3 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 00:15:10 ID:ulcrW1gs
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
以上、新人賞スレの平和的存続のため、どうかよろしくご協力をお願いします。
【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事))
【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合<21.3〜21.9 34行の場合<18.8〜19.3 40行の場合<16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
晒しメモ(タイトル・筆名)
靴 忘・藤、I・山、さ・い(←読みの頭文字)
hp短編 い・山
MF リ・福
HJ 宇宙(タイトル)、群・古、つ・い、か・白
電撃 ぼくのマザーブレイン・人言
ブレイド T・和
乙っ!
11ゲットっ >1乙!
>1
お疲れ様ですっ
スレタイ関係できたの初めてだから嬉しス
人はこうやって2chにはまってゆく…
>>14 ちゃんと公式に出てる。今月の発売予定のところを見れ。
>>1乙。
ついでに大学の試験も終わったから電撃に向けて頑張る宣言カキコ。
初挑戦だったガガガへの投稿作は全然駄目だったけど、今回はきっともっと面白いのを書いて見せるぜ。
>>16 がんば
君が眩しい…
果たして今月末のザスニを見た自分が、同じように前を向いて笑っていられるか。
…みんな寝よう。
明日5時半起きなのにスレが気になって寝れないよ。
てゆーか小説かけ自分。
それにしても、小説の感想(批評でもなくけなしている訳でもない)を一言いうと、
そんな事いうなと
理論長々と書き込み
シリーズだけでなく、作者の作品全てに目を通すべきだ(してないんだろ的嘲笑)する人は何故なんだろうか
特に男性ワナビに多い気がするけどこれも偏見かな(性別はわからないものね
だいたい読者はその一冊だけで判断するし、最初の5頁斜め読みでおわられる事も。
まあ私も一部分だけで判断されたら、ちょっと待って!って言いたくなる気持ちも分かるけど。
ああ眠りに入る直前ってどうしてこう色々浮かぶのか。
本当にもう寝ないと。みんなオヤスミ〜
あのさ、ちょっと聞きたいんだけど、「本読んでる?」
仕事しながら書くこともやってるともう全然読む時間無いんだが……
読みたい本メモが100を超えたので聞いてみた。
あと電撃と電撃hpの短編って基本的には
別もんだと考えてOK?
たった100じゃないか。一日2時間暇がとれれば三ヶ月で消費できる。
>>18 んー、男性〜という言い方をするなら言うけど、
その書き込みは女性の書き込みの嫌な特徴をだいぶ体現してる。
まあ、最後の挨拶が長いのは2chでなければむしろ美徳だけど。
>>19 hpの審査員は若向けの軽いギャグ作品を好む傾向にあるっておかゆまさきが言ってた。
電撃短編の方はただの水増しだって2chで聞いた。
弟の書いた小説がやたら面白かった件
俺駄目じゃん・・・orz
鉄仮面とショットガン、そして胸に七つの傷つけてでかいバイクに跨るんだ。
>>23 鉄仮面の時点でヒューマンガス様が浮かんだ俺は・・・まぁ間違いではないけど
そういや鉄仮面って双子の話だったなぁ。前スレとつながってしまった。
今見てた映画に我々の状況を端的に表した詩があった。
”汝は暗き海に向かい、永久に彷徨わん”
>>19 月五冊くらいしかよんでない。
女の子がでない作品書いてるんだが、というか人が主人公と雑踏しかでない
やっぱかわいい女の子は必須なのかねぇラノベでは。
主人公女の子にすると半レイプシーンみたくなっちゃうし。
>>28 読者が読みたいものを書くのがよい
読者に女の子よりも魅力のあるものを見せたいとき、
女の子が邪魔になるならば登場させなくてよいと考える。
で、その作品にそういう魅力はあるの?
その魅力と女の子は両立できないの?
入れられるなら入れた方が読者にアピールできるんじゃないだろうか
そして主人公が男でもガチホモにケツ掘られるシーン読みたくないだろう
>>29 ありがとう
自分の作品が客観的に見れなくなってた。
頭冷やして考え直してくるわ。
最後のは男の主人公がヤンキーに襲われる部分があるんだが
そのまんま女の子にしちゃうとやっぱりレイプじゃん。
けしてアッ-な訳ではないっす。
女主人公もヤンキーにして返り討ちにすれば無問題
>>31 ヤンキーにふるぼっこ→屈折した成長物語
みたいな感じになるんだ。
とりあえず眠気で頭回らないから寝るわ。
起きてからじっくり考え直そう。
それなら相手のヤンキーにヒロインが居て
成長した主人公に惚れるツンレデにするな、俺なら
コバルト系は知らないけど
電撃とかでヒロインなしの受賞作品が思い付かないんだが
おそらくないよな。
そうであれば、その壁をぶち壊すのも目標になるのではないか?
