【26】神坂一 スレイヤーズ・DOORS他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神坂二十六
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。(発売日はメール欄で語れ)
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

前スレ
【25】神坂一 スレイヤーズ・DOORS他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180394522/

神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』
ttp://homepage1.nifty.com/O-TRAP/megainfo.htm

>>2-10 テンプレ張り要員、見た目が派手(だといいなぁ)
>>980 スレ立て要員、(スレが)落ちると痛い
2イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 05:27:39 ID:EfOk6Edi

■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  既刊29冊
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
※新作「アビス・ゲート(仮)」執筆中 発売未定。
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS ザ・スニーカーに連載中 (1巻8月発売予定)
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
3イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 05:33:16 ID:EfOk6Edi
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすぺしゃる
06年09月号,10月号 踊る迷宮  前編・後編
06年11月号,12月号 GB伝説  前編 後編
07年01月号,02月号 白銀の弾丸 前編 後編
07年03月号,04月号 獅子の試練を乗り越えて 前編 後編
07年05月号,06月号 ゴート・ライダーズ 前編 後編

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)
4イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 05:37:10 ID:EfOk6Edi
■関連スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184203563/
スレイヤーズのゲームを語るスレ2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114691581/
ロスト・ユニバース count2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/l50
キラ VS リナ 壊滅した盗賊団四つ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1172801237/l50

■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に

■スレイヤーズアニメ公式サイト
ttp://www.slayers-tv.net/
DVD-BOX発売中
5イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 05:37:57 ID:EfOk6Edi
■FAQ

【Q1.スレイヤーズって完結したの? 】
A.1本編は15巻で完結済。
すぺしゃるはまだまだ続いてる。

【Q2.本編の続きってもう出ないの? 】
A2.出ません。少なくとも作者に出す気は無いようです。
 ゲーム(SFC)のスレイヤーズが第3部に当たる展開になっていて、
最終巻などにもそれへの伏線があったりします。
 但し、大分古いせいもあり、設定や整合性に多少無茶はあります。

【Q3.ナーガがアメリアの姉って本当ですか? 】
A3.本当です。
  作中にははっきりとした記述はないけど、作者がファンクラブ会報で明かしており、
  ファンの間では公然の秘密として常識化しています。
6イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 05:39:23 ID:EfOk6Edi
>>7-10
テンプレの間違い訂正、抜けの補完、見た目が派手あたりは任せた
7イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 20:49:45 ID:CJd/DXWi
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:28:38 ID:CEKUW/sq
1000 イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/21(火) 20:46:40 ID:Wf//oQPm
1000なら魔族の世界に

www
9イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:30:06 ID:pAHKpwPL
>>1乙…


個人サイトを2ちゃんにさらして大丈夫かな?
10イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 06:44:48 ID:B8XWxnKx
ゲーム系の板のスレなんかは個人の攻略サイトを
テンプレに入れてるのも多いし、別にかまわんのと違う?
11イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 09:15:08 ID:g+pElKWH
自分でさらすのは勝ってだが…
12イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 10:06:05 ID:ldBzXs56
>>1の公認FCのこと?
作者公認の存在で、過去スレイヤーズ自体のあとがきでURLどころか住所まで晒されてた団体だったと思ったが
13イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 11:38:33 ID:g+pElKWH
>>12本当???

ソースを教えてw
14イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 11:39:50 ID:g+pElKWH
URLだよ!
2ちゃんの怖さを知らない方へ
15イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 18:31:27 ID:kZKuajRV
作者当人や出版社のサイトならともかく、
個人サイトへのリンクは管理人が許可していない限りはやめたほうが良いだろうな。

なんか問題が起きてもつまらんし。
16イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 18:37:04 ID:kZKuajRV
>>12
リトル・プリンセスのあとがきに載ってたじゃん。最近の版だと削除されるかもしれないけど。
初期のSPは、同人誌やファンクラブの住所載せまくってたな…今のご時世ではありえないけど。
17イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:47:34 ID:YDlYcoLk
最近の版だと、っていうか、最初にアニメ化した以降の増刷分では
申し込み殺到を防ぐために住所関連はあとがきから削除されてたはずだが。
ブラスターか何かの注釈にそのこと書いてた気がする。
18イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 18:58:39 ID:XyWgweaf
今もファン倶楽部募集しているのだろうか・・・
もし公式ファン倶楽部があったら加入したいけど。
19イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:09:00 ID:dNN1TRXW
>>18
もう募集してないよ。
会員制を廃止(実質的にほぼ解散状態)して、
今はWebサイト更新とインタビュー集販売のみの活動。

一応は過去の名前を引き継いで公認ファンクラブとして存在しているものの、
ファンクラブと言うと語弊がある感じ。公認ファンサイト(?)みたいなノリ。
20イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:22:57 ID:XyWgweaf
アドレスキボーン^^
21イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:28:37 ID:dNN1TRXW
>>20
…。「めがぶら」で検索。
22イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:21:42 ID:cyij+lUR
って言うか>>1見ろ…。
23イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:16:52 ID:kHpRQYoP
明日、元スレイヤーズ好きだった友人に合う事になったので
汝その名はスイートポテト
を持ち込み読ませようと目論んでいる…
リターンズじじい
も捨てがたいが…
今回は叫ぶ芋にしてみたどんな今から反応示すか楽しみだw
24イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:30:32 ID:3oRC8RTL
きっちゃてんでスイートポテトオーダーして読ませたらニヤニヤできそうだがな
25イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:49:04 ID:oo5AWAAw
タイトルにあわせてスイートポテトと舟和の芋羊羹買ってきて、
もりもり食べながら読んだ懐かしい記憶がw
26イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 05:30:40 ID:eoUb0DPm
ケーキ屋で触手オーダーしながら読むと楽しめそう。
27イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 11:04:18 ID:RU9eNfkC
触手っぽいものに襲われる美少女が出るエロゲをしつつ
読ませるといいんじゃないか
28イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 17:09:51 ID:KGrnsbvi
つまりケーキ屋でスイートポテトとモンブランを注文して、
目玉や触手に美少女が襲われるエロゲを大音量でやりながら読ませるといいということか。
29イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 11:48:29 ID:GlF/Zu7x
恋の呪文はラグド・メゼギス

いや何となく。
30イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:02:53 ID:QDfp5tUa
二等辺三角形か。
31イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:31:54 ID:wkKwNHmj
プリンシア、Webでも店でも売り切れだったので、初めて中古を買ってしまった…orz
今日久々に同じ店に行ったら、また新しく積んであった…orz
32イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 07:39:45 ID:0ty8P4eE
>>29
かさかさ動く恋い…
33イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:03:23 ID:KlCgFlW6
めがぶら更新キタ

ついにアビスゲートもキタ…けど、無理っぽいな。
34イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:23:45 ID:GEeWBe2u
>>16>>17
あわててリトル・プリンセスのあとがき確認したけど、
自分の版では載ってなかった(平成9年4月1日、第29版)。
平成9年って1997年だから、TRYの年だな。
・・・つーか初版が平成4年3月25日で、たった5年で29版・・・。
改めて凄いな。
35イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:02:19 ID:PAeavy7H
学生時代の文集見てたら作者のメッセージあって友人と二人で( ゚д゚)ポカーン
あの頃はまだ二人ともハマってもなかったんで知らんかった
こんな事もあるんだな
36イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:09:01 ID:iRtmcK8Q
>>35
作者の母校だったの?
37イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:20:42 ID:04G0zRV7
>>36
そう
38イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:27:04 ID:mdCy+VV5
すげええええ。
ってことはもう40代?www
39イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:38:41 ID:NLGNduxd
>>38
えっ俺がか?いやいや違うぞwww
卒業した先輩って事でメッセージが載ってたんだ
40イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:41:34 ID:iRtmcK8Q
いいなあ。うちの母校はそんなのは無かった。
というか、卒業生に有名人なんていなかった…。
41イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:47:28 ID:NLGNduxd
有名人とは言っても知らなけりゃ誰コレだからな
実際今の今まで知らず、文集にメッセージあっても当時は知らないから、
俺の母校にも有名人がいたらなとか思ってたんだし
メッセージがなくとも意外な所に有名人いるかも知れない
42イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:12:25 ID:Odl7lHkP
関連スレ
RANGEMAN -レンジマン- 11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184976114/l50

作者が長州出身
43イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:33:34 ID:2T3WsXwT
俺の母校、犯罪者だらけだぞ…しかも、のぞきとか盗撮とか痴漢常習とか…
44イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:42:55 ID:oVA/L7Iu
おれの母校は宇宙飛行士の野口さんが有名かな?
びみょW
45イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:50:36 ID:DlhfFHJt
俺の母校は・・・
大学なら漫画家スポーツ選手芸能人文化人元内閣総理大臣連合赤軍その他有名人腐るほどいるw
46イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:01:49 ID:M1eNgsMM
ホントかどうか分からんが、
イジリー岡田が母校の卒業生らしい・・・。
47イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 07:02:45 ID:ljxvjJQA
>>35
どんなことが書いてあったの?
kwskキボン。
48イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:12:11 ID:jeTolHrQ
>>45
安心しろ、成蹊出身の漏れは現職の総理大臣から有名作家からわけわからんタレントまで揃ってる
49イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:30:36 ID:bQlRqJZm
発売決定!
10/20 アビスゲート (1) 果て見えぬ淵の畔に
50イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 18:57:38 ID:abXLqYGr
>>49
10月は絶対無理だろうな…とは思うが、何はともあれめでたいことだ。
51イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:47:06 ID:h+H9oiZy
今度はどんなあとがきにしてくるかも楽しみだ
52イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:31:23 ID:aizzpsow
>>51
凝ったあとがきはクロスカディアで懲りてそうだから、
日帰りとかロストとかシェリフみたいな無難なあとがきなんじゃないかと個人的には予想してる。
53イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 10:22:12 ID:Ms1+RCjc
いや 凝り性な作者だからまた別の手法な凝ったあとがきになるに違いない!


っとプレッシャーかけてみる
54イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 15:29:42 ID:ydiMImjD
やっぱヒット作が一作だけってのは辛いんだろうなぁ
55イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 16:49:28 ID:stXrpmSJ
最近読もうかと思って、ロスト・ユニバースを立ち読みしたけど、こんな感じだよな?

最終話 希望を胸に 悪夢を終わらせる時…! スレイヤーズ続編は、発売未定です。

ケイン「チクショオオオオ!くらえガルヴェイラ!新必殺プラズマ・ブラスト!」
ガルヴェイラ「さあ来いヴォルフィードオオ!オレは実は一回撃たれただけで死ぬぞオオ!」
(ドン)
ガルヴェイラ「グアアアア!こ この颶風弓と言われる魔王の武器のガルヴェイラが…ヴォルフィードごときに…バ…バカなアアアアアア」

ネザード「ガルヴェイラがやられたようだな…」
ゴルンノヴァ「フフフ…奴は魔王の武器の中でも最弱…」
ラグド・メゼギス「ヴォルフィードごときに負けるとは魔王の武器の面汚しよ…」

ケイン「くらええええ!」
残りの4隻「グアアアアアアア」

ケイン「やった…ついに魔王の武器を全て倒したぞ…これでデュグラディグドゥのいるヘカトンケイルの格納庫の扉が開かれる!!」
デュグラディグドゥ「よく来たなヴォルフィード…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ケイン「こ…ここがデュグラディグドゥの格納庫だったのか…! 感じる…デュグラディグドゥの負の感情の力を…」
デュグラディグドゥ「ヴォルフィードよ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに『プラズマ・ブラスト』が必要だと思っているようだが…別に使わなくても倒せる」
ケイン「な 何だって!?」
デュグラディグドゥ「そしてヘカトンケイルには、自我は与えていない。つまり、あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ケイン「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある。このオレのばーちゃんには生き別れた兄がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
デュグラディグドゥ「そうか」
ケイン「ウオオオいくぞオオオ!」
デュグラディグドゥ「さあ来いヴォルフィード!」

キャナルの勇気が、悪夢を終わらせると信じて…! ご愛読ありがとうございました!
56イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 17:30:16 ID:Uwb2czw7
このニコ房がw
57イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 17:31:57 ID:Ms1+RCjc
なんだそのジャ○プの残念な新連載の10週目な感じはw
58イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 17:51:31 ID:LN+KHfDT
まあ一番必要なのはリープレールガンだしな
59イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:42:53 ID:qLyH7zq1
ソードマスターヤマトぽいな
60イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:48:31 ID:dBnkZbrt
スレイヤーズDIC閉鎖してんじゃん・・・
キャラ名検索できないと困るな
61イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 08:55:53 ID:wMwKuQ+X
神坂一の歴代年賀状イラストギャラリーを見て絶句。
一昔前の絵柄というか・・・ひぐらしの絵より酷い
62イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 11:05:08 ID:/MHDyZKJ
>>61
いいじゃんあれで。いい感じに絵は上達してるし、ひぐらしよりはマシだと思うよ。
それに作者が書くだけで見もの。それに最初っから素人よか上手いじゃん。
むしろあらいずみの方が上達っぷりがすごいと思うけどな。
でもパソコン使わないで、手塗りでお願い…。CGは好かん。
63イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 12:10:20 ID:is3Xqahf
>>61
つーかおまいは文章書きになにを言ってるんだ
64イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 17:01:10 ID:wMwKuQ+X
スレイヤーズDIC閉鎖してるね。。。。
あーーー、保存しとけばよかった・・・
誰かうpしてくれい
65イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:06:33 ID:DJSDOZbP
今月のDOORS世界は作者だったら修繕しないだろうな。
ゴールデンで稲○淳二・・・。
66イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:34:32 ID:J4TnCFWb
>>62
あらいずみは当時、
画力・描写…そして何よりも魅力的なキャラクターと動きのテンポの良さでは
マイナー業界で1、2を争う程の者と呼ばれた新人漫画家だったんだぞ。
で、スレイヤーズにスカウトされた。


…でも、上手くなったよね〜w
…でも、手塗りでお願い。
67イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:38:57 ID:mxwZNAs3
明日はDOORS発売日ヽ( ´ー`)ノ
68イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:06:33 ID:1jaA5AzO
ドアーズのためにザ・スニ購入を再開しようか悩み始めた

なんで連載時読んでなかったんだ俺orz
69イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 05:25:59 ID:yQWF2kp5
雑誌は大抵読みたい作品が2つくらいしかないから困る。
70イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:00:32 ID:2gWeFO6e
DOORSゲット。
何とも説明に困るような話だな。
でも、何かに似てる。何かに…って「ポールのミラクル大作戦」だ…
71イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:58:26 ID:5bmPB/eJ
>>68
自分はDOORSだけのために買ってるぞ。
カモン。
72イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:34:20 ID:AkwuPqOU
>>70
タツノコのサイトとウィキペディアを熟読した........

73イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:32:06 ID:K1oBSUD4
DOORS書き下ろしなしか…マスラヲみたいなペースが良かった。
74イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:20:07 ID:iZJYbSBc
ネタバレ解禁だよね?
文庫派の自分は大爆笑した。
特に『心のゆとり』のあたり。
75イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:28:37 ID:/KAUQMOM
DOORS新刊読了。
アラレとDB初期とネコマジンを煮詰めたような感じがする。

妹@触手世界でのスレイヤーズ一部を想像したのは俺だけでいい。
SPでナーガ人徳発動でなぜリナを操らないんだろうとか言う2CHの書き込みまで妄想したけど。
76イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:43:05 ID:Y/tCyYfA
>>73
2Pずつの書下ろしが一応あったじゃないか。

DOORSは噛めば噛むほど味が出るね。
雑誌で1話目読んだときはわけがわからなかったけど、
そのわけのわからなさが面白さなんだな。
77イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:10:05 ID:UFGpziq1

78イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:03:01 ID:s9ZsQtOu
小さいころに見たアニメで「秘密です」ってセリフだけが頭に残っててスレイヤーズを読みはじめてみてるんだが
サイラーグの妖魔がかなり面白かった。まだ3巻までしか読んでないけど。
オーフェンやらなんやら色々読んだけど剣と魔法のファンタジーものは面白いと思ったためしはなかったんだけど
これは燃えた。熱すぎ。

神坂さんの他の作品も買うべきだろうか?
ぼんやりと記憶の片隅にある「秘密です」の詳細も教えて下さい。もしかしたらスレイヤーズじゃないかもしれないけど。
アニメのオリキャラのセリフとかだったら泣く。
79イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:08:44 ID:jbjIgOxb
>>78
5巻まで読むと出てくるよ。「秘密です」
80イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:07:32 ID:z2/9m6dJ
アニメだとNEXT3話だったか?
なかのひと繋がりで、他作品のアニメでも言ったのは驚愕だったw
81イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:59 ID:aLU3luZJ
>>80
中の人つながりで言いそうなアニメキャラというと



 もしかして前職(前世)は天の川水軍総司令官とかいう人ですか
82イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:15:36 ID:6a3k/LJ5
>>81
封神演義の申公豹がアニメ版で「それはまだ秘密です。」って言った
当時は「ついに言いやがったw」と話題になったような。懐かしい
83イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:25:11 ID:5rcwu9Y0
中の人繋がりで「それは秘密です」なら音声入りのアドベンチャーゲームでも出てきたよ。
かなりマイナーな作品だから、知らない人の方が多いだろうけど。
84イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:39:42 ID:mCNAHdJ5
>>79
ありがとうございます。
こんなわくわくしながら本読むのは何年ぶりだろうか。
85イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:04:31 ID:d4HSwbrj
「悪人に人権はない」も、どこぞのゲームで緑川声キャラが言ってたな。
ところで、記憶違いだったらすまんのだが、スレイが始まるより昔のTV番組に「それは秘密です」というのがあった気がする。
86イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:06:48 ID:vKmI4Vfp
「お前を殺す」も吹いた。
このセリフを言わせたいだけだろ!!とw
87イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:07:51 ID:acVC9wlL
NEXT1話かw
NEXTは細かいパロ多かったな
88イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 02:53:00 ID:XxOXtF4f
特にエヴァネタは確信犯だったなw
そういえば、ヱヴァの放映が始まってるが、
作者も見に行くのだろうか?仕事をほっぽって…うわよせや(ry
89イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 07:14:21 ID:sQXbXBH7
原作でエヴァネタってなに?
90イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 11:19:09 ID:xafAeZCq
そういえばコナンが始まったのってちょうど俺が74歳の誕生日の頃だったんだよな。
いつまでつづくんだろ
91イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:29:51 ID:1ZK6UUwJ
ゼロスのバリアは、
「6角形じゃないからATフィールドとは違います」
って猫南蛮に書き込みがあったな
92イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 15:04:44 ID:lWgb+KhS

ドアーズってL様に関係あるのか?
『神滅斬』とか出ちゃってるし、あの術発動するのって伏線じゃね?
マジでなんでもアリなわけだし…
93イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 15:34:26 ID:LM7LVGxL
>>92
多分作者の事だから…
原作ロストに出てきた部下S同様に
「技と名前がカッコイいからスレイヤーズには関係ないけど出しちゃった(はーと)」
と言うオチが後に付くと思われる…
94イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:37:48 ID:lWgb+KhS
ラスボスがL様だったら笑う
95イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:11:44 ID:sxtRxaDL
作者、ひぐらしにはまっているから、「嘘だっ」とか「にぱー」とか「くけけけけけ」とかのネタを絡めるかもね。
96イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:14:05 ID:6/Yx4dzZ
97イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:33:08 ID:6GulA0Z0
>>95
あとがきにはあったけどねw
98イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:51:49 ID:N4CbXhXe
>>89
呪術師がまんま、綾○レイだったじゃないかw
99イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:23:58 ID:UPull6th
あらいずみ先生のイラストで?
文庫派だから見てない奴かな〜
100イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:37:50 ID:XxOXtF4f
メフィのあれはどう見ても、量産型エヴァとか、
第三使途(TVの方)とか思い出すんだが。

ガウリイがセルフツッコミしてたけどな。
まあ、本当に原作で見かけた奴だったけどな。
あっちは粗悪品だったけど。
101イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:38:49 ID:XxOXtF4f
間違えた。使徒だ。
102イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:41:10 ID:Y1tHtGlT
>>95
ドアーズ1話で
自分の姉を、お姉、と呼ぶ
そ○ざき姉妹の妹がぐぎゃぐぎゃ言ってるじゃないか
103イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:57 ID:Ci87R9pz
ドアーズ読了
これは電車で読んじゃダメだな。
笑いがこらえられないわw
104イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:58:13 ID:LvABchXw
>>99
98が言ってるのは「呪術士の森」のミシェールのことだろう。
文庫版だと特に触れられていないが、角川ミニ文庫版のまえがきで
きっちり「台詞回しが綾○レイ入ってる」とL様にツッこまれている。
105イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:30:25 ID:aVNxZLJs
>>100あっちは粗悪品だったけどな。

あっちって何のこと?
106イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 06:45:49 ID:QByrsicx
>>102
あれひぐらしのネタなんだ。
ファンとして作者がはまっているものはチェックするべきかな
107イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 08:26:41 ID:uq9+N7WE
ひぐらしは観るまでは単なる萌えだと思ってたが…観てびっくりした。普通に面白い。キャラデザで損してる。
108イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 12:35:01 ID:YNyBATsz
あれはあのキャラだからいいんだと思うが。
109イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:29:29 ID:DigNYoV9
ドアーズ読み終わった。
文体がずいぶん変わってるけど発想と落とし方は相変わらずでおもしろかた
110イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:46:22 ID:OIjz/LOr
>>105
5巻で戦ったザナッファーのことでしょう。
メフィのはちゃんとしたザナッファー(ゼナファ)
5巻で出てきた魔獣ザナッファーは
メフィ曰く「人間が理解しきれずに作った不良品」

ガウリイが初めてゼナファ巨人バージョンを見た時に
「どこかで見た事ないか?」と言ってる。
111イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:07:23 ID:88JB7BkB
文庫版DOORSを買ってきた。最後のところに書いてある「あとがキノコの部分」って何だろうな。
どうやら妹文明に関係あるらしいけど♪
112イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:54:55 ID:4Y4hlSi+
>>108
そして実写劇場映画化決定ですよ。にぱ〜
113イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 05:12:56 ID:DzrcHEI8
「匠がそっとリフォームしたのか」クソワロタ
114イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:10:39 ID:eeSd1V95
いきなりアニメ化して「スレイヤーズの作者がこんなの書いてんの!?」って
知らない人を驚かせてほしい
シュリンは小野坂で
115イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 13:08:17 ID:fNzjRlm7
また新連載してるのか?
今回はどんな感じの?
中世ファンタジー系?
116イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 13:56:47 ID:eeSd1V95
>>115
ええっと……行き過ぎた妹文明が人類に反旗を翻したりする話
117イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 15:15:39 ID:U2H0UXHa
>>115
妹って存在がリスや触手でシャイニングウィザードをつかったりする話
118イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:02:06 ID:2RtbvP30
アニメ化かぁ〜
この話、今のところ『現実にすごく近い異世界』の話以外、そこまで重要な部分ないから
アニメ化するなら、毎回様々な漫画やアニメやゲーム世界パロって一話完結型のパロディアニメとかがいいかもな。
神坂さんならうまく本筋と絡めることができそうだが…そもそもジョジョってるし。ザ・ワールドだし。
119イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:50:26 ID:UCE9EwdR
もう飽きたかな〜と思ってると、ぽろっとこういう作品出してくれるから、
経験積んだラノベ作家って侮れんわ。
120イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:00:16 ID:2RtbvP30
やはり、すぺしゃるをダラダラ続けるより、新作を連載してほしいって気持ちはあるな。スレイヤーズが完全に終わるのは悲しいが…
121イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:42:59 ID:wFQ1L3JP
ここにいる人の大半はスレイヤーズ存続希望だと思うけどな。
ダラダラでいいじゃんw

