小学館 ガガガ文庫スレ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261315668/
2イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 02:06:11 ID:N32dkXDv
3イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 02:07:01 ID:N32dkXDv
■作家スレ
深見真……深見真 総合スレッド Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245170788/
田中ロミオ……田中ロミオ 19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264693378/
中村九郎……【エア】中村九郎スレ(3)【詠め】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244567556/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第48巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269322855/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十一階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268489314/
ツカサ……ツカサ 2 【RIGHT×LIGHT】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238686416/
犬村小六……【飛空士】犬村小六Part8【レヴィアタン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269598388/
虚淵玄……虚淵玄 15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247923878/
榊涼介……榊涼介総合スレッド 22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268584242/
三雲岳斗……三雲岳斗総合スレ 25th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265815363/
吉田親司……【那子様】吉田親司スレ2【女皇の帝国】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258333100/
一肇……一肇 桜ish(チェリッシュ)−推定魔法少女−
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200814365/
有沢まみず……有沢まみず 総合スレ! 16匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260533412/
東出祐一郎……東出祐一郎
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249198143/
中里十……【いたいけな】中里十【どろぼう】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248180984/
4イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 02:07:56 ID:N32dkXDv
■4月新刊(4月20日)
○あやかしがたり3
著:渡航 イラスト:夏目義徳
○エヴォリューション2
著:涼風涼 イラスト:芳住和之
○ささみさん@がんばらない2
著:日日日 イラスト:左
○羽月莉音の帝国2
著:至道流星 イラスト:二ノ膳
○曲矢さんのエア彼氏(3) 木村くんの電撃結婚
著:中村九郎 イラスト:うき

■5月新刊(5月18日)
○神のみぞ知るセカイ2 祈りと呪いとキセキ
著:有沢まみず 原作:若木民喜 イラスト:若木民喜
○セク研!
著:大泉りか イラスト:相音うしお
○黄昏世界の絶対逃走
著:本岡冬成 イラスト:ゆーげん
○RIGHT x LIGHT9 〜終わる宴と緑翼の宣告者〜
著:ツカサ イラスト:近衛乙嗣
○ラブコメ禁止ですの!
著:一柳凪 イラスト:シロガネヒナ
○ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック
著:深見真 イラスト:織田non
5イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:48:26 ID:67jCv2yP
>>1

そろそろされ竜の新刊欲しいな
6イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:54:08 ID:FM1G01NP
>>1

莉音いきなり軍事訓練か、心配だ
7イラストに騙された名無し:2010/04/10(土) 23:31:13 ID:HJcN7/em
あのー…みなさんに意見を聞きたいのですが…
ガガガ第四回受賞作に、現在選考中の第九回スーパーダッシュの投稿作(落選済み)と同じ作者名でタイトルの漢字使いが違うだけ同じ読みであろうの作品があるのですが…

…これ大丈夫なの?
8イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:36:42 ID:/HnKXswV
しらんがな(´・ω・`)

気になるなら両編集部に報告したれば?
9イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:38:02 ID:CTU0Qv1l
>>1



>>7
落ちてるならとりあえず平気なんじゃね?
まぁ同じ時期に出すのは違反だけど
10イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:58:20 ID:YehIcQJJ
ワナビがラ板に書き込むのは法律で禁止すべき
11イラストに騙された名無し:2010/04/11(日) 00:05:59 ID:dELVg8aN
落ちてるならとりあえず平気なんじゃね?>

じゃあほっときますわ。
12イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:12:33 ID:Sk6xpDxt
そんなのは普通に落ちるから気にすんな。

万が一の時はその時は祭りで楽しめばヨロシ
13イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:45:15 ID:gzMG3v7f
そういうやつが更に他の出版社へ出してないとも限らんからな
トラブルがあった場合、素材として惜しいやつならガガガが守るだろうし、そうでないなら切り捨てられるんじゃね
14イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:58:00 ID:PCFgZlZz
つか受賞作として発表されてんでしょ
普通に考えて双方の出版社で話ついてるだろ
面白い作品ならウチじゃ扱えないけどこっちのレーベルだと可能性あるかもよ?って
他の会社に紹介されたりとかあるらしいし

ゲスの勘ぐりだけ上手くなっても何の足しにもならないよ
15イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 04:22:31 ID:RiB/xDk7
ちょっと話変えればいいんだろうな、SDで投稿した作品の前日譚とかならいいんじゃない
16イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:36:19 ID:o8wkaOn0
部外者が四の五の言っても始まらんだろ
その作者が同一人物か、中身が同じものかなんて関係者しか確認のしようがない
17イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 12:51:47 ID:6K279nVJ
久しぶりの話題もこんなんか。
18イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 17:41:27 ID:Hks7KTEv
第二次帝国大戦の準備運動のようなものさ
19イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 18:34:09 ID:IkEhPi74
常駐してる俺でもじつはまだガガガの本は10冊しかもってないからな話題がいまいち振れない
20イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 18:45:03 ID:ke8rI2UG
ロミオ中里だけでも余裕で10は超えちゃう俺からすると
逆にその選び抜かれた珠玉の10冊を問うてみたい感じがするよ
21イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 21:56:45 ID:IIOvxiGo
とある、邪神、帝国、GJ部。うん、9冊しか持ってない。
22イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:15:47 ID:9p+UlzhO
武林だけで8冊あるんだが…
23イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:38:23 ID:FipSD5o8
邪神大沼1〜3、とある飛空士への追憶、AURA、絶チル、ケモノガリ、
にこは神さまに○○される?1〜2、羽月莉音の帝国でちょうど10冊だった
24イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:46:55 ID:Hks7KTEv
エロゲライターの本だけで13冊あった…
25イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 23:05:58 ID:Xec2Nlja
読み終わって手元に残ってるのが17シリーズ(単発含む)40冊
合わなくて既に人にあげたのが4シリーズ(単発含む)5冊
積読が6冊(単発・シリーズ第1巻のみ)
ただし羽月莉音はまさに今、読んでる最中

ガガガあんまり買ってない気がしてたけど、そうでもなかった
26イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 23:13:01 ID:t7dEHVi5
シリーズで買ってるのは邪神、飛空士、衰退。あとはノベライズと1巻だけで続き買ってないのがちらほら。トータル20冊くらい。
27イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 00:37:06 ID:TWyRH1b1
「みすてぃっく・あい」と「リバース・ブラッド」しか持ってないや。
28イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 09:20:17 ID:AKbyoOD5
なあ、羽月莉音って、この延々と嫌がるヤツのコスプレ撮影し続けるノリが
終わりまでずっと続くの?
200ページ越えてずっとこればっかり、ってのにそろそろうんざりしてきたんだが
29イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 11:15:38 ID:Mg/wIgwd
莉音は最後まで読め
30イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 11:18:20 ID:5M/6skrG
持ってるのは飛空士、R×L、えくそしすたぐらいだな
31イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 12:13:08 ID:H9ygmuYr
俺は飛行士だけ
王道の話が好きなんで
ガガガで結構面白そうだなって思うの多いけど
買うまでにはならないんだよな
32イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 12:51:16 ID:LzCGwL66
>>28
そこら辺で終わる。でもってそこからが本番。
33イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 13:28:06 ID:DO8+dpcN
にこ神、虎執事、ケモノガリ、此れよりは荒野、飛空士、レヴィアタン、
衰退、AURA、絶対女王にゃー様、その日彼は死なずにすむか、中里十関連

こうして羅列してみると、結構買ってるんだなぁ。俺、結構好きなんだなガガガ。
そして恐ろしいことに最後の二つ以外は全てエロゲギャルゲ畑出身者という。
俺のツボなライター引っ張りすぎ。
34イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 13:38:40 ID:Mg/wIgwd
中里って人気あるんだな
読んでみるか
俺はメフィストとかファウスト好きだからかなー、ガガガはどことなく似てるような
35イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 19:02:52 ID:fPgD4H3S
中里はいかにも
文学フリマとか好きそうなラノベもエロゲもやらないけど
つぃったで話題になってた作品の感想はブログで書いちゃうぜ
という層に好かれそうな内容だと思う
そのわりにあんまり知名度なさげだが
36イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:52:08 ID:Oq1pQFG/
5月の深見新作は期待してる
37イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 00:50:33 ID:a4N1rsBE
>>29>>32
がんばった。
残念ながら、俺には合わなかったようだ
それまでにテンションだだ下がり状態で一旦置いてしまい、
間空けて手にとってみたけど、テンション戻らなかった
フランチャイズがあっという間に1000店オーバー
→事業が早々に200億で売れた→70億で他企業を買収画策
 →計画書見せたら「むしろ買収してください」と相手の頑固社長土下座される
まで、逆に急展開すぎてうんざりしてしまった

前半のコスプレ云々が100ページくらいでまとまってたら、後半も楽しめたかなあ
(それじゃ逆に、全体が軽すぎる、と言われるかもしれないけれど、
 無駄に媚びたキャラ描写を削って、シナリオ中心になってれば違和感なくいけたはず)
会話のテンポは嫌いじゃないけど、シナリオのテンポがどうにもダメだった
38イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 00:54:37 ID:Ey4Y400e
>>37
ちょっと高い買い物だから気軽には薦めにくいが、
同じ作者が講談社BOXで出してる「雷撃SSガール」を読むといいかも
莉音からキャラ描写を削って、ハイテンポで駆け上がる描写を強化した感じ?
39イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 01:16:08 ID:kMoCfMEJ
流星大説は信者が大騒ぎしてるだけで、実際はとにかく小説が下手くそだから無理して読むもんでもない
40イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:34:47 ID:kxEacuHl
願いがかないそうな名前だな
41イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 07:37:23 ID:1yb4O5Dt
>>39みたいな必死なアンチがごく少数騒いでるけど気にすることもないだろう。
42イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 09:28:56 ID:3OC4CjbV
信者とアンチ、両方湧くってけっこうな事じゃないか
43イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 09:35:17 ID:3jGT22pG
流水小説かと思ったじゃねーか
44イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 15:04:06 ID:Jw9KNKr8
流星大説は人によって相当振り幅が大きいからなあ。
リアルでも絶賛もいれば、マジでゴミみたいに言ってるのもいる。
しかもリテラシーみたいなものが全くあてにならん。
45イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 15:32:10 ID:fO7+Me7P
流水みたいだな
46イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 15:49:05 ID:23dPWPIc
信者が悟りきってない中村九カ、みたいなイメージだな(売り上げ的にも
教祖がよく喋るところが苦労先生とちがうところか
47イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 20:29:14 ID:OTNZgD8Z
あの人がビッグマウスでなかったらそもそも帝国手に取らなかっただろうな、俺は。
とりあえず今月の読んで見切るかどうか決めるけど。
48イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 01:35:18 ID:XbixUB/0
ビッグマウスではないと思うが
品の良い鷹見一幸っていう感じかな
「自分は酸いも甘いも噛み分けていて茨の道をあえて進んでいるんですよ」的なアピールのしかたがよく似てる
49イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 01:59:09 ID:HVFS46Y3
> 人類史上最大スケールのシリーズにします。「最大級」じゃなくて「最大」です。
> 未だかつてないストーリーにします。ぼくにしか書けない内容です。
> 超常世界でもファンタジーでもSFでも未来でも過去でもないことを約束します。

かなりのビッグマウスだと思うけど、口先だけじゃないと思わせるオーラがあるよこの人
50イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 04:00:00 ID:dVeVsVP6
合わなかった俺>>37からすると
「はいはいw」という感想にしかならないけどな>>49
作品にハマった人にとっては、酔わせてくれるいいセリフなんだろうなあ
51イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 05:12:35 ID:zbsn3BDx
かなりのというか
これより大口ってどんなんだよw
52イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 06:00:51 ID:XbixUB/0
だからそれビッグマウスとは言わないんじゃないかな
この人、売り上げで大口叩かないでしょ
たとえば本家流水先生はインタビューで「百万部売れる本はいつでも書ける」ってマジで言ってる
これはもう正真正銘のビッグマウス
流星先生は「自分の作品がどれだけ特殊なものなのか」しか自慢しないわけで
実現できずに恥をかくような類のことは言わない
53イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 08:05:22 ID:4LSgGEx/
どう考えても大口たたいてるだろw
まぁそれも作家のキャラとして好かれてるんじゃ?
54イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 09:50:06 ID:AEKH3EY5
>>52
お前の中の"大口"の定義を聞きたい
55イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 12:30:56 ID:RtGmTD7w
大ロが大トロに見えた
56イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 12:45:30 ID:j08wLgqE
読んじゃいないけど著作に自信があること自体は立派だな
57イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:02:09 ID:5A+GS8tw
というか、流水先生と比べてる時点でおかしいと思うぞ
58イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:02:17 ID:vI5zfarA
作者本人がどんなだろうと、読者にとっては作品が面白ければ正義だからな
59イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 19:52:20 ID:NmkMgHkY
帝国の新刊買ってきた。今から読む。
60イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 21:11:42 ID:NmkMgHkY
6月
いばらの呪い師 病葉兄妹 対 怪人三日月卿 著:大谷 久 絵:望月 朔
今日もオカリナを吹く予定はない3 著:原田源五郎 絵:x9suke
GJ部2 著:新木 伸 絵:あるや
コップクラフト2 DRAGNET MIRAGE RELOADED 著:賀東 招二 絵:村田蓮爾
されど罪人は竜と踊る9 著:浅井 ラボ 絵:宮城
ほんのり変異!!邪神大沼4 著:川岸殴魚 絵:Ixy
夜が来るまで待って2 著:小木 君人 絵:梅原 えみか
61イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 21:41:25 ID:lo0D2gvo
コップクラフト待ってたわ!そして邪神!!
62イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 21:43:19 ID:SQdTEUrL
此よりは荒野を待ってます・・・
63イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 21:44:26 ID:lo0D2gvo
それは言うな・・・
64イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 22:12:35 ID:swuSH63g
邪神はペースが速くていいな

あの内容なら当然か
65イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 22:32:10 ID:CwNyFceO
>>20
人類、AURA、ハヤテ、コピーフェイスで10冊
ほんとは大沼とかにゃー様とかささみさんとかも買いたいんだが他文庫も買ってるから追い付かん
66イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:04:40 ID:Wf0LoP28
GJGJGJ
67イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:07:05 ID:5A+GS8tw
ついにされ竜きたか
68イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:18:58 ID:feh421OQ
邪神はいいペースだな。楽しみ。
69イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:42:04 ID:GBl7zBDN
大沼読むたび、俺達AAが思い浮かぶんだよな
70イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:04 ID:lo0D2gvo
こないだの24時間執筆が功を奏したね 邪神
71イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 00:27:31 ID:HM+o6U72
GJ部と…オカリナはそろそろ終了か?
72イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 00:37:09 ID:7YvB6Tr4
続刊もの多いな
73イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 02:15:32 ID:PldJ2U4E
とりあえず置いときますね
ttp://imepita.jp/20100417/080710
74イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 02:41:19 ID:XUoXXRrM
>>60
邪神、オカリナ、GJ部が被るってのも凄い月だなw
75イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 03:00:26 ID:HM+o6U72
>>73
乙ですよ
なんか今月表紙レベル高いの多いな買ってこようかなあ、ささみさんがずば抜けてるけど
76イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:18:18 ID:CT+FWPiR
ささみさんの2巻は6月な気がずっとしてたのに今月だったのかorz
今月予算少ないというのに何この購入確定本だらけの月は
77イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:49:14 ID:2loQrA9z
また流星大説を巡る信者とアンチの闘争が見られるかと思うとわくわくしますね
78イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 17:19:27 ID:4IJYFyak
夜来るは2巻次第で作者ごと切る可能性あるなー。
79イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 20:29:17 ID:XUoXXRrM
ところで、作者名は「至道流星」なのに
ちょくちょく「流星大説」と呼ばれてるのは何故なんだろう
中身や作者の口上が大袈裟だったりするからか?
80イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 20:40:33 ID:4V6xMxN8
大説家だからしょうがないな
81イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 21:14:28 ID:cNe5aZKT
新刊を探しに行ったが、見つからなかったので富士見の新刊を買ってきた
すっげえ敗北感……
82イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 21:37:43 ID:g2+my1R5
>>79
元ネタである清涼院流水って作家のことは知ってる?
その人はかなりのビッグマウスで、破天荒でとてつもなくスケールのでかい話を書くことで有名なのよ
そして自身の作品は小説ではなく「流水大説」あると公言している
それで芸風(?)が似てると思った人がそれになぞらえて「流星大説」って呼び始めたんだと思うよ、名前も似てるしね
清涼院流水の名前を冠した「流水大賞」という新人賞からデビューしているってこともあるし
83イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 21:59:44 ID:XUoXXRrM
>>82
なるほど理解した、ありがとう
個人的には大風呂敷も嫌いじゃないし、
小さくまとまらずに弾けていって欲しいねぇ
84イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 22:57:41 ID:dStF6Alq
つーか、やっと5冊目が出るド新人作家の至道に、信者なんて付いてるのか?
単に至道を嫌いな奴の仮想敵か脳内設定と違うの
85イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:07:09 ID:pubK/K9m
作風が割りと独特らしいし、ラノベで5冊も出てれば信者が付いててもおかしくは無いんじゃね
86イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:32:24 ID:pc9gWetB
信者です
87イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:52:01 ID:FjZOHOLE
信者かどうか知らんが
1巻の新刊情報が出た時は作者を褒め称える奴がワラワラ湧いてきてキモかった
ちょっと上の作者はビックマウスじゃない云々のやり取りも見ててアレだった

まあ信者付きエロゲライターが書くここではよく見られる光景だけど
88イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 08:10:43 ID:cWgXtIoI
ライタースレよりはマシだろ。
89イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 20:28:41 ID:kloqT9wq
流星はガガガのやつよりBOXの方がよほど良いラノベしてるのが残念だな
90イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 23:30:43 ID:Mh5K16za
変にキャラを立てようとしすぎて空回りしてる感があるよな
どこかの文庫レーベルから雷撃SSでデビューできてりゃ最高だったんだろうが
91イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 23:43:57 ID:PbrukQ1M
羽月莉音は売れてないの?
まだ重刷されてない?
92イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:17:49 ID:QY/HUtHg
おいおいここをどこだと思ってるんだw
ガガガ文庫の作品が飛空士と衰退とかごくごく一部の例外除いて
「売れる」わけねーじゃんw

ほんと全レーベルの作品は電撃文庫に移籍統合しちゃうべきだと思うよ……
そうするとかなり面白いことになるだろーなー
93イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:25:04 ID:kTYDAmZF
ガガガのが紙いい
94イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:45:23 ID:XVDFKPiM
統合したら青くなくなっちゃうだろ
青い装丁も気に入ってるんですよ、地味に
95イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 02:26:55 ID:mMszF5mI
小学館だぞ
96イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 02:54:56 ID:T4dhTK2J
>>89-90
スレチだが、雷撃はともかく絶望人間は相当糞じゃね?
97イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 12:29:05 ID:7a+F3h4z
まあいいアクセントにはなるな青の装丁は
98イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 22:38:09 ID:m5JwA2xV
帝国2読んだ。
1巻より面白かった。
1巻同様、ご都合主義的にトントン拍子で上手くいくと思ったら・・・。
負けが許されるバトルモノと違って、これはマネーゲームでしか味わえない緊張感だな。
早く続き出せ。
99イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 23:43:27 ID:Y8p10ZP9
今月は20日なんだね……
100イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 20:31:17 ID:vrSyEaaV
ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック
著/深見 真 イラスト/織田non
剣と魔法、殺戮と愛のファンタジー。


サブタイトルの「殺戮」って最初からあったっけ??
101イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:52:28 ID:7WCc5qo0
RIGHT×LIGHTが9巻か・・・。

ガで初の刊行巻数2桁入りって、RIGHT×LIGHTになるんか?
102イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 13:04:12 ID:vwMrQpg4
今月読者アンケートハガキはいってなかったな
ガガガ買ったら毎回律義に出してたからなんかさみしいわ
好きなキャラ3人選べ、とか毎回悩んで選んでたのにな
103イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 18:54:18 ID:XfT3/y90
>>98
そうか? ばれなきゃいいと、あれだけ堂々と犯罪やって警察にマークされないあたり
2巻なんかおよびもつかないほどご都合主義だと思うんだが。
3巻はさらなるご都合主義でアラブかBRICsのどこかの金持ちに救われる気がすげーする。
104イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:14:25 ID:pUY5VBHO
>>103
横断歩道で助けた婆様が日本屈指の資産家だったとか、
建設会社が損を覚悟でかつての手抜き工事の補填をして回ってたらいきなり大地震が起こって
社が補修した建物以外は全て倒壊したりするんですね分かります
105イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 20:28:53 ID:AxtOJXAR
ピンチになる→昔助けたあの人が実は偉い人で恩返しをしてくれる
サラリーマン金太郎メソッドかw

やたら天才が多かったり、うまく事が運びすぎのご都合主義だったとしても、
そのうえで手段と理屈はそれなりに示してきてたし、
さすがにそういう安易な展開はやめてほしいなあ。
しかしそれ以外に逆転の手が思いつかないのも事実。
例の財閥かな。
106イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 20:30:12 ID:AxtOJXAR
しかしまあ、あそこで切るのは酷い。
生殺しだw
107イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:08:44 ID:F92ez4A1
>>105
男一匹ガキ大将のころからそうだった。
108イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:34:42 ID:r7dfPlwY
>>102
あれって基本的に1巻目にしか入ってなくね?
109イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:46:02 ID:ba/rFbVr
>>103
逮捕されるような犯罪はやってないだろ。
東条会との取引なんてバレるわけないし、
株価吊り上げるのも買収さえ成功すればなんとでも帳尻合わせられる。
出来なきゃアウトだが。
ただ、マークされてるかと言うなら、公安やら色々マークはされてるんじゃね?w
その辺は今後の展開だと思うが。
110イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 08:18:50 ID:URAdbmWK
>>108
なるほど!
そういえば今まで1巻ものよく買ってたから気付かなかったわ
教えてくれてありがとう
111イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 18:09:00 ID:fgfb8o8b
どこもかしこも今月の新刊の感想がなさすぎてワラタ
112イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 19:08:27 ID:T1tfp61c
エヴォリューション半分くらい読んでみたけど時間経ち過ぎ&ありがちなディストピアものになってて絶望した
あのサイバーロワイヤルな続きを待っていたのに
犬とかセーブ&ロードがどう脱落するか楽しみにしてたのに
113イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 21:56:52 ID:F/YfhzXl
まあ、いつものガガガスレだな
114イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 01:52:24 ID:vSlYArFU
もう圏外はたくさんです
115イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 02:11:44 ID:gdffqbIY
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304

