍・冴子の両親も従兄妹同士だったよね
で、叔母は確か「生まれつき子供が産めない体、近親婚を続けた弊害」という
設定だったと思うけど、あの叔母さんも子供を産める体だったら、姉妹どんぶり
させられてたんだろうか
333イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:16:16 ID:PjmU+eKs
若木がテキト〜に考えたテキト〜な家族設定で
よくもまあここまで顔真っ赤にして自演連投のくだらない妄想垂れ流せるね
たとえ1人じゃなく2人でやってるとしてもマジ痛すぎでしょ

オラバの脇キャラなんてオラバのメインキャラさえ適当に動かせてりゃ
設定なんてだいたいの辻褄が合っていればど〜でもいいんですよ
それを和泉父のキャラだの、子供作って良かったのか?だのと厨房の同人誌かよ

気持ち悪いからこの厨が去った1ヶ月後くらいにまた覗きに来るわ
ここ数年こんな暑苦しいのいなかったのに急にこんなのが湧いてて驚きだ
大方つい最近になってオラバを一気読みした新規ってところなんだろうな
334イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:22:24 ID:6ScjHss2
日付が変わった頃に
ID:1g8pNI9Jを擁護するレスが湧いてくるのに
三色不思議そば1ダースかけるわ


たしかきーさんは無事大学生になれてるんだよな
クーラーいらずのあの能力はぜひうちの研究室に欲しいな
335イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:25:25 ID:We+kC9sZ
>>334
希沙良が大学生ってどこに書いてあったっけ?
336イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:25:29 ID:95oiYfHp
>>334
ケータイ使ったかIP変えるかして自演しだしたぞ>>333

冬場は寒そうだけど、夏は重宝するな
エコにもいい
しかし「使」は空者の特権だったはずなのに、空者の息子とはいえ
術者についていいもんなのか、未だにわからん
きーさんは若木が特に気に入ってたから、贔屓しまくってんのかな
337イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:31:57 ID:6ScjHss2
>>336
若木が十九を貶めたいからパワーうpさせたんじゃない?

亮介が牙を使ってたりしてたし
使が「しゃーねー助けてやるか」って気分になったら使えるんじゃなかろうか
きーさんに仕えてるんじゃなくて
ママンに「息子をよろしく」って言われてるのかも知らんし
少年漫画的パワーアップとかんがえりゃむしろ燃える展開だけどな
338イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:35:58 ID:6ScjHss2
>>335
レス見落としてたスマソ

たしか単行本になってないインテグラルだったと思う
339イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:00:28 ID:qGw4+Fw9
>>333の後でID:1g8pNI9Jが出てくることはありえるのかな

とりあえず落ち着いたようで良かった
ここで話してる内に細かい設定思い出したりしてよかった半面、
あとがきでの若木の痛さも思い出してorzな気分
でも当時は座談会とか忍の悪口言った途端に壊れるレコーダーネタとか
楽しかったんだよな、若かった
340イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:04:32 ID:1g8pNI9J
>>339
自演じゃないけど、何か?
ほんっとしつこいのね〜。そんなに私のこと好きなの?
ネチネチネチネチよっぽど悔しかったのね(笑)

妄想仲間が2〜3人いたとしても、あとはほとんど
1人の固定IPと携帯とダイヤルアップだね。
最初のほうで短い時間に連投してたID、もう出せないのかな?(笑)
ID:OH/lrmWhとかID:SzfDAi03とかは今何してるのかしら。
341イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:06:27 ID:rfLeVlF/
いつまでやっとんだおまえらは
342イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:24:51 ID:We+kC9sZ
>>340
同じ理屈が自分にも適用される以上、相手が自演じゃないという可能性もあるんだよ
いいかげんみっともないから止めたらどうだろう

>>338d
インテグラルは別モノだと思って買ってなかったから知らなかったよ
343イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:27:55 ID:1g8pNI9J
>>342
あら、また絡まれちゃった(笑)
前にここで誰かが言ってたのよ。PC3台持ってて2台が固定IP、
1台がダイヤルアップ、あとは携帯を2つ使ってんのか、ってね。
もしかして図星だった?だからそんなに必死なの?(笑)
そうやって見てみれば一連のレスなんて本当の単発IDなんて
せいぜい3つか4つしかないって言うね。
344イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:30:47 ID:1g8pNI9J
それよりID:OH/lrmWhとかID:SzfDAi03とかはどうしたの?もう一度お話したいわ〜(笑)
ID:H/Rzi9fT・ID:95oiYfHpさんも良かったらまたいらっしゃいよ(笑)
345イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:33:57 ID:+ix+eaNj
なかなかすごいキチガイだな

若木スレは入れ替わり立ち替わり新しいキチガイが現れて
飽きないな、何人かは同一人物なのかもしれんが
346イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:36:27 ID:1g8pNI9J
>>345
自己紹介乙(笑)
347イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:52:01 ID:6ScjHss2
座談会とかはラノベでは珍しくないしな
ああいうのが恥ずかしくも懐かしくなったあたりに
加齢を感じるよ
348イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:46:48 ID:SRYZIeaQ
(笑)が気に入ってんのかな
浮いてるよね、2だと
わかっててやってんだろうけど、マジばかみたい
349イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:50:54 ID:SRYZIeaQ
今わかった
ヲヴァぶった口調がキモいんだ
最初は〜ないね、とかだったのが今は〜かしら、とネカマっぽくなってる

すっきりしたところで、若木早く続き書け
予告はいらん、何度裏切られたかわからんからね…
発売日に本屋行って、落ちてた時のがっかり感はまだ覚えてる
350イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:03:24 ID:1g8pNI9J
御託はいいから早くID:OH/lrmWhとID:SzfDAi03とID:H/Rzi9fTとID:95oiYfHpのID出してよ(笑)
(笑)が気に入らないならw使いにしてあげるわよw
自演バレちゃって必死でファビョっちゃって、>>348マジばかみたいw
351イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:06:34 ID:1g8pNI9J
>すっきりしたところで

ダイヤルアップが戻って来なくて私もスッキリしたわw
所詮一人の人間の必死な自演なんだもんね。
ID:SRYZIeaQはPC固定その1、ID:6ScjHss2は携帯その1って感じだね。
ちょっと当てはめるとこんな感じかな。

295 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 17:25:48 ID:SzfDAi03 ダイヤルアップ
297 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:04:33 ID:SzfDAi03 ダイヤルアップ
299 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:12:02 ID:SRYZIeaQ 固定1
302 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:15:49 ID:EKd78+3B 固定2
304 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:24:07 ID:6ScjHss2 携帯1
307 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:30:55 ID:SRYZIeaQ 固定1
308 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:33:47 ID:OH/lrmWh ダイヤルアップ
311 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:39:29 ID:OH/lrmWh ダイヤルアップ
312 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:42:23 ID:OH/lrmWh ダイヤルアップ
352イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:12:26 ID:EiItdxiw
なにこのキモい人w
353イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:14:25 ID:1g8pNI9J
>>352
そのIDはターゲット外。
上の4つの降臨まだー?w
354イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:15:08 ID:CvqSnpTP
ひさびさに来たらなんかギスギスしてるね……
しばらく離れるか
355イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:15:17 ID:b4KMISPj
おさわり禁止物件だね
356イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:16:34 ID:1g8pNI9J
急に賑やかになってワロスw
必死でダイヤルアップのチェックしてて笑える〜。
運が良ければ同じID出るらしいね。せいぜい頑張ってw
357イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:18:47 ID:EQwIOgWJ
だろうね
>>291にレスしたかっただけとか情報欲しかっただけとか言いながら、14時から
ずっと貼りついてる
ID抽出しようとしたら「20個以上ある粘着だけどいいか」と確認されたわ

ここも同人板みたいにレス数規制されればいいのに、と初めて思った
358イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:24:20 ID:dILI+b6V
なんか自分に注目してもらってると思って嬉しいのかな。

自分で思った以上にオーラバの設定を覚えてる自分にびっくりした
イズミもグラハも新作が出ても手に取る気もしなかったしスレで話題になってもフーンだったのに
オーラバ新作が出たらどんな駄作でも買っちゃうんだろうな
359イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:28:09 ID:CvqSnpTP
でも面白いよ、この人
自分も>>351に当てはめてくれないかなぁ

オーラバ新作、レーベル移動後1作目は買ってしまうかも
あとはそれの出来具合を見てかな
360イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:30:18 ID:CvqSnpTP
うーんごめん、書いてからじゃ遅いけど荒らしぽかったかも
361イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:41:05 ID:NC2hSIuj
マジレス
必死で相手してる自分達はまともだとでも思ってるのかな
お触り禁止だと思うなら専ブラに登録して一切相手しなきゃいいじゃん
これじゃ疑われても当たり前でしょ

オラバを熱く語ってる人間の言い分もそれなりにはわかるけど
やはり不自然すぎるのは否めない
普段過疎りまくりのスレでしかもグラハやイズミの読者もいるスレで
オラバの妄想レスだけで異常な速さで回ってるって
362イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:53:14 ID:1g8pNI9J
ダイヤルアップ本当に必死すぎw
ぜーんぜん夕方の4つの同じID出ないねw大変だね。
それに、普段かっそかそのスレにこんなに単発が湧くわけないだろがw
どっからどう見ても不自然なのに本当に乙。

>>357
自分自身「が」情報欲しかっただけ、なんて言ってないけど?
そういう人もいるのにね〜って書いただけだよ。読解力ないのね。

結局は一匹二匹のスルースキルゼロの短気な厨が
熱血オラバ妄想を貶されたと誤解して逆ギレして自分を追い出そうと頑張ってただけ。
こう書けばこう書いて来るだろう、と想像通りの釣られまくりで本当に笑ったw
ID変えてるだけのくせに、こっちだけ1日中いるみたいに言ってるから大笑い。
363イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:54:17 ID:7nHMChAN
>>361
そもそも2ちゃんでは「基地外放置推奨、しつこく構う奴も基地外粘着です」が浸透してるし
スレのトップに「基地外お触り禁止、スルー汁」と書いても守んないんだから
どっちも同レベルってことだよ

普通は「また出た」つってスルーしてROMるのみ


このスレには初代からいるけど、たまに基地外信者が現れては荒れて、って繰り返してる
昔はもっとスルーが出来てたから、ここまで長引かなかった

自分が一番不思議なのは、今ごろスレに新参加して空気読めないオヴァが後から後から湧いてきて、
こうやって定期的に荒れること
「子育て終わってネット始めて今ごろ2ちゃん見た☆」とか、
「アナログなアテクシカコイイ!」で執拗にネットしてなかったオヴァが「やっとネットデビュしました☆彡」で今ごろ弾けてるのか?
364イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:57:06 ID:x7y1GTTd
>>363
そういうレスも余計
365イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:13:18 ID:Wudyrs2U
なんだこの祭はww暇人多すぎじゃねwwww
366イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:14:55 ID:IW1qDc4J
釣り宣言が出たので釣られにやって来ました
367イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 02:31:11 ID:18FdO384
杜さんの描く沙良耶が綺麗で好きだったな
368イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 05:56:37 ID:DOWaFZd4
なんだかんだで天冥の頃は神懸かってたと思うんだ
新刊出るの楽しみだった
369イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 06:10:01 ID:X9KEqVMF
綺麗だった
セイレーンとかアーケイディアの漫画はいまでも好き
370イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 14:35:03 ID:V67AoG4X
オーラバは天冥3あたりからついていけなくなった
ディアーナまでは面白かったよ
371イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 16:23:08 ID:Eo/b7YKZ
自分は天冥で終わったかな
表紙に関しては、忍=伽羅王で始まり九那妃で〆たのはよかった

星を堕とす者とかタイトルは覚えてても内容は記憶してない
「〜っぽい話」と言われたら、「ああなるほど」と思いだす程度
372イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 16:42:41 ID:/2taaR8m
昔の作品の話をするから荒れるんじゃないかな。
メガロ・オーファンとか、今やっているお話だったら、もっと楽しくできるんじゃないかな。
373イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 16:48:42 ID:BhAKLy+b
この流れなら言える。
遠野の小者っぷりが好き。
374イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 16:48:49 ID:V67AoG4X
>>372は釣り
375イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 17:45:15 ID:gS0JQnIU
若木の最新作(笑)
376イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 20:03:25 ID:uN5qjk4f
>>372
じゃあネタフリよろ
377イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 21:40:12 ID:XliA7ScJ
今やっているお話(笑)
378イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 21:58:57 ID:5r9T5nEa
>>373
遠野カズマだっけ
自分も嫌いじゃない
呉葉の男版ネクラバージョンみたいな
379イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 22:01:25 ID:pVuKw9xO
ここはエクサールかXAZSAの話を持ち出すんだ。

しかしあれやねオラバ、グラハ、イズミの3つの話題がほとんどで
上記2作品はまだしも
ゆめのつるぎだーメガロオーファンだメタルバードだの話題が
殆どでないっつーのは
如何に後期作品で若木が読者を獲得できなかったかを如実に
あらわしてんね
380イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 22:24:56 ID:K4ZXWQ5a
>>379
オーラバ終わったらその次に読んでやんよ位に思ってたら
いつまでたっても読めなくて結局そのままです

ところで>>3
>SFJapan(徳間書店)3月13日発売分にオーラバスター・インテグラル掲載予定
ってあるんだけど掲載されてたの?
スレで話題になってないみたいだから掲載されなかったのかな。
381イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 22:31:42 ID:pVuKw9xO
>>380
http://www.tokuma.jp/book/bungei/sf-japan2008-winter
に名前が載っているので掲載はされてたんではないかな。

ただここには既に雑誌を買ってまで若木の最新作をチェックする
熱心なファンはいないってことだろう
382イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 23:14:37 ID:DOWaFZd4
全盛期に中高生だった世代以外に
新規読者って開拓できてるんだろうか
383イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 02:34:41 ID:QVjRAS6n
>>382
自分もそこが疑問
まあラノべの場合、新シリーズだと表紙イラストで「とりあえず1冊買ってみよう」
というのがあるかもしれんけど、刊行ペースがねえ……
384イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 11:33:44 ID:/i5ernzo
>>351
アホか
固定2台にダイヤル1台、合計3台のパソと携帯使ってまで
自演する奴がいるかっての
というか3台もパソコン使わないよ
そんなに「全部自演」にしたいのか…
385イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 11:34:46 ID:/i5ernzo
うわごめんリロードが足りてなかった

吊ってくるorz
386イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 12:10:34 ID:l6GzjGuH
PC一台でも無線RAN使い分ければID2つ3つは出せるよ
PC二台持ってて一台がダイヤルアップだったらもっと簡単
釣りか遅レスするほど悔しかったのか知らんが壷にはそんな奴ごろごろいるよ
一昨日の祭はどう見ても大半がダイヤルアップの自演だろ
血気盛んで一番粘着しそうなダイヤルアップ疑惑のIDが一度も戻って来なかったんだから
387イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 12:22:01 ID:d4iUZUOB
>>386
ID:1g8pNI9J乙
388イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 12:23:19 ID:l6GzjGuH
>>387
ほら来たw
言っちゃ悪いけど
イズミかグラハしか読んでない読者もいて
普段せいぜい2〜5レスくらいしか無いスレに
“ほぼ同じ文体”の“熱いオラバ信者”が“5人も10人”も急に湧くとかありえない
いつも書き込みがあってもほとんどは若木に対する呆れレスって感じなのに
たった1日だけ熱狂的な信者が一気に同時に10人以上湧くとかって100%不可能
皆そのへんわかっててスルーしてたんだと思うよ <イズミやグラハOnly読者
389イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 12:48:29 ID:r+npenkp
>>388
あなたをスルーしていたわけですが

ROMってたけど新刊出た時期に住人が増えてもおかしくないと思うよ
それよりダイヤルアップ!自演乙!
とかスレ消費しまくってファビョってんのが恐いよ
なんか過去のトラウマでもあるんでしょうが
一連の書き込みで誰がおかしいか客観的にみると際立ってあなたがおかしいです
390イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:01:07 ID:Vzp1Yfai
>>389
新刊なんていつ出たの?
いい加減にすれば?見苦しい。
おまいがどんなに必死になろうが自演臭かったのは事実なんだから
そう思ってる人間の意見を躍起になって否定する必要無いだろ。
自演じゃないわ!自演じゃないの!とこれ以上言い張りたいのなら
チラシの裏って便利な場所があるんだから後はそっちで延々やってろよ。
おまいのどうでもいい主張でスレを荒らされるのは迷惑だ。
この前の妄想オラバ語りのほうが全然マシ。
391イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:09:38 ID:ccUxPU43
>>389
で、また始めんの?
至極まっとうな意見を述べてる相手を一方的に荒らし扱いにし
自分自身も「荒らしに構う人も荒らしです」をまんま踏襲した荒らしに成り下がるのか。

だいたい、5年も10年も読んでないオーラバの細かい設定なんて覚えてない。
最後に新刊出たの何年前よ。
392イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:09:59 ID:h8kt5tfh
また来たのか…。
血気盛んだったかどうかは知らないけど、絡んでた人が来なくなったのも
あなたが関わったらヤバイタイプの人間もしくは釣りだと判断したからだと思いますよー。
自分もなんか自演認定されそうだけど、鼻息荒く勝ち誇った顔してんだろうなと思えば
楽しい気分にもなってくるからどうでもいいや、どうぞ御随意に。
393イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:15:44 ID:l6GzjGuH
>一連の書き込みで誰がおかしいか客観的にみると際立ってあなたがおかしいです

いやいやこれは無いわw
自分は一昨日はロムってただけだし、オラバなんて読んだこともないし
いかに一昨日の流れが不自然だったのかなんて本人以外誰にでもわかる
何で1日限定で異常なほどの熱血信者が15人以上湧くんだよ
それのどこが自然なのか説明してみろ
394イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:29:44 ID:eESB0jul
常時ROMが20人や30人いるスレなんて珍しくないと思うが
過疎ってるのは、新情報がないだけで
だれかが思い出して設定の矛盾ついたから、そういえば……とROMの人が書き込んでも
おかしくはないと思うよ

それより>>393君の熱さが気になるw

あと、ダイヤルアップで2chやってる人って今時、どれくらいだろう
光敷設したら、基本光電話だからダイヤルアップできないよね
395イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:30:00 ID:Vzp1Yfai
>>391
オラバの最新刊はたしか2004年7月だったかと(遠い目)

でもグラハが完結したのはよかった。
396イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:31:50 ID:l6GzjGuH
>>392>>394
言 い 訳 必 死 す ぎ w
熱いね〜
397イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:35:30 ID:eESB0jul
熱いと言われたら、熱いと返す語彙貧困に吃驚だ
398イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:37:10 ID:l6GzjGuH
>>397
完全にチラ裏の内容だねそれ
相手を徹底的に見下さないと自尊心が満足しないのか?
自分自身がそんなに偉い人間だとでも思ってる?
みんな単なる怠慢作家の一読者ってだけだろが
さっさとチラ裏行けよ
399イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:38:07 ID:eESB0jul
つ 鏡
400イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:39:43 ID:l6GzjGuH
>>399
図星で悔しかったんですね、わかります
401イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:48:08 ID:uqXVEIKX
>>395
19の人、五年間も術力切れでしょんぼり状態かよw

イデアマスター以来ここ来てるけど
やっぱオーラバ・イズミ・グラハあたりが
みんな結末気になってんのかね
箇条書きでいいなんてレスも見るが
402イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:49:39 ID:RDjG3iR6
無線RAN
無線RAN
無線RAN
無線RAN
無線RAN



ID:1g8pNI9J=ID:l6GzjGuH消えろwwwwwwwwwwww


>>379
自分は既存シリーズ以外では、満太の連載と、赤蝶までは読んだ
正直面白くもないし、わざわざ読む時間作必要も無いと思ったので、以降は新作を追いかける気力も失せた
各シリーズの終わりを、どう決着つけて行くのかを見守るのみ
403イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:56:50 ID:uqXVEIKX
>>402
そっとしといてやれよ
そしたら勝利宣言してROMに戻ってくれるさ

満太は個人的にはまあまあだったな
グラハもあの着地点まで5、6年で来てくれればなと思う
404イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:58:18 ID:2koXemjX
メガロオーファンは、豆雑誌で読んで
あまりに訳が解らず、文庫も買う気になれなかった
若木版「源氏」やりたいけど「源氏」の二番煎じと言われるのはヤダ
と巨大ロボット持ってきて、人名は戦国時代から拾いましたって感じを受けたけど>雑誌掲載第一話

ちゃんと続きも読んだらもっと別の感想になる?
405イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:09:36 ID:Vzp1Yfai
>>402-403
いい加減、邪魔なのはおまいらのほうだって気付きなよ。
無実の人を罵り、若木の話挟んでれば逃げれると思ってるんだろ。
何度も何度も粘着に気に食わないレスほじくり返して
スルーできない自分だけを正当化とかアホですか。
短時間に、おまいみたいな粘着が何人もいるとでも?
真面目な話をするのに一番邪魔な存在だからいい加減自覚しろ。
406イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:22:22 ID:l6GzjGuH
いやいや
ワイヤレスRANすら知らない人間がいることに驚いたw
そして異常としか言い様が無いしつこさで何度も何度も蒸し返してくる
こっちが荒らしと言いたいのならスルーできないお前も荒らしだろとw

「鼻息荒く勝ち誇った顔してんだろうなと思えば」「どうぞ御随意に」
「君の熱さが気になるw」「語彙貧困に吃驚だ」
「そしたら勝利宣言してROMに戻ってくれるさ」

↑どうやったらここまで徹底的に人を見下した偉そうな文章書ける人になれんの?
どんだけ現実生活で抑圧された生活送ってんだよw
こんな異常なまでに傲慢で偉そうな人間が一度にスレに何人も一気に湧くかってのw
まともな人間はここまで自己愛丸出しに、相手を見下した文章なんて書かないよ
407イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:31:31 ID:2koXemjX
英語が得意でない人キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

ランが何の略か知ってる?
ちょこっとググって見たらなんで笑われているか解るよ
408イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:33:45 ID:ccUxPU43
荒らしに構う人も荒らしです。
たかが2chで「勝利宣言」とか・・・本当にバカバカしい。
元の閑古鳥が鳴いてるスレに早く戻ってくれないかな。
でも若木はこの一連の流れを見てニヤニヤと喜んでそうだ。
もしかしたら若木本人が混じってたかもしれん。
409イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:40:27 ID:eESB0jul
嵐は華麗にスルーすべきとは知っているが>>406が今後どうするのか、気になるw

1.華麗にスルーして別のことを言い出す
2.このIDのうちは二度とスレに顔を出さない
3.ただの打ち間違えと言い張り、この程度のことで人を見下すのは云々言う

どれでくるだろうw
410イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:46:55 ID:l6GzjGuH
>>409
ローカルエリアネットワークの意味くらい知ってますが、何か?w
つーかまさか本当に無線LANカードの存在知らないわけじゃないよな?
最近のノートPCじゃ内蔵型だからシラネとか言われたらお手上げだぞ
ま、完全にスレ違いなのでダラダラ論じるつもりはないけどさ
411イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:57:50 ID:uqXVEIKX
>>404
メガロオーファンってロボットものだったのか
知らんかったなぁ
完結orキリのいい所までいってるなら読んでみようかな
412イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:58:57 ID:QVjRAS6n
マエタマが数年ぶりに破妖の新刊を出したな、書店で見かけて驚いた
レーベルが替わったから事情は違うけど、見習ってオラバを出してくれないものか
413イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:25:44 ID:Ju/tQnqD
荒らしに構う人も荒らしです。
たかが2chで「勝利宣言」とか・・・本当にバカバカしい。
元の閑古鳥が鳴いてるスレに早く戻ってくれないかな。
でも若木はこの一連の流れを見てニヤニヤと喜んでそうだ。
もしかしたら若木本人が混じってたかもしれん。
414イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:37:19 ID:wxh7qlrK
>>413
なんだか昔の公式FC掲示板思い出した
些細な事で口論になってグダグダになった所で
若木が「まあまあ、よしたまえよ君たち」とかいって出てくるの。
415イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 17:34:00 ID:RDjG3iR6
些細な事(笑)

「作者や関係者は見ないでね」というネタバレ・否定感想可のBBSを持ってた読者を
実名上げて糾弾した件ですね、分かります

というか「原作者が見る可能性の有る場所でやるな」と言って、直リンしたわけでもないサイトを糾弾してたけど
自分も湾ピ同人サイト作ってたよね?
箱息子で「集英社の作家でござい」と名乗ってて、原作者の目に触れる可能性アリアリだったよね?
ほんとダブスタだよなこの人


今となっちゃファンサイトなんて、作者禁・関係者禁・出版社禁と入口に掲げて、
ネタバレどころか原作引用、否定感想可どころか原作否定や改変、
2次創作に18エログロ、三次創作と、なんでもありになってるわけで、
儲の真剣な感想BBSに対して、良くまああんなに血圧上げて叩いたよなーと失笑してしまう
416イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 18:36:58 ID:fC/OHTPC
386 イラストに騙された名無しさん   Mail : sage  2009/04/29(水) 12:10:34 ID:l6GzjGuH

