親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
新書館レーベルの総合スレッドです。
時にマターリ、時に熱く語りましょう。ボーイズの話題はsage進行推奨で。

◇公式
ttp://www.shinshokan.com/comic/w/
◇前スレ
親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172412926/
2イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 22:58:23 ID:SRdboMso
べ、べつに誰かのために立てたわけじゃないんだからっ!
たまたま、前スレが落ちていたのを見つけちゃったから、仕方なくたてたんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!


というわけで、新スレです
関連スレなどは、それぞれ追加して下さいませ
中途半端ですまん
3イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 09:20:58 ID:YJAQIYtr
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 17:52:35 ID:aIr0rkIc
ここもとげとげしい人が住み着いてから過疎っちゃったからなあ…
普通に掲載作品について語り合いたいけどトゲちゃんがいるうちは無理っぽ
5イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 18:41:20 ID:gixpJRyx
そうか? ラノンの連載やってた頃なんか月イチ保守あげなんか普通だったけど。
6イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 19:09:51 ID:ea4YBQY4
前はそれでも落ちなかったね。
今は一週間レスなしで落ちるらしい。
7イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 10:51:55 ID:fyqDO4Fr
ラノン連載のころはラノンしか話題なかったからな
ベテランは個人スレあるし。
最近ようやく新人さんが活躍し始めて微妙に活気づいたかなと
思ったら確かに微妙な人が現れたみたいな。
8イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 14:07:54 ID:p3NeLvKU
>>1乙!
を忘れてないかね諸君
前から過疎ってたと絶対主張したい人と何が何でも微妙なトゲちゃんのせいだと
主張したい人の意見がループしてて見苦しいですよ。
微妙な人がいようがいまいが人のせいにしないで萌え話すればいいのに。

自分は前田栄さんの新作が、読んでもよくわからなくなった。
もう年なんだろうか……ショック
9イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 21:22:33 ID:FxRNS/Zw
今度の連載はいつもにも増して雑な気がする>前田さん
もっと設定や話を整理して始めた方が良かったんだろうに
絵師さん合わせスケジュールが祟ってると思う
10イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 22:39:24 ID:G/swohB3
なかなかカキコめんかった、1さん乙。
前スレ点呼では読み専さんが意外におおかった記憶があるが、この一年で作家の顔ぶれも雑誌イメージも微妙に変わったからなぁー
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 06:41:47 ID:GkqPkJtF
うーん……
なんていうか、少しずつ出していけばいいのに、最初に設定やら登場人物やら全部一気に並べちゃったからつまんないというか、設定資料集読まされてる感じがするのかな……
最近、他の作家さんでもこういうの見たんだけど、これって忙しくて書きとばしてるだけなのか、
それともケータイ小説っぽくしようとしてるのか、わからないところが……

もし、これが今流のラノベだと言うのなら、自分ももうラノベ読めなくなってしまうな……orz
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 17:49:19 ID:YEZrrBzg
>>1乙!

>>11
他のレーベルも読んでる限りだと、これが今流って訳じゃないと思うよ。
新人賞では色んな作品求むみたいなこと言ってるけど、翼は全体的に
設定もゆるゆるぬるくてお約束ほのぼのハッピー、小説の技術も適当でオッケイ
みたいな方向に傾いてるような気ガス
真瀬さんがいなくなった辺りからかな…
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 18:23:25 ID:UPMLPltO
>>12
それが、他のレーベルの超売れっ子作家だったりする罠
ビーンズとかルルルとかコバルトの人気作家ばかりなのが超不安
書き飛ばし系でないと、ケータイ世代がついてこれないと思ったのかなぁ……とか
むしろ翼は踏みとどまってる方だと思うよ
ホワイトハートは踏みとどまりすぎな気もするけどw
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 18:42:08 ID:QPg7iGpS
踏みとどまってないよ
西城さん和泉さんはモロケータイ系
そもそも看板が鴉の時点で踏み外してる罠
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:07:30 ID:5Ml6HQ6/
いや、鴉は同人系
西城さんは児童文学系?
和泉さんは……ゲームノベライズ系……かな……?
少なくとも、ケータイ系じゃないよ
ケータイ小説って、かなり特殊だ
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:16:09 ID:pqqsK9Dm
なんにせよ色々踏み外してるなw
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:47:48 ID:djYDYBYz
硬派って感じの作家さんが浅井さんだけになっちゃったorz
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:00:14 ID:W8KI1zdQ
硬派か…
でも小説おもろないと誰も読んでくれんしなあ
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:19:11 ID:CtSUWGNO
硬派=つまらんで斬り捨てるかwスゲーな>>18
硬派を面白いと思ってる読者だっているんだよ。
同じ読者が同時に軟派も面白いと思ったりもしている。
たくさんある連載の中に硬派があったり軟派があったりしないと
読者の幅も狭まると思うんだけどなあ。
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:28:52 ID:W8KI1zdQ
あ、別に浅井さんが面白くないというわけじゃなくて、自称硬派な人とかの設定羅列や画数多い単語羅列がうざいだけです。翼作家の特定の誰かをゆってるんじゃないよ。
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:45:01 ID:uyRREzGF
>>15
和泉さんはゲームノベライズ系というよりゲームシナリオ系って感じ?
盛り上がらない日常会話がエンエン続いていつのまにかフラグが立ってて
はい今回はこれがオチでした〜ジャンジャンみたいな。ゲームならそういうのアリだし
「………………」もゲームなら○ボタン送りでリアルタイムな沈黙表現になるし。
ゲームシナリオに行った方がブレイクするんじゃないか
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:36:42 ID:/NbcZ6Mn
浅井さん好きだけど、翼だと売れにくいんだろうな……
Cノベなら売れそうなんだけど
キャラが地味なんだよね
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 01:38:56 ID:0dcnQq73
自分も浅井さんの話は好きだが、硬派だからとゆう訳じゃないな。
縞田さんも嬉野さんも好き、全体的にしっかり作られてる話がいいんだとオモ。
西條さんも嫌いじゃないが個人的にはもう少し文と設定に安定さが欲しい
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 07:30:49 ID:iQO9f3Xu
浅井さんの悩みがリアルに伝わるキャラが好きだ
キャラがざっくり傷ついたり、もう絶対に修復可能な事件(主人公が殺人犯の
双子の弟とか)をしょってたりするのを書くと本人も落ち込むんだろうなあ……
目をそらさずに書かれた作風はやっぱ硬派と呼びたい
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 16:22:09 ID:m5uTL9Aa
>西條さんも嫌いじゃないが個人的にはもう少し文と設定に安定さが欲しい
禿しく同意
キャラは面白いけど文と設定の安定度がメチャメチャ杉
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:40:11 ID:gh2gUC+L
すごいなー考え抜かれててこんなに楽しませてくれるなんて、ホント感動したよ。







開会式。
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 21:07:06 ID:NzaZwk5g
本屋に行ったら売ってなかった(´・ω・`)
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:12:23 ID:e//6/qTy
しないでよね
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 02:21:04 ID:M+J/iKyV
>>27
ドンマイ
いつものことだが、こっちもだノシ
週明けに期待しよう
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 09:57:23 ID:SEOG9/+c
小説ウィングス2008年夏号 No.60

表紙:樹要
ポスター:小野寺明
巻頭カラー「三千世界の鴉を殺し」津守時生×麻々原絵里依
カラーつき「平安ぱいれーつ」如月天音×高橋明(新連載)
カラーつき「パートタイム・ナニー」嬉野君×天河藍(最終回)
「天涯のパシュルーナ」前田栄×THORES柴本
「竜の夢見る街で」縞田理理×樹要
「新・特捜司法官S-A」麻城ゆう×道原かつみ
「FATAL ERROR 回帰」新堂奈槻×押上美猫
「魔法使いを知る者」月雪颯火×橘皆無(新人賞)

コミック
「好漢仕事記艶吹雪 銅の鬼」尚 月地
「夏はさやかに」えみこ山
「宝印の騎士」西城由良×窪スミコ(2P)

その他
小説大賞発表
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:13:23 ID:/1gDerVC
前田栄スレが落ちた…
地味に六年?続いてたのに…
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:50:17 ID:+f4diYYE
>>30
お、流しの天麩羅屋さんかな?
乙〜

>>31
マジ?
最近のラ板圧縮は地獄だぜ……
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:43:54 ID:DvQYge7M
保守がわりに、ちょっと感想
表紙、インパクトがあってイイ感じ〜
ただ、夏場に赤系はやめて欲しかったな……
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:00:01 ID:2IkZCH6E
赤は気にならなかったけど
鎖がBLと勘違いされそうw
竜の〜は予想通りの展開
ラノンに比べると印象薄い。何故だろ
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:00:09 ID:RqA+mIk4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞19【白・留・C・愛】 [創作文芸]

前スレのスズメの涙祭りが「過剰反応するのはワナビ」って
決めつけられてて引いた。そんなにここワナビだらけなの?
わたしは普通にびっくりしたけどなあ…
まあID出ない板だから真夜中に一人で一所懸命自演してたのかも
しれないけど……
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:41:04 ID:WDQ5Rfsp
それ専ブラ持ちは反映されないし、一人が何回もスレの出入り繰り返しても、大勢の人が見てると同じ扱いになる筈
後、ワナビスレ見る人はワナビだけとは限らないだろ
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:49:02 ID:hCHg01nE
ワナビの苦しい言い訳にしか見えないわけだが
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 09:56:49 ID:8+s2Md5U
昨夜育児板のズッ婚バッ婚祭りwに貼りついてた読み専だけど。
「人目があるからよせ」→「何がいけないの?」って言い分に
頭クラクラすること増えた。
ブログで雀の涙発言→編集者だって見てるかも→正直に言って何がいけないの
ファミレスの席でオムツ換え→他の客もいるのに→子供はウンチして当たり前
電車の中で化粧→人目があるでしょ→誰にもメイワクかけてないじゃん
こうして日本は終わっていくんだな

これだけじゃ何なので
もう書店は諦めた。夏号はセブンアンドワイでお取り寄せだ。
手に入らないことを叩いてるんじゃなくて、同じ売れ専ばっかり
並んでる書店が増えて、書店巡りの楽しさがなくなってきたよorz
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:34:08 ID:OfrZbqWv
正直どうでもいい

だがズッコンバッ婚ワロスw できちゃった婚のことか
40イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 17:24:55 ID:WFiH3ANO
アニ
41イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 20:14:30 ID:LxhxDhVJ
ズッ婚バッ婚wwwwwwwwww
一生使わねえボキャ増やしたwwwwwwww
02とフリーダはズッ婚バッ婚未遂だなw
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:19:05 ID:Z0nnhn/f
>>34
竜の〜はモンパラに比べても印象薄い気がする
わざとかもね
三大看板がめちゃくちゃ重いから、軽めに読めるのを増やそう計画だったりしてw
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 21:52:35 ID:7A+zXR6q
このスレの皆さんは夏号いつも通り買えてる?

自分の地元はお盆過ぎても本屋に並ばず、今も出てない
早く読みたいよ…
チラ裏すみません…
44イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 11:42:44 ID:vHg7kKxX
カワイソス……
それはもうネットで頼むしかないんジャマイカ
45:イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 18:45:25 ID:N92gAf+H
月イチ保守あげ
46イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 17:58:27 ID:LKxUr1tN
ふと思ったんだけど
「竜の〜」は、以前ここで話題になった「一万年と二千年前から愛してる〜」が元ネタだろうか?
そんな時代だったら恐竜だよね、とか、恐竜の生まれ変わりが愛をささやくってどうよ、とか
言ってた人がいたような……うろ覚えだけど
そして、翼ならやるかもと言ってた人がいたような……
47イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 15:34:19 ID:5xd7iKIb
>>46
マジレスすると、一万二千年も前じゃないと思う
48イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 18:57:24 ID:lINNfvOz
縞田さんは元々ドラゴン好きなんじゃマイカ
前も読み切りで書いてたし
それより夏号表紙、赤地に鎖の背景が一時Yahoo!が宣伝してた仮面ライダーフィギュアの広告にクリソツだとオモタ
49イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:53 ID:EUCLaS0M
前スレ調べてみた


334 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 21:31:30 ID:sZBtI5xh
や、それは知ってる
ボクタマよりずっと前にその手の漫画も小説も石投げればあたるって程あったし
ただムー大陸に限らず転生モノが途切れずに次から次へと出てくるのは、
「現状は辛いけど、いつか仲間が迎えに……」「王子様が……」「一万年と二千年前から愛してる人が……」と夢見たい人が多いからだろうなぁと

今じゃもうムー大陸とかアトランティスなんて、説明するところから始めないとわかんないだろうね……



339 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:13:40 ID:729HeBQJ
>>336

おまいさん実は恐竜なんじゃね?
と自分も聞くたびに思う

さすがに「前世が恐竜でした」じゃ少女向けラノベにはならないよねw



1月17日にネタ初出。2月10日発売冬号に予告が載るまでに23日間じゃ
無理だとオモ

ちなみに恐竜が滅びたのは七千万年前
50イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:03 ID:YkJ16Qc5
以前の話題を見ていないので話が見えないんだが
そもそも竜と恐竜は全く別物じゃね?
縞田さんの幻獣好きは元々だよなー

しかしやっぱり縞田さんの小説の挿絵は
もっと画力のある人にやってほしいんだぜ…。
竜体のチャチさには力抜けた…。
最初がねぎしさんだったから
作品イメージのハードルが高くなったってこともあるかもしれんが
51イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 10:03:49 ID:ouvuLY0h
ラノンがねぎしさん絵じゃなかったら今の縞田さんはなかった
52イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 12:10:02 ID:tRWx9Mc/
鴉が小針絵じゃなかったら(ry
53イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 13:52:24 ID:OzcgQzD3
今回の鴉見て、そういやマリリンも女二人に襲われて涙目だったなと
ふと遠くを見たくなった
54イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 21:20:24 ID:mGppJjRy
良くも悪くも絵師画力マジックはあるねw
ラノベは60%方ついた絵師で人気の上り下りが決まる

55イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:01:37 ID:FRjZSwvG
>>51
なかったとまでは言いすぎw
自分は初めて読んだのは「裏庭で〜」だったけど、あれはあれで良かった。
要するに作風に合っているかどうかだと思うけど。

人気絵師はイラネ。
おもしろい小説に上手くてイメージに合った絵がついているのがいい。
56イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 09:57:14 ID:h4mzWKvi
でももしラノンの絵が裏庭の絵師だったら……
縞田さんに1回もネギシ絵がつかなかったら……gkbrしないか?
57イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 10:26:45 ID:7Wm4CJGC
ねぎし絵はマジックだね
豆のねぎし絵シリーズもスレ住人に「特に語ることはない」と言われてる割に
大阪屋データ見るとぶっちぎりで売れてる
58イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 11:42:25 ID:R+pLs9US
全部ねぎし絵にしちゃえw
59イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 15:49:15 ID:iEreGDod
ねぎしさんを殺す気かww
60イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 18:49:12 ID:nWZfWAKY
「竜の〜」がねぎし絵でもラノンより薄いと思う。
縞田さん、ラノンでバッテリ上がっちゃったのかな……
61イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 23:12:19 ID:l5oPM606
スレチになるけど縞田さんCファンタジアで新刊出るね
今のところラノンが一番良かったなー
ラノンが好きだったから期待はしてるが、なんかどれも無難に読めるけど
ラノンほどはまれない…
なぜラノンを重版未定にするんだ新書館
62イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 00:07:02 ID:QWnWFExs
>>60
モンパラのなんちゃって不幸なボクやアテクシや私のクドさに比べれば竜はまだ読める。
ラノンが重版かからないのは売り切る見込みがないからというより
売る能力や売る気が営業にも編集にもないから>>61
宝印は売る気マンマンだけど、それでも他レーベルなら普通にやってる程度。
63イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 00:22:13 ID:uA7ONtiM
縞田さんのCノベに期待。
モンパラ〜竜って、
なんだか下手にBL好き&ライトな読者を意識しすぎて
自滅している気がするんだが、
それが縞田さんの本領なのか、Wings編集部の方針によるものなのか、
別レーベルが出て見るとわかるかもしれない・・・?
64イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 00:31:32 ID:0QZnyYUK
編集部の方針か……ワナビスレじゃ「自由に書かせてくれる翼」みたいに
言われてるけど、そんなとこあるわけないよな'`,、('∀`) '`,、
65イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 13:40:58 ID:o519S3Wp
>>63
縞田さんは普通にBLスキーじゃんw
いっそBL書きたいけど翼だし……とジレンマしてる感じがラノンからずーっと感じられるよ
66イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 18:03:50 ID:SpHzrZjD
もしも縞田さんがマジでBL書きたいなら、とっくにデアプラデビューしてるんじゃ…翼とデアプラ両方で書いてる人はいるし
まんまBLよりニアホモが好きな気がス
67イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 18:47:29 ID:uA7ONtiM
>>66
自分もそう思う

それに、ニアホモはあくまでニアあって、
一線踏み越えて乙女のファンタジーに走っちゃうBLとは
断固とした違いがあると思うんだよね・・・
縞田さんはBL好きなのかなー
男女カップルの方が輝いているように思うけどな・・・。
68イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:10:10 ID:UlSWwHVQ
裏庭は普通にBLだったじゃマイカ
攻はモンスターです人間じゃないですって言い訳してるだけで
2話目のエンディングがなんとも言えず……

デアプラデビューしないのは単に時間がないからかも試練
69イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 01:32:48 ID:YPefaVz/
前田さんの劣化っぷりも悲しいが、縞田さんが作品を重ねるごとに薄っぺらく
なっていくのも悲しい。
ラノンの3巻目くらいの乗りに乗った感はもう味わえないのかな。
70イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 13:45:43 ID:e+E7Gct3

今回、新人賞トップ作で掲載?の人って、前にも載ったことあった人?

主人公は影が薄くて本筋も薄味なのに
「サイドストーリー設定は山程ありますよ」的な匂わせが多くて
上澄み?って感じだった気が
71イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 17:09:16 ID:XqYnpiVZ
912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/12(金) 10:08:50 ID:5NbhVV+y0
久々に読んだけど…なんでこいつところどころ太字にしてるんだ
とてつもなくきめえ


某ヲチスレで久々に和泉さん思い出したw
魔法工房は最後まで使ってたけど新連載は太字あるかな
72イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 20:18:14 ID:T4byP3K4
縞田さんみたいに売れてる人が注目されて叩かれるのは仕方ないが
和泉さんは文庫も出てないのに叩かれて気の毒だな……
叩かれてる人には華があるもんけど和泉さんには小細工しかないのが
却って目立っちゃったのか。
73イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 18:15:14 ID:zqSt8Doy
ここ定期的に縞田さん・和泉さん叩き出るね
前の叩きを蒸し返すあたり
ワナビの同一人物?
話題ないからいいけどw
74イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 18:44:30 ID:eqsrGUj7
内容について「面白かった!」「萌えた!」「泣けた!」っつー感想が出ないスレなんだよね
なんでか
75イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 09:36:51 ID:2VjAbK6P
何でかも何も、今そういう作品があるか?
面白かったと素直に言えたのは、ラノンのエンディングあたりが最後だ。
昔みたいにキャラ萌えがあっても話もちゃんと押さえたのが読みたいよ……
76イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 10:14:47 ID:v7JYXm8o
ID変わっている上に連投ですまんが>>74が率先して「面白かった!」って
レス入れればスレの雰囲気も変わるかもよ?
自分も昔は面白かったレス入れてたよ。
昔はだけどw
77イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 17:37:11 ID:ZaBYxbVF
面白いと思うし好きな作品はあっても
ここでそう書くとすかさずこき下ろされそうで…
78イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:23:12 ID:ypp4tMqF
>>73
和泉さん嫌いだけどワナビじゃないよw
あの文章、十割ウケ狙って十割滑る寒い奴思い出してイラッとする。
文庫なら買わなきゃいいんだけどね…
縞田さんは好きだよ。文庫全部持ってるw
79イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 17:57:19 ID:IkUkPEWN
>>61
ラノン2巻、密林だと新品0だけどビーケーや7&Yで買えるんだね
知人にラノン勧めたら全巻7&Yで買えたそうだ
密林にないから2巻は品切絶版だと思ってたけど重版しなくても
大丈夫みたいだよ
80イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 17:01:20 ID:bKpL0MEa
相当昔の話で申し訳ないけど、昔連載してた
橘水樹&櫻林子のDiamond Centuryが好きだった。
アレはもう、続きは絶望的?
ってか、この漫画知ってる人いる?
81イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 18:19:48 ID:h3Uhr/wq
漫画WINGSスレ別にあるよ 
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193501168/



たぶん絶望的かとorz
82イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 21:09:55 ID:3k/GBeYs
>78
雑誌だって読み飛ばせばいいジャマイカw
自分は和泉さん読み飛ばしてるよ
83イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 21:56:30 ID:Wm+cTALx
>>82
2作目からは読み飛ばしてるよ。でもページめくってると嫌でも
「………………………………………………………………………………………」
「………………………………………………………………………………………」とか
「でもっ……!」みたいなどーでもよさげな太字の台詞が目に飛び込んでイラっとする
あの太字は何なの?馬鹿なの?読み飛ばしてる読者に嫌がらせ?
84イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 23:04:28 ID:oexhVb+A
いや、むしろそこまで嫌いなら読まなきゃいいんじゃないかと……
85イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:05 ID:kUOTxIj/
>>83
餅つけwwwwww
和泉さん嫌いなのはよおく判ったから
86イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 23:38:19 ID:xh8mdtww
和泉さんは新人さんのなかでも成功したとは呼べない部類だろうに、
激しいアンチがつくのは不思議だねえ
やっぱりあの文章がカンに障るの?
87イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 01:16:09 ID:xi2LMluG
83まで激しい嫌悪はないけど
文庫が出ても買おうとは思わない
そして文庫化待ってる人に限って
文庫化しない罠or2
88イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 03:41:11 ID:rzT3lZ38
でもこのくらい熱烈なファンもいる>和泉さん
和泉さん以外のレギュラーは殆ど全滅なのに和泉さんだけ手放しだよ
なんかドクターペッパーみたいな人なんだろうか


97 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 21:23:35 ID:eXYgzukF
今さらだけど、やっと春の号を読破したんで、保守がてら天麩羅ゴチ。

・表紙…春だからってピンクにする必要はないよねと好印象。
・ポスター…欠席。

【カラー付き】
・新・特捜司法官S-A…台詞が長い長い長い……。
・宝印の騎士…主人公が1mmたりとも成長していないように見えるのは気のせいか。
・Devil's Country(初登場)…あからさまに連載第一回目って感じがした。
>>89さんと同じく好きになれるキャラがいなかったなぁ。

・THE Day Waltz…先生(´Д`)/最後のネタが解りません。前田さん、楽しそうに書いてるなぁ。
・FATAL ERROR…着々とラストに向って進んでいるのは解るけど、続きが気になる〜。季刊誌連載が憎い。
・浅井さん…この話を書くには枚数足りなくね?
・月村さん…面白かった!月村さんの短編はいつも良い感じだね。
・和泉さん…兄ちゃん、カコイイ!

・傀儡…欠席。
・第7天国…いつもどおり。
・夜の指定席…欠席。
・サッカーおばかさん…欠席。
・メルテルキア…王様カワイイ! 連載して欲しいな。
89イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 19:30:37 ID:a15wpI1w
>>86
自分は和泉さん嫌いって程じゃないけど、話をキャラの数で水増しした作風は
なんだかなーと
冬号新人の清家さんはメインキャラ3人でも面白かった
縞田さん西城さんの次にブレイクしそうな予感

90イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 16:40:48 ID:vP36PnKp
ノシ
清家さんに期待にイピョ
縞田さん西城さん清家さんって、サ行の作家ばっかだなw
91イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:45:38 ID:LpXdozNx
嬉野さんにイピョーウ
嬉野さんは設定とかはありえない馬鹿さだけど
面白さが馬鹿さをねじ伏せてサクサク読まされる
次は何が出るか楽しみ
92イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:41:28 ID:JYmV7I0q
そういえば、嬉野さんのパートタイム乳母の最終回、
長編のクライマックスと言っても特に意表を突くでもなく、
今まで出されたトンデモ設定とドリフのようなお祭りドタバタの繰り返しで
予定調和な展開だなーと思ったが
あまりの徹底したバカっぷりに意外に圧倒されて面白く読んでしまった。

次作も楽しみになる作家さんだよね。
93イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:13:52 ID:xhc7nvX7
watch
94イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:36:56 ID:VltbNwHF
嬉野さんはダントツに文章がうまい
アホ設定やバカ展開を文章のうまさが支えてるとオモ
95イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:52:27 ID:rx6StBep
あんまり褒めちぎると変なアンチ出てきちゃうからほどほどにね。

嬉野さんはあの芸風(?)貫くならいっそウィングス以外の
ラノベに移った方がもっと受けるんじゃないかなとちょっと思う。
作風的に、あんまりウィングスっぽくはないよね。
いや、私も毎回楽しく読んではいるんだけどさ。
96イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:01:40 ID:Z7gd9VM4
うーん、でもウィングスは割と作家の好きに書かせてる印象
他に行くと嬉野さんらしさも半減するかも試練

和泉さんは褒めちぎられなくてもアンチが出たんだぜw
97イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:55:12 ID:5ZqslmbI
嬉野さん、ウィングスっぽくないかなあ。すごい個性とか小説として
ちゃんとしたスタイルがあるのはウィングスらしいと思うが。
小説というより字マンガで自分の個性にこだわりがないの西城さんの方が
ウィングスっぽくない。最初にダダっと世界観を説明する手抜き手法を
最初に使ったのも西城さんだ。
和泉さんが同じ手法と借り物世界観でデビューして、前田さんまでが
世界観説明プロローグやらかしてウィングスオワタと凹んだよ。
小説としてマトモな嬉野さん浅井さん清家さんあたりに頑張って欲しい。
縞田さんもな。
98イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 11:17:18 ID:+zORjnZv
次の西城さんと和泉さんの新作が気になる。また説明から始まるんかなorz
99イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 18:26:26 ID:6Rwqsn2R
スレチだけど翼以外のレーベルで世界観説明プロローグ見たことある?
100イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 20:56:26 ID:HqtG1kRc
縞田さんの「この世のあまたの冠で」は説明プロローグだった
101イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 21:30:42 ID:wOHk2krb
「指輪物語」は壮大な説明プロローグだ。
だから脱落する人も多いんだが、
説明プロローグが駄作の証というわけでもない…というのは飛躍しすぎ?w
102イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 21:44:44 ID:L0F+3ev1
どこのレーベルだよw>指輪

>説明プロローグが駄作の証というわけでもない…というのは飛躍しすぎ?w
西城さんや和泉さんの話が指輪クラスの素晴らしいファンタジーなら胴衣するけどなw
103イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 21:57:24 ID:V1UTBEeA
嬉野さんはそのへんスゴイね
話を読んでるうちに設定もキャラもスルスル頭に入る
104イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 00:11:51 ID:BdBFxWvS
>>103
複雑なシリアス設定で書いてないっからてのもあると思うよ。
いや嬉野さんは巧いとは思うけど。
105イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 06:54:07 ID:6At4Bp3E
「失恋保険」は結構複雑な設定だったyo>>104
文庫になるかな
106イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 08:42:47 ID:whIxdkVh
>>102
素晴らしいファンタジーかどうかなんて問題じゃないでしょw
宝印は説明プロローグ借り物設定でも売れたからおk
107イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 08:50:01 ID:5hWKUHIZ
>99
つ『銀河英雄伝説』
108イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 09:17:23 ID:00ZIMcIs
銀英伝バカ売れしたな
109イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 10:08:26 ID:balVXP/a
和泉さんも次は他レーベルで大ヒットした絵師がつく
売れると予想
110イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 19:43:37 ID:XISEkhqM
昔のマエタマさんは説明プロローグがよくあったような気ガス
割と短いけど。(文庫で半ページくらい)
最近のは知らなくてスマソ
111イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:54:18 ID:GPskxrWJ
>>109
白心臓のは作家の実力で売れたんジャマイカ
つかあの絵師はアゴと口が気になる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4062555832/sr=1-9/qid=1222651756/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1222651756&sr=1-9
112イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:25:22 ID:PKENoOP/
>109
それでも売れなきゃ後がない訳だが
113イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:07 ID:38s2gXEy
おー、珍しくのびてるw

>>89
亀だが
新人さんのメインは2人じゃなかったかな?
114イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 01:09:45 ID:jyGtNtqp
89じゃないが、3人で合ってると思うよ。
確かに1人は人間じゃないがw
115イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 04:17:39 ID:T6iEMSpK
そか
人間でないのと主人公の2人かと思ってたよ……
116イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 18:58:55 ID:+etDBjlk
清家さんの秋号の2作目、続編なんだね。楽しみ
117イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 20:52:30 ID:jyGtNtqp
>>115
言われてみれば、博士は脇役かも。
そのうち出張ってきて、メイン3人になるといいな。
118イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:47:43 ID:ipiXSkDA
久能さんが新書館で初期作品を出しなおすらしいね
ディアかな〜?
話の密度が濃くて世界観しっかりしてる人だから翼でも良いと思うんだけど
どっちにしろ待ち遠しい!
久能さんならハードカバーでも買うよ!
もし編集で久能さんくどいた人がいるなら、マジ感謝したい!
119イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:52:57 ID:tTkLQ3x1
誰?>久能さん
120イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:58:18 ID:v6n1E/R1
久能千明さん?
121イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:10:35 ID:ipiXSkDA
そそ
122イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:39:19 ID:MtYJ9M1H
まじかー!
青の軌跡とか好きだったなぁ
初期作品ってどんなのだろ
123イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:48:40 ID:kMjcahp1
>>122
スレチだけど
青の軌跡はうまくいけば今年中に新刊が出るらしい
と絵師さんサイトでアナウンスがあった
124イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 19:26:44 ID:9kdL5Bwr
>>118
ホンバンwアリならであぷらかな
初期作品のタイトル詳細きぼん
125イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:18 ID:uK/ySvS+
陵/王らしい
大幅改稿するらしいけど、どうなるのかな〜
久能さんなら、本番なしでも充分色っぽいからナシでもいいけど
つか、今のディアに久能さんって微妙に浮く気がするんだけど、どうだろう?
可愛らしい仔犬の群れの中に、軍用訓練済みシェパード成犬が混じるって感じが……
126イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:50:52 ID:XKEnArCi
あれ……
なんか書いちゃまずかったかな……
放置プレイ恥ずかしス(;´Д`)ハァハァ
127イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:11:55 ID:+d39Zf7a
いつき朔夜さんの新刊延期か
128イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 09:56:18 ID:nlwIk38d
久能さんの新書館出し直しのソースってどこだろ。
つき合いのある絵師さんのサイトを探しているけど見つからない。
129イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 15:53:03 ID:NtWS9gXn
作者名 私設ファンサイト でぐぐってみるといいかも
130イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 17:22:15 ID:+wiyUf93
何を基準に買いますか?
131イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 18:10:12 ID:OdH7IWif
直球だねw

