【ひと夏の】菊地秀行総合24【侵略】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
◇魔界都市・妖魔・吸血鬼ハンター、その他で知られる菊地秀行のスレッドです。 
◇菊地秀行が好きだ!話でもしませんか? 
◇菊池ではなく、菊地です。お間違えのないようお願いします。 
◇ 荒 ら し は 放 置 し て く だ さ い 。 

前スレ 【私と】菊地秀行総合23【会ってしまったな】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236392367/l50

菊地秀行ファンクラブ(作者公認)ttp://homepage2.nifty.com/kikuchi-fanclub/ 
2イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 09:25:29 ID:pUAjflsQ
【前の設定】菊地秀行総合スレ8【あれはコピーだ】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119155635/ 
【神祖は絶倫】菊地秀行総合スレ9【人妻は淫乱尻】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126782505/l50 
【秋冬春夏】菊地秀行総合スレ10【羅刹】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133074529/ 
【それはそんな】菊地秀行総合スレ11【尻だった】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140850120/ 
【泣けるニャンコ】菊地秀行総合スレ12【抜ける淫妻】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147011128/ 
【貴方の後ろに】菊地秀行総合スレ13【向こう側】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157769084/ 
【早く食べてと】菊地秀行総合14【悶えるうどん】 
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164098386/ 
【もしや貴方様は】菊地秀行総合15【まさかお前は】 
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171174060/l50 
【今夜も妖糸で】菊地秀行総合16【空中散歩】 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1174808186/ 
【厚焼き煎餅90円】菊地秀行総合17【殺し屋1000円】 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179992237/l50 
【朝日ソノラマ】菊地秀行総合18【ありがとう】 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185486800/ 
【せつ――】菊地秀行総合19【秋さん】 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193660549/ 
菊地秀行総合20 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202640243/ 
【十六夜】菊地秀行総合21【念法だ】 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210462223/ 
菊地秀行総合スレ22 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220627181/l50
3イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 09:26:48 ID:pUAjflsQ
関連スレ 

【人妻の】菊地秀行エロ中心スレ3【透け下着】 
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1229827867/l50 
4イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 18:29:08 ID:D3K+x7L2
>>1
乙ぶぅ
5イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:48:35 ID:1Cutm2Nf
これからの人生、何があっても、>>1の微笑みを思い出すたびに誇らしく生きてゆける…
それはそんな乙だった。
6イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:10:29 ID:1Cutm2Nf
>>1は私が乙した患者だ」
「し…知らなかったんだ…>>1がドクターの患者だったなんて…」
7イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:12:34 ID:1Cutm2Nf
連投ですまんが、いいスレタイだな。ほんと>>1は乙です。
インベーダーサマーは、もっと読まれてほしい。
自分はソノラマ文庫版(緑、白、NEXT)、ノベルス版、全部持っているw
8イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:26:35 ID:NFTqlk89
ノリピー
9イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:06:33 ID:qZgIg0b4
>>1乙。新刊情報が出る度、ガイドシリーズのゲストに戦々恐々する日々がまた始まるお…。
ガイドシリーズは明言してないけど、S・キングのダークタワーを意識してんだよな?
あれは最終目的があって『龍の眼』(だっけ?)以外の連中は、あの世界に強制召還だから良いけど、ガイドは無理矢理に繋げて1エピソード完結式だからなぁ。
つーわけで2chもチェックしてるセンセよ、微妙に繋がってる工藤は諦めるが、リリスと大摩(=指圧師・夜狩省絡みがあるブレードシリーズ)だけは勘弁してくれ。
特にリリスの面子が出て来たら、“姫”より強さはともかく、長生き云々の格は秋月とリリスが勝っちまうし……と長文で心配を書いてみた。
10イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 08:36:33 ID:4FU+jsIj
リンク、パラレル、ループ、クロスオーバー、スターシステム等
作品世界を繋げたり広げたりするような試みは昔からあるけど
魔界都市の元ネタと言われるバイオレンスジャックの「関東」は
永井豪作品を無理やり一緒くたにする為の世界だった

御大はデビュー作でいきなりそういう舞台を用意してしまった
とすれば菊地世界の住人達が魔界都市に集まるのは必然だ
破壊者が来なくても世界は最初から壊れていたのだから

…でも、正直あんまり来て欲しくなry
11イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 09:05:00 ID:ZOwGZoRV
>>1人妻
12イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:47:26 ID:uzrDphTt
>>11やくざ
13イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:26:32 ID:MVoEftyt
ここ10年ろくに菊地作品読んでないのに(最後に読んだのは仮想世界どうこうのやつを図書館で)
ミーくん買っちゃったよ。
異世界行って烏賊内臓のコピー機のあたりまでは面白かった。
最初の殺伐とした不良の家庭もオチの伏線だったのね、一応
あのへんは朝松健の私闘学園のめぐみの家みたいで懐かし面白かった。
菊地小説で読めるとは。ああいう路線で今書いてる人いないの。
主人公の内面世界オチとかもちろん今までのSF念頭にあってわざと
やってるんだよね。まさか今頃自分で考え付いたってこのオチのことじゃないよね。
ギャグファンタジーをガチで書いて欲しいなぁ

14イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:09:08 ID:qvz2mvHb
>>10 無理に<新宿>に来なくても各々の世界で活躍したって
俺らは別に構わないのにさ。ミーくんの番長日誌といい
センセイはもう此の現実世界を菊地ワールド化する意欲が無いんだろうか。

そういや魔界都市ハンター特別編の掲載が8/20発売のチャンピオンに決まったよ。
15イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 04:20:03 ID:hTZTaoZW
>>10本音はリリス一派と秋月が真冬画しかイメージが湧かないから、だけどねw。
ただ、豹馬は元画の末弥画より、小島画の野生的風貌が格好良かったから、真冬画→末弥版リリスの変更もどうなるか分からんが。
指圧師シリーズに大摩が出た記念に描いてた、斎藤版の指圧師コンビも悪くなかった。
 
>>11掲載日決まったか。
個人的には魔界学園の方が読み切りには向いてると思ったが、ネームバリューなら魔界都市関連だよな。
センセと細馬先生は気合い入れてくれているのを切に望む。
16イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 22:50:08 ID:hxH2Uojm
異形コレクションの新刊買ってきた。
「根無し草の伝説」続編キター
17イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 23:39:50 ID:MJ+IWRlN
インベーダーサマーで男の方が純情、女は意外にタフみたいなこと書かれてて、
読んだときは「そうなのかな?」くらいにしか思わなかったんだが、
今巷を騒がしてる逃走中の元アイドル見てると、書かれていたことは正しかったんだと実感するわ。
18イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 00:23:05 ID:Yyt0qIUu
といいつつ、御木本とゆう子みたいなカップルを描く菊地先生は凄いと思う。
リア厨のときに読んで、びっくりした。
それまでに自分が読んでいた物語のお約束をぶち壊された気分だった。
19イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 00:42:20 ID:zKKrOWPv
インベーダーサマーと風の名はアムネジアの文庫を
探しているのだがどこにもない…古本ですら見つからぬ…
2作の合本(インベーダーストリート)は文庫とは構成が違うので、
文庫の方がいいという噂を聞いたのだが、実際どうなんでしょう?
20イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 06:47:11 ID:vUv8gStp
ん〜俺は合本でも良いと思うけどな
合本味わって後で文庫探して読み比べってのも出来るしね
現状文庫の入手が苦しい事前提だけど
21イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 07:15:18 ID:t66Qj8hg
>>17
>逃走中の元アイドル
彼女のケースにはマダマダ不可解な点が多いからどうなんだろうかと……
まあ言ってる事には同意しない事も無いけど。

ただ菊地読者の俺としては"若し菊地秀行なら……若し菊地秀行なら此の事態を
どう物語化してくれるのだろうか?"と夢想せざるを得ないのですよ。
22イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 09:58:59 ID:gKgQqEtM
そりゃもちろん「向こう側」で改造されて帰って来るんだよ。
異界の魅力で女優として日本人初のアカデミー賞主演女優賞受賞。
23イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 10:21:55 ID:0Rvlba8I
荒らしに触る奴も荒らし
24イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 10:55:34 ID:aVo4xVjg
トレジャー・キャッスルとかいうのが面白かった!
25イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 11:16:06 ID:PQHeWDhd
トレジャー・キャッスルは菊地版ズッコケ三人組みたいな感じで
あまりにも値段が高いという点を除けば割と良かった

ミーくんの番長日記があの値段だったら流石の俺もブチ切れてた
26イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 11:19:12 ID:t66Qj8hg
>>22 序にお塩の逮捕や江口洋介のバイク事故は
<菊地秀行側>的にはどうなんだろう……
27イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 11:30:14 ID:rM83r9XL
>御木本とゆう子みたいなカップル
む、これは読んでないかも
何てタイトルの作品に出てきたキャラなの?
28イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:27:33 ID:ePSkI+H/
>>27
インベーダーサマーの脇役。
あの作品は脇役も光り輝いている。
29イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 17:29:45 ID:5yxPVBJz
>>19
アムネジアなら駿河屋の通販で手に入るよー
30イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 20:40:24 ID:aVo4xVjg
>>25
九百円くらいだったけど、ブルーレスキューはブチ切れた
31イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 20:57:13 ID:vUv8gStp
ブルーレスキューは惨かったもんなぁ・・・・
菊地ワースト3に堂々のランクイン
32イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 22:00:27 ID:aVo4xVjg
>>31
ま じ か
菊池初読み作品がアレだった
そのせいでつい最近まで敬遠しまくってた
33イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 22:11:04 ID:E8Cy31cU
菊地な
34イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 03:33:47 ID:lDR9UqeS
なんでブルーレスキューを読もうと思ったのか知りたいw
ノベルスなんてやったことがないメディアファクトリーの発売で、
表紙も昔の早川文庫みたいな渋さだった…
35イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 10:24:06 ID:kBdFt87C
あらすじとジャケ
36イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:23:11 ID:WEs0WBM7
インベーダーもアムネジアも
年齢の割に大人だな主人公
37イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:47:37 ID:DZGOBj2T
久しぶりにアニメの妖獣都市を見たら滝が26歳という設定に衝撃を受けた
38イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:47:31 ID:fILtLS4g
確かに!!
声も、まる子のパパがアテてたからな
39イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 20:24:09 ID:FMzJFJQK
そしてヒロインは一休さん…
40イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:22:41 ID:c17Q1ch7
>>37
収入にもw
41イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:50:13 ID:Hroiu9uS
某山羊座の聖闘士も出てたね>妖獣都市
42イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 12:32:19 ID:yvSYwNbD
もう魔界都市ブルースのイラストは叶精作とか池上遼一にやって貰おうよ。
43イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 13:17:00 ID:681h82tI
池上さんの屍は格好良さそうだし
叶さんだとヤクザが人妻犯るシーン良さそう
44イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 13:17:15 ID:edH9LqvM
池上遼一ならまだしも、叶精作が描くせつらって・・・

見てみてぇ
45イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 15:09:08 ID:JbqZz+7D
ブルース短篇1の初版の表紙がそんな劇画調じゃなかったか?
妙にリアルな(現実レベルで存在しそうな)水商売風のせつらw
46イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 15:22:13 ID:4Bh9K3kA
>>36
インベーダーサマーの主人公は高校生というより江戸時代の武芸者みたいなヤシだしね
47イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:17:10 ID:VuWzdtut
何かの間違いで映画化されねぇかなあ…>インベーダー
48イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:23:29 ID:681h82tI
どうせ映画化するならハリウッドできっちり作って欲しい
アニメも傑作とは言えなかったしね
49イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:28:22 ID:hlWEATO/
それは風の名はアムネジアじゃね。あれはハリウッド向きだな

インベーダー・サマーは雰囲気は邦画っぽいけど片桐を演じられる
若い役者がいるとは思えないからやるならアニメかなぁ
50イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:33:04 ID:4Bh9K3kA
>>49
アムネジアは道中モノだからアメリカで2クールドラマとして制作してほしい。
51イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:06:13 ID:NRykMQDx
コーマック・マッカーシーのザ・ロードが
設定だけはアムネジアに似てる
アメリカ横断ではなく縦断だけど

映画は、父親が拳銃をアクティブに扱っていれば
もっと似るかな
52イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 06:58:21 ID:yz4AHzRM
>>49
ああそうだアムネジアだった
なんとなく間違えちゃうんだよねw
5343:2009/08/12(水) 16:25:58 ID:CIE0w7Mj
まあ今回から再び末弥センセイになった様なので良いんですが。
しかし小畑センセイ御得意の悪者の顔芸描写が見られないのは残念ですね。
最初からソレ遣ってりゃ良かったのでは……
54イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:45:35 ID:kseD5Oha
スレタイで、久々にインベーダー・サマーを読み返した。
やっぱ、ええなあ。
55イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 18:29:05 ID:CIE0w7Mj
>>54 あの頃のセンセイは何故去っていったんだろうか……
56イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:45:50 ID:ZTdHyz/C
>>55
向こう側だよ
57イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:31:06 ID:h63BubPC
デビューしたての頃の名作みたいなのを
また書けと言われたら誰でも困るだろう
58イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 06:54:50 ID:GSeTH/0V
最近は描いてないけどああいうのを丁寧に仕上げて出して欲しいな
短編読むとまだまだいいの書けると思うし
59イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 14:30:59 ID:Rwr9eXZN
抒情性の高い話は短編でしか書けないだろね・・・
60イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 20:05:27 ID:z6OaMgmm
>>58-59 短編に金を出す人が少ないから……
61イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:31:53 ID:rgVaAMq/
幽王伝3の文庫には、珍しく文庫だけの後書きを書いていたのだが、
「この『幽王伝』でやっと時代小説のコツをつかんだ。ああ、また時代小説書きてえなあ」
みたいな内容だった。
つまり、もう時代小説を出してくれる出版社がないんだな…
菊地先生くらいの大家でも、書きたいものを書けないくらい、本が売れないということか…
62イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 02:15:08 ID:I5GU+FsQ
幕末屍軍団がなかなか本にならんのはそれか…参ったね。
63イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 06:56:09 ID:+xEOleBt
依頼がなければ書けないもんな
祥伝社は魔界に偏ってるし講談社にはさよならされたし悲しいね
64イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 10:19:02 ID:54z4NWXv
最近新宿モノ書いてるの?
なんか新刊出たかな。本屋で見かけない気がする。
65イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 10:26:12 ID:hngAjYFF
ファンクラブによれば今月末にメフィストが出るらしいけど
個人的には人形娘で長編をやって欲しい
66イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:59:44 ID:qdOlSN4p
魔界都市で一番長生きするのは人形娘になるのかな
67イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 06:59:07 ID:dXgZLZaV
メフィストじゃね?
整備する人いなきゃ人形娘も脆い存在だしせつら他魔人級でも一応人間だし
なんかよくわからん存在にまでなって強すぎるメフィストならなんぼでも生きてそう
68イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 09:58:13 ID:RyNRkwLE
>>61>>62>>63 個人的には室町時代や海外渡航者を手掛けて頂きたいですな。
しかしセンセイが時代小説へ行くのは何か淋しくも有るね。
此の現在は最早<菊地化>するに値しない代物だと謂う事なんだろうか……
69イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 11:05:59 ID:3HlWB2nl
メフィストは太陽に突っ込んでも生きてそう。
70イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 11:50:08 ID:WaN8itIZ
たまに死んでも「あれはダミーだ」だからなw
71イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 14:49:55 ID:4V7UGqtb
理由もなく帰ってくることもあるよな。
「ああ、魔界医師よ。お前の美しさは死も避けるのか」
みたいな詠嘆で片付いちゃうw
72イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 17:24:12 ID:WkIZ9Qwo
祥伝社のサイトに、先生の新連載が!
児童向けのホラーの翻訳ということだが、これ、翻訳って体裁で
先生の作品じゃないのか…?w
73イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:45:08 ID:qKE5muXR
チャンピオンの読み切りメフィスト先生も出るのかな
74イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 18:24:03 ID:3CY2gVlR
>71
warota
先生もいい年なんだからもう一皮剥けて欲しいな
朝松みたいに時代小説ばっかになるのは嫌だけど
初期のDかエイリアンみたいにSF小ネタが入ってるのが一番なんだけど
なんか今までと違う作風で面白いに書けないかね
SFモンスターパニック物とか
75イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 20:12:02 ID:urbUv3hA
そんなの書いたらもういらねぇよってくらい次々モンスターとキャラ出して
最後は・・・・え?ってオチで終わらせそうなんだがw
76イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 20:30:35 ID:+zJT64qv
普通に超絶美形の超能力自衛官とかがモンスター相手に無双するんじゃねw
77イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:44:50 ID:iKEGr3S9
>>74
う〜ん、また妖神グルメみたいな感じでクトゥルーネタに挑むとか?
西部劇に真正面から取り組むとか?
中世ヨーロッパを舞台にしたゴシックホラーやるとか?
78イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 06:44:20 ID:4u3jP4CJ
西部劇は『根無し草』を始めたからなー

先週に出た異形コレクション、書き下しも根無し草だったし
短編二作目だが、何と言うか…普通
79イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 16:01:05 ID:RM7HIG14
昔と違って、思いつきを小説にまで持っていく馬力が無くなってきてる気がする。
80イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 19:29:51 ID:IvswwmKk
多くは望まない
せめてDだけは読んでよかったと思える最後にして欲しい
81イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:13:28 ID:7ErfHnO8
メフィストて自分が友と認めた人間てどんだけいたっけ
82イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 21:53:02 ID:2mSVrOO7
さて、な。
83イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 22:07:52 ID:Qqjlhy2X
朽葉さんとか朽葉さんとか朽葉さん?
84イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 07:41:08 ID:GEVNGLbe
馬力をばりきと読まずにバカと読んでしまった。
85イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 07:50:07 ID:MXUoPSxr
チャンピオン読んだら魔界都市の漫画載ってたけどメフィストが別人すぎる
「京也くん」とか言っちゃう人だったのか
86イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 10:05:43 ID:yogHdQZh
えっ、魔界都市ハンターのメフィストならそうじゃなかったか?
87イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 16:27:59 ID:28AhzSQc
もともとハンターとブルースのメフィストは別物だよね。
ハンターのメフィストは「魔界都市新宿」のメフィストに近いのかな。
88イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 19:17:22 ID:MXUoPSxr
>>86-87
なるほど、パラレルだったのか。ブルース系しか読んでなかったから知らなかったよ
なんかやけに綺麗なドクター・メフィストだったんで吹いてしまった

漫画喫茶あたりで探してみるかなあ
89イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 19:20:31 ID:J90BH3We
異形コレクション「怪物園」の短編
その気になれば長編にできるんじゃない?
というかDの世界でもできそうな話だ
90イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 21:41:08 ID:Mvqp40Z+
>>88
ブルース系にも京也っぽい人物がいるらしいけどな
91イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 18:59:18 ID:PzkHzqnG
>>88魔界都市<新宿>暗夜行ってムックでインタビュアーに突っ込まれて、『<新宿>・ハンター・ブルース(で語られている京也)はそれぞれ別として考えて』
と苦笑いしながら言ってたので、少なくとも京也に関してはパラレルで正しい。
ドマに区外で魔震起こさせたのを完全に忘れてて、何故か怒ってたぐらいだしw
92イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 02:50:59 ID:w1VN4+XN
夜香がロンドン帰りって設定を忘れてて
「夜香ってロンドンにいたの?なんで?」とも言ってたなw
93イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 04:13:38 ID:vFcnCygw
自分で書いた設定を忘れる人は菊地先生に限った訳じゃないから
94イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 06:42:22 ID:Wzlihr9S
細かくプロット起こして描く人じゃないしねw
95イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 10:08:32 ID:wx0LcKrM
チャンピオンの魔界都市ハンター買ってきてみたけど
ずいぶんと絵が劣化してるような・・
96イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 14:10:11 ID:f1AsAY9l
ハンターの読みきり読んだけど、さやかだけ少女漫画風に可愛い顔になってて誰コレ?と思ったw
97イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 14:20:08 ID:+94VMQk8
自衛隊、全然出なかったな…
98イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:18:59 ID:PNuWeowa
ハンターあまりの酷さに(作画)漫画板覗いたら

腱鞘炎が酷くて描ける状態じゃないのに
頑張ったみたいだな
漫画描いてないんじゃアシもいないし


アシがいないと、別人みたいな漫画になることも多いからなぁ
99イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:26:09 ID:PNuWeowa
>30
久しぶりに来たんで恐れず
青い救助隊は菊地作品の中では
ぶっちぎりの最駄作だと俺も思う
100イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:35:58 ID:QLhttCZX
餓鬼羅を忘れてもらっちゃ困るぜ
101イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:47:18 ID:PNuWeowa
餓鬼羅ってどんなやつだっけ?
スポーツ新聞連載のやつかな
102イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:50:55 ID:Kqm6qQUZ
餓鬼羅…途中でギブした思い出が
最後までなぜあそこに卵があったのか、ピエールが何食うんだかわからなかったな
103イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:56:23 ID:PNuWeowa
ピエール絶賛迷走中って感じの奴か
苦笑はしたが、思い出には残らなかったなww
104イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 17:41:51 ID:Kqm6qQUZ
ピエールシリーズは伊達君のキャラ設定がちょっとおかしい気がするんだよなw
もう少し弱い人間でも良かったのではないか
105イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:04:56 ID:PNuWeowa
あらすじ気になってググったら
餓鬼羅の二次創作をしてる人がいた
最新の章は最近だし
106イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:27:29 ID:rqvUPlzX
前に、少年誌でピエールに似た漫画を見たことがある…
Dの漫画は2巻までしかないよな?続きは…?
107イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:31:15 ID:Wzlihr9S
餓鬼羅はまだピエールと伊達のキャラで助かってる面がある
108イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 19:57:11 ID:5F9/hJSm
>>106

え、こないだ『妖殺行』買いましたyo
109イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 20:37:23 ID:CY59U98s
>>104
自分は逆に、弱いのがお約束のはずの伊達が強くて、
ピエールがさらに強いという確信犯的なインフレに痺れて
菊地ファンになった。
110イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 20:44:47 ID:xWROD0cQ
ピエールの妹の舞衣が良いんだよなぁ…
111イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 21:34:47 ID:CvOwSh0e
餓鬼羅は伊達がピエールにマジギレするとこがよかった
112イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 21:43:29 ID:rqvUPlzX
障害持った子供は結局帰ってこなかったのかな
113イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 03:21:04 ID:nslAnmX0
伊達風興という名前の主人公は
ピエール以前の短編にいたんだよな
性格的には似ておらずダディより更に弱くて
体を痛めつけられると悪運を発揮するという設定は
朽木刑事の方に流用された
114イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 03:41:35 ID:vdZgfqi3
夜香が何やっても夜叉姫にフェラで失神させられた雑魚のイメージがぬぐえん・・・
115イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 06:45:54 ID:/88jtsDt
仕方ないね
116イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 09:51:59 ID:ftL2ANkU
>>99
>ブルーレスキュー

う〜ん、仮想現実とか面白いと思ったけど本編に入る前に打ち切りって感じかな?
117イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 13:57:46 ID:dHG1DPZV
>>116
作画担当者の病気(入院)による連載中断だった。
あの人、その後復帰してないんじゃないかな。
118イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 15:29:40 ID:gY4egqKD
ようやくnon読んだ
末弥先生に戻ったのはホントだったんだな
いや、よかったわ
しかし、探し物がパンツって……
せつら、もうちょっと仕事選べよ

今月はエイリアンとメフィスト新刊がでるから嬉しいぜ、ヒャッハー
119イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 16:32:05 ID:g/zCbldv
>>118
>末弥先生に戻ったのはホントだったんだな
しかし小畑先生御得意の悪者の顔芸と陸上クロールが見られ無いのは無念なコトだ。
"私"に遭った時が楽しみだったのに……

>探し物がパンツ
しかしセンセイの事だから此からどう転ぶか?

