オススメのラノベ教えてほしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
正直何を買っていいか解らない。

Amazon的評価でいう星4.5以上のオススメ度のやつで頼む。

できれば見所なんかも教えてくれると購入の参考になるので出来れば。
2イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 03:04:24 ID:lHpV4zoj
>>1
買わないでその金で女と遊ぶのが一番良いよ
3イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 07:55:52 ID:rfV/EyJj
電撃大賞には惜しくも締め切りをすぎてしまい受賞歴はないものの、
日本SF大賞、長編・短編とも最終候補にノミネートされるなど、遅筆ながら
その重厚な世界観と、巧みな筆致力に提唱のある秋山瑞人のシリーズ最新作
『龍盤七朝 DRAGON BASTER01』をオススメ

これは、氏がデビュー当時から温めていた中華風武侠ファンタジーであり、
近年、まれにみるラノベ・ファンタジー界の一大傑作でもある

是非とも、ご照覧あれ
そして、歓喜にうち震えるがよい
4イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:56:16 ID:N7DSwmYA
電撃文庫の川上稔さんのAHEADシリーズ
「終わりのクロニクル」と
同じく電撃文庫の高橋弥七郎さんの
「灼眼のシャナ」。
どちらも戦闘シーン満載でおもしろいです!!
5イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:58:20 ID:0RRcTDmX
単発スレ立てんな。
6イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 23:43:48 ID:uZ0083KX
>>2
北方謙三思想ですね。わかります
7イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 06:57:00 ID:11ZHwYhR
文学少女シリーズ
8イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 09:19:51 ID:YTEA5zPI
蟹光船
9イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:26:54 ID:/Dn89Q+J
スニーカー文庫の「イマジン秘蹟」

著者は 本田 透
イラスト 「狼と香辛料」でお馴染みの 文倉十
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:41:41 ID:4zu6XKh8
10
11イカイに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 20:49:12 ID:o5zi+YaJ
『ホシュ!』
12イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 23:36:27 ID:THfllIaP
ムシウタ
スニーカー文庫の岩井恭平さんの作品

夢をテーマにした異能バトルもの
1、2巻はまだ文章力も設定も荒いが、三巻からは一気に面白くなってくる
伏線が多いものの、その回収もうまいから巻が進む毎にハマっていく筈
Amazon評価は4〜5

携帯からだから見にくくてすまん
バッカーノとかもオススメ
13イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:56:59 ID:kOyRcJQE
ho
14イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 11:14:56 ID:4IceYI2X
( ・ω・ )
15イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 17:49:02 ID:mLcjGNL+
とある飛空士への追憶
ガガガ文庫

とにかくおもしろいよ、一度読んでみ。
16イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 18:44:09 ID:MvFrNvSA
「バカとテストと召喚獣」「えむえむっ!」「ベン・トー」「学校の階段」みたいな青春の無駄遣いラブコメがもっと読みたい
17イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:36:41 ID:zw5a7UYW
・彼と彼女と召喚魔法
・吸血鬼のおしごと
・ROOM NO.1301
・天槍の下のバシレイス
・きみとぼくの壊れた世界
・化物語
・半分の月がのぼる空

どれもおすすめ
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 11:57:45 ID:qUgBaNSw
シャナ
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 20:40:17 ID:zKGl5UO6
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 20:56:23 ID:LVbgr7U8
確認して無いけど多分このスレ重複
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 11:12:01 ID:IRhcrq93
キノの旅
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 15:05:35 ID:VoJYXMEG
誰か削除依頼出しとyo
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 18:01:54 ID:mSszzTQC
有名なのほど話続きすぎて糞になる
24イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 03:59:50 ID:eqd1/x1V
お・り・が・み


後付け感が否めないけど、なかなか深い
25イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 07:26:29 ID:WkV5SN6S
『最後の夏に見上げた空は』が面白かった
26イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 08:11:05 ID:7KdQeweO
すいませんが、誰かevaっぽい感じのラノベ知ってたら教えてくださいm(__)m
27イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:11:04 ID:fiyz+jS3
とりあえずスレイヤーズ・銀河英雄伝説・ロードス島戦記・フォーチュンクエストは読んでおこうな
あと伝説の勇者の伝説と文学少女を読んでおくといい
28イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:11:27 ID:+bS7ADbS
後ろ三つはないわ
29イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:45:32 ID:eMGDgV+D
バシレイス3巻ってまーだー?
30イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 13:46:58 ID:eMGDgV+D
てか>>1は、アマゾンで星4,5以上のを買えばいいだけじゃないのか
31イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 19:22:52 ID:AqyY7vPo
>>30
大正解じゃん
32イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:23:17 ID:EniK6BYy
ラグナロク

圧倒的戦闘描写
弱さ強さの悲しさ
前文明の遺産兵器たるしゃべる剣ラグナロクの一人称
一人ひとりの背景を感じさせる多くの魅力的キャラクターたち
33イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 00:04:20 ID:fs2tw7l6
心理戦を楽しめるオススメおしえて
34イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 01:15:22 ID:RKsm+Q+2
ドグラ・マグラ
35イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 00:02:46 ID:30RD3W+h
ハルヒ
36イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 02:27:03 ID:cvpnr5a3
>>26
イコノクラストをすすめてみる
37イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 08:09:30 ID:38Noq4kN
すいません、文学少女の萌えどころを教えてください。
すごく人気があるみたいだけど、絵が受け付けないのと、
ウィキペディアを一通り読んでみたけど、ストーリーや
キャラがいまいちピンとこなかったので。
立ち読みは・・・恥ずかしくて無理でした・・・。
38イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 20:32:20 ID:oUkfUpJB
現代が舞台の伝奇小説でオススメのを教えて下さい
基本シリアスなのがいいです
39イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 20:42:45 ID:x7F1be/9
なんかノホホーンとできるラノベないかな?
鏡つかさみたいな感じの
40イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 21:13:54 ID:Q/n9XUWR
>>38
死図眼のイタカをすすめてみる

41イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 22:49:34 ID:oUkfUpJB
>>40
ありがとうございます。
表紙はちょっとアレでしたが内容は面白そうですね。
読んでみようと思います。
42イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 22:52:39 ID:5yboYtVl
微妙にマイナーであろう電撃文庫の
トリックスターズ  
を推してみる、ちなみに一応ミステリ。
一巻完結型なので一巻だけでも終わりにできますよ。
43イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 17:54:06 ID:VDC3/5GH
スーパーダッシュ文庫の北沢大輔「魂振の〜」シリーズが
オススメ。

五巻で完結してるので読みやすい。
44イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 20:42:20 ID:Egm/1WXO
絵が気に入ったなら行っとけってやつある?
45イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 01:27:50 ID:xJhqTDho
>>44
銀色ふわりをすすめてみる
46イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 17:53:34 ID:eD/LtYqt
ロミオの災難
47イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 19:14:23 ID:E48izaEd
「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」みたいな感じの、
魔法とかバトルとか出てこないけど面白いって作品ありますか?
48イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:05:10 ID:UQs3YzW7
狼と香辛料ってDOなの?
49イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:12:57 ID:DcMIEDl+
なんかお前らロクなの薦めてねーな わざとなの? もう少しまともかつ文章力があるのをオススメしろよなー



とりあえずアレだ、>>1は中村九郎を読んどきなさい。
50イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:24:43 ID:2LsT4d5q
中村九郎は癖あるだろ
ススメるラノベではないな
51イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:58:11 ID:0WWEF1kF
中村九朗は某ブログで絶賛されてて読んでみてびっくらこいた
すぐにナポリタンのコピペが頭に思い浮かんだよ
52イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 05:05:14 ID:dwNzjPft
最近だと、
ぼくらのみかたん。、ベン・トー、AURA

あたりでどう!?
53イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 21:33:29 ID:CrxqOZ8C
文章読むのが面倒臭い人にお薦めある?
54イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 22:29:08 ID:K5tJ1QPf
>>53
全部一人称な『スレイヤーズ』
55イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 23:15:43 ID:AXt8PDCF
とある飛空士への追憶、今読み終わった
やばい
もう今後俺の中でこれを超えるラノベは出てこないかもしんない
56イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 00:02:44 ID:wp6Q46FQ
マンガでたとえるとアニマルとかアワーズとかREDとかに載ってそうな、
アツくてカッコよくてどっかしら馬鹿馬鹿しいアクションもののラノベってありませんか?
57イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 15:29:14 ID:Z5Ug5ljs
文学少女、半月
58イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 16:22:21 ID:uckfi3RH
今ラノベコーナーの前に居るんだけど大至急お奨めのラノベ教えて

ちなみに我が家のお稲荷さま。が大好き
59イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 17:08:46 ID:fHPgpIlo
小学星
60イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 17:26:25 ID:NwXU8yR3
絵は残念な感じだけど
「ぱんほー」をオヌヌメする。
61イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 17:28:21 ID:z+ICnZE3
とらあえず何読んでいいかわからない奴は、今月発売された「泣空ヒツギの死者蘇生学」を読むといい
タザリアのリネアを超えた最凶のヤンデレ、され竜に匹敵するグロ描写、西尾を彷彿させる厨二名の連発
ラノベのあらゆる要素が詰め込まれた怪作である
62イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 09:42:03 ID:W94ueNn2
神様のメモ帳おすすめ
バカバカしい話かと思ったらかなりシリアスで面食らったが、
ラストは結構感動した
63イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 12:03:07 ID:WFps2b7D
貴方に合う本を探すスレ〜Part38〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220794570/
64記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/10/24(金) 17:30:48 ID:f+1SYQND
おれ、下のような推薦してるものだけど、ラノベはまだあんまり読んでないけど、
「イリヤの空、UFOの夏」「ブギーポップは笑わない」「AURA〜魔竜院光牙最後の戦い」
「スレイヤーズ(8巻まで)」「スレイヤーズすぺしゃる(3巻まで)」はおすすめだよ。
今度、「神さまのメモ帳」と「電波的な彼女」読んでみる。

二十一世紀に決める十大小説。
今のところの候補
・甲賀忍法帖
・ドグラマグラ
・魍魎の匣
・イリヤの空、UFOの夏 (全4巻)
・0の殺人(絶版)
・エンダーのゲーム(長編)
・時の門 (短編集「時の門」収録)絶版
・ジャックポット(短編集「大きな前庭」収録)絶版
・百年の孤独
・エジプト十字架の謎(絶版)

「エジプト十字架の謎」は12月に復刊。
65イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 23:04:50 ID:dD3omL4w
文学少女は読みやすい
66イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:17:49 ID:dDJklGwd
シリーズものじゃないのでいいの教えてくれ。
できればラブコメ以外で
67イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 05:06:38 ID:R6/O35Hj
デュラララ!
68イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:32:40 ID:P6Szgihe
ラノベはたいていシリーズ化される。
そしてラブコメ抜きは非常に厳しい。
3冊くらいで完結、ラブコメ以外がメイン、くらいにしないと。

夏月の海に囁く呪文
は一応条件を満たすはず。

良作かどうかは知らんが俺は好きな一品。
69イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:32:21 ID:VDF+k3mW
ロミオの災難 来楽零
1冊完結。
ラブコメ要素も多少あるけど、不思議要素付きの青春小説の良作
70イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 05:58:46 ID:Bog8keEc
リアルバウトハイスクール
魔術士オーフェン
これはガチ
71イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 00:42:49 ID:9RFLerOa
「スイーツ!」なんてどうでしょう
72イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:11:05 ID:5aNXHuWz
ブラックラグーン
73イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:18:59 ID:RrQOcKLi
最近とある飛行士のへ追憶を読んで面白かったんだが、
似たような感じで面白いのないか?
74イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:33:55 ID:ubiQjwAh
>>73
その感じなら、「かのこん」なんてどうかな?
75イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 02:18:24 ID:gFPsbvTD
>>73
その感じなら、「されど罪人は竜と踊る」なんてどうかな?
76イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 03:55:48 ID:b/n7SkKu
恋する女の子の気持ちを知りたいなら「とらドラ!」がおすすめ!
女心を汲み取れない不細工キモオタ童貞くんでも少しは勉強になると思うよ!
77イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 06:11:51 ID:UoNXbe6E
>>76
アンチはここでも活動に余念がないらしいが
俺と巣に帰ろうぜ
78イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 18:07:40 ID:TqnxBgcu
半分の月がのぼる空

ラノベにありがちな超能力とか宇宙人とかとんでも設定がないのに内容が濃くて文章も好きだ

色々考えさせられる作品
79イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:19:38 ID:Z/7mxxXb
普通に売れているシリーズ読んどきゃ、地雷ってこたぁない
もちろん、最初から趣味に合わないジャンルに手を出さなきゃだが
80イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:34:19 ID:ubiQjwAh
せっかく俺が絶妙なパスを出したのにお前らときたら・・・
81イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:05:06 ID:RE1EYfK9
>>71
(笑)とか付けられるんじゃね
82イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:39:54 ID:74dRLbgA
ツァトゥストラへの階段  電撃文庫
83イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 14:58:54 ID:NpdXBhNm
シリアスと日常を味わいたいなら、RIGHT×LIGHTがオススメだよ。
84イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 15:40:55 ID:o+JBpfQQ
・Missing
・断章のグリム
・トリニティ・ブラッド←
・スレイヤーズ
85イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 21:00:23 ID:KCeevqRt
フルメタ
文学少女
涼宮ハルヒ
最初はこの3作品読め
86イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 21:31:09 ID:5Gabt+0h
フルメタはかがみんも読んでたからな
87イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 21:40:50 ID:GDAwBMFd
鷲は舞い降りた
ラノベじゃないのがたまにきず
88イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 22:01:30 ID:57MtytkT
>>78お前とはいい酒がのめそうだ
89イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 22:27:29 ID:WQVdb9wj
>87
高校生のころ読んだはずだが、50歳の女スパイとセックスしたとこしか覚えてない
90イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:06:12 ID:/TQ6T7/I
>>73
遅レスですまんが、「キーリ」をお薦めしてみる。
身寄りを亡くした霊感が強い少女と、不死の身体を持つ無気力青年と、古いラジオに憑いた軍人の霊、
この三人組の不思議な旅のお話。

電撃ゲーム小説大賞受賞作で、全9巻完結。
結構長いけど、1,2巻は1話完結の話が数話ずつ入ってるので試しに読んでみるにはいいかも。
91イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:07:10 ID:hmy0tIWO
>>1
とある半島の禁書歴史
92イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:12:57 ID:GubJEHNw
オーバーランって面白い?
93イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:57:21 ID:euTY0mbW
王道すぎて逆におもしろかった
エロゲって感じで
94イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 05:26:24 ID:QKxHJd92
好みによるからなぁ、友達や彼女が読んでるの借りてよみゃいいんじゃね?
まー読み漁るしかないかな、本当に自分にあった作品見つけたいなら
アニメや漫画みたいにすぐ読み終えたりできないから難しい面はあるけど
自分で探すしかないなぁ
2ちゃんで評判になったアニメ、漫画だって全然面白くないって感じるのも多いし
自分で探すしかない、おわり。
95イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 14:16:09 ID:O1kTHFOH
逃避行ネタとかない?
とある飛空士への追憶とかイリヤの4巻あたりとかムシウタの3巻みたいなの
96イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:08:04 ID:xh+FzQP2
とらドラは?

なんか駆け落ちしそうだよ〜
97イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:29:01 ID:QBGTwQaA
>>95
俺が知ってるのはブギーポップのハートレスレッドかな
別に面白かったわけじゃないけど
98イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 20:09:15 ID:4Ne/hq7h
>>90
ありがとう本屋で買ってくる
99イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 22:00:09 ID:9Np2mKSy
>95
つリリアとトレイズ
100イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 00:32:19 ID:3PJ9ns41
ドナルドモフィットの第二創世記。
これは良いラノベ
101イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 19:10:23 ID:srM8TJYv
生徒会の一存は楽に読める
嘘つきみーくんは文体が面白い
102イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 19:54:25 ID:JcSoKcNb
>>95
逃避行とは違うかもしんないが、
旅に出よう、この世界の果てまで
とかは?
103イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:26:40 ID:QLmQ6elh
↑旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで、な
104イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 15:27:28 ID:9LyQxi/a
>>95
キーリ
は、どうなんだろう?逃避行物といえるかな?
105イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:14:28 ID:jdKg2A3U
シーキューブが意外と面白かった。

「ネクラ少女は黒魔法に恋をする」読んだ人いる?
106イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:51:54 ID:A63LAW27
あー、ネクラ少女は俺も気になる
107イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:31:19 ID:4H17BWOY
ネクラ少女は一巻で完結してると思えば良作
108イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:44:46 ID:MY9jIvG1
BLACK BLOOD BROTHERS
燃える。
109イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 07:43:38 ID:v+Al7doO
異世界トリップ系のファンタジー小説探してます。できれば恋愛要素はない方がいいです。詳しい人お願いします。
110イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 08:05:36 ID:TXjQuL/V
>>109
ブレイブストーリー
111イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 09:35:36 ID:Xn7gziRB
今まで読んだラノベで

面白いと思ったもの
とらドラ

あまり良くないと思ったもの
ハルヒ


この情報だけで次買うのにオススメのラノベ教えてくだしあ。
とりあえずシャナ買おうかな
112イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 18:12:13 ID:uwNpMPjQ
確かにネク恋は一巻完結でよかった
113イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 18:29:39 ID:+XS1mjGC
>>111
れでぃばと
114イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 21:20:13 ID:VgARPLki
あまり出てないけど、ハッピーエンドが好きなら成田良悟のを薦める。
バッカーノ!は長いけどデュラララ!!、ヴぁんぷ!、越佐大橋シリーズならさっと読める。
何より読んだ後に何だか良い気分になれる。俺だけかもしれんが
115イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:16:23 ID:eGkRIIKn
半分の月がのぼる空 全8巻:王道ラブストーリー。泣きたい人向け
吉永さん家のガーゴイル 全15巻:ご町内ハートフルコメディ。ホンワカしたい人向け
バカとテストと召喚獣 4巻まで刊行:あらゆる意味でバカ過ぎる。とにかく笑いたい人向け
オオカミさんと七人の仲間たち(オオカミさんシリーズ)6巻まで刊行:バカテスとは違う意味でバカ過ぎる。上級者向け
116イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:10 ID:+gCJ//w1
>>115
お前は俺か?

おおかみさんの可愛さは、分かる人にしか分かんないよな
117イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 23:16:26 ID:6eUrbPkx
あんまり萌え要素連発って感じじゃない、恋愛モノのオススメって何かある?
今までは半月と文学少女読んだ。
118イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 23:48:16 ID:dIgwsE1l
死神なキョウが気になっている
119イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 23:54:51 ID:dIgwsE1l
死神のキョウだったなうん
120イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 02:36:46 ID:FoZ1335W
ラブコメすきなら、えむえむオススメ
121イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 03:05:29 ID:N4fOJbOR
>>111だけどシャナの一巻買ってきた。

駄目だ、何と言うか文章を受け入れられない。
ハルヒもそんな感じだった。話は面白いけど、読んでてイラッとするのよね。

話に引き込まれない、理由はよくわかんないんだけど。
どっちも人気ある本だし、こればっかりは俺の好みがずれてると諦めるしかないか……


とりあえずオススメされてる本片っ端から探してみます。
122イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 03:06:53 ID:rpl11ok9
ハードボイルド・ワンダーガールがお薦め
何といっても作者があとがきで「安らかに眠れるような作品」と言ってるぐらいだから
123イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 06:01:55 ID:/7EwMPlz
>>111は真面目っぽい文体や独白系がダメなようです

ラノベ部とか生徒会とか、軽いのでも読んでればいいよ
124イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 08:46:35 ID:/7EwMPlz
ちみどろなものがたりを、誰かお願い

ホラーって感じ(ダブリ、甲田みたいなの)じゃなく、され竜、戦う司書、All you need is killみたいなのがいいなぁ
癖あったりしてもたいてい大丈夫なので一切の遠慮会釈容赦無しにお願い
125イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 12:25:42 ID:MOMSQBF9
>>121
すまん、止めようと思ったんだか面倒くさくてな
ハルヒとシャナが駄目ならガーゴイルや神様家族とかも微妙だな
まあガーゴイル一巻は楽しめるかもだが
あれだ、ゼロ使とかあそびにいくヨとかだったらいけるんじゃね
126イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 12:30:18 ID:MOMSQBF9
や、怪盗の話ってニ巻だっけ?
それもいけると思うわ
127イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 14:06:07 ID:YtixjZL1
>>124
レヴィアタンの恋人は結構グロい。
あとはブラックロッドとか。誰も彼も容赦なく死にまくる。
128イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 14:44:14 ID:/7EwMPlz
>>127
犬村古橋把握。後者は古いし手に入るかな?
とりあえず手軽そうな前者だな……とあるは絶賛されてるけどツボらなかったのよね

まだまだ、ちみどろなの、たのむ
129イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 15:12:28 ID:MOMSQBF9
単純に鬱とかグロじゃなく、血みどろって言われると月蝕記列伝が思い浮かんだ
基本ちょい暗めのファンタジーで女だろうが子供だろうがばっさばっさ死ぬ
エピソードによって主人公が変わるんだが、でもまあ終始暗いって訳でもなく
例えば氷剣使いのフレオリックだとヒロインが漫画ベルセルクにおける妖精パックみたいな清涼剤っぽさがあったりする
古くてよければ試しに一巻だけでも読んでみては、ブコフとかに100円で並んでるだろうから
130イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 20:49:16 ID:uB1gP3f5
谷川はハルヒより学校で、狼と香辛料はそこそこ、
デュラララはちょっと・・・だったがバッカーノは大当たり、
つい最近川上稔に目覚め終わクロとホライゾンちょーさいこーで
EGFマダー?DB02マダ-?な瑞っ子の俺に


都市シリーズ以外のお勧め(できれば大長編あるいは長期シリーズ)を教えてくださいませ
131イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 23:32:42 ID:6e6Ajimy
薔薇のマリアとか
132イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 20:58:12 ID:Ph1j9kA1
>>123
一般向けの小説も読むし真面目な文が嫌いなわけでは無いと思うんだけど、独白が苦手っていうのは言われてみればそうかもしれん。
キョンがゴタゴタ喋るのがうざかった。それがいいんだろうけど。

