角川スニーカー文庫総合スレッド41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川スニーカー文庫、ザ・スニーカーWEBについての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。

■前スレ
角川スニーカー文庫総合スレッド40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315395629/
荒らし煽りはさっくり無視で、マターリ語りましょう。

■関連サイト
角川書店公式サイト ライトノベルページ
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/
[スニーカー文庫公式サイト]ザ・スニーカーWEB
http://www.sneakerbunko.jp/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられないときはスレ立て人を指定してください
>>970の反応がない場合はそれ以降の人が重複に気をつけて立ててください
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:44:54.33 ID:eTiPH7o5
■過去スレ
角川スニーカー文庫はどう?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/972/972004572.html
スニーカー文庫&角川総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007167558/
スニーカー文庫&角川総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037548834/
スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
スニーカー文庫&角川総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098607489/
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
スニーカー文庫&角川総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153669434/
スニーカー文庫&角川総合スレッド11
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161935430/
スニーカー文庫&角川総合スレッド12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173101281/
スニーカー文庫&角川総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182075530/
スニーカー文庫&角川総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190297564/
スニーカー文庫&角川総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198424533/
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:11.85 ID:eTiPH7o5
スニーカー文庫&角川総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208062134/
スニーカー文庫&角川総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216359399/
スニーカー文庫&角川総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217126435/
スニーカー文庫&角川総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225692899/
スニーカー文庫&角川総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233755754/
スニーカー文庫&角川総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242981372/
スニーカー文庫&角川総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247540373/
スニーカー文庫&角川総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253019011/
スニーカー文庫総合スレッド24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257326657/
スニーカー文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260858362/
角川スニーカー文庫総合スレッド26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268831478/
角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
角川スニーカー文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279717104/
角川スニーカー文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947162/
角川スニーカー文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287212747/
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:46.53 ID:eTiPH7o5
角川スニーカー文庫総合スレッド31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288947479/
角川スニーカー文庫総合スレッド32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291077216/
角川スニーカー文庫総合スレッド33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295182042/
角川スニーカー文庫総合スレッド34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297525759/
角川スニーカー文庫総合スレッド35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298980230/
角川スニーカー文庫総合スレッド36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301927043/
角川スニーカー文庫総合スレッド37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304811132/
角川スニーカー文庫総合スレッド38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308432786/
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:56.89 ID:eTiPH7o5
角川スニーカー文庫総合スレッド39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311094460/
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:46:20.64 ID:eTiPH7o5
椎葉周 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286414319/
日日日 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044935/
藤本ひとみ&王領寺静 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307346639/
本田透 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997772/
庄司卓 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314558617/
冲方丁 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313777733/
神坂一 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306713670/
林トモアキ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312467554/
宮崎柊羽 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288278161/
虚淵玄 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/
乙一 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1285247852/
小林めぐみ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283996439/
杉原智則 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307729707/
長谷敏司 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312205554/
古橋秀之 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304822425/
秋田禎信 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314632279/
岩井恭平 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313414667/
水野良 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313188285/
谷川流 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313751967/
桜庭一樹 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313748779/
六塚光 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283981857/
一肇 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/
高瀬彼方 (現行スレ無し)
鷹見一幸 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951994/
土屋つかさ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301408322/
吉田直 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285137586/
十文字青 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303740420/
井沢元彦 (現行スレ無し)
深沢美潮 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312014905/
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:46:43.47 ID:eTiPH7o5
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:46:58.72 ID:eTiPH7o5
以上テンプレ

>>1
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 13:47:28.32 ID:s5eo6x5K
テンプレどうも
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:46:28.68 ID:7ZNmW4+I
                 厂刀、            , ヘ _
       ハヽ/::::ヽ.ヘ___//: : : \____/: : : : >r
       {::{/≧===≦弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、⌒>、: : : : : : _: :-: :¨: : /
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ̄ ̄フ : : : : : :/
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ     / : : : : : /
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i    /: : : : :/           、
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l   /: : : : :/          }\   モッピー知ってるよ
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   ,': : : : :/              |.: :.\
     ゝ::::ト “        “ ノ:::/!.. イ: : : : :.{              ト、: : ハ これは>>1乙じゃなくてポニーテールだってこと
     (\   ー'   / ̄)  |  {|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
      | ``ー――‐''|  ヽ、|  ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      ゝ ノ     ヽ  ノ |.   \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:25:45.72 ID:/+6oXX2w
一乙

アリス二巻もそこそこ面白かったがまた売れてないのかな?
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:52:17.38 ID:jhJI59Ll
そんなことより先輩のBDは結局どうなったんだ
大勝利?
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:54:40.46 ID:0+RvH8B4
オリコンは明日
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:58:11.19 ID:jhJI59Ll
そうか
いろんな意味で楽しみだ
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:16:13.25 ID:SF2Ydis+
11月の刊行予定ってもう出てるんだっけ?
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 00:27:00.22 ID:NPI6Juoc
出てるよ。
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 01:27:06.54 ID:FtfyayIl
前スレ埋めてから使おうぜ
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:36:17.65 ID:xJ4i83Um
■作家スレ
赤月黎(あかつきれい) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289570841/l50
秋田禎信(あきた よしのぶ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316621602/
日日日(あきら) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044935/l50
岩井恭平(いわい きょうへい) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313414667/
冲方丁(うぶかた とう) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313777733/
虚淵玄(うろぶち げん) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/
乙一(おついち) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1285247852/l50
茅田砂胡(かやた すなこ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312041731/
神坂一(かんざか はじめ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306713670/
河野裕(こうの ひろし) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304449425/
小林めぐみ(こばやしめぐみ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283996439/l50
桜庭一樹(さくらば かずき) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313748779/
三田誠(さんだ まこと) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950896/l50
椎葉周(しいばしゅう) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286414319/l50
十文字青(じゅうもんじ あお) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303740420/
庄司卓(しょうじ たかし) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314558617/
杉原智則(すぎはら とものり) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315724699/
高木敦史(たかぎあつし) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288945177/l50
鷹見一幸(たかみ かずゆき) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951994/l50
竜ノ湖太郎(たつのこたろう) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314262178/
谷川流(たにがわ ながる) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316779585/
竹井10日(たけい とうか http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315657742/
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:37:06.97 ID:xJ4i83Um
土屋つかさ(つちやつかさ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301408322/l50
一肇(にのまえはじめ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/l50
耳目口司(にめぐちつかさ) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288922363/l50
猫砂一平(ねこすな いっぺい) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286799748/l50
長谷敏司(はせ さとし) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315413453/
林トモアキ(はやし ともあき) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317138633/
火浦功(ひうら こう) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284035672/
深沢美潮(ふかざわ みしお) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312014905/
伏見ひろゆき(ふしみ ひろゆき) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284362097/l50
藤本ひとみ&王領寺静(ふじもとひとみ&おうりょうじ しずか) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307346639/
古橋秀之(ふるはし ひでゆき) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304822425/
本田透(ほんだ とおる) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997772/l50
三雲岳斗(みくも がくと) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/l50
水野良(みずの りょう) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299081472/l50
宮崎柊羽(みやざき しゅう) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288278161/l50
六塚光(むつづか あきら) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283981857/l50
安井健太郎(やすい けんたろう) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309557/
山田正紀(やまだ まさき) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284602464/
吉田直(よしだ すなお) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285137586/l50

作家別スレ無し
新井円侍・井沢元彦・榎戸洋司・春日部タケル・玩具堂・清野静・高瀬彼方・宮部みゆき
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:37:29.73 ID:xJ4i83Um
11/01発売
●問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚 【著:竜ノ湖太郎/絵:天之有】
●STEINS;GATE 2 形而上のネクローシス:Reverse 【著:三輪清宗 原作:5pb.×ニトロプラス/絵:坂井久太】
●子ひつじは迷わない うつるひつじが4ひき 【著:玩具堂/絵:籠目】
●東京皇帝☆北条恋歌10 【著:竹井10日/絵:要河オルカ】
●僕の魔剣が、うるさい件について 【著:宮澤伊織/絵:CHAR】
●ラストエグザイル―銀翼のファム―1 【著:岩佐まもる 原作:GONZO/絵:堀内修、磁油2】
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:38:55.06 ID:xJ4i83Um
作家スレはリンク切れが結構有ったんで修正ついでに50音順に並び替えてみた
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 09:54:45.63 ID:gA6xCYA/
>>18-21
いいね
次立てるときはこれ準拠でいこう
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:57:35.03 ID:2jJ/Ek+O
*1,487 *1 R-15 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,569 *1 いつか天魔の黒ウサギ 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,*** *0 ダンタリアンの書架 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)

原作の部数とほぼ同じ本数売れるアニメは他に存在しないんじゃないか?
さすが先輩だ脱落率低いな
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:05:04.01 ID:UXuHnbiQ
*6,445 *1 ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
*3,787 *1 まよチキ! 1【初回限定版】[DVD+BD]: 2011/09/21(水)
*1,487 *1 R-15 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,569 *1 いつか天魔の黒ウサギ 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)

先輩爆売れきたあああああ!!!
富士見はオワコンwwww真の御三家は電撃、MF、そして靴だ!!
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:08:58.84 ID:shYcF5Hq
ロリコンパワー恐るべし
高校生組がことごとく小学生に惨敗とは
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:23:03.41 ID:gA6xCYA/
ダンタリアンが息してない
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:33:59.22 ID:T9d4Rskv
1ゼーガが1900だから、この調子なら下の単位は作らなくても大丈夫だな
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:41:32.40 ID:shYcF5Hq
1ゼーガの他に1フラクタルというのもある
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:42:51.82 ID:UXuHnbiQ
>>26
裏切り者の三雲ざまあだな
先輩爆売れ効果で次巻は大阪屋二桁上位いきそうだな
名実共に靴の看板作品へ
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:48:26.49 ID:SYOiEd9S
ダンタリアンはうまくやればGOSICKの後釜にでもなれたんだろうが……
あそこまで原作と絵が変わってしまうと原作ファンもあまり買わないだろうしな
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 18:49:31.65 ID:dUz5TA88
一方、先輩はキャラの基本行動すら変わってる超絶レイプだけど誰からも文句は出ていなかった
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:07:17.93 ID:2jJ/Ek+O
>>31
先輩は原作者が原作レイプ犯なんだぞ
アニメスタッフはレイプ犯から被害者を助けて和姦したんだ
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:01:41.54 ID:9Wu6+tQQ
R-15のアニメスレは完全なマイナスから始まったのに、
最終的にはちゃんと皆キャラの名前を覚えてファンが居着くスレになったんだぜ
ただ、原作スレはずっと変わらなかった
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:53:40.40 ID:XV7UkqRV
やっぱ売り豚湧いてきたな
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 22:59:42.23 ID:3FATv0mW
先輩はともかくダリアンちゃん・・・・
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:28:54.91 ID:NyLF6pjt
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 00:04:57.03 ID:Bhg5RBLi
1000ならスニーカーがオール先輩化


怒らないからこれを書いた人でてこようぜ?
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:40:22.04 ID:1e+i2NoV
オール電化みたいでかっこいいな
38イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 00:52:00.87 ID:m9UcbUON
角川公式の11月発売から
東京皇帝が消えた件
39イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:02:10.63 ID:OA9y6R4V
>>11
アリス、1巻はちょい微妙だったけど2巻は普通に面白かった
後書きで「またねー」みたいな事書いてるけど続きはないのかな
40イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 01:51:21.54 ID:fzy4/Xie
>>39
一巻ではto be contになってるのに二巻ではなってないんだなこれがw

書店2〜3箇所回ったら割りと平積みから
減ってる感じだったし(入れてないだけかもw)
伏線回収もしてないからまとめの三巻目出してほしいなー
41イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 02:01:51.05 ID:kFvAl/Cq
>>38
次はいよいよ竹井が離脱か?w
なんかもうボロボロだな靴は
42イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:08:33.52 ID:fD8uJjd7
東京皇帝は今までも発表から延期したことが何度かあるだろ
多分原稿落としたんだろ
43イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:24:31.28 ID:zzqV/3MV
原稿ってそんなにギリギリまで待つもんなのか?
イラストとか間に合わなくね?
44イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:52:42.92 ID:732x/EP4
>>43
イラストだけできて原稿が上がらないってのはよくある
45イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 06:54:28.13 ID:fD8uJjd7
>>43
ツイッターとかで作家見てるとよく悲鳴あげてるのがいるぜ
46イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 09:07:25.57 ID:InmTpMJP
どっかのキョウとか、リストや中に挟み込むヤツに載ってからの延期酷かったなぁ
47イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 10:05:54.31 ID:Z0bDV42x
お前らダンタリアンの9巻の件をもう忘れたのか
書いてもないのに編集部が勝手に刊行予定に載せたんだろ
48イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 11:07:18.00 ID:J9l7YeGA
>>47
ダリアンとは違うだろ
49イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:20:07.03 ID:9H8K5UkD
前回靴賞の受賞作って検索しても出てこないんだが発刊されてないのか?
50イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 16:34:48.95 ID:WWaQpOEw
前々回がシュガーダークで前回が子ひつじだっけ?
51イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 17:20:06.07 ID:9H8K5UkD
>>50
いや、直近の大賞が出なかったやつ
どんなんかなーと思ったら出てこない
52イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 18:45:12.18 ID:kFvAl/Cq
靴賞もなんかやらかしてるらしいぞ
ワナビスレが一度消滅して、復活後もお通夜状態
53イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:35:22.93 ID:9H8K5UkD
>>52
何それkwsk
54イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 19:49:34.80 ID:I3twx9YO
この辺の話かな?

【靴賞】角川スニーカー系総合その9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1317537616/
55イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:35:05.80 ID:vMf5AW6J
編集部にWebの運営は出来ない事はわかりきっていたが……

ザスニ休刊はやっぱりただのコストカットだったのか
編集に割いてた労力は何処に行った
56イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:51:51.82 ID:nAjvhrLZ
とりあえずワナビ死ねって言っとけばおk?
57イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:05:07.85 ID:nUQYkj0B
何だ何だ
ワナビに親でも殺されたのか
58イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:06:45.69 ID:rbDDTHbR
つうか元々靴なんか左遷部署だし
59イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:08:09.71 ID:WRs3MrkQ
新しい編集長の一派が靴立て直すと信じてる
問題児とかで始めたしさ…
60イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:08:12.17 ID:nAjvhrLZ
>>57
いや、どこのスレでもワナビはノーサンキューだろjk
何言ってんだお前
61イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:18:39.24 ID:y/i7JQuV
ワナビが居着くと何処もスレが臭くなるしね
ぶっちゃけ作家みたいな水もの商売目指してる途中の人間なんて
嫉妬とストレス溜めて作品叩きまくるヤツばかりだし
62イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:31:32.04 ID:I3twx9YO
ワナビでも、TPOをちゃんとわきまえてくれればいいんだけどね。
突然「雑誌フラゲできたんですか!?発表のところうpして下さい!!お願いします!!!」
とか喚き出す連中はノーサンキューだわ
63イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:34:43.71 ID:o3UzaNgb
ワナビは甘やかすとすぐつけあがるからな
マイナーレーベルスレとかだと新刊でたときでも
無視して延々新人賞の話とかしてやがってどうにかならないのかあの連中は
64イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 21:40:55.39 ID:nAjvhrLZ
「ワナビに構うな誘導しろ」がラ板の鉄則だからな
読んで字のごとく「プロ志望と称する知ったかぶり」「プロ気取り」という意味の連中なんてレーベルスレで相手してらんないべ
65イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:11:25.85 ID:nUQYkj0B
なんだラ板はワナビ排除の風潮なのか
初めて知ったわ
66イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:21:32.58 ID:mViue00K
ワナビワナビと連呼されるとハゲ頭を思い出すな
67イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:25:20.52 ID:9H8K5UkD
ラ版は1/3のワナビ嫌いと1/3のどうでもいい派と1/3のワナビで構成されている……
のではと
68イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:56.88 ID:3diEh5ip
>>65
単なる作家志望者ではなく、愚かで馬鹿な、ってニュアンスを込められてるのがワナビ、であるかと。
単にバカは来るなよ、っていう定型文句みたいなものかと。
69イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:11:24.19 ID:pnVsSDFx
馬鹿は兎も角、ワナビは死ね。
70イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:18:09.87 ID:IYyvitx7
まぁまて

いくらワナビでも
R-15よりはマシな作品をそのうち書いてくれるかもしれないじゃないか
71イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 23:21:12.69 ID:y6RrDYl9
むしろ先輩はそこらのワナビに書かせたのであって伏見ほにゃららなんて作家はいなかったんや!
72イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:35:18.33 ID:R/ArrJjE
凄いワナビ創作集団だな!
73イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 00:40:41.12 ID:6Spj/BwS
書いたものがハルヒならまだしも、先輩じゃしょせんワナビっていう感想しか出ない気がします><
74イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 01:10:30.39 ID:oOaeajCz
七峰乙
75イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 05:16:23.39 ID:Fhb9NYSD
>>65
だってホントにちゃんと創作志望なら創作文芸板に行くべきだし
車板で研究者気取りに延々金属素材の性質の話されても材料物性板あたりにでも行けってなるでしょ
76イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 06:51:33.48 ID:EFTZqMNj
新人賞スレでさえ、黒に近いグレーでお目こぼししてるからね
本来なら新人賞スレはラ板じゃなく創作板だし
77イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:01:49.96 ID:D1QRouwT
あそこは純文学志向のアホがたむろしてるからなぁ
78イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 07:49:28.57 ID:nXhnfNAe
なんだよこの糞スレ
ワナビに関して議論するスレか
79イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:29:10.98 ID:jg1OaEw9
オブワナビ、バイワナビ、フォーワナビ!
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:30:08.88 ID:Nt0wE3bH
話題そらし
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:59:08.24 ID:LP74SMuL
そろそろ16回受賞作の刊行予定とか17回の審査員ぐらい出してもいい時期だとは思うが
82イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:08:04.14 ID:6sSA6GyT
あまりにも死屍累々だから、面白いもの書けるようになるまで出さないんだろ
問題児の作者とかも面白いもの書くために2年編集の元で色々頑張ったって言ってたし
83イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:50:12.76 ID:P2I8pLdK
>>75
ラノベの賞関連なら文サロじゃね?
84イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 15:56:57.95 ID:LP74SMuL
>>82
即戦力を拾うのが新人賞じゃないんか?
鍛え直さないとダメなレベルのワナビしか応募がないのか……
85イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:35:18.07 ID:FmiidSUe
即戦力というか磨けば光る逸材だな
基本素人なんだからやっぱ育てないと
86イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:01:34.06 ID:S/YkZDrx
どうせ殆ど一冊か二冊で打ち切るんだから意味ない気もするが
87イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:00:27.18 ID:h1WJzXJ0
磨いた結果が先輩だよ!
88イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:04:28.73 ID:rz+rMqGH
そらお前、石ころはどんなに磨いても石ころだろ
89イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:23:34.85 ID:tBP98COP
某格闘漫画のように
割れる寸前まで磨き鍛えれば……
90イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:33:43.54 ID:UWhdruR2
磨きすぎて跡形もなくなってしまうのがな
91イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:49:29.76 ID:EI9kLkH/
石ころが面白くない先輩を書き続けて砂粒になってる
92イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 19:34:23.17 ID:L6eVPgCw

桑島由一は、悪質な人殺しです

2ちゃんの書き込みの仕事をしていますが、
毎日酷い書き込みで人を犯したり、殺したりするのを
仕事としています

皆さん気をつけて下さい
93イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:56.54 ID:R/ArrJjE
先輩は磨いたと言うよりむしろデコレーション携帯状態
94イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:11:23.87 ID:mDo40Roi
久しぶりにラ板きたけど、
時載りリンネってどうなったんだ?
全然話題にすらあがらなくなったようだけど、
ずっと楽しみに待ってるんだが…
95イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 00:55:22.20 ID:DBkKVqsJ
(´;ω;`)



リンネどうしていきなり止まっちゃったんだ?
96イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 03:30:23.01 ID:s6RZp38J
リンネはせめてザスニに乗ってた絵本みたいな奴
の文庫化だけでもして欲しいね
97イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:07:49.87 ID:A0Wqwxbk
資料読みすぎて時が止まってるんじゃなかろうか
98イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 08:35:19.63 ID:Ny1KerOB
リンネは…
いや忘れてたけど、そんな良作もあったな
先輩よりもよっぽどアニメ映えする作品じゃないか
99イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:11:23.47 ID:koF9qI8H
先輩ディスってる時点で糞小説なのは間違いなさそうだな、そのリンネってやつ
100イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:57:11.32 ID:u06vv0AP
スレがへんな方向に行きそうになったら好きなラノベのキャラの下着がどうなってるか話すことにしている
長門は白なのは確定的に明らか
101イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:44:23.28 ID:5ZKUTkZg
「ゑ?」
102イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:46:32.46 ID:P6jm4sVt
>100
じゃあ問題児のウサギは黒のレースで
103イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:51:13.85 ID:vJWNAHdD
そうかそうか
104イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:01:22.18 ID:mfXsJB2L
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
105イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:48:27.88 ID:zqn4Qwzk
ふたる様は紫とか・・・あれこんな時期に雪が
106イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:47:42.02 ID:kRJ/xXY6
長門は白だが消失の長門は縞っぽい
そして黒ウサギ黒レースなのは確定的に明らか
107イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 03:10:29.77 ID:jYOVFHaM
亜梨子は摩理を思わせるピンク
間違いない
108イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 08:32:48.09 ID:BBfIbxEc
サクラダの美空は薄いブルーかな
109イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:22:46.45 ID:k96QgtCv
アディリシアさんは黒か濃紫のレース
眼鏡は色気ないのはいてそう
110イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:38:27.53 ID:mqnYO9ss
るうるは……別に誰も知りたくないか。
111イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:00:21.79 ID:6nZxIeOS
>>105
ふるた様と読んで、なぜここでへうげものの話題が?と思った。
112イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:21:48.53 ID:Xhs0Mv/Z
まさか後輩が電撃から出てくるとはな
113イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 13:25:47.58 ID:laCmhHQ2
>>109
アディリシアさんは黒ガーターとかだろ
まあ、霊体だからどんな服でも着れる黒羽さんが一番だけどな
114イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 16:21:54.65 ID:2l/YQ/8E
色気無くなるのは承知だが
ミニスカでアクションするくせに見られて困るパンツはいてる馬鹿はいねぇだろうとは思う
115イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:51.51 ID:P9GmXNp0
>>112
R-16っていう新作でも出たの?
116イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:27:34.47 ID:GKKtuZ8k
多分アイドライジングのことじゃなかろうか
売れてないのにメディアミックスするところ
けどあれは先輩と違って中身そこそこのレベルだぞ
117イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 21:41:59.15 ID:yCCL7RLx
次の次で終わるんじゃないかといつも見てるがよく続いてるよな
118イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 22:12:28.33 ID:E8RprXH+
アイドラだな
新人で一番売れてないのにメディアミックス化らしい

