1 :
イラストに騙された名無しさん:
■既刊
電撃文庫
・塩の街―wish on my precious(2004/02/10)
・電撃コラボレーション まい・いまじね〜しょん(2008/08/10) [*2]
メディアワークス
・空の中(2004/10/30)
・海の底(2005/06/10)
・塩の街(2007/06/10)
・図書館戦争(2006/02/10)
・図書館内乱(2006/09/10)
・図書館危機(2007/02/10)
・図書館革命(2007/11/10)
・別冊図書館戦争1(2008/4/10)
・別冊図書館戦争2(2008/8/10)
角川書店
・Sweet Blue Age(2006/2/21) [*3]
・クジラの彼(2007/1/31) [*4]
・ラブコメ今昔(2008/6/31)
・空の中 / 文庫(2008/6/24)
新潮社
・レインツリーの国(2006/09/29) [*5]
・Story Seller / 文庫(2009/02/01) [*6]
幻冬舎
・阪急電車(2008/01/24)
文藝春秋
・三匹のおっさん(2009/03/15)
■単行本未収録
・メディアワークス
電撃文庫マガジン収録「海の底前夜祭」(2008/4/10)
・図書館戦争DVD Special Stories 1‐6 [*7]
*1 有川さんの友人、白猫氏が運営している。
ちなみに「日記」を書いているのは有川さん本人。
その他詳細は「サイトポリシー」参照。
*2 アンソロジー。
「電撃hp」に掲載された競作企画の文庫化。
*3 アンソロジー。
この本に収録されている有川さんの作品は
『クジラの彼』の表題作と同じもの。
*4 『空の中』と『海の底』のスピンアウト3編と
オリジナル3編収録。
*5 『図書館内乱』に登場する架空書籍。
作者の手で実物化。『レインツリー』→『内乱』
の順に読むとより楽しめるかも。
*6 アンソロジー。
小説新潮別冊Story Seller(vol.1)の文庫化。
*7 DVD初回特典の短編。
今のところ図書館戦争シリーズ以外は
どれから読んでもいいように書かれているので、
基本的には好きな順序で読めばおk。
あ、ありがとう。助かりました。
いちおつ
いちおつー
>>1 乙。
キケン!読んだ。ラーメン食べたくなった
やっぱ前夜祭が海の文庫に入るんだろうか
番外編といったらそれっしょ
以前、青い入浴剤入りの風呂に入ったら、底に正月のエビ飾りが沈んでいて絶叫した(←潤色)
っつう書き込みがあって、かなり笑わさせてもらったっけw
キケン!や三匹のおっさんのような現実社会系の話も面白いけど
思いっきりの空想話、また書き下ろしで読んでみたい。
これか>イセエビトラップ
520 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 22:27:47 ID:FOdPfZ3r
「海の底」が最近の半身浴のお供なんだけど、
ついさっき、入浴剤入れた風呂桶に足突っ込んだら違和感が。
原因を探ったら、イセエビの正月飾り!
犯人はめんどくさがりの母親だったんだけど、夏の残りの蒼い入浴剤使用で、
あまりの出来すぎに((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブルだったw
イセエビ飾りもほんのり蒼く染まってるしw
525 名前: 520 [sage] 投稿日: 2007/11/30(金) 00:03:38 ID:fnfiYsSl
風呂にイセエビ飾りが発生した理由
ちょっとホコリたまってる
→洗わなきゃ
→シャワーだと落ちきらないだろうから残り湯に漬けておこう
→(他の家事やって風呂桶に放り込んだ事を忘れる)
→娘帰宅
→「お風呂まだ沸いてるわよー」
…なんか悔しかったので、そのままにしておいた。
今、風呂場から兄の「うぉ!」という野太い悲鳴が聞こえたので
ちょっとなんか嬉しい(兄も「海の底」は読んでいる)w
それだ!
悪い、即レス来ると思わず寝落ちしたww
>イセエビトラップ
誰が上手いこと言えとw
個人的に
十五少年漂流記より海底二万海里のほうが近いかな
最近広告等で顔を露出してるのをよく見かけるが、そのたびにがっかりする……
なんで顔出したんだよ……顔出さないままでよかったじゃないか……
そんなによく見かけるか?
新聞記事が転載されたときは見たけど。
あと作家の顔にがっかりとか個人的には妄言としか思えないわけだが
作家に期待するのは作品だけでいい
作品にがっかりしたらスッパリ切ればいい
秘すればなんとやら、か?
最近作家の露出って多いね
>>22 出版社が販促のために出しているのでは、と推測。
本が売れないから、何とかメディアで告知したいだろうし。
なるほど…あんまり顔出しすると創作に差し支えないか
勝手に心配になるw
おっさんブログ、何度やってもエラーばっかで投稿できないよ
小説に限らず映画でもゲームでも
「中の人をメディアに引っ張り出して作品をPR」って宣伝手法がもう定着してるからなー
自分もガイエとか温帯とかで「作品の雰囲気と中の人のビジュアルのギャップ」
に萎えた事があるから気持ちはわかるが
芸能人じゃないから顔の造形についてどうこう言うのは野暮だなw
つーか最近は外見どうこうより、作品に関係ないとこでいらん事言ったり
痛い発言するのにがっかりって事が多いから、
宣伝効果はあっても中の人が過剰にはみ出すのは考えものだなとは思う。
芸人が政治に口出したりするのと似たような感じ
映画とか本とかなら創作の延長だから問題ないんだが
顔がいい奴は声優になるなっての思い出したw
乙
やっぱり図書館戦争か
図書館は今日もマナーの悪い利用者と水面下で攻防戦を繰り広げていることでしょう
図書館で図書館シリーズ借りて本日ようやく全読破。
郁や柴崎の一人称が「あたし」なのはまあ我慢できたが
頭いいらしい柴崎の「こんにちわ」はそりゃねーだろ、と
超つまらんところでひっかかってしまった・・・
てかこれ校正で直されないの?
2008年7月17日の本人の日記に、「わ」表記を校閲に勧められたというようなことが書いてあった
>30
本人が日記で「(日本語としておかしい用法は)有川語なのでほっといて下さい」と開き直るレベルで
校正を拒否ってる。
デビュー初期にも「私のセンスに合わないから」と校正を突っ返して
編集を唖然とさせたって武勇伝もある位だから「校正で直す」っていう工程がそもそも存在しない。
>>30 口語だと普通に「−わ」も使われちゃってる現状もあるしね
視覚的に(というか語感か?)が合わないなら残念でした
イントネーションみたいなもんなんだろう本人の中では
別に変な話でもないさ
多分柴崎が若くない歳になったら「今日は」ってなるような気がする
口語についてそこまで突っ込んでもなあ。とか思う時点で俺はダメなのかなあ
こんにちわ、と柴崎が使うとあの営業スマイルで挨拶してるような情景が浮かぶんだな
まぁ正しい日本語を読むのが目的じゃないしな
>>33でFAだし
>>35みたいに思えないなら回れ右オススメかな
有川語って言っちゃうくらいだしw
校正を突っ返すとか、せっかく学習のチャンスを叩き捨てるなんて勿体無いな。
今のままあと数年したら、ヒトの話に耳を貸さない、ただの痛いオバハンになってしまう。
この流れで何で突っ返したかも理解できてない
>>37の痛さは既に特定アジアクラスだな
「心づかい」と「心ずかい」で粘着する某マスゴミのようだ
ダ・ヴィンチ読んだよ
好きなカップルとかほとんど図書館シリーズで独占かと思いきや意外と他の作品のも入ってて驚いた
特に空の中とか3位にくるくらい人気あるんか…と
ファンサイトとかだと海の底とかの方が人気高そうだったからもっと低いと思ってた
あと最強キャラの所で一人だけ微妙に世界が違う時江さんにちょっとウケた
空の中読んでみようなかな…ツンデレ好きだし
ついでにクジラも
まあ日本語としておかしい用法もまとめて
「有川語だから(ry」と一蹴してる点については
口語文語がどうとか好みの問題とかの擁護のしようもないが。
いわゆる「ライブ派」の執筆スタイルも同じだし、校正拒否とか
読者にもケンカ腰な発言するとかやたら出たがりとかの
共通点多数だから、そのうち温帯化しそうな悪寒
空の中、ツンデレ好きならおすすめだな
クジラは海の底の後のが或いはより楽しめるかも
お好みで
>>31 当該日記をぐぐって見たが、用語・用法についてのツッコミに答えるのに、まず
「校閲に、『わ』でいいのでは? と書かれることが多いので」と返してたのは
人間性ちっちゃいなーとオモタ。
自分の作品なんだから自分の意志を示せよ。
ラブコメ今昔読んだ。
スゲー良かった。既読有川作品の中では一番いい。
この作家は自分で「ライブ派」とか言っちゃってるくらいだから、短編くらいの
長さで勢いで押し切っちゃうようなののほうが面白いね。
自衛隊3作も、図書館も嫌いじゃない(むしろ図書館から入った口)が、ライブ派
だけあって、冗長に語るとぼろが出る感が否めない。
が、逆に男女が付き合うまでの馴れ初めに絞って、短く一気にまとめると、文章と
展開のテンポのよさが、登場人物の恋愛初期の高揚感と相まって、実にスッキリ
読めてしまう。
別冊まで含めた図書館ほどの長さになると、いろいろ考察してしまって、
「ああ、この作家は緻密な考証苦手なんだなぁ・・・大丈夫か?」
って思ってしまうけど、ラブコメ今昔のように短編で畳み掛けられると、改めて才能
を認識してしまう。
精緻な油彩画は描けないが、勢いとテンポで見るものを圧倒する、ストリートアート
パフォーマーみたいな感じ?
今昔が好きならレインツリーも良いんじゃないかな
46 :
30:2009/04/08(水) 21:58:41 ID:jiKSzden
皆様レスありがとう。そうか、有川語なんだ。
商業小説で「わ」をみたのが初めてだったので驚いた。
(あたし、はよく漫画で見るけど)
まあ個人的に「こんにちわ」が嫌いなだけなんですけどね。
33さんのおっしゃる通り視覚的にだめなので他の作品も
こんな感じなら読むのキツいなあ・・・残念。
34さん>>
別冊2のストーカーの家の挨拶だったので、もう柴崎は30近い?
でも36さんの考え方にああ!と納得してしまいました。
そこまで考えて使い分けしてるのか?奥深いな有川語。
>>45 ホント?
ちょうど、ラブコメ今昔と一緒に買って来てあるから、楽しみだ。
あたし、だと下町や蓮っ葉な感じに使うってイメージ
>47
個人的にイメージが似ているからだけど
合わなかったらごめん
どちらも好きなので
「わたし」と「あたし」はキャラの性格を表現するのにけっこう便利
ていうか一人称って小説書く上でかなり重要な希ガス
とヘタレSS書きが言ってみる
うむ、確かに一人称は重要だよな
俺、オレや僕、ぼく、ボクでもイメージによって使い分けたり
ワナビの俺が呼ばれたような気がしてやってきました。
一人称だけで性格を(その一端でも)表してキャラ付けできるのもそうだし、
あとひとつは書いてて楽。一気に書き上げるときに特に楽
53 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 23:44:46 ID:gIZZSpgU
キャラ付け一人称と言えば「自分」が最たるものかと思うのです
麿という言葉が得も言えぬ響きを持っているでおじゃる
>>46 文体で言えば図書館戦争シリーズが一番はっちゃけてる
上で出てるタイトルなど他の作品なら合うものもあると思うよ
56 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 03:04:19 ID:Msc9xbQ+
>30に対し、たった11分で
>>31というフォローが入るという事実に戦慄した
あたしだのボクだのがよく出てくる作家は
書き分けというかラノベくさいというかもっと言うと厨くさい
>56
このスレは有川テンテーに監視されています(AA略
>>58 ィ彡三ミヽ `ヽ ,.r'/// / ,.-' `' 、. \
彡'⌒ヾミヽ `ー / ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
ヾ、 / ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
彡三ミミヽ | ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
彡' ヾ、 | .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
,ィ彡三ニミヽ ,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
,ィ彡'  ̄ ', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
有川語とかいっちゃってるのか。萎えるな。
80歳ぐらいの大御所になってからそういうことはいってほしい。
62 :
47:2009/04/09(木) 21:29:55 ID:8A7SfBjj
>>49 読み終わった!
面白かった!
前にも書いたけど、図書館戦争から嵌った口だけど、今昔とレインツリーで惚れ直したな。
やっぱこの人は、勢いに任せてジャっと書いて、それを読み手がバッと読む。そんなのが
あってる気がするよ。中華の炒め物みたいな感じだな。煮込み系は珍妙な材料が入ったり
して味に癖が出すぎて今一。珍味系に走ると、それこそトカゲから芋虫まで行こうとするが
人を選びすぎて今一。
余計な事は考えずに、強火で一気に火を通した美味い炒め物を出す店であり続けて欲しい。
歳を重ねりゃいいってもんじゃない
ところで、ちょっと聞きたいんだけど・・・・
大体みんな本を読みながら、キャラの画ってのはそれぞれの脳内妄想で描かれてるよね?
カワイイとか美人とかの指定があったり、キャラが立ってたり、容姿はそれほど重要じゃない
役どころだったら、そんな困らないんだけど、ヒロインを
美人じゃないけど、悪くない
みたいな位置づけにされると、正直どの程度のルックスを想定したらいいのか困る。
ヒロインだけに、仕草や口調からはそれなりにカワイイルックスしか浮かばないんだ。
具体的には、自衛官でオタクの彼 がいる歌穂
と
くすぐったがりの ひとみ
有名、著名人で言ったら、どの辺りを想定したらいい?
キレイ系だとかモデル顔じゃなくて
愛嬌があるとか可愛らしい系だなー
キツネじゃなくてタヌキ的可愛さ
ひとみはタヌキ系で、可穂はキツネ系かな
わりと普通なタイプを思い浮かべてるな
普通だけど表情や仕草や声が良い感じ
個人的にこんな感じかなーと思った人を挙げると
小西真奈美とか、田畑智子とか、上野樹里とか、
貫地谷しほりとか、マナカナとか、
蒼井優とか、多部未華子とか、
なんか朝の連続テレビ小説の主人公が多いような気がする。。。
純和風!みたいな感じなのかな?
この間ドラマの再放送とか見たせいか、関西弁お姉さんってだけで
歌穂のビジュアルが「オセロ中島(黒い方)」になった
それこそ「悪くはない」んだけど
できたらもうちょい若いのがええかなぁ
>64
今昔とレインツリーは日本料理のイメージです
有川のエロスがなんか個人的にツボだ。
特にレインツリーでひとみが顔をあたってもらってる時に、爪を立てられる役の伸
の描写とか、今昔で上官の娘とホテルに泊まって
「こっちのベッドに来てもいいよ」
になるまでの描写とか・・・。
なんか青臭くて気恥ずかしいエロスがたまらん。
オレだけ?
2chで「オレだけ?」とか聞く奴ってなんなの
>>71 図書館革命で、ヘリで移動中、暗闇の中手を繋ぐ恋人未満の堂郁に激萌えシマシタw
アレは間違いなくエロスですwww
柴崎のように
「あーはいはいバカップル乙。勝手にやってろよ、もう」
的なのが急にくるからたまらん
いきなり不意打ち喰らうんだよね。
そこがヤバイ。
>>73 あそこは図書館シリーズ一エロいシーンだと思ってるww
直で来るからやられる。
全面甘いより、来る。
といいつつ別冊Tの歯に染みとおるほどの甘さも悪くない。
有川が時代モノをやるなら、戦国自衛隊ラノベ版だな。
いっそ大奥自衛隊やってくれていいよ
上様めぐって戦争勃発
それだと内乱じゃないか?
図書館シリーズを買おうと本屋を何件か回った。
が、探しても探しても見つからない。
これまでライトノベル=文庫だと思っていた。
一冊千六百円て意味がわからん。
お前ら千六百円で買ってるの?あれを?何冊も?
軍記モノとかは平気で2000円とか3000円とかするから
1600円程度じゃ動じないぜ
そのうち文庫になるでしょ
>>82 図書館シリーズなら図書館で借りてさんざん読み倒したあげくに全巻購入
アニメもテレビと某所で見たけどDVD初回限定冊子付きさがして全巻購入
一冊5000円超な世界でなくて良かった
>>85 わあ同じだ
そのうち文庫になったら買おうと思ってたけど
それまで待てなかった
トップランナー再放送してくれないかな
>>85 うん、あんたの様なタイプは一貫性があって理解しやすい。
やっぱあれを買える人はそういう価値観を持ってるんだろうね。
俺には無理。おとなしく最寄の図書館に予約を入れておくよ。
>>87 変な触り方するね
喧嘩売ってるようにも見えるよ?
別に普通でしょ、好きな作品集めるくらい
ハードカバーを何冊もいっぺんに買うと高いと感じるけど
時間かけて少しずつ買ってるとそうでもないというか
買うとき何を思ったかもう覚えてないや
>>88 まぁまぁ、カリカリしなさんな
価値観の相違なんて珍しいもんじゃない
かくいうオレも「ハードカバーでも買う」作家と「文庫なら買う」作家は明白に分かれてるからな
「文庫なら買う」作家のファンから怒られそうだが…
91 :
85:2009/04/15(水) 00:14:52 ID:dnHc6Z/N
ポイント制の行きつけ本屋さんで取り寄せてもらって
「倍押しサービスデー」狙って買ったら
500円図書カードもらっちゃったよ
ハードカバーはめったに買わないけど
マンガ・資料・Howto本はよく買うから
本屋さんで1〜2k円はわりと日常
だからポイント制はほんとにありがたい
今は出費より置き場所のがやばい・・・
>>87 こないだのダビンチで特集やってたから早目に予約した方がいいかも
ダビンチ出る前に「今昔・クジラ・空・海」一気に借りて読んだよ
おもしろかった!
馬鹿馬鹿しいが、有川戦国自衛隊は結構読んでみたいかも。
有川信者皆が皆、すぐに脊髄反射で
切れるヒステリックな奴ばかりと思われたら迷惑なんでもちつけ
>>88 別冊2まで一気にまとめ買いすると\10k近い出費になるけど
リアルタイムで買ってたら2〜3年かけて約10kなので
感覚的にはそう高額というほどの出費にはならないと思う。
あと、最近では中古とか図書館等、より安価な手段で読むことが一時に比べて簡単になってる。
アニメ化前後位まではブクオフでも高額買取対象で店頭でも品薄だったけど、
最近は本編だけなら定価の5〜6割位で全巻揃う事もあるし
図書館の予約数も一時に比べたらかなり落ち着いてるので
運が良ければ予約なしで別冊2が借りれたりする。
こういうのはお布施的感覚になってくると財布のヒモが緩くなってしまうのが困りものだよね
内容と価格の落差がでか過ぎて、お布施感覚がないとなかなか買いにくいよな。
そこらへんは、壷買うのとおんなじ感性だw
まったく、あの内容で1600円は安いとおもうよ。
理解できない人には何の価値もないように見える所も壷そっくりだなw
>>95みたいなのをわざわざここに書くのもどうかと思うけど、
あの内容で1600円が安いとも単純に思えないかなぁ
有川作品は爽快で大好きだが、ラノベ以外のなにものでもないから、
そんなら普通にラノベの文庫で半額以下でいいのにって思うことも多々ある
ま、次は図書館で借りようと思いつつ、新作出たら結局買うんだけどもねw
私もそうなんだよね
図書館にしようとは思うんだけど、本屋で見るとつい買ってしまう
そして読んでつまらなかったり好みじゃなかったりすれば
次回から図書館待ちにするんだけど個人的には買ってもいいかなという感じだからなー
ところで12月創刊だというメディアワークス文庫、間に合えばってことは書き下ろしなのかな
4月が海の底文庫で6月が植物図鑑書籍化、夏〜秋でフリーター書籍化
レインツリーも文庫になるし、なんだかんだで今年も結構ポコポコ出るね
結構筆が早いんだな
ファンとしてはうれしい限り
オレの好きな作家は遅筆な人が多いからな…orz
100 :
82:2009/04/15(水) 23:56:47 ID:BDWoHgZd
結局六冊纏めて買ってきちまったよ。
やれやれ、この世知辛いご時世に9,660円は厳しかったかど、やっぱ今読みたいんだよな。
でもなるべくラノベは財布に優しくあってほしいってのは、変わらんぞー!
ラノベの定義に関わると面倒な話になるが角川としてはラノベとして売り出してないから仕方ない
すごく今更だけど
バナーキャンペーンの壁紙って、どんなのだったの?
センセイのセクシーショット
>>102遅くなったが↓らしい
861 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 22:52:36 ID:GPJ7EEyc
>>854 ポスターにもなった郁のアップと放映前によく使われてた全員集合
>>104 thx!
ネットで流れてる、版権情報付きの壁紙はもしかすると・・・なのか。ありがとう!
バーズの連載、休載なの?終わったの?
おっとそれは・・・
ストーリーセラー2の買ってきた
1に負けず劣らずの黒有川っぷりだった
担当の感想に思わず同意w
読んだ
甘味ゼロで黒かった
嫌いじゃない
黒いのか。
まだ読んでいないけど楽しみだわ。
でも軽いよな…と自分は感じた。
有川さんの文章だからか知らないが、全く甘くない話を書いてる割には
どこか軽い印象があってちぐはぐしてるような感じがした。
かさかさとしていて最後に淋しくなった
「フリーター家を買う」って書籍化しないのかな?