21 ささみさん@がんばらない 2
30 羽月莉音の帝国 2
-- エヴォリューション 2
-- あやかしがたり 3
-- 曲矢さんのエア彼氏 3

26 真剣(マジ)で私に恋しなさい!! 2
48 星灼のイサナトリ
54 ある秋の卒業式と、あるいは空を見上げるアネモイと。

ささみさんがんばってるな
116イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 03:40:24 ID:XlULIMg6
そのランキングじゃ、売れてるのかどうかいまいち基準が分からんな。
117イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 04:59:59 ID:APrDQad/
予想はしてたけど莉音2巻で飽きちまった
なんか強引
118イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 07:48:51 ID:cC0w5Aom
ささみさん面白すぎるわ。左絵も良すぎ。
119イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 11:11:35 ID:er2T3p/4
ささみさんの2は表紙から察するに漏れのかがみんメインなんだよな
ちくしょう、早く読みてえぜorz
120イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:18:57 ID:TzbOguh9
左絵にひかれてささみさん買おうかと思うんだけどどんな感じ?
121イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:24:42 ID:Yl9bB6Ek
何のために試し読みがあんだよ
122イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:39:31 ID:gdffqbIY
>>120
日日日らしく妹萌え近親相姦一歩手前のほのぼの日本神話
123イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 19:56:49 ID:ED1QInH7
ささみさん1は(左で)買ったんだが2を買うか迷うところだ
いまいちどう楽しめばいいのかわからん
124イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:12:49 ID:kdpPV+JC
左を楽しむ分には2巻の内容申し分ないよ
125イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:15:37 ID:ED1QInH7
>>124
そうなのかー
みーまー終わるみたいだしやっぱ継続しとくかなー
126イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:56:34 ID:8/542GZZ
ガガガに移ってからラボ劣化したから切ろうか悩んでるけど
新刊は気になるわ
127イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 01:31:41 ID:1gCkUpTw
アサルトの焼き増しじゃないといいんだけどな
新作長編きてくれ
128イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 12:23:06 ID:SOvftFEz
◯大阪屋 (2010/04/19〜04/25)

ガガガ文庫
159位 ささみさん@がんばらない 2
296位 羽月莉音の帝国 2
---位 あやかしがたり 3
---位 曲矢さんのエア彼氏 3
---位 エヴォリューション 2

ランク外の並び順はe-honに倣う。

  参考
  148位 嘘の上で天使は何冊マンガを読めるか?
211位 真剣で私に恋しなさい!! 2
464位 ある秋の卒業式と、あるいは空を見上げるアネモイと。
---位 星灼のイサナトリ

富士見で一番売れてない新作より下って・・・かなり微妙だな、ささみさん
129イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 12:38:06 ID:HlpfJl+/
相変わらずひどいw
130イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 12:54:41 ID:G/Q/SHUw
富士見とか電撃と比べるとなあ
131イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 12:55:41 ID:rFQ75Lf6
ランク外が当たり前のガガガで150位は大健闘だけどな
今年だと衰退につぐ2番目か3番目くらいか
132イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 13:45:18 ID:nOn8cHjO
6月に出るコップクラフトが今年一番の売れになるだろうな
133イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 15:01:45 ID:E6d7R8UV
いいやにゃー様だな
134イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 15:04:38 ID:ssIgBxEm
オリコン出ないし大阪屋基準だから実際には上下するだろうけど
コップクラフト一巻ってささみさん以下だぞ
135イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 17:24:17 ID:SOvftFEz
相対的な順位だし…同じ月に発売してくれないとどっちのほうが売れてるか断言できないな…
オリコンにランクインとか無理だろう、30位までだし電撃の中堅クラスでやっと下位に入るくらいだし
136イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 18:14:02 ID:NC3WM02A
つかガガガは一迅社以下なんだな
137イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 18:21:47 ID:OxQtCC9x
いやそれはないだろ
ガガガ並かそれ以上に圏外連発してるし今月もこの有様
というかこれでもマシな方
刊行が三冊だけだから今月で言えば打率では一迅のが勝ってるとも言えるけど
138イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:30:31 ID:eDMwrGIu
曲矢さんはエア大阪屋で10位以内に入ってるよ
139イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 23:15:03 ID:h2C6qgOS
去年の前半くらいまでは衰退や飛空士のおかげか売り場の扱いがまだマシだったけど、
去年衰退が全然出なかったせいか今年になってから扱いが急激に悪くなった気がする。

衰退が順調に出て飛空士の映画が当たればまたマシな扱いになるかもしれないけど。

140イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 00:17:19 ID:pnSid2IS
やっぱレーベル全体で強くならないときついな
今年の新人はどうなるだろう
141イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 01:53:05 ID:DJBP/GxY
ロミオはリライトで忙しいから今年も衰退には期待しないほうが良い
142イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 09:41:08 ID:WLqdKDP/
もはやランク内ってだけでマシだと感じてしまう
至道だって外様だし、
ガガガ出身の新人で大阪屋で数字出るのって邪神と近衛くらいでしょ。
143イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:48:18 ID:ScjI/1Ug
レーベルの客+作家の客=販売数
だとして、
レーベルの客が少な過ぎ。新人は固定ファンがついてないからどーにもならん。
TVCMでもしてレーベルにつく客を増やさないとずーとこの調子じゃね?
右光は近衛のファンで例外的に売れた。邪神は謎。
144イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:53:12 ID:p1wK3Kyx
タイトルのキャッチーさとか?
他だとニャル子さんなんかも巧いタイトルだと思ったよ。
145イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:56:18 ID:qHIGzpjG
大阪屋チャートって入手が簡単だから話題になり易いけど。一般書店売上が多いのなら、チャートには
出難いよね。Publineとか見れる人いない?
146イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 12:05:34 ID:WLqdKDP/
ラノベレーベルとしてはけっこう個性的というか独自色がある部類なんだし、
ここらでレーベルカラーに即したムーヴメントを捏造するとか。
この方法は一つヒットが出れば他作品も芋蔓式に売れたりする。
147イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:20:59 ID:VwI+P26c
ほうかごのロケッティアは良かった。ああいうのもっと出してほしいな。
148イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 12:11:17 ID:IoWjciBn
なんか一つアニメ化してCMでも入れればいいんじゃね?
CMで紹介する作品はどれにすればいいかさっぱりわからんけど
149イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:43:55 ID:WB2tJeYO
され竜か衰退でよくね?
150イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:48:15 ID:ZGeMit9t
神のみぞ知るセカイがアニメ化だから、その枠で宣伝すれば良いんじゃない?
151イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:52:15 ID:vmzaGtu0
され竜がアニメ化されることはなくね
グロ抜いたら面白みもなくなるし
152イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:17:27 ID:opH7aqjv
作者がねちねちと文句垂れてくるだろうからスタッフのモチベも上がりそうにないしな
153イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 00:26:50 ID:C2SePD/v
>>151
いや、CMで紹介される作品にって話
154イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 01:34:31 ID:74gMp398
あやかしがたりって作品は読んでないけど
作者のブログだけはやたら面白いな
155イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 02:00:26 ID:767XRGHV
>>154
検索してみたらtwitterと併せて超うけた
この人コメディは書かないのかね
あやかしがたり読んでないけど
156イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 09:39:29 ID:auabqJYJ
>>154
いいよね〜。「俺はまだ本気出してないだけ」のノベライズとかやったらいいんじゃないかな?(笑)
売れるとは思えない所もあるが。

最近は、ローマ風呂マンガが当たったりしてるし、何が当たるか判らんから逆にいけるんじゃ?
157イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:43:37 ID:KV6iyUIR
ローマ風呂は出オチで成功しすぎてやがるが
中身もガッカリしない程度に面白いからな

要するに出オチだけじゃダメなんだ、○○ッ!
158イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 08:58:36 ID:PTZrhV9n
テルマエロマエのことかー
159イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:26:43 ID:0OUXh5YQ
160イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:37:04 ID:v0QHgfRi
>>159
恐れおののきながら一番下を見たけど、思ってたよりあっさりしてて拍子抜けしたわw
ページめくると真っ赤か真っ白かもしれないけどw
161イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:53:54 ID:4o6mSYxn
>>159
ロマンスは、洋モノファンタジーに萌え絵つけたような表紙デザインのダサさがヤバイ
162イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:56:33 ID:YRMo4t0c
ガガガって絶対に売れなさそうな表紙好きだよね
163イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 18:54:15 ID:vW+bczAP
新人のは結構まともそうな表紙で安心した
164イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 20:22:55 ID:iB+CGmt2
>>159
ロマンスの表紙見てなんか笑ってしまった。
他のレーベルには出せない味があるw
165イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 20:33:13 ID:W87SlKM3
ハヤカワ臭がする
166イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 21:37:41 ID:j2nixRDB
色が派手なハヤカワ
167イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 21:39:48 ID:v0QHgfRi
幻狼ファンタジアノベルスっぽい気もするなぁ
168イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:04:36 ID:StFJrQEx
すげぇ翻訳もの臭い
169イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:08:57 ID:aHUznDn2
>>167
それだ!
170イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:56:36 ID:KiNfF4F4
ラブコメひでえw
171イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 23:08:36 ID:WCkhTHFQ
一柳はなんかあれだな。これがラストチャンス風が強い。
そして、それが失敗に終わりそうな悪寒も強い
172イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:04:50 ID:dbutXe3c
頼むから成功してくれないかなあ。>一柳
リバブラは個人的にはかなり面白かった。
シュルレアリスムとかラノベではなかなか出てこないものをモチーフにしててオリジナリティあるし。

ラブコメ禁止も多分こっちの趣味とは合わんだろうが、買う。そして、頼むから次は一柳らしい次作を……!
173イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 10:06:35 ID:fmnmBF15
黄昏世界のタイトルと表紙がかなりツボだわ

これで地雷だった日には僕はもう…っ!
174イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:10:38 ID:7i2+12kd
あやかしがたり4出るらしいが
絶対売れないだろ
もうこれ以上傷口広げさせるなよ……作家かわいそう
175イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 22:06:47 ID:AuYmUNfV
ガガガじゃよくあることに思えてしまう
176イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 22:21:41 ID:H+XqOj18
あやかしはイラスト次第じゃもう少し伸びたような気がしないでも無い
下手だとは思わないけど、あの絵じゃ売れないだろ
177イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:01:17 ID:wTm2J1Nn
あやかしの絵師というか漫画家、トガリは面白かったんだけどなぁ
178イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 01:35:40 ID:K7bENXYd
あやかしはあの絵であって欲しい。
179イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 04:50:24 ID:/a8w1Mcb
>>161
クシエルの矢シリーズ1〜6巻を表紙買いした俺に謝れw
180イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:35:24 ID:XBU2YyyG
飛空士続編まだかよ
181イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 03:20:23 ID:vdZHO96K
ほうかごのロケッティアがめちゃくちゃ良かった。
飛空士シリーズもそうだけど、ガガガ文庫は時々こういういいのを出すよな
182イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 03:58:57 ID:q6bVOTt4
とある飛空士 ロケッティア 人類衰退 あやかし クイックセーブ
ガガガ30冊読んだがやっぱここらへんが面白いと思った。
183イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 04:43:05 ID:7SFBjRoz
ロケッティアはパクリって時点で敬遠してしまう
184イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 05:05:23 ID:OZ2j3+1O
ロケッティアは同名のアレを連想するので読んでないけど
エロゲのロケットの夏的なものだと思えばいいのか?
185イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 10:23:13 ID:snOap4lY
ささみさんの2巻読み終わった





かがみんは俺の嫁ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
186イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:57:47 ID:CF17CE5s
ひひひは正直全部似たような感じなんだよね
それでも読むけど
187イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 12:48:29 ID:vdZHO96K
>>183
なんのパクリなんだ?パロディは多いと思ったけど
188イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 13:12:08 ID:5iWZgOtH
前スレへGO
189イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 13:34:19 ID:vdZHO96K
なるほど…前知識なしに読んだので素直におもしろいと思ったけど、
たしかにロケットボーイズとかいうのと設定は似てるっぽいね。
とりあえずそっちも読んでみよう
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 20:02:08 ID:snOap4lY
>186
そうなのか
飛散はずっと避けててささみさんが初めてだったんだ

とりあえず2巻あとがきにあった3巻の予定は嘘予告であると信じたい
信じたい
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 12:58:50 ID:Uh9SijrF
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261315668/170
ロケッティアは前スレのこのへんはちょっとひどいと思ったな
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 16:09:47 ID:5sS81Pq8
別に設定や展開に同じ部分があっても
そういうアイディアは過去の作品で出し尽くされてるからなんとも思わないし
その程度で騒いでる奴には「パクリ認定厨ウゼエ」とか思ったりもするが
文章の内容が同じなのは…

まあ俺はほしこのえっての知らんしそのレスの引用が正しいのかも分からんから
わざわざ無責任に糾弾する気はないが
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 16:21:11 ID:rNQJ/cgl
>>191
これか

ほしのこえ
>だからぼくは、目標をたてた。
>もっともっと 心を固く冷たく強くすること。
>絶対に開かないとわかっている扉を、いつまでも叩いたりしないこと。
>オレは、一人でも大人になること。

ほうかごのロケッティア P.17
>だから、ぼくは目標を立てた。
>もっともっと、心を固く冷たく強くすること。
>絶対に届かないとわかっている電波を、毎日受信したりしないこと。
5行省略
>オレは、ひとりでも、普通になること。
194イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 16:56:07 ID:Z2Fd20y5
久しぶりに覗いたら面白いこと言ってたから確認してみた。
最初、MF文庫版のかと思って本棚漁ってたら微妙に違ってた

なにか、はっきりとした目標を掲げ、それに向かって頑張ってみよう。
決して開くことのない扉を無意味に他炊き続けることはもうやめよう。
心を硬く閉ざし、たったひとりで大人になろうと心に決めた。

じゃあ、と思ってエンターブレイン発売のほしのこえ

ぼくは目標をたてた。
石碑のように重くかたく、動かない目標を。
ただ待って傷つくのをやめること。
おれは……。
大人になること。

まぁちょっと違うかと思って、最後にDVD。>>193は15分目位に流れるセリフだな
195イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 17:50:28 ID:U6Z16eRj
読んでないから文脈しらんが電波とか言ってるあたりあからさまなパロじゃね?
196イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:39:53 ID:cnxhIfYs
やはりラノベは若者向けの一ジャンルなのだなぁ。
似たようなジャンルで8年前のことでもしらない人が多いのか>ほしのこえ

巻末に色々参考資料載せたりしてる中でも触れてないし。
知らない人が多い時点でパロじゃなく、パクリといわれても仕方ないな>ロケッティア

197イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:41:45 ID:Z2Fd20y5
某現代社会の資料集に乗るほどのモノなのにな
198イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:07:29 ID:RoKqnoi9
パロやリスペクトってのは読者に対して明示して初めて成立するもんだからなぁ。
こっそり忍ばせた時点で全く言い訳は出来んだろ。
199イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:10:57 ID:S2lW8YNj
パクリ元のフレーズがもっと有名だったらパロとして見られただろうにな
200イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 01:02:24 ID:nxYtVIXB
ラノベの冒頭が『トンネルを抜けると、そこは一面の銀世界だった』だったらやっぱり叩かれると思うぞ

セリフやシチュをメタるのはともかく地の文の1フレーズ唐突にパクるのはどこまで行ってもパクリな気が
201イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 04:07:21 ID:9FU/yOe5
歴史の教科書に載るくらい立派だよ!
202イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 04:38:28 ID:bH2B5NTN
>>200
なんか見たことある気がする
メロスは激怒したのパロディもあったな
203イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 06:55:49 ID:OESLKVIS
>>200
「トンネルを抜けると」

「った」
しか一緒のところがない・・・
204イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:25:30 ID:ulALnW+F
てか一文節引き抜いて意味がそっくりだパクリだとか騒ぐのもどうかと
創作してれば似たような所でてくるんじゃねーの?
というかほしのこえの方もどっかのアニメで聞いたことがあるような内容だし
探せばそれこそいくらでも同じ内容が出てきそうだと思う
205イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:53:25 ID:hi2zWfzT
上二行はわかる
下二行は正気を疑う
206イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:58:32 ID:FoN47jAb
>>204

じゃ、探せ。そして提示しろ。話の続きはそれからだ。
どこかの何かで、探せばどうたらのレベルは過ぎてると思うぞ。

大樹連司のパクリって騒いでも、ペンネーム替えたり版元変えれば済む話だけど
やった行為は晒しておかないとね。
207イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 10:53:27 ID:ulALnW+F
なんでこんなにたたかれるんだよ!
夏への扉とかでそんな一節なかったか?
208イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 10:58:07 ID:A9m29S8G
抜粋して比較して死ね
209イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 11:41:59 ID:YeNBgQrz
けど実際お前らだけじゃね? パクリだパクリだって騒いでるの。
投書しても恥かくだけって誰でも分かるレベルだし、もしかしたら既に恥かいた奴いるのかもな・・・
210イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 11:46:17 ID:QArdWBuv
こういうのを2ちゃんで騒がず、どこで騒げと

向こうに伝わるかどうかなんて二の次だし
211イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 11:55:07 ID:YeNBgQrz
パクリ云々以前に、その発想はおかしいわ。
212イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 13:56:55 ID:0ppXgl/t
>>209
誰がどんな恥かくってのさw
別に俺らだけでも問題は無いし。
どっちかってと既存作品から何のヒネリもなくパクリ、またそれを効果的に利用することすら
出来なかったロケッティアの作者こそが臆面もないというべきで、恥知らずだって話だろ?

またさらっと同じPNで次回作出しても別に構わんよ。ニヤニヤしながら動向を見守らせてもらうだけだから。
213イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:33:03 ID:YeNBgQrz
>別に俺らだけでも問題は無いし。

普通それは「内輪ネタ」って言うよな
214イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:36:05 ID:VKVWdK8F
売れてないからあんま知られてないだけだろうな
それを内輪ネタっていうのはちと強引というか、
何らかの意図がないなら、単にあんたのピントがズレてるだけだな
215イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:37:39 ID:YeNBgQrz
いや、それはパクリ云々でなく>>212の考え方だろ。
216イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:38:57 ID:VKVWdK8F
意味わからん
日本語で喋ってくれ
何らかの意図がないなら
217イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:57:31 ID:YeNBgQrz
>>213を噛み砕くと、「その書き方だと、>>212はパクリ疑惑をこのスレだけで楽しむネタとしか考えておらず、真偽はどうでもいいと考えているようにしか受け取れないな」って事ね。
お前じゃなく>>212が分かってりゃいいんだよ。

>>212の真意はあとで本人に聞いてくれ、そのうち現れるだろ。
218イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:01:03 ID:VKVWdK8F
なるほど
あんたの言うことはサッパリわからんが
あんたのやりたいことはとりあえずわかった
219イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:03:25 ID:YeNBgQrz
ああ、お前の事も分かったよ。
220イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:10:08 ID:VKVWdK8F
相互理解が成立してめでたしめでたし
世界平和もこれくらい簡単に実現してくれればいいのにね


んで、明白なパクリ必死で擁護されても目障りなだけなんで消えてくれない?
こっちの考えてること理解してもらえたということだから
相互理解という高度な精神的活動に基づいて理性的に行動してくれるものと信じてるよ
221イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:11:58 ID:YeNBgQrz
ああ、一緒に消えようか。
俺のやりたい事も分かってくれてるんだろ
222イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:27:08 ID:VKVWdK8F
うん
カラスは白い鳥だって唱え続けて窓の外のカラスを白くしたいんでしょ?

それが不可能なことは存外普遍的な真理だと俺なんか思うけど
その辺の考え方にはお互い違い隔たりがあるみたいだね
223イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:54:00 ID:t3w0aZ1y
ID:VKVWdK8F
ID:YeNBgQrz
224イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:07:58 ID:sIi3Cn+0
どうでもいいんだけどさ。
「存外」というのは「案外」「意外に」と同じく、物事の予想が外れるという意味なんで、
『(カラスを白くするのが)不可能なことは存外普遍的な真理』
という文章は明らかに変。「存外」じゃないからね。
普段使いなれない漢語を無理して使うのはいかがなものか。

まあでもどう考えてもパクリですよね。
読者に理解されないパロはパクリと一緒。
225イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:42:41 ID:VKVWdK8F
>>224
いや、そこ皮肉なんで突っ込まれると困るんだけど

二つで充分なんですよ。わかってくださいよ
226イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:59:40 ID:yTc+N8vF
香ばしい流れだな
227イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 17:03:32 ID:QArdWBuv
本来なら俺との流れだっただろうに
228イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 17:39:41 ID:0ppXgl/t
遅レスだが>>212の >別に俺らだけでも問題は無いし。
>>209の >実際お前らだけじゃね? パクリだパクリだって騒いでるの。
に掛かる言葉な。そんな判りにくい解釈しなくてもいいと思うんだが・・・w

要するに外部に周知しようがすまいが、スレ内で「この作家は変なトコでパクりやっちまった実績持ちだよね」
って共通認識が出来ちまってるのは確かな話だ、ってことな。
これはこの先「この作者は展開が巧い」とか「キャラの書き方に定評がある」とかと同じように
作者への前提イメージとして付きまとう訳だから、まぁ新作出すんなら出すでニヤニヤしながら見守っとくよってこと。
それがこのスレとは全く関わりない所で評価されて売り上げも良かったりしたら、それはそれでいんじゃない?
229イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:24:39 ID:Lf2mftPO
これぐらいでパクリになるのか? というか、こういうのって気づいた人がニヤリとするためのものじゃないのか?
明示しろってのもいわば手品の種明かしみたいなもんだと思うが。まあ、ギャグ文脈で使うんならまだしも、ガチ場面だとちときついかな。
230イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:05:33 ID:FoN47jAb
万引は出来心で犯罪じゃないとか言い出しそうな勢いですねw
231イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:22:24 ID:zzXc92LU
ここまでオマージュという単語無し
232イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:45:17 ID:tEa/Nk5Q
ロケッティアに関してはナチュラルに引用が多いから判断に困るなw
233イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:23:37 ID:alMCx/fY
引用ってのは出典を出す必要がある。道義的にもね。
そうでなければ単なる盗用。剽窃。
ここらへんの感覚がズレてる人が頑張ってるから話が噛み合わない。

234イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:29:04 ID:uwPTFUYv
いつにもまして盛り上がりを見せるガガガスレであった
235イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:50:37 ID:FoN47jAb
>>231
オマージュを名乗るには、少なくとも原典に対する敬意は必要だと思うが?
それが感じ取れないから、そういう意見が出てこないんでないかな?