まぁ先輩と違って中身までは知らないや
メディアミックスしたら化ける可能性があるということか
119イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 23:51:03.61 ID:4yBvhSRj
爆死扱いされてたやつだよな?
新人で一番売れてないにもかかわらず先輩より順位高いんじゃなかったっけ・・・
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:37:47.64 ID:cweuEH6s
HJ文庫のドベ2作品ですら先輩より順位上なんだぜ……
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:39:30.94 ID:2+ikySlo
HJは最近部数伸ばしてるから侮れない
一迅やPHPスマッシュ、メガミ等に負けたら本気でやばいが
122イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:47:19.21 ID:7njMqmbM
靴は本当に売れてないらしいからなあ
123イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 00:50:32.37 ID:5x+BaszR
はは、スニーカーは最近東京皇帝しか買ってないや・・・
124イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:28:09.77 ID:lJCoKz/7
売れる売れないは運の要素もあるが、
最近の靴は刊行数がどんどん減ってるのが最悪
これじゃ弾増えるはずもないし運を引き寄せる気すらないように見える
もう諦めてレーベル終了処理中ってことなのかな・・・
125イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 01:32:35.48 ID:2+ikySlo
まあラノベは電撃と富士見に任せて角川は文芸に専念してもそれはそれでいいんじゃね
126sage:2011/10/09(日) 01:57:58.03 ID:WdqnnSHj
トモアキ先生の一連のシリーズが完結するまでは スニーカー文庫に残っていてもらいたい
127イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 02:09:53.00 ID:05LOldIE
そりゃ売れてる作品じゃなくて売れてない作品をアニメ化してれば作家連中のやる気もなくなるし点数も減る
128イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 03:27:24.76 ID:BEQ/vp4C
5歳の頃からラノベ読んでる俺が思うに、この程度でアニメ化かよと言いたくなる作品は増えたな
129イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 03:32:14.19 ID:npGXVAKh
昔のラノベアニメ化というと、クラッシャージョーとかダーティペアとか
あのあたりか?
130イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 03:45:57.44 ID:UrNvv8wr
自分たちに都合の悪い書き込みを光の戦士とかいってるんだもの
カルト宗教団体の末期症状みたいだなwww
131イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 05:29:59.08 ID:tLdT0j7l
スレがマトモな流れになってきたら光の戦士の話題をすることにしている
角川うれてないらしいよ
132イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 05:37:26.03 ID:GgoFRFSk
前誰かがハルヒ出れば数年大丈夫とか言ってなかったか?
133イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 05:46:31.74 ID:LznqkU6J
ハルヒさえ出せば他で損失出ても利益出る
しかしハルヒだけ出せばもっと利益出ることに気付く者が現れたとき
靴に闇の時代が訪れる
134イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:16:45.60 ID:pAfQ4zto
さすがに、それなりに労力かけられた集計<脳内ソース、な人は光の戦士呼ばわりされて仕方がないと思うし
そうじゃない都合の悪い書き込みが出来ないのが光の戦士のダメな点でもある
135イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 08:34:14.17 ID:kUiU+00g
富士見は今年フルメタアナザーで盛り返したな
外伝とはいえ出来が良いと売れる
136イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:19:31.19 ID:yRMSVwI2
売れたとか言っても数万部の世界だし
ハルヒの部数も眉唾
137イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:41:19.42 ID:H4+OOaOp
どこいっても限定版の在庫の山だし
出版社が売り切ると言う意味では売れたんじゃね?
限定版なら返本ねぇし
138イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 10:45:18.49 ID:r4uLYsbc
そうかそうか
139イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:02:19.66 ID:41NISws3
山は言い過ぎだろ、
確かに普通に売ってるが。
140イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:24:55.22 ID:HDAVoMU/
40万売れたらどの本屋でも黒字だな
141イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:25:08.45 ID:VXZ1prCh
名古屋駅では売ってないけど近くの本屋では売ってるな
まあ書籍の売上なんて都市圏が8割らしいから都市圏で売切なら充分なんだろ
142イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:32:18.96 ID:M4QjEbIb
ハルヒ楽しみで発売日に買ったけど、未だに前編の方すら読めてない。
やっぱり一度熱が覚めるとなかなか読めないな。
いちいち前の巻から読み直すのも面倒だし。
143イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:52:53.53 ID:VXZ1prCh
ヲタは迷ったら買えっていうけどラノべは迷ったら買わないほうがいい
シリーズもので自然と手が伸びず迷ったってことは冷めてるってことなんだよな
144イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:56:37.94 ID:vtS7a110
>>143

ああ……
非常にわかるわ。
3巻から読んでないのに8巻まで買ってるシリーズとか一杯ある
145イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 12:59:31.86 ID:VXZ1prCh
>>144
俺もそれで一時期50冊近く積んだんだよ
だから迷ったら買わずにそのシリーズは捨てることにしてる
最終巻まで冷めなかった作品は個人的に名作だからいつまでも保管する
こうしていくと本棚もそこまで埋まらないからオススメ
146イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:23:53.47 ID:r4uLYsbc
ハルヒが本当に40万も出たのならもっと靴自体も景気よさそうなものだがな
147イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:33:43.47 ID:jzEKrsz+
負債がデカすぎる
148イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:14.87 ID:0EoyOKXX
またオリコンを疑ってる人が来てるのか
こりないな
149イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 13:51:42.69 ID:tLdT0j7l
オリコンの信頼性議論は部数スレでお願いします

ラノベの発行部数 第19版
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316242997/l50
【売上】ラノベレーベル比較スレ5巻【部数】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317258596/l50
150イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:45:58.58 ID:Hi4GSoac
オリコンをちょっと疑われると即座に現れてレス
そっちの方が本当の意味でよっぽど光の戦士に見えるんだが
151イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:00:08.86 ID:nFhRbskn
オリコンが信憑性低いと言うのは別にいいけどそういう人は何が信頼できると思ってるのか逆に気になる
脳内以外になにかあるならそれを紹介すればオリコンの信憑性が揺らぐっていうのに
152イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:27:35.10 ID:H4+OOaOp
オリコンってのはがなんなのか実はよくしらん
CDの売り上げカウントする会社じゃないの?
153イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:32:34.37 ID:6GveOeTQ
昔から音楽業界に寄生して、音楽会社に都合のいいデータを作る会社のことだよ
いやマジで。
154イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:37:15.79 ID:t1h/Usot
先輩八十万部とか
そんなに刷ったのか
アホだな
で片付ければいいだけだしな


あの大量に置かれてたの最近見なくなってきたが
返品されたのかな
155イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:39.54 ID:SNkvWD4u
>>146
半年に1冊出せるなら景気もよくなるだろうな
156イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:13:13.47 ID:psUrkiJk
音楽の世界ではオリコンなんて言えば嘘八百のランキングって昔から誰でも知ってるのに
157イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:26:41.16 ID:cweuEH6s
つまりR-15先輩はオリコン操作によって売れてないことにされた被害者と言いたいんだな!
158イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 19:39:02.47 ID:1PabOhQx
先輩のオリコン話は悲しくなるからやめてくれ
159イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 20:52:13.36 ID:Cv64vcJ0
先輩のロリコン話だと!

                            ・・・どうでもいいや
160イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:15:02.49 ID:lJCoKz/7
いつ天アニメの超店舗型主張と、先輩のじわ売れ主張は今年の二大赤っ恥だったなぁ
なんだか見てるこっちが悲しくなったよ・・・・
161イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:33:04.14 ID:H4h/1j2H
馬鹿おめー、オリコンは操作されてるらしいからあんなに店舗に積んである先輩が売れてないように見えるのも当然操作の結果に決まってるじゃないか
162イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:08.89 ID:A23oZjjQ
もうそういう先輩ネタつまんなくね?w
163イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:44.01 ID:lJCoKz/7
ネタってかただの事実だしなぁ
164イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:54.30 ID:jzEKrsz+
そうだよな、知人の店員が「ちっとも売れt」って言ってたのは、
俺の聞き間違いか、さもなきゃ太陽の黒点の異常のせいだ。
165イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:41:42.05 ID:A23oZjjQ
その言い回しがつまんねーっての
166イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:54.62 ID:dZh/tA2z
本当に先輩の話しかないなこのスレはw
まあ今期はアニメ化作品もないし仕方ないのか
167イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:06:24.47 ID:O2U2qfg7
じわ売れは数字が出にくいから別に嘘と断定は出来ない
168イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:45.21 ID:BEQ/vp4C
光の戦士の工作だろ
169イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 23:36:36.58 ID:PtCiPcOG
いつ天はまだそれなりに…いやまあどんぐりだけどもさ
170イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:49:31.00 ID:IFCjDy3+
スニーカーでも安いのとそこそこのって疲れ難さがぜんぜん違うからな
あの2,3000円の靴とか底が硬すぎるんだよ、ぺらっぺらでさ
俺が買ったナイキ 3.0とかすげぇ軽くて柔らかい、足がぜんぜん疲れない
最初なんでスニーカーが13000円もすんだよとか思ったが買って正解だった
171イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 01:36:20.76 ID:cI9ez3lV
そ、そうだな・・・
172イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 01:38:36.98 ID:vqFKRZ/H
音楽業界におけるオリコンの地位と書籍業界におけるオリコンの地位が同じだと思ってるのかね
音楽番組で毎週何回も放送されるオリコンのCDランキングと、意識してみない限り眼に入らないオリコンの書籍ランキングは天と地ほどの差がある
オリコンのCDランキングなら弄る価値はすごくあるけど書籍ランキングは弄る価値は限りなく少ない
書籍ランキングが工作されてないのは確定的に明らか
173イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:12:08.22 ID:VVs7bID+
工作されてないという確証はない
工作されているという確証もない
174イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:13:04.93 ID:R3I+bz4O
でも大阪屋順位が爆死なのは客観的事実だな、他と同じ土俵で数字出てるんだし
175イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:27:14.55 ID:q6ltEv01
大阪屋はオタ向けのシェアが低い
176イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:35:42.18 ID:MZDpp88J
電撃や富士見はオタ以外のファン層をとりこんだということですね
わかりました
177イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:56:04.12 ID:R3I+bz4O
オタ向けのシェアが低いのか
それにも関わらずMFはおろか元祖パンツ文庫HJにまで大阪屋で負けてるとかどんだけやばいんだよ
何一つ勝てないってことか…
178イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 02:58:31.86 ID:A9ifnROX
この場合はオタ向けのシェアが低いって関係あるか?
全レーベルが低く出るってだけでは?
179イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 03:59:23.78 ID:O5/HH22g
>>172
> オリコンのCDランキングなら弄る価値はすごくあるけど書籍ランキングは弄る価値は限りなく少ない
> 書籍ランキングが工作されてないのは確定的に明らか

工作する価値があるなしで工作の有無を決めるのかw
どんだけ暗黒なんだよww
180イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 04:05:27.11 ID:ng1QLW8K
光の戦士とか言ってる奴は同じ奴らだからな
いくらオリコンの過去の行状を言われても、ラノベ市場にそんな価値はないの一点張り
そのくせオリコン年間トップ20には大手取引先である、角川グループのタイトルで占められるという胡散臭さ
181イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 04:22:44.25 ID:ot4kJAEC
それなら先輩はオリコンで売れてるのでは?
わざわざ売れてない操作しても意味ないでしょ
182イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 04:28:18.55 ID:wcvT7yKA
だから、操作できる範疇にないほどに売れてないからだろ。
183イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 04:30:56.73 ID:q6ltEv01
>>180
光の戦士さん必死ですね
ならオリコンの傾向を覆すランキングを持ってきてくれませんかね
オリコンは捏造、ソースは脳内ってのは通りませんよ
184イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 04:36:21.73 ID:wcvT7yKA
出た、闇の戦士ww
185イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 04:37:40.63 ID:u8CTmixT
ステルスマーケティングを否定されると発狂する闇の角川教団
しかし売り上げは確実に落ちていくのであった
186イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 05:02:43.57 ID:BcrqAeNv
>>179-180
そりゃ企業は収益を求めるのが当たり前なんだから
工作にかかる資金<工作することで増加が見込める収益、ならする可能性もあるかもだろうけど
工作にかかる資金>工作することで増加が見込める収益、ならやらないだろ
企業が求めてるのはランキング順位による名誉じゃなくて売り上げなんだから
187イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 08:21:04.71 ID:V6mgYVRo
スレ違いだ余所でやれ
188イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 09:14:02.93 ID:K9jeFaCS
>>186
そもそも主要取引先なんだから、工作にかかる資金なんて物が存在しないだろw
189イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 09:15:38.91 ID:XgB85Ly2
でもR-15先輩はアニメの尼ランはものすごい工作してたけどな
夏アニメでトップの一ケタ台を何週間も維持してたのに
工作もむなしく結局1500しか売れなかったけどな
なんで文庫のほうは操作しなかったんだろう、光の戦士さん説明して
190イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 09:22:38.92 ID:MHTu7S8R
予約即キャンセルで数字伸ばせる尼ランと違って
売り上げ結果から弄らないといけないのでいくら1000を2000にしても上位進出は無理だった
191イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:01:59.04 ID:rvGUr7tv
オリコン操作とか、あまりMF文庫の悪口言うのやめろよ
192イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:03:21.73 ID:LnWsFwyF
靴スレだと思って開いたら部数スレだった
193イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:21:51.16 ID:+K5EhzXM
オリコンに操作してもらってるなら1000を2000にしてもらうのも5000にしてもらうのも変わらないんじゃねえの?
10万部売れてるとか言い出したらあまりに現実と乖離してると言われそうだけど、1万部レベルなら本屋に大量に積み上がってても「近所じゃたまたま売れてないだけ」で済みそうだし
194イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:27:40.63 ID:LnWsFwyF
>>180が言うみたいにオリコンにトップ20を独占させてもらえるくらいだからそんくらい余裕のはずだよな
195イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:21:36.05 ID:qEhSDSn3
オリコンのトップ20を独占してるのは主に電撃系だし
靴が独占してたら気持ち悪いだろw
196イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:42:18.06 ID:+oLRseY7
R15は1巻2巻ではびみょなところはあるけどそれなりには楽しめた
3巻以降急降下で落ちて行って浮上のきっかけがない感じ、だろうか

官能小説パートの縛りがなければもうちょいテンポよく読めるような気はする
全巻買って読んでるし多分最後まで付き合うだろうけどね
197イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:56:50.49 ID:q6ltEv01
ザスニ全巻(specialは除く)がニトリの60cmの3段カラーボックスに
過不足なくちょうど収まった
198イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:56:57.94 ID:cv8MaPbV
かっけー
199イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:55:49.95 ID:qkIenX1o
先輩は地方の書店でじわじわと売れるステルス型なんだよきっと
200イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 15:20:24.96 ID:9baOr4rd
ということはR-15のアニメ化も期待できるな!
201イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 18:31:54.27 ID:k1gfwh7W
近場の書店は先輩のアニメ化記念のブックカバーをかけずに
自由にお取りください状態になっていた
あれはやっぱり売れてないから面倒になって放出したのかな?
202イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 18:40:07.57 ID:ReQxdS9v
R-15レベルの売り上げで存在自体が消えていく作家が多いことを考えると、
特別待遇と言ってもいい不自然さだな
203イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 19:27:31.61 ID:cI9ez3lV
>>201
ちょっと違う
アニメ化作品なのにさっぱり売れないのはなぜだ?
→ひょっとしてこのカバーが恥ずかしくてレジに持って来れないんじゃね?
→じゃあいっそ外してみようか
ってことだと思う
204イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 19:42:22.66 ID:nZ6Db2i/
7月8月あたりにつけてたやつなら売れないから普通に余ったんじゃね
単純に期間終わって邪魔だから廃棄処分ということでw
205イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 19:50:19.12 ID:q6ltEv01
帯は出荷時にトライオートでつけるよ
先輩のもあれは一応帯扱い
206イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 19:58:54.64 ID:nZ6Db2i/
ああゲーマーズのレジに置いてた特典のほうかと思ったわ
207イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 21:29:53.33 ID:Qz93JwJZ
デカ帯自体は面白い発想だから先輩以外でもやれば良いのにな
あれ?ダンタリアンもやってたっけか?
208イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 21:30:50.71 ID:q6ltEv01
ダリアンのは販売促進ならぬ販売阻害
209イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:24:18.82 ID:cI9ez3lV
デカ帯は普通の帯よりコストがかかりすぎるんじゃないかな
カバーを2重にかけるようなもんだから
だからここぞという商品でしかやらない
210イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:33:27.96 ID:g4Nb/gw7
やっぱR-15先輩は流石っス!
211イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:22:16.43 ID:WX9w8ySx
MFが角川G入りってことで
いよいよヤバくなってきた気がする
212イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:31:10.54 ID:1mbze2sc
なんだ今年もラノベTOP20の大半は角川か
213イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:33:06.63 ID:9B8j+opd
MF食ったのかwwww強すぎ角川wwww
214イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:35:26.13 ID:jyeswMXM
角川は弱いけど角川HDが強いからな
215イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:38:08.50 ID:m8BvqzQE
ライトノベル2011年上半期 業界シェア

34.7% 電撃文庫               →角川系
21.9% MF文庫J               →角川系へ new!!
14.5% 富士見ファンタジア文庫      →角川系
13.5% 角川スニーカー文庫        →角川系
*9.2% ファミ通文庫             →角川系
*2.4% GA文庫 
*1.6% 集英社スーパーダッシュ文庫 
*1.5% ガガガ文庫 
*0.1% HJ文庫



業界統一完了かな
216イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:42:00.98 ID:WX9w8ySx
GAの織田信奈のコミカライズをコンプエースと
富士見のエイジプレミアムでやってたりと
GA文庫にも粉かけてる
217イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:42:28.90 ID:Rgl1Ap+Y
肝心の本家がオワコン状態なのに買収だけで制圧してやがるww
218イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:49:57.19 ID:OVhnJj20
一ツ橋グループはこのまま何もしないで見てるのかなぁ
219イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:51:10.27 ID:WX9w8ySx
一般向けで儲けてるところは
パイの小さいオタ向けなんて適当でいいだろ
220イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:52:34.40 ID:CFUu01u8
一ツ橋グループのプライドからして、「ラノベなんて」くらいに思っていそう
221イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:25:34.17 ID:D9461kf5
講談社BOXと星海社に強力な弾を持つ講談社の方が一ツ橋グループよりも伸びる可能性はあるな
それよか、角川系列5レーベルが整理統合とかなると靴ヤバくないか?

◆角川本体系列
角川スニーカー
富士見ファンタジア
角川ビーンズ
角川ルビー

◆角川傍流
電撃文庫

◆外様
ファミ通
MF文庫J

スニーカーが富士見に吸収、ファミ通がMFに吸収される可能性がありえる
222イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:27:37.03 ID:CZIMOd1z
角川富士見FS文庫でおk
223イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:34:33.93 ID:m7alwltf
ファミ通とMFの合併は難しくね?
224イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:34:36.72 ID:dW59xpKS
角川でけーすげー
225イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:37:42.62 ID:79ZbS4R6
ますます靴の立場が弱くなるなあ。
江戸時代の公家みたいなもんか。
226イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 17:09:54.58 ID:WJWXnTom
いっそ統合してもいい気が
227イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 17:10:46.52 ID:+OmTk3GF
整理対象すなあ
228イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 17:19:43.77 ID:WJWXnTom
レスしてから気付いたけど
これMFスレでやる話題じゃね?
229イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:36:45.36 ID:Asxr9Gbh
スクエアとエニックスが合併した時、業界最強の2社が一緒になったらどれだけすごいことになるんだろうと震えたもんだ
230イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:42:00.55 ID:0Nt54oTk
>>216
コミカライズ=裏のつながりだわな。
231イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:45:20.81 ID:0Nt54oTk
>>229
けっきょくドラクエとFFしか残らなかったな。

この超寡占は吉と出るか凶と出るか。
232イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:48:08.13 ID:ueKUNJMw
グランディア3とか糞味噌につくって捨てたからなw
233イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:11:10.63 ID:q4EGg3MZ
これでR−15先輩ははがないの本当の先輩になったわけだなww
234イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:22:06.60 ID:BoT2yklz
>>231
今までと変わらんだろ
開発期間の長大化で資金繰りが難航してたエニックスや
映画やデジキューブの失敗で株主からせっつかれてたスクウェアとは
事情が全然違う。
文庫がひとつに統一されるなら別だが、そんなんありえないし。
235イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:24:57.03 ID:VPcX28Ht
そうだ ハルキにラノベレーベルつくらせればいいじゃな〜い
236イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:37:58.85 ID:Nl3CSEDU
靴の編集もびっくりしてる模様
237イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:39:11.57 ID:uF5dFRKV
11/01発売
●問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚 【著:竜ノ湖太郎/絵:天之有】
●STEINS;GATE 2 形而上のネクローシス:Reverse 【著:三輪清宗 原作:5pb.×ニトロプラス/絵:坂井久太】
●子ひつじは迷わない うつるひつじが4ひき 【著:玩具堂/絵:籠目】
●僕の魔剣が、うるさい件について 【著:宮澤伊織/絵:CHAR】
●ラストエグザイル―銀翼のファム―1 【著:岩佐まもる 原作:GONZO/絵:堀内修、磁油2】

来月はシュタゲの下巻か
上三つ買いで新作は様子見。靴のチラシに載ってたイラストは中々よかったが
238イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:45:06.93 ID:udnjtYLY
問題児って来月だったっけ。年末と思ってた
239イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:49:03.54 ID:OVhnJj20
問題児と子ひつじは買うけど、魔剣はどうすっかな
SNEとも違うだろうし、作者が完全に無名で検索しても出てこない
240イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 20:59:13.34 ID:iYDWDt2L
>僕の魔剣が、うるさい件について

ひどいタイトルだな
241イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:01:45.55 ID:BoT2yklz
>>240
セリフ系では普通らしさも残しつつ、中身もよくわかるからいんじゃねー?
242イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:05:04.37 ID:nzHxiQyt
売る気が無いんだろ
243イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:06:14.40 ID:VOrureh3
問題児と同じような物だと思うが?
244イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:07:50.71 ID:0+1bmz0b
もういっそのこと
俺の魔剣がこんなにうるさいわけがない
にしろよ
245イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:07:53.70 ID:uF5dFRKV
そういえば放課後はそこそこ売れたみたいだな
140位 放課後は無敵ですが、何か?
135位 放課後は無敵ですが、何か?

