GA文庫総合スレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2006年1月に創刊されたGA文庫全般の話題を扱うスレッドです。
GA文庫、ソフトバンク系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。

GA文庫公式サイト
http://ga.sbcr.jp/novel/

ソフトバンククリエイティブ公式サイト
http://www.sbcr.jp/

前スレ
【新人賞】GA文庫総合スレッド5【スタート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203948006/

関連スレ及びテンプレは>>2-5辺りに。
2イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 03:09:22 ID:V8FiVGqk
過去スレ
GA文庫総合スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137158191/
GA文庫総合スレッド2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153748647/
GA文庫総合スレッド3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170255774/
【GAって】GA文庫総合スレッド4【何の略?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183478240/
3イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 03:09:43 ID:V8FiVGqk
大迫純一スレッド 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217149833/
≪ジョン平とぼくと≫大西科学スレ【1ワードめ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167567713/
×織田兄弟 ○織田兄第/EX! ハカナさん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1186068341/
神野オキナ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192194859/
霜島ケイ 4 〜封殺鬼〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218641814/
久美沙織はどうですか? Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100752216/
【女装】 白瀬修 おと×まほ 10 【男の娘】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218816203/
本田透総合スレ3イマジン・円卓他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205564789/
【火魅子伝】舞阪洸 統合スレ その8【白兎騎士団】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196060764/
吉田親司・MM
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102622944/
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219049578/
4イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:46:31 ID:yar8i99c
5イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 18:07:30 ID:2P9V8KfH
(´・ω・`)乙 これはいちおつじゃなくてポニーテールなんだからね
6イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 18:20:39 ID:DORgu3ZO
              /::::λl::::::::::::::::::ヽ
             /〃:::ハ::ト、:::___:::ハ
              |::レー十ヽ|ヽ::|\::::::|:|
 .            {:::L、|二  ヽl二_|ノ::.|
 .           { ハヾ::::ノ   ヾ:::ノ|:::::.|
 .           | ::ハ        |::::..|
 .           |.::::::ト、   -  /|::::.|
             l.::::::| .≧l  (≦ |::::.|
 .           ヾ:::::| ./(  / ヽ|::::.l     
        ___     >、ヽ   y'    ノ:ノヽ、,イ ̄ ^ヽ、____
    ._r<^、ヽヾゝ.-'― '''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ_|_ノノ.ノ     ̄|
  r""   、_t 〉_〉ノ                          .|
  |                    
  |                >>1
  |.                          
7イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 06:01:20 ID:0SS1BqtB
>>1乙!!
8イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 19:48:34 ID:FCpDNGc4
bk1来たって事は、今日売ってたのかorz
9イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 20:02:46 ID:4DKI6Bwf
今日水道橋で売っていなかったんだが…
10イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 20:48:52 ID:wkhFglCn
帰りに川崎で見かけた。
とりあえず遭えば編するヤツら(違)だけ買った。
11イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 20:30:44 ID:xpQIXxEn
アニメイトでばけらの!を買ったら、おと×まほ1巻の時のような
「ふりふり支倉凍砂 描き下ろしリーフレット」なんてものが付いてきたんだが……
なぜに他社の作家萌えグッズをつくるんだw
12イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 22:00:30 ID:sxWvv3y9
>>11
目を覚ましてよく見ろ。イヅナだ。

ばけらのが増刷されるごとに杉井が肉を奢るという契約になっている。
13イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 22:25:51 ID:YQCyjsai
城崎スレでライトノベルの楽しい書き方の絵師の別の本が絵師変更になったそうな。
こっちの3は大丈夫なんだろうかね?
14イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 22:55:39 ID:sxWvv3y9
これを口実に打ち切りと予想。
15イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 10:42:02 ID:wU1DdQgy
絵師交代ってよくある話なのか?
大昔にあろひろし→遊人という交代劇を見たことがあるが…
16イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 11:37:44 ID:KhTA/uFD
>>15
最近だとイコノクラストとかA君とかダークバイオレットとか。
17イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 11:38:45 ID:KhTA/uFD
つーかポリフォニカの白もだろ。
18イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 16:41:20 ID:vK4lBtWJ
絵師の都合でどれくらい待ってもらえるもんなんだろう?
19イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 18:27:06 ID:14FqhYpa
ダン・サリエル買っちった。
モモの可愛らしさについ……。
20イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 20:11:48 ID:BWJ3nmWt
よくあるってほど頻繁ではないけど時々聞くな>絵師交代
大抵はスケジュールが合わなくなったのが原因みたいけど、
中には作家と絵師が揉めて契約解消ってパターンもある
21イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 22:30:07 ID:XB5/Z3OK
レーベル移籍で絵師も変わったルクレリなんてのも。
22イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 00:21:29 ID:Z9un60yv
チキンポリス
23イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 01:26:23 ID:5kfINd9u
チンポスキリ
24イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 01:41:55 ID:TWtQiEy0
GAだとガジェット・ポップもイラストレーター交代したな
25イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 00:53:31 ID:/OlyxrXy
この前シャギードッグ読んだんだけど、これ3巻出ないの?
26イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 08:37:32 ID:McwS38t3
メタルウィッチ、メイド刑事、らじかるエレメンツ辺りならどれが買いかな
27イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 08:40:11 ID:rMRKFBoA
その中でなららじかるエレメンツだと思うよ
28イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 08:52:10 ID:+vSJdd2u
メイドは知らん、メタルはやめとけ、らじかるにもう一票
29イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 09:22:58 ID:mqV780RK
GA文庫ってポリフォニカのためだけの文庫だろ
30イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 10:53:26 ID:lC0+N45J
>>25
12月
ソースはGAマガジン
31イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 19:16:56 ID:97pW6hh/
>>29
おと×まほ信者が怒りそうだな。

まぁ、初期の単発作品なんて
覚えてないようなものの方が多いけど。はうはうとか。
32イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 01:36:44 ID:CUnAbjp1
ばけらのは万超える?

重版かかる気配はなさそうだけど
33イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 01:46:29 ID:i5DLLRDI
さー?
専門店が持って行き過ぎててGA文庫取り扱ってる書店でも入荷すらないって店も結構あるからそのうち重版はかかりそうだけど。
34イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 01:58:03 ID:lLt9kB4M
サヴァイブドファイブ読んだけど、面白いね。3巻が待ち遠しい。
35イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 02:12:36 ID:iUSC+0mP
EX!とか売れ行きの割に話題に上りにくいな
36イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 02:17:27 ID:gHTUfdRI
EX!はGAじゃなかったらもっと売れたかも
37イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 12:22:29 ID:fs1cJySA
>>34
久々に面白いデスゲーム小説だったよな
挿絵との相性もばっちりだ。だが、二巻からやけにエロ要素が増えたw
38イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 18:55:23 ID:IraWYNSq
大阪屋文庫500位まで 9月08日 〜 09月14日 (15日)
*27位 神曲奏界ポリフォニカエイディング・クリムゾン
104位 神曲奏界ポリフォニカエンシェント・ホワイト
108位 神曲奏界ポリフォニカダン・サリエルと白銀の虎
172位 ばけらの!
273位 ぷりんせす・そーど! 2
圏外   ここは魔法少年育成センター 5、お隣の魔法使い〜語らうは四季の詩
      ゾアハンター 5、パラレルまりなーず 2、サヴァイヴドファイブ 2

参考   電撃文庫 (10日)
*11位 狼と香辛料 9
*17位 れでぃ×ばと! 7
*21位 境界線上のホライゾン 1上
*47位 ウェスタディアの双星 3
*33位 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 6
*56位 タロットの御主人様。ぷちふらぐめんと。
*63位 マギ・ストラット・エンゲージ
*71位 葉桜が来た夏 2
*76位 MW号の悲劇
*81位 ツァラトゥストラへの階段 3
*82位 獅子の玉座〈レギウス〉 2
*87位 シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。
*88位 藤堂家はカミガカリ 3
106位 リリスにおまかせ! 2
162位 under 2

39イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 19:06:13 ID:fs1cJySA
>>38
俺のサヴァイブドファイブは、面白いかどうかは別として細々と売れていればいいのさw
40イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 20:57:18 ID:YUAnw6eU
一迅でも100位前後だった杉井が…なんてこった
41イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 21:06:04 ID:fynguAUt
電撃つえーなー。
杉井がそんなとこにはいっちゃうのか−。
42イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 22:34:06 ID:cNqG+e6o
アニメイトやとらのあなで買わせるように仕向けやがったせいだ!なんてこった!
43イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 00:07:34 ID:Of09QKHJ
44イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 13:56:02 ID:jffScuDT
何かフェアやってて平積みされてたからメイド刑事を買いそうになったわ。
その場は思いとどまったが感想見る限りだと・・・って感じだった。
良く知らない文庫のは評判見て買った方がよさそうだな。
45イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 14:33:14 ID:cQtEt7iG
>44
とはいえ、2ちゃんねるの評判が全て正しいかどうかはわからんがなー
月姫だろうが西尾だろうが叩く人間はいるしなー
46イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 14:56:32 ID:3vVWoLHa
西尾もきのこも叩かれるべくして叩かれてるだけだろ
ああいうのは合わない人にはとことん合わないものだし
信者が痛々しいのも叩かれる原因の一つ

メイド刑事は叩く労力がもったいないレベルの駄作
47イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 15:06:31 ID:jffScuDT
絵だけで買うのはまずいと流石にわかってるからな。
知らない作家の本はやっぱり躊躇うよ。
48イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 15:53:43 ID:ZRM6jttU
信者が痛々しくてもいいじゃない。
楽しんだモノ勝ちだよ。
49イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 16:57:26 ID:ALrVHkL+
メイド刑事が打ち切られないのがGA最大の謎だわ
ちゃんと利益でてるんだろうか?
50イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 17:44:14 ID:Y9Qjs+pS
メイド刑事ってコミカライズもされてなかったっけ。
それなりに認知されてるのか、または編集がプッシュしているだけなのか、よくわからんがの。
51イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 17:48:54 ID:FYlvINNs
>>48
内輪で楽しんでてそれが傍から見たら痛々しい分には「楽しんだモノ勝ち」でいいが
外に出てまで痛々しく喚き散らすのはやめろ
本人は楽しくても周りは迷惑だし、他の良識あるファンや作品・作家のイメージが悪くなる
52イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 18:38:15 ID:lpppPV2g
内輪で静かに楽しんでるのはただのファン
場違いなトコへ行ってまで好きな作品の崇高さを主張するヤツは信者
53イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 18:45:06 ID:4Ocs02yc
つまんないものに信者はつかないけどな

除く
靴のエトラン、電撃のうんでる
54イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 18:46:26 ID:ZRM6jttU
>>51
いや、俺に言われてもなw

……むしろ、最近、ネットで「この作品が好きだ」って、
極々限定された専用スレとかじゃないと言えないぞ俺。
特に、人気作品だとアンチわいちゃうからね。
「○○(作品名)どう?」って聞かれても、例えもの凄く好きでも控えめにしか薦めない。

そりゃ、TPOは考えるべきだし、痛い奴は痛いんだが、
アンチ発言やスレはわりと気軽にされてるのに比べると、
こういう空気はなんだかなー……。
55イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 18:50:24 ID:D707YHrT
>>53
面白い面白くないよりも尖ってる作品に信者は付きやすいよな、九郎なんかにもかなりの信者はいる
いや、九郎大好きですよ?
56イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:28:39 ID:pBLlOZjW
九郎はネタにされても叩かれない不思議
信者が自虐的なせいか?
57イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:42:12 ID:M5ECXw18
>>54
お前の事自体はどうでもいい
信者全般についての話だ
その上で>>51というレスをした

全く関係ないスレで唐突に話題に出すような事をしなければ肯定意見も否定意見も大丈夫だろう
「○○(作品名)どう?」と聞かれたら自分が読んだ感想を率直に言えばいい
「俺は〜」とあくまで個人的な感想であることを告げること、他の作品を引き合いに出さないこと
この二つを押さえておけばそう荒れることも無い

作家・レーベルスレは賞賛批判ドンと来いというスタンスでは?
それに異議があるなら意見を言えばいい
どちらかの意見が圧倒的なら数の暴力で押しつぶされるかもしれんが
58イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:52:11 ID:u3i2Lu/G
>>49
創刊時に作品を用意してくれた恩があるってことなんじゃないのかな。
59イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 22:12:09 ID:xLLIirPZ
パイロットフィッシュみたいな使われ方する作者も一杯いるけどねー。
さか(ry
60イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 20:11:46 ID:LqM2ntsD
>>57
アンカーつけて「やめろ」と命令形使って「どうでもいい」ってのも
大した上から目線だな、お前が痛い。
61イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 21:28:32 ID:VqqXttrE
かといって「貴方さまを蔑ろにするわけではありませんがどうか止めて頂けませんか」と下手に出られてもキモい
62イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 00:52:28 ID:nOKK0kpV
何の議論だよw
63イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 23:32:46 ID:98F1Mhpx
ラノ楽切ろうかなあ…
挿絵見て買ったラノ楽が地雷でC3位しか当たり無かったし…でも後半化けるのかなあとか僅かな希望も…

ちなみにこないだかのこん切った。ゼロ魔と違って内容無さ杉
64イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 00:23:00 ID:uQbE8OR3
>ちなみにこないだかのこん切った。
そこまで気の長い優しい人がいるのかと。マジ話なら感心した。
65イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 01:37:44 ID:iMNRV2Kz
>>63
1巻はともかく2巻の展開がなあ
ヒロインがあまりにへたれすぎでなんとも・・・
次があの調子ならオレは切る

かのこんは6巻までは我慢したw
66イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 05:52:25 ID:ucJoFzw8
お隣の魔法使い4巻読んだ。相変わらずお話、イラストともになごむわー。
でもあひゃったメイドの挿絵を見て初めてツクツクさん家に恐怖した。w

この作風で4巻まで続いてるのが凄いな。これからものんびりと続いてほしい。
67イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 19:27:26 ID:FOhhB/eW
お隣の魔法使いはGA文庫の唯一の良心だからな
68イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 01:15:28 ID:/9k+CUKl
お隣は話も絵も児童書向けなのになぜラノベ?てかんじ
だがそこがいい
69イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 01:31:51 ID:D27eQvQ+
何となく興味持った
お隣っての買ってみるか
70イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 16:23:02 ID:chvcVdcI
「カラクリ荘」ももう少し刊行速度が速ければ、ほのぼのシリーズ枠に入れそうなのに。
71イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 17:45:54 ID:MnGxWoWx
それより、そろそろ花田一三六の戦塵外史を……

この作品でこのレーベル知ったのに
72イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 01:32:56 ID:LEDnfwQq
>>26
3つとも読んだが、どう考えてもらじエレ。間違いない。
ってか、らじエレの人は今年の新人賞(ギャグ部門)あげてもいいと思う。
73イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 14:39:19 ID:wGbdJzp0
大阪屋ランキング500位まで 9月15日〜9月21日

GA文庫(15日)
*24位 神曲奏界ポリフォニカ エイディング・クリムゾン
107位 神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと白銀の虎
108位 神曲奏界ポリフォニカ エンシェント・ホワイト
140位 ばけらの!
325位 ぷりんせす・そーど! (2) 戦うサツキとヴァルキリー
  圏外 お隣の魔法使い 語らうは四季の詩ここは
     魔法少年育成センター5 ……じゃない? (下)
     サヴァイヴド ファイブ2
     ゾアハンター5
     パラレルまりなーず2

ガガガ文庫(18日)
*39位 されど罪人は竜と踊る (3) Silverdawn Goldendusk
160位 RIGHT×LIGHT4 〜嘆きの魔女と始まりの鐘を鳴らす獣〜
293位 レヴィアタンの恋人 IV
481位 七歳美郁と虚構の王
  圏外 イメイザーの美術 (3) 砂と星のあいだに
     リバース・ブラッド (3)

一迅社文庫(20日)
  圏外 白銀のローレシアン 〜願う少女と迷い糸〜
     ドラマチック・ドラマー遊月
     ハーフボイルド・ワンダーガール
74イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 14:45:49 ID:jWgJlj5M
きっちり二週に分かれた感じか
75イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 21:09:25 ID:QU+MkrRD
一瞬先週のを間違ってコピペしたのかと思ったw
76イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 21:10:50 ID:L2j10kda
圏外でここまで続いている魔法使い、魔法少年、ゾアハンターっていったい?
77イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 21:15:40 ID:+JW21wT+
もうポリフォニカ文庫にレーベル変えちゃいなさい。
78イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:55:24 ID:7Czgs86Z
細く長く売れてる…ってのは穿ち過ぎかな
久美沙織なんかファンがいそうなんだけど
79イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:04 ID:UbbCZwJV
趣味を丸出しにした久美沙織についてく人がどれだけいるやら。
80イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:21:39 ID:PuAdx3gX
ドラクエ5のノベライズで評価真っ二つの人か?
堀井雄二を激怒させたと聞くし。
81イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:28:40 ID:GzR76hfV
精霊ルビス伝説の人だな
82イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:28:54 ID:m5NmQdgs
>>80
初耳だなあ
突っ込みがちな久美に対してブレーキ役だったというのは聞いたことあるけど
83イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:31:23 ID:PuAdx3gX
>>82
いや、聞いただけで確実ではないけど、5で花嫁がさらわれた辺りの話を聞くと
・・・まあ、ありえない話ではないなとは思ってしまう。
84イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 03:30:36 ID:K+iU1UTy
5でなのか?
ドラクエは正直、4のが酷いと思ったが
85イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 03:34:18 ID:ENcy7QcH
お隣は地味にファンいるよ、どかんと売れるようなもんじゃないけどな
刺激が欲しい人には向いてないけど、癒しが欲しい人にはぐっとくるだろう。
酷い文章見た後とか口直しで見るには最高なんだけどねぇ
86イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 04:28:04 ID:wnDN3Lj9
まぁメイド刑事がまだ続いてるぐらいだからな。
どんなに売れなくても打ち切りはないレーベルなのかもしれん。
87イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 04:45:00 ID:C2jybslM
出版しても黒字が出せる程度に売れてて、充分な速度で書けるなら打ち切りはしないだろ。
電撃みたく予備弾沢山抱えてる訳じゃないし、出版点数を維持しつつ売上げが出せるんだから。
レーベル的に良い仕事をしてるんだと思えばメイド刑事も可愛く見えてこない?

俺は読んでないけど。
88イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 09:21:38 ID:ytsgRz8h
ラノ楽しか読んだことないんだが、何かお勧めある?

ポリフォニカ以外で(これはとりあえず買ってみる)
89イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 09:34:30 ID:9UB/hT0b
とりあえずばけらの。
本田のと素材が似ているように思うかもしれないが全然別物。
90イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:07:33 ID:ytsgRz8h
>>89
おお、杉井さんだった。
ピアノソナタとか好きだから買ってみる。

積み調べたらおと×まほ出てきた。
91イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:08:39 ID:yoOXT/Dw
そういえばシャムロックってまだ?
92イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 12:41:08 ID:wnDN3Lj9
>>87
はやみん乙。巣に帰れ!
93イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 12:48:03 ID:4YTJ8OPx
俺はばけらのとラノたの読んだけど、他になんかおすすめある?
ノリ的には一気に重くいくんじゃなくて、ゆるやかにギアチェンジする方向で。
94イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 13:24:57 ID:9YnWfl6n
 ラノたのは読み進めていくと「本田透」本人が透けて見えて来るけど
ばけらのは序盤イヅナが支倉過ぎて昔インタビュー記事でみた
写真が頭に浮かんでこまるんだがそんなイヅナに終盤萌えてしまう
という。
95イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 13:38:23 ID:XKSqlJ9t
ばけらの!続きが出るのかい
96イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 14:12:58 ID:+RSWPIZX
ばけらの!は支倉凍砂もえーでもアツー!という葛藤のせめぎ合いを楽しむ作品。
97イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 14:48:04 ID:zF/1MIzp
>>93
「重く」と言うのは、いわゆる「鬱系」という意味かな?
GA文庫で、その系統の作品はあったかな。
自分が読んだ作品の中で強いて言えば、越後屋鉄舟の「花守」がせつない系かも。

GA文庫って、意外と優しいほのぼのとした作品が多いような気がする。
98イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:48 ID:PuAdx3gX
以外にほのぼの文庫なのかもな。

>>84
ああ、聞くところによると久美沙織が色々と暴走したらしいな。
99イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:00:05 ID:pS7lcSav
越後屋でもクインテッドはジャンルが正反対だから気をつけろよ
100イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:43:46 ID:emusBr6C
クインテットマダ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
101イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 06:38:34 ID:lr37hYXd
ゾアやメイドでさえ続いているのに
打ち切りになったボクと紫苑や十勇姫ってどれだけ売れなかったんだ・・・
102イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 13:16:24 ID:JwiOAoJC
売れる売れないもあるけど作者のバリューって奴が影響してるんじゃないかな
103イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 23:38:11 ID:pSSMxOk0
とらのあなで本田透フェアみたいなのをやってたから、本田は
少しはネームバリューある方かと思ってたんだが・・・
虚しいな。
104イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 00:02:00 ID:Ur9aL0ls
明らかに無いだろう。
105イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 00:44:53 ID:4OR/XAQf
ちょっと話題になっただけだし小説で話題になったわけでもないし
106イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 01:05:26 ID:Ur9aL0ls
そう言えば、アニメイト行った時に電波男が文庫化しててビックリしたな。
そんな需要あるとも思えないんだが。
107イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 01:52:52 ID:hVZViYwd
電波男ってどんなの?流星のロックマンみたいな作品?
108イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 07:04:03 ID:wzkNx8Vx
>>101
ふりふろ♪も…
というか、ボクと紫苑は大阪屋のランキングに入ってなかった?たしか。
初出の勢いはあるけど統計的には売れなかったってこと?
打ち切り、続投の基準がよくわからんな。
109イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:15:03 ID:KkGmCuSz
基本1巻の売り上げでそのシリーズの売れ行きってある程度分かるから
編集サイドがどうこう言う前に作家の方が「これは早く畳んで新らしいの
はじめた方がいい」って判断はできるわな。
 その上で圏外でも続く作品があるってことは編集サイドからは打ち切りとか
なんとかうるさく言わないんじゃないの?
110イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:22:17 ID:Na+M/DZu
作家にやる気があるかぎり永遠に続けられるのか
111イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:27:05 ID:4OR/XAQf
んなわけねーだろ
112イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 08:56:59 ID:Na+M/DZu
大阪屋100位切ると続きが危うくなる電撃よりは好感
113イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 11:21:37 ID:Rjm0gkZn
電撃はそれだけで下駄履いてる状態だからしょうがない。

ガガガとGAはどんなもんでも続いてる気がする。
スニーカーはどんなもんでも終わるw
114イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 12:04:44 ID:HsjGn2s+
電撃や富士見と比べてもな、次元が違うし
115イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:59:31 ID:yGl8t8XD
らじエレのあとがきにあった「とりあえず三巻出せる」って話が他でも適用できないかなぁ
一、二巻の売れ行きしだいで四巻が出せるとか
116イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 09:55:27 ID:GWT2nrcJ
サムライガードは切るか決めないとならんから2巻早く出せ
後まりなーず、十勇姫、サディスティックエージェント、お隣の魔法使い辺りならどれ買いかな
117イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:44:56 ID:nIjjdNOW
十勇姫は爆死者続出の危険物
素人にはお薦めできない
118イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:20:36 ID:Z6aN6uTm
まりなーずも微妙。
119イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:22:54 ID:9Y2B5KoA
お隣の魔法使いはほのぼの作品が好きな人には割と好評のようだ
120イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 05:16:13 ID:Xe9GCG8v
GAでお勧めできる作品ってほんとないよな
メイド刑事くらいか
121イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 05:35:26 ID:Z6aN6uTm
それだけは無いわ
122イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 05:45:20 ID:iEyaFm2G
>>116
それから選べとなるとお隣しか選べないな。
123イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 15:16:58 ID:xS+1sD2T
EX!が好きだなあ
124イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 03:25:26 ID:K2LY9tZO
>>120
ラノ楽は普通におすすめできね?
あと相手にもよるが、らじエレも初心者向きだと思う。楽しく読める。
125○○○文庫一本勝負 ◆PFzlWwHZbY :2008/09/29(月) 09:56:50 ID:ZuQqhwaS
取手9R
3連複3-全-全 8-全-全