ホラーだったら男一人でも成り立たせられそう。
怖がるおにゃのこもいいけど。
ホラーは襲われる美少女がいないと盛り上がらない。サイコホラーだと性と暴力が絡んだほうが良い。
女の子が絡まないラブコメ
そもそもキャラクター小説というカテゴリで
メインのキャラクターが主人公しかいないってのはまずいんでは
やべっ、いじめられっ子キャラ作ってたら「ああ、こりゃいじめられるわ」っつーキャラが出来た。
そして「彼がいじめられるのは当然だった」で終わるわけだな。
駄目だ。何かいても通るって思う話が出来ないorz
サーカスものを思い付いたんだけど、すでにカレイドスターなるアニメがあったんだなぁ。
影響受けない程度に展開の参考にさせてもらうとするか!
……と思いながら見ていたら、ハマってしまって執筆が手に付きませんよ。そしてロゼッタちゃんが可愛すぎですよ。どうしましょう。
>>42 既に君は、カレイドスターの罠にはまっているっ!
ズッギャーン!(効果音)
>>39 それを彼が自覚して、どう克服するかで物語を作ればいい。
切っ掛けを女の子にすれば、ラノベに出来るかもだよ?
いじめられっ子は飽食気味だからな。
いじめを克服か、難しいなぁ。手段がそう多くないと思うんだが。やり尽くされてない?
>>43 そ、そうだったのかっ!!
いじめられっ子かぁ。確かに飽食気味だけど、それってつまりスパイスにするには物足りないってだけで、物語を構成する要素としては別にあっても良いんじゃないかな?
イジメられやすい性格のキャラを創るのは簡単だ。
のび太とスネ夫の悪いところを足して割ってやればいい。
ぶっちゃけガキの頃の俺がそういう性格だったけど。
いじめられっ子といえばペンC(w
しかし、いじめられっ子は飽食気味だしなぁ。
それに読者にとって、いじめられっ子がいじめられる話、復讐する話になんにしろ、
そういった話が気持ちよく読めるかどうかだなぁ。
私は今、女の子がほとんど出てこない作品を書いてるだがな。
これがまあまあイケルのだよ。
こっちは男がほとんど出てこない話を書いております(w
五十歳の初老の男が七歳一人暮らしの幼女の家に居候してヒモになる話を書いている。
俺は巫女萌え話だったはずが、何故か主人公が熱血してバトルしてる
>51
それどこの「みずたまパニック」?
>>54 俺は主人公が二章分まるまる脇役になる話を書いてる。
ヒロインは一章と最後にしか出ないし。もうだれが主人公か分からない。
ブギーポップがそんな感じか。
ちょうどFFYもリメイク(というか単なる移植だけど)されたところだし、
誰が主人公かよく分からんって話もそんなに違和感ないと思うぞ。
長編なら「これは青春群像劇だ」と言い張れば、各章で主役交代もありだしな。
>>57 ブギーポップ自身は殆ど脇役だもんな
最後に出てくるだけ
新人賞投稿には無理だと思いつつも、
ベタベタな魔法少女モノが書きたいと心の奥底で思う俺。
たまに無性に捻りない直球を投げたい時あるよな?
毎話主要キャラが代わる作風はあんまり好きじゃないな。
しにバラとかブギポとか。
ああいう作風は逐一キャラの掘り下げが行われていて、自分の中に蓄えられるものが何もないんだよな。
このキャラは過去にこうあってこうだったのですとか言われても、自分はそれを見ていないわけだから。
最初の何もないところから始めて、主人公と一緒に読者にも経験させて、数巻を経てから悔いに出したのが読みたいね。
<千葉中2飛び降り>ノートに「ごめんね」と書かれていた
千葉県松戸市立中2年の男子生徒(14)が1日、市内マンションから飛び降り死亡した問題で、
男子生徒が倒れていた1階通路に落ちていたノートに「ごめんね」などと書かれていたことが分かった。
生徒は死亡前日に学校で仲間と2年男子生徒を殴るなどして肩を骨折させており、
メモの内容はけがをした男子あてとみられる。
「中学生」「自殺」
この二つのキーワードだけで「いじめだ」と完璧に思い込んでいた自分に愕然とした。
小説を書く人間がこんなに短絡な思考では駄目だな。
>>60 分かる。
でもそれも中盤くらいで飽きて来るんだよな。
やっぱ捻くれたの書きたいって。
主人公の実家である教会の地下に悪魔が封印されていて……
という話を書こうと思ったのだが、寺が教会に、妖怪が悪魔に変わっているだけで
設定が「うしおととら」と全く同じだと気がついた。
ま、別にいいんだけどね。ストーリーは全く違うし。
>>62 自殺した生徒はそのイジメでは加害者側だが、自分自身も部活でいじめられていたって話しだし複雑だな。
うしおととらはガチで名作。
あんな話を書きたい。
ブギーポップの一巻は斬新だと思ったなあ。
ひとつの事件を、視点の提供者を変えることによって
掘り下げていくって奴?