そりゃ面白いかどうかでしょ
知らない作家さんなら、イラスト見て、あらすじ見て面白そうだったら、中身パラ見して
文体が好みだったら買う
知ってる作家さんなら、設定しだいで買う
好きな作家さんなら全力買いw
132イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 07:33:03 ID:VwA20/4b
色紙当たりますように☆
133イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:15:56 ID:ZsKt+ydS
小説にはネーヨw>色紙
134イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 23:45:53 ID:s+7E47Z8
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0378944
「MYSTERIOUS DAMI 電脳天使殺人事件」
五十番ノエル/著、新書館、2008年11月発売予定
文庫デビュー新人でサイバーもの?ってwktkしたのにデアプラ作家の誤植orz
135イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 03:17:56 ID:V8PYuyfq
五十番w

しばらく、え? どこが誤植? と普通に脳内補完してたわw
136イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 03:32:59 ID:611+l8tD
☆★☆直筆カード当たりますように★☆★
137イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 00:59:49 ID:/SEQh9Jh
一穂ミチさんの小説がすごく面白かった。
他にも作品あるなら読んでみたい。
138イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 14:57:36 ID:NQM/hglH
縞田さんがCノベで書くみたいだね
139イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 15:13:54 ID:aftonXzG
残念ながらガイシュツだ
140イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 17:36:23 ID:eIp9XERE
縞田さんは頭がいいね。
ダメな人間が異生物に出会って癒されるパターンでも別レーベルで
別世界ものにすればあっちの読者には新しいもんなw
141イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 07:38:40 ID:vQNr/tXV
別世界の設定作ること自体大変だと思うが。
叩きのネタひねり出すのも大変だなw>>140
142イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 20:37:41 ID:v0IatjN/
まーなんか何作か読んで、引き出しの少ない人なんだなー、とは思ったがね>縞田さん

世界観が同じようなのは別に気にならないけど、それについて毎度なんか
いいわけをして、違うと主張しつつどうせケルトなところとか
ひとつのこと(場所)について書き続けるならそれはそれで極めればいいと思うけどね

あと、人物関係に毎度幅がないのと、男主人公が好みのようだがリアリティを感じないのとで
あまり次回作に期待が持てなくなってきた。今のところラノンだけとっときゃいいや、って感じ
143イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 16:38:09 ID:cXZGn/iT
>>142
ラノンの連載以前からもう同じようなこと言われてたんだな
確かにラノン以外は類似パターンだ

364 :イラストに騙された名無しさん:03/05/14 17:07
うーん、自分は縞田理理は「またこのパターン?」な感じだった。
すさんだ人間が綺麗な心の人外生物に出会って癒される話でしょ。
舞台も全部ロンドンだし、悪くはないんだけど・・・飽きたよ。
次は違う種類の話も書けるところを見せてほしいな。
144イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 17:36:06 ID:8guV4KtI
縞田さん似たパターンリスト
裏庭で影がまどろむ昼下がり……不良少年が心の綺麗な妖怪ブロラハンに出会って(ry
汝の隣人を愛すがごとく……心に傷を負う刑事が心の綺麗な地球外生物ミミシアに出会って(ry
天使を盗んだ男……泥棒男が心の綺麗な人工生物に出会って(ry
この世のあまたの冠で……野望を持つ男が心の綺麗なドラゴンに出会って(ry

デビュー作の「裏庭」以外は文庫になってないのはやっぱり似たパターンだから?
145イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 22:28:03 ID:sMMxxboO
ケルトが好きなのはよく分かる>縞田さん
舞台はイギリス周辺で良いから、時代とか筋とかを
146イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 08:05:01 ID:getRrbqy
>141だが>>140が無理にひねり出した叩きに見えなくなってきたorz
スマソ>>140
147イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 08:34:37 ID:VdGXrn/m
>>61,>>79
ラノン2巻、密林で復活してるよ
148イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 11:12:03 ID:prntCdkG
いつもこのスレ、縞田さん叩きになると同じ話題ループで活気づくな。
しかし、文庫になってないとこまで詳しいのな…w
そんなに文庫化されていないのがあるんだね縞田さん。

モンパラは漠然とアメリカなイメージで読んだ気がしたけど
ケルトだった?
149イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 13:26:59 ID:UVfDTbLq
モンパラはアメリカっぽいね。
担当さんと相談して作ったからいつもと雰囲気が違うかも、とご本人が
ブログで書いてた。
確かに違ったけど、差別だの孤独だの病気の進行だのくどくどした悲嘆で
べっちゃりした話だったorz
150イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 13:49:07 ID:ewL2ww1d
ラノンが面白すぎたから、あれくらいかあれ以上のを求めてしまうんだよ。
151イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 17:03:14 ID:855LHq+s
ラノン面白かったよな……だから最近のを「ラノンの縞田さん」と思って
読んだら羊頭狗肉だorz

Cノベスレでも同時多発テロみたいに縞田さんの説明プロローグが叩かれてて
ちょっと気の毒
でも翼じゃ当たり前になってきた説明プロローグも他じゃ通用しにくいんだな
152イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 17:29:48 ID:IxeetP0L
翼だけじゃなくなってきてるけどな……>説明プロローグ
153イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 06:19:42 ID:oTN2iyQ3
翼は説明プロローグになるか、設定に凝り過ぎてそれが悪い意味で話の枷になってる
という話が、余所よりぽつぽつあると思う
余所みたいに売れ筋や萌え路線を書けとあまり言われないのか、変わった話が読めるのはいいんだけど
作家さんが自分の世界に入りすぎて、こっちが置いてけぼりになってしまうことがある
154イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 15:28:53 ID:DYIR4LTC
当たりますように☆
155イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 11:52:30 ID:FIIYn6Ay
726 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 20:24:44 ID:XkTj8rX2
じゃ読者視点で。
前半そこそこで後半gdgdだと遠慮なく始球式できるが
フーバニアは前半gdgdで後半チラッと「もしかして面白い?」と思わせて
結局盛り上がらないで御都合主義で終わったので
チラッとに加算して50点くらい。

モンパラ完結まで読んで、もしかしてそうかなーとは感じてたが
縞田さんがラノンの絞りカスみたいな話しか書けなくなってるのは
今回でもう十分わかったよorz
俺も「いつ2年?!」って思ったw

727 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 20:57:34 ID:U0xFWiVY
>縞田さんがラノンの絞りカスみたいな話しか書けなくなってる

……モンパラでもそう感じたのだがそれ以上なのか?ゴクリ
絵がいまいちなんで迷ってたが、見送るわ…


誰もが思ってて言わなかったことを他スレで言ってる奴がいるw
156イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 20:08:13 ID:O2a4cAB9
翼は連載終わっても充電させずに書かせるから連載作家の劣化率高いよな……
縞田さんもバッテリー上がっちゃったな
157イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:11:08 ID:60a6C/Qn
連載終わらないままの人も多い…
158イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:51:00 ID:+4/ViRZD
そして連載も劣化していく…
159イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 12:02:13 ID:OkZKJOiQ
ツモリンスレより転載

130 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:26:51 ID:CPrkoWfV
次号小説ウィングス執筆者からテンテーの名前が消えていた
また落としたの?

自分の記憶では、夏号と冬号がいつも鴉の巻頭で秋号はお休みだったような気ガス
夏号もう処分しちゃったんで確認できない…
160イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:23:37 ID:17LMLmMq
夏号の次回予告には名前があったし
ツモリンサイトの最新作ご案内にも秋号は載っていたよ
161イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:01:36 ID:lsrNY+BF
>>160
そうなのか、dx あちらも勘違いかな。
もう来週月曜日発売だね。
162イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:50:16 ID:7p1ljNTb
直筆当選できますように☆
163イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:59:38 ID:s1a05kzx
だから小説に直筆はねーヨw

新書簡サイトでマンガとであぷらの試し読みが出来るようになってるけど
小説翼文庫だけはできない……予算不足?
ディアでもいつきさんや真瀬さんの文庫発売延期が続いてるし
もしかして新書簡軽い系レーベル全体やばいのか?
164イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:08:17 ID:zRgSYKTA
新書館の発売延期なんて珍しくないですよ
漫画だってしょっちゅうですよ
描かなくなる人が多いんだよな……
165イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 07:12:30 ID:QL7OKHH+
発売日の直前に出ないと言われたようだから真瀬さんは原稿仕上げているみたいだよね
166イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 07:47:20 ID:J0FAh/Mq
いつきさんも雑誌掲載の文庫化だしその後もコンスタントに雑誌に載ってる。
原稿は上がってるんじゃないかな。

いつきさん、タイトルセンスが激マズ
「午前5時のシンデレラ」「初心者マークの恋だから」「おまえにUターン」
編集何とか指導してやれないのか?
167イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:31:18 ID:nJD8NxXX
>>166
どうも紺野さんが全く描けなくなってるらしい。

「ウミノツキ」と「8月の略奪者」はよかったよ。
「シンデレラ」も自分は悪くないと思ったけど。
軽いノリのが壊滅だよね>初心者マーク・Uターン
いや、内容は別に壊れてないけど。

168イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:26:24 ID:2Z7HsAKn
真瀬さんの絵師さんも、今年の仕事がないみたいだよね
絵師都合なのかな……
最近、あちこちのレーベルで絵師都合による延期って多い気がするけど
なんだかなぁって気がする
169イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:48:28 ID:ocwpeLcj
秋号買ってきた。

ノベルのみ。

前田 栄,.. …… 天涯のパシュルーナ
如月天音.. …… 平安パイレーツ
浅井 柊... …… ローレンスの遺産
麻城ゆう.. …… 新・特捜司法官S−A
新堂奈槻.. …… FATAL ERROR ー鼓動ー
和泉統子.. …… 姫君返上!
清家あきら …… 死神なんか怖くない!
170イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:59:12 ID:ocwpeLcj
2/10発売予定 冬号予告

創刊20周年特大号!
愛読者感謝の大増ページ号!

ノベル

津守時生.. …… 三千世界の鴉を殺し (ミニドラマCD付)
前田 栄,.. …… 天涯のパシュルーナ
間瀬もと... …… 執事の領分
麻城ゆう... …… 新・特捜司法官S−A
新堂奈槻.. …… FATAL ERROR ー鼓動ー
縞田理理.. …… 竜の夢見る街で

読みきりショート

如月天音(x高橋明)
甲斐透(x佐久間智代)
西城由良(xミギー)
和泉統子(xかわい千草)

他、企画色々。

20年も小説ウィングス買ってるのかぁ>自分w
最初は全部読んでたんだけどなあ。
171イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:11:10 ID:Vi0SxFga
フラゲ乙
>>160、ガセネタ乙でしたw

ブログが止まってる真瀬さんと甲斐さんも20終焉号には載るんだね。
西城さん×ミギーさんというのは新連載の布石?
172イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:02:26 ID:Aht2thST
>>171
終焉号て……シャレにならんわ
173イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:57:40 ID:RsoyN5mJ
和泉統子.. …… 姫君返上!
清家あきら …… 死神なんか怖くない!


このへんのタイトルが、すごくビーズログですw
174イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:38:23 ID:yQodn3s1
うわあ……「!」がついただけで清家さんの手堅いイメージが厨臭くw
175イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:35:59 ID:MhfcpwTY
春号のお便り欄に「続編登場!」ってあったから「天国になんか行かない」の
続編だろうね>「死神なんか怖くない!」

噂では白心臓で佳作取ってシュパーンされなかった連作短編の
焼き直しじゃないかって話。本当なら急に厨臭くなることはないと思うが
176イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:29:07 ID:J6Xlhluz
清家あきらさんって吉田伽羅さんだったの?
177イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:18:44 ID:1Orla1wL
>>175じゃないけど手元にある白心臓の本に収録されてる。あーあ、とうとう
このスレでも出たかw

第11回ホワイトハート大賞(03年5月末〆切)
「ロカ・マイ・ソウル」(吉田伽羅・39歳)

2012年、アメリカでは民間宅配会社「キャリアー」が跋扈している。
新米のキャリアーであるパースは、天才少年・」ランスロットを国際学会に
届けるという仕事を請け負った。ところが、ランスロットはコピーロボットで、
「処分」される運命が待っていたのだ。必死にロボットを弁護するパースに、
ランスロットが譲り渡され、パースはランスロットと2人でキャリアーを
続けていく。

この作品に、ぼくは5点。一番欠点が少ないと思ったからである。短編連作と
して、ほどよくできているのではないか。書き込んでゆけば、どんどん上手に
なってゆくのではないか。ぜひ、続けて書いていってほしいと思う。(夢枕獏)

ちなみに吉田伽羅さん、いつき朔夜さんのPNで投稿者サイトのBBSに自分語りを投下していたw
178イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:32 ID:PI9nJGsX

いつき朔夜はプロ作家だよね? 同一人物ってこと?
179イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:44:36 ID:DbztURG+
そういうこと。デビューしたてのいつきさんを叩いた投稿者に釣られて出てきて
「自分は吉田伽羅で〜最終選考通過作が本になったのに自分のが本にならないのは
何事〜私のは首切りが序盤にあったから本にならなかったのかも〜でも他で
デビューしたとコーダンにメールしたらレスがキタ」等々
散々自分語ってたのを楽しくヲチしたもんだ
180イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:49:18 ID:PI9nJGsX
マジか……
それ読んでみたいな
アーカイブに残ってるかも?
ヒントplz
181イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:52:06 ID:jOGWn/X7
残念ながらBBSなので3年以上前のレスは消えてる。
投稿者サイトの名前は
と/か/げ/の/月
ブログのどっかにいつきさんが「サクヤ」名義で書き込んでるアーカイブがあるはず
182イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:55:16 ID:PI9nJGsX
おーサンクス
探してみるw
183イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:59:13 ID:ocwpeLcj
>>175
169ですが

死神なんか怖くない! は 天国になんか行かない! の続編
ローレンスの遺産 は 汝、水の上を歩くなかれ の続編

です。
姫君返上!だけが新作。イラストはかわい千種。(冬号のショートはこの続編かな?)
前世紀の投稿作だったそうで、日の目を見る事が出来てよかったね!
しみじみ思ったけど、翼は男主人公ばっかりだなw
少女系ラノベのニッチを補完している。

冬号の 執事の領分 は新作読みきりだそうです。(イラストは志々藤からり)
華麗なる英国執事・リチャード登場!ってちょっと絵師のテイストと違う気がするのが不安。
ビクトリアン調…。

天涯のパシュルーナをパルシューナだと誤解していた自分に気付いた。…orz
184イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 10:37:15 ID:rZ18wW/W
>>183
d
クレクレですまんがテンプレも投下してクレクレ
185イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:53:33 ID:wccKPncL
>>182
探してみたけど、2005年より前のはなかった。
「サクヤ」名義の書き込みはいくつかあったけど、
「ウイングスにも投稿経験がある」くらいで確証はないねえ。
とりあえずホモくさくないものを書いてくれればいいわ。
186イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 13:01:41 ID:VuWmdEuo
>>185
この辺に色々あったよ。
tp://web.archive.org/web/20040315002156/freebbs.around.ne.jp/article/c/chisa/10/yinliy/ujlshh.html
翼については書いてなかったけど、WHで2度落ちたやつなのかもね。
ホモ臭そう。
187イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 13:28:58 ID:r3jjQaTz
>冬号
真瀬さんの執事ものの絵が志々藤からり・・・?
ええーw
188イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 16:30:20 ID:cXfmKEDy
志々藤からりってイカサマアシの人か
華麗と言うよりむしろおもっくそ地味なイメージw
189イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 19:56:22 ID:+U6trAUx
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4403661564/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

志々藤キャラの口は工ヴァのカヲル君みたいだ
190イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 21:03:33 ID:h/m+H5IN
>>186
連作短編5つ……てことは、あと三つはストックがあるということか
191イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 07:45:08 ID:ZMToj+MY
いかさまは面白かったけど、普通の漫画はイマイチだと思った>志々藤からり
しかし、風呂場の床みたいな名前だな……
192イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 09:06:16 ID:b3T+x71W
>>186 これ作家でごはん!の掲示板か

朔夜 2003/10/01 22:11:49
私はどうしてもストーリーのつなぎが下手で、かえって1話完結の短編を
集合したものの方が(本編は)書きやすかったです。あらすじを作るときの
ことは考えてなかった……(笑)。おかげでひどいモノになりましたよ。
でも残ったから、いささか問題ありのあらすじでも短編の集合体でもオッケー
ってことなんですね、WHは。2度目の最終選考だから、今年こそは賞が
取れるといいなあ。

朔夜 2003/10/01 18:03:57
実はあらすじ書くの、ひそかに好きだったりします。
制限字数に収めるのが難しければ難しいほど、パズルのような快感がありまして。
それと、あらすじにかかると、「ああ、書き上げたんだなあ」という実感が
こみあげてきて、妙に嬉しい。

ただ、今年WH賞に送ったのは連作短編だったから、まとめるのがむちゃくちゃ
難しかった。五つの話をそれぞれ個別にまとめた上で、全体のテーマみたいな
ものも入れたので、そうとう無理がありました。

迂闊な人だなw>>177で清家あきら=吉田伽羅ほぼ黒で
このレスで吉田伽羅=いつき朔夜ほぼ黒か。
「コンティニュー?」に出てきたゲーム名が「作家でごはん!」ならぬ「エロでごはん!」
情報にも笑った
吉田伽羅さんが佳作取ったのに本が出なかったのは、コーダンの公式発表前に
ごはん!の掲示板でをフライング発表したからだって噂も立ったっけ
どこまでも迂闊だw
193イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 11:16:19 ID:5awf5voJ
>>192
BL小説投稿者用の掲示板だよ。
「作家でごはん」にも出入りしていたのか。

BL系サロンで本人が必死に火消しをしているよ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223632854
194イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 12:31:42 ID:1kB10zip
火消しより清家さん=吉田さん=いつきさんは講壇にきちんと話通してるのか?
あの講壇が高い賞金出した出版権物を右から左へ新書簡に渡すとも思えないし
新書簡も高い示談金払って使い回し受賞作でデビューさせるくらいなら
別の話を書かせないか?つか新書簡は使い回しを知らない?

文庫1巻が出た直後に講壇にバレたら最悪だな
195イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 13:54:09 ID:PLj1oFWY
うわー……もし本当に新書館が何も知らされてなかったとして
公団に新書館が訴えられたら全部清家さん=いつきさんに
賠償金おっかぶせるかも
196イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:25:08 ID:zTCx/vHd
>>193
見てきた。ワナビが必死って言うより火消しが必死だった。
出版権の話を公団に通してないなら、いつきさんは2ちゃんで火消しするより
新書館に本当のことを話した方が良いんジャマイカ
>>195みたいなことになると本の回収とかの損失までおっかぶせられるかも。
手を打つなら早いうちがいい。
197イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:26:17 ID:FO+/iijY
いくらなんでも公団に話は通してるだろう>新書簡
BLマンガ家の件もあるし用心するだろ
198イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:34:31 ID:+WjMDNJW
いつきさんが話してなきゃ新書館も知ってる筈ない訳ですが
199イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 15:06:12 ID:JR5TL1JL
そんなに気になるなら、新書館にメールでもすれば?
200イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 15:08:27 ID:YdclmJjL
>>193
狂ったようなワナビ叩きをしてる人?
なんか気持ち悪かった。
あれがいつきさん本人とは思いたくない
201イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 15:11:59 ID:nBBLgTAH
>>193では、この問題をラノベワナビの僻みで終わらせたいみたいだなー。
叩き方に基地入ってるよw
火消しに必死すぎて火ダルマになってね?
202イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 15:33:56 ID:dXsXNQBU
>>199
むしろ巷談に報告すべきかと
203イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 18:05:41 ID:OP4xFCyb
なんか、あちこちで同時多発テロみたいなのが起きてるな……
過疎スレを盛り上げようとしてくれてるのか
204イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 18:19:40 ID:wS/T2iUw
作家スレのファビョり方が異常。他は落ち着いた対応なんだがw
205イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:25 ID:9nQgVgsv
普段同人板に行ったことがない自分には、どの作家スレなのか分からない

それはともかく、つもりん落としたのかー
206イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:53:19 ID:9nQgVgsv
天麩羅あげてみました〜不備があったら揚げ直しヨロ

小説ウィングス 2008年 秋号 No.61

・表紙   …… 高橋 明
・ポスター ……小野寺 明

【巻頭カラー】
・「天涯のパシュルーナ」前田 栄×THORES柴本…
【カラー付き】
・「ローレンスの遺産」浅井柊×橘皆無…
・「姫君返上!」和泉統子×かわい千草(新連載)…

・「平安ぱいれーつ」如月天音×高橋明…
・「新・特捜司法官S-A」麻城ゆう×道原かつみ…
・「FATAL ERRORム鼓動ム」新堂奈槻×押上美猫…
・「死神なんて怖くない」清家あきら×山田睦月…

・「艶漢〜心の花〜」尚月地…
・「Just a little bit」えみこ山…

・その他…

欠席
・「三千世界の鴉を殺し」津守時生×麻々原絵里依
207イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 07:47:06 ID:Ng0R9iB/
>>206乙! 自分も天麩羅揚げましたがほぼ同じ。
鴉はやはり欠席ですかそうですか
「死神なんて怖くない」に「!」はつかない
「!」の有無で印象違うw
208イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 09:41:09 ID:xsKPcLJ+
ワナビの人たちが盛り上がってるところアレだけど
これは2作目なんだから問題があったら1作目で
止まってるだろ。
2作目が出てるって事は折り合いが付いてるって事だとオモ。
209イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 11:43:23 ID:Now3Zl5p
本物のバカだね>>208 折角>>206がテンプレ落として流れ変えたのに
誰も盛り上がってないしここの住人が全部ワナビだとでも?
「これ」って何?w折り合いって何?w自分以外何も目に入らないんだね

>>206乙でした 「艶漢」はコミックス出た記念にタイトル短くしたんだ
インパクトはこっちの方があるな
210イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 11:54:09 ID:ZjWsZvsQ
「艶漢」の尚月地さんって大型新人なの?
新書館サイトの売り出しがすごい
誰が最初に尚さんを絵師ゲットするのか楽しみだ
冬号のポスター倉花千夏さんにも吃驚した
211イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 13:20:03 ID:esMi/dOC
>>208
他社の雑誌掲載作なんて編集はチェックしないから、WHは気付いてないと思うよ。
気づいたからといって、版権がどうのってことは無問題だと思う。
契約書を交わしているわけじゃないしね。
ただ、道義的にWHで受賞した賞金は返却した方がいいかもね。
212イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 14:21:45 ID:xsKPcLJ+
最初に編集はチェック出来てなくても、夏号の時にワナビの人がなんらかの
御注進をしてるだろうなと思ったんだ。
でも2話が出たわけだからOKだったんだろうなと。
ワナビの人の他の人チェックはすごいと思う。
新人賞とかの話題になった時にXXX(他誌)に応募して期待賞だったとか、大賞じゃ
なくても名前が出てくるし。
213イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 14:24:21 ID:8F4xZ/Dl
どこのレーベルだったか、新人賞の改稿がハンパないとかで投稿者スレで叩かれてたけど。
新書館が改稿させて掲載できるレベルまで持ってったんなら新書館の手柄じゃね?
ま、作品のレベルを見ないと手柄と言っていいかどうかわからんけどw
214イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 14:26:48 ID:xsKPcLJ+
秋号は「姫君返上!」が可愛かった。
かわいさんのイラスト効果もあるかもしれないけどw

天涯はまだまだ序章だよねえ?
早く本筋に届きますように。

平安パイレーツはどこまで書くのかな?
藤原水軍だとラストは征伐されちゃうし。

S-AとFATALは久しく読んでいない。
215イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 16:42:59 ID:FAdZ0ipC
>>213
「改稿すればなんとかなる」ってのがデビューレベルなんだよ。
どこを直してもどーにもならない人が大半。
プロもレーベルによってはかなり改稿させられる。全ボツもある。
216イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 17:08:31 ID:lMXDHJZh
>>213
が言ってるのは、K社のB文庫だと思うけど。
主人公の性別変えたり血の美学とか言われてたのが無味無臭になったりとか
しかも、売上げもよくないって話だよ。
こっちの改稿は213の言うとおり編集者に腕があったんだろうね。
217イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:06:35 ID:52WfYo4I
もう清家さん=いつきさんのうわさ話はおなかいっぱい。
単発IDで一人の人が必死でない火を消してるの?
さりげなく編集者を持ち上げてるところが、すごく、本人臭いです……

>>214
天涯はまだそんななのか……前田さん読まなかったことないけどいいかげん
捨てたくなってきた
218イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:11:55 ID:3BV+bt4A
>>210
個性強烈な実力派ではあるよね >尚月地さん
しかし強烈すぎるというか・・・
自分はあの椎骨が数個多いとしか思えない背筋が気持ち悪いし
漫画も毒気が多すぎて駄目だw
挿絵なら、目を引く本になるかも?
219イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:31:52 ID:IrcQUjwO
ダンサーちゃん専スレ立ててあげたよ 続きはこっちでやってね

■□■清家あきら/いつき朔夜を語る■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225499305/
220イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:44:45 ID:l7B4wcYx
>あの椎骨が数個多いとしか思えない背筋
的確すぎる表現ワロス
自分もあの画面の密度にあてられてパラ見しかできない
元々絵師志望さんだったというのは聞いている
前田栄さんが狙ってそうだw
221イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:58:23 ID:0M5iQva1
主人公が後姿で走ってるキービジュアル見て、即「これはスゴそう!」と思ったけど、
コミックス買って読んだら、そのポーズ連発でちょっと吹いた。>尚月地さん

肝心の内容にも、破綻はしてない、って以上の感想をもてず。
その場面のそのポーズが描きたかったから、キャラにそれをさせたんだな、
とか思えてしまう行動ばかりで、キャラの、じゃなくて「作者の」意図ばかり見えるような。
絵は上手いんだろうけど……躍動感、スピード感とか、動いてる感じがないような。

ていうかそもそも宣伝文句がすごすぎて、どれほどのモノかな、と
意地悪な見方になってしまったかもしれない。
漫画より挿絵の方が断然映えそうだ。
222イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:33:49 ID:ToRMsbuh
>最初に編集はチェック出来てなくても、夏号の時にワナビの人がなんらかの
>御注進をしてるだろうなと思ったんだ。
>でも2話が出たわけだからOKだったんだろうなと。

この話題のネタ元だが、御注進なんて思いつきもしなかったw
自分がネタ振るまで誰も気づかなかったんだから御注進もなかっただろう
>>212に貰った勇気を胸に、今週末公団に御注進してみようかなw
223イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:47:57 ID:USWyVETf
秋号買えた。夏号より買いやすい表紙だ。

>>211
>契約書を交わしているわけじゃないしね。
そんなこと清家さん御本人しか知らない筈ですが
224イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:58:39 ID:esMi/dOC
公団は賞金の返却を求めたらいいよ。
自分とこの新人賞を嘗められたんだからな。
これを見逃したら、今後も同様の事が起こるやもしれんし。
そうなったら各社の新人賞がgdgdになるよ。

親書巻も知らぬ存ぜぬで終わらせていいのか?
もし逆の立場だったら、激怒もんだろうに。
225イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:16:35 ID:A5B7nuiO
主人公名や年号が違うところから見ても巷談社WH受賞作をそのまま右から左に出したのではなく、改稿した物をウイングスに投稿したのではないのかな。
二重投稿は不味いだろうけれど結果が出て、何年も出版の話が出なくて放置されているのを改稿して他社へ投稿するのは問題なの?
それに巷談社に話を通してないのはガチなの?
WHは収束に向けてやる気のない編集部だから、今更自社に必要ない作家のことで事を荒立てたりしないと思うよ。
226イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:50:53 ID:FOHDR4Bn
ちょっと計算してみた。
192によると、WHに送ったのは全5話なんだよね?
原稿用紙300枚(350はコバだっけ?)という規定だったはずだから、
平均1話60枚ってとこか。
でも掲載されたのを見ると、今回の話は150枚くらいありそうだ。
前回のもそのくらいのボリュームあったような気がするんだよね。
さすがに倍以上にも加筆しちゃったらもう別物なんじゃないか?
227イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:51:15 ID:esMi/dOC
あらすじだけで同じものと部外者が気づくんだから、別モノというには無理があるよ。
作家や出版社の道義的な姿勢が問われてるんじゃないか。もし話が通っているなら
文庫化にあたっては、あとがきで公団へも謝辞を入れておくとかしてほしい。
228イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:00:31 ID:esMi/dOC
>何年も出版の話が出なくて放置されているのを改稿して他社へ投稿するのは問題なの?