とりあえず、濱田-井上で今の支持率はないなぁと思う
小林が逃げて松尾が捲る展開だってあるんだぜ
126○○○文庫一本勝負 ◆PFzlWwHZbY :2008/09/29(月) 09:58:22 ID:ZuQqhwaS
誤爆なんてレベルじゃねえぞこれは
127イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 09:59:30 ID:uXg8/+i/
ですよねー
128○○○文庫一本勝負 ◆PFzlWwHZbY :2008/09/29(月) 10:03:25 ID:ZuQqhwaS
マジですまん
そして、後ろでこのコテのダチが睨んでるんでフルぼっこされに行ってくる
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
129イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 10:58:43 ID:E6Ytmko1
まさに筆禍事件w
130イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 15:54:30 ID:ttvU4mZR
大阪屋ランキング500位まで 9月22日〜9月28日 先週>>73

GA文庫(15日)
172位 神曲奏界ポリフォニカ エイディング・クリムゾン
482位 神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと白銀の虎
圏外 神曲奏界ポリフォニカ エンシェント・ホワイト
   ばけらの!
   ぷりんせす・そーど! (2) 戦うサツキとヴァルキリー
   お隣の魔法使い 語らうは四季の詩
   ここは魔法少年育成センター5 ……じゃない? (下)
   サヴァイヴド ファイブ2
    ゾアハンター5
   パラレルまりなーず2

ガガガ文庫(18日)
*69位 されど罪人は竜と踊る (3) Silverdawn Goldendusk
329位 RIGHT×LIGHT4 〜嘆きの魔女と始まりの鐘を鳴らす獣〜
圏外 レヴィアタンの恋人 IV
    七歳美郁と虚構の王
    イメイザーの美術 (3) 砂と星のあいだに
    リバース・ブラッド (3)

一迅社文庫(20日)
266位 白銀のローレシアン 〜願う少女と迷い糸〜
圏外 ドラマチック・ドラマー遊月
    ハーフボイルド・ワンダーガール

131イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:01:01 ID:NUCbzFFm
これは…どうなんだ、まだ頑張れるのか、GAは
132イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 23:29:25 ID:Zu/95kuw
>>131
「ポリフォニカ」が柱でいられる間は、まだまだ大丈夫。
加えて、発売初週にポリ以外の作品がちらほら500位以内に入ってるし、
そう悲観的になる必要もないような気もする。

「ヒャッコ」のアニメ化がスマッシュ・ヒットでもすれば、ノベライズが来るかもね。
133イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 00:43:23 ID:RI0tiSd/
今日は一次の発表あったっけ
134イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 09:39:43 ID:1yN1m6Z8
>>131
三週目と言う結果を理解してないのか。
135イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:42:25 ID:PBAACTIp
2008年11月
超自宅警備少女ちのり 小幡休彌 しゅー
迷宮街クロニクル@ 生還まで何マイル? 林 亮介 平つくね
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS@ 榊 一郎 神奈月昇
神曲奏界ポリフォニカ レオン・ザ・レザレクター3 大迫純一 忍 青龍
おと×まほ6 白瀬 修 ヤス
シャムロック「幻惑のデュエリストですぅ〜」 沢上水也 西脇ゆぅり
メタルうぃっちシスターズ4 ひびき遊 狐印
サディスティック・エージェント2 中里融司 仏さんじ

ポリ攻勢来ましたな
136イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:46:02 ID:Wo6EL6x6
和風ウィズはGAからかぁ…
137イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:11:54 ID:z1oT1n4K
>>135
最後の新刊「ょ」が抜けてね?
138イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 03:44:24 ID:Il1mSCaq
シャムロッククル-√レv(゚∀゚)w√レ-!!
11月までwktkして待ってる
139イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 07:27:58 ID:U5p598dI
自宅警備少女ってw
140イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:47:57 ID:D5cZdfd1
>>136
スマンがどれの事だ?
141イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:49:04 ID:tusSf+jd
>>140
作者が和風の人は林亮介だから迷宮街クロニクルじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:59:03 ID:7KFQuQZ4
コミック版のタイトルは迷宮街ロンドだしね
143イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 09:10:28 ID:D5cZdfd1
>>141-142
サンクス。
144イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 12:45:21 ID:2GStcqOK
迷宮〜ってもしかしてREXで連載してたやつか?
なんとなく隣り合わせの灰と青春を思い出した漫画だった
145イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 13:18:55 ID:7KFQuQZ4
元々のタイトルが和風Wizardry純情派って言うくらいだから当然っちゃ当然
狂王の試練場が元ネタで復活魔法その他一部魔法が無かったり禁呪扱いだったりする
146イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:11 ID:tk0gwG54
和風WIZは小説版はガチだったのに漫画版が大ゴケだったからなぁ
今回のGA文庫では売れてほしいなぁ…
147イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:50:53 ID:2GStcqOK
和風Wizって↓こういう事か?

(原作小説)

迷宮街輪奏曲(コミック)

迷宮街クロニクル(小説)←今ココ
148イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:03:32 ID:tk0gwG54
>>147
そういうことさらに詳しくすると
ウェブ上で公開

同人書籍としてメロブなどで売り完売

外伝をサイト上で販売

迷宮街輪奏曲(コミック)

迷宮街クロニクル(小説)←今ココ
149イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 02:55:15 ID:b79JKxjE
思えば迷宮街輪奏曲のためだけにREX買い始めたんだよなあ、懐かしい
今ではいかさまとかのせいで毎月買ってるがw
150イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 03:50:03 ID:zcT2Btqq
いまや俺野鳥のためだけに買ってるぜREX
151イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 13:04:33 ID:6v5gm5++
みんなは今月何買う?
俺はサディスティックエージェントだ
俺が買わないと誰も買わないだろうからな
152イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 15:54:43 ID:CSuV+FSl
ばけらのの重版分
153イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:59:10 ID:CmhkWZJi
そういやGAマガジンの二冊目ってまだでないのかね
154イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:07:39 ID:1wAU1sR0
創刊号で廃刊です
155イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 08:49:47 ID:MfvblZsK
フラゲマダー?
156イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:01:04 ID:yV/HalC+
>>155
もう東京では売ってるみたい
157イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:14:26 ID:9hMJYaad
>>155
サディスティック2以外秋葉原のとらで売っていたよ。
ゲーマーズにもあったけど、SPATとブラックしか見かけなかった。
メイトは、行ったのが21時過ぎなので閉まっていて、売っていたのかは不明。

今月は、3連休があるために早いのかな。
158イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:53:17 ID:cscM36Eg
サディスティック2は11月に延期だよ。
159イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:12:13 ID:0ZQr2kuK
折り込みチラシにまで書いといて延期かよ…<サディスティックエージェント

それはそれとして相変わらずパンツ全開だな、サーベイランスマニュアル
なんであんなにローアングルなんだ
4巻も出せそうでおめでとうございます
160イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 18:53:46 ID:sVRpOY44
11月新刊で何買えば良いかな?GAなんて2巻次第な感じのサムライガードと地雷確定のラノ楽以外読んで無いし
ポリフォニカシリーズ、サディスティックエージェント、らじかるエレメンツ、メタルウィッチとかは気にはなるがラノ楽のトラウマが…
最近読んだのだととある魔術のインデックスかラブゆうのノリが好きなんだが…
161イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:11:13 ID:0zdkDjew
>>160
個人的にらじエレおすすめ
だが君のテイストに合うかは保証しないw
162イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 07:12:00 ID:ucjnzVaY
個人的にらじかるエレメンツの名前を見るとIFのゲームを思い出すん
163イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 21:58:58 ID:JHMuu25X
俺はゼノギアスかな
164イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 22:27:30 ID:cuxmqNB3
新刊延期
165イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:03:03 ID:TLaykoVu
スパット全体的にキャラがよくねぇなぁ……
設定なんか案外面白いのに上司や同僚が全然駄目。
166イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:08:25 ID:kb4npIvn
クインテット!のドラマCD聞いた
2巻操エピ+オリジナル短編
小説の特徴よくつかんでるなこのライター
パロネタもあって楽しめた 後、声になると帯のうっせぇが良くわかるw


クインテットマダ━━━━||Φ|(|゚|Д|゚|)|Φ||━━━━ッ!!!!
167イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:26:46 ID:h7eDkhK0
>>166
出てたんだ。キャストは?
168イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:35:19 ID:kb4npIvn
>>167
椿敬介:岸尾だいすけ
涼原ひだり:茅原実里
赤嶺遊恋子:あかいとまと
椿小唄:新谷良子
遠野操:高田初美
陣内ツバメ:井上奈々子
相笠十兵衛:須藤沙織

メインはこんなところ 十兵衛はちょい役程度
声とキャラは結構マッチしてて違和感は無かったな
敬介役の岸尾さんのツッコミは原作ファンなら納得の出来かと
169イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:35:22 ID:TFVZffUS
和風Wiz来月だったか……間違えてとらまで行っちまった。
170イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:39:28 ID:h7eDkhK0
>>168
thx。
確かに岸尾は違和感なさそうだね。
さあ問題は、今さらCDまで出したんだから、最終巻もちゃんと出すんだろう…な…?
171イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:50:24 ID:1J0CgRnq
>93
とりあえず、鷹野祐稀「スパット」をオススメ。

ただし主人公以外のキャラクターの描写はたぶん読み飛ばしてOK。

172イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 01:10:03 ID:N73JT0es
ソードジャンカーを読んだんだが、これの続きってちゃんと出るよね?
売れないから1巻で終わりっつったらぶっ飛ばすよ?

ローグが某アビスのノリスケに見えるのはまあよしとしてだな、
面白いし続きが気になるから、頼むよGA文庫さん。ホント。
173イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 01:13:35 ID:7aZsWcPC
GAは最低3巻は出すでしょ
174イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 02:00:43 ID:+ntYAjh2
嘘だっ!
175イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 02:05:37 ID:2ZIzasQb
ついさっきらじかるエレメンツの1巻を読了したんだけどこれはひどい。面白い。最高。
このラノの投票を既に済ませていたことが悔やまれる。
176イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 02:53:38 ID:LDZP9uJY
スパットは恋愛話に走らなければ面白そうなんだがな…
ヒロインの目標になるようなキャラが欲しかったな

例えば、ヒロインを守るために殉職して、その後ロボットに改造された婦警さんとか
177イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 09:46:30 ID:TTWn81fP

サーベイランスは次巻で完結か。

寧のパンツ目当てで買ったのが巴のツンデレ目当てになっている俺。

178イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 10:48:30 ID:OxXCCCzA
パンツとおっさん分補給にはちょうどいい
179名無し物書き@推敲中?:2008/10/14(火) 00:21:31 ID:OsRipXQh
スパットは設定もキャラもいいけど、作者の文書そのものがこの作品世界観にマッチしてないような気がした。
絵もそれっぽいんだから、もっとドタバタコメディっぽくして>>176の言う通り、主人公が目指す何かを作って
やれば良かったと思う。何か全体的に流されてる感しかないし、盛り上がらないし、淡々とした文書だから凄い
集中できなかった、読んでて。
180イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 13:31:53 ID:cF7bC/Jv
たぶんばーちゃん関係でなんかがあるような
どどいつにしたって名前でシスコンが最初判断してたことからしても
よなよな百物語してたこともなんかの伏線だとおもうのだが
181イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 14:19:43 ID:DD0BGnR1
>>175
らじエレ一択で投票した俺勝ち組ww
182イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 20:20:51 ID:3FtS/QaN
>>175
オレも面白かったが、なんかいい意味で80年代ぽいというか
「究極超人あーる」っぽい雰囲気がする。
作者の年齢からすると「あーる」直撃世代だと思うし
俺も似たような年だから今の十代はどう感じるかは気になる。
ただ、イラストレーターが「ヒャッコ」でアニメ化したから
これを機にこちらもブレイクしてほしいとは思うよ。
183イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 20:45:40 ID:HB2QdYQ/
らじエレは予備知識が必要なネタが多いからなぁ
オッサンホイホイなのは間違いないが、U20には辛いんじゃないか?
184イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 20:48:34 ID:IYX/ED8j
ジョジョ読んでればひとまず大丈夫だろ
185イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 21:22:31 ID:MvjsvSE+
>>183
U20の俺の妹もウケてたから大丈夫だ
186イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:23:58 ID:BTcMgdI9
高3の弟も爆笑してた。
アニメとか全然見ないやつだけど。
数うちゃ当たるじゃないけど、守備範囲のどこかにはひっかかるんじゃん?

「あーる」に似てるなとは思うけど、リアルタイムで見てなかったせいか、
熱血成分とラブ成分が含まれてるらじエレのが好きだ。
まぁパイオニアとしては「あーる」の方が断然上なのだろうが…
なんか、寄生獣の後にデビルマン読んだらあんま衝撃受けなかった、みたいな感じ。
187イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:35:24 ID:ULPNcHTm
あーるは好きじゃない。
もうなんでも「これはあーるの類型だ!」って言い出す人が居るのがイヤで拒否反応になっちった。
ゆうきは好きなんだけどな。
188イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:09:07 ID:RpnWaaQ5
あーるもなんか、根強い信者いるよねw
表立って扱われることはないが…。
189イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 11:59:55 ID:raTnj+X/
スパットはヒロインが目標と違う方向へ流されて新しい目標を見つける話なのかな。

とりあえず思ったこと

・今回名前だけ出てきた警視庁の13課、語られてはいないが存在するであろう
 防衛省情報本部や公安調査庁には公務員の消し屋が居るんだろうな。

・18歳とは言え私服婦警がミニスカ+ニーソはいかがなものかと思うのだが。

190イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 06:59:34 ID:eGz4NuxV
GAマガジンってもう出ないの?
191イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 10:11:06 ID:dd+CUO/a
まあ
スタートダッシュ
狙う?
みたいな
明らかに
失策?
みたいな
192イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 17:03:13 ID:y9YSagNH
アタシ彼女自重
193イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 06:59:12 ID:N0MxOZTI
結局ラノ楽の絵師はどーなるの?
194イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 07:20:52 ID:K+wx+Kpn
>>193
絵師を起こさないでやってくれ。
死ぬほど疲れているんだ。
195イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 09:54:07 ID:LPnLqFa5
なんかあったの?
196イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 13:26:52 ID:G1lPSZkv
病気で倒れたらしい。
同じ絵師だったMFの渚フォルティシモは
絵師が変更になった。
197イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 18:24:33 ID:JR+7TZCG
大阪屋ランキング500位まで 10月13日〜10月19日
GA文庫(15日)
59位 神曲奏界ポリフォニカアイソレーション・ブラック
圏外、S.P.A.T.!サーベイランスマニュアル 3、伊佐と雪〜なつかしいあさ

ガガガ文庫(18日)
136位 されど罪人は竜と踊る 4
圏外、僕がなめたいのは、君っ! No2、どろぼうの名人、スマガ 1
    クラウン・フリント

一迅社文庫(20日)
376位 さくらファミリア 2
413位 女帝・龍凰院麟音の初恋 2
圏外、鏡原れぼりゅーしょん

富士見ファンタジア文庫(18日)
*88 まぶらほ またまたメイドの巻
137 セキガンのアクマ
173 BLACK BLOOD BROTHERS S 6
211 影執事マルクの手違い
274 覇者の三剣
279 幻想譚グリモアリス 2
圏外、MA棋してる!1、神聖のレジスタ 2

富士見ドラゴンブック(18日)
231 アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス 1
358 ぬぎぬぎアクマとぱくぱくデーモン
198イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 19:45:00 ID:fI+O0YV9
…おいおい、サベランは四巻出せるのか?
199イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 20:34:39 ID:x9so9xvl
見た感じ次で終わりくさい感じの展開だったから
出させてもらえるだろう
200イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 01:33:29 ID:ApmpL4pm
アマゾンやビーケーワンのシャムロックの新刊予告にニヤニヤしてしまう
あれか、やはりヒロインは乱菊なのか 舞は勝てないのね
201イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 20:17:35 ID:i0BW+Zdk
サムライガード2巻マダー?
2巻出ないと切りか否か判定がしずらい
後サディスティックエージェントとおとまほは買い?
乃木坂やインデックス大好きっ子なんだが…(変態系はかのこんやゼロ魔なら既に慣れた)
202イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 09:26:45 ID:pb4bP+Mn
その口振りならおと×まほは大丈夫だろう
203イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 21:59:30 ID:wr5r6lZj
おとまほは6巻まだだよね?
後何でここは過疎なん?
204イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 22:53:32 ID:WPKyiQMq
過疎というほどじゃないだろ。
なんだかんだで1日1レスはついてるし。
205イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 01:53:52 ID:+Z19lefU
波があるだけだろ
206イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 02:38:28 ID:Uc40ojlo
一番集客力があるポリフォニカとおと×まほには個別スレがあるからな
207イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 03:34:39 ID:17bKHJ2N
おと×まほって専用スレで好評だけどそこまで集客力あったかと過去ログ見てたらこんなやり取りを
見つけた

 337 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 01:41:56 ID:+N5Debxe
 新刊出たのに、相変わらず静かだな

 338 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 01:53:09 ID:Qd3JZHQR
 騒ぎ甲斐のあるポリ、おとまほ、EX!は個別スレがあるしな

ここの静けさは定期的に指摘されてるようだ
208イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 06:20:24 ID:I2L21uHR
文章から見るに、同じ人が同じ状況で同じレスをしたってだけな希ガス。
209イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 21:09:04 ID:iHeS4iGN
シャムロックのスレはここですか?
210イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 23:33:02 ID:ISXSNcMb
シャムロックのスレは2回立てられて2回とも落ちたからな
ここで話せばいいんじゃね
211イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 23:27:23 ID:XPMCDlly
おと×まほ延期なん?
212イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 07:55:22 ID:mDE5AFTR
まだ慌てる時期じゃない
213イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 09:44:42 ID:HPabzz4Z
GAは大丈夫なのか
ソフトバンクの株価的な意味で
214イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 21:20:44 ID:lIGQgNkv
クインテットを刊行しないうちに消えてもらっちゃ困る
215イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 20:04:39 ID:M1x5mGNr
大阪屋(集計期間:10/20〜10/26)
GA文庫(15日)
382位 神曲奏界ポリフォニカアイソレーション・ブラック
圏外  S.P.A.T.!サーベイランスマニュアル 3、伊佐と雪〜なつかしいあさ
先週>>197

ガガガ文庫(18日)
33位 されど罪人は竜と踊る 4
圏外  僕がなめたいのは、君っ! No2、どろぼうの名人、スマガ 1
     クラウン・フリント

一迅社文庫(20日)
137位 女帝・龍凰院麟音の初恋 2
177位 さくらファミリア 2
432位 鏡原れぼりゅーしょん

富士見ファンタジア文庫(18日)
*19位 まぶらほ 〜またまたメイドの巻〜
*32位 BLACK BLOOD BROTHERS (S)6 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
*35位 ストレイト・ジャケット9 セキガンのアクマ THE FIEND
*48位 影執事マルクの手違い
*56位 覇者の三剣
106位 幻想譚グリモアリス II 千の獣が吼ゆるとも
216位 神聖のレジスタ2 魂のオーバーロード
445位 MA棋してる! (1)
216イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 20:07:37 ID:gdXnhI30
ひどいなこれは
217イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 20:26:07 ID:ztrBd2eg
ふりふろ、を3巻までブクオフで買って読んでみました。
オバカノリで面白かったんだけどあとがきではどうみても打ち切りです
あり(ry
っぽいんですが、続きは出ないんですか?
218イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 10:40:29 ID:cy29z2FC
ソフトバンク本体がやばそうだけどここは大丈夫?
219イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 13:13:43 ID:3dMPOZw5
売れてる本がもっとあればいいんだか、今のところポリしかないから危ないんじゃね?
220イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 17:23:19 ID:Pk0uvm3w
またまたメイド
221イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 17:29:45 ID:lAIYj9gp
伊佐と雪って人気ないの?
俺結構すきだったんだが
222イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:19:38 ID:4ek0M6me
おとまほで興奮しちゃうなんて…くやしい…
223イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 17:56:57 ID:wDvBVEpQ
12月刊
神曲奏界ポリフォニカ スパイラル・ホワイト 著:高殿円/絵:凪かすみ
ソードジャンカー2 著:神代創/絵:倉花千夏
EX! 7 著:織田兄第/絵:うき
サムライガード2 北の大地で待つ姫は 著:舞阪洸/絵:椎野唯
イグドラジル 界梯樹 著:水月郁見/絵:椿春雨
サヴァイヴド ファイブ3 著:葛西伸哉/絵:得能正太郎
224イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 18:24:21 ID:UaTypd8+
ttp://ga.sbcr.jp/novel/title.html

2008年12月
おと×まほ6 白瀬 修 ヤス
イグドラジル―界梯樹― 水月郁見 椿 春雨
神曲奏界ポリフォニカ スパイラル・ホワイト 高殿 円 凪かすみ
EX!7 織田兄第 うき
サヴァイヴド ファイブ3 葛西伸哉 得能正太郎
サムライガード2 北の大地に待つ姫は 舞阪 洸 椎野唯
ソードジャンカー2 神代 創 倉花千夏
廃墟ホテルへようこそ。2 松殿理央 駒燕
225イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 19:35:45 ID:IcmYrdKV
ところでVA文庫が創刊したけどポリが取られるなんてことは無いだろうな。
226イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 20:27:50 ID:5Wm5e6H/
伊佐と雪はいい話だよ。好きさ。
ところで、この作者と美少女いんぱらは、何か関係あるのか??
227イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 19:04:31 ID:h/nTq0B4
ソフトバンクが崖っぷち
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225609314/

GAオワタ?
228イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:28:41 ID:4cYi9jpw
ポリフォニカとおとまほ買おうか迷う…
前者は数が半端ないから禁書以上にめんどいしなあ…
229イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:37:58 ID:4cYi9jpw
あとGAは15日発売?
230イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 21:51:24 ID:S3w2pVTE
そうだよ
231イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 00:08:35 ID:sD/21+p4
>>228
ポリフォニカ、自分は好きな色(白と銀)しか買ってない
時々赤い人が出てくるだけでほとんど絡まないから好きなやつ読むといい
232イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 08:05:39 ID:GM/fRTVK
正直おれはダン・サリエルしかまともに読んでない。
233イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:03:57 ID:j53OQd0w
ダン・サリエルは面白かったな
ポリ世界を知らなくてもすんなり読めるし
234イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:04:57 ID:kKDzXNz6
【アニメ】「作画崩界ポリフォニカ」2009年(春)アニメ化! 新たなる物語へ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226137032/

ついに新作が
235イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:52:27 ID:YvlDwy5V
二期やるのか
じゃあGAはしばらく大丈夫なのかな
236イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:02 ID:jpsD5e83
ワンマンオーケストラの悪夢再び…
237イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:19:08 ID:SgbRlZfh
やっぱり赤が一番人気なのかね?
青とか黒はアニメにならんのか
238イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 06:56:25 ID:Juy+/pze
本編というと語弊があるが基本は赤だからな。
それにシェアード物で別々のをテレビ化って中々無いだろう。
239イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:36:52 ID:3VF+c4RZ
銀河鉄道と宇宙海賊くらいか?
240イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:38:18 ID:3VF+c4RZ
ってよく考えたらあれは同じ作者があとから強引に競演させただけだった。
241イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:55:57 ID:cYdrYfF1
(仮)チキンポリス
著者/訳者名 沢上水也/著
出版社名 徳間書店 (ISBN:978-4-19-905186-9)
発売予定日 2008年12月01日
予定価格 710円(税込)

本の内容
コスプレ満載!? かえで四姉妹が繰り広げる近未来プライベート・ポリスアクション!


