小学館 ガガガ文庫スレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251734633/
2イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:28:42 ID:s1Is956S
3イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:29:37 ID:s1Is956S
■作家スレ
深見真……深見真 総合スレッド Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245170788/
田中ロミオ……田中ロミオ 18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260432698/
中村九郎……【エア】中村九郎スレ(3)【詠め】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244567556/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第47巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261152423/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259645292/
ツカサ……ツカサ 2 【RIGHT×LIGHT】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238686416/
犬村小六……【飛空士】犬村小六Part6【レヴィアタン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255880600/
虚淵玄……虚淵玄 15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247923878/
榊涼介……榊涼介総合スレッド 20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261191271/
三雲岳斗……三雲岳斗総合スレ 24th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260016260/
吉田親司……【那子様】吉田親司スレ2【女皇の帝国】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258333100/
一肇……一肇 桜ish(チェリッシュ)−推定魔法少女−
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200814365/
有沢まみず……有沢まみず 総合スレ! 16匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260533412/
東出祐一郎……東出祐一郎
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249198143/
中里十……【いたいけな】中里十【どろぼう】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248180984/
4イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:32:13 ID:s1Is956S
■1月新刊(1月19日)
○今日もオカリナを吹く予定はない2
著:原田源五郎 イラスト:x6suke
○人類は衰退しました(5)
著:田中ロミオ イラスト:山崎透
○ストレンジボイス
著:江彼光則 イラスト:李玖
○絶対女王にゃー様2
著:J・さいろー イラスト:しろ
○ブック×マーク!(3)
著:檜山直樹 イラスト:さくや朔日
○僕がなめたいのは、君っ!(5)
著:桜こう イラスト:西邑
5イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:02:15 ID:w0viQ9N6
2月新刊(2月18日)
●サキちゃんと天然さん
著/陸 凡鳥 イラスト/連
●ながれで侵攻!! 邪神大沼 3
著/川岸殴魚 イラスト/Ixy
●羽月莉音の帝国
著/至道流星 イラスト/二ノ膳
●ラ・のべつまくなし 2 ブンガクくんと腐たご星
著/壱月龍一 イラスト/裕龍ながれ
●RIGHT×LIGHT 8
著/ツカサ イラスト/近衛乙嗣
6イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 13:54:48 ID:ICdKMCUs
前スレ>>998
夏のロケットでもなつのロケットでもなくロケットの夏が一番最初に出るあたりがw
まぁ作中でもロケットの夏と星空ぷらねっとはロケ研の棚に並んでるんだけどさw

でも、なかなか良いボーイ・ミーツ・ガールでございました。
厨二病主人公カッコいい!とか思ってしまうくらいにw
7イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 14:21:52 ID:y5keKKMr
>>3
もしよかったらうだるも仲間に入れてやってください…

原田宇陀児……咲・だーはら測候所(18禁注意)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198895281/
8イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 16:02:05 ID:rYY3H4gZ
>>7
そのスレ覗いてみたけど、ラノベの内容を語るような場として機能するの?
9イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:25:30 ID:jm4jd9ik
◯大阪屋 (2009/12/14〜12/20)
ガガガ文庫
///位 とある飛空士への恋歌 3 *データ欠損
345位 ささみさん@がんばらない
349位 アイゼンフリューゲル 2
---位 夜が来るまで待って
---位 ほうかごのロケッティア
---位 風に乗りて歩むもの

ガガガ文庫、ランク外の並び順はe-honに倣う。

10イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:26:55 ID:OrCoAE/R
知名度が低いのが売れない原因では…と思った。
売れてるのベテランばっかだし。
11イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:16:45 ID:0Wns37xF
ほうかごのロケッティアは良かった。オタクネタが最後まであったのはどうなのよって思ったけど。
派遣やらニートやらは世相を反映かい。
絵師に言いたいのは、かぐやって美人って設定なのにそうは見えないのが残念。
12イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:50:22 ID:qYzZjB4q
近くのメイトでささみさん売り切れてた
昨日まであったのに・・・
13イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:05:04 ID:CGogRJGp
ささみさん試し読みした感じだとちょっといいかも
でも兄ちゃんのキャラがなんかキモい
14イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:05:40 ID:neN1wgkS
俺もほうかごのロケッティアは好きだな。
高校生が若さに任せて暴走する話が好みなのかもしれん。

オタクネタ満載なのは読者を選ぶかもしれないけど。
15イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:18:57 ID:2a29W8dl
ロケッティアはよかったけどやっぱ夏に読みたかったなw
16イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:41:01 ID:VDwHpqAH
そうか、なら夏まで封印しておくわ。
17イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:05:48 ID:FunE4Msx
まぁ一応作中期間ほぼ1年間だし
18イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:45:14 ID:YY8t95Yz
季節の問題と言うより夜に読んでしまったせいで
「時をかける少女」をレイトショーで見てしまったときの気持ちを思いだした
19イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 15:01:33 ID:9lVh4WhZ
Airを冬にやったり、アマガミを真夏にやるような気分か。
漫画の連載だと季節感とか気にならんが、単行本とかゲームだと気になってしまうよな。
20イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:05:17 ID:urmLy351
>>19
そういえば「ほうかごのロケッティア」には「もう、ゴールしてもいいよね」とか「あの海、どこまでも、青かった」とかAirネタもあったわけだが。
わかった私は爆笑していたが、Airを知らない嫁さんもそこそこ面白がっていたから、
オタクネタが分からなくても楽しめるのだろう。
21イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:17:33 ID:O0xM38Ed
ほうかごのロケッティア、今読了
いや〜良かった
中盤まで既視感があったり、かぐや化物語のヒロインに似てるなとか
色々、思うところはあったけど
後半の盛り上がりが良かった、ラストもいい終わり方だった
久々の良作でした
22イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:35:13 ID:AetWpHss
なんか↑とか作者の知人の工作、ないしは自作自演の気がする
あくまで勘だけど
23イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:42:50 ID:wbHZIBx7
自演かどうかはわからんが、普段はあまり2chに書き込まない人の臭いがする。
24イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:43:55 ID:O0xM38Ed
勘じゃなくと
単に単発IDが連発して誉めてるからそう思うだけだろ
てか、作者知らんかったし、この作者の著作リスト見たけど読む気はしないな
信者になることはないな
25イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:56:16 ID:Ys2XAYRr
アイゼンフリューゲル二巻、読了

構成の巧さに脱帽した
26イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:57:19 ID:vLCSrOkM
おいid遡ってみろよ
ここにカキコしてる奴らほぼ全員単発だろうがwwwwwwww
27イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:18:18 ID:KO5y70KA
ロクに話題がないのに、そんなことにこだわってる意味があるのか。
28イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:20:20 ID:YmMeDttC
よく読んでなかったわ
なんか誉めてるやつが多いから作者の知人が自演してるっていう意味で捉えてた
ただ、単に俺だけのレスが痛いだけだったのか
見直したら、ちょっと痛いな
規制のせいで携帯しか書き込みできなくなったせいだ!
29イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:52:41 ID:xC8Ob8RJ
>>24
ぼくらのもスマガも原作知らないけど楽しめたよ。自分はね。
でも一迅社のはハズレだか極端に人選ぶだかでつんだままだ。
ロケッティアは面白いのか…
30イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 01:11:30 ID:GXRdLqSy
ガタログ欲しいけどもう1冊買わないかんのがあれだ(買ってるのは飛空士)。
来月なら2冊買うのに……。

あえて買うならどれかね?
31イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 05:37:42 ID:senHZVhf
>>30
俺は飛空士とささみさん買ったが、
今月物ならどれ買っても割と読めるんじゃね?
32イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 10:41:30 ID:79k1MPyD
>>21
似てるなっていうかまんまだろ、あれ。

ストーリーといいキャラクターといい舞台設定といい
全体的に「どこかで見たこと感」が強くあるのが難だが、
そういう意味では上手くまとまってたんでないかな。

なんつーか「100点満点の75点を狙って74点取った」って
感じだ
>ロケッティア
33イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 13:19:46 ID:ZFtjpVdq
>>30
アイゼンの2巻を買え そんで1巻も買えw
34イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 16:09:23 ID:3ZDJfwi3
まんま2005年のロケットボーイズをラノベにした感じだったな>ロケッティア
35イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:50:18 ID:S20kHyGb
なんか今月全体的に評判いいね
36イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:59:22 ID:GXRdLqSy
どれでもいいのか……。
ロケットの評判がよさげだからそれにするかな?
37イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 01:15:50 ID:b3IXwABs
ささみさん買ってうさぎさん買ってポチ軍曹買ってこい
38イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 06:24:21 ID:maTEPO7N
ガタログインタビューは誰になるんだろうな
39イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:33:59 ID:XAWAPaAz
右光、邪神あたりじゃないか?
40イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 16:43:22 ID:XHRaybuz
いらねーなw
41イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:00:48 ID:e3fHDxDY
じゃあ誰が欲しいんだ
42イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:30:24 ID:sgV5sUld
>>41が欲しい欲しいとても欲しい
43イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:59:25 ID:2JtFtwGn
とある飛空士の恋歌読んで、今回のは面白かったけど……1、2巻いらなくね?
44イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:12:26 ID:iX+u4Ctz
飛空士は追憶から様子見で買ってなかったんだけど、3巻評判良さそうなので2巻、3巻買って読了してから気付いたんだが
一巻ってあったのね
全然気づかなかった・・・
45イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:24:46 ID:l8RwjG+A
>>44
追憶と恋歌1を読まずに、恋歌2,3巻だけ読んだってこと?
どういう感想を抱いたか知りたいw
46イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:58:01 ID:yaqBXUqP
夜が来るまで待っての感想見ると
「前作がよかったから期待してたのにがっかり」ってのばっかだな
俺が結構楽しめたのは、前作を読んでないからか?
47イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:02:55 ID:iX+u4Ctz
>>45
追憶は読んだよ
最初はなんでイスラみたいな空飛ぶ島があるんだと思ってたわ
クレアとカルの関係はあんま気にしてなかった
イスラに来たときに仲良くなってお互い一目惚れしたのかってしか思わなかった
3巻読み終えた今じゃ、キャラ紹介してくれれば1巻と2巻のエピソードは要らないじゃねって思うかな
48イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:09:07 ID:JXE0EIZQ
>>47
1、2巻はまとめて1冊でいいよね>恋歌
つか、1、2巻の設定とか前振りが使われるのかちょっと疑問w
49イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 09:22:12 ID:8n0PbCNm
>>46
ラブコメ寄りの異能バトルとしては及第点だと思うが、前作を読んで作家買いした人は裏切られた気分だろうな
あらすじを見ると「童話っぽいファンタジー」に読み取れないこともないし
50イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 11:04:10 ID:OW/h4jLi
いずれにしても今の売り上げのままじゃ、
受賞者のほとんどが戦死するだろう

レーベル自体の軌道が乗ってくるにはまだ数年かかるだろうし
いま本を出してるほとんどの作家がガガガの根っこを作るためにネタを搾り尽くされるだろう
ラノベはしょせん生鮮食品だからな
過去作が遡って売れる現象なんて絶対ないし

小学館も威信がかかっているから撤退こそないとは思うがな
51イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 11:28:00 ID:bHff5r3p
某受賞者のブログ見てると悲しくなってくるな・・・

相手が横綱レーベルとは言え新人同士で4倍以上の売り上げ差って・・・
52イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 12:07:29 ID:BszzdGYT
フリューゲル読み終わった
白虚淵とか珍しい
あとヒロインが主人公のことを君って呼ぶのはエロゲ的なのかキャラ設定なのか
53イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 13:44:42 ID:xC0FgucU
>>51
どなたですか
ヒントください><
54イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 14:33:01 ID:3VMvO44h
>>51
部数が違うのはしょうがないだろうな
それより邪神に間違われてるほうがかわいそうな気もする
55イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 15:04:39 ID:k08kUhSI
いくらガガガでも邪神が大賞な訳ないのだがw
本当に言われんのかね?
どうなんだろ
56イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 15:19:11 ID:fjWb4wi6
あやかしがたり、大賞にしては90年代臭がすごかったからなあ
最近、ああいうノリはすっかり少なくなった印象があるから、
あれはあれで、と思わないでもないけれど
ノリ的に最近風のユルギャグな邪神大沼が
最近の読者に受け入れられてて、ってのは否定できない気がする
57イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 15:35:03 ID:BnZTzgTn
あやかしがたりはイラストがネックになってそう
下手ってわけじゃないけど画風がクドいよあれ
58イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:41:08 ID:P3FI7GCH
既出だったらごめん。
ttp://www.hatena.ne.jp/watariwataru/

自己紹介 渡航です。
作家やってます。いつまでやれるかわからなくて日々不安です。
(中略)
枕詞は「大賞なのに……」
(後略)
59イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:45:27 ID:yKgtmcnu
大阪屋にやつあたりすんなwww
60イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:45:58 ID:t9qs7vN5
先輩のマージナルも似たような状況だから気にするなって言ってやりたい
61イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:46:15 ID:nhTBlCOL
わろたw
62イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 17:04:58 ID:3VMvO44h
大阪屋ランキング

305位 あやかしがたり
---位 あやかしがたり 2

178位 やむなく覚醒!!邪神大沼
201位 うかつに復活!!邪神大沼 2
63イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 17:15:47 ID:KZuJhkby
イラストにキャッチーさが足りない
64イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 19:05:38 ID:jJci954P
あれをマジでラブコメのつもりで書いてたのならある意味しょうがない気もするが。あれはあれでいいと思うけどな。
65イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 19:17:39 ID:K1HedA1y
キャッチーさか…
ttp://to-a.ru/JnheaZ
66イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:15 ID:GDKODIma
>>30
亀レス。
飛空士合うなら高い確率でアイゼンフリューゲルも合うはず。
67イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 21:07:27 ID:D7ADB1sk
>>62
ぶっちゃけ、どっちが面白そうかっていえば断然邪神だろ。
賞をくれてやったガガガがなんかおかしいんだよw
あと、秋田禎信がなんかのインタビューで言ってたけど、デビューしてからが本番っすよ。
68イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 21:29:38 ID:Cr72qKVn
ここらで邪神を猛プッシュしてみればいいのに
ガガガの現看板の購入層とも被らないから潰しあいになる心配もない
6968:2009/12/25(金) 21:38:28 ID:Cr72qKVn
>>68
スマン訂正
×現看板の購入層
○現看板のカラー
70イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 23:47:21 ID:bHff5r3p
>>58
言い出しっぺとして一応言っとくが
俺は作者さんのブログすげー好きなんで。
謝恩会の様子とかも一番いろいろ書いてくれてたし、おもすろいよ。
これからも自虐ネタかましてってください!
71イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 00:53:04 ID:dZufEEll
>>54
気の毒な話だけど、みんな邪神が印象に残ってるんだなw
72イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 04:54:45 ID:k54f/cYr
邪神は薄いにも限度があると思った小説だな。せめてオチくらいはしっかり考えとけよと言いたい。
ゆるいのが嫌いなわけじゃないがそれでも限度がry
73イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 09:47:57 ID:q7R0RZLy
落ちないから受験にもご利益があるんだよ!
74イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 11:55:50 ID:PSMebjXO
アイゼンフリューゲルの2巻読了
久しぶりに涙腺緩んだ
虚淵のことだから、途中悲劇に転んでいくかと思ったけど
すごく良かった
75イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:46:03 ID:oXoGHxn+
まあ、あやかしがたりも内容買いするかってほど目を引く話でもないし
それなら一発屋的に邪神買う人のほうが多いんじゃない
76イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 16:03:42 ID:CBiLEsVn
虚淵好きだけどレイープが怖くて読めなかったが、そもそも今回は白いのか。

77イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 17:06:47 ID:/9j5CA9l
ここの新人は兼業率高そうだな
とても印税収入だけでは食っていけまい
78イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 17:11:06 ID:NET03OGZ
貴族率も高そう
79イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:21:41 ID:3LUagCQA
>>76
そういうのないね
全然なかった
80イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:52:14 ID:Vps/UjuF
>>76
普通にさわやかに良い読後感でした、はい。
81イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:52:53 ID:CcbY47FY
うそくせー

なーんかうそくせー
82イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:15:33 ID:Vps/UjuF
なんでだよw
確かに俺はデモンベインもやってないような奴だけど。
でも、普通によい話だったのはほんとう。
83イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 00:00:35 ID:Sc0fCfmn
>>76
ぶっちゃけ女性に対するレイプはなかったな。
実験機の実戦投入は人によっては「愛する機体がレイプされたようなものだ」と表現するかもしれんけど。
84イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 00:35:39 ID:N8tinaOM


> 791 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 07:00:08 ID:GpmT+SPF0
> 本の雑誌増刊「おすすめ文庫王国2009年度版」のライトノベル部門で
> 「此よりは荒野」がBest10に選ばれていた
> 選者は三村美衣
85イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 01:33:27 ID:ENlavZEN
荒野か…完全に忘れてたけど面白かったなあ。
86イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 01:43:38 ID:u8stk9L5
あれ未だに続きでるの待ってるんだけど無理なのかな
後半の盛り上がり方が好きだった
87イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 01:57:15 ID:WkCUESQJ
三村は以前にもその部門で衰退を一位を選んだ前科がある。
88イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 02:23:10 ID:ofSvEGOS
三村って誰ソレ状態
89イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 13:00:28 ID:34t7F3qt
さまぁ〜ずじゃね
90イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 21:51:03 ID:3IKOdauk
オレかよっ
91イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 02:43:32 ID:oI0eQ5Ow
ロケッティア、設定はAURAっぽいと思ったんだが
面白いのは面白いわ

ところでロケッティアの110P付近で話題に出てるスズキのハヤブサだが、
その手前のイラストにでてるバイクがどう見てもアメリカンタイプ
ハヤブサはスポーツタイプだから、ザブングルとエルガイムぐらい違うわけだ
92イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 02:49:13 ID:12ewN5Kc
ガガガ作者・絵師のHPやブログをまとめて書いてるページってないかなあ
93イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 12:16:05 ID:QeK3HesS
アイゼン、竜とジェットエンジンのガチ勝負でwktk……。
そう思っていた時期が俺にもありました。

これも戦争が悪いのかねえ。
94イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 18:58:36 ID:jC4sNSYV
アイゼンは綺麗に終わった。
本当震えたお。
95イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 20:17:19 ID:iPDBrFQY
一冊にまとめてもよかったんじゃないかなとは思う
96イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 22:32:08 ID:XYZripru
というか戦争じゃなくてプロジェクトXのまま続けても良かった気が
97イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 00:12:01 ID:/T7rRGuh
アイゼンは漢の生き様としてはいいのだろうが
ヒロインに救いが無さすぎるぜ
98イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 00:45:22 ID:JD7+rola
虚淵ですもの
99イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 14:35:24 ID:nooc/xGz
◯大阪屋 (2009/12/21〜12/27)
ガガガ文庫
87位 とある飛空士への恋歌 3 *データ欠損
261位 ささみさん@がんばらない
334位 アイゼンフリューゲル 2
---位 夜が来るまで待って
---位 ほうかごのロケッティア
---位 風に乗りて歩むもの

ガガガ文庫、ランク外の並び順は先週 >9 に倣う。
100イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 14:36:26 ID:nooc/xGz
すまん、上げた上に、「* データ欠損」を消し忘れたー。
101イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 16:54:46 ID:GDIn2tRx
ほうかごのロケッティアは駄目かぁ…。
別に続きは期待していないけど、好きな作品なので売れて欲しいのだけどな。
102イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 18:02:45 ID:eiB/If4X
ほうかごロケッティアちょっと面白そうだな
103イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 23:43:46 ID:3OwQd7Ij
>>97
拠り所を失ったことで、結果的に自立して成長してたじゃん
むしろ救いがないのは親友のほうじゃないのか
104イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 12:01:09 ID:OnJ5nbLk
売り上げは相変わらず悲惨だな
生え抜き組・新人はことごとく全滅
売れてるのは外様だけ
犬村は純粋な生え抜きとは違うし

出版不況だし、撤退ないってことは絶対言い切れないんじゃないかな
なんとか活気づいてほしいとは思うが……
105イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 14:43:45 ID:Je/l8rxk
日日日もあの表紙でこんなもんなのかね。
MFの方の売上も酷かったし、だいぶ飽きられてるのかな。
106イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:08:22 ID:p79SEajJ
出しまくるわりに、作品に幅がないというか
引き出しが少ないというか。
一度、こういうのも書けるのかっての出さないと
ジリ貧だと思う >日日日
107イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:17:44 ID:gVL5YC6H
MF同人の「こんびにぞんび」みたいなもん書かれても困るけどね。
108イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:27:46 ID:9h/YnEm3
夜が来るまで待っては2巻が出るのかな?読み終わったけど微妙な感じで終わったし。
あと露骨なシモネタが多いし前作からの登場はソフィアがよかった・・・。
でもタイトルは良いと思う。


109イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 23:29:19 ID:gVL5YC6H
いや流石にアレは続刊前提の作りでしょ。
人気が出てシリーズとして続くかどうかは兎も角。
あと前作からの登場者なんていたっけ?
110イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 00:08:11 ID:xPPgQ3Z4
>>109
ラブデラックス
111イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 00:12:27 ID:YOPBGHyw
世界観(というほど大仰なもんじゃないが)の流用と
キャラの流用はちょっと意味合い違うっしょ。
あとなるべくsageようぜ。
112イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 11:04:27 ID:Vc5os7g9
ほうかごのロケッティア 読んだ

うーん「2005年のロケットボーイズ」が60%、
「なつのロケット」と「夏のロケット」と10%ずつ
「化物語」のツンデレちゃん15%加えて
アニメネタを5%加えたような話だった。