賞を取って賞金をもらっているところが問題だと思う。
以前同様なことがBLであって、新書が公団の立場だった。
賞金と批評をもらったあと、他社に出してデビュー。
親書の編集が激怒して「他社へ再投稿するものに関しては批評しません」と
新人賞に明記されたよ。
出版されなくても、賞金を出したものってのはそういう扱いになるらしい。
親書は自分のところでそういう姿勢を出したのだから
逆の立場を見逃していいのかってこと。
229イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:56 ID:esMi/dOC
>さすがに倍以上にも加筆しちゃったらもう別物なんじゃないか?

新人のデビュー原稿なんて多かれ少なかれ改稿加筆は当然だから
そこで別モノとするなら、すべてが別モノってことになるよね。
230イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:03:24 ID:wQpVHz5+
>215
ベテランじゃないから漫画52Pはちょっとしんどい もっと短くまとめてほしい
いまからダラダラ連載してく気なのかと思うと…
そして絵だけでウイングス1本で残っていくのは難しそう…

流行とは違う味があるから、残ればいい作家になってくれそうなんだけどなぁ
231イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:52:00 ID:KQay3O3G
賞を取ってるとか、賞金がどうとかいうより、その作品の出版権というのがあってだな
それは受賞の時にK談社が握った筈
だけど、新○館に移せたなら、無問題
まぁ、ここでどうこう言ってても真実は闇の中だ罠
232イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 00:17:58 ID:YUZbwnOh
>>210
コバルトでイラスト描いた本が何年も前に出てる。
その時は特に話題にならなかったっぽい>尚さん。
同人誌有名人みたいだね。
233イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 08:18:22 ID:KsYYgXFa
どうか当たってますように☆
234イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 08:40:05 ID:DKxCgQ/9
>朔夜 2003/06/24 07:01:41
>WH、BLはどこまでオッケーか、不明なところがあると思います。
>去年最終まで残ったのはBLではないけれど、主人公、浴室で弟に迫られたり、
>サイコパスな殺人者にとっつかまって体いじられたり、
>その殺人者と警官とのあいだで精神的に三角関係になったりしてたもの。
>(まとめて書いたらけっこうBL度高いやんけと今さらびっくり)
>落ちた理由はBLっぽいからじゃなくて、ストーリーがぎくしゃくして
>まとまりが悪いということでした。
>キャラの関係性にこだわってるのはイイといわれたよ。

これも翼に載ったの?
235イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 10:10:00 ID:ICk//W5i
そんなに気になる公団と新書館の両方に凸電すればいいよ。
あと白心臓スレ投稿者スレ公団スレにもコピペして問題提起したらどうよ?
236イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 10:57:58 ID:fjalfCgF
投稿者じゃないから載った経緯なんかどーでもいい。
雑誌代のモトがとれるくらい面白い話をもっと載せてくれ。
展開グダグダになったり休載したりする長期連載を何とかしてほしいよ。
237イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 11:00:21 ID:Fvp6Lrmy
月刊ならまだしも季刊だからねえ>長期連載
238イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 11:10:34 ID:fjalfCgF
そうそう。
三ヶ月待ちで休載したら半年空くんだからね。
しかも話は進まないとなると。
S−Aは休載しないけどいいかげん飽きてきた。
239イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 11:46:20 ID:w8w+wzok
>>234
BLはディアプラだけでやって欲しいな
こっちに持ち込んで欲しくないよ

>>238
半年空くならまとめて文庫で出してくれないかなって思う。
240名無し物書き@推敲中:2008/11/12(水) 12:37:24 ID:fjalfCgF
>>239
同じ作家さんでも向こうとこっちで内容分けてるもんね。
あれは助かる。
241イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 12:53:41 ID:3QXJ2sOX
>>239
三浦しをんの新連載についてはどう思う?
自分的にはデアプラでやれよと思うんだけど。
三浦さんの趣味全開なのは分るけどホントに嫌だ。
勘弁してほしい。
242名無し物書き@推敲中:2008/11/12(水) 13:06:21 ID:fjalfCgF
そもそもBL系がイヤという人と住み分けるためにデアプラができたんだしね。
その線は守ってほしいと思う。
話題の新人さん(?)もそこをわきまえてくれるなら文句はないよw
243イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 15:46:18 ID:w8w+wzok
>>241
BLのカテでやるより売れるからだと思うけど、自分もいやだ<しをん
244イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 17:24:42 ID:nN4A+RY8
フーン新潮も狙ってたんだw

朔夜 >卒業おめでとうございます。しかし太っ腹な学校ですな。ふつう表彰
伝達だけですよね。あ、功労賞みたいなもんですか。学校の名を上げた、という
ことへのご褒美でしょう。良かったですね。新潮は私も考えたんですが、ネタを
練った段階で終わってしまいました。来年は挑戦してみようかな、と思います。
最近、「先にタイトルを決める」ということができるようになりました。
新潮挑戦作品もすでにタイトル決まってます。中身まだ全然ないのに(笑)。 (2005/03/05(Sat) 23:48:45)
245イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 18:38:09 ID:OTSvk3O8
スレが進んでると思ったら・・・いつからここはヲチスレになったんだ
246イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 18:49:42 ID:IqNrqBJS
>>244は清家さん=いつきさんの元身内か何か?
詳しすぎる……
247イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 19:51:46 ID:w8w+wzok
>>242
一般>>>ラノベ>>>BLみたいだからそれは大丈夫じゃない?
BLは作家になるための踏み台でしょ?
ラノベもそのつもりならちょっと嫌だけど。
248イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 19:56:39 ID:ilt3tBRX
>ラノベもそのつもりならちょっと嫌だけど。
>>244からしてそのつもり満々w
249イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:34:04 ID:Rees1TKq
>「姫君」
性別交換で育てられるとか、好きなパターンだから楽しみに読んだけど
「姫」だからこその面白さはあまり無かったなあ…。
女装はしてても極めて普通の男の子だし
(超絶美形の設定だけど、だからどうだというわけでもないし)
本気で隠しているとは思えない適当さだし。
期待すべきところが違ったか…。
250イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 22:29:24 ID:x9JRXFgP
>>246
身内というか、ワナビ仲間でしょ。
お互いに褒め合って、末は直木賞!とか盛り上がってたんじゃないのw

姫君はイラスト効果で可愛いけど、話はそれなり。
でもフォントが大きくなるのはいただけない。
あと、誰だっけ? 一行ぜんぶ「…………」になる人。
読む気をなくす。

251イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 07:51:09 ID:dun4aqrF
ゲームノリの欠点が全部出てる>姫君
ゲームだと設定がいいかげんでもグラフィックとか音響効果とかキャラボイスで
補完出来る事が全部出来ないのが、設定の適当さと相乗効果で更に読みづらくて印象悪い。
同じゲーム適当設定でも西城さんのはスッスッとキャラの感情が伝わってくるのに
姫君は行間から「こんだけはっちゃけました!これ私が書いたの!キャラを
生き生きと書きました!フォント大のここは絶叫なのよ!絶叫だと思って
読まなくちゃダメよ!」って作者の自己主張がキンキン聞こえてくる。
252イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 09:43:42 ID:UsFUPIrQ
ああ、そういうことか。
なんか読んで疲れるなと思ってたんだよね。
253イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 13:46:43 ID:atxfcTc/
>>247
世間的にはラノベは子供向け、BLはポルノだから
どっちが上とかは言い難いでしょ。まったく別物だし。
254イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 14:15:11 ID:3RxYMEQg
BLはドジンから上がってくる人が多いので
基本的に好きで書いてるんだと思うよ。
255イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 14:35:37 ID:Xqi8pd2R
今は景気悪くて、蓋開けてみたら一般の方が部数少ないとかあるから
なんとも言えないと思うよ 
BL小説買うのって大人が多いから、お金の融通きくし
256イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 14:56:23 ID:x8YQly3k
>>247
>>242
一般>>>ラノベ>>>BL
は清家さん=いつきさんの態度のことじゃない?
257イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 15:01:51 ID:UsFUPIrQ
>>256
みんな242の言いたいことはわかっててスルーしてるんじゃないの?
258イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 15:24:24 ID:3RxYMEQg
いいかげんウザイしねえ。
BL板でも暴れている。
259イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 17:39:55 ID:D7M3LvrE
姫君読んだ。姫君の「!」「っ!!」と大文字乱用がうぜぇ
姫君の言葉は汚いしゲーム適当設定ファンタジーのオチに突然アルファベットが
当然のように出てきて(メル欄)はねーよw
それにこのオチって山田章博御大の「紅色魔術探偵団」の第1回のオチと全く同じ。
すごい偶然だなー(棒読み)
260:イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:26 ID:6h3zgM9S
>>251
西城さん=素直
和泉さん=超自意識過剰

って感じ。早く西城さんの新作読みたい
261イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 20:38:19 ID:uV2lwDjK
>>241
亀レスだけど、まるっと同意
なんでデアプラじゃないの?と激しく疑問を感じる
262イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:23 ID:z9pVoDDr
三浦しをんってBL好きを公言したり売りにしたりしてる割に
エッセイでも対談でも絶対にBL誌では書かなくない?
「私はそういう作家じゃないのよ」って事?
263イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:06:47 ID:any6VcAn
BLの布教をBL誌でしても仕方なかろう
個人的には、布教もしないで欲しいが
別に理解なんて求めてないし、ほっといて欲しい
264イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:12:53 ID:z9pVoDDr
>>263
>BLの布教をBL誌でしても仕方なかろう

そうかなあ。
いくらBL好きでも全部の作品を知ってるわけじゃないだろうし
BLに興味無い人や嫌いな人がいる場所で無理に広めるより
好きな人たちの中に広める方が絶対有意義だと思うんだけど。 
265イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:34:50 ID:2zcnH8Tb
たしか三浦さんはエージェント会社所属なんだよね
執筆先のプロデュースもきっちりされているだろうし
純文作家として売り出しているからには
BL誌には書かんということじゃないか
ご本人がいくらあれで、内容があれでも
266イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 00:38:38 ID:5Q965tfM
>>263
>別に理解なんて求めてないし、ほっといて欲しい
ノシ
三浦さんのあれはひたすら迷惑だ
267イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:35:07 ID:5TJGn7f/
平安パイレーツ読んだ。
勝手にカコイイ将門公の登場を期待してるんだけど、雲行きは怪しいな……
おかしなキャラになりませんように。
268イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 12:22:06 ID:7QLH9/km
やっぱ死ぬところまで書くのか、ファンタジー入るのかが
気になるな。
269イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 15:37:18 ID:bagCCjJj
義経=ジンギスカン説とか謙信=女性説とかあるんだから、
純友=ロビン・フッド説くらいあってもかまわないって気がする。
270イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 18:23:13 ID:mlqgh/pK
・表紙   …… 高橋 明 綺麗だなあ。うっとり。
・ポスター ……小野寺 明 上手なCG。それ以外には特に何も

【巻頭カラー】
・「天涯のパシュルーナ」前田 栄×THORES柴本…話が進まない……絵は綺麗
・「ローレンスの遺産」浅井柊×橘皆無…「海百合」は鬱で読めなかったがこれは楽しめた。ディアンもっとやれw
・「姫君返上!」和泉統子×かわい千草(新連載)…アレクの喋りが下品で古臭くてわざとらしい。話も平凡で御都合主義
・「平安ぱいれーつ」如月天音×高橋明…山吹丸可愛いよ山吹丸 今一番楽しみ
・「新・特捜司法官S-A」麻城ゆう×道原かつみ…あらすじ化して盛り上がらない
・「FATAL ERROR--鼓動」新堂奈槻×押上美猫…スルー
・「死神なんて怖くない」清家あきら×山田睦月…編集部ぐるみでポスト縞田さん狙う気満々?

・「艶漢〜心の花〜」尚月地…梅図かずお並みの書き込みが……
・「Just a little bit」えみこ山…いつ終わっても良かったw
271イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 12:24:22 ID:Fr0DUG36
762 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 11:45:25 ID:t9L2ZIvw
今更だけど「フーバニア国異聞」読んだ。
前の方に縞田さんが影響受けた作家一覧wがあったけど、モロそういう感じ。
あれはオールディスの「地球の長い午後」でこれはヴォクトの「宇宙船
ビーグル号の冒険」でオチはレムの「ソラリスの陽のもとに」で他に
ナウシカもはいってるのは一目瞭然。(キツネリスもどき・毒の胞子の菌類の森)
縞田さん読むのは初めてだが、いつもこの手の寄せ集め作家なのか?


モンパラで感じたもにょもにょが一気に晴れた。寄せ集めソレダー!
272イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 13:57:16 ID:YZ9jCwD0
ラノンも寄せ集めだけど元からイギリスにいた架空存在だからまだ統一感あった
モンパラはアメリカもどきの架空世界でギリシャ神話やら吸血鬼伝説やら
無秩序っつーか無節操に持ってきたから悪い意味でカオスになった
273イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 16:20:41 ID:12I9LbAP
小説なんてどうせ作家の記憶の寄せ集めなんだろうけど
元ネタが丸わかりだと白けるな
274イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 00:00:44 ID:J7ijClYJ
>>272
あれはカオス狙いだったんじゃないかな?>神話ゴチャゴチャ
なにしろタイトルがモンパラだしw
275イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 07:53:41 ID:nMquRtjJ
なるほど。狙って失敗した、と
276イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 08:00:32 ID:sUh8cnRa
ちゃんとカオスになってるんだから失敗ではないだろw
277イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 08:13:18 ID:zqDmbUsi
ん? チャットになってる?w

自分はあっちこっちからモンスターを持ってきたせいで「あーこれは
作家が書いたまがい物なんだよなー」感が先に来て話に入り込めなかった。
それで失敗だと思った。まあ入り込めて「モンスターいっぱいスゲー!」
って面白い評価をする読者がいるならそれでも別に構わんがw
278イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 08:56:44 ID:xbm68waS
自分はそんなことよりモンパラは暗い心理描写のしつこさがダメだった
サラッと爽やかなのが縞田さんの持ち味だと思ってたのに……
竜で持ち直してくれるかな
279イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 09:09:20 ID:PZ+/rOWx
モンパラはラノンに比べてごちゃごちゃしているのが駄目だったな
世界観とかじゃなくて、話自体がごちゃごちゃしているというか
ラノンはどこかしらしっとりした雰囲気があって、その点が好きだったからかな
280イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 11:18:03 ID:ArmDdMsa
ラノンのしっとり感は自分も好きだった。上質な印象だったのがモンパラでは
安物臭くなった。

「姫君」の政治勢力とか姫君の設定が覚えられない……これ毎回やるのか。
ドイツ風にしたいようだがゴチャゴチャしすぎ。
何故アレクだけロシア名前?
最初は古文書風だった章の冒頭のフォント換え文がだんだん乙女ちっくポエムに
崩壊していくのも気になる
281イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 11:48:53 ID:sUh8cnRa
>ゴチャゴチャしすぎ
まったくだ
文章なのに騒々しい感じがして頭痛くなった

こんなこと書くと荒れそうだが
「死神」は文体も落ち着いてて読みやすかったな
282イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 12:07:00 ID:9wVQuyVK
別に荒れないよw作品は作品だ
手堅いというか手慣れてるというか、ソツがないというか>死神
読者のストライクゾーン広そうだと思う
283イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 12:37:20 ID:/qXTiJ1z
「ぐわああああっっ!!」
「ちょーっと! 待ったっっ!!」
「嫌ですっ!! 今のは俺の失言でしたっ!」
「兄ちゃん!!」
「俺の青春を返せー!!」


これを書体変えて大文字にする意味があるのか
284イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 15:05:02 ID:I5Ezxl9M
そんなに凄いのか? と覚悟してw一番に「姫君」読んだ。

「偶然○○で〜」が5箇所。もっと熱心に読んだら7〜8箇所あるかもorz
ダメじゃん……
285284:2008/11/18(火) 16:04:39 ID:F9w2YP2s
補足。
猊下とか女墻とか小難しい漢字使い放題なのに姫君危機一髪のシーンで
リス2匹を地の文で大真面目に「本人達」と表現してて盛大にフイタ
筆力ないならムリすんなよw
凄い筆力なのにお笑いに徹する嬉野さんと正反対だな。

でも一生懸命ウケようと必死なのが痛々しい。
アレクのペットのリスも宝印のチェッツを意識してるのか…
286イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 17:01:11 ID:gsvlfRQB
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

●○暴威図salon2008年○● [同人]
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞28【白・留・C・愛】 [創作文芸]
●○暴威図salonBL天使は厨2病館○● [同人]
おまえは騙されて下着板にとばされたわけだが [下着]
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞27【白・留・C・愛】 [創作文芸]

ちょww下着板wwwwwwwwwww
287イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 18:43:44 ID:h6NMM1A6
>>280
>何故アレクだけロシア名前?
調べた。本当だった 
ドイツならAlexander(アレクサンダー)でロシアならAleksandr(アレクサンドル)
和泉さん前世紀から勘違いしたままなのか
ペラい設定だから気にしてないのか
288イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 18:55:57 ID:h6NMM1A6
スマソ
ペラい話でペラいキャラでペラい世界なのは大前提か……
289イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 20:16:44 ID:wT3zgqLv
>>283
若い層にはそういうのがうけると思い込んでるんじゃないかな。
ということは、作者あまり若くないw

死神はなるほど手堅くて、作者は年いってそうだと思うけど、
淡々と自分の書きたいものを書いてるイマゲ。
290イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 22:27:57 ID:9Zp+uRGp
>ということは、作者あまり若くないw

「ちょーっと! 待ったっっ!!」
「俺の青春を返せー!!」
昭和の香りがする
291イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 23:34:36 ID:J7ijClYJ
いやだから原案は前世紀だと作者も書いているし。
Go!が出たって事は編集もこれでいけると思ったって事だろうし。

某三剣とか2chではさんざん厨二だ!と言われまくった割りに
売れたから、現役厨世代には案外受けるんじゃね?
292イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 07:07:38 ID:8XL2BQJs
>>291
昭和は1987年で終わってるんだが。
これが現役厨世代に受けるんなら魔法工房はとっくに文庫化されてるはずw
携帯世代にあのゴチャついた選帝侯設定が理解できるか疑問だ
293イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 08:00:03 ID:5livdEwB
>>291
290は「原案が古い」と言ってるわけじゃないんじゃね?
会話表現が古くさく感じるってことだろう
294イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 08:59:45 ID:D01XJsjv
>>292
魔法工房は話もイラストも地味だったな。
295イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 09:02:17 ID:EPwdI+/9
>>292
どうでもいいけど、昭和は1989年1月7日までだよ。
296イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 09:19:18 ID:2rznLuvB
>>295
今平成20年だから昭和の終わりはちょうど20年前か……
その頃のセンスで止まってるって、和泉さん40代?
297イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 19:58:26 ID:0/zUNVs4
「死神」読んだ。
ゲストキャラのサド医者がBLの鬼畜攻だw
298イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:09:31 ID:VybZR05c
主人公は素直クール受かw
299イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 07:32:23 ID:SehobTF6
で主人公を本命が助けに来るパターンかw
それ言われるのが嫌だからペンネーム変えたんだろうけど
開き直っていつき朔夜で出した方が無駄な騒ぎが起きなかったろうに
あんなに情報公開しといてバレないと思ってたんだろうか
300イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 07:40:53 ID:nkUv/XHQ
50のおばあちゃん…
301イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 10:05:42 ID:9Rz0nGT7
>>300
翼は50代連載餅複数
ツッコミどころはそこじゃない
302イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 11:24:28 ID:40beNcjJ
50代の連載餅の中で若手のフリした同年代w
303イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 17:33:01 ID:mZ3FC3Ac
>>302
50代のおばあちゃんの清家さん
40代の騒がしいヲヴァの和泉さん

ってこと?
304イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:01:10 ID:1eBcckOi
清家の人って、50代なのか?
それはないだろう。BL書ける50代ってすごいよ。
ある意味、リスペクトするw
305イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:08:06 ID:H7BnVaRg
BL書いてる50代なんかゴロゴロいる罠
306イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:38:26 ID:5d9TXUhE
>>304
ハゲドウ>リスペクトする

中途半端な年齢なら、年くってる方にサバ読むのもいいかもね。
10代デビューが無理だったら、いっそ60代デビューの方がカッコイイかもw
307イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:04:45 ID:yGIfiH+y
前レスにあった一穂ミチさんって凄い人気なんだね。
「いつき朔夜」で密林検索したら一緒に「雪よ林檎の香のごとく」が上がってきて
7月発売なのに257位。レビューも22個上がってて全部星5つの満点。
であぷらの広告眺めてると前はいつきさんが必ずカラー付きだったのに
今は一穂さんが必ずカラー付き。新人だからプッシュしてるのかと思ってたら
ほんとの実力だったのか
308イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:03:52 ID:Pfqi71UH
50代はないかな
03年で39なら、44だし、四捨五入して40代にしてあげてw
309イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:19:15 ID:BT6nrYtD
2003年に39歳ってソースあったっけ?
310イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:40:44 ID:Pfqi71UH
>>177が画像うpでもしない限り無理かな?
311イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:45:42 ID:40beNcjJ
>>308
03年に39と年齢詐称をしていたんだよ
すでに40半ばだったらしい
だから現在50
312イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:15:11 ID:Pfqi71UH
えーと……
そうなのか
なんか怖いなw
313イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:40:32 ID:BT6nrYtD
ここにも2003年39歳の情報があったよ
吉田さん=いつきさんってホントにガチなのかねえ
http://eitaiya.com/subbrain/index.php?%B9%D6%C3%CC%BC%D2%A3%D8%CA%B8%B8%CB%A5%DB%A5%EF%A5%A4%A5%C8%A5%CF%A1%BC%A5%C8%2F%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
314イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:13:17 ID:olHl2dkq
昔、どこかで「応募時に年齢詐称した。打ち明けたら編集さんは『作家は嘘吐きですからね』と笑っていたが、それきり連絡はなくなった」と書き込んでいた人を見たことあるなぁ
そういうことだったのかしら
315イラストにだまされた名無しさん:2008/11/20(木) 22:32:11 ID:vPopANKW
>打ち明けたら〜それきり連絡はなくなった
実は13歳でBLを書いてたんだとしたらありそうな反応だw
316イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:46:39 ID:BT6nrYtD
担当が付くほどの実力なら13歳天才作家現る!と煽ってデビュー







BLじゃ無理かw
317イラストにだまされた名無しさん:2008/11/20(木) 23:49:21 ID:YAwUOwvh
面白い話を提供してくれるなら別に年齢は70だろうが80だろうが構わない。
いつきさんのBBSログがリークされていつきさん=清家さんがバレていく
過程も面白かったがw 何よりも小説の面白さが一番だと思う
318イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:50:35 ID:vKKMLUyf
本人は連絡がなくなったのは「年齢詐称のせいだ」と思いたかったんだろうな。
319イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 08:10:22 ID:U3kk1J1C
そういうことにしとこう、という合意?が両者の間であったのかも>年齢詐称のせい
夢枕バクが一番褒めたのを出版しないのも、そういう理由ならバクの顔を潰さなくて済むしさ
しかし作品がダメで切られたにしては完成度は高いと思ったな>天国 死神
320イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 09:09:32 ID:ON1SqJB9
>>313を見た限りでは、受賞しても出版されてない作品はザラだし
同じ回で賞を逃した作品が出版されてるし、選考員と編集の意向が
違ってたんじゃないかな。この程度で潰れる獏の顔ではなかろう。
むしろ獏が推した文庫が全然売れなかった場合の方が潰れるはず。

それはともかく、次回の翼大賞の作品募集の●内容●の項目に
「他社で受賞した作品は除きます」とか載るかもね。
今後清家さんが新作で登場するか3作目が出るかも気になるw
天国と死神は上手だけど展開が読める。死神に至ってはお約束。
「完成度が高い」は褒めすぎだよ
321イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 11:25:32 ID:0tRrY1ri
改稿するのに何年かかってるんだと<清家連作
それで完成度が低かったらだめでしょうがw
322イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 11:48:07 ID:FtoMy+BI
>>307
いつかは巻頭取りたいとBBSで書いてたみたいだけど取れなくて
一穂さんに追い抜かれて、いつきさんはBLに見切りを付けたのかな。

>>321
ステレオタイプは改稿しても直らないよorz
323イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 11:49:18 ID:U3kk1J1C
>>320
あ、そうなんだ
じゃあ白編集は出しても売れないと判断したんだな
それともどう改稿しても出せるレベルにならないとか

そんなに褒めたつもりはなかったよ 限定表現だし>にしては
掲載できないほどひどくないってことで
確かに数年がかりでこのレベルなら白編集は待たないよなw
324イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 16:59:57 ID:0tRrY1ri
翼も売れると判断できないないから雑誌掲載なんだろう
すぐ文庫化にならないところを見ると、反応がイマイチだったのかな
325イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 18:02:15 ID:I+WaUYcw
翼は文庫化に時間がかかるよ。ラノンも宝印も2年待ち。

和泉さんの「姫君返上!」、聞きしに勝る言語センスのなさだった。
生き生きと描いてるつもりなんだろうけどうざい。
これを編集が「リア厨世代に受けますよ」とGo! 出したとしたら
編集の方が40代なんだろうか。
>>284の言うのは御都合主義展開のことかな。
テンポ良く見えるけどそんなに都合良くそうなる? と何度も突っ込んだ。
326イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 18:11:58 ID:blCZABRM
>>307
新書館サイトで一穂ミチさんのお仕事情報に吃驚。
★お仕事情報★
・小説ディアプラス09年フユ号(08年12月20日発売)「はな咲く家路」イラスト:松本ミーコハウス
・ディアプラス文庫(08年春頃発売)「オールトの雲」イラスト:木下けい子
・小説ディアプラス09年ナツ号(09年6月20日発売)「タイトル未定」イラスト:高久尚子
・小説ディアプラス10年フユ号(08年12月20日発売)「タイトル未定」イラスト:三池ろむこ

来年末まで埋まってるのか!
327イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 18:13:01 ID:U3kk1J1C
ご都合主義はラノベじゃある程度しかたないんだけどね
あまりそれが見え見えにならないようにもっとうまくやれってこと
328イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 19:31:35 ID:f610A4jB
和泉さんはあらすじ作成キットでも使ってるんじゃないのか
「なんと△△は▲▲でした」ってどんでん返しがワンパターン
何作か読むとだいたい先が予測できる
今回もノエルの伏線台詞でオチが読めた
329イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 19:57:57 ID:A+qc/axB
なんか、この流れで和泉さんと清家さんがどっちがどっちか分からなくなってきたw
330イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 20:32:00 ID:l4Ckpl8l
清家さんはまだ読める。上手な方だとオモ
たぶん2ちゃん知らない読者は普通に支持するだろう
331イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:15:54 ID:0tRrY1ri
>>330
4年以上改稿していたんだから読めるのは当然でしょ
それも漠先生や白編集の批評を元に改稿した投稿作に
翼編集の手が更に入ってるわけだし。
しかもBLで何冊も本が出ている人が
まだ読める 程度って方がどうかと…
332イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:56:24 ID:TYJ5s1Fs
>326だが「雪よ林檎の香のごとく」が密林の文庫部門で23位にぶっ飛んだ
333イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:13:23 ID:EikBUNQb
307=326=332?
前スレからいいかげんうざいね
儲なのか本人なのか叩き落とす前に上げとけってアンチなのか

ID:0tRrY1riが投稿者(or編集者)目線なのはわかったw
334:イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:16:57 ID:J0X4LGjc
ごめん326=332です
なんかトゲトゲしてるんで話題変わらないかなーと……
前スレの人とは別人です
前スレの人が乗ってくれて話題が変わるかもと思ってたんだけど
浅はかでした
ごめんなさい
335イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:18:07 ID:c9cMDErM
いや、売れない作家目線かもしれぬw
336イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:47 ID:EikBUNQb
>>335
思っても言えなかったことをw

337イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:31:48 ID:2daJ+jwl
誰だろうw
338イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:37:03 ID:EikBUNQb
2008/11/21(金) 11:25:32 ID:0tRrY1ri

2008/11/21(金) 16:59:57 ID:0tRrY1ri

2008/11/21(金) 21:15:54 ID:0tRrY1ri

わー、昼前からずっといるんだ
自由業?


339イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:42:18 ID:yNhN8vAa
メシ食ってないのか?
清家さん叩きサイドの人
340イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:47:41 ID:O1Ff7OZb
2008/11/21(金) 08:10:22 ID:U3kk1J1C
2008/11/21(金) 11:49:18 ID:U3kk1J1C
2008/11/21(金) 18:13:01 ID:U3kk1J1C

こっちの人はどっちも叩きみたいだけど
この二人のコラボレーションがここをカオス化してる?
341イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:48:32 ID:v9Bn7Luv
売れないBL作家様?>ID:0tRrY1ri
342イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:02:20 ID:EikBUNQb
ID:U3kk1J1C はまだ読者っぽいんだけどな
人の話聞く耳あるみたいだし


343イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:14:23 ID:O1Ff7OZb
0tRrY1ri が
・ワナビ
・売れない作家
・編集

のどれでもイイけど、ちょっと落ち着いて欲しい
344イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 07:41:39 ID:A/u9QpUa
すみませんでした。
345イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:51:57 ID:T/HfuU7E
まぁ、清家さんの中の人と過去が割れていくのは、ちょっと面白かったけど
限度があるからね〜
346イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:05:08 ID:rRXDlbxT
今は 痛いBL作家→ラノベ は他の人に話題が移ってるしね
話題が続くほどの大物じゃないってことじゃない?
347イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 09:22:17 ID:rLcQvLsb
この同盟の中の売れない作家が清家さんを叩いているんじゃ?