チキンポリス・・・
242イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:01:27 ID:cSkL8FNP
駄目だ……そんなタイトル買うしか無いじゃないか
243イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:14:30 ID:7JaFzcNU
チキンポリスって連続で言うなよ?絶対言うなよ?
244イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:54:41 ID:7AgmgP+M
タイトルも内容説明もいくらなんでもあんまりだろ・・・
悪質だな。埋設どころかアスファルトの上に堂々とそんな対戦車地雷置かれたら・・・





紳士の嗜みとして踏むしかないじゃないか!
245イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 22:29:33 ID:9VSEmyny
チンポリス?
246イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 23:37:07 ID:GmQH69fs
なぜに徳間書店から出版されるんだ?
247イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:30:08 ID:2CJBy0sU
徳間edgeで出てる水月のシリーズの外伝がここででるし、
なんか繋がりがあるんじゃね
248イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 05:54:23 ID:FhNPkRWh
これは買いだな
249イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 16:17:41 ID:poGZECX5
久しぶりの新刊かと思ったらいつの間にか沢上のスレ無くなってんのか…
250イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 22:19:16 ID:wmZYGHMZ
フラゲは明日だろうか…
251249:2008/11/12(水) 23:16:40 ID:poGZECX5
千葉だけどフラゲ出来たよ〜
シャムロックとポリ紅買ってキタ!
252イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 00:52:42 ID:lzxRTgw/
超自宅警備少女ちのりはどんな感じなんだ?
そこはかとなく地雷臭がするが…

徳間のチキンポリスってシャムロックつながりだったのか
買いだけど、GAで出して欲しかった
253イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 12:15:56 ID:IXPMofZl
徳間デュアル文庫
プライベート・ポリス 地獄から来た四姉妹
沢上水也・村上水軍

タイトル変わったみたいだな
中身はチキンポリスのまんまみたいだけど
254イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 13:40:59 ID:3gvQfPM8
なんだ。タイトル変わっちゃったのか。不思議と購買意欲が一気に減退した・・・
255イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 15:41:17 ID:LFBcfEqS
>>252
あとがきに共感出来れば結構いける。
ヒロイン、デレデレ。
256イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 16:20:09 ID:q9udYsc9
デュアル文庫って何だ
257イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 17:36:44 ID:kQm4Igc9
つーかいい加減大迫にポリシリーズ書かせるのやめさせてほしい
暗くて重い話が多すぎだ
258イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 18:27:33 ID:9e/+R7gn
>>256
徳間のちょっとサイズの大きい(文庫と新書の間くらいの大きさの)文庫のシリーズ。
ガンダムの逆襲のシャアとか出してる。
259イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:27 ID:qrDqqJzE
編集部間で外伝トレードとかの話でもあったんだろうな。
イグドラジル―界梯樹―が向こうのシリーズの外伝なので。
260イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 19:09:18 ID:HbWlFokf
徳間のEDGEの新書とかは、本屋でも見るけどデュアル文庫は
あんま見ないな…コミック専門店とかでフラゲ出来ればイイな。
つか、今までデュアル文庫って買ったことないやw
261イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:15 ID:ZQZC7IQi
デュアルは隔月で1冊か2冊しか出ないからなあ
電撃と発売が丸かぶりだから大概端の方に追いやられてるしw
262イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:03 ID:fs9i3c1M
以前はデュアルもSFっぽくて好きだったんだが、
最近は普通にラノベになってきてるな。
これも時代の流れか。

あんまりここでよその話してるのも悪いし、
デュアルの話は徳間のスレでやろうや。
スレの住人が喜ぶ。
263イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:18 ID:a4BpDhqN
チキンポリスのタイトルと内容がすごく昭和っぽいんだが
ほんとにこんなの出すのか
264イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:14 ID:xZmUPZaD
 神林長平のラーゼフォンとか古橋秀之の冬の巨人とか
山田正紀のイノセンスのノベライズとか昔買ったのデュアルだった希ガス。

あと銀英も一時期出てなかったっけ?
265イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:20:42 ID:xZmUPZaD
あ、スマンなんかボケてて一瞬GAって徳間だっけとか勘違いして
書き込んでたw
266イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:40:20 ID:kUb8c/aY
めたるウィッチとシャムロックだけ残部1だった
入荷数が違うんだろうけど
267イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:13 ID:DrCJBdin
シャムロック、巻数多いけど面白いの?
タイトルの語尾でやや引いてしまうんだけど?
268イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 23:15:23 ID:41CvEozV
267>> …ですぅ〜ってやつか?
   安心しろメインヒロインの一人の語尾が…ですぅ〜ってだけで他は普通だ
   それなりに面白いと思うが

253>> あとがきによると当初は組織再編でなくなった?他の文庫
    から耕平を主人公にして1〜4巻に連動する形だったらしいな
    ○社連動企画として骨組みは沢上が決めて他のライターに書いてもらう
    企画も進行中らしいぞ
269イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 23:20:39 ID:DrCJBdin
>>268
>それなりに
それなりですか…う〜ん、買うか迷うなあ
GAの長期シリーズはあまり信用出来ないからなあ
270イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 23:40:40 ID:BmP+0+31
>>268
アンカーの付け方斬新過ぎるだろ
271イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 23:51:59 ID:41CvEozV
>>270

たまに素でミスるんでそこは触れないでorz
272イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 16:29:42 ID:iJjMLlh3
シャムロックはGAの中じゃ個人的には一番面白いと思ってる

最近は乱菊がかわいすぎてたまりません
273イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 16:49:15 ID:W7OYvdd/
>>252
自宅警備の単語に反応してポチってみた。
274イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 17:06:08 ID:EcLgD53S
>>268
最初に出す予定で流れたトコって恐らく富士ミスだろうな。
他のシェアードワールド作品も非角川・非一ツ橋系(MF・HJ・
一迅社他)で出るのかな。
275イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 18:25:07 ID:asHAJBZG
迷宮街クロニクル買ってきた
意外に平積みでびびったわ
ところで作家スレ無いみたいだけど立てていいもんかな?
276イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 18:47:01 ID:vRa0XwhH
前は同人関係の板に立ってた気がするけど…まぁ上中下の三冊出る予定っぽいしそのときにでも立てたら?
277イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 18:48:15 ID:qUT6QoAZ
ここで話題を占有してしまうようだったらいいんじゃね?
そうでなければ(暗黙ルールの3冊以上でも)立てる必然性は無いと思う。
278イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 21:52:28 ID:jZVxaIhI
ちのりは、設定は多少捻ってあるけど、それ以外は割とありがちな感じ。そ
れなりに面白い。
279イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:10:03 ID:OMTzhrSA
>>275
迷宮街、加筆はどの程度な感じ?
あと3巻構成というのはどこででてた情報なんだろうか。
最強トーナメント編も含めて3巻なんかな?
280イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:27:49 ID:vRa0XwhH
>>279
トーナメントは入らないと思うよ。
@で11月の最終週までだから。
美濃部さんの話が収録されてたり細かく増えてるよ
281イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:52:02 ID:YTpmZgIm
>>279
はてなの跡地に色々書いてある。
282イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 00:13:14 ID:Z7Y6dXLq
>>280-281
どうもです。みてきました。
まずは商業出版実現めでたい。売れるといいなあ。
283イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 01:03:07 ID:K1uk9O/n
花田一三六の戦塵外史はいつになったら次の巻でるんだ?
284イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 06:28:31 ID:F4ABPvtB
クインテットマダー?
285イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 07:20:32 ID:3U+qcR/z
廃墟ホテルが1年半放置後に出るのを考えると
そのうち出るかも知れないし、出ないかも知れない。
286イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 09:17:00 ID:S9hpqHau
>>284
きっとドラマCDに完結編が付属してくるんだよ
287イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 16:03:56 ID:5SPOXEMw
ヒロインは恋歌で決まりなのか?
舞や乱菊や理佳に、逆転の目はないのか?
288イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 17:58:12 ID:ypwzpLPp
スレ的にはらじかるエレメンツの評価が高いけど
普通の人は表紙で引くよな…
やっぱりカトウハルアキは万人向けじゃないと思うんだ。
289イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:01:44 ID:FqcqII+K
「普通の人」はそもそもライトノベル自体を読んでいないし、
もともとライトノベルを買う層は別にひかないと思う。
290イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:10:39 ID:ypwzpLPp
そうであればいいんだが、
どうにも目立ってくれてない気がするんだよな。
面白いのに。
291イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:13:31 ID:7Z81xxPJ
>>288
あれは絵が悪いわけじゃないが、
「ラノベの表紙としては」出来がよくなかった気がする
292イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:06:53 ID:FqcqII+K
ああ、そういう意味で「ひく」か。確かにそれはあるかも。
絵の良し悪しというよりは、デザインがあっさりしすぎているね。
293イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:43:08 ID:ZvrxuoRq
確かになあ…
1巻とか、中のカラーページの奴(部室でたむろってる絵)の方が
いいような気がする
294イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:56:04 ID:UIuDRbul
そうだなぁ…
カトウハルアキは自身の単行本でさえ表紙は地味なのがなw
295イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:46:44 ID:tUf9kuCK
296イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:26:02 ID:3Kw5iyub
>280
迷宮、内容的にどうでした?

コミック版の打ち切りの恨みを読者にぶつけるような
読後感の悪さに思わずブコフに直行させたんですが、
前半の雰囲気は好きだったので・・・
297イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:37:29 ID:LvWvPJT1
迷宮街はタイトルなり絵師なりどうも恵まれないなあ
面白いだけにもったいない。
あと7、8、9ページはまったくの邪魔な気がする。
298イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:13 ID:ZY3Rtbfc
>>296
原作読んでないならかっとくべき。
コミック版は有り得た展開って事で恨みをぶつけた訳じゃない。
まぁ登場人物はガスガス死んでるけども、実に面白いよ。
前半の雰囲気が好きならなおのこと買っておくべき。
おまけ扱いだった本編前後の話を収録するのか気になる所だけども。

しかし改めて考えると平均年齢の高いな。十代が数人しか出てこない。
299296:2008/11/15(土) 23:58:21 ID:3Kw5iyub
>298
ありがとうございます。

隣り合わせの灰と青春も宝島コミックのウィザードリィも
リアルタイムで読んだ世代なので楽しみにします。

あとSDの深見の奴続きでないのかなぁ。
300イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:04:18 ID:MFPcPPhb
>>299
あっちは深見らしくガンアクションで面白かったのにね。
さっぱり続きが出そうにないのが残念だ。
301イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:09:07 ID:ScqaqvqA
迷宮街、アイディアは面白いと思うけど、
淡々としすぎというか、お話そのものがいまいち。
3巻構成になるようだけど、次からは古本で買うと思う。
期待しすぎたのかもしれない。

期待してなかった自宅警備員がそこそこ読めたのは収穫。
ヒロインがヒッキーでヲタでしかも変態というのが良かった
302イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:47:57 ID:gMRWRCmS
>>301
>迷宮街、アイディアは面白いと思うけど、
>淡々としすぎというか、お話そのものがいまいち。
元ネタになってるのが「ウィザードリィ」だから、それを踏まえると
淡々とした書き方が誰もがヒーローになれない冒険者の生き様を
現していると思う。

というか、web版やコミック版を読んでいない人より
「ウィザードリィ」未経験の人がどういう反応をするか興味ある。
303イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 01:35:33 ID:4b2CvblP
自宅警備はツッコミ所満載だったけど突っ込んじゃ駄目なんだろうな
イマイチ納得がいかないのが主人公が一方的に一目惚れされてる所なんだが
「ゲームのキャラに似ている」でもいいから何か理由があった方がよかったような
304イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:03:31 ID:EhXmDKh0
迷宮街、アンチ厨二病というか、非常に身も蓋もない強さ関係の描写が新鮮だったな。
・平凡な主人公が特別な出自のヒロインに目をかけてもらえる…・のは、一般人から見りゃ十分主人公も肉体、頭脳共に非凡だから
・そんな奴だから当然彼女の一人ぐらいいます
・特別な家系で英才教育受けたヒロインは、最年少でも一年前まで普通に暮らしてた奴らに比べたら上位に入る。
・けど見方を変えると、一年程度経験積んだだけのサラリーマンでも、才能ある奴はヒロインより格上。
・そんな奴らでも、身長2メートルのマッチョは注目に値する。

設定というより、作者自身の物の見方が面白いんだな。
どこぞのおっさん作家みたく、単にはやりに逆らって「どうだ、俺はそこらのおたくとはこんなに違うぞ!」
と悦に入ってるのとは違って、強くなれるとか、非日常に身を置くというのがどういうことか、そういう人間の精神が
どういうものか、というのを徹底的に考えてるんだと思う。

あと、20代後半で萌える女性キャラが何人もいたのも新鮮だw
305イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:35:53 ID:qtpGe9cL
ここでちょいちょい名前を見かけたので迷宮街読了
期待してた程ではないにしろ面白かった
でもこれは売れなさそうだなwww
導入部だから仕方ないかもしれんが用語と人物名が多くてなぁ
あとマーフィーズゴースト笑ったわwwww

>>304
俺も大体そんな感じの感想
年齢層高い+現代舞台だからファンタジー臭さのないファンタジーになってると思った
名前だけ出てきた脇役とか出番あるのかねぇ…
306イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:36:45 ID:1MVL+F9L
>>304
意味が全然わからないんだが・・・
ウィザードリィやってればわかるの?
307イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:37:02 ID:qtpGe9cL
追記:これでもかってくらいの群像劇だからそこで読者を選ぶのかもしらんな
308イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:43:03 ID:qtpGe9cL
>>306
横からだけど>>304は読後感想だからウィザードリィ関係ないよ
wizネタ結構出てくるけど知らなくても多分問題ないんじゃないかなぁ
一言で表せば「たくさん人が出てきて結構容赦なく死ぬ環境=迷宮街」を書きたい小説なんだと思った
今度は自宅警備も買ってこなきゃな
309イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:49:17 ID:MFPcPPhb
いや、>>304は分かりにくいと思う。

何時何所でどういう風にどういうルールで誰にとって強いのかを区別してるって話だろう。
剣道で強いのと殺し合いで強いのと生存能力が高いのと仲間として心強いのを物語できちんと区別して表現してる。
完全に常識もルールも取っ払えって殺し合いなら銃持った自衛官が最強ってのは身も蓋もない話だが。
310イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 16:00:29 ID:OuelB74R
そもそものウェブ版タイトルが和風Wizardry純情派だからなぁ
残念なのがこの様子だと後半にある最強トーナメントが収録されそうにないんだよなぁ
売れれば外伝として出してくれるかもしれんが…ダメだろうなぁ

後確かキャラの生き死にはランダムダイスで選んでたはず。
311イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 16:02:26 ID:Wb+XCkj1
369 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 13:11:54 ID:???
LostWorldの次はFFかw
http://ga.sbcr.jp/mnews/011676/

死のワナの地下迷宮(デストラップ・ダンジョン)
ttp://www37.tok2.com/home/mccoy/FFReplay6.files/image001.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/mnews/011676/images/01s.jpg

地獄の館(ハウス・オブ・ヘル)
ttp://www37.tok2.com/home/mccoy/FFReplay10.files/image002.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/mnews/011676/images/02s.jpg


クィーンズブレイドのノウハウを活かしてゲームブックをリメイクらしい。
312イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 16:31:01 ID:UxzJ1oKh
>>311
鈴木直人に萌えイラスト付けりゃァ完璧なんだけどな……
正直そのふたつのチョイスはあんまり
313イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 18:05:40 ID:++IsB1xu
>>310
>後確かキャラの生き死にはランダムダイスで選んでたはず。

これにグッと来た
迷宮街買ってくる
314イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 18:13:38 ID:HbjuJSYv
>>310
わりと登場頻度高いのに死ななかった○○は運にも恵まれてたんだな
315イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 18:33:39 ID:n9B1xYXx
>>311
HJの絵師チョイスのセンスのなさは相変わらずだなw
316イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 18:38:01 ID:4b2CvblP
携帯アプリ版FFの地獄の舘はパラメータによっては女子高生って肩書きになって笑かしてもらったが、本当に女子高生にするとは

これは全パラグラフにイラスト付けるような感じになるんかね?
317イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 19:29:40 ID:d2bFdYW+
盗賊都市に期待したい
318イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 19:57:03 ID:gMRWRCmS
ていうか、何でGA文庫のスレでHJ文庫Gの話題をしているかと(ry
319イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 23:30:40 ID:OuelB74R
>>314
主人公クラスやサラブレット組には少し修正値がついてたはずだけど
それでもほんの少しの修正だったそうだし(同人版読んでる人はそれがわかるとおもう)
打ち切られた漫画版は俺の中では真壁のダイス目がファンブルったんだと思うようにした
320イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:36 ID:MFPcPPhb
>>319
主要人物の中でも一番主人公が生命点が低いんじゃなかったっけ
321イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 23:41:06 ID:OuelB74R
>>320
だったはず、ウェブ版の後書きでよく生き残ったなとまでかかれてたような
322イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 02:49:27 ID:Syna66JZ
そういうキャラは死にそうで死なないものなのか
SWにもそんな奴がいたな
323イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 07:27:21 ID:Hp8HxYoN
大して時事ネタあるわけでもないのに、ウェブ版のまま(なんだよな?)2003年に設定してるのは意味あるのかな?
SNSがまだ知られてないころだからとか?
普通に「友達限定でミクシってるのか、でもこの頃もうミクシ出来てたっけ?」て思ってたんで、
全世界に実名日記さらしてるとか主人公アホかと笑ってしまったw
324イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 08:21:49 ID:XS/ayPmt
>>323
>全世界に実名日記さらしてるとか主人公アホかと笑ってしまったw
そんなにおかしいことでもないと思うが……。
325イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 13:00:18 ID:PP1U2+Rz
下手すれば遺言になるものだし、実名の方が自然じゃないか?
326イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 13:53:21 ID:/zaIh9BA
>>323
作者の方で年表設定を組んであったりすると、下手に年を動かせないんじゃね?
絶対に年代変更ミスが出るだろうし。

時事ネタの差し替えが要る場合は年設定の変更も必要だろうけど。
327イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:08:11 ID:8wXSLY1V
迷宮街クロニクル

漏れはネット版とか知らない新参なんでイマイチ面白さが分らなかった
ていうか作品内の世界観が良く分らなかったと言うべきか。「怪物の駆除
をするのに何で猟銃じゃなくて剣なの?」とか「理由が『ここは日本だから』
とかバカなの?死ぬの?てか人死に出まくりじゃん・・・。」てな風にリアリティが
感じられなくて微妙だったな

実際、熊とか鹿を駆除する時に「ここは日本なので猟銃は使用不可です。『バール
の様な物』でガンガッて退治してくださいね^^」とか言われたら猟友会の人とかも
困ると思う。なのに主人公以下登場人物があっさり納得してるとかありえんだろw
328イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:14:32 ID:ORb6voBi
>>327
実はそこウェブ版とは違う。
そこ銃使えることは使えるがある程度の冒険経験と試験、後20万くらいいるので
冒険者で使ってる人は皆無という説明があった。

地味にそこなんで書き換えられたんだろうなぁと思ったくらい
329イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:19:56 ID:BKo8VDVG
特撮オタのラノベ作家は売れない奴が多い
330イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:28:24 ID:Yc0Vo80s
>>329

「EX!」はどうなるのか?
331イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:31:37 ID:CibokwRp
>>327
まぁ現代の日本にWizardryの迷宮があったらって話だからな
銃とか近代兵器出しまくりだとちょっとね
理由づけに地下だとエーテルの影響で火薬が発火しないとか
逆に過剰反応して辺りが爆発とかあってもよかったかも
332327:2008/11/17(月) 16:32:32 ID:8wXSLY1V
>>328
即レスありがdd
>>328みたいな解説がありゃまだ…うーん、でもさ、作中で死亡率14%とか
言ってるしなぁ。生存率を上げる為に銃器その他のテクノロジーは必須だと
思うんだけどねぇ。
333イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:42:27 ID:GA3/PISL
毒ガス流し込めばいいじゃん
334327:2008/11/17(月) 16:43:35 ID:8wXSLY1V
>>331
>まぁ現代の日本にWizardryの迷宮があったらって話だからな
>銃とか近代兵器出しまくりだとちょっとね
そこなのよ。現代の日本にウィズ風の迷宮が出現したら最新の
テクノロジーで持ってして怪物の駆除とか探査とか資源採掘とか
するのが普通だと思うんだよね。所が何故か素人を付け焼刃で
訓練して昔の炭鉱夫に毛が生えたような装備+バールの様なモノ
で実戦投入→死亡者続出。でも世論は納得&主人公以下登場
人物も嬉々として迷宮にお出かけとかありえんだろ常考w

>理由づけに地下だとエーテルの影響で火薬が発火しないとか
>逆に過剰反応して辺りが爆発とかあってもよかったかも
そこら辺の理由付けの妙もこの手の話の面白さだと思うんだよねぇ
でも、その辺りを一切スっ飛ばされるとリアリティ激減で一気に
ワケが分らなくなる罠
335イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 17:05:06 ID:/zaIh9BA
>>334
p140あたりで自衛隊員が気づくまもなく殺されてるし、装備だけ調えてもだめなんじゃね?
迷宮探索に適正があって、術とかのバランスの良いパーティ組んで、ってことが必要で。
(最初は自衛隊が乗り込んだけど失敗した、ってどっかに書いてあった気が。)

で、自衛隊の人材をそうやって消耗するのはアレだから民間に託そう、
けど銃の売買とかいった特例は(まだ)ないよ、って感じの話だと読み取った。
そこに商業的な需要が都合よく生じてたくさん人があつまった、って流れじゃね?