>嬉しいぜヒャッハー
⊃棒読み
120イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 18:27:20 ID:/88jtsDt
いつのまにマンサーチャーから何でも屋になったんだw
121イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 23:30:00 ID:svHE/BfF
初期は人探し屋だって
しつこく訂正したり
以来を人じゃないって断ってたのに
122イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 08:25:32 ID:+TstMu+4
>>120>>121 しかし皆さん……話の舞台は<新宿>で捜すのは秋せつらだから
只の物捜しからとんでも無い方向に向かうのは
大体予想が着くのではないですかと。

警察に頼まない理由としては

"<新宿警察>は犯罪者退治第一だから紛失物捜索は問題外"
"警察には頼めない事情"
"全体的に「秋せつら > <魔震>で出来た断層 > <新宿警察">」

の複合ですね。
123イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 08:37:16 ID:+TstMu+4
そういえば最近は何か漫画っぽいと云うか
菊地秀行っぽいドラマが数々放送されているのですが
このスレッド的にはどうなんですかね?
124イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 12:03:54 ID:kkEQkwDM
うんこ民放ドラマなんて最近見ないからな…
菊地ぽいと言われれば見てみたくなるけど
具体的にどんなドラマか教えてほしい
125イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 12:06:57 ID:Ax1DHH3J
◇ 荒 ら し は 放 置 し て く だ さ い 。
126イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 12:55:14 ID:z+/FkvLp
近藤真彦が出てる吸血鬼物なら菊地っぽいというより少女漫画っぽいのではないかと。
127イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:38:52 ID:Z4xYrpRq
せつらは商店街のご近所さんの娘の飼い猫探しなんかもしてたからなぁ
人以外のものでもさしておかしくもないだろ

まーそれでもパンティはどうよ、と思うが
128イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 20:02:31 ID:+TstMu+4
>>127 だから菊地先生が只のパンティー捜しで済ませるワケ無いだろ……
我々には予想出来ない方向に持っていくのは間違いないから。

それはそうとウエスタン武芸帖の完結がもうそろそろ
来そうな気がするのは俺だけですかね。
ソノラマノベルスでの復刊ブームに乗ってきっと……
129イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 20:31:10 ID:Kga7TGAy
方向がどうのこうのじゃなくてそもそもスタートがおかしいって事だよw
まあ面白くしてくれればパンツだろうがネジだろうが何でも良いけどね
130イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 02:14:42 ID:yyXnkLzF
予想出来ないというか、したくない方向にいきそうな気が…
いや、気がするだけだ
131イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 09:20:53 ID:eL5BwU9W
奇をてらった物の争奪戦が、
納得のいくオチになったことがあるか?w

魔震戦線の、魔震の入った鞄
プチボリソンの、フロッピーディスク
妖獣都市ニューヨーク篇の、謎の妖物「キキ」が入った鞄
132イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 09:22:45 ID:eL5BwU9W
あと、今週の少年チャンピオンに
「魔界都市ハンター」の新作読みきりが載っている。

細馬先生はひどい腱鞘炎ということで、線は物凄い荒れているが
(下書きかと思ったw)
絵そのものとか、アクションシーンの迫力とかは健在。
読む価値はある。
133イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 12:22:18 ID:yYHh0Pp4
争奪戦といえば聖杯魔団もそうだったかな
ラスト2ページ辺りで唐突にケリつけられて夢オチみたいになったのには
放り投げたも同然だったから少し頭にきたw

新作読み切りは古臭さが良かった
しかしあの政治家を操る糸は原作だったらさやかの父親や
父親のボディガードやってた爺さんが気付いて
断ち切ってそうだと思った
134イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 12:51:52 ID:BnOyVlny
あの糸の内部構造はらしくて好きだな
135イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 13:05:30 ID:EY2nzLOp
聖杯魔団は最後のアレで、さすがマーリンすげぇ!で終わった感あるなぁ
136イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:11:31 ID:NOli/Rrs
フーちゃんみたく
肉体や精神以外でバトルしてくれるキャラはもうでないのかなー
137イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 19:00:31 ID:McDnoqcO
魔界都市ハンターであれだけの話やって纏めた後に
ああいうのを見せられると辻褄の合わなさを感じて
チョット微妙な読後感に為るね。

やっぱり読み切りには魔界学園の方が良かったのかな。
今ならああいう話もウケそうだし……
何なら檀隼人が教師に為って部活動顧問になるとか
学習放棄を改善させるとか携帯の悪用を食い止めるとか
そういう話でも良かったね。

そういや今回のネタって
「懐かしいあなたへ」に納められてる短編でも使われてた様な……
138追記 ↑は:2009/08/23(日) 19:05:10 ID:McDnoqcO
読み切りの感想です。
序に檀隼人が部活顧問に為るとしたらどんなのが良いですかね?
今なら野球部とか軽音楽部なんて良さそうな。
139イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:17 ID:2ai7lIrx
なんか、この流れ違くね?
140イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 22:09:42 ID:9TcSMg2W
いつもの人だから気にするな。

しかし、今月のメフィスト新作…
こんな題名に改題するくらいなら、もとの魔囚討伐隊でいいじゃねえか!
これだと腐女子が「ハードそう…」と思って買わないのかな…?
祥伝社の改題はときどき理解に苦しむ…
まあ御大も「改題はいつも祥伝社の意向。不服なら社屋に放火しろ」とか言ってるしなw
141イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 00:02:22 ID:4QhDEfnO
エイリアンは魔神国で終わっても良かったな
後のはどれも前にあったような展開で正直イマイチ
142イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 00:04:35 ID:5AuAbhWA
>>不服なら社屋に放火しろ
ヒデェw
143イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 01:24:44 ID:7AIhY7DK
大ちゃんのシリーズは京洛異妖篇が最高傑作だなー。
144イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 06:37:41 ID:1scX+wZe
俺は黙示録か魔界航路のどちらかだな
145イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 08:38:55 ID:g8CWGml+
おれは怪猫伝か黙示録。
怪猫伝は閉ざされた空間での戦いに緊迫感があったし、
黙示録はエイリアン・シリーズのこの時点での総決算的な華やかさがあると思う。
146イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 08:47:38 ID:QC1GExlv
個人的に京洛異妖篇までハズレは無い印象
魔神国はいかにもなgdgd感はあるけどそこそこ面白い
その後は黒歴史
147イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 09:40:12 ID:kBw3gXZM
大ちゃんシリーズは怪猫伝が一番好きだな。ゆき、可愛いし。
しょっぱなの婆ぁ襲撃はテラコワスだし。
148イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 09:40:16 ID:g8CWGml+
>>140
「若き魔道士」ってなんかグイン・サーガのタイトルみたい。
「魔囚討伐隊」の方がワクワクするよね。
149イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 10:53:08 ID:JlmzGZyE
エイリアンはやっぱ魔獣境でしょ
シュミットというライバルとロストワールド探検というのが堪らん
150イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 11:03:19 ID:R4iQXE34
妖山記と怪猫伝の和風ホラー風味がたまらなく怖かった。
151イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 11:18:23 ID:WM7N8pUz
面白いのは魔獣境
完成度では黙示録
怖いのは怪猫伝
個人的に好きなのは京洛異妖篇
152イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:16:57 ID:4QhDEfnO
魔獣境と妖山記がいいな。今でもよく読み返す。
自然を舞台にしたアクションドベンチャー的な話が好き。
153イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:20:28 ID:E1NCwuoQ
妖山記って実写映画化されてほしいなぁ
Vシネでいいから
154イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:20:29 ID:XzcA1/3u
読んでワクワクするよな
自分ではやりたくないけどw
155イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:49:05 ID:kBw3gXZM
魔獣境は執事のじーちゃんが良かったなあ。
156イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 15:02:38 ID:3DtoEb/6
魔神国ってgdgdな内容だって悪く言われてたけれど、
今回ノベルスで初めて読んだが十分面白かったぞ
ご都合展開が多いのは否めないが、作品にパワーがあるから気にならなかった
リアルタイムで追いかけてた人には遅い展開に感じたのかもしれないけど
夜叉姫伝にしろ魔神国にしろ、一気に読めばまた違うんじゃないかねぇ

ただシャルロットの扱い、ラストであっさり消しちゃったのは勿体無いな
生前の姿が出てくるに違いないと思ってたので、肩透かし食らったわ
157イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 18:32:05 ID:1scX+wZe
魔神国はまとめて読めば面白いが夜叉姫伝は2回目以降なんだかダレてくる
死人機士団くらいの構成が一番好き
158イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 19:35:53 ID:wCk6+0m5
魔神国をリアルタイムで読んでた時は、なんじゃそりゃ〜
の連続だったからな、マイナス補正される気がする

個人的には
>>151に同意
159イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 20:13:46 ID:HGZQEWo6
>>142 センセイの後書きは何故あんなに大人気無いのだろう
160イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 20:28:08 ID:Ejd/oRhA
エロいのは怪猫伝だな
161イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 21:10:32 ID:opvBZo3b
>>159
だがそれがいい。
編集者もせつらやメフィスト並みの人格破綻者として書かれるよなw
「僕を轢きかけたダンプカーにブロックをぶつけてやりましたよ」
「学生時代は先輩に舐められないように山を走りました」
の、肉体派の祥伝社の編集者が好きだw
162イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 01:17:09 ID:U3W0AOc8
>131
とくに落ちのないまま

主人公以外、全員死んだ





な、場合が多いな
争奪戦に限らず
163イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 05:09:08 ID:UbNZAG5u
>>162
>主人公以外、全員死んだ

が落ちでは?
164イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:25:27 ID:qjZZ0J6G
叙情的なセンセもいいし、エロスでバイオレンスなセンセもいい。

だが、外谷さんへの愛が欲しい。
165イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:44:42 ID:IKEfeHp1
ブルースか迷宮シリーズのどれかで、外谷さんが殺されたまま
話が終わったとき、センセの愛も冷めたんだと感じた。
166イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 12:26:29 ID:d/0Xg0nU
>主人公以外、全員死んだ
狂戦士も醍醐以外ほぼ死んだなぁ
相棒の男が真っ二つにされたのはワロタ
167イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:07:08 ID:VBE/S1AI
>>166
あれはギャグっぽかったな
ありゃー?て感じでw
168イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:12:47 ID:iNF2H3MJ
空手の究極奥義が空中浮遊だったオチに比べればw
169イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:17:42 ID:BsFuqdtm
空中に浮かんだ状態から繰り出される技を避ける
ことは難しいから無敵・・・

・・・なのか?
170イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:26:31 ID:mn+90sLr
空が飛べるか飛べないかでは大違いだぜ
ソースはマジンガーZ
171イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 20:13:44 ID:7jvrZ6o/
裏鬼門の最終奥義は
空中浮遊にあらず!顔(ry

でもあれもちゃんと伏線あるんだよな
御大には珍しくw
死ぬ奴は死んで決着ついてるし
完結具合は良かったと思うんだ妖殺鬼行は
172イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 20:21:23 ID:7jvrZ6o/
門じゃねえ道でした
なんにせよラノベではないねすまん
173イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 20:27:15 ID:mn+90sLr
妖殺鬼行はエロい
どうでもいいが内原君が頑張りすぎて嵐京吾が空気だったな
174イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 21:05:14 ID:vJmAk1Nu
>>169
あのバランスのいい山本選手でも空中からの攻撃には手も足も出ないもんな
175イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:45:58 ID:XEC/LwQ3
念法使えば楽勝なんすけどね
176イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 08:21:22 ID:ARMQ6sWE
>>161 自称・高橋克典の編集者は今どうしているんでしょうね
177イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 08:38:14 ID:DyTOz6LB
>>172
菊地作品はどれも厳密にはラノベじゃないから別にいいんじゃね。
ここの他にはエロ漫画小説板にしか専用スレないみたいだし。
178イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 08:43:54 ID:kgZlSWfl
>>165
外谷さんは死んでも死なないのがルール
それが外谷さんへの愛
179イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 12:27:04 ID:3x518F/8
獏もラノベじゃないと思うがラノベ板にスレ立ってるんだよなぁ
180イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 12:36:28 ID:Br50SSrR
>>171
夢枕獏テイストの主人公とスーパー空手(?)がいまひとつマッチしていなかったけど、
風呂敷を畳めないまま投げ出したような作品が多い中、まとまっていて良い作品だと思う。
181イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 19:27:25 ID:5+G1ImBZ
白夜サーガ結構好きなんだけどあれ単発で終わっちゃったな
182イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:54:20 ID:3emL86BN
凍らせ屋の愛車が霊柩車てのはワロタ
シュールすぎるw
183イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:38:06 ID:OhvnOzaC
<魔法街>戦譜、3回目読んだ
ラーメン屋の爺いが<新宿>征服できそうな力の持ち主だったり、
暴走族の魔導師崩れがイタクァ召喚の魔術使ったり
母さん、やっぱ<新宿>は怖いとこですよ
しかし、メデューサの石化視線を無効化せしめるとは、
せつらの顔は魔眼ならぬ魔顔だなw

ところでNONの連載から新書になる際、挿絵もきちんと全部載るものなの?
新書から文庫になる際には幾つか省略されてるようなんだけど
184イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 01:43:01 ID:EE7NW75e
>メデューサの石化視線を無効化せしめるとは、
>せつらの顔は魔眼ならぬ魔顔だなw

せつらの、顔でなんでも解決ってパターンいい加減うんざりなんだが。
今回も同じでがっかりしたよ。

挿絵は必ずしも全て転載されるわけではないけど、最近はどうだったかなあ…。
末弥さんが加筆・訂正することもあるし、俺は切り取って保存している。
185イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 06:33:10 ID:r/FtLqSQ
菊地小説がライトノベルじゃないとするなら一体何になるんだ?
186イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 06:55:05 ID:LSyMfLqC
ライトノベルってのは明確に範囲の定義付けされてないんだよ
だからこれラノベ?と言われてもどうしようもないのが現状
菊地タソは明らかにラノベではないアダルトやハードなのも多いが板住み分けるのも面倒
187イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 06:56:41 ID:IICz128C
エロ小説
188イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 07:05:01 ID:XaYGoybC
人妻と893の純愛小説
189イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 07:13:11 ID:sYvlpiav
>ラーメン屋の爺いが<新宿>征服できそうな力の持ち主だったり、
>暴走族の魔導師崩れがイタクァ召喚の魔術使ったり
そういう事がチャント描けてる限り我らが菊地センセイは未々大丈夫ですな

>せつらの、顔でなんでも解決ってパターンいい加減うんざりなんだが。
>今回も同じでがっかりしたよ。
(´,_ゝ`)其れが無かったらせつらじゃ有りませんよ
190イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 07:22:24 ID:FsiFuKwv
昔はヘビーノベルだったが今はライトヘビーノベルぐらいだな
191イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 09:37:19 ID:X8hZOgGi
大ちゃんが札びらで解決するのと同じだよ。
192イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 11:42:35 ID:6s5E4Ord
>>182
凍らせ屋って一瞬誰のことか考えてしまいました。
そんなふうに呼ばれていた時代もありましたね。
193イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 12:39:55 ID:Rhb0s9l8
>>181
白夜サーガは続けるとスペオペ展開になりそうだから単発にしたのかもね
194イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 12:49:48 ID:nvjIHPwu
超伝奇小説
195イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 15:58:21 ID:ACzBYiqn
せんせの本がどんどん書店の棚から少なくなってな、、、
新刊も前より並ぶのおそくなってる
196イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 17:58:51 ID:mLZeBDWt
せつらが顔でなんでも解決……
奇面ならぬ美面フラッシュだな。
197イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 18:49:00 ID:icc0fZLn
昔風立ちてDのカセットノベル?を持ってた
いくつか出てたよね
198イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:16:38 ID:nvjIHPwu
一度も聴いてないがいくつか持ってる
押し入れの奥で腐ってるかもしれん・・・
199イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:29 ID:nx6ZChB1
>>174
勇次郎なら「新宿」でも大活躍だよね
200イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:45 ID:clR9wgQx
>>199
魔震起こしたの、オーガだよ。
201イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:17:34 ID:f1CE9Edy
魔神国読み終わった。
ゆき、ずっとシャルロットに憑依されてれば良かったのに。
シャルロット、ゆきよりも魅力的だよな。
202イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:52:48 ID:GYmN+QLq
魔神国まで読んで
やっと大のキャラクターを理解出来るようになった気がする
203イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 09:32:56 ID:xezz+22J
>>201
ゆきは要するにふーじこちゃーんなんだから、アレでいいとおも。
つか、ゆきが足をひっぱらないと大ちゃんつおすぎ。
204イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 09:54:38 ID:PNlRedyF
不二子よりタチ悪いけどなw
205イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:14:11 ID:oB1sQWB8
>>204
最初の頃の不二子はウラでいろいろ立ち回ったりして、結構タチ悪かったけどな。
206イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 11:07:24 ID:QvGeo/VH
つまり、ゆきちゃんも大の字に縛り付けられて、こちょこちょされまくるのですね。
わかります。
207イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:17:04 ID:qcghchbE
くいっ
208イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 13:53:03 ID:IGKMh6dI
メフィスト新刊購入。
あとがきの、イラストのS氏には以前あまりにも迷惑をおかけしたって、
小畑に変更したのにまた戻した事を言ってんのかねw
その時の編集、もう先生の担当じゃないんだよなあ。変わったら末弥さんに戻ったという…
いろいろ邪推してしまうw
209イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 13:59:03 ID:GbSVztmC
誰も得しない変更だったからなあ
210イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 16:19:28 ID:Bn1p2Iew
せめて萌エロなNPCがいたらな〜
211イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 16:23:07 ID:Bn1p2Iew
ごめん誤爆
212イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:09:55 ID:IGKMh6dI
イラストレイテッド・ブルース (仮)

エンターテインメント界の巨人が描く超大作 20XX年――。テロが横行し、
経済不況、食糧危機、精神荒廃が世界を覆っていた。
一大コングロマリットが支配する世界で、人々に希望はあるのか?
壮大なスケールで贈る著者渾身の書き下ろし超大作!

ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY64681/

ダークサイドブルース、虚空王な感じ?
213イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:28:38 ID:oU4KIDh5
>>212
その設定だとまた尻切れトンボで終わるからやめて、という感じ。
214イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:31:00 ID:DwyV4Y9F
ダークサイドブルースっぽいな。あれも投げっぱなしENDだった
215イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:39:26 ID:H+zymqEJ
投げっぱなしENDは本当にやめて欲しいわ
216イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:40:54 ID:xezz+22J
センセは読み切り形式で書くのが一番よさげ。
217イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 19:48:26 ID:idkc3v4Y
>>213>>215 しかし今度はどうなんだろう……

あと投げっぱなしが悪いというのは半村良初め
伝奇小説家一同に対する冒涜なんですかと言いたいですね。
218イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 23:25:15 ID:KPT+B62d
>>217
神州纐纈城の時代から伝奇小説は投げっぱなしがデフォだよね
219イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 23:35:57 ID:qcghchbE
ヤンガー処理班のかませ犬っぷりが不憫
220イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:25:04 ID:sdS9ZH/e
>>208
そういうのって小畑にだって失礼だろ
漫画連載だの忙しい中やってもらっただろうに
221イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:22:29 ID:QSjmTj3u
例えば編集サイドが前振り無しに小畑に変えて末弥に連絡なしとか
そういう無礼をしたんじゃないか?今後小畑で行きますので用済みですと通知したにも関わらずまたお願いしたとかさ
何か失礼な事やらかしていない限りそういう事は書かないでしょ
222イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:33:16 ID:0cddWJxU
単にセンセが〆切伸ばしまくって、S先生のスケジュールがあまりにもアレになっちゃってすんませんって程度の話じゃないのか?
223イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 16:57:10 ID:jAMeUVaw
>>222
原稿が来なくて、末弥先生が想像で挿し絵を描いてたんだっけ?
224イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 17:01:50 ID:rlyVmVPA
>>217
投げっぱなしになってしまうのは、悪は悪だろ…
そこまでがおもしろいから、読者が仕方なく許すってだけでさ。
225イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 19:53:59 ID:tF7+gdAG
>>220
確かに小畑氏にも失礼だとは思うが……
元々菊地センセーは絵師変更に反対だったからなあ
かなり難色を示したってどっかで読んだし
それを当時の編集が強行したんだよ

大体、20年以上に渡って末弥絵師によるイメージが固まってる作品と、
芥川を始めとした純文学作品とではケースが違うこともわからん編集がアホ
226イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 20:09:55 ID:gPz436oy
先生にも両絵師にも読者にも失礼
まあ見事に誰も得しない結末だなw
227イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 20:23:28 ID:7jKrtIx2
チャンピオンで久々に魔界都市が載ってたな。
さやかの顔が全然違っててちょっとショック。
228イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 22:07:20 ID:8dziL8RZ
新刊読んだ
今回は豹馬が雑魚扱いの使い捨てキャラと同じ扱いだった、一時期は主役だったのに…
屍&夜香&豹馬でトリオ結成だな
229イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 22:25:36 ID:QMyMdUaI
>>228
マジか……
闇恋までは格好よかったのに……
230イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 22:26:57 ID:tCJmqEgU
末弥氏の濃密にしてファジーな絵柄に我々は想像力を掻き立てられ、それが閉鎖空間でありながら無限(夢幻)の広がりを持つ魔界都市の構成要素でもあったことを全然分かっていなかった、残念な編集者だったわけですね
彼は本を造ることばかりにに目を奪われて、我々読者が魔界都市という世界観の中で遊んでるということを理解できなかった方なんでしょう
231イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 02:43:33 ID:RmyG4H2q
ファジーって久々に目にしたよw
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:31:48 ID:ncmmCj62
作品世界観だの以上に出版社としては売れる方が大事だろう、これは菊地の為でもあるだろ?
小畑に依頼するのだってそれなりに社や編集で繋がりがないとできなかっただろうし、
小畑自身、せつらやあの世界観好きだって作家だった、こういう結果や失礼云々の表明はそんな彼にも失礼だ
きちんと続ければテコ入れというか、今の新規読者へのアピールにシフトできる機会だっただろう
ファンは自分達のイメージに固執するばかりに贔屓の引き倒しをしかねない
編集はそれなりの仕事をしたんだと思うよ