PC一台でも無線RAN使い分ければID2つ3つは出せるよ
PC二台持ってて一台がダイヤルアップだったらもっと簡単
釣りか遅レスするほど悔しかったのか知らんが壷にはそんな奴ごろごろいるよ
一昨日の祭はどう見ても大半がダイヤルアップの自演だろ
血気盛んで一番粘着しそうなダイヤルアップ疑惑のIDが一度も戻って来なかったんだから

406 イラストに騙された名無しさん   Mail : sage  2009/04/29(水) 15:22:22 ID:l6GzjGuH

いやいや
ワイヤレスRANすら知らない人間がいることに驚いたw
そして異常としか言い様が無いしつこさで何度も何度も蒸し返してくる
こっちが荒らしと言いたいのならスルーできないお前も荒らしだろとw


410 イラストに騙された名無しさん   Mail : sage  2009/04/29(水) 15:46:55 ID:l6GzjGuH

>>409
ローカルエリアネットワークの意味くらい知ってますが、何か?w
つーかまさか本当に無線LANカードの存在知らないわけじゃないよな?
最近のノートPCじゃ内蔵型だからシラネとか言われたらお手上げだぞ
ま、完全にスレ違いなのでダラダラ論じるつもりはないけどさ                                
                                    

                                    
417イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:01:15 ID:Vzp1Yfai
>>416
粘着基地害。
何度もID変えて過去レスまでコピーしてよっぽど暇人なんだね。
たかがLとRとのタイプミスでしょ?荒らしを嵐と書くようなもん。
それを鬼の首でも取ったかのように大はしゃぎしてアホかと。
小学生の子供じゃあるまいし、おまいいくつよ。恥さらし。
418イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:03:05 ID:LkaBVRuT
>>412
相当びっくりした

オラバは新装開店するんじゃないの?店名決まってないだけで
419イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:12:01 ID:L++5aQFQ
拾ってもらった徳間で出すんじゃないの >俺ら婆
420イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:18:16 ID:Vzp1Yfai
イズミと同じ徳間?
角川あたりは拾ってくれないのかな。

とりあえずこれ以上新シリーズ出したら泣く。
421イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:28:34 ID:7vUPgmtW
>>ID:l6GzjGuH
Rocal Area Network?
Local Area Network?
422イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:35:20 ID:Vzp1Yfai
>>421
NG登録するから一つのIDに統一しろよ。
いくらなんでも粘着異常すぎ。
何しにこのスレに来てるんだアホ。
423イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:38:58 ID:7vUPgmtW
>>422
あ、ゴメン。
俺はこれが最初のカキコだ。
424イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:39:56 ID:QVjRAS6n
さすがにこれ以上新シリーズはないんじゃないの?(希望的観測)
出版社側としても、売れる見込み立たなそうだし…どうなんだろ

425イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:40:59 ID:l6GzjGuH
と、ダイヤルアップが嬉しそうに申しておりますw
426イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:41:50 ID:l6GzjGuH
あ、上に1人入っちまったw
若木関連のレスと荒らしレスとの交互で忙しいことでw
427イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:48:15 ID:aa+Aw4Fz
新シリーズ出すには10年遅かったな
さすがに今さら新規で読者がつくとは思えない
どのシリーズも放置しすぎたよね
428イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:48:51 ID:l6GzjGuH
しかもこのスレって「俺」表記でさんざん前スレ荒れたのにねw
若木が「がんばれ俺!」とか婆のくせに「俺」「俺」と使うのとカブるからヤメレってさ
ロムってないのか、ロムっててもなお自分は男読者だと主張したいのか
どっちにしろこんなキモイ傲慢厨が毎日張り付いてるんじゃ
一昨日同様のレスがあったけどこと月一程度しか見る価値ないな
429p6231-ipbfp503gifu.gifu.ocn.ne.jp:2009/04/29(水) 20:06:41 ID:7vUPgmtW
ダイヤルアップってISDN回線以下のナローバンドでの接続のことじゃね?
ADSL以上のブロードバンド接続はルーター毎に固定IPが割り振られるから、ルーターをリセットすると同一IDでの書き込みはほぼ不可能なんだがw

ちなみに、
>>1にすら
>手がけているシリーズはいくつもあるが、まともに完結しているものは
>ほぼない。そんな若木たんについて語るスレです。
って書いてあるのに、
>>294
>楽しそうね〜と思うけどもうこんなに熱く作品を語る気にはとてもなれないや。
>なにせオラバの漫画読んだのも15年くらい前で終わってるし。
なんて書いてるのが叩かれてる理由なのに気付けてるのかな?

“語るスレ”で“語る事”を見下すくらいならROMってろ。
新刊情報“だけ”知りたいなら、各レーベルスレやサイトをヲチするかオフィBlogを見てた方がマシじゃね?
内容知りたきゃ本屋で立ち読みすりゃ良いだけだし。
430イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:14:20 ID:l6GzjGuH
>>429
わざわざfusianasanするとかどんだけ厨なんだよ、お前w
一昨日のダイヤルアップは1つのIDの接続時間はせいぜい30分〜1時間
その間繋ぎっぱなしにしてただけだろw
だから夕方の偉そうなIDの数人が深夜近くになっていくら煽られても
1人も戻って来なかった
そりゃ一旦回線切れば同じIDはめったに出ないんだから当然だ
出したくても出せなかったんだろうよw

しかも、オラバを読んでない自分にはお前らの罵り合いなんて理解できないねw
だけどここに古くからいる人間のほとんどが若木に愛想つかしてて、
今さら作品について熱く語る信者などもう何年も何年もいなかったことは周知の事実
それを急にオラバ限定で同一と思われる信者が必死で回してりゃ
誰が見ても不自然だろうよ(お前以外はな)
しかもいまだに「見下された」とか被害妄想してんのかw
はっきり言って頭おかしいんじゃね?

どうせ>>381にあるSF Japan読んだ人も誰もいないんだろうし
誰もオラバ妄想も止めてないのに阿呆かと
431イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:27:54 ID:mFxVuj+h
>>429
お言葉ですが
ここは「そんな若木たんについて語るスレです」というテンプレにもあるように
作家・若木未央全般(出版物・仕事の内容・作家のイタさとか)について語るスレであって
若木作品の中身「だけ」を必死で語るスレでもなんでもありません。
よほどの深山でない限り、あなたも過去ログは全部見て来たはず。
本当にここ7年も8年も、内容についてツバ飛ばす勢いで妄想しまくる住人など全くいなかったでしょ。
内容について熱心に語って難民スレと分けたりしていた時期なんて、せいぜい壷ができてから
最初の2〜3年くらい。
しかも、誰もオラバ妄想を「やめろ」なんて言ってません。
それを何日もかけて怒りまくって掘り返して相手を責め上げるのは賢いやり方とは思えません。
相手を荒らしだと思うなら、逆に全くレスを返さず完全無視することですね。
432イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:36:35 ID:lq/GCjq4
そんなどうでもいいことで醜く罵り合うことそのものがスレ違い
まとめてどっかいって心ゆくまで闘ってくれませんかね
433イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:42:55 ID:Vzp1Yfai
鬱陶しいから久々に難民板にスレ立ててそっちに移ろうか。
オラバ妄想をけなされたと思ってブチキレてる厨が
何が何でも自己正当化して大半の住人押しのけて流れも無視して
気に食わない相手を攻撃しなきゃ気が済まないみたいだからさ。
自分が勝った!と思うまでレスしそうな勢いの自演臭い厨一人残して
あとは難民あたりの新スレでいつものマタ〜リ作家語りしたらどうかな。
もし仮に数人のオラバ妄想仲間がいて、その他の住人全部追い出しにかかってるんなら
じゃあ熱心なオラバ信者数人だけで気が済むまで回せばいいじゃん。
いくらなんでも異常すぎて邪魔すぎてお話にならない。
だったらこっちから別の板のスレ立てるほうがいいんじゃないの。
434イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:43:29 ID:WYr+kR82
それより重大なことがあるんだ

Vistaの野郎、辞書登録が使えないんだ
空者とか伽羅王とか九那妃とかいちいち変換登録できないんだ
更にNGワード登録もできないんだ
どうなってんだMS
435イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:50:23 ID:3Dfvqid1
>>434
自分、Vista使ってるが、そんなことないよ
ATOK導入しているからかしら
436イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:59:34 ID:WYr+kR82
>>435
ATOKは入れてるんだけどね、何でかわからん
セキュリティで保護切ったら辞書登録はできるようになるらしいけど

伽羅王や九那妃はちまちま変換できるけど、センシは最初から
諦めてる
あいつの「セン」って外字扱いだよね?
437イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 21:57:03 ID:7vUPgmtW
>>430
>>425
まさか、自分の吐いた唾を自分で飲めないとは言うまい。
ちなみに、他の作家の為にSFJは定期購読してるから若木の作品も読んでるけど?

>>436
“?”はJIS第3水準なので、IMEなら変換モードを変換候補の一番多い“人名/地名”にして“せん”or“えん”で変換するしかないかも。
一般ユーザーはvistaの利用者権限が足りてないので、“vista 辞書登録 出来ない”辺りでググッてみるといいかも。
438イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:05:06 ID:l6GzjGuH
>>433
これが今後もずっと続くようならそうしたほうが良さそうだな
もちろん自分はそっちに移動だ

>>437
必死だなw
ダイヤルアップじゃなくてもどうせ自演だろその必死さだとw
PCと携帯とダイヤルアップで今日も狂ったように自演乙
お前、たとえ皆が難民に移っても追いかけて来るなよウゼーから
439イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:07:10 ID:l6GzjGuH
つうか相手にするだけ阿呆らしいな
なにせダイヤルアップじゃないってアピールするために
小学生みたいにfusianasanまでしてみせる阿呆だぞw
どんだけ精神年齢低いんだか
440イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:15:28 ID:mFxVuj+h
話の流れがまずくなると今度はいきなりVistaの辞書変換の話なんかやってるしね。
若木のオラバキャラの名前絡めればスレチにならないとでも思ってんのかね。
Vistaなんてたいして使ってる人いないだろうしフシアナとかほんと幼稚だし
一体何がしたいのか意味不明。理解不能。岐阜から1日フル回転おつかれさま。
というわけで難民スレに新スレ設立、自分も賛成ノシ
441イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:20:47 ID:7vUPgmtW
いやいや、“ダイヤルアップ”とか“IDの切り替え”とかシッタカで古い話をする前にネットのこと勉強してきなさいなw

ところで、>>294
>楽しそうね〜と思うけどもうこんなに熱く作品を語る気にはとてもなれないや。
>なにせオラバの漫画読んだのも15年くらい前で終わってるし。
なんて言い切ってるのに、ここまでこのスレに執着するのはナゼ?w
442イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:25:12 ID:l6GzjGuH
>>441
小学生のガキみたいに自演の疑いを晴らすためだけに
fusianasanするような厨が何言っても無駄だよw
すっごく幼稚なことしてるくせに「勉強してきなさいなw」って爆笑させんなよ
お前のfusianasanより面白いもんはなかったよ岐阜県人w

しかも自分はオラバ論争には一切参加してませ〜ん
>>294?なんじゃそれ
いつまでも執念深く見えない敵に喧嘩売って大変だな
本当に頭おかしいみたいだから精神科に行って診てもらえよw
443イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:30:39 ID:5nBjuPZC
ID:Vzp1Yfai
ID:l6GzjGuH
ID:7vUPgmtW

NGにどうぞ
444イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:33:38 ID:Vzp1Yfai
頃合いを見て難民にスレ立てて、誘導URL張るって感じで良さそうだね。
今後は誰もオラバ妄想の邪魔をしないから
>>441も好きなだけ熱く語ればいいよ。

自演してる人は自演の言い訳をするために
不自然極まりない言い訳をするって事実なんだね。
フシアナとかするアホ久しぶりに見たわ。気持ち悪い。
文体もほぼ全部同一だし自分がこのスレの主役とでも思ってんのかな。痛いね。
445イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:34:01 ID:Gx5WTsRK
オラバ読んだことあるのか?ないのか?
446イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:12:06 ID:7vUPgmtW
>>442
あー、足りない子か。
ダイヤルアップとか無線RANとか言い切ってるからググッたりwho isでもやってるかと思ったら、何も知らないで罵ってたなんてw

>>445
メガロオーファン以外は。
447イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:16:20 ID:l6GzjGuH
>>446
とうとうまともなレスも返せなくなったかw
必死のあまりfusianasanなんかしてみせるお前より阿呆はいないから心配すんなw
本当に何やってんだ?お前
恥ずかしい奴だな〜w
448イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:20:37 ID:l6GzjGuH
つうか壷の某板じゃ現在進行中でこと細かく
ダイヤルアップやID変えの説明してるスレもあるって知らないんだな
fusianasanする阿呆の脳内では自分に都合の悪い話は「古い」「シッタカ」となるらしいw
それに、あれあれ〜?LとRとの間違いに噛み付いてたのは別のIDだろ?
とうとう自分の自演レスの見分けもつかなくなったか
馬鹿の極みだね
449イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:26:28 ID:7vUPgmtW
で、OCNの光電話込みのサービスに入ってる回線のどこがダイヤルアップ接続で自演が出来ると?
まさかいい年の大人が、ここまで来て相手の裏も取らずに喧嘩売ったわけじゃないよな?w

って、ここまで書いてID:l6GzjGuHが前スレの荒しと同一人物っぽい事に気が付いたので撤収 ノシ
450イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:29:03 ID:l6GzjGuH
>>449
バカ丸出しw
PC一台でも回線使い分けられることすら知らないのかよw
そんな阿呆が偉そうに語ってると思うとまじで大笑いだな
通りで挑発にのってみすみすfusianasanしたりするわけだw

さらにPC二台持ってれば楽勝
今時一家に二台三台PCがあることくらい何ら不思議じゃない
ほんと自演に狂ってる奴は醜い言い訳ばっかするって本当だなバロスw
451イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:51:30 ID:I+qprHqU
さすがに自演に詳しいよねえ
452イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:53:00 ID:h8kt5tfh
まだやってたのかよw 普通に噴き出しちゃったじゃないか。
半日も笑いっぱなしで疲れないか?
難民に新スレ立てるのは構わないけど、あちらだとID出ないんじゃなかったっけ。
また自演云々で騒ぐの面倒だから、移動するならID強制のとこにしようよ。
453イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:56:55 ID:l6GzjGuH
>>451
自分はIDなんて変えなくても堂々と書き込んでますのでお構いなくw

>>452
お前は来なくていいからw
454イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 02:54:58 ID:vPK1EcpR
基地ってほんとにいるんだな
455イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 03:33:10 ID:N5eh0YIS
終わった作家にキティも憑いていて最高なスレですね
456イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 03:42:18 ID:UbXCetjM
>>454
自己紹介乙w
457イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 05:46:37 ID:Xu7bQ3C8
オーラバ新刊出たか〜?と久々にスレ開きました。
暇なんで過去ログ読んでしまいました。

イラスト交代事件は今考えても酷いね。
当時は若木がオラバメディア展開したいから、がゆんに近づいたんじゃね?
とかファンサイトで言われてたな。
杜さんの「もう描けない」発言も、若木が原作落としまくり&書き直しが度重なって連載きつかったからじゃないかな。
実際に杜絵で漫画化されたもののほうがキャラ立ちして面白かったし、
そういうのも若木テンテーには気にくわなかったのかも。
コバルト出身で文芸畑にうまく乗り換えた作家を見て、
すばるとかに書きはじめたんだろうけど、失敗したね。

未完作品は他の方も書いてるとおり、箇条書きでまとめてどっかから出してくれればいいな。
同人誌じゃなくて、ちゃんと商業でね。

当時常連だったファンサイト潰れた経緯がよくわからないんだけど、
まとめサイトとかあるなら誰か教えて下さい。
458イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 05:59:49 ID:aH2wuGO3
商業で箇条書きの本なんか出せるわけないだろ
459イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 12:06:48 ID:pvC6fLr6
いずれにしても今後を待つしかないよね。
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 12:58:48 ID:vYLFmGKZ
自分は夏江話にちょっと乗っただけですぐ離れてからこのスレに戻ってきて、伸びにびっくりした。
夏江に限らずオラバ設定って、当時のリア厨読者が年食った今だからこそ、厨ホイホイだったと懐古できてるわけだ。
リアルタイムでオラバ読んでなかった人には、その辺の、読者側の温度変化が実感できないんだろう。
グラハは一応きれいに終わったからそういうケチも一段落しちゃうよね。

ただ、同じような厨ホイホイでも、当時の人気を考えると意外とイズミの話題が出ないのは不思議。
再開後を読んでない人が多いのかな。
私はパラパラ立ち読みしたけどもう内容忘れたww
師が好きだったんだけど、再開しても旨味のなさそうなポジションだから、興味わかないわー。
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:43:49 ID:g53Qe3sG
イズミは絵師が変わったっけ?
精霊使いの人じゃなくなってたら買ってないと思う

初期は結構好きだったんだけど、徐々に主役の片割れのうじうじ加減に
イラついて「完結してから一気読みしよう」と、若木読者にあるまじき判断ミスをして
どっかにしまいこんだままだ
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:28:46 ID:zGb8rbci
次回作の挿絵はもう高河ゆん先生ではなくなるので喜んでいる人、残念がっている人もいるよね。
でも、今後の挿絵がないでもいいよねというのは感心できない。
だれか適任者はいないのだろうか・・・。
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:55:01 ID:UpkXW3le
>>461
まだ全く完結してないし、完結する見込みもないので
仕舞い込むのは判断ミスではないと思います。
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:45:32 ID:dHSdg1+R
え、がゆんじゃなくなるの?あんなにラブラブアピールしてたのに?
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:54:45 ID:YgjvuXWC
イズミのイラストは岡崎武士氏のままだよ
だいぶ雰囲気変わったけど

>>461
今既刊分揃えてもイライラするだけだから、完結してからでいいよ
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 09:04:16 ID:QSY815LI
少女誌のイラストを担当している人に挿絵をしてもらうケースが多いと思うけど、だれか適任者はいるのだろうか
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 12:53:54 ID:svC6p0ms
昨日の日付の若木公式ブログに
「高河ゆん先生からイラストは降りたいと申し出がありました」
って書いてあった
オーラバ新刊
絵師未定のままで夏ごろ徳間デュアル文庫から発行予定だって
挿絵なしで
著作権フリーのイメージ風景写真とかでいいのでは?
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:27:02 ID:vrKurvx5
>著作権フリーのイメージ風景写真
いいかもな。いっそ文章もそんな感じで頼む
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:54:06 ID:Q3Hx5SAx
>「高河ゆん先生からイラストは降りたいと申し出がありました」

あ〜あ…。
とうとうがゆんから三行半突きつけられたか…(´Д`;)
絵師さんに何度も見捨てられる作家ってあまりいないよね?
がゆんも呆れ果てたんだろうなあ。私達読者と一緒だよ…。

しかし若木も「降りたいと申し出」とかハッキリ書くのはいかがなものか(汗)
普通は「諸事情により今後は別の方にお願いすることになりました。決まり次第お知らせします」とか
書くのが大人のたしなみってものではないのだろうか。
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 14:41:45 ID:POv1fOez
そりゃがゆんにも見捨てられるだろうよ。
マエタマといい、全盛期から下降線に入った辺りできっちり完結させないから
こうなるんじゃないの。売れないのがわかってるラノベに挿絵つけるほど、
がゆんも仕事にも金にも困ってないだろ。

その点、桑原や先日完結したマリみての今野さん、茅田スナコは賢いと思う。
最盛期よりは落ちても一定数は売れている、固定客が確実についてる時に完結、
続編あるいは番外編、新作を書き続けるというのが上手い。
まあこの三人はコンスタントに出し続けてもいるけど。

>>469
杜さんには見捨てられたんじゃなく、杜さん的にギリギリになるまで原稿遅延や
書き直しの〆切り破りで追い詰めた挙句に「憧れのがゆんに描いてもらえることに
なった、前の絵じゃ表わせなかった本物のオラバを書けるぜ☆」と砂かけした気がする。
10年ほど経過したが、それでもまた描いてくれてる杜さんはいい人だ。
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:25:29 ID:1p8WSghG
グラハの絵師さんにも逃げられてると思うのだが。。
さっさと完結させないからじゃん、若木さん
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:27:39 ID:r5PE13Yz
若木ざまああああああwwwwwwwwwwww
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:38:23 ID:G0Ww+myK
がゆんにまで砂かけか…
最低である
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 16:42:36 ID:iVxCCQWL
杜さんに頭を下げて戻ってきてもらおうよ
オーラバはやはりこの人がええ
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:13:09 ID:QSY815LI
いずれにしても、オーラバを常々書けるようにしてほしい。
476イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 20:03:07 ID:5JQM4mY0
自分も杜さんにまた描いてほしいけど、ご本人的にはメリットなくね?
こんな数年に1冊出るか出ないかで、完結する見込みもない
しかも絵師変更の経緯がなぁ…ヴァカギのコメントが失礼すぎた
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:03:05 ID:K4abPMqM
杜さんはオーラバの漫画を最近手がけてなかったっけ?インテグラルか何か。
書きおろしの分があまりにも電波ってて、リハビリ頑張れよと思った記憶。
「うっわ、あんなこと言われたのに描いてくれてるんだー。
そしてヴァカギはあんなこと言ったのに、結局杜さんに描いてもらうんだー」
と感心しつつ呆れた。
集英社的にも、オラバは杜さんの方が売上見込めると理解したんだろう。

表紙だけで、本文は挿絵なしでもいいから杜さんに描いてもらいたい。
やっぱり、最初に杜さんで読んだし漫画も読んじゃったから、刷り込み半端ねえw
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 22:37:51 ID:GlVWTZFa
すごいなあ
「ヲタの星、天下のがゆん先生がアタシの味方☆へっへーん!」から
「先生からイラストは降りたいと申し出がありました」 か…

つうかさ
がゆんイラストになってから、軽く10年経ってるんだね
がゆんも、数年ごとに読み返して描け、向う10年描けって言われても嫌だろう
未完の女王で、同病相哀れんでる時は良かっただろうけど
軌道に乗って来て、ちょっとずつでも汚名返上してるのにケチつくのは嫌だろうし


つか、がゆんは集英での実績作りたくて若木に近づいたんじゃなかった?
集英に切られた人には用はないんじゃ…
479イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:42:11 ID:B+8tUR+3
がゆんの申し出が、若木(徳間)からの依頼後なのか前なのか、
どっちだろう
徳間としてはがゆん挿絵もセットで版権ごと引き取ったのかなあ

これを機に杜さんに戻してほしいが、集英社と白泉社はともかく、
徳間と白泉社は提携してるかな
少なくとも杜さん絵に戻してくれたらオラバ移籍1冊目は買うわ
中身が電波すぎたら2冊目以降はわからないが
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 11:35:14 ID:mdIjoHBb
同じく、杜さんなら1冊は買ってしまうかも
だが自分は「烈光」で電波文に耐え切れず脱落したから、おそらくまた挫折しそう
てかもし1冊出て次がまた数年後だとさすがに三十路になるしなあ
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:29:33 ID:TWl8pdfD
他の人も言ってるけど挿絵変更事情ってあんな赤裸々に書くもんなんだろうか・・・
あの書き方じゃまるでがゆんが悪者みたいになっててビミョンだ

>仕方がないと思うし、高河さんご自身の作品が大切だし、納得しています。
>前作から時間も経って、状況も大きく変わっているので、無理のないことだと思います。

がゆんが降りたいと言ったのは間違いなく若木がなかなか続きを書かず、若木に振り回されるのがイヤだからなのに
「仕方がない」「前作から時間も経って」と自分の遅筆をまるで人ごとのように語っているのが理解できない・・・
この人の器の小ささを感じると同時に、幼児的・自己中心的で薄情な性格の人なんだなあとつくづく思う
編集側がこの人と一緒に仕事したくなくなる訳もわかるよ
この人の才能はもう10年ぐらい前に枯渇しちゃってるんだろうね
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:39:44 ID:xkimoW12
字書きなのにこんな稚拙なお知らせ文でいいと思ってるのか…

自らのワガママで杜さんを降ろし、自らの怠慢でがゆんに降りられる
因果応報だね
483イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:49:08 ID:nQA1OXKW
いつも「これからのオーラバスターには…」と挿絵の必要性を云々してるけど
そもそもの作品が優れたものならラノベでも挿絵なんかで世界観左右されないように思う
若木自身が挿絵に左右されてるのが一番の原因だよな…本末転倒じゃないのかな
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 18:24:27 ID:8GJn56Uk
これからはオーラバ一本に絞ってほしい。
そうすればまた、挿絵を担当してくれる人が現れるかも
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 18:29:15 ID:a9f01NrX
>頭っから選択肢を狭めすぎないで、もうちょっと考えてみます。
という一文が気になったけど、若木に絵師の選択権あるのか
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 20:26:49 ID:OucmztqE
希望を言う権利はあるだろうが、通るとは限らないし
編集がその絵師さんに打診してくれるかもわからない

若木はその辺わかってんのかな
つーか、徳間に移ってもがゆんに挿絵描いてもらうつもりだったのか
てっきり、杜さんに戻すんだと思ってたよ(インテグラルの漫画化で)
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:09:53 ID:gxDeU3zs
がゆんに断られたのか。