第一期募集の終了が3ヶ月前だって話だから、いろんな法整備なんかが
整うほどは時間が経過してないんじゃないかと思う。銃が強力なのは自衛隊話で
実証されてるけど、それが治外法権的に許可されるかどうかはどうなんだろな。
336イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 17:06:14 ID:OwhCrVHJ
その資源が敵の肉体なので吹き飛ばすほどの威力をもつ銃だと本末転倒
かといって対人の護身用拳銃なんかじゃ役に立たない
337イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 18:15:29 ID:+18jGloR
あと、この世界は現代日本に似て実は異世界だからなあ
魔法や忍術の達人たちである人類の剣ってゆーシステムがあるし
有事の際にはそいつらが先頭に立つっていうことになってるから
銃器なんかより本来なら強いはずなんだわ
338イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 18:17:33 ID:3v8wP1aZ
>>334
迷宮が出現した当時は溢れ出た怪物を掃討するのに自衛隊めっさ頑張ってたらしいです。
んで住処と見られる迷宮にも最新のテクノロジーで装備固めた自衛隊が突入したんですが、想定外の事が多すぎて死屍累々。
自衛隊は人死にが出ると拙い組織なので洞窟の外で化け物が出てこない様封じ込める事しか出来なくなったと言う話。
一般人が無謀な挑戦で死ぬのと自衛官が仕事で死ぬのは世間の風当たりが違うから……
339イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 18:24:28 ID:y1uV1tdf
紹介文読んだ時に薔薇マリ思い出した。まぁアッチはもっとファンタジー色強いけど。
340イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 19:31:43 ID:EeLVdqI8
仮に探索者に銃の使用を許可すれば
迷宮の外(特に京都周辺)で銃犯罪が起きると世論的にいろいろなこともあるだろうしな
剣は事業団や鍛治師が管理できるけど銃みたいな小型かつ殺傷能力高いものを
一般の人間に持たせるわけにはやはりいかんだろう

でも同人版の設定でよかったと思うんだけどなあそこは
まぁ編集側から何らかの表現規制でもかかったんじゃないかと思うが
341イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 19:47:41 ID:+18jGloR
でも民間人の盾になるべき軍人の命守るために民間人が戦うってのも
すごい設定だよなあ
単に向き不向きの話なんだろけど、実際だったらそーもいくまいね
342イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 20:36:11 ID:7BjRFiTU
大阪屋 集計期間:11/10〜11/16
*26位 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 1
299位 迷宮街クロニクル 1
338位 シャムロック「幻惑のデュエリストですぅ〜」
427位 メタルうぃっちシスターズ 4
圏外  超自宅警備少女ちのり、サディスティック・エージェント 2
     神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 3
※ポリのレオンはデータ欠損の可能性有り
343イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 20:44:03 ID:h0AfJkNo
ほんとポリだけだなGAは
344イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 20:49:43 ID:TUwLLpwN
守るなら入り口固めるだけで容易になったけど
迷宮が殲滅するには広すぎるのと、未知の成分が欲しいという欲があわさって
一時的にできた状態と捉えて読んでたな

>335
自衛隊員が気付けなかったのは、迷宮かエーテルに慣れてないからでしょ?
自衛隊員で「戦士」の星野さんが気付けてたんだし、適正は関係ないような
345イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 20:58:44 ID:Hp8HxYoN
銃に限らず、俺は迷宮街の世界って、「となり町戦争」とか北野勇作作品みたく、
ある部分でリアリティ堂々と無視してる、というか、そこは「そういうもの」として読んでくれ、
てノリじゃないかと思ってたんで、不自然さとか感じなかったな。
人類以外の知的生命体を発見したのに資源として採集しちゃうし、魔法の存在が迷宮発見以後
一般人に知られたのに、全然騒がれてないし。

・・・・・・ところでオマイラ、地味な設定の割に、やたらと「ぼくのかんがえた迷宮街労働者」が
頭に浮かんでしまったのって俺だけじゃないよな?
346イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 21:01:30 ID:Tf9O2ytU
著作権使用料払いたくないからなのか知らんが
迷宮街は元ネタはWIZですって書いてないから、新規の人が混乱してるみたいだね
せめてW○Zとか伏字で書いておけば。
347イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 21:07:42 ID:3v8wP1aZ
>>345
おまけではたらくひとたちってタイトルの短編がある
道具屋のアルバイターとか薬局の人とか迷宮街を循環してる乗り合いワゴンの運転手とか本編であまり語られない人の話
348イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 21:54:03 ID:9vx069EH
ちのり売れてねぇ…

結構好きなのに
349イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 22:27:51 ID:ccDoYJ1z
>>346
WIZチックなのを期待して買ったらもろWIZで吹いた俺が通りますよ
350イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 23:35:53 ID:O+NseOja
メタルうぃっち案外売れてると思った俺。

なんつーかいろいろオチに納得いかんかった作品だったけどね。
タイムパラドクス題材にしとるくせに最後の最後に致命的な矛盾が発生してるってのが……
351イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 23:43:11 ID:ORb6voBi
自衛隊の方に関しては多分単行本にならない最強トーナメントあたりがいい感じなんだけどなぁ
後星野さんのガチっぷりに期待してほしい、いろんな意味で。
352イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 23:54:35 ID:Qv37rvaT
らじエレの3巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
353イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 00:16:20 ID:yB4oZlGE
>>350
予定調和を通り越してご都合主義だったからなぁ
無理矢理ハッピーエンドにするという意味では潔い終わり方だったけど
354イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 00:30:55 ID:AJmcav/r
>>347
いや、そういうのもあるが、何々というスポーツ出身とか、農業・漁業出身とか、
刑務所・少年院帰りパーティーとか、夢は傭兵な自衛官とか、出稼ぎ外国人チームとか。
大仰なネーミングとかスタンドっぽい個々人の能力とかなしでも思いつくもんだと、自分の暇人
ぶりに呆れたり。


355イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 02:03:46 ID:buim7HTP
>>352
来年頭とかじゃね?
12月に出るなら情報入ってきそうなものだし。
356イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 02:17:07 ID:XyzT055r
オレも迷宮街は全然面白くなかった。ツッコミどころ多すぎるし
群像劇とはいえ、パッと出てあぼんするキャラが多すぎる。
群像劇を言い訳にしているのか、キャラの掘り下げも少ない
何よりWizベースの割には戦闘シーンが最高につまらん。ベニー松山
のツメの垢でも(ry

でもこのスレ的には人気な不思議
357イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 02:25:08 ID:iTuBsmlF
人の好みは人それぞれってこったな
358イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 08:16:35 ID:2fs8iqe3
まあ、迷宮街は表紙からして何考えてんのって感じだわ
せっかく世界樹でダンジョン系が再注目されて、最近じゃゲームブックまで萌え搭載で
復活すんのに、なんであんな微妙な絵師に……
wiz煽りも入れさせて貰えばだいぶ注目度が変わるだろうし
359イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 10:08:20 ID:3XknmoUx
深見真が先にヴァンガード出しちゃった、てのもあるんじゃないのかな<迷宮街
360イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 10:15:14 ID:Lwq5NYpC
>>359
アマゾンで見たがWIZ系らしいね
さっそく注文した、情報あんがと。
361イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 10:35:17 ID:OpjlFWsu
シャムロックはずいぶん続いてるな
絵師に恵まれてるのか?
362イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 10:42:51 ID:MB/vcNd5
なんで絵師w
363イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 11:48:08 ID:fBla6jGy
しかしGA文庫のニュースはいつまで十月で止まってるんだ…
364イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 11:59:20 ID:R283aJA5
経営危機でそれどころではないのだろう
365イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 12:53:03 ID:KXmHT8e7
経営危機なのか!?
366イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 16:09:53 ID:qpiwvzz0
ああ、サタンだからな。
367イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 16:13:16 ID:tg4tVq4C
>>365
>>227

ソフトバンクが崖っぷちだ。29日の決算発表で、CDO(債務担保証券)に投資していた750億円が
全額損失となる恐れがあることを明らかにしたのだ。
06年に買収した旧ボーダフォン日本法人の社債を償還するために購入したもので、160銘柄で
構成されているという。このうち、破綻したリーマン・ブラザーズ債など6銘柄が債務不履行になっているが、
8銘柄以上に膨らむと全額損失になる仕組み。
同社の9月中間期連結決算の純利益は、前期から11.5%減って411億円。全額損失になった場合、
税効果を考慮しても影響は444億円となり、4?9月期の儲けがすべて吹っ飛ぶ計算だ。
「ソフトバンクは、イヌのお父さんが話題のテレビCMに4?9月期で30億円近くつぎ込んでいます。
それなのに携帯電話事業の売り上げは前年同期から5%減らしている。ソフトバンクを“アクオスケータイ”
で支えたシャープが売上台数を減らし、頼みのアイフォーンも苦戦。その上、ボーダフォンの“負の遺産”
で経営自体がアップアップになっているのが現状です」(事情通)
ボーダフォンの買収で、同社は1兆4000億円を借り入れしている。
「すでに数千億円は返済しており、順調にいけば4?6年で返済し終わる」(孫正義社長)というが、
市場は“危機”を織り込み済み。株価は2月20日の高値2330円の3分の1を下回る水準だ。
イケイケドンドンの拡大路線は曲がり角を迎えている。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/02gendainet02039027/


今はなんか色々必死になってるっぽい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226930902/
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226893356/
368イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 16:22:08 ID:KXmHT8e7
>>367
d
あー。
親会社のソフトバンクがか……
そういやGAはソフトバンクの系列だったか。
369イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 16:32:27 ID:Lwq5NYpC
またホークス身売りか?
小久保みたいなことは勘弁。
もしやばくなったらGAの作品はどうなるんだろう。
370イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 16:48:47 ID:KXmHT8e7
どっかの企業が買ってくれりゃいいんだがねー。
レーベルごと消滅となると悲しいぞ……
371イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 17:15:48 ID:i+EMC9T1
竹書房ゼータ文庫の悪夢を思い出す・・・ ドラグネットどっか拾ってよ。゚(゚´Д`゚)゜。
372イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 17:31:57 ID:tg4tVq4C
少なくともポリフォニカが安泰なのは確かだな
キネティックノベル専門レーベルできたし
373イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 17:41:57 ID:fBla6jGy
ポリ二期やるし、新人賞も開設してこれからだってところなのにね
もうじき潰れる潰れる言われてる富士ミスより早く潰れるのかな
374イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 20:47:58 ID:k5gcbRVP
>ぼくのかんがえた迷宮街労働者

随分な遅レスだが既に1PT分の設定を脳内に構築済みだぜ!
……まあ、ふと賢者タイムがやってきて「何やってんだろ俺……」みたいになるわけだが。
375イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 21:32:49 ID:XyzT055r
>>361
それを言ったらメイド刑事はど〜なるんだw

しかし、ソフトバンクがヤバいのか。GAで他が拾いそうなのはポリ
しかないか。
カラクリ荘とかEX!とかどーなんねん?
376イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 22:08:12 ID:E4DDF3he
ポリ二期の時のCM枠で他のGA文庫作品もプッシュするのでないかな?
少なくともアニメ放映時期に連動企画で「GA文庫マガジン」が再度登場しそうな予感
377イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 23:38:55 ID:epKq9NnD
>367

ボーダフォン買収の1兆4000億以外にも他にもいろいろ買収した時の借金があって・・・・
総額が小国の国家予算並って話もあるからなあ・・・・
子会社や関連会社に分散して細かくしてるから何とかなってるらしい・・・・

ハゲが死んだらソフトバンクグループ消滅するだろうな・・・・
378イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 00:07:54 ID:jPfFk8RV
正直、「EX!」がHJ辺りに拾われてでも生き残ってさえくれればいい。
レーベルより作品の方が心配だよ。

ポリはある意味心配してないけどね。
どっかが拾うと思うから。
379イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 00:08:13 ID:nHbqmffn
ここまでサディスティック・エージェントについての言及なし
380イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 00:08:37 ID:CGNoFYW2
なんでHJwwwww
381イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 00:09:50 ID:jPfFk8RV
>>380
宇宙船があるから
382イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 01:00:18 ID:ZdAZ7REc
ポリ2期やるならダン・サリエルやってくれ。ポリの中で一番面白かった。
ところでポリ1期見て無いんだけど、質はどうなんでしょ?
383イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 01:33:22 ID:ub9eNrk3
作画崩界ポリフォニカは実に記憶に残るアニメでしたよ。
ttp://www.uploda.org/uporg1793838.jpg.html
384イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 02:43:25 ID:+Dr+6wIP
チーフディレクターが亡くなってるからな。その影響もあるかも。
385イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 06:35:11 ID:053hXuyo
つかオンエアまで1月半ぐらいの頃に、やっとキャラデザ上がったって言ってただろ
作画班の遅れが致命的なレベルだったんじゃね?

あと大迫w


386イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 08:56:51 ID:hGaUgFpk
おれもダン・サリエルシリーズは好きだけど、
あれはまだ話の数が少ないでしょ。
もう少し出てからの方がいいよね。

尚の事GAにはがんばってもらわないと。
レーベル変わると作品も変質しそうで怖いわ。
387イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 13:35:03 ID:TPN2cF8C
GA潰れたらポリは富士見辺りが引き取りそうな気がするわ
他はちょっと予想もできんけど
388イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 13:56:42 ID:2H/fK2NO
ポリフォニカは普通にVAだろ
389イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 13:59:32 ID:ys/6A8uD
おとまほはMFかな
390イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 14:11:18 ID:0wsBDr3d
大半が引き取られずに消えていきそうで…
391イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 17:49:01 ID:ab9K0YZZ
>>387
富士見にそんな体力あるわけ無い
富士見自体が既にどうしようもなくなってるのに
392イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 18:57:02 ID:zT2jCpd0
ドラマガですら隔月になっちゃったからなー。
かつての勢いもどこへやら、って感じだ。
393イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:04:24 ID:SafRYb1E
GAマガジンも2号でないなー
394イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:08:57 ID:oFPGcnna
あれは抱き枕の付録だろ
395イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 10:06:06 ID:KGT4zWS1
ttp://d.hatena.ne.jp/WizDiary/20081118#p2

お前ら、売り上げ次第で上巻のままフィニッシュする可能性があるらしいぞw
396イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 11:24:05 ID:bZ4FAU5c
事情がリアルすぎて泣ける
397イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 12:05:30 ID:zZ3ghFV2
迷宮街は元のWEB版も好きで買うくらいのファンだが
ぶっちゃけ一冊しか出してないラノベ作家なんて一杯いるし
新規さんには元ネタがWIZって分かりにくいしね。
知り合いに元ネタを言わないで渡したら銃火器使えばよくね?なんでわざわざ剣?って言われたし。
後でWIZが元ネタって話したら納得してくれたが
PDF版保存しててよかった、もし続巻でなくても大丈夫。
でもドン位売れれば続巻でるんだろうね。
398イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 12:58:21 ID:TZPhTMZV
「戦闘力のある無職」はファンタジー世界には居そうだけど、現代日本(風世界)が舞台だとなぁ
初期のWIZにある「寄せ集めの探索者」感を出したかったんだろうけど、逆に「選抜を受けた探索者」になっちゃってるのが妙な感じ
399イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:01:52 ID:uV0bsuqx
その二つ前には

>・でも編集者は中巻と下巻も出すは出すって言ったんだ!
>・売れ行きが見える前にボイスレコーダーを買っておこう。

ともあるから、作者が心配してるだけで出るには出るんじゃねーの
GA文庫自体がどうなるかもわからんし、絶対確実とは言えないだろうが
400イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:28:43 ID:Z2OEJX8R
>>398
> 逆に「選抜を受けた探索者」になっちゃってるのが妙な感じ
やったことないけど、ゲームでだって初期ステータスに下限あるんじゃないの?
401イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:30:53 ID:ub2aI1ed
迷宮街は数年前のコミック化で大コケした前科があるから
加筆修正して文庫化されても手を出さない可能性もあるんだよなぁ
まあレビューサイトでは評判いいみたいなんだが
402イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:28:34 ID:TZPhTMZV
>>400
だからこそ「銃を持った自衛隊員より強い剣士」が消耗品扱いの世界に違和感があるんだよなぁ

登場人物の振る舞いが「現代人」っぽく見えるのに、根底で価値観がズレているような気持ち悪さ
このスレで「現代日本に似た異世界」と知ってなんとなく理解できたけど
403イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:35:50 ID:7ZmOq/26
>>402
作中最強が銃を持った自衛隊員やぞ。
404イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:35 ID:Z2OEJX8R
自衛隊は死人が出ちゃまずい部隊だから、って理由付けだったな。そのへんは現代の感覚っぽかった。
紛争地帯に個人が行くのはOKでも、自衛隊が行くのはNG、でも湧き出るヤツの鎮圧はOK、って感じの。

紛争地帯に出向く日本人傭兵、ただし装備は民間警備員以下、みたいな。
405イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 03:07:35 ID:YQ5+pnqp
しかしまぁ迷宮街一色だね。
俺としてはちのりがかなり良かったんだけどあまり話題になってないな。
ベタと斜め上の配分が絶妙でツボった。
飛び道具なテーマの割りに文章も意外と丁寧だし。
406イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 03:18:36 ID:w1WCIVXX
>>405
ちのりはなぁ…メインをはるちのり本人がキモ女というのは難しいんじゃなかろうか

……俺は好きですけども
407イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 03:31:08 ID:YQ5+pnqp
えぇ〜? 我々の業界ではご褒美じゃん。ヤンデレの派生とも言えるし。
408イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 03:48:48 ID:w1WCIVXX
>>407
残念ながら少数派なのだよ……

拉致監禁逆レイプの前に思わず臭いとか嗅いでしまう様な女の子に萌える男は。
409イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 11:06:54 ID:kgizaeCm
本文挿絵見た第一印象は「アラレちゃん?」だったなぁw<ちのり
410イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 12:53:58 ID:QTHP3xK8
ストーキングと引きこもりのセットだからなぁ
片方だけならなんとか…
411イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 13:17:54 ID:lHfLyuGb
>>410
よし、ストッキングは引き受けたからもう片方は任せたぞ!
412イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:15:35 ID:hz8bTR4B
>>411
もう片方は得意だから俺が引き受けるぜ!
413イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 00:16:07 ID:dWqM1cjS
しょうがないなぁ。
唯我独尊なお嬢様は皆要らないみたいだから貰っていくよ・・・
414イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 00:44:51 ID:FBNLemMj
超ニート読了
ヒロインの凄いDQN風味が熱血等の成分でもあまり中和できてないのが辛いな。全然好きになれないぜ
おかげで後半の主人公にも違和感が
むしろ、かませのお嬢様をヒロインとして再構築すべき
しかし困った事にわりと面白かった
415イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 01:42:32 ID:dWqM1cjS
中和されちゃったらただのニートでしょうが。超ニートたるにはあれくらい突き抜けていただかんと。
っていうか主人公は徹頭徹尾、ヒロインのこと好きにはなってないと思うぜw

続きだして欲しいな。3巻分くらい突き抜け続けて、最後あたりにふっと女の子になってくれれば俺的名作な感じになりそう。
416イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 01:55:31 ID:ICjJHmPn
主人公をベッドに縛り付けてガンガン責め立てつつふと女の子に戻る訳ですね。マニアックです。
417イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 20:42:31 ID:w/Ourmo1
「このライトノベルがすごい」買ったやついる?
418イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:51 ID:e/mSRs4v

419イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:38:00 ID:OEIIGwbm
420イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:51:58 ID:Z86FgusG
421イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:08:05 ID:P0H84Knj
上位は角川ばっかりだよな。
GAは唯一、らじかるエレメンツだけがランクインか。
おとまほもちょろっと取り上げられてたが。
422イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:11:40 ID:rBABBhLX
提灯雑誌を読んで何言ってるんだかw
423イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:12:23 ID:z4t66hE1
らじかるエレメンツって面白いの?
アマのレビューでボコスカに叩かれてたから回避したんだが
424イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:15:51 ID:rBABBhLX
ムック自体も適当だし、適当なランキングだからw
425イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:44:27 ID:JuUBdwyC
同じことをミシュランにも言ってる奴がいたな
426イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:47:56 ID:k+r++Y7c
>>423
俺は好きだから3巻待ってる。
427イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:50:30 ID:z4t66hE1
>>426
ごめん、今確認したら高評価で別の作品のこと言ってた
428イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 10:44:01 ID:Tak7WRCW
尼のレビューとか2chの評判なんて参考にならないぜ。
誰かにとって面白くても自分にとっては面白くないこともあるし、その逆もある。
「おもしろい?」と聞くより「どんな作品?」と聞いた方がよっぽど参考になる。
429イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 11:30:38 ID:txX56qeo
本とラーメンの評価は参考にならないな
430イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 12:19:39 ID:9c7BEtvq
つまりラ板の評価は参考にならないってことだろ
431イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 13:14:57 ID:SUCxspLR
なんてこった! 俺は今まで騙されてたんだ、ラジオ板に!
432イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 14:53:14 ID:H4hzliHA
葵の生徒会シリーズを推すような本に何を>この〜が凄い
まああれはあれで好きだけど。イラスト集として
433イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 15:40:49 ID:1p6M4bIK
おっと、まぶらほの悪口はそこまでだ。
434イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 21:57:36 ID:+rZybw7E
>>432
左手が二本あったりするイラスト集だけどなw
435イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 09:24:45 ID:SV2hrh9w
「迷宮街作者のスレが立たない」
436イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 09:48:00 ID:wr1K9zgK
>>435
同人板にあるぞ、一時いってないからまだあるかはわからん
437イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 14:10:21 ID:5B/KCV5/
★大阪屋ランキング500位まで 11月17日〜11月23日

48 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 1
289 神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 3
291 生還まで何マイル?
** 超自宅警備少女ちのり
** サディスティック・エージェント 2
** シャムロック「幻惑のデュエリストですぅ〜」
** メタルうぃっちシスターズ 4

先週>>342
438イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 14:17:36 ID:Na9rekLZ
迷宮街読み始めたが
場所は京都で敵は妖怪だって言ってるのに、何か魔法使ってその元がエーテルとか言われると何かもにょる
其処は普通に気とか、霊体エネルギーとか、チャクラとか、龍脈とか色々もっと合う表現があったろうと
439イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 18:48:04 ID:seje8uW/
別に意見でもなんでもないんだが、「もにょる」っていうそのよくわからん言葉を見ると微妙な気分になる
主に女性の住むスレで見かける言葉だけど、自身の心の引っかかりを簡略化させて一言で済ませてるんだろうが、
その一言で「私のこの気持ちを分かれ」と抽象的に感情だけ放り渡されてるような、依存されてるような気分になる
いやすまん、前々から気になってたんでこの機会に言ってみた。単なるひとりごちだ
440イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:09:51 ID:R00q7oTx
俺は「ひとりごちだ」というよく分からん日本語が気になって微妙な気分になったよ。
441イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:11:29 ID:fzCpmQOd
「もにょる」というフレーズ見かける度にストーカーのごとく
女性向きスレ発祥の言葉だな氏ね、ってバッシングしてまわる
妙な執念を目の当たりにすると、女性向きスレ住人ってすごいなあと思う。
442イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:16:53 ID:X9D3p4oX
オレはFFXI関係スレのスラングかとおもってたよ
443イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:18:22 ID:wr1K9zgK
普通に独り言でいいやん
ワザワザ古語で書いて自分の知識をひけらかしてるのか知らんが。
444イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:23:45 ID:mlgPs8B5
ラノベでは「と独り言を言った」よりも「と独りごちた」の方がよく見かけるな
つか実際に書いてみると前者は「頭痛が痛い」みたいな二重表現のようで気持ち悪いなw
どおりで小説では見かけないはずだ
445イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:35:08 ID:3JJtYN6D
「ただの一人ゴチだ」とすると
446イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:38:34 ID:wr1K9zgK
>>445
すごい悲しい人に見えるな
友達いないのかと
447イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:45:29 ID:GYxHHeY4
>>438
迷宮内部の空間に満ちている力だからエーテルで良いんじゃないかし
三行目の前者三つは主に生物の身体や精神から発する力のイメージが強いし、
龍脈だと今度は地面の下を流れているような感じになってしまう

まあ魔力とかマナとか言い出すよりはマシだろう。元がWizとは言え
448イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:59:42 ID:SV2hrh9w
魔界都市新宿の魔法街じゃエーテルもある
迷宮街京都の地下にエーテルが存在しててもおかしくない
449イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 20:00:53 ID:WjFQ/E35
いっそ活源(カツゲン)ではどうか
450イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 20:12:54 ID:R00q7oTx
そういやムトウハップの会社が無くなるらしい。
代替商品すらないのに生産されなくなったらどうすりゃいいのやら。
特殊な人から一般の人までムトウハップじゃなきゃ困る人も多いのに……
451イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:31:27 ID:gH4v/XXB
>>449
お前、道民だろ
452イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 23:24:08 ID:GGJmloyI
>>447
妥当かどうかは別として、エーテルに限らず、職業とか怪物のネーミング全般うまいと思う。
いかにも「いい歳した非オタの大人が、適当に名前をつけた」
て感じで。
453イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 01:51:14 ID:rQuKDoPS
蒸し返す様だが、猟銃が使われない事がどうにも納得出来ない。
現実だったらヒグマとかの害獣対策の延長線上の問題でしょ?
日本猟友会の守備範囲だと思う。
454イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 02:16:05 ID:2urOddhY
>>453
実際に持つとデカイし重いし邪魔だよ。丁寧に取り扱わないといけないし。
先制攻撃で遠距離から全滅させられるならまだしも倒し残しがいたり不意打ちされるとサクッと全滅するだろう。

元々は拳銃が借りられるって設定だったけど。
455イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 04:06:55 ID:UHJIK4ih
超ニートなかなかいいじゃん
お姉ちゃんやってもうたーがよかった
ぐふふふと笑いながら主人公を手込めにしようとするヒロインイイネ
456イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 07:24:49 ID:BqfYOujc
>>453
同人版より抜粋(含むネタバレ?