色々買ってるうちに一巻ばっかりたまったら嫌だな
133イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 19:37:27 ID:MCiGONSz
さよならピアノソナタって面白い?
134イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 19:42:59 ID:56jnQM5U
>>133
神様のメモ帳は面白かった
ピアノソナタは買ったけどまだよんでないや
135イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 20:57:51 ID:JujsKEiJ
>>133
個人的にはうん
オーソドックスな学園恋愛物と鈍感な主人公が嫌いじゃなければ美味しく頂けるんじゃない
136イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 01:03:08 ID:2eNLc1bJ
ファンタジーの王道好きにおすすめ。新書だけど
翼の帰る処
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=601858

137イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 10:51:01 ID:ZCQD1vBc
半月っぽい感じのラノベってどんなのがあるか教えてほしいのですが
138イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 16:43:48 ID:+A62gLBw
イリヤ読みなさい
139イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 16:55:19 ID:ISqpT2hU
>>138
横入りスマン。イリヤ読んだ事ないけど、半月に似てるの?
140イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 18:18:02 ID:ZCQD1vBc
イリヤはすでに読みました
141イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 18:39:37 ID:c1N+ZkCk
>>139
系統的には同じだと思うけど、読後感は180度違う
142イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 18:42:28 ID:B77JAWM+
半月なら深くは言えないけど上に出てるピアノソナタなんかまさに
143イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 18:58:01 ID:Y6g/At/5
半月もピアノソナタも大好きだ
144イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 22:17:12 ID:rPDFFQhe
バッカーノ全部読んで成田の話の展開のしかたがめっちゃ好きになったんだが
成田の他の作品も読むべき?だとしたらどっから読むべき?
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 12:54:26 ID:JKcp89QU
成田の作品は基本群像劇でバッカーノと同じつくりだ
なので、おもしろいと思ったのなら他の作品も読んでみるといい
なんでもいいが、個人的には「デュラララ!!」がおすすめ
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 17:07:59 ID:1RY7s4fY
文学少女シリーズって予備知識なしで読んでも大丈夫?
毎巻テーマとなる有名な作品があるんだよね?
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 17:32:37 ID:ZPdPeZin
その作品を作中で解説しつつ、現状に当てはめていくのがハイライトなので気にしなくて良い。
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 18:44:11 ID:aTVzF/Ys
半月とか知らないほうが感動する気がしてね
149イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 19:45:01 ID:1RY7s4fY
>>147レスありがとう。読んでみる事にします。
150イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 12:08:48 ID:kI8ZcIKb
>>146>>149

まてーっwww!!
このラノ1位だから読んでみたんだけど、正直言っておもしろくない。好みかとかそーゆー問題じゃなくて、純粋に作品としてのクオリティーが低い気がした。でも絵はきれいで上手い。
全部新品(約4000円)で買ったオレ涙目だから、古本で探すことを勧めるよ、多分あるだろうし。もしくはいらないからオレのあげようか?
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 12:29:38 ID:BWp0jNvN
なんだこいつ
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 14:47:03 ID:4efv0Xn6
きもちわるい
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 14:51:26 ID:gDpzK0e1
読んでみないとわからないんだから買うこと否定するなよw
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 15:19:34 ID:EPA9xC8z
古本だろうが譲られた本だろうが読めるは読めるでしょ
155イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 17:17:09 ID:KMICn3mo
過大評価ではあるけどな文学
声デカい連中に好まれるとこうなるって見本
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 19:04:15 ID:rFWTRZ9w
文学少女は購入時の出費よりも、まず読むのに費やす時間が無駄だろ。
衆議院本会議の中継でも見てた方がまだマシってレベル。
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 19:11:59 ID:HKW7b67p
さあさあ沸いてきました
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 19:45:30 ID:SN2gDkNs
アンチがいるなぁ
まぁ文学読んだこと無いからわからんが
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 20:47:59 ID:BrCAllSg
文学少女一巻だけ読んだ記憶があるけどまるで感想が頭に残ってないわw

単に桜庭さんと波長が合わないだけかも、ごしっくも打ち抜けないも読んだがもはや記憶にない
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 21:02:09 ID:KMICn3mo
別にアンチってほどじゃないぞ
ただよくある過大評価だなぁって…つかなんで桜庭?
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 21:30:58 ID:Znnhd0ZO
まあまあキチガイアンチが沸くのも文学少女が有名になった証拠ってことで…
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 23:35:36 ID:2UEyyFqP
この程度がアンチに見えるようじゃキチガイは信者のほうだろ・・・
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 23:47:52 ID:eaDkik/G
なんでこのライトノベル人気あるの?その29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220608429/

続けるならこっちで頼む。
164イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 11:36:50 ID:7J29/fcS
ムシウタbugの最終巻今月でるよな。
ムシウタオススメだぜ、巻が進むごとに面白くなる。
165イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 11:39:38 ID:5osB5Slr
俺は消閑のが好きだったんだが、あれ続編出ないのかねい。
166イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 17:38:29 ID:rhIjbwN/
>>159
文学少女は桜庭じゃねー
167イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 17:42:55 ID:7hljlzN/
>>169
シッ!見ちゃいけません!
168イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 18:15:42 ID:s+wu3f+x
あーやべ、ごめんなさい。素で作者勘違いしてた。文学少女は竹岡さんだったっけな、うさこいも書いてる
少なくともキャラは凄い人気よね文学少女
169イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 19:43:15 ID:WDLCkb60
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /
   /              \
170イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 23:32:40 ID:XuPi0VBB
竹岡さんって誰かと思ったらイラストのほうの人か
文学少女読んだことなんだがジャンルで言うと何系?

>>169
GJと言っておこう
171イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 06:52:35 ID:ap+kwtdw
文学はこのラノ選ばれる前から読者わける作品だったな
何系だろ
172イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 18:54:55 ID:M7cJPHqr
学園ラブコメ、推理、悲恋のごた混ぜ。
いや、大好きだけどさ。
173イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:11:52 ID:vJJmvuGN
紅ておもしろい?
174イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:19:26 ID:ap+kwtdw
紅も好き嫌いわかれそうだなぁ
下巻のせいで
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 20:55:04 ID:L5xLQIPN
紅もう続き出ないんだろうなぁ・・・
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 00:55:41 ID:UuwmvZcp
  ポケロリ 
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 02:49:42 ID:wFe/SKJv
>>170
中二病エセ純文学
178170:2008/12/06(土) 14:53:13 ID:JDltTQuf
>>172
ラノベよりミステリーのほうが多く読んでるから
読んでみよう、ありがと
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 21:49:19 ID:aSmMb0TL
無性に熱くなれるラノベが読みたいです
180イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:02:46 ID:pemGNfdI
>>179
学校の階段
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 21:29:44 ID:DD5m7c41
>>181
学校の“怪談”じゃなくて?
182イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 06:51:56 ID:B5+bM+LU
階段だよ
学校の階段をただ走る部活の話
ぶっちゃけ熱い
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 13:06:34 ID:jTwwWEj/
階段絶対読んだ方がいいよ
最新刊はがっかりだったけど
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 03:13:47 ID:Tj3QOQyI
>>179
変化球だが、鉄球姫エミリーシリーズ
最初はただエロいだけかと思ったが違った
ファイアーエムブレム系のファンタジーが好きで、燃え展も好きならお勧めしたい

でも電車の中では読むな
185イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 01:56:56 ID:zVRPd2wH
なんか読みたいと思ったんだけどオススメ教えて欲しい。
Dクラッカーズが好き。
登場人物が必死になってる感じがとてもグッときた。
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 02:38:11 ID:QLrJk1rm
友達に狼と香辛料の漫画を借してもらって読んだら、おもしろかったからラノベを買おうかと思うんだけど、ラノベ初心者でも楽しめるかな?
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 02:47:34 ID:snsrtSJF
>>186
『ラノベと言っても、別に特別なもんでも無いだろう?』

『・・・ぬし、絵と吹き出しが無いと楽しめんのかや?』
188イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 03:13:05 ID:QLrJk1rm
>>187
その通りだ
馬鹿な質問してすまん
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 10:12:36 ID:VMzEDcYB
>>188
早まるな
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 10:47:59 ID:F2vWnR3x
林トモアキと三浦勇雄と杉井光(火目の巫女のみ)の作品を読みました
これらと似たようなお勧めでは何があるでしょうか。
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 12:14:23 ID:QLrJk1rm
>>189
もう買ったんだが
まだ読み始めたところで、なんとも言えないけど
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 12:22:31 ID:VMzEDcYB
>>絵と吹き出しがないと楽しめないと?→その通りだ
俺は勝手に読まないのかと思ってしまった
すまない
読め
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 12:35:29 ID:QLrJk1rm
>>192
わかりにくい文を書いた俺が悪い
初めてラノベ買ったからなんか緊張した
時間かけて読むよ
ありがとう
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 14:42:56 ID:Zvmv3ijW
今まで工学書や軍事書籍を読んでいたのですが
関連ではなくて、気分転換に読めるラノベありますか?
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:12:21 ID:VDCooQps
クリスマスにお勧めのラノベって何がありますかね?
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:55:48 ID:VMzEDcYB
>>195
半分月
1人のクリスマス悲しさ倍増
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:29:51 ID:6lk5C+dY
クリスマス上等
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 04:57:09 ID:7NaGmOa2
クリスマスって何?
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 06:51:24 ID:rq6nq6bX
>>195
真っ先にでてきた猫の地球儀
違う意味で泣け

んで護君3巻辺りのいちゃいちゃっぷりでも堪能すれば涙目必至だなw
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:49:04 ID:de8/w06L
>>195
12月のベロニカ(富士見ファンタジア文庫)

いや12月だしってことでw
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:42:23 ID:Em+6JPXt
クリスマスと言えば、いぬかみっ
でしょう!!!
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:25:57 ID:IoWPx1tM
リリスにおまかせ!の三巻はクリスマスにピッタリ!

いや、俺は読んだことないけどね。
203sage:2008/12/22(月) 15:33:06 ID:dJL8VVL4
報われないような終わり方のお勧めのラノベがあったら教えていただけませんか?
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:35:44 ID:Em+6JPXt
>>203
読者が報われないのなら知ってるよw

作者が続きを書かないから
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:37:48 ID:oZ8SAiaB
我が家のお稲荷さま。読んどけ
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 17:47:26 ID:9kiwboQc
お前らのオススメが面白かった例が無い。
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 18:13:36 ID:m+O1QnVF
誰かに何かを勧めて貰ってから、それに文句を言うのが嬉しくてしようがない奴っているよな。
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 18:19:41 ID:6lk5C+dY
いらない。
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:43:51 ID:0EqwBMJ6
報われないっていうなら浅井ラボとか。
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:12:14 ID:sapOkjtV
>>194
・・・いや、ラノベ自体が気分転換に読むもんじゃないのか?
毛色の違う世界を楽しむなら『マリアさまがみてる』『何て素敵にジャパネスク』
眠れない夜を抱えているならば、むしろ漫画の『ARIA』
日々に飽きてしまった自分が居るなら『半分の月が昇る空』
笑いたければそこら辺に転がってる『いぬかみっ』とか『フルメタルパニック(短編)』とか。

・・・趣味趣向や求めている方向性がわからないと、なんとも薦め様が無いし、実生活だったらよく知る知り合いにだって普通薦めないしな。

>>201
・・・お前、実際の聖夜に恐怖のラオウ伝説が誕生したらどうするつもりだ!!!
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 05:46:59 ID:L2GRgCLc
>>210
クリスマスに目覚めてしまえば良いさ!!!!!
無くなってしまえ〜
男だけ裸にしてやる〜
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 14:33:27 ID:DWOiOz8p
男臭いラノベが読みたい。
ウホッとかそういうんじゃなく、主人公以外の男の登場人物がしっかりとしている作品。
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 16:18:21 ID:wOWjXP2t
>>203
うーん、イリヤの空、UFOの夏?色々うろ覚えだが、微妙に報われなかったような……

>>212
終わりのクロニクル、男女比率は普通だと思う。
脇役のおっさん達がかっこよすぎる。
ただし、分厚いし長いし結構難解なので気合い入れて読むべし。
214212:2008/12/25(木) 23:25:28 ID:cvDN6vOd
>>213
ありがとう。でも既に全巻読んじゃったんだ…
あと男が多いと言えば、ウイザーズ・ブレインとかウェスタディアの双星とか
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:36:31 ID:V42u4rOh
田中芳樹作品とか皇国の守護者とかは男臭かったような。
あとは……雪風とか。
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 09:19:27 ID:fzXaJQsi
餓狼伝はラノベじゃないか。
同じ作者のキマイラとか?
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:26:39 ID:+IpxNGi8
明るいエロがあるオヌヌメない?
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:42:51 ID:w1Z2qCTu
キマイラもエロあるっちゃある
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:03:19 ID:34ukPQFq
脇から失礼

ダブルブリッド 飛空士 つきこい
なんかが好きなんだが、切ない恋愛も入ってて シリアスな小説ってある?
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:23:05 ID:MTC9WRvf
>>219
この広い世界にふたりぼっち(タイトル曖昧)とか
恋愛の相手が人間じゃないけど
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:27:39 ID:2hOQiCgz
とらドラでラノベにはまった
ほかに学園ラブコメでお勧めある?
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 18:41:02 ID:w8HyYjGE
>>221
学校の階段、バカとテストと召喚獣、ギャルゴ、れでぃ×ばと!
後他になんかあったかな?
223イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 18:43:13 ID:q6ZkFYKn
>>217
どこまでのエロを求めてるのか知らないけど、少年マンガレベルのライトなエロで
明るいコメディなら『いぬかみっ』とか
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 19:15:50 ID:M0bXrBKO
>>217
小学星のプリンセス1 小学星のプリンセス2【お兄ちゃんはじめました】
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:04:28 ID:Lu+aJjrR
>>217
終わりのクロニクルはちょっと歪んでエロい
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:15:43 ID:2hOQiCgz
>>222
サンクス
明日探しに行ってくるよ
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 05:19:16 ID:4Gs7Ewvf
角川スニーカー文庫
「イマジン秘蹟」
著:本田透
挿絵:文倉十

ライトノベルにしては珍しく哲学的な色が強い作品。ハルヒが好きな人にオススメ。
内容的には難しくなく萌え要素も露骨なくらい盛り込んである。笑いどころも満載なはず(僕だけかもしれないけど)
メインヒロインの光紗はタイプは「狼と香辛料」のホロに似ているが僕的には新しいタイプのヒロインだと考えている。

『イマジン秘蹟』(イマジンサクラメント)は、本田透による日本のライトノベル。角川スニーカー文庫(角川書店)から刊行された。哲学をモチーフにしているため、萌え展開の多いライトノベルにしてはやや異質である。イラストは文倉十。(Wikipediaより)

あらすじ
近未来、南極の氷がとけ、東京の大部分が水没した世界。高校1年生の尾津智弘は、ひょんなことから今久留主(いまくるす)高校異端審問部、略してイマジンに執事として入部することになった。メンバーは個性的な女の先輩ばかりで……。(Wikipediaより)
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 08:31:30 ID:uBBajDz5
ホラーなら断然「MISSING」「断章のグリム」を薦めたい。

やるせない気分を味わいたいなら「されど罪人は竜と踊る」「嘘つきみー君と壊れたまーちゃん」
いろんな意味で悟りを開ける。

紹介しようとお気に入りの作品を思い出すけど…鬱展開の作品しか出てこないって……。


229イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:25:34 ID:dhvHlwEF
電波にかなりはまったんだけど、次よさげなのある?露骨に萌え狙ってるのとかはちょっと……少しダークなくらいがいいな
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:49:00 ID:iYimyOAO
要するにハーレムで、厨で、ミステリーもどきなグロ物って事か。
SHINOが全ての要素を持ってるからSHINOがいいよ。
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:27:58 ID:dhvHlwEF
>>230
3大ロリラノベの一つだっけ?他スレ回って評判みてくるわ。ありがとう
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:51:30 ID:99JlxpwD
ブック×マーク読んだ奴の感想聞かせてくれ
表紙買いしそうなんだが、内容は大丈夫か?
デビュー作(らしい)のが気にかかる・・・
233229:2008/12/28(日) 18:37:49 ID:dhvHlwEF
SHINO買ってくる。あと、『終りのクロニクル』『シュピーゲル』気になったんだけど、合うだろうか?
半月まとめ買いして後悔してるから少し慎重になってるんだよね
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:32:38 ID:v4nXSJ3+
終わりのクロニクル買うなら
境界線上のホライゾンをオススメする。あと上下一緒に買った方がいいよ、読み始めたら止まらないのでw
235229:2008/12/29(月) 00:20:36 ID:issTbu8f
>>234
他スレで話題に出てこないけど、大丈夫なのか?まぁ2冊くらいなら金銭的に問題ないからダメ元でもいいけど…
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:09:41 ID:m7/tO2uN
>>235
個人的にはまだ様子見。
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:07:50 ID:0Ct+oqmx
>>233
シュピーゲルって、冲方丁のオイレンとスプライト?
/や=を多用する文体の癖が強くて最初は取っ付きにくいかもしれんけど、なれると楽しいよ。
内容を簡単に言うと、機械化義肢の少女達がテロリストと戦う攻殻っぽいサイバーポリス物って感じ。
一巻は作者が萌をやたら意識してるのか萌要素を無理やり詰め込んだ感が鼻につくけど、
二巻以降は持ち味のタフさが出てくるな。不屈の根性っていうか、反骨精神が好きなら凄くハマる。
近未来都市での対テロ戦を描いてて、機械化義肢での戦闘とコンピュータの電子情報戦とか、SF物が好きな人にもお勧め。
オイレンとスプライト、両方の物語が相互補完的に絡んでくるから両方とも読んだ方が断然面白いけど、
とりあえず片方だけっていうならオイレンシュピーゲルの方をお勧めしておく。
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:09:09 ID:issTbu8f
>>236
235の2冊はどう思う?
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 03:22:17 ID:m7/tO2uN
>>238
二冊というと、>>233の、『終りのクロニクル』『シュピーゲル』のことかな?
クロニクルについてはダークとはかけ離れているし、萌えも狙ってる感があるから
合わないんじゃないだろうかなって思う。あとホライゾンと同様、世界観に慣れるまでが苦行だし。
(慣れてしまえば面白い)
シュピーゲルについては、読んだことないから>>237で。
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 03:34:38 ID:issTbu8f
的確な意見ありがとう

>>237
そう。漫画のガンスリが結構気に入ってて近いかなぁと思ったんだ。買ってみる
>>239
安価ミスった。終りの…は合わなそうだな。今回は見送る
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 03:36:07 ID:c7rBKd6I
>>238
別人だが、境ホラを読んだので感想でも

終わクロと同じく、設定が大量かつ難解。その世界独特のルールを理解するまで時間が掛かる。

物語の中核を担うであろう人物が、二十人以上いるため、把握が困難。

(この2つは、本の初めに書いてある用語集&登場人物紹介で補っている。)

前半は戦闘描写は無いに等しく。知力戦…というか、謎解き、方向性の確立が主。
だが、一度戦闘に入ると、その世界独特のルールに基づいた、怒涛の戦闘を展開。

物凄く簡単に書くとこんな感じ。あと付け加えるなら──

登場人物の大半は常識人とは言い難いが、好感の持てる変態紳士達
(これは、あくまで自分の主観。)

脇役達『も』格好良い。

……エロい?

こんなところかな、境ホラを気に入ったのなら終わクロも気に入ると思うから。
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 13:22:53 ID:bz8S2XCF
>>218、223-225
トントンぐぐってみる
とりあえず川上は全て読み終えてるんだ、あれくらい厚みとエロがあると読みごたえがあるよね、境ホラ買わないと
小学星はそそられた
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 01:52:50 ID:JiB5TKm/
ロリみたさに紅読んで、流れから電波的な彼女も読んだんだが、主人公がネガティヴ過ぎてちょっときついな。
まあ、主人公以外の周りの女の子が可愛いから面白いんだけどさ。全体的に陰惨な世界がな。
俺は金城一紀と冲方丁が好きなんだけど、ちょい不良の主人公が世界のろくでもなさに悪態つきながらも
へこたれずに根性と機転で戦うみたいな痛快な感じのラノベってないかな?
文体としては、一人称好きで皮肉とか言葉遊びが使われてるのがいいんだけど。
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 02:28:46 ID:MQhvLffs
まさに電波じゃん
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 03:18:56 ID:JiB5TKm/
ああ、電波はわりと好きなんだけど、ジュウがちょいちょい卑屈すぎるんだよな。
基本的にごたごたを収めるのは周りの女性陣だし。
もっとこう、カラッと痛快な感じの奴の方がいいんだよね。
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:14:46 ID:i92bXl42
シブいオヤジ(かオバサン)が主役を喰いかねない勢いで活躍するラノベはありますか?
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 14:25:45 ID:AR5+1xy5
上でもお勧めしたが、オイレンシュピーゲルは巻ごとに違う渋いおっさんが活躍するぞ。
レギュラーに狙撃屋あがりの中隊長をおいて隊の少女をメロメロにしつつ、
ロシア軍の中佐が主人公の少女をぶん殴って修正したり
CIAの捜査官が主人公の劣等感をほじくって言葉攻めしたり。
主人公はそんなおっさんどもに反感を抱きつつもその強さに引っ張られて事件の解決に向かって進んでいく。
対になってるスプライトの方は主役が全体に若目だけど、元兵器開発顧問の神父とかFBI法務官とかいる。
主役を食うほどではないけど、若く悩める主人公と経験に基づく助言を与えるおっさんの対比がカッコいい。
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:02:49 ID:Q+MurkGL
>>246
卵王子カイルロッドの苦難

古い作品だが名作。探すならブックオフ等の古本屋で。
希望の通り、一巻からシブイ親父が大活躍する。
249240:2009/01/06(火) 05:05:37 ID:H1Rnb43m
シノ、シュピーゲル全巻買ってきた。これから読むから終わったら感想いいに来るよ
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:22:28 ID:73dHXUcy
緋弾のアリアってどう?