ロケットを題材にした小説って、大体役割分担が決まってきたなぁ
まずチームは落ちこぼれ、はみ出し者たち。
主人公 チームのマネージャー役 雑用係
脇役 ロケットバカ、加工職人、数学の天才だが人付き合いが出来ない奴
 近所の鉄工所のおじいさん、ロケットに理解ある学校の先生

そんな一人じゃ何も出来ないような奴らが一丸になって
自分の仕事を一つずつこなしていく、歯車のような小説が好きなんだと
書いている今気がついた。


。。。。。。キモオタネタはほどほどにしないと、
読んでるこっちが引きまくり。
それ以外はまあOK。
113イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 16:23:15 ID:58iRsxAB
ケモノガリ二巻まだー?
114イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 18:57:35 ID:P2VHWitw
ケモノガリはいい終わり方だった
続きでたらgdgdになるって
115イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 01:47:07 ID:PAH5TLy8
まあ続き作ったら、作品の方向性と言うか、コンセプトがだいぶ変わってくるのは間違いないわな。
116イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 06:58:33 ID:xmHOCcuo
沈黙シリーズ最新作になるだけの悪寒w
117イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 07:41:36 ID:RSdqqgKH
それよりナンバリングタイトルなはずの此よりは荒野の続きはry
118イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 17:32:53 ID:/j57/thc
>>112
。。。。。。オレワカッテルカキコはほどほどにしないと、
読んでるこっちが引きまくり。

昨今の流行じゃオタネタくすぐりはある意味標準装備だろ
つかロケッティアにはなんか褒めるにしても一言くささんと
いかん空気でもあるんかね
119イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 17:57:12 ID:mAut7FcD
もう何匹のドジョウを狙いに来てるんだよって匂いがぷんぷんするからじゃね?
あの手の話にしては暗い面があってガガガらしいと思ったし面白かったけど
120イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 18:26:53 ID:fTsqbtLD
ロケッティアを気に入ったので、設定が似ていると評判のAURAを読んでみた。
こっちも面白いじゃん。
ロケットものや宇宙ものが好きな俺的にはロケッティアの方が好みだけど。
121イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 19:55:41 ID:hj+jModE
ロケッティアは2005年のロケットボーイズから訴えられてもいいレベル
122イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 21:08:47 ID:QkDuhWLt
だよなあ
編集はどんな仕事してんだか
123イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 22:00:58 ID:OMPo3zxc
ロケッティア読んだ。
楽しめたことは楽しめたが、なんで終盤クラスメイトの連中は協力してくれたんだ?
クラスメイトの連中に謝罪も償いも特に何もしていないのに。
124イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 00:05:10 ID:GkdVjUO5
つ 話の都合
125イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 16:14:44 ID:xnhT4nQn
ロケットだから
126イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 16:51:29 ID:9eQ8uCC7
突き抜けられなかったんだな
127イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 23:01:18 ID:0Dxv3Ka4
突き抜けたからだろ
128イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 15:42:48 ID:xhJi5Lw1
スレのない作品ではロケッティアの話題ばかりかぁ。
いま風に乗りて〜を読み始めたところだが、こっちも面白いぞ(いまのところ)。
129イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 16:37:38 ID:cn4nsD+4
風に乗り手は
表紙で手にとって
あらすじで興味を惹かれ
冒頭数ページ読んで買おうかなと迷い
あとがきをさらっと確認して
そっと棚に戻した

一つ大人になった
130イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 16:42:25 ID:Ep4HxtrC
ロケッティア159P肉の万世のくだり従業員の俺歓喜ww
131イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 16:58:30 ID:xhJi5Lw1
>>129
すごく勿体無い本の選び方してるなぁ。
普通、小説なんてあとがきがないのが当たり前ですらあるんだから
あとがきなんかで購買を左右されるなんて変だぜ。
132イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 17:13:27 ID:bcyZmD41
なんでこういう余計なお世話をさも当然のごとくお説教風上から目線で焼きたがる馬鹿が多いのかなあ
133イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 17:16:27 ID:xhJi5Lw1
説教でもないし上から目線でもない。
なんで勝手にそういう見方をして人の考えを見透かした気になる馬鹿がいるのかなぁ。
おまえの考えなんてお見通しだよ、ボクすごいでしょとかそういうノリですか?
134イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 19:16:10 ID:GUm/YUvR
なんだ、ただの基地外か
135イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 21:19:46 ID:b2QfFO4o
あとがきやブログで正気を失ったとしか思えない文章を書く作家もいるが、それは少数派だろう
136イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 21:22:39 ID:XwUla5T4
おまえらあんまりウダルのこといじめてやるなよ…圏外なのにかわいそうだろ…
137イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 21:52:38 ID:EuiW9PiK
ラノベなんて表紙で選ぶ人も多数いるわけで人の選び方にケチつけるなといわれればそうなんだが
自分が楽しんで読んでるものをああいわれたらカチンともくるだろう
138128:2010/01/09(土) 05:56:41 ID:eRupSXrl
>>129
あとがきのどの点で非買を決めたのかがわからないけど
あらすじや冒頭で買おうと思えたのならもう一度検討してみても良いとは思う。
最後まで読み終えたが、普通に面白かったし。

>>137
いや、別に不快に思ったとか怒ったとかじゃなく純粋に、本編の内容や良し悪しとは無関係なあとがきで
是非を下すのは勿体無いなぁと思ってのこと。
まあ、確かに余計なおせっかいではあるし、そういう選び方で良い作品に巡り合えている人も居るのだろうけど・・・。


そんなわけわけでおせっかいなのは自覚してるが、それを説教だの偉そうだのと言われるのは心外。
139イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 06:50:47 ID:nKRuQrs1
ほんと余計なお世話としか言いようがない
いつまでもうだうだと自己正当化の屁理屈垂れ流して、救いようのない阿呆だ
140イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 08:49:12 ID:vLauvrs0
ロケッティアは作者の人がよその作品からの文章パクリをやめてくれれば
話の流れとしては好きになれたんだがなあ
141イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 09:27:39 ID:1PrJHhmG
>138
本編の善し悪しとは無関係ったって同じ本に載ってる以上商品の一部ではあるから
値段に含まれるんだし買うかどうかの基準としてそうおかしくはないだろう。
142イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 09:52:41 ID:Q+lGADpU
本当おせっかいだな
うざいレベル
143イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 09:53:01 ID:V5uxUrCj
>>140
>よその作品からの文章パクリ
パロとかじゃなくてパクリ?例えば?
144イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 09:56:33 ID:V5uxUrCj
あとがきで購買の有無を決めることの何が大人なのかもよくわからん理屈だがな
145イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 10:01:05 ID:99q1yPEx
あとがきで読まなかったと言ってもいいし、あとがきで決めるのはもったいないと言ってもいいだろ
本当いちいち揉めたがるのな
146イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 10:13:18 ID:EidIqXn9
ロケッティアのひとはぼくらのノベライズのひとだよね
監督の名前をレイプ犯につけて叩かれてたけど
147イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 10:16:55 ID:lmcMkP0s
内容よりあとがき重視するのは珍しいことではある
しかしこういう流れは当人より周りのほうがおかしい人出てくるな
148イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 14:03:10 ID:vLauvrs0
>>143
>>パロとかじゃなくてパクリ?例えば?

明確な線を引けないものを対比させる行為に意味を求めにくいのですが。

私が最初に目に付いたものだと、「ほしのこえ」からのもの。
 (〜ネタとでも書けばそちらの考える線に近づけますかね?)

アニメやマンガなどと違いって文字でしか自らを表せないジャンルなのに、最後に
「(前略)〜など、作中で言及させていただいた多くの先行作品から、多大なるインスパイアを〜(後略)」
と書けば済むのかと。

前略部分のように明示されずに「など」に含まれた作品の部分は、知らない人にはオリジナルとして映るものです。
149イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 14:20:49 ID:1biDPimI
インスパイアだのリスペクトだのオマージュだのパロディだの
ここら辺とパクリの境界はとてもシビアだからこそ、具体的な比較が必要なんじゃないの
150イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 15:04:02 ID:0RJ8TMKF
具体的な例示もできずにパクリ呼ばわりは単なるいいがかり。
151イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 16:00:46 ID:eLx+iWn0
西尾のことか
152イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 16:20:49 ID:xfFwgLZ6
ロケッティアは文中に名前が挙がっている小説のいいとこ取りはしてるでしょ
それをパクりと取ればそうだわな
153イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 16:25:24 ID:siBNnHl4
文章のパクリっつってんだから、ageで長文かましてないでパクリ元とパクリの文章二つ並べりゃいいのに、なんでしないんだろう
154イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 16:43:50 ID:pPt5XCOs
>>152
おそらく最も参考にしたであろう「2005年のロケットボーイズ」に対して
後書きで何も書いてないのがちょっとね。

面白かったんだけど。なんかやなかんじ。


「このロケットを見てくれ!こいつをどう思う?」
「すごく・・・大きいです」
には駅のホームで吹き出した。
155イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 18:17:33 ID:Y37UcoM/
ロケットを少しでも叩くと、すぐ擁護が出てくるのが不思議
やっぱり関係者が出入りしてる気がしてならないなぁ
こんなところで宣伝したって売り上げアップには繋がらんよ、残念だけど
156イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 18:32:39 ID:0RJ8TMKF
>>155
どこらへんが擁護なんだ。本当にアホなのか。
157イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 18:33:56 ID:Rt9nkAbz
個人的には、擁護=関係者という短絡思考の方が不思議だわ
「こんなところで宣伝したって〜」とか言いつつ、内心では
2chを関係者が集まってくるような凄い場所だと考えてるんじゃないのか?
158イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 18:36:31 ID:nyWFsk6d
パクリ云々は具体的に引用してくれないとなんともいえないな
159イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 18:40:18 ID:pvwBe7+e
>>157
昔はそうだったらしいな
アニメ業界が2chに潰されかけたそうだし
160イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:00:44 ID:1biDPimI
アニメ業界の一会社が、だろ
なに尾びれ背びれ付けてんだw
161イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:03:17 ID:Y37UcoM/
>>156
俺の書き込みからわずか15分でそういう反応を見せる奴のことを言うんだよ
たとえばお前みたいにな
162イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:04:08 ID:pvwBe7+e
谷口に直接言ってくれ
163イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:07:38 ID:1biDPimI
>>161
糖質じゃないんだから…
164イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:17:06 ID:eAd4n/DD
読んだやつは大体が絶賛してるしな
作者スレがないからここに集まってるんだろう
165イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:18:12 ID:0RJ8TMKF
>>161
君の中では、30分過ぎてればおkなのか?w
かわいそうなくらいのアホだな。
166イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 19:44:13 ID:uojQJjBa
絶賛はされてねーぞ
167イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 21:19:48 ID:NaIf2Zye
にゃー様2巻が待ち遠しい
168イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 00:19:58 ID:ZJm6I8hg
おう、今更とある飛空士読んだんだがおもれーな、
俺今年還暦だけど泣いちゃったよ、ガガガやるじゃん
169イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 06:01:29 ID:/TyPZudY
還暦のあなたも中々やると思います
170イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 08:58:00 ID:LzCRxxB9
ぐぐると何件か見つかった、ほしのこえだとこのへん?

ほしのこえ
>だからぼくは、目標をたてた。
>もっともっと 心を固く冷たく強くすること。
>絶対に開かないとわかっている扉を、いつまでも叩いたりしないこと。
>オレは、一人でも大人になること。

ほうかごのロケッティア P.17
>だから、ぼくは目標を立てた。
>もっともっと、心を固く冷たく強くすること。絶対に届かないとわかっている電波を、毎日
>受信したりしないこと。
5行省略
>オレは、ひとりでも、普通になること。
171イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 09:09:03 ID:E8laMcYw
おやおや
アンチが騒いでいるのかと思っていたが、これはギルティだな
172イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 11:32:47 ID:pQYFYkXk
ヘブノアヘール
173イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 11:40:16 ID:9aO87KFs
>>170
ごめん、これがホントならアウトw
174イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 11:49:25 ID:iEmY+Ih2
>>170
アウトォー!
175イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 11:50:54 ID:rHr9s7Ak
たぶん大樹自身はパロディのつもりなんだろ。巻末に書いてるように。

ノベライズ屋の癖が抜けなかっただけじゃないか。
初のオリジナルだから多めにみるべきなのでは?
176イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 12:13:25 ID:95/iI3Bg
勇者と探偵は?
177イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 12:28:20 ID:+7cEgQou
>>170
これはいけない
大目に見るとかそういうもんじゃないなw
178イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 12:42:58 ID:ZJm6I8hg
ラスコーリニコフあげ
179イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 13:04:34 ID:7Zt5B5Wr
ここまで言い回しが一致してると盗作の部類に入ると思うけどなぁ
180イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 13:15:33 ID:SxuApVMi
数行で全体を貶めるわけにはいかないと思うけど
それでもちょっと酷いわ。

面白かっただけにショックが。
181イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 13:20:41 ID:APcMzmcx
パロと盗作の境界がわかってないんかな

ちょっとロケッティア買って来るわ
182イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 14:10:44 ID:JoWvejgZ
読んでる時にほしのこえだってわかったけど特になんともおもわなかったけどなぁ
こうやって部分抜き出したらパクりっぽく見えるけど流れに沿って読んだらまた違うだろ
183イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 14:13:21 ID:Ibog1Q7C
184イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 14:15:47 ID:wXFEeOna
パロ=読者に元ネタが分からないと駄目なもの
パクリ=読者に元ネタが知られると駄目なもの
185イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 14:16:33 ID:vKMgLSPu
これはまずいね。
ストーリーの流れも某作品にそっくりでその上文章も完パクリ。
突っ込まれたら言い訳できないレベルだね。
大事にならないといいけど。
186イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 14:38:02 ID:ihPwEB0D
>>182
他にも知ってるんなら今のうちだぞw
187イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:11:36 ID:JoWvejgZ
他だとジブリとか世界名作劇場とか特撮ネタとかも入ってるね
188イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:16:07 ID:53wbFG9E
>>187
オタクネタのパロディとパクリは分け毛考える必要があるが、君も作者もその辺甘くない?
189イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:27:37 ID:gaGrgAkS
ガガガは小学館かと疑うくらいいの出してる

エロゲのノベライズとか虚淵使うとか
190イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:33:29 ID:tPGZo9QG
>>189
だから何?
ちゃんと筋を通していれば問題ないだろ? それとパクリは別なんじゃない?
生まれや育ちのの貴賎じゃないよ、やってる行為が問われてるんだろ?
191イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:38:59 ID:gaGrgAkS


スレの流れ読んでなくてスマソ
192イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:41:58 ID:PRjqH0sh
佐藤友哉とかどうなんだろ
193イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:46:41 ID:OLJXm5cY
>>190
お前何言ってんの?
194イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:53:11 ID:vbtNgqEp
親告罪だからきっと問題にはならんよ
195イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 16:20:51 ID:APcMzmcx
ユヤタンがどうしたって
196イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 16:48:20 ID:gDvAA25t
ガガガ終わったな
197イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:25:47 ID:SipO8n0H
>>189
エロゲのノベライズは靴やらMFやらファミ通やらも出してるだろ
198イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:35:31 ID:gaGrgAkS
>>197
ガガガは俺好みのばっかりだしてくる
199イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 18:53:34 ID:gIkulTdX
まあまあ。

リバブラのこととかも思い出してあげてくださいよ。ね?
200イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 23:18:11 ID:uBYvz0Sf
此よりは荒野の続編マダー????!!!!
201イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 23:18:55 ID:hxDGxJmz
>>123
単位制に学校が変更して
スクールカーストが崩壊したんだろ
だからもともとワケありやつが多い学校だったから
オタクイジリは無くなった
202イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 00:17:55 ID:r7aAEtoU
今日もオカリナを吹く予定はないを読了したけど、
審査員にゆるーいシュールギャグ大好きで、
そればっかり猛プッシュするやつが複数人いるだろw
邪神大沼と共通する匂いがする作品だった
邪神大沼に比べて中途半端にいい話っぽくやってるのが
逆に煮え切らなくて微妙な雰囲気だったけど、嫌いじゃない
203イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:29:56 ID:pzPkYwlO
その2作品に関してはロミオがプッシュした感じだな
邪神に審査員賞出してるし
204イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 13:53:06 ID:Sxum8Qn1
ガガガ文庫の救世主、汝の名は邪神。
205イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 16:12:45 ID:qZQmgpOp
>>199
作者がハードな新作を書いてくれるのを期待している。
206イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:18:05 ID:Gz648z2q
とりあえず中里十が百合小説を出してくれれば全く問題ない
207イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 17:34:33 ID:6LiuwnpC
3月の予定ってそろそろでんの?
208イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 20:24:45 ID:AGRgxFNK
誰かフラゲできた?
209イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 22:05:55 ID:3mJrR56w
もう売ってたけど買いそびれた
210イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 15:02:44 ID:soC2Lb5V
3月刊ラインアップ

イヴの時間 another act 水市恵 原作:吉浦康裕/DIRECTIONS/茶山隆介
えくそしすた!2 三上康明/水沢深森
おおかみかくし(仮) 政木亮/なつめえり 原案:竜騎士07 キャラクター原案:PEACH-PIT 原作:コナミデジタルエンタテインメント
君が僕を3 中里十/山田あこ
クイックセーブ&ロード3 鮎川歩/染谷
GJ部 新木伸/あるや
211イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 15:59:39 ID:8NWoS35P
あれ?コナミって自分のとこでノベライズ的な事やってなかったっけ?
もうないのかな
212イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 16:57:45 ID://89c1Rr
時間商人は打ち切りか
213イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 18:14:46 ID:qYQQqTkE
イヴの時間ノベライズってどういう繋がりなんだ
面白かったけどこれネタも話の流れも本当何の新鮮味もなくて映像作品として良かったってだけなんだよな
小説にしてどうすんだろ
214イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 19:17:48 ID:BaoEwpWk
>>213
そうか?俺は新鮮だと思ったぞ
コンセプトは使い古されたもんだけど、切り口は上手いことやったと思った
215イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 19:46:30 ID:jtbkYu7q
3月6日に映画公開だから時期的にはちょうどいいな
216イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:38 ID:mh9lUDPA
イヴの時間
 読んでみるか。 サミーでるのかな。
217イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:18 ID:594SqFO3
新木伸が登場か。最近は、今一だが、どうだろう。
218イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:39:57 ID:5N0jjcUy
ヴァルツァーの紋章の頃は輝いていたのに
219イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 14:16:47 ID:kzAC1Eu/
君が僕を3 はサブタイないのけ?
220イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 16:29:27 ID:x8gNtkWq
おおかみかくし、何でガガガ文庫からなんでしょう
221イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 16:29:38 ID:VJTWr6TU
>>219
二巻のあとがきの予告とおりだと「大きくなったら何になりたい?」
222イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 20:03:03 ID:6ZUXyb1W
フラゲした人いる?