>なんで銃を使わないのか?と訓練場の橋本さんに訊いたことがあるが、返事は「高いから」ということ。
>それに一般人に拳銃を使わせる法的手続きは、この迷宮街の治外法権的な性格から不可能ではないけれど、
>そして資金が潤沢な熟練冒険者は銃を携帯しているらしいけれど、練習から実戦まで個人でまかなうにはお金がかかりすぎるそうだ。
>法的手続きをとるためには20回の探索経験と50万円の手続き費用が必要と聞いて考えるのをやめた。

別の設定で、弓矢や槍は地下生物達が模倣するといけないから持ち込めないことになってた筈。
そう考えると、ヘタに猟銃や弾を地下に残したまま死亡すると、“銃を装備した地下生物”が紛失した銃の数だけ発生することになる。
457イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 07:32:01 ID:BqfYOujc
>438
同人版よ(ry
>ちなみにこのエネルギー、まだ科学的に判明していないらしく探索者の間じゃ『エーテル』と呼ばれている。
中略
>「物理 エーテル」で検索しなさい。
458イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 11:57:26 ID:Qjz9LzWI
らじかるエレメンツがオレの憧れの青春すぎて鼻血吹いた
学校行ってる場合じゃねえ!
ちょっと走ってくる!
459イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 12:02:02 ID:ZPJ6G0Tw
行って来い!
460イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 16:19:09 ID:VxY1q3MG
>>458
俺もポカリの缶を震えながら持って
「俺は、なんであんな無駄な時間(自分の高校生活)を……」と後悔した。
461イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 18:45:12 ID:RL8Cy+NF
>>456
なんて言うか「高いから」より強力な武器を持ち込まない、ってのも無理があるなぁと思う。
ケチったせいで死んでしまったら元も子もないだろうに。

どうせなら無毒無臭の可燃性ガスが吹き出してるところがあって、銃を使ったら誘爆して死ぬ可能性がある、とかにした方がいいと思うが。
そうなると魔法の類も使用制限でそうだが。
462イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 19:08:47 ID:kUnR0q6G
俺は読んでないが説明読む限り「持ち込まない」じゃなく「持ち込ませない」だろ?
使用コストを、持ち込んで欲しくない政府が高く設定してるんだから
それに、あらすじ読むと金稼ぎを目的戦ってるようだし
「金を大量消費する」は主人公が銃を使わない理由としては十分だろ

むしろ今後資金力に物を言わせて銃で武装したキャラも出るんじゃね?
そいつが死んで装備を敵に奪われて主人公が窮地に陥る…とかで一巻書けそうだが
463イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 23:28:19 ID:LBX62ybQ
ただなぁ、だからって現代設定で鉄の大剣とかが銃より金がかからないかと思うとそうでもない気がするんだよなぁ。
メガテンのように量産技術でも確立されて、一般ルートでも買えるってのなら、それはそれでいいが。
464イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 23:39:23 ID:ZWSNvFh+
跳弾、貫通による二次被害の可能性は漫画版で書かれてなかったっけ?
あとは音による敵集合の危険性かなと思った。
465イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 23:50:42 ID:kUnR0q6G
>>463
まあ>>456によると銃は購入代金の他に使用許可料が50万かかるそうだし
一般ルートで買えるのかと言われれば銃だってそうだし
466イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:33:41 ID:uvown16G
日本刀なんかは現代刀でも普通に60万するぞ。
これらは美術用だが。

実用に耐えうる刀剣を今の刀工なんかが打つとなるとなんだかんだでン十万いくと思うが。
467イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:37:38 ID:Jf+7hqLA
上を見れば銃器だってそのくらいするだろ
468イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:44:40 ID:iS7x8vrb
戦闘用に使えるかわからんが
居合い用の量産品の真剣なら最低ラインで20万ぐらい
アベレージで50万弱 ちょっと高めのものだと70万ライン
469イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:51:07 ID:YbOJoT8e
とは言え、最低二十万で買えるとしても、拳銃とは段違いに消耗品だと思うぞ。
拳銃はジャムの危険性もあるが、修理やカスタマイズが利く。
かたや鉄の剣じゃ、折れたり曲がったりしたらそこで終わりだからな。
不運にも硬い敵に出会おうものなら、新品だろうと最初の一撃で二十万がパァもありうるだろうし。
五十万が仮にライセンス料としても、高くはないと思うなぁ。
470イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 01:00:53 ID:COs4aKoV
日本刀と違って肉厚な鉄剣だぞ。そうそう折れたり曲がったりしてたまるか。
471イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 01:01:55 ID:sQ3Tz97P
銃を使うにしても銃だけ持って行くってことは無いだろ
どうせ銃と剣という装備になる

つーか、そもそも危険なダンジョン探索なんてしなきゃ良いだろw
命が惜しいならコンビニででもバイトしてろよという話になる
472イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 01:08:35 ID:Jf+7hqLA
読んでないから分からんのだが、どういう奴等がダンジョン探索してるんだ?
金持ちが道楽でやってるなら銃でも何でも買えば良いと思うが…

このスレ見るまで全然興味無かったが、これはもう買って読んでみるかなw
473イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 01:16:07 ID:COs4aKoV
>>472
大多数:お金の為 少数派:自分探し・詩想を得るため・義憤・親に言われて・暴力が好き・仕事

気分転換・ストレス解消のためスポーツ代わりにダンジョンに潜ってる人もいるな
474イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 01:50:48 ID:cy9DxALY
迷宮街読んでる途中だが、設定云々より文章が致命的なまでに酷くないか?
一人称と三人称がごっちゃになってたり、てにをはが変だったり
試験中に魔法見て日記にもそのこと書いたはずなのに、模擬戦で初めて見てびっくりみたいなこと書いてあったり
そんなのが10ページに一回ぐらいあって、そのたびに脳内で文章直して読み進めなくてイライラする
設定と雰囲気が好きだから読んでるけど正直つらい
475イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 04:26:48 ID:T5BHuZJ4
最初の部分が(立ち読みなら読むの止めるくらい)異様に読みづらかった覚えがある。
それ以降視点がころころ変わるようになってからはとくに違和感なかったけど。
476イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 07:33:59 ID:VqsEKnQW
最初の50ページぐらいは追加部分だからねぇ
書いた時期がかなり違うのでそれで違和感があるのかな
477イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 08:51:35 ID:H6lLcJVn
>>463
装備一式(鉄剣・ツナギ・ヘルメット)で16万円。
メンテナンスは専門の職人が無料でしてくれるので、基本メンテナンスフリー(無料・無用)

現実での拳銃の所持は、
1.猟銃の所持許可を持っている事
2.狩猟歴が規定年数以上ある事
3.国内での使用は不可
4.使わないときは最寄の警察署で保管
等々さまざまな規制がある。
さらに拳銃弾の個人向けの販売が国内では許可が出ない為、実際問題個人での所有は不可能。

>>474
試験では受験者の周囲の気温が変化しただけ。
模擬戦では実際にハリトを使ってる。

そろそろ迷宮街の話題は同人板のスレでやらない?
つ ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166108227/
478イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 10:36:07 ID:Q8ijFDp/
>>466
前見たときは、コールドスチール社製のステンレス刀などは500ドル前後くらい
一昔前は実用可能な軍刀も一式10万以下で手に入ったらしいね
美術品としての付加価値付けず、工場で量産なら刀はそれくらいの値段じゃないか?
479イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 10:57:02 ID:H6WJxYGa
>>478
日本刀の傾斜構造を工場で量産できるとは思わないなぁ
480イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 13:11:33 ID:L9Hg5OP9
>479
今の技術なら大丈夫
今でも日本刀をトテカンやって作るのは、それも含めた「技術保存のための美術品」だから
最新技術と素材で刀を作るには、その辺含めた銃刀法が邪魔してるらしいし
481イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 13:22:17 ID:4hu7RkUH
>>479
プレスと鍛練いっぺんにやるプレス機でガッコンガッコン量産できます。
特殊な刃紋じゃなきゃ大丈夫。
地も模様とか、綾杉でもプレス機で作れるし。
482イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 13:39:22 ID:H6WJxYGa
>>480-481
そーなのか。
工学系の知識は殆ど学生時代で止まってるんだよな。
物性とか苦手だったし。
483イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 13:39:51 ID:BBsmS03f
つっても既に技術は失われて久しいんだろ?
日本刀って
484イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 13:47:49 ID:4hu7RkUH
>>483
最近の写しの刀は出来が良くなってきた。
江戸以降の刀なら現代刀の方が出来が良い。
それ以前となると、玉鋼の鋼材から自作しないと似た雰囲気にならないので、
系統だった技術は、戦国末期あたりでもう無くなってる。
485イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 14:28:20 ID:lIYDuChR
>479
はるかに分厚い戦車の傾斜機能装甲板を相模原の工場で量産してるぞ。

開発者が数名、日本刀ヲタクになってしまったエピソードがあったりする。
486イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 19:54:43 ID:mVFW/5iG
迷宮街の話題に卓上ゲームな空気を感じてしまうのは俺だけだろうか
487イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 20:17:25 ID:uJvGZU6S
>>480
>>481
日本刀は性質の違う複数の鋼を組み合わせて作られているんだが、それも可能と?
488イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 20:17:27 ID:En9/Gw3W
まあWizも元はTRPGをPC上でやろうぜ!だしな
489イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 20:53:07 ID:1cc3sWRe
せめて村田刀が復刻できたら話はかなり違ってくるんだろうけどなぁ
490イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:01:42 ID:YbOJoT8e
何か俺のアホ発言から物凄い刀剣話になったな
俺はただ単に、海の向こうにスーパーマーケットのドラックストアの横にガンショップがあるような国があるからさ。
迷宮が出来てからだと思うけど、一から刀剣の量産体制に入るより、輸入でもいいからお隣から流通させた方がスムーズだと思ってさ。
491イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:57:41 ID:IOIic+7N
>>490
日本人以外の作った日本刀なんか使い物になるもんか。
まだ工場で機械的に作った物でも、日本人が作った方が良さそうだ。
昔の倭刀もヒドイ出来だったらしいし。
492イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:57:46 ID:En9/Gw3W
ンなこと始めたらそれに紛れて密輸が増えるじゃないか
あと迷宮で銃器の扱いに習熟した人間が探索者を止めた場合どうするか、とか
所持した銃器を「迷宮内で破損した」と言うことにして隠匿したり横長したり
いずれにしても迷宮街の外での銃犯罪のリスクが高まる
493イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:02:14 ID:A9VccD2c
よく考えたら敵は怪物だけじゃないんだよな
494イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:04:03 ID:A/WZsU0q
>>487
日本刀じゃなくて、もっと質実剛健な実用刀の事でしょ。
たとえばマチューテみたいな。
495イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:07:06 ID:L9Hg5OP9
>487
現代のナイフのことをもう少し調べてからおいで
496イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:09:46 ID:COs4aKoV
>>495をみるとまるでココがラ板のレーベルスレではなく刃物・刀剣板にでもいるかのように感じるね
497イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:32:27 ID:uJvGZU6S
>>494
話の流れは日本刀だったでしょ

>>495
んな詰まらん煽りは要らんよ
工場のプレス機で手作りのものと同質の日本刀を作っている実例を示しておくれよ
またはそれが可能だという確かな根拠ね「らしいし」とかじゃなくて
498イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:35:16 ID:sSSmyT7S
ここは実にいい迷宮街スレですね
499イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:43:46 ID:COs4aKoV
ID:uJvGZU6Sはこれ以上日本刀の刀の話がしたいなら専門スレでやってください。

日本刀スレ参拾捌代目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1223772888/
500イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 22:48:35 ID:uJvGZU6S
ID:L9Hg5OP9から特に何も無いなら、これ以上は続けるつもりは無いよ。
501イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 23:16:07 ID:06LH1vue
周りが見えてないオタって気持ち悪いな…
然るべき場でやってくれよ
502イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 23:24:59 ID:S+jMDtGo
ラ板には7年くらいその手の話題を扱ってるスレがあったりする
まぁ最近はすっかり過疎ってるが

ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201903342/
503イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 23:34:18 ID:mV+iIG5h
世界観とかうやむやのまま1、2巻だして打ち切りとか、
僕の考えたすごい武器、とかそういうの多いのに考察する意味あるのか?
504イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 07:41:03 ID:ElK15P9I
武器の話に限らず、意味なんて考えて考察してる奴はいない。
楽しいから考察してるんだ。
505477:2008/11/28(金) 08:16:09 ID:stqydFI9
そろそろ迷宮街の話題は同人板のスレでやらない?
つ ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166108227/
506イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 08:23:46 ID:lHA9hTo6
そっちは旧Web版を既に全部読んだ人用のスレじゃないか
GA文庫で読み始めた人らを誘導するのは筋が違うだろう
「これだけ単品で話題になってるなら作家スレ立ててそっちで」とかならともかく
個人的にはまだそこまででもないとは思うけど
507イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 08:25:35 ID:n5t0OaVE
GA文庫で発売された小説に関する話題が板違いならこのスレで一体何を語るつもりなんですか?
508イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 08:27:26 ID:stqydFI9
>>506
向こうのスレも今の主題は迷宮街なんだけどな。
509イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 09:43:39 ID:unCNi78L
>>487,497
刀は炭素量の多い皮鉄で軟鉄を筒状に包んでるだけ。
炭素鋼のパイプ(もしくはサンド)を作って鍛着剤ぬった軟鉄を入れて鍛造+プレスで
刀に似たような物が作れる。
旧軍刀のなかではこの方式の刀が一番切れ味が良かった。
現在のダマスカス風包丁なんかはこの方式。
510イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 10:07:25 ID:+pHMIF1A
GA文庫の作品の内容と絡めて武器とかの話するならわかるが
なんも絡めず話すのはスレ違い

ポリフォニカかなり評判いいから読んだが、う〜んって内容だった。ちなみに赤ポリってやつ
楽器の演奏するときの擬音が酷いわ、ヴぉあぅらぁあぁああ〜っておい
小説なんやし文章で表現したらいいのに
後は主人公が基本ウジウジが個人的に駄目だわ、他は普通に良かった。
もう一冊一緒に買ったからそれ読んで切るかどうかは判断することにする
511イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 12:15:09 ID:fHjHjaBV
なんか迷宮街がいまいち人気でない理由が分かった気がする……
同人板のスレの半分はスクリプトで、それ以外も荒れてるレスがある
おまけに儲は閉鎖的で、GA文庫版だけじゃ補完できなさそうな掌編が多すぎる
もっとおおっぴろげにやればよかったんじゃね
512イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 12:53:38 ID:qToxL1lm
赤ポリはノベルゲーが元だし仕方ないんじゃねーの
とあんま詳しくないけど言ってみる
513イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 14:04:44 ID:XaWI268m
単純に榊が合わなかっただけだろjk
514イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 14:53:11 ID:n5t0OaVE
>>510
先にアニメ見た方が良いぜ。
謎の擬音とかシュールなチンドン屋とか気にならなくなるぞ。
515イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 15:00:21 ID:nEIv1g7X
>>511
あっちはweb上に公開してたんだから結末まで知ってる人達だし
ぶっちゃけ5年前の作品なわけで、もう熱が冷めてるってのもあるだろう
まぁ単純に閉鎖的なんじゃなくて過疎ってるだけでしょw
516イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 03:34:02 ID:Oe7gqE0z
クインテットまだー
517イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 03:37:42 ID:LVqFu970
あれはもう打ち切りと確信した
518イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 10:08:33 ID:CpncLZQx
クインテットドラマCDまだー
519イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:08:09 ID:a+C4pvd1
迷宮街を擁護するファンが必死すぎワロタ。
1巻面白くなかった。このレベルならあまり話題にならずにフェード
アゥエイするかと思ったが、スレの伸びが凄い
520イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:32:36 ID:zdzFJKGy
>>519
わかる気がする。俺も商業出版されるって知ったとき、
「伝説の名作キタコレ!!」って思ってしまった。
ネットで公開してたの読んでいたから、、なんと言うか自分が流行を先取りしている気分になって。
amazonのレビューもすごいよ。超絶賛しててなんか怖い

そして今年の電撃大賞もそうなりそうな予感。
521イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:35:02 ID:LdRlbh06
>>520
何言ってるの?馬鹿なの?
522イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:45:35 ID:a+C4pvd1
密林のレビューは参考にしてないので、ヌルーしているが読んできた。
まあ、わざわざラノベのレビュー書くのは熱心なファンが多いから絶賛
になるのは当然鴨?
GAにしては売れた方なのはやはりネット版以来の購入層があったからかな?

スレ読むと、Web版からの儲と普通に買ったラノベヲタの温度差が凄い
のがくっきり
523イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:50:42 ID:oU/7ERY8
フェードアゥエイすれば大丈夫だってID:a+C4pvd1が言ってた。
524イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 22:03:32 ID:W+NRkckD
フェイドアウェイの神
http://jp.youtube.com/watch?v=3zq7xmnAj_M
525イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 22:05:17 ID:CaLiaDvE
迷宮街はそれなりに面白かったのでHDの肥やしになってた配布版読んでるけど
webでこれだけ書いてるのは正直凄いと思うわ

まぁ商業用になると普通レベルか、趣味過ぎてちょっと微妙レベルなんだけどさ
全編書き直すぐらいの気持ちで修正すればよかったのに
それでも極端な萌え描写が無いラノベは最近貴重なので、それだけは評価しても良いな
526イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 22:10:54 ID:K4uaGmLc
>極端な萌え描写が無い
クレイジーカンガルーですね、わかります
527イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 23:21:49 ID:T0bZzwip
迷宮街は二十一世紀のベニー松山wizにはなれなかったのか……
いっそ七竜か世界樹の新作宣伝用に小説書いて、露骨に宣伝すればいいよ
528イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 23:30:06 ID:iZQP02+1
俺の中ではクリスクロスさえも抜けてないなぁ
何か作者が、ゲームっぽい設定でリアルに描くことである種の滑稽さを作ろうとして。
逆に噛み合わなくて、一々安直に見えるだけなんだよなぁ。
ただシナリオを読まされてるような感じで、味気ない。
529イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 23:52:03 ID:ej9ktwua
>迷宮街
正直に言って、元ネタ「ウィザードリィ」というフィルタがなかったら
素直に楽しめなかったかもしれない。
530イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 00:16:13 ID:qORBPtvA
迷宮街はアンチ中二病的に読めるから、大二病患者が信者になるという
531イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 00:48:12 ID:+jUq4OsG
クリスクロスさえもってどう考えてもクリスクロスのが面白いっての
532イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 00:51:19 ID:am5omFzK
>>529
自分の場合、Wizのオマージュって後から知って、エエエエ(AA略
これがあ〜??と思ったクチ。
ファミ痛のRPGノベライズ作品並みに微妙すぐる
533イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 00:55:18 ID:hx2j7oRj
よ〜し、負けないぞーw
doe301.zip
534イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 00:56:14 ID:hx2j7oRj
誤爆 orz
535イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 01:37:06 ID:sra+Ydd9
>>519
ファンっていうか信者なんだよ。和風Wizが商業出版されるってだけで既に嬉しいんだ。
自分たちが信者っていう自覚のある>>477は、スレを荒らさないように誘導をした(少しスレ違いっぽいが)。
なのにお前は信者を煽るようなレスをして何がしたいのか。
頼むから信者に餌をあげないでください。
そしてWeb版既読者は適度に自重してください。
536イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 02:45:11 ID:/0atQW8o
すげぇ煽り合戦だな。

んでどれがワナビ?
537イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 10:53:28 ID:gKLoqrIH
ワナビじゃなくて信者同士の馴れ合いじゃないかと
538イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:19:52 ID:s1ufdR7S
GAの新人賞の前期が発表してたな。283作品に対して7作品が奨励賞って、
後期も7人出したら、第一回だけで14人も新人がデビューするのか?
数撃ちゃ当たる作戦にしてもやりすぎだろ。
人柱になるのは読者なんだぞwww
539イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:29:27 ID:azjvloOD
おいおい、ここれは歴戦の猛者が集うGA文庫スレだぜ
地雷を踏み抜くのを躊躇する様な奴はいない。それが例え埋まってない地雷を超えて薙ぎ払う直前の巨神兵みたいなモノだったとしても。

新人の作品全て買ってやんよ。
540イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:47:54 ID:DtsrPyjh
>538
>539
かつて、富士見スレには慟哭の36人集と言う猛者たちがおっての……。
541イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 20:20:20 ID:8EGRxUmL
富士ミス十傑衆と聞いて飛んできました
542イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:41:59 ID:4e2C1gVx
タイトルだけ見たら、これが面白そうかな

「魔法の材料ございます ―ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚―」
543イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:45:02 ID:uFlL2Ost
まあ、それが一番内容が想像しやすいからなあ
いい意味でも悪い意味でも
544イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 00:01:02 ID:NB0/pmje
沢上の徳間の表紙来た
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4199051864.09.LZZZZZZZ.jpg

このキャラシャムロックに出てるのか?
545イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 01:45:38 ID:n60T1QyN
そうか……ここが十傑衆の今の仕事場なのか。
では、俺も集うとするか。
546イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 02:28:23 ID:vvSGh0b+
村上水軍、どんどんうまくなってるな・・・
547イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 02:47:50 ID:YXu4n0Hi
村上水軍って確か地雷ゲーのジンクスがあったはず・・・
548イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 03:10:59 ID:G7/e2R7k
>>546
昔は垢抜けなかったんだけどねえ。
これはナイスな釣り表紙。
549イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 03:15:27 ID:xEXP1dq+
いや、色使いが最悪だろw
550イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 03:19:40 ID:dZeaXp4a
>>545
呼ばれてきました。
551イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 09:56:04 ID:QQHJH3JN
また始まるのか…嬉々として地雷原に向かう恐るべき馬鹿どもの戦いが
552イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 12:56:04 ID:CX/87DPj
臆病者はすぐ地雷地雷と騒ぐが、地雷というほど破壊力があるのは稀だな
553イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 13:49:36 ID:6BdlW3hh
せいぜい糞尿に浸した竹やり程度だよね
554イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 14:01:35 ID:ZJQNSRhY
チキンポリスの姉妹の誰か?
555イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 18:27:11 ID:Sng/ZIOo
>>553
トラウマ物じゃねーかw
556イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 00:53:32 ID:6cQ/+Otm
>>547
夏色の砂時計は面白い
557イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 12:33:11 ID:lbB1VrDf
>553はベトナム戦争でベトコンが使用したブービートラップのこと。
地雷と比較して対象を破壊する威力には欠けるが、
糞尿によるばい菌で感染症にかかり、じわじわと死に至る。
558イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 15:37:51 ID:gBP9gkAv
誰も聞いてないしw
559イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:47:39 ID:KsuKgeVa
1月の新刊に高瀬彼方キタ!
560イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:22 ID:x+Fz5Zb7
GA文庫
1/中旬発売
●晴れた空にくじら2 戦空の魔女 【著:大西科学/絵:refeia】
●らじかるエレメンツ3 【著:白鳥士郎/絵:カトウハルアキ】
●カラミティナイト―オルタナティブ― 【著:高瀬彼方/絵:】
●ばけらの!2 【著:杉井光/絵:赤人】
●神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS (2) 【著:榊一郎/絵:神奈月昇】
●神曲奏界ポリフォニカ リベレーション・ブラック 【著:大迫純一/絵:BUNBUN】
561イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:32 ID:BTzsWrwl
高瀬はさんざ待たされてる間に追いかける熱意を失った
今思うとディバフロが完結したのはスニーカーの大金星だな
562イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 07:30:52 ID:EndZW++r
カラミティ、絵師が決まったようだが、ありえんwww
563イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 08:49:08 ID:GSkS6XA1
>>560
ばけらの2もありえねえww
また工場長とラブるのか。
564イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 09:03:35 ID:7K6aPZJj
>560
>562
>ひびき玲音

えー?
565イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 10:28:46 ID:LhZvllcY
>>562,564
なんでありえないの?
566イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 10:43:43 ID:td2E70JL
ばけらの2、割と早かったな。
この調子だと来年も杉井は死ぬほど書くことになるんだろうか。
567イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 12:33:26 ID:SxaUrSH2
>>565
バトルシーンもある作品だからねえ…
百合展開だけなら良いんだけど
568イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 12:45:42 ID:0T6ahZm8
ばけらのは支倉凍砂erにも売れたみたいだからなぁ
569イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 15:12:52 ID:Ap4Mh2Nl
>>560
カラミティって昔角川レーベルで出してた奴?
570イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 15:20:32 ID:Of+mi/7G
カラミティというとカラミティエンドを思い出す。
またの名を大魔王チョップ。
571イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 16:40:40 ID:4eefG7XQ
らじエレついに最終巻か…
572イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 18:43:06 ID:gjV7dUoU
>>569
角川じゃなくて角川ハルキのほうだぞ?
573イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 19:54:01 ID:BtmW2ase
「カラミティナイト」が、移籍して来るんだ。
忍くんを女の子にして、主要登場人物を全員女の子にする案は通ったのかな。
もしかして、通ったからこそイラスト担当がひびき玲音なんだろうか。
574イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:36:00 ID:dwlzXRYZ
これリメイクなのかな?
ワナビな主人公の邪気眼作品が、ネットでレイプされるくだりが大好きなので
是非とも、より陰湿に加筆して欲しい。
575イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:00:22 ID:89jXCOVp
カラミティナイトの新版の表紙も3人一緒に並べて欲しい。
この娘がヒーローであの娘がヒロインでその娘が伝説のアイテム
と説明しやすいから。
576イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:06:28 ID:oJCiVRj5
>>573
webに出てるあらすじとか見ると通ったぽい
つか男キャラの設定自体が結構変わったみたい
577イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:16:11 ID:UPLgjalw
>>576
転校生が女の子になってるね。しかも、異人さん。
この子が「忍ちゃん」なのか、あるいは別に「忍ちゃんor忍くん」がいるのかな。