おなじ「完結までに時間がかかりすぎて挿絵を断られた」でも
須賀しのぶの流血女神伝とえらい違いだな
まあ向こうは表紙だけは描いて貰えたし
8年間でコンスタントに出し続けて27冊で完結したけど
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:29:43 ID:6hFnEIAC
挿絵の契約自体、形式は様々らしいからね
「とりあえず1冊、シリーズ化したら10冊」とか「完結までお願い」とかあるし、
最初は10冊で契約して、その後も無事に契約更新できる場合と、絵師が
多忙になったり作者の遅筆が原因で契約打切になったりと色々だ

オラバは普通に無事に続いてたのに、多分荊姫?辺りで契約更改だったのを
いいことに、若木が「がゆんがいいの!次からはがゆんがいいの!」と
絵師変更をねだり、当時は売れっ子だったから編集ががゆんに打診→おkもらって
杜さんとの契約終了、にしたんじゃないかと推測

そこまで推測できるくらい、若木の杜さんへの砂かけはひどかった…
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:51:42 ID:CuH8oTTw
>>488
自分の本当のイメージと違う、合ってないとか本当に酷かったなあ
あれだけ迷惑かけて世話になったと言うのに
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:20 ID:8GJn56Uk
若木さんももう少し今後をしっかり考えてほしい
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 23:58:53 ID:Y7uBlbJI
「高河ゆん先生からイラストは降りたいと申し出がありました」
ということは、若木側としてはこれからもがゆんに描いてもらうつもりだったんだよね(?)
それとも杜さんのインテグラル漫画が思ったより売れたとかで、再び杜さんに未練が出て
自分からがゆんに「降りたい」と言わせるように仕向けたのだろうか
がゆん側に「降りたい」と言わせたことで、若木は完全な悪者にはならずに済んだよね
なんか要領いいね

ただ「今後は挿絵なしでも…」という文章の場面は杜さんへの未練もあるような気がする
でも自分から謝罪なんてプライドが許さないから、誰かなんとかしてよ的なヤケクソさを感じるというか
どっちにしろ今後また別の人に描かせてイメージを壊されるよりは挿絵なしで、と言いたいんだろうね
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:16:21 ID:CAq8YTfZ
手放したから記憶が曖昧なんだけど、オメガの空葬が今のところ最新刊なんだよね?
あれって挿絵あった?
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:38:47 ID:UfteGcP/
花の女子大生トリオともてはやされた、若木・マエタマ・桑原

全員が代表作で絵師に見放されてるか交代してるな
円満交代は桑原だけか(元々の予定より長く描いてもらったらしいし)
それぞれ、やっぱり最初の絵師のイメージが強いしぴったりだったから
交代されると微妙な気持ちになるが…
さすがに二度変わるのは若木が初めてか

ラノベで絵師が変わるのはよくあるが(知ってるだけでも田中芳樹、
菊地秀行、氷室冴子各先生)、同じ作品で二度変わるのは
あまり知らない
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 06:40:45 ID:xU7vLtsI
グラハって3人の絵師さんが描いたんじゃ…
自分グラハ読んでないからよく知らないんだけど
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 11:02:51 ID:wlsBOrzY
グラハは橋本みつる→羽海野→藤田貴美だね。

確か橋本さんて、若木に同人に書いてくれって誘われてドン引きしてたような…。
コバルトの作者コメントのとこでぼやいてた覚えがあるわw
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 12:25:32 ID:hn9QmmyC
レーベル変えたり、出版社変わったのを機に絵師変更というのはあるけど、
同じ出版社・同じレーベルから出てる作品で、絵師が3人なんて作品、
グラハしか知らん…
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 14:55:25 ID:qiURxZeh
オーラバの挿絵、おすすめはどなた〜?
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 15:42:22 ID:f8ei2BVM
>495
同人の件、覚えてる範囲で教えて欲しい
そんなことあったなんてびっくりだ…
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 19:17:15 ID:9TtX7+2x
いやぁ、挿絵担当に無茶こいてもめるのはヴァカギのデフォだから
「ああまたかw」だろう、そこは
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 19:37:58 ID:Aki5q686
>>497
一巻の挿絵の19がオススメ
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:54:11 ID:KsEOgTHw
グラハってコバルト掲載の時に更に別の人が描いてなかった?
そしたら4人てことに…
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 21:35:20 ID:f8ei2BVM
グラハじゃなくてイズミじゃなかった?>コバルト掲載の時に別な人

記憶違いだったらごめん
外伝掲載のときだった気がするんだけど…
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 01:35:52 ID:dxdbHDGG
うん、イズミの…ええとサキちゃんだっけ?師ファミリー所属の女の子、
あの子が主役の短編がコバルトに載ったときは岡崎さんじゃない人が挿絵してた。
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 01:49:09 ID:zRra9MNm
半年振りに覗いたら、がゆんに挿絵断られたのかw
まああっちは元々の漫画の他にも00の劇場版に向けて仕事が増えまくる訳だし
いつまでも出ない作品の挿絵を任されてもな・・・
もし新作書けたので挿絵お願いしますと言われても、数年間開いてて無理な話だ
いくら話を書いていない挿絵の人でも、モチベーションってものがあるよなあ
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 08:12:17 ID:vvaZ72D0
ウロ覚えだけど、イズミの挿絵は確か岡崎さんがご病気で漫画自体休む事になった時
イズミとかグラハの同人やってた人がピンチヒッターに抜擢されたんじゃなかったかな。
名前は忘れたけど…実家に行けば多分まだその人の同人があるw
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:27:15 ID:uuJYsVL+
このスレ見たら、懐かしくなってオーラバを読み返し中。
キャラマンセーとか近親相姦とか同性愛っぽい描写とかもうおなかいっぱい。

その昔『星を』あたりで脱落したので、がゆん絵は見てないのだが、
トンデモナイ絵が見れるのであればこの先が微妙に楽しみ。

とりあえず、全巻読破している方、以下を教えてくれないだろうか。
そしたらもう続き読まなくていいやw

1、妖者ってそもそもどこから発生したもの?
2、クナキが妖側についた理由
3、三将の天冥以降の行動
4、忍と亮介のファーストコンタクトはいつ?
5、結局、中和者の存在意義はなんだったの?

さて、続き読むか・・・
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:42:19 ID:jcah6BXq
>>506
そのほとんどが若木の脳内にある妄想なので答えられません
ファンサイト探したほうがいいと思います
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:55:52 ID:4fVbZZwg
まだあるのか…? >ファンサイト

まあ、あっても個人的に興味のある話題をしてるサイトなんてないだろうな…
一応ここにはいるからありがたい
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:11:43 ID:uuJYsVL+
>507
ありがとう、本編でまだ読んでない既刊が7,8冊あるみたいなんだけど
『星を〜』の続編が『烈光の女神(クナキのことだよね?)』だから、
妖者側か過去編にシフトするのかと思ったんだけどそうでもないのか。

ぐぐっても、いまいち情報が少なくてね。
がんばってナナメ読んでくる。
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:19:56 ID:28MVlSm+
>>491
インテグラル漫画がそう売れたとは思えないんだが…
今でも若木信者と、一応オーラバ待ってる人たちと、
杜絵ならまあ…っていう元オーラバ者くらいしか購買層が無い気がする。
若い子たちは「オーラバ?なにそれ。若木?杜?誰それ」だろうし
杜さんはひとりの漫画家としてみたら、絵も漫画の中身もそう凄い人じゃないと思う

そういう自分は杜絵じゃなくなったと同時にオーラバ脱落した杜絵好きなんだけどw
それでも「今更インテグラル漫画読まないな」と思って買ってないからね
正直発刊されてるの見てどこに需要があるんだ?と思った
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:18:58 ID:V61bap/n
ま、あれがオラバの新作とかならよかったかもね
番外編といっても、あそこまで乖離したものではなく、メインキャラ達の
日常や物思いをさらさらっと書いたのを漫画化、とかで

「誰これ」な、本編に無関係な人が主役で、忍がちょろっと出てるだけの
パラレルチックなやつだから、確かに食指は動かない
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:47:07 ID:xKWpuboJ
>烈光の女神
冴子のことかと思ってた…
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:35:34 ID:Tx7mbnbB
同じく冴子のことかと思ってたな
烈光1巻でオラバ脱落したけど
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:47:52 ID:AttYrxYN
どっちにも取れるようにぼかしてるんじゃなかろーか

>>506
2に関しては、確か作中で「妖者は基本的に空者に対しては無力で、
狩られる(食われる)一方。そんな妖者を憐れんだ、『最も慈悲深い空者』
だった九那妃が、勝呂の手引きで妖者方についた。その結果、妖者方は
空者に対抗できるようになり、戦が長引いている」っぽい説明があった

個人的には、九那妃一人が裏切ったところで、そんなに妖者方が精強化されるか?
と疑問
空者総帥である伽羅王は、どー考えても空者最強のはず。その妃である九那妃が
拮抗する力を持っていたとしても、他にも沙良耶や白狼王、竜岐王、月篠、無前王と
空者はたくさんいたのに、何で一方的に屠られるだけだった妖者がいきなり空者方に
匹敵する力を持ったのかわからん
まだ素直に読んでた頃、友達と「九那妃は他者の基本スペックを上げる=隠された
能力を引き出すことができるのでは?」という推論になったけど、これは若木に
確認しなきゃわからないな
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:24:08 ID:1fjR7VaI
若木信者ってまだいるんだね・・・
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:38:42 ID:M7Ri8O/r
アンチスレじゃないしねぇ・・・
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:09:54 ID:jcah6BXq
荒れたら難民にスレ立てるって様子見してもらってるから
また信者がぐるぐる回すなら難民に移動するだけだよ
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:36:37 ID:HLEpp4xX
ぐるぐる回すも何も、アンチスレじゃないんだから
信者がいても普通なんでは?
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:41:17 ID:jcah6BXq
がゆんが挿絵降りてしまって若木アフォスの話題で持ち切りの時に
いきなりオラバの内容について熱心に語られたらそりゃ空気読めって思うと思うよ
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:42:58 ID:g0IMzN7U
作者の今までの人でなし自己中発言と
書くために生まれたとか書かなきゃ死ぬというわりに
アニメと漫画でだらだら過ごして大して本も出さないなんちゃって欝の
ようやく出しても独りよがりな電波文ホモ好きネコおばさんに信者がまだいたってのがすごい
この変なおばさんをたまにオチって暇つぶすのがこの場所だと思ってたよ
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:51:02 ID:f36+5BLU
暇の潰し方が多岐に渡ってるだけなんじゃない?
未だに熱心に考察してる人も、いろいろ毒吐きたい人も
極端に過ぎなきゃ好きにやってればいいと思う
別に常駐して流れを見守らなきゃ死ぬ!って人なんて今更いないだろうし
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:55:26 ID:1fjR7VaI
早い話が空気読めってことだよ
今オラバ語りとかその正当化とかの流れじゃないやん
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:13:08 ID:mdJgWawU
レス内容は斜め読みしただけだけど、
>506が聞いたから>514が答えたって流れかと思ってた

他のスレだって2つ以上の話題が同時進行することはあるし、
興味ないレスはスルーでいいんでは?
自分も長文考察は読んでももう理解できない(内容忘れてしまった)ので
飛ばしてる
考察になると、なぜかやたら阻止したがる人がいるのが不思議だ
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:19:22 ID:I0yr2p+8
>>523
ねえ
何でそんなに熱心にオラバについて滔々と語りたいの?
そんなにオラバが好きで好きで好きでたまらないの?誰かに語らないと気が狂いそうなの?

もう何年もオラバについて細かく語りたがる人なんて誰も出て来なかったのに
なんで5年以上も新刊が出てないオラバを今になってそんなに熱心に語りがたるのか教えて
つい最近全巻一気読みしたの?
よっぽどのオラバ信者じゃないと細かい内容なんて誰も憶えてないし
本当に何年も何年も若木オチだけで回って来たスレなのに
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:34:46 ID:YHn4N7nR
別シリーズとは言え久々にグラハで新刊が出て感想レスが並んだから
その名残っていうか懐かしさから昔思い出して語りたいモード入ったんじゃないの?
いちいち言論統制みたいな真似して阻止せずとも、そこでヲチネタ振ってくれたら
自然に流れが戻ると思うけど…
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:39:08 ID:I0yr2p+8
>>525
阻止!阻止!って一体何?
常駐してる住人が信者を気持ち悪がるのなんて昔からじゃん

もちろん信者のレスなんて読み飛ばしてるよ
でも>>523のレスは長文信者も必然的に見てるはずだから
どう答えてくれるのか楽しみにしてる
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:39:47 ID:St2XR0W/
まさにグラハ完結してその流れでオーラバも読み返した
そういう人は他にもいるかもしれないし
ヲタ友は毎年夏前には読み返してるよ、何故か
別に今年突然考察ブームが来ても良いと思うし
考察レス読みたくなきゃスルースルー
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:44:14 ID:I0yr2p+8
訂正
× >>523
○ >>524

また不自然な流れになってるって気づいてないのかな?
なんで突然次から次へと「考察いいじゃん!」っていうレスが続くの?おかしいから
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:46:30 ID:I0yr2p+8
>極端に過ぎなきゃ好きにやってればいいと思う
>興味ないレスはスルーでいいんでは?
>その名残っていうか懐かしさから昔思い出して語りたいモード入ったんじゃないの?
>別に今年突然考察ブームが来ても良いと思うし

若木ががゆんに挿絵断られてザマアミロ!レスの応酬の時にこの不自然な連続レス
これじゃ怪しまれて当然だ
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:47:37 ID:kbDPV6y+
このスレには未だアニメ化夢見てる熱烈な頭沸いてる信者と
ラノベ板のスレで作品の話すんのも許さん!つーアンチの
二種類の困ったさんがいる。両方スルーすべし

両方すっげーわかりやすいんだからさwwwww
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:49:01 ID:I0yr2p+8
>>530
何とでも言えばいい
不自然なレスが続いたから指摘したまで
オラバ信者はがゆん逃亡をどう思ってるのか聞きたいよ
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:49:22 ID:r1lY7//K
ID:I0yr2p+8

前日の自演認定厨w乙
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:50:17 ID:I0yr2p+8
>>523
いつものIDとっかえて必死で自演してるおばさん乙
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:55:51 ID:St2XR0W/
じゃあ違う話しようぜ
結局若木は同人以下の電波駄文しか書けないが
女子大生作家とかって時代の流れみたいなものにのっかってプロになってしまったわけだ
案外今も若木の動向に注目してるオバサンって
当時作家(笑)を志しでもして、うまくやった若木に嫉妬してる手合いかも知れないな
キモチ悪い
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:58:08 ID:I0yr2p+8
>>534
あ、ごめん
別にアンチ文章書いてくれと言いたかったわけじゃないんだ
無理して書いてるなら謝るよ
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:10:45 ID:vp0GuX1p
>>534
>当時作家(笑)を志しでもして、うまくやった若木に嫉妬してる手合いかも

なんで「嫉妬」とか極論になるのか解らナス
おまいは若木に嫉妬なんかするのか?
ここに来るほとんどの人は青春時代にうっかり若木小説に嵌ってしまい
歳を取って内容の稚拙さに気がついたものの、いまだに作品が完結してないから
時々orzしに来てるだけだと思う

それに、今の若木の落ちぶれっぷりを見ると誰も嫉妬する気にもならないと思う
せっかくがゆんに挿絵を描いてもらうことになって「自称・一流作家」になりかけたのに
また己の怠慢のせいで降りられて二流or三流作家に舞い戻った
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:26:22 ID:ZgBufbdJ
なんだw賛同者が湧くと満足して消えるんだw
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:42:58 ID:I0yr2p+8
>>537
「湧く」とか失礼だろ
このスレは何年もオチネタがほとんど

ところで>>524へのレスはまだ〜?
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:43:27 ID:St2XR0W/
>>536
「もし今も若木の一挙手一投足に目を光らせて
隙あらば叩こうと手ぐすね引いてるような人間」
が実際いるならそれは嫉妬かなぁという話で
このスレの大多数の住人には当てはまらないと思う
信者寄りの人にもアンチ寄りの人にも
皮肉った感じに書いてしまって申し訳ない

ところでオーラバは十九電池ぎれの気になる所で終わってるわけだが
イズミの方も二人が再会した辺りで終わってるんだっけ?真の方は買ってなくて記憶があいまいだ
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:55:53 ID:RXiVLpxs
がゆんに挿絵降りられちゃったのか・・・
あんなに待ち望んでやっと描いてもらえた絵師さんだったのにね。
杜さん絵よりもどうにもこうにも不評だったみたいだが
そういう不評ってがゆんに降りたいと言わせる原因になったりしたのかな?
がゆんが降りたのは明らかに若木タソが書かなかった結果だとは思うが
がゆんも杜絵と比較されてアレコレ言われていた事を全く知らないわけはないと思うので
今回の降板騒動に読者の意見は影響したのかは若木タソに聞いてみたいものだ
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:46:55 ID:A7rQ3GNv
前に出てきた頭おかしい人も同じようなこと言ってたけど、

>もう何年もオラバについて細かく語りたがる人なんて誰も出て来なかったのに

これって何か根拠ある?
もともとこのスレ、若木も大概だよねー、もう消えていいよってレスの合間合間で
割と、過去作の内容(特にオラバが多い)について
「あれってどういうことだったんだろう」「こうじゃない?」って遣り取りも
普通にあったと思うけど。

「今まで誰も出てこなかったのに」という言葉で言うなら、
そんな普通の遣り取りにいちいち「作品の内容の話なんかすんな、信者乙」って人こそ、
今まではいなかったのに、最近になって頻発するなんておかしな話だよね。
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 09:54:06 ID:2OlCQu+p
>>541
若木叩きはいいけど作品考察はすんなと言いたいらしい、作者の本スレで
アンチスレ立てて引きこもってりゃいいのに…
もしくは若木スレヲチスレを立てるとかね

自分ももう10年くらい読んでないが、若い頃ハマって読んでたものは、今も内容覚えてる
数学や物理の公式や法則は忘れてるのに、ヲタ系の記憶力は怖いほどだw
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:36:12 ID:u7ga4Xql
10代の脳みそが若い頃にハマった作品て妙に憶えてたりするよね
自分もマエタマの世界観をまだ無駄にくわしく語れるw
オーラバは手放したしもう語れるほど憶えてないけど、
考察自体はこんなに考えてる人がいるんだなぁと感心しながら読んでる
全員真面目に考察しろ!ってわけじゃないんだし、いいんじゃないの?
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:44:01 ID:I0yr2p+8
>>541-542
何度も何度も執念深く蒸し返すのって楽しいわけ?
そういうウザイレスが続くから難民にスレ立てようって話になってるのに
全く理解してないんだね
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:46:20 ID:mdJgWawU
難民にスレ立てようって一人しか言ってないじゃんwww
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:46:46 ID:I0yr2p+8
しかも「考察いいじゃん」の話がよりによってオラバ話ばっかりってw
イズミは?グラハは?読んでないからわからない?

若木の現状に全く合ってないし
挿絵変更で若木pgrしてる人がほとんどの中オラバオラバって明らかに浮いてる
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:48:57 ID:I0yr2p+8
>これって何か根拠ある?
>「作品の内容の話なんかすんな、信者乙」って人こそ、
今まではいなかったのに

は?いくらでもいましたが、何か?
過去ログ読んでないの?

>アンチスレ立てて引きこもってりゃいいのに…
>もしくは若木スレヲチスレを立てるとかね

だから難民にスレ立てようって話になってるよ
信者がスレ乗っ取るようならね

>考察自体はこんなに考えてる人がいるんだなぁと感心しながら読んでる

自画自賛乙
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:56:14 ID:vp0GuX1p
>考察になると、なぜかやたら阻止したがる人がいるのが不思議だ

スレの流れを完全に無視した信者の長文語りに「…('A`)」する人が何人か出た途端
なぜかやたら「いいと思う!」と必死で正当化したがる人が次々と出てくるのかが不思議だ

どう考えても不自然
別に皆と一緒に若木pgrしろとは言わないけど流れはぶった切ってる
しかも揃いに揃って粘着っておかしすぎる
過去に信者はたくさん湧いたがよりによってオラバ語りしたい信者が一度にうじゃうじゃ湧いたことなどない
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:04:36 ID:mdJgWawU
(^O ^)コワイヨー
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:37:38 ID:soKyQTx8
何か凄いことになってますね

自分はオラバとイズミしか読んでないんで、完結した若木作品を
ひとつも知らないw
オラバは持ってるけど、イズミは機械系苦手なんでどーしよと思い、
結局図書館で読んだだけなのであまり覚えてない
つまり考察できる、あるいは「あーそうだった」と得心できるほど
覚えているのはオラバだけ

グラハとエクサールは一読した友人に「現時点、お前の好みじゃない」
と言われたな、そういえば
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:42:56 ID:I0yr2p+8
またオラバ考察できますの言い訳レスが来たw
この後も1日に何人も異常な言い訳レスが湧くんだろうな
しかもそのほとんどが単発で
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:44:12 ID:I0yr2p+8
>イズミは機械系苦手なんでどーしよと思い、結局図書館で読んだだけ

本当にイズミ読んだことある?全く機械系の内容じゃないけど?
どこが機械系なのか説明してみせてよw
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:51:19 ID:mT86Fwxl
ラノベ板って絡みとかチラ裏とかないんだっけ?
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 13:02:33 ID:cclEDdFk
なんか時々怖い人来るなー
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 13:08:49 ID:I0yr2p+8
必死で回線切り替える女バロスw
どっからどう見ても不自然なんだからそろそろ
「そうよ!アタシはオラバが死ぬほど好きなの!語りたくて語りたくて仕方ないのよぉぉぉぉ!」
と開き直って堂々と同じIDで書き込めばいいのにw
他の人からも「おかしいだろ」って言われてんのにますます泥沼状態で必死でID変えてるから面白い
いっそ同一IDで完全に開き直ってくれたら尊敬するのにw
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 13:57:09 ID:soKyQTx8
>>552
サイボーグとかマザーコンピュータとか言われた時点で
「ああ機械orz」と思った

個人的にはサイボーグとかコンピュータが自我持って(ryというのは
全部機械系に分類しているだけなんで、人様に説明はできん
思考と嗜好の違いだから
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:01:45 ID:soKyQTx8
>>555
ログ読み返してみたけど、おかしいおかしいファビョってんのは
ID:I0yr2p+8
ID:vp0GuX1p

この二つだけだったんで、「何人も」の根拠を説明して下さい
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:04:15 ID:soKyQTx8
ああごめん、「何人も」とは言ってなかったか

でも「おかしいと他の人も言ってる」と、考察否定派が二人いることは
あっさり肯定するのに、「考察いんじゃね?」「気に入らなきゃスルーで
よくね?」「考察したいです」って人を全員「同一」と決めつけてる根拠は
欲しいので、やっぱり説明して下さいw
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:07:42 ID:I0yr2p+8
>>556
は?それのどこが機械的なの?そんなの単なる「単語」じゃんw
あの泥臭い作品を機械的というならさぞかし皆が驚くような高尚な理論を展開できるんでしょ?
「考察大歓迎!考察いいじゃん!」って粘着に主張してるくらいなんだし楽勝だよねえ?
早く説明してみせてよどこが機械的なのかww

>>558
自分の不自然さの自覚がない人間にこれ以上何を言えと?w
2004年以来オラバの新刊一切出てない、しかも若木の怠惰で絵師に逃げられたこの状態で
しかもオラバ限定でしかも同一の文体の粘着でオラバ!イズミは機械的!とかほざくアホで
しかも全員スルーできない(お前もなw)アホにこれ以上何を説明しろと?
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:11:15 ID:I0yr2p+8
>サイボーグとかマザーコンピュータとか言われた時点で
>「ああ機械orz」と思った

笑わせんなよ!w
図書館で読んだんでしょ?読んでなおこんな単語ごときでどこが機械的だと?www

>サイボーグとかコンピュータが自我持って

そしてサイボーグが自我を持つことの何が機械系なの?脳は人間のままなのにww
読んでないのバッレバレなんだけどwww
これ以上必死でID変えてファビョってハッタリ書くのやめたら?どんどんボロが出てきてるじゃんw
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:16:32 ID:mdJgWawU
ID:I0yr2p+8は何が主張したくてこのスレにいるのかが謎だ
オラバアンチなネタがあるなら自分から振れば、
食いつく人だっていると思うよ
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:21:08 ID:I0yr2p+8
>>561
別に自分は厨とでも何とでも言われても構わないんだよねぇ
でも明らかにオラバしか読んでないの丸出しの厨が
どんどんボロ出すのは面白いからまだまだいるよw
幸いなことにスルースキルゼロのオラバ厨だから全部に言い訳レスしてくれるしねw
自分はおかしい・キモイと思ったらストレートに言うよ
他のまともな人達はずっとロムってるんだろうけどね
でも自分からすれば必死で考察正当化に躍起になってるオラバ厨も同類の厨だからw
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:37:04 ID:T/4Pq6NI
いや、正直不自然だなーとは思ってるよ。なぜか考察に熱心なのはオーラバ読者だけって。
それならイズミ・グラハ・エクサール等々の考察が出てくるのが普通なのに、そのへんは一切出てこないし。
そして完全に読み飛ばしていたらいつか熱心なオラバの人も飽きるかと思いきや、まるで泥試合みたいになってておかしいなーと。
自分は考察には興味がないので、完全にザーッと読んで若木ヲチレスだけ眺めてるけど。
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:42:25 ID:BtfIgGTO
専用ブラウザで透明あぼーんお勧め
複数レスするようなキチガイが一挙に消せるから便利だぜ
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:55:36 ID:XbO4gCpk
いちいち全員にレス、しかも個別にやるからレス数の無駄無駄無駄

売上からして、オラバ読者の割合が高いのは仕方ないと思うけどね
読んでるけど、詳細は覚えてないって人もいるだろうし、動きが
ありそうなのは今のところオラバくらいだしな
エクサールは完結どころか続き書く気ねえだろ…
双子か姉妹の巫女がどーの、護衛がどーの、妹巫女の護衛かと思ってた
長男が実は姉巫女の護衛だったとかしか覚えてない
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:01:32 ID:I0yr2p+8
グラハは完結したばっかだしイズミもオラバに比べたら最近続編が出てるのに?w
正直に「イズミは読んでないので考察できません」って言えばいいのにw
まだ必死で言い訳してるから笑えるww
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:45:01 ID:i1X/6QEq
>>556
全く流れと関係無いが
貴方がいわゆる「機械系」と言ってるのは
世の中では多分「サイバーパンク」だの「近未来SF」だのと呼ばれているものだと思う。
まあイズミがそんなに設定が凝っている作品かというとそんなわけではないが。
きっとXAZSAもダメな部類だろうね。
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:50:08 ID:I0yr2p+8
イズミを読んでなお「機械的」「機械系」とか言ってるからおかしいんだよw
大量にいるはずのオラバ信者がイズミは全く語れず、やっと出てきたのが「機械系」ってww
ホント笑わせんなよ
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 16:32:01 ID:RXiVLpxs
XAZSAも「天才少女が作ったロボットが意思を持った」という設定だけで
あとは京平のトラウマ克服話に過ぎないんだよね。
イズミもXAZSAもグラハもオラバも結局は人間関係話がメインで、機械的な話にはほど遠い。
特にイズミなんて若木タソのメカに詳しくない様子が逆に現れちゃってる作品でしょう。
主人公の合体を「有機融合」、視力矯正器具を「グラススコープ」とか適当にSFっぽい語句にしているだけで。
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 16:34:34 ID:Ajtwf1u7
正確な時期は忘れたけど(グラハ最終巻発売前後あたり?)イズミの考察めいたレスが
結構続いたことあったよね。
あのときも信者乙的レスがいくつか出てきた気がするけど、ここまでの反応はなかった気がする。
自分はヲチも楽しいし、考察も眺める分には懐かしくてそれなりに楽しいと思えるってタイプだから
どっちのレスもあっていいと思うけど、こんなに度々もめるならとりあえず
結果的にこちらが過疎ったとしても別の板に若木ヲチスレ立てて分かれた方が、みんなの精神衛生上いい気がするよ。
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 16:56:06 ID:I0yr2p+8
>>570
その時の人達はもっとスルースキルがあったし、引き際も知っていた
だから今回の自称“複数の”オラバ信者みたいにしつこく自己正当化を主張しに来ない

今回のオラバ信者も考察はまあ良いとして、「おかしい」と言われると意地になって
「おかしくない!考察いいじゃん!」のレスが粘着すぎるから
別途若木ヲチスレを立てるのは良いことだと思う
過疎?本当にオラバ信者が大量にいるとしたらここは過疎らないでしょ?w
自分で良ければ別の板にヲチ専用スレ立てるよ
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:07:53 ID:I0yr2p+8
ちなみに
懐かしい難民板の過去ログURLが載ってないので掘って来た

【難民板】
若木未生が小説を完結させることを祈るスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=992535410
電波な純文学!?廚作家ヴァカギとその信者を見守るスレ (現在進行形)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/998665036/l50
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:11:05 ID:XbO4gCpk
>>571-572
…あんたマジ病んでない?