問題児の二番煎じ臭が半端なかったが、この推移なら続刊も出るだろう
なんだかんだでこの手のタイトルが定着しそうだな
246イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:09:20.72 ID:BoT2yklz
もう使い古されてきた気がするけどなー
次はどんな形式のタイトル流行るかな
247イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:41:31.74 ID:3c/NgexW
>>245
不評だったような気がするけど面白いのか?
イラスト買いしそうになってたけど発売後の流れ見て止めたんだが
248イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:16:32.03 ID:O1WOUpUE
来月はシュタゲか
まあ、版権物ノベライズがメインと言う時代に戻るのかな・・・
と思ったが電撃とファミ通がいるからそこも安泰でないな
249イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:01:20.91 ID:Dd79s1SR
放課後は一巻は駄作覚悟で特効したが
二巻は買わないな

内容酷すぎだ
250イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:25:10.44 ID:v5QGMHJ7
●2011年上半期 オリコン一万部越えタイトル
*8本 *,533,546部 角川スニーカー文庫

ハルヒ驚愕 51万3000セット(前・後編計102万6000部)


オリコンのカバーしてる市場シェアってどれくらいかね?
251イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:29:06.92 ID:RpWvww5X
>>250
51万も出荷してたっけ
252イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:32:55.41 ID:q2oEtIzI
オリコンだと45万(セット)という数字が出たはず
黒持ってないからログ掘り返せないけど
253イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:39:02.31 ID:v5QGMHJ7
>>252
d 驚愕は5末発売だから集計されてないんかな
その数字で見るとオリコンの市場カバー率88%か……

>>251
ギネスがどーのって(ry
久々にハルヒイズム覗いてみたら入団試験の結果がひっそりと
254イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:42:10.66 ID:mlxezrsc
>>253
オリコンは推定売上だし、
カバー率とか考えても仕方ないと思うが?
255イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:03:00.46 ID:bIrludDq
考えるとしたらテイルの方だよ
1週目で全てが売れるような入荷をする本屋はない
256イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 10:01:33.60 ID:mDSikreC
放課後は無敵、以下略。だいたい読了。
ネタバレあり。

夢を見るたびに異世界へ召喚され、そこでヒーローになるという割と使い古された、しかし、だからこそ期待する設定。

!が多用されているが、実際の文章はリズムやテンポが悪く読みづらい。

ストーリーにはさほど驚きの展開もなく(引き籠もりの学生が警官から拳銃を奪っていた。という話は別の意味で引いたが)割とありがちな進行をする。

さて本作中一番熱いシーンは、召喚者の少女を仲間が(二度と送還されないように)殺そうとするの場面である。
仲間たちの説得に思い直し、改めて最期の戦いに挑むのだが……

最期の戦い、普通クライマックスと呼ばれるそれは、敵はこちらの世界に取り残された先代ヒーローにして主人公の実兄。
そして、召喚された仲間たちの中で唯一無能力者だった主人公の覚醒とイベント自体は揃ってはいるのだが。
かなり淡々とした描写が、前述の悪いテンポで巧くない展開で繰り広げられるため非常にツラいものとなっている。


絵はよい。
ただし、表紙の女の子はストーリー途中で脱落します。
仮に二巻があっても出番はありません。
257イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 10:48:11.60 ID:Jex3Eacz
表紙のキャラメインヒロインじゃなかったのかよw
258イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 11:13:54.91 ID:fF+ZOAIM
タイトルの時点でハズレだとわかる
259イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 11:15:04.25 ID:colh4Kc3
>ただし、表紙の女の子はストーリー途中で脱落します。
>仮に二巻があっても出番はありません。

おいw
260イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 11:48:09.78 ID:jUWBBmQx
褒めちぎりスレかと思った
261イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:11:05.56 ID:gASK6Vst
表紙とタイトル詐欺か
262イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:31:27.75 ID:+ln/uoJU
放課後の感想ググってみたけど、本当に問題児シリーズと被らせてたみたいだな
こういうのなんて言ったっけ。二匹目のドジョウ?
263イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 13:53:06.53 ID:HQEeijDF
問題児は好きだけど、そんなドジョウと呼べるくらい当たったか?二匹目のハゼくらいじゃ
264イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:18:01.32 ID:UJWL1hoU
まあ、新人の中じゃ売れてるんじゃない?
それはそうと、薔薇マリって大阪屋45位なのにオリコン50位に入らないんだな
大阪屋に偏るというめじらしい作品
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:22:06.00 ID:IN8i2n+1
角川グループ注文書ランク(2011年10月現在)
 販売実績の高い順にS>A>B>Cでランク分け、ランクは電撃・富士見・ファミ通・角川で共通

スニーカー文庫(既刊平均)

Sランク
『ダンタリアンの書架』 『涼宮ハルヒ』 『それがるうるの支配魔術』
『R − 1 5』 『子ひつじは迷わない』 『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』

Aランク
『ミスマルカ興国物語』 『レイセン』 『東京皇帝☆ 北条恋歌』
『ワールドエンド・ヴァルキリー』 『丘ルトロジック』 『アリス・イン・ゴシックランド』

Bランク
『M i x !』 『お・り・が・み』 『戦闘城塞マスラヲ』 『レンタルマギカ』
『墜落世界のハイダイバー』 『妄想少女』 『カレイドメイズ』 『サクラダリセット』
『シュガーダーク』 『シャドウ・ネゴシエイター』 『ブレイドライン』

Cランク
『レディ・ガンナー』 『地球の切り札』 『円環少女』 『ムシウタ』 『薔薇のマリア』
『魔人伝奇 O R O C H』 『末代まで!』 『ジュエルガール』 『“ 菜々子さん”の戯曲』 『ヒマツリ』
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:23:51.59 ID:colh4Kc3
>販売実績
>Sランク
>『R − 1 5』


あれ、俺は目が悪くなったようだ。
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:25:33.59 ID:Jex3Eacz
マギカがBって時点で眉唾もんだな
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:26:15.58 ID:UJWL1hoU
>>265
鼻からコーラ出た。何それどういうことだってばよ
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:27:12.70 ID:MyHhSXNr
たしかにあの先輩の在庫の山って
Sランクじゃないと起こらないよなw
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:30:23.04 ID:zKIBBzPM
一番注目すべきは、角川グループ統一ランクという点だな
子ひつじは大賞だからともかく問題児とるうるたけー
271イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:31:34.80 ID:wKRxoV7X
問題児がS、丘ルトA、マギカB、ムシウタCとか
適当すぎて先輩ネタが微妙になってる
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:37:11.71 ID:rx6FHmTo
そもそも注文書ランクってなに?
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:38:15.78 ID:UJWL1hoU
まあ問題児やるうるは伸び盛りというのもあるからわからんでもない
マギカやムシウタもアニメ化過ぎて旬は過ぎてるだろうし
以前読んだ本屋を題材にした漫画だと、このランク付けは売上+企業期待値だって書いてあったはず
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:39:39.19 ID:sfSRYppQ
これは注文実績ランクじゃなくて
角川がこれを注文して欲しいという希望のランクだろ
ミスマルカとか東京皇帝とかマギカとか希望しなくても注文が来るものは力入れて押さなくてもいいからな
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:49:22.52 ID:yCtU9tE/
つか待て。ソース元見つけてきたけどムシウタとマギカの最新刊はAじゃねえかこの野郎
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:50:16.54 ID:wKRxoV7X
■大阪屋 (7/25〜7/31)
スニーカー文庫
*76位 レンタルマギカ争乱の魔法使いたち  →B
217位 東京皇帝☆北条恋歌 9  → A
302位 薔薇のマリア 16  →C
圏外  るうる  →S

売上げ関係なさすぎだろw
277イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:55:26.87 ID:yCtU9tE/
>>276
それフラゲ分ね
これがその月の正確な一周目

スニーカー文庫
**7位 レンタルマギカ争乱の魔法使いたち
*45位 東京皇帝☆北条恋歌 9
*53位 薔薇のマリア 16
117位 それがるうるの支配魔術 Game2
120位 日常の小説
351位 ワールドエンド・ヴァルキリー 2

ただ薔薇のマリアが53位でオリコンに入ってなかったことや、サクラダが170位でオリコン50に入っていたことを考えると
あんまり当てにならんかもしれん
278イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:58:08.89 ID:yCtU9tE/
ついでにソース元見つけた。此処には一応実績とも書いてあるけど、多分角川側の期待値もあると思われ
http://www.kadokawa.org/static/company_data/001/html/pdf/70311100.pdf
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:03:04.03 ID:zKIBBzPM
角川グループ的には、雨の日のアイリスはBランクなのか
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:20:43.27 ID:QqyuIctY
>>266
OAD付
281イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:23:36.31 ID:MK3LeX0X
>>278
なんだ今年アニメやったのは全部Sつけてるだけか、ときめいて損した
シャナだけA扱いだが
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:42:31.82 ID:MyHhSXNr
>>281
放送済み、もしくはまだやってないのは
一応わかるんじゃ

オオカミさんBまで落ちているのかw
283イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:45:49.01 ID:U62rsJbB
靴自体が売れてないのにランク付けとか笑わせる
284イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:55:24.10 ID:yCtU9tE/
オオカミさん俺も今気が付いた
あれはアニメが失敗したからな・・・
285イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 16:49:57.21 ID:LW4QFYsX
>>283
売れてねーから逆にランク付けして原因探るんじゃねーのかw
286イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 16:58:37.52 ID:2EBRHCKs
カレイドメイズBなのかぁ
ヴァルキリーとかアリスより下とか
もっと推してくんねぇかな
287イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:21:01.72 ID:RINVMveD
カレイドはそこそこ売れて3巻打ち切りを回避しただけでもありがたく思うべき
288イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:34:36.10 ID:LAO13V3S
売れてないのに様々なメディア展開をしてもらい赤字を出しているのに
打ちきりなんて言葉が見えない先輩は?
289イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:36:47.16 ID:LW4QFYsX
先輩だからだ
290イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:46:06.49 ID:ELTmi0oB
>>279
アイリスちゃんが機械帝国皇帝になる話を読みたい
291イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:01:12.85 ID:Z9yQ9JFD
カレいドメイズはクオリティが割りと安定していいな
あんま話題には出ないけれども
292イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:45:02.30 ID:rx6FHmTo
るうるがランクSなのはてこ入れかなんか?
293イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 19:25:06.38 ID:7RVrwJQf
>>265
追加

S ガンダムUC、サマウォ
A マクロスF(劇場版はS)
B テイルズオブヴェスペリア(1巻のみA)、デビルメイクライ、らきすた

ちなみにサクラダリセットとブレイドラインは1巻と最新刊のみA、それ以外はB
あとBランク以下はもっとたくさんあるがきりがないので割愛
294イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:24:18.28 ID:Z9yQ9JFD
>>292
いまはまあ普通程度だけど頑張ればもうちょっと上いけるんじゃないかな・・・って判断ではないかと
295イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:29:17.34 ID:QIoKfjkm
すでにメディア化されたものと、今から売りたいものの差だよ
今から売りたいから既刊に高いランクつけるんじゃないか
すでにもう打っちゃったヤツは既刊は売れないだろ
そりゃ新刊は別だがな
296イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:50:09.28 ID:DZTEZviW
靴はリストラされるのかな。人気作家と担当編集がどこかに移籍という形で。
297イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:22:12.28 ID:VmVNv1u5
新刊は売れてるシリーズものはA(レイセン、マギカ、ムシウタ)
新シリーズはAデフォでSが期待作って辺りだろ
ワールドエンドやアリスインゴシックランドがAの理由はその辺だろうし
298イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:07:31.95 ID:fF+ZOAIM
だね、実際に売れてるかどうかよりこれから売りたいかが基準だと思う
マギカやムシウタはもうすぐ終わるからこの辺に枠を取らないのはむしろ正解じゃね
299イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:19:47.24 ID:4tMSV0SA
そう考えると筆が遅い、もしくは止まり気味な作家の作品はメディア化には相性悪いよね
300イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:25:10.21 ID:LW4QFYsX
>>296
月間の発行数減らすかもしれんけど、そんな急にレーベルがなくなったりはしない。
301イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:25:50.08 ID:fF+ZOAIM
急にか?
ザスニ廃刊、新人賞放置、刊行数激減、MF吸収
レーベルを畳む段階はきちんと踏んでると思うぞ
実際に靴がなくなるかどうかは別として
302イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:48:26.61 ID:RpWvww5X
別にMFを吸収したわけじゃないし
303イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:58:43.64 ID:LW4QFYsX
MF分、角川がでかくなっただけだし
MFのラインナップとスニーカーのそれとは、完全に噛み合ってないだろw
304イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:01:14.04 ID:RpWvww5X
大きくなるのは角川GHD
角川書店はまったく変わってない
305イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:14:37.57 ID:Ag/YRsWF
>>301
これだけあると無くなっても不思議じゃないな
一度壊して再編するとかでもいいけど他のレーベルは絶対に巻き込まないで欲しいな
306イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:24:02.65 ID:uteTwxX6
続刊がある以上はないだろ。
別に赤字部門だとか、倒産するわけじゃないし、
再編にしたって同グループだけど別子会社なんだから、何も関係ないわ。
ファミ通が買収されたときに、バカテスが電撃からの発行になったか? なってねーだろw
不思議じゃないってなんのこっちゃ。

スニーカー編集全員リストラ敢行するとかなら話は別だが、
出版会社がそんな事する前例がない。
307イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:28:48.14 ID:jgE54Kp1
富士ミスェ……
308イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:29:49.69 ID:nCIDHpRW
朝日ソノラマは勿体無かった
309イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:30:38.82 ID:aU26OefL
トクマEdgeもな。
310イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:33:29.51 ID:B7fo5r4G
>>307
富士ミスは同じ会社内に吸収できるレーベルがあった
311イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:34:13.67 ID:1Qk9/+lb
>>301
新人賞ってまだ「締め切りました」とかの発表すらないんだよね
もう2週間経つのに
312イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:40:08.89 ID:aU26OefL
>310
あれは吸収したかと言われると微妙じゃね?
富士ミス出身でまだ執筆してる作家は多いが。
313イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:41:46.72 ID:uteTwxX6
需要がなかったそれら(ソノラマに関してはなくなっていった)と、
まがりなりにもシェア1割担ってるスニーカー一緒にするのどうなんだ。
仮に統廃合するにしても、ファミ通文庫再編が先だと思うが。

するにしても何処と再編するんだって問題があるし、実質無理じゃね。
314イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:42:43.31 ID:B7fo5r4G
改めて大賞のHP見たけど、締め切りは3月・10月の2回だけど
最終選考は両方あわせて1回だから、別に3月分に対しての
発表なくてもおかしくないのね
315イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:43:57.85 ID:nCIDHpRW
なぜ需要の無いR-15は無くならないのか……
316イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:45:04.54 ID:uteTwxX6
>>314
なんでそんな変な形式にしたんだろね
編集の分散するにしてもおかしな方法だ
317イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:45:26.37 ID:uteTwxX6
×編集の分散
○編集の負荷分散
318イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:45:36.03 ID:B7fo5r4G
>>312
Dクラが吸収された
それで十分
319イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:46:51.11 ID:uhM3Nynh
>>315
ほ、ほら、チャンピオンにおけるドカベンスーパースターズ編とかみたいなポジなんだよ多分
320イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:47:39.55 ID:5MMCNKGv
>>189

亀レスだけど

そういう尼ラン爆上げって1クールに一回適当な糞アニメがやられる悪戯らしいぞ…
321イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:52:51.58 ID:YbilZUxo
>>320
はがないがやられてるな
322イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:53:16.56 ID:jgE54Kp1
>>319
ドカベンは過去の栄光があるし今でもちょっとは面白い
先輩は
323イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 00:59:50.94 ID:Ag/YRsWF
>>321
日常がされてたそうだな
Amazonにとってはいい迷惑だろう
324イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:04:23.42 ID:XrzlTQph
ID:uteTwxX6は何でそんなに必死になっているのか
325イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:05:44.24 ID:YbilZUxo
靴が好きなんだよきっと
俺も気に入ってる作品多いから続いてほしいとは思ってるが
326イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:06:57.12 ID:B7fo5r4G
>>316
締め切りを複数設定した方が作品が集まりやすい
327イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:07:56.62 ID:nCIDHpRW
そろそろ審査員ぐらいは発表してくれんかね
ysknの職がどうなったか気になって
328イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:08:26.88 ID:bFQvopki
>>313
そのシェアの9割は誇張でなくハルヒな上に他の売れてるシリーズもそろそろ手仕舞いなのが多いわけで
ハルヒ動かしてマギカ等終わったらシェアは1%未満だよね
編集部一つ分人員整理できるじゃない

別に靴になくなれって言ってるワケじゃないよ
ただなくならないとはとても断言できないと言ってるだけ
329イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:08:28.03 ID:uteTwxX6
>>324
必死か? 単に無くなる無くなるいってるのが最近多いから、否定側に回っただけなんだが。
まあ必死なんだろうな
スニーカーが再編したら、スニーカー以外の文庫へのダメージもでかいしな。
330イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:13:18.88 ID:fJwzHjkT
>>328
>ハルヒ動かして
それはまず谷川に聞いてみろよ。ハルヒ動かすってことは谷川が持ってる版権全部動かすってことだからな?
その労力考えたら現状維持するだろ普通。あと靴に限らず主力が終わったらっていう過程ならどのレーベルでも下がるだろ
331イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:13:58.62 ID:B7fo5r4G
>>328
別にクビ切れるわけでもないから
無理に潰す必要はない
332イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:15:02.88 ID:uteTwxX6
購読者側からすると、レーベルが無くなることでの一番のダメージは
シリーズ終了した本の絶版率が跳ね上がることかなw
333イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:15:45.48 ID:nCIDHpRW
>>329
スニーカーが再編 ⇒ スニーカー以外の文庫へのダメージもでかい

この間のロジックをkwsk
334イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:20:09.44 ID:aU26OefL
今あるシリーズが終わったうえでなら、
レーベル亡くなっても別に良いわ。
335イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:20:32.81 ID:rGdAJOhS
ハルヒ一本でレーベル支えられるわけねーだろwww
そう思っていた時期がありました
蓋あけたらBDBOXで3万だわ上下巻で90万だわ映画大成功だわで無双過ぎた
GAとHJを足して10年分くらい稼いだんじゃね
336イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:21:08.34 ID:cOcw/Ech
まあ再編はあっても無くなることはないだろ
もし再編してもスニーカーの作品は受け継がれると思うよ
先輩もな
337イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:22:38.10 ID:nCIDHpRW
>>330
単なる疑問なんだが大賞の↓の条項を考えると
●受賞作品・もしくはデビュー作品の著作権(出版権をはじめ、作品から発生する
 映像化権・ゲーム化権、などの著作権法第27条および第28条の権利を含む)は、角川書店に帰属します。

筆者が著作権を持つのは2作目(2シリーズ目?)からってこと?
338イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:23:00.26 ID:4i1DdZfQ
電撃ゲーム文庫はガンパレ1つで続いてるじゃん
編集部一つ潰すのってめんどくさいんだろ
雑誌と違って存続させるのに金いらないし
339イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:25:40.12 ID:fJwzHjkT
>>337
お前はまず著作権法第27・28条を読んで来い
340イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:29:43.46 ID:uteTwxX6
>>333
まずひとつ、解散した編集部の無能編集は何処に行くのか?
作者にしても、全部のシリーズを終了させてスニーカー再編なんて実質無理だし、
他のレーベルは角川に比べると安定してるし、そこにスニーカーのラノベ乗っけて
浮いた存在になったら本末転倒だし。曲がり間違ってそれが売れたりしたら、レーベルイメージが崩れるかもしれない。
比較的自由な電撃にしても、最大手に人集中させるのは得策じゃないだろう。
341イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:40:26.30 ID:B7fo5r4G
>>340
終わってなく作品を電撃に移して
人員は角川文庫で
電撃なら近くて作業が楽
342イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:40:53.89 ID:nCIDHpRW
>>339
27,28条を含む著作権ってことは、筆者の手元には著作人格権しか残らないことがわかった
343イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:46:41.89 ID:jq+WQHz1
先輩とかSクラス以外の今後が心配です
344イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:53:58.19 ID:fJwzHjkT
>>342
これ説明すんの超めんどくさいんだがなあ・・・
まず27条の内容そのものが著作権保護の内容が書かれていただろ?
つまり『著作権が移動する』≒『著作権を有する作者がレーベルに帰属する』ことを指してんの
27条、28条を守った上での帰属ですよ、って書いてあるんだから問題ない

この文章で縛っているのは「作者が無断で他のレーベルに出版許可、及びアニメ化権を使って受理するのは駄目よ」ということ
おk?
345イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:54:57.16 ID:bFQvopki
>>331
そりゃ正社員の首は切れないだろうけどフリーの編集の首は切れるだろ
人件費削減できるじゃん
346イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:57:27.39 ID:mAdphKhq
>>340
お前は勘違いしてるようだが
今出向してる靴の編集長は富士見立て直した人物だ
靴が潰れたら編集長と富士見電撃から引っこ抜かれた編集が
靴での作家つれて元の部署に戻るだけのことだ
347イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:02:19.56 ID:B7fo5r4G
>>346

編集長は富士見に出向してて、帰ってきた
部員も別に他から来たわけでもない
結構前からいる人ばかりだ
348イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:05:42.89 ID:fJwzHjkT
というか、建て直すつもりはあるみたいなんだからもう少し見守ってやれよ
349イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:17:09.93 ID:mAdphKhq
>>347
あんた関係者か?
350イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:20:34.84 ID:rGdAJOhS
ザスニ読んでたりしてたならわかる知識かと思うよ
出戻り編集長は有名だし
351イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:26:28.84 ID:B7fo5r4G
>>349
ザスニの編集後記よんでれば分かる話
靴の凋落は人員が固定化されて、時代の変化に乗り遅れてしまったのが原因だと思う
352イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:33:31.64 ID:uteTwxX6
>>346
まあ……なんだ、知ったか乙
353イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:48:12.80 ID:ha7NYvlR
靴の編集は左遷部署だがプライドだけは高い、というお話しでした。
354イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:49:15.59 ID:fJwzHjkT
いや何処にもそんな話はないと思うが
355イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 04:50:08.20 ID:vN+R8hnV
>>335
ハルヒが1巻あたり実売40万冊として
実売8000冊売れるシリーズを50冊発行した売り上げなんだよな……
2010年11月1日〜2011年10月1日売りまでの1年間での発行数が、ハルヒ除くと76冊
書店が棚に確保する在庫分まで考えると、ハルヒがレーベル売り上げの5割いっててもおかしくなさそうな
改めて考えると、ハルヒすげえ
356イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 08:06:55.17 ID:kNGyLeZb
靴の編集長は相談役に出世していただいて、電撃の編集長を引っ張ってきたらいいんじゃないがするか。
357イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 09:24:07.62 ID:bFQvopki
>>355
その計算ならハルヒは上下巻セットだし実売80万部だぞ
358イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 09:50:05.43 ID:JixDsJhs
ちなみに今の編集長の名前はわかるかい?
359イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:02:29.61 ID:uswEL+Ro
>>357
ウチの近所の本屋ではハルヒ上下巻セットが半額で売られてるんだけど。
360イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:12:06.46 ID:ha7NYvlR
いかに売れなかったかという証明ではあるな
361イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:13:41.35 ID:Hvs71QHS
>>359
うpしてくれ
362イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:31:31.03 ID:nZXEdB2L
2chで俺の近所は〜とか言い出す奴を相手にするとキリないぞ
にわかは放置でいいだろ
363イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:35:19.55 ID:nSVwTjxx
ウチの近所の本屋ではハルヒ上下巻セットが神棚に上がっていて、お祈りすると大金を拾うわ身長は伸びるわご利益満点。
364イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 11:45:49.24 ID:aGB5S5H9
本屋は半額販売禁止だぞw
365イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 12:01:26.42 ID:X0sb4hOy
禁止でも買いきりの商品はタマにそういう販売してる
フィギュア付きの単行本が半額とか
366イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 12:02:10.26 ID:4xmpoeTY
中古屋じゃあるまいし新品が半額で売られてるなんて
見たことねえよ
色んな書店買取品あるけどさ
367イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 12:36:18.66 ID:yQ/+Zfj1
>>365
買い取りのDVD付きとかもそうだったよな
ハルヒが買い取りだったならあり得るけど買い取りだったの?
368イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 12:46:10.70 ID:Pb5aYPS2
買取じゃなくて買い切り
驚愕限定版は買い切りだったよ
369イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 12:57:09.86 ID:X0sb4hOy
ならおかしくないn

