親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
新書館レーベルの総合スレッドです。
時にマターリ、時に熱く語りましょう。ボーイズの話題はsage進行推奨で。

◇公式
ttp://www.shinshokan.co.jp/comic/comic_enter.html

◇前スレ
親愛なる翼へ 新書館ウィングス&ディアプラス
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1018428473/

◇関連スレ
【屋上の暇人ども】菅野彰【毎日晴天!】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143473471/
前田珠子ver.13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163664340/
前田栄さんの
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/991770006/
津守時生/多戸雅之 ●5 〜チラリズムはやめろ〜
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117122918/
麻城ゆう作品を忌憚なく語ろう 2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015491205/
【豆】少女向けライトノベル新人賞【翼】 2(創作文芸板)
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1171114749/
新書館 WINGS 6冊目(少女漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143381371/
三浦しをん・2(一般書籍板)
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1152851330/
2イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 23:38:19 ID:q/i1z1Kt
クソスレとクソ雑誌
3イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 23:41:47 ID:XmUbAQF0
10年前に書いてたということで無理やり関連スレ

樹川さとみ5
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120752804/

関連作家スレ少ないね。
かりん書いてる甲斐透も作家スレ立ってないんだな。
4イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 21:22:38 ID:PTcuA8CK
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 23:35:39 ID:Xw4Uk0vS
>>1おつかれー。

まあwings自体がマイナー雑誌だし、書いてる人も少ないからしょうがないんじゃないかな。
基本掲載作以外は単行本も出ないしねぇ…。
6イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 02:45:44 ID:7YYzUgKL
保守がてら。
もはや予告にもないマエタマはどうなったんだろうか…。
漫画も終わったし、このままFOかなぁ。

まぁいいけど。
7イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 22:02:57 ID:63XTA5G2
同じくホシュ

そういえば菅野さんもずっと載っていない……
8イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 22:46:29 ID:EY2hjM4a
保守age
9イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 13:38:00 ID:rcLKBNxZ
新スレが即死になるといやなので、こっちに書き込んでみる

前スレに書いていた人がいたけど、自分も果ての塔の
ラストがよく解らなかった

途中から読み始めたから、世界をよく理解していないのかもしれないけど


10イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 16:37:27 ID:5B8Oi1Or
雁野さんの連載って、結局どうなったんだろう?
11イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 19:55:12 ID:VRLo9z/L
絵師さんの都合で休載になったんだっけ
12イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:58:47 ID:F82cjDsq
>>11
コミケには行ってたみたいだがな……
13イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:10 ID:CkUNj/vo
>>12
まさか冬?
14イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:30:24 ID:+G4oq0bV
絵師の都合で延期なんて良くあること
その絵師がコミケに出現して新刊出すのも(ry
15イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 01:49:55 ID:IJss8Fp8
まあ、ミケにでも出ていてくれれば元気なんだなーとわかるが
影も形も情報も無い人は…orz
作者は書き上げてて後はイラストだけなのに…。

でも本当に亡くなってしまうよりはいいか。
…あとりさん…orz
16イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 01:19:52 ID:i96Uei/k
(´;ω;`)オモイダサセルナヨ…。

四谷の続きが読みたいです。……永遠に無理です……。
17イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 22:11:23 ID:dI28XfSV
>15の言ってる

>まあ、ミケにでも出ていてくれれば元気なんだなーとわかるが
>影も形も情報も無い人は…orz
>作者は書き上げてて後はイラストだけなのに…。

って 誰のこと?
18イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 22:47:38 ID:gRuRBJYK
あー。すまん。翼の人じゃないですヨ。

作家さんのHPで書き上げた報告が出てから幾星霜。
今はずっと「発売日未定」が続いている。
イラスト待ちの日々は辛い…。
19イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 17:33:29 ID:U9jH1Ph2
ああ、それは辛い
いっそ誰かさんのようにイラスト使い回しでもいいやと思ったりするよね
20イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:57:44 ID:PZ4OoJjG
もしやそれはタザリア?
21イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:32:26 ID:CYghKmMY
いや、歓楽の…

雪舟さん…(涙)
22イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:20:06 ID:kDlOh1/S
え?
あれ、まだ出てなかったの?
絵師さんの関係で発売延期と聞いたのが
なんか凄い昔の気がするんだけど。

……っと、スレ違いの話題なので
翼的話題。
雁野さん、2冊目の文庫本もなかなかでないね。
デビュー文庫の続刊待ってるんだけどな

23イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:56 ID:j0mlnt0m
甲斐さんの「金色の明日」の3巻目もでないね(´・ω・`)
24イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 01:16:02 ID:2yDNTMIh
マエタマ、コバで新シリーズらしいですよw
25イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:45:42 ID:uDiGQ3K/
>24
また?


ってかまあいつものことだな。
26イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 20:53:00 ID:/Df7pb3T
>>24-25
美しいキラルは次は載らないんだっけ?

夏は載るかな……っつーか、最終的にどう終わるつもりだろう、アレ
27イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 00:21:42 ID:DJS1jsu4
むしろ終わらせずに新シリーズ。
シャレにならないけど。
28イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 19:37:04 ID:J7b5sU4g
真面目に聞いてみたい。
マエタマで、ちゃんと完結した作品ってあるの?
29イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 20:06:47 ID:IHQEDScz
>28
あるよ。角川と集英社では。
初期のシリーズを放置して後から始まった話が完結してたり
するのが悲しい所だ。
30イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 02:02:11 ID:lvlXGiTD
>>29
ありがと。
あるんだね……そうか……。
集英社では破妖と聖獣と碧眼となんかSFのを追っかけてたなぁ……。
どれも好きだったんだけど、次から次に新シリーズ展開してくれるから、もう完結はしないだろうと諦めたっけ。
早まったかな。
31イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 02:52:21 ID:3thQqsZX
>30
SFっていうのは上・中…でずっと止ってたやつのことかな?
あれは90年代に下巻が出て完結したよ。

マエタマは次から次に新シリーズ始めるから、完結させない作家の代名詞
みたいになってるけど、ちょこちょこ作品が出ることと、完結している作品があることを
考えれば若木や藤本さんよりはマシなんだよな…。
32イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 16:49:48 ID:koVBipA4
>>31
そうそう、確かそれだよ>SF
カーリーとか言ったっけ。
つか、出たんだね……orz
どうしようかな……もう手元にないしなぁ……。

って、いいかげんスレ違いだね
ゴメン

えーと春号に登場予定のニューフェイスのひと、
よそから引っぱってきたみたいだけど、読んだことある人いる?
どんな感じなのかな?
陰陽師モノ書いてたみたいだけど。
ガイシュツの話題だったらゴメン。
33イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 16:53:45 ID:ZaSE/i5t
宣伝乙
34イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 18:31:56 ID:6wvW1zml
なんの?
35イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 18:51:35 ID:iH3+uMgQ
ニューフェイスの人の宣伝と思ったんじゃね?
36イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 20:00:24 ID:XfYGiSdv
てか本人でしょw
いきなり過疎スレで白々しすぎる
37イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 21:49:47 ID:GCsdhNAF
>>35
え、あんなんで?
宣伝っつーたら
「こんどのニューフェイスのひと、前作読んでるけど面白かったよーたのしみー」とかじゃないの?

つか、どんな人か知らなかったから、素で知りたかったんだけど。
どこかで書いてたのかなーって名前でぐぐったけど、1シリーズしかHITしないし
それ以前に、コバのキャラ名が勢いよくHITしまくるしw
ペンネームつけるときに調べなかったのかと。

>>36
過疎スレなりに一生懸命スレ違いじゃない話題を探したのに、ひどいよママン
38イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:00:57 ID:mkzbyRCa
>>37
35だが、自分はたんに>>33-34の流れに応じただけ
あんなんで宣伝オツカレー(_´Д`)ノ~~になるのかと、
自分も思ったが、まあ2ちゃんだしねー
39イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:25:23 ID:GCsdhNAF
>>38
そうなんだ。
自分、2ちゃんで常駐してるのがニュース系なんで、あれくらいで本人認定されるとは思わなかったw
ていうか、あんなんで認定されたらこのスレでの話題がなくなるんじゃないかと心配してみる。

でもとりあえず、春号でるまでおとなしく待つことにするよ。
40イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:57:26 ID:/Zt3tdW0
不自然な流れにワロタ
普段の過疎スレぶりを知ってるだけになぁw で、ニューフェイスって誰?もっと宣伝ドゾー
41イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:12:44 ID:GCsdhNAF
>>40

実は親切なひとだったんだねw
42イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:20:53 ID:ReJ7Crfx
こんな風にギスギスしてれば、過疎るのも致し方あるまい
43イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:31:30 ID:/Zt3tdW0
ギスギスしてるから過疎るんじゃなくて、過疎ってるからぎs
44イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:49:04 ID:MopCiF9s
女の多いスレってどうでもいい話題で
すーぐこうなるな
45イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 01:59:13 ID:lTLCeMz9
つっても、話題がないしねぇ
豆ですらあんなもんだから、ここが開店休業状態でも仕方ないっちゃ仕方ない

助けて怪盗赤頭巾〜とか叫んでみたり
いや、さすがにアレの続きを書けとか鬼のようなことは言いませんが
あれに限らず新書版で未完だったものは、こんだけ間があくともうどうやったってムリだろうから
でも、いまだに手元に置いて読み返したりする本もあるんだよ、編集さん
46イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 14:42:09 ID:0ue5t/4t
それをいうなら、七宝綺譚……。
連載で読んではいるんだが、やっぱり本としてまとめて欲しい。
小説ウィングスで連載中断中のアレとか、ソレとかも、
ささやかに待っているので、何とか善処してくれると嬉しい。
47イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:33:26 ID:hl9OruHj
掲載したけど本にしてないとか多すぎ>ウィングス
固定常連だけ優遇して、あとは放置ってイメージ強いな。
48イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 17:20:43 ID:BBEStgCy
多過ぎってことはないと思うけど
掲載→反響なし→本にすんのやめとこか
なんて流れは、どこもいっしょだし
固定常連が稼ぐ金で出版してるんだから、優遇されて当然
つか、新人さんが頑張って稼げるようになってくれたら本もいっぱい出るんだろうけどねぇ
49イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 17:24:15 ID:ON0BtV7T
要は弱小ってことね
50イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 17:55:40 ID:jvQCcLUY
なにを今さらわかりきったことをって気もするけど

そうゆうことだね
51イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 20:19:58 ID:CDaMEHk0
みっともない雑誌。
52イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 10:12:09 ID:h6p65YAm
すごい昔の話だけど
藍川さとるさんって
何処にいったの?
53イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 12:36:51 ID:ykV0jEP7
>52

ほい。WIKIの藍川さんの項目だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8D%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%81%A8%E3%82%8B
54イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:45 ID:3/FiT+Ed
真瀬もとの新作が読みたいよー
また舞台はイギリスのやつがいいな
BLじゃないのでお願いします(>_<)
55イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:14:57 ID:lMD/913y
>>54
別出版社で夏頃でるんじゃなかったっけ?
ハードカバー
56イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 16:08:46 ID:Yj9cWpTB
ワナビスレにも時々翼を猛烈に叩く人が出現するけどなんでかね?
自分は応援してる作家がいるからアンケ出すし、ダメ元でも文庫化キボンヌって要望書いてるよー。
57イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 16:21:29 ID:xQP17nHO
BLくさくて嫌
58イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:41:42 ID:ieW/Xi2d
直球BLほとんどないし、BLのない少女小説系のレーベルは皆無だし
まったく説得力のない意見だw

翼(漫画のほう)はもと青年紙?だから、期待を勝手に裏切られた男性とかがいるのかなあ…?
作品の内容が男性向けラノベを少女向けにした感じ(変な言い方だけど)で、やや異色なせいかも。
恋愛ものがほとんど無いしねえ。
59イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:58:14 ID:fzwLvd12
>>56
ワナビでもここでも叩いてるのは同一人物でしょう
たぶん投稿してるのに落ち続けて「編集見る目ない!」って
ふじこってるタイプと推理
60イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:02:07 ID:Yj9cWpTB
腐萌え要素入れてるのはどこも一緒に同意。叩きは嵐に近いなんかの私怨絡みかもね。

豆のようなベタなテンプレ恋愛に興味ないから翼の個性的なカラーは貴重。
ツモリンやマエタマとかも他誌より自由に書いてる印象だし(落としも多いがw)
61イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 01:02:03 ID:aeHRtyW4
落とすのは、とりあえず妥協してもいいのだが。
そのまま音沙汰のないシリーズが気になる。
個人的には「遭際の刻」の続きが読みたい。
62イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:19:57 ID:XYWd67Ms
森山さんの本はもう出ないキガス…。
63イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 12:03:02 ID:B8hHfvz1
>>62

         |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン「前…」
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >
64イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:16 ID:CY3SXe4W
スレで時々名前を見かけるフェイタルエラー(でしたっけ?)がちょっと気になった
ので読んでみようかと思うのですが、この話ってBL要素はありますか?BLは苦手なので。
あとよく「長い」と言われてるみたいですが完結する雰囲気は全然ないんでしょうか。
個人的にはペースがいくら遅くても完結する見込みがあるなら待てるんですが
未完で終わってしまいそうな話だと手を出し辛くて‥‥。
65イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:28 ID:F15K5Csb
完結の見込みはあるんじゃないかな?話は一応動いてるし。
コンスタントに連載されててあまり落とすこともない。
BLといわれても、どこまでを「BLぽい」ととるかは人それぞれだからなあ…。とりあえず、直球はありません。
66イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 00:17:32 ID:pX1lFpgC
>>65
ありがとうございます。
直球がないなら大丈夫だと思うので、未完で終わる事がなさそうなら買って
みる事にします。
確か今8巻まで出てるんですよね。
67イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 01:15:37 ID:1Yk+t2rv
>66
過去ログでも出てたけど3巻は入手困難
密林で定価より中古を高く買う気があるなら大丈夫だけど
685/10春号天麩羅を保守がてら:2007/04/26(木) 20:42:55 ID:Fp4586Y8
・表紙…
・ポスター…

【カラー付き】
・新・特捜司法官S-A…
・宝印の騎士…
・Devil's Country(初登場)…

・THE Day Waltz…
・FATAL ERROR…
・浅井さん…
・月村さん…

・傀儡…
・第7天国…
・夜の指定席…
・サッカーおばかさん…

・その他気になった物件…
-------
浅井さんと月村さんはタイトル未定
69イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:27:56 ID:oLezGehE
モンパラ。あと1冊なんだねえ。
ちゃんと予定通りに進む作家さんはダイスキだ!w
70イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 01:47:42 ID:QHZF/vyj
いつもはGW前に早売りが出てたのに今年は出なかったな。
本当にギリギリまで引っ張った人間がいるに違いない…w
71イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 13:30:14 ID:IAR7KFzV
早売り出てないと間に合わなかったのかなwと思うよねえ…。
まあ今年はGW明けが7日だから出てなくてもまあ普通だけどさ。
72イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:50:30 ID:gq7LWdgW
タコスレ落ちたのか。
73イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:23:31 ID:/S5DCC9z
明日は出てるかなー?
74イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:26:38 ID:zIpKiukQ
大阪屋の先週の文庫売り上げランキング(4/30-5/6)

071 月も星もない 
109 本日ひより日和 
251 モンスターズ・イン・パラダイス2  
75イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:33:57 ID:3nwKpP8N
買ってきた。
夏号は8月10日ですと。
76イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:53:32 ID:yqSYgmFp
>75
誰か落としてる人、いた?
77イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 01:26:57 ID:3nwKpP8N
◇S・A
◇FATAL
◇THE DAY
◇宝印
◇おとなり…(月村)
◇黎明…(浅井)
◇月から…(和泉)
◇Devil’s

◆第7
◆メルテルキア…

傀儡、指定席、おばかさんは無し。
78イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 03:31:10 ID:6LpUJpol
ふ、増えてる……?
79イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 09:10:31 ID:Al1hRzEm
キラルは何時掲載されるんだろうねぇ…
80イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 10:16:38 ID:jwoiBzgU
>>77
サンクス。
コミック三つがなくなって和泉さんが増えたのか。
指定席楽しみだったんだが・・・。
81イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:23:12 ID:6LpUJpol
>>79

しばらく諦めたほうがいいと思う
82イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 01:15:01 ID:P2N/6wQ2
>>79
少なくとも夏は無い。
83イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 02:19:03 ID:8NVZXacp
月村さんという人のショート面白かった。
翼より女性ファッション誌の巻末辺りに載ってそうな感じだったけど。
いつ魔法使いがメテオ発動して派遣OLやっつけるのかと思いながら
読み進めたよ。

漫画も面白かったけどメルテルキア1はどこで読めるんだろう。
84イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 02:25:30 ID:P2N/6wQ2
85イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 17:45:20 ID:87tA2+z2
>>84
ありがとう、こっちで探せばよかったのか。
しかしサッカーないと寂しいな。
86イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 17:05:21 ID:IJITh/9v
>>83
月村さんのは普通のOLの現代もの。
篠田節子とかの短編にありそうな感じ。
確かにあまりWINGSっぽくないw

和泉さんの魔法学園モノは順調だね。
主人公を交代でやっていくなら、やりやすいキャラ三人が終了しちゃったから
あとはイロモノ二人(オカマ&尊大ガキ)しか残ってないけどどうするかな?
Devil’sはパラレル日本で陰陽庁やら式神が存在する話で婦人警官が主人公。
ラノベはありがち設定だけど、WINGSではあまり見ないパターンかも。
87イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:48:46 ID:wVFtz8NI
月村さんのは面白かったけど、同タイトル(漢字と平仮名の違いはあるけど)の
小説を知っていたので、その点だけちょっと。
ちなみに話は全然違います。被るのは、紅茶が出てくることくらいか。


西城さんはあの三人は好きなんだけど、毎回説明の部分で躓く自分。
状況やら何やら何がどうなっているのか、さっぱり解らないのは
私が頭がry
88イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 01:02:00 ID:WD5TbkXm
メルテルキアの人、次号予告にも入ってなかったのに描いていたのか…?
それとも実は結構早い段階で傀儡とかが載らない事が決まっていたのか?
89イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 18:41:03 ID:C2Y7M6VC
天麩羅借りて感想〜

