竹宮ゆゆこ92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
              ,. '´ : : : : : : : : :` 、
              /:, -:‐: : :-‐: 、:.:. : : : : ヽ、 ★このスレは竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです★
            /:, :': .: : : : : : : : : : : : : 、:. : : 
              /:,': : : ::. : : : : : :、: : : :、: :ヽ:.: :  ・レス番970を踏んだ人は次スレを立ててください。
          /:/ : i : :}、 : : : : : :ト、 : :.!: : : :Y
       _,.ィ':.:| : : |:メ、' ,: : : :!_;斗'":| : : :i |:.:  ・攻撃的な人がいますがアラシはスルーの方向でお願いします。
  ,. -‐''´ ̄ /: .:| : : t,イ;心.\: :{,イスハ,': :}: :!:|:.:
./,'´ i^i  /: {:八 : : ',弋リ  ``弋zン: /: ,'|:|:.:  ・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いいたします。
゙: f   |=|'´ィy、:弋:.ヽ、: ;>xx  '  xx厶イ: /:jノ:.
: リ ,.x'|=|/':.:.:丁:.:.:.:.,イ^' .,  - ,. イy、}イ:.:.:.:.:.:
'´/;.'_,|=|__:.:.:.:,イ:.:.:.}/ :  :./ `T ´ ./ハ:.:.:.:.:.:.:.
,/: //__三__Y´ |.:. / :| 厶∧__../  /ヽ.:.:.:.:.:  この世界の誰一人、見たことがないものがある。
{: i¨7' ;' ;' ;'`'く¨,}:/  j   〕 ハ.  /.:.:. : :ヽ:.:.:. それは優しくて、とても甘い。
ヽ:〉' {`i  i´} V''ヾ.、: .!  { /{_/      ∨  多分、見ることができたなら、誰もがそれを欲しがるはずだ。 
:=f=v`¨<フ¨ .=キ  .:.:|  .!'       -─-}:.:: だからこそ、誰もそれを見たことがない。
,才'" iマ⌒マ! 戈 .:.:;人:. .:{      i/´     ,'.:.: そう簡単には手に入れられないように、世界はそれを隠したのだ。
 f`ト{___};イ=、‐‐'´ ハ ::|.    .:/     ./.:.:.: だけどいつかは、誰かが見つける。
 {八_}----{_ノ‐ '<、_丿:j:::... .:/    ..:,イ:.:.:.. 手に入れるべきたった一人が、ちゃんとそれを見つけられる。
 >x二__      }}  `'ー--r '     .:/ヽ、:.  そういうふうになっている。
´::::::::::::::::',`¨マ>-'´/     `ヾ :.. .::∧  ヽ :
2イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:50:14 ID:K3v2ORq1
■前スレ:竹宮ゆゆこ91
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234020634/
■関連スレ:アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/
■関連スレ:とらドラ!ネタバレしながら たらスパ食うわ 8皿目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234600874/
■関連スレ:とらドラ! 手乗りタイガー146匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234552857/
■関連スレ:電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 107
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234350204/
■関連スレ:倉藤倖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/l50
■関連スレ:【竹宮ゆゆこ】とらドラ2!【絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234536605/
3イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:51:14 ID:K3v2ORq1
■既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載
4イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:51:51 ID:K3v2ORq1
■その他執筆情報
 電撃エッセイ&インタビュー
 電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_53.php
 電撃絵師問答:第46回 ヤス
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/it_46.php
 電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき(電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48)
 電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート@電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
 「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage@電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
 「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」(「電撃AprilFool」掲載/2007年4月) (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
 リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻(電撃hp VOLUME 48)
 撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第一巻】 特製ブックレット
(「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆)
 ttp://www.bin-kan.com/doblog/archives/2007/06/2007.html

■コミック
 電撃コミックス「わたしたちの田村くん」1〜4巻
 作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
 電撃コミックス「とらドラ!」1〜2巻
 作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ

■ドラマCD
わたしたちの田村くん ドラマCD
とらドラ! Dorama CD Vol.1
とらドラ! Dorama CD Vol.2

■とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/
5イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:15:58 ID:1S4S9BhI
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:19:34 ID:z0z5Wiro
>>1
おつ
7イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:23:45 ID:bvKVRQcx
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:15:59 ID:MQiLruRL
>>1たら乙
9イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:22:42 ID:TMWNDKGL
>>1乙よくやったすきなだけたらスパと冷凍から揚げ食べてメタボっていいぞ!
10イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:29:39 ID:y4nhnvW9
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:30:12 ID:PxxdQGKa
>>1
よくやった、家に来て泰子をファ〇クして良いぞ
12イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:31:14 ID:h+sNGYRz
>>1
たらスパ喰いたくなってきた
13イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:34:34 ID:b7oCp4mM
>>1
たらスパとか今となっては懐かしいな
14イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:47:26 ID:nSz1mHsa
>>13
確かに。今ならちょっと集めりゃ横断幕も造れるかもな
15イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:58:25 ID:OIRKmBp8
>>14
それはたらこを和えたパスタで編んだ横断幕という意味だろうか。

>>1
乙。
16イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:14:14 ID:qeujuUe3
2人が幸せを求めて逃げ出したのは15日ではなかったか?
17イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:19:09 ID:JLPXCp81
バイトしたのがバレンタイン前日と当日だから14日だよ
しかもその日、二人とも朝方まで起きてたから体調を崩しそう。寒いし
18イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:20:15 ID://9N6akd
みのりんの手作りバケツチョコが欲しい
19イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:21:18 ID:1S4S9BhI
>>18
とりあえずバケツの清潔の気をつけろよ
20イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:28:07 ID:8CflWbO6
>>17
ラストは雪の中で死んで終わりか
21イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:04 ID:U8jg9kmM
>>17
大河を凍えさせないため、自らにガソリンを浴びせ火をつける竜児
22イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:35:03 ID:8CflWbO6
札束燃やして暖をとる大河
23イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:37:29 ID:qeujuUe3
つーか、竜児が遭遇する「思いがけない出来事」とはなんだろうね。
24イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:40:02 ID:U8jg9kmM
>>23
寒波
25イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:46:26 ID:wkmazlZl
とらドラ、増刷が全然追いついてません。
客がウゼェよ・・・
26イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:16:03 ID:edvEhdgL
>>23
亜美ちゃんとの間に子供が出来ちゃった☆
27イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:19:26 ID:hoWs4lJ9
てか品がなくて入ってこないのは店の責任じゃないけど
いつ入ってくるか答えられないのは書店と問屋、ひいては出版の関係性なんだから
書店が悪くないとは言い切れない
28イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:20:32 ID:gZAt1bXg
>>23
朝起きたら大河が閣下になっていた
29イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:21:35 ID:uDnYS6eC
ほとんど転売屋だったりして
30イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:21:50 ID:LsYjpeza
>>23
朝起きたら女の子になっていた
31イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:45:33 ID:I2v6LBQM
疑問に思ったんだけど
大河は北村に竜児のことを相談していたのか?
32イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:52:36 ID:Gny5sDUA
相談はされてないけど、正月に失恋大明神としてお参りされたことと
大河遭難後の竜児の頼みで全てを悟った
33イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:55:32 ID:I2v6LBQM
やっぱりそうかー
大明神にお参りしたときに話したのかなー?とか思ったけど違うね
34イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:00:40 ID:41b5x3o7
話していたら8巻ラストで、北村君が竜児の申し入れを聞いた後
妙に納得するシーンはないかも。
35イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:23:39 ID:WuT6+v0b
竜児ってイケメンだよな。
料理上手いし優しいしガタイもそこそこいいし、何より落ち込んでたらポーラーとかオリオンとか星の喩えで慰めに来るんだぜ。かっこよすぎるよなー。
36イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:25:16 ID:3uiKB7aE
北村は自身にお願いされるのは恋愛成就のみだと思ってるから
大河に祈られたときは、誰かとの恋を成就させたいんだなとしか思ってないはず
37イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:28:29 ID:C4EtZb7q
>>35
整形しろと言われてイケメンとな
38イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:29:21 ID:ibqj5Lly
一巻の告白で既に大河が竜児好きなのわかってたんだから大明神でもわかってたんじゃないか
39イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:37:47 ID:xi1FM6Uf
>>37
価値観は人それぞれ
40イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:39:45 ID:Gny5sDUA
>>36
最初はそうだったかもしれんけど、修学旅行で「高須→実乃梨」を知っちゃったからね
それと失恋大明神は独身の失恋の話とか聞いてたから恋愛のことならなんでもOKなんじゃないか?
41イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:50:56 ID:N6NbIulA
気になったんだけど
修学旅行のしおり作成のときに大河と北村が
途切れ途切れ聞こえながら話していた
会話の内容は何だったんだろうな?
42イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:52:28 ID:G0XZDJ4G
ttp://www.hisago.co.jp/untroiscinq/column.htm
これで通勤電車で読んでも恥ずかしくないぜ!
43イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 02:49:28 ID:k1GeuB4T
>>42
気になって余計覗きこまれそうだなw
44イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:02:45 ID:hq8VGG/L
なんか大河は親にかまってもらえなかったけどそれ以上の金もらってる〜みたいなのよく見るけど。
それって自分がたぶん一生かかっても手に入れられない物
(社会人なら高級マンション学生なら親の干渉のない時間と空間)に対する僻みなんかね?
金持ちって記号がバトル物で好き勝手やる最強主人公を毛嫌いする感覚と=になる層とか居るんだろうか?

それいったらノビタの分際で個室もってて生意気だぞみたいなしょうもないことだと思うんだが。
物語の人間に経済面で嫉妬するとかどうよ?
45イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:07:23 ID:hoWs4lJ9
子供に金さえ与えときゃそれはそれで幸せだろって駄目な大人の予備軍が一杯いるんだな
まぁ金さえって言えるほど金を稼げる人間予備軍は世の中にそんないないけどな
46イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:07:40 ID:6BBcZ9KB
>>42
ブックカバーだけつけてれば問題ない私には関係ない商品でしたね
47イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:19:22 ID:ll+ty4k3
美少女文庫を表紙を表にしたまま何冊もまとめて平気でレジに持っていく
私にはブックカバーすら必要ない。
48イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:20:47 ID:sp2DyFyt
ちょっと前から言おうと思ってたんだけどさ
北村が会長を好きになったのは大河に告白した後だぜ

後大河はみのりに北村のこと相談してないんじゃないかな
知ってたら1巻で竜児に大河のことを幸せにしてやってくれなんて言わねえだろ
しかも北村が聞いてたし
それにみのりんは北村と仲いいんだからくっつけようとするだろ普通
くっつけようとしてたんなら普段北村と仲がいい竜児は1年のころもっとみのりんと話す機会が多かったはず
というのが俺の考えなんだがどうかな

後能登や木原や北村の収集はつけてくれるのかな
49イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:22:07 ID:C1fBJX+4
漫画やゲームがスルーなんだから
ラノベなんて誰も気にしてないだろ

俺は手汗が凄いから
必ずカバーかけてもらう
50イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:23:27 ID:e4rwT32g
能登→木原、木原→北村は本編では決着を付ける余裕がないんじゃないかな?
51イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:24:21 ID:WuT6+v0b
>>37
いや顔じゃなくて雰囲気とか人間性とかだよ。
内なるオリオンが輝いてるんだぜ?自身は産まれてくるべきじゃなかったんじゃないか、みたいな陰ももってるし、女でなくても惹かれずにはいられない。

あーもーお前ら(竜虎)大好きだぁぁぁ!!!
早く続き読みてぇ!!
52イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:28:40 ID:ll+ty4k3
>>48
それいまさら言うようなことなのか?
それに気がつかないほど池沼なのは荒らしどもだけだと思うけど。
53イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 05:31:22 ID:Unk4CCR1
>>31
北村は4月の告白とクリスマスの帰宅と亜美の激怒、正月のへこんだ大河の姿で、
大体の事は感づいていたと思う。
だから大河宅でのひそひそ話は「自分が動こうか」と大河に申し出ていた気がするな。

そして櫛枝の事もおおよそだけど気がついていたと思うんだよね。
では、なぜ竜児が明かしたときに北村がああいう態度を取ったかと言えば、
あれは驚いたのではなくて、人の告白話を聞いて悶えただけだと思うんだよな。
「くしえだかぁ〜」の言葉には「やっぱりなぁ」とか「なんでぇ」という意味もあったと思うが、
みんなの前でしたり顔も出来ない手前の演技もあったと思う。

仮に、もし北村が本当の天然だったとするなら、
彼は大河に恋愛について大きな借りがあるから、
すかさず「大河はどうするんだ」と問い詰めていたと思うんだよな。
でも問い詰めなかったのは、彼に何かの考えがあったからだと思う。

そして、自分の事には鈍感な北村は泣いた木原と怒った亜美の件で
テンパっていたのもあり、竜虎の三角関係を何とかしようと軽はずみに突撃したんじゃないかな。
54イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 06:15:26 ID:lnSYPCj8
>>53
ひそひそ話で「何かあったのか?」って言ってたから事情は知らんかったんじゃね?
あそこは失恋大明神の出演者のストック切れの話って説が前に出てて
それが妥当だと俺は思う。
55イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 06:39:26 ID:Unk4CCR1
>>54
その時の「北村と大河の会話」と「櫛枝のずっとこのまま発言」を
竜児は「結び目」と称してたんだよね。(とらドラ8!P139-140参照)

そして、その「結び目」が再び語られるのは、大河の告白を聞いた後なんだよ。
そのときを参照すると、こう言ってる。

>実乃梨がこちらに駆け寄ってくるのがわかった。北村もだ。
>そして、彼らが「言わない」でいたこともわかった。
>已のバカさもわかった。

つまり竜児と大河の関係について語っていたと判断した方が良くない?
おそらく北村は大河を気遣いながら、やんわりと遠回しに尋ねていたような気がする。
56イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:15:44 ID:lnSYPCj8
>>55
結び目は奴らの関係で良いと思うけどひそひそ話の内容まで関係あるとは限らんのでないか?
竜虎の変化は学校外の方が大きいし、学校での変化は昼飯とかだけど
北村も忙しいからなかなか気付かなかったんじゃねえかな。
半同居を止めても相変わらず仲良し過ぎだし。
57イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:25:10 ID:Unk4CCR1
>>56
北村の会話の内容(結び目が出来た/つまり疑問がわいた)
 →大河が竜児が好き(結び目がほどけた/疑問が解けた)

つまり北村は知っていたと言うことで結論づけられるだろ。
58イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:31:41 ID:lnSYPCj8
>>57
大河が竜児のこと好きなのは知ってたろうけどみのりんのこととか知らなかったら
二人は基本的に放っておいても大丈夫だって思うんじゃないか?
北村が自分から動こうと思う理由があんまり無いと思う。
59イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:32:28 ID:3uiKB7aE
竜児が好きだってことくらい1巻のころから気づいてるだろ
問題は、好きだけど諦めようとしてることに気づいてるかだが
俺はさすがにそこまではわかってないと思う
60イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:33:42 ID:e0BggSf5
流れぶった切ってスマンが

ゆゆぽと絶叫と大河とみのりんと亜美は俺の嫁
61イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:39:22 ID:Unk4CCR1
>>58
理由はいくらでもあるぞ。

クリスマスの帰宅を北村は疑問の感じていて、
初詣で大河が失恋したと判断出来たんじゃないか。
さらに北村はパーティでの亜美と高須の会話を聞いていたので
推測出来たと思う。

逢坂は櫛枝を呼びに行った
 →櫛枝を呼びつけて逢坂が帰るのはおかしい
  →亜美は見たくないモノがあるんじゃないかと言っている。
   →亜美は高須に何も判っていないと怒っている。
    →つまり高須と櫛枝を一緒にさせるために逢坂は帰った
62イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:43:03 ID:Unk4CCR1
>>61
ちなみに北村の推測能力の高さについては
高須が北村に「お前が大河を助けたことにしてくれ」と言っただけで、
「クリスマス」と「初詣」を関連づけて言い当てたところから証明されてる。
63イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:14:37 ID:lnSYPCj8
>>61
流石に亜美の言葉だけでそこまで一気に判断しないだろう。
みのりんのことはっきり知らなきゃ大河が失恋するとは思わないんじゃね?
竜虎は付き合ってるようなもんだと思ってたろうし。
違和感ぐらいは感じ初めてたろうけどピンときたのはやはり大河救出の時だと思うぞ。
64イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:21:23 ID:Unk4CCR1
>>63
北村と亜美の他人を観察する能力は同等だと思うぞ。
それに9巻で「俺たちにやれるのはここまでだな」と言ってるじゃないか。
おそらく、お互いが暗黙のうちにお互いの目的に気がついていたように取れる。

ちなみに否定するなら、作中での北村の行動を例にだして語った方が効率がいいぞ。
65イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:26:30 ID:01msLssS
前にこのスレで、北村は最初から大河の気持ちに気付いてるって結論出てたじゃん
竜児が気付いてないのは自分だけだったと独白してたようにな
気付いた上で女子部屋乱入とか軽率極まりないけど
66イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 09:10:42 ID:lnSYPCj8
>>64
俺は北村はばかちー程じゃねえと思うな。
事態を把握してたなら三学期最初の言動はあまりにも無神経な気がする。
8巻ラストで状況を把握して竜虎がゴール間近なのを悟って
やっとばかちーと意見が一致したんだと俺は思う。

>>65
大河→竜児は竜児以外知ってても途中経過はばかちーぐらいしか把握してないんじゃね?
67イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 09:12:00 ID:3+ETqBOI
そういえば、女子部屋突撃のとき北村は竜児が櫛枝に振られたことが大河と亜美に筒抜けだったこと、知ってたのかね?
68イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 09:32:51 ID:KMSCf49T
女子部屋突撃後の北村の「調子に乗って、本当に馬鹿な真似をした」発言も意味深な感じに書かれてるけど、どういう真意があったのかな。やっぱ竜児に、実乃梨や亜美の本音とは違う言い争いを見せてしまったからなんだろうか?
誰か上手く解釈できる?
69イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 09:57:41 ID:WUecwExq
俺は>>60に何があったかすげー気になる
70イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:00:28 ID:Unk4CCR1
>>68
大河の気持ちをあまりに考えずに動いたからじゃね?
あのジェスチャーで北村は亜美と同じく大河と話がついてると受け取った。
そもそも大河は亜美を呼び出して話をしたぐらいだから、
事情を知っていそうな北村とかにも話を通していておかしくないだろ。

実は大河は覚悟を決めて、周囲に事情を説明して協力を求めていたとも思える。
71イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:20:57 ID:bA3lqZMG
正直、とらドラは恋愛モノじゃなく家族モノとして終わる悪寒
72イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:35:48 ID:t+MB6FOJ
>>70
いくらなんでもそれは絶対にないと思うぞ……。
73イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:44:08 ID:B6tuWZRX
>>71
竜虎の結婚か
74イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:45:01 ID:C1fBJX+4
大河の行動に絞って整理すると

大河→竜児に関しては
誰にも知られてはいけない
誰かに知られたら生きてはいけない

ってんだから誰にも言ってないんだろう

周り(北村・亜美・実乃梨)が察することはできたかもしれないけど
それで心配されたとしてもリアクション(相談・説明)はできないだろ

せいぜい失恋大明神を黙って拝むくらいだ

不器用であることは自覚しているから
失恋大明神に出演して核心に触れずに体験談を話すことも考えづらい
竜児にはふれずに大河→北村の顛末を話すという可能性もあるけど
自身の恋愛に関してはかなり大本から封印しようとしてたと思うんだよね


竜児→実乃梨を亜美に話したのは
竜児がその場にいたからだと思うけどいなくても話したかも


北村がどこまで事態を把握して
何を考えて行動していたのかはよくわからん
75イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:47:57 ID:Unk4CCR1
ちょっと流れとズレルけど、今読んでる難しい本にこんな一節があった。
やはり、ゆゆこはとらドラをネグレクトをテーマにして書いてるんだなと痛感した。


機能不全家族に育った子供は、幼児期に十分な精神的成長が出来なかったが故に
**他者と擬似的親子関係を形成する**。
また、自尊心が過度に低く、自分を否定し続けがちである。
その上、コミュニケーション方法を親から学べなかったが故に
他人の苦しみが理解出来ずに苦しむことがある。

まんま、大河じゃん・・・・。
76イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:49:58 ID:0TRZc0lv
IDうんこ自重しろ
77イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:52:57 ID:YHijAWdO
なあ、スピンオフ2が俺の周りにないんだが…福岡なのに……

品切れするもんなの?(´・ω・`)
78イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:53:49 ID:B6tuWZRX
俺は言おうか迷ったのにあっさり言ってのけるとは
79イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:56:27 ID:gZAt1bXg
>>76
IDが四つん這い
80イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:57:10 ID:Unk4CCR1
>>74
>誰にも知られてはいけない
>誰かに知られたら生きてはいけない

確かにお前の言うとおりだ。
となると北村が推察したのが妥当なのかもな。

ちなみに亜美には言うつもりで呼び出したと言ってたので、
覚悟があったのかもね。
81イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:06:01 ID:9IrUmETi
結婚エンドとか妊娠エンドは流石にない
状況的に離れ離れエンドが一番妥当と思う
82イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:07:00 ID:01msLssS
大河の目的は竜児とみのりんがくっつくことなんだから
当事者に想いがバレるようなことはしてないつもりだったんだろうね、バレバレだけど
83イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:11:57 ID:+OjYiEMF
銭ゲバ原作よむと二人に子供ができる展開に抵抗を覚える
84イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:13:56 ID:58zB14FS
最近は昼ドラにしても何にしても離れ離れendが主流なのか?
85イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:17:08 ID:3ccZ27k2
そして1年後−
86イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:17:44 ID:nLpps7IM
自分の願望で勝手にバッドエンド妥当とか主流とか言われても困る
87イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:24:41 ID:NUIroo98
最後は40歳がみんなの近況を聞いてくっそーと思うエンドです
88イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:31:50 ID:t+MB6FOJ
てか九巻で竜児が
「何があっても大河から離れない」
と言ってるんだから離れ離れは駄目だろう。
やっぱハッピーエンドを願う。
89イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:31:59 ID:01msLssS
アニメのマイセルフユアセルフの双子のラストみたいにならなきゃなんでもいい
90イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:34:31 ID:BCstedwW
>>88
何かの事情で本当に物理的に離れなきゃならなくなっても、
手を尽くして連絡を取って再会を画策するくらいのバイタリティは出るだろうな。
たぶん相馬くらいには。
91イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:43:45 ID:hoWs4lJ9
高校生なんて物理的に圧倒的に距離があるだけできついだろ
バイトしてもそうは会いに行けないぞ、まして外国とかのとんでもオチなら…
92イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:44:01 ID:Nx5XIRUf
亜美好きとしては亜美にもちっとスポット当てた話しがほしかったが、最後に恋敗れるならこれで良かったのかな…
テコ入れ追加招集キャラとしてはとらドラの亜美とハニカムのトッキーほど最後にハッピーエンドを
願わずにはいられない女キャラは居なかったトッキーにはミラクルを起こして欲しいな
93イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:44:21 ID:01msLssS
>>88
未成年の大河が親の意向無視して街に残るのは不可能なんだから
竜児が街に残るなら離れ離れはほぼ確定なのよね
94イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:48:38 ID:YHijAWdO
俺みたいに和解エンドを願う者はおらんのか
95イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:50:11 ID:mM3xNdxt
普通はハッピーエンド望むぞな
96イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:59:47 ID:5sVJ2aU6
大河の親はさておき、やっちゃんとは和解して欲しいな
97イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:28:35 ID:HWBCmGnI
これだけ引っ張りまくりの構成じゃハッピーエンドじゃなきゃ終わらないだろうが、
何のハッピーエンドなのか?だよなあ
恋愛物ならくっ付かなきゃならんが、成長物なら離別でも自立できたならハッピーエンドだろうし
9巻の盛り上がり自体からするとくっ付いての恋愛物として終わって欲しい所だが、
全体の青春期の成長の描かれ方からすると、今は家族と和解して物理的には離れても心は繋がってるってな成長したって方向の方が綺麗に終われそうなのがな
98イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:40:58 ID:C1fBJX+4
自立に別離は必要ではないし
別離したとしても自立できるとは限らないぜ

ラブコメと銘打っているのだから
竜虎にはずっと一緒にいて欲しい
っていうか遠距離恋愛が綺麗な終わり方というのは疑問なのだが
99イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:43:18 ID:01msLssS
他のヒロインはともかく大河に自立は無理
100イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:45:37 ID:dpNf3Uh+
分からんよ?
竜児の為なら頑張れる子だからなぁ・・・。

別離→それぞれ親に認めてもらえるよう頑張る→再びくっ付く。
「竜と虎は(ry」

こんな流れが妥当かも。
101イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:59:13 ID:HWBCmGnI
>>98
家族と和解しても離別しないで済む流れが思い浮かばなかったからの例だな
自立できてないのに離別した、じゃバッドエンド
自立できたので今は家族を優先して離別しても大丈夫、ならハッピーエンド
まあ田村でやってるから二番煎じになる遠距離恋愛は無いだろうけどな
102イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:12:51 ID:9TV/ImGG
>>44
だだそれだけじゃないと思うよ。
親父を罵倒するくせにその親父から自立しない。また自分の孤独を強調するくせにその親父をはじめ
竜児やみのりなどの世話になりっぱなしで説得力が皆無。
しかも親父嫌ってくるくせに親が与えたもの(金・住居・・・etc)などは何のプライドもなく受け取り、
部活やっているわけでもなくまとまった時間があるはずなのに生活費くらいはバイトで稼ぐみたいな気概もない。

大河ってやたら不幸ぶるけど、親に不満がある高校生なんかいくらでもいるわけで
むしろ親を煙たがる年頃に「親の干渉のない時間と空間」を手に入れている大河は幸福の部類に確実に入ると思うよ
103イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:15:13 ID:Qw/p/JiR
>>102
一から十まで今までなに読んでたんすかってレス内容だな。
104イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:17:48 ID:HWBCmGnI
>>102
父親を嫌ってるとか自立したがってるとか、勘違いしてる人が居るって事だろうな
大河は父親が大好きだし、自立して父親との繋がりが切れたりなんて嫌だし、本当は迎えに来て欲しいとまで思ってる
ただ、父親の人となりを分かってるから、そういう人じゃないってのも分かってて幻滅したくないだけ
現実そのもので幻滅したくないくらい父親に幻想を持ってるくらい大好きって事だ
105イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:17:49 ID:9TV/ImGG
>>103
え?どこが違ってんの?kwsk
106イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:25:36 ID:9TV/ImGG
>>104
ああ、だから大河はファザコンなんだよ。典型的な。親を嫌っているそぶりで実は執着が人一倍。
捨ててもいいはずのスーツを後生大事に持っていたり、案外簡単に親とやり直せ という竜児の説得に応じたのとかいい例。
「自分の身の回りの世話をなんでもやってくれ、何でも言うことを聞いてくれて、いつでも自分の味方をしてくれる。」
そういう理想の親への幻想を持っており、それが同時に理想の男性像にもなっている。
竜児が好きになるって理由もそれ。ただし、それが愛かどうかは疑問だけどねw