ちなみに見たことある書店の半額品なら
ガンガンのフィギュアがついてるヤツを何種類か

見たことないって言ってるのは
近所でやってなかっただけだろ
370イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 13:21:58.13 ID:nZXEdB2L
残念ながらそれはグッズとして料金を打ち替えてるだけだから
単行本しかついてないハルヒを半額販売したら違法
371イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 13:24:05.62 ID:QQBlKK8c
>>370
ほっとけばアホがレス重ねて面白かったのに……もう
372イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 13:45:13.25 ID:dfGgbhng
倒産したっポイ書店の本とかン割引で売ってたりするな
373イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 13:51:47.74 ID:nZXEdB2L
>>372
それは倒産したから。再販制度の元では買い切りの本が売れ残っても損切はできません
買い取りと勘違いしてない?
374イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 14:06:24.53 ID:yQ/+Zfj1
アニメイトでDVD付きの漫画かラノベが安売りされてたけど違法だったのかー
375イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 14:33:15.98 ID:nZXEdB2L
買い切り→返本不可(ハルヒとかポプラ社のアレとか)
買い取り→店側が買い取った商品。主にDVD付きやフィギュア付き

ここまでダイレクトに言わないと分からないのかと(ry
376イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 14:40:57.47 ID:ai0TpsjP
返本可だと値段は変えられないけど、買い切りなら返本不可だし、
半額で売っても出版社とはなにもないのでは?
買い取りも返本不可だろうし
付属品のない本、書籍であることが重要で値段は変えられないてことなのかな

アニメイトとかゲマズとかは本屋とは契約が違うのかもね
377イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 14:44:19.32 ID:G+BKUKNW
wikiで調べたらわかる程度の問題を何時まで続けるの?
378イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 14:58:05.92 ID:CUvMHZ7U
スニーカーじゃないけどあるよ
まぁあんな壮絶で危機的な出産シーンはラグナロクしか知らんけど
379イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:00:50.81 ID:45bOXUzC
>>376
買い切りもダメ。独禁法の何かに抵触したはず。

買い取りだとOK。
380イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:01:25.73 ID:CUvMHZ7U
うわめっちゃ誤爆した
381イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:07:22.68 ID:4xmpoeTY
ID:uswEL+Ro が単発の時点でな、お察し
382イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:24:49.66 ID:ai0TpsjP
>>379
ダメなのか、サンクス
DVD付きやフィギュア付きの買い取りと本だけなのとは扱いがちがうのか
関係してるのは独禁法じゃなく再販制度のほうかな

再販制度や買い切りでしらべたがCDと同じように時限再販も提案されてて
時間がたてば安く売れるなるのかも
しかし出版された短い時期が売り時だから、それほど変わらないか
383イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:24:34.96 ID:Pb5aYPS2
384イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:39:23.83 ID:o8oqJMqB
角川商法が崖っぷちなのがよくわかるスレだなw
385イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:41:28.30 ID:nZXEdB2L
>>383
物による。書籍扱い&買い切りなら法律的に不可
上で言ったがグッズ打ち替えしたら付属品を本体にして売れるものもある
ハルヒは書籍本体だから損切は不可

これ以上はもう少し自分で調べて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B8%E5%BA%97
386イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:43:57.80 ID:G+BKUKNW
法律的に出来ない事をしてるというならもう写真うpしろよ
脳内ソースとかいらねえから
387イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:15:18.14 ID:uteTwxX6
買い取りだろうが買い切りだろうが
書籍は再販制度の対象商品だから、損切できないんちゃうんかと。
DVDも普通に再販制度の対象だろ?

買い切りは「小売店が返品しない約束で品物を製造元・問屋などから買いとること。」なわけで、
用語的に買い取りと買い切り分ける意味ってあるのか?

グッズを本体としてレジ打ちした場合なら
損切できるのは、再販制度対象外の商品だからじゃねーのかよ。
388イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:16:26.87 ID:uteTwxX6
あ、DVDは再販制度の対象外だったわ。スマンコ。
389イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:34:48.94 ID:AwtHxLlv
ttp://www.jftc.go.jp/soudanjirei/jigyosya-h16nendo/h16nendo07.html

ここに公正取引委の例があるね

やっぱ書籍扱いは割引はどんなのでもアウト
フィギュアやDVDは条件をつければセーフ扱いなようで。


2) 上記,独占禁止法の適用が除外される「著作物」を,玩具類,DVDビデオ,CD−ROM,化粧品,Tシャツ等の独占禁止法の適用が除外されない商品(以下「非適用除外品」という。)
と一体としてセット商品として販売すること自体は,直ちに独占禁止法に違反するものではない。

しかしながら,「著作物」と非適用除外品を併せたセット商品は,独占禁止法の適用除外とされる「著作物」とはいえず,
このような商品を再販売価格維持契約の対象とすることは独占禁止法に違反するおそれがある。
また,書籍・雑誌の場合,取次会社と書店との間で締結されている再販売価格維持契約上,「定価」と表示のある商品を同契約の対象としていることから,
非適用除外品と併せたセット商品を販売する場合には「定価」との表示ではなく,「価格」,「メーカー希望小売価格」等の表示を用いる必要がある。なお,
音楽用CDの場合も,DVDビデオなどの非適用除外品と併せたセット商品を販売する場合には再販売価格である旨の表示ではなく,「価格」「メーカー希望小売価格」等の表示とする必要がある。

4 回答の要旨
書籍とフィギュアのセット商品は,独占禁止法の適用除外とされる「著作物」に当たるものではなく,再販売価格維持契約の対象とすることは,独占禁止法上問題となるおそれがある。
なお,書籍について,このようなセット商品の販売に当たっては「定価」ではなく「価格」,「メーカー希望小売価格」等の再販売価格維持契約の対象外であることを示す表示を用いるなど注意する必要がある。
390イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 19:10:38.82 ID:QQBlKK8c
そういうことだぬ

【作家・レーベル横断】ライトノベル板公共広場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318579336/
391イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:10:48.57 ID:uswEL+Ro
392イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:15:10.12 ID:Pb5aYPS2
マジでやってるんだね
法律云々はどうでもいいけど、角川の営業さんにバレたら
配本止められそうだな
393イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:18:13.69 ID:/VlzRu8f
小冊子付けてるとはいえこれ再販除外になるのか・・?
ODAは在庫処理のとき割引やるアマゾンでさえ驚愕の割引やってないのに(尼は潤沢すぎるほど仕入れてる)
394イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:18:17.70 ID:QQBlKK8c
付録小冊子を利用したのか、もしかして
395イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:24:14.42 ID:RH2wbhTc
どや顔で疑ってた奴、今どんな気分?
396イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:24:28.91 ID:iXEr0Naj
違法単発あり得ないとか言ってた人たちは謝罪しないの?
397イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:37:20.92 ID:uteTwxX6
付録小冊子が再販制度の対象外なら出来る、そうじゃないなら出来ない
それだけの話にゴッチャゴッチャ言いすぎなんだよw
398イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:41:29.08 ID:ai0TpsjP
書籍なのに再販制度の対象外なのか
付録小冊子は書籍じゃないのか、どうなんだろ
本には値段がかいてないのと関係あるのかな
半値ならもう一つほしいな
399イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:44:58.52 ID:KJojL88b
朝比奈さんと握手出来るならそこの全部買うよ!
400イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:48:54.22 ID:uteTwxX6
>>398
小売としては、単にそれをグッズとして売ってるだけだろう。
対象は厳密には書籍だからじゃなくて、一部の著作物だから
角川側が訴えることは可能なくらいグレーだけどな。
401イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:51:00.44 ID:2Kfzne4h
グレーじゃなくて真っ黒だろ
402イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:54:35.62 ID:citfBWPv
違法なのかもしれないけど、同情の余地がある気もする
損切りだろうし
403イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:14:17.36 ID:AriCjVwM
買い切りだから再販外なのかもと無知をさらしてみる

角川系配本停止だと売れ筋の9割停止か……殿様商売っぷりに磨きがかかるな胸熱
404イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:52:44.93 ID:AwtHxLlv
これ単に店側の知識不足なだけかと思う。

買い取り、かつ
フィギュアDVD系と勘違いしているんだろ。
405イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:14:43.43 ID:bJANP+6c
書籍の定価販売は返品制度を認めてるから、という大前提がある。
これはたしか法律でも決められてるはず。

だから、買い切りの本は上記の前提が崩れるため自由価格本として値付けは自由になる。
ただ出版社との関係もあるので一定期間過ぎてから値引というのが一般的。
406イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:18:35.95 ID:AriCjVwM
誰か限定版の値段表記が「定価」なのか「価格」なのか確かめてくれ
407イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:19:17.31 ID:QQBlKK8c
岩波が値引きされてるのなんて見たことない
408イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:22:54.28 ID:x4PcK+Cm
勘違いされやすいが岩波は条件付きで返品できるよ
409イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:25:53.15 ID:KJojL88b
驚愕限定のシールには定価って書いてあんぞ
410イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:26:37.16 ID:PhL5rz2e
ここ何のスレだっけ
411イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:11:11.86 ID:01UjcFGh
今、部屋にあるのを見たら、これってバーコードとかなくて、1冊ずつばら売りできないんだな
こりゃ本屋も損切りでもいいからさばきたくなるか
412イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:26:28.86 ID:7O117kYn
>>278
本屋だけど、
こいつのS-Cのランク付けはあくまでそのレーベル内でのもの
(これ以外に各レーベルごとに発注書がある、てかそっちがメイン)だから
他のレーベルと同じランクでも同等かっていうとそんなことはない。
上か下かは別にして。
413イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:28:37.51 ID:/VlzRu8f
バーコードは2本セットの外包装ビニールにシールで貼りつけられてたよ
驚愕の初回限定版は発注通りの数は来なかったらしい傾斜配本みたいな感じ
再販禁止なんだろうか
414イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:41:35.24 ID:01UjcFGh
>こいつのS-Cのランク付けはあくまでそのレーベル内でのもの

角川グループのどこかは、Sが平台でAが棚○段タイプ、Bは○段(Aより多い場合)みたいな形で
棚作りの参考用みたいなことを書いてたような気がする
415イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:43:56.67 ID:3WUUTzIM
>>412
レーベル個別の注文書もランクは同じものを使ってるよ
というか1ページ目の総計見ればどう分けてるかわかる
416イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 05:37:36.69 ID:IMRrNXMp
まあ、R15がトップな時点で(略)
417イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 05:38:56.37 ID:2fhpvsa+
裏側の表示が『定価』 → 値引き販売したらアウト
同『価格』 → 値引き販売OK

なのは事実だけど、
明らかに売れ残ってるのがわかってる買い切りの本についてだと、営業さんも何も言わないもんだよ
むしろ「(一部店舗でしか)売れなくてごめんなさい」と言われたりする
うちの店だと、発売から最低でも2年以上経ってて、かつ本編が連載終了したものくらいしかやらないけど
418イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 07:11:19.96 ID:9pqi5bYz
どうでもいいよ馬鹿
419イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 08:07:38.26 ID:1DkLQPPQ
うちの近くでは文庫本の値引き販売はみたことないな
だいぶ前につたやで古いビデオと一緒に大型の高めの本が値引きされてるのは見たことある
返本で送られるより安くでも売ったほうが出版社も楽なんじゃないかな
あまりにも在庫が多くなると処分されるんだろ
420イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 08:26:51.02 ID:1Xt++Z5l
>>417
現場レベルだとそうせざるを得ないんだろうね。
結局取引してる相手は法律じゃなくて生きている人間なんだから。
杓子定規で売れない本大量に抱えさせてこの先の信頼関係壊したくないだろうし。
売場弄りとごく簡単な手伝い以外禁止って言われてても、
やっぱ付き合いの長い取引先とか営業行ってたまたま大変そうにしてたら
1時間くらいならお手伝いしてなんぼだし、その方がこの先もいい関係築けるしね。
421イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 08:35:14.88 ID:xbhCFGWB
在庫に耐えてる他の書店さんに示しがつかないよ
みんなが困ってる状況なら笑って耐えれても、依怙贔屓には怒りをあらわにする人が多いから
422イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 09:21:23.78 ID:iAuFDRXG
いかに角川が酷いかよくわかるスレだなw
423イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 09:57:28.41 ID:1DkLQPPQ
20年くらい前になるか、側面がまっ茶色くなった文庫本がならんでる本屋があった
いつのまにかその本屋はなくなってたんだが、当時の絶版本がかなりあったんじゃないかな
その頃は価値がわからないんだが、たまに思い出すよ
古くなった本は売れないよな
値引きしてれば買っただろうけど
424イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 10:30:48.33 ID:Y/GTjibB
新刊でもカバーやら傷やらチェックされるもんな
425イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 12:26:39.82 ID:VXolLhV8
権力集中させると小売りが死ぬって
ゲームで実証済みだからな。

ゲーム流通の黒さは有名っしょ。
426イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 12:28:09.29 ID:jlg9lyGG
そうなん?
初耳なんだが?
427イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:12:30.88 ID:/mHQFxDB
>>425
それってソニーがPS1で流通改革する前の話?
それとも今?
428イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:31:12.53 ID:yWn1jY5v
ゲームは買い取りだからマリオが欲しけりゃクソゲも一緒に仕入れろと強制できたけど
本屋は本は預かってるだけで売れなきゃ返本できるぞ
流通に押し付けた時点で後は知ったことかというゲームと同列にできない
本屋が売れ残りを値引きしないのは返本制度があるからって知らないんじゃないの?
429イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:35:26.80 ID:2fhpvsa+
>>428
今話題にしてるのは、その返本制度適用外の、
買い切り商品(本屋側で買い取った扱いになる)についてね
430イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:38:25.56 ID:Xbd4ZST3
文庫 年間累計Top20 (2011/01/10〜2011/10/03付)
*7位 433,306部 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
*9位 405,259部 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
11位 282,625部 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
14位 248,808部 バカとテストと召喚獣 9
16位 238,321部 新約 とある魔術の禁書目録 2
18位 236,178部 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3

431イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:44:10.32 ID:9EtE1tGm
谷川と安井 環境慢心

で、ライフラインなハルヒの次巻は何時になりそうなん?
432イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:08:08.60 ID:MXk7Umri
ハルヒはもう次巻出ないと思う
かろうじて出せるようにはしてあるけど終わりたくて仕方ないように読めた
スラムダンクのラストを思い出した
433イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 00:26:40.84 ID:YyQXKELQ
確かに最後のページに「完」と書かれていてもおかしくない内容だった
434イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 00:40:22.83 ID:deYAkATf
もうゴールしていいよね
435イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 01:46:16.90 ID:BLWcx9/B
てかゴールしたんじゃね?もうブームは去ったしこのまま静かにフェードアウト
436イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 01:50:02.13 ID:YyQXKELQ
何となくオワコン臭が漂っているのは同意だが
新刊を出せば40万だか50万だか売れるのも事実なわけで
437イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 02:19:55.21 ID:wURZRaMS
谷川はもう勘弁してやれよ・・・いじめ抜いてようやく書かせたのが驚愕なんじゃないの?
結局漫画の原作も学校も途絶えちゃって作家生活終了状態になってるじゃん
ザスニも潰れて刊行点数も維持できないほど靴も切羽詰まってたんだろうから仕方ないとはいえ
一人に背負わせすぎなんだよ
438イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 02:22:12.32 ID:Y5lYfnVh
やる気がさがってしまわれたに違いあるまいよ
先生待ってます
439イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 02:36:48.95 ID:mWqJxf2t
特典小冊子のSSは憑き物が落ちたみたいにスッキリしてて
だいぶ復調してる感じだったからまだいけるんじゃね
隠遁するにははえーよ
440イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 04:28:08.93 ID:mHRf/iYE
そもそも本当に40万も50万も売れてるんかいな。
角川のごり押しで雰囲気メジャー作品って感じしかしない
441イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 04:29:18.62 ID:JTMst3L3
それが昔から実写映画で大衆扇動してきた角川商法だけど
442イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 07:51:35.68 ID:CbVjO3h8
薬師丸ひろ子や原田知世を主演に使って
ヒットする主題歌を用いて
子供がマネするようなインパクトのあるキャッキコピーで宣伝すればいいんだな

443イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 10:58:35.34 ID:1Bl+jhY4
社長室の天井一面に鳳凰の絵も描かないと
444イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 12:26:20.00 ID:CxEt7z0D
>>407
俺は見たことあるけど…
445イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 12:30:10.61 ID:+V3M4a1Z
そしてコカイン密輸してタイーホと
446イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 12:34:15.90 ID:H44uxRtS
>>444
中古の書店じゃない限りそれはない
岩波は買い切りだし
447イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 13:20:25.30 ID:8KTHo1wj
俺もあるが
448イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 13:33:06.04 ID:7A0oHv+L
俺はない
449イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 14:57:33.57 ID:x+dmcGBs
そろそろガンダム・ハルヒ文庫に名前を直すべきだな。
450イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 15:01:43.27 ID:aaK7R15E
>>449
ハルヒがオリンピック本になる前は皆そう言ってたよ。
451イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 15:05:23.82 ID:+V3M4a1Z
違いの分かる男はR-15文庫と呼ぶ
452イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 15:46:35.86 ID:H44uxRtS
ムシウタとかレンタルマギカが好きだった俺の立場はどうなる
453イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 15:50:01.27 ID:dNPARKC0
>>452
ヨモスエアニメマニア
454イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 15:57:50.30 ID:OsMlXXKk
>>452
どっちもまだ終わってないから過去形にするな
455イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 16:01:40.56 ID:x+dmcGBs
>>452
○角川スニーカー文庫
414,001部 11/05/25 26日 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
*28,375部 11/06/15 12日 OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測
*26,583部 11/01/29 *9日 レンタルマギカ 魔法使いの妹、再び       ←このへん
*26,426部 11/07/30 *9日 レンタルマギカ 争乱の魔法使いたち       ←このへん
*18,793部 11/06/30 *4日 ミスマルカ興国物語 \
*12,865部 11/03/31 *4日 レイセン File3:ワンサイド・ゲームズ
*11,699部 11/01/29 *9日 レディ・ガンナー外伝 そして四人は東へ向かう
*11,429部 11/07/30 *9日 東京皇帝☆北条恋歌 9
*10,975部 11/02/26 *9日 ムシウタ 11.夢滅ぼす予言           ←このへん
*10,255部 11/06/30 *4日 ダンタリアンの書架 8
***,***部 11/04/** **日 先輩7
***,***部 11/07/** **日 先輩8
***,***部 11/09/** **日 先輩9
456イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 16:09:26.95 ID:vQt3vGzR
レディ・ガンナーってまだ生きてたのか……
457イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 16:47:54.34 ID:2F3cKw0f
先輩入れる必要あるのかw
458イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 17:02:25.25 ID:knoaUqpB
マギカもムシウタも終盤だからなぁ
俺がトモアキも冷遇されてるしスニーカー切る日も近いな
459イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 17:03:29.56 ID:knoaUqpB
ぎゃー
俺がスニーカー切る日も、だ
460イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 17:31:59.68 ID:aaK7R15E
>>459
二度とミスを繰り返さないと自戒するために、先輩を一式いっとくかい?
461イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:33.51 ID:VHg/rprp
最近この前のハルヒの新刊以外はダンタリアンしか買ってねぇ
462イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:33:46.13 ID:ZeGhT/Mb
カレイドメイズ終わるまでは買うよ

切られたらもう一度電撃からでもデビューしてくれ
463イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:44:03.42 ID:Gs01PAtR
アニメ化ゲーム化までした作品より売れてるんだから
打ち切られるわけないだろ^^
464イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:05:42.33 ID:xPXMor6K
レディ・ガンナーや東京皇帝って、もっと売れてると思ったらオリコンでも1万部程度なのか。
中堅タイトルでこれか。
465イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:43:44.84 ID:gUgl44Oy
そもそも今のスニーカーでオリコンで2万部ぐらいで線引くと
ハルヒとマギカくらいしか上に残らないわけで
466イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:52:56.66 ID:HzS4dT+I
>>460
一環で脱落したんだけど……行っとくべき?w
467イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 20:25:39.52 ID:Aay03Yjt
スニーカーで買ってるのはマギカムシウタサクラダ問題児るうるぐらいだな
あれ?意外と多いぞ?
468イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 20:38:33.01 ID:amxYkHHn
>>466

先輩をよんどかないと靴スレは語れないっぞ
自分の読んだ巻数は秘密だけど
469イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:04:34.47 ID:h+gq8HD+
気持ち悪い流れだ
470イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:25:35.03 ID:meDHqxya
ムシウタ・サクラダ・トモアキ全般・問題児・るうる・カレイドメイズ・ハイダイバー・オロチ・子羊
続刊待ち:ハルヒ・リンネ・シュガダ・菜々子さん
471イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:29:27.33 ID:meDHqxya
読んでるシリーズ書いたら思わず送信押しちまった
俺的には現行でもこんだけ読むものがあるレーベルなんで廃止は勘弁してください
このスレにいるくらいだからみんな実は結構読んでるんだろ?
472イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:31:55.62 ID:q9HBs4c+
サクラダ・るうる・マギカ
スレに居る理由は死んでいった奴らの弔い

