風の聖痕・山門敬弘 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
富士見ファンタジア文庫「風の聖痕」の山門敬弘について
語り合いましょう。

山門先生は病気療養中との事です。(ソース:Ignition 3のあとがき)

前スレ
「風の聖痕」について言いたい事言うスレ part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179508354/

関連は>>2-5
2イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:31:36 ID:6xD+R659
3イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:32:10 ID:6xD+R659
著作

風の聖痕(スティグマ)      2002/01発売
風の聖痕2 -魂の値段-    2002/07発売
風の聖痕3 -月下の告白-   2003/02発売
風の聖痕4 -瑠璃色の残影- 2003/10発売
風の聖痕5 -緋色の誓約-   2004/03発売
風の聖痕6 -疾風の槍-    2005/10発売
風の聖痕 Ignition 1 綾乃ちゃんの災難  2004/08発売
風の聖痕 Ignition 2 僕だけのマドンナ   2005/05発売
風の聖痕 Ignition 3 煉くんの受難   2007/03発売
風の聖痕 Ignition 4 すべては愛のために   2007/06発売

関連サイト

小説挿絵・納都花丸サイト
ttp://tydk.aez.jp/

Wikipedia: 風の聖痕
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%81%96%E7%97%95
4イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 20:29:03 ID:iw3BXhvS
風の聖痕 Ignition 5 幸せなイチニチ 2007/12発売予定

漫画版【紅炎の御子】作画・猫都夏椅サイト
http://neko-aki.moe.to/
5イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 03:12:37 ID:UFQzY2O1
だれか書き込めw
6イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 03:18:02 ID:h3Pgd48O
即死するかなぁと思ってたが即死しないな
7イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 13:06:54 ID:2rRycf5i
新刊出るまでネタがない
新刊出てもネタがない可能性もある
8イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 00:40:29 ID:C+luSF6K
新刊短編だけど、全部書き下ろし?
どっかに掲載しているので、残っていたのあったっけ?
9イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 01:29:49 ID:edx1e/Bc
新刊あらすじ
神凪綾乃に舞い込んだ今回の依頼は、遊園地のお化け屋敷の除霊。だが常に強気の姫巫女にも、苦手なモノが一つだけあった。いかにも作り物のお化けを相手に、本気で怖がる綾乃。ついにその精神は崩壊の時を迎え……。

文庫(短編4巻時点)未収録リスト
ttp://yue126.sakura.ne.jp/stigma.htm
10イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 08:54:23 ID:/BOpB7c2
>>9
あらすじだけで駄目な雰囲気がプンプンする。
11イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 10:13:00 ID:BDxneLf9
長編は永遠に出ない気がする
12イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 10:27:24 ID:kaO0dKxq
そんときゃ作者もそうなってるだろうから気にするな
13イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 21:53:48 ID:C+luSF6K
>>9
ありり。
そういえばこんなのあったよ。古すぎて忘れてた。
執筆が遅すぎるから忘れるんだよなーw−
14イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 22:50:23 ID:06tuyZLy
そもそも作者は現在執筆できる状態なのだろうか?
15イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 00:19:59 ID:mXAVpIsS
口と首が動くなら、首から下は動かなくても執筆は出来る
それが、モノ書きってもんでしょう
16イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 00:35:15 ID:PDYOg9mM
そうでもないぞ
全身の諸々を使った色んな気分転換がないと書けない物書きも少なくない
17イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 07:20:08 ID:9rm2NOqT
だよなあ
ちゃんと構想が固まってればの話じゃないの?自動書記じゃないんだから
18イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 10:40:09 ID:Vu7zzaNF
元は構想要らずのパクリだけで済んでいたけど
流石に物語の山場であれを参考にするわけにもいかんだろうしな
19イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 00:33:00 ID:g5t9N/7s
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━

発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless

このスレッドは18を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 02:38:18 ID:HFRKfuuq
???
21イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 08:37:07 ID:xC32WerD
良く分からんネタだ
スレッドストッパーみたいなもん?
22イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:37 ID:0LWDMfvS
>6
作者の病気の話かと思ってビックリした
23イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 12:21:32 ID:5Q+WGaCG
ああ、そっちもそうね
後書き読んだ限りではまだ余裕あるっぽいけど
24イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 05:26:01 ID:eUsJhZTn
白血病ってどうしたら治るんだっけ?
25イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 07:17:43 ID:0nQHperx
Wikiからのコピペ
>白血病の場合、治療により症状が改善しても、腫瘍がすべて消失したことを確認できるわけではないため、治癒とは呼ばず寛解と表現する。
造血細胞が正常に分化し、白血病の症状が見られない状態を完全寛解と呼ぶ。完全寛解を5年以上維持した場合、再発の可能性がほぼなくなったものと考え、治癒と見なす
(ただし、治療を原因として発症する二次性白血病のリスクは残存する)。
しかしながら完全に白血病細胞がゼロになった訳では無いため長期的に見た場合10年程度の期間では再発する確率が極めて高く
(再燃)再発の場合骨髄移植も親族以外では事実上できない(骨髄バンクが優先ランクを初回優先としてる)ため治療できない、あるいは非常に抵抗性が強く化学、放射線とも利きにくいため命を落とす確率が高くなる。

したがって数ヶ月に1度、異常白血球細胞数の検査を生涯に渡って行うべきである

1980年代以降、化学療法、および造血幹細胞移植が発達し、治療成績は向上しつつある。
しかし、依然として重篤な疾患であることに変わりはなく、特に高齢者の患者においては治療が困難な場合も多い。なお、化学療法に関しては、制吐剤が改良されたため、施行中のクオリティ・オブ・ライフ (QOL) は改善されている。

白血病の中でも最も緊急性の高いものであった急性前骨髄球性白血病 (APL) は、ビタミンA製剤であるオールトランスレチノイン酸 (ATRA) が著効する(分化誘導療法)ことが発見されて以来、
白血病の中では治療成績が良好な疾患となった。

2004年10月には、猛毒として知られる三酸化ヒ素(亜ヒ酸)製剤が再発または難治性の急性前骨髄球性白血病を適応として厚生労働省から承認された。
催奇性のため大規模な薬害をおこしたサリドマイドも、白血病の治療薬として現在有望視されている
26イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 09:48:18 ID:GQgh08eX
ただし作者は骨髄移植を必要とする病に冒されているとしか明記していないため
白血病かどうかは不明。
27イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 11:22:03 ID:RKhsFrDy
いっそのこと闘病記録ラノベでも書けばいいのに
28イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 15:03:04 ID:X/OulL8F
>>26
そうだよな。
白血病ってことで広まってるけど、そこまで明言されてないんだよな。
どっちにしても、骨髄移植は受ける方も渡す方もリスクがあるから、
大変な病気なんだろうなとは思うが。
29イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 19:06:31 ID:kovZJXyH
>白血病ってことで広まってるけど
いや、そんなことないぞ?
みんな、>>26くらいの認識でいる
30イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 19:17:05 ID:8o8jGMz1
そのくせ短編集は出さすのか
鬼だな編集部
31イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 03:05:28 ID:/IDRxMXc
書き下ろし無しなら、負担にはならないと思うが、どうなんだろう。
無しで出版して、治療費用に収入を・・・ってのは甘く見すぎだろうか?
それとも、今のうちに・・・って所かな?
32イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 11:01:54 ID:e7HtmgWh
これで作者が体調が回復したら闘病生活の結果悟りを開いていて
風の聖痕の方も綺麗なカズマになってたりしたら笑える
33イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 19:24:37 ID:maj7kD3P
次の新刊でストック全部使うのか?
アー本編は絶望だな
34イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 02:30:06 ID:92m4zcwb
>>9によると未収録は10本、もう一冊分は出せるはずだ。

35イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 02:46:33 ID:4dXeFCMG
>>32
その山門イイね! 凄くイイ!!
36イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 13:28:50 ID:B4PtQZc+
アニメ化も終わったし、慌てずにのんびりやろうぜ
つなぎは出来は兎も角漫画版があるし
37イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 03:09:31 ID:C0VeQPPB
このままだと短編が本編の巻数と並んでしまう
38イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 10:29:36 ID:OEuu7yD3
状況が状況だからしゃーない
39イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 13:26:41 ID:b7Eztqag
なぁに、山門なら復活してくれるさ
そしてカスマから、きれいな和麻へと華麗な転身を遂げるに違いない
40イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 23:05:26 ID:FOykgjPU
人とは、あたたかいものだったのだな・・・
41イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 12:55:12 ID:nh2FuXm0
アニメ見てきたんだが…
長編?短編?何巻までの話ですか?
原作の方が面白そうだから読んでみようかと
42イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 14:36:27 ID:zBk8Tf6G
>原作の方が面白そうだから(ry

やめろぉぉぉおおーーーーっ! 死ぬ気かお前!
いいか……そう、むやみやたらと命を粗末にするんじゃ無いッ!!!
43イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 21:29:39 ID:K4v2aHbf
長編は原作>アニメ
短編は原作<<<アニメ
てとこか?
44イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 23:59:10 ID:ICHq9NEw
短編は知らないけど長編は五巻までだったよな
45イラストに騙された名無しさん:2007/12/15(土) 02:24:12 ID:Y9SgzefW
>>41
原作5巻までと、短編からキャサリンの話とかをいくつか抜粋したのがアニメ版って感じ
46イラストに騙された名無しさん:2007/12/15(土) 03:10:19 ID:ugg3xVzd
アニメは5巻の終わり方そのまんまだったな
変に改悪されなくて良かったけど
47イラストに騙された名無しさん:2007/12/15(土) 09:46:52 ID:IJzE2FiC
>>43
アニメは長編でのカスマのクズっぷりが微妙にオミットされてたからな
致し方無いとは言え
48イラストに騙された名無しさん:2007/12/15(土) 21:17:59 ID:CNZGsGzc
>>46
改悪しようがない。
49イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 15:34:01 ID:3CVxPapT
>>46
そもそも、あれ以上改悪なんてできるのだろうか……
出来るとしたら、それはそれで偉大な才能だと思うんだ 
50イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:05 ID:SBi0AnW5
カスマがうっかりラピス殺しちまっていきなり絶望して敵味方全員殺して自殺してEND
51イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 22:31:56 ID:55c3GKH+
親子喧嘩で厳馬が和麻うっかり殺しちゃって
綾乃がヤンデレ化して復讐のために精霊王と契約して厳馬殺して
キレた煉が復讐のために精霊王と契約して契約者同士が戦ったから地球が壊れてED
52イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 22:50:02 ID:Y8oCQmDv
最後は関東一帯が消滅します
53イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 23:03:15 ID:S3iJho48
どれもこれも現状ではきちんと「終わらせて」ある分、原作よりマシな気が
54イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 04:23:37 ID:dWy4qBQw
>>50-52
それ、明らかに原作よりも面白くね?
55イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 11:46:16 ID:tc9u/twd
読者の山門に期待する度合いが良く分かるレスだなw
56イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 12:29:55 ID:Be8SqRJH
正直な話、作者が書くより信者が書いた二次創作のが面白い場合もある。

当然、原作に輪をかけて破綻した内容のもののほうが多いけど。
57イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 14:14:21 ID:YK4sgKGf
早売りまだ?
58イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 15:53:15 ID:/u8cc9mz
明日じゃないか?
59イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 00:55:31 ID:2LmR/ZlY
>>56
そ、それはまさか堕ち(ry