似たような手法で、昔「君と居た未来のために」ってSF?ドラマがあったっけ。
あれは、同じ時間を繰り返していくことによって、
当たり前だった日常の裏で見過ごしていたものを
事態の経過共に掘り下げていくってやり方だった。
いかにも、外連味溢れる手法だから、
より強い刺激を提供できなくなった時点で終わりだけど、
規定の話を消化するスタイルなら面白いかも知れない。
>>64 その悪魔は伝説のカードゲームで天才と呼ばれていたが、罠にはめられ封印されてしまったわけだな。
そして解放されたら主人公に取り付いてそのカードバトル再開、魔王のデッキを目指すと。
自販機の下で拾った十円玉がプレインズウォーカーだった、という話を考えたことがある。
手塚神が短編で書いてたような気がするな。
「ライトノベル作法研究所」を久しぶりに見てみたけど、やっぱり参考になるな。
んでちょっと笑える部分もある。
今回笑ったのはこれ。
露出度の高い服を着た、悪の美少女幹部に捕まった主人公。
「さあ、どうやって殺されたい?」
毒花のような笑みをたたえる女幹部に対して、彼は
「すでに、悩殺されました」
誰がうまいこと言えと(ry
しかし下の方は反骨精神旺盛かもしれませんよ?
>>68 それ遊戯王? カードゲームと言えばそれぐらいしか知らないが。
ビジュアルのない小説でカードゲームって、無修正ビデオを画面無しで見るようなものじゃないか。
音声が無修正なんだろう。きっとチ○ポとかオマ○コとかいう単語がポンポン出てくるんだ。
いや、音が無修正ってのはマイクの性能が悪くて
ノイズぼこぼこ拾ってくるもんだから実用に耐えないとかそういう事だろ。
フィニッシュシーン直前で隣の部屋のトイレの音が聞こえてくるとか、
愛撫の最中にベランダの隣の部屋の猫の鳴き声が聞こえてくるとか、
インタビューシーンで隣の部屋のエロゲーの声が聞こえてくるとか、
女優の体の「探検」シーンで隣の部屋で部屋主がモー娘。に合わせて踊る足音が聞こえてくるとか、
そんな感じ。
やっぱしラノベ的には、主人公は美少女でないといけないんでしょうか?
「女巨漢萌え」とか「微妙フェイス萌え」とか流行らせたいと思っているのですが。
>>79 ヒント 「絵師補正」
作中でどんな風に書かれていようとも、もれなく美少女に変身させてしまう特殊アビリティ。
必要AP:0
マイクこけし無修正プレイSSが読めるスレはここですか?
>>79 主人公にこだわる理由がわからんが、
ブスのサクセス系ならかなりの数があると思うぞ
女巨漢ならもうメジャーだろ。
>>80 脳内補正も加わればさらに手強いな。
たぶん俺は巨漢を巨乳と置き換えて読む。
なぜタカさんを外すかぁっ!
<シベリアに黄色やオレンジの雪? 体調異常訴える住民も>
【モスクワ=内藤泰朗】
ロシアの国営テレビ、第1チャンネルは2日、同国中部のシベリアで、
黄色やオレンジ色のなぞの雪が広範囲にわたって降り、住民たちの一部が体調の不調を訴えて入院する騒ぎとなっていると報じた。
それによると、黄色い雪は1日から、オムスクやトムスク、チュメニ、ノボシビリスクなどシベリア各地で観測され、
幅数キロメートル、長さ100キロメートルにわたる帯状の広がりをみせた。
このためロシアの保健衛生当局は、雪のサンプルを採取して調べているが、
2日の段階で人体に有毒な化学物質は見つかっていないという。
ただ、体調の不調などを訴えて入院した住民も出ており、「慎重に調査を続けている」としている。
当局側は、黄色い雪が健康に大きな被害を与えるものではないとの見方を示している。
降雪した地域の近くには、石油化学コンビナートがあり、工場から排出されているガスのほか、
中央アジアのカザフスタンとウズベキスタンにまたがるアラル海から吹き飛ばされた砂などの原因が指摘されているが、なぞとなっている。
アラル海周辺では、ソ連時代に運河建設で取水したことで、干上がった湖底から舞い上がる塩分による住民の健康被害も報告されている。
伝奇とかファンタジーの元ネタになりそうだったから張ってみた。
深見真のヒロイン、絵師補正で「ちょっと筋肉質で大柄な女の子」になってるけど、作者脳内では上の見たいなんかなぁ。
原稿用紙見てきたけど20枚100円とかありえねぇよ
先行投資だけで1000円くらいかかるじゃないか
この出費は痛いわぁ はぁ
いい紙買いすぎだろ。
前に俺が買ったのは300枚で300円もしなかったと思うぞ。
原稿用紙って何に使うんだ?