椎葉マダー?
473イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:37:28.35 ID:Gs01PAtR
カレイドメイズしか読んでないわ
474イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:38:26.84 ID:Sx5d1N3K
薔薇マリとハイダイバーと丘ルトの3つだな。
475イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:45:15.17 ID:5l1+jI5v
るうるってどうなの?
476イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:50:29.03 ID:vgnpY40z
>>470が靴信者すぎて気持ち悪い
こんなやつがいるんだから会話が噛み合わないわけだ
いつも擁護しているのもこいつだろ
477イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:15.91 ID:g92CBSG7
読んでる作品が多いからって信者認定するのはどうかと
478イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:55.26 ID:Sx5d1N3K
さすがにスニーカーのスレだし、
信者がいても良いと思うが?
479イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:53:50.47 ID:OsMlXXKk
本スレで信者叩く奴ってなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
480イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:06:26.92 ID:9QF8fI4x
>>476みたいなのはマジで頭おかしい
編集憎しで作家と作品まで貶さなきゃ気が済まないってどういうことだ

ブログで靴の作家までクズ呼ばわりして記事削除逃亡したラボと同じ症状
481イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:08:05.59 ID:meDHqxya
いや、槍玉に挙げられたほうが言うのもなんだけど
ただ単に対立を煽って荒らしたいだけだと思うぜ、さすがに本気じゃないと思う
スルーしたほうがいいって。以後平常運転で
482イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:08:30.62 ID:Sx5d1N3K
>>480
落ち着けよ。
そっちも何か言ってることがおかしくなってるぞ。
483イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:12:12.40 ID:epRCTigl
>>455
もはや若い子はスニーカーというだけで回避する時代が来てるようだな
484イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:12:38.34 ID:9X2wVxdG
角川がァとか書いてる奴は、角川より自分が客商売なめすぎてんだよ
というよりおそらくその手の職業に就いたこともないか、バイト以下で経営には無縁か
485イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:15:14.46 ID:q9HBs4c+
作品の話より編集・業界ネタで盛り上がる
平常運転だな
486イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:19:57.20 ID:meDHqxya
ここは作品の話に戻そう

>>475
個人的には面白いと思う。
一巻の冒頭部がちょっとダレるがそこを通り過ぎれば平均以上はあると自信を持っていえるぞ
一応は謎解き要素もありはするが、たぶんそっち系のオタからはヒント的が不十分だとは言われそう
簡単に言えばまぁ上手いツッコミを入れることが主人公の能力みたいな感じ
487イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:43:42.05 ID:Zl7o35ZS
作品読んでないから編集業界先輩の罵倒に戻ろう
488イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:44:05.17 ID:deYAkATf
>>475
1巻しか読んでないが、なんか恥ずかしくなった時
ヒロインが帽子で顔を隠すのが可愛かったくらいしか覚えてない
489イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:12:31.34 ID:Qaq98cG+
ここらでひとつ初心に戻ってラグナロク新刊をだな
490イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:14:14.06 ID:p9Dmyx3C
>>475
限定範囲の認識や物理法則そのものを書き換える“魔法” VS “魔法”に完全には飲み込まれない主人公
現実と“魔法”の矛盾を見つけることで“魔法”を破る能力持ちの主人公が、
各所に仕掛けられた“魔法”の間違い探しをしながら、色々な事件とかを解決していくお話
最終目標は、その能力で自分の兄を消したかもしれないヒロイン(限定範囲=世界全てで、そこで兄を認識できなくした)の兄探しを手伝うこと

という建前で、訓練だ事件だなんだと言いながら、ひたすらいちゃついてるお話
冒頭のつかみが突飛すぎて引く(後半になれば理由を理解できなくもないのだが、最初は説明が一切ないので)のを乗り越えられれば
派手さはないけど安心のおもしろさ
前作・放課後のメイガスと比較して、少女小説もどき風→オタク向けに調整した印象
491イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:23.99 ID:hu+bRDh8
>>489
そういや連載してたyskn新作どうなったんだ
また途中で投げ出したんか?
492イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:31:10.19 ID:DhtTGYu5
雑誌が休刊……察してあげて

結局雑誌的な動きはWebで一切無かったね
493イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:32:38.97 ID:QdQZbBWn
MFも角川HDになって、あえて靴を強化する必要はあるのかという
494イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:36:34.80 ID:2xAh4MpE
事業会社同士の競争になるんだから
G入りしたって関係ないだろ
495イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:01.51 ID:QdQZbBWn
それならいいけど強化される要因もないんじゃないのか?
496イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:52:21.72 ID:e6aFXIyc
老舗だけあって執筆陣はけっこう豪華だし弾もそれなりにあるはずなのに
みんな何しろ筆が遅い
生きのいい新人が育たないとやっぱアカンわ
497イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 02:19:42.30 ID:RQjCT3jc
信者もアンチも居るだろうけど、誰が見ても完全に落ち目という部署も珍しいな
498イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 02:26:53.31 ID:2xAh4MpE
末期のボンボンとか酷かったぞ
499イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 02:27:34.05 ID:ny3Q6U2L
>>497
そんなん色々ありそうだが
500イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 02:33:07.85 ID:MPm2rbrS
るうるは前作の放課後と違って単純にるうるちゃんかわいいとブヒれるのが優れている
501イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 02:58:37.19 ID:hu+bRDh8
ハルヒさえ出ればもうちょっと持ち直すと思っていた頃がありました
502イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 02:59:47.89 ID:RQjCT3jc
ハルヒも実際そんなに売れてるんだか?
買い切りで本屋に押しつけて決算対策しましたって感しかない
503イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 03:09:11.44 ID:tBE0gsfw
なんで上下巻にしたんだろう
某クロニクルみたいに厚くするとスニーカー式の製本ができないとか?
504イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 03:13:25.55 ID:9vzrO7ZK
45万部くらいは売れたんじゃないか
オリコン推定を鵜呑みにしないとしても
さすがにもう全国の本屋に10万部も20万部も残っているような積み方はしてないだろう
505イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 03:31:59.73 ID:sNUVcgbB
半年たってまだ積んでるようなら本屋も詰んでるだろ
506イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 03:43:12.76 ID:bty2MrLo
>>503
上下巻にする奴は腐るほどいるから、余事象のしない理由を考えた方がいいよ
507イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 04:23:53.74 ID:p9Dmyx3C
>>504
ミクロな話だが
初動はものすごかったがそれでも分裂の累計からは6割減(分裂比5割しか仕入れてなかったのに残ったまま)
1ヵ月経過後の限定版の続伸は無し、通常版は全くダメ
今となっては既刊まで止まってしまって泣きそう
508イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 05:11:31.88 ID:Bms60tON
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
509イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 05:24:24.29 ID:hu+bRDh8
>>507
まああれだけ刊行止まれば盛り下がるのは仕方ないとこだな
ハルヒ出て2chや各スレが祭りになったということもなかったし
個人的にはもうちょい盛り上がるんじゃないかと踏んでたんだがなあ

しかしそうはいっても靴じゃ数少ない、他レーベルとタメ張れる弾なわけで
大阪屋一桁いけるのハルヒだけ、十位台に乗れるのもマギカ、トモアキ、カヤたんくらいじゃなかったか
510イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 06:03:12.48 ID:DhtTGYu5
また京アニでアニメ化しかねーな
いろいろあったから叩かれても声優入れ替えで一から作り直(ry

合わせてスニーカー文庫からハルヒ文庫に改名すりゃぱーふぇくと
511イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 07:38:48.99 ID:mqMQexMs
>>509
ラノベが発売する程度で祭りになるなんて事ないべ
思うにハルヒファン層は2chから離れてる感じ
ジャンプとかのメジャー系に近くなってる
512イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 09:25:48.10 ID:y7UKD7UF
>>507
やっぱりろくに売れてないんだな……
前巻がいくら売れたか知らんが、45万部なんて普通にホラだろ
513イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 09:34:14.29 ID:mqMQexMs
ミクロな話は価値がない
地域・店が変われば売り切れ完売も多いのだから
発行部数とオリコンでも見てればいいねん
514イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 09:38:31.99 ID:p4Ng8UFA
ウチはおかげさまで完売しました
結構入れたけど良いはけ具合で担当者ドヤ顔w
上にもあるけど立地と店によるのではないでしょうか
515イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 09:43:54.78 ID:Lwhg0W0Z
急に角川社員が湧いてきてワロタ
516イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:27:22.64 ID:bty2MrLo
先輩の♪どや顔が♪みってみったい♪
517イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:30:54.99 ID:PlhYl17c
いまだに靴を擁護しようとするやつは風向きってのが読めないんだな
信者や社員はこのスレから消えろよ
本スレがアンチスレって言葉もあるし、この状態が正しい
     完 全 制 圧 記 念
518イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:40:25.60 ID:1bOTjV69
そ、そんな餌に
519イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:42:28.98 ID:Fbf/HSvk
また痛いのがでたな
520イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:44:30.85 ID:mqMQexMs
つーか過疎スレでドヤ顔されてもな・・
521イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:54:56.71 ID:bty2MrLo
>>512
前巻の六割減でオリコン年間43まんなら
前巻は107.5まんだな(笑)
522イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:55:02.63 ID:G8fIdtb4
しかし自分の店で前巻から六割減は立地あんま関係なさそうだな

全体の売上からは関係ありそうだけど


まあ、そんなことより来月の新刊はちょっとだけ期待してる
523イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:57:32.63 ID:DSIlrIa4
忘れがちだが限定版は2冊セットなので、通常版換算のオリコン部数としては90万部ってことに
しかも付録つきとはいえセットのほうが値段も高いのに
524イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:58:38.14 ID:PlhYl17c
ハルヒだけが靴信者の唯一のよりどころだからな
それが粉飾されまくりとばれそうになったらそりゃ否定するわな
実際はハルヒのヒットからしてアフィブログ連やらつかったネット工作バリバリだったってのに
ハレハレ愉快(笑)とかオリコンにあげようぜとか妙な工作はやったよなぁ
525イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 11:02:54.49 ID:mqMQexMs
>>522
来月の新刊でめぼしいのってどこらへん?
526イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 11:03:35.33 ID:bty2MrLo
そっすかあ
へえ
ふうん
527イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 11:08:25.36 ID:PlhYl17c
>>525
靴信者はずっと先輩でも読んでろよ
ああ、靴には先輩(笑)がいてうらやましいなぁ
先輩まじぱねぇっす
528イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 11:47:19.40 ID:Fbf/HSvk
キチガイはスルーして平常運転しよう
来月は子羊にかなり期待
これまでは連作短編的な趣だったから本格的に長編が来そうな気配に楽しみ
529イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 11:49:18.37 ID:e6aFXIyc
>>503
単純に売り上げが倍になるからだろ
おまけに買い切りにすりゃ返品も出ないしウマーなわけだ
530イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 12:38:36.75 ID:nh+YUTsJ
倍とまではいかんが、分冊のほうが割増売価になるな

昔、ガープスルールブックとか出せていたんだから
製本そのものに問題はないはず
531イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 13:08:48.60 ID:1+wCezFN
買い切りだと仕入れ値安くなること知らん子が暴れてると聞いて
532イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 14:00:08.58 ID:BNj6uQA6
オリコン工作ちゃんは「オリコンは工作できる」って言うんだけど
「だから工作はできてもCD業界とちがって利が少ねえんだよ 費用対効果が割に合わないと民間企業は動かねえよ」って言い返すと黙っちゃうかわいい子
脳内で萌えキャラ化してる
533イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 14:28:55.17 ID:uvlRBJ1B
萌えキャラ変換とかMF文庫スレ化してたんだなw
534イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 14:48:21.45 ID:p9Dmyx3C
>>514
マジでうらやましい
うちの店とか近所だと、某メイトが引くほど鬼積みして完売、それ以外のチェーンや個人はどこもガッツリ在庫抱えてるみたい
普段の積み方と比して明らかにやりすぎだと見えたメイトさんに完全に食われた、ということだろう
残ってるところは「単純に仕入れすぎた」だけじゃなくて、こういうパターンもあるって例だな
他の限定版だと、ここまで差が付くことは滅多にないのだけど

>>531
取次の設定にもよるけど、ウチの店はハルヒはデフォ(返品可能商品)と掛け率変わらなかったよ限定版
535イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 14:59:03.12 ID:mqMQexMs
webザスニの方がお手軽に情報チェック出来るのに
雑誌の時より見に行くのが億劫なのは何故だろう
536イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:08:22.67 ID:85RZMEHk
俺は先輩が好きだぜ
537イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:44:12.73 ID:5d+KlUwZ
うちの近くの本屋(チェーン店)だと、最初は新刊の4−5倍位で平済み
2-3週間あとにいったら新刊のところから普通のところに移動してなぜか増えてる感じ
2週間ほど前で残ってるのがほかの人気作のラノベの倍くらい
ちなみに、アニメの放送はなかっただろうし、映画の消失も離れたところだった
アニメィトとかないし、よく売れたなとおもうくらいだよ
ツガノ、ぷよのコミックスのほうは新刊が平済みでそれなりに売れてる感じがする
538イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:05:23.10 ID:ny3Q6U2L
>>511
一度アニメ化された作品ならそうでもねーぞ
それに食いつくかは別の話だが
539イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:27:03.94 ID:PlhYl17c
うちの近所の書店でもまだ山積みだわ>ハルヒ
買い切りだから返本できないんだよな。。。かわいそうだわ
540イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:30:44.83 ID:sgw1ZT+P
ハルヒ上下、
うちは2年くらいのスパンで完売すればいいかな―って思って頼んだので
残り15冊くらいの現状には満足してる。
541イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:37:53.72 ID:3kxojppt
なんでこんなに本屋多いんだよw
542イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:42:08.92 ID:XJeTEiq8
俺が本屋だ
543イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:30.88 ID:ny3Q6U2L
ラノベ関係なんて本屋とワナビしかいないと思っても間違いではない
544イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:59:03.31 ID:PlhYl17c
あと編集とな
545イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:02:08.04 ID:sNUVcgbB
靴の編集は常にここを監視してるだろ
ハルヒが叩かれると過剰反応してるし
546イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:09:03.37 ID:PlhYl17c
>>528
こいつみたいに話を逸らそうとするようなやつ怪しいよな

よっぽどハルヒの散策をされるのがまずいらしい
547イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:10:47.98 ID:rS8qZl65
まあ正直ここ見て
ある程度仕入れを調整している
勿論過度には信用しないけど
R-15はすまん、ここ見てたからまともに入れてない
548イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:12:28.12 ID:xS2mhAD9
久しぶりに見たらすげえ痛い子が暴れてるな
嫌なことでもあったのだろうか
549イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:17:00.47 ID:sNUVcgbB
ほーら気にしてるw
550イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:17:37.21 ID:2xAh4MpE
角川スニーカー文庫「それがるうるの支配魔術」店頭用PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=5TQIK6BJOOU
角川スニーカー文庫「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=iFR5Jtz957I
551イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:27:49.09 ID:IoBPUDda
るうると問題児のPVか。今流してるアニメPVと差し替えかな
552イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:48.43 ID:PlhYl17c
>>548
仕事とはいえこんな時間もご苦労様ですww

>>550
先輩の爆死で懲りてないんだなwwww
また爆死するぜこれ
553イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:57:54.98 ID:wI4DqavG
ID:PlhYl17cは新人賞で落とされたワナビなんだろうか。
涙拭いて明日も頑張れ。きっとどこかが拾ってくれるよ。
554イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:59:24.90 ID:prv+fBlh
一人NGにつっこんだらスッキリした
もう日付がかわるのが残念だ
>>550
この手の店頭販促PVって費用対効果ちゃんとあがってるのかなーといつも思う
カレンダーよりマシ程度だったらコストかかりすぎかな・・と。意外と安くあがるのかしら
555イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:08:55.68 ID:dx9Cf04L
>>550
ありものくっつけて流すだけとかやっつけもいいとこ
556イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:43.70 ID:jI60ijce
ガガガのとある飛空士のPV思い出した
まあ両方新情報流れてるから目的はそこだろう
ついでにID:PlhYl17cを板検索。朝から靴スレにしか書き込んでないとかどれだけ暇なんだ

角川スニーカー文庫総合スレッド41
517 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/17(月) 10:30:54.99 ID:PlhYl17c
いまだに靴を擁護しようとするやつは風向きってのが読めないんだな
信者や社員はこのスレから消えろよ
本スレがアンチスレって言葉もあるし、この状態が正しい
     完 全 制 圧 記 念
524 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/17(月) 10:58:38.14 ID:PlhYl17c
ハルヒだけが靴信者の唯一のよりどころだからな
それが粉飾されまくりとばれそうになったらそりゃ否定するわな
実際はハルヒのヒットからしてアフィブログ連やらつかったネット工作バリバリだったってのに
ハレハレ愉快(笑)とかオリコンにあげようぜとか妙な工作はやったよなぁ
527 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/17(月) 11:08:25.36 ID:PlhYl17c
>>525
靴信者はずっと先輩でも読んでろよ
ああ、靴には先輩(笑)がいてうらやましいなぁ
先輩まじぱねぇっす
539 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/17(月) 22:27:03.94 ID:PlhYl17c
うちの近所の書店でもまだ山積みだわ>ハルヒ
買い切りだから返本できないんだよな。。。かわいそうだわ
544 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/17(月) 22:59:03.31 ID:PlhYl17c
あと編集とな
546 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/17(月) 23:09:03.37 ID:PlhYl17c
>>528
こいつみたいに話を逸らそうとするようなやつ怪しいよな

よっぽどハルヒの散策をされるのがまずいらしい
557イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:06:35.45 ID:1+Wr6caZ
まあ、これくらい言われても仕方ないレーベルだとは思うがw
わざわざ靴関係だけ煽りにだけ来るのは痛いっちゃ痛いなww
558イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:55:36.27 ID:eoeMhyR4
何が彼をここまで駆り立てたのか
559イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 02:31:06.15 ID:muAgbWt0
こうやって書き込んだ奴を必死に特定しようとしてるのが角川関係者だと思うと本当に痛いなw
560イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 02:38:34.19 ID:m+D7MYLr
だと思えばな
561イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 02:39:39.71 ID:LVLqLPPz
今の靴編集部にそんな暇も人員もないだろ
562イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 03:19:27.92 ID:mHG6vkCQ
しかしスニーカー文庫は本当に売れなくなってるらしいな。もう建て直しも無理だろ
563イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 05:38:07.06 ID:IrRRnrm9
>>556
こういう奴のほうがキモい
564イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 05:50:59.81 ID:b4j3IIUf
一日中張り付いて荒らすとか本当に暇人だな
565イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:34:54.14 ID:I5GZT25a
>>546
散策って散歩のことじゃね
566イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:11:28.38 ID:87wCjK5A
各レーベルのスレをみていると角川系のスレがよく荒れる
つまり角川系以外の工作員がいることは確定的に明らか

まあ今の靴スレの荒れかたは新人賞が音沙汰なくて困ってるワナビの方々が原因じゃね?
俺も気にはなるけどね 新人賞ないレーベルなんて潰れていくだけだろうし
567イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:15:35.99 ID:pgO+cYKJ
ハルヒの散策ですか、暇があってよろしいですね
568イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:25:03.09 ID:M2E6MdsL
ここの新人賞なんて1年で使い潰されるだけですがな
569イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:30:32.94 ID:c0X794dq
最近は一年保たなかった方が多いなw
シュガダの作者なんてたった一冊だしw
570イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:34:05.54 ID:j3ddwGaV
シュガダの場合は結局作者がプレッシャーに耐えられなかったってこと?
571イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:36:56.89 ID:EanSqMtZ
編集からの旬であるか否かの視線が凄くシビアなんじゃね?
もちろん自分たちは単なる無能なんだけど。
それでほとんどの人間が潰される。
572イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:40:55.07 ID:EanSqMtZ
ここはアニメ化する作品にしろ絵師のチョイスにしろ不明瞭だし。
かつ結果も出ないし、誰も責任を取らない。
573イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:45:18.09 ID:QTJFncqY
雑誌の奥付ではころころ編集長が変わってたらしいけど、あれは責任を問われたんじゃないの?
574イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 09:27:41.77 ID:Ye+Mr/Ha
きのせい
575イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 09:55:28.24 ID:HR55fnaE
↑のレスのどれかにも昨日の痛い子が混ざってるんだろうな
576イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 10:04:43.01 ID:dcS5g4r2
>>573
今の編集長って誰?
577イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 10:07:09.59 ID:dx9Cf04L
>>571
無能な評論家タイプの編集が多いのかもな
粗探してこき下ろして悦に入るタイプの
578イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 10:10:22.53 ID:HR55fnaE
>>577
>粗探してこき下ろして悦に入るタイプ
このスレにもいっぱいいるな
579イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 10:28:03.60 ID:xvRXca2F
>>578(俺だけは違うがな・・・フフン)
580イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 10:48:38.37 ID:dcsqn26j
ID:HR55fnaE「俺がこのスレを守る!!!!」
581イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 11:03:53.98 ID:dA8N1bg8
>>573
むしろ変わらな過ぎでこの停滞を招いたのだが
582イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 11:05:54.65 ID:t2wN64BJ
他レーベルとの売上比較はレーベル比較スレ、他レーベルとの編集長の在任期間の比較はレーベル横断スレで
583イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 11:52:33.58 ID:NaywaAK6
変わらなさすぎってなら醜悪祭や迷い猫騒動を経てなお変わらないスーパーダッシュ編集長が最強
584イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:07:45.31 ID:c0X794dq
真面目な話、靴はラノベ最高のブラックレーベルみたいにあちこちで言われてるけど
実際はSDも同等くらいだよね
あそこハルヒみたいな派手な弾がないからブラックさが目立ってないだけでしょ
585イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:15:04.42 ID:axPudI/G
SDおとしめても靴の評価は変わらんよ
586イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:16:35.88 ID:hUP6VejO
「ラノベ最高のブラックレーベル」という言い回しを初めて聞いた。これは流行る。
587イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:23:26.12 ID:dA8N1bg8
>>586
俺も初めて聞いた
あちこちってどこだろう
588イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:51:59.24 ID:dx9Cf04L
そのものの言い回しではないが、似たようなことはラボと清水文化が言ってたな
今ぱっと思いつかないだけで他にも公言した作家はいるだろう
歴史の長い難あり編集部だしむしろない方が不思議
589イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:52:02.41 ID:jI60ijce
るうる12月か。オカルトも同じ月だっけ
590イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:55:50.93 ID:dA8N1bg8
>>588
ラボは無視しとけばいいが、清水文化はなぜ?
靴で書いたことないのに
591イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 12:56:35.97 ID:T3zA34f4
ラボって確か病死した作家を「靴が殺した〜靴が殺した〜靴は人を殺すぞー」とか言ってた人だよね
ガガガ行ってから売り上げも質も下がったことでも有名らしいけど
592イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:03:49.57 ID:XcsXxyOT
され竜とかグロ系作家のメンタルは心配になる
593イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:11:22.77 ID:dA8N1bg8
ラボはストレスたまる環境の方が良い作品が書けた
594イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:15:09.76 ID:82lNq1Xy
ラボは靴の読者はみんな三十代無職童貞で作家もそれに媚びるクソ扱いと
全方位攻撃してるからかえって靴のダメっぷりに信憑性をなくしてる気がする
595イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:17:44.21 ID:dx9Cf04L
>>590
富士見とこじれて気象の連載が終わった時、靴に移籍することになった
ただしまず新シリーズを書いて、それが売れることが条件
話を考えるが担当がころころ変わりそのたびにひっくり返されるのでなかなか決まらない
そうこうするうちに新シリーズの立ち上げも気象の移籍もすべて嘘だったことが発覚
どうやら富士見と揉めたことに対する制裁のつもりだったらしい
mixiで作家仲間に愚痴ったら編集部から「法的に訴える」と脅迫状が届く
あと各編集部に怪文書も流されたらしい
596イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:31:01.72 ID:D8JbZav2
1:新シリーズおよびそれを条件にした気象の件に編集長の合意がないままだった