233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:30:30 ID:72B0JYpO
せっかく小畑を表紙に起用するなら文庫を1巻から再販するとか
傑作選を出すとかするべきだった。途中から読む奴いるのかよ。
予想通り誰も得しない結果になってしまった。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:57 ID:CBkjTraB
>>233
まったくその通りだと思うよ。
編集者は小説を売るのが仕事だから、絵師変更が悪だとは思わない。
このスレにも若い新規の読者が時々来るし。
文庫版は小畑絵で再販するとか、魔王伝を合本で完全版にするとか、
もっとやりようはあったと思う。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:38 ID:cZXWdB85
確かにその通りだな
ブルース合本は小畑で、ならそんなに反発も食らわなかっただろうね
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:59 ID:P5UEBKS8
魔界都市は量的にかなり大きいからな
編集の方で総括できてなかったんだろ

ピンポイントで小畑に好きな話、選ばせてやりゃ良かったと思うけど、そういう発想はなかったんだろ。というか、漫画描かせても良かったんじゃないかな
デスノート結構ダークだし、さらに過激に全部描かせれば描けるだろw
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:32 ID:LcHrmavW
>編集はそれなりの仕事
単純に挿絵変えれば売れるだろ、くらいにしか思ってないだろ編集は
本当に戦略的にやるなら233や235の言ってるようなことをやるべきだ
古参読者やセンセの無視してやったようなもんなんだから、
とてもじゃないがそれなりの仕事だなんて言えないよ
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:08 ID:EKnEHvbq
まあ>>232は編集者乙と言われてもおかしくないくらい甘い意見だなw
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:22 ID:h1exsRHj
組織図がどうだか分からんが
それは編集部の仕事でなくて、広告部か営業部の仕事じゃね?
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:44 ID:kdVFBSe9
>>228どの新刊かKwsK。アダルトで数少ない“我々の側の主役”で劣化もしなかった菊地ヒーローだったのに…。
豹馬がそうなっちゃったなら、暫く工藤に触るのは抑えてくれ、センセ。菊地王道ヒーローが好きな人間としては悲しいわ。
241選挙に行ってきた:2009/08/30(日) 16:01:26 ID:h1exsRHj
>>240
>>228ではないが、週末に出たメフィストの新刊『若き魔導師』だろ
あっけなく敗北して気絶してた
あと珍しく外谷が登場しなかった、その分トンブが多めだったが
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:42 ID:Q1zMFqsF
小畑をそんな都合良く使えるとか?
菊地読者何様だよ
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:53 ID:ctdXJNKr
>>242
なんでそんなに読者に怒ってんだよw
大体そんな都合よく使えないっていうのなら、
そもそも小畑を起用したこと自体問題があったんじゃないの?
有名な分コストも高いだろうし、なにより週刊で漫画描くんだから時間的にもきつい
その程度は予測できそうなもんだが

実際、新規ファン増やそうと思ったら>>233-236で書かれてるくらいのことやらんと無理なんだがな
グインも新規増えてるそうだけど、アニメ化の影響が強いし
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:48 ID:cZXWdB85
そろそろ絵師話はやめようぜ
前と同じで荒れるだけ
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:14 ID:P7AJnYZL
かれこれ三年以上続いてんじゃね?w
246イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 20:52:07 ID:CBkjTraB
近年で一番ホットな話題だったからな。
「菊地とか言う作家に小畑先生が振り回されるなんて!」みたいな
言われ方をされるのも、新鮮だしなw
ものすごいベストセラー作家なのに、知らない人はまったく知らない、
不思議な作家だよな、菊地先生は。
247イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:29:32 ID:RmyG4H2q
良くも悪くも、市井のエンタメ系大物作家だからな、御大は。
ものすごいベストセラー作家だったのはずいぶん前じゃね?
248イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:37:29 ID:0cdDRHnK
チャンピオンからも離れて久しいしな。
249イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:42:41 ID:gwKjTe9y
>240
残念ながら
豹馬は随分前から
ヘタレ仲間ですよ
250イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:54:57 ID:3AWLTne4
今回のメフィスト新刊でドクトル・ファウストが現在も存命なのが明確化したな。
魔人同盟は過去の話だし怪屋敷や夜怪公子は決め手にかけるところあったし。
251イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 05:55:06 ID:BcwwVOhu
メフィストより強いキャラ出さなきゃいかんから
ファウストが生きてればその後都合よく使えるからじゃね?
252イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 08:34:51 ID:LyRaNy7p
夜香は何してんの?新刊に夜香出てた?
253イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 12:14:11 ID:WFLT9G9I
ファウストなら死んでてもあのくらいやるのでは
254イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 12:54:11 ID:VEWOQMT7
あとがき読まなかったけど、今回の話って最近のハリーポッター映画にインスパイアされて
書かれたのかな。
255イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 16:32:45 ID:ga2J4t4K
いちおう人形娘の初恋ってことになるのかね、メフィスト新刊。
キスとかスカートの中に手を突っ込まれて感じさせされたけどホステス変身時だからいいのか。

しかしメフィストだけじゃなく人形娘までせつらから糸を習得するとは思わなかった。
256イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 16:54:32 ID:2npOnaDN
>キスとかスカートの中に手を突っ込まれて感じさせされたけどホステス変身時だからいいのか。
よくないw
初恋はせつらなんじゃね。
257イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 17:44:26 ID:ga2J4t4K
ああそうだ、人形娘の想い人はまずせつらありきじゃないか。なにぼけてんだ俺は。
ちょっとエーリッヒ・ツァンの街までポオを蘇生させに行ってくる…
258イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 19:21:51 ID:BcwwVOhu
せつらって同級生にも糸教えてたし頼めば気軽に教えてくれるのかなw
259イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 19:47:13 ID:jnNEG4vS
せんべえのコツよりは気楽に教えてくれそうだ。
260イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:53:45 ID:VngmttRS
>>254
後書きにはそういう事は書いて無かったよ。
「魔法同士の戦いは儀式等の都合でアクション向きでは無い」
みたいな事は書いてあったけど。

しかし最近の芸能界は唐突過ぎる訃報に薬物使用など
菊地時空間に匹敵する出来事ばかり起きていますね。
少からず芸能界の事も描いてる菊地センセイや菊地界の面々は
そんな有り様をどう思っているんだろう……
261イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:13:21 ID:jnNEG4vS
菊地界では大ちゃんがいろんなとこを買収して、事なきを得てるんじゃね?
262イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:32:26 ID:cmJv31t/
>260
その辺をリアルにアクション化した
朝松は偉大だ

センセと仲直りしたのかな?
263イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:52:23 ID:e67R5kfh
今日ようやくメフィスト入手
イラストが小畑から戻って感動した。
まさかメフィストだけじゃないよね?
ブルースが連載からノベルスになったら小畑とかないよね?
264イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:53:48 ID:T+WoyEOc
ファウストが腐女子とか言っててウケた
265イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 01:32:52 ID:6v9gGCCB
>>259煎餅屋>>>>>>>>>人捜し
ならしいから
煎餅焼くコツ>>>>>>>>>妖糸の使い方
なんだろうな
で、せつらの煎餅って美味いの?なんかスゴい美味い描写と微妙な描写あるよなw
あんま美味そうなイメージはないけど…
266イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 05:23:39 ID:YvD3KnDX
材料にこだわってる話は出てるな
267イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 06:05:18 ID:F6znyTZN
>>262
ケンカしてたの?
268イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 06:39:30 ID:QKIJ19Xs
煎餅の味は美味いって場合もあるしせつらの美貌頼みって時もあるし
せつら開発の新煎餅がおかしな味で味覚オンチ疑惑もあるし謎だな
まあ真相はその場のノリだけで書いてるからだろうけどw
269イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 08:36:39 ID:UkBNEH2G
わたしが開発したら激うまだけど、ぼくが開発するとびみょーなんではと思ったり。
270イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 09:07:23 ID:0kIB9q5V
せんべいに美味いまずいってあるのか?w
生焼けとか炭化とかショーユ薄すぎとか?
ああ、魔界新宿ならではのなんかが入ってて病み付きになる旨さだとかかね。
271イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 09:17:10 ID:0kIB9q5V
>>269
逆だと萌えるw
272イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 09:29:19 ID:DvempKHP
オーソドックスな味のやつは普通に美味いみたいだが、
時々変な味のやつ焼いてるよな。ケチャップ味とか。


ときに、人形娘に穴があったことに感動してしまった。
ガレーン姉様の技術力、マジぱねぇな。
ナナたん、萌え。
273イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 10:14:01 ID:JCdLYSHk
ソノラマのメルマガによると

吸血鬼ハンター 21 D−魔性馬車  9月18日発売予定らしい

今回は伸びなかったなw
274イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 10:57:05 ID:YeI19AgH
なんかショボいタイトルだなぁw
275イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 17:24:52 ID:YsdqBWUd
>267
朝松スレや
朝松の話題が出るようなスレが立つと
すぐに、菊地と揉めたって書く人がいる

真相は、作品にしか興味がないから
作者のサイトを見てないから分からない
276イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 17:55:23 ID:IGDQtpFY
魔囚討伐隊だけど、近年のものにしてはいい出来かな。
水月が噛ませって言われてたから覚悟してたけど、噛ませじゃなかったじゃん。
きちっと魔囚の一人を撃退してるし。魔囚とファウストの高弟と連戦なのが祟ったんだろ。
これが屍さんや夜香なら魔囚との戦いの段階で殺されたり灰にされたりしてるよ、きっと。
しかし妖糸操るヤツが作中4人も出てくるなんてさすがに酷くないかねw
あと今回のような話なら、メフィストに匹敵するもう一人の弟子、シビウが出てきてもよさそうなもんだが。
菊地先生、シビウの存在自体、もう忘れてるんだろうな……。

>>275
2001年くらいの朝松スレで見た覚えが。
その割には対談とかやってなかったっけ?
朝松スレでも否定されてたと思うんだけど。
ケンカしてたって言ってる人は、自称事情通な人だからねぇ。
どこまで信じていいかわからんわ。
277イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 18:20:31 ID:QKIJ19Xs
>>272
トンブがつけた(開けた?)んじゃね?
ガーレンの時はビスクドールで完全に陶器だったけど
トンブ時代でセルロイドになって表情まで出せるようになったし
278イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 19:32:36 ID:PRjHRn7v
>>276
怪屋敷ではシビウの名前を出してたのにな…

しかしファウスト、兄弟子からは「師も『もと』は我々と同じ人間だった」とか
メフィストには「師もたまに人間と同じ間違いを犯すこともある」とか言われて
とうとう人外設定追加か?と思っちまったぜ
279イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 19:59:48 ID:YsdqBWUd
昔は、モヒカンは好きだから
いつか出したいと言ってたが

もう無いよな
280イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:22:00 ID:ut6CUJkG
過去にとらわれないのが御大の良いところだよな


…んな訳あるかボケとっととウエスタン武芸帖と魔戦記とブルーマンと
蘭剣としびとの剣とあれこれと(ry
281イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:55:33 ID:o+YeZxCP
人形娘は年々エロくなっていくな。
けしからん、もっとやれ。
282イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:31:55 ID:PRjHRn7v
こんなとき人形娘オタが俺たちの側にいてくれたら…
283イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 06:45:14 ID:e4TMS8XE
そういやオタ消えたなw
あれだけ頑張ってたのに
284イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 08:27:07 ID:8LTxDqUt
>>276
新作にファウストが一目置く弟子二人のうち一人がメフィスト、みたいな描写なかったっけ。
そのもう一人がシビウなのかと思ってた。
285イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 08:29:42 ID:HO3tYHwP
>>278
コミックでは、ほんまもんの神様でしたからねぇ>Drファウスト

人外設定は今に始まったわけじゃないかも
286イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 09:30:14 ID:lE3wZRID
先生、シビウ出して〜!
287イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 13:45:17 ID:XMQd2wsV
新刊読んだ。夜香出てなかったコンチクショー。
288イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 17:07:18 ID:e4TMS8XE
そりゃ今回は魔法の話ですから
・・・・そういや魔都倫敦帰りだったなw
289イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 17:23:24 ID:aYEgEQ6m
倫敦といえばちっとも最強ではなかった闇男爵だが、
……上巻では強そうだったのになあ。
290イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 18:39:19 ID:UFN3rfRk
>>286を、

先生(さきなま)、シビウに出して〜!


と、読んでシマッタ…





<新宿>逝ってくる
291イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 19:51:24 ID:ulUJI8la
キン肉マンマリポーサですら熊本城に寄付したと言うのに
菊地作品の面々&菊地読者達と来たら一体何を……
292イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 20:24:26 ID:rX2bTDKp
最近は週末以外も出るんだな、メンドくさい
293イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 02:31:55 ID:foMNFYhA
>>284
卒業式でファウスト自らが作った祝いの品を渡されたのはただ二人だけ、って記述はあるな
メフィストとシビウのことかもね
294イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:19:45 ID:YkgtQPns
先生、シビウを忘れているわけじゃないんだな。
295イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:27:39 ID:AYd02rsb
メフィストの針金ってファウストからの祝いの品だったのか
296イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 18:02:53 ID:3/We7jHn
「現実に存在する街を、自分の筆一本で
悪夢世界に変えて行く快感は、味気無い現実に一矢を報いる
実に痛快な時間である」
そんか菊地ワールド的には
仮面ライダーWの<風都>や
魔弾戦記リュウケンドーの<あけぼの町>は
どんなモノなんですかね?
297イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 18:37:10 ID:Dc9mZq/o
>>295
針金使うのはせつらの糸真似て使ったと覚えてるけど記憶違いかな?
針金送られた、っての見てなんで?って思ったよ
今作では糸も使えるようになってるけどw
298イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:58:15 ID:TLyE64qe
妖糸がジルガ化してゆく…

あと、京極夏彦「ウブメの夏」の文庫が
小畑健の絵になっていてビビった。
あれは若者に新しく売れそうだ…
やっぱり「魔王伝」を小畑絵で再販しろ!
299イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 06:37:38 ID:zPbXPP03
小畑は見たからもういい
どうせなら別の人がチャレンジして欲しいね
300イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 06:47:30 ID:ah6du2lg
ぶう
301イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 12:14:02 ID:HfCW8x4Z
せつらに会うまでは、針金は普通の針金として使ってたんじゃね?
DIY的に何か括ったりとかさ。
せつら後は、真似して糸っぽく使っているとか。
302イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:34:02 ID:G/Zj+ZGp
>せつらに会うまでは、針金は普通の針金として使ってたんじゃね
針金細工オンリーだったんだろう
せつらに会ってからは糸っぽくなったってことで
303イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 19:30:34 ID:x8l0DPXd
新作、魔法使い系NEWヒーローが登場かと思ったが
まったくそんなことはなかったぜ!
邪界戦線でもう新ヒーロー創出は諦めたのかな・・・・・・
304イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:26:29 ID:65RmuJuj
Dのwiki見てたらこんなのが。
以前に話があった、アメリカのDアンソロコミック
Vampire Hunter D: American Wastelandだと。

http://vampire-d.com/blog/wp-content/uploads/2009/02/vhdteaser.jpg

やはりというか、ちょっとごつくなっている…
305イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:55:56 ID:/GFBBR2n
Dの世界でハッキリと過去の国の名前が出てくるのは初めてだな
まぁ菊地センセーはオーケー出したみたいだけど
306イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 00:35:04 ID:G2IOvEfO
トゲ付き肩パッド!?
307イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 06:17:26 ID:a6TO523e
>298
天野から小畑に表紙が変わった新しい太陽の書も売り上げ伸びたのか?

>304
何かあんまり好きじゃないアーティストだな
キングのダーク・タワー描いてるJae Leeくらいの人だったら絶対買ったのに
308イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 06:45:51 ID:AGJzGuKP
>>303
面倒臭くなったら亀裂でOKがお約束w

Dのペンダントでかすぎだし肩のツノはグフみたいだな
外人のぴちぴちスーツ好きは異常w
309イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 19:50:51 ID:1QIQ2Xn/
>ぴちぴちスーツ好き
アメリカだけだろうw
310イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 14:40:28 ID:sGSNXjDD
>>304

表示して一瞬、平野耕太挿絵かと思った。髪の毛あたり。
311イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 11:26:02 ID:AJ/fTFkk
>>304
川尻版って感じであんま違和感感じないな俺は
それより国旗ww
312イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:29:31 ID:668a73WT
>>311
まあ、アメリカオリジナルのアンソロだってことを言いたいんだろうけど、
これじゃDが御大お約束の「米軍特殊部隊の超能力剣士」みたいだよなw
313イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:32:00 ID:668a73WT
>>303
二作連続で「新ヒーローかと思ったら敵役だったぜ」だったなw
314イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 11:43:43 ID:jn/5rq7A
アメリカのコミックだからと言ってしまえばそれまでだけど、背景の星条旗はなんぞ。
315イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 15:02:03 ID:XIFnSH25
あれはDじゃなくて大統領直属機関で秘密裏に行動してる米軍特殊部隊隊員005号だったが
隊員18名を殺害し逃亡、現在東へ移動中
得意は長剣で逃走時何故か作戦指揮部屋の星条旗を盗んだ理由は不明
316イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:55:29 ID:HgbiO1iZ
>>314
「Dの世界を通してアメリカの過去と現在と未来を描き出す」
という隠喩の目的が有るのでしょうかね。
317イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 18:17:47 ID:ACcQeLOG
>>315
それで<新宿>に逃げ込むんですね。
318イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 19:11:27 ID:jn/5rq7A
そして、いきなり「私」に出逢うんですね。
319イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 19:41:31 ID:sOURgpX6
005号を追って<新宿>に潜入した追っ手と交戦した屍は敵の手に落ち
救出に向かった夜香は重症を負う。豹馬は適当な相手とそれなりに戦う
人形娘は005号の危機を救い、敵の1人を撃退するなど見せ場を作る
320イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:07:00 ID:yHokvn1k
メフィストは005号の左手に宿るものに興味を示し
005号と行動を共にする。
途中、追手の異能によって亜空間に封印されるが、
特に理由もなく出てくる。
321イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 21:56:32 ID:531g07ZH
そこに立ちはだかったのがぽこち君。
005号は格の違いに敗北する。
322イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 22:25:23 ID:h03ZNTm1
そこに尻のでかい人妻が
323イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 22:32:04 ID:HfCP7oMG
重そうな乳房と処理をしていない脇…
324イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 23:24:56 ID:4V5mvUYL
新刊読了。
ラストが「?」だったけど、「まあメフィスト先生だし」ってことで納得した。

人形娘の濡れ場は、妙にイケナイものを見せられちゃった気分だ。
325イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 10:16:49 ID:0eYIMS+l
>>319,320
最近の新宿もの長編の展開は、ほとんどそんな感じだよな。
326イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 19:37:39 ID:1HbsCVlG
其れより皆今日のクローズアップ現代は
トレジャーハンターの話題なんだけど見てるか?
327イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:58:30 ID:FImeO2AJ
ん?

急に流れが止まった!?
328イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 00:08:46 ID:3vsjfjh2
>326
別の番組でもトレジャーハンターの問題についてやってたぞ
329イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 07:10:58 ID:o1U9+Syq
>>328
>別の番組
其れ地上波? テレビ欄に載ってた?

>トレジャーハンターの問題
彼の番組観てると真っ先に
八頭一族と太宰ゆきの事を連想してしまいましたよ俺は。
態と破壊して値を釣り上げるなんて所は特に……
330イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 18:44:17 ID:bA1UU/mT
Dの新刊は18日、来週末か

一緒に出る吉岡の新刊は「痛戦車」?
…何かもう終わってんなw
331イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 00:12:07 ID:QzppQIoB
エイリアン黒死帝国(下)のサンドロが死ぬシーン
何故か瀕死のヒカが大に鼻の魔法かけてるように
書いてあるんだけど、あれミスだよな?
332イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 14:01:47 ID:9jC2GaRO
>329
BSだった
333イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 08:37:34 ID:aEd1enOV
>>332 そういやエイリアンシリーズでは
同業者との軋轢が主軸になる話って無かった様な気がするんですが。
334イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 12:51:27 ID:6dK1amKH
大ちゃんが後継者を育てる話とか書いたらどうだ?
335イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 13:30:37 ID:A9h15TTM
>>334
高校生で後継者の心配ってそれは無いだろw
336イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 13:46:07 ID:VfqeUozo
エイリアンはもう書かない方がいいよ
魅力だったインチキ最先端アイテムがもうそれっぽく書けないでしょ
ジルガとか使われてもな
337イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 15:08:02 ID:L6+YzXQ8
だいたいタイトルからして古臭いと思うw
ファンは良しとしても
338イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 16:00:41 ID:QBKtw26+
>>334
育てる前に作らんと
339イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:09:55 ID:DS1o1mOb
40ぐらいのシブい大ちゃんとその息子でどうだろう。
今でも精神的には充分おっさんだし。
340イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:12:53 ID:ZRKc2MyJ
・・・で、どっちとの子供だ?
341イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:15:43 ID:QBKtw26+
銀麗の子供。
342イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:22:17 ID:ZRKc2MyJ
麗銀星?
343イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:29:05 ID:Q8f0pffH
時だましの香(青雲)
344イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:03 ID:8lX/W0fF
トレジャー・ハンター八頭小 エイリアン子宝街

傑作の予感がする。
345イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:14:29 ID:ZRKc2MyJ
猫だましの香(マタタビ)
346イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:15:39 ID:ZRKc2MyJ
>>344
「エイリアン秘宝館」でいいじゃん
347イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:31:55 ID:8lX/W0fF
>>346
よかろう。今回は俺の負けだw
348イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:56:33 ID:lA4AOn8C
>>336
銃器関連で文章を割かないのもつらいっす
349イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 23:41:56 ID:yMlLf7Q2
もうハイテクとか最新銃器とかその辺の知識が全然追い付けてないっぽいよな
現代物は誤魔化しが効かないからなぁ
350イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 23:48:53 ID:CZnWb+a5
魔神国の機械服とレーザーが個人装備としての最高峰だと思う
黒死帝国のはもうファンタジーの世界でイマイチ
351イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 06:59:07 ID:UtUnk72F
まあ色々空想と既存技術を昇華させて凄いメカ考えてたのが
時代があっさり追いついちゃったから仕方ないともいえる
352イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 16:21:42 ID:AIvuBvbB
最近は軍事科学も最新技術も小難しいから、一足先のネタを考えるのは困難だろうね
昔より情報が溢れてるから手痛いツッコミもされやすい
353イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:12:14 ID:aPhtxtj+
>>351
元々は007辺りを意識してああいうギミックを考えてたようだが007もあんまりその手のネタを
出せなくなってるからなぁ・・・・
354イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:25:46 ID:00WwRO43
Jノベルの新作は迷宮シリーズじゃない、新しい魔界都市ものだった。
外道の話って、何気にせつら、メフィストの次に長いシリーズだったんだよね…。
355イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 23:42:37 ID:nWIU8I1M
そうか?
356イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 03:42:00 ID:k1PMSRj6
んなこたーない
357イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 05:44:36 ID:s9zzB0W8
え、魔界都市ものの中ではそうじゃないか?
358イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 08:50:16 ID:ABRmOHen
44冊(26作)…秋せつら
32冊(21作)…D
20冊(13作)…工藤明彦
18冊(12作)…八頭大
15冊(14作)…メフィスト