最終章だけ読めなかったんだよ
>>114 うぉぉぉぉぉぉぉぉ情報ありがとう
遂にモヤモヤから解き放たれる日が来るのか良かった
よっしゃこれで「海の底」文庫に集中できる
フリーターは書き下ろしあったら嬉しいな
ストーリーセラー読んだけど前のより気分悪くならなかったな。
こういう路線の話って実体験含まれてるんだろうか
ラブコメ今昔のあとがきとか見てると、実体験よりは体験談を誰かから聞いたってほうがありえるように思う
これは・・・・って思うとそのままキャラクター化した姿が脳裏にひらめく感じ
インタビューとか後書き等で中の人がはみ出してるのを読む限りでは
作品の内容から作者本人の言動まで、自分に関係する事物への批判に対しては
どっかで反論しないと気がすまないっていうメンタリティの持ち主っぽいので
多少なりとも実体験が含まれてる可能性は高そう。
まあ、「1の事実を小説では10に誇張して描写」位の事はやってるんじゃないかと。
つーか全部そのまんまの事実だったらDQN通り越して只のデムパだから
作家名乗る前に鉄格子入りの病院入れって話になるしww
>>118 その作家のぶっちゃけ具合を理解するには、古本を買う愛読者にどういう発言をするかをしればいいんだけど
有川さんの場合、日記で口調を変えながら止めてくれ、古本買って読んだなら読んだとだけ言ってくれと発言したからなあ
かなりのぶっちゃけ屋さんだぜ(笑)。そういや最近日記で土佐弁使わないな
どこまでが実体験ですかって質問はよく見かけるけど
古本関連でぶっちゃけ具合を量るって意見は初めて見たww
「古本」と限定するとアレな意見に見えるけど、
立ち読み、古本、アニメなら動画共有サイト等
「作品に対して正規の対価を支払わない」または
「作者に一銭も入らない方法で作品を見ている」というファンに
どういう対応を取るかはその作家のぶっちゃけ度合いを量るいい指標になると思われ。
穏便に済ませようとしたら、
「視聴方法はさておき、作品に好意的な意見をくれたファンを極力不愉快にさせない」
「だが中古で作品を見られる事自体は快く思っていない」
事を両立して伝え、自分の感情は抑えて、
ファンには「お願い」という形で
正規の対価の支払いを促すといった、「大人の対応」が必要になるけど
ぶっちゃける系の作家は感情的になって読者に攻撃の矛先を向ける等
この手のケースでは対応を誤る事が多い
まあ酷いのになったら、正規の対価払ってても
「たかだか数百円払った位で意見すんな」
みたいな事言い出したりするがwww
日記に書いてあったのは
創作系の仕事をしている人にはこう感じられるんですよって
説明とお願いでは。
ごく常識的な内容かと
当時の日記読むとファンとの距離が近い感じで
ちょっといい
新作の感想。
ドライな黒さ?
テーマ的には背中あわせと近い気がした
ストーリーセラー1の時にも実体験が云々という話題がでた気がするけど、
こういう小説書く作家さんってそんなに実体験を基にして書いてる人が多いんだろうか?
アニメ化直後の混乱期の後遺症で見る人見る人全部アンチにみえて困る。
そんなにはいないと思うし、そんなふうに言われる作家も別に多くはない
ただ有川さんは小説以外で多少アレな言動が多めで、
とくに自分の対する批判にはムキになりがちな傾向があったので、
そうとられやすいのは仕方ないとは思う
ま、それも含めて作家の個性で、そういう作家を好きになったんだから、
すぐにアンチ的だと受け取るのは自分がつらいだけだと思うよ。割り切るのも難しいかもしれないけど
で、自分は1よりずっといいと思ったな〜
前回はちょっと無理してる印象を受けたけど、今回は普通に気持ち悪くてよかったw
まぁお飯の食い上げに繋がりかねない行為(あれだけ売れたんだからいいだろと思う人もいるかもしれないけど)
を喜ぶ人はそうそういない罠。それを見過ごすかちょっと…って思うかはその人次第だし
所謂一発屋になるかもしれないんだから出来るだけ新刊で買って欲しいと思うだろう
>>123 作者の経験が作品とどう結びつくか
みたいな掘り下げ方、現国の授業でやった覚えあります
つまんなかった
2chだと好奇心が先に立ちやすいし取り沙汰され易いのかもしれませんね
>>124 ストーリーセラーはモデルの選択で物語の
自由度を増やした分、思いっきり書いたなと思いました
捨て身の切り込み方はある意味有川さんらしいのかも…?
ファンとしては勝手にはらはらしてしまうのですがw
東野圭吾はハッキリと図書館を利用して読む読者を拒否してますよね。
真保裕一は自分が売れなかった頃などに図書館を利用していたから、
無下に否定できないと書いていたし。
どの作家もどこまで表明するかは個人差あるだろうけど、
ある程度のセールスが期待できる作家であれば、
正規購入しないで読むだけの行為は当然イヤでしょう。
売れそうな作家にモノ判りのいい顔をされちゃ
このご時世、本屋も出版社も困るんじゃないの? よう知らんけど
只でさえバタバタ潰れまくってるからねー
つか近くの本屋2軒潰れたよ orz
本屋がなくなると実物を手にとって買いたい派は困る
しっかし月半ば過ぎはいつもこのテの流れになるなw
何でだ〜ww
ダ・ヴィンチ読んできたが、あまり伸びてないな…。
今回のは、漫画の特集の方で感動したので、有川さんのはなんか目が滑ってしまった。
自衛隊の広報の人もうまくまとめてたけど(家事ができるからお得という感覚の是非はまずおいて)、自衛隊員って昔ならいざ知らず、そんなに結婚難なのか? 有川さんもラブコメ今昔のあとがきで、同じようなこと書いてたが。
俄かの俺がちょっと通りますよ。
この約一週間で自衛隊3冊、図書館6冊、レインツリーの国読んだ。
市立図書館ありがとう。
レインツリーでドン引きしたからラブコメ今昔はどうしよう?おもしろい?
三匹のおっさんは?
>>129 部隊によるな
ちなみに我が某普通科連隊、30才以上の隊員で独身者が約3割くらいいる
>>130 別冊図書館1やクジラの彼、阪急電車が楽しく読めたならラブコメ今昔は面白いと思う
三匹のおっさんはまだ未読なのでだれかよろしく
>>129 駐屯地の外に出られるのが休みの日だけで、職場に女性が圧倒的に少なく、普段男としかしゃべらない生活だと
よほど要領がいいか出会いの場を提供してくれる物好きがいないと厳しいと想像
ラブコメ今昔みたいにお見合い斡旋してくる上官ってのが今でもいるのかはしらない
>>130 三匹のおっさん良かったよー
現代版の時代劇みたいな感じで、悪を成敗するおっさん達がかっこよかった!
恋愛成分はあんまないかなーと思ったら夫婦とか子供&孫とかでぐっと来た。
ノリは図書館に近いとおも。
挿絵も内容の雰囲気とすごく合ってて笑ったw
レインツリーって二人の会話でねじ伏せあってる感じがいまいち好きじゃないなあ。
ストーリー自体は凄く好きなんだけど、読み手そっちのけで
二人が勝手に言い合ったり怒ったりしてる流れについていけない。
NHKのラジオドラマは確かに大根だったが、あれは耳で聞いた方が話自体は楽しめたな。
>133
エレクトリカルパレード発動1秒前とか最高なw
イラストで爺と孫の顔がソックリってのが分かって面白かった。
海の底文庫発売
おまけはやっぱり前夜祭だったね
書き下ろしをちょびっと期待していたけれど前夜祭も読みたかったからおk
むしろ前夜祭を期待してた俺歓喜
川邊艦長…
>>152 >NHKのラジオドラマ
聞きたかったな
レインツリーの二人は気持ちが空回りして
言葉が先走ってしまったり恋愛に不器用だね
ぶつかり合いながらだんだんお互いを分かるようになっていくところが良かった
三匹のおっさん、最寄図書館の返却待ち順位53ってオワタorz
>142
53位って、予約数多いのか少ないのか微妙な数字だなw
人気作は複数冊購入してたり、貸し出し日数短縮で対応してるとこが多いから
図書館の規模にもよるけど、53位って数字ならそう大して待ち時間はかからなさそうだが。
>>143 うちの最寄はいつもと同じ2週間だよ。
それで4冊あるようだから、単純計算で最長 53*14/4=188.5日
約半年後ってことになるのではないのかな?最短でも2ヶ月弱…
貧乏人はつらいよ。
あうあう、最短だと2週間弱だった。
うちの最寄なんか新刊でも3週間借りれちゃうぜorz
図書館危機で半年待って、革命は借りずに買った
>144
53「人」待ちって事か。
発売直後の作品で、4冊あってその待ち人数ならオワタとか言う程の数字じゃないんでは。
オワタってのは、購入在庫が10冊あっても待ち人数3桁とか
そういうレベルの時だw
遅ればせながら「海の底」文庫げと。
この話、自分もオヤジ萌えだしすげー好きなんだけど、
欲を言えばもう少し文章が洗練されてればなー。
「敵認定」とか「表情を苦くする」とか「ざっくり傷つく」とか、
普通でない言い回しが多くて少し鼻につく。
「ざっくり傷つく」に至っては最後の一番良いシーンに三回も出てきて、
どんだけ「ざっくり」好きなんだよ!と思わずつっこんだ。
貸し出し期間は2週間でも、
用意ができましたって連絡が来てからの取り置き期間が1週間から10日くらいあるから、
最長で1冊の本が3週間くらい拘束されるんだよね、図書館って。
その(取り置き)棚にあるのを今ちょっと見せて!、1時間で読むからって気持ちになることもある。
>>147 そこまでの人気作が読みたいときは、買うか立ち読みするw
>>149 あー!そういえばそうだね。うちの最寄も8日間は猶予があったorz
>>148 艦長と刑事と各機動隊隊長と、あと曹長?
望もざっくり傷ついてたよw
もともと文章に凝れる人じゃなさそうだし、
これだ!っていう表現が見つかったらきっと愛用しちゃうんだろうな。
他の作家でも、同じ語や表現を何度も使うって人多いし、癖みたいなものかな。
わかりやすいっちゃわかりやすいが、確かに何度も出てくると大雑把な印象受けるかも。
有川さんの文章ってスピーディーに読めることを第一にしているみたいだし、
いわゆる正統派とは少し違う場所を目指しているんだろうね。
当然批判は出るだろうけど、そのへんは折込済みなのでは。
内容によって文体も変えている気もするし、この先有川語と文体がどうなるかが個人的に楽しみだ。
今現在のも好きだけれどね。
>>144 こちらも複本4冊、今日の予約で3桁待ち。がんばれ。
>>153「折込済み」も有川語だよな。
凝れないなら普通に「傷つく」と
書いてくれれば…と思わんこともない。
気になる表現が出てくると目が一瞬止まっちまって
逆に読むスピードが鈍る。
「折込済み」はさすがに変換ミスが校閲抜けちゃっただけな気がしないでもなかったりするが
まぁ、ライブ派な人だし勢いがあるほうが面白い作品かけたりするのかねぇ
勢い良すぎるといろいろ路肩にはみ出したりするわけだが
「おりこみずみ」の検索結果
折り込み済み…469,000件 織り込み済み…395,000件
正しいのは後者らしい
言葉は生物って奴かいな
おりこみチラシなら折り込みでいいんだけどな
ワープロが生み出した弊害のようなものなのかな。
堂上の「〜としたもんだろう」っていうのも凄く気になる。
個人的には「憧れの王子様が上官の〜」と同じくらい違和感覚えた文だった。
>>157-158「織り込み」が正しいのか!
知らずに読んでたわ。
校正とかの段階でチェック入らないのかね?
>>159みたいな違和感表現も。
>>160 変換ミスも含めて
「有川語」だから、校正チェックは受け入れられない
海の底、文庫で加筆修正があるっていうから読み比べてみたんだが
加筆修正してないページが無いんじゃないかってくらい多い。
振りがなが減ってたり、ひらがなが漢字に変換、読点が増えてるだけでなく
「上がってくる」が「こみ上げる」、「すごい」が「凄まじい」
「ゆとり」が「空間」、「引き倒す」が「突き倒す」、「あがく」が「もがく」等々
まだ20pくらいだけど、これ以外にも細かいところがかなり修正されてた。
ここまで修正するなら文庫化されるのに時間がかかるのはわかるが
最初から校正チェックしていたら、もっと早く文庫化されたんじゃないだろうか。
>>162 文庫の一行の文字数は42で単行本の文字数は43
行数は同じ
単行本と同じく文章がページをまたがない様にするには修正が不可欠
>>163 へぇ…そうだったのか
文庫化する作品の作者はみんなそういう作業をやってんのかな?
小説書くのってやっぱり大変なんだな…
>>163の言うような事実も知らないのに色々アレコレしったかで言っちゃうのはなんでなんだろう?
調べない、思い込みで語る、評論(笑)これらが多いと特にそう思う
>>163>>165 その程度は知ってる上で、改行とかは関係ない言い回しの修正が多い
単行本で読んだ時に引っかかっていた勢いで書いてると思われる描写が落ち着いたように感じた
>>166 幾つか見てみたよ。個人的にはこみ上げるは修正前の方が
リアルタイム感があって好きかもしれない。
>>163-
>>165 形も作品と考えて、文庫化の時にいろいろと手を入れる作家さんは
最近増えているんじゃないかな。
書き手として更に良い物にしたい欲求があるだろうし、
その機会に手を入れたくなるのは分かる気がする。
堂上の「〜としたもんだろう」って口癖設定なのかな?とか思ってた
うちの親父も「〜ってなもんだ」とかよくいうので
まあ、作家の個性が出る表現が気になる人は一定数いるよね。有川作品に限らず
何が心地よいかは人それぞれだから、当たり前っちゃ当たり前か
しかしいい加減ループ
海の底がやーっと文庫で出たから読んだ。
三部作で1番気に入った、邪魔なハードカバーでも我慢して買っておけば…
>>168 「〜としたもんだろう」って言い方っておかしいのか。
私も168さんの親父さん同様、「〜ってなもんだ」とかよく使います。
久しぶりに会った友人が、電車移動ひまだっていうので
海の底文庫版をあげた。
買い直しだ……
>>168 堂上だけじゃなく他のキャラも言ってるよ
なんか田舎くさい言い回しの気はする
174 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 18:26:19 ID:j9kPZpEQ
>>168 「〜としたもんだ」と「〜ってなもんだ」は違うよ。
「もんだ」に違和感があるのではなくて、
「〜とした」の使い方がおかしいんじゃないのかな。
「〜するべき」のように使っているから。
>>174 まぁまぁ。
それくらいの突っ込みどころがあってこその有川作品だ
としたもんだろう。
つかせっかくラノベレーベルからのデビューなんだし
もっと言葉や文で遊んでもいいんじゃないかと思うけどなー。
>>174 「もの」にすべきの意味合いがありそうな。
「言葉や文で遊ぶ」と「日本語としてどこかおかしい用法を多用」
とも何か違う気がするがw
外人の片言日本語みたいに「どっから聞いても明らかに間違ってる」なら
「有川語だからしょうがない」みたいに却って流せるんだろうが、
「作品の舞台が現代日本をベースとしていて、キャラも純日本人で
若者言葉や略語を日常的に多用してるわけでもないのに
喋る言葉は日本語として微妙に変」
っていう「中途半端におかしい」状態だから
余計に引っかかるんだと思う。
海の底読み終わった
ザリガニこえー
ディックみたいに可愛げなところもあると思って読んだからなおさらこえー
警察というか機動隊かっこよかった
潜水艦サイドはヒロインあんまり好みじゃなかったけど飯番の少年が良かった
堂上と小牧がいて吹いた
個人的好みでいうと総合では空の中には及ばないけど、完成度はこっちの方が高いね
……ザリガニ、マジこえー
上手く貼れるか?
.. ヾ〃 ヽ〃 ヾ/ ヽツ i〃 レソ ヾ〃
,':..゙:, ':,`.‐、.. ':,`:、,...,. ;',:;゙:、 ,.,...,::':,' ,.,‐'´,:' ,':..゙:,
エビフリャ━━i゙・д・;:━:、・д,;━`:':.. ・゙:━i':.. .:;゙;━:.・ .,;:'━:.д・,;;:;'━;゙・д・゙;━━!!!!!
`゙゙"゙ ゙゙" `゙゙"´ `゙゙"´ `゙゙´ `゙゙" `゙゙"゙
orz
会話でヘンな言い回しする人がいればそれはそういう設定かな、と考えるけど、
地の文でおかしな有川語使っていれば、やっぱそれは国語力ないのかな、と
考えるのが普通でしょ。
普通なんて言葉に縛られる俺じゃないZE
国語の授業中か
某所でこんなコメントを見かけて吹いたw
「自衛隊の良い話」に対するコメントです
39:えっちな名無しさん
2009-05-04 22:17:36
現役の陸自だけども、こういうの見るとすごく元気づけられるよ。普段はやりがいとか無縁の日々だからね。もちろんそれが日本国民にとって一番良いことなんだけど。昨日読み終えた有川浩に続きウルッとさせてもらいました。
新型インフル対策で陸自から追加派遣があるらしいね
すでに派遣されてる人達も含め現場で働く皆さんに感謝
ここで言うのも何だけどね
しっかし>184どこからw
186 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:57:30 ID:oHSrBEOZ
「海の底」読んだ
普段こういう本読まないんだけど、ライトノベルってのも悪くないかもしれない、他のも読みたいな
ただ、細かいことだけど、本職からするとありえない用語の間違い等気になった
編集側でこの手のネタの校正経験が無かったのかな?
釣り針大きすぎだろ
ん?なんか変なこと書いたか?
海の底ってライトノベル?
>>189 ちょっと上のログ読めってことだとおもうよ
>>190 有川はライトノベル作家と自称してるので、彼女が書いたものはすべてライトノベルかと
女?!
久し振りに来てみれば、まだ粘着がw
いい加減にしろよとw
物理的にライトなノベルも出して欲しいが、単行本で売れる作家だから厳しいかなぁ。
かと言って文庫落ちまで待つのも癪だし、文庫には加筆書き下ろしがあるし…‥どうしたもんか。
このスレって儲のマンセー意見しか書き込みが許されないのかw
マンセーしか許さないんじゃなく過去レスに散々出てることを繰り返すから
匿名掲示板でループを許容できないとか。
現行スレ内くらいは読めと思うけど。
>>187は「本職からするとありえない用語」
「編集側にこの手のネタの校正経験がない」
と言っているから、自衛隊や警察用語のことを言ってるのかと思ったがちがうの?
>>197 過去スレじゃなく過去レスだから同じこと言ってね?
201 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 03:57:01 ID:8iBrdfiJ
ガキに自立性を与えすぎ
空にしても海にしても
やたら大人のフィルタを通したガキが跋扈するので
何かムカついて仕方がない
宮じいがいい
海の底文庫買った。単行本でも思ったけど機動隊かっこいいなー
にしても「愛嬌のいい」って表現はいくら有川語でもちょっといただけない気もしないでもない。
あと解説がまともで嬉しかった
たまに「おまえ設定しか読んでないだろ」と思うような適当な解説あるからなおさら。
海の底文庫版かなり加筆入ってるような気がする。特に自衛隊がエビの殲滅始めたあたりから
単行本版読んだのだいぶ前だからかなりうろ覚えだけど
今日は行きつけの寿司屋で海老とシャコを殲滅してきたぜ
206 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 02:33:04 ID:DNZHp42O
女性にして軍ヲタの蘊蓄の深さには目を見張るものがある
警察と自衛隊の対立に関しての漲る筆致は素晴らしい
惜しむらくは・・・
ヲタであるが所以の視野狭窄か
児童の安全確保という感情を警察や自衛隊に欠落させ
一方で児童心理を成熟した成人心理の如くに描写してしまうのは
ヲタゆえに筆が滑ってしまった結果なのであろう
>>205 う、うらやましくなんかないんだk(ry
…今日の昼は海老天むすにしよっと
単にエンタメ性を求めた結果じゃね?
水戸黄門にさっさと事件解決しろよとか言ってしまったら面白くならないだろう
ヒトモドキ読んだ。ストーリーセラー並のホラーみたいなきもちわるさ覚悟してたから
そこまで気持ち悪くなかった。語り口が軽快だからかなー
にしても今後story sellerで書くときも小説家オチでそろえていくのかな。
今回の「彼女」、実はジツは書く文字に不思議な力が宿る書道家だった!
てなことはないか
>>208 むしろこれ↓じゃね?