本気でヤバいお触り物件なんだな、怖すぎる
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:18:48 ID:Ajtwf1u7
>>571
自分は賛成だし、その時はお願いしたい。
夏辺りオラバ新刊出るとか言ってるし、今の比じゃないカオスっぷりが展開されると思うしね。

前に別スレの話出た時も結局特に意見出なかったけど、他の人はどう思ってるのかな。
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:19:39 ID:I0yr2p+8
>>573
だから何とでも言えば?w
お触り物件だなんだと言いながら必死でレスするスルースキルゼロのクズw
別の板にヲチスレ立てようと言ってる人は一人だけじゃないけど?
それとも難民にでもスレ立てられたら何か不都合なことでもあんの?
あんたのお仲間の文体同一の若木信者がぐるぐる回すんでしょw
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:24:58 ID:8aK4uB+A
>>574
今回に関して言うと
さわらないようにしてるだけ
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:27:15 ID:I0yr2p+8
>>574
普通に様子見ってことで落ち着いたと思う
で、さすがに信者の暴走が収まると思っていたら、また今回ちょっとつついただけで
「考察いいじゃん!」と自称“大勢”の信者が出て来たので
ここは信者専用スレにするのが良いでしょ

あとはいつスレを立てるかとどの板に立てるか
ID出る板が良い板がいいけど、難民やなんでもあり板はID出ないし
したらばにスレを立ててIP管理するのもフェアじゃないと思うし
…でも信者がまだまだ暴れるようならヲチスレは必要だしねえ
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:44:32 ID:vp0GuX1p
こんな風に書くとこれも噛みつかれそうだけど
オラバ語りしたい信者なんて本当はほとんどいない(一人か二人)っぼいから
信者が飽きてくれるまでもうちょっと待っててもいいと思うんだけどね

オラバを読んでるなら若木の他の作品を複数読んででもなんら不思議じゃないのに
次々来るオラバ信者が揃いも揃ってオラバ以外の作品はほとんど語れないっておかしすぎる

ただ>>574も言ってるように夏頃にはオラバの新刊が出る可能性があるし
その時は別の信者も来るかもしれないので熱く語れる専用スレがあるのは信者にとって有用かと
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:02:05 ID:LRI2PfWz
難民板にヲチスレ設立でいいんジャマイカ。
一時的であれ、ここを考察したい人&考察容認派専用のスレにしてみたら
今後完全にスレを分けるか、それともやっぱり1つにするか
今後の方針も見えて来るから良いのではないかと思うよ。
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:03:52 ID:lbQuCB3K
難民板にヲチスレ設立でいいんジャマイカ。
一時的であれ、ここを考察したい人&考察容認派専用のスレにしてみたら
今後完全にスレを分けるか、それともやっぱり1つにするか
今後の方針も見えて来るから良いのではないかと思うよ。
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:04:01 ID:GVcLsbr/
数年ぶりにこのスレに来て1から読んだんだけど、なぜこんなに荒れるのかな
作者スレで小説について語るのって普通のような
勿論イラストレーター交替劇の方がタイムリーだし盛り上がると思うけど、小説の話してる人をそんなに叩くもんか?。
と書くと私も誰かと同一人物にされるのかな
まあ私はどの話も完結してからあらすじだけどっかで見ようと思ってるから設定はどうでもよいが
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:13:06 ID:I0yr2p+8
>>581
数年ぶりにスレに来たという時点で、それまでの流れ全くわかってないよね
過去ログの1からしばらくは読んでたんでしょ?
難民にスレを分ける以前にも、まともに作品について語られてたことなんてほとんどなかったけど?
過去ログ全部読んでみなよ、今の状況がいかに異常かわかるから

それにどう考えてもオラバオンリーで考察いいじゃん!としつこい人間は異常
自分は厨扱いされようが全然構わないけど、異常な信者側の痛さに気づかない人間が多いのも
本当に過去スレちゃんと読んで来たのか?と疑問に思う
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:15:38 ID:T/kYvUpf
>>581
多分同一人物扱いされるよ

作者スレでも、同じ作品の話がずーっと続くスレなんて、現役作家スレでも
カヤタンとかガイエとかあるんだが、ここでは「若木の読者なら全作品読んでいるはず」
という主張がまかり通るらしい
スラムダンク好きな人全員がリアルやバカボンド読んでるとは限らないのになーと言うと、
ちと的外れな気もするけどよ
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:16:39 ID:T/kYvUpf
というか見逃したけど、難民に立てるスレって「若木ヲチ」のスレ?
だったらネトヲチだし、ここをヲチりたいなら最悪でしょ
基本ルールは守って立ててくれ
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:17:56 ID:I0yr2p+8
>>583
>「若木の読者なら全作品読んでいるはず」

誰がこんなこと言ってんの?オラバオンリーの信者しかいないからおかしいって言ってるんでしょ
またお得意の被害妄想ですかw
オラバ信者が5人10人いるとして、その全員がオラバ「しか」読んでないとしたら異様だよ
やっと来たと思ったらサイボーグが自我を持つのはおかしいとかバカ丸出しのレスしてるしw
大量の信者がいるとして他作品を考察できる信者がいないことがそんなに当たり前のことかとww
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:21:21 ID:I0yr2p+8
>>584
若木に関しての全般(作品語りは除く)のスレだよ
ただ今回のオラバ信者が来るまでの内容を語るわけだから
若木の現状などを若木ブログから語ることもありえますが、何か?
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:42:19 ID:Ajtwf1u7
>>584
信者ヲチにはさすがに興味ないよw 基本同じ穴の狢だろうしw
そうだね、ネトヲチ板ならID出るから立てるならそっちのがいいかな。
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:47:03 ID:I0yr2p+8
>>587
それだと本当にヲチしかできないじゃん
何言ってんの?
ヲチ専用スレじゃ挿絵交代劇や絵師さん話や作品が出ない話は?
なんだ、あんたも結局ID変えてるだけの自演厨か
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:48:46 ID:I0yr2p+8
>信者ヲチにはさすがに興味ないよw 基本同じ穴の狢だろうしw

そうだね、自分が信者じゃないフリして猫かぶった単なる考察したがりの信者だもんね
「自分はヲチも楽しいし、考察も眺める分には懐かしくてそれなりに楽しいと思えるってタイプだから」
なんて結局は「考察いいじゃん!」って言ってる時点で臭うなーと思ってたけどね
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:48:56 ID:ZgBufbdJ
>>584
>若木に関しての全般(作品語りは除く)のスレだよ
ここはラノベ板なんだから、作品ネタ以外は他所でやってくれ。
591590:2009/05/06(水) 18:50:04 ID:ZgBufbdJ
訂正
× >>584
>>586
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:50:05 ID:hO5ko0KK
>>586
>>1のどこに(作品語りは除く)があるのか教えてくれ

つーか今まで出てる分って考察でも何でもなくね?
「○○って何だっけ」「△△じゃないか?」「確か××だったはず」
程度の質疑応答に、レス主の脳内補完が入ってるだけじゃん
それは考察ではなく 感想と想像 だ
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:54:22 ID:I0yr2p+8
>>590
ネトヲチ板だと本当に若木ブログヲチと信者ヲチしかできませんが、何か?
信者ヲチなんかして欲しくないんでしょ?w

>>592
誰が>>1のテンプレを見ろなんて書いてんの?
この流れ理解してないの?
信者が必死だからここを一時だけでも信者の考察スレにしようかって話をしてるだけなのに何言ってんの?
それに都合の良い時だけ質疑応答とか、里見の父親などんな人なのかしらとか結婚は許されたのかしらとか
信者の妄想の数々をロムってきたはずなのによく言えたもんだわ
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:59:24 ID:ZgBufbdJ
>>593
>この流れ理解してないの?
それはアナタの主観。

>信者が必死だからここを一時だけでも信者の考察スレにしようかって話をしてるだけなのに何言ってんの?
>それに都合の良い時だけ質疑応答とか、里見の父親などんな人なのかしらとか結婚は許されたのかしらとか
>信者の妄想の数々をロムってきたはずなのによく言えたもんだわ
ID抽出すると、日が変わってからの約70レス中29レスがアナタですが?
595581:2009/05/06(水) 19:02:40 ID:GVcLsbr/
>582
前回ここに来たのは前のイラストレーター交替の時だったと思うので、普段の流れは全然知らず。
この板にくること自体がめったになくて、
普段いる少女漫画板では作品の話で盛り上がるスレも多いので、ここもそんな感じかと思いこんでた
空気読めずすまんかった
巣に帰ります
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:03:32 ID:I0yr2p+8
>>594
一人で言ってるわけじゃないけど?他の人が他板に立てればって言ってる意見は無視?

>日が変わってからの約70レス中29レス

だから何?
同一文体でIDだけ変えて自演する粘着厨
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:11:54 ID:2OlCQu+p
何で次スレ立ってんの?
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:12:37 ID:Ajtwf1u7
なんで自分いきなりキレられてんだw
絵師交替も若木のブログから見えてくる活動状況やイタタ発言に関わってくる内容だから
ヲチ板でも話せるんじゃないの?
絵師の話がLR違反になるかはわかんないけど、スレテンプレに
「ブログや掲載誌等から窺える若木の私生活・仕事関連についてのあれこれを語る」とかにしときゃ
絵師についてだって語れるだろ。
それが駄目ならまあ難民でもいいと思うけど。
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:13:15 ID:I0yr2p+8
>>595=581
>作者スレで小説について語るのって普通のような

自分は「小説について語るな」なんて一言も言ってないよ
>>506あたりからからまたオラバについて語りたがる人が来て、
>>515あたりからまた信者乙的なレスが来て(それは自分のレスじゃない)
そこから「がゆんが降板した時になんで急にオラバ考察?空気読もうよ」って話になったのに
ここから急に、ほとんど単発IDで「考察いいじゃん!」の異常なレスが湧き
しかもそんだけIDが違う人が来てるはずなのにイズミについて考察できる人が一人もいなくて
文体はどれもこれも似たり寄ったりでしかもほぼ全員スルースキルゼロという異常な状況が続いてて
だったらスレ分けようって話をしてるだけ
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:15:13 ID:y3YdgH/Q
オラバの考察ってずいぶん嫌われるんだね。
自分はこのスレ基本ロムで答えられる質問だけ答えてるけど、そういえばオラバ質問ばっかりだった。
単にオラバが売れて過去儲が多かったからだと思ってたんだけど。
「売っ払ったから細かい内容忘れた」って人けっこういるみたいだし。
自分は手元にはないが、既読分ならだいたい憶えてる、ただし烈光で途中離脱。
19好きだったけど、電池切れとここで知っても何とも思わなかったので、卒業を自覚したwww

でも、一応メタルバードだっけ?とかも読んだけど、後発作品って今いちツッコミたい欲がわかない。
「よくわかんないけど、続き出たら書いてあんじゃね?」みたいなw
まあオラバについてはすでに自分でツッコミ尽くしてそう思ってるから、考察する気は全く無いが。
ほんとに新刊出たらバレスレとここであらすじ読んで満足する予定。
つーか新刊出た仮定ですら作品話を「儲に乗っ取られる」とか言うアホがいるならマジでラノベ板からは出てってほしい。
作品読んだら作者スレで話すのは普通の流れだ。
ラノベ板ではラノベの話しよーぜ。
新刊出ても作品<ヴァカギヲチな人は、ヲチ板行けよでFAだと思う。
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:16:39 ID:2OlCQu+p
>>595
うん、普通だよ<作品について語ること

オラバ話が嫌ならNGあぼんすればいいのにね
何で2ちゃんの作者スレで作品語りを言論統制してんだか
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:16:58 ID:I0yr2p+8
>>598
ID出る板に移動したいだけの言い訳にしか見えないねw
自分はID変えるような不正はしないから全然OKだけど
スレの趣旨には反してるし全部が全部ブログにリンクさせなきゃ話ができないとかおかしいっつの
ま、ネトヲチ板なら信者のヲチもできて信者叩きもし放題だけどねw
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:19:18 ID:I0yr2p+8
>>600-601
必死で書き方変えて(文体は同じだけどw)自演する前に>>599を読んでねw
誰が「言論統制」なんかしてんだよ被害妄想厨
信者の考察よりその後の流れが異常だからスレ分けようって話になってるの
いつになったら理解できるんだよ
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:23:48 ID:I0yr2p+8
>オラバ話が嫌ならNGあぼんすればいいのにね

NGあぼんとかお触り物件とかどーのこーの言いながら
全員が全くスルーせずネチャネチャと絡みついてくる厨のオンパレードだから笑えるw
相変わらずスルースキルゼロですね、お疲れ様ですw
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:26:15 ID:2OlCQu+p
>>603
>>600-601
>必死で書き方変えて(文体は同じだけどw)自演する前に>>599を読んでねw
今日もっと早い時間にレスしたような記憶があるからID確認してくれ

いつになったら理解するんだってこっちの台詞だよ
作品語りにぎゃあぎゃあ喚いてやめさせようとするから、皆が「普通のことだ」と
指摘してるだけだろ
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:29:02 ID:+e3Jq3mQ
>>599
>「がゆんが降板した時になんで急にオラバ考察?空気読もうよ」って話になったのに

なってねえよwww
そもそも、がゆん降板話からオラバ話題になるのはごく自然だと思う
がゆん降板からイズミになったんなら、そりゃ「なんで急に」となるけど
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:30:09 ID:Ajtwf1u7
>>602
だって今なんてブログ(若木他関係者)と掲載誌くらいしかネタ元なくね?
別に昔のネタを掘り返して話すのでも構わないと思うけど、自演湧くとめんどくさいから
僅かにでも防ぐ措置をとっておきたい=ネトヲチ板推奨なだけ。
言い訳がどうのって言ってるけど、難民だとなんかメリットあるのか?
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:32:42 ID:I0yr2p+8
>>605
確認なんかしなくても自演厨だらけなのはわかってますからw
それに、作品語りを誰が「やめろ」なんて言ってるの?レス番指摘して見せてよ
できるもんならねw

>>606
挿絵降板話で持ちきりだった時に流れをぶった切ってオラバ語り厨が来た時に
空気読めってレスは複数ありましたが、何か?w
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:33:28 ID:Ajtwf1u7
あ、ごめんID:I0yr2p+8はネトヲチ板でもいいんだね。
あと、ネトヲチ板はたしか他スレヲチは違反だと聞いた気がする。
実際のとこは知らないけど。
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:34:43 ID:I0yr2p+8
>>607
ID必死で変えて自演してる厨があきらかにいるのにネトヲチ板とかw
またID変えて乗り込んで来ますって言ってるようなもんですね
メリットだなんだ言ってるけど、ヲチ板にスレ立てること自体
本当にブログとこのスレヲチメインでしか語れないのに何言ってんだか
あんたって本当に根っからの言い訳体質なんだね
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:34:50 ID:+e3Jq3mQ
>>609
違反だよ

2内ヲチしたいなら最悪
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:37:38 ID:I0yr2p+8
>>611
ネトヲチ板のローカルルールにそんなこと書いてないよw
書いてないのに違反申告できんの?w
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:37:58 ID:+e3Jq3mQ
>>608
605じゃないけど、散々自分が言ってるじゃない、作品語りやめろってのを
意訳して
あなたのレスは多すぎて抽出できないが、とにかくオラバ語りをやめさせたいという
狂気じみたものは感じ取れる

あと、605にやれって言うなら自分が先にやってよ、
>挿絵降板話で持ちきりだった時に流れをぶった切ってオラバ語り厨が来た時に
>空気読めってレスは複数ありましたが、何か?w

このレスを番号指摘表示してほしいんですけどね
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:42:26 ID:I0yr2p+8
>>613
都合が悪くなったら「意訳」?w
そんな理屈が通用するとでも思ってんの?www

>番号指摘表示してほしいんですけどね

いいよw
>>519とか>>522とか読み返してみなw
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:44:47 ID:Ajtwf1u7
>>611
そうなんだ。
じゃあ自分は別にここのスレをヲチしたいわけじゃないから最悪板に立てるなら
行くのやめとくよ。
別に若木ヲチらなきゃどうかなっちゃうって生活してるわけじゃないし
単に住み分けできた方が健全な流れになると思っただけだから。

なんか疲れてきたから今日はもう去りますw
いつかうまく住み分けできるといいねー。
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:47:31 ID:I0yr2p+8
>>615
最悪板になんか立てないし、あんたは来なくて良いからご心配なくw
ついでにネトヲチ板に立ててこのスレヲチするのも違反じゃありませんので
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:10:04 ID:vp0GuX1p
ID出る板だろうがID出ない板だろうが自演する人はするんだし
どちらも全く歩み寄る気もないみたいだから適切な板に別スレ立てする方向でいいんじゃないの
一度スレを分けたからと言って二度と統一しないわけじゃない
実際に昔難民に立てたスレも若木が作品を出さない時期がかなり長く続いた時に
本スレの信者すら途絶えてこうして一つのスレに統一したよ

だからとりあえず立ててみたらいいんじゃないの
そうでもしなければ今後もここで延々正反対の意見で罵り合うだけでしょ
スレの消費量も半端ないし難民板あたりにスレ立ててみたらいいよ
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:23:16 ID:I0yr2p+8
>>617
ためしに立ててみたよ

若●未●・難民総合スレッド(実質Part3)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241608655/

本当はパート4にするべきなんだけどパート3の途中で終わっているので3にしますた
しばらくは50〜100レスごとくらいに誘導させていただきたいと思います

作品の内容について細かく語りたい人は存分にこっちで語ってもらったらいいし
信者が出現するまでのマタ〜リとした若木語りをしたい人は難民に来てくれたらいいかなと思います

作品語りを存分にしたい人もそれで満足でしょ?
大量にスレを消費したことはお詫びします、すみません

では以後は作品語りをお楽しみ下さい
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:16:17 ID:ifP7OWH+
やっと落ち着いたか…
一人で40レスの書き込みって何事だよ

「自分はID変えたりしない」って威張ってるけど、他の人達だって
ID変えずに書き込んでるが、一日中スレに貼りついてるわけでも
ないし、2ちゃんのスレだと、相当浮いてる人でなきゃ文体も似てるよ
(女っぽくならないように書くからかもしれない)

一日近くROMってたけど、相手してた人もお疲れ
日本語通じない相手に説得行為は無理
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:20:02 ID:MrezlCy5
NGしたのでもうちゃんと読んでないけど、あまりの加速具合にワラタ。
すごい釣果だね。オメデトウ
元儲が糖質アンチに転身とは、若木の落ちっぷりを象徴しているようだ。
厨房の頃は、この完結を見るまでは死ねないっとか暑苦しく語ってたのに、
なんだか晴れ晴れとした虚しさがあるわぁ
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:26:34 ID:8aK4uB+A
あまり言ってたらまた来るから…
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:27:59 ID:kbDPV6y+
みんなスルーしなさすぎだ。
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:45:41 ID:u7ga4Xql
>>622 ごめん、反省してる
語りうぜーとか言っちゃうと
>>506に答えてあげた>>514が可哀想じゃんと思ってつい口を挟んでしまった

ところでイズミの「暁の国」はどう?電波文?
イズミの続き(省吾が消えたよね)が気になってはいるのだが
オラバの文章が意味わからなくて脱落したので、読んでみる勇気が出せん
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:49:06 ID:A/CBxNDU
だよね、なんで真面目に説得しようとするんだろ
誤用じゃない確信犯に何を言っても仕方ないもんでしょ
本当は自演じゃないのなんてわかってて煽ってたんだろうし
本人もスルースキル云々言ってるんだから望み通り総スルーしてればよかったのに同じ土俵に上がるから…

ところでイズミについてなんだけどw、真がついてから「イズミ」が出てないイズミ幻戦記は
そこから読み始めた人には何が「イズミ」なのかわからない状態なんだっけ?
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:02:16 ID:I0yr2p+8
>>619-624
自演乙
うるせーよ
相変わらずスルーできないくせに偉そうに「自演じゃないわ!」と言い訳してんなよw
せっかく人がおとなしく身を引いたのにネチネチグチグチ見苦しいことでw
どっからどう見ても自演のくせにアフォかと
ちゃんと移動したんだからねちっこいレスよりも作品語りだけに徹してろよアフォ
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:04:21 ID:I0yr2p+8
だいたい20時すぎから不自然に2時間以上も過疎閑古だったくせに
急に22時からフル回転とか自演へたくそすぎだからw
せっかく謝罪したけど取り消すわw
岐阜の自演女は一人で必死こいてスレ回してなwイズミ読んでないのバラしちゃったキチガイちゃんw
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:04 ID:I0yr2p+8
でもこれはその通り!