イラストいいから買おうと思ってるんだが
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 22:02:42 ID:Anxt47+t
個人的な意見として

外れってことはないけど、そこまで面白いものでもない。
イラストメインで話は二の次なら買ってもいいんじゃない?
白雪かわいいよ白雪
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:40:18 ID:eAJiMfgW
戦闘城塞マスラヲおもしろかった!
最終巻イマイチだったけど、ラストは良かったし、かなり熱くなれる
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:56:15 ID:Z4UeV7QW
オイレンシュピーゲル読んだ。すげー面白い。完結編が楽しみ

シノは途中。まぁまぁかな。好みではあるけど話が単調て少し飽きる
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:45:20 ID:E8uU9zzk
いぬかみやアキカンみたいな主人公が変態だがいいやつって話の
ラノベでお勧めのものってあります?
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:06:13 ID:xjHkVpBb
>>1
トリニティブラッド
戦略拠点32098 楽園  がお勧め
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:22:08 ID:rFbplwMi
オイレンシュピーゲルは富士見の、スプライトシュピーゲルも読まないと面白さ半減

緋弾のアリアは武器とかの描写不足が感じられるし、ストーリーが飛びすぎ
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:26:08 ID:C26EfLv8
>>232
まだ買ってないならやめとけ
特に燃えよ剣を読んでたら絶対にやめとけ
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:07:35 ID:i72d5VO+
【読みたい本の傾向(A)】
SF近未来っぽい設定。

【Aの既読作品……好き】
フルメタルパニック、攻殻機動隊
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 あまり等身が低くない方がいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
軍隊!て感じではなく、そこで生活していて、
たまに戦うってくらいがいいです。
わかりにくくてすみません!
お願いします。
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:20:05 ID:zmU8AEAU
半月読んで恋愛にはまった。
なんか恋愛orラブコメのおすすめおしえて!
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:32:19 ID:1jYHK1Jk
>>254
いい奴かはよくわからないが、「終わりのクロニクル」の佐山は変態カッコイイ
いい奴というよりまっすぐな奴だが、「私たちの田村君」の田村君はみっともなくカッコイイ
変態じゃなくただのヒキコモリだが、戦闘城塞マスラヲのヒデオはいい奴だと思う。

このくらいしか思い浮かばないや
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:13:22 ID:GUhm0TXh
表紙買いしたがシーキューブは割とおもしろいな
262名無し:2009/01/12(月) 21:14:11 ID:wxGMO+6C
バカテスいいよ。
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:21:48 ID:nFppyg7+
リバーズ・エンドって結構マイナーなんだな…
一巻の最終章だけは感動するぞ
二巻以降は蛇足でしかないが…
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:51:38 ID:E8uU9zzk
>>260
情報ありがとうございます
ちょっと調べてみたいと思います
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:04:11 ID:O1ra/tOS
ブギーポップ、蟲と眼球、僕と彼女に降る夜、姫宮さん、半分の月が登る空ならどれお勧め?
ちなみに円環少女、乃木坂、禁書、かぐや魔王式、電波女と青春男が最近ハマった
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:06:47 ID:O1ra/tOS
ツァラトゥストラ、きゅーきゅーキュート居れ忘れた
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:22:18 ID:hsW48SwM
>>265
「僕と彼女に降る夜」と「ツァラなんちゃら」しか読んでないけど、
前者はまあまあ読める。後者は地に足がついてない感じ。
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:38:24 ID:MjPovUvJ
>>256
スプライトは今から読む。オイレンだけでも十分楽しめたよ。
今の世界情勢が反映されてるのとかも個人的にツボだな
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 04:10:07 ID:j4l/jMSU
>>243,245
>ちょい不良の主人公が世界のろくでもなさに悪態つきながらも
>へこたれずに根性と機転で戦うみたいな痛快な感じのラノベってないかな?
>文体としては、一人称好きで皮肉とか言葉遊びが使われてるのがいいんだけど。
何となく思いついたのが舞城王太郎の『煙か土か食い物』
まったくもってしてその他の要素を無視しているが

よく考えたらちょい不良どころの話じゃないが
ラノベですらないかもしれん
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 06:02:34 ID:n2+Y0Vc7
初めてのラノベはハルヒだった
「なにこれ絵とかもカワイイし内容やべえ」ってなって全巻そくかったのが去年の春
いまだにハルヒの続刊はでませんねぇ
次に俺が買ったのはシャナだった 絵が同じ人だからいわゆるジャケ買いだったのだと思う
内容は「ん?」だった でもプライド的に全部揃えた
最近何も読んでないんだけどオススメのラノベあります?
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 09:47:55 ID:N97zqL5w
シャナが「ん?」程度ですんだのならムシウタとか円環少女とかもっとマシな能力バトル系楽しめるんじゃね
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 10:51:57 ID:O1ra/tOS
シャナ揃えるぐらいなら今さら円環と禁書は余裕だよなw
円環のが鬱緊迫感あるけど禁書のが一冊辺りの疲労感は薄い&燃える&見やすい
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 10:56:40 ID:jOXV++BY
禁書は燃えるというかうるさい
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:11:25 ID:GHmt4/AQ
>>270
昔の俺と同じだw

ゼロの使い魔をおすすめする。
普通に面白いと思うよ。
275270:2009/01/14(水) 05:25:52 ID:6FL6ktmV
アドバイスどうもです
来週から教習所の合宿いくんだがラノベって持っていってもいいのかな?
ゼロの使い魔買ってみます あの釘宮閣下もアニメで出てますしね
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:44:20 ID:80wNmoZA
>>253
2巻と4巻でスプライトと絡んでる辺りはやっぱ両方読んだ方がいいぞ。
というわけで冲方丁の世界へようこそ。
マルドゥックシリーズやカオスレギオンも良いぞ。
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:16:14 ID:8uHXwcjm
>>270
ノトかわいいよノト。
アストロノトもおすすめします。ただし1巻だけ。
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:48:20 ID:6LItsYm+
>>272
気合入ってる奴は悪魔のみかたを全巻一機買いだよな(`・ω・´)シャキーン
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:35:18 ID:jQfguIF5
オススメ「カオスレギオン」
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:16:33 ID:71JoEWmC
カオスレギオンをカプコンゲームのノベライズだと思ってた頃が恥ずかしい。
ただ、小説を読んでからゲームをやるとすごく哀しくなる。声がお塩・・・orz
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 16:43:59 ID:8srK9x2g
暴風ガールズファイト
部活やってた人にはオススメ
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:53 ID:QxQkK2uK
 γ'⌒ヽ       .      ∧_∧        γ'⌒ヽ
 ,i    ii     ____     ( ´∀`)      ___ i    ii ラノベよりもカラダを鍛えとけ
 | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=))  |i
. |     |i . ゝ   iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. |     |i
  ゝ、__ノ . /   | ⌒  ィ    `i´  ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
       i   リ  , ノ^ 、___¥__人 i   i
       i     ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ   リ
        `ー´~   \ヘ、,, __,+、__rノ  .`ー´
                )ゝ、__,+、_アノ
             .  /==┬─┬〈
               |  、|   |, |
              /   :|   |: |
              レ   :|   | リ
              /   ノ|__| |
              | ,,  ソ  ヽ  )
             .,ゝ   )  イ ヽ ノ
             y `レl   〈´  リ
             /   ノ   |   |
             l  /    l;;  |
             〉 〈      〉  |
            /  ::|    (_ヽ \、
           (。mnノ      `ヽnm
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 02:56:50 ID:7g4MRCGM
フルメタくらい設定凝ってて出来れば破綻してない作品ない?
ジャンルは問わないよ
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:04:03 ID:czulS1Jd
ガンパレード・マーチ
ユーフォリ・テクニカ 〜王立技術院物語〜
空ノ鐘の響く惑星で
護樹騎士団物語
とかおすすめ。
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:47:20 ID:F2uVELXu
ラノベ部ってどう?

読んだ奴感想教えてくれ。
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:48:59 ID:QLylAPA9
>>285
どうなんだろ
今日某じゃない古本屋で105円で売ってたけどやめておいた
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:15:15 ID:6fDx24Wz
>>285
バカとユリとヲタとエロと小僧とシスコンの日常
らき☆すたのキャラを全部変態にしたような話だよ
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 14:09:03 ID:MW1WDIuk
オオカミさんシリーズって面白いのか?
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 15:47:17 ID:mIFJwsGo
釘宮声が嫌いなんだが、ゼロ魔って面白いの?
たまたまルイズにウフコックが召喚されるSSを読んで凄く面白かったんだが、
原作の方は文体とかストーリーはどうなのかな、と思って。
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 17:06:21 ID:O/gLiRFS
下手な地雷よりは面白いだろうな。
文体なんかは立ち読みしてこい。
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:54:40 ID:RPLqFX4U
>>288
それなりに。
トゲだらけだったオオカミさんが丸くなってく過程や
ヘタレを克服しつつあるリョウシくんとか。
赤ずきんは胸糞悪いだけだけど。
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:13:38 ID:Tl34BIbZ
けんぷファーが好きなんですがオススメ教えてください!
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:15:27 ID:U2xJnRlV
ラノベ部は正直訳が分からなかった
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:36:41 ID:3XP6Q2gM
じゃあラノベ部保留にしとこうかな。thx!

あと、バカテスとさよならピアノソナタが気になってるんだけどどうかな?
質問ばっかで申し訳ないm(_ _)m
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:41:49 ID:RPLqFX4U
バカテスは最近パワー落ちぎみだけど(個人的)オススメ。
ピアノソナタはくだんねー話だけど、音楽の蘊蓄はなかなかのものがあったと思う。
1巻と最終巻はよかった
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:40:25 ID:GqG81tig
>>277

同志乙まさかこんなとこにいたとは
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 07:42:42 ID:JkEf1ltI
>>295thx!
両方期待できそうだな。
まずバカテスから買ってみよ。
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 09:44:39 ID:TyYQaGQ8
静野さんとこの蒼緋は
普通に妹萌えの学園物かと思ってたら後半吹いたw
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:52:56 ID:Zw2/FenK
ラノベ部はMFのサイトでわりかし雰囲気掴める程度までは読めるからPC使えるなら読んでみるといいよ

と信者が申しております。内容はどうあれ、読み所はあるから
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:39:50 ID:/dmDbro1
イラストに惹かれたんだが
疾走する思春期のパラベノムってどうなんだ?
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:09:36 ID:rkBaGFKU
う〜ん
俺は好きだが・・・
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:31:29 ID:6opfV1Ad
>>300
ネタがとってもワンパターンです。
それがえんえんとくりかえされてる
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:55:23 ID:g+zC0FSQ
富士見ファンタジア文庫黄昏れの詠み使い
題あってるかな??
がよかったけど。
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:32:14 ID:4qhkCe5u
「風の白猿神」はオススメ
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 03:38:27 ID:Qc/gWte3
絵は微妙だが
「ムシウタ」も結構いいぞ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 06:44:44 ID:MawmFRpp
地雷を紹介してくれるスレはここですか
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:19:40 ID:4j0xZC9Y
オススメの地雷か?
最近読んだ中じゃ

・ぴにおん
・らでぃかるぷりんせす
・セキララ2
・バトルフィールドは空騒ぎ
・激辛夏風高校カレー部

このあたりが買って後悔した
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:40:00 ID:L9bPJJSz
>>307
読みてえw
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:14:47 ID:adeFtCca
カレー部は久々にひでぇ地雷だったw
ベン・トーみたいの期待したのに
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:27:20 ID:SW2BGhSc
セキララ2巻まで買っといてよく地雷にきづかなかったなw
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:34:21 ID:Vq7noLAY
今読んでるのはハルヒ、キノの旅、半分の月がのぼる空、文学少女
こんな俺に何かオススメを教えてくれ
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:45:54 ID:0uZTK2Ed
とらドラでも読んどけ
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 04:16:17 ID:CaZgx9tU
>>311
バイトでウイザード、吸血鬼のおしごと、されど罪人は竜と踊る
ハーフボイルドワンダーガール、ぼくと魔女式アポカリプス
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 04:23:04 ID:rY81B4uV
個人的な好みとしてはレギオスお勧め
今やや意味不明な事になってるけど、少年漫画好きなら楽しいと思うよ
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 05:50:29 ID:cWkCvy3t
蓬莱学園シリーズは面白いと思う
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 06:25:15 ID:bjnXJvZk
蓬莱学園の革命、封仙娘娘追宝録はマジでオススメだ
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 06:27:23 ID:EHd3O8bQ
理不尽な暴力を振るうヒロインが出てくるお薦めのラノベを教えて下さい
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 06:40:02 ID:mvPAK7EA
とらどら
シャナ
ルイズちゃん
フルメタ
ムシウタ
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 06:51:08 ID:EHd3O8bQ
トン
早速全部読んでみるよ
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 07:00:26 ID:rY81B4uV
あ、フルメタやっぱ入るんだw長編か?
短編の突っ込みはいいんだけどな
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 07:35:34 ID:+3++4zrY
ブギーポップって面白い?
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 09:02:46 ID:DKUS69nA
何を読みたいかによる
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 09:42:57 ID:XzRxwa/R
>>321
1〜6くらいまでは、ガチで面白い

そこからは、好みによる
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 10:52:17 ID:8xHyESfb
林トモアキ、藤原祐作品
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 14:19:43 ID:Bci4O1hi
リリスにおまかせ
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 15:54:56 ID:DKUS69nA
ブギーはもう古い作品だけど、今でも普通に面白いな

ラノベなんだけど、ラノベっぽくない

あと何巻から読んでも問題ないから好きに読めるのがいいわ
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:26:49 ID:YJGbQPn4
アカイロ/ロマンス アポカリプス 砂糖菓子の弾丸
が好きなんだけど、何かお薦めある?
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 19:21:12 ID:nWENkmNz
>>327
ベネズエラビター
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 19:23:46 ID:pBX5Fhom
>>327
パーフェクト・ブラッド
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:16:42 ID:+3++4zrY
>>323,326
気になってたからとりあえず1冊買ってみる
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:39:16 ID:Bv9VaXZS
デビル17
DADDYFACE(ダディーフェイス)
カレとカノジョと召喚魔法
鋼殻のレギオス
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:08:45 ID:zX2zmax6
おすすめのライトノベルを紹介してほしいのですが。。

俺スペック
・26歳
・交際歴1人、2年半(20歳〜22歳)
・大卒

ラノベ歴(好き順)
・文学少女(ジャケ買いでした)
・スイートホームスイート
・ハルヒ
・とらドラ
・シャナ
・キーリ

言葉の言い回しがうまい作家が好きです。
中二病的なトンデモ設定は受け入れられますが、頭の悪そうな主人公はちょっと忌避する傾向にあります。
どうかおすすめをご紹介ください。
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:39:23 ID:BPAUo2KO
お前のスペック晒す必要性がわからんのだがw
マルドゥックスクランブルは韻を踏んだり言葉遊びが上手くて面白いぞ。
あと狼と香辛料は掛け合いが楽しい。


ゼロの使い魔を1巻だけ読んだが、文章がいまいち稚拙で面白みがないんだが。
2巻以降はストーリー的には面白くなるの?
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 02:12:57 ID:bAsVZ5gV
まぁ一巻よりは面白くはなるが
個人的には七巻以降からだと思う

つかゼロ使は頭カラで読める息抜きラノだと思ってる
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 03:41:47 ID:j9cbKhhQ
頭使って読むなら、ゼロ魔より
”ムシウタ””ブギーポップ”あたりがいいと思う

マジ息抜きと言うか地雷ラノベでは、アキカン!、かのこん、etc
思わず叫ぶ「こ れ は ひ ど い」
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 06:46:37 ID:kyg35tFD
マスラヲみたいに熱いセリフがあるラノベを教えて下さい。
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 08:50:11 ID:4buHycSZ
いままで読んだことのあるラノベといったらハルヒかとらドラ(現読み中)だけなんだが、
シャナとかは文が難しすぎて断念した俺に、おススメのラノベ教えてくれ。
絵よりも文で
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 09:01:35 ID:2XDMD5Aa
しにがみのバラッド。なんかいいんじゃね?
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 13:14:55 ID:XXejxciB
>>337
シャナを難しいというよりは用語が多すぎなのと言葉選びそのものが異能力の世界なんだけど。
とりあえずラブコメっぽいのが好きそうだし半分の月がのぼる空。
学園ものみたいな奴を読みたかったらアスラクラインかな。
とらドラ読んでるならわたしたちの田村くん(同作者の前作)もいいかな。
ここらへんは比較的読みやすくて内容も安定してる。
>>336
台詞だけならインデックスとムシウタ
独特の台詞回しについていけるなら風呂敷の広げ方畳み方が上手いと思ったのは終わクロ
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:20:55 ID:H5UsChtG
富士見ファンタジアのいつか天魔の黒ウサギ
携帯小説臭がしたんで途中でリタイアしたんだが、全部読んだ人居たら感想教えてくれ。
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:36:53 ID:kyg35tFD
>>339
トントン
終わクロから読んでみます。
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:53:40 ID:EB3gb3fc
>>340
携帯小説っぽくはないけど、展開が速いかな。
息抜き程度に読む感じ。
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:21:08 ID:axaRraL4
ループもので評価高いのおせーて
チップとマリアは読んだ
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:25:08 ID:FpQl6yfF
ループとは少しズレるかもしれんけどタイムリープじゃね。
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:31:18 ID:IA9VuNb0
おk
探してくる
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:06:55 ID:nqnjFE4a
死神ナッツとか?
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:56:08 ID:Vr3pkxVp
>>343
All You Need Is Killで安定
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:44:38 ID:IA9VuNb0
>>346
チップじゃなかったナッツだった

>>347
把握した
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:55:31 ID:XyqpcY6I
バッカーノ読んではまったんだけど、ヴぁんぷ!とデュラララ!は今一つな感じだな。
なんつーか、単純すぎるっつか世界観に深みがないっつーか。
越佐大橋シリーズとか世界の中心、針山さんは面白いの?
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:17:04 ID:2868JIbL
ムシウタいいぞ。
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 15:59:03 ID:4PhrWoTv
もう読んだのがだいぶ前なので忘れかけてるけど…
「針山さん」は悪くはない。読んで普通に楽しめた。
ただ燃える展開とかはなかったはず。
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 21:56:48 ID:H4cQ1SNJ
表紙買いしたラノベだけど等身大のヒロインと主人公が織り成す
ボーイ・ミーツ・ガール物おもしろいのでおすすめ
http://www.linda3.co.jp/novel/haruka/haruka011.html
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:36:03 ID:hzq1vT/W
文章が宣伝くさい。
自分のことばで書きなおしね。
帯とかあとがきには書いてないお薦めシーンを添付するといいよ。
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:53:00 ID:TXWp2NPi
等身大とかボーイミーツガールとか物語にはあり過ぎて説明になってないと思うんだが。
だがまぁ、サイトの説明を見ると割合面白そうだな。余裕が出来たら買ってみるよ。
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:05:08 ID:3DdwKc05
君は正しい
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:45 ID:KuXHHelP
「タマラセ」は俺のバイブルです
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 06:09:27 ID:+PoTCqs3
おすすめスレでこんな事言うのなんだが、キモい若者を等身大と思ってる辺り相当地雷臭が…
つか、桝田ってリンダキューブの桝田?
358イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:51:32 ID:jWGWTw95
ハルヒ、ゼロ使を読んだが、少し刺激が足りなかった。
オーフェンもアニメのシリアスさがなかった。
12国記はよかったが少し地味だった。
「えむえむ」、「嘘つき…」あたりが刺激があって好きな俺に何かオススメを教示してくれ
359イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:56:04 ID:voRX4ykV
     _    ,ー、   __    ,ー、
    _L j__. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
    |_   .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
    / // i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i  / ̄ ̄ ̄ ̄ l
   / /-(__ !〃: :/ .ヽ :!  ヽ: : : : i、: : : |' / / ̄ ̄|  |
 / / l.   \|レ! / ●   リ ● ル: : !┐ : : |───‐、 | /   / /
 |/  |  |ヽ|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }──‐'     / /
      l /⌒ヽヘ ヘ   ゝ._)   j,./⌒i !: : : : i  ̄ ̄ ̄l  / /
      ̄\ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i|/ /
.        //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |  /
       ゛‐-- ´   .ハ    |ー-/ ; : : : : ノ   \/
360イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:57:22 ID:J4kkZDeq
田中無双のじっと手をみる
361イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:37:13 ID:AD842JHL
>>360
あれ、ラノベか?
362イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:44:03 ID:vD1C04s1
>>358
そのラインナップを見る限り、要するに変態なんですよね。
だったら
電撃の「いぬかみ」「ラッキーチャンス」
SDの「小学星のプリンセス」なんかいかがです?
363イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:51:20 ID:tHAOHA1s
>>358
とはいい友達になれそうだ。
嘘つき〜の著者の新作の、電波女と青春男とか。
あとは田中ロミオさんとかはどうだろう。
AURAとか。
364イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:03:37 ID:3oXFtKQ4
EX!
365イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:41:29 ID:Iz5h25UU
反論は腐るほどあると思うけど、俺のなかでは半月を越えるラノベはないな。
366イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:14:48 ID:kMKDgZcI
>>362
>>363
なるほど〜サンクス!
俺は萌え系はすごいバカみたいな設定がいいんだよね、日常系よりw
367イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:39:24 ID:hVKWsiTm
すごいバカなやつなら、バカテスオススメ。
368イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:31:28 ID:ZlRhcMg5
キノの旅 ポストガールが好きなおいらになにかオススメしておくれやす。
萌えメタ系統のラノベは苦手です
369イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:07:57 ID:qqh4tD4U
バトル系
なら、ムシウタ・・・etc
ほのぼの系
なら、みなみけとか・・・?
370イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:35:15 ID:0iXqm99J
GOSICK、れでぃ×ばと!辺りが気になってるんだがどう?

ちなみに好きなのは
・ハルヒ
・とらドラ
・アリア
・階段
・さよならピアノソナタ
でダメだったのが
・生徒会シリーズ
・バカテス
だったんだ。
ハーレム、ギャグ中心がダメみたいだ…
上の二つの他にもなんかいいのあったら頼むm(_ _)m

あ、イラストは可愛いのでお願い。
371イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:59:48 ID:hVKWsiTm
妥当なところで、狼と香辛料はどうでしょう。
あとは好きなラノベの著者の過去の作品をさかのぼってみるといいかも?
あまりいいアドバイスができず、申し訳ない。
372イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:02:08 ID:lXU1Ab0L
>>368
だったら「七姫物語」
あと「お隣の魔法使い」も合ってそう。
健気なヒロインが好みなら、ホワイトハートの「幻獣降臨譚」や
ビーンズの「彩雲国」もイケるのではなかろうか。
373イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:23:46 ID:HdOOg+xq
>>370
れでぃxばとはいいんじゃないから。
ただすげーマンネリだから途中で飽きると思う。
374373:2009/02/08(日) 22:24:54 ID:HdOOg+xq
×いいんじゃないから
○いいんじゃないかな
375イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:54:40 ID:uo6SQuSJ
>>372
『なんて素敵にジャパネスク』シリーズとかどうかな?

