乙
この程度の空白で落ちるとはね
ほとんど使い切ってたからな。
1乙。
980越えてたから即死判定入ったんだな
1乙
立てたんだw
>1が全然足りないな。
マンチキン(コテ)は荒れる元なので絶対的にお断り。
ときスーはマンチキン(コテ)が出したネタなので絶対的に禁止、類似の萌え・エロネタも同じ。
妄想SSもマンチキンの得意技なので絶対的に禁止。
オリジナル妖怪ネタもマンチキンの得意技なので絶対的に禁止。
ルール解釈は最も荒れるネタなので絶対的に禁止。
妖怪ネタからそれる話題や「またーりとGURPSガープス全般の話題」スレや
「日本語GURPSガープス」スレでお願いします。
GURPSとは直接関係ないライトノベルの話題はライトノベル板の該当スレ(下記に記載)でお願いします。
以上、ガープス・百鬼夜翔やその今後について仲良く楽しく語りましょう!
>>8 >妖怪ネタからそれる話題や「またーりとGURPSガープス全般の話題」スレや
>「日本語GURPSガープス」スレでお願いします。
日本語が下手すぎる
>>9 妖怪バカは放っといて
友野と霧を怨嗟する作業に戻るんだ
>>3 980超えて一定時間レス付かなければ自動で落ちるのは2chの常識だがそんな事も知らない素人がまだ居たのか。
ところでこのスレ本当に必要?
もう需要無い気がするんだけど。
落ちてから2日無視されたスレ、980超えて次スレが必要と判ってから4日放置されたスレが本当に必要か?
前スレで卓ゲ板に粘着して自演で百鬼のスレ欲しいと思ったとか言ってた子の仕業?
卓ゲ板ではスレ乱立とかした完全荒らしの子でしょ。
こっちでも何でもとにかくスレが欲しい子なんだろうな。
>>8 この板は卓上ゲーム板じゃないしそんなテンプレも荒れる元。いい加減にせい。
>>12 頭大丈夫か。今までの経緯からして、このスレの必要性がなくなり理由がわからん。
>今までの経緯からして、このスレの必要性がなくなり理由がわからん。
俺は何言ってんだかさっぱり分からん。
悪かった。
携帯から980踏んだんで、家帰ってPCから
初スレ立てがんばろうと思ってたんだが、うっかり忘れてたんだ。
まあ、作品の人気というより
霧と友野への恨み言だけだったからな、
ここ数スレくらい。
ときスーでもいいから、こうポジティブなネタはないもんかな。
展開が完全に終了してるのにポジティブな話題も何も。
スレなんてほっときゃ勝手に淘汰される。
まだ今はほっとく奴がいない(=存続理由がある)って事でFA?
>20
次スレが立って、そこに書き込む人(じゃない奴かもしれんが)がいるんだからそうじゃない?
よくリボーンリバースのことを百鬼夜翔の続編と謳っているのをみかけるが、
何か違う気がしてならないぞ
>>22 そう言ってんのは友野とかだよ。
多くの妖魔からの読者はそう思ってなかった。
だから、妖魔からの読者層を獲得できずに、
あんな結果に……。
妖魔の頃は世間知らずの妖怪が起こした問題を鎮めるという、要するに子供の面倒をみてるような話が多かった気がする
百鬼になるとなんていうかヒーロー物というか、悪を倒せ悪を倒せ! ってそういう画一的な話の流ればっかりだった気がする
登場人物の行動原理に個人差が無いと言うか
百鬼の敵役ってなんかショッカーの怪人みたいな扱いだ
妖魔は妖怪を通して人間を書いてた
百鬼はお話を書いてしまった
その差かと
>>22 「妖魔夜行/百鬼夜翔」のシリーズの続編ではないね。
GURPS及びシェアードワールドノベルスにおける、
「怪奇アクションものというジャンル」の続編という位置づけになってるから、
百鬼の続きというのはこっちの意味だろう。
カコイイ怪奇アクションなら、ユウレイなんてダサいネーミングつけたらアカンがな。
「幻霊」と書いて「ファントム」と呼ぶとか?
『幽波絞』と書いて『スタンド』と呼ぶとか?
30 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 08:46:05 ID:rKnnVetm
『豪守人(ゴースト)』と書いて『しゅごれい』と読むとか?
31 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 14:46:12 ID:rKnnVetm
もしくは『護ー守徒(ゴースト)』
妖怪友野叩きと書いて「スレ住人」とか
33 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 00:02:07 ID:wVXLHXG7
なにもかも終わったんだな・・
暗いと不平を言うよりは、進んで明かりをつけましょう。
具体的に何をしろと?
自分で理想の妖魔/百鬼世界を舞台にした作品を仕上げ同人界に名を上げるとか
それとこのスレに何の関係があるんだ
スレじゃなくて作品のこととばかり
まあそんな感じで盛り上がればスレもまた賑わうんじゃない?
ねずみ男汁、けっこううまいな。
というかSNE自体が終わってね?
まだだ、まだ終わらんよ。
というか現在進行形で世代交代してる感があるからな。今少し粘って貰いたいな。
ここ最近でまともに展開成功してるのがSW2.0しか思い当たらないのは、どうかという気がするが。
というか元々ソードワールド以外は商売になってなかったんじゃ
>41
2.0はまだ成功かどうか判断できないのでは?
リプレイ3シリーズ進行中、うち2シリーズは単行本発売、
ソースブックや追加ルールもテンポ良く出てるし、プレイ人工も卓ゲ版を見る限りそれなりにいそうだ。
一応、順調と言ってもいいと思うけど。
SW2.0のルールブックは普通の書店でもよく見かけるな。
文庫は強いよ、やっぱ。利益少なそうだが。
>>41-42 君ら知らんだけでどのゲームも商売になってるよ。
今5、6タイトルくらい。
まあ、(ココ重要)ガープスは全然商売にならないけどねっ!
2.0、エムマ、ゲヘナ、棄てプリ、六門、デモンパの6つか・・・
友野が百鬼を潰さなければ7つになってたのに。
強烈な突っ込み待ちの気配を感じたが気のせいか。
でも突っ込まない。ええ、突っ込みませんとも。
>47
おぅ、けっこう行ってるのか。知らなかった。
六門、ゲヘナ、デモンパはまず分かるとして、他はなんだろう。シルバーレインは売れてるのかしら。
ひとまず安心。
ガープスのエラッタ探しが落ち着けば
百鬼夜翔も復活します。
そうしたら粛々と削除依頼するまでです。
百鬼夜翔が復活するんですよ。百鬼夜翔の何を削除したいんですか?
どこに依頼するんですか?
グループSNEに依頼するんですか?
56 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 17:31:33 ID:cEv/mSKh
>>36 出版が危ないご時世だから、妖魔の同人誌がネットで流行れば
角川だし復活の目もあるかもしれない。
今さら妖魔の同人誌が流行る理由って何だ。
ウケる妖怪ものの話があって、その背景世界がたまたま妖魔だった。
百鬼をなかったことにして
妖魔の続きを同人で出してくれれば
百鬼というかミレニアム
とりあえず霧を無しにするだけでかなり事情が変わる。
霧でやってはならない事をやり過ぎたがあれを無しにするだけで挽回の余地はある。
霧には一切触れずに新シリーズはじめるだけでもいいと思うんだがな。
世界巻戻しなんて戦慄のチェスゲームですでにやっちゃってるんだし、
いっそ定番にして壊して直して壊して直してってやるシリーズにしちゃえば、
もう友野の世界崩壊シナリオにおびえなくて済むようになるんじゃない?
時間の巻き戻しでやり直し!
それは素晴らしい展開です!
今が最悪の未来なんですから回避しましょう!!!(握り拳)
64 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 08:48:47 ID:b8TJFVYz
【幻の巻】だな。
色が百鬼でありながら、ミレニアムとは関係ないストーリー。
【私のポエム】のような黒歴史書を集めた古本屋のねーちゃんとか、
狸娘とか蜘蛛娘、蛇女は復活してほしい。
百鬼からは赤い靴履いた老成ロリオーナーも必要だな。
>老成ロリオーナー
いないんじゃ・・・・いないんじゃよ・・・・
66 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 13:59:21 ID:b8TJFVYz
老成ロリオーナーは花魁言葉で頼む。
「わっちがここのオーナーでありんす」
まあ、オーナーはきっぱりと出さなくて良いな。
大人金髪のオーナーは最悪なので願いさげ。
文明レベルの低い技能を持ってる登場人物っていたっけ?
戦闘技能や古臭い芸術技能じゃなくて、昔取った杵柄というか人物の歴史というか過去の生活を感じさせるようなもの
なんかみんな現代に順応しちゃっててなあ……
ずっと昔から人間社会で生活してたって雰囲気が無いんだよな
やはり都会の闇じゃないと紛れ込みにくかったのだろうか
普通に生きてきた妖怪なら、新しい時代ごとにその時代に適応して生きてきているはず。
生活に深くかかわりのある技能なら、それなりに更新されてきているだろうから、
そんな技能が古いままってのは、非常に考えにくい。
妖怪はそうそう簡単に生活を変えられる存在でもないだろうし。
あるとすれば<黒色火薬銃>みたいな、古すぎて使いようがなくて更新されない技能だな。
それこそ身に染み付いた戦闘技能や、時代を超えて評価される芸術技能こそ、
各個体の歴史を物語るのにふさわしいんじゃなかろうか?
まあ、古株には文字通り<歴史>を持っている妖怪も少なくないがね。
更新とか何を言ってる
新しい技術を覚えたからって古い技術を忘れるわけじゃないだろ?
昔ながらのやり方をする奴がいないって話だ
何だその古すぎて使いようが無くて更新されないって
戦闘系や芸術系の技能を除外したのは安直過ぎるからだよ
むかーしむかししか習えない技能を覚えてまーす、ってそんな設定一つ作っただけで人物の過去を表現するなんて稚拙にも程がある
どんな仕事をして生計を立てていたかっていう、そう言う意味で過去の生活の名残を感じられる登場人物に覚えが無いって言ってるんだよ
>>70 サプリメントの「闇紀行」に載ってた北海道のカムイたちは原始的だった。
あっ、そういやアフリカ妖怪のラウとカクンダカリたちがいたな。
あいつらは隠れ里に篭っていまだに原始時代のノリだったっけ。
>>72 そういうのは敵妖怪に多いな。強迫観念込みで昔ながらの手口で悪事を行う。
アカマターの名護さんも目的は不純なものから純粋なものに変わっていたが
手口は民話に語られている時と変わらないし、文章を書くのが上手いから現代ではライターをしている。
>>72 > むかーしむかししか習えない技能を覚えてまーす
「文明レベルの低い技能を持ってる」かどうかって、まさにその安直で稚拙なレベルの話だな。
俺は別に安直だとは思わないが。
それ以前に文明レベル表記のない技能も多いし、
文明レベルの表記の低い奴が少ないからって、
歴史や生活を匂わせない事とイコールにならないのは自明の理だ。
そもそも妖怪は「生計を立てる」必要はないんだし、生活感がないなんてむしろ当然。
人間の支配領域が広がった近現代でもなければ、
昔の有月や赤舌のように適当な感じで生きてきた妖怪も多かったんじゃないだろうか。
今人間社会に潜んでいる妖怪がいるからって、昔もそうだっただろうなんていうのは、
それこそ安直な発想ではあるまいか。
当然ながら、素の妖怪としての性質や生活に関わる能力と、
人間と交わるようになってから身につけた能力の二通りを持っているキャラは多いな。
ぬらりひょんの孫
読んだら面白かった。
妖魔時代を思い出してちょっとだけ切なくなった。
「しゃばけ」と「うそうそ」に出てくる妖怪をどう思う?
>>79 しゃばけはドラマで観た事あるが、あれはあれで良いと思った。
ところで今日の鬼太郎は妖怪絡みの推理ものだった。
百鬼もああいう路線でいけばよかったんだとしみじみ思ったよ。
一本だたらが刀鍛冶やってたりして
妖怪と推理といったら…
三津田信三の作品読もうぜ!
>>78 あれ結構いいよな。次回は犬神VS抜け首か…
読んでて、妖魔で地域ネットワーク同士の抗争とかやったら面白いかも知れない、と思った。
単に叩きあうだけじゃなく、隠れ里の取り合いしたり、新しく生まれた妖怪の勧誘合戦したりとか、
いろいろネタも転がってそうだ。
>>83 推理ものといえば、小野不由美原作の東京異聞も面白かったぜ。
>81
自分が不老不死だと気づかんのか?
故郷とか親とか年齢とか。
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【リュウコミックス】Comic リュウ8冊目【みんな買って】 [漫画]
貴様等、ゆうやけこやけも見ているだろ?
>>61 霧を無しにするのは簡単。
途中でタイムマシンが出たことにして
それで時間を元に戻して霧が現れないようにすればいい
>>85 友野作品の二面女のように自分が普通じゃないと信じたくないから、記憶を排除してしまうのかもしれない。
89 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 12:33:13 ID:07+2qD3q
妖怪と推理ではないが警察物なら
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」が有名。
妖魔では結構探偵小説をやったのだが。
漫画版を手に取って最初の10ページくらいで主人公にむかついてやめといた。
面白いのかな。
小説の方を読んで、「何がドラよけだゴラァ」でぶん投げた。
女主人公はドラキュラも避けて通る金持ち頭良し絶世の美女警視。
厨設定満載が売りな姿がリウイ世代の主人公だなと距離置いた。
それ以上に脇役がレオタード美少女戦士オタクだったんでダメだった。
93 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 08:48:26 ID:PxXAUQGS
百鬼が探偵物になったら、これになるのか。
オーナーが薬師寺涼子で……
余計に読者が離れるな。
>>70 鶴の恩返しとか
妖魔の登場人物なら穂月湧とか、百鬼なら大百足のなんつったっけ彼
先祖返り妖怪は妖怪が人間と暮らしてたって証拠になるんじゃないか?
そういや先祖返り妖怪のご先祖って今どうしてるんだ
不老不死のはずなのに
95 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 21:45:16 ID:PxXAUQGS
老成ロリな妖怪の先祖が出そうだな。
外見年齢10才の妹キャラに見えて実年齢300才とか。
実年齢300歳だと、おおーーイイね!だけど
外見10歳、実年齢40歳・・・だと、引いてしまうのはなぜなんだい?
>>94 不死といっても個体の持つ記憶や能力がそのまま復活蘇生した場合に持っているとは限らない。
海赤子が秀美になったように。
種族として不死でも個体として忘れられれば、いなくなることもあるだろうね。
>>96 そりゃ、後者には現実性があるからじゃない?
なぜ友野は百鬼のメインキャラから古い伝承のある妖怪達を排除して
なじみの薄い、ぶっちゃけ「友野の頭の中から出てきました」って妖怪で
固めちゃったんだろうか?
妖怪は概念が広くてどんなんでも妖怪と言い張れるから、ちゃんとコント
ロール出来ないと、あっという間に単なる怪獣・怪人ものになってしまうと
いうのに。
と、「ゆうれい小僧がやってきた!」 を見ながら思ったりした。
>>95 それって、外見年齢10歳の相手を孕ませた先祖がいるってこと?
101 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 13:37:55 ID:yb6awQPf
>>96 とある魔術の禁書目録の担任教師とかがそれだな。
ラノベとかでは結構ある。
>>100 源氏物語が幼○育成ゲームをやってたな。
子泣きじじいの女版はあるのだろうか。
外見年齢1才の子泣き婆……
>>101 確か実際の伝承で、こなきじじいをこなきばばあと伝えている地方があった気がするよ
>>100 子供産んだ反動でロリになったかも知れんだろ
>>99 妖魔は元から怪獣・怪人ものだったと思うが、
所縁ある連中が減って、設定が薄くなってしまった感は否めないな。
>>100 一度倒されて復活したから縮んじゃったとかでOK
105 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 20:33:47 ID:TQbR7+4p
>>100 問題ない。
エロゲではよくある。
登場キャラは外見に関わらず妖怪のため全員200才以上です。
外見ロリで主人公男より10才年上でお姉さんぶるなら、お姉さんで貧乳ロリだな。
外見ロリの未亡人とか最高過ぎるな。
ラクシアのドワーフ『母将軍』に萌えられる人がいた。
>>99 >なぜ友野は百鬼のメインキャラから古い伝承のある妖怪達を排除して
>なじみの薄い、ぶっちゃけ「友野の頭の中から出てきました」って妖怪で
>固めちゃったんだろうか?
読者を騙すのに味をしめてたんじゃないの。
俺は、イブラリンとかクライブ・キャンディとか
一時は本当にある伝承や都市伝説だと信じてた時があったし。
まあ、百鬼では嘘をつき過ぎた上に、嘘のつき方が下手になった気はするが。
110 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 15:03:24 ID:mTvx3SXz
胃ブラリンはベナンガランという名前が最初からある。
砂かけは砂男でいいし。
古い伝承の妖怪に勝手に変な名前をつけているだけ。
ズデンク(闇より返り来て、ラストバトルの蟹妖怪)とかもあるしな。
胃ぶらりんは、ペナンガランと言うよりポンティアナかなぁ
胃ぶらりんは佐藤有文の創作妖怪だけど、そう言うはったりの利かせ方は好きだ
>>70 文明レベルはもう死語ですよこれからの時代はTLと呼びますよ
女子中高生向けセックスドリーム漫画?
ふと手にした『妖魔荘の怪事件』で設定されていた栗子が可愛かったので記念カキコ
でも、百鬼夜翔の小説は何冊か持っているけどこの子出てこないorzシナリオ集限定なのかな?
鬼の顔に変化する人形娘?なら、スーリエルージュの会計に抜擢されますが、違うかな。
その娘なら三巻の友野作品で妖魔荘でワヤンと会話してたよ。
>>115 その頃から、少し外見成長してるけど、
三巻でちらっと出た他、後半からスーリエルージュの会計として登場してる
リプレイでも三巻で出てたね
>>71 黒色火薬銃は伝統芸能のひとつとしてつかえるやんけ
刀鍛冶、鎧職人と同じ。
黒色火薬火縄銃で、地方の町興しイベントのバイトで重宝されている妖怪か。
なるほど。
……使えるか? イベントでズドンとか、ありそうにない気もするが。
鉄砲術はイベントで毎年披露している所なかったっけ?
そう言うのをさしているのではなかろうか
実弾使っているかどうか知らんが、あるよな。
黒色火薬火縄銃保存会が祭りで銃発射のイベントとかやってる。
それにしても、妖怪が銃器使うのって、
なんとなく趣に欠けるような気がするなあ。
もともとそういう妖怪なら仕方ないけど。
妖怪なら小手先の技能身につけたり人間の道具を使ったりするより、
妖力や妖術を駆使して生き延びて欲しいな。
羽で空飛ぶより、乗り物使った方が楽なんだよ。
――八環――
惚れた男を追いかけて人里に降りてくる妖怪とか
ロマンティックだよねえ、そういうのは
雪女っすか?って、ありゃ監視に来たんだっけか。
128 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 08:10:47 ID:8z4Yikub
電話だって使うわよ。
妖怪ポストより早いし、確実だもんね
――かなた――
>>118 栗子は高校生時代の活躍も見たかったなorz
可愛いだけじゃなくて、凄惨な出生の秘密とかバリバリにヒロインっぽかったのに
マネージャー着任後は、なんかもうヒロインとして越えるべき壁を超えて
主役は譲ったわよって感じが・・
>主役は譲ったわよって感じが
そこはホレ、グレンタイザーの兜甲児とか、
第3部のジョセフとか、
第一線は引退しちゃったんだろ。
グレンダイザーな。
>>125 空撮する時は自分で飛ぶだろ。
駆使してってのはそういう話。
>132
その時はヘリより飛んだほうが便利(料金タダ、小回りが利く、準備がいらない等々)だから使っただけ。
普段は飛ぶより乗り物の方が便利(疲れない、簡単に払える程度の金額、目撃者多し)だから使ったまで。
つまり単純に「どっちが有利か?」という違いで選んでいる。
それを「なんとなく趣に欠ける」なんて「>124の好み」なんて理屈で選ぶのが間違い。
特に引っ張るような話でもないし、長々と偉そうに押さえつけるよーな話でもないと思うがなー。
> 妖怪なら小手先の技能身につけたり人間の道具を使ったりするより
?