2:グッズ屋が気象に関する問い合わせで
 「なぜか」スニーカー編集部に回され、1の事実が発覚した

ここまではファンに向けてもバラしていて、その時
レーベル名を一応伏せて卑怯文庫とか言ってた
(sneakerの意味に「卑劣な人」というのがある)
597イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:45:16.23 ID:dA8N1bg8
総合すると靴で書く話があったが
富士見との兼ね合いで見送りになった
ってことだな
598イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 13:49:15.90 ID:XcsXxyOT
壁村耐三とか、伝説級の人がおらんよね。いまは公務員どころかラボまでみーんなサラリーマン化した
599イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 14:48:08.73 ID:1+Wr6caZ
>>584
紅以後はちゃんと作品育ててるど、
ベン・トーとかもっと早くにアニメ化していいクラスだったけど、
ちゃんと巻数揃えるまで待ったしな。

ハルヒ→シュガーの靴とはある意味逆パターンだな。
600イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 15:37:16.39 ID:Ba6L3lps
>>599
スーパーダッシュのスレで同じこと書いてみれば?
601イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 15:38:52.55 ID:xLkx+SUy
漢なら編集部に電凸すべし
602イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:05:15.29 ID:OWllos10
SDの問題は売れてる作品がメディアミックスとかしてるうちに
空中分解していくことだろう
新人段階で潰していて弾切れしてるこことは違う気がするが
まぁ、どっちもブラックなのは間違いない
603イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:05:56.00 ID:fHYYadLw
もうこんな流れ嫌だ
604イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:13:34.98 ID:2w0f24vz
もしかしてここの編集部って凄く陰湿なの?
605イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:33:08.63 ID:YrL8rcUm
というか荒らしが陰湿
606イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:23:54.73 ID:axPudI/G
最近は光の戦士認定して煽る奴も見なくなったな
何の兆しも無いが編集長代わったこれで勝つると言っておけばいいんじゃね

個人的にはWebの更新と立ち読みの充実からコツコツやれよと思う
607イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:25:49.57 ID:/lHaNxWg
やっぱ新人賞の音沙汰がないのは問題じゃなかろうか
いくら新人賞の作品が売れなくても応募作からの拾い上げはあるし、どう考えても新人賞の応募作品数>>>持ち込みの数
マジでこのレーベル終わっちゃわないか不安になる
靴自体はどうでもいいけど好きな作品がいくらかあるから終わらないでくれ
608イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:38:43.31 ID:4DGjlFzO
なぜか上から目線でレーベル批評したがるアホが多いのが最近のラノベ板
レーベル批評スレでも立てて隔離した方がいいのかね
609イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 17:46:55.69 ID:1+Wr6caZ
>>600
向こうに書いた所で、お前みたいなのが湧いて
「SDが呪われてないと困る人」認定されるだけじゃん。

そもそも大手レーベルが、SDみたいな
「弱小レーベルだから行き渡らない」ところと比べられてる時点で
かなりおかしなことになってるって認識しとけ。
610イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:20:58.71 ID:teqyUCHu
そうだな
迷い猫もアニメ化したからトラブったわけじゃないもんな
たまたま揉めただけだもんな

他の人だってたまたま書かなくなるだけさ
611イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:39:54.94 ID:axPudI/G
そうだな、たまたま原稿あるけど刊行しなかったり
たまたま大賞作家の長編が音沙汰無くなったり
たまたまクライマックスで打ち切られてるだけだよな
612イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:40:09.07 ID:dx9Cf04L
>>596
「ここまでは」もなにも595の内容も作者のサイトに書いてあるんだけど
613イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:39:07.82 ID:RfPW5mRC
いい加減校舎裏スレでもいって好きなだけやれよ
614イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 20:12:53.15 ID:fjSZXxXh
>>607
だから新人賞は年2回締め切りになっただけで
最終選考は年1度
音沙汰なんてあるはずがない
615イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 20:38:54.82 ID:QTJFncqY
そういえば、新人賞が音沙汰ないって言われてるけど、
公式サイトの「第16回発表」ってデカデカと出てるのはちがうの?
http://www.sneakerbunko.jp/award/index.php
選評も出てるけど。

第17回のほうは10月1日に締め切ったばっかりだから出るはずないと思うんだけど。
616イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 20:44:23.10 ID:axPudI/G
>>615
擁護曰く使い物になるよう育成中だって
15回組は去年の今頃には情報出てたよな?
617イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:03:00.75 ID:dx9Cf04L
>>615
マジだwwwアンチ必死すぎワロスwwwww
・・・と思ってふとその同じページの第17回募集要項見たら
▶応募締切
第一次 2011年3月1日(締切りました!!)
第二次 2011年10月1日(当日消印有効)
618イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:08:25.41 ID:tXalaGXz
その欄は毎年ザスニ発売と共に変わるが、今年はどうなるのかな
619イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 02:14:13.10 ID:jSjR3VYy
ハルヒ一発で成り上がった編集長は更迭、前副編集長は他社に移籍、富士見から前編集長を呼び戻し
見えてないヒラの編集レベルだともっと動いてるだろうけど。
何がやりたいんだろうか。
620イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 07:18:25.30 ID:J0qqOHZl
>>595
ひでぇなオイ
621イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 10:56:27.97 ID:/9uNZdhM
こないだのダリアンの件を見ても、引き続きやっぱどっかおかしいよな靴は
編集長かわったにも関わらずこうなんだから、他の編集に癌がいるんじゃないのか?
622イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 21:41:49.91 ID:vZwgvZ5h
>>619
ハルヒ一発で成り上がったっていうか創刊当時からいたっぽいけど>坂本前編集長

難波江さんは副編だったっけ?
アニメーション部いってAPやった後退社して講談社に行ったのは確かだけど

現編集長の女井さんは野崎さんの後任で一瞬スニーカー編集長になった後すぐ富士見のドラマガに出向
野崎さんが出戻って坂本編集長になったっていう経緯か、ザ・スニーカーが休刊することになって
女井さんを呼び戻し、坂本編集長は富士見のデジタルコンテンツ部副部長へ出向と

元副編だったけどいつのまにか副編の肩書きがスニーカー誌上から消えてた田上さんは休刊当時もいたはず
623イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 21:44:19.24 ID:K/fSGGOP
ザスニ無くなったから現在の編集の陣容が分からないな
624イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 21:45:26.28 ID:vZwgvZ5h
まぁ富士見のファンタジア文庫と人材交流はしてるっぽいけどね
アニメのクレジットで富士見書房とクレジットされてた担当編集っぽい人が
ザ・スニーカー誌上で名を見かけることあったし
625イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 00:58:39.28 ID:T+ZDo/wL
角川の天下り先的に機能してるだけだろ
626イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 01:00:20.82 ID:RzmgB9DL
むしろ向こうのロートルを引き取ってたりするのだが
627イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 01:01:11.42 ID:D62A2B5o
まあラノベなんかに力を入れてる企業は角川グループだけだしな
628イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 01:05:48.59 ID:yFOPcFuA
しかし、ザスニを休刊させたのは失敗だったな。
壊滅的に売れなくて赤でも人不足でも、意地で続けるべきだった。自分を公開処刑したようなもんだ
629イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 01:07:04.19 ID:RzmgB9DL
赤が累積しちゃうと頓死するぞ
630イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 06:02:47.54 ID:UOKgpUdQ
>>628
同意
R15で作ってる赤を考えたらザスニの方を残すべきだったな
まああの時点ではR15のアニメは成功する気だったんだろうが
631イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 07:17:52.21 ID:9loKfc1m
成功する気あったんだろか
632イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 07:48:40.21 ID:Zbr/JlhP
>>625
使いどころのない社員の座敷牢的部署なんだろうな
633イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 08:13:57.60 ID:hfiZYW8Y
他レーベルとの関係話はこっちでやれよ。妄想は無しでな

【作家・レーベル横断】ライトノベル板公共広場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318579336/
634イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 08:46:11.53 ID:nIctGE7v
クソスレに誘導するくらいなら他の話題振れよ

憐の人が一迅に移っていたのを最近知った
当たらない→放流じゃ弾切れ改善しないよな……
635イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 09:00:11.49 ID:WCw9As37
荒らしの立てたスレに誘導って胸熱
636イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:15:21.08 ID:9eGnBt21
誘導ならレーベル比較スレにすべき
637イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:46:33.30 ID:MHTBkEl2
>>634
売れないから放流ってより、完結まで書かせてもらえないから作家の方が逃げたってだけでは
売上至上主義が悪いとは言わんが、売上悪けりゃ打ち切りどころか続刊すら出さないレーベルで新規開拓しようなんて読者もいないだろうし
靴の編集は、読者も作者も痛い目見れば学習するってことを計算に入れてない気がする
638イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:57:27.53 ID:J4h9hNzC
>>634
あの作者は売れたわけでもないのに、
2シリーズ5冊書けただけまだマシな扱いだったと思うが?
639イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:15:07.63 ID:BdPqrQ/K
ダンタリアンは腹立つが
スニーカーは打ち切り気にしない位関心が薄い
だがハルヒだけはなんとかしろ
640イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:06:04.38 ID:+aWAEUh9
逃げるっていっても一迅社って基本1巻単発で、シリーズやるには
売れてるシリーズ持ってる作家で最初から3巻まではやらせて貰えるとかの約束
(1巻が出た時にタイトルに1ってあるやつ)がなければ結構売る必要があるぞ?
そういう意味じゃ2巻打ち切りの靴と待遇一緒だろ
それどころか靴以上に棚がないんだぞ?
641イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:18:28.00 ID:y/6m4MSN
一迅社で目立って上手くいけば、今をときめくMFが拾ってくれるかもしれないじゃないか
642イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 17:03:52.60 ID:Z1X84+4y
MFで書き続けるっていうのはなんていうか
この作家のこういうとこが好きで、だからこそ買うってタイプの人には地獄だと思うの
643イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 17:44:35.98 ID:AImxTqYo
どこの部分がだ?
今じゃ、どの文庫だって大差ないと思うが……。
644イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 18:13:22.70 ID:dKXD0TIO
分厚い好きには致命的だな
645イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 18:41:10.34 ID:+aWAEUh9
一迅社好き放題文庫とMFテンプレ文庫では自由度が天と地ほど違うからな・・・・
646イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 18:47:53.70 ID:18gVgc+f
MFはページ数固定が大変だよな。>>644もそうなんだが
逆に文章量少なくても、文字や行間が大きくなって笑える状態になる
647イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 19:20:30.12 ID:2nua5kfD
そういえば今月はシュタゲの下巻か。あれめっちゃ売れてるみたいだな
648イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 19:21:52.61 ID:UOKgpUdQ
ハルヒ・ノベライズ文庫の本領発揮だなw
649イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:30:15.58 ID:+I+Hb42p
角川スニーカー文庫
12/01発売
●サクラダリセット6 BOY,GIRL and ――  【著:河野裕/絵:椎名優】
●墜落世界のハイダイバー4 【著:六塚光/絵:オサム】
●MiX! オトコの娘はくじけない!! 【著:岩佐まもる/絵:CARNELIAN】
●それがるうるの支配魔術 Game3:ファミリアル・リドル 【著:土屋つかさ/絵:さくらねこ】
650イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:40:05.14 ID:By2J0n7u
ついに新シリーズ0と
本気で4冊固定で行く気かい
651イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:43:03.24 ID:c9uoJDl6
東京皇帝延期したりダンタリアンの件があったり
わかってるだけでも出せない事情が複数あるんだから
みえないところではもっと苦闘してるんだろう
652イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:46:49.32 ID:8W0X4cFP
>>651
後者のは作者が出す予定ないのに予定に出してたんじゃなかった?
653イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:04:51.88 ID:UOKgpUdQ
苦闘してるのは作家側の予感
そして案の定バタバタと倒れていってるのが現在なのでは…
654イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:52:27.37 ID:Og80XE7i
>>649
出ると予告されてた未来日記どうしたんだ?
655イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:36:12.49 ID:/13ANemV
>>649
サクラダ・ハイダイバー・るうる・MiX
たった4冊とはいえ全部購入決定とか久しぶりだわ・・・・・・
656イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:39:43.61 ID:bgrks9VQ
てかスルーしてしまったがハイダイバーきたあああああああああああああああああああああ
657イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:03:55.86 ID:XjYpyQAg
子ひつじは迷わない うつるひつじが4ひき 【著:玩具堂/イ:籠目】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/516O3zTz9aL.jpg
STEINS;GATE2 形而上のネクローシス:Reverse 【著:著:三輪 清宗/作:5pb.×ニトロプラス/イ:坂井 久太】
※表紙未登録
僕の魔剣が、うるさい件について 【著:宮澤 伊織/イ:CH@R】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/510f8ac69zL.jpg
問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚 【著:竜ノ湖 太郎/イ:天之有】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51KsYG0UEOL.jpg
ラストエグザイル‐銀翼のファム‐1 【著:岩佐 まもる/作:GONZO/イ:堀内 修、磁油2】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51OKW%2BYI%2B7L.jpg
658イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:30:21.90 ID:ToDWVei3
魔剣はしょぼいエロゲみたいな表紙が駄目だな
659イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:47:56.93 ID:8W0X4cFP
始まる前から打ち切り確定か
660イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:53:59.55 ID:bgrks9VQ
CH@R見ると六塚思い出して、続きまだー?とか言いたくなって悲しい
661イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 00:27:38.28 ID:Urn/LB34
問題児と子羊とシュタゲだな。子羊は一巻にこのイラスト来たらよかったのに
662イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 00:34:26.26 ID:V51oaO/N
一巻よりだいぶキャラが合ってるよな
663イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 00:38:10.84 ID:3lJFW9St
子羊、絵柄変わった?
664イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 01:06:36.53 ID:wG4XK99r
12月のラインナップしょっぱいなー
編集長かわった効果とやらはまだか

魔剣はダメダメな予感
665イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:47:17.86 ID:xk3+sRTq
MiX以外全部買うわ
岩佐はラストエグザイルはノベライズとはいえ頑張るな
666イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:06:57.30 ID:atFbp2Kb
どこかのスレタイみたいなタイトルだな
さらに元ネタがあったりするのかな?
ねーか
667イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:40:13.71 ID:0iEAKVI3
魔剣の表紙は15年前のエロゲみたいだな
668イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:45:41.98 ID:iQk2JyrF
タイトルの時点でクソ以下だろ
マジで
669イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:50:10.53 ID:2/O/dXw2
15年前は痕雫鬼畜王YU-NOの年か
全然違う気がするが
670イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 22:10:15.88 ID:cwYOvUge
最近、経歴不明な作家が増えてきてるような・・・
671イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 22:25:02.74 ID:U/TNCpAi
別にいいんじゃねーの
作家の顔とか親とか前科とかどうでもいい
672イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 12:15:57.94 ID:Zqkho0rs
海外で女弄んでヤリ捨てて日本に逃げ帰っても作品が良ければそれでいいような世界なんだよな
673イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 12:21:53.05 ID:YftmFJQ+
自国の軍隊をビタミン不足で壊滅させても作品が良ければそれでいいような世界だからな。
674イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 12:53:14.29 ID:jSlKxaJu
元暴走族が熱血教師の本書けば、良し悪し関係なくヒーローになれる世界ですもんね
675イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 13:19:19.09 ID:z16hbjGY
>>670
新人賞が止まったんだから仕方ない
676イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 13:24:37.87 ID:ARyt4L2A
>>672-673
同一人物じゃねーかw
677イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 15:55:13.47 ID:Hp6Ed6JA
鴎外先生は文学者としての栄誉がなければもっとボロクソ歴史に残ったと思うの
678イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 04:56:13.84 ID:n/JUlcos
最速今週フラゲかな?
679イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 17:50:31.94 ID:898e1D4c
27日頃だな
680イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:20:11.30 ID:lNT/B6oU
bk1は29日に来るっぽいが
681イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:08:07.89 ID:BkqlT2dv
ここ半年くらいの様子だと、
フラゲはないのでは?
682イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:00:10.35 ID:6fAx/sdv
ギルティクラウンのキャラがマスラヲに空目する
予算さえあれば……

次は東京こうていわあたり?
683イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:10:57.58 ID:fSgvJKR4
そういや東京皇帝、急に延期して音沙汰ないな
三雲ルートか?
684イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:51.30 ID:/RwNPUm8
あの最新刊でそれはないだろ・・・
685イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:23:06.40 ID:lI+G+KZD
>>683
地球の放課後って作品があってな……
686イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:38:09.98 ID:kGfv0Jq6
360 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2011/10/24(月) 18:37:11.94 ID:opsl18sDO
1月号捕捉
最終回:R-15

先輩のコミカライズが終わるそうな
687イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:44:23.49 ID:pNfo6NUk
靴も終わるだろw
688イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:54:16.56 ID:PVKCVCjj
R-15原作の方も終わらせてくれ
絶対赤字だろあれ
他の作品に皺寄せ来るし手遅れになる前に頼んだ
689イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:58:44.41 ID:MBMVsnXW
MF文庫という皺寄せ先が出来たじゃんやったね
690イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:58:49.99 ID:Yr8BaEeV
今年前半には大攻勢を掛けていたのが既に月4本体制になってるし、もう事業縮小済みじゃね
691イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:59:17.68 ID:Zs8oV1w4
もう手遅れの予感
刊行数も減ったしダメージは決して小さくないんだろう
692イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:02:07.45 ID:wasdAusW
回復するんなら、時間は掛かるぞ。
見放してないならもうちっと長い目で見てやれ
693イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:02:58.06 ID:Yr8BaEeV
編集長が替わったところで読者に見えないし、関係ないしな
694イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:04.62 ID:PVKCVCjj
スニーカーは潰れていいけどカレイドメイズ無くなるのは勘弁
695イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:49:06.64 ID:Zs8oV1w4
むしろ編集長変わってからダメになってるよな…
新人賞もだし、刊行数もだし、ダリアンで謝罪文まで出したり
696イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:17:54.96 ID:/HQado+g
長い目で見てやれよ。つかダンタリアンのは前編集長だし刊行数が少ないのも前編集長で打ち切り祭りだったからだろ
697イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 12:27:40.43 ID:JuyoY8w2
>>695
一次選考来てるよ
698イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:45:19.58 ID:ds6I+vUW
靴は問題児推しでいくのかしら
699イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:56:37.99 ID:ovS8jGea
今月は問題児の特集というのもそうだけど、賞の紹介や選考の発表も子羊から問題児に変わったな
700イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 15:09:19.02 ID:82+Eqywl
問題児特集は普通だけど
賞の紹介やらは、大賞受賞した作品でやるべきだと思う
ちょっと可哀想だろ
701イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 15:11:16.36 ID:ffhzbNLj
今回の更新が一番サイト更新っぽかったな。来月はるうるかサクラダを特集だと更に俺得
702イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:00:43.35 ID:YBYdub0h
やけに人が入れ替わる部署のようだが、ここは副編集長とかが内部昇格できないという不文律でもあるのかね
703イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:14:20.86 ID:6a6l1VmC
>やけに人が入れ替わる

何かあったの
704イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:19:55.71 ID:F5Rb/k8u
不文律というか靴編集部自体が窓際グループなんだろ
705イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:32:00.48 ID:OxP8pWQv
コンプも売れてないらしいしな
706イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:35:29.22 ID:mm4qnGUJ
コンプティーク?なんか靴と関係あんの?
707イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:06:20.64 ID:ffhzbNLj
魔剣の短編呼んだが、放課後よりはずっと面白そうな感じだったな
708イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:21:59.29 ID:Pu6GKF51
放課後に劣る小説はそうそうない気がするが・・・
魔剣は読んだ感じネット小説っぽいな
709イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:25:34.08 ID:Ey5SLyDv
>放課後に劣る小説はそうそうない気がするが・・・
そんなお前には宅配コンバットを買う権利を(ry
魔剣はMFの作品っぽいな。それに最近じゃ厨二バトル物が伸びてこないから少し新鮮に感じた
710イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:33:22.78 ID:wlTYDQJB
魔剣案外悪くなかったけど、イラストのせいか一迅社臭がすごい
711イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:34:54.83 ID:ds6I+vUW
土屋先生はけっこうできるほうだと思うけどなぁ。。。
712イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 18:43:59.52 ID:wpsVcaj1
土屋は上手いんだけど…って作家
突き抜けて欲しい
3巻で話が大きく動いて覚醒とかしないかなぁ
713イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:02:28.17 ID:mm4qnGUJ
土屋は地味なままでいいと思うけどな
絶望的に売れてないってわけじゃないんだし
714イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:06:13.72 ID:zClSyw1B
富士見であれだけ地味だった川口だって結構売れたんだ
つまり土屋も一迅経由MF行きで…
715イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:22:48.01 ID:T7ASY73d
>>707
ん、放課後って「放課後の魔術師」の事?
それとも「放課後は無敵ですが、なにか?」の事?
716イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:27:52.58 ID:LOFppd5b
何でいきなり土屋の名前出てきたのかと思ったけど、あれも放課後だったなそういや
717イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:28:38.63 ID:Ey5SLyDv
土屋はもう少しシチュエーションを盛り上げられたらなあ
盛り上がり切らないんだよね
718イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:35:34.47 ID:mm4qnGUJ
わかる。なんか淡々としてるよな。
偏見かもしれないがいかにも理系作家って感じw
土屋にはいつかSF書いてみてほしい。
719イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:36:14.48 ID:56m/BDWJ
お、岡本賢一は…?
720イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:26:29.04 ID:Tk6WJcw+
>>719