全ては「親父が継母に取られ、自分にはちっともチヤホヤしたくれなくなった」 この嫉妬。
107イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:27:14 ID:mM3xNdxt
またこいつか
ID:9TV/ImGG即NGで頼む
108イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:32:32 ID:NPHiq5gb
わざわざ10時間前のレス掘り返して見当違いのキャラ叩きする根性だけは認める
109イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:32:44 ID:zOgdBsla
何だ、また六巻か
110イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:32:51 ID:iVFBmxAj
気持ちの良い曲解っぷりだな
111イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:34:12 ID:9TV/ImGG
>>108
×見当違い→○文中から読み取れる事実
112イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:35:36 ID:3jWwNjaj
またスルー検定か。飽きないねえ。
>>101
同じオチを繰り返す作家ってのもいるじゃん。
俺も、離別からの同じ星空を見ているからエンドは嫌だけど
113イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:37:28 ID:9TV/ImGG
なんだ既刊読んでるくせにまだ大河の不幸自慢に騙されてるやつとかいるのか・・
114イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:38:31 ID:DaOwlc5C
わたむら読んだ
これってとらドラの習作?
いや、こういう安易なのも大好物だけどね
115イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:47:53 ID:01msLssS
>>100
大河が自立するまで竜児が指くわえて見てなんていられないだろ
116イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:55:01 ID:e4rwT32g
亜美たんに広香たんなみの積極性があれば・・・
117イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:57:26 ID:/eTapnfV
あーみんは竜児に告白しても普通に振られそうで・・・
118イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:58:31 ID:daC3pcDT
大河は母親の元へ帰る。竜児は母親と元通りになる。
全ては元の形に戻るんだと思う。
119イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:58:45 ID:uDnYS6eC
冗談としか受け取ってもらえないあーみん
120イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:00:25 ID:Unk4CCR1
>>115
それが予告にあった竜児の決断なのかもな。
決断というからには、それなりにスゴイ事を決断したんだろうけど何だろうな。

A.お義父さん、お母さん。どうか僕に大河さんを下さい!必ず幸せにしますから!!!
B.ヤス子!たのむ大河をうちの養子にしてくれ!うちから嫁に出そう!
C.大河、一緒に遠くに行こう。二人で頑張ればどんな未来でも幸せになるはずさ・・・。
D.俺は高校を辞めて働くことにした。大河、一緒についてこい!
E.大河、一緒に死のう・・・。
121イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:01:14 ID:9TV/ImGG
一番安易なのは妊娠させて、2人で暮らすこと
次に安易なのは一度離れ離れになって、数年後にまたくっ付くこと。

果たして大河がファザコンを克服できるのかってことですけど、竜児とくっ付いてるかぎり無理でしょうねぇ
122イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:02:43 ID:DaOwlc5C
大河「自立とか無理!あんたいないと無理!」
竜児「おう!」
ある意味並みの覚悟じゃ返答できない
123イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:04:36 ID:2PuTvmvF
とらドラがリアルだなと思うのは、現実世界には>>106な解釈と決め付けを
やって、あの人はそういう人だで終わっちゃう人が沢山いて、
まぁだから大河は最初ああいう性格というか雰囲気で登場するわけだ。
手乗りタイガーやってないと生きていけないというかね。

そこに竜児ってのが現れて、みのりん、北村、亜美ちゃんという、少し癖は
ありながらも、おのおのが他人を>>106な感じで決め付けて終わりにしない人
たちが、複雑に絡み合って、物語が進んでいく。

こうね他人にというか、友人に対して一歩踏み込んじゃう人たちがたまたま
5人集まったからさぁ大変、という物語と受け取ってる。

>>75ネグレクトはテーマじゃないと思うよ、ある物語に詳細な銃の描写が
出てきたら、その物語は銃がテーマとか言い出すようなもの。
ただとらドラはリアルって言うのにそれも有って、大河はたまたま乱暴物でした、
たまたま御金持ちで、たまたまおしゃれ好きで、だからこんなキャラなんですよ。
としないで、大河って言うキャラを十二分に書いてるところが、とらドラは
リアルと言われるゆえん。

最近のちんこまんこの純文学よりこの辺りがすげーんだよ。

たまたま、体に針刺すのが好きな女(キチガイ)、の日記とかが
純文学=文学とか言ってるの、正直見てられないというか。
124イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:06:01 ID:9TV/ImGG
そもそも竜虎って強力な力を持ったもの同士のライバル関係だから
どっちかというと、互いに相容れない存在なんですがねぇ

犬と猿、竜と虎、水と油、嫁と姑
125イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:06:05 ID:zOgdBsla
>>117>>119
冗談扱いされなくても、今言った所で
「悪い、俺は大河が(ry
だろうしな……
126イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:08:08 ID:iVFBmxAj
竜児と大河が一緒に居て幸せになるのは決定事項さ
127イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:11:50 ID:HWBCmGnI
たぶん10巻で大河母が急に出産して大河が立ち会うとかにはなりそうに思う
で赤ん坊に感化されてってなのが中盤で、そこいらではお互いに家族と暮らそうってな心理にも一時はなるかと
怒涛の終盤で決断が入るんだろうが、どう転がるのかだなあ
128イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:15:58 ID:dgYKEjt+
>>126
大河が交通事故で死んで、竜児が一人取り残されるのは決定事項ですが。

129イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:17:03 ID:daC3pcDT
「竜児、ずっと一緒だよ。」「おう。」
には期待したいが、いつまでも一緒で居られないんだよ。

その先までは描かないで、今が幸せならそれでいい。
綺麗な終わり方として結んでくれるのもかもしれないけど、
大河も竜児も母親の問題はそのままでいいのかな。
解決させて欲しい。
130イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:17:20 ID:iVFBmxAj
…?
131イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:17:55 ID:WUecwExq
ここ最近、会話が盛り上がってると思うといつもこれだよな
132イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:20:31 ID:Qw/p/JiR
たしかに。オマケに長文が多すぎて気疲れするので流し読みだ。
133イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:21:40 ID:9TV/ImGG
>>123
お前は大河に肩入れしすぎなんだよ。大河のやることなすこと全てが絶対正義だとでも思ってる。
「ふーん」みたいな感じでキャラ萌えに終始せず気楽に読んだほうが、客観的に読める。

小説って架空世界なんだから大河をたまたま乱暴物でした、
たまたま御金持ちで、たまたまおしゃれ好きで、だからこんなキャラで最初は誰も疑問を抱かない。
読み進めるうちに、行動の整合性のなさや矛盾、まるで成長しない一部のキャラクター達の言動に疑問を抱く。
キャラ厨はキャラに極度に感情移入するあまりオーバーラップ・屈折した恋愛観から来る妄想で補完しやすいから、
「深みがある」と勘違いする。
134イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:21:48 ID:uDnYS6eC
大河親なんぞいつでも縁切ってもらって結構
135イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:24:16 ID:opoUz6hT
>>127
赤ん坊見ても自分との扱いの違いを見せられるだけだろうな
136イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:27:27 ID:zOgdBsla
産まれてきた赤ん坊が母親の愛を受けるのを見れば見るほど
「自分も産まれた時はこうだったのに、気が付いたら捨てられるほど愛されなくなったのか」とか
黒い考えが湧いてくると思う
137イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:28:02 ID:iVFBmxAj
はいはい客観的に読めてる俺の解釈が絶対正しいんだ君が通りマース
138イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:29:26 ID:9TV/ImGG
大河が経済的にも精神的にも親から自立し、
今までの自分の言動に反省して頭を下げられるまで成長しないかぎり大河は幸せにはなれないだろうな
139イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:29:45 ID:/eTapnfV
最初の2レス程ですでにNGIDしている俺は勝ち組
140イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:30:49 ID:C1fBJX+4
自分の子育ての時はちゃんとしよう、と思うならまだしも
種違いの弟or妹できたから仲直りしよう、なんて相当アホだろ
141イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:30:56 ID:HxG9GTYV
でもまあ妊娠しても自分で大河を迎えに来てるんだよなあの母親
竜児の第一印象は覆されるという法則に期待するしかない
142イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:31:40 ID:daC3pcDT
大河より櫛枝より、不器用だけどしっかりした川嶋が好きだ。
143イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:34:47 ID:Unk4CCR1
>>141
亜美の時みたいに、腹黒に見せて実は暖かい母だったというのを期待したいよね。
144イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:39:04 ID:h+HxYofI
大河母って腹黒だったの?
145イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:39:34 ID:9TV/ImGG
大河が勝手に思ってるだけ
146イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:41:42 ID:HWBCmGnI
>>143
大河が停学になった時には、妊娠絡みで入院中だったとかでも良いしな
停学になったって話を聞いての、流産しかけたってのだと繋がるか
147イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:42:59 ID:Unk4CCR1
>>146
実は海外に暮らしていてワザワザ日本に迎えに来たとかでもいいしね。
で、あのポルシェは東京の別宅においてあってサンダル代わりにおいてあるとか。
148イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:44:14 ID:el0lkJ1s
良い母がうちの娘のことは忘れろって言ったのなら・・・・大河不治の病フラグ?
149イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:45:13 ID:uDnYS6eC
そりゃ竜児好き好き病は治らんだろう
150イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:46:19 ID:/eTapnfV
なんとなく松澤の養父思い出した
151イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:49:54 ID:9TV/ImGG
つーかいい年した娘が
年頃の男と半同棲してるなんて大河の母じゃなくても、「関係を見直せ」くらいのことは言いたくなるだろう。
152イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:50:13 ID:Unk4CCR1
>>148
「……あなたが高須くんね? 今まで親しくしてくれたこと、逢坂から聞きました。ありがとう。
(うちとは身分も釣りあわなし、来て欲しくないから)娘のことはもう忘れてちょうだいね。
ちょっと事情があって、この子は逢坂家とは縁を切って、私と新しい家庭で一緒に暮らすことになっているの」
153イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:50:30 ID:7QHSEIRM
大河と竜児に「愛は勝つ」を贈りたい。
154イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:51:56 ID:Qw/p/JiR
愛別つ にならなけりゃいいが。
155イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:52:20 ID:7QHSEIRM
>>146
保護者は父親側なんだから母親側に連絡行かないだろ。
156イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:54:43 ID:HxG9GTYV
俺が始めておいてなんだが珍しく母親割と善人説の流れだな
前に俺がこのスレで提唱したときには全く受け入れられなかったのに
157イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:54:44 ID:9TV/ImGG
大河の母親視点からみればこの2人は
ゴムなしセックスしまくるくらいの関係に映ってるだろ
158イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:56:23 ID:C1fBJX+4
行かないね
そもそも学校側は大河母の連絡先を知らないのが普通じゃね?
159イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:56:53 ID:HWBCmGnI
>>155
崖から落ちた後は実母に連絡が行ったんだから、行かないとは言い切れないだろう
てか竜児が、停学になったのに顔一つ見せなかったと批難してるしな
160イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:58:37 ID:el0lkJ1s
>>152
それ全然良いおかあさんじゃなくね?娘の人格否定しすぎだろ
遠くに行くけどお友達でいてねとかお手紙書いてあげてねとかだろ普通
161イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:59:24 ID:Unk4CCR1
>>157
大河パパがどう見てたかだよね。
会話で趣味が合う少年ぐらいには思ってるだろうし、
夜道で大河を迎えに来させるぐらいのことはしてたので、
気に入るとは行かなくても、大河の送り迎えぐらいはさせてもよい少年と
見ていたんじゃないか。

それが母親にどう伝わっていたかは知らないがね。
162イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:05:12 ID:HWBCmGnI
>>161
父親の方はアレだからなあ
娘の恋愛にも理解有る父親ってのに自分で酔ってそうだ
163イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:09:54 ID:9TV/ImGG
>>161
親父は直接会ってるだろうから「性欲0の健全少年」くらいに思ってるかもわからんが
母親は「娘の隣の家に住んで、食事の世話にもなっている=半同棲している」 

なんて聞かされたら娘の貞操気にしてもしかたがないw
164イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:11:32 ID:Unk4CCR1
>>162
ありそうだなぁ・・・。
というか、大河も食事中に竜児の事ばかり話してたんじゃないのか?
で、親父の方も娘がこんなに人を気に入るなんて珍しいからと勘ぐるだろうな。
165イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:26:03 ID:01msLssS
ずっと娘に一人暮らしさせてる時点でクソだろ
166イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:37:16 ID:9TV/ImGG
学校でも家庭でも協調性0の大河のがクソだろ
167イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:38:13 ID:9NyTIqB4
10巻でラストだよね?
早く読みてぇ
168イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:00:53 ID:hoWs4lJ9
おっ大河アンチか、元気だねぇ
アニメとかラノベで本気でげんなりしたのなんてクリスタルブレイズの元気娘くらいか
それでもまったく見なくなっただけで
アンチスレとかアニメスレで文句いうなんて気にはならなかったな
なにがそこまで大河アンチに大河を嫌わせんのかね
169イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:04 ID:o1u9iT8D
>>166
君面白いね〜
確か12月頃にも、インデックスと呼ばれた熱心な大河嫌いな奴がいてね
たまに君みたいなのが出てくるんだね
170イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:04:04 ID:KSP9MSIa
なんで馬鹿に構っちゃうお馬鹿がいるの
せっかくNGに放り込んだのに意味なくなっちまうだろうが
171イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:05:21 ID:iVFBmxAj
最近アンチのレスが眺めてるだけで
笑えるやつばっかだからNGするのが惜しくなってきた
172イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:06:25 ID:h+HxYofI
彼は大河の継母の兄なんだよ、きっと
173イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:10:07 ID:mM3xNdxt
前の旦那との子供と折り合いが悪くて恋人と別れざるを得なかったかわいそうなおっさんなのさ
174イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:13:03 ID:G0XZDJ4G
最後の最後に
実は竜虎は血がつながった兄妹でしたオチがきたらどうしようw
175イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:13:06 ID:Unk4CCR1
>>173
>前の旦那〜おっさんなのさ
わかりましたゲイカップルですね
176イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:15:09 ID:gSUHJCHM
うんこ自重www
177イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:27:41 ID:WUMvlIMV
初っ端に「手に入れれるべきたった一人がry)」とある訳で。
完全別離EDはないと思うなあ。
178イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:29:01 ID:01msLssS
読み返してて思ったんだけど
大河の竜児離れより竜児の大河離れのほうが難しそうだね
竜児女々しすぎ
179イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:31:32 ID:G0XZDJ4G
えてして男の方が女々しいわけで・・・
180イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:32:52 ID:qIHWCJma
竜児は一貫して大河を離したくないだから
181イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:00 ID:BCstedwW
>>180
既にグレートマザー的あれこれも開花しつつあるのか。
182イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:38:09 ID:lnSYPCj8
まあ自立宣言してすぐ車に轢かれかけたり遭難したりされたら放っておけない気持ちも分かる。
ことあるごとに如何に大河が孤独か感じさせられるわけだし。
183イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:39:53 ID:hoWs4lJ9
大河は幼少期、実の両親とどんな感じだったんかね
大河は親父は糞だと思いつつも執着はあるし、親父の優しい記憶は多いんだろうな
離婚でいきなりいなくなる危機感がいつからあったかわからんが
竜児よりはマシな幼少期だったのかねぇ
184イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:48:34 ID:iVFBmxAj
大河の心の根っこは「あ……あくしゅー!!」に尽きると思う
きっと両親にもやった、或いはやろうとした事があった筈
185イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:59:08 ID:9TV/ImGG
大河の私可哀想でしょ私 の究極は
自分からクリパ抜け出しといて、今年も私はひとりぼっちに尽きると思う
186イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:11:02 ID:KSP9MSIa
なるほどなぁ
そう考えるとまた切なくなるわ>あくしゅー!!
187イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:18:17 ID:/RC8gQ2R
こっちにも六巻君沸いてるのか
188イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:21:01 ID:WUecwExq
ろっかん君と読むべき?
ろくまき君と読むべき?
189イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:21:10 ID:/eTapnfV
>>184
あの「握手ー!」のあとクラスメートの前で半べそだった大河を思うと切ない
190イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:37:52 ID:2PuTvmvF
>>141
妊娠したから、だと思う。
妊娠して幸せいっぱいになると、捨てた我が子が気になるというか、
自分の幸せを邪魔しに来るんじゃないかとか、そういうあらぬこと
沢山沢山考えて、じゃあ大河を引き取ればOKと結論に至るわけで。

大河ママのやってることは、後妻と喧嘩するたびに大河と暮らそうとか
言い出す親父と同じこと、というか、それよりもちょっと残酷度においては
高いかな?って思うぞ。

大河もこの一年で成長してそのあたり全部、まるっと読めながら、
この際、みのりんと高須の為にと、いったんは親権を移すことOKしたんじゃないのかな?
サンタさんは関係ないのに、手作りのチョコつくってみんなにあげるとか、
もう、私はいなくなるからって感じで、とか考えてたらまた泣きそうになった(w
191イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:38:14 ID:C1fBJX+4
俺は、ろくまき君と読んでいる
その方が固有名詞っぽいから
192イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:42:26 ID:zZ56wV0h
>>182
ある意味、無意識であそこまで男の庇護欲掻き立てる大河って、恐ろしいよなぁ。
・・・しかも、小柄で可愛いツンデレだって・・・もう殺してくれって感じで。
193イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:43:01 ID:Ugtn7biB
>>190
最悪なのは、一緒に暮らすふりだけで、
監視がしやすいように、
近くのマンションとか適当に与えてまた一人にしちゃうとか…
いかん、鬱方向にしか考えがいかんw
194イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:48:12 ID:zZ56wV0h
>>193
もう既に、大河は竜児無しでは生きていけなくなってるしなぁ。
・・・逆に、竜児さえ居ればどんな状況でも生きていけるんだが。
195イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:12:11 ID:5sVJ2aU6
逆に、竜児も大河が側に居ないと落ち着けないかもな…
もう離れたりしない、って言ってたし
196イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:40:27 ID:01msLssS
大河は竜児との別離を四巻以降強く意識してるのに
竜児は例えみのりんと付き合うことになったとしても、大河が北村と付き合うことになったとしても、
大河とずっと一緒にいられると思ってた
九巻で初めて別れを意識した途端あれだし、依存度は高い
197イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:48:55 ID:lnSYPCj8
親父襲来の時はむしろ竜児の方が強く別れを意識してたけどあんなことになっちゃったから
余計に俺がやってやらぁってなっちゃったんだろうな
198イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:01:04 ID:Ugtn7biB
まあ、教室で「たいがあああああああああああああ」だからなあ
199イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:04:59 ID:5sVJ2aU6
もうトラウマになっちまったからな、アレは
200イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:06:50 ID:UiXGb8+b
スピンオフ1巻の二人だけは、不幸体質って不思議設定が入ってることで
運命の二人っていうファンタジーが肯定されてるけど
本編その他は色々ありつつも、地に足ついた世界って方向で進むから
「そして二人はいつまでも幸せに暮らしました」的な未来が、誰に対しても見えないな
201イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:25:51 ID:/VzYeV+R
>>196
大河が北村に告白する前夜、明日からはただのクラスメートって言われたとき
竜児寂しそうだったから、大河より先に依存傾向にあったのじゃないかと思う。

でも、翌日の告白だと大河も完全に依存してるよなー
202イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:36:15 ID:klvOX/4E
クラスメイト達が大河家に行く話って何巻でしたっけ?
203イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:37:10 ID:e4rwT32g
8巻だった気がする
204イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:41:18 ID:klvOX/4E
え、そんな後半だったっかw読み返してみますありがとう
205イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:49:28 ID:lnSYPCj8
>>201
あの時の竜児の寂しさまで依存と呼ぶのは流石に言い過ぎだろう。
北村への告白聞いた時は痛みを胸にしまって去ろうとしてたし。
206イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:51:08 ID:5sVJ2aU6
修学旅行のしおり作りだからな
この頃からみのりんは、大河には竜児が必要ということを以前にも増してプッシュしてたな
207イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:56:30 ID:Y1B9pDyY
ふと思ったんだけど
竜児の子は凶眼&黒乳首なのかな…
208イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:58:49 ID:av2nyF34
釘宮ボイスで「ち、ちんこ・・・」が聞きたいが、
きっと省略だろうな。
209イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:00:45 ID:2PuTvmvF
病理で言う『依存』と他者へ対する情愛は、
区別した方が良いと思うんだけどね。
区別できない人は、ある種の病理なので難しいよね。
単に教養不足であり、人格形成途上なら、指摘することによって
改善が期待できるけども、成人になってるのに、大河ー高須ラインから
共依存を読み取ろうとしてる人は、そっとしておいてあげるのも手かな?
そう感じる時がある。

210イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:04:46 ID:lnSYPCj8
>>207
インフルエンザに負けない強靭な高須DNAなら十中八九遺伝する。
211イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:15:25 ID:hoWs4lJ9
>>209
日本語で依存という言葉があるのに、なぜ病理的なものをわざわざ持ち出してくるの?
212イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:17:11 ID:9h9aVlIH
共依存かどうかは、結局周りに迷惑かけるかどうかでしかない
そうでないなら他人がどうこう言う問題にならない
暴力亭主と喜んで尽くす妻って組み合わせだって
それ見て「納得いかない」と思う他者がいなきゃ問題にならない
二人が親から逃げたのは、お互いの問題じゃなくそれぞれ親子間で問題抱えてたからだから
共依存ではない
213イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:20:21 ID:C1fBJX+4
>>211
2ちゃんでは「依存」という言葉はメンヘラ的な意味にとられることが多い
と思う
214イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:23:09 ID:3uiKB7aE
でもいくら両親とかと問題があるからって
「二人一緒なら他は全て捨てても幸せ」
なんて言って駆け出すのは、まともじゃないなぁ
215イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:25:01 ID:zOgdBsla
>>214
まあ、あの状況で正気保てって言われても厳しいだろうしな

正気に戻ってからどう対応するかだろう
216イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:25:12 ID:BCstedwW
日本の食だっていろんな国に依存しているしな。依存そのものは悪くない。
三十になって親に依存しているのとか、三十になった子供を
無理矢理自分に依存させようとする親はどうかと思うが。
217イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:25:57 ID:RnshsgpS
そんな描写だったか?
あれは逃げ出しただけじゃね?
218イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:26:59 ID:wda6auWG
遅れてきた反抗期
219イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:27:31 ID:/VzYeV+R
>>214
そりゃあみんなに歓迎されながらくっつくのが1番だけど
それよりも2人一緒を選んだってことで
駆け落ちってそういうもんでしょ
220イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:39:30 ID:0EkQStM8
というかカプ厨が自分の好きなキャラ以外にケチつけるときにいつも使うのが
共依存とあくまで家族どまりと巻頭でリセットとヤンデレ
221イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:40:19 ID:uDnYS6eC
お互いがお互いを必要としてる
素敵な事じゃないか
222イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:43:37 ID:9h9aVlIH
お互いがいたから手を取りあったんであって
親から逃げたいと思う気持ちが、まず先にある
竜児母子なんか、あのまま親離れ子離れ出来ず歪み抱えて生きてくのは
そっちのほうが共依存
223イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:44:10 ID:541tk/0q
竹宮世界では一方的な悪人って出てこないからなぁ。
大河父による大河母への仲裁とか有りそうだな。
224イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:45:17 ID:3+ETqBOI
>>217
「二人、普通に、一緒にいるだけで幸せ。そんなふうに思える場所を夢見て、竜児と大河は逃げ出した。」
単にその場からの逃走というのではなく、現実からの逃走、あるいは駆け落ちです。
225イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:47:42 ID:RnshsgpS
逃走と駆け落ちは一緒かなあ
226イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:54:22 ID:5sVJ2aU6
竜虎がやったことは、逃走ともとれるし、駆け落ちともとれるな・・・
227イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:55:18 ID:C1fBJX+4
広義には逃走で狭義には駆け落ちというだけなのでは
228イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:55:23 ID:/VzYeV+R
>>225
一緒じゃないでしょ。
で?
229イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:57:23 ID:0EkQStM8
誰もいないところへ行こう、なんて駆け落ちの定番的台詞だしなあ
230イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:58:26 ID:2PuTvmvF
>>222
竜児がアルバイトしてればやちゃんが病気にもならず大学進学も難しくは無かった。
やっちゃんの稼ぎが少ないとはいえ、奨学金やいろんな方策を取ることを諦め、
大学進学を初めから諦めている、特に別に目標があるわけでもない。

ゆりちゃんは、気がついてるってところが偉いなって思う。

10巻ではゆりちゃんが大活躍して、大河にぶん殴られて、
ゆりちゃんが幸せになるという、結末が良いなっておもう。
231イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:58:34 ID:G0XZDJ4G
依存うんぬんはともかくふたりも好き過ぎラブラブなんだから
いいんじゃないの?
232イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:04:46 ID:C1fBJX+4
親への依存は成人と共に解消しなくちゃいけないけど
恋人や夫婦の間で自立しろって変な話だよな
233イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:05:15 ID:/VzYeV+R
>>230
ゆりちゃんは良い先生だよな。生徒のことよく見てる。
あーみんも先生になればこんな感じになるのかな。
234イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:08:47 ID:+OjYiEMF
独身が独身になったのは生徒のことを気にかけて続けたからだよな
彼女も無意識の行動から大怪我した一人か・・・・
235イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:12:52 ID:Ugtn7biB
>>232
愛の形は人それぞれだからなあ。
ほっとけって思うよなw

竜虎はどっちもまじめすぎるんだよな。きっと。
適当にごまかすとか、逃げ道を用意しておくとか、
そういう小器用なことができない。
ゆりちゃん頼むよ、二人を導いてやってくれ
236イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:18:30 ID:3uiKB7aE
独身は、人生甘くねえぞって一発ひっぱたいてもらいたいね
まあクビになるかもしれんがご時勢的に
237イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:22:08 ID:wda6auWG
今の竜児に説教できる大人は独身だけかもね
238イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:51 ID:tpnccT+K
「ふう・・・」
辺りも暗くなり誰もいなくなったキャンパスの真ん中で、竜ニは空を見上げ、目を細める
その光る鋭い眼は決して次に誘拐する少女を品定めしているわけではない
そしてその眼は無意識に空に浮かんでる筈の星を探す

奨学金の認可が下りて、都心の大学に通うようになってからもう2年が経つ
泰子も大河もいない生活はどこか空虚で寂しいものであったが、元々家事を得意とする竜二
は大よそ問題なく暮らしていた

「もう2年経つんだな・・・」
誰に聞かせるでもなく竜二はつぶやく

あれから大河は母親と暮らすようになった
大河の親父とはぎくしゃくしながらもあの様子からすれば少しづつお互いに歩んでいくことだろう

北村も櫛枝もそして亜美もそれぞれお互いの道を進んでいる
あいつらならきっとそれぞれの夢を掴むだろう

「オレは・・・」

蒸し暑い真夏の夜の中、ある筈のない星を探して立ち止まっているのは竜二だけだった

「なにボーっとつったってるの駄犬、犬は常に飼い主の3歩先を歩きなさい」
頭をかき、苦笑いする 何も変わってないなと

そうオレにはこいつがいる、こいつとなら例え星が見えなくても、歩いていけるだろう
あの日、もう二度と離さないと決めたから

そう、竜の傍らに立つのはいつだって・・・・

なあ・・インコちゃん
239イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:27 ID:YHijAWdO
なんとなく竜児の親父登場を密かに期待
まだ死亡確定したわけじゃないよね?