やたさんのお陰で「幻の大滝」が幾つフォーカスされたのやら。
138 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 12:18:50 ID:WhQmXwBJ
やたさんはカメラを体で隠して撮す特技があります。
妖怪は写真に映らないから。
食ったもんはカメラに映らないみたいだし、機械に透明もどこまで有効なんだかよくわからないな
まあ体内に入れてしまえば見えなくなるだろうと思うんだが
……重い物持って感圧センサーの自動ドアとかに立ったらどうなるんだ?
>>139 百鬼夜翔では、デフォルトでは無荷までの衣服や持ち物に有効と明記されてる。
重い荷物持ったら、カメラには荷物だけ浮かんでるように映るし、
感圧センサーは荷物の重さ分だけ感知するんじゃないかな。
>>98 写真のような静止画像やドラマや映画のような動画なら年齢をごまかすことはメイクや特撮やCGでいくらでもできる。
だけど、実際にそいつに会ってみると、10歳にしては何か体の動きが変だと
気づいて歳がすぐにばれる。皮膚も骨格も反射神経も性格も価値観も声も全然違う
40歳が10歳の真似をするのは限度がある。
いくら運動神経がよくても限度というものはある。
せいぜい、10代後半くらいまでの年齢を真似できる程度では。
一週間以上も前の書き込みに今更何レスしてんだこいつ
143 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:31:09 ID:CbSlB3mJ
キシュツかもしれんが夜桜四重奏がなんか百鬼ぽく感じた
あそこまで砕けたほうが百鬼もウケたかもな
144 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:25:44 ID:+ltwuC60
新人でない作家が書いてそれなりに売れる可能性がある作品を読むと、
小説の書き方が結構見えてくる。
いかにアイデアがよくてもキャラクターの成長ドラマがない小説は売れないと言うことだ。
>>144 百鬼の場合はアイデアも微妙だったがな。
友野が出来が良い百鬼と自分で言う「蒼ざめた森の怒り」なんて……。
百鬼最大の駄作といわれるアレか
アレは確かにひどかった
割合嫌いじゃないんだけどなあ、アレ。
百鬼の話の中では読み応えのある方だったと。
(;´Д`)
アレ? 駄目?
環境破壊とかは添え物程度に考えれば、
インパクト強めの事件があって調査があって〜って、懐かしい流れだったと。
妖怪の弱点突いて解決とか。
ああ、あのコンビニか
気持ち悪いだけで作者がオナニーしてるとしか思えない駄作じゃねえか
しかも犯人の子供を脅かして終わりっていう幕切れで何も解決してねえ
読後感最低だろあれ
良い悪い以前に覚えてなかったわ。
あんまり酷いから記憶から消してたのかな…。
ん〜…そんなに条件反射的に駄作だって言い切っちゃうほど、酷いとは思わないけどな
褒めていい話、かどうかは別として
……あれ、二度と読み返せないんだが、
腐敗した生ゴミに対する生理的嫌悪のために。
出来に対する比喩とかじゃなく、あの腐敗に対する描写が。
描写に力入れた代わりに話の内容が無いんだよ。あれ。
友野は百合が好きらしいから萌えたのかも知れないが
俺は萌えなかった事は確かだ。萌えれたらまた評価は違ったかもしれんが。
「ホラー」じゃなくて「テラー」なんだよな・・・あれ。
得体の知れない恐怖とかじゃなくて、汚いものに対する生理的嫌悪感が前面に出てしまってる。
「白昼の冥路」はホラーしてたのに。
ニコ動で初めて妖魔夜行ネタの動画を見た
もしかしたらこういう形式で作品を作る人が今後も出てきたりするんだろうか
詳しく!
できればヨウツベの方がいいんだが……
見てきた。
なんか妖摩荘の面子がアパート前で雑談?してただけだった。
ところで動画の中で妖怪変身ヒーロー(スパークラッシュ)が、
そんな名前聞いたことないって言われる場面があるんだが、
スパークラッシュって現実の世界にはないけど、
妖魔夜行の世界では放送されてるんじゃないんだろうか?
それとも番組はなくて、勝手に名乗ってるだけなんだっけ?
多分「一般的な正義のヒーロー像」の妖怪化なんだろ。
だから、スパークラッシュなんて特撮ヒーローはいないんだろ。
>158
おらんよー。変身ヒーローへの思いが結集して生まれたごたまぜ妖怪だから。
外見もチャンポンでちょっと統一感がない、と書いてあるはず。
先輩ヒーローに名前を付けてもらうとかいってたしな。
162 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 12:44:11 ID:byc2DXta
藤岡弘のところに名前をつけてもらいに行くのか。
163 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 10:29:32 ID:sn1jPLDV
栗子は美大に進学したのか経営系専門学校に進んだのかどっちなんだろう?
>>122 松本に観光に行ったときに松本城下で披露されてるのを見たことがある。
鉄砲は偽物でなかに電球入れて銃口付近で破裂させるだけの見せ物だったと思う。
大河ドラマの撮影に使ってるものをそのまま使ってるような。
藤田和日郎の月光条令がちょっと百鬼ぽい
童話やお伽話のキャラが実体化するとか、ハーメルンの笛吹き思い出した
本当のことを言うと鼻が伸びる(強力な飛び道具になる)ピノキオ
↓
主人公たち、少し奴に隙ができれば・・・と思う
↓
ピノキオ、主人公とヒロインのやり取り聞いていた
「最後はお前にふさわしいネタで殺してやるよ!」
↓
「ヒロインはお前が大っ嫌い!」
↓
何も起きない
「な、なんで鼻が伸びない!?」
↓
その隙を突いて攻撃、ピノキオを倒す
>>124 火縄銃くらいいいじゃないか。どうせ百鬼夜翔の妖怪は車とかもいるんだし
火縄銃にまつわる信仰ってのもマタギとかの間にはある品
郷愁を感じさせる
>>126 でも妖怪ってなんか、飲食不要、呼吸不要、機械に対する透明とか
持ってる奴見ると、血管も流れない奇妙な無生物に見えて
ロマンティックにならず幻滅する。。。。
無生物ってか、そもそも実体がないイメージがある。
『触れる幻影』みたいな感じで。
>>168 > 機械に対する透明とか
って全部じゃん。それはもう妖怪に対する偏見だな…。
むしろ器物が心を宿し、植物が人語を語るというところにロマンを感じられないだろうか?
>>169 日本の「妖怪」って基本そんな感じかもね。
なんかこう、意志を持った「観念」みたいなイメージがある。
いるけど見えないとか、見えている姿と実体が異なるというパターンが結構あるな。
九十九や怪談の類で、原因や因縁話が不明な災いを招いて行動パターンが理解不能な妖怪や幽霊は
別に飲食不要、空気不要で機械に反応しない、触れない程、いい感じに怖いけどな。
妖怪にはそもそも「普段の生活」なんてものが存在しそうもないのもいるからな。
「現象」みたいなもんで、「活動」しているとき以外は「存在」してそうもない奴だっていそうだな。
祟り神とかはマジで普段は消えていたりしそうだね。
誰かが神域に踏み込んだ時だけ人間の姿で現れる、みたいな。
>>172 霊力を持った人間に見られて認識される事で、
ないはずのものがあるようになり、
初めて現実に影響を及ぼせるようになるという話もあるね。
これはマンガや小説の話だけど、元ネタってあるのだろうか。
まあ妖魔では「見えないからいない」なんて論理は成立しないな
作品自体を否定することになる
見えない時は隠れ里に引っ込んでるか妖力で隠れていると考えるのが妖魔百鬼的
そういう存在がいると思われているのなら、いる。それが妖魔百鬼世界
>174
観測することで収束・実体化するってネタはけっこうあちこちにあるな。
妖魔で出たシュレディンガーのネコの話とか。
アレをフィクションに使い出したのは誰なんだろうな。
たぶんSF畑
ハンター、ツールなんて訳の分からないものじゃなくて、陰陽道とか悪魔使いとか妖怪を使役する人間との絡みなんかが読みたかった。
>177
それは間違いなかろうが、その具体名を知りたいわけよ。
>178
ハンターも、もそっと普遍的な設定なら良かったんだがな。
妖魔テイストと喧嘩してるばかりか、ゲーム的にも使いにくいといったら。
ツールの制限のせいで妖怪と共闘しづらいし、ぶっちゃけツールの持ち主じゃなくても使えるから能力として侘びしいし。
>>178 基本セットなし、「外見:人間そっくり」で「態度:自分は人間だ」でいいよな
>>178,180
「ハンター」というのは単に妖怪と戦う人間の総称で、
たまたま「ハンターズ・ネスト」という一団が小説で使われたというだけなので、
ゲーム的には陰陽寮とか魔術結社とかがいてもいいんだよ。
要するに人間が妖力を使える背景というだけの話だから。
まあ
>>181のいうように、そういう妖怪だとした方が収まりはいいんだがな。
小説の中のハンターの立ち位置は、
あくまで普通の人間から、ツールを与えられて妖怪と戦うようになった者達だな。
上で挙げたような古くからある組織のメンバーという事にすると、
また話は変わって来てしまっただろう。
たまには解放区も思い出してください。
いつだったか解放区に行こうとしたらセキュリティに止められて、以来行く気失せた。
185 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 10:58:54 ID:wx1WrcWZ
>>178 陰陽師ならいたじゃん。ひかりパパ
電話で娘の危機を聞いた次の瞬間には太平洋上空を飛んでいる人
Z^ヾ、 Zヾ
N ヽヘ ん'い ♪
|:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i わ
ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :| し っ
∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :| l ち
/ /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :| て わ
/ //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ や っ
/:イ: |: : :|:/|\: / : :_/|ヽ: :|: : :l: : l ろ ち
. /´ !: :l: : l代ラ心 ヽ:ィ勺千下 : | : :| う に
|: :|: : |l∧ト::イ| |ト::::イr'|ノ゙: | : :| l
|: :l: :小 弋少 :. ゞ=‐'/: : ;リ : :| ♪
|: :|: : 八"" r‐― V)"/: : /: : ;.;' />
Y : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八 </
ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
, 人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
_b≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
_b≒/竺≧=巛_>''7 | >、!: : : ハ: : : }
レ'´|/く二>{__,|x-</}: / } /∨
/;∠.___ノレ<〕__'´ ´
__厂X/XX{ ) ヾ! \ \ヘヘヘ、_
{{Zんヘ/XXXXじ |! `くxべべイ }
_∧/ん<Xx厶 |! r' ̄〈ヽ_!〈
\ L 辷ヒ二二/ |! _/\「 r┘ーヽ`} ノ}
`ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^ xヘ厂: :=-: :(◯)'′
~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
_bは何を表現してるの?
くりゃれ言葉の獣耳キャラなら友野のほうが先だったのに
>>188 可愛げがあるかどうかが重要だ
というかなんのどのキャラよ、それって
しむらー瑠螺瑠螺
ああ央華……
まあ友野だしどうせろくなもんじゃねえんだろ
ここから一ヶ月に渡ってこんなところでわっちの魅力を語るヘンな人のワンマンショーです!
はあ?
巨大化や高速走行なんかはとりあえずおいとく
麦に宿る、麦か生き血を口にして変身するというのが実に妖怪っぽい!
それにも増して、人との恋愛を楽しんでいる辺りがとてもいいですな
人の中に混ざりたがるのはとても妖魔っぽい
いやだから「麦」って言われるとさ……w
俺もタイプしててそう思ったよ……
あとあれだな、メンタリティからして人外の自覚があるのが凄くいいな
百鬼の妖怪はどうにも人間臭すぎる
そりゃ、あくまで「人間の考えた人外」だからなあ。
そんな妄想力の貧困さを言い訳しどうする。
仮にも作家なら、人間じゃなくして生まれたモノの精神状態を人間にわかりやすく書くべきだ。
少なくとも妖魔夜行の頃は上手かったぞ。高速女とかな。
異文化コミュニケーションというか、異なるメンタリティの
衝突と相互理解っていうのはSFじゃ定番だしなあ。
SF作家やってる奴には書けるんじゃないかとも思うが。
百鬼は伝奇よりもヒーローアクションに寄せた企画っぽいから、
企画内容に合わない(と友野に切られる)んでない?
高速女にしろなんにしろ、書いたのは山本だったな。
かつてのSNEでSF作家と名乗れるのは山本だけだった。
(高井は元からSNEじゃないし、分野の違うSF作家)
友野たちはファンタジー畑の作家だったが、百鬼が薄い原因は
やっぱり全体的な劣化が起きたって事なんだよな。山本が抜けて
友野が中心となったが、その友野が小説家として(ry
アニメや特撮でもそうだがシリーズ構成が駄目だと作品の出来も悪くなるよな。
百鬼が始まった頃のスレでは大多数が友野に期待してたんだよな。
いつからどうして何でこんな風になってしまったんだろう・・・。
霧さ、無明の霧が全てを覆い隠してしまったのさ。
美点も、希望も、未来さえも。
闇より帰りきてなんかは今読んでもすごい面白いのになァ
霧のせいか
霧は作品の出来以前に未来を閉ざした事で恨まれてるんだよなあ。
日常をぶち壊しさえしなければここまでぼろくそ言われる事も、
無かっただろうに。
あの頃の友野はリボリバがヒットするという、ありえない夢を見ていたのさ。
208 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 16:35:07 ID:ctKhPVg0
>>163 妖魔荘メンバー?妖魔夜行シリーズでは、シナリオ集で自由に遊んで貰うため細かい設定無し。
百鬼夜翔シリーズでは、その場の都合に合わせて一本釣りで使われているので、設定の矛盾とかスルー。
友野……
わかってないなあ。
オタクはノリや勢いだけでなく
緻密な設定や整合性にもロマンを見出す生き物なのに。
ってか友野って、設定マニア全盛期の世代じゃなかったか……
もうちょっと若いのか? 今何歳だっけ?
それとも、特撮ヒーローばっかでSFはスルーした口かね。
>>211 「影と幻の宴」のあとがきで清松が言っていたように
友野が好きなSFものはB級かそれ以下の映画。緻密な設定より
見世物小屋的なノリやしょうもなさや際どさが重視される映画が好み。
妖魔ではよかったんだが百鬼になってからはその好みがマイナスに働いたとしか思えん。
>>140 GURPS第4版の「専用アイテム」という有利な特徴を思い出してしまうじゃないか
>>206 ネガティブ思考友野ならではというか。
友野はブラックユーモアが大好きなのかな?
>>213 思い浮かべるべきなのは「ペイロード」あたりだと思うが。
「専用アイテム」と「衣裳」がごちゃ混ぜになってないか?
前者はキャラクターと深いかかわりのある”本物の”品物で、
後者は品物に見えるとしても実際にはキャラクターの体の一部。
これらはかなり違うものだ。
>214
ティルトワールドは、「もう小説で展開できないけど皆が遊んでくれてる世界だから、神様の代理立てて残しておくね」
っていう結末だったのになあ……
ティルトの神も間抜けで救いようが無い設定だったな。
誰が好き好んで変わるってんだ。
百鬼を踏み台にして始まったリボリバが、あんな末路になった事を考えるとやる瀬なくなるぜ
立つ瀬とやる気が混じったんだと解釈。
>>218はつらく悲しいって事を言いたいんだな。
俺も同感だよ。
もしも、大根に足が生えて走り出したら大変な事になるでショウ。
そう、大混乱(大根RUN)デース。HAHAHAHA。
そういや妖魔って龍神は出てきたけどドラゴンは出てこなかったな
ぱわふりゃーでいいのに
ドラゴンは友野のリプレイで登場した。
パワフリャならXヒューマーズの恐竜や塵塚怪王の擬似竜が。
226 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 21:42:59 ID:LBEQFi0n
アザゼルというやつがいてな。
アザゼルはたしかに多頭のドラゴンっぽい姿だったな。
というか、ザ・ビーストの獣の上にいるサタン様に
登場してもらいたかったぜ。
卓ゲ板の妖魔スレが落ちて久しいので、ゲームの話で恐縮だがこっちで相談したい。
細々と仲間ウチで妖魔百鬼で遊んでいるんだが、ちょっと疑問に思うことがあってなぁ。
どんなのかというと、例えば「夜しか行動できない」の弱点を持ってる妖怪が
ほとんどの妖力・妖術に「夜のみ」の限定をかけてCP稼ぐのはどうなのか?って話だ。
ルール的には問題なさそうなんだが、そもそも弱点で「夜しか行動できない」を取ってる時点で
妖力や妖術を昼間に使う状況がないわけで、それは限定にはならないんじゃないだろうか?という感じで
今ちょっと仲間ウチでも意見が分かれているんだ。
他にも「透明化」を持ってて、普段からずっと妖怪の姿のまま透明になって他のキャラにくっついて回ってる妖怪が
形だけ「人間変身」を取って、やっぱりほとんどの妖力・妖術に「妖怪時のみ」の限定をかけてCP稼ぐ、とかね。
こういうのは皆的にはどう思いますか?
>>229 3版だと断った上であれば総合スレでいいと思うが。
前者は問題ないと思う。
ルール上単純に、その能力が夜しか使えないのであれば「夜のみ」の限定に値する。
その能力は、何らかの効果で一時的に弱点を打ち消したり、
或いは成長の結果弱点を克服したとしても使えるようにならない。
他の妖怪が能力を奪ったり写し取ったりした場合でも、
その能力を使うためには夜を待たなければならないことになる。
こうした差があるからには、修正をかけて表現するのが妥当だろう。
しかし後者はまずい。
本来、GURPSにおける「特定の姿のみ」という限定は−10%と評価されるのが通例だ。
ところが妖魔夜行では、その設定の特性上、
変身で正体を隠す事に大きな意義があるため、
それを考慮して−30%という大きな修正を得られるように調整されている。
従って、このような制約の元にないキャラクターの「妖怪時のみ」は、
−30%ではなく−10%と評価されるべきだろう。
ちなみに百鬼夜翔では、その姿での生活を持っていなければならないと明記されているので、
普段人間の姿で生活していない妖怪が「人間変身」を口実に−30%の「妖怪時のみ」を持つのは、
明らかなルール違反以外のなにものでもない。
>>230 ありがとう、参考になった。
卓ゲのガープススレって乱立してるうえに荒れてるのが多くてなぁ。
今度からは雰囲気見ながら総合スレで聞くよ。
後者の妖怪って、正体「べとべとさん」あたりだろうか。
前者は
>>230氏の言うとおりの解釈でよいのではなかろうか。
後者はなァ・・・。
GMがしっかりと納得できる理由として「その妖力を持つ妖怪」としての設定を言えるなら認めるかもしれない。
自分がGMだったら、「そう言うのがやりたいのだったら、足手まといを作って、そいつに取り付いていることにして」
とか、そう言う制約を用意して、PLもオーケーだったら認めるかな・・・(うーん
自分が妖魔をやるときは、PCにあわせてシナリオ作るのだが、
PLをいろいろといじめるのが好きなので、そう言う妖力を封じたり出来る状況や
妖怪を出すだろうなァ・・・。
>>218 結局
背景をデモンパラサイトに映した感じだね
妖魔夜行→百鬼夜翔→リボーンリバース→デモンパラサイト
デモンパも剣神が始まる前あたりには「終わった作品」扱いだったのに、
妙に復活――と言うか発展というか――してきたなあ。
でも、GURPS妖魔夜行でデモンパは再現できるが逆は無理、という
狭くなってどーすんだ的な不満が出るのが何とも。
>>232 > GMがしっかりと納得できる理由として「その妖力を持つ妖怪」としての設定を言えるなら認めるかもしれない。
設定を認めるかどうかと、CPを幾ら払わせるのかは全然別の話じゃないか?