つ「青春モノのお約束」
今日ラジオで児玉清が三匹のおっさんを熱烈にオススメしてたので読んでみようと思いました。
火→炎→淡のくだりは見事だったな
『三枚のおふだ』思い出したw
>>203愛嬌(があるところ)がいい、だったりして・・・まさかね
角川書店
・海の底 /文庫 (2009/04/25予定)
有川作品初めて読んだ、すっげえヲタク心を擽られたw
>>216 でもこの作者はアニメ化に際してわざわざ「あたしはアニメはみない」と書いたり、
アニオタ描写を矮小なステレオタイプで描いて、自分の小説に登場する主要キャラは
(戦隊ものとライダー専門のオタクなんていう噴飯物の脳内オタクだが)アニオタなん
ていう気持ちの悪い生き物ではないからOK的な扱いだよ。
なので貴方のような主にアニメを視聴することに軸足を置いているオタクには、この
人の作品は嫌われると思う。
どこから突っ込めばいいか
多過ぎて分かりません><
>>216 海の底が気に入ったなら次は空の中がおすすめ
自衛隊3部作の空編で、バトルは少ないけど多分お気に召すかと
有川センセー自衛隊マニアっぽいとこがあるので、作品に出てくる自衛隊の人がやたらカッコイイ
221 :
216:2009/05/12(火) 20:13:34 ID:c3jG4ZfM
>>220 早速買ってきますた<空の中
wktkです。
>>217 よく見破ったな、自分はまさに戦隊ものとライダー専門のオタクだ
>>224 郁が買おうとして取り上げられたのは「おとぎ話の最終巻」だったような。
レインツリーではないと思う。
そう
その記事書いた人も指摘されて訂正してる
>>225-226 サンクス
最初に携帯で見たんで、訂正線とかコメントとか読めなかった
今、PCで読み直した
三部作では海だけ頭一つ抜けて面白いと思う。
空は若干キモイ。
>>228 同意。海は面白かった。
空はちと微妙。
完成度が高いのは海の底だと思うが
好きな作品と言われると空の中だな
なのでキモいとまで言われると少し悲しいモノがある
ディックとの邂逅シーンとかすごくわくわくしたんだよ
231 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 14:18:38 ID:pD9v8u8j
本日未明に「海の底」読了
有川浩を知ったのはこの本の書評だったのに、なぜかこれだけずっと未読だった
ほかはレインツリーや阪急電車以外大体(クジラ含む)読んでるにもかかわらず
すごい後悔
>>227 上ですでに出ているけど改めて書いておくと
郁が取り上げられそうになった本→10年ぶりに出版される童話の完結巻
小牧が毬江に貸した本→レインツリー
クジラの彼収録の脱柵エレジーが一番スキな奴は私以外にもきっといるはず・・・!
脱柵のあの二人は
どうなったんだろうと時々思う
海の底読み終わったんで、ダッシュでクジラを買いに行った
いやぁ〜、こういう続きがある物に弱いわ
クジラの冬原の話を読むと、夏木の外見ってどれくらいのレベルなんだろうかと
ときとき思うw
冬原が良すぎて、夏木は標準よりちょい上くらいでいいのかな
クジラでは夏木って標準以下なのかのようだ……
三週間巻き添え規制喰らってた
その間になにかこのスレに書きたい事があったんだ
あったのに…あったはずなのに
すでにスッカラカンに忘れてるお。・゚・(ノД`)・゚・。
海の底は前夜祭(?)を先に読むのがオススメという意見をちらほら見かけるけど、
個人的にはクジラの彼を先に読んでみるのも面白いと思う。
自分が実際にそうだったので。
「革命」まで読み終わったので図書館に「別冊」を借りに行ったら
Tが借りられていて、「まあ短編集って話だし、先に読んでもいいか」と思い
Uを先に借りて、さっき読み終わったでござるの巻
…………うわああああん、やっぱり帰りの本屋でTを買って帰るべきでしたぁぁぁぁぁ!
…何この半年ROMれ
241 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 18:21:12 ID:CecE+BGt
「クジラの彼」のうち最低でも3話は未知の生物による災害が起こった日本が舞台
だのにそういう雰囲気は一切見せずに「自衛官の恋愛話」にまとめあげている
直接被害にあってない地域や数年立って回復した社会は現実とそう変わらないものかもしれないけど
海・空・ゲロ・脱柵・航空機設計の中から最低3話… 海、空、おんぶゲロ?
夏木アフターと冬原アフターと空の夫婦漫才で3つだろ、きっと
冬原アフターは主人公が冬原じゃないとか言っちゃダメ
主人公はボンだろ
真の主人公はあのニオイ
>>245 同意。
正直あそこまで書かれると想像できない。
ホームレスとかとは違うんだろうし。
ロンドンの帝国戦争博物館で、二次大戦中のイギリス潜水艦の匂いってのを嗅いだことがある
あそこまで行くと「くさい」とかってレベルじゃなく、ただただ「悪臭」、そうとしか言えない
あと、匂いがカタチを持ってる。
なんか機械油と皮脂と垢が1週間かそこら放置されて
じっくり熟成されたようなニオイです
海の底のあとがき。
昔は、ああいう内輪ネタ披露は大好きだったんだけど、今は違和感を覚える。
はっちゃけすぎなのがイタイ。
歳を食ったということか。
それでも読ませる力があるのはすごい。
軽いなぁと思いつつついつい読みきっちゃうんだよね。
それはそうと、この人が色んなとこでおすすめしてる
平成ガメラシリーズを借りてきて観てみた。
確かに自衛隊の描写の比重が多く、またかっこよくも思えるシーンさえあった。
それを含め「脅威となる生物が現れたとき人間はどうするのか」に
重きを置いている点に関して、自衛隊三部作に近いものを感じた。
251 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 08:42:25 ID:vY0phuh4
策者サイドと信者さんたち、必死ですね。乙
高原の空気缶詰みたいに
潜航時の艦内の空気缶詰
というのを発売したらどうなるだろう
缶詰作る機械を置くようなスペースがあったら、他用途に廻す
潜水艦の匂いはそんなにきついのか…
今度、潜水艦乗りだった部下に聞いてみるか
空の中読了
アダルトカップルがキバの80’sカップルに見えたw
>>252 この間某アニメで「木星の空気の缶詰」→開けたら声が変になる ってネタがあったが
>>250、
>>255 なんか特撮モノが見たくなってきたw
植物図鑑番外編読んだ。柴犬が可愛いっす。
空の中文庫版の仁淀の神様って浮いてるよな
普通にええ話でw
本編で浮いてたのはディックとフェィクだけどねw
海の底
現実に起きたら艦内から小銃持ち出して簡単に脱出、endだな。
雲霞のごとく押し寄せる甲殻類を小銃で打ちのめす地球防衛軍がいると聞いて
潜水艦にあるとしたら、SIG拳銃か機関拳銃程度だろマジレス
拳銃らしいよ。元潜水艦乗りの部下が言ってた
とホントのマジレス
64式、9ミリ拳銃、9ミリ機関拳銃、散弾銃等を撃ったことある俺は勝ち組
韓国とかグアム行けば何でも撃てるしガイドさんにほめてもらえるよ
「山口組からスカウトが来ますよ〜!」ってな
>>266の内どれがエビに有効か一瞬マジで考える心配性
ウィキペディア見る限りでは64式と9ミリ機関拳銃はいけそう
散弾銃は弾にもよるとは思うけども、作中であんまり効果出てなかったね。
射手が悪いというのはありそうだけど
ただ、どっちにしろ群れで襲ってくるエビを一人で撃退するのは多分無理
弾の威力だと64式かな
9パラは貫通力が厳しいかな…
散弾銃はさらに貫通力ダウンだから化け物エビ相手はちょっとね
あるなら12.7mm重機関銃が欲しいな
駄目だ、私ならどれ使ってもエビ一匹倒せないで終るw
…マジレスするとさ、実際あんなのが群れで襲ってきたら撃てる撃てないの前に身体竦んでどうにもならない気がする…弱気かな
レギオン襲来の北海道警機動隊ですね、解ります
流れ切ってスマン。最近塩の街読んで泣いたんだが、他の作品で泣けそうなのってある?
もしくは「とりあえずこれは読んどけ」ってのあったら教えて欲しい。
>>273 前者:ストーリーセラー
後者:阪急電車
「阪急電車」はいいものだ
しかしコミック版の連載再開はまだか?
>>273 「海の底」
特に前半
求めているものとは違うかもしれないが
この前「海の底」読了した後に「クジラの彼」読んでたら、気がついたら涙が出てた。
ああなったあの人が・・・ってのに弱いからだろうけどさ。
>>273 >>274が泣けそうにあげたストーリーセラーはちょっと読み手を選ぶ気がする
はまる人ははまるけど、そうでない人にはただ欝になるだけ……。
泣けるのくくりなら、空の中、レインツリーの国、海の中かなぁ、自分的には。
ストーリーセラーは泣けるというより一種のホラーという感想も持てるから
読む人によるな。
塩の街読んだなら番外編自衛隊カップル話での女友達との喧嘩場面のねっちょり具合が大丈夫なら
ストーリーセラーも多分いけるんじゃないか
阪急電車については同意。綺麗にまとまってる
俺は逆にレインツリーがダメだなあ。俺が似たような障害持ちだから感情移入しにくくて。
塩と空は泣ける。海は燃える(機動隊的な意味で)。ストーリーセラーはなぜかいまだに未読…‥
海の底、真の主役は警察側な気がする。
熱い連中ばっかだもんな〜w
実際、機動隊と一緒に訓練したり酒飲んだりするけど朝4時位までガンガン飲んで、俺がウトウトしてて、ふと目を覚ました朝6時、機動隊隊長(俺の叔父)が居ないと思ったらジョギング行ってるもんな〜。
負けたと思ったよ。
別れ際にも爽やかに
「国民を守る誇らしい仕事だからお互い頑張ろう!」とか。
勝てないよね〜。
ふと273が読んだのは文庫だろうか単行本のほうだろうかと気になった
もし文庫からなら単行本塩の街オススメ
後は泣けるかはわからないけど雰囲気似てる気がするのはクジラの彼と阪急電車かな
283 :
273:2009/05/20(水) 20:37:19 ID:ikOBI2oi
おお、たくさんレスが。皆さんサンクスです。とりあえず阪急あたりいってみようと思います。
>>282 文庫と単行本って内容ちがうの?
すみません。283さんと質問が若干かぶってしまいますが、
「海の底」や「空の中」を買おうと思うのですが、
文庫本と単行本どちらを買う方がオススメでしょうか?
(値段と場所的に文庫にしようかと今は考えていますが。)
あと、もし文庫で集めるとしたら、シリーズ全部きれいに集めたいと思ってるのですが、
「塩の街」はハードカバーを文庫化して上記二つが出ている角川から出る可能性ってあるのでしょうか??
ちなみに図書館戦争も文庫が出るまで待とうともくろみまだ購入していません
表紙もハードカバーのイラストの人だといいなと期待をしつつ・・・
>>284 番外編がついているのは文庫本。
装丁のデザインがきれいなのは単行本。
お好みのほうをどうぞ。
挿絵は海・空とも文中には一切付いていないんで、装丁か中身かで。
塩の街は元が文庫本→ハードカバーだからなあ。可能性は中の人じゃないとわからない。
>>285 早レスどうもです。
たしかにデザインは単行本綺麗ですよね。
う〜ん・・悩む。でも両方買う勇気はないので、
本屋でもう一度じっくり比較してみようと思います!
>>283文庫版では米軍基地でのF14奪取作戦の様子と有川先生が是非にとお願いしたF14の腹(見開きイラスト)が収録されてる
単行本では真奈が塩の部屋に入ってからF14が帰ってくるまでが無い代わりに後日談3つだったかな?が収録されてる
塩の再文庫化はどうなるかわからないけど、出る可能性はあると思う
そして場所と軍資金的に文庫化待ちの人は図書館おすすめ。
勢いあまってハードカバーでそろえてしまったりする人もいるが(私とか)
中には両方揃えてしまうアホもいるわけだがw
いずれにせよ楽しんで欲しいな。気が向いたら感想ヨロ。
自衛隊三部作は好きなんだけど
図書館はあまり楽しめなかったな
本のために戦う部隊ってのが、受け付けなかったかな
個人的な信念で本のために戦うのはアリだと思うけど、それが部隊ってなものになってくると、どうもしらけちゃうんだよな
結局、恋愛部分に発展する前に読まなくなって売っちゃったから
本当のおもしろい部分には到達してないんだけど
自衛隊三部作がおもしろかったら、よく図書館も勧められるけど
三部作は好きだけど、図書館は苦手っていう人いないのかな?あんまり、見たことないけど
まあ、俺がSFオタなだけなんだけどね
薦めやすさは
空、海>図書館>塩って結構言われてる
>>281 ものっそいなw
でも、後を受ける自衛隊の面々もいいよ。「見届けろ」とかね
…ベタだな
お前ら
>>287は図書館で借りろって言ってるんじゃないのか?
俺も間違えかけたがww
単行本の空の中買った後で友達に文庫には岐阜組の後日談が載ってるらしいよ
って言われてwktkしながら買ったのに載ってたのは高知組の後日談だった
まあ、いい話だったから後悔はしてないけど
知っているかもしれないけど、岐阜組の後日談はクジラの彼に入ってる。
>>289 3部作いけたけど図書館イマイチだった人や図書館いけたけど3部作イマイチだった人も一定数はいると思うよ
ただ、両方いけたって人の数が多い上にそれぞれ好きな作品の事だけしか書き込んでなかったりするからぱっと見あんまりいないように見えたりするけど
296 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:22:39 ID:RJ1AuzaY
>>289 設定面を寓話的なものと割り切ればそれなりに
うちの友達は図書館学やってたからか受け付けないって言ってたな。
(アニメ放映中の話なんで原作読んで言ったのかどうか微妙だが)
でもブログとかあとがきとか読むと図書館員にもファン多い(らしい)んだよね
本が好きで物語の中の無理無茶をある程度無視できる人なら、自分の専門範囲の小説でも楽しめると思う
図書館員の人ってやっぱり本好きな人多いんだろうか
自分は図書館戦争の設定云々より、でてくるキャラと甘々加減が好きでハマッた
あの甘さはなかなかお目にかかれないと思う
アニメの「図書館」は、設定に馴染めずにリタイアしたが、
新聞で見た「3匹のおっさん」は気になったので
図書館に行ったら貸し出し中だったので、
自衛隊シリーズを借りたらハマった。
ディックとフェイク可愛いよ。
>>289 おれもおれもw
特撮ヲタだから
なんとなく図書館シリーズに馴染めなかった
284です。
みなさんのご意見を参考にさっそく『海の底』『空の中』を文庫本で購入し、
『海の底』を読みました〜。最初はすごく哀しくて複雑でしたが、
一つ一つの言葉がすごく心に残って楽しかったです。
次は『空の中』を読んで見ようと思います!
後日談が気になって、『クジラの彼』を買おうとおもいましたが、
あとがきをみてビックリ。
『海の底』番外編は『クジラの彼』にも載ってるんですね…
う〜ん、同じ話をダブって購入するのなら
値段を気にせず、きれいな単行本で集めた方が良かったかな〜
とそれだけがちょっと心残りでした。
>>302 いや、文庫に収載されてる番外編(前夜祭)は『クジラの彼』には載っていないよ
『クジラの彼』には、まさに単行本のタイトルにもなった『クジラの彼』ともう1篇が載ってる
>>303 そうなんですか!!!
落ち込んでいたのでグーンとうれしさが込み上げてきましたw
ということはあとがきにある『クジラの彼』に載る番外編は、
また違うのってことですか〜勘違いをしてました。
貴重な情報どうもありがとうございました。
これで心置きなく購入に踏み切ろうと思います(笑)
でも、文庫に次々とプラスで特典ストーリーがついてくるのは、
単行本を所持している人にとってはきっと複雑ですね。
自衛隊三部作
海上自衛隊→海の底
航空自衛隊→空の中
陸上自衛隊→塩の街
陸自って「ついで」の描写っぽい(´・ω・`)
海の底で活躍するのは陸自だから
機動隊じゃなかったっけ?
>>304 確かに有川さんのあのあとがきの書き方だと
『前夜祭』がクジラに収載されてるようにも読めるね
詳細(何が何の番外編か)は、上にも書いたけど、
解説の人のほうに書かれてるのがわかりやすい
>>305 海の底→夏木と冬原が海自の人
空の中→武田さんが空自の人
塩の街→秋庭が陸自の人
ってだけだしなぁ・・・組織自体が活躍してるわけじゃないし
一応塩に陸以外の自衛隊は出てなかったはずだけども
>>309 三部作は海の底しか読んだことが無いんだが、何故空の中だけ「さん」付けなんだ?
一人だけ階級が超高かったりするのか?
いや、どーでもいいんだけどちょっと気になって。
>>310 ある意味、ネタバラシだから。
秋庭は空自F-15Pで、ヒロインが居候したのが陸自じゃなかったっけ
空の中といえば、あのテディベアの話で砂糖吐いたのは俺だけなのか?
>307
機動隊が手こずったのを、陸自が瞬殺
>>313 砂糖製造機能が自分にあるとはおもわなかったw
316 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:41:57 ID:xDr23d6J
>>309 空と海を「怪獣もの」として評価してる人もいることだし
改めて陸自メインの怪獣小説を書いてほしい
ながれを切るようで悪いが、文庫版で空の中が発売されていた。番外編が集録されているらしい
・電撃コラボレーション まい・いまじね〜しょん(2008/08/10) [*2]
がわからなかった
空の中と海の底を読んでいるが、
西原理恵子の絵で脳内再生されている。
なんでサイバラw
>319
「電撃文庫十五周年記念企画」で「電撃hp」掲載の企画
(イラストをもとに電撃作家11人が競作)の文庫化/短編集
「恋愛のカミサマ」が有川さんの作
322 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 09:19:04 ID:z6ckV0KN
図書館は本のために命を…って思うとダメかもね
あくまで表現の自由を守ってるんだよ
二次ポのアレと同じと考えればいいんだよね
大きなメディアである本が規制できたら次は…となるのが目に見えてるから
あとデジタル媒体と違いアナログ媒体はソフト(内容)以外にも思いが篭ってたりするし
それでないとダメ、というのがデジタル媒体よりも強い
辞書も引かないやつの「表現の自由」って何よ。
モンスター・ペアレンツならぬ、モンスター作家だな。
>>324 辞書を引かない≒言葉遣いがおかしい、語彙が乏しい
モンスター云々≒不当なクレームを言い立てる人
それぞれが独立した概念と理解できますか?
出来てないからこんなこと言っちゃうんだよ
触らない方がいい
や…辞書
>>323 一応訂正しとくと、図書館戦争の世界の場合は、図書館が最後の砦で他はすべて敵の手に落ちてるよ
アナログ媒体のほうがなんか落ち着く気がするのは同意できるけど
アナログ媒体とデジタル媒体の比較分かり易かった
>>324 語彙だとか言葉遣いがあれだけツッコまれてるのにこんだけ売れてるんだから、
連邦の白い悪魔的な意味合いでモンスター作家には違いないw
>>330 日本語としての正確さが、売れ行きの決定的差にはならないことを教えてやる!って感じですか?w
わかんない人はスルーしてくださいw
読みやすさと正しさは別物ってことか
>>322-323 ただ本を守るというより本を自由に造れる環境とか読み手と本の(書店含む)出会いの場の確保とか
本の選択の自由(前提にいろいろな種類の本が出版出来る環境がある)とか
その他いろいろひっくるめて守っている感じか
本当の由来は知ってるけど、
「ディック」って武田三尉が口にするのはエロいっすw
遅ればせながら「図書館別冊U」と
「三匹のおっさん」読んだ。
柴崎に萌えた。
三匹…は久々にダメだった。
説明的なセリフが多すぎて。
オヤジ萌えだから設定的にはツボのはずなんだがなぁ。
あとツンデレの男子高生って想像以上にキモいw
中学生男子はほとんどがツンデレなんだけどなぁw
おっさん、ネタとか設定がかなりツボ
だがもう3、4年先に書いてもと思ったり
ということで、第二弾希望
キヨさんいいよキヨさん
三匹…が正真正銘のライトノベルで、
自分が中学生だったなら。
もしくは児童文学で、
自分が小学生だったなら。
もっとキチンと楽しめた気がする。
要は本人気持ちor読み方次第
340 :
337:2009/05/29(金) 14:58:40 ID:cE6EDkkj
いや、不満はないのよ
軽すぎず重すぎず、痛快シリアスベタ甘コミカルで
なんかを少々考えてみたくなったり中学生が絡む話とか芳江さんの友人のエピソードなんか良かったよ
ただもっとトシ重ねてからでも書けるんでないの、と
逆に言えば今だからを書いて欲しいかなあ
そんだけの話さね
ベタ甘って言葉自体ムカつく。
恋愛物は自分の専売特許と言わんばかりの、作者の浮かれた軽薄と傲慢を感じる。
別にたいして甘くもないし普通の恋愛物語だろ。
それに阿るようにここでも盛んにベタ甘だと主張するお調子者が多すぎる。
まあおっさんの奥付にある著者紹介の
「恋愛小説の女王」って煽り文句はねーよwwwwと思ったw
「ラブコメ」ならまだしも(それでも「女王」まで行っちゃうと何か違うが)
「恋愛小説」で女王ってのは言いすぎwww
>>341 このスレにおける「ベタ甘」とは「ベタベタしそうなくらい甘い」ではなく「ベタな設定だけど、甘い」って感じ
昔の少女マンガとか月9とかの、そういう感じの恋愛物
「娘をくれ・やらない」で彼氏と親父が殴りあうような作品をベタといわずしてなんという
恋愛してたらとりあえずなんでも恋愛小説の括りに入るからあながち間違いじゃないでしょ
女王ってのはそのジャンルにおけるって意味じゃなく単なる態(ry
>>341 むかつくって言うならそういうところ読み飛ばしたりすればいいんじゃないか?
そうやって考えてたらわざわざ読んでも不快な想いするだけだし、正直そういう書き込み見て快く思う人は少ないと思うし。
アンチスレでも立てれば?
じゃあそういうレスも読み飛ばせばいいんじゃなかろうか
少しでも批判的なものは絶対にゆるさない的な人が前からいるよなぁ
やっぱ旦那乙なの?