もしかして手書き派?
パソで打ち出すなら50枚百円の印画紙とかで充分だよなあ。
それでも
>>91よかだいぶ高いけど。再生紙でもいんじゃね?
フィルム加工の一枚百円はする紙に印刷して出したら間違いなく編集内で話題になる。
>>91 そうゆうのどこで売ってるの?
100円ショップ行けばええんか?
お嬢さまワナビ
属性:高飛車、世間しらず、ツンデレ
>>96 編集からの最終選考に残ったという電話に、素直に喜べず
「べつにアンタのために書いたんじゃないんだからねっ!」
と答えてしまう
>>96翻訳:
DQN、ガキ、身内に甘い
これって低級ヤクザそのものなんだよなあ……
世の中には「世界征服の暁には貴様は副総統なのだからどの出版社からでも漫画が出せるぞ」といわれてころっとマッドサイエンティストの仲間になったワナビも居たなぁー。
101 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 16:23:23 ID:7Xv5DYXV
500枚で200円くらいのコピー用紙に印刷するのが普通だと思っていた…
sage忘れすまん。新スレになってたの忘れてた。
お嬢「原稿を描いてきたのじゃ、忌憚のない意見を言うが良いぞ」
編集「はぁ……。では率直に言いますと、絵柄が、その、何というかですねぇ、下手というか……」
黒服1「何だと貴様っ!」
黒服2「お嬢様の作画に問題があるとでも言う気かぁっ!」
編集「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ、撃たないでダズゲデェワダジニバヅマモゴモォォォォォォォォぉっ」
お嬢「よせ。書き始めてまだ半年、つたないところがあるのは承知の上じゃ」
黒服s「はっ! 命拾いしたな。お嬢様の寛大さに感謝しろよ」
編集「はひぃぃぃぃ、ありがどうごぜーまずだぁぁぁ。へへへ、なーに、絵柄ならちょいとそこらの漫画家でも連れてきてアシをさせれば良いんでさぁ、へへへへへ」
お嬢「しかし、それでは私の作品とはいえないのではないか?」
編集「そこがそれ、漫画業界特有の慣例というものでごぜーまして、何とかなるんでげすよ、へへへ」
お嬢「そうなのか? ふむ。ならば良きにはからえ」
編集「へへぇっ」
黒服1「編集屋、これはお嬢様からの心遣いだ。これからもよく尽くせよ」
編集「これは……ひぃぃぃ、こ、黄金色のお菓子、初めて見たぁ、へへへへ、それはもう誠心誠意仕えさせていただきますだぁ」
こんなのが展開されるのか。
>>103 お嬢様が自分で会社立ち上げて売った方がはやくねえか?w
>>103 そんだけ金あるのなら作家にならくてもいいと思うんだが
ちょっとここにラノベ晒していいかい?
意見欲しいんだけど。
まぁ一言。才能あるかないかだけ判断してくれ。
別に賞狙って描いたものじゃないんでテキトウに引用してくれ
晒すならupろだにな。かんそうはしたらばで。
ここで晒すなアホ
>>107 おk
才能の有無をと言うのなら本気で批評してやる。
テンプレにあるロダに上げてくれ。
今学園物の小説書いてるんだけど
「1-1」とか「3-C」とか書いてある教室の表札みたいなのあるよね。
あれ何ていうの?
「教室の入り口に掛けられたプレート」とかでいいんじゃね
ルームプレート、表札、ドアプレート、教室プレート。なんでもありだな。
伝われば良いんだこんな程度の小道具は。
次の電撃は時雨沢先生か……
あとがき投稿が増えるな、間違いなく……
下読みは楽になるな。
後書き投稿という単語もしらない俺が来ましたよ。
それで後書き投稿ってなんですか?気になります。
みんな早くさらせ!