6冊(6作)…外道棒八
6冊(3作)…秋月
6冊(2作)…南雲秋人

外道さんは大物
359イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 15:35:28 ID:nm7qvxs7
外道さんのシリーズといえば、海外の超有名テロリストが電話かけてきて結局それっきりだったのとか、
外谷さんの首が回ってそれっきりだったのとか屍さんが消えてそれっきりだったのとか……。
360イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:51:48 ID:oN6DaVFC
秋に秋月に秋人?
外谷に外道?
…そういやかぶる名前が多いな
361イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:16:58 ID:GY3O6pIf
ブルー・マン(5冊)
ブルー・マスク(2冊)
ブルー・ソルジャー(2冊)
ブルー・ランナー
ブルー・レスキュー
362イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:19:05 ID:UgKePbtD
Dの新刊ゲットしました。予定日より早くてびびったわ。
363イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 02:29:07 ID:KDWa7UXV
早ぇ〜な、マジかよ。よし、木曜は本屋へGOだ!
364イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 02:55:16 ID:pmT8wych
神保町とかの早売りなら店に並ぶの2日前だから
普通の店だと予定通り金曜じゃね?
365362:2009/09/17(木) 05:44:58 ID:/hTyRXTP
俺が買ったのは池袋西武のリブロ。大型店だから入荷が早かったのかも。
366イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 19:21:21 ID:gk6J83t5
退魔針は次号最終回か
今後も何か漫画化するのかな
367イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 19:31:19 ID:Ffb78n4g
Dの新刊の公式発売日(ネタバレ解禁)っていつなんだ?
今読んでいるけど 面白い
368イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 19:38:41 ID:U6vn35mB
面白いというなら嬉しいが、
ラスト3ページで強敵が地割れに落ちて行方不明とかで終わらない事を祈る。
俺も明日くらい探しにいくかな。
369イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:06:06 ID:/hTyRXTP
Wicked City の表紙。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/images/0765323303/

麻紀絵は、まあ許容範囲だけど、滝で吹くw
370イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:35:36 ID:DrihW99s
え?えええ!?ww
俺逆w滝は許容範囲だけど麻紀絵がコロッケに見えるw
お笑い芸人の寸劇みたいに見えるんだけどwww
これ本物公式だよな?コラとかパロじゃないよな?絵?写真?
おいこれで良いのかおいw
てかまるっと許容範囲じゃねーぞw
371イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:49:40 ID:hc9zcvzV
ロンゲのしずちゃんだなw
372イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 01:05:56 ID:spTsS6BZ
そこまで酷くねーよw
373イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 01:14:00 ID:nSIwu/jj
>>368

それなんて兄妹k
374イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 01:38:04 ID:duSZeWi0
>>373
そのものの死に方は兄妹鬼かもしれないが、ラスト3ページで
強敵がいきなり死ぬパターンは無数にある。
「紅蜘蛛男爵」なんて不死身のはずなのにいきなり交通事故で死ぬんだぜ。
375イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 06:38:38 ID:MZGTONXb
これ麻紀絵は萬田久子だろw
376イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 07:11:36 ID:phFxuaJY
麻紀絵の顔を抜きにしても全体的に酷いセンスだw
確か夜叉姫伝も翻訳されるんだよな…ゴクリ
377イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 10:44:02 ID:JhPhREjf
夜叉姫伝はまんま末弥先生だよ。
仮だけどアマゾンで見られる。
378イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 11:45:35 ID:Nlp0AhHe
単なるイメージじゃなく以前話題になってた実写絡みなのかね
サムネだと滝役が中村獅童に見えた

ttp://www.amazon.co.jp/dp/images/1933164956

先に登録されてた仮(?)ページの表紙だけど
これじゃアニメ版のノベライズと勘違いするよな
379イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 11:53:55 ID:/MCKlpab
>>369
この麻紀絵はなしでしょ。
貌だけきれいなモデルならいくらでもいただろうに,どうやって決めたんだろ。
380イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 12:59:04 ID:LcQWjnL2
ガイジンの美的感覚はわかんねー。
381イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 14:33:05 ID:9Y9pTs8P
しかも小島さんの絵じゃないしw
やっぱり実写版でリンクさせてるんかな
それにしてもDの星条旗バックといいなんとまあ…
382イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 19:49:32 ID:D+mAgrJo
文化が違――う!
383イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 19:55:19 ID:IsULkPg/
剣はみぎー
384イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 06:37:44 ID:ueO3B/Oo
シンイチ冷たい
385イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 06:51:12 ID:exW5pniX
新刊面白かった、最近では珍しい
386イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 07:01:24 ID:knJG0K4Z
Dの新刊を読み終わって思った事。

・あれ?何かいつもよりグダグダ感チョイ少な目じゃね?
・これは…腐に媚びたんかのぅW
387イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 08:44:50 ID:XQCQayf8
新宿分が流入しただけどだろ
ところでネタバレがいつからだっけ?
388イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 08:49:39 ID:bsfqmvVb
昨日からいいんじゃないか?
389イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 05:34:06 ID:a7VhfqMo
何気に絵のグダグダ感も軽減されとる!
糸クズで出来た抽象画みたいだったが、
少なくとも目鼻が判るようになってないか?
390イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 09:05:05 ID:4VdCjHi3
>◆「魔界都市〈J〉」 Jノベル9月15日発売号から新連載開始予定

↑の話が地雷に為る事が確実だと思う人は
の文末に「○○を観ながら」と入力してレスしてください
391イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:08:03 ID:nS6uQMqK
魔界都市モノにハズレがあるはずないじゃないか

 侍戦隊シンケンジャーを観ながら
392イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:23:24 ID:PqxFvtwy
そのとおり。
盲獣と一寸法師を観ながら。
393イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:26:20 ID:IgzdoK7J
この人の最高傑作ってどれだろうね?
394イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 21:10:16 ID:4VdCjHi3
>>391-392
しかし魔界都市モノでも邪界戦線や闇ガイドシリーズやプチ・ホリゾンや
紅秘法団や夜怪公子などはかなり問題の有る出来だったので
今回も又高い確率で核地雷レベルなのでは無いかと……

「MIDNIGHT EYE ゴクウ」を観ながら
395イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:55 ID:9rD+hs/4
>>393
抒情的な作品なら「インベーダーサマー」辺りかな?
396イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 07:53:26 ID:YfkCsLaQ
>>393
冒険物ではエイリアンシリーズだと思う

しっかし一口に最高傑作とかは言い難いね
あらゆる要素を一つに纏めてる作品はない気がする
397イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 14:53:38 ID:2j8f+arB
最高傑作ってのは難しいわな
ジュブナイルもアダルトも全然持ち味違うし
魔界行に圧倒されて入った人とDから入った人では全然違う感想持ってるだろうしね

個人的にはブルースシリーズかエイリアン
398イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:31:02 ID:54/OHRw/
御大自身は夜叉姫伝がベスト1ってあとがきとかで言ってたけど
あれは傑作というよりは力作って言葉が相応しい気がするな
力が入りすぎて描写はクドいぐらいだしアイディアも他の作品に
回せばいいのにってぐらい詰め込みすぎた感じ

設定の斬新さ、先見性、影響力や人気まで加味するとやっぱり
吸血鬼ハンターDが最高傑作なのかなと思う

個人的には単発作品の方が好きなの多いんだけど
399イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:52:49 ID:uP417w/3
個人的に一番‘最後まで読んでも良く分からなかった’のは夢盗人
400イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:21:47 ID:rk6se+7v
風立ちてを読み返してなんも感じなくなったら自分の感受性も終わりだと思ってる。
401イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:45:03 ID:R5uWAR1U
Dはもう貴族とバトルせずに平穏な旅を描いても面白いんじゃないかな。
菊地先生は絶対嫌だろうけど。
402イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:59:12 ID:Y4Xvc5Z6
賢狼の化身とでも旅するかえ
403イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:49:51 ID:BPu8Vwf4
御大がやったら人狼ハンターが出てきてバトルになるのは避けられんな
404イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:55:55 ID:Y4Xvc5Z6
見た目ロリで声が永井一郎とか
405イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:13:00 ID:VBb3K+NQ
「切り裂き街のジャック」がベストな俺は・・・
406イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:52:11 ID:tfmyoF4Q
妖神グルメが結構面白かったんだが、続編はいまいちらしいが。

>>401
確かにバトル展開じゃない平穏な話を読んでみたい気がする。
または、貴族視点の話(Dは最後の方にちょっとだけ出てくる)とか、神祖主役の話(Dハルマゲドン等の短編じゃなくて)とか読んでみたい。
407イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 16:16:01 ID:vxZgcFgr
神祖主役だと
○月○日
今日500人拉致って全員妊娠させた。後の面倒は田舎者にまかせて寝ることにする
○月×日
人間と貴族の融合がこんなに難しいとは思わなかった。正直もう飽きたけどまだやってない事もあるし頑張ってみる
△月○日
飛んでたらペンダント落とした。必死で探したけど見つからないから諦めて約束してた城行ったらレーザーぶち込まれた。
効かないけど若干イラッとしたので滅ぼしてやった
408イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 17:07:29 ID:BPu8Vwf4
ブルーマンがちゃんと完結してたらなぁ…
409「荒野の一ドル銀貨」を観ながら:2009/09/23(水) 17:07:54 ID:Idorjr/J
アイドルマスターの秋月涼は菊地ワールド的には
どんなモノなんでしょうかね皆さん。

>>399
夢盗人と本体の融合をほんの数行で片付けるのは
流石にどうなんだろう……
410イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:16:45 ID:tfmyoF4Q
>>407
笑った。自分はDの母親とのなれそめ話とか、OSB戦争、対クルル等の話を外伝で読んでみたい。
OSB戦争の話だったら、新シリーズとしても立ち上げられそうな気もするし。
411イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:13:46 ID:+Oo2NClx
Dを脇役にしたら小説としてはおもしろくなるのか…w
シリーズもののジレンマだよな…と「魔性馬車」を読んで思った。
412イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:02:58 ID:Y4Xvc5Z6
Dが強すぎるからね
かといって新宿みたいにDが(ほとんど)出ない外伝シリーズを出すのも微妙だな

・辺境牧場物語
・肉屋の若奥様細腕繁盛記
・カラーテ医師放浪伝

とか
413イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:24:03 ID:jsqp0t7K
「辺境職業づくしをやりたまえ」
414イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:31:47 ID:UJ2Cnhqh
>>407
人間の女を孕ませまくって実験するとか聞くと
石ノ森版の幻魔大戦、神話前夜の章だかを思い出して懐かしい
415イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:45:45 ID:R5uWAR1U
>>412

ミツルギ医師wwwそういえばあの人はどうなったんだろww
武と医を極めた黄飛鴻みたく伝説になったのかな
416イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 13:58:56 ID:acfirbrx
>405
フロム・ヘルも読みたまえ

>406
妖神グルメの続編って何?
417イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 14:45:49 ID:3buwrY3p
邪神迷宮のことじゃないか?
あれはパラレルだから妖神グルメと直接は関係ないが。
418イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 14:47:51 ID:Lz5SNd+C
>>416
>妖神グルメの続編って何?
迷宮シリーズで出たヤツだと思うけど、続編というよりはパラレル、キャラクターの
使いまわしだと思う。
419イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 14:57:52 ID:FJ1mqcsd
魔性迷宮の後書きで醍醐と飛鳥のシリーズが終了したとか言ってて絶望した
420イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:01:12 ID:8Ml0gR7+
>>419
分かる分かる
腹立たしさと悲しさでしょんぼりしたもん
421イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:23:21 ID:MK/htfSB
俺がユダヤとかアラブの金持ちならば個人的に依頼して書いてもらうのに
書いてもらいたいのが一杯ありすぎて困るくらいだけど
422イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:26:02 ID:reEFKRLE
先生は金じゃ動かないよ
フィルムと原書と幻のビデオで簡単に動くけど
423イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:58:18 ID:gwJZIoD/
それこそ見付け出すには
専門のトレジャー・ハンターがいるな
424イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:32:26 ID:kj6O4f3I
>>422
人妻の腋毛
425イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:43:36 ID:5qGbDIUa
ブルーマンは無茶苦茶切りの悪いところで終わってるからなぁ
魔戦記みたいに「俺達の戦いはこれからだ!」ENDですらない
文庫版1巻の小野不由美の解説とかも良かったのに
426イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:45:49 ID:reEFKRLE
政治家の連中が悪い
427イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:52:55 ID:5qGbDIUa
後書きで文句言ってたな。今書いたら鳩山とか出てくるのか
428イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:44:16 ID:WREqSzWG
アメリカ人留学生に川尻版DのDVD見せたら滅茶苦茶興奮してた。奴は今、小説全巻読破を
目指しているんだが、Dの元ネタが眠狂四郎だってことは絶対教えない方がいいよな。
転びバテレンに母親レイプされて生まれた子なんて設定、欧米じゃ絶対タブーじゃん。
429イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:48:42 ID:reEFKRLE
転びバテレンだから問題なし
430イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:40:33 ID:gUF6G/Ot
怪屋敷版ファウスト先生は魔界都市ハンターの『神』風の挿絵で
若き魔道士版ファウスト先生は魔界都市ハンター版のファウスト先生っぽい(顔宇宙だけど)んだよな
そこら辺、どこまで意識してたりすんだろ
431イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 06:43:43 ID:aZwVv9nW
そういやファウストってどんな風だったっけ?
ん〜こんなもんか

こういうレベルだと思うがw
432イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 12:54:23 ID:qlO4utsI
そういやきょうで還暦だっけ

若い女の子のエキスを吸って頑張ってほしいw
433イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 14:17:56 ID:z/2Tmltt
神祖たる御大にとってはまだまだ折り返し地点とは言えんな
434イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:05:36 ID:aZwVv9nW
歳とるとエロシーンが確実に衰えてるのはさいとうたかをと同じだな
435イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:38:17 ID:KAZW43x2
>>434
其れなら小池一夫御大や団鬼六先生や故・山田風太郎大人は如何なんだろう。
436イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:58:01 ID:xYy7jhWl
>435
永井豪は全然衰えてない
437イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:18:39 ID:KAZW43x2
>>436
ですが豪さんは其れ以外の重要な点の衰えが菊地センセイ並みに
酷くて酷くて……取敢えずマジン・サーガの事はどうしてくれるんですか?
438イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:21:30 ID:aZwVv9nW
>>435
やはり歳取っても枯れず金玉の出来が常人とは違ったという事だろうw
439細馬センセイの近況。:2009/09/25(金) 19:42:13 ID:KAZW43x2
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=159300/media=comic/
あのカミソリみてえな作風がこんなになっちまって……
見る影も無え程萌えエロによぉ……

>>438
いや彼等ですらも全盛期と比べたら流石にって意見は
少なく無いんだけどな。実際彼らの場合は如何なんですかね?
440忘れていたので追記:2009/09/25(金) 19:43:17 ID:KAZW43x2
但し渡辺淳一テメーは駄目だ
441イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:58:40 ID:eI1pi0Fu
先生が日経新聞で連載されるようカオスな世の中はこないのだろうか

GUN空上海とか
442イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 20:05:52 ID:VXUeg/8y
天才・山田風太郎も生涯最後の長編小説である柳生十兵衛死すでは
奇想天外なアイディアとそれを纏める構成力は健在だったけど流石に
エロス方面は枯れきってたと思う

>>439
魔界学園の虚空院幽鬼のやけにババ臭いエロシーンを思い出すぜw
443イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 20:40:55 ID:KAZW43x2
>>442
まあエロスの話はこの辺にしておこうか
444イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 05:25:46 ID:6u/9lUAz
もう腋毛にも飽きちゃったのかな?
445イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 04:56:06 ID:hIr6OsEv
腋毛でスレが止まった
446イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 06:56:17 ID:Mog8bCnQ
なら、尻しかあるまい
447イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 07:12:36 ID:rRIIPFI7
うむ。そうだな。尻だな。
448イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 07:40:37 ID:SnrmsP1N
熟女・人妻趣味を封印して人形娘の長編をですね…
449イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 07:57:17 ID:mKNXMW6T
いや人形娘は短編集の方が良い
450イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 08:04:27 ID:SnrmsP1N
ふむ。じゃあ代わる代わる色んなバイトに勤しむ短編集で
451イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 13:18:39 ID:eVa3gt80
ウェイトレス、レジ打ち、ホステス、あと何やったっけ?
452イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 13:57:33 ID:TzK24qo+
家の前を掃除して、拾った小銭を貯めてた頃が懐かしい
453イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:27:31 ID:GeYIzgNb
>>451
マンサーチャーのバイト
ところでバイト代は払ったのだろうか? せんべい屋の主人
454イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:42:10 ID:hsbhFWyi
バイト代はスマイル
455イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:58:11 ID:wg47wLBK
自分がその笑顔を浮かばせた事を誇りに思える
それは、そんな微笑みだった
456イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:26:24 ID:mKNXMW6T
せつらは営業用のスマイル持ってるし
ブロマイド販売しようともしてたしそんなレベルじゃないw
457イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:28:43 ID:TzK24qo+
まるで西川のりおのような
それは、そんな微笑みだった
458最近はどうも:2009/09/27(日) 22:00:58 ID:EZ1oSbo5
菊地作品のビジュアル担当にはふくしま政美やモンキー・パンチが
最適なのではなかろうかと思ってしまう事が度々な今日この頃。

特に妖魔シリーズと<新宿>と外谷一族と剛大作&死なずの醍醐は
ぜひふくしま政美に……
459イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 05:37:32 ID:eHNbcFOl
女犯坊が終わってからは何を描いてんだろうな超市民F
460イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 08:20:40 ID:ZLHvNzyF
>>459
モバイル配信ページで大菩薩峠の漫画化してます。
461イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:14:56 ID:l2C0e2r0
新連載の魔界都市「J」って、「新宿」が舞台なの?
それとも、魔界都市1999みたいにとりあえず魔界都市ってタイトルにつけてるだけ?
462イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:00:42 ID:m1+udYtk
魔界都市<ジャカルタ>
463イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:42:06 ID:lfo2LGwG
>406
グルメは凄かったなあ! 濃密な描写といい、ガールといい。最高だった。
同じくらいに確か書いてたインベーダー・サマーも最高だった。
菊地最高!
464イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:13:59 ID:WfkNod/W
>461
始まったばかりだからこれからどうなるか分からんが、
屍さんともう一人(こいつが主役?)が区外に出ていく話。
「J」の意味はまあ、読めば分かる(俺は分かった気でいるけど、実はもっと
深い意味があるかもしれん)。
465イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:57:19 ID:mEul7X2r
初期に比べたら区外も魔界化したよなぁ
昔は区外のスペシャリスト=<新宿>ではアマチュアスポーツのメダリストくらいな扱いだったけど
466イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 06:23:55 ID:rUSVRHvB
>>464
JAPANとか
467イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 06:52:24 ID:4pwtP8DF
J=爺ぃ
魔界都市の高齢化問題を鋭く突いた問題提起作なんだよ!
468イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 08:23:01 ID:CIbXX2lg
>>462
あそこも、いつ地震が起きてもおかしくないしな
469イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 19:02:12 ID:LzPryaHx
>>462>>468
おいおいおいw
470461:2009/10/01(木) 19:22:22 ID:MzfrAnoC
>464
ありがと。Jノベル探す気になった。
屍さんメインか〜。なんか超久々。
でもいつもの調子だとそのもう一人の新キャラがラスボスだな。
471イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:13:51 ID:VSaVE/6a
区外でも屍さんの流儀が通用するかどうか不安だな。
……つか、桜田門から出てくる屍さんとか見てえな。
472イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:32:39 ID:PuW9YI/g
J・・・屍が巨大化するのか?
473イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 06:34:41 ID:u/znIVOh
屍さんロボ化
474連レスばかりですいません。:2009/10/02(金) 08:09:05 ID:OwMd7u9t
>>465
そうなると<新宿>だけじゃなくて<東京>全て、いや<日本>其の物が
<魔震>で魔界化していたら良かったのか? なんて今更な事を
フト思ってしまう今日この頃。

>>470
しかし屍さんの扱いは余り宜しく無いのが多いからさ……
シルヴィバンとか何なんだよアレは、と。今回は大丈夫かな。

>>462,468,469
取敢えず中国とヨハネスブルグは今リアルに<魔界>です。

「新ゲッターロボ」を観ながら
475イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:10:55 ID:Lc6fxOeL
霊柩車で国道や高速に乗ったりするのか
476イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:54:44 ID:FV/hysdp
屍さんが区外に行くならゲストでコマンドポリスとか鬼顔才吉とか

…忘れてるだろうなぁw
477イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:28:19 ID:4hDIj7fh
>>474
最近ゲッターもいろいろ種類があってわけがわからなくなったな。
最初のゲッターのパイロットたちは、ちょっと菊地キャラ的なむちゃくちゃさがあったな。
478イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 23:34:49 ID:jRUMrIqq
鬼顔は地味に気に入ってるんじゃないか?
凍らせ屋ラストで悪化したはずが、いつのまにやら熱血刑事に復活してるし
479イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 00:53:18 ID:hsq6x408
正しすぎる男・鬼顔さん。
キャラとしてはいいよなあ。正しいあまり誰も味方してくれない。
480イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:12:50 ID:vtOAnR/I
>>476
>コマンドポリス
そういや何で余り作品数が多くないんだろうね。
あの作品そんなに悪いってワケじゃ無いのに……
481イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 06:03:23 ID:1gqmumaC
>>480
オレ、結構好きなんだけどな、コマンドポリス
482イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 06:49:12 ID:4P30dFuL
菊地タソの記憶ドアをそっと閉められちゃったんだよ
483イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 09:17:27 ID:D67TQkfo
中途半端に思い出して迷走もとい迷宮シリーズには出さないで欲しい…

てか、桐生はメフィストとキャラかぶってるし、剛はヤバい薬やったから
魔人街で死んだのでは。何事も無かったかのように生き返りそうだがw
484「超光戦士シャンゼリオン」を観ながら。:2009/10/03(土) 11:16:07 ID:vtOAnR/I
>>483
>迷走もとい迷宮シリーズ

この辺りでもうそろそろ
「迷宮シリーズは何故迷走シリーズに為るのか?」という点について
大いに議論するべきだと思うのですが……
485イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:56:07 ID:V0Qxm/EQ
過去の設定にこだわらない御大が
「魔界都市ガイド」という職業をうまく活かせるわけがないw
486「デッドロックU」を観ながら。:2009/10/03(土) 14:19:36 ID:vtOAnR/I
>>485
それなら魔界都市ガイドじゃ無しに
現実世界の奇妙な場所(菊地センセイが「<魔界>化」した)を
ガイドして行く話だったら良かったんだろうかね。
其れなら過去の設定なんかそんなに関係ないだろうし……