けど・・・このままだと年に二回くらいの書き下ろしになりそうな雰囲気だ・・・(´・ω・`)ショボーン
一生スレイヤーズを連載してくれ。こち亀みたいに。
122イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:10:09 ID:VUC50ZR+
今回文体独特だなぁ
他人に勧めるにはスレーヤーズからじわじわと浸透させないと受け入れてくれなさそうだ
123イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:46:13 ID:ixiVcq9E
触手がつやつやして喜んでる妹と、その脇でOTL状態の二人がスマッシュヒットでした。
124イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:58:08 ID:N3js5GeA
もののふキャノン吹いた。
って言うか第四次スーパー世界大戦て。
125イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:38:24 ID:tXcRO15v
>124
どっかのガトー氏みたいに、ロボ物書いてスパロボ参戦するぞって野望はないのかな〜
126イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 01:19:53 ID:nF1ppAIR
確か、ガンダムの外伝書いてなかった?
127イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 02:07:36 ID:UrzKcLu7
>>122
〜て。
〜で。
って語尾多く感じたな。
まあ、慣れたけど。
128イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 03:16:48 ID:43397vRG
土に埋まる奴か
あれ立ち読みしただけで買わなかったんだよな……最近また読み返したくなってきて困る
129イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 10:04:28 ID:7pNJBTFQ
何かに似た空気を感じると思ったらそーだトトロだ
130イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 12:39:02 ID:LgYQhU4v
妹文明とかいう時点で読む気になれないんだけど、面白いの?
男向けの萌え系話?
131イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:27:11 ID:7W3kgp+8
DOORS読んだ。
下着姿の触手チサのとことで吹いた。

この話、ネタは面白いんだけどストーリーの大筋みたいなものはないのかな?
シュリンとミヤとチサで旅にでるとか…
132イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 16:00:48 ID:jOlWaEA2
ふぁらうぇい!
133イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:04:06 ID:nF1ppAIR
思うまぁまぁ〜わっがぁままぁ〜にぃ〜
134イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:06:07 ID:Zp2vcgAC
DOORSアニメ化してほしいなあ……。
時間停止の場面、笑い死ぬかとオモタ。
135イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:08:14 ID:1SRdz/VG
>>131
これに関しては大筋が無いのが特徴じゃないか?
999とかキノとかと同じだよ。書きたいものを書きたいように描くために、基本フォーマットの
他は背景世界ごと変更できるようにしてる。

あとがきで伏線の存在も否定してたしさ (たぶん、妹文明に飛ばされたクラスメイトの男が
人型の妹を妹と認識できた辺りのことだろうけど)。
136イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:18:54 ID:7pNJBTFQ
>>130
その妹が触手であっても萌えられるなら萌えヲタご用達と言えなくもない

簡単に説明してやると、
行き過ぎた妹文明が人類に反旗を翻し、妹が触手化したので、
地獄から蘇った魔王の時間停止をさくっとシカトして、もののふキャノンでハチを薙ぎ払う話

もっとわかりやすく言えば
カオス
137イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:27:44 ID:43397vRG
混ぜるなw
138イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:33:41 ID:nF1ppAIR
>>137
おまえのIDの戦闘力に驚愕…
139イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:52:27 ID:ZbTPbK3j
俺思うんだ……妹が触手化した時に行った世界が行き過ぎた妹文明の世界じゃなくて良かったなぁって
しかもそこの世界での妹たちが触手じゃなくて良かったなぁって
140イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:24:39 ID:yFpr7efL
>>92の「神滅斬」と>>136「触手」を見て…
もしかして…
L様がスレイヤーズのあとがきで持ち込んだ紡錘系の芋らしき生き物ってもしかして…
ドアーズの世界から持ち込んだ生き物なのか?
妙にその辺が引っかかって仕方ない…。
141イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:34:55 ID:nF1ppAIR
まぁ、実はL様に何か起きて、スレイやロスユニを含む、神坂ワールドに大異変が起きてるってのもありかな。
ひょっとしたらL様を上回る何かが、L様にちょっかい出したのかもしれんし、案外、囚われのL様とかになってるかも。
142イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:00:03 ID:K8okBDbw
>>131
筋はあとがき見る限りなさそうだね。
お気楽なギャグオンリーの話なんだろう。

アビスのほうが正統派ファンタジーみたいだから、
壮大なストーリーに期待するなら、そっちに期待したほうがいいかも。
143イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:30:52 ID:AilRECCK
DOORS読了。
変で普通なとこがなんとなくビールを思い出したよ。
チサの尻尾が減っていってるけど、
1本になったら今度は何に変わるのかねぇ。
144イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:46:49 ID:yFpr7efL
>>141
>囚われのL様
でも直ぐに飽きて逃亡しそう。
毎日、ドアーズの世界でL以上の何か又はLと同等の何かはL様とエンドレスの鬼ごっこ状態。
稀にL様が捕まっても相手側の牢屋又は部屋に部下Sを自分の代理にして
「部下Sです。あたしの変わりに可愛がってあげてね(はぁと)」
と書いたプレートを首から吊し、縄で縛り上げその場に放置…
L様はその間だに別の世界へ逃亡し余裕であとがきに出る
だから部下Sのあとがきでの出番は異様に少ない




のかも知れない…。
又は作者の悪い癖で今回もその場のノリで…
なのかな?
早くドアーズの一巻のあとがきが読みたい。
145イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:03:37 ID:Pv4uBD3v
>>143
あれは一見何かのフラグのように見えるけど、実は・・・
作者は読者のあらゆる先読みのさらに先を行く。
146イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:45:34 ID:nF1ppAIR
とりあえず、明らかに『神滅斬』が発動してるってのは重要じゃないか?
ロスユニではなんとなくカッコイイからって言い訳してるが、なんだかんだ言って、L様の呪文に近いモンは効果あった設定だし
つか作家さんて、ラノベに限らず、自分の中で他作品とのつながりを作ったりはよくするから、ちょっと期待してしまう。
扉を開けたら作者がいたり、L様がいたり、リナがいる可能性も…
147イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:50:03 ID:44WLZA+m
とびらを開けたらそこには、
ちゃぶ台を囲んで一家団欒中のフィリオネルおうぢ・ナーガ・アメリアとか?w
148イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:51:22 ID:SMf7uAd/
ドアーズ売ってないな〜
探し方が悪いのか・・・田舎だからかw
149イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:57:18 ID:0vT2A8WQ
>>147
扉を開けるとそこには…。

シャドウリナとシャドウナーガが増殖しまくった村があった。





イヤァァァァァーーーーーーーーーッ!
150イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:01:07 ID:Heqa7m5A
いっそのこと、魔王ダークスターと呼ばれる黒イタチがラスボスの文明が崩壊して、
ロスユニの古代文明を臭わせるとかいう過去の設定ぶち壊しな展開希望。
151イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:01:47 ID:QpxjSE2l
あのさ………リナって………………『妹』………だよね。

今頃…どんな事に………
152イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:39:22 ID:fcs7l6Xp
うむ、アメリアも妹だな。

触手なリナとアメリア。
153イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:45:13 ID:QuUSaIVa
きっと、リナの方はガウリイの首を絞めてるよ…。
自らの触手で。
154イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:43:59 ID:HKTwozws
え? 触手ときたら穴攻めてじゃないのか?

とガウリイが申しております。
155イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 02:43:24 ID:HKTwozws
しまった…orz

×穴攻めて
○穴攻め
156イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 03:59:02 ID:YtmchiWv
>149
誰が増やしたのかが問題なわけだが
157イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 10:54:26 ID:COIznGgz
亀だが>>137
そうは言うがな大佐。1巻の副題はまぜこぜ修繕屋で…
158イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:43:56 ID:jJVMtuGS
ガウリイもクラゲだから、お似合いじゃないのか。触手なら。
159イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:48:46 ID:ih/2oc5H
するとガウリイはナーガにゃ逆らえんのか。
160イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:02:37 ID:X0j04Kmb
そうかだから出会わないようになってるのか
161イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:24:15 ID:A1oxwk9s
ゲームでは普通に出会ってたけどなw
162イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:49:07 ID:gmf7VUcv
すぺしゃる、「汝その名はスイートポテト」を読むたびにいつもケーキが食べたくなる。てことで、モンブラン食べつつ読んでみる。
163イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:56:50 ID:3IgG64WU
>>162
「・・・栗?」で腹がよじれるほど笑ったのを思い出すなw
164イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:58:39 ID:ih/2oc5H
男なら、触手っぽいものに襲われる女の子を見てみたい。それが分かってるなら、

「何言ってるのよ、お姉。妹は女体に絡みつくもんでしょ」

魔王撃破までの妹はこうであってほしかった・・・
165イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 21:07:14 ID:Oq5edD4P
ドゥールゴーファを女性物の下着の形状にすれば、つい被ってしまって人魔化しちゃうやつ続出なはず!

・・・そんなことを考えてた時代が私にもありました…――
166イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 21:59:11 ID:qB9EIsCZ
女物のパンツ、レースひらひらふりふりや派手目系はオバチャン程着用率が高い気がするw
学生時代の記憶と、銭湯やジムで着替える時の印象からだけどねw

で、チミは前髪カーラーが似合いそうなおばちゃん着用済みパンツを
被る人間が続出するというのかー!w
167イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:06:16 ID:Oq5edD4P
パンツの形状まで細かく指定した覚えないわけだがw

というか>>166は何でそこまで女物の下着に詳しいんだ?
168イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:33:06 ID:XD/LQ2wj
ドアーズ読了。
第二話で腹筋割れたw

あとどうしても「シュリン」が脳内で「シュリンプ(海老)」に変換されてしまう…orz
169イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:34:41 ID:ZYL/o2Lo
>>165
子ぬこの姿になっていれば、皆からなでなでしてもらえるぞ。
170イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 01:33:04 ID:7HWI1Jo1
>>169
貴様!このド外道が!!
171イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 02:22:51 ID:AyRdPvYu
とーとつだが、シェーラを基準に下の仮定で各キャラの強さを計算してみた。

*仮定1:冥王 ≒ 赤眼の魔王1/7
赤眼の魔王が七つに分かたれた理由として、人間の器に収まる最大のパワーがその程度だったから、と考えた場合
魔王の欠片ひとつ分 ≒ 金色の魔王(リナ憑依Ver) ≒ 冥王

*仮定2:上司とその部下(直属のみ全員)の力の差は8:5の比率で固定
いわゆる黄金比。なんとなく魔族が好きそう(←根拠それだけ)

すると主要キャラの戦力はこんなもん
シェーラ 945p
ゼロス 3480p
フィブ・部下S 7168p
フィブ以外の腹心 6048p
水竜王 12544p

降魔戦争でのカードはこうなる。
水竜王 vs 部下S+魔竜王
12544p vs 13216p

ついでに、ガーヴ離反後の仮想戦。
ガーヴの弱体化は計算に入ってないので、もう少し差は縮まるはず。
冥王 vs 魔竜王+部下1名
7168p vs 7938p
172イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 04:59:28 ID:0KRHkXfC
>>167

たぶん女の子じゃ?
そうじゃないと話がおかしくなる
173イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 05:04:06 ID:NVg6lHRg
内容的には"女の子"と呼ぶには苦(ry
174イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 06:55:34 ID:DGDJzuKt
かつての女の子……
いや言ってみただけだ
175イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 07:37:02 ID:ZYL/o2Lo
ドアーズ読了。
異変の影響を受けていないのはミヤとテレ東だけとは…さてはテレ東が黒幕と見た。(ねーよ)
ルカとリアの姉妹、名前の韻がちょっぴりルナとリナっぽいような気も。
176イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 08:59:30 ID:dJ9tAX9R
そりゃあワザとだもん(*^_^*)
177イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 15:56:22 ID:G7fIrl11
>>175
案外とL様が生み出した世界の一部でスレイヤーズと平行した世界…
所謂パラレルワールドだったりして…
178イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 17:39:27 ID:lRRxYydT
時間を止めた魔王は蒼穹の王か白霧ということだな?
179イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:03:34 ID:7lUeJ6xW
>>178
さすがにタリスマンに力を貸してる魔王があんなにしょぼいわけない、
と思いたいが、DOORSは何でもありだからありえる。
180イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:58:57 ID:lRRxYydT
よく考えてみたら、魔王はビンタでボコられた後
氷の中に引きこもったんだから、未来のスレイヤーズ世界と言う可能性も・・・
181イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 22:27:42 ID:G7fIrl11
と言うことは、何らかの理由でスレイヤーズの世界はL様に見離され孤立進化を遂げた世界がドアーズと言う事になる…
が…
どちらかと言えば、L様に見離されずに進化を遂げてロスト、日帰り、シェリフ辺りの世界の方が未来のスレイヤーズの世界であって欲しい…
182イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 03:59:09 ID:6rs321/Y
ドアーズの魔王は部下S(氷漬けになってるやつ)のパロキャラだろ
元ネタに意識して似させるけどあくまで別物で本物じゃない
ANUBISやスカイガールズでのビックバイパーみたいな感じの
183イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 13:11:21 ID:vC1GBrwI
なるほど、自作品のパロか。
神滅斬もおそらくそうだな。
184イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 15:35:22 ID:+HqoZQg4
パロじゃないと神滅斬発動時点で魔王が滅するな
185イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 15:40:30 ID:Ux/yOop7
パロなら仏滅斬にすれば良いのに
186イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:13:18 ID:mHU3Ge6o
まさかパロと言う事だからと言ってカッコイいいを理由に光の剣とか神滅斬以上のL様降臨呪文とか…出さな…
もとい出す確立は高いかも…神滅斬を出したぐらいだし…
187イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:02:41 ID:gXWbzqAW
光の剣は元の世界からはなくなったから、
出しても問題ない!ってことで出しそうだなw
188イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:36:21 ID:Jkl37lRX
どうせなら、日帰り・ヤミサダ・シェリフあたりの小ネタも混ぜて欲しいな。
189イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:17:34 ID:5SPJVujK
確かに今までの作品からの小ネタは見たいけど
全作品網羅しちゃったら
なんか人気作家最後の総集編的作品みたいでちょっとやだ
190イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:42:40 ID:tMYLTkwW
そこまで出しちゃったら、ゼロスも出さなきゃいけなくなるぜ!
191イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:50:38 ID:mHU3Ge6o
ゼロス出すなら上司のゼラス付きでw
192イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:06:42 ID:+qFv62TC
それ、最早スレイヤーズになってるじゃん…
193イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:52:23 ID:M43cwNhU
小出しで色々な今までの作品が入ってるからスレイヤーズに近い様な遠い様な物語になる
まぁ、ゼロスやゼラスがそのままの名前と姿で出てきたら問題かも…
194イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:33:57 ID:e/BIwIRB
ゼ口ヌ
ゼラヌ
195イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:46:09 ID:wDRhRjN8
ちょw
196イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 05:25:33 ID:BkZSElJU
さっきVIPでスレイヤーズスレを見かけたんだが
ゆとり世代にとってのスレイヤーズって小説じゃなくてアニメなんだな
小説オンリーの自分にはついていけんw
197イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:09:27 ID:IeEgcFjC
うーん。スレイヤーズ=アニメって人は、ゆとりどーたらを抜きなして多いよ。
つか、林原、緑川、石田達の声が、あまりにも似合い過ぎてるんだよ。
正直、リナとゼロスのイメージはアニメが最高だと思う。スレイヤーズ=アニメって思うのはわかるな。
小説読んでても、林原ボイスで再生されるし
198イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:21:37 ID:M43cwNhU
>>196
軽く同意。
私は小説に偏り気味のアニメと両立派だけど
最近のゆとり知能の低さにはお手上げ状態。
現在も懐アニメ平成板で赤法師レゾ〜コピーレゾが滅ぶまでの流れを説明しているが全く理解出来ない様で、説明がエンドレス状態…。

終止符を無理矢理にでも打ちたい気分だよ
199イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 13:29:22 ID:bfbuRJnb
河豚の老け声、魔神ちゃんのキンキン声でアニメは視聴できんかった
200イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:10:28 ID:ywdwU4Ca
原作リアルタイム派だが、確かにアニメ版のイメージってかなり強いな

最近久しぶりに原作第一部を読み返したんだが、記憶がアニメ版と所々ごっちゃになっていて
読みながらちょっと戸惑った
「あれ? アメリアってリナにタメ口だったっけ?」とか
「ゼルガディスってこんなにギャグが少ないシリアスキャラだっけ?」とか
201イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:12:33 ID:GqUXw3T/
まぁ原作者も影響受けてるっぽい雰囲気あるしなw
アニメ後に書かれた短編はアニメの声で脳内再生しても違和感ない
202イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:31:26 ID:0oE3SOGr
アニメから原作に移った派だが、今アニメを見返すとTRY以外は話の流れに違和感を覚える
203イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 15:08:30 ID:uBkQ+o3i
自分もアニメから入った派だけど原作もアニメもそれぞれ大好きだぞ
204イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:08:12 ID:hZxk5478
行き過ぎた妹文明があるなら
行き過ぎたぬこ文明があってもいいと思うんだ。
205イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:20:20 ID:e/BIwIRB
>>204
ヌコに縁がない自分にとっては、どの程度のレベルなのかいまいち分からん。
どんな症例か詳しく!
206イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:39:40 ID:hZxk5478
>>205
いや、私もそう詳しいわけじゃないが
まずPCにやたらぬこ画像を集めだし
(しかも動画、静止画問わず)
そのうえなぜかポケットに煮干し(ペット用の減塩の奴)やカリカリを常備し
いわゆる美猫よりちょっと、いやかなり太った奴とかかぎ状に曲がったしっぽに萌えを見出し
子猫見てるだけでごはんは5杯いけてしまうようになり
触らせてもらえるという栄誉に浴した者はどんなに厳しい体勢でもその撫でる手を休めないという
そんくらいかな。

あと神坂氏はかなり重度に汚染されているかもしれないという未確認情報もあったりなかったり。



207イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:03:32 ID:vQ0Ht9HM
>>203
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
208イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:41:50 ID:SQLfcq/n
>204 ろくごまるにの後書きのように「猫道」を実践し、町田康のように「猫にかまけて」な人生を送る人が増える訳だ。

・・・・ちなみに私は道端の野良猫をいつか振り向かせるため、毎日猫のゴロゴロ鳴きのマネを練習しているぞ。
209イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:23:37 ID:kDhXVLW4
道端で出会ったら挨拶は基本だと思う。
誠意をこめて鳴けばきちんと鳴き返してくれるものだ。
人間社会にも通じるな
210イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:22:18 ID:aaMmfvRo
>>204-205
スニーカーは読んでいないのかな。8月号にちょっとだけ出てきたけど。
その可愛らしい姿を目にした途端、誰もが思わず

「ひぃ。」
211イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 14:21:00 ID:XjeAnHyw
>>210
ちょっw 気になるww
はやく単行本にならないかなぁ
212イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 14:29:34 ID:0HA+T+6f
¬周 │  .┌┐
ヤ波 │  .l ̄l
ツ.コ │   l  l  _______   ,、,
は│ │  .l--l,,,,,./ニニニ'、,,,,,/,,,,,l_
サ.ド │  l-''"l ,-----------、 l
イ.は │  .l  l l ETSUHA SA l .l
コ   │  l  .l "''''''''''''''''''''''''''''" l
│  │  .l  .l'''''''',ニ,''''''''''''''''''''''l  プッ
ー  │   l,/ヽ,l __ニニ _____,,,____ l.ミ
と   > />-/ l l_____l.l___(-""'''-,l_ _,,,,、,
__/  //   ll l_____l.l____"i,、   ヽ(  "'
     ./"   /.l ..l_____l.l_____l.l.\   ''、
     .i'    .l l l_____l.l_____l.l___'i  丶
     .l    .l  l l_____l.l____.l,l、、, l   '
     .l    l  .l .lニニl.lニニl,) ''、
     l   l  l________________l  .'、
     l   l  l       ヽ   '、
213イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 19:52:46 ID:OEVQvTgY
>>212
ETSUHA ?
214イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:06:45 ID:iH2VAxmi
>>210
本屋に行った所、スニーカーが売り切れで買って読めなかった…
そんな事言うと余計に内容が気になるじゃないかっ!
しかも単行本…
ちゃんと10〜11月辺りに出るのか雲行きが怪しいと感じるのは私だけ…?
215イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 14:21:31 ID:reJG/g9X
そこからアタシのヒタイにビーム!
216イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:35:53 ID:SnP/17Bt
>>214
勘違いしてはいけない。いま買えるのは10月号。>>210 は「8月号」だ。
217イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:45:38 ID:T7AlfmZO
ドラゴンマガジンのバックナンバーが欲しい。
どっか古本屋で豊富なとこ教えて。
とりあえず九州四国中国地方を
218イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:49:37 ID:+RBERzFE
>>217
なんでここで聞くんだ。
九州四国中国まわれるカネがあるなら、
秋葉原と神田の古書店(歩いて行ける距離にある)回った方がいいぞ。

あとはヤフオク。
219イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:59:29 ID:iqwfoYhe
>>216
教えてくれてありがとう
ドアーズの単行本出るまでリターズじじぃでも読んで待つかな
220イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 06:15:07 ID:mkrQCmVU
Amazonのマーケットプレイスでもかなり揃ってますよ。
221イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 07:19:10 ID:IIMJNP5w
>>217
近所の図書館には置いてないか? うちの近くの市立図書館には置いてあるが。探してみそ。
222イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 09:33:57 ID:CyYzXZ61
ドアーズやっと読了
本探すとき「DOORS」で探してたから中々見つけられなかったorz

設定はその時その時で変わるとか言ってたけど
多分レンチで頭叩く人ってみんな「妹」って存在だよね。
もしかしたらレンチも「妹」なのかもしれん。
223イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:02:38 ID:jPtaWWjb
>>221
> >>217
> 近所の図書館には置いてないか? うちの近くの市立図書館には置いてあるが。探してみそ。

そうそう。
ちなみにうちの近所の図書館にはドラマガはある程度バックナンバーある。

むしろスニーカーが無いんだよな......(´・ω・`)ショボーン
都立図書館のデータベースでも横断検索するしかないのだらうか(´Д`)ハァ
224イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 12:56:17 ID:5LFjEkb4
225イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 18:21:32 ID:hE7Ko9Vg
神奈川県川崎市の民家の庭に、ヤシガニが出たんだと。N速+にスレが立ってた。そのスレを見て、ヤシガニで
ロストユニバースを連想する人は、決して少なくないというのが分かったw
226イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 19:05:19 ID:JF10P1Yy
流石は作画崩壊現象の代名詞
227イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 20:05:25 ID:6drLW4TW
なるほど、神奈川県川崎市の民家の庭でレーザーガンを撃つと音がズレて聞こえたり、
人間が瞬間移動したり、歩行がふたコマで表現されたりするわけか。

……こりゃ、カニの頭をレンチで3回叩いてやらないと。
228イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 20:38:35 ID:wYW/bbOT
つまり妹はカニと
229イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:12:45 ID:lcwcMb6e
そーいやロスユニは妹いないな。
230イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:14:51 ID:KFZrz+FO
ドアーズがなぜか近所の本屋に1冊だけ棚に押し込んであった。

で、1話目読んだんだが、そもそもリスに尻尾5つつけるって、尾てい骨構造に非常に
興味を覚えた漏れはどうしたらいい?
231イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:16:02 ID:tJpukD3m
アリスばーちゃんは妹じゃないか。
232イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:18:43 ID:YIf6JXo+
>>230
しっぽが全部まとめて動くなら分かるけど、
もしばらばらに動かせたら…触手っぽいな。
233イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 01:42:57 ID:sOnu6ZZ8
九尾の狐か猫又あたりの骨格標本を参考にするのがいいんじゃね?
234イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 05:44:54 ID:IRIreKiO
>>232
ああ、実は触手だと思ってたのは実はテカリが良くてウネウネ動くしっぽで
根本のあたりにちっさいひからびたリスみたいなのがくっついてるってことかー

そして今しっぽだと思ってる部分はあまりウネウネしてなくてふかふかで可愛い感じだけど実は触手
235イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:12:36 ID:7+xymacR
>>232
触手にはなるべくしてなってしまったのか・・・。
236イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:17:33 ID:zkUbETSq
五本あれば、指の変わりに何かを掴んだりできそうだ。
…なんかリスのしっぽが気持ち悪く思えてきた。
237イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 03:44:23 ID:h1RwIxaw
>>225
ACM主催の国際大学対抗プログラミングコンテストの、模擬大会の問題に、ロスユニネタでヤシガニ出た時は笑ったわ。
宇宙ヤシガニだの、宇宙船ウェポン・ブレイカーだの、おまけにケン・ブルーリーって、どこのパチモン?みたいなキャラまで問題に出てたよ。
238イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 10:54:57 ID:o3whqHwt
それマジであったん?ソースあんならすぐ出せ