622 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 22:27:59 ID:kbDPV6y+
みんなスルーしなさすぎだ。

624 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 22:49:06 ID:A/CBxNDU
だよね、なんで真面目に説得しようとするんだろ


本当は自演じゃないのなんてわかってて煽ってたんだろうし ←これはハァ?って感じだけどねw
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:43 ID:ZgBufbdJ
>>627
わかったわかったw
オマエは自分で立てたスレに引き篭もっとけw
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:53 ID:A/CBxNDU
>>623
ごめん、リロってなかった
「暁の国」って真のことだよね?(タイトルも覚えてないw)
そしたら文章はまあ読めなくはないんだけど、内容が目が滑るww
イズミってストーリーはちょっと暗めな設定だけど、ところどころ入るギャグとか
キャラの明るい雰囲気が気に入ってたのに、それが一切なくて暗くて重くて救われなかったな…
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:13:11 ID:I0yr2p+8
>>628
>みんなスルーしなさすぎだ。
>みんなスルーしなさすぎだ。
>みんなスルーしなさすぎだ。

お粗末様w
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:48:43 ID:ChVDHJaR
今更だが呉葉ってかわいくね?
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:16:13 ID:YtfnvFpi
>>631
今だったらツンデレとしてそれなりの人気が出たかもしれない
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:25 ID:VJj+mLT5
結局「がゆん降板話」も「オラバ考察」も並行すりゃよかっただけなのに、その2つはなぜかぶっちゃダメだったの?
正直がゆん降板なんぞがゆん儲じゃないからどうでもいいよ、新刊ががゆん絵でも挿絵無しでも杜絵で脳内補完する。
絵師に去られたヴァカギタソpgr話に熱中するほどヴァカギ個人に興味ねえわ。
自分が好きだったのは物語の中身であってヴァカギ様じゃないし、それすら過去形だ。

あー、せめて新刊話に踊りてえ。
グラハ完結ネタって無難すぎたからか意外と間がもたなかったよね。
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:02 ID:4ZnWiyqa
スルーできなかっただけだろ
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:30 ID:IYLlhUaZ
>>633
本当はグラハは最終巻までの間に一冊挟む予定だったんだよね。
それが移籍とかの絡みで無理矢理一冊にまとめることになったから無難なまとめ方に。
予定通りに一冊挟んでいたら、もしかしたら突っ込みどころたくさんになったのかもw
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 02:37:36 ID:nAc/5LAC
イズミはイズミでぬこが死んだ影響が出そうで嫌だな
グラハは明るい感じで終わってくれて何よりだよ
スレ的には淡白過ぎたかもしれんがw
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:57 ID:faOyuXrj
なんか儲っていうか…
がゆん降板とその対応の稚拙さから話を逸らしたくて
わざとおかしな事書いて釣針たらす若木乙
に見えてきたわ…
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:26:50 ID:bLar58hE
グラハ完結したのを最近知って評判知りたくて来てみたら
スレ伸びんの早!一人で44レスとか凄まじい妄念だわ
でも寝てるあいだに収束しちゃってたのね
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:36 ID:VJj+mLT5
いや、だからがゆん降板ネタ話したい人は好きに話しなよ。
つーかがゆん降板を「フーン(´_ゝ`)」でスルーできる層の存在をいい加減認識しろ。
誰も彼もが作者と絵師の物別れにwktkすると思うな。
ヴァカギのはしゃぎっぷりが痛かっただけに、捨てられた醜態をnrnrしたいのはまぁ分かる。
だけど現状、ブログや新刊あとがき辺りで燃料追加されない限りゲスパー以外話すことなくね?
執着するほど引きの強い話題じゃないだろ……。
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:35:48 ID:NAtGVhQ0
↑なんなのこいつ
難民板でもないのに急にヴァカギとか書いてるしゲスパーとかイミフ
燃料投下だろうがスルーしない馬鹿しかいないし
どんな相手であれ若木読者である仲間の悪口をいまだにグチグチ引っ張ろうとしてるし
いちいち指図すんなっての。
キモイから難民の新スレ行くわ。
時々誘導アドレス貼っておくから降板話とかフリーに語りたい人は来るといいよ。

若●未●・難民総合スレッド(実質Part3)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241608655/
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 12:10:20 ID:9FitJ3Cr
>>632
ツンツンデレツンデレツンツンってか?
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 15:05:14 ID:zCcgdkMa
なら皐タソはヤンデレになるのか?と思ったけどやっぱアレは
いつの時代でもただの電波だな

イズミ、真になってから買ってなくて
刊行ペースからして完結まで続けるのかと思って静観してたけど
また暫くはオーラバのターンなのかな
真イズミあとがきとかに、今どのくらいまで進んだとか書いてあったりしたっけ?
(まだ1/3くらいとか三部のうちの二部後期、とか)
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 16:09:32 ID:nAc/5LAC
>>642
デレがねぇよ!
ツンデレ、ヤンデレは最近カテゴリーができただけで
昔から結構いるよな

イズミは今やってる話が3巻予定で案の定4巻以降も続くらしい
全体の道程はわからん
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 17:15:17 ID:9FitJ3Cr
呉葉ってツンデレということでいいのね。
実際そんな感じ漂わせてるしね。
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 20:28:52 ID:rrAGilnM
星をおとすなんとかで
十九を拉致ってた女が名前なんだっけ。
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:04 ID:C8LpE8Sv
忍・冴子の叔母だっけ
生まれつき子供が産めなくて、そんで忍父の企みに協力してたような
颯が何故に忍を総帥から引きずり下ろしたいかは書いてた?
復権目的だったような気もする

そして忍の母親と叔母、巫女になる時は「かおる」「あおい」って
全然関係ない名前になってたのかは今でもワカンネ
若木自身、メモってない限りは覚えてない設定多そうだなあ
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:40 ID:AK/lvGG9
オサレです。
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:16 ID:C8LpE8Sv
>>647
納得しました
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:37:27 ID:GzRIr8sq
>>645
その十九朗を拉致した女の子がツンデレ呉葉なのですよ。
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:45:00 ID:rrAGilnM
なるほど。
冷泉院なんとかがその拉致した人かと思ってた。
冷泉院〜はもっと後の方に出てくる人なのね
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:22 ID:lMmg1PEP
キチガイがいたようだね
652642:2009/05/08(金) 00:43:08 ID:WAjiEENH
>>643d
キリのいいとこで読もうかと思ってたけどこりゃ当分ないな

皐タソのデレは皓に向いてはいなかったか
うろ覚えだけども
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 09:17:00 ID:Nj3Sjqy8
グラハ組ですが最終巻入手できてないです。もうアマゾンで買うべきか。
文庫シリーズなのに続編は新書で、ってガイエもやってたよね…

内容思い出そうとぱらぱら読み返してみたら
地方住まいだった当時は解らなかった地理とか街の雰囲気が
東京に住んでる今は手に取るように解るから、脳内補完もし易くて
ちょっと楽しいかも。
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 14:49:37 ID:maoZEQi5
グラハの舞台が既に思い出せない件
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 15:09:05 ID:Vv49eqxs
神宮前だっけ
コルテオ観に行った時に久しぶりにその辺歩いて、
あ〜ここいらを朱音が全力で走り抜けてたんだなぁ
などと感慨にふけったよw
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 18:32:16 ID:Q0HPSVYM
>>653
ガイエは出版社変えた上に絵師まで変えたけど、
既刊を同じノベルズで出してくれたからな…
とはいえ、前の挿絵が天野御大なので相当不評だった

ガイエ作品は何度も新装版と称して出し直されるから
その度に買いそろえるのが大変
若木も、オラバ関連の過去作品全部杜さん、イズミは全部
岡崎さんにしてくれるなら買う
しかし、岡崎さんは無理だろうな
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 18:46:39 ID:SUcn2HxV
ガイエってなに?
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 19:31:44 ID:RMtwcUc1
>>657
ググれカス

と言いたいけど、田中芳樹のこと
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 19:40:46 ID:SUcn2HxV
>>658
ググったらジュリー・ガイエばっか出て来たと思ったけど思いっきり2番目にありました。
ありがとう。
660624:2009/05/08(金) 20:04:44 ID:lFb2/sKs
>>629 遅くなったけどd
暗いのかー……あんまり人死にが多いとかだと嫌だなぁ
京都編で合成人間が情報屋?となんとか組を虐殺した場面は読んで鬱になった
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 20:40:46 ID:QqtdzZSl
ガイエスレは日参してるけど銀英伝の考察で盛り上がってるな

>>653
グラハはモロ東京在住ですよ!って感じの(オラバよりも)作品だから
行ったことがあるとないとじゃ臨場感が全然違ってくるよね
現代物はだいたいそうかもしれないけど、グラハは特に実在のショップとか出てくるし
昔は「ここが、あの…」とか感動してたよ

662イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:21:38 ID:RIEzNuE6
呉葉の声当てをするとしたらどの女性声優がいいでしょうか?
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:24 ID:gHfALMIT
なんで今頃声当て...(汗)

そういえば、その昔でたイズミのドラマCDの声優さんは
皆結構合っていた覚えがあるなぁ...イズミ以外(笑)
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:45:34 ID:RIEzNuE6
>>663
イズミのドラマCDあったんだ、オーラバのドラマCDの声優さんも結構あっていたと思うけど。

>>なんで今頃声当て...(汗)
聞いてみただけだよ
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:07:37 ID:B8CkgiDh
カセットブック時代の話やね。
あの頃は若木的にメディアミックス全盛期だな。
今はその対極にあるだけにいきなりメディアミックスな話が出ると
想像が追いつかんな
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:20:04 ID:Uwr698gU
小説は今年の夏に発刊予定なのにね・・・。
すこしは話題になってほしいよ。
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:53:51 ID:+dkMnJGl
新刊出たところで、ここ以外で話題になるような作家じゃないからな。
何もかもが今更だろう、正直なところ。
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:34:29 ID:wj4qqnM1
てか、どこで話題になってほしいんだ?>>666
グラハ完結のときはすばるだっけ?がインタビュー載せたり
仕事の遅さに対しては割と厚遇されてると思うが
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 10:44:23 ID:ETNoIOZV
イズミも肝心なところで話が途絶えてるまま
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 12:49:20 ID:Uwr698gU
また改めてオーラバの特集、インタビューってやらねぇかなぁ
前にも書いたし、それを望まない人もいそうだけど・・・。
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 13:11:49 ID:+dkMnJGl
活字倶楽部ってまだあるのかな?
あれなら小さい特集とかインタビューくらい載せてくれるかもね。
でももう若木も「昔の人」だから
新刊のレビューがどこかに載ったら御の字、くらいに考えといた方がいいかも。
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 14:51:50 ID:BFwO8X7D
・・・。の人はもしや若木本人なのか?

つか完結するわけでもあるまいに個人事情で長期出さなかったとか再開したとかだけで
いちいち特集組まれるようだったら
その出版社との癒着を疑うところだ
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 15:11:58 ID:9/KUTS8G
いちいち再開とかで騒ぐのは冨樫ぐらいでしょ
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 18:24:40 ID:1HsRkDsz
>>672
本人が必死に「アニメ化希望」「メディアミックス希望」「雑誌特集希望」って
住人にウザがられても頻繁にスレに書いてるんだとしたら、
もう終わってるとかキモイとか通り越して、本気でやばいだろ…w
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 18:30:11 ID:Uwr698gU
>>684
なんだっていいじゃん
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 18:45:27 ID:FISKs0to
>>684
に期待
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 19:08:05 ID:6tJVO+zu
>>674
あなたの住む場所はこちらですよ

若●未●・難民総合スレッド(実質Part6)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241608655/
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 20:13:54 ID:TtWo7+hE
まあ雑誌の特集もメディアミックスも売上見込めてなんぼだろうからねぇ…
活字倶楽部でも新刊レビューに載れば御の字じゃね?
シリーズ完結すれば何かあるかもしれんが
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:22:16 ID:Uwr698gU
シリーズ完結までどんくらいかかるやらね。
まだ何年かかかるよ多分。
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:24:31 ID:BFwO8X7D
不思議なのはメディアミックスは希望しても
作品のどこが良いだなんだと言うタイプの信者ではないんだよな
なんで若木ごときの作品を今更メディアミックス希望してるのかその理由が見えてこない
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:33:30 ID:Uwr698gU
オーラバ、改めて読んでみると面白いからじゃないの?
どう面白いかは答えようがないけどね。
メディアミックス希望の人はいるかもしれないね、ここに書き込んでいる人とは限らないけど。
逆にここに書き込んでいる人はメディアミックス化というかアニメ化だの雑誌特集希望だのを快く思っていないのだろうね。
・・・て何回書かれるのだよ。
落ち着いて行く末も見守ろうね。
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:48:50 ID:BFwO8X7D
人のこと言えた義理じゃないが
それとなく日本語が不思議な人だ。
つまり、改めて読み返したらどことは言えないが面白かったからもっと世の中に大々的に広まってほしいと思ってるのかね


若木作品は昔読んでた人が今改めて読むと多分中二小説と思うんでないかなぁ
良くも悪くも古臭いというか青臭いというか、
自分はもうあの若木独特のキャラの台詞回しがきつくて今はきっとまともに読めないな
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:14:17 ID:e3pdLptw
オーラバは現代物の分、古臭さが際だつからなあ
それに今の読者は学園超能力ものもニアホモもお腹いっぱいだろ

>>681
快く思ってないんじゃなくて、ありえない妄想をしつこく
独り言調で繰り返すレスがうざいだけだよ
つか・・・の人はあなたでは?
なんで他人事みたいに書いてるの?
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:15:51 ID:vYBL1KSd
単に話の結末が思いつかないだけじゃないの?このセンセイ。
なにかすごく壮大なことをひねり出そうとしてリキ入りすぎてるとか。
イズミやジュリアの正体の設定とか、じつはこれから考えるつもりでなーんも決まってないままなんじゃないすか?
でもどのシリーズも結末を見たいので待ってるし、これでも応援してます。
作家デビュー20周の年だそうじゃないですか。区切りよく全てのシリーズを今年中に完結させようよ。
無理?
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:20:09 ID:5/mDGT08
グラハ既刊の新書出し直しに入れる書き下ろしも
ちゃんとさっさと書いてんだろうか?
せっかく拾って貰って最終刊出せたんだから
出版社に迷惑かけちゃいけないよな。
つか既に自分も今日本屋でふと思い出すまで
既刊出し直しの事なんてすっかり忘れてたんだがw
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:20:07 ID:4kspsig+
sage?
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 12:08:21 ID:cgjhq3Dk
書き直しはしないんじゃないの?
それ以外の仕事でそれどころじゃないんだろうね。
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:50:16 ID:+AamiYR0
>>685
書き下ろし入るんだ?
出し直し書き直しまでならスルーだけど
書き下ろし入るんなら立ち読みしてこようかなあ…

イズミの書き直しは改悪って聞いたんでスルーしてるけど
続きは一応待ってる
リアルタイムで読んでた時のwktk感とかはもうないけど
イズミの正体とかジュリア暴走の原因とか外の世界とか
謎が解明されないと落ち着かない性分なんだ
まあ正直箇条書きでブログでそこだけ説明してくれてもかまわないんだけど
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:56:13 ID:cgjhq3Dk
書き直しよりオーラバを一度書き終わってからにしてほしい。
オーラバの続編を待っている人もいると思うし。
オーラバをひいきしようってわけじゃないけど。
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:57:28 ID:858QV+mG
自分は若木本人でなくとも
納得いく形で伏線回収した続編・完結編を書いてくれる人がいるのなら
同人でもトリビュートでもいいし文体とか違ってても構わないから読んで卒業したい
キリをつけて貰ってスッキリしたい
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:32:03 ID:mEtktW6N
>690
むしろ、もっと文章の巧い人に
簡潔に書いてほしい。
いや、年表でもいいや。

重箱の隅を丁寧に書き尽くすのは
若木さんの作家としての誠意なんだろうが
読むのがつらい。
それこそハ○ーポッ○ー(和訳版)と同じほどに。
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:54:56 ID:llFKykLn
自分も年表派だなあ
起きた出来事とオチとキャラの大体の行く末知れればあとはもういいや
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 07:36:42 ID:+7zOYCiG
イズミは初期3編しか読んでないのだけど
真に入ってから>>688にある伏線は一個位は解消されたの?
響子の行方とか。
それとも拓巳省吾の男ヤモメでいつもの若木作品よろしく内面描写をうだうだやってるだけ?
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:34:18 ID:fZbrB8jN
イズミの正体も外の世界も何にもまだ出てきてなかった記憶。
拓己が目をくりぬいたとか記憶をなくして取り戻したとか
そういうことをうーだらやってる。
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:42:09 ID:dvGiNxwr
まだ響子ってみつかってなかったの?
一生見つからない悪寒
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:34:44 ID:+7zOYCiG
>>694
予想通りすぎワロタ
つか大作書くのに向かない人だよなぁ。
キャラの内面うだうだばかりだし。なんというか良くも悪くも同人向きだ

ザザはそこいくと風呂敷広げすぎずに終わってよかったのかもなぁ。
人間になるまでうだうだやったりしなくてよかったよかった
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:56:35 ID:ufRk+iyJ
http://rain.prohosting.com/vakagi/cgi-bin/up/036.jpg
とりあえず14年前の飛ぶ鳥を落す勢いの頃の記事でもみて心を和ませようぜ
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:47:32 ID:RK8P4qpW
オーラバって14年前はかなり人気あったんだね。
今はそんなに人気はないんだ、あまり書いてないのではファンや読者が離れるのは無理もないか。
今年の夏に発刊予定の新作が出れば流れも変わるのだろうか
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:11:53 ID:esSZa01T
雑誌や書店での特集・フェアでもない限りは新作発売直後であっても埋もれてくだけだろ
そんなに人気ないっていうより知る人ぞ知る過去の人レベルでしょ既に
実売内訳だって純粋に楽しみで買ってる人がどれだけいるのか…
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:42:30 ID:w4qdca8U
14年前はオラバが人気あったというより
ライトノベル文化そのものが旬だったんじゃないだろうか。
コバルトの廃れっぷりもひどいが講談社系なんか今じゃ目もあてられんからなあ。

てか今はどちらかっつーと少年向けの非日常学園ファンタジー?(ハルヒとかそのへん)
の方に分を食われていて
オラバのようなどちらかというと少女向けのそういったジャンルはあまり見向きされない気もする。


ときにオラバといえば時空を超えた流行を取り入れて毎回失笑を買うのが見物だけど
今度は何を取り入れてくるんだろ。
無難なとこでSuicaだIpodあたりかね。
登場人物の誰かがブログ書いてたりしないことを祈る
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 09:07:37 ID:x5AF9KUf
オラバの人々がブログを書くなら
亮介:徒然日記風味、絵つき
諒:旅日記兼迷子日記。出だしは「今日も迷いました」。
希沙良:ゲーム日記。暴言吐いてしばしば炎上する
里見:政治経済観察日記。粘着も多そうだが華麗にスルー
忍:スイーツ(笑)
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:11:53 ID:xczbNwvE
>>701
冴子や哀、呉葉などは?
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:50:46 ID:x5AF9KUf
勝呂:名前を隠した個人ブログでは忍ブログに延々粘着を続ける様をkwskリポート。
   鷹木文彦オフィシャルブログの方は写真主体で割とまとも。何気に里見が批評を書き込んでたり
彩:サボテン君日記並みに展開がシュール
  もう一つはネトゲ廃人日記、希沙良を無理やり引きずり込んだらしい
亜衣:一見すると愛妻日記だが、深読みすると「これ調教日記じゃね?」と思わせる深〜い代物
明石川:筋肉日記、月一で全裸に
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:59:06 ID:8sGb0iXU
がゆん絵の冴子だと、携帯小説で「薔薇姫の森〜」みたいなのしか想像つかんw
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:59:24 ID:8sGb0iXU
↑携帯サイトで、の間違いだったw
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:54:58 ID:h+HKEYbk
タクミのめんたまくりぬきって源氏の遮那王みたいだ
メガロのムサシの先生大好きはちょっと源氏の克己を連想した
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:10:04 ID:WcBSCkHx
オラバが挿絵有りになるか無しになるか賭けようぜ。

ミレニアムNEOで書いたあの砂掛け発言がある限り杜氏には戻ることはないのだろうね
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:39:27 ID:mmHoeuOQ
でもインテグラルを漫画化してくれたからなあ

杜さんは若木と対談していた記憶がないんだが、あったっけ?
(がゆんは覚えてる)
若木から杜さんへコメント、杜さんから若木へコメントなら
あったかもしれないが、直接二人で対談ってなかったような…
そのせいで慣れ合うことなく、あくまで「原作者と挿絵担当」としての
いい緊張感を持ったまま仕事できてたんじゃないかな

だけど杜さんに描いてもらうなら、表だってでなくても、裏で若木と
アレを掲載許可出した当時の担当は、杜さんに謝罪すべきだと思う
「大人なんだから」「仕事なんだから」じゃなく、自分の作品に力を
添え続けてくれた人への最後の言葉がアレっつーのは、それこそ
大人として信じられない
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:59:40 ID:SQoi3K5s
↓ここってこういうスレなんじゃないの?何で作品以外の話やってんの?
 こいつって単なる荒らしなの?

639 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 11:17:36 ID:VJj+mLT5
いや、だからがゆん降板ネタ話したい人は好きに話しなよ。
つーかがゆん降板を「フーン(´_ゝ`)」でスルーできる層の存在をいい加減認識しろ。
誰も彼もが作者と絵師の物別れにwktkすると思うな。
ヴァカギのはしゃぎっぷりが痛かっただけに、捨てられた醜態をnrnrしたいのはまぁ分かる。
だけど現状、ブログや新刊あとがき辺りで燃料追加されない限りゲスパー以外話すことなくね?
執着するほど引きの強い話題じゃないだろ……。
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:04:20 ID:SQoi3K5s
↑こいつがこんなこと言ってるから挿絵交代話は難民でやってんのに。
結局作品話だけじゃ回せないんだね。オラバ大好きな人が来なけりゃ話題ないもんね。
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:23:51 ID:Kr7X1SDJ
いつものオーラバの人がキャラ名挙げて語りに来ないと結局回らないよね。
だから結局挿絵交代話や若木のだらしない生活叩きしかすることがなくなる。
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:35:04 ID:xczbNwvE
若木は小説、あまり発刊しないよね。
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:24:30 ID:oKHcM0GK
むしろ回らないのがここの普通なんじゃないかと思う。

>>708
そう言われれば確かによくあの対談を書物に載せることを出版社側は許したね。
結局のところ集英社も挿絵交代を落ち目作品の起爆剤程度にしか位置付けてなかったのかなあ。

んでもってお互いへコメントとかは多分無かった気がするが。
杜さんが漫画の柱でキャラに対する雑感をちょろっと書いたり、ファンからこんな手紙が来たとか書いてあったり
若木が表紙絵について綺麗な〜だなんだをあとがきで述べることはあった気がするけど
多分杜さん側が若木やがゆんほど喋りたがりーでは無かったかと。

若木の対談ていうとなんか知らないがやたらキャラ同士で対談させることが多かった記憶しかない
飽きてから読むと楽屋落ちで寒い対談にみえるので読み返す気が起こらない
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:49 ID:SQoi3K5s
ま、こいつは偉そうな荒らしだったってことだね。

>つーかがゆん降板を「フーン(´_ゝ`)」でスルーできる層の存在をいい加減認識しろ。
>誰も彼もが作者と絵師の物別れにwktkすると思うな。
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:38 ID:jo0TlL5Y

結局オラバ信者なんて一人か二人しかいなかったってことだね。
揉めてる時は5人も10人もいるように見せかけてたのに
スレ分けてさあどうぞって流れになった途端ピタッと考察がなくなったし。

考察好きな人、5人も10人もいたはずなのにあれれ〜?おかしいね。
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:36:14 ID:esSZa01T
若木と杜、対談したことあったような気がするけどなぁ…。
コバルト本誌だったかで杜の写真みたことあるけど、杜単体でそんなの扱うわけないし
多分若木との対談だった気がする。
内容まったく覚えてないし、もしかしたら別の作家と絵師だったかもだけど。
ちなみに記憶の中での杜はソバージュロングで白っぽい服着ててあっさりめの柔らかい顔立ちしてる。
誰かそんなのに覚えないかな?
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:44:37 ID:oKHcM0GK
>>716
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa454812.html
ごめそ。ぐぐったら過去に対談したことがあったらしい。
おそらく716さんが読まれたのはこの回答にあがってる

>1992年4月号(通巻45号)
>(3月18日発売・・・のはず)に、
>「人気ファンタジー作家3人大特集!」
>というタイトルで、対談されてます。

の事かと思う。
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:11 ID:Fwz3PXyf
雑誌とかはチェックしてないから知らないなぁ
読み始めたのここ三年くらいだし
ファンブックとか19が財布忘れる本人同人で杜さんに暴言吐いてたのは知ってるけど
やっぱ刊行開始から読み始めた層にとって挿絵交替は重大事件だったのか?

私はインテグラルの人でもありだと思うけど有名だから忙しいか
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:52 ID:oKHcM0GK
ここ3年で読み始めるってメガロとかから読み出したりする感じ?
それともイズミの真あたりかしら

ぶっちゃけ若木が挿絵がイメージにあっていなかったとわざわざ出版物で言及しなければ
そんなに大した話にはならなかったんじゃないかなぁ

未純さんか。大御所だし難しそう。
というか雑誌に連載しているインテグラルとかは未純さんイラスト描いてたりするのかね

あと出版業界に詳しくないから解らんのだけど、本が出来る何ヶ月前くらいに
絵を仕上げるものなんだろ
絵が決まらんことによってまた本を出す時期を左右されるんならやはり無い方がいいんじゃないのか
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:07 ID:IM3uWSbZ
>697
自分はこの頃に脱落したなあ。14年前か。
この頃は、コバルトは華やかだったねえ。

コバルトは女子大生作家の対談が
何回かあったような気がする。

若木氏は覚えていないけど、
マエタマとおおやさん(あもいさんじゃなくて)を
読んだ記憶がある。

女子大生作家同士も対談していたと思うなあ。
仲のよい若木・前田がメインでしゃべっていて
桑原さんは空気読んで聞き手にまわっていたのが
印象深い。
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:10:42 ID:q3amCpTX
>>719
グラハから入ったんだけど
知人に勧められて&挿絵が羽海野チカだったから…かな
オーラバにはもっと早く出合って
厨な気分を素直に満喫したかったぜ
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:22:12 ID:v5wkWkhW
逆に厨時代から卒業後に初めて若木作品を読むと
あのうじうじ描写からは置き去りにならないか?