取敢えずガイド対象として祥伝社と其処の編集者たちは必須ですね。
487イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 16:28:15 ID:1gqmumaC
>>483
故意にかぶってるキャラらしいので
余計に共演が見てみたい
488イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 21:33:55 ID:/a7OmHLB
魔性馬車をやっと読了した。最近のDでは結構面白かったが、
今回は過去のネタや作品の書き方がいろいろ混ざっているような印象を受けたな
魔界都市というよりは、(時代劇+西部劇+Dの過去作品)÷短編のテイストを感じたかも
元ネタ(?)を探すと結構出てきそうだ


その中で怨霊馬車のネタは結構好きだったな
あのやり取りは昔の菊地テイストを感じた
489イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 18:13:29 ID:cyjJuL1r
>>488
糸が出るとは思わなかったね
490イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 18:47:34 ID:hcHnzZgJ
困った時には糸かジルガ
491イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 20:31:01 ID:ScAMZ6Ia
イラストレイテッド・ブルース 今月末あたり角川から出るようだ

四六版で1785円らしい。
492望月三起也・談:2009/10/04(日) 23:22:11 ID:zDcsqK7M
「私、長年作品つくってて、欠点は、面白いと自分が興に乗ると脱線してしまう事なんですね。
本来、作品はコンセプトを大事にしなくてはいけない。樹でいえば、枝というエピソードに興が乗ると、
そっちへストーリーづくりがいってしまい、枝がどんどん太くなる。
樹としては実にバランスが悪い。
いけませんねぇ。でも、私としてはマンガ読んでくれる人が面白いと思ってくれたらいい。
本道にこだわり、つまらなくても真っすぐ大木を育てるより、枝が太くなりすぎても、
面白れえなぁと読者が思ってくれた方が自分の幸せ。 ひとを楽しませる喜び、
それがあるから描き続けられるんです」

「自慢じゃないけど、私、伏線張るのがストーリー造りの上で欠かせない。
それがあとで、こう使われるのかと、読者をおどろかせるのが狙いですけど、これが次々アイデア出していくと、
ちりばめておいた伏線とか謎を、忘れてることがしばしば。こっちの方が面白いと、
別な案が出るとストーリーがそっちへいって、本道から脇道に、いつかそれてるんです。
でも、邪道かも知れませんが、カッチリした構成より意表をついた展開の方が読者を喜ばせると思うと、
いつか道が変わる。って事は、張っておいた伏線、使えず、ほっぽりぱなし。申し訳ありません」

こういう姿勢は我等が菊地センセイにも受け継がれているのですね。
493イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 12:12:29 ID:534WzEbY
菊地さんの作品は、処女作の魔界都市から始まり、20作くらい読んでいるが
しばらく読むのを止めていた。
最近になってラビリンスドールを読んだけど
やっぱり人形娘は可愛いな
494イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 15:03:20 ID:RuMX8iDn
「この娘が好きな男は、ロリコンではあるまいか」
495イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 18:12:36 ID:PtgnljFa
人形娘は、ロリコンじゃなくてもなんかギュッてしたくなる。
496イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 18:20:26 ID:ClgBkEtQ
人形娘の可愛らしさは異常
拾った小銭を報酬として出した時は最高だった
497イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 18:39:51 ID:Kl3X6gqz
ラビリンスドールでは美形ホストに思いを寄せられ
若き魔道士では美少年魔道士に思いを寄せられ
人形娘も普通に恋愛対象として意識されるようになってきたな
498イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 19:21:27 ID:juC69ZoM
菊地センセイは宇宙戦艦ヤマト実写版に対してどんな感想を書くのか
今から期待半分不安半分なのです。

それよりいつわりシャドーは来月にも単行本が出るのに
何故全く話題になって無いんですか? いや俺も何時の間に終わったんだろうかと……
499イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:11:40 ID:534WzEbY
>>494
人形娘の無垢で優しいが、どこか残忍さも秘めたとこは、不思議な魅力がわからんか?
500イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:17:05 ID:y/pz0SyG
>>499
それ、先生自らの言葉だぞw

「ラビリンスドール」も最初は乗り気じゃなかったが、
あまりに人形娘が人気なので試しに一冊分書いてみた、ということらしい。
501イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:17:23 ID:ZByIg7gE
>>497
トンブの影響で良くも悪くも人間味が増したんだろう
502イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 21:10:39 ID:534WzEbY
>>500
>>それ、先生自らの言葉だぞw

そうなの?
うんなことを作者が言ったとは知らなかった
マジで
503イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:39:32 ID:26cTeXzp
>>502
ラビリンスドールの後書きでそう言っているはず。
菊地センセは人形娘にはそれほど思い入れがないみたい。
504イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:20:44 ID:OTjP3zWt
人形娘タンの陵辱シーンがカットだとう!
左手の人格って新宿メンバーの1人なのかね?せつらがやたらと教えて回ってそうだけど。
505イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 06:45:45 ID:q+FPCX0X
先生ロリ属性0だしな
だがそのおかげで狙ったような陳腐な描写がないのでいい
506イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 11:25:47 ID:y5DTD47i
人形娘をパクったキャラクターっている?
507イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 12:36:15 ID:J/b/RqLq
そういうのは荒れるだけだから
508イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 15:18:45 ID:VjSxVdiD
人形娘ってのだってありがちっちゃありがちw
509イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 15:50:02 ID:dDEgGaHq
戦うお人形さん(美少女)は、たぶん探せばいっぱいあるよな。

それにしたって、人形娘は可愛い。
510新作予定の話+α:2009/10/06(火) 17:33:25 ID:cKdy4u6Z
●「風来マスター(仮題)」 筑摩書房 (予定)
●短編集 中央公論新社
●「ジゴマ3」(予定)
●「幕末屍軍団」 
●「蘭剣/阿蘭陀怪図」光文社カッパノベルス
●クトゥルー神話を題材とした書き下ろし短編集(一部再録あり)
●書き下ろし予定あり。乞ご期待!
●「吸血鬼カーミラ」翻案(予定)
↑の中で期待できそうなものはどれなんですか。

序でに最近は痴漢と其の冤罪が過度に深刻化しているのですが
吾等が菊地ワールドに於いては其の様な心配はあるのでしょうか?
511イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:14:47 ID:Wt1B48X/
そもそも、性犯罪の殆どが強姦・輪姦な菊地世界で痴漢なんてあるのか?
<新宿>では山手線ももう走っていないし、痴漢冤罪なんてないんじゃねーの
512イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:19:19 ID:q+FPCX0X
普通そうな女でも痴漢したら手持ちの銃で撃たれるような街だけに
「新宿」なら店内電車仕様で痴漢プレイが出来る店が大人気とかありそうだ
513イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:20:03 ID:BIq6sf7R
オタクが無条件で妖物と誤認されて射殺される程度です
514イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:35:23 ID:A40i5Uqv
魔界都市のオタはガチで二次元世界に逃避するぐらいはやってのけるはず
515イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:41:06 ID:BIq6sf7R
水晶片?
516イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:50:27 ID:W6KwLldA
>>511 漫画の魔界都市ハンターじゃ中央線が走ってた覚えがあるが、
区内を安全高速に移動する手段として、南代々木〜東四谷間でJR新宿が本気で稼働してるかな。
(代々木・四谷駅は<区外>なんだなぎりぎり)
517イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:05:49 ID:BIq6sf7R
大江戸線はどうなっているんだろ?
518イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:56:23 ID:nkeztCvm
<新宿>で尻でも撫でようもんなら、牙が生えて食いちぎられかねんw
519イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 05:47:47 ID:zLQPXHKG
尻が顔になってる人もいる
520イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 12:32:31 ID:fiEPxfs7
>>514
エクトプラズム吐き出して、理想の異性の姿をとらせるヤクがあった筈
あとは写真や絵のモデルを実体化させる技術もあった筈だから、
そこら辺に入り浸ってるんじゃね>魔界都市のオタ

まぁ、エクトプラズムの薬はやりすぎるとくたばりそうだが
521イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 13:36:21 ID:4aZMME/D
>>516
どっかのインタビューで漫画は別、小説では電車は走ってないみたいなこと言ってた気が
522イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 15:33:43 ID:ZUt5+sNr
ハンター、魔界都市「新宿」、魔界都市はそれぞれ別物でしょ
523イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 17:49:30 ID:cFSJ0xtT
細かなことは考えるだけ無駄なのが菊地世界。
524イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 19:49:38 ID:cw2JRvl6
メフィスト特製ソーセージとかセンセ覚えてるかなあ
525イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 21:05:27 ID:+Cpdgmp2
「尻」と書いて「かばね」と読みます
526イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 22:40:09 ID:JKvmL8z/
>>524

ああ、あった!あった!w


あのソーセージ食べたい!と思たわw




しかしあの医師が、めー、
もとい、メフィストセンセとは思わなんだ。

週刊誌のエロ記事に 未練たらたらとかww
527イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 05:56:42 ID:fsG9puCc
屍さんの尻はセクシーそうだ
528イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 08:07:27 ID:QcjYJrxx
>>526
あれって原料は当然人肉?
529イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 08:33:38 ID:he2Fl+7k
腸は人のだろうけど、中身は違うんじゃね?
530イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 15:00:42 ID:tyHxbDZU
いや、腸が人間のものである時点でそりゃもう貴方。
531イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:01:37 ID:+hcLatMQ
あれって直腸だよね
532イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:48:28 ID:Y+qC55OV
>あれって直腸だよね
ソーセージって小腸を使うんじゃなかったっけ?
533イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 05:15:02 ID:ftRvEHM3
焼き外谷
534イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 05:50:28 ID:Lsos+4kH
>>532
メフィストだから直腸
535イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 02:52:35 ID:/0dmrlEQ
夜香のロンドン時代の話書いてほしい。
536イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 08:21:08 ID:kBvqCue9
もう記憶がダメだ
糸って前にDでてきましたん?
どの作品でしょうか、、
537イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:43:16 ID:XXPUyET3
魔戦抄だったと思う。
538イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:45:48 ID:XXPUyET3
いや、血闘譜だったかな?
俺も記憶が駄目だw
539イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:13:02 ID:zbatS07t
切り離した左手と手首を糸でつないで糸電話代わりにしたやつかな?
540イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:12:01 ID:EpgDIM24
確か東の都で習った糸術使う女が出てきたよね
541イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 07:41:29 ID:IUK6wVIA
魔戦抄に糸を使う女が出てくる
542イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 14:42:36 ID:gc5rL/TL
Dで糸術が出て来た事を菊地先生の才能の枯渇と考えるのは
適切では無いと思うのですよ俺は。其れより山田風太郎先生からの影響をですね……
543イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 16:49:59 ID:YyKqQAkp
魔戦抄のリラは新宿の影響っぽいけど、Dで始めに糸が出てきたのは蒼白き堕天使の水琴だったと思う。
もしくはミドウィッチの蛇女の髪の毛も糸の一種といえるから、別に糸を使った攻撃は普通だと思う。
544イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:26:55 ID:xbzRmIww
関連スレ>>3でも書いたけど「WICKED CITY」購入
表紙は>>369でおそらく>>378を描いたのと同じ Jennyson Rosero の
イラスト(白黒)が本文中に11点
クレジット通りなら版権は徳間や双葉ではなく祥伝社が持ってるようで

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PbgxEkFsL._SS500_.jpg

>>378はそういうゴタゴタ絡みなのかも
545イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:56:02 ID:2xR8sYzd
>>544
この絵が表紙でいいのに勿体無い
546イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:12:46 ID:Bew5AmHF
アメリカで受けるにはどっちのテイストがいいんだろうね…
日本人の感覚なら>>544のほうが絶対にいいけれど。
547イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:14 ID:J4q/ERop
アメリカ受けするにはぴっちぴちのボディースーツ着なきゃ駄目だな
548イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:33:25 ID:G5RVUZaZ
Dが変な糸を使って夢を破るのは、聖魔遍歴にも出てたぞ。
あのときは左手の吐く血の糸で、夢の泡を破るって使い方だったけど。
549イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:45:44 ID:7WMUPzwm
>>544
デザインなんかもこっちの方が良いと思うんだがなあ
550イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:49:05 ID:PgsRzz/r
>>378>>544は漫画っぽ過ぎて嫌だなあ俺は。
551「ザ・プロテクター」を観ながら。:2009/10/14(水) 19:57:06 ID:0b6TVcjP
幕末屍軍団は最早古本屋専用なんでしょうか? 何時に為ったら発行してくれるのかと……
552イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:17:16 ID:dbgs8U76
都市伝説みたいに見かけない「Jノベル」を、やっと見つけて
新連載「魔界都市〈J〉」を読んだ。

屍と、メフィストの患者の怪異(←これが名前)が、
世界を破滅させるパワーをもった謎の甲冑をさがして
区外の地方都市の麝香市というところに遠征するという話だった。

Jは麝香(じゃこう)のJかな。さらに意味があるのかな。
先生お得意の「架空の地方都市」ものか… 呪われた旧家とか出てくるんだろうな。
奥さんが夫の前で義父に犯されたり。
553イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:27:11 ID:8SdOjJM4
<新宿>オールスターズ(勝手に命名)のメンバーが
本格的に区外に出て行く話ってもしかして始めて?

豹馬とか太平スタジオの連中は別として
554イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:55:18 ID:TRZxBvQS
「夏の羅刹」…
555イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:57:47 ID:l+kRW+gK
屍さんは前にも夜香と一緒に下水を流されてなかったか?
あとは北極行ったり、月に行ったり…
556イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:18:09 ID:9LJ6w4ky
メフィストがスペースシャトルで人工衛星に打ち上げられたときには、
自分が何を読んでいるのかよくわからなくなった。
557イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 06:29:45 ID:od4mwBxr
ルーマニアのドラキュラ城がより観光化する為に改装、お洒落化してるみたいね
ドラキュラ押しは歴史的にしたくないけど仕方ないね・・・って風みたい
そりゃ自分の国の英雄が知らぬ間に吸血怪物にされたら怒るわなw
558イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:51:25 ID:d6fLauvi
イチローが吸血鬼扱いされてるようなもんか
559イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:16:00 ID:3yMghhsq
ヴラド3世の子孫が城の管理者だけど
その人が「私の親族は怪物ではない」と憤慨していて
脱ドラキュラして城を現代風テーマパークに変えるようだ
それで今までドラキュラ関連で喰ってきた観光業界が困っている
560イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:34:46 ID:qLItxUBi
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.>>556,,,... -ァァフ|          あ……ありのまま 今起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『菊地作品を読んでいたら何時の間にか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ドクター・メフィストがスペースシャトルで人工衛星に打ち上げられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な……何を言ってるのか解らねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも一体何を読んでいるのか解らなかった……
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった……
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    作者の自暴自棄だとか才能の劣化だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じて無え
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっとおぞましい何かの片鱗を味わったぜ……


>>552
>Jは麝香(じゃこう)のJかな。さらに意味があるのかな
Jは地獄と呪縛と邪神のJ

>架空の地方都市
何だったら<新宿>みたいに実在の所を<魔界>化すれば良いのに……
新宿と違って今一つ「〈魔界〉化」への情念が湧き辛いんでしょうかね。

>>558
なら ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/h/a/shakediary/vip487740.jpg の人だったら如何ですか?
561イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 18:34:38 ID:AbaD5p8C
ぶう
562イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:24:45 ID:jpBxqsZC
>>560
すまんが作品名を教えてくれぬか
563イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:31:03 ID:wv8w0XZp
構うなってのに
564560:2009/10/18(日) 20:41:00 ID:KMSUBgzD
>>562
いや俺にも分からないのですよ。ただ>>556での
ドクターメフィストが人工衛星に打ち上げられると言う説明が
余りに衝撃的だったのでつい……

其れより>>557,558で言われていた事に関連して
若しも ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/h/a/shakediary/vip487740.jpg の人が
いつの間にか海外で吸血怪物扱いされていたら我々は如何するべきなんだろうかと。
565イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:25:07 ID:FpuebAgT
すでに国内で吸血鬼呼ばわりされてるじゃねーか
566イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:53:29 ID:X4hNvGin
>>564
読んでもないのに分かってるようなレスするな
567イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:26:38 ID:PzxPk8Bh
覚えている限りではメフィストが人工衛星から脱出したのは黒天女
ポーの告げ口心臓を敵のメフィストの兄弟子が使う魔術にしたのが面白かった
568イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:20:27 ID:jMzBBsxP
黒天女に出てきたヨハンさんは、若き魔道士の4人組よりよっぽど強かったなぁ
569イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:54:33 ID:ZdKIMVrE
「その名も高きヨハン・セイリグ・シューマッハ卿だ」
自分で言うのが凄かった。
570イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 10:47:04 ID:oJqvGBnj
若き魔道士の兄弟子たちはメフィストが拍子抜けするくらい弱体化してるみたいだからな
現実生活が大変で腑抜けるって設定はいいとおもったよ
571イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 16:56:32 ID:yMdSCNKv
本棚整理してたらD-ダークロードが2セットあって吹いた
572イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:00:33 ID:OrWp0ScW
積ん読が多いとよくあるw
573イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 06:03:44 ID:qbXRUJG6
みなひゃんおひゃひゃひぶり('A')
何年ぶりかなぁ?新刊のメヒストでついに人形娘たんハァハァされるシーン書いてくれたんで何年も要望出し続けてみるもんだなぁとうれすくてきちゃつた(・ω・)
人形娘たんハァハァ(*´Д`)テマンキタコレ…
574イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 06:44:47 ID:ubCy6ODE
常駐するとウザいけどいなくなると寂しいもんだw
オリエントの人形買ったのはマジなのか?
575イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 09:00:31 ID:qbXRUJG6
んお゛お゛お゛っ!おぼえててくれたんだぁ?!
か、勘違いしないでよねっ!うれしくなんかないんだからっ!
まだ魂含みの術がうまくできなくて、あと何年かかかりそうだけど人形娘たんいまつよぉ(*^A^)b
576イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 13:06:31 ID:hLipsn2H
ウザい奴には事欠かない菊地スレw
577イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 14:26:57 ID:fEzm3Dc7
こいつはもう、ウザカワイイのレベルだと思うw
578イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 16:41:10 ID:mhh5uX38
少なくとも>>560にくらべりゃましに思える

しかし>>575よ、君は本物かね?
579イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:35:01 ID:USS8riuU
いつも人はウザい上につまらんネタを連発するのがキツいw
パターン変えてくるからNGにもしにくいし
580イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 18:31:06 ID:qbXRUJG6
>578
証明のしようがないんだけど…本物でつ(`・ω・´)シャキーン
人形娘たんのためにお金たくさんなくなたからあとでじつは大変だったんでつおぉ
派遣切りってやつ?パチンコとかしないから家を失ったりまで酷くはならなかったけどねぇ…
でも人形娘たんがいるから頑張ったですにょo(^-^)o
みんなは元気そうでなによりだお!
581イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:42:07 ID:ubCy6ODE
久々復帰だけにテンション高いなw
前にラビリンスドール出た時に人形娘オタどうしたんだろ、みたいな事言われてたけどね
582イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:51:32 ID:/appB17M
外谷だわさ、ぶうぶうとか
夜香&屍たん、ハアハアとあんま変わらんがなw
583イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:56:37 ID:qbXRUJG6
ラビリンスドール!?
な、なんですかそれは!あした本屋に行って買うお(*^o^*)

最近になって携帯復活できたんo(^-^)o
あ、(*´Д`)人形娘たんハァハァの辞書登録しなきゃ!
584イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:03:27 ID:mhh5uX38
人形オタなのにラビリンスドール知らんかったのか! 人形娘が主役の短編集だぞ。
よっぽどリアルが大変だったんだな。
585イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:18:39 ID:7Z+dXAPw
>>552で出ていた“先生お得意の「架空の地方都市」もの”についてだが
何故態々架空の地方都市を出すんだろうなと(作品自体の質はさて置き)。

いや俺だって架空の地方都市のような題材自体が駄目だって言う訳じゃ無いんだけど
「現実に存在する街を、自分の筆一本で悪夢世界に変えていく快感は……」って
言ってる作者だから何と無く納得出来無い所が、ね。地方都市等は新宿と比べて色々マズい事情が在るのか?
586イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 06:52:22 ID:o1WWB1fE
>>583
やっぱり買ってなかったか
なんかそんな気したから一応話題にしてみたんだよw
ラビリンスドールはいいぜぇ〜
587イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 11:51:25 ID:5MyG10O6
ひょっとして、若き魔道士も読んでないのかな。人形娘のエロピンチを。
588イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:09:52 ID:3CVdSNpR
いや、>>573をよく読もうぜw
589イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 13:21:07 ID:Qs/5Iwra
ネタじゃなく、人妻もののAVに出ました
実際には独身なんだけど、菊地センセの本読んでたおかけで、人妻萌えなセリフをアドリブで言えて好評でした
でも脇は処理してるし、毛深くはないけどねw
590イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 13:25:48 ID:J2EkKLJ5
この<魔界スレ>には相応しい住人かもしれん
591イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 17:57:39 ID:7IlM17E6
いまさらだけど映画ドゥームズデイ観た人いる?
592イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 19:58:53 ID:Tcdb3OQT
>>589
詳しく聞こうか
>>591
どうせならブリテン島北部と謂わず
ブリテン島全体―特にロンドンは最低限―をウイルス感染で無法状態にしても良かったハズなんだけどなと。
其処までやると予算と時間の都合がアレだから止めたんだろうか? だとしたら実に勿体無い……
594イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:10:01 ID:7IlM17E6
忘れていたけど結構、魔界都市しているのかな?
いまからでも上映しているところ探して観にいくか・・・
595イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:31:50 ID:T9TU7SqN
その映画知らなかった。
主演はバーホーベンの映画で透明人間にレイプされる役の
女優さんか。
596イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:47:36 ID:EfdPQYQ/
>>595
せめてアンダーワールド3の人と言ってやれよ