妖魔夜行では、設定なんていくらでもぶち上げられるだろ。
例えば「流行のマンガに読者の思いが集ってウィルが生まれました」とか。
それを理由にルールの扱いを変えちゃうってのは、不公平じゃないかなあ。
とはいえ例外なキャラもいないと面白くないがな
例外も「変わった能力を持ってる」とかならいいけど、
「CPが優遇されてる」なんてまったく面白くないよ。
自分が〜以降の部分を見ると、制約を用意するってのがかかってくるんじゃないの?
ルールなんて最終的にはGM任せなワケだし。
CPの有利さでズルしても、しっぺ返しは来るよ。
昔やってた時はそう言うPCって必ずGMに色々対抗策練られて、
ぜんぜん活躍できなかったりしてたし。
書庫たん――文車妖妃――
唐突に浮かんだ。
ああ、実写鬼太郎の文車はその洒落の為だったのか
241 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 08:25:36 ID:k4AjHbwK
エロ同人誌を入れていた本棚が妖怪化した
エロ話がものすごく好きな
外見幼女の文車を希望する。
文車って九十九神じゃないよな?
一応付喪神・・・じゃない?
文を運ぶ文車に文から伝わりこもった想いが生み出したとかそんなだったはず。
あれ?でもそうすると文に篭った想いの妖怪化だから違うのか?
文車が媒介だから付喪神でいい気もするが・・・。
>>229 4版では「状況限定」(条件限定)という限定があって
それで「昼のみ」「夜のみ」の場合は-20%になっているんだよな。
>>242,243
室町時代の物語『付喪神記』によると。
もともと、100年を経た器物は魂を得て人間をたぶらかすという話があり、
そのため人間は『煤払い』と称して、100年に満たないうちに道具を一新する。
すなわち「九十九年を経た器物」を捨てる。
しかし、こうして捨てられた器物は人間を恨んで造化の神に祈り、
透明な化け物となって人間たちを襲った。
これが付喪神だ。
有名な『百鬼夜行絵巻』は、本来はこの『付喪神記』の一場面を描いたもので、
造化の神を変化大明神と号して祭る行進の様子らしい。
そもそも百鬼夜行というのは、付喪神が夜に列を成して行進することを言うのだそうだ。
そういうわけで、人間の思いで変化した文車は、人間を恨んで化ける付喪神とは異なると言える。
しかし広義には付喪神と呼んでも間違いではないんじゃないかな。
百鬼夜行も妖怪全般なイメージに変わっているし、
器物に由来する妖怪全般を付喪神と呼ぶのもまた間違いではないだろう。
247 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:08:33 ID:Tk1mYMgJ
刀と包丁が同じ生まれであるなら、
妖怪刀と妖怪包丁が姉妹になるのか。
ナギの妹が麦みたいな妖怪包丁。
ストーリーが作れそうだな。
三種の神器のうち霧香さん以外はプライド高いから、妹と認めないと思うよ。
八尺瓊勾玉って、どんな効果があるもんなの?
>>247 微妙に違う気もするが、以前竹箒と羽箒の箒神姉妹を作ったことがあった
竹箒の姉は竹や竹箒で出来たわら人形っぽいメイドみたいな感じで、あらゆる妖術を"掃う"力と
人払いの一種の逆さ箒が使えて
羽箒の妹は、羽箒が集まって人型になった鴉天狗みたいな見た目
こっちは普通に戦闘系的な能力であまり面白みはなかったなァ
ようするに素材が違っても元となったモノや、生まれが近ければ
同種族と見ても良いと思うんだ。
>>249 ぐぐって見たけど特に効果が明記されているものはないなァ
KOFだと八尺瓊の力にもなんか能力あったと思うけど
封印だったかしら
>竹箒の姉
てっきり毒使いのメイドかと。
>>251 あの割烹着の悪魔をまともに再現しようと思うと、とんでもないことになるw
箒で空は飛ぶは生物兵器は作るわ薬品調合はお手の物だわ
自立思考型のロボは作るわ箒の中に業物仕込んで居合い抜きするわ
あげくに自分の使える主人に一服持って巨大化させるわ…。
最近は魔女っ娘として暗躍してもいるなw
253 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:38:34 ID:WYGa4TTi
>>249 天の岩戸を開く時に使ったから、「解錠」とか
硬いから「防御」あたりか。
防御は鏡の役割の気がするが・・・
個人的には回復とか邪気を祓うとか御守りのイメージがある。
「八咫鏡」(防御)、「八尺瓊勾玉」(護符)、「天叢雲剣」(攻撃)か。
つまりこの三つを装備した万世一系のお方は最高の戦士…、いやもちろんネタですよ。
サポート結界系キャラか。
257 :
イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 12:33:46 ID:RVNIkc1Z
ガンダムシードだな。
シード繋がりとゆーわけではないが、勾玉の類いだとブルーシードを思い出す…
今年も終わりか。
260 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 08:35:48 ID:0aLJL0lV
今年もはじまりか。
今年は読者の思いから現役女子高生美少女ライトノベル作家が量産される。
実は妖怪の美少女ラノベ作家陣(実在のラノベ作家名もじり)。
どこかのラノベであったネタやね。
次なる犠牲者はマップスのアンソロジーらしい。
次々に生まれる新しい萌え妖怪や適当な妖怪が全部不死じゃなく
淘汰される理由がなんかないかなあ。
>264
一定量以上の作品や二次創作が定期的に製作・公開され続けていないとダメージくらって死ぬとか
類似キャラが多数存在していた場合、一番人気の萌え妖怪に取り込まれちゃうとかどうだろう
>>264 発想を転換して、それらの妖怪は次々と生まれてくるのではなく、
「次々と生まれてくる○○系キャラ」という、一匹の妖怪として生まれてくるというのはどうだろう。
この妖怪「適当キャラ」は本来の姿を持たず、常に最近公開された作品中の「○○系キャラ」の姿をとる。
行動・口調はもちろん性格も変身しているキャラになりきる。
複数人だと思っていたら実は一人っていうのは、小説のネタやシナリオフックにもなりそうね。
>>265 本来は、忘れられたら消えるってのが妖怪には相応しいんだろうね。
267 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 08:14:16 ID:ejX18Lei
現役女子高生美少女ライトノベル作家友野詳子の憂鬱
妖怪を封印する物語を書くことで、妖怪を封印するのが退魔師の流れを継ぐ
私の隠れた仕事だ。
最近、最強の妖怪と呼ばれた九尾の狐を封印した時以来の危機が迫っている。
「このシリーズ、人気がないので、打ち切りになりました」
わりと評判のいいチャイカを買ってきたよ。山本弘はやっぱりいいもの書くなぁ!
高井…またやっちまった…
俺、霧の結末はあれはあれでいいと思うのよ、みんなボロクソに言うけど。
ただ心底ガッカリしたのは、ザ・ガードの正体。
なんでも怨念にすりゃいいもんじゃねーだろと。散々引っ張っといてこれかと。
GURPS百鬼にそれっぽい記述があったから、前々からの伏線かもしれないけど。
>>268 高井は高井で俺はけっこう好きだった。
ああいうこじんまりした話は今思うと貴重だった気がする。
>270
こじんまりはいいんだけどね…
なんというかアイデアだけで、それをうまく文章にできてない感じがするんですよ。小説家としての技量というのかな?
アイデアが重視される短編SF小説なんかだといいんだけどねぇ。
高井はあれだ、
飲み会でしょーもない小ネタ(でもちょっとだけうまいこと)言って
その場のみんなを笑わせるのが上手いおじさん。そんな感じだと思う。
作家としては……文章力とかはぶっちゃけ、その、ええと
高井はあれでもショートショートのプロとして一部じゃ有名なんだが
ショートショート以外は……。というところかねえ。
ちょっと調べてみた。
へー。「世にも奇妙な物語」でドラマ化もされたんだ高井氏。
>269
散々引っ張って置いてこれかよ! と思わせる場面が他に幾つもあったからなあ。
ザ・ガードの他にも総理周辺とか、ハンターもやっと出た割りに大したことない連中ばっかりだったし、
栗子も出た割りには全然話に絡まなかったし。せめて一回くらい鬼面咆哮、本編で使わせてやれよ。
>高井センセ
センセはなあ、デュダ見てもわかるように、他人と足並み(細かな設定とか)を合わせるのが苦手な方なんだぞ。
でも、一人で作品を作ればそれなりに面白いもんだ。
元々はSNE発足時にヤスキン辺りが業界の知己の作家を引っ張ってきたもんだろうし。
萌えキャラ系妖怪は大半が
元になった作品のブームとともに消えるだろ
ビキニアーマー装着系女戦士とかも絶滅してそう
チャイカはその表題作で、
数ページ読んだだけでセンセ厨2病オワタ\(^o^)/と投げた記憶有り
山本センセもナイトブレイカーズとかは良かったが時々こういう間抜けなの書くんだよなあ
高井のって盗まれた街か。途中まではいいホラーだったが、最後は自重しろという感じ。
……いや、厨二病っていったらナイトブレイカーズのがよっぽど厨二病なんだが。
つーか厨二病で何が悪いんだ?
そりゃあ出来の善し悪しはあるが、小中学生が真似っこしたがるほど流布してるヒーロー像って、
要するに流行の王道ってことだぞ。
あと出ッぱなからその手の用語の嵐が来たのは、架空のヒーローが実体化するって展開を描くためだろ。
構成としては上手いと思うけどな。好みはあるだろうからそちらが投げたこと自体は否定せんけど。
出鼻に戦闘シーンを入れて主要人物の強さや作品世界での基準を示しとくのは、
漫画・小説(ラノベ以外でも)限らず良い手法だよな。
逆にこの辺意識しない話は、ジャンルがぶれてグダグダになりやすい気がする。
厨2病には定義なんてないから「この無駄な造語の羅列は厨2病だな」と俺が評価するのも、
厨2病だからこそ良いと評価するのも勝手ではあるな。俺は爆笑してぶん投げただけのこと。
逆にそれぞれ好みである他人の評価にケチつける方が理解し難い。山本妖魔モノはリプレイの海賊亭が良かったな。
理解しがたいっつーが、単にお前さんの文体に神経逆撫でされたってだけなんだがな。
オワタAAなんぞニュー速やらVIPやら以外で久々に見たわ。
とゆーかあれは小説内小説(もとい漫画か)の描写なんだからなぁ…
わざわざそれっぽく書いてるだけだと思うよ。
1から小説を書いていくならきちっと説明や描写をつけていくと思うよ。本業SF作家なんだしね。
まあ、自分も最初はひき気味だったけど
最後のチャイカの決意はカッコ良かったよ。
チャイカの話を最後まで読まなかったとはもったいない。
あれは百鬼では数少ない当たり作品のひとつだったんだがな。
少なくとも俺はそう思ってる。
後に山本が出したハードカバー「詩羽がいる街」の元になった作品だと思ってる。
自分はチャイカはちょっと引いたかなあ。
まあラノベ読んでる時点で五十歩百歩なんだけどな。
地底人のデロが出てくる話は面白かった。
SF作家の本領という感じだったな。
>>285 名護さんの記憶の話か。あれと「虚構の囚人」はギミックが凝ってて好きだ。
というか、話の仕掛けで魅せる話は百鬼では少なかったな。ほとんど力押しばかり。
戦闘向きじゃないヨーダイ&ジェリーのコンビが力押しするからつまんね
武闘派のマヤ夢魔ペアはそれなりに知恵使ってたのに
>277
>ビキニアーマー装着系女戦士
ラヴやん存命中のパルプマガジンから、現代のクイーンズブレードまで、100年近く未だ現役ですが何か?
>>281 友野や高井は遠慮もなく叩いているこのスレで、チャイカだけ特別扱いってのはないな
いちいち反応しなかったが、
>>272は流石にむかついたし。それくらい流せということだ。
なんだかんだ言っても、妖魔作家としては失点も無いし、いい作品を多く書いたという点で評価が一致してるからなぁ>山本
キャラクターイメージぶっ壊しの高井や世界観ぶっ壊しの友野はファン的には評価低くなるよ。やっぱり。
>289
他に火を点けたり、後で言うくらいなら272に素直に反論してりゃ良かったんだ。
……つーか俺もそんな嫌いではないんだよなー、高井。
文章の雰囲気浮いてる気はするけど、割合面白いと思ったし。
友野は作品内容はそう悪くないと思うんだが、シリーズの舵取りを違えたのと、
メイン張るようになったせいか妙に説教臭くなったのがな。
>>290 失点がないとまでおだてるのは同意しかねるな、さすがに。
ビーストの行動に政治学・経済学的にツッコミはじめたらキリがない。
山本はSNEではもっとも好きな作家だが、ここを山本教スレにされるのは困る。
ああ、明らかにマイナスな作品が無かったってことを言いたかったんで>失点
作品内の要素を見ていけば駄目な点はいっぱいあると思う。
西奥隆起とか小川楽喜みたいな、新人や中堅の百鬼メンバーがSNEやめちゃったからなあ。
そのせいで桐子の性格とか変わっちゃってるし。
初期のピリピリしたところが好きだったんだけど。
>>291 説教臭いのは別に良いさ。だが、百鬼での友野の最大の失点は
説教に中身が無かった事だと個人的に思う。あくまで個人的な印象だが
何と言うか上っ面というか、グロいホラー描写を書きたいだけなのを
ごまかすために説教を付け加えたとしか個人的にはそうとしか思えなかった。
かつてリーダーズサーカスのおたよりの返事で、個人的に一番出来の良い百鬼と言い切った
「蒼ざめた森の怒り」とかを読むとなあ……。
>>290 友野は世界観さえぶっ壊さなければ、こうまで嫌われる事はなかったと思うよ。
少なくとも、予定されていた番外編集を出せなくなるような事態にはならなかったはず。
妖魔読者で
>>272にムカつくのはご本人様ぐらいでは?
>>297 本人かどうかは別として、こうも熱狂的なファンがいるのは、高井ファンの一人としてうれしい。
俺は熱狂的と言うほどでもないが、好きだったんで肩身が狭い思いをしていた。
>>294 小川、いつの間にか辞めてたんだな。
でも、百鬼の頃にはまだ在籍してたはず。
桐子の性格の変化は明らかにキャラの担当の交代だな。
西奥は残念だった。百鬼に不足してた地味な話を書く人だったのに。
説教臭さで言えば山本が一番だと思うがな。
妖魔が良かったのは各作者が自分の好きな分野を元にそれに合う妖怪を探して話を作っていたからかなあ。
山本の男性的妄想下の思春期少女、友野の学生時代の延長にある怪談系、清松の野球と数学とか。
競馬とかパチンコとかもあったなぁ。
やっぱり好きなものを題材にして書いてるものは違う気がするね。
しかし、山本はどうしても
待望の金髪少女を登場させた途端に
変貌した様子が印象に残りすぎて、しょうがない。
>>302 変貌もなにも「ギャラクシートリッパー美葉」や「私は十代の蜘蛛女だった」を考えれば別段不自然な事でもない。
むしろ最近じゃ女性キャラが一切脱がない作品を書いたりして、昔の暴れっぷりもあまり見られなくなった感じ。
「詩羽がいる街」なんてSNEでラノベを書いてた昔の山本じゃ考えられない小説だったし。
>>299 小川は「虚構の囚人」の時点ではSNEに在籍してた。
その後ゲヘナを手掛けるようになるんだけど、病気で表に出てくる機会が
だんだん減って2006〜2007年ごろについに退社、となったみたい。
>304
>c&y.htm
前に同人で出した、さながら「不思議の国のアリス」ですな。
元々は娘の為に書いた作品なんだが、富士見の編集に受けたらしい。
富士見に児童文学がないんで、角川から出したって事か。
そういや買ったはずだが、まだ読んでなかったな。
>>304 夕姫ってオーナーと同じ名前……。
まあ、性格はDQNじゃないだろうけど。
>>305 けっこう好きな作風だったのに残念だ。
というか、もっと百鬼に残っていてほしかった。
>>309 マジで妖魔復活ならうれしいが、霧でめちゃめちゃにされたあの世界で
どうやってリバイバルするというのだろうか。空気読まずにリボリバだったりして。
まて、小説が現代を舞台にしなくてはならない、という規約はないだろう?
震災前の90年代を舞台にしているかもしれないじゃないか。
古き良き時代の闇を取り戻すため、サタン様が地獄より復活。
年号はそのままに全世界を震災前の状態に戻してくれるとか。
つか、いっそ『どっかの麒麟達が時間旅行を頑張ったお陰で、
震災が起こらなかった平行世界の201X年』でもいいけどな。
しかしリバイバルって大人の事情だろうか。
メディアミックス開始に伴う復刊とかだったら泣いて喜ぶんだがな。
麒麟の麟ちゃん達四神一家が頑張る?
おそらくガープスで売るコンテンツが無くなったからじゃないの?>リバイバル
サタン様でもその配下のザ・ビーストでもいいから
とりあえず霧を無かった事にしてくれたらそれでいい。
歴史を食う妖怪が……とか浮かぶ辺り、流行の某ゲームに毒されてきたなあ。
ネットの発達と同人の活性化で妖怪も生まれやすくなってるかしら。
最悪、霧後の世界が舞台の可能性もあるんだよな。>リバイバル
友野には霧後の世界の構想があるらしいし……。
どんだけ構想があろうが、今更書けないだろ>霧後の世界
霧のせいでボッコボコに叩かれたあげく、出る予定だった短編集すら出して貰えなくなり
汚名返上のチャンスだったリボリバは盛大にコケて三冊で打ち切り。
その後も泣かず飛ばずが続いてる現状で
ボッコボコに叩かれた元凶である霧後の世界を書いて、受けると思ってるんだとしたら
友野も編集部のヤツラも頭がお花畑確定だぜw
SNEのHPのデモパラリプレイの宣伝対談を読む限りだと花どころか蛆湧いてる可能性も…
>>292 ツッコミようのない作品なんて存在しないだろ
つーか政治・経済の専門家からみても的確な悪事なんか
書いても誰も読まなくね?地味&難解すぎて
>>脳味噌お花畑
SNEにくるおべっかやヨイショのメールや
ファンレターしか読んでなきゃそうなるのかなぁ。
>>322 中にはちゃんとルール上の問題点等を指摘してるメールもあるだろう。
少なくともガープスがまだ3版だった頃は、それなりにあった。
だが今では…
>318
霧後だと、怪現象が起きたらなんでも妖怪のせいにされそうだし、
不審な行動したらすぐ「お前妖怪だろ」って言われそうだ。
こっそり人間に混じって暮らしたい妖怪には住み辛そうな世界だね。
妖魔は「ほとんどの人間が妖怪が本当にいるなんて知らない」って設定だったから
遊びがいもあったし小説も幅広い内容だったと思うんだよ。
>>313 平行世界もいいけど
タイムマシンで霧の前に時間を戻した世界もいい。
今書くネタがあるとすると、恐慌ネタ?
山本が好きな環境問題ネタ?
>>324 今では彼らは4版ガープスのルールを把握していないから。
なんであんなに理解力と英語力がないんだろう?
>>325 妖怪と人間を判別する方法が新たに発見されて…
というケースにはならないかな?