>>232
そんなに引用多いか?下の要件を満たしたのがどれだけあるかだよなw

-- 文化庁 (2008, §8. 著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合 G ア、「引用」(第32条第1項))より
* ア 既に公表されている著作物であること
* イ 「公正な慣行」に合致すること
* ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
* エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
* オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること
* カ 引用を行う「必然性」があること
* キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)


前スレ(18)でもやってたのな。はてなにまとめがあったわ。
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100110/1263120404
236イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:36:09 ID:9gyuzPuB
パロ要素の強い作品ならパロ、パロ要素がないのに唐突に>>193ならパクリ
パロであることやなんのパロであるのかをいちいち説明しろってのは
ギャグの解説を求めるのと変わらん。残虐超人の行いか
237イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:03:05 ID:aEPtfI25
まだやってんのか
>>188が完全に無駄になったな
238イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:05:56 ID:LIa+wBqo
まぁ時期的に話題があるわけでもなし

他レーベルスレにもあるみたいな
ガガガスレでの名物にでもなるんでない
239イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:38:09 ID:a1PGiTO2
下手に火消ししようとするとかえって燃え上がるという実例。
ヒットした本ならともかくロクに売れてないんだから放置すれば勝手に立ち消えるのに。
頭悪すぎる。
240イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:48:01 ID:Z0e4bX55
ネットはパクリに厳しいからなー
俺もパクリは嫌いだけどさ、もう飽きたから話題変えたいな

…って語れるような話題がねえ!
241イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:16:43 ID:gqQve3U8
先月だったら、かがみは俺の嫁ということを熱く語るところなのだが
来月だったら、大沼ぐっじょぶオカリナのゆる系に、
個人的に地味に楽しみにしてる夜が来るまで待っての話するのだが
今月、1つも買う予定がねえ
新人賞のをパラ見して……登場キャラ紹介で、自分には合わなそうなのよなあ
242イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:27:56 ID:Z0e4bX55
俺は新人のほかに深見真も買うかな
でも挿絵の抵抗感MAXなんだよなぁ・・・

新人は、あらすじも禿騎士の評価も微妙だし、かがみは俺の嫁だし・・・
ガガガさん頼むでぇ
243イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:46:46 ID:ersRtKyM
ガガガの新人ってどうなん?
俺の場合、邪神はそこそこ、ストレンジボイスは相当微妙、オカリナは2巻で切ったって感じだった。
ていうかストレンジボイスの作者って新人なのか
244イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 08:43:40 ID:hedpmqzl
>>239
パクリって騒いでる奴の方が多いだろw
頭悪すぎ。
245イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:10:25 ID:qnDH7lIb
定期的にしばらく荒れる程度じゃない?
大樹連司先生の次回作にご期待ください!ってとこだね。
246イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:39:39 ID:tVnWz1n0
メディア9のやっちゃった感に比べれば引用の範囲だよね
247イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:02:41 ID:Vj+U5auN
トンネルを抜けるとそこはハーレムだった
248イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:09:33 ID:LIa+wBqo
そのトンネルどこにあるんだ
249イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:41:17 ID:QVxDfiCT
トンネルを抜けるとハンサムだった場合もある
250イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:54:51 ID:8ZjNfttm
>>243
今更だが去年邪神を大賞にしとけばよかったのにと思う
251イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:57:27 ID:GU87Q5KH
黄昏なんたらの表紙にひかれるものがある
252イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 18:11:59 ID:+hHPUraS
パロディやオマージュをするなら、ヒントが欲しいよね
例えばキャラが新海誠の作品なりに言及するとか、アニメ好きって設定があるとか
ましてやほしのこえってエヴァやガンダムほど有名じゃないんだからなおさら
253イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:33:06 ID:9gyuzPuB
一人称視点とはいえ地の文でのパロなんだから、
キャラがパロってるんじゃなくて作者がパロってるんだろ
キャラの知識や趣味は関係ないと思うが
254イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:55:59 ID:+hHPUraS
>>253
一人称=語り手なんだよ
だから基本的に地の文=語り手の思ったこと見たこと聞いたことになる
だからめちゃくちゃ関係ある
むしろ作者のほうが関係ない
この場合なら語り手はアニメ好きでしょっちゅうキャラのセリフを引用してるって設定があれば問題ない
その場合、ギャグシーンみたいになるけど
255イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:12:09 ID:9gyuzPuB
いやだから、キャラ同士の掛け合いでキャラが意図してるパロと、読者へ向けたパロの違いのことを言ったんだが
そうだな、ガガガスレだから衰退でいうが、一巻にかゆうまのバイオネタあっただろ?前任調停官の日記のやつ
あれは前任調停官がバイオをパロったわけではないし、作中人物に向けたパロでもない
キャラがパロったんじゃなくて作者が読者に向けたパロってわけだ
256イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:24:23 ID:+hHPUraS
>>255
おれが問題の小説を読んでないから悪いのかもだけど
ロケットなんちゃらは一人称小説なんだろ?
なら「作者」なんてものは存在しないよ
地の文であれ、会話であれ、それは一人称の語り手のセリフとか思索になる
257256:2010/05/08(土) 21:27:03 ID:+hHPUraS
ごめん途中で書き込んだ
というか読者へ向けたパロディならなおさら「語り手はアニメ好き」設定が必要になる
上にも書いたように「作者」は物語に関与してないんだから、アニメ好き設定がなければパロディにならない
258イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:54:34 ID:9gyuzPuB
キャラの意図と作者の意図が違うなんてよくあることだろ
>>255で例に上げたバイオネタだって、前任は普通に日記を書いただけだが、
作者はバイオネタとして書いていて、読者もネタを知ってればそう受け取る
キャラクターの名前に意味を持たせてるものなんかもよくあるが、親の意図では不可能な名前も存在する
例えば邪神の田中家の名前とか、未来視が出来なければ不可能な物語的な意味を持つ名前も存在する
名前一つとってもキャラが意図してやったことでないならば、その意味は作者の意図以外にないよ
259イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:49:02 ID:+hHPUraS
>>258
ああ、そういう意味な
やっと意味がわかった
でもそれなら、なおさらヒントが必要なんだよ
源氏物語のパロディならすぐにわかるが、同人アニメで数年前のしかもそれほどヒットしたわけでもない、もともとはアニメのパロディなら特に
あとおれは「衰退」を読んでないから、たとえがまったくわからない
260イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:55:14 ID:nZsCqw9Z
解らなかったらわからないで済ませられるネタじゃねえのか? 本筋に大きく関わるんなら話は別だが、あくまで小ネタだろ。
正直細かいところにこだわっててもしょーもないような。
261イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:13:33 ID:ersRtKyM
>>250
でもまぁ、大賞がスルーされて、それ以外の受賞作や拾い上げがバカ売れしたりアニメ化したりは、どこのレーベルでも頻発してるようだし・・・

売れる理由の半分は作家の実力や内容、
あと半分はタイトルのキャッチーさやイラスト、6年ぶりに受賞云々の肩書きといった出版によるプロデュースにかかってくるものなのかもね。
素人の当て推量だけど。
262イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:22:13 ID:+hHPUraS
>>260
いやだから、ネタとするためには、読者に伝わる必要がある
伝わらないパロディなんてただサムイだけだし、今回みたいにパクリ言われるし
263イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:27:34 ID:9gyuzPuB
>>259
キャラの知識として存在する必要がないってのが理解されたのは理解したが、
どうして「なおさら」に繋がるのかが理解できない
マイナーネタのヒントが欲しいってのはまた全然別の問題のはずだし、
わざわざヒントつけなくても全体を通してのロケットネタで通じる人には通じるし
というか衰退のたとえがわからないのは別にいいんだが、
ひょっとして「邪神の田中家」も衰退でのたとえと見られてる?
ガガガスレだから邪神で通じるよね?

>>260
まさにその通りだな
パロディは全ての人に通じる必要はないし、ネタにわざわざヒントつけるなんて寒い
ネット上に元ネタまとめサイトが多々あるのはパロディが通じないこともあり解説されるものではないからだし
264イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:38:44 ID:nZsCqw9Z
>>262
解るやつには解るでいいじゃねえか。お前が解らなかっただけだろ?
寒いかどうかなんて解らないならそもそも感じないんじゃないか?
あらゆる表現に言えるが、書き手の意図なんて100%汲むなんて不可能だし、汲む必要もない。
極一部の読者に伝わったならそれでOKという表現もあるし、それが伝わらなくても面白いものもある。

全部種明かしするなんざ興ざめなんだよ。こっちが読み取る楽しみが失せるだろ
265イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:07:20 ID:smqa5OV4
DVDが10万枚売れて、いろんな賞取りまくって、メディアミックスされて、制作が株式会社でも
数年前のしかもそれほどヒットしたわけでもない同人アニメってことになるんだな
50ゼーガは余裕で超えてるのに
266イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:11:58 ID:yaRkR2C+
パクリ擁護が多いスレですな
267イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:16:53 ID:yaRkR2C+
>>263
田中ロミオを読んでない人間がいる時点で、みんながみんな同じ情報を共有してないってのがわかる
そういう意味で、同じ文章を載せるってのは正気の沙汰とは思えないな
元ネタがエヴァやガンダムレベルならまだしも、ほしのこえなんて元ネタ情報なしで引用してわかるほどメジャーじゃないだろ
それとも問題の場面はギャグとかコメディのシーンなのか? それなら大丈夫かもしれないけど
268イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 01:11:02 ID:gnTlaGvn
なんか基地外が湧いてるな
269イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 04:21:00 ID:Wfe7Mie7
ロケットネタの創作物とあれば見ずには居られない読者に向けて
いくつ分かるかなと、ありったけのネタを詰め込んでというか
継ぎ合わせて、元ネタ知らない人でも読める代物にしたものって印象か。

まあ科学ネタならあらゆる場所に(1)とか*2とか付けて、巻末に数ページの
出典付けるのもそれはそれでネタにはなりそうだな。
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:58:46 ID:EqFPFd9z
渡航のブログがおもしろかなしすぎる・・・(´;ω;`)ブワッ

>次回作ではよく考えようと思います。
>例えば、「僕は売り上げが少ない」とか「俺の作品がそんなに売れてるはずがない」とか。

>パ、パクリなんかじゃないんだからねっ!純然たる事実なんだからっ!
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:37:23 ID:+TG0HeDF
なんでツンデレ口調なんだよw
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:33:54 ID:+5Xe8k/x
邪神はなかなかだが主人公の弱さが目立ちすぎる作品だよな
どんどん自分が思っていない邪神人生に向かってるみたいな
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:35:53 ID:y9KegLa6
>272
あれはそういう話なんだから、
そこはしょうがないと思う。
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:48:36 ID:XA5N5ZhJ
だよね
275イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:30:26 ID:GjIxboIa
いちばんうしろの印刷量
重版なんか見えない!
売り上げのない日曜日
さくら荘の貧打な作家
ウレナナナナナナ!!
ゴミ箱に失礼します。
「これは自費出版ですか?」「いいえ大賞作家です」
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:51:36 ID:aXpIwLqb
誤爆?
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:48:19 ID:3gST76Ff
>>275>>270に触発されて書いただけだろ。
売れてる作品をパロってるところも面白みになってるのに、微妙な作品のタイトル並べてもなー…
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 21:35:43 ID:H8wf4OjQ
邪神分が足りないな
279イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:06:06 ID:SNUdK3wk
衰退と恋歌と邪神(あとはまあ・・・帝国)しか買ってないから話題がない
280イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:56:24 ID:UuxU6smf
看板タイトルが複数出来ただけでもすげーって
初期の惨状を知る者は感心してしまう
281イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 23:24:41 ID:SNUdK3wk
ロミオってことで1スレ目から見てるけど最初はロミオの話題しかなかったからなあ…
282イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:29:07 ID:LitBC0Xq
283イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 05:35:52 ID:jmcgyKdg
ガガガは単巻ものもけっこう好きだ
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 07:50:25 ID:Ke1rnh8y
此れよりは荒野とかいいよね
285イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 07:55:01 ID:18dEI1pJ
あれ一応ナンバリングタイトルじゃ…
286イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 08:03:26 ID:PBpnm07I
>>281
めいたんの話題もあっただろw
287イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 14:19:45 ID:1ht8Y4Ue
邪神の絵の人は趣味でけいおんやミクの絵を描くとうまいのに
お金をもらって描いてる邪神の絵は微妙
ふしぎ!
288イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 15:14:18 ID:RTCSiro1
>>287
印刷用解像度でオリジナル(しかも指定有り)描くと誤魔化し効かなくなるってだけじゃね?
後、モノクロが下手
289イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 20:44:22 ID:Y96F/5pW
単巻ものってシリーズ展開できるか微妙で、
とりあえず探りで1冊出したけど、
やはり売り上げ伸びずにm展開できなかったてのがラノベでの常道。
290イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 21:17:54 ID:Ke1rnh8y
AURA2プリーズ!
291イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 23:11:38 ID:H7wKMvc6
>>288
モノクロは昔から下手だったなぁ。。。
と、昔同人誌を買った俺が言ってみる。
292イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 01:09:25 ID:sGwDROaF
文章無視してないしシンプルな絵柄だから挿絵としては悪くない
邪神だからそう思うだけかもしれないが
293イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 03:31:17 ID:YDKKWwuF
あれが人類は衰退しましたあたりの挿絵だったら
294イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 11:38:39 ID:lws4neCk
カラーで比べても見劣るから、
まあミクやけいおんは元のデザインが優れてるって事だろう。
295イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 19:07:01 ID:9esb+Uyf
右光や邪神の人だって今のが終わったら
他の新人同様になるんじゃないの?
ここは新人の死亡率が異様だな
296イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 19:33:01 ID:Q6JzS3dN
一時期のファミ通よりはマシ。
一冊切りあたりまえ、受賞しても本が出ない人だってけっこういた。
297イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:59 ID:Eaqj6Pxh
>>295
杞憂
298イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:04:54 ID:F3bdHG1w
邪神はキャラ人気とか題材で売れてるとは考えにくいから
新作でよっぽど失敗しなければそれなりに人気も続くと思うよ
299イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:24:40 ID:cJGBHhry
ガガガの葉書って切手いらないんだね
300イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:37:29 ID:ePKes9zM
ttp://imepita.jp/20100514/021720

早っとか思いながら買ってきた
301イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:49:58 ID:9IDrFrHp
>>300
キーボード汚すぎじゃね
302イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 01:06:58 ID:ky3nNrti
どう見てもカビ生えてる
303イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 01:48:29 ID:ePKes9zM
>>301-302
2、3日に1度はダスキンで拭いてるけど、
6年使ってればこんなもんになるもんじゃないの?
掃除の気合が足りないのか
304イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 01:59:05 ID:+vpxyJFj
いや気合いとかの問題じゃなくて皮脂だかカビだかわからんけど
なんかすげーベットリしてるぞ
305イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 02:06:41 ID:5CVmjb6j
キーの周りにべったりこびりついてるじゃねーか
306イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 02:09:34 ID:aB5TS+G8
ちゃんとキートップ外して洗うんだー

少し写真がボケてるから深見ジャケが、それほどダサく感じない
帯の補正効果もあるのかな
307イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 02:43:12 ID:ePKes9zM
ttp://imepita.jp/20100514/096190

キーとキーの隙間の奥に溜まった綿ボコリが中心っぽかったので
とりあえず掃除機かけて、いらない歯ブラシでざっとこすってみた
15分くらいがんばるだけで、確かにスッキリするもんだね
機会があったら解体もしてみよう
308イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 02:48:37 ID:ETaRRedz
>>307
もう充分に見えるけどこれ楽しいよ!
http://ascii.jp/elem/000/000/215/215855/
309イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 11:23:17 ID:X/JNgHTu
>>307
キーをマイナスドライバで外して適当なザルに入れて中性洗剤でじゃらじゃら洗うのが良い
本体は乾いたスポンジにエタノール付けて拭くと脂汚れも綺麗に落ちるよ。

外す前にデジカメか何かで配列記録しておくと後で泣かなくて済む。
310イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 11:29:54 ID:x9hMiOav
前にキーボード掃除してたらパンタグラフがパキッと逝ったな
エアダスターだけで済ませときゃよかった
311イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 12:04:52 ID:/YKKyTVm
新刊発売で盛り上がってるのかと思えばキーボード掃除スレかよw
312イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 21:17:56 ID:9IDrFrHp
>>306
ロマンスは元々かっこいい
ただちょっと、センスがズレているだけ・・・
313イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:21:25 ID:Kwr0w8/Q
7月刊ラインアップ

えくそしすた3 三上康明/水沢深森
ケモノガリ2 東出祐一郎/品川宏樹(GAINAX)
されど罪人は竜と踊る9 浅井ラボ/宮城
ななかさんは現実 鮫島くらげ/双龍 ※第4回ガガガ賞受賞作
羽月莉音の帝国3 至道流星/二ノ膳
ブラック・ラグーン2 虚淵玄(ニトロプラス)/広江礼威
ラ・のべつまくなし3ブンガクくんと腐埒なるキホーテ 壱月龍一/裕龍ながれ
314イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:24:10 ID:9IDrFrHp
ガリ2w
315イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:24:46 ID:LgufzmnJ
ケモノガリ2巻出るのかよw
316イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:32:27 ID:rmY8DhQj
まさかのケモノガリ2巻wwwww
そしてまた虚淵と東出同時か。楽しみだ
317イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:33:15 ID:aB5TS+G8
ケモノガリやったー!
318イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:37:11 ID:r8jKIi0g
ケモノガリ嬉しいけど間あきすぎだろ…
おそらく圏外だ
319イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:42:56 ID:yaLKqQZq
ケモノガリ面白いよな

羽月はえー
320イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 01:13:10 ID:zIfW6+Xy
エヴォが終わって時間出来たからか
321イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 02:29:07 ID:0lZFgsKr
ケモノガリ新刊きたー
あれ続けられるのかよwまたセガールっぷりを堪能したいわ
322イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 12:59:08 ID:rp7gvxH5
えくそしすたきたああああああああ
どうか最終巻じゃありませんように
テンポがよく笑える作品だけに長く続いて欲しい
323イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:58:25 ID:nzHz0KWv
羽月早っ
まああの終わり方で待たされても困るが
324イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 16:24:53 ID:ZwRYV/zZ
みんなケモノガリを待ってたんだなw俺も待ってたぜw
325イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 18:27:39 ID:tZVUcf+k
待ってたというか続くと思ってなかったわw
326イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 22:10:11 ID:WlqiiN3q
ラブコメ禁止ですの!!
売れると思う?
327イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 22:55:10 ID:c8q6kwdM
ケモノガリが続くなら此よりは荒野もありうるな
328イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 01:38:29 ID:sLXBvi7E
荒野はタイトルに1って付いてたからなw
ケモノガリと荒野は2巻の出来次第で看板になれる気がする
329イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 01:40:37 ID:vqP1mdQl
ケモノガリどう続けるんだろ。
片目失ってるし、組織力もないし、ヒロインとも会えないだろうし、
シリーズ化を見越してたとはとても思えない。
330イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 01:41:22 ID:kzQX252g
ケモノガリはキャラクターに魅力が無いんだよなぁ。セガールの印象しか残ってない
331イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 01:53:15 ID:yneOnj7H
>>329
沈黙シリーズ方式で、実はシリーズじゃないのかもしれない
332イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:57:32 ID:iyW8yrmL
ケモノガリは化けるか超劣化するか二択な感じか、、、
まぁ、1巻おもしろかったので2巻も挑もうではないかっと思ってたけど、
買う人多そうだし、感想待ってからでもいいような気がしてきた
333イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 10:42:47 ID:vlsnvUrc
>>326
ラブコメ禁止ですのとかえくそしすたは出すレーベルを間違えてるように思えてならない
ラブコメ禁止ですのはまだ読んでないからわからんけど
えくそしすたなんかはMF文庫で出してればそこそこ売れるだろうにと感じるわ
334イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 13:41:21 ID:+nNfFi9m
ここまでブンガクくんの話題なし
335イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 17:03:05 ID:HRR2pYc/
ブンガクくん話題にならないのに、地味に巻数伸ばしてるな。

二巻のあとがきでほんとは一巻完結ものだったと書いてあるし、多少は売れてるんじゃない?
336イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:50:56 ID:iyW8yrmL
地味に黄昏世界の絶対逃走に期待してたりするのだが、全く話題に出てこないな、、、
337イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:53:25 ID:y58LRFK6
荒野、続巻でるのか・・・

発売ひと月足らずでブックオフ100円コーナーに置かれてたので
もうないのかと思っていたが・・・
338イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:01:31 ID:+nNfFi9m
此よりは荒野の続きマジででんの?ソースあんならすぐ(ry
339イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:52:23 ID:rrMz//W4
>>336
19日0時まで待つんだ
それまでには俺も読むつもり
340イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:56:52 ID:sLXBvi7E
黄昏世界は絵が良いな。webで試し読みして面白そうだったら買う予定。

荒野のほうは続刊が出ればいいなぁぐらいのノリでしょw
341イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 04:57:01 ID:rHeBHAB3
そういや武林続き出るとか聞いたけど本当なのか
342イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 09:36:26 ID:XoLXqSZE
ブラックラグーン二巻はまたオリジナルスートーリーかなあ
原作は休載中なんだよね?
個人的には最新刊でがっかりしたからノベライズのほうに期待してるわ
343イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 09:37:52 ID:XoLXqSZE
>>341
武林よかレヴァイアタンのが需要ありそうな気がする
すっかり忘れられてるよな
344イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 11:05:36 ID:kBztCOvO
レヴィアタンも荒野も滅茶苦茶に待ってるんだぜ。
荒川工もコンシューマの仕事で生存確認出来たから何か書いてくれっかもなー。
345イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 18:57:12 ID:Vvk6jrz3
売上げ厳しいから
編集も各作家に厳しい査定してるんでしょ
エロゲ作家にも厳しいんじゃないの
だから簡単に原稿にOK出さないんじゃ?
346イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:37:00 ID:FnWVmTMY
ロミオスレで新作とか見たんだけどマジか
347イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 22:01:09 ID:eLOqncjw
RIGHT×LIGHT9巻を買ってガ報みたんだが、ロマンスの表紙絵
ガ報に載ってる絵の方が、表紙としていい気がするのは俺だけかな?
348イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 22:58:29 ID:Zlcso8u1
349イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 23:46:29 ID:soSf4J91
オクルト(ry
350イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 23:55:45 ID:6z0oX8o8
オクル普通に小説で出しそう
351イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 23:59:33 ID:3vlDQwD8
ガガガは今後も期待がもてるなあ
352イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 00:16:19 ID:pGSJwJ2M
東出がガガガの看板はれるライターに育ってくれるのを期待してる
353イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 02:04:39 ID:xlKfgWRG
ケモノガリが楽しみでしかたがない
354イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 08:05:19 ID:Zed/uM2f
>>351
一体どこらへんを見てそう思ったのか分からないが、
他のレーベルみたいに新人が売れて支える構造が見えない以上、あまり期待できる状況ではないと思う。
355イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 08:12:04 ID:rTSNPwJt
今後も安泰なレーベルなんて電撃文庫くらいしか……
356イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 11:21:41 ID:np7ksamU
そういや、いつもは5,6冊なのに7月は7冊出るんだな
夏休みシフトだろか
357イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 11:28:31 ID:ePbAwBPp
絶対逃走はどうだったの?
358イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 16:22:59 ID:aCjvjRgi
>>357
なんかポエムみたい。感傷的すぎて俺には合わなかった。
自分に酔ってる感じっていうと大げさかなあ。
ハードボイルドを期待して読んだからとんだ肩透かしだった。
359イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 19:23:00 ID:FbyS4/QQ
飛空士、7月も来ねぇのか・・・
360SES:2010/05/18(火) 22:56:34 ID:ZV3k2svp
0.0.
/76