DVDは再来月末に発売だな
597イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 11:05:11 ID:24QSj69S
>>585
センセがよく知らないだけじゃないのかな。
598「ドラゴン怒りの鉄拳」を視ながら:2009/10/24(土) 03:50:44 ID:v9lFGQX2
>>597
取敢えず菊地先生には地方都市と言わず
四国全土を魔界化する位の事はして貰いたいですな。
599イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 09:04:25 ID:lGip6iS0
>>591
個人的にはいまいちでした。
600イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 13:34:38 ID:KIkkco0J
>>598
魔人学園、魔界学園は全世界を魔界化している。
その世界の日本に四国が存在するかどうかは知らないがw
601イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 14:24:53 ID:pbCG6MfH
魔界学園の会津若松「戦闘市」は最高だったなw
他の東北地方の適当な扱いにはワロタが
602イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 14:45:59 ID:v9lFGQX2
>>601
其れより名古屋の扱いの方が……「アメリカより来日したペリー提督の攻撃により 三千年前に廃墟となった死の都!!」
603イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 15:20:30 ID:pbCG6MfH
30年でも300年でもなく3000年だからなw 
604イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 17:05:05 ID:e/o7N0CC
しかも名古屋市そのものが悪霊化w
こういう大法螺は好きだなー。
605イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 17:16:08 ID:v9lFGQX2
今だったら亡霊長・河村とか出ていたのだろうかw
606イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:07:34 ID:yQbrPWKL
呪いにより入ったものはなんでも味噌入れられそうなカンジだな<名古屋
607イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:49:59 ID:NST/itRH
まだセンセーが乗ってる頃だからいろんなアイデアが面白かった
608イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 23:46:05 ID:047VcP6h
どうにも見つからないんだが人形娘が小銭出したのはどの話だっけか
609イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:16:52 ID:mTtWhJR1
>>603
Dも西暦12000年だからな…
そもそもあの時代に西暦って残っているのか?w
610イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:21:47 ID:PwMFK1OF
ツルギ医師がカラテを使うぐらいだから残ってるんじゃないかな。
611イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 01:01:32 ID:At0InfzQ
>608
勘だけど、死人騎士団
612イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 01:41:37 ID:xVYqs68R
>>611
サンクス、おかげで見つけられた
613イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 01:44:04 ID:tVjzVtdQ
破壊、再生されるうちにそのうちすれてきて
「ぶぅ」とか言い出す人形・・・・
614イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 07:43:56 ID:/7lwDThc
基本構築はガーレンだから大丈夫
トンブも基礎構成までは手出ないって出てるしね
615イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 09:23:12 ID:xj2UfFhI
>>614
イマドキの、設定の整合性にこだわる作家じゃないから、
そんなのすぐひっくり返るぞw
故障して「ぶう」というってのは、ありえるw
616イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 11:20:47 ID:2P70GMVW
人形娘たんが「ぶう」とからめぇ〜
人形娘たん(*´Д`)ハァハァ
617イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 12:25:50 ID:ullUEFRh
豚の血のブルースのラストの少年みたいだな
618「荒野のストレンジャー」を見ながら。:2009/10/25(日) 16:09:56 ID:RlFRhQR8
ところで皆さんエイリアン旋風譚にどれ程の期待が出来ますか?
619イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 17:00:03 ID:UMyvTzdf
「騙し屋ジョニー」くらいの出来なら万々歳。

ノベルス連載時に全部読んでいた人はいないか?
620イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 15:43:06 ID:XzNCeB59
イラストレイテッドブルースは1785円か…
それにしてもダークサイドブルースの焼き直し臭が凄いw
621「七星闘神ガイファード」を見ながら。:2009/10/26(月) 16:27:55 ID:JtrCpRqL
>>620さんそうは言いますけど例えば桑田佳祐さんの音楽なんかだって、
熱心なファンは毎度「違う音楽」を聴きたいんじゃないと思いますよ。
『勝手にシンドバット』や『波乗りジェーン』と同じ曲想の音楽を何度も何度も聴きたいんです。
題材が変わろうと経年しようと何作描こうと「律儀に『何時もと同じ事』が可能」なのが
良い作家の最低条件じゃ無かろうかと思いますし。とはいえ単なる馬鹿の一つ覚えじゃ駄目ですけどね。
其れは『何時もと同じ事』じゃ無しに劣化(形骸化)と謂う事ですよ。
622イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 17:44:57 ID:jyqGLGSo
人形娘たんが出てくるだけでも新刊は買う価値がある(キリッ
623イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:50:10 ID:Db34UvUS
>>620
どうしても数日後に発売される気がしないんだが…w
自分は「魔人MAJIN」を思い出す。
624イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:55:04 ID:IhnBwEkE
>>620
そう言われると2000円近く払って買う気は失せるw
625イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 09:18:15 ID:yferTgxP
>>623
角川のwebにやっと表紙が載ったから出るんじゃないかな
表題通り刺青も登場する話らしいが
626イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 19:58:29 ID:9wGsAiyy
あの天野絵は書き下ろしなのかな。
自分は小島絵のほうが好きなので、小島絵がよかった。
627イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:24:49 ID:z0I/zwSq
魔校戦記と黒死帝国読んだが、滅茶苦茶死ぬほどつまらなかった。
エイリアンシリーズは、ほぼ20年ぶりに読んだがここまで劣化していたとは。
この人の小説はもうDしか読むモノねえな。それも惰性で。まあ60のおっさんに
期待する方が間違ってるのかもな。そろそろ老害化してきたらしいし。
高校の頃から25年も付き合ってきたんだ、もう訣別してもいい頃だろう。
今までありがとう、先生。もう読まねえから。それじゃ。
628イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:33:16 ID:Q5r9dCww
よりによって、なぜその二作品を…
ブルーレスキューとか紅秘宝団とか屍凶街も読んでくれ。
629イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:38:34 ID:L1jUusr2
新魔界行もな!
630イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:56:02 ID:D2y/rNWH
40代の人間が書く文章とは思えんな
若々しい
631イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 00:16:01 ID:zg3KlmQu
黒死帝国は糞だったけど、魔校戦記はどうだったか覚えてねぇな
何か最初の方で姉と弟の絡みがあった事しか印象にないw
632イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 01:22:07 ID:FCGWdP3Y
60代はおっさんとゆうか、すでに初老の域なのでは。
おっさんは40・50のイメージだなぁ。

>>628、629
お前等とゆうヤツはw
トドメ刺してどうするんだw

個人的には、幽剣抄とか蘭剣なんかは悪くないと思うんだけどねぇ。
まぁ、魔界都市やD、エイリアンといったシリーズものが劣化してるのは同意する。
ただ老害呼ばわりは違和感があるな。
633イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 12:55:12 ID:vHpmWhc8
老害に「ナナたん」は書けない。
ナナたん(*´Д`)ハァハァ
634イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 11:25:25 ID:Z6Getqgd
>>589
さぁ、早くタイトルを書くんだ
635イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 13:45:48 ID:iG0j/2TL
>>632
全盛期と比べて確かに劣化はしているが老害とは言えないって事ですかね。
636イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 14:22:15 ID:IKaMZ9xx
濃厚ラーメンが、どんどんあっさりになっていくような、そんな感覚。
新しい味もそこそこ美味しいけど、前の味が好きな人には物足りない。
637イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 14:44:40 ID:iG0j/2TL
>>636
其の譬えは言い得て妙だな。

ただ誰かが言ってたが「僕の好きな作家は皆、律儀に"何時もと同じ事"をやっている人なんです」
と言う事とは何か関係あるんだろうかと。
638イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 18:06:27 ID:JVicRqs+
屍凶街はかなり楽しんだがな
銃が出て来るのは大抵好きだ
639イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 19:17:37 ID:Jn9yeogD
新刊が見当たらない…orz
640イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 20:25:44 ID:gY8Y1xNI
ナナたんのキャバクラブルース書いてほしぃ…
641イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 20:34:55 ID:6SxSTn8W
ペルソナセンチュリー?
エレクトラコーツじゃねぇのかよ
642イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 22:10:22 ID:jg+Q5jrs
>>627
魔校戦記は話はアレだが、エロ的には光るところのある佳作だぞ
643イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 22:39:17 ID:smma11cu
新刊はダークサイドブルースのリメイクか。<自由区>が新宿歌舞伎町ではなくて
ニューヨークになったのは翻訳を意識したのか?

しかし帯の奈須きのこ・三田誠の名前や、「ハリウッドも注目する世界の才能」って

還暦迎えた大御所の作品なのに、妙に若作りな印象がw
まあ、若い読者を狙ってるんだろうが。
644イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 02:22:30 ID:ly8O25B2
>>643
そも、センセが注目されるのは小説をアニメ化した川尻善昭の方が欧米で評価
高いからだろう。
菊地作品単体でとなると、>>369を見る限りでは、アメ公は真面目に菊地作品を
アメリカで流行らそうなんて気はこれっぽっちもないと思うがな。
あの表紙見て買って読もうなんて気になるヤツはアメリカ人はおろか、日本人でも
いねーよwひでーセンスだわ。
645イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 08:11:21 ID:e3y7LOLs
ハードカバーは表紙が大事だろうに…

鈴木成一とか装幀の有名どころに発注しろや
646イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 14:45:34 ID:Fd+VZmjM
いやどうせ菊地タソなら人の皮で表紙を
647イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 18:46:03 ID:BgDovp0i
>>369の画像だと潰れて読みにくいけど
センセの名前の上には

 From the acclaimed author of Vampire Hunter D!

とある
没(?)表紙の>>544にも同じ文言が左上に見えるから
こういう売り文句が向こうでは一番効果的なんだろう

 Age Rating: Older Teen (16+)

版元のページによれば年齢制限も付いてるようだ
648イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 20:49:54 ID:tv7nEbpY
何で例えに桑田が出てくるのやら、サザンは色々やってる方だろうに、聴きもしないでほざくな
649此のスレッド的には:2009/11/02(月) 10:47:24 ID:VcGLBtEr
「とある魔術の禁書目録」や「DARKER THAN BLACK」って如何なんですかね?
何処と無く菊地作品と通じる何かに満ちている様なんですが……

>>648
色々遣っても桑田佳祐と言う主軸だけは何時でも変わって無いだろうに。
作詞担当がいきなり浜崎あゆみ辺りに為ってたら一体どうするんだよ……
650イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 14:22:10 ID:cuSyZAd+
人間が変わらないから音楽が変わらないって小学生かよwww一応ミュージシャンの兄弟のスレとは思えないwww
651649:2009/11/02(月) 19:26:58 ID:81T9uKWO
>>650
確かに色々やってるのは知ってるけどさ。でも上手く言えないけど
桑田佳祐らしさというかサザンらしさは大体共通してるんじゃ無いかと。

其れより次の単行本後書きでは菊地先生が一体何を見ながら書くんだろうね。
最近刊のイラストレイテッドブルースには後書き載ってるの?


652イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 22:21:55 ID:120hmaOy
妖魔や魔界行とか昔の作品を読むと描写が濃く展開も早くて面白い
古書店でまだ読んでいない過去作を探すのが楽しい
653イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 23:12:23 ID:j3CEFsm+
>>651
イラストレイテッドブルースには後書きはなかったよ

映画館には行かずにDVDばっかり見てるとは、ライブで言ってたような
654イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 00:49:10 ID:asD6LgMO
何で急にサザン云々になったのかまったくわからん。

>>649
>「とある魔術の禁書目録」や「DARKER THAN BLACK」
前者は良く知らないが、後者は第一章放映当時は魔界都市によく似てるって言われてた。
監督さんがマッドハウス出身だと聞いたことがある。
655イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 08:45:28 ID:GXHTRqND
>>653
>映画館には行かずにDVDばっかり見てる

菊地先生は歳取ったよね(´・ω・`)
656追記:2009/11/03(火) 08:53:56 ID:GXHTRqND
菊地先生的にはテレビ東京洋画劇場の輝かしい予告群ってのは如何なんですかね?

淫靡視ぶるマンめ……なんてコトを! 火炎放射は愛じゃねえ〜!!
657イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 23:21:07 ID:mFovYD5v
何でアホは規制されんの?
658ID:GXHTRqND:2009/11/04(水) 09:10:49 ID:wtioIk08
>>657
いやそんな事言わないでさ……あと映画館に行かないのは執筆活動の為なのかね。
659イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 16:02:37 ID:SXP/kfzj
向こう側にでも消えればいいものを・・・・
660イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 17:07:36 ID:M9sLM09x
ナナたん(*´Д`)ハァハァ
661イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 00:31:35 ID:NLSLsLha
三田誠はガチで大ファンなんだな。じゃなきゃあの帯のコメントは出てこない。

刺青ブルース、途中までは最高だったけど、やっぱり終盤はグダグダだったw
662イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 08:39:44 ID:OF4QbAdI
映画館は行かなくても
おねーちゃんのいるところには行ってるみたいだから
そういう意味では年取ってないと思う
663イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 15:01:20 ID:GT5yWvrU
菊地先生にとって怪奇は酸素で乳と尻は栄養素
664イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 16:55:37 ID:IC+dHPVG
アメ好き帰れ
665イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 23:08:59 ID:1J46LmyD
>>663
其れならヤヲイテイストは何ですかね。
666イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 02:21:29 ID:Gynna0Ff
ヤヲイってかホモセクシャルなんて
普通にエロスのカテゴリじゃないのか?
怪…ではないが奇ではあるな、もしくはバイオレンスか
だって「傷害」なんだろw?
667魔界空間<2ちゃんねる>:2009/11/06(金) 08:26:52 ID:nFK6k5UQ
>>>663
だったら映画や銃器は何に当たるんですかね。
668イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 15:49:27 ID:JXrxaFRw
>667
萌えだろ
669イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 19:14:51 ID:FPEQ+I1Q
>664
アメリカの漫画やドラマ好きの僕が来ましたよ
670イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 19:34:36 ID:0zAY2Ii6
「世界の料理ショウ」は含まれますか?
671イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 23:15:17 ID:eQIyrV9g
>669
僕というのは止めたまえ。
672イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 14:12:15 ID:LFjq90Ml
なんとなく手付かずだった明治ドラキュラ伝を読んだ。傑作じゃないか
一応児童書って事らしいから描写が控えめなのがやや残念ではあるが

で、1って書いてあるけど2はいつ出るのっと
673イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 17:10:52 ID:Ws+sEndw
さあねっと
674イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:25:00 ID:vbXX6RPi
>>672
其れより白夜サーガの続編は未だなのかと……
675イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 20:30:03 ID:GtRfx4vd
白夜は一応決着がついたから良いじゃないか
YIGとかブレードウォーはどうあがいても未完
676イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 17:36:40 ID:LObKwZ59
菊地先生は<宇宙戦艦ヤマト実写版>という魔界級の凶事について
忌憚無き意見を語るべきだと思う今日此の頃。
677イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:02:18 ID:g5jyrlel
もともとアニメ嫌いだし、ヤマトやらガンダム時代のアニメに興味を持ってるわけもないだろうな
内容を知ってるかどうかもあやしいもんだ。

知りたけりゃ、ライブに行って直接聞けばいーじゃんw
678イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:03:56 ID:bQJ8eZ8m
相手すんなよ、頼むから
679イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:04:33 ID:g5jyrlel
おっとさげ忘れた、失礼

明治ドラキュラ伝の続編よりカーミラの翻案の方が先に来そうな予感
680イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:07:54 ID:oKzgnKAm
売れてれば続編もぽこぽこ出るんだろうけどねぇ・・・・
681イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 19:16:53 ID:LObKwZ59
>>677
其れじゃあ<実写版デビルマン>と云う<魔震>レベルの事態については……
682イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 19:36:50 ID:NmdafLYk
実写版だと、キャシャ−ンとかいうのもあったな
ただ、実写版ヤッターマンのドロンジョには肯定的な気もする
…見てないだろうが
683イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 19:55:50 ID:REBTwrlk
キャシャーンは、女子には好きな人が少なくないんだな。
女子は総じて、美しいキャラの悲劇があれば、ストーリーやアクションは二の次でもいい、という傾向はある。
先生も魔王伝人気をそう分析している。幼馴染が殺しあうという悲劇が女子は好みだったのだ、と。
684イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 22:19:15 ID:aI+u4m+S
アニパロコミックスに魔王伝ネタやDネタがあったからな
古いな〜
685イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 00:21:54 ID:JnAOepTw
自分は常々思っているのだが、デビルマンより酷い映画なんかいくらでもあるぞ?
あれは主演俳優たちが“向こう側”の住人みたいな大根役者であることを除けば、
別にふつうの映画だと思う。

菊地作品って、意外と実写映像化は少ないな。「雨の町」と「妖獣都市」くらいか?
686イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 06:51:07 ID:vnOuqWS/
2時間程度で納め辛いってのもあるかもね
んで怪奇や戦闘物の映画って日本だと絶滅寸前だし
687イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 11:55:58 ID:NLnv3ish
魔界都市の住人になったら何したい?
688イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 13:46:12 ID:Y/auqT+L
人形娘を誘拐して俺好みに改造するな

でぶの依頼を受けて煎餅屋が探しに来るかもしれんが
米軍横流しのアサルトライフルでイチコロ
689イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:15 ID:hijmUUdI
アサルトライフルじゃ無理だろ
個人要塞にしとけ
690イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 14:55:00 ID:qHodBehc
周りの奴らが派手だから相対的に目立たないけど、人形娘も強いんだが……。
691イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:46:44 ID:7C5L18T5
自分で人形作れば良いんじゃね

魔改造師とか名乗ってw
692イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 17:56:04 ID:vnOuqWS/
菊地タソにそっち方面の嗜好がないから魔界都市にはその手の住民は出てこないよね
693イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 18:08:23 ID:uZ+VRcbb
そういや菊地センセイはハワイに関する内容で作品書いた事ってあったっけ?

いやハワイ武術 ttp://www.olohe.com/ だったりハワイの概要だったりを見ると
何と無く菊地作品と親和性が高そうに感じたので、つい。
694イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 18:17:15 ID:rX5ao4EC
【個人要塞(ハンドトーチカ)】

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
695イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 19:15:55 ID:uZ+VRcbb
ところで皆 ttp://www.geocities.jp/yog1yot/sub-2sub34.htm の奴が
菊地作品をdisってるんだけど如何したらいい?
696イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 19:24:54 ID:rX5ao4EC
ちょっと自尊心が強すぎるだけの素直な中二病の良い子じゃないか
そっとしておいてあげたら?
697イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 19:37:54 ID:AY4afGef
そんな物をわざわざ引っ張ってくる奴こそ消えてほしい
698イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 19:41:06 ID:YyDtqH+G
非常に若い読者がいるらしいという事が分かっただけでも良しとしよう

まあ、俺だって2で割ったらガラスの10代だけどな
699イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 20:55:15 ID:uD9JYQUO
>文章力に関しては、ちょっと気の利いた中学生レベル、であることもお馴染みです

自分の小宇宙で生きている人って凄いな。
いくら内容が劣化したって言ったって、こんな科白、自分は死んでも吐けないわ。
あと「菊池」って書いてるのはわざとか?
700イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 20:57:33 ID:uD9JYQUO
しかもこいつ、ワナビ(ダメな作家志望)かよ!
うわー…
701イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:55 ID:uZ+VRcbb
市橋達也は<新宿>に逃亡すればよかったのに。
702イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 21:10:08 ID:rX5ao4EC
新宿をなめるな
703イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 21:48:08 ID:uZ+VRcbb
>>702
しかし死体処理方法を見るに
ヤツは<新宿>でも善戦出来るのでは無いだろうか……まあ或程度までだが。
704イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 22:38:24 ID:8NuUNbR9
逃亡してきて凶悪化して、中盤くらいで殺される役どころだな
705イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 23:05:41 ID:uZ+VRcbb
>>704
そして死体は色んな用途に再利用されるんですね、わかります。
706イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 02:14:40 ID:L0ar1AsP
>>704
手足と頭部はマッドドクターに持ち去られ、残った胴体は通りがかりの妖物に食われ、30秒と経たないうちにこの世から消えてしまいましたとさ。
707イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 07:12:56 ID:nbRoZnX2
その前に亀裂越えれずゲートでうろうろしてて逮捕だろ
708イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 09:17:54 ID:4lHhqUGW
今回の屍刑死郎は一体何処でヘタレるんだろうか……
709イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 22:12:42 ID:4lHhqUGW
ところで今川泰宏は同じ展開と題材とガジェットを何度も繰り返すので非難されていますが
そんなこと言うなら菊地センセイなんて一体どれ程やってるんだと言う疑問が……皆さんは如何思われますか?
710イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 22:37:37 ID:B3VCVWOA
魔童子を最初に読んだから魔界行での義龍に違和感ありまくり
711イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 23:05:34 ID:0hjnF9+V
規制溶けたか?
712イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 02:05:46 ID:5W5vYTpc
人形娘たんのかわゆさは異常
713イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 03:29:26 ID:HpjogM/F
>710
それ以前に義龍、義和という名前に似合わない極悪人なのが気になった。
義龍は蛇から生まれたんだから分からなくも無いが
714イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 08:21:09 ID:HLXWaUfJ
>>710
魔童子の後書きで新・魔界行の事に触れられてるから
何かやるせない気持ちになって購入を断念した俺は
菊地ファン失格なんですかね?
715イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 18:08:04 ID:XuAccWxX
ここまで

2010年5月
新刊小説
●魔界都市シリーズ(十六夜京也)書き下ろし 朝日新聞出版

の発表に誰も触れていない件。
716イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 18:49:28 ID:HLXWaUfJ
>>715
>魔界都市シリーズ(十六夜京也)書き下ろし

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   復々御冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /


717イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 18:49:30 ID:MRiegk0F
ソノラマノベルスかな。あれっておっさ…オールドファンしか読まないんじゃね
朝日ノベルズの方も微妙に加齢臭がするしw また潰れなきゃいいけど
718イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 18:56:08 ID:96YeWjTf
そもそも若い奴で菊地秀行を読んでる奴なんかいないだろ

今度はさやかと黒メフィストの出番が多くあってほしい
719イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:05:48 ID:joyHx+BP
また京也の新刊が出るってことは騙し屋ジョニーがそこそこ売れ行きよかったのかな?
720イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:28:22 ID:G5nG1SnS
まあタイトルがまたアレなんだろうなという予感はするよw
721イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 22:36:03 ID:4FFpaRsc
そろそろ京也とせつらの競演を…
722イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 00:56:15 ID:t+ObqxUd
リリスが読みたい
723イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 01:32:43 ID:UCwYzNTG
クソチョン売国朝日なんか不買だ
724イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 01:57:41 ID:lMgj3PD1
お願いだから 貴方は買わないでください
あとここに来ないでください
725イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:18:36 ID:gRfkSuG4
>>724
妖魔には触れなさんな
手がかぶれるよ
726イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:36:07 ID:USB0sAD5
ソノラマってラノベの元祖?
727イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:50:53 ID:AFw6IB7U
ラノベって言い出したのは角川か何処かだった気するが
それまでラノベなんてジャンルはなかった
もっともラノベの定義自体曖昧だがな
728「ザ・プロテクター」を見ながら:2009/11/13(金) 08:45:23 ID:lhVYUXic
>2010年1月
>文庫化
>●「妖魔戦記」 光文社文庫
いや妖魔戦記は要りませんから……其れより昔の妖魔シリーズに代表される
嘗ての名作群を未だ絶版にしないでちゃんと継続出版してくださいと言いたいですよ。
光文社の皆さんは何を思って絶版状態の方を継続してるんだろうか。

序でに幕末屍軍団の復刊と蘭剣/阿蘭陀怪図の発表とウエスタン武芸帖の完結は一体何時になるんです?