路頭に迷う(?)竜児と大河に気合い注入、的な。
240イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:43:21 ID:/VzYeV+R
>>239
大河実母の現旦那かもしれないしな<竜児父
10巻で終わらなくなるか
241イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:04:44 ID:+v4QZBEO
アニメオンリーの新参ですが、原作1〜5巻を買って1巻読み終わった。
ちょっと比喩表現がクド過ぎると思ったがなんとか読めそう。明日残り4冊
買ってきます。
242イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:09:00 ID:e4rwT32g
早く読まないと10巻が出ちゃうぞ
243イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:19:11 ID:gZAt1bXg
>>230
ゆりちゃんが大河に殴られて幸せになるのか
244イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:15 ID:5sVJ2aU6
10巻までまだ一ヶ月ある
一週間に2冊程度読めば調度良いかもな
245イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:24 ID:UP6ze8AZ
夜なのに
 おれがみるのは
   あおいそら
246イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:04 ID:3+ETqBOI
>>240
流石にそれはないだろう。
っていうか、大河は竜児父の写真見てるんだから、分かるだろ。
……もしかして、母親の再婚相手にはまだ会ってないのか?
247イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:25:37 ID:NUIroo98
大河がみのりんに竜児の名を叫んで泣いたのを見られていたのを知るのは
10巻でやるのかねぇ?
248イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:28:57 ID:5sVJ2aU6
どうかなぁ・・・
竜虎の結末によるかな

問題はあーみんなんだよな
249イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:31:47 ID:C4EtZb7q
どうせ竜児と亜美は仲良くなるよ
250イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:42:21 ID:YHijAWdO
>>240
とゆうか離婚はしてないんじゃ?
行方不明ってだけで
251イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:45:01 ID:e4rwT32g
というか、やっちゃんが結婚したって明言されてたっけ?
252イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:46:41 ID:BCstedwW
>>251
そりゃ挙式のほうか、入籍のほうか?
253イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:48:00 ID:YGAUFIqs
>>247
発言の真意を確かめるために家の近くまできていたことを
後々までとうとう知ることはなかった、みたいな文章なかったっけ?うろ覚えだけど
254イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:52:46 ID:qIHWCJma
ずっと先まで知ることはなかった。
なのでいつかは知っちゃうんじゃないのか
255イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:55:05 ID:41b5x3o7
私も将来知ることになるのかなぁと思ったのですが、
それを言っちゃうと、みのりんが竜児を諦めた原因が
大河にあると言っているような物ですから。
親友である、みのりんは言わないんじゃないかなぁ。
256イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:58:55 ID:3+ETqBOI
>>252
多分、入籍もしてないんじゃないかなぁ。
自分はやっちゃんが家出した後、竜児父に再会できたかも怪しいと思ってる。

>>254
社会人になってからの同窓会かなにかで、思い出話として実乃梨に聞かされるんじゃないかな。
257イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:59:48 ID:C1fBJX+4
大人になってそれぞれ幸せをみつけたくらいの時にじゃね
258イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:01:15 ID:wda6auWG
亜美との最終決戦のときにポロッと言っちゃうとか
259イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:02:11 ID:/eTapnfV
んじゃ高須って泰子の苗字なんだっけ?
竜児が「高須さんちの泰子ちゃん」って言ってたけど
260イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:22:02 ID:8nugen3c
――――― チルノの裏 ―――――
「いやー正に肉を切らせて骨を断つって感じだよなーハハハ」


お前の日本語の使い方は何かがおかしい
――――― チルノの裏 ―――――
261イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:22:33 ID:8nugen3c
すまん誤爆した
262イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:32:26 ID:sXrwM6kx
Hの裏w
263イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:37:18 ID:xi1FM6Uf
>>262
なぜかエロさを感じさせる響き...
264イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:40:58 ID:gZAt1bXg
「三十路独身の何があかんのですか!絶対許さない顔も見たくない」
265イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:47:03 ID:+OjYiEMF
とらドラZERO
やっちゃんと竜児父の出会いと別れを記したスピンオフ
266イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:15:01 ID:ckAbnsMo
俺は、大河母が10巻でどういう立ち回りをするのかがすごく気になる。
9巻の最後で大河母が登場したときの台詞、あれから想像するに、
大河がスキー場の事件のあと母親にいったん引き取られて、
マンションに戻ってきたのは、
いまいる学校のみんなとさよならする為だよなぁ…って気がするんだよな。
そして、大河母は何が何でも大河を自分のところへ連れて行こうと考えている。

さて、そこに何があるのか……

って、考えてるんだけどー
267イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:20:27 ID:hoNiKDvv
それじゃあ竜児が黙っちゃいないよな。
どんな事情が有ろうとも大河を渡さない気がするんだが…
268イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:39:54 ID:1hS24N+q
今9巻読み終わったけど・・・みのりんendは無いのかなぁ
269イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:44:41 ID:hoNiKDvv
みのりんとは「この恋は実らなかった」ってなっちゃったし、竜児と「永遠の約束」もしたし、ちょっと難しい…かな。
すべては竜児次第だけどさ。
みのりんはあーみん関連でまた活躍してくれるはず
270イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:50:10 ID:ck9QrqRV
この恋は実らなかった。次に生まれた想い…それは「愛」だった。
とかならないかな
…意味不明かorz
271イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:54:55 ID:qvUMP7k8
竜児がみのりんに惹かれたのは
夏に街灯に虫が集まるようなもんだったってことかな
272イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:59:10 ID:YQl0R2Z+
>>271
実体験から云わして貰うと、女の子は餌付けと物と旅に物凄く弱い。
竜児の場合は餌付けと攻撃的ガサツさの無さだろ
273イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:59:56 ID:ZzXIaHX/
>>268
まあ、大河が死んで、みのりんが肩を壊して夢破れ、数年後ばったり再会して焼けぼっくいに火がついたendくらいしかないが、
ラノベで、そこまでの展開は期待できない
274イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:04:28 ID:t7LluJgP
大河が珠のような子を産み、それを手のひらに乗っけて「これがホントの手乗りタイガー」というオチ
275イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:05:14 ID:xgEghLUG
みのりと亜美が好きで竜児とくっつけたいあまりに大河殺したがる奴奴大杉
276イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:07:07 ID:whs4Dp/1
>>273
竜児は大河の死後、亜美としばらく付き合ってちょうど喧嘩別れしたころに
実乃梨と再会ですね、わかります。
277イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:09:35 ID:kBjFQI6v
サブキャラ好きだからって主人公に死ねっつーのもみみっちい話だ
278イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:12:38 ID:Ny0dfDuP
10巻は10年後から始まるよ
279イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:17:32 ID:whs4Dp/1
>>277
まあそれだけでもない。
ゆゆぽの懐古趣味とタイガーマスクENDもキーになってるからな。
孤児にプレゼントとか車に引かれかけるとかフラグたてまくってるし。
280イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:23:54 ID:+QBbW74M
原作読んでた時は思わなかったが
アニメの大河のマンションから出てくる姿を見せられたみのりは
心底お気の毒だと思った。
281イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:24:35 ID:Oz8n6JSQ
もしあれを見てなかったらOKしたかな
282イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:29:10 ID:whs4Dp/1
>>281
あれを見てないということは目を真赤に泣き腫らした大河に出会って
問い詰めることになるだろうけど、どっちにしろそれじゃあOKできない
だろうなあ。
283イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:29:42 ID:JIzZxJpT
見て無くても、大河の家で
「大河は高須君の事をどう思っているの?」
という、話になればやっぱり大河は竜児を好きなことに
気がついて、取り乱した気がする。
284イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:31:07 ID:Ny0dfDuP
高校生の恋愛でそこまで深刻に考えることないのにな
285イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:32:02 ID:t7LluJgP
大河「これがホントの手乗りタイガー」
みのりん「おお、うまい。座布団一枚」
竜児「やめろ馬鹿、危ねぇだろ!」
あーみん「ちょっとあんた何やってんのよ!」
子トラ「きゃっきゃっ」
ゆうさく「はっはっはっ、この子は将来大物になるぞ」
やすこ「きゃ〜ん、かわいい〜、やっちゃんにも抱っこさせて〜」



独身「・・・・・・・・」
286イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:33:38 ID:c5gH75PM
>>284
真面目で考えるに越したことはない
287イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:39:29 ID:TlxWQweQ
>>284
大河は竜児に恋してるというより、救いを求めてる感じだから、
ちょっと高校生の恋でかたるのと違う気がする。
288イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:46:21 ID:kBjFQI6v
>>279
お前は何をいっとんのよ
289イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:50:32 ID:TlxWQweQ
>>279
大河死んでも櫛枝とはくっつかないと思うぞ。
恋愛を集中力の妨げと考えてる以上、夢を捨てる日まで恋はしないんじゃないか?
それにソフトボールとバイトが重なって、傷心の竜児と一緒に居てやる時間もないので
チャンスもないだろう。
竜児側も冷めてしまった恋心を復活させるのは難しいと思う。

そこでダークホースなのが竜児の席の前にいる眼鏡の女の子だよ!
290イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 02:06:10 ID:whs4Dp/1
>>289
ああ>>276はどろどろの泥沼ストーリーを予測しただけ。
>>279はそれとは関係なくて大河の死のみに反応した駄文。

もともと俺は大河ENDシンパだからどっちもただの戯れだったりする。
291イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 02:09:20 ID:DzJ7J7FO
九巻に瀬名が出てくるのは、十巻で春田の手引きにより瀬名の家にかくまわれる伏線なのでは?
そこで高須の「俺に掃除をさせろー!」が発動、本能でいろいろと世話を焼いてしまい重宝される。
それを見て大河が「お前はだらしのない女なら誰でもいいのか!」とやきもちを炸裂させる。
しかし春田が馬鹿なので独身に居場所がばれてしまうのであった。
で前半のコメディ部分終わり。

あとみのりんとあーみんの仲直りのセリフは
「同じ男を愛した女だからだ、強敵(とも)よ」
を希望。しかし元ネタでは
「さらば強敵(とも)よ」
だから変か?
292イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 02:57:39 ID:DzVG9l++
こっちの地域は今19話放送してたんだが、やっぱり大河がマンションの前で泣くとこはなんか悲しくなってくる…
不覚にも目から汗が
293イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 03:02:12 ID:DzVG9l++
冷静に考えたらスレチだった
正直興奮してた、すまない
294イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 03:59:07 ID:fsqw02YN
10巻では竜虎が逃げた先で一人の血まみれの男と出逢い、その男を匿う事に
「この恩は忘れない」と去って行ったその男は実はヤクザで、
その男が竜虎の身辺を調べて大河の転校を阻止
その後も対等の友人として竜虎に接してくれます



ついでに竜児はヤクザスターの道を目指す事に
295イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:03:53 ID:2GGzGqL1
>>294
竜児が追っ手と間違われて先制攻撃されちゃいます><
296イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:08:22 ID:L8IiqyCv
おまえら最近、妊娠とか暴力とか他界とかそんな感じの話ばっかだなw
297イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:19:14 ID:2GGzGqL1
あるのは ぼうりょく と 死 だけだ
298イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:33:43 ID:28QaszRK
セックル&妊娠はマジスイーツっぽいからやめてねー
299イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:58:42 ID:M5NOw7Qr
蔵等の事かー!
300イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 05:10:08 ID:+QBbW74M
>>292
あんな場面を見たら、UFOなんか見れなくてよかった
という言葉も納得だわ
気持ち殺して、親友に譲ろうとすりゃ亜美からバッシングがくる
自分と亜美との喧嘩で大河は雪山に落ちるわ
前にツリー壊すわで散々だな
人気者に好かれるのも大変だ
301イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 05:54:59 ID:YpwplwSx
結果的にUFOよりすげーもんみせられちゃったみのりんは
かわいそうだよな
302イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 05:57:11 ID:M5NOw7Qr
わかめの霊?
303イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 06:11:08 ID:W8fRCqaY
等身大KITAMURAじゃなかっただけ良かった
304イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 06:57:53 ID:qvUMP7k8
大河は実は北村が好きなんて思い込んで竜児と付き合ってたらバッドエンドだった
305イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 10:02:28 ID:VVurAbe1
次で最終巻ですか^^
みぃ〜ぬぅり〜んとたいがぁ!がどのような経緯でなったのか知りたかった。
やっぱり一方的にみのりんが仲良しオーラ出して
、大河が惹かれたのかな
306イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 12:45:55 ID:nt7rzRvz
虎の牙や爪もかいくぐってハイテンションで好き好き言い続けたに違いない。ムツゴロウ方式だ
307イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 12:52:53 ID:2GGzGqL1
竜児の小指が心配です
308イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 13:39:54 ID:zYNgUQSK
>>305
1人でコンビニ弁当食べてた大河と無理やり弁当のおかずを交換して、
とりあえず餌付け成功ってところか。その数日後ぎくしゃくしながらも
親しくなり始めたころに事件が起きる、と。
309イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:38:09 ID:DzVG9l++
やっぱ最終巻確定なの?
なんかもうちょい続いて欲しい気がしないでもない(´・ω・`)
310イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:39:59 ID:HTyZjjqc
>>309
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko0903.php#new1
超弩級ラブコメ、感動の完結編! 竜と虎の生き様を目に焼きつけろ!
311イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 16:09:48 ID:dUYFldjC
あーとうとう電撃web上でも完結決定かー。つか今回ブードレッグが最新ネタバレじゃないんだな
312イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 16:47:48 ID:r26g00BL
536円て何ページ?
薄いよね
313イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 16:58:11 ID:YjfZkXDi
しかし、せっかくアニメも盛り上がってるのに10巻で終わらすゆゆこの作家根性に
完敗だぜ。
どっかの大家なんて本編終わってるのに外伝が出まくってるしなぁ。
314イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:25:35 ID:1I6Kd38n
>>313
スピンオフ量産の可能性も否定できんぜ
むしろ望んでいるが
315イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:25:57 ID:vG1h3cAI
外伝というか後日談は出して欲しいけどね
316イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:26:16 ID:L82h0TFJ
外伝なら出しまくって欲しい。月一回刊行でも3年付き合うよ。
亜美ちゃんルート、みのりんルートを、それぞれ書いて欲しいと
思うよ。北村も書いて欲しいよ。
317イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:35:41 ID:DzVG9l++
>>310
完結『編』だからまだ続きが出る。気がする。多分
318イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:50:12 ID:zXo902Vw
エロゲーとして出せばおk
319イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:04:03 ID:TlxWQweQ
>>314 >>317
「わたしたちの田村くん」の本編が終了しときは、
後書きで外伝の「高浦さんちの家族計画」も続けられたのに終了宣言してたけどな。

まぁ、田村くんのほうはやる気無くしオーラでてたから、とらドラとは違うのかもしれんがね。
320イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:19:29 ID:XuVA/L9k
ぜひ逃避先のホテルでの一夜の詳細なんかは、スピンオフでしっかりと書いてもらいたいもんだ
電撃で無理なら同人でもよし
321イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:32:43 ID:vG1h3cAI
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_53.php
今やってる原稿が終わったらダイエット始めるとか言ってるけどね・・・
322イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:38:43 ID:dUYFldjC
>>321
いつの記事ひっぱってきてるんだよw とらドラ6の時のじゃねーか
323イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:47:55 ID:+oiK7Qxg
もうダイエットは終わって、すっきりシャープになってるよ
324イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:52:28 ID:DzVG9l++
とりあえず明日はスピンオフ2を探さなければいけない
今まで行ったとこ全部売ってなかったからな(´・ω・`)
325イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:58:06 ID:hoNiKDvv
俺は逆だ。
SP1がどこにも無いんだよぉ…(´・ω・`)
326イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:18:29 ID:JM0eHEv0
ひゃっほー。三十路♂だが原作9冊まとめ買いしてきたぜー
たまたまつべで1話を見てしまったのがいけなかった…
笑うなら笑うがいいさ!
327イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:21:56 ID:0gOJC0uv
スピンオフは買わないだと?
三十路の若造はまだ青いな
328イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:23:14 ID:3/Zv9+WK BE:6761489-2BP(4)
スピンオフ1は正直抜いた
329イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:26:09 ID:I90g3Ns1
生徒会視点が面白かった
330イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:26:35 ID:vG1h3cAI
>>322 >>323
そうだったのかテンプレに張ってあったから最近のかと思ったorz
331イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:32:20 ID:RvjyVqpD
>>330
このうっかりさんめ
332イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:42:35 ID:TlxWQweQ
>>330
来月に登場するみたいね
>次回からは電撃文庫創刊15周年を記念して、徒然草もスペシャルバージョンでお送りします!
>記念すべき第1回は竹宮ゆゆこ先生の登場ですっ。お楽しみに!!

この時期に登場するってことは、終了お疲れ様インタビューだろうから、
新シリーズの構想とかも語られるかもしれないね。
とらドラはすっかり卒業して新作なのか、スピンオフをだすのかはわからんが、
竜虎ほど魅力のある登場人物を再び創造するのは難しいだろうなぁ・・・。
333イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:21:16 ID:OBvoYI7X
>>332
おいおい徒然草はもう11回目ですよ。 次が12回目で三雲先生だ。
アスラクラインアニメ化だから三雲先生なんだろう。
334イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:33:36 ID:cpKRI0S2
とらドラ!9巻読了。
なんつーか、せっかく序盤に散りばめた伏線を回収せずに進んでるね。
大河の片想いや実乃梨の鬱化や亜美の意味深な発言とか。
あと男子組女子組のそれぞれの行動とかさ。

そんなわけで疑問質問。
10巻が最終巻になるとして、これらの伏線は回収できると思う?
335イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:34:59 ID:P1k5LmKN
もう一度読み直せ
336イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:37:20 ID:c5gH75PM
>>334
読み直した方がいいと思いますよ
337イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:39:06 ID:5BRQKPV8
本当にとらドラ!を読んでいたのか疑っちまうぞ?
登場人物の気持ちや自身の恋愛経験なども照らし合わせてじっくり読んでみることをオススメする
338イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:45:04 ID:3/Zv9+WK
ていうか大河の片思いって伏線っていうのか?
339イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:45:14 ID:cpKRI0S2
>>335-336
「あーあ、だからあの時に言ってたのに」てな、
選択肢ミスな解答ならぞろぞろでてくるけどさ。
それをもって解答としていいのなら、わかるけどさ。

しかしこれってとらドラ!の竜虎奇妙な同盟関係で出てきた
伏線の糸を絡めたまま固めただけで、少しもほどけてない。
そんな失敗も含めて青春の一ページな物語ってなら納得できるけども。
とらドラ!ってそんな作品にして良かったのかな。
これじゃいつぞやの後書きでもネタにしてた秒速5センチメートルの世界だよ。
340イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:45:38 ID:SJvHvmkb
フルボッコw
341イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:55:35 ID:P1k5LmKN
ところでどこを縦読み?
342イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:56:52 ID:G5Xh6DAO
とらドラ一気読みしたんだが
9巻

何?この異様な暗さ・・・
友人関係はうまくまとめてたけど、親関係とあのラスの評価はどうなんよ?

どんよりした気分にされたぞ
343イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:56:54 ID:BcifLKgk
ゆゆぽ、顔隠してラジオに登場してたことあったけど、全然太ってなかったな
普通に細身でスタイルよかったと思う

10巻で大河とみのりんの出会いは語られるのかな?
ないなら、スピンオフでマジ頼む
気になって仕方がないんだよ〜
344イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:57:12 ID:hoNiKDvv
高校生の恋愛なんてそんなもんだろ。
正しい選択しかできない人間なんて居ないし、それ以前に"正しい選択"なんて存在しないわけだ。
345イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:58:04 ID:G5Xh6DAO
10巻でんの?
暗い、暗すぎるよ
346イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:58:35 ID:zXo902Vw
>>335>>336>>337
・自分からパーティー抜け出して帰ったのに「私一人ぼっち」ってなんなの?
・大河が北村から竜児に突然心変わりした理由(6巻までの北村くんすきすきはなんだったの?)
・あれだけみのりん、みのりん言ってきた竜児が突然大河に心変わりした理由(8巻までの(略 )
・鈍感な竜児がみのりんの告白を解読できた理由
・大河は竜児への依存から離れようとしてたのに、結局くっ付くならそれまでの展開はなんだったの?
・散々無駄遣いしてきて金に困っている様子などなかった、高須家が大学に進学できないほど金欠だった理由。
・親思いのはずの竜児が泰子に暴言吐いた理由。(これまでのキャラ設定はなに?)
・いつ大河は報いを受けるの?

全部まとめてこたえてちょーだい
347イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:59:34 ID:XuVA/L9k
>>339
意味わからん
348イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:00:33 ID:cpKRI0S2
>>341
>>336で知ったふうな口をきいたのなら、答えてみなよ。

大河は実乃梨の恋路を邪魔しただけだし、
亜美の苦言忠告は少しも活かされず、むしろ傷を抉ってるし、
実乃梨の遠慮なんてなにそれ意味あるの?北村の事は考えてなかったの?
竜児は遅めの反抗期がいまさら発生。

選択肢ミスのバーゲンセールじゃん。
そんなのでいいのか、聞いてるのさ。
349イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:02:13 ID:Cs4pWwj6
なんだただのNGIDか
350イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:02:19 ID:G5Xh6DAO
>>346
大河は最初かっから竜司に惹かれてるだろ
気付いてなかったのメインメンバーで竜司と大河だけ
みのりんも北村も、亜美たんも気付いてたから距離をとったんでないの?

351イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:03:26 ID:P1k5LmKN
NGワード:突然心変わり
352イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:03:44 ID:1I6Kd38n
また六巻君か
いつもご苦労な事だ
353イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:04:24 ID:zXo902Vw
>>350
文化祭で北村と全校生徒前で踊るのに了承したり
手帳に北村の写真入れてたり
北村のためという名目で会長に殴りこみに行ったり

したのはなんだったの?
354イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:05:22 ID:cpKRI0S2
>>349-351
狂信者の妄言か。
結局物語を纏めず、ただ盲目的に読みしたがってるだけなんだね。
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:05:37 ID:hoNiKDvv
これは読解力の問題だな
それ以外に何も言えない
というか言わない

というか聞きたいんだけど…


SP1と2ってどっちから読んでも大丈夫?
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:06:35 ID:zXo902Vw
>>355
>>346
ご自慢の読解力で解説よろ
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:06:50 ID:1I6Kd38n
>>355
問題はないが
SP2は七巻読んだ後のが良いと思う
358イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:07:42 ID:zXo902Vw
>>355
なんだ、まだ全部読んでないのに
読解力とかいってるのか、読解力君はw
359イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:08:19 ID:G5Xh6DAO
>>350
北村の写真の下にあったのは
多分竜司の写真
クリスマスで竜司がみのりに告白するまでは
自分の気持ちに気付いていなかっただけ

亜美たんはその写真の事をポロっと
北村と大河が踊ってる写真を見て罪悪感から逃れたみのりんに
その写真の事を耳打ちしたんじゃねぇの?

親関係の話はウゼェな
きれいにまとめたらいいけど、もう少し稼ぎたかったのか?
360イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:08:30 ID:cpKRI0S2
>>355
読解力ないのはそっちじゃないの?
差し出された文章をハイハイと受け入れるだけ。
ちっとも咀嚼してない。理解も示してない。
361イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:08:53 ID:hoNiKDvv
>>357
9巻までは読んでる
いやーSP1がどこも売り切れててさ…
ありがとう。これで安心して読める。
362イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:11:32 ID:zXo902Vw
>>359
その地点で竜児の写真まで持ち歩くほど好きだったのに
その一方で北村を好き好き行ってたとしたら、とんだビッチだな大河は
363イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:12:33 ID:1I6Kd38n
>>359
竜児も大河も親関連がアレだったから、何かしらの決着付けたかったんだろう
最終巻でやる事か?とも思うが

やるからには今回の親子騒動の結末が
ストーリー全体をまとめるような流れになるんだろうけど
364イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:14:32 ID:L8IiqyCv
盛り上がってると思ったらまたこれかwwwww
365イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:15:18 ID:cpKRI0S2
>>359
竜児の気持ちに気づいてなくて、あんなに叫んで親友実乃梨を傷つけたんだね。
最近流行のハートフルボッコラブコメなのかな、これも。
366イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:15:59 ID:zXo902Vw
親のアイデンティティー否定するような暴言は吐いた竜児
親父はモルグに捨ててきて、実母を見ては気持ち悪いから一緒に暮らしたくないとまで言った大河

どうやって親と和解すんのかね、この2人は┐(´ー`)┌
367イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:16:24 ID:G5Xh6DAO
>>353
竜司も大河も北村やみのりんが好きだったのは本当だろう
憧れの相手と気付かずにいた本当に大切な人
昔からある古典だろ
>>362
大河については、はっきりと自覚したイヴからは
完全に北村とはお友達だろ

>>363
暗くて超ウザイ展開だなぁ・・・
親関係なしに、9巻でみのりの件と自分たちの気持ちにケリを
つけて終了でよかったのに・・・
368イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:16:29 ID:+BBLc0vT
毎回同じ人なの?
それとも世の中には可哀想な子どもがこんなにもたくさんいると言うことなの?
369イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:17:32 ID:G5Xh6DAO
何?俺のこと?
370イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:17:37 ID:OBvoYI7X
「竜児と言う存在に寄りかかれば思い切った行動が出来る」
というのを軸に意識せずにいろいろ行動したに過ぎない。 恋もしかり。
好きな男(北村のことだぞ?)が別の女に告白して大ダメージを負ったのにもかかわらず、まずしたのはその告白された女への殴りこみ(つまり北村の心をケアする行動)
なんでそれが出来たかと言うと、自分の心は竜児が支えてくれると信じきってたから。
そこはやっぱビッチって言葉じゃ言い表せないようなものがあるだろ。
371イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:18:14 ID:1I6Kd38n
>>368
同じ人だろ

アニメのネタバレスレで社会人じゃねぇ事は確定したので
働いてるオッサンがストレス発散にこんな馬鹿な事やってるわけじゃないのが
まだ救いだとは思うけど
372イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:20:03 ID:c5gH75PM
>>369
君じゃないと思うから
373イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:21:07 ID:bDaQf64n
今日もJaneのNG機能が大活躍か
いっそコテ化してくれれば毎日設定する必要もないんだがな
374イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:21:19 ID:3vpnBPFC
毎度毎度よく相手するよなぁと感心する
375イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:21:19 ID:zXo902Vw
>>367
北村に2度目の告白もしていないのに気持ちが竜児にうつるのはなんでだ?
北村はドフリーなのに何のモーションもかけず、
パーティー会場には半裸の北村君がいたのにスルーして帰宅。

憧れの人→手ごろな犬 に妥協したことが純愛なわけ?w
376イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:22:27 ID:3baQBwOx
>>371
昨日一人で40レス以上してた人か
377イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:23:02 ID:TlxWQweQ
>>346
こんにちわ六巻さん!
今日もよろしくお願いしますね!
378イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:23:30 ID:hoNiKDvv
NG入れればどうでも良いけどな。
379イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:37 ID:G5Xh6DAO
新参な俺には空気がよめねぇ
380イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:38 ID:zXo902Vw
>>370
北村は一度でも大河に会長に殴りこみに行ってくれと頼んだのか?
結局自分勝手な正義のためだろ。
すごいよね、殴りこみ(過ちだと分かっていながら)も竜児が無条件で味方してくれると分かっていたから
決行できたなんていってるんだからw

早く分かれたほうがいいだろ、こんな危険なカップル。
381イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:41 ID:cpKRI0S2
>>367
なら実乃梨も竜児が好きだったなんて、とんだ蛇足。
竜児と大河がそろって悲劇のヒーローとヒロインに酔ってるだけじゃん。
しかも同性異性の友達や親まで傷つけて最悪の展開でさ。
こんなのを「古典」の言葉でまとめるなんて無理繰りすぎ。

それを踏まえて、痛々しいけどこういうお話しですって説明なら納得できるけど、
このギスギスキリキリをして古典とか王道とかは、間違っても言えない。
382イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:26:02 ID:DzVG9l++
相手しなきゃいいのに
383イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:27:08 ID:zXo902Vw
>>378>>355
まだ全部読んでないのに
読解力とかいってる、読解力君w
>>346ご自慢の読解力で解説よろ
384イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:27:43 ID:c5gH75PM
JaneのNG機能でいいよね
385イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:28:19 ID:G5Xh6DAO
いや、読んでて俺は普通に面白かったよ8巻までは
アレコレ言うなら面白くなかったんだろうね
9巻は・・・俺も文句言いたい

まだ、つづくんだよね・・・親、進路は蛇足くさいなぁ・・・
386イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:29:04 ID:TlxWQweQ
親の話はうざく無いと思うぞ。
全く正反対に育った竜虎の二人は、複雑な家庭環境が産み出した
コンプレックスの塊なんだから、親の問題を乗り越えないと成長はないだろう。
387イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:31:29 ID:zXo902Vw
ID:c5gH75PM 、ID:1I6Kd38n 、ID:1I6Kd38n
って結局自分の解釈に酔っていたいだけなんだろうなw
誰からも自分の解釈を批判されたくない、俺の解釈が絶対に正しい
ってなら誰にも見られないチラ裏にでも感想書いてなよ^^
388イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:31:48 ID:ve4GVtI6
>>386
そうだな。
脊椎反射で、自論を押し付けるお前の方がはるかにウザイな。
389イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:32:43 ID:c5gH75PM
>>386
竜児にせよ、大河にせよ
一度は親に自分の考えをすべて吐き出した方がいいと思う

親もちゃんと聞いてもらわないとだめだけどね
390イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:32:51 ID:zXo902Vw
>>386
それは同意だが、
親の問題ってのは単純に決別で解決するのか?