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 10:31:09 ID:XjLf0lRk
1000なら晒し組から1人デビューできる
新人賞の応募作に後書きまで付けて投稿すること。
一時流行ったんだが一度締切内に投稿して、締切後に訂正版を送るんだよ。
だから十分な推敲時間がとれるんだ、後出し投稿とも呼ばれるな。
マナー違反だから絶対にすんなよ。
>>121 創作文芸板に「投稿の裏ワザ」スレでも立てて、
馬鹿どもをブラックホールに引きずり込んでやろうかw
脇役の名前をシグーにするかな……
無敵で最強で会う女性全てのハートを射止める凄い脇役。
>>121 後出し投稿とは、完結していなくて、続きは来年と引きのばしていることだ。
編集部では、毎年欠かさず送られてくる原稿を楽しみに待っている。
プロフィールを偽っており、連絡したくてもできない。
最終審査まで残っているのに、身元不明ならば落選させるしかないのだ。
その作品はかなりできがよく大賞クラス。
もちろん審査員も読者なので、その作品のことが忘れられない。
だから大賞が出にくく、ワナビの作品は見劣りするのだ。
彼の二つ名は、ワナビクラッシャー。
彼こそがワナビが超えねばならない壁だ!
実際、続き物を投稿するヤツはいるらしいな。
丸パクリな作品を投稿する奴もいるみたいだしな。
「オリジナリティ」を強調しているが、やっぱ丸パクリ作品に対する牽制だと思うんだよな。
たぶん半分近くそういう作品なんじゃないかと思うんだけど。
丸パクリというか、おもむろに型月とかジャンプのバトル漫画とかFFとかセカイ系エロゲやら風の聖痕のクロスオーバーSSで、主人公オリキャラにしてニコポハーレムのワンパン決着バトルとか、断罪ものまであるって話だぜ。
>>129 ちゃんとしたオリジナルを送っているやつって何人いるんだろうね。
>>129 賞の〆切一週間後辺りの各出版社って、テロの標的にすらなりそうだな。
一次通過してるやつは基本的に大丈夫だったんだから、
1割はまともなんじゃないか?
>>132 善戦一次通過とかって作家に向いていないのかしらね。
略歴に一次通過をたまに書く程度で後は全部一次敗退みたいな人がいるって下読みの本に書いてあった。
一時通過は、多少なりとも腕に覚えがある人は、
出来て当たり前じゃないのかな?
日本語が怪しい人とか、明らかなパクリだとか、
原稿用紙数枚めくっただんかいで、
すでに物語が破綻してる人とかが刎ねられる場所じゃないのかな?
>>134 ああ、最初の数ページでヒロイン拉致監禁レイプ解体、
悪党どもがカプセル詰めのパーツに値札を付けたヒロインのパーツをぶら下げて
「こいつを返して欲しかったら〜〜まで来い!」とか言ったりしてな。
そりゃ一次落ちです。
激闘の末カプセルを取り返しバラバラのパーツを合体させたらヒロインが復活して一言。
「危ない危ない、危うく死ぬところだった」
ハッピーエンドっていいよな。
七人の悪魔超人かよ。
「おもむろ」をちゃんと理解せずに使うとイタイぜ。
日本語崩壊とパクリと物語の破綻がなければ一次通過は当然
そのはずなのに落選しまくってる俺は、もうぬるぽとしか言いようがない
いやホントなんでやろ…せめて一次通過はしたいもんだわ
>>140 (一次通過作品数÷応募作品数)の値が大きい賞を狙ってみるんだ。
具体的にはえんためとかMFとか。
>>140 希望の言葉をプレゼント。
一次突破レベルギリギリの作品は、激戦区では運次第……らしいぜ。つまり、一次okでも他にもたくさんそういうのがあると落ちることもあるんだ。
日本語破綻ストーリーも破綻、宇宙刑事パロディーでも一次突破できたから可能性は高いとおもうぜ。
>>140 5ページめくるごとに、素敵で愉快で克明な描写の惨殺死体が現われるような小説は、
日本語ちゃんとしててもパクリでなくても落ちるぞ。
>>135 そんな漫画があったね。即打ち切りだったけど。
>>144 素敵で愉快なら通るんじゃないだろうかw
>>143 逆に考えるんだ。
投稿作品全体の質が低すぎたから、
賞の体面を保つために
水増しで通過しただけだと考えるんだ。
っつか、
「この中から○○本通過だからヨロシクね」
って言って下読みさんに作品が手渡されるわけなので、
同じ箱の中に自分以下の屑しかなければ通過出きるよ。
それを運と呼ぶか、喜びの対象とするかは別にして。
「ひいっ! 動物嫌いで町内一有名な武田武彦さん(28)が猫と犬と猿と雉とキリンに舐められて悶死してる!」
という感じか。
今更だけど
>>111 興味惹かれるか気になるから晒したよ
>>119 いやそれに便乗して晒したよ。個人的には暁・eさんが先になりそうだけれど。
151 :
107:2007/02/03(土) 19:48:19 ID:brmwNfRf
才能以前にやる気が見られない
感想はしたらばな。
丁寧に答えてくれた人たちに誤れ!