・・・健気なヒロインと言えば。
376イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 11:18:10 ID:0RJpK4qz
>>369>>372
オススメありがとう
ちょっくら本屋で探してきます
377イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:01:33 ID:GXBAN2qU
>>375
たしかに同系列(^^)。かわいくまっすぐな元気印。
おなじ平安コバルトの「嘘つきは姫君のはじまり」もいいよ!
読みました?
1巻より2巻のがもっとよくなってると思う。
378イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:54:57 ID:Ju39W++t
学園もので面白い奴を教えて欲しい
フレメタルパニックは呼んだよ、ハルヒ禁書、悪魔のミカタも呼んだよ
379イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:02:32 ID:UN3oyl/o
ツァラトゥストラへの階段
謎解きものなきもするけどもしくはボードゲーム風
380イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:34:03 ID:dmPpks1S
有名な物から食い漁っていって底がついたので質問させていただきます。
好きな作品は
・半月
・文学少女
・狼と香辛料
・旅に出よう、世界が(ry
・とらドラ!
・ゼロ魔
ダメだった作品は
・シャナ
・ハルヒ
・バカテス
・禁書
・ある日爆弾が落ちてきて

読みにくいものや極度に中二だったり電波系はダメみたいです。よろしくお願いします
381イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:51:20 ID:OInvhzoL
AURAとかダメっすか?
382イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:08:12 ID:dmPpks1S
前に違うスレで勧められたのでAURAは読みました。電波+中二でノックアウトされました...ごめんなさい...
383イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:51:38 ID:UN3oyl/o
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSとかおすすめかな。
好きな作品にゼロ魔がはいってるのがよくわかんないな
384イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:27:29 ID:YspMWmPO
読みやすいといえば乃木坂とかどう?
385イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:44:23 ID:Nm3aBdG9
有名なのだったら

マリア様がみてる/コバルト
イリヤの空/電撃
キノ/電撃
キーリ/電撃
吉永さん家のガーゴイル/ファミ通

とかどうかな。傾向全くバラバラだけと。
386イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:43:47 ID:wwQ2pk1t
>>383-385
ありがとう!本屋で探してきます。
ゼロ魔だけ趣向が違うのですが...タバサが好きなんですごめんなさい...
387イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:28:18 ID:RSA6r4yd
悪魔のミカタ一択

人を選ぶかもしれんが、面白さならラノベで一番といっても過言ではない。
388イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:31:16 ID:J+VT/w7A
いぬかみっ!とかは駄目かな?

あれって電波系とかになるの?
389イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:47:18 ID:wwQ2pk1t
>>387>>388
ありがとうございます!

いぬかみは前にアニメでしか観たお稲荷さんが大丈夫だったので多分大丈夫だと思います。今後見てみます。
390イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 16:04:32 ID:To4O2VSF
>>378
生徒会シリーズ、学校の階段とかどうよ?
391イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:24:23 ID:JIoTgsTo
「紅」「おれのいもうとがこんなにかわいいはずがない」ってやつが最近では
一番面白かった。特に今は後者がおすすめ、タイトルはあれだけど内容はすごくしっかり
してるよ。
392イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:12:47 ID:8LkQ6ZmM
紅はイマイチだったが俺の妹はすごくよかったな。
テーマも中身もありがちなものなんだけど、ありがちな食品である
味噌汁とチーズのような、比較的斬新な組み合わせ方をしてる。
ストーリーは本当にありがちだし何かそれでいいのか的な違和感もあるが、
それを忘れるくらいきちんと笑わせてくれるのがよかった。

紅もエロゲ要素っていうか下品なことが気にならなければ
それなりに良作な中二ラノベなんだろうと思うけどね。


とにかく妹がおもしろかったです。
393イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:23:40 ID:OHc9oDaE
最近呼んだのは、kaguya、小学星、ダンダリアン、ロリきゅーぶ。

全部面白かった。
394イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:27:29 ID:XhOJkeeX
僕といい友達になれそうですね。
シナリオ的な意味ではなく。キャラの好み的なもので。
395イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:35:42 ID:1/Ify9v2
結構最近のだと、MF文庫の下記シリーズ?(既刊2冊)オススメ。

ベネズエラ・ビター・マイ・スィート プリンセス・ビター・マイ・スィート

説明上手くできないけど、自らの運命に抗おうとする女の子の話かな。
それを各巻で密接に関係させながら、対の立場で描いてる感じ。
笑い、エロ要素はほとんどないけど、どちらも微鬱が入るかも。
全体的にシリアスなんだけど、プリンセスでは萌死にするとこだった。
狼と香辛料でお馴染みの文倉さんの絵も良かったし、騙されたと思って読んでみて欲しい。
あと、舞台が京都市だから京都市民にもオススメ。
396【!choco】:2009/02/15(日) 15:57:44 ID:GP4ZKtGp
よさそうだな
397イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:33:29 ID:C3yjZQNO
ハルヒ、とらドラが好きな俺にオススメのラノベない?
出来れば学園モノorラブコメで
398イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:22 ID:JrDG/asj
ちょっと違うようなきがするけど
ニライカナイをさがして おすすめ
399イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:56 ID:7RMUTsRh
>>397
AURA?
400イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:59:11 ID:C3yjZQNO
>>398
>>399
サンクス
今度書店で探してみる

>>397に付け足し
バトルものは合わないんだ
まったりしてる方が好き
401イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 02:17:35 ID:jcEvcHme
バトルモノでオススメをお願いします。
一転、二転してて展開が面白い(と感じる)もの。
・ムシウタ
・ブラックラグーン(小説版)
・世界平和は一家団欒の後に

上のはそれなりに満足してます。

できたらすでに完結してて5巻程度で終わってるのってあったりします?

バトル+ミステリー系でもOK。ゴリゴリの推理モノはカンベンしてください。

結構積んでる本が多いので、ここで作品が挙がれば読もうと思うかもです。
お願いします。
402イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:02:56 ID:EU+T5NfR
>>401
カレとカノジョと召喚魔法
序盤さえ乗り切れば・・・おすすめ
403イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:22:08 ID:LtCPTcih
サンクス。
基本表紙+あらすじを見て買うので、こういうのは手に取らないのですが突入してみようと思います。
ちなみにこれは6巻で完結?
404イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:44:29 ID:nKFYmW60

バトルものなら「ムシウタ」は読むべし。
感動モノなら「半分の月がのぼる空」は読むべし。
他は「紅」とか。正直思いだしきれない。
シリーズ物はこれらが最高だと思う。
理由;自分に訴えてくるものがある!!これに尽きる。全部涙腺崩壊。
他のとかほとんどが、楽しい、暇つぶしとかで終わるのが半分。
つまらないのが半分。中には破り捨てたくのも出れ来る。(最高につまらないシリーズ物は破り捨てたことありー
まぁ、しょせんラノベなんか暇つぶしだけどォよォ。  涙流せるものがあって良かったわぁ


ってかすでにがち萌え路線にあきた\(^o^)/   萌え要素の少ないので良いのあったら教えて。ジャンルは問わないよ。
405イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:53:09 ID:U+350Ijv
紅玉いづきさんとか?
所詮ラノベ、されどラノベだけど。
実際成長して、評価されている作家も多数いる。誰とはいわないけど。
406イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:03:50 ID:nKFYmW60
>>405
新刊雪蟷螂だったね。>いづきさん
今月はシリーズものと電撃大賞のせいで結構買ってしまったんだけど、これも買ってみた。(まだ読んでないけど。
バンパイアには失望orz
407イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:27:36 ID:Z8XLjFie
>>403
そう6巻で完結
できれば最後まで読んでくれ
408イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:33:14 ID:Z8XLjFie
>>404
ラノベかどうかわからないけど煌夜際
最近読んだ中ではダントツで面白かった
まだ読んでないのならオススメ
409イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 04:09:53 ID:P952XoN5
>>404
バッカーノ、AURA
あと竹宮ゆゆこ作品はただの萌えラノベかと思ったら、心理描写しっかりしててかなり面白かった

すでに読んでたらすまん
ムシウタと半月は俺も神作品だと思う
410イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 04:31:55 ID:b1uyZc7u
ラノベ読むの初めてです。
恋愛モノで割と真面目なの(ハーレムとかじゃないの)2、3挙げて頂けないでしょうか。
411イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 06:59:22 ID:LBQ6CbHW
つきこい(電撃文庫)
とある飛行士への追憶(ガガガ文庫)
千の剣が舞う空に(ファミ通文庫)

真ん中の以外マイナーな一巻完結や
まぁ絶対に誰かが挙げるだろう半分の月がのぼる空、わたしたちの田村くん、とらドラ!(全部電撃文庫)とかも評価は高い
わたしたちの田村くん(ニ巻完結、著者は竹宮ゆゆこ)あたりが手軽さ、入手難易度からみて妥当なとこじゃないかね

彼女から始まり彼女で終わったAstralは恋愛に入れていいものか……あ、アレはハーレムになってたな^^ 個人的には大好きだけど
412イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 08:07:18 ID:pY51Ni7W
とある飛行士への追憶は読んでみて?すっごく心がこうぱあってなるよな作品だよ。
413イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 08:29:03 ID:Wp3ezfd4
とある飛行士は紅の豚とローマの休日のエッセンスをいい形に抽出して結晶にした、て感じ。
安易に泣ける、泣けないとか表現したくないんだけど
とても美しいラストシーンは心に迫るものがある。

是非読んでみてほしい。
414イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:34:36 ID:so9M+Cfv
ちなみにこんなスレもある。

貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/
415イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:53:22 ID:klQ95Ftv
姉萌えなラノベってありますか?
ジャンルはどんなのでもかまいません
416イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:00:37 ID:pY51Ni7W
えむえむっ!なんてどうでしょう?
そこに出て来るお姉さんが可愛いいと評判です。
417イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:29:48 ID:VDrss0u6
>>404
ちょっと遅いけど一応
バトルで萌えが少ないのなら葉山透の9S<ナインエス>とかいいんじゃないかな
SFバトルものでキャラがなかなか曲者ぞろいで絵師も山本ヤマトだから絵の方は心配ないかと
最近はトンデモ兵器が出まくってるけどムシウタが好きならありだと思う

泣けるかは分からないけどとりあえず一巻買ってみ
418イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:12:37 ID:t9kJYouf
現実の女に疲れたので、可愛くて癒されるのを紹介してほしいです。

好き
みーまー、プシュケの涙、砂糖菓子の弾丸、扉の外、
普通
AURA、生徒会、とある飛空士への追憶、文学少女

苦手
ハルヒ、とらドラ!、狼と香辛料、人類は衰退しました

積み
シーキューブ、ロウきゅーぶ!、さよならピアノソナタ、麗しのシャーロットに捧ぐ

よろしくお願いします。
419イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:25:03 ID:so9M+Cfv
>>415
・ROOM NO.1301/新井輝(富士見ミステリー文庫)
ぼくは恋愛に向いてない…と思ってる健一君が真実の愛を探す話。
ツンデレ系姉ちゃんで可愛い。…可愛くはないか?結構主役。

・マリア様がみてる/今野緒雪(コバルト文庫)
学年の違う二人が姉妹(スール)となって下級生を導く女子高の話。
主人公には弟がいる。二人の絡みが好きな読者は多い。
メインは女子高でのアレコレ。一応姉妹モノ?
420イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:40:56 ID:nKFYmW60
>>408>>409>>417
404だよ。バッカーノは読んだよ。
9Sはブックオフで偶然一冊見つけて買ったことあったんだけど、「S」(だっけ?)だった・・・OTL
まぁ腹筋崩壊で面白かったけどね。1から探して読んでみるわ。
他まだ読んでないから読んでみる。レスありがとぉ
421イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:30:04 ID:dJOfnGWs
>>418
とりあえず積んでるピアノソナタは早急に読むべし。
あと個人的にはロウきゅーぶ!もよかった。
422イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:33:36 ID:MPDovYxX
プシュケの涙
どこがいいのか教えて
ミステリのミの字もないお子様本賞賛する奴の気が知れない
423イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:47:44 ID:dUSvRGQP
>>401
シャドウ・リンカーズ(徳間ノベルズEdge)

異能者による現代の必殺仕事人モノだが、謎解き要素、
どんでん返しや絶体絶命からの逆転要素が大きい。
いまんとこ2巻まで出てるが、一応一話完結。
424イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:47:28 ID:CDwQQHbC
>>418
上にも出てるけどMF文庫Jのベネズエラ・ビター・マイ・スィートがオススメ。

砂糖菓子が好きなら結構楽しめるとおもうよ。
425イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:52:31 ID:qUPwuZre
>>418
可愛いヒロインがいいなら乃木坂を
話もベタだから、少なくとも読んでて疲れることはなく癒されると思う
426イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 09:38:53 ID:fs7agSdP
半月っぽいラノベない?
427イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 10:11:28 ID:ccR5Ui17
>>418
みーまーが好きならとりあえず同じ入間人間が書いてる電波女と青春男も読んでみて
これも台詞の言い回しとかが独特だけどスカッとする青春もので
ヒロインもただ可愛いだけじゃなくてちょっとひねくれてる所もおもしろい
雰囲気としては何度も言われてるけどAURAっぽい
まあこれはこれでまた違うおもしろさがあると思うが
428イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 11:07:32 ID:xt5b8s3X
ここと下記の違いって?
貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/
429イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 11:27:52 ID:cltVUcP6
普通はこういうスレが立つと>>428の重複って言われるんだけど言われることなくひっそりと生き延びたのがこのスレ
430イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 11:57:34 ID:gbWF5caZ
>>426
半月よりリバーズエンドだろJK
431イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:07:16 ID:o3QzTqwv
好きな作品の過去作品とか漁ってみるといいよ。
結構掘り出しモノになってるものもあるが。
432イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 14:21:23 ID:xt5b8s3X
>>429
重複無視して存続させてるだけじゃないのかそれは
433あひる:2009/02/19(木) 17:35:44 ID:Bp5dj/i7
ぶっちゃけ今まで読んだ小説ん中で携帯サイトの生存率4%ってとこの小説が1番スキーだなも
434イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 17:57:22 ID:3uLA8BXp
2ちゃんねるは初めてか?半年後に書き込むべきだったな。
自分のサイトを晒すなんて恥ずかしすぎるよ。
435イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 18:05:54 ID:Uwi5/2wf
ヤンデレやSっ気があるヒロインがでてくるオススメラノベあるでしょうか?
学園ものであるとより嬉しいです
みーまーは読みました
436イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 20:09:07 ID:MkhIZ36Y
泣空ヒツギとか
437イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 20:51:14 ID:Bpa0lisD
>>435
ハルヒ
438イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 22:55:31 ID:lYfIAT1K
>>435
西尾維新の化物語、僕と彼女の壊れた世界なんかどうだろう
439イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:31:59 ID:Uwi5/2wf
>>436>>437>>438
レスありがとうございます
実は全部既読済みですみません・・・
440イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:27:10 ID:I/cmeK17
>>435
「生徒会の一存」シリーズとか「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は
読んだ?
441イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:45:26 ID:yMvtfRcJ
>>440
レスありがとうございます
俺の妹がこんなに可愛いわけがないは既読済みです
生徒会の一存は読んだ事ないんで手にとってみようと思います
ありがとうございます!!
442イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 15:45:27 ID:4IOh1LRu
いろんな意味でヒロインかどうか微妙だけど
『先輩とぼく(電撃文庫)』はSっ気たっぷりで学園モノ。
443イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:23:44 ID:Ov/ZAFt7
雪蟷螂とパララバは、なかなか面白かった
444イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:59:44 ID:yAOe1xvZ
>>435
MF文庫のえむえむっ!はSっ気ヒロインで学園モノ
主人公がドMでヒロインがドSの変態ラブコメ
445イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:18:16 ID:UgQTU2BT
異世界物で アニメチックな挿絵で良いの教えて
446イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:15:29 ID:yMvtfRcJ
>>443
レスありがとうございます
えむえむは既読済みでした
447イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:20:10 ID:yMvtfRcJ
↑安価ミスです
>>444です
448イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:46:13 ID:fKyKW8vR
>>445
エスカフローネ
アニメの小説だけど結構面白いよ。
449イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 02:28:27 ID:UBIB0fvj
>>445
思いっきり古いけど、日帰りクエストとか
450イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 14:08:26 ID:F2ontreI
「どの作品がお薦め?」とか聞かれても音楽と一緒で読む(聴く)奴の好みにもよるからな。
451イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 15:43:56 ID:Kq4IxmTG
どれがオススメ?
ってのはそれこそを聞きたいんだろう
452イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:26:59 ID:0ZMSvuzG
バカとテストと召喚獣はおもしろかったですよ。
文章がかなり読みやすいですし。
453イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:36:05 ID:Q+DoNB22
>>452
同意
爆笑間違いなし
454イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:36:14 ID:Cm2cg24T
藤沢周平とか下手なライトノベルより読みやすいよな
バトルや萌えもあるし
455イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:04:36 ID:1Lw0VkkT
でも一巻はお寒いギャグが多かった気がする。
巻を増すごとに段々よくなってはいるが
456イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 02:52:35 ID:2xeht9bj
>>454
藤沢周平は読みやすいね
鬱作品も多いから注意が必要だが
457イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 12:29:10 ID:SVBRbYTG
ムシウタは二巻で切ってたんだけど、オススメしてる人多いし読み直してみようかな。
458イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 19:44:22 ID:B0Z5coq1
とらドラ!みたいなラノベってほかにないかな?
459イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 19:55:40 ID:ANwmRZ0g
みーまーにハマったんだが、西尾維新作品も楽しめる?
雰囲気とかいろいろ似てると聞いたんで。
460イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 21:15:03 ID:sFiAeSdj
>>458
とらドラみたいな何?
とらドラみたいな値段?
とらドラみたいな厚さ?
とらドラみたいな挿絵?
とらドラみたいな文体?
とらドラみたいな物語?

とりあえず同じ作者の田村くんでもググってくればいいよ。
461イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 21:26:52 ID:MriABp0r
>>415
なんでもいいなら

古橋秀之の
超妹大戦シスマゲドン
462イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 22:08:07 ID:RAepzL3J
ファミ通の『私の愛馬は凶悪です』っておもしろいですか?
463イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 22:17:13 ID:8w1GsGHo
>>459
似てるけど、ストーリーは賛否両論のこじつけ系なので気を付けろ。
あと、大体はバトルもの。
464イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 22:36:54 ID:x5Zs+yzw
重度のカワカミン中毒者なんだが
終わクロみたいなノリの作品で、出来ればメカが出てくる他の作者のオススメ何かあるかな?
465イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:46:03 ID:PL2V/6Rl
キノの旅や狼と香辛料みたいに旅がテーマになってるラノベで何かオススメなのないかな?
466イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 22:31:09 ID:sMOa/Iqm
>>465
「風の名はアムネジア」菊地秀行
467イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 22:58:17 ID:noBoDa4h
>>465
「巡検使カルナー」竹河 聖
468イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 03:22:47 ID:owO4zaGl
最終的に主人公が実妹または実姉と結ばれそうなラノベってありますか?
469イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 18:33:43 ID:KXCZrfxj
マスラヲ読んでみたいんだけど、
折り紙先に読んだほうがいい?
470イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 18:38:43 ID:C08QhoMb
このスレ重複だからあんまり人いないよ。
寂しくなりたくないならこっちがオススメ。

貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談225●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235078425/
471イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:15:26 ID:8TloEPu4
自分が読みたい本はそっちで聞いて
オススメしてもらいたいのはここで聞けばオケ
472イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:47:44 ID:MrJrGbLX
>>466
原作あったのか・・・しかもラノベ
オリジナルのアニメだとばっかり思ってた今度探してみるよ
情報ありがとう
473イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:03:29 ID:tOZveSJ0
>>472
冗談で古い作品(25年くらい前か?)を書いたのだが、まさか反応する人がいるとは思わなかった。
あれってアニメになってたっけ?

ソノラマノベルズの「インベーダー・ストリート」に収録されているから、そちらの方が探しやすいと思う。
474イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 22:33:16 ID:MrJrGbLX
>>473
記憶が確かなら風が吹いて記憶喪失って感じだったような・・・
とにかく情報ありがとう早速明日にでも探しに行くよ
475イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:02:04 ID:MOFXUH9I
>>469
折り紙から読んだ方がいい。
俺はマスラヲから読んで後悔した。
476イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 11:52:09 ID:PlCLNG2d
ほのぼのとした恋愛物のオススメないですか?
例えば、ラノベじゃないけどクラナドの結婚序盤みたいな感じです。
477イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 12:07:55 ID:VEEvX5cU
>>475
あれ、俺いつ書きこんだっけ?
でもマスラヲみて、おりがみ読んでからまたマスラヲ読んだらまた印象が違って、
一粒で2度おいしかったけどなw

>>469
今から読むならおりがみからのほうが絶対いい。
478イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 15:59:17 ID:YvxGoy+4
ラノベ初めてなんですがとらドラって読みやすいですか?
479イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:04 ID:jq68nXvo
>>478
立ち読みして判断した方がしたほうが手っ取り早いと思う。
個々で読みやすさなんて違うし。
480イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 20:16:04 ID:ZW6rEVuj
>>473 なってる。1980年代終りから90年代初期のOVAの訳の判らなさを甘く見ない方がいい。

…と書き込んでる俺は、「X電車で行こう」のアニメなるものがあると知って悶絶した口。未見だが。
481イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 20:36:22 ID:YvxGoy+4
>>479
勢いで買ってしまいました。
今のところ面白いんで良かったです。
482イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:36 ID:EAFTjqEY
>>476
ホノボノ・・・ねぇ・・・

『乃木坂春香の秘密』とかは・・・胸焼けするかもしれないけど。
483イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:14:57 ID:PjlG/1X2
>>482
乃木坂春香の秘密っておもしろいですか?
484イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:51:34 ID:EAFTjqEY
>>483
全巻購入しているんだが、そんな自分でも『これ面白いのか?』と自問する時がある。
・・・そんな感じの作品。

・・・ホノボノとした恋愛物で面白い話って・・・面白い話って・・・駄目だ、難しすぎる。
485イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:58:28 ID:hWJx+MCT
ほのぼの恋愛ものねぇ。
あえて「半分の月がのぼる空」を勧めてみよう。
486イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:58:52 ID:CUoycKs7
>>476
School Heart′s―月と花火と約束と (一迅社文庫)

表紙がいたる絵でKey系のライターも書いてる短篇集
最初の天然カップルの話は凄くほんわかしてたから気に入ると思うよ
487イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 01:51:48 ID:83jg7UT5
>>486
サンクス!
明日探してみるわ
488イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 08:00:46 ID:83jg7UT5
見落としてた・・・orz >>482 >>485 ありがと!
半月はもう買ってあるんで、今読んでる禁書が読了したら読みます。
「乃木坂〜」もチェックしてみる。
489イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 12:33:56 ID:Q9hLC2pU
俺の妹はオタクにオススメ
ググるネタに腹抱えて笑った
490イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 14:16:08 ID:N1W+4ErX
俺の妹流行ってるけど、俺は全然だめだった
主人公がキモ過ぎる
491イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 02:34:57 ID:oMoeRLex
今聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)読んでんだけど結構面白いよ。
492イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:26:22 ID:VfMdvqt+
誰か根暗な俺に欝入るやつ薦めてくれ。イリヤとか大好きだ。
493イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:48:18 ID:d9/9+7za
今ちょうど砂糖菓子を読了して鬱入ってたところだ・・・
494イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:53:12 ID:VfMdvqt+
桜庭のだよな?あれ欝要素あったっけ?
495イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 04:16:40 ID:OM9cXwQN
超が付く鬱でしょ。俺は鬱過ぎてここ一ヶ月学校行ってない。
最初に死を示唆したからと言って…ってネタバレになるか。

ってことで鬱なら>>228が紹介してくれてる感じでどうだろうか。
みーまーは読者が鬱なのか微妙だけど…
496イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 11:50:06 ID:Xl22EWOZ
ギャルゴっておもしろい?
497イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 12:05:50 ID:P+AK0Phe
>>1がどんな話を読みたいかでかわる。
498イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:12:54 ID:VfMdvqt+
>>496
俺は好きだぜ?ハナカワイヨハナ。もう終わりだが
499イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 18:42:21 ID:dfL6qE3z
>>493
やるせなくなるがアレは俺の中ではハッピーエンド
500イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:07:00 ID:ILvjEuz7
>>496
悪くはないと思うよ。
ただどれか一冊しか買えないとかなら、迷わず他のを買う。
501akitayamagata:2009/02/27(金) 20:29:36 ID:O3mXGNi7
一つだけ挙げるとすれば、断然「私闘学園」。大好評絶版中ですが。   
502イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:52:19 ID:qbOn3X8f
ドルトイさんがおもしろいのか気になる。
絵が可愛らしいから面白いなら買いたいのだ
503イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:01:54 ID:hPze9lww
誘導されました
ゼロの使い魔みたいにニヤニヤできるのありませんかね?
シャナとゼロ魔しか読んだことないですが
ゼロ>>>>>>>>>シャナでした

主人公が料理できる作品以外でおねがいします
504イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:30:58 ID:HrI8Wtmf
有名な奴はだいたい読んだのでマニアックor古いので面白いのない?