マジならナイトメアの総力を上げて潰すが
239イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:16:03 ID:SGgW/xwz
スターゲイザーあらわる
240イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 23:32:49 ID:hOHwKK77
まぁヤシガニは2典にも載ってるからなぁ・・・
載ってしまったっていうか・・・
>>241
で?
スレ違いだからお帰り下さい。
ここはこうだ、
出品者乙
うほっ、作者書いてるのか。


たしかに「出品者乙」だな
作者書いてるのかって…
めがぶらの事知らない人結構居るのかな…。
246イラストに騙された名無しさん:2007/09/18(火) 23:17:07 ID:elzCu27X
今更ながらドアーズ読了。
このスレで事前に知っていたネタもあるのに、
相変わらず腹筋と顔面が鍛えられる事この上無いわ。
しかもルカとリアがルナリナに被るとか聞いてたせいで
クラスメイトと保護者が被って窒息しかけた。

あと、レティシアが妹だった事に気づいて鬱になりました。
そういえば、今月出てたスニーカーのDOORS…。
久々に悪趣味の本領を発揮してたな。
夏の風物詩とはいえ、あそこまで発揮するとは…。

まあ、そんなのを読んでたら、
違うベクトルで怖い話が浮かんだけどなw
>>247
アレは勉強になった。おいらは「埼」の字は埼玉にしか使われないと思っていたけど、
まさか犬吠埼にも使われていたとは。
>>245
いや、ふつー知らんだろ。

スレイヤーズファンが全員知ってたら会員数とか売り上げ・部数とか
めちゃくちゃ大変なことになるだろが。
収入にいたっては、確実に神坂先生の売り上げより軽く凌駕しちゃうし。
凌駕するわけねーだろw
>>249
あとがきに連絡先載ってたのが会員数とかめちゃくちゃ大変なことになって
処理がおいつかなくなって途中の版から連絡先消えたくらいなんだぜ
あと長者番付なめんな
>>249
ファンクラブの存在知ってても同人誌には手が出ない、って人も沢山いるからねー
単純にファンの数=部数にはならないだろ。
でも長者番付なめんな

しかし、知らない人が多くても当然だと思うが。
スレイのあとがきにしか載ってなかったと思うし、
初神坂がスレイじゃない世代だって増えてるし
そこは「神坂ファンが〜」じゃなくて「スレイヤーズファンが〜」だからなぁ
でも>>249は長者番付無礼るな
254自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 02:38:38 ID:+caw/d9i
>>252
ブログ巡回してたら
「スレイヤーズ読んだことないけどDOORS面白かった」
って感想を何件か見かけたよ。
新しい世代も入ってきてるんだな。
レーベル変わったから手に取る人もいるだろうね
TVチャンピオン2で和菓子チャンピオンやってたの見て「芋。」と「栗。」を
読み直す気になった。

で、1話目の「カーズ・ブリンガー」なんだけど、タイトルの意味がわからん orz
冷静に考えてみると、
同人誌の方が単価差額売上高考えると文庫と同じ部数刷ったら確実に
神坂先生の印税収入超えるじゃん。文庫単価の10%は50円だから遥かに上だよ。
値段が安いから売れるというのもあるわけで。
他人様のフトコロ具合なんぞ計算したって惨めになるだけですorz

どんどんさくさくビンボになっていく(T-T)
>>259
同人誌も文庫も500円くらいだから変わらんよw
>>258
冷静に考えてるならそれだけの冊数売るのを、個人レベルで処理しきれると思ってるわけか
絶頂期ってことなら全国の書店に平積みにしてそれが売り切れるくらいの量だぞ
冷静に馬鹿なんだな
普通に虎とかにバラまけばいいだけでは?
皆さん
そろそろ目玉栗や叫ぶ芋が美味しそうな季節になってきましたねぇ…
特に叫ぶ芋の焼き芋辺りが手頃で美味しそう…

>>258
普通に考えても神坂先生の利益が上
同人は販売し完売そして再販したとしても部数や売る所も知れている
神坂先生の様なちゃんとバックがある作家は全国の書店に売り出す権利があり再販部数も余り決まってない。
人気のピーク時は山積み小説が3分〜10分程度で消えて行く事もある

人気のピークを削って同人と普通に比較しても全国売り上げを持つ人にはかなわない。

ちょっと考えれば普通に分かる事なのに理解出来ないなんて哀想な人だ…
>>264
同部数を前提にしたネタ話なのに再版は数が決まってないとか
意味不明な展開されるともう違う土俵だが?
>265
>同部数を前提にしたネタ話
そんな設定、誰も書いてなかった気がするが。
脳内設定だろう。
例えばのネタだ
DOORS読了
やはりこういうものを書かせたら神坂一は上手い!
それにしても妹が○○だと人はこうも強くなるものか!
てんぱってきたミヤならザ・○ールドを駆使する首だけ吸血鬼を余裕でたたきのめすだろう。
そう言えば…
暫く前に貼ってあった
ようつべの「ねこ鍋」がちまたで人気らしい。
アレかわいいからなぁ…うちのぬこがもう少し小さければ実行出来たのに残念だ…
そこで大きな土鍋を買えば良いんですよ!
ようつべじゃなくてニコニコじゃね?どっちでもいいけれども。
猫鍋は確かにどこでも大人気だね。某板の猫スレで読んだんだけど、ある家ではうっかり土鍋に蓋をした
ままでいたら、ぬこにえらく文句を言われたんだそうなw

妹が触手だったら泣きたくなるけど、ぬこだったらそのままでも全然平気、てか却って大歓迎な人は多いの
ではw
その猫鍋だが、市販でのDVD化が決まったらしいな。
いまさらスレイヤーズ本編とすぺしゃる全巻買ったんだけど、
本編を一気に最後まで読んだ後、すぺしゃる一気に読んだ方がいい?
それとも本編とすぺしゃる合わせて発行順に読んだ方がいい?
どっちがおすすめすか
>>275
どっちでも楽しめるけど、とりあえず発行順をお勧めしてみる。
大した理由はないけど、一応あとがきの時系列とか…
あと、すぺしゃる全巻一気読みすると脳みそがとろけそう。
>>276
サンクス
じゃあ発行順でいってみる
>>266
>>258に書いてるよ、同部数とw
なんつーか、そんな金絡みの微妙な話題引っ張られても・・・って気がするな。

ところで、ねこ鍋についてなんだけどこの前「ある所で噂になっている画像」として放送されてたな・・・朝のテレビで
猫の習性として狭い所、自分の体にフィットする所が大好きだから自然と収まる。とか得意げに言ってたな。
>>279
そんなことはどうでもいいのにね。
大事なのはアレを超える癒しはそうそう無い事だ。
ぬこ鍋はこのスレで知ったけどほんと癒された。
作者のねこ好きのおかげでええもの見せてもらいました。
誰か猫豆腐を作ってくれないかな。
DOORSよんだけどなんというかこれパッパラ隊?
焼き芋食いたくなってきた・・・。

さけびぃ〜〜〜イ〜〜モ〜〜!!
>>282
猫豆腐というとあれですな?
鍋に豆腐と猫を入れてグラグラ煮立てると、熱さのあまり猫が豆腐に潜り込むという……。
大層風雅な食べ物で御座いますね
>>285
豆腐は後から入れる。
最初から入れてしまうと豆腐も熱くなるので猫が潜り込まない。
そりゃドジョウ鍋じゃないかい?
猫鍋は鑑賞用だから食えないよ
>>288
観賞用ではないよ。
猫鍋は猫本来のもつ臭みを豆腐で相殺する。しかも身が少ない猫肉を豆腐によって補うスタミナ料理。

猫鍋はドジョウ鍋の作り方と一緒だから皆も試してみてね。。
猫の習性を利用して鍋の中に生の猫と豆腐を入れ、煮ていくと熱くなり
猫は冷たい豆腐の中に頭から突っ込む。火を熱し続けると、豆腐も熱くなり煮えて、
中に入ったままの猫も煮えてしまうという鍋が「猫豆腐」である
某猫スレから苦情が来ない事を祈る。

注:何度も言うがねこ鍋はようつべニコニコの癒し産物であり食い物ではない
>>284
そう言えば季語は既にそんな季節だね。
焼き叫び芋に焼き目玉栗考えるだけで旨そう…
猫は大好きだが猫鍋は可愛いというよりも調理器具と(食材ではない)動物を一緒にする、
というのがどうも気に入らない

洗面器とかなら (;´Д`)ハァハァできるんだが…
ぬこ三匹いるけど
長老ぬこは定番の座布団の上で寝て
推定体重9.5sの巨ぬこは自分の体型以下の小さな段ボールに入り満足してるよ、肉が段ボールからはみ出してるのに…
末ぬこは居場所がないからベッドを占領して伸び伸び寝てる…

そう言えば長老ぬこが手乗りサイズの仔ぬこの時にFAXの上で寝てたな…

ねこ鍋には関係ないけど
ホントどうでもいいな
すっかりねこスレに・・・
でも流れを変えようにも話題が思いつかん。

DOORSはこのスレでは好評だけど、
真面目に考察とかするような内容じゃないからなあ。
スレイヤーズの住人は猫の話題って異様に食いつきがいいんだよw
この前星界のスレで猫の話があったけどすぐ終わった。住人が少ないってのもあるけど。
俺なんか、携帯の写真機能で家のぬこ様を撮りまくってるからなぁ…。
母と共にぬこ様撮影会を始まるなんて、しょっちゅうだしw

…ただ、やっぱり機械の目が嫌いなようで、
毎回、カメラからそっぽ向くんだよねぇ…。
それゆえに俺はぬこ様の寝姿を取るのが多い。
俺自身に携帯を向けられた事があるからわかるけど、
どうしても不自然な顔になるから、あんまし撮られるのは好きじゃないしな。
だから、なるべく無茶はしないようしてる。

……後、母よ。
家のぬこ様がかわいいのはわかるが、
無茶なぬこ様いじりをしないでくれ…。
それで余計に母から逃げる事が多いんだってば…。

以上、ぬこ様好きのスレファンよりのチラシ裏。
もういい加減にしろや
別にいいやん。
自分に興味ないだけで荒らすのはよせって。
クラスで空気の読めない委員長みたいなレスはつけないでちょ。
先生に見つからないようにクラスで猫を飼っているのにすぐに先生にちくるタイプだろ?
リープ・レールガンってフェイズ・ドライブの応用技術で造れそうな気がするんだが
なにゆえあの世界では開発されていないんだろ?
ぬこの流れも褒められたものではないが
流れが気にくわないときは文句だけなんかじゃなく
自分から流れを変えようとするべきなんだぜ>>298
スレ主旨的にどうかって視点なら文句だけのレスなんてぬこだけのレスと大差ないからな
そういう意味では>>295みたいなレスの方が大人の対応と言えよう

それはともかくここでクイズ
スレイヤーズで、光の剣の刃を飛ばす戦法が初めて出たのは何巻でしょう
なんて、こういうクイズは本当はcgiとかでやった方がいいんだろうなぁここだと前の人の答え丸見えだから
>>301
うろおぼえだが、『白銀〜』でゼルがしたのが、
初めてじゃなかったっけ?
それ見て、ちゃっかりガウリイが次回から使ってたんだったよーな。
>>300
あー確かに作れそうだよね応用技術で…
案外とあの世界の人は
新しい物を作る努力や根性だけは在ります
だけど新しい物を応用し発展させるのはめんどいからパス。
もし応用技術で何か作るなら自分で1から最後までやり遂げて下さい。
最初に作り出したのは私ですが面倒クサいのて一切手を出しませんが…

なのかもしれない。
だから新しい武器は出ても応用技術は一行に発展しないのかも…
>>300>>303
現行技術で応用開発した場合、特攻要員を一人乗っけた神風爆弾になるんじゃない?
フェイズドライブは「根性で光速を超える」系の技術で、通常技術では無人だと不可能なんじゃ
結局リナの新しく買った肩当てはなんだったの?
水竜王の騎士で何事も無かったかのように壊されてたアレだな
謎っぽい丈夫さが複線かとも思われたが…
ラージャドラゴンの肩当てってのが見たいんだ。
>>304
ロストテクノロジーを使わないリープレールガンか・・・
人間の意志を伝達する有線ならできるかもしれん。
でも、飛ばす弾の大きさがフェイズドライブエンジン
並の大きさになるんじゃないか?
しかもそれが必ず消滅するわけだし、効率的ではないな。
>>307
確か物は良いけど買った持ち主たちが変な死に方してるから安いんだよね…その肩当…
リナにそんな不気味な物売るなと突っ込み入れられていた様な気がする
>>308
後は意志や根性とは全く関係なく
無線をチップ化して弾に搭載し一定の掛け声に反応する様にする…とか
そうすれば弾数や飛ばす弾の大きさを縮小可能なのかなと思う
ただ無線の誤作動で味方の船を消し去りましたーと言うリスクが有りそうで怖いけどね
>>309
妖刀三代鬼撤をもっていったゾロみたいなものさ、
武器の方が人を選ぶ。
>>309
リナは、普通の人なら死にまくるような人生を生き延びているから、
多少の不幸アイテム程度じゃ全然効かないんじゃないだろうか。
313300:2007/09/23(日) 11:28:27 ID:NGUwjs8i
>>304
あ、そっか。フェイズ・ドライブって人間の精神力で動作するんだっけ。
で、精神力はダークスターあたりの遺失宇宙船技術でないと充電(?)できないんだったorz


…ってことはリープ・レールガンってフェイズ・ドライブの転移原理と
システム・ダークスターの根性蓄積原理の合わせ技ってことなのかな?
>>302
ガウリイ、長年使っているはずなのに刃飛ばせるの知らなかったのかw

ゼルは1巻でリナが光の剣に乗っけた魔法を飛ばしてたから、
通常でも飛ばせるのかも?と思ってやってみたらできた、
とかそんな感じだろうか
>>301
結局答えは何巻なんだー!>>301なのか?
でもそのシーン見当たらないんだが

読み返しだすと止まらないじゃないか
>>315
リナが神滅斬で飛び込む直前にゼルが白銀の魔獣の
足場を崩すために撃ったのが最初であってると思う。
>>316
…確認したが、ダグハウトしか撃ってないぞ
>>315
スマン間違ごーた。
3巻のコピーレゾ戦だわ
>>318
d。でも何故にゼルが刃を打ち出せることに気づいたのかが
不思議でならないんだぜw
>>319
光の剣は精神力のコントロールに長けてる方が
うまく扱えたはずだから(確か1巻でリナが言ってたような気がする)
魔法使う時の応用みたいな感じで遠距離攻撃を思いついた、なんてのはどうだろう。
>>312
部下S倒して、魔族に狙われ、カマドウマが原因でL様降臨…以後もゼロスを筆頭にトコトン上級魔族に狙われ続けてる事を考えるとやっぱり
魔族に狙われてもリナが生きてる事が珍しい
普通の人なら間違いなくあの世行きだ…
確かに不幸の肩当て程度の呪いのアイテムではリナには効果無いかも
むしろ、逆にその経験で強くなる。
呪文の種類が減っていくデメリットも経験したけどな。
ふ、悪党供め、死ねぇ!カーヴフレア!
・・・あれ?出ない!?なんd・・・グアッ

と散っていった名無しの魔道士さんたちも一杯いたに違いない
おお、もう・・・
ちょっと小粋でアドリブの利くゾンビはもう作れないんだよなぁ・・・
でもフィブリゾ滅んだはずなのに、呪文使えてなかったっけ?
覇王は氷山の一角だったから使えるのはわかるんだが。
ラグナブラストとヘルブラストのことかな
ラグナブラストがフィブリゾでヘルブラストは冥の文字入ってるけどフィブリゾの力じゃなかったはず
あれ?
カマドウマってL様に完璧滅ぼされたんだっけ?

なんとなく、「生まれたてのネズミくらいにパワーダウンしますた」だと思ってた。
>>328
フィブリゾは滅んでるよ。それで、神封じの結界が壊れた。
L様が絡んでそんなネズミなんて中途半端に終わるわけ無いじゃないかw


おや、来客かな?
>>330
ゴックでしたー!
(その後、>>330にメガ粒子砲が以下略で終幕)
332イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 03:37:14 ID:Nl+qsDBz
>>315
>>301ですけどクイズは>>318が正解ですよー
前にネットを回ってるときに
「ロスユニでサイブレードの刃を飛ばすケインを見習ってガウリイも飛ばすようになったのかよ」
みたいなのを見かけたんで結構ロスト後と勘違いしてる人とかいるのかなーと思って問題出してみました

>読み返しだすと止まらないじゃないか
ですよねー
333イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 06:19:34 ID:sckgmoG2
>>314
遅レスだが、そこは
魔術の素養も無いのに、一回見ただけで、
後日、ちゃんとその戦法を自分のモノに出来た、
ガウリイを讃えるべきだろうw
原作の裏側で、毎回毎回、前回の戦闘の復習とかしてるんだろーな。
リナに『剣術バカ』と呼ばれるわけだ。
334イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 11:28:50 ID:UsgXgppR
>>333
あああそっか! 目からウロコだ! 実は努力の人なのかガウリイ!!
335イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 14:07:17 ID:GTcPzbeR
>>327
遅レスだけど正解
カマドの力を媒体にした冥王降魔陣(ラグナ・ブラスト)や冥王幻朧呪(ラグナ・ドライブ)は力の媒体が消滅したので使えない
「冥」の文字が呪文に入っていても
冥魔槍(ヘルブラスト)や冥壊屍(ゴズ・ヴ・ロー)は媒体が地の精霊系呪文だからカマドとは全く関係ないので今も普通に使える
336イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 19:59:29 ID:Kte+DGQ0
>>333
どっちかっつーと剣の目釘止め忘れて振ったらすっ飛んでった
「これだ!」

こんなもんじゃないか?
337イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 20:39:45 ID:sckgmoG2
>>336
ブラストソードでそれをやって、
周囲を恐怖に落し入れるガウリイw
338イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:17:12 ID:dY0NJ9of
ブラストソードでそれやると、落ちた角度によっては
そのまま地の底に沈んで回収不可になりそうだな。
339イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:22:59 ID:txo9gvvr
ヘルブラストとゴズブが地ってソースは?
どっちも魔族に使ってたから精神系かと思った
340イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:28:22 ID:fvZ1VimT
>>335
> カマドの力を媒体にした冥王降魔陣(ラグナ・ブラスト)や冥王幻朧呪(ラグナ・ドライブ)は力の媒体が消滅したので使えない

つまり、ネクロマンサーのウィニーはもうゾンビを操れないと........?
341イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:36:08 ID:qtwSveGJ
>>340
いや、それは愛の力で何とかなるかと


しかし今思えばすげえ名前だよな>>ウィニー
342イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:36:22 ID:or72k2o3
>>339
ヘルブラストはブラストアッシュみたいな
特定の魔族の力を借りたものじゃない黒魔法とだと思う。
ゴズヴローはどうだろ。
あれって地面に手をつけて使っていた気がするけど、
魔族にダメージ与えてたっけ?
343イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:27:11 ID:GTcPzbeR
>>339
えんさい収録の魔法辞典に種類から色々載ってるよ。
344イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:05 ID:GTcPzbeR
>>341
確かにウィニーって凄い名前だよね…
今パッと見るとどこからか情報が漏洩していて事件に発展しそうな名前だよウィニー
345イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:16:50 ID:or72k2o3
>>343
調べた。
両方とも黒魔法に分類されてた。
346イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:48:31 ID:GTcPzbeR
私も見直した
ミスってたすまん
347イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 01:12:43 ID:GItY6oQE
めがぶら更新来てた
348イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 03:11:47 ID:TQTuHD98
やべえ作者L5wwwwwwwwwwwwwwwwww
349イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 13:24:03 ID:tJK1sO2t
ひぐらしの影響が…って大丈夫なのか?
作者不気味なテイションで笑い過ぎww
しかも来月単行発売予定のアビスの短編を載せる場所を間違えた…らしいよ。
350イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 14:35:38 ID:mH5sR088
>>349
いい加減なこと言うなよ。
9/29のドラマガのアビス短編は掲載場所とかじゃなく、落としたって書いてあるだろ
351イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 17:18:22 ID:tJK1sO2t
良く読んだらひぐらしではなくカモメだったなw
で…カモメってあんな鳴き方するのか?

人間の身勝手で捨てられた親子野良ぬこにウチぬこのご飯をお裾分けしてきた。
母ぬこが妊娠したから捨てたと思われる…
飼い主が身勝手過ぎてぬこが可哀想
352イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 20:52:22 ID:j/dIxk09
無責任に餌をやると繁殖して可哀相な野良ぬこが更に殖える悪寒。
餌やるなら家に引き取るなり避妊手術受けさせるなりしてくれ。
353イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:38:06 ID:tJK1sO2t
あの地域大人のオスぬこいないから大丈夫。
暫くすればこぬこも成長して巣立つからその内に消えるさ
354イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:39:48 ID:yjDzf7PO
巣立った先で同じ問題起きないか?
355イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:58:44 ID:tJK1sO2t
>巣だった先で同じ問題起こさないか?
そんなこと言い出したら全国の野良ぬこを一斉駆除しろと言ってる様なものだぞ…
もし同じ問題起こすならぬこを捨てた飼い主に責任を問うのが一番だろうな
356イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:14:41 ID:yjDzf7PO
無闇に餌をやるなという話に、そんな極論持ち出されても困るんだが

つか>352の指摘に対しての返答としては、全く意味のない答えだし
地元で増えなきゃよそでどうなろうが構わんと言ってるようなもんだぞ
357イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:22:08 ID:kacxV8xT
まあ、何にせよ、アビス長編が来月読めそうで良かった。
358イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:23:05 ID:jemWASkZ
来月発売なんて全然信じてなかった。ごめんなさいごめんなさいごめ(ry
359イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:25:06 ID:yjDzf7PO
ザ・スニ読んでなかった俺には、新作ラッシュでウハウハですよ

それぞれ順調に続くといいなぁ……
360イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:43:37 ID:tJK1sO2t
餌やったの今日が初めてだし、やけにひとなっつこいヌコだから近くの店に居着いて残飯貰って店ぬこ化してるのかも…
そう言えば神坂先生も野良ぬこに餌やりしてたような気が…
かなり話が明後日の方に行ったな…スレイヤーズ等の話をしたい方、話をずらす為にぬこ話を持ち込んでごめんなさい。



余りにズレ過ぎて長くなりすぎたからタニシに食べられてく…シャリシャリ…シャリ…
361イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 23:05:10 ID:X4PZGP4u
猫スレと神坂スレのどっちだかもう分からんなw
362イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 23:39:00 ID:kacxV8xT
いっそ「神坂一とねこを語らうスレ」でも立てたらどうだろうかw
作者も降臨してくれるかもよ。
363イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 00:03:39 ID:p1NMEqcX
むしろ本人がそのスレの>>1というw
364イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 01:13:37 ID:h8nHDtQJ
神坂先生は猫何匹飼ってるのかな?
俺の家はもうすぐ20歳のぬこがいる。
365イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 04:56:38 ID:M5GluZFX
仕事場と住むところが別だろうから、飼ってないんじゃないかな。
ガンプラもこわされそうだし。
366イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 09:47:49 ID:l83EByql
すぺしゃるが休みの今だからこそ
リナ通信更新を期待したのだがなあ
367イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 10:37:50 ID:ujtTNYvG
リナ達への質問数が減ったと以前書いていたから未だ質問数が不足気味なのかもリナ通信…
368イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 16:14:23 ID:wwKxZjN0
じゃあ俺らが書いてみるか
369イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 16:41:55 ID:84jIDYdf
リナの3サイズとトップとアンダーが知りたいです
370イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 16:56:58 ID:w0A2eMUZ
70/75/75だろ
371イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 17:19:10 ID:jElft9zO
そりゃ酷い・・・・寸胴にもほどがあるぞwww
とりあえずリナの体重と体脂肪率を教えてクレイ
372イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 17:32:00 ID:oy4NrZ9g
おまいらここで書く前に投稿しなさいよw

でも気恥ずかしくて投稿した事ないんだよな…
373イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 01:13:05 ID:qK0AVS5j
http://www.nicovideo.jp/watch/sm264521

可愛くて死にそう
374イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 03:27:12 ID:ZqRLtSvH
ニコニコなら、一期OPとひぐらしのMADで、
「あれもしたい これもしたい」の所にひぐらしの死体を持ってきたのが笑ったなw
375イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 17:44:19 ID:UHIH9O63
やっとドアーズが手には入ったから今読んでる
けどリスから触手に姿が変化したのに妙な所で触手を認めてるチサを見て笑いすぎて腹痛いw
リスの姿で裸がイヤだと言ってたのに触手はいいんかいっ!