「デル戦」や「タイラー」みたいに、基本設定共通で、
展開事態はがらっと変えてくるんだろうか。
578イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 03:37:45 ID:4I5Bp6wa
デル戦て何か変わってたっけ
579イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 09:36:58 ID:eWpJ9meC
>>578
ファロット関係が情けない教団から中ボスにまで格上げされてた
あとサンセベリアとの同盟むすぶあたり・・・・
つまり大陸版からは設定はほぼかわらないがストーリーはまったく違う
580イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 12:21:45 ID:yQfzIWb2
徳間から出た「シャムロック」の外伝も早売りの評判がよさげだな。
581イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 18:35:53 ID:7kaFwpBh
「チキンポリスいらね」って言ってるヤツが多かったんで迷ったけど、
結構面白かったぞ
シャムロックとそんなに文体が違うような気はしなかったけど
582イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:36:18 ID:OExsIulg
サヴァイヴドファイヴ、最後はどうなるんだかなあ。
583イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 00:45:33 ID:I8/Sroa4
>>581
でもやっぱり
シャムロック>>鶏警察だとオモタ。
というか鶏より同時発売の森橋の上下巻の方が面白かったw
584イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 03:13:04 ID:+1Ia7oDi
新人賞作品読むのダイスキなんでいつも楽しみにしてるんだが
こんどのテーマ大賞って「●●デレ」がテーマなのな
デレ小説って結局オチが同じになっちゃうんじゃね?
585イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 12:09:02 ID:MrxTkOuE
出オチというのもあるだろう
586イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:57:57 ID:dXAISJsY
「卵茹デレ」でハードボイ(ry
587イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 15:24:36 ID:oK80RE1s
フラゲッターおる?
588イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 00:07:27 ID:eV9dYOza
今更ながら迷宮街の感想。
Wizだという基礎知識がなかったので、最初は
東京モンスターバスターズが元ネタかと思って
買った。
TMBッぽい世界観と思ってたら政府公認でうーん。

読んでいくうちに地下四階で緑色とかとかエディ君とかで
Wizだと気が付いたよ。

読んでて俺が疑問に思ったのが、防具がショボいということ。
警察でも使ってるポリカーボネイトの盾とか、軍用の
ボディアーマーとか(セラミックのプレート入れるのは
重量の関係で戦士だけになるかもしれんが)なぜ使わないのかと
いうことだった。

それだけで死亡率が1桁まで下げられるんじゃないか?
589イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 00:27:14 ID:1acjAq47
そこらへんは俺も思ったなあ
盾くらいはあっていいもんだと思ったが

まあ作中の戦士がみんな軽戦士っぽいところを見ると
重装備してタンク的な役割をするのは流行らないんじゃないかね。
急所に当たればどっちにしろ死ぬし、探索面での不利もあるだろうし
なら機動力を上げてしまえという零戦的発想なんだろう
590イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 00:42:25 ID:wK/YXvvK
足なり腕なりの骨が折れるだけで生還が困難になるからだろう
長距離移動しなきゃいけなかったり敵魔法の範囲攻撃を素早く回避しなきゃいけなかったりで重いのは厳しそうだ。

しかし1〜2階層ならむしろ重装が悪くない気も。
591イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 04:29:44 ID:8/HB4Ykt
1月は晴れ空くじらとラジエレどっちも楽しみだー。
でもラジエレは終わって欲しくねー。
最終巻、読みたいけど読みたくない。
592イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 07:35:29 ID:8xfQyLK5
>>588
防弾チョッキと同じ素材で要所にチタン合金プレートなんだから、
ツナギに関しては軍用のボディアーマーとそう変わらんのじゃないか
銃撃戦を想定してる物をそのまんま使うのはそれはそれで不適切だろうし
593イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:42:34 ID:czMmi0Uv
そういや迷宮街はもうサイン企画終わってんだな
中巻もやってほしいわ
594イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 08:36:41 ID:RaCHYWY9
今のGA文庫で楽しみなのは、ソードジャンカーと戦塵外史の続き(いつになったら出るんだ…)だけな俺は異端?
595イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 13:17:50 ID:mkOzd1xE
ええ異端ですね。異端なので火あぶり。
596イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 22:44:48 ID:VEKnu4xl
FXとポリとサムライだけ近所の本屋に大量に入荷してた。

おとまほ・・・。
597イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 23:05:51 ID:YFPcUwzJ
GA文庫が傑出してるとは言わん。秀作だらけとも言わん。
でも、御三家の下の方より面白いタイトルはいくらもあるよなあ。
でも並ぶのは御三家の下なんだよなあ。レーベルの壁って虚しいなあ。
598イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 23:23:23 ID:QiTyyo0c
あれ、サヴァイブもう最終巻なのか
売れなかったのかな
599イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:34:21 ID:MFMjFYpd
>>598
最初から3巻の予定だったはず。
フラゲして読了。結構意外なのが生き残ってた
600イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 13:09:55 ID:v3cLo36p
>>588
スレの上の方で猟銃の話をカキコした者なんだけどさ
迷宮街って図書館戦争系の本なんじゃないかと思えてきた

図書館戦争って著者の「みりたりーちっく&ラブ」が好き好き♪
を煩悩全開で書いただけの話じゃない。だから図書隊が
成立しちゃう様な珍妙な世界観とか突っ込み所をを幾ら
指摘しても仕方が無い。だって、「みりたりーちっく&ラブ」
が好き好き♪以外は全て枝葉なんだからね

それと同じ様に迷宮街も「wizが好き好き♪なだけな話」なんだと思う。
>>588みたいな「現代世界に迷宮が!」って言われて「TMB!?」
「魔界空母ミッドウェイktkr!」みたいな反応になっちゃう筋金入りの
TRPG者にとっては突っ込みどころが満載なんだろうけど、
それを突っ込むのは図書館戦争の銃器設定に突っ込む軍オタみたいな
もんでヤボなんじゃなかろうか
601イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:58:47 ID:XnPlR9Nt
迷宮街の設定を批判してる人は
みんな東京モンスターバスターズと比較してるのか?(笑)
クトゥルーならともかく、
二十年前に作られたきりで発展してないRPGなんてそこまで影響力あるか?
602イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:54:26 ID:z3rgV4fV
そんなの極一部のマニアしか知らないよ。
ほぼ現代物で状況を想像しやすい分、不自然に感じるんだよ。
603イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 18:12:07 ID:c459f+WM
TRPG者はウザキモイので巣から出てこないか黙ってて欲しい
604イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 19:15:40 ID:pgLXsXuR
wizの小説でRPGの話になるのは流れ的に仕方ないかと
605イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 00:30:01 ID:/VLRPoSY
読みふけっていたらこんな時間に<サヴァイヴドファイブ
しかしカラーページ自重しろよ……シーンが予想できる末吉未奈と尾藤一斗はともかく、最後のあれはねぇわ orz

>>599
俺は2巻読了後に予想してた通りだった。顛末は結構違ったけど。
ああ、いろいろ言いたいw
606イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 02:55:35 ID:nmrZDosF
>>605
口絵指定した編集に怒って下さい。
607イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 04:58:23 ID:1EqVP/rn
サヴァイヴドファイブを読み始めて、気付いたらこんな時間だった…
俺も色々と言いたいw
でも、満足はしている
608イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 06:41:50 ID:O7/vCgYw
葛西の小説がこんなに褒められるなんてw
過去に一度もなかったw
609イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:07:07 ID:2RMK1z4L
★大阪屋ランキング500位まで 12月8日 〜 12月14日
110 サムライガード 2
154 EX! 7
202 神曲奏界ポリフォニカスパイラル・ホワイト
280 おと×まほ 6
480 イグドラジル
*** サヴァイヴドファイブ 3
*** ソードジャンカー 2
*** 廃墟ホテルへようこそ。 2

大阪屋で「織田兄第」で検索すると該当無しになるので、
試しに「織田兄弟」で確認したら、それで登録されててワロタw
ひねったペンネームも時には考え物だな。
610イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:19:31 ID:kkvobJ60
余計な御世話かも知らんが、大阪屋でランク検索をするには書名欄に「GA文庫」と入れるのが一番簡単。
それで新しい順に全部出てくる。織田兄弟、もヒットするよ。参考まで。
いちいち、著者名とか書名いれてんのかなあ、と思って。違ってたらごめん。
611イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:44:46 ID:2RMK1z4L
おお、こんな楽なやり方があるとは!
貴殿の助力に感謝を
612イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:58:57 ID:H21FoJFE
サムライガードが売れている……だと?
意外すぎてびっくりしたわ。
613イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:07:14 ID:T1ALd+nc
イラストに騙された名無しさんが多いってことだ
俺みたいにw
614イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:23:10 ID:4rMAYg5p
サムライガードかぁ。自分は1巻読んだ時点でこれは無ぇわと思って切っちゃったなぁ・・・
しかし売れてるのか。セーラー服+日本刀が最近の流行なのかね?
615イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:34:39 ID:dbt04cf2
流行というか馬鹿一。
616イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 23:14:59 ID:Q81fpBsN
「サムライガード」は、(現時点では)これと言った驚きの展開もない代わりに、
安心して読めるお約束の塊。
同作者の「狗牙絶ち」よりは、シンプルにお姉チャンバラをやってる。
個人的には嫌いじゃない。

主人公(男)+複数のヒロイン系の作品にしては、珍しく主人公が朴念仁じゃない。
健全な男子高校生。まだ「直接攻撃」まではいっていないけど。
617イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 07:42:03 ID:+mOF3yhs
葛西のヤツ、すごく面白かったのにさっぱり売れてないのか! オイオイ。
絵もいいのになあ。
618イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 07:50:52 ID:qGKqEq5R
サムライガードの銀髪の女の子が大悪司の殺ちゃんに見えて仕方がない
619イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 08:19:11 ID:bxC74ul0
>>618
確かにwww
「死ぬがよい」とか言って、ロケットランチャー撃ちそうだwww
620イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 09:03:26 ID:Pr828wYw
ソードジャンカー……
いや、何も言うまい
621イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 09:52:39 ID:9CtGpC1V
>>620
あれはあれで面白いじゃんかー
622イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 11:28:59 ID:ix96nQNM
ソードジャンカーは1巻がつまらなかったのが残念だ
2巻面白いのに
623イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 12:35:32 ID:NEp7cXIK
ポリ以外でも売れるものが出てくるのは良い事じゃねーの
いつまでもポリフォニカ文庫のままじゃこの先存続は無いからな
624イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 12:38:04 ID:K6b66Biz
つうかここに限らず何処も何故か今月は順位高め
625イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 12:43:16 ID:q4CsOi3J
新人の作品がポリを上回る看板になるといいねぇ
626イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 12:55:42 ID:FEUL07eY
つまり一般系で売れる奴が少なかったってだけか
627イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 15:15:20 ID:iaGOMYhs
サムライは世界観が斬でキャラクターがアリスソフトに出てきそうww
628イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:01:31 ID:qqGDB1CF
GAは青だせよwww
629621:2008/12/16(火) 19:51:56 ID:9CtGpC1V
スルーされると寂しいじゃんかー
630イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 19:58:26 ID:ix96nQNM
>>629
ごめん今気付いた
631イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:04:59 ID:q4CsOi3J
>>630
このレスでようやく気付いた
632イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:39:29 ID:Mr8cs2Ay
>>629-631の流れがソードジャンカーの世間的注目度の縮図としか
思えなくてワロタけど泣ける。

サムライガードは富士見ファンタジアの剣術モノよりは変にヒネって
なくて読みやすいね。まあ、売れてもイイんでないの
633イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 02:10:32 ID:IPo/4zWj
>>627
斬www
ここでそれを知ってるのは何人いるのやら。
サムライガードは中々面白いと思うけどね・・・一巻挿絵が異様に少ないし、発言の八割が下ネタなんだからもうちょい読者サービスをだな。
634イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 02:19:51 ID:HzTw1You
そういや斬に似てたかw
どうも戦闘シーンのネタばかり思い出して、
世界観が全然思い出せん
635イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 03:38:52 ID:D6UjKukd
サムライガードは1巻読んでなんだかストーリーの男塾化フラグを感じてドン引きしたんだけど実際のトコどう?
2巻は変な四天王とか出てきてない?w
636イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 03:47:25 ID:Aao2NP0v
斬ってそもそもなんだよ
まったくついていけん
637イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 04:11:48 ID:YEZ7uzm0
ジャンプの漫画だよ
638イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 05:44:25 ID:wVrbzzS4
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i    素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |   対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |   あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <   硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |   斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |   玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|   使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |   ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,  ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   | ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
639イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 08:55:42 ID:a1LtuIUn
ウルフチームのゲームかと思ったぜ…
640イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 10:15:23 ID:6yt8UwHf
サムライガンマン斬ザザーン
641イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 15:05:52 ID:bIgXYkjQ
リヴァファイブの2.3巻を立て続けに読んで、精神的に鬱な俺を誰か癒してくれ!
642イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 15:55:21 ID:kw0B3Ckv
タイトルも言えないくらい、心に傷を負ってるのかよ(笑)
643イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:10:07 ID:k5opmnzV
メイド刑事、廃墟ホテル、サバイブドファイブ、サディスティックエージェント、イグドラシル、迷宮街クロニクル
超自宅警備少女ちのり、神様が用意しつくれた場所、らじかるエレメンツならどれが良い?
あとサムライガード売り切れてて吹いたw新刊平積み明らかに空洞があったからビビった
644イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:12:20 ID:IHgEpI9D
春頃に発売されるらしい新人の作品まで溜めるのが得策
645イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:32:06 ID:WZG+ASaJ
>>641
星の大地の洗礼を受けてるとこの程度鬱には入らんのだが、まぁ年寄りの昔話だな。
同じく今月発売のEX!でも読むといいんでないか。他のは読んだことないので癒されるかどうかわからん。
646イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 21:59:53 ID:wenqiO54
サムライガード近所の本屋でも軒並み減りまくってるわ
皆絵に騙されてるん?
647イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:03:19 ID:1KR5phG/
>>643
個人的な好みと言う意味なら、「メイド刑事」「迷宮街」「ちのり」かな。
他人にオススメできる作品かと問われると、そうとも言えないけど。
648イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:07:19 ID:0/1fn/N5
絵にだまされてるって言うほど特別すばらしい絵ではないと思うけど・・・
>侍ガード

あえて言えば今月は何処のレーベルも順位が高めに出てるってだけで
649イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:57 ID:r5kEfOrf
俺のいきつけではサムライガードが5列も平積みされてて吹いた。
いっしょに並んでた電撃含めて他のはどれも1列だったのにな。
650イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:53:20 ID:0/1fn/N5
なんかあるのかね?

絵は関係ないと思うけど
651イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:09:02 ID:JnRPzW37
>>647
オレはサムライガードが非常に好きだが

それはともかく、メイド刑事の名を出しただけで大荒れ
してた頃を思い出すと感慨深いのう
652イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:10:27 ID:zjyvxw/R
たしかに異常。
いままであきらかに売れ筋のメジャー作品でたまに2列とか見たことは
ある、3列というのもあったかもしれんめったにないが。

だが5列というのは初めて見た、出版社から書店に強力なプッシュでも
あったのかも知れんな。
それでも初作が売れて強気になったとかないと、とてもそこまではでき
ないと思うが。
653イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 08:00:27 ID:YtroLom2
ポリフォニカって最終的には禁書並の長さになりそーだ
こんなん誰が買うんだw
654イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 08:48:36 ID:dfiYq41b
--俺だけが待っている可能性もある--ポリ青はまだですか?
655イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 12:23:05 ID:vFII8TKy
ポリ青ってギャグの奴だっけ? 築地の。
656イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 13:39:51 ID:zVqN84I0
結局葛西の奴は語る価値無しって事?
何か言いたいとか言って何も誰も何も言ってないし
サムライガールやソードジャンカーよりずっと下だなp
657イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 14:56:10 ID:c6bAymlw
>>653
創刊から続いてるのはポリ赤とシャムロックだけかな?
・・・あ、廃墟ホテルかw
658イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 16:10:43 ID:zjyvxw/R
>>653
禁書ってSS合わせてもたいした冊数なかったと思うが。

20いかないだろ?
ペリーローダンとかグインサーガとか買ってたことあると本棚の1列すら
埋められないでなにを・・・・とか思うけどな。
659イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 16:15:17 ID:YtroLom2
グインサーガぐぐってみた。………
サムライガード良くね?でも人物の覚え難さが半端無いから次からは挿絵に名前or顔写真並べるとかあるとありがたいな
660イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 18:40:26 ID:oi5UK+4T
ググらんでもグインサーガぐらい知ってて欲しい………
少なくとも初期の巻は抜群に面白いよ、図書館にも大概あるし読んでくれ。
661イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 20:08:51 ID:cPQzlZsv
グインは極端でもラノベならアニメ化された人気作は20冊くらい普通にいくな
662イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:24:34 ID:9hjYeOe/
>>661
今のご時勢は原作不足なので5巻出ればアニメ化候補、10巻出てアニメ化にならないとすれば作品自体に致命的欠陥。
663イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:29:46 ID:Gv915/XM
>>662
ちょっとまて
ラノベはアニメの原作のために書かれているわけではないぞ?
アニメに向き不向きもあるのだから欠陥ってのはおかしいだろ?
664イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:39:30 ID:mLd/euZ+
662の脳みそに致命的欠陥があるのだからしょうがない。
665イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:45:11 ID:MswHC+U4
というか、アニメ化前提のラノベなんて嫌だ。
人気があって、アニメに向いてるってんなら別だけどね。

GAで言うなら、EX! なんかは、無理とわかっていても特撮でやって欲しいと思う。
無理なのはわかってるが。
666イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:45:27 ID:jJdK9IoY
まぁアニメ向きではないというのを欠陥と言うならまあその通りなんだろうな…
レーベルが違うが例えるなら川上稔とか
667イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:49:18 ID:gB5j5nn6
川上のは内容が卑猥だからなw
668イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 23:44:04 ID:zjyvxw/R
ちがうんじゃね?

10巻もでてる > 人気もある > じゃあアニメにしようかね?

って流れなのにアニメ化の話がでないのは人気がないということだから
欠陥あるんだろうということと推測。
今はとりあえず人気ありそうなラノベはアニメにしとけって風潮だからな。
669イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 23:47:27 ID:zLMTraD7
戯言とかどうなんだよw
670662:2008/12/19(金) 00:12:56 ID:/y+Fqs4d
>>663-664
何盛り上がっているんだ?
打ち切られもせず10巻も続く作品がアニメ化されないとすれば、内容的に放送コードに引っかかると言うアニメ化にとっての致命的欠陥しかあり得ないだろう。
そこまで説明してやらないと分からないのか?
671イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:16:01 ID:o+i3WFTF
アニメ化しなくて実写化した作品はどうなるんだよ
672イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:16:19 ID:UcLETw6e
アニメは別のメディアであって、
アニメ化されないからといって劣った作品とはみなせない。
そういうことだろ。
673イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:18:47 ID:Wp0PfWRg
>>670のアニメ化にとっての致命的欠陥と
>>662で言った作品自体に致命的欠陥
との二つの文では意味は天と地ほどの差があると思われるわけですが…
674イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 03:46:40 ID:RY+9zNf2
なによりラノベスレだというのにアニメ化することが成功のようなところが
べつにアニメにならなくても面白い小説であればいいのだよ?
675イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 08:32:48 ID:DjnDE7KY
空の境界は意外だったなwしかも出来良いw

話豚切りだがポリフォニカで一番良いシリーズってどれなん?
赤=白>黒>青他 くらいの順で気になるんだが
676イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 09:01:51 ID:HvpFJkUk
「アニメ化されない」と「アニメ化できない」の差というかな
677イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 09:52:06 ID:Epe45KO+
ポリフォニカはぶっちゃけダン・サリエルが登場と同時にトップに躍り出た気がする。
678イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 16:03:09 ID:4QXfWK5F
そんなん人の好みによりけりだからな
青がトップに来る人がいれば、サリエルが最下位に来る人もいる

全く違う話で、シリーズの柱とか根幹とか中心って意味なら赤
他はどこまでいっても周辺作品にしかならない
679イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 16:14:46 ID:hF5wXyW7
>>678
白と赤が基本だと思う。
680イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:41:17 ID:Z6cjXnvX
近所の本屋からGA文庫なくなったぞおい
もっと営業ガンバレよ
681イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:08:57 ID:vcarz8tC
今月は良さげな新刊があるな。

買い買い
682イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:28:51 ID:+y6Jez8f
>670
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で
がアニメ化されなかったのは内容的に放送コードにひっかかったからなんですね。


こうですか?
683イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 22:59:32 ID:dFNerOn4
シャムロックは本編だけで最低10巻行きそうだが
684イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 09:24:25 ID:TJpxe86m
>>683
沢上がゆりしー使えと言ってアニメ化挫折に1票
685イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 12:43:16 ID:KAUTif5F
>684
で、ゆりしーは誰の声を当てるんだ?
俺は香澄タンに一票
686イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 22:17:55 ID:YZ1AANjm
サヴァイヴドファイブ読了
めっちゃ面白かったよ

でも何にも残らないな
完全に読み捨て消耗品というか、、
687イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 22:25:11 ID:hXAdeZIP
サヴァイブドファイブは、「葛西なのに面白い!ふしぎ!」という作品。
688イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 22:37:02 ID:0G+5hdMs
葛西は一度、別名義で新人としてやり直すべきかもなw
689イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 02:13:21 ID:j/AOmhKI
>>684
沢上がゆかなに怒られてアニメ化挫折に1票

ちなみにゆかなは乱菊で
690イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 03:26:30 ID:skuaGr9y
葛西は作品ごとに今までの作風を全部ぶっ壊してリセットしてるから
毎回新人みたいなもの。
でもやっぱコメディより
今回みたいな奴がいいよな
コメディ寄りの作品を書くとやたら説教臭くなるんだぜ(笑)
パメラとか超説教。
シリアスだと説教にはならない。
変な作家。

691イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 07:58:52 ID:1cJSAtZg
>>687
葛西ってそんなに面白くないのか……今回ファーストコンタクトだったのでレパートリーが広がるかと思ったんだが。もう1回くらい何か買ってみて判断するか。

しかし天宮チームがああいう壊れ方をしたのは意外だった。
俺は天宮が調べたデータがフェイクで、データに従って効率的に進んで行ったら一網打尽、みたいな展開を予想してたんだけどなぁ。
692イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 12:18:52 ID:cUhj1+10
天宮はどんなに惨めに死ぬだろうか? って楽しみにしていたので
わりと拍子抜けだった
プライドを粉砕されて
ママー助けてママー
みたいな感じで小便撒き散らして死んでほしかった
夜神月みたいに。
主人公自らに倒されるなんて優遇じゃね?
あと、イジメられっ子は天宮以上のクズだと俺は思うので
『なんで死なねえんだよ!』
という理不尽を感じた。
693イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 12:52:07 ID:YlMMJHCH
>>692
いじめられっ子は生き残ると思ってたな。他人と違う戦術を取るやつはたいてい生き延びる。
あのまま全部他人任せで行くと思ってたから、一斗を後ろから刺すのは意外だったけど……やっぱりクズだよなぁ。

ところで蓮と美森はテレスまで戻れると思う?
あそこがセレスからテレスへの物資支給ルートで実はすぐ隣でした、とかいうオチなのかな。
694イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 13:01:44 ID:CLwWaaeV
ジャングルを生き残ったくらいだから、戻れなくもないとは思うけど、
テレスに入るのは難しいんじゃないかと思う