ちなみに今まで読んだので有名どころで面白かったのは


ピアノソナタ、ハルヒ、禁書、半月、時載りリンネ、とある飛空士
イリヤ、学校の階段、文学少女、化物語、リバーズエンド、紅etc


有名だけどそうでもなかったのでは


とらドラ、バカテス、シャナetc


ツァラトゥストラへの階段も好き。セカイ系も好みかな。
505イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:40:20 ID:PEG4UgOu
>>503
紺碧の艦隊。
日本軍が真珠湾ではなくパナマ運河を襲撃し、敵の補給路を断つシーンはヤバいくらいニヤニヤできる。
「バカな!イエローモンキーごときが我が国の技術力を凌駕しているというのか!」みたいにアメ公の大統領が喚き散らすシーンは頬が弛みっぱなしでした。
506イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:51:25 ID:AOymGE2+
>>495 それはただの登校拒否じゃないかw (良作だったナ

どうだろう・・・(どちらかと言えば)非日常じゃなく、感銘・鬱など”ただ面白い”に終わらないラノベがあったら教えてほしい。

ピアノのソナタ・半月みたいのが理想なんだけど・・・    感動作はほかにムシウタ・紅とかだったりする。

507イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:54:54 ID:hPze9lww
>>505
微笑ましい色恋でニヤニヤしたい

そういうガチムチなのはちょっとw
508イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 22:21:56 ID:VfMdvqt+
>>503
アリソン三作お勧め。ただその続編六作は読まないほうがいいかも
509イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 23:41:33 ID:/ozR/+5p
>>503
ゼロ魔とシャナ読んでゼロ>>>>>シャナだった俺がオススメなのは狼と香辛料かな
510イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 23:55:43 ID:y1KT7UXx
>>508
オイオイ俺のメグミカも駄目ってことなのか・・・
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 00:02:01 ID:P+AK0Phe
狼と香辛料が今は良い。

ノベルだと空の境界を推す。
512イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 01:25:38 ID:l4YwabUn
鬱ものは誰彼かまわずオススメできるものではないといつも思う
513イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 01:32:12 ID:TpZylZiC
そうだな
鬱でも砂糖菓子とケッチャム作品じゃ同じ鬱でも傾向が違うしな
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 02:25:16 ID:fVJeY/gJ
自分は子どもの純粋さ、大人の醜さって話に弱いんだよね…
乙一の「死にぞこないの青」も鬱ったけど好きだし
読み手それぞれの解釈があって読み物ってホント面白いなぁと思う
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 03:22:44 ID:76kA486F
>>507
・・・『いぬかみっ!!』を薦めるぞ、あえて。

ガチムチじゃなくて・・・あれはガチムチじゃない!!!
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 05:42:02 ID:6YmkxFpZ
FFみたいな冒険ファンタジーない?
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 06:58:39 ID:Or0AZVB2
ゲロ甘な恋愛ものを教えて
518イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 07:54:38 ID:BYYy/5AA
>>506
『哀しみキメラ』 全4巻 来楽零 電撃文庫
最初は受賞作の1巻だけ読んで、これはここで終わりと納得していたんだけど、
その後続編を読んで、なんでもっと早く読まなかったんだと悔やんだ作品。
ただ鬱なんじゃなくて、厳しい状況下で少しでもいい道を探して前向きに進むのがいい。
4巻で号泣した
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 14:04:00 ID:CY2MGPTj
>>492
ラノベではないが、「トム・ソーヤの冒険」の作者マーク・トゥウェインが書いた
「人間とは何か?」「不思議な少年」の二冊。
100%鬱れます。
分量薄い、岩波文庫な。
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 15:23:24 ID:AtJZBkuf
>>507 とらドラがいいんじゃない?

最近読んで少し面白かったのは「葉桜が来た夏」かな。
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 16:08:54 ID:8mxAgkAZ
>>502
ドルイドさんなw
百合コメ。男キャラはほぼ空気、わりかしあからさまにネタが混じるけどそのあたりがいけるならオススメ
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 17:38:16 ID:9kGvnpVR
トルストイさん読んでみよう
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 17:56:22 ID:ZALDCBxe
俺の周りにも知ってる人いないしかなりマイナーなんだが佐藤ケイ作品、学校の階段、れでぃばとはかなりの良作
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 19:47:59 ID:zo9SEuYo
その辺をマイナーと思うならセックスコメディーな『ROOM NO.1301』とか、
ロリベな『SHI-NO』とか、SFJKな『食卓にビールを』あたりが未読と見た。
どれも読むべき読むべき。

ゴシックもそうだし富士見ミステリーは良作多かったのになあ…
525イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 22:12:04 ID:VRHuFGnn
>>524
GOSICK今読んでるけどかなり面白いよね。

新刊出る兆しないみたいだけど…
526イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 02:50:08 ID:cqqEUryi
>>524の選作(著?)は素晴らしいと思うが短評がひどいw
527イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 03:50:16 ID:mAU1YcjL
ルームもシノも今月最終巻か
528イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 10:07:50 ID:cqqEUryi
シノはまだ未収録短編あるし、ルームも
変なスピンオフ出すって前から言ってるから一応の最終回

…だと信じたい。。。
529イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 10:31:00 ID:pDtTy72+
>>504
パラサイトムーン,空ノ鐘の響く惑星で作者 渡瀬草一郎
このひとが書く作品文章も変なところないしかなりおもしろいとおもうけど
おすすめじゃあがらないね。
あとへんなヒロインが良く出てくる作者 定金伸治
ジハードとかユーフォリ・テクニカ 〜王立技術院物語〜
作者のHPもあります。
530イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 12:44:55 ID:ev6LfwCl
Fate/Zero
鳥肌たった。全巻一気読みするとスゴくいい。
531イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 12:59:51 ID:WPxR6WDh
古い作品はもう全然名前挙がらないね
入手が面倒だからかな
古い漫画なんかと一緒で名作怪作目白押しなのに
532イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 13:09:45 ID:cqqEUryi
氷室冴子さんの雑居時代みたいなラノベ紹介してください。
533イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 15:22:31 ID:1uK5+gkj
>>531
神保町で探し回ってもなかなか手に入らないもんな、古いラノベは。

・・・セントエルザクルセイダーズがもう一度読みたいんだが。
534イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:44 ID:fSogG/DR
>>530
ラノベではないしFateやらないとわからんけど虚淵は神だから許す。
535イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 18:22:19 ID:ev6LfwCl
〉〉534
むしろやらずに読んだほうが味わえるだろう。
536イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 18:48:13 ID:xY3KvGaF
ドタバタとスペースオペラは薦められても読みません。
割と昔のラノベはそんなのばかり。

最近は色んなタイプの話があって楽しい。
537イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:51:39 ID:O/+PNwK2
9Sが面白くて仕方ない人の質問です。
不条理、微グロ、シュールなギャグ・・・みたいな、例えばネウロみたいな雰囲気の小説紹介して下さい。
538イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 20:02:12 ID:WPxR6WDh
>>536
何で昔と最近を対立させたがるのか知らんけど、それでいいんじゃない?
君の好き嫌いにまで踏み込まないよ誰も
539イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 20:25:05 ID:pDtTy72+
>>537
ネウロ読んだことないからしらないけど
BLOODLINK―獣と神と人がオススメちょっとぐろいけど
主人公とカンナの関係とか謎解きがかなりおもしろいよ。
540イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 20:59:03 ID:fJnZmm/I
フルメタでおk
541イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:33:34 ID:mKr5Vqrv
>>573
レヴィアタンの恋人かな。
542イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:40:17 ID:fSogG/DR
>>535
ねーよwww
543イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:43:05 ID:2ub2MAn9
電波的な彼女と紅ってどう?
544イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 00:22:25 ID:+BkcGi28
電波は好き
女の子みんな個性的なキャラだが
主人公のジュウがヒロインだと思ってる
紅は中二
個人的には熱い
上下巻に注意が必要
両方世界観が現代にありそうなリアルな暗さ
545イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 06:21:22 ID:tSxQz+uY
>>523
ツイン妹の人に実写化にエロコメ成り下がりがマイナー? 言うほどじゃない

上月の人なんであんな方向に……
546イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 10:45:57 ID:rXB7kSL3
恥ずかしくてこっちが目を背けたくなるようなデレがあるラノベ紹介して。
547イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 11:33:21 ID:pTlVBLmv
ゼロの使い魔
548イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:59:15 ID:d9ktdvYC
わたしたちの田村くんはよかった
鎌倉時代好きという変な趣味の主人公のツッコミと迷走ボケっぷりが
おバカだけど中々に秀逸
孤独やいじめとかちょっとダークで微鬱な部分も嫌に引きずる事無くスカっと読める
相馬のデレっぷりは異常
549イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 21:00:34 ID:UjN9MVC0
神曲奏界ポリフォニカ
ブラックが好き
550イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 21:01:24 ID:vOS+SBG3
>>533
古いのほんと無いよな〜
古いのと今じゃ路線が随分違うけど、作家の色は昔の方が濃かったかな
変わりに一般受けじゃなかったきがするけど

スレイヤーズ辺りから結構変わったよな
551イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:24:41 ID:XLYn2ieu
狼と香辛料、ゼロの使い魔、電波女と青春男みたいに
よんだあとほのぼのとした温かい気持ちになれるものを教えてください
552イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:30:07 ID:NO0Ou26H
>>551
当方ゼロの使い魔がすごく好きなんだけど
狼と香辛料と、電波女とやらはほんわか小説なのですか?
553イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:50:17 ID:/g7PnTyf
例にでているラノベは全部読んでないんだが、
シュプルのおはなし
はほのぼの系。病弱な子、シュプル(たぶん幼稚園〜小一くらい)がおじいちゃんの思い出の品を前に
「どんな思い出があるのか」を想像して即興の話をつする、短篇連作。

手に入りにくいかも。
554イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:56:59 ID:XLYn2ieu
>>552
狼と香辛料は商売の話やらが入っていたりするけど
ホロとロレンスのやりとりとかはほんわかできると思う

ゼロも全編ラブコメってわけでなく
政治的なストーリーがありつつルイズとサイトの
話がはいってくる感じでしょ

電波女はヒロインや他の女の子達も魅力的で
主人公をとりまく関係が面白くて読んでてほんわりした気持ちになれたよ
555イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 03:25:21 ID:2EWRXWJX
>>546
『くふっ・・・ぬし、可愛すぎじゃな』
556イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 03:59:02 ID:Z7CMo3lE
>>551
いわゆる欝ラノベ以外はだいたいそんな感じだと思うが
電撃文庫のとらドラ!(竹宮ゆゆこ)の1〜8を奨めておこう。流行ってるし。
557イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 04:15:08 ID:KJ+tHXH0
>>556
アニメ見ても面白くなかったんだけど
原作は最高に面白いというミラクルはありますか?
558イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 07:48:04 ID:aBLdj0DH
>>557
そればっかりは感じ方次第じゃないかなw
559イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 15:08:41 ID:rdh8rFD8
昔ブギーポップってのが流行っててそれしかよんだこと無いんだけど、
なにかお勧めありませんか?
ブギーポップはエンブリオとかなんとかって話の、侍男(たしかコンビニの店員)
が出る話が好きでした。
女剣士が活躍するようなのがいいな。
560イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:14:00 ID:tCRbszcL
>>556
ありがとう
読んでみます

他にもなにかありましたらお願いします
561イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 03:27:01 ID:pzaiV2WN
蓬莱学園シリーズはマジオススメ
562559:2009/03/05(木) 09:48:18 ID:BUT95c6C
質問するスレを間違っていたようで申し訳ありません。
該当スレを見つけたのでそこで改めて質問させていただきます。
563イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 10:31:41 ID:I72L4UN/
俺の行く書店でやたら文学少女プッシュされてるんだけど面白い?
なんか鬱っぽそうだから今まで避けてたんだけど。
鬱だけはマジで無理なんで最悪そこだけ教えてくれ。
564イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 11:46:07 ID:AOwzFKwc
とりあえず1巻だけで判断してはいけない作品。
565イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:44:57 ID:DqTeaRsE
>>563
文学少女は基本的に悲劇だけど、鬱とは違う気がするな。
殺人事件を扱った推理小説は犯人が捕まってもハッピーエンドとはならないが、別にそれを
鬱展とは言わないのと同様で。過去の悲劇があり、現在まで尾を引いているそれの真相を
突き止めて、悲劇に一段落を付けるってのが基本的な流れ。

それにより気持ちを整理できるキャラもいれば、事実を知ってどん底になるキャラもいる。
いずれにしても、主人公達は探偵役として外から関わるだけなので、鬱っぽい感じはない。
もっとも3巻目の終わり辺りから、主人公にとっての過去の悲劇が顔を出して来るから
それから後を買うかどうかはまた考えればいい。
566イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 14:56:19 ID:6jRiuznA
>>563
そこまで気にするタイプならとりあえずスルーが無難じゃないか
鬱かどうかは読み手の判断次第、みたいな方向に持ってけばいくらでも背中押せるけど
まあ気持ちのいいものではないよ
567イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 15:02:49 ID:WafYYd5n
ラッキーチャンス読もうと思うんだけど面白い?
568イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 15:16:26 ID:I72L4UN/
回答サンクス。
推理物なら大丈夫かも。
主要キャラが死ぬタイプの鬱が嫌いなだけだから。
とりあえず3巻辺りまで買ってみるわ。
569イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 18:24:47 ID:sqiJrWZT
禁書とりあえず3巻まで買ってついさっき読み終わった所なんだが
1巻はよかったが2.3巻のテンポにいまいち乗り切れなかった
設定とかキャラが好きなだけに結構残念だったんだけど
これからもこんな感じで物語すすんでいくの?
570イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 18:30:53 ID:0G1hW/8k
主人公が空気という作品
571イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 20:11:58 ID:jnCBUHnu
>>569
萌えキャラ(みたいなもの)登場→小競り合い→ぼこぼこにされる→説教→敵がミスするor味方の救援
これの繰り返し。
キャラにはまらないとどうしようもない
572イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 20:27:41 ID:pTqlj/br
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんって2巻以降どうなの?
1巻が可もなく不可もなくって感じだったんだけど
573イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 20:27:48 ID:sqiJrWZT
アドバイスサンクス
キャラだけじゃさすがにきついな…
やっぱやめとくわ
574イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 23:15:17 ID:zRGAdfxM
>>561
ありがとうございます
アマゾンの評価も高いみたいだし読んでみます
575イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 00:40:39 ID:XEQySJ1R
>>569
個人差だろうな。個人的に禁書は中の上か中の中くらいのラノベだけど、とりあえず二巻は大好き。
主人公・・・上条さんが無駄に覚醒したり、いきなり寒い説教するのに「うわぁ・・・」ってなるか「うっはwww」ってなるかで変わると思う。オレは後者だったね。
576イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 06:26:46 ID:5+zXwFFN
このスレは重複です。
早めのレスが欲しいならこっちがオススメです。

貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/
577イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 09:34:09 ID:Y31yZIcZ
>>576
落ちてますが
578イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 13:05:56 ID:5+zXwFFN
まえスレ貼っちゃった><


貴方に合う本を探すスレ〜Part42〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235725428/

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談225●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235078425/


初めて来た人が『レスこねー。ラ板つめてー』ってなりませんように。
579イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 15:34:27 ID:8ABUfgcx
主人公が格好良いのでオススメある?
ご都合主義とかオイシイどこ取りじゃなく行動と結果に説得力があるやつ。
多少中二入っててもOK、恋愛要素はどんとこい。
とにかく登場人物で一番魅力的なのが主人公なのを読みたい。
580イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:49:58 ID:C68o8GG7
>>579
新書だけど「皇国の守護者」をお勧めする。
581イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 23:18:25 ID:XR83dFz2
>>579
”いぬかみっ!!”とか・・・あえて言ってみる。

582イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 05:06:30 ID:gEK7slt9
>>579
ヤングガンカルナバル
イコノクラスト
583イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 15:07:43 ID:OXzlvxSk
>>579
マスラヲ
ヒデオは今まで読んだラノベの中で一番好きな主人公だ
584田中ハルオ:2009/03/08(日) 12:28:21 ID:z9xfLzvk
ギャルゴ!
彼こそが真のヒーロー
585イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 13:10:48 ID:mJJxRPfm
>>584
お前MBと見せ掛けて実はフネだろ。
原作のフネはまだ気付いてないけど。
586イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 21:22:42 ID:3gQbgYYZ
春を舞台にした作品って何かオススメないですか?

できれば、ラブコメと恋愛モノがいいんですけど、それ以外でもあったら教えてください!
587akitayamagata:2009/03/09(月) 20:21:19 ID:sRGvmgb6
(不承前)愛と青春のサンバイマン
588イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 02:28:37 ID:bQ3BGWUa
春のワルツ
589イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 03:06:01 ID:BaP6u/xo
スレチかもしれんけど、「私たちの田村君」と「とらドラ」てどんな感じの話?どっちが面白い?私見でよいです、お願いします
590イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 04:06:10 ID:A1NCwR7N
前者は繊細な振りした強引な非モテ男、田村くんが美少女達の心の隙を突いて振り回すお話
後者はどう見ても無神経だけど実は傷つきやすいらしい美少女達が、非モテ男を振り回すお話
591イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 04:30:46 ID:fTYuTo61
田村君の全力なかっこ悪さが大好きなので自分は前者が好き
592イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 16:31:00 ID:EF/62zfF
カオスヘッドみたいな、主人公が弱弱しいオタクのラノベってありますか?
教えて頂けると嬉しいです
593イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 17:11:05 ID:bQ3BGWUa
アクセルワールドがそんな感じの売り文句だったかと。
読んでないからわからないけど。
594イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:49:26 ID:9iRGPUFj
飛空士を読んで
身分が違う(基本女が立場上で)恋の話が読みたいとおもった
たくさんあると思うが…
叶わなかったり叶ったりどちらでもいいので教えてくれ
結末のネタバレはなしで
ラノベから少しはずれてもいいです
595イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:54:32 ID:bQ3BGWUa
『ロミオとジュリエット/シェイクスピア』とか言ったら怒るだろうか。
あ、身分違いじゃないか。
じゃあ『冬物語/シェイクスピア』とか言ったら怒るだろうか。


古典とか少女レーベルには多そう。
596イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 20:05:58 ID:bZW33gbw
>>595
見事な外れっぷりだなwwwww
597イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 20:11:54 ID:oD27xVxW
>594 小川一水「第六大陸」「復活の地」
598イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 21:48:55 ID:DGm1Da8H
>>594
茅田砂胡『スカーレット・ウィザード』
599イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 21:53:30 ID:GK6WA4ts
スレチですいません
ハルヒとシャナ以外で、「いとうのいぢ」さんが絵を書いてるラノベ教えてください
600イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 07:18:42 ID:uGpZ03wG
ググれよw
601イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 07:41:06 ID:ttj5Tm6c
>>593
ありがとうございます。調べてみたら面白そうですね!
今度探してみますノシ
602イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:42:56 ID:uZP6bQU/
web版もってるんだが、これって配布したらまずい?
603イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:43:35 ID:uZP6bQU/
すまん誤爆
604イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:46:47 ID:99Vi1JpV
学園カゲキ!とラッキーチャンスってどうですか?
605イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:40:31 ID:Nciem3u+
>>604
ラッキーチャンスは悪くはないけど、これ読むくらいだったら別の何かを読む
今のとこウリがない感じ。下手に女増やし過ぎたし
606イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:28:57 ID:lWTRIySR
とらドラ
バカテス
狼と香辛料
ハルヒ

このあたりが楽しめたんだが
専門用語とかがあんまりない感じで面白いのない?
607イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 09:41:44 ID:s6Fkycey
>>606
生徒会シリーズ
608イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:42:36 ID:x3Qgph8M
>>606
ベン・トー
609 ◆sjD0BepS8U :2009/03/25(水) 14:54:48 ID:aB3PsaCm BE:1126539893-2BP(50)
テスト
610イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 20:38:42 ID:opZMQ/mU
ハルヒ
611イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 09:53:57 ID:SK8HrEFa
犬憑きさん/唐辺葉介
612イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 14:48:29 ID:U807uIOK
東京皇帝☆北条恋歌
613イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 09:31:53 ID:Ia3psjQ7
おいらがいままで読んだラノベでおすすめ
とらドラ
ラブとコメのバランスがいいね。アニメはスィーツ(笑)なんていわれてるけど原作読んだ時点で
そんな印象はうけなかったな

おいしいコーヒーの入れ方
純情な主人公、ヒロインの恋愛物。この作者、別の作品で直木賞とったんだっけ?