>>328 それもあるが、真摯な意見には全く耳を貸さず手前らにとって
都合のいいことだけを取り上げるようになって、RCは堕ちたと思う。
ユエルはあくまでも当初の予定通り3版準拠のスタンドアロン形態で
遊べる仕様だったから4版とは違うのだと言い訳が立つ。
少なくともSNEはそう思っている。
その人を嘗めきった姿勢にこれまで支えてきたユーザがぶち切れたのは当然。
Xマンの二次創作への道を辿っているふうに見える。
Xメンに限らず、マーブルの連中は何がどーなってんのかさっぱりわからんしなw
敵だったと思ったらしれっと味方になってたり
死んだと思ってたのにさらっと復活してパワーアップしてたり。
先日のファイナルディシジョン見たけど、あんなに死にまくってていーのかと人事ながら心配してたな。
>>333 元ネタのコミックの方だとジーンは2回、マグニートに至っては両手の数じゃすまないくらいは死んでるよ。
設定後漬けで「死んだのは別の人」になってる事が多いけど。
それに実は生きていたネタの宝庫だし、登場人物のコピーも山程出て来る。
さすがキン肉マンの元ネタ。
すごい無節操だな(w
まーなー。アメコミは著作権持ってる出版社の思惑次第で
どんな人気キャラだろうが物語次第では容赦なくというか
一山いくらみたいな感じで適当に殺されたり、ゾンビになったりw
(死亡シーンを「○○は始末しました」とセリフ一つですまされるヒーローも…)
>>334が言ったような理由で「あのときの感動を返せ!」もしょっちゅうだし。
良くも悪くも物語の整合性や絶対的完成度とかにこだわる日本のオタには
相性悪い存在だよな>アメコミヒーロー
逆に言えば、アメコミのその辺を許容できるようになれば
百鬼のあれやこれも許容できるほどおおらかにな…れるといいいなあ
337 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 11:48:36 ID:1WbjJyOT
結局百鬼夜行をリメイクしてまとめればいいだけの話で。
ファーストガンダムが平成ガンダムにリメイクされたように。
>>333 それ、ドラゴンボールではよくあったね。
んま、欧米の歴史がそういう世界だから。
ふとしたことで敵が味方に、味方が敵になることは
欧米の歴史ではよくある。カトリックとプロテスタントの争いとか
>>336 アメコミは逆に文句が付けられないぐらいのレベルを質量双方においてやってますからなあ。
アメコミ出版社の双璧が代表ヒーローを選出して甲賀忍法帖やらせて、しかもその果てに
両社のヒーローや怪人がごちゃまぜに融合されたシリーズを共同で展開とか、
日本人の目から見れば「だってゆでだし」どころじゃないレベル。
あれは一国の漫画文化が形成する世界であって、百鬼一作では読者を納得させられるのは無理な気がする。
妖魔リメイクされるならHPで更新停止しているコンテンツ
更新再開したいなァ。
5期鬼太郎、始まったときに合わせて更新し始めればよかった…
こないだの『いそがし』なんて、鬼太郎の独白にドキッとしたがな。
まさに妖魔夜行の世界観だった。
妖魔夜行がメジャー化しなかったから
鬼太郎に世界観が吸収合併されちゃったよ…。
今日も妖魔っぽかったな、鬼太郎
鬼太郎、見てないんだけど結構長く続いてるんだね。
意外と人気あるんだなぁ。妖魔も…
346 :
イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 16:05:01 ID:aHmvYMZf
妖魔に内山靖二郎を入れればいいと思う。
TRPGリプレイも書いているし。
今更ながら京極夏彦を読んでみたんだが、なんか妙に生々しくてグロいのな
ひょっとして友野はこれを目指したのかね
完全に人間に混じって生きて行く事を選んだ妖怪の生き方だったなァ
なんと言う妖魔夜行。映画もなかなか妖魔度高かったし。
なんだかんだで毎週妖魔夜行分を脳内変換して補充できるのは嬉しい。
一ツ橋さんには幸せになって欲しいモノだ
>>347 とものんと京極氏に同種の物を感じたことはな……どすこい(仮)くらいか。
>347
京極は推理小説だし、違うんじゃない?
何度か指摘されてるようにスプラッター映画が元にあると思うけど。
菊地秀行を目指してる気がしないでもない。友野。
無理だろ、エロが書けない以上は。
まあ、ザ・スレイヤーとかを見るとなあ……。
>353
おいおい、何を今更。
「妖人舞曲」の頃から既に菊池を目指しているのはわかってるだろうに。
そして妖人の絵師はそこそこ名の知れたエロ漫画家なわけだが、にもかかわらず読者サービスっぽいシーンはなかった。
所詮は亜流、劣化コピー。
友野はエロスが全く書けないからなぁ
男女の機微が全くわからない童貞だし
妖人舞曲は未だに最終巻を待ち望んでるぐらい
友野作品の中では、いいと思ってる作品なのだが……
気に入ったネタを書きたいってだけな気がする
過去スレでも書いたが
友野が小説家目指したきっかけは菊地センセの吸血鬼ハンターDだからなぁ
本人も明確に覚えてないそうだが
大学の合格発表見に行くとき電車内で読んでたんだったとか
数年前のドラマガでそんなこと書いてたわ
だから友野が菊地目指してるってのは実に的を突いてる意見だ
友野がやけに吸血鬼ネタが好きなのもその影響かも。
まあ、元からホラー映画好きなのかもしれないが。
要はヒーローアクションヲタだと思っている。
既存の文豪を目指しているなんて想像も出来ないな。
目指してるのとは違うな
自分が書き出すきっかけになった作家のオマージュは
そりゃ書くだろう
問題はそれが商業的にちっとも面白くないことだわな
や、クロスレは好きですぜ
元ネタが消化不良気味だったけど
穂月湧に元ネタというかモデルになったキャラが居るって聞いたけど、何のキャラク?
>>364 初耳だな。まあ、元ネタはスパイダーマンだと俺は勝手に思っている。
まあ、蜘蛛ならそうだろうな。
あとは、オーガズムで変身なら「ルナ・ヴァルガー」か?
ところで蜘蛛ってチョコレートみたいな味がするそうだが、湧がチョコパフェ好きってのは狙ってるんだろうか?
熊妖怪が好物ハチミツなのは良くあるが、蜂の子も好物って、あんまり聞かない。
>>366 さすがにそこまでは……。ただの女子高生の好きな物だと思う。
宇宙人妖怪グレイの好物がストロベリーアイスクリームだってのには、
元ネタがあったらしいけど。
1お待たせしているシェアードワールドノベル
2この他にもまったくの新作
3いったん終了している大作ひとつ
シェアード三作のうち、2はマップスのアンソロジーがシェアードを名乗っただけと判明。
山本弘と友野が参加するだけで別にSNEのもんですらない。
問題は3だ。
>マップスのアンソロジーがシェアードを名乗っただけと判明。
>山本弘と友野が参加する
kwsk
GA文庫で2月中旬発売だな
山本弘がいるなら友野も暴走しないかな
>>372 いや別に山本は友野の保護者じゃないんだから、
アンソロジーだし今回は別にどちらも干渉しないっしょ。
まあ、百鬼の場合、友野が他の作者に干渉しまくったのが、悪かったからね……。
>369
何、その詐欺みたいな話。
>>369 SNEのシェアードで終了している大作と言えば、
妖魔−百鬼かSW1。
リボリバは大作とは言えないよな?
SWは終了というより移行だからリヴァイバルはないんじゃない?
2.0がようやくいろいろ始動するって言ってる時に、
共食いになりかねないものは出さないだろう。
怪奇アクションものとしてリボリバがシリーズにカウントされている可能性も無くは無いが、
さすがに今更これを出してくるほど耄碌してはいないんじゃないかと期待してみる。
デモパラとリボリバは、明らかに共食いになると分かっていたのに…
第一弾の反応を見て上が見切りをつけたんだろうな
リボリバは友野が書いてる銀雨とも設定が一部被るからな。
まず有り得ない。
シェアードワールドというくくりにこだわらず
「完結した大作」ならルナルや央華という手もあるな。
中華ブームは去って久しいから央華を今更持ち出さんだろうし
ユエルがウケなかった(百鬼のように、叩かれることすらなく話題にもならなかった)のに
ルナルを復活させるほどSNEもバカじゃあるまい。
同じ理由でリボリバも無いな。デモパラは現役だし。
となるとやっぱり妖魔しかない。あえて、百鬼ではなく妖魔。
SNE自ら百鬼を黒歴史認定して「ミレニアムも世界の変革も霧も無かった」
パラレルな「妖魔夜行2」とでも言うべき新シリーズを立ち上げる。
と、いう展開になったら喜ぶ人間大勢いると思うんだが。
毒餃子に共産主義独裁体制で中華思想を押し付ける輩がおるから
中華ブームなんぞ論外
世界的に中華イラネムードです
>>381 百鬼を正式に黒歴史と認めると、友野の面目丸潰れになるな。
友野がそれを許すかどうか。変にプライド高いとこあるからな。
ドラゴマまだー?
オリジナルはさせてもらえず、後輩が作った世界(でもんぱ)とか
社長が取ってきた話(銀雨)とかしかできない現状は
友野の鼻を完全にへし折ってると思うが。
読者が欲しているのは妖魔のほうだけど
SNEが出してきそうなのは百鬼のほうだな。
イベントで百鬼後の世界でテーブル作ってた事あるし
>>378 公式サイトの方でシェアードワールドノベルっぽいものやってるし
もしかすると、どこかで影響を受けた可能性もなきにしもあらず。
でも、原作者の水木しげる先生はすごいよ。1974年の時点で妖魔夜行の設定と同じ事を考えてたのだから。
「妖怪なんでも入門」という本で、「妖怪は人の想いから生まれた」「UFOやネッシーは現代生まれの妖怪」
とか、すでにそんな事を書いていた。やっぱり水木しげる先生はただ者じゃない。
水木は本人が妖怪だからな。
他人の画に名前付けて妖怪化したり、
既存の妖怪を別物に変えたりする、
強力な妖術を持っているらしい。
大人気ない先輩漫画家の(小学生レベルの)嫉妬の言葉に、その場ではじっと耐えて
後から作品で反論する気骨のある方だしな。
>388
多分、民俗学だのを専門にやってる連中の間では、もっと前から広まってると思うぜ?
ま、自分も子供の頃にそれを読んで疑問の思ったものの(UFOは宇宙人起源で、ネッシーは恐竜の生き残りだろ、と)、妖魔見て納得したクチだがね。
>390
しかも、どうも永遠の命を持っているみたいだからな(10年以上前から墓を用意してるというのに!)。
実際、手塚、藤本、石ノ森、横山、赤塚、同年代或いは後輩の大御所は大勢死んでるんだぜ?
>391
『一番病』だっけ?
393 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:29:50 ID:jg17EuX6
>>390 女神転生に出たフォービとかな。
水木サンの名前の力は偉大だぜ。
あれ、創作妖怪なんだよな。
>>393 水木先生の本に載ってるから、創作妖怪なのに実際にそういう伝承があると思ったりしてな。
もしかすると友野が一時期創作妖怪出しまくったのは、そんな感じで読者を騙したかったとか。
読者を騙せるというのは、作家として箔がつくからな。
バックベアードとか樹木子も御大の創作だったっけ。
チンポなんてのもいたなw
佐藤有文センセの創作→水木御大のイラストって言う流れのも多いね
ズーとか、フォービもそうだし
イブラリンなんかは有文センセの本の胃ぶらりんが元ネタだしなぁ
見た目は明らかにポンティアナだけど
今の時代、ネットですぐ調べられるから創作妖怪は肩身が狭いかもねぇ・・・
付喪神系や都市伝説系なら作りやすいけど、古くからいました系はなんとも
生まれに、それだけ説得力持たせられれば良いんだけど
ズーってどういうもの?
ライオンの頭とかの鳥じゃなくて?
>>397 イノシシのような巨大な魔神。人を病気にする能力を持つ。
イギリスだかチベットだかの軍隊にも祟ったという強さ。
うろ覚えだがこんな感じ。
チベットの魔神ズーとかそんな名前で紹介されていて、水木御大が取り上げた魔神で
悪魔くんに出たときは、豚のような顔をした巨大な魔神で鼻から出した息に人間が触れると
みんな豚になってしまうとかそんな力を持ってた
ライオンの頭の〜は、女神転生ではアンズーとかも呼ばれてたっけ
魔神ズーは捏造だから、そっちとは別物よ
ダブルでありがとうw
バビロニアのズーとは別物なのか、そっちは知らなかったよ。
またいかにもありそうな感じだな。
>>381 中華ブームなんかやめてくれ
中華思想になるから
こうやって妖怪「いじん」がまた生まれるわけですね
創作妖怪といえば「鳩は夜に飛ぶ」に収録されてる三編の敵妖怪は
みんな創作妖怪なんだよな。黒い鳩が生まれる元になったという
ベトナム戦争の頃に流行ったアメリカの歌も友野の創作だよな。
>チンポなんてのもいたなw
第三期じゃ、名前も姿もちゃんと出てきたのに(高僧チンポも)
今じゃ腰布まとって名前も「ポ」だぜ。(高僧もトムポだし)
さすがにチンポはひどい名前だろww
それが御大のセンス!
もっと酷いネタとかもあるぜ?(田中ゲタ吉とか)
>>チンポ
クビにチンコケースかけているのが微妙に元の名前を主張している感じで余計悲しい
鬼太郎5期の時間移動決定したら、放置している妖魔/百鬼サイトの活動復活して、
5期登場妖怪の百鬼データ再現始めるんだ・・・
今更、百鬼のデータなんて需要無いだろうけど
ヒーローズを見ていたら、なんとなく
成功してヒットした百鬼の霧三部作に見えた。
バラバラな人物関係を上手くハラハラさせながら視聴者に魅せるところが。
霧三部作で富士山バトルのとき
河童たちがお互いの尻子玉を抜きあう凄惨な戦いとか書いてたがあんまり緊迫感ねえww
湧みたく抜かれてgdgdになるだけだろww
尻子玉は内蔵説があるので、その説を取るなら、かなり凄惨かも
尻穴から内蔵引きずり出された屍の山が築かれたのだろう
世界観的には、もっと玉っぽそうだけど
尻穴ぽっかりはかわらんだろうから、見ようによってはエロティカルパレードだな
緊迫感ないよなー尻子玉。尻子玉って名前からして脱力感たっぷりだもんね
湧VS河童で水まんじゅうみたいなものだって描写がなかったっけ?
それに尻子玉抜かれても無力化するだけっぽいしなー
なんかもう「らめえええぇ」的な戦いしか思いつかない
えーマジ尻子玉?
尻子玉していいのは女郎蜘蛛までだよねー(ry
世界中のみんな!
オラにちょっとだけ尻子をわけてくれ!
……某調教エロゲで河童娘を助手にすると、「尻子玉抜き」ってコマンドが使えたなあ
エロなんだかギャグなんだか
おバカエロはある種ジャンルとして確立されてるからなぁ…
417 :
イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 10:03:20 ID:zMLDmeYY
最近は尻子玉をなめたくなるようなキャラがいない。
結局、妖魔か百鬼が復活するかも?という話はまだ情報無いんだな。
山本と友野が参加した「マップス」のアンソロジーは出たようだが。
誰か、ネットで妖魔百物語の続きでもやってくれんかね。
そういや、妖の巻の採用者は、今なにやってるのかね?
他のシェアワールド作品も望みを繋いでいるようだな
>>419 普通の生活を送っているんじゃないの。学生は社会人になってたり。
十年近く前だしTRPGから足を洗った人もいるかも。
というか、あの巻で作品を書いた当時のSNEの新人の行方の方が気になる。
>>418-420 >>369の話だね。あのうちマップスのアンソロジー以外は
ボスによれば「今年中には」という話だったから
早くても情報が入るのは夏以降だと思うよ。
つか「今年中には」なんてあやふやな話、立ち消えになる危険も大きいよ…
実際、立ち消えになった話も多いから笑えないわな。
「霧」後の番外編集なんてまさに立ち消えになった話だが
ふたたび日の目を見る機会があるというのだろうか。
妖の巻に採用「されなかった」作品ってどんなんだったんだろうな、とたまに思う
当時の応募者でまだ原稿持っててここを見てる人いたら
避難所にうpってみてほしいなあと言ってみるテスツ
その話題前にもでたよな。で、あらすじ書いた覚えある。
稀文堂いけよ
>425
管理人さん本人がそうだったはず。
過去ログを探してみたら、ちょうど3年くらい前に同じ話題が出ていた
話題を振ってたのは俺だった
そんな事コロっと忘れてまた同じ話題を振っている
痴呆症ですか俺orz
>>424 友野は機会があれば売り込むだろうけどね…
「霧」後の話なんて、友野がリャナン・シーに取り付かれでもしない限り、日の目を見ることは無いだろ・・・。
「暗いと不平を言うよりは、進んで灯りをつけましょう」
妖魔・百鬼の続編がないなら、自分で作るんだ。
「霧」後の話を友野が作っているのは確か
発表の機会を窺っているのも確か
出版関係では誰にも相手にされていないのは推測だが
>>434 ドラゴンマークは続編自体は書けているし友野にやる気はあるが、編集部が出版にゴーサインを出さないんだとか。
出さなきゃどんどんダメになってくのがラノベなのになあ。
まあ萌え全盛の中にあんなイラスト&設定のラノベ持ってっても売れる道理はないわけだが。
しかし「霧」の結果はよっぽど酷かったんだろうなあ。
よっぽど売れなかったか、よっぽど苦情が来ない限りは、
番外編集が出せなくなる事態になる事は無いはずだし。
確かに俺もあの世界観破壊に怒りを覚えたが、負の反響はかなりのものだったんだろうねえ。
続編を同人で出す人もいるな。
「風のハヌマーン」と「死天使は冬至に踊る」の続編をみた覚えがある。
あと、蓬莱の「革命」と「ソリッドファイター」の続きも存在はするらしいな。
ソリッドファイターは完全版が通販されたぞ
>>405 ウィキペディアのボスの名前は、チンポ・ウェールズですよ。
>>437 一冊ならまだしも三冊だったからな。
恐らくものすごい割合で、最終シリーズだけで読者が減ったんだろう。
シリーズものは、だんだん読者が減ってくのは仕方ないことだが、
最後の三冊での減少率は、よっぽどひどかったんだと思う。
霧は読者が減っただけじゃなく反響が凄かったんじゃないかと
負の反響だが
当時はアンケートはがきが入ってたから
この不満をぶつけるためなら50円くらい出す
って人もいたかもな
リボリバが早々に打ち切られたのも
「霧」の不評が一因だったのかもな
まさに未来を霧で閉ざしちまったんだろうなあ
リボリバは単体でもダメだった気がする。
霧やリボリバの頃にはネットでの評判が一般的になってたってのも一因かもね。
売り上げとアンケートハガキとファンレターでしか評判を聞けなかった昔と違い
ネットでの書き込み、HPに送られてくるメールでの感想はリアルタイムに直球の感想を聞けるからね。
「匿名性による悪意ある書き込み」補正をかなり削ったとしても、当時の霧やリボリバに対する
このスレや感想ブログなどの反応は最悪に近かったからなー。
人気が出ればアンチも出るのは必然だが、霧とリボリバに関しては批判がほとんどだったしな。
それに売り上げも加われば、そりゃまともな編集なら打ち切りを決めるのもやむなし。
ちなみにリボリバは魅力のカケラもない薄っぺらなキャラ、つぎはぎにしかならないモザイクノベル手法、
ラストでの今までの世界観完全崩壊の投げっぱなしエンドと
霧の悪い部分だけをこれでもかとばかり受け継いだので、人気が出るわけがない。
リボリバを見ると、あの時点で友野もSNEも編集も、霧の何が悪かったのか完璧に理解してなかったなと思うよ。
必ずしも世界観を一新する必要がないことを
版上げで儲けようという頭には理解出来ないのかも。
新しくて暗くてグダグダな世界ではなく、
その世界観で遊びたいという、魅力的な世界であるプラスの感性や要素が大事なのに、
友野先生独特の作風のネガティブさは、はっきりと邪魔になってた。
>>446 そもそも百鬼というシリーズの作風自体が妖魔の良かった部分を殺してたからな
書いていた本人たちが妖魔の何がウケていたのか理解していなかったっぽいのが……。
外部の伏見健二さんの方がよっぽど妖魔の良いところがわかってた。
「魔獣めざめる」のあとがきを読むとあらためてそう思う。
外から見てた分だけ、編集の意向とか、友野の願望とかを気にせず一番面白いところだけ見えてたのかもしれないね
>>437番外編を取りやめるほど危機感を覚えていながら
>>446編集がどこが悪かったかまったく理解してない
というのも変な話だが、
霧の悪かったところだけを凝縮再生したリボリバを世に出したということは
そうだったのだとしか思いようが無い 。
作家が馬鹿なのは自己責任だが編集がこれでは給料泥棒だな。
別スレで質問したところこちらを紹介されたので、改めてこちらで質問させていただきます。
前にどこかで「チャイカの妖術がCPのわりに強力すぎませんか?」「アレは実は消滅じゃなくて転移させてるだけ」っていうやり取りを読んだ気がするんだけど、
いったいどこだったかわかる人いませんか?