もしかしてここで安置乙と書くのが様式美
誰かに反応してもらいたいために、あえてキツい言葉で書いているんだろう。
なので
>>341はツンデレに認定。
みんな私のためにあらそわないでっ
笠原は俺の嫁
堂上は一生許さない
絶対にだ
最初から許した
むしろ、最後の最後で柴崎かっさらっていった手塚ゆるさん
正直、有川作品に「かっさらわれたー!」って言いたくなる女キャラはおらんな
別に魅力がないとかいうワケじゃない
作品内の男(いい男)と順当にくっついて「よかった、ホッとした」てな気持になるんだわ
柴崎だってまぁ悪くない相手とくっついたじゃないか。アレの後で一生独身とか仕事と結婚なんて目も当てられん
こんな風に思うのはオレがいい歳したオッサンだからかもしれんけど…orz
22歳大学生でも大体似たような気持ちになるから大丈夫ですぜ旦那。
まあ普通に少女マンガ読んでれば耐性なんて。
フィクションに言いがかりレベルのケチつけるのは酔っ払いだけで十分
俺には有川作品の女キャラは俺には難易度が高すぎてそもそも
そういう対象じゃないわ。
だからこういう男になればいいのかと逆に尊敬する
個人的には笠原と手塚がくっついてほしかったなぁ…。
>>353 高校生でも似たような感想抱くのがここにいるんで。
まあ、私が爺臭いだけかもですが
>>357 同意
個人的には柴崎よりお似合いだと思う
柴崎が悪いわけじゃないよ
王子様にはかないませんけどね…
手×郁が最終カップルになったら
堂上の試練は計り知れないな…
眉間のシワは一生取れまい。
眉間のシワ、想像してワロタw
最初の頃から読んでる人にはいろんなイフがあったのかな、とか思った
読み始めたら止まらなくて全巻一気読み(で満足)したけど
次を待つ間に想像する楽しみは逃したかも
もうちょっと早く知りたかった
362 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 22:10:02 ID:HH+ZeOId
アニメ見終わってから、革命〜別冊T、Uを一気に読んだ。
笠原と堂上のカップルは微笑ましいし、手塚柴崎は萌えるね。
読後も爽やかだし、いい読み物だった!
ラブコメとしてはどストライクだったけど、優秀で清廉な者同士の恋愛しか描かれないね。
多分この作者の守備範囲ではないのかもしれんけど。
あと過去ログでもあるし、作者自体も言及してるけど、良化隊の悪としてしか描かれてないのも残念。
まあ、それらを差し引いても充分おもしろかった。
図書館戦争ってなんで戦争ごっこしているか未だに分からないな
実弾でサバゲーしたいだけなんだろうか
>>363 創発板でハードな図書館戦争やってるから
死人出まくりな話が見たかったら覗いてみるといいよ
>>364 いや、内容が無いなと思っただけで死亡者が出ることを望んだわけではないから
釣ろうとしたのはいいけどバカ晒すだけになっちゃったか
行間とかそういうのが読めないんだろうなぁ
サバゲーって言ってみたかっただけだろ。
なんでかは何度か読んだらとばしたいくらいには書かれてると
思うんだけどな。単純に自分が読んでないだけなんじゃ
戦闘の描写のことなら元々ジャンル的にそこまで重要じゃない物だし
もの足りない、好みじゃないなら別の作品読んだ方が良い
サバゲーで爆釣れ。
>>363 戦争がゆるくなって実弾でサバゲーっぽくなったのではなく、機動隊VS暴徒みたいな戦いが激しくなって銃器が使われるようになったって考えるといい
内容が無いんじゃなくて、理解できてないんじゃないか?いろんな意味で
371 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 13:40:42 ID:JN/Ncl2i
なんで水島が下着を引き出しに仕舞ってあったことが不思議なんだけど…
あんなあからさまな証拠物件、坂本って協力者もいることだしとっとこどっかに捨てれば良かったのに…
まーそしたらストーリー進まないんだけどさ(笑)
これって捨てない理由とか私が汲み取れなかっただけ?
あの下着は、件の店に買い物に来た人物が自分と特定された時のための
アリバイ工作だよ。店に行った本当の目的は柴崎の3サイズを盗み出すこと。
なんで捨てなかったかって話でしょ
購入した下着を持ってることがアリバイ工作だろ。
あの場合は本当の目的がバレてた時点で詰みだから
そうじゃなくて下着屋に行ってたのがバレただけなら自分用に買いに行っただけですけど何か
で通すためにも持ってることが必要。このパターンで持ってなかったら他の目的があるとみられる可能性がある
376 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 19:23:39 ID:JN/Ncl2i
あれ?でも柴咲にプレゼントするって話で買ってなかった?
偽名のカードまで作って一緒にいれてたらバレた時点でいいわけできなくない?
そのカードの人が怪しいわけで、友達っていったらつれてこい!ってなるし。
紙袋は漁られるわけないっていう前提だったんだろうけど…
何買ったのか問われたらバレバレだよね。
でももってないと下着屋にいたのに何で?ってことになるのか。
どっちにしろ逃げ場はないわけだな。
水島は自分が警察の捜査受ける可能性すら考えてなかったんじゃ
なかろうか
柴崎の自業自得で自分は悪くない、刑罰とか受けるとしたら
坂本だけってどこまでも自分に都合良く
だから下着残してたのも自分は何も考えてなかったんじゃないかと
思う
そこまで考えられるって怖いな…
どこまでも「自分は悪くない」思想なのか
ストーカーって恐ろしいんだな
元々、視野狭窄になりやすいタイプが
下着店に行った頃は、もう壊れてたんだろ
バンで、心配の振りして、あることないこと吹き込んだり、
嘘泣きして手塚に近づこうとするところとか、恐いw
水島寄りで考えるなら、同室になって加速度的に
壊れちゃったんだろうが、同情できない
>>377だけど男の名前坂上だった
で確認ついでに少し読んでみたけど坂上は捕まっても構わない、
その時の為に水島にデータ預けてた(=共犯として名前挙げない)ってことだから
やっぱ水島は自分が捕まるとか頭に無かったんだろうなと思った
そして水島も坂上もたち悪いが一人なら水島は裏でこそこそ嫌がらせ
する程度、坂上は個人的にコラ写真楽しんでただけなんじゃと思った
坂上は水島居ないとそもそも柴崎知らないし、水島は神様が味方してくれてるって携帯や
財布探る人間だから一人でも何かしでかすかも知れんけど
381 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 08:23:16 ID:+1REJHVd
>>371 で先に間違ってた。ごめん!
確かに二人で意気投合しなきゃここまでならなかったね。
もうこの際水島と坂上でくっついちゃえばいいのに(笑)
でもこんなことがなかったら手塚と柴咲ずっとくっつかなかったかもね。
そんでうだうだしてるうちに手塚兄が柴咲かっさらったりしたかもねww
そしたら仲直りなんて一生できなかっただろうな〜
382 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 08:24:23 ID:+1REJHVd
阪急電車おもしれぇ。
ラブコメ今昔糞つまらん。
やっぱ作者の身の丈にあったシチュエーションはとっても面白い。
もう自衛隊話とか、浮かれた話はイラネ。
ラブコメ今昔は吉敷・矢部コンビが好きだっただったな
阪急電車はおばあちゃんとお酒好きな彼女かな、印象残ってるのは
どっちもすきです
「ラブコメ今昔」は確かに、どっかこなれていない印象受けたな。
あんまり話の内容覚えていないしw
阪急電車は、今度京都旅行行った時についでに乗ってこようか、と思う程度に
なじんでいて面白かった。
386 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 21:22:20 ID:FRxrIKAs
そうなんだ、俺はラブコメ今昔おもしろかったけどな。
自衛隊を美化しすぎな気もするが、オタク自衛官とか上官の娘の話はすげえ良かった。
阪急電車まだ読んでないから、読んでみようかな。
今昔は少し引いた場所から見てる感じはするかも。
阪急はホント乗りたくなる。機会ないのが残念。
>>384吉敷と矢部のコンビ、いいですねw
三匹のおっさん、あんまり期待しないで読んだんだけど面白かった
後半は、高校生カップルに話持って行かれた感じがするけど
自衛官だけで恋愛回そうってのがけっこう無茶と言えば無茶
阪急電車は軍オタ君とゴンちゃんが良かった
あんな初々しいカップルなんて、今や天然記念物ものじゃないか?
同じ自衛官恋愛話でも、今昔に載ってるのよりクジラに載ってる話のほうが好きだ
391 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 22:58:44 ID:u7uvIgrl
「塩の街」が一番面白いと思うんだけどなぁ。
真奈めっさ可愛いじゃねえかよぅ。
フェイクの可愛さは異常。
阪急電車は、寝取り女とカツヤとおばちゃん軍団といじめっ子小学生たちを、
救いようのない悪者にして、主軸の時江女王と翔子様とショウコちゃんを際立
たせ、脇の各話のカップルで道徳的かつ常識ある行動を固めた、判り易く気持
ちよくなれる勧善懲悪ドラマだよ。とっても面白いよ。
ID村○龍だ
格好いい
395 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 03:18:27 ID:PXb3lK4l
レインツリーの国、良かった。
小牧にあんな本勧められたら毬江ちゃんさぞかし嬉しかっただろうな。
小牧と堂上の友情もかなり萌えたけど毬江ちゃんとのラブ話ももう少し読みたかったな。
あの後、リカの実家が金持ちなため、それまでは上から視線で余裕ぶっこいてた
ノブが劣等感から感情的になって破局を迎える。アーア
397 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 17:55:28 ID:6yhs1Xsm
堂上が撃たれたとき、どうせなら郁か当麻を庇って打たれたらもっと盛り上がった気がするんだけどな〜
王子様再び!みたいな。
もちろん郁の落ち度でそうなったとかじゃなくて不可抗力でって前提だけど
でもそれじゃベタすぎか
ベタとかはどうでもいい、端にキモイ。
>>397 台風並みの嵐の中、経験差で郁より先に堂上が
良化隊員に気付いた――というのはあり得ると思う
というか
自分の脳内ではそうなっているw
400 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 14:02:26 ID:gpSJMuYp
堂上を心配する小牧がよかった。
萌えた。
柴崎の心配の仕方がらしくて笑った
別冊Uで柴崎がストーカーの家いってレファレンスするところ違和感あるなぁ
なんで図書館員が山登りの指南までせねばならんのだ
しかも柴崎がそれに対してなにもつっこまないのがさらに不思議
単にさっさと切り上げたかったからじゃね?
つっこんだら長引くのは明らかだしなあ。
いちおー色々言われてる機関だから事情通の柴崎からしたら
あの人スルーして他所にあることないこと言われてワイドショーの餌にされたりと
自分が嫌だからって断って周りに迷惑かかったらとか考えたんじゃね
「海の底」読んだけど本編ラストでニヤニヤが止まらなかった
次は「空の中」読んでみる
もっとニヤニヤできること請け合い
そんでその後はクジラを読むといい
どれ読んでもニヤニヤしちゃうけどね
ゆうべ映画「真夏のオリオン」の宣伝番組で、おやしお級の艦内公開してたぞ。
発令所、士官食堂、艦長室、厨房、一般乗員の寝室、シャワー室、トイレ(ウォシュレット!)、機械室と大盤振る舞いだった、おもしろかった。
ワイドショーでちらっと見たが
潜水艦がクジラみたいっていうセリフがあるとか言ってたな
文庫化は電撃でやらないのは何故?
電撃だとイラストがつくからなー
今更ビジュアルつけてほしくない
ミミズクみたいな例外もあるからそれで
自分も
>>408と同じ番組を出てたが、
吉田栄作が潜水艦を見て「クジラみたいですね」って言ってた
>>410 電撃だと青少年向けになってしまい、登場人物の年齢などの制限が多いからだよ
415 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:16:44 ID:sYrO2zfi
「阪急電車」って、他の作品と比べると日常的すぎてむしろ異色作なのかな?
でも、地元出身(逆瀬川駅が実家の最寄り駅で、大学も甲東園だった)からすると嬉しい作品だ。
同じ阪急でも神戸線や京都線、それよりは少しマイナー感が漂うが宝塚線でなく、今津線を
題材に取り上げてくれるとは...東急で言えば東横線でも田園都市線でもなく、池上線を扱うような
ものだもんなあ...
>>414 塩の街も真奈の年齢を下げるよう編集から要請が来たとかあとがきに書いてあったね
だから文庫と単行本で年齢が違う
「海の底」読み終わりました。
横須賀と呉のてつのくじら館に行きたくなりました。
夏木と望はゴーヤに蜂蜜ぶちかけたような
甘苦さを感じました。
コミカライズするなら、かわぐちかいじの同人出身で、
BLをやらない人がいいな。
しょこたんも読んでるのか
ハードカバーを買った後に文庫化されてくやしい思いをすることがあるんで、
この作品は興味を惹かれながらもいまだ手を出してない。
なかなか文庫化される気配がないみたいだけど、文庫化されるのかな?
されるとしたらやっぱり電撃文庫?
421 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:35:04 ID:zg8glnfm
『塩の街』以外は4年おきに文庫化されてるから
来年に戦争・内乱・レインツリーの文庫版が刊行されると思う。
通常はだいたい親本から3〜4年で文庫化ってのが目安だけど
黙ってても親本が売れるような人気作品だともっと遅れるケースもあるし
逆に映像化等がきっかけで、早めに文庫になる場合もある。
「4年おき」ってのはあくまでこれまでの実例(しかも3作品のみ)で
出版元によっても違うから>421の読みは甘すぎって気もする。
今年冬にAMWから電撃文庫読者より上の年齢層を対象にしたレーベルが創刊される予定で
そこの創刊第一弾のラインナップに戦争が入るって噂はある。
作品の内容とかタイミングから行って、次の年以降に内乱&レインツリーを同時刊行して
各出版元がキャンペーンとか張るっていうあたりじゃないかな。
読みと言うか希望的観測でしょ
ロープレとかでこの扉開けてもまぁ大丈夫だろうって進んでいきなりエンカウントしてガメオベアするタイプ
424 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 02:45:15 ID:FXUr5yKC
レインツリーは今月文庫になるはず
レインツリーの国(新潮文庫)
発売予定日 2009年06月29日
レインツリーの文庫来るのか
塩の再文庫化も来年当たりに来るとうれしいなぁ
まじでかー。
昨日買っちゃったよ、レインツリーの国。
短篇追加とかされたら両方買わないと。
情報thx
画像見てきた。
絵師さん「午後三時」のひとだね。
…もしやこれ↑も単行本に収録されてたりorz
いいけどさww
海の底文庫発売日にハードカバーを買った俺に隙は無かった\(^O^)/
文庫化を知らずに買ったのなら、まさに人生、生まれながらの負のスパイラルw
知っていてあえて買ったのなら、あのくだらない前夜祭を読まない、男の中の漢!
相変わらず上手い人がいるなw
前夜祭は川邊艦長と柴村士長に存在感があったな〜
短いけどお祭りの前のワクワク感が出てて楽しかった
それがああなっちゃうんだから、一寸先は、だな
本屋で「海の底」と松本清張の「蔵の中」が
縦に並べて平積みになっていた。
本屋の無言のメッセージみたいな物を感じた。
前夜祭、夏木と冬原の愛すべきバカぶりが好きだ。
読んでいて、「こいつら、バカだW」と爆笑してしまった。
植物図鑑、角川の公式見ると6月30日発売予定になってる
レインツリーの翌日に植物図鑑か
角川の公式に載っているのは出版社から取次ぎ(問屋)に届く日と
以前このスレに出ていた
実際は翌日以降に店頭に並ぶらしい
かなりかぶっているのに変わりはないかw
NHK FMに出てた
明日からsari-sariで植物図鑑外伝の連載開始だってさ
非対応ケータイ持ち涙目
連載物は午後三時と聞いた
そして午後三時とゴゴサンジ(書き下ろし?)は書籍に入って
次の野生時代に載るのは未収録だって
「阪急電車」の連載再開はまだか!
待っているんだけどなー。
結局美帆ちゃん登場の回しか読めてない。
「友達のプレゼント」を見たいんだが。
バックナンバー見れないの?
446 :
刊行予定:2009/06/18(木) 21:10:30 ID:twzzoBBi
「キケン!」(新潮社)刊行が来年頭
今冬のメディアワークス文庫には『何かしら書き下ろし』が入るとのこと
さっきテレビを見てたら娘をかけておっさんと青年が対決していた
…秘め事かと思った
秘め事=姫事
読んでから気づく、なんという見事なネーミングw
全年齢板なので一応自重汁
つーか昔からあるダブルミーニングの言い回しで
別に有川語オリジナルの用法じゃないぞ<姫事=秘め事
なんだいつもの人だったのか
空の中読んだ
面白かった−、フェイクいじらしかった
海の底読んで、この作家の一番面白い作品を最初に読んじゃったかな?とさみしい気がしたけど、空の中も負けず劣らず面白かった
またこんな作品書いてほしいな
図書館戦争シリーズも違う作風だけど面白いよ
おススメしておく
「空の中」読み終わった
最後の短編で泣いた
次は「塩の街」だけど単行本出た時期考えると文庫化は早くても1年後か
>>454 塩はすでに文庫があるが、さらに文庫化するのか?
>>453 図書館戦争も面白いの?
読んでみるよ、ありがd!
空の中の白鯨、群体なのかもとちょっと思った。
>>453>群体かも
それちょっと思ったよw
荒唐無稽な中にちょいと何かも入っているのが有川作品
図書館戦争は作者曰わく、かなり無茶をしたシリーズ
荒唐無稽とドタバタニヤニヤを楽しんでくださいさい
458 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 21:45:04 ID:rZByRsf1
三匹のおっさんってNHKの夜のドラマにもってこいじゃね?
今ふたスピやってる枠。
映像化して欲しいか欲しくないかは別として。
キヨは渡哲也のイメージがある。
塩の街、読み返してみると「俺のバーナー炎だけみてついてこい!」とか
「攻撃用電子装備が違うだけで、飛ぶだけなら皆同じだ」とか
キャノピー黒塗りとか、細かいところに新谷かおるネタ大爆発だね。
海の底は神田・栗原コンビまんまだし。
>>458 自分は國村準かな。
ノリさんは野草をなんでも天ぷらにするヒト。
失礼ながら名前忘れたorz
シゲさんが浮かばない…
>>460 >野草をなんでも天ぷらにするヒト
岡本信人かな
現在の陸自が怪獣と戦闘する話が読みたい
塩、エビ、クラゲと来てるから基本的には海産物なんだな
で、どっちかというと魚類や海獣類じゃなくて斜め上な感じだから……
ウニ?
巨大ウニ、チョーでっけえ、人刺して転がってる
笑うの我慢して挙動不審になった
電車の中で見るもんじゃないなw
増えるワカメが地球を侵食する壮大な物語はどうよ
全ての水源がワカメにやられる光景は結構恐怖だぜぇ
せめて自分で動く動物にしようぜw
……ウミウシ?
>>462 つガメラ2
>>455 あれ電撃文庫だし単行本は改訂されてるから角川文庫で出るんじゃないの
塩の再文庫化はうわさは出れども決定はいまだ出ず、ってかんじだねー
出るとしたらどこからどこまで収録なんだろうか
ウニと聞いて巨大マリモはどうだと思ったけど、一体どんな被害があるんだw
まあ巨大なんだから邪魔ではあるけど…
増えるワカメはすごくいい案だと思う
考えただけでも恐ろしい
結晶砕いて塩ワカメにすれば無問題…?
>>461 でした。というか、
「俳優 野草 天ぷら」でググったら出ました。←調べろ自分
>>469 なんか北陸だかどこかで見つかったって言うバクテリアの塊の緑色したゼリーみたいな生物はどうだろう
ちなみに中身は水だけ。
……今のところ邪魔な以外の被害がないな。
倒したら大量のぷにぷに玉が手にはいるとかな
ウミウシは素っ頓狂なカラーリングと
デザインとネーミングが大層魅力的。
とりあえず
「蜃気楼ドデカハマグリ対陸自」
「肉食ドデカイソギンチャク対海自」
「飛行式ドデカクリオネ対空自」
とか想像した。
じゃあ、陸自対巨大トマトを
>>472 クリオネって捕食時の見た目がかなりグロテスクだからかなり怖いw
>>471 可能性が開けたよ
なんと人食いバクテリアが存在するそうだ
そのゼリー状のバクテリアが人食いバクテリアどうかはわからないけど…
以下引用
>皮膚や筋肉を壊死させることなどから「人食いバクテリア」ともいわれる「劇症型A群溶血性連鎖球菌」に感染した患者は2000年以降、23都道府県で計66人に上り、このうち30人が死亡した
>この菌による感染症は死亡率が高く、わずか数十時間で皮膚や筋肉を壊死させ、呼吸不全を起こすのが特徴。近年、増加傾向にあるともいわれる
初期症状は熱のでない風邪と同じらしい
こんなものが大量発生したら…
ただここで問題だ、自衛隊は何をするんだ?