まあ作者がネタにしてるんじゃないか?って思う時もあるな。
60イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 01:19:08 ID:3cZg4vDs
バレスレ見たが作者マジでやばかったんだな
61イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 23:12:54 ID:FXhyl6hn
自分でも酷な言い方だと分かってるけど敢えて言う。
確かに白血病は難病だが、身体が麻痺を起こしてワープロ打てなくなる類の病気じゃないだろ。
数十年前までは病気に冒されようが借金まみれの極貧生活に苦しもうが弾圧受けようが自殺しようが、
そのときの世上に認められないし稼ぎにもならないと分かっていながら
己の書きたいことを書いて不遇の死を迎えた文人が複数いたんじゃないか?
同じパクリ作家で持病持ちだった吉田直も死ぬ少し前まではザスニとコンプで連載掛け持ってたんだし。

でも山門は創作意欲で命を削る域に達しない凡人じゃん。
ほんのひとつまみでもやる気がありゃいつものカスマンセー綾乃キシャー練炭空気の
支離滅裂な書き下ろし一本くらいつくれるだろ。
そうしないのは異常プッシュする編集におんぶされて
病気に甘えているからだよ。
62イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 23:32:58 ID:tWkOK0zK
さすがにそれはちょっと
63イラストに騙された名無しさん:2007/12/19(水) 23:35:38 ID:Tg+gJtLX
>>61
そんなことばっか言ってるとカスマが奇麗なカスマになって帰ってきても仲間に入れてやらないぞ?
64イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 00:29:56 ID:SQPALcb6
おまえは吉田を愛し過ぎで、山門と聖痕に期待し過ぎだ、相手もこっちもただの人間、少し落ち着け
しかし、奇麗なカスマに実際期待している人がいるのかよ
本当にそうなったらサプライズが減っちまうな
言わなきゃ良かった
65イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 01:26:07 ID:kNEbz2OJ
>>61
お前、冷静になれよ。
白血病だと知った精神状態で、バカ騒ぎやってるような話が書けるか?
それに、命を削るに値しないかどうかはお前が判断することじゃない。
本人がそう思って書いてたら、それは命を削って書いた物なんだよ。

吉田の病気がどういうものだったか、詳しく知らないが…
持病を療養しながら執筆していて、結果的に亡くなったんだろ?
それなら、むしろ療養に専念してもらった方がいいだろ。
執筆頑張りすぎて、体力もたなくて亡くなりました。
ってなる方が新刊に書き下ろしがないよりも嫌だ。
66イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 03:59:38 ID:Yu1fxUiH
>しかし、奇麗なカスマに実際期待している人がいるのかよ
>本当にそうなったらサプライズが減っちまうな
これ以上ないサプライズだろうがw
67イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 10:06:28 ID:xTahTA7+
リプレイを本編にすればいいんだよ
68イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 10:07:48 ID:uRUp+Z5l
病気も苦労も経験した人間じゃないとわからないからなあ
なった事ない人間が誰かと誰かを比べて批判しても無意味だろ
69イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 14:10:38 ID:55U4d5nm
酷な言い方とか敢えて言うとかすげー上から目線……
俺もンな病気になったこたないから他人事だし、どーこー言う気も言える筋合いもないが、
お前のようなのは吐き気がするわ。
70イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 15:27:14 ID:5rlwz5cQ
2chだし
71イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 17:15:01 ID:8VpMW58g
>>64
>言わなきゃ良かった
別にみんな、お前さんの書き込み(どれか知らんけど)に同調して、そういう期待(?)を書いてるわけじゃないと思うぞ
72イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 20:53:42 ID:Pw6ZNYRd
何だかんだで山門退院したんだな良かった
とりあえず落ち着いてから綺麗なカズマを書いてくれ
73イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 21:04:51 ID:BZSO+uvn
>>72
マジ?よかった。俺はこの小説をバカにしつつ全部買ってるから
結局続きを期待してるんだろうな。
74イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 21:15:36 ID:Pw6ZNYRd
体重30キロ減ったとか書いてあったな
少なくても後5年は病気と戦ってくらしい
まあ未完だけはやめてほしいから時間かかってもいいから書いてほしいな
75イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:57:41 ID:pxex1k84
白血病だと5年生存率が70%くらいだったっけかなあ
76イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:41:38 ID:ovmBztZa
不吉なこと言うなよ・・・
77イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 23:55:14 ID:Zagc7Fqe
正直、この作品自体にあまり興味はないのだけど
作風に変化が現れるかどうかは、ちょっと興味がある
78イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 01:58:53 ID:Tcjg6O0i
>>69
68って上から目線か?
79イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 02:00:22 ID:CG2nMEQv
>>61だろ
酷な言い方って単語を拾うに
80イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 16:36:29 ID:/12mMELn
>>61は何様なんだろうな。
もしここで釣りでしたーとか言ってくるならソレはそれで痛いが
本気だった場合とどっちが痛いだろう?
81イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 17:32:38 ID:3BeVz/Ey
ものすごく、風の聖痕が好きで、今後の展開に期待している純真な人なんだろう
82イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 21:33:16 ID:DovNM03a
好きだったら尚更、作者の安否気遣ってもいいんじゃないか?
純真っつーか自分勝手な奴だろ。
83イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 21:55:48 ID:3BeVz/Ey
風の聖痕は心底どうでもいいので、作者には作品のことを忘れて、ゆっくり療養と治療に専念して欲しいと願っている人もいる
単に、その逆なだけだろう。身勝手云々はその通りだと思うがね

俺はきれいなカズマに興味があるので、期待して待ってる
84イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 01:49:27 ID:ZitQUfni
まあ、布団の中で少しでもまともなプロット練ってくれれば言うことないんだけどなー
85イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 04:26:31 ID:EMAKTY+m
気になって、あとがきの方から読んだよ
退院したんですね。
早く元気になって欲しいなあ
86イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 09:20:36 ID:KW6JGbRC
きれいなカズマは短編で登場して死んだじゃないか
87イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 16:20:40 ID:GP0oIcN3
樹海少年ZOO1みたいに、一巻以降の話はなかったことになるよ
88イラストに騙された名無しさん:2007/12/22(土) 17:38:45 ID:sU2z53ha
一線を潜ったようだが、退院は目出度い。
一日、2時間しか活動できないという状況は不憫だが、これが作品の肥やしになってくれる事を望む。
89イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 00:15:05 ID:qTbsZdbs
>>87
逆に考えるんだ
良心回路がある限り、第二第三のきれいなカズマは現れる、とそう考えるんだ
最終手段として本人の方に良心回路を秘密裏に組み込んで見るという手も可www

なぁに、肝心の本人の方も一度や二度死ぬような目にあったり
そのショックで力を全部失ってみた上で、色々な経験を積んで
あの作品では今までモブだった、名もなき人が当たり前にもっている
人の愛とか小さな親切とか助け合いに触れて見れば
そのうち良心に目覚めるやもしれん

そもそも、あの短編に登場してすぐ死んだ僕等の理想、「きれいなカズマ」自体、信じられないことに「良心」を追加されてる以外は
性格や、記憶とか含めて、全てカズマから人格複写した「同じカズマ」らしいからな

逆に言えば奴が良心に目覚めたらああなる可能性は常にあると、そういうことだ!!!
今のカズマはちょっと厨ニ病発症して、既存の社会に対する反発とか、責任への反抗とか、今の自分の棚上げにした社会批判とか
そんな感じのことがカッコいいと思う年頃なだけなのよ、年取ったら恥しいと思う黒歴史にしたいような時期なのよ
だから、少し落ち着いてゆっくりと冷静に待ってやるべきだと思う
9089:2007/12/23(日) 00:16:15 ID:qTbsZdbs
×:>>87
○:>>86だった
ドジこいたーッ!!
91イラストに騙された名無しさん:2007/12/23(日) 06:31:27 ID:fnxZbUiY
いろんな意味で、落ち着けw

まあ、お前さんがきれいなカズマに期待しているのは、十分伝わった
この際、励ましのファンレターでも書いて、作者にも伝えてやれ。お前さんの人間愛とともに
92イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 01:10:44 ID:+BqXIzLB
>>61
白血病に関しては>>25にはっつけておいた
Wikiからのコピペだがそれなrにヤバイ、かつこれからも安心とはいえないということだけは読者として覚悟して置いてくれ
93イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 12:27:10 ID:S87PticA
無事治って欲しいな。あとがき読んで、薄々解ってたけどショックだったわ…。
続き読みたいしね。待つのは何年でも平気だし。
94イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 23:58:13 ID:aLGelmbt
初めにきれいなカズマを言ったのは俺だが
後書き読んだら作者が「何で俺がこんな目にあわなきゃならない!」と世の中を逆恨みして
次回は更に性格の歪んだスーパーカスマが降臨するような気がした
95イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 01:50:47 ID:hGh+uZiY
匿名掲示板で言っても意味ないと思うぞ?
てか、誰が一番とかどうでもいい。

だが、後半はちょっと同意できそうな感じではあるw
性格が更に悪くなってたら嫌だなあ。
死についてもう少し重く描いてくれるといいのだが。敵味方問わず。
96イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 04:41:31 ID:MgsNubsJ
きれいなカズマを最初に言い出した人とやらが名乗り出るのは、これで2度目だが、なぜそんなにアピールしたがるのかわからんw
97イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 13:21:25 ID:/MNP7p+g
ここの住人が少ないというだけか、自演の証拠じゃね?
98イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 23:07:42 ID:K4jG/s4c
そもそも解決したと思った因縁がまだ残っていた訳だから
カスマ的には自分の大事なもん以外は何を犠牲にしても徹底的に虐殺しにいくところだわな
感情に任せたブチキレはちょっと前にやっちゃったんで作者的には出せないかもしれんけど
99イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 00:24:20 ID:dME0k9iF
解決とは違う気がするが概ねその通りだな
だけど今は1人じゃないってトコが大事なんだろう
感情に任せて暴走できないから(止められるから)、
本当の意味で過去を乗り越えなきゃいけないんだな
100イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 01:33:25 ID:iln9VkEl
最近近場の本屋が富士見を棚から撤退・収縮させた所為で
新刊の出来が確認できないけど、話のほうは面白かった?
101イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 05:18:46 ID:04N65SEo
キモかった
102イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 10:44:38 ID:Mw+IRvym
えーと、現状の敵は精霊食いとかいう謎のぽっと出だっけか
風使いでも同じ様なのはいたが、あっちは能力を封じて倒してたな
こっちは「精霊が食われる?それがどうした」
とかいってタコ殴りとかマシンガンで蜂の巣とかにしてくれると面白いんだが
103イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 12:52:06 ID:qu/7PiiC
精魂的には「吸われるならそれ以上の精霊を召喚して攻撃すればいい」だろ。
きっと精霊食いも馬鹿な人間にこれほどの数の精霊が操れるわけが・・・とか言いながら死んでくよ。
104イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 14:31:17 ID:Wy9NwZlo
対戦車ライフル並の一撃(自称)でも風を食べる奴は倒せてなかったからマシンガンとかは無理じゃないの?
>>103が言ってるみたいに食べきれない量の一撃で沈める気がする
105イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 15:23:24 ID:Y8WGR4R/
どこまで行っても力押しだからこそのカスマであり、風の聖痕か
106イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 18:34:21 ID:l1ySaawU
そもそも6巻ラストで、親父の力も合わせたら(煉もだっけ?)、
勝てたかもしれないのにって言ってるしな。
俺としてはここらで精霊魔術を使わない資料室の術者が活躍して、
精霊喰いを退治してくれたら神展開なのだが。
107イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 19:23:36 ID:If8YRYk8
まぁ山門、退院おめと言いたい。
けど遅筆を病気のせいにだけはすんなよ?と。


最後の長編から丸3年か…
108イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 19:29:03 ID:P1h/fbO+
考えてみりゃ通り魔みたいなもんで、元々何の因縁もあったもんじゃないしな
RPGとかで、理由もなく復活する大魔王と、何故かそれを倒さなきゃならん勇者みたいなもんだ
109イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 20:22:14 ID:z72xzoND
>>107
うちの親父は天使編の続きを30年待ち続けてたらしい。
まあそこまでは行かないだろうから気長に待つさ!
110イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 20:54:45 ID:5IEy07UA
石ノ森か・・・
俺は、エターナル編の完結を7年くらい待ってるぜ
111イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 05:38:54 ID:pM5y1oTj
松本零士か・・・
俺は、タイタニアの四巻を17年くらい待ってるぜ
112イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 12:39:06 ID:8ExVcBDL
まあ死なない限り希望はある
だからこそ残酷なんだが
113イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 13:22:25 ID:DkM+iPeY
なにその異空眼
114イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 13:44:31 ID:mGQy4IDU
7年はまだわかるけど、それ以上になってくると小説の存在自体忘れそうだ
115イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 16:03:09 ID:bGlztENU
押入れから時々本を引っ張り出してきて読むんだよ。
ああ、やっぱりOOはいい!!っていいながら血の涙を流すんだよ!!