・表紙… 菜の花色は、もう遅いような気が……。
・ポスター… 欠席

【カラー付き】
・新・特捜司法官S-A… 怒られてるクーちゃんが可愛かった。
・宝印の騎士… THE DAYとイメージがかぶるのはなぜ〜?
・Devil's Country(初登場)… 陰陽師と聞いてしっとり系だろうと期待した自分が悪い……悪いんだろうけど、ごめん、ムリ。好きになれるキャラが一人も出てこないってのがツライ。

・THE Day Waltz… 影の主役登場? なのかな? 次回が楽しみ。
・FATAL ERROR… 相変わらず進まないw でも好き。
・黎明の街… 未読
・おとなりの魔法使い…コバっぽいけど、好き。
・魔法工房物語…面白かった……んだけど、姫はいらないとか思ってしまう。

・傀儡… 欠席
・第7天国… いつもどおり
・夜の指定席… 欠席
・サッカーおばかさん… 欠席
・メルテルキア… 王様頑張れw
90イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:13:40 ID:6WOjd2BR
>>88
よくは知らないが、漫画家の友人が言うには
新人漫画家さんは原稿を描いても
すぐに載るわけではなく、ベテランさんが落としたときの
代わりの掲載になることは業界では多いらしい。
今回のこともそんな感じなのでは。
91イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 01:07:45 ID:CL/pnM6q
新人て言ってもこの人はたしか随分前にウィングス本誌で
暴本の番子さんや左近堂絵里と新人競作かなんか書いてたから結構古いはず。
すっかり二人に水をあけられちゃったなあ。わりと好きだったのに。
92イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:03:40 ID:sbladaSD
月村さんの女主人公の小説が好きなので雑誌を買ってみようかと思うのですが、何ページくらいの作品ですか?
93イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 19:47:47 ID:R69cf47P
短い。ショートショート短編の中間って感じ。
94イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 10:17:59 ID:6ARYubtL
如月天音のあまりの作風の変化に顎かっくん。
『外法陰陽師』とか、ほぼこの人の本読破していたので
ナンデスカー!?状態だった。
お話はとてもよくできているのに、
なんだかもったいない仕上がりだった。
もっと自分らしく書いてもいいのに……
95イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 20:39:57 ID:DUn4s4Gk
ホシュ

来月の嬉野さんの文庫が楽しみだ
96イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 12:08:11 ID:Hp79QUIS
hosshu
97イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 21:23:35 ID:eXYgzukF
今さらだけど、やっと春の号を読破したんで、保守がてら天麩羅ゴチ。

・表紙…春だからってピンクにする必要はないよねと好印象。
・ポスター…欠席。

【カラー付き】
・新・特捜司法官S-A…台詞が長い長い長い……。
・宝印の騎士…主人公が1mmたりとも成長していないように見えるのは気のせいか。
・Devil's Country(初登場)…あからさまに連載第一回目って感じがした。
>>89さんと同じく好きになれるキャラがいなかったなぁ。

・THE Day Waltz…先生(´Д`)/最後のネタが解りません。前田さん、楽しそうに書いてるなぁ。
・FATAL ERROR…着々とラストに向って進んでいるのは解るけど、続きが気になる〜。季刊誌連載が憎い。
・浅井さん…この話を書くには枚数足りなくね?
・月村さん…面白かった!月村さんの短編はいつも良い感じだね。
・和泉さん…兄ちゃん、カコイイ!

・傀儡…欠席。
・第7天国…いつもどおり。
・夜の指定席…欠席。
・サッカーおばかさん…欠席。
・メルテルキア…王様カワイイ! 連載して欲しいな。
98イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 00:27:58 ID:alKlD15s
宝剣。今回の主人公はウィリップだとオモタw
THE DAY。ラストはキャシャーンだね。
9997:2007/07/10(火) 21:41:41 ID:sr6v5HCD
>>98
d
キャシャーンかぁ……ウタダの元旦那が映画化した奴だよね
とググって自分が放映時に生まれていないことを知ったw
ってかずっと特撮だと信じていたwアニメだったんだね
100イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 21:46:51 ID:t2JhIeNp
パートタイム・ナニーを買ってきた
雑誌で読んだときより読みやすくなってた
夏号からの連載も楽しみ

でも最後はゲームキューブではなくWiiにして欲しかったなw
101イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 04:29:59 ID:/Ah+PYwo
そういえば、嬉野さんって小説大賞出身なの?
102イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 23:36:48 ID:dEspG5es
>>101
違う
どこからスカウトされたか謎の方

ところでTheDayが雑誌連載から文庫書き下ろしに変わるのは
なぜだー?!
103イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 23:48:28 ID:HtNe16xw
雑誌だと1冊分ごとに山場を作らなくちゃならなくて
後の話がそれじゃ無理だったんじゃないかな?
104イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 23:55:31 ID:dEspG5es
>>103
え? 山場がないまま続いている連載なんてたくさんあるじゃないか!
105イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 00:38:35 ID:yQDa/q99
>>102

サンクス
謎なのか
ということは、別PN再スタート組なのかな
106イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 01:06:05 ID:yQDa/q99
……誕生日が、某ネットバトラーと同じなのは、偶然ですか……?
107イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 05:06:13 ID:206KbG68
ネットバトラーって何?
まあ誕生日くらいなら被る事は普通にありそうだけど。
108イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 08:55:09 ID:7exaR6ek
>>106
牛さん?血液型が違わね?
109イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 21:18:38 ID:AoHe2n+8
というか誕生日以外何もかぶってない気がするが

ところでもうキラルは諦めた方がいいのかな……
マエタマに完結望んでも無駄とは重々承知なんだが毎回真っ先に次号予告を
確認する自分が悲しいよ
110イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 21:58:14 ID:dOoAvMqZ
>>108
香川県と言ってでびゅーした師匠なら、出身くらいいくらでもごまかしそうだと思うんだけど
誕生日は嘘つけないと思うんだ
血液型はどうかな
ていうか、師匠の血液型知らないw

>>107
白○社で編集と喧嘩して縁を切り、その後再デビューしたツノカワでも編集に文句をつけて縁を切り
先輩作家さんたちに喧嘩を売ってアテクシ理論をふっかけ
ネットバトラーとして面白がられたお方だそうです
詳しくは「牛追い祭り」で

>>109
ゴメン
詳しくは知らないんだ
「でどころ不明」ってことは、誰かの別PNってことだろうな、と思って
誕生日で検索してみたんだけど、思わぬオオモノがHITしてびっくりしたところw
いくら翼編が懐が広いと言っても、さすがに、あれほどのお騒がせ物件を扱うほど広くはないと思うけどね
111イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 00:31:04 ID:ok8EC4CW
誕生日被りだけでそこまで勘ぐらなくても
普通に同人誌とかからスカウトじゃないの?
翼は昔から同人スカウト多いみたいだし
112イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 00:58:53 ID:AjMFpBoy
同人スカウトだったら、改名させる必要ないんじゃね?
むしろ、ファンを連れ込むためにそのまま使うと思う

違うなら違うで安心なんだけど
もし、そうだったらあちこち大変だなぁと

本音は、ただの好奇心w
でどころはっきりしない作家さんって、中の人、誰だろう? って思うよね
113イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 01:29:09 ID:ok8EC4CW
別に私はそういうのあんまり気にならないけど…

BLとノーマルもので名前分けてる人とか多いし、名前変えてるBL作家さんかなとも
ちらっと思ったけどその程度だ
別に何かトラブルがあったわけでもなさそうなのに、中の人の正体探ろうとは思わない
あまり中の人の事情に興味もないし、作品だけ読めればそれでいいや
114イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 01:41:36 ID:DT1dNKiD
むしろ誕生日かぶりだけでここまで偏執的になれる
110=112がちょっと怖いんだが……
115イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 02:36:07 ID:LtoXv88G
>でどころはっきりしない作家さんって、中の人、誰だろう? って思うよね
正直思わない
116イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 02:38:41 ID:FafAKZsP
>>114

なにもそこまで警戒しなくてもw
ちょっと好奇心持っちゃっただけだし、よそで吹聴するつもりはないから安心して良いよ

最初は偶然かな? くらいだったんだけど、あまりの反応の良さに楽しくなってきてさ
こっちはもう引いてるのに、しつこく食いつくんだもん
これがヲチ板だったら本人乙なんだけどw
現実的なことを考えれば、かなりいい年したうしさんが、今もあれほど痛いままだとは思えないから、もうあんなトラブル起こすこともないだろうしね

うれしのさんも、うしさんと誕生日同じだったせいで同一視されたら死ぬほど嫌だろうし
これからは、黙って見守っていきます
たぶん、師匠と同じ誕生日の人だという認識は消えないけど、勘弁してねw
117イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 06:34:13 ID:HA52J/2W
さすがにこれは>>114じゃないが、引くな
118イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 09:42:54 ID:QBWRYrce
>>110さん
>>誕生日は嘘つけないと思うんだ

収束するところを引っ張って悪いんだけど
BL作家の金沢有倖さんが別ペンネームで小説を書く時は
友人のプロフィールを借りていたそうで
誕生日は全く違っていたよ。
119イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 10:32:19 ID:ok8EC4CW
その牛さんて人の事件は知らないで言うけど、私もさすがにこれは引く
ていうか誕生日は嘘つけないけど血液型と出身は嘘つけるって基準が良くわからない
嘘なら全部つけると思うけど
誕生日が同じってだけでここまで悪意抱けるってすごい粘着質な人もいたもんだ
120イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 10:59:45 ID:AS5LQScU
自分の考えてることに間違いはない私凄い分かっちゃったっていう
思い込みの激しい粘着質な人は大抵こんなものだよ
121イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 12:26:40 ID:auH7MIgY
ストーカー気質っぽいな
恐ろしい
122イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:38:39 ID:qq8PH4Ix
怖い通りこして何か可哀想じゃないかこの人。
まだ大して露出もない新人さんにここまで粘着するとは
ワナビが嫉妬に狂ったのか……
123イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 21:51:00 ID:OHz5+qkC
晒しage
124イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 03:47:26 ID:7VErUJNw
うしさんのプロフ検索したら14日生まれだって
嬉野さんの誕生日、17日って書いてあるよ

125イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 03:50:42 ID:+vm/OKfv
何一つ被ってないじゃないか…。
なんだったんだ一体。牛への憎しみのあまり、目までおかしくなったのか?
126イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 04:20:25 ID:xCRQt1aR
127イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 08:56:08 ID:/ZJmiu+5
もういいよ
どっちにしろ、今このスレではその牛さんとやらより、叩いている110のが偏執的で異質だから
128イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 10:28:33 ID:s5R9hTmk
……あのさ。
わざわざ餌まいてる人は、なに考えてんの?
こういうときは無視するもんでしょうに。
変なふうに話題にのったら、新人さんが可哀想だとは思わないの?
なんか、新顔潰ししたい人がいるみたいだから、わざとやってるのかもしれないけど。

それとも、話題にするためやってるのかな?
でも、こんなことで注目されても、プラスにはならないと思うよ。

まぁ、もしかしたら腹が立った本人さんなのかもしれないけど、
だとしたら、こんなところを見るのはやめておきなさい。
書いてる人にとって、いいことなんて、ひとつもないから。
129夏号天麩羅:2007/07/18(水) 10:41:34 ID:0LNBLYz4
・表紙…
・ポスター…

【カラー付き】
・モンスターズ・イン・パラダイス…
・ペテン師一山400円…
・FATAL ERROR…

・三千世界の鴉を殺し…
・新・特捜司法官S-A…
・THE Day Waltz…
・宝印の騎士…
・月の音刻…

・第7天国…
・夜の指定席…

・その他気になった物件…

---
傀儡は2号続けて欠席なのか……
130イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 10:46:50 ID:WLIKPgHe
>128
私にはあなたが>110>116の自演に見えて仕方ないわけなんだが
これだけいろんなIDの人が書き込んでるのに本人乙の流れに
持っていきたがるあたりとか粘着臭もう少し隠したほうがいいよ


まあでもこれ以上粘着さんに居着かれても困るので次の話題どうぞ↓
131イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:03:34 ID:z1Y9mb+p
さて何を話すか話そうじゃないか諸君
132イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:15:55 ID:24il8e/w
鴉とキラルはどっちが先に最終回を迎えると思うか? とか?
133イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:24:56 ID:lKQV0+Ue
鴉はまだ可能性があると思うんだ
キラルの最終回なんて永遠にこないよ
134イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 00:52:45 ID:Y20XThwQ
鴉…の作者は一応もたもたしつつも終わらせているんじゃないか?とりあえず。
しかしここまででまだ導入部な気がするのがセツナス。
135イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 18:59:26 ID:QrINvvJP
本来番外編ででも書けばいいような、本筋に関係ない話をだらだらやりすぎだからなあ>鴉
136イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 06:13:07 ID:c4cT4Dv2
今回は誰が落とすかな、とか考えてしまう。
予告通りにちゃんと全部掲載される事って滅多に無い気がするよ…。
137イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 22:54:47 ID:xd51K0Cy
予定に無い人が載るのは珍しいよねえw
138イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 09:21:16 ID:fAVI0tIe
そか?代原でけっこう載る気がするけど
139イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:38 ID:zJ2R5lxp
夏号買ってきた。

モンスターズ・イン・パラダイス …縞田理理
三千世界の鴉を殺し  …………津守時生
ペテン師一山400円   …………嬉野 君
新・特捜司法官S-A   …………麻城ゆう
FATAL ERROR ー回帰ー   …新堂奈槻
THE DAY Walts   ………………前田 栄
宝印の騎士  ……………………西城由良
月の音刻  ………………………月雪楓火

夏が行く  …………… えみこ山
好漢仕事記艶吹雪 … 尚 月也

夜の指定席は無し。
好漢仕事記艶吹雪は連載になるらしい。
140イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 00:36:35 ID:zJ2R5lxp
んで秋。11月10日頃

モンスターズ・イン・パラダイス …縞田理理 (最終回)
パートタイム・ナニー  ……………嬉野 君 (連載スタート)
新・特捜司法官S-A   …………麻城ゆう
FATAL ERROR ー回帰ー   …新堂奈槻
魔法工房物語    ………………和泉統子 (最終回)
五十枚目の運命  ………………西城由良 (続編登場)

第七天国  ………… えみこ山
好漢仕事記艶吹雪 … 尚 月也

サッカーおばかさん ……カトリーヌあやこ
141イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 01:07:48 ID:2FjLwDGn
>>139-140
五十枚目の運命って、浅井さんの小説じゃなかったっけ?
142イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 01:12:06 ID:zJ2R5lxp
>>140-141

スマソ

五十枚目は 甲斐 透 さんだった。
ベースをコピって使ってて直し忘れただ。
143イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 03:46:06 ID:GYOP/6re
パートタイム〜は売れ行きよかったからかな。
自分も好きだが、果たして連載向きなのか…。
144イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 09:15:23 ID:XfYqmFLD
秋号のラインナップ、薄くないか?
145イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 09:40:35 ID:XfYqmFLD
>>130

つか、おまえも煽るな
146イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 10:21:08 ID:ymNR/woH
話題も変わったのに蒸す返す方が煽っているだろ
147イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 15:47:20 ID:azOirF1r
指摘された本人なんじゃないの
でなきゃ今更蒸し返す意味がわかんないし、煽られて悔しかったんでしょ多分
148イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 18:52:11 ID:6F/QXD/H
>>140
目玉抜け過ぎ。
烏が巻頭カラーだよ。
149イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 19:48:25 ID:GYOP/6re
魔法工房はラスト兄貴たちは土にかえる(比喩表現)のかな
つうか、ぜひそうなってほしい
150イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 20:32:50 ID:hD1EEbGh
縞田さんはほんとーに予定通りに書ける人なんだな
ちゃんとあと1巻で終わるんだ

それが普通なんだけど、普通なんだけど…
151イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:58:04 ID:zJ2R5lxp
>>148
しまった。
一個だけ縦書きなんだもん。

と、言い訳してみる。
152イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 00:10:39 ID:UQubtR9a
傀儡はどうなったんだろう……?
153イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 14:53:38 ID:e2P212Vy
傀儡はどうでもいいなぁ。
コミックPittoで連載が始まった時からパラ見はしてたけど、
あんまり面白くもないしWingsのカラーじゃないと思う。
154イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 12:06:10 ID:6DNxcQPn
傀儡は数誌を渡り歩いても作品を諦めない作者の根性を買っている。
ただし小Wには合ってないよねえ。
155イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 12:26:37 ID:jfL9KU/P
合ってるとは思っていないし、読んでもいなかったが
小Wで連載が始まったことを喜んでいるファソのブログを
いくつか見かけたことがあったんで、そういう人達に
今後どうなるのかちゃんと報告してやれよと思う

春の号がなぜか休載になって、夏の号はなんの説明もなく
秋の号には予告がないってのは、ちょっとね

そんな感じでENDがついていない小説が
たくさん掲載された雑誌ではあるけどw
156イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 19:52:49 ID:XMcmTRbf
まあウィングスには多いけど、連載できないってのがねえ…
157イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 04:09:15 ID:Mw6cab/t
あと、前回アレだった如月さんは、
新作にするならいっそ以前の
『平安陰陽師路線』に戻って欲しい。
無理に若作りしているような前作は
せっかく持っていた彼女のイメージが
ガラガラくずれて興ざめだった。
明るくなくていいから
読める話を描いてほしい。
話にすっきりぽんとエンドマークがついて、
あー面白かった、と
声に出して言えるヤツ。
158イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 14:12:24 ID:s06DqDbJ
>すっきりぽん

イタタ
159イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:25:23 ID:8IgBdym2
女の多いスレは会話のキャッチボールができない
160イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:34:07 ID:Pf6efbbP
とりあえず如月さんのファソの方はファソを装ったアンチでなければ
半年ROMってろと
161イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 20:41:03 ID:ZexAYVGm
保守がてら羅列。

・表紙… ハリポタ狙い?
・ポスター… 可愛い。しかし、少し前に1年間は同じ人が描く
という話になっていなかったか?