>>151 そんな文からは光るものは感じ取れない。
もっと真面目に書け。
158 :
107:2007/02/03(土) 20:00:22 ID:brmwNfRf
何だよ。俺が悪者みたいな言い方だな。ふ・・ふん!別にあんたらのことなんか気にしてないんだからね!
>>158 お前、書き込む前からこうなることが大体想像ついてるだろ……。
内容が明らかにネタだしな。
162 :
107:2007/02/03(土) 20:04:29 ID:brmwNfRf
途中で描いてて嫌になっただけなんだよ
でも完結させないと評価してもらう人達に悪いと思って
すんません。消します
見た瞬間死ぬかと思った
>>157 お前は真面目に書き過ぎだ。
もっと砕けろ、ここはラノベの新人賞だぞ。
そんなに叩くほどなのか
>>151は。
もう消しちゃった?
>>162 マジでアレなら小説の書き方を読むか好きな小説を丸写ししてみろ。
そうすれば書き方分かると思う。才能依然にありゃ小説じゃないだろ。
>>164 156 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/03(土) 19:57:27 ID:qA5JG3SZ
>>151 そんな文からは光るものは感じ取れない。
もっと真面目に書け。
俺はてっきりラウンジやvip辺りからワナビを悶死させるためにやってきた暗殺者かと思ったぜ。
名前も知らない彼女はずのがなぜか「山口さん」だし。。。
>>165 どっかのスレであのカキコミあったらうけるかもしれない。
しかし小説じゃねぇしネタに走りすぎだ。という評価でねーかと。
ガーゴイルってなによ。ガーゴイルって。
>>171 っつーことは、長さすらないわけか。SSにもならん?
>>172 小説家のはしくれならガーゴイルくらい分かるだろ
文章なんて読んで楽しければいいと思うんだよ僕は。
どんなでたらめな文章でも作者の愛があればいいと思うんだよ僕は。
多分、今回の失敗は僕の愛がみんなに伝わりにくかっただけだと思う。
文章のスタイルは変える気ない。
では荒らして御免。出直してくる
そして二度と彼の姿を見たものはいなかった。
これが若さか……
>>178 言ってることは分かる。楽しければいいと思ってるよ。
でも、自己満足だけなら人に見せるべきじゃない。
すまん。vipから来た刺客と俺はもう認定したwwwwwwwwwww
ていうか、書いてて嫌になった小説を読ませるって
愛のカケラもねーな。
>>182 あんなの嘘だよ。本当は愛情注ぎ込んで作った僕の子供だよ
> まぁぶっちゃけ殴り書きだけどね
> まぁぶっちゃけ殴り書きだけどね
> まぁぶっちゃけ殴り書きだけどね
> まぁぶっちゃけ殴り書きだけどね
をいwww
>>186 vipなら受けるからvipでやってくれ
>>165 『電波』というあだ名の主人公は、名前の由来からテレパシーが使えると思い、
ヒロインに毎日「好きになるように」とテレパシーを送り続ける。
だが、そのテレパシーは似た名前の別の男に届いてしまっていた。その男に公園の
便所に連れ込まれケツを掘られる主人公。その最中、ヒロインが偶然通りかかる。
混沌とする思念が異界を呼び出し、謎の老人と共に三人はガーゴイルとの戦いに身を投じる。
粗筋にして見ると意外とまとまっているな。
>>190 つまり、アッー!!!ってことか。
なるほど、確かにネタだwwwwwwwwVIPからきたのか?wwww
>>190 「別な男」が「女」だったらそのまま使えそうだな。
どうもスレタイ道理の展開になりつつあるな
>>195 おま、作家として一番やっちゃいけないことを……
>>196 俺にとって
>>195にはやっちゃいけないことが多すぎて、どれが『一番やっちゃいけないこと』なのかわかんないぜ……
パクリや模写は作家がやっちゃいけないけど
ワナビにとっちゃ修行のひとつ。
けど公開はまずい。
ネタだろうがなんだろうが、勝手に他スレに張ったこと。
このスレにいる限りはVIPじゃないんだぜ?