・・・・と、とりあえずゼオライマーは終わった・・・・・・次は・・・
116イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 20:06:58 ID:D3q29NGr
>>115
あんたのおかげで、ゼオライマーの完結編が書かれていたことや、その単行本が出る(出た?)ことをはじめて知った
年明けに買いに行くわ
117イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 22:26:28 ID:bGlztENU
>>116
俺が持っている完結編単行本は既に2刷だったから急いだ方がいい・・
118イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:00 ID:0Xb8lR+y
>>115
お陰でガイバーが進んでないんすけど
いや、元からだったか
厨設定って言うならアレぐらいド派手バトルやってくれてもいいな
「お前が攻撃すれば地上は大惨事だ」「んなこと知るか」もあったし
119イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 09:30:49 ID:jb95zK+z
>>103
それって、喰いきれないほど精霊を集めてご馳走してあげようってことだよな。
そのくせ、敵が精霊を犠牲にするのは許せんらしい。
精霊喰いなんざ、「“精霊術師の”天敵」でしかないんだから、兄弟子にでも泣きつけばあっさり解決するはずなんだが…
…どうせ、次巻ではそういう相性の問題なんかは完全に無視して、無謀な力押しで精霊の膨大な犠牲を築いた上での勝利ってことになるんだろうな。
いや、次巻が出ると仮定しての話だが。
120 【凶】 【1442円】 :2008/01/01(火) 10:46:09 ID:wyXwnF7x
大吉なら、作者の白血病再発しない
121! omikujgi:2008/01/01(火) 11:44:37 ID:+03y1JTH
てめえ。流石に洒落になんねえぞこら

大吉以外なら作者の病気根治
122i omikuji:2008/01/01(火) 11:45:35 ID:+03y1JTH
みすった
123! omikuji:2008/01/01(火) 11:46:35 ID:+03y1JTH
うは。俺バカス
124 【大吉】 【1270円】 :2008/01/01(火) 11:48:27 ID:+03y1JTH
もう山門の代わりに俺が死んだほうが良いわ。寝る。
125イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 11:53:42 ID:+03y1JTH
なんだよこれ……orz
なんで大吉出るんだよ……
126 【豚】 【1047円】 :2008/01/01(火) 13:31:09 ID:V+dh8j4p
諦めるな!末吉以上なら作者病気完治
127 【大吉】 【1073円】 :2008/01/01(火) 13:37:43 ID:hTloCs/o
あけおめ
128イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 16:43:24 ID:O8V8F9Ms
うむ、スレにまでカスマの捻くれ具合が良く現れている
129イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 12:45:18 ID:2kDjryfF
絶望した! 作者に憑いた運勢のどんぞこっぷりに絶望した!!
130イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 23:39:06 ID:V08Q2cbl
いや、幾ら何でも後は上がるだけだろう
勿論全ては作者の意識次第だが
131イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 18:04:24 ID:P1du1kBr
冬ミケで出た絵師の画集には作者コメント載ってたよ
一応がんばる旨書いてあった
132イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:34 ID:rbaR4Sqo
今は無理をしないほうがいいと思うんだがな
133イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 23:45:47 ID:nArgvniH
DMにわざわざDVDの書き下ろし特典載せてるかと思えば絵師の漫画は打ち切る始末...

>>131からするに作者は(表面だけかもしれんが)割と腰が低く
多少なりとも絵師に敬意を表していると思う

ただ無駄に持ち上げたり切り捨てたりする編集の行動がよくわからん
134イラストに騙された名無しさん:2008/01/07(月) 23:54:52 ID:Vi4MiIeJ
絵師の漫画そのものは聖痕と無関係だろ>打ち切り
135イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 10:28:15 ID:WH5JpJ4K
売上は良いから、少なくともその間は編集部も無碍にすることも無いだろう
136イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 22:31:12 ID:TDKXV3h8
>>129
確かにどんぞこかもしれないけど、10年に1度の奇跡が起きたとか言ってるから、
まだ見放されてないと思う。

んで、お前らも見放さないんだなあ。
療養優先で執筆頑張ってほしいね
137イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 12:34:23 ID:/8L9mGud
中二病好きの俺としては大好物の類だからな
この作者はアレの愛で方をよく解っていて良いと思うよ
ただの真性なのかも知れんけど、なんにせよ俺には得難い
138イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 18:31:18 ID:0j2A+5iC
なんかこのスレでは天然の厨二病の作者・作品をスレ住人が愛でてる感じだと思っていたのだが
139イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 20:42:30 ID:W9OIC+0r
新刊読了…
ネタバレはしないが一言だけ感想。









シャドウリフレクターって本当に怖いアイテムなんだなぁ、って。
140イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:11 ID:b7E2GwbE
まあ、ありがちなネタっちゃネタだよな。
王道好きな俺にとっては結構好きなネタだがw
そろそろ、綾乃がバイトする話とか出るのかねえ…
初代スレで見合い話とバイト話がそのうち出そうだとか
言ってたのを思い出した。
141イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 21:53:22 ID:3qGESzH1
×「まあ、ありがちなネタっちゃネタだよな。」
○「まあ、ありがちっちゃ、ありがちなネタだよな。」
142イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 22:08:06 ID:cQVox7Wx
気にするな
143イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 02:30:17 ID:7nx1NETS
それもそうだな
144イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 13:26:34 ID:DpvZNNMb
友達から借りて読んだだけで本買ってなかった事を思い出して
長編全部買ってきたよー
145イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 22:48:07 ID:KiSMs+vV
何という勇気…蛮勇…いや、無謀!
146イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:12 ID:Tr4KR0nV
そして忘れない
この時代に、一読してなお既刊を買い揃えようとした、黄金の>>144がいたことを・・・
147イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 00:38:48 ID:7oXTlsec
>>144
お前! 正気かよ!!
ある意味スゲェ!!!
148イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 07:29:30 ID:QvFEyg4F
みんな>>144を褒めても
こういう場合は作品は褒めないのねw
詐欺師呼ばわりされたくないなら当然かw
149イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 08:38:06 ID:uTxvB+qy
>>144は、作者のために今できることを精一杯やってる、優しい男だよ
150イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 16:25:42 ID:hkNDYrEv
>>144が作者なんじゃね・・・
151イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 17:24:46 ID:p8QXkbz5
なあんだ
152イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 22:25:57 ID:1f0BVs5X
俺は知ってるぞ
お前ら何だかんだいっても長編の新作を心待ちにしていることを
153イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 23:33:03 ID:ihtcwPbm
>>144大人気だなwww
154イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 11:12:30 ID:FapUVXN+
>>152
内容は置いとくとしても、それを通して作者の現状は知りたいもんだ
155イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 12:46:20 ID:Xxqv4h0w
作者の現状は知りたくない
さっさと完結はしてほしい
156イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 15:19:11 ID:PWquqv3+
まともな水術士とかは出てほしいけどね
157イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 15:24:10 ID:b5NUyEx0
若くして白血病とかかわいそうだな。
普通死んでてもおかしくないし夭折しそう。

それはそれとして作家としてならもう特に期待してない。
でも何かに目覚めて文学作品とか出すようなら一度は買うのは間違いない。
158イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 18:40:57 ID:vxfg0Ogc
アニメ化も終わったし、そろそろお役ご免になってもいいと思うが、売上がなあ・・・
作者の健康状態とかも鑑みて、精々後数冊を潮時にした方が綺麗に完結できると思うんだが
159イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 23:47:24 ID:UWvwE9b6
今回の精霊喰い編で終わりじゃね?
6巻のあとがき読むと精霊喰いとアルマゲストは何か関係ありそう。
今まで1冊完結の話ばっかりでラスボス的存在はいなかったけど、
アルマゲストっていうラスボスができたし、ラピスで和麻の過去も清算できるし。
恋愛面でも決着はほぼ着いたから、もう終わっても問題ないと思う。
むしろ5巻の展開次第ではあそこで終わっても問題なかったぐらいだしな。
160イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 00:49:11 ID:idi/N37N
編集が引き伸ばしをかけなきゃな
まあ、伏線も何もなしに急に何が出てきても最早おかしくないから引き伸ばすのには便利かもしれんが
作者の体調を考えるとなあ
161イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 01:09:45 ID:m7XT/w9E
水術士とか小便で攻撃してきそうでイヤンな感じ。

ほうら、おっしこジョー
162イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 09:24:57 ID:hzqne94s
お前は何を言っているんだ
綾乃がやるとかならともかく
実際にそんな事をしそうなのはカズマだが
163イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 13:41:28 ID:kebu4596
カズヤの子供は優秀な風術士の才能を持つのか
先祖返りで炎術士の才能を発揮するのか
164イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 15:25:50 ID:vI6VZv1L
dare?
165イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 22:58:43 ID:QoNoZpJE
真の風の聖痕の主人公とかじゃね
166イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:00:06 ID:24MYRLYp
キレイなカズマさんじゃね?
167イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:17:26 ID:pKCEBLDM
トリーズナーのことだろ?
168イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:50:54 ID:krN2Yjg+
異次元騎士じゃね?
169イラストに騙された名無しさん:2008/01/18(金) 23:58:33 ID:rj5kNUKh
0120−かずや、かずや
170イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 00:11:00 ID:7B8lQeFZ
何故かカズマと親父がフュージョンした姿、というイメージが浮かんだ
171イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 01:48:24 ID:rAb5BLu+
>163
神凪は、初代(コントラクターだった人)が
「自分だけじゃなく子孫代々まで能力を持ちたい」と願ったからじゃね?
カスマはそういう願いをもちそうにない。
仮に、願うことがあったとしても、そう思った自分自身を嘲笑して、願いを取り消しそうだ。

だからカスの子孫は常人だと思う。(または炎術師かもしれん)
172イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 03:23:14 ID:hYYL1e9C
子どもにどっちの才能が出るかよりも、
どうして和麻が炎術使えないのかっていう方が気になる。
173イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 09:44:52 ID:EgjxxcQ9
作者がネタに詰まって、かつその設定を憶えていたら、いつか書いてくれるよ
多分
174イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 20:13:34 ID:1htI8Pkv
そのうち綾乃の妹の神凪蛍が出てくるさ
175イラストに騙された名無しさん:2008/01/19(土) 20:50:30 ID:LEasrz/g
やっぱりここは小雷とマクドナルドさんにがんばってもらうしか
176イラストに騙された名無しさん:2008/01/25(金) 22:17:22 ID:gDQuFIQ9
あとがきだけ読んできた