また全て読んでから来るわ…今は兎に角、笑いすぎて苦しいけどさw
376イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 18:01:25 ID:atXxgQ8s
制服とかちゃんと着てるんじゃない?
・・・触手が。


なんかなおのことグロい気がしてきた
377イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 18:51:44 ID:cBd83dvy
ていうかあの辺り読んでてちょっと思ったんだが
触手に下着が引っかかってる状態ってビジュアルそのものは萌えないか?
女の子が下着取られちゃった、みたいな感じで。


問題はその女の子自身が触手であることだが。
378イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:15:11 ID:jiZNUldA
単行本読んだ限りだと、レンチで頭を叩く相手って 妹 の立場の人ばかりな感じ
レティ とか リナ とか出てきたり?
379イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:44:10 ID:EQHA9e8n
>>377
いや、多分状況から言って
「触手が完全に服を着込んでる」状態だよ?
映像化すると「可愛い下着の間から溢れ、はみ出してうねる触手」だよ?
380イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:25:10 ID:7HEDphoY
想像した

吐いていいですか?
381イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:29:44 ID:jI4k+C6o
白くてぷにぷにした触手なら興奮できないこともない。
382イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:43:16 ID:VWLyOQeT
きっと肉球の触感だ。そうに違いない。そうでなければ耐えられな…
383イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:25:33 ID:jI4k+C6o
ぬちゃっ……。
えーと、
うどんに似てると仮定して、あまりテラテラ感の無い
さらりとしてなめらかな肌触りでほんのり艶があり
風呂上りの上気した肌にも似た触手だと思っておこうよ

粘液系はさすがに人としてどうかと
385イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:55:35 ID:VWLyOQeT
まあ、のっぺらぼうだと思えば…。
386イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:56:52 ID:b8OvbJAX
ってかスレイヤーズの敵にも触手系数え切れない程いただろ
何をいまさら
387イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:58:57 ID:VWLyOQeT
>>386
敵キャラだったり芋だったりシチューだったりするのは別にいいじゃないか。
妹だぞ、妹。「お姉ちゃん」とか「お兄様」とか「あにさま」とか言ってくれるあの妹だぞ。
388イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:08:38 ID:jaD0HsCk
ちなみに雑誌掲載時はイラストあったぞ。
触手の先に目が付いてた。
389イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:21:39 ID:ydQoOjzS
>>388
ぎゃああああああああああああっwww
390イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:32:13 ID:VIy9fNmE
>>388
ごめんそれは無理
391イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 01:43:25 ID:LNyTGu4a
>>388
きゃあああああああっっ♪♪♪
392イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 02:01:45 ID:T56VQU4X
>>388
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
でもその挿絵ちょっと見てみたい自分がいる……orz
393イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 02:23:44 ID:Te118fHj
ムーミンのにょろにょろがとても長いやつ、ならかわいいと思わないか?

そんな触手だったら魔王倒せるほどの熱意は生まれないだろうが(w
394イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 06:02:59 ID:F6MJFKMn
>>387
12人の妹(触手)…悪夢だな…ちなみに「兄君様」だぜ?
395イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 09:41:52 ID:+2fM3I9G
>>388
雑誌には掲載されてたのか…触手に目が付いて、制服着たチサが…
チサ以外の妹全も例外無く触手…見てみたい気がするけどそれ間違いなく完璧にホラーだ…
ミヤがアジサイに隠れて昼を食べてた気持ちが分かる…
396イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 10:38:50 ID:bT3iwrCw
家の中でも気を抜くと
音もなく背後から這い寄ってきた触手がからみついてくるんだぜ
「お姉元気出して」とか言いながら
397イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 12:31:58 ID:+2fM3I9G
>>396
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
しかも抱きついてきた触手がにゅるんと水気を含んでいた日には…
かなりイヤすぎる…
398イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 13:09:11 ID:dGV8tfFl
触手は、イラスト無いほうがイメージが膨らんで怖い気がする。
399イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 13:21:05 ID:0NKBjqj0
触手になったリナがルナへ擦り寄っ


ダメだ、人外になってもリナが勝てる気しねえ。
400イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 13:25:32 ID:bZ97Dwbj
富士見ドラゴンマガジンに掲載しているアビス・ゲートの短編は、文庫化されるのだろうか?
401イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:17:25 ID:8Bpb0VUK
今月のドラマガを読んで、初めて9月号に短編載ってたことに気づいた俺

買ってはあるはずだが、どこやったかな……
402イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:49:27 ID:RAysPqHs
触手の先に目玉‥‥

えーと、「星型ヒトデ」とボケてもええか?
403イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:07:37 ID:+2fM3I9G
触手が制服着て…
おまけに目玉付き…
イメージはパスタやらうどんに似てるらしい…
形は多分ヒトデじゃない…見たらうどんやパスタ食べられなくなるらしあから…
404イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:35:07 ID:HZQ3OimJ
おまいら何でそんなに熱く触手な妹について語り合ってるんだwww
405イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 18:04:00 ID:T56VQU4X
おいおい、しっかりしてくれよ!逆になぜそんなに冷静にツッコミいれられるんだい、アミーゴ?

ぬるぬるぬめった触手妹の風呂上り姿を考えろ!!
触手がタオル持ってぬちゃぬちゃ液体を拭き取ってるんだぞ?

ヤヴァイ……、吐いてくる。。。(  )ノオェ
406イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 18:04:02 ID:J6W3GTt2
変態という名の紳士だからさッ!HAHAHAHAHAHA!
407イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:50:58 ID:p1Qgdlws
誰かダイス振って正気度見てくれ
408イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 21:20:58 ID:Uoaz3AEZ
チェック失敗
409イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:20:32 ID:FBLdD28Q
>>400
このまま連載が続いて文庫の分が溜まれば文庫化するんじゃない?
クロスカディア短編は1話だけだったせいか、文庫化されてないが。
でも、2話までは決まってるみたいだから、可能性は高いと思う。
410イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:35:45 ID:FBLdD28Q
>>395
さすがに制服着せるのは難しかったのか、
目が付いた先っぽだけだったよ。
411イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 09:23:28 ID:RwWgw3T3
挿し絵でも触手に制服を着せるのは難しかったのか…
でも小説内容通りに目玉つきの制服を着た触手チサ全体像を考えると怖い
しかも動く時は全身をうねらせて…
グロ越えた…確実に越えたよ触手チサ…
しかもミヤが世界を直すごとに艶を増す触手チサ…いやぁぁぁぁぁ!
イヤすぎる…
思い切り触手チサではなくナメクジを想像してしまったよ…
412イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 12:05:30 ID:cF7/LrzC
おまいらがずっと触手触手言ってるから
触手に襲われる恐怖な夢見ちゃったじゃねーか!

熱湯と実力行使でなんとか殲滅したけど

ってあれオレの夢の妹じゃないよな・・・てかまだ襲われる悪寒がしなくも(ry
413イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:01:32 ID:usUMFYq3
妹が襲うわけないじゃないか

それは な つ い て る んだよ
414イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:42:32 ID:pvMTHxjY
なんとなく触手に塩かけたら撃退できるんじゃなかろーかとか考えた
415イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 19:28:30 ID:GE05cau+
スライムを追い払えるし、ゾンビの影を浄化できるしな…

確かに可能かも。
416イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:19:11 ID:nTqcCHcZ
撃退出来る…て、待てまてマテ!!
触手は 妹 なんだぞ!?ww
417イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:32:54 ID:/j31iIpm
妹ほどウザい生き物はいませんよ?
418イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 21:43:32 ID:RwWgw3T3
>>412
それはきっと妹ではなく叫ぶ芋の触だよ
アレなつくらしいし…
>>414>>415
ちょっと待て
妹は触手であってスライムやナメクジとは違うから塩で撃退は無理じゃないかい?
反対に「塩で肌の肌理?が細かくなったよー」とか「前に増してつやが増したよ!」と喜ぶ確率もある分けで…



ははは…
喜んで触手を体に巻き付けて…なんて考えたけどミヤが言う様に地獄絵図には間違い無いよ
419イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 21:55:01 ID:q7bkiRe/
触手のお肌の手入れも大変そうだよな。
「最近ヌメリがたりなくってさー」
「あーわかるー」
420イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 12:33:15 ID:CooLIZt6
水泳の授業を想像してみた。



流し素麺食えなくなった。
421イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 13:18:04 ID:34MyFfy1
ちょww、おまwww、俺今うどん食ってる最中
だってのにorz
422イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 15:56:38 ID:m1hJhIZD
スレイヤーズを見たら
触手
ガウリイ
ゼルガディス
触手
のパーティになってたらビビるな
423イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 16:43:46 ID:a7m+fWcK
怖っ!めっちゃ怖!w
424イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 16:57:30 ID:pE34dagk
ビビると言うか
触手なリナを考えるとめちゃめちゃ弱そうなんですけど…
触手で重破斬や竜破斬をカッコ良く決めたとしても考えて見たけどおぞましい光景その1にはなるけど絵にならない
アメリアが木の上から飛び降りて首が変な方向に向いたけど触手アメリアなら着地失敗したら
グチャ、グミョ、ぐぢゅりとか奇妙な擬音がぁぁぁぁぁぁぁ!



首無いから変な方向は向かないとしても何か変な液体が出そうで…
あぁぁぁ考えちゃったじゃないかぁぁぁ!
425イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 16:58:37 ID:OC9JEsbo
気付くと高い所に昇ろうとしている、触手(A?)。

血も泪も無いやりくちで、盗賊のアジトを夜な夜な襲撃する、触手(L?)。
そして、その触手(L?)に、
「仮にも触手なんだから、
こんな夜更けに出歩くもんじゃ無い!」
などと、説教を始める触手の某保護者。


ふむ、なんの違和感もないな。
426イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 17:03:50 ID:Nzn0V2Vv
そういえば「すぺしゃる」で、リナがミミズ雪崩に埋まる話ってあったなあ。




全然関係ないけど、最近ラーメンで、細麺と太麺が一つの丼でコラボしてるのってあるよね
427イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 17:09:16 ID:a7m+fWcK
やっぱ栗毛色の触手でギガスレ使った後は…のびたうどんみたくなるんだろうか
428イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 17:45:19 ID:m1hJhIZD
ヴィスファランク使ったらどうなるんだろうな
429イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 18:39:30 ID:NuR/yQFz
>>426
なるほど、触手にも個体差があると考えると
豊満な触手や華奢な触手が多種多様に存在しうるわけですね

で、プールの中で水着からはみ出しながらうねうねするの。
430イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 18:48:44 ID:Bt8lutDI
読み返してて気付いたんだが、美弥は異世界に触手を期待してたんだな。だがしかし、
それは裏切られた…と思ったら、時間差で妹が触手になって、異世界らしくなったと
いうワケだw
431イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:57:48 ID:pE34dagk
>>429
水たまりで死に白くふやけたミミズ…
又はボウフラを触手に置き換えて想像した
かなり気色悪い…
しかも水着を着て目が先に付いていてそして…
水の中ではうにょうにょぐねぐね…
ふと思った疑問だが触手ってふやけるのか?
水を含んで膨張…とか
432イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:39:25 ID:ny5t87Xf
触手のうねうね動く感じをのた打ち回ってるミミズで想像したらマジで鳥肌立った。
うん、妹がそんなんなったら確実に俺死ぬわ。
433イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:43:01 ID:SSFV4DTW
触手と言っても色々あるからな…
ブヨブヨネチョネチョしてたら最悪だけど、
肉球の手触りだったり繊毛でモコモコしてたりすれば、それは萌えに違いない。多分。

ふれあい動物園とかでヘビを触らせてもらったことがあるけど、
意外にすべすべした心地よい肌触りで、思わず撫でまくってしまった。
434イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:47:07 ID:pE34dagk
…触手に毛…








すまん…
考え方が甘いのか巨大な毛虫になった
435イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:32:47 ID:tex0B4mn
毛様
436イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:36:03 ID:SoXtj23t
>>422
でも触手だと作画がラクそうだな。
437イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 11:14:31 ID:hgnPc9rc
なんかすごい電波を受信した

屍肉秘法を触手にかけたりするとやっぱりすごいことになっちゃうんだろうなぁ…
438イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 12:18:03 ID:SWEcMQOQ
まて、お前ら。そろそろ触手から離れないか?
俺の精神が限界に達しそうだ。

チサの尻尾が1本になったら次は何になるかを妄想しようぜ。
俺はしょく・・・5本に戻ると思う。
439イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 12:49:21 ID:ykpSWAPc
触手を語るスレはここですか?
…食後に見るんじゃなかったorz
440イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 13:04:20 ID:AFjGbJEm
>>438
チサのしっぽが一本になり全て消えたら世界は元に戻り全ての妹は人間に戻ると思う
そしてシュリン又はレンチが触…とリスの置物になり今までの出来事が全て夢扱いされミヤとチサに放置されて終了
441イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 14:57:11 ID:aJI16/mP
眼球の夏から触手の秋へ…か、

猫スレになったり妹(触手)スレになったり大変だな…さすが神坂一スレ
442イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 15:59:19 ID:AFjGbJEm
現在の季語は
「触手うねり芋叫ぶ秋…」と言った所だろうか…
443イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 16:40:34 ID:XuGY6N3H
格差社会・マスコミ・パチンコ・在日・ヤミ金・北朝鮮・外国人労働者

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新風!新風!
 ⊂彡

維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 2/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
せと弘幸演説 〜維新政党・新風IN池袋〜
http://www.youtube.com/watch?v=HgTG1xTsFdo&mode=related&search=
寄生虫・人権屋と移民戦略
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/l50
444イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:02:28 ID:j95ERinE
>>441-442
この作者の秋はいろいろ特殊だなw
旬の食材カレーが焦げる秋だったり
旬の魚で部屋が煙かったりする秋だったりと・・
445イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:14:19 ID:StLgzuGg
>>438
俺は、1本→0本→1本→2本と、ゼロから反転して増えていく気がする。
そして、チサの尻尾は複線でも何でもなかったとかいうオチが見える。かもしれない。
446イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:15:19 ID:BFFu2sVe
>>422からの流れと言うかまず422で笑い出してから笑いっぱなしだったんだがwwwww
はよ虎から届かねーかなドアーズ
447イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:09:16 ID:GbcQW1jJ
尻尾が2本→1本→0本

→後ろ足が消え→下半身が消え→胴体が消え
448イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:25:44 ID:z0oULnAP
そしてチサは透明人間へ…って、それは世界が直る段階を踏んだ事になるのかっ?!
反対に退化している様に見えるのだが…
449イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:37:16 ID:l0UL8IVm
尻尾の次はやっぱ『ドリル』に違いない
450イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 10:29:41 ID:z0oULnAP
やはり5本の尻尾を持つリスの次は五本の尻尾ついわゆる化けヌコが…
451イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:52:37 ID:6czOKFQu
5本尻尾のリスと、5本尻尾のヌコ。どっちが強いだろうw そして、触手も考えに
入れたら、どれが一番強いのか。

…視覚的ダメージだけで、触手が最強で最凶かorz
452イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:34:50 ID:p49YsyWf
今度は頭でも増え始めるとか。
453イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:08:38 ID:M0Rlw6tU
まぁ・・普通に考えて尻尾の増減くらいしか今後は無いだろうな
奇抜な・・奇抜過ぎる生き物に変わるネタはもうやっちゃったわけだし
これ以上何か別の物に変わっても「あー 今度はそれなんだ・・」程度にしか思わないだろ?
あと残されたネタとしては「1度は人間に戻るがまたリス化する」とかじゃね
あ・・「妹が男(弟)になる」ってのも考えられるかな・・

とりあえず盛り下がる予想ですまん
454イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 05:46:05 ID:x5d2zKYd
あーなんか安易でインパクトのある展開ほど妄想しやすいってのもあるし
それと似通ってるだけで作者的には使いにくくなってどんどんやりずらくなってくんだろうし
ダディフェイスとかそんな感じで使いやすそうな小ネタ使われまくって
作者本人が出した短編が髭剃りエピソードだけなんて悲惨なことになったりしたのも見たけども〜

部活で汗かいて〜とかイイながら姉の前でパンツ一丁になったり
「お姉、元気だせよ・・・」とか後ろからそっと抱きついたりとか
それにちょっとときめいたりとかして「いやいやいもうといもうと」とかちょっと葛藤したりとか

イイね!
455イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 11:41:23 ID:H9Q4oI+B
チサ「本当は手足8本ずつだったのに忘れてたよ。ね?お姉。」
456イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:18:41 ID:zCNAMyxG
「ほ兄ちゃん」とか出てきてちょっとびっくり。
神坂はちゃんと同業者をチェックしてるんだな。
457イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:59:51 ID:Bxi9PRbe
>>456
あれは誤記じゃなかったのか。
458イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:08:26 ID:zCNAMyxG
>>457
秋山瑞人の「イリヤの空、UFOの夏」に舌っ足らずで「ほ兄ちゃん」と呼ぶ妹が出てくる。
それが元ネタなのかな、と。単なる誤記なのかも知れないけど。
459イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:26:33 ID:AFpdo+A8
本はよく読むがライトノベルで唯一読めるのがスレイヤーズ
それ以外のライトノベルは乳臭い文章というか、例えるなら恋愛を知らない漫画家が描いた少女漫画といった感じがする
凝った設定や読ませる演出も良いが、ガキっぽい甘えが無いのが一般に受けいれられた理由だろうな
460イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:34:26 ID:9aQpBs45
チサの今後・・・そろそろマジレスすると雑誌派は少ないのか?
それともみんなネタに乗ってるのかな。
461イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:51:11 ID:NXK9L09Y
>>460
マジレスすると
ドアーズが載ってる雑誌を唯一扱ってた書店が潰れた…
別の書店二件デカいのがあるけど扱って無い
そんな訳で…
現在まだ出るのが先になりそうな2巻待ち
一巻を読み終わった今はチサが今後どんな姿になるか楽しみだったり
また触手化したらそれはそれでイヤかも…
しかもリスの名残で五本の尻尾付き触手…



夜中にそんなチサを見かけたら完璧にホラー映画まっしぐらになりそうだけどね…
462イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:07:13 ID:hz3QfG1Q
>>461
そうか・・・乙・・・。
2巻が早く発売されるといいな。
雑誌段階で感想書いてもあんまりレス付かなくて淋しい・・・。
463イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:29:17 ID:tM5hG4ER
ザ・スニーカーはなぜか入荷が少ないな。
ドラマガは平積みで、スニーカーは棚刺しが多い。
464イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 11:43:21 ID:lUIwJbPn
で、レンチがかわいい妹に戻るのマダー?
465イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:34:49 ID:WVVkfxOr
で、シュリンがかわいい姉に戻るのマダー?
466イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:37:24 ID:Is7zg6ge
ハリポタよりスレイヤーズの方がおもしろいって思わない?
指輪、ナルニア、ゲドより上じゃないか?
467イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:12:02 ID:xBmNGcG7
肯定しても否定しても荒れそうな質問だなぁ。

スレイヤーズはいわばファンタジーパロディ小説
だからファンタジー小説と比べても・・・
468イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:38:50 ID:fB532+yO
ん〜、とりあえず指輪とナルニア・ハリポタを同列に扱ってる時点で間違ってる気がする。
ナルニアとハリポタは同じファンタジーでも児童文学で、指輪は大人向け(変な意味じゃなく)だよ。
ゲドは読んでないからシラん。
469イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 02:34:10 ID:tA40jp9s
スレイヤーズが犯した最も重い罪は今のライトノベルの流れを作ってしまったことにあるな
スレイヤーズは神坂一の技量に支えられ成り立っていたが、勘違いした後世の作家(編集者)が似たことをやって今やライトノベルは小説として崩壊している
スレイヤーズ登場以前はライト(軽)ではなく小説だった
銀河英雄伝のような腹にズッシリくるやつはライトでは読めないだろう
羊で変わると期待したが…
470イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:55:30 ID:FcX/yuh5
十二国記とか。
471イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:32:26 ID:Aph50ClG
別に本読むのにラノベとか区分しなくてもいーべ。
自分の好きな傾向の本を探してくるだけでいいじゃまい。
472イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 06:14:20 ID:yRc5iyxE
>>469
ageてまで言う割には10年前からやってきたような意見だなあ
473イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:04:06 ID:uU/3m9Mh
すぺしゃる他、神坂先生のスレイヤーズ以外の作品って商業的にはどうなんだろ?
474イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:11:15 ID:6AshfmXF
商業的には分からないけど、スレイヤーズ以外の作品は長年スレイヤーズを愛読してきた年代にはそれなりに受け入れられてると思うよ。
と言う私もスレイヤーズ以外の神坂先生の作品持ってるし
475イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:39:38 ID:x5zrQ4Ko
あらいずみ先生って男だって知ってますか?
なんて常識ですよね
476イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:23:14 ID:6AshfmXF
>>475
スレイヤーズ好きでは当たり前的な常識だろうねあらいずみ先生が男性で全く自炊しない、先生が選んだ物件は必ずいわく付き物件だとかw
それと発言する時はageずにsage進行で宜しく
477イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:50:53 ID:Xs4YLnm3
ageようとたいして変わらんと思うが
478イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:36:39 ID:NhBtUAvm
今ふと思ったが
妙に「age」とか「sage」とか言うの多いな
なんつうか2ちゃん慣れしてなそうな感じの
479イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:15:14 ID:cN3vTS8Z
「新泉 塁」なんだっけ?
480イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:52:41 ID:ZjFK4rPQ
いや『新泉 留衣』。

【新】しいアイデアが【泉】のように湧いて出ますように…とか
漫画・アニメ・イラストという【衣】を一生身に纏い【留】め置く…とか
そういう願掛けで付けたペンネーム。

林原さんがラジオや舞台挨拶でよくネタにしてたの覚えてる。
込められた思いがある名前がステキ〜とかよく言ってた。
気に入った〜みたいな。
481イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:13:56 ID:23Qgggac
『スレ』イヤーズの『スレ』
スレイヤーズなだけに(爆)
神坂先生ゴメンナサイ(>_<)(大爆)
って懐アニスレにも同レスしてるや〜んヘコみ←気にし過ぎ!!
482イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:31:28 ID:F7m2aUzY
(゚д゚) (゚д゚)
483イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:51:33 ID:23Qgggac
あ、でも一応言っとくけど(爆)はドラグスレイブで吹っ飛ばされた『爆』風のことじゃないから(^_^;)オイオイ
あらいずみセンセー最近リナがセクシーっぽくなってませんか(鼻血爆)
484イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 02:32:17 ID:oNNJRgt4
( k゚д゚)ヒソ(゚д゚ k)ヒソ( ゚д゚)ヒソ(゚д゚ )ヒソ
485イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:13:38 ID:Bz+BK1At
え、なんだこの十年ぐらい前の雰囲気の書き込み
486イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:44:15 ID:jP8jrW92
まあ、ちっと可愛いけどなw
487イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:54:09 ID:XRcKxNL4
よくわからんけど、 23Qgggacは触手見て発狂でもしたんだろ
よくわからんけど。
488イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:33:09 ID:ic4z46J9
妹が触手になったんだろ
489イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 19:48:34 ID:VlT7vn2g
もしかしたら、妹が触手付きの叫ぶ芋化したのかもしれないな…
発狂するのも暴走するのも触手妹絡みでは仕方ないのかも知れない
490イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:40:27 ID:JFEvYL/E
どうでもいいけど、なかなかのIDだよなw
どうでもいいけど。
491イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:25:13 ID:QHEDrc8j
懐かしいな。
昔、星新一とスレイヤーズが流行ったな。
みんな授業中教科書の影で隠して読んでた。
492イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 02:13:13 ID:A1nIH+Xa
筒井康隆を忘れるのは良くないぞ君
小松左京はごちゃごちゃしてて当時はつまらないと思ってたんだろみんな
493イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:59:07 ID:GMeNYp8z
そういや「時をかける少女」ってラノベのご先祖みたいなもんかも。
494イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:58:24 ID:y72PskdB
時をかける少女バロスw
495イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 16:52:07 ID:NFecKvFu
妹と言う萌え属性が確立した昨今…
その属性そのものを別物に変化させてしまうとはやられたぜ
496イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 17:05:36 ID:8XlyWEaN
触手属性・・・?
497イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:07:29 ID:7ANjruAY
触手「プレイ」ではなく触手そのものを愛でる奇特な方は中々お目に掛かる
機会ないよな。
498イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:09:21 ID:dmJVvSbm
触手もつキャラに萌えるやつらならいるが、触手そのものはなぁ。。。
499イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:28:52 ID:EsoV0PfB
>>498
触手チサは萌え対象
だけど叫ぶ芋の触手の触は萌え対象外、論外
と言う事か?
確かに叫ぶ芋の触にはなぁ…無理だ。
500イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:19:44 ID:IV9ojG8P
携帯から失礼。
シェリフスターズを全巻買ってきたんですが、SSとMS、どちらを先に読むのがオススメでしょうか?
それともSS、MS、SS、MS…と交互に読んだ方がいいのでしょうか?
よかったら教えてください。
触手話に花が咲いているところ申し訳ありません。
501イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:26:01 ID:g3faD/rF
>>500
発行順に読むのが一番じゃないかと。
SSとMSは最後にクロスするから、片方だけ読んでいくとかなりネタバレになるよ。
502イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 06:33:45 ID:vk+SRlOd
刊行順だとMS01の方がSS01より先だけど、
SS01を先に読んだ方がわかりやすいかもなーとはちょっと思う。
SSは雑誌連載だったから、発表順からいったらSS01のが先だし。