私達の住む世界とそう変わらない、
ある世界の物語…

小さな港町に住む、ごく普通の少年フィルは、
ある夜、不思議な'声'を耳にする。

― 翌日、フィルの通う学校は、
突如として何者かの襲撃を受ける。

フィルは、'声'の主によって授けられた
不思議な力「COLOR」により、
なんとか難を逃れ、学校を脱出する。

一方、隣街でも異変が起こり始めていた。
広がっていたはずの青空は突然姿を消し、
漆黒の雷雲をまとい捻じ曲がっていく…。

何かに導かれるように、隣街へと駆け出すフィル。

『 … あなたはやがて、空の果てを目指す
  長い旅に出なくてはならない … 』

― いま、大冒険の扉がひらく…!!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sesiom&P=0&MD=I
361イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:37:16 ID:8ygJDRrA
>>357
俺は好きだったよ。
ハードボイルドを予想すると違うけど、けっこう感傷的になる。
後は表紙も好みだったからアリかな。
362イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 01:07:16 ID:dPf/eiRt
ブックカバーなんで青じゃねえんだよ……
363イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 01:14:06 ID:SQaq5WAM
読もうとしたら、公式ページの試し読みボタンが今月分だけ表示されない。。。
364イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 05:37:06 ID:Xvn2y/iI
けいおん
澪ファンクラブが女性ばかりで男性がいないのが理不尽です
女性ファンがいてもそれは別にいいのですが、学園祭ライブで茶碗……もとい、パンツが
見えたことで結成された澪ファンクラブに、男性が1人もいないのは不自然です
365イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 05:39:21 ID:Xvn2y/iI
ごめん、誤爆しました
366イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 06:58:30 ID:dywCBBSm
>>341
マジか!それは期待せざるをえないな
367イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 10:33:19 ID:ZNGapD7s
Right Light、巻数重ねてる割りにイマイチ話題にならないよな
せっかく小学館でやってるんだから、コミカライズとかされたらいいのに
368イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 10:42:16 ID:6laSgVGe
堅実に売れる作品は2chではあまり話題にならないからな
オレはかなり好きなラノベだけど
369イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 10:54:19 ID:nrhJNjel
普通の内容で
普通にそこそこ楽しめる作品は
ネットでは「地味」といわれてしまう
370イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 11:29:34 ID:W2xkGkIf
>>364
あの学校って女子校だろ?
371イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 14:00:11 ID:NS9euQ6M
ロバ共読み終わった。
ロードス島の世界観に21世紀の特殊部隊テイストとエロを混ぜ込んで
煮込んだような感じだったぜ・・・
372イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 14:38:13 ID:nrhJNjel
ディードリットのエロがあるとな
373イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 16:34:39 ID:1hRfhgLS
続刊があればダークエルフの出番もあるんだろうか<ロバ共
374イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 16:36:37 ID:83mnb+7r
口絵のエロエルフが
妙にふとましくみえる

錯覚なんだろうけど
375イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 17:13:05 ID:NS9euQ6M
>>374
錯覚じゃない
乳と尻のボリュームがパネェ
376イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:05:08 ID:N3AirrI2
>>355
俺的には飛空士への追憶とアイゼンフリューゲルを
出してくれた事でガガガ文庫の存在意義はあった。
キャッキャッウフフしてるだけがラノベじゃねぇ!
377イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:31:38 ID:JMvRZIAW
セク研ひどいと思ったらサディスティックの人か
なら仕方ないな

二次元ドリーム二歩手前な内容
(年齢の都合上)猥本やエロゲの買えない中高生の皆さんのオカズにどうぞ
というかこれもガガガよりMFや電撃あたりでやったほうがよかったんじゃ?
378イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:52:23 ID:nRDxJ0rj
一応美少女文庫や二次ドリに年齢制限無いけどなー
379イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 20:10:50 ID:rDpf4rJs
ラブコメ読み終わった
全キャラに魅力がなさすぎた
380イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 21:39:22 ID:dywCBBSm
>>377
ひどいのか…まぁ読むけど
こういったのは中々続いてくれないけど、そこそこ巻数出るといいなぁ
にこ神とか武林とかさ
381イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:27:32 ID:83mnb+7r
>375
乳と尻ではなく
ポーズのせいだと思うが乳の下から下腹部にかけてふとましい
382イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 09:33:45 ID:DrvUNHhl
今月も新人の話題がちょっととエロエルフのふとましさの話題しかないなー
383イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 11:40:04 ID:b4pMgaHA
判官贔屓というか、ガガガと一迅社を最近必死でチェックする俺に気が付いた
この景気じゃ難しいだろうけど、頑張ってヒット作だしてくれるといいな
384イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 11:43:18 ID:ddkHO+2L
その気持ちは分かるな
GAも台頭してきたし、電撃以外のレーベルからもヒット作が出てきて欲しい
そしてラノベ業界が更に活性化して欲しい
385イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 11:57:05 ID:zOZogO3w
レーベルの顔となるシリーズ作があると違うんだろうな
俺は単巻ものばかり読んでるけど
386イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:33:16 ID:QKBUdXCL
>>383
一迅社と一緒にするない

・・・って思ったけど、向こうに同じレスがきたら
ガガガと一緒にするなってレスが返ってくるんだろうな・・・フフ
387イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:38:08 ID:TarAwdBZ
ロミオの新作が本当に魔術大戦だったらネタとしても売れ線絵はまあ無難
編集としても相当な勢いでプッシュするだろうから衰退以上に売れるだろうけど
売れ行きランキングで常時一桁に入れるような真に看板クラスとなれるかは微妙なとこだな
388イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 13:10:03 ID:K41MFJE/
あらかた今月の新刊読み終わった
自分は楽しめたが新人はかなり癖あるな
好き嫌いがかなり分かれそう=あまり売れなそう
ガガガっぽいといえばガガガっぽい
欲を言えば上でも言われてるけどもうちょっとポエミィなところを減らせば
癖もいい方向に働くんじゃないだろうか
上手さみたいなのは感じたから頑張ってほしい

ラブコメは・・・なんでこれにしたんだろうね
普通っていうか、この手のやつならMFの読むかな

あと、深見のエロエルフ絵はあのふとましいところがいい
太いのがいい
389イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 14:04:46 ID:hgR9qXF3
さすが織田non、評判が良いなw
390イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 18:15:55 ID:l5j2ocGU
深見は相変わらず深見だった?
表紙の黒髪のほうが胸にさらし巻いて男装してる女じゃないかって勘ぐったんだが
391イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 18:33:31 ID:tZWkubvt
きれいなフカミンでした。
ちょっとヒロインが拷問されるだけだし
392イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 18:39:38 ID:EtOTdiO0
えっレイプ寝取られ同性愛はないの
393イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:03:23 ID:mRKhEGQX
何も無かったな、ガガガ文庫だからはっちゃけるのかと思ってたが
394イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:33:38 ID:GN0/GJ7p
ロバ共読んでて思ったんだが、ホント今のラノベってラブコメが主流で
ラブロマンスやファンタジー、ついでに言うとSFとか亜流になってるよな。
個人的にはラブコメは食傷気味なんで、こういう作品がもうちょっと
あってもいいんじゃないかと思うんだけどなぁ…
395イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:45:42 ID:S1Jc52gY
ガガガはそんなあなたのためのry
飛空士とかされ竜とか時間泥棒とかアイゼンとか荒野とかセガールry
396イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:47:48 ID:ddkHO+2L
ミスヲタの俺としてはミステリーがいくつか出てるみたいなので、最近興味が出てきた
397イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 20:44:20 ID:5w5iKs7C
セガールさんは本名を呼んであげてください
398イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 20:56:28 ID:EtOTdiO0
闇のイージスって漫画にケモノガリとほとんど同じ話が載ってるよ
ケモノガリ好きにはぜひ
399イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:07:28 ID:ErJPHgL5
それ東出スレでも聞いたような
400イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:35:49 ID:bujVAWeX
>>397
ケイシー・ライバックだろ
401イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:09:28 ID:FHP9XC61
ブックカバーのために何かもう1冊買おうかと思ってるんだけど、どれがお薦め?
402イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:21:08 ID:1h2NSgy6
マージナルの新刊地味に待ってるんだがまだか
403イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:31:37 ID:kfIjY0LH
新刊出たのに盛り上がらなさ杉w
まあいつものことなのかな
404イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:58:19 ID:eH3kTiGX
>>401
もう一冊ってその片方は何買ったんだよw
ダブってるの教えても仕方ないだろ
405イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:27 ID:wYNXKKXg
今月は新作どれも外れだったな、、、、
セガール、はやくきてくれーーーーーーー
406イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 00:10:15 ID:CIi2hUvj
>>405
リバ共は当たりだと思うんだがどうか?
ホームランじゃないけど内野安打クラスはあると思うぞ
407イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 01:45:11 ID:mRnrdgB+
やべえ、ケモノガリの主人公の名前が全く思い出せないw
セガールで刷り込まれてるw
408イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 03:11:43 ID:GA4ZNZLz
そういやアイゼンフリューゲルにはエロもグロもなかったんだよな
意外や意外
すっごく綺麗に終わってびっくりしたよ、作者的な意味で
409イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 05:23:06 ID:zKA5JUGY
>>404
あ、そうねw
買ったのは神のみぞ知るセカイです。
410イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 17:00:36 ID:de3A6H7d
>>396
ガガガのミステリーではどれがお勧め?
411イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:23:12 ID:3Rizbgyu
>>410
まず貴方のミステリーのボーダーラインを教えてほしい
富士見ミステリー文庫はミステリーか否か?
412イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:28:04 ID:u4Y4yXfX
>>411
その聞き方は正しくないと思う。富士見ミステリー文庫って言っても色々出てるし。
むしろ本格系か、ハードボイルド系かみたいな聞き方でいいんじゃないかな。
413イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:49 ID:omvrNDQg
富士ミス=LOVE=ミステリー
414イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:36:33 ID:Ln7UcxSV
>>412
婉曲表現だ汲んでやれ

ブロークンフィストをアンチミステリの傑作だと感じるか否か?
415イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:36:38 ID:ZfG8L6hl
>>412
つまりハーフボイルドワンダーガールがおすすめと

おっと、一迅社だった
416イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:50:51 ID:adYhGO0a
一迅社とガガガと富士ミスは何となく脳内で同じカテゴリに入っちゃうんだよね
417イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:54:22 ID:omvrNDQg
一迅社は編集からして富士ミスリスペクトを公言してるけどガガガはまた方向性が違うと思うけどね
まあ言いたいことはわかるけど
418イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:58:47 ID:3Rizbgyu
ガガガで一番ミステリーっぽかったのは「風に乗りて歩むもの」かもしれない
419イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:59:32 ID:1lDBI3Zz
つまりニッチ路線と
420イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:16:25 ID:JovYKcI6
ちなみにガガガの「みすてぃっく・あい」ってミステリ的にどうなのかな?
421イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:53 ID:+oUA1XuY
ミステリにかすりもしないと思うけど
422イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:32:58 ID:TYa4tkVy
そこは大旋風ガールを許容出来るか否かと聞くべきだろう
423イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:38:06 ID:Js3S7P5Z
それは地雷原を踏破できるかどうかの話だろ
424イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 04:44:48 ID:KoMwFh/P
ラノベで売れてるミステリーってあるの?
客層が少し違うと思うのだが
425イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:18:19 ID:vfT7lcD7
>>424
GOSICK
一般に行ってしまったがな
426イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 09:06:09 ID:Wds6HpCt
そもそもラノベにミステリーってあるの?
427イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 09:11:19 ID:fKFwThd7
ミステリじゃないけどっぽかったのは『時間商人』かなぁ。
428イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:39:35 ID:oBOsBqSX
>>411
ものによる
ラノベレーベルじゃないけど綾辻のフリークスとかハサミ男とか舞城レベルまでならどんと来いっす
ただFになるは無理
429イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:41:14 ID:oBOsBqSX
>>426
色々あるじゃん
しづるさんと偏屈な死者たち
マージナル
シノ
電波的な彼女とかもミステリー系でいいんじゃね?
みーまーと西尾はなんとなくそのくくりにいれたくないけど
430イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:35:24 ID:GitRFkxS
ラノベみたいなミステリーも沢山あるよな
431イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:58:15 ID:OnZjBapG
米澤ほ…なんでもない
432イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:28:58 ID:dnP+mDxD
>>428
「風に乗りて歩むもの」「マージナル」あたりは犯人探ししてる

「エヴォリューション」はデスゲーム系に入るのかなぁ?
「クイックセーブ&ロード」まで行くと超能力探偵だしな……

「時間商人」は話の組み立てがミステリーっぽい

ガガガだとこんなものか?
433イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:56:27 ID:Js3S7P5Z
>>428
マージナル・時間商人辺りだろうなぁ
時間商人は落とし方が上手い。読者の想定範囲外に綺麗に落とす。
マージナルはミステリ風味サイコほにゃららーだけどキャラクタも上手く動いて面白い。
434イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 14:00:12 ID:QnLkgWSO
絶対女王にゃー様の正体、これってミステリーになりませんか?
435イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:27:48 ID:HRClhYwt
神様のメモ帳はミステリー?
436イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:47:24 ID:3lJsb5Ie
黄昏世界最高でした
読んだ人いる?
437イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 16:09:38 ID:ts4OHt6T
上のほうにちらほらと
人によって合う合わないが激しいみたいね
438イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:48:10 ID:gc17Hu61
>>436
多分。あなたがミステリーだと思ったものがミステリーです。
神メモつまんなくはないんだけど四代目の演説が某キングと被って微妙だったな……
439イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:00:49 ID:XKUVk6xs
>>431
古典部は一般になっちゃったな
高野音彦が2巻だけ挿絵やってたが
440イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:18:43 ID:Yk6s3P4f
文学少女もミステリ
441イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:32:11 ID:9RtSj+cX
ガガガでミステリねえ……


邪神の2、3巻はラストの伏線の回収が素晴らしかったよね!
442イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:45:57 ID:WnnHAVPA
リバースブラッドだな
443イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:53:37 ID:+oUA1XuY
あれのどこがミステリなのかと
444イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:31:37 ID:oNKbLo1C
リバースはグロつまらなかった記憶しかない
445イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 14:06:40 ID:BNCh8mJU
探偵が出てくる4巻はミステリーじゃね
あの犯人は予想できなかった
446イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 15:18:29 ID:EVUnTj4p
され罪もミステリーだよ
人狼の話とかは
447イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:54:11 ID:GYTIzp5n
この後は暴走特急か。これはケモノガリ2の予習をしておけということだな
448イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 02:25:36 ID:AlMox/mv
東出は暴走特急見てたんだなw
449イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 07:33:16 ID:wjg+T8+m
2の主人公変更されてもお前らセガールって呼ぶんだろ?w
450イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 09:12:09 ID:l81Usw/S
じゃあちょっと控えめにスタローンにしとく?
451イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:22:36 ID:HqddiCwN
ヴァンダムがいいかな
452イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:56:47 ID:gcb/t98+
セガールはもう完成されてるから主人公変更って可能性もあるんだよな…
453イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 12:32:09 ID:lQntyf7f
楼樹を追う幼馴染あやなもまた一匹のケモノガリへと変わっていくのであった
454イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 14:17:13 ID:ZImQVzQk
二巻予想
ケモノガリを追うケモノガリガリが登場 血で血を洗う激しい追撃戦が!
三巻予想
更に登場ケモノガリガリガリが…
四巻予想
ガリガリガリガリ・・・・・・・
                        ガリガリ君うめぇ
455イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 14:48:23 ID:qU6s66il
大阪屋マダー??
456イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 14:48:34 ID:TMR8E3vy
ガリガリガリ文庫誕生
457イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 15:25:35 ID:ceR7+HaU
◯大阪屋 (2010/05/17〜05/23)
*91位 神のみぞ知るセカイ 2
143位 RIGHT×LIGHT 9
235位 ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック
308位 ラブコメ禁止ですの!
435位 セク研!
---位 黄昏世界の絶対逃走
458イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 15:27:20 ID:f2uDeKK0
セガールの息子の健太郎が主人公でいいよ
459イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 16:46:24 ID:qU6s66il
おいおい
今月は調子いいじゃん
460イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:35:29 ID:kdyLPx28
ランクインしてないのが新人だけって・・・
売れなさそうなのはわかるけど、あれはそんなに悪くなかったぞ
461イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:56:03 ID:rDkLgY3U
別段良くも無かったどな、タバコふかしてる印象しか残らないってどうよ
462イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:09:41 ID:YvuxWJZa
俺は結構好きだったけどな
でも結局あれは幼馴染だったのかよくわからん
463イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:23:11 ID:04+qIBo0
新人のは試し読みでピンとこなかったから買わんかった
464イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:29:15 ID:WYECb1gU
今月どれか1つ買うとしたらどれですか?
神のみとR×L以外で。
465イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:39:16 ID:rKTbhl+Z
黄昏世界を押してみようかな 行間で読まそうとしすぎてる感じはするけど
466イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:47:29 ID:kdyLPx28
>>465
わかるわ
そういうところで良い意味でも悪い意味でもラノベっぽさがなくて、だから敬遠されるのかもな
467イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 02:00:28 ID:MtyPC5uW
つまり新人はしっかりガガガ文庫してるってことか

うん、良いことだ
468イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 03:20:59 ID:Gz4MSEyV
読み切りだしストロベリーリパブリックを押そう
ふとましい豊満エロエルフで
469イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 08:44:40 ID:5aJs8f7O
ふとましいエルフって斬新すぎるだろ
470イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 15:03:15 ID:ZNPQrxYl
ドワーフ探偵の話で見かけて以来だな
471イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 16:14:53 ID:35r7NW1J
黄昏世界は、最初のカラス登場時の厨二くささに辟易して、
その後の「選択肢は、イエスか、イエスか、イエスかだ。」に絶望して読むのやめた。
陳腐過ぎる……。
472イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 16:37:18 ID:XsyeYf62
そのまま読んでも黄昏と煙草って単語が延々と出てくるだけだよ
473イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 18:25:11 ID:rp6sgRLR
謎のロリババア「私のお願いにハイかイエスで答えて下さい。」
474イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 18:43:45 ID:Nu1TQavQ
落ちたくねえw
475イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 18:46:57 ID:hpfuP1u3
476イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 00:26:21 ID:gEpmepFJ
誰かセク研すすめてやれよwww俺もスルーしたけどwww
477イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 01:37:45 ID:9Aolt4JR
セク研はあらゆる意味で超越していた
薦めるなら無難にラブコメ禁止だけど俺はダントツで黄昏が好みです

作者買いがどんなに酷くても三冊は確定のレベルでな
478イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:48:13 ID:dcmXIa2w
黄昏はヒロインが予想してたよりだいぶ可愛かったから自分的には当たりだったわ。
479イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:38:48 ID:prjKbvE4
最初は綾波系かと思ったらだいぶ違ったな
俺も気に入ったわ
480イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:03:28 ID:sbA2NYH3
黄昏の作者アンバランス過ぎるだろ。
いろんな技術が至るところでヘタなのに、一応投げ出さずに読める。
ありがちなキャラ造形。陳腐過ぎる台詞。視点移動が無茶苦茶な文章。
突然現われて延々と続く抽象的な思想的散文的文章。
よく指摘されるダメな小説の条件を存分に兼ね備えていながら、それでも読める。
ひょっとして化ける可能性あるってことか?
481イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:25:41 ID:GeLRiwlH
読める、だけじゃイマイチ伝わらんぞ
482イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:36:50 ID:r9Rjsidy
黄昏色俺は好きだけどね
一巻のクオリティは素晴らしいし
その後の展開は結構好み分かれるだろうけど、文も思想的文章っつってもそこまでではないし
エデンも面白い

それはそうと、ここ、ガガガスレですよね
483イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:31:15 ID:UNh4ojcd
何を言ってるんだお前は

まぁ俺も黄昏はヒロインくらいしか見るところなかったと思う
484イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:33:24 ID:DLqLYpz6
クソ、こいつらビゴーの絵のごとく釣り針を垂れてやがる
485イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:42:06 ID:PyYw6V0i
>>480
>>視点移動が無茶苦茶な文章
昔は視点移動するときは行間空けたり記号挟んだり章変えたりしてた気がするんだけど、最近視点がポンポン飛ぶ
ラノベが多い気がする。最近は視点移動気にならんのかなあ。それとも単に自分が外れ引きまくってるだけか。