グラハはむしろうじうじしている人はそんなに居なかったっけ。
橋本絵の頃しか読んでなかったので
もう記憶に残っていることがあとがきの
藤谷は小室がモデルなんですか?ちげーよプゲラッチョ
しか無い

テンブランクのモデルって結局なんだったんだっけ?
テンブランクじゃない方の二人組のモデルがブレインドライブだなんだとか
言ってた気がするが記憶の曖昧度が半端無い
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:39:38 ID:y59oPv92
>>708
杜さんとの対談、してたよ。
キャラクターについて二人で対談してるやつ。
出版されてるよ。
ちょっと探してくる。
724723:2009/05/13(水) 00:52:51 ID:y59oPv92
1994年12月発行の「天使/来撃」という1400円もする書籍でした。
キャラクターごとに考察してる感じ。
「杜さんは一歩引いてるなぁ」と思わせる対談でしたよ。てか、若木さんはしゃぎすぎ。

この本にはキャラどうしの対談や、若木さんが忍さんにインタビューしたりというものすごく寒い作りになっています。
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:55:00 ID:q3amCpTX
>>722
どうなんだろ
つってもまだ20代半ばだから卒業してるか怪しいし
逆にうじうじをちょっと俯瞰できる年だから読めるって感じもあると思う
リア厨だったら毒にあてられてうんざりしてたかもwそれに行間補完する力がなくて物理的に読めてないかもw
馬鹿だから里見や藤谷さんを格好いい!cool!とか思ってそうだし
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:59:11 ID:v5wkWkhW
ものすごく寒い作りワロタ
あの本はなんかよくわからん短編となんかよくわからんキャラの対談だけかと思ってた>天使/来撃
既にわざわざ発掘する気力は無いがもし本棚から発掘したら杜さんの発言でも見てみよう
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:04:31 ID:lilY1e35
杜さんに戻っていただくというのは現実的には不可能なんですか?
もしオラバの既刊分もイズミみたいに新装丁で出してもらえるとして、トータルで杜氏に書き直してもらうとか。がゆんはなかったことにw
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:37:24 ID:/F4lFJsQ
>>722
藤谷のモデルはこの間詐欺で執行猶予がでた人で
バンドとしてもその周辺
二人組はびーずかなーと勝手に思っていた

729728:2009/05/13(水) 01:39:22 ID:/F4lFJsQ
あ、本人が否定していたのか。
でも、どーみてもそーとしか思えませんでした。

図星指されて、違うって言っただけじゃ……とかゲスパーしてはだめ?
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 02:19:22 ID:ehcUM4ss
>>729
あなたの世界は狭い
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 04:45:43 ID:p/76Rtei
若木はアクセスが好きだったよね

自分は可能でも杜さんには戻って欲しくない
今の杜さんすごく劣化してるから昔の綺麗なイメージ壊されたくないよ
杜さんがいいって言ってる人って最近の杜絵見てるのかな
インテグラルの表紙もひどすぎる
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 05:02:42 ID:Kx/2NpY2
>>728
LOVE WAYの後書き読んだ?
二人組のモデルはブレインドライブというテクノユニットだよ。
ただし「キャラじゃなく音楽面でのモデル」らしいが

当時ブレインドライブが二人だった頃(LOVE WAYが出る前)に
本人がそう公言してたし
コバルト本誌にもライブレポだか対談だかを載せてた記憶がある。
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 10:53:07 ID:S1PpsRkz
藤谷は現代版のモーツァルトだ何だと大層な肩書きがあったから、
坂本教授レベルの天才を想定してたのかなーと思ってた。
クラシカルな音楽もポップな音楽も何でもござれなところとか。
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 12:03:49 ID:7AVgoRHc
>731
表紙だけ見てきた。
劣化というか、進歩していないというか、
古臭い絵になっちゃったね。
とりあえず表紙買いはできないなあ。

次の絵師は腕のいい新人を探すのが無難だろうな。
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 18:33:16 ID:2SAP/RaT
挿絵を担当するのはだれか気になりません?
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 18:36:18 ID:yHVaH9mo
まったく気にならん。どーせ若木ともめてやめるか、
若木がアホこいてやめさせるかの二択だからw
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 18:55:26 ID:AWOeFqBM
いのまたむつみに描いてもらえたなら
あのウツノミコの内容レベルでも売れたくらいだし
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 20:19:06 ID:3bVqyx2F
いっそのこと若木自身が書けばいいじゃん
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:28:07 ID:43EHg9CR
待て、本人が描いたらあの落書きレベルだぞ?
たしかファンブックに載ってたよな
そもそも買うか怪しいが、あれじゃ新刊出ても絶対買わん
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:06 ID:2SAP/RaT
なんか今後はぐだぐだになりそうだな
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 17:45:32 ID:ZDuWVVfj
今までぐだぐだじゃなかったとでも
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 20:38:01 ID:kYrNaBq5
少なくても全盛期はしっかりしてたと思うよ。
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 10:28:17 ID:GobeScCk
全盛期の若木未生
・五シリーズ三冊は当たり前、八シリーズ三冊も
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:56:38 ID:0p0j4Tpw
今はそんなに書いてないってか?
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:52:15 ID:7vwwYKeH
書けないなら、もうやめればいいのに若木もみじめな人だな。
書けないないくせに、続きを書くことが皆さんへの礼儀です…とブログに書くなよ。
魂のふたごからも挿絵を降りたいと言われたって、笑えるんだけどwww
まだ続き書けてないのに、夏の刊行に間に合うようにお前に書けるわけないだろう。
控えめに、「できれば今年中に出したいです」ぐらいにしとけよ。
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:23:26 ID:YLmMw531
>>745
難民でどうぞ

若●未●・難民総合スレッド(実質Part6)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241608655/
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:25:52 ID:80g4DWUY
別にマンセースレではないのだしここでも良いんでない?
話題の流れ的には難民のが合うだろけど
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:41:10 ID:EjxM/4YD
オラバ考察いいじゃん!と必死だった信者みじめ
結局大量にいるように見せかけてたけど一人だったからもう考察もネタ切れで
若木の悪口しか話すことがなくなったんだね
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:44:06 ID:04HU1Db9
考察したい人が一人くらいいて
あとは「別にしたっていいんじゃないの」なスタンスだったと思うのだがどうか
というか、それは難民向きのレスじゃないのかな?
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:46:01 ID:SZmSqZ0J
↑相変わらず全力で釣られて全力で言い訳必死
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:47:16 ID:zL4GX7+u
考察はしたけりゃすればいいと思うし、したくなったらする

てか過去ログ見てたら結構「ここはこうなんじゃない?」と
互いに脳内補完しあってて、穴埋めになってしまった
個人的には、テンプレの>>5が何故確定事項のように
常にテンプレ入りしてるのか知りたい
烈光を読んでみても、そういう風には読めないし、そもそも空者の転生は
「奇跡」のはずなのに、そんなに続くもんか?
沙良耶は純然たる奇跡で、九那妃は900年前の封印が解けた?で、
伽羅王は九那妃追っかけて転生、という認識だったので、メインキャラ達全員が
「じつは空者でした」と言われると「はぁ?」だ
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:02:17 ID:0p0j4Tpw
奇跡は続かない。
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:54:46 ID:/eW80ORe
>>751
テンプレの>>5には<予想>と書いてあり、参考元も明記してある
何故「確定事項のように 」と鼻息荒くしているのかが知りたい

自分はもう手元に単行本を残してないけど、烈光読んだ時には
「何だ結局、仲間の転生もので、全部当てはまるってオチか」と読めたので、
>>5を読んだ時にも別に不思議に思わなかった

沙良耶が「奇跡」なのは純血じゃないのに空者が転生したからでしょ
そんでもって、いくら純血の家系でも能力不足の肉体には転生して来ないとか、
期間をあけないと魂のエネルギーがどうとか、そうぽんぽん転生して来れない=転生は奇跡っていう
若木の脳内設定があるんじゃないの?

空者の魂は転生してまた戦うって設定だけど、たとえ現代に転生して来たとしても、
空者の力や記憶を継承出来る「純血の家系の肉体」がないし、
ちゃんと転生しなきゃ記憶も維持出来ないって若木設定があるっぽい
で、わざわざ出してきた過去の空者の描写が、今の登場人物と人数的にも名前や性質的にも被る
そこから推察するに、今動いてる術者は「元は空者だけど記憶も能力もほとんど失われてる」って
ことになるんじゃね?ていう、ただの「予想」だと思うんだけど
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:15:00 ID:4ySYVgMv
その設定があっても今は若木覚えてないと思う
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:46:15 ID:MrxW1Hen
現状十九に白狼王フラグがたって放置?
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:51:43 ID:TdJzqulk
若木未生【その20】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241600695/

↑なんすかこれ
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:55 ID:sRKqeMy+
>>753
>>5見たら、19のとこは「多分ここは確定」とかあるからじゃね?
自分は裂肛見てないんでわからんけど、もしあいつらが空者だとしたら
天冥での皓の作戦(どっちもトップがいなくなった場合、妖者が有利じゃん)は
完全に無意味だと思うんだ。
それぞれ総帥を除外しても妖者方は三人しかいないのに、空者方は三人+
ハーフなのに使を使役できる希沙良、更に中和能力者の亮介がいるので、
圧倒的に妖者不利になるし。
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:04:40 ID:sRKqeMy+
いかん途中送信した

沙良耶が奇跡なのは、純血じゃないのに転生したという沙良耶自身の
奇跡と、「空者の降臨自体が奇跡」な二重の奇跡だと思う。
確か、七瀬母についての描写で、「二人の子を生んだ。一人は期待に
応えすぎ、一人は応えられなかった」「神を産み落とした大罪に怯え」
とかなかったっけ。だから忍を化け物呼びしてた。

七瀬さん家は、転生する空者は総帥である「伽羅王」ではなく普通の空者で
よかったのに忍は伽羅王として転生し、冴子は空者にさえなれない=
七瀬の純血なのにただの術者でしかないとか何とかで、期待通りの子が
できなかったみたいなふいんき(ryだった。

ところで、忍・冴子の両親は術者レベルの力があったのかとか突っ込みたい。
900年前の大戦以降、沙良耶転生まで空者は皆無だったんかな。
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:28:14 ID:yPtXXiEM
>忍・冴子の両親
術力云々よりも近親婚重ねてたら不具者が出てくるのは免れない
五体満足で生まれてきた年齢の近い者同士をムリヤリ夫婦にさせたでFAだろう
一夫多妻(または逆)のこともさせてたかもしれない

さても現世の伽羅王と最も近い血筋の女を交配させれば…
七瀬の家こわすぐる
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:39:43 ID:sRKqeMy+
空者の純血だけを言うなら、忍の相手は冴子でなく珈織でもいいんだよな。
あっちは九那妃が転生する、九堂の純血だ。確か両親が兄妹のはず。
七瀬の純血の忍と、九堂の純血の珈織を、本来夫婦なんだしと結婚させりゃ、
少なくとも「空者」の純血は保たれる。一代限りだが。

でもどの道、忍が「断絶をもって応える」と宣告したから無意味だね。
もういい加減、転生に飽きたのかな。今生で九那妃との決着つける気なんだろか。
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:41 ID:iSYqd+nr
神が降臨する家系で普通にっていうとおかしいけど政略結婚かなんかで
純血同士が結婚して生まれた子供が神だったからって
「神を産み落とした大罪」ってなんか変なの
んじゃ、ハーフなのに生まれてきたのサラヤなんかは死刑?
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:07:32 ID:9og/rqDj
あれは忍母が精神的に弱い?か何かで、「神を生んだ」という
事実に耐えられなかったんじゃなかったかな
人間が神を生み、かつ忍は両親に対して親子の情愛なんて
求めてないだろうし、「子であって子でない」「仕えるべき尊い存在」
として接してきたんでは
(昔の忍はお飾りだったようだし)

大罪っていうか、「身に余ること」な意識なんじゃないかなー
その辺は聖母マリアやマーヤーにならないとわからんのかも
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:00 ID:r9VMOUke
そもそもなんで空者ってわざわざ転生してくるんだっけ?
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:06:43 ID:Fqldyiar
>>763
詳しいことは忘れてしまったが
決着が一代ではつかない&器は人間だから
じゃないかな

正直、現状の術者が空者に近付いていくのは
少年漫画的なパワーアップ展開として素直に読んでた
あとは19を追い詰める必要があったから?

ただ19を今後戦線に復帰させる必要があるなら
空者の力が目覚めました…みたいな展開になるかもね
早く書いてくれよ
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:12:44 ID:Zqs+h385
>>762
空者なんて生まれるわけねえw私関係ないわwwと思ってたら
生んだ子供が神隠しに遭って、
帰ってきたらまだ赤ん坊なのに言葉を話し自分は伽羅王だって言いだした
どんどん祭り上げられて自分の手元に戻ることはなかった

精神的におかしくもなる
夏江の理解の良さのが珍しい
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:29:44 ID:Yk4Jo8vf
年齢的に忍母は空者降臨を沙羅家で知ってるわけでしょ
しかも自分も巫女様ごっこ?みたいなのを薫と名乗ってやってるわけだし
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:29:45 ID:9AN2aZ2N
>空者なんて生まれるわけねえw私関係ないわwwと思ってたら

いやその人純血なんでしょ、それはないわwww
しかも女なら生む機械一直線、冴子ですら自覚あるのに

まあ幼少から「もう何代も生まれてない無能な女ばっか、お前は必ず生めよおおお」って
呪いじみたプレッシャー与えられて育って、意思関係なく嫁がされて生まされて、
最初から病んでたのかもしれんけど


それよりも
>詳しいことは忘れてしまったが
>うろ覚えだが
が、デフォになってるのに、やけに詳しい考察ワロスwwww
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:58:50 ID:Zqs+h385
いやw私関係ないわというか、普通の子を産んで関係なくなりたかったのかなと
ふと思ったんだ

私は純血よ!必ず空者を生むんだぜ!てな矜持があったんなら、
ホントに神を産み落としてしまったgkbl…で隠居生活するかなあと
本家の実権握ってウハウハもできたろうに

子供の頃から妹と一緒にコンコンと言い聞かせられて、でも途中から妹は戦力外通告され自分1人に
大して好きでもない(と想像する)従兄弟と結婚させられて
空者なんて生まれなきゃいいのにーと考えてた所へ神降臨したらgkblだけど
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:19:56 ID:9AN2aZ2N
>>768
絡むつもりはないんだけどさ
本人たちは最後の純血の待遇で育てられて、自覚もってるでしょ
自覚があるってのと、実験握るわよ!まで強くなるのは別だと思うよ

もし普通の子しか産まなかったら、関係なくなって開放されるどころか無能扱いじゃない
しかも生んだ子供同士はまぐわうことが運命づけられてるから、少なくとも男女を生めと言われてただろう
元々心が弱くてプレッシャーでおかしくなってた所に、悲願の空者は生まれたが、どうしたらいいか分からなくて、
おかしい言動になってる、くらなら理解出来る
でも自分の中では、若木の設定と表現不足,て所に落ち着く

しかし考えてみると、リアの頃は「なんて過酷な運命…」と同情した昭和設定も
精子卵子の冷凍保存なり、人工授精なりすればあ?金あるんでしょ〜?と思えてくるな……www
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 13:04:34 ID:Xek3mF+n
今後は19を追い詰めるだけ追い詰める戦略なのだろうか
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:25:23 ID:4ASSypne
いや、もう術力ないからお払い箱だろ。
でも196は未練たらしくストーキングするわけだ。

あるいは道者の一員になって関西支部員にでもなるんじゃね
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:13:30 ID:029Sgy6O
>>769
亮介と、道者達に対して「斎伽忍とは何者か」みたいに問いかける
シーンあったよね、巫女さんコスプレして
あそこでよくわからなくなったよ、忍を化け物としたいのか、自分の子として
見たいのか

意識を伽羅王に支配されつつある忍を自分の子と思えないと同時に、
腹を痛めて生んだ子を、おそらくは手元で育てられなかったであろう
母親の心痛もあるのかなーと思ったんだけど、それにしては、
「純血で、しかも兄は空者総帥」なのに術者にしかなれなかった冴子は
出来損ないだから、母親が育てることも可能なはず
その冴子にも嫌われてるってか避けられてるから、「母親」としては
ダメな人だったのかな
七瀬の純血として、血を繋ぐ・空者の器を生むという大願は果たしたけど、
それで精魂尽き果てたとか

そして、オカンの名前を思い出せない
妹と二人して「かおる」「あおい」という巫女名を持っていたのは覚えてるが、
本名が記憶の片隅にも見当たらない
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:19:55 ID:8gH7PuWN
>>771
>いや、もう術力ないからお払い箱だろ。
>でも196は未練たらしくストーキングするわけだ。
↓こうなったらオケーイ。
>>764
>19を今後戦線に復帰させる必要があるなら
>空者の力が目覚めました…みたいな展開になるかもね
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:42:10 ID:Fqldyiar
皓が「チカラガホシイカ?」されて196が「…げる」すれば
妖者としてもう一活躍できるな
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:15:57 ID:Xek3mF+n
>>774
プロジェクト●●●ズじゃあるまいし。
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:34:35 ID:l8aKUF/6
いや拾った赤い卵が血の涙を流すと皆既日食が起きて…かもしれん
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:07:07 ID:lF2FI/an
忍ママ=いつこ、だったような
漢字は伊都子?うろ覚えだけど
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 06:44:08 ID:0rU+it9s
ちょい質問
うろ覚えなんだけど
コバルト以外で書いてた話で
希沙良が大人になっても術力使ってる描写なかったっけ?
あれって、年齢制限に個人差があるだけで
まだギリギリ使える時期の話ってだけ?
それともなんか後付設定でもあったん?
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:55:41 ID:wQ/nviDY
そこら辺は個人差で片付けるんじゃないの
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:15:15 ID:FXkvLXIo
>>778
単行本に収録されてないインテグラル?
確か大学生くらいじゃないっけ
もともと道者連中よりは術力強そーだし
19みたいに無茶してなかったらしばらく使えるんじゃない
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:32:21 ID:l8aKUF/6
>>778
出版社でライターのバイトしながら謎をどうのって奴だっけ
19も忍も出て来なかったけど、派手なアクションもしてなかった記憶
ていうか雪関係の母能力も出てきてなかったような

それすらも昔すぎて忘れた
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:54:57 ID:QaSpfTZh
インテグラルに希沙良出てたのか。

月光人魚が結構好きだったので読んでみたいけど、雑誌掲載のみ?
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:08:40 ID:OniCo2zk
19、無茶しなければいいのに
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:08:40 ID:yXDK9w8V
いや、それこそ単行本になってなかった?
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:43:19 ID:FXkvLXIo
>>782
月光人魚って塩ラーメンの話だっけ?
たぶん徳間デュアル文庫版に入ってる
レーベルの最初期のものだから見つけにくいかもしれないけど
ちなみにこれにきーさんは出てこない
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:20:32 ID:QaSpfTZh
>>785
ごめん言葉足らずでした。月光人魚は以前文庫で読んだんです。
あのテイスト好きなので、希沙良が出てくる話があるなら読みたいけど
単行本未収録ならわざわざ探すのめんどいなあと…
本編はディアーナあたりで脱落したけど

インテグラル希沙良編、タイトルとかご存知でしたらどなたか教えてください
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:50:09 ID:EuJvYKzX
>>786
ちょっとだけ調べてきた。インテグラルではないようだ。
2001年3月17日発売の小説すばるで「挿魔」というタイトルの読切短編だそうで、
文庫化されたかはわからないけど雑誌のほうなら図書館で取り寄せを頼むという手もあり
ちなみに検索先は↓

若木未生スレッドその2
http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983875924.html

99くらいから話題になってる。
他にも「もうグラハの完結無理だろ今更」とかのレスがあってワロタ
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:40:08 ID:QaSpfTZh
>>787
うわ、ありがとう! 教えてチャンで反省してたところでしたorz
インテグラルとは時期は近いっぽいね。今度図書館で探してみる。

スレチだけど、そのスレでがゆんを知らない人が沢山居るのに驚いた。
確かに時期的にはマイナー雑誌に沈んでた頃だもんなあ
今じゃラブレスとがゆんダムで無敵の存在感だけど。
若木も頑張って盛り返して…は、くれないか。はは。
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 19:17:11 ID:lLMEDdGY
無理だろう
続きが出るのも怪しい、というかもう出ない気がする
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 22:54:08 ID:FXkvLXIo
>>787
インテグラルじゃなかったのか、こりゃ失礼
2001年て、そんなに前のことになるのか…
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:50 ID:rNFNFyCZ
とりあえずシリーズを完結させるつもりのようですが、とりあえずオーラバは早く書いてもらいたい。
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:44:54 ID:JbTxPAPd
>>790
8年前の読み切りwww
小学生が成人して、新卒が三十路に…w
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 04:37:58 ID:OvMUIAhP
おっさんと繭がでてくる話だったね
あとはタバコ代わりにチョコくわえてたことしか覚えてない
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 11:07:42 ID:XSfPpzR6
数年前にスキャンしてくれた神がいたはずだが…。 >挿魔

>>787のスレみてて思いだしてしまったんだが
未刊のままのオーラバスター・エンプレスはいったいいつ出るやら

>忍ネタの「インテグラル」の他に、大人希沙良(フリーライター)がメインキャラの
>「エンプレス」編もやるようです。他社か?
>ちなみにエンプレス編の主人公は女の子。 凛々しいかと思えば頭軽そうだったりする。謎。
>どうも同人での導入短編を読む限りでは人格分裂があるっぽい。

この辺以外に全然情報がないんだが…。同人の導入短編ってのも気になるが。
誰か知ってる人はおらんものか。術力のある女子大生というとひょっとして彩なのかな?
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 12:03:42 ID:cQaLO5ZL
>>794
情報ないも何も、その雑誌掲載以来、一度も書いて無いはず

ここの住人にも、8年前のことをつぶさに語れるほど若木に執着してる人もいないよ
(粘着ちゃんたちは、何故か過去のことは聞きたがるばっかりで、詳しく知らないみたいだし)

作者本人に聞いてみたら?
ブログも原稿も進んでないし、答えてくれる暇くらいあるんじゃないだろうか?
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 12:04:07 ID:rNFNFyCZ
オーラバスター・エンプレスってのも発刊予定なんだね。
具体的にどんなストーリー展開?
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 12:18:39 ID:WWmJgPuL
「番外編にオーラバの本質が…」みたいなことを昔言ってたが、
本編止まったままなのにちょこちょこ書きすぎなんだよ。
ま、ちょこちょこって表現当てはまる程の頻度ではないのだが。

798イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:55:07 ID:yuD9VS7M
野間美由紀の「パズルゲーム☆はいすくーる」が
「パズルゲーム☆プロフェッショナル」とか「パズルゲーム☆NEXTゼネレーション」とか
タイトル後半を変えつついろいろ出てるのを思い出した
作者のイタさに、スレがヲチスレになりがちなところも似てるな
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:38:54 ID:Tw4kvoE6
多少痛かろうとなんだろうと、色々「出ている」だけでもまだマシだよ。
こっちは名前ばかりで中身は「出てない」んだからもう、どうしようもないw

そしてオーラバよりエクサール待ちな少数派の自分超涙目w
オーラバ終わらないと書かねえとか言ってたわコバルト追い出されるわ、
生きてる間に続き出るんだろうか。
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:40:12 ID:JXGqXHlI
>>799
悪いけどエクサールはもう出ないんじゃないかねえ
オラバ完結すら危うい(1冊くらいはもしかしたら出るかもねw)今、
完結後と明言してる作品はもはや死んだものと思ったほうが…

エクサールちゃんと読んでるぽいから聞いてみたいんだけど
小生意気な子供の腹心でエドウィンっていたじゃん?
Wikipediaの彼の項目に「……世界征服を企てる」と記述があるんだが、mjd?
いくら当時のラノべでもこんな目的ありなのか?
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 11:43:47 ID:zB9BOGOS
エドウィン自身が積極的に世界征服をしたかったのではなくて、
クリスが退屈しまくってた頃にエドウィンに出逢って色々あった結果、
色々斜め上に吹っ飛んだ思考経路を辿った末に、
「じゃあ世界征服しようね!」(←多分壮大な暇つぶし)と言ったので、
クリス様が仰るなら世界征服しましょう!と賛同してる感じ…だった記憶。
ほとんどお遊びなんだけど、クリスの能力がハンパねーから遊びで済まない状況。
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 14:09:14 ID:v9WwKClQ
やっとイデアマスター読んだ
坂本のプロポーズあたりからニヤニヤしっぱなしだよ
やっぱり青春小説は青くていいね
淋しくって猫飼っちゃった先生可愛す
でもぜったい世話しきれないから桐哉にそのまま貰ってもらえよ
と思ったけど、桐哉は猫預かってくれたんだろうか?
もし預かってくれてたら、きっと先生がつけた名前とは違う名前を勝手に付けて
呼んでる気がする
そしてイギリスから帰って来た先生は絶対猫の事を忘れている
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:25:57 ID:4dA2WNI6
他の作品書くんだったらオーラバ先に書いてくれよ
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:00:08 ID:cZM3Gj7e
今書いてんじゃないの?
てんてーいわく夏頃刊行予定だから
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:08:38 ID:1lhMupkg
>>803
あんまオラバ以外の作品には興味ないのか。
いつものインタビューして欲しいとかいってる人だよね?
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:04:34 ID:gLtUXTNe
シリーズ一つも終わってないのに新シリーズ立ち上げるなよ
とは思うw

グラハは終わってくれてよかった
良くも悪くも若木の文だったから楽しめたし
>>802みたいに猫関連は妄想膨らむわ
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:09:51 ID:LWlZaybZ
夏ごろ発刊予定のオーラバはどのくらい進んでるのかねぇ?
それ以降は何を書くつもりだろうか
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:12:12 ID:zdJlDWE3
オーラバオーラバうざい
明らかに空気読めないオーラバ厨が一人いるよね
若木に聞けとしかいいようのないことばっかり聞いてくるし
知るかよ
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:09:23 ID:AoYIWd+5
ならNGにでも入れとけよ、池沼w
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:16:12 ID:gLtUXTNe
オーラバが一番読者多いだろうし
次出るって言うから旬なんじゃね?
絵師の話か発売できるのかくらいしか新規の話題もないしな

なんなら話題振ってくれよ
イズミとザザとグラハは読んでるから
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:03:41 ID:Pall01fv
ザザの話でもしようぜ
忘れかけてるが

メカニックスDのハルってザザとかとは別種なんだっけ
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:04:47 ID:7SuKqPzM
>>808
気持ちはわかるが現在そういう人のために住み分けしてるから
こちらへドゾー

若●未●・難民総合スレッド(実質Part6)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241608655/
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:58:12 ID:LWlZaybZ
>>808
そうだね。あんた>>812で書き込んだほうがいいよ
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:55:20 ID:xoBxk8Nx
もうスレタイにオーラバ専用とかその他作品専用とかいれちゃえ


すげえ若木何様だよ
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:07:09 ID:Jy645wk3
>>814
同感、それぞれの作品専用を作ってもらったほうがいいね。
そうすれば揉めずにすむと思うから。
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:19:18 ID:svaWXgeF
作者の行状に不満&叩きたい→難民スレ
作品関連の話→ここ

じゃないの?
住人に向かって、ggrksな質問や願望だけを繰り返してる人のが、明らかに空気読めてないでしょ
そんでその空気読めない人(・・・。の人?)がオーラバに固執してるから
「オーラバの人うるせえよ」と何度も荒れてるわけであって
作品ごとに読者が対立してるわけじゃない

ここ、空気読まずに独り言ばっかり書き込んで荒らす人も多いけど、
空気読めずに、荒らしや定型ツッコミを真に受けてファビョる人も増えたね
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:08:44 ID:H7drcZ6n
さすがに作品別はいらないだろ
それでなくても過疎ってるのに

後申し訳ないことにメカニックスDは読んでねぇや
本屋や古本屋で見たら買おうとは思ってるんだが
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:13:49 ID:rkj+/Mjr
グラハの話だけど
藤谷母の話って思ったより膨らませなかったなー
いくつかの太陽で回収済みとはいえ
もう一波乱くらいあるかと思ってたよ
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:32:58 ID:ls8Wcgbl
藤谷にとっては、養母(真崎実母)のほうが重要な人っぽいしね
その養母のことも、藤谷も真崎も語りたがらない&いちおう乗り越え済みだから
殆ど出てこなかったし

ただ、藤谷のユキノに対する微妙な態度は、
彼女の何かが母を彷彿とさせるせいなんじゃないかと勝手に思っている
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:38:23 ID:yKiSal6B
とりあえずこの板は一作家一スレのみだから、作品ごとに分けたいならしたらばとかに立てたら?