長編出たら買うから
とりあえず作者がんがれ
177イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 08:33:55 ID:SR5fTIQr
いやまてそれはそれでどうよ
178イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 09:03:29 ID:SD4YRjKC
きっとそれも愛の形の一つなんだよ
179イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 22:09:39 ID:W7ka2nXC
つまり治療費の足しに、ってことじゃね?
病気の身体に鞭うって書けってことではないだろ
180イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 23:09:28 ID:1LrElIKx
まあ、そんなリアルカズマみたいな奴はそうそういないと思うが…
181イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 00:44:19 ID:M9SUsPX6
「病気?んなこと知るか
作者になった時点で覚悟の上だろうが
いいからお前は(俺のために)長編を書く義務があるんだよ
それから心置きなくしね
それが嫌なら俺が今すぐ殺してやる」
とか?
幾ら奴が男には容赦が一切無いとは言っても流石にねえ
182イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:41 ID:mvMxpNZn
小金持ちになった所で病が完治するかどうかはまた別問題ですけどね
183イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 15:59:08 ID:cqoq86xd
鬼部一族はまだですか?
184イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 22:03:48 ID:vgc5U7mp
今年中に長編出なかったら皆とサヨナラだなー
185イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 23:02:46 ID:8Bii9fsG
いや、この作品については、そんなに猶予をくれなくても、構わんぞw?
致し方無いし
個人的には出来るだけ作者の体調が回復してから書いて欲しいところだが
186イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 10:37:47 ID:FdbbecHr
読んでる小説の作者が亡くなるなんてのは
もう充分だよ・・・
187イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 14:42:23 ID:7EpRtP6L
吉田ファンか
ご愁傷様
188イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:43 ID:wzmudHeh
アニキャラ総合板で無駄にカッコイイ綾乃を読んだんで記念カキコ
189イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 21:18:26 ID:1jiKVj7g
リプレイといい、他人が弄るとどいつもコイツも原作との落差で急にエラク格好良く見えてくるから困る
190イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 22:13:37 ID:xmC7Kiy/
洗脳されたヒロインっぽいポジションの和麻に少し萌えた
191イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:02 ID:ZFeRaGTJ
すまないが、そのスレ教えてくれないか?
探したけど専用スレなくて、どこなのかわからんかった…
192イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 23:20:02 ID:xmC7Kiy/
>>191
ナイトウィザードクロスSSスレ
新スレ立ってるけど、風の聖痕組が出てるのは4スレ目だから
193イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:51 ID:ZFeRaGTJ
>>192
早い回答ありがと。早速行ってみるよ。
専用スレはなくても、あちこちで出張はしてるんだな…
194イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 00:23:08 ID:y8nHz9KP
NWと風の聖痕はまあ、親戚というか、従弟の嫁さんで義理イトコ、くらいの関係ではあるからなあ。
195イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 00:22:10 ID:VhQsPhwc
「急病の為」と休載しているくせに、
今月号の記念分冊では「おめでとう、昔は読者だったのに」と
普通にコメントしてるのなんでなんだろうな。
196イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 00:29:23 ID:omK7wQyh
深く突っ込んだら負けだ
197イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 14:23:37 ID:8O4yc1L3
どこに何のコメントをしているかは知らんけど、コメントの一文くらいは送れるんじゃね?
俺も入院していて出席できない友人の結婚式に、電報送ったことあるぞ
198イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 01:40:30 ID:QuD3vexl
>>195
コメント1行書くのと物語1行書くのじゃ全然モチベーション違うだろ…。
199イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 07:44:43 ID:GeSNQhQP
コメントなんて定型文の組み合わせでなんとかなるしな
200イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 07:52:02 ID:TQP+BHzn
いやその
仮にも物書きの端くれだったら、字書けるんだったら小説書けよって話。
漫画家ならそういう人いるじゃん。「急病でここまでしか無理でした!」って人。
結果はどうあれ、姿勢は漫画家の方が正しい。
それにあんだけ休載&長編書かないでおいてあの普通のコメント、
思わず「お前勝手に自己都合で休んでおいて一言の詫びも言及もなしか」と思った。

まあ長い長い療養生活で無限に考える時間(2年間?)があったんだ。
普通にコメントも送れる状態のようだし、さぞかし奥の深い『風の聖痕』が出てくるんだろうな。
201イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 08:12:38 ID:r10O8xoo
お前何をそんなにイライラしてんの。
俺はそれが一番気になるよ。
202イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 09:59:02 ID:UtmLRPfl
あれ?

精根って、定型文の組み合わせ小説でなかったっけ
203イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 12:02:02 ID:S8xAecYq
いや、定型はカズマSugeeeTueeeだけで
内容は特に決まっていない
そこが問題なんだ
204イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 15:51:58 ID:ZHDC3L0e
長編2巻あとがきと読み比べれば平凡なコメントだ
205イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 16:30:53 ID:xrzWjbqr
聖痕の作者が闘病中なのにコメントをよこした
文字が書けるならば書け
そんなことでどうにかなるようなら聖痕はこんな扱いでは無い
聖痕とはもっとおぞましい何かであるからこうだ
206イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 16:31:01 ID:1j/C1Tw3
>200
本気で言ってるなら偉く痛いぞ、お前。
207イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 16:49:52 ID:9CNQ+ccE
>>200の為にも一度打ち切って仕切り直した方がいいかもしれんね
208イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 23:04:39 ID:QuD3vexl
>>200
「ここまでしか無理でした」っていうものを一体どこで発表するんだよ。
今、連載してないのにそんなの不可能だろ。本は完成品しかできないし。
そもそも、お前は「和麻は風の精霊を呼んで、」とか中途半端な文章読みたいの?
で、そうなったら「書いた努力は認める」って上から目線で言うつもりなのか?
209イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 23:56:01 ID:e6tGytSM
>>200
お前も他人に説教してる暇があったら自分の人生もうちょっと頑張れ
平日朝の8時に2chに書き込んでる場合じゃないぞ
210イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 00:05:20 ID:qxEMMBqQ
碌でもない内容の作品には漏れなくそれに相応しい読者も付いてくると言うことか
211イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 01:38:52 ID:8GBLOiCJ
そういうわけでもないんじゃね
決め付けるのは早計ーってやつよ
212イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 02:11:12 ID:GRK6BmyO
ろくでもない作品のファンがろくでもない二次創作を書いてはいる。
たまーに作者より作品分かってそうな一握りの良心的書き手もいるからな。
213イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 08:40:54 ID:MDSeXTuu
>>211
でも流石にここの住人達程の捻くれ愛を持って眺めてられる人達は少ないんじゃないか
という気はするぜ
214イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 10:23:23 ID:ZAxVA6lb
>>200
お前、コメントの一文書くのがそんなに大変か?
それこそ、小説も書けないほど厳しい健康状態の中、記念の祝辞を述べるために無理したかも知れないだろ
こういうところで、作品への不満やツッコミを眺めるのが、俺にとってのこの作品の楽しみ方なのに
お前みたいな極端な非常識がいると、山門を擁護しなくちゃならなくなるから困る
215イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 10:35:08 ID:7CbcJGLT
作者という一人間ではなく、ちゃんと作品に対して批評しているこのスレの住人に感動した。
でも作者が病気じゃなかったらこうはならないんだろうな。
ま、その辺は複雑で納得もできないが、
>>200のようなくだらない事で作者本人を批判するのは、許せない以前に馬鹿馬鹿しい。
216イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 14:01:10 ID:uBGPuiqK
>>215
これで作者が健康だったら凄まじいことになってるな。
援護する理由がなくなるから。
217イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 16:28:32 ID:U/NMJyA7
>>216
健康の度合いにも夜が、療養しなければならない状況であるならば、話は同じだよ

たとえば、退院して今は十分に健康だけど予後の大事を取って療養をしているとか
家族とゆっくり過ごすために休暇を与えられているとかいう状況でも、無理して仕事して欲しいとは普通思わない

仮に、最初から病気ネタ自体が嘘なら、確かに最低最悪の冗談だけど、そこを疑う理由は今のところないし
218イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 17:57:16 ID:dolSQdie
>>217
誰もそんなこと言ってねえよ、>>215との繋がりで分かるだろ?
仮に最初から健康で病気になってなく、病気ネタ自体がはなから存在しない場合だ。
219イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 18:16:08 ID:uanNjr6Q
何、一人で興奮してんだよw
220イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 18:37:34 ID:z33AcAOe
>>200本人だからじゃないか?
適当に言っただけだから、違っても、別に反論しなくていいよ
221イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 19:05:06 ID:A7JJzo/Y
ちっげーよ。決めつけんなよ。
あ〜、ムカつく〜〜。
222イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 19:35:44 ID:+6MOYoSf
>>221
うざいよ。
223イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 21:48:43 ID:UEuDEsnU
>>220
いや違うぞ?
224イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 21:50:00 ID:GtIeg7zb
>>221
こういう奴は実生活でもどんどん人が離れていくんだよなw
225イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 22:36:17 ID:8GBLOiCJ
俺が>>200だよ!
226イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 00:27:56 ID:H9x7tYXO
暇だからと言って無理に騒がんでも
227イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 00:45:19 ID:elpf5Mvm
じゃあ、俺さりげなく良心的書き手が気になるんだけど、どこにあるの?
228イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 01:18:22 ID:68UoqHfY
何のことか全く分からんと思ったけど、>>212へのレスか?
晒しはマズイんじゃない?
229イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 06:24:39 ID:irFoXoWq
晒しが推奨されるなんてヲチスレくらいのものです
230イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 07:27:07 ID:EpLfpxVf
おめでたい記念冊子用のコメント?なんぞに
自分休載でサーセンとか書く方が空気読めてない作家になるよな
231イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 08:38:37 ID:t3ofAk2l
暇だからと言って無理に蒸し返さんでも…
に見せかけた>>228への説明?
232イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 12:26:49 ID:8cUfH8w+
>>230
火浦功はそうしているようだが
233イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 14:25:11 ID:TqNWvHPs
それがなんだ、としか言えない
俺は>>230じゃないので、特にどっちのコメントも、良いとも悪いとも思えない
どっちも、普通にありえる常識的なコメントでしょ