と、MS01から読んでコラードを見て「……この曰くありげなオッサン誰?」と思った自分が答えてみる。
まあ、色んな意味でタダモノじゃなかったわけだが。
503イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 10:47:20 ID:qTrOmIHw
SS01→MS01→SS02→MS02→(ry)→MS05
っと交互がいい気がする
俺が読み直す時はそうしてる
504イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:12:46 ID:L/bZhdbu
>>500
一応どっちから読んでも、または交互に読んでも楽しめる作りにはなってると思う。
ただしMS05だけは完結編なので、全てを読み終わった後に読んだ方がいい。
505イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:47:06 ID:ACSodtos
スレイヤーズ(本編)って読んでてドラクエをプレイしてるのと同じ感覚がある
ライトノベルに異世界ファンタジー小説は山ほどあるがドラクエと同じ感覚を感じたものは他にない
あくまで俺個人の嗜好だが、この境地に踏み込めない異世界モノ(映画、漫画、ゲーム等含め)には金を出す価値はない
506イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:09:25 ID:FKbKviKA
でもスレイヤーズ(本編)を読んでスレイヤーズわんだほ〜をプレイすると違和感がある

ふしぎ!ふしぎ!?
507イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:27:13 ID:gQX9IUw4
ゲームにスレイヤーズ「らしさ」を表現できなかった
「らしさ」を出すためには神坂一に近い感性が必要だがそんな人ゴロゴロいるわけはない
ただ、ファンとしてはなじみのキャラクター出てくるだけで嬉しいけどね
内容は忘れた
508イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:51:52 ID:uSZjgOCt
内容が無いよう。
509イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:59:45 ID:7kJE1Kha
>>508
でっかいトカゲの親分乙。

とはいえ、ろいやるの戦闘システムはスレイヤーズをゲーム化するなら、
こういう感じにした方が…というのが、結構かなってる。
何気にスリッパアタックの有効活用方法とかあったりして、結構よかったな。
(ちなみに活用方法とはナーガをスリッパで殴るとHp0でも蘇る事w)

いう事効かないSFC版の作戦システムも笑ったがw
510イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 05:14:01 ID:XKrgDgWo
>>501-504
わかりました。SSとMS、交互に読もうと思います。
ありがとうございました。
511イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:01:45 ID:7S+eXa1I
512イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:05:52 ID:yVAuoWCD
猫がネットしてる!!!
513イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:07:02 ID:pc0LD2e/
>>509
仲間も建物も吹っ飛ばせたりなw
ナーガは自分のスリーピングで寝ちゃったり・・・。
あの戦闘スタイルは正解だったと思う。
514イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:01:42 ID:U23ra3lm
>>509
ろいやるのシステムは好きだったな
入り乱れて戦う感じが良く出てた。
ほっとくと好き勝手にキャラが動くのも面白かった
アメリアがヴィスファランクやりだしたりw
515イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:32:44 ID:/4mwNvtV
「無理でした!」
「無理ー!」
「なのになおってないー!」
おのれ神。わたしはあなたを許さない。
「触手だよッ!?」
以上、こないだ届いたドアーズを読んで気に入ったせりふ(&モノローグ?)でした。2つ目と3つ目はイントネーションにもこだわりたいほど。
ついでにこのあいだまでドアーズとディアーズを素で混同していた件について。
516イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:58:07 ID:EdYjGOpm
「魔法戦士スレイヤーズ 人間vsM.A.Z.O.K.U」
はまだですか
517イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:06:09 ID:XxNJrvtp
>>514
つっても満腹ガウリイ放り込んだらボスでもタイマンで倒しちゃうけどな
ついでに2のラスボスにラグナブレードやったら一発ヒットで終わって吹いた
518イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:34:51 ID:U23ra3lm
>>517
リアルじゃないかw
無理にゲーム用に強さ調整してないところが。
519イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:59:38 ID:pc0LD2e/
>>518
うむ、神滅斬はほぼ当たれば確実に倒せるからな。
即死じゃなかったのはガーヴ位か?
520イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 06:41:14 ID:cXXZejK0
ろいやる2といえば
街の中を回る順番が悪かったらしく、ナーガ(+偽者ガウ)と延々戦闘するループ状態に陥り
ナーガの高笑いをひたすら聞き続ける羽目になったことがあった。
あの時はナーガにいつもつきまとわれてるリナ乙、マジで乙。と心から思った。
高笑いって地味に精神ダメージが累積するもんなんだな……ナーガ本人と彼女の声自体は好きなんだが。
521イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 07:29:53 ID:NR2JmfAP
ロイヤル2のボスって神滅斬で倒す以外に方法あったっけ?
522イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:33:08 ID:gLJGtn+B
>>520
おんなじとこでつまってそのまま放置orz
523イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:25:49 ID:WIAUpSm+
>>521
普通にガウリイでタイマンさせてりゃ勝てる
シルフィールの待機型を魔法無効化にして控えさせとけば、ガウリイやられてもすぐ回復
524イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:45:59 ID:xy8+dVex
ガウリイ強ぇぇw

そして唐突だが久々に日帰りクエスト読んだ。
ラーディ…
525イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:46:59 ID:MvpG0CC5
ろいやる2のラスボス、人間止めてるから影響ないだろうと思ってシルフィールの広範囲
リカバリィを巻き込む形でかけたら、一緒に回復して愕然としたこと思い出した。
526イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:21:00 ID:fq4WlYZl
>>524
日帰りと言えば謎の食い物と人間と標準がかなりずれているラーディ…
エリは確かメリ、メリーと勘違いされ呼ばれていた様な気がする…
527イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:44:53 ID:urLYOloC
ろいやるのガウリイはめちゃめちゃ頼りになるよなー。
うっかりミスでリナが味方巻き込み型魔法でガウリイぶっ飛ばしたら
回復手段がなくて、途端に戦闘キツくなった。
あの時はガウリイの有難みをしみじみと思い知った。
528イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 00:08:45 ID:jze/0lDY
>>524
日帰りなつかしいな〜。読んでこようかな。
ラーディー(ギオラムver.)が一番好きだった…
529イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:20:23 ID:iM0DwgLd
すぺしゃるは本編の倍の巻数ぐらいだろ今
530イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:32:45 ID:vRHeu38d
>>521
最後のボスは重破斬又は神滅斬、リカバリィ、ガウリイのコンボで倒せるハズ
但しガウリイやる気とリナの魔法の使い方1つで自滅路線一直線だから気を付けて体制を組んだ方が良いよ…



ろいやるだったか
ろいやる2だったか忘れたけど普通のボスにナーガとリナの順番で隙を見ては攻撃→スリッパ→攻撃時々ガウリイで繰り返し突っ込み攻撃を入れ続けたら案外効果が有った事を思い出した。
暇な人はお試しアレw
531イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 04:38:50 ID:Yj6jiy8Y
日帰りクエスト懐かしいなぁ。
何回も読み返したんだ。
532イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 05:47:00 ID:x0P2Ak0X
日帰り、3巻しか持ってなかったのに、その3巻目が見つからん。

しゃーないから図書館で全部借りるか orz
533イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:20:03 ID:vRHeu38d
>>529
完璧に冊数は本編の倍…どこですぺしゃるが本編を抜いたんだが思い出せないよ…
日帰りと言えばエリを召還する度にエリと入れ替りに送っていたモノが古い毛布やいらない花瓶…
その現実を知ったエリが固まってたのを思い出す
534イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:02:21 ID:krO926Cd
ゼルといいラーディといい触手といい
神坂キャラは人外が素晴らしいと思う
535イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:40:28 ID:iM0DwgLd
すぺしゃるを続けているということは神坂も編集部もまだ本編の続き的なものを描く気があるってことじゃないか
ファンが叫べばあるいは……
536イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:46:15 ID:A3X8QQcu
リナが触手になるかもしれない……
537イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:50:31 ID:yhsDyXHj
>>534
うんうん、人外が…ってちょっと待て。ゼルは人外に分類されるのか???
538イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:36:30 ID:krO926Cd
そう言われてみれば…。うむむ。

ラーディ:純正ぎおらむ
ゼル:石人形とブロウデーモンと人間
触手:あの世界では普通の妹(人)

あ。ゼルより触手がより人間。
539イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:03:25 ID:4QIZSBwH
>>538
流石、元ネタでは完全悪役だったゼルだぜ
人外トップクラス
不憫さトップクラス

そこに痺れ(r
540イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:10:29 ID:yhsDyXHj
そうか、ゼルは人外認定なのか…。可哀想になぁ…(でもワロタ)
541イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:30:03 ID:8c7Obtw9
そいうえばゼルは悪人だったんだよなあ。
アニメ版のギャグキャラのイメージが強すぎて忘れてたw
542イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:15:34 ID:eU+AaDse
悪人というか、魔族だから人間の善悪ではかれる存在じゃないんだよなあ。
強いて言えば「恐ろしい人」。
まあ、魔族として、正しい人かどうかというと、若干不真面目なのかもしれない。
543イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:43:15 ID:Y3qAwG6A
エ、ゼルは魔族じゃないだろ。単なるロックゴーレムとブロウデーモンのキメラ。
…自分の実のじーさんにあたるレゾに改造されたから悲劇ではあるが。
544イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:53:22 ID:+XALLX/v
ゼルがどんどん人の道から外れていく…w
545イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:52:54 ID:ZLX3bbVw
>543
多分幻のSF版スレイヤーズ(ルナ主役)に出てくるゼルガディスのことだと思う。

>542
離反までは行かないけど、魔族的にはちとよろしくない
不真面目魔族の代表ってラギアソーンでいいのかな。
546イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 03:13:05 ID:03T3BB69
ルナといえば、ゼルも一歩間違えばすぽっとのような運命辿っていたのだろうか・・・
あの人なら有無言わさず飼いそうだ・・・
547イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 03:34:20 ID:IxOcMz7V
>>545
いや、>>542は素で只単にゼロスと間違えただけだろ。
548イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:34:02 ID:+E8WIDdp
>>541
いや、アニメ版でも無印のごく初期は、一応わりと真面目に悪役だったと思う。
NEXTとか観た後で、無印4話のVSリナの場面なんかを見返すと「これ誰ー?」と言いたくなるが。
549イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:22:27 ID:mT2uhaQk
そういえばアニメのTRYで「凶悪な魔戦士」とかってフレーズに酔っぱらってたな>ゼル
フィリアに1発でのされてたがw

550イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 07:56:02 ID:XuZuUamj
>>548
OPの「かっこつけながらピースサイン」のあたりに、すでに後の片鱗はうかがえたけどな
551イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 08:39:49 ID:ro/dJMhq
なるほど、最初は、「強くて悪い」人だったんだ。
552イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:11:54 ID:WNaRp1bo
よおするにピッコロさんなんでしょ?
553イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:26:28 ID:eOyMZnCx
いや、全然ちがうだろ。
ただ単に自分の目的の為に動いていただけじゃん。
騎士道を紳士に貫くロディマスが悪役じゃないだろ?
554イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:03:04 ID:U5zsR5L+
そういやなんでゼルはレゾの傘下に?
キメラ化された直後に離反しそうなもんだが…

レゾの下でないと生きて行けない年の頃に改造されてたなら悲惨だな
レゾの研究が自分に役立てよういう打算もあって傍に居たんだろうが
555イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:12:37 ID:EONcuRuj
身体を元に戻す方法に一番近いのはやった張本人のレゾだろうし
あとはヒュンケル的な理由じゃね?隙を見せたら寝首をかいてやろうと
556イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:13:05 ID:WNaRp1bo
あれ石情報を得るには組織に属してたから有利とかなんかそれっぽいの無かったっけ
557イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:17:20 ID:9Zcdl+cQ
そういえば、ゼルは、孤独な魔剣士風っぽいけど、
よく考えれば、レゾを上司に、ゾルフやロディマスを部下に持つ、中間管理職なんだよな。

むしろ孤独な風来坊だったのは、本編以前のリナと、
渡りの傭兵のガウリイの方だし。
558イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:50:49 ID:uEaa5Nm2
本編以前はすぺしゃるですぜ
559イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:52:13 ID:U5zsR5L+
すぺしゃるのリナは「孤独」そうにはみえないがな

とはいえ、ナーガはガウリイと違って「旅のツレ」じゃないし
各話のキャラは濃くとも行きずりの関係ばかりだし
確かにリナの方が風来坊ではある
560イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:09:09 ID:aE0U5Ft8
1巻目はかなり行き当たりばったりで書いてたらしいから、
「ゼル裏切らせちゃおw」ってな感じの軽いノリだったりして・・・。
561イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:00:28 ID:l849zF0j
>>549
残酷な魔剣士、だよw
562イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:51:58 ID:Y3qAwG6A
いい響きだ…
とかいって口元で笑ってたんだっけW<トライのゼル

ネクストでの人形塔あたりのジタバタぶりが嘘みたいな話だな…W
563イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:04:55 ID:9eY5fRdJ
おちゃめな魔剣士め
564イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:31:06 ID:WHIx/0F6
TRYのこのセリフ思い出した。

「名の知れぬ土地に漂着してはや一月。
フィリアの導きによって南下を重ね、今や地図に無い原野を見るだけだ。
レゾにより授けられた数々の知識が、現在の位置を知るのに大いに役立っている。
皮肉なものだ。
未知の大地を前にしてどこへ向かおうというのか。
俺の名はゼルガディス。 魂の広野をさすらう、悲しき改造人間だ。」
565イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:54:24 ID:Ktma/Edl
ゼルガディス=グレイワーズは改造人間である。
彼を改造したレゾ=グレイワーズは、世界制覇を企む悪の大魔道士である。
ゼルガディスは、人間の自由のためにレゾと戦うのだ。
566イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 08:14:34 ID:PHnJmc/E
…それ、何てヒーロー物?w
567イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 13:46:18 ID:yB34jNLv
錨代わりに縛られて船から突き落とされたり、じじいに人工呼吸されて悲鳴上げたりした話って
NEXTだっけ?
568イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 14:16:48 ID:khzuFNfh
うん。ネクスト。
女装したりバニー着ぐるみ着たのもネクスト。

トライは妙に悟っててイマイチギャグ編がおもしろくなかったなあ…
569イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:08:51 ID:xeB1U7/A
NEXT7話だよ。
TRYは2話が面白いと思う。てかスレチw
570イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:13:10 ID:ys/JMZqC
本編再開する気がないなら
せめて外伝でガウリィとかゼルとかアメリアとかねぇちゃん編やってくれんかなぁ

いい加減ナーガは飽いた
571イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:53:05 ID:4Q0rABRU
ヤフーニュースにスレイヤーズの文字を見つけて久しぶりに飛んで来ました
572イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:14:53 ID:QjRepgJZ
これか
<加藤夏希>「スレイヤーズは私の命」 角川アニメフェスでアニオタトーク

.......いちいちスレイヤーズあたりで「命」とか言わんでくれ。林原じゃないんだから。
神坂センセの飯の種だってのはわかっとるが。
 はまったアニメで「命」呼ばわりしてたらいったいいくつ命ができるんだか....
573イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:19:50 ID:DUX5b3gM
それぐらいで、そこまで叩かんでも
574イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:53:46 ID:EomI36YJ
オレは流石に命とまでは行かないがハマり度はかなり高いなぁ

スレイヤーズ立派に名作だし、命張るくらい好きな奴も探せば10人20人くらい出てくると思うぞ
575イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:07:00 ID:v2snqn3W
スレイヤーズ「あたり」て。
神坂先生とは関係ないが、どマイナーなアニメに命張れる俺はどうしたらいいんだ。

スレイヤーズばっか注目されちゃうのは確かに寂しいけど、やっぱり名作だってことだよな。
576イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:10:22 ID:Fy1DR9u7
どマイナーで命張れる作品?ブルーシードか?
577イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:38:16 ID:EomI36YJ
コレ以上は自分の好きな作品書き込むだけになっちまうぞ
578イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:25:44 ID:rywTsheL
自分はスレイヤーズが一番好きだよ。
何年経ってもそれだけは変わらないな。
579イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:58:31 ID:F1FrFaFF
スレイヤーズがドラクエっぽいっての分かる
ドラクエ系を目指してるラノベはいっぱいあるけどスレイヤーズ以外は読んでもドキドキ感が無い
神坂さんのセンスと言ってもいいのか?
こういう感想は俺がスレイヤーズくらいしかラノベ読まない(知らない)からなのかな?
580イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 01:50:18 ID:Mp0CaJC4
>ドラクエ系を目指してるラノベはいっぱいあるけど

>スレイヤーズくらいしかラノベ読まない

?????
581イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 04:18:06 ID:xD+r4qex
ね、DOORSの著作一覧に日帰りクエストがないんだけど……なんでだろ?

しかし面白かったなぁ。
すぺしゃる買わなくなってかなり経って、
シェリフスターズ途中で読まなくなって、
クロスカディアもそれなりに面白かったけど投げかけて。
もう買うのやめようかと思ったところにこういうの出すんだもんなぁ。
582イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 04:58:59 ID:PXMCklpR
>>581
日帰りは絶版になってしまわれたorz
名作なのに。


583イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 05:14:46 ID:xD+r4qex
orz
名前まで消さなくてもいいのに……
584イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 05:43:04 ID:xVRvTfh4
うそーん、絶版ってまじか。


大切にしよう。。。。
585イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 06:31:29 ID:Mp0CaJC4
えースレイヤーズの次に面白いのに
586イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 12:47:58 ID:wrLse3o7
古本でごろごろありそうだから問題ないだろw
587イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 13:43:59 ID:sGoh6uXx
原作小説も漫画版もまだブクオフにある。
絶版かあ…少々分厚くてもいいから二冊くらいにまとめて新装版で出してもいいかもな。
588イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 14:06:00 ID:bb3kDFZw
ヤミサダも絶版だと思ってたんだけど…
著作一覧に載ってるということは、まだ印刷してたのかな?

ファンは何とかして探し出すだろうから、
絶版でも著作一覧に載せてくれればいいのにな…。
589イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:20:00 ID:65o7xMHH
真にファンならネットなりなんなり調べて探し出すもんさ…
最近はお手軽だし
590イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:36:54 ID:6GH1Zsnb
ネットで調べれば一発だしな>既刊
591イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:05:20 ID:eNBB+IfV
日帰り絶版は知っていたが、名前まで消されているとはorz
592イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:10:41 ID:6GH1Zsnb
てか絶版になったら、注文来ても困るから普通消される
593イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:38:39 ID:eNBB+IfV
>>592
そうなのか・・・名作なのに残念だな。
594イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:46:57 ID:J6NiXga+
絶版マークつきでもいいから一覧にして欲しいぜ。
595イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 02:26:06 ID:C8rKcdkE
アビスゲートまでもう直ぐですなぁ
596イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 04:28:04 ID:zbjnrmnH
まぁあれだ。
欲しかったら復刊ドットコムで頼むしかない。
 どのくらい集める必要あるかしらないけど。

597イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 10:40:58 ID:PlRybUTL
古本屋とかに転がってないか?
俺はそこで全部集めたぞ。どっかいったけど

でもまぁ、それもまだ本編終了前後だったからやっぱむずいかもな
598イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 13:18:47 ID:pUUQaVBL
>>596
復刊.COMは百票以上集めたら出版社に復刊の打診・交渉する準備をするそうです
だから最低百票は必要だね
まあ出版社で断ってきたらそれでアウトだけどなw
599イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:32:04 ID:Fzj4VOb5
>>597
つい最近古本屋に全部あったので全巻そろえた>日帰り
まだあったから探す価値はあるぞ。

妹は触手だけど弟は変化しないのな、とか思ってたが
触手のメスはともかくオスというのはなんかいろいろマズそうなので思い直した秋の午後。
600イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:03:13 ID:2DDvwKLC
購入自体は古本屋で可能だから、再販は難しそうだなあ。
でも、リストから消えたってことは、
新規に読む人が少なくなるってことか。
それは残念だ。
601イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:02:41 ID:PlRybUTL
すぺしゃるの1巻読み直してみたんだけど
あとがきにある、部下Sの依り代となっている人物は誰でしょう?ってあるけど
誰?w

部下SとかL様のイラストが見れるサイトとかないかなぁ
602イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:11:42 ID:PlRybUTL
レイマグナスか ふと思ったのだが
これっぽいな
603イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:32:25 ID:nBrNyFKY
>>601
>>1
神坂一公認FC『めが・ぶらんど企画』
歴代年賀状イラストギャラリーに載ってるイラストは駄目か?

604イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:59:47 ID:nJAw96Lr
>>601
レイ=マグナスだよ。
主にスーファミ版のゲームや、ファンクラブのインタビューで言及されてる。
605イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:04:17 ID:PlRybUTL
>>603-604
サンクス

SFC版のってまるで見ないな
PSとSSのはもっとるけど
本編の続きみたいな感じっつーから気になるけど・・・ニコニコで見るか・・・
606イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:09:17 ID:1gLCFn43
スレイヤーズの英語版を手に入れたんだが、面白いのな。
翻訳かけると翻訳間違いだらけで読めた内容にならないの。
面白い事にこんなスレッドも見つけたよ。

【海賊王】誰かが楽しい再翻訳【著作権侵害王】8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1166274653/l50
607イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:31:00 ID:dHljr3Vf
すぺしゃるはもう紫の脳細胞あたりで読むのやめちゃったんだけど
8巻の裏話的な企画がその後出てきてる巻とかある?
個人的にアレはかなりおもしろかったから、似たような企画があれば買おうかと思うのだが

本編キャラの外伝もあったりしたら読みたいのよ。ゼルとガウリイのぐらいしか出てないか?
608イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:55:58 ID:PAY+zHoV
あとアメリアとレミー(短編「ふくしうの刃」登場)がタッグ組んで暴れる話もあったな。

本編キャラの外伝ってほかにあったっけ?
609イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:17:26 ID:SoIqNVI6
>>608
アメリア→ゼル→ガウリイの順で出た後、
当面は通常のすぺしゃるだったかと。

まあ、残りで出せるメンバーっていったら、
シルフィールにゼロスに、ルーク&ミリーナぐらいか。
…ゼロスはともかく、シルフィールの話になると、
例のガウリイと初めて会った時の事件になるだろうし、
それはそれでカップル房が房総半島で暴走するので、
ちょっと…と思うし、ルーク&ミリーナが出たら、
目から汗が出て、何も見れなくなりそう…。
610イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:20:13 ID:SoIqNVI6
なお、ナーガが主役って短編があったが、
途中でリナが気絶したせいで、
ナーガのみで進行するハメになったというお話だし、
(三人称型の珍しい奴だが)他のメンバーのように過去やその後ではないので、
本当の意味での外伝はまだのキャラだな。ナーガも。

…外伝しかできねーだろうなぁ…ナーガはアメリアの姉って話は。
611イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 04:28:45 ID:dHljr3Vf
さすがにあの文体と展開にマンネリするよな・・・・
アニメを再び見て、小説引っ張り出したけど、すぺしゃる続き買うのはやめとくか
612イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 06:34:10 ID:sRrac4OM
最近のすぺしゃるは持ち直してるぞ
613イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:14:10 ID:PAY+zHoV
外伝でいいから、ガウリイ&リナのコンビの話がまた出ないかなあ。
あの黄金タッグをまた見たい
614イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 13:05:52 ID:ThMLNW7G
すぺしゃるも読みたいがドアーズの続きが読みたい…
チサがリスや触手以外でどんな姿になったのかが楽しみで仕方ない
615イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 13:44:58 ID:qvp4rs1H
スレイヤーズが読みたい。
616イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 16:07:03 ID:cCstE0kK
闇さだが高評価な俺は異端か。
617イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 16:20:16 ID:KI3QO1UO
闇さだはオレも高評価だよ
618イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 16:46:45 ID:TLrCbky4
背後から頭をわっしと握るシーンが好きだな
あと夢のやり取りがw
619イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 17:44:42 ID:XQKnQzr5
闇さだも好きだ。てか、神坂作品どれも好きだ。
620イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 18:29:01 ID:DgSxH4M7
闇さだがなかったら前衛的の意味を知ることは無かった
621イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:36:00 ID:xodGs3j6
スニーカー文庫の方はかなりはっちゃけてるから好きだ。
日帰りのベヅァーしかり
闇命の金髪眼鏡しかり
シェリフのレテ・・・・・博士しかり
ドアーズはもう全体的に。
622イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:27:11 ID:zTEqZYFg
ありゃ・・レティシアも触手だw
あれ・・サミィとメニィももしかして触手・・になるのかな?
イーザーの妹と呼べないこともないよね

神坂作品って何気に触・・いや妹キャラ多いな
先生って妹萌えなのか?
623イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:18 ID:/Ak0hiJ3
現実に妹がいらっさるから妹が書きやすいのかも。

日帰りも闇さだも、何つーか痛い。重い。だから好き。
ベヅァーとかあの狂ってく過程がものすごい。
ってか、スニーカー文庫は全部「現代日本」と「異世界」の
絡みの話なのな。まあ闇さだは異世界っつーか異能だけど。
624イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:55:26 ID:gsbUDdUx
シェリフー
625イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:56:35 ID:pdgdpsy8
OPハンターのことも忘れないであげて下さい
626イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:38:54 ID:t+kKlLR5
(´・ω・`)ルナとリナの幼少期が見た(ry

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
627イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:12:32 ID:F+E6Fyh8
あわれな…。
あの姉妹を敵に回すとは…。

…いえ、誉めてるんです。消して破壊神姉妹とかんなことb

ピャァー
628イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:20:37 ID:7qiZ939c
(´・ω・`)ナーガとアメリアの幼少期が見た(ry

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....

629イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:25:27 ID:7+zJ6J4x
アメリアはギリギリ幼少期言ってもいいのでは・・・。
630イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:31:58 ID:XRyBuz3+
>>623
>現実に妹がいらっさるから妹が書きやすいのかも。

それはつまりセンセにとっての妹はリスや触手のような存在と言うことか?
631イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 03:00:49 ID:d9G5jSoS
小うるさかったりうざかったり甘えてきたり後ろから絡みついてきたりつやつやしてたりでもそれが可愛かったり……
632イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 06:37:51 ID:lmR86bbM
>>629
アニメとまざってるゾ

聖王都〜を読み返してて思ったのだが、
アニメしか見て無いヒトに、いきなりこれを読ませたら。
間違いなく混乱するだろーな。
ガウリイ以外にはデスマス調で話すリナに、
かろうじて、「さん」づけはするものの、デスマスは一切無しのアメリア。
セリフ回しだけなら、アニメとは見事に逆になっとる。

>>631
つやつや。善い言葉だw
633イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 08:03:02 ID:zx3HNGGX
Lina通信更新キタ
634イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 13:00:03 ID:h5bKiaJL
スレチだとは思うのだが、ご容赦を><
SFC版やってるんだけど金色の鍵が見つからない
湖の中ってアバウトすぎるだろ・・・
635イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 13:02:07 ID:ifAsE3TP
小島の上左側だろ
636イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 15:15:19 ID:U0ys6rVq
時代劇ものが見たい。あのふざけた文体で。
「知るかあぁぁぁぁ!」とか言いつつ蹴り入れる町娘、とか。
無理かなあ?
637イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 16:54:56 ID:m+phj0C+
アビスゲートget

これから読んでくるw
638イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:21:36 ID:9lxVIDyC
>622
妹萌えだからこそ
妹に注目してリスにしたり触手にしたりしていじってるのでは?
ほにいちゃん って言葉が出るのもしかり・・・
639イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:16:07 ID:QOvopgdo
>>638
実際にの妹がいるからこそ、妹萌えをネタに出来るんだと思ってたが。
ミヤの台詞を見ても、妹の扱いはきっちり家族だしな
640イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:30:43 ID:h5bKiaJL
作中でレイ=マグナス=シャブラニグドゥって匂わせる記述ってあった?
641イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:38:39 ID:uEc+E8ei
>>638-639
つまり・・妹萌えだけど「実の妹なんて要るわけないじゃないか」って感じなのかw

>>640
本編1作目のこと?
642イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:44:32 ID:h5bKiaJL
あー、曰く魔王の一片である みたいな紹介があったんだっけ?

小説読み直したけど、微妙な食い違いとかあるんだね
ナーガが浮遊使ってたり、実験で増幅版竜破斬使ったのにどれほどの威力があるかわからないとか
どーでもいいとこだけど

ゲーム最近クリアしてみたけど、さすがにゼロスをリナ抜きで勝つっつーのは無理ありすぎだよなw
643イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:49:20 ID:zx3HNGGX
>>641
ケインといい、1巻のガウリイといい、
妹よりもむしろ「ばあちゃん萌え」なのではないかとも思う…。
両親共働きでばあちゃんに食事作ってもらってたんじゃ、すっかり餌付けされてそう。
644イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:56:54 ID:QOvopgdo
>>643
何故素直に「おばあちゃんっ子」と言わないのか
645イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:02 ID:rjkA+LtR
>>642
本編1作目とゲーム版の設定は仕方ないんだよ・・
原作の方は作者がぶっつけで書いたのだし
ゲーム版は・・まぁよくある原作にない設定改悪ってやつだし
基本設定・裏設定が最初から最後までキッチリ守られてる作品なんて
おそらく無いから気にしないほうがいいよw

>>643
妹化したばあちゃんとか魔法の少女風味なばあちゃんとか
最近おババネタ多いのはその所為か!
646イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:33:02 ID:LZebsgTb
>>636
たぶん詰め所フィールドがあるだろ、その時代劇

>>640
コピーレゾが赤眼の魔王の力を借りた防御呪文(開発はたぶんレゾ)
ルークが魔王剣
→竜破斬作ったレイ=マグナスも怪しくね?

くらいには推察可能・・・か?
647イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:40:39 ID:xLitWQiq
レイ=マグナスが部下Sだって確定できるような記述はなかったと思うんだが。
初出は間違いなくブラスターだよな。
で、SFC版で隠れボス見て「うぞおおお!」になる訳だ。
648イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:52:41 ID:XK6Sr5j/
>647
本編3巻あとがき読めばほぼ確定だから
ブラスター初出と言われると違和感がある
あとがきを「作中」に含めるのはなんか違う気がするが。
649イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:53:46 ID:WNM1QNEx
巨大あとがきかどっかのあとがきで
確定はさせてないけど、ほぼ言ってるようなもんって感じの書き方があったような。

この手のラノベの「一巻」はどうしても設定ずれるよな。
大抵の場合連載とか考えてない物だし。

ゲームはまあゲームバランスとか話の都合という物があるし、多少は大目に見てもいいんじゃないかとは思う。
650イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:55:38 ID:bdM63/Ym
小説だけだと、子馬戦争の頃にいた人で名前が出てくるのは
レイ=マグナスだけだから彼が怪しい、という程度でしかないような。
651イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:23:34 ID:rjkA+LtR
俺もレイ=マグナスがシャブラニグドゥ説はちと微妙な気がするな

つか部下Sが元は伝説になるくらいの超優秀な魔導師なんて・・なんか嫌w
652イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:40:44 ID:MtPPL8xt
いや、レイ=マグナスが部下Sなの自体は確定だよ
653イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:57:14 ID:9x0Gmdrb
まぁ原作者が開き直って、ぶっつけで設定食い違ってますすんましぇーんwって言っている以上
咎める気はないけどねw
気になるほどでもないし 
654イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 05:00:16 ID:CiRAuQWu
年賀状のイラストにレイ・マグナスぽいのが出てて、
その後出たあとがきで「部下S人間のフリしてるバージョン」みたいなこと
言ってたから、まず確定かなーとは思うけどな。
(目が開いてたから、レゾではないと思う)

あと、SFCゲームのレイマグナスも、
持ってる杖が骨みたいので、「これが餓骨杖かー」と思った記憶が。
655イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 07:50:24 ID:43EqlBgH
1000年前の人物で名前出てるのがレイしか居ないからなー、レイじゃなかったら名前出てないどっかの人って事になる

シャザード・ルガンディはもう少し後の人物だよな?
656イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:45:26 ID:xBAEOSaA
うん。四百年前の人だったかな

つか、部下SとL様ならTRYのアイキャッチにバッチリ出てたじゃないか
部下Sは氷づけで杖持った姿だったし、L様はパツキン黒ドレスのスコップ持った大魔お(ry
657イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:32:15 ID:LZebsgTb
明日も大魔王
658イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 14:08:03 ID:9pRPKuH0
タイトル買いしてみたら神坂だった俺サガオタ
解禁は今日0時?
659イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:16:01 ID:Wg/hlY3a
たしかにアビスゲートで画像ググると、もろにロマサガだなw
660イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 17:12:19 ID:xLitWQiq
え、アビスゲート、もう店頭に並んでいるのか?
うっかり発売日忘れていたな。
探しに行かないと。
661イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:10:19 ID:1pD5f4Bh
アビスゲート買った。読んだ。内容について触れるのを我慢しつつ、とりあえず後書きから一言。

作者殿はやっぱり触手が好きなのか…。
662イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:57:59 ID:pldK7ren
>661
同じく解禁待ち。
久しぶりに作者の全開萌えトークを見れたな。
このテンションなら期待できそうだ。
663イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:00:29 ID:jKxVxd9B
アビスゲート読んだ。ネタばれにならないように感想。

「面妖」は褒め言葉です。


あとカバー折り返しの著書リスト省略されてたな。
もう折り返しに入りきらなくなったかw 
こうしてみると神坂一も結構書いてんだなあ…
664イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:50:17 ID:rjkA+LtR
田舎は発売日が2日は遅れるから火曜日くらいまでこのスレに近づけないじゃないか・・
665イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:52:38 ID:45Hcg1cc
>>664
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
666イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:09:20 ID:bEKxClBl
>>663
それでもスレイヤーズは全部載ってるんだよな。
やはりそれだけ人気ってことか。
667イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:20:14 ID:kJGF9Fyc
>>663,>>666
( ´゚д゚`)えーーー
どうせなら「スレイヤーズ」「シェリフスターズ」「日帰り(ry」「闇(ry」
とかって、適当に省略しつつタイトル出してくれればいいのに。

668イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:12:36 ID:xBAEOSaA
そーだよな。スレイヤーズ本編なんかは完結してるんだから、全15巻、でいいと思うんだが…

なぜ豆粒より細かいフォントになってまでサブタイトルまで書こうとするかね…?
669イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:13:46 ID:bdM63/Ym
なぜ印刷技術の限界に挑戦して全部書かないのか…
虫眼鏡が必要になってもいいじゃまいか
670イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:30:29 ID:9pRPKuH0
電子顕微鏡まで行くとちょっと勘弁だが虫眼鏡くらいなら書くべきだな
671イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:41:37 ID:rjkA+LtR
眼球の限界に挑戦って感じでなw ・・・夏じゃなくて
672イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:44:52 ID:bdM63/Ym
「これが読めたら視力2.0」とか書いておけば苦情も来ないよ。多分。
673イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:15:40 ID:aH9EhDop
あ・・よく考えると出版社が違うから
どっちにしろ全部載せは無理なのか・・・他社の宣伝になっちゃうし

富士見ファンタジア文庫
スレイヤーズ 全15巻 スペシャル 29巻〜
ロスト・ユニバース 全5巻
クロスカディア 全6巻
アビスゲート 1巻〜

角川スニーカー文庫
日帰りクエスト 全4巻
闇の運命を背負う者 全3巻
O・P・ハンター 短編集
トラブルシューター シェリフスターズSS4巻/MS5巻
DOORS 1巻〜
674イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:32:25 ID:uLjOABQ5
富士見と角川なら同じグループだし、載せてくれてもいいのにね…。

日帰り4巻のあとがきの後ろには、
スレイヤーズも含めた著作一覧が載ってたし。
675イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:37:40 ID:J5C3qfgg
角川つながりだからなんとか…
無理か
676イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:22:50 ID:FFTg8mZE
眼球の夏って元ネタ何?
677イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:24:59 ID:4Boiq2rK
エヴァじゃね?
678イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:48:27 ID:mUYav2ne
アビスゲート、角川じゃなくて富士見だったのか。
どーりで本屋で捜しても見つからんわけだ orz

ところで、ドラゴンマガジンで文庫になるほど連載回数多かったっけ?
679イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:51:09 ID:uLjOABQ5
>>678
基本的に文庫書き下ろし長編だよ。
原稿が遅れまくってたから、一時しのぎにドラマガにも連載しただけ。
680イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:04:56 ID:uLjOABQ5
相変わらず、料理が無駄に美味そうだな。
鶏の香草焼きが食べたくて仕方ない。
でも、冷蔵庫が空っぽだからクラッカーで我慢する…。
681イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:33:00 ID:uLjOABQ5
アビスゲート読了。
なんかクロスカディアみたいな空気作品になりそうな気が。
悪くはないし普通に面白いんだけど、何故か妙に印象に残らないというか・・・

これで、アビスフォームは海に喰われた元人間とか言い出されたら、
スレイヤーズの人魔の焼き直し感が。そこは何かどんでん返しが欲しいぞ。

あと、作者、触手自重www
682イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:04:27 ID:Fd//+Dj3
むしろカオティックブルー編と思って読んでた
ていうかバレ解禁してるんだよな?
683イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:21:24 ID:hoMnoJgR
スレイヤーズを超えそうなアイディアを思いついたんだけどどうすればいい?
684イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:24:58 ID:pOMxXLvW
>683
長編書いて富士見に投稿しる。
685イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:30:46 ID:3d94ayfZ
>>681
自分も元人間かなぁと思って読んだ。
その上で、そのネタは人魔でやってるし、何かあるだろうとwktk。
とりあえず奴らが何故人間を襲うのか気になる。
686イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:19:24 ID:haRla+Pk
>>681
あれで「あ、ヒトガタだ」と思った奴は結構居るはず。
作者ホント深海好きだな、とあれで再認識したw ヒトガタ自体はネタだと思ってるけど。
687イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:55:08 ID:uLjOABQ5
最初にカラーイラスト見た時に「…なまはげ?」と
思ってしまったので、さっぱり怖くなかった。
よく見たらイラストは海坊主モチーフかも?

>>686
ヒトガタだとしたら、深海じゃなくてUMA好きでは…
688イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 13:10:37 ID:17qYyaR/
ちくしょおおおお まだ入荷してねぇええええ
これだから!これだから田舎の本屋は!もうったら!もう!
689イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 15:01:04 ID:moSn/rgK
猫の呪い

貴様らに猫の呪いをかけてやろう。
自宅を猫にのっとられるという恐ろしい呪いだ!嘆き悲しむがよいわ!

貴様が修羅場で苦しんでいる所へ、突然覆面をした猫が侵入してくるであろう。
二本足でよたよたと歩きながら「か、金を出しぇ!」と包丁を突きつけられて狼狽するがよい。

「お金?いくらいるの?」
「ごせんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いお金もいる」
「小銭のこと? 全部持てるかな」

貴様は猫に脅迫されてペンを放り出し、財布の中身を全てピンクの肉球へ握らせてやるはめになるであろう。

「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから

そして貴様は一分を争う状況でありながら、ついうっかり猫に連行されてしまう。
さらに疲れたろうと風呂に入れてやり、休んでいきなよと布団を乗っ取られてしまうがよい。

いつの間にか強盗猫は家猫と化し、貴様の部屋を占領してしまうのだ。
原稿にいたずらされたり時間を忘れてもふもふしたりしてさらに切羽詰った修羅場に気づき嘆き悲しむがよいわ!ふははははは!
690イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:10:13 ID:ZclPeNYF
おまえ。。。
よりによってそのコピペを貼るなよ!!
連載楽しみにしてんだぞ!?落ちるじゃねーかwwwwwwww
691イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:26 ID:XtkFu5Gd
作者殿なら簡単に猫の呪いにかかりそうだなwww
692イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:27:46 ID:93PtpcMA
立派な猫だ!吸引してやろう!
693イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:40:13 ID:ClfqtW8c
海はぬこ様も容赦なく呑み込んでいく……。
694イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:52:58 ID:5NtXiPs6
そんなことになったなら、俺は海を憎むだろう。
ずっとずっといつまでも、俺は海を憎むだろう。
695イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 02:41:05 ID:tYUGaoc4
蒼穹って空のイメージだと思ってたんだが、ただ青いだけだったの?
696イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 03:24:35 ID:SXFj3Cd0
「穹」って弓形って意味だぞ。
地面が丸いから空は弓のように見える。
697イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 08:09:32 ID:5NtXiPs6
めがぶら更新キタ
698イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:48:55 ID:SlvEKySs
>>696
> 「穹」って弓形って意味だぞ。
> 地面が丸いから空は弓のように見える。

もしかして、スレイヤーズ世界とかアビス世界では水平線は弓形だが、空は角が見えるとかか......
あ、空は「弓形」じゃなく「鍋蓋ドームのかたち」かもしれんが。

ヤな世界だな、おひ。
699イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:22:50 ID:tYUGaoc4
スレイヤーズ世界は赤眼の魔王の世界だから関係ないだろ

第一アビス世界が蒼穹の王の世界ってわけでも・・・未読だがもしかして新巻に描写あったの?
700イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:04:45 ID:+bLmnKtx
いやなんとなくじゃね?

ところで主人公の言動は中二病を弄り回して設定した感じだな
701イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:43:14 ID:5NtXiPs6
まあ、「今度の新シリーズはL様ワールドか!?」というネタは、
新シリーズが出る度のお約束みたいなもんだから…。
702イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:59:07 ID:qpA6OzSg
アビス感想少ないな。
自分も>>681とほぼ同意かな。
普通に面白いけどものすごく先が気になるって程ではない感じ。
703イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:44:18 ID:5NtXiPs6
なんだか、スニーカー文庫のシリーズのほうが
好き勝手やってるけど外れが少ない感じがする。

富士見の編集、ファンタジー縛りかけてたりとかしないだろうな…。
704イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:31:34 ID:qpA6OzSg
>>703
言われてみればそうかも。
ファンタジーにSF、現代物とジャンルも様々だし、
シリアスやったと思えば100%ギャグが来たり。
ファンタジアは良くも悪くもスレイヤーズのヒットの影響から抜け出せないのかもな。
705イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:19:40 ID:6ph64s05
ぬこ様と触手に続いて、ダイオウグソクムシがここのアイドルになる日が来ると予言しよう。

>695-698
何で蒼穹の王?と思ったけど、海だから青って連想なのか。
自分はマナ・チップの色(=封印樹の色?)から白霧説を押す。
マナ・チップを噛み砕いて魔法を発動させる設定が、
スレ第二部の最終決戦を連想させるし。

>700
半年ばかり前に出た、坊スパロボWの主人公を思い出した。>中二病
706イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:23:49 ID:5NtXiPs6
グソクムシなんぞ、ガ・シャの可愛さにはとうてい及ぶまい。
707イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 04:54:24 ID:DnC0EPAR
>>705
ダイオウグソクムシいいよなw

しかし、マナチップって料理したらいかんのか?
作者料理好きだから、そういう描写も面白おかしくやってくれるように思うんだが。
708イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 07:07:31 ID:DCnoVQ5o
おまえら、猫から触手から深海生物まで幅広いなw
709イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:02:05 ID:KD1jo39R
それはそうと今回の『アビス・ゲート』を何度も召還した黒幕の中間管理職の皆さんの思惑に気づいた。
この一連の事件のように海を連続召還し、大量の海を増やしてまくる。
当然、この海から大量のアビスフォームが出現してくる。
基本的に一般的な魚系アビスフォームなのが味噌。
つまり、この異形の魚の匂いに誘われてやってきたぬこ様一行を楽しくヲチするつもりだ。
きっと、魚系アビスフォームの足をかじかじするぬこ様を眺める事が出来るだろう。
710イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:11:40 ID:r9wbyInk
な、なんだってー
711イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 16:08:26 ID:Jd2pQpui
つまり…うみねこ…
712イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 17:10:52 ID:CyCvZHDL
今日こそアビスげっとだぜ!
と本屋に行き目標発見!確保!そして支払い!


…サイフ忘れてましたorz
ああ…黄昏の夕日が眼に沁みる
713イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 18:18:39 ID:3WOEFEhc
>>705
俺695だけど、俺は蒼穹って言葉に空のイメージを持ってて
でも上でアビスゲートにカオティックブルーの〜みたいなのがいくつかあったから
空のイメージって勝手に思ってただけでそういう意味が無かったのかなーと思って695書いた
714イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 18:39:38 ID:URoYO+gV
                 _
               /´  `フ
          , '' ` ` /      ,!   元気出すにゃ
.        , '      レ   _,  rミ    
        ;          `ミ *_,xノ゙、 
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、  
      ,.-‐!       ミ  i/  ,' 3`.._,,))つ ))   ←>>712
     //´``、     ミ ヽ.:*⊃  ⌒_つ ))  
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))''ー-‐'''''" '
     ヽ.ー─'´)
      ''''''''
715イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 18:44:08 ID:fj8xy1aB
綺麗な712だろ?でも死んでるんだぜ・・・
716イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:00:19 ID:kpe0hn1f
タッチ自重汁!
717イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:58:08 ID:5b0OGg4I
>>708
深海生物はさすがにわからんw
何と言う濃い会話・・・。

>>709
全てはぬこ好きの陰謀だったのか・・・
718イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 02:12:26 ID:npMz2iaK
作者守備範囲広すぎだろ
ぬこさまに始まり,叫ぶ芋を通り,妖怪に寄り道したと思ったら,触手にたどり着いたとみせかけて,深海生物とかどんな趣味なんだよw
719イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 02:22:21 ID:mtbHdPKG
アビスゲート読み終えた
スレイヤーズ本編からギャグ成分を薄めたっていうかギャグも黒もマイルドにしたような感じ
そのギャグ成分はドアーズで使われてることも考えると、コレとドアーズやってるとスレイヤーズは暫らくやれないってのもなんか納得した
俺はコレ好きだ
720イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 04:39:55 ID:saB437Ad
おれも好きだ。この作者の経験を生かして書いてる感じがしていい
721イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 09:54:58 ID:icoN8D7W
アビス…
発売当日に偶然、出かける用事が出来て本屋へ行った所…
最新巻を扱うスペースに盗賊1の様なムサいおっちゃんが少女小説を思い切りニマニマしながら立ち読みしていたので
不気味になり最新巻を扱うスペースに近付く事が出来ず案の定購入出来なかった…



最近、本屋で神坂作品を購入出来ないのは何かの罠だろうか…?
それにしてもあのムサいおっちゃんは勘弁
722イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:07:34 ID:CZa61V/G
>>721
>最近、本屋で神坂作品を

最近は、赤字を出さないように本を出版しているからかと。
売れっ子ライトノベル作家は、売れっ子漫画家のようには
いかないものなのかな??
723イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 18:50:49 ID:X/56KZvE
本編の続き早く書いて欲しいなあ。
そろそろうっとおしいぜロスやゼラスあたりを滅ぼして欲しい。
724イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:20:49 ID:UOOCvzyZ
ほんと短編でもいいから続き書いて欲しい。
ゼロス出てくるなら何でもいいからwwwwww

最近スレイ再熱して読み返したんだけど、もう読むもの無くなっちゃって
スレ読む限り食指は動かなかったが、仕方なくドアーズに手を出してみた。

やべww予想を裏切って面白いwwww流石はネ申wwwww
明日はアビス買ってみる。
725イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:06:41 ID:6/HJNSap
さすがにリナ一人であとのシャブラニグドゥ5体倒せとは言わないから
せめてもうちょい高位魔族滅ぼしときましょうよw
あとはゼルの体…
726イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:12:48 ID:VL5uTXZX
今日こそしっかりとサイフ持って行った
別の大型店舗行ったら売り切れてたorz
一度買い逃した本にはなかなか出会えない伝説か…