小説賞の二次結果ってのってた?
223イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 20:23:01 ID:50kxbSjU
帰れ
224イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 21:02:25 ID:i7cegV6l
>>222
のってた
10作品
225イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 23:04:18 ID:mUiiPXp/
>>220
竜騎士が前に審査員をやってたから
それ経由だろう
226イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 00:55:27 ID:54dsAVJO
絶チルノベライズ2巻まだ?
227イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 06:38:46 ID:X2ZaeLkU
ガガガ文庫ってなんでホームページに立ち読みコーナー作らないのかね
興味引ける部分引っ張ってくれば、それだけでも客の付が変わるだろうに

俺は相当なムッツリスケベだ。

以下2ページに渡る熱い魂の叫びとか、反応する人それなりにいるだろうに
228イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 07:12:00 ID:54dsAVJO
ソク読みというものがあってだな
そこで試し読みができるんだ
229イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 09:06:05 ID:xbq0RPO6
作品解説からリンク張ってるよね……
気付かれてないんだとしたら、もう一工夫する必要があるかもしれないけど。

230イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 09:12:01 ID:QNFceS3N
電子書籍購入専用のリンクかと思って無視してたw
231イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 15:59:37 ID:X2ZaeLkU
そうなの?
今、 ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/release/index.html#01 見てるけど、
作品の欄にクリックできるのは、過去作へのリンクしかないよ?
リンク先の ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/200907.html#03 だと
その「試読・購入・ソク読み」というリンクが貼ってあるけど、
それを踏むと通販の案内っぽいページに飛んで、
さらにその右側の「ソク読み」を踏むと「ショッピングカートに入れる」になって、
……商品をカートに入れるページの左側に、試し読みがあったのな
真ん中にでかでかと価格表示されてるから、そこで目が止まってた

刊行予定の本を、発売前に試読はできないのか
それじゃ意味があまり無いような
19日発売の本を、18日段階で公式ではまだ見本見られない、とか
232イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 22:53:11 ID:YILQlTD+
ストレンジボイス読了。
ちょっとラノベっぽくなかったけど、そこそこ。
後は、解禁後にまた書きこむか。
233イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 13:48:47 ID:sSPzAuSN
2月はRight×Light、3月はえくそしすただな買うのは
234イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 15:51:43 ID:O2AtW4Xg
にゃー様どこまでエスカレートするんだ、これ
235イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 19:25:33 ID:qFEcNVAu
僕がなめたいのは、君っ!割と好きだったよ
236イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 22:33:30 ID:cx2h5vYF
>>234
さいろの本気をあまり舐めない方がいい。
237イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 23:29:33 ID:dvjLVcOC
香苗が輪姦されてない時点でかなり自重してるわな。
238イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 03:11:56 ID:xGnkY1py
あのラストは輪姦されてるんじゃないかと思ったんだが
239イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 11:46:39 ID:V13MPdVi
ストレンジボイス救いねーなー
240イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 12:43:20 ID:PzcSFyhC
救いなくてもいいから
なんらかの決着は付けてほしかった
中途半端で消化不良だわ
241イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 13:39:03 ID:V13MPdVi
あぁ、消化不良はたしかに
結局派手な動きしたのはメインの3人じゃないし
242イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 14:02:34 ID:5hWCU2fj
ブック×マークオワタ\(^o^)/
243イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 19:26:13 ID:cKq4egRd
造りは悪くないんだから、あとは痛快なオチでも用意すりゃキチンと
エンターテイメントできたのにな。>ストレンジボイス
現実なんてそんなもん、みたいな斜に構えた表現がしたかったのか知らんけど。
244イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 19:33:29 ID:Bf6D7H0I
斜に構えてた方こそ楽になるんだろ
245イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 13:50:59 ID:4BPQE5Pr
>>244
ひーとーりーではー
246イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 15:38:54 ID:yWZ0ZwiO
今日、応募券送ってきた
ガタログ届くの楽しみだ
247イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 20:39:49 ID:5UOJObzY
今年の審査員は麻枝か
どんどんエロゲ臭がしてくるな
248イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 22:04:50 ID:jI9Eb0V3
メンヘラに審査員やらせるのはどうなんだろ。

衰退5読んだ。ロミオ鉄板すぎる。もっと、頻繁に本出してくれ。そして、書斎を手に入れてくれ。
249イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 00:43:27 ID:oiu91Ta+
ロミオ竜騎士冲方麻枝って順番だっけ
250イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 10:39:54 ID:ukCX4/Ke
次、虚淵かね。
251イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 11:56:26 ID:q9wKRCtv
水無神・・・
252イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 12:15:14 ID:FuxJxQnp
ねーよw
つかまず続き出せよ
253イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 18:56:38 ID:CAuZf20n
水無神は鋼鉄の虹のリメイク出せばいいのに。
飛空士が当たったんだから需要はある気がする
254イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 20:36:40 ID:pom3Nbpp
その二つには致命的な違いがあるぞ
飛空士はボーイミーツガールの話だが、鋼鉄の虹は男と男の話だ
需要なんかねえw

とはいえ自分もコップクラフトみたいに富士見から版権引き取って出してくれないかと思ってるんだが…
無理か。作家としてのネームバリューに天と地の差があるし
255イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:26:10 ID:CAuZf20n
じゃあ答えは簡単だ。シェラネバダの狼を女にすればいい。
ティラナが幼女化したんだから、もう何があっても驚かないw
256イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:37:06 ID:QPMt8jUX
荒野もボーイミーツガールだったろがい。
もうほんと続き書いてくださいほんと。
257イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:51:52 ID:jp8K76Ta
五年ほどお待ちください
258イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 01:16:38 ID:ZoW9QSM+
過去の例からすると15年くらい待つ必要がありそうなんだが
259イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 02:28:51 ID:uldwU7xH
>>254
哀歌には、年上ヒロインがいたじゃないかw
年上の女性への憧憬と
そういう存在に相対したときの少年の自尊心とコンプレックス
を上手く描いてた
水無神は哀歌や荒野だけでなく、エロゲでもそういうの書いてたけど
260イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 04:28:41 ID:yNnIVH2z
美少女のお姫様を助けるエースパイロットな主公、という燃え萌えなシチュと
スカーフェイスのぼんやりしたねーちゃんに憧れつつヘマばかり晒す足手まとい新兵の主人公
というシチュの間には埋めきれない何かがあると思うんだw
261イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 14:22:37 ID:fE8NTP0U
◯大阪屋 (2010/01/18〜01/24)

ガガガ文庫
*21位 人類は衰退しました 5
---位 ストレンジボイス
---位 ブック×マーク! 3
---位 僕がなめたいのは、君っ! No5
---位 絶対女王にゃー様 2
---位 今日もオカリナを吹く予定はない 2


相変わらずの衰退無双
262イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 14:37:21 ID:6SoAbMYC
にゃー様もオカリナも大賞作品も無理か
263イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 14:42:54 ID:xicLoe6B
ガガガは衰退しました
264イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 19:59:14 ID:T9GSRJQm
やっぱ衰退強いな。
他は・・・レーベルが弱いのか作品が弱いのか
265イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:12:23 ID:ZHFWocOd
中身の面白さは兎も角、この作品群に売れるためのポジ要素があるかって聞かれたら
ないと答えるしか。にゃー様とか好きだけど300%売れねぇと思ってたしw
266イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:18:43 ID:2j83tXv2
>>264
レーベルが相当弱いと思われる。
同日に出たエロラノベですら普通にランクインしてるし。
267イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:22:23 ID:UIBE4k9o
飛空士と衰退のメディア展開がコケたらもう何もないよ
268イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:33:48 ID:ZHFWocOd
小学館の若者向けノベルレーベル、ってのは本来大いに武器になるんだろうけどねぇ。
どうも活かせてない。
269イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:42:54 ID:LGDQEfnB
最近こんなんばっかだいマジ潰れたりしないだろうな
270イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:48:13 ID:InZnCH/8
ロミオを馬車馬のように働かせるしか生き残る道は無い
271イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:36:50 ID:9jNwqqMT
僕がなめたいのは君、最終巻が一番微妙だったなあ
設定的に風呂敷を広げすぎてて、まとめるのに無茶した印象
オズガ自体はいいキャラだけど、背負ってるものがあまりに大きすぎて、
主人公たちの能力に比してあまりにアンバランスすぎた
最終的には、ある意味綺麗にはまとまっているのだけど……

オカリナは、相変わらず非常に残念だった
ギャグとしては良かったのだけど、
最後に判明した超設定が吉と出るか凶と出るか
272イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 03:49:42 ID:5Hqx4hRx
売れてるレーベルはやっぱ、アニメ化とかガンガンやってるからな
アニメ化してるから売れてるのか、売れてるからアニメ化してるのかはわからんが
ガガガがその流れに乗れてないのは確かだ
273イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 05:17:57 ID:p7HIu+08
やっぱり「アニメ化決定!」という帯がつくと露出度も上がるんだろうな。
いちおう劇場公開しましたってだけのしょぼいOVAでもいいから、
そういう材料が欲しいところ。
274イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:29:13 ID:ep3GUX7w
>>272
両方。
金なきゃ出来んし。

昔みたいに、局から持ち込んでくれるなんて無いからなぁ。
275イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:59:47 ID:wtCnSvu9
とりあえず衰退映像化しちゃえばいいのになー
既にいろいろ決まってる飛空士を除けば唯一にして最大の巨砲だから慎重になってるのかね
276イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:06:36 ID:NZX7hzrb
>>274
電撃編集の話だと、電撃のアニメ化はオファーがあってのことだとさ。
局じゃなくて製作会社や監督からだったりするそうだが。

そういうキャッチーな本があればアニメ化したいってところはあるんだろうけど、
今冬あたりから絞り込み始まってるししばらく難しそうかもなー
277イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:58:03 ID:rJ66BLs8
アニメ化して投資を回収するモデルを作るのも大変だろう
U局のアニメなんて特に

在京キー局なら違うのかも知れないが
278イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:55:14 ID:iK9OBdmz
>>277
最近のオタ向けアニメはDVD,BDで回収。
279イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:52:15 ID:Szn+lSIz
MFも最初は鳴かず飛ばずだったけど、
ゼロ魔1本当てただけで、ファミ通、スーパーダッシュより頭1つ抜けた感じ。

結局のところ売れ線は、
ラノベオタ向けじゃなくて、アニオタ、萌えオタ向け。

よしんば飛行士がゼロ魔並みに当たったとしても
それに続くアニオタ向け作品がない以上、レーベルが力つけることはないんじゃなかろうか
280イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:05:46 ID:iK9OBdmz
まあガガガは、ロミオと邪神がいればおkだよ
281イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:36:13 ID:4PSqvETL
ファミ通はバカテスがゼロ魔以上の大当たりしそうなんだがまったく新作が元気ないぞ
282イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:38:32 ID:Pt2wcFHS
あれが大当たりかはかなり疑問だが。
283イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:56:06 ID:Vpv8k5qj
アニメ化前の状態で公称部数22万部
現在オリコン売り上げ10万部でアニメ化に際して既刊5冊が30位以内ランクイン
間違いなく大ヒットだわ
284イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 06:53:43 ID:9et4z2X9
ああいう箸にも棒にも引っかからないのでいいから、売れる作品だしてレーベルを支えて欲しいね
285イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 08:18:31 ID:7KR7bgE+
>>280
他の作家さんに誤れ!
286イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 08:49:11 ID:5OgEIeAC
>>279
MFはゼロが売れたからだけではなく、その他の作品がSDあたりと比べて
大阪屋の順位が上だったから、MF>SDと言われるようになったわけで、
ゼロだけだったら、間違いなくポリ文庫ならぬゼロ文庫と言われていた

>アニオタ、萌えオタ向け
具体的にはどんな作品?
他レーベルでもいいから、メディアミックス前の作品を挙げてくれ
もう既にメディアミックスで当ててる作品を挙げるのは、結果論でしかないからなしな
287イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:36:51 ID:b3Smw6H2
MFはなにげにヒット作が多いんだよな、レーベル的には三番目だ。
それに比べてガガガは慈善事業と化してるな・・・。

2009年上期
1〜50位に入った本
()内は1〜30位
37(28)冊:電撃
29(14)冊:富士見
11(7)冊:MF
8(3)冊:靴
4(4)冊:GA
3(2)冊:ファミ通
3(1)冊:ガガガ
3(0)冊:SD
1(0)冊:HJ
0(0)冊:一迅社
288イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:51:19 ID:BLkpJFE7
>>287

SDやファミ通がガガガと変わらないとは思ってなかった。
(もっと悪いものと。。。)
SDは結構アニメとかやってるよね? とか思うと、ガガガもアニメ化してもダメかもなあ。
ファミ通もこんなに下だとは……。GAよりは上だとばかり。
289イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:39 ID:BxtpHZlb
>>286

各レーベルの次弾
MF>IS、僕は友達が少ない
SD>カンピオーネ
電撃>俺妹、SAO、アクセルワールド
富士見>ゾンビ

まあ要はハーレムが強いよねって話
時点で中二
290イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:03 ID:kp5lUM3X
>>288

下と見ればわかるけど、ガガガも含めた新興レーベルと
MFあたりの中堅レーベルの違いは、中堅作品の有無
ガガガあたりはオリコンに載れない作品は、大阪屋圏外近くまで落ちるのに対して、
中堅レーベルと呼ばれるところは、大阪屋50位〜200位あたりまでが結構いる。
この辺で差が出てるから、ガガガはもちろん、GAでもSDを完全に抜いたとは言えない。

別板より甜菜

恒例のw大阪屋100位以内数2009年 年間分
対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
()内は2008年 年間分

135本(132):電撃
092本(076):富士見
039本(024):MF
035本(031):靴
022本(019):ファミ通
019本(009):GA
012本(009):SD
009本(009):ガガガ
006本(005):HJ
291イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:56 ID:w2YcL3l4
俺妹はハーレムじゃない件。
292イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:38:19 ID:2IZFbMuQ
>>290
ガガガ成長してねぇなwww
しかし一迅はひどいな
293イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:56:53 ID:w2YcL3l4
一迅社は女子、腐女子向けにがんばってるからラノベは片手間にやってんだろうな。
294イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:32:18 ID:Nd6D5nKv
ガガガの9本って人類、飛空士、ハヤテのほかになにがあったっけ?
295イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:36:44 ID:/ZTg2oKH
てか去年は衰退一本も出てない
296イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:45:35 ID:NhXbcLl3
され竜じゃね?
297イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:54:54 ID:2IZFbMuQ
RIGHT×LIGHTは少し力不足かな……?
298イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:08:00 ID:NhXbcLl3
とある飛空士への恋歌    19位
とある飛空士への恋歌 2  44位  2009/0720〜07/26
とある飛空士への恋歌 3  87位  2009/12/21〜12/27
ハヤテのごとく!       40位   2009/08/1708/23
されど罪人は竜と踊る 5  46位
されど罪人は竜と踊る 6  95位  2009/04/13〜04/19
                 71位  2009/04/20〜04/26
されど罪人は竜と踊る 7 46位  2009/08/17〜08/23
されど罪人は竜と踊る 8 49位  2009/10/19〜10/25

過去ログから適当に拾った
あってるかはシラネ
299イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 05:09:49 ID:w2YcL3l4
意外と邪神大沼ジャマイカ。
俺的にはヒット作だった。
300イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 11:42:23 ID:na9+FdHh
ガガガはおっさん向けなイメージだわ
301イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 11:50:06 ID:Xd7o6JGk
新米レーベルなせいかヒット作はまだ少なめだねぇ
衰退とされ竜は他んとこでもともと人気がある作家だったし

飛空士の作者はようやく芽が出た苦労人ではある
302イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:30:42 ID:4VeQ+6of
来月ラのべつまくなし2でるのか楽しみだ
303イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:58:03 ID:yvANvDVq
比食うしが落ちてるように見えるが大丈夫なのか
304イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:59:57 ID:Nd6D5nKv
>>298
サンクス
去年恋歌3冊もでたのね
305イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:12:28 ID:Xk48nqwK
>>298
神セカは入らなかったのかな?

>>303
恋歌は1巻2巻がイマイチだったからなー。
3巻はおもろかったんだけど。
306イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:40:58 ID:bGMp3qMN
はやくロミオさんスレ立てろよ
307イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 05:31:44 ID:e45Mw/Cf
>>301
ロミオはもともと人気ある作家だったとはいえんだろ、ゲームの売上的に
308イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 05:35:48 ID:LYULOPNj
一応5万じわ売れしたとか
309イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 05:41:43 ID:MXx29zyo
エロゲって何万本でヒットなんだ?
310イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 07:25:59 ID:d3oZk7zy
勢いのある作品をどんどんメディア展開した方がいいだろ
早くレーベル強化しないと取り返しつかなくなるぞ
311イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 07:37:28 ID:37nervuh
バカの一つ覚えみたいにメディアミックス大好きな人いるけど
他の作品に波及効果がないなら無意味でしょ。
312イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:23:26 ID:SvLdF5nF
>>309
0.5万本で成功ってレベル
313イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:28:15 ID:RWg+jK6M
黒字か赤字かさ迷うようなラインって成功と言えんの
314イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:11:27 ID:2pr+c3nI
黒字か赤字かは「制作費・宣伝費」にも左右されるから
実際の数だけじゃなく発売元の目標本数を考慮しないと意味がないと思うが
315イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:17:44 ID:RWg+jK6M
それを前提としたうえで大雑把に5000本ぐらいがそのボーダーってのがよく言われてることなんだよ
2chで
316イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:24:19 ID:2pr+c3nI
>>315
そうなのか
某ブランドが3万売っても赤字だって嘆いてたから
作品によってのボーダーラインの差が結構激しいものだと思ってた
317イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:51:10 ID:3NkqOLd5
>>297

俺はラノベの中でもかなり好きな作品だな
未由がたまらん
318イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:08:41 ID:RWg+jK6M
>>316
まあ今日最終作が発売されたあそことかみたいにシステムに無茶苦茶凝ってたり制作に年単位でかけてたりする大作だったり3Dだったりしたら製作費は跳ね上がるだろうしな
スタッフだって何十人も抱えてるようなところもあれば基本2人あとは外注みたいなブランドだってあるし
そもそもこの話の根拠自体見たことないから当てにならないのは確かかもしれない
319イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:32:26 ID:SvLdF5nF
>>318
P天のコラムだった筈
320イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:21:06 ID:fOPP7BBb
>>319
確か紙の江古田シスターズでも制作費について色々書いてた希ガス。
声入れると標準的テキスト量フルボイスで800万〜とか雑誌に広告打って幾ら〜とかって。
321イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:48:24 ID:+COHBd9Y
1000本越えたら大ヒット作と呼ばれたドリームキャストを見習うべきだな
322イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 00:38:01 ID:boCXiXKh
ストレンジボイスの作者さん、また何か書いてくれるかな?
地味だけど嫌いじゃないよ、ああいうの
323イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 08:37:09 ID:LH9R8gJ1
ストレンジボイスの作者って他に著作が見当たらなかったから新人作家かと思ってたけど、
あとがきには「今回もお世話になりました」的なことが書いてあるな。
もしかして新人じゃない?
324イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 18:55:48 ID:AIrc14na
ガタログはがき出してきた
楽しみだなあ
325イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 11:19:36 ID:bap6VB6V
今月の新刊の詳細来てるな。
個人的には講談社BOXで話題の至道流星に期待。
326イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 12:05:25 ID:GEOlnEo/
全体的に黄色いな
327イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 16:28:34 ID:C7MP1Mk6
至道はガチだな
328イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:04:12 ID:8K9etL61
雷撃SSガールは313ページで世界征服の一歩手前まで行ったから、
392ページもあれば国家転覆くらい楽勝だろう。
329イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:14:52 ID:mgv5BGNN
至道流星は売れてほしいなー
330イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 23:48:21 ID:dLgebO4b
カタログ応募忘れてたー
ダメ元で送ってみっか
331イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 17:10:52 ID:9tNb09C7
結局、1月ラインナップに載ってた小説版ブラクラ2巻ってどうなったん?
332イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 18:39:29 ID:tohWpqRC
衰退って一巻あたり10万部も刷ってたんだな
333イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 21:57:34 ID:iMJsiFXj
>>331
誤報
334イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:31:54 ID:va7WPwg8
>>332
え、マジで? それは結構凄いな。
335イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 02:24:43 ID:LXiZCwJ1
>>333
('A`)
336イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 03:08:09 ID:FZuLwdz5
ストレンジボイス読了。
安易な恋やら友情やらに横滑りすることもなく、最後まで一貫して
陰鬱で孤独な展開で大変美味しゅうございました。
萌えとか奇跡とか綺麗事に反吐が出るかたはぜひ。
337イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 08:05:16 ID:F7OisQXj
>>333-334
語法と言うか延期な。
338イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 09:08:47 ID:DcNR/t8o
>>334
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2010/02/05/20100205mog00m200011000c.html
> 田中ロミオさん作、山崎透さん画のライトノベル「人類は衰退しました」(ガガガ文庫)が
> マンガ化され、「月刊IKKI(イッキ)」(小学館)3月号から連載されている。隔月連載予定。
> 1〜5巻で50万部を発行する人気作。
339イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 10:11:34 ID:/plpZ++J
>>338
あの漫画はあの絵でいいのかね
340イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 10:17:52 ID:KNpI710/
オカリナまさかのSO3的設定
341イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 14:28:39 ID:8AU7yzCv
衰退5巻にいじめ話あったがストレンジボイス読んだ俺には屁でもなかったぜ
342イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 18:15:55 ID:lVKRPoau
ストレンジボイスはいじめがメインの話ではない気がするな
周りから外れてる人間はどうやって生きていくのか、って話だと思った
343イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 23:57:17 ID:WcY84lFG
延期か。ホッとしたぜ。
344イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:27:10 ID:9B/hb3RU
さすがにロミオ人気あるのはわかるが、マージナルについて語れる人いない?
345イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:29:27 ID:X0lNIHWh
AURAの続編マダー?
346イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 18:37:48 ID:lRtY1OIw
マージナルは一巻だけ読んだな
主人公が思ったより普通なやつだった気がする
あとラブコメだったな
347イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 18:58:46 ID:9B/hb3RU
1巻で終わってる人多いのかなー?狂気系だがお勧め
ラブ?っぽいのはあるがコメディーはないぞw
348イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:52:20 ID:HlSuL8sD
マージナルは二巻以降から結構面白くなってた気がする。主人公の覚悟が感じられてよかったな。
349イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:10:08 ID:jG795et7
アニメ化がどうとか言う前に、生え抜き作家の話題がほとんどないことをどうにかすべきだよな。
買ってるヤツこのスレにもほとんどいないんじゃないか?
350イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:49:38 ID:9sbt69K6
新人で売れてるのは今のところ邪神ぐらいか?
ツカサは生え抜きだっけ?
351イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:03:12 ID:qytK6/2Y
らのべつまくなしは2巻がでるとは正直思ってなかったなあ。話的に1巻完結かと思ってた。
面白かったけど、主人公の関係固まってるし続けても面白くなるのかねえ?
352イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 16:50:48 ID:grUITza2
>>351
新キャラ出すんじゃね?
353イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:54:46 ID:pwc8X6Ii
マージナルは全巻通読したが、5,6巻の展開には泣かされた
354イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 09:12:22 ID:E8i5qFhU
妹も幼馴染みも出てこないしな
355イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 12:51:53 ID:uNDr68bA
舞城電撃か
作風的にガガガ向きだと思う
356イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 15:46:14 ID:jUCKq0Zv
ガガガ向き舞城……鼻クソご飯だな。
357イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:31:07 ID:0o7rtzm4
大丈夫なのかこれw
ttp://ssnovel.com/uncategorized/20100210.html
358イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:42:08 ID:afJb31pW
知らない名前だけど随分な自信家だなぁと思って検索してみたら
流水大賞出身者である意味納得した。
359イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:48:06 ID:hHMZtKHm
あれだ、全てのライトノベルは道を空けろ!って感じだなw
360イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:56:54 ID:afJb31pW
◆すごく大まかな概略
帝国を樹立して色々やるお話です。
明るい学園モノです。
主人公たちは高校生です。
たぶん楽しい部活動です。
世界中を冒険します。
新生国家を創ります。
ゴミ漁りで生計を立てたり、数兆円の買い物をしたり、塹壕を掘ったり、マスコミに追いかけ回されたり、街宣車で演説したり、借金を背負ったり、戦争を起こしたりします。
ファンタジーではありません。
ぼくらの住む、完全な現代です。
スピード感、最重視。
真っ向勝負で参ります。

(※上記概略には、続刊の内容も含まれます)