あえて考えるなら、火浦は山門と違って病気療養とかじゃない(よね?)から、本人に多少の罪悪感があったのかもね。知らんけど
234イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 15:12:10 ID:Y4SRSj/3
いずれにせよ騒ぐようなことじゃないのは確かだ。
そろそろ終わりにしようや。>>215の言う通りくだらないよ。
235イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 16:06:21 ID:l0a9dQev
話題が無いからなあ
236イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 03:11:50 ID:2czRaHNh
メンヘルとかネットウオッチ見てると
嘘病気とか脳内病気とか、もっと端的に脳の病気とかって
全然普通だから困る、同列にするのは論外だが
237イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 03:14:52 ID:VqbbVyxt
本当に論外だな
そして不謹慎だな
238イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 03:22:29 ID:hhHYHUhQ
普通に何時死ぬかわかんねーよーな病気にかかってそれでも小説の事なんて考えていられるのかね
俺だったら無理だな。小説家やめる事になってもまず病気治そうとするわ
だって死んだら終わりジャン
239イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 03:54:21 ID:VqbbVyxt
いや、お前さんの自分語りはどうでもいいんだが、それで山門や聖痕については何が言いたいんだ?
240イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 12:56:40 ID:iOLbdD3N
はあ?
普通に病気治して続き書いてくれって事ですけど
ただ上で病気でも手が動くから書けよみたいなバカがいたからそう言っただけ
241イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 13:08:32 ID:7+hsHnJQ
バカは繰り返す
242イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 13:47:02 ID:sQEoT7iJ
いい感じに歪んでんなお前らw
243イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 15:31:10 ID:iZn1wBwk
現在の作者の体調がはっきりしておらず、新刊が何時出るのか分からない状態では
苛立つ奴がでてくるのは自然だとは思うけど
書き込みの内容には同意し難いが
244イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 15:48:42 ID:u6581HzS
>>240
とりあえず、>>238の後ろ2行は余分だったな
245イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 16:13:25 ID:iOLbdD3N
トリブラ読んでた俺にはちゃんと作者に生きててほしいと思っただけです
246イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 17:47:13 ID:SQgdv1ny
247イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 19:14:53 ID:iOLbdD3N
>>246
いえ違います
248イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 21:19:55 ID:HS51sNjW
133がいたころと空気が違いすぎてて驚いた
249イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 23:27:59 ID:J49VMB0v
時にはそういう流れになることもある
進みが遅いスレなんかでは特にな
250イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 10:25:21 ID:CN56AB/C
なぜ基準が>>133なのか微妙に謎だな
251イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 13:46:24 ID:VGoUR8RR
>>133本人だからじゃないか?
適当に言っただけだから、違っても、別に反論しなくていいよ
252イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 14:08:39 ID:PFsEzc/R
ちっげーよ。決めつけんなよ。
あ〜、ムカつく〜〜。
253イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 15:26:03 ID:ObMVdZT/
気にすんな
254イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 17:36:42 ID:4GbD/iDb
あれ?デジャブ?w
255イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 20:36:39 ID:6B5eWiH0
いいえ、ループです
256イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 22:50:03 ID:YjMKWaYM
133を知らぬものは幸いである
心安らかであろうから・・・
257イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 02:17:31 ID:UUsugh48
133とか懐かしすぎるだろww何スレ前の話だ?
258イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 13:50:24 ID:z1pugHZc
忘れたが…あれから何巻ぐらい出たっけか
259イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 22:53:34 ID:QFfTyL1G
リプレイも続刊の企画でないかしら
260イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 01:34:53 ID:DIiQqkgc
「アニメの二期に合わせて出したいですね」とか言ってたらしいと聞いた。

……アニメの二期? 有るの? という感じなのが非常にアレだが。
261イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:10:10 ID:H2I24e2p
誰か書いて^^
262イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:41:48 ID:WSl7KvbF
ネタが無い。

つーか、俺の書き込みから一週間も止まってたのか。
スレッドストッパーでも名乗ろうかね?
263イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 12:16:51 ID:XeddBls2
続きがでないとネタもないよね
264イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 12:41:29 ID:rQIZb+HH
今の作者の状態が真のスレッドストッパーだ
265イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 12:59:48 ID:B4DrQpOf
続き出なくてもレスの伸びるスレはあるのにな
なんで話題がないんだ
266イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 23:37:35 ID:4mA89Rr/
>>265
某T氏のスレか?
まあ、普通に考えれば知名度だろうな。
後は話に含み(つうか伏線)があるかどうかとか。
267イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 00:04:03 ID:VWB7P/fq
>266
某6502スレに至っては、過去スレ全体の9割が新刊発売に関係しない話題で埋まっていた時期もある。
既存過去スレ46のうち、スレの歴史始まって以来の新刊が出たのが23スレ目、
実に半分までが、数年にわたって(1スレが立って以来ずっと)新刊が出ないという雌伏の間の投稿という、凄まじい状態だ。

いや、似たような状況のスレはいくつかあるけどな。

やはりそういう作品は、話の種がある。懐の深さがある。
作者か作品をけなすぐらいしか酒の肴がない状態じゃ、無理ってことだ。

短編の方で、どういう感じで笑えた、とかの「笑った関係のネタ」なら、もう少し会話の余地もありそうな気はするんだが...
268イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 01:49:44 ID:OTWwLOoP
なんかシリーズ通しての伏線はないよな
謎はあるけどヒントないから伏線じゃないし
和麻の過去も4巻やるまで一応終わったことにされてたし、
炎術使えない理由にしても今更だしな

4年前が舞台だったらまた違ったのかね?
269イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 14:17:14 ID:jgtjV+dn
>>268
高校時代を改変して話にしたほうが良かったかもね
270イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:24 ID:bYw68UVj
なんかものすごそうな設定がでてきたぜ
カスマが一撃必殺したぜ
すごい敵が現れて展開引っ張ったぜ
カスマの敵じゃないんだぜ
謎が残ったぜ
カスマは解決にこだわらないぜ

だもんな
自分の尻尾を食べていったヘビが
とうとう喉を詰めさせたというか
271イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 21:44:54 ID:ytHvWpuE
>>269
高校時代が舞台だったら、綾乃12で煉が4か。
さすがに年齢が低すぎるような気がするし、ヒロインが香港にいるってのもな…
日本は舞台にならなそうな予感
今の設定でいったら、だけど
272イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 01:27:05 ID:dWGGHHxU
その場合翡翠が日本在住になって
綾乃が1〜2歳年下でカズマを歯牙にも掛けてないツン娘
煉は今と同じ12才ぐらいでブラコン
カズマは荒れまくってるけど今よりは普通の性格
カズマが家出して翠鈴と知り合って覚醒までで一巻
国外に出るわけにも行かないし、多分国内で風術修行?
それかいきなり最強に。
綾乃・モトカノ・操・翡翠あたりで普通のハーレム展開。

現状の聖痕より普通の作品になりそうだけど
普通すぎてインパクトに欠けてるな。これじゃあ凡百の厨二作品だ。
273イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 14:22:28 ID:2CHKvSE+
つまり過去に傷を負ったヘタレだったはずの男が
逃げた先で病んで暴力馬鹿かつ最強になってて
昔の古巣に帰って来て現状打破

北斗の拳や仮面ライダーからのテンプレ復讐系だが
んじゃ打破するのは何っていうのを全部潰しちゃったのがコレ
それも一撃で、ていうか一巻の時点で風が・・・
その勢いはすごかったねえ
274イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 19:31:21 ID:WTepRdJJ
それなりに材料はあるんだよな…ただ調理の仕方が

綾乃と練炭の片方がメイン張るともう片方が空気化したり、
サブキャラ大量投入してもオチがカスマ最強になる展開の狭さをどうにかしてほしい
275イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 22:17:05 ID:ajccAxFC
まあ、流石にお前らが考えるクソ物語よりは今のままのほうがマシだな
マシなだけで、別段優れているわけでもないが
276イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 22:51:34 ID:edRWGE5n
>>272
それだと、翠鈴は別にいなくてもいい気がしてきた。
翠鈴って特殊能力ないし、正統すぎて聖痕ではちょっと異質な感じがする…。
綾乃とダブルヒロインやったら、綾乃のインパクトが強すぎて、目立たなそう。
生贄として狙われてるとかなら有りかもしれんが、ありきたりだしな。
277イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 12:11:17 ID:s9eVk4YS
話題が無いのはわかるが、ここは風の聖痕のスレであって
その設定を流用した、貴様らの妄想中二物語の開陳場所じゃねえからな
どうしてもやりたいなら別にスレ立ててやれや。見苦しい
278イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 23:13:13 ID:j8l/Kdsg
和麻の修行時代が読みたいね。
霞雷汎とか李朧月にボコボコにされてるシーンとか。
あとは精霊王との契約に至った経緯とか。
279イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 01:42:45 ID:zFEhoCpP
>>278
そこら辺まともに考えてるんだろうか?
280イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 02:26:44 ID:0Py3Qru7
翠鈴は死ぬためのヒロインだろ?
281イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 12:44:58 ID:U0tpAyQV
そういや老師は何で生贄儀式現場に来たんだっけ?
理由は原作では明示されてないけど、アーウィンと何か因縁でもあるんかね?
282イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 12:47:10 ID:yYGSMh7o
阻止しようと思ったけど遅刻しちゃったぜ
みたいなこといってなかった
283イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 15:10:26 ID:VxXhtXHJ
>>282
たしかにそんな事言ってたね。
284イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 15:25:18 ID:U0tpAyQV
いや、間に合わなかった理由じゃなくて、現場に来た理由のことなんだが
何で阻止しようとしたのかっていうのは原作では出てないんだっけ?
285イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 00:01:21 ID:k+6IWYFj
どんなものかは知らんがアーウィンがやろうとした儀式が迷惑だったから阻止しようとしたらしいぞ
286イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 22:46:58 ID:AZjTfMyW
今日も寒いので

1 :アーウィン :2008/02/29(金) 15:10:26 ID:VxXhtXHJ
生贄儀式やるけど参加したいやつあつまれー(^o^)ノ

2 :カスマ :2008/02/29(金) 15:25:18 ID:U0tpAyQV
2ゲト

3 :老師 :2008/03/01(土) 00:01:21 ID:k+6IWYFj
阻止

--------------------------------------------------------
こんな感じか
287イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 23:26:55 ID:RCaqXRVZ
師匠はやっぱり仙人だけに自然環境or世界に何らかの悪影響が出るかもしれんと思ったんジャマイカ?
288イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 23:28:45 ID:RCaqXRVZ
カスマがアーウィンを倒すエピソードでもやらんかな?
289イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 23:56:47 ID:ztvYxk/1
アニメ2期がもしあったら
リプレイ組もちょっと出ないかなーとか 無理か
290イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 00:13:37 ID:QBLWVNfv
リプレイ組の前に柊とか久米とか土御門とか短編要員が出そうな予感。
291イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 23:50:28 ID:A7QPnuZP
本編に出る場合、リプレイ組も噛ませ犬になるのが目に見えてるからな
292イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 00:46:41 ID:NXnVwnHM
293イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 13:50:19 ID:MiOQH3VF
DMが新装されても目次に『休載です』って書かされるんだろうか。
294イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 15:46:44 ID:48i3NASB
スティグマ、再開の見通しはないのでしょうか。

いつになったら続きが出るかわからないラノベの殿堂入り仲間に参入するのでしょうか。
295イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:37:37 ID:VZ+7UTpf
全然伸びてないけどこれ、詰まらないの?
296イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:45:47 ID:wdAiidZh
続きが出ないからでは?