とか思ったが、サイフ忘れた店には残ってたんでアビス無事げっと
ああ…良かった 戻す時こっそり別の棚にしといてw

感想は明日
727イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:16:43 ID:X/56KZvE
ブーストするタリスマンがなくなったから賢者の石を見つけないと魔族に勝つのは難しいだろうな
728イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:24:37 ID:bLqllPoq
>>726
いろいろワラタ&戻す時こっそり別の棚とかツッコミたいけれど
とりあえずゲットおめでとうw
729イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 23:58:10 ID:POhRaImA
スレイヤーズより夢中になれるファンタジー小説ってない?
個人的な感想だけど、スレイヤーズ以外のラノベのファンタジーって痛いのばっかりじゃない?
730イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:02:14 ID:rhwes/UV
別に、スレイヤーズが一番好きならそれはそれでいいじゃないか。
731イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:05:57 ID:9tKA1yQo
創作に関して「痛い」は禁句だろ
全部否定することになるぜ
732イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:19:11 ID:uRurbMXF
>>729
スレイヤーズの神坂スレでは答えにくい質問じゃないか?スレイヤーズ『より』夢中になれるを求めるわけだから
そしてここ以外で訊くと荒れる発言だw
733イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 01:50:45 ID:U4LHoqaF
うむ、素直に「スレイヤーズは全て読破したから、他に何か面白いファンタジー知らないか?」って聞けばまだいいんだがな。
確実にスレ違いだし。そう言うのは総合系のスレか、ファンタジー板で聞くべきじゃないのかな。
734イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:06:00 ID:1G5CwtPo
スレイヤーズ以外の神坂ファンタジーも否定してるよな
735イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:23:07 ID:vRywtO12
ここでわざと地雷を勧めたりしないお前ら大人だな。
736イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:25:10 ID:7XGo/4v0
大人なこのスレの住人に感動したので。

>>729
貴方に合う本を探すスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190811902/
737イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 05:37:28 ID:xZfNPQGv
スレイヤーズろいやるのOPの最初のほうのリナのカットが
せくしぃ過ぎてちんこ爆発した
738イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 11:32:54 ID:249QSCtZ
困るなぁ、こんな焦げたはんばぁぐなんか誰も食べないのに
やるならちゃんと灰も残さず焼けと何度言えばあの狂暴ひんny
739イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 11:36:30 ID:jBtgZ0Se
なんとなくだけど、作者って本編系スレイヤーズを怖いと思ってそうな気がする、アニメ以降

フィブリゾのところで光の剣を無くして、ルークのところでタリスマン無くして続けづらくしたり
リンクさせてるっぽかったロストと、アニメ化で再開した4巻以降だとむしろわざわざ関係ないですよー描写いれたりとか
740イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 12:46:31 ID:VHPCuU/b
同作者の別作品が世界感とかで繋がりある作品て
古くは松本作品の999他の作品群から
水野作品のロードスやクリスタニアみたいに相互で読めば倍面白いっていう作用があるからな
作者にも同じような期待されたんだろう

…プレッシャーだったのかなあ……
741イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 12:57:00 ID:d4RO7aQH
プレッシャーというより
予想を外してオチにする作者の芸人根性じゃないかなぁ
とか思わなくもない。
742イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:01:58 ID:jBtgZ0Se
いやなんつーか作者ってどちらかというと小市民的というか小心者っぽいというかそんな感じだし
本人の想定を超えた勢いで恐ろしいまでに盛り上がりすぎたファンの盛り上がりというか
熱狂ぷりというか2部にゼルアメ出せよ殺すぞみたいなやつとかが怖くなったんじゃないかなぁって
人気が出すぎて怖いくらいだぜどころかホントに怖い状況になっちゃったみたいな
743イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:13:36 ID:d4RO7aQH
や、それこそ、怖かったらゼルアメ登場させるだろうさ。
少なくとも、ファンクラブ会報で
「出ねえっつーの」なんてきぱっと言い切ったりしないのと違うか。
744イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 14:54:51 ID:jBtgZ0Se
テロリストが怖いならテロリストの言うことを聞けば〜な状態じゃんそれ
それしたら図に乗ったテロリストが群がってくるようになるんだぞ
745イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 15:47:35 ID:cZr10Vaj
もちつけ
妄想で語っても意味ないぞ
746イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 16:12:42 ID:Lsu1FYcK
アビスゲート半分ほど読んだ。
ぜひゲーム化して欲しい。
747イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 16:38:09 ID:IIUFyda4
リナが賢者の石飲み込めばラグナブレードくらい使えるだろ。
賢者の石を探す旅で本編続けてくれないかな。
748イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 16:40:52 ID:IA05/rOT
デモンスレイヤーって呼ばれたなら魔族とやりあってばかりじゃね

結界が消えてるなら外の世界を舞台にしてくれてもいいや
749イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 17:44:17 ID:6K/fliE+
単なるファンサービス"だけ"では書かないってだけじゃないかと思う

ゼルとゼロスの因縁話なんかも「今さら書いても」と、
あっさり後書きでプロット晒してしまったり、容赦ないw
750イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 18:29:41 ID:fo5OpDMx
スレイヤーズはまた書きたくなったら書いてくれれば、それでいいと思うけどな。
自分はスレイヤーズ以外もたっぷり楽しみたい。
751イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:05:31 ID:QGJsXRee
>>749
そんなあとがきあったの?
すぺしゃるの方かな??
752イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:35:34 ID:z7NLJuRn
>751
すぺしゃる八巻の巨大あとがきな
色々こぼれ話満載なんでお勧めだぞ



スポットとかw
753イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:43:48 ID:60HboA7q
ようやっとアビスゲート読了しました。
いやぁ、神坂さんてば本当に面妖な人だなあ!
754イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 11:18:28 ID:Qwl7BtlM
>>750
同意。
なんか気が向いたら外伝でも、って感じでいいや。
他の作品も好きだし。
755イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 13:55:12 ID:b+weqEJA
フーン
756イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 16:21:23 ID:a/334sV0
大丈夫さ
僕が恐れ多くもスレイヤーズに匹敵する小説を描くから
757イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:05:16 ID:co6RL4m0
匹敵なんて言わずに越えてみせろ!
758イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:48:58 ID:ykPPvPXq
「越える」ってどこまで行けば認められるのだろうか?
限界の無効は無限大だが…
759イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:04:07 ID:AKpTCqTn
こいつには超えられまい↓
ttp://renax.cocolog-nifty.com/blog/images/neko.jpg
760イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 19:02:49 ID:g2e304Tg
どんな夢見てるんだろうね・・・www
お腹擦りたいお〜
761イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 19:23:45 ID:HNIJxZvl
>>759
どんだけ無防備だおいWWW
762イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 19:56:03 ID:wBmKRRM8
>>759
無防備過ぎるけど…
その茶トラぬこ可愛い〜お腹の毛モフモフしてそう…触りたい…
763イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:55:53 ID:g2e304Tg
やべえ・・・猫飼いたい。
猫をモフモフしながらスレイヤーズを読みたい
764イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:26:43 ID:j8LQ+4f0
いや流石に触手や肉の塊を想像しながら猫はモフれないよwww
765イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:38:25 ID:mL+nWbYW
>>763
そんなことしたら、読んでて興奮した時についうっかりモフる力が強くなって
しまって、猫様に「加減しろやゴルァ!」と怒られるぞw
766イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:41:55 ID:ZJ1XO2Ia
つか猫が簡単にモフモフさせてくれると思うなよ…
飼ったその日から最後の時まで慣れない奴とか居るからな orz
767イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:19:13 ID:g2e304Tg
>>766
全豪が泣いた
768イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:24:25 ID:6hJQgjwm
先生はいつもモフりながら触手や妹を書いてるのか!
どおりで
769イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:32:00 ID:xlx42Fgo
「妹」が別のモノに変化…って、平安時代の貴族たちを見てみたいような。
770イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:52:25 ID:iwM7Wv3K
>>766
マジで!?
犬と大違いだな・・・
771イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 05:06:29 ID:ExGAEm9O
毎週デルトラ楽しんでるおかげでアビスのオッさんがバルダとかぶって仕方がない
いや、アビスのオッさんはバルダとは比べ物にならんほど役に立ってるけど
772イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 08:33:28 ID:YdczVpkd
一発屋らせろ
773イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 09:15:49 ID:hCaB2o9Y
>>771
(゚∀゚)人(゚∀゚)
パーティ構成も似た感じだしな、こっちの「俺のおかげでもある」担当はクラウスっぽいがw
774イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 11:53:59 ID:gK5sVPG3
子猫もいいけど、年取った猫は動作がなんか可愛いんだよな。
段差を上ろうとしたけど高すぎて諦める姿を見ると思わずにやけてしまうw
775イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 13:46:25 ID:PKkbaAy7
俺はデルトラを知らないせいかケインとミリィとミルガズィアさんに見えて困る
776イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 13:49:12 ID:iwM7Wv3K
それは良くない
777イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 14:18:13 ID:sZU298Fj
新しいシリーズは置いといて、全部完結させてるのがすごいなー、と思ってる。
安心して新シリーズに手を出せるし。
778イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 14:25:46 ID:yIAp6pY0
777get
779イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 14:27:58 ID:yIAp6pY0
スレ一覧で777だったんだから次は778だとわかれよ俺・・orz
780イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 14:40:23 ID:E/EkDLYW
アビスゲート読んだ。物足りない感も残りつつ、
まぁ一巻だし面白かった…かな。

個人的且つどうでもいい事でスマソが、仕事でよく目にする「アトズケビート」なるものが
あるのだが、作中のアビスゲートのルビがどうしてもそれに見えてしまう…。
781イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:55:45 ID:TGxHee2W
>>775
さすがにミルさんと一緒にしたらかわいそうだと思うw
782イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 17:50:30 ID:O565z4EY
>766
安心しろ、うちの小型犬も「抱っこしてあげようか?」
と聞くと毛を逆立てながら「シャー!」というぞ。
・・・本当に犬なんだが。
783イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 10:54:00 ID:S50CSNTC
シャア!
784イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 11:39:30 ID:rATxOUVA
すぺしゃるを久々に買ってみた
24巻が全体的にまじめという神坂らしいオチがなくてちょっと異色じゃね?とか思った
785イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 13:48:32 ID:6RKAWejv
アビス1巻読了!
前半読みながら「重!これ話 重!」とか思ったが
話が転がってくるとだんだんいつものテイストになってきて安心した
しかし…なんか今回珍しく主人公のキャラが薄いなぁとか感じたのは俺だけかな?
これまでのリナとかケビンとか仁とかシェリフの面々とかも濃いのばかりだったのになぁ
若干薄めだったクロスカディアのシンにも負けてる気がするよ…
がんばれクラウス!行けクラウス!今こそ卵を割る時だ!
アリサの歌で超面妖変身アビスゲッターろぼとかになる日もカミングスーン!

そんな感じで
786イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:48:41 ID:45tcVWTm
ツッコミ待ちなんだろうかそれとも単なる打ち間違いだろうかと思いつつ
あえてツッこんでみる

ケビンて誰だよ。
787イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:58:25 ID:liEcgAKJ
確かロビンの息子
788イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:42:48 ID:6RKAWejv
おお…素で間違えてるw
ケイン青川さんですね

>>782
勝俣か亀田が感染したのかも
789イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:48:41 ID:AvJQ0gES
>ケイン青川
売れない芸人みたいに言うんじゃないww
790イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:07:14 ID:+0Gg/kDY
破天荒を神坂の持ち味と見ると腰の低い人柄とのギャップを感じるが
描写と伏線の丁寧さこそを持ち味と見ると人に気を遣いそうな人柄にマッチしてるように感じる
791イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:56:09 ID:WeTKzPuL
神坂氏はリナの中の人だからな…
腰が低いように見せかけつつ、頭の中で突っ込み入れまくってる気がする。
792イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:56:23 ID:xGXHs3z3
ナーガって結局どうなったの?
793イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 20:05:44 ID:OiWgni7t
ふらっといなくなってそれっきり・・・
猫が同じ行動をとるときから推測すると(ry
794イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 20:19:26 ID:rATxOUVA
ゼフィーリアに現れたナーガは、ガウリイを巡る郷里のねーちゃん、リナと三つ巴の戦いを繰り広げてます
多分最初に脱落するのはリナ
795イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:04:54 ID:C9rYDZMc
いやむしろガウリイだろ。あのメンツに囲まれたら精神崩壊うぴー…ぽー…
796イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:21:55 ID:xGXHs3z3
脳スライムのガウリイに精神などない
797イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:14:28 ID:txlu12hj
ひでぇw
光の剣は精神力で刃が出るんだぞw

面妖以外の褒め言葉を考えてみた。
奇っ怪とかかな?
グロテスクまでいってしまうと褒めてないか……。
798イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 02:32:45 ID:oeO/RZmD
id
799イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 11:56:27 ID:BqiSz7A0
ブラストソード持ったガウリイと包丁持ったルナ…どっちが強いかな
戦闘力の差でルナか…剣技だけならガウリイが…
800イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 12:40:52 ID:9V4yDUHz
技量は未知数だが獲物の差で試合ならガウリイが勝つ
死合いならそのへんの剣で竜破斬もまっぷたつな戦闘力のせいで問答無用でねーちゃんの勝ち
801イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 13:46:37 ID:NkMG9o9q
ガウリイとルナの勝負は「リナがどっちにつくか」しだいだという気もする。

「ねーぢゃん! あたぢ一生ねーぢゃんにパラサイトしてもいい?!」って
涙目でリナに迫られたら、ねーちゃんどうするだろう........

パラサイトされる役をガウリイに押し付けるほうが、背中が軽くていいと思うんだがw
802イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:20:09 ID:FYv6Xqq1
まずリナの生命が危うくなると思うw
803イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:16:29 ID:JLR2McC8
>>801
あたしは妹をそんな風に育てた覚えはない
だからあんたはあたしの妹じゃない
妹じゃない奴に遠慮する必要もない

というわけで死になさい(はぁと)
804イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:05:57 ID:PEgv3Lpx
>>803
リアルすぎるww
805イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:00:11 ID:ZiBckK7Z
ねえちゃんに頼れば魔族相手にしてもそう苦労しなかったんじゃないの?
806イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:06:02 ID:CByZhagP
部下Sでも姉ちゃんには無理。
807イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:12:27 ID:NkMG9o9q
でも某オリジナルバージョンアニメでは、ねーちゃんに出陣拒否された巫女さんが一匹。


まぁゼロスにとっては命拾いだったかもなあ。
808イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:21:52 ID:hVnaQSnC
>>806
さすがに完全ガチ込みで殺り合えばホントにかけらしか残ってない赤の竜神のねーちゃんより
1/7の戦闘力確保する部下Sの方が強かったはず。
809イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:37:19 ID:BqiSz7A0
そうだね
赤竜神欠片姉ちゃんよりは魔王1/7のほうが流石に強い
スレイヤーズの舞台だと戦闘力的には
竜神1/4>魔王1/7>ルナ>魔王腹心>ゼロス>他の神官・将軍……以下略
ってなるんだろうね
魔王1/7に勝つリナは?ってのもあるけど…どっちも結局自滅なんだよね
810イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:58:59 ID:YOdhMm36
魔王に勝ったつっても、ギリギリいっぱいいっぱい、
もう一回やれといわれたら出来るかどうかわかりません、って勝利だから。
811イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:00:07 ID:dRuFRtE/
戦闘力だけが勝敗を決めるわけではない。
って感じの話だしな。
812イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:05:32 ID:hVnaQSnC
魔王が負けたのはSFC版のギャグ的なおまけ以外では
多数の不確定要素やお膳立て、魔王の遊びから来る自滅であって、
そんなものなければ間違いなくリナ達はあっさり殺されてるからなぁ。
ただ剣技だけならルーク=Sでもガウリイと互角だし姉ちゃんなら付け入る隙はあるとは思われる。
813イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:10:00 ID:JvBZDvGS
あ…リナは『主人公』だから!ってのは身も蓋もないんで言わない約束w
814イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:19:41 ID:IOOOSpwb
ルナは流石に腹心より強いってことはないだろう・・・・
ガーブの口ぶりからしても
815イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:21:15 ID:A5MwCrU1
ガーヴのは伝聞系だからあまり当てにはならん。
まあでも実際腹心と比べてどうなのかはよく分からないな。
816イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:22:06 ID:YXP8AgTn
じゃあ、なんだかんだで、やっぱしリナは凄いんだね。
最初にSを倒したんだし
817イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:27:46 ID:IOOOSpwb
S1「ふっ・・・レゾSがやられたか・・・」
S2「奴は7人のSのうちでも最弱」
S3「それにしても、人間にやられるとは情けない奴だ」

みたいな感じ
818イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:41:07 ID:xKBTflKQ
ナレーション「戦いはまだ始まったばかりだ」

こんな感じで。
819イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:42:33 ID:RJzwzSYJ
スニーカー読んだ人いる?
今更突っ込むのは馬鹿らしいと重々承知しているにも関わらず、
「ねーよww」
と購読中に言わせてしまう神坂はいろんな意味で天才だと思う。
820イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 01:37:20 ID:xe1eHK+S
>>819
プロフェッサーとロボは良キャラだったなw
前回の怪談に続き、今回も作者の趣味爆発だった。
ほんと、こんなSFねえよw
821イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 03:30:12 ID:8hT2NlUz
だいぶ前のあとがきで、郷里のねーちゃんのこと、
「ラルタークくらいなら笑いながらどつき倒せるくらいの実力ある」
とか言ってなかったっけ?

まあ、「魔族は人間相手じゃ本気になれない。つか本気になると鬱になって死ぬ」
って設定のおかげかもしれないけど。
822イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 06:52:07 ID:O1IOj1v4
ラルターク一匹がゼロスにあっさり倒されるのに…
そこからの壁は圧倒的だと思うが。

まぁ、土つきっぱなしだから困りものだが。
823イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 10:11:50 ID:A8OusiqV
>>821
すぺしゃる8巻収録の「超巨大あとがき」の中で言及されてたよね。

・「シャブラニグドゥ七分の一、完全覚醒版と戦った場合、多分勝てないと思います(すぺしゃる8巻「超巨大あとがき」より)」
・「ラルタークぐらいの相手なら、笑いながらどつき倒せる程度の実力(すぺしゃる8巻「超巨大あとがき」より)」
・「ひょっとしたら(ゼロスより)姉ちゃんの方が強いかもしれないです(笑)(えんさいくろぺでぃあ収録の神坂先生インタビューより)」
・「ま、人の身でオレを倒すつもりなら、話に聞く『赤の竜神の騎士』でもつれてくるこったな(長編7巻「魔竜王の挑戦」の魔竜王ガーブのセリフより」

以上のことから考えると、こうなると思う。

竜神1/4>魔王1/7>魔王腹心>ルナ (【≒】もしくは【>】) ゼロス>他の神官・将軍……以下略
824イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 10:58:40 ID:3GxqxYbU
この話題もループやのぅ。

ところで、ルナが、あの元ゲリラのおばちゃんと同じよーな人なら、
エサやってる犬猫は、知らないうちに最強軍団になったりしてるんだろーか。
825イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 11:35:27 ID:JvBZDvGS
知らぬ間に「訓練」されてる可能性はあるなw
826イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 12:00:28 ID:1zCDKubO
そういやエンサイクロペディアの先生のインタビューで、リナがあんなキャパ持っているのは
姉ちゃんというかスィーフィードのかけらの干渉力のせいってあったけど、ゼフィーリアにやたら強力なのが
ごろごろいるのはエターナルクイーンと赤の竜神の騎士の干渉力のせいだったりすんだろうか

おんなじ理由で姉ちゃんがエサやってる猫のスペックも上がりまくってたらステキ♪
827イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 13:52:51 ID:vCS3owX/
すでに作者を一撃で沈黙させるほどの威力がありますが、何か?(w <猫
828イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 14:06:56 ID:IOOOSpwb
作者とLって絶対デキてるよな
829イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 14:43:58 ID:JvBZDvGS
作品の父(母?)な作者
スレイヤーズの世界の母L
関係的には…まぁ親子か
言うなればあとがきはドメスティクバイオレンスなんだな
830イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 18:34:20 ID:pm4IKpRL
>>826
姉ちゃんがエサやってるスポットのスペックはどうだろうか?
831イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 18:37:14 ID:Aiu/eyHO
まあ、確実にエサは毒入りだよな。体を慣れさせるためとかで。
832イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 19:29:24 ID:TW+5XzwP
それはそうと、>>828が毒殺されてる件。
833イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 19:50:35 ID:rOnVfUmn
>>826
青川ケインさんの精神力が普通の人間より桁外れにでかいのも同じような理由なんだろうか?
ロストシップの技術って一体。

>>832
なお、体内から検出された成分を調べた結果、テトロドトキシンに似た成分と判明しました。
詳しいことは引き続き調査中です。
834イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 20:19:20 ID:xe1eHK+S
>>830
スポット、何気に使える奴になってそうだな。
835イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 20:46:55 ID:JvBZDvGS
>>833
電柱の影に佇む謎の液体を満たした洗面器を持った金髪女が目撃されてるらしい
おそらく液体は「夏場の寝屋川の水」で間違いないだろう…
836イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:20:17 ID:j+yZPcgm
ねえちゃんも無敵ってわけじゃないんだな。
良くて腹心に何とか勝てるって程度か。
837イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:41:20 ID:QdcH1jgU
>>832
毒というより撲とか殴とかいう文字のほうが.......

838イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:44:45 ID:qCfpoDZ9
1/7魔王2体、冥王、覇王の一部を葬っているリナ相手なら魔族が本気出しても問題ないと思うのだが?
アストラルサイドから攻撃しちゃえばいいのに・・・
839イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:49:19 ID:gQu6LYB3
魔族は人間相手に本気は出せない。
840イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:56:52 ID:6XoMVpRX
>>838
負けたからって本気だしてたらなおさら人間以下の存在と認める事になるじゃないか。
841イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:53:11 ID:k3sxKKT2
ゼロスを主人公にして本編再開だったら面白いな。
842イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:54:45 ID:KWbm4yZ2
すぺしゃる29の巻頭の3枚目のイラストが本編の方のリナの衣装で
wktkして読んでたらなんの関係もなくて絶望したんですが・・・・・
魔族の仕業ですか?
843イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 06:48:46 ID:pwKFs/W3
シュリンさんたちが、世界の違和感をちょっとだけなおしたからですw
あんな格好リナがするわけ無いじゃないですか!
844イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:27:48 ID:j9Jt+/cg
人間相手に逃げ出すことは魔族にとって致命傷にならないのかね。
845イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 10:54:20 ID:hZ22v+4D
逃げるとは思わないんじゃないかな?
常に負い目を感じないような思考なんだろう
「いつでも殺せる」「楽しみは後にとっとく」って感じで
明らかに不利だから下がる奴もいたけどねw そんなのは多少ダメージあるのかも
846イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 14:03:02 ID:H+LvS0KM
ツンデレだな…
847イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 14:37:38 ID:hZ22v+4D
魔族のアストラル(精神)攻撃!
魔族「みんな一緒に滅びたいんだからね!
 私だけ滅ぼされたいわけじゃないんだからね!
 勘違いしないでよ!ばか!」

リナのやる気が125ポイント減った…効果は抜群だorz
848イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:19:54 ID:dGT5CcrF
ラーシャートは命令があったわけだし、シェーラの撤退は言葉攻めだし
ヴラドゥだっけ?枯れ木の本体は竜の出現とかゼロス出現のせいじゃなかったっけ
純粋に人間相手に不利にされたから逃げたのってなんかいたっけ?
849イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:25:00 ID:KWbm4yZ2
セイグラムたんは?
850イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:48:26 ID:hZ22v+4D
ジェイド連れてガイリアシティに向かう道すがらの町で襲ってきた魔族が
戦力的不利を悟って逃げてる…覇軍の策動だったかな
仲間5人もまだ人間しか居ない状態だしルークのことも発覚前の状態
851イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:53:54 ID:KWbm4yZ2
まぁ腑に落ちない点はいくらでもあるだろう
そんなことよりも作者とLは絶対デキてる
Sもダークスターもデスフォッグもみんなあいつらの子供で間違いない!!
852イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:59:09 ID:oDAaaxui
………。
853イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 18:27:53 ID:AfXKOfin
長く続けるとご都合主義の後付設定も出るわな。
あとがきでもそのようなこと書いてたこともあったような気がする。
まあ魔族は人間相手に逃げ出しても大丈夫と解釈するしかないな。
854イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 18:45:24 ID:5cGk+5v2
>>849
セイグラムは超弱体化状態になっちまったじゃん
855イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:03:28 ID:aWLnk7uZ
作戦としての撤退はオケ、という設定はあったはず。
856イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:19:03 ID:a34DLYKK
>>851
神と魔族と闇を撒く者の五つの武器での連携攻撃が見えた。
たしか、闇撒きとヴィルフィードの合体魔王でも分離するぐらい破壊力があったんだよな…。
857イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:35:29 ID:ApUwMpn8
>>851のいた場所にクレーターがあるが何故だ




やっぱりL様はょぅι゛ょプレイが得意なんだろうk
858イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 20:16:50 ID:11MXvzkr
とりあえず、魔族設定の確定事項として
・魔族は格下であると思い込んでいる人間相手には本気にはなれない。
・本気になれば、精神生命体である彼らはその存在を自ら否定したも同然なため
 滅んでしまう恐れがある。

具体的には
・アストラルサイドからの攻撃は不可
・リナの挑発「人間相手に正面切って戦う力もないのか」は強制召喚呪文に近い。

こんな感じ?