それよりも、蓮と美森の決断は千田さんの最後の言葉を無視してるような気がしないでもない
695イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 14:24:46 ID:F+hKoDqI
確かに無視してるけど
『俺たち、千田さんのためにも幸せになろうな!』
とかいう終わりだったら
それはそれでムカつく(笑)

あの主人公らしい選択だとは思うよ。
偽善かも知れないが、
同じ偽善なら自分で選んだ偽善がいい、みたいな。
696イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:19:00 ID:17ZRs7nO
sageろ低脳
697イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 16:42:59 ID:7tV8Bb9p
早漏だって?
698イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 16:45:41 ID:GpeZWnxz
そう
699イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:18:43 ID:ANhCJBH2
ろう
700イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 15:03:15 ID:eunUBDKj
701イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 15:32:36 ID:KIY+QoXb
そう
702イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 15:47:52 ID:iSt5qjfD
ろう
703イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:43:45 ID:+OFyW+NM
>>678
すまない
青=赤>銀>黒>白
704イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 11:43:12 ID:BJ4t4qqT
過疎ってる…
705イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:30:11 ID:JEiOsowc
こんなもんじゃね
主力と言えそうなタイトルは作者スレがあるし
706イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 13:15:33 ID:uRxuOcTV
ここでポリ以外で一番売れてるのってサムライガード?
707イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:21:33 ID:DDNzzcU+
昔はシャムロックとかメイド刑事結構売れてたんだけどな…
708イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 17:19:00 ID:yg0T21yp
>>707
社務ロックは他社へ逃げたんだっけ?
709イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 17:50:24 ID:z7GVsu6G
>>706
ばけらのとかかなり売れてた気がする。
710イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:16:56 ID:8yCv6+pe
EX!とおと×まほも売れてるほうじゃないか?
711イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:38:01 ID:IC0+pUTn
メイド刑事は売れてないだろ。
あんなに売れないのにいつまでも続巻がでるのはラノベ界の七不思議の一つ。
712イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:41:33 ID:3T7O/aQr
ポリ>>>EX>サムライガード=ばけらの≧おとまほ

大阪屋だとこんな感じだよな
713イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 00:09:35 ID:zOvM+ASJ
>>708
シャムは単に二股かけているだけ
714イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 00:20:35 ID:u05FqYNp
ライトノベルの楽しい書き方もそこそこ売れてるよ。
2巻はちょっと悪かったけど、それでもGA文庫の中ではいい方だった。
715イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 14:41:15 ID:C64Wgh9N
★大阪屋ランキング500位まで 12月15日 〜 12月21日
*96 サムライガード 2
108 EX! 7
114 神曲奏界ポリフォニカスパイラル・ホワイト
195 おと×まほ 6
393 イグドラジル
*** サヴァイヴドファイブ 3
*** ソードジャンカー 2
*** 廃墟ホテルへようこそ。 2

先週は>>609
716イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:14:05 ID:ZVvPnT2P
GA文庫 2009年2月の刊行予定
で・こ・つ・ん★(仮) 野島けんじ しゅがーピコラ
神曲奏界ポリフォニカ クリムソンSB 榊一郎 神奈月昇
カラミティナイト−オルタナティブ−A 高瀬彼方 ひびき玲音
サーベイランスマニュアル4 関涼子 真田茸人
シャムロック「黒衣のホワイトナイト ですぅ〜」 沢上水也 西脇ゆぅり
ストレイジ・オーバー3 中尾寛 田倉トヲル
ゾアハンター6 大迫純一 BUNBUN
マップス・シェアードワールド2 ―天翔る船― 山本弘ほか 長谷川裕一ほか
メイド刑事8 早見裕司 はいむらきよたか
ライトノベルの楽しい描き方3 本田透 桐野霞
717イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:30:47 ID:/bhdEXII
マップスの2巻が出るのか…。
びみょ〜。

漫画のラストは好きだったんだけどな。
718イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:35:58 ID:QPRD+cKN
もう二月の予定出てるのか
719イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:38:32 ID:J4LzWkU+
ライトノベルの絵師って生きてたんだな…
普通なら業界から干されてもおかしくないが
720イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:40:16 ID:xaWRqV09
日本語でおk
721イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:41:25 ID:cs6nG0Id
桐野霞、トレスかなんかしたのか
722イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:07:24 ID:J4LzWkU+
逃亡って噂
MF文庫で絵師交代させられた
ラノ楽も発売予定は本来なら今年の8月だ
723イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:11:34 ID:kX0d9von
単に寝込んだだけらしいが。MFは元々超タイトスケジュールで挿絵発注するし。
724イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:53:40 ID:4+STeh0M
MFの渚フォルティッシモで絵師交代があったが、
一迅社の死神のキョウ、かんなぎは描いてたな。
725イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:10:25 ID:nFcGJ6ND
野島・・・だと?
726イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 05:21:33 ID:C+xmuMZf
シャムロックはえーな
727イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 14:26:19 ID:FGj71zRQ
メイド刑事いつの間に8巻まで……
728イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:07:33 ID:dQwXc1Xi
やっぱメイド刑事が看板なんだな。
GA文庫を支えているのは、メイド刑事といっても過言ではないはず。
729イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 18:24:26 ID:nwl5e+PB
シャムロックは10巻目じゃないか?
730イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:12:03 ID:t61LpRfd
メイド刑事…俺なんて一巻の半分で投げ出したのに8巻とか
買ってる奴はすさまじい忍耐力だ
731イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 06:31:57 ID:NFaQwyCr
ちょっと行って来る。

冬のコミックマーケットはGA文庫ブースへ!
http://ga.sbcr.jp/mgabunko/012022/

タイトル 内容 価格
神曲奏界ポリフォニカ
エイフォニック・ソングバード ウリル&コーティカルテ
カントク描き下ろし抱き枕カバー 8,000円
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンシリーズ コーティカルテ ミニ抱き枕カバー 6,000円
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンシリーズ 台紙付き2枚組テレホンカード 3,000円
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾン&ブラック スティックポスターセット(6枚組) 500円
神曲奏界ポリフォニカ おみくじ 100円
おと×まほ おみくじ 100円
おと×まほ 白姫彼方 ベッドシーツ 6,500円
ばけらの! 葉隠イヅナ 赤人描き下ろし抱き枕カバー 8,000円
GA文庫ベストヒロイン スティックポスターセット(6枚組) 500円
732イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 08:25:43 ID:RC3INDUm
ばけらの! 葉隠イヅナ 赤人描き下ろし抱き枕カバー 8,000円

杉井……お前……
733イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 08:44:00 ID:ndzkN5PL
イヅナ抱き枕…、実在したのか…。
734イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 18:45:57 ID:uGQGwKS2
メイド刑事ほどタイトルと内容を裏切ってるのはないw
シャムロックがメイド刑事ってタイトルならよかったのにwww
735イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:25:26 ID:17NuQcPh
メイド刑事、1巻読んだけどメイド仕事人だよなぁ…
736イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:51:27 ID:m2jNCg9i
まぁそれ以前につまらんのが問題。
一冊読むのを断念したラノベなんて滅多になかったのに。
737イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:23:04 ID:IbuE8sKP
>>734
まあ、元ネタがスケ番・・・
つかシャムロックはタイトルにメイドとか入ったらもっと内容からはずれる気がする
738イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:49:34 ID:0Bf0iMEY
メイド刑事ってどんな話だろうとレス見るたび思ってたけど

>元ネタがスケ番

の一言でなんとなくわかったw
739イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:10:39 ID:PcUf35St
メイド版スケバン刑事ってことか。
逆に考えればDQN版家政婦は見た!ってことだよな。
740イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:13:52 ID:B+TDmXNn
しかし、設定だけ見れば
 メイド刑事 = 燃え
 シャムロック = 萌え
って感じなのに、読むとほとんど逆なんだよな
741イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:11:45 ID:AGmFAmMM
このスレ住人だけでこんだけ売れてりゃ続くわな>メイド刑事
742イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:53:25 ID:n81iYLbR
今でも買ってる奴っているの?<メイド刑事
743イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 23:34:58 ID:0hnVcvwW
誰も買ってないのに続きが出るメイド刑事
GA七不思議が一
744イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 02:27:57 ID:BH3QXn6+
GAマガジンVol.2の発売日が七不思議の二つ目か
745イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 10:05:14 ID:36oqIqif
あれは扱いとしては季刊なのかね
春ごろにはでるのかな
746イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:31:16 ID:zhoitbag
メイド刑事ばかり叩かれてるけど、シャムロックは買ってるヤツいるのか?
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:26:07 ID:BkD+18JY
今さら自宅警備少女読んでみたが、ヒロインの変態っぷりがいいね。
後、コミケでイヅナ抱き枕カバー買った俺は変態でしょうか。
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 11:33:51 ID:m0RLGVPS
>>746
シャムロック面白いよ
萌えに見えるけど、どちらかというと燃えだし
萌えは短編集あたりから、個人的には化けたと思う
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:14:49 ID:m6GNkC/G
シャムロックといえば桂一語録だな
「脳を出したまえ」がツボだった
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:05:35 ID:SfgbBR1H
ポリフォニカってどこから読めばいいの?
それぞれ完全に別の話?
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:22:51 ID:ZHLPBPc7
>>750
基本的に赤シリーズ(榊のやつ)が主軸って感じかな
それぞれのシリーズは独立してるけど、ところどころ他シリーズとの絡みがある

詳しくはポリフォニカスレのテンプレに書いてあるよ
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 15:27:03 ID:SfgbBR1H
>>751
ありがとう。いってみる
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:18:38 ID:Ucv9k9n7
メイド刑事ってどこから読めばいいの?
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:46 ID:/NAkEgq8
1ページ目からだ。
755:イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:12:50 ID:+RI5WP8P
クレイジーアビリティ
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:46:52 ID:HwGW1LFg
GAマガジンってどうなったの
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:03:52 ID:BAmSjuFR
次の抱き枕が発売されるとき付録でつく
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:28:38 ID:Z6lyeFKT
次の抱き枕はおとまほかね、順当に行って
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:38:40 ID:+Irs5ESU
順当に行けば



ずっと赤のターン
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:18:04 ID:rxSlOlcR
GAマガジンって季刊だろ?
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:34:20 ID:aRYKbbcH
>>760
前刊はいつ出たと思ってるんだ?
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:49:24 ID:f4gmQeUL
つまり売れなかったって事やね
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:58:07 ID:Z6lyeFKT
創刊で廃刊か…
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:04:31 ID:VgZVHb4G
コミックジャパンか。
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:07:55 ID:nqBVrbVn
値段がなあ…
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:32:42 ID:8HLy3OnP
GAマガジン創刊!そしてさようならGAマガジン!!

・・・1話打ち切りの特撮モノじゃないんだから('A`)
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:50:09 ID:tVgGvrgD
確かに女性誌とかは豪華付録で売っているが、あれは値段を抑えてこそだよなぁ
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:40:15 ID:CMmc1gnE
GAは商売が下手だよな。
お隣目的だけに買った俺もあれだけど。
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:41:15 ID:o6iKFxyv
読者のことを考えていないな。
おと×まほ目的だけに買った俺もあれだけど。
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:33:05 ID:IBYAzqtD
フラゲ報告はないか?
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:12:15 ID:oNuvehQS
>>770
真偽はわからんけど、杉井スレで見た
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:05:05 ID:ujgIqmiE
千葉の三省堂でフラゲ出来たー
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 17:20:19 ID:dy4tcZjs
一応既にばけらの2は支倉の机の上に置かれていたらしい
イヅナ抱き枕つきで
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:04:15 ID:2zTHY7M8
サーベイランス・・・
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:56:51 ID:xVe6B+jf
宝ちゃん派の俺も続きが出ないとぐんにょり
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:07:46 ID:zejofB0h
らじかるエレメンツ買ったやついる?
どんな感じ?
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:04:17 ID:A8dfYr+A
なんとなくの道筋は見えて、一応完結
が、伏線を殆ど回収して無いし、何も定まった解決はしていない
作者は続きを書きたい模様

ネタのキレは相変わらず良く個人的には大変面白かったが、
完結編としてみると大分肩透かしは食うかと
後、短編集としての構成は今ひとつ、
編毎に装丁としての区切りが無いのも気に成った
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:00:15 ID:plbSCtm+
シャムロックの次回予告? みたいなの


いつもみたいに言いなさいよ。
「馬鹿か、君は」って!

「私は桂ちゃんを、何があっても信じてますからぁ〜」
轟区の高台にそびえるペントハウスの最上階。ゆるゆる口調とは裏腹に毅然とした決意をアーサーに示す恋歌だったが。
「……いい陽気だねぇ」
肝心の桂一は茶室の濡れ縁に腰掛け、生ぬるいお茶をすすりながらご隠居モードの真っ只中にいた……。
あの手この手で桂一を奮起させようとするシャムロックのメンバーだったが、敗北のショックで腑抜けた桂一の心に火をつけることはできず……。
恋歌はこのままアーサーの手に落ちてしまうのか!? そしてシャムロックの命運は!?



桂一に喝を入れる方法がなんとなく予想できるような・・・
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 19:12:55 ID:uNCwMCWW
GAマガジンの読者プレゼントが当ってしまった。
いきなり来たんでびっくりした。

でも当ると思って無かったよ。

お前らGAマガジン買ってアンケートハガキ送らなかったなんて言うんじゃないだろうな?
次が出て欲しいなら送るべきだったんだよ。
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:47:23 ID:3J24+AbZ
ハーレムか?
ハーレムなのか?
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 07:11:12 ID:XaKnhLNr

らじかるエレメンツ読了。

完結じゃないけど終了 ってかんじか。
面白いのに残念だ。

782イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 09:55:33 ID:/IECy7hW
次出て欲しくないです。別に。
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:17:21 ID:TEdW6SXN
クインテットマダー?
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:29:08 ID:bNu13xkg
やっぱり2巻ラストの振りが無茶だったんだ……
785イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:04:06 ID:i2E684rI
悪の組織からどう広げるのかは気になった
786イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:18:09 ID:ZTJ6g3gu
>>783
俺もそれは気になる
3巻発売してから一気に読もうと思ってるんだがいつ出る事やら・・・
787イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:38:22 ID:tcdJx5cT
らじかる〜は、短編集みたいな構成だったから、
おなさけで一冊短編集はさんで次(4巻)で完結なのかなーなんて思ったら
これでホントに完結だった。ちょっと悲しい。
788イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 16:35:30 ID:XaKnhLNr

来月に寧のパンツとツンデレオヤジを読めると思うとチョット嬉しい。

だが完結か、まあよく頑張ったな。
789イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 16:37:27 ID:i2E684rI
ロリババアかわいい
790イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:14 ID:6V/Fi7G8
>>787
その予測だろうと思ってたけど、一寸裏切られたな

もう一編ぐらい足せば、
色々伏線(1000万とか、ティーガーのバイトとか)解消できそうなのに、
敢えてしてないようにも見える

ラノベベスト本とかで比較的上位に食い込んでたし、
続編相当はその内出そうな気もするが

しかしこの作者、押井守好きだねw
791イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:02:08 ID:nFoexyqF
引退
792イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:53:33 ID:mwf04sGi
らじエレ打ち切りなの?
好きなのになー
793イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 06:53:22 ID:0BPgnw1V
打ち切りというか、2巻の時点で次で終わりって言っていたからな。
ただ3巻の内容が短編チックだったから、消化不良というか
最後なんだからもっと長編のでかい話(1、2巻を凌駕する大騒ぎ)でもやってくれればよかったのにと思った。
794イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 15:34:38 ID:Uudw/JTo
らじエレおもろかったのに終わって本当に残念だわ。

俺、書店の文庫担当なんだけど、らじエレは何故か売れないんだよな。
そもそも、他のチェーン店は1冊とか多くて3冊とかしか入荷しないんだよ。
しかもそれでも余ってるっていう…

とらとかゲマとかオタ系の店では売れてるのかな?
ほとんどそっち系の店は行かないからわかんないんだけど。

微妙にスレチですまん。
795イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 15:43:44 ID:7bPIXuMg
「何故か」じゃないだろう
タイトルからもあらすじからも表紙絵からもまったく売る気が感じられないんだから
売れないのは当たり前
読んでみたら面白いというのは売れる要素にはほとんどならない
796イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 16:28:56 ID:FmldWOAb
ヒャッコの人は良い漫画家さんだとはおもうけど
ラノベの表紙向きかっていわれると微妙だしなあ
797イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:31 ID:AZzb8/1f
このラノだと新人で唯一くらいに入ってなかったっけ
798イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:28:06 ID:+z/krUuk
俺もらじエレはあの表紙で敬遠してた
ヒャッコ知らんかったから、なにこの素人臭?って
今更ながらに友達に勧められて読んでメチャ面白かったという
799イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:32:24 ID:QYXzM3DE
大阪屋文庫500位 1月12日 〜 1月18日
*18位 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 2
*58位 神曲奏界ポリフォニカリベレーション・ブラック
123位 ばけらの! 2
圏外  晴れた空にくじら 2、カラミティナイト、らじかるエレメンツ 3

800イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:39:11 ID:Pe8ePSfz
島耕作への愛が溢れすぎたな。
801イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 18:00:40 ID:d6EYNOH3
ただでさえポリフォニカ文庫って呼ばれてるGAだけど
その中でもやっぱ赤は別格に強いなあ
802イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 18:52:34 ID:zLo6/g8f
杉井は相変わらず杉井だなあ
なんか安心した
803イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 19:04:20 ID:FmldWOAb
カラミティ…
804イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:14:56 ID:yK1Kljkz
>>796
三巻は特にやる気ないような気が・・・並べると統一感薄いし
というか担当の表紙絵の選別眼が悪い気がする

作風だし、絵としては有りだと思うが、有る程度書き込まないと手抜きに見えるし
「顔」としては辛いのも確かだね
805イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:10:44 ID:mLmUmFpD
カラミティもうちょい上いくと思ったけど駄目だったか・・・
806イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:15:45 ID:5P467q0K
くじら、物語としては面白いけど、
さすがに設定としても話の展開としても地味すぎるか
かといって、派手な戦記ものになったとしたら、何か違うしなあ
807イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:21:15 ID:mYciytK+
>>804
デザインの問題もあるし、どういう絵が欲しいか
ちゃんと指示ださないと駄目だったんじゃないかと

絵がうまい人が漫画がうまいと限らないように
漫画描けるからってラノベの表紙を描けるってわけでもないとおも
808イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:23:18 ID:jveePnvM
杉井の安定感はガチだな…。
杉井がナックダウンしないかぎり三巻出そうだね。
809イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:32:37 ID:n1P8Inlz
くじらは肝心のインチキ設定が微妙過ぎてなー
ジョン平好きだから応援したいんだが、今の調子じゃ打ち切りやむなしだ
810イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 01:31:53 ID:Je6wTmtT
>>807
逆に表紙が良くても、モノクロの挿絵ががっかりなのもいるよなぁ。
同人誌なんかでよくあるアレ。
811イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 15:54:33 ID:lAyrLgI7
おと×まほ禁止?
812イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:42:37 ID:D4NlKctq
過疎ってるここより作者スレの方が打って響くと思うぞ
813イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:28:08 ID:1Xfqrm1j
ヤスっておと×まほではかなた以外手抜いてるよな
814イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:36:22 ID:p/cTROWf
女装男が好きなんだろ
キモオタの中にはそういう奴が結構いる(キモいけど
815イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:54:16 ID:yFSUHuCR
人の性癖を否定するのは感心せんな
816イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:58:05 ID:5gWyOl6N
男なのにガッキー似とか言われる俺の身にもなれよ!
817イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:20:03 ID:E1m3vVNi
>>810
わかります、のいじのことですね。


たんなる手抜き。
818イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:20:27 ID:GzAWN1ib
はるな愛に萌えてる男なんぞ、傍から見たらキモイだろ
819イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:29:59 ID:EvKDL9/M
>>818
次にオメーは、オタクなんぞ全員キモイ。と言う。
820イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:48:41 ID:B18EhJhq
オタクなんぞ全員……ハッ!
821イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:42:37 ID:ZBdXsQiK
カラミティナイトはあまり長くは続かなそうだな

それと、唐突な00ネタに吹いた
822イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:57:16 ID:n+tWLLeq
「カラミティナイト」は、多分、ハルキ版に相当する分は、
(楽観的な予測込みで言えば、売り上げにあまり関係なく)出るはずだから、
あと、3冊か4冊くらいは出るんじゃないかな。

出るといいな。
823イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:12:32 ID:eo7WpYhQ
同じく再版のゾアハンターがでてるからある程度は出る(と信じたい)
先にGAが潰れないかが心配
824イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 14:28:47 ID:vW/K1evw
GAが潰れる前にお隣の魔法使いの続きを早く・・・
825イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 17:24:05 ID:uLq+NCXX
定期的に出してるじゃん>お隣の魔法使い
826イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:29 ID:U1S4OJWX
>>822
表紙がちょっとアレだからなあ…
827イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:54:03 ID:o5ioMzWa
今日行った本屋でライトノベルの楽しい書き方の隣に冲方丁のライトノベルの書き方が並んでいて噴いた
828イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:40:20 ID:WaV84Dui
829イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:38:35 ID:RFD6eJxv
>>828
ちょっと待て なぜ姉御がないんだ
830イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 03:04:45 ID:Fz3Pc7T5
831イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 11:59:53 ID:Mmrq7D5+
それ以前にスレ違い。死んじゃえ
832イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:44:39 ID:znMafHQ+
>>826
意外と好評みたいだよ。
「マリみて」の時より気合入ってるとの評価もあるくらい。

>>831
画像にGAマークが入っているから、
キャラごとのノベライズでもあるのかと思ったんじゃない?
833イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:37:48 ID:VZrfdKLJ
大阪屋文庫500位 1月19日 〜 1月25日
*80位 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 2
230位 神曲奏界ポリフォニカリベレーション・ブラック
352位 ばけらの! 2
圏外  晴れた空にくじら 2、カラミティナイト、らじかるエレメンツ 3
先週>>799
834イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:12:37 ID:8fDuUalq
2009年3月
幻想綺譚クラウストルム 夕闇の血族 火野峻志 緋色 雪
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 富松元気 凪良
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS B 榊 一郎 神奈月昇
神曲奏界ポリフォニカ マージナル・ホワイト 高殿 円 凪かすみ
イグドラジル―界梯樹―II 水月郁見 椿 春雨
おと×まほ 7 白瀬 修 ヤス
カラミティナイト-オルタナティブ-2 高瀬彼方 ひびき玲音
サムライガード3(仮) 舞阪 洸 椎野 唯
超自宅警備少女ちのり2 エクストリーム・エグザミネイション 小幡休彌 しゅー
835イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:42:35 ID:H76ouH3h
もう三月の予定を公式に出したのか
一月もまだ終わってないのに、更新早いな
836イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:50:01 ID:KOIwOAF6
シャギードッグ3巻まだかよ・・・
837イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:51:40 ID:z7LbcCQP
つうか、球数多いな
何気に電撃なみに発行してないか?電撃なみに当たり外れがでかいけどw
838イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:53:49 ID:BLlHMnyt
絵師だけ見ると電撃より上かも
839イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:56:14 ID:bsJm36SQ
いい絵師はいるけどダメなのもいる
当たりはずれがデカい
840イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:57:32 ID:a1PwlILC
電撃の絵師はなぁ・・・
841イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:14:57 ID:gyWMb7e5
ちのり2巻出せるのか。良かった良かった
842イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 03:58:38 ID:Z2zxXIRw
GA文庫公式サイトってオリジナル壁紙のダウンロードサービスがあるんだね。
サムライガードの壁紙を入手出来てよかった。
843イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:43:05 ID:hBrn+JvJ
電撃で仕事するよりこっちで仕事する方がいいような
絵描きは
844イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:46:22 ID:3N8uegJ5
>>834
三月は買いたい物が多いな。
845イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:15:26 ID:by9MvTnx
幻想綺譚はシャイニングフォースイクサのシナリオの人か
846イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:13:26 ID:5jqmi/Lq
>>843
イラ板のこつえースレとか見れば絵師にMWの編集がどう思われてるかよくわかる
847イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:19:28 ID:uIIkPak9
イラ板とか絵師ワナビの巣窟だろ
848イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:40:59 ID:LwyV424c
超ニート続刊出るのかw
849イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:09:21 ID:0riWTUvW
3月なかなか良さそうだな
850イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:38:50 ID:mu+W2ByJ
>>847
この板も糞みたいなワナビが溢れてるからなぁ……
851イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:25:06 ID:aJ7dnJnJ
らじエレの表紙、2巻はストーリー感じさせるし
小ネタは効いてるしあれで買うの決めたくらいなんだけどなぁ。
852イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:59:56 ID:xQEv+Qsy
勉強になるなー
853イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:58:48 ID:gCTzD7tr
真田十勇姫好き
854イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:04:31 ID:fXNGdQlV
神種とシャギードッグマダー?
855イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:38:24 ID:3/40F8Q6
ナ、ナハトイェーガーの続きを……
856イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:42:40 ID:/TjTOPTZ
>>855
俺も読みたい。
あの人いま何かやってるんだろうか。
857イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:26:08 ID:KrSxKkF6
葉っぱで飼い殺しにあってます
858イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:21:44 ID:W0w2aJYT
らじかるエレメンツ、お隣の魔法使い、ポリフォニカ、メイド刑事、ばけらのならどれお勧め?
GAはサムライガードしか読んで無い