自分も最近アニメで知ったけど作者が病気で書けない
ならしょうがない気もするけどね。
297293:2008/03/06(木) 22:42:05 ID:dj/1cdpu
『休載です』は既に取り払われてたんだな。気付かなかったよotz
298イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:35 ID:m4tOJ1GF
猫都の漫画と長編二話をここで比較するのは板違い?
299イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 13:48:22 ID:aKZZeJSk
あえてそこで鬼頭え(ry
300イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:26:42 ID:mYg13aT3
オレ、スティグマがシリーズ完結したら就職するんだ・・・。
301イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:07:50 ID:dSH5E3B5
>300
ちょ、はやまるな、考え直せ。
生涯プータロかヒッキーやることになるぞ。
302イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:08:03 ID:j0/y5SBw
>301
えれえ作者に対して失礼・不吉な事言ってんなw
303イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 23:51:27 ID:ev22K6eI
完結する前に再発アボンとなる危険は未だ消え去ってないだろうが。
304イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 00:12:27 ID:roYvnfHd
嫌なこと言うなよ。いくらなんでも。
自分はスティグマ好きだしちゃんと作者が元気になって続き出て完結したら嬉しいと思ってるんだからさ。
305イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 01:45:56 ID:It6qrYYk
さっさとくたばって詳細不明のまま未完で終わって欲しい
そうすれば二次設定で好きなように過去とか世界設定を設定出来るから

と、舐めた事書き込んだらさすがの山門も俺に切れて気合を入れて
過去とか設定を盛り込んだ続刊をバンバン発行するようになって(ry
306イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 01:49:02 ID:/BHkAkl7
>そうすれば二次設定で好きなように過去とか世界設定を設定出来るから

何を今更だけどなw
307イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:19 ID:kyYZYBmS
>304
くたばって欲しいとは思ってないし、
できれば続きを読みたいとは思っているが、
それでも303のように考えてしまうオレが>303だ。

305のような住人も少なくないのだろうけどな。
308イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:15 ID:5lgtHHHH
>>305
あーー……。
過去や設定はだいぶココで出尽くした感じがする。
でも、残ってる伏線や謎って何がある?
あと短編五巻は綾乃夏服だから時間軸は長編六巻の後になるんだろうか。
309イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:28:27 ID:cUPQWInr
作者の白血病が早く治りますようにage。
310イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:40:33 ID:6IGHvfGA
治ったとは書いてあっただろ。

問題は、再発しないですむかどうか、ってこと。

再発しませんように、と祈る方が適切。
オレも一応、祈っとくよ。
311イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:30:18 ID:xjef+m0S
これからちゃんと成長してほしいから、死ぬな。
312イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:05:36 ID:hkuLfyc+
そこまででもないが、死なれるのは寝覚めが悪いし
聖痕も、一応ラストを見届けたくはあるな
313イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 00:13:48 ID:A/MUVHUx
大変なのはわかるし、はやく治って執筆できるようになってほしいとも思うが、
漫画版あとがきでまで「死にかけてたから、何も書いてないよ」主張はしないでほしかった
なんかメンヘラかまってちゃんの香りがぷんぷんする
314イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 02:08:06 ID:4/XTrNJA
ネタ考察くらいはしてただろ、いくらなんでも
315イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 13:57:37 ID:W0XkHWEn
書いてなくても、今後の構想を練ったりはしてたかも知れないからな
まあ、そもそも後書きでもそういう風にオブラートに包んだ書き方をすべきなんだろうが
316イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 02:31:14 ID:tsBqChUP
そういや漫画版2巻にねこみやの後書きがなかったのは何故だ?
いくらなんでも作画担当した人だしあってもおかしくない気がするんだが。
やっぱ何かトラブルがあったのかな、それならたったの2巻で終わっちゃったのも納得だけど
317イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:26 ID:vEZAXAQO
エイジスレでは捨て駒なんて呼ばれてたしアニメ終了したからだろ
量産できなくて白い原稿多発してたようだし
318イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:00:05 ID:vEZAXAQO
2巻で終わった理由の推測な>>317
後書きがないコミックってそんなに不自然か?
319イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 01:14:56 ID:QaZbSpI7
316はカバー裏みたら幸せになれるんじゃないだろうか
320イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:31:20 ID:odcmcaqP
まばたきの回数だけで本を書いて、映画化された
脳梗塞の人もいるんだから、山門も頑張れよ。
321イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 02:30:20 ID:rgX8JXae
俺は山門にそこまで求めないw
322イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:58:58 ID:hyoMM3o+
ここらで長編7巻の展開でも
323イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 00:03:01 ID:AmSYfv0e
しかしここまで来たら終わりも見えてるだろうに
とっとと長編の続きを書いて完結させられんのだろうか?
324イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 01:07:34 ID:pM8c6J95
アニメ化もう一年遅らせれば良かったのにな
325イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 23:05:54 ID:RvAdU+EB
2巻読了の状態で作者が復帰するのを待ってる。
326イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:21:11 ID:AHgKFSgs
…何故そのような苦行じみたことを?
327イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:44:20 ID:HmzjM9z5
精霊喰いとラピス達は関連性あるのかね
328イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:31:55 ID:44F3s03M
>>327
なかったなら、追求するべきラインが二本になってしまうから
関連性があると考えるのは普通の作家の読者。
ただ、この作家は普通とは言いがたいからな。
329イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 01:10:03 ID:Y1b8PdMh
思い付けば後付で関連性を作る
思い付かなければ、次回であっさりカタをつけて以後スルー
そんなもんじゃね
330イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 04:28:03 ID:NkAmJSjJ
>>326
ベタな理由だが
これ以上ハマッても続きが出ないと悲しいから。
331イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:00:44 ID:3uEFKYUx
せめてショタの暴走話読んでから切れ
332イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 11:49:03 ID:gkGq6TQS
作者様が病気らしいですが、長編は6で終わりではないのでしょうか?
今日、1〜6まで注文したのですが、6で終わりなのかが気になったもので。
333イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 18:30:42 ID:j9MS/Vti
wikiみたら結構面白そうなんで買おうとちょっと思ってるんだがどう?
今日漫画版買って内容の薄っぺらさに絶望したばっかなんだが
334イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 19:19:57 ID:qrMgZNGR
あれ? 小説より漫画版の方がよっぽど中身あるんじゃなかったっけ?
アレで中身が無いと感じるのなら、小説では更なる絶望が味わえる事請け合いですwww
335イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 20:13:59 ID:nNDfWuqn
漫画版は1巻ははっきりいって絵もやばいけど2巻では急成長してると思うよ
336イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:00:58 ID:j9MS/Vti
>>334
マジで?ならちょっと止めとくわ。
漫画版は小説版の最初のほうが抜けてるっぽくてそれが気になった
>>335
1巻で唯一気に入っているのは表紙
337イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:12:46 ID:6Dk/sNd9
>>336
一応この作品は、その薄っぺらさをニヤニヤ楽しむのが本来の楽しみ方らしいんだ
338イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 23:21:02 ID:plYSm5Fg
>>336
この作品は薄っぺらい中で、忘れていた厨っぽさを取り戻すのが(ry
339イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 01:22:29 ID:xVf8eYMu
>336
漫画版は某キャラがドロドロしたものを飲み込むシーンがやたらエロかった。

……えーっと、TRPGリプレイ版とかどうよ。
340イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 15:13:10 ID:oKYmlRDf
>>336

漫画の方はヒロインが主人公だから女子高生(笑)の恋愛視点を絡ませる為に
操編の二巻を抽出していると思われる
341イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 17:44:32 ID:DvIRB7gV
今、全部アニメ見終わったんだけど、なんか・・・って感じやわ。
どうせなら、最初から最後まで「和麻」は圧倒的強さでいてほしかったな。
まあ、これじゃあ話し的にちょっと難しいから、せめて綾乃や煉ぐらいはよせつけない
強さでいてもらいたいわ。いくらちょっと弱くなっていたかもしれないからって、綾乃に
負けるし、最後だってコントラクトの力使ったのに、綾乃と煉と一緒に共同アタック
使ってるし。
342イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 20:20:56 ID:W3uXsl5i
まあどうでもいいけどアニメはアニメの方でやって
343イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:35:48 ID:1/mg12zD
ここは原作スレ、原作読んだらまたおいで。
344イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 05:13:26 ID:XBqHDa4B
まぁ>>341がモニョった内容は原作通りなわけだが。
345イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:29:43 ID:5YHpK0Zs
うん、原作の内容もそうなんだが…何巻まで読んだんだろう?
346イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 05:18:47 ID:PJsxCO0I
かすまさんが最強なのは悪魔で人間の中でだもんな
347イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 11:58:49 ID:C/aXm+Tr
仙人チームには勝てそうにないし
348イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:19:55 ID:Y0vqmkBc
>>347
物語世界の最高神である作者が一番の和麻最強厨だから
どんな相手であってもガチバトルになったら勝てるだろ
349イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:33:07 ID:o1q99nF6
新刊・・・・・・はまだですよね?
350イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 23:17:38 ID:yHaqEw55
まあ、作者が病み上がりのようですので
351イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 17:04:23 ID:UNYUAbPA
次はきれいなカズマか・・・。
352イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 19:40:36 ID:fkMqiRVY
それは最新刊にあっただろ
353イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:11:42 ID:EguJ3TZp
リプレイのことかww
354イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:00:02 ID:tBDZoonV
もうカスマ達には神様とか魔王とかと勝手に戦っていてもらいたい。
特殊資料整理室の面々による、地味なオカルト事件解決ものをやってくれ。
355イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:36:37 ID:sKg62iPG
>353
違うだろww
リプレイのカズマも綺麗なカズマだとか散々言われたけどなあw
356イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 04:09:16 ID:Ii/sHvVR
頑張らなくて良いから、新刊待ってるぞ〜
357イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 17:32:59 ID:O/arS39B
過疎・・・・。エンライハ!エンライハ!
358イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 17:50:10 ID:3s4mPeF2
アンキモ アンキモ アンキモ
359イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 22:32:54 ID:jTeK+lwE
ヤマタイカ ヤマタイカ
360イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:11:57 ID:W1+zglAB
アキハバラ キャサリン パンチラ
361イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:26:56 ID:AetIhzxl
アロン? アーロン
すげえ うん ピカソ
簒奪ビーフ
(ピロリ〜ピロリ〜)
キス すごい肉
脱線してんの
さらに肉
362イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:21:33 ID:nQoBYUcH
やべえ
何のラップなんだ
カズマがカッコつけながらシャウトしてるの幻視して
カレー吹いた
363イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 11:42:15 ID:dO9/vYoV
それはギャグで言っているのか……?
まあ、マイアヒなんぞ一過性のブームでしかなかったけどさ
364イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 20:28:09 ID:p58CZARr
スティグマってもう新刊でないん?
365イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 10:18:18 ID:lX0Uq8kj
和麻仙術修行編を書いてください!
366イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 10:26:39 ID:7QW/hBDx
作者次第…とも言えなくなってきたからな
異常プッシュしてた編集もいなくなったようだし
367イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 12:12:31 ID:RusIT9yX
そんなのいやだぁ〜(T△T
編集部さんお願いですから出してください。
368イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 16:37:13 ID:dxVUdD37
早く新刊読みてぇえよ(T_T)
作者頑張ってくれ!
369イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 12:33:23 ID:nEV43hs0
すでネタだったらすまそ。
コントラクターがもう一人要るって設定どうなったん?
人物紹介でいつのまにか唯一ってなってるし、
1巻の時点でのはなしだったから抹消されたんかな。
370イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 12:47:57 ID:KR8uSKAv
神凪のご先祖様のことではなく?
それだったら「現存」はしてないし、確認もされていない。
ただ現在の様子からコントラクターが居たんだろうなと推測できる、というだけ。
371イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 15:00:37 ID:nEV43hs0
あれ神凪のご先祖のことだったんだね。
今、1巻再確認した。

煉が唯一のコントラクターっていってたのを和麻が否定したのを
勘違いした。歴史上確認できるコントラクターってことだから
和麻と神凪のご先祖ってことだと思われ。

勘違いスマソ。
372イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 15:09:40 ID:nEV43hs0
今現在、ドラマガ掲載でまだ文庫化されてない話ってあるの?
373イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 02:08:20 ID:b8K2TOln
>>9に繋げなくなったんで一番最後のヤーさんの話しか覚えてない
374イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 14:17:45 ID:FutkU5KO
>>372
以下3つが文庫未収録になってる。