巨大掃除機で吸い込むの?w
それとも科学薬品でも捲くのかな
「人食いバクテリア」はアダ名であって実際に人を食うわけではないが・・
組織を壊死させて死に至らしめる恐ろしさを表現するために「人食い」、
というショッキングな名をつけただけで。
(詳しくは溶レン菌、で検索)
・・・なんとなくバイオハザードを思い出すね。
「巨大クリオネVS空自VS巨大クラゲ」とか想像してみた。
ウミウシバージョンだと
「ウミウシ。チョーひらひら。なんかヘンな汁吐いてる。」かなあ。(汁吐くのはアメフラシというツッコミは無い方向で)
塩の街読み終わりました。
なんか、この世界の「大陸系の人」って、
「そこら辺に落ちている塩」で塩漬けとか作ってそうな感じがする。
海の底は、いろんな意味で日本の宰相に読ませたくなったw。
流れに乗って自衛隊VS怪獣を考えてみるが、レスキューフォースでやった
巨大クマノミしか思い付かなかったw
ごめん。
ジャイアントクロップ(巨大海草)とか大王イカとかタコしか思い浮かばない。
海自に大王イカだの巨大海草がなついて一緒に海賊と海チワワ掃討に加勢。
闘い傷ついた大王イカと巨大海草の亡骸を新鮮なうちに三杯酢d
あとはもう、地上にいる生物くらいしかないんじゃないかな。
ネズミとか犬とかアヒルを人間サイズにして、陸自が退治する。
タコなら酢ダコに。
>>478 レスキューフォース、グーグル先生に聞いてみた。
空飛ぶ巨大クマノミはともかく、クマノミウイルスは地味にいやだw
巨大チワワとかプードルとかだと凄く攻撃しにくいだろうなぁ
巨大幼女を出した山本弘は偉大だったなぁ。
>>476 いやまさか本当に人を食うとは思ってないよw
流れトンギリ。
シゲさんがどうしても浮かばない。
あの年代でゴツくてラブコメれる俳優ってだれだろう。
……ジャン・レノ?
藤岡弘とか。
生きていたらファンファン大佐(岡本真澄)だったのに…
490 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:22:18 ID:Rg+1G788
>>478 「華僑」という表記に編集からNGが出たのが「図書館戦争」を思いついた遠因だそうな
491 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 22:31:19 ID:6tWTcLMl
明らかにされていないが、メディアワークスという出版社が「図書館」
に拘っているようだ。
メ社の『ココロ図書館』がアニメ化されて、ネットで滅茶苦茶に批判
されたことがある。
作者の有川氏だけの問題でないような気がする。
遠因つか発想の一端やね。
ああいうのは時々分からん。気を遣っているようないないような。
バラをキャベツと呼ぼうとその香りは変わらないとか何とかを思い出したり。
逆の意味で。
そういうのに興味があってもなくても
楽しめるのが図書館戦争。
堂上と郁のカップルは見ていてたまらんw
>>487-489 ご存命だったら緒方拳
おっと混同。
○バラを別の名前で呼ぼうと
×キャベツ
他の本が混じったwww
バラの香りがするキャベツが開発されたのかと
生きていたらハンフリー・ボガート
葉梨康弘(自民)発言
『電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ』
『アニメやゲームを児ポ法で規制する為の研究をするべきだ』
図書館戦争やヒラコーのオタ漫画がリアルになる日も近いな
レインツリー文庫版は何か新要素とかあるのかな?
空や海みたいに書き下ろし短編でも付くなら買うんだが。
今のところ情報ないのかいな
どっちにしろ文庫派だけど
レインツリーの文庫、書き下ろし短編は無い
ところでかーべいの新巻の帯の有川さんは何なんだw
迎撃ってw
>>496 スレ違いだけどそれファイル開く前にわかるこの葉梨って人は超能力者かなんかなの?
シャケ乙w
てか何それw書店へ行って見てみたいが外スコール並みの土砂降りだよorz
>>501 透視できるんだろ
つーか規制派は頭おかしいとしか思えない
自分の子供の頃の写真とか、自分の子供や孫の写真を持ってたら逮捕だとか
ジャニーズJrも児童ポルノだとか抜かしてるし
>>503 マジで?洒落になんないな
レインツリー、書き下ろしはなさげか…
あの話はあれで完結しているし、後日談はなくても仕方ないかなあ
二人の結婚式とかで後日談は可能と妄想
で、肝心の「フェアリ(ry」はまだ入手可能にならんのか?
以前から創元あたりが拾うという噂が流れているが。
被ってるファンは結構いそうだけど
ここで聞いても情報は出るかどうか
図書館シリーズ面白かった!
他の作品も読み漁ってる最中なんだけど、この人「日和る」って言葉好きすぎじゃね?
他の作家も結構使っているみたいだ
最近も別の本で読んだけど流行っているのか?
文庫版レインツリー入手
『「内乱」カバーが出来るまで』
色々の事情が覗けて面白かった
皆さんお疲れ様でした
御三家の一つである古手家はダム戦争でどちらかというと日和見主義で……
よく使うと思うが。
そっちの意味でなく、おじけづくといった意味で使われていたんだ
……え?
日和るって、「勢な方を見極めてそっちに付く」って意味だよね?
×勢
○優勢
一言で言うと「コウモリみたいなヤツ・態度」じゃなかったっけか
>>510 > 『「内乱」カバーが出来るまで』
俄然楽しみになった。情報d!
>>514‐515
知らなかったorz
ずっとテンパる≒日和るだと思ってた自分涙目…
>>514 だから覚えていた
困難に直面して弱腰になるという意味で使われていたから
知り合いが強く勧めるので読みました。
その勧めた人は職場の後輩で、いつもラノベや漫画で仕入れた
浅いマメ知識や雑学を得意そうに披露し、内容に間違いも多い。
たまにイラっとして間違いを訂正するような事を言うと
「あたしの知識は所詮ラノベとか漫画で知ったものなんで、
こんなもんですよ。あたし頭悪いんで」と防衛線を張るがまた人を
イラつかせるのだが、
そんな部分や業務中にそんな話をしてるというケシカラン部分に目をつぶると
話自体は結構面白い。
という、勧めた人その物のような作品でした。
とりあえず長文書くなら間違いがないように推敲してください携帯さん
まあ専門家じゃないかぎり知識ってのはたいてい微妙に間違ってるんだがな
気のおけない友人、っていうのを信用できない友人だと思ってたり
コーラを飲み続けてると骨が溶けると信じてたりとかな
都市伝説を信じるのと同じ位ないだろそれは…
まあ、都市伝説でも、繰り返されると釣られそうにもなるけどな
でも釣られないぜ!
ネット書店ではまだ予約で購入OKにならないけど、
リアル書店でもまだ積まれてないのかな。
都内で昨日買ったよ。
多分早いとこなら一昨日くらいからでてるんじゃないかな。
読んで楽しかったけど、また軍事モノ読みたいな。
クジラの文庫化はまだかねぇ
>>525 都内は昨日なんだ、いいなぁ
地元は明日みたい
一駅先まで探しに行ったけどね!
最近ファンになったんだけど、有川さんの書く恋愛にはニヤニヤを隠せないw
早く図書館戦争の文庫出て欲しいー
三匹のおっさん、今日読んだ。面白かった。
自衛隊三部作以降、外国の砂糖菓子のように歯茎痙攣する「甘さ」ばっかりだったので
図書館で読み済ませていたんだけど、海・空・ラブコメ以降、図書館で読んだ後に
久しぶりに買った!
児童文学の「ズッコケ三人組」がまんま、大人になった感じ。
ズッコケ三人組の中年期も(ズッコケ中年三人組、40・41・42)出版されているけど、
そっちより三匹のオッサンの方が正統派続編っぽいと思った。
「雰囲気にそぐった」とか、相変わらず日本語が変なのはお約束か。
旦那さんもスレに突っ込みいれる暇があったら女房の変な日本語用法・誤用に
突っ込みいれてやってくれw
あ、阪急電車はそれほど甘くなくて良かった。
「植物図鑑」読み終った!
読んだ感じは、「阪急電車」にちょっと似てる気もする
登場人物の数が少ない分、も少し軽いかな
ふんわり爽やかという感じ
今月の野生時代に載るのはサクラの飼い主の子がメインなのかな?
植物図鑑、ほんわか甘〜って感じで面白かった。
イツキが可愛くて萌えたw
>>533 ああもうご勝手にwってところあったね
くすくす笑ってしまった
そして今回も脇役に萌えた
>>534 脇役って営業の男の人?
なんだか無性に料理上手な彼氏欲しくなったな〜…
表紙が恥ずかしすぎる!>植物図鑑
外見ゴリラみたいな三十路男にアレをレジまで持って行けというのか
まぁ買ったんだけどね
>>536 あ〜…確かに、男の人にはハードル高いよね。
表紙も内容も少女漫画みたいだしね。
ところで、これ読んで初めて「料(りょう)る」って言葉知りました。
>>536 僕も恥ずかしかった〜。植物図鑑と、他に買うつもりだった雑誌とサンドイッチ状態で、レジに持っていっていた…。
有川氏の台詞を借りて「男が活字でベタ甘ラブロマ好きで何が悪い!」と心から叫びたい
エロ本並みの扱いw
思い切ってやってみると楽しいことの一つかも知れない…?
植物図鑑の前半みたいな感じ
新しいことを始めた時のワクワク感にはちょっと共感した
>>532 サクラとアールの飼い主のその後は何気に気になりますw
>>540 sari-sariのインタビューで、野性時代に載る読み切りは
「小学校の校庭が舞台で、テーマは初恋!」と言っていたので
ちょっとそうかなあと思った>サクラとアールの飼い主のその後
植物図鑑良かった〜。
これがほんとの草食系男子か?
イツキもえー。
確かにここまで草食べてる男子はあまり見たことがない
植物図鑑って携帯小説のときと内容同じ?
加筆とか削除シーンとかある?
植物図鑑読了
堂上教官に匹敵するくらい彼氏が可愛いw
このスレの定番やね。
×ひろし
○ひろ
ってかまず女であることの認知度が意外と低い
男性作家のとこに並べてる本屋さんあるしね
丸善で「海の底」を店内検索機で探したら「男性作家」になってたw
作家の性別で棚分けるとこなんかあるんか…何の意味があるんだ
作家探すときに単純に労力が半分になるだろ
有川の姐御を男性棚に、橋本つむぐんを女性棚に置いてる本屋があるって言う目撃証言は定番だなw
北村薫と高村薫が男女逆になってるってよく言うよね
植物図鑑気になってるんだが、草食系男子ってことはほんわか系なのか
秋庭とか夏木とか堂上とか手塚とかツンがデレるのが好きなんだが
そういうタイプではなさそうか…でも多分買うけど面白いといいなー
初めてこの人の本を読んだ、ちなみに図書館戦争
ラノベ寄りな軽さと勢いとドタバタ加減がツボにハマった
行きつけの本屋にサイン本を置いてたからミーハー心で買ったんだが、後悔はしていない
が、既刊の全購入は無理だ…
このスレの皆は買ってるの?
ラノベに対する金銭感覚がおかしいから全部買ったよ
まぁブコフとかにもあったりするしそれでもいいんじゃない?
このスレ的にはいろんな意味でそれはアウトなんだけどw
>>556 阪急電車の圭一とかレインツリーの伸みたいなタイプかな。と自分は思った。
ツンかデレかなら確実にデレだと思う。
>>557 自分は一応全部持ってる。
ハードカバーで既に持ってるのに文庫版にまで手を出したのは久しぶりだ。
この時間に即レスついたのに驚いたw
>>558も
>>559もthx
スレ頭から読み返したらがいしゅつの話題だったね
そもそも好きな作家の作品なら買ってしまうわけで、ここは有川浩の作品を好きな人が集うスレなわけで
作風も色々みたいだし、びびりの自分は図書館通って確かめてから少しずつ買い足すよ
新品+ハードカバー好きなんだが一気買いはちときつい
>>509 〜としたもんだろう
っていう言い回しが多くて気になるwww
>>560 図書館はハードカバーで買ったけど自衛隊3部作は文庫な私
ハードカバーで欲しかったけど値段と置き場所で悩んだ末に文庫に
余裕できたらハードカバー買いなおすのもいいなぁと思ってる
>>562 空の中は大きいハードカバーの方がのびのびして雰囲気に合うような気がして来た
買い足そうかな
イラストレーターの人が代わったの?
前の人のが個人的には好きだったな
専属なわけではないんだから
本によってイラストレーターはいろいろだ
私は植物図鑑のイラスト、中村佑介っぽくて可愛くて好きだけどね。
今の流行っぽいのかな
どこか懐かしい感じがするね
植物図鑑、主人公も樹もなんというか粘着質な感じで萌えられなかった。
たかがハンカチくらい何も捨てなくてもいいんじゃねーの、とか。
食べ物の場面は美味そうで楽しかったんだけど。
面白かった、好きだ、楽しそう、みたいな薄っぺらな印象批評だけじゃなくて、
もうちょっとまともな感想もたまには読みたい。
粘着質なの?
自分レインツリーがあんまり好きじゃなかったんだけど、あんな感じ?
買おうと思ってたんだけど迷うわ
自分もレインツリーは合わなかった口だが
あれとは違うと思うよ
雰囲気は阪急よりな感じだから読みやすいと思う
ハンカチうんぬんは恋人に見える他の女の影への嫉妬の描写だしなー
好き嫌いうんぬんはおいといてレインツリーとは違うと思う
♪あの娘がくれたハンカチなんか 今この場所で捨てちゃって♪
という、堀ちえみの「リ・ボ・ン」思い出したw
粘着質というのは言葉が悪かったかもしれない。
ハンカチなんか嫌で当然でしょ、とか、
つまみ食いされた弁当なんか気持ち悪くて
食べられなくて当然でしょ、とか、それを本人に言ってしまうとことか
自分は正しいに決まってるという押し付けがましさを感じちゃったんだよね
そんで樹が基本的に全肯定だからモヤモヤが残った感じ。
570だけどありがとう、参考になった
店に無かったから注文してきたよ
好きになれるといいなー
深く考えずにメシウマな気持ちで読んだので楽しめました
>>577 メシウマ…?
まあ登場人物が少ないから、さやかとイツキが合わないって人はちょっとキツいかもね。
さやかは、歴代のヒロインのなかでもかなり普通っていうか等身大な気がする。
自分はイツキの様なタイプはかなり好みだったから楽しめたよ。
湯がいたピーマンのごまあえ、試した方いませんかー?
感想プリーズ。
ゆがいてダシを含ませてからジャコと混ぜたのがうちの母ちゃんの得意料理だよ
苦味がやわらかくなってうまみが強調されてうまいうまい
うまいってことですね。
機会をみて試してみるか。
>>548 この動画、狩りだけじゃなくて料るところまで収録すればよかったのに
583 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 09:19:48 ID:f10cq3Z/
空の中から入ってはまりました。
海の方も読んで、望と夏木のその後が気になるので、
クジラを次に読もうと思ってます。
文庫化されてるのって自衛隊三部とクジラと、ラブコメの五つだけなんですかね?
>>583 文庫化されてるのは空、海、レインツリーだよ
クジラは文庫化まだだけど読むのはオススメ
>>584 ありがとうございます。
まだ三つしか文庫化はされてないんですねー。
クジラ読んで塩の街読んで…あれ?塩の街って一番古いのに文庫はまだなんですね。
とりあえずその二つ読んだあとにどれ読めばいいかオススメありますか?
図書館もまだなのでいつか読まないと。
>>585 塩の街はデビュー作なので文庫版は一応電撃文庫から出てる。
で、その後後日談付き&本編ちょっとカット&挿絵なしのハードカバー版が出版された。
だからハードカバーの文庫化はされてないけど文庫版は一応あるよ。
とりあえず自衛隊物のクジラとラブコメは別として、ラブコメ目当てなら植物図鑑とレインツリーがおススメ。
かっちょいいおっさん目当てなら三匹のおっさん。どっちも読みたいなら図書館戦争かな。
クジラ読んで自衛隊の人に萌えたならラブコメ今昔おすすめ
クジラ読んで脱柵エレジーに萌えたなら阪急電車おすすめ
塩の街の文庫版ってまだでてるのかな・・・初版が2004年の2月で再販が3月だった(手元の文庫では
>>586 亀ですがサンクスです。
塩の街は最初から文庫だったんですね。
とりあえず外出用に塩の文庫探して、
就寝用にクジラを探してみます。
>>587 ありがとうございます。
塩の街文庫は結構古いから探すの大変ですかね…。
とりあえず作品数はそんなに多くないので、
どれ読むか無駄に迷わなくて済みそうです。
「塩の街」大きなとこなら売ってると思う。
いつも悩むんだけどやっぱ買うかな。
ともあれ楽しんで。
植物図鑑読み始めたんだが
携帯小説だからか文章がいつもより平易にされてるような気がした。
直前に読んだのが海だったからってのもあるかもしれないけど
いつもならその描写にあと1、2行続けるだろうなってとこを
すぱっと切り捨ててるというか。
今まではその1、2行によって加速付けて物語に入り込んでたからか
今回妙に読みづらく感じるなー
塩の街読んだんだけど、文章下手じゃないかこの人…?
こそあどの重複が過剰すぎていちいちひっかかるし
「圧倒的な筆力で送る」という煽りがギャグにしか思えない
勢いだけはあると思うが決して上手い文章とは思えなかった
作者がキャラクターに感情移入しすぎててキャラ同士に褒めあいさせるのが寒かったし
入り込むのにも時間がかかった
デビュー作だからこんななの?
この部分が変わってるならもう一冊ぐらいなら読んでみたいのだけど
入江たんハァハァ
>>592 基本的に日本語の使い方は変、間違っていることも多々ある。
「有川語」だそうだから用法は両目つぶって薄目で見る。
キャラ同士の褒めあいも結構ある。
とりあえず、図書館で借りて読んで、気に入ってから買うか、比較的ダメージの少ない
文庫版の「海の底」「空の中」で試すのが良いと思う。
洗練された、ケチの付けようのない文章とは違う。
かなりくだけてる。くだけた分、親しみやすくて気軽。
重複は勢いのよさに通じるような。
植物図鑑では、591が書いているように少し違った文体。
ただし空の中は糖分多目だから注意
塩の街は塩で適度に糖分が中和されてたから普通に読めたんだなぁ、とか。
座布団は…やるほどじゃないかw
>>595 上手い=洗練されてる
下手=くだけてる、親しみやすい
は違うんじゃね?
むしろ分かりやすく親しみやすく書ける人の方が文章上手いと思うが
有川はそのカテゴリには入らない
>>599 まぁその人の特色というか、わざとやってるんでしょう。
本人や担当編集とか、プロが気付かないわけがない。
601 :
sage:2009/07/08(水) 10:14:57 ID:JF3NHRxm
やだこの人たちコワイ
植物図鑑は話は面白かったんだが、さやかが樹を拾う場面を
「魔が差した」の一言であっさり片づけたのが何か…というか
その辺もう少し書いて欲しかったな。
魔が差したとか酔った勢いとか感情のリミッターが振り切れたとか、
そこの感情の流れをじっくり読みたいんだよ
今sasisasiでやってる外伝って本に収録されてるサクラの話そのままだよね
須賀さんのほうは新しいの書き下ろしなのにつまんないな
レインツリーの薄さに失笑した
文庫で238ページか
海や空と並べるとさらに薄く見えそうだな
今日本屋で南沢奈央ってコが、
夏目漱石とかの名作の表紙に起用されてるのを目にして、
森生望に見えてしまった。海の底を読んだ直後だったのと、
そのコがショートカットだったのが原因か。
とりあえず可愛かった。
望はバンビっぽいイメージ
>>603 新作だったら次の野生時代に載るよ
多分樹やさやかじゃなく午後三時の女の子の話だろうけど
それは書籍未収録
クジラの彼って、それぞれのエピソードが何の作品と繋がってるかわかりますか?
最初のエピソード読んで本編読みたくなって。
他のパートも全部何かのスピンオフなんですかね?
ネタばれ含むかもだけどクジラの彼と有能な彼女が海の底の番外編で
ファイターパイロットの君が空の中の番外編。
他のは単体作品。でもこれ確かあとがきに載ってたと思う
クジラの彼、有能な彼女 → 海の底
ファイターパイロットの君 → 空の中
後はオリジナル
塩の街は文庫がラノベだから、ハードカバーにしたときかなり書き変えてるよ。
年齢とか、描写の追加とカットもある。
>>610-
>>611 ありがとう!
とりあえず海と空から読んだ方が楽しめそうですね。
個人的にはクジラの彼から読むのも面白いと思う
>>579-
>>580読んでピーマン茹でてみた
自炊メニュー増えた(・∀・ )
もしかしたら
>>580のJ( 'ー`)しは関西人なんだろうか
そういえば自分ちもピーマン湯がいて食べる。
ごま和えもおいしいがさっと湯がいて水にさらしたのにめんつゆ(濃縮タイプ)ちょっととかつお節
かけただけのも美味しい。
ちなみに関西人
うちはじゃこでなく塩こんぶってパターンもあったな
なぜかピーマン大人気ww
ユキノシタの天ぷらも割と旨い
スベリヒユは雑草料理スレで大人気
(2chにマジである)
クジラの彼の話に乗り遅れたけど時系列順にすると
クジラ→海の底→有能な彼女だよね?
有能〜は海の底の後に読むといいので未読なら先に海の底から読むのをオススメ
一概に時系列がクジラ→海だとは言えないんじゃ…
艦長クジラの途中でお亡くなりになってんじゃんよ
あ、そうか。じゃあ正確には
クジラ(前半)→海の底→クジラ(後半)→有能
ということかな?
>863
日本語でおk
なあ、聞いてくれ。
なぜか、HDDにタッチの最終回が入ってたんだ。
そのまま消すのがもったいないからさっと流しで見たんだが、
南ちゃんが可愛くて面白かった。
これくらいのクオリティで水島作品の映像化を見てみたいけど、
今のボケシンジは声だけじゃなく、
内容に口出して台無しにしそうだ。
ごめん。誤爆した。
今年は夏木と望が再会する年のはずなんで、勘弁してくれ。
この人の作品は、
総じてウォナノ・オン・ハバブやから、
ハズレがなくてすばらしいなぁ。
ウォナノ・オン・ハバブ
1925〜
第二次大戦にて活躍した元(西)ドイツ空軍少佐。通称、鋼鉄の撃墜王。
祖父と父も戦闘機乗り。安心感のある指揮のとり方でも有名。
ドイツワインのシュタインベルガーをこよなく愛する。謹厳実直、常に冷静だが
「俺のバーナー炎だけみてついてこい!」などと熱い一面や、親友が女性と
同衾しているところを狙って姿を現したりといった茶目っ気のあるところも見せる。
近年では塩の柱攻撃の際、秋庭二尉がこの台詞を真似たことで再度有名になった。
今更だけどレインツリーの文庫の解説良かった
今日、逆瀬川のキャップ書店に行ったら、以前テレビでやってた
阪急電車の作品解説とショートドラマ(?)を流してた。
「生」の元ネタについても言及されてる。
632 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 21:49:57 ID:KDhALVru
>>631 逆瀬川に昔住んでた(ついでに大学は甲東園から西に丘を上がったあの大学だった)
者ですが、キャップ書店さんってアピア1に移ったんでしたっけ?