あとですの読んだけど、上で言われてるように全キャラに魅力を感じられなかった。
ヒロインがアレな作品は割とよくあるけど、ここまで満遍なく魅力無いとは思わなかった。なんか完封された気分だ。
486イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:49:24 ID:/Zip/ZI4
黄昏色の詠遣いェ・・・
487イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:14:15 ID:gapjf1ch
黄昏はみんな推してるし、俺はロバ共を推しとこう。
続編があるかもしれないが、とりあえずは一巻読み切りの形態だし、
深見にしては描写も控えめで、そういうのが苦手な人でも
読めるようになってるしな。
488イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 10:28:13 ID:p/VohnnN
薦めるならケモノガリの時みたいなわかりやすい薦め方をしてくれ
489イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:09:05 ID:dxfYAtPL
ブラクラはいつ発売されるんだろうね
490イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:31:09 ID:Bnq5nCyR
コップクラフトもついに続刊が出たことだし、気長に待てばいつかは・・・。
飛空士もさすがに年内にもう1冊くらいは出るだろう。
491イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:57:32 ID:62df7/2R
虚淵はまた飛空士と発売被るんじゃないか。
ロミオも一緒に8月辺りに来そうだ。
492イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:40:41 ID:L/QVy8Rh
オカリナ終わるのかよ
ガガガの中じゃ一番好きだったのに
まあ他は時間商人とコップクラフトとされ竜しか読んでないけど
493イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 01:12:18 ID:4pLUZcis
ケモノガリを読むしかないな
494イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 01:29:38 ID:QI62AAkO
オカリナは一巻はまずまずだったけど、二巻が酷すぎてなぁ・・・
三巻が面白かったら教えてくれ
495イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:39:29 ID:ZLByhnBI
コップクラフトの新刊表紙良すぎだな
496イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 12:44:02 ID:3tfAcBXu
コップは昔の方が個人的に好きだったがこればかりはしょうがないよな
497イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 13:36:56 ID:LoooXU/j
レンジは表紙詐欺の人というイメージしかない
498イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:20:47 ID:rpaWUbIX
イメージってか事実だからさすがに擁護できん
499イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 22:12:15 ID:gARDW5lq
黄昏読んだ。
こういうのをセカイ系っていうの?
500イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 18:52:42 ID:fkPF/uzM
よくわからんけどスレイヤーズ1完とかギガスレイブ完全盤的なのが世界系っつーんじゃないの?
501イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:26:01 ID:wxF4jT6l
セカイ系ってのは、少年少女たちの狭い人間関係の問題が、
世間や社会をすっとばして、直接世界の有り様に影響するような物語のこと。

例えばエヴァなら、シンジの父親に対するコンプレックス一つで、
何度も世界の危機に陥ってたり。
502イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:41:59 ID:Fn7m36mf
現実感がないのに
スケールだけは世界規模
ってことだと思ってる
503イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:43:47 ID:a597SMNn
セカイ系定義論は軽く1,2スレ食いつぶした挙句に結論出ないのがお約束
504イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 02:49:13 ID:bwbkrWon
セカイ系は「世界の滅亡」と「ヒロインの存在」を天秤にかける展開の作品

世界の根本的なところを弄くるのはいわゆるチート設定の延長>ギガスレイブ完全版
505イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 03:26:08 ID:Aw7UMPPS
それは該当する展開の一つであって別にイコールになるものじゃないと思うが
506イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 03:37:31 ID:9MfBykRO
私小説の亜種かと思っていた
507イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 09:46:55 ID:VCJ0DsfE
荒唐無稽で世界規模な展開を匂わせてるのが「セカイ系」だと思ってたが
これが私(僕)のセカイ系って定義は難しいよな
508イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 00:52:44 ID:52ht56XO
『セカイ系』という言葉の流行自体は「最終兵器彼女」あたりだから、
一番一般認識に近いのは>>504
ただし、それを『一部として含む集合』全体になってしまうので、結局のところ
貴方がセカイ系と思うものがセカイ系です。ただし、他人の以下略
509イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 10:34:18 ID:wxXj5eHC
いや、最終兵器彼女も上で色々出てる定義には全部当てはまってるから、
この中でこれが近い、と言えるわけでもない。
510イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 16:48:18 ID:rMtYuANb
>>502>>507はセカイ系というより中二病の方じゃないか?
少なくともスレイヤーズがセカイ系ってのはあまり聞いたことないわ
511イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 16:56:33 ID:sBLwMoNi
基本がファンタジーな作品は範疇に入りにくい気がする
現代ベースのばっかりじゃね
512イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 17:07:03 ID:G0ZPDhL9
フロド・バキンズがホビット庄で指輪を見つめて悶々としていて
やっぱりこんなのいらないといった瞬間に世界が救われるのがセカイ系
513イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 17:28:46 ID:72RPvPsZ
>>510
だからセカイ系の定義論争は決着付かないんだよな

ある作品がセカイ系か否かという以前の段階に
「セカイ系と呼びたい作品と呼びたくない作品」が既に各々の中にあって
これが食い違ってるから話が纏まらない
514イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 17:32:55 ID:997C3fQy
あなたがそうだと思うものが〜、でいいだろもう
515イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:17:06 ID:G1LZPxFx
>>499 とか書いたせいでスレが荒れてしまったみたいですみません。
まさかこんな流れになるとは思わなかったので。。。

ちなみにセカイ系の代表だと聞いていた「イリヤ」を読んだ時は
「俺が想像してたセカイ系と全然違うなー」と思ったのでした。
(最終巻だけ僕の想像してたセカイ系っぽかったけど)
516イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:26:52 ID:W5wxuD8X
ごく限られた少年少女の行動や意思が、自分達の想像や理解を超えて世界を動かす、脅かす
ってのがそれだと思ってる。まぁ、解釈次第でどうにでもなるからな
517イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:29:07 ID:s6F5/5zH
イリヤはそれを夢の様な現実感の無い話として扱ってる様なとこあるからな
518イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:09:15 ID:CK5C3hB7
ガガガ文庫は変化球が多いって見たことがあるんだけど、
変化球というよりは平成初期の、まだラノベって言葉がない時代の、
良い意味でも悪い意味でも昔の香りがする作品が多い気がする。
519イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:37:54 ID:94PUA4kJ
ああ、なんかすごくわかる
520イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:24:34 ID:+1Ge7zbY
そういうの…嫌いじゃない
521イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:35:21 ID:TMZNdr2s
アイゼン・フリューゲルみたいなのもっと読みたい
522イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:49:16 ID:iJnznIwz
イリヤはセカイ系じゃないな。
ただのSF。


>>518
1990年代を現代風にリバイバルって感じだな。
523イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:41:37 ID:vpLH7PkL
パクリ騒動で板が少し騒がしいけど、ガガガのパクリといえば
ほうかごのロケッティアの大樹連司は大丈夫なのかな?
524イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:43:42 ID:jt37rUQm
なるほど、>>522>>513の具体例か
525イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:45:39 ID:iJnznIwz
パクリ元が売れてなければどうということはない
526イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:53:34 ID:IUlylOHD
あれはパクリというより魔改造と言った方がいい
527イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:38:47 ID:O/tZ/PaF
よくわからんが、大樹さんは文章パクったの?
違うなら問題ない
528イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:45:34 ID:Gd6gDoSJ
529イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:48:58 ID:O/tZ/PaF
>>528
ほう……
530イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:36:16 ID:MUQJYUUP
痛々しい厨二セカイ系シリアスポエムから構文だけそのまま持ってきて
自分の邪鬼眼っぷりを反省するギャグにしてるんだろ

これをパロディじゃなくてぱくりとか言ってる奴って何なの?病気なの?私つられたの?
531イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:40:34 ID:8bOFqiTx
ジョジョの台詞パクってるやつ多すぎだろ!

なーんて
532イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:44:43 ID:xZsd1uGP
オマージュ、インスパイア、リスペクト、パロディ
便利な言葉だよね
533イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:23:23 ID:ABN1w3hv
ガガガのマイナーラノベで救われたな。
電撃だったら洗いざらいチェックされて逃げ場もなかっただろうw
534イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:35:36 ID:G5LVnOEg
ワナビの量って気もする>電撃vsガガガ
535イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:35:37 ID:SDQiMxkg
全力で釣られる奴がいる限りいつでも再開できます
536イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:52:16 ID:kuvhGJVg
ほしのこえ
>だからぼくは、目標をたてた。
>もっともっと 心を固く冷たく強くすること。
>絶対に開かないとわかっている扉を、いつまでも叩いたりしないこと。
>オレは、一人でも大人になること。

ほうかごのロケッティア P.17
>だから、ぼくは目標を立てた。
>もっともっと、心を固く冷たく強くすること。
>絶対に届かないとわかっている電波を、毎日受信したりしないこと。
5行省略
>オレは、ひとりでも、普通になること。




完全にアウトです
訴訟起されてもしょうがないレベル
恥を知れ
537イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 01:11:36 ID:KKh6c8z3
それ、ただの新海パロだろ。
俺妹が飛空士をパロったのと同じ。
「美姫を守って単機敵中翔破、三十二キロ。やれるかね?」
538イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 01:17:37 ID:kuvhGJVg
こんなシリアスなところでパロなんて言い訳が通じるか。
パクリをパロって都合良い言葉で修飾すんな!
539イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 01:26:25 ID:9DnwbQcO
>536
いつも思うんだが、その五行省略されてる部分は?
540イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 01:37:29 ID:BokilShM
>>518>>522
サンデーとかIKKIのノベライズも目立つので

講談社漫画文庫や集英社のJ-Booksのポジションにも近い印象
541イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 03:05:00 ID:hRit4PDJ
ほうかごの〜は本文中にネタ元一覧明記してたから
今回のとはちょっと違うんじゃ
542イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 09:43:52 ID:E33ZHSJE
>こんなシリアスなところ
>こんなシリアスなところ
>こんなシリアスなところ
>こんなシリアスなところ
>こんなシリアスなところ


未読乙です
543イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 10:55:25 ID:pA14FtBg
>>518-521
正直ガガガだけがおっさん間際で時代の流れについていけなくなった俺の最後のオアシス。
萌えとかアニメ化前提な作品とかついていけない。魅力がわからない。
544イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 10:57:17 ID:pA14FtBg
他レーベルだが、キノとか昔から変わらず続いてる作品除けば、
今風な作品なのに面白いと思えて読み続けてるのはベン・トーと戦争妖精くらいだな。
どちらも男主人公がラノベっぽくないから好きだ。

以上、チラ裏でした。
545イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 11:06:19 ID:vsqBVHSu
そういうアピールマジもういいから
546イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 12:37:56 ID:74IaFi8G
>>544
キノは破綻しててなんで続いてるのか分からないラノベのひとつだけどな
シズ登場くらいで終わらせとけばよかった
547イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 12:51:38 ID:6L31hWxF
>>545
そういうコメントはもっとどうでもいいから。
548イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:25:02 ID:HxshRnsZ
>>543
よう俺…と言いたかったが、俺は既にオッサンだった。
549イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:39:06 ID:yv689fRz
>>547
そういう反応究極的にどうでもいいから
550イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:45:32 ID:fAaNCjoZ
>>548
よう俺
551イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 17:25:29 ID:utXBXH1P
>>548
よう俺

ラノベの対象年齢的に20代でもおっさんだよなorz
552イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:15:25 ID:PF5mmxqq
あー俺ももうオッサンだわーいい加減オッサンだわーと言ってる若者が
地獄のミサワ絵で脳内展開された
553イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:29:18 ID:pA14FtBg
おっさん多いなw

>>548>>550-551
だがアニメ化で売る流れを鑑みると、それと同時に対象年齢ってむしろ高年齢化してきているように思うよ。
同時に、ラノベは創成期は「活字に親しみのない若者にもとっつきやすいように」という理想論がコンセプトだったものが、
「ヲタクを相手に部数を稼ぐ」ようになってきたしね。

だから20代は03じゃないよ、故に俺も03じゃないんだ!
554イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:31:05 ID:pA14FtBg
創成期には、だな。
日本語おかしす。

その点、ガガガは狙いがずれているというか、未だにどこか別のところにコンセプトを置いて
555イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:43:30 ID:ht6AYxwg
え?
マジでゆとりがおっさんアピールしてるだけだったの?
556イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:03:51 ID:nyJh+d75
お前らがどう言おうと俺の中でガガガは一番きてる
たとえ売れてなくても!
557イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:10:03 ID:M5baPh24
…凪さん作風変わった…?それともリバブラもあんな感じだったのか?
…みすてぃっく・あい好きだったんだけどな…
558イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:27:08 ID:HxshRnsZ
>>551
20代でオッサンとか言ったら、四捨五入したら40になる俺は一体…
559イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:43:44 ID:Xe7ezrT7
盗作とパロディの違いを理解せよ。
大学のテストで、参考書の内容を自分の言葉で書けば単位もらえるだろ?
でもそれを、参考書の文章を組み換えレベルでまんまで書いてみろ。単位はもらえないよな?
つまりはそういうことだ。

それはそうと、とある飛空士への恋歌の新刊はまだか、、、、
560イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:19:05 ID:QQyRgN7J
コミケ前に出るだろう新刊を読んで何か書こうと思ってたのに出ないんだもんなぁ>飛空士
どうしたものか。
561イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:11 ID:PkDbR9oY
>>541
旦那様ぁ。あのぉですなぁ
発端のほしのこえに関しては、どこの一覧に明記されてるんで?
パクリ内容がスレに明示されている以上、それを覆すにもスレに明示のお恵みをぉ。
562イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:01:28 ID:0T95SShB
>>559
大学のレポートの資料を探しに図書館に行ったら、
教授から出された課題にぴったりの文献があった
こいつはいい、と喜び勇んで書き写した
提出期限前日、無事レポートを書き上げて、本を返しにいった
そこでふと気が付いた
文献の著者が、教授だった



レポートの成績は優だった
563イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:05:03 ID:8HrR6Nvy
>>558
よおジジイ!
とカキコしようと思ったら、俺も四捨五入したら40だった……
564イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:30:52 ID:oKKuqJvM
>>552
ワロタ
565イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 09:14:22 ID:ilT0y5EU
>>557
リバブラとは全然違うな
ラブコメは伏線らしきものがあるから、続刊でキレっぷりを発揮する可能性がなくもないが……
566イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 15:22:46 ID:dy3eZz61
おっさんが愛好するレーベル、それがガガガ文庫!
そこにしびれるあこがれるぅぅぅ。

俺も好きだぜ、ガガガ。
特に意識して選んでるわけじゃないが、食指を惹かれた作品はガガガなことが多い。
567イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 17:57:39 ID:Q0L4WFlT
酷い流れだ
568イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:29:16 ID:EnghxOkf
おっさんぶってて実は若いならいいんだけど
本当におっさんだから困る
最近枕からの加齢臭が気になる
569イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:05:49 ID:rzRD+7jZ
何? このラノベ板にらしからぬおっさんだらけのスレはw
570イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:46:49 ID:i5fmVyqb
つまり昔は朝日ソノラマ文庫をよく読んでたり、あるいは富士見ファンタジア文庫創刊だぞやっほーな人が集まってると。
571イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:47:08 ID:YnOrG0dl
ラノベの主要読者層自体は中高生メインだが、ラ板の住人となるとおっさんが多いような気がする
572イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:53:05 ID:8HrR6Nvy
そもそも2ちゃねらーがオッサンばっかだから
573イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:54:20 ID:6I+/kLFn
おれ酒鬼薔薇世代だから若いし
キレる十代だし
574イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:00:55 ID:0c29x/Vl
>>573
キレるな
575イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:11:52 ID:8HrR6Nvy
酒鬼薔薇世代はいま二十台後半な。
576イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 01:52:16 ID:DjuGQVQp
30過ぎのオヤジどもには相応しいスレがこの板にあるから
さっさと巣に帰りなさい
577イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 03:28:20 ID:hMMnDiW1
ただいま
578イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 10:11:35 ID:ua/bVAqT
おかえり〜
579イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:25:44 ID:SuNiU2E8
>>576
そんなスレあったか…?
580イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:34:42 ID:RqFfXWYJ
>>579
ここにあるじゃないか
581イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 17:47:19 ID:nBbCphpw
そもそも論として、おっさんを排除しようとするやつが理解できないw
共存しろよw
そんなに若い世代だけで寄り集まりたいなら出て行くべきなのはむしろ俺らってことにならない?

それは困る。
だからおっさん排斥やめれ。
582イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 18:36:24 ID:KqjN2o9I
うるせー!おっさんが出て行かないんだったらこっちが出て行ってやる
583イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:07:08 ID:xwX9NJa4
まって!見捨てないで!
584イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:56:59 ID:AwMvCxbl
>>581
チラシの裏に書いてろ
585イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:29:06 ID:Ekf9l0Hy
マジで年齢層高そうだな、このスレ。
俺35で絶対最年長だと思ってたのに。
586イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:41:57 ID:oLCpRZg+
10代だった俺ももう20代になったしな。
587イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:43:24 ID:cCU10ps4
自己紹介とか自分語りをしたがる奴ってどこにでも現れるな
588イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:48:25 ID:QmTshjwo
だって、人間だもの
589イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 23:46:57 ID:0IlQB3g5
アニメ化前提だっていいじゃない。セガールだもの
590イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 03:05:44 ID:lBWyl9B1
ってかアニメ化前提ってなによ?
人気が出た作品がアニメ化するんだろ?
発売前に既に人気が出るのが決定事項ってこと?
出版社の中の人は絶対遵守のギアスでも使えるのか?
591イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 03:22:10 ID:BgECfBXM
アニメに先駆けて小説出すパターンもあるよ
592イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 03:58:01 ID:LGC1CfGW
それは最初からそういう企画だからだろ
593イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 04:39:54 ID:VC1tNecJ
GJが結構楽しみ内容はありきたりだけどさ
594イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 11:42:00 ID:MuYQjBiF
GJアニメ化したらどういう風に時間軸進めるんだあれw
595イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 12:07:29 ID:0CtOKbCc
セク研アニメ化しる
596イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 14:07:07 ID:oVk1OROd
ブラクラの2巻ってまた伸びたんだねw
597イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 20:51:50 ID:ad2dlmvV
今年のガガガ大賞出そうと思ってる
みんな期待せずに待っててくれ!
598イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 22:14:59 ID:keXGkxBD
>>597
パクリだけはするなよ
599イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:01:08 ID:MFD7y16L
GJは5分枠アニメにすればOK
600イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 02:02:24 ID:2s3oV6u+
>>597
期待してるぜ。
601イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 06:06:59 ID:miAsGoFk
新人よりも次のゲスト審査員が誰かの方が気になる
602イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:46:30 ID:QuiOumY9
東浩紀だよ
603イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:57:11 ID:U1wDLViR
東は黄昏世界みたいなの好きそう
604イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:20:37 ID:hYu0nZw9
また期待できそうにないヤツを連れてきたなw
本当にラノベで売っていく気あるんかね。
605イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:23:41 ID:DKC97Ufk
ただのネタだろ
606イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:29:27 ID:U1wDLViR
まぁ話題性はあるしね
607イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 08:48:03 ID:XHnff8s0
ガガガ文庫自体がネタだろ
608イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 08:54:12 ID:HSANRtkv
東が審査員って何ソースだよって
609イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 13:15:34 ID:lr2owtS5
そろそろ執筆するよー
610イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 02:48:39 ID:lSVXrUQi
ガガガが売る気あんのか疑問なのはレーベル立ち上げ当初から一貫して守り抜かれてる伝統だろ。
そこが魅力なんじゃないか。
611イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 06:44:37 ID:jlQDgriv
今サッカーもの出せばガガガブルーで売れ……ないな
612イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 18:37:07 ID:Hob4Lej6
bk1何故コップクラフトだけ登録されてないんだ?他は24時間入りしてるのに。
613イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 20:13:08 ID:pwpWoAyn
飛空士はいつになったら出るんだYO
614イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 21:38:54 ID:Bfo5lDJM
映画が公開されるころに
615イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 23:21:17 ID:GjEFENzY
今年のガガガ文庫の受賞作品にはけっこう期待してる。
特にサイ?に
616イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 23:41:08 ID:pwpWoAyn
>>614
ということは…来年夏!?
617イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 23:50:52 ID:apK4vzOp
そういや、ガガガフラゲしたけど、
恋歌4、8月発売予定キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
やっとだよ。
618イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 00:33:06 ID:/ochq7tC
2011年8月という可能性
619イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 01:00:06 ID:fBFuTgcC
携帯買い換えないと無理か
2冊以上はどうやってもピンボケになる
ttp://imepita.jp/20100616/035350
620イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 01:03:31 ID:dGXznCGn
邪神の帯も普通になったな
621イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 03:06:57 ID:fBFuTgcC
邪神、帯は普通だけど表紙が邪神だった
622イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 07:26:51 ID:fnoMI5ck
>>619
なんでナナは脇を見せつけてんだ
永久脱毛でもしたのだろうか
623イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 08:21:00 ID:sa/swYHo
ナナさんの腋が扇情的すぎる
624イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 14:18:32 ID:oe74E+NL
邪神は購入確定だが、新人のいばらはどうしようか。
バレスレにも全く感想が来てないし
625イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 19:36:37 ID:eGwds6+7
いばらは買った方がいいぞ。
俺が保障する。
626イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 19:40:56 ID:pZIqJuzF
俺も保証しよう
627イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:43:38 ID:k6fhyTFO
ちなみに8月の新刊は何?
628イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:00 ID:s9h/IuIJ
それとロミオ新作の情報とか載ってないかな。
629イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:29:39 ID:owwDOtbt
>>627

君が僕を4
シー・マスト・ダイ 石川あまね 八重樫南
サキちゃんと天然さん2
ささみさん@がんばらない3
絶対女王にゃー様3
とある飛空士への恋歌4
630イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:47:50 ID:++FZBK5/
>>629
にゃああああ様きたあああ
631イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:15:41 ID:M5RIs9Jq
ガガガもシリーズ増えたなあ
632イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:20:43 ID:ZIRz2WVQ
俺も飛空士より先ににゃー様読んでしまいそうだw
633イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 04:50:33 ID:vliR513q
海と帆と台
634イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 12:14:55 ID:1rth/5V1
あれ、これ左側邪神かよw
もうずっと女の子になっとけ
635イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 12:54:38 ID:BksedkiT
にゃー様キタワー
636イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 19:08:31 ID:0thsAhNc
しかし邪神のナナメ上っぷりはすごいな。ほんと馬鹿だな。いやいい意味でね。
637イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 20:10:28 ID:+hDArn8z
シー・マスト・ダイでググったらロミオ・マスト・ダイとかいう映画を記事にしたブログがひっかかってワラタ
638イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 23:17:32 ID:owwDOtbt
鉄扇を持った女が身体にパイプを突き刺さしながら戦う姿を想像した
639イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 06:30:26 ID:JpgHkhQF
ガガガそのものがそもそもナナメ上な作品でいぱーいだしな。
無論、いい意味で。
640イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:00:05 ID:G2gQhyRP
> みんな仲良し、マイミクマイピクフォロワーな先生方は、編集者がその関係を勘ぐってしまうほどの自主性で、
>お互いの作品の短編をモニョモニョ書き合うという、アンソロ的な企画を立案!
> 本日その原稿を編集部に送りつけてきました!
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/write/2010/06/3_4.html