>>366が現状だからいまさら仲良くなりました とか残り一冊じゃすげー不自然だぞ
391イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:33:11 ID:G5Xh6DAO
>>388
そうかスンマソ
とりあえず10巻に期待
392イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:34:40 ID:cpKRI0S2
>>385位に分けて考えてしてくれるなら、話の余地もあるのにね。
レッテル貼りしかできない人こそ読解力無しの駄目な奴だよ。
原作で会長と大河、亜美と実乃梨、竜児と亜美らがやってたような、
本気の喧嘩や絶交からも逃げてる、ただの臆病者だよ。
393イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:35:04 ID:P1k5LmKN
仲良くなるのと解決するのはイコールじゃねえし…
394イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:46:55 ID:qqa4NUJF
何この真っ赤なスレ
395イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:50:47 ID:ffE+L6AX
みんなとらドラが好きなのはよくわかった
396イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:54:35 ID:TlxWQweQ
>>390
繋がりを切るっていみじゃないよ。
ヤス子の深い愛情がある故に、膨らんでいく引け目から生まれた脅迫観念にも近い竜児の義務感と、
両親からの愛情が無い故に、膨らんでいく執着から生まれた絶望感にも近い大河の奔放さ。

この二人はやはり親に対して思いが強すぎるが故に、そこに縛られてるんだと思うんだよね。
それはやはり、精神的な自立によって解決するんじゃないかと思う。
だから、駆け落ちは極端だけども独立するのは解決策の一つだとも思う。
397イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:59:09 ID:G5Xh6DAO
>>396
竜司については唐突だったような気もするなぁ・・・
9巻にはいるまでは、そういう描写はまったくなかったからなぁ・・・
大河の親だけで良かったような気もするが
なにか構成があるのかも試練から、文句は10巻読むまでやめる

出たらちょっと嫌、無所帰り竜司パパ
398イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:02:57 ID:TlxWQweQ
>>397
あったよ、話の合間でさらりと語ってたりする。
ヤス子の病気ネタは一巻から語られていて、ヤス子に引け目を感じるのは5巻で語ってたはず。
ヤス子がいろんな期待を竜児に寄せてるのは会話の中でしつこくは無いけど、子供っぽく主張してた。
399イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:08:51 ID:L82h0TFJ
>>397
その件に関してはおいらも唐突だったとおもうけども、
10巻読む前に考えておきたいのは、唐突に竜児がやっちゃんに
言った言葉は、そのまま竜児自身に跳ね返ってくるはずで。
つまり、大河をやっちゃんみたいにはしない、しちゃぁーいけないんだ
って事をやっちゃんに投げつけた言葉で、それがまんま竜児に跳ね返ってくるわけで。
おいらの足りない脳みそだと、結局大河竜児もなんだかんだ言って
親と同じ人生やっちゃって、それでもまぁ、それが幸せなんてエンドになるんだけど。

ゆゆぽが、それ考えないわけないと思うし。ゆゆぽはそんな事しないような気がして。

じゃあどうするんだろ?どうやってまとめるんだろって、タラコ3腹はいける感じ。
400イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:10:07 ID:X5rdFQmc
何もなかったワールド
401イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:12:19 ID:Pze+bSXK
そうか、俺の人生が平穏なのもみのりんのせいか!
402イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:14:07 ID:G5Xh6DAO
鬱々にならない事を祈ってる
8巻9巻と感ヘヴィだった・・・
これ以上重くしないで・・・・クレ

友人連はフェードアウトすんのかねぇ
MOTTAINAI
403イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:14:24 ID:heJF1NvC
オレの人生が波風立ちまくりなのはばかちーのせい
404イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:16:19 ID:TlxWQweQ
>>399
ああ、それは思うね。
ヤス子が不幸になったのは、理由は不明だけど旦那の別離が原因なんだよな。
だから、もし駆け落ちをするのであればヤス子は竜児には大河と添い遂げて欲しいと願うはずだよね。
405イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:18:47 ID:FmaM1No9
まったく唐突じゃないと言えば嘘になるかもしれんが、竜児がやっちゃんに言った「産んだことを後悔してる」云々は5巻の独白と合間って痺れたなぁ
406イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:19:55 ID:G5Xh6DAO
9のあとがきに
それではみなさん!最後までよんでいただき、本当にありがとうございました!
って書いてあるのがスンゴイ不安なんだよ・・・
続くんだよな?
407イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:19:59 ID:M5NOw7Qr
竜児の親父は塀の向こう側かお亡くなりか他に女作ってどっか行ったのかねぇ
まぁ明確な答えなんてないんだけど
408イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:21:25 ID:zXo902Vw
>>396
大河はファザコンだから竜児のように「自分を甘えさせてくれる」男に依存を求め
竜児はマザコンで親に逆らうことを知らなかったので主体性が全くない。自分ではなく他人の心配しかできない。
大河にしてみれば竜児は自分に何でもしてくれるし、いつでも味方してるだから一緒にいたいわけで
竜児にしてみれば自分のこと放置して大河に常に世話を焼ける今の関係への執着が捨てられない。

大河は「自分を甘えさせてくれない」不満だらけな親とうまくやることが出来ないなら成長なんかまるでしていないし
竜児は「主体性のなさ」を克服して、親のため、大河のためではなく自分自身で将来の目標決められないと成長なんかしていない。

駆け落ちして2人だけで生活すれば解決、
ではコンプレックスそのものから逃げてるだけだから根本的な解決になっていないと思う。
409イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:28:09 ID:rtA6Vkvw
>>406
えーっと、>>310見た?
410イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:29:25 ID:TlxWQweQ
>>408
その通りだね。
だから精神的な自立が必要だと言ってるのさ
411イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:29:50 ID:PcD3mc4E
一時的に別れて、それで大人になったら再会する
412イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:31:24 ID:G5Xh6DAO
>>409
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヨカッタ
413イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:31:29 ID:9QBZ1DpH
長文うぜぇ
414イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:33:16 ID:FmaM1No9
>>406
おっと、谷川流の悪口は……いいぞもっとやれ
415イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:37:43 ID:r+HiGnED
とらドラは文字通り竜X虎の予定調和で終わるのか。
「わたしたちの田村君」の続きが読みたいな。
416イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:39:34 ID:qqa4NUJF
そりゃあタイトル詐欺するわけにもいかんしな
417イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:46:08 ID:L8IiqyCv
あんまし今のスレの流れを読んでないんだけど、九巻君が生まれたってこと?
418イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:48:59 ID:zXo902Vw
竜虎はライバル関係だから
一緒にいるのはむしろ不自然なんですがね>>415
419イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:50:07 ID:TlxWQweQ
>>418
りゅうこ 1 【竜▼虎】
〔「りょうこ」とも〕
(1)竜と虎。
(2)力が伯仲し、すぐれている二人の者のたとえ。
420イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:56:07 ID:qqa4NUJF
まあ色々紆余曲折あったけどようやく互いにとっての
大切な人を見つけられたって事で良かったと思うね
あと一巻でゆゆぽが綺麗に話を纏めてくれると嬉しいが
421イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:58:54 ID:G5Xh6DAO
アニメも連動するんだな、10巻の最後まで
みのりん、北村、亜美も誰かとかっつくのかねぇ・・・
422イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:58:54 ID:6psAx3QT
今頃、とらドラの意味がわかった
423イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:09:56 ID:DzVG9l++
なあ、能登と春田は何で菜々子様って呼ぶようになったの?それまでの過程(?)の描写ってあったっけ?
424イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:17:05 ID:WujGkIWL
トンボレベルの時からだっけ?
もっと前からか?
425イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:25:22 ID:X5rdFQmc
なんかスレの展開がすげーな。
これもアニメの力か。
426イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:33:15 ID:fCQhpZ/t
>>423
想像だけれども一番大きいからじゃないかな
427イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:46:30 ID:heJF1NvC
とらドラ!1巻初版時からの住人だけど、あの頃の過疎っぷりが嘘のようだ
428イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:51:25 ID:OBvoYI7X
そんなに過疎ってたかな?
田村くん時代を思い出せ
429イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:55:19 ID:c5gH75PM
そんなに過疎じゃないと思うが

そりゃ、今と比べればたいしたことじゃないが
それでもある程度の人気があると思うよ
430イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:18:41 ID:J5pN3mA5
>>427
アニメから入った者だけど、一巻や二巻って普通のラブコメって感じで、
(アニメもBGM代わり程度だった)一巻や二巻だけで買うか買わないかって
言えば買ってないと思うし。
亜美ちゃんも単なるてこ入れキャラ?って感じだったし。

5巻の父ちゃんどーんで、化けたというか、えぇえええーーーって感じで。
この辺りから、うわーみのりんも亜美ちゃんも大河もすんげー事になってる
ってなもんで。

それでいて、一巻のあの言葉が、8巻のここに繋がるの?とか有って。
どんな書き方すりゃ、こんな風になるんだろ?ってのがちょっとびっくり。
431イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:22:56 ID:TRFj/bAF
インコちゃん出てこなくなったな・・・
432イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:25:03 ID:Rtgmqy0H
>>424
トンボレベルとは何ぞや?
433イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:28:04 ID:1jfBh8VR
>>432
修学旅行の班決めのことじゃね?
434イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:47:11 ID:r0W/l5Qo
とりあえずやっちゃんがどういう経緯で竜児産んだのかは明らかにしてほしいな
435イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:50:18 ID:AlMSMOCa
やっちゃんの旦那は30歳の竜児がタイムスリップした存在
つまり竜児は竜児の父親でどこからかループが始まってしまったんだよ
436イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:52:50 ID:qKhkC8NL
邪神とか出てきそうだな
437イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:54:51 ID:r0W/l5Qo
>>436
光の巨人に倒されるわけですね
438イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 01:01:31 ID:bfFX1bku
>>436
そいつは這い寄る混沌ですね
439イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 01:04:12 ID:TRFj/bAF
窓に!窓に!
440イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 02:25:21 ID:6nXa0Gta
「やっちゃん色んな人とお薬吸いながらしたから本当は誰が竜ちゃんのパパかは解らないの〜☆」で竜児は確実に再起不能さ
441イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 02:52:19 ID:xrRBMado
竜児も言ってるけど、
竜児父はいいやつじゃないよなw
16やそこらの女子高生を孕ませるって。
やっちゃんが、貧窮して実家に帰ろうとして、
帰れなかったのは何でなんだろう。
442イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 02:56:52 ID:UIeoZvRv
>>426
俺のクラスの男子は、確かにクラスで一番胸でかい人のことをさん付けで読んでるわw
443イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 04:22:20 ID:K41rVVwk
竜児の「自分は生まれるべきじゃなかったんじゃないか?」という問いは、別に不自然なもなじゃない。
しかしながら、竜虎の関係性を主眼に置いた物語の中で、それがどういう意味を持つのかまだ分からない。
それが、何か急に変なこと言って話を延ばしだしたな、って感じる原因だろう。
10巻でどういう決着をするか分からないから、まだ何とも言えないな。

たまに見る意見だが、大河ってファザコンか?
ネグレクトっぽい環境にあって、愛情に飢えてるってのは分かるんだが、ファザコンみたいな評価はよく分からないぞ。
444イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 04:26:04 ID:K41rVVwk
>>441
やっちゃんは夜の店で働いてて、カタギのしかも高校生だなんて気付かなかったんじゃないか?>父竜
445イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 04:34:55 ID:CJY/KGdj
>>443
同意。
この作品はネグレクトされた大河の救いの物語なんだと思う。
一巻口絵の「これは、そんな、”手乗りタイガー”を巡る恋と団欒のものたがり──」
と家庭問題がテーマだと最初から語られてるしな。

ネグレクトという言葉を使うと過度に拒否反応示すやつがいるけど、
明らかにこの作品の重大なテーマだよな。
446イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 04:35:27 ID:pLaf1rof
ttps://www.575.cc/
犯人はヤス
447イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 04:35:47 ID:K41rVVwk
>>441
そりゃ、産むの産ませないの、堕ろせの堕ろさせないの、そんな大喧嘩を経て、やっちゃんは金目のものを担げるだけ担いで逃げ出したんだろうよ。
どのツラ下げて帰れるかよ…。
親の方から、子供が小学校行く年にランドセル送ってやったりして許してやるもんさ。
448イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 06:52:01 ID:7JU3lz/d
>>443
大河が継母とうまくやれないのは、兄弟・姉妹持ちの子供が自分以外の兄弟だけが可愛がられていると思い込み、
「自分は愛されていない」と親に対して反発するのに近い、思春期特有の感情から起こる典型的なファザコン。
嫌っているようで人一倍、親父に執着している。そして理想の親父像がそのまま理想の男性像になっている。
だから北村には「自分を理解してくれたから」という理由で惚れ、
北村以上に自分を甘えさせてくれる竜児がさらに理想の男になるわけ。

コンプレックスを抱えた少女達がみたいなCMの歌い文句にもある通り、テーマだと最初から語られてるしな。
コンプレックスという言葉を使うと過度に拒否反応示すやつがいるけど、明らかにこの作品の重大なテーマなんだけどね。
449イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:17:10 ID:7JU3lz/d
>>448
歌い→謳い
450イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:17:46 ID:fPrEklq/
思い込みじゃない上に、コンプレックスがどうのなんてCMはみたことがないな。
451イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:23:02 ID:w/zZZyXa
あんまり的をえてない通俗精神分析って感じ。
452イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:37:13 ID:CJY/KGdj
>>448
大河が与えてくれた良い機会だ。彼女を知るためにこういう本を読んでみたらどうだ?
http://www.amazon.co.jp/dp/4901053620/
http://www.amazon.co.jp/dp/4759282408/
http://www.amazon.co.jp/dp/4414429110/
http://www.amazon.co.jp/dp/4313720480/
453イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:45:21 ID:0iKpGS8Q
>>452
とりあえずこれウチの家族に読ませるわ。
454イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:53:34 ID:YlOUDhgC
竜司への告白バレしなかったら、黙って消えるつもりだったんかな?大河
告白はしないけど、ギリギリまで側にいたいと無理に帰ってきたんかね
イヴ以降の大河は異常にいじましい

でも、単純に竜司と恋人になりたいというのとも違う感じなんだよな
普通の女の子として普通に恋がしたかったとか言ってるし

理不尽に引き剥がされそうな予感がするけど、親との決着は必要なのかもね
455イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 08:16:24 ID:UMd75rqU
>>454
黙って消えたら竜児が心配するだろ
時間切れまでに「私ママの家でうまくやることにしたから心配しないでね」って精一杯アピールするつもりだったかと
456イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 08:25:43 ID:98mM/QjM
肝心なことだけど、竜児が大河を好き・愛してるって明言してる場面はひとつもないね。

竜児は櫛枝が好きだったけど振られた。
大河は北村が好きだったけど振られて、
でも諦めずに頑張ってたらいつの間にか竜児が好きになってた。
そんな竜児と大河が結ばれてお終い…になったら本当に嫌だなあ。

その折にはスイーツ(笑)ラノベの称号捧げたいと思います。
457イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 08:43:42 ID:UMd75rqU
>>456
「好き」だの「愛してる」だのを作品中に明確に書かれてなければ気持ちがわからないなんて
それこそスイーツ(笑)だけど
458イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 08:44:28 ID:K41rVVwk
>>456
3巻ラストで思い切り言ってるし態度には無茶苦茶出てる。自覚が無いだけ。100回読み直せ。

>>448
そんなCMは知らないし、愛されてないのは事実だろ。
あと北村や竜児に惚れた理由も、「理想の父親」なんてもんをわざわざ持ち出す意味が分からん。大河の「理想の父親」像なんて語られたか?
単純に、今の自分を認めてくれた、てのが大きいんじゃないかと思うぜ。
459イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:01:39 ID:98mM/QjM
>>457
その割には好きだかの台詞に過敏に反応してるよね、ここ。

>>458
必要と大切と異性として好きは、それぞれ別のもの。
その頃から前も後ろも、竜児は櫛枝を追いかけてたろ。
460イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:10:41 ID:7JU3lz/d
>>452
一人暮らしを望んだのは他ならぬ大河な。親父はその申し出に最上級の待遇を用意しただけ
んで、それを受け入れておきながらバイトの一つもせず私は不幸だ不幸だと言っている。
大河の待遇で不幸なら母子家庭の子供や両親共働きの子供は例外なく不幸になってしまうなw

>>450>>458 DVD2巻の告知CMかな
461イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:20:50 ID:K41rVVwk
>>454
竜児のいじましさも結構なもんだぜ。
あいつがあれだけ家事魔神なのは、そりゃやっちゃんが家事能力絶無ってのもあるが、あれがあいつなりの自身の存在理由を求めた結果なんだ。
「僕が生まれたせいで苦労させてごめんなさい、僕のために不幸でごめんなさい、でも、」
「お願いだからいらない子だなんて言わないで、いなければいいなんて思わないで、」
「料理だって出来るよ、お掃除だって覚えるよ、だから捨てないで必要として愛して」

そんな竜児にとって、自分の世話無しには生存も危ういほどの、全力で「頼って」くれる存在である大河は、まさに彼を肯定する求めて止まない存在であるわけだ。

一方で大河は大河で、無条件に与えてくれる、甘えられる相手ってのに飢え続けてたわけで、二人が惹かれ合うのは当然かも知れない。
462イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:24:36 ID:K41rVVwk
二人がそういう、家庭環境の呪縛を断ち切って、一つ上の精神的止揚に到達するには、それぞれの家庭、すなわち親との対決が必要、ということなのかも知れない。
463イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:26:08 ID:CJY/KGdj
>>460
読まずに内容に反論出来るお前は立派だよwwww
なぜ竜児みたいな完璧超人が生まれるかも書いてあるから読んどけ。
464イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:29:29 ID:7JU3lz/d
>>461
その通り。
だからこの2人がいう愛=依存関係への執着 だと思いますがね。
465イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:29:35 ID:98mM/QjM
現状ってさ、亜美が散々繰り返してた忠告や警告を無視した結果がこれだよね。
大河と竜児は相互補完の名を借りた機能不全カップル。将来も不安。
改めて、本当にこの二人でこのままくっつくのならだけどね。
466イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:30:24 ID:K41rVVwk
>>460
何かの弾みで言い出しただけで本当にあてがわれて、体よく追い出されたって書いてあるだろ100回読み直せ。

>>459
今の二人は「必要・大切と異性としての好きは別」ではないのではないか?
そうなるために、親との対決が必要なのかも知れない。
467イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:34:35 ID:K41rVVwk
>>464
それはいいが何故父親が出てくる…
468イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:35:21 ID:7JU3lz/d
>>463
片親の場合、強制的に大人としての役割が求められるため
精神的にものすごく急成長する場合がある>竜児  だろ。

んな、俺だけが知ってるみたいに自慢しなくていいからw
469イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:37:13 ID:7JU3lz/d
>>466
それは大河の台詞内だから、あくまで大河から見た主観な。
親父側の立場から100回読み直せ。

>>467
大河の過剰な依存症に親父への執着が絡んでないとでも?
470イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:38:32 ID:98mM/QjM
>>466
ふむ。
もしも、「必要・大切と異性としての好きは別」の通りであって、
駆け落ち(という名のプチ家出)を経て親子関係の色々を克服、
更に亜美が指摘した、大河と竜児の擬装親子関係も克服。
それでもって大河は失恋大明神の効能が今になって現れ、
いい意味で竜児とは改めて距離を置き、自分の道を歩く。
竜児も大河と適切な距離を置き、自分の道を歩く。
その後に北村や櫛枝や川嶋がどう関わるかは、まだおたのしみ。

〜てな風だったら、ただの竜虎エンドより青春成長物語として上手く行くとは思う。
471イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:38:38 ID:CJY/KGdj
>>468
本を読まずに判った気でいるお前がすごい・・・。
今後NGIDにする。
472イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:40:43 ID:98mM/QjM
>>471
これは業者乙
473イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:46:16 ID:K41rVVwk
>>469
親父側から見ようと、子供が激情に任せて出て行きたいと言ったから、つってホイホイそれに乗って良いわけがない。
とにかくあの親父はクソだよ、それは間違いない。

父親への執着が無いとは言わないが、ファザコン…というよりは、愛情に飢えてる、という方が表現として正確じゃないか?
だいたいなんでマザコンでなくファザコンなんだ。
[大河の状態]=[両親からの愛情に飢えてる]⊃[ファザコン]or[マザコン]
って感じだと思うんだが。
474イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:47:21 ID:98mM/QjM
アダルトチルドレン(未成年だけどネ)ってやつじゃないの?
475イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:48:09 ID:baDGCv38
女の子に頼られたら嬉しいだとか
自分によくしてくれる男の子を好きになっちゃうだとか
そんな普通のことにいちいち自分達の家庭事情が考慮されてしまうあいつらがなんか悲しい。
確かに行き過ぎだったのかもしれんけど。
476イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:49:45 ID:K41rVVwk
>>470
俺も、「あれ、この予想が正しいと、親と決着つけたら竜児と大河くっつかなくても良くね」って思っちまってた…
俺は竜虎に末永く一緒に幸せになって欲しいのに。
いや、多分二人は一つ上の愛に行き着くんだ。そうであって欲しい。
477イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:50:27 ID:a5DYsoqo
つーか、なんで今更この話題なんだ。アニメの弊害か。
478イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:52:36 ID:Zi1mYgL5
>>477

アニメが原作に追い付いた時が本当の地獄だ
479イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:54:56 ID:CJY/KGdj
>>475
家庭環境にだけに拘らず、学校や友人、近所づきあいなどから
いろんな影響を受けて人間は成長していくわけで、
その中でも幼少期の家庭事情が作中でも語られてると言うことは
二人の人格形成にとって重要な要素だったのは間違いがないと思う。
480イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:56:13 ID:K41rVVwk
>>477
俺に限って言えば確かにアニメから入ってこないだ9巻まで読んだクチだ。
481イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:01:05 ID:7JU3lz/d
>>470
つーかせっかく大河は竜児から独立して全部やろうとしていたのに
またくっ付く流れになるんなら、それこそみのり嬢いわく大河の親父がやった
「周囲のお友達巻き込んで、夫婦間の危機を演出」

でなくて何なのだ?コレw
482イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:04:03 ID:ZKAY7QcJ
>>441
まあでもやっちゃんの親もどうかと・・・ 17年間孫ほったらかしでしょ?

孫とか可愛くないのかねぇ。今まで接触が全く無いようだけど。

クラナドアフターの方でも親父の母です とか孫を「さん」付け呼ばわりとかしてたしねぇ
483イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:09:20 ID:K41rVVwk
>>481
ざっくり言ってしまえばそうだがよ、結構色々違うぞ。
まず、勝手な理由で巻き込んだ子供(大河)を深く傷付けてるところ。次に、精神的に自力してるいい大人だということ。最後に、何より意図的か避け得ずそうなったかは大きく違う。
484イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:11:53 ID:7JU3lz/d
>>473
大河は「高校には上がれなかったけどね、素行不良で足きりされちゃった」 と言っているわけだから
小学校から通っていた(おそらく全寮制の)カトリック高に中学までは通っていたことになる。
んで、その提案をしたのは高校1年のころと考えるのが妥当なわけだが、
この年なら家族元はなれて一人暮らしする という子供も珍しくない。
継母とは一緒にいれば喧嘩になる。感情で生きているため、理屈が通じない思春期。
このままでは継母か大河 かどっちかを切るしかない、離婚か縁切りか

ともなれば、一度離れて暮らして互いに頭冷やすってのは悪くない策なんじゃねーの?
485イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:12:17 ID:baDGCv38
>>479
そうなんだろうけど、思春期の恋というものにまでそれが意識されちゃうのがなんかなってさ。
そういうの抜きにしても充分魅力的な奴らだと思うし
むしろそういう所を意識し過ぎて恋にならないように妙にブレーキかけちゃったから
余計こんがらがったような気もするし。
486イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:16:09 ID:K41rVVwk
>>481
追記。大河が独立して、というが、あのままでは大河は成長を望めなかったと思う。ずっと一人きりで生きていくとか言ってたしな。
単に竜児という、与えてくれる人を喪っただけだ。
巣立ち、というか、彼女自身の精神の成長には、まだ竜児との紆余曲折が必要だったはずだ。

>>482
とっくに許してるけど、どこにいるか分からなかったんじゃないか?次に出てきたりして、竜虎の駆け落ち先として。
487イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:20:56 ID:7JU3lz/d
>>483
勝手な理由で巻き込んだみのり、亜美ちー、竜児を深く傷付け
最後に得したのは大河のみ という点においてさほど変わらないと思うが
488イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:21:03 ID:K41rVVwk
>>484
それはそれでアリさ。だがそうするにしても、折に触れ連絡したり会いに行ったり飯送ったり、「愛してるよ」「気にかけてるよ」、そういうサインを送るのが親ってものだろう。
ていうか何の話してたか分からなくなって来たんだが、おまいは大河の両親を擁護したいのか大河をファザコンだと主張したいのか、何なんだ。
489イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:25:33 ID:7JU3lz/d
>>473
愛情に飢えてる の根源は
継母には愛情を注ぐくせに、自分には・・ と親父に愛されなかったと思い込んでいる。

という経緯で来てるからファザコンでいいだろ。その愛されたい願望は親父から来てるんだから
490イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:26:33 ID:K41rVVwk
>>487
お前さんが言ってるのは箇条書きマジックみたいなもんだ。ターミネーターとドラえもんを同一視するようなもんだ。

同じ男に惚れたなら、そりゃ傷付いたり傷付けたりは当たり前だろ。竜児は当事者だ。
大河と大河親父は親子だぞ?