店舗が広くなったという話を実家の親から聞いたんですが、そういう本の紹介も
凝ったことをやってくれているのですね。
8月末に帰省するので、その時にキャップさんものぞいてみます。
ちなみに阪急電車は、もろに地元の自分にとっては、現実の自分がもしこういう体験を
出来たら良かっただろうなあ...と、どこか甘酸っぱい気持ちで読んだ、大事な本ですね。
ショウコちゃんが通ってると思われる学校を卒業し
甲東園のあの大学に進学した自分も同じように思ったよ
あの辺ほどよく自然がいっぱいで、毎年キイチゴいっぱい食べたりつくしとりまくったり
たけのこ掘ったりしてたから、有川さんも同じようにしてるんだろうなと感慨深い
635 :
631:2009/07/12(日) 18:46:14 ID:3rH5/rW/
>>632 何年か前にアピア1に拡大移転した。>キャップ逆瀬川店
ちなみに、ダイソーはアピア3に健在。
>>632-633 阪急今津線には縁もゆかりもないけど
やっぱり阪急電車は読んでて嬉しくなる本だよ
『クジラの彼』読んだけど、著者紹介のところで
本人がピースして写ってるなんて初めて見たw
美人かどうかはわからないけど、
何かにすごく詳しそうな顔だったなw
豪く嬉しそうな写真だと思ったよw
本当に好きなんだろうな。
>>638 そうそうw
取材なんだけど、個人的にめちゃテンション上がってます、
みたいな写真w
結構若い人に見えた。
>>640 541と同じ予想だったけど斜め上を行かれたよ
予想外のキャラだったね
誰の話だった?
すまん野性本屋になくて読めないんだ教えてください。
好きな話だったら密林で買う
>>642 ネタバレ↓
植物図鑑に(午後三時にも)出てない、転勤族の女の子が主人公。
その子の初恋の相手が、植物に詳しい物静かだけど女子に人気の男の子。
名前は最後の方で出てくる。転校直前の二人のお話。
全体的に甘酸っぱい感じ。
上手く伝えられなくてごめん
てすと
おい
1万持って買いにきたけどハードカバー小説の場所が分からなく、店員に図書館戦争の既刊全部下さいって言ったら…
1000円ちょっとしか残らない…だと…
昼食込み小遣い3万の俺には厳しい出費だぜ
女性も読みやすいかなこれ?
嫁さんにも読ませてなんとかお金どうかしないと今月やばい
前のレス読んでたら文庫版があっただと…
>>646 むしろ女性の方が楽しめたりするかもしれないかもしれない
>>646 図書館戦争シリーズは文庫版ないよ。
今のところ文庫で出てるのは空の中、海の底、レインツリー、塩の街だけ。
>>645 老若男女で楽しめるかもしれないかもしれない
……感染った
>>645 むしろ女性のほうが好きかも知れない。
それにしてもハードカバー6冊まとめ買いは持って帰るの大変だったろう
>>645 小遣い1万の俺に謝れ!
図書館で借りれば良かったのに
>>645 以前このスレにも
奥さん・彼女と一緒に読んでるという書き込みは結構あったよ
二人で楽しんでるといいけどな
本は忘れた頃に読みたくなるから基本買ってるんだ
とりあえず内乱まで読んだ
目に付くとこで読み耽ってたから嫁さんも興味持ったようだ…
レコーダーの下りは笑ったよw
女性にも読みやすいみたいだし、薦めてみるよ
俺も彼女に読ませたら嵌ってくれたw
腐女子なのに一番気に入ったのが阪急電車っていうのは意外だったけどww
以前も腐女子の彼女によませたら一番気に入ったのが堂上×笠原だった、という書き込みあったな
YAOI文化をも退けるラブコメすさまじいな
全方面萌え
>>655 表面上はノーマルカップル萌えを繕っておいて
きっと脳内で堂上×小牧とか手塚兄弟とかのいろんな妄想が繰り広げられているはずだw
図書館の主人公とかキャラが受け付けなかったんだけど
他作品もこんなん?
どこが受け付けなかったのか言ってもらわんと回答しようがない。
郁の泣き虫!
堂上のムッツリwとか
玄田の「気分だ!」とかね
だが そ こ が い い
>>658 そんなもん
たぶんやめといた方がいいと思う
まあ実際、キャラはどの作品も似たりよったりではある。とくにヒロイン系は
それが大丈夫か受け入れられないかは、その人しだいだよ
662自身は大丈夫だったけど、キャラがダメならやめとけばって言ってるだけでは?
>>663 >>664の言う通りです
俺は今まで本なんて買ったことなかったのに、ハードカバー文庫全部揃えてしまうくらい大好きだww
>>665 ごめん、
>>662からは「大好きだ」があまり受け取れなかったんだ
>>664 >似たりよったり
と思う人も、そうでもないと思う人もいるんじゃないかな。読む人次第のところがあるから>有川作品
だから、どこダメだった?って聞いてみたくなる
自分で読んで面白かったとこ、よかったな〜と思うとこをちょっと伝えたくなったりもするかな
もちろん判断するのは相手だけど
有川って直木賞候補とかになったことあるの?
本屋大賞5位と星雲賞。ファン投票系の賞には強いけど直木賞とかは無理
文章が良くない。下手じゃないんだけど措辞の荒さは必ず指摘される
橋本紡のほうがまだ可能性がある。この前山本周五郎賞候補になったし
あと賞じゃないけど有川ブレイクのきっかけとなった
本の雑誌上半期1位とダ・ヴィンチランキング上位多数がある
同郷の大森望は阪急電車を陰の直木賞候補に推したり
吉川英治新人賞なら受賞できるとは言ってたが
少なくとも文章の荒さが解消しないと候補にも上がれない
そういや「有川さんなら直木賞も狙える」とか吹いてた信者いたなw
直木賞芥川賞は「現役○○」(女子大生・歌手・商社マンetc)とか
「6度目の正直」みたいな感じで、作者自身の話題性も重視される傾向があるけど
「ラノベ出身の女性作家」ってのが桜庭一樹と被るから
話題性という点では何ら新鮮味が無いし
その桜庭一樹の時ですら満場一致の受賞じゃなくて、
さんざっぱら貶された末に「それでも将来性に期待する」っていう感じだったから
文章の問題以前って気もする。
あと、大森の評価ほど当てにもならんものはないw
賞といえばデビューは電撃ゲーム小説大賞の大賞受賞じゃなかったか?
当時電撃系のラジオ聞いてて大賞受賞者でゲスト出演してた記憶がある。
思えばこれが有川さんとの出会いだった
新潮文庫「Story Seller」に収録してる話で初めてこの方の作品読んで、そして泣いた
普段ラノベ読まないんだけど他作品も作風は近い感じ?
バッドエンドや悲しさの残る終わり方が好きなんで、他作品も良さそうなら読んでみたいんだが…
バッドエンドはほとんどないよ
ストーリーセラーは有川作品の中でも異色な方
雑誌Story Seller2収録の「ヒトモドキ」は近いかな
この前文庫になった「レインツリーの国」は余韻の残る終わり方だったのですすめてみたい
>>675-676 ストーリーセラーは異質なんですね…orz
しかし男女の恋愛描写の仕方などなかなか萌えて好きだったのでw
レインツリーの国を読んでみて合ったら他の作品も手を伸ばしてみる!ありがとう!
ストーリーセラーもレインツリーも違う方向に違う作品だと思うな
2つめの違うは異質で
>>677 男女の恋愛描写「のみ」にかぎれば他の作品も似たような感じで楽しめると思う
それ以外の作品自体の雰囲気とかは結構離れてるかも。
ストーリーセラーを黒有川とするなら他は白有川とでもいうべきか
個人的にはクジラの彼か阪急電車を押したいところ
阪急電車は押したい
糞!糞!!アフォが!!
どっかのアフォが図書館戦争なんか薦めるもんだから
調べたらラブコメwwwwwwwwwwwww
アフォかよ!wwwwwwwww
とか笑ったけど暇な時分読まずに批判って訳にも行かず…結果が…
図書シリーズ全巻
塩の町、空の中、おやじ、海の底全部買うハメになっちまったジャネーカ!
おい!聞いてんのか!
信者になっちまうだろボケエエエエエエエエエエエエエエエ!
自衛隊系の本がこんな柔らかいとは思わなんだ…
時代はラブコメだな…うん…
>>682 まだクジラの彼とラブコメ今昔が残っているだろうが!
自衛隊でラブコメならあの2冊は外せないぞ!!
ちょっと教えて欲しいのだけど、彼氏が特撮オタの話ってラブコメ今昔収録?
>>685 ラブコメ今昔収録「軍事とオタクと彼」かな
もうちょい華奢なイメージ
>>673 > つか賞モノを読みたくて有川作品読んでる訳じゃないからなぁ。
> (電撃大賞はまた別)
> なにより楽しいから読んでるし好きなんだよね。
単に賞の話題をしているだけのところで、わざわざ自分は賞なんか気にしない、
楽しいから読んでる、とか主張するのも結構ウザイぞ。
で、電撃大賞は別、とかさ、お前のレベルがそこだ、ってことじゃん。
実用的な意味というか、日本だと直木賞とかとると、仕事の場が広がるし、当人
だってうれしいし(多分)いろいろ映像化されたりとかファンとしては喜ぶべきこと
なんだよ。
まあ、上にあったように直木賞なんかこれからもかすりもしないとは思うが。
数年後に有川賞が設けられるのだが、それはまた別の話…
有川賞なら高知のガキ限定でなんかあったはず
ラブコメ大賞だっけ
なんかいいよね、あれw
今日の夕食はピーマンのゴマ和え(・∀・)ウマー
これは… (スコア:1)
juli (26219) : 2009年07月19日 22時21分 (#1607586)
「空の中 [wikipedia.org]」と「海の底 [wikipedia.org]」の世界が…
これ書いたの
>>694か
>>695だろw
今さらだけど野生時代買った。好きなタイプの話だったから嬉しい。
これどこにも収録予定ないんだよね。
なんかもったいない気がする…
いい短編だよね
文庫化時収録と勝手に予測
・・・変則的だから難しいか?w
野生時代気になるわ…売ってるかなー
植物図鑑萌えて何度も読み返してる
図鑑エロ本が微笑ましいww
上の方にあったハンカチの件、なんとなく分かった
元彼の服捨てていい?には可愛いヤツめ、としか思わなかったが
ハンカチ捨てる発言にさらっと同意するさやかにちょっとモニョったなぁ
職場の通り道にヘクソカズラが咲いてます。
見つけてニヤニヤ。
IDが何かヤラシイ・・・orz
69だし、SもMもある。
>>701 エロパロ板だったらよかったのに…
有川作品じゃそんなアブノーマルな性生活を送るカップルってのは想像できんな
…高巳はちょっと怪しいが
komarityan
高巳に変態プレイを迫られる光稀たんハァハァ
高巳「誰のどこに誰の何をどうして欲しいのかちゃんと言わないとしてあげないよ?」
光稀「き、きさまっ!エロジジイ!変態!」
高巳「今の顔めちゃくちゃ可愛かったから今回だけは許してあげるよ。でも次は反則無しだからね。」
706 :
700:2009/07/22(水) 22:17:43 ID:nokcqh1w
実は家の庭にも咲いています>ヘクソカズラ
イタドリは小さい頃、塩をつけて食べてましたね。
「植物図鑑」で初めて有川さんの本を読みました。
表紙も、よく見るとヘクソカズラやフキノトウやハゼランの花や実も描かれてて
読み終わった後にニヤッとしてしまう、遊び心のある絵ですよね。
有川さんの他の本も読んでみたいと思うんですが、何がオススメですか?
ちなみに、あまり長編の小説や恋愛ものは読んだことのない、全くのシロウトです。
阪急電車おすすめ
植物図鑑と同じ路線だよ
電車だけに同じ路線とな
イラストとの連携といえば長編だけど看板の「図書館戦争」シリーズ
カバーイラストに作中の小ネタが散りばめられている
捻ってあるので読み解くのが楽しくここでよく話題になってた
連作短編の「三匹のおっさん」もイラストとのコラボが面白いと思う
でも阪急電車かな
自衛隊に偏見がなければ「ラブコメ今昔」もいいかも
短編ばかりでサクサク読めると思う
3年くらい前に買った海の底が文庫化されているのを今日発見して思わず買ってしまった
ラブコメ今昔読んで面白ければクジラの彼→さらに面白ければ自衛隊3部作
>>711 最初に買った有川作品>海の底
蒼黒いカバーと錆赤の本体との対比や
最初の5Pで事態が急展開する辺りにやられたw
塩の街海の底空の中読み終わた!
光稀が可愛すぎて思い出しニヤニヤが収まらないw
高巳と光稀のこれからでもう1冊書いてほしい…
さーて図書館読むぞー
>>714 もし未読ならクジラの彼を読むことを勧める
そのふたりの後日談の短編が載ってる。
716 :
700:2009/07/23(木) 22:41:52 ID:d04LDNnV
レス、ありがとうございます。
まず、「阪急電車」と「ラブコメ今昔」を読んでみます。
717 :
714:2009/07/24(金) 00:06:40 ID:vAmymQkG
>>715 おお(゚∀゚)ご親切にありがとう!
読んでみるよー!
>>717 ちなみに、高巳&光稀、冬原&聡子、夏木&望、
のその後が収録されてます。
他はオリジナルの短篇。
しかし阪急電車のコミック版はいつになったら連載再開するんだろう
図書館戦争も1つは途中で休載になるし、有川作品は漫画化できない呪いでもかかってんのかね?
少女漫画版は愛に満ちあふれてると思う
少女漫画版の痛い信者が原因らしいけどよく知らん
少女漫画版もいいよ
でも両方とも復活して欲しい
待ってます
>>721 あー、なんかLaLa版堂上しか認めないって電撃作者のサイトに凸ったらしいね
個人的にはどっちも好きだったから残念だ。
復活来るのかなぁ…
>719
阪急電車は作者の復帰どうこう以前に雑誌そのものが危なげだし
「有川作品のコミック化担当に抜擢される」って
「東原亜希のデスブログに名前を書かれる」並みに危険な香りがするw
とりあえず漫画家としての須藤さんのファンなので、たとえどれだけ人気があったとしても
「三匹のおっさん」のコミック化はマジで勘弁して欲しいw
四コマとかなら読んでみたいかも
須藤さんが描くのなら
レインツリーの国読んだらオッサンなのに泣いちまったよ
嫁さんにも読ませたら普通にハマってたわ
購入代金半分にしてもらったが、次に有川作品読むとしたらどれがお勧め?
塩の街は読んだけど他は未読
>>728 729と同じく。三部作はどれも設定は奇天烈なSFでありつつ深いですよ。
普通の女子なら軍色の無い「植物図鑑」もおすすめです。
ただし、ハマり具合によっては「野草狩りにつき合って」とか言われる可能性もあります。
ある日の晩ご飯が野草の天ぷらになる可能性は多少織り込んでおいてください。
>>728=645かな?オメ!
二人で読むなら729プラス「クジラの彼」コースも
>>731 そうだよあの時はThanks!
三部作って塩→空の中→海の底でいいのかな?
俺は同じ世界観共有してる本を長く読むのが好きだから繋がってるなら買ってみるかなぁ
植物図鑑は今度あらすじ読んで面白そうだったら買ってみるか
>>732 塩空海はつながってないよ、それぞれ別の話
楽しんでる様で何より
今のところ同じ世界観を共有するタイプの作品じゃないと思う
三部作は自衛隊が出てくることと
>>730が最初に言ってる点が共通してるのみ
「クジラの彼」には空と海の登場人物の後日談が三話入っていて
先にこっちを読んで良かったと言う人もいる
クジラや「植物図鑑」が行けたら「阪急電車」が比較的好みに近いかもしれない
>>732 もし自衛隊物に抵抗なさそうでラブコメ好きな奥様だったらラブコメ今昔もオススメ
自衛隊物って言っても3部作みたいにSF分とかバトルシーンがあるわけじゃないのでラブコメを楽しめる
個人的に一番すきなのはクジラの脱柵エレジーだったりするけどね
追記
3匹のおっさん読み終わった
前に誰かが書いてたけど「ずっこけ3人組の3人が6還暦まであの調子だったら」って感じですごく面白かった
それにしても有川先生の書く純粋培養純情乙女とおっさんはなんでこんなにかわいいのだろうか
それで思い出したがずっこけのおっさんverとかあったよね
「ズッコケ中年三人組」シリーズ
40代になった3人組ね
「ズッコケ中年三人組」は、中年の悲哀度の方が高いので、
読んでいると切なくなるというか物悲しくなるというかなんというか…。
ほんのり恋愛未満な描写もあるけど。
ズッコケ読んだ後に有川の恋愛描写読むと、砂糖三倍量の羊羹というか
歯茎が痙攣する甘さにギブアップできるw
740 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 20:01:24 ID:mvGQLfXr
空の中はハードカバーで買って最近図書館で文庫版を見たのだが
『仁淀の神様』はマジで泣けた
741 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 00:20:12 ID:lTcVVOst
>>728 有川さんの旦那って有川キャラの中だったら伸が一番近いんだって
ダヴィンチのインタビューで言ってた
あんな旦那いいよねw
ツンデレ王子堂上はどうやってできたのか気になる
身長差カップルに萌えたのはあれが初めてだったな
今朝の読売新聞に載ってた
ラブコメも当然良いんだが、なぜメディア良化法が成立したのかとか、この対立
構造の決着を付けるとかいう話が読みたいな。
出来れば、図書隊やメインキャラとまったく関係のないところで突然、メディア
良化法が無くなって、突っ走っていたものが無くなる喪失感見たいなのが読みたい
後半二行同意
そういうのも読んでみたい
押井守のケルベロスサーガみたいな事になるぞww
有川さんならそんな鬱展開でも胸を熱くする大団円を書いてくれそうだ
旦那がたまたま図書館で空の中を借りてきて、夫婦でハマった!
海の底はさっき読み終わった。
面白くて恋愛描写はキュンとくるww
ってか私さっき有川さんが女性だと知りました。
でもそれで恋愛描写がなぜツボにハマるかわかりましたw
久しぶりに来のですが。
>>723 サイト休止原因の詳細は明らかにされてないですね。
実際のところ、「誰が」は誰にも分からないのでは?
レス内容は少女漫画版ファンを貶めているようにも読み取れます。
少年漫画版も少女漫画版も好きだというのなら
正確な事情以外は控えた方が良くないですか。
なるほど
こういうのが突貫したのか
少年版の漫画家かわいそうに…
こういう人別冊Uで見た気がする
玄田がドズル・ザビと被るって嫁さんに言われて以来そうとしか思えなくなった
お台場にガンダム見に行った帰りの話
>>750 少年漫画版のギャグの間合いや笑顔の破壊力にやられまして、
復活を待っている一人ですが・・・
>>723 書き方が悪かったようですみません。
>>723も感想など書いてください。
両方読んでいる人の感想聞いてみたいので。
漫画家として10年近いキャリアがあって、それまで大過なくマターリやって来てた人が
図書館の連載始めて幾らも経たないうちに
「酷いいたずらメール多数来た」ってサイト閉じたってだけでもアレなのに
少女漫画版の信者が「少年漫画版は堂上がオッサン臭くてやだ」とか言ってたから
状況的に723みたいな理由で疑われてもしょうがないんだよね。
あと753は感想聞きたいなら少女漫画板の図書館スレ行きゃいいのに
何でここでわざわざ聞くか?
出てくる人は郁含め結構年いってる人が多いから、オッサン臭くても間違って無いと思うなぁ
少女漫画版しか読んで無いからどんな絵か分からんけど
>>754 大変な事でしたよね。ご回復と復活を祈るばかりです。
理由は753で書いたつもりですが・・・
・同じ原作からの漫画化である
・両方読む人がそれぞれをどう感じてるか知りたい
為、ここが相応しいかと思いました。荒れの懸念のあるなら取り下げます。
「起きた事」と「発言」の2つが繋がるかは、
実際の少女漫画版ファンを知らないと判断つかないと思ったので・・・
ここへの書き込みはほとんどないですよね。
まあ、普通に考えて「発言」の書き込み主はもういないだろうし、意味無でしたw
>>755 少年漫画版の玄田は必見。
植物図鑑やっと読んだ。親が山菜採り趣味で、自分にもある程度の知識あったから終始ニヤニヤ。
おかしいと思ったとこはフキノトウのてんぷらはそんなに苦くない(作中のは採った時期が悪いのか、調理法がまずいのか)。
あと、1番気になったのは、コンビニでゴムを買ったら、レジ袋ではなく絶対に、紙袋に入れてくれる。生理用品も同じ。
>756
電撃版とLala版両方読んでるって人は少女漫画板のスレにも沢山いるんだが…
「手前勝手な理由で板違いの話題延々引っ張るな」とかハッキリ言われないと判らないKYか?