ガガガ作家仲良しすなぁ
641イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:02:56 ID:gFzWD0+g
にゃー様一巻を読んだが、すまん、なんなんだこれは。
誰か教えてくれ
642イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:14:06 ID:AkVU9LUt
>>640
むしろ同期が5人いてなぜ3人限定の企画なのか
ブログやtwitterやってるんだから連絡もできるのに・・・
643イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:26:43 ID:Q4EC/qQN
忙しいんじゃないの
644イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 10:43:29 ID:FvTDBeI4
ヒント:遅筆
645イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 10:57:04 ID:BtoPRljf
>>641
エロホラー
646イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 11:10:28 ID:t3+2rnJ3
>>641
普通にそのへんにあるエロゲと同じようなもんだと思うが
647イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 14:48:45 ID:Zs4ZhHXz
>>639
斜め上というより80年代後半〜90年代前半のジュブナイルを
今風にアレンジしてるような感じなんだよな、個人的には。
648イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 15:02:55 ID:EHEZZjmt
80年代後半〜90年代前半のジュブナイルってこんな変なものがいっぱいあったのか…
649イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:01:26 ID:UkgjH3Dn
あの頃の「とりあえず出しときゃいいだろ」感は異常
650イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:07:03 ID:ENCAS+TX
今となっては…なんだけど、当時としてはかなり斜め上だったよねぇ。
651イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:44:24 ID:wAJF+XTf
いばら読んだけどあんま尖ってないな。
ガガガらしくないというか。
あと主人公の名字をうわらばって読んじゃう。
652イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:57:37 ID:uMHsXVAZ
にゃーさまの名前良く聞くから読んでみたいけどどういう話なの?
653イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 21:27:03 ID:wAJF+XTf
>>652
HENTAI中学生日記
654イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 22:17:42 ID:CZoUe4PI
緊迫エロス
655イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 22:35:46 ID:L/D8GV3F
ガガガ
656イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 22:53:45 ID:CsrjZ3YA
今回の邪神は姉小路面白すぎだな。思わず吹いた。
657イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 00:19:25 ID:XFSU0ZvO
君の心に火をつけたいんだ
658イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 00:43:20 ID:8yeSpIeb
小学館集英社プロ  浜名湖ボート転覆 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1276959497/

ドラえもんは、助けに来てくれませんでした。

659イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 01:36:47 ID:lPAEN1Pm
> 第3回チキチキ新人作家アンソロバトル!?
> なるものが、ガガガ編集部ログ内で勃発していました。
> 何でも、自主的に原稿を書いて送りつけてきたらしいですよ?
> いやぁ、第3回組はマジ仲良いっすね。リア充かよ。イケメンかよ。
>
> ぼくも第3回組なんですけどね……。

渡さん・・・(´;ω;`)ブワッ
660イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 01:42:59 ID:7dmXlPf3
相変わらず渡航せんせーのブログは生々しくて面白いなw
661イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 02:28:39 ID:jL4MygqV
読んできた
本編より面白くねえかおい
662イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 02:48:02 ID:fHfzpIbi
自虐がいい味出してるwww

この人あやかしがたりみたいに固め作品じゃなくて
もうちょいこんな感じのウィットを生かした作品書けばいいんじゃないのw
663イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 02:50:22 ID:7aw+UQu9
これは泣ける
664イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 02:54:46 ID:1cccjXoy
邪神の人もTwitterでこんなこと言ってるしなw
ttp://twitter.com/ougyo_kawagishi/status/16383176929
665イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 03:38:23 ID:pBqaGWYJ
あやかしなんたらの人、雑誌に写真載ったときスゲーリア充そうだったけどね
そもそも、本当に人付き合いが下手なら毎回作家の集いで楽しく交流って無理だろ
666イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 04:51:02 ID:wttVDWdD
確かに本当にあれなのは話題にも出ない同期五人の最後の一人だと思う
667イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 08:14:09 ID:4THd2k/b
いばらの呪い師は割と当たりだった。
探偵と怪盗モノで語り口もいいしキャラも賑やか。
668イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:29:39 ID:6GDGkuPF
第三回のもう一人ってクイックセーブ&ロードの人なのか
一人だけ作風やノリが違ってる印象はあるな
669イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:59:46 ID:Z4fEgA+K
夜が来るまで待ってでネタにされていたし、付き合いはあるんじゃないのか
670イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 11:44:44 ID:NcW45Zbm
>>665
上場企業の社員らしいからね。ぼっちだなんだっていうのは半ば妄想も含めての話なんだろう。反対
に言えば、本当に深刻な話じゃなくだから安心して見てられるってのもあるし。本人は「会社で友達が
いないだけで、仕事は出来る」って書いてたし。
671イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 14:56:56 ID:NcW45Zbm
ttp://kabukicho-commune.jp/modules/note/details.php?bid=76

>初代チャンピョン決定

>こうして全ての競技が終了、会場からの投票により初代Y(ヤリ)-1チャンピョン発表へ。
>どっからどう見ても全員ヤリマンではあるが、特にイニシャルトークで明らかになった大物食いなど、
>安定感のあるヤリマンぶりを発揮した大泉りかが優勝。「ヤリマン」コールの中、盛大に祝福されY
>(ヤリ)-1グランプリは幕を閉じた。

ガガガは人材の宝庫過ぎる(笑)。
672イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 15:52:00 ID:X7UcRKfB
ガガガ文庫
200位 コップクラフト 2
305位 GJ部 2
414位 ほんのり変異!!邪神大沼 4
---位 いばらの呪い師 病葉兄妹対怪人三日月卿
---位 夜が来るまで待って 2
---位 今日もオカリナを吹く予定はない 3


邪神枠終了
673イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 15:53:41 ID:IP7wfOF3
◯大阪屋 (2010/06/14〜06/20)
200位 コップクラフト 2
305位 GJ部 2
414位 ほんのり変異!!邪神大沼 4
---位 いばらの呪い師 病葉兄妹対怪人三日月卿
---位 夜が来るまで待って 2
---位 今日もオカリナを吹く予定はない 3

674イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 15:56:29 ID:IP7wfOF3
リロードしてなかったら被った
675イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 15:58:23 ID:B3MuhRg+
邪神前もうちょっと高くなかったっけ
676イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 16:00:35 ID:xMms/7ek
邪神はもっと売れて良い作品
677イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 16:05:08 ID:X7UcRKfB
>>675
2009/06/15〜2009/06/21
178位 やむなく覚醒!!邪神大沼

◯大阪屋 (2009/10/19〜10/25)
201位 うかつに復活!!邪神大沼 2

◯大阪屋 (2010/02/15〜02/21)
380位 ながれで侵攻!!邪神大沼 3
678イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 16:23:21 ID:CMiZtJvh
なんという右肩下がり…

邪神はなんか、うん、良いよね!
679イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 16:24:16 ID:B3MuhRg+
>>677
サンクス
順調に落ちてるなw
680イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 16:54:59 ID:d/SaN93u
集計期間の問題だったりしないの?
681イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 17:16:17 ID:/9XI6fSE
見りゃわかるだろ
682イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 17:45:17 ID:RKWzjCBJ
今回は集計期間3日しかないから全体的に低めだね。
邪神は集計の日数考えると1巻が突出して売れて他はそんなにかわってないんじゃねーの?
にしても新人、いきなり圏外って。
683イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 18:29:33 ID:SV/lf4Wx
邪神は一巻から比べて横ばいだろ
結構珍しい感じだと思う
684イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 18:38:41 ID:X7UcRKfB
685イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 18:39:32 ID:X7UcRKfB
完璧に誤爆
686イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 19:04:54 ID:wttVDWdD
写真はイラストが下手で買うのが微妙にハードル高い
687イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 21:44:22 ID:Vv8vddfQ
>>682
むしろ大賞とか何でもない審査員特別賞程度の新人がいきなりランクインしてきたら驚きなんだが。

ガガガなんてしょせんそんなレーベルorz
688イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 23:17:08 ID:p4XFelmw
>>687
つまり邪神の時は驚いたと。
689イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 23:20:14 ID:xPH/MbLm
黄昏もいばらもあんま面白くなかったなぁ
圏外でもまあ納得
690イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 01:19:34 ID:nXuYFEP1
>>677
1巻(〆日が21日) → 178位
2巻(〆日が25日) → 201位 ※多分、ベスト集計の日数
3巻(〆日が21日) → 380位
4巻(〆日が20日) → 414位

1巻は受賞帯効果として、2巻以降は対して変動なくね?
むしろ、1日少なくて微差ってことは、若干上がってる?
691イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 01:22:18 ID:g1aFOncw
邪神は売れてる気はしないけど切られる気もしない
692イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 01:41:24 ID:IdJNjdPO
邪神はあの作風だからガ報とかにも使えるし、レーベルとしても推しやすいだろうしね。
693イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 03:18:03 ID:LLdM+O+b
ブログの企画で邪神の人はとりあえずはなんでも面白くはできるんだなと思った。
他の新人さんも奮起せよ。
694イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 09:38:38 ID:zBkz3qyF
レーベルの幅を広げる役が合うな
695イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 12:32:56 ID:t0ae8DsW
コップクラフトの続きはいつだろうなー
今年中には出るかな
696イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 19:30:43 ID:lVfqjif0
新人が順調に圏外で渡瀬も安心
697イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 12:38:48 ID:+3rsZ9fl
>トラックゼロ 麻枝の後書き

>『本当に小説は書けないんですよ!(汗。
>これはSSです!稚拙な文章で申し訳ございません。
>これを読んだところで「Angel Beats!」の謎は解けないかもしれませんけれど(汗

こんな人に審査される人がかわいそうだ
698イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 19:00:57 ID:AvYUZhMw
小説を書けない編集者に添削される作家もかわいそうだな
699イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 22:11:34 ID:yWXZXTni
今回ガガガ送ろうと思ってたけど見送ろうかなと思ってしまうわ
700イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 22:28:21 ID:9bKHkwMn
ワナビに人権なんてないよ
701イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 01:26:54 ID:QE8TNodA
人権のある人なんていないよ
702イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 14:51:53 ID:U1jKzxTr
とにかく売れたいんなら電撃
売れなくてもいいからとにかく好きなものを書きたいならガガガ
こんな両極な希ガス
他のレーベルはこの中間をうろうろしてて半端

明らかに売れ線外してるけどほんと好きに書いてるなぁって印象の作品多いわ、ガガガにはw
703イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 16:24:10 ID:yxjBRv+A
レーベルの傾向無視して書きたいものかける榊みたいになれたら良い
704イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 22:49:27 ID:Y3A5h1sy
作家で生活したいと思うならとりあえず電撃に投稿すべきだろうな、って気はする。
作家で生活するより書きたいモノを優先するならガガガかな〜?
(ま、実際にはそんな甘いセカイではないと思うケドさ)

んでも、ガガガはちょっとフリーダムに見える不思議。
一迅社とかもちょっとアレな気はしなくもないけど。

705イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 13:45:05 ID:+7fYN2Ok
ガガガは何も出してないのに存在感だけは最強だからな
706イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 14:18:00 ID:A2N6E7bd
それに青いし
707イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 14:19:51 ID:JDgnMTw9
しかも帯は黄色い
708イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:20:16 ID:6zW8Qf7Y
さらにおっさん御用達だし
709イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:30:32 ID:WngtdrDT
赤いガガガの事も思い出してあげてください
710イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:00:09 ID:gXCT7sdD
GS美神は何故赤かったんだ
ノベライズだからか
711イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:27:38 ID:v7tUClkH
青い装丁、地味に気に入ってるよ
712イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:37:53 ID:5SOGbBMb
そういや、白=GA、發=MF、中=HJ、なんてネタもあったな。
713イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 01:08:36 ID:Kp+LAseQ
ガガガは、いつか何か凄いことをやるんじゃないか、っていうハッタリだけが超ある

そんなハッタリに釣られてブックカバー応募です。
714イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 02:26:32 ID:MkfzkCQ3
>>710
赤いあれは復刻版シリーズ
うしおととらとか、昔出てた本を再刊行したとき
715イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 07:49:23 ID:yMOrrdF6
赤いのは「スーパークエスト文庫だよ」という主張じゃないかな。
716イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 10:21:37 ID:cBqUJWV/
でもガガガはヒット作が無いけど粒としては悪くないレーベルだと思うんだけどな
小学館の伝統としてメディアミックスが弱いか
717イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 10:22:56 ID:ktKjjGCX
スーパークエスト文庫か。
八剣伝、最後まで出して欲しかったな。
718イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 12:51:48 ID:z8qVUK2U
ヒット作あるじゃん。
飛行士とか当たってるじゃん。
719イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 15:20:54 ID:+AO6D4NJ
前はハヤテみたいなノベライズばっかやるレーベルだと思ってたけど、
最近は大沼帝国GJ部とか、良い感じに頑張っていると思う。
720イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 18:43:51 ID:R8jOTWcE
>>704
実際ガガガ作家には本業で生計立てて、半ば趣味で、って人多いね。
そして電撃は専業がすごく多い。

>>716
でもこのままアニメ化とか推進しないままで居て欲しいとか思っちゃうのは俺だけ?
721イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 04:07:28 ID:WlcklKIl
その気持ちはわかるな
ずっと奔放なガガガであってくれ
722イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 04:34:22 ID:NVcjbU6s
武林とかにゃー様とか大泉先生とかry
723イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 04:56:59 ID:OQkEIgiH
夜が来るまで待って、いい感じに暴走してるな
邪神・オカリナとつるんでるのがよくわかる
むしろ1冊目が逆に、なぜあんなの書けたのか不思議なくらい
1冊目のノリを期待してる人には申し訳ないけど
これはこれで駆け抜けてほしいわ
724イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 09:05:53 ID:e79bBpqs
>>720
でももうちょっと売れないと作家が食えなくて困るかもしれん
725イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:00 ID:TE88ja1q
>>723
そーか? 
元ネタアリ系のネタは悉くサムかったし、
展開もMFあたり探しゃ50は転がってそうな凡百の萌えラノベだった気がするが。
ガガガにはあまり多くないからある意味ありかもしれんがw

受賞作がやりなおしモノっつー、ありふれてそうで意外と手垢のついてないネタだっただけに
ネタそのものの鮮度じゃなく味付けが試されてる2作目には、残念ながら惹かれるものを感じない。
726イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 00:18:56 ID:2vos/tI8
結局ブラクラ2はいつ発売なの?
727イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 04:55:45 ID:0QU6C4Jm
>>724
専業となるとそうかも知れないが、頼もしいことにそもそもガガガにはこれしか食う手段がありません!
っていう作家が少ないw
728イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 16:47:12 ID:rNaCPfpt
◯大阪屋 (2010/06/21〜06/27)
ガガガ文庫 2週目
221位 コップクラフト 2
276位 GJ部 2
---位 ほんのり変異!!邪神大沼 4
---位 いばらの呪い師
---位 夜が来るまで待って 2
---位 今日もオカリナを吹く予定はない 3

先週 >>673
729イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 17:55:43 ID:1ysUtX8F
ガガガはこのまま副業作家のブランドとして名を上げていってほしいわ

電撃みたいなアニメ化してなんぼのブランドやMFみたいな工場労働者用ブランドに成り下がってほしくない
730イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:56 ID:H41jtPGq
作家はともかくレーベルとしてはどうなんだろうな
731イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:19 ID:2vos/tI8
新人発掘よりも他のレーベルや他ジャンルで既に実績のある人を
引きぬくんですね
732イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 19:56:07 ID:bVC6wWC4
実際に発掘された新人たちがなぁ・・・
今後に期待というか
733イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 21:14:50 ID:g6BKoxu9
GJ部が健闘してるのに話題にならないのは読者層が違うってことなんだろうなあ
734イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 21:38:06 ID:LnjxijX2
俺たちがガガガに求めるのはこれじゃない感か >GJ
735イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 21:54:12 ID:KS8ZpJ0g
GJ部がガガガをトップレーベルに引き上げる作品になるとは
このとき誰も予想していなかったのだった……
736イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:01 ID:ybgdK7C6
え、にゃー様じゃないの?

読んでないけどな!
737イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 22:09:58 ID:9Mqy1Nfh
GJ部は非常に良い可能性を秘めてるけどまだまだ
738イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 22:13:48 ID:hDvb9FMy
>>734
おれたちがガガガに求めるのは血と硝煙と邪神だよな。
739イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 22:32:27 ID:yBlqGDxO
>>734
コレジャナイノベル、てか
740イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 23:09:13 ID:YzrV+pgD
>>733
え、これで健闘してるっていうのか?GJ部。
モロ狙いに行った割にはこんなもんかって感じなんだが。
741イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 23:56:43 ID:LNPLFR4I
お前らが相変わらずの反応で安心した
742イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 23:59:01 ID:3p4BgKxS
飛空士はともかくレヴィアタンはどうなったんだ・・・?
743イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 00:03:58 ID:l+GTplq7
飛空士はおもしろかったけど、レヴィアタンは作者の趣味全開、中二全開で耐えられなかった
744イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 02:12:07 ID:YIB1a7H3
GJ部は、モロ狙いにいってはいるけど、
軽すぎて、相変わらずすぎて、2巻まではいらないって人も多そう
2巻も気に入った人は、よほどのことがない限り
シリーズ終了まで買い続けそうだけど
745イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 10:09:09 ID:F5Gj6fNc
GJ部は惰性とゆうか慣性で買い続けると思うわ
ほんと軽いのが売りだし
746イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 15:45:02 ID:Ja795s2g
俺の行き着けの店、ガガガは通常2、3冊の取り扱いなのにGJだけ10冊くらい並んでるW
747イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 18:38:34 ID:+dXagaqw
ガガガは硝炎と血のにおいがするレーベルであって欲しいなぁ・・・w
ハーレムやギャルゲー的なのはMFJとかで間にあってるし・・・
他のところにも、ある日女の子が家にやって来ました的なのは溢れてるからなー

あと残ってるガガガ向きのジャンルは・・・大正ロマン系怪奇バトル・・・とか?

まあ、硝炎の臭いがする系もこれも売れ線じゃないんですけどね・・・(苦笑
748イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 19:53:41 ID:cIwTMrpv
血と硝煙の臭いって虚淵名指ししてるようなもんじゃねぇか
749イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:00:11 ID:O4KVe3Ys
荒野の続きずっと待ってる
750イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:02:38 ID:8Qne/KwL
コップクラフトとケモノガリも、その括りに入るのかね
751イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:59:30 ID:vhq47pIG
血と煙硝といえば深見真!
ちゃんとガガガでも書いて……あれ?
752イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:05:55 ID:vhS9lKsQ
逆の意味でイラストとタイトルに騙されるアレですか?
誰か新装版をこっそり出すことを提案してあげてください
タイトルの文字デザイン変更するだけでも随分違うとおもうんです
753イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:07:10 ID:tLdMhMGG
豊満エロフ
754イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:32:56 ID:1RkXT1b5
ガガガの何が駄目かって表紙が媚びてなくて購入意欲が沸きにくい所だと思うの
だがそこが良いとも思う
755イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 02:06:02 ID:7UOUeNxi
ガガガの表紙のほうが他のレーベルより買いたくなるんだが
756イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 02:48:03 ID:dD1IOoIz
>>754>>755のズレっぷりが切ない
757イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 02:51:15 ID:M1KEtYLQ
それは趣味が古いからじゃね?
ガガガ好きだけどビジネスとしては失敗してる
一昔前に人気があったエロゲライター引っ張って来たり流行を捉えきれて無い
予算の都合かイラストレーター満足に準備出来てないし
ほんとどこをターゲットにしてるのか謎だわ
早いとこ良い新人が見つかると良いな
758イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 02:58:51 ID:tGkqoalN
ホワイトアルバムのシナリオだから 期待したのに泣きました
759イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 03:03:47 ID:iiC9Zt4p
>予算の都合かイラストレーター満足に準備出来てないし
おっと、システムエンジニアが本職のIxyの悪口はそこまでだw
760イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 08:03:31 ID:b2RM540y
ガガガ文庫7月号はイロモノそろい踏みで弾揃ってるなぁ
761イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 10:42:14 ID:kr/R7Sen
>>759
今Ixyは電撃ほか仕事のオファーかかりまくってるから
邪神発売のあたりからすでに目をつけてたガガガ編集をほめるとこだろそこは
762イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 22:10:05 ID:2INMw8Wi
ガガガと電撃といったらいばらの絵の人が地味に好きなんだけどなあ…
763イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 22:49:02 ID:Da+PQxCo
ガガガにはテンプレみたいな萌えキャラは期待していない
作者の自由度が高そうな分アクの強い作品を出して欲しいな
表紙にしてもラノベ=萌えみたいなのは他レーベルで食傷気味だよ
764イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 23:30:32 ID:7TGpQRkC
にゃー様は本人のイラストでやって欲しかった。
765イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 00:06:27 ID:azV+s8+0
さいろーは漫画家としてはあんまり…
766イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 03:33:01 ID:8zXdA6SS
Ixyって靴でも電撃でも描いてたけど、あれ、実は絵上手いの?
絵心無い俺にはわからないだけで。
767イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 08:29:41 ID:d9soeWqv
まー上手い方とは言えない。絵で食ってるヤツは上手いヤツが多いから。
何かの雑誌のピンナップでカラー書いてたけど正直だいぶ見劣りした。
768イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 11:08:22 ID:Q1ttX8AP
ケモノガリもメイド登場とか萌化かよwwwwwww

と思ったら、敵地潜入のためなのかー
うまいこと考えるもんだ
769イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 12:58:53 ID:b9PEQvjv
>>748
水無神のデビュー作(富士見ファンタジア文庫)の表紙カバー折り返しの煽り文句は
「血と硝煙のパンツァーメルヒェン!」
水無神のデビューは1994年、虚淵のデビューは2000年