別にテレパシーとかにする必要はない。
入学したときからずっと好きだったヒロインAに、ついに告白する決心をした主人公。
放課後、学校近くの公園へ来てもらう約束を取り付けた。
ガッチガチに緊張しながらその公園で待っていると、後ろから近付いてくる足音が。
「○○君……」と女の子の声で呼ばれる。……来た。
あああ、ええっと、なんて言えばいいんだっけ。告白ってどういうふうにすればいいんだろう。てゆーかバカか俺。セリフぐらい事前に決めておけよ。
ええい、ままよ。あれこれ考えても仕方が無い。こうなったら男らしくど真ん中ストレートでいってやる。遊び玉は無しだ。
「好きです! 付き合ってください!」と恥も外聞もなく叫びながら振り返ってみる。
さすがに相手の顔をまともに見ることはできなかったけど、主人公と対峙する形で立っているショートカットの女の子が大きく息をのむ気配だけは伝わってきた。
……待て。ショートカットだと? ヒロインAは肩の下まで伸びた艶やかなロングヘアが印象的な女の子だったはずだ。
いつの間にか髪型を変えたのか? いや、さっき学校で会った時はいつもどおりの髪型だったはずだけど……
まさか。恐る恐る顔を上げてみると……そこに居たのは愛しのヒロインAではなく、主人公の幼馴染であるヒロインBだった。きっとびっくりしたのだろう、まん丸に見開かれたヒロインBの瞳は徐々に潤んでゆき、頬は羞恥に染まってゆく。
「○○君、嬉しいよ……私のことをそんな風に思っていてくれたなんて……」
「ヒロインB?! いや違うんだ、俺は……」
このあと感極まったヒロインBが抱きついてきて主人公大混乱、そしてちょうどそのタイミングでヒロインAがやって来ればラブコメの出来上がり。
……馬鹿一とか言うな。
>>200 ネタを借りて自分でリライトするなら良いと思う。
だがこの場合はまんま転載だからな……
204 :
195:2007/02/03(土) 21:20:38 ID:z4x9LY6x
民度低い俺は消えるよ。
>>204 どんまい。
そう思えただけでもお前の民度は高い方だ。
失敗が駄目なんじゃない、反省しないのが駄目なんだ。
頑張れ。
のちの「アーッ山泊」である。
地上最強の弟子がどうしたって?
地上最強の嫁がどうしたって?
痴情のもつれのあげくに兄嫁の布団に精液ぶっかけて以来
何故だかとても気まずい俺がどうしたって?
痴呆が進むにつれて鬼嫁の布団に血液ぶっかけて嫌い
風邪だが何か?と言った叔父がどうしたって?
なんだか分からんがそこが見えん。
>>216 なぐり書きだろうと何だろうと、傍目から見るやつにはそれが君の実力として映るものだよ。
実力を鑑定してもらいたいなら、本気を出してみた方がいいかも。
あとそのリンク先、not foundだよ。
あ、ロダの入り口から入ったらいけた。直リンは無理らしい。
>>216 一行目から苦痛。三行目までしか読んでない。イメージ湧かない。以上。
殴り書きでも読ませる奴は読ませる。
読む方は本気で読むんだから、書くほうも本気で書いてほしいな。
読み手と本気で渡り合おうという気概が感じられない文章は、それだけで「つまらない」と感じるよ。
殴り書きじゃなくて、本気で書いて読み手を打ちのめしてみろよ。
何か誤解があるようだが、俺は手を抜いて書いたとは言っていないぞ。
都合ストーリーを組めなかったから、設定のみを使った殴り書きと言っただけで、文章部分は本気だ。
キリンさんが好きだが、ゾウさんの方がもっと好き、と
子供に本を読んで聞かせる兄嫁についてどう思う?
あとまっとうな科学屋が黒マントってのは人倫にもとるだろうか。
個人的に読ませる内容のものというと、最近では一部スレの1899とか荒削りだけど良かったかもな。
絵とかでもそうなんだけど「殴り書きです」とか「本気じゃありません」とか言い訳にする奴いるけど、
そういう奴らは十割の力で書こうが一割の力で書こうが一緒なんだよ。
逆に言うと基礎的な力がしっかり付いてる奴って殴り書きでも「あ、上手いな」って思わせる所がある。
絵なら人体のシルエットがしっかりしてたりするし、文章なら描写が「落ちる」……と言えばいいのかな。
とにかく一行目か二行目で描写しているものが安定する。中身云々よりも、アウトラインがまずしっかりするんだよね。
分かったよ
ガーゴイルもの本気だして書いてみるよ!