そして自分もメカDと詩篇69(だっけ?)買ってない…。
当時は懐事情が厳しくて、後で買おうと思ってたらいつの間にか書店で見なくなっちゃったんだよね。
古本屋行けばあるかなぁ、パラ見してきたい。
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:36:47 ID:IwWqGljh
>>802
猫飼うのくだりを読んでイデアマスター購入決意したよ、ありがとう。
肩とか頭に乗っけてる先生を想像して萌えた。
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:05:55 ID:Jy645wk3
>>816
空気が読めてようと読めていなくても、相手にしなきゃいいんじゃない。
よけい荒れるだけだよ
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:24:06 ID:96RChRSQ
>>819
親絡みは自分もちょっとばかり期待してたんだけど、
めちゃくちゃさらっと流して終わりでちょっと残念だったw
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:26:25 ID:M4QD1yaa
>>821
猫描写は全くないぞ
先生が朱音に「寂しいから猫飼っちゃった」って言うだけ
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:43:45 ID:7zpKfLbn
>>786あたりから話題に上っていた大人希沙良短編、図書館で読んでみたよ
「小説すばる」2001年4月号掲載「挿魔≪ハイブリッド・ビリーバー≫」
30代の雑誌編集者視点で、木皿は出入りしてるフリーライター
アクションなし、オラバ関係者は希沙良のみ
これだけ読んだ人はラノべのシリーズのスピンオフだとは思わないだろう

中身は自分が若木の文章を読み解く力を失ったのか、電波入ってると思った
てか20超えて仕事もしてるのに目上にタメ口ってどうよ、木皿…
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:25:56 ID:m0lHiLDU
>>824
残念
じゃあそこんところは妄想で補完する
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:46:04 ID:fMsg3Dfo
>>826
藤谷が猫飼ったよって説明するだけだけど
妄想補完する餌は十分撒かれてるよ

あのあたりはちょっとほっこりする
若木で最終回気分を味わえるとは思わなかったぜ
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:05:05 ID:L1CtWitb
久しぶりにきたら以前に比べてスレが荒れてないね
やっぱり完結するとか定期的に本を出すって大事なんだね
もうとっくに誰も読んでなくて元ファンが攻撃ばっかりするスレなんだと思ってたら、
ちゃんと読者っているもんなんだなあ

愛情の裏返しだったとは思わないけど、
2chで叩かれたりスレが荒れたりすることはさほど悲観すべきことじゃないんだね、やはり
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:01:20 ID:L47GHyXP
>>828
作品語りしたい人以外は難民に移動しただけです
ちゃんと住み分けしてるから荒れてません

若●未●・難民総合スレッド(実質Part6)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241608655/
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:17:38 ID:exy8MUaC
きたきた
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:06:33 ID:Csksu36F
まぁ一定数「叩きたい」って言うのが目的の層もいるだろうし
それが2chの醍醐味だと思うけど

そういう意味では若木の書くグズグズの人間関係って
決してリアリティのないものじゃないよなぁと思う
最終巻ではさっぱりだったけど
実社会にも意外なほど甲斐さんみたいな人はいるよねw
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 16:56:24 ID:SnmdfNzV
いるねえ>甲斐さんみたいなの

人間関係の割り切れない感じの書き方は上手いっちゃー上手い。
でもそれがいやでオーラバ読めなくなったわ…
グラハはなぜか平気なんだけどな


833イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 10:58:29 ID:bqkwNZf4
だってグラハはビジネスだから、甲斐さんみたいなのがいないと
話が盛り上がらねえじゃん
オラバは曲がりなりにもファンタジー((笑)がつくけど)だから、
あまり人間臭い人が多すぎるのは鬱陶しいと感じてしまうのと違うだろうか…?
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:04:26 ID:Jo3xwuUg
人間臭いところも売りなんじゃない?
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 13:41:37 ID:XIHumtID
ご都合主義とリアリティーがどちらも極端に走っててバランスが悪いのかな
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:07:09 ID:Zvmwou3i
人間くさいかなー
インタビュアーやらヒビキの彼氏やら
理解しあえないひとはみんな馬鹿みたいに書かれてたような
まあ、ある意味相手へのそういう視線が人間くさいっちゃくさいか
自分がわからない相手はみんな馬鹿、みたいな
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:00:12 ID:Jo3xwuUg
馬鹿ばっか!
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:24:04 ID:6SCMuKtH
ふと薔薇とダイナマイト読み返してて思った。
テンブランクの名前の意味って結局語られたっけ?
語られたようなそうでないような。
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:59:54 ID:yTif60hq
100%に10%足りないとか、どっかで先生が語ってたはず
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:20:12 ID:32WDbw8r
SF新人賞の審査員やるんだ?
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:24:39 ID:XIHumtID
>>838
井鷺とのユニットが100みたいなバンド名だったから
それを超える、10Xでありたいしそれがこのバンドなら可能、みたいなこと言ってなかった?
Xが未知数=ブランクで10ブランクとか何とか
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:57:58 ID:Jo3xwuUg
>>840
マジで?
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:05:50 ID:NcyM6pvS
>>836
うん
そういう、相手に対する本質的な無理解みたいな所はアリだと思う
その意味でテンブランクみたいな関係はファンタジーなんだけど
そこがむしろ好きだったな
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:06:54 ID:bpXfRpaC
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:36:32 ID:A3lZeCiV
>>839>>841
そういやそうだった…ありがとう!
源司さんが、「10個の空白ともとれる…」って言ってたのは覚えてるが、
先生が何て言ってたか肝心のは忘れてたw
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:41:29 ID:NcyM6pvS
由来ではないけど
西城のソロアルバムのトラック10を空けてあったのもまぁ伏線というか
オチみたいなモンだよね
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 07:41:29 ID:02klO441
なるほど全く気付かなかったw
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:21:14 ID:xKJGL4So
なんの因果でSP大賞の審査員をやることになったのだろう。
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:33:49 ID:NcyM6pvS
>>848
デュアル文庫の関係じゃないかな
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:03:54 ID:ElBQN6r9
テン・ブランクってそのまま藤谷の十年間のブランクという意味だと思ってたぜ
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:09:31 ID:NcyM6pvS
>>850
今じゃ作者がテン・ブランクだな
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:20:29 ID:apAAQJOo
だれうまwww
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:45:05 ID:xKJGL4So
デュアル文庫などの小説を書いているといろいろな仕事が入ってくるものなのかなぁ?
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:37 ID:MxzZCmj3
>>853
どうなんだろう?
自分の担当してる作家、自社に作品を提供してる作家に
仕事をとってきてくれるって事があるのかな
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:42:28 ID:tx1moAf1
若木はもういっそ商業を諦めてブログで作品の続きを発表した方が
読者的には浮かばれそうな気がする。

今みたいな作品は世に出ないけど情報だけ意味わからん電波文で小出しとかだと
ほんとに出す出す詐欺だ
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:35:34 ID:hWRnDmho
ブログで連載して、それから本にして出版すればいいんじゃない?
あれこれシリーズを書いてはやめしたり、雑文とかポエムとかぽこぽこ書いたりして、
ブログ内のどこから読めばいいか分からないくらい
グチャグチャなことになりそうだけど…
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:28:34 ID:MZn/5Nw6
グイン……
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:37:34 ID:MxzZCmj3
>>857
未完で逝去か
誰がどうとか言わないけど、ねぇ
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 13:19:33 ID:/jyUDIM5
未完で若木が死んでも、大してショック受けない確信のある自分が悲しい。
作品が終わらないことより、ヲチってた作家が…っていう衝撃の方が強いだろうな。
不謹慎でごめん。
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:12:40 ID:hWRnDmho
終わらせるつもりのある作品かどうかで大分違う
少なくとも若木は…

多田先生のときは途中で亡くなったと言っても最終話のネーム完成寸前だった
(もしくは完成していた)というだけにファンの嘆きがすごかったなあ
スレチか
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:47:34 ID:OUWVRkOa
若木はまだ燃え尽きてはいないということですね。
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:30:21 ID:glrhA1rA
×燃え尽きてはいない
○枯渇している
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:04:38 ID:AwH71Yjo
栗本薫は、作家としてはとっくに終わった、とか、「このままじゃ完結しないんじゃ」と言われていたとはいえ、
ちょくちょくグィン出してたし話題があった
未完未完言われてても、まだ作品が生きてるか死んでるかで全然ちがう
継続中な印象が強かったグィンとは比べられない
若木の場合宣言はしてないだけで断筆に近い
比べるならバスタードと比べるべき
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:22:53 ID:glrhA1rA
結局頭に発想が渦巻いていても、結末が思い浮かんでても
それを世に出せるレベルで形に出来なければ商業作家としてはダメなんだよね
その形にする能力が衰えてるのを若木がはっきりと自覚してればなあ。

バスタードわろたw
でも荻原ってあんまりよく知らないけど描く描く描かないと死んじゃうってうじうじ発言してたりするの?

若木の場合多くの未完作家よりイラっと来るのは
作品を書けない自分の事情っつか言い訳を過多に語りすぎるからだと思う
本人も自覚あるのか近年は迂闊な出す出すを言わなくなった気もするが
それでもまだ語りすぎだなという印象が強い
ゆめのつるぎの出す時期を間違えた発言とかが顕著だけど
普通自分の風呂敷広げすぎを吐露とか無いでしょ
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:30:43 ID:UCu7SBTr
栗本薫だって独特の文章の痛さは抱えてるし
どう考えても終わる気配はしてなかった
けど、出してたんだよ
読んであちゃーって思うこともあったけど
一度は心躍ったキャラやストーリーがまだ動いてたんだよ

あと栗本追悼スレで未完が危ぶまれる作家・作品リストにベルセルクの三浦が載ってたけど
若木は一度あの人くらい働いてみればいいよ
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 02:30:09 ID:AwH71Yjo
栗本も三浦も書く書く詐欺してないからね
若木は書かないことだけが問題なんじゃない
書くために生まれてきたとか、書くことが使命だとか、あるいは毎日忙しく
書いてるとかいうその言動の痛さだよね
そういう態度が読者に対して不誠実だ、ということが問題だと思う
「未完」のくくりで他作家と一緒にしちゃ他作家がかわいそうだ

三浦が終わらないとしても正直納得がいくというか、
裏切られたとか思わないなあ
彼にしか出来ないクオリティの仕事をしている人だと思うし…
あれぐらい働けるっていうのも才能と言えば才能で、若木にはないのだと
言うことも出来るように思うけれど

バスタードの人は書く書く詐欺はしてないけど、
いろんな意味で読者をおいてきぼりにはしてたなw
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 03:08:27 ID:kXnJeE6N
まあ自己陶酔と自己キャラ萌えが激しすぎるのが災いしてるね
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 03:32:31 ID:c0yHPjWm
オラバ考察好きの人がいなければ(いなくてもネタが尽きたら)
結局はまた若木の悪口だけになるんだね
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 06:27:26 ID:6MP4eCAI
だって他に何も無いじゃん、こいつには
本はでないし本人は痛いだけ
他に何も無い
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:46:51 ID:UCu7SBTr
絵師の話か
若木の痛い話か
度の過ぎた信者もしくはアンチの痛い話か
それくらいだよね
栗本薫の訃報でむしろちょっと毛色の違う話題になったほどだよ
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 12:15:19 ID:kXnJeE6N
まあマンセースレでもアンチスレでも無いから何でもいいんでない
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 14:04:57 ID:UCu7SBTr
ブログ見てきたら栗本薫の話題で心の師的な事を語ってた
まぁ普通のことなんだけど若木が言うと何か痛いというか空々しいな

と思ってたら一個下の記事でゲームしてやがったよ
書いて書いて書きまくって死んだ作家(ガンだけど)の事を
ペン持つよりコントローラー握ってる方が多いかもしれない手でそんな風に語るなよw
オラバが前世前々世から続く大河伝奇ロマンとして50巻ほども出してたらこんなに叩かれてネーよ…or2
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 14:44:35 ID:tmPDNyTv
オラバを笑うものはオラバに泣く!
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 14:47:20 ID:UCu7SBTr
>>873
素直に泣いたり笑ったりしてた頃が懐かしいな
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:14:43 ID:AwH71Yjo
若木心の師匠とか魂の友達とかいすぎな
まあ尊敬してはいるんだろうし好きなんだろうけど、いちいち大げさなんだよ
だから八方美人に見えるし、言葉が重く聞こえなくなるし、
「オマエが言うな」みたいなことが多くなるんだよ…
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:46:34 ID:gBtZrmV4
尊敬できる人がいる分だけ幸せだと思うよ。
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 11:58:28 ID:U9uq746C
論点がずれてるような、、
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 01:06:36 ID:0letBwjf
グラハ慌てて終わらせた感じもするな…まあ努力したんだろうけど。
伏線だったかそうじゃないのかわかんないのが多すぎる。

神宮前とか赤坂見附とか新宿御苑とか名前出てくるのみて、グラハ開始ごろから東京メトロ通ってたんだーと何となくしみじみしたw
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 02:31:38 ID:B77wGE7F
イズミを終わらせてくれ
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 15:41:59 ID:fovVX1DD
10年以上前だと東京メトロという名前ではなくて
都営新宿線とか丸の内線とかそんな名前だったのかも。

若木って昔から東京界隈の人だったのだろうか?
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 16:08:14 ID:Y1mHIuLY
丸の内線とか今でも普通にあるんだけど…田舎の人?
何年前から地下鉄走ってると思ってるんだろう
路線の名前は変わってないし数年前は総称が営団地下鉄だっただけだよ
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 17:01:00 ID:9jO16K0n
「十字架の少女」当時にはなかった長野新幹線のことも思い出してあげてください
あいつらポケベルは持ってたんだっけ?PHSは持っていたはずだが

どうでもいいが、「十字架」で松本経由名古屋から帰ろうとした諒は迷ったりしなかったのかw
諒「迷った…」
彩「(何か見えない人がまた馬鹿やってる…なんで青森にいるのよ)…」
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:26:16 ID:kfOI9xRS
>>880
生まれは知らないけど、少なくとも高校は都立だったし、
自宅も都内(の外れ)だった。
デビュー当時都内の本屋で「地元出身の作家がデビュー!」ってPOPついてたし、
卒業した高校でデビュー後インタビュー受けてたのでこれは確か。
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:10 ID:0letBwjf
>>881
ごめん、東京生まれ東京育ちだが&グラハ読み始めたの10年くらい前だけど、
その頃小学生で地下鉄とかよく知らなかったw
調べずに書いてスマソ。
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:40:55 ID:JF9r2IiN
>>884
いや、自分880だが881の突っ込みは自分に対してではないかと。
都営うんちゃら線→東京めとろなんとか線
に変わったのを言ったつもりだったのだけど、
私の書き方だと路線自体が無くなったように書いてるようにみえたのかなーと。

881の言葉をかりるなら総称が営団→東京メトロに変わったといいたかった。
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:18:15 ID:7LwybVMi
都営地下鉄と営団地下鉄はまったく別もの。
営団が東京メトロになった。
都営は都営のまま健在です。
887イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:03:11 ID:PzBPaKo9
>>880が地下鉄をよく知らない田舎者なのはわかったからもういいよ
888880、884:2009/06/01(月) 00:20:17 ID:Iu/9M9yJ
>>885
あ、そういうことか。勘違いスマソ。

てか自分都内住んでるのにどの地下鉄をどの会社が運営とか全然気にしてなかった。乗り換えの時、料金そのままだったり160円加算されたり色々だなーとは思ってたけど。

てかスレチにしてしまってごめん。
話題を提供しようとしたはずが…
889イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 12:04:38 ID:OqijYHoD
ここはいつから地下鉄スレになったの?
890イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 20:09:30 ID:DvMCSCuy
や、自分地方者で大人になった今でも関東のJRはともかく地下鉄サッパリなんで
講義はちょっと助かったw
都内近郊の人だと駅名出されれば想像しやすいんだろうが、ド田舎に住んでるから
新宿は他人を気にしない街だとかゲーセンがどーのとか書かれても
どうもイメージ湧かなかったんだよなあ。未来都市みたいに感じてたw
キサラが山手線で時間潰してたのも当時は何周もできるのが不思議だったよ。
891イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:51:03 ID:gCxVNXRn
そんな風に書いてたんだっけ>他人を気にしない街
892イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:23:27 ID:/LzdGlVO
無関心がいいとか言ってたな。
十戒でデートした時だっけか。
893イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 23:56:20 ID:OqijYHoD
そういや電車の中でも何かあったんだっけ。
オーラバ関係の話だけど。
894イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 00:33:36 ID:9k4hyLo/
地下鉄の車内でなんか起きなかったっけ。
「なんか起きた」くらいしか覚えてないけど。

覚えてるのは、駅のホームで冴子の隣でホールズのハニーレモン味食べてた希沙良。
オラバと関係なくハニーレモン味大好きだったんだよなぁ。
最近出たグリーンレモン味が近いから買ってるけど、ハニーレモン復活してホスィ……
この辺も若木の大好きな時事ネタだよぬ。
895イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 00:49:07 ID:hPkluOyP
天冥の次の巻か?
ハニーレモンに梵字みたいなの書いて攻撃してた
つかれた販売員の女の子が電車の中で騒動に巻き込まれる話だっけ
きーさんの山手線ぐるぐるはまた別の話か

電車がらみで言えば
受験で東京行ったとき駅の中にあるプリン屋さん行ったわ
896イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 00:55:02 ID:P6nAMrjq
19も渋谷駅で、プリン食べてなかったっけ?
キサラとパラパラなんてのもあった。
時事ネタなー。
でも一番の傑作は、テレカ→ポケベル→PHS→携帯の一連の流れだな。
作中時間わずか一年でこれは、無理あり過ぎだってw
ところで、電車内でのバトルは、第2部の短編であったような…?
女の子が憑かれたのは覚えているけど、仕事帰りに彼氏のとこに向かってるんじゃなかった?
それとも、また別の話のこと?>販売員の女の子
897イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 01:03:52 ID:hPkluOyP
>>896
それそれ
短編扱いなのか
第二部のプロローグ的なものだと思ってた
彼氏のとこに向かってるかどうかは覚えてないけど
彼氏に文句言ってたのは覚えてる
店のみんなよりグレードの低いサンダルしかもって無くて恥ずかしいとかなんとか…

プリンは19と西城が食ってて木皿と遭遇したり
夏になると出てくる自縛霊に遭遇したり
やけコーヒーの宴をしたりする話だったか
要素要素でしか覚えてないな
その辺から19が鬱陶しくなってきた気がするw
898イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 02:19:50 ID:JZP6bxaO
19というか、若木がかなり鬱陶しくなってきた感じだった
若木の二次創作とかもうないんだろうな
おすすめあれば読みたいけど、なさそうだ
若木は続きを書かないのに、他の作品の二次創作にはまってたのが許せない
899イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 12:04:47 ID:ms1x/z14
19って作者に一番似てるとか一番苦手とか若木言ってなかったっけ
900イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 12:27:39 ID:2y3f8b1E
19は一体どんな存在だったのだろうか?
異質な存在を想像しちゃうんだけど。
901イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:33:43 ID:rAjr1cD8
十九郎は踏み台だろう、亮介とか希沙良とか忍的に考えて
902イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 20:16:24 ID:2y3f8b1E
十九朗を踏み台とか考えたくないけど、今の状況を思うと亮介や希沙良たちのほうが力が強そうだね。
903イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 08:58:10 ID:Oabi3x6h
希沙良なんか強化されすぎだろ…
新スキル「中距離攻撃」を身につける
母親のお下がりの雪ゲット
相棒交替で今までのパートナーに対する不信感をリセット
(彩の能力がまだ不明だけど)

そりゃ諒が拗ねるわけだわ…
904イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 19:29:13 ID:92QpQYN4
いやあ、でも初期は同じ動の術者でも
諒のが手刀もいける剣使いで発火も使えるし諒有利だったじゃん
905イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 20:58:09 ID:A3g9xlqs
サラヤがゴネて生んだ子なのに大した術力じゃないじゃんpgrされてたキーサンが
時間をかけて本領発揮してくのは面白かった
キレてつっかかるばっかりだった冴子に「可愛いじゃん」て言ったり

反比例するようにがんじがらめになってく19も面白かった
面白いと思ってたんだ…
906イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 21:22:22 ID:QN9PGTvP
バトル物を書こうとしたわりに、戦力とか計算してないんだよw
HP・MP・とくぎ・まほうの配分がおかしい
907イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 21:37:40 ID:lSRUshKb
確かに初期の冴子とか、1人でどうやって戦うんだろうってかんじだった
908イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 21:49:18 ID:yoUf9OMP
初期の冴子は気合いで妖の者はねのけてたんだっけ?
紅蓮のオーラだっけか
909イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:25:53 ID:0nS3VW8v
冴子って元は回復系の術者のはずが攻撃技を持っている印象があるような気がしています。
ドラマCDにそのような描写があったと思います。
910イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 00:22:27 ID:/oifsdee
>>905
その流れは今でも面白いと思ってる
道者の設定も生きてたし

>>908
ネトゲの回復特化職にありがちな
リフレクション系の能力だと思えばいいんじゃないかな
911イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 15:49:04 ID:DQUFyyQK
>>910
冴子の技は返し技と言うことでいいんですか?
912イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 17:10:47 ID:XJBi0D6j
リフレクション系能力というか、冴子のアレは『本家』の『高貴な血』オーラで
下っ端妖の者に畏れを与えて近付けないようにしてる…って感じなような
913イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:41:44 ID:EPSR0t1J
んー、それじゃ忍様のために働くわって言ったとこで
戦闘要員としてあんまり使えないね
アーケィディアの時は妖者浄化して玉にしたんだっけ?
914イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 20:22:22 ID:DQUFyyQK
冴子の存在って一体?
915イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 02:17:59 ID:7oKgTvqp
>>914
諒とは一線を超えられない関係に、若木が萌える存在じゃないの?
冴子は癒やしの力があって守られる存在と思ってたけど、どんどん強くなってるよね。
忍の妹だし、すでに諒やきさらより強いのかも。
916イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 07:29:44 ID:KDLNkiZH
既に一線越えてるような気がする
917イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 07:38:58 ID:UVGAI4Ak
へー、いつの間に
わたしが読んでたころはアヤシイムードになりかけて、
鬼のいぬまにだからやめようってやめてたが
918イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 18:57:47 ID:E1TKqy34
キスもしたかどうかじゃなかった?
919イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 18:59:05 ID:sgdEzhyP
>>916
誰と誰が?
920イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:57:53 ID:sgdEzhyP
若木は夏コミに参加されるようです。
921イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 00:42:26 ID:rhUVBHEU
何度かキスはしてた気がするけど、別に一線越えても問題ないよね
本家から忍の子供を産めと言われても、経験なしが条件ではなかったはず
>>920
若木、夏頃に新刊だしたいと言ってたと思うんだけど無理だな
922イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 17:45:22 ID:KCG2iiHY
若木が夏コミに出る目的とは一体?
923イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:23:09 ID:aU2V1BZm
>>921
つ『夏コミで』新刊
924イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:18:35 ID:KCG2iiHY
夏にオーラバの新刊が出るということでしょうか?
夏コミで売るようではないと思う。
925イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 06:44:27 ID:E3pMBwdr
日本語でおkと言わざるを得ない
926イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 07:06:38 ID:VfZ8j3mW
コミケで本だしても
昔の同人誌の再録でしょ
927イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 08:26:19 ID:wWNfmMC0
ならなおさら出る意味が無い
小説書かなきゃ死ぬとかいってるんだから
さっさと本出せよ

読まないけどw
928イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 08:37:38 ID:I0v4fTEU
作品語りはまたネタ切れか

つまらん
929イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 11:17:48 ID:mWHsxSAi
じゃあ…

実は今までグラハしか読んでなかったんだが、
おまいらがオーラバオーラバいうから最近読み始めた。
今十字架だけど、正直まだあんまり面白いとは思わん。もうやめた方がいい?それともこれから面白くなる?