【カラー付き】
・モンスターズ・イン・パラダイス…カート女説粉砕。あと1話で終わらせるために
ものすごく超特急な印象。
・ペテン師一山400円…面白かった。こっちを連載して欲しい。
・FATAL ERROR…クライマックスに向けてwktk ですね

・三千世界の鴉を殺し…記憶力がざるなので、救済中に話の前後関係を見失ってしまったよ、ママソ
・新・特捜司法官S-A…なんとなく終わりが見えてきた…?久々にS-Aが動いていて嬉しかった
・THE Day Waltz… 未(凄いところで切ったというコメントがあったんで
文庫がでるまで封印するよ)
・宝印の騎士… 微妙
・月の音刻… 未

・第7天国… 短い
・夜の指定席…欠席
・好漢仕事記露吹雪…絵は好き。笑いのツボが違った_| ̄|○
162161:2007/08/25(土) 20:42:19 ID:ZexAYVGm
×救済中
○休載中
163イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:03:14 ID:mHgka+JF
>>153
傀儡は、作者が体調不良のため漫画の仕事を暫く休むらしい。
164イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:04:23 ID:tZn5vcu1
>>152だった。スマソ
165イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:39:13 ID:ZRZxEEU0
>>163
152です。有難う。
166イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:14:25 ID:XmH2EXXb
傀儡休載多いよなぁ…
作者の体調不良はどうにも仕様がないけど
せっかく復活したと思ったのにまた途中で打ち切りとかになりそう

ネットでレビューとか見ると自分以外にも待っている人が
いると思うし頑張って欲しいなぁ
167イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 08:41:55 ID:W9Zr+HuK
夏号パラ見した。
157p辺りに目無し親父絵…見間違い?

ここ1年のカラー絵印象
ねぎしさん、藤さん  神CGgj!
金色さん、山田さん  まあまあCG
押上さん       フーン
夏目さん、卯崎さん  手塗り?を評価
168イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 17:50:14 ID:mFIWM1lK
>押上さん       フーン
全力で同意
169イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:24:34 ID:6y8ydnSh
>167
目梨は見間違いじゃないよ〜

絵を描かないのでCGか手塗りか全く解んないです
どこで見分けるものなんですかとスレ違いだけどきいてみる
170イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:47:41 ID:QjJoxgnU
mjで目梨キャラ? タイトルといい一体どんな話なんだ

むずかしいけどやってみる>CGと手塗りの違い
色のグラデーションがのっぺりしてる・色の境界がピシッとして
はみだしてない・カラーなのにスクリーントーンみたいな模様(テクスチャ)
があるとCG。
色の変化が一定じゃなくて、グラデーションに何色も使って
立体感を出しているのが手塗り。色塗りに筆遣いの跡も見えてキレイ
それと、手塗りは、黒い輪郭線のそばに細い筆でホワイト線が
はいってるのをよく見る。
全部があてはまる訳じゃないから説明ムズカシス…スマソ

藤さんは専スレで原画展の話題になった時CGだと知ってビクーリ
したよ
171169:2007/08/30(木) 23:14:23 ID:42WXK1X1
>>170
ありがとー、なるほどなるほど。
手持ちのカラーイラスト、良く見てみます。

目梨キャラは、主人公+副主人公のアップの背景にいる
おじさんで、背景にしてはちと大きいけど、
目梨だからってそれほど不自然な感じはしなかったです

話の内容は、
あったこともない母方の曾祖母ちゃんが危篤ときき
出かけていった中学生の主人公
実は曾祖母ちゃんの一族は華麗なる詐欺一族で、
一ヶ月以内に詐欺で一番お金を儲けた人に
曾祖母ちゃんの遺産が送られるという話に主人公は巻き込まれ――
という嬉野さん曰く詐欺師コメディ

目梨おじさんは主人公達の被害者(……なんか微妙……)のおじさん
172イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:16:19 ID:YDzU0AZY
藤さんって 藤たまき?
神っていうほどだったっけ・・・?
ねぎしさんは確かに神だと思うけど
漫画は全然おもしろくなかった・・・
イラストの人なんだな。

イラストがあってよかったと思う小説と、
ないほうがいいのにと思う小説がある。
縞田さんの小説はイラストなくても十分だと思うことがあるし
麻城さんのシリーズが別のイラストだったら
読む気になれていたかもしれない・・・w
173イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 06:25:23 ID:pz3O2WDu
印象って書いてあるじゃん>>172
自分の意見=世界の常識ktkr
174イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 00:06:18 ID:iS6a1iN1
藤さんはイラストだけ見てたときは好きになれなかったけど
漫画読んだら大好きになった
あの透明感がイイ!

嬉野さんのは今までのがちょっと合わなかったからなぁ
今回も読むの躊躇してしまう
「どうよ! 面白いでしょ!」って押しつけがましさが、どうにもモニョ
テンポは良いんだけどなぁ
175イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:16:48 ID:iSJ1e/mo
嬉野さんは毎回ツボだな。
ただ、どれも、良くも悪くもシリーズ化できそうな感じ。
176イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:34:32 ID:Qnrguz+0
THE DAY Waltsはなんで次回から文庫連載なんでしょう?
はじめから4回(?)でってことだったのに話が伸びちゃったとかなのかな
冬号から新シリーズ始めるならそのページ使って本誌で
完結させて欲しいな
177イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:14:33 ID:kYJoVIIz
今度の文庫の新刊、見慣れない名前だとおもったら新人さんなんだね。
しかも、ネットスカウトでオンラインのを文庫化なのか。
ウィングスでは同人誌からっていうのはあったけど、
サイトからっていままでなかったよね?
178イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 14:55:24 ID:V8BEWfNG
ネト小説ってだけで回避してるが、突撃した人はいないのかな
179イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:25:08 ID:qTCqw57u
>>177
新書館では漫画の方とかではあったみたいだけど(ネココさんとか)、
小説はどうなんだろ?
180イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:29:23 ID:qTCqw57u
まちがった、ネネコさんだった
181イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:15:21 ID:PYls9XXb
スカウトじゃなくてメディアミックスだよ
ttp://mee-maker.com/fudousan/index.html

つか、嬉野さんの時もそうだけど、同人スカウトとかネットスカウトとか
なんでそんなに気になるの? 自分が気になるのは面白いかどうかだ
182177:2007/09/12(水) 20:24:20 ID:UfuSbdZ/
>>181
ごめん、ネット小説=同人と思い込んでたよ。

でも、ネット小説ってネットで読めば面白いのに、
そのまま紙媒体にもってきたら面白くない場合が
あったりするからちょっと不安だったんだ。


183イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:11:39 ID:QzHnBw2C
んで読んだ人間はおらんのか?
184イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 17:06:01 ID:iRbDo8yq
そこまで興味シンシンなら>>181のリンクから立ち読みして自分で確かめたら?
185イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:37:26 ID:P2cUW7BQ
正直、携帯小説ってだけで読む気になれずにいる
イラストは可愛いと思ってたが、>>181のサイトに行ったら、チビがうるさすぎて萎えた

しかし、海外共同出版といい、新書館いきなり拡大路線に乗っかったな〜
余計なお世話だが、大丈夫なのかと、ヒヤヒヤしてしまう
某社とか某社みたいに潰れんでくれよ……本気で頼む
186イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:37:06 ID:x1LizE+X
なんでそこまで飛躍して心配するのか理解出来ない
ワナビーさんの遠吠えに聞こえなくもないが
187イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:44:50 ID:B87SbKkr
>>186
なにかというとワナビとつなげるのもどうかと思う


>>181のサイトは確かにマウス動かすとヘロヘロキャラクターが動くんで見にくい
横文字で小説読むのがさらに読みにくい>ババニハツライ

渋谷の道玄坂の事務所と言われると某心霊研究事務所を思い出すんで
別のトコにして欲しかったなぁ……と思いつつ退却
本屋で立ち読みしてから買うかどうか決めるよ

でも>>181さん、サイト教えてくれてトン
188イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:15:20 ID:3S102fNM
>>186

なんでそこでワナビの遠吠えに飛躍できるかもわからない罠
でも、実際海外出版は組んだ相手が相手だけに微妙な感じ
「三社ともボーイズラブの……」なんて書かれてるし
いや、BLもやってるよ……やってるけどね……あそことひとくくりにしないで……
189イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:21:57 ID:otaowvUw
>>187
それはピンクの背表紙の中に納まってた
渋谷さんちかしらん?w
続きが読みたい…orz
190イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:16:08 ID:eJhyIZV5
>>181の作品が
坂本真綾のマネージャーのブログに
作者と共に出ていたぞ
191イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:16:45 ID:6bAtAxks
誰それ?
192イラストに騙された名無しさん:2007/09/24(月) 21:41:00 ID:ifjFYZl+
秋号はスルー。
嬉野さんと縞田さんは文庫で読めばいい。
1ページで結末がわかる甲斐さんは読んでも読まなくても同じ。
和泉さんは書体変えと大文字見るのもうざい。
193イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 13:34:01 ID:38caP60A
友情・努力・勝利的台詞をキャラにわざわざ暑苦しく言わせる萎えテクに加えて
和泉さんの押しつけがましさの極みは「…で字数稼いで…………………………………………………………………原稿料ドロボー」
に尽きる
194イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 17:43:42 ID:tbh7/PHx
そこまで言わんでもw
素直に文章勝負の甲斐さんや西城さんの方が好感持てるけど。
195イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:33:32 ID:7q+hrwz/
ほすほす
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ∩`Д´) アイタタ・・・ 
     ヽ.ー─'´)            ノ   ⊂ノ >>193
                   (__ ̄) )
                     し'し′
197イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:23:00 ID:5SH7yNTE
…赤いフナも存在する件について…
198イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:32:53 ID:3A+FKPPW
…フナ色の金魚も存在している件について…
199イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 09:34:39 ID:XyDbadHG
フナカーストの最下層>>196
200イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:10:25 ID:jbL9JAsI
来月号の漫画Wで「宝印の騎士」が漫画連載化だって。
201イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:56:38 ID:+WBWXYvn
新書サイズで出版されたのを文庫で出しなおしてくれないかなあ。
麻城さんの作品が揃わない……古本でもなかなか無い。
202イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 03:25:06 ID:qHB1yQJo
>201

今ヤフオクにセット4000円しないのが回転寿司になってるよ。
落としてダブったのはバラシして放流したら?
203イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:15:10 ID:e2n7AUtL
回転寿司ワロタ。
値段下げるかばら売りすればいいのにねえ。
204イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 03:20:01 ID:ghTkSSjp
3500円出品で5000円即決を希望していたらしいから
値下げなんて頭は最初からないんじゃね?
でも誰か落札したらしいよw
205イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:32:56 ID:KddxSacB
サッカーおばかさん。
1Pな上以下次号っていったい…。
206イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 10:10:19 ID:K8MzoQK0
あったこと自体気付かなかったw
207イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 10:42:18 ID:U5m2WGIB
尚月地の漫画おもしろかったな
208イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 10:43:03 ID:U5m2WGIB
めんごめんご下げてなかった
209イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 15:04:23 ID:WgdX9OMW
2本も終わっちゃったんだねえ。>今号
でもちゃんと終わるっていいことだ!
そこらじゅうに蜜柑の山が〜。
いくらコタツ蜜柑が好きでも限度があるよな。
210イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 19:36:41 ID:3hh93kJr
次号の巻頭、前田栄さん×THORES柴本さんだって?
超大物絵師の予定を押さえたから「THE DAY」を雑誌連載からおろして
大物絵師を優先したってこと?
ビジネスとしちゃアリだろうが金色さんにしてみりゃナメられた話だな
211イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 23:15:01 ID:7tc1Qba2
そんな大物絵師なんだ・・・・
デッサン狂ってるなあなんて思いながら見てたよ・・・・
212イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 23:47:25 ID:Ptjd33T/
>THORES柴本さん
トリニティ・ブラッドぐらいしか知らないが…。大物…なのかねぇ?

次号はとりあえず浅井さんの新作期待。
213イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 10:32:47 ID:tanu5eDj
ビーンズスレに、少年系ラノベ読まないから豆の本の挿絵するまで知らなかったって人いたよ
214イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 15:11:15 ID:blXUafTD
負けず嫌いチャソを豚切ってスマソ
「死が二人を分かつまで」が12月に出るってどっかで見たけど
完結するのかな?
「The Day」も文庫発行ベース&完結待ちになったら前田栄さんも
コタツ蜜柑の人になっちゃうな(´・ω・`)
完結を祈ってるよ。
215イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 16:48:06 ID:WP/18+Ly
蜜柑リスト制作中

津守時生さん「七宝綺譚」最終巻書き下ろし待ち(雑誌では完結済)
前田栄さん 「死が二人を分かつまで」「THE DAY Waltz」続きは文庫で
菅野彰さん 「屋上の暇人ども」蜜柑
松殿理央さん「美貌の魔都」  蜜柑
前田珠子さん「美しいキラル」 蜜柑
くりこ姫さん「花や こんこん」蜜柑 1年くらい後編の予告が乗り続けた。
結城醒さん 「MIND SCREEN」  同上。
新堂奈槻さん「THE BOY' S NEXT DOOR」絵師さんご逝去のため? 文庫未完(雑誌では完結済)
雁野航さん 「コロセウス」読み切りシリーズ第一話以降絵師さんご病欠

菅野さんの「HARD LUCK」と「モダン・タイムス」は完結済?
新堂さんは仕方ないよね…
雁野さんは読み切りシリーズだから除外でもおk?
補完ヨロ
216イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 17:03:53 ID:weDBLihO
蜜柑がたくさん…。嬉しくない豊作だな。
217イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 17:24:10 ID:v4vbWdg7
蜜柑って一つ腐ると、同じ箱のもの全部が腐るんだよな
218イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 19:09:55 ID:p3vvfw1A
もう蜜柑の新刊は出ないということか('A`)
219イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 19:12:53 ID:v4vbWdg7
>>218
栄さんは大丈夫だと思う。
Waltzが雑誌連載から外れたのは>>210の推測通りなら。
「死が二人を分かつまで」も12月には3巻でるし。
220イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:41:46 ID:BIF2dqNY
マエタマもきっと出るよ! ……5年後くらいに
221イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:47:54 ID:J64nZAtK
>>220
絶対分かっててそれ言ってるよねw
番外編書き始めたときにヤバイと思ったけどやっぱりねって感じで…
あの人たくさん書くけど完結してる作品が少ないよねorz
222イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:30:26 ID:0qGQ58rH
>>……5年後くらいに


いやいやいや15年待ってる自分からみたら可愛いなあ
223イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 03:21:30 ID:M7WYIqB3
蜜柑仲間に、森山櫂さんの翼皇シリーズも入れてやってください。
……続きが出る率は極めて低そうだけど。
224イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 07:31:03 ID:9QRj/kMm
果ての塔のシリーズの方が好きだな。





漫画は頭の中で消去しておこう… orz
225イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:02:54 ID:LQlTdXSp
森山櫂=前田珠子だもん、無理だよ orz
226イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 10:50:25 ID:POIo5DcA
HURD LUCKは明らかに蜜柑。
227イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 14:19:28 ID:1/h/nw8K
蜜柑リスト修正中

津守時生さん 「七宝綺譚」最終巻書き下ろし待ち蜜柑(雑誌では完結済)
前田栄さん  「死が二人を分かつまで」「THE DAY Waltz」続きは文庫で蜜柑
菅野彰さん  「HARD LUCK」「モダン・タイムス」「屋上の暇人ども」蜜柑
松殿理央さん 「美貌の魔都」  蜜柑
前田珠子さん 「美しいキラル」 蜜柑
(森山櫂さん)「翼皇シリーズ」 蜜柑
くりこ姫さん 「花や こんこん」蜜柑 1年くらい後編の予告が乗り続けた。
結城醒さん  「MIND SCREEN」  蜜柑 同上。
228イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 14:22:45 ID:sN7gaUod
 「MIND SCREEN」 は打ち切りと予想。
最近の翼の方向と違うし。
ドジンではその後もしばらく出てた様なキガス。
今も出てるのかな?
229イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 14:35:42 ID:YbPzSh+8
樹川さとみさんも,シリーズ蜜柑。
あとがきで「あとはかきおろしでいきます」ってかいてあった気がする。
すまん,いまタイトル調べている余裕がない。
230イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 15:02:27 ID:sN7gaUod
東方幻神異聞(2)(1996.01) だねー。翼の最後が。
蜜柑だったのか。
231イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 15:52:21 ID:lDfpRVaz
手持ちの蜜柑作家の担当編集が同一人物OTZ
ダメだこりゃ
232イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:10:37 ID:YbPzSh+8
その担当者さん,もしIさんなら,編集長である件。
233イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 17:45:12 ID:+aFuNJmM
前田(栄)さんは今のところミカエル・ディアスポラ・結晶と連載モノはちゃんと
完結してるからあまり心配はしてないけど…
マエタマさんのキラルは諦めた方がいいのかなぁorz
234イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 18:12:14 ID:WGlJj2yr
ID変わってるが>>232がビンゴな件('A`)
編集長が無能なら雑誌もgdgdになる罠
235イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 20:01:50 ID:LQlTdXSp
Iさんはデアプラ、ウイングス共に創刊から編集長だよね
いい本作ると思っていたけど劣化したのかなぁ
それでデアプラの編集長辞めたのかなぁ
236イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 20:55:16 ID:RObRbTqx
リスト8人のうち6人はIさんの担当と確認。蜜柑じゃない麻城さんも
Iさん担当だから2/3以上の連載作家を担当してたことになる。
編集長も兼任してりゃ目が届かなくて劣化もするよ

ところで>>235のであぷら編集長辞めたソースは雑誌のアナウンス?
237イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:03:47 ID:gv5/WNed
なんでこんなに伸びてるのかと思ったら
姐さん方、どんだけ事情通なんだよw

ってか>>236の話を聞くと
翼の編集部って3人くらいしか人がいない気がして
forEditorsなんか初めて見たじゃないかw

11人いるけどデアプラと掛け持ちなのかな?