あと得って言い方はやめとけ、打算的過ぎる。そういう、損得でしか人間関係を計れない人間に見える。
491イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:29:08 ID:K41rVVwk
>>489
大河は母親からも十分な愛情を受けてない。ファザコンは間違いないが、同じ意味でのマザコンでもあり、ファザコンという一語では不足だ。

あと大河親父が大河に愛情を十分に与えてないのは、大河の思い込みでなく事実だろ。
492イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:30:32 ID:CJY/KGdj
>>485
結局二人とも恋は実らなかったけど、良いパートナーが得られたじゃないか。
お互いが裸より恥ずかしい所を全部晒しあっていて、幻想をもってないのがいいよね。
それでもお互いが男女として一緒に生きていけると確信できてるなら最高のパートナーだと思う。
493イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:34:57 ID:UIeoZvRv
またわけわかんねー流れになってるけど
とりあえず専門用語使うなら、ちゃんと意味を把握してから使え
494イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:35:02 ID:UMd75rqU
あーみんがヘコんでるのは大河関係ないぞ
あんなのただの自爆じゃん、大河のせいにしてやるな
495イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:39:10 ID:ZKAY7QcJ
まーでも大河の家族にまつわる事は断片的にしか分かってないから
いまやってる議論? みたいなのも妄想の言い合いでしかないからなー

10巻であらあら謎は明らかになるっしょ? 大河両親が離婚した理由、実母の現在の家庭環境、
大河を実父から実母に親権(?)移動する理由。

10巻のページ数が少ないからそおいう謎含めたモロモロ読者が納得できる形で完結出来るのかが心配だぜー
496イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:43:27 ID:7JU3lz/d
>>488
親父はそこまで悪人じゃないし、大河はファザコン。
497イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:45:11 ID:CJY/KGdj
>>495
10巻で全てを明らかにするのであれば、9巻の川嶋や櫛枝みたいに
当事者が口頭説明するしか方法はないよな。
でもそうすると、やすこの独白大会、大河ママの独白大会と独白の連続で
面白みがないかなぁとか思う。

田村くんの時がそうだったけど、作者がこれ以上続けるのに飽きて、
伏線全部を登場人物に説明させちゃってるように感じてもどかしい。
498イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:49:55 ID:98mM/QjM
ファザコンやマザコンだと「親がだ〜い好き」という意味もあるから、
用法としてはここでは適切じゃないと思うんだけどなあ。
だからAC、アダルトチルドレンの方が近いんじゃないかなあ。。。
499イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:55:06 ID:7JU3lz/d
>>491
大河は親父に対して、ものすごい執着を持つのであって母親に対してではない。
あと母親との関係は原作でもまだ殆ど語られていない。
というか実母自体すごく最近登場した品。作者が忘れてたのかもしれんがw
500イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:00:50 ID:YRygdz9N
はいはい親父は悪いやつじゃないですよね
仕事と家族なら仕事選んで家族捨てるのが普通ですよね
501イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:03:44 ID:98mM/QjM
好きか嫌いかはひとまず置いといて、一生働きもせず遊んで暮らせる、
そんな高等遊民な将来が約束されてるのって、正直羨ましくね?
502イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:07:24 ID:K41rVVwk
>>498
「愛して欲しい」って意味じゃそう的外れってことも無いと思う…。まぁ詳しい意味を知らないのは認めるが。

>>499
大河にある執着は親父に限ったもんじゃなく、愛情を注いでくれる存在へのそれだ。たまたま作中では親権者が親父だったってだけで、放置されてきたのは母親からも同じだろ。
おまいがそれをわざわざ父親に限定するのは、大河を批判するためか知らないが、何でそこまであの親父を擁護できるよ?
503イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:14:18 ID:w/zZZyXa
ファザコン厨は大河をバッシングしたいだけなんだろ?

まずファーザーコンプレックスという概念自体、
親父が悪くなくて子供が勝手に思い込んでなる症状だけを指す言葉じゃない。
親父が悪くてもなるし(それが多い)、様々な要因で起こりうることで、
子供の勝手な被害妄想で起こるものだけがファザコンと
思ってる時点でこいつは自分の使ってる言葉すら
まともに理解できてないと、そんな誤用をもとにした
妄言をしつこくされても誰も納得しないのは当たり前
504イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:16:54 ID:Tm8ovVrF
ちゅうか論理で割り切れないとこがないと
ラブコメとしておもしろくないだろ
505イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:19:04 ID:Nyxe0Aj2
ファザコンという言葉にそこまで意味があるとか考えたことねー
506イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:21:12 ID:knTON9Lo
つか、金さえ与えりゃ子供は育つかって話だよな。
大人の理屈で子供に言う事聞かせようとしてもそれは大人の馬鹿さであるだろうし
育てようと頭ひっ捕まえて下げさせてもガキは反発するだけ。それをガキ自身に考えさせて教えるのが教育だろうし。
ガキがその理屈を自分から理解するのが成長だろう。

大河は金だけもってて(親の愛=金は大河に届いてない)
竜児は愛情だけもってて(やっちゃんの愛=傍に居るだけで幸せは竜児に届いてない)
その二人がどういう結論を出すのかが10巻の肝でしょ。恋愛メインだろうけど「好きだー!」 「私もー!」で終わらせられたら俺は多分破り捨てる。
507イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:24:48 ID:98mM/QjM
>>506
同意だぜ。フフヘハハ

※ただし変にうpして第2のかんなぎ事件を起こさないように
508イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:29:10 ID:CJY/KGdj
>>503
ちょっと待った
ファザコンって言葉は感覚的に作られた和製英語で、正式な意味を持たされてない言葉だぞ。
つまり、用語としては成立していない言葉であって、各々が意味を勝手に解釈してると思った方が言い。
509イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:30:04 ID:K41rVVwk
>>506-507
まぁそうしないために今さら母親を召喚したんだろうよ…そうだよな…?
510イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:37:25 ID:ZKAY7QcJ
つーかさ、、、金持ちの子供は親の愛に飢えているって物語の鉄板設定だよな?
その辺の原因の解明はとらドラ風に仕上げて欲しいもんだけどね
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:48:23 ID:knTON9Lo
>>509
当事者が揃わないと、解決も出来ないだろうしね
家庭問題を掘り下げるときりがないだろうけれど、中学生日記展開ばかりでも辛いだろうし(恋愛みたい奴がメインだろうし)
北村や川島・櫛枝が著者の便利な道具にされてないかが気になるわー…。
かんなぎ事件はよく知らないけれど破り捨てるのは心の中だけなので気をもまずにw
512イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:52:48 ID:Tm8ovVrF
本当は知り合う前から大河は竜児の家をのぞいてて、
うらやましいと思ってたとか、ないかw
513イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:56:15 ID:CJY/KGdj
>>511
かんなぎ事件はいろんなページの
イラストを一つにまとめて事実のように作り上げた、
悪質な釣りだったと思う。

ただ、単行本になっていない7巻のエピソードが痛々しいのは事実。
ナギは上位神格によって記憶を消され、意識をコントロールされていて、
ザンゲは上位神格のやりように抵抗しようとコントロールから抗うという話
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:57:45 ID:VPjiCFz/
お前ら落ち着けよ・・・IDが赤いぜ・・・?
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:03:14 ID:jm4/l0Ze
竜児とやっちゃんはお互いのボタンのかけ違いだろうから
やっちゃんが考えないように誤魔化し続けたものと竜児が自棄になって決められないものを
実乃梨なら指摘して補ってやれるんじゃないか(物語の都合上大河の方がいいけど、大河も自分の問題で手詰まりだろうし)
大河の両親と大河はそもそも根底の考えがズレているだろうから
陸朗と大河母を説得し罵倒するには北村・亜美が必要だろう。
最終的には竜虎が歩み寄りもみせ結論を出して納得しなければならないだろうけれど友情パワー(?)が
どうこじつけなく発揮出来るかにゆゆぽの人生がかかってる

まー。竜児と大河が出来ちゃってその勢いでラブラブ無双・スカッと解決してもそれはそれで仕方ないけどなwwwww
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:05:32 ID:CJY/KGdj
>>515
龍虎が木刀もって実家に乗り込んで両親ボコボコでスカッと完結!だったらウケルけどなww
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:06:55 ID:Tm8ovVrF
やっちゃんは3歩歩いたらだいたいのことを忘れてしまうから
すぐ立ち直るどろ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:10:40 ID:FrZgYCTW
>>512
これまでにも「大河は以前から高須家の事を知ってたのでは?」って説は出ていたな

個人的にはラブレター騒動で即日襲撃に来れた辺り
ベランダから移動できるって事とか、あの時間帯には竜児しかいない事とか
前々から色々と知っていたとは思うんだけどな
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:26:30 ID:DQwsw7Ko
北村が気になって見てたら凄い般若がいてそれも気になってたのかもしれない
自宅の窓見ててその般若がニアミスでうつったら死ぬほど驚くだろうし竜児の存在はかなり前から知ってた可能性は高須
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:27:32 ID:CJY/KGdj
>>519
>可能性は高須
ギャグは大河いにしろ
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:30:08 ID:bRY21ue9
実乃梨のない話ばっかり。
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:31:07 ID:bRY21ue9
>自宅の窓見ててその般若がニアミスでうつったら死ぬほど驚くだろうし
これは怖い
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:40:09 ID:Rtgmqy0H
なにこの流れ
今日は休みだから今からスピンオフ2を探す旅に出ます
見つかんなかったら泣く
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:46:37 ID:iZLrqBDO
>>523
うちの近所の本屋はどこもそこそこある

ちなみに総武線飯田橋駅
525イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:46:41 ID:FrZgYCTW
>>523
他県の本屋まで探しに行っても見つからず
失意の中で帰宅してる際に立ち寄った近所の本屋で
普通に入荷してるのを発見し
嬉しさ以上に虚しさがこみ上げる呪いを君にかけた
526イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:49:47 ID:YnfDMU0d
ちんすこう→ち〇こ
は原作通りだと今週アニメでやるはずだけど
カットかな?
527イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:54:53 ID:baDGCv38
竜児の股間にも北村とばかちーの視線が注がれるはずだな
528イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:00:06 ID:CJY/KGdj
>>524
って、飯田橋の本屋って文鳥堂つぶれて二軒しかないじゃん。
文教堂とラムラの書店だけっしょ。
つーか神保町まで歩いていけるんだから、無いはずがないw
そういえば神楽坂の入り口にエロ本メインの店があったっけ・・・。
529イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:07:24 ID:K41rVVwk
>>519-521
駄洒落は飽き亜美だ。
530イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:15:25 ID:7or4zU0h
とりあえず、とらドラが
来月終わりを迎えるとな、そこで自分の集めてる本に恋愛系がなくなる訳ですよ。
新しく改築したいんですが、とらドラに似たのって知らない?
似たよなやつ知ってそうだから聞いてみましたが。
531イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:18:42 ID:a5DYsoqo
ま た お 前 か
532イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:21:36 ID:7or4zU0h
え?
なんのことです?
人違いしてますよ絶対。
533イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:22:45 ID:QajeWkxx
瓶詰地獄でも読んでやがれですぅ
534イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:28:23 ID:7or4zU0h
古すぎるですぅ
535イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:33:31 ID:Gvpk38sx
ドグラ・マグラっていう恋愛小説が君には似合いだ。
536イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:41:21 ID:7or4zU0h
ふざけるなっ!だよ!
その作家さん押すのやめてくださいっ!
537イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:42:50 ID:UIeoZvRv
じゃあ聞かなきゃいいじゃないか
538イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:49:05 ID:7or4zU0h
えっ!?
わたしがわるいの!?









ほら、生徒会シリーズっぽくなっちゃったじゃあないですかあ
539イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:50:32 ID:QajeWkxx
とらドラみたいな感じで面白いのがあるならこんなとこで聞かなくても、君の耳に入ってると思うんだ
個人的には新井輝のROOMシリーズ・xx曜日シリーズとか好きだけど合うかなぁ…
ちょこっとふるいけどとまとあきのわたしの勇者様とか…
540イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:53:46 ID:Rtgmqy0H
スピンオフ2あったぜ…フヒヒ…
やっぱり都心部は違うぜ…
541イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:56:14 ID:IihzB5DQ
>>530
「ツンデレヒロイン」「シリアス寄りラブコメ」「異能力が出てこない」など
様々な要素がこの作品にはあるわけだが、どの要素が似ている作品を望んでいるのだね?

望みがはっきりしたなら、このスレに行こうか。

貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/
542イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:06:18 ID:7or4zU0h
そのスレ嫌いなんだよね〜テンプレ使わないと、まぢ切れされるしぃ!

「おまえはテンプレも読めないのかっ!」
ってそんなお父さんみたいな言い方されてもね〜
結構頼りにしてたのにな、まあ教えてもらったの読んでみるよ
543イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:09:06 ID:QajeWkxx
>>531
正解
544イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:15:11 ID:QajeWkxx
ちなみに俺が挙げたのはレーベルなくなるの確定で新品での入手が若干難しかったり
既に絶版だったり、恋愛要素があるってだけしかとらドラと共通点が無かったりする罠
545イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:18:04 ID:s+7BbF5j
恋愛もツンデレも無くて、ラノベですらないけど
恩田陸の夜ピクなんかどう?
546イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:30:52 ID:7or4zU0h
6番目の作者ですか?
恋愛なけりゃダメです。恋愛系が不足してるんだから。

多分いい加減あいつうざいなってレベルでしょ?
だけどさ、無視出来ない性格って言うんですか?
一応ROM続けるけどもう返信しません、あしからず〜。
はい、とらドラのはなし続けて続けて
547イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:36:47 ID:Rtgmqy0H
何だコイツ
548イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:05:50 ID:UIeoZvRv
口調的に女子
549イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:20:00 ID:s/1QHxx6
アニメ開始以降、本当にこの手の奴スルー出来ない人が増えたね。
age始めた時点で触るのやめようとか思わないのだろうか。
550イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:21:56 ID:TISaznLr
カケラも思わないから相手してるんでしょ
551イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:27:59 ID:r0W/l5Qo
しばらく見ない内に何かスレが殺伐としてるな…
552イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:30:08 ID:pTWZatPZ
アニメ化したからな
553イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:34:54 ID:QajeWkxx
基本的な流れじゃないか
554イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:39:28 ID:UMd75rqU
まあ〜は俺の嫁とかでスレが埋まっていくよりかはマシでしょ
555イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:09:12 ID:wu44hSoD
フリですか? フリですね?

ハイルばかちー!( ゚Д゚)/
556イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:16:01 ID:s/1QHxx6
なんか物凄く久しぶりな気がするぞw

ハイルばかちー!( ゚Д゚)/
557イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:23:54 ID:TISaznLr
ジークみのりん!( ゚Д゚)/
558イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:24:04 ID:qf8l+gVQ
負けてられねぇな

ジークみのりん!
559イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:25:55 ID:UIeoZvRv

ハイルばかちー!( ゚Д゚)/
560イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:27:51 ID:IUPVSDic
>>549
まあ、まあ、アニメもそのうち終わるし、
アニメから来たちょっとおかしな奴はアニメが終わると面白いようにスレから去るしw



…ただ、原作の方も終わっちまうってのがな…。
561イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:28:12 ID:iT/wLrfC
んじゃ俺も。

ジークみのりん! から改宗して

ハイルばかちー!( ゚Д゚)/
562イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:33:01 ID:s/1QHxx6
>>560
とらドラ終ったら田村くんの新刊が出るかもしれないし、新シリーズが始まるかもしれない。
次があると思えるのは幸いな事だよ?
563イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:33:44 ID:74RR2Ta/
電撃が完結に同意したってことは、すぐに新シリーズが来るんじゃないか?
564イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:35:43 ID:UIeoZvRv
第二章とかだったら嬉しさもあるが笑えるなw
565イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:35:48 ID:CyxbIrja
今さら田村君なんて嬉しくもないけどさ
566イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:37:13 ID:qf8l+gVQ
田村くんの続巻とかいらない気がするんだが笑
おひげガールズでもういいという人('A`)
567イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:39:23 ID:Rtgmqy0H
スピンオフで三年生編を出すと信じたい
だってまだ体育祭とかあるじゃん…
568イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:39:47 ID:bfFX1bku
オールハイルばかちー!!
569イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:41:21 ID:CJY/KGdj
>>567
駆け落ち→大検コースだったりして・・・。
570イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:42:58 ID:ZZgpr5Ed
次はもうちょっとライトなノリで終始するラブコメをやってくれないかな
フィクションチックな属性のキャラにシリアスな恋愛群像劇やらせるとキャラアンチが発狂しまくってうざいし
571イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:52:40 ID:Rtgmqy0H
>>569
いくらなんでもそれは('A`)最後はまるく収まる…と思うけどなあ
駆け落ちENDはちょっと辛い。
572イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:54:33 ID:ipH8MyFc
亜美「私は、高須君と一緒に進級したかった・・高須君と一緒に卒業したかった・・わたしは、高須君と一緒に大人になりたかった!」
573イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:56:58 ID:iVuur+M5
次のシリーズが出るなら旅行編手前ぐらいのノリでやって欲しいな
恋愛重視も嫌いじゃないけど、単純に笑えるのも読みたい


田村くんは続きいらないなぁ、グダグダになるのが見えちゃってるし
574イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:00:37 ID:jm4/l0Ze
主役チェンジで亜美と実乃梨でいいじゃない
575イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:40:06 ID:r0W/l5Qo
>>572
ラーゼフォンかよ!しかも亜美って中の人つながりか
576イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:43:14 ID:r0W/l5Qo
亜美といえばくりぃむr(ry
577イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:47:58 ID:tvPB3iuL
おっさんしかいないというこのスレの現実を突き付けるな
せめてセーラーm(ry にしとけ
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:07:30 ID:qf8l+gVQ
なぜ中の人つながり?
579イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:11:40 ID:UMd75rqU
次作品がみのチワ!でも一向にかまわんね俺としては
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:13:05 ID:r0W/l5Qo
ラゼポの遥と某水星は中の人が同じ
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:13:42 ID:K41rVVwk
>>579
私は一向に構わんッ!
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:16:02 ID:CJY/KGdj
>>571
まぁ、まっとうなオチは龍虎が両親を説得して、
二人が高須家にただいまと言いながら帰ってきて終わりだろ。

高須家が大河の本当の家になりました。めでたしめでたし
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:21:25 ID:YlOUDhgC
大河の望む幸せは単純に竜司と一緒にいる
ではないような気もする
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:26:21 ID:qf8l+gVQ
なるほどセーラーマーキュリーか 氷解した
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:29:08 ID:CJY/KGdj
>>583
こんな感じかな
大河の幸せ→絶望的な孤独からの解放と未来への希望を見いだす事
竜児の幸せ→自分の存在意義を見いだし、自己を確立すること。
586イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:43:52 ID:UIeoZvRv
>>579
それプラス木原香椎活躍でも俺は構わん
587イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:47:21 ID:qI5h7Vny
>>585
竜児はちょっと違うと思うんだけどなぁ。

なんだろ、人並みの生活がしたい・・・母親と共に

じゃねえかな・・・ただ、それも9巻のラストで砕け散ったけど。
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:48:24 ID:wu44hSoD
「壊れたって直るんだ、何度でも」
589イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:53:56 ID:ipH8MyFc
みの&あみー
ソフトボール作品になります
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:09:17 ID:ipH8MyFc
オレのちんちんはルイズだよ
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:24:15 ID:r0W/l5Qo
>>590
よう哀れちんちん
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:27:53 ID:2OOet741
あみのり!
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:30:25 ID:ipH8MyFc
ゼロ魔スレと誤爆した
ゼロ魔スレの品性が疑われてしまう
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:31:45 ID:4dMBFjCj
>>592
ラブワゴンに乗って旅するやつが頭をよぎった
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:39:15 ID:Rtgmqy0H
>>593
wwwwwwwww
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:41:43 ID:gstZBPiW
>>593
大丈夫だよ
心配しなくてもゼロ魔スレは
アレな人達が集まってるってみんな知ってるよ
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:42:37 ID:TISaznLr
>>593
見てきた
疑うまでもなかった
598イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:50:13 ID:J5pN3mA5
ACはまた、ちょっと違うと思う。ネグレクトで読み解くの良いけども。

妙にこの辺の用語が氾濫してて、レッテル張りが好きなのは、
文学部がああだからしょうがないと思うけど、安易にそういう
レッテルで分類しちゃう人は、駄目だと思うんだ。
599イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:56:38 ID:CJY/KGdj
>>598
用語があるんだから、あえて使うのを避けるのもおかしくね?
600イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:00:19 ID:J5pN3mA5
>>599
用語が当たってないって事を指摘してるわけ。
小学生が自分の稼ぎで生活してたら変でしょ。
じゃあ中学生は?高校生は?って話で、だから
思春期がドラマになるんだよね。

分かる?分からないから安易なんだと思う。
ACという言葉を知る年齢になって、書籍を紹介するような
年齢になってるのに、その辺りが分からないってのは、
多分、教養的にネグレクトに有って、教養的にACなんだと思うんだ。

文系の文学部と教育学部が駄目なんだと思う。
601イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:02:08 ID:6G1RHzEv
人が多ければ、キチガイも増えるからな
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:02:43 ID:6G1RHzEv
超誤爆
603イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:05:08 ID:0iKpGS8Q
そりゃまあ専門用語は、本来専門家が現場で
効率的に処置を行うためのもんだからな。思考停止のツールじゃない。
604イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:06:51 ID:s/1QHxx6
>>600
一番最後の行は安易なレッテルでの分類じゃないのか?w
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:06:56 ID:oCn6pUKv
>>602
今の流れだと案外誤爆に見えない
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:10:47 ID:CJY/KGdj
>>600
言葉の意味はよく分らないけど、熱意は伝わった
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:13:45 ID:UIeoZvRv
文学部バカにすんなや殴るぞ
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:15:12 ID:OipY5JsG
キモイ
609イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:16:32 ID:K41rVVwk
>>603-607
いかん、そいつ>>600に手を出すな!
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:19:24 ID:e0WI8nuo
ややあって何だ?
611イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:19:56 ID:UIeoZvRv
>>609
すまん
頭おかしいやつに文学部バカにされて腹が立ってしまった
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:28:08 ID:K41rVVwk
AC違いに気付いてくれるやつは流石にいないか…

ところで新参で済まないが、「ハイルばかちー」、「ジークみのりん」的なものは大河には無いのか?
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:29:24 ID:VTXAY8Ov
ああ だかまぬけは見つかったようだぜ
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:29:49 ID:RRbxtz1b
>>612
もともとそれらってあんまり良い使われ方してなかったような・・・
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:41:46 ID:6G1RHzEv
Anonymous Coward
616イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:52:00 ID:2lEETc2m
>>612
消えろ!イレギュラー!
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:55:53 ID:0iKpGS8Q
>>612
頼むから自己完結だけはやめろ。ACの説明はいらないから。
大河を讃えるエールは無い。いまのところ。
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:57:46 ID:52GNVW0z
ラノベよんだのとらドラで2作目だけど
8割方「」内読んでりゃ大丈夫だよね・・・
何度『フランス人形のような』が出てきたかわからん
いや面白いけどさ
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:59:11 ID:qf8l+gVQ
何度出てきたんだよ そこは数えておくべきだろ
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:59:30 ID:VTXAY8Ov
白い陶磁器でもかまわんよ?
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:00:03 ID:K41rVVwk
>>616
大河好きはイレギュラーか…。
無いみたいだから勝手に言ってるぜ、

大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:01:19 ID:52GNVW0z
wwwww
623イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:04:28 ID:r0W/l5Qo
>>612
<<実は俺、基地に恋人がいるんすよ>>
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:08:31 ID:lJsipskU
大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:09:38 ID:Rtgmqy0H
大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
626イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:17:18 ID:oCn6pUKv
大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
627イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:18:59 ID:r0W/l5Qo
通りすがりの手乗りタイガーだ
628イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:42 ID:CyxbIrja
大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
629イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:51 ID:ipH8MyFc
覚えておけ!
630イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:54 ID:K41rVVwk
∩( ・ω・)∩バンジャイタイガー
631イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:26:35 ID:PK/gL3xE
ゆゆぽが本気でデレ大河を書いたら確実に死者が出ると思う
とりあえず俺は萌え死ぬ予定だから
632イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:28:01 ID:TRFj/bAF
大河が戦車に乗ってやってきた
633イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:28:38 ID:K41rVVwk
>>631
スピンオフでいいからマジで欲しいんだぜ俺も。いくらでも死ぬからさ。

大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
634イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:42:46 ID:7JU3lz/d
1巻から既にデレてるようなもんだが
635イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:49:22 ID:UIeoZvRv
こんな流れでも

ハイルばかちー!( ゚Д゚)/
636イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:51:21 ID:TRFj/bAF
ドイツも日本も敗戦したのねん・・・
637イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:52:40 ID:Zhsy+wGe
ハナ肇
638イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:06:21 ID:fPrEklq/
ミラクルてのりん( ゚Д゚)/
ってか大河は別にいっしょけんめマンセーしなくても磐石の人気があるので
639イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:21:44 ID:wUShGmZA
>>618
竜児の三白眼とかああいうのは巻のはじめの方で人物紹介みたいな感じでお約束でやってるのかと思ってた
640イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:03:14 ID:iZLrqBDO
言葉がキツイだけで行動は1巻からデレっ通しのような気がするんだけどなあ
641イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:06:01 ID:yRmRTEpb
>>623
小僧、これが戦争だ。
642イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:07:49 ID:TRFj/bAF
竜司も思ってるが
大河→北村のときと、態度が異質だから
恋とは違う可能性もあって、ひっくり返されるかもしれないんだよね

その辺が実におっかない
643イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:11:09 ID:Rtgmqy0H
修学旅行の計画立ててるときの、大河家での大河と北村の会話は何の意味あるの?
伏線?
644イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:12:53 ID:TU5NmMea
>>615
/ドラ
645イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:16:30 ID:FrZgYCTW
>>643
もう緊張したりせず、普通に接するようになりましたよ
という描写
646イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:17:56 ID:r0W/l5Qo
>>641
<<死亡フラグ立てたからって直後にいきなりレーザー撃ってこないで下さいよwww>>
647イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:18:02 ID:TRFj/bAF
>>645
あと、みのりと一緒にいるのに大河を目で追ってしまう竜司かな
648イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:18:52 ID:ipH8MyFc
ああこの期に及んで
好きなのかどうかわからないってのがあるのか
649イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:19:04 ID:Rtgmqy0H
>>645
あ、やっぱりその捉え方でいいんだ
dクス
650イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:23:18 ID:r0W/l5Qo
>>642
9巻でみのりんに問い詰められた後のバイト先で「わ、笑わないで…」と明らかに緊張してたのは?
651イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:23:27 ID:7JU3lz/d
>>642
まぁ、どう見ても恋とは違うが
652イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:30:42 ID:TRFj/bAF
>>650->>651
まぁスキってうわ言で言ってるし
北村である失恋大明神にムニャムニャしてるくらい
どうしようもない気持ちをかかえてるじゃんか?