不覚にも面白そうだと思った。
361イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:51:21 ID:OG6s7Z98
大説家かぁ…ガガガ的には違和感無いな
362イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:57:23 ID:fBnXXFdR
ガガガはなんつーか、ラノベじゃなくてラノベ風創作料理みたいなのが好きだよな。
363イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:58:09 ID:Rwn+n58c
それがいいんだよ
364イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:02:16 ID:D/AqGk8/
わかる
365イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:20:44 ID:naAWPCGl
至道のは経済本として広まっとるから満更でもないと思うぞw
366イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:36:12 ID:afJb31pW
「ラノベとか俺かけねーし。つーかラノベが俺に合わせろ」みたいな作家が多すぎるw
367イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:01:11 ID:DRXb7EwW
それを思うと飛空士みたいな正統派が良く出てきたなw
368イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:34:00 ID:eLbD2JnX
>ラノベ風創作料理
的確な表現だなw
369イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:20:17 ID:i70S9xPb
まあ作家指南とかでも良く言われることだが、これなら負けない的な専門分野を持ってる作家は強いよ。
似たような系統が溢れるラノベ作家なら尚更。
それが至道の場合は経済ってわけだが。
ラノベ的には未だ異色ジャンルで、かつラノベでも話に組み込みやすい要素と言う意味では、
割と美味しいジャンルとも言える。
370イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:26:04 ID:pGOKh/gr
>>360
そんなの書けたら即エースだろw
それマジなのかよw
371イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:39:59 ID:JQMlWqzV
肩透かしに1ペリカ
372イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:18:37 ID:bdjwdkiO
>>366
わろたwwwwでもなんかかっこよさも感じてしまった
373イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:44:50 ID:WpbVvkPI
至道流星なら>360もフツーに納得できるよ
なんでラノベに来るのかわからん奴だマジで
374イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:56:51 ID:fBnXXFdR
よく分からないが、そんなに有名な人なんすか
375イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 20:07:06 ID:WpbVvkPI
>374
講談社BOX読者なら知ってる奴
こいつが新人で唯一売れてるから
ガガガがうまく引き抜いたか講談社BOXが酷かったのか知らんけど
376イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:24:22 ID:QgaXrQGy
まあ講談社BOXの新人で重版かかってるのって至道くらいっぽいしね。
簡単に説明するなら非現実よりぶっ飛んだ現実を書く作家って感じ。
377イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:29:13 ID:94AT5AI1
BOX作家はなんつーかそれぞれがそれぞれの方向にぶっとんでる
いい意味でも悪い意味でも
まぁ中でも至道はガガガ向きっちゃあガガガ向きではあるよな
鏡とか来たらビビる
378イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:32:51 ID:i70S9xPb
例えば狼と香辛料の作家とか趣味や独学レベルの経済知識とは違って、
会社経営者として、実際に経済の表も裏も経験して良く知ってる作家みたい。
まあ、今最も経済に詳しいラノベ作家だろう事は間違いない。
リアル世界はファンタジーより荒唐無稽が合言葉。
実際にそれぐらい言える経験をしてきたんだろう。
379イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:37:38 ID:pGOKh/gr
ブログ読んでたらスゲーちゃんとしてるやつでワロタw
大物すぎるw
380イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:40:40 ID:94AT5AI1
というか
>続刊の内容も含まれます

続刊決まってんのかよ
381イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:41:32 ID:BPZ6MutA
至道流星の既刊を読んでみたけどガチでおもろかったよ。
60万から内部情報使って株で5000万に増やしたりとか経済版俺つえーって感じでよかった。
面白さだけなら看板張れるんじゃないかな。
382イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:45:28 ID:a3HLC49k
それインサイダーやw
383イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:57:06 ID:i70S9xPb
>>382
例え非合法でも、現実的にインサイダーで捕まる範囲を経験則として知った上で、
まず捕まらない方法を描けるのがこの作者。
384イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:09:49 ID:DXp4zb5G
経済ってか金融だなそれ。
会計と金融と経済、隣接分野だけど混ぜると危険。
385イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:16:31 ID:naAWPCGl
至道の読者って社会人多そうなんだよな
ガガガまでついてくるんだろうか
386イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:20:40 ID:a3HLC49k
やっぱ違法なのかよw
まぁカネ絡みでクリーンも無いか
そこそこ売れそうだけどとてもヒットはしそうにないのがガガガっぽいな
387イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:22:40 ID:VNe5ccR5
舞城さん好きだけどなぁ・・・好き好きとか名作と思う
388イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:33:15 ID:i70S9xPb
>>384
いや別にインサイダーが話の本筋じゃないし。
>>386
キャラ(ってか作品)による。合法で金稼ぐキャラもいれば、違法な手を使うキャラも。
389イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:19:35 ID:08scjPAU
前評判高いのにタイトルは凡ラノベ風味なのが惜しいな
390イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 06:59:04 ID:9HNmHa4P
ブログ見た感じと、ラノベ書いてる時点で、いかにもインチキくさいけどな。
株で二百億稼いだとか言ってる奴とおんなじにおい。
391イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 07:27:06 ID:eHk5+6iu
講談社BOXとか西尾信者以外で読んでるヤツいたのか
392イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 07:55:53 ID:umxgHftC
割と隠れた名作も多いよ。
値段が張るけど、図書館で置いてるとこもある。
393イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 11:46:59 ID:Ch4K43P8
まぁでも、ガガガはラノベ風創作料理レーベルでいいと思うんだ。
当初は迷走してた感があったけど、今は独自色が出てきた感じだし。
394イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:45:06 ID:Ys88uDjb
おっとMW文庫の悪口はそこまでだ
395イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 18:07:32 ID:SCDUm+/e
>>341
スレチかもしれないけどお前に重松清読ませて感想聞きたい
396イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:15:31 ID:gbtKCQiL
舞姫通信が一番だったかなあ
397イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:33:50 ID:eHk5+6iu
邪神三巻の表紙すごいね。牛かよ
398イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 01:11:15 ID:ra24w3er
牛はよくわからんが、邪神楽しみだ。
399イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 16:12:45 ID:VYm3yKH3
され竜のスレってなんであんな雰囲気なんだろう・・・・・・
400イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:41:04 ID:REvtWL3o
>>399
なまじ角川の焼き直しをガガガでだしてるから
比べて欝るんだよ
401イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:21:07 ID:dC+Ql93Z
おいハムレットシンドロームが2009年SFランキングで12位に入ったぞ
402イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:55:59 ID:VYm3yKH3
>>400
そうなのかねぇ
ラボの主張がウザいだとか何だとかアンチスレみたいな雰囲気だったがw
>>401
おもしろそうだから読んでみるか
403イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 06:38:36 ID:5JMOg6dt
ハムレット読んでない俺でも楽しめるのかしら
404イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:31:41 ID:z48IXbKJ
>>402
それもあるw保険金詐欺事件の被害者を茶化すようなことブログで垂れ流してるし
吉田直の葬式の件でも顰蹙買ってたよ
でもまだ角川から出してた頃は面白けりゃ人品はどうでもいいやって儲が多かったし
405イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:45:08 ID:YK2A5rkh
邪神の発売まで、あと3日か。楽しみだな。
406イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 15:00:41 ID:57U5HLHq
2月分の他文庫を全て読みきってしまっているので、早く出て欲しい・・・。
407イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:15:05 ID:jIxQ+5bs
「ほうかごのロケッティア」を気に入ったので同じ作者の「ぼくらの」を買ってきたのだが…。
ひょっとして滅茶苦茶に暗い話なのかな。まだ2章くらいしか読んでないけど。
408イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:55:57 ID:IzYkMUST
鬱が売りの話です
409イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:05:45 ID:Z2yhuvz0
>>407
「鬱やグロを描ける人」という質問をしたら
必ず名前が挙がる人が描いた漫画原作だ。

アーンインストール♪
410イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:05:51 ID:dXBywlcc
もぅ、月曜日にフラゲした
411イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:06:55 ID:FMFTfiIr
ええのー。
都会は早いんじゃろうのー。
ワシらは運が良い最速本日、たぶん本命明日じゃけんなー
ええのー
412イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:46:23 ID:9MeZvkhe
ttp://imepita.jp/20100216/710630
とりあえず買ってきた
早いところは昨日からあったのか
富士見と一迅社は明日って言われた
413イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:44:42 ID:+22Sj9zl
>>412
いいなー。近所の本屋回ってみたけど全然だったわ。
とりあえず大説レビューに期待w
414イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:38:20 ID:9zvZnU4q
適当に新宿とか秋場とか巡ったけどまんだらけで某ラノベ買ってとらのあなでエロ漫画買って満足して帰ってきた
415イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:17:18 ID:IIFqVolI
大説は誤解を生むからやめろw
御大とはスケールがデカいという一点を除いて全然作風違うしな。
416イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:28:28 ID:Zs9elP6t
邪神フラゲしたが絵師さんの一言コメひでえw
2巻では歌とか作ってたりやりたい放題で笑える
417イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:05:47 ID:Kf3rLX0S
メロンパンぇ、、、
418イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 11:24:51 ID:56B7jlst
>>397
あれは牛ではなくて件( くだん )だと思うよ。
半人半牛の姿をした怪物のことね。
419イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:56:00 ID:6k1Ylcry
なんつーかどれも帯がはっちゃけてんなぁ
420イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:04:06 ID:symLoqT8
4月
●あやかしがたり3 【著:渡航/絵:夏目義徳】
●エヴォリューション2 【著:涼風涼/絵:芳住和之】
●ささみさん@がんばらない2 【著:日日日/絵:左】
●羽月莉音の帝国2 【著:至道流星/絵:二ノ膳】
●曲矢さんのエア彼氏 (3) 【著:中村九郎/絵:うき】

ささみさんキタ。至道は2巻前提か。
421イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:11:17 ID:/uff4QkU
エア彼氏3巻キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
422イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:21:02 ID:QzQxAlbJ
ブラクラ2巻はどうした!
423イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:25:16 ID:wjjcXBiL
日日日は書くのはやいな
424イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:29:14 ID:EUPP/fWj
一時期月刊ヒヒヒだったが今は隔月ヒヒヒくらいか?
425イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:42:10 ID:MwI0qTKa
至道流星さすがの速筆だな
426イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:04 ID:MwI0qTKa
貼っておくよ


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261315668/420
>420 :イラストに騙された名無しさん :2010/02/17(水) 17:04:06 ID:symLoqT8
>4月
>●あやかしがたり3 【著:渡航/絵:夏目義徳】
>●エヴォリューション2 【著:涼風涼/絵:芳住和之】
>●ささみさん@がんばらない2 【著:日日日/絵:左】
>●羽月莉音の帝国2 【著:至道流星/絵:二ノ膳】
>●曲矢さんのエア彼氏 (3) 【著:中村九郎/絵:うき】
>
>ささみさんキタ。至道は2巻前提か。
427イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:58 ID:MwI0qTKa
おっと失礼…
ささみさん気になるけど積ん読本多すぎるから保留かな。
428イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:28:28 ID:d4SaT2i0
エア彼氏って読んだことないな
おもしろいかね?
429イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:35:49 ID:6wApU5+G
いよいよ大沼が邪神として侵攻を開始するのか、楽しみだぜ。
430イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:07:27 ID:CQxD2SeT
エヴォようやく新刊来るか
小学館つながりで4946ノベライズしないかねえ
431イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:35:59 ID:wgcAFeTp
早速、ながれで侵攻!!邪神大沼3 を買って来た。

これ、前2作を上回る面白さだぞ。お薦め。
432イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:26:25 ID:ZcPSNt/k
ハードル上げんなw

でも邪神安定した面白さだったなー
433イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:40:27 ID:3b908k9v
邪神が売れるためには萌えが足りないっ!!
2巻まで読んでるけど萌えが薄いドクロちゃんって認識なんだよな。
434イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:58 ID:/DqcmN29
ドクロはハイテンションギャグだけど、邪神は脱力系じゃね?
435イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:38 ID:7jZrcNhI
邪神はかえでとかナナさんとか萌えるだろ。
電車の中で読んだが笑いを堪えるのが大変だった。
436イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:26:16 ID:KhAZyFXk
ガは萌え濃度が薄いから好きなんだよね。
ってのは少数派なんだろうか。。。
437イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:36:36 ID:LZh/7jos
ガガガの萌え濃度はニッチな方向に濃いだろ。
さいろーが許されてるんだぜ?
438イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:21:32 ID:Z3gWXA3G
羽月莉音面白いな
ポイズンピルとか出てくるラノベは初めてだw

にしても、「これどこまでやるつもりなんだよ」って主人公の心情が読者とシンクロするのは面白い。
せいぜい天才チートキャラレベルで、ファンタジー要素なく、こんなある程度地に足付いたノリで、
ゆくゆくは建国、外交、戦争とかまでホントにやっていくなら、そりゃ確かに凄い話にはなりそうだな。
言うなればセカイ系じゃない世界規模のラノベ?
439イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:27 ID:DxtaVdUE
俺も羽月莉音読んだ
スゲーって思った
地に足付いてる話なのにマジ建国とかスゲー
現実舞台で、続けられるのか心配になるくらいスケールアップしてくぞ
440イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:51:17 ID:Z3gWXA3G
なんつーか、ネタレベルなら誰でも考えるけど、真面目にやったら手に終えなくなるから誰も書かない、
みたいな話なんだよな。
真面目にやるにしても、普通は超能力やら魔法やら異世界やらの小道具や舞台を使わないと、
とても制御できない。

それだけに、どこまでやれるか期待してる。
441イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:56:00 ID:DxtaVdUE
そうそう
それを大マジで書いてるのがスゲー
社会とか経済とかガチな経験あるんだろうな
これだけ書けるなら、この人なら書けそうに思わせる
442イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:05:04 ID:o/xIDCO+
いくらなんでも作者マンセーがきつ過ぎるだろ
443イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:07:42 ID:DxtaVdUE
不快だったらすまなかった
読む前は特殊能力とか出てくると思ってたからギャップが大きかったんだ
マンセーはしていない
444イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:08:34 ID:fvyFgAlT
怖いです
445イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:18:59 ID:i9kTrnYu
ガガガの快進撃始まるか。
446イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:19:55 ID:El4bt6WB
羽月莉音は逆にこれを本当に続けて書けるのかが心配だ
魔法とか使わないって後書きで宣言してるしな
でかすぎんぞ
447イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 02:19:18 ID:UnukLXl7
帝国早く読みたい…あとまあ邪神も
田舎はこれだから困る。
448イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 06:07:41 ID:Cl5p9Jgi
邪神面白かったんだが一番笑えたのがアネコージというジレンマ
449イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 06:08:37 ID:/3ozZmxP
>>428
中村九朗に期待するのは素人
450イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 07:42:16 ID:a3NA4k1b
>>446
羽月莉音の作者の人は多分書ける
BOXの方で近いことやってたし
でもやっぱキャラどっかで見たことあるのばっかだ
別に経済知識さえあればこのキャラ達じゃなくてもこの話に出来る気がしてくるから
地に足が着きすぎててすぐに飽きられる可能性も結構ありそう
週間マンガみたいな感じ
451イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 08:30:54 ID:cFWZ23ny
羽月、地に足が付いてるっていうほど堅実じゃないだろ
幼馴染のコスプレ頼りで起業とか十分荒唐無稽だよ
あとおまえらこういうのが好きなんだろ的なラノべ味付けが鼻についたのは俺だけ?

ベンチャー起業とか敵対的買収をネタにしてる点は面白いから続刊も買ってみようとは思えたけどさ
452イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 08:42:56 ID:tsx4P/56
そういえば、狼と香辛料あたりも最初は本格経済とかそんな煽りでプッシュされてたよなぁ
今となってはただのイチャコラわっちわっち作品になってるけど。

帝国今日買いにいくわー。楽しみ。
453イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 09:37:37 ID:MdWPC6HU
地に足ついてるてのは理論上実行可能という意味だろう
建国や革命って時点でやり過ぎなくらいデカいし
ガガガぽいチャレンジだとおもた
454イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 10:04:43 ID:Np+BTJPQ
>>447
馬鹿にするな。高尾は東京都だ!
455イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 11:44:57 ID:a3NA4k1b
>>451
453が既に代弁してくれているけど、一応やれそうな感じの事ね>地に足
あと、面白いし安定感は抜群だから俺ももちろん続巻買うつもりだが、
俺が感じたキャラテンプレ感はそれかもしれん>ラノベ味付け鼻につく

とりあえず買って損はないよなー、と思う反面続けば絶対飽きるな−、と
456イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:13:04 ID:MdWPC6HU
本当の本当にこのスケールで押し切れるなら超超大作になるかもしれんのだよなー
でもデカすぎるのと、現実世界なのとで、半信半疑なのもある
457イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:19:08 ID:pseaFOvK
帝国のキャラは多分他ラノベのパロディみたいな感じで出してるんだろうけど、やってることの濃さの割にキャラクターが薄い気がする。
458イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:21:06 ID:0Sr6jUH4
感想だけである意味お腹いっぱいでござる。
459イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:34:41 ID:7FzBi/dG
羽月、結構面白かった。
キャラがテンプレなのはどのラノベもそうだから、その点は特に気にならなかったな。
地に足がついてる感は、先入観としてあった「またSOS団や趣味特化部活か」的なマンネリ感を、
良い意味で裏切ってくれた事によるものだと感じたな。
本質は荒唐無稽なんだけど、それを上手く現実的要素でコーティングして読者に「いけそうじゃね?」と
思わせてる辺りに、力量の高さが伺える。

不安があるとすれば、次巻以降もこのままいけるのかって点だな、やはり。
これ、全何巻って構想が作者の頭の中にないと、毎回引きで終わって読者がダレるパターンになりそう。
460イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:42:25 ID:zxDw8kW/
読んでるところだが猿島が近所すぎる件
461イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 14:34:22 ID:SWaAkLB6
俺も勝って来るか
なんか本棚が青くなってくるなあ
462イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 18:21:21 ID:hPgyvNc3
>>428
おれは面白いと思うが他人に勧めるような本ではない。ってのが個人的見解。
発想と展開が斜め上にいって180度回転してるような感じ。奇抜なものを読みたければどうぞ。
文章はみーまー9巻よりはちょっと読みやすいくらいの読みづらさ。方向性は違うけど。
463イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:12:40 ID:4uIYs16v
ttp://twitter.com/Butch_Gen/statuses/9330088898

>資料購入ツアーより帰還。
>何の本を買ったか書いたら次のラグーン外伝の主役がモロバレなので内緒。
>あ、ちなみにOVA版と同時期発売の予定なので、発刊は夏頃を目指しております。

え、まだ書いてなかったんですかい。
そういう所まで菌糸類の真似しなくてもいいじゃない・・・
464イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:18:25 ID:S8DCPXNn
ていうかなんでその段階で発売予定に載っちゃうんだよ
465イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:49:42 ID:6T3i7Gmu
>>433
邪神に萌えなんて要らないよ。萌えが必要なら違う作品を読めばよろし。
邪神はバカバカしさが売りなんだから。
466イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:38:10 ID:SsTc365i
羽月莉音まだ読んでないが
雷撃と神世界を読んでる身としては
何を今更言ってるんだという感じの感想ではある。
467イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:53:14 ID:A3uUEVuS
これだけはいっとく。

おりおりかわいいよ、おりおり
468イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:55:00 ID:cKiClQWX
羽月莉音は、話自体は面白いのだが、キャラがイマイチで掛け合いも微妙だな
キャラネタで強く印象に残ったのは、副部長の口癖くらいだ
469イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:01:40 ID:El4bt6WB
>>460
猿島って現実に存在してたのかw
全く知らんかった
470イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:37:05 ID:cjqE8aOy
>>467
おりおりって言うな−!
471イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:33:09 ID:7FzBi/dG
>>463
夏かよ!w
472イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:57:06 ID:a0bl0fn6
>>463
いや、きのこの真似ならあと三年は出ないから
473イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 02:28:29 ID:BZhERqYI
>>448
ごめん、姉小路は全邪協の職員の次にうざかったw
そういや今回、加奈の出番がまるっきりなかったな。
別にいいけど。
474イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 02:31:45 ID:JSTeltSf
テイク・ポイズン・トゥー・ANKあたりで腹筋が波打った
475イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 04:11:19 ID:VgUjC1DD
殴 ってください!僕を!思いきりぃ!
魚 BANZAI!