ATMで金を忘れて帰る人が11人中2人いるってのも
すごい会社だとオモタw
238237:2007/11/15(木) 21:08:50 ID:gv5/WNed
×for
○from

なんかおかしいと思いつつ、タイプしてしまった。
視力がヤバー
239イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:12:48 ID:cxl4rrcE
翼は季刊だしね、掛け持ち多そう。番子さんが描いてたベスも、
3人の編集さん他の雑誌もやってたみたいだし
240イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:12:03 ID:0/OBtZ7n
>>237
新書時代は作者が「担当の〜さんありがとうございました」って
あとがきで編集者の本名出してた。ブコフで見れるよ
241イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:01:25 ID:CutARDdL
>240
そういや最近みないな>名指し謝辞
242イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:18:15 ID:6QD0a0og
ビズログみたいに奥付に担当編集者の名前付だと
判り易いのになw
243イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 15:15:19 ID:syiIQ/lY
蜜柑箱(暫定的に)

津守時生さん 「七宝綺譚」最終巻書き下ろし待ち蜜柑(雑誌では完結済)
前田栄さん 「死が二人を分かつまで」「THE DAY Waltz」続きは文庫で蜜柑
菅野彰さん 「HARD LUCK」蜜柑
「モダン・タイムス」蜜柑
「屋上の暇人ども」蜜柑
松殿理央さん 「美貌の魔都」蜜柑
前田珠子さん 「美しいキラル」蜜柑
(森山櫂さん) 「翼皇シリーズ」蜜柑
樹川さとみさん 「東方幻神異聞」蜜柑
くりこ姫さん 「花や こんこん」蜜柑
結城醒さん 「MIND SCREEN」蜜柑
244イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 15:20:40 ID:syiIQ/lY
久々にスレが伸びたね。
それだけ多くの読者が蜜柑に落胆してるんだろうし
蜜柑が雑誌離れを進めた原因になったとオモ。

245イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 15:07:51 ID:eY7/l4ZW
蜜柑箱(見づらいので直してみますた)

津守時生さん 「七宝綺譚」最終巻書き下ろし待ち蜜柑(雑誌では完結済)
前田栄さん 「死が二人を分かつまで」続きは文庫で蜜柑
        「THE DAY Waltz」      同上
菅野彰さん 「HARD LUCK」蜜柑
        「モダン・タイムス」蜜柑
        「屋上の暇人ども」蜜柑
松殿理央さん 「美貌の魔都」蜜柑
前田珠子さん 「美しいキラル」蜜柑
(森山櫂さん) 「翼皇シリーズ」蜜柑
樹川さとみさん 「東方幻神異聞」蜜柑
くりこ姫さん 「花や こんこん」蜜柑
結城醒さん 「MIND SCREEN」蜜柑

これ以上増えないでくれ
246イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 10:54:36 ID:H/IO3USq
前田栄さんをリストに入れるのはどうだろう。
死が二人を…はもうすぐ新刊がでるし、THE DAY…も続きは文庫で、になっただけで
蜜柑と決まった訳じゃないよね?
(他のは完結してるし)
247イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 12:11:01 ID:FrkskoST
蜜柑と連載中のボーダーってどの辺だろうねえ?
248イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 14:13:06 ID:4YiY65cn
単純に年数で割り切れないだろうけど…自分は、3年出ないと蜜柑の確率高いと思う
そのくらい経つとよほどの人気作でない限り、新作書いたほうが良いということになりそう
10代〜20代前半って、3年くらいで生活に節目が来るから
そういう時に本を処分したりして、旧読者が減って行くだろうし
249イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 22:03:42 ID:cZnP4taV
レーベルにもよると思う。
実際、5年以上経って続きを出版することが少なくないところもあるから。
ウイングスだと2年ぐらいで蜜柑の可能性を考え出すかな。
250イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 22:30:35 ID:FrkskoST
他レーベルだけど
十二国は前回、5年。
次は出るのか…?w

学生アリスにいたっては
前回から実に15年だ。
長かったよ…ママン。
リアルタイムに読んでるからさー。
251イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 22:47:09 ID:x7oEsYYr
一般エンタメとかと違って、ラノベ、少女小説は3年も経つと
読者層が入れ替わってるから、今更……となるんだろうね

十二国記はもはや一般文芸なのでキニシナイ
252イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 20:40:13 ID:IYLJLM+9
同じ白心臓で、作者のご病気のために刊行が四年止まったシリーズが
蜜柑決定してしまってた。
作者の方が、サイトで続きを連載して完結を目指している。
ちょっと心意気を感じたよ。
253イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:16:53 ID:3zaYOLSn
>>252
スレ違いだけど、その白心臓の人ってゲルマンの話書いてた人?

翼の蜜柑箱の中の内、津守さんは
個人的には定期的にブレイクするというか
安定期--ブレイク期--安定期を繰り返しているようなイマゲ

「七宝綺譚」は書き下ろしをつけて完全版を
文庫化したらいいのにと思うが
安定期は編集部が文庫化に難色を示し
ブレイク期は当人が書き下ろしやってる暇がないってイマゲ

絵師さんの問題とかもあるのかな

254イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 23:56:24 ID:UCgmcXp0
病気…誰だろう?
255イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 13:02:27 ID:b4MHQQUZ
そういえば、ここ最近まったく書いてないと思ったら
菅野さんも入院していたみたいだね。
退院したらしいから、徐々に復帰してくるのかな。
とりあえず、屋上だけでも続きキボン
256イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 15:26:56 ID:A11iWh9+
ゲテモノ食って吐くエッセイのせいか?>入院

秋号の和泉さん、大文字と1行丸ごと「………………」と
「――――――」が殆ど無くなってるんだが
頭悪そうな話と目が滑る文体には何の影響も無かったな
257イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 18:50:47 ID:c/RybNZD
和泉さんが>>193見て「………」「―――」削除したんだとしたら吃驚だね。
258イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 10:40:18 ID:zv2gyQhY
時期的に見ればガチポ>和泉さん だがそんなことより12月発売?と
前田さんが夏号の巻末トークで言ってた「THE DAY」がいつ出るか気になる。
12月に「死二人」が出て2月の雑誌で新連載で、もし1月に「THE DAY」が
出たら、連続3ヶ月発表の前田さん祭りジャマイカ
259イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 11:19:10 ID:WnVagi9B
>>257
作家本人より担当さんの方がありげ。
260イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 15:30:32 ID:J0yyeZ9s
>>259
作家の了承なしに編集者が原稿を大幅にいじるのか?
そりゃ裁判沙汰だろ
261イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 15:31:27 ID:WnVagi9B
>>260
違うよ、注意を喚起する。
でも赤を入れることはあるかも。
262イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 15:35:17 ID:J0yyeZ9s
つか「2ちゃんで叩かれてますよ〜大変! 削除しますよ」って
どんだけチキンな担当だwありえねwwwww
263イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 16:00:01 ID:J0yyeZ9s
スマソ リロってなかった
でも、たかが2ちゃんの叩きレスくらいで担当が注意を喚起するかな?
編集部にしてみればアンケの意見の方が大切な筈 
それにアンケを参考にしてのことなら2話目か3話目の時点で
「…………」は減ってるんじゃないの?
このタイミングだと、叩きレスに作者が作品で反応しちゃったと
いう可能性もあるってだけのことでしょ

そんなことより前田さん3ヶ月祭りが実現するかどうか気になる
1月の新刊情報が楽しみでしょうがない
264イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 17:53:27 ID:rr9fk2gB
>>作家の了承なしに編集者が原稿を大幅にいじるのか?

今回の件はどうか知らないが、こういうことは良くある話だよ
265イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 17:54:50 ID:sXL9HWyi
>違うよ、注意を喚起する。
>でも赤を入れることはあるかも。

>>261は妙に詳しいね。担当のせいにしようとしてウッカリ
詳しく書いちゃった和泉さんご光臨乙!していいですかw
266イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:00:13 ID:sXL9HWyi
>>264
連投スマソだが編集が【大幅に】原稿をいじるのはよくある話なの?
信じられん。264も中の人かしったかわなびっぽさん?
267イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:04:15 ID:MMhv1XXY
新書館って漫画に編集の直しあんまり入らないみたいだから
小説もあまりいじられないんじゃないのかな?

でも直すことを「赤を入れる」って思い切り専門用語っすねw
普通使わないし知らない言葉だ。
268イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:08:30 ID:sXL9HWyi
>>267のIDが自分的に神な件 XXYイイヨー
269イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:40:26 ID:Pu8jQ15K
「赤を入れる」って専門用語か?
書類を添削とかするときに使うだろ
270イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:47:43 ID:MMhv1XXY
>>269
普通の書類には使わない。
自分、事務なんかもやってるから書類も扱うけど。

ためしにググってみたら主に校正の専門用語として使われるってのがよく分る。
ヤフで検索してみた方がよりはっきり分るね。
271イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 18:48:09 ID:sXL9HWyi
>「赤を入れる」って専門用語か?
>書類を添削とかするときに使うだろ

 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`

和泉タソ必死乙!
272イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:04:46 ID:XE6+/8n7
何だこの流れw
まあID:WnVagi9Bは読者目線なら編集とか担当とか書く所を
担当「さん」だしな。「赤を入れる」でダメ押した感じ。
273イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:00:31 ID:SHRTdToF
やほ。
家に帰ってきたんでID変わってますがID:WnVagi9Bです。
ふふふ。本人認定タノシス。
でも本人には迷惑だろうな。
赤を入れるとか朱を入れるとか学校の作文添削で普通に
使ってたけどそんなに特殊なもんなのか。
274イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:34 ID:4/LW0WHN
>>273
あんまりこの話題しつこく引かない方がいいと思うよ。
何ていうか・・・・墓穴ぽいから。
275イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:09:00 ID:IBqZ3Xvq
んだんだ
前田さん祭りの話題を2回もスルーしてまで引っ張っちゃ
しなくてもいい必死臭プンプンだべ
276イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:11:18 ID:SHRTdToF
引いてるというか、216の書き込みの後、帰宅して初書き込みなんでなんだかな。
一応、書いておこうかという感じだったんだけども、ずっとみんな語っていたようなんで引いてる事になるのかな?
認定厨はどこにでもいるけど、迷惑かけないようにね。(←言いたかったの実際はこれだけだ)
んでは、後を引きませんように。
277イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:13:49 ID:IBqZ3Xvq
だからそれが引いてるんだと母さんがあれほど言ったでショ('A`)
278イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:28:22 ID:PCxEZm7b
>>276
大丈夫だよ。和泉さんがここ知らなくて一途に仕事してるなら
痛くもかゆくもない。
ガチで御本人様なら今頃gkbrだろうけど
279イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:29:56 ID:STnHxPyT
ここは、しょっちゅう本人光臨するスレだからね
迂闊に感想も書けやしないw
まぁ、実際宣伝くさい書き込みやら、同業者の叩きっぽい書き込みやらないわけではないんだが、
本人様はどっかよそで乱闘してくれと言いたい
よそのスレはもっと自由に感想言い合ってるのに、ここだけ閑古鳥で寂しい
280イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:58:05 ID:Sw/fbQgH
意味がわからん……なんで本人光臨すると迂闊に感想書けないの?
感想くらい好きに書けばいいでしょ
>>279>>261にスルースキルがないだけ

tu-kaよそのスレは自由って実態はフルボッコ特盛ジャン
「***どうだった?」「マズー」「じゃ買わない」の
無限ループをよく見る
281イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:12:26 ID:uvuzLHYO
わたしの常駐スレはけっこうホノボノしてるけどなあ。
みんなでレーベルを盛り上げようという妙な連帯感がある。
本人乙と言われるのは普通は個人スレなんだけど、ここは珍しいな。
創刊からずっと買ってるけど、最近読まないところが増えてしまったのが
悲しい。
一時、隔月になった時は喜んだのに、長くは続かなかったな(´・ω・`)ショボーン
スレが殺伐とするのはきっと今の翼には萌キャラが少ないせいだ!(勝手に決め付けてみた)
282イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:05:53 ID:0PT5GO/i
ちょ赤を入れるって専門用語だったんか
次から使わないようにしますorz
283イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:07:48 ID:uvuzLHYO
むしろ年齢の問題かと。
赤ペンセンセイに馴染んだ世代には普通の言葉。
そういや今は無いのかな?
284イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:38:52 ID:erWzHwZm
>>280

「本人光臨する」っていうのは、すぐ本人認定されるって意味だよ
好きな作家さんがいても、下手に話題にすると本人認定されるから、できないってこと
「本人乙」なんて、自分の巡回先だとヲチ板ぐらいでしかやってないんだけどね
あと、このスレとw

それと自分もフルボッコされてるのは見たことないなぁ
「こうこうこういうところが自分は嫌だった。けどこういうのが好きな人には良いかも」みたいなのは見るけど
個人スレならともかく、レーベルスレはいろんな作家さんのファンが集まるわけだし、特定の人の話題だけに偏るのは避けるとか、いろいろ暗黙の了解みたいなのはあるんだけど
このスレでそういうバランスがとりにくいのは……翼に萌えキャラがいないせいかもねw
285イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 07:58:17 ID:HBxmDI/e
で、結局和泉さんが「…………」「――――」をこのタイミングで
急にやめたのはこのスレ見てるから?
それとも担当「さん」wが削除したのかな?
286イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 11:47:41 ID:/U40TtNa
そういえば、前はテンプレで必ず和泉さん褒められてたよね。
和泉さんが叩かれて以後テンプレ自体が落ちてこなくなった。
このタイミングも偶然なのかな。
287イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 14:39:34 ID:0PT5GO/i
どうでもいい話を続けすぎだし認定厨いるし
なんでこんな殺伐としてるの
288いつもの天麩羅屋:2007/11/23(金) 20:17:53 ID:79dGGAH5
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|        >>140さんが夏号直後に天麩羅っぽいのを揚げてたんで
         |l、{   j} /,,ィ//|       それを無視して天麩羅揚げなおすって、>>140さんの気を悪くするのでは…
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         と、小さな気遣いをしたら、エスパーネタにされていた。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    叩きだとかエスパーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…







289イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 21:43:43 ID:wPPpexbr
>>288
まぁ、なんだ……
そう気を落とすな
明日はきっと良いことがあるよ

このスレにエスパーが多いのは、きっと翼がエスパーキャラを抱えているからなんだよ
たぶん
290イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 22:05:04 ID:uvuzLHYO
認定厨はその作者の一番の熱愛者じゃないかと思う。
認定厨が認定してる相手を「それって誰?」とか思って、雑誌を確認しなくちゃ
わからない私よりよっぽど熱い。
しかも前号なんて記憶の彼方。
ある意味一番酷い読者かもしれない。
作品名で言ってもらえるとある程度わかるんだけどなあ。
興味のない作者名まで覚えてられない。鳥頭だから。
もちろん気に入った作品の作者は覚えてます。(それ以外は記憶から抜け落ちる)
291イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 13:58:54 ID:vF57LGqP
去年の今頃縞田さんが1ヶ月叩かれ続けたのを思い出した。
悪意丸出しなのに嬉々としてしてて縞田さんの普通の失敗日記を「ドジッコ
タン演出?」とかヲチャ宣言してた人。
季節の変わり目が吉外さんを突き動かすのかも。


しつこいようですが前田さん3ヶ月連続祭りは無理でしょうか……
11月発行が12月にずれ込んだのじゃなあ……「結晶物語」の終わり辺りで
書くスピードが極端に落ちた前田さんなので無理はしないで欲しい。
そして早く1月の新刊予定を知りたい。
292263=291:2007/11/24(土) 14:12:22 ID:ydhXCbcV
読み返すと自分、迂闊に煽るような事書いてました
申し訳ありません
293イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:54:00 ID:FeDNnVZG
きせ〜つ〜が、き〜みだ〜けを変え〜る♪
294イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 11:19:03 ID:5DpKyJGh
>>266

>>連投スマソだが編集が【大幅に】原稿をいじるのはよくある話なの?

あなたが成人なら数字板やおい作家スレ445辺りから読んでみな
結構ひどい話が愚痴られてるよ
295イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 11:55:09 ID:ToenI1vQ
>>294
シー!
寝た子を起こすな
つか厨タンは「編集が2ちゃん見て作家の文変えるのか」って話してるのに
細かいネタ掘り起こしてまで再燃させるなよ
296イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 12:26:15 ID:M+td2B61
>>294
( ゚д゚)…

さて、昼休み終わる前に「宝印」のコミック載ってる漫画WINGS買いに行くか。
窪さん生意気可愛い男の子絵がウマくて好き。
297イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 21:38:57 ID:yxmwaJja
認定厨より認定された側の方が執念深いのか
キモ
298イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 22:32:17 ID:gVRiafJf
カユ
299イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 22:46:20 ID:1iDn664Q
うま
300イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 23:14:07 ID:fLSTD03c
301イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 03:00:49 ID:tKsHF2rP
話をぶった切ってすみません。
秋号関連でわかる人がいたら教えてください。
甲斐さんの「逆転の調印式」の前作「50枚の運命」って何に載ってますか?
読みたいのに見つけられないのです……
302イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 03:36:11 ID:y/zz5BsN
>>301
No50・2006年冬号
303イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 00:29:15 ID:I9fuUjqB
>>302
ありがとう。やっと見つけられました。
早速読んできます。
304イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 15:55:52 ID:rbQuxWRu
[新刊情報]
1月の新刊なし。
2月新刊「THE DAY Walz」
      「モンスターズ・イン・パラダイス」最終巻
305イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 17:41:49 ID:PTQNcYf4
ワルツはちゃんと出るのか。ちょっと安心した。
306イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 18:44:46 ID:fbKyPPKv
自分も安心した。本当は12月刊だったしね。

いつもなら翼の新刊は1冊しかはいらない近所の書店に、今日は「宝印2」と
「死二人」が10冊平積みで入荷してた。2冊とも前の巻が売れたのかな
何か嬉しい
307イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 20:41:03 ID:i3KbZ76h
>>306
他の書店が仕入れ数減らしたから配本数が増えただけかも。
それもよくある事だよ。
308イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 21:41:21 ID:ry1GCESa
>>307
ハイハイ良く知ってるね良かったね良かったね
309イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 22:10:38 ID:Cb5/GcEr
知ったかぶりチャソを豚切り
古いウィングス処分する前に、読みにくくてスルーしてた「魔法工房物語」を
話題にのって読んでみた。面白くなくはないんだが……面白いとも言い切れない。
既成の作品にないものが何一つないし、「一見●●だけど実はスゴイんです」
キャラばっかりで悪く言えば全体的にペラくて貧困。
「私本当はスゴイんです!」って作者の無意識が出ちゃったと思われ
310イラストに騙された名無しさん:2007/12/10(月) 23:13:55 ID:K27/tFyT
1月は新刊なしか。年末にフライングして買うのがお得感あって好きなのにな(´・ω・`)
311イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 12:26:29 ID:54gMrs4l
>>307
マジレスするけど、あなたの言う「よくある話」って>>294みたいなネットの
受け売りでしょ? 書店員ならそう書くだろうし。
>>294がpgrれてるのは、厨よりすごい執念深さと鬼の首取ったように
振りかざしてるのがネットソースだからでしょ。
恥ずかしくないの?
たとえ書店員でも、マターリレスにわざわざ噛みつく神経には引くよ。