306 :salon ◆y0izD0axK2 :2008/11/19(水) 18:24:15 ID:6NcNpc630
いつき朔夜はワナビ出身という事実が認められないんだな
BL作家同盟にも入っている先生様は頭の悪い儲を飼っていて大変だw

311 :salon ◆y0izD0axK2 :2008/11/19(水) 18:58:16 ID:6NcNpc630
BL作家同盟様の集まりでは、デアプラは縛りがきついとか
プロットにダメ出しが多いとか、他社に営業出来ないって愚痴ばかり言ってた

ソースは出せないw作家同盟のテンテーに知り合いがいるなら確認汁
348イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 13:02:45 ID:SxJLsMsy
あっちで話題が大物wに移ったんで焦ってるんだね
349イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 14:29:54 ID:lGptoMMc
BLからラノベに来る人って痛いから叩かれるの?嫉妬なの?
350イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 16:33:11 ID:86H58MZk
「本人の痛さ」と「嫉妬」の割合は人によりけり
アホ宮は痛さ9嫉妬1
自分の日記で同業・編集から読者まで見下してるんだから
投稿者や業界の人間だけでなく読み専だって胸くそ悪くなる
清家は痛さ3嫉妬7
口の軽いワナビ上がりらしいが少なくとも誰も貶めてはいない
おまけに売れてもいないんだからw「売れない作家」から妬まれるはずがない
とすると
351イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 16:52:44 ID:lGptoMMc
某所の「2の否定レス本音ケース」に>>350を当てはめると
売れない作家から妬まれているってことなのね。大変ね。
352イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 20:53:47 ID:r4keruhG
何としても「ワナビの妬み」を認めたくない人がいるみたいね。
大変ねw
353イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:47:35 ID:lGptoMMc
>>352
底辺作家の図星レスキター!!!
単発IDさんお疲れ様っす!
354イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 01:03:04 ID:gLKGhq9+
そろそろいい加減よそでやってほしい
355イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 01:16:17 ID:SQFXG8oN
最近あちこちでオチ厨が暴れててウザイこと。
オチ厨はオチ板にイケ!と思う。
356イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 08:21:21 ID:LnoRU/lL
ワナビを連呼する底辺作家が一番ウゼエ
おまえが売れない原因はつまんねーからだよ
357イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 11:13:13 ID:hX2iUR6S
本当はラノベ作家になりたかったBL作家の嫉妬ってこと?
358イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 11:24:39 ID:EBWwaxhy
BLが好きと言いながら、やっぱり赤裸々に言える職業じゃないので(世間の認識はエロ作家)
せめてラノベに移りたいと考え始めている人は多いんじゃない。
359イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 11:52:22 ID:pO34L0Gz
おねがいだ
まとめてどこかに
きえてくれ
ふつうにあきごう
かたりたいのに
360イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 12:09:04 ID:SQFXG8oN
>>357
BL作家はBL好きで書いてる人が大半だと思うよ。
むしろBL出身に場を取られそうな純粋ラノベワナビ?
でもあまりにスレチが続くのでこの辺で。

秋号。
SAとFATALはそろそろ終わってくれないかな…。
物語をどうしたいのかが判らないので付いて行き難い。

天涯、そろそろ目的地に着かんかい!いつまで水戸黄門漫遊記?
と思っていたら次号で都に着くんだね。よかったw
361イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 15:34:43 ID:Vlyja4zb
SAは確かにまったく面白くない。前から読んでる人はあれ面白いのか?
三千世界も、常連ばかりのお店に入ってしまって内輪うけのギャグにしらけてるような気分。
翼の長期連載って、途中入場の人にはすごく不親切だと思う。
362イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 21:27:00 ID:C2v/yknh
SAは全然話が動いてないからね……昔は面白かったんだけど
短編の方が好きかも
鴉は確かに内輪受け
好きな人は好きなのかもしれないけど
FATALは、またBADEND来そうで、ファンとしては心臓が痛い……orz
コバみたいに連載<短編くらいのバランスの方が、新規さん呼びやすいかもね
363イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:15:54 ID:Vlyja4zb
読みきり短編でなくてもいいけど、1年くらいの短期連載、
せめて2、3年でカタをつけてほしいな。
最近あまり長くは熱が続かないんだ。
364イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:27:22 ID:SQFXG8oN
とりあえず1年連載して1冊分。
で、それで評判がよかったら後は一気に書き下ろしとかに
してくれるといいなあ。
雑誌には番外編。
連載終了後に番外編集めた短編集を。
365イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 09:27:54 ID:BMw7FqFF
>>364
一言一句同意
366イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 11:04:33 ID:ytND9NtP
1年連載って年2回〜3回か
読み切りから様子見スタートした方がよさげ


他レーベルでbigな弗が誕生してから静かになったなw
367イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:07:27 ID:smbvSh2d
ないよ
368イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 13:38:49 ID:TBsRt9bf
叩きとヲチを除外すると
活気のないスレになるんだなw
369イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 13:46:22 ID:5g+iLbkJ
だって年4回の雑誌とつき1-2冊出てたらいーなな文庫しか
量がないw
370イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 14:11:50 ID:TBsRt9bf
>>369
すまんかった
そうだよな
ヲチでもしなきゃ話題がないよなorz
371イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 14:20:07 ID:5g+iLbkJ
いや、でもオチはいらんと思うよw
372イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 15:49:27 ID:0HVwIdVT
>>347
BL作家同盟ってナニ?組合?
373イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 16:22:56 ID:Bj+cmK+u
スレ違い話題。下の過去ログから探してみ。
ttp://salon.s55.xrea.com/salonlog/salonlog/1220078749.html

パイレーツの絵師さん上手い。和物も描けたんだな
374イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 16:28:41 ID:PCLXYhlo
>372
組合ってことたないだろw
自分が記憶しているのと同じ作家同盟なら
新人のBL作家が4人くらいでBL作家同盟を作りました、つってウェブサイトで宣伝してた。
自分たちの交流掲示板とか作ってた。
けど、347に書いているようなイメージとはちょっと違うので、違う人たちかも。
すくなくとも、いつき朔夜は入ってなかった。(この人がデビューする前の話だから)

その人たちは、将来的には会員を増やして、色んな作家と作家同士の交流をしたかったっぽい。
けど、賞を取っただけデビューしていない人とかもいたので、作家気取りwと馬鹿にされたり
有名作家にすりよっていると叩かれたりしたことや
デビューした人も、その後本が出なくて消えちゃったりして空中分解

また、本を出していた人の内容も、作中で「自閉症」を「引きこもり」と勘違いして記述して騒ぎになったり
空中分解のあとだけど、盗作がばれて作品が絶版回収になった人もいた。
(これは違う人かも。ちょっとうろ覚え)
そんな感じで、どっちかというと悪い意味で有名だった。
サイトはもうないっぽい。
375イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 16:32:22 ID:PCLXYhlo
たらたらスレ違い話を引っ張ってしまった。スマン。
376イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 17:44:37 ID:3Re0hfm8
>>375
パクリがバレて絶版回収は提言騒動の邑崎すみれ=響かつらだよw
詳しくはここ
ttp://72.14.235.132/search?q=cache:c7pqTuUjgFMJ:yomuyo.blog79.fc2.com/blog-entry-52.html+響かつら+提言&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

翼はまだパクリ騒ぎはないな
377イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 20:33:51 ID:eyPgPv4f
>>374
その前だったか後だったか
書評サイトやってる連中が盛り上がっちゃって
自分たちの書評を本にしよう!みたいな動きがなかったか
あのころはなんかいろいろとカオスだったような
378イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:40:39 ID:/kn40ppR
…ここってラノベ板だよね?
気が早いかもしれないけれど次スレではここラノベのための場所ですよってテンプレにいれたほうがいいのかな
379イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 00:43:59 ID:jUB6Rlcn
ここだけじゃない。
妙な人たち暴れまくり。
ヲチ板にカエレ!と言いたい。
380イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 08:06:05 ID:jdoifh5V
>>379
同感。
話題が本線に戻りそうになると慌てて蒸し返すヤツがいるね。
そういうのに取り合わない方がいいよ。
381イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 08:55:15 ID:gcSWXLNc
ライノベ作家の清家=いつきの話にしないとなw

>>374
いつきもBL作家同盟だよ。
表に出てなかっただけで
シノダテ、ユリノ、カミソウツバ、ツジキリハ、サエジマクミ
の他にあと数名いた。その中のひとりがいつきだよ。
この時代に交流があった↓

tp://web.archive.org/web/20031102034804/freebbs.around.ne.jp/article/c/chisa/3/index.html

タイトルだけだが、やはりいつきはBL臭いライノベなんだな。
382イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 08:59:36 ID:CSymdbsH
↑みたいな奴なw
383イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 10:29:52 ID:jdoifh5V
381の過去ログにある名前、雑誌の結果発表で見たことあるのが何人もいる。
投稿PNをHNにすることに危機感がないサイトだったんだな。
大半はデビューできなかったから問題ないわけで…そりゃ粘着もされるだろうなw
384イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 10:42:46 ID:u7xj4lhQ
次号予告の西城さんの絵師さんの名前がミギー……
寄生獣が描くのかwと思ったら綺麗な絵だね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4862690343/sr=8-1/qid=1227750073/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1227750073&sr=8-1
西城さんの優しい作風とマッチしそうだ。
385イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 11:05:42 ID:jdoifh5V
ほんと綺麗だ。
しかしなんでミギー…。
PNつけたのは寄生獣より先だったのか後だったのかw
386イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 11:44:08 ID:CSymdbsH
これってミギーの絵だったのか。
しばらく池袋ジュンクに色々貼ってあった。
387イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 12:30:38 ID:YxFOJaHa
>>386
ミギーでぐぐったら原画展のポスターだったよ
創元社推理文庫のカバー絵師とか色々やってる人のようだ
サイトにグラソゾー卜のラビ絵があったから割と古参?

でもミギーでぐぐるとやっぱり最初は「ではミギーとでも
呼ぶがいい」がヒットするなwwwミギーキモカワユスww
388イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 15:59:26 ID:jdoifh5V
絵も期待できるけど、西城さんが次にどんなのを書くのかも興味ある。
宝印の印象が強いからねー。
縞田さんのラノンのように、最初の作品が越えられない壁にならなければいいがと思うよ。
389イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 16:11:52 ID:7HdjpCVN
50号記念号の西城さんのショートはひどい出来だったが宝印は巻が進むにつれ
どんどん文が上手くなっていったイマゲ
縞田さんやデビューから文が変わらない和泉さんよりは伸びしろを
期待している>西城さん
390イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 19:50:33 ID:196KD3GC
秋号買った方、どうでした?
391イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:03:22 ID:J1yNl8wS
一瞬、秋号に西城さん書いてたっけ?と思ってしまったw
秋号全般の話ね

う〜ん…読めるとこが減ったなあ
ちょっと対象年齢下がってないか?

392イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:35:12 ID:L4Q/AarE
なんかレスが止まってるね
規制で書き込めないのかな
393イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:56:43 ID:FyHpswyQ
オチ厨の人達がラノベ板やら数字板やらから去って
全体的に落ち着いたと思う。
これがいつものペースさー。
394イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 08:10:32 ID:urbiLkCE
「ちょっとでも関連のありそうな話題が出たら速攻で舞い戻ってくる」
にこのカシオミニを賭けてもいい
395イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 08:59:35 ID:W7FQnDGQ
教授!今時カシオミニは売ってないと思います!
396イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 10:42:06 ID:/EOYQ6at
だから貴重なんだよ二階堂君w
一緒にアフリカに行くかね?
397イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 11:02:53 ID:sqiXTyyY
395は二階堂認定されたのかw
…平和だな…
398イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 14:19:47 ID:q5EqD0ZW
>>183が和泉さんの自演臭くてまた本人出てくるかと思って叩いてるうちに
他の人達も乗ってきて面白くてやめられなくなってしまいました。すみません。
清家さん叩きは自分じゃありません。
399イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 14:21:46 ID:IEVdyyrF
>>398
カエレw
400イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 14:26:12 ID:sqiXTyyY
>>398
誰も何とも思っていませんよ
早く帰ってゆっくりお休みなさい、ね?
401イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 17:17:38 ID:maUqFKvB
ID変わりましたが>>398です。>>399さんも、本当に申し訳ありませんでした。
最初に和泉さんに謝らないといけないのに忘れていました。
>>400
こんな醜い荒らしに優しいレスをありがとうございます。
あと3年ロム専でいようと思います。
では名無しに戻ります。
402イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 19:47:41 ID:gpGg92Lx
和泉さんは実は自分もボミョウだったな……
メル欄が。
403イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 19:57:00 ID:IzV3f6/q
冬号には甲斐さんも出るんだね。久々の新作楽しみ。
404イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 20:00:01 ID:IzV3f6/q
>403だけど甲斐さんのブログ更新してなかった(´・ω・`)
405イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 22:06:14 ID:gwwuYYf/
微妙な作品を微妙と言うのは叩きでも荒らしでもないよな
401は何を言ってるんだか
406イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 07:13:12 ID:veVTte8c
勝手に作者認定して叩いたからじゃね?
という論理でいくと>>183にもごめんなさいしないといけないよね

和泉さんの粘着さんは、過去にナニがあったんだろうな……
そういう感情からは離れて、自分の好き作品だけ読んで、好き作品についてを語った方が、精神衛生上イイと思うんだけど
知らずに読んで「つまんねー」って場合は仕方ないけど、和泉さんの作品が嫌いだとわかってるなら避けた方がよくね?
少なくとも自分は避けてるよ
どうにも文章から意地悪な雰囲気が漂うのがアレでね
407イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 08:06:03 ID:Nvm8QdR3
>>40
あーわかる。自分は買ったら一応全作目を通すんだが、今回「姫君」で
ノエルが「話が早くなるから」って「侍女が蛙みたいな顔と言った」
「陰険で気位ばっかり高いと言った」と他人にぬれぎぬを着せてるのを
さも手慣れてかっこいいみたいに描いてたり、皇子が「自分たちが贅沢してる
から下々に仕事が出来るんだ」と納得して自分たち貴族にノブレス・オブリージュが
あることがすっ飛んだ斜め上理論を展開してたり、なんか作者の歪んだ思考が
当然みたいに出てきて目玉ポーンだった。「魔法工房」も今回程じゃなかったが
選民意識丸出しだったし、自分も次回は避けるよ。
408イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 14:36:02 ID:/qCcj+nv
売れてるっぽい人は「出る杭は打たれる」でアンチがつくのもわかるんだけどな。
和泉さんだの清家さんだのは売れてないよね、はっきり言って。

あ、406や407がアンチだと言ってるわけじゃないです。
>文章から意地悪な雰囲気が漂う
これなんか思わず膝を叩くほどよくわかるw
409イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 16:28:12 ID:L1kmKdFF
そのせいじゃないの?
>文章から意地悪な雰囲気が漂う
>作者の歪んだ思考が丸出し
あと文庫だったらスルーは簡単だけど雑誌掲載だと嫌でも目に付くとか。
410イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:55:31 ID:i8/VjZRC
翼も豆レーベル式に文庫メインで雑誌は年2回文庫の再度ストーリー掲載
みたいな方式だったらなあ。
411イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 07:29:17 ID:fsTYS1fs
>>408
今絶賛叩かれ中の他レーベルのイタタ作家さんは特に売れてる訳じゃないよ。
イタタブログと作者を投影したキモヒロインが話題の的。
412イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 09:54:26 ID:q+0NhERm
>>411
巣にカエレ
出てくんな
413イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 10:21:28 ID:zXmQChAr
スレの流れに沿ったレスを脊髄反射で叩いて他の話題も振らない>>412も迷惑

和泉さんが叩かれる理由は>>409で大体わかった気がする
売れる人は売れるべくして売れるし売れない人も…そういうことなんだな

西城さんは魔法学校ものといっても主人公が奴隷上がりのド根性で前進する
所がハリポタの枠をはずれてて面白かったよ
最後丸く収まりすぎだったけど
414イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 11:46:19 ID:vVK5cQXR
>文章から意地悪な雰囲気が漂う
412が脊髄反射したのは、411にもコレを感じたからでは
415イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 12:35:41 ID:vfZqeQq/
もういいから他の話題に行こうね?>>414

次号の嬉野さんのエッセイってどんなんだろ。マンガウンポコで連載してるのの
出張版だそうだけど、この人的にお笑い要素ははずせないんだろうな。
そしてエッセイの人になって菅野さんと同じ運命……になりませんように
416イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:02 ID:zVjm/Evt
嬉野さんエッセイ、菅野さん体当たりの「生きてるか死んでるかわからない店訪ねます」を超えるか?
この人ならやれそうな気がするw
417イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 14:03:30 ID:Ha4O4yA2
無理じゃねw
菅野さんの前に菅野さんなく、菅野さんの後ろに菅野さんなし
418イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 17:47:52 ID:Mn324kET
そうなのかw>菅野さんの前に菅野さんなく
確かに食あたり起こして吐いても生死認定していた姿は超えられそうもないな
それはそうと近所の古本屋2軒でナニーを見かけて心配している
ギャグは飽きられるのが早いのか?
419イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 18:05:53 ID:hPeqtNd7
普通に読み捨てだと思うけど
特に手元に置いて読み返したい、ってタイプの作家さんじゃないと思うし
420イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 19:42:45 ID:9ooRmctb
まだナニー3巻も出てないのにな
完結する前に売っちゃうくらい読み捨てなのか(´・ω・`)
まあ売れることが第一だけどな
421イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 08:02:26 ID:uWtWVN2M
>>417
菅野さんって最近何してるの?
もう翼では小説描かないのかな
422イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 08:18:39 ID:5BM3zpg4
先月翼本誌にエッセイ載ったみたいだね>菅野さん
小説はどうなんだろう……?
また書いてほしいけど、そこまで体調が回復してるのかどうか……
423イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 08:35:40 ID:5BM3zpg4
連投ゴメ
さっき密林で検索したら、河出で出した新作は小説……なのかな?
そして、なぜか一穂さんがひっかかる……
424イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 10:55:05 ID:ASwUr4fc
>423
河出のサイトでエッセイ連載してたからそれの単行本化かも。
本人情報サイトがとまってるから確認のしようがないねw
425イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 14:21:18 ID:cIuCygnA
>>十二月初旬 河出書房新社 「女に生まれてみたものの」 エッセイ

サイトにこう書かれているしタイトルからしても>424さんので当たりでしょ
426イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:21:24 ID:pT5kIwFO
>>424.425
ありがとう
サイトトップに近刊情報があったんだね……

>ひょんなことから始まった「大人の女」修行。宿敵長州娘と日本全国西へ東へ大暴走! アイドル修行で女義太夫、女子アナ目指して紙芝居……!? 愛と笑いの勘違い旅の果て、「大人免許」はもらえるのか!?

言い訳させてもらうと、密林の内容紹介↑コレなんだよ
え、エッセイ……? いや小説……? と迷っても仕方がないよね? ね?
菅野さんのエッセイがとんでもなのは知ってるけれど、もしかして小説かと思っても(ry
427イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:52:37 ID:aipHFFMv
それはすごいなwサイバラのタイで剃髪出家ほどじゃないがインパクトある
428イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 18:09:43 ID:cIuCygnA
>426

ぷっ!
ご、ごめん
確かに密林のその紹介は悩むかもしれないね
晴天の続きを待っている自分だが、その小説を読んでみたいと思ったよ
429イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 11:50:40 ID:Ftoz3+Rx
12月の新刊
新・特捜司法官S−A(7)[麻城ゆう]イラスト・道原かつみ
竜の夢見る街で(1)   [縞田理理]イラスト・樹要

1月の新刊
パートタイム・ナニー(3)[嬉野 君]イラスト・天河 藍
430イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 10:55:42 ID:x9lQML43
いつのまにかラ板保持数が500になったのか……?
過疎スレにはますます過酷な状況になるなぁ……
431イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 17:45:34 ID:EanGZ0HZ
危機感がない
432イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 18:22:20 ID:6v8V2ksK
膨満感なら
433イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 14:48:25 ID:3rf2S4Oz
一穂さんのファンになったから初めて小説ディアプラスを買ってみた。
読後感が心地いい作品で面白かった。
挿絵が残念だったから文庫化するときは変えてほしいけどムリなのかな
434イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:31:45 ID:ze46cTLu
パートタイム・ナニー、もう三巻出るのか。
一・二巻を最近書店で見かけて買ったもんだから、ちょっと驚いた。
435イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:37:13 ID:ze46cTLu
一穂さん、評判いいよね。
自分も、書評ブログでお勧めされてた林檎買って、ファンになった。
436イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:43:14 ID:VL+sr+4F
ふうん
437イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 09:38:31 ID:yEIY6GKJ
一穂さん別に興味はないがマターリレスが続くのは別に構わんよ
438イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 14:16:33 ID:PFg3uoes
ディアプラスの話はNGなのね……
439イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:08:11 ID:yB2/iZBB
そういや、なんでスレタイにディアプラ入ってるんだろう?
分けたほうがよくね?
440イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:54:17 ID:PFg3uoes
そう思う。
441イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 12:52:01 ID:5j5NDnnE
>>438
スレタイに入ってるんだからNGってことはないんじゃない?

801板には新書館のスレないし
デアとウイングの間でかぶってる作家もいるから分けなくてもいいと思ってたけど
そのことで変な荒らしや粘着がつくようなら分けた方が平和かも
442イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:56:07 ID:MaEwMZVL
つーか、ディアプラの作家さんの話すると、
反応が冷たいw
443イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:16:54 ID:OiNEBRc+
冷たいつか、ディアの作家さん全然知らないんだよ、BL読まないし。
ここラノベ板だしそういう人も多いんじゃない。
444イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:03:05 ID:8kERg3CD
よし、じゃあパパ、ディア話いっちゃうぞー

前に出てた久能さん、一月のラインナップにのったね
やっぱりディアでw
でもなーイラストがなー……イメージじゃないんだよなー
なんといっても可愛すぎる
久能さんの硬質な文章には、なごみ系でなく、もっと硬いイラストをつけて欲しかった
ぶっちゃけ、なんで蓮川さんじゃないんだーっっっと叫びたい
イメージ崩れすぎ
蓮川さん捕まえられなかったなら、いっそ絵なしでやればよかったのにとすら思う
買うかどうしようか、悩むなー
445イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 23:58:04 ID:MaEwMZVL
ナイスパパ。
自分も久能さん大好きなので、一も二もなく買いリストに記載。
イラストについては、パッと見明るい系だったので、
どうかな……だったけど、絵師さんのサイトに行ってみたら
結構硬派な雰囲気の絵だったので、
中の挿絵とかをちょっと楽しみにしていたりvv
446イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:10:49 ID:T5qIDCxT
木根ヲサムが和み系とか茶噴いたわ…
どういう目してんだw
447イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:18:55 ID:OUqCUS1T
でも、ラインナップの表紙ではそう見えるとオモ。
448イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:24:43 ID:sMVVeTIt
小説ディアプラス、面白くない。
BLだと思って読んだらぬるすぎるし、ラノベとしては設定にも文章にも
拘り無さすぎるし、すごい中途半端。
449イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:41:37 ID:OUqCUS1T
まあ、あれは四半期に一度、好き作家さんの中短編を目的に買うものだから……たぶん。
450イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:44:32 ID:IVxKUs1Y
>>446
めっちゃ可愛いやんけ
色使いも線もほのぼのしとるわ
ほっぺたつまんで、引きのばしてやりたいくらい可愛らしいわ
あの表紙で「コスプレした現代男子高校生ものです」つっても、充分通る

最初に出したときが尾崎さんだったから、あのシャープなイメージが強いんだよなー
でも久能さんは買いのがしたくない……
451イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 14:44:48 ID:OUqCUS1T
>>450
買うべし!
452イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:08:10 ID:S9Sg37IH
おk
>>451に背中押されて買うことにする

ついでに下がってるのでage
453イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:53:40 ID:+U9AJy9n
自分は>>443の言ってる通りのタイプだわ>作家知らない・読んでない
デアプラを読んでないから反応できないけど、ここで話すのはいいと思うよ
レスはしないけど興味持ったら読んでみようかなと思うし
(積極的に買わないけど、BLを読むことに抵抗はない。エロがグロいのは苦手だけど)
454イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:49:53 ID:UchTFe7Y
ディアプラは心情>エロだから、昨今氾濫してるエロだけでストーリーがないって本を掴まされることがないのはありがたい
ただ、設定が地味な傾向が多いので、設定買いより作家買いが多い印象かな
この設定好きだから買おう! じゃなくて、この作家さんの文章好きだから買おう! みたいな
必然的に、あたりさわりのない文章書く作家さんは埋没すると
455イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 08:28:53 ID:NkDVw+OY
1月新刊のナニーもう3巻発売されているんだね
年末年始はさんでいるとはいえ、早っ!
456イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:51:56 ID:uHyNxd8N
ナニー、探しに行ったけどうちの近辺の本屋には置いてなかったorz
三件くらい回ったんだぜー……ああ、疲れた……しかも骨折り損。
457イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:38:57 ID:xTcJ0TpG
BLはほとんど食わず嫌いだったんだけど
翼とかけもちの人のを読んでみてけっこうはまった>デアプラ
ストーリーと心情重視だからBL初心者にはうってつけかも
458イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:52:55 ID:g1WQ/rUq
たしかに、ディアプラは心情重視でいい感じだよね。
でもその分、やっぱりいい書き手さんが多く集まらないと難しいっていうか。
自分はディアプラに三人ほど好き作家さんがいるんだけど、
この調子でもっといい書き手さんが出てきてくれたら嬉しいなあと思ってる。
あと、待つのが楽しくなるようなシリーズものも増えて欲しいなー。
459イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 12:32:36 ID:ABE2USFU
もうすぐ元日だな。
2ちゃんねるで名前欄に !omikuji !dama と入れるとおみくじが引けるぞ。
お年玉の金額も出る
正月からネットにつないだ住人は試してくだされ
(ホントは毎月1日にできるらすぃ)
来年の翼の吉凶を占うも良しw
460イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:00:31 ID:AuQkDd6A
ナニー3巻読んだ
1巻ほどじゃないけどまあまあ面白かった
461イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:57:06 ID:61MaqGki
大阪屋ランキング検索
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp

ここでナニーは発売2日目にして堂々458位にランクイン。これから順当にアップするだろう。
特捜司法官もかなり健闘してたが今は300位台。昨日は138位だった。
竜の夢見る街では自分が見た限りでは一度もランクインしてない。
10月にC★NOVELSから出たフーバニアに悪い意味で期待を裏切られた読者の
縞田さん離れが始まったのか……自分がランクインを見てないだけならいいけどorz
462イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:40:24 ID:geOoOiue
>ナニーは発売2日目にして堂々458位にランクイン。
嫌味かよ。
463イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 21:16:50 ID:AuQkDd6A
竜は個人的にいまいちだったなあ
ラノンが断トツで1位で次は裏庭かな
モンパラと竜が同じ位
単行本未収録の作品を単行本化して欲しいな
464イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 07:34:51 ID:X5k2kJDZ
>>462
嫌味じゃないよ
発売直後は圏外で一週間くらいでやっとランクインの作品も多い
2日目でランクインはかなーり売れてるよ

>>463
竜は表紙がなあ…キャラ適当に並べてみましたって感じで絵買いする
気にもナレネ
465イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 11:17:43 ID:I0x3assx
>>461
8位 御曹司の花嫁 愁堂れな ガッシュ文庫
BLの売れる人は本当に売れるんだね。(変な言い方だけど)
466イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:05:42 ID:CCv4vnpb
売れセンの人なら普通に入ってるもんね、ランキング>BL作家さん。
467イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 00:30:10 ID:Gj51q/TG
彩雲国の1位には勝てんさ……フフフ
とはいえランキンスレでラノベはずっと圏外(***印)もよく見る
BLはほんと別世界だな>>465
アテならん密林だが発売三週間足らずで85,120位の「竜の夢見る街で」は
やばいんじゃないのか……
468イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 08:40:10 ID:qcXAi7Z/
604 :salon ◆y0izD0axK2 :2008/12/30(火) 20:16:24 ID:B0SIfltg0
樹/要さんの所が開始直後に列なってた。
沖さんも並んでたけど、いつも列になってたっけ?
厨房くらいの参加者が多かった気がした。


こういう人は樹さん表紙の本は買わないのか?
469イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 15:40:32 ID:ANa0jb26
2月新刊
FATAL ERROR(9) 新堂奈槻

あと、いつきさんの延び延びになってた新刊が2月刊に上がってた
470イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:09:13 ID:nyGRBsqg
FATAL ERRORはもうすっかり、連載終了してからでいいや。
という気になっている。
話、進んでいるの?
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 05:08:27 ID:LyCWaNOo
お、FATALきたかー

>>470
終りが見えてきた感じ
つか、新堂さんお得意のバッドエンドはやめてください、頼むから……といまから心臓がばくばくしてますよ
472 【吉】 【1148円】 :2009/01/01(木) 07:59:13 ID:+efQNiMw
元日age
今年は文庫刊行点数が増えますように。
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 08:00:40 ID:+efQNiMw
まずまずだな、よし。
474 【大吉】 【427円】 :2009/01/01(木) 15:47:59 ID:gydNZI2W
近所の本屋にウィングス文庫が置いてもらえますように。
どうだ!!
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 15:48:15 ID:gydNZI2W
やった、大吉!!!!
476 【吉】 【1150円】 :2009/01/01(木) 20:25:11 ID:JHXB2V8e
陸王リインカーネーション 売上ランキング 文庫部門 第203位!!(本日付)
ドンジャラタンには負けるが好感触
477 【ぴょん吉】 【567円】 :2009/01/01(木) 20:29:14 ID:JHXB2V8e
簡単で散漫なキス  売上ランキング 文庫部門 第168位!!
こっちもなかなか
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 10:30:15 ID:HLnAK+n0
>>459 おみくじは1月1日限定だよ
!omikuji !dama !kab
だと株価も出る