俺はまず表紙でやられた。
476イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 13:34:57 ID:wx4CCFMT
加奈、完全にカラーイラストのサービス人員になってるな、、、
本文でも、もっと出番増やせ、ごるぁって言いたい。
477イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 16:10:42 ID:wHs/X3E4
挿絵が少なかった。
478イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:07:18 ID:74YMmUM2
邪神のT尾山に爆笑した
確かに天狗押しだし、ケーブルカーの途中にトンネルあるわ
479イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:09:29 ID:pphKv5+K
帝国読了。とてもよかった。
講談社BOXよりもライトになってるね。ぱんつとかコスプレとか。
経済版俺TUEEEE小説だねこれ。テンション上がってしまった。
480イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:37:49 ID:9FV07bFG
帝国は前半美少女コスプレで儲けるよーってのがなあ・・・
後半のチェーン化から衣料ネットワーク、買収って流れはおもしろかったが
4月に2巻目でるけど年4,5巻くらい出す気か?
481イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 01:15:08 ID:BhoU3py/
まあ美少女売春で儲けようよりは健全じゃない。
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:53:56 ID:w9HyshO2
コネでいきなり大口の仕事に貰ったり素人のコス衣装が売れまくったりそこはとっとと進めようって感じだったな
金策もいいけど早くF22を何機配備するかってとこまで行って欲しい
その前に速水がアナハイム化しそうな気もするけど
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 11:57:51 ID:T1SrdSNo
大沼が遂に邪神としての能力を発揮し始めたな。あの技ちょっと怖くね?
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:11:14 ID:e6kDzuoB
大沼も3巻まで行ったんだしもうそろそろ専スレ立てればいいのに
485イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:12:07 ID:u5NF0NNp
俺は修行だけしたい。
ナナさんの胸、増量されすぎじゃね?
それと、挿絵少なすぎだろ!
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:27:05 ID:T1SrdSNo
ぶっちゃけ邪神の挿絵ってなくても困らないものばかりだしなあ。
もうちょっと、より状況を分かりやすくイメージできるような挿絵が
あってもいいと思うんだけど。
例えば3巻の天狗に投げられている(ようにはあまり見えない)大沼
の挿絵なんか、要らないよね。頭でイメージした内容より描かれている
情報があまりに少ないのだから。
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 16:03:28 ID:QxeeQH0t
本編と全く関係がないピンナップだけで充分な気はする>邪神

……まあ個人的にはラノベにイラストはなくても困らないんですけどね。
488イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 16:13:38 ID:3zM2P3qV
ラノベに文章とかいらないだろ
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 16:34:22 ID:2xk2RpfS
大沼の絵を描いてる人について言うなら、
作者コメント:6割 カラーイラスト:3割 白黒イラスト:1割
くらいの存在価値だろ?
490イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 16:53:20 ID:EsniGzDN
大沼は3巻表紙のナナの増量っぷりがぱねぇ
ここで評判の帝国買ってきたわ、おもしろそうね、これ。
491イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 17:08:31 ID:gOWR3WHU
大沼絵の人もちょっとづつ上手くなってる気はするし
長い目で見てやれよw
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:03:54 ID:6+DZKZjN
露都とああああがなにげに良いキャラクター
お姉ちゃん、小さいねえ。丸いねえ
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:34:07 ID:QxeeQH0t
>>489
あれだけ面白いコメントを書かれると作者は悔しいだろうなw
確かに昔からああいう変なセンスがある人なので、大沼のイラストレイターとしてはぴったりだとは思う。

494イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:08:53 ID:YiTraX0b
ナナが かえでに嫉妬していて笑った。手を出しても良かったのか、大沼でなくとも気になるな。
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:26:19 ID:i8pZf4Nb
邪神3読んだよ!3巻連続で笑いのクオリティ維持できるのは凄いw
後相変わらず散々笑った挙句何が面白かったのか思い出せないw
大沼、女性キャラから全く見向きもされてないのかと思っていたが、ナナはもう
自分が正室のつもりだったんだなw
後露都可愛い。乳もみイラストはリアル彼女みたいなんだぜ
496イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:44:09 ID:ikOTyrJZ
サキちゃんと天然さんのあまりのつまらなさに、
お前らとつまらなさについて語り合おうと思ったら、
作品の存在自体を忘れられているとは。
497イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:50:04 ID:Ix11XqKZ
天然さんって誰だよと突っ込まざるを得ない
これだったら七歳美郁の続きを出してもらった方が良かった
498イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:22:48 ID:Yq/VkaPp
お色気のないドクロちゃんだったというのが、サキちゃんを読んだ俺の感想。
ハイテンション系が好きな人にはいいんじゃね。
邪神とかユル系が好きな人にはウケ悪そうだがw

499イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:25:11 ID:YiTraX0b
なんでもドクロちゃんに喩えれば良いってもんじゃねぇだろw
500イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:33:56 ID:FPXXeCbW
やたらドクロちゃんがどうこう言う奴いるよな。同一人物なのかね。
501イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:37:29 ID:duOPOtSM
羽月莉音。。。
沙織の当て馬っぷりが酷いな
毎回いい雰囲気になるたびに主人公が墓穴ほって喧嘩してるし
恒太は頭いい割には役立たずだし
ゆずはハイスペックな割には残念だし…どこでそんなジュース見つけてくるんだよ
502イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:46:51 ID:ikOTyrJZ
>>498
あんなにつまらない小話を延々と読まなきゃ成らないのは、
どうしてもドクロちゃんにたとえるなら、
ドクロちゃんが輪っかを盗られたときのドクロちゃんの心境に近い
503イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:53:52 ID:F6l9qEPY
羽月莉音は評判いいの?俺はちょっと立ち読みしただけで、買う気が失せたけど。
504イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:02:48 ID:vuWkxdve
じゃあ何で聞いてるの?
俺はおもしろかったけど。続刊は確実に買う
505イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:09:26 ID:9YAaS4ec
俺も間違いなく買うな
内容は人を選びそうだしキャラはとりあえずラノベ風にしてみたって感じ
ただガガガらしく独特というかあくが強くて好きな人ははまると思う
506イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 02:08:12 ID:FETBbA0y
羽月莉音推してる奴らって何でこんなに偉そうなんだろ?
それに作者はスゲー経済わかってるだとかキャラはラノベ風にしてやってるだの
やたら…こう……なんかこう…
507イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 02:22:20 ID:vrE8Ylch
至道信者と言うか至道がデビューした講談社のサブカル系読者が流れ込んできてるんだろ
あっち系のスレはまんまこんな空気だし
508イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 02:46:45 ID:ejVrJVeu
このスレの住民との温度差が激しすぎて笑えるよなw
いきなり信者モードだから付いていけんわ。
509イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 02:46:52 ID:mHuBT1Di
>>503
真面目な話、キャラ設定やそのやり取りは超テンプレだから、
初めのほう読んだだけでは面白くないと思うよ。
もしこのキャラでただの学園ラブコメだったら、箸にも棒にも引っかからないレベルなのは確か。
510イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 04:03:54 ID:0AUpxQHB
誰もラのべつまくなし2にさわてなくて俺の怒りが有頂天
まぁたしかに無理やり俗変異にしました感はあるがな
511イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 05:02:03 ID:vGZ5vbao
羽月莉音の帝国読んだ。
面白いけど、これなら雷撃を読んだ方がいいな。
512イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 08:52:20 ID:zrNN0Amw
>>510
今回は学が脇役みたいになってるから、1巻のイチャラブが好きな人には物足りなかっただろう
海が学に横恋慕な展開もアリだが、そうなると作風が変わってしまうかな
513イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 10:32:16 ID:ZMNmw7//
1巻のブンガクがかわいくてかわいくて。
2巻売ってねーよ
514イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:04:22 ID:KSwH9hw0
◯大阪屋 (2010年02月15日 〜 02月21日)
第216位 RIGHT×LIGHT 8
第380位 ながれで侵攻!!邪神大沼 3
第432位 羽月莉音の帝国
第---位 ラ・のべつまくなし 2
第---位 サキちゃんと天然さん

ランク外の並び順はe-hon(羽月莉音21位、ラ・のべ24位、サキちゃん40位)に倣う。
515イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 11:27:32 ID:MmuJJKlp
>>514
18日発売だっけ?
大沼の順位が前よりも低いような……。

そもそも380位って数にするとどのくらい?
一万部はいかないにしても8000は売ってるのかな。
516イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 13:06:20 ID:jbw8s3TZ
>>506
ラノべ風にしてやってるって言うよりも、
ジャンル違いの人がラノべ風の味付けを意識的にしてみたんだけど、
あきらかに取って付けた感がして浮いてる、って感想だと思われ
読んでみればわかるって
517イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 13:20:00 ID:khYcGdjd
店頭でパラパラめくって女子大生会計士的な微妙臭を感じたのでスルーしたけど、
概ね正しかったってことか
518イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 13:35:21 ID:q533ADrf
ラノベというか、ラブコメ部分は正直糞。
ヒロインとの会話は、最後必ず殴られて(蹴られて?)終わり。
519イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 14:00:02 ID:yEkN1rpI
上位安定組ならともかく大半のガガガの本ぐらいの順位じゃ変動も大きいしな
近衛がその順位にあるあたりからしてやや低めに出てるみたいだし相対順位としての比較しかできない
新人組二人って同じぐらいだと思ってたけどそこそこの差はあるのな
520イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:01:42 ID:mHuBT1Di
>>517
ああいう落ち着いた一話完結ドラマ的なのじゃないよ。
どこまでも前のめりにぶっ飛んでいく感じ。

にしても、ラノベっぽくないと自認してる雷撃のキャラやラブコメ描写は良くできてた事を考えると、
作者のラノベに対する認識が微妙にズレてるんじゃないかと。修正求む。
521イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:26:32 ID:zS4V0hJX
帝国読んだ−
一昔前にやってたビッグマネーってドラマ思い出した
後半から尻あがりに面白くなってった
キャラは恒太だけどうにかしてくれればいいな
522イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:35:38 ID:ZMNmw7//
勉強はできるけど、すごい要領が悪くて、自分が見えてないってのは結構いいと思うんだけどなあ。
言動がアレだな。
523イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:38:30 ID:k066yzej
「これを読んでる中高生はこういうお勉強バカにはならないでね」っていう忠告と皮肉なのかねぇ
524イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:42:44 ID:q533ADrf
まあ、学校のお勉強が出来て、東大とか
一橋とか入ってるヤツがトヨタとかJALとかの
中枢にいたんだろうしねえ。
結果どうなったかって、自明だしねw

大体、車なんかそうそう買うもんじゃねえよな、
いくら作ったって。
勉強できるヤツってそれくらいのことも判んねえ
のかって思う。
525イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:59:03 ID:t9ltTH6j
>>524
何こいつ
学校のお勉強(笑)すらできずに東大とか一橋とかに入れなかったからって
ルサンチマンを正当化して悪し様に言うなよカスが

貴族なら殺してもいいのかよ
高学歴なら人間の屑認定していいのかよ
ふざけるなよ
526イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:14:39 ID:k066yzej
二人とも落ちつけよ。言いたいことはわかるよ。

この作品に作者の政治スタンスや日本の現行制度に対する批判が強く練り込まれてるのは確かだろうなぁ。
それにしたって現職議員の名前を伏せ字も入れずに書き出したのには引いたが。
527イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:20:08 ID:nEDyeb1I
>>526
公人だから問題無いだろ
528イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:35:41 ID:mHuBT1Di
いくらなんでも、恒太も何か役割あるだろw
莉音も認めてたし。
台詞からすると、今後の軍事関係で才能発揮するんじゃね?
529イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:47:56 ID:q533ADrf
恒太はとりあえず沙織か柚とくっつける要員だろ。
530イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 19:23:08 ID:dxwQhtBf
帝国面白かったけど、
序盤のコスプレビジネスは沙織という美少女がいないと成立しないだけに
そのへんは雷撃の方がよく出来てるなー。

恒太は確かに軍事方面で覚醒がなければ報われない。
まあ本人は今のままでも十分幸せそうだが。
531イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 19:37:36 ID:aWFbQ+Xl
主人公と莉音がくっついたら沙織は悲惨だな
主人公のために頑張ってきたのに報われない
532イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 20:09:52 ID:b80jwAzu
建国したら重婚おkにすればいいだけじゃね?

ビジネス関係、話が大きくなっても即時決済ってのに違和感がなー
その辺がファンタジーだと言われればそこまでだが。
533イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:28:57 ID:xZYugJDn
帝国読んだ。
なんかこみっくパーティー思いだして、懐かしい気持ちになったよ
恒太の口調とかさ、おりおりのコスプレシーンとか
534イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:30:37 ID:k066yzej
>>533
あのよくわからない既視感の正体がようやくわかった。
535イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:33:09 ID:FiPs6Hqe
「逆にね」 「むしろこのパターンで」
536イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:40:34 ID:ejVrJVeu
>>535
お母さん!
537イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:16:02 ID:LbKMqEF4
仕方ないことではあるんだろうが、キャラ主導のネタが増えた反面
パロディネタやあるあるネタは徐々に尽きつつあるという印象だったなぁ
姉小路、夏葉、賄賂が好きな担任のトリオは面白かったけどw
538イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 08:00:34 ID:kgDusOrT
もういい加減「自分のことを美少女と思っていない高校生の美少女」とか
出すのヤメてくれと思う。
539イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 09:51:45 ID:NG3tGCL5
えっ?誰のこと?
モスキート!
540イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 09:58:40 ID:rTETKaFx
羽月莉音の帝国は、つまんねーな。
色々と中途半端。

売行き芳しくないのも道理だわ。
541イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:01:09 ID:l3PTFr+e
>538
一迅社になるけど、絶望同盟読んどけ
きちんと美少女と認識してる/美少女じゃないと認識してるキャラしか出てこない
542イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:04:22 ID:TaXfF9dM
>>541
絶望同盟は面白かったよ。でも、あれ俺のように対人不信に陥るような目に遭った人でないと
面白く読めないような気も。
543イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:06:22 ID:kgDusOrT
>>541
もう読んだよ。
最後の木羽とサヤのエピソードは
自分の初体験を思い出しちまったよ。。。
(俺も暴発したクチだ。。。)
544イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:55:04 ID:dHSfdin+
>>543
まあ初体験してるだけましじゃん
545イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:34:22 ID:updm/688
妖精サンバ
546イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:41:57 ID:CoS4+o5H
邪神大沼が売ってない。どうなってやがる。
547イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:43:07 ID:pTEbMKEM
ダメだこりゃ>帝国・・・orz
548イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:56:42 ID:kDfV9Q6a
>>546
売り切れ御免だな。
549イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:13:21 ID:pTEbMKEM
>>546
近くの書店で売れ筋に比べると、だいぶ入荷数が少なかった気がする。
ひょっとして、出荷数絞ったかな?
550イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:46:15 ID:MUoE4qCC
帝国は長所と短所、オリジナリティと没個性の差がクソ大きいだけに
好き嫌いがはっきり分かれるタイプの作品だろうな。
このスレの反応も案の定そんな感じ。
551イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:51:43 ID:AuO3OOkp
そういうのガガガっぽくていいじゃない
552イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:35:03 ID:Fo8CbFKM
ガガガにはそういうのを求めてるんで
553イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:45:24 ID:5HCdBe2a
ここに釣られて、羽月莉音の帝国買って、
今日、読んだけど、普通におもしろかったよ。
マンセーするのは気持ち悪いけど、作品に罪はない。
はやく4月に出る2巻を読みたいね。
554イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:56:06 ID:1zVORT5m
帝国はキャラが全員きつい。造詣が薄っぺらいというか。

ただ、説明も分かりやすいし展開が速いから楽しい。
こういうのこそ、中高生に読んでもらってワクワクして夢持ってほしい。

そういう意味で正しくラノベだなと思った。
555イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:23:55 ID:XTgkIF7p
キャラに魅力ない小説こそ中高生はキツイだろw
556イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 00:21:19 ID:hrZsS0Ji
じゃ中高年に読んでもらってバブル時代を思い出してもらおう
557イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 01:08:24 ID:fwA4YxcM
ガガガというレーベルにおいては
ラノベらしいラノベなはずのRIGHT×LIGHTが一番浮いている気がする
558イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 05:24:14 ID:CO/4rUPa
帝国は単なる経済系厨二病だな。

アレを面白いとか言えるのは、
リアル中高生か、ニートやヒッキーだけだ。
559イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 05:55:22 ID:S+MRAtTB
雷撃はまるで植木等の無責任シリーズだったけれど、帝国もそんな感じ?
560イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 07:11:09 ID:wl4T8LKN
>>556
バブル時代は思い出さんな
小泉・ホリエモン時代を思い出した
561イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 09:56:00 ID:IgW2yoqI
>>558
つまりガガガにしては正しくメイン客層を狙えてるということか。
562イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 10:42:26 ID:JR2ttFnp
なんだかんだでキャッチーさは失ってないから、アニメ化も夢じゃないな
2巻3巻でどうなるかにもよるけど。
563イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 11:08:37 ID:bkwezlnX
褒め殺し系の釣りなのか、売り上げすら脳内捏造するほどの信者なのか、はっきりしてほしいんだが
564イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:07:12 ID:io65sou1
経済系厨二病ってなんぞ
565イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:19:38 ID:S3w/GaL2
そういやガタログっていつ頃届くんだろ
566イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:24:17 ID:8oWqQJEw
>>565
発送は2月末頃を予定って書いてあったぞ
567イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:31:27 ID:eC5rKoSp
邪神
それ以外のネタはフッと笑う程度だったけど、感謝の正拳突き一日一万回は流石に吹いた。
あとカラー見て思ったけどこんなに女キャラ増えてたんだな。
568イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:48:48 ID:frLGEi+A
ネテロ会長か
569イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:45:31 ID:80qXB9e6
>>564
中高生が空想で考える妄想系の金儲けや商売ネタ。
570イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:51:24 ID:eC5rKoSp
>>569
作者のブログ見た方がいい。
つか経済とか金銭のやり取りとかは帝国で一番大事なところじゃないかな。
それ否定したら何も残らないよ。
571イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:57:23 ID:WI+THngY
作者はライトノベルというものをあまり読んでないんじゃないかな?
ツボがずれてる気がする。
572イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:00:48 ID:80qXB9e6
>>570
作家は作品が全て。

ブログとか見てどうすんだ?

作品がだめなことの補填なんかできないよ。
573イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:08:31 ID:sq+Ds3NG
絶賛しすぎで違和感を感じる書き込みが多いな
574イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:15:31 ID:4Xaw2bd6
>>572
まあ作品外の場外乱闘命のレーベルでデビューした新人だからな
読者もそういう感じの人達が多いんだよ
575イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:30:56 ID:rYtjxpX5
流星大説、か……

確かに流水の方も作家の発言が話題になってるだけで
作品は全然売れてないなあ
576イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:39:46 ID:gpTw5kxL
経済系厨二病というのはうまいこと言ったな。
萌えキャラがでている割には会話が面白く無いけど、
こういうジャンルがあっても良いと思う。
577イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:52:55 ID:eC5rKoSp
>>572
妄想で書いてるってのを見てのレスなんで。
578イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:23:21 ID:rYtjxpX5
似たような脱サラ作家の鷹見スレとか見ても分かるように
作家の発言前面に出して擁護しても墓穴と言うか更なる叩きしか待ってないと思うが……
せっかく作者スレあるんだから流星信者はそっちで語った方がいいのでは?
579イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:28:40 ID:pL/uMVHx
>>571
実際、ラノベとかほとんど知らないみたい。
売れ線を軽く研究するなり、アドバイス受けたなりして書いたんだろうね。
確かにズレてる。ラノベだからと身構えて書いたようなテンプレ的なあざとさと言うか。
普通に書いたラノベっぽくないと言ってる雷撃の方が、キャラとかラノベ的に良く出来てる部分もあるし。
そういう意味では修正可能だとは思うんだがな。
偏見捨てて普通に書けばいいだけなんだから。
580イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:52 ID:QaCMX9N3
羽月は前半のコスプレで儲ける展開が後半と乖離してた気がする
581イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:49:41 ID:mHNEJQv6
>>570
はっきりいって、確かになにも残らない駄作だろう、あれは。
582イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:14:45 ID:hrZsS0Ji
「〜を否定したら何も残らない」は売れてる作品の論法だなw

小前提「Aを否定したら何も残らない」
大前提「売れてる以上は確実に何かある」
結論 「少なくともAは存在している」

売り上げという大前提がなければこれが成立しない
583イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:17:50 ID:9mW/wxTf
まああんま売れて泣けどな
584イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:24:01 ID:1oj2Fqm3
売り上げを否定したら何も残らない
売れてる以上は確実に何かある
少なくとも売り上げは存在している
585イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:23:06 ID:vtV4yh7C
羽月はまだ読んでないけど
「〜がなかったら〜だよな」ってのはあんまし好きじゃないな
586イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:30:46 ID:52na3sLr
確かに何もかもが上手く運びすぎな感じはあるな。

もう少し障害があった方が、より面白いと思う。
587イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 02:11:49 ID:sUzo9/fa
羽月は展開の速さ・テンポの良さが肝。
まぁ、強みとも言う。
588イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 02:57:41 ID:tLOgITgK
帝国読了したので来てみたら、
雷撃が出た時のBOXスレと雰囲気が同じ過ぎて笑うしかないw
個人的には帝国は雷撃のセルフ劣化コピーって感じだったけど。
経済ネタもキャラも雷撃の方が洗練されてる。
589イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 03:27:56 ID:mAptKr0J
まあ帝国は、雷撃ではお茶を濁したここから先の展開こそがメインみたいだからな。
雷撃ではメインだった1巻のような内容は、帝国では序章って感じ。
だからこそ、2巻も間を置かず早く出るんだろうし。
590イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 05:05:04 ID:2DS2y67/
1巻ダメだったら、読者はついてかないよw

信者じゃないんだからさ。
591イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 08:31:24 ID:lhzUAl8N
リアル鬼ごっこ
恋空

これが一番優れた本
592イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:04:05 ID:mAptKr0J
>>590
別にダメじゃないと思うが。むしろ評判は良い方では?
593イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:08:57 ID:89xey8+1
ここのやり取りを見て良いと受け取れるのか。
ネット書評でも惜しいという声が多いような。
594イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:19:45 ID:/IfzRhcs
惜しければゴミじゃないからな
595イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:19:53 ID:4IG7wv+2
>>592
信者乙
論外のダメさじゃん
596イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:14:31 ID:VezwbnIZ
釣られて帝国読了したが面白かったぞw
なんでこんだけスレ盛り上がってんだw
597イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:19:59 ID:tLOgITgK
発売直後好評。絶賛もあり。