未完なのは覚悟してるつもり。
930イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 12:03:56 ID:i73qNt8T
>>929
バブル真っ盛りの昭和を舞台にした、20年前のキャラ萌えティーンズノベルだよ
当時のラノベファンの中でも好き嫌いは別れてた
平成も21年たった今から、大人が読んで面白いわけが無いと思う

戦いの進捗とか、キャラ成長に主眼を置いてれば、ファンタジーとして長生き出来たかもしれないけど
時事ネタや学生風景がメインだったから、そこから感覚が離れるとついていけないと思う
特に最後数巻は、作者自体がついていけなくなってて、毒電波文になってる

中学生時代の感覚に頭を戻して、文化背景を1990年代で想像すれば、多少は楽しめるかも?
931イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 13:40:25 ID:FKl1bX/e
>>929
面白くなるかと言われたら>>930の言ってるあたりが障害になってくると思う
でも自分が5年前くらいに一気読みしたときの感覚だと
天冥あたりはやっぱり面白くなる気がする
電波も濃くなるけどw

刊行当時の時代を物心ついた状態で生きてれば
時代背景を読むのはそんなに苦労しないと思うよ
いまローティーンとかだと厳しいかもしれないが
932イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:09:40 ID:WXpVgh+B
>>929
自分は表紙に惹かれて迷える羊を買ってみて、面白かったので
改めて天使から順に読んだなぁ。迷える羊は読みやすかったような記憶が
あるから、そこまで耐えてみてそれでもダメだったら難しいかも?
ディアーナあたりからは結構鬱展開で重苦しいし。
個人的にはキャラ萌え作品な気もするので、肩入れキャラができないと
辛いのかな、とも思う。

ちなみに当時四十代だった母にねだられたので貸したら、
天使〜天冥まで楽しそうに読んでたから、コバルト対象年齢じゃなくても
ハマれる人はハマるし合わない人は合わないんだろうなぁ。
933イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:43:11 ID:w1hEb7nA
あの当時は諒と冴子萌えだったから、
ディアーナあたりの「冴子が九那妃では!?」という展開は
かなり萌え燃えだったなあ。
今でも封印状態冴子の描写は綺麗で好きだと思う。
何であのレベルを後半も維持してくれなかったのかと惜しくてならない。

キャラ萌えできないと辛い小説であることは確かだと思うけどw
934イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:12:59 ID:pkNjZX4f
ディアーナから天冥にかけては、勢いあっておもしろかった。
その頃に、杜さんでオーラバが漫画化されて人気絶頂だったと聞いた。
キャラ萌だけじゃなくて、話の展開も良かったよね。
そっから少したって病気になったのかな?
オーラバ以外の作品も電波になったんだよね。
935イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:17:44 ID:GovMOZGA
というか、星を堕とすものの話は裂肛か天冥と同時進行させるべきだったんでわ?と思う
あそこらへんで躓いて、おまけにヘブンズ・クラインとか荊姫とか脇道にそれまくったせいで
五冊分くらい損してるような気がするぞ。それだけあれば三部にはとっくに入ってるよなあ…。

>>933
>キャラ萌えできないと辛い小説
昔はよかったんだよ、昔は。
今キャラ萌えできるようなキャラクターって、誰かいるのか…。
936イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:23:23 ID:pkNjZX4f
そっか、オーラバは天冥の一部で終わったと思えばいいのか。
2部で面白い話あったのかすら思い出せないな、2部で面白い話あったけ?
ディアーナあたり読みたくなったけど、捨ててしまったよ…。
937イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:32:57 ID:GovMOZGA
>>936
「星を堕とすもの」の表紙だけは思い出しておいても損はないと思うぞ、
あとは放り投げておk
938イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:11:09 ID:TomMvLiv
ディアーナ、敵のせんし と みが が好きだった。
キャラ萌えはしないと読めないかもしれないけど、当時天冥完結迄一気読みした。
面白かったよ。

その後二部の挿し絵変更と作者の性格がアレって知って引いて行ったけど
939イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:47:08 ID:LAlzJZLc
不滅の王と永遠の娘は結構好きだ
最初不滅の王で春名子があまりにもバカ過ぎてヒィーと思ってたけど
永遠の娘でいい感じにおさまった
春名子主役の青春小説として読むと良かったな

思うに十九郎が出張ると電波が進むんじゃないだろうか
十九郎と青春は相性が悪いんだろう
940イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 17:53:37 ID:xv0BSjtq
星を堕とすものはお勧めですね、いろいろな意味で。
なにぶん十九朗が活躍するストーリーなので。
941929:2009/06/07(日) 21:07:25 ID:mWHsxSAi
ありがとう!
ちなみに1986年生まれの今年新社会人です。

東京ラブストーリーとか、あとジャパネスクあたりを中学生の時に読んでて普通に面白いと思えたんで大丈夫だと思ったんだけど、
確かに>>930の指摘するあたりが違いなのかもね。

キャラ萌えは…萌える萌えない以前に実はうまく掴めないw いや、わかるっちゃわかるんだけど…
あの独特な遠回しな会話表現が感覚違っちゃうとわかんなくなるんかな。

でもこんだけスレが伸びてるのみると、
やっぱ面白いだろうと推察して読む!
942イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:23:09 ID:x4TzNEa/
キャラを掴むには杜真琴さんの漫画から入るのもいいかと
943イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:36:45 ID:FKl1bX/e
>>942
それはアリかもね
絵で動いてるとイメージしやすいし
944イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:44:42 ID:umLrA+ub
初めてきてすいませんが。
真・イズミ幻戦記
・・・・だれか、あらすじだけ簡単に教えてくれー ヽ(´Д`;)ノ

・続編が出ていて驚き、改めて読み直してみる

・とりあえず復習としてスーパーファンタジー文庫で出てたのまで読む
 でももう30才超えてるから、作品についてけてない、けっこうつらひ

・続編3巻も出てた(1巻ぐらいかとおもてた)

・心折れる ←いまここ

拓巳はどこに行っちまったわけ?響子はどうなったんでしょか。
お願いしますえらい人 orz

945イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:55:41 ID:FKl1bX/e
>>944
正直あんまり詳しく覚えてるわけではないが
どっちの疑問もこれから明かされると思う
今とりあえず再会して成り行きで有機融合して
イズミ様復活!ってところで終わってる、はず
946イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:27:23 ID:i73qNt8T
そういえば、自分はLaLaを長いこと買ってて、オーラバの漫画が始まったから読んで、
読んだはいいがちっとも話が分からないから、原作を手にした
だから自然、漫画の絵のイメージで小説の中のキャラも動かしてたから、
漫画キャラの容姿や表情+原作の言動からの『キャラ萌え』かも

あの時代、そういう人は少なくなかったと思う
そしてそのキャラ萌えを、アニメ絵でブッ壊され、原作者に否定されたわけで

小説だけ読んで、最初からアニメ絵やがゆん絵だったら、ファンにならなかっただろうと言える
947イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:59:14 ID:umLrA+ub
>>945
そうなんだ。ありがとう親切な人!!!! ヽ(´Д`;)ノ゜:.。+゜
なんか道のり長そうだね
948イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 00:15:06 ID:ivJnidqm
プロ作家の責任として全てのシリーズを完結させた後、もう同人オンリーになればいいのに?
どうしてもプロという肩書きにしがみつかなくても、好きな時に好きな事だけ書いていられる身分になれば気も楽だろうに。
じつは同人界もファンクラブとやらもほとんど知らない、本屋に出てる本でしか作家を評価しない読者ですが、同人遊びをやめられないプロって多いの?
949イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 00:15:06 ID:wMSq7Du9
長い道のりだし、続きでる予定もないから、はまらないようにね
オラバも続きでないだろうから期待してないけど、ディアーナあたりを
杜さんに漫画化してほしかったな
星堕とか劣光とか全然覚えてないや、買って読んだはずなんだけどな‥
950イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 10:39:56 ID:YPdU8sD9
>>948
何通りかいるよ

●元々が同人上がり
・プロになったら改名し、同人なんてやってなかった!という顔をして一切足を洗う作家
・プロになって仕事が忙しくなったら、同人は二の次になる作家
・プロ仕事そこそこ同人そこそこ、で両立する作家 ←BL作家、男性向エロ作家はこれが多い(収入面でも)
・同人は自分の原点だ!と、仕事に支障を出しても同人だけは出したがるダメ作家
・同人は自分の原点だ!と、仕事に支障を出して同人を出したがるが、同人も締切に間に合わずヘボ本になるor落とすダメダメ作家 ←若木、一時期のがゆん

●元々は同人をやっていなかったが、同人上がり作家に影響されて同人を始める
・やってみたものの、プロ仕事の方がメインなので、余り活動しない
・プロ仕事は普通に、同人そこそこで両立する作家
・すぐに手に出来る現金に目がくらみ、プロ仕事が二の次になる作家
951イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 12:02:23 ID:KWFlf31s
商業でOKが出ない作品を同人で出すプロ作家もいるね。
編集に描かされたらぶひな最終回に納得いかなくて同人で出し直した赤松健みたいな。
952イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 12:08:28 ID:gQWhI/Oo
アニメ絵、確かに気持ちよくは見れないところはあったな。
953イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 13:17:11 ID:ZREt560/
同人でしか出来ない表現、というのは確かにあって、
エロやグロやらっていうのはそういうものにあたると思う。
ただ若木が同人を選ぶ理由にはならないと思う。
そもそも若木の小説が商業レベルではない、ということならその通りだが…。
954イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 13:24:50 ID:O2I+Xi1T
若木は同人だとエロとかグロとか書いてる?
955イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:12:40 ID:R1mjkkdI
ホモは書いてたけど、直接的なエロやグロは無かったような?
前情報無く買ったもんで当時はダメージ受けたわ…

当時のコバルトで書けなかったのは解るけど
作者が自キャラでホモ番外編書いてるのってなんか苦笑いしか出ない
956イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 00:09:42 ID:llTEVOeR
ホモ書いてたのがショックというより
ファンの二次創作を暗に否定しながら作者自身が同じ穴のムジナだったというのが
がっくり感をあおってたのではないだろうか
957イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 00:12:48 ID:jb8vPSAf
二次創作否定してたのか。知らなかった。
958イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 01:00:09 ID:Nvc2sFh/
グラハのあとがきで同人誌作ったら送ってね的なこと書いてなかったっけ?
959イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 08:15:44 ID:NQkxpALJ
同人作ったら送って
でも作者に見せれる節度をもってみたいな感じのコメ見たことある
何故かその時は、ああ木皿と19等でホモはだめなんだと受け止めたなあ
結局作者公認カプ以外だめってことなんかね
960イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 12:54:12 ID:m06UCD3x
若木のホモ同人は、直接的なエロシーンは無し。
会話だの目線だののモノローグと、多少身体に触れる程度だったと思。
すごく鈍い人ならホモじゃないと思うかも。そういう言い逃れを残しておきたいんだろうなと思った。
でもまあ、作者名出していきなりドエロ同人書かれても、蜃気楼の人みたいになっちゃうけどね。

かといって、名前変えてワンピ同人やってた時も、エロシーンはそこまで無かった記憶。
だから普通にエロ苦手というか、書けないんだろうなあと思ってた。


本人が2次創作同人や、ホモカップル本を出してて、
「私の二次創作同人送ってね」と言いながら「作者に見せられる節度をもって」てのが、当時謎だったけど、
要は、ファンが同人やんのは嬉しいけど、エロは苦手だから目につかない所でやって!と言いたかったんじゃない?
自分が想定してないカプの本とかエロは、無理だから自分とこには送ってくんな、と。
そんでもって、もしエロが無くても、サイドストーリーとか凄く上手く作る人がいたら嫉妬しそう。

舞台考察だの感想だの、イラストの横にキャラへの愛や作者への賛辞がびっしり書かれてるような
「ファンジンだけ」私の所に送ってね!ということじゃないかな。
961イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 13:08:08 ID:G3UvGKSj
オラバ同人で、がゆんが19と皓がHするのを書くのは容認したんでしょ。
がゆんだから文句言えないんだろうけど、若木も喜んでそう。
同人でも、作者と挿絵の人がそんなことするのはいいのか?と言いたいね
結局、がゆんから挿絵降りたいと言われてざまぁと思ったよ。
962イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 13:09:24 ID:YbHTaK5K
蜃気楼の方の同人などでよくあった、
監禁調教エロとか、拷問輪姦とか、
そういうのは、作者は読みたくないだろうなぁ、
(キャラを苛めることに愛を感じる人もいるから、その辺は好みなんだけど)
そういう意味での「節度を持って」なんだろなぁ、と解釈してた。

19ときーさんとか、道者のみなさんときーさんとか、
やろうと思えば相当えぐいことできちゃうだろうし。
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:08:42 ID:G3UvGKSj
>監禁調教エロとか、拷問輪姦とか
BLや同人読まないからわからないけど、内容がすごいね。
964イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 15:27:39 ID:m06UCD3x
>>961
がゆんも、ホモホモ言う割に絵でのエロシーンは少ない(直接的に書かない)し、
19とコウのもエロシーンはないよ、これからやります、みたいなとこで終わり。

>>962
ごく少数ながら、あったと思う。
だから公式掲示板で、同人誌作ってる人たちに攻撃的だったんだと思ってた。
965イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 16:36:04 ID:vjAO5K8y
忍を勝呂で犯したいとか書いてたが>がゆん
そしてそれを見たいと若木も書いてたが
合同誌の話ね
966イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 16:48:06 ID:FxafDkuw
がゆんの言うことなら何でもイエスマンなんじゃないだろうな
967イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:07:56 ID:SJKUPlYV
作品の話しなよ
すぐ話が逸れて難民向けの話ばっか
968イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:26:57 ID:t/NWXH5n
と若木が作品語りをおねだりしております

みんなー、若木はここ見てるよー、頑張ってw
969イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:00:07 ID:m06UCD3x
後書きの話すらもダメなんだねwww
970イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:12:55 ID:2E76cqeA
別に作品語り用のスレじゃないからなんでもいいだろ
971イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:25:27 ID:Ws1QonQl
19と皓のHは見たいと思う?
青年と100歳以上とのHはどうかと思う。
皓は見た目20代だから大丈夫だって言う意見も出そうな感じはしないでもないけどさ。
972イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:31:39 ID:2E76cqeA
なんか普通の性交じゃなくて
19が妖者に取り込まれてコンプレックスをちくちく刺激されながら
でも気持ちいいっ!ってなる描写なら見たい気も…しないなw

まぁでも皓ってサキュバスキャラな気もするしあってもいいんじゃない?
973イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 00:22:16 ID:bvmDqtJP
今日の若木タン

>あとオマケページで公開されてる大場つぐみ先生のネームの、
>空きスペースに「今から寝るので電話は16時以降にしてください」的なメモがあって、
>ここの部分にたいへん共感しました。(笑)

じゃねーよ
せっかく拾ってもらったんだから編集さん大事にしろよ
974イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:04:49 ID:rOn7jpMT
>>973
どうしてそんなに「不規則な生活をしてる、時間に追われてるクリエイターザマス!」とアピールしたいんだろう
『9時〜5時で働いて、12時には寝て7時に起きないと人に非ず』とでも叩き込まれたのかね?
徹夜で作業して昼から寝るから夕方まで起こさないで!なんて、職業が作家じゃなくても普通にあると思うんだけど
975イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:18:11 ID:fykSlrlg
作品語りのために残してもらったのに結局作品語りだけじゃ保たないから雑談ばっか
最初っから「作品語りだけじゃ回せませ〜ん」って素直に言ってれば良かったのに
976イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:49:43 ID:EBPSLAAi
ネチネチしつこいのは何だ?w
「作品語りに付き合えない!」ってキレて出てったくせにまだここ見てんのか。

元々ここは作品語り専用スレじゃない。
作品語りと雑談が両立できる本スレを嫌って難民に雑談専スレ立てといて
今さら出戻り粘着とかウゼェ。
977イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:52:33 ID:fykSlrlg
>>976
ほら簡単に釣れたwww

別に作品語りにキレてないし
むしろ作品語り大歓迎!
でもご自慢の作品語りがネタ切れで、それでも何とか回さないとカッコつかないから
仕方なく雑談に走ってるんだよねw みじめだねw
978イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:57:41 ID:bvmDqtJP
>>971
私は加羅王による亮介レイプくらいの描写ならあってもいいね
だが悲しいかな天冥の頃の実力は、もう…

エロ書けないって話が出てたけど
直接的じゃないエロさイイ!って思ってたんじゃないかなーと思ってたりもする
979イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:03:18 ID:fykSlrlg
一昨日あたりからホモエロ話に熱心な人ばかりだけど、みんなそんなにホモエロが好きなの!?

わかった、若木タソへのファンメールに書いとくね(はぁと
980イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:21:37 ID:tv3+MZJZ
マジレスすると若木にそれを告げ口したからといって何が起こるというのだろう
あと皓は女だ
981イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:36:50 ID:bvmDqtJP
>>980
エロは読者の要請です!
ってエロはちょっと…って没になった原稿が通る
 →エロな同人成分で本文水増し
  →原稿が溜まる
   →5年くらいで完結
    →ウマー
とかになったらいいな
982イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:47:21 ID:/GH+IGUO
この流れの中書いてみる…。
今更だけど漫画版インテグラルを読んだ、これすごく良かったんですけど。
小説版は嫌いじゃないけど、読みにくかった。
だけど杜さんが漫画化した話はわかりやすくて良かった。
今の時代とも雰囲気あってて、話も好きだわ。
インテグラルだけでもいいから、また杜さんに書いてほしいな。
無理だろうけど、これ買って良かった。
983イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 12:10:45 ID:rOn7jpMT
刷れ立て不能だった、誰かヨロ
ーーー
テンプレ >>1>>2 →改変ヨロ
>>3
【完結】
06冊 イズミ幻戦記/集英スーパーダッシュ(1992/03-1997/4)※未完のまま廃レーベル/出版社・シリーズ名変更
03冊 Xazsa/集英コバルト(1992/05-2000/06)
01冊 満月少年+太陽少女/集英コバルト(2001/05)
10冊 グラスハート/幻冬舎バースノベルズ(旧1994/01-2003/01-移籍後2009/02)※既刊分についても順次幻冬舎バースノベルズから刊行予定?

【10年以上放置】
05冊 エクサール騎士団/集英コバルト(1991/11-1999/07)

【5年以上放置】
01冊 オーラバスター・インテグラル/徳間デュアル(2001/03-)
02冊 メタルバード/徳間デュアル(2001/08-2002/08) ※全三巻予定
23冊 ハイスクール・オーラバスター/集英コバルト(1989/12-2004/07)※未完のままコバルト刊終了

【3年以上放置】
01冊 ゆめのつるぎ/集英コバルト(2005/05-)※未完のままコバルト刊終了

【2年放置】
03冊(+06冊) 真・イズミ幻戦記/徳間デュアル(旧1992/03-真2003/04-2007/06)
02冊 メガロ・オーファン/角川ビーンズ(2007/01-)

【今年の新刊】
10冊 グラスハート/幻冬舎バースノベルズ(旧1994/01-2003/01-移籍後2009/02)
SFJapan(徳間書店)3月13日発売分にオーラバスター・インテグラル掲載予定

※現在の状況→以降はコバルトでの発刊無し
オーラバ:徳間書店から刊行予定(既刊の再刊行なし)
『真・イズミ幻戦記 暁の国 4』発売日未定
984イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 12:14:44 ID:eI4UJQnl
ひとまず今の近況を知りたい
985イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 12:16:14 ID:rOn7jpMT
テンプレ整備続き
順を入れ替えて

>>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
>>4 >>5 >>6 >>7

のあとに↓を挟んで欲しい
---------------
2009年05月01日
ハイスクール・オーラバスターについて。

新作は、今年の夏ごろ刊行をめざしてます。
徳間書店の「徳間デュアル文庫」から刊行予定です。
集英社コバルト文庫からの、シリーズ続刊予定はありません。
いまのところ、コバルト文庫以外のレーベルで再刊行する予定はありません。

2009年05月25日
ときどき読者様から「どうなりますか?」と質問をいただくこともあるので
現時点でのお話を。

「エクサール騎士団」(集英社コバルト文庫)について。
今のところ、処遇が決まってません。
続きは書きたいので、なんらかの方法を探したいと思ってますが…。
ハイスクール・オーラバスターと真・イズミ幻戦記の、どっちかが完結したら、とりかかれるかな…。
この作品を待っていてくださってる方には、ほんとうに申し訳ないです。

「メタルバード」(徳間デュアル文庫)について。
すみません。すごく行方不明になっています。
このままにはしないで、仕切り直したいです。
ちなみに、メタルバード、ただいま文庫の入手が難しい模様です。
徳間さんの携帯サイトでは、全作品が読めます。→徳間書店モバイルhttp://tokuma.to/
986テンプレ整備続き:2009/06/10(水) 12:16:57 ID:rOn7jpMT
「ゆめのつるぎ」(集英社コバルト文庫)について。
これは前後編のはずで…後編の原稿も少し書いてたんですが、
いろいろ事情があって、宙に浮いています。
読んでくださった方には、お話が続いたままで申し訳ありません。
この作品については、書くべき時期も場所も違っていたのに、
判断を誤ってしまった、失敗してしまった、という反省の気持ちが強いです。
でも、この作品と題材には思い入れがあるので、改めてやりなおしたいです。
------------------
【オラバ進捗状況】

<第1部> 4年完結
天使はうまく踊れない 1989/11
セイレーンの聖母〜  1990/3 1990/8  1990/11
炎獄のディアーナ   1991/4  1991/8
天冥の剣1〜4     1992/9 1993/2  1993/6  1993/10

 ※2年ブランク※

<第2部> 14年目継続中/本編は2年に1回ペース
星を堕すもの     1995/6  1995/10
[番外] アーケイディア/荊姫  1996/7 1997/4
烈光の女神      1997/12  1998/7 1998/12 1999/12
[番外] ヘヴンズ/NEO/インテグ 2000/07 2000/12 2001/3
不滅の王/永遠の娘  2002/02  2002/10
オメガの空葬     2004/7/27

 ※5年ブランク(継続中)※
------------------
>>8
>>18
987イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 12:22:19 ID:bvmDqtJP
やってみる
988from温帯スレちょっと改変:2009/06/10(水) 12:33:23 ID:QIudX0Qs
49 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 21:50:42 ID:PR6NANiT
ローダン化企画

第4弾
谷川流

第5弾
森岡浩之

第6弾
秋山瑞人

第7弾
若木未生

第8弾
茅田砂胡

第9弾
萩原一至

第10弾
冨樫義博

第11弾
美内すずえ

(第12弾 夢枕獏)
989イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 12:45:29 ID:bvmDqtJP
たったがミスった
スレ番抜けてしまった
申し訳ない

若木未生
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244604236/
990イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 00:00:50 ID:dZPUVaQR
>>989
どんまい&スレ立て乙
991イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 11:50:08 ID:f7b2+FlO
埋めるか
992イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 12:05:20 ID:pE3Rd7UF
埋めちゃえ!
993イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 12:54:42 ID:f7b2+FlO
埋まれ
994イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 15:10:42 ID:c2rM8rgT
若木のばーか、ばーか、ばーか。
早く書けよ、何年待たせるんだよ。
ばーか。
995イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:41:36 ID:f7b2+FlO
996イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:53:25 ID:f7b2+FlO
ホントに人いないんだな 埋め
997イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 18:13:08 ID:fs0ZGiWC
あたし坂本くんと結婚する!
998イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 18:15:05 ID:f7b2+FlO
まぁいい最終回だったと思う
999イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 18:21:36 ID:pl9XSN+n
イズミ待ってる
決着付けてくれ……
1000イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 18:23:10 ID:IAAuGKFv
生め!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━