これだけじゃ何なので。
「死二人」3巻の表紙カコイイ! 「宝印」2巻はほのぼ絵のにやられた…
3バカトリオを煙に巻くレディ・チッチェ萌え。
312イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 13:58:02 ID:UOf3Ere7
チッチェはツンデレ。
313イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 14:08:46 ID:54gMrs4l
>>311
なんか納得。「宝印」も「魔法工房」もアラだらけなんだが、「宝印」は
3バカの関係とか見守る帝王とか一癖ある金色ウサギとか素直に萌える。
「魔法工房」はベタ杉でアラばかり気になる。
314イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 14:10:00 ID:54gMrs4l
そうか、ホントは3バカにデレなのかw>>312
315イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 18:48:22 ID:OQDh9KTx
漫画化の方も可愛かったし、宝印は挿絵にも恵まれてた印象
挿絵の人がどうしてもBL描きのイメージしかなくてファンタジー世界のイラストに最初は???だったけど
慣れてきたらすごく合ってたように思う。
新人さんが頑張ってるとホッとするよ。
少し前まで数年以上の固定作家ばかりなイメージで、
まあその固定作家目当てで買ってるんだけど雑誌の将来が心配だったんだ。
次に乗る投稿作も面白いとよいなあ。
316イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 19:46:00 ID:0Be0bap9
それも楽しみになりつつある>投稿作掲載
3回載ったら新人扱いとかになるといいな。
317イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 20:32:31 ID:K8P0rl+O
新人さんのうちは、何回か単発掲載して絵師さんとの相性を見た方が
よさげだね。縞田さんは2作目でねぎしさんとマッチングしたし
甲斐さんの「双霊刀」は左近堂さんの初仕事で丁寧だった。
雁野さんはモンスター上手な金色さんとぴったりだったけど、金色さんが
前田栄さんの連載についちゃって残念……あの蛇神絵すごかったのにな。
西城さんの2作目の絵はドン引いたけど「宝印」で恵まれて良かった。
浅井さんは絵師がみんな合ってるのは編集の手腕?
和泉さんは最初からシリーズにしたのが祟った感じ。気の毒だ。
318イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 06:52:59 ID:aj4INP0/
冬号は期待作が載るのか。絵師さんぐるみで楽しみ。
319イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 00:14:51 ID:xfuHT8ii
和泉さんそんなに悪いとは思わないな。まあとりたてて良くもないけど。

魔法工房は兄貴達生かしてる意義が薄いような。
キャラも立ってないし出番少ないし、
なにより死人のくせに他人の寿命奪ってる感がして
あんまり好意持てないんだよな…。さっくり成仏させれば良かったのに。
320イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 19:07:07 ID:pKlOiURV
自分はバゼドウってキャラ名に噴いた>魔法工房
火のひで志の目ン玉飛び出した顔しか想像つかん
ミ/グ/ミ/グ/族の長ワンチン級のインパクトだった
321イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 07:59:23 ID:1AoV3LLy
最近文庫に巻末おまけマンガが普通に載るようになったね。
絵師さんには負担かもしれないけど、自分は結構好き。
全文庫に標準装備きぼん
322イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 11:28:40 ID:v5vRhu6j
14日にウィングス文庫サマーフェアのプチ文庫届いたよw
323イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 14:08:42 ID:7v5/HgRK
前田スレ、麻城スレで報告あったね
324イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 21:32:53 ID:jEFUrJzw
今さらながら、あけましておめでとうございます

不況で厳しい出版業界の荒波にめげずに頑張ってくださいね!>新書館さん
わずかなりとも貢ぎますから!
今年も愉しめる作品に出会えますように……

下がりすぎてるのでage
325イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 20:57:15 ID:7LsMe5dZ
今さらながら、あけましておめでとうございます

諸事情で今年からネット環境が携帯だけになってしまい
当分はこの状態が続くようなので天麩羅屋、店じまいさせていただきます

黙ってROMに戻ろうかとも思ったんですが
またAAネタになると哀しいんでw

今までつたない天麩羅屋のご愛顧ありがとうございました〜( ´・ω・`)ノ~
326325:2008/01/13(日) 21:00:43 ID:7LsMe5dZ
名前を入れ忘れましたが
325は、いつもの天麩羅屋 です
327イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 21:11:56 ID:H4uXLtym
328イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 11:18:36 ID:z5NHaPxV
新書館はなんで今更韓国モノなんだろうなあ?
329イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 17:35:08 ID:b2pI0I8Z
小説も韓国モノ出すの?
マンガの方はスレ住人こぞってpgrモノ連載してるけど。

指輪フィーバー思い出すよ
あの時は指輪同人マンガ家二人くらいスカウトしたし
巻末トークが指輪一色だった
今度も編集部の多数が韓国ドラマに嵌って「これからは
韓国だ!」とか目がくらんでるのかもなw
330イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 00:31:59 ID:4Ctqqzdk
正直、韓国中国系はもう遅い気がするよねぇ
江戸モノもきてたけど、今からじゃ間に合わないだろうし
ぐるっと一巡りしてムー大陸モノなんてどうだろう?
331イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 08:19:31 ID:jAq9c5sV
懐かしいなwムー大陸から転生した光の戦士w

翼は今頃魔法学校モノ×2だからそのくらいやるかも
332イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 23:55:39 ID:Ck+J6F1x
ムー大陸はともかく、転生モノは不滅だ

現状に不満がある人間が多いのだろうか……
333イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 10:21:46 ID:78clnQU3
別に転生モノが不満なワケじゃない。24〜25年前そういうのが
大流行したんだよ>ムー大陸から転生した光の戦士
いわゆる前世厨がムー大陸で光の戦士だった頃の名前で
「▲▲、○○を探しています。こちらは△△、●●です」と
前世仲間を捜す記事が「●ー」のペンパル募集欄を埋めたのが
「僕地球」の元ネタ。

小説翼もその頃の創刊だな……トホヒメ
334イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 21:31:30 ID:sZBtI5xh
や、それは知ってる
ボクタマよりずっと前にその手の漫画も小説も石投げればあたるって程あったし
ただムー大陸に限らず転生モノが途切れずに次から次へと出てくるのは、
「現状は辛いけど、いつか仲間が迎えに……」「王子様が……」「一万年と二千年前から愛してる人が……」と夢見たい人が多いからだろうなぁと

今じゃもうムー大陸とかアトランティスなんて、説明するところから始めないとわかんないだろうね……
335イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 07:22:31 ID:qP6PwhJE
なるほど、勘違いスマソ>334

こういう話題ひいてると、翼で転生モノ始まったりして
336イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 09:12:49 ID:5hcJn5M6
>>334
>一万年と二千年前から愛してる人

ワロスw
あれって「愛している私」はいったい何歳なんだろうなあ?と
歌を聴くたびに思う。
337イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 21:20:29 ID:fry3ibfz
スレチ気味だが一万年と二千年前っつーと第四氷河期
(ヴュルム氷河期)の終わり頃だな
旧石器時代から愛してるのか
ヌゲーw
338イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 21:48:51 ID:mAjhO8ne
一万二千年前、アトランティス大陸とかムー大陸で
超古代文明が栄えていた……

というアニメが子供の頃あった
誰かトンデモ考古学者でこういう説を唱えてた人がいたんじゃないかと。
339イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:13:40 ID:729HeBQJ
>>336

おまいさん実は恐竜なんじゃね?
と自分も聞くたびに思う

さすがに「前世が恐竜でした」じゃ少女向けラノベにはならないよねw
340イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:40:28 ID:mAjhO8ne
>>339
おもしろがって書きそうな人材が揃っている気もする>翼
341イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:47:12 ID:RjhNGw9t
「前世が三葉虫でした」とか「被子植物と裸子植物で争ってました」とかやりそうだなw
342イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:48:45 ID:H33uPaQu
それはフタバスズキリュウの鈴木さんかw
343イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 08:07:12 ID:9ZgGPht8
ステゴザウルスだった俺はティラノサウルスだったヤツに食われた。
人間に転生した今も、ヤツは俺を狙っている。



デアプラのネタになったorz
344イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 17:09:49 ID:+rtGAHVJ
改変
前世でフタバスズキリュウだった俺・鈴木はティラノザウルスだった寺野に食われた。
そして現代、白亜紀学園の入学式で俺と寺野は再会した――

翼でアリゲになってきたw
345イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 17:21:56 ID:+4BvW6/D
モンスターズ・イン・パラダイスって2月には最終巻でないのかな
346イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 20:15:38 ID:ax7I3mPH
ぐぐったら2月新刊はTHE DAYの2巻だけしか出てこなかったよ
347名無し物書き@推敲中?:2008/01/25(金) 16:43:00 ID:yPesEq5D
>>345
「死二人」の3巻の帯に「3月刊:モンパラ」って載ってたよ。
348347:2008/01/25(金) 16:43:46 ID:yPesEq5D
名前欄スマソorz
349イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 17:42:07 ID:5deCNwuo
ワナビか!w
350イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 18:59:38 ID:W0t1NXbb
>>347
どうもありがとう!
3月か〜
351347:2008/01/25(金) 19:02:14 ID:Iq1Ux6cH
こんな恥ずかしい名誤爆ネーヨチクショーヽ(`Д´)ノ
巣に帰れとか言わないでね
352イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 19:16:05 ID:4Q2HAtTn
巣に帰れw
353イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 19:17:35 ID:Iq1Ux6cH
あ、やさしい人がイタ〜 ありがとう>>350
sage間違いもスマソでした。これにて名無しに戻ります
354イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 19:23:43 ID:KlNZ1YRl
 \ \ \
       \ \  ._
              //\  ガッ!
           {/   \     ☆
           \  100t \∧ 彡
     ∧_∧   /    ./} >_∧∩
    ( ・∀・) / /^\//V`Д´)/←>>352
    (    つ./ .   ̄       /
    | | |/
    (__)_)
355イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 19:46:06 ID:W0t1NXbb
>>353
いや、やさしいとかじゃなく、345なので純粋に情報が嬉しかったので
ラノンには及ばないけど、でもモンパラも割とスキだ
356イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:48 ID:b/P0n79+
次号は上田さんカラー有りだそうなので楽しみだー
357イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 17:26:18 ID:7FD1Newg
ウィングスの漫画や小説の携帯配信が始まったけど、小説はまだだった。
「七宝」がファーストラインナップに上がると予想
358イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 16:23:06 ID:l7BIqLhS
モバイル文庫ラインナップチェキった

「三千世界の鴉を殺し」
「花やこんこん」
「霧の日にはラノンが視える」
「七宝綺譚」
「金色の明日」
「cotton」
「月の光はいつも静かに」
「宝印の騎士」


やっぱり七宝が上がってた
359イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 17:57:19 ID:Mkq1dAL9
乙。
どういう基準で選んだのかよくわからないラインナップだな…
360イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 19:05:32 ID:g1EAIiuQ
売れる見込みがある物(蜜柑の七宝)
過去に売れて在庫が少ない物(ラノン・甲斐さんの2作
ラノンは売り切ったら重版しないと縞田さんがブログで公言)
今が旬の物(宝印 もしかしたら残部僅少鴨)
BL(cotton、花)

とエスパー
361イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 22:12:30 ID:cFVF+w4p
くりこさん、昔好きだったな〜
切ない感じが良かったけど、時々痛すぎてついていけなくなった
懐しスw
最近(本屋で本を)みかけないけど、どうしてるんだろ
362イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 17:13:37 ID:yNmzaSoG
二次創作同人ではまだご活躍のようです>くりこさん

痛すぎたくりこさん、自分もあったよ。少年の日記か手紙形式の話。
主人公の母親に執着するおじさんに性的虐待されたのも「全部夢です」でエンドマークだった
悲しすぎたよ……
であぷらが創刊された時あっちに移るのかなと思ってたら、ちょうどその頃から
載らなくなっちゃったね
363イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 00:22:15 ID:09hd7aLJ
>>362
情報さんくす!
そうか二次に戻っちゃったんだ
そっちのほうが居心地良かったのかな
364冬号テンプレ:2008/02/09(土) 13:29:11 ID:WKAq7zfW
表紙  THORES柴本
ポスター  小野寺 明

カラー
「天涯のパシュルーナ」
「宝印の騎士 騎士の心」
「COLD ZERO」     



「三千世界の鴉を殺し」
「パートタイム・ナニー 」
「新・特捜司法官 S-A」
「FATAL ERROR?回帰?」
「天国になんか行かない」


comic&エッセイ

「好漢仕事記艶吹雪?兄弟懐歌?」
「サッカーおばかさん」
「冬に咲く。」
365イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 13:39:07 ID:ytlDh7zB
>>364

明日発売日だっけ。忘れてたわ。

ところで、>>364は新天麩羅屋さん……?
366364:2008/02/09(土) 13:50:16 ID:WKAq7zfW
流しの天麩羅屋でつ 時々この界隈を流しに参りまつ
367イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 14:06:20 ID:E2oRQbQO
流しの天麩羅屋さんありがとう!

できれば作者名もいれてくれたら嬉しいな
あと文字化けはなくしてくらさい
むしゃむしゃ
368修正 冬号天麩羅:2008/02/09(土) 17:27:14 ID:EyDdZWrU
表紙  THORES柴本……
ポスター  小野寺 明 ……

カラー
「天涯のパシュルーナ」 前田栄 ……
「宝印の騎士 騎士の心」西城由良……
「COLD ZERO」      浅井柊 ……


「三千世界の鴉を殺し」津守時生  ……
「パートタイム・ナニー 」 嬉野君 ……
「新・特捜司法官 S-A」 麻城ゆう  ……
「FATAL ERROR 回帰」 新堂菜槻  ……
「天国になんか行かない」清家あきら……

comic&エッセイ

「好漢仕事記艶吹雪 兄弟懐歌」尚月地 ……
「サッカーおばかさん」カトリーヌあやこ……
「冬に咲く。」        えみこ山……
369イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:33 ID:7Mc30BZ0
>>368
修正トン!

フェイタルが楽しみだけど怖い……
1番のお気にキャラが……
いや、絶対死ぬのはわかってるんだけどーっっ
あのひねくれっぷりが好きだったのにーっ

しくしく
370イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 23:22:04 ID:TPsuBnw2
来月号予告にもサッカーおばかさん入ってるな。
とりあえず入れとけ!って感じかw
371イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 05:53:42 ID:Gy6ZJqCw
続き物の文庫はサクサクと3ヶ月おきくらいで出てほしい。
372イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 13:00:30 ID:OguLW/fW
それで劣化も困るから半年毎でいいよ
373イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:40:50 ID:5ruRonWk
自分は1年に1回でもいいよ
好きな作品なら2年でも待つ
3年になると忘れるかもw
374イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 19:49:46 ID:gy63osbN
実際には半年もかける必要なさそうな中身だけどね。
375イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 18:57:31 ID:p92Kw1LZ
素晴らしい上から目線の>>374はまた落選したワナビチャソ?
ア/オ/イ/ホ/ノ/オでも読んでなさい。

新書館サイトで来月刊の予告も出してくれないかな。
他メディアの方がよっぽど情報が早いのはどうなのよ。

376イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 21:28:08 ID:MKRA7Llc
医学や軍事などの難しい専門知識や現地調査が必要ない内容ということを言ってるんだけど。
9ヶ月待ちが殆どだけど、本当はもっと早く出せるでしょ。
377イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 21:51:42 ID:4eh+uMnh
雑誌2回分+書き下ろし短編で9ヶ月なんじゃね?

って最近は雑誌1回分だっけ?
378イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:32:07 ID:uvfvSsTY
他のレーベルだと300〜350枚×400字で文庫1冊分。
翼大賞の規定が150枚だから、雑誌1回分を平均150枚程度と仮定すると
雑誌2回分+書き下ろし短編で9ヶ月でだいたい正解だと思う。
嬉野さんのパートタイムナニー初回は空前の一挙掲載だったから例外だろう。
編集部大プッシュの新人だったんだね。

だが>>376
>医学や軍事などの難しい専門知識や現地調査が必要ない内容
だから半年もかける必要なさそうってのは安易つか失礼じゃないか?
構成練ったり萌えキャラの良いセリフに知恵絞ったり色々あるだろうよ…
379イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 23:29:14 ID:lqEiv342
遅筆な人って3行書いては5行消してたりするからな。
380イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 02:00:08 ID:CpPw9bE2
速くても、「内容の残らない読み捨て作」じゃ困るしね
381イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 07:20:25 ID:ObgbHz6t
売れれば困らないんじゃね?
382イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 21:34:50 ID:xZTnD331
いや、読者が困るんだが……
383イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 22:38:52 ID:F1M3ae65
ジャンルによっては「内容の残らない読み捨て作」でも読者の需要はあるよ
384イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:44:30 ID:A9SzqnP3
えーとね
内容の残らない読み捨て作品だと思う本を、わざわざ買ってまで読みたがる読者がいるのかと(ry
読むほうは、読んで良かったと思える作品を求めて買うんですが
いったい、なんの話してるの?
385イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:47:05 ID:1Ll7j+2e
売れてるということは、そういう読者が多いって事じゃないの?>軽い読み物
ラノベは基本息抜きだし。
386イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 01:04:17 ID:9Oa3lBlY
どうして
刊行ペースが早い=内容がない
という発想が出てくるの。
程度問題でしょうが。
387イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 01:08:42 ID:dWGGHHxU
内容がないよ(・∀・)と思っても何度も読み返す小説もあるし
すげー濃かった!充実した!!!と思っても二度と読み返さない小説もある
というかどっちも多い。
388イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 01:13:11 ID:0Klfgc89
>内容の残らない読み捨て作品だと思う本を、わざわざ買ってまで読みたがる読者がいるのかと

ジャンルによるって書いたけど・・
赤川次郎さんや西村京太郎さんの読者層は
そういう人たちだとおもえるけどなあ
389イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 10:30:22 ID:NaOO4yDQ
>>358
これを機会に月の光はいつも静かにの続編でないかな
いや、別の話でも良いんだけど
甲斐氏の作品面白いのに、何か不遇・・・
390イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 12:44:43 ID:TjlNetT8
不遇かなぁ。他社の方が合うってだけじゃないの?