楽に読めて笑える奴か厨設定が良いんだが
859イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:26:24 ID:W0w2aJYT
忘れてた
アルトネリコ、イグドラジル、カラミティナイトも候補で
860イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:27:42 ID:an9dduXp
楽に読めて笑えるのであれば、ばけらの一択
861イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:28:04 ID:lntxCvO7
らじかるエレメンツ一択かな
楽に読めて笑えるやつということで

重いんだったらカラミティもいいかも
862イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 02:15:00 ID:1qz0xv4w
>>858
内輪/楽屋なばけらのは元ネタわかると悶えられていいかも
ここらへん参考にするといい
ttp://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20080911/p1
863イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 10:46:42 ID:RSq5InDk
楽に読めて笑えるというと、まずシャムロックだと思うんだけどね
864イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:33:58 ID:L9kLbQBQ
>>858
らじエレ推奨
865イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 13:57:18 ID:waJP5rBs
周り全員特殊存在で主人公だけ凡人というのは厨設定なんだろうか
866イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 16:45:53 ID:hmUjdhTB
らじエレ3巻やっと買ったぜ!
嬉しすぎてゲロ吐きそうだ
867イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:06:26 ID:00LzmZF+
それは報告しなくていいです
868イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:36:00 ID:09fYHbeG
>>866
ネタバレ禁止w
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:00:01 ID:1XhmJVH6
らじかるは、なかなかの良作だと思う。

ただまあ3巻(最終巻)の終わり方がアレだっただけに
消化不良というか、打ち切り臭がプンプン漂うのがなんとも。

何巻も続けてグダグダになるよりいいとは思うけど
もうちょっと終わり方を考えてくれてもいいんじゃないかと思った。
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 11:22:18 ID:x+y+NawW
売れない作品は打ち切られてもしょうがない
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:41:27 ID:lntn1BE3
おっと、はうはうの悪口はそこまでだ
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 13:08:16 ID:T7UqUBZJ
あんな主人公を携帯のストラップとしか思ってないヒロインのいる小説なんて知らない
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:17 ID:hAS9E16q
>>869
潜在評価は高い作品だし、その内何らかの復活はある気はするね
気長に待とうや
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:23:59 ID:zg7NLhOJ
>>870
GA文庫のほとんどを敵に回す発言ですね
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:30:39 ID:hubGhdkA
GA文庫てポリフォニカ除いたら売れてるのなんなんだ。メイド刑事やおとまほか
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:58:27 ID:vFJsRQa3
サムライガード、EX、ばけらのの3つがポリフォニカ以外で売れてる作品かね
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:14:09 ID:CFe0YdSK
一番続いてるのはシャムロック
・・・だけど確かそろそろ終わるんだよな
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:58:36 ID:TuHr9O+8
ばけらのは異様に売れている気がする
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:07:55 ID:IEocucp2
安定100位のいつもの杉井だと思うけど
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:32:28 ID:puIxX5Sl
迷宮街出ないね…
元小説は読んでないけど、あれって加筆修正版なんでしょ?
なのにこのペースってことは打ち切りなのかなぁ…
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:23:40 ID:1SvABgP/
中巻の原稿編集に出したら真っ赤で帰ってきたと作者サイトにあるよ
後加筆修正もだが結構削られてるとこ多いから
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:08:23 ID:VLEpvNhf
>>866
やっとネタバレだと気づいたw

三巻通してみて思ったのは
らじエレはネタのチョイスとかキャラの個性を売りにしてるが
なにげに、構成力とか文章力とかの基礎がしっかりしてるよね。
学園青春ラブコメっていう手垢のつきまくったジャンルで
それなりに自分の色を出して読者の笑いを爆発させるには
「読ませる文章」という下地がないと無理。
まぁ売れるにはもっと何か工夫が必要なんだと思うけど、
今後に期待したい作家の一人だな。
次回作は「ちょっと変わったファンタジー」らしいし。
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:09:12 ID:kSSCRyo+
俺はらじエレに限らず、GAは構成力とか文章力とか
地味なところがしっかりしてる作品多いと思う
弱小レーベルって偏見持ってて損した
逆に、稚拙だけど勢いだけは誰にも負けねえ! って
感じのがナイかな?
勿論、全部読んでるわけじゃないんで、あったらゴメン

で、やっぱ読者は地味な丁寧さより稚拙でも勢いある方を
求めてるから、GA苦戦してんのかなって印象
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:14:06 ID:A1iEiy8v
>>881
言われて日記見てきたが「中間発売は確定。でも早くて四月」らしいな
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:14:52 ID:A1iEiy8v
×中間→○中巻
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:45:06 ID:vdLhKAG+
>>883
ああ何か分かる。
ってもポリ赤とお隣とカラクリ荘とカンガルーくらいしか読んでないが。
地味でも丁寧な良作が多いのは個人的に歓迎だが商売としてはきつそうだな。
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 05:27:22 ID:Yk+kZJfG
>>883
アンチ多い方が人気出るとかいうもんな。

でも、稚拙でも勢いある作品って例えば何だろ。
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 12:46:58 ID:6RKSMDep
日日日とか文章メチャクチャだけど勢いはあると思う。
俺は好きだけど、友達はその時点で読むにたえないっていう。
まさにファンとアンチの関係って感じw
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 12:51:10 ID:a/4/lkyW
勢いは評価してんだけど勢い以外が見あたらなくて困ってる
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:01:32 ID:EEC2CWH3
EX!とかもう少し宣伝してやれと思う。
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:28:21 ID:GHb+FbLo
EXは感想ブログとか見てるとちょっと飽きてきたって意見が多いからそろそろ大胆なテコ入れを・・・
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:21:22 ID:IxxQawBr
由良死亡でヒロイン空席とか?
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:14:48 ID:5hPuKZ7/
EXは気に入ってはいるけれど、ヒーローものだし、基本的には【主人公成長】→【敵に勝つ】→【更に強い敵に負ける】
→【更に主人公成長】とかそんなん繰り返すだけだしなぁ・・・ ヒロイン多いのがせめてもの慰めか?

ただまぁ、TVのヒーローものと違って文章だと戦闘シーンが地味で長いから、微妙にダレて飽きてくるのは同感。
ついでに結構巻数進んだ最近になってやっと敵の組織がドーンと出てきて、こっから先まだまだ怪人だか堕ちたヒーロー
だかがわんさと出てきてボス倒すまで延々と続くのか、と思ったときに正直「・・・ウザ゙」とは思ったw
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 08:41:26 ID:OlD79fIZ
テコ入れねえ
一哉がバイク事故で入院して新主人公登場とか
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:27:21 ID:Z1WEvf4m
EX!は日常パートが好きだったんだがなぁ
作者が妙な意地を張っちゃったもんだから大惨事に
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:24:23 ID:NEgbbzud
>>887
リアル(ry
ヤメトコ
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:09:03 ID:v32XIstV
>>895
ヒロインが記憶喪失になったし八巻もほのぼのとした日常パートはほとんどなさそうだな。
学園ラブコメ分はもう期待できないか・・・。
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 07:50:12 ID:RtWaGmbs
EX!は日常パートのほうが好きだったのは俺だけじゃなかったんだなw
最近だんだんバトル分が増えてきて、ついに7巻購入は見送った。
なんとなーくバトル増で興味が薄れてきてもういいかな、って感じで・・・

5巻以上続けてきて最近になってバトル寄りに路線変更っぽいのがなんか残念。
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:10:44 ID:AV/wdFbP
変更ってか、作者はもともとこっちやりたかったんだろ。
ただ、それが旨くないw ラノベ作家や漫画家によくいるタイプ。
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:26:43 ID:0uoFB22P
おっと赤松の悪口はそこまでにしてもらおうか。
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:38:49 ID:ranhLeBk
おれは好きだけどな 赤松のバトル
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:32:23 ID:FrmOWMMn
GAだと朝松あたりのバトルシーンが好きかな
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 12:36:34 ID:yzQ7APPm
GAマガジンVol.2はまだですか
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:34:45 ID:5sJzMFYK
ギャラクシーエンジェルの新シリーズが出て来ないとな。
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:36:59 ID:UnweXINK
まだです
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:11:59 ID:mA3JUcUC
ばけらの二巻にGAのムックがどうこうと書いてあったが、ブラックジョークだったのだろうか
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:32:05 ID:DS6h4mWa
本当ですぞ
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 09:00:16 ID:Ti/JV7hf
お前じゃねえ
座ってろ
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 16:22:09 ID:YTeMzmhv
渋谷駅啓文堂にて新刊ゲト
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:08:48 ID:aXjb4y+C
なんか、GA文庫にチョコとメッセージカードついてるんだが
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:18:17 ID:Ti/JV7hf
ttp://ga.sbcr.jp/mgabunko/012277/
これかw
なんか嫌がらせにも思えるなw
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:38:40 ID:DS6h4mWa
近所に個人経営の小さい本屋があってそこって子供が本買ってくとアメくれるんだよ
20過ぎてるのに未だにつけてくれるお婆さんありがとう
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 19:49:05 ID:mA3JUcUC
公式発売日が13日と言ってるようなもんだな
まあ、白姫彼方じゃないだけGAはまだ大丈夫
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:35:30 ID:GRBLHCzI
ウチはカードのみですが、配ってます。是非買いに来てください!
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:18:04 ID:3HxRRu41
かなたんからもらいたかった…
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:27:36 ID:QEeETZan
ネタバレスレのでこつんの感想見て買わざるを得なくなった
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:30:18 ID:89PRUyy6
変態だー(AA略
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:32:17 ID:QEeETZan
っていうか>>911のやつってどこでやってるかとかHP内に書いてないのね
不親切だなァこういうの
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:56:34 ID:08NN7nHQ
>>918
たぶん、去年のフェアと同じ店舗+αぐらいじゃないかな。
本当に不親切……というか大きなポカミスだろうね。

 去年 → http://ga.sbcr.jp/news/0702/058/
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:58:26 ID:08NN7nHQ
あっ、去年じゃなくて一昨年のか。
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:58:41 ID:1Y/1g94V
今月GAは早いな。まさか月刊誌が遅れるような地方(しかも県庁所在地ではない)
でフラゲできるとは思わなかった。
ゾアハンター買ってきました。
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:47:59 ID:1m1qOGKd
914ですが
フェアの注文書に「一部店舗で実施し好評だった」ので…
と、ラノベに特に力入れてなかったウチにも注文FAX来ましたので
918の店舗数よりは多くの店でやってると思われ
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:09 ID:ztRSaInQ
とらでサーマニュ4買ったがチョコはもらえなかった・・・
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:14:53 ID:dtXGSbiG
チョコをくれる店員が男だったら目もあてられないな
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:51:42 ID:M4JwiiHD
「きっと代理の人なんだな」と納得するから平気さ
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:06:45 ID:AtCYCiov
マップスのアンソロ2巻、クオリティすげえ
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:40:49 ID:OemHpJW4
>>923
よく読め。13日からって書いてあるだろ。

…俺も早売りで買っちゃったんだよ…
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:02:31 ID:Rl/diyHq
フライング販売の罪と罰!
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:06:59 ID:VrZ+Yqr+
フラゲはゲームだと有名店舗はダメなのに書籍だと可能なのは不思議だな
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:35:18 ID:rmDZ+Wgu
「雑誌コード(雑誌:○○○○○-○○)」が付いている(雑誌や、ジャンプコミックのような多くの漫画単行本、など)
 → 搬入されても、店頭に品出しするのは発売日を待たなければならない
これを「雑誌扱い」という

「雑誌コード」が付いていない(文庫や、厚表紙の書籍単行本、一部の漫画単行本など)
 → 搬入されたら、その場で店頭に並べても構わない
これを「書籍扱い」という
ただし、「書籍扱い」でも、出版社からの要請や問屋との協定で発売日を厳守しなければならない場合もある(ハリーポッターとか)

なので、今月のGA文庫みたいに書籍扱いの本が早く到着した場合については、
どんな店でも、発売日より前でも店頭に並べてOK
秋葉や神保町でやってる漫画単行本や雑誌の早売りは、本当はアウト
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:37:39 ID:7HkguT30
つうか電撃なんか常習犯じゃん
それで部数伸ばしてる節もあるし
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:39:14 ID:xxITjyqD
発売日前に売るとどういう理屈で部数が伸びるんだ
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:59:03 ID:7HkguT30
入れ替えがくるまで平積みされてる期間が長くなる
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:46:49 ID:K0SuWy00
>>929
言わずと知れた事だが、ゲームはアングラでやってるだけ
あれも見つかったら、上から問屋介して取引停止させられる事もある
ま、ユーザーには関係無い事だが

書籍は930の言うとおりだな
しかし、GAは特に早い印象があるな
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 09:15:45 ID:nO95EhI9
公式が15日発売なのに13、14日に買うとチョコをくれるというフリーダム
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 10:45:53 ID:0laVbTec
>>931
それ、別にMWの判断じゃないから
1に書店、2に取次の問題
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 10:51:18 ID:tSuoELYY
>>936
何故わかるの?
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 12:27:00 ID:5xnDyEq/
>>935
日曜は流通無いし、土曜も無い可能性を考慮して公式発売日が13日になってるんじゃないの?
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:20:23 ID:bBwOwADQ
ポリ赤S3は落ちた?
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:08:12 ID:Z7YnfHZD
>>930
本来は文庫は書籍とは違ってすべて発売日厳守の協定商品なんだけどな。
今は書籍と同じ扱いで入荷発売が当たり前になっているけど
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:25:48 ID:czsfVeoa
もともと、文庫には発売日厳守なんて無かったはずだぞ

文庫創刊ラッシュ頃に、漫画を出版していた系が強要しはじめたけど
それでも、ペナルティはほぼ無かったし。

雑誌については、週間漫画雑誌(当時、超売れてた)が
発売日を地域毎に設定しただけだろ。

その名残で、漫画系単行本や、漫画系が強い出版社のラノベは
今でも発売日を大幅に超えない慣例じゃないのか?
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:28:46 ID:Rl/diyHq
そろそろ雑談スレ行ってくれないかな。
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:38:22 ID:7RkEeg5/
上のレス読んでなくて今日マップス買ってきたのだが
まさかチョコがはいってるとは思わないので踏みつぶしそうになった・・・
店員も言ってくれればいいものを
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:00:43 ID:OfCDCIU9
>>919
福岡の2店覗いてみたが、やってる雰囲気でなかった
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:43:00 ID:wraykfFc
「チョコを渡されるかも」と思って、男性店員しかいない店では買えなかった。
女性店員のいる店で買ったけど、結局は貰えなかった。
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:18:57 ID:tooI0EIp
もう感想解禁でいいのか?
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 02:45:21 ID:9lmXGlej
バレンタインフェアでチョコを貰ったけど、予想通りチロルなのね。
ちなみにメッセージカード6種類全てゲットしたけど、チョコの包装紙も
6種類存在するんだろうか?

しかし、愛生愛香の99ある欠点の一つがメッセージカードで判明する
とは思わなかった。
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:31:30 ID:kbwkODkM
>946
チョコの感想は解禁でいいんじゃね
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:46:20 ID:sAidVzjh
サーベイランスマニュアル・・・
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:45:46 ID:+9gffE6w
すごい幼女万歳な展開だったなw
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:25:36 ID:gVPcAUGr
宝ちゃん派の俺涙目
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:14:23 ID:sAidVzjh
駆け足感が否めなかったよ・・
亮介もあんなんなっちゃったし
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:04:17 ID:+9gffE6w
とくに獣化した意味もなかったよな
挿絵の後に獣化するし
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:32:21 ID:1k6nANt1
バレンタインフェアのカードって、秋葉原なり池袋なりで、次の日曜でもまだ残ってるかな?
それとも既に瞬殺コース?
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:32:54 ID:sAidVzjh
最終巻なのにあんまりイチャイチャしないしな
というか寧と友人の絡みいらなくね?イライラしたんだけど
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:56:16 ID:9J5oVncw
ソードジャンカーって、人気あんの?
面白いから、このまま続かないと腹がたつんだけど。
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:03:54 ID:qQHOPZVH
やっぱ男が表紙はまずかったか>ソードジャンカー
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:06:27 ID:/0smEfls
ただでさえ知名度低いGAで男表紙はきついのかもね
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:11:27 ID:YrfKbheb
>954
秋葉原についてだけカキコ。
メイトは既に終了してた。とらは少なくとも1Fでは告知すらされていない。
ゲマ、メロンは知らん。
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:54:33 ID:P4Y7OlgR
>>950
ロリババァ万歳で俺も万歳。
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 02:55:51 ID:RvDqMPpz
だが待ってほしい
真のロリは希ではないか
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:10:51 ID:4NmGsqOb
サーベイランス……駆け足の感は否めないが、あれで順当だった気がする
   逆に全部をきっちり描写してたら、全体がぼやけすぎた気がする
   リョースケ絡みはもうちょっときっちりしてほしかったけど
ストレイジ……1巻の段階で、いつでも親父とログ出せば最終回フラグ立ってたけど
   本当にログがいきなり出てきて最終回ワラタ
   ノーマルエンドというか、トゥルーエンドというか、安易すぎるハッピーエンドにしなかったのは個人的に良
   高子可愛いそうすぎるよ高子
でこつん……読んでないけど、うちの店ではやけに
   美少女文庫や二次元ドリーム文庫の妹モノと一緒に買って行く人が多いんだが
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 05:06:30 ID:viom71Vv
でこつん……設定その他の説明でバタバタしてる印象。妹萌え+熱血は悪くないが表紙とタイトルのコンボで買いにくい。
        続刊前提なのか1巻だけでは内容が胡乱過ぎてイマイチ、しかしお姉ちゃんの猛追が始まれば面白くなりそう。頑張れお兄ちゃんフラグを立てまくれ。
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 06:22:03 ID:Rs06ft8+
バレンタインフェア、日曜の17時位に秋葉原の書泉ブックタワー
いったらまだやってたよ。レジ脇にまだけっこうチロルチョコ
残ってたから今日もまだやってるんじゃないかな。
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 12:34:01 ID:HMgdOIai
>>959,964
情報マジサンクス。
ついでにお尋ねしたいのだけど、1回の会計でGA文庫10冊買っても、もらえるのは1枚だけ、というフェアでOおk?
教えて君で本当に申し訳ない。どなたか分かる方いらっしゃいますか。
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 13:38:05 ID:DlW4na5k
書泉に電話した方がはやいだろ
967964:2009/02/16(月) 18:20:21 ID:J+ooVpu6
ラノたの3巻と前から気になっていたラジエレの
1巻買ったらカード2枚とチロル1個だた

カードは買った冊数、チロルは会計ごと、って
感じかな。
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:16:44 ID:Osh6UFLQ
大阪屋文庫500位 2月9日〜15日
142位 ライトノベルの楽しい書き方 3
288位 で・こ・つ・ん★
308位 マップス・シェアードワールド 2
489位 シャムロック「黒衣のホワイトナイトですぅ〜」
圏外  メイド刑事 8、ストレイジ・オーバー 3、ゾアハンター 6
     サーベイランスマニュアル 4
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:20:06 ID:rIFjBV22
相変わらず切なくなる順位だな…
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:31:57 ID:D55VVKs2
メイド刑事は毎回こんな位置なのに何故続くんだ。
作者の親戚にソフトバンクの幹部でもいるのか。
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:33:59 ID:Ee6szo03
>>968
本田透がこんなに売れてるなんて奇跡では。
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:41:11 ID:LHqLs2Bf
続いてるからだんだん売れなくなるんだろ
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:32:16 ID:2SJ+oERM
>>971
イラストに騙された名無しさんが多いんだよ
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:37:36 ID:JQcuT3aE
絵買いされるようなアレじゃなくね?
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:22:05 ID:lPfwWNaL
メイド刑事、6巻まではまがりなりにもランキングに入っていた記憶あり。
6巻で作者が「今回で一区切り」みたいなことを言ったせいだと思うんだが、
惰性で買ってた人が、「じゃあもういいや」とでも思ったか、7巻からはランキング入りしなくなったな。
ちなみに、次の9巻が最終巻だそうだ。
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 03:07:59 ID:C+1/CE1Y
ラノベ三巻単位法則だな
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 08:23:01 ID:5CqqMyUh
で・こ・つ・んってどんな話なんだ?
あらすじ読んでも意味がわからないんだけど。
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 09:46:51 ID:g9UnCH8V
おでこつんつんする話じゃね
読んでないけど
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:01:50 ID:mzl6Cyd+
>>977
変態の主人公が妹にヘッドバットすると、その衝撃で凹んでる妹が元気になり、
姉が主人公の貞操を狙う話。
主人公は変態なので、女子校に忍び込んでありとあらゆる女性の裸を覗くために腐心してる。
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:45:28 ID:lyDHJfah
メイド刑事もシャムロックも終わるのか
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:07:33 ID:JUahMpf8
当分ないだろうがポリフォニカ終了したらGAはどうなってしまうんだ
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 12:10:10 ID:g9UnCH8V
店じまいするしかないだろう
それまでに何かアタリが出ない限り
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:40:17 ID:x9thhPwt
>>979
概ねあってる
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:54:15 ID:40ffHxyV
シャムロック終わったら新刊で買うのがなくなる。
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:04:31 ID:L2OykVu2
俺はEX!がちゃんと完結してくれればいいや
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:09:52 ID:t2QrIjf9
EXはあとどんくらいで終わるんだろ
ペースが早いからかもう7巻だ
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:37:23 ID:xW1Fcnxx
新スレ立ててきますね。
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:50:49 ID:xW1Fcnxx
スレ立て終了。
GA文庫総合スレッド7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234953557/l50

テンプレに不備があった場合、修正お願いします。
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:00:35 ID:kf8do8/z
>>983
合ってんのかよwww




           ハ_ハ  
         ('(゚∀゚∩ <ちょっくら買ってくる
         O,_  〈 
           `ヽ_)
              ∵.
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:07:01 ID:ijPgqWKM
>>979
女子のトイレを覗くのは裸体を見るのとは違うカテゴリだよな?
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:28 ID:rpSu9DPP
誰か>988に乙してやれよ……
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:34:14 ID:7QGTnpTO
きっと↓が>>988に乙してくれる
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 02:00:55 ID:jc5N0UkX
↓にパス
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 03:02:08 ID:0Nu5PtUo
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>988さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:14:10 ID:X1I/j0oK
今更だが、バレンタインフェアのメッセージカードって、一人を除いて
みんなツンデレな台詞なんだが何故なんだろ?
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:22:28 ID:ZwGY5ZpB
埋めようぜ
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:32:01 ID:WX9zDcDl
こんなスレを埋めていられるか!
俺は一人でクインテットの3巻を待たせてもらうぞ!
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:35:00 ID:XJx8ekKw
じゃあ俺はナハトイェーガーの続きで
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:44:34 ID:caXCjFDs
1000ならクインテッドの3巻から105巻まで一挙発売!!
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:44:51 ID:P58awT+2
1000ならマップス・シェアワールド3巻発売決定!!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━