文章にあまり癖がなくて読みやすい、あとヒロイン達が魅力

電波的な彼女
紅と同じ作者。暗い世界観が好きな人おすすめ

護樹騎士団物語
怒涛の展開で読むのが飽きない。少し遅い登場になるが真ヒロインのビアンがかなり魅力的

星界の紋章、星界の戦旗
SFもの。設定がものすごく綿密。ラフィール様だけでご飯三杯いけます。ただし続刊が・・・でるのか?







614イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:31:01 ID:Ni+Ud9g6
爆笑出来そうなやつなにかある?
バカテスは読んだ
615イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:22 ID:qDD9Vgz7
美味しいコーヒー〜は最初はよかったが、
暫くするとスイーツ臭に耐えられなくなってきた。

恋愛物は、あっさりと物語をすすめないとクドくなる。
616イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 09:10:58 ID:iDTbbZY1
コーヒーは、後書きに「まだまだ試練が続きます」とかあったの見て一気に醒めた覚えがあるな。
617イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 15:54:28 ID:enE+80YS
アスラクライン
618イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:46:21 ID:/VlLokyH
>>613
まぁ恋愛展開で駆け落ちやらなんやらが出てくりゃスイーツ(笑)って言って叩く奴はいくらでもいるさ
619イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:30:42 ID:5IMbi7Qz
いーじーこんばっと
620イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 00:28:53 ID:dGkH2GvW
>>614
ミスマルカ興国物語とか
621イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 16:17:15 ID:WCH0EKbp
バカテス
禁書
学園カゲキ!

あたりがおもしろく感じたんだが
なんかバカテスみたいなノリのラノベってないかな?
622イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:43:14 ID:ZgIMU/tQ
シンフォニア グリーン
623イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 19:19:29 ID:taMtw5Jx
何か主人公が男以外のラノベってありますか?
女の子とかでなおかつ面白い感じの……
624イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:02:16 ID:w0OY75t4
面白いといっても
具体的な方向性がないと何とも言えないよ
625イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:30:23 ID:z9GM7c6F
キノでも勧めておけばいいんじゃね?
626イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 22:41:15 ID:pKHEXhVt
マリみてでも読め。
普及の名作だ。
627イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:44:45 ID:+AyaeYzZ
微妙な誤字w
628イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:06:25 ID:upKtUlIH
>>622
古典としてフォーチュン・クエスト(今は新装版が出てるはず)を読んでみれば?
あれはまぎれもなく女の子が主人公だ
629イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 13:52:42 ID:TLu18z6z
俺も聞かせて下さいな
好きなジャンルは剣と魔法の世界なファンタジー
スレイヤーズ・ロードス・フォーチュン・デュアン・ごくどーくん辺りは読んだ
短編でも長編でも文体がどうとかは、特に気にならないので
オススメを是非教えて頂きたい
ageまsu
630イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 15:18:49 ID:aqh87k0L
>>629
火の国、風の国とかは?
631イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 18:17:52 ID:TLu18z6z
>>630
wikiで調べて見ました、二つの視点から描くってのは面白そうですね
探してみます、ありがとう
632イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 20:15:00 ID:D/cXtdaz
重複なんだよな


誘導

貴方に合う本を探すスレ〜Part27〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178823084/
633イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 21:40:28 ID:ek2hP+wB
どんだけ昔だよ
634イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:44:19 ID:NMwf4L1j
ケータイから失礼します
ゼロの使い魔とかすごく好きなんだけど、なんかオススメなラノベないですか?
シャナは3巻あたりで挫折しました
635イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 18:02:52 ID:cDgvKbp1
ハルヒでも読んでろ
636イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 21:02:19 ID:qAvvtASx
迷い猫オーバーランが面白かった
637イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 21:50:04 ID:pqxKnefE
>634
主人公Tueeで誠実でカッコ良い、ついでにハーレムが好きなら
「カンピオーネ」とか「いちばんうしろの大魔王」が面白いかも。

638イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 12:35:34 ID:Wuz/26Pl
ありがとう!買ってみるわ!
639イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 23:53:04 ID:+uPrJEfT
けんぷふぁー
とある魔術の禁書目録
風水学園
現代で高校生ぐらいが不思議な能力でバトッてる奴が好き
640イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 00:40:33 ID:GB+Zmwmz
しにがみのバラット。の8巻
641イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 02:59:24 ID:t7NbqoAo
薔薇のマリア読んだ事ない人は一度読んでみて下さい

出来れば4巻までは一気に
642イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 03:07:05 ID:mixg0efW
おい、かわいーじゃねーかコンチクショー!

ってなる位のヤツってありますか?
ちなみにオオカミさんシリーズとか好きです。
643イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 04:15:18 ID:Go2KfKKy
>>642
スクウェア・エニックス・ノベルズ 紅刀三姉妹 著:琴羽マクラ
電撃文庫 銀色ふわり 著:有沢まみず
電撃文庫 わたしたちの田村くん 著:竹宮ゆゆこ
好きなのどうぞ
644イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 06:06:13 ID:7R4cHOMF
ひぐらしのなく頃に

一冊1500円の10冊以上で、お金がすっ飛ぶけど
読んで欲しいなぁ…最終巻を読んだ時の達成感は終わりのクロニクルよりすごい
最近、こういう作品って少ないよね。
645イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 10:04:16 ID:S7yPNnB/
明らかに値段と釣り合ってないと思うけど
646イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 15:15:15 ID:6hflWtX9
>>639
上にある大魔王おすすめ
647イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:54:41 ID:QsK6lQGb
オススメのラノベという割にやけに人を選ぶ作品が多いね
せめてどんな人にお勧めかくらい書いてくれればいいんだけど
648イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 00:19:06 ID:I9OkRUEw
>>642
「ロウきゅーぶ!」あたりかな。
「おー、かわいーじゃねーか」という感じだが。
649イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 10:58:33 ID:gI5V42nE
>>647
は?
650イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 10:23:16 ID:7YQC6Njz
>>647
お前は何を言ってるんだww
マジでROMってろww
651イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 10:36:44 ID:2KcHtmQY
>>647
ここはお勧めのラノベと称した自分の好きなラノベを宣伝するスレだからしかたない
ラノベなんて禁書以外買わなくていいよ
652イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 11:17:12 ID:wqNFoRCE
おー。じぶんの好きなラノベを宣伝していーのか。
それなら電撃文庫の「ロウきゅーぶ」だな。

ついでに同じく電撃文庫の「グリモワールの契約者」も宣伝しておこう。
強気ロリっ娘を餌付けして同居してしまう現代ファンタジーものだ。
653イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:10:25 ID:XYnd4M1k
BLOODLINK
これは本当に読んでほしい作品。
萌え要素とかそんなんじゃないし、読んでて辛くなるかもしれない。
なんだか、本当に痛さと、『あの頃には、もう戻れない』みたいな気分が物凄く味わえる。
めちゃくちゃ印象強いです。鬱っぽいけど、され竜読んでる人とかにはお勧めする。

死神のバラッド。がブコフで安売りしてるんだ。買ったほうが良いかな?
654イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:15:13 ID:39+VWKV1
105円なら買っても損はない
655イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 20:49:51 ID:bTqDrdX8
富士見ファンタジアのろーぷれわーるどはなかなかだった。
多少説教臭いが話は面白い。
656イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 06:00:08 ID:UHw4o0cy
とらドラ 
前に5巻まで読んで、‐こんなもんか‐って思ったけど、何気なく見た6巻で、もう‐これしかない‐とまで思いました。     定番だけど、本当にオススメしたい。 

もし、興味がある方は6、7まで読んで見てください。
657イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 16:10:06 ID:H+Zy+oQu
シャナ、狼と香辛料、キーリ、とある飛空士への追憶、サムライガード、断章のグリム、紅、電波的な彼女は夢中で読める。
だけど生徒会の一存シリーズはほんと無理だった。なんというか読んでるうちに飽きてくる。


そんな俺は次何を読めばいいだろうか( ´゚д゚)
658イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 16:27:35 ID:UJg3XcFF
>>657
Amazonに登録して好きなラノベと嫌いなラノベ入力したらお勧め出してくれるよ
659イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:09 ID:sQLtTHs+
>>657の並びだとアマゾンだとグレンラガンのDVD辺りが出てくると予想。
ハルヒ関連は真っ先に出てくるから予想してもしょうがない。
660イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 21:18:45 ID:ehXnNXJ9
>>657
ラノベ読むよりアニメ観てたほうが楽しいだろ? 無理すんな。
661イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 21:44:21 ID:FFSm+iBr
>>657
「とらドラ」じゃないか。
映画化記念で「半分の月がのぼる空」も良いかも。
662イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:57 ID:020oBRsZ
バカテスや生徒会やえむえむっのような笑えるラノベって他に無いかな?
663 ◆Bj6hQ/dtSQ :2009/04/20(月) 22:18:10 ID:WqX9fwLn
エルフェンリート読んでとあるキャラの冷遇っぷりに憤りを感じたら

つ 天使の飼い方しつけ方
664イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:49:37 ID:FFSm+iBr
>>662
ナンセンス系でも良いのなら、GA文庫から今月出たばかりの「這いよれ! ニャル子さん」かな。
665イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 09:25:43 ID:jMdb6TGl
>>662
同じくGA文庫の、「オルキヌス 稲朽深弦の調停生活」 も主人公の容赦ないツッコミ具合がなかなか笑えた。
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:26:37 ID:HM4KL5R8
ストライクウィッチーズと紅
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 03:42:31 ID:KcmIc1SC
現代が舞台で、警官やサラリーマンなど一般人相手にバトルを繰り広げるような話はないでしょうか?
異能の有無は問いません。
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 20:46:53 ID:o2yGq/mq
「俺の妹がこんなに可愛いはずがない」
普通の(笑)高校生の兄となにをやらしてもすごい万能美少女だが隠れヲタな妹のコメディ。
ネット・ヲタク用語もあったりするのである程度ネット・ヲタク用語がわからないと面白くないかも。
結構面白いので金に余裕があればオススメ。あと桐乃と黒猫は俺の嫁な。
「バカとテストと召喚獣」
テストの成績でほぼすべてが決まる学校でバカな主人公がバカなことをする学園コメディ。
一様ラブコメだが笑える要素のほうが明らかに強い。
笑いたい人にオススメ。あと島田姉妹は俺の嫁な。
「ツァラトゥストラへの階段」
『パルス』という能力を持った主人公が危ないゲームに挑む話。
少し精神的にキツい描写もあるがすごく面白い。2巻からは特に。
少しカイジっぽいのでカイジ見たいな感じのラノベが読みたい人にはオススメ。(あくまで少しなのでカイジとは別物としてくれ)あと舞は俺の嫁な。
「とある魔術の禁書目録」
超能力や魔術がある世界で普通の能力・魔術が使えない(似たものなら使える)主人公が巻き込まれるバトルラノベ。
厨二っぽいが気にせずに読むと面白い。文章が非常にうまいのでかなり見やすい。
少し厨二だが面白いアクションが見たい人にオススメ。あとできれば三巻まで読んでくれ。話はそれから。あと五和は俺の嫁な。
「とらドラ!」
主人公とヒロインはお互いの親友に好意を持っていたが、あることからお互いにお互いの恋愛を協力することになる。
文章はうまいほう。前半はコメディっぽい内容だが後半はドロドロ。ドロドロはいいすぎかもしれないが明るくはない。
なかなかうまくいかない恋愛を楽しめる人気ラノベ。あとほんの少し厨二なで注意。コメディ要素少なめの恋愛が楽しみたい人にオススメ。あと大河はおr(ry

俺のオススメを思い出せるだけ書いたぜ。金に余裕がある人は読んでくれ。
あと俺の〜の人にはオススメ。というのはあくまで目安なんで参考程度にしてくれ。
禁書目録は一方通行が主人公だと思うんだ・・・上条?なにそれうまいの?
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 21:46:08 ID:R7zOeQWR

まじおもしろい
いまんところ5冊しかでてないしけっこう簡単に手が出せると思う
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:11 ID:V51IHfIb
安心して読めるラノベってあるかな?

自分、よく考えるとゲーム・アニメのノベライズばっかり読んでる。
ハルヒと狼香辛料をそれぞれ2巻まで読んだんだが、そんなにハラハラしたくない…
そもそもラノベには向いてないのか?
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:03:49 ID:3nKBN+gD
>>668
禁書の

文章が非常にうまいのでかなり見やすい。

ってのは嘘じゃね?
それ以外は同意
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:49 ID:+lkVPzU+
現代物でバトルとか魔法とか出てこないやつでオススメ教えてください
アニメしか見てないが、シャナやとある魔術みたいなのが好きじゃない(原作は面白いのかな?)
読んだことあるのはハルヒ、ゼロの使い魔、俺の妹がこんなに、とらドラ
できれば真剣すぎる話じゃなくて緩いコメディがいい
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:44:53 ID:60Xsu4hu
>>672
生徒会シリーズ
めっちゃほのぼのしっててくだらなくていい
まじおすすめ
アニメ化するしね
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:59:55 ID:Vqj/o5aR
>>670
全くそういう要素が入ってないのは
そうそうないだろう…
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:09:09 ID:yZlWvjdP
キノが好きな人には死にバラ。オススメ。
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:49:13 ID:RSayX+Mr
>673
生徒会シリーズ良さそうですね
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 09:37:35 ID:+Ye58dA3
>>672
学校の階段
学校中を駆け回るはた迷惑な階段部に呑まれていく主人公
を中心に少女達が葛藤したり筋肉が爆発したり
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 11:51:26 ID:r4VDdnGD
>>671668だが見やすいほうじゃないか?禁書読む前にシャナ読んでたからかもしれんw
シャナは批判するわけじゃないが文章が下手だと思う・・・
まあ見にくいという人もいるのでもし買う人がいたら注意してくれ
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 14:28:57 ID:2BbrpqtG
>>674
そうだよな…。ありがとう
大人しく、ここでおすすめされてる作品に目を通してみるよ。
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 15:29:47 ID:C5XFh03H
>>670
「半分の月がのぼる空」と大嘘をついてみる。

読むとすごいハラハラすると思います。
涙もハラハラと落ちるかもしれません。

安心して読みたいのであれば、「生徒会の一存」シリーズかな。
美少女が集まった生徒会役員が、生徒会室でひたすら駄弁る話。
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 17:14:16 ID:zhdzieuA
>>670
「バカテス」は気軽に読めると思う。
「れでぃxばと」も気軽に読めると思う。

682イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:30:05 ID:rzevHYrB
>>678
禁書の文章がうまいという人はじめてみたわ。
あんな下手くそな文章も滅多にないだろ。

物語の内容はどうしようもないくらい糞で稚拙だし、中2設定もあそこまでいくと飯吹き出しそうだわ。

まさに絵だけで売れたラノべでしかない。
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:46:30 ID:FeHIrtfA
  てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|             |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

684イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:06:55 ID:dHd2UG7w
とらドラ、半月、お稲荷様、狼と香辛料、付喪堂骨董店、俺の妹がこんなに(ryが好きな俺に誰かオススメを
ラブコメがいい
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:36:29 ID:cU62foI/
緋弾のアリア
ありきたりだが
テンポよくて面白かった
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:46:24 ID:dHd2UG7w
>>685
どこのやつ?電撃?角川?
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:31:51 ID:Fq5KNoQ0
>>686
そのくらい簡単に調べられるだろカス
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:33:46 ID:DBLHCN+M
>>684
DxD、ひめぱら、れでぃxばと、ラッキーチャンス、乃木坂

と適当に書いてみた。
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 07:46:10 ID:KN75jvNm
>>684
ちと古いが『デルフィニア戦記』。
時々戦争とかしますがそれはどうでもよくって
基本的には国王、王妃をはじめとする
味方の美男美女無双将軍たちの人間関係とか恋模様の話。

ただしこれが面白いと思ったのなら『暁の天使たち』は決して読まないこと。
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 08:30:59 ID:dHd2UG7w
>>687
ケチくせーなぁ
知ってんなら教えてくれたっていいじゃん
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 08:34:35 ID:dHd2UG7w
まとめると

緋弾のアリア
DxD
ひめぱら
れでぃхばと
ラッキーチャンス
乃木坂
デルフィニア戦記

の7つか
本屋で立ち読みしてみて気に入ったら買うよ
サンクス
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 09:34:41 ID:G27qAL86
新井素子 通りすがりのレディ
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 09:42:44 ID:G27qAL86
氷室冴子 なんて素敵にジャパネスク
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 10:13:57 ID:G27qAL86
榊涼介 偽書幕末伝 秋葉原竜馬がゆく
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:01:36 ID:cb0uFWpQ
上杉光 ネオマイス
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 12:52:44 ID:tiAo05xt
キャラや世界観がしっかり作られてるのって何があるかな?
適当に人気出そうなキャラ作りましたってのが嫌い
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 15:39:49 ID:0NKISFGT
>>696
薔薇のマリアは設定作りこんでるよ。
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 15:43:22 ID:kF7c8R7T
>>696
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:21:00 ID:DBLHCN+M
>>696
ロードス島戦記
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:48:14 ID:/51n51vb
最近どうも自分的に主人公に感情移入できない作品が増えてきた
やっぱ物語ってヒロインうんぬんより主人公に入れ込むことができるかどうかの方が大事だよなぁ

トラどら、紅、電波このあたりの主人公は性格的にも温厚でやさしいから好感が持てる

701イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:03:10 ID:qNcdrMos
>>696
蟲と眼球シリーズ
世界の中心、針山さん
ひぐらしのなく頃に
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:10:31 ID:Y6VxaXjq
>>696
終わりのクロニクル
ぼくらは虚空に夜を見る
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:54:51 ID:KN75jvNm
>>696
十二国記シリーズ
星界の紋章

あたりオススメ。
どっちも有名なんでおそらく知ってるとは思うけど
前者は中華風異世界ファンタジー。
後者はボーイミーツガール+貴種流離譚。
既読なら許せ。
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:20:14 ID:NAfVS1V2
キノの旅と十二国紀はガチ
あとはバッカーノを推す
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:38:20 ID:u6pucOX0
主人公がキチンと成長するラノベでオススメはありますか?
こう、秘められた力が覚醒とか、血の封印が解けたとかじゃなく、本気で苦労してその結果成長する的な
鬱、超展開等何でも好物なのでお願いします
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:59:33 ID:qNcdrMos
>>705
銀盤カレイドスコープ
アンダカの怪造学
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:25:53 ID:9WDodky+
>>705
マリみてでいいとおもう。努力して悩んですごく成長したよ、主人公。
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:43:43 ID:eXnCppQR
日常を描いていく現実系なラノベお願いしまソ

あと読んでしまった
俺の妹がこんな可愛いわけがない
を除外してお願いします
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:44:30 ID:Qm/KSx0Q
>>705
此よりは荒野

周囲みんなスーパーキャラなのに一人だけ一般人な主人公涙目w
最初のうちはやたら情けなくてヒドイ目にあってばっかだが、最後はきちんとシメてくれる
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:58:39 ID:AQgI2MKN
>708
まさに俺と同じ
日常を描いてて面白いのを探してる
このスレで薦められた生徒会の一存を読んでみたけど、あまり合わなかった

「俺の妹がこんな可愛いわけがない」系の作品でいいのないかな?
別に妹が良いわけではなく、沙織や黒猫とかの友情とかが好き
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 03:49:54 ID:mLMN9tps
現実的の定義ってなんだよ
例えば、竹刀持って家に乱入してくるとらドラが現実的なのか?w
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 05:41:40 ID:Lte5qVWq
それは現実的ではあるな、常識的じゃないだけで
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:53:16 ID:AQgI2MKN
>711
魔法、能力、戦闘とかにならない話し
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:17:55 ID:eXnCppQR
生徒会の一存でも読んでみる
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:46:09 ID:8foR1ivX
乃木坂、れでぃxばと、えむえむっ!