ヒミツのカンケイ(2006年4月号)
甘いお誘い(2006年5月号)
お宅訪問(2006年6月号)

もう2年前になるのか…
375イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 14:19:26 ID:1DgkgAt7
タイトルがことごとく青年誌のエロ漫画みたいだな
376イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 17:51:34 ID:aN7aMvQe
>374
dです。
残3話だとしばらく文庫化はしそうにないな。
書き下ろしでもあれば別だが。
377イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 00:19:25 ID:03IwTfne
次は長編出すって言ってるけど、短編出す方がいいんじゃないかね?
治療中、原稿をどこまで触っていたのかはわからんけど……
命に関わる病気だし、原稿を考えたり書く心の余裕はなかったと思うんだ。たぶん。
それでいきなり長編書けってのは、ちょっときついんじゃないかなと。
それなら、2、3本短編なり中編なり書いてみて、勘を取り戻すようなことを
した方がいいんじゃないかなーと思う。
378イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 16:16:36 ID:ViJwFPhH
あれ新刊が出ないなと思ったら病気だったのか
ラノベ作家って一部のどんな体力をしているのですか貴方様は?
という人以外病弱だよね。
379イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 01:23:43 ID:SUTpe8f1
白血病を体力だけで克服できるならやってみてほしいもんだ
380イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 11:21:46 ID:7hnXpxsx
短編で馴らすとしたら、問題は中身の支離滅裂具合が改善されるかどうかだろな
381イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:23:56 ID:10KvSYWf
綾乃ちゃんとチュッチュしたいおage
382イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 17:43:01 ID:UNJ1EcmF
したいか?
魅力がわからん
383イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 01:05:14 ID:/MVZz031
俺も
384イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 01:30:01 ID:FJVi3NbW
綾乃よりも煉だろうJK
385イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 03:50:10 ID:uWe0DIDR
>>378
そういえば富士見にもいましたねバケモノが
386イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 04:32:20 ID:TWB6nyJ5
綾乃と煉の魅力がわからん
387イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 08:17:38 ID:UbGqSgt/
綾乃の魅力がわからんのはもちろん、煉はもっとだな。
ショタでも出しときゃ、その筋に受けるだろって魂胆なのかな? 何の魅力も感じん。
そのくせ、特に作者自ら、あとがきで「真のヒロイン」とか言ってるのは、痛々しくてたまらん。
388イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 10:24:45 ID:BS6YriHh
連中の魅力なんてあれだろ? 外見。
確か美少女とか美少年って明記されてたよな?
389イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 10:56:50 ID:MXONGKLI
顔だけだよな
アヤノはいぢられてキレる
レンは、フォローとかせず一歩引いてるだけ

社交的とかの描写って皆無だからな
390イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 11:14:11 ID:518iqjK0
男に声かけられたぐらいで暴力とか、有り得ないからな。自制とか自重とかって言葉を知らないのかと。
まぁ、一番むかつくのは綾乃の友人の腹黒金髪なんだけど。
391イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 12:08:36 ID:Fp6le5/V
ゲーム版オリジナルのガンマニアのお嬢が妙に好きだ。
392イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 09:33:50 ID:mRKpgV50
>390
おいらは短編での彼女の活躍にいつも期待しているw
393イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 01:24:37 ID:TYvgjQ6p
俺も腹黒金髪は好きだぜー? 外見はな
394イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 13:55:27 ID:X0xzP2SI
外見だけは(ry
ってんなら、みんなそうかもなw
395イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 19:09:42 ID:oQxLF3Q8
イラストに騙されるとはこのことか
396イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 21:06:29 ID:/QVTfqSp
>>390
ああいうキャラは押さえるべき所を押さえておかないとただムカツクだけのキャラになるもんな
397イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:57 ID:5WEGzYkp
外見つか、初期設定だけは普通に見れるレベルのキャラ作りなんだけど
作中でまったくといっていいほど、設定が活用されてないからな

霧かが有能だとか、煉の弟属性系だとか
398イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 23:38:30 ID:X0xzP2SI
>>395
まあそこは、絵師さんが頑張ったんだ、ってことにしとこうぜw
399イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 01:36:11 ID:P7yTUbTp
相変わらず作者への愛は溢れていても、擁護はされないスレだねw
400イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 19:38:11 ID:sem6zvnB
>>397
復讐を終えた男を主人公に持ってきたセンスは嫌いじゃない
問題はさしてそれが取り上げられないこととその過程がガン無視なことと散々悪事もやってるはずなのに過去が和麻を追い立てることがあまりないこととかかな
401イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:00:17 ID:Uuys8/7H
正直今みたいな復讐後の温い話より復讐時の話(というか過去編)のほうが読みたいって人は多いはず。
現代編じゃカズマは機械仕掛けの神状態だし
402イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:59:46 ID:2xQlFfvb
愉快犯の愉快な犯行計画を愉快犯側で見てみたいな。
403イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:59:51 ID:bXoxwc19
問題は作者にそんなきちんとした話を書けるかどうかだが
…闘病生活での鬱屈等を作品に込めて是非一皮向けて欲しい
404イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 17:42:02 ID:M+BtUCXC
一番新しい長編に出てきた男装少女が可愛かったから、何とか続きだしてホシイ
405イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:55:35 ID:QP9DVQ5r
小雷だっけ
最終的にはぜひ風の精霊王と契約してるカズマを連れ帰ろうとしてもらいたいが
406イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 22:22:47 ID:ZtPyJtdI
煉は別に嫌いじゃないがなんで綾乃にカズマが惚れたか謎だな。
ツンデレにしても他の作品のキャラはもう少し可愛げのある描写があるのにw
407イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:15:51 ID:M+BtUCXC
>>405
そうそうその子。
たしか瀕死のまま放置されてた筈w
408イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:08:28 ID:T9lqdOvm
ああ、あの神器持っているせいでカズマより強力な風を生み出せるくせに、
敵に雑魚呼ばわりされてあっけなく終わった、良くわからない強さの娘かw
409イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:11:15 ID:/xCRkjgP
あれ? おかしいな?
「風」と「カズマより」の部分を適当な単語に変えれば、ほぼ全ての登場人物の説明になるぞ?
410イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 01:05:03 ID:W7EwwL7A
小雷は俺の中で煉とくっつく事になっている
風牙衆の抜けた穴が完全に埋められるどころか
コントラクターに神器二つも囲って神凪立場的にウマー
411イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 02:31:21 ID:6cLxs4mQ
頭首、自重しろw
412イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 10:51:38 ID:FYQSbc6+
>406
和麻が自分よりつおいからだろ。神凪的思考「力こそ最強」
だから、和麻に精霊王の力がなかったらただのカス
現に昔は視界にも入れもしなかったからな。
413イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 13:51:05 ID:V5ZENYKv
うわあ、人間扱いじゃねえ…
基本概念だけど
414イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:00:25 ID:s0AeqM6i
>>407
たしか瀕死だったから和麻が神器を体の中に収納させて応急処置
みたいにはしてたね
415イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 16:20:18 ID:FYQSbc6+
あれ、和麻が槍をつきたてた時点でとどめさしてる気がしなくもないがな。
まあ、話の流れ的にかろうじて生きてる模様
416イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:38:17 ID:CN7QoHYI
ただのご都合主義ってやつだよね
417イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:59:44 ID:s0AeqM6i
どこらへんが?
418イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:07:04 ID:CN7QoHYI
神器を体内にさしたら復活しましたって話が、さ

同じ状態の綾乃を使って、伏線の張り様はあったやね
419イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:08:50 ID:FYQSbc6+
そんな伏線あったっけ?
420イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:13:56 ID:CN7QoHYI
ないよ
ないから、唐突すぎる→思いつき→ご都合主義って結論になるのさね

最初からオチをして計画してたら、読者が納得できるように伏線はあるべきっしょ
推理小説でないラノベで語っても意味無いけど、最低限の情報を読者に提示しないのはアンフェアということで
421イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:30:30 ID:zBfxImJB
まあ、無理矢理こじつけるなら1巻でエリクサー使うときのセリフで
炎雷覇持ちを凍らせるなんてどんな力だとか言ってたから神器が何らかの効果を持ち主に与えてるといえなくも無い。
422イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:34:06 ID:zBfxImJB
あ、でも6巻では持ち主が死んだら神器も消えるらしいのに
1巻では綾乃が死んだら神器は煉が受け継げば良いとか言ってたな
423イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:37:33 ID:IdWp1sGs
>>418
>>420
>伏線の張り様はあったやね

ここがおかしい
言い方変
424イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:14:47 ID:ima2qZPt
>>412
無粋だけど横から突っ込んどくぜ。
>>406「なんで綾乃“に”カズマが惚れたか」なんだ。
なんで綾乃がカスマに惚れたか、じゃないんだ。
425イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:32:17 ID:qNd4i811
>>424
そっちは1巻やら5巻やらであの紅炎にどうしようもなく魅了されたみたいなことが書いてあったような
426イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:34:45 ID:zBfxImJB
どいつもこいつも力が強いヤツに惚れるんですね。
生物としては正しいんだろうが人間としては間違ってると思う
427イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:27:57 ID:sRxP5QVc
煉が亜由美に(逆も然り)惹かれた理由がわからん
428イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:39:13 ID:ban6YcdZ
>>423
俺は>>418の書き方で普通に理解できたんだが・・・
429イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 00:27:05 ID:XWnWWTZt
まあそのあたりは山門の小説だしな
気にしてもしょうがない
430イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 02:44:49 ID:G0IBj/ZF
カズマが小雷殺して神器ぶんどったら面白かったのに
このへんの微妙なぬるさが気に入らないところ
431イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 08:27:29 ID:lnUZl+xF
一巻読んだんだが、これは禁書読んだときの感覚に似てるな
禁書ほどじゃないが幼稚すぎる
432イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 09:05:03 ID:/bBGqdzj
>427
亜由美は生まれてからいままで煉以外やさしくしてくれる人がいなかったから
じゃないか?生まれてから一族以外に接したことなかっただろうし、そいつらには
道具扱いされてたしな。
煉は一目惚れじゃないか?

433イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 09:08:06 ID:/bBGqdzj
>430
これ以上、和麻最強にしてどうするよw
434イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 09:38:46 ID:gHDEz9Yd
今までと変わらないかと
敵をぶっ殺す力を手に入れようと神器手に入れて仙人の師匠達までぶっ殺したらスゲエが
435イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:08:22 ID:jYagnP8C
>>432
つか練炭はあゆみタンのこと引きずりすぎだろ
あれから都合の悪いときの言い訳材料にしとるし
436イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:09:31 ID:WDdsRmFo
つか、自分の風の方が虚空閃(アバン流をどうしても…)よか上だし、
大抵の戦士が武器を持つ理由は、結局自身の強化以外無い、
バカ娘が炎雷覇持ってやっと一流(でなければまともに炎の活用できとらんし)
無理矢理持たされて戦闘スタイルの幅を狭めるのはむしろデメリット。
437イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:15:07 ID:4DqGSl7U
禁書の方が遥かにマシだと思うぜ
438イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:21:54 ID:eQ6RtgD2
>>436
コントラクターに神器持たせたら止められるのってたぶんいないよね
439イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:35:14 ID:vKL9XahR
>>437
禁書って何すか?
440イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 21:39:56 ID:Gxczv9Xk
>>436
神器持つだけで出力上がるっぽいから槍持って超遠距離から風撃ってりゃ相手が頭脳戦仕掛けてこない風痕世界で止められる奴いなくね?
441イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 22:10:54 ID:X2rr2d8x
契約直後の大荒れ状態で小雷に出会ったら確実に奪っただ老な
442イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 23:33:22 ID:E5M5qYFJ
>>436
逆だろ。虚空閃持てば単純な出力も上がるし、素手より獲物を持った方が安全なのは言うまでもない。
しかも神器なんだから、具現化も自由自在。格闘戦やりたきゃ体内にしまえばいいだけ。
むしろ、デメリットの方が思いつかんわ。
443イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:36:53 ID:0J37naAf
>>441
それこそ殺してでも奪い取る
だろうな
444イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 12:06:41 ID:FFymZFUq
そうかな。アーウィンは相当強いんだろ? 虚空閃は雑魚散らしにはあった方がいいだろうけど
力全開の時には寧ろ邪魔なんじゃねえの。元々世界中を飛び回ってあいつ探してたわけだし
本当に必要なんだったらまず鳳家に速攻で奪いに行くだろ。神器の設定は後付っぽいし、
『あったら便利だけど別にいらない』ってのはそういう意味だと思ってたんだが
作者なりに齟齬を無くすことを考えて、みたいな
445イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 12:49:55 ID:mw/g2yjG
まあ、そこは非常に珍しくカズマが空気読んだことにしとこうぜw
446イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 12:59:06 ID:0J37naAf
>>444
絶対必要じゃないけどあったら便利、ですぐ近くに虚空閃あるんだったら持ってくんじゃね

まぁ仮定に仮定を重ねるような話だから結論が出るわけ無いか
447イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 15:11:50 ID:lrl49RWv
んで、邪魔になったら売るww
448イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 15:16:50 ID:lrl49RWv
>422
体の中にしまってる時に死んだらってことじゃね。
そういえば小雷のパパン(が前継承者と仮定して)
が殺されたときも虚空閃よく残ったね。
449イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:04 ID:na8CILxH
そもそも、持ち主が死んだら神器も消えるってのは、煉の憶測でしかないし事実とはまた違うんじゃね。
そういう危険性もあるってだけだろう。
450イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:32:28 ID:TDlNd7h7
本編の描写、設定や考察が、作者の思いつきで一蹴される、この作品ならではのロジックだな。
451イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:06:39 ID:TFP9XMBm
虚空閃があると確かに有利かもしれんが、和麻はあんまり近距離攻撃しないしな。
遠距離攻撃するにしても、綾乃と違って虚空閃を増幅器にしなきゃいけないほど、
最大出力がないわけでも、力の収束が不器用なわけでもないし。
武器として使うメリットが、それほどあるとは思えないな。
ないとは言わないが、増幅器なら聖痕の方が上だろうし。
半端に増幅させるより、聖痕発動させた方が早いんじゃね?
それに、作中でも言ってるが、虚空閃を奪い取る方が今の和麻にとっては色々面倒だと思う。
滅亡したとは言え、有名一族の家宝だったんだし。外聞とか、まあ、あるんじゃないか?
綾乃は「欲しくないの?」とか聞いてたが……
お前は家宝を「欲しい・欲しくない」で渡すのかと(ry
452イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:33:29 ID:GzuA210y
>>451
>ないとは言わないが、増幅器なら聖痕の方が上だろうし。
>半端に増幅させるより、聖痕発動させた方が早いんじゃね?

聖痕って時間制限あるし、身体に負担かかるから虚空閃のほうが楽だし安全だろ。
というか、別に聖痕と虚空閃の二者択一しなきゃいけないわけでもないし。
まぁ、家宝を奪い取るデメリットはありそうだが。
453イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 02:18:12 ID:ckRUruQ5
6巻発売から二年半で未だに新刊予定はないんだよな?
一体どうなるんだろうか・・・
454イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 02:21:05 ID:0OaaVLUh
虚空閃になんかあらかさまなデメリットぽいものを設定しておけばいいのになあ
お約束はあるけど盗る理由と盗らない理由が等価になっちゃあだめだろ
後先考えてねえよなあ
455イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 03:22:48 ID:2faVFYVh
力こそ正義のあの世界なら強いヤツが弱いヤツから奪っても何の問題もなさそうだけどな
456イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 11:54:49 ID:hpTdmDWe
それを言っちゃあ炎雷覇のデメリットも出さざるを得なくなるだろ
457イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:39:17 ID:bgYIO4ZN
渡すヤツによってはツッコミに使われるとか
458イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:28:20 ID:XWhMiLxF
そういえば、神器って他属性の術師が触っても平気なんだっけ?
風術師の和麻が虚空閃に触れるのはわかるが、炎雷覇も触れるのかな?
まあ、触れなきゃ6巻でどうやって持って行くつもりだったのかって
話になるんだが…
思い込みで持ち主以外は神器に触れないと思ってた。
炎雷覇とか和麻が触ったら火達磨になるんじゃないかと思ってた。
459イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 03:27:20 ID:Rlx2+uaA
ただ使えないだけなんじゃね?
そうでなきゃ継承の儀式の時に和麻死んでるだろう。
460イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 05:57:35 ID:/X2RRnGN
ある一定レベル以上の術師でないと発動できないだけなんじゃない?
普通の人や能力の達していない術師や他術師にとっては、持ってもただの武器でしかない
461イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 06:31:19 ID:B+2yp4z5
ただの木刀って事かな
462イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 13:27:50 ID:Y/ASd5SC
TRPGの主人公はどうなんだ。後継者候補だったんだよな。
463イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 15:19:30 ID:qiWXLhMu
カズマだって後継者候補の争いには参加してたんだし
そこに特別な意味はないでしょ
464イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 20:56:23 ID:EUf+tbII
>462
才能はあったけど、病に倒れて後継者候補からドロップアウトってキャラだったなー。
カズマには一巻でやられまくった神凪十把一絡げと同程度の認識だった模様(最後にちょっと認められた)。
炎雷覇との直接の接触はなかったのでその辺の絡みは不明。因みに武器は日本刀の二刀流。

関係はないが、風牙衆生き残りのお嬢という幼馴染みがいて、療養中看病して貰った縁でコンビを組んでたりする。
ちょっと、というかあからさまに恋仲。
465イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:02:36 ID:0mjCqSPX
友人のガンマニアのお嬢がステキだぜ
跳弾で妖魔の瞳の真芯を撃ち貫く凄腕スナイパー
趣味は妖魔狩り
466イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 22:28:12 ID:qiWXLhMu
まあ、はっきり言って作者が考えるより面白い設定だったからなあ
467イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:28:49 ID:4PG6zngq
それは言うなw
468イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 02:02:46 ID:EOjekpbq
話の構成は絵師の猫耳ショタ漫画より下手だからなotz
469イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 14:25:11 ID:82ENPEGr
リプレイの和麻はかっこよかったなあ……
470イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 22:34:33 ID:HQe9vRo+
まだ本編まで過去形にはしないでw
471イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 01:46:58 ID:duGVK8cT
>>466
原作読了済みのそれなりにこなれたGMとPLがいれば普通にそうなりがちだから困る
472イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:04:23 ID:pwtwiiv1
作者は長編だけ書いてTRPGの著者に短編書かせたほうがよくね?
473イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 16:12:08 ID:ZAObpepu
久しぶりにスレに来たら、愛にあふれたレスが多いな。
まだリハビリの最中だろうが、せめて人並みの体力が戻ってたらよいな。
474イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 00:56:07 ID:R1Po1I0+
>>453
せめて病人を急かすのはやめてやろうぜ。
475イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 18:56:49 ID:wguYbfHS
落ちない位にレスがついていれば、今は良いや
476イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 01:02:56 ID:imJ5Uzdm
いつか長編が完結すればそれでいいや
477イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 22:56:10 ID:wIjL/DSj
納得のいく完結なら尚いいんだけどな

長編にしろ短編にしろそんな内容あった記憶はないけれど
478イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 18:16:22 ID:8T+nvAZf
長編:薄っぺらな敵登場→カスマ「俺TUEEEEEEE」で作戦など使わず力押しで敵撃退
短編:ヒス女が騒いでるだけ
これで概ね説明できるからなー。
479イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 14:12:05 ID:2nPJqEOy
>>278
そのノリで弟メインの長編短編3巻も説明頼む。
480イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 07:59:43 ID:jzQWzEzU
ホモと幼女がショタキャラ取り合ってるだけ
481イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:50:22 ID:oDYhU4tb
亜由美は幼女なのか悟り開いたセカイ系もどきなのかキャラが中途半端だし。
花音は短編の書き下ろしで変に善人ぶってたのがなぁ。。。
482イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:43:40 ID:wT/b69yB
>>481
メインもそうだけど、やっぱキャラクターに芯といえるものがないんだよな
TRPGリプのキャラが評判よさげなのはその辺が本編よりまだしもしっかりしてるからだろうし
483イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 18:03:47 ID:NqP1EGcf
484イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 09:48:19 ID:t6flWSXL
捨て駒発動状態で虚空閃使用したら人間のキャパシティ軽く超えちゃって反動でトンデモない状態になっちゃうのが判ってたから手に入れようとしなかった・・・ていうことにしとけばいいんだYo
485イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 18:59:15 ID:3bVdE/8P
えっ作者死んだんじゃないの?
486イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:13:27 ID:k0MdPGb+
生命という意味では死んでいない
487イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 23:26:17 ID:XjKf5I3O
作家生命という意味では生まれてもいない
488イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 22:20:47 ID:GXjmg2xz
だれうま(ry
489イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 06:44:12 ID:HBeQA8Gi
和馬の力量が弱い奴にはトコトン強いけど
本当に強い連中には手も足も出ないってレベルがな。
戦う敵さんも能力は一応高い設定なだけで行動がしょぼいんだよな。
490イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 14:18:23 ID:Ru9UJdud
和麻が勝てないんだから、人外の大物に人間はほぼ全く敵わないってことかな。
仙人はおいといて。
491イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 16:34:03 ID:HBeQA8Gi
ほぼ全く敵わないだろうけど神クラスを使役できる術者とかもいるんじゃないのかな。
和麻も仙人の流れを汲んでなければ風術師として人類最強で良かったんだけど
実際は修行を途中でやめた見習いレベルとして見ると立ち位置的に評価が微妙。
492イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 20:32:16 ID:VXzejqAP
仙人連中の強さは異常だな。
493イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 13:20:48 ID:glmoixJL
つまり仙術気功闘法「神威の拳」が最強ということですね、わかります
494イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:28:20 ID:6ZK0UdSA
むしろ覚醒者だと思うが…
495イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 00:36:45 ID:ReYj5eL2
人格と能力は無関係だろう。
そして能力に上下なんかない。
弁護士が死ぬほど努力したって、ラノベ作家になれるとは限らない。
でも、努力も何もなしでラノベ作家になれる奴だっている。
496イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 16:11:51 ID:MHfn3tOi
なにこれ。ワナビな感じのスレッドの誤爆?
497イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 08:04:32 ID:7adoNLql
ほ。
498イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:00:18 ID:XAk5FOJQ
なぁ、いつになったらラピスは出てくるんですか?

正直アニメオリジナルで二期をやるべきだと思う。
もっとラピスを出してくれ!
499イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:35:14 ID:3KgR+1+s
長編の新刊が出れば出てくると思うよ^^
500イラストに騙された名無しさん
二期やるとしたら、ふもっ……