月の光は完結してるからまだいいけど
あとりさんがイラストを書いてたBOYS NEXT DOORって
あれきり終わりなのかなあ。
別の人のイラになると思うと続きを見たいような見たくないような…
391イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 07:45:13 ID:SgtMwJKa
あとりさん…懐かしい。
四谷が乗ってる間は毎号買ってたのに、今は時々しか買わなくなったよ
連載がなくなって初めて、どれだけあれを楽しみにしてたかわかった
392イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 20:37:25 ID:TodR1ii8
今、某シリーズの超久しぶりの新作のせいで
板が凄い祭りになってるそうなんで保守ageしときます
393イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 02:44:55 ID:QyxGLFBZ
祭と言っても1日1スレ…w
394イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 22:24:07 ID:YfzXKTOA
でも、そのせいで落ちちゃったスレもあるらしいしね
395イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 22:33:44 ID:HhKKCxSB
下層の50スレくらい消えたと聞いた
396イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 19:50:34 ID:G0+KbaRM
それでか…
津守スレがおちてた…
397イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 21:43:43 ID:62HMTfj5
ラノベ板じゃ想定外の勢いだったな……
ν即やヲチ板なら一日一スレでもほぼ日常なんだが
398イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 01:13:37 ID:Q3nY6RF6
誰も書かないテンプレ書くよ!職人さんありがとう。

表紙  THORES柴本……この人の絵好きです。
ポスター  小野寺 明 …… 別にいらね
カラー
「天涯のパシュルーナ」 前田栄 …… ちょっと飛ばし気味。盗賊生活もっとkwsk。話は面白くなりそう
「宝印の騎士 騎士の心」西城由良…… そんなに暗くない展開で良かった。まだピンチだけど
「COLD ZERO」      浅井柊 …… 前回メインキャラ二人の性格が変わってて戸惑った。

「三千世界の鴉を殺し」津守時生  …… 久々の医者!もっと出せ。相手役はニコルじゃないはずだろ
「パートタイム・ナニー 」 嬉野君 …… 話が進展した。でも最終回かと思ったよ
「新・特捜司法官 S-A」 麻城ゆう  …… どんどん深刻な方向へ…。描写にもっと情緒が欲しい
「FATAL ERROR 回帰」 新堂菜槻  …… ああ……。
「天国になんか行かない」清家あきら…… テンプレだけどこういうの安心して読めるね。

comic&エッセイ
「好漢仕事記艶吹雪 兄弟懐歌」尚月地 …… 刑事の方も変だと今回気付いた
「サッカーおばかさん」カトリーヌあやこ…… のってて安心した。
「冬に咲く。」        えみこ山…… キャラとか全然覚えられないけど毎回読んでるな
399イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 17:14:14 ID:fEB1exj6
乙 けど誰もテンプレ書かないって好きずきだろ
冬号買って読んだけど、別に感想上げようとは思わない
>>398の最初の一行が何か嫌な感じ
400イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 19:41:07 ID:9uOZFeze
「結晶」がコミック化されるらしいけど、あの尻すぼみで終わった話をなんで今更?
前田ともさんのイラストもコミックの画面に比べてパッとしなかったし話も印象薄い
好き絵師さんが前田栄さんの絵師だと途端にヘタレるのも謎だ…
401イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 20:19:31 ID:RS7oPP3G
前田栄さんは好きな作家さんだけど、正直コミック化には向かない作風だと思う…
402イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 20:32:08 ID:9uOZFeze
そういえば「死二人」のコミックは第一部完からどうなったんだろう。
403イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 20:52:49 ID:AcLAxmAa
>>400
謝れ! 結晶が好きな自分に謝れ!

でもコミック化に向いてないことには同意
404イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:00:19 ID:36iwRBpJ
個人的には最後がgdgdだった気がするので
それが補完されるかもしれないと、ちょっと期待している>コミック化
405イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:08:34 ID:qOhAtWSw
小説のコミック化で
原作を補完するほどいい出来になったものを
今まで見たことがない・・・
406イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:16:22 ID:9uOZFeze
スマソ>>403 でも自分も黄龍好きだよ
407イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:20:39 ID:36iwRBpJ
>>405
原作より良いできの漫画って
あると思うけど、それは個人の主観だからおいといて。

>>404で言いたかったのは、原作よりできがよくなるという意味ではなく

前田さん的にあの最終回は
もうちょっとどうにかしようがあったと思うので
それを漫画版で見せて貰えるんじゃないかと

そーゆー意味です

408イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:27:41 ID:AcLAxmAa
そろそろ良いのかな?
天麩羅ごちになります

表紙  THORES柴本…… 綺麗
ポスター  小野寺 明 …… CGで誤魔化してるようなのがちょっと……表紙が気合い入ってるだけに落差が。

カラー
「天涯のパシュルーナ」 前田栄 …… 設定の羅列は勘弁。あと視点変わり過ぎで読み辛い。楽しみにしてたんだけどな……。
「宝印の騎士 騎士の心」西城由良…… 謎が謎を呼んでる?
「COLD ZERO」      浅井柊 …… 面白かった。ひとつだけ気になったのは感情変化の唐突感。


「三千世界の鴉を殺し」津守時生  …… うん、まぁいつもどおり。ケダモノは殺していいよ。
「パートタイム・ナニー 」 嬉野君 …… パス
「新・特捜司法官 S-A」 麻城ゆう  …… 秋津パパってば、そのうち全員のパパになりそうw
「FATAL ERROR 回帰」 新堂菜槻  …… 短かっ。てかもう生殺しは勘弁して〜
「天国になんか行かない」清家あきら……未読

comic&エッセイ

「好漢仕事記艶吹雪 兄弟懐歌」尚月地 …… ちょっと絵が苦手
「サッカーおばかさん」カトリーヌあやこ…… 魅力先生は今頃どこだろうね……
「冬に咲く。」        えみこ山…… オアシス
409イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:54:04 ID:1I8dPMQ6
応募者全員サービスだった鴉のドラマCDが本誌付録になった頃から
小説翼の必死臭がしてたんだけど、翼大賞のトップ賞毎回掲載と携帯配信に
漫画翼とコラボ連発と来て末期臭化してきた……
410イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 22:47:23 ID:npE41WQR
398は別に嫌な感じとも思わなかったけど、399のツッコミの方がなんか嫌味。
職人さんがせっかく作ってくれたからなー、くらいの気持ちでしょ。

>409
卒業おめでとう。自分は留年だけどw
411イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:10:04 ID:eIXHT/zx
どっちかというと前田栄さんか担当編集が必死臭い。
縞田さんがラノン終えたらすかさず「死二人」にねぎしさん押さえて
ツノカワまで連れてったり、有名絵師のスケジュール合わせで今までの
連載ブッチしたり。
縞田さん和泉さんみたいに勢いのある新人に押されて焦ってるのかな。
The dayは描写スカスカ設定適当で初回で投げたけど、楽しみにしてた
読者さんは可哀相
412イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 02:12:32 ID:ZR1Aknmy
……えーと
絵師に恵まれない人、頑張ってね

しかしシマダさんはもう新人じゃないと思うんだが
まぁ、いいか
413イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 02:43:24 ID:FX8mq6JL
新人賞トップ賞掲載とか、いいと思うけどな。
投稿者にはうれしいんじゃない? わからないけど。
縞田さんとか嬉野さんとか、翼出身の作家さん好きだから、
良い新人さんが集まって、続いてくれるといいのになー。
414イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 07:44:49 ID:9lY9Pgbm
冬号のトップ賞さんは安定した感じで、山田睦月さんの絵が嬉しかった。
春号のイカさんwじゃないや志々藤さんも丁寧できれいだった。
春号の人は今回もトップみたいだし、このままデビューでもイイヨ〜
415イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 18:02:12 ID:BYGaJ1TY
末期と取るか企業努力と取るかだね
出発不況で大手も大変らしいし、新人にチャンス与えるのはよいと思う
自分は真瀬さん、雁野さんの掲載が減ったかわり、嬉野さんや浅井さんといったしっかりした作家が読めるからまだ留年しますw
416イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:44 ID:cQrXXdfc
これまで企業努力しなさ杉
417イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 20:17:14 ID:OAX4zGbS
雁野さんはラノベには向いてないと思う。
デビュー作はそうでもなかったけど、剣闘士の話は重すぎた。
嫌いなのではなく、あれでむしろ好きになったけど、翼には合わないというか。

>冬号のトップ賞
モンパラが終わってガックリしてたところへ、
山田睦月さんの絵で異種バディものだったから、
あれ、縞田さん文体変わった?とか思ってしまったw
418イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 04:30:31 ID:L0LHc/dl
翼って雁野さんみたいな毛色の変わった人でも受け入れる懐の広さが
ワナビには魅力なんだけどな(´・ω・`)
剣闘士ものは確かに暗くて重かったけど、その前のチェリストと人形師の
話は翼でも十分範囲内だと思う

と今まで原稿書いてたワナビが言ってみる
トップ賞掲載は確かに魅力だよ
419イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 15:11:04 ID:ioXjQRM1
縞田さんの新連載のイラストの人、白心臓のイラストの人か……画集とかも
出てる人だし意気込みを感じるね。
また登場して欲しいイラストレータさんを上げると、自分なら「闇の事件簿」の
夏乃あゆみさん。絵を見てるだけでも綺麗でうっとりしたよ。
420イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:33:43 ID:Jsd6JOnx
挿絵といえばFATAL ERRORの挿絵の人って今のウィングスの中では何となく浮いてる
なあと思った。嫌いという訳じゃないんだが。
FATALには合ってると思うけど、いつも他のウィングス文庫の中であの絵が混じってると
ちょっと違和感を覚えるw
421イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 02:26:52 ID:AmD3FAoy
>>419
自分はその名前を見て、正直、ぎょっとなった
縞田さんには、あっちに行って欲しくなかったな
422イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 08:42:15 ID:zEruSzUr
>421
同感。
知らない絵師さんだったからぐぐってみて、
正直引いた…

縞田さんの小説は、男性含む一般FT小説ファンにも
広くすすめられるのに、って思っていたけど
これじゃますますBL棚に紛れ込んで埋もれちゃうんじゃ…?
残念だ。
423イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 11:14:26 ID:nAXWLDmK
話が面白くて挿絵のノウハウがBL的じゃなきゃ問題ないと思う。
その絵師さんが白心臓で担当してるシリーズのカバーだってBLには見えない。
そもそも縞田さんのデビュー作絵師の門地さんはBL漫画家。
「結晶物語」の絵師だった前田ともさんもDear+に漫画や絵師役でエントリしてるけど
「結晶」の挿絵は別にBLっぽくなかった。
縞田さんの連載が始まる前から失望しなくてもいいと思うが。


と「結晶」1巻の表紙絵を密林に見に行ってorz なんだこの帯……
424:イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 17:24:31 ID:xlKIs960
425イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:40:25 ID:+97/dVxU
いや、前田さんが前田さんと組むのはアリだと思うんだけど、
縞田さんは、そっちの人じゃないと思ってたから、ショックがね……
藤さんみたいな上品な作風じゃなくて、エロエロで売ってる人だしさ
426イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 22:10:25 ID:AYqo5F45
縞田さん。
裏庭はもろBLな人の挿絵だったじゃまいか。
何を今更という感じ。
427イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 22:47:45 ID:hxVYGD97
普通、一作目は自分で選べないんじゃないかな
それに今回の人は結構ハードなもん描いてるから、知ってる人は違和感感じると思う
針原作に、やまねさんが挿し絵したら違和感を感じるようなもんw
縞田さん、BL好きだろうなとは思ってたけどね
428イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:37 ID:aAgDSnT6
>> 425
縞田さんのデビュー作は、普通にBLだと思ったせいか
BL系漫画にもBL系絵師にもぜんぜん興味が無くて
イラストなんて、ただ作品に似合っていて
絵師さんがやっつけでやってなければいいやと思っている自分には
なんで425がそんなに動揺しているのか全然解らない

あと、翼で一番売れている津守さんでさえ
ままならない絵師の選択権が
縞田さんにあるとは思えないなー
429イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:42 ID:+dG0LK5k
翼はBLレーベルと誤解されやすいから、絵師で読者を狭めたら勿体ないと心配になるのはわかる
BL系絵師さんでも幅広げたい人もいるし、期待して新連載を待とう。
シマダさんと言えばデビュー作の原稿料を「雀の涙」と堂々と書いてて驚いたW
430イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:52:52 ID:slV5I0e9
>>424
それ見て買うのをやめた過去を思い出したw

>>428
>あと、翼で一番売れている津守さんでさえままならない絵師の選択権が

そうなの?
津守さんが連れてきたのだとばかり思ってた
431イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 10:50:15 ID:Z1jGlYK4
絵師さんの側だって仕事の都合や好みがあるだろうしね
432イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 17:46:46 ID:nidGOC3m
>>429
雀の涙なのかw 
縞田さん、「とろいのです。」ってサイト名は自称だと思ってたけど実は毒舌なんだな
433イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 03:08:54 ID:BlDRydvw
大福とソフト買って足が出たってことは、16マンくらいだったのかな?
だとしたら、150枚としても確かに安い
けど、雀の涙はねーよなw
434イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 05:19:51 ID:ax+Mtyl/
「毒舌」とは違うんじゃないかな
「こんな額でやってられねーよ、ちっ!」とでも書いたら毒舌だろうけど。

でも縞田さんの小説は、一見おっとりほのぼのとした物語に見えて
その実暗黒面も深いと思う。
そこが奥行きがあって好きなんだが
435イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 07:47:54 ID:ee4iHnpl
>>433
大福って何? スマソ教えて
まさか1個150円くらいのあんこが入ってるお菓子じゃないよな?
436イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 21:41:01 ID:LWHehcWn
その形状から大福という愛称で呼ばれたiMacのことだよ
液晶モニターが指先一つでスタンド照明みたいに自在に動かせて、可愛らしかった
437イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 21:46:21 ID:LWHehcWn
438イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:12:49 ID:NgJcsvcX
確かにこれは可愛いw
439イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 07:00:49 ID:sBR65ebF
dクス>>436-437
縞田さんの作品は大福から製造されてるんだな
想像するとカナーリ可愛い
440イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 07:18:06 ID:lFVOXYlx
縞田さんの新しい絵師さん、白心臓でまったくBLじゃない挿し絵やってるじゃん。
青目さんの「恋語り」シリーズ。和風ファンタジーの恋愛メインの話。
女の子が可愛くて、綺麗な絵だったよ。
441イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 12:29:58 ID:1xFWRskz
真瀬さんのスパイ物でもろBLイラストがあったのを思い出したな...
縞田さん×この絵師さんのテイストなら大丈夫だと思うが
ただ「雀の涙」はプロとして失言だと思う。縞田さんの話も大福wも大好きだけどね
442イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 14:29:54 ID:1dIBKwze
4月のウィングス文庫新刊
『新・特捜司法官S-A(6)』 麻城ゆう

>>375に突っ込まれて?早速来月刊情報コーナーも作った新書簡に萌エス
443イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:06:07 ID:0rMTGm5g
単に素朴な疑問なんだが・・・
なぜ、「雀の涙」がプロとして失言?
444イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:36:08 ID:8J7+uvs3
原稿料を支払う側が「雀の涙ですが……」とか
庭の持ち主が「猫の額のような庭ですが」と言うのは謙譲表現としてあり。
だがそれを第三者が言うのはマナー違反。
>>443の家の庭は猫の額だね、というのは狭い庭を揶揄している意味になる。
同様に、出版社の社外の人間であり一緒に仕事をしている縞田さんが、出版社から
支払われた原稿料を「雀の涙」と公言するのは一緒に仕事をしている人間としてマナー違反。

こんなこと説明しなきゃならんのか 日本オワタ\(^o^)/
445イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:45:18 ID:8J7+uvs3
もしかして釣りだったのか? 誰か釣られ乙と言ってくれ
446イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 19:47:08 ID:glneDJHk
むしろ>>443にゆとり乙
447イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:15:06 ID:0rMTGm5g
すみませんでした・・・
元の文章を読んでないから、「縞田さんが自分の稼ぎを」雀の涙だと言った
のかと、おもったんだ・・・
出版社がくれた原稿料をさして、そう言ったってことなんですね・・・
どっちにしろ阿呆は消えます・・・
448イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:25:56 ID:askYtOJM
>「原稿料を支払う側が雀の涙ですが……」
これもたいがい失礼だと思うが。
薄謝とか寸志とは意味合いが違うだろ。

雀の涙は、自虐的にネタっぽく書くならアリだと思うよ。
失言ってほどじゃない。
作家にガチガチのマナー求める必要ないんじゃないかな。
449イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:04:24 ID:wgB+U7Xz
その通り。作家にネットマナーがなくても別に構わない。
その代わりここでどんな評価するのも自由。
痛ければ叩かれる。それだけの話
450イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:15:50 ID:7C/n2br4
>>447
どんまい。気ニスルナ
451441:2008/03/14(金) 23:51:01 ID:1xFWRskz
>>447
貴方が思ったように「当時の自分はまだこれしか稼げなくて」とゆう意味なのかもしれないね
受け取り方には個人差があるから気になさんな
452イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:52:04 ID:M082k6FS
例えば原稿料が5千円の図書券1枚だったら、「雀の涙」と言っても良いと思うが
「その後はちゃんと頂いてます」的なフォローがないと、痛いっていうか
「あんな原稿料安いところじゃ仕事しません」ととられても仕方がないというか

453イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 06:44:37 ID:YW5I+RRs
>2008.01/29 [Tue]
>さよならEGWORD。
>エルゴソフトがMacから撤退し、Mac用ワープロソフトのEGWORDがなくなってしまいます……;
>素晴らしいソフトだったのに……
(ry