現実的か?って言われると違う気もするw
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:18:30 ID:pnHUIMt8
「迷い猫オーバーラン」とか、どうよ?
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:33:35 ID:F0hGwK31
>>711
周りを見渡して観察してみるといいんじゃね?
余り突飛な行動は現実的じゃないだろ〜

カール・グスタフ・フォン・ローゼン伯爵なんて現実味の無いから実在しないよ!見たいになりかねないけどなw
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:22:28 ID:eXnCppQR
乃木坂春香を買うわ
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:28:50 ID:quTfDiHQ
乃木坂はマジでキモいからやめとけw
絶対損するww
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:34:20 ID:8foR1ivX
>>718
あー、勧めといてなんだが、乃木坂は最終手段って
感じでひとつお願いします。
721AQI0qD4:2009/05/11(月) 17:43:05 ID:oddB6CQK
難しく考えずに本を読みたい人にはドクロちゃんや生徒会の一存シリーズがおすすめ。ところでこれぞ夏!って言える作品ないかい?
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:43:52 ID:SaLnf3t8
月の盾
時載りリンネ!
私立!三十三間堂学院

あたりはどうかな?
リンネはやや外れるけど
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:12:36 ID:eXnCppQR
乃木坂買ってきてた
(´;ω;)ブワッ
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:52:19 ID:8foR1ivX
まぁ、面白いかどうかは人それぞれだから
楽しめることを祈ります。
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:14:16 ID:eXnCppQR
>>721
>>722
>>724

いろいろありがとう
今後の参考にしてみる
(´;ω;)ブワッ
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:35:33 ID:SlH99Zox
G..イーガンみたいな読んでて訳が分からなくなるくらい凝ったSF的設定が好き。
ハルヒみたいなキャラクター性が前面に押し出された作品も好き。
両方の欲望を同時に満たせる作品はないもんかな?
無茶な希望だとは思うがちょっと期待してる
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:38:53 ID:judGuCGq
>>726
タイラー
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:03:26 ID:XKm00Gsp
>>726
「ペンギン・サマー」六塚光 一迅社文庫

G・イーガンほど凝ってはいないか…。
そもそもあそこまでやっちゃうと、ラノベとしては辛いと思うぞ。
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:13:55 ID:TCgoWnLC
>>726
だったらがっつりSF読んだ方がいいような気がする。

ニール・スティーブンスンあたりで。
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:05:30 ID:532N0mGC
>>726
無理。

っていうのもアレなんで
秋山瑞人の『EGコンバット』『鉄コミュニケイション』『イリヤの空、UFOの夏』
森岡浩之の『星界の紋章』
あたりがSFであってかつキャラクターものでもある良作。
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:06:35 ID:3TVAvf2n
フルメタって挿絵ないんだな
あれは戦闘や軍事関係と日常の比率はどんなもんなの?
ふもっふみたいな感じが好きなんだけど
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:39:27 ID:sdndGHhM
グレッグ・イーガンよりノーマ・イーガンの方が好きです
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:20:03 ID:A27bvyPP
>>727->>730
thx 片っ端から手を付けてみるよ。
moe的要素を導入したSFの方が脈ありって気はするな
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 09:37:08 ID:nNyeu84M
>>731
長編と短編分かれてるよ
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 11:53:34 ID:EzaUPaYg
>>726
ごめん、ラノベじゃないけど銀英伝でも読んで下さい。

>>731
長編はシリアスだけど、学園風景も書かれてるよ。
でも、やっぱりシリアスメインです。
短編は学園風景というかドタバタラブコメ?だけです。
シリアス?なにそれ?って感じです。

736イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:07:48 ID:Go876Fop
銀英伝のSF的設定は全然凝っても無いしSF的ですらないだろw
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:52:10 ID:vvGyTHwJ
>>735
会長の過去話をドタバタラブコメだと?馬鹿にしてるのかてめー
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:10:42 ID:qTb+Y7rD
Missing嫁

普通に面白いぞ
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:34:53 ID:u/cmrQ7E
ガイエはラノベ作家だろ
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:53:20 ID:0yStJ7qc
>>736
だなw
銀英伝は古代中国の戦車戦を宇宙空間に置き換えてやってるだけw宇宙船同士の戦いですらないww
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:10:35 ID:FJ/TtSxw
>>726
遅レス気味だけど、皆川ゆかとか読んでみたらどうだろう?
特に「運命のタロット」+「真・運命のタロット」あたり。
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:05:42 ID:4cZa0jKv
さすがラノベ板
銀英や星界のようなハードSFもラノべにするとは・・・
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:10:02 ID:hC95Kfey
星界って委員長とかでたりコミケいったりする話だろ
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:12:40 ID:P/kdzUbT
銀英や星界がハードSF…
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:17:57 ID:yxuurJT+
・バカテス
・半月
・ピアノソナタ
・神様のメモ帳
・イリヤの空
辺りが個人的に一番好きなんだがこういうラブコメ?的な
要素が入ってるオススメのラノベ教えてください。
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:45:13 ID:mevSXLdh
>>745
でたまかマジおすすめ
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 04:47:33 ID:QmsjTlTP
やってきたよ、ドルイドさん!しかあるまい
ラブコメっつうか、百合コメ?
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 06:11:13 ID:CebqR+HT
ハードSF…その表現は、せめて海底二万マイルくらいの作品に対して使おうぜ
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 10:16:40 ID:cJ+TR2qy
>>742は皮肉で言ってるんだと思うが
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 13:29:27 ID:d5kKSSn9
>>745
ラブコメ好きならとらドラ読めばいいんじゃないかな
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:19 ID:NbRZkPij
とらドラは無いなw
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:19 ID:agmP0syH
>>745
ベタだけど『狼と香辛料』とか…
誰も知らないようなので面白いのってのはなかなか無いねぇ。
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:36 ID:+yplom+q
このスレまったりしててホント好き

神様家族なんかはいかが?
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:26 ID:d5kKSSn9
>>751
俺は好きなんだがな……
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 00:27:50 ID:tCTdo0gV
俺も好きだよー
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 00:34:36 ID:tWCXtbxd
案外おもしろかったな
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 01:08:14 ID:3WUE3KnA
半月とイリヤが気に入った人におすすめ出来るラノベおしえてください><
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 23:22:47 ID:ByypX4AY
古いけど時空のクロス・ロードなんかどうだろう?
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:03:00 ID:vxhq945f
みんなラノベを読み返すときカバーはどうしてる?
本買ったら付けてもらえるけど、読み終わって本棚に並べる時に捨てちゃうんで
オシャレなカバーとかあるんだろうか?
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:34:07 ID:CVC7m1zx
>>759
本屋でつけてもらうやつを、ひたすら使いまわししてるわ
10冊ぐらいでぼろぼろになってくる
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:38:20 ID:+ZvAvMxm
スレチだがいちおう
俺は一般小説も読むんだが当時時代小説にも手を出してた時期があって
それに何を感心したのか祖父ちゃんが誕生日の時にイタリア製の革のブックカバー買ってくれた
いまでも愛用してるがラノベを挟むと変な気持ちになる
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 03:58:07 ID:DSIBzJrz
オススメ↓
とある魔術の禁書目録

みどころ↓
10万3000冊の魔術書、3000度の炎の魔人、マッハ3で打ち出されるコイン、10億Vの電流、風速120m/sの風、10万基の発電用風車、1万度以上のプラズマ、
20002体のクローン、そのうちの10031体を虐殺、3000個ものお守りのお土産、230万人の超能力者、180万人が参加する運動会、5000人の傭兵部隊、
マッハ2.5のヘリコプター、時速7000km/hの大型旅客機、マッハ7の飛行機、11次元、3333人が歌う聖歌での攻撃、2000円のホットドッグ

コメント↓
とにかくスケールの大きな物語です。一度読んで下さい。
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 05:51:40 ID:ZLw6auYX
最近読んだもので
面白かった
・俺の妹が
・聖剣の刀鍛冶
ダメだった
・バカテス
・緋弾のアリア
・十三番目のアリス
やっぱり現実世界でのトンデモ設定は苦手みたいだ
現実世界でもファンタジーでも、ラブコメのオススメを教えてくれ

とらドラは無理
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 06:24:27 ID:4CCRW69N
>>762
禁書スケールでけぇぇェェee!!!!!
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 06:45:19 ID:Ik4tyJin
とりあえず二千円のホットドッグが一番怖え
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 07:39:57 ID:TZ57gssm
このスレでのラブコメ需要が高すぎてワロスw
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 07:57:56 ID:CdtkcLKD
>>762
桁違いだな禁書www
俺も2000円のホットドッグは無理ぽ
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:00:56 ID:kTaHx8pJ
2000円のホットドッグ。
中身はなんだろうか、想像出来ませんw
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:05:59 ID:y93ec/93
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 09:47:30 ID:+ZvAvMxm
>>762吹いたwww
作者は楽しそうだな
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 10:22:38 ID:H2/MQMlC
2000円っていうのが微妙だな
下手に高級食材使うと軽くオーバーしちまうし
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 10:55:31 ID:L0B+5FQc
>>762
なんというスケールのでかさ………
作者は厨二病?
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:08:28 ID:wbuFV3zy
>>762
禁止パネェっすよッ! 桁違いっすよッ!
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:23:31 ID:v0jnWmCN
>>762
これは、レスの破壊力がすさまじいな。
このスレのオススメ感のすべてが霞んでみえる。
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:25:01 ID:AQhSYFu3
>>762ウケタwww
確かに間違いなくスケールでかいな
だが褒められてる感じがしない
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:32:01 ID:wgvmydcd
ちょっと高いけど、仁木英之の僕僕先生はオススメ。
ニートな主人公とかわいい仙人とかたぬきとか薄い女が、旅するはなしだよ。
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:34:00 ID:SFQ34snJ
>>762が本気で言ってたら怖い……いや、ウケルかな?
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:23:14 ID:L0B+5FQc
いやいやネタでしょ
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 13:34:44 ID:GrD12Vmc
バカテスと生徒会シリーズは笑いたい人にオススメできる。
バカテスはバカなキャラがバカな展開を繰り広げて笑える。
さらにちょっと凝った趣向で、話の合間に学校のテストに対するキャラの解答が書いてあって、これがまた面白いw
生徒会シリーズはテンポがよく、漫才的なキャラの掛け合いが魅力。
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 15:50:27 ID:oklZu7fV
熱いラノベが読みたいです。オススメを教えてください。
メジャーなところは全部読んでしまったので、マイナーな物をお願いします。
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:38:57 ID:L0B+5FQc
あなたのメジャーな所がよくわからないので、思いつく範囲だけでも既読作品の名前挙げてくれると教えやすいよ
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:57:55 ID:8BjwucF8
熱いラノベといえばベン・トーだけどもうマイナーではないか
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:28:16 ID:UWS+3yed
マスラヲも今じゃ有名か
784780:2009/05/15(金) 18:54:45 ID:7zH+kVEw
ラグナロク      魔術師オーフェン
9S         とある魔術〜
ウィザーズ・ブレイン されど罪人は竜と踊る
ムシウタ       ブラックブラッドブラザーズ
ブラック・ロッド   吸血鬼ハンターD
レヴィアタンの恋人  フルメタルパニック
成田良悟さんの本   エンジェルハウリング
ブラック・ラグーン  沖方丁さんの本
ゾアハンター     アルティメットファクター

思いつく範囲ではこれだけです。分かりにくくてすみませんでした。
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:40:59 ID:s8kl9l7J
>>768
帝国ホテルならハンバーガーが2000円くらいするみたいだね。
ホットドッグは無いみたいだが。
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 19:49:01 ID:FBrq/LL7
>マッハ2.5のヘリコプター
・・・すげえな・・・
レシプロで音速越えかよw

しかし2000円のホットドックは食って見たいな
でも一時期のユーロならありえるかも知れんな
昼飯が円換算2000円とかざらだったらしいしw
地下鉄初乗り1000円はロンドンだっけ?
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:06:04 ID:YyAztO+1
>>762の大人気ぶりに嫉妬
でもウケタwww

俺も喰ってみたい 
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:28:29 ID:/aPu3Vww
ハイテンションで最初から最後まで突っ走るようなやつ教えてください
それに該当する可能性が少しでもあるもので既読の作品は
バカテス、迷い猫、トラどら、生徒会、俺の妹
できれば学園ラブコメでバトル、スポーツとかの要素はなしでお願い
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:33:49 ID:s8kl9l7J
>>788
暴風ガールズファイト
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:50:31 ID:IxMSW9gb
>788
らじかるエレメンツ
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:51:52 ID:Ik4tyJin
2000円のホットドッグともなると、撃たれた主人公がラストでひょっこり起き上がって
「こいつのおかげさ」なんて言いつつポケットから潰れたのを取り出してもおかしくない
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:27:01 ID:iYjr3+VH
エアーウルフってアメリカドラマは超音速ヘリが活躍する
無補給でアメリカからペルシャ湾まで往復できる超兵器
793AAA:2009/05/15(金) 22:39:38 ID:eLj5v/VR
http://kokukakuryougi.blog66.fc2.com/
黒猫と時計塔
これからに期待
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:42:38 ID:IaP748AL
>>788
えむえむっ
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:12:01 ID:40DuDPh2
>>780
熱いかどうかはわからんけど、
学校の階段
ハイスクールD×D
世界平和は一家団欒のあとに
いちばんうしろの大魔王
RPG W(・∀・)RLD
ぼくと彼女に降る夜
火の国、風の国物語
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:13:49 ID:lWrjkkmT
BLOODLINK一巻、二巻と外伝「ふたり」と「刹那」。
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:17:32 ID:acJI/gLM
>>780
そういえば「終わりのクロニクル」の最終巻は一目でわかりますが、厚かったですよ。
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:08:59 ID:LT+8Qw6S
半月、さよならピアノソナタみたいな綺麗な?話のを教えてほしい
全体的に空気感が澄んでて比喩表現がうまいのがいいです

できればファンタジー色は薄めで
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:25:23 ID:WfZFFcFt
ラノベにならないかも知れないけど
乙一のジョジョが物凄く面白かったよ
スタンドの使い方とかが上手い
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 07:50:09 ID:PudPjM+7
乙一ジョジョは俺も好きだけど、わりと不評っぽいね
敵側視点で補正のかかった主人公側と戦う絶望感がよかった
801788:2009/05/16(土) 09:40:04 ID:2KL0MQ2K
>>789
>>790
>>794
ありがとうございます
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:30:42 ID:PudPjM+7
>>801
蓬莱学園の初恋おすすめ
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:54 ID:PyE708Hg
『ぼくらの』のようなラノベありませんか?
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:52:26 ID:Y7z0rIUA
>>798 【神様のメモ帳】はどうでしょうか
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:55:25 ID:DUN3/b3V
>>803
「ぼくらの alternative」
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:09:57 ID:1Ru/BVIS
初めて買ったラノベが禁書で面白かったんだがオススメある?

なんか漠然としてすまんが
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:12:01 ID:txLT1bpq
>>803
電脳コイル
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:21:11 ID:ps3YCV07
>>806
個人的にムシウタがオススメ
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:43 ID:9UXMMjS5
>>806
灼眼のシャナ
終わりのクロニクル



俺は禁書もシャナも終わクロも読んだ事無いけど、禁書好きの友達が面白いって言ってたから面白いかも
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:44:43 ID:1MmyzviR
>>806
同じ厨二なら覇者の三剣がおすすめ

まだ三巻までしか出てないし
今からでも全然集めやすいよ
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 03:29:42 ID:RJKlkAjj
ワクワクするバトルメインなラノベでオススメないか?
シャナ、禁書は読んでる。
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:59:16 ID:OKpEX78T
ヤスケンのラグナロクとか
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:15:51 ID:OsGoVlpN
>>811
レギオス
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:23:02 ID:hH+3fk3c
落ち込むバトルメインならば「ウィザーズブレイン」なんだが。
敵も味方も譲れないものを抱えて戦っていたり、自分の正しさに自信を持ちきれていなかったり。
迷うことこの上なし。
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:29:34 ID:axk60sEE
戦記系のを探しています。
アルスラーン
皇国の守護者
デルフィニア戦記

は読んでいますが、他に戦記系のお勧めありましたらお願いします。
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:30:21 ID:kh0fGX5f
>>811
バトルなら冲方丁作品と思ったが、変態好き以外には厳しい?
変態にワクワク出来るなら、マルドゥックシリーズあたりをどうぞw
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:53:18 ID:hH+3fk3c
>>815
「ゆらゆらと揺れる海の彼方」
「神なき世界の英雄伝」(続きが出るのか怪しいけど)
「ウィスタディアの双星」

電撃文庫ばかりだなぁ。
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:19:07 ID:axk60sEE
>>817
ありがとうございます。調べてみます
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:32:33 ID:z582i7HD
>>815
電撃なら七姫物語もオススメ
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:11:31 ID:ZlB/ltWf
ブラック ブラッド ブラザーズ
今月最終巻が発売されます
この機会に読んでみてくれ
後悔はさせない
鳥肌5回は立つから
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:58:08 ID:z8XOFz+Z
EX!って本みつけたのだが、おもしろい?内容知ってる人いませんか?
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:38:57 ID:rLieuTFp
そらよ

購入を迷っている人の後押しをするスレ その14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241539055/
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:52 ID:Ln05dfoM
>>815 榊涼介「ガンパレード・マーチ」
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:43 ID:RJKlkAjj
>>812-814>>816
サンクス、読んでみる
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:47:09 ID:axk60sEE
>>819,823
ありがとうです
明日本屋で探してみます
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 01:17:03 ID:5JD1YsKs
森奈津子のお嬢さまシリーズ
学園コメディで、主人公のツンツンお嬢さまが靴にキスされるところから恋がはじまるという話
ツンデレキャラがヒロインにしては珍しく一巻目であっさり恋人同士になるものの、
ヒロインが厨房で彼氏が高校生ということから靴キス以上の関係にはならない
wikipediaに結構くわしく説明が書かれているから興味あったら見てほしい
文庫三冊分をまとめた完全版は固いし厚いし枕にも踏み台昇降にもうってつけの品
ガチホモやガチレズなどの腐キャラが登場するし、
10年以上前の作品なので古臭さもあり、小中学生向けだったので文体が平易すぎるし、
好き嫌いは分かれやすそうだが、お嬢さまの可愛さだけはガチ

お嬢さまの台詞で好きなやつ
「ひざまづいて靴に口づけおし!」
「彼氏というよりは家来みたいなものよっ!」
「平手打ちは暴力ではありませんわ。これは権力を持つ者がその地位を示すために行う、
 単なる示威行為ですのよ。プライドのなせるわざですのよ」
「うちの鮒を気安く食べないでちょうだい!」
「進学してもお前はあたくしの家来よ」
「あなたには教育より調教という言葉がふさわしいようね これからは恐怖によってあなたを支配することにするわ」
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:13:02 ID:CcNBmiZe
>>820
五回で足りるのか?
たったいま、BLACK BLOOD BROTHERS最終巻を読み終えたが、凄く良いラストだったよ。このシリーズはマスターピースのひとつになったと思う。
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 18:24:06 ID:/iX2e++o
>>628
フォーチュンって完結してたっけ?
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:20:09 ID:nv/+jw3p
>>828
あまり話題になってないが、先月新刊が出た。
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:58:30 ID:rLjVxHf6
>>826
なぜか、みやすのんきが頭に浮かんだ俺は既におっさんなのかもしれん
まったく違うだろうけど探して読んでみるわ
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 13:57:43 ID:KWKSLbyw
久しぶりにラノベが読みたい。お勧め教えてくれ
好き キノの旅(特に初期)、学園キノ、お隣の魔法使い、スレイヤーズ(すぺしゃる・すまっしゅ含む)
人類は衰退しました、AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜
世界が終る場所に君を連れていく

その他購読済み
我が家のお稲荷様、七姫物語、ひかりのまち、終りのクロニクル
フォーチュンクエスト、終りのクロニクル、ブギーポップ、アリソン・リリア


その他に挙げたやつはなんか途中で読まなくなってしまった
あとツンデレは苦手。何かお勧めがあれば頼む
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 16:05:36 ID:6Pl9VyZ7
安井健太郎の書いた ラグナロク
ゾアハンター
ブラック・ロッド
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:31:04 ID:ic0J/Ck8
友達に長門loveなやつがいるんだが
そのせいでハルヒばかり読んでいる
誰か長門以上にカワイイキャラを知っていたら教えてくれ
・ショートヘア
・おとなしい
・無口なほう
に当てはまる感じで
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:36:38 ID:TDtUMy6E
>>833
無難な所でタバサとか
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:51:17 ID:JxpcId6D
>>833
イリヤの空、UFOの夏の伊里野
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:09:06 ID:uQbi6zCH
新しいラノベに手を出したいんだけど今まで読んで楽しかったのが

ハルヒ、トラドラ、ゼロ魔、シャナ、狼と香辛料、

ダメだったのが、アスラクラインと禁書

ラブコメ要素あるのがいいです。
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:39:16 ID:tB7mqVKs
全部アニメ化したやつだな
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:54:48 ID:MucfN1+3
>>833
グインサーガなんてどうだろう? おとなしいし、ショートといえばショートだし、無口なのが主人公だよ。どうにか5、60巻くらいまではなんとか読めるレベルだし。
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:17:46 ID:Dmic39MI
>>833
緋弾のアリア
レキ
これは読んだほうがよいよ
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:30:26 ID:hem9n8AK
>>836
多分、ややこしい設定とかが苦手なのかな、と思うから、普通に「半分の月がのぼる空」。

王道のボーイ・ミーツ・ガールで、セカチュー系もの。
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:09:51 ID:2LhjHjx7
バッカーノとかいいんじゃね
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 03:32:07 ID:kXMTHZcL
燃えラノベでいいのないか?
禁書はNGな。
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 04:26:18 ID:2LhjHjx7
アクセルワールドとかいいんじゃね
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:36:00 ID:FRoOaI+b
>>842
ムシウタ
火の国、風の国物語
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:15:34 ID:E+r5ZJep
>>840ありがと
ボーイミーツガールよんでみる
半月はやばい泣けるらしいから夏休みまでお預けする
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:24:52 ID:82hjXFyW
>>842
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:42:37 ID:B/eWsDcD
なにかオススメなものを教えてください。
アニメ化してる、しそうなメジャー作品は大体読んでて 
好きな作品はマスラオ 戦う司書 され竜 シフト バカテス 薔薇マリ
最近読んでよかったのがAURAとシーキューブ
ロリキャラが好きなものの萌えに偏った構成はちょっと苦手
読んでダメだったのがレンタルマギカとゴシック 盛り上がる部分で盛り上がりに欠けるのと
ミステリーがダメだったみたいで。

マスラヲみたいな読んでて熱い展開、盛り上がれる展開
戦う司書のジョジョのような熱いガチバトル等がいいです。
ロリキャラが出てるとなおいいです。多分無いと思うんでいなくてもいいですが。
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:43:50 ID:sc579oMu
伊達のダディフェイス
シリーズ全体は未完だが一応それぞれのエピソードの落ちはついてる
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:46:21 ID:sc579oMu
ああでもされ竜とか好きな人なら、円環少女とかの方がいいのかも
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:02:29 ID:MHxQcbs2
>>849
く、どちらも読んでました。
ヒロインの年齢が主な理由で
どちらも好きです
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:35:08 ID:/y7zXfI5
>>850
貴殿の考えるヒロインはきずなか、それともメイゼルか?

(自分はされ竜読んだことないっす)
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:42:30 ID:MHxQcbs2
>>851
好きな女子高生キャラはシャナと秀吉以外いないっす
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:25:12 ID:0zpPUZJM
>>847
円環は?少し重くてわかりにくいかもしれないけど
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:56:58 ID:/y7zXfI5
>>852
参考までにラノベ三大小学生ヒロインあげとく
・支倉志乃(SHI-NO)
・鴉木メイゼル(円環少女)
・九鳳院紫(紅)

戦闘力は志乃>メイゼル>>>>紫
なのだがいかんせんSHI-NOは"大学生と僕の純愛物語"で貴殿の求めるバトル作品ではないんだよなぁ…
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:40:34 ID:0zpPUZJM
あぁもうよんでたのね、スマソ
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:58:16 ID:BqpE819z
>>850
化物語とかは?
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:21:58 ID:OgH+NEOr
化物語はいいな。読め読め
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:52:59 ID:+EbX4f5O
よく本屋に並んでる本で、
結構人気があって
イラストもよくて
内容はバトル•友情系で
ムシウタみたいな名作並に
オススメなラノベがあったら教えてくれ

ハルヒとシャナ以外で
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:00:07 ID:FRoOaI+b
>>848
未完なのが残念すぎる(´・ω・`)
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:45:10 ID:HtnnsiYM
>>854
それにブラリ足したのも読んだですよ。シノは1巻だけですけど。
なかなかないもので。
>>856
西尾作品は数冊読んでないけどシリーズモノは全部読んでます。

昨日は田中ロミオ繋がりで人類は衰退しましたを読みました。とても面白いです。
読む物探すのも難しいなぁ
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:52:47 ID:xAYkQZ3o
>>858
BBBがいい
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:57:33 ID:iKSMwG9r
>>858
ブギーポップは笑わない

というかこの作家のシリーズ
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:55:58 ID:9CHo3VtU
>>858
薔薇のマリア
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:03:51 ID:vNXQfSbO
>861
よく本屋に並んでるってところだけ条件をクリアできないかも
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:43:06 ID:sm6hgyyS
とらドラ
イリヤ
半月
狼と香辛料
フルメタ本編のみ
空の境界
FATE/ZERO

が好きな奴にオススメないか
終わクロ ゼロ魔 シャナはダメダメだった

緋弾のアリアとバカテスが気になってる
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:54:18 ID:Fqam0Au+
猫の地球儀
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:51:08 ID:wCJOyx5M
付喪堂骨董店なんかどうだろう?
ただ単に俺が好きなだけだけど
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:26:51 ID:2Ktb444x
>>865
このラインナップなら
間違いなく電波女と青春男が直球ど真ん中だと思う
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:16:00 ID:P4f/FBop
厨二発想で戦闘もの好きなら、レギオス、ブラブラ、フルメタ、伝勇伝がオススメ
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:58:45 ID:D9hh0oL5
バトルとか異能とかどうでもいいから『半月』みたいに等身大の主人公やヒロインがでてきて、面白いのない?