そのやり取りしたの俺だわww
チャイカ600CPってレベルじゃねーぞ!とかアニヒレーター凶悪すぎだろとか
それに対するレスは
「限定ありまくりなんだろ」「あれはオーナーや早坂の異空間放逐妖術と同じだろJK」とか
でもその妖術は対象に向かって飛んでいくものじゃないんだがなあ
山本弘本人が解説してたような記憶があったんですが…ただの勘違いのようですね。
ありがとうございました。
もしかしたら他の掲示板や弘本人のサイトとかで
そういう書き込みがあった可能性も否定できんがな
>>453 それとは違うが、当時のリーダーズ・サーカスで、
チャイカは攻撃力は高いが敵から一撃くらうだけで死ぬので
それでバランスをとっていると答えていたのは覚えている。
妖怪伝奇で紹介されてたフェアリーの戦闘特化みたいなポジションなんだな
しかも固体以外の攻撃無効にするし異空間にいる敵にも攻撃できる
緻密な造形のパーツが必要 −20%
大声で妖術の名前を宣言しつつ大袈裟な動作 −20%
は、どの技にもかかってそうだなw
>>456 百鬼夜翔のルールの方は小説本編の方のダメっぷりと違って
少ないCPから幅広いバリエーションの妖怪作成を可能にしていたから
チャイカは600で(かなりの計算が必要なんだろうけど)作製可能だと思う。
個人的にはチャイカよりブリギッテのCP総計の方が気になる。
あいつもかなり強いけどどのくらいだったのやら。
>>452 対象に向かって飛んでいくように見えるのは演出
見た目なんてどうでもいいのよ、起こせる結果に対してCP払ってんだから
ってCPの話だったら板違いなんじゃね?
基本的に穴を開くだけだからなあ>異空間通路
早坂は、自分の体に開く→引き寄せ(吸い込む)、で
オーナーは開く→瞬間転移?だったかで穴に落とす(向こうに連れてく)だった
チャイカの場合だと、通路自体が威力レベル×1メートルくらいの距離を直線上に飛んでいく増強してんのかな
まあたいした増強でもないか、むしろ抵抗できない引き寄せのほうがひどいw
>>459 アカマター名護さんの「手足と声帯の使い方を忘れさせる」も
ルール的には記憶操作ではなく金縛りの妖術だと友野の回答があったしな。
>>461 そのへんの発想の柔軟さは大したもんだがなぜ霧はクソだったんだろう。
百鬼がクソだったから、集大成がクソの集大成になったんだろうか。
ゲームやりなれてて、自分に都合よくルール曲げていいってこと知ってるんだろ
百鬼はルールどころか世界まで曲げちゃった感じだな
アニヒレーターより心臓盗みのほうが極悪な妖術だろ
>>464 海赤子とXヒューマーズのエッジの妖術だな。
あれも百鬼ルールだと再現できるんだろうな。
ヒデミちゃんをヒロインにしておけば、読者のハートをがっちり鷲掴みにできたのに
むしろひかりちゃんをメインにしておけば良かったよ。実際、人気があった。
当時、ひかりちゃんシリーズを独立したシリーズにしようという企画もあったらしいし。
(当時のSNEかわら板の百鬼最終巻特集で川人がそんな事を言っていた)
だが、それも結果的に友野の霧により未来は閉ざされた……。
>465
能動防御不能、徹甲、ピンポイント攻撃、使用制限:重要機関を狙わなければならない、
ってとこかなあ。
……Fateのゲイボルグも行けるなーと今になって思う。
>使用制限:重要機関を狙わなければならない
誤字だけどここから「一般人に被害が及ぶテロを行わない、古式ゆかしいテロリスト妖怪」を想像してしまった
重要な器官ない奴には効かないのと射程短いのが欠点だが
それを補ってあまりある強力さだからなあ
あとエッジのは生物にも効果ある増強された分解の妖術だろな
エッジのは対象から心臓を取り出して
放置しても生きていられるってのが
CP余分に掛かりそう。
ゲーム的には「切り離し」を1レベル賦与するだけだから、たいしたことはないと思う。
そんなこともわからんとは
>>467 ひかりはしょぼすぎて
ただの女子中学生と大差ないからなあ
魔女ならではの展開(魔法の品物作ったらそれのせいで騒動に、
あるいは魔法で武装して闘うバトル展開)とかも期待できないし
ひかりちゃんが魔砲少女とな
>474
父ちゃん母ちゃんの持ち物を勝手に持ち出すとかならありそうじゃない?
本編だと影を動かす魔法の薬は危うくばれるところじゃなかったっけ?
>>474 そういう派手なバトル展開じゃないから、俺はひかりちゃんシリーズが好きだったんだが。
「霧」でのあれは改悪以外の何物でもない。あれがウケるとでも思ったんだろうか……。
派手じゃないよ
魔法で筋力とか増強して関節技や打撃技を駆使して戦うんだ
大魔法峠か!(笑)
殺は派手だぞ?
話ぶった切るが、ほうかご百物語というのを読んだ
評価については個人の判断に任せるが、とりあえず化けイタチに伊達クズリと名付けるセンスが素晴らしい
きっと妖怪が偽造戸籍作るときは、自分に縁のある名前を付けたがるんだろうなあ
>>481 「ファタ・モルガーナの面衣映子」とか「泥田坊の沼田た」とかな。
妖怪サラリーマンも没個性的な田中浩なんて名前を名乗ってたっけ。
>自分に縁のある名前を付けたがるんだろうなあ
単に、自分に縁のある名前のほうが考えやすいし覚えやすいし使ってて違和感がないからだと思う。
例えばの話、一つ目小僧の名が何の理由もないのに「勅使河原 佐之助」だったら周りも本人も納得しないだろw
さて、ここで俺の手元にある資料(萌えマンガともいう)を紐解いてみよう。
いくつもの作品にキツネ娘が出てきているので、彼女らの名前を羅列してみる。
こくりさん、タマモさん、イナリさん、クズノハさん…。
現実はこんなもんだw
484 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 23:07:25 ID:88SUfGh7
どれもそれなりにいい名前だと思うが
こくりさんはギャグぽい話に合ってそうだし
タマモさんやクズノハさんはオカルト知識疎い奴にはつけれないネーミングだし
イナリさんはオーソドックスな感じかな
むしろ面衣とかのほうが厨臭い感じがして嫌だな
いやいや、変な名前って意味で出したわけじゃないんだよ。
「キツネ娘」というキャラにつける名前として考えると、どれも生まれや素性に
関連性のある名前だろ?って話。
俺らがペンネームやハンドルネーム考えるときも、自分の名前をもじったり好きな人物やキャラの名前からとったり
自分の好きな言葉や食べ物やらから取ったりするだろ?
まったく自分と縁もゆかりもないPNやHNつける人間なんてごく少数じゃん。
人間がそうなんだから妖怪なら尚のことだろーと言いたかった。
そういえば天津真と名乗っていた以津真天のフリーライターもいたっけな。
ヤタさんだって、「ヤタガラス」からとったわけだし。
加藤蔦也なんて、まんま「藤」「蔦」だし(加藤家の庭に生えてたんだけど)
かく言う自分もその昔、新天使の「天野 翼」というキャラを考えたな。
雷華もまんまだな
ぶりゅう まり
(セイント・ブルマー)
チャイカの妖術って異空間通路じゃないだろ
ゴンドラ一部を削り取ったとか核ミサイル弾頭部分消滅させたってあるし
異空間通路はあくまで別世界(向こう側)への穴を開けるだけなんだから
ヴァニラアイスのスタンドみたいな能力じゃない
個人的には(復活できない)の増強つけた攻撃妖術だとオモ
ゲームのほうには詳しくないんだけど、それって可能なのかな?
ポイントの関係上無理だろコレ的な意見があったはず
卓ゲ板のが詳しい奴いんだろ、そっちでやってこい
卓ゲ板のスレはかなり前に消滅したような……。
>>490 設定的にはひとつの能力でも、ゲーム的には複数の能力を組み合わせて表現される事もある。
攻撃妖術に異空間通路を連動して、切り取った部分を異空間に捨てる事にするといいのかな。
山本は妖魔のころからルール逸脱しかけた能力持つ妖怪
ちょくちょく出してたからなぁ
天使たちの使う元素転換とかも
変質の妖術をめちゃくちゃカスタムしないと再現できないし
>>495 妖魔ルールならあれだが、百鬼ルールなら可能だと思うぞ。
ミレニアムに出た妖怪は百鬼ルールのサンプル&宣伝だった感じだし。
ちなみに今でも疑問なのは、百鬼で友野が出した一部の創作妖怪たち。
黄泉帰りモドキな月の妖怪や血塗りのコンビニ膳とか再現できるかと。
妖魔でもメデューサ達がもってる石化の妖力妖術を
ガラス化に塩化にかえればいいんじゃないの?
対生物・妖怪用の「金縛り」と、対無生物用の「変質」を連動すればいいのかな。
変質の妖術に、対象の一部だけでも変えられる増強がいるな
この妖術で変化できるのはレベル×kgだから、
小説内で4メートルの土をガラス化したポテンティアテスはどんだけ高レベルよw
しかもそのポテンティアテス数体と張り合ったアザゼルはさらにすごすぎww
間違えた、レベル×50kgだったかもしれん
あの当時は天使の全盛期だったし、一般階級でもかなり強くて不思議じゃない。
でも、そんな天使たちと渡り合ったアザゼルを、後に殴り倒したひかりって……。
霧三部作はひどかったからなあ
ひかりをアザゼルが石か鉄にしようとしてたのは吹いたよ
接近してなおかつ精神集中必要な元素転換を
あの魔女神状態のひかりに使える余裕ねーだろ
しかもヨーダイは怪人ダークアイをレッドアイとか言ってるし
>>504 そこらへん書いたの友野か川人だよな……。
まあ、もはや詳しく文句を言う気力も無い。
>502
たしかLv×5kgだったはず。
しかも、部分的にというのは無理で、全体を変えないといけなかったはず。
>495
所詮は、ストーリーの都合による小説のネタと、ゲームバランスとの違いだろうな。
変質じゃなくて、攻撃妖術なんじゃないの
ダメージ与えて破壊した分だけ他の物質になるとか
壁に穴開くか、穴の形に塩になるかの差
ここまでクイーンメリー2の話題無し。
なにそれ
横浜に入港するんだがベイブリッジをくぐれないとかニュースになってたな
クイーンメリー2が入港している大黒埠頭は、百鬼のとある小説の舞台にもなってるのに
もう、みんな。ワーフやダストのことなんてすっかり忘れちまったんだな。ちぇっ……。
覚えちゃいるが、なんのネタにもならないんだよな。
あの話で印象に残ってるのはヨーダイがラリったことくらいだ。
>>512 ばっかおめー、キュートなわにくんを忘れちゃダメだろ
>>444 あれは、ルールがつまらんし
なにせPowered by GURPSというガープスもどきだったから
不評だったんだよ。
今日の鬼太郎は文車妖妃の話だったね
517 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 18:03:21 ID:7hNdIfzp
>>511 君は氷川丸がリニューアルオープンした時にエーベルシュタインを思い出したか?
あと、氷川丸を沈めたダイダラボッチやちぐはぐの妖女の事とかも思い出したか?
>>511 ワーフは印象薄かったのに妙にプッシュされててうざかった
>>518 アレはたぶん「ヨーダイの弟分」という立ち位置にしたかったんだよ。
スーリエ・ルージュの中じゃヨーダイは一番の下っ端、かろうじてひかりがヨーダイよりも
立場も実力も下だが、ヨーダイとひかりは絡むことがなかった。
新しく入る新人は飛行機だの剣だの無機物ばっかのため、なんとかヨーダイが面倒見れるようなキャラを
出そうとした結果あーいうのになったんじゃねーかなーと思う。
なにしろワーフのキャラ要素が「犬」で「子供」で「マスコット」だったろ。すっかり忘れさられてるヨーダイの
「探偵」っていう要素に少しでも絡めようとした結果のキャラに見えるんだよなー。
>>519 で、再登場したのが「霧」の直前。
絆も関係性も何もあったもんじゃないな。
>>517 エーベルシュタインってどんな奴だったっけ?
>>521 思い出せねえ…
銀英とfateに似たような名前は出てくるが…
えーと、たしかNATOの…
ローズクルセイダーのトップじゃね?
集合 A から集合 B に単射 があり、集合 B から集合 A へも単射があれば、集合 A から集合 B への全単射があるというものである。濃度においては、これは |A| |B| かつ |B| |A| ならば |A| = |B| である、ということを言っているわけ
水晶ランスのことかね?
>エーベルシュタイン
しかしあれだな、妖怪は人間に存在を知らせたがる強迫観念があるからいいものの、邪悪や獲物の妖怪が証拠隠滅するようになったら事件が発覚することすらなくなるな
噂にもならず密かに食い殺されてる人間とかやっぱいるんだろうなあ
>>527 悪の妖怪ネットワークレベルになるとこの世に存在した痕跡すら消されるらしいしな。
「東京クライシス」冒頭の小説でザ・ビーストに仕えてた人間のサラリーマンはその恐怖に脅えてたし。
ヨーダイの探偵ものは無理でも
ヨーダイ主人公のギャルゲにはできたんだ
ヨ×雷
エーベルシュタインはたしか短編集「空から奴がやってきた」の友野の短編に登場した
ナチスドイツ絡みの想いから生まれた妖怪マッドサイエンティストだったはず。
たしかオーナーに倒された奴。こんなに忘れられているなんて、そんなに印象薄かったかな。
ワーフ再登場はあまりにも遅すぎたよ
つーか毎回毎回いつものメンバーが出てるから
似たようなものを何度も読まされてる気分になる
妖魔のころは、次は誰がメインかな?って楽しみにしてたのに
百鬼は「はいはい雷ヨーダイ麦ね」って感じだからなぁ
蜘蛛女なんてレギュラーが湧とかなたしか出なかったくらいだし
別にいつもの面子でも話の内容が面白ければ文句はないよ。
そう、肝心の小説の内容が面白ければね。
勧善懲悪のスーパーヒーロー物が連続じゃあ飽きるよなあ
元々が『ヒーローアクション物』の企画だから、仕方ないっちゃ仕方ない。
あと、敵にまったく魅力が無い。
妖魔の敵妖怪は今でも印象に残っているが
エーベルシュタインが忘れられているように
まったく印象に残らないんだよね。
なんつーか、SNEにはまともな小説書けるやつがいないのか?
今ピンで書いてるのは北沢慶位。
後のメンツはネタぎれで書けない古参か、実力不足の若手ばっかり。
>SNEにはまともな小説書けるやつがいないのか?
いないんだろうよ。そもそもSNEは小説家集団じゃなくてゲーマー集団だしなw
ファンタジー小説というジャンルが海外小説しかなかった時代に、水野がロードスを発表し
その後のRPGブーム(電源・非電源問わず)と和製ファンタジーブームに乗るように
山本や友野、安田御大らが続々小説家デビューを果たし一世を風靡した。
が、それらが受け入れられたのは「比較するもの」が無かったってのが大きいと思うんだ。
実際、当時は富士見ファンタジアと角川スニーカー以外でファンタジー小説を探そうと思えば
海外小説に手を出すしかなかったわけだし。
だがいまやラノベ界は群雄割拠の戦国時代、ファンタジーなぞそれこそ掃いて捨てるほどのありふれた題材となり
ありきたりなキャラや設定・素人に毛が生えた程度の筆力では読みきり短編一本すら書かせてもらえないのが現状。
そうなりゃ自然と淘汰されるだろうよ。読むほうだって目が肥えてきてるわけだし。
ファンタジー小説なら掃いて捨てるほどあるけど、ゲーム小説は少ないんだよなぁ。
「学問の初歩でも修めた者ならば二人に一人は知っている程度のものですよ」って台詞とかたまらん。
>>539 SNEの本業には小説家集団説とゲームデザイナー集団説があります
卓ゲー板ではもっぱら前者が、この板では後者が支持されています
鬼太郎おもしれえw
でももうあと1回だけなんだぜ…>鬼太郎
移動無し確定したし、野望であった登場妖怪百鬼へのコンバート企画は立ち消えか・・・
久々に見たら四十七ってのがあったんだが
あれ全部埋まるまでやるんじゃないのか…
そうなの?
こないだの文車妖妃とか、妖魔のシナリオにありそうで面白かったのになあ
ジャンプの伝統的最終回を迎えるそうだ
>鬼太郎
2年もやったんだから十分な期間だろ?
それにOVAという手もあるし。
また10年後に新しい子供たち相手にリメイクするさ。
個人的に第五期が一番ツボだったんで、少し寂しいな。
まぁ、第六期に期待か。
>546
妖怪は死なないし歳もとらないし、
変に何かに変化が起きたり決着がつくより相応しいかも、と思った。
鬼太郎は一度退治した妖怪が復活する話で、
人間の依頼者は老けたけど鬼太郎はそのまま、って描写が印象に残ってるなあ
三条陸は参考に妖魔夜行を読んでいる気がしてならないのはオレだけか
>>551 それは俺も思ったことがあるよ。
公式サイトの方で似たような企画やってたし。
もしかするとねこ娘のバイト設定も海賊の名誉亭のミケを……。
平行進化とかいうやつだろ?
「現代社会に適応した伝統的な妖怪」をやったら、行き着くところは同じだと思うよ。
行き着いた先からさらに進む方向が、えらく違っちまったけどな
妖怪横丁は、ハリポタの影響を受けてダイアゴン横丁からきてるんだろ?
普通に隠れ里ちゃうのん?