BLはエロいタイトルにギョッとさせられるのがあるけど
ディアプラはラノベ板で見ても許容範囲くらいだな
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:09:53 ID:+yE/h11D
表紙もチラ見くらいなら困らないレベルだから助かる>ディアプラ
肌色率高いヤツは本棚に置けなくてな
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 10:32:40 ID:UOslcnYB
>>478
特定の鯖では毎月1日におみくじできるよ

そういえば「傀儡」の連載ってどーなったんだっけ?
すごく中途半端なところから始まって、中途半端に終わったような印象なんだけど
あれでおしまい?
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:08:37 ID:LP7Pp47n
「傀儡」はもともと光文社のコミックPittoで連載してた作品だからなぁ
何の説明もなくいきなり続きから始まったのにもびっくりしたけど
終わった?のも唐突だったよね
あまりにも不親切で評判が悪かったんじゃないだろうか
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:36:48 ID:P3SuF8NN
作者さんの名前でぐぐったら出てきたサイトのトップ

>ヘタレ高橋明は療養中のため
>とりあえず一年程の予定で漫画のお仕事を
>お休みしております。
>リハビリチックに何か描いてたりする事もたまに。

>◆◇◆◇◆◇◆◇
>現在は如月天音先生の「平安ぱいれーつ」(小説ウイングス連載中)の
>挿絵を描かせていただいとります。

でも「傀儡」が載らなくなったのって2年くらい前な気がする
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:55:13 ID:30IdK0JW
パートタイム・ナニー三巻、大阪屋で292位まで上がってたよん。
なかなか好調なんでない?
でも、うちの地方では十三日くらいにならないと手に入らないよ……orz
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 23:25:24 ID:/Jm24ljz
大阪屋、「新書館」で検索してみた。
簡単で散漫なキス 74位
ウンポコ 408位… コミックス扱いになるのか〜。
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:38:03 ID:gilUN4tN
ナニーが置いてない……!!
アマゾンで買うか、もう。
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:10:20 ID:buJC+uT9
三千世界とS-Aなら置いてあるんだけどなあ。
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:46:58 ID:J/8gd+mN
どうでしょうか?
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 10:04:04 ID:QAbmRGsX
セブンアンドワイで買った。>ナニー。
三巻はこれまでと違ってちょっと暗めだったけど、自分は十二分に楽しめたw
これで終りなんて、寂しいしもったいないなあ……。
番外編みたいなのでまだあと二冊は読みたい感じがする。
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:25:41 ID:fg7cLLHD
刊行点数増えろー増えろー。
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:02:20 ID:qXGzyIv0
本当に出るのか。
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:29:32 ID:B+z66T+g
>>490
自分も雑誌の書店入荷が遅れると「ついに休刊?」と思う
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:01:29 ID:EZdp52pu
次号の小Dはいつき朔夜さんが巻頭カラーです
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:00:07 ID:Uc98hPVq
25日発売フユ号カラーつきの一穂ミチさんもお忘れなくw
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:28:35 ID:x0KebZwv
25日発売?
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:31:34 ID:x0KebZwv
ageちゃってごめん
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:44 ID:R+zzr5OQ
>493
マジで。
立ち読みしてくる
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:38:41 ID:Mi7rg70E
うそでもいいから買ってくるって言えよw
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:08:56 ID:NHlsu0bx
フユ号って12月20日に出たやつじゃねーの?
499:イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:43:48 ID:g654EXpB
12月20日発売みたいだね>>498
新書簡サイト見てきた

★義理の兄弟となった2人は…? 初雪色の恋物語。
「はな咲く家路」一穂ミチ×松本ミ−コハウス
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:04:21 ID:BrMWL8w4
いつき朔夜と一穂ミチは、なんか因縁でもあるの?
いつもセットでっていうか、いつき朔夜の名前が出れば必ず一穂ミチの名前が書き込まれてる気がするんだが
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:19:43 ID:QCB1XUIN
さあ……特に因縁らしきものはないと思うけど。
それよりも、2月10日発売の小説ウィングスが近所の本屋に入荷するかどうかが今一番心配だ。
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:45:31 ID:cXPXf+RL
注文しとけ!
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:39:27 ID:QCB1XUIN
もういい大人なんで、ちょっと恥ずかしい……>店頭で注文
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:39:56 ID:kk+IJSjy
密林でも7&Yでも注文できるよ>>503
7は最寄りのせブンイレブンで代金引き替えで受け取れるし配送料もタダ
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:29:41 ID:XXjC+5CV
>>500
一穂儲の方が負けず嫌いな気はするなw
初文庫の評判を見たら、いつきなんか目じゃなさそうなのにねえ
506493:2009/01/27(火) 21:55:25 ID:nDcDcjVj
すみません間違えましたorz
>>500,>>505
間違えるくらいですから儲どころか一穂さんもいつきさんも読んだことない
前レスのうろ覚えを書いてすみませんでした
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:18:10 ID:OWBWyrNh
>>504
レスdクス。
せっかく情報くれたのに残念なんだけど、
うち、近所にセブンイレブンが一軒もないんだよぉー!!!!!
発売日に本屋に特攻して、なかったら7&Yで何か別の本と一緒に買うよ……。
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:52:18 ID:xRV6tJ9Q
e-honもあるよ。>>503
近くの本屋は登録してないか確認してみたら?
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 13:33:19 ID:cTG82mja
>>508dクス!
初めてe-hon見てみたんだけど、すっごい近所の本屋が登録されてた……!
ホントにありがとう、ここで注文するよ〜!!(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:39:14 ID:KrHHC9Ks
本やタウンの方がe-honより受け取れる店って多いんじゃなかったか
どっちかが日販系でどっちかがトーハン系、内容は似た感じ
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 00:38:06 ID:e11jlo4j
あと少し……。
5121/2:2009/02/02(月) 19:00:08 ID:R/eKQ3Yy
古参読者のつもりだったのに記憶にないんだが……誰か知りませんか

ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa443255.html

>1990年前後の「小説ウイングス」(新書館)ファンの方へ

>作者はxx。
>内容も漠然としています。背景設定等の自信もありません…
>【ある海賊の男が女の人と宇宙に出て、とある惑星で捕まってしまいます
>(何故かも不明)途中も…覚えていません。
>最後にいい加減だった海賊の男は、(牢屋の中で)元の姿・金色の髪に戻る】
>この位しか覚えていないのですが…
>すみません!!気になって仕方ないんです!!
>誰かご存知ないでしょうか??


5132/2:2009/02/02(月) 19:00:48 ID:R/eKQ3Yy
>こんにちは。
>回答というのもおこがましいのですが、参考になればと思いお邪魔させていただきます。

> というのも私自身漠然と覚えている小説で、pyunsukeさんのお探しのものかもわかりません。
>とりあえず私の覚えている情報を列挙しますので、「これだ!」と思われたらそう言ってもらえますか?
>真剣に探してみますので。

>・ヒロインの名前がルナ(ルーナだったかも)
>・ヒロインには小さな妖精?人形?のような、とにかくお供がいる
>・幽霊船(宇宙船)が出てくる
>・主人公の男は借金だらけ
>・ヒロインは姉がいて、良いとこのお嬢様
>・一巻で終わっていない
>・主人公は金髪の美女になる・・・?
>・でもラストでは男だった・・・?

>・・・・すいません、自分で書いてて支離滅裂です。
>うろ覚えなもので。もしこれだと思われたら、またおっしゃってください。
>無いと思いますが、もし私の探している方に心当たりありましたら教えてください。
>お役に立てず、申し訳ありませんでした
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:18 ID:C14+6+ZL
>質問投稿日時:03/01/12

……うーん
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:41:27 ID:P1c2QlJH
すくなくとも513は
中村うさぎ◆宇宙海賊ギル&ルーナ シリーズ
富士見ファンタジア
だろう。
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 07:48:20 ID:X6YMXPh+
ワロスw そりゃ誰もわからんわ
でも
>・主人公は金髪の美女になる・・・?
>・でもラストでは男だった・・・?
ここがちょっと翼臭い
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 14:02:39 ID:T7y9OisP
いや>>512は翼作品で、それを見た>>513が「コレのこと?」と例にあげたのが中村うさぎだった
ということなのでは?
518イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:02:11 ID:ZMbc3AyW
>512
樹川さとみさんの作品だね〜
雑誌に掲載されたけど、単行本には収録されていないかと。
タイトルが思い出せない…
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:51:03 ID:sID1NI18
樹川さんなのか……他社のヒットメーカーも翼にかかっちゃ雑誌で使い捨てか
デアでもデビューから何年たっても文庫が出ない新人さんいる
始めに雑誌掲載ありきのレーベルは懐かしい作品を発掘しづらいな
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:54:39 ID:sID1NI18
連投スマソ
新書簡サイトで11月新刊予定→2月新刊予定になってたいつきさんの
文庫は結局どうなったんだろう
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:00:28 ID:TOutDTRe
樹川さんでその当事で宇宙物だと(ぐぐった)

集英社スーパーファンタジー文庫
星とともに時を超えて(1992.10)

出版社/著者からの内容紹介
何者かに相棒ユージンを殺された刑事フェルナン。新しくやってきた相棒は、なんと異星人の
女性・オルーヴァだった! ユージン殺しの犯人を追うふたりに、恐るべき刺客が襲いかかるが…!?


内容(「BOOK」データベースより)
何者かに相棒のユージーンを殺され、遊軍待機中のSESP―宇宙連邦保安庁付属地球特別緊急
保安警察―の刑事フェルナンのもとへやってきた新たな相棒は、なんと異星人だった。
ディ・カルドゥ星人オルーヴァ。若くて、女性で、エリートで…。嫌いな要素をすべてかねそなえた
相棒から逃げまわりながら、フェルナンはユージーン殺しの犯人を追う。そのフェルナンに襲い
かかる刺客アンドロイド。執拗な攻撃の向こう側におぼろに見えてきた敵の影…。「チェイサー」とは…。


主人公、海賊じゃなくて刑事だけども。
途中、男女が入れ替わるらしい。
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:09:41 ID:oDhBg0qg
乙!>>521
質問した人、樹川さんなら翼って勘違いしてたのかな
自分も何だかスッキリしたw
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:54:21 ID:laRClGCP
>>520
1月刊の次回配本に載ってたよ>いつきさんの新刊
新書館サイトとどっちが正しいんだろう
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:09:05 ID:ec64iaTY
>>520
ウイングスとデアどっちかの雑誌で
新刊案内コーナーに「3月に延期」とあったよ

これまでの流れだとこうくるかな
「一穂さんの2冊目の方が先になったりして」
525493=506:2009/02/03(火) 20:21:22 ID:w+r/J6E6
>>524
自分が間違って493のレス入れたことが誤解を呼んでるようですが、
自分は一穂さんを読んだことありません。保守代わりに入れたレスの
間違いをいつまでも引きずられても本物の一穂儲さんたちが迷惑するので
改めてお詫びします。別にいつきさんと張り合って一穂さんを出した訳では
ありません。誤解を招いて本っっっっっっっ当に重ね重ね申し訳ありませんでした。





……塚、こうやって既成事実って出来ていくんだなorz
526イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:34:24 ID:vrh+2W6B
>>519
樹川さんはデビュー作が2巻まで出てるよ
その後コバに行っちゃったけど
527イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:37:11 ID:PLCtAah6
モチツケ>>525
このレス怪しいなーすごーい私気づいちゃったミャハなんてよくあるさ
スルーすれば馬鹿がひとりで踊ってるだけ
528イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:38:11 ID:vrh+2W6B
>>520
本来書きたかったモノを優先してるんだろうね
うまくいけば、BLから足を洗うつもりかな?
529イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:56:31 ID:bl43juNS
いつきさんの新刊、絵師さんの都合で遅れてるって前の方のレスで見たけど……
11月刊だったんだから本文は出来上がってるんじゃない?

でもいつきさん=清家さんが二重投稿から口をぬぐって新作出したら
小説大賞の面目は丸つぶれなんじゃ……もしこれからも清家さん名義で出るなら
「売れればいいんです!」ってことなのかな
530イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:19:24 ID:vrh+2W6B
>>529
言いたいことが、よく分からないんだが……
小説大賞はプロも投稿可だよね?
確か、よそのBL作家の名前を見たこともあるし
すでに仕事してる会社に別名義で投稿するってのは、意図がよくわからないけど
大賞の面目が潰れるってことはないんじゃない?
むしろ期待作止まりってことで、本人のイメージはマイナスだなとは思うけど
531イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:37 ID:EgLOr+/E
前レスにもあったけど、清家さん=いつきさんのデビュー作「天国なんか行かない」は
「吉田伽羅」名義で講談社の佳作(賞金50マン)を取ってる。
んで、お金受け取った時点で、色んな権利が講談に生じてる。
講談側にバレれば新書に文句言ってきても仕方のない状況なんだよ。
昔であぷらでも賞取った人がであぷら投稿作品で他社デビューして、その時は
であぷら側が激怒したらしい。
で、今回の清家さんの二重投稿を容認したら、これからも同じ騒ぎが
起きてもおkのぬるいレーベルですってことになるんじゃないのか?
532イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:36:41 ID:ec64iaTY
何もかも私が悪いの! 私をぶって! とか言われると
ほんとにぶちたくなることってないですか
533イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:38:54 ID:RNHxkBw8
その話は荒れるから……

もうすぐ冬号発売だね。
西城さんの優しい作風とミギーさんのきれいな絵のマッチが一番の楽しみだ。
で、春号くらいから西城さんの連載が始まってくれたら言うことない。
534イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:52:14 ID:vrh+2W6B
>昔であぷらでも賞取った人がであぷら投稿作品で他社デビューして、その時は
であぷら側が激怒したらしい。

それ初耳
kwsk
535イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:58:26 ID:Q7bngAVc
レーターさんのブログがにゃんこが危ないというところでストップしたままだし、いつきさんはレーター都合で延びているんじゃね?
来月の小説ディアプラスは巻頭らしいし、>>528さんの言ういつきさんがこのままBLから足を洗うつもりってどこから出た話なんだろう。
536イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:58:43 ID:ec64iaTY
自分も初耳>激怒
そういうコトやった人がいたとは聞いてるけどね
その人新書から謝罪と賠償でも要求されたの?
537:イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:06:50 ID:RNHxkBw8
>>534
すまそ
そのソースsalonの過去ログにあるんだが
探すのにちょっと時間かかる
538イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:37:19 ID:tKnAUC4U
正座して待ってるよ
539イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:41:51 ID:tKnAUC4U
>>535
しむらー疑問系疑問系!

>うまくいけば、BLから足を洗うつもりかな?
「洗うつもり」とは書いてないだろう
落ち着けw
540イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:09:05 ID:uHiBCtAr
それって週刊誌の目次によくあるよね>疑問系
541イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:19:21 ID:RrkEm0kc
スポーツ誌や週刊誌の疑問系は
「断定」+「か」だな
例えて言えば
「○○はBLから足を洗うつもり か」(←スポーツ誌ならこのスペース部分で折り曲げて売る)

で? >>540はナニが言いたいのかな?
542イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:04:25 ID:uHiBCtAr
4行目で自答しちゃってるじゃんw
543イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:39:56 ID:RrkEm0kc
イミフ

まぁ、いいか
どうせスレ違いだし
544イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:03:49 ID:E4njfD3q
いつきさん3月発売の雑誌で巻頭だから
文庫の発売も3月に合わせて同時期に書店に並べれば
・文庫を読んで気に入った→雑誌も買ってみよう
・雑誌を読んで気に入った→まだ書店に新刊が並んでる
って販促効果を期待出来るってことじゃないの?
545イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:48:27 ID:piqia4AA
>>534
デアプラで編集部期待作としてトップ入賞(賞金1万円)と批評

シャレードへスライド投稿して期待賞受賞(賞金5千円)と雑誌掲載決定

デアプラ側はその後他社へ投稿するものには批評しないと明記

その当時デアプラで賞に入った投稿作はスライド投稿した作品以外全作雑誌に掲載。
おまけにシャレードで受賞した作品を逆スライドでデアプラに投稿し受賞もしていた。
それについてもデアプラで掲載されていない。
激怒は知らんがデアプラ編から悪い心象を持たれているのはガチ。
批評を貰ったら他社へ投稿できなくなるので、投稿者にとっては迷惑な事件。
546イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 20:32:23 ID:bNViVNHH
>>545
お、さんくす

>おまけにシャレードで受賞した作品を逆スライドでデアプラに投稿し受賞もしていた。
>それについてもデアプラで掲載されていない。

ここがちょっとよく分からないんだけど、
デアプラでトップ賞取った作品(A)をシャレードにも投稿してデビューした人が、
シャレードで受賞した作品(B)をデアプラにも投稿して受賞した
で、AもBもデアプラで掲載されなかった
ってこと?

まぁ、普通に考えて二重投稿はダメだよな……シャレードでデビューが決まったんならデアプラで掲載もありえないし
547イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:02:08 ID:uHiBCtAr
なあんだ「掲載しない」だけかよ
「激怒」っていうからもっとド修羅場を期待したのに

そりゃまあ印象悪いよね
せっかくアドバイスしてやったのに右から左に他誌に流すんじゃ
しかもそれを双方向にやるって…
いつか掲載してくれるかも、と様子見する余裕もないほど
デビューを焦ってたのかねえ
3年も寝かせてからならデアプラも何とも思わなかったんじゃね?
548イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:52:36 ID:QQzdgMjr
また聞きなんでソースを提示できないんだが
デア編は「他社に出すために批評したんじゃない」と
激怒してこの人に直接言ったらしい
いつき朔夜が出入りしていた例の投稿ワナビサイトで
本人が告白していたと友人の友人から聞いた
不確かな情報ですまんが、この後にデアで
「他社に出すものについては批評を〜」
の一文が載るようになったのは確かだよ
549イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:37:31 ID:YBCZkPnt
いつきさん=清家さんは賞金取り作品の二重投稿のヤバさは
そのワナビサイト見て知ってたのかな
だからペンネームとタイトル変えたのか
550イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:06:03 ID:BscNH2zd
でもさ、いつきさんならディアプラの担当に相談するって手もあったはずだよね。
それがなんで投稿なんだろ?
相談した上での投稿なんだろうか。
551イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:55:21 ID:Sckxh5cL
あの選評が載った段階では、まだ編集部も知らなかったんじゃないかな……文面から見て
552イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:27:39 ID:cQrkr+XG
>また聞きなんで
>友人の友人から聞いた
そこまで念を押さんでもw
553イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:53:51 ID:lc2OF0vG
ぐぐった
把握した
BL系ワナビって使い回ししまくってたんだな……びっくりだ
554イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:52:04 ID:cQrkr+XG
>>553
「しまくってた」ってことはほかにもたくさん出てきたの?
どういうワードでぐぐったか教えて
555イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:59:18 ID:4RTD9SCb
>>554
最初は「ディアプラス」「シャレード」「二重投稿」
そこからBL小説の新人観察スレを巡り投稿スレも巡った
話題の人の話が出てたのは2005年くらいのスレだったかな
でも当時のスレ住人の間では特に問題意識はなかったように見えた
後に別のレーベルと洒落の二重投稿した人が、それを理由に取り消されて、初めて「やっべー」になったような雰囲気
556イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:33:44 ID:LPaoTnPo
>新人観察スレ
そんなスレがあったのか
それこそワナビのすくつだったんだろうなw

>>552
なるほど548は香ばしいね
自分はそういうサイトを覗いたことはない
ましてや仲間だったことなんかないもんね! 
ってことか
557イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:10:38 ID:kf8lMidR
どっちかと言うと、新しい萌えを発掘したい姐さんたちが「餌をよこせ〜もっと新鮮味のある餌はいねがー」って感じで語りあってる雰囲気だったな>新人観察スレ
各レーベルの新人情報を交換しあってるようだ
ちょっとでも美味しそうな餌は逃さない! っていう執念を感じた
ベテランに埋もれて、なかなか本を出してもらえない新人にとっては、話題に出してもらえてありがたいんじゃないかな?
558イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:47:06 ID:FGsThCUd
>各レーベルの新人情報を交換
本来の意義はそうだったけど
すぐヲチスレっぽくなって褒められた新人には叩きがくるしで
「もう立てるのやめよーよ」の流れになったんじゃなかったかな
今でもあって正常に機能してるんならごめんよ
559イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:33:33 ID:4wl0ltz5
やったりするよ
560イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:24:22 ID:Hq/UCU0M
>>559
な、なにを…?
561イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:37:44 ID:fXCaPGAh
BL読まないからディアは知らんけど、ウイングスではほとんど受賞者がでないよね
コメントはたくさん載ってるけど。
どこからが二重投稿ってやつなんだろ?
コメントもらっても、賞金もらってなきゃ二重投稿にはならないの?
それとも本誌掲載されたら?
562イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:15 ID:Ay+TE8ya
本誌掲載されたら原稿料もらうし賞の募集は商業誌未発表が基本条件だから
二重掲載以前に失格
ディア・シャレードの二重投稿も賞金が絡んだからこそのトラブルジャマイカ
563イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:18:09 ID:Hq/UCU0M
「コメント」ってのは誌上に載るのと投稿者がもらうのと2種類ある
誌上の方はやっぱり紙面の制約があるから大雑把だけど
投稿者に渡される方は長所短所・どうしたらよくなるとか詳しく書いてある
(全員が貰えるんでなくて希望制だったか何次以上とかあったと思う)
デア編が怒ったのは賞金うんぬんより
そういう詳しいコメントを貰って書き直した作品を他誌へ持っていったからではないかな
564イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:38:17 ID:Hq/UCU0M
連投スマソ
二重投稿というのは同時に複数の賞に同じ作品を投稿することで
・同時期に別の作品をそれぞれの賞に送る
・一度よそへ出して結果の出た作品(掲載・刊行なし)を他の賞へ送る
これらは二重投稿にはあたらない
上の方はまったく問題がなく
過去には「数社で同時デビュー」という華々しいことをした作家もいる
下の方も法的に問題はないが心情面で悶着が起こることはある

ちなみに○潮社と大喧嘩した某作家は
版権の切れる三年を待って作品を引き上げ他社から出版した
547が「3年も寝かせて」というのはそのあたりをふまえていると思われる
565イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:10:07 ID:Xlnh06hB
いつきさんの場合は50万賞金もらった時点で自然消滅の3年にあたらないのがネックでは
566イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:18:48 ID:Hq/UCU0M
547も私も
>昔であぷらでも賞取った人がであぷら投稿作品で他社デビューして
について話しているんだと思ったが
567イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:24:17 ID:Xlnh06hB
話題がずれていくのくらい普通じゃないか
スレ違いになった訳でも梨
ここは>>547>>566の交換日記だったのか?w
568イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:32:42 ID:Xlnh06hB
569イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:33:04 ID:Hq/UCU0M
>>567
そういえばそうだ
デアとシャレの話の方がどっちかというと板違いだな
うっかりどこにいるのか忘れるところだった
570イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:12:28 ID:Xlnh06hB
一応ディア絡みだからいんじゃね?

そういえば2回掲載された投稿者さんは期待作じゃないんだっけ
期待作=デビューで最終選考通過のトップ=参考掲載なのか?
読者としては面白いならどっちでもいいんだが
571イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:48 ID:J0vsDnvq
期待作でもデビューとは限らないんじゃね?
今までの事を考えると
どこらへんで線引きしてるのか分からないけど
572イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:34 ID:bYNnOB4K
>>570
読者としては、面白ければどちらでもいいけど、出版社的には肩書きがないと売りにくいんじゃないかな
特にラノベは「○○賞受賞作品!」って帯に付くだけで売り上げが違うジャンルだし
573イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 12:44:13 ID:kxBoXTdT
>2回掲載された投稿者さん
悪いけど全然印象に残ってない 名前も思い出せないし
上手いとか下手とかでなく清家さんの騒ぎでかすんじゃってw
2回載ったってことは1回目の評判悪くなかったんだろうと思うけど
574イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:30:21 ID:3Pm+b83N
評判うんぬんより、投稿者のなかで一番できが良かったってことでしょ
単純に
それよりデビューしてない人について語って良いものかどうか、躊躇するな……
575イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:39:34 ID:Y9JOnWD3
作品が載って羅列にも上がるんだから語っておkでは
576518:2009/02/09(月) 10:52:03 ID:zWqu1K0X
話題変わっていますが、蔵書の腐海を漁って参りました。

>>512
樹川さとみ 「ヴィシャス・サークル」
平成2年発売の小説ウィングス3号に掲載されておりました。
ちゃらんぽらんな運び屋とは仮の姿。
実は…で、最後に擬態が解けて「銀髪」に変わっております。

>>521
「 星とともに時を超えて(1992.10) 」

また懐かしい物を…
これね〜 最後の最後で「すみません。男になってしまいました」以下 下巻に続く
で打ち切りを食らって、下巻が出ていないんだよねぇ…
577イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:15:03 ID:fgRCdD24
>>576
激しくスッキリした>>512です。
スゲーよ>>576……dクスでは足りないよ、アリガトウ!
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:23:12 ID:MdzpIxvj
春待ちチェリーブロッサム(松前 侑里) 大阪屋売上ランキング文庫部門第371位

発売2日目でランクインは健闘。17日頃またチェックしてみたい
明日は「Fatal Error」のチェックだw
579冬号テンプレ(仮):2009/02/09(月) 17:56:05 ID:2xk/4YGQ
2/10発売予定 冬号予告

創刊20周年特大号!
愛読者感謝の大増ページ号!

ノベル

津守時生.. …… 三千世界の鴉を殺し (ミニドラマCD付)
前田 栄,.. …… 天涯のパシュルーナ
間瀬もと... …… 執事の領分
麻城ゆう... …… 新・特捜司法官S−A
新堂奈槻.. …… FATAL ERROR ー鼓動ー
縞田理理.. …… 竜の夢見る街で

読みきりショート

如月天音(x高橋明)
甲斐透(x佐久間智代)
西城由良(xミギー)
和泉統子(xかわい千草)
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:15:24 ID:5+W5KMkm
あれ? 今回小説大賞掲載は?
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 11:13:27 ID:LUZADYjX
公式より先に密林に書影上がってたw

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001Q8V7KW/sr=1-11/qid=1234231670/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1234231670&sr=1-11
>>580
杉山久という名前が小説大賞掲載かな
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:20:31 ID:oy03qPdL
ウィングス文庫の装丁変わっちゃうのかー!
今のデザイン好きなんだけどなぁ…
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:08:21 ID:grB0c+Rl
ミラーコートの薄い紙の表紙で書籍用紙からバルキーにしてコストダウン
ワンコインで買えます



とかじゃないよなorz
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:49:11 ID:VZmIc34l
>ウィングス文庫の装丁変わっちゃうのかー!

あのキラキラ表紙、なかなか異彩を放ってて個性的だったのにね……。
ディアプラみたいな感じになるのかな?
上下にラインが入るのは好きだから、あれは続けて欲しいな。
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:51:43 ID:1YLUhXcS
>580
581であたり。タイトルは、
フルスロットル・ビート〜Take me to my Dear!〜
イラストは周防佑未さん。
586冬号テンプレ1/2:2009/02/11(水) 07:54:10 ID:cltfXubh
公式からコピペ
新人さんタイトルの誤植を直しますたw

★スーパー人気連載ますます加速!!
「三千世界の鴉を殺し」津守時生×麻々原絵里依

カラー付き
★蒼穹の玉座を巡る物語、いよいよ新展開!
「天涯のパシュルーナ」前田 栄×THORES 柴本
★英国執事ミステリの正統派、長篇読み切りで登場!
「執事の領分」真瀬もと×志々藤からり

ラインナップ
「竜の夢見る街で」縞田理理×樹 要
「新・特捜司法官S-A」麻城ゆう×道原かつみ
「FATAL ERROR―鼓動―」新堂奈槻×押上美猫
「フルスロットル・ビート
 〜Take me to my Dear!〜」杉山 久×周防佑未

ショートノベル
「女王様のご来臨」和泉統子×かわい千草
「初めての海賊の冬」如月天音×高橋 明
「愛しの鬼神さま!」西城由良×ミギー
「我が背後霊は猫である」甲斐 透×佐久間智代

587冬号テンプレ2/2:2009/02/11(水) 07:54:43 ID:cltfXubh
人気小説コミック版
「竜の夢見る街で」樹 要(原作:縞田理理)
「結晶物語」前田とも(原作:前田 栄)
「FATAL ERROR」押上美猫(原作:新堂奈槻)

スペシャル
「愛が生まれてくるところ」三浦しをん
「旅に出ないと死んじゃう病が」嬉野 君

コミック
「艶漢 春の獣〜お探しの峠〜」尚 月地
「QPing」堀江蟹子
「うさしくん」南野ましろ
「ダメドル」マシュー正木

コミック・エッセイ
「サッカーおばかさん」カトリーヌあやこ
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:20:04 ID:Lb+QNa4R
裏表紙に三千世界のみのマガジンのCM。
589名無し物書き@推敲中?:2009/02/13(金) 22:40:17 ID:Sjlmk4Rn
なんか、ウィングスってBLいいのかだめなのかよくわかんない
BLの話本誌では普通にしてるのに今回の選評にはBLっぽいところがあって気になったって書いてたし
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 02:06:57 ID:QDAKHmbL
いちおう、せっかくディアプラあるんだから
BLはそっちに応募しろってことかな?
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 02:19:48 ID:MxNjyDZq
>>590
だったら三浦しをんのページもディアプラに移動するべきじゃない?
あれが載ってんのに投稿作にだけ文句言うのも変すぎる。
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:42:05 ID:n3i0yfD+
文句言われたんだねw
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 17:53:10 ID:JZ6JgU+i
>>589
「BLっぽい」と「BLである」とは全然違うものなんじゃないの?
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 18:25:32 ID:j848GwjS
ダブルスタンダードって奴じゃね?
タテマエと本音
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:57:03 ID:JZ6JgU+i
ウィングス文庫とディアプラスとで分けてるんだから、
本音も建前もないと思う。
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:17:56 ID:FH9MiQ0p
あれか
「ウィングスはBLだと思って、わざわざBLっぽいのを書いて出したら、BLっぽいのはダメだって言われた! むきーっ!」
ってことか

投稿するレーベルの下調べくらいしとけよ
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:43:27 ID:R8TiEAU3
三浦しをんのBL話はディアプラスでやればいいのにと自分も思う
ディアプラスのBL漫画家のインタビューなんだよね?
598イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:53:27 ID:IP266Q2l
流れに沿って読んでみたら
591は単に「今回の受賞作への選評」について言ってるだけみたいなんだが
「文句言われたんだろう」とか「下調べくらいしとけ」とか
何をそんなにカリカリしてるの?