>>727
菊地先生は近年の「ラノベ」の濫発振りについて如何想っていらっしゃるのですかね。
一応立役者の一人でも在るのですし。
729イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:31:11 ID:oGSW7j7G
ウザがられてるの分かってるでしょ?
自重するかトリップ付けるかして下さい
730イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:14:55 ID:Xk1Do7Jl
>>728
お前毎度毎度キモいんだよ
変な変換使いやがって
あっちこっちのスレで同じようなことやってるし
731イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:20:40 ID:nnPvyYDz
最近毎日でるもんなー
さすがにウザすぎる
732イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:39:52 ID:UCwYzNTG
どうせ売国朝日のクソチョンだろ
733イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:20:35 ID:lMgj3PD1
>>725
新宿焼酎で消毒してもダメですか?
734イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:45:03 ID:+xiXCgLt
いいからスルー覚えろよ
735イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:48:17 ID:mdqJ3NAu
アルコールが7 雨が3〜
これでおしまい 新宿ワイン〜
736イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 09:11:04 ID:KrWIi86L
来年も京也の新作が出るのか…
「騙し屋ジョニー」「魔界都市ハンター(原作)」と、
二年連続で京也の話を書いて、テンション上がってきたのかw
737イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 16:37:17 ID:CDTpzWJk
人形娘可愛いなぁ
738イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 17:46:56 ID:dXH07Ztn
そういや人形娘って球体関節じゃないんだよな
昔はビスクドールで人目で判別可能だったが今では質感が多少人間に近づいてるし
人形娘に欲情しちゃうのも無理ないのかねw
739イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:31:50 ID:CDTpzWJk
えっな所いじくりたおされて「らめぇ」ってなるくらい人格あるからなぁ
740イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:55:14 ID:M5/TonG7
どの作品か忘れたがキングジョーやターンXみたいな真似をしていたな
741イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:32:15 ID:2G2e+F1g
菊地作品って、ほんとハードカバーだと売れないなw
イラストレイテッドの反響の少なさに泣いた。

売れ行きの順番って、こんな感じか…
D>せつら・メフィスト>その他の伝奇アクション>時代劇>ハードカバー(ジャンル問わず)
742イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:01:05 ID:N4VHHoPd
クオリティは大体逆になるなw
743イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:01 ID:1mbJiKZ5
>>740
あれ、俺の頭にある人形娘の姿がやたらメタリックに…
744イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 00:27:56 ID:LKC9Ryep
入墨ブルースの終盤グダグダっぷりと
それなんてD ?
ていうラストに泣いた
745イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 11:27:14 ID:XmluAXS1
来年の大河に合わせて「ウエスタン武芸帳」を完結してくれませぬか。

「ルパン三世」を観ながら
746イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 14:01:33 ID:LVai55HT
もっと実力派のまんが家とタッグを組んでほしいな…
細馬信一にしても、斉藤岬にしても、当時は新人だったわけで。
好き勝手言ったらスレが荒れちゃうけど…

自分は徳弘正也の「妖魔戦線」が読みたいw
ギャグ抜きだと、このまんが家、本当に凄いエロとバイオレンスを描く。
747イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 14:55:33 ID:QUq2G8ni
ウエスタン武芸帳の漫画を持ってる奴はこのスレでも少ないだろう
別に持ってなくてもいいんだけどw

米原秀幸と一度組んで欲しいな。ジェノサイドボーイズとかどうだろ
748イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 15:09:10 ID:f7O4KYNO
だが徳弘正也はギャグが血液みたいな処もあるしw
749イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 18:37:17 ID:PgbfSt2z
徳弘はターちゃんのイメージが強いので、俺としてはちょっと……って、年齢がばれるなw
750イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:55:31 ID:nZ4dBau4
工藤が○ンタマびろーんとかしそうでやだなw
751イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 21:11:58 ID:qExvZH5O
菊地を読んでいた世代なら初徳弘はシェイプアップ乱だろ
752イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 21:30:51 ID:dynUaYAB
アナトミ子かなwタイトルといい名作だった
753イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 21:32:43 ID:vEp3V8T3
ジャッカル(スナイパー)の話なら覚えているな
754イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 21:33:00 ID:BZl5O/p5
個人的には高橋ツトムに屍関係の話を漫画化して欲しい
755イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 21:40:31 ID:vEp3V8T3
長谷川哲也で
756イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 22:02:53 ID:p4QmDzHP
みさくらに人形娘の漫画描いて欲しい
757イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 23:32:47 ID:iLRLhNgH
皆川亮一にエイリアンシリーズを…
758イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 23:35:46 ID:9MrCQg0I
魔界都市ブルースを漫☆画太郎で
759イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 23:49:01 ID:VQ9C3XyS
ぼくの大好きな漫画家語りもいつも大体同じパターンだな
760イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 00:36:57 ID:11pWc7Sz
>>757
菊地先生は自分のフォロワーには寛容だし、
ソースは不明なのでローゼン麻生程度の信憑性だが
「ピースメーカー、緻密な描写で面白い」といっていたらしいし。

皆川亮二で、しかも原作が書下ろしの「エイリアン」新作がまんがで読めたら、
ちびりそうなほど嬉しい。
761イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 00:48:04 ID:otnNHOr8
>>718
15で読み始めていま25。


もう若くないのか…orz
762イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 06:38:56 ID:HRVqOqty








けく
763イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 07:24:01 ID:IU3Ig3X3
>>760
アメリカのアニメコンベションでした、トークショーでの発言だな。
スレ住人が翻訳してくれたのを読んだ。
ただ、「タイトル忘れちゃった」つって、ピースメーカーとは言ってなかったはず。
それとも、トークライブでも言ったのかな?
764イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 09:07:26 ID:QTUnMT9h
「ピースメーカーじゃね?」って書いたの俺だしw
別に何の保障もないからあんまり真に受けないようにw
765イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:00:01 ID:S97DIYjg
なんかamazon見たら八頭シリーズ9冊目が「既刊8冊にあった書き下ろしのまとめ+新作」みたいなこと書いてあったが、
この売り方って既刊8冊買った人に失礼じゃね?新作のためだけに9冊目買えと?オレなんか勘違いしてる?
766イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 16:30:22 ID:hRPDHH2Q
文庫版持ってるから再刊のノベルス版は買ってないって人も
9巻目だけは買ってねって事だろう

ノベルス版を揃えたいって人は新作の為だけに千円出せとw
767イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 16:35:21 ID:dIwOBncB
>>765
一応、最初からその本を出すって告知してたよ。
だから、その9冊目だけを待ってた俺はいままで買ってないw
768イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 16:35:32 ID:SEactNOO
褒められたやり方じゃないけど、まあ予想通りだなw
769イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:00:01 ID:3s7HcThH
わかってたけど全部買った俺
まあお布施みたいなもんさ
買った以上はちゃんと読み返して名作と感慨にふけったしね
ただ収録順序にはいまだに納得いかんが
770イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 20:49:10 ID:BisNTEat
「いつわりシャドー」買ってきた。
連載は1回目しか読んでなかったから楽しみだ。
771話の流れを断ち切ってすまないけど……:2009/11/17(火) 20:51:59 ID:komD/cXf
トンキチ冒険記や魔校戦記や拳獣団ってそんなに駄作なんですか?

いくら一時期以降の菊地先生だからってひたすら酷いって訳じゃないって信じてるんですが。
772イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 21:51:31 ID:8qF5bHYX
それらも悪くないが、やはり人気シリーズの「Dー白魔山」や「妖婚宮」をお勧めしたい。
773イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 01:13:16 ID:cT5U39kK
>>772
俺も、人に薦めるとしたら、その2シリーズだな。
まあ、Dは、ダークロード〜邪王星団〜邪神砦の敵の設定インフレ(ハッタリ倒れともいう)に萎えて離れかけたけど。
当時は、このスレの存在を知らなかったけど、それなりに荒れたのかな?
774イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 06:48:55 ID:3ynqFzNK
荒れてはいないよ
まあそんなもんだよね・・・程度
ミー君の方が俺にはきつかったw
775イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 08:10:34 ID:tL3S2qJM
トンキチ・拳獣団は御大がラノベを書くとこうなるのかって感じ
嫌いじゃないが物足りない

魔校戦記はなんか勿体無い。せめて上下巻でやって欲しかった
銀座魔界高校なんかにも同様の事が言える

ミーくんはあらゆる意味で何を狙ったのかさっぱり分からんw
姫様のキャラは面白かったが
776イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 08:24:23 ID:YbYQ122T
>>775
>魔校戦記はなんか勿体無い。せめて上下巻でやって欲しかった

其れは評価の高い過去作品に対しても案外同じ事が言えるのでは無かろうかと……特に魔人学園とか。

>>774
>まあそんなもんだよね
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 菊 オ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´ だ 地 ラ  っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`) か 秀 は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr' ら 行
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
777772:2009/11/18(水) 21:40:23 ID:LpWZZMRt
ギャグで言ったのに誰も突っ込んでくれなかったw

「魔道衆」はわりとお勧めだけど。
778イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:17:35 ID:dmuL6NjC
だって聞いてるのアレだし…
779イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 00:57:41 ID:/ymCW6ho
早く魔界都市ブルースの最新刊出ないかな…
780イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 01:29:46 ID:zQRKzD19
これからは譲のエイリアンになっちゃうんだろうか?
なんかあのキャラはあんまり好きじゃないんだけどなあ・・・
781イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 07:13:23 ID:otvkHbWB
せつらの従兄弟と同様に大活躍します
782イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 10:51:33 ID:rtI/ZATS
いつわりシャドー読んだ。
読み終わったときは、なんだこの放り出しラストは、と思ったけど、だんだんこれもありかな
と思えてきた。
783イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:10:17 ID:PrqH4WTS
投げっぱなし?

いつもと同じだな
784イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:20:28 ID:y9NzUw6f
いつわりシャドーは未読だけど、謎が解かれないまま終わるラストが多いよな。
ゲームでいうとベストとかトゥルーとかでなく、エンドAとかBとかって感じ。
785イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:59:10 ID:M6sFbnmz
やはり名作だけに魔界行のラストは愕然とした覚えがあるわ
ここまで盛り上げて引っ張ってオチがそれ!?って
いまではすっかり投げっぱなしジャーマンに慣れましたw
786イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 20:22:11 ID:Exme3tUV
Dの初期作品がいつもと違うという不思議
787イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:07:52 ID:ehXo6iy5
>>782
結局、世界崩壊はどうなったんだよって思うよなw

もっとこう、蘭剣の短編集みたいに、
シャドーが人を救ったり救わなかったりする話のほうがよかった。
788イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 09:55:29 ID:GkXK2Tfa
投げっぱなしとか三行ラストとか、よくいわれてるのにもすっかり慣れたよ

もう一つのパターンとして、この間のDのようにラスト夢と現実が交錯しすぎて
全体によくわかんなくなる、こねくりすぎのようなものもあるかな
789イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 13:09:57 ID:mcXBcFm3
まさかエイリアンシリーズの
大ちゃんとゆきが主役の新刊が出るとは・・・
短編集だけど
790イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 13:15:49 ID:mcXBcFm3
なんだ勘違いか。ノベルズ版に書き足した短編を一冊にまとめただけなのか
791イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 19:18:32 ID:ikTchxW9
書き下ろしも一編あるけどな
792イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:04 ID:n9JKWL5D
いつわりシャドー読んだ

ページ数が足りなくて書き切れなかった感じがするなぁ
イラストレイテッド・ブルースもだが1冊じゃ足りないのかも

かと言って長くなると今度は別な問題が発生する訳だが…
793イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:15:13 ID:25RchP3K
八頭大 VS  スプリガン
794イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 03:28:47 ID:jNHxo//V
>>793
アーカムに多額の献金をしてるのでユウには手が出せません
795イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 05:05:34 ID:SDsK4TLe
せつらみたいな無敵美形キャラもいいけど
大ちゃんとか伊達とかみたいな十六夜京也の流れを組む感じの
兄ちゃんが主役なのももっと読みたいのう
796イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 06:55:43 ID:DTLD9q7H
それで十六夜京也の新作の話とかになんじゃね
>>715のヤツな
797イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 07:44:39 ID:HWS+NvFK
>>795
其処に工藤明彦や和久井頓吉の名前が無いのは一体どういう了見だ
798イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 08:58:18 ID:1zlAlPSk
工藤はおっさんだろw と思ったが妖魔陣では学生だったな
後は悪気乱作とか、トレジャーキャッスルの主人公とかか

豹馬とか秋月もちょっと歳は食ってるけどこの系統だな
799イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 09:14:05 ID:HWS+NvFK
>>796
豹馬は魔界都市から解放させて遣れよ…
800イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:17:04 ID:+355bbmS
Dの漫画版どうなん?
最初はボロクソに言われてたけどちょっとはよくなってるのか?
801イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:57:14 ID:DTLD9q7H
一巻よりは上手くなってるとは思うが

死街タンは好きな話なだけに、も少しな…
802イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:27:27 ID:rxa/JZUl
え?

死骸タン詣でてるの??
803イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:47:08 ID:yY+0amFv
死街タンはラスト近くの意外なセリフがいいね
まさかあそこであの登場人物の話が出てくるとは
804イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:58:15 ID:JWMdAVv2
北海魔行も、コミック一冊になるのかなあ……。
内容がかなりはしょられそうだ。
805イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 06:08:46 ID:pzsa6Ir9
タンが付くと
擬人化された2頭身の萌えキャラが出てきそうだ
806イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 06:21:06 ID:JWMdAVv2
タン壷
807イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:55:50 ID:5HuvCV+L
後の作品で触れられたのは1巻の姉弟とマーカスの末妹くらいか
808イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:37:58 ID:UYZgGBkK
八頭に出てくるカニバリズムの姐ちゃんが大好きだ
復活請う!!
809イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:14:29 ID:z1IqzUMj
リマの準レギュラー化は菊地作品ではかなり珍しいパターンだな
普段の御大ならあっさり殺すか忘れちゃう。気に入ってたのかな

漫画の邪神戦線リストラボーイで変な女の子がパートナーとして
覚醒したと思ったら何だか分からん内にいきなり死んでワラタw
810イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:59:06 ID:zCgZLF15
エイリアンの後書きで書いてたけどやっぱテクノロジーの超進化に先生ついていけなかったんだなw
一番の売りである超絶ウェポンなんかが普通に現実にありそうな時代だしなぁ

この間TVで20連装無反動ショッガンとか出ててぽかーんとしちゃったよ
しかも本体ステンレスでAKみたいにほぼメンテフリー設計w
811イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:15:15 ID:lvJJPTD8
>809
夢枕との対談では
りまは仲間入りさせる予定で書いてたみたいに言ってた
812イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:45:02 ID:yi9K3Xr8
>>810
あのショットガンカッコ悪い
813イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:15:07 ID:xexnEse8
>>810
google検索しても見つからないんだけど……正式名称って何?
814イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:51:43 ID:0pajzfa0
AA12辺りかな?
20発装填できるドラムマガジンを使う銃で、ラジコンヘリに載せてガンシップにできる
無反動かは知らんけど反動はマイルドらしいよ

確かユーチューブに動画がアップされてた気がする
815イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:09:08 ID:mD1q2iEq
ショットガンといえば九粒弾
菊地作品でショットガン怖えと印象付けられると共に
ある意味、性癖を決定付けられたような気がする
816イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:35:31 ID:yi9K3Xr8
菊地作品のショットガンと言えばレミントンM870ってイメージ
817イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:49:33 ID:11zhbA9t
紅虫読んでるがこの大摩って鬼の後の?
818イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 08:05:00 ID:cyrzBUuB
>>816
ブロックバスターとベネリの事忘れるとは一体如何謂う了見だ
819イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:48:35 ID:nLOvzM14
レミントンは南雲が使ってったっけ
ハンドガンは同じく南雲のCZ75が印象深いな
820イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:50:51 ID:wgAtTiF6
餓鬼の頃初めて買ったエアガンがCZ75だったから
南雲とか大ちゃんが使ってたのはなんか嬉しかった

大はいつの間にかグロックに浮気してたが
821イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:34:32 ID:3nzF+QEj
屍さんがもっと人気有って有名だったら
ドラムも立体化されて販売されるだろうに……
822イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:39:49 ID:oDPc3a/c
いや、そういうのいらないから
823イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:05:39 ID:7B6XVnfU
そうだそうだ
花びらジャケットが先に決まってるだろ
824イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:16:38 ID:1Q1Z470v
>>822
好き嫌い言うのは構わんが人の好みを否定するのは感じがよくないな
>>821がいつものやつならあれだが
825イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 19:27:59 ID:e0+Wqp/L
阿修羅なら既に立体化されてるぞ
観光地の土産物屋でかなりの売れ筋商品らしい
826イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:28:19 ID:cyrzBUuB
>>826
「洞爺湖」とどっちが好きですか、あなたは。
827イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:30:19 ID:MPZ/oLPo
『風林火山』の方がいいな
828826:2009/11/24(火) 20:39:24 ID:cyrzBUuB
レスアンカー>>825に訂正します。
829イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:40:31 ID:cyrzBUuB
>>827
「風林火山」はあんな形状じゃ無いですよ……まあ「黄金剣」は是非発売していただきたいですね。
830イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:05:06 ID:4PpYwatP
空っぽの箱を売り出せばいいだろ。
「妖糸(注:不可視)」ってことで。


さて、話は変わって、「いつわりシャドー」読んだ。
これは曖昧エンドでよい気がする。
舞台こそ<新宿>だけど、「夢幻舞踏会」系譜の話だと思う。
「青春鬼」も「魔人学園」系な感じがしたしなあ……、菊地御大、<新宿>にこだわらなくてもいいのに。
その辺は、売れ筋に絡めろという大人の事情という奴かね……?
831イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:17 ID:4Zw5oPDD
>>817

紅虫は鬼の話より前、ザグナの話の後という設定じゃなかったかな
832イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 05:49:41 ID:pqig9eDF
>>827
じゃあ俺はこっちの紅蓮剣を選ぶぜ
・・・あ、卒塔婆だった
833イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 07:44:24 ID:nHT1zBCe
>菊地御大、<新宿>にこだわらなくてもいいのに

菊地先生の根底には何時だって<新宿>が在るんですよ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:32:05 ID:vPJ3KyDW
シュミットの象狩りライフルが好き
835イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:38:55 ID:nHT1zBCe
>>834
>象狩りライフル

ニトロ・エクスプレスだけじゃ解らんよ
836イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:12:17 ID:guPjx5FQ
大ちゃんが使ってたシグ・カービンとか好きだな
長銃身でスコープ付きとか頭が悪くて良い
837イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 03:30:24 ID:6uBFpOKj
大ちゃんも、いつの間にやら超人になっちゃったなあ。
黙示録のあたりだと、
「その辺の空手使いの三、四段にあたるおれの手加減抜きの蹴り」
とか、一応、世間並みの範疇にはおさまってたのに。
838イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 07:08:05 ID:LFQ8pPXv
いや魔獣境の辺りですでに超人だったようなw
もっとも人外レベルじゃなく人間臭いからまだいいじゃないか
でもジルガ、おめーはダメだ!
839イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 07:42:55 ID:V9V+O/ZE
>>838
ジルガは世界の共通語
840イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 12:29:17 ID:QmXR4g/5
>>839
新宿警察では柔道並みに普及しているみたいだし。
841イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:22:45 ID:pRh6otWv
確か、怪猫伝で、『あちこちいただき流』なんて言ってたのに、いつジルガを習得したんだろうか?
842イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:27:20 ID:kyXxTnQ3
通信教育
843イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:34:00 ID:pRh6otWv
では、「D−北海魔行」で、貴族がニンニクの臭いに弱いことを人間が知っているシーンがあるが、
あれはいつ知られたんだろうか?
844イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:05:54 ID:QjpBDfQh
通信教育
845イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:25:58 ID:pRh6otWv
秋せつらは妖糸を使うが、あれは父親から教わったものとして、その父親は誰から妖糸の使い方を
教わったんだろうか?
846イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:35:49 ID:nObCgSo0
伊賀の忍者とか英国執事あたりから教わった
847イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:36:55 ID:V9V+O/ZE
菊地秀行は駄目かもわからんね
848イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 03:53:12 ID:p9SGqbdQ
まずお前の方がダメだよ
849イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 05:15:25 ID:nZZUq6mE
>>845
そんなこといったら、菊地世界の異能者の95%くらいは
理由なんかないぞw
850イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 08:18:58 ID:3RYfHuRv
>>846
伊賀の忍者はわかるが、執事は秋家に教える側ではなく秋家から教わる側だろ
851イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 09:53:39 ID:/KBIltXX
あの執事はさておき、菊地作品内でも、秋家の妖糸は結構いろんな奴が教えを受けてるよな。
ジルガにしても妖糸術にしても、使いこなせる見込みのある奴には手当たり次第に仕込んでけという方針かもしれんね。
ものにできる奴はわずかだろうし、門外不出とか暢気なこと言ってられないのかも。
まあ、せつら君の場合、技術の継承とかは特に考えてなくて、教えてくれと言われた⇒特に拒む事情もなかったから教えた、って感じがするけど。
852イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 11:10:47 ID:yaPDUmKj
屍は「闇男爵」のときはドラムじゃなくてオーディンを愛用してたんだけれど、すっかりなかったことにされてるな
853イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 11:37:53 ID:HyrNwUKM
屍は初出の頃はサイボーグっぽく描写されてる場面があったな
昼飯は吉牛の「ジャイアント」とか御大もう覚えてないだろw

まあ、猫馬やふゆはるの変化に比べたら可愛いもんだと思うが
854イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 11:58:17 ID:jqOPdT6X
いまだにキャラがブレてないのはゆきぐらいだな
あと戸谷さん
855イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 12:43:08 ID:BIJvTN/W
屍て最初は落ち着いてて渋かったのに
いつからかべらんめえ口調になって
がっかりした覚えがある
856イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 15:46:16 ID:6d9L5aaY
>>851
いや意外に簡単かもしれないぞ
なんせ最初に幼女があやとりにしてたくらいだからなw
857イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 16:59:27 ID:i30DVjHZ
此辺りでクイーンズブレイドのアレさ加減を菊地作品と関連付けて語りましょうよ。

>>853
魔界都市ではじょうかマシンでサイボーグから生身に為る事も簡単なんです。
858イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 18:26:05 ID:fj2QFd3N
アレなのはお前の頭だろ
859イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 03:15:34 ID:hb285fRv
妖物や人外は結構色々出てるけど、ストレートに魂と引き換えに悪魔と契約って無いよな?
魔術は魔術で、伝統芸能っぽいし…‘向こう側’は、いわゆる悪魔とは微妙に違う気がするし
860イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 05:07:35 ID:DHBVRsIk
http://www.japanesebuzzsaw.com/archives/236
TAJIRIもジルガを覚えればいいと思うんだ!
861イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:22:28 ID:K72wWIqf
>>859
前のスレで「ドラゴンって意外と出てこない」みたいな話題があったのを思い出した。
先生の原点は、ドラキュラとラブクラフトだから、意外と使われない王道の要素ってあるよね。
862イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:26:17 ID:nKeXlCsw
>>859
一応、夜怪公子のドクトル・ファウストはゲーテのファウストっぽく悪魔と契約したって設定だな
若き魔道士ではほぼ人外設定になってたけどw
863イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 15:11:18 ID:j9aFhDfr
ヒロイックサーガって訳でもないしね
基本闇を含んでいないと乗れないのだろうさ
864イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:12:32 ID:t+mhoV+A
菊地作品は大菩薩峠のような末路を辿りそうな気がしてならん今日此の頃。
865イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 04:12:15 ID:G+njSmm4
人形娘はメコ毛生えてんのかな?
産毛とかも再現してんの?
866イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 07:51:10 ID:LZBBvWXj
妄想乙。

あ、毛想かw
867イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 10:56:40 ID:tMnr0gy4
エイリアン旋風譚読了。背表紙に「いまだに現役高校生」とか
書いてあって吹いた。てか20XX年の話だったのねw