頭のおかしい子はスルーしてねw
560 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:52:41 ID:PTF1rEmq
一昨日、昨日と連続で黒部の太陽を見た。
コレは絶対妖怪ネタに使える。
あの物語には魂がこもっている。
破水溝妖怪、掘削機械妖怪、シールド工法機械妖怪
ありうる。
さらに個々から新しいものを思い出した。
ドーバー海峡にトンネルを掘るときに作られた機械
あの機械も日本製だ。しかも掘削しながら移動し掘削した岩盤を再利用するというスグレモノ
あんな強力な装置が妖怪化したら、HPと体力も計り知れないものになり基本致傷力も
とてつもないものになるだろう。
普通にドリル妖怪でよかろう。
ガープスネタで荒らすことで有名な卓板の荒らし。
なぜか今日は
卓板のSW2.0スレで黒部ダムが題材のドラマを見ろと
マルポして荒らしてた……。
そして
>>560か……。
まるちぷるたいたんぱー
>>562 勝手に荒らしにするなー(怒
マルポじゃない
つーかね。たまたま黒部ダムが題材になっただけで
世の中には血と汗と涙と感動の物語なんか結構あるんだよw
プロジェクトXとか見てみろよ。
トンネル堀削機が妖怪にならないとは言わないが、正直その程度で付喪神化するんなら
東京タワー建てた時のクレーンやら瀬戸大橋架けた時の運搬船やら
この世の大型重機という重機が軒並み妖怪になってもおかしかないと思うぞ。
重機とか基本的に大量生産されたただの道具だしな
設計者には思い入れがあるだろうが、妖怪化するほどにはならん
キルドーザー忘れないで
>>566 そこはガープスでデータ化するときの楽しみのひとつとして。
攻撃力と防護点とHPががたっぷりある強力な妖怪を作れるじゃないか。
卓ゲの話は卓ゲ板でやれクズ
むしろ、あのトンネルそのものに蓄積した思いの方が強そうだが。
隠れ里ができそうなぐらいには
思いの量そのものは多ければ妖怪発生の可能性をあげるだろうが
少なくても運が良ければor悪ければ妖怪誕生するだけの話だよね。
>>568 妖怪プロジェクトX
…プロフェッサーXてのがいたな
つーかむしろ新幹線だよ新幹線
あれ絶対妖怪化して自分の意思で乗客守ってるだろ
ときに関しては排雪溝だかなんだかにはまり込むという幸運があったし、
阪神大震災で桁が落ちた時は運転前だった。
運を呼び込んでる感じはあるね。新幹線は。
新幹線は地震に脆い筈なのにでかい被害の出た地震のときはいつも運良く死者が出ないんだよな
そういえば漫画のタイトルは忘れたけど昔読んだ何かの漫画の「怪談の構造学」という話で
校舎自体が付喪神化してて七不思議の怪異を起こしてたってのがあったっけ。
間違えた。「怪談の遠近法」だ。
いや、別に地震に脆くないぞ新幹線。高架がヘシ折れなきゃ平気だ。
>>576 そりゃあ安全管理がしっかりしているから。大地震がおきたときは緊急停止するよ。
そろそろガープス百鬼夜翔スレの立て直ししたい
地方局で遅ればせながら鬼太郎の文車妖妃の話をやってた。
なんだ、この劇的ビフォーアフターは。
>>581 それより、ガープス日本語版/第3版統合スレを立てたほうがいい
これで原書や4版の話についていけない人もレスしやすくなる
なに、この自演
正午にIDが変わると思ったとか
そういや八百万の神の中に乗り物を守護する神様ってのはいるのかな?
交通安全ってのはどの神様が司ってるんだろう。
神様じゃないが、馬頭観音とか交通安全じゃなかったっけか
>>584 自演抜きで、
>>583は独り言
あとで言い改めたつもり
以前から、原書と4版の話についていけないから
日本語版スレか第3版スレが欲しいという意見はあった
それでスレを立ててみないかと提案
百鬼夜翔スレを立てるか、日本語版スレをたてるか、3版スレを立てるか
または日本語版すれと3版スレをまとめたスレをたてるか考え中
……いやまあ、提案者がおまえである限り話に乗ってくるやつはいないと思うぞ。
場違いな上に、掲示板での連レス独り言って、自演とそう変わらん痛さだが。
言い直しなら他に書きようあったろうし、そもそもコミュニケーション取る気ないだろお前。
>>589 俺でも構わん。乗るのは俺だから。
自然にレスが付けばそれでいい。
まあ今のところとくにやる予定はないが。
あれだけ過疎ってるから。
やべえこいつ日本語通じてねえ
やる予定ないならチラ裏に書いてろ
自演指摘されても588みたいなこと書いちゃうのが
いかにも彼らしいよね
いつも自演やってるから、ついやっちゃったんだなぁ。
ハゲちゃん・・・・。
>>591 うっせえ生意気だてめえふっとばすぞゴルァ
598 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:26:27 ID:6Mu6RDQ6
チャンピオンでやってた切りジョーとかいう漫画がなんか百鬼ぽかった
妖怪が誕生した時から持ってる強迫観念ってなんかネガティブな扱いばっかりされてるよな
たとえば高速女の車を追いかけて脅かす、みたいなやつ
生まれから善良な妖怪は「義務から解放されたー」みたいな感じで克服したら忘れようとする傾向があるし、
元が邪悪な妖怪が自我持って改心すると強迫観念のベクトル反転させたりする
妖魔の「こつりこつり」みたいに趣味として楽しんで続けてる奴が凄く少ないんだよな
妖怪はもっと自分の生まれに対してポジティブに付き合ってくべきだと思うんだが、どうよ
ところで俺ドラゴン好きなんだが、有名すぎる妖怪はあっちこっちの伝承が混ざって多種多様な亜種が大量に生まれるって認識でいいんだよな?
つーかほとんど登場しなかったよなあ、西洋竜みたいな有名な妖怪
妖魔荘だかのリプレイ最終話にドラゴンの話があったろ
『戦慄のチェスゲーム』の四番目のやつだな
>>599 無茶言うなよ。大半の妖怪の「生まれながらの強迫観念」って
日常生活送る上でデメリットにしかならないものばっかだぜ?w
例えば上で言った高速女、彼女がその強迫観念をこつりこつりのように趣味として続けるとしよう。
その結果、高速女を目撃したドライバーが驚いた拍子に事故をおこすかもしれない。その結果死人が出るかもしれない。
それでも続けた結果、彼女が万が一人間たちに捕獲されるようなことになったらどうなるか?
コトは高速女個人の問題にとどまらない。妖怪全体に関わる問題になる。それを許すほど妖怪ネットワークは甘くない。
人間社会に溶け込んで生きていくのならば、強迫観念を克服することが第一の命題だろう。となれば自然ネガティブにもならーね。
あと、ドラゴンについてだけど、俺の解釈はちょっと違うかな。
あっちこっちの伝承が混ざって「何が元ネタかわからないドラゴン」が一匹生まれることはあっても
それらがうじゃうじゃ生まれたりはしないだろうね。だってどんな伝承や物語でも「ドラゴンは希少で個体数の少ない生物」という
認識が共通してることが多い。だからそう簡単に個体数は増えないだろうね。
狸や天狗や河童は独自のネットワークを作れるぐらい個体数が多いが、それは「そういう妖怪だと信じられてる」から。
例えばぬらりひょんに対するイメージがどれだけ多彩になろうと、今現在存在するぬらりひょんの性格や容姿が変わることはあっても
新しいぬらりひょんはそうそう簡単に生まれはしない。何故ならぬらりひょんに対するイメージで一番「信じられてる」のは
ゲゲゲの鬼太郎における「妖怪マフィアの大ボス」というイメージ。大ボスが複数いるのはおかしいからね。
有名妖怪(特に西洋の)を出さなかったのはわざとだろうね。西洋妖怪はファンタジーRPGとかでモンスターとして
登場する場合が多いから、そーいうのが多く出てくると「妖怪もの」ではなく「ファンタジーもの」となってしまうから。
実際、ドラゴンが登場した「戦慄のチェスゲーム」収録の四番目の話はタイムトラベルうんぬんを除けば
まんまファンタジーシナリオだったろ。
「悪魔がささやく」のモリガンと「影と幻の宴」のフィタ・モルガーナ、
「邪念の群れ」のムリアンたちの事もたまにでいいので思い出してください。
あ、それと「闇より帰りきて」にはスキュラが出て来てたっけな。
まあ、有名どころもどれだけ現代に適応しているかによるだろうけどね。
鬼太郎ひっでえ打ち切り最終回だなw映画コケたのが原因かww
しかも次番組がドラゴンボールZってwwww
>>605 すまんがスレ違いだ。
他所に行ってもらえんだろうか。
スレタイを読めないほど馬鹿じゃないよね?
>>586 八百万の神ではないけど土俗神でなら、船玉様という船の守護神がいるよ。
交通安全と学業成就のお守りはどこの神社も気楽に出すしなあ
木島日記って漫画で船の人柱の話あったなあ
610 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:04:08 ID:hdrdQAI5
最近の妖怪は、
ふつうの人には見えない設定になってるな。
>>603 そんなあなたにGURPS Dragonをお勧めする
612 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:32:39 ID:hdrdQAI5
>>599 >つーかほとんど登場しなかったよなあ、西洋竜みたいな有名な妖怪
ビーストヘッドやアザゼルのこともたまに思い出してください。
>>603 ドラゴンじゃなくて龍になると
返ってメジャーなせいか、日本のほとんど府県に伝承が残ってる。
おそらくは神仏偉人の箔つけに。
流の親父に、祖父の龍王あたりになると龍族ネットワークがありそうだし
大ムカデさんの昔馴染みに、
水野作品の六甲の滝の隠れ里の龍女etc.
「霧」にはメジャーな西洋妖怪がけっこう出た気がしたが印象薄くて忘れちまったぜ。
日本の龍は水神だから、でかめの池や湖、川、滝、水源、古いものならどこにでもいるんだよな
そんで怒ると氾濫して洪水が起きたりする
まんま竜ヶ窪なんてのもあるぜ
616 :
イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:04:19 ID:3+E0OTbn
「霧」という作品が出た気がしたが印象薄くて忘れちまったぜ。
霧は買ってないから細部がわからん。
塔子が厨二坊やに懐かれて、
ヤンデレ律子がヨーダイにふられて
ルゥが死んで、ハンターが鉄オタで
大量虐殺したはずの魔女っこが
「とーちゃん直伝の式神返しだー」と、やたら気楽で
オーナーと猫がどこかに霧を封印しに霧の中に消えて
蔦矢と娘の結婚式がテロに会う話だっけ
>>617 概ね間違いは無い。あと、それまでたいして探偵らしいことしてないのに
ヨーダイが探偵として有名になっているとかいうどうでもいい話が……。
むしろ妖怪の情報を公にした洋大の方がある種の情報テロだよな…
ガープスでの情報収集は人間・妖怪タッグはかなり強力になりうる存在なんだがなあ。
半端に戦闘に日和ったのが悪かったか、つーか単に描き方の問題か。
探偵らしい話の一つもやらせてやれば良かったのに。
621 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:35:45 ID:EXYBBQVa
妖魔は結構探偵話をやったんだが。
これで関わった人間が探偵役をやるタイプにすればよかったかも。
妖怪は情報収集力はあっても探偵はできない感じだし。
>>620 百鬼夜翔が独自ルール、かつ3版仕様だったから仕方ない
3版仕様の限界。
>622
それは関係なくないかー、と思ったが、いつものやつか。
暇だな、お前も。こんな日なんだから気の利いたことの一つも言えばいいのに。
「影の国の鈴音」の大樹なんかはちゃんと探偵してたよね
ところで「完結した大作がリバイバル!」ってあれはどうなっちゃったんだろうね
>>623 お前にいつもの奴だなんていわれたかない
>>626 とっとと卓ゲ板に帰って引きこもってろよ空回り、どうせ居場所無いんだろうけど
>>628 自演しすぎなんだよ空回り
またID変わってんじゃねえか
バカは放置しましょうw
帰宅したのかハゲ
なんか変な奴がいついちゃったな
前からいるじゃないか
いつまでも自演してないでハロワにでも池よニート
ハゲ好きの妖怪でも作ろうか
>>637 それならすでに吸血カツラがいるよ。
(妖魔百物語 妖の巻 「カツラ」参照)
魔の巻は文ちゃんと一緒に灰になったんだっけ
>>638 魔界塔士Sa・Gaに「吸血かずら」という植物モンスターがいたのを思い出す。
それとは違う?
>>640 それはひょっとしてギャグで言ってるのか
>>640 マジレスすると、頭に付けるハゲ隠しのカツラの妖怪。
「吸血」の名のとおり、人間の血を吸うCP800代の強者。
カツラとカズラはちょっと違う。
なるほどそういうことか
コンニチハ
カズラ歌丸デ〜ス!
HAHAHA〜!!
座布団全部取れ。
ジョニー久しぶり。
648 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 20:15:29 ID:u8lO9m9b
持って行くのは座布団のカズラけ。
師匠、最高ですッ!www
>>650こと通称「空回り」が自分の立てたスレを
何故5日も経ってから報告したかと言うと
>>643-649の流れに割り込みたかっただけ。
彼はこのように他人がマータリしているのが何より嫌いなのである。
お、お兄ちゃん…シェアードノベルカムバック企画の了承もと、取れたの?
>>654 >>650くらいいいじゃん。誰も教えなかったらガープススレの現状が伝わらないじゃん。
なんで
>>651が僻んで被害妄想しながら空回り言ってるのかわからないけど。
ああいうのを空回りしている発言っていうんじゃない?
>656
いや、ガープススレの現状なんて伝えなくていいから。いらんから。
いらんな。知りたければ卓ゲ行けばいいんだし
必要の無い話題を一人で必死になって盛り上げようと『空回り』してるから空回りなんだよ
一番空回ってるのはお前ら空回り叩き君達です。
え……?
>>651以外の誰かが空回り叩きしてる?
少なくとも俺は単純に評価してるだけのつもりなんだけど
正当な評価が自分に不都合だからって叩き扱いするのってどうなんだろ
誰が叩きの空回りのと必要ない。
まとめて卓ゲ帰れ。
>>659 もうこいつらが全員空回りだろう
実際会話が空回りしているからこいつら
お前ら全員説教部屋行き
もっと妖魔百鬼的に、おどろおどろしい場所で
隠れ里でルルイエとかありそうだな
人間達が自分らの妄想力で、自分らの脅威を生み出すサイクルの世界律って怖いな。
起きながら見る悪夢のようなもんだ。
アークダーマですね
ピロシ……、突っ走ってるな……。
友野の方は「霧」以降すっかり急降下……。
多分
>>668はその手の意味じゃなくて、女ターザン的な意味で言ったんだと思うがな
俺もコンビニで見つけて吹いたしw
誰かと思ってたら、玉越博幸だったのか。かなり意外。
>>669 そう責めてやるな。マップスのアンソロジーのあとがき読むと自信を喪失してるっぽいしさ。
まあ、だからといって「霧」のことを俺は赦してやるつもりは微塵も無いがな。
友野かあ……昔はファンだったなあ。今でも小説書いてるの、あの人?
>マップスのアンソロジーのあとがき読むと自信を喪失してるっぽい
おかしいな。同じものを読んだが
そんな感じは微塵も受けなかった。
>>674 これまでのあとがきならもっとテンション高いと思ったんだがなあ。
シリーズのために本を買ってアンケート出してくださいと
あとがきで読者に頼み込んだ時よりはマシな方でしょ。
>マップスの後書き
>>676 それは自信やテンションやの問題ではなくただただひたすら売れなかった現実
次スレはあるのか?
>>678 とりあえず、例のかつて完結したシェアードワールドノベルの復活が
妖魔・百鬼の系譜に連なるものなのかがわかるまで続けよう。
680 :
長文引用:2009/04/16(木) 18:07:49 ID:rCyzDr/a
SNEでシェアードを名乗ったのは妖魔と百鬼とリボリバしかない。
その他にシェアードに該当しそうなのもソード・ワールドくらいだ。
リボリバは大作とは呼べないし、
2版に引き継いだばかりのソード・ワールドをリヴァイバルさせるわけにもいくまい。
自ずとこのスレ的に期待は高まる。
そして期待を裏切られ、SとNの間に I を入れる作業がはじまるわけですね
単に出そうと思って出せなかった百鬼外伝短編集の原稿のサルベージを
「いったん終了している大作のリヴァイバル」と呼んでるだけじゃないかなかな
グループSNEが関与していないマップスの短編集を、まったくの新作だと言う面の皮の厚さだしな。有り得る。
とりあえず、その場合、文ちゃんが友野によって電波ヤンデレにされてない事を祈るばかり。有り得るから怖い。
いやいや、「まったくの新作=マップス」って確定してるの?
>>680がそう解釈しただけじゃないの?
うつ病は甘え
そもそも
>>686は誰に向かって話してるんだ?
小川楽喜?
>>685 あれ、「マップス・シェアードワールド」って銘打ってあるからまず間違いない。
「アンソロジー」じゃなくて「シェアードワールド」って事は、あれ全部公式になんのかな?
>>690 なるらしいよ。
今やってる続編漫画「マップス・ネクストシート」に
シェアードワールド作品が初出のキャラクターが登場したりしてる。
それにしてもSNEのサポートページ、ワヤンとかデイ・ブラックソンとかのキャラで答えてた時は痛々しかったなあ・・・
同じようにキャラになりきって投稿する奴も出だしてもう痛いのなんの。
特に痛かったのは「盗賊ギルドにサツアイかます」だかなんだかと質問した奴。
あの頃は読者もみんな若かったということで。
今となってはほとんどが去ったんだろうけど。
いまならヤーハッカゼッシュのキャラで答えることができる
>693 早く死んでね
サポートは無駄に読み物にしないで
淡々とFAQを載せた方がいいと友野も悟ったからね
そういや未収録の白井英作品と妖魔百物語魔の巻は出るのか
なんて質問が来た時は、キャラじゃなくて素の友野だった覚えがある。
701 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:12:10 ID:lkY6OD00
>>692 MM9よりも妖魔と百鬼の漫画化を頼む。
漫画版では霧は無しで。
ヒーロークロスラインみたいにシェアワールドで描くのもいい。
漫画版妖魔ならはるか昔にあったなあ。
すっかり埋もれた作品になっているけど。
仮に一度終了した大作のリバイバルが、霧の彼方に消えた番外編集だとしたら、
いまさら出るのは、やっぱり作者の一人の山本が売れてきたからだろうなあ。
作品がSF大賞にノミネートされたり細田守に作品が賞賛されたりと調子良いし
売るなら今しかないからな。執筆活動期間はせいぜいあと10年〜20年くらいだろうし。
D&Dのモンスターと種族を妖怪化したら面白そうだと思った
友野と山本の事ばかり話題で、柘植が書くという、
ヨーダイと麦のその後の話なんて、みんなどうでもいいんだな。
すみません。ぶっちゃけ俺はどうでもいいと思ってます。
土下座破壊光線をはじめ土下座催眠言波、土下座パンチ、
土下座チョップ、土下座二段ゲリ、土下座フライングニードロップ等の魔力を持ち、
他の魔法を打ち消す結界により身を守る
なかなかCP高そうだ
一番重要な背景設定はどうすんの?
D&Dを遊んだ者たちの想いから生まれたか?
それと実質開店休業中&閉店中の
漫画家に対する想いも混じってそうなんだが
そういやオタクパワーにより萌えエロ猫耳娘が大量に生まれてるらしいが、犬耳娘とか狼耳娘とか狐耳娘とかはどうなんだろ?
しっぽはもふもふですか?
生まれることは生まれてんじゃね?