しをんのBL話をウイングスでやるのは
読者にディアプラスにも興味を持ってもらおうって腹じゃないのかな
片方しか読まない派が両方読むようになればのべ読者は増える計算

599イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:35:39 ID:qWpWi6HP
三浦さんはウィングスとはかかわりがあるけど、ディアとはかかわりがないからじゃないの?>ウィングス掲載
それか直木賞作家様はBLが好きでもBL雑誌に載るのが嫌なのか
もしくは単純にディア読者には三浦さんなんて馴染みがないだろうからってことなのか
600イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:44:40 ID:h08XTJ2v
>>598
>>596はともかくとして、「文句言われたんだろう」なんて誰も言ってないのに、なんでそんなに被害妄想が入っちゃったの?
601イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:43:02 ID:uUyRESQS
>>600
あなたには>>592は読めなかったのですね
誰も、なんて決定的な否定はしないほうがいいのでは


今回の選評には、厳しい評にくじけるなとあったし、文句って感じでもないよ
むしろ、そこだけが気がかりだなあって、ある種の褒めことばっぽかったし
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 02:22:36 ID:HcX1N2zR
看板の津守さんからして充分ホモくさいしね。
2次ホモを書いていた作家さんを集めてニアリーホモを書かせて、
BLくさいのが気になるというのも変な話だとは思う。
603名無し物書き@推敲中?:2009/02/15(日) 02:55:23 ID:UucjQ9cb
589です
なんだか険悪ムードにさせてしまったようでごめん
>>591がいってくれてる通り、
「雑誌の性質上男同士の恋愛を扱っているのが気になった」って今回の選評では書いてるのに
なんでBL作家にインタビューとか、受けとか攻めとか話してるんだろうって気になったんだ
でも今よく読んでみれば、ホモなんだね最終選考作品。ごめん
それでも本誌のBLインタビュー話が気になる・・・
チラ裏になりそうだからここらへんで名無しに戻っとく。レスありがとう
604イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 06:25:18 ID:74CjquvF
>>601

>>591
> あれが載ってんのに投稿作にだけ文句言うのも変すぎる。
というから
>>592
> 文句言われたんだねw
と返しただけだと思うけどなー

ね? 「文句言われたんだろう」なんて誰も言ってないでしょ?
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 07:50:04 ID:YJZDNvO9
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ スレ覗くのも
/      ∩ ノ)━・'/ 何かの縁
(  \ / _ノ´.|  |  お前ら
.\  "  /__|  |  喧嘩すんなよ…
  \ /___
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 00:54:04 ID:HuVzpA26
確かに住人が困惑するような支離滅裂っぷりではある
話の完成度やキャラの描き出しを重視する小説大賞の講評と
実際の連載の現状がかけ離れてるし
講評ではホモはカテエラなのに雑誌はホモ漫紹介エッセイ連載
投稿掲載作はエチなしとはいえガチホモとくりゃ
読み専の自分でもそろそろ見放したくなってきたorz
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 10:05:46 ID:hFarurcb
多少スレチだけど
花○が出したBL小説の作法本とか超辛口な批評と
実際の掲載作の乖離をみれば、理想と現実は違うんだとしか思えない
「ホモ」に目をつぶって掲載するほど面白かったんならしょうがないよ
天皇陛下だって「丸顔は嫌い」と言ってたのに結婚当初の皇后さまは丸顔だったというし
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 10:57:06 ID:HVwNTsS+
>「ホモ」に目をつぶって掲載するほど面白かったんならしょうがないよ

ホモ受賞作を読んだ住人の感想が待たれるなw
自分はスルー。目当ての作家さん以外は読まない
609イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:49:43 ID:s/w2Mhdf
まあそうカッカしなさんな
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:02:50 ID:idP4ii8Q
地味に追いかけてる松殿さん、まだ闘病中らしい(泣)。
復帰に時間かかってもいつか戻って来て欲しい。
ソースは松殿さんのブログ。
6113月文庫新刊:2009/02/20(金) 18:13:16 ID:UpYGZupW
Wings−−なしorz このレーベル大丈夫なのか 

Dear+ こっちは大丈夫っぽい
オールトの雲[一穂ミチ]イラスト・木下けい子
恋は愚かというけれど[久我有加]イラスト・ RURU
初心者マークの恋だから[いつき朔夜]イラスト・紺野けい子
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:37:59 ID:RorDEt0L
FATAL ERROR 9   大阪屋売上ランキング 文庫部門 第245位

なかなかランクインしなくて心配してたけど健闘しているな
良かった
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 10:24:48 ID:kS11szFk
9巻も出ててもランクインできる読者は確保してるんか
地味にFatal鰓すごいな
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 14:56:53 ID:/QRbFz9X
しかも、値段も高くねえ……?>FATAL ERROR 9
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 01:39:15 ID:NR543p8g
それは、まあ分厚いから。
616イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 06:51:38 ID:HJCBG+d5
見事に時代に逆行してるな
この不況に新書じゃあるまいし一冊800円超
高い紙使って読者に負担をかけ
3巻は絶版だから新規読者開拓は見込めない
新刊が出ない月もあるから書店の棚は取れない
せめてBLの棚には置かないでってお願いもしない

やる気あんのか
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 10:56:48 ID:lHvcwcik
3巻はケータイ小説で読めます

オレ 一朗

大学生 一応

弟いる

宏貴

鬼可愛い
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 11:00:44 ID:4qpm+HSq
間3冊くらい抜けても問題ない気がする。
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 11:08:07 ID:+OJKdII5
>>617
続き読みたくなったw
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 11:41:56 ID:y4Ss1d75
僕 ラムジー

七番目の子

だから

呪われる

ヤバイ

超ヤバイ

逃げた

ロンドン

うわ

人 多い

マジ多い

いてっ ぶつかった
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 16:34:14 ID:+OJKdII5
www
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 21:57:01 ID:DdRPgv+P
やめれwwww
やっぱもっとやれwwwwww
623イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 17:50:41 ID:YPF8IuP5
前田栄さんブログによると、4月末にパシュルーナの文庫が出る
THORES柴本さんのブログによると、文庫が出る際フェアもやる
冬号お便りコーナーによると6月に和泉さんの姫君の文庫が出る
西条さんの宝印1巻でも嬉野さんのナニー1巻でもフェアやったし
新人のデビュー文庫発行とフェアのセットが定着したね
ちょっとは売る気あるのかな
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 19:12:07 ID:YPF8IuP5
フェアに鴉新刊が参加するしないで新人新刊の命運が変わりそうな気ガス
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 08:13:38 ID:xI0G4jY2
1冊目はご祝儀買いってこともある
ピンで売る2冊が勝負だろう
626イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 13:44:18 ID:SnMS/yDp
前田さんブログリセットしちゃったんだね
バレンタインのチョコ長者自慢痛いってツッコミでも入ったのか
627イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 16:43:52 ID:i5TeZI7/
なんかなー
自分の世話になってる業界をバカにしたり他作家をけなしたりって痛さはともかく
ちょっとした軽率さや言葉尻捉えてツッコミ入れるのがあたりまえみたいになったせいか
警戒心もあらわな作家ブログや日記・後書き見てると
検閲と密告に怯える○○主義社会みたいで寒いわ
628イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:18 ID:tBV7xCO7
それはこのスレがあるからさ


おや誰か来たようだ
629イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 20:10:32 ID:tBV7xCO7

72 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:35:49 ID:1U4UM5UM
前田さんのブログ食べ物のことばかりだー
新作情報もお願いします!

73 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:55:36 ID:bsqRC5Ld
前田さんのブログ、新しくなったんだね。
お仕事のお知らせメインみたい。
4月には新刊あるみたいだからすっごい楽しみ!

74 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 10:40:03 ID:qxFeEupA
え?
うわ、綺麗さっぱりなくなってる!
なんでっ!?

まさかここ見てる?

ごめんなさいごめんなさい。
食べ物のことばかりで全然かまいません。
というか文句いうつもりじゃなかったんです。
早く新刊読みたいよー、新刊のお知らせが来るのを心待ちにしてるよー
っていう気持ちの表れだったんです。
ごめんなさい。戻ってきてください。
大好きなんです…


これが原因なら過剰反応だなあ…
630イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:23:43 ID:9kHE9Peh
前田さんはネットバトルの時代から様々な炎上を見てきてるだろうから
用心したんじゃないかな
631イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:06 ID:5Y8Ic8y5
前田さんのブログどこにあるの?
名前や作品名で検索したけれど見つからない。
632イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 00:21:02 ID:g7rQx4oE
FC2とかgooとかブログのポータルサイトに
ブログだけを検索するモードがあるよ
633イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 07:53:06 ID:NcEyUMvr
d>>632
gooブログのブログ全体検索で見つかった
634イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 17:45:03 ID:0ksUAVB4
>>616
契約―FATAL ERROR〈3〉
遅レスだがamazonの中古で16冊出てるよ
1円から…orz
635イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:51:31 ID:wKZikNE9
フェイタルは、買うときに「え、ナニこの値段」とびっくりし
届いてから「うおっ、なんだこの京極並のぶ厚さは!?」とのけぞったw
いっそ分けたら良かったと思うよ
……まぁ、内容的に難しいとは思うけど
636イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:24:36 ID:tUXtd9A6
>634

アマゾンの中古は本代が1円でも送料の他に数百円の手数料がかかるんだよ
637イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 12:06:14 ID:KafLSGLO
実質的には341円だよね>アマゾン
638イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 12:07:54 ID:KafLSGLO
ねえ、前にこのスレでウィングス文庫の表紙の紙が変わる、
って話出てたけど、詳しい話分かる人いる?
639イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 13:47:06 ID:pUNCH/Ee
キラキラじゃなくなるという書き込みを見たような。
コスト削減だな。
640イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 11:56:59 ID:X0Y7vT6r
そうなんだ……いつ頃からキラキラじゃなくなるんだろう……。
結構特徴があって好きだったんだけどな、あのキラキラ……。
ディアプラみたいな、フツーのコート誌になるんだろうか。
641イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 19:04:31 ID:CMRS0Hqh
過去レス見たけど「変わるんだってね」以外は推測ぽい
公式サイトも探したけど発表ない
むしろ文庫の紙とかデザインが変わるアナウンスの元はどこなんだ
本誌?
642イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 22:26:52 ID:IcY8K5zs
本誌には文庫の「デザインがリニューアル」とはあるけど、紙質云々は書いてないよ
643名無し物書き@推敲中?:2009/03/05(木) 10:05:19 ID:8ZAb0H9E
中綴じになるとか
644イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 10:46:49 ID:LV6Ueqij
同人誌かw

トレードマークのきらきらカバーだけはそのままでいて欲しいな
645イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 15:27:23 ID:cpWyn95w
>文庫の「デザインがリニューアル」
えー? あのデザイン好きなのに……。
変わらないでほしいなあ……。
646イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 19:57:25 ID:vl0z6PU/
フェアに合わせてデザイン変更と予想
ということは>>623情報の前田栄さんの4月末の新刊からだな

しかし何故4月 末 発売なんだろう
647イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 21:27:00 ID:5QjoJTcE
20周年を機に文庫の発行日を変えるんじゃないかなあ。
給料日近くに。
648イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 21:33:46 ID:eEPcF1xo
15−16日あたりは公務員の給料日だったんだが。
649イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 22:15:48 ID:IUAhDX//
変な話だ
650イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:33:54 ID:+8+gqujE
雑誌発売前の修羅場と文庫発売前の修羅場が重ならないようにするためとかw
651イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 08:03:55 ID:8sQ49bqT
5〜6年前に雑誌の発売日が予告なしに5日から10日になったこともあったな
652イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 13:08:39 ID:j8Vs+qNe
いつきさんの新刊が3月末発売になってるのも同じ理由?
653イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 17:35:28 ID:6hr0O6uH
単に原稿が遅れているという可能性も。
654イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 19:40:42 ID:RQhbM1G2
ほかのは出てるんだから個別の事情でしょ
それにしてもデアは毎月3冊くらいは文庫出てるのに
翼は月によっては1冊も出ない…
せめてデアと同じくらい翼も出てくれんかのう
655イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 22:13:12 ID:VO7BUIJM
ウィングス文庫4月刊
ttp://www.bk1.jp/contents/reminder/bunko#41
656イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 22:21:45 ID:3kKJncgK
d>>655
3冊全部月末発売なんだね

bk1より情報遅い新書館サイトってイミあんのか
せめてメルマガにくらい最新情報出しても良かろうに
657イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 04:58:04 ID:Pql2Wr6N
ギリギリまで待たないと、出せるかどうか分からない作家がいたりするからじゃまいか
658イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 17:56:10 ID:ASimeSKZ
だからそういう遅延作家の訂正情報を最新でお知らせするのがサイトの役割でしょ?
公にした自社情報を他メディアが先に発表するなんて公式サイトの恥ジャマイカ
659イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 18:19:28 ID:ASimeSKZ
大阪屋ランキング文庫部門

恋は愚かというけれど 久我有加   97位
オールトの雲      一穂 ミチ  108位

3月7日発売・2日目ランクイン。どっちも好調みたいだ
10日目にはもっとランクアップするだろう
6604月30日発売:2009/03/09(月) 18:25:18 ID:ASimeSKZ
ついでにハリハリ
新・特捜司法官S−A 8   麻城ゆう 著 / \630
天涯のパシュルーナ 1     前田栄 著 / \630
ペテン師一山400円     嬉野君 著 / \630
661イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 23:23:45 ID:mGn3JYwa
>>658
>公にした自社情報を他メディアが先に発表

いやサイトで発表してないんだから、公にしてないじゃん
bk1の情報は早漏だから、「あれ? 公式で発表ないのになー。でも出るんだー」ってwktkして待ってたけど、いつまでたっても発表なくて、当然発売もされなくて、そのうち情報が消えるってこともある
662イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 23:54:08 ID:RBgQoqU1
4月刊の情報は小説ウィングス冬号に載ってたぞ。
誰も見てないのか?
663イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 07:40:15 ID:/HrmPQHf
雑誌に載るくらい確定した情報を何故公式サイトに載せないんだろう。
サイトってどこよりも情報が早いことが利点じゃないの?
文庫派のことは考えてないの?
664イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 14:03:54 ID:kMdX4p4T
考えてないっていうかズボラなだけだろう

嬉野さん快進撃だな>>660
S-Aも早っ!7巻が12月に出たばっかりなのに
665イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 18:00:47 ID:9tFf8+OW
にしても、ウィングス文庫ってちょっとお高い……。
他のところじゃ、400円台後半から五百円台半ばくらいが普通なのに……。
いや、もう大人だから、それほど気にはしないけどさ……。
666イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 18:18:44 ID:nIwR0eYN
どんどん本が出ると直ぐに終わりそうで怖いよ
667イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:40:19 ID:8Xtdvetn
小説部門分離したから、たくさん出せるようになったのかな?
だったら嬉しい
668イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 07:10:37 ID:WjqhgH4T
>小説部門分離したから、たくさん出せるようになったのかな?

なんでそんなこと知ってるんだ
ソースは?
669イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:07:36 ID:fvWfSnpi
なんでそんなに上からなんだ

冬号の表紙にデカデカと 独立新装刊!と書いてあるじゃないか
670イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:39:01 ID:MF5MXLtW
それはもしかして「今まで漫画WINGSの増刊という名目でしたが
これからはそういう名前ではありません」ってだけでは……
雑誌が近所の書店に置いてないんでチェックしてないけど
巻末の編集者メッセージ欄の人数が10人〜12人だったら
実体は以前と変わってないと思う
すまんが雑誌買った方教えてクレクレ
671イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 19:05:32 ID:f2nzVCCJ
確か編集長がディアプラと兼任だったのが、ウィングスだけを受け持つようになったとかいう話があったよね
あれも今回の独立新創刊のための準備だったのかな
なんにせよ、少女ラノベ乱立混戦を生き抜くために頑張って欲しい
672イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:01:51 ID:eZEqPZdf
大阪屋文庫部門売り上げランキング
 3/7〜3/16

恋は愚かというけれど   久我 有加 71位
オールトの雲         一穂 ミチ  62位
673イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:06:20 ID:S39lI+4K
うわ、さすが伸びるなあ……。
ランキング貼ってくれる人、いつもありがとう!
674イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:03:06 ID:Vl4fQSqj
やっぱBL強いなw
675イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:54:21 ID:emYs+RDq
一穂さんJ-Gardenにエントリーしてたんだね
オールトの雲を書評をぐぐったら同人時代から追っかけてる読者さんの
レビューが最初に出た
嬉野さんといい新書館は同人出身者が強いな
676イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:35:46 ID:kWqEk2Ue
本誌(だった?)漫画誌のほうも、同人出身者のプロへの登竜門、って感じだったもんね。
そういう作家さんと相性がいいところなのかも。
677イラストに騙された名無しさん :2009/03/17(火) 19:50:35 ID:1cqnpmMJ
嬉野さんは、今でも涼宮ハルヒやワンピースで出展してるけど、
一穂さんはもう同人してないのかな?
同人の方も読んでみたい気持ち。
678イラストに騙された名無しさん :2009/03/18(水) 09:54:16 ID:9hmTz4hF
一穂さんの「雪よ林檎の香のごとく」のドラマCDなら出るらしいぞ
salonでチラっと見た情報だから詳しくはわからんが
デビュー作即ドラマCD化って凄いな
679イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 14:01:27 ID:0FbsVuBj
公式いって調べてみた。
ウイングスで小説のドラマ化は鴉だけ。
デアプラでは
「言ノ葉ノ花」ドラマCD 原作/砂原糖子 イラスト/三池ろむこ
「恋のはなし」ドラマCD 原作:砂原糖子 イラスト・高久尚子 4月10日発売予定
「プリティ・ベイビィズ」ドラマCD 原作/岩本薫 イラスト/麻々原絵里依

★「雪よ林檎の香のごとく」がドラマCD化決定!! 詳細は雑誌やHPでお知らせしていきます。
※この情報は2009年3月現在のものです。

だって
680イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:52:41 ID:I9EKNO0n
鴉が輪姦作家に汚されるのか…
681イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:33:37 ID:ZeRY3mna
誘い受けにしてもイミフだなw
682イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:57:02 ID:lZhJ27Ck
自分もぐぐってぎょっとした。
683イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:58:13 ID:5nff0mfy
>>681
鴉のマガジンに書く作家に粘着私怨がいるんだよ
数字板の小説スレを見ればわかる
684イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 20:26:18 ID:lZhJ27Ck
気持ち悪い作風なのは本当だよ。
BLとは分けて欲しいのに、その中でも気持ち悪い作家を呼ばなくてもいいのに。
685イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:01:33 ID:fsMa590Q
>>683
数字板はこの人に限らず粘着多いなあ。
自分が壊れているのが判ってないのがまた痛い。
686イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 08:00:11 ID:jf4yNiSH
どこが粘着なん?
その人は知らないけど自分もBL作家が参加しているのを不快に思うよ。
687イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 08:00:58 ID:jf4yNiSH
追加
BL作家を擁護しに来ないでよ。
688イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 08:09:59 ID:tOH3Sk35
外野から質問だけど鴉儲はパープルヘヴン読みたいの?
企画自体トンチキな気ガス
689イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 08:59:34 ID:BxpSqY7H
ラノベ板は基本的にBLアレルギーなお嬢もどきが多いけど
企画が通るって事は、需要があるって事じゃないの?
690イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:08:21 ID:iAlF57PJ
読者が読みたいのは鴉であり、パープルヘブンを対岸の火事みたく
笑って読んでるルシファであり、パープルヘブンがひそかに出回ってるって
いう劇中エピソードでしょ。ヘブンそのものが求められてるとは思えない。
編集会議を通った企画がトンチキで惨敗なんて山ほど有る話。
空中分解したザビの読者参加型ラノベ企画とかw
691イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:19:25 ID:jf4yNiSH
ラノベ板に乗り込んできて>BLアレルギーなお嬢もどきですか…。
BLの人って無神経でマジ不快。
692イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:57:27 ID:xGLo9NiK
ID:jf4yNiSHファビョりすぎだろ流石に
693イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 11:06:49 ID:iAlF57PJ
公式サイトでアンケ募ってるなら人気投票だけじゃなくて
「どんな企画が見たいですか?」って選択肢つきで選ばせればいいのにな
694イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:00:16 ID:s/XdxfsJ
>>692
BLを持ち上げる為にラノベの読者を貶めたいなら専用板でやりなよ。
695イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 13:43:58 ID:Xf+Jo3IQ
外野だがそのくらいで貶められるもんじゃないだろw
連続幼女誘拐殺人の頃のヲタの肩身の狭さに比べりゃな…

嬉野さんの金星特急が楽しみだ
ナニーみたいに最後パワーダウンしないでバカまっしぐらで行って下さい
696イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 08:07:53 ID:YTlVXh6Z
大阪屋ランキング文庫部門 3/17〜3/23

恋は愚かというけれど  久我 有加  417位
オールトの雲       一穂ミチ    350位

発売3週目に突入してもランクインの健闘。
どんどん新刊が出る中で息が長く頑張ってる。
697イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 09:17:24 ID:5VAn2l2x
やっぱBLで食いつないでるレーベルだよね。
698イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 13:12:25 ID:W6ciVYVA
ランキン貼ってる者だけど、それは早計だと思うよ。
ディアプラス文庫は単巻発行が多いから3〜4巻まで出すウィングス文庫ほど
冒険してないし、雑誌ウィングス自体は鴉で食いつないでる感がある。

まあ4月末発売のウィングス文庫3冊の経過を見てまたレスしてくれ。
699イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 14:36:29 ID:s9B98lof
いつきさんまた延期?
700イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 15:03:29 ID:+EhJreOB
>>695に同意。
嬉野さんの新作楽しみだー。

一穂さんのBL新作、健闘してるね。さすが。
まだ未読なんだけど、そのうち買うと思う。
701イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 17:04:15 ID:O7CWbWWM
嬉野さん次は巻頭カラーでSF?
次もおバカ炸裂なんだろうか
まさかリリカルな話じゃないだろうなw

>>700
一穂さんは夏号で巻頭カラーだって
嬉野さんの最短記録(デビュー1年9ヶ月で巻頭)には負けるけど
丸2年はやっぱりすごいな
702イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 17:59:01 ID:+KO/CLoT
へえ、そうなんだ!
夏号、7yで早いうちに予約しておこうかな。
703イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 18:45:42 ID:0ES/BvSr
>>698
その鴉でさえBLの陵辱作家で人寄せしなきゃならん低迷ぶりでw
704イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:27:28 ID:HpE6nOwf
粘着タソキター!
自分の主張が同意してもらえなくて悔しいのう悔しいのうw
>>703タソは勝利宣言するまで踊り続けてくださいwww

>>677
海賊はわかるがハルヒは意外
引き出しの多さを裏付けてるな
金星特急に期待に同意
705イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:43:31 ID:0ES/BvSr
>>704
誰もが粘着に見える妄想さん乙
同意もなにもBLのが売れているのが事実なわけでw
706イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 21:59:08 ID:+KO/CLoT
別に、BLが売れてるのイヤ、なんて言ってる人ここにはいないし……。
一体何と戦ってるつもりなんだ?>>705
カラスは普通に面白いし、輪姦だの陵辱だのと、
アホののたまうようなことしか言ってないキミが本当に痛々しい……。
707イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:31:50 ID:hu5jaGXA
私は鴉もBLに見えて苦手…。
なんで男に惚れる男があんなに多いの?
主人公の男ハーレム設定とか正直有り得ないし普通に気持ち悪い
708イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:32:38 ID:0ES/BvSr
>>706
>輪姦だの
妄想?>>704と同じ人?
709イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:38:50 ID:DG/ABFx0
>>680あたりの人じゃないかな?
BLに酷いアレルギー持ちの人。


680 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/03/20(金) 23:52:41 ID:I9EKNO0n
鴉が輪姦作家に汚されるのか…

684 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/03/22(日) 20:26:18 ID:lZhJ27Ck
気持ち悪い作風なのは本当だよ。
BLとは分けて欲しいのに、その中でも気持ち悪い作家を呼ばなくてもいいのに

686 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/03/23(月) 08:00:11 ID:jf4yNiSH
どこが粘着なん?
その人は知らないけど自分もBL作家が参加しているのを不快に思うよ。


687 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/03/23(月) 08:00:58 ID:jf4yNiSH
追加
BL作家を擁護しに来ないでよ。

691 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/03/23(月) 10:19:25 ID:jf4yNiSH
ラノベ板に乗り込んできて>BLアレルギーなお嬢もどきですか…。
BLの人って無神経でマジ不快。

694 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/03/23(月) 12:00:16 ID:s/XdxfsJ
>>692
BLを持ち上げる為にラノベの読者を貶めたいなら専用板でやりなよ。
710イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 07:46:32 ID:IWDcyYPt
BL擁護ウゼー
わざわざ同スレのレスを貼る粘着さがキモイ
711イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 07:49:55 ID:bvK96fJD
いやー春だねえ…

ウィングス文庫創刊10周年フェア 図書カード全サ

A「三千世界の鴉を殺し」&「ペテン師一山400円」
B「天涯のパシュルーナ(1)」&「新・特捜司法官S-A」
のどちらかで応募

ペテン師とパシュルーナを買う予定の自分は術中にはまるんですねわかりますorz
712イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 08:32:55 ID:bvK96fJD
和泉さんの6月の新刊のプッシュフェアじゃないの?
それはまた別にやるのかな
713イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 08:34:03 ID:bvK96fJD
すまそ独り言だ流してくれw
714イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 09:22:00 ID:v4S0/jfG
>>711
うわーw
自分は烏とパルシュナ…w
でもテレカはいらないので策には嵌らないぞ!w
715イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 10:03:32 ID:AlXrJMQi
木の芽時には変なのが出てくるねえ……。
ってか、テレかじゃなくて図書カードじゃないのん?
図書カードは結構使うから貰うと嬉しいんだけど、
全プレとかのを使っちゃうのは
いいことなんだろうか悪いことなんだろうか……悩む。
716イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:25:09 ID:oMHZ7ZS0
THORES先生儲をターゲットにヤフ奥で一儲けとか考えない>>715に萌えv
パシュルーナは文庫でまとめて読むと少しは読みやすくなるだろうか
ご祝儀買いして読めなかったらTHORES先生のイラスト集を買ったと思って
諦めるorz
717イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:15:15 ID:DG/ABFx0
>>711
全サって事は応募券+カード代+送料だよね。
イラネ。
718イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 09:51:42 ID:FCieIfC2
>>716
そういうのって、話には聞くけど……都市伝説の類かと思ってた……
719イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 16:42:04 ID:PibILRbL
>>718
タイムリーな話題ならこれとか。ファンなら手放さんだろう
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115090269
720イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 18:57:39 ID:sjLOxLTY
人気漫画のおまけ付き限定版の転売ヤーなら見る
限定版は買い切り制で冒険らしいからか?新書館は全サはしても
限定版出さないねえ
721イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:48:41 ID:qRlVYve/
麻城さんと嬉野さん新刊の発刊サイクルの早さと
前田さんのパシュルーナ1巻の満を持したような遅さから考えると
鴉を入れた>>711の全サメンバーが翼人気作家トップ4ってことかな

722イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:49:05 ID:uWiHwAaM
縞田さんは?
723イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:14 ID:OmooN3Ij
嬉野さんの挿し絵が高山さんなのは、ハルヒ同人誌繋がりかな。
二人共古×キョンだから、同人でも組んでほしいかも。
724イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:07:44 ID:yCy0qKX6
同人出身者が強いな
725イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:31:11 ID:y+s9eli3
>>711のメンバー全員同人出身だねえ
726イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:59:36 ID:7HZ8ZfH+
嬉野さん同人出身なんだ?
書き慣れてるっぽいからBL作家の別名義かと思ってたよ
727イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:14:59 ID:kZ3Mq9oe
>>677>>723情報だよ>嬉野さん同人出身
前レス嫁
728イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:13:04 ID:iGyLI/0l
いやぁ、それを読んだうえでの疑問なんだけど……
同人知らないから、本当かどうか分からないもんでw
729イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 08:14:17 ID:LQjdDcFB
海賊の同人名は江良ナルミさん。春日はわからない……
730イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 12:11:53 ID:xcGyGHsH
同人の時からのファンだけど、嬉野さんは春日やってないよ
やってるのは嬉野さんのお友達
憶測だけで適当な事言ってるなー
731イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:26:59 ID:hCKJtB3p
ぶっちゃけ同人遍歴なんかどうでもいいよ
商業で面白いの書いてくれるならそれでいい
新作も楽しみだ
732イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:08:49 ID:YX8H5Lzb
ドーイ
嬉野さんはネタのバカさに目を奪われるけどズバ抜けた筆力で読ませるのが魅力
同人で何やってるとかどうでもいいのは前田栄さんと同じ
次は何が出てくるか今一番楽しみな人だ
733イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:14:52 ID:E+Q9T4BY
4月のウイングス文庫の発売日、公式は25日になってた
734イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:23:36 ID:qcLkc92M
「竜の夢見る街で」文庫ゲットしたんだが…
タイトルでキャスパーの正体をネタバレしたのは失敗だよorz
モンパラと同じパターンで「心に傷を負ったモンスターが
人間の若い男と交流して変わってハッピーエンド」とわかってしまった
どこでページを閉じてもいいような緊迫感のなさは話のパターン化と
タイトルで二重にネタバレしてるせいだ
735イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:33:02 ID:gkK2EJiy
キャスパーがランプトンって姓なのはこれから取ってるのかな
ttp://www.legend-of-dragon.com/wormwell.htm