キャラの薄さと経済ネタのリアリティについて賛否の議論。この時点ではまだ建設的。

単発短文レスで全否定的な叩きが相次ぐ。

この流れ……なんという既視感……!
さすがに雷撃の時と同じ奴がやってるとは思わないが、
まあそういうアンチを作りやすいタイプなんだろうな。
598イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:29:07 ID:8cFvq5L2
そりゃ、発売前からあんだけ面白い面白い絶賛してたら、単純にハードルも上がるし、快く思わない奴も出てくるだろ
俺も「さて叩いてやるか」と思って買ってきたクチだ
既出の賞賛にも批判にも同意できるから、もうわざわざ褒めたり叩いたりしないけどさ
599イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 13:26:55 ID:gUksYyqb
ぶっちゃけ、邪神もそんなに面白くはないんだけど、
発売前の紹介がいわゆる「編集部的に迷ったんですよ、これ出すかどうか」的だったからねぇ。
面白くなかったらごめんねって最初に版元が自らハードル下げてるから、叩きが発生しにくいんだよな。

帝国は、事前紹介の仕方+信者付(&アンチ付)だから、ハードルが最初から高すぎると思うw

広報って大事だよね。
600イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 13:50:19 ID:lseNhqBb
至道流星氏は、異様な速筆といい内容といい、手練ではあると思います。
ただ可愛い可愛い連呼するのはくどすぎました。
わかったっつうのといいますか。
それを補う絵師さんにはかなり恵まれてますね。
601イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:04:25 ID:89xey8+1
同意。あのやり取り何回繰り返すんだって思ったわw
沙織は不憫すぎる。
602イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:27:57 ID:jidOchh/
ラノベに向いてないんじゃなく、
小説家としての技量が低いだけだな。>流星
603イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:51:57 ID:KK+3WrKl
>>597
信者が自重しないから無駄な反感買ってるだけだろ。
604イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:59:53 ID:dplbKMtZ
自重するような奴は信者じゃない
そいつはファンだ
605イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:00:12 ID:WjeSIFFG
2chでは非常によくある構図なんだが、まわりの住人は信者そのものを煙たがってるのに、
信者は教祖様がけなされていると勘違いする。教祖様に関係なく自分たちがただうざいだけだとは思いもしない
だから必死に教祖様を擁護する。以下、エスカレート
606イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:09:32 ID:ayShOe/z
どっちもしつこいよ
607イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:15:39 ID:r0vodS5s
誰かサキちゃんと天然も語ってやれよ
608イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:16:24 ID:k2AFeLEM
この流れを見て
同じく外様だったエロゲオタさん達の行儀の良さに感心する
609イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:22:37 ID:V/0MPRv7
ロミオ信者・アンチとか至道の比じゃなかったと思うんだけど
610イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:23:50 ID:mpEPbiLK
ガガガに流れたエロゲ屋は固定信者ついてるの多いんだけどな
611イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:25:23 ID:AuEBVfd1
ロミオは西尾信者が騒いでただけのようなw
612イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:29:26 ID:87p9Jlmh
ロミオの場合別格過ぎて最初から専スレ立ってる状態だったからなあ
613イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:30:49 ID:GM9M8oNK
ロミオの場合は信者とか関係ない愉快犯も多かったw
614イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:32:01 ID:gUksYyqb
そうそう、んでその別格扱いなのが気に入らなかったのか理解できなかったのか、
創刊初弾がよりによってエロゲ書いてた奴のかよ!って反発があったのが発端だったような。
615イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:32:26 ID:k2AFeLEM
流水大説も板ルール無視で最初から専スレ立ってるんだから
そっちでやってればこんな騒ぎにならなかったのに
616イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:36:01 ID:2QEuepdB
>>615
流水じゃなくて流星な
大口叩くとことか似てるけど間違うなよ
617イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:37:44 ID:eVbgLUKZ
>>615
見た感じ重複スレとかも無さそうだが、何のルールを無視してるん?
618イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:42:25 ID:TrPT0mSa
三冊ルールじゃね?
619イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:45:55 ID:V/0MPRv7
板ルールじゃなくてスレ立ての目安だな、3冊ってのは
ていうか専スレあることに今気づいたわ。初めからそっちに誘導しときゃ無駄に荒れなかったんじゃねぇのか
620イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:49:28 ID:eVbgLUKZ
専用スレ立ってる作家の話題は禁止、とかやると
主だった作家・タイトルの話題が全くできないという
何とも不思議なレーベル総合スレになってしまうのが困り物だなw
ある程度議論が盛り上がったところで移動できりゃ一番なんだろうが、
熱くなってる人間が素直に従うとも思えないから難しい
621イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:03:24 ID:yJaRBjzp
余所から連れてくるのが濃いのばっかりだからな

新人頑張れ
622イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:05:18 ID:aRa1cteg
新人の印象薄いよなぁ。名前覚えてるのが近衛ぐらいしかいないわ
623イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:18 ID:LO7Q+6ZI
>>622
夜中だというのもあるがめちゃめちゃワロタ
624イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:10:41 ID:YgWOZWq4
でもなんだかんだで右光はかなり順調だよな
625イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:44 ID:LO7Q+6ZI
ガガガには看板は複数あるけど中堅はあれひとつだけだもんな
編集部はもっと近衛を大事にするべき
626イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:18:23 ID:gL/GGxlS
売上的には飛空士とどっちがいいんだっけ?
627イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:28:23 ID:LO7Q+6ZI
飛空士とはまったく比べものにならないくらい。
ノベライズを除外するとガガガ内順位は、ロミオ、飛空士、され竜、だいぶ下がって近衛。
でもガガガ最長シリーズを現在も更新中。
628イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:33:39 ID:Eb1vb+/f
調べてないけどそりゃ飛空士じゃない?看板だし
ただ俺は友月というキャラを生み出した点で右光を評価したい
629イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:33:57 ID:f5DaSqGW
・・・なんで、あんな携帯小説みたいな作者名にしたんだろうなw
630イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:05:39 ID:aWikVg4m
日本全国のツカサさんに謝るべき
631イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 01:10:21 ID:yJawyE1i
呼ばれた気がしておはようじょ
632イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 18:56:53 ID:4QV7Yih4
しおりが届いたんだけどガタログは
同送じゃないのね
633イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:33:23 ID:yuLqpA+A
>>607
買って読んだ人いるの?パラパラとページをめくってみたものの、なんか面白くなさそうだったから
俺はスルーしたけれど。
634イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:07:43 ID:MflMJHUx
今月は邪神と羽月でFAしたからなぅ
635イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:09:03 ID:41cYnuO8
ガタログ届いた人いる?
636イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:25:23 ID:KOQjp1/P
邪神だけだよ、俺の心に響いたのは。
637イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 05:57:35 ID:XIg2Exhd
ANKはマジで笑った。
638イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 07:01:30 ID:eeS0XHpl
>>636
俺もだ
まあ清水義範のパクリだけど
639イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 11:20:31 ID:meH5CU7l
邪神のおかげで高尾山に行きたくなった。
昔は京王線沿線に住んでたのに一度も行ったことないし。
640イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:27:40 ID:F3tT8YkZ
ケーブルカーのトンネルで飛び降りたりするなよ
あれは邪神だから許されるのであって、リアルでやったら警察沙汰だからな
641イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:37:28 ID:dUZSzRyA
>>638
まさかパロディ多用という作風に始祖が存在するという向きがあったとは
642イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:09:09 ID:eeS0XHpl
>>641
パロディ多用?何言ってんの
んなもんは清水義範出さなくてもそこらのラノベにわんさかあるでしょうよ
取説のパスティーシュとしてはすでに第一人者の清水がやってるという意味で言ったんだけど
そこに厨二病を絡めた発想は良い
643イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:36:39 ID:dUZSzRyA
取り説のパロはそいつの専売特許と言いたいわけか
644イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:40:50 ID:U4w/7qsR
ってかパロネタの後先なんてどうでも良いだろ
「〜〜をパクルのは俺のパクリ」なんて皮肉以外で言うもんじゃない
645イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:59:54 ID:eeS0XHpl
>>643>>644
別にパクリいくないとか言ってるわけじゃないんだけど
その手のパスティーシュなんて一発芸というか飛び道具みたいなもんだろ
パイオニアというか先にやったもん勝ち
後続はパクリ言われてもしょうがない
646イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:02:40 ID:tZuix/C4
俺のレポートはwikipediaのオマージュ作品
647イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:04:39 ID:yrgeAzpY
>>646
最近はネットを自動検索して論文がパクリじゃないか判別するソフトがあるらしいから気をつけろw
648イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:07:14 ID:j16ifnSq
厨二病を勘違いしてる人がいますね
649イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:23:34 ID:U4w/7qsR
アホなこと言うのがどんなに仕方なかったとしても
アホなこと言った奴がアホ呼ばわりされるのもまた
どこまで行っても仕方ないわけで
650イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:34:52 ID:dUZSzRyA
>>645
いや、なにを言いたいのか確認しただけで俺も別にパクリ良いとは言ってないが

ただ一つ言うと
こういう本歌取りは「1人目オリジナル2人目パクリ3人目からジャンル」と言われるし
後やったもん勝ちにもなり得ると思うが
現に取り説パロ以外のパロはお前も「後だから」問題無いと思ってるわけだろ
651イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:35:24 ID:bQKf71pF
>>649
日本語でおk
652イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:39:27 ID:yrgeAzpY
>>650
偶然同じネタを読んだことがあるってのを自慢したくて書き込んだだけだろうから相手しない方がよい
653イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:21 ID:eeS0XHpl
>>650
いや、だから別にパクってんじゃねーよとか問題あるだろとか言ってるわけじゃないよ
パクリだよね、と言っただけのことなんだけど
654イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 17:50:39 ID:vYpJI/1T
粘着質で、鬱陶しい奴だなあ
655イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:02:23 ID:y4Drg6xh
うはぁ・・・
帝国誉めてるコメント信じて、騙されたと思って買ってみたら、
本当に騙されたよ・・・orz

なんだよ、この駄小説はぁ・・・orz
656イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:03:22 ID:MflMJHUx
>>655
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ、俺はおもしろかったけどな。
657イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:18:14 ID:y4Drg6xh
バカにしか楽しめない小説ってことだな>帝国
658イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:20:10 ID:FHHN+0ml
つまりヒットするってことだな
659イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:22:27 ID:MflMJHUx
>>657
ガガガ文庫に何を求めてるんだよwwガガガだよ?wwwバカじゃねーのwwww
660イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:23:00 ID:LktfV297
せっかく信者もアンチも落ち着いたと思ったら、
また同じアンチが始めたのかw
飽きないねえ
661イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:27:16 ID:LktfV297
叩こうと思ったまま積んでたがアンチがうざくなってきたわ
662イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:30:08 ID:FdmoIITs
思わず連レスしてしまう中立を装う信者であった
663イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:32:10 ID:MflMJHUx
おもしろかったら、なんでもいいよ。マンセーする人らは気持ち悪いが。
664イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:32:56 ID:LktfV297
なんで俺が信者なんだよww
665イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:48:26 ID:CEm4U+7h
信者って言葉気持ち悪いよな
666イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:18:43 ID:yBI0+zN4
ファンと信者の線引きは難しい
667イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:37:17 ID:itY4+k3M
帝国まだ途中だけど作者はラノベっぽさというか茶番というか、そういったものを変に入れないほうが良かったんじゃないかと
わざとらしすぎてつっかかる
ラノベだって受け入れる土壌は広いはずなんだからそういう要素いれずに書けばよかったのに
668イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:42:24 ID:7pd93Mfm
可愛すぎる→貧乳→パンチ→可愛すぎ(以下ループ)

下手なテンプレは食傷気味だよね、せっかく面白い題材なのに(´・ω・`)
669イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:50:06 ID:6Mz2BgIf
小学校の図書室とかにある「漫画で読む〇〇学」の漫画じゃなくラノベ版みたいな
それが普通の漫画雑誌に載ってて面白いかと言うと…どうかな〜?みたいな
670イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 07:47:42 ID:LvlbbaT9
これまで批判すらされずにスルーされる作品がほとんどだった事を考えると、
むしろこの流れはいい傾向だろ>帝国
後にヒットするラノベが最初に出てきた時ってのは、
大抵の場合褒め言葉と同じくらいアンチにボロカスに叩かれてるもんだw
ガガガでここまでアンチが湧いたのって創刊時のロミオの衰退くらいしか記憶にない。
671イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 10:18:26 ID:jLbQTWpQ
>>670
その理屈でいくと、このスレ荒らしまくれば売れることになるぞw
672イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 10:49:42 ID:v0Z+7hmj
誰にもさして興味も持たれない作品をわざわざ荒らす暇人はいないって事だろ。
673イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:49:34 ID:l9TsRcJi
おっと、陸凡鳥の悪口は(ry
674イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:02:09 ID:xXGA3sll
>>670
MFのはがないは、今、まさにヒット作に登りつめようとしてるが、
過去にも、とくに目立ったアンチにやられてないぞ?

信者は詭弁が過ぎないか?
675イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:28:28 ID:zNqjgmDu
微妙なレスまで信者認定してくのかw
認定厨は飽きた
676イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:06:58 ID:AMtVgsXk
認定で争いの種をまくのはやめようぜ。
677イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:19:10 ID:LvlbbaT9
まあ俺は帝国まだ読んでないしねw
邪神おもしろいです(^q^)
678イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:36:30 ID:leJJNduC
邪神大沼2と3まとめて読了
2は買ったのは覚えているが、探すのがめんどくさいので、もう一冊買った
1巻ほどのインパクトはさすがに無いものの、安定してるなあ
挿絵はマシにはなったとはいえ相変わらず微妙だけど
なんちゃらの帝国も読んだが実に微妙だった……
679イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:51:59 ID:ZuSaKb5d
邪神は飽きる
680イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:56:14 ID:VUOqS8ad
ちまたで評判のベントーに挫折した僕でも邪心は楽しめますか?
681イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:52:57 ID:JacOpZzH
>>675-676
嘘ついてまで擁護するのは信者だろ。
全然、微妙じゃないわ。
お前らも信者だよ。
682イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:55:14 ID:/aENxZ6r
面倒だから全員死ねよ
683イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:01:12 ID:AMtVgsXk
邪神しか読んでない俺まで信者なのか・・・。
684イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:03:38 ID:jLbQTWpQ
邪神信者なのです!
685イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:11:08 ID:AMtVgsXk
>>684
なるほど。
もう邪神信者でいいですけどねw


喧嘩越しで信者認定してく奴最悪だと思うわ。
686イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:11:37 ID:/aENxZ6r
いいから死ねよ屑ども
687イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:14:13 ID:VUOqS8ad
支倉凍砂氏推薦「羽月莉音の帝国」 パンツじゃないから恥ずかしくない
http://www.akibaos.com/?p=6389
688イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:28:05 ID:LmOjM4Ka
邪神の人のTwitter面白いな。
689イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:41:00 ID:jLbQTWpQ
宇宙ヶ谷地球男(うつがたに・てらお)って普通にかっこよくねw
690イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:00:29 ID:v0Z+7hmj
>>674
作品としての傾向ってものがある。
>>670が言ってるのは主にとんがった作品。
はがないのような、読む前から分かるような定番の学園ゆるコメディでは
アンチも沸きにくい。
691イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:06:21 ID:JacOpZzH
>>690
はがないは定番じゃねえよw

帝国よりもとんがってる。

つーか、平坂読自身が、かなり特殊。
692イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:27:35 ID:4Qa2ze3C
いやどう考えても定番
693イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:49:26 ID:DRX2kad3
邪神のアニメ化希望。


たぶん凄くシュールな作品になると期待。
694イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:07:09 ID:VzhcoSPH
>>692
初っぱなから貰いゲロが定番とな
695イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:20:03 ID:ucGMZYEX
やってることが定番だからこそ枝葉末節で奇を衒うんだよ
696イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:26:13 ID:EX2PoGzZ
貰いゲロなんて細けえことだろ
697イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:36:17 ID:9QXA5wzi
ゲロで斬新ってラノベ初めてなのかな?
698イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:02:22 ID:+7zAccxS
ゲロといえば、僕は友達が少ない を思い出す。
699イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:05:17 ID:IMKR6gZg
読んでもないのに全てを知っているように語るアンチこそ>>670が言うところの「人気作のアンチ」だな
こういうアンチが付くとその作品は信者が宣伝しなくてもガンガン話題に出てガンガン売れていく

こうじゃないアンチがつくと「もうその作品の話は見たくない」「もういい読者は全員消えろ」という空気になる
そして作品も消える作家も消える
700イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:24:54 ID:EMlaTgET
そのりくつはおかしい
701イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:59:25 ID:UolaiqI+
帝国というか流星は要するに、鷹見一幸の後継者
これにつきる
702イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:54:14 ID:y8B0cJXC
帝国読んでないけど、それは流星に対して失礼すぎだろう
703イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:04:43 ID:CgjG83gR
帝国はラブコメ描写が鷹見以下というかなり珍しい存在
704イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:45:46 ID:rmVoHBMw
一昨年スーパーダッシュから出た神楽坂淳の『征服娘』っての誰か読んだ奴いる?
『羽月莉音の帝国』は『征服娘』の二番煎じ
705イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:48:04 ID:UdUsF3w4
>>704
あれは面白かったけど続きが出なかったな。
実の兄蹴落としたりして割とスパルタだった気がするけど。
706イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:57:23 ID:rmVoHBMw
>>705
次兄に商売で勝つエピソードはそのまま一冊分に膨らませられたと思う
続き読みたいけど次にスーパーダッシュで出たのがカレー部だったからもう出ないんだろうな
707イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:14:34 ID:Kxg9MRM/
>>704
あれファンタジー世界じゃん。主人公は貴族だし。
708イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:17:12 ID:2GEStY1t
意外と読んでる人いるんだなw
俺もまだ続き待ってるけど、まあ無いだろうなあ
709イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:20:18 ID:rmVoHBMw
>>707
冒険家の娘や世界的な人気が出る美人や数学の天才がいるのもファンタジーだよな
会社員として激務をこなす高一も
710イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 03:45:54 ID:DawX+X76
異世界の話か現代日本の話かってことでしょ
あらすじ読んだ限りじゃ特に共通点が無さそうだけど
どの辺がかぶってんの?
711イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 05:07:21 ID:biP9yWnc
流星はかなり劣化した鷹見 (力量的にも売上的にも)
712イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 08:07:17 ID:Kxg9MRM/
中世ファンタジー世界で成り上がりモノだったら、他にもあるわけで。
713イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 08:26:04 ID:j8OcSEtu
鷹見をあれ以上劣化させられる奴がこの世にいるとは思わなかった
ちょっと買ってくる
714イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:03:48 ID:LZu2TYJJ
おまえらどれだけ流星大説好きなんだよ
715イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:19:30 ID:rqsu68UW
他に話題にするようなやつがいない
716イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:29:42 ID:Jonj94ZK
鷹見の時点で劣化新城カズマなのに更にその劣化版のか・・・
そんなにひどいなら読んでみようかなw
717イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:39:20 ID:a7u5U3Ch
ここのアンチ活動のネチネチぶり見て今買ってきたあw
718イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:42:34 ID:63NE9OPK
俺も買ってきた
アンチ以上の販促行為はないよなw
719イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:44:03 ID:QVLyHkhQ
帝国、おまいらのおかしな盛り上がりを見て追加発注して
平積みにしたので余ってる。
720イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:53:12 ID:gBdstxh6
どう考えても仕入れ担当のミスだなw
721イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:56:29 ID:W5VJe8qn
まぁ本屋は出版に送り返せばいいんだろ?
きにすんな
722イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:35:02 ID:IgnzLJSO
>>721
あんま返本数多いと配本数が減る
>>719は便所の落書きに惑わされずもうちょっと慎重になるべきだったな
723イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:00:41 ID:+GGLnjk4
尼でも2〜5週間待ちになってるな。
みんな釣られてるのかw
ぶっちゃけ長所と短所の落差が激しすぎて評価に困る作品だが、
まあどこを切っても平均点で誰も話題にしないのよりはいいんでない。
724イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:12:33 ID:lnAnkuqy
ただでさえ住民が少なさそうなこのスレに釣られる奴はほとんど居ないだろ。
725イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 02:25:53 ID:RfaIoSzT
そもそも>>719が釣りだろw
726イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 10:43:45 ID:m9oLtpCa
>>723
キャラやラブコメ描写のつまらなさっぷりは作者の成長次第で変わってくるだろうから
期待してる
727イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 11:53:49 ID:HXwBFjm+
ガタログ届いた
やっぱ青いのね
728イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 16:37:50 ID:6z6OBYU2
2010だもん
729イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:04:01 ID:DBVwGXS5
受賞作の生存率が低い気がするけど、よそもこんなもん?
作品だとR×Lがまだ続いてるくらいか。あとは長くて5〜6巻、普通は3巻以下的な。
作家的には水市恵が割と頑張ってるくらい?
第3回で生き残りそうなのは川岸殴魚くらいかな……

730イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:30:08 ID:XMm1HwFt
ぶっちゃけ何がここの受賞作で何が移籍組なのか分からない
ちょっと誰か他のスレみたく新人列挙してみてくれ
731イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:35:51 ID:dMNdJfRX
第一回
大賞:神崎紫電
ガガガ賞:山川進
佳作:水市恵・壱月龍一
期待賞:香月紗江子・近衛・三日月・羽谷ユウスケ・一柳凪
拾い上げ:灰原とう

第二回
ガガガ賞:桜こう
佳作:仮名堂アレ・陸凡鳥・中里十

第三回
大賞:渡航
ガガガ賞:小木君人
優秀賞:鮎川歩・原田源五郎
審査員特別賞:川岸殴魚
732イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:39:50 ID:dMNdJfRX
あと何気に新人賞受賞しながら本出してない人がいるのよね
一人だけ
733イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:13:27 ID:kxcducNf
邪神スレはいつになったら立つの?
734イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:20:02 ID:CYrVycUf
このスレから邪神を取り除いたらなにも残らない気がする。
735イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:29:03 ID:OB42T6+B
>>731
使い物になってるのは近衛と邪神だけなんだな、ほんとに
736イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:32:08 ID:6M0iq8qU
近衛マジぱねえな
737イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:33:14 ID:A/YCpsxV
邪神選んだのロミオだしもうずっとロミオに審査員やってもらえよ
738イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:52:21 ID:xWN4R1ot
特別審査員賞じゃなくて審査員特別賞だよな
739イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:17:18 ID:CYrVycUf
>>735


740イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:54:18 ID:4sKjAY0e
コピーフェイスの先生の新作まだー
741イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:51:01 ID:1goz8fm1
>>729
3巻まで出てるだけでもまだマシなほうじゃね?
俺たちには実際の数字は見えてないけど5〜6巻出てるとか厚遇に見えるんだが
えんためやSDなんかだと2巻まで、下手したら1巻で消えてる
742イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 10:56:32 ID:lJGQIf+E
それは作者側というかぶっちゃけワナビーっぽい視点で、
普通の読者にとって売れない、もしくはつまらん新人の本が五冊出るのと一冊で切られるのはほとんど変わらんよ。
数字が(辛うじて)出てるのは近衛と邪神だけ、という事実しかない。
743イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:07:45 ID:EeQ8dSm9
だがちょっと待ってほしい
此よりは荒野は1巻で打ち切ry
744イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:30:40 ID:Xf/xFNEa
川岸殴魚は将来、ガガガ文庫を背負っていく大作家になる


といいなぁ。
745イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:56:40 ID:bFaME9mx
>>743
あれ打ち切りとか、未だに納得できんわ。
746イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:26:19 ID:cJEhe2wn
え、荒野って打ち切りなの?
水無神の怠慢じゃなくて?
747イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:34:45 ID:C1KoVqr+
荒野は打ち切りではないだろ
ただ作者が冨樫化しただけで……
748イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:14:08 ID:kOS3pRR2
水無神の時点で分かってたことだろ
それでも早く出してくれると信じたかった
749イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:25:52 ID:kxcducNf
>>744
川岸には阿智みたいな量産タイプのギャグ作家になってほしいな
750イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:49:25 ID:CG9e/cVg
にゃー様すげえ面白かったんだがさいろースレってエロゲネタ板にもないのか

立てても人来ないよね?
751イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:59:23 ID:mK5a19g5
エロ漫画小説板マジオススメちんこ
752イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 03:09:28 ID:CG9e/cVg
>>751
サンクス
753イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 07:09:08 ID:icz39hTI
>>740
もうちょっと待って
754イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 09:16:10 ID:FhIPEQPt
そんなナチュラルに関係者っぽい書き込みされても反応に困る
755イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:16:01 ID:PFZ6adCu
阿智作品は微妙なのに邪神は好きだ。なぜだろう。
756イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:25:14 ID:XszyF87P
両方ともアクが強いからな 若干、阿智太郎の方が読みやすい
ただ俺も邪神の方が好きだよ
757イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:37:54 ID:1AmsYUtX
阿智とはまた方向性が違うと思う
どっちも好きだけど
758イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:56:10 ID:R0uuPGib
邪神ってアクが強いかな?むしろ逆じゃないのかと。
759イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 02:01:24 ID:cR+nlykW
阿智太郎のギャグはすっきり明るいイメージ。邪神大沼のギャグはなんか悲しいんだよな。そこが良いところだが。
760イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 02:35:14 ID:c4fud3ZF
     ロ   / /::━-ヽ "| /::━-ヽ;;;;;;;;;;  / ┌;  ┌;    ☆    _ノ 食   あ ジ
  サ |   L_ i::━━- i┴!::━━- );;;;;;;;/.☆ | |_ .| | ☆       ) .べ こ い ャ
  ン ス   /;; ヽ::━- ノ'─ヽ:━- ノ '、;;〈 ;-‐! '、__,,.ノ:ノ''ー- ::、_  ☆ヽ  て ん つ イ
 . ド .ト   /─'--:: ./.,,,,_l_,,,... ゞ-──/::L_  `ー‐''" ,,、,--ュ ';;ヽ、 i  ん .な 毎 ロ
  イ ビ   l |;|┌--‐フ   ┌----、、 |::ヾ;r''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  の の 日  !!
  ッ |   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘ |:::;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶, か
  チ フ   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>   .|:::;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ !!
  だ      ._ゝ'|.    /   、      |:::,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  !    「 | |    (    )      lソl  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |     `゙  ゙´      ;:/ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `|     __       ;'/ '  ', i、-----.、       !:;/ i`'''l
人_,、ノL_,iノ!    ',   :i゙''''''''''`l'  `_人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\      " ,:'  ト、,
 卵 オ ス /    .◇  L __」   「 止 よ L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
入も ニ ゴ{.      ◇  U、、、 '  ノ  ま だ   了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
っ   オ イ ヽ.    ハ        )  ら れ   | . ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
て   ン ぞ  >  /|ヽ ヽ、___,,,,、 'く  ん が  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
る   と ! /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
761イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 14:58:41 ID:OAmMmxB/
>>759
天狗の雌にフラれた時の邪神の心中を察すると、確かに切ないものがあるな。
762イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:21:56 ID:qw+L6NQG
阿智の作品は主人公ハーレムとか普通だが
邪神大沼の扱いは酷いからなw
763イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 16:12:41 ID:23tTb1vq
ナナがいるだけで十分だろ
764イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 16:17:41 ID:9dvJR7S7
R×Lって人気ないんだな
TUTAYAで1-6巻まで買っちまったよ
765イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 16:20:59 ID:XXCLE35s
いや右光は新人で一番人気だろ

ノベライズ>>移籍組>>>右光>邪神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
766イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:34:15 ID:BypMOdIc
移籍組は元々小説家とゲームなどのライターの初小説は分けてもいいかもね。
ガガガは元ライターが多い印象だけど。
767イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:30:23 ID:PHhTDuNQ
right×LIGHTはかなり好きだな
絵も好きだし、話も完全なダブルヒロイン体制で気に入ってる
768イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:58:19 ID:jSQfHmoJ
RIGHT×LIGHTは単独スレあるから、このスレじゃみないだけか?
769イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:49:53 ID:FPbrrnfP
>>764
中古で出回ってるってことは、それだけ買った人が多かったって証拠だと思う。
770イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:52:54 ID:wTJnlgdq
何、トゥタヤって古本屋なの?
771イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:57:03 ID:PHhTDuNQ
勘違いだろ
すでに8巻まで続いてる時点で人気シリーズの証だろ(ガガガの中では)
772イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 05:32:29 ID:kDFenGET
一応大阪屋ランキングで200位前後キープだからそこそこだけどな
まあ、電撃とか不死身に比べたら大したことないんだが
773イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 09:48:33 ID:aXKL2Dsq
なぜ飛空士をメディアミックスに…はあ
774イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:50:43 ID:Bf5Xuelf
あやかしなんとかの人、初投稿で大賞なのか
775イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:01:54 ID:GsCArOyR
コップクラフトおもしれぇ
776イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:10:32 ID:4SktEHTC
此よりは荒野の続編マダー
777イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:07:21 ID:0Hx4defi
大説熱が収まったらスレが過疎ったなあ。
今月は特に注目作もなさそうだし。
778イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:26:57 ID:e+/osiIf
>>776
ロミオが何とかして水無神に書かせてくれないものか
779イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 15:35:18 ID:vXk6L1WD
邪神は読んで面白いが、基本的に内容が薄いので語ることがないのが難だな。
780イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 17:51:02 ID:IA4bD8hu
メディアミックスでもすれば語り様があるんだがな。邪神。ギャグについてどーこー言うのもなんかな。
781イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:38:02 ID:hWhf/ed3
そろそろフラゲできるかな
782イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 05:55:25 ID:dtsFukyY
邪神のスレとか作中の下らないギャグで埋め尽くされるな
783イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 11:03:46 ID:Dbx2xu6m
邪神のノリって電気グルーヴに近いよな
784イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:06:04 ID:h/XyIhhp
このスレでも誤爆か荒らしかと思ったら邪神のギャグだったりするよな。
マジで荒れても邪神のギャグと間違えそうだ。
785イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 12:20:02 ID:t6EjH5Je
高尾を東京と思わんことですな
786イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 15:30:54 ID:gvwLQe6M
さては……このスレはおかあさんではないな!
787イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 17:50:54 ID:gDJfXufz
おい、触るぞ。鼻を!
788イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 18:11:11 ID:h/XyIhhp
カオスすぎwwwwさすが邪神だ
789イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:57:36 ID:ukZpJtAW
逆にね 

むしろ、このパターンで
790イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:16:23 ID:sV9JZpM0
酷い流れだなw
とか邪神スレとかあるのか。しらんかった。
高尾山口でオフ会とかやったりしないのかね?
791イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:33:27 ID:vNAWUmL1
高尾の蕎麦フェアとかと合わせてやると面白いかもなw
792イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:54:35 ID:TEKTFByx
今月はGJ部に特攻するやつが多いと思うのは俺の気のせいか。
793イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:25:28 ID:H/UUnrKw
>>792
逆にね
794イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:50:44 ID:viAE4b3S
むしろ、このパターンで

これ、便利すぎるだろw
795イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:10:58 ID:NNm7Vrmj
ネット書店の予約受付が遅すぎるぜ・・・
ガガガ文庫って毎月こんなに遅かったかな・・・
796イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:43:00 ID:tmyX3Riw
前からいつも遅いよ
797イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:57:55 ID:QDZsZv29
高尾山に行ってみたが、ケーブルカー出発の四分三十五秒後あたりにトンネルに入ったのには笑ってしまった
邪神のリサーチは完璧だな
798イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:04:00 ID:zZj+CAww
分単位はともかく、秒単位まで計ってたのかよw
799イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:52:12 ID:KmwQHloG
5月刊ラインアップ

神ののみぞ知るセカイ2 有沢まみず 若木民喜
セク研! 大泉りか 相音うしお
黄昏世界の絶対逃走(第4回優秀賞) 本岡冬成 未定
ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック 深見真 織田non
RIGHT×LIGHT9 ツカサ 近衛乙嗣
ラブコメ禁止ですの!! 一柳凪 シロガネヒナ
800イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:57:56 ID:16e85N48
大賞もガガガ賞も出なかった感じっぽいのか
801イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:58:18 ID:s6eUndH4
いやらしい気持ちとか一切無いけど、セク研買ってみるかな
802イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:20:14 ID:sgH7SJ14
>>799
あれ、深見って武林以来?
803イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:22:36 ID:K+A0JA2E
まさかの神のみ2巻。マジでアニメやるんかね?
804イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:27:01 ID:x2Td+2OA
なんでもいいからアニメやっとけよガガガは
805イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:34:01 ID:1KZXxgW6
>>799
深見さん先にパラベラム出してぇぇぇ
806イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:50:28 ID:qAh5c11B
なんつーか5月新刊のタイトルすげー
セク研ってなんだよセックス研究会?
黄昏世界はすごい好きなタイトルだ期待出来る

そして、ラブコメ禁止ですの!!これはジャッジメント…
807イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 06:42:10 ID:7V0u4I+X
もう売ってる?
808イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 07:03:43 ID:QkD/CoR1
>>806
セク・トゥーレ研究会
(※セク・トゥーレ / ギニア共和国初代大統領)

809イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 08:50:17 ID:kRudzn60
コップクラフトの続きが出る気配がない件について
810イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:22:45 ID:Cp1UkAQx
カタログには続編の情報載ってたけど。
811イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:30:31 ID:92O3Vv7i
予定は未定
812イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:45:49 ID:gqihzkFu
サキちゃんと天然さん、あまりのひどさに憤慨したが、もしかして
ほかの人には受けてるのかなー、と思ってここ覗いたけど、
そんなことなくて安心した
よし、アンケはがきにクソミソに書いて出してくるぜ
813イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:27:11 ID:JG2DKCz5
>>806
セク研の人を作者名で検索かけたら、ラノベと官能小説を主に書いてる人らしいぞ
・・・ゴクリ
814イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:29:14 ID:JG2DKCz5
と思ったら、すでにガガガで書いてる人なんだな
すまん知らなかった
815イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 15:35:05 ID:exbQPGXI
>>812

 あれはひどかったな。
100ページも読まないで燃えるゴミの日に出した本は初めてだった。
816イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 15:48:12 ID:7wXmnwh1
>>815
もったいない。ブックオフに売れば10円の値はついたのにw
817イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:23:11 ID:34Mxm56c
GJ部が気になるんだが感想はまだか
818イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:27:25 ID:NfPGhWNT
今読んでマース
819イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:30:21 ID:sAdn0rpi
GJ部読み終え。

「GJ部」の読み方、本編ででてきたっけなぁと思いつつ
裏表紙のあらすじみたらルビふってあったw

4ページのショート、2ページのアイキャッチを繰り返して
36話。日常ゆる系は好きだから楽しめた。
4ページきっかりでよく納めるなぁとか、各話でイラストとか
別の意味でも、よくやるわとも思った。
820イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:26:37 ID:xzF4iKi7
まさかとは思うけど、グッジョブなんて読んだりしないよな
821イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:30:12 ID:FMqhrrsW
グッジョブじゃないの?
他の読み方は想像できんが
822イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:39:39 ID:2NyttF/h
各話にイラストってモノクロ36枚+カラー数枚ってことなん?
そこまでいくともう小説じゃなくて漫画にした方がよくね?みたいな
823イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 21:42:26 ID:e0MsVlqW
ガガガらしく実験作でいいじゃないかw
824イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 21:50:48 ID:NfPGhWNT
GJ部感想

あらすじにある「萌4コマ的小説」のとおり、何も期待を裏切らない内容でした。
(別に悪い意味じゃなくて)
目新しい表現はとくになし。雑誌連載でこういうのあるよね、って感じです。

あと無理やりドクロちゃんに例えてみようと思ったけど挫折しました。
825イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 09:55:16 ID:R4QKnAbn
えくそしすた2巻意外によかった
テンポがよくてクスりと笑えた
826イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:23:17 ID:1ospLkvx
えくそしすたはテンプレ気味の萌えラノベなのだが、ガガガのラインアップの中ではむしろ浮いて見える
827イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:43:03 ID:VvU+YKBv
邪神の4巻はどうなるんだろ・・・侵攻の次はいよいよ支配か?
828イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:48:37 ID:PAW78BBd
あわてて重版!邪神大沼C
829イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:57:16 ID:vuTYUYUf
いってい間隔!邪神大沼4
だとするなら6月に出るな。
830イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 05:45:02 ID:PTlIO5fR
ラのべつまくなしいいねえ。筋立ては弱いんだけどキャラがいい。
過去になく婦女子や敏腕年上女性のステレオタイプを回避してて、柔らかくしっかりキャラが立ってる。
オタ描写から力が抜けてて浮いてないのがいいな。オタ含めて可愛いと思える。
無理矢理なオタ趣味肯定(乃木坂みたいなの)もないし。

ブンガクも奥手だけどヘタレじゃないし、圭介との関係も熱くていい。
しかし>>514を見ると・・・
831イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:40:26 ID:AS3Xl9Ig
かわいそうな話だけど、タイトルがダメだと思うよ。
少なくとも俺は面白そうに感じないし興味も引かれない。
832イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 20:12:46 ID:yF5G+gYz
GJ部は読後なんにも残らないまさに狙い通りというべきかな
各話ごとにイラストの小カット入れてるのは気合入ってると感心した
833イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:22:02 ID:yFW+ULgE
さよなら大沼! 邪神大沼4
834イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:27:36 ID:OzpXN+ka
邪神切られたらマジでガガガ見限るヮ…
835イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 06:41:42 ID:EcYCweis
邪神は作者のネタ切れが心配
836イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:46:29 ID:LM9BkGa6
あやかしさんも忘れないであげてください(´;ω;`)
ブログはおもしろいんです、ブログは
837イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 15:02:24 ID:mWKG25mM
邪神人気だなw
838イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 16:41:15 ID:xzSWq2vR
邪神はすでにネタが切れかけているような気がする。
839イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 16:43:22 ID:Bm+oENh+
邪神はガガガの良心
840イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:51:42 ID:meLGylZu
コピーフェイスとカウンターガールの作者の新シリーズまだかよ
841イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 19:45:48 ID:R1cnU3i8
君が僕を次で終わりかよ
5W1H出すまでは続くと思ったんだがなー
842イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:47:46 ID:uBOO3mPV
>>832何も残らなすぎて。読んだ気がしない…
843イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:08:01 ID:r+ETOjDR
キャラ萌えすら残らないのか
844イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 00:31:08 ID:VEHEBnLG
うーん、常時肉食ってるやつくらいかなぁ
845イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 00:38:00 ID:K2NN/wWE
>>842
おっと、邪神の悪口はここまでにしてもらおうかw

846イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 00:48:23 ID:YE28qy9J
邪神は、天狗に対する良い思い出とか、ANKとか、得るものが多いだろ。
847イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 08:04:17 ID:rrZZbSr8
逆にね
むしろそのパターンだよね
848イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 12:52:51 ID:XtVH7gYc
>>846
カインド・フォー・ANKで1点だな
849イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 17:53:00 ID:Bh3zm0Jj
【邪神大沼】川岸殴魚 中級ちょっとその前に
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269334211/
850イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 18:51:11 ID:NdfsIVZB
GJ買ってみた
なんかもう小説じゃねーな。実質半分近いページがほぼ白紙だし
だがそれぞれの話の間が一拍空くぶん、想像力が働く余地というか、そんな何かが活性化して妙な趣が
キャラも気に入ったし、まあこれはこれで面白いな
でも一発ネタ的な所はあるし、次を出すならかなり練る必要はあるんじゃないかなー
851イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:08:55 ID:J8o+wqeW
ガガガ文庫
401位 GJ部
---位 おおかみかくし 都忘れ編
---位 えくそしすた! 2
---位 イヴの時間
---位 クイックセーブ&ロード 3
---位 君が僕を 3


ガガガェ……
852イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:49:49 ID:Xesfb2p5
「おおかみのなく頃に」にしておけば…
853イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:53:47 ID:ffyHi1aB
GJ部は裏表紙オモテが最大の罠
「性的な四人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。」
てな勘違いコピーで中学生脳を狙い撃ちだなんて
汚いなさすがガガガ編集部きたない
854イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:59:40 ID:I8eZNeSO
おおみかくしのアニメ、誰がヒロインだったんだろ・・・人気でないよなぁ
855イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:00:23 ID:/Juv3c3I
>>854
紫髪の子だろ
名前知らないけど
856イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:10:29 ID:STXL179g
ねむるちゃん
857イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:13:57 ID:41ukiVCy
眠ちゃんエロかわいかった
858イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:23:08 ID:ddJHHaMw
あのアニメは、序盤、話がなかなか動き出さなくてイライラした
859イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 23:31:13 ID:IfrTm3FD
GJ部が「実験作」とかどっかで言われてたんで買ったんだが、
ただの4ページ縛りなSS集じゃねえかw
アホか。しかもネット小説で転がってるレベルだし…こんなに損した買い物は久しぶりだ。
860イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 23:51:22 ID:CmRG+fTy
売っちゃえ、売っちゃえ。
ちなみにブックオフはあまりに安く買い叩くからお薦めしない。
861イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 23:58:35 ID:ot2+vmnV
買う前に少しは立ち読みしろよw
862イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:35:54 ID:FjsQQjkI
>>851
それなりなノベライズもあるのにカスリもしないのは何なんだろう?
863イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:40:56 ID:wP7pSNAI
営業が仕事してないんだろw
864イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:55:21 ID:kOy999Pt
家の近くに4,5件本屋があるけどガガガは新刊が出ても
1件も平積みにされない
それどころか入荷すらしないところもある
865イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 01:00:41 ID:voJJ2OMy
>>863
営業「こんな売り上げでも僕は年収800万円ちゃん!」
866イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 01:35:44 ID:k4vQBM96
うちの近所だと衰退と飛空士はそれなりに置いてあってPOPとかも作られてたけど
他のは2〜3冊ずつって感じ
867イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 02:01:57 ID:FsQ9koHT
>>851
イヴの時間、結構面白かったけどな…
おおかみかくしも、竜騎士の名前効果ゼロかよ
集計が15〜21日だから、それなりに数字出てもいいよな?
つーか、GJ部だけ数字出てるところがいろんな意味で終わってるわ
868イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 02:32:35 ID:FShAHBUt
GJ部がすごい、という事にしとこう
869イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 02:55:28 ID:FjsQQjkI
GJ部だけはガチ(キリッ
870イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 03:21:43 ID:O8Ru4M55
まあ流行りのジャンルだし
871イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 04:17:38 ID:+H8pjSMG
872イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 04:22:54 ID:+H8pjSMG
誤爆すみません
873イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 08:18:33 ID:8b6qwGZN
>>867
イブの時間、見たこと無いけど興味あるから買ってみるかな。
874イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 09:47:53 ID:2wbwwehw
>>851
圏外も一応売上順なんだろうか?
えくそしすたなかなか面白かったのに
875イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 10:05:11 ID:8b6qwGZN
e-honの売り上げ順らしい。
876イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 12:59:51 ID:7IcP7RfA
えくそしすたは作者の既刊のイメージが足引っ張ってる気がしなくもない
877イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:55:27 ID:RPpHeWj4
えくそしすた、MFで似たり寄ったりのはたくさんあるから、あえてガガガで読もうという気にならないんだよな。
878イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:05:41 ID:7oXJp2B2
ガガガってだけで、表紙が良くなきゃチラ見もしないからなぁ
一つだけで良いからヒット飛ばすなり、ちょっと条件良くして人気作家が引っ張ったり
将来性のある新人が居着くような環境を作ったりしないとガガガ死亡