絶対数は猫耳娘に比べりゃ少ないだろうけどw
しかしそんな調子でオタパワーで萌え妖怪がぽこぽこ生まれてたら
秋葉原はそのうち萌え妖怪の街になりそうなんだが。
…今とさして変わらんなwww
流行のゲームやアニメのせいで存在が変質した妖怪とか色々いるんだろなぁ。
昔の怪談からして、創作が流布したのがかなりあるだろうし。
……でもくるくる回る九尾の狐は見たいです。スンマセン。
トーストをくわえて、走ってくる『妖怪・転校生』
>妖怪・転校生
男女の精神が入れ替わるとか、
行く先々で悪の妖怪と戦うとか。
>>711 最近は妖怪メイドさんがいるらしい
彼女の周りでは問答無用でくつろがされてしまうらしい
アキハバラの街にもネットワークはあるかな。
<海賊の名誉>亭があるよ。
妖怪・東方シリーズキャラに占拠されてそうだ。
「ゆっくり」とか妖怪化してそう。
わざわざ<海賊の名誉>を占拠しなくても隠れ里<幻想郷>でよくないか
つーか中華街ですら裏中華街が隠れ里になるぐらいだから
萌えオタ集団にかかれば裏アキバの5個や10個、とっくの昔に誕生してそうだよなぁw
いや、俺が聞いた話によると、全国のとらのあなは店の奥が隠れ里に繋がってるらしい
人間に化けて、Hな恩返しをしてくれる動物っ娘の妖怪とか居そう
異種結婚はいにしえから物語の定番だしな
悲恋が多いが
そういえば湧の御先祖様もそんな感じだったんだよな。
726 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 18:20:48 ID:bjpp3uA2
異種結婚はいにしえからアニメの定番だしな
デビルマン(アニメ)からうる星やつら攻殻機動隊(映画)まで。
たいていが正体を知られて立ち去るパターンでウルトラマンも該当する。
立ち去らずに人間界に居座った奥ゆかしさの無いのが
幽遊白書と百鬼夜翔
728 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 13:47:59 ID:GQwB+nQD
最近アキバの腐女子エネルギーが妖怪化した。
そして公園に住み着き、タレントを裸にした。
「うわばみに取り憑かれた」でいいんじゃね。
730 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:15:41 ID:GQwB+nQD
脱衣婆の可能性もあるな。
鬼に変身して、妖怪退治をしていた可能性も
寄生生物によって、服が弾け飛んだ可能性も。
>>708 > D&Dを遊んだ者たちの想いから生まれたか?
その発想イイ
ミニチュア妖怪(プラスチックの体)、20面体ダイス妖怪(プラスチックの体)、ダンジョンタイル妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)
プレイヤーズハンドブック妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
ダンジョンマスターズガイド妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
モンスターマニュアル妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
フォーゴトンレルム妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
呪文大辞典妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
ドラコノミコン妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
ドラゴンマーク妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
サイオニクスハンドブック妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
冒険者大全妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
無頼大全妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
プレイヤーズハンドブックU妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
次元界の書妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
フェイルーン妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
キャラクターシート妖怪(弱点/脆い、炎に弱い)、
鉛筆妖怪(弱点/炎に弱い)、
シャーペン妖怪(金属の体)、
ボールペン妖怪(金属の体)、
消しゴム妖怪(プラスチックの体、弱点/炎に弱い)、
ダンジョン妖怪(石の体)
どこかに酒呑童子をデータ化したものはないですか?
個人的には日本最強の鬼というイメージなので、未亜子と同等以上の感じなのですが。
ゲームの話がしたいなら卓ゲに池
データ化しても、単に腕力高い鬼ってだけになる気もするが。
最近の酒呑童子は萌えキャラ化している可能性も。
茨城童子とBLどころか百合展開もあったりして
茨城は女性だっけ
酒呑同時ならTSも可能だろうしなぁ
あるいは人間の女性の姿への《変身》を持ってるだけとか
妖魔夜行がアニメ化されるとしたら
やっぱりBL系にされてしまうのかなあ
そういや百鬼でそんな描写を入れてたっけな。主に北沢が洋大×雷蔵のカップリングで。
北沢にそんな趣味があったのか商業的に腐女子に媚びたのか……。個人的に後者であってほしい。
742 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:01:14 ID:o+ktpPNv
百鬼をBLで書き直すか。
登場する妖怪は全員男。
戦国BASARAみたいな感じにして。
むしろマ王で
妖魔夜行でBLなら、蔦矢×ほむらがあるじゃないか。
そんときゃ、蔦矢は偽装結婚。
ほむら…ほむら…
ダメだ、思い出せない
妖魔夜行コミックのオリキャラ三尾の狐。
748 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 09:22:56 ID:XW36deRy
ある事件でヨーダイはクラスメイトが妖怪で、ネットワークに所属していることを知った。
口封じのためにクラスメイト(♂)は自らのテクニックを駆使する……
納豆小僧と豆腐小僧に大豆食品まみれにされるヨーダイ
750 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 15:52:04 ID:XW36deRy
大豆イソフラボンの作用で女性化してしまうヨーダイ
そして麦と律子と林檎とお風呂に入るのだな。
白翼の悪魔の続き
その晩、アイの所へ同僚の悪魔イビィルウィスパーが訪れ、翼の抹殺計画を打ち明ける。
バイセクシャルのアイは、同性の恋人であるウィスに気を使うものの、同時に産まれたいわば兄弟である翼の抹殺計画に乗り気ではなく、適当にごまかして帰らせる。
その後アイは翼・司の二人のもとへ知らせに行く。
ところが、不意に背後から手が伸びてきてアイの両眼を潰す。
隠れて尾行していたウィスの仕業だった。
「恋人である俺より、天使をとるのか!」と激怒するウィス。
翼はすぐさま天使の姿になってウィスを攻撃しようとする。
しかし、ウィスは声による妖術で司に攻撃してみせ、実質的に人質状態にしてしまう。
司を人質にとられて身動きの取れない翼、そこへ助けに入ったのはアイだった。
ウィスに組みつき、キスをして口移しで炎の吐息を吹き込み、喉を焼いて声を封じる。
アイの「いっしょに、死んでやるよ」という言葉を聞き、大人しくなるウィス。
翼は二人まとめて光の妖術で攻撃し、ウィスは死ぬ。
そして、アイは翼の治癒能力によって助かる。
翼はアイにこう呟く。
「お見せしたかったですよ。あなたの翼が光で白く輝くさまを」
754 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 18:25:25 ID:rNYZGSDP
「人間よりも妖怪を選ぶのか」と幼なじみ(♂)がヨーダイに詰め寄る。
男なんぞにくっつかれるぐらいなら
異婚を選ぶぜ!
>753
作者本人による、実際の続きのダイジェストですが、何か?
>755
ソノ判断ハいけまセン、遺恨ヲ残しマース、HAHAHAHAHA!!
758 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 14:02:10 ID:uafDu6/o
遺恨ダケデナク男根モ残しマース、HAHAHAHAHA!!
759 :
756:2009/05/11(月) 01:40:39 ID:vIdQzVFR
白翼の悪魔はシリーズ化したかった。
なぜ悪魔であるアイが人間に友好的になったか、とか。
アイとウィスの馴初めとか。
なぜ新天使である翼がアイへの敵意を薄れさせたか、とか。
ミレニアム後の、アイのその後の話とか。
復活したウィスとアイの話とか。
放課後の吸血鬼もきちんと書き終わってないのに、話だけはいろいろ思いつくんだよな……
一次のスレで二次創作物の披露。
さらに自分語り。
以上、妖魔・百鬼とは何の関係もない760の書きこみでした。
おっと、こういう事書くとまた粘着な760に叩かれるんで以下、妖魔の話。
百物語に応募する時に気づいたんだけど、真夜中の翼の章って、きっちり起承転結に分かれてるんだよな。
なんか感心した。
でもあれは初っ端から山本節全開のエロ話なのには引いた。
個人的には大喜びなんだが、他人に紹介しづらくてしょうがない(おっと、こっちまで自分語りとして760に叩かれるかな?)
なんかこう、もうちょっと一般ウケするようなソフトな話にできなかったのかね……
762 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:52:42 ID:E5ZrXW4j
>>791 そりゃあギャラクシートリッパー美葉とか書くような当時の山本だからしかたないさ。
今ではラノベから一般に移行したせいかおとなしくなったけどね。女性キャラが誰ひとり、
脱がないような話も書くようになって、日本で二番か三番くらいに売れたような小説も
書くようになったし。
穂月湧は結局変身の限定はとれたんだっけ?
>>764 友野たちが書いた「ガープス百鬼夜翔」でも取れなかったから
後に書かれた「茜色の空の記憶」でも取れることはなかった。
ていうかキャラ立てに必要不可欠。
「茜〜」の感想はピロシは読者をはぐらかすのがうまいな、と
>763
妖魔・百鬼とは直接関係無いピロシの話はピロシスレへ。
レイプネタの暗き激怒の炎といい、オーガズムで変身する10代の蜘蛛女といい、心は15歳に違わず厨房並のエロさだな。
ただ、実際の厨房なら、もうちっと憧れ的な美化が入ってるもんなんだけどな。
あと、以外と社会派だったな。激怒の炎とか魔獣目覚めるとか、悪夢再びとか。
>>767 要するにトンデモ関連で手広く集めたネタを、作品に昇華してるからね。
陰謀論、歴史修正主義、カルト思想とか豊富にあるから。
ビーストヘッドなんかも、「キリスト教系陰謀論者が望んだとおりの悪の組織」ってとこがミソだし。
確か、乙一は山本のファンで妖魔の世界観を意識した作品も書いた事があるとか。
あと、もしかすると時雨沢恵一も妖魔を読んでいたかもしれない。美葉は読んでたという話だし。
770 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 11:43:25 ID:xsvOsLWb
>>742 瀬川の事もたまにでいいので思い出してやって下さい。
瀬川… 瀬川…
ダメだ、思い出せない
瀬川……おんぷ?
あれだろ?
黒炎の腕を移植した奴。
瀬川×洋大
黒焔って死体が残るタイプだったよな。でも瀬川がああなってしまったし、
あれで瀬川と一緒に本当に死んじまったわけだよな……。
百鬼は途中で切ったが、黒焔の扱いを聞いて胸糞悪くなった。
本当に百鬼はろくでもない事しかしねえなあ。
読者が好意を持ったキャラをズタズタにしたい病か?友野は
ひかり黒化や律子黒化も友野の差し金(後者は確実に友野)だろうしな。
友野は性格歪んだ女性キャラクターが大好きだからなあ……。
だから、スーリエのオーナーはDQNなんですね?
間違いない。(断言)
一方で反対に昔からある「初恋は実らない」
ジンクスや決まり事を破らせたいからと
ヨーダイと麦の初恋を実らせたな。
つまり、好かれる奴の「お約束」や「決まり事」
「ジンクス」に反射的に反発する体質なんだな。
そのかわりに「幼なじみとくっつく」という昔からのお約束は破られたがな。
しかも律子とナギのキャラを崩壊させてまで、いくらなんでも強引過ぎだった。
>>778-779 作者とオーナーの対談形式は
自作キャラ(オーナー)へのハァハァ溺愛ぶりが
実に気持ち悪かった。
まあ簡単に言えばオナニーだからな。
キャラを溺愛するわりには意味なく無残に殺すけどな。ルウとか。
あのヒリピンは好みじゃなかったんだろ
キャバクラのフィリピーナにでも振られたか。
787 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:45:22 ID:ce9XDsMS
エリア88のオマージュに見えた。
グレッグみたいにおびえた子供にナイフで刺されるところは。
「蒼ざめた森の怒り」ではサブ主人公だったのにな。ルウ。
まあ、俺はあんまり好きじゃなかったけどな。
『媚び』の力で世間を渡っていく娘は、友野先生お嫌いだったのかなと。
嫌いそうだな。
人懐っこいその力を過信して、子供の一途な警戒心に殺されたように書かれたからな。
ああ、キャラに愛が無いからだからあんなにウザかったのか。
ウケを狙って書いたが思いのほか不評で腹いせに殺した……とか。
カッとなってやった
むしゃくしゃしてやった。反省はしていない。
麦はエチーのときに炎吹きそうだな
795 :
ハチョウチン:2009/05/23(土) 12:16:51 ID:R0iheRcz
むしゃくしゃする。むしゃくしゃする〜!友野を反省させてやる!
鬼太郎はビッグビジネスだな
うらやましい…
友野はビッグマウスだな
うらやましくない・・・
>796-797
鬼太郎の話は鬼太郎スレへどうぞ。
妖魔はマンガと名前だけつけたラジオ番組はあったけど、
百鬼はメディアミックスてやらなかったよな?
>>795 おまえ、先週のシンケンジャーにやられたんじゃなかったのかw
>>799 何もなかった。妖魔の頃は実写化やアニメ化を夢見ていたようだが
百鬼ではそんな大それた事を言える余裕もなく番外編集も出なかった……。
802 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:16:16 ID:YAu85NpM
同人誌とかも聞いたことないな。
あんな同人誌以下のシロモノでどう同人誌を作れと・・・
>802
同人なら沢山あったさ。
大半はリプレイや、オリキャラデータ、オリキャラによる小説だったがな。
だが、たまには、公式キャラを使ったマンガや小説なんかもあったぞ。
何年か前にネット上の小説で、百鬼夜翔と女神転生のクロスオーバー二次小説があった。
百鬼本編より面白かったが今ではもう無い。SNEから抗議が来て消されたかも。
あとミレニアムから少し後の頃の町田市を舞台にした小説もあった。
参加者を募ってクロスオーバーもしようという企画だったがこれも消えた。
「兆し」の話はけっこう印象に残ってるんだが。
ここは2次創作スレではありませんので、同人の話は程々に。
妖魔はTRPG最盛期に始まったから、そこそこ発展したけど、
短に百鬼は冬の時代だったから発展しなかったのでは?
妖魔と百鬼が小説単品で出てても駄目だったと思うよ
百鬼は社長と友野が若者を引き入れるために始まったはずだったんだが……
百鬼から入った若い読者より百鬼で離れた古い読者の方が多かったようだ。
リーダーズサーカスに送られていた百鬼の感想も巻を重ねるごとに減少していってたし。
>>807 百鬼の小説展開の失敗がむしろTRPG離れを加速させた気がしないでもない。
ゲームのルールは良いと思ったよ。
妖怪の再現率は妖魔より上がった。
でもあの世界観で遊びたいとは思わなかった。
なんてのか・・・
ごくたまに「迫害される正義(中立)のダークエルフ」という厨設定で遊びたいかもしれないが
毎回毎回その設定で遊びたいとは思わない。
そんな生き辛い、楽しくないのは嫌だし、面倒だから。
闇に潜んで、隠れていた方が世間を渡るにも楽だし、気分的にも楽。
そんな風に百鬼は妖怪に、面倒で辛い制限をつけた気がする。
妖魔でやってきゃ今も人気あったと思った
外国の妖怪とかいわれても馴染みねぇしわかんねぇよ・・・
安定してるなら安定させときゃよかったんだ
「妖魔は安定しているから断線作ろう」とか
安田社長が誤らなければ……
妖魔のラストで大戦争やったから、百鬼はもっとスケール大きくしないと…みたいな
無理やり感があったな
メインが新米妖怪ばかりなんだし、横浜壊滅の危機!中華街大決戦!ぐらいの
こじんまりした規模でよかったんじゃねーの?とも思った。
>>813 外国の妖怪も、もっとメジャーどころにすりゃよかったんだ
なに?「サマール」って。
>>816 しかも敵妖怪は馴染み以前につまらない創作妖怪ばっかだったしな
ぬらりひょんの孫、妖怪のお医者さん、夏目友人帳、XXXHolic、
かのこん、我が家のお稲荷さん、ロザリオとバンパイア、ねこむすめ
道草日記、などなど。
妖怪を扱った作品がたくさん連載されている今こそ、妖魔夜行が復活
しないかなあ。天使事件以降は全て無かった事にして。
妖魔世界って、「闇の世界に暗躍する怪物」とか、「ある日突然、特殊
能力に目覚めた少年少女」みたいなパターンと凄く相性が良いから
ストーリーは作りやすいと思うんだけど。
>>819 前から言われている「完結した大作のリバイバル」に賭けるしかないな。
友野がまともに反省しているか、山本が戻ってきてくれるなら良いんだが。
妖魔夜行が出るが雰囲気がまるで霧
という予知夢が降りてきた
ここにいるやつでスレでセッションすればいんじゃね?
イラスト化→同人化→アニメ化→映画化→そして伝説へ
>>822 百鬼はすでに伝説です。
問題があるとすればセッション以下の過程を全てぶっ飛ばして伝説になってしまったことだ。
番外編の予定も潰え、次のリボリバは三巻で打ち切り。
絵に描いたような転落人生劇場もある意味で伝説だな。
シェアード・ワールド・ノベルズ
滅亡の星、来たる
ダイノコンチネント
著=山本弘
徳間書店 デュアル文庫 予価:760円(税込)
ISBN978-4-19-905195-1
角川から見放されたか
>>826 これが前々から言われていた「山本と安田社長と若手が作るシリーズ」か。
徳間からとはやっぱり霧とリボリバでかなり角川の心象悪くしたんだろうな。
でも読みたいのは妖魔夜行なんだがね。
最近、スニーカー編集部の悪評しか聞かないんで、妖魔も移籍して再開してくださると嬉しいかも。
エールフランス機が消息不明になってる今まさにこんなタイムリーな作品を出すなよなw
120%偶然なのはわかるんだけどさぁ。
同じシェアードワールドで比べれば、ルナルや妖魔やドラゴマやリボリバと比べても
魅力的とは思えないなぁ…。
タイトルとあらすじから察するに、舞台は彗星が衝突して氷河期が来る直前の白亜紀で
主人公たちは事故でタイムワープしてきた未来人の子孫たちで
魔法や超能力使えて恐竜やら何やらと戦ってサバイバル、ってな世界観か…。
世界観も大事だが、重要なのはキャラの動かし方と話の転がし方。百鬼とリボリバはそれに失敗した。
>825〜
お前等、ここは妖魔・百鬼スレだ。
新スレ立てて移りやがれ!
願わくば、そのスレが長く続きますように……
百鬼スレも盛りあがってた時代があったんだけどね。
霧でコケて以来、愚痴しか残らん。
山本スレが基地外に占拠されてるもんでなぁ...
山本の再来に期待する人多いんだな
まあそれだけ友野ワントップは駄目だと言うことだが
>>835 徳間から出す新しいシリーズの件にしたって、安田社長がわざわざ山本を呼び戻したんだしな。
リボリバが打ち切りくらった時になってにやっと気が付いたんだろう。
友野にすべてを任せてはいけないと。まあ、もっと早く気付くべきだった。
>833-836
だからスレの乗っ取りは止せと行ってるだろう。
ここは既に死んだ妖魔・百鬼を愚痴るためのスレだ。
スレ違いどもは、愚痴と怨嗟に満ちたスレからとっとと新天地に移住しろ!