>思えば「裏庭で影がまどろむ昼下がり」ではじめての原稿料を頂いた時に買ったのが
>初代iMac大福とこのEGWORDだったのです。原稿料はスズメの涙で、足が出ましたが
>後悔しませんでした。「ラノン」の2話「晴れた日は魔法日和」以降、「モンスターズ・
>イン・パラダイス」まではすべてMacとEGWORDで書いたのです。

>毎年新しいバージョンにアップグレードして来ましたが、バージョンアップがなくなるため
>Macの新しいOSでは次第に使えなくなってしまいます。レオパードはぎりぎり対応済みですが、
>今後はどうなるか分からないのでMacを買い替えるのは止めて、今あるtigerOSで出来るだけ
>長くEGWORDを使えるようにしようと思います。tigerのパッケージ版も一つ買ってあるので、
>古いパワーブックにもこれを入れて使えるようにしようと。それで数年は持ちますが、その後は
>どうなるのでしょうか。


文脈からすると悪意は全然ないし、縞田さんは自分が「原稿料はスズメの涙」と書くことが
どんな影響を及ぼすのか考えもしないウッカリ天然チャソみたい。
あんまり騒がず見守る方向が良いかと。ファンにとってもヲチャにとってもなw
454イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 07:29:01 ID:6Q9OtdFe
引用トン
悪意は全然ないと思うよ
ウッカリチャンでFAかと
仮に自分が編集サイドの人間なら良い気はしないし注意するけどねw
455イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 08:46:20 ID:NEgISS8h
ブログのヲチまではここでやらなくても良いよ…
これ以上やるならヲチ板に単独スレでも立ててそっちでやってくれ
456イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 10:58:16 ID:prjkvkuT
もういいから別ネタ振ればいいじゃんかよ>>455

携帯コンテンツ、値段に3段階あるみたいだけど何が違うんだろう?
とりあえず315円コースからいくかな……
もう契約した方がいたら教えてちゃんスマソです
457イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 11:17:01 ID:vgKB8OCa
携帯コンテンツとやらが出るつど、電話嫌いで持たない主義の自分は
なんでWebマネーでネットで見せてくれないんだろー?と思う。
経費高いのかな?>Webマネー
458イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 16:34:12 ID:6dis8mQe
携帯じゃなくて電子書籍パピレスみたいなパソコンのコンテンツだったらなあ。
携帯は画面小さすぎるよ……
459イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 13:50:42 ID:u/zZ0CdZ
携帯の普及率の方が圧倒的だからだと思われ。
でも自分も出来ればネットで見たい。
460イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 15:58:02 ID:cUPQWInr
あげるからぁ。
461イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 08:49:43 ID:1ptpxlVf
サイトでマンガだけじゃなく小説の試し読みもできるといいなあ
462イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 19:03:04 ID:sZ6WFitj
営業が弱くて書店の棚取れない、サイトで試し読み作る時間もないなら、せめて
密林の「なか見!」に登録して欲しい。これも企業努力。
463イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 09:43:23 ID:o2bWpFMj
出版社・著者の皆様へ なか見! 検索のご案内
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=13619611

新書館の中の人がここ見てるならおながいしまつ
464イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 10:15:46 ID:4ejYIGAZ
そんだけ経費をもらえてないんじゃ?
予算もあるだろうし。
こういうの乗せるのって高そう。
465イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 10:16:44 ID:4ejYIGAZ
>>464
自己レス。
ごめん。無料ってかいてあった…_| ̄|○;;;
466イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 10:37:23 ID:8fDNnfrz
いっそ作者本人がレビューのせれば良いのではないかと思う〜
467イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 12:27:51 ID:wPjmJBoh
本人コメントはベストセラー作家でもない限り、かえってイタタじゃね?自己宣乙みたいで
編集から依頼されて書いたと判ればいいけど
468イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 18:00:09 ID:VqWwnaFB
ベストセラー作家はやらないでしょうw
なんかあからさまに自作自演って感じのレビューはイタタだけど、作者の立場で「こういう本です。お願いします」っていうのは、自分は好印象だな
本人紹介がついてると、読もうと思う
469イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 19:44:49 ID:3QV5iRHV
とにかく最低限、試し読みができればありがたいな
470イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 16:35:21 ID:RjqvQHdm
少しは企業努力してるみたいだね。
セブン安堵iで受け取れば手数料ゼロで買えるようになったので助かる。
もう書店探し回らなくてもいいんだwwww
471イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 16:36:11 ID:RjqvQHdm
自己レススマソ
セブンイレブン受け取りだったor2
472イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 17:40:40 ID:zQ7Xbfw4
新しいことに手を出すのもいいけどPCサイトのコンテンツの更新滞り気味。
インタビューなんか2006年で止まってるしメルマガの案内にはまだハックルベリーの名前がある。
やることが刹那的つかその場の思いつきでポンとやって後は忘れてるのか…
メルマガってちゃんと発行してる? いつのまにか来なくなったような気ガス
473イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 17:52:58 ID:NlZA7/Zi
104号が10日ほど前に配信されてますよ
474イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 20:24:06 ID:nqEbaXI8
そうか マリガd
メルマガ設定し直してみる
475イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:17:12 ID:3fFq2EaR
来月の真瀬さん発売延期なんだ
476イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 07:21:33 ID:Toh5Iju8
え、それは翼で? 親愛で?>475
477イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 09:35:18 ID:3fFq2EaR
>476

であぷら、で。
ソースは本人ブログです。
478イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 10:05:52 ID:qEwLa/a8
479イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:05:00 ID:L6Fqc/SH
SLEEPERの5巻を5年以上待っているんだが…
マダー?
480イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 11:32:19 ID:rwMYCp/5
>479
少女漫画板に行けない人? 見るだけなら
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193501168/301-400
のcgiの部分をhtmlに変えるだけで見られるよ
下のリンクから行ってみ 最新50もクリックすれば見られるはず

http://anime3.2ch.net/test/read.html/gcomic/1193501168/301-400
481479:2008/04/25(金) 19:51:20 ID:HoIqKm72
ありがと。いってきた。
482イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 09:36:40 ID:PMYlrxIU
明日の発売日、宝印の最終回が楽しみだ。謎の伏線拾ってくれるかな。
西城さんは2作目と3作目は読めないくらいひどかったけど、
宝印の2〜3作目くらいから文がわかりやすくなって
元々あった萌えキャラが生き生きしてきた。
また窪さんと組んで欲しいな。
483イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 18:14:38 ID:XBMEWgz3
ちょっと下がりすぎなのでageますね
484イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 08:28:05 ID:gQBSvBx0
発売日だけど新書簡サイト更新してないので天麩羅が揚がりません
485イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 09:05:12 ID:Ghfxm6ZN
自力で打ち込むんだ!
486春号テンプレ:2008/05/10(土) 21:59:33 ID:sjqm+qF2
◆表紙 麻々原絵里依
◆ポスター 小野寺 明

◆カラーつき
「竜の夢見る街で 」縞田理理×樹要
「新・特捜司法官S-A」麻城ゆう×道原かつみ
「FATAL ERROR―回帰―」新堂奈槻×押上美猫

「天涯のパシュルーナ」前田栄×THORES柴本
「三千世界の鴉を殺し」津守時生*麻々原絵里依
「宝印の騎士」西城由良×窪スミコ
「パートタイム・ナニー」嬉野君×天河藍

◆コミック
「好漢仕事記艶吹雪〜蝶眺三人〜」尚 月地
「春は名のみの」えみこ山


天麩羅だけにageとこう
487イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 22:02:19 ID:sjqm+qF2
パートタイムナニー、次でもう最終回で吃驚
コケたのかw
488イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 22:06:37 ID:NF8A7RE8
ていうか、他のを書きたいんじゃないかな
いろいろシリーズ化したそうなのを試してたし
489イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 22:33:20 ID:hqhS1GGA
縞田さんはドラゴンものなのかな
仮題は「天使の歩む場所で」で天使ものかと思ってたけど
490イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 22:40:55 ID:FIBioDg/
すさんだ心の主人公がロンドンで出会ったのは心の綺麗なドラゴンが化けた青年だったにイピョ
491イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 23:29:20 ID:ZIZZ/B2y
それ、なんて「やさ竜」?w
492イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 23:49:20 ID:Ghfxm6ZN
現代であれが暴れたら大変なことに…w
493イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 00:00:37 ID:CbGx11zD
新書館サイトからコピペ「竜の夢見る街で」
★見習い記者コリンが出会った、美貌の青年キャスパーの正体は!?
494イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 01:53:37 ID:RXlH5QRS
あれ、なんかモンパラと似てない・・・?
495イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 06:46:26 ID:4aiU0fu4
ラノンパターン=主人公が(語り手)が頼りない。二番手がヒネクレ(モンパラ)
裏庭パターン=主人公がヒネクレ。二番手が心の綺麗な天然(雑誌に載った3作)
496イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 09:19:42 ID:ep/0g82h
今度は両方天然とか両方ヒネクレとかw
497イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 09:49:06 ID:ovcT8HyY
ネタバレ


あわせワザっぽいなw
現代モノで主人公は頼りないし、二番手は怪しい大金持ち。(本人的には素直かも?)
ラストちょこっとで「幼年期の終わり」が頭をよぎったんだぜw
498イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 09:51:21 ID:ovcT8HyY
追加。


主人公はタブロイド誌カメラマンなのでちょっと刷れてる。
でも根っこは純粋?ってタイプ容姿はお子様系カワイイ。
アパートの住人はみんな個性的。
499イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 14:40:02 ID:gB+gBEUw
乙。で、舞台はロンドンなの?
500イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 15:57:40 ID:ovcT8HyY
しょっぱなはケンジントン公園ですよん。
501イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 16:28:10 ID:+50SES8n
ありがとう>>500
縞田さん黄金パターン変化球つきって感じかな。
502イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 03:12:56 ID:nE56a7+8
天ぷらお借りします。

◆表紙 麻々原絵里依 : 白髪少年に健全なウサギの姿を見た!黒髪長髪はルーシーだよな?w
◆ポスター 小野寺 明 : 綺麗だけど好みではない。

◆カラーつき
「竜の夢見る街で 」縞田理理×樹要 : 定番の安定感。そのうち天使も出るんだろうか?
「新・特捜司法官S-A」麻城ゆう×道原かつみ : ネオヒューマンが出てきてから読んでない。どーも奴らは気持ち悪い。
「FATAL ERROR―回帰―」新堂奈槻×押上美猫 : 完結したら纏めて読もうと思っている。未だ終わる気配なさそうだよなあ。

「天涯のパシュルーナ」前田栄×THORES柴本 : 新キャラは元気で可愛い。相変わらず説明臭い文章だけど。ガンバレ主人公。
「三千世界の鴉を殺し」津守時生*麻々原絵里依 : シオシオなウサギカワユス。
「宝印の騎士」西城由良×窪スミコ  目出度く大団円。: …だけどかなり急いだ印象。文庫で加筆キボンヌ。外伝でパパの話が読んでみたい。
「パートタイム・ナニー」嬉野君×天河藍 : ほのぼのピカレスクかと思いきや、まさかの急展開。ナニーの命危うし。マジで。

◆コミック
「好漢仕事記艶吹雪〜蝶眺三人〜」尚 月地 : こちらも強敵現る!でもラブラブw
「春は名のみの」えみこ山 : たぶん100年たっても変化のない学園生活wすでにキャラ多すぎで見分けが付いてない。相関関係も…。

最近、読むところが減ってたけど、今号はけっこう楽しめました。
503イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 01:17:57 ID:yR8xFuJC
深い意味はないんだが、ここのスレ住人、最近若返った?
504イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 08:49:35 ID:JdWANJxw
若返ったというか多少は活性化したというか
三年ほど前まで固定長期連載ばかりだったのが
新人さんも多く入れるようになったし、連載も単行本3、4冊分で終わらせるように
してるみたいだし。
505イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 11:54:10 ID:Z3T06MRe
本格派の真瀬さんが連載抜けて、西城さんとか和泉さんタイプの
ライト層の新人が参入してから雑誌のカラーが低年齢層向けにも広がった感じ
506イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 13:55:07 ID:A7VnRfOD
でも掲載枠は一定だから西城さんと和泉さんはサバイバルになるヨカーン
507イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 17:52:37 ID:d4EySduj
次号は噂の樹さんが表紙なんだね。
508イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 22:47:13 ID:5+WZhQLN
フェードアウトしてる人もいるから新人カモーン!な私は
創刊号から読んでるぜ!
509イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 00:07:41 ID:xXQG0dkT
西城さんはまだ完成度は及ばないが縞田さん系の気がス
ついでに和泉さんは甲斐さん系、浅井さんが真瀬さん系
で、陰陽モノは松殿さんから如月さんと。
マエタマ、たかもりさんはもう書かんのかねー
510イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 00:41:09 ID:EbY5B9Xo
西城さんは、前田さん系じゃないかな……
たかもりさん、読みたいね〜
511イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 08:35:27 ID:GD8VG3AU
前田さんってどっちの?
前田さんといえば前田栄さんだが、色んな時代設定で次々に書きこなせる
力量はすごいと思う。
最近あらすじ杉気味だけどな……
512イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 08:39:18 ID:GD8VG3AU
連投スマソ
和泉さんが甲斐さん系というのは当たってるな。
目新しさがなくお約束だけに終始する所とか。
甲斐さんは筆力でカバーして読ませるけど……
513イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 09:16:07 ID:+809ZBu7
嬉野さんは嬉野さん系か?w
確かに今までにないタイプだ
514イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 12:38:16 ID:nqJOXHhU
>>511
中身の雰囲気がね、前田栄さん系かなと
軽くてふんわりなキャラと、痛々しい過去のキャラと、全体的な空気が似てる気がした
前田さん、確かにあらすじ状態だけど、そのうち良くなるんじゃないかな……
けっこうスロースターターっていうか、最初の1、2回はあれだけど、ノってくると面白くなるし

>>513
嬉野さんは、無難に書きこなしてるけど、いまひとつ個性が尖ってない感じだからね
ノベライズ向きというか
その意味では、翼にいなかったタイプかも
515イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 15:20:17 ID:kLmbTboV
てゆか、普通に読みやすい文章と話って感じ、嬉野さん。
やたら形容詞が多かったり回りくどい文章が多い翼の中では。
もしかしたら白心臓とか顔料(青)の方があってるのかとか。
516イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 02:09:13 ID:fYMj/VND
>>506
文庫出てコミック化もしてる西城さんの方が余裕でしょう

嬉野さんは1番大衆受けするタイプ、だからウイングスでは新鮮とw
517イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 09:05:08 ID:+YRuNVPi
なんだ? 516は西城さんと嬉野さんの担当編集かwってくらい嬉しそうだな

意外と甲斐さんは大衆受けするというか、「金色の明日」なんか自分は
エセ中世イタリアpgrだったんだが携帯配信にまでなったのにはビクーリだ
518イラストに騙された名無しさん::2008/05/16(金) 12:32:59 ID:bGPiAhaw
517だが上のは別に516を編集認定してる訳じゃなくて軽いwです、すまそ
519イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 13:39:50 ID:bWiZOaj2
>>515
コバは分かんないけど、白は無理でしょ
ていうか、追い出さないであげてw
520イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 19:12:29 ID:Oyy1ehpT
>>517
それ言ったら嬉野さんはエセ明治pgrだし雁野さんはエセ古代pgrだし
521イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:28:00 ID:SlPO/qlp
古い話で豚切りスマソ
松殿さんの晴明の話は完結したんだっけ?まだ途中?
知ってる人がいたら教えてほしい
522イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:24 ID:I6lPPX5p
ご本人サイトに掲載予定が載ったまま結局載らなかった話があるから未完だとオモ
523イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:44:13 ID:SlPO/qlp
そうなのか…
本の整理をしてたらノベルが出てきたから懐かしくなって
もし完結してれば続きを買って読もうと思ったんだ
教えてくれてd
524イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 21:32:49 ID:ko8wGDDL
>>520つまり
ツモリン、麻城さん=エセエフpgr
真瀬さん、縞田さん=エセロンドンpgr
浅井さん=エセアメリカpgr
前田さん他=エセファンタジーpgr
(ry
翼=エセラノベpgr
こうですね わかります
525イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:14:29 ID:fYMj/VND
「エセエフ」ワロタwww
松殿さんの話、ツモリンみたいに携帯配布キボンヌしてみたら?

>>518
気にスンナ
526イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 07:40:05 ID:2zV0xIFK
ま、しをんのやおいガイドエッセイが何年も連載されたり
50号記念号にしをんと吉永のヤオイ対談が載ったり
BLも読む婦女子がターゲットの一つなのは違いないな。
他のレーベルじゃ女の子主人公と男主人公がそんなにウェイト差ないのに
翼は大半が男主人公男キャラてんこ盛り。
その意味じゃエセ少女向けラノベかも試練>翼
527イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 10:06:12 ID:VwaWpvNI
マジレスすまそ
散々言い尽くされてきた事だがそれが翼クオリティ
豆も主人公女子の割に腐ネタ狙い話は多いしな
528イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 13:56:22 ID:x2sN6OM3
だが小説大賞はストーリー中心と銘打ってて、講評でもそんな風なこと言ってる。
新人賞スレではそれを真に受けた投稿者さんたちが「翼なら…」みたいな話題を
ループしてるのを見るたび生暖かい気持ちになる。
かく言う自分も元ワナビさw
529イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 14:25:19 ID:swKSVxww
翼は腐狙いというよりは、非恋愛モノでできてると思ってたけど?
そういう意味では確かに少女向けラノベのなかでは異質w
530イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:48:24 ID:urkbJUPN
スーパー人気連載10周年が非恋愛モノとは思えんがw
531イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:52:32 ID:9G2jl+oP
単純なキャラ萌え狙いかな
スーパー人気連載はキャラ萌え>>>>>>>>>>>話の進行
532イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:44:15 ID:J67JYjPl
>>530
逆にスーパー人気連載が恋愛モノと言われたら驚くよw
533イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 19:25:20 ID:L9cDFzIq
あれは喪神の壮大なセルフやおいだからなw
534イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 02:38:03 ID:niMly6WL
>>528
最近の傾向をみるに、オタからの脱却を狙っているんではないかい?
新レーベルも増えてきたことだし
これもここでさんざんループした話ではあるけれどw
そしてワナビスレでは、翼の話題がでなくなったねぇ……
寂しいことだ


>>533
テラフイタw
535イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 13:16:47 ID:1dByVSj9
脱オタか……自分も寂しいにイピョーウ
536イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 10:18:05 ID:ss+YxzMS
甲斐・雁野・縞田さんたちがデビューした頃に比べると個性薄い..つかありきたりな話が多くなったかもな
悪くはないんだけど
537イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 10:19:44 ID:V8d6La6m
外国の概念がないヨーロッパもどきで貴族がただの金持ちで帝王が政治してるようでもなくて
グリフォンとフェンリル狼が同じ話にいっぺんに出てくる「宝印」のカオス設定に萎えてるよ。
最近のゲームでもこんなにひどくはない。
これで棒人間に「美少年」とか「帝王」とか張り紙つけたみたいなキャラだったらまんまリア厨の
ネット小説なんだが主人公クラスの子供は生き生きしてるんだよな…
大人気の理由はキャラ萌え?