でも、単純な恋でもなさそうな感じがするんだよなぁ
普通の子に生まれて、普通に恋がしたかったとか言ってるし
653イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:09 ID:QH2xizGo
一緒にいても疲れないのは良いな
654イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:38:20 ID:ipH8MyFc
で?16巻でサイトとルイズのラブラブエッチのネタバレはまだかね?
655イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:38:59 ID:FrZgYCTW
>>654
またアンタか!
656イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:39:14 ID:gZK5/fNz
>>642
まぁ大河に好きだとはっきり言わせてここから変にひっくり返すことはないだろう
以前の大河→北村の態度は変に意識していたからあんな感じになっていただけだろうし
657イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:39:18 ID:Rtgmqy0H
>>654
お前わざとだろ
658イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:42:30 ID:ZZgpr5Ed
恋とは違うっていうか恋のレベルを超えてるって感じだけど
互いに互いから離れたくなくて互いに互いを支えてやりたいって関係は一言で言えば既に夫婦に近い
659イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:49:12 ID:TRFj/bAF
大河の望みが竜司といる事より
普通の女の子として生まれて、
普通に恋がしたかったと漏らすシーンが引っかかったんだよね

実際、大河の場合は依存に近いような気もする
竜司もどこか高いとこ目線なんだよな・・・
俺は主人公たちに成長とかどうこうは、別にいいから
安直といわれても二人で幸せになって欲しいんだけど

成長とか書くと痛い内容になるかもしれないなと・・・
660イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:54:55 ID:hfswQSV4
>>659
とりあえず
竜司じゃなくて竜児な
661イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:57:31 ID:ttVbAD0b
竜児ってなんでこんなに名前間違われるん?
とても主人公とは思えないよ
662イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:58:48 ID:TISaznLr
絶対に明かしてはならない、告げてはならない好き
だったんだから普通じゃないよな

でも状況は変わった
だから身を引くつもりだったのにそうしなかった、出来なかった
これだけでも好転してると言えなくもない
というか好転してくれ
663イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:02:19 ID:hTILRxXG
>>661
一発変換できないからでね?
664イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:03:39 ID:74RR2Ta/
>>661
俺は名前間違いをNGワードにしてる
作品に対する愛の足りない奴らの書き込みが見えなくなるからいいぞ
665イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:04:10 ID:DCjLd464
愛のない俺
666イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:28:55 ID:QqG2r6y5
自分がよく名前の読みも漢字も間違われるから
書き込む際には必ず確認する
リアル社会だと間違えると大変失礼だしな
667イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:58:41 ID:yoYW+eAm
今までに見た間違いっていうと
竜次、竜二、竜司、竜治とかか?
でもさすがに「龍」の字使うのは見ないんだよなあ。
668イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:01:54 ID:/Edad6xW
大河亜美その他と違って何通りもあるからな竜児は
実乃梨?
669イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:06:03 ID:ogow06zl
実乃梨も間違えやすいかもな。最後が「梨」ってあたりが
670イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:08:08 ID:2wjXgMRN
大河が進路希望書を紙ヒコーキにして飛ばしたのって、
秒速5センチメートルの第2章、コスモナウトのオマージュだよね?
671イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:09:28 ID:kVsFV0tr
>>659
そこはまだ自分の心を殺してる状態だから……
もうすぐ実母に引き取られて、もうこの学校にも竜児の隣にも居られないという前提で読みなおしてごらん。
672イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:17:48 ID:hTILRxXG
>>669
俺は面倒くさいので
いっつも「みのりん」で済ませている

スイマセン実乃梨さん
673イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:20:04 ID:JTFLncMC
単語登録ぐらい簡単にできるのに
674イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:22:29 ID:yoYW+eAm
>>672
俺がいたw
竜児にも簡単な呼び名のあだ名があったら、そっちで書いてたかもしれんw

まあ、今はIMEが学習してくれて自然に竜児って出るが。
675イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:52:41 ID:NU4s4eyP
「秒速〜」ってこのスレでよく出て来るけど、引き合いに出すほどのものか?
作者が言ってたのかもしれんが、定期的に名前が出てきてもなんでわざわざそれをってなる
676イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:54:18 ID:R0FKM+7D
あとがきで言ってたのは秒速の監督がファンなせいで主題歌に使った山崎まさよしの歌の歌詞であって
あれを理由にゆゆぽを秒速ファンだと決めてる奴は明らかにゆとりだよ
677イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 06:02:08 ID:dAdL3m6v
>>667
おまえがスレをろくに見ていないのはよくわかった。
678イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 06:04:01 ID:wffrysyy
ゆゆぽの世代だとどストライクだしね、あの歌
679イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 06:50:08 ID:Kku2gci/
変換すると竜二になるから、いっつも「みのりん」で済ませている
それと会長のぱんつ
680イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 08:41:10 ID:zmzG5woj
みのりんが竜のことをどれだけどのように好きだったのかを
本人の口から言葉で聞いて悶えたかったんだけど、もう聞けないんだろうな。
あぁん。

一緒に写真買うシーンで最高に悶えた。
681イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:14:00 ID:7rxwZAKn
>>671
あたりまえに手に入る幸せには感謝が薄くて
手に入らないとか無くしてしまいそうになると騒ぎ出す性格だから
素直に同情する気になれません
ひとさわぎした後はあきれるほどケロっとしてるし
682イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:46:21 ID:ZC9mK+/0
>>681
人の表面しか見えてないんだな
683イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:54:31 ID:PIcs+37f
>>682
kwsk
684イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:58:01 ID:syQCi/F4
>>674
りゅうちゃん
685イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:41:40 ID:gAZGck0y
竜児を竜二だの竜司だの間違えてるやつって、毎回トンチンカンなことで騒ぎ出したりするし
もうNGでいいよね
686イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:44:33 ID:PIcs+37f
大河を可哀想とか言ってる奴のがよっぽどトンチンカンだろ
687イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:45:43 ID:zmzG5woj
間違えそうな気がしたから竜って書いた俺はセーフですかね。
688イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 11:56:38 ID:iIWXs7iQ
外伝でやってほしい
桜色トルネード@OVA
大河とみのりんの出会い@小説
689イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:33:17 ID:zmzG5woj
みのりん視点とあみ視点で最初から今までをもう1ループ
ダイジェストで。
考察の余地がなくなってつまんなくなるかもだけど。
690イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:38:02 ID:NU4s4eyP
大河は可哀相に見せて悲劇のヒロイン気取ってるみたいな事を
まだ主張し続けてる奴がいるとは…
あんまり掲示板で自分の幼稚な精神性をさらけ出すような主張はやめときな
691イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:49:16 ID:hpS1SJqN
発展途上国が先進国見て「お前等天国みたいな環境なのに文句言うとかアホか死ねwww」と
言うのと同じような理屈でないかな。ま、大河嫌いな奴からしたら都合よく大河が優遇される部分はビキビキきて許せんと思うw
692イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:50:42 ID:6/YB102L
大河が嫌いな人はとらドラ読まないほうが精神衛生上よろしいんじゃないかな…?
693イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:52:42 ID:w31UDYVp
根っこが駄々っ子な人間には無理な注文だろうな。
694イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:40:02 ID:Qj37mlBJ
「俺が見て大河は可哀想な奴には見えないから大河は可哀想じゃない。可哀想だと思ってる奴はただのキャラ信者」
ってのが主張の柱だからな
695イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:42:38 ID:Vo0J5Ley
ただ煽りたいだけ
696イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:42:40 ID:GFoQnjrV
>>688
クリスマスバンドの裏話とか。
あの二人だし、相当のすったもんだやハプニングがあったと予想。
697イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:47:50 ID:hTILRxXG
>>692
六巻君は亜美が好きだからとらドラ読んでるっぽい
大河以外のキャラも何度か叩いてたけど、亜美だけは叩かないし

しかし亜美重視で読んでも、大河憎しにはならんだろうになぁ
何だかんだで亜美と大河って仲良い描写多いし
698イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:48:32 ID:FttxPU+Y
どのキャラも大河には異常に甘いからな
竜児はいわずもなが
亜美たんも海以降は彼女なりに大河寄りだったし
みのりんも自分の気持ちにケリをつけちゃうし、北村も会長がいなかったとしても対応はかわらなかったんじゃないか?

どのキャラも大河の幸せを優先しているように思える
699イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:52:12 ID:adqbXWzL
要するに、大河はこんな感じだなんだろ?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234932662.JPG
700イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:01:10 ID:w31UDYVp
精神の幸福と、物理的な幸福は別物だと思うけどな。

そういや、大河って自分で不幸だとか言ったことあったっけか?
わたしを誰も解かってない、決め付けるとかそんな感じの不満は覚えてるんだが。
701イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:05:08 ID:iWzk+tEq
>>700
不幸と直接思ってはいないけれど頑張っても無駄って諦めてはいるかな
北村や実乃梨が前向きなら竜児や大河、亜美は後ろ向き
702イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:12:17 ID:Rjt/4/9X
不幸って自分から言った事は無かったんじゃないかな?
たぶんアニメで実父と比較して相対的に自分の方が不幸って言ってた事にこだわってる人なんだろう
アニメじゃ尺の都合で短い台詞に略されてたりはするからねえ
変わりに表情や声色で補ってるんだが、演技を読み取れない人は台詞だけで自分の都合良く受け取ったりもするって例だな
703イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:12:17 ID:EmpiMTuA
>>699
外から眺めるとそんな感じ
それ見てると、なるほど、亜美や大河が竜児に魅かれるのはしょうがないか。
そういうの関係なしに水を与えてくれる奴だからな…
704イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:24:01 ID:tOGiRPIF
>>698
その大河への甘さがカオスの原因の一つなんだろうな。
皆大河のために動いてたけど、大河自身気持ちの整理が出来てなかったし
自覚したらしたで自分で掴みにいく気力もありゃしない。
みのりんはもっと早く大河とぶつかるべきだったな。ばかちーもそっちを突っつくべきだったのかも。
705イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:28:01 ID:Qj37mlBJ
>>699
こういうのって割と見るけど本人が不幸と思ってるかどうかと関係無いよな
比較論を持ち出したら世界中の殆どの人間が何らかの形で恵まれてるって結論にしかならん
706イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:28:50 ID:hxPuNamQ
『なんて人生』 だもんな・・・
707イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:35:41 ID:Rjt/4/9X
生きてるだけで丸儲けだからな
死んでしまった人と比べりゃどんな人でもまだ幸せ
708イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:38:57 ID:PIcs+37f
>>698
タイガーって、隆二を手に入れるのに何一つ勝負してないんだね。
櫛枝が譲り、亜美が勝負しなかったから自動的に振ってきただけ。
告白すら、北村に言ったのを間接的に友人から伝えてもらったw
まさにお姫様ですね。何も自分では動いていない

ここまで1−9巻もかけて引っ張ったのに
まさに「友人・大人たちを巻き込んで夫婦間の危機を演出」しただけw
709イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:39:56 ID:w31UDYVp
もはや確信犯だな、これw
710イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:40:23 ID:PGfql3yR
ああ…マジで頭の弱い子でしたかサーセン
711イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:42:34 ID:PIcs+37f
>>709>>710
え?>>708のどこが違うの?w
712イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:45:52 ID:hTILRxXG
>>707
幸福か不幸かなんて本人の自己評価でしかないからな

俺はとらドラ読めるのを幸福と思うが
「ラノベ読んで幸せだと感じてる時点で不幸」と指摘する奴も
普通にいると思ってるし
713イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:46:24 ID:Qj37mlBJ
マジレスしたら負け
714イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:48:49 ID:PIcs+37f
>>694
高校生から一人暮らしって別に珍しくない。んでそれは大河自身が望んだこと。
母子家庭・両親共働き・兄弟関係の嫉妬 で親の愛情を十分に感じない子供はたくさんいるけど、
みんな大河みたいな性格に育つの?
親父が嫌いだというくせに、親父から貰えるものは全て貰い何も感謝しないくせに
生活費を止められると「それが親のすることか」と逆切れ というダブルスタンダードっぷり。
高価な服を買いあさる趣味を止めて、バイトの一つでもし
高校卒業時に「お前になんか育てられてねぇ」と貰った生活費に一切手を付けず返還するくらいのたんか切って見たらどうだ?
それが筋を通すってもんだろ。
715イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:49:03 ID:xOvRVqzM
大河の選択は勝負することじゃなかったでしょ
さすがに読めよ、と思う
716イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:50:18 ID:xOvRVqzM
負けた。。。
717イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:50:40 ID:w31UDYVp
>>713
負けっつーか馬鹿を見るな。こっちが。
718イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:51:17 ID:08cV5bYV
大河は自分が不幸だとは思っていないよ
ただ自分の気持ちをわかって欲しい人にそれが伝わらないと思ってるだけ
719イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:52:28 ID:PGfql3yR
ここまで偏って見れるのはある意味才能だろうけど。
たぶん誰と話してもまったくかみ合わないし理解しないだろうからなぁ…6巻は。
720イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:55:10 ID:PIcs+37f
>>715
じゃあ、なんで雪山で(間接的に)告白したり、大明神wに相談とかしたの?
穴でも掘って、そこにしゃべってなよw
721イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:55:29 ID:dotjmWDb
>>714
大河は父親が決して嫌いなわけじゃないぞ
なんか根本から文面の解釈が違うな。否定的になる前によく読めよ。
722イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:56:46 ID:PIcs+37f
>>718
伝える努力をしていないだけ、
というか「自分が分かってもらえる」のが前提という発想がお姫様なのでは?
723イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:56:48 ID:Qj37mlBJ
スルー技能検定開始です
724イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:57:45 ID:hTILRxXG
六巻君の潔い所は
「また六巻君かよ……」という書き込みに対して
「は?六巻って何よ?俺そんな奴じゃないし!」とか
正体モロバレなのに誤魔化したりしない所

おかげで馬鹿は一人だけというのが
とても分かりやすくて良い
725イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:58:33 ID:tEqyzfSc
木原麻耶が最高の女まで読んだ
726イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:59:45 ID:2oYB87nm
いかん、そいつに手を出すな!

>>721
嫌いじゃない、というか愛憎入り交じる、って感じだろうな。
自分にしたことは許せない、けど子供の頃には愛されてた時期もあったろうから、憎み切れない。
727イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:59:48 ID:QkpYJt8V
ゆりちゃんだろうDK。
728イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:00:03 ID:dotjmWDb
僕はさくらちゃん最高だと思います
729イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:00:11 ID:PIcs+37f
>>721
同じことだよ。
親父が好きなら尚更、やっていることが違うな。
それこそ生活費で贅沢三昧せずに、「私がほしいものはこんなものじゃない!」
というのを主張してみたらどうだ?
730イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:00:19 ID:pcLVkZzK
「俺、このテストが終わったら木原に告白するんだ…」
731イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:01:21 ID:2oYB87nm
大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
732イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:02:05 ID:hTILRxXG
最高の男は竜児か北村か……
733イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:02:16 ID:2oYB87nm
>>727
DKってのは「独身的に考えて」の略か?
734イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:02:25 ID:dotjmWDb
>>726
そうそうそんな感じ。
その表現がなんかすっぽり当てはまったわwww
735イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:03:21 ID:Qj37mlBJ
少なくとも北村は無いな
悪い奴じゃないけど個人的に春田の方がマシ
能登……?
736イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:03:37 ID:hTILRxXG
>>733
ダイニング・キッチンの略
マンション的に考えて
737イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:03:55 ID:PIcs+37f
読解力君の潔い所は
理屈に対し、理屈では一切反論しないことだな。

不幸の基準は万民が違う、など抽象的な言葉に酔って
一般化することがないのに理解を求める。

おかげで自慢の読解力をまるで証明していないのが笑えるw
738イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:05:25 ID:1FxYITGW
上条さんなら…!いや、無理か…
739イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:05:36 ID:Qj37mlBJ
理屈(笑)
740イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:05:59 ID:2oYB87nm
竜児だな。
隣で女の子が泣いてるときに、さりげなくポーラーとかオリオンの話で慰めることが出来る超絶イケメン。
741イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:06:17 ID:w31UDYVp
唐突だが、俺は兄貴と前会長だった男の話が読みたいんだ。
動揺入りまくりの兄貴視点で。惚れた相手がどんな奴だったかも気になるし。
742イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:06:59 ID:jY6fSuJG
人間関係は理屈じゃない
743イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:07:12 ID:PIcs+37f
>>726
その自分は被害者だと思い込んでいる発想がまず違うけどね。
親父だって、結婚したばかりの新妻との仲を引き裂かれた被害者
744イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:08:53 ID:JFn7roeu
>>743
YESかNOかで答えてみ?
「僕は大河が嫌いで竜児とくっつくのが許せないです」
745イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:09:07 ID:Qj37mlBJ
何かどうにかして構ってもらおうとしている子供に見えてきた

あれ、何か見覚えがある設定だな……ああ、あいさ(ry
746イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:09:46 ID:PIcs+37f
>>744
NO
747イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:10:10 ID:2oYB87nm
だから手を出すなっての。
748イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:10:36 ID:dotjmWDb
スルー検定を開始します
749イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:12:29 ID:PIcs+37f
全員が示し合わせてベタ降りした出来レースの主役を演じただけだな、大河は。
景品(竜児)を得るまでに何の苦労もしていないし、何も成長していない。
750イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:13:54 ID:JFn7roeu
検定開始されたので突っ込めんw
結局、俺ならもっとうまくやれるのに行動が理解出来ないのか
1から10まで都合よく周囲が甘いのが我慢ならんのか、か。
751イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:14:36 ID:JFn7roeu
ごめん、読んでも理解出来ないんだな…把握…。
752イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:15:12 ID:90ZSSYaa
この光景は古参がムラ社会を形成して異分子を排除しようとしてるように見えます。
753イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:16:52 ID:dotjmWDb
そういやゲームにゆゆぽの書き下ろし付くんだよね?

時期的に考えてそれが最後のとらドラ作品になるんだろうか…いや、もう少し続いて欲しいけどさ。スピンオフとかで。
754イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:17:01 ID:QkpYJt8V
民俗学的には異分子がどんなカタチであれムラに入るにはなんらかの益が必要なのですよ。
755イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:17:09 ID:GOGzmziT
十分構ってやってる奴がいるじゃない。
でも本人が望むレスはここにはないと思うよ、それが異端。
756イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:17:49 ID:PIcs+37f
>>750
> 1から10まで都合よく周囲が甘い
これは確かにその通りだなw 全くリアルじゃなくね?w
ばかちーの腹黒設定は?北村の後半空気化は?櫛枝とマジ喧嘩は?

どこが盛り上がったの?この出来レースw
757イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:20:11 ID:2oYB87nm
>>752
少なくとも俺は新参だがな。
先々週あたりからだ。
758イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:23:23 ID:Qj37mlBJ
長い期間見てると段々と主張が変わってくるのが面白いな
759イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:23:44 ID:CeIYdx2s
>>721
大河の父親への感情は碇シンジみたいなもんだけど
シンジは中二だからまだ同情もしてもらえるが
大河はもう高二なんだからいいかげん精神的には自立すべきだし
恨みがましいことばっかいってないで親の立場でも物を考えてみなといいたい。
760イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:26:04 ID:w31UDYVp
>>758
このレスで思ったが、大分以前にこういうのが来たことなかったっけか?
761イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:26:07 ID:xOvRVqzM
>>752
俺も新参
1月から
762イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:27:02 ID:Qj37mlBJ
>>760
昔から居るには居るよ
ただアニメ化ってやっぱ凄いなと思わされる
763イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:27:22 ID:PIcs+37f
大河って一切責任を負わない立場で喚いてるだけなんだよね。
親父に対しても、竜児争奪レースに関しても
764イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:28:28 ID:2oYB87nm
>>759
大河の側から歩み寄るべきでないとまでは言わないが、あの親父は実際クソだからな…。
765イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:30:07 ID:Qj37mlBJ
夫婦喧嘩にかまけて子供をほったらかしにする
親の立場を当の子供に考えろって冗談きついぜ
766イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:30:38 ID:90ZSSYaa
で。大前提としてキャラ好き嫌いは抜きとして。
9巻時点で、確かに大河はひとりだけエスカレーターに乗って楽してるな。
作者の表現力と読者の読解力の限界による部分もあるんだろうけど。

作者は櫛枝で「親友に恋人を譲る」なんて、最低な手段を使わせた。
恋人は、竜児は物かよっての。
またこの時点で『竜児の恋は実らなかった』、つまり竜児は櫛枝が好きなまま。
好意の対象が大河に変わってはいない。

次に元々の想い人北村は「ゴーグル眼鏡で人違い」なんて、これまた安い手段を使わせた。
助けたのが他の仲間かレスキュー隊員だったらどうすんだよっての。

でもまだ10巻がある。
完結になるだろうこの巻で、上の部分の不足不満を補って余りある結論を見せてくれるかどうか。
「とらドラ!」が名作になるのかも含めて、今はこれに尽きるんじゃないの?
767イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:34:25 ID:Qj37mlBJ
譲ったんじゃないだろ
「本当に傍に居てやりたいのは私と大河どっちだこんにゃろう」って選択を突きつけたんだぜ
ま、見方によってはより卑怯な手段だったかもしれんけど選んだのは竜児だな
768イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:36:16 ID:PIcs+37f
>>765
夫婦喧嘩を嫌がって大河が家を離れたからではな
く(大河が家にいるときに夫婦喧嘩があったかどうかはの記述はない
継母にばかりチヤホヤする(と大河視点では映ったこと)に腹を立てて反発した。
769イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:37:37 ID:KKrPdJ4k
>>766
無理。ゆゆぽの中で完結してても読者ではまだまだ理解が全然出来ない部分が多すぎる。
最後まで主人公補正で竜児がっちりで、キープになるか付き合う事になるか位のブレしかない。
10巻は読まない方がいいと思う。どうあがいても最後は付き合う方向でENDしかないから。
770イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:38:04 ID:2oYB87nm
>>766
恋人を譲る、に関しては、彼らの友情と恋との衝突について決着をつけるために必要な過程だろう。
じっさいみのりんは、彼女自身の「傲慢」に気付いて、物語の筋におけるそれを解決した。

人違い、に関しては、確かに告白としてはお粗末かも知れないが、時間の問題だった部分でもある。

あそこで竜児が行かずとも、いつかは竜児は気付いたか、あーみんなりみのりんなりが決着をつけさせに動いたはず。
素直に「こんなときに来てくれるのは、竜児だと思ってた」に萌えておこうぜ大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
771イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:40:01 ID:PIcs+37f
>>767
そんな選択肢だれも突きつけてないだろうw
泣き喚く大河をわざわざ見に来た櫛枝が「罪悪感」から一方的に隆二を振り、
亜美はベタ降りし、自動的に竜虎だけがのこっただけ
一度たりとも竜児が櫛枝or大河 を選べた状況なんてない。
9巻で「実は私も高須君が好き」と言った時には、既に櫛枝は「このヘアピンは使わない」と竜児自身に述べている。
772イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:40:21 ID:m+AwFxL9
また沸いてきたな。2日ほど前に議論ふっかけた奴に
書き方がにているような気がする。

NGID>ID:PIcs+37f
773イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:41:11 ID:2oYB87nm
>>767
選択を突きつけた、というのは不正確だろ。
みのりんはみのりんで自分の選択をして、竜児をフッてる。
774イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:41:11 ID:90ZSSYaa
「よし。高須竜児――ジャイアントさらば」


「……大河! 聞こえる!?」
 もしかしたら下の階の大河に届くかもしれない大声を上げた。
「ねぇ大河! あんたはずっと知りたがってたよね!? 私も……私は、高須くんが、高須竜児
が、好きだよ!」
 後に続く竜児を振り返りもしない。
「友達として、なんて逃げたりしない! ずっと好きだった! そして、その気持ちを抑えて、
あんたに『譲らなくちゃ』とも思ってた! 親友のあんたが高須くんを必要としてるなら、っ
て、……それは、でも、傲慢な私の勘違いだったんだよ……! さっき、言ったよね!? 私の
幸せは私が決めるって! 同じようにあんたの幸せも、あんたにしか、決められない! あ
んたを舐めてたのは私もだよ! ……私は決めた! こうすることが、こうすることでしか、
私は幸せになれない! だから……だから! 大河! あんたのやり方も見せてよ!」


「ジャイアントさらばをした後だけど――なんだよジャイアントさらばって。その後だけど、
俺は、おまえのことを、知ることができてよかった」
「高須くんが、私を知ろうとしてくれたからだよ。……きっとこうやって、私たちはこれからも
ずっと、ずっとずっと、頑張る姿を、想いを、お互いに伝えあうんだよ。それはさ、」
 実乃梨が片手を顔の前に上げて見せた。自然に、竜児はその手に自分の手を合わせ
た。
「永遠だぜ」
「……おう」
 ――この恋は、実らなかった。


以上、譲ろうと思ったのが間違いだと気づいたとしても、もう9巻で手遅れな状態。
775イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:43:11 ID:S+/fXm9h
ドラマCDは自虐の三十路ネタで盛り上がるのでなくて
主要キャラの生活や家族関係をしっかり見せた上でキャラに厚みを持たせるべきだったなー予算の都合上無理かー
776イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:44:21 ID:6/YB102L
ドラマCD面白い?
面白いなら今からでも探してみるかなー
777イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:45:09 ID:Z7InjJCi
なんつーかな、自分だって学校で停学食らうような生徒で
クラスメートの世話になってようやく日常生活がなりたつ程度の
娘なわけさ。なのに親には聖人君子を求めるってのは
自分が見えてないなと思うわけよ。子が人並みなら
親だって人並みで、おたがい至らぬ点がある存在だってのを
悟っていればそこまで腹も立たないと思うわけで
ひとり暮らしを経てそういう精神的成長があるなら
祝福もできるんだけど、外部に依存できる相手をつくって
しなだれかかってほれたはれたばかりで人間的な
分別や成長が見られないのに好意的な目では見れないわ。
778イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:46:00 ID:PIcs+37f
>>770
別に櫛枝が振ったのはかまわないが、その後に大河×櫛枝のバトルは入れるべきだったな。
少なくとも6巻で会長に殴りこんで手段は間違っていたが、結果的にはよかった、がありなら
櫛枝とガチバトルで本音を互いのさらけ出すべきだった。
亜美ちーと櫛枝。チワワVSボス猿で勝負になるはずもない。
つーか、ここで亜美ちーはここで竜児を誘惑しないなら腹黒設定は何のためなんだ?