>>837 レスの内容的には大差ない気がするがな。
とりあえず最後の希望の「終了した大作のリバイバル」の
情報が出ない事には、この流れは変わらんだろうなぁ。
妖怪もののはしりとしては時期が早すぎたのかねぇ
ゲームとして派手にできるし存在そのものだけで物語ができる良作なのになぁ・・・
むしろ、地味ィーな妖怪の微妙な能力でも役に立てやすいシステムなのが良かったと思う。
パワーゲームやろうとするとバランス破綻するしな。真っ向勝負じゃアサルトライフルに勝てんし。
841 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 09:22:18 ID:lp2cAjuO
微妙な能力バトルはライトノベル向きなのだが。
異能の力を無効化する右手とか、紙しか操ることがでない紙使いとか。
先祖返りした妖怪を集めた学校で、能力をランク付けして、萌とかラブ米を入れれば、売れるものができると思う。
主役はもちろんレベル1の微妙な能力でありながら、ラストで逆転技として使える能力の妖怪。
ひさしぶりに妖怪作りたくなったわ
350cpでつくってみるかな
844 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 18:42:36 ID:lp2cAjuO
百鬼をGS美神みたいな感じのラノベにリメイクしよう。
オーナーが美神さん
ヨーダイが横島
麦がおキヌちゃん
神父が唐巣神父とピート
ヨーダイと横島じゃ違いすぎだろ。
百鬼関係なんてリメイクしてまで拾う程のキャラでも話でもねえだろ。
百鬼キャラが好きな人間もいる事、ちょっとは心の隅に置いてくれると嬉しいな…
終わり良ければ〜の正反対を地で行ってるからなぁ。
俺も霧以前の百鬼には好きなエピソードがないわけではないんだが。
849 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:29:49 ID:3iCHCutP
つまり
オリジナルな最終回を作ればいいと言うわけだ。
エヴァも最終回に納得がいかないファンによってSSが作られたわけだし。
>>849 直すにしろどこから手をつけりゃいいのか
「霧」を未然に防げばよかったんだが
いったいどの時点からやり直せば良いやら……
個人的にはミレニアムからやり直して欲しかったりする
大量の新キャラに見せ場を持ってかれて呆然とした印象しかないんだよなぁ
>>851 逆に「霧」では新旧キャラ総出演で総キャラ崩壊の悪夢。
おいしいところは友野が愛するDQNオーナーが持っていったという悪夢。
ストーリーの微妙さを相成って終わり悪けりゃ黒歴史というのを目撃できたぜ。
霧(笑)と闇より帰りきてが同じ作者だと、未だに信じられん。
首酒とか黒い鳩とか、妖魔序盤の友野は輝いてたと思うんだがなぁ……。
>>850 ワヤンが死んでからその次くらいからかな。
ワヤンの死後をうまく料理できていれば、
その後もいくらかマシになったと思う。
友野たちはうまく料理できなかったがね……。
麦にオーナーになんか名前忘れた人間にろくろ首に……DQNヒロインズがいる限りリバイバルしても無理さ!
>>851 同意する。
失敗した百鬼を捨てて妖魔からやり直すのなら、百鬼への
繋ぎとなるミレニアム事件自体が不要になるし。
やっぱ妖怪の存在は闇に隠れてなきゃダメだって。
頼れる重鎮を排して不安定な若手の時代に繋げたかったのか知らんが、
文ちゃん、霧香、マスターを一気に退場させたのはマジで萎えた
つーか、洋大たちがグダグダやってる百鬼よりも
妖魔時代の流・大樹・かなたがメインで立ち回ってる話の方が
若手が頑張ってる感じがして面白かったんですが・・・
友野と安田社長が百鬼を始めようなんて言い出さなければ
ミレニアムは「1999年に書こうと思ったが機を逸した」作品に過ぎず書かれたとしても
世界観の破壊やキャラの大量退場には繋がらなかったはず。
本当に百鬼はろくなもんじゃないな。
>857
妖魔は若手と古参の対比がうまかったからだと思う。
経験積んで達観してる大妖怪と、悩んだり迷ったりする、
経験の浅い現代っ子の若手の両方がいたから。
百鬼レギュラーも先輩方が退場してなかったら
いい活躍できたんじゃないかなと思った。
流・大樹・かなたがトリオでメイン張ってたのって、
人形使いの黒い箱くらいしかないんじゃないか?
確かにあの話は俺も好きだけど。
>>857の言ってるのは「その三人が揃い踏み」って意味じゃないと思うが
いい空気だな
ここまで慕われて妖魔夜行は幸せだ
だからこそリヴァイヴァルする
そしてやめとけば良かったのにねー、ってことに・・・
リバイバルと言っても単発(百鬼の番外編集がいまさら発売)なのか
シリーズとしての復活なのかすら不明だな。もし後者だとしたら
友野はどういう言い訳をするのやら。百鬼が失敗だったと非を……
認めるはずないか。
央華と違って、原因を外に求める事もできんしな。
友野「おまえは今まで書いた作品を覚えているのか!?」
水野「自分が書いた設定ぐらい覚えておけ!!」
友野「歴史にIFは付き物なのです」
とかなんとか言って何事もなくパラレルワールド設定で始めるに一票。
でも「読者から再開の要望が多かったので」と「霧」後の世界観でとか
あさっての方向でリバイバルをするKYなことをしでかす可能性も(ry
868 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 20:52:21 ID:MQBzJkY7
TRPGはプレイするごとにパラレルワールドをつくっているわけだから、
設定にこだわる必要はない。
幻の巻みたいに、アルマゲドンを無視すればいい。
といいつつ霧にこだわる友野である。
横浜 神戸のご当地シリーズは結構好きなんだが。
サスペンス劇場みたいに、全国を回る企画とかやって欲しい。
TRPGやらないのにデータ集を買って
全国のネットワーク眺めてニヤニヤしてたなぁ…・・・。
妖魔荘メンバーの小説登場を切望してたら、
百鬼で噛ませに使われてゲンナリですよ。
霧三部作だけは、いらんよなあ。
夜の闇と昼の光の境界線だけは取っ払ってはいけない線だった。
これで妖怪達の物語はおしまいという事なら、
境界取り払ってしまっても良かったと思う。
ただ、その後もずっと小説とかゲームを展開するなら
著しく魅力を損なう行為だよな。
友野の中では霧後の設定も出来ていて
その設定でセッションもしたけどな。
874 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 19:07:34 ID:a+j8IJ33
妖怪とかが日常にとけ込んだ世界というのは、うる星やつらとかGS美神の世界か。
妖怪が思いで作られるとなると、思想統制があるような気がする。
ダッチワイフがまずいことに
ダッチワイフ妖怪に復讐される男や
理想の美少女ダッチワイフ妖怪と仲良く同棲生活する童貞や
リアル彼女を作ってダッチワイフ妖怪からヤンデレな攻撃をうける男が浮かんだ。
>>878 >ダッチワイフ妖怪に復讐される男や
それすでに山本が「水色の髪のチャイカ」でやってる。
ブリギッテでしょ。
特別に作られた人形じゃなくて
ダッチワイフ妖怪はそこらの玩具のダッチワイフが、
そこらの男の性欲で妖怪化する量産型の、数の多いのを想定している。
881 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 16:20:54 ID:KMQhUG6l
積みプラとか、未完成ガレキが夜な夜な塗料瓶とかハンドピースを携えて
さまようわけですね。
十年以上積んでおくとプラモデルは妖怪化する。
あおぞら模型の店の商品が、ことごとく妖怪化してるな。
883 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 20:19:28 ID:KMQhUG6l
エロゲーが妖怪化すると夢魔になるので、やりすぎると夢の中で襲われるんだぜ。
触手に。
まぼろし模型は面白かったなぁ
あれや地獄博士、ナイトメア・ゲームみたいな
作者の趣味丸出し短編が妖魔の真骨頂だったと思う
>>884 そういう作品も百鬼ではほとんど無くなったのがなぁ。
そういう姿勢が百鬼になっても変わらなかったのは、
ほとんど参加していない高井と山本ぐらいだったしな。
何だかんだ言っても、精霊とかモンスターとか異種族とかの
全てのニュアンスを総括した『妖怪』ってのは普遍的な人気があるよな。
最近だと座敷童や妖狐が出てきたディズニーアニメの
『スティッチ!』が第2シーズン制作中だし。
まぁ女神転生系になるとまた別方向だが
現役で出版してるラノベより増レス数が多いってどういうことだスニーカー
だからリバイバルもするさ
>>884 趣味に走っても、柘植の馬と馬頭観音の話はダメだった。
>>890 何をトチ狂ったか寺尾さんに生まれ変わり設定をつけた
百鬼後半の柘植よりは俺はよかったと思うけどな。>馬頭観音の話
柘植で良かった話なんてあったか?
妖魔百物語の千人針の話は好きだった。
八重さんは柘植が操る女性キャラの中でもトップクラスの好感度だからな
妖魔が終わって何年かたってから、出雲大社に行ってきた。
これが八重さんの本体かと、なかなか感慨深かった。
896 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 16:27:15 ID:90Sh6Uyp
>>888 トリックとかアイデアが出尽くされて、TRPGタイプの小説が人気、と言うことでしょう。
登場キャラが五人程度、ほとんど何もせずに会話で進行する。オチが最初からある程度見えるタイプの小説。
ハルヒなんかもその部類でリプレイを読んでいる感じがする。
登場キャラの大半が女の子だから、ハーレムやれば受けると思われるけど。
妖魔シリーズはその辺やり直して欲しい。
>896
ヨーダイ周りはある意味ハーレムだったじゃん
でもテコ入れにはなってなかったよね
かなたを中心に、流、大樹、蔦矢、八環、教授の逆ハーレム路線でいいじゃないか
=
>>898 ローカルにときスーで盛り上がったがな
>900
二次創作のネタは他所でやれ!
百鬼を安易なハーレムにしたら受けたんだろうか?
ハーレムじゃなくても、陳腐なラブコメカップルを何組か作って、並行して徐々に進展させていくとかすると、受けたんだろうか?
陳腐なラブコメカップル?
ああ、エニ熊とろくろ姐さん。
903 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 09:46:35 ID:Hx0BWDNs
鷲尾とろくろ首は良かったぞ。
>>902 その二人は西奥から清松に譲渡されてそうなったんだよな。
西奥が辞めていなかったらどういう結末になっていたのやら。
西奥,
割と好きだったがあのオリジナル小説がラストチャンスだったんだろうなあ
「ヤッター!」が口癖のタイムトラベルできる妖怪出して
ワヤンが死ぬのを止める所から百鬼を再スタートしようぜ
あれも面白いのは最初だけだったなー。
>>903 途中で見るのやめちゃったんだけど、あの二人は結局どうなったん?
幽霊列車だかなんだかで、周りの騒動ブッチして二人で見つめあったままだったとこまでは見てたw
>>908 集英社の陰謀で残り26話の時点で番組自体が打ち切られた……。
スタッフによれば二人がどうなるか結末は決まっていたらしいんだが……。
910 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 14:48:50 ID:nXP8Qc0z
友野は妖怪コロキューブでがんばっていればいい。
コロキューブは俗悪書
児童物を舐めてる
まあ、霧の百万倍はマシだから良いよ。
ゼロの百万倍ってことは……やっぱりゼロじゃねーかw
いやマイナスの百万倍じゃ相当悪いからよくないだろ?
0倍ならおk。
916 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:17:00 ID:S0aXf9na
魔境のシャナナ 1 バンチコミックス
山本 弘/作 玉越博幸/画
出 版 社:新潮社
発売予定日:2009年7月9日
>>916 もしかしたら機装妖精チャイカになってたかもしれなかった漫画か。
ここは山本弘スレじゃないんだが
見りゃわかるだろw
一昨日の法務委員会におけるアグネスチャンの基地外発言
「日本のエロ漫画やエロゲのせいでタイで少女売春起きてる」
意味が全くわからないのはさておき
こういう異常者から見たら山本弘はド変態なんだろな
山本も少女売春は批判してるんだがな
悪役妖怪・冷凍ミイラはその成れ果てだし
山本も創作二次はいいがリアルはダメ派なのでは。
創作二次の代償行為で発散できるから、リアルで犯罪を起こさないんだと主張するタイプ。
923 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:56 ID:64YRaedu
「日本の中共賛美のせいで中国で大量虐殺起きてる」
こうですね。分かります。
日本でバイオハザード作られたせいでアメリカでゾンビ大発生っていうようなもんだからなぁ
アグネス理論はマジで「風が吹けば桶屋が儲かる」並みにブッ飛んでる発想だからなぁw
そのうち景気が悪いのも天変地異が起きるのも郵便ポストが赤いのも
ぜーんぶ日本人のせいって言い出すよきっとwwwww
926 :
イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 09:50:02 ID:NmRhNJia
いや、全部霧のせいなんだよ。
>>925 そして、いじん日本人バージョンが生まれるわけだな。
中国では50年前からいじん日本人が暴れて虐殺したり、
公式記録の虐殺された人数の桁を増やしたりしてそうだ。
当時中国になかったはずの米軍ジープに乗って女をさらうんですねわかります
それぞれの疑心暗鬼が、妖怪という形を得てしまう妖魔世界でも面倒なのに
それらが頻繁で当たり前になる百鬼世界は、もっとウザいだろうな。
いじん日本人ツボったw
意味はともかくネーミングが酷いw
>>931 アイデンティティがあやふやなのが多かったしな。
チャイカ程度の想いでいちいち妖怪化してたら
視聴率1パーセント以上の番組、累計10万部以上の漫画・小説は全て妖怪輩出して
百万鬼夜行だわ
>>934 チャイカは前世紀から確認されている人形の付喪神の類だよ。
妖魔荘のからくり人形の娘+変身ヒーローの人って感じだな。
というか、オーナーもネトゲから生まれた黄泉帰り月妖怪の時に
そんなんだったらキノコ好きの任天堂の親父が生まれるとか言ってたな。
思いが一定量溜まれば生まれるってもんじゃない、
百万人の思いが実を結ばないこともあるし
一人の思い付きがたまたま妖怪になることもあるって
どこかで言ってなかったっけ?
そういえば前世紀にも、たった一人の自殺した女子高生の想いから生まれた
゛ノイズ゛とかいう奴がいたっけな。幻の巻に収録された友野の話に出てきた妖怪。
938 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 09:24:25 ID:dybWoDtg
幽霊がいる世界でも、死んだ人がみんな幽霊になるわけではない。
妖怪も似たようなもの。
「想い」はあくまで、燃料だってことかな。
止まってる車があるとする。止まっているだけではそれはただの車の形をした置物に過ぎない。
車が「車」であるためには、それは動かなければならない。
「想い」という名のガソリンをたんまり注ぎ込んだ。だがそれだけでは動かない。
キーを挿してエンジンに火を入れるという「きっかけ」が必要になってくる。
「想い」と「きっかけ」、どちらが欠けても妖怪は誕生しない。ってことか。
想いは満たされずまた繰り返される…
次スレが立つのか…
>>930 「韓国で米軍が女子高生を轢き殺した」っていう捏造事件を思い出した。
実際には自殺したノムヒョンが選挙で優位に立つために工作したことだとか。
>>939 妖魔夜行の妖怪のメカニズムは
発明家が発明品を作りたいという「想い」と
それを発明家が具現化した「発明品」に似ている。
発明家は想いから発明品を生み出し
妖魔夜行の人間は想いから妖怪を生み出す。
>>936 :イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 22:17:00 ID:/6UR+TpC
思いが一定量溜まれば生まれるってもんじゃない、
百万人の思いが実を結ばないこともあるし
一人の思い付きがたまたま妖怪になることもあるって
どこかで言ってなかったっけ?
言ってたけど、百鬼じゃなくて妖魔世界の時代な。
944 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 08:45:22 ID:Hy8aKDhQ
マイナスイオンとか磁力水とかも妖怪だよな。
一見科学的に見えて経験的にもそれらしいが、なんの根拠もないやつ。
想いだけでなく、それらしい裏付けの量が臨界値を越えることが妖怪になる条件かも。
ピュアオーディオ界隈でも何体か生まれてそうだ
生まれたくて生まれるんじゃない、生まれてしまうのが妖怪。
妖怪ハゲ回りが跋扈してるな
秋には出るというシェアードの
3いったん終了している大作ひとつ
ってのはそれそろ情報出ないのか!?
最近懐かしくなりスレに出入りしてる自分みたいのもいる
次スレに良い話があるといいな
まだまだ今スレは保ちますよ
テレ朝でアザゼルの仕事が増えそうなことやってるな
>>952 ああいう人間が存在する限り、邪悪な妖怪の誕生は続く。
恐怖の大王ってどんな能力持ってたんだろな?
ケロロ軍曹世代が恐怖の大王作ったらどうなりんだろう?w
1999年を過ぎた現在に復活したら、きっとモア殿の父上の姿になるんだろうな。>恐怖の大王
漫画の影響で首が延びた日本神話の神様がいたんだ。じゅうぶんに有り得る話だな。
妖怪(ry
>949
それだが手の空いてる小説書きがいないんじゃないか?
ハリポタを観に出かけたら、アイラブ妖怪のTシャツを着たおっさんを見かけた。
妖怪は好きだが、感想に困った。
チラ裏保守。
>>954 > 恐怖の大王ってどんな能力持ってたんだろな?
無謀運転で、10歳の女子高生を恐怖のどん底に叩き落とす
>>961 恐怖の大王、だまってると美人やのになあ
963 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:05:54 ID:YAyT7UO2
リボーン・リバース ゴーストコンタクトを読み返したが、結構面白い。
残り二冊も注文した。
大丈夫
1巻を乗り越えた猛者も3巻で失望する
966 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 16:04:32 ID:4Dq9Juxq
情報化社会になると妖怪の生まれる速度が早くなりそうだよな。
ニコニコ動画妖怪とかネタ妖怪とかアニメ妖怪とか
どうかな。
一方で次々次々次々と、新しいモノが出来て、忘れられるのも以前よりはやくなった。
実体を得られぬまま霧散した妖怪の源のエネルギーも多かろ。
962 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 18:29:00 ID:B2TPT5SM
夏だな。
>>959 山本弘と高井信ならいるぞ。二人とも妖魔夜行に愛着あるし
グループSNEのスケジュールにも縛られることはない。
高井はちょっと
高井の存在意義はユダのみ
百物語の本魔界ナは結構好きだった
登場人物をシェアするとろくなことにならんが、
世界観だけシェアしてショートショートを書く分にはいいんじゃないかな?
世界観だけシェアしてもデュダみたく整合性がなんかおかしくなりそうな・・・
単体で見ればそこそこ好きだけどね
高井に関しては日常的な雰囲気を作る事にかけては一番だったと思う。
もともとラノベじゃなくショートショートSF出身の作家だからだけど
あの地味さと渋さは妖魔夜行の雰囲気作りには貴重だったと思う。
えー!!?
高井の妖魔作品てろくなのが思いつかないんだけど
SFショートショートで展開を斜めに裏切るのは得意だろうけど
妖魔世界との空気や雰囲気は、微妙に浮いていた。
高井作品の中では、ぬいぐるみの話は悪くなかったと思うんだけどなあ
個人的には「うらはら」と虎の話が良かった。
ああいう妙にリアルな地味さが良かった。
高井がプロット組んで他の誰かが執筆すりゃ最強じゃね?
レギュラーキャラの台詞を矛盾なく直すとかな。
百鬼の「盗まれた町」はわりかし良いと思った。
そろそろ次スレの季節。
マジで次スレ立てないと落ちます
984 :
980:2009/07/22(水) 11:54:42 ID:ZjqHryCQ
無理でした。どなたかお願いします。
985 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 12:36:04 ID:XYQgvdDJ
乙 ←これは乙じゃなくて一反木綿とか何とか
三日ぐらい書き込みがなくて新旧とも落ちたり
3日に一回は巡回してるから大丈夫だと思うんだぜ
妖魔はどの作者でもそれなりに読める作品になるから良かったな
もっと長続きすると当時は思ってた
989 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 21:54:10 ID:ZjqHryCQ
>>988 社長と友野が版上げに目が眩まなければなぁ……。
友野は妖魔と関係無い作品でも凋落してるし、
仮に版上げが無かったとしても駄目にされていた
可能性は高いと思う。
ここにきて高井が再評価されるとは思わなかったな
まともな妖怪出てこないし、一つもおもしろいと思った事ないわ
高井はラノベらしくないのが良い。
彼の話は漫才のように、オチるとスパンと終わるんだが
妖魔は余韻が大事だと思うんだ。
高井作品なんて妖魔とデュダしか読んだことが無いです
あと少しだな。埋めるか。
「ダモクレス幻想」はおそらく高井は妖魔夜行のつもりで書いたはず。
998 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:44:50 ID:nxwnKTWZ
埋め
999 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:46:11 ID:nxwnKTWZ
999
1000 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:49:19 ID:nxwnKTWZ
1000なら妖魔夜行復活!!
ついでにアニメ・テレパシー少女蘭も二期がやる。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━