宝印は次号でショートコミックが載るんだね。このまま第二部パパたち編始まるんだろうか
538イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 11:20:13 ID:E5Sabl+z
人名の統一感とかゼロだもんな〜>宝印
ワナビスレ住人の方がむしろそういうの気にしてる
539イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:28:35 ID:XI4xuu7f
窪さんの絵萌え最強とエスパー
540イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 20:10:30 ID:34jPcyf3
>537
そういうの全く気にしない読者は少なくない。
キャラさえよければ他のことは結構目をつぶれるもんです。
帝王は弱すぎだけどね。あとラストでそんな円満にはいかないだろうと思った
541イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 21:59:14 ID:Tj+3ovtG
ゆとり全盛期だなw
542イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:24:24 ID:C9HwFNsE
宝印は、なんちゃってハリポだと思ってたから、そんなに気にならなかったな>カオス設定
ただ「裏切られた!」って感じで飛び出したから、これからひとりで冒険だね、成長して帰ってくるんだね
と、楽しみにしてたら、あっさり帰ってきたので拍子抜けした
もっと大きな物語になるかと思って期待してたのに、作者さん飽きちゃったのかな
それとも打ちきりってヤツ?
よく考えると、ラノンもバタバタ終わっちゃったし、最近終わり方が雑な作品多い気がする(翼に限らず)
543イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:40:31 ID:aNUVl0Xu
>>542
1巻が出たときのミニ文庫で
今後の掲載予定がずらっとかなり先まで出てたから
今回の話数で終わるのは最初から決まってたんじゃないかな。

ミニ文庫が今、手元にないので
結果的に話数が多くなってたり、少なくなっていたりしたらスマソ
544イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 22:53:56 ID:6tr7FL/i
誰か一人くらいは
ヘンリーとウィリアムの件にツッコミを入れてやっても良さそうなのに。
545イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:15:35 ID:E/HCf6QF
>>544
どうぞどうぞ
546イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 08:34:19 ID:xqEZMXiC
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
547:イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 18:40:17 ID:wb2FMsZx
連載化にコミック化に携帯配信。今一番勢いがあるのに終わらせるのか>宝印
キャラが伏線もなく唐突に出てきて叫びだしたり死んだと思ってたノイルが戻ってきたのに
迎えたウィリップが変なリアクションだったり個人的には???ツマンネ認定の宝印だが
ここまで大人気の連載を中途半端に終わらせるのはもったいないと思う
548イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:24:56 ID:Iku645JB
宝印ってそんなに『大人気』だったのか...
イラストがいいとは思ってたが
549イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:05 ID:NE6dWydj
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>544タソまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
550イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 03:25:35 ID:Rlx2+uaA
イラストが良いというか
イラストが合ってるという感じだったな>宝印
551イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 10:02:40 ID:PyTdElgW
宝印2巻、雑誌掲載扉にキャラ絵をコラージュしたキャラ紹介ページがあって
豆文庫みたいだとオモタ やっぱキャラ萌え重視か
宝印はキャラが生き生きというよりキャラ絵が生き生きしてる
552イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 11:25:52 ID:5u/bnfOB
イラストは可愛いと思ったけど、漫画にしたら影が薄かったなー。
何でだろう。
553イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 14:37:21 ID:qyXR1B+C
「死二人」もそんな感じで第一部完でそれっきりだった。
今まさにコミック化始動中の結晶は大丈夫なんだろうか。
554イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:34:17 ID:WKanfrUC
>>552
イラストだと単発シーンの絵萌えに絵師さんの力がかかるが
漫画だと話の内容の面白さもかかってくるからなあ。
所詮は偽針かw
555イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 16:39:45 ID:7xrOT98R
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、>>544まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
556イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 17:14:39 ID:CPAB8kzP
ちょw巨大化すんなw暑苦しいwww
557イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:35:19 ID:GZQZ6+GE

                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< >>544まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
558イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 03:21:41 ID:p76zvpYH
>554
逆では……?
おもしろいシーンが倍増されるという意味?
559イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 08:46:16 ID:7redP02i

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    チンチンうっせーんだよ ゴルァ!  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |   みかん    :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |


とりあえず宝印が絵師頼みなのはわかった
560イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:03:31 ID:S6kEVZra
3巻が品切れのフェイタル鰓は携帯配信にならないのかな
561イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 23:14:46 ID:4/jHk4Oc
宝印は、リアルでも人の名前を覚えるのが苦手な自分には、登場人物の
名前が覚えられなかったよ。主役級の人たちはなんとか覚えたけどね
562イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 09:18:48 ID:Ztr/qVfc
縞田さんの新連載はどう?>読んだ人
563イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:18:03 ID:2lZbn4tl
>>562
モンスターズ〜から更に色気を抜いたような話だと思った。
前と路線がそっくりすぎるから、もうちょっと違う設定だと良かったなあ。
あとイラストがあまり合ってない
564イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:15:00 ID:VX/LK94a
縞田さんの
イラスト、なんか普通だった。
よくある感じというか・・・
良くも悪くも、エロ絵で華やぐ絵師さんなのかな・・・
565イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 10:05:53 ID:DT0Y4nEX
ラノンとか宝印みたいな絵師と作家の奇跡的マッチングは難しいね。
モンパラの山田さん絵は特に何も思わなかったけど
冬号新人さんの山田さん絵は表紙も中身もすごく良かった。
THORESさんに至っては絵だけ鑑賞してるw
566イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 18:44:43 ID:Wm0xLkMP
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51HbWaghvcL._SS500_.jpg

>>564に同意
なんか普通というか特に…というか
567イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 18:52:44 ID:Wm0xLkMP
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/515T0z1olNL._SS500_.jpg

連投スマソ
エロで華やぐ、も同意。18禁規制にもひっかからなさげな絵なのに…
568イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:09:23 ID:YtWZpcgf
樹さん、しばらく見ない間に、またイメージ変わったな……
569イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:44:46 ID:MaUEVntC
てゆうか、イラストによって絵が全然違って見える・・・
しかも覚えられない絵だな。
良くも悪くも癖が無いっていうか・・・・
570イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:15:30 ID:YtWZpcgf
昔は一目見ただけでわかるような絵だったんだけどね
571イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:18:08 ID:Q1oGKQdi
>>563
縞田さん、同じパターンの話を繰り返してるような気がする
同じパターン好きの読者に安定して受けるから?なのか
それ以外書けないのか・・・
572イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:34:41 ID:OKsvhmBh
>>565
確かにあの表紙はよかった。
無表情にかつがれてる少年が笑えた。
秋号に続きが載るみたいだから楽しみ。
573イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:46:18 ID:qCx/CdOU
縞田さんの新シリーズ読んだ。
まだほんの導入部って感じだけど、おもしろそうだと思ったよ。

前のと似てるともパターン化してるとも、全然思わなかったけどなあ。
確かにキャラ属性なんかを型にはめて分類しようとすれば
どれも似ていると言えるのかもしれないし
「人間と人外の話」と言えば全部そうなのかもしれないけどw
世界観や物語は毎回全然違うし
ラノンとモンパラだって、
「人間と妖怪が混在する世界」でも
その世界の成り立ちからして全く別物だったし。
574イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 08:14:40 ID:4xSTH9/i
けど、
甲斐さん……中世ドイツ風(青年×2)、中世イタリア風(真面目騎士と浮浪少女)、
      大正浪漫妖怪もの(女学生と幽霊青年二人)、無国籍中世ヨーロッパ(やさぐれ王と幼女姫)
雁野さん……古代バビロニア(200歳両性具有と少年と怪物)、古代エジプト(犬頭少年と強気少女)、
      現代日本(青年×2)、古代ローマ(元気少年と年上の女性不思議なし)、現代日本世界(中学生と青年不思議なし)
西城さん……近代ヨーロッパ風(少年3人)、無国籍?和風(青年と少女)、現代日本(少年と青年その他大勢)
浅井さん……現代アメリカFBI(大学生と捜査官、新米捜査官と先輩)、現代アメリカ(無職とセレブ)、
      禁酒法時代ニューヨーク(少年とギャング)
嬉野さん……現代日本(ぶっとびセレブと普通の少年、詐欺師一家)、明治初期ぶっとびコメディ(剣豪バカとお調子者の保険屋)


他の作家はこれだけバリエーションがあるのに、縞田さんだけ現代ロンドン×4、禁酒法アメリカ風異世界、中世ケルトと
あるけどラノン以外全部主人公が人間、相手が異形。4つの話が、すさんだ主人公を純真な異形が癒す話。なりたちが違っても、
どうしても印象がかぶるよ。今回も「ああまたか」とオモタ
575イラストに騙された名無しさん :2008/05/31(土) 09:56:24 ID:RXw4zdn8
>>574
その分析は面白いが、それ見てると他の作家さんもあまりバリエーションは無い気がしてきたw

まあそのうちネタぎれになって、つまらなくなってしまうかもしれないが
今のところ縞田さんの書く異人種(?)交流モノ好きだ
576イラストに騙された名無しさん :2008/05/31(土) 11:42:59 ID:qu91YzsJ
今の路線が売れてるから他の路線描かせてもらえないんじゃないの>縞田さん
モンパラは担当編集と作ったとブログで2ちゃんと交換日記してたし

バリエーションの多い人(雁野さんとか)はヒットが出ないからあれこれやってる気ガス
577イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 13:01:49 ID:MYXyYqW6
ワンパターンでもバリエーション多数でもなんでもいいよ
きちんと終わらせてくれるならね
何十年前からだよってほど長く不定期に連載を続けて
終わる気配も見えないとか、中途半端のまま放置よりは…
578イラストに騙された名無しさん :2008/05/31(土) 13:56:24 ID:cK3Jvz+a
>剣豪バカとお調子者の保険屋
ゾロとサンジと言ったほうが良いような
579イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 14:37:06 ID:9kyac9R4
嬉野さんワンピ同人やってたんかw
580名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 15:59:32 ID:leinHhdH
二次創作同人スカウトか>嬉野さん 道理で待遇がすごい訳だ
絵師の天河さんも卯崎さんも金色さんも二次出身でいきなり連載クラス
それが翼クォリティw
581イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 17:47:50 ID:MHqZn26b
卯崎さん、ぐぐったら擬明日とボカロと低級やってた
あの素人絵でシリーズ連載絵師に抜擢されたは
担当編集が二次萌えに目が眩んだからなのかw
一生懸命描いてるのはわかるけど、ありゃないよ>魔法工房の絵
和泉さんが可哀相だw
582イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:10:13 ID:aM5tkqRz
金色さんでぐぐったらいきなりテニプリ本がw
583イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:02:48 ID:7Ob25+Dv
>>581
そんなにひどかったかな……
自分は気にならなかったけど
むしろ、パートタイムの方がそりゃないよ感がw
584イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:31:14 ID:pWX+eZuU
自分は
パートタイムの天河さん>>>>>>>魔法工房>>西城さん2作目の天河さん
だ。後ろ二つは文庫になったとしても表紙絵でスルー
585イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:11:15 ID:OieVAYCW
>>580
そんなにスカウトと投稿って待遇違うのかと思って見てみたけど
みんな一律に最初は小さな扱いで読み切り掲載だけだよね。
それの反応次第だけのような気がする……投稿の縞田さんも西城さんも
読み切りが連載になって単行本になったし。
投稿者は思うとこあるんだろうけど一読者の自分は中身が好みかどうかだけが
問題だな。
なぜか自分が好きな読み切りは翼に限らず全く単行本にならなくて泣けてくるけどw
586イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:58:51 ID:tsIvuRLY
嬉野さんは普通の新人さんの2倍の枚数(文庫1冊分)でデビュー。
他の作家さんは5〜6作載ってからデビュー2年目辺りで初文庫が出てる。
嬉野さんだけはデビューから11ヶ月で出たよ。デビュー作は出版前提の
出来レースだったんじゃないかな。まあ編集部大プッシュなんだろうね。

>>581
魔法工房はあの絵でいいと思う。ベビースターラーメンが桐箱に入ってたら
自分ならキレる
587イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:24 ID:NcSV/5HL
>>586
出来レースっていうか、レースに参加してないじゃない
それを言うなら、雑誌掲載なしでいきなり出版の人もいるわけで
588イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:21:05 ID:EMKjA9gl
同人スカウトは即戦力が欲しかったんでしょ
589イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:23:02 ID:tu4GGUtX
あれは携帯小説サイトのコラボ企画物
作家さんが翼本誌に載ってる訳じゃないよ
レースに参加してない=嬉野さんだけ別枠ってこと?

そうだろうね>>588
590イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:23:22 ID:JTMr3rfj
どこから引っ張って来ようが面白ければ構わない。
待ってるだけが編集の仕事じゃないだろうし。
ワナビは応募者使えー!って思うのだろうが。
591イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:30:26 ID:lnQ1FeNh
同意>>590。ただこういう話って雑誌の裏舞台が見えるようでnrnrしてしまう
592イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:36:25 ID:NcSV/5HL
そうか
レースに参加してない人を、雑誌でデビューさせるってのが前例なしなわけか>嬉野さん
まぁ、別名で前歴はあるだろうけど
593イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:43:05 ID:NcSV/5HL
>>589
んーそれは知ってるんだけど、
>>586
>嬉野さんだけはデビューから11ヶ月で出たよ。デビュー作は出版前提の出来レースだったんじゃないかな。まあ編集部大プッシュなんだろうね。

というので、それなら雑誌掲載なしでいきなり文庫デビューの人は、もっと大プッシュだったんではないだろうかと
594イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:59 ID:TJLGJHb6
ワナビ的な嫉妬妬みそねみ溢れる応酬なのに
ワナビ本スレじゃ翼が相手にされてないの悲しいねww
595イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:36:24 ID:behBWrJ5
新人賞だろーがスカウトだろーが大プッシュだろーがデビューした後どんだけ面白い話書いてくれるかでしょ
596イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 02:53:54 ID:eYrHHNjz
>>594
>ワナビ的な嫉妬妬みそねみ溢れる応酬なのに

どのへんが?
素でわからない……

>>595
イグザクトリー
597580:2008/06/01(日) 08:29:35 ID:2aGA3l0t
あらら、起きてみたら大変なことに……
スマソ 煽るつもりはなかったんだ
自分がワナビ板の名前なせいだとオモ>>596
自分も>>591ビジョンでnrnrしてる口。
お騒がせしました。
598イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 18:05:48 ID:rJMASJCM
>>597
トン
なるほど……そういうことだったのね
名前欄なんて見てなかったw
みんな目ざといなぁ

今度はラ板名無しで来てね>>597
599イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:05:52 ID:9oJDEF82
>>594のワナビの嫉妬目線ってヲチ板の*先生擁護の煽りタソとソックリだw
売れない翼作家様乙wでおk?
600イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:23:04 ID:EuaKpiI5

翼にヲチスレ持ってる作家さんいたのか?
ヒントplz
601イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:41:50 ID:4ZFngE+D
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))>>594>>599
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


>>600 たぶん*=あ/す/ま/理//彩タソ。ヲチ板の$。おすすめ2ちゃん参照
602イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 20:49:03 ID:EuaKpiI5
>>601
サンクス
翼の作家さんってわけじゃなかったんだね
ビックリしたw
603イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 02:00:40 ID:ZpoAwKrt
>>599
作家さんならもっと内部事情知ってそうだけどねぇ
翼で自演疑惑とゆうとついあの人を連想してしまうw
604イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 07:16:41 ID:YHn4CpJX
あの人は疑惑じゃなくてガチだからwww
605イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:00:53 ID:IDWp+7h5
5月・6月文庫新刊なし。
7月10日 パートタイム・ナニー(2)

以前は2ヶ月ごとに2〜3冊文庫が出てたのに、ほんとに業務縮小したな小説翼……
文庫にならない話が増えたな〜とは思ってたが。
このまま休刊しちゃうんだろうか。

606イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 21:06:22 ID:NtcMVLWH
>605
デアの方は毎月2、3冊は出てるのにね。
BLの方が文庫の売れ行きいいんだろうか。
607イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 22:48:01 ID:6og9fuXz
ランキングみるとBLは堅実だね。
かならず上位に入ってくる。
608イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 18:23:47 ID:ccn6Gp8D
609イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 02:48:51 ID:+3gf19Z0
ほ。
610イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 01:02:59 ID:Iar1aM/W
しゅ

ついでに下がり過ぎなのでageとく
611イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 13:55:22 ID:8OSUdfIn
8月の新刊(10日頃発売)
死が二人を分かつまで(4)[前田栄] イラスト・ねぎしきょうこ
宝印の騎士(3) [西城由良]イラスト・窪スミコ

コミックス(10日頃発売)
宝印の騎士 [西城由良×窪スミコ]


8月10日発売の夏号は宝印マンガが載る。
西城さんマジ大プッシュだw
612イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 15:30:55 ID:/wg/QgeB

他のレーベルなら、マンガや雑誌メディアとリンクした文庫プッシュって普通だけどね。
小説翼では何故か「宝印」だけ1巻はサイトとフェアでプッシュ、2巻はマンガ化と
リンクしてプッシュ、3巻は同時発売コミックスと雑誌におまけマンガでダメ押しプッシュの不思議。
こんだけ後押しすりゃ売れない方がおかしいってくらいだ。
よっぽど担当さんがやり手なのかな。
613イラストに騙された名無しさん::2008/07/22(火) 17:32:49 ID:u8n0e0nf
イラストに騙された
614イラストに騙された名無しさん
ほ。