放課後退魔録の続きplz
721イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:08:47.27 ID:KPNZ8LQK
副編集長の肩書きでも、正社員ではないのでは。ほとんどが契約社員とか、
アルバイトなのでは。
722イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:36:12.33 ID:fVqFa/IE
店長でもバイトの外食産業みたいだな
723イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:50:18.83 ID:56m/BDWJ
というか、編プロが入り込んでることは多いだろ
724イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:56.49 ID:5nYAkeDn
正社員
契約社員
業務委託
725イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:58:58.82 ID:OMcmuro5
>>702
平に戻ってるし副編の役職消えただけなんじゃね
726イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:09:58.14 ID:ZeKHybJY
放課後といえば放課後のダンジョンなんてのもあったな
727イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:25:52.21 ID:stmpZ58q
放課後なんたらはいろんな創作物であるよな
放課後オーバーフローは名曲
728イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 01:08:36.57 ID:NIkbniFm
放課後シリーズっていうライトミステリが昔あったなあ
729イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:32:37.44 ID:J/KU+65y
魔剣の短編読んだら、タイトルより硬いイメージで、
魔剣の人間に対する認識とか設定とかなんかちょっと期待したいな。
730イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:55:51.76 ID:lAfMjITh
イラストが失敗だなぁ
731イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:56:01.24 ID:/PBt/z1c
タイトルも失敗だなぁ
732イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:02:33.38 ID:WmiInxuv
出版社も失敗だなぁ
733イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:20:36.52 ID:JUx57I/O
魔剣良さそうなのか
パラみぐらいはしてみようかね
734イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:34:36.52 ID:nfAvDx1b
気が付いたら子ひつじのコミカライズが終わっていた件

出来悪かったからなあ
735イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:48:05.15 ID:78N3EeUi
>>734

会計の人の腐要素とか誰得な原作フィードバックだけが残った感じだな
漫画ならではの見せ方の違いによる魅力とか全然感じられなかった
736イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:57:20.82 ID:/PBt/z1c
やってたことすら知らなかった
ちゃんとコミックになるのか?
737イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:33:16.41 ID:VBlH77Es
コミック1巻出てなかったっけ。原作2巻だか3巻に載ってたおまけ漫画がアレ過ぎたから漫画版はスルーした記憶がある
738イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:44:41.56 ID:78N3EeUi
コミックスはこないだ2巻が出たよ
買わなかったけど
739イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:18:56.78 ID:xraF3LLB
またまた靴の使い捨てが発覚しちゃいましたねえ〜〜〜
740イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:29:02.05 ID:k36X8VE6
いや、子羊は靴の前に俺らが捨ててたよ。
あんなの売り込もうとか、前編集はやっぱ頭おかしいわ。
741イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:39:16.24 ID:w1vg50bV
大賞ってことで買ったんだがまだ読んでないな
一応2巻も買ったんだが…
なんか読む気が起きないメガネだからか
742イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:51:06.16 ID:x5udedM1
まがりなりにも大賞だけにそれなりには読める感じ
もう買っちゃってるなら読んでも損はしない程度には
743イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:53:18.55 ID:+wVIbtKL
読みきることは出来るけど惹かれるものは特に無いのが子羊
744イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:59:46.86 ID:/9MZdM8v
大賞が数年に1度、それもハルヒやラグナロクと比べられりゃそら潰れるわ
ってことで少しハードル下げたんだろうな
まあ、そこそこ面白かったけどシュガーほどのインパクトはなかった
745イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:03:14.25 ID:nCflBXQ1
>>739
いやコンプエースは1〜3巻で終わる作品がほとんどで
それ以上の巻数になる場合は作品によほど人気が出るか、大型のメディアミックス企画しかない
746イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:05:59.59 ID:FKmUbbAb
子ひつじは、るうるとかよりは普通に面白いけど、3巻で早くもネタ切れの雰囲気があったのが問題
4巻の長編?で真価が問われる
747イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 02:15:11.59 ID:ZzFc6VZG
子羊は個人的には去年の中だと、
最大の地雷だった。
748イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 02:21:28.14 ID:VnLTjknP
子ひつじはポニーテールをメインヒロインにしとけばよかった
あのメガネはダメだ
749イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 05:15:30.06 ID:hUpwDMIH
>>745
本誌自体が実売2万部程度のショボイ漫画雑誌だからな
750イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 05:38:30.79 ID:rqh9PdHa
つーか
担当が煉瓦だった時点で期待は捨てろ
ヤツにまともなものは描けない
751イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:14:22.98 ID:9wGyEP0y
子羊は主人公が同時攻略狙いなのは評価する
752イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 09:44:46.21 ID:0Yzjw8p6
もともと日常系ミステリーは売れないって相場が決まってる
殺人が使えないから、その分トリックや人間関係で見せなきゃならんのだけど
仔羊はいかんせんトリックがしょうもないからな
ミステリー好きは表紙で買わない。ラノベ好きには薄味過ぎてつまらない
753イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 11:00:03.53 ID:JCeM57He
日常系ミステリでも数話に一話は人殺しとかなきゃダメなんだろうな
754イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 11:46:07.64 ID:Y0UuTIlh
ただ45万部のビブリアみたいに可能性がないともいえなくなってきたな
ラノベの棚じゃないことが幸いしたのかもしれないが
755イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:48:37.32 ID:op8/4nDJ
ビブリアはイラストが完璧にマッチしてたからな
MW文庫にもマッチしてたしあれは運も実力も最高のタイミングで発揮されたとオモ
756イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:11:41.08 ID:6GYq+SaI
あのイラストレーター、デビュー当時に電撃スレでは狂ったようにフルボッコにされてたんだぜ・・・?
757イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:14:02.87 ID:0/Jvb7sm
靴で言うなら先輩がハルヒになったようなものだなw
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:28:29.98 ID:M1TIKJ7j
ビブリアのイラスト、誰かと思ったら充電映像じゃん
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:33:53.85 ID:hB8dF7yP
あんな絵で売れるってことは完全に作者の実力なんだな
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 14:46:37.90 ID:dfGKY5ea
>>657
魔剣、ISかと思った
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:59:08.44 ID:+PG8MC+o
絵師だって人によっては進歩するだろうよ
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:49:17.52 ID:W7PuzOZL
魔剣の絵、縞パンってセンスがちょっと古くねえか
763イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:01:09.82 ID:I6b6E/Kx
縞パンは恥丘の形が良く分かる永遠のスタンダードだが
チラッと見えるだけのラノベでやられてもな
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:22:01.32 ID:dCBJAlqG
BUNBUNとか、電撃のカレカノの頃から比べると
物凄く上達してるしなあ
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:12:48.48 ID:op8/4nDJ
充電映像が叩かれてたのは下手だからってより放電映像の絵柄丸パクリだったからじゃね
766イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:21:32.92 ID:+TqfQp94
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:36:00.84 ID:Aob87PD6
>>765
つーかありゃワナビが嫉妬で発狂してただけ
そもそも充電映像ってワナビスレが初出の蔑称だから
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 19:37:54.96 ID:sxrWC9sQ
先輩は駄目なものは何をやっても駄目と
証明してくれたと思っていたが、
まだ絵師を替えて普通の角川文庫に輸出してみる手段があったか
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 19:39:05.69 ID:0c8y/wBS
絵師は上達しているのにレーベル自体は斜陽というね
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 21:54:19.26 ID:NBY4O+hf
ラノベの雄 ”伏見”先生の人気作 R-15が角川文庫から販売!
とかPOPつけとけば売れるかもな

今月の新作明日には出るかな
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:00:52.77 ID:5KjqdBA+
>>770
電撃の方も新作を同じイラストレーターでやったら爆死したらしい
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:34:44.61 ID:vzlg6cHw
>>771
どれぐらいの売上部数だったか知らんが、さすがに先輩以下ということはないだろうから今よりは上がるだろう
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:23.08 ID:JtEh8qdp
R-15に関して言えば絵は気持ち悪いよな。頭身が変で目が大きすぎるし。
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:13:44.11 ID:l+xu2lB4
そういえば靴には"つかさ"先生もいるな
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:05:44.62 ID:SNkUq+aS
>>773
おい、最強の変態どもを呼ぼうとするのはやめたまえ
荒らされるってレベルじゃなくなるぞ
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:15:05.55 ID:IYvW4iVz
>>773
これ以上はらめぇ
なのは絵だから信者呼び込んじゃうよ!
777イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 01:00:48.06 ID:vIke7LiS
魔剣のweb短編読んだが今風なサンヤルマってイメージが湧いた
長編買ってみようと思う。イラストがちょっとアレだが
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 01:34:38.88 ID:4Y+bKxCO
しつこいな
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 02:05:44.88 ID:/jF0pql/
魔剣は評判待ちかなー。今月はシュガダと問題児と子羊で三冊買うし。気が向いたらで
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 09:03:58.18 ID:682h3zmz
魔剣の短編は話がありきたり過ぎて受け付けんかったな
ネットでワナビが書いてそうなレベル
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:21:43.35 ID:KrYYM0Ou
秋葉原とかにも出てるかな?
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:24:26.50 ID:wd8i6IAH
アキバでフランイングする書店とか命知らずすぎるだろw
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:29:31.69 ID:KrYYM0Ou
>>782

そか
しょうがない 遠いけど早売り店いくか
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:48.87 ID:lxaw799h
新人賞の一次ようやく発表されたと思ったら春の応募分とか今更すぎる
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:31:57.63 ID:5YvFvuGM
問題児と子羊フラゲった
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:32:48.48 ID:bEATQ1mN
魔剣だれかネタバレスレにお願いします
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 14:44:14.22 ID:OY3B05JU
先輩はともかく、
角川文庫でだしてれば成功したんじゃないかなーて作品ないもんかな
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 14:57:30.59 ID:fOWkknbu
時乗リンネは児童文庫で出してれば、、、
あとなんとなく好きだったアレはj角川文庫でも違和感なかった気がするけどタイトル思い出せない
何だっけラストあたりで少年少女が動物園から動物を逃がす話のアレ
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:20:11.78 ID:Y6ecVYdv
子ひつじの帯が「仙波がついにデレる」って…ww
仙波がデレるとこなんて想像できないんだが。
むしろデレないでほしい
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:26:36.04 ID:e0MwtXOt
ひでー帯だなあ
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:39:16.06 ID:ADjkQHp2
デレるのはポニテだけでいい
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:41:24.06 ID:d3/TkFw9
ヒロイン達デレるのか
1巻で切ったけど買い直そうかな
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:45:58.02 ID:o1xm6Ur4
ポニテのほうは最初からデレてた気がするが
794イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:44:57.88 ID:sqYsXY7i
つか、ラスの漫画とか先みたんで終了かと思ったらまだ続くのね>子羊
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 02:06:06.87 ID:Y2dIREhC
つか4巻までいくと思わなんだ
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 09:31:13.14 ID:c0m1v5b6
>>788
白倉由美の『夢から、さめない』
くらいしか思いつかないわー
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 10:53:54.26 ID:MiyDFfNb
d、多分それだ
当時図書館で読んだきりだからもうあまり覚えてないうえに確認もできないけどなんか好きだったな

今同じような話読んだら退屈して途中で投げそうな気がしないでもないけど
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 11:42:28.23 ID:9vwO5uIO
白倉由美のそれで思い出すのは、なんか作者が声優と大人げない喧嘩してたことくらいだなw
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:48:46.86 ID:/3+oTTBQ
電撃だとMWに行けば成功しそうて、
作者結構思い付くけど靴だと少ないな

そもそも最近月に出る本数も二倍近いから仕方ないか
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:06.62 ID:x/P+MUPO
それは靴だと少ないっていうより、
他のレーベルでも少ないだろ。
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:52:16.60 ID:z+hirJQ+
靴が毎月4〜5点、電撃が毎月16〜17点だから2倍どころではない
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:03:26.53 ID:PBTuS2UO
こうやって数字で凋落が見えるとなんとも言えない気持ちになるな
先輩の赤もあるだろうがザスニ廃刊はそれより先だった
何がとどめだったんだろう、谷川がいつまでも書かなかった所為?
803イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:05:51.82 ID:nB1hhoY3
朝日ソノラマ化したんだろうな。
つまり時代についていけなくなった。
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:11:08.91 ID:62s0i93D
ラボたんと喧嘩したあたりでレーベル全体に呪いがかかった
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:20:40.47 ID:fEe1AHw/
ラボ・デスサイズヘルカスタムEW版
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:29:23.50 ID:2+uVujG3
>>802
トドメと言うならハルヒ大幅延期がきっかけなのは間違ってないと思う
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:31:24.47 ID:tRprl5A5
売れ筋が二本くらい生まれればガラリと変わるんだろうなあと
808イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:31:29.65 ID:yRFrgg2r
電撃の三木さんに2年くらい来てもらうしか
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:23:43.95 ID:+/zRszmT
数ださなきゃ当たるに当たらないんだろうから、
ジリ貧というしかないな

老舗だったはずがどうしてこうなった
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:25:03.79 ID:DLsh0op/
傘下にした他レーベルに任せて、もう撤退するんだろ
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:25:10.61 ID:/WAA/xWl
逆にハルヒが当たったのも、
プラスに働いてない気もするな。
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:28:55.51 ID:2+uVujG3
ハルヒが当たらなきゃジリ貧でも(ガガガのような)独自路線は残ってただろうからな
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:31:35.06 ID:X9Rr8pzq
ザスニ廃刊は発展的解消。空いた人員を文庫に回して刊行数が増える。これ反撃への序曲。
って当時言ってた人は、今の靴に何を思っているのだろうか?
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:47:50.69 ID:rTh+lLrM
ハルヒ
マギカ
ミスマルカ
レイセン
ムシウタ
東京皇帝
問題児
子羊
サクラダ

数字出てるのはこの辺か
まあ、ハルヒ一本出れば5年は持つな
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:49:52.85 ID:fEe1AHw/
>>813
ソレ言うのはまだ早くないか?
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:51:32.77 ID:+/zRszmT
そのなかじゃ

 ハルヒ 出るか不明
 マギカ もうすぐ完結
 ムシウタ もうすぐ完結

なのがなぁ。
子羊自分は最新刊までかったけど、
今更これがHitする図が想像できないなぁ
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:53:43.88 ID:yRFrgg2r
>>816
そこでアニメ化ですよ
少なくとも先輩よりは成功する可能性があると思う
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:55:34.66 ID:rTh+lLrM
上記除いて重版して出てるのは
るうる
大奥のサクラ
放課後は無敵
カレイド

ぐらいか。問題児と子羊がちょっと抜けてるけどこの辺伸びないときついなあ
つかハイダイバーどうした
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:56:36.53 ID:/WAA/xWl
>>818
ハイダイバーは次で完結らしい。
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:00:07.60 ID:rTh+lLrM
>>819
おおマジか。期待しとくわ
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:00:29.44 ID:+/zRszmT
>>817

短編形式だけど、アニメ化か……
先輩と比較されたら基本なんでも可能性があるとは思うけど

>>818

全部一応買ってるあたり、自分は靴信者といってもいいのかもしれん。
放課後は次は絶対かわねーし、
るうるの二巻とカレイドの三巻はつんだままだけど……
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:04:35.56 ID:oRAECeNp
問題児と子ひつじとるうる、後は大奥ぐらいかな
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:07:52.16 ID:zWphr/fr
>>814>>818
ブレイドラインも完結近いけど8000〜10000弱くらい
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:10:49.00 ID:tRprl5A5
>>818
そのなかでオリコン換算3万クラスが出ればなあ
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:41:21.37 ID:PBTuS2UO
>>818
こうして並ぶとほんと不作だなあ・・・
最近のジャンプみたいだ
生き残ってるのですら酷いのばっかという
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:52:58.05 ID:oe+ZU7qx
生存組みはそれほどひどいとは思わんが
脱落率は何とかしてほしいものだ
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:13:20.30 ID:ZDEaZsXL
>>818
子羊とカレイド以外買ってるから靴信者じゃねえか俺って思ったけどそれだけ買うのあっても月に1本あればいいほうなんだよな
月4本はヤバいな
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:26:42.03 ID:t+53/SFc
しかもノベライズが混じってるからな
もうここは明らかにSDやGAやHJにも抜かれてるし、比較するならガガガくらいか
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:40:14.30 ID:jwJxq2oZ
まあ、のんびり頑張ればいいさ
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:09:54.19 ID:rTh+lLrM
ミスマルカや問題児みたいに面白いのが出ているうちは買い続けるさ
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:18:31.88 ID:3hu5sxny
問題児の面白さがまるでわからなかった俺は異端だろうか
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:22:34.55 ID:xygRzBpb
あれは好きな人は好きだろ

問題児は好きに慣れたが、
放課後はダメだった自分みたいなのもいるけど
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:40:47.25 ID:4pd+Qxil
問題児はかなり人を選ぶと思う
何の前触れもなく次から次に出てくる設定とか
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:43:27.62 ID:OCzU2ha1
とにかく、まずは最低月6くらい出して欲しいな
どっちにしろノベライズ入るんだし
ノベライズ入って月4とか一迅レベルだわ
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:35.11 ID:bh5Qg7Zz
大奥はそんなに売れてるの?まだ1巻のみだけど作者補正?
放課後はむこうの世界で死んでも世界線を移動できなくなるだけしな、悲壮感が足りない
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:53:04.30 ID:ZKecKCQt
>>831
俺もサッパリ分からん
バレスレじゃ、やけに熱く語ってるのが多いが、同じ本を読んだとは思えん・・・
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:55:17.27 ID:FCAQxqaC
>>831
あれは多少人を選ぶだろう。
俺も全然駄目だった。
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:55:20.33 ID:zWphr/fr
>>836
大阪屋123位、オリコン圏外だったけど
日日日×みやま零にしてはよっぽど少なかったのか即重版にはなってたな
一応近所の本屋でも重版後にちょっと目立つ感じで積んであった
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:57:07.28 ID:rTh+lLrM
まあ、一巻と二巻以降だと面白さ違うしな問題児
正直一巻だけだと微妙かと思ってたけど、全部計算されてる辺りが高評価
設定もしっかり読めば伏線が散りばめられてる辺りとかも好印象だったな
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:03:27.38 ID:oe+ZU7qx
俺TUEEEEが激しくて良くも悪くもラノベ的
ヘタレとは程遠い主人公がイカス
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:03:53.33 ID:zbBUpNll
問題児は台詞だけ読んでも分かるように作られてるのと、
きっちりSFとバトルとギャグ詰め込んでるのがパネェ感じ
ハーメルの多世界解釈で主人公たちが召喚された条件がうっすらとわかる辺り想像力刺激されるわ
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:08:00.88 ID:xrRWxS1k
俺TUEEとか設定云々より不快なキャラがいないのがいい
女の子みんな可愛いし
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:29:20.84 ID:bh5Qg7Zz
14回奨励賞EQUATION ―イクヴェイジョンから大幅にタイトル変えてきたけど
別物なのかな? 刊行までに2年かかってるし
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:56.21 ID:4pd+Qxil
>>843
別物って2巻のあとがきに書いてた
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:06.04 ID:bh5Qg7Zz
耀が一番かわいい
あとがきは流し読みしちゃうからなぁ…
十六夜はかっこよすぎだろう
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:37:47.22 ID:rTh+lLrM
>>843
そっちは野郎二人組の話で近未来物だったとか
まあ、靴の場合大賞以外は2本目で成功する人多いし良かったんじゃね
トモアキや岩井もそうだし
847イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:42:00.14 ID:ZKecKCQt
かっこいいか?十六夜。
2巻まで読んだ感じじゃ人間味がなくて、解説係というか問題解決の便利キャラというか・・・
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:39.77 ID:PBTuS2UO
マジレスしちゃあかんよ
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:49:50.99 ID:rTh+lLrM
好き嫌いは置いといて、人間味の塊のようなキャラだと思うが
好きなものは好きで嫌いなものは嫌いであそこまで喜怒哀楽がはっきりしてるキャラもそうそういないな
普通の主人公だとなんだかんだ言って取り繕うところを全部オープンにしてるし
主人公に置くタイプじゃないからそう見えるだろう
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:54:23.88 ID:60Bil/46
問題児は好き嫌いハッキリわかれるだろ
キャラがあわなくてもダメだし設定が合わなくてもダメ
合う人にはとことん面白いと思うけどな
神話とか大好きな人にとっては2巻の展開最高だっただろうし
逆に駄目なやつにはとことんあわない 信者作成タイプの作品だと思うわ
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:29.44 ID:ekX7lIAZ
>>849
普通だと頼れる兄貴分として序盤〜中盤で味方を引っ張ってた
後、主人公覚醒イベント時に死んだりしそうなキャラだな
852イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:50.64 ID:FCAQxqaC
問題児は全体的にキャラが駄目だわ。
設定はすごいかもしれんが。
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:59:39.78 ID:rTh+lLrM
>>851
ぶっちゃけ敵に回るのはあり得るんじゃねえかと最近まで思ってたがw
でも黒ウサギやコミュニティの子供たちを置いて行くほど薄情でもないんだよな
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:05:48.60 ID:2+uVujG3
そろそろ作者スレかTUEEスレでやってくれ
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:06:36.28 ID:JZ4n+tJy
十六夜が最初から強いから変なところでページ数裂かないから話のテンポもよかった
キャラ同士の掛け合いが面白いからこのテンポを維持していってほしいね
後は育成ゲームのように開拓されていくコミュニティも見どころなのかもしれんけど
856イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:09:02.89 ID:Ek0DDD52
>>854
「聞きたくない」じゃなくて「この話がしたい」って言えば済むんじゃね
857イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:11:19.30 ID:FCAQxqaC
>>856
聞きたくないっていってるのは、
お互い様じゃね?
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:12:44.06 ID:PBTuS2UO
ここまでくると信者に見せかけた荒らしに見えるなw
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:53.02 ID:Ek0DDD52
いや、俺は別に続けてもらって構わんよ。
批判は作者スレじゃやりにくいだろうしさ。
つーか俺も問題児はナニコレだったしなw
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:53.10 ID:zbBUpNll
他に話題ないんだからいいんじゃね?
R15の話題してた時よりよっぽど健全な流れだろw
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:12.63 ID:9U//YJ1M
そういやその話題なくなったなw
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:20:30.44 ID:scPB40OY
傷口をえぐってどうするんだ!
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:29:00.95 ID:OCzU2ha1
いつもみたいに売り上げと編集部批判の話ばかりになるより断然マシだし、
好きにやっていいよ
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:05:31.36 ID:i85RkbpD
個別スレあるんだからそっちでと思ったけど、まあいいか
つーか、このスレとしては新作についてもっと話すべきなんだが
バレスレにも感想全然ないけど
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:06:32.26 ID:INh9Ecgs
新作はネタバレ解禁になってないし、
ここだとまだ駄目だろ。
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:08:05.58 ID:jgYZnLG3
問題児面白いよ
面白いんだけど読者の絶賛の仕方が極端で微妙に引くよ……
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:08:47.97 ID:CnmTeKAK
ぶっちゃけステマ臭がすごいよなw
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:12:03.21 ID:o5nAQizi
なにそれ?>ステマ臭
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:13:50.98 ID:YCG5JSwL
近頃は誰も彼も、ステマ、ステマ、ステマ
なんだその横文字は、勉強会から帰ったばかりの政治家かよ
日本人なら日本人らしく日本語でサクラって言えよ
870イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:15:38.42 ID:hEmTORTG
2chの読者層と被ってるんだろうな
ネット上の感想でもいい評判が圧倒的なのはその辺りが原因だろう
まあ、面白いから別に騒いで貰っても構わんけどな
871イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:18:22.01 ID:C6PDPLYL
作者乙
872イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:20:24.62 ID:82Ir4fLC
問題児の話はいやだという人もいるし、るうるちゃんの話がしたいです
873イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:24:11.83 ID:/fq9G0Fr
問題児の話がダメなら黒ウサギの話をしようぜ
874イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:26:35.43 ID:MIl+XRzi
流れが変わるかいなかはレス次第…!
それではどうぞ
875イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:29:59.74 ID:o5nAQizi
>>869
サンクス
要するに、覚えた言葉を使いたくてしょうがないってアレか・・・
876イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:30:28.13 ID:wk05kv7A
じゃあるうると問題児の話題を
問題児3巻買ったらるうるの書き下ろしペーパーも付いて来たぜ!
877イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:30:41.04 ID:XSGEK3vp
うどんげにしか見えない
878イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:31:12.79 ID:B35TP+7L
そーいや審査員って結局誰なのさ?
879イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:32:24.74 ID:C6PDPLYL
俺だよ俺
880イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:43:23.24 ID:2BviiScu
問題児の話題になると急に工作集がすごくてワロタ
881イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:47:44.13 ID:0j5f89nA
871 イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/31(月) 00:18:22.01 ID:C6PDPLYL
作者乙
879 イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/31(月) 00:32:24.74 ID:C6PDPLYL
俺だよ俺