とはいえ自分もエロゲから入ったクチなので荒野読んだときは驚いた
爽やか修羅場系学園変態ドロドロ恋愛モノ専門ライターだと思ってたしw
770イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 14:24:25 ID:bnerbwos
>>768
なに、セガールが敵地潜入の為にメイドさん化とな?!
771イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 14:39:35 ID:SR2+t+wG
1巻に比べると華やかな印象の表紙になったな。メイドパワーすごい
772イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 16:45:52 ID:7CtnCtID
>>766
上手いか下手かってよりも絵が目に付きやすいかも
描き込むタイプの絵描きじゃないから文字入れたりとかデザインの介入が多い
商業向き…と考えると使いやすいんじゃないかな
773イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 18:20:12 ID:IvRY45CN
ブンガクくんは終了かぁ…
けっこう楽しみにしてたんだがなあ。
774イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 21:58:19 ID:vb+XxKXO
Ixyはオリジナリティがある絵だからいいんじゃネ?
上手いだけだと埋没するのも事実だからね。
775イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 22:14:20 ID:vLtXCqHX
コップクラフト面白かった。
でもバカは受けしないだろうなー
776イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 00:28:05 ID:XEzDhz6a
あれは色々とマニアックすぎるw
海外で放送してたドラマの日本語訳放送版が
70年代的な超翻訳(脚本家の暴走&スポンサーの無茶ぶり)で魔改造されたのの
それの小説版・・・って捻りすぎだろwww

マニアックな設定にも程がありすぎです。
777イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 13:20:14 ID:Gg2jmaO+
邪神大沼自体は好きだけど正直イラストがきつい
Ixyはオリジナリティがあるというか古い系統のセンスだし
体のバランスとか服とか色々おかしい
778イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 22:04:21 ID:SI5FDieR
むしろ邪神の気の抜けた雰囲気と
微妙な絵があってる気がするけど
779イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 00:17:22 ID:KFTmTPWW
あれで売れると思ってるなら大間違いだけどな
780イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 01:11:57 ID:cTrhBzIr
Ixyはお世辞にも緻密とも丁寧とも言えないし、ブーム起こせるほど訴求力のある絵でもないが、
今のラノベ挿絵の平均値は満たしてるし、無駄に個性がないのは逆に言えばツブシが利くという
長所でもあると思う
でもまあ、雑だしワンパだし上手くはないよね
781イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 02:42:45 ID:I6v/Nnrf
まあ本業あるしな
782イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 08:32:29 ID:bx+utkXx
ロバ共の織田non絵は素晴らしかったな
良くも悪くもラノベ絵ではない迫力があった
783イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 12:10:09 ID:o1UOwW2i
ヒロインの乳とかな。
784イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 21:32:10 ID:Qtj1diI7
GJ部、読み終わった。なんだろう、この安定感。
打ち切られずに続いてほしいものだ。
785イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 13:33:12 ID:NgNOvP4b
恒例のw大阪屋100位以内数 2010年上半期分
対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
()内は2009年上半期分。

74本(68):電撃
52本(42):富士見
22本(18):MF
17本(20):靴
09本(11):GA
08本(12):ファミ通
07本(06):SD
04本(02):HJ
02本(04):ガガガ

この安定感
786イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 13:48:40 ID:GUpSujWI
◯大阪屋 (2010/01/18〜01/24)
*21位 人類は衰退しました 5

◯大阪屋 (2010/05/17〜05/23)
*91位 神のみぞ知るセカイ 2

この二冊か
787イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 13:50:24 ID:uYFNyDN3
靴より↓に海よりも深いラインがあるな
あとはどんぐりじゃね?
788イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 13:51:55 ID:pe+C1mhR
一迅社ェ・・・
789イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 13:54:36 ID:yWyg2R4Q
富士見の高さと靴の低さにビックリだ。
靴は所詮ハルヒガンダム文庫か、今更大賞を乱発しても遅いわな・・・
790イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:03:30 ID:kLE7BiNR
GA、ファミ通、SDはこれからだと思うけど
ガガガェ…
791イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:04:53 ID:kA2NKJ+x
>>790
ハミ痛、SDのどこらへんにこれから期待できる要素があるのかw
792イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:18:10 ID:kLE7BiNR
ベントーとか松智洋、カンピ
ファミ通ならBAD、空パン、ギャルゲ、ココロコネクトとか

伸びしろあると思うんだけどな〜
793イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:23:39 ID:u2VAViiM
ファミ通、SDと創刊から10年経ってるようなのが「これから」って扱いでいいなら、ガガガなんてまだまだ「これから」だろw
794イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:31:23 ID:dIau4zsV
>>785-786
今月のガガガだと入りそうなのはラボ位か
され竜もある意味ここからがスタートだがランキングの方にも変化はあるかな
795イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:43:32 ID:DBUuzrIN
ラノベはシリーズものってのがよくわかるな
ガガガ好きなんだけど
796イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 15:15:30 ID:yWyg2R4Q
>>790-791
あれ、もしかしてGAって伸びるレーベルだと認知されてる?
ニャル子が出てきた後はぱっとしなくて、完全に出オチだったなって印象が無くもないような・・・
797イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 16:42:56 ID:56slkkso
ポリフォニカ文庫とか言われてたのが

◯大阪屋 (2010/06/14〜06/20)
*47位 サムライガード 6
*69位 りーち☆えんげーじ! 2
*82位 ライトノベルの楽しい書き方 6
212位 みんなのヒ・ミ・ツ 4
317位 戦塵外史5 戦士の法
376位 理の守護神さま。 3

これだぜ
伸びるってか明らかに全体が伸びてる
798イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 17:02:09 ID:I4YetqlU
GAの作品は大阪屋の順位が良くてもその後のメディア展開が想像しにくいんだよね
あまりネット層を当てにするのもどうかと思うが、ネットでの評判はほとんど聞こえてこない作品は成功しにくいと思う
ニャル子はいけそうだけど、他はただ売れているだけの作品が多いというか
ガガガは飛空市と衰退と一応弾はあるんだけどその他が・・・
799イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 17:10:06 ID:NgNOvP4b
邪神とライトじゃなw
800イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 17:36:37 ID:ElfcRLHW
もう右光はメディア展開する気はないのか
今から始めたら遅すぎだし
801イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 19:28:22 ID:eTVlZJQ3
ここで余所のレーベルの伸びしろがなんだ将来性がどうだ
とくさしたって正直負け惜しみに見られても仕方ないと
思うんだが、そんなの余計みじめにならんか?
デカイ口叩くのはガガガに関することだけにしとけって
802イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 19:56:47 ID:7AhMbHF4
ガガガは売れないことが誇りだろ
ニッチ路線なんだから
803イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 20:41:59 ID:3BzbjVKb
確かにニッチ向けが多いよな

ライバルは
メディアワークス文庫と辺りな気がする
804イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 20:44:02 ID:N1J3qWhL
今後も月5冊刊行をキープできるくらいは売れますように・・・
805イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 21:00:57 ID:GgDfn8Ie
メディアワークス文庫ってラノベレーベルじゃないんじゃ
スマッシュ文庫に抜かれないと良いね
806イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 03:57:59 ID:pvFKzKrF
一迅が無いぞw
0なのか
807イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 04:28:59 ID:OdA3h+UP
ファミ通は文学少女とバカテスがなくなったら
ガガガと良い勝負だろ。
808イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 10:01:14 ID:MYVu/DUd
>>807
他の中小レーベルならともかく、
攻める手段が豊富なはずの小学館レーベルのスレで
たとえ負け惜しみであっても
それは言葉にしてはいけない意見だと思う。
809イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 10:06:30 ID:EDcNjhjP
文学少女とバカテスがある限り、ガガガはファミ通には勝てない、か…
810イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 13:41:57 ID:RuvQXpEg
ガガガにも飛行士以外にもっと弾が欲しいところだな
811イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 22:11:54 ID:58pfuDfn
ロミオ新作まだー
812イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 22:12:07 ID:a8ulxH4i
ガガガはクセのある作品が多いから、テンプレ物の後読むとやたら面白い
俺はMF文庫のと一冊づつ交互読んでるが食い合わせが良い。
813イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:13 ID:ZVnYgSMV
逆にテンプレものが面白くなくて困るんだぜ?
ガガガじゃないと駄目な身体にされちゃった、悔しいっビクンビクン
814イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 01:33:24 ID:B22+vz8h
ガガガは今月集計期間モロに割れてるし。
GAは集計モロにかぶっているし。
あまり比較にならんだろ。

GAだって、ガガガみたいに割れていたら、
69位の本が200位×2週になるんじゃないの
815イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 01:43:43 ID:jbG+L5yd
>>814
問題は、ガガガのよかった週というのがほぼ見当たらない事だと思うんだが。
816イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 15:22:02 ID:vUwuyPYg
ケモノガリ2巻に備えて1巻読み直したが、あっという間に終わってワロタ
2巻楽しみだなぁ
817イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 17:58:55 ID:74UsGvdK
818イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 17:59:18 ID:74UsGvdK
819イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 18:10:21 ID:e55gUQw5
ガガガも早急に真似するべき
820イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 18:12:12 ID:gKRl2lhT
実物大妖精さんぬいぐるみとか出ないかしら
821イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 18:30:07 ID:p/5+lAqo
大妖精と書かれると違うものを想像してしまう
822イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 19:04:29 ID:fmc30+R0
別にあってもいいけど、「早急に真似すべき」ってほどのもんじゃねーよ
823イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 19:21:07 ID:2SiUI8v6
九郎先生の抱き枕(実写)
824イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 19:23:08 ID:DYF/HtwO
ラブドールとか出さないかな
825イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 21:05:19 ID:Pu6pnOgH
邪神はそろそろ終わり?
826イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 21:08:04 ID:jsdPgxCR
>>823-824
九郎謹製エア彼女でいこう
827イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 21:29:29 ID:M8p+IEYB
萌え豚は消えろよ
ガガガには必要無いです
828イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 21:33:17 ID:JptCH0Hw
キリッ
829イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 22:06:07 ID:KE96CuC7
>>817
きんもち悪ぃな……
830イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 22:23:57 ID:Dc80Bxu/
別に抱き枕とか作るの自体は良いが
雑誌の付録に抱き枕つける所為で値段高すぎてGAの雑誌は買えない
短編読みたいのに
831イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 22:36:21 ID:JiYUUmv+
やっと出た看板の扱いがこれでGAに勝てるとでもwww
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100705/1278287553
832イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 23:13:39 ID:jbG+L5yd
>>829
現実を直視しろ。オタ相手の商売ってのはこういうことだ。
833イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 12:42:17 ID:l59GHqZy
つまり虚淵先生監修ダッチワイフ抱き枕を出せば良いんだよ
834イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 12:42:45 ID:STBQA+dv
ビッチワイフか
835イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 16:15:14 ID:F3hAb9bQ
ビッチワイフには不自由しないな。
836イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 17:14:11 ID:ZXyA0fq7
虚淵先生が魚雷艇の船長の抱き枕を監修とな
837イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:31 ID:MM6mZkpn
虚淵がダッチワイフプラモを監修すると聞いて
838イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 23:15:41 ID:YqPnXZa1
邪神の表紙見てどこかで見た事あると思ったら
なれるSEの絵の人だった。
839イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 08:21:13 ID:qfnYFjDS
逆だ、邪神の絵の人がなれるSEを描いてるんだ
840イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 17:12:37 ID:eaKCgsYw
どっちでも一緒じゃねーか
841イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 17:16:49 ID:FN6kG+7o
偉大なるIxy先生はガガガのもの
842イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 21:13:53 ID:svmdtmQi
Ixy先生絵が下手すぎてプロとは思えない
843イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 21:41:52 ID:h7q/h795
かわいけりゃいいよ
844イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 22:02:59 ID:fVH6EG+t
上手い下手なんて大した意味は無い、ちびまる子が証明している
845イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 22:14:34 ID:wxq6rJPC
なかなか良い例えじゃのう…
しかし話の劣化は免れぬ、という含みはあるまいな?
846イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 01:32:07 ID:pSZkS4HH
ちびまる子はセンスある絵だろうが
萌えるかどうかで判断してんなよ
847イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 01:58:47 ID:IXwXPJaa
なれるSEの連載読もうと週刊アスキーを買いに行ったら
ラブプラス表紙の所為で発売日に売り切れてたでござる。
848イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 02:00:46 ID:IXwXPJaa
ってここはガガガスレだったな。

6月刊はコップクラフトが良かった。
あとがきが好きだ。
849イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 02:42:37 ID:IHt5hL8X
コップクラフトは、二巻まではヒロインがロリになった以外の内容はだいたい一緒って事でいいんだよね?
850イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 07:25:09 ID:d5Oe2DG0
今もってティラナのロリ化は解せないし、個人的にも不満タラタラだが、
内容は以前に変わらず。普通に面白かった。

違いといえば、例の架空海外ドラマシリーズ設定の一環で、役者インタビュー
とやらが付いたくらいか。だいぶ残念な感じのインタビューでワロタw
851イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 14:27:42 ID:W3HWF5+j
歴史が浅いのもあるが生え抜きで売れてる奴が1人もいない
ここで比較対象にあがってるレーベルの看板は生え抜きばっか
早く生え抜き看板が出てこないと将来への展望など見えない
852イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 14:43:23 ID:kKsICHcL
生え抜きって言いたいだけちゃうんかと
853イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 15:04:48 ID:7SNpSgyK
けど、確かに上昇したレーベルに
ほぼ共通するパターンは、外からの作家やノベライズ等で
保たせてる間に、デビュー作家の当たり出してる。

富士見以前はその当たりの規模・持続が
化け物クラスであったため、ここまでのもので結果が出てたが。

それらが壁となっていた電撃以降では、
更に当たりが尽きる前に、次を用意できる態勢を整えられないといけない。
854イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 15:14:04 ID:kz0z/K+C
ガガガを棚に上げると
HJの看板は外様だしGAだってつい最近までポリフォニカと外様しかいなかったけどな
855イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 15:44:21 ID:MzpFhSu4
てか犬村にしろロミオにしろラノベに関しては今はほぼガガガの専属状態だろ?
856イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 16:26:11 ID:3f/Qt0P/
>854
その辺と比較しなきゃいけないあたり、良くはないだろ。
857イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 16:32:16 ID:kz0z/K+C
良い悪いじゃなくてそこらのレーベルの看板は生え抜きばっかだって言ってる奴がいるから
858イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 16:32:53 ID:92feYTIN
レーベル誕生時期から考えて比較するならその辺だろ
859イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 16:34:36 ID:3f/Qt0P/
>857
上昇したレーベルって言ってるんだから、その辺は含まれてない。
富士見、電撃、MF、せいぜいファミ通くらいまでの話なんだろう。
860イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 16:41:43 ID:kz0z/K+C
861イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 20:26:27 ID:WHXUFdWf
まあ比較対照に相応しいのはHJとかGAとか一迅あたりだけど
実際にここで比較対象にあがってるのは富士見電撃MFJファミ通だよね
それらと比べて「ガガガ文庫が最高〜」みたいな
862イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:51 ID:L4H/DRYB
そこまでガガガべた褒めするようなレスは見たことないけどなw
その辺と較べるといい意味でも悪い意味でも尖った作品が多いのは確かだが。
863イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:04:18 ID:sT/zjq1B
レーベル名も一応尖ってるから、名は体を表すとか表わさないとか
864イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:10:00 ID:/BsE9acF
ダッシュと銘打ってるのに失速してばかりのあそことか
そもそも何の略称だか公式になってないグラフィックなところとか

ビリビリとか不死身なところはまだしも靴はどう捕らえりゃいいんだか
865イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:11:58 ID:b31cb9iP
存在自体がミステリーなレーベルが呼ばれた気がした
866イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:20:07 ID:MzpFhSu4
LOVEだよ!
867イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:27:32 ID:FGaFAbUb
>>861
売り上げでの比較の話だろ
868イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:26:54 ID:q8LIbe//
創設前に大々的に募集し、ノウハウ本まで出した挙句に
賞出身者を放置してるのは事実。
869イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:32:29 ID:R2Su3ZPR
小学館はしょせん文芸出版社じゃないからなあ
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:57:10 ID:+mbfND3z
ガオガイガー文庫
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:47:03 ID:pbD757hw
読者を浄化して非オタにしてくれるんですね
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:57:35 ID:vmCpefZU
光になーーーれーーーーー!
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:25 ID:P5Hp0q3p
ガガガ文庫の目録を応募し忘れたのだが一般には出まわらないのだろうか。
ファミ通文庫の目録はしばらくして書店にまとめて入ってきたけど
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:09:42 ID:1/ne3vJJ
来年のまとうぜ
875イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:23:25 ID:cukFJfzr
ガガガとかルルルに応募する奴の気がしれん
エロゲのライターしてる方がデビュー率もその後の扱い
も上じゃん
876イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:27:31 ID:q00SUE7h
ワナビは巣から出てくるな
877イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 00:40:31 ID:cnMtdR8q
お前のワナビ基準は低いな……
878イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 00:50:21 ID:k6r7aZj8
とりあえずワナビどもは渡航大先生のブログを読むべき
新人賞を取ればいいってもんじゃないことが良く分かる
879イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 03:13:57 ID:couxezP4
>>875
だって死ぬほど売れないんだもん
880イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 08:41:43 ID:4zn9594d
 ガガガに応募する理由は

1.特別審査員が好き
2.ガガガのフリーダムな雰囲気が好き

あたりかなー。
 初回に応募するのは別の理由だろうけど。
881イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 08:50:21 ID:NABRz+tL
自分の近くの書店はガガガはラノベレーベルの中じゃかなり
控えめすぎる扱いなんだけど他だとどうなの?
やっぱでかいヒット作がないのが原因なのか?
むしろ名前がダメなのか?
882イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 09:11:03 ID:a/JecY0B
他のラノベレーベル名も大概どうかとは思うがガガガじゃイメージは伝わり難いかもな
自分の近くの書店だとそこそこスペースはあるけど
883イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 09:51:19 ID:z+CzN62g
映画のおかげか飛行士は大抵の書店にあるな
884イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 10:03:10 ID:2XtpUl0T
ラノベあんま置いてない店が黄昏世界を異様にプッシュしててワロタ
885イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 10:18:50 ID:WgRL40hE
店員の琴線に触れたのかね
886イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 11:40:47 ID:uQfJCGCK
自分の行く本屋だと05年以降の新規参入レーベルの中では並べるスペースも広いほうだな
887イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 13:30:17 ID:+B+x3CMj
青いのが結構目立ってない?
888イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 13:46:46 ID:z+CzN62g
目立ってるけど売れない
889イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 21:08:28 ID:2iBwYhM4
近所の本屋は異様にガガガのスペースが広いが
popとかも手作りでどうやら店員の趣味のようだ
890イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 23:03:47 ID:M8OHsdJE
・紀伊国屋全店累積売上(2009/07〜2010/06)@ガガガ文庫  *2009/06以前発売は基本的に除外