10年ほど前、横須賀に半常駐状態だった自分としては、「海の底」を
非常に思い入れ深く読むことが出来た。
#話自体の出来がいいってのは言わずもがな。
横須賀に居た頃、やる事が無くてショッピングモールに出かけたら、
デートスポットになりそうな海沿いのデッキから見える風景の中に、
海自の潜水艦が普通に居て驚いたとか。
んで、そのショッピングモールってのが、「海の底」で避難民が
逃げ込んだダイエーだった訳で。
(ちなみに、横須賀プリンスは、今は別の名前になってます)
あと、「海の底」冒頭で出た「米軍基地の正門前で写真撮影」って
のもやった事があって、これまた「海の底」で出てた通り、キッチリ
怒られたりとか。(フィルム没収までは行かなかったけど)
色々と懐かしい.....
>>757 生理用品は紙袋だがゴムはそのままぶっこむのが俺のジャスティス
って人もいるからな
つーか最近のは箱が小さいから紙袋じゃ微妙にサイズあわないんだよな
図書館6冊読み。ハマッた!
他に短編の書きおろしがあるときいたけど
クジラのような短編集があるのかな?
気になって仕方ありません
>>757 急いでいるイツキが「紙袋じゃなくて普通のレジ袋でいいです」と言った、に1ダース
>>762 ワロタWWW
どうせならもう袋もいらないですって握りしめて帰ってくればよかったのにWWW
ヘタレなくせにそこだけ妙に漢なイツキ
>>761 アニメDVDの初回特典として、書き下ろし短編はあったみたいだよ。
金無くて買えなかったけど…、文庫化の時に入れて欲しいとひたすら拝んでいたりする
766 :
761:2009/08/01(土) 21:18:50 ID:jVgdmsoU
>>765 ありがとうございます。気になってたのですっきりしました
読みたいけどさすがにDVDは買えない…勢いに任せて有川作品大人買いしてしまったので
文庫収録を願いつつ購入した本を順繰り読みまふ
ネタバレ↓↓↓
有川作品で、初めて知ったのだが、潜水艦を「沈む」で表現する人っているの?
自分は「潜る」が普通だと思ってたし、実際「沈む」の表現をする人にあったことがないから読んだときは少し違和感があった
「阪急電車」と「ラブコメ今昔」読みました。面白かった!
阪急〜は、登場人物が絶妙に繋がっているところの流れとか、
「うまい!」と思った。翔子が苦手な人もいるかもしれないが、
私も同じようなことをされた事があったんで、読んでてスッキリした。
ラブコメ〜も、自衛隊には全く無関心だったのに、読んでて興味が
わいてきた。今度近所の駐屯地でお祭りがあるみたいなんで
行ってみようかな?
薦めてくれた方、ありがとー!
>>767 (=゚ω゚)ノ ぃょぅ タモリがやってたジャポニカロゴス?の問題で、定員に達してない潜水艦が沈んでしまったのはなぜ?って
問題が出て、答えが、「潜水艦はもともと沈む乗り物」って答えで納得いかなかったオレ
ジャポニカロゴスって日本語の使い方が云々言ってる番組で、
スタジオに日本語の権威こと金田一先生いるのになぜそれが通った?!
>>768 駐屯地祭とか行くのなら『クジラの彼』を読むといい。
ブルーインパルスパイロット夫妻の話を読んでからブルーの演技見ると全然違って見えるから。
潜水艦も撃沈っていうし沈むって絶対違うよなぁ
潜るは能動的だけど沈むは受動的な感じだし
潜るは水中を自在に動く感じ
沈むは「海の底に沈む」のように深い所へ行く感じがするかなあ
あと
>>771が言ってるように
『潜るは能動的』 で意志?を感じるから生き物に
『沈むは受動的』 で意志と関係なしだから無生物に使いたくなるかもしれない
と以前はセンスイカンに興味のなかった自分が言ってみる
>772
まあ書き手と読み手のセンス如何によるわけだ>沈むと潜る
撃沈されて潜る、とは言わないでしょ。そういう場合は沈むが正しい。
まともな言語感覚の持ち主なら正しく機能している運航している潜水艦なら
潜るって表現するだろうな。
でも有川ワールドだからいちいち文句をつけずに作者と同レベルのバカにな
って読むのが正しい。
>>774 有川さんは潜るって表現してて沈むって表現はジャポニカだ
三匹のおっさんの幼少期の話が読みたいなと思った
>>770 ブルーインパルスの話はラブコメ今昔収録だよ
だけど
>>768に「クジラの彼」をすすめたいのは同意
同じように短編集だし読みやすいと思う。
そしてその次に自衛隊3部作にに手を伸ばし、有川の描く自衛隊ワールドに引きずり込まれていくといい
>>774 「こういうことも考えられるかも」って書いただけなのにw
言葉の選び方に関心の有る無しや、どの程度かが表れると思うな
〉〉767
真夏のオリオンの番専で沈むって言ってた
映画見てないけど撃沈という意味での沈むではなく
潜るという意味で沈むって使ってた
>>778 朝日が制作してるから、その手の軍事知識は推して知るべし
原作の「雷撃深度19.5」を買ってきたから読んだ時に確認しとくわ
あえて分けるとすると
潜るはそのまま海中を運航してるイメージ
沈むは海中で、海底で留まってるイメージ
>>774みたいにちゃんと確認せずに有川ワールドだから(笑)みたいなのよりマシな方じゃないかな
つーかそもそも
>>774は日本語力が怪しい内容だし
撃沈されて沈むはこの流れだと例としてまるで適当じゃない
有川語があるのは最早言うまでもないが勘違いでキリッなのはどうかと
あの合コンの場面みたいに一般人の若いお姉ちゃんだったら不用意に潜水艦が沈むって表現することよくあるんじゃない
そこでちゃんと潜るって表現してさらに潜水艦がクジラに似てるって言ったから際立ったってほど
沈む沈むいうやつばっかりしかいないかどうかは疑問だけど
-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE 【審議中】| | LIVE 【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
∧,,∧ | | ∧,,∧ ∧,,∧ .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・ω・`)∧,,∧ ∧ | | ´・ω) ∧,,∧ ∧,,∧(・ω・` | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧∧ (´・ω・)∧,,∧| | ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧ .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧( ´・ | | ( ´・ω) つと | U (・ω・`) | | .ヘ⌒ヘ (´・ω・
.U (´・ω・`) | | ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) | | (´・ω・`) ,ノノ川川
( ) | | ( ´・)/ 旦 旦 丶(・` .| | ノノ川川レ
埼玉支部 | | 旦 旦NY支部 | | 火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ zZZ
∧∧ .∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
( U) ( つと) ( ) E======ヨ ( U) ( つと) ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 議 長 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________| |_____________ヽ
∧∧ ∧∧ | | ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ( ´・) ∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)
( ´・) (・` )| U) ( つと ∧,,∧U) | U ( ) |と (
海の底、読み終わった
ふぅ・・・ニヤニヤが止まらないよ望タン!
>>784 望にニヤニヤ……き、貴様、事件解決後にセクハラ質問した記者だな!!
787 :
786:2009/08/03(月) 13:36:32 ID:kIe6x+uL
アンカーミス
>>785だった
かなり恥かしいorz
>>785 ち・違います><
あの望タンの別れの言葉から再会までの二人の流れにもうニヤニヤしてしまう
クジラの彼も読まなくちゃ
自衛隊三部作ってラブコメ要素も強い?
コメディがあるかないかが重要らしいんだがあらすじ見ても分からないし買っていいのか迷う
まあ見る限りじゃどう見ても無さそうだがw
>>789 求めるのはどの程度かわからんが一番ラブコメってるのは空かな
ただ、コメディ要素はやっぱり薄いと思う。
海はあんまりラブコメ要素ない。というかラブ要素も薄い。
塩はむしろ純愛系かな
自分は空の中の大人組のエピローグはそれだけでニヤニヤできる
自衛隊三部作は有川作品のなかではラブコメ分が少ないほう。全く無いわけではないが
恋愛してるってより、恋してるって感じだった
うん。自分でも良くわからない感想になった
とりあえず汗臭いおっさんが熱く闘う話好きなら海オススメ
ツンデレ美女が好きなら空オススメ
年上の人好きになったけどあの人は私を子ども扱いする・・・くやしい!みたいなのが好きなら塩オススメ?
>>784 んじゃ、続けてクジラの彼を読もう。
読後の感想で、あなたが夏木になれるかが分かると思う...w
#俺は萌えたけどね。
>>793 クジラの彼も読みたいね
文庫化してくれないかな
昨日は空の中買ってきた
クジラの文庫いいね
「ラブコメ今昔」読了。
「クジラの彼」に引き続き、ベタ甘でした。
ご馳走様。おいしかったです。
「広報官、走る!」を読んで考えたこと。
作中に登場する「ドラマ撮影を二本立てで引き受けている」という話だけど、
元ネタは「亡国のイージス」と「戦国自衛隊1549」への自衛隊の協力か?
ドラマじゃなくて映画だけど、両方とも'05年公開で、自衛隊の全面協力が
無いと出来ない内容だから。
あと、「戦国自衛隊...」は角川グループの60周年記念作品ってのも
「某出版社の記念事業」という記述と合ってるし。
「某カメがモデルの怪獣映画」は、平成ガメラの2作目「レギオン襲来」で
確定と思うけど。
#こういう話、過去スレで出てた?
>>796 おかしいな……。海自が協力したアニメの話題なry
植物図鑑を遅まきながら読了
…なあ、料るって言葉あるの?
つか一々「料る」「料って」とかさ、この人同じ単語を使うの大好きだよな
作品は好きなんだが、そういうトコが鼻につくんだよなー
>798
ググレカス
web辞書では例文で夏目漱石作品の一節が引用されてたから
有川語ではなくちゃんとした日本語。
同じ単語を繰り返し使うのは、「ライブ派」っていう執筆スタイルからして
気に入った言葉とか言い回しを無意識に多用しちゃってるんだろうなと思う。
自分で調べない
まず人に聞く
とりあえず叩く
ワナビもびっくりだよ
>>798 多分無かった。今回知ってまた一つ知識増えたぜ!ってな感じです。情報thx
特撮モノも見てみる。
802 :
801:2009/08/06(木) 23:51:39 ID:HhFX+YNo
植物図鑑のあとがきで一品だけ料理を変えたとあったけどそれ何かわかる人いる?
携帯版は読んでなかったんだけど何なのか気になって…
わかる人いたら教えてほしい
さやかの料理法が正常位→背面騎乗位に変わっています
潜水艦
沈水艦
有川は単語の誤用を「これがアテクシのスタイルだから」でごり押しする姿勢がなー
なんつーか井の中の蛙な印象が強い
ググっても「科る」なんて出てこねーよ
gooとinfoseek、ついでに自分のパソに入ってる電子辞書でも調べたけどなかったぞ
>>807 「科る」だからじゃねーか?w
「料る」ならあるぞ
ごめんなさい。
正しい辞書でよかったね
言葉として「料る」はあっても
今時(でもないが)の若者が「料って」とか普通に使うのか?とは思うな
蛙でもなく井戸の中にも存在しない微生物にそんなこと言われたくないだろうよ
というかそういう外野がいるから「ライブ派」でいくんだろうなと思う
ラノベなんだからややこしく考えないで気軽に読めばいいじゃない
年配者が使う言葉なんじゃないかな、と勝手に解釈してた<料る
空の中でも宮じいが使ってるし。
イツキは母方のじいちゃん家に入りびたって、
多分いろいろ料理も教わってるだろうから
じいちゃん譲りの古い言い回しも出てくる、と。
>>796見て思ったけど
他にも図書館の「荒野のカナ」とかレインツリーのアレとか
この人「実在する有名作品(とその作者)に擦り寄る」の好きだよな。
「イタタの方向性が山田南平に似てる」って言われてるのも頷ける
……
……
そういえば9月に出るフリーターの書籍化って描き下ろし入るのかな
あのラストはもっと膨らましてほしかったから加筆入ると嬉しい
有川的には「分かる人だけ分かればいいネタ」なだけだと思う
怪獣退治に芹沢博士とか完全にジョークのつもりだろ
ジョークやユーモアは有川作品の要素の一つ
わかってウケても後で気付いてニヤニヤするのも悪くない
「分かる人だけ分かるネタ」で他人様の作品を
自作品の小道具扱いするだけならまだ
「ジョーク&ユーモア」の域で済む話だけど、
有川温帯の場合、自分が同じ事されたら烈火のごとくファビョりそうなのに
他人様の作品のストーリーをラストまで完全ネタバレなんて事やらかしてるからなー…
相変わらず穿った見方の俺かっこいいキリッの粘着君に好かれる人だなw
コロッと話を変えて申し訳ない
池上司の「雷撃深度十九・五」を読んだんだが、やっぱり潜水艦が「沈む」って書いてあったわ
もっとも池上先生自身がドン亀(潜水艦)乗りじゃないから事の真偽はわからんけど…
このスレに潜水艦乗りがいればなぁ
>>824 事の真偽って現場で使うかどうかってこと?
「沈むなんて言ったことないよ、縁起悪いなあ」
だそうです。ソースはクジラ乗りの知り合い。
潜るときは「潜行ー潜行ー」って言うらしい。
アメちゃんの場合は「Dive,Dive,Dive」だし、
diveを沈むとは訳さないでしょ、とのこと。
海の底で、艦長が亡くなられたことを夏と冬がものすごく悲しんでたじゃん?
悲しいのは当然だけど、職場の上司の死をあそこまで悲しむものかな、とちょっと思ってたんだわ。
でも先日、某潜水艦映画観て納得した。
何かあれば全員が海の藻屑と消える運命共同体。
外界と切り離された海の中での孤独な任務。
そりゃあ絆も強くなるよなと。
「艦船が沈む」っていうと沈没してるようにしか聞こえないからやっぱ嫌がるだろうね
>>826 あの艦長いい人だったしなぁ。父親のごとく慕ってたとしても不思議じゃないと思ってた
最後の瞬間まで立派だった
>>826 潜水艦乗り・救難隊・戦闘機乗りは特に絆が強いらしいね。
>>822 あえて釣られてみるけど。
有川先生の場合、各作品のあとがきの端々に見える漢気から
推測するに、自作品を小道具扱いされても「どんどん使っとけ」で
流しそうな気がするな。
あと、「完全ネタバレ」が妖精作戦を指してるのなら、あれは一般的には
オマージュとかリスペクトとか言う気がする。
>>824-825 「終戦のローレライ」では「潜る」だったな。
斜め読みの確認だけど。
潜るは潜水艦本体または潜水艦の乗り組み員とか乗客の、潜水艦の中からの感覚
つまり、自分も一緒に潜行していくのが前提の感覚で
沈むは潜水艦が水面下へ潜っていくのを外から見てる感覚・・・じゃないかと
港に立って、海上に見えていた潜水艦が海面下へしずしずと消えていく様を見てる場面を思い浮かべて、自然に「沈む」って思ってしまったw
(港からいきなり潜るとかアリエネーとかは突っ込まない方向で)
無機的な物に「沈む」って使ってしまうっても納得
潜水艦について日ごろから思いを馳せたり語ってる人は
自ずと潜水艦と一緒に自分も潜るのが前提の感覚が強くなるので「潜る」が自然になってくるのではないかと
同様に、友人のおじが潜水艦の艦長でその話をよく聴いていたり、
コンパで出会った潜水艦乗りの体験談にとても共感しつつ話を聴いたりしたら
潜水艦の中からの感覚が強くなって自然に「潜る」になるのではないかと
いくら基地のお膝元とはいえ、軍オタでもない普通のOLさんは自分が潜水艦に乗り込むことを無意識に前提としてたりはしないと思われw
ましてや、
いやーんハンサム!ちょw国家公務員v仕官vv超高給取りvV!
どっかステキなとこ連れてってくれないかなぁ
こんなステキな人彼氏にしたらみんなうらやむわぁ
という感じで陸で一緒に歩くの前提でモーションかける気でいたら、潜水艦は「沈む」になるんではないかと
外側に立ってる人からすれば潜ろうが沈もうが海の中に入っていく表現としてはどっちでもいいという感じなのかもね
>>829 つ素人の二次創作にマジギレ
つ銀英伝8巻のネタバレをされた事を10年以上経ってもネタにする
信者アイでは漢気に見えるんだろうがどっちかっていうとDQNだw
一応
知らなかった人がいきなり見たらびっくりもするわな>二次創作
銀瑛ネタバレは、それ自体がすでにネタ
>>831 冬原にはそう感じられて地味に引っかかっていたのかも。
だから「クジラ」「潜る」でいいな、と思ったとか。
二次創作にキレたんじゃなくていきなり18禁なのを送りつけられたのにキレたんじゃなかったか。
二次創作はしてもらってかまわないけど、原作の結末を壊すものはやめて欲しい、って言っただけじゃないか。
まぁTVとかでコミケとかが取り上げたりされて同人活動が大分前に出てきてるせいか
本来ならお目こぼしで出来てるってことを忘れてる人もいるんじゃないかなーと思う事がある
別に何でもいいじゃない作品が面白ければ。
有川先生と友達になる訳じゃないんだから。
>829
まあ、漢気とかサバサバした性格とかをやたら強調する女ほど、
実際には女の嫌な面を体現したような
真逆の性格の持ち主だったりするのもよくある話w
そして>835は田中芳樹が銀英伝キャラの18禁801同人誌送りつけられて
キレた話と微妙に混ざってる気がするw
>>837 に賛成。
作家がDQNだろうが女優がKYだろうが俳優がヤリチンだろうが
その分野で自分好みの良い仕事見せてくれたらそれでOK、ファンでいられる。
この手の話は面倒臭いんで別の話しよーぜ
「予言の書」こと「1984年」が文庫化されて本屋の店頭に並んでた
誰か買って読んだ人いる?
>この手の話は面倒臭い
全くだ
例の二次創作ガイドライン制定の時の、出会い頭の事故が感情的にどうしても許せない人がいるんだろうけど
二次創作と関わりのない人間からすると、そこまでこだわるのは理解できない
荒らし行為に近いようにも見える
話したい人は相応しい板にこの件についてスレを建ててみてはどうか、と思う
詳しい人も集まるだろうし、ここ以上に意見が得られるんじゃないか
ところで、アニメに出てきた予言の書は「華氏451」では
どっちも高校のときに読もうと思ってそのままだったw
「華氏」のほうは少し前に読んだが、詩的だね
おぅ、勘違いしてたorz
訂正サンクス
843 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:58:45 ID:nOTcub/a
>>837 > 別に何でもいいじゃない作品が面白ければ。
> 有川先生と友達になる訳じゃないんだから。
なら黙ってりゃいいじゃん。
そういう凡庸な正論わざわざ偉そうに開陳してバカかお前は。
「そういう話題興味ないんだけど(でもほんとは気になって仕方ない)」
って状態だろ。実のところは(w
日付変わる直前はやりたい放題だねぇ
かといって841みたいに信者にとっては不愉快な意見を
まとめて荒らし扱いするのもどうかと思うが。
「他者の作品から題材借りてる二次創作に表現の自由なんて無い」という意見も
あるとはいえ二次創作でも著作権認められてたりするし、
「基本的にはファン活動の一環で悪意から来るものではないから」と
同人容認派の作家もいて個人ごとの対応が全く異なるからこの手の問題は難しいとは思うが
この場合、表現の自由を声高に叫ぶような内容の作品書いてる人が
他人の表現の自由に対して真っ向から噛み付いたわけだから
ダブスタっぷりにもにょる人がいてもおかしくはないと思う。
騒ぎの前後でサイト閉鎖を余儀なくされた人も少なからずいたみたいだし。
そもそも二次創作は自由じゃないんだよ、お目こぼしなんだよ
ってことを理解派の方々の意見を盾に誤魔化してる人がいる事が残念
それならポケモンの同人とかディズニーの同人描いて表現の自由だ!って叫んでみればいい
そもそもアンチスレ作れってのが良く分からないなあ。
別に批判があったっていいと思う。
気に入らないなら無視すりゃいいんだし。
荒らし扱いってのは確かにヘンだよな。言論統制みたいだ。
それも極論じゃないのかな?
ゲームメーカーなんかはファンサイトを利用して更にファンを取り込もうと
しているところもある、全て同じラインで見る方が間違ってるんじゃないの?
企業がしないように勧告するのは当然の権利だし、それでも同人活動を
するのも、リスク分かってやるんなら、それもいいんじゃない?
それを赤の他人が声高に論じてるって構造が気持ち悪く見える。
つーか、このネタになると作者からどんどん関係なくなってくな…。
> ゲームメーカーなんかはファンサイトを利用して更にファンを取り込もうと
> しているところもある
うん、確かにそういうところ“も”あるよね
でも嫌がってるところもいるよね
その嫌がってるところにあそこはおkだからって話を持ってくるのはおかしいよね
同人活動が肥大してきたせいか二次創作に対する意識が甘いんじゃないかな?
利益の関係で一々訴訟なんかしないだろうけど基本的に訴えられたら負け=違法なこと
なんだからあくまで許してもらってるという意識をなくしちゃいけないと思うんだよね
ニコニコにアニメをうpして宣伝してあげてるんだよwwwとか言ってる子と同レベルだよそれじゃ
昔のことは知らんけど今は公認?ファンサイトで二次のルール的
なのがある
まぁ本人が作ったかそのサイトの管理人が作ったのかは知らんけど
そもそも18禁とか801等、明らかに作者の心証を悪くするような
内容の二次創作じゃなかったのに
いきなり作者本人から叩かれたから余計に騒ぎが拡大したってのもあると思う。
その後のガイドラインにしても、「アテクシの書くものとネタ被ったら困るから禁止」と
取られても仕方ないような、プロ作家の発言としてはちょっとアレな感じだったし。
つーか846の下一行とかニコニコまで持ち出して
そこまで喧嘩腰だと逆に信者のが痛々しく見えるw
むしろここは旦那乙?