>>772 自分の解釈に酔いたいだけの読解力君は引っ込んどけw
779イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:46:11 ID:90ZSSYaa
で、そもそもなんだけど。
竜児が大河に(そのまま異性への意味で)恋愛感情を抱いてる場面って、無いよね。
780イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:47:02 ID:Qj37mlBJ
>>773
それもあるよな
でも「大河を追いかける」って選択をさせたのは実乃梨じゃね?
「あなたにとって大切なのは大河だよね」って自覚を促して
結果として自分への恋と自分の恋を終わらせることを選んだようにも見えるわけだけど
781イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:47:05 ID:2oYB87nm
大河自身が知らない内に、竜児と付き合うための外堀が埋まってる感がある。
それが「大河が楽をしてる」という風に見える原因だ。

しかしながら、大河と竜児が両想いなのは一巻から変わってない。なかったのはそれぞれの自覚だけ。
この結末は自然だと思うぞ。
782イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:47:49 ID:Vo0J5Ley
聖人君子のお話じゃないからね
783イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:48:14 ID:hTILRxXG
>>779
いや、普通に一巻からあるよ
大河が北村に告白してる時に喪失感みたいなの感じてたりしてたし
784イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:48:57 ID:Qj37mlBJ
子供の面倒を見る親は聖人君子かい
親としての普通を求めてるだけじゃん
785イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:49:26 ID:dotjmWDb
>>775
俺はあんなgdgdなノリでいいと思うけどなー。ギャグ多くて笑えたしww
しかしvol.3はどの時期の話になるのか検討つかん。vol.1、2くらいギャグ成分を盛り込んでくれたらいいけど。
>>776
ニコニコにうpされてたような
ニコ厨ですいませんね。
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:49:33 ID:S+/fXm9h
>>776
むぅん、正直微妙。
声優のイメージが強すぎてあんまし楽しめなかった
787イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:50:50 ID:PIcs+37f
>>780
そのときは既に「ヘアピンを使わない」と述べていて、竜児は櫛枝を選べる状況じゃねーだろ
つーか、あの状況で大河を追いかけないととんだ悪人に仕立て上げられる展開

>>781
結局「友人・大人たちを巻き込んで夫婦間の危機を演出」しただけってことだなw
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:51:05 ID:90ZSSYaa
大河も竜児も櫛枝らも、今の未熟で青いまま成長しないなら、
それに見合った程度の(苦い)結末を用意するだろう。
逆に、誰かと誰かが結ばれるなら、それに見合った成長を見せるだろう。

そうじゃないと青春じゃないよね、成長も無いよね。
出来上がった恋人もただのインスタント。
ラブコメとしての魅力を、「とらドラ!」は持たなくなる。
だからこそ10巻にはそれ相応の期待をしなくちゃならない。
今キツめに書き込んでるのも含めて、結論を出すのも早いのかもしれない。
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:51:12 ID:2oYB87nm
>>779
性欲無いような感じだよな、竜児。
これはとらドラ!に限った話でなく、最近のラノベにおける男性の役割の変化、って文脈で語れるだろう。難しいから俺はしないが。
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:51:20 ID:hTILRxXG
>>781
どっちかっつーと
両想いなのにそうじゃないと主張しつつ
無自覚でイチャつきまくってた結果
二人が付き合う以外の選択肢が潰れてったって感じだからなぁ
大河だけでなく竜児もだけど
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:51:39 ID:+Htte/Oq
>>780
>「あなたにとって大切なのは大河だよね」って自覚を促して

この出来事の大前提として、実乃梨自身は竜児と付き合えないって意思表示してるでしょ。
その上で選択肢があるって思わせるのは自己防衛というか自己正当化にしか見えないし
それは実乃梨もやってないと思うんだけど。
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:52:12 ID:S+/fXm9h
>>785
キャラ好きならそのまま楽しめそうだし、ありといえばありか。
時期的に…どうだろうねvol3だけがらりと雰囲気が変わってしまうかもしれない。
個人的に補完して欲しいのはクリスマス会の後日談とか冬休み中かねぇ…
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:52:21 ID:OwoZgO+h
夫婦喧嘩に娘を巻き込むまいとしたならいい親父さんじゃねえの?
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:53:00 ID:w31UDYVp
>>789
普通に劣情を抱いてる場面はある。
少ないのは特に重視してないからだろな。
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:53:59 ID:2oYB87nm
>>777
言葉より手が出る部分はともかく、そういう大河を作りあげたのはあの両親のネグレクトだろ。
第一、人間的な成長は今してる最中だ。
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:54:04 ID:Qj37mlBJ
>>791
ま、そうだなー
選択肢って書き方がミスだったな
竜児に「行けやオラァッ」と発破かけた感じかな
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:54:42 ID:CyGCdnnw
>>779
高須は寝てた(ふり?)してた大河にドギマギして襲いかけた事があるぜ!未遂だけど。
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:54:55 ID:6/YB102L
>>785>>786
サンキュー
ドラマCDって声優はアニメと同じだっけ?
ならまあ違和感は無いからとりあえず探してみるわ
799イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:55:46 ID:2oYB87nm
そういや駆け落ち5日目か…。
もう決着ついてるのかな、二人は。
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:56:13 ID:hTILRxXG
>>794
竜児ってオナニーとかしてんのか?って思ったりはする
書かれてないだけだろうけど
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:56:32 ID:90ZSSYaa
>>783
1巻のそんなのを持ち出すようじゃ、竜児の櫛枝への恋心を蔑ろにしてるぞ。
つまり竜児の櫛枝への恋心は嘘っぱちになってしまう。
(竜児はスクイズの誠みたいな性獣じゃないんだし)
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:57:54 ID:nREZI9dU
>>759
10巻出てから書こうと思っていたけども、
とらドラはエヴァンゲリオンだと思ってる。
大月が何度も挑戦して毎回敗退してたテーマなんじゃないかな?とも。

大月プロデュースでなんでこうなの?
って思うのも多く何時も変だな、アニメなめてるの?
とか思っていた訳だけども。

とらドラを得て初めて大月が世に出したいものが出たんじゃないかなって思う。
ゆゆぽすごいよ、ゆゆぽ。

庵野以来数多の作家が挑戦して敗退していったものを
現代物でこうも見事に書ききって、しかも面白いしって思う。
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:58:07 ID:PIcs+37f
>>790
どーせくっ付くんだろ 的な見方を
いい意味で裏切ってくれる展開を予想していたんですがね・・

別に竜虎でもいいけで、それがなるべく不自然にならないよに。
今の状況は筋書き通りに周りが都合よく動いただけ
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:58:10 ID:90ZSSYaa
>>794 >>797
あれは健康な男子なら自然な反応。
でもってきちんと自制する竜児は紳士。
竜児ってそういうキャラだよね。
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:58:42 ID:+Htte/Oq
>>783
その喪失感を恋愛感情って表現するのは、
亜美が必死に警告してた内容を完璧に無視してないか?w
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:59:29 ID:w31UDYVp
>>800
書くわけにもいかんしなw
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:00:28 ID:90ZSSYaa
>>802
ΩΩ Ω
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:01:03 ID:2oYB87nm
>>801
櫛枝への恋心はあっただろう。だけど大河を好きだったのもまた事実だろうよ。
同時に二人を本気で好きになるのは、あり得ないことじゃないし、悪いことでもない。
誠がクソなのはその上節操が無かったからだ。
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:02:16 ID:6/YB102L
>>801
別に二人を同時に好きになってたからって片方が嘘というわけではないと思うんだけどな

すぐ他の人を好きになったりしたらあの恋心は嘘になっちゃうのか?みたいな葛藤として
そういう展開は少女漫画の定番だったりもするから、恋愛モノには結構ありがちな要素だったり
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:02:21 ID:d+9X8pnn
スピンオフってどう?
買うかどうか迷ってて
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:15 ID:Qj37mlBJ
1も2も虎竜好きなら十分イケる内容だと思うぜ
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:58 ID:2oYB87nm
>>805
亜美の警告はむしろ読者に対する解説的な意味が強い。
「今の二人はこういう状態ですよ、危ないですねー」、って感じ。
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:04:13 ID:hTILRxXG
>>801
竜児の「櫛枝への恋心」ってのが、一巻の時点で大河より優先度低くなってるからなぁ

「櫛枝に恋してるってのは嘘じゃないけど、それ以上に大河が心配だ」ってのが
1巻後半から7巻まで、ずっと竜児が続けていた行動パターン
その行動パターンを続けた結果
亜美は手を出せず、みのりんは身を引いて強制終了って状況になったわけだし
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:04:55 ID:or0KEUVO
>>810
SP1 あはんうふんなベタベタ甘いの抵抗ないなら問題なし。会長スキーやレアな北村みたいならお薦め
SP2 これは最終展開のifストーリーにも影響あるような物語があるので読んどいて損なし。春田の評価が変わる1冊
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:06:05 ID:PIcs+37f
>>809
単純に第一志望が外れたから
手ごろな第二志望にしただけでしょ、お互い
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:06:50 ID:90ZSSYaa
このまま竜虎ENDなら、雑多のラブコメに埋もれる。
名作として名を残すなら、皆を納得させる大変な成長を遂げなきゃならない。

それでも付き合わせるなら、思いっ切り苦い方がいい。
木尾士目の「五年生」だっけ?あんな路線で。

でもまー1巻の片想い同盟を再び成就させる位が、
「とらドラ!」の良さを存分に引き出せるのになぁ、と思ってる。
というかこの手の書き込みはアニメ系雑談スレでも散見するよね。
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:07:49 ID:rhUeNBET
好きになる気持ちは自由だろう。何人好きになろうともそいつの心だしょうがない。
だけどそれだけじゃ迷惑かかるから一人を選ぶだけで、欲望に忠実なのは誠でおk
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:10 ID:PIcs+37f
北村って存在意義あったんですかね?後半空気になっているようだけど
もっと言うと途中退場する会長との馴れ初め自体いらなかったくらいに思う。
北村も櫛枝のことが実は好き みたいな関係にしたほうが最後まで活躍できたのにね
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:18 ID:tPICCrgh
>>802
自力で名声を確立できない作品をバカみたいにもちあげたがる厨房って
かならず過去の権威にすがってイメージを重ねようとするよね
おまえみたいなクズ2ちゃんじゃ山ほど見てきたよwwwwwwwwwww
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:31 ID:QkpYJt8V
>>813
竜児はみのりんに恋してたけど大河は恋すっとばして愛しちゃったからな。
どっちが大きいというより性質の違いだな。
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:46 ID:hTILRxXG
>>805
亜美の警告した内容って

普通に恋愛感情とかも込みで一緒に居るのに「あくまで父役と娘役の家族ごっこなんです」って
思い込んで不自然な関係になってるから、このままだと色々破綻するぞ

っつー事だろ?
だったら「恋愛感情からくる喪失感」って方が警告通りなんでないの?
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:50 ID:+Htte/Oq
>>813
最初の頃の竜児の大河への心境って
「俺だけがこいつを理解してる、助けてやれる」って
優越感にも似た感情だと思うんだよね。

その後恋愛感情に発展したってのがとらドラってお話の流れだろうけど
この時点でその感覚を恋愛感情って言うのは早計ではないかな?と。
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:11:05 ID:2oYB87nm
>>816
まぁそこから先は3週間後を待つしかないわな。
俺は竜虎ENDで十分だが。そういうのが雑多にあるのは、なんだかんだ言って俺みたいなベタベタ好きがやっぱり多いからだろうなぁ。
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:15:46 ID:hTILRxXG
>>822
単に優越感だけで「おまえの傍らに居続ける!」は言えんだろ
まあ「恋愛感情っつーのもまた違う」って気は俺もするが
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:15:56 ID:UETsSvUn
それぞれの片思い成就エンドだったらそれこそラブコメの括りに入んなくなるだろう
青春群像劇みたいになっちまうぞ
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:16:12 ID:dotjmWDb
今日の変な奴らはIDに『PI』がつくようになってるのか
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:16:19 ID:90ZSSYaa
ところで、大河の北村への恋愛感情はどこへ行ったんだっけ?
この辺蔑ろにしてるとみんな大好き「恋空(笑)」や、
かんなぎナギ非処女?事件みたいになるぞ。

キモオタのみんなは、大河がそんなビッチキャラでいいのかな。
ヤリマンヤリチン大集合「NANA」みたいな作品だったのかな。
なんて軽く煽られる程度の代物になっちゃうよ。

「NHKにようこそ!」の佐藤と岬みたく、最初からダメ人間の共依存を描いてたならまだしも。
「とらドラ!」は大河も竜児も、それぞれに強い恋心を持って一緒に奮闘してたのにね。
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:16:28 ID:2oYB87nm
>>822
竜児と大河の関係は、愛や恋ってのより、共依存なんだよな。昨日も言ったけどさ。
それを乗り越えられるかどうかが、10巻のキモじゃないか?
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:17:04 ID:nREZI9dU
>>819
あぁそう取られちゃうんだ。
俺の中ではエヴァは駄作(でも面白いよ)なので、
その辺の認識にギャップがあるので上手く伝わらなかったな。

10巻出てからまた書きに来る。
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:19:33 ID:ZC9mK+/0
>>826
90が付くのもNG推奨、例の奴が自演してるぽい
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:20:36 ID:BWeh3X21
2PCとIDかえぽいけど…切り口が全部同じだからアホだよなぁ…
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:20:48 ID:2oYB87nm
>>827
同じ言葉を使いながらこの違いはなんだ。
大河は大河で、竜児のことが好きって自覚した時点から自分の中できっちり決着をつけたんだろ。
その辺の心理的過程は7巻のアレだけではちと不足かも知れないが、想像力でも十分補完できる範囲だぜ。
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:21:24 ID:UETsSvUn
大河の北村への恋愛感情→竜児の存在が前提の恋だと気付いたのでお友達レベルまで後退しました
まあ、竜児が居ないとできない恋ってどんなやねんとは思わなくもないが
大河にとって竜児が大切な存在だったてのはこれでもかと描写されてるしその勢いで納得させられてしまうな
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:21:36 ID:+Htte/Oq
>>827
その辺蔑ろにしてると感じるようなら
8〜9巻をもう一度読み直すべきとしか言えない気がするなぁ。
読み逃してる部分があるんだと思うよ。
835イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:21:39 ID:PIcs+37f
>>828
駆け落ちして妊娠ED→共存症から逃げているだけ
一度離れ離れになり数年後再開ED→共存症の克服の経緯が全く描かれていない

1−9巻までで、こいつらの共存症がどうなるかと思いきや、元に戻っただけ。
この依存関係に気づいて結局2人は付き合わない(別に誰も選ばないEDでもいい)
だったらそこそこ名作で終わるがな。
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:22:34 ID:2oYB87nm
>>829
一部テーマに似た部分があるからってわざわざ持ち出すから、とらドラ!単体で好きなやつから反発されるんだ。
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:23:10 ID:UETsSvUn
名作だとかなんだとかの判断基準を自分のものが絶対だと思ってる人って痛いよね
838イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:23:26 ID:90ZSSYaa
>>830
自演なんかしてませんよーっと。
てかそんな考えを持つ方こそヤバいんじゃないの?
多数が正義なら、もっと頑張ってID個数増やしたらいいんじゃないのっと。

でも本当、この手の見えない敵をつくる奴って自我が脆弱だね。
こんな感じでこれからもシャドーボクシングを続けるんだろうね。
839イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:25:19 ID:QkpYJt8V
>>828
共依存て程酷くはないと思うけど。
竜児の世話焼きは春田相手でも発動するし、大河にも自立したいという気持ちはあるし。
それに竜児の場合大河が仮にしっかりてもダメになったりはしないだろ。
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:25:54 ID:PIcs+37f
ID:ZC9mK+/0 やっと出てきたのか
>>682 kwsk
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:27:53 ID:90ZSSYaa
「竜児が主人公だから、大河は竜児と結ばれるべき」
なんて安直な考えにしか見えないんだけどね。
竜児が主人公じゃなかったら意見をコロッとかえるのが透けて見える程度。

ま、なんつー自分も無責任な川嶋亜美ポジションで書き込んでるんだけどさ。

>>827 >>834
でもそう言ってるのって、大河の中の竜児要素が大きくなってるだけで、
大河の中の北村要素には決別してないよね。
むしろ失恋大明神の名を借りて無茶なお願いしてるだけだよね。
失恋大明神にお願いで北村を吹っ切ったと言うなら、もうそれまでだけど。
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:30:27 ID:Rjt/4/9X
9巻で共依存関係は解消してるだろうに
7巻で大河が自覚して8巻から離れようとしてて、竜児は分からずにストーカー化しそうだったがな
9巻では大河の方が竜児の支えになってるだろ
支えられたくないとか、でもどうしようが大河は頑張り続けるんだとか、うだうだ1冊分し続けた竜児を読み取れない人が居るな
843イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:30:47 ID:hM4705J5
>>827
NANAもかんなぎも読んでないのはわかった
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:31:14 ID:1FCDEaHa
>>841
ようやく9巻で竜児に告白する素振りだから10巻で竜児に説明すんじゃねぇの?
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:31:36 ID:/Lks3194
まぁ批判のための批判だからね
しかたない
846イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:32:56 ID:PIcs+37f
>>842
してないよ。10巻で大河がどのような対応するかまだわからん。
まさかもとの半同棲生活だったら何の成長もなかったね、おしまいw
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:33:51 ID:w31UDYVp
ていうか正体はビッチくんだったというオチ
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:34:34 ID:UETsSvUn
共依存ってよりは、未熟ながらも支えあいをしようとしてる風に見えるけどね、俺には
何かをしてあげたいから互いの傍に居る、じゃなくて
竜児だから、大河だから傍に居て互いに何かしてあげたいって思ってるわけだろ
それって、恋愛とかすっ飛ばしてるレベルの愛情じゃん
これでくっ付かない方が不自然だと思うけどね
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:35:10 ID:PIcs+37f
>>842
というか9巻で自分を迎えに来て、一緒に暮らそうといった実母に「気持ち悪い」と罵った地点で
まだ元の半同棲生活に未練タラタラなことは読み取れるだろうにw
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:35:25 ID:90ZSSYaa
>>843
いわゆるリア充に嫉妬して敵視している、典型的なダメオタク層から見た、
「かんなぎ(事件)」と「NANA」の様子を言ってるんだよ。

だから勿論、ナギを非処女と弾劾する奴はバカ、流行言葉なら情弱だし、
NANAは、、もういいや面倒w
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:36:14 ID:+Htte/Oq
>>845
流し読みしてネットでの批判を鵜呑みして
自分の言葉だと錯覚しつつ代弁してる感じだね。

自分で読んだ感想に聞こえない程度の表面なぞっただけの薄い批判だから
荒らしだと思われてるって自覚が無いみたいだ。
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:00 ID:Rjt/4/9X
共依存の意味が分かってないのか
夫婦ですら共依存扱いされそうだ
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:51 ID:ymfyvzmJ
大河ってリア充だよな?つまり… ID:90ZSSYaaって?ナギ厨とかNaNaで暴れたたのと同じキモオタ??
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:54 ID:hM4705J5
>>850
そんなお前の脳内の典型的ダメオタク層への文句をリアルの人間に言われても困るだろ。
というか「とらドラ」の読み方の押し付け方からすると、お前がその典型的ダメオタクなんじゃねーの?
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:39:47 ID:2oYB87nm
>>839>>842
確か昨日>>465-466あたりで書いたと思うんだが、今彼らはだからその共依存的な関係から成長してる最中なんだと思う。
それぞれの親との対決もその一つのステップだろう。
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:40:47 ID:2oYB87nm
>>461-462だった。
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:42:55 ID:PIcs+37f
>>848
違うね。隆二の過剰な保護欲を満たしてくれる存在だから気にかかるんだよ。
櫛枝・亜美・他の女性人だった「それくらい自分で出来るわよ」って言うだろう。
他人の世話を焼いているほうが自分にとって楽だからそれを望むだけで中身は空っぽ。
だから大学受験とか差し迫られると「自分がやりたいこと」なんて何もないわけ
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:43:48 ID:hTILRxXG
>>848>>852
ようは、普通の高校生の二人が、出会って一年弱の短い期間に
夫婦関係並みの領域に至ってるってのが不自然って話なんでないの?

個人的には半年以上も半同棲生活してりゃそうもなるわな〜と思うが
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:44:43 ID:UETsSvUn
>>857
それじゃあ大河と会うまでの竜児が空っぽの木偶人形みたいじゃん
あとそれってお前の考え方で見た主観的な意見だろ?
なんで断定できるのか不思議
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:44:54 ID:imWVxPVh
<今日のあらすじ>

いつもの六巻くん(ID:PIcs+37f)が現れたと思ったら
久々のビッチ厨(ID:90ZSSYaa)までも出現!

どうなるゆゆぽスレ!!


あと>>857竜児な
861イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:45:03 ID:PIcs+37f
流し読みしたネットの賞賛のコピペを張って
自分の言葉だと錯覚しつつ代弁しているのはお前だろうw
862イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:45:54 ID:PIcs+37f
>>859
過剰な保護欲を満たしてくれる存在が泰子→大河に代わっただけの話。
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:46:24 ID:+Htte/Oq
>>854
典型的駄目オタクに叩かれるぞって台詞には
ID:90ZSSYaa自身がそう行動するぞって意味が含まれてると思う。
伝聞っぽく語って後々の自分の行動を擁護しようとしてるんじゃないかね。
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:46:38 ID:AuKlEBQ2
両親の問題は家計の問題が全部解決して
高校3年生、普通のクラスメイトとして竜児と大河が接した時に…そこに恋が芽生えるかどうか
これが10巻のラストであり物語のクライマックスだろ?その為の前ふり中じゃん。
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:46:53 ID:XFwqxKhr
今日の六巻君は携帯とPC使って自演か
分かり易すぎる
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:47:04 ID:90ZSSYaa
>>853
ここに見書きしている名無しさん、つまりここの全員の事だよ?
つまり元々この場を支配してた雰囲気=竜虎ENDなんだろうな。
それに固執してる連中の事だよ。
大河の事を指してなんて一言も言ってないよ。

>>854
見えない敵をつくってNG指定だなんて、
群れて情けない反論封じと自我の防衛ばっかしてる人。
それに含まれるのなら、勿論自分もその仲間だろうね。
でも以前に、スレの空気への反論をひたすら封じたい連中の考えこそ、
典型的なダメオタクのお仲間だーね。
867イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:47:11 ID:2oYB87nm
>>850
ナナナギはどっちもよく知らないが、ようはおまいは大河の心的変遷が納得いかないんだろ?
その辺の説明は10巻を待て、としか言えないんじゃないか?
俺としては7巻で十分だが。
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:47:57 ID:UETsSvUn
>>862
ああ、そう思えたわけね、あなたには
俺には>>848みたいに思えたから
ただ互いの意見が違うってそれだけの話でどっちが正しいとか言えることでもないじゃん?
そんなこだわらずにもっと肩の力を抜きなよ
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:48:34 ID:PIcs+37f
>>852
親父へのコンプレックスで誰かに依存しないと生きていけない大河。
母親へのコンプレックスで過剰な保護欲を満たしてくれる対象を求めるだけで自分を見出せない竜児。
どっからどう見ても共存症ですw
なんなら、別の組合せで互いに依存しあうかどうか試してみなよ

>>861
>>851
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:48:42 ID:gSh5E58j
>>866
俺は十分楽しいぞwwwもっと踊ってくれwwwww
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:49:35 ID:2oYB87nm
>>859
いかん、そいつ>>857に手を出すな!

>>864
同意だ。そして俺としては、恋をして欲しい。
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:50:50 ID:OYpbfbkF
>>861
いくら悔しかったからって反論がまんまコピペじゃ
相手の意見が正解だって証明にしかなってないぞ。
無様だな。
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:51:01 ID:dotjmWDb
なんかもう秋田
とっととこの論争を終わらせてくれ
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:51:52 ID:90ZSSYaa
>>863
だから言ってるじゃん。
こちらは第三者ヅラで無責任な川嶋亜美ポジションだって。
前々から居着いてもないし、卑怯だけどこのスレに余り愛着もない。

とにかく狭い世界に籠もってる奴が、日々のスレ防衛隊、
勤務報告お疲れさま〜なーんてごっこ遊びばっかしててさ。
とにかく滑稽だね。

>>860
で、典型的な報告君なんだよね。防衛お疲れさま。
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:51:56 ID:hTILRxXG
>>873
残念な事に10巻が発売されるまで続くだろうよ
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:52:59 ID:imWVxPVh
>>873
ここの人たちって煽り耐性ないよねー
ってつい先日アニメのネタバレスレでも言った気がする・・・
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:54:05 ID:UETsSvUn
煽り耐性云々の問題でもないだろう
意見の押し付けはどこでもうざい
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:54:28 ID:90ZSSYaa
>>867
そう。「10巻を待て」でいい。
こちらも>>766でそう言ってる。

でもそれ以前に異論封殺の防衛ごっこしてるのが見えたから、
余りにも惨めで、余りにも情けないな〜と思って、無責任に書き込んでるのさ。
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:55:58 ID:w31UDYVp
終着駅ないからなw
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:56:41 ID:dotjmWDb
>>875
高校が仮卒で受験も終わったし特にやることがないんだよ…
卒業までこれが続くのか(´・ω・`)
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:57:13 ID:UETsSvUn
自分と違う意見に対してそれ違うんじゃね俺はこう思うんだけど
って言うのが異論封殺に見えるなら仕方ないな
あーそうですねそれよりも大河可愛いよ竜児可愛いよって話流すしかできなくなっちゃうよん
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:57:13 ID:2oYB87nm
>>878
そうやって自分を勝ったことにしたがるのは、逆に自分の評価を下げるぞ。
別におまいは勝ってないし負けてもいない。ただ半荒らしと見なされただけ。
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:57:42 ID:Ic+ykBhK
龍虎は出会うまで誤解されまくりの人生で、寂しかったんじゃないのか?
竜児は学校にいてもミンナから怖がられて、ある意味シカト状態だったし、
家に帰ってもヤス子といつも入れ違いで孤独な毎日を過ごしてた。
大河も学校で人の繋がりをことごとく避け続け、誰もいない家に帰る毎日で、
孤独な日々を過ごしてた。

そんな互いが内面を理解してくれる相手に出会えて、毎日の孤独が埋められるなら
それはスゴイ幸せだったんじゃないかな。
それが大河の言う一緒に居るだけで幸せな日々だったんだろう。

だから二人はお似合いだと思うんだけどね。
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:58:36 ID:PIcs+37f
>>868
互いの意見が違くて、どっちが正しいとか言えないから面白いんだろう?
竜虎の関係が依存関係と見るか恋愛関係と見るかそれぞれ別の立場から見る機会があったほうが
より深い読みができると思うぜ。

8ー9巻で依存関係を脱しようとしたが、櫛枝に何もいえないあたり、
9巻ラストで迎えてきた実母を罵ったあたり、1歩進んで2歩下がる くらいの成長にしか俺は見えなかったけど
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:59:34 ID:2oYB87nm
>>883
全くだ。
それ抜きにしたっていいやつらだからな。周りが世話焼きたくなるのも分かる。
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:01:29 ID:90ZSSYaa
>>881
さーて。NG指定呼びかけなんて、異論封殺の典型だよね。

>>882
上のNG指定と同じ。
もっと卑怯に言えば最初から無責任者。
ここのやり取りをコピペアフィブログに転載してせせら笑う卑怯なレベル。

〜でも本当はそんなバカな事をしたくないから、少し位聞く耳持とうぜ。
「いつもの○○君」とか「NG指定だよ!」とか言わないでさ。
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:02:00 ID:Rjt/4/9X
>>858
9巻途中までの竜児は、共依存と言っても良い振る舞いだったとは思うんだが、
バイトをする前の、大河の手を取るのをためらってる所までだろうと思う
一方的に世話をしてる事に満足してる自分ってのを客観視できてなかったからね

あの描写は大河を泰子の身代わりにしてしまってるようで一読目はどうかと感じたが、
自覚してるんだから始めの一歩としては悪く無いと読み直してからは変わった

一緒に引っ付いてようが依存してようが良いんだが、世話してる自分の行為が、
どういう結果を生むのかまで考えて無いそれまでの竜児は問題有り
それで亜美や実乃梨を傷付けてしまってたんだしな
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:02:25 ID:OYpbfbkF
断言してる点が問題だって気付けない奴がお互いの意見がどーのって
ギャグで言ってんのか?
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:02:43 ID:UETsSvUn
>>884
> 互いの意見が違くて、どっちが正しいとか言えないから面白いんだろう?
これが通じるのは互いの意見を尊重し合って
「成る程そういう見方もあるね」って言い合えた時でしょう
互いにその解釈は間違ってるって言い合ってるんじゃ水掛け論だし疲れるだけかと
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:03:18 ID:90ZSSYaa
>>883
それを異性愛と取るか、家族愛と取るか。
10巻で結論がでるんだよね。
楽しみだね。
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:03:32 ID:2oYB87nm
俺の評価だと、ID:90は一歩引いた視点に立とうとしたのに反論されて意地になったただの名無し。
ID:PIcsは真性××。
だからID:UETは後者に手を出すなって。
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:04:56 ID:UETsSvUn
>>886
NGは自分の見たくないレスを見られなくする機能でしょう
自分の目には見えなくなるだけで他の人がそれに乗ってくれるとも限らないし
現に俺は誰もNGなんてしてないよん
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:07:02 ID:PIcs+37f
>>885
> 周りが世話焼きたくなる
まわりがリアル(笑)ではありえないくらい甘やかすから大河はこれでいいと思い込む
暴力事件の反省も親父へのコンプレックスも自分で動いて恋人を手に入れる積極さを手に入れることもない。
だから出来レースとしか映らないんだよ