**1 **3 --- 2009/07 とある飛空士への恋歌 〈2〉〜〈3〉
**2 --- --- 2010/01 人類は衰退しました 〈5〉
**4 --- --- 2009/08 ハヤテのごとく! SS超アンソロジー大作戦!!
**5 **6 --- 2009/08 されど罪人は竜と踊る 〈7〉〜〈8〉
**7 --- --- 2008/02 とある飛空士への追憶 *既刊
**8 *18 --- 2009/12 ささみさん@がんばらない 〈1〉〜〈2〉
**9 --- --- 2009/07 ケモノガリ
*10 *14 --- 2009/11 コップクラフト 〈1〉〜〈2〉
*11 *13 --- 2009/07 アイゼンフリューゲル 〈1〉〜〈2〉
*12 --- --- 2009/02 とある飛空士への恋歌 〈1〉 *既刊
*16 *42 --- 2010/03 GJ部 〈1〉〜〈2〉
*17 --- --- 2010/03 おおかみかくし 〈都忘れ編〉
*19 *21 *28 2009/09 Right×light 〈7〉〜〈9〉 *新刊
*22 *15 --- 2010/05 神のみぞ知るセカイ 〈1〉〜〈2〉 *1巻 5月〜6月分が抜けてる
*23 *56 *62 2009/08 クイックセーブ&ロード 〈1〉〜 〈3〉
*24 *51 *52 2007/05 人類は衰退しました 〈1〉〜〈3〉 〈4〉:31 *既刊
*25 --- --- 2010/03 イヴの時間 ― Another act
*26 --- --- 2009/12 ほうかごのロケッティア
*27 *50 --- 2010/02 羽月莉音の帝国 〈1〉〜〈2〉
*29 *44 *37 2008/05 されど罪人は竜と踊る 〈1〉〜〈3〉 〈4〉〜〈6〉:47 40 33 *既刊
*30 *63 --- 2009/10 ラ・のべつまくなし 〈1〉〜〈2〉
*32 --- --- 2010/05 ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック
*34 --- --- 2010/01 ストレンジボイス
*35 *38 *45 2009/06 やむなく覚醒!!邪神大沼 〈1〉〜〈3〉 〈4〉:58 *1巻 6月分が抜けてる
*36 *72 *20 2008/11 ハヤテのごとく! 〈1〉〜 〈3〉 *既刊
*39 --- --- 2010/05 黄昏世界の絶対逃走
*41 --- --- 2010/05 ラブコメ禁止ですの!
*43 --- --- 2010/05 セク研!
*46 *64 --- 2009/11 えくそしすた! 〈1〉〜〈2〉
*48 --- --- 2009/10 ハムレット・シンドローム
891イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 23:05:01 ID:M8OHsdJE
*49 --- --- 2008/07 ブラック・ラグーン― シェイターネ・バーディ *既刊
*53 *76 127 2009/07 今日もオカリナを吹く予定はない 〈1〉〜〈3〉
*54 --- --- 2009/06 その日彼は死なずにすむか? *6月分が抜けてる
*55 *73 --- 2009/09 絶対女王にゃー様 〈1〉〜〈2〉
*57 --- --- 2008/07 Aura ― 魔竜院光牙最後の闘い *既刊
*59 --- --- 2010/06 いばらの呪い師 ― 病葉兄妹対怪人三日月卿
*60 *87 *89 2009/07 君が僕を 〈1〉〜〈3〉
*61 *92 --- 2009/12 夜が来るまで待って 〈1〉〜〈2〉
*65 --- --- 2009/12 風に乗りて歩むもの
*67 *74 --- 2009/11 あやかしがたり 〈2〉〜〈3〉 *既刊〈1〉:83
*68 --- --- 2009/07 マージナル 〈6〉
*69 *77 --- 2009/09 僕がなめたいのは、君っ! 〈4〉〜〈5〉
*70 --- --- 2009/11 スプリング・タイム
*71 --- --- 2009/09 コピーフェイスとカウンターガール 〈3〉
*75 *82 *81 2007/10 Right×light 〈1〉〜〈3〉 〈4〉〜〈6〉:78 80 66 *既刊
*83 *67 *74 2009/05 あやかしがたり 〈1〉〜〈3〉 *1巻 既刊
*84 --- --- 2009/08 スマガ 〈3〉
*85 --- --- 2008/05 絶対可憐チルドレン・the novels
*88 --- --- 2010/02 サキちゃんと天然さん
*90 102 101 2007/08 天元突破グレンラガン 〈1〉〜〈3〉 〈4〉:86
*91 --- --- 2010/01 ブック×マーク! 〈3〉
*93 114 *79 2008/08 時間商人 〈1〉〜〈3〉 *既刊
*95 --- --- 2009/09 リビングデッド・ファスナー・ロック 〈2〉
*96 --- --- 2009/06 恋の話を、しようか *既刊
*97 --- --- 2009/10 サディスティック88 〈3〉 *既刊〈1〉〜〈2〉:*94 108
*99 *98 109 2009/03 曲矢さんのエア彼氏 〈1〉〜〈3〉 *1巻 既刊
100 --- --- 2009/08 クラウン・フリント 〈4〉
103 --- --- 2009/08 リバース・ブラッド 〈6〉
111 --- --- 2009/09 七歳美郁と虚構の王 〈4〉
126 --- --- 2010/04 エヴォリューション 〈2〉
892イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 09:09:59 ID:fXjatwUy
GJ部が思ったより売れてて驚きだ…
893イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 19:57:52 ID:oKHFTg7w
羽月莉音の帝国はかなりスキなので、順位が意外に高くてうれしい
894イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:11:12 ID:0qt3x1cb
絶望人間よりは遥かに面白いと思う
莉音の方でも主人公が中二病をこじらせなきゃいいんだが
895イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:26:47 ID:NZwE0Stj
9月にGJ部3と羽月莉音の帝国4か、はぇ〜
896イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:16:44 ID:NZwE0Stj
9月
おおかみかくし2
くくるくる 一肇 大朋めがね
GJ部3
羽月莉音の帝国4
Wondervogel 相磯巴 ハラカズヒロ
897イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:27:13 ID:IALEvKf/
ケモノガリって2ちゃん人気だけかと思ってたら、ちゃんと売れてたんだな良かった
898イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:14:08 ID:o3H394KW
エロゲの頃からをファンとかもいるだろうしね
899イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:16:08 ID:pMRacpVL
ラノベ界のセガールだからな
900イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:20:40 ID:fj5gOZjv
吸血大殲もいいぞ。
クロスオーバーの2次創作だからメジャー出版は絶望的だがw
901イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 01:20:12 ID:5w94li9l
>>900
1冊が高いし、綺麗に全巻そろって並んでねぇんだもの
902イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 01:50:50 ID:pMIe5x+i
とりあえずケモノガリに突っ込んでくる
ttp://imepita.jp/20100715/065790
903イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 01:54:12 ID:AgiQksMT
>>901
サイトでただ読みできるじゃない
本で読みたいってならしょうがない。俺もそうだ
904イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 02:08:44 ID:z8lhYM7K
ケモノガリの表紙なんかガガガっぽくないかっこいい
905イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 03:15:50 ID:NbA1FdRJ
セガール最新作待ち遠しいな。メイドまで出るなんてサービス満点じゃないかw
906イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 04:22:26 ID:VyF3g0xb
密入国とかそのへんはどうやってんだろうセガール
907イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 17:54:42 ID:stNn1b7T
おまいらがセガールセガール言うから、
主人公の正式名称忘れたわww
908イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:24:27 ID:Ht+s6BSh
いや、ちょっと待ってくれ
俺も今思い出すから…
909イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:29:27 ID:z8lhYM7K
瀬賀 阿留だったと思った
910イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:36:48 ID:NbA1FdRJ
俺も素で思い出せないし、もうKCライバックでいいよ
911イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:50:06 ID:wyHcrCYl
あらすじで2回も名前アピールしてるんだから覚えてやれよw
912イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:53:08 ID:oaSEi1Vt
もはや主人公に名前なんてあったのかってレベル
913イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 03:45:41 ID:4B73uVqI
主人公のほうがハリウッド・スターだった
914イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 10:56:01 ID:JWUpLvqX
今月の一番人気はケモノガリ2巻かい?
915イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 12:59:43 ID:DqVOUVbq
ケモノガリ2の表紙のメイドさんが死ぬのか死なないのか気が気でない
916イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 17:30:34 ID:tIMdQfi9
さすがに2巻目だし…
917イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 02:27:59 ID:78C9PUc/
ケモノガリの続編出るのか……
サバイバルフィールドとかいう映画観てちょうど思い出してたとこだった
シンクロニティ!
918イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 17:14:24 ID:mldWBZfs
ケモノガリの2巻を買ってきた。
公式サイトだと17日が発売日だから、あと7時間くらいでネタバレしてもいいんだよな?
919イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 18:36:36 ID:EjFSF7Ta
作者スレがあるからそっちでね。
920イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 19:54:07 ID:EKUEkm/S
>918
ここはガガガ総合なので、

東出祐一郎
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249198143/

こちらで。
921イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:26:27 ID:UFU7wNXO
日付変わったらななかさんの感想頼む
922イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:07:48 ID:EzXvXVW8
ななかさん、想像以上にきつい
923イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:15:39 ID:qPDeDXJz
>>921 感想ながいぞ
ななかさんは現実

ピンナップ遊びすぎ。読み終わってみると、あまりにお寒い。
中身は地雷。というか爆発力ないから単なるゴミ

登場する女の子3人
・ななかさん。メインヒロイン。なんというかお馬鹿
・千比呂。幼馴染?? ひたすら下ネタ勝負の痴女。性格悪すぎ
・十紀乃。ロリ担当腐女子。出てきただけ
会話は基本的にアニメの台詞をパロったりのボケとつっこみの応酬。
ところが1回たりとも笑えなかったほどつまらない。悲し過ぎ。
スーパーハイテンションで空回り。
ラストにいたってはそっち方面の濃い趣味のエロ小説かよ。

ガガガ賞のゲスト審査員竜騎士07の講評を読み返してみると
「挑戦したテーマはとても好きでした」
→内容ほめてなかった!?
「三次元のななかさんにわずかでも泥臭さを持たせられれば」
→中盤の三次元自覚シーンで、とってつけたかのように泥まみれに。

食材(元ネタ)が珍しければOKで評価した竜騎士07先生、罪作りな奴。
あこがれていた二次元のヒロインが実在!?ってテーマはいいけど
それ以外がどうしようもなく残念。
これが大賞なしの2位賞をとった作品とは。ワナビ泣いてるよ。

いや、まじでどこが面白いのか教えてほしい。
924イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:20:50 ID:wLRcHPUs
>内容ほめてなかった!?
w
925イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:52:28 ID:mS6tyqrc
逆に興味惹かれて紹介文見てきたら
>オッサンの乳首にタッチ。嘘だッ! しかも。「うれしいことしてくれるじゃないの」
>ちょ、ちがうっす! アッー! そんな歪みねぇピンチを救ってくれたのは
このひねりのないパロの連続、中学生が書いたネット小説みたいな感じか

ケモノガリ2の人物紹介にスッと入ってるニコラ・テスラも気になる
ニコラ・テスラvsスティーブン・セガール? もうわけがわからんが早く見たい
926イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:55:27 ID:mcMRIbNG
悪い、全然感想書いてなかった
といっても923が詳細に書いてくれたからあんまり書くことなかった

ガガガってパロのやり方下手すぎ
夜が来るまで待ってもいばらの呪い師もななかさんは現実もそう
パロネタ使うのはいいけど、寒いだけ
って思って奥付見てみたら上の三つは編集者全部同じだった・・・
927イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 01:00:28 ID:oQr4SqfG
>>923
感想ワロタ
928イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 07:19:57 ID:tm2U2v3b
今回もセガールは飛ばしてたぞ。
電気を使う殺人鬼のニコラ・テスラさんと
爆薬を使う殺人鬼のアーノルド・ノーベルさんが登場したり、
フルアーマー車椅子で戦うババアが登場したり。
いつかネズミを使う殺人鬼のウォルトさんが出てくると信じてる。
929イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 09:09:24 ID:qPDeDXJz
>>925 甘い
それは冒頭つかみで、実は一番面白いところ。
本編は痴女の下ネタ。ヒロインとの会話はZガン、ジョジョ、ドラゴンボール
あたりアニメやマンガのセリフの投げ合いでボケとつっこみの繰り返し。寒い。
あくまでオッサンの感想なので。小中学生なら腹抱えて笑えるのかも。
他の人の感想しりてー
930イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 17:51:56 ID:W5Ixhn7D
ななかさんの感想もっとほしい!君がほしい!
931イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 18:01:34 ID:lx0oZLf+
ななかさん、途中だがあまりに寒い会話に萎えてきた…。
2ちゃん後の連発とかジョジョネタとか、こんな会話してる奴いねーよ。
932イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 18:05:12 ID:HSwieF4p
褒めちぎりスレ向きっぽいな
933イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 18:46:39 ID:koXQMeq1
>ななか

メインヒロインが変人、で差別化かと思ったら他のキャラも変わってる、というか頭おかしい
何人かいるうちの一人ならよかったかも知れんが、主人公を含めて万事>>925の調子なのは正直きつい
半分ぐらいでギブアップしたので、後半はしらね

スパイスは元の料理があってこそで、スパイスだけてんこ盛りにされても食えません

ジャンルは別だが、パロも含めてオタクを真正面から扱ったロミオのおたくまっしぐらは本当によくできていたと実感した
934イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 21:07:10 ID:Fc3aoaGh
ヒロインの七菜香がウホ親父相手に
オラオラ叫びながらデンプシーロール、主人公は「おまえらもちつけ!」

冒頭のこの時点で
やべえの引いちまった…と感じた。
「マンガのキャラだと思ってたななかさんは現実にいた」ってんなら、ちゃんと「現実」を描きなさいよ。
どいつもこいつも異常者ばかりの異世界のどこが現実だ。
935イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 21:18:01 ID:uHEmRSdF
竜騎士のパロも似たような感じだから面白いと感じてしまったんじゃないのだろうか
所詮同人作家に審査員なんて任せるから
936イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 21:22:27 ID:x4Tuz8+W
> おまえらもちつけ

これはきついな
937イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 21:32:49 ID:7+wudlcd
確かに竜ちゃんが好きそうなノリだ
938イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 21:36:48 ID:ycRaHc6C
ななかさん馬鹿にすんなよ、利点が三つもあるぞ
途中で投げるから読む時間が短くてすむ
どこも記憶に残らないから脳の容量を食わない
600円ぽっちで「次から新人は感想を調べてから買おう」という教訓を得られる
これほどのラノベはそうそうないわ
939イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 22:12:19 ID:BlItRifv
ガガガはそんなんばっかしやな・・・
特別審査員制度がハズレってことなんだろうな。
940イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:17:00 ID:dlSaTa0f
でもこれが賞を取ったってことはこれ以下の作品も多かったってことなんだよな・・・
941イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:38:20 ID:MgOH79xD
ななかさんは最後のオチにガックリきたなあ。
なんの捻りも無くそのまま終わるとは思わなかった…
二次元との恋愛がテーマかと思ってたら勘違いだったようだ。
942イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:46:31 ID:CHWe5+y3
>>938
それはぜひこのスレに書くべきだ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256029803/l50
943イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:48:30 ID:0+ROgtD4
ななかさんをそんなに悪く言わないで!

買った積んでる人の気持ちも考えてくれ
もう読む気しねぇよw
944イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 01:01:12 ID:soFqv0hZ
ななかさんパロしかねぇ
ちょっとしか読んでないがスピンちゃん思い出した
945イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 01:22:16 ID:BjNM15Yy
ラのべつ終わっちゃったなあ。地味目だけどいい話だった。

3巻についてはところどころで杉井かよ?的な印象は持ったけど。
人物では巨匠のじいさんとロリさん、
シーンでは、誕生日の台所と、ケータイで谷中さんに切れてからトイレで吐くまでがよかったな。
心情の描写が濃密。ラノベの文章でああいうのが読めるのがこの作品の良さだったと思う。
ラストは少々甘々だけど、まああれはあれで。
946イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 01:59:27 ID:yVbsozYl
セガールッパネェ
深夜に思わず声に出して大爆笑してしまった
947イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 02:43:14 ID:dAEMkhOO
審査員にまたロミオ呼んでくればいいんだな
948イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 04:31:30 ID:YnuoZDC9
書きこみあんま無いみたいだけど、帝国は今回も安定してそれなりにおもしろかった。
949イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 04:42:41 ID:6txLJEw/
渡航はブロガーとしてならまだ度々話題になるけど初代大賞受賞者様ってどこ行ったの?
950イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 05:00:31 ID:dAEMkhOO
渡航のブログ初めて見たけど面白いなw
作品は読んだことないけど
次の企画?は買ってみようと思ったり思わなかったり

初代 マージナル 神埼紫電
去年の7月が最後だね
951イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 08:51:02 ID:GXsVUIOA
このスレのおかげで
ななかさんを読む前のハードルがもの凄い下がってたから
実際読んだらそこそこ笑えた。
2chのコピペ文まとめを読んでるような笑いというか苦笑というか。

「七菜香に何かする奴が現れたら、ハヤテのごとく飛び出してコンバットバトラーしてやる」
はちょっと笑ったw

あと幼なじみ二人が哀れだった。
952イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 10:49:05 ID:xnxWGwQy
帝国はICBMだの核だの、本気で国家樹立ノリになってきたな。
953イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 12:19:17 ID:VrlCb2w+
ななかさんすごく面白いよ
どこが面白いかっていうと
ニコニコみたいなノリっていうか
すごく中高生に喜ばれる
楽しいネタをたっぷりつかっていて
一言でいうなら

フタエノキワミ、アーッwwwwww

って感じかな
おすすめ
954イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:19:25 ID:Qudgz/Vf
e-hon 本/文庫・新書/文庫 ファンタジー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/List?dcode=05&ccode=03&scode=04&listcnt=0&Genre_id=050304

06 されど罪人は竜と踊る 9
// ケモノガリ 2  *品切れで相対順位不明
21 羽月莉音の帝国 3
30 ななかさんは現実
45 えくそしすた! 3
50 ラ・のべつまくなし 3
955イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:31:42 ID:jorZ65u8
ケモノガリ2面白かったよ。純粋に読者をハラハラドキドキさせて楽しませようとするエンターテイメントしてた。
劣化しそうな予感がしたが化けて面白かった。ななかさんも読んだが、ななかさんはパロディとかに頼らずに
純粋な力で読者を楽しまようとして欲しかったな。後ケモノガリ2の詳しい感想はここで思いっきりぶちまけたい所だが
空気読んで詳しくは東出スレの方にぶちまけておくが。てかジャンル違いだしガリ2とななかさんは比べるのも酷か・・?
956イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:20:03 ID:i3oGXA2H
ななかさんはvip崩れの駄作って感じ
957イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:29:01 ID:WNPP07Yq
それ読んでないけれど、そこまでの内容だったら、
このスレにいそうな気がしてならない。
958イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:30:11 ID:DOnqkfsk
>>953
それつまり面白く無いって事じゃねぇか。
959イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:30:42 ID:6SrAnuq3
そうじゃない、読者を選ぶってことさ
960イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:39:57 ID:GXsVUIOA
ななかさんを読む時は
ストーリーとか考えず、
2chを「なんか面白いスレないかな〜」みたいに眺めてる時の感覚で読むといい。
961イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:56:49 ID:OCGTLd2i
まるで褒めちぎりスレのように何とかななかさんのいい所探しをしてあげるお前らの優しさに泣けるな・・
962イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 00:29:48 ID:1dZ76tsS
ななかさんは、主人公が俺はオタクじゃないを連呼するのがウザいことこの上ない
963イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 00:45:02 ID:zNy3jbfE
帝国は9月にまた出るのか。随分早いな楽しみだわ
964イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 01:39:48 ID:BzmDXQEt
おまえらのせいでななかさん買ってしまったぞ
あまり期待はしないでおく
965イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 03:05:42 ID:d7c80jYL
ご愁傷様
966イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 12:55:15 ID:plpqgRl4
大阪屋のランキング

ガガガ文庫
*97位 されど罪人は竜と踊る 9
342位 ケモノガリ 2
---位 羽月莉音の帝国 3
---位 ななかさんは現実
---位 えくそしすた! 3
---位 ラ・のべつまくなし 3

ケモノガリは品薄だったのかね・・・
そして受賞作がまた圏外。去年より悪化してる気が・・・・
967イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 13:01:11 ID:mAI3fzIb
今回の集計期間は2日ないし3日だよ
968イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 14:39:55 ID:646/ybR7
積んでたいばらを読了。
コップ2のチラシで「妹好きにオススメ」とか作者コメントが載ってたんで、そっち方面に多少期待して読み進めた。



実は妹じゃなくて姉でしたって何だよ('A`)
969イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 17:06:06 ID:JFC/eDvv
ななかさん読んで久々に壁本やらかしたからスレきたら案の定言われてたw

電撃の金賞だか銀賞が2chコピペ小説で笑ってたんだが余所ごとじゃなかったな…
個人的には、ガガガにだけはこういう新人拾ってほしくなかったわ
970イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 17:09:57 ID:PzeLz0P/
竜騎士とやってること同じだからな。審査員を竜騎士にしたのが間違い
971イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 17:14:54 ID:JFC/eDvv
>>960
言いたいことはわかるんだが、あえてつっこむと
2chはタダだがラノベは金出してるからな…やりきれんわ
972イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 19:37:20 ID:hwF/JDp2
つーか竜ちゃんが褒めるヤツって大抵がネタを詰め込みすぎてて
どれもちゃんと消化しきれてないのばっかなんだよな。
本人もモロにそうだし。
973イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:31:14 ID:1dZ76tsS
ななかさん読み終えた
パロのことは上で散々言われてるから言わないとして
ななかさん以外の女キャラが出ている意味がまるでないな
しかも全員が同じテンションだし違うこと言ってても見分けつかないくらいの文章とキャラ付けだから
キャラの名前こっそり間違っててもわかんないレベルだな
ストーリーはゼロどころかマイナス
なんだあの取ってつけたような終わり方は
974イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:45:29 ID:cMFXrYb6
おまえらが楽しそうだからついななかさん買ってきてしまった
期待しないで読んでみたら思っていた以上につまらなかった
今までいろいろ読んできたが途中で投げたラノベは初めてだ…
975イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:46:09 ID:RyxdmpgX
ななかさんの何が悪いって、悪いところが普通に悪くてネタにすらならねえってことだ
恋空のほうがまだネタ的に楽しめるわ
976イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:21:37 ID:jIYdC0Tq
ななかさん、あとがきの作者の言い訳っぷりがうざいね。印象悪し。
977イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:23:22 ID:cZ1cB8Ur
>>976
どんなのー
978イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:29:47 ID:j0bqbeup
ななかさんフルボッコだけど、誰も褒めちぎりスレでちぎってないな…
979イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:38:00 ID:VAOz69ll
>>966
ケモノガリは今ひとつかぁ。
2巻はすげー面白かったんだけどなぁ。

頑張って続きを書いてほしい。
980イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:27 ID:F9K5hE/a
ななかさん可愛いよななかさん(棒読み)
981イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:14 ID:WSBXrzkG
>>978
愛すべき地雷じゃなくて単なる駄作ということなんだろ
褒めちぎりよりまらスレでバッシングされる方のタイプ
982イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:16:06 ID:TdpfHlCH
あとがきの印象悪いとかw
983イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:46:05 ID:jIYdC0Tq
>977
パロディ、オマージュの取り上げ方についてのクダリ。

まぁ、買ってないし、パラ見した後、あとがき読んだだけだけどね!
さすがに買う気にもなれんわ。今月は帝国とセガールで十分だ、うん。
984イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:56:34 ID:w8Rg8eHB
作者オタク公言してるし
オタクがオタクらしいノリで書くとこうなるんだという良い例になったのではないか
985イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 23:15:53 ID:FJh4RIMF
ななかさん気になる人は、プロローグだけでも立ち読みを進める
自分はその10ページで買ったことを後悔した
986イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 23:24:54 ID:4+Z+ATI7
君達があまりに騒ぐものだから、つい買ってしまいたくなるななかさーん
987イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 00:49:09 ID:LKUgz0pZ
次スレ建ててくる
988イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 00:53:55 ID:LKUgz0pZ
989イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 01:33:03 ID:rn1if4ZH


2ちゃんねら丸出しで何かデビューした奴はだいたい2ちゃんねらには尊敬されない。
むしろ、俺らの同類の癖にと妬み僻みで嫌われるとか言ってみるテスト
990イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 02:13:37 ID:h4QDa0UW
2ちゃんねら丸出しで日常会話してるだけで一般人から蔑まれると思うが?
991イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 02:18:50 ID:Q09tmaKQ
ケモノガリ読了。
セガールセガール言ってんのバレてんじゃねーかw
よし、今からななかさん読む。
992イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 02:18:51 ID:K4+aTjTt
つまらんコピペとパロの寒いギャグだらけといえば竹宮ゆゆことかもそうだが
あの人は一応まともに中身も書いてるから信者ついてる

本当にコピペつぎはぎしかしてない奴らだけが叩かれてる印象だ
ななこさんの作者とか、電撃のメイド様とか、おかまとか
993イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 02:35:51 ID:C/tr+WtP
>>991
作者ねらーだしな
ななかさんの感想も頼むぜ
994イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 02:36:12 ID:KvdT7yvw
>>969
> 電撃の金賞だか銀賞が2chコピペ小説で笑ってたんだが余所ごとじゃなかったな…
「メイドさま」?
あれも序盤とかヒドすぎたな
995イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 02:36:51 ID:97ZSo9vv
だらけと言ってもレベルが違う、ゆゆこは一冊に数回だけど
ななかさんは2ページに一回、読んでいて苦痛でしかない

まぁ途中で投げたから後半は知らないけど
996イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 06:13:52 ID:DZUBXWim
別に多少パロがある分にはいいのよ、他が良ければ引き立てられるだろうし
ななかは、小さじ一杯でいい隠し味を、ドンブリ一杯入れたようなもんだ
997イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 08:51:57 ID:VA4eNCQQ
寿司食いにいったらガリを皿いっぱいに出されたみたいな
998イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 12:02:29 ID:0bZ2lXnr
ガリというよりマヨネーズとケチャップの混合液をさあ飲めといって出してきた感じ
ジャンクフードが好きな人でもその出し方はないだろと
999イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 12:04:30 ID:GzhUuL21
>>979
ケモノガリはいくらなんでも初版少なすぎだったと思う
面白いしこれからジワ売れしてくれたらいいんだけど
1000イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 13:52:46 ID:3/UHWvQ7
小学館 ガガガ文庫スレ 20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279641003/
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━