もしキャスパーがランプトン家の人間で呪いで竜になった?としたら
人間に戻って普通に年を取れるようになってハッピーエンドか
736イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:34:38 ID:gkK2EJiy
途中送信したスマソ
それかドラゴンである自分をアパートの連中に受け入れてもらえて
自分も悩みがなくなってハッピーエンドかな
737イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:01:38 ID:qr35BVcv
竜、密林で7冊中古出てるから一応売れたんだな

漫画のウンポコが休刊らしい
何か色々不振の予感
738イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:08:46 ID:/uyYZC7R
えー、そうなんだ>ウンポコ休刊。
でもあれ、何がしたいのか良くわからない雑誌だったな……。
ウンポコの分を、リニューアルして独立新創刊な小説ウィングスと
ウィングス文庫に振り分けてほしい。
739イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:00:30 ID:xdR7lG7j
>ズバ抜けた筆力で読ませるのが魅力

……?
740イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:26:24 ID:acp8fzjP
それはウンポコの分の編集を振り分けるの? 連載を振り分けるの?
連載振り分けて欲しいのはキューピングくらいだなあ
小説の間の箸休めになる
741イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:14:01 ID:XD6cmyJ2
>>740
ウンポコに振り分けていた編集さんとお金のほう……。
掲載されていた作品に関しては、全く思い入れがないもんで……。
742イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:47:35 ID:/xUZi2XM
編集さんはともかくお金(予算)はどうかなあ…今後新雑誌が出ないとしたら
経営縮小ってことかな

>>739
確かナニー1巻の紹介文が「問答無用の説得力」か「読み出したら止まらない」
か何かだった
あながち間違いでもないんじゃ?>筆力
743イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:10 ID:fadDwiqw
BLも編プロが請け負ってたエロ濃いめの雑誌を休刊して
デアプラと統合するらしい
ますます縮小方向……
744イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:45:34 ID:sRLrXi9V
編プロってなんですか?
745イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 22:36:19 ID:7RjIJBip
>>742
確かに書き慣れてる感じで読みやすいけど、「ズバ抜けた筆力」ってのは違うと思う
読んだ後に残るモノがないし、独自のカラーもない
アニメのシナリオ読まされてる感じだもん
746イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:42:43 ID:XD6cmyJ2
ウンポコ、表紙がなあ…。
縛られている事が多い昨今
内容が予想出来なくて辛いw
747イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 00:48:31 ID:yHFcGEMs
……セバスチャン……
748イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:15:21 ID:t87uhC/u
きっと表紙蹴破ってWingsに引っ越して来るよ…。
749イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:06:36 ID:IGFBbRwF
>>745
あの新書館のプッシュぶりからすると多分小説ウィングスの中では人気あるんでしょ
本当に読んで何も残るものがないなら人気は出ないと思うよ
750イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:23:33 ID:4ofYyjqZ
何も残らないのがラノベの良い所じゃないか。
751イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:36:59 ID:TlxClppf
勢いだけはあるなw
752イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 08:28:02 ID:8NTnisRR
嬉野さんは意味がわからなくて「え?」となって読み返す所はないな
スルスル読めるから文章はうまいと思う

>>744
編集プロダクション。外注で本や雑誌の編集を請け負う所。
753イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:18:00 ID:t87uhC/u
嬉野さんは笑えるところがすっごく好きだなあ。
なんか、普通の文庫本読んでて爆笑したの久しぶりだった。
個人的には、綺羅礼さんが好きだったり……w
文章はとても読み易くてグー、だと思う。
754イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:14:58 ID:4ofYyjqZ
まさか桜小梅さんではない…?
755イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:19:12 ID:t87uhC/u
???
756イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:42:08 ID:IGFBbRwF
それ誰?
BL作家さんとか?
757イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:46:17 ID:Lf1lKLmh
説明キボン>>754
758イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 01:03:59 ID:uVnsgG43
検索すれば一発じゃんwと思ったけど
楽天の商品レビューしてる人と、犬の名前しかでてこねぇw
>桜小梅
ネット書店で検索しても該当なし。
書き方も唐突だし、誤爆じゃない?四月馬鹿にしてもオチがない。
一応、ググったら漫画家にそういう人がいるっぽい。
ただ、これ(ブログ)を書いてる人が名前間違えてるんじゃなかろうか…
もしくは商業作家でない、趣味で漫画を書いている人かな。
759イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:04:46 ID:dQWbtiWa
……とにかく、謎のまま終わるw

文庫の新刊は4月25日かあ……まちどおしいな。
760イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 18:52:43 ID:7dOXWyR6
ラノンだけ持ってりゃいいやと思ってモンパラ全3巻とCのフーバニア国と
竜の夢見る街で1巻でを古本屋に売りに行ったら在庫過多で値がつかなかった…
みんな同じ事考えてるのかorz
他はともかく竜まで値がつかないのはどういうことなんだ
761イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:42:45 ID:aLT+9cRO
デビューから最近の縞田さんのをずっと読んでた
まるでパーッと大輪の花が咲いて
だんだんしぼんでいくのを見てるようだよ
ラノンの頃みたいな奇跡の復活はもうないのかな……

762イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 02:36:53 ID:og6o7js4
なんか知らんが、嬉野さんはデビュー直後から身内がスレに張り付いてるな
本人かもしれんがw
いっそ専スレたてて、そっちでやったらどうだろう
763イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 03:55:00 ID:DUx1WGEw
こんな過疎状態のスレで何言ってんだか
764イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 07:26:22 ID:8jRDr7qA
デビューしても巻頭取れる人は少ない
取れるってことはそれだけ「この作家いい」ってアンケが多くて
文庫買う人も多いってことでしょ
ここで「いい」ってレスが多くても全然不思議じゃないよ
765イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 08:21:58 ID:UDN0/B/O
>>762
嫉妬乙。
766イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:04:00 ID:TgEIzD/0
正直、作家の身内が常駐していればもうちょっと盛況だとおもうw
2,3人いてくれてもいい。
宣伝でもレスが付いてると書き込みやすくなるし。
767イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:33:44 ID:UDN0/B/O
っていうか、このスレで作家叩きみたいなのを見ると、
小説ウイングス創刊当初から小説大賞に投稿しているという、
あの某所で有名なワナビが脳裏にちらつくよ……。
エスパー乙、ってのは自覚してるんだけどね……。
768イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:41:51 ID:z0qwzUVz
>>762
こういうバレて大慌てな流れを期待したん?w残念だったね

769 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 18:14:46 ID:aDW8Beb5
>なんか吃驚した
吃 驚 わざわざ2で使うの珍しいね>>765
新人さんも本文とインタビューで使って癖みたい>吃驚
ウッカリいつもの変換しちゃった?
それか>761=>765=新人さん自演乙! って釣り?

770 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 22:10:47 ID:2POfW6jK
吃 驚 の一言だけで、そこまで超能力発揮しちゃった
769に自分は吃驚だ。変換なんかどうでもよくね?

771 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/19(金) 23:15:14 ID:M004dvtj
自分も>>769の発想に 吃驚 した。なんでまたいきなり。
友達も必ずこの変換を使うけど、そんな人たくさんいるんじゃない?

772 :イラストに騙された名無しさん :2006/05/20(土) 00:22:19 ID:rrti6uoV
>>769が釣りでしょ。スルーが正解
 食いついた770,771にニラニラ
769イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 09:58:49 ID:nutShTxE
>>766
儲や身内が2.3人いてもそんなに盛況にはならん。
こういう自演厨が食いつくと宣伝も擁護も大盛況だよ。

344 :salon ◆y0izD0axK2 :2009/04/01(水) 14:34:34 ID:SN9kL1G60
>>319
今頃投票なのか。たった2週間で80レス位で決めたルールを今更投票ねぇ。
携帯投票OKなら自分の2台に家族の7台+PCで10回投票できるな。
770イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 20:04:06 ID:1ECN2Tqt
……よく分からん流れになってるな……。
771イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 19:44:38 ID:HHUXeSlh
保守
縞田さんのブログが暗い
あのハシャぎっぷりは何処へ……
772イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 19:27:36 ID:YiJjXLzn
>>771
今日の縞田さん、余命幾ばくもない人みたいな内容だった
773イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 10:36:30 ID:CsGlgU0f
縞田さんブログの謎

「桜を見られる幸せ。来年も見られますように」と水曜日 12:06アップ
このスレで「余命幾ばくもない人みたい」と叩かれる 同日19:27
縞田さん、「今日も桜を見た。明日も見られるといいな」と同日深夜(木曜日未明)1:25アップ
画像は夜桜でもなく青空と桜。
縞田さん、木曜の昼にタイムスリップした?それかボケた?←今ここ
774イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:29:46 ID:7FMrLqPL
そこまで言うほどのもん?ってかんじがするけど
どうでもいいっていうか、そんな瑣末なことにこだわるほうがヲチ体質っぽくて怖いっていうか
775イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:37:45 ID:4SmZfU+j
他に話題もないし別にいいけどほどほどになw
縞田さんここ見てるのはガチだし可哀相なことすんなよ

3月に新刊なくて4月からは25日発売って待つ身は長い
公式見たら4月は小説もマンガも発売ラッシュだった
もっと毎月均等に出してもらえないかな
776イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:57:13 ID:gzPO+UYR
>もっと毎月均等に出してもらえないかな
同意〜。
777イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:57:22 ID:PdeA6QoY
>>773
近所の一人暮らしのおばあさん
ボランティア活動か何かで知らない中学生から年賀状もらったんだけど
「来年もお正月が迎えられたらいいですね」と書いてあったそうだ
ほんとに余命幾ばくもない人にはシャレにならんな
778イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:09:28 ID:KkLZOkP+
縞田さんのいつもの天然ウッカリさんだな
驕慢さがないだけまだ可愛気があるからマターリヲチw

>もっと毎月均等に出してもらえないかな
ノシノシ
近所の書店じゃ翼文庫は当月の新刊しか置かないんだよ
来月買おうと思って買い残した文庫が棚の都合で返本されたりするorz
779イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 11:27:37 ID:7IYayxYr
いやいや、毎月均等に出してくれれば、次は何かな〜、って楽しみがあるし、
新刊をワクワクした気持ちでチェックする気持ちも芽生えてくるっつーか。
今みたいにある月は出てある月は出なくて……冊数にもばらつきがあって……
となると、ちょっとワクワクの継続力がなくなるというか……。
780イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:30:36 ID:QbYFomFz
店頭でデアプラ文庫見かけた
特にデザインに変化はなかった
ウィングス文庫だけモデルチェンジなら今月発売分からかな
781イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:40:40 ID:7IYayxYr
気になるね>モデルチェンジ……本当にするのか?
782イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 16:46:25 ID:VN/GrBs0
>>767
自分のブログで受賞者叩くぐらいだからなあ。
事実はどうあれ、やりかねない人と思われても仕方なさそう。

モデルチェンジ、あのキラキラした紙は変えて欲しくないけど
コスト高そうだから駄目かな。
783イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 18:22:20 ID:2Pcj49YH
表紙の上下に色の帯が入ってるのはそのまま残してほしいな。
ディアプラも同じ仕様だけど、あれ、可愛いと思う。
784イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 23:39:55 ID:QgPSe7i1
あのデザインに愛着もってる住人多いんだね。
自分もリニューアルはちょっと残念だな。
785イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 14:54:55 ID:PNyRmMS7
>あのデザインに愛着もってる住人多いんだね。
なんていうか、ウィングス文庫は本文の紙質も本当にいいよね……。
おざなりなデザインの表紙と、すぐに黄ばむ質の悪い本文紙って、
その作品が好きで買って、ずっと手元に置いておきたいと思ったときに、
なんだかちょっと悲しい気持ちになっちゃうんだよね。
っていうか、版元からして本に愛情がないんちゃうか、と思うような質の悪さで……。
その点、ウィングス文庫は本好きなら
なんだか嬉しくなっちゃうような体裁で、そこがとても好きだ。
786イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 10:11:21 ID:mDBvUshX
大阪屋ランキング文庫部門 3/10〜

秋霖高校第二寮リターンズ(2)  月村奎     29位
イノセント・キス            うえだ真由  48位
ゆっくりまっすぐ近くにおいで   渡海奈穂   49位

いきなりかい! な順位
787イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 12:40:42 ID:nO9AHrse
う、売れとるなあ……。
BL市場はホントにカタイ!!
788イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 15:53:32 ID:l4JdrAyB
月村さんはガチで売れる人だし、渡海さんはラノベでもマジ売れしてるからなあ
でも実はうえださん一番好きだw
そういえば渡海さんもCD化だね
789イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 09:34:33 ID:6poBH94M
自分もうえださん好き
渡海さんはすごいよね……。
ラノベのほうも読んでるけど、どうしてこうも
いい感じのお話を両方で書けるのかと、ちょっと嫉妬するくらいw
790イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:34:48 ID:DcRSQ9KY
↓以下、アンチの出番です
791イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 10:11:32 ID:aBj1lXY+
要望に応じて>>790のアンチ登場
うはwwしょっぺえレスだなwww
それで気が利いてるつもり?nrnrしながらレス待ってるの?
>>790が飛ばしたつもりのギャグでしょっちゅう周囲が沈むだろ
痛えな>>790

まあとにかく凄い売れっぷりだな>月村さん
さすがは元祖・切ない朝チュン
前月の人が60位台でも売れてると思ったけど別格だったか
792イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 15:35:44 ID:86whiRFX
>>791ってやさしい……ホロリ
でもほんと、こんな順位にくるとは思わなかったね>月村さん
ディアプラは自分も好きな文庫だけど、どんな層が買ってるのか気になるところ。
793イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 15:40:03 ID:aVw8nUla
主婦層な希ガス
794イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 17:34:16 ID:s8zxn4b9
月村さんは大体いつもあれくらいの順位だとオモ
買ってるのはOL層じゃないかな。アラサーからアラフォーあたり

鴉、CD付きなんだね。声優さんとか音声化に興味ないから購入迷うわ
795イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 17:57:07 ID:86whiRFX
アニメ化なら興味あるんだけどなー。
自分も、ドラマCDにはそれほど興味がないタイプ。
796イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:39:44 ID:Xquc2b89
月村さんの小説好きなのは主婦層だけじゃないぞ!
797イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 10:36:16 ID:v63vc2kd
BL読んだことないけど月村さんのは短編が時々小説翼に載ってるのを読んだことある。
地味な印象だけど>>786見ると集客力は十分なんだなー

終末発売文庫待ちあげ
798イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 11:24:13 ID:t6Xr8BAg
最近のBLは濃いのが多いから
たまにこういう朝チュン系も読みたくなるんだよね。
799イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 15:59:02 ID:knih4vOk
わかるわかる。
心理描写を丁寧にしてくれてる、質のいいのが読みたくなるよね。
当たり前のように、出会ってすぐエロラブな展開になるのもまあ悪かないけど、
恋愛を扱っている場合は、何より心理の綾を読みたいってのがどこかしらにあるっつーか。
800イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 01:51:04 ID:b2WQjNUw
ディアは「これは…!」みたいなのがたまにあるからやめられないんだよなあ

801イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:11:38 ID:OM8u35pG
確かに。
あざといのが多い中、よくぞここまでいい話を……!
と、ちょっと驚くくらい新鮮なものが出る。
802イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 16:12:54 ID:5TR2iPs7
新刊、7&Yだと30日発売になってるけど、もう少し早く出回るかな? 書店に行くタイミングがつかめない…
803イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 16:34:41 ID:OM8u35pG
ええ! 自分てっきり25日頃発売だと思ってた……。
30日って、もうゴールデンウィークじゃん……。
804イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:15:31 ID:WHOh+ncY
ほんとだ。e-honでも30日発売になってる
密林は4月発売文庫がまだ上がってない
たぶん30日発売だろう
イ`>>803
805イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:18:26 ID:hgulTcQJ
806イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:10:04 ID:1hVnXcHs
貼り乙
THORESさんだけキャラが小さく見えるけど描き込みがすごいんだろうね
早く現物見たい
807イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:59:31 ID:nwB7BYBi
>>805で表紙が出ているのに予約情報がまだ出ないのか>密林
808イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 16:31:01 ID:uJnqyYh4
表紙サンクス。
嬉野さんの新刊楽しみ……なんだけど、ほんとのところ、
発売はいつになるんだ……?
809イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:30:59 ID:x3N6a0iR
嬉野さんのブログを覗いてみたら、新刊の話に触れていて、
>デザインも一新されてます。本当にがらっと変わってます。
って書いてあった……。
文庫のデザインリニューアルってホントだったんだねぇ……。
どんなふうになってるか、楽しみだけどちょっとドキドキ。
810イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:20:31 ID:T1Tlurj+
d>>805
画面上と下のラインはなくなっちゃったんだね。
きらきらカバーはどうなったんだろう
できれば残ってて欲しいな。
811イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:25:21 ID:pGxJY+4L
ええ、そうなん?
自分、あの上下のラインが好きだったのに……!!!!
812イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:31:06 ID:T1Tlurj+
連投スマソ
amazonで予約できるようになってた
やっぱり30日発売だorz
813イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:27:46 ID:8/P9IpnH
bk1きたよ。
814イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:35:33 ID:sDkt7edk
表紙と背の画像見たけど本当にがらっと変わったね
815イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:44:45 ID:pkpooKqz
ジュンクで早売り買ってきたよー。
816イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:46:04 ID:pkpooKqz
あ。間違った。リブレだった。
817イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:49:08 ID:pkpooKqz
重ねて失敗。吊ってきます…orz
LIBROさん。スマソ。

表紙は平置きだと気づかないかも。
今まで上下のラインで見分けていたからなあ。
818イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 01:32:03 ID:Du6Y7fQC
表紙のキラキラが普通のつるつるの紙になってたよ
819イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 13:48:10 ID:jYE48I4J
>>813
ええ、もう!? 早いなー……。
自分、7&Yのコンビニ受け取りで予約入れたけど、当然まだまだ先……。
820イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:07:35 ID:Epdzh5XP
早売りしてたが、値段が高いので安く買える地元本屋に並ぶまで
我慢だ!
821イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:09:20 ID:Epdzh5XP
あ。誤爆ダー…orz
822イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 13:48:05 ID:xdCx/5nC
何を誤爆したんだ、気になるじゃねーか。
823イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 16:48:21 ID:Z4DB2FIH
GW前倒しの文庫早売り見たよ
背表紙の赤地に白文字が眩しい
少年レーベルのHJ文庫とイメージ被るけどBL文庫と被るよりいいかなorz

あと鴉マガジン密林で97位にビクーリ
さすがの集客力だな
824イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 17:15:54 ID:FP3aR7lz
今見たら51位になってた>鴉マガジン
825イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 17:22:38 ID:xdCx/5nC
売れてるなあ……! さすがというかなんと言うか……。
って、自分も買ったけどね>鴉マガジンw

自分、あのラインが好きだったんだけどな……ちょっとショック。
826イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 18:20:18 ID:+9PId/4L
目立つけど安っぽくなった背表紙。
827イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 19:42:43 ID:+a+uZG9F
今39位だよ>>824
828イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 09:25:43 ID:LudTNO50
既に中古もamazonで3点出回っているが現在34位>鴉マガジン
829イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 10:47:40 ID:764S0pxh
うなぎのぼり……?
830イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:39:26 ID:+rkMougI
うちの近所は天涯しか置いてなかったんだけど、どの本も背の赤は一緒?

正直、翼の本は殆どが新刊コーナーに1冊だけ挿してある状態が多いから
背で目立つのは大事だと思うんだが、前のが良いと思ってしまうなあ
831イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:16:58 ID:pFCsnGzb
天涯とサギ師見たけど両方背表紙は赤地に白い字だったよ。
特捜司法官は8巻からいきなりあの背表紙になるのかな
自分も前の背表紙が良いと思う
832イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 18:56:28 ID:fNk7VgCm
正直、前のほうがデザイン的にはずっと良かったと思う。
何のためのリニューアルだったんだろうね……。
戻してくんないかなぁ。
833イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:09:07 ID:CH/FBm9Q
デザインが良いことより、書店で目立たなければダメって営業的に判断されたんだろうなあと素人判断してみる
834イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:37 ID:4hqmFnAV
なんだあの背表紙…
地味だけど育ちのいいお嬢さんが
自称「あーし」のケバいギャルに
なったような違和感
835イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 14:10:56 ID:2Tx6qhzg
ああもう、なんだよあの背表紙ー!!!!
836イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:32:30 ID:DI2iTzTs
本棚に並べたくない背表紙だな
気軽に古本屋に売り飛ばせるっつーか
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 08:50:05 ID:XzUVjXbo
嬉野さん。
後書きで思いっきりネタバレしてるな。
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:55:49 ID:uDR96FDO
そーなん?
じゃ、後書きから読むのやめよう。
今日7-11で受け取りなんだー♪
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:23:12 ID:cvMF2KTh
ウィングス文庫
6/10発売
●平安ぱいれーつ 〜因果関係〜 【著:如月天音/絵:高橋明】
●姫君返上! 【著:和泉統子/絵:かわい千草】
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 17:40:37 ID:qzV9DunZ
貼り乙 また10日発売ってことは4月刊だけ連休進行で特別だった?
新人二人同時出しで文庫発売レースか
たぶんフェアの後押しもやるんだろうけど売れ具合を比べるつもりかな
厳しいなあ……
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 17:44:48 ID:gEUP23dk
4月末発売のフェア対象本の奥付を見る限り
5月刊を前倒し発売したみたいだよ
鴉マガジンと合わせてフェアする為かな?
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 18:03:49 ID:8SlEyqta
20周年記念のフェアと新人後押しフェアは別にやるんじゃないのかな
書き下ろしショートを集めた文庫サイズの全プレ出す奴
西城さんの時も嬉野さんの時もやったし
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 07:27:38 ID:tIuvf73C
竜の1巻買おうと密林に飛んだらもう中古品11冊も出て\186からって…
前レスにあるようにそれだけ売れたの?
それとも1巻で投げた?
絵師の樹さん目当てで買った人に淘汰された?
買う気が薄れたorz
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 10:19:41 ID:GnpJXVFA
一応、買って読んでみれば?
好みなんて人それぞれだし、面白いかも試練し。
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 11:26:09 ID:FKXSuvhK
発売直後ならともかく、発売半年後には\1からが密林だとザラだから
あんまり気にしないほうがいいかと
むしろ、まだ3桁も値がついてると喜ぶところかも
846843:2009/05/04(月) 13:11:04 ID:qOHLaja5
ありがとう>>844,845
モンパラがイマイチだったんで迷ってたんだけど
ともかく買ってみることにしたよ
e-honだから密林の順位は上げられないけどw
847:イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 15:50:44 ID:nNBkvPbr
もう週末土曜は春号発売か……早いなあ

>>830
遅レススマソ
特捜司法官もあの赤白背表紙だったよ
ご長寿連載の文庫は禿しく違和感だなあw


848イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:43:53 ID:4JDT02HZ
>>839
うはw新人ふたり同時に出すのか
ご祝儀買い×2は財布に優しくない
発売しない月があるくらいなら何故バラして発売してくれないのかな
真っ赤な背表紙といい最近の翼は読者に優しくないorz
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:53:44 ID:uhpJt3Uv
なんか……新創刊&ディアプラと縁切りしたら、しょぼくなっちゃったね>翼
少女向け文庫レーベルの中では一番センス良くて中身も面白くて好きだったのにな……悲しい……。
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:57:11 ID:QYwGYmof
同感>>848-849
豆だって新人は1ヶ月にひとりずつ出してプッシュするのにどういうつもりだ翼
センスの良さと独自感が魅力だったのに自分でセンス落としてどうするんだ翼
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 02:06:31 ID:9rirGdxB
今さらだけど、天涯は雑誌掲載時よりだいぶ直されてるね。
個人的に雑誌掲載時のほうが好きだな。
神殿でのやりとりとか序とか。
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:55:38 ID:vFxfuHwF
天涯、ここでは荒削りっぽさが指摘されてたし、前田さん自身も
ここを見てたかどうかは別としても気になってたのかもしれないね。
でも直したら最初書きの勢いみたいのが削がれたのかな。
難しいところだけどファンとしては雑誌も文庫も保存しとく
楽しみもあるかも?
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:57:30 ID:Xra7tGk9
あとがき読むと、1話目は苦労の産物だったようだねえ。
しかし、1冊で2話目までだと、もう1冊くらい続けて出して
くれても…と思った。
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:09:03 ID:cR1q5KA2
これまでの連載をこれから怒濤の文庫化ワショーイ?
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 15:29:35 ID:MqrzvW2g
貼っときます。

大阪屋 5/6時点

文庫部門
  *94 新・特捜司法官S−A 8
  133 天涯のパシュルーナ 1
  273 ペテン師一山400円

コミック部門
  *69 三千世界の鴉を殺しマガジン
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 15:39:26 ID:MqrzvW2g
集計期間は2009年04月27日 〜 2009年05月3日でした。
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 17:01:28 ID:wpypCsiy
貼り乙>>855-856
密林だと特捜司法官とパシュルーナの差が大きいけど大阪屋だと割と僅差だね
30日発売で3日間の集計となると健闘した方だな
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 17:07:52 ID:Y/Co3r3q
>>856
乙!
自分も見てきた
1位に彩雲国
9位 伯爵と妖精
10位 身代わり伯爵
それで13位に他社BL文庫orz

翼文庫は10位内に入れないんだろうか?鴉ならいけるかな?
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 00:51:49 ID:IjAqSDAy
そういや、ペテン師はどーだったでしょう?
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 03:33:53 ID:R6+Z4zsl
今読んでるところ。
GW中は忙しくて全然読めんかったorz
861春号テンプレ:2009/05/10(日) 00:11:50 ID:PMyrwKn7
★巻頭カラー
「金星特急」嬉野君×高山しのぶ★新連載

★カラー付き
「愛しの鬼神さま!」西城由良×ミギー
「妖玄坂不動さん〜渋谷まいごっこ〜」ももちまゆ×鮎味

ラインナップ
「三千世界の鴉を殺し」津守時生×麻々原絵里依
「新・特捜司法官S-A」麻城ゆう×道原かつみ
「竜の夢見る街で」縞田理理×樹 要
「平安ぱいれーつ」如月天音×高橋明
「FATAL ERRORー啓示ー」新堂奈槻×押上美猫
「人形なんかじゃいられない」清家あきら×山田睦月

スペシャル
「愛が生まれてくるところ」三浦しをん
ゲスト鳥人ヒロミ★新連載

コミック
「艶漢 春の獣〜記憶の剥製〜」尚 月地

ショート・コミック
「QPingデリデリ」堀江蟹子
「うさしくん」南野ましろ
「ダメドル」マシュー正木
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:32 ID:T7UVsKR3
Dear+文庫  5月10日頃発売
コーンスープが落ちてきて [松前侑里]  イラスト・宝井理人
太陽は夜に惑う       [真瀬もと]  イラスト・稲荷家房之介
君ガ大スキライ       [五百香ノエル]イラスト・中条 亮
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:20:57 ID:9dFVZIQu
ペテン師読んだ。
なんか……青い鳥文庫の中に入っていても全然違和感ないと思った。
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:32:32 ID:9dFVZIQu
貼っときます。

大阪屋ランキング 2009年05月04日 〜 2009年05月10日

ウィングス文庫(4/25)
388 *94 ジョーカー外伝 新・特捜司法官S-A (8)
*** 133 天涯のパシュルーナ
*** 273 ペテン師一山400円

コミックス部門(4/25)
291 *69 三千世界の鴉を殺しマガジン

ディアプラス文庫(5/10)
*53 コーンスープが落ちてきて
*64 太陽は夜に惑う
136 君ガ大スキライ
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:16:51 ID:KdXydTm9
貼り乙です
天涯が予想外に売れてない
THORESテンテーを引っ張ってきて全サフェアなのに
2週目で500位圏外って…
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 19:02:59 ID:dE8Oaz7T
他の少女小説レーベルだと、一週目で130位くらいなら、
二週目は300台で残ってることが多いよね。
エラーかもしれんし、ゴールデンウィークで色々あったのかも。
次の巻のランキングを待つってみたいかな。
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:37 ID:7vEfxdww
>>861
金星特急、どこに行きたいのか判らなかったが面白かった。
スリジャヤワルダナプラコッタ。言えるかどうか試しちゃったよw
んが、中国や韓国と橋続きとか嫌スグル世界…。