どうでもいいが御大はガ○ダ○を何か勘違いしてるのでは…
868イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:06:20 ID:t+mhoV+A
>いまだに現役高校生
八頭大「今の"おれ"は多分五人目だからな」

>御大はガ○ダ○を何か勘違いしてるのでは
菊地ワールドに於けるガンダムは我々の認識しているガンダムとは違うんですよ。
869イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:14:50 ID:vHa0TE5g
ひさしぶりに初期本読んでたんだけど、人形娘って立ち居振る舞いから
イラストから全ての面において正当派美少女だったんだな。
今じゃキャバレーでバイトだしイラストもロリ化してるし、
ビスクドールからリアルドール寄りになってきちゃっているような。
むかしの人形娘に言葉責めされてみたかった。
870イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:25:01 ID:yC7HE5YF
>>869
そんなこといったら、せつらとメフィストだって今より馴れ合ってなかったし、
エロ描写も残虐描写も濃かったじゃないかw
シリーズものってのは、嬉しい反面、作者の才能と関係なく劣化する宿命だからね…
871イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:16:19 ID:t+mhoV+A
>>870
>せつらとメフィストだって今より馴れ合ってなかったし
今は狎れ合い……か? そりゃ流石に違うんじゃ無いのかと。

其れよりウエスタン武芸帖のアニメ化は未だなんですかね? 此の儘埋もれさせておくには惜し過ぎるんですが……
872イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:02:37 ID:byMnh8jY
人形娘は唯一キャラが壊れてない優遇キャラだしな
戦闘力は昔の方が高かった気するがw
873イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 19:06:22 ID:VF7XEvyC
人形娘たんは、トンブたんにどんどん感化されてる気がする。
874イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 19:16:19 ID:34/A+YyQ
また大吸血鬼来ないかなぁ・・
875イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:16:39 ID:HOASptry
D vs 外谷さん
876イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:22:05 ID:JabysNyD
>>875
出オチじゃねぇかw
877イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:01:49 ID:z/rNfHTI
「妖伝!からくり師蘭剣」を読んだんだが。
……おお、面白れぇ。久々に菊地作品で夢中になったわ。
高校生の時、山風御大の魔界転生で、転生のアイディアにスゲー感心した覚えがあるんだが、
人形に命を吹き込んで過去の大剣士を登場させるってのもイカスね。
『子守り歌』と『琴江からの手紙』が個人的に気に入った。
あと今年の大河の「天地人」作者の方が編集やってたんだね……ちょっと驚いた。

で、期待しつつ長編の「からくり烈風」も読んでみたんだけど。
妖伝に比べるとちょっと落ちるかなぁ。やっぱ菊地氏は短編の方が出来がいいような。
ちょっと剣劇の方が地味目な印象を受けるんだよね。
せっかく過去の剣豪出せるのに、敵が今一つ魅力に欠けるような……。
蘭剣には強力なライバルがいないと駄目なんじゃないかな。柳生刑部よりも強いのね。
なんちゅーか、蘭剣ってメフィストと似てね?美貌はないけどw

「からくり乱し」はまだ買ってないんで、これから購入予定。
菊地氏の時代劇は今までスルーだったから、かなり楽しみだわ。
878イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 05:40:20 ID:S7H9HadH
魔界都市ブルースがOVA化される夢を見た

せつらが「僕」から「私」に変わるとき、北斗の拳ばりに「うぉぉおおお!!!!」って吠えて
上半身の衣服が弾け飛んで、一瞬だけ金髪になってた
879イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 06:34:05 ID:xidDg8Sn
メフィスト「ふむ、>>878君は隔離病棟でしばらく経過を見よう。拘束レベルは5」
880イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 08:15:45 ID:65UH8uvq
蘭剣もしばらく出てないな。御大の時代劇は売れないらしいからなぁ…

ウエスタン武芸帖や明治ドラキュラ伝の続編はもう出る事はなさそうだし
蘭剣の「もう一つの江戸城」の話も結局読めないような気がしてならない
しびとの剣は…どうなったんだっけ。忘れたw
881イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 08:17:50 ID:WOZrigT+
そのせつら、「私」じゃなくて「オラ」って言ってなかったか
意外にこれから出てくる第三の人格かもしれん
マンネリ打破、若年読者層獲得、アメリカ市場に媚び…
882イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 08:19:36 ID:CU/XxcLb
>>880
其の辺りは未だ解らないから
そんなに否定的観測に為らんでも良いだろうと……
883イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:40:50 ID:65UH8uvq
まあ、20年ぶりに続編が出た例もあるから辛抱強く待つけどね
ブルーマンや醍醐みたいにいつの間にか終わった例もあるが…
884イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:46:55 ID:1CIJBQSg
最初の十年で力を出し切った人に期待をするのは酷だろう
ブルーマンがポイされてから、そう思うことにした
885菊地秀行:2009/11/30(月) 13:04:46 ID:CU/XxcLb
>>884
未だだ!! 未だ終らんよ!!
886イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:16:36 ID:rthmU8fb
久々に図書館で幽剣抄を読んで、初めて出た年代を調べてみたら
2001年12月で初版だったんだな…
割と最近だったのが意外だった。クオリティ的な意味で
887イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:45:12 ID:orNCef73
終わったと言いながらスレがのびているのに暖かさを感じちゃ駄目かなw
まあ、まだやってるうちにトークライブに行くのもいいかも
ご本人のトークを聞いているとサービス精神の強い人だとわかるよ
888イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:46:56 ID:jffDhfcK
人形娘たんはステキなおにゃのこなのら(*^o^*)
ハァハァが止まらないお!おっぉ
889イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:26:56 ID:oIKiwxim
菊地作品はメフィストシリーズから入ったので軽いせつらアンチになって
しまった今もちょっと引きずっている
890イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:27:17 ID:w3ZUBfNp
>>887
ほんとうのアンチや、本気で「Dは『ヴァンヘルシング』のパクリ」とかいっちゃうようなゆとりが
紛れ込んできたときの、ここの住民の結束力は凄いぞw
じつはみんなファンなんだとわかる。
891イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:42:34 ID:Gv8+u+yO
>>888
ホールはオプションだぞ
892イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:17:24 ID:27nQhu57
>>890
まあアンチってのはいても、というかここに来ても別にいいと思うんだが
くだらない事でじゃなきゃねw創作者たるものアンチぐらいいないとw
否定意見てのは好きな人にとってはそれが魅力でもあるだろうし。
893イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:21:16 ID:pRy4uK8E
>871
とりあえず、先生がデレを隠さなくなったような。
昔はもうちょっとツンだったよね?
894イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:39:02 ID:31+iw7v6
>>890
釣り耐性が低いだけだと思う
895イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:47:53 ID:IUedIDmo
コミックのハンターDは、どう??
個人的には嫌いじゃないんだけど、一冊を一巻にまとめるのは些か無理があるので規制せずに自由に描かせてあげて欲しいところです
あともっとコマ割りを大きく大胆に表現して…と思うけど女性画家だから致し方なしでしょうか
896イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:59:50 ID:8mKkkNx4
>>895
やっぱり一巻でまとめてるのは無理があるよなあ……。
ソノラマカセット文庫並に半端ない、話の端折り感
897イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 07:54:50 ID:YaZIi/UA
普通は小説の漫画化は1巻につき3冊も4冊もかかる事が多いからね
山風の甲賀忍法帖は小説は1冊だけど漫画のバジリスクは全5巻だし
898イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:25:36 ID:4o1NM3iI
押し込めた漫画は間違いなく駄作になるしね
退魔針みたいに作者の色も出しつつがっつり描ければいいのに
899イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:35:28 ID:zmQMd6e9
退魔針はテンポ良くて好きだったなぁ。
小説で続きが読みたいけど、漫画と連動展開じゃなきゃ駄目なのか。
900イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:51:23 ID:Vi4ZgjGa
>>895
作画的には文句ないが効果音が
一巻にまとめるのは無理だよなー
901イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:41:22 ID:6oUMEl7m
インフェルノロードの2巻目は出てないの?
902イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:10:43 ID:7Eq5bTNX
(`・ω・´)人形娘たんのアンチが来たらフルボッコにしてやるおっ!
903イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:20:13 ID:GL2zLeCL
どっからどう見ても「守ってあげたい」感じなのに
いつも誰かを守ろうとしてる健気さが愛しいよね、人形娘。
904イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:25:59 ID:7Eq5bTNX
うんうん!人形娘たんの魅力は心が凄く綺麗な所だよね(*^-^)b
( ^ω^)人形娘たん最高だお
905イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:01:46 ID:PyUqVYcQ
水銀灯とかいうやつ?
906イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:19:24 ID:OBL532S9
イメージ的には真紅が近いな。不人気でも外道でもないが
御大がローゼンメイデン翻案したらさぞかし凄いだろう
907「ダーティーハリー2」を見ながら:2009/12/01(火) 18:36:37 ID:ddY5qhO7
>>906
しかし其の場合は主人公が大幅に変更されるだろうから
其の辺が何か心配なんだよ……彼の主人公じゃ無いと
ローゼンメイデンという話は成立しないだろうし。
908イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:55:45 ID:4o1NM3iI
人形の開発者はお父様でも中身は古代の超技術受け継いだ謎の技師ですね
909イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:15:39 ID:aZcHDSvB
原作知らんけどローゼンって変な異空間に住んでる不老の人形師なんだろ?
殆ど魔道士だし魔界都市でも全然違和感ないぞ
910イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:22:45 ID:ddY5qhO7
>>908
または驚く程の美形(其の上強い)か
あるいはメイデン達が要らない位の漢(得物・木刀)か……
911イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:44:46 ID:+DFJ3dc7
エイリアン総集編の挿絵がなんか変な感じ
ゆきはともかくあの大はちょっとゴツいんじゃないかなあ
912イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:29 ID:gKyL+kaP
リマたん、帰ってきて
ヘリのパイロットと結婚オチ
なんていやだよ
913イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:49:17 ID:OBL532S9
マンイーター・リマというスピンオフ作品を出してはどうか

あ、男を食うという意味じゃないぞ。リマは女もいけるし
914イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:06:17 ID:ddY5qhO7
今日はBS2でマディソン群の橋がやってますから皆さんもどうぞ。
915イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:15:50 ID:iKLVDRPa
>>913
>>あ、男を食うという意味じゃないぞ。
『ヒューマンイーター・リマ』ではどうだろう? 英語的に自然な使い方かどうかはわからんが。
916イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:31:43 ID:7Eq5bTNX
(;^ω^)食人鬼みたいで怖いおっ
917イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:35:19 ID:LS61YvO4
ノンケも喰っちゃう奴か
918次回作のラスボスはこいつですね。:2009/12/01(火) 23:54:47 ID:ddY5qhO7
                             ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
919イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 04:45:19 ID:+59FRkJB
>>916
鬼かどうかはともかく、ひかりごけだろ
920イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:13:58 ID:nTxr5dzJ
ひかりごけ?
921イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:03:23 ID:VhIimx1S
武田泰淳。
922イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:19:37 ID:tMGODNT/
難破船の船長が船員の肉を食って生き延びる話だな

御大は海とか船とか漁師とかモチーフにすること多いよね
生まれが港町だからだろうか。山男の獏先生との違いだな
出てくる化物もぬめっとした水棲生物っぽいのが多いし
923イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:44:36 ID:JDNt1CEq
そういう話だとポーのアーサー・ゴードン・ピムの物語が真っ先に浮かぶ
924イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:17:20 ID:TM3gUQxL
続・ゴードン・ピムって、どんな話だったんだろうな。
925吸血鬼ハンターD(芦田豊雄監督版)を見ながら:2009/12/03(木) 16:10:13 ID:q48FtMbj
近年の菊地作品のパッとし無さには
社会情勢の様々な変化も大きく絡んでいるのではないか? と
ふと思った今日此の頃です。皆様は如何お考えで御座いましょうか?
926イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 17:19:46 ID:Izjzf/FK
ようやく入手出来たグッバイ万智子読み終わった
風の名はアムネジアとかインベーダー・サマーの系譜ですな

ググったらライトノベルキャラ最強ランキングとかなんとかいう
変なスレが引っかかってワロタw 
ガイアの力に護られた女って何かで同じようなのあったなぁ…
927イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:12:28 ID:HXhhiieu
>>905
水銀燈は人形娘とは似ても似つかないキャラですよ

>>906
不人気も人形娘とはイメージ違うなぁ
つか、ローゼンには人形娘みたいなドールはいないんじゃないかね

>>926
>ガイアの力に護られた女って何かで同じようなのあったなぁ
奈須きのこの作品じゃね?
あの人、菊地作品からいろいろネタ借りてるし
928イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:28:44 ID:ilaCMq3v
ああいうランキングってDを読んだ事の無い奴が
アカシックレコード操作の部分だけを引っ張ってネタにしてるよな
なんだあれ
929イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:58:40 ID:iqTWejB3
まあお遊びだしいいんじゃね
独断と偏見で延々続く議論を楽しむものだし
930そんな事よりも。だ。:2009/12/03(木) 20:18:05 ID:q48FtMbj
魔界都市ブルースの新作「明日の亡霊」が掲載されてるのに
お前らは何で話題にしないんだよ……
931イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:08:05 ID:O1QapENB
掲載時に話題にしたことなんかねーよ
932イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:08:29 ID:floA+EiL
話題にしてない時点で察しろと
933イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:12:29 ID:3THhvkso
いつもスレチの話ばっかしてる荒らしの言う事じゃねーな
934イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:15:21 ID:F6XiDS8s
(*´Д`)人形娘たんハァハァ
935イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 03:33:45 ID:GR4+Zg+D
外谷さんハァハァっていないの?
936イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 05:47:16 ID:EZHU8OpQ
934は人形娘を見てハァハァしている

>>935
この場合、外谷さん自身が息切れしてハァハァしている
937イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 06:53:21 ID:HSrwfYYD
次スレタイトル案の時期だがもう意味ないわな
938イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 07:21:38 ID:zUl2yJ2Q
【成功例は】菊地秀行総合25【ただひとつ】
【またとなけめ】菊地秀行総合25【ネバーモア】
【まけえとす】菊地秀行総合25【すんずく】
【パンサー】菊地秀行総合25【バンサー】
【これは】菊地秀行総合25【実験だ】
【ブレナム】菊地秀行総合25【カナダドライ】
【お父さん】菊地秀行総合25【ダディ】
939スレッドタイトル案。:2009/12/04(金) 07:57:17 ID:U9PQ7cbI
菊地秀行作品総合スレッド 淫らな人妻25人目
940スレッドタイトル案 其の弐 :2009/12/04(金) 07:59:46 ID:U9PQ7cbI
【魔界都市の】菊地秀行作品総合スレッド25【センセイ】
941イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 12:30:24 ID:3N8DxVm2
【妖艶な】【人妻】
942イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 13:52:47 ID:F6XiDS8s
【人形娘たん】人形娘たんハァハァ【ナナたん】
943イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 14:18:05 ID:BqfL1nb0
次スレのタイトルだけど、エロスレは別にあるから、できればエロくないので
お願いします。
944イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 15:46:45 ID:HSrwfYYD
【リアルが】菊地秀行総合25【追い越した】
【見れば朽ちる】菊地秀行総合25【死人花】
【最強白髪婆】菊地秀行総合25【最狂爺】
【夕焼けの】菊地秀行総合25【向こう側】
【火土風】菊地秀行総合25【水が足りん】
【しゃもじで】菊地秀行総合25【さつまいも】
945イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:53:02 ID:Xiaj7xYl
【死骸タソ】菊地秀行総合25【夢成氏】
946イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:43:30 ID:HFdT+z+/
【外谷さん音頭で】
【だーぶだぶ】
947イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:55:13 ID:3N8DxVm2
【愛車は】【霊柩車】
948イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:30:29 ID:H74fGV5q
菊地秀行作品総合スレッド 25人が<向こう側>へ
菊地秀行作品総合スレッド 夜香のヘタレも25回目
菊地秀行作品総合スレッド 屍刑死郎25度目の噛ませ犬
949イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:31:36 ID:H74fGV5q
菊地秀行作品総合スレッド 醍醐死亡25回目
950イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:03:08 ID:H4TqV0L0
【ふんが】【ぶう】
951イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:05:04 ID:xzbwojoD
ナンバリングだけでいい気もするが
952イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 06:48:32 ID:3hlnw8bN
どんなに候補出してもスレたてる人の気分次第
953イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 07:57:36 ID:LFIvVEvi
だな
954イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 09:04:29 ID:mbdFovfV
十六夜京也の新作が出るのは嬉しいが80年代にもっと書いて欲しかった
魔界都市ハンターの原作とは別に
955イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 10:04:53 ID:UyyTL9bg
世界連邦政府なんてのがあったり月に人が住んでたりするのは
思いっきり80年代SFだな。ガンダムとかではいまだにやってるが
956イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 11:53:37 ID:BRaTJTH+
カミサマってあの凶しかくれないカミサマか!?
957イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 11:55:12 ID:BRaTJTH+
すんません誤爆です
958イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:15:15 ID:4+//IrWq
映像化には三池崇史がいいと思うんだ
959イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:40:19 ID:UwRa8Bmc
>>955
しかし此れからの未来、絶対そう為らないとは断言出来ないですからね。
取り敢えず最初に月面移住を実行させるのは
今現在進行中で人口肥大に悩む"彼の地"の人達では無かろうかと……
960イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:37:44 ID:FxV+fQkm
4〜5冊前?のDのあとがきで著者自身が触れてた
Dの再アニメ化だかハリウッド映画化だかはお蔵入り?
961イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:39:45 ID:dU8U4RRs
ゲンダイでインタビューが載っていたな
962イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:25:10 ID:G8ryuw1P
>>960
それが、何年か前に劇場で放映した、Dの二作目だったんじゃないか? とんちんかんなことを
書いていたらすまん。
963イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:59:23 ID:LFIvVEvi
渋谷の映画館で観たよ
英語で字幕だったのは、確かにハリウッドぽかったな
964イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 09:58:29 ID:cC41OzsD
>>961
どんなんだったの?
965イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:01:39 ID:ZTJMSajv
>>962,963
それ(=川尻版のアニメ映画)が満足な出来だった→もう一作と言う話が始動→
アニメじゃなくて実写→できてきた脚本に菊地御大がダメ出し→その後うやむや
966イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:13:42 ID:0GOs7nRL
ハリウッドはまず収入考えるから自国で受けやすいように脚本いじりまくるからね
昔みたいに長時間公開、長期ロケなんて出来ないから痛々しいのが出来上がるだけだし
DBとかみたいに観客から失笑が出るような映画にされるなら作らない方がいいw
967イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:15:45 ID:YWRP9QNM
>>960
ヴァン・ヘルシングは初期のビジュアルワークスではまんまDのパクリだったそうだよ
968イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:34:16 ID:KGE5SdPe
D実写、うんこみたいな脚本を書いてきたのがフランス人で
「だからフランス人は駄目なんだ」とか、
トークライブでむちゃくちゃ言ってたなw
969イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:55:11 ID:aw52q2eh
どんだけ駄目な脚本だったのやら
逆に気になるわ
970イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 04:10:01 ID:TQ7WZhYT
フランス人はすぐに恋愛要素を絡めたがる、
とか、そんなようなことを何かのあとがきで読んだ。そのほかにも
かなり酷かったみたいだが。
そこでたたき返して以来音沙汰なしとか。

971イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 11:15:11 ID:kL7F7UPf
フランス人なら仕方ない>恋愛要素

まあ本当に分かってるファンが作らないといいものはできないだろな
972イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:45:37 ID:T9wonbdl
Dの恋愛・・・想像がつかんなw
973イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:17:11 ID:MKwJ6/iY
左手が恋するならなんか面白そうだけどなw
974イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:31:47 ID:x/iEQv0A
左手の恋愛映画だとバスケットケースみたいになっちゃうぞ
昔のホラー映画
975イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:11:29 ID:OQT8EnCb
美女がDに恋したと思ってたら左手に恋してた
それぐらいならありうる
976イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:31:08 ID:Ydk4kHis
俺も左手…いや、右手に美女の人面疽が欲しい
977イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:51:11 ID:V0y43LF0
フランスの何をどんだけ知ってて言ってんだよww
そんなんだからry
978イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:21:42 ID:gRXWbkqS
は?
979イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:21:48 ID:EpUc2bqq
初期のDは小娘にムラムラっとしてなかったか
980イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:18:21 ID:kL7F7UPf
>>979
吸血衝動だっけ?
981イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:34:19 ID:wvITRKf1
初期のDは、少しクールな京也みたいな感じだったからな。
982イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 01:46:02 ID:VMD0MHxV
「冗談ごとじゃないぜ」
確かに後期のDはこんなセリフ吐かんわ。
983イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 06:13:06 ID:FV8Y87H4
いつの間にか酒も飲むようになったし、いろいろ苦労してるんだろうな。
そういえば、一巻冒頭にちょっと出てきたきりで「都」の直接描写って皆無だな……
「血闘譜」でマキューラ男爵から情報もらったけど、Dは「都」に直行という訳でもないようだが……結構、距離があるのだろうか?
984イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:02:39 ID:feXeEPnN
都会は怖いよ・・・とかだったら面白いけどなw
都はとっておきにするのかあくまでもぼやかしていくのかどっちだろうね
985イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 11:04:35 ID:e48O6EtA
左手の話もやってほしいようなほしくないような・・・
986イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 11:56:37 ID:ES7XeC40
左手「水が足りん。お前、水は飲んだか?」
ヒロイン「え?」

こんな話か
987イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:00:00 ID:3f8mOyou
Dなら、いよいよって時は左手でフェラ抜きできるな
988イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:13:18 ID:PpP6JsRb
何の「いよいよ」だよw
989イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 15:31:36 ID:NN+/Ls6m
はらいてぇw
いよいよwww
990イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 15:50:06 ID:nGmFzrc+
たわけ!

こ奴のズボンのチャックを下ろすのも、中のブツを取り出すのも、
ブルッとやって滴を飛ばすのも、右手の奴めの仕事じゃ

このワシの仕g…グェッ
991イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:43:20 ID:lvweZLam
『D』の日本吹き替え版の田中さんの声って
Dよりメフィストっぽい気がする
992イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:21:03 ID:cYFGeuL0
ところで次スレはどうするのかね
993イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:41:04 ID:v2386vmj
じゃあ、女が悲鳴を上げるほどの美貌を持つこの俺が立てよう
994イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:50:42 ID:v2386vmj
【金銭妄想】菊地秀行総合25【欲情症】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260272617/l50

↑立った。テンプレもそろそろ整理する必要がありそうだ
995イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:56:21 ID:XM0FKHC8

過去スレは前スレだけでいいかもね
996イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:31:01 ID:g2c10ltl
乙ジルガ
997イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:45:46 ID:2SDdl0QL
>>994
乙である。
998イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:12:34 ID:JEfQCEYH
【ひと夏の】菊地秀行総合24【侵略】 を見ながら
999イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:26:16 ID:FV8Y87H4
私に会ってしまったな。乙
1000イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:31:56 ID:JEfQCEYH
それは、そんな微笑だった。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━