GJ部は面白くも面白くなくもなかった…
879イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:10:27 ID:dV5dlm6v
衰退のコミカライズも前途多難の様子だし、なかなか看板は作れそうにないな
880イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:46:11 ID:iiNfjU/o
とある飛空士の追憶の映画がヒットすれば・・・
あとRight×Lightとかアニメ化してくれればいいのに
881イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:53 ID:okHFf1Bu
でも俺は何だかんだで今のガガガが好きだ
882イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:17:32 ID:Ky7hxJ1c
俺もガガガ大好きなんだ
今の方向性でもそれなりに売れてくれー
883イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:54:48 ID:njoXjXmQ
今の方向性だと潰れそうな気もするが・・・
本当に看板作品「しか」売れてないからな・・・
884イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:56:13 ID:dM/Ytlj3
装丁は目を引く
885イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:59 ID:Frml8S0A
電撃とか見てるとイラストだけでも売れそうだ
ガガガは嫌いじゃないけど
886イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:07:59 ID:KandSgt+
ガガガって、SDが捨てたヘビーライトノベル路線をそのまま継承してるような
せっかくだからこのままでいってほしい
887イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:56:58 ID:OlMfnwJN
そのうちホームレーベルで書けないようなプロットを看板、大御所作家が持ち込んできて
ラノベ界でさらに異色のレーベルになったり・・・はしないか

榊一郎がハヤカワで出したようなのをガガガで出してもらったりすると賑わうとおもうんだけど
888イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:28:06 ID:RqhV/E1s
ちょっと頑張って長期シリーズ作ってみるとか
名前覚えられるシリーズがほぼ無いのが痛いのかも
889イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:31:16 ID:P5fLs9uz
そうなると本業?持ってるライター系が主力なのはアレなのか…
やっぱり生え抜きで一発当てるしかないな
890イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:37:15 ID:RqhV/E1s
奇をてらう感じの作風の人よりもまず安定した人が欲しいよね
新人さんも良い絵師もあんまり来ないのは知名度のせいか、それとも金払い良くないんだろうか
891イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 08:28:51 ID:KandSgt+
>>890
今回の新人賞は今までより普通っぽいっていうか
あんまり奇をてらってなさそうなのが多くないかな
892イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 10:29:39 ID:TfRUCYhh
しかしふつーのラノベだと「ガガガじゃなくても良くね?」みたいなことを言われる罠
893イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 12:03:31 ID:HX3LhGNu
むしろ奇をてらったような作風の新人を育てていって欲しい
894イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 13:36:01 ID:E/PSEd12
じゃあ跳訳の逆で純文学作家にガチガチのラノベを書かせてみるとか
設定とキャラ属性はダーツで決める
895イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 15:17:54 ID:1iuLC4Gt
ふつーのラノベだと何よりも地力がいるからなあ
今回の新人もなにもガガガには真っ向勝負出来るほどの人って
それほどいない…と思うけどどうだろうか
896イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:53:52 ID:y/wFR8uk
真っ先に来るのが、RIGHT×LIGHTのツカサかな?
もし電撃文庫だったら、「幼なじみが売り」の三上延と、同じくらいの位置づけだと思う。
897イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:47:07 ID:VmhhZfRp
ツカサの最大の欠点はネット書店で検索してもさっぱりヒットしないことだな
898イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:21:45 ID:VH/EfQJP
>>894
四月に電撃ででるだろ>純文学でラノベ

まあ、四月にでるのを実際書くのはラノベ作家っぽいし、
そもそも本人が書くことはあるのか、設定だけ作ってラノベ作家に書いてもらうのか
まだどういう企画なのか良く分からない代物だけど。
899イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:25:55 ID:P5fLs9uz
直木賞作家の書いたラノベとかどう?
順番逆だけど
900イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:28:13 ID:4uy5zL+K
幼馴染という単語があるだけで野菊の墓もなにもかもラノベに見える俺にとってきっとそれはいけるだろう
901イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:32:15 ID:3OBylhEb
>>894
つビアンカ・オーバースタディ
902イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:09:41 ID:tXB6bb/5
>>893
至道大説みたいにBOXから引っ張ってくれば奇をてらったのはいるけど・・・
ウノサワスバルとか、絵師も兼ねて一石二鳥だけど絶対売れないだろうなぁ
異能バトルなのに哲学的すぎて、九郎先生よりも難読なの書いてきそう
903イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 12:57:48 ID:bZIqid/h
邪神の人がtwitterであやしげな宣言をおこなってるな。
904イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 13:32:57 ID:f7W1taif
阿部和重とか普通にロリコンでオタだしラノベ書いてくれんかなー。
奴なら魔法少女と平成ライダーを足したような、
ハイブリッドかつラディカルな作品を書けるはずだ。
905イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 17:13:31 ID:si4uEKO9
ハルヒとディケイドを足したような作品を書いたのにすぐ後のバサラBLに持ってかれた
906イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 23:05:19 ID:co7fpsLt
思想地図のアレか(w
足したと言うより、パロディだろあれは。
907イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 09:08:09 ID:QgmpzbD7
思想地図のバサラBLは吹いた
まあでもああいう混交的な想像力は大事にしたい
908イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 13:56:32 ID:NwXNPJiY
武林5巻マダー!?
909イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 18:47:58 ID:mfpvW8dp
もう撤退決定でしょ
この売り上げじゃ
910イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 19:00:11 ID:Gy3YCUxd
まだだ、まだ終わらんよ!
911イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 19:59:36 ID:WYavilkT
ラノベレーベルに芽が出るのには時間がかかるんだよ。
相当前からやってるファミ通にしても、MFにしても、最近ようやっとメジャー化しはじめて来たってレベルだし。
912イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:46:09 ID:bfnlOtZX
この種腐ってやがる…
913イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 01:26:11 ID:TM4Fvb/t
ガガガは最初からひたすら斜め上全力疾走してる感じだからなあ
自前で売れたの飛空師くらいだし
914イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 02:13:31 ID:fU+CqMk8
数少ない有力コンテンツである衰退の漫画化もあっさり潰してしまったし
ほんとにやる気あるのかって思う
915イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 04:35:27 ID:TC7cIjvN
>>911
時間がかかる、と言うのに
ここの場合、前身たるスーパークエスト文庫の時に
読者を侮った戦法で自滅していったんだよな。

それで旨味無いから、と取りつぶした翌年にMFが始動。
あの時点で小学館がちゃんと真面目にやってたらなあ……
916イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 07:33:30 ID:QOcD0eAd
芽が出る出ないではなくて、ガガガの目指してるところが受け入れられてないっぽいのがちとなあ。
SD文庫っぽい。
917イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 08:30:21 ID:ob28pz/3
>>915
読者を侮った戦法ってなんでしょう? 当時のことを知らないもので。。。

>>916
確かにSDっぽいけど、あちらは初期からぼちぼちメディア展開してるよね。
918イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 09:35:52 ID:GiSvtMNU
電撃も初期は酷かったけどとにかく最後まで本を出してくれる率が
その時の代表格だった富士見やスニーカーより遙かに有り難かった
その後新人がすくすく育って最大手になったんだよな
時間かけるつもりなら頑張って新人育てて欲しいな

その気がないならやめた方が良いと思うが
919イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:15:59 ID:wTPs+o3D
電撃はいまでも新人にはとりあえず3巻まで書かせるようにしてるからな
920イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:23:45 ID:JaXBGQK0
「あやかし何とか」((C)渡航)だって3までは出てるから、別にガガガが冷たいという事は無いと思うけど。
921イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:26:51 ID:J/uf0Nfs
うだるちんに4冊も仕事くれるガガガ様が冷たいだなんてまったくもうどんな冗談ですかと
922イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:37:50 ID:JaXBGQK0
>>914
いやいや(笑)。ガガガ編集部の意向でマンガが終わった訳じゃないだろうし(編集部的には続けてほしかったと
思うよ)全社的なやる気の問題は判らないが、編集部の責任では無い事で言われすぎだと思う。
923イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:40:04 ID:BkP+Ngg8
>>914
みたいな根拠のない憶測やら主観の決めつけから勝手に結論出して納得しちゃう人死ねばいいと思います
924イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:43:07 ID:KmTYKVUo
苦労先生とにゃー様出してくれるガガガは大好きだわ
925イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 13:25:54 ID:XBzRW20E
ブラクラ小説版2巻が出るまでは頑張ってくれ
926イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 18:42:21 ID:/d/vVSzH
え、衰退の漫画、もう終わったの?
最初から短期連載だったとかじゃなくて?
927イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 19:34:00 ID:J/uf0Nfs
>>926
隔月連載で1月に開始して、今月末の最新号で第二話掲載予定だったんだが
まさかの無期限休載告知で葬式ムード
928イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 19:59:16 ID:/d/vVSzH
>>927
理由はわからんがひでえ話だな・・・
ようやくガガガもメディアミックスに腰入れ始めたのかって思った矢先なのに
929イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 20:03:02 ID:bfnlOtZX
上でどうこう言ってるけど
本意だろうがなかろうがこんなん普通に編集の責任だろ
930イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 21:01:32 ID:P//0O93W
ここはガガガ文庫スレでしょ?マンガの編集はどこ編集部かな?>>929

引っ込み付かないからって、出鱈目でつなげても意味無いよ。
931イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 21:15:47 ID:bVrRuuNP
業界人なんかでもないわけでそのあたりのシステムはよく知らないから何とも言えないけど
連載が一回のみで終わるような明らかに問題のあったメディアミックスを許すってのはどうなの
もっとやりようあったでしょ
ぶっちゃけどうでもよかったんじゃねとか思うわ
932イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 22:11:12 ID:8+J7JCOm
「こんな世の中なのは政府が悪い」とかそういうノリで
編集って言ってみたかっただけだと思う。
933イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 22:11:36 ID:ZN/n/laF
ガガガ編集部=IKKI編集部じゃなかったっけ?
934イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 22:48:48 ID:UpSEqfBb
小学館が悪いってことでいいじゃん
中でどんなんなってるのかなんて知りようが無いんだし
935イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 23:00:09 ID:JPN/NHsW
>>927
ハルヒと同じで黒歴史にして
別の人で連載スタートって事でどう?
936イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 23:19:37 ID:jmc9Tmk0
ガガガは売れないの承知でニッチ路線驀進してるんだと思ってたが
937イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 23:38:23 ID:SobmYeI7
メガミもスマッシュも今年中に採算が取れなきゃ撤退って話だ
いま出版不況だし、なにをもって小学館が安泰と言い切れるのか
938イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 00:54:22 ID:EqgdSMLl
安泰じゃないからブームに乗ってるラノベに食いついたんだろ
新分野開拓しようとした
だがブームが頂点の時におっとり参入しても遅いんだが
やるなら徹底して長期でボチボチやるのも良いかと
どうせ今出版は八方ふさがりなんだし、一朝一夕で食い扶持がうまれるわけもなし
939イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 01:14:29 ID:kxBainrc
>>933
違うよ。マンガと小説の編集は両立出来ないでしょ。そもそもそれぞれのブログ見れば書いている人が違う。

>>937
>なにをもって小学館が安泰と言い切れるのか
誰がそんな事言ったの?誰も安泰なんて言ってなかったと思うが。見えない敵と戦ったり、書かれていない書
き込みが見える人が参入しすぎ…
940イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 06:03:52 ID:lw+d2bWv
>>932
政府は確かに悪いが、それを選んだ国民が無能って事なんだよな
まあ人口比率的に今後30年は働いている現役世代ではなくて
TV、新聞至上主義の年寄り連中の票の方が強いからこのままの
状態が続きそうだけど・・・案外、参院選も民主圧勝かもね
941イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 06:04:58 ID:6I+Vq7/i
>>917
「客をなめてる」と有名だったのだと
表紙絵だけ人気漫画家に描かせていた事かと。

角川の文庫版「宇宙皇子」など例が無いわけでないが、
これを主戦法の一つにしていたのは
他だとエロゲのノベライズレーベルぐらいしかなかった事。

それが通用しなくなった途端に撤退したので
「小学館はこれだから」と散々言われていた。
942イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 09:31:02 ID:A/P0SGGV
>941
あったなそんなの。中の挿し絵書いてる絵師ですら
「○○さんのファンのポケットからお金取ってるみたいで心苦しい」
とか言ってた。SQだったかまでは覚えてないが。
943イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 10:54:33 ID:vv52sYyk
真タイラーとかそんなん
944イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 15:38:13 ID:J8DJSKIj
飛空士のメディア展開が完全に終息するまでは、取り合えずそこまで悲観しなくても
いいとは思うけどね。それまでに第2第3の弾が用意出来ないようならホントに終わり。
945イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 21:17:13 ID:RXV2Kz5F
衰退の漫画がいつの間にかそんな顛末になってたとはなあ
これがフラグをへし折った状態ってやつだな
946イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 21:28:13 ID:gW9jpVJJ
>>944
出来るだけ弾は自社製の方がいいだろうから
新人で生きが良いのが出てくるといいんだがなぁ
947イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:13:38 ID:lw+d2bWv
>>945
確かに、作者がマジの急病とかじゃないなら異常だね
948イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 23:20:41 ID:b6IcejXj
普通に考えて、作者か作者の家族が急病か急死でもして
連載が白紙に戻ったんだろうけど…
949イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 02:27:45 ID:ycxbupp0
根雪たんは自律神経失調症だろ。
950イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 09:00:54 ID:FEYea8K4
>内科的には自律神経失調症らしい。とりあえず採血検査してもらって帰宅。
3:08 AM Mar 2nd webから

>返信 リツイート この二週間手に力が入らないのでメンタルクリニックに行ったら抗うつ剤の量が2.5倍になった。きつい。
>3:05 AM Mar 2nd webから

951イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 09:18:24 ID:WH5uhfu4
その精神科医ヤブなんじゃねーか?
精神科は医療設備がなくても開業できるから専門外の新米が適当に診療所開いて
とうぜん患者をどう治療して良いか分からないから
意味も無く薬を大量に出すとかニュースでやってたぞ
952イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 10:56:45 ID:Tnji7KwC
夏休みだから、こんなに頭のユルい人が来てるの??

>>951 女子中学生が春を売ってるニュースがあったら、女子中学生みんながやってると思う人?
無根拠な妄想には付きあいきれないんだけど。

953イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 11:43:19 ID:Zcg63qH5
なんにしても衰退の漫画無期限休載はもったいないな
他の人に一から書かせた方がいいんじゃねーの
954イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 12:32:27 ID:8kGCkajI
>>952
文章通りに抗うつ剤が2.5倍って事だと相当異常だぞ。
最近の精神科医ならリーマス+レメロンで1.5ヶ月ごとに血液検査。鬱強ければ抗不安薬、自律神経失調症なら睡眠導入剤も追加。
レメロン2.5倍に増やしたりしたら間違いなく監査通らないと言うか(名目を頓服にする手もあるけど薬価低いし…)常識的に有り得ないんで頓服で抗不安薬が出たって感じじゃね?
>>951
精神科医が一番簡単だぞー主訴に応じて薬のパターンが決まってると言うか投薬指示書かずに事務に丸投げしても問題無いぐらいお約束化してる。
癲狂院(笑)じゃ医者は判子押すロボだから事務員がカルテ・投薬指示・検査指示までやってるぜ。
955イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 13:01:58 ID:XxS765FI
twitter覗いたら3話目のコンテ描いてるじゃないか
大丈夫なんじゃね?
これで無期限休載のままだったら、2話目を落としたことでこじれたという勘弁して欲しい状態
956イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 15:43:47 ID:+265tbpW
957イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 15:49:06 ID:JRT7fBSP
映画化が告知されてから気が気じゃなかったが実写でなくて何よりだ
どっかにエイプリルフール企画って書いてないだろうな……w
958イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 15:50:23 ID:Tnji7KwC
>>954
それだけじゃ何とも言えない>2.5倍

元が少なかったのかも知れないし、無法医者で決められた以上の処方をしているのかも(考え難いが)。
薬にもよりけりだし。
959イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 16:00:48 ID:/e4KHCg6
案外期待できそうだな映画
960イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 16:18:17 ID:9OgP3MU7
まさかの実写化という最悪な事態は回避できたか
あとはマッドハウスの精鋭たちに期待するしかない
961イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 16:26:20 ID:49/Ouuz+
まさか、マッドハウスというのがエイプリルなんだよな?そうだといってくれ
962イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 17:10:14 ID:HB98Sm1D
精神科ほどピンキリな病院はないからなあ
インチキみたいなのゴロゴロしてるぞ
963イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 21:04:41 ID:JFwDL0mg
しかし飛行士で映画化はどうなんだろう…好きだし嬉しいけど
映画化が安く連発されすぎてどうよって気持ち
964イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 21:08:32 ID:9OgP3MU7
>>963
乱発に見えるようでどこの会社も黒字出してるし、需要そのものはあるんだよ
965イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 21:12:08 ID:DbKva/zV
まぁ映画は、複数巻やるには短すぎるけど、一巻だけの内容やるにはちょうどいい長さだからいいんじゃね?

1クールTVアニメで一巻だけとか、OVA一本で一巻だけとか、どうやっても尺はおかしくなっちゃうし
966イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:05:43 ID:Meq44lAY
至道のブログより
>たとえば、2巻で広域暴力団が登場してくるのですが、ライトノベルのヤクザじゃないんですよね。
>こういうのを取り扱わせてくれる小学館ガガガ文庫に、ぼくがびっくりします。

ガガガ懐深いすなぁ・・
967イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:07:55 ID:NlLwqcN/
さすが漢のガガガ文庫
968イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:41:19 ID:FA5P6gju
カテゴリーに関わらず幅広いジャンルを書かせてくれる
って意味ではガガガは評価できる
969イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:41:55 ID:EwM6N74w
ガガガのなんでもありな特色は方向性を模索しているのか、それ自体が方向性なのか・・・
たぶん後者だよな。ガガガのそういうとこ好きよ。あとはもう2,3冊月あたりの刊行点数が増えれば・・・
970イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 11:05:23 ID:C9GNcC+N
>>964
アニメは映画もテレビシリーズもバクチだよ
当たればデカイが、当たらなければ丸ごと赤字の宝くじ状態
特に映画は金かかるし、配給どんな風にすんのかな
当たればテレビや他のメディアへ拡充して採算とるんだと思う
971イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:13:05 ID:Y7tBAMRo
博打だったのは制作委員会方式ができる前じゃね?
だからこそリスク分散したわけで
972イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:18:59 ID:CAPc6W9i
映画作って傾いた□のことか
973イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:46:59 ID:c++yZu4b
>>971
制作委員会式は負担と儲けを分散するだけ
負担になるか儲けになるか、モトが相変わらず博打ヒャッハー状態だよ
974イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:59:15 ID:Y7tBAMRo
リスク分散した時点で大した博打じゃないだろ
そんなこと言い出したら商売なんてほとんど博打だ
975イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:04:55 ID:96JKZfQ2
>972
あれは論外。映画興行成績ワーストギネスは伊達じゃないんだ。
976イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 16:12:40 ID:mbUpIBog
春日恒太
真眼ギガスの力に目ざめた軍略家。高校1年生。

なん…だと…
977イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 16:16:16 ID:EKFiVKSa
また帝国をフルボッコにする作業がはじまるお・・・

という冗談はおいといて、
題材はオイシイんだからちょっとは日常描写面白くなってるといいんだけどね。
>>976見る限りあんま期待できそうにないが。
978イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 02:03:27 ID:N32dkXDv
次スレでも建ててくるかな
979イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 02:08:42 ID:N32dkXDv
おわり
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270227922/
順次移行よろしゅう
980イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 22:57:45 ID:txAFpbkj
>>979


ガガガの既刊点数はトップが三上康明で、ツカサ、犬村小六と続くのかな
売上だとロミオと犬村小六が断トツだろうが
981イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:30:02 ID:Ssz5CTt2
エア彼氏はがんばるなぁ。
1巻の最初でメゲて、読んでないけど。
982イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 11:23:06 ID:KfjqL9y3
ガガガは「こんなの俺くらいしか買わないだろう」という本が多い
そして自分が思ったほどのマイノリティじゃなくて安心する
983イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 16:41:09 ID:TLywJXte
そういうマイノリティをマイノリティとして肯定するだけじゃなくて、
もっと多くの人に届くような回路を作ってくれれば作家も読者も幸せなんだけどね。
めちゃくちゃハードルが高いこと言ってるのは分かってるけど。
984イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 17:47:03 ID:z857g4dN
どろぼうの名人⇒青い花、ささめきこと
的な?まろやかに仕上げればおk?

絶対女王にゃー様⇒・・・ごめんちょっと思いつかない。
985イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:10:54 ID:X2c5ca7R
回路ってのは、人衰を読書感想文の課題図書にしたり、邪神を神社新報の書評欄に載せるとかじゃね
986イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 09:04:38 ID:hk621vZH
その二つはあんまマイノリティって感じじゃねー。
987イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 16:07:44 ID:fsnamjUK
中村九郎を3巻まで続けさせてくれるのはガガガだけ、
と思うと足を向けて寝られんかも。
988イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 16:28:18 ID:hk621vZH
その事象をそこまでありがたがるのは中村九朗以外に居るのか?
989イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:28:04 ID:6ptzevqj
北区辺りで北枕を避ければ自然とそうなるんじゃね
990イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 12:35:31 ID:ju6iYajd
久しぶりにスレを見たら一柳凪の新刊が!新刊が!新刊が!
いやっほう!!!
991イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 23:55:00 ID:+GIo3gFF
リバースブラッドは3巻まで迷走して、4巻から全力疾走した作品だったな。
992イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 19:37:58 ID:K569ach9
んー
993イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:33:07 ID:gHi8QcjW
>>991
迷走はともかく、たしかに4巻から切れ味が違う。
994イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:30:13 ID:tfYFzTNH
帝国、はやく続きを読みたい
995イラストに騙された名無しさん
5月は久しぶりに二冊買い