自分の作品を完結させる前に、誰かに勝手に完結させられたらいい気分じゃないだろ
図書館戦争を誰かしらない人にとられたような気分にでもなったんじゃないかな
結末を書く権利を私にくださいってのは文面どおりに取っていいとおもったけどな
正直この流れはもうお腹いっぱい
信者もアンチも空気読んで欲しいよ…orz
とはいえネタがないのもまた事実
しばらくこのスレは閉じておくのが賢明かな
ってか二次創作やってもいいよーと明言してない人の所に送るとか考えられんw
そんなの怖すぎて無理だw
やっぱ同人稼業を生業にしてる人が出てきてなんか職業の一つとか思うようになってるのかな
ファン活動の一種なのになんで!と思ってるなら別冊2を読んで大事になる前にやめた方が賢明
今の心境
↓
↓
↓
(゚д゚)ポカーン
おまいらおちつけ
よーし、それじゃあオジさんが季節的な話題を一つ提供しちゃうぞ
ノースリーブのわきから見える横乳がたまらない季節になりましたね
屈んだタンクトップの谷間派かな
タンクトップの二の腕かな
>>855 世の中にはな、自分で作った本でもないのに、作者や製作サイドに
送りつける兵もいたりするんだぞ?
都市伝説類のもんと信じたいが、嫉妬とかそういうの渦巻く所でもあるからな…。
そういえば新聞で連載するやつって秋からなんだっけ?
高知以外の地方新聞も連載するって聞いたけど、本当かな?
公務員ものにもれなくハマった自分はかなり楽しみだったりする。
平成ガメラのブルーレイBOXを予約してしまった
どうしてくれるんだ、有川!
>>862 そんなあなたに、初代ゴジラマジオススメ
芹沢博士マジかっこいい
>>858 郁「あたしに喧嘩売ってんの!?」
...ってのが真っ先に思い浮かんだ。
>>862 黙って「レギオン襲来」の自衛隊の活躍を楽しんどけ。
あれは本当にお勧めだから。
>>864 「火力をレギオンの頭部に集中。ガメラを援護せよ」
レギオン襲来で一番最初に思い出すセリフはこれだなw
あと、
手塚「ほんとーに走っても胸揺れないなー」
柴崎「なに見てんのよ!」
というやり取りが思い浮かんだんだ。
R堂上「美しい…」
じゃぁ堂上は元彼モデルだったり…?ww
870 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 02:35:24 ID:NbxlUPse
>>866 スレチなのでこれっきりにするが、あのシーン熱いよな
ガメラの行動は、明らかにレギオンを阻止しようとしております!!
少し間があってのあの台詞・・・!
ちくしょう!カッコいいぜ!
興奮してきたからコンビニで生理用品買ってきて手紙書いてくる
ガメラ宛に
>>868 まんまどころか全然違うと気が。
郁はスポーツ少女で、教室で本読んでたら「似合わねー」と
言われてたから。
本読む=真面目なイメージってのは文中に出てるけど。
植物図鑑のスレってないんだろか
感想聞きたかったんだが
と思ったら上のほうで書いてんな おk把握した
植物図鑑、特に後半が良かった
>>875 植物図鑑は「やっぱ恋すると女って変わるんだとな〜」とつくづく思わされる。
相手の好みに合わせてしまう所(図鑑買ったり)とか、なんかリアル。
最後の「自分で開けろ、バカ!」と言って合鍵投げつける場面が好きw
「植物〜」で有川作品にハマって色々読み始めたけど、最近は「レインツリーの国」を読んだ。
丁度「手話技能検定」を受けようと手話を勉強し始めたところだったし、
私は病院でリハビリの仕事をしているんだが聾唖の方もいて、本の内容にものすごく惹かれた。
聾唖の方は相手の口の動きを見て理解しようとしてる所なんか、リアルだったし。
ただ、ウチは「障害者だと言って特別扱いせず、健常者と同じように接する事」と
言われてるから、ひとみが「障害者」という立場に甘えているんだな・・・と思えた。
ま、ひとみも次第に変わっていったし、実際甘えてる人もいるのも現状だし。
しかし、健常者も「障害者」を相手にすると健常者相手と同じような接し方が出来ないのも
事実なんだよね。
でも、読んでて「本当この作者はいっぱい取材して勉強して書いているんだな」と
実感した。
>>876 図鑑を布団の下に隠すところ
可愛くてくすくす笑ってしまったw
「レインツリー」は自分と違う立場の人と分かり合うことの難しさとか
簡単にあきらめないことの大切さみたいなことを
何となく思い浮かべながら読んでたな、とレスを読んで思い出した thx
パトレイバーのノベライズやってくれないかな?
結構合っていると思うんだよね。
>>878 有川作品は好きだけどパトレイバー好きだからそれは勘弁して欲しいわw
ノアがめちゃくちゃ強い女になってしまう
後藤さんは明石のイメージ
遊馬が漢前になりそうだ。
肝心な時にヘタレてこそ遊馬と思うコミック派。
野明は俺の嫁
明石さんのヨメになりたしw
南雲さんとか熊耳さんのラブロマンスが面白いかも
しかしパトレイバーは若くていい男がおらんな
>>880 > 後藤さんは明石のイメージ
激同。
>>884 > しかしパトレイバーは若くていい男がおらんな
劇場版2作目(P2)に至っては、最終決戦以外は南雲さんと中年男しか
登場してないしな。
どっちかって言うとP2くらいの新・特車二課の話だといいと思うんだ。
舞台だけは特車二課でも登場人物出す必要ないし。
課長とか後藤さんとか南雲さんくらいは出す必要あるかな?
あとP2でちらっと出てきた神奈川県警レイバー隊とかそういうシェアードワールド的なのでもおk。
>>884 漫画版で野亜に『コナかけてた』(by松井さん)若手刑事は?
あとは整備班……無理だな
有川版パトレイバーってみんな妙に正義感あって、恋愛で、と怖いものみたさみたい
なものはある。
でもメカ的なものの描写は苦手じゃないかね?
敵とかも、深海怪物系はよさそうだけど、悪の多国籍企業とかはダメそう。
いあいあ的なのが相手だったらいいのか
つまり廃棄物13号のノベライズが読みたいと、こういうことだな
>>887
パトレイバーは横手のやつで満足
有川にはオリジナルで突き進んで欲しい
まあ、雑談ということで。
それにしても暑い…
スカイクロラなんて睡魔とたたかうような退屈な映画じゃんくて、
有川原作の押井作品みてみたいなあ、アクション、恋愛てんこ盛りみたいな。
森じゃだめだよ。
あれは押井じゃなかったらもうちょっとどうにかなってたレベル>クロラ
スカイクロラってCGは結構良くできてた気がしたな
まあそれしか覚えてない
図書館戦争の劇場版を作れば良い
監督は押井か庵野か富野で
>押井か庵野か富野
それはいやだ
時かけの監督を希望と言ってみる
>押井版
特に理由も無く図書隊になった隊員や図書館を利用する一般市民の視点で
思想に振り回されるところが話の中心になる。
>庵野版
良化隊が最終的に勝利し徹底抗戦を続け、図書館で図書隊員が蔵書とともに
焚書される。
>富野版
とにかくみんな死ぬ。
>押井版
はむしろ「柴崎視点で抗争の本質=空虚さを衝く」だろうな
つまらんツリ
柴崎は便利すぎて萎える
細田版
少女マンガのアニメ化に定評のある大地丙太郎でおk
何時までじゃれあってんの
次のネタが来るまでだろ。きっと
じゃあ次のネタ
「キケン」の嫁部分は激しく要らない
細田作品スレの信者とそれ以外の煽り煽られ具合がこのスレと雰囲気が似ているなと思ってたところだ
まともに意見交換出来るといいんだけどね
植物図鑑に載ってる、さやかの誕生日の時に作ったパスタを
作ってみたいんだが・・・クリームが難しそうorz
こんな時間にパスタ食べたくなったじゃないかw
フリーターは明日発売らしいね
そうか
本屋寄ってみるわ
912 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:40:03 ID:NT/iwliF
フリーターは搬入日が25日で発売日は
27日のようですね。有川日記で訂正さ
れてた。
明日本屋行けばあるかなぁ
幻冬舎は遅いんだよねぇ。
都心の大型店だと、明日並んでいるかも。
多摩・神奈川地区某チェーン店で売ってた
都内なら明日大丈夫じゃね
web連載の時に読んだから、本は後でいいや
>>916 さっき本屋でちらっと見たけど、短編がついてるみたいだよ
書き下ろしありなのかー
取り敢えず図書館に予約入れとこう
お、書きおろしついてるのか
webで読んでた時は最後が物足りなかったから迷ってたんだがこれは買いかな
全体的には結構好きな話だったし
昨日購入した。もうここで感想あるかと思ったら
発売日は今日だったのか。
ネタバレ解禁が楽しみだ
フリーター読了
後輩視点の書下ろし短編で「その後」が知れて、良かった
後日談→ベタ甘と即座に連想してしまう俺。
空の中→海の底→図書館戦争と読み進んだのが原因か?
フリーターはベタ甘要素は少なめと聞いてるけど、
面白そうだし買ってみようっと。
後輩ってあいつ?
しかもその後か!これは買うしかないなぁ…
楽しみだ
フリーター読んだ。最近出た3匹、植物と比べて一番好きだ。
程よくドロドロに、それでも再生へ向かおうとする流れで読後感よかった。
にしても、「口を塞ぐ」の表現見た時、
ここでまさかの恋愛展開ねじ込んでキタ━(・∀・)━!
↓
いやいや、突然だし恋愛脳しすぎだろ自分
↓
ん…?やっぱりそうなのか……えマジで!?
とあの2、3行をすごい読み返したw
整理中に別冊図書館戦争の1が出てきたんで読み直した。
……甘い。甘すぎるよ、小沢さん。
甘いならいいじゃないかw
金曜朝刊にフリーターの広告が出ててビビったw
ねーちゃんいいよねーちゃん
ドンパチラノベや大甘ラブコメから、いよいよ文春でちょっと「文学」でござい、みたいな
嫌らしさを感じたけどなあ。>新聞広告
当人としては、何年か後に成り上がりに成功した暁には、電撃時代は黒歴史にしてた
りして。
ふみ…文春
今でも「私は大人のラノベを書いてるんです」って言ってくれてるといいなぁと思う
心配せんでも有川語じゃ文学(笑)への成り上がりは無理だろw
最近大人のラノベとか大人のための少女小説とか
そういうジャンル?っぽいものができてきてる気がする
ラノベと一般小説の中間を目指してるというかなんというか
そういう感じが持ち味の作家増えてるし、出版社のほうもそういう売り方してる
そういう風にラノベの拡散と浸透(どっかで聞いた言葉だ)がおきていて、
ジャンルとしても様々、になってラノベと一般小説の境界が曖昧になっていくのかねえ?
有川ってむしろラノベ作家の中では「文学」に対するややコンプレックス的憧憬があるの
かな、とも思う。
インタビューとかは結構建前で。
>>933 いわゆる越境系作家であえてラノベを強調してる人ってこの人以外ではあまり見かけないから
殊更に「大人のためのラノベ」と主張してるのはその裏返しっていう解釈も出来るわな
<文学へのコンプレックス的憧憬
電撃といてっても図書館は文庫じゃなくてハードカバーだし、所謂アニメ絵の
文庫はちょっと下にみているなんてことはあるかもしれないな、とは思う。
電撃文庫で有川が好きな作家や作品ってなんかあったっけ?
越境作家でラノベ作家強調というと須賀しのぶかな
同じようにsarisariで連載してたし似てるかもね
あっちは出身コバルトで少女小説にこだわりあるけど
おお須賀さんも好きだw
でもあの人はコバルト作品では少女小説にこだわってるが、
一般向け作品は書き方も変えてるし、ラノベとは別に言ってないな
ただ少女小説の出であることは誇りにしているというスタンスじゃね
>>933 異色作のストーリーセラーを
有川の感情が生に出た作品と解釈するなら、それもあり得る
越境系の仕事をしても元々のジャンルにこだわる作家って割といるんでないの
フリーター買った
紙媒体が自分に合っていると再認識…
>>935 図書館戦争に名前が出てきた「荒野のカナ」だったかがキノの旅が元ネタで作者の了解済みっていう話はどこかであったな
そのときの文章に川上稔の名前も出てきてたような
っていうか、電撃文庫でデビューしたあと、ハードカバーに引っ張って行ったのは編集じゃなかったっけ?
ハードカバー塩の街の解説かなんかでそう書いてあったと思う
一番間口の広そうな電撃に応募
↓
編集判断でハードカバー
こうだったと思う。
最初からラノベを「何でもできる」舞台として捉えてると思う。(フランス書院方面に極端な性的描写以外)
( -ω-)こじ付けの好きな人って。。。
フリーターってあれもこれもって詰め込もうとして軸がぶれてるって印象。
結局この人は何を書きたかったんだろうってのが感想だった。
言うのはタダだしな
須賀しのぶは
日本は中国にひどい事したよね
イギリスの悪行はあまり興味ありません、イギリス好き
ドイツは悪い事したけど萌える
って辺りが田中芳樹そっくり
ガッカリ作家
いっつもラストはダメダメだしね
どこのアンチも日本語が不自由なものなのか…
ここ有川スレですよ、読めるかな?
スルー検定実施中
有川さんって勢いとぐいぐいキャラへのめりこませる感じでガツンと面白い
細かいところはちょいちょいあるけどわーっと読めちゃってあーすっごく面白かった!ってなるタイプだよね
長いシリーズより1冊完結向き
須賀さんは全体の構成・テーマをめちゃくちゃ整えてその中でキャラを動かすタイプ
だんだんゆっくり物語りが完成されていく感じで全部読み終えたらほわぁーっとなる
キャラが人生を送る中で生長したり変わったりしていくから
短い短編より長いシリーズ向き、てかスロースターターで最初のつかみに欠けるタイプ
自分の中でこの2人は同じカテゴリに分類されてるけど、作家としての才能は対極なんだろうなと思う
変な方へ流れを持っていかれそう…?
>>947フォロートン
話をどう語り
どこに厚みを持たせ、どこで軽さを出すか
作家によって違いがあって、そこが面白いよね
有川さんの長編シリーズちょっと読んでみたいな
須賀やガイエは日本は中国に(ry系の「社会派気取りたい」系厨ニに受け
有川は「どれだけDQNな言動しようが常に主人公マンセー、
主人公に敵対するものは全て悪」なあたりが
「俺sugeeee」系の厨ニ入れ食い。
方向性の違いはあれど厨ニ度合いは似たり寄ったりかと
それを考慮したうえで買うんじゃないの?
そもそもフィクションなんてほとんどのモノで厨二要素入ってるっしょ
須賀しのぶが社会派きどりって…
ファンタジー異世界ものや近未来SFもの書いてる作家で中国とか出てきたこともないんだけど
なぜガイエと同じような作家だと思い込む?読んだことないのか?
まぁ娯楽小説に自分の価値観で勝手にそういうモノを付与して斜に構えて読んじゃうタイプなんでしょ
普通の人間ならそんな事読み取る俺かっこいいみたいな事しないだろうし
2ちゃんだとそういう読み方する俺=ちゃんと本を読めてる、みたいに思ってる人が多いのかもしれないけど
念願の平成ガメラブルーレイBOXを手に入れたぞ!
どうしてくれるんだ有川!!
ころしてでもうばいとろうとしたところでブルーレイプレイヤー持って無いことに気付いた
ついでにゴジラも愛してやってください。
もちろん1954年のやつ&ゴジラ対ヘドラw
モスラは駄目なのかorz
>>951 絡みたくて情報拾ってるだけだよ
ラベルを貼ると分かった気分になれるてのもあるかもしれん
フリーター、図書館に予約してあったのに、
今本屋行ったらサイン本置いてあって、つい買っちった
>>959 図書館のを読む用、サイン本を保存用にして、布教用を買えば問題ない
それ繰り返すと床が抜けるwww
>>957 これはというネタに何かを加えて投下しているという気もする。
真に受けたり、誤解したりせずに(勿論951がそうという意味ではない)、
淡々とレスを返す、がいいんだろうね。
タイミングを逃すと軽くストレスだけど。
「海の底」巻末の参考文献の中になんで機動警察パトレーバ廃棄物13号が無いんだ?
レガリスはレイバーを着込まないしなあ
海に謎の怪獣がいると必ずパトレイバーの13号だという人がいるが、海に謎の生物がいるのなんて神話の時代からのお約束だからなぁ
有川の趣味的にエビラが元ネタとかありそうだが
いあいあ
セガ以外よくわからなかった
浦島の亀も謎生物
高知市でサイン会があるんだな
晴れに強いヤツが行くといいんだがw
>>964 でも有川のネタ元は漫画や映画の卑近なのが多いんじゃないかという気がする。
>>970 とはいえ海の底で初代ゴジラを元ネタとして引っ張り出してくるのを見ると怪獣映画は網羅してそうな予感
トップガンとかの映画も好きそうだよな。見開きでF14の腹が欲しいとか言っちゃう人だし
>>971 ぬこの腹とはなんていやらしい…
まぁそれはともかく次スレは?
オレは規制で立てられんかったorz
次スレは完全に忘れられてるっぽいね。
>>970か
>>980あたりにお願いしたいかも
俺も無理だったorz
新スレはみんなの心の中に……
975 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 13:14:32 ID:6sr6vsdD
県庁おもてなし課を毎朝読んでる
植物図鑑読みおわって、そろそろ秋だから思うこと。
イツキって茸は狩りに行くかな?
979 :
841:2009/09/11(金) 21:45:22 ID:+u0AOz/t
今更だけど一言
過去ログを読み返していて二次創作関係者について誤解していたのに気付いた
74 :イラストに騙された名無しさん :sage :2008/09/23(火) 22:46:59
実際に二次創作している人たちは誰も有川さんに対して文句は言っていない
ガイドラインに沿ったかやめただけ
正直調べれば調べるほど分からないことが多いけれど、
少なくとも有川作品の二次創作関係者が済んだ話をいつまでも引っ張るはずがなかった
意見交換の流れが度々中断されることや、
板違いなのではと思う話題が進むうち、一方的にレッテル貼りが進行した過去の流れに囚われて
煽りたい/絡みたい人と見誤ってしまった
一旦出てしまった言葉は訂正が効かないかもしれないが、大変申し訳なかった
スレ汚しとスレ立て順番割りこみ失礼
>>978 どうだろうな。
行くか行かないかで言ったら行きそうな気もするんだが、
植物の専門家の端くれのイツキとしては行かないだろうなと感じる。
キノコって図鑑に載ってるから無毒って一概に言うのが危険な種類もあるし、
さやかのこと考えたら行かないと思う。
■既刊
電撃文庫
・塩の街―wish on my precious(2004/02/10)
・電撃コラボレーション まい・いまじね〜しょん(2008/08/10) [*2]
メディアワークス
・空の中(2004/10/30)
・海の底(2005/06/10)
・塩の街(2007/06/10)
・図書館戦争(2006/02/10)
・図書館内乱(2006/09/10)
・図書館危機(2007/02/10)
・図書館革命(2007/11/10)
・別冊図書館戦争1(2008/4/10)
・別冊図書館戦争2(2008/8/10)
角川書店
・Sweet Blue Age(2006/2/21) [*3]
・クジラの彼(2007/1/31) [*4]
・ラブコメ今昔(2008/6/31)
・空の中 / 文庫(2008/6/24)
・海の底 / 文庫(2009/04/25)
・植物図鑑(2009/06/30)
新潮社
・レインツリーの国(2006/09/29) [*5]
・Story Seller / 文庫(2009/02/01) [*6]
・レインツリーの国 / 文庫(2009/06/27)
幻冬舎
・阪急電車(2008/01/24)
・フリーター、家を買う。 (2009/08/27)
文藝春秋
・三匹のおっさん(2009/03/15)
乙。テンプレ追加訂正しました。
とりあえず秋は食べ物がうまい
>>980 そうだね
イツキならきっと、さやかが大事だから、行かないだろう
スレ立て乙
なんとなく納得。
そういう見方もできるか。
我が家には秋になると茸取りに行く人がいるのでなんとなく気になった。
もちろん、今までに毒キノコを狩ってきたことはない。
いや申し訳ない、他意はないです
イツキはそういう風にも見えるという話
石橋を叩いて渡らないというか…ヘタレ?
この場合ヘタレとは違ったな
と自己レス
難しそうだけど、見る人が見れば分かるんだね>茸
自分は図鑑と並べても分からないだろうなあ
狩りに行く行かないはともかく
イツキはずっとさやかのことを大切にしていくんだろうなと思った
イツキのいった、「わかるやつだけにしろ」さえ守れば茸も大丈夫なんじゃないかな。
993 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:43 ID:tIVu23ab
食べれるものとクリソツの毒キノコとかも存在するので
「わかるやつだけ」でも100%安全じゃないから
素人の茸取りは必ずベテランと一緒に行くのが鉄則
996 :
992:2009/09/15(火) 00:59:05 ID:XMy6hjDb
おk、理解。
まあ自分では狩りに行く気はないが、家族には注意するように言っておくよ。
埋め
うめ
1000
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━