恐らく魔族が逃げようとしたときに
「人間相手にすごすご引き下がるのか?」
みたいな挑発をされたら逃げられないんだと思う。
戦略的撤退はOKなんじゃないかと。
負けそうだから逃げるなら、多少ダメージは受けている可能性はあるが。
859イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 20:26:26 ID:PyxT7DkM
>>858
リクエストに応えてちょっと本気見せちゃっても良いよね → アストラルサイドからアタック → 乙
そんなにせがまれたちゃ仕方ないよね

完璧な策だな
860イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 20:52:27 ID:11MXvzkr
>>859
アストラルサイドから攻撃された時点で人間も死ぬだろうから
相打ち覚悟の策だな。

結局は精神論のような気がした
「ここでは引くが決して負けではない。後で必ず八つ裂きにする」
と強く思い込んでいれば、逃げても滅びない、とか。
861イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:55:06 ID:AfXKOfin
>>860
攻撃しようとした時点でもう人間にかなわないと認めたこととなり精神生命体としては致命傷となるんだろ。
最下級魔族くらいまで力が落ちるんだろうな。
そうすると小動物に寄生しないと具現化できないから消滅する。
862イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:59:43 ID:11MXvzkr
>>861
なるほど、思った時点で滅びるなら人間は無事か。
863イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:31:50 ID:RZ3iGEJY
フツーに攻撃呪文食らった時みたいに放って置けば回復するダメージなのか
一度減ったら回復しないダメージなのか…
864イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:38:51 ID:7fCov3M0
そもそも普通の人間は空間移動→背後攻撃すらかわせないだろうからなぁ
あれかわしまくるのはリナ達が非常識なだけで
865イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:02:55 ID:hZ22v+4D
並の相手なら空間移動すら必要ないな…
高レベルの魔力剣を持ってる・魔族にも有効な魔法が使える
いずれかの条件を満たしつつ熟練の戦闘経験がないと倒せないし

しかし戦闘に於けるリナの直感はすご過ぎるよな…
1秒遅れただけでもう何度死んでることかw
866イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:06:59 ID:S2Mhu0x0
>>865
たぶん郷里のねーちゃんに死ヌほど鍛えられたからだろうと思うw
危険感知能力がなければ生き残れまい。
867イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 23:48:05 ID:RZ3iGEJY
リナにいじめられてたいじめられっ子ですら犯罪組織のボスになってたからなぁ
ゼフィーリアで修行すれば人間、魔族に勝てたりして
868イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 03:10:24 ID:+DbTSMYc
つか、致命的な攻撃のかわし方。の描写が適当すぎないかw
前触れ無くなんとなく嫌な予感がして動いたらやっぱりそうだった〜みたいな。
869イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 03:14:53 ID:9Nqi4uCm
NTだろ
870イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 04:12:22 ID:JluDVVx4
魔導師は霊的直感で察知して
剣士は動物的本能で察知する。

何も問題はないじゃないか。
871チラシ:2007/11/02(金) 04:55:38 ID:AaspChUF
>>867
あの話での、
「しかし、ただでは死なん!」
「ただで死んでね♪ 火炎球!」
の部分は、個人的ワラタシーンのベスト5に入る。
872イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 06:54:57 ID:sdORu+Z4
黒いてんとう虫みたいのとゾーマさんは激ツヨだったね
873イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:05:33 ID:ykfyNe7B
>>870

そのリナよりも、ガウリイのが早く危険察知するってことは、
危険察知能力については、
霊的直感 < 動物的本能
てことなのか。

もっともガウリイの場合、身体能力が高過ぎなので、
当人が意識してないだけで、聴覚や皮膚感覚や味覚で察知してる可能性もw
874イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:18:32 ID:sdORu+Z4
のくせ大体先にやられちまう
875イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 11:14:02 ID:hJ8dawAy
だからE缶だけは最後まで取っておけとあれほど
876イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 12:16:39 ID:tK/eCJrR
何回やっても何回やっても
郷・里・の・姉・ちゃん・が・倒せ〜ないよ〜♪
877イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 12:22:57 ID:+AZw3vcj
気がついたらもう俺1人しかいない まったく部下は役にたたず
諦めずに衝撃波を撃ち続けてみるけど すぐにかわされてしまうよ
マジックアイテムあれば防御はなんとかなるけど
何回やっても何回やっても リナ・インバースが倒せないよ
あの小娘何回撃っても死なない 広域攻撃試してみてもあっさり飛んでいなされる
後ろに転移しアタックしても感で避けられちゃ意味がない!
だから次は絶対勝つ為に 僕は魔力剣だけは最後までとっておく

かち割られたよ…

by某元国王
878イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 12:35:09 ID:Hfhc9ScJ
ボスの中では覇王が一番かっこいいな。
一番ボスっぽい台詞をはくし。
879イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 13:50:56 ID:MZse2i/o
>>877
なんかかわいそうになってきたw
哀愁ただよってるよ……。
880イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 14:35:24 ID:+AZw3vcj
ボス的にはガーヴがやっぱカッコいいな!
「生きる為に〜」ってとこのセリフがいいw

ついでにもう1曲…

気がついたら目的をもう忘れてる そしていつものボケかましてる
諦めずに念入りに説明するけど すぐに忘れてしまうよ
嫌なことでもあれば少しは記憶に残るけれど
何回言っても 何回言っても ガウリイが覚え〜ないよ
あの脳みそ何回言っても理解しない 順を追って説明したけれども3歩歩くと忘れてる
呪文連打で飛ばしてみたけど増えるワカメ脳じゃ意味がない!
だから次はすぐにツッコム為に あたし宿からスリッパこっそりパクっておく

忘れないでよ…
881イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:08:40 ID:ckWUlpr5
>>871
すぺしゃるの方だが、目玉の様な栗を
「・・・・栗?」
ってだけで腹筋がよじれるほど笑ったのは未だに覚えてる
882イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:08:53 ID:sdORu+Z4
NEXT最終回でリナとガウリイキスしてんのなw
883イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:29:30 ID:VmNtDxfT
何をいまさらw
てか、スレチじゃね。
884イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 18:24:15 ID:6hSj74BR
二人の夫婦生活が想像できん。
ガウリイ、結婚後はリナの父と一緒に釣りをするのが最高の余暇になりそうな
885イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:08:44 ID:zawFzOcF
リナたんは僕と結婚することになるのさ
馬鹿ガウリイはシルフィール女史とどっか行ってよ
886イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:09:27 ID:yzWLs7Xo
最終巻でガウリイが実は頭良かったかのようにかかれてたよな。
すべてわかった上でぼけてるんじゃないかと。
887イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:17:11 ID:LCoekGt1
ガウリイは俺のモノだ。
888イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:27:47 ID:brIgtDtY
いーやガウリイは俺の嫁
889イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:25 ID:WGJBzaXt
リナはああみえて家庭的だよ、姉貴の仕込みで、
料理も掃除洗濯も人並み以上にこなすし。
(実はナーガもそうだけど。)
890イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:14:29 ID:MXSi69N+
食材だって現地調達できるしw(本編1巻)
891イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:37:58 ID:sXjojxYH
母さん、魚は飽きたよ。
892イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:41:34 ID:4xWVcB6a
あれ・・・飽きたのは野菜炒めじゃなかったっけ?
不完全ギガスレはじめてぶっ放したすぺしゃるの話でそんな話題が出てたような・・・
893イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:59:48 ID:zawFzOcF
お願いだよ
続編描いてくれよ神坂さん
ファンが待ち望んでるものを察してくれよ
894イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:07:04 ID:cf/2VAep
>>880
エアーマンかw
それむしろナーガに当てはまってるなw
895イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:29:01 ID:qPL9uvbt
>>893
なるほどロスユニの新作だな
896イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:47:15 ID:cf/2VAep
>>895
別古代文明とか別宇宙から来た遺失宇宙船が敵とか
ヴォルフィードの技術を欲した企業や宇宙軍が敵なんて感じしか思いつかねぇ
897イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:47:20 ID:4xWVcB6a
>>894
知らない人のために。

エアーマンが倒せない
http://www.youtube.com/watch?v=_Ksepoe7cZs (ゆーつべ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm542936 (ニコ動)
898イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:03:29 ID:P3rTNfCv
組曲ニコニコ動画のスレイヤーズVer、凄いよなw
899イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 00:54:36 ID:WgOdRhj8
>>898
これかww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1238331

最後までオチがみっしり詰まってるw
でもルークとミリーナせつなす・・・
900イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 02:11:31 ID:aiXZyNYz
>>895
ロスト新作その名は
「ヤシガニ」
ミリィは何故か触手化して何をするにも役立たず、ケインはオカマ化し何処にいても化粧三昧…
そんな、嫌気がさす様な憂鬱な状況を打破し船内の平和を取り戻す為、
キャナルは今立ち上がる…トゲ付きハンマーやハリセンを取り出して

と言う思い切り笑える展開なら新作を希望してしまう…
901イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 10:14:21 ID:Z39Y1C4b
>>899
すげー。ちょっと感動した。
902イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:40:31 ID:rumo2WbT
ロスユニよりスレイヤーズの続編マジ読みたい
903イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 18:09:33 ID:HJO2/Dg1
ガウリイとリナメインの話が読みたい。
(ゼルアメリアゼロス含む)
904イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:16:52 ID:DR5Np5gX
>>899
すばらしい!
さて、マイリス登録っと。
905イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:48:30 ID:ARAuH3/y
>>903
ゼラスガラスボスでその命令で動くぜロスを滅ぼすところからスタートだな
906イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:13:00 ID:n72/pWPk
すぺりおぉるみたいな奴でカタートの部下Sをぼこりに行くのか?
907イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:11:25 ID:1T+bb7DQ
>>899
クソワロタww歌詞うめぇww
908イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:04:42 ID:N1wYQ06y
>>899
フィブリゾとヌンサワロタ
909イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:02:14 ID:I7Rdq0ss
魔族ってラノベ史上最も不気味な敵じゃね?
910イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:53:38 ID:fBz5/Y7t
強いのか弱いのかよく分からんわなww
911イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 12:05:35 ID:KS7C6rJb
魔族の強みは物理攻撃無効とそこそこの魔法じゃ通用しない点
手加減しか出来ないがその手加減攻撃でさえシャレにならない攻撃力
ってとこだな

ゼロスとリナが戦ったらゼロスはどんな攻撃するんだろ?
あの空間錐の攻撃は本気技だから出来ないし・・
912イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:14:40 ID:7eKrKJMJ
スレイヤーズの短編集の方っておもしろい?
すぺしゃるとかいうやつ
913イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:36:09 ID:cmk2Gg7O
ここで聞いたら面白いと返ってくると思うんだw
スレイヤーズのギャグが好きならいいと思うおw
914イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:51:00 ID:esvZizFk
あとがきはグロ耐性が無い人にはキビしいのでお覚悟を
915イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:53:07 ID:7eKrKJMJ
ありがとう
短編集の方も集めてみることにするよ
916イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 15:47:54 ID:1T+bb7DQ
本編だろうがすぺしゃるだろうがミニ文庫だろうが
あとがきでL様が作者や部下Sをどつき倒す形式は変わらないからW、
好きならあとがきだけでも読む価値あるとおもふ…
917イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:14:47 ID:DMNTAYn8
とあるラノベを読んで、コレ何てスレイヤーズのあとがき?
と、思ったのは内緒だ!
918イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:40:34 ID:QE2XEqOA
>>909
上には上がいるぞ。目玉栗とか、叫ぶ芋とか。
あとヌンサも、普通に化け物っぽいのよりも余程不気味だと思う。
919イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:05:40 ID:KS7C6rJb
不気味は敵と言えば
O・Pハンター収録の「姿なきもの」に出てくる見えない化け物は正直怖かったな・・
920イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:18:42 ID:+qNSDJCY
>>911
アストラルサイドからの攻撃ができないだけで
物理面からの攻撃なら本気でできるだろ。
921イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:29:02 ID:KS7C6rJb
>>920
その物理攻撃はどんなのやるのかなと思ってね
錐攻撃はラーシャート・ラルタークに使ってるあたりアストラル攻撃だから人間には使えないだろうしね
922イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:58:42 ID:GnLMdm37
>>921
原作でゼロスが人間と戦ってるシーン自体が少ないから想像以上のことは誰も言えないしね。

原作に絡めるなら戦闘方法とは言えないが、
リナの独白にあった談笑中に首ちょんぱがまぢでありえそう。
923イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:00:57 ID:d154aW6e
>>921
ザナッファーのときバルグモンの頭、一瞬でふきとばしたりしてるから
リミッターかかってても人間じゃ勝てそうにない
924イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:01:40 ID:FNiG8w8F
バルグモンの頭ふっ飛ばしてるぞ
あれが所謂『本気』じゃ無いと仮定しても簡単に頭ふき飛ばせる攻撃がある事実は変わらん
925イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:17:40 ID:KS7C6rJb
>>922-924
なるほど・・つまりもしリナの抹殺命じられたらゼロスは笑いながら近づいて
しれっと談笑しつつ首ぼひゅっとって感じか
その攻撃はリナの紙一重直感で避けれるんだろうか・・
926イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:21:16 ID:DMNTAYn8
そいや、ゼロスって
街一つ焼き払ってなかったか?
927イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:26:37 ID:KS7C6rJb
リナにガーヴ派へ反感を持たせるってだけの為にガイリアシティを火の海にしたねぇ
928イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:26:53 ID:7Ozufm+n
スレの流れ豚切るけど、ミニ文庫に入っててすぺしゃるとかに未収録のものってある?
ミニ文庫ってまだ読んだことない(´・ω・`)ショボーン
929イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:34:35 ID:QE2XEqOA
>>928
未収録は無いよ。
強いて言うなら、「まえがき」とか「あとがき」とかは未収録。
930イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:34:41 ID:KS7C6rJb
>>928
ミニ文庫スレイヤーズでりしゃす全4巻
りなちゃん?おしゃれ大作戦
呪術士の森
巨大生物の山
るなてく・へすてばる
全部スペシャルに収録済みだね
931イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:57:56 ID:C8d2Frxb
けど絵は全部収録してない・・・
なんで??
932イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:01:22 ID:Onv48/Ic
ミニ文庫、全部どっかに消えたw
933イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:21:13 ID:C8d2Frxb
ブックオフにも置かれていないよ。今は。
昔はあったけどね。
934イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:25:20 ID:Jet29zKm
>>929
次回予告とこれまでのあらすじも未収録だな、なぜか。
あれは作者が自分で書いてるんだし載せて欲しかった。
935イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:45:25 ID:9us7m4M0
久々にスレイ読み返してるんだが…
バルグモン強いよね
936イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 00:53:23 ID:rcAi87P6
ガウリイが人間相手で劣勢になったのってコイツとズーマくらいか
それ以降はほとんど魔族と人魔相手だけど
937イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:19:28 ID:e9wH3+kM
ガウリイ、魔族相手だとやられてばっかって気もするけど、
並みの剣士が同じことやろうものなら最初の一撃で文字通り葬られてるよな・・・
938イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 01:39:39 ID:Cs4SECCI
ガウリイみたいな人と結婚するのが夢です(*・ω・*)ノ
939イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 02:16:37 ID:oZpcApzk
ゼルは俺の嫁
誰にも渡さない

十年前のカップリング論争は熱いものがあったのう…
940イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 02:17:50 ID:JbXeVpMU
>>938
嫁の顔も忘れるようなクラゲ頭ですけど・・・いいのか?
941イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 02:24:26 ID:VSOIF+UD
>>939
あぁ…そうだな…
十年前のカップリング論争は恐ろしいものがあったのう…

と言うか同人スレ落ちた?
942イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 02:34:06 ID:Cs4SECCI
>>940
ニコニコ分からん顔して本当は分かってる所も萌え所なんですお。
943イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 06:25:33 ID:plwCN467
ガウリイのボケは、
大人のごまかしと
下手なジョークと
天燃で出来ています。

外伝の、口の無い魔族の発話に驚くガウリイが、素敵過ぎるw
ある意味、観察眼が優れてるというか…
頭が悪いというよりも、ズレてるんだよな。
944イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 12:07:40 ID:b/Z0zd4G
本編1巻が絶版に成ってるんだが
これは新装版が出るフラグと見て良いかな
945イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 12:20:08 ID:q/K3ZFAr
既に新装版だったけどまた変わるの?
946イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 12:29:27 ID:l6MB+7vd
スレイヤーズ好きの人って同じ(ギャグ系?)ファンタジーの魔法陣グルグルのことどう思ってんの
947イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 12:38:37 ID:q/K3ZFAr
全く別物だろw
同列に考えたこともなかったw

最初はおもしろかったね
948イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 13:05:23 ID:VSOIF+UD
自分も全く別物だと思うw
なぜグルグル限定で訊くんだw
オーフェンとかフォーチュンクエストならまだ分かる気がするが。

ククリはニケの嫁。悔しいが認めよう。
949イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 15:58:56 ID:UPmdCdSB
グルグルは主人公のアクの強さで引っ張る作品ではないからねえ・・。リナのキャラは強烈だったから。
 グルグルはメタネタが面白かったが、スレとは違うかな。
950イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:18:41 ID:q/K3ZFAr
話変わるけど
神坂って女の一人称で書くの好きだよな
書きやすいらしいけど、いい年したオサーンが「あたし〜」と脳内で読み上げながら
書き上げていると思うと・・・・

すばらしいよな
951イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:39:52 ID:z5pFzBva
>>950
たしかL様がそれについてあとがきでツッコミ入れてたような気がするw
あと一人称ってやっぱ楽なんかな…その1人の視点・思考・状況だけで
視界からは見えない部分・他人の思考・別の場面とかは書かなくていいもんな…
952イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:53:37 ID:l6MB+7vd
問題なのはLを神坂が描いていることだ
一人でボケて一人でツッコむ
こんなもの詐欺だろ
953イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:55:27 ID:RBSzF9VL
このまえ新宿シティバンクのATMならんでたら、前がこの人で
捨てて行ったレシートみたら、
20億現金の残高があった。すげぇな
954イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:13:54 ID:z5pFzBva
>>952
そう言うのはツッコミ入れちゃ駄目だw
作者とキャラが会話するようなあとがきは他でもよくあるし
女性作家だとキャラに「お母さん」とか呼ばせてたりするw
955イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:26:53 ID:d9gOWbBO
一口座にそんだけ置きっぱてどんだけ不精なんだ・・・
956イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:29:43 ID:HK5mNwb3
男性作家でも長らく止まってる某シリーズで
おとーさんってのあったな、あれは別に直接会話はしとらんが

>>951
むしろ見えない部分を描写できないから、
書きづらいみたいなことを言ってたような
スレイヤーズでもちょっと誤魔化してる、みたいな話とセットで
957イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:30:40 ID:q/K3ZFAr
神坂が3人称で書いてるのってあるっけ?
958イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:31:24 ID:q/K3ZFAr
カディアは3だったか?
959イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:35:20 ID:HK5mNwb3
つか数で言うなら三人称の方が多いと思うぞ
スニーカー系は大半三人称
960イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:35:29 ID:d1Y+gVYD
>>950
それ言ったら、週刊誌の水着グラビアに添えてあるアイドルのポエムっぽい
文章なんか、みんな髭面のオッさんの創作物じゃんか!
961イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:49:21 ID:l6MB+7vd
そんなポエム誰も読まん
962イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:32:23 ID:aVyx/Zb1
ゼロスと結婚できるなら死んでもいい、と思っていた時期が
自分にもありました…。
適齢期になり再熱した今、一層その思いは強くなりましたがorz

神…!女の子の一人称がきつくなってきて書かないのなら
ミルさんの一人称でいいから続編を…!!1
963イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:58:36 ID:xQ2oA6Dv
>>905
>ゼラスガラスボス
変換ミスはわかっているが、そんな魔族かモンスターか怪獣がいたら驚く
964イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:03 ID:l6MB+7vd
現実世界でも頑張ればファイアーボールくらいなら出せる気がするんだが
965イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:58:48 ID:Wkzm3FY4
ただし、魔法は尻から出る
966イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:03:47 ID:l6MB+7vd
みっちり半年でお願いします
967イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:10:59 ID:cMp4s519
おあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
968イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 23:33:29 ID:aMvc2Bq2
969イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:42:10 ID:J9lxYvUI
>>962
男だが同意。
一時期書く話書く話全部にゼロスみたいなキャラ出てきてヤバかった。
970イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:58:16 ID:fqeW5cGB
ゼロスもガウリイも好きだ!
リナの野郎、羨ましすぎだぜコノヤロー!

ゼルは…可愛いけど岩だからイラネ。
971イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:13:58 ID:vdoWSlpU
じゃあ俺が貰っていくわ

岩肌問題は永遠の課題w
972イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:43:54 ID:fqeW5cGB
そういやゼルってさ、作者的にはゆくゆくは元に戻れる設定なのかな?
それとも、ゼルには悪いけど無理無理(笑)みたいな感じなのかな?
作者なら後者も有り得そうだけど、どうなんだろ。ゼルカワイソス…。
973イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 02:12:34 ID:u1CGoSyh
>>972
「決めてない」が正解だと思う
読者の想像の余地を残す感じか特に考えてなかったかは謎でw
どっちがいい?
苦心の末・・異界黙示録orそれに価する知識・技術にたどり着いたゼル
永きにわたる研究を経てついに人の体へと戻る 強靭な体と魔力は失ったが幸せに暮らしましたとさ・・めでたしめでたし
or
永きに渡る元の体へと戻る旅も無駄に終わった・・この世界には自分を元に戻す方法など有りはしなかった
己が運命・曽祖父レゾの業として受け入れ、この姿のまま生を全うすることを決意する・・めでたしめでたし

番外・・なんとしてでも別世界に行ってでも元に戻ってみせる!俺の旅はまだ終わらない!先生の次回作にご期待ください Never END
974イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 04:03:25 ID:1y9NyKFK
いや『決まってる』よ。
インタビューではっきりと答えてた。
インタビュアーはそれを聞かされて、「スイマセン〜読者にはオフレコです。」と…


…ただ、書くかどうかは決めてないとのコト。
975イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 07:06:04 ID:ALJuF4YA
無事人間に戻れたゼルガディスは、
某爆裂王女や、生ける災難の名を欲しいままにする某ドラマタや、
その保護者達とは無縁の平和な人生を歩むのだろうなあ。


でないと、せっかくの生命が危ういw
976イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 07:17:03 ID:BQTR5z9v
まぁ奴はロックゴーレムとブロウデーモン?だっけか
あれのチカラを配合してるのに他の仲間と同列の実力だからな
元にもどったらナーガのフリーズアローで死に掛けるレベル
977イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 07:27:29 ID:dnESVW5p
光の剣の無いガウリイ→いつもの調子で普通の剣の刀身外したら飛んでっちゃう
岩の体の無いゼルガディス→いつもの調子で普通の体で敵の剣受けたらまっぷたつ
どうしようか
978イラストに騙された名無しさん
>>974
そうか・・決めてるのか 書く気0そうだなぁ・・つか書いて欲しくないな
キャラの後日談って欲しいキャラと欲しくないキャラがあるよな
でも後日談あるなら・・闇のさだ もとい岩の運命を背負って生きて欲しいw