ちなみにとらドラはついていけなかった…
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:27 ID:2ZRocYWy
>>847
ロリ好きガチ好きならスクロリ(スクランブルウィザード)どうでしょう?


戦闘じゃないけど中身はガチだったロウきゅーぶもどうでしょう?
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:07:47 ID:yCO82/oM
>>870
神様のメモ帳 とか
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:35:17 ID:hvC9QV6J
>>870
旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。
とかどうだろう?
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:55:32 ID:wCJOyx5M
>>870
古いけど時空のクロス・ロードとかどうだろう
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:59:01 ID:UMpXOZjj
>>870
ロミオの災難
さよならピアノソナタ

どっちもいいと思うよ
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:24:35 ID:S1T8Xezi
>>870
ここはあえて作者つながりでわたしたちの田村くんを推しとく
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:45:59 ID:6m29MrXX
>>870
ギャルゲヱの世界へようこそ
主人公が成長していく話
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 06:46:42 ID:qeV2cFDc
最近友人に誘われラノベを読み出した新参者です。
谷瑞恵さんの伯爵と妖精を読んで、なんか似たようなラブコメ物はないかなと思ってます。

戦い物とかファンタジー系は無理です…
狼と香辛料というやつは途中で挫折しました。

なんだかんだラブラブなんじゃん的な落ちの学園系の話どなたか知ってましたら教えてくだせえ
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:33:56 ID:htdeKVNU
丁寧にありがとうございます。参考にします。
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 08:22:06 ID:bAMu7lRI
>>878
うん、とらドラ読めばいいと思うよ
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:36:55 ID:8pjSUG4I
しかし最近ラブコメ専用の小説レーべ作るといいんじゃね?
と思うぐらい学園ラブコメに人気があるな
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:10:56 ID:FPIc8UE1
全体的な需要はレーベル作るほどでもなさそうだけど、確かに多いな
まあバトルとかファンタジーとか苦手なら、そもそもラノベ向いてない気がするけど
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:04:38 ID:8o451MTx
半月、バッカーノ、学校の階段、俺妹、ピアノソナタが好きな自分にオススメのラノベを教えてください
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 13:12:03 ID:lYR76s9R
生徒会の一存て面白いかな?
漫画はよかったけど
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 13:32:07 ID:PNvS/LV9
>>878
愛玩王子
…学園系かどうかはわかんないが
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:13:55 ID:Y9YDOtOW
自分はラブコメが好きなんだけど
迷い猫オーバーラン
電波女と青春男
っておもしろいかな?
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:06:02 ID:ltuJWMdN
>>884
俺的にはめがっさおもしろい
マンガと似たような感じだし
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:13:34 ID:+KhmNNol
俺は生徒会は無理だったなぁ、キャラの俺暗い過去ありますから(笑)って感じが

キャラの掛け合いを楽しめるかどうかだろうけど、頭空っぽにして読むタイプだと思う
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:35:40 ID:V84n0hzB
>886
どっちも良いけど、電波女は読みにくい。
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:20:35 ID:UCYitFa8
ラジオガール
すっきりしてて読みやすい
説教臭いところがないので物足りないかもしれないけど
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:38:38 ID:6m29MrXX
>>889
どう読みにくい?
今買うか悩んでるとこだから教えてください
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:48:30 ID:EzNrdOej
つか、このスレ重複だっての
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:50:06 ID:EzNrdOej
誘導

貴方に合う本を探すスレ〜Part43〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239705367/
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:53:38 ID:V84n0hzB
>891
表現しずらいが、読んでると眠くなる。ストーリーは面白いのだけど・・・。
みーまーの時も同様だったので、この著者の文体は睡眠効果があるようだw
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:50:07 ID:6m29MrXX
>>894
ありがと
参考になった
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:51:34 ID:za2b5k2Z
電波女は読んでないけど、みーまーと同様ってんなら
文に余計なノイズが乗り過ぎていて、ただ鬱陶しい。
ノイズ消したら厚さが3/4くらいになりそう
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:18:28 ID:/9Y43kKA
それはすごいなww
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 07:31:09 ID:Vx/7wvfh
>>886
どちらも最近読んだけど、ラブコメ好きなら迷い猫が面白いと思うよ。
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:18:10 ID:QudUBfXH
>>871
スクランブルはまともそうですが、ロウきゅーぶは誰かのレビューで
本気でイラストで騙しにかかってくると評してて気になりますね。
ちょっと実際に見てみます。ありがとぉっ!
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:14:57 ID:dQdSf8oX
みーまー並みに読み応えがあるラノベを教えてください
前にミスマルカを買ってみたんだが、スラスラ読めてなんか物足りなかった・・・
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:51:16 ID:H3fugG+T
>>762なんか読みごたえがあっていいんじゃないかな
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:59:33 ID:6qV4Siem
スラスラ読めるのが物足りないなら
終わりのクロニクル買っとけ
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:09:01 ID:gAdqsRS7
あんな、ただ読みづらく書いただけのものを薦められても…
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:49:42 ID:i+O1CDFo
おすすめのラノベ教えてください
今まではとらドラ、ゼロ魔、シャナにはまりました
ラブコメ要素強いのがいいです
SFでラブコメ要素つよいものありますか?
あとロボット系はダメでした
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:30:58 ID:pvcfmODW
歴史物を題材にしたラノベってないの?
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:33:10 ID:i1siU8aj
何冊くらい読んでるか書いてくれないと、どーしょもねーのを掴まされそうだな。
入門者が、大した事ない作品に大感激して他人に勧めるのは、どの業界でも同じだからな。
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:41:08 ID:lGI6xvIG
>>905
一夢庵風流記とか?
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:16:28 ID:/aykwtkI
>>900にぴったりのラノベがある
「円環少女」を黙って買って来い
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:11:27 ID:xygNx/8S
>906
ラノベはシリーズになるとやたら長編になるのも多いからな。
冊数はモチロン、シリーズを何本、作者は何人くらい読めば
良いんだろうな?
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:41:09 ID:Bn3/ca/a
初心者が初心者に勧める分にはそれでもいいと思うが。
少なくとも、それは初心者にも読みやすいものであった可能性が高い。

上級者名乗るような奴だったらそもそも自分で探せばいいし、つまんないのを一つや二つ掴んだ位でガタガタ言うな。
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:42:52 ID:zmf19RuH
>>906
それのどこが悪いのかと
初期に出会った作品が結局一番よかったと思うのは、どの業界でも同じだからな
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:37:35 ID:t2DZizf1
中村うさぎの小説に興味が有るのだがどういう作風かね?
この板にスレッド無いんだな
「文章に難有りだから読むな」とか「ここが気に入らない」とかは敢えて言わないで
「こういう部分が面白いよ」とかお薦めポイントを教えて欲しい
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:29:30 ID:1oqFwznV
中村うさぎは地の文も軽妙でユーモラスなのが良かったな
まあ小学生時代の感想だが
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:24:23 ID:cLzz8cfr
ひたすら熱いラノベ教えてください
厨二で熱血で極真みたいな


あと住めば都のみたいなノリのバトル物もあれば教えてエロい人
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:39:42 ID:nOqZTEct
>>912
ゴクドーくん面白いよ
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:12:10 ID:x+9Qtt5d
>>914
『学園武芸帳「月に笑く」』は熱かった。
2巻目はなんか違う気がしたから読んでないけど。
あと、ラノベとは違う感じだけど
『野獣死すべし』とか。
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:47:15 ID:21hbSJgl
絵が上手くてキャラかわいいの探してます。主人公はヘタレじゃないので。ジャンルは問いません。

読んで好きだったのは生徒会くらいかなと

読んだのは
カンピオーネ!、アスラクライン、緋弾のアリア、かぐや魔王式、レギオス、れでぃ×ぱとなど学園ラブコメが多いです。
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:25:28 ID:jLADICQB
>>917
「リリスにおまかせ」電撃文庫かな。
ただし1巻のみ。
2巻以降はイラストも含めて劣化がひどい。
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:38:11 ID:nWDu0euE
二つ名とか〜家などが出てくるようなバトル物でお薦めはないでしょうか?

今まで紅、戯言シリーズなどを読みました。

自分としては.hackシリーズが気になっています。
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:43:41 ID:41/FrXaD
ムシウタ本編かbug
のどっちか
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:59:02 ID:21hbSJgl
>>918
ありです^^
参考にさせてもらいます。
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:33:25 ID:4Pky5MhO
俺も完全に同じ意見だ
つかさは俺の嫁。
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:49:03 ID:0kSThZAQ
「貴方に合う本を探すスレ」よりは
ラノベをジャンル分けするとか こういうジャンルの小説は無いかとか
そういうスレが有ると良いんだけどな
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:47:15 ID:eDvt4MnG
>>922
つかさは俺の娘。
よって貴様などにはやらん
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 12:52:28 ID:lb3KGXD0
>>917
電撃文庫の ロウきゅーぶ! はいかがでしょう?
926イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:53:54 ID:Yx5KnDOR
最近、「これぞ!」っていうラノベに出会えない……

そんな俺に誰かお勧めをよろ

いままでおもしろかったのは、2409階の彼女、世界平和は一家団欒のあとに、扉の外(二巻)、ARUAとか
927イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:58:58 ID:idlY2qsh
さっぱりわかんね
既読並べてないで自分の言葉で伝えてくれ
928ハチミツ:2009/06/01(月) 09:43:24 ID:MSxbvcs/
「オーレ!血液偽装 僕血液何型ですか?」主人公が牛の血液輸血されて牛っぽくなる。それに振り回される幼なじみの女の子がかわいい。
929イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 12:07:49 ID:N08hzoRC
>>928
メアド晒してなんなの?
930イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:22:06 ID:DDO6yQFd
9Sの由宇みたいなやつがヒロインのやつって他でありますか?
931イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:57:17 ID:6rLAcsCe
>>930
強いヒロインってのがいいのなら護くんに女神の祝福を!の鷹栖絢子が近いか
デルフィニア戦記のリィもありかな(厳密には女ではないけど)
パッと思いつくのだとこのあたりかな。

932イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 13:16:20 ID:7qY75Wr8
ラノベっていわゆる一般小説や児童書に比べて
ジャンルの幅が狭いように感じるが
知らないだけで 何でも題材に取り入れられているのだろうか?
933イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 13:25:11 ID:K9Dmp2Vz
逆だな、ラノベほどジャンルが決まってないのはないと思う

強いて言うなら一貫して萌えという共通点はあるが
934イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 13:35:42 ID:xLMQUzKX
SF、ファンタジー、恋愛物(ラブコメ含)、伝奇辺りが多いように思う。この辺りの複合物もあるし。
あと同じSF・ファンタジーでも、冒険モノもあれば軍事モノも学園モノもあるね。
というか、こういったものに絡め安いからSFやファンタジーがよくあるんのかもしれないけど。

ただ、現代社会を映し出した様な、いわば社会派的なものは見当たらないな。
対象とする層とは外れてくるからなんだろうけれど。

>>933
一般の方でもいわゆる「萌え」的な要素が存在する作品もある。
逆に、ライトノベルの中でもあまり萌えを意識してないものもある(萌えがないわけじゃない)。特に昔のものは。
だから、傾向としては萌えを含むけれど、「一貫して」と言えるほど強固なものじゃないと思うな。
これから先でどうなるかはしらんけれど、萌えから自由なライトノベルもあっていいと思う(萌えが無いという意味でなく、萌えにこだわらないと言う意味で)。
935イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 14:34:10 ID:SY8xWerp
狭いんじゃなく、浅いんじゃない?
色々ジャンルはあるけど表面的な部分ばっかりだから、どれも似たような物に見えなくもない
936イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:09:09 ID:8FecOeLO
知られてないだけで、あるにはある。
937イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:46:14 ID:EYt8ALx6
>>934
長すぎてよくわからん。短くまとめてくれ
938イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 17:51:45 ID:xLMQUzKX
>>937
メインストリームは決まってるが、意外と何でもあったりする。
939イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 20:37:27 ID:WcTPQoiy
おもしろければありじゃないの
940イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 22:05:48 ID:+9vru7EI
オイレンシュピーゲル>電波的な彼女>9S>スプライトシュピーゲル>マルドゥックスクランブル>紅>シノ>マルドゥックヴェロシティ>半月

な俺にオススメの一冊を頼む
941イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:00:54 ID:INzSKhV4
>>932
ラノベは「女の子が出てくれば何でもあり」なんじゃないかな。
ラブコメ、SF、ファンタジー、歴史風、スポ根、学園ものなどなど。

ちなみに一番驚いたのは「神無き世界の英雄伝」かな。
まさか立体映像だけのヒロイン(実体は戦闘用コンピュータの人工知能)なんてものが成立するとは思わなかったです。
942イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:01:18 ID:VBXP237j
Add〜アド〜
オヌヌメ
943イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:08:41 ID:2d3NSunf
年をとってきたからかバトルや難解なものじゃなく
とらドラやバカテス、俺の妹がみたいなのんびり読め
る作品を好むようになってきた俺におすすめを教えてください
できれは続巻のやつで
944イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:15:02 ID:r6DvmI2g
>>941
BLレーベルのラノベはどうなる
受けがヒロイン扱いか
945イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:44:20 ID:eEuvIwTD
菊池とか夢枕が好きな厨二30オヤジにおすすめなラノベはありませんか
最近読んだラノベではロミオの衰退が面白かったです
946イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 00:03:02 ID:+9vru7EI
>>942
ちょい調べてきたけど面白そうだ。ありがとう
947イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:00:33 ID:nY84tl9S
>>943
・えむえむっ
少年漫画めいたシリアスを差し込んでくるけど、あくまで変態小説
・やってきたよ、ドルイドさん!
絵が非常に可愛らしい
読むにあたって考えるべき事はなにもない

>>945
・ラグナロク
・狂科学ハンターREI
948イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 07:15:08 ID:sVWEStQv
>>947
サンクス
エムエムに興味あったから買ってくるよ
949イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 07:20:07 ID:1pScnWcZ
>>945
ロミオが解説書いてる同じガガガの「此よりは荒野」
950イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 19:21:16 ID:OsWVvK63
>938
ライトノベルとそれ以外の小説の境界線というのは「レーベルの違い」でしか無いのかな?
ライトノベルの出版社から出ていて内容もいわゆるラノベのそれでも
挿絵が無い小説も有るし

しかし自分が一般小説で好んで読むようなジャンルや題材を取り上げた小説が有っても
自分のような不見識な人間にはその存在を知る事も難しい。
951イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 19:41:54 ID:CXvYboRh
塩野七生たんのローマものもラノ(ry てか何でもいいから完結させて下さい大帝の剣とかw

>>947
thx たださらっと情報集めてみた感じ、両タイトル共に執筆が止まって
劣化気味な様子なんでどこまで集めればよいものかw
>>949
手軽に手を出せそうなタイトルをありがとう
952イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:21:05 ID:CeKo6VlV
ハルヒじゃ本文中でオススメSFが紹介されてるそうだが
どういう流れで そんな話になるのかは知りたいな
953イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:29 ID:pV+kNtIo
デルフィニア戦記って、自分は十数年前に読んだけど
いまだにオススメされてて驚いた。
当時は十二国と並んで、まったく知名度無かったなー(ネットも無かったが)
954イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:41:28 ID:zxublkhg
てかとらドラをのんびり読めるなんてなかなかの猛者だな
955イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 16:22:12 ID:A9U9ORrv
>>945
浅田靖丸/幻神伝
菊池が解説で絶賛してたけど、はっきり言って菊池より面白かったよ
956イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 23:41:17 ID:gte/hXfX
専業作家じゃない人の書いたラノベはあんまり話題にならないね。
957イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 02:48:06 ID:1sGzPhec
>953
当時のダ・ヴィンチなどのライト系文芸雑誌やアニメ雑誌を読めばわかるが、
小野主上は90年代前半には既に、今ほどではないが確固たるファン層と知名度を獲得していたよ。
958953:2009/06/05(金) 07:45:20 ID:AydRNK5U
少なくともメディアに出たりコミケに同人がってのは
「東の海神」が出てからだね〜。最初の2作まではヒッソリしてたよ。
その頃にコミケで本探したけど、1サークルしか見つけられなかった。
そのうちあれよあれよで島になって1ジャンルになってビビりました。
959イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 10:45:10 ID:VGwA/r08
文体が読み易くて、キャラが立っている作品を教えてほしいです
960イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 12:39:04 ID:mL/yR1lz
>>955
亀レスだけどありがとう
必ず読む
961イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 09:13:18 ID:S3eB+KRn
石馬戒厳みたいな主人公orヒロインいないですかね
962イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 17:02:23 ID:JrsLH6Oj
>959
北方謙三とか読むと良い
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 00:38:58 ID:9FmoK/1A
ドクロちゃんが凄く面白かった
こんな風に笑えるラノベあったら教えてください
964イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:39:49 ID:Bcejqj75
ベン・トー
バカテス
965イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 20:48:23 ID:onp4W2fn
読んだラノベの中ではムシウタが
漫画だと東のエデンが面白いと思ったんだけど

これでなんかオススメのラノベでも漫画でもいいから教えてくだしあ><
966イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 20:59:41 ID:6QzU6JCj
>>963->>964
確かに3つとも面白い
俺は好きだな
967イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:04:20 ID:qApX3Op/
神曲奏界ポリフォニカ 
銀河英雄伝説
ロードス島戦記
デスノート
タイタニア
968イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:12:37 ID:sT3HzZIG
一大叙事詩を読みたいならオーラバトラー戦記

面白い宇宙世紀なら閃光のハサウェイ

ちょっとでもお腹いっぱいになりたいならアベニールをさがして
969イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 15:39:03 ID:GLd/qVj0
ラノベ以外ではガチのSF好きなんだが
ラノベはフルメタ、ハルヒ、とらドラ、田村君、といった学園モノが好きなオレにアドバイスを
トンデモ設定少なめで頼む
970イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 15:50:11 ID:waKPduO7
まず学校を出よう!、次にナイトウォッチ三部作、更にある日爆弾が落ちてきて あたりが鉄板だろう
971イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 15:51:19 ID:GLd/qVj0
>>970
即レスありー
チェックしてみる
972イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:03:34 ID:vSU2XzVE
>>969
ロミオの災難 来楽零
さよならピアノソナタ 杉井光

この辺りもお勧め
973イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:19:31 ID:GLd/qVj0
>>972
ありー
チェキチェキ
974イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 19:26:44 ID:IliMCqdJ
>>969 榊涼介「ガンパレード・マーチ」

小説版で星雲賞取り直しておかしくないレベルの傑作なんだがね…
975イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 21:59:44 ID:T9nM3WsZ
学校を出ようとピアノソナタげと
ガンパレードは次行ってみるお
976イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 23:43:44 ID:RtU4pOL9
>969
那須正幹の『屋根裏の遠い旅』
ズッコケ三人組の作者の初期作品だけあって
良質のジュヴナイルで有りながら
仮想戦記SFでも有る

戦後まで航行していた戦艦大和や
日本軍が独自に開発したデルタ翼の自動無人戦闘機が登場している
977イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 14:55:24 ID:CrkOf31G
思わずドキドキわくわくしてしまうような作品が読みたい
978イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 17:23:15 ID:o4224sRH
とりあえず完結記念に
BLACK BLOOD BROTHERS あざの耕平
見所は6巻からだけど、登場人物が多いので注意
979イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 18:48:10 ID:wusjSm1A
自分ラノベはほとんど読まないんだけど、「ソードアートオンライン」は
滅茶苦茶面白かった 
なので、「SAO」が好きならコレがオススメ、って言う作品、または
「SAO」に似たテイスト(個人的には、主人公が
俺TUEEEEでなくていいけど、少なくとも特別不幸だったり
理不尽な目に会わない、ヒロインが2人も3人もいない、
ファンタジーに属する)の作品があったら教えていただきたい
980イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 20:23:47 ID:91tRFUa/
このスレのおかげで何年かぶりにラノベに目覚めてしまった
ありがとう同志よ
981イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 21:21:07 ID:VIiGYxfX
ここ一年以内に始まったシリーズで、
バトルが秀逸で、
現代モノではなくて、
恋愛要素・ハーレム要素が薄いか皆無で、
挿し絵がかっこいいorリアル系の作品で、
なにかお薦めはありませんか?
ひさびさに新作のラノベを読みたくなったのですが、何から読めばいいのか見当もつかず困っています。
982イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 21:29:42 ID:iefEZdkp
>>979
同じ作者のアクセル・ワールドなんでどう?
983イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 22:59:17 ID:jmoNT4Tg
アクセルワールド凄い売れてるみたい めっちゃ減ってるし
http://0taku.livedoor.biz/archives/595153.html
984イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 23:50:08 ID:hN/DE0DJ
>981
幻狼ファンタジアノベルス、まだ一年経って無いよな?
http://www.gentosha-comics.net/genrou/
985イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 06:58:28 ID:XXCKOCYy
>>981
ガガガ文庫「此よりは荒野」

去年の11月に1が出たきり2巻の噂聞こえてこないけどな!
986イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 08:09:23 ID:5HZmHZAS
くだらなくて面白い作品を教えて下さい。
最近読んだのは、バカテス・迷い猫・ニャル子さん
オルキヌス・えむえむっ!です。

ドクロちゃんは合わずに2巻で止めました。
987イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:38:24 ID:A28YvdKu
>>979
なんか面白そうだね。MMOは絶対やりたくないけど小説とかだと好きな題材なんだ。
古いんだけどMMOのような仮想ファンタジーが題材になってる小説でクリスクロスっていうのがあるよ。
97年だからBookoffかまんだらけみたいな古本屋じゃないとないと思うけど。ちなみに全1巻
988イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:56:36 ID:s4Uz41SL
>>986
気楽に読めるラブコメという意味では「乃木坂春香の秘密」かな。
989イラストに騙された名無しさん
>>986
鉄球姫エミリー
俺の妹が…

あたりを好みそうな予感がする
学校の階段は外れっぽい