竜夢はまさかのラストだったね。(連載は続く)
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 07:53:13 ID:4PM449zd
文庫派なんだが竜のまさかのラストってもしかして鬱オチ?
1巻の(メル欄)にゲンナリしたとこなんだがorz
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 16:25:55 ID:eQvQWnH0
うわあ、まだ春号買ってないんだよー!!
竜夢、超気になる……!!
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 17:26:33 ID:sgPgVlMs
自分もまだだ
予言されてた新人文庫売り出し全サはあったんだろうか
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:28:00 ID:oyynyr+8
特に何も書いてないよ>新人売り出し全サ
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:50:34 ID:AtJDdLly
文庫全サフェアやるなら縞田さんがブログで嬉々としてネタにするだろ
編集のトークもなくなっちゃったな
ヲチ防止かもしれないけど寂しいな
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 22:27:14 ID:YWd5ukMm
三千世界の鴉を殺しマガジン
10周年フェアの応募。帯の裏表紙側にはABセットになってるけど
応募台紙の部分の貼る方にはSA、パル、ペテンの3誌のうちどれかを
貼って下さい。になってるんだよなあ。
SAとペテンは買ってないけどパル分を貼って応募出来るんだろうか?
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 12:06:58 ID:rNFNFyCZ
Cafe吉祥寺で二番煎じって来月号は掲載されるのでしょうか?
今月号は購入したくても売ってなくて買えないんで確認しようがないのです。
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:15:22 ID:2Om8nyZP
大阪屋 集計期間 : 2009年05月11日 〜 2009年05月17日

ウィングス文庫(4/25)
*** 388 *94 ジョーカー外伝 新・特捜司法官S-A (8)
*** *** 133 天涯のパシュルーナ
*** *** 273 ペテン師一山400円

コミックス部門(4/25)
475 291 *69 三千世界の鴉を殺しマガジン

ディアプラス文庫(5/10)
143 *53 コーンスープが落ちてきて
154 *64 太陽は夜に惑う
326 136 君ガ大スキライ
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:10:03 ID:tv7D2Ibb
スリジャヤワルダナプラコッテ
スリジャヤワルダナプラコッテ
スリジャヤワルダナプラコッテ
が首都の国。

本日内戦終了。(一応)
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 14:57:05 ID:HCKCQtBC
嬉野産目当てで小説ウィングス買ってみたら、竜夢もすごく面白かった。
ラノンも買ってみようかなと思っている。
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 15:24:48 ID:HCKCQtBC
自分的には、「フェノールフタレイン溶液」も砂鉄の呼び名に相応しいかと思った。
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 15:41:03 ID:sJbykKPM
いっそ
寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶらこ うじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命(ちょうきゅうめい)の長助
で良かったような。
日本名だし。
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 16:27:51 ID:HCKCQtBC
それじゃ、呼び名を言い終えるまでに
聞きたかったことや話し掛けたかったことの内容を忘れそうだぜ。
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:38:38 ID:NrxgofB4
まさに落語のオチだなw

それはそうと>>877は後編だけ読んで面白かったの?
882877:2009/05/20(水) 14:50:38 ID:0zmLEQBt
嬉野さんのエッセイ目当てで買った冬号の方も読んでたよー。
でもそのときは、「面白い、かもしれない……?」という感じだった。
今回の春号の、一応の区切りがついたところで、
「好きなタイプの話だな」と思ったので文庫本GETしに行きました。
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:02:26 ID:NrxgofB4
レストン>>887
自分も冬号ゲットして竜最初から読んでみるよ
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:11:21 ID:JkFHdYDY
金星特急、嬉野さんの作品で初めて萌えを感じそうな予感が。
今までのは萌えとかじゃなくて、面白いなーとかアホだなーとか
かわいいなーとかそういう感想ばっかだったんだけど…。
いや、まだ萌えそうな予感てだけだから、今後の展開如何によって
どう転ぶかわかんないんだけど、とにかく続きが気になる。
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:02:57 ID:0zmLEQBt
じぶん、ナニーもペテン師も結構萌えてたw
でも、金星はまた違った感じに面白そうな予感というか、そういう香りがするね。
次回が楽しみなんだけど、夏号は8月発売か……。
独立新創刊したんなら、隔月発売くらいにして欲しい……かも?
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:34:45 ID:zmuVHPR6
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:49:42 ID:pxq+Uo+l
噴いたやんけw
でも、なんとなく……といわれたらそうかもしれない。
目のグリッとしたところが特に。
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:55:04 ID:rI9YbRWG
嬉野さん褒める人が多かったけどこれまではフーンという感じだった
「上手い」とは思うけど「好き」とまでは思わないというか
でも今度の「金星」はまさしく「キンボシ」だと思う
ライトなSF好きの自分にはこたえられん
とにかく「早く先を読みたい!」状態(萌えるかどうかなんて考えもせんかったw)

嬉野さんはいくら褒めても荒れないから平和だ
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:01:53 ID:pxq+Uo+l
たまに出るけどね「身内乙」「本人乙」って言う人w
でもまあ、平和なほうかな。
にしても金星、本当に早く先を読みたい気持ちで一杯。
一体これからどこに連れて行かれるのやら。
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:31:30 ID:tpza0h3t
ひょっとしたら嬉野さん初のラブストーリーになったりするんだろうか。
なんとなくかぐや姫思い出したんだよなー、金星。
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:41:24 ID:RhfZvTJ5
かぐや姫か〜。
銀河鉄道999とも思った。
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:42:39 ID:D1qLF3Kc
金星のイントロを読んで「999?機械のカラダ?」と連想した
自分、ダメダメじゃんorz
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:46:31 ID:mRlpMBR5
まあ「天地に全く新しい事件など起こってはいないのだよワトソン」と
ホームズも言ってるしな。
999だってジョバンニとカンパネルラが元だw
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:54:14 ID:pxq+Uo+l
イントロはなんも思わなかったな……自分もダメだorz
それより、大陸と日本が橋で繋がってて、
「次は上海〜上海〜」なのにビックらこいたw
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:11:19 ID:RhfZvTJ5
金星は男なのかな……と思った自分もダメだ。
変な言い方だけど、すごく売れてほしいな。
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:42:44 ID:pxq+Uo+l
うん。
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:50:43 ID:be/0Q3Xr
>金星は男なのかな……と思った自分もダメだ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それだけは…
あまりの工エエェェェェエエ工っぷりにE-mail欄に「eee」と入れる所だった
でも売れて欲しいには同意。
なんか今の嬉野さんには作家としての旬に立ち会ってる感じだ
激しくワクワクしてるよ
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:48:11 ID:tpza0h3t
金星人気出ると良いなあとは勿論思うんだけど、もっと根本的な話で
そろそろウィングスに鴉以外の人気作品が出て欲しいんだよね。
鴉はもういつ連載ストップしてもおかしくないような状態だし。
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:10 ID:yDgL260x
>>890
失恋保険は一応、明治ラブコメじゃなかった?
金星表紙の宣伝文に「ロマンスあり」ってあるからラブ展開も期待してる。

しかし金星のイラストいいな。
知らない人だったがアニメ化もしてる漫画家さんらしい。
パシュルーナとぱいれーつのイラスト毎回楽しみだったけど、
華やかな絵の人がまた増えるのは嬉しい。
話が好きでもイラストが苦手だと読むの辛い……。
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:24:06 ID:pxq+Uo+l
>>898同意〜。
鴉が終わってしまうと、その後はちとキビシそうだ……。

>>899
「あまつき」だったっけ>金星イラストのアニメ化漫画
たしか、一迅社のゼロサムの漫画加算だったと思うんだけど……うろ覚え。
でも、確かにいい感じのイラストだよね。
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 09:33:26 ID:uUgVvNo4
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 10:44:09 ID:yMB5dhAI
    |`∀´> ミタニダ
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:56:33 ID:4yXtBnol
ば、ばるさん焚かれた……。
これでスレが綺麗になる……?
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:30:06 ID:6qnTYQQk
少女向けラノベで
スリジャヤワルダナプラコッテ って聞くと、
封殺鬼の最終巻を思い出す。
やはり、それが言えなくて噛んでたキャラがいた。

封殺鬼って、けっこう売れてたし、
男主人公で、翼の読者層とはわりと被ってると思うから、
編集とか読んでなかったのかな。
被ったのは偶然かもしれないけど、
もう少しチェックしてほしい、と、ちょっと萎えた部分ではある。
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:28:54 ID:ULEyat+9
それって地名なんだよね?
しかも首都なんだっけ?
いくら同じラノベだからって、出てくる地名が被った程度じゃ
何の問題もないと思うんだけど。
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:26:57 ID:3EsKdi0e
「問題がある」とはID:6qnTYQQkも言ってないし。
記憶に残る単語だから被らないに越したことはないというだけの話でしょう。

ペテン師読んだ。
古泉が出てきたのが思わぬ収穫。
挿し絵も良い感じ!
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:06:53 ID:tMrUQY0h
ペテン師に古泉なんてキャラいたっけ?


しかし地名被りくらいで過敏過ぎだと思うが。
ていうかその封殺鬼とやらを全く知らないんだけど、編集者なら読んでおくべき
ってくらいにメジャーな小説なの?
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:28:46 ID:FSMKd4LC
涼宮ハルヒにそんなキャラいなかった?>古泉
前から嬉野さん絡みの話にハルヒ話くっつけたがるハルヒ厨がいたから
またその人かなと思った。
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:49:17 ID:AiId/EIS
封殺鬼はラノベの中じゃかなりメジャーだよ
あんまりラノベ読まない自分でも知ってる
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:01:26 ID:paLSic3R
題名は知ってても文章中の地名なんか知らないって事じゃ?
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 06:55:01 ID:341FUqso
封殺鬼は読んでるけど……
別にそれくらいで萎えるってのはなかったなあ>スリジャヤワルダナプラコッテ
妙に過敏な人もいるもんだと、ちとビクーリw
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:55:41 ID:TJYVEBMk
封殺鬼は名前だけ知っていて読んだことはないけど、でもスリジャヤワルダナプラコッテをネタにした
作品を漫画で何作か読んだ記憶はあるから、ありがちなネタなんじゃない?
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:29:15 ID:341FUqso
まあ、使いたくなりそうな名前だよね。
ニャホニャホタマクローさんみたいなw
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:25:28 ID:4y0oGPs6
いや、てかスリジャヤワルダナプラコッテって、早口言葉の定番ネタの一つじゃん!
東京特許許可局許可局よりはマイナーではあるけど
……いやなんていうか、釣り?とか思ってしまった
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:34:20 ID:GUVMmGI+
ただ単に通りすがりの封殺鬼儲だったんじゃ。
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:39:34 ID:tMrUQY0h
そうなのかな。
過敏過ぎてびっくりした。
作中に出て来る地名被りくらいでいちいち噛み付いてたらきりないと思う。
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:50:46 ID:GUVMmGI+
連投スマソ。
自分はクイズ番組で見た気がする。>長い首都名

ところで実際に世界最長の首都名はタイ。通称バンコク。
正式には
クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーアュッタヤー・
マハーデッロッカポップ・ノッパラッタナラーチャタニーブリーロム・ウドンラーチャニウエットマハーサターン・
アモーンピーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット
だそうです。
バンコクは昔の名前で外国人が使うと。タイ人はクルンテープ。
意味「天使のいる都、偉大なる都城、帝釈天の不壊の宝玉(エメラルド)、帝釈天の戦争なき平和な、
偉大にして最高の土地、九種の宝玉の如き心楽しき王の都、数々の大王宮に富み、
神が権化して[国王]住みたまう、帝釈天が建築神ヴィシュヌカルマをして造り終えられし」

ジュゲムと戦えるけど作中で使うのは難しそうだw
しかしスリジャヤワルダナプラコッテなんて中学校で覚えなかったよね。
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:25:53 ID:341FUqso
>クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーアュッタヤー・
>マハーデッロッカポップ・ノッパラッタナラーチャタニーブリーロム・ウドンラーチャニウエットマハーサターン・
>アモーンピーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシット

を錆丸に連呼させた場合、そのページ分の原稿料を丸々カットされそうだなと思ったw
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:37:14 ID:341FUqso
数えてみたら全部で130字。
3回連呼させたら、それで四百字詰め原稿用紙一枚……。
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:49:44 ID:FSMKd4LC
うーん、それだとものすごい原稿料泥棒だなw
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 13:28:22 ID:GUVMmGI+
むかし男性ラノベ作家で、どーしてもページが埋まらなくて困ったら
水滸伝の宿星とキャラ名を列挙すればページは埋まると
言ってた人が居る。
(…作家な先輩から教わったと言ってたかも)
しかも実行したはずだ。
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:09:03 ID:341FUqso
実行したんだ……。
担当の編集さんとかは何か言わなかったのかなw

にしても、このスレも900超えたね。
スレ立てが去年の八月だから、消費に十ヶ月くらいか。
次スレは980くらいで立てるのかな。
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:49:57 ID:312IR6La
>>921の作家さんかどうかは知らないが
少年向けラノベで108人の妹全員が
個別に「兄者!」と叫んでページを埋めている
作品を読んだことがあるw

924イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:44:12 ID:341FUqso
マジか、ヌゲーw
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:04:10 ID:ZlGdMDor
>>922
水滸伝ベースの小説は、少しずつメンバー揃えて最終的に108人にするから
途中で何回か点呼を取るのはありなんだよな。
1行に一人。
最初は1回10人(10行)くらいでも20人30人50人80人となるとページが
どんどん埋まるというw
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 12:13:14 ID:OUWVRkOa
ウィングス7月号にCafe吉祥寺で二番煎じは掲載されているの?
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:06:28 ID:YkhOx4IB
ディアプラスのサイトで公開されてる一穂さんの小説「雪よ・・・」の
文字化けがむちゃくちゃ気になる
6月中公開らしいけど、修正はしないのか?
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:30:22 ID:PBbmOYo8
>>926
もう一年以上ウィングス読んでないんだけど、二番煎じってなに?
ねぎしさんがなんか新しい連載やってんの?
前田さん原作のやつは良かったんだけどな…
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:31:23 ID:BGDVZM3g
>>ディアプラスのサイトで公開されてる一穂さんの小説「雪よ・・・」の
>>文字化けがむちゃくちゃ気になる

オールトのSSじゃなく?
雪よ…の小説ってどこに載っているんだろ
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 18:49:09 ID:UUtMre/Q
自分も探してしまったw
オールトのほうは別に文字化けしてなかったし。
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:38:26 ID:Cz1TrPhu
>>929−930
オールトのSSのページの下にあるよ

932イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:42:52 ID:Cz1TrPhu
レスに追加
「オールト」の下にある「雪よ・・・」の紹介ページの一番下にあるイラストをクリックすると
SSページに入れる
この公開が6月いっぱいだったはず
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:10:06 ID:BGDVZM3g
>>「オールト」の下にある「雪よ・・・」の紹介ページの一番下にあるイラストをクリックするとSSページに入れる

見つけた。
自分、「オールト」特集ページの中で探していたから見つからなかったんだ。
デビュー単行本特集ページの「オールト」の(テキストの)下にあるんだね。
教えてくれてありがとう!
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:23:35 ID:UUtMre/Q
自分も見つけた……サンクス!
知らんかったよ、すっかり読み逃すところだった。
でも、文字化けしてる?
935931:2009/05/29(金) 08:40:54 ID:DwFGp0yC
>>934
27ページ目、後ろから2行目の頭
「この●し、この表情が、」
ってなってる(●の部分は化けて『q』なってる)
いろいろとどんな言葉が入るか考えたんだけど、何でも入りそうだけど
入る言葉で結構ニュアンスが変わってくると思うんだ
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 08:51:00 ID:UTP0sFJg
●はやめてたのむし……ニュアンスが変わる

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ←これがよぎった
937931:2009/05/29(金) 10:14:40 ID:DwFGp0yC
>>936
スマソ
言われてみればそうだw
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 11:43:05 ID:0BVQX2v9
「この[ ]し、この表情」
にはいる[ ]、ほんとに謎だな。
「この眼差し、この表情」←意味は通るが字余り
「このあし、この表情」←足フェチ?
「このめし、この表情」←ネーヨ
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 13:32:40 ID:y64/K0EV
「このすし、この表情」←寿司好き?
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 17:08:29 ID:8OX0Atb1
今うしろのページ見たら、夏号の予告で特捜SAがシリーズ完結ってある。
これってこのお話全体が終わりってこと?
それともフェイタルみたいに○○編みたいなのがあって、一区切りがつくだけ?
これ面白いという話は聞いたことがあって、
まとまったら一気読みしようと思ってたのですが。
そしてどうしてQPの変な子は船越英一郎が好きなんですか?
竜の続きも気になるけど、なぜかこの小さな船越が引っかかってしまいます。
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 17:42:50 ID:GGy8LyRk
ふーなふーなこし えいじの子
崖のー上にやーってきたー
ふーなふーなこしえいじろう
真犯人を 追いつめろ

ボンちゃんが船越英一郎好きなのはそれ自体がギャグなのでは……
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 17:47:19 ID:aCtLGB7C
QPか……。
あの独特の絵、怖いもの見たさなのか、
つい何度も読み返しちゃうんだよね……。
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 18:49:56 ID:GGy8LyRk
一番マトモなキャラがグレイ顔の田中さんだもんなあw>Q-ping
944イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 18:31:04 ID:QmVP6FeT
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    ジャシンヨブナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u....  ι''"゙''u
945イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 00:45:24 ID:jcWIqA5p
呪われそうだな…。
946イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 10:31:35 ID:7HPYABvK
こんな可愛いやつが呼ぶとニャル子さんが召還されそうだw

そのニャル子さんもだが、最近ラノベ全体でコメディというかお笑いが
ひっそり隆盛してるような気ガス
金星特急もだが豆の身代わり伯爵とか
947イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 14:09:56 ID:y6LAO9dk
感傷的な恋愛ものに食傷気味、な人が偏在してるのかもね。
セカチューからこっち、なんか異常に依存的恋愛ものが多発してたもんなあ……。
少年向けでも、バトル+恋愛、猟奇+恋愛などと、まあおかしな恋愛ものの嵐だったし……。
ここで少しリセット、でまた恋愛ものへ……の踊り場付近なのかもね。
948イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 17:43:35 ID:r0LfqoSm
>>944
か、かわいい……。

嬉野さん目当てで買った小説ウィングス、
ぱらぱら読んでみたら、フェイタルエラーとか平安ぱいれーつとか竜夢とか、
結構面白いのが多くて目から鱗だった……。
今まで少女向けラノベレーベルで一生懸命男主人公ものを探していた自分はなんだったんだ……、
と、鏡に向き合って小一時間ほど自分を問い詰めてみたりしてしまった。
949イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 11:21:47 ID:xeaT2szp
ウィングスも少女向けラノベの老舗なのに…(ニッチ担当だけども)
どういう探し方をしてたんだろう?
男主人公だとむしろC★ノベの駒崎さん、木下さん、天堂さん、幻狼の妹尾さん
あたりとか?
950イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 11:31:31 ID:E/jQAXAf
なんとなく、ホモ専用レーベルって印象で見られているのかもね
ホモまではいかなくともニアホモとか
951948:2009/06/05(金) 16:40:18 ID:okbOH1Xl
>どういう探し方をしてたんだろう?

書店でパラ読みしてから、気に入りそうだったら購入という探し方で、
住まいが地方だからウィングス文庫は基本的に新刊も入ってこず棚にもなく……。
大きな書店で、SAとか三千世界ならたまに見かける程度だったんだよね。
なんで、フェイタルエラーとかラノンとか、タイトルすら見たことがなかった。
雑誌の小説ウィングスも極少入荷ですぐになくなってたらしく、
たまに目にしても、「へえ、ウィングスって小説版もあるんだ」
と横目で見て通り過ぎるくらい。
もっといろんな作品が中規模書店の棚にもちゃんと置いてあったなら、
絶対に見つけて読んでたよー!! と、今更ながらなんだか悔しく……。
952イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 21:51:44 ID:uG7IcHaE
分かる分かる
地方の本屋ってそんなもんだよね。
私も本屋じゃなくてネットの評判で何となく単行本をネット購入、勢いで最近雑誌も買ってる感じだ。
953948:2009/06/05(金) 22:01:00 ID:okbOH1Xl
自分も、最初はネット書評から。
たまたま偶然目にしたブログで、嬉野さんのパートタイム・ナニーが面白い、とあったんで、
ネット書店でポチってみて、読んでみたら確かに面白かった。
で、他の作品はないかな、と探してたら小説ウィングスに新連載が……とまた別のブログに書いてあったので、
書店へGO、近所の中規模書店にはなく、駅近くの大型書店まで行って雑誌を手に入れて……
そこに新しい出会いが! みたいな。
ネットさまさまだー。
954イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:22:58 ID:WIDs9nd3
アマゾンで「この商品を買っている人は他にもXXXな商品を購入…」という
非常に大きなお世話な機能があるので、それで辿るという
手もあるね。
955イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:45:04 ID:5GWiDY4D
ウィングス文庫
7/10発売
●エフィ姫と婚約者 ―五十枚目の運命― 【著:甲斐 透/絵:凱王安也子】

956イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:54:10 ID:DGDXslwf
おお、甲斐さん来るのかー。

自分は読書メーターを最近活用してるな、登録してないけど
あれは個人の書評ブログを回るよりよっぽど役に立つ。
最初は最近どんな漫画が人気かと思って見始めたけど
ラノベでも自分が好きそうな作品探す指標になる。
957イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:54:39 ID:5GWiDY4D
ディアプラス文庫
7/10発売
●兄弟の事情 【著:渡海奈穂/絵:阿部あかね】
●征服者は貴公子に跪く 【著:いつき朔夜/絵:金ひかる】
●眠る獣 【著:榊 花月/絵:周防祐未】
958イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:56:58 ID:WIDs9nd3
ウィングス文庫。毎月もう少し点数が欲しいよねえ。
ディアプラがあるとはいえ。
959イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 00:38:33 ID:kf4uOaBI
チソコが三本か…
960イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 00:40:37 ID:kf4uOaBI
誤爆すみません
961イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 16:03:10 ID:+JbXETs7
ちょっと待て。
どこへの誤爆だったんだ!
962イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:13:11 ID:a/KQ6Q15
誤爆だったの?
デアプラ文庫が三冊=チンコが三本
と何の疑問もなく思ってたw
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:14:17 ID:M6dKGZfG
ウィングス文庫の六月新刊、買う?
平安ぱいれーつ、冬号の番外編と春号のしか読んでないけど、
なんか面白そうなんだよね。買うかどうか迷う……。
964イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:28:09 ID:0wUlZ5V8
>>962
BL文庫が三冊ならチンコは6本だ。
たまに7本とか8本とかになるだろうが。

>>963
ぱいれーつは買う予定。
時代物に抵抗ないならおすすめ。
965イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:19:54 ID:+JbXETs7
2ch的に評判は悪いが姫君返上を買う。
厨設定ドンと来いだ。
変換ミスで姫気味と出たがむしろ正しいかもしれないw

ぱいれーつは藤原水軍ベースと思うとハッピーエンドが読みたい自分には
地雷になりそうで手が出せないんだぜ。
ラストまで行ってハッピーエンドならまとめて読む。
966イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:57:56 ID:M6dKGZfG
>>964-965レスd!
ううーん、買おうかな……山吹丸が可愛くて、好きな感じなんだけど……。

>ハッピーエンドが読みたい自分には地雷になりそうで手が出せない
そうそう、それ分かる……!
あんなに楽しい雰囲気なのに、その後が悲しくなるのはすごく嫌だ……
というわけで、もうチョイ迷ってみようかと思う。
967イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:58:11 ID:pztfEZii
ぱいれーつでバッドエンドはないだろー
あれだけ古今東西のいろいろがついててだめだったら
この世にハッピーエンドはなくなる気が・・・
968イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 00:47:01 ID:hI4xSGI5
ふつうはそのはずだけど藤原純友は
--------------------------------
藤原純友(ふじわらのすみとも)は892年(寛平4年)筑前守 ・藤原良範の次男として
生まれた(出生年については諸説あり)。当時、瀬戸内海を荒らしていた海賊の
討伐を朝廷より命じられるも、936年(承平6年)、自ら海賊の親玉となり日振島
(愛媛県宇和島市)にて反乱を起こす。各地で官軍を撃破するが次第に追い詰められ、
天慶4年(941年)2月藤原国春に破れ九州大宰府に敗走。

その後、日振島に脱出するも、天慶4年(941年)6月20日、伊予国(愛媛県)警護の
橘遠保(たちばなのとおやす)により討ち取られる。
----------------------------------
のが決まってるからなあ。
まあ、892年生まれなのでそこまではやらないのかな?
969イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 10:58:39 ID:Lz0OUZCK
そこを力業でハッピーにもっていくのがラノベのフリーダムなところだw
自分は期待してるよ>ぱいれーつ
970イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:08:24 ID:mLs88QFX
如月さんの、学研から出てる『外法陰陽師』って読んだことある人いる?
971イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:52:30 ID:/KxbPMt3
>>961
ごめんね、「なんと奇遇な!」が更に発展したらみたいな下ネタ話題と誤爆しました…。

ぱいれーつは普通に楽しそうなんで買う気だったけど、バッドエンドの可能性もあるかとここ読んで知って動揺してます。
ひらがなでぱいれーつだからほのぼのエンドだと信じたい…絵もすごい好みなんだけどな。
972イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 09:37:20 ID:4C69DnX3
「なんと奇遇な!」検索してコーヒー吹いたじゃねえかwwwwwwwwww
「マッパ先輩」の人かwwwwwwwwww草生やしてすまんが生やしたい衝動を抑えられん

ぱいれーつはほのぼのエンドだと信じてもいいんじゃない?
とにかく一巻目は楽しいし自分は表紙の山吹丸の可憐さにやられたよ
973イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 14:55:25 ID:3sOi5ooD
うーん、なんだか散々迷ったんだけど、やっぱ買う>ぱいれーつ
だって多分、文庫になって目の前にあったら
手が勝手に棚から取って勝手にレジに持ってって買っちゃいそうだから。
最初に感じた吸引力には抗えないんだね……やっぱりさ……。
974イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:00:41 ID:V4K3JKRq
975イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:11:45 ID:V4K3JKRq
姫君の帯のアオリは「津守時生先生推薦!」だそうだ
976イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:12:03 ID:3sOi5ooD
貼りdクス!! 書影を遺影って読んでちょっとビビッたw

ぱいれーつは山吹丸がドンと真ん中で目立ってるね。
あー、やっぱ買う。
姫君は……なんか、イラストの雰囲気が違うような……
でも、かわいさんの絵だよね……?
977イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:12:55 ID:3sOi5ooD
そういや、背表紙はあの赤いまんまなんだろうか。
978イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:21:06 ID:CXuCwhoA
「赤いまんま」じゃなくて「デザイン変更でずっと赤い」んだよ
979イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:22:59 ID:3sOi5ooD
…………やだ。
980イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:44:31 ID:CXuCwhoA
シリーズ途中から赤背表紙になるよりいいじゃないか<良かった探し
981イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:17:36 ID:4KauV3Ca
980超えたしそろそろ次スレかな
個人的にはデアプラと分けてほしいんだけどどうだろう
一応板違いだし
982イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 01:36:37 ID:67kNwbU5
確かになぜラノベ板でBL?とは思うが…
そもそもなぜ「翼&ディアプラ」としてスレ立てられたか、その経緯はなんだったんだろう
983イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 01:51:42 ID:W2IhgzeO
その辺は次スレに任せた方がいいと思うな。
残り少ないし。
984テンプレ ウイングス用1:2009/06/09(火) 09:48:58 ID:CIAnea6c
テンプレ作ってみた。
過不足合ったら指摘してください。
---
新書館発行のウイングス文庫及び小説ウイングスのスレッドです。
前スレまでディアプラスとの総合スレでしたが今回から分離しました。
時にマターリ、時に熱く語りましょう。基本sage進行推奨で。

※次スレは >>980 を踏んだ人が立てて下さい。


◇公式
ttp://www.shinshokan.com/comic/w/

◇前スレ
親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217598797/

◇過去スレ
親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172412926/
親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1018428473/

985テンプレ ウイングス用2:2009/06/09(火) 09:53:14 ID:CIAnea6c
◇関連スレ
前田栄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219688082/
津守時生/多戸雅之 ●8 〜話が進まない〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204813632/
麻城ゆう作品を忌憚なく語ろう 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216844179/
前田珠子ver.15 スレを支える者
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239034633/
樹川さとみ6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213678663/
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞33【白・留・C・愛】(創作文芸板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1244470225/
新書館 Wings 8冊目(少女漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235188245/
986テンプレ ディアプラス用:2009/06/09(火) 09:56:06 ID:CIAnea6c
ディアプラス用も上記に準じて作ったんだが
ここに年齢制限板のスレをここに貼るのはまずいよね。
前スレまで同じで、関連に松岡さん、ひちわさんを
入れると言うことでどうだろう。
他に関連スレってありました?
987イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 13:37:24 ID:fKMJ4jEa
マンガのディアプラスと統合してディアプラス総合とするなら、藤たまきさんと門地かおりさんが専スレあります
988イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 13:50:02 ID:DWVgLwIJ
>>970
読んだ。それではまって雑誌を探して平安〜を読んで愕然とした。
残念ながら平安はスルーだな。
そして「姫君返上」は表紙のデザインが酷いと思った。
989イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:33:17 ID:ccIXW4mi
>>988
ええ、そうなの?
じゃあ外法のほうも読んでみようかな。
990イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 18:28:32 ID:CIAnea6c
>987

マンガと小説を一緒にする必要はないんじゃない?
991イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 19:06:14 ID:lX2Axicg
>>986 テンプレ乙!
デアスレは数字板で作るのかな?
もしそうなら小説とマンガの総合の方が分かりはいいね。たしか数字板には
デア雑誌の専スレは無かったとはずだから、総合にしてスレが進んでからの
分岐でよくないかな、と思う。
他の雑誌スレも総合があるし、過疎防止の為にも。
992イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 09:42:43 ID:skp42Z10
ラノベ板にスレ立てました。
タイトルがシンプルすぎてごめんなさい。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244594034/

数字板にデアプラスレも立てようとしたのですが規制に引っかかりました。
どなたかお願いします。
関連スレによしながふみさん、中村明日美子さんも入れてください。
993イラストに騙された名無しさん
>>992
乙でした!

>>989
外法〜は2巻まで読めばいいと思う。
1巻は面白かった。