>>888
そりゃそうだ 断定も出来ないほど軽く読み飛ばしてきたわけではないからな
お前は断定する自信も持てないほど浅い読みをしてた自覚があるのか?w
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:07:19 ID:Vo0J5Ley
なんか、もうハイルばかちーのが100倍マシだな
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:08:23 ID:UETsSvUn
>>894
同感
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:08:45 ID:Ic+ykBhK
>>885 >>890
賛同サンクス
この一年間、二人は目標達成のためにお互いに協力し合った良いパートナー
だったと思うんだ。そこから深い友情が生まれたんだと思うけど。

それが親愛に発展したときに相手が異性だと意識すれば、
それは異性愛になるし、裏表と欠点を知り尽くした間だから、よい夫婦になれると思う。
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:09:51 ID:PIcs+37f
>>889
文中の根拠や表現挙げながら主張したものに関しては納得する部分や気づかされる所もあるけど。
感情論や煽りには「成る程そういう見方もあるね」とは返せないだけ。
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:12:43 ID:OYpbfbkF
>>893
それをお前個人の意見としてるなら何の問題も無い。
断言だって何だって自由だと思う。

だけどお前の書き込み内容はそうじゃないから問題なんだよ。
自分の書き込み見なおしてみろ。
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:13:12 ID:Ic+ykBhK
>>893
周りが世話を焼きたくなるってのは間違いじゃないか?
大河の味方は大橋高校全生徒約450人のうち、たったの4人だ。
そのほかに10名ぐらいが肯定的中立がいるけど、
あとののこりは敵か否定的中立だよ。

教師で味方なのも恋ヶ窪先生唯一人で、残りは否定的な目で見てる。
つまり周りは殆ど敵だらけだし、一年の頃は櫛枝一人しか味方が居なかった。
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:14:54 ID:Rjt/4/9X
>>869
精神的に相手に依存しあってるだけじゃ共依存とは言わんて、
単に好きな物を食べ続けてるのを全て中毒と言わないのと同じく
必要としてたり依存しあってたりするからじゃなく、依存する事が目的になってるから共依存なんで

竜児は大河の世話をする事が目的化していたが、親離れしたいって別な欲求が出て来ただろ
産まれて来たのがいけない子供が誰かを世話する事で居ても良いんだってなのは共依存的だが、
それは世話をするのが目的になってしまってる場合の話であって、全部の依存が共依存じゃないぞ
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:15:41 ID:PIcs+37f
>>896
互いの恋人と成就できたほうがよっぽどハッピーEDだと思うけど。
第一志望→第二志望に勝負らしい勝負もしないまま妥協しただけでしょ
しかもそれは恋愛ではなく依存関係。
それなら憧れの恋愛を叶えたほうがよっぽど成長したと思うね
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:16:07 ID:JTFLncMC
大河が家庭の都合で転校して竜児とは遠距離恋愛になって、
その隙に亜美ちゃんが竜児にアタックする話でいいよ
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:17:45 ID:06EstG14
本文を引用しない推測や妄想だらけの議論
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:17:48 ID:nREZI9dU
>>893が書けば書くほど、>>893の浅ましさが浮き彫りになって、
使ってる漢字や語彙からは、中学生以上なのかもしれなくて、
この世に>>893みたいな人間が存在してるってのは、頭では
分かっていても、受け入れがたいのは、まともな人なら皆
等しくそう思うわけで。

それでも彼か彼女か分からないけども、が、とらドラを読んで
レスを付けてるのをみると、彼(女)は、とらドラみたいな生き方は
絶対に出来ないのを自覚して、世間を茶化して何も世間に与えず、
都合の悪いことは無視して、そうやって生きていきたいから、
そういう風にしか生きていけないことを自覚してるから、だから、
とらドラを否定することでしか、アイデンティティを保てないから、
だから必死なんだと思う。

って指摘されたら、釣れたとか、また己の醜さを見ないで済むような事を
考えて言って、それで生きていくんだと思う、それでしか生きていく術を
持ってないから。2chにはそういう人が多い、人が多いのか、単にレスが
多いだけかはよく分からないけども、そういう人がレスしてスレが伸びることを
2chも求めてる、2chの運営だってそういう人たちだから。

だからしょうがないんだと思う。

彼らに手を差し伸べることは難しい、だって彼らは、引き上げてもらいたいとは
思ってないから、落ちた沼の中に沈んでいきたいと思ってるから、ただ一人で
沈んでいくのが寂しいだけ、寂しいのなら、沼から這い上がれば良いのに、世間が
怖すぎて、仲間を探してるだけ、一緒に沈んでいく仲間がいれば幸せになれると
勘違いしてる。一緒に沈んだって仲間じゃないのに、単に同じ沼に沈んでる他人なのに、
それすら知ってるくせに、それすら認めたくない、あまりにも寂しいから。
あまりにも無能で、他人の足を引っ張ることでしか生きていけないから。
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:17:57 ID:+Htte/Oq
>>893
自信満々に断定する事ってのは、行き過ぎると決め付けてるって事になりかねない。
アンタの書き込みは自分の考えに凝り固まって他人の意見を受け入れず
決め付けてるように見えるから問題だって事。
アンタの中の正解を他人に押し付けるなよ。
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:18:34 ID:QkpYJt8V
>>899
クリスマス頃にはクラスの連中と打ち解けてるし、大河にはファンクラブもできてるぞ。
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:19:50 ID:2oYB87nm
だからID:PIcsに手を出すな、と。

>>899
周り、ってのは近しい人間って意味な。分かるだろうけど。
良いやつが困ってたら助けてやりたくなるのは当然だ。人に好かれるのはある種の運命だ。あんまり警戒するものでも、邪険にするものでもない、ってのを大河には知って欲しい。
大河のプライドに反するのかも知れないが。
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:20:09 ID:UETsSvUn
第一志望→第二志望っていうより
実は気付いてなかった隠れた第一志望がありました(周りにはバレバレw)って感じに見えたね
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:25:59 ID:PIcs+37f
>>899
否定的中立か?ついでにモテる設定だから男子どもが否定的な目で見てるかどうかは定かではないし
停学明けの野次馬見ている当たり、暴力事件起こした大河を不自然なくらい持ち上げてるじゃん。
クリパ参加に何も疑問を抱かず、受け入れるその他モブキャラ総勢とかね
リアルなら自分が起こした事件で白い目を向けられて自分のあり方を反省しり、それを糧に成長したりするんじゃないの?
竜児・櫛枝・恋ヶ窪にしても大河を攻めることなんてないからそれができないように思うけど
大河に必要なのは過ちをしっかり叱ってくれ、自分に白い目を向けてくれる存在だと思うけどね。

>>900
竜児は親離れではなく、「泰子が自分のために働いて体調を壊すのが嫌だから」という保護欲から逆らったのであり、
結局何も変わっていないと思うけどね。今だって自分の目標を自分のためには決められない状況だろ。
大河を自分の理想通りに保護したいっていう欲求から大河の実母から逃げ出すあたり親父来襲のころと何一つ変わってないように思うが
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:29:28 ID:PIcs+37f
>>905
押し付けっていうのは自分の意見を垂れ流すだけ垂れ流し、
IDをさらして自分との反対意見を封殺しようとする ID:2oYB87nmや単発くんのことねw

俺は誰もNGにしてないし、意見の封殺なんかしてないぜ
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:31:41 ID:5gFvtNpU
ID:PIcs+37fの言うように大河が何も成長してないなら
頼みの竜児も壊れてるし、誰かがここで書いてた冬空の中凍死ENDで終了だ とらドラ!完!
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:31:55 ID:Rjt/4/9X
>>906
竜児に支えられて大河の心にユトリが生まれて他人を許容できるようになって来たので、
クラスなどに受け入れられて行ったって流れだな
触る者みな傷付けた〜な大河の凶暴性が減ったから

一年間親友として世話して来たのに大河を変えられなかった実乃梨の立場が無さ過ぎる
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:34:44 ID:2oYB87nm
>>912
みのりんはみのりんでたいがいアレだし、何より家が隣で完璧超人の竜児と比べりゃ仕方ないさな。
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:36:29 ID:PIcs+37f
>>908
北村×大河、竜児×櫛枝 が一番いいでしょ。
北村は大河に唯一話を聞かせることの出来る存在だし、
櫛枝は大きな目標があるから竜児に足りない主体性に確実にいい影響をもたらせる存在。

5巻当たりで付き合うか半同棲を続けるうちに竜虎の依存関係に気づいて互いのコンプレックスを克服しを
当初の目標だった憧れの存在との恋を成就させる で完璧なハッピーEDだろ
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:37:06 ID:UETsSvUn
本当にそんな風に読み取れてるならある意味凄いなと感じる

> 大河を自分の理想通りに保護したいっていう欲求から大河の実母から逃げ出す
この辺とか俺にとって最高に意味が分からない
逃げ出したいと思ったのは竜児の抱える要らない子だったんだ的な感情が主幹で
大河母から大河を守りたいとかそういう感情は殆ど絡んでないと思うんだけども
というか、そのまま絶望の淵に陥りそうだった竜児の手を掴んだのって大河だったしなあ

916イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:40:40 ID:Rjt/4/9X
>>909
竜児が1時じゃなく変わったか変わって無いかが具体的な行動として描かれるのは10巻になるから両方の意見が有って良いだろうが、
大河父との時とは違うだろ
あの時は正しい事と思い込もうとしてたが、今は竜児自身が間違ってると分かってる上で逆らってるんだし
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:41:24 ID:NU4s4eyP
俺はこのスレじゃ、ビッチ、寝とられ、ルイズ、叩、他多数のキーワードをNGしてる
そういう意味じゃ、NGワードであぼんされない六巻くんは昔いた馬鹿よりマシなんだな
でも明らかに主張が独りよがりだから、一対多数の議論になって
双方向で対話になってなくて自分の主張が証明できるレスにしか反論してなく見えるな
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:41:39 ID:d+9X8pnn
>>811>>814
レスthx
買って読んでみる
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:46:16 ID:2oYB87nm
他のは分かるんだがルイズって何ぞや。
そんなに誤爆が多いのか。
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:47:25 ID:PIcs+37f
>>915
実母が一緒に暮らそうと迎えにくるのが絶望の淵になるのがわからない。
しかも高須は今まで一度たりとも大河母と面識がないのに・・・
要らない子だったは竜児が勝手に思っていることであり、泰子に対して親のアイデンティティ否定するような
発言して、自虐で逃げ出したのならもう同情の余地なんかない
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:48:24 ID:OsrLM6Jf
ジークみのりん的に無理やり竜児と離れさせた展開にしたゆゆぽを許せない
あの展開でソフト取ったら夢が叶うまで下手したら一生恋しねぇじゃんか
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:50:33 ID:UETsSvUn
>>920
ん?
いやだから竜児が絶望っつーか何か不安定な事言っちゃってたのはやっちゃん絡みじゃん?
それについて竜児が実際どうよってのは大河母子とは関係ないでしょって話
だから貴方の言う保護欲云々で逃げ出したって論理がまるで訳分かんないって思ったわけさ
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:52:25 ID:PIcs+37f
>>917
俺様の指定したNGワードに引っかからない六巻君は俺様の基準ではまだマシだなってかw
俺様フィルター基準したら見るだけ見てやるよってか、俺様の解釈が一番正しいのは明らかだから
何様なんだろうねお前、大河が会長にいった台詞全部音読してみなよwwww
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:53:59 ID:syQCi/F4
「大河が会長に言った台詞」って台詞大好きだないつものバカは
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:54:18 ID:XrFuCVCC
にしてもお前らよくやるよ。90やらPIに何時間も付き合ってあげてさ。

926イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:55:41 ID:PIcs+37f
>>922
保護欲絡まないなら、自分だけ逃げればよかったんじゃね?
あくまで逢坂家と高須家ではそれぞれ別の問題だろ。
大河を巻き込む必要性なんて一切ない
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:55:43 ID:Rjt/4/9X
>>914
北村×大河、竜児×櫛枝じゃ、大河や竜児が受身なだけで変われないのが問題だな
単にラブラブなカップルの日々をすごすには良いだろうが、精神的に対等な関係にはならない
で、精神的に対等じゃなきゃカップルは破綻するってのを繰り返し描かれてるから、
カップリングとしていずれ破綻するって暗示されてるのが良くない
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:55:52 ID:syQCi/F4
ってか無駄にスレ消費するしマジでもうやめてほしいわ
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:55:55 ID:2oYB87nm
何度も「手を出すな」っつってんのにレスしてる連中は、まだID:PIcsを荒らしかそれに類するものだと思ってないらしいな。
新参の俺でもすぐに分かったのに。
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:58:06 ID:UETsSvUn
>>926
いや、手引いたの大河じゃん?
あと、二人一緒に居たいってのは保護欲云々ってより愛情とかそういう類に思えるし
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:59:54 ID:HuVAK0Sq
>>927
竜児×みのりんに関して言えばむしろみのりんの方が
やや受け身っぽくも俺には見えたがな
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:00:14 ID:4spiYSrH
…いや例え異分子でも基地でも議論をしようとする姿勢が窺えるなら戦えばいい
真にスルーするのはもう最初から荒らすか馬鹿にするのが目的の人間だ
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:02:24 ID:UETsSvUn
多少聞く耳持ってくれるなら話してみたいと思うんだけどね
ただ、根本の意見が違いすぎて多分交わらないだろうな、という気もする
とするとやっぱ水掛け論にしかならないし無駄だよねえ
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:02:27 ID:PIcs+37f
>>924
何で?神回の台詞なんでしょ?会長VS大河では大河のが正しかったんでしょ?
だったら言えよ、今の自分・大河・櫛枝・川嶋・高須
全員に言えぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:04:47 ID:M615X6kc
放送日はテンション高いな
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:04:56 ID:G8M8OlBx
俺は6巻対策に「高須」とか苗字読みをNGにしてるぞ。そのお蔭で巻き添えレスもあるにはあるがw
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:05:55 ID:dotjmWDb
さすがに引いた
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:06:33 ID:2oYB87nm
>>932
微妙に議論できそうなラインにいながら、適当に的外れなことを言い触れてるだけだ。議論出来そうに見せかけてる分、他よか小賢しい荒らしだよ。
もしくは根本的に…この言い方はやつを喜ばせるだけだから使いたかないが…読解力が足りない。
レス無駄にするだけだから無視しろよ。
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:07:17 ID:PIcs+37f
>>927
竜虎のベタベタな依存関係よかよっぽどいいでしょ
北村は「もう暴力なんて振っちゃいかん」と唯一大河に言ってるし、
櫛枝はある程度しっかりした人間で、他の誰かのためではなく自分のために目標に向かっている。
竜虎にとって得るものは大きいと思うぜ


ID:2oYB87nm って何でそこまで自分に都合悪いレスを封殺したがるのかな そんなに自分の意見否定されるのが怖いの?
ホントに自分可愛い子ちゃんだな、大河に叱られるぞw
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:07:22 ID:4rCkz8u9
>>934
まてまて何で会長VS大河で大河の方がが正しいのが民意ってなってんだよww
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:07:23 ID:+Htte/Oq
これで荒らしじゃないってのは説得力無くなったなぁ。
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:08:47 ID:UETsSvUn
この分だとすぐに次スレが立つな
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:08:47 ID:w31UDYVp
「神回」だってさ。
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:12:24 ID:ZC9mK+/0
まだやってんの?と言うか朝からずっと張りついてんのか
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:12:40 ID:Rjt/4/9X
うわっ>>932,933のやりとりが可哀想w
こんな直後に裏切られちゃってさ
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:21:34 ID:PIcs+37f
>>944
まだいたの?
煽るばっかじゃなくて>>682をkwsk述べるくらいしとけば?
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:24:17 ID:Z10ySO/f
最近たらスパの方が平和だと思ったらこっちに来てたのか
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:26:23 ID:FttxPU+Y
泣く子と大河には勝てない

コレだろ
みのりも、北村も、亜美も
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:32:18 ID:ZC9mK+/0
>>946
何言ってるかわかんねーよ日本語話せ
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:34:27 ID:PIcs+37f
>>949
>>681あたりまえに手に入る幸せには感謝が薄くて
手に入らないとか無くしてしまいそうになると騒ぎ出す性格だから
素直に同情する気になれません
ひとさわぎした後はあきれるほどケロっとしてるし

>>681
人の表面しか見えてないんだな

とか言うなら>>681のどこら辺が人の表面しか見ていないのか自慢の読解力で説明してみろよ
煽るばっかじゃなくてよ、といってるんだよ朝鮮人
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:40:41 ID:Ic+ykBhK
>>950
つまり、こういいたいんじゃないの?

大河が嫌いだから、幸せになって欲しくない。
 だから、大河は幸せになる前に性格を変えろ。
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:45:21 ID:2oYB87nm
北村は大河のことをどう思ってるんだろう?みのりんのように、竜児に譲るとか…はないな。単純に友達か。
会長とのハートブレイクの傷は見た目より深い。きっとしばらくは、恋をする度にそれがたたるんだろうな。
…青春だよなぁ…。
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:56:30 ID:Ic+ykBhK
>>952
北村は会長の事がスゴイ好きだったけど、大河の事も好きだったんじゃないのかな。
だけど、四月に大河からされた告白でケリを付けることができたような気がする。

しかし失恋はしたけど、寂しさより喜びの方が強かったんじゃないかと思う。
彼はずっと大河を見てきていたと言ってたとおり、
彼女の孤独とかにも気がついてたいたと思うんだ。
だけど、高須と出会ったことで面白い顔をするようになってきて、
彼女が救われつつあると思ったんじゃないかな。

更に、もう一つの悩みであった親友である高須の孤独も大河によって
救われつつあったのが嬉しかったんだと思う。

だから北村は大河に告白されたときに「それを聞いて安心した」という言葉が出たような気がする。
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:59:30 ID:ZC9mK+/0
>>950
あの程度で煽りなんて沸点低すぎだな
勝手に煽りと決め付けて暴言なんてそれこそ読解力がないと言われるんだよ
人の表面しか見てないからそんな行動しかできないんだろうが
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:05:22 ID:tOGiRPIF
>>952
大河に告白して高校生活が楽しくなったって言ってたから
奴にとっては正真正銘しあわせの手乗りタイガーなんだろう
異性というか幸福な青春の象徴的なもんな気がする
今度はお前が幸せになってくれ高須と、って感じなんじゃね?
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:05:46 ID:FttxPU+Y
>>953
竜児といるお前は実に面白い顔をするようになった
のセリフがすべてでない?
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:19:23 ID:dotjmWDb
2巻〜4巻が面白すぎる
なんかおきらくというか
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:24:33 ID:FttxPU+Y
竜児がみのりを好きになった理由はしっかり書かれてるが、大河が北村を好きになった理由は書かれてないよな
六巻で少し書かれてるくらいか?
みのりとも父親関係で、いろいろあっただろうしな

北村とみのりは顔見知りで大河とも面識あるから一年のときいろいろあったんじゃなかろうか?

北村、みのりではどうしても大河を解きほぐせない状態で竜児が登場した。とかじゃない?
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:30:03 ID:8q1KVrlf
今日はまたすごい勢いだなw
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:32:07 ID:JTFLncMC
30レス、40レスは当たり前だからなw
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:32:51 ID:2oYB87nm
>>958
自分の顔じゃなくて中身で告白してきた初めての相手だから、じゃないかな。それで気になり始めた、と。

北村やみのりんは大河をどうにかしようとは思ってなかったと思う。何より大河がそれを望まず、助けを求めなかったろう。
大河は一人ぼっちで生きてきて(言うまでもなくそれは誤りだが)、そのことに強烈なプライドじみたものを持ってる。
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:34:10 ID:FttxPU+Y
大河の親友であるみのりが
大河→北村を知らなかったのも妙だし
一巻でのみのりの大河の事よろしくお願いします!
で申し合わせたように北村が出てきたのも申し合わせてたのかもしれない

それだけ竜児の登場は期待されてたのかもしれん

などと妄想した
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:35:41 ID:Ic+ykBhK
>>956
大河だけならそうなんだけど、北村は高須の事も心配してたので、
全てとは言えないと思う。

>>958
自分を全面否定している人にとって、自分を肯定してくれる人のありがたさは、
絶望的な孤独の中で唯一の希望を与えてくれた人なんだから、
計り知れない想いが湧いたと思うよ。

しかも高須は絶望から直接救ってくれた人なんだから、
絶望に慣れてしまっていた大河にとっては理解の範疇の外にいる人だったと思う。
だから失いかけて、再び孤独が舞い戻ってきたときにありがたさが判り、
北村なんて消し飛ぶほどの感謝の念が湧いたんじゃないかね。
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:41:04 ID:kVsFV0tr
>>962
実乃梨は大河が北村に気があることは知らなかったと思うよ。
大河→北村の接触は竜児→実乃梨と同じ程度しかなかったはずだから。
きっと喋ったこともなかったはずだ。
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:45:18 ID:DCjLd464
みのりが大河と親友になったのも必然的で
大河と親の中と
弟にしか期待しない周囲への気持ちを重ね合わせてしまったんじゃなかろうか?
そこに大河の心に深く入り込めた竜児の存在。
序盤、執拗にみのりは大河×竜児を推進してた。

そんな相手に恋をしてしまったんだから、ドツボも深く、その恋自体
かたくなに肯定できないものになったのでは・・・
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:50:30 ID:HuVAK0Sq
みのりんが竜×虎を推してたのは別荘で言ってた
「恋してる人を応援したりするのだけが接点」
ってやつなんじゃね?
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:51:30 ID:o2cVnlHz
>>964
アニメ本スレであんだけバレバレにキョドっておいて
親しい友人が気づかないのはおかしいつったら
信者さんがムキになって知ってたはずって口裏合わせだしたよw
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:52:17 ID:hTILRxXG
>>964
北村と色々会話するような友人関係だったとしたら
北村の親友である竜児が大河の事をほとんど知らんかったってのは変だからな
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:52:23 ID:2oYB87nm
>>965
それはいいんだが、かけ算の使い方に違和感を感じてしまうのはアレルギーだろうか。
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:53:59 ID:Ic+ykBhK
>>967
櫛枝は気づいていたかもしれないけど、
片思いっぽいし、親父の件もあったので、
深く踏み込むのが恐くてスルーしてたんじゃないかな。
で、高須の方は付合ってるっぽいので、悩みまくったあげくに
勇気を出して話しかけたんじゃないかと思う。

だけど、またキレられてチョット困った感じになって。
さらに高須が好きなのは自分ぽくて大慌てって感じじゃないか。
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:54:38 ID:o2cVnlHz
つうかあの態度でクラスじゅうに知れ渡ってて
全然ふしぎじゃないと思うが
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:56:49 ID:2oYB87nm
>>970
幅をつけるなら、
「気付いてなかった」〜「疑っていた」、良くて「気付いていたが確証はなかった」
ってレベルか。
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:57:13 ID:Ic+ykBhK
>>972
まぁ、そんな感じだな。
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:58:11 ID:o2cVnlHz
>>970
つまり竜児とつきあってて北村にも色気を出していたと?
つうか信者さん同士でも意見が食い違ってるぽいな
女友達同士なら作中にでてなくても
あんた誰が好きとかやってそうに思うんだが
そういうありがちな会話がなぜか触れられてないことになってる
世界なのかねえ?
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:59:37 ID:Ic+ykBhK
>>974
一年の頃の話をしてるんだぞ?
レスする文字数も惜しくなるぐらいに理解してないぞ。
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:00:55 ID:M615X6kc
みのりんは恋愛の話とか普段はしないって別荘で言ってたろ
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:01:16 ID:8q1KVrlf
>>970
次スレ次スレ
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:01:19 ID:+Htte/Oq
>>970
次スレよろ。
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:02:17 ID:o2cVnlHz
あー…ちゃんと読もうとすると信者思考に拒絶反応がでるから
斜めにしか読んでなかったよスマンね
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:03:04 ID:Vo0J5Ley
大河とみのりんが、あんた誰が好きとか話しそうもないけどね
奈々子辺りなら分かるが
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:03:50 ID:hTILRxXG
>>971-972
だからこそ、北村の写真が出てきたって情報が知れ渡った際に
「北村とタイガーくっ付けようぜ!」ってのが、すぐに全体に広まったんでないかと思ってる
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:06:34 ID:o2cVnlHz
>>980
変な友人関係だな
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:07:57 ID:Ic+ykBhK
すまん、規制が掛かっていて立てられない!
代わりに誰か頼む!
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:08:21 ID:o2cVnlHz
つかこの世界のキャラってチェックボックスに印いれるまで
人間としての様々な活動が無効化されてるみたいな違和感が
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:08:29 ID:flQ5cHKY
IDが真っ赤な奴らを全員NGにぶち込んだら
平和になり過ぎて吹いたww
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:01 ID:+Htte/Oq
>>983
誰かじゃなくて指定しないと重複しちゃうだろ。
ちゃんとそこまでは責任持とうよ。

以下建つまで自粛しよう。
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:52 ID:Ic+ykBhK
>>986
よろしく!
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:15:21 ID:2oYB87nm
>>971
うーむ、大河から北村に接触するには、みのりんもしくは竜児を介さねばならないわけで、竜児が北村を介さねばみのりんと接触できなかったのと同様、あまり機会は無かったんじゃないか?
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:16:09 ID:kVsFV0tr
他に居なかったら行ってくるわ。
関連スレの修正は以下で良いかな?

■前スレ:竹宮ゆゆこ92
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234608585/
■関連スレ:アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/
■関連スレ:とらドラ!ネタバレしながら たらスパ食うわ 8皿目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234600874/
■関連スレ:とらドラ! 手乗りタイガー149匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234920413/
■関連スレ:電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 107
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234350204/
■関連スレ:倉藤倖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/l50
■関連スレ:【竹宮ゆゆこ】とらドラ2!【絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234536605/
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:16:36 ID:26aknFbZ
>>986
頼んだぜ!
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:17:51 ID:kVsFV0tr
あ、立ったみたい。
>>986
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:18:45 ID:+Htte/Oq
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234955705

次スレです。
>>989
前スレ以外修正してないので、他にあったらお願いします。
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:20:19 ID:2oYB87nm
>>986
さて埋めるか

大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:23:49 ID:o2cVnlHz
別のスレで「トゥルーマンショーみたい」って言われてたのも
さもありなんというか
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:26:45 ID:nRtUO/VU
大河∩( ・ω・)∩バンジャーイ
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:10 ID:e2W8pkRw
ばかちー∩( ・ω・)∩バンジャーイ
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:17 ID:8q1KVrlf
1000なら亜美は俺の嫁
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:59 ID:hTILRxXG
大河∩( ・ω・)∩ハンジャーイ
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:30:08 ID:HuVAK0Sq
1000なら竜児は俺の嫁
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:30:11 ID:c7CqDmnI
>>1000なら竜児がハーレムを開きます
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━