問題児の話題になると必死に叩こうとする奴湧いてきてワロタ
882イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:50:24.46 ID:YOn51SGS
光の戦士に目を付けてもらえるなんて問題児も捨てたもんじゃないなw
883イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:55:03.15 ID:WpM0mYZ1
光の戦士とか言ってる奴は問題児の作者か。
そういやこの自演が暴れ出した頃から光の戦士とか訳のわからん設定が飛び交い始めたな
884イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:00:30.59 ID:0j5f89nA
作者とか編集とか言ってるのは光の戦士か。
そういや光の戦士が暴れ始めたころから編集や作者を叩く意味不な流れが出来始めたな
885イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:02:32.28 ID:aDt6T68s
>>881見て荒らしと思えないとか光の戦士は違うなー
886イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:02:47.38 ID:WpM0mYZ1
光の戦士が〜、光の戦士がぁ〜(笑)
887イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:09:44.64 ID:6O7ODzp2
ライトノベル板校舎裏31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284291263/

ここいけ
888イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:17:07.30 ID:82Ir4fLC
るうるの話にならないので自分で始める
まず服装だがフリフリな魔術学科の制服のほうがノーマルよりずっとカワイイと断言する
残念ながら正面から全身が見える構図では描かれていないが
斜め後ろからの絵から想像するに魅力5割り増しはあることは断言できる
巻頭カラーの体育座りはパンツ見えないか本を破きそうなくらい広げて確認しました
889イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:18:02.59 ID:QdT35ZC3
スニーカーの末期臭が>>888の書き込みからも伝わってるうる
890イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:20:28.41 ID:ZKJAY1xv
888からステマ臭と作者臭とサクラ臭と光の戦士臭がする
891イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:21:26.60 ID:6O7ODzp2
>>888
じゃあ俺も乗ってやる
12月発売の3巻に付く書下ろしはフリルの黒主体メイド服を着たるうるだ
一部の店じゃ今月発売の靴作品にもついてくるが、来月発売の新刊にも付いてくる
892イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:25:27.01 ID:QdT35ZC3
この落ち目臭・・・マジだぜ
893イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:26:45.10 ID:82Ir4fLC
>>891
なんと、最初から買うつもりだったからうれしい限りだ
全体的にふんかふんかしてて可愛いんだよなぁ・・・
彼女のおかげでオーヘルとかルール調べたけど遊ぶ相手がいなかった
894イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:30:49.01 ID:hxAK8cez
るうるはなんでボードゲーム研究会なのに、本編でアナログゲーム自体をやらないの
895イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 02:31:53.15 ID:aDt6T68s
荒らしに構うよりは建設的かなと思って俺も乗ってみる
るうるは店によっては冊子も付くらしい
896イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:01:54.82 ID:lDRoOAJe
都合が悪くなったらとりあえず光の戦士とか言って置けばいいらしい
897イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:05:05.66 ID:OKyiaHGV
自演くさいな。
898イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:25:01.28 ID:SAB9nBu0
ここ数年で靴から出て10巻以上発行して完結した作品を挙げよ(10点)
899イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:32:29.16 ID:OKyiaHGV
898円環大系
900イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:33:18.07 ID:p4i7j34W
神様ゲーム
アンダカ改造学

他多数
901イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:37:41.97 ID:A74M6TU/
問題児マンセーより光の戦士と罵りあってる方が落ち着くなぁw
他の作品が褒められたり賞賛されることは滅多にないスレだし
902イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:42:32.03 ID:aDt6T68s
いや、それはないわ
つか光の戦士のせいでまともに作品の話し出来てないだけで
話題がない訳じゃないが。大奥のサクラの時とかみたいに伸びそうな作品片っ端から叩いて回ってんだろソイツ
903イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 07:47:22.07 ID:p4i7j34W
問題児マンセーになるのは純粋にアンチに対してスルースキル高い所為だろ
内容的にも多分禁書あたりと読者が被ってる。あそこの住民は訓練され切ってるから
今にして思えば奈々子さんやオカルトが発売した時にもっと騒げばよかったなーとかも思うわ

>>898
宣伝ついでにもう一つ
レンズと悪魔
904イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:13:17.37 ID:lSjUEcHR
スルースキル高いかなぁ
905イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:14:19.15 ID:9ALwm2Z2
靴スレはおすすめすると即座に叩こうとする必死な靴アンチが現れるからなw
個人的にはアンチに物怖じしないでどんどん色んな作品推してほしいんだがなあ
そもそも良作があったとして語られる事無く終わっていくのが我慢できるとかそっちの方が信じられんな
よく名前上がる時乗リンネとかも惜しむだけじゃなくてもうちょい内容語ってくれたら食指も動きそうなもんだが
906イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:19:04.53 ID:5+uUtWct
だって数レス続いたら専スレいけだの立てろだのうるさいしめんどくさい
907イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:30:52.82 ID:lSjUEcHR
ぶっちゃけ推したくなる作品が無いのが問題だ
908イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:32:14.87 ID:qzBldfgH
アホは無視しろよ。嫌われることでかまってほしいくらい誰もいないぽっちなんだろうと思えば
哀れだぞあんなの
909イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:45:36.02 ID:YPSOVVNU
実際問題児もちょっと話してただけで1巻しかでてない新作なのにスレたてろって流れになぜかなったもんな
最近角川系のレーベルスレでちょっとでも新作が盛り上がるとすぐスレたてろっていうやついるよね
富士見のオタリアもそうだし
910イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:54:40.43 ID:sIEpbGzB
魔剣、短編を読む限りじゃめちゃめちゃ素っ気ないというか、テンプレデータをブチ込んだ機械が自動執筆したかのような味気なさだな。
既にバレスレでも感想が一〜二件あったが、読んだ人いたら引き続き感想頼むわ。
新人には基本的に期待してるんだが・・・
911イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 08:57:13.78 ID:9ALwm2Z2
何かしらテンプレに加える?
一応テンプレで荒らしに構うなと、最近になってようやく付け加えられたけど
正直言って最近の荒らしは目に余るわ。ほんとに作品の話が出来ない
912イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 09:31:54.77 ID:A74M6TU/
荒らしが酷くて(ry → スルーして
そんな雰囲気じゃ(ry → 作者スレへGO
が結論じゃね?
他人の書き込みを検閲できるわけじゃないし
913イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 09:37:16.05 ID:aDt6T68s
荒らしは寂しがりやだからスルーされるのが一番応えからな
ただスレ立ても煽られないで一度良く考えててきなのはあってもいいかな
914イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 09:59:34.77 ID:s11qhXxX
問題児が必死に自演しても誰も食いつかないことですね
915イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 10:12:10.35 ID:hxAK8cez
この数十レスを見回しても、明らかに内容のおかしい書き込みがいくつかあるね
話の腰を折ることしか考えてないような
916イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 10:14:52.48 ID:9ALwm2Z2
まあ、よくいる住人が目を肥やすのが一番なんだろうなーと思うわw
ところでるうるの冊子ってどこ情報?
917イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 10:53:18.90 ID:jdKHYx8V
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2203585.jpg
これのことなら本屋に置いてあったからもらってきた
ペラい紙を折り曲げただけの4p小冊子とペーパー
918イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 11:54:24.08 ID:dN/KwGpi
>>917
右のはメロブで見たけど左のは知らない。
これ文庫よりサイズ大きいよね? どこに置いてあるの?
919イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:28:21.58 ID:29ZUGFT5
問題児面白いけど、結構みんな「すごい内容濃い」って言うけどそんな濃いか?
ただのラブコメならまだしも、こういう系統の作品ならそれほど珍しく無い気がするんだが……
920イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:46:30.22 ID:d+x/JGMJ
内容が濃いというより設定が詰め込まれてるという気がする
伏線の見せ方が巧いので、書かれたこと以上の内容を想像させているような

逆に、半端なところで打ち切られたら「畳めない大風呂敷広げるな」と批判されそうではある
921イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:49:33.51 ID:lSjUEcHR
問題児は1巻しか読んでないけど
主人公が明確化されてなくて、感情移入がしづらかったな
ウサギは可愛かったよ
922イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:54:46.47 ID:OLHYZjFO
なんか富士見ファンタジアとかでも違和感ない感じだった
923イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 17:22:54.21 ID:Hks/e8Ub
問題児の入口は「黒ウサギが可愛い」からで十分だと思う
924イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 17:31:07.01 ID:MPe2/rLS
問題児1巻は面白かったけど、第三宇宙速度の連呼しか覚えてない
925イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 17:46:34.90 ID:FTQVD5Bg
問題児の一巻正直言って微妙だった。二巻の面白さが突き抜けてたからもうしばらく買う予定ではあるけど
でもトモアキ的な感じは凄いよかった
926イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 17:50:37.23 ID:POe9Gffu
第三宇宙速度
相手は死ぬ
927イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:21:16.81 ID:CnmTeKAK
ひでーなw
928イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:22:49.75 ID:g83M7Bd9
第三宇宙速度は主人公の能力の正体についての伏線だろ?
それ抜きでも一巻の出来は二、三巻に比べて微妙だったと思うが
929イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:44:11.63 ID:Hks/e8Ub
それ以上円環少々や神様ゲーム馬鹿にするなよ
光速の術撃ち落としたり開幕火星消失とかするんだぞ
靴作品じゃ別に珍しいことじゃないんだぜ
930イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:45:41.13 ID:INh9Ecgs
第三宇宙速度が悪いよいうより、
書き方の問題じゃね?
931イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:47:49.27 ID:OKyiaHGV
字面は凄そうでも、視覚化するとたいした絵にならないのが難点。
932イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:51:30.54 ID:82Ir4fLC
>>929
敵を排除するのに存在そのものを過去にさかのぼって消滅させかけたるうるも加えよう
933イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:51:50.92 ID:CnmTeKAK
円環少々w
他の作品にすり替えてディスとかどうしようもねえな
934イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:59:04.94 ID:rCIRasWn
残念ながら十六夜さんのスペックを考えると第三宇宙速度は一番の小物になるという
地殻変動級エネルギーを拳で相殺し魔王の多世界解釈を看破し星を石化させる能力を足踏みつぶすからなあの人
しかもデタラメに頭も回る無双っぷり

そんな十六夜さんより強いのがゴロゴロしてる神々の箱庭
でも作品のメインがバトルじゃないから別に問題ないというバランスっぷり
935イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:02:08.02 ID:jgYZnLG3
まぁでもビルを第三宇宙速度で投げると周囲何十キロと焼け野原になるんですけどね
936イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:02:49.08 ID:r3p4Wofz
まーた >>915 の実例演習中な人がいるな
新作解禁になったらこういう輩もますますハッスルするから皆注意せんといかんね
937イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:16:45.19 ID:82Ir4fLC
>>935
なに、あの世界ならその程度は細かいことだ
どうしても気になっちゃうというなら
何故そうならないか考察するのも面白いぞ
938イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:12:58.44 ID:q2bXb4f/
ひとまずお前ら俺と一緒に問題児スレ戻ろうず
信者の俺からみても少々目につくぐらいスレが問題児の話題で埋まってる
939イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:17:29.47 ID:m5dguPU5
だが待ってほしい
別にスレチというわけでもないし
つかそれ以前に問題児の事以外に話題がだな
940イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:19:01.35 ID:tQd20Bo6
ならさっさと立てろ
941イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:23:23.04 ID:sIEpbGzB
問題児は主人公のヤハハがむかつく
何考えてるかサッパリ分からんし薄気味悪かったな
942イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:14:54.34 ID:82Ir4fLC
>>938
そうだな、問題児の話ばっかだとだめだよな
なんか最近靴で面白いと思うラノベってなんかある?
俺はるうるもだけどカレイドメイズがけっこういい線いってると思うんだが
943イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:34:17.46 ID:bSDqaHiw
>>942
るうるとカレイドメイスは俺も読んでるぜ
るうるに関してはプッシュしてるから続くだろうけどカレイドメイスは不安だな
靴でしっかり終わらせようと思ったら円環少女レベルにはうれてないと駄目なんだろうけどカレイドメイスは微妙じゃね?
944イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:39:14.44 ID:Vu+Tx4Hk
カレイドは一巻しか読んでないけど、親父がいい感じだった希ガス
945イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:39:45.55 ID:INh9Ecgs
親父は良かったな。
946イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:40:11.75 ID:82Ir4fLC
>>943
キャラも立ってるし(主にレナートスが)
ギャグというか笑い要素も豊富だけどストーリの進展を妨げているようには感じないテンポを感じるし
売り上げも悲観するほど悪くない(と自分は思ってる)し
それなりには続けさせてもらえそうな気がするんだけどな
放課後の魔術師くらい続きそうだと予想してる
947イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:42:07.84 ID:hxAK8cez
カレイドメイズは地味というよりは、風呂敷があまり広がってないから話せない状況なんだよな
学園の話が中心になりすぎて、ファンタジーとしての世界が狭い
948イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:22:44.51 ID:XSGEK3vp
オリコン6000台程度の作品の話題でがたがた言うなよ
生暖かい目で見守ってやれよw
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:39:17.75 ID:Z5NEZYz8
カレイドは結局どういう話なの?
ヒロインが主人公に迫る話しというのは流石にわかるが
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:52:11.55 ID:YgX1jBnl
今のところ伏線といえば
古代王国の滅亡の原因はなにか
ヒロインは何かを託されている?記憶も当該部分を自分で消してしまったらしい。
そこへんの真実を知ることだろうか
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:35:45.47 ID:N1DVFz4V
>>949
魔法技術で休眠してた、魔法の力で繁栄し現在は滅亡した国の王女が、
魔法文明が一部を除いて衰退傾向の世界に復活して、
亡国の末裔である主人公に王国復活の協力を要請する話
国づくりで最も大切なのは国民です、ということで一緒に国民を増やしましょう!!
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 04:16:09.68 ID:vwwMjYNw
>>941
あの笑いが出るたびに神・エネルが頭から離れなくなる俺
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 05:34:31.27 ID:huBTroo5
俺はランスを連想した
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 06:25:07.87 ID:SPoQ6Woj
問題児はとりあえず文章力が低すぎて読めない。
視点がブレまくってるし、意味もなく体言止めを多様してるし、読んでて気持ち悪い。
内容は嫌いじゃないから、誰か違う作家に書いて欲しいぜ
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 06:29:28.96 ID:ymjJ/z2M
俺は好きだなーあの文章
キャラがどこで何してるか分かりやすいしな
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 06:36:23.87 ID:prN3yOu6
円環の悪文を読み切った俺に隙はまるでなかった
シュピゲールとか暗号解読する気で挑むぜ
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:24:04.97 ID:tUxmYDBA
ところで円環少女とかシュピーゲルシリーズってここではどんな評価なん?
作者自身はSF系で賞を取ってるくらいだけどそれらのライトノベルは本屋陳列も少ないし
SF作家の文体はライトノベルの読者層には合わないのかなと思ったりする
自分はどっちも好きで作者追いしているくらいなのだが
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:11:52.80 ID:CrzejYUR
円環は極端に読みにくいのは1巻だけだと思う
テスタメントシュピーゲルは読んでて疲れた
文体的にも内容的にも
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:26:38.73 ID:qrsFhi1r
12月はとうとう3冊か……
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:55:39.86 ID:lj3d0ySI
円環少女は俺の中では不朽の名作 同作者のあなたのための物語も思わず買っちゃった
設定も濃く、バトルもあり、キャラ(変態)も濃い 話の展開もかなり練ってある
ただそれだけに濃すぎて一般受けはしないだろうな 特に1巻はカルピスを原液のまま飲むようなもの 一部には名作扱いさてて大多数には悪文の駄作扱いとなる
実際このラノとかでも順位そこそこなのに平均得点は2位だったよね
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:04:04.20 ID:dxC+nyqG
以上、自作自演でした
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:12:34.30 ID:zvDEuvWN
>>957
SF大賞、星雲賞の候補にはなったけど賞は取ってませんよ
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:17:34.00 ID:1bji6bBf
>>962
2003年は「マルドゥック・スクランブル」が受賞してるみたいだけどちがうん?
http://www.sfwj.or.jp/list.html
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:37:21.18 ID:zvDEuvWN
ああ、冲方のことか長谷のことかと思った
マルドゥックは読んでたけどなぜか冲方がSF作家っていう印象が薄かった
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:45:27.92 ID:bBIKWSzo
長谷はノミネートはされてるけど賞はとってなかったよね
日本SF作家クラブの事務局次長になるらしいけどやっぱりラノべよりSF寄りのひとなのかね
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:51:00.59 ID:Fl4x++Qf
沖方かぁ……
 
カオスレギオンだけは面白かったよ?
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:25:20.17 ID:t2SDFTOY
>903
とりあえず禁書なんかといっしょにされるのはなんか許せない
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:31:00.33 ID:qqz91RZh
>>967
やめとけ
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:04:25.16 ID:TJ5EliHf
もうすぐ新スレか。意外に早く消化したな
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:18:43.98 ID:zXmnfSXd
>>957
円環は最初から最後まで読みにくいけど、
(ぶっちゃけデビュー作の楽園のが読みやすい)
キャラクターやら設定なんかは良く出来てるし個性的。
好きな人はドハマリするタイプ。

シュピーゲルは作者が実験的に色々とやってるというか
色々な意味で野心作、これも人を選ぶと思う。
同じ作者のなら天地明察とかのが読み易くていいとは思う。
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:21.56 ID:qrsFhi1r
>>970

次スレよろしくー
972970:2011/11/01(火) 19:19:54.98 ID:zXmnfSXd
ごめん、レベル不足だった。
980踏んだ人お願い
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:42.04 ID:O16iS4BL
円環はアニメ化でもしない限りヒットはしないだろうけど、映像化がほぼ不可能だからな。
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:48:01.32 ID:h5XskFCb
>>972
980の人が立てられなかったらバタバタするから今立てるよ
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:58:51.07 ID:aw59zThh
こんな勢いのスレでバタバタとかないわ
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:08:26.78 ID:yVl54frU
しかもせっかく作家スレを50音順に並び替えたのにこのスレそのままコピペしてるし。
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:12:45.77 ID:h5XskFCb
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:14:40.80 ID:h5XskFCb
>>976
気づかなかったのは悪いがコピペではないぞ
ちゃんとテンプレのリンクは一個一個修正した
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:19:02.28 ID:Bz6zAj81
>>977
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:22:03.27 ID:yVl54frU
そのリンク切れの修正だって大半は>>18-19で既にやってあるんだよね。
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:22:35.47 ID:h5XskFCb
だから気づかなかっただけ
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:48:32.76 ID:B6CBWOW4
>>977
乙かれ

R-15が12月の発売予定から消えてるが、
DVD付は本当にだすのか
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:22:18.58 ID:o6L//r4k
>>981

まあ結局現行スレを引き継いだ形だし、俺も覚えてたら次々スレ立てる時期にでも話題出すよ

>>982
一応チラシと同じ申込書のリンクページはあるね
こういうのって予約が少なくて中止ってことあるのかな?
http://www.kadokawa.co.jp/title/index.html?t_id=000061
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:57:41.50 ID:W/yces8r
と言うか先輩を推している責任者って誰だよ
これ以上、貴重なアニメ化機会を浪費するなよダリアン騒動もそうだが
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:03:39.66 ID:NRGHwZ/x
>982
通常版の発売日は元々2012/01/01だから、最初から12月刊の予定に載ってなかった。
DVD付限定版は12月13日予定。
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201104000479
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:16:59.10 ID:H2bZ+2By
>>985

なるほど
吉とでるか凶とでるか
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:52:22.12 ID:KwjX7dEi
凶とでるか大凶とでるか
のほうが正確な悪寒
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:29:10.36 ID:SdvBNWiC
せめて少吉と凶ぐらいにしてやれよ・・・
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:28:50.77 ID:nq8yYP0L
小吉と呼ぶにはせめて黒字にならないと無理だろ、つまり無理だ
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:54:22.32 ID:fP6VsGUq
今年の新刊が少ないのは紙不足がまだあるのかな?
去年はどのくらいあった?
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:08:39.59 ID:Wues7M8T
他の文庫は出てるんだから紙不足のせいはないだろ。

てか編集長の変わった効果て本当にいつでるのよ。
まだ早いばかりだが、そんな悠長でいいものなのか。
ザ・スニーカー廃刊と毎月の発行数減らした以外効果見えんぞ。
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:17:31.64 ID:SdvBNWiC
>>991
雇われ店長をやったことあるけど、俺の経験だと、赴任した店舗の客層をつかむやらバイトと仲良くやらで、まず慣れるのに半年から一年は掛かるな。
俺の周囲も大体そんな意見。
そこから自分色を投入して効果が出るのは・・・って感じだぞ。
業種にもよるだろうけど。
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:40:56.01 ID:k6Dvr74M
まだ半年も経ってないな
埋め
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:46:29.90 ID:fP6VsGUq
今年はハルヒがあるから新刊減らしてもいいだろうと考えたのか?
来年は新刊も増えるかな
念入りに時間をかけて新シリーズをいくつも準備してるといいんだけど
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:51:42.21 ID:DLKpbgKr
ザスニ廃刊って前の編集長が辞める時に決断したんじゃないの?
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:01:24.64 ID:/4MKzKRX
埋め
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:04:01.14 ID:PiR/oVrc
うめ
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:05:18.32 ID:DLKpbgKr
1000ならザスニ復活
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:40:37.44 ID:PiR/oVrc
1000ならR-15アニメ2期制作決定
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:41:24.86 ID:vOLKVmNH
そなたに1000の感謝を
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━