仮にも文章をものして売ろうと考えているのなら、
「個人的に」の使い方には気をつけよう。
>>230 普通に使うと思うんだが。
それにここは小説の中じゃないんだし、それほど気にするべきじゃないだろ。
あと、「個人的に」って付けないと「いや、お前の言っている事は間違っている」と
言い出す
>>231みたいなのが出てきまくりだから。
>>231 一部分であれ出された物を最後まで読めるっていうのは、
それだけで十点中五点をあげられる事なんだよ。個人的にはね。
個人的ってのがindividuallyなのかprivateなのか分からなくなる時はあるな。
個人的にというのは本来社会的な立場が別にあって言うもの。
語法上も「個人的には〜思う/感じる」という形が正しく「個人的に良かった」では収まりが悪い。
同年代同士の会話やネット上の書き込みで問題になるとは思わないが、
投稿作を審査するのは年上で言葉のセンスも古い方々なんだぜ?
>>226 前者は微笑ましい。情報が少ないのでそれ以上は言えん
後者はコメディチックな作品なら面白いと思う。シリアスならさらりと書いてのける筆力が必要
今時の十代を書いてて今時の言葉が全くないのの方が違和感あると思う。
地の文はともかく、セリフには普通に使うべきなのでは?
>>237 そう区分できているかってことよ。
「全然違和感を感じないけど何か変?」と訊いてしまう人は、地の文であっても
『主人公的にはすべからく見れなそうだった。』といった文章を繰り出しかねない訳でな。
>>235 日本人の会話は常にコミュニティに参加している事を前提としている。
主語の欠如などが、ローカルネットワーク内でのみ通じる事からもこれを表している。
「個人的に」と強調する傾向は主に自らの主張を不特定多数の人間に対して発言する際に、
自らが参加している特定のコミュニティないしは立場的見解とは別として捉えてもらう意識から来ている。
センスが古いのは別に構わないが、日常会話に疎かったらそれこそ作家として致命的だと思う。
この程度なら審査員に日本語が出来ないと判断されることはない
>>236 いや、前者はただのリアル現実話。なんか、もやもやしてやった。
後者は基本コメディな作品でやってるから大丈夫だろう。いい加減な質問に
丁寧に答えてくれて感謝。
>>241 どっちかというと、ネットの「個人的」は周囲の苛烈な「批評」を回避する方便っぽく見える。
お前のその考え方はオカシイ! と言われる前に、これは個人的な考えだから
おかしいといわれても困ると受け流す型だな。
批評する側が幼稚なのか、説明責任(なんて大層なものはないだろうけど)を
回避する側が惰弱なのかはその場その場だろうけどね。
>>241 という主張があることは承知しているし一定の正当性もあると認めるよ。
ならばせめて正しい語法で使えということだ。
日常会話が書けても語法を知らないのは作家として致命的だと思うね。
脚本書けばいいんじゃない?
作品が現在の時代設定であることを必要とするのなら、今時の十代を模してもいいだろうが、
それは十年後、二十年後には古臭く感じられるんじゃないかと思う
>>244 誤用なんて幾らでもあるし、指摘してもキリがなかろう……。
チョベリバという言葉があってな
>>240 こんな目立つID、使いにくいよ(´・ω・`)
例えばな
>>244 物書き目指すなら読点ちゃんと使えよ
・・・って言うレスくらい細かくてどうでもいい話
>>241 そりゃ独りぼっちじゃ会話出来ないわな。
というかこの場合は語り手がどこに立って話を進めていたかが問題だと思うね。
おそらく
>>241が言いたいのは、日本人の会話は常に社会的立場から行われているので、自分の意見を言うときには『個人的には』と付けると、こんな感じだと考えるがどうだろう?
東京の女子高生がいつから使いだしたかしらんが、
チョベリバはテレビで取り上げられた段階で古くなってて、
全国区になったときにはモウ完全な死語でネタにしかならなくなっていたな……。
だんだん意味が通じればいいんじゃねぇかって気になってくる。
>>249 チョベリグというエロ雑誌はまだあるんだぞ!
流行語は自分で作ればいいじゃない。
既存の古いネタでも造語でも、自信をもって使ってなおかつ
物語自体に一定のクオリティがあれば、結構受け入れられるものよ。
死語で思い出した。
ペチャパイって今でも通じる?
まあ「個人的に」の濫用に関しては、個人的には良く思っていないが、理解もできるさ。
しかし「個人的に〜良い」という表現は明らかに係り受けがおかしいだろ?
こちらにツッコミがないのは、全員が自明のことと理解しているから……だよな?
個人的に もそうだけど、 基本的に って口癖みたいに言うやついるよね
バイバイキーンはもう古いのか……
>>259 通じるが、萌えない。
個人的には「まないた」が一週して新しく聞こえるな。
どうでもいいけど、どうしてみんな語る時はやけにかたっくるしい口調になるの?
なんていうか周りくどくて読みづらくて、正直ツラいんだけど……。
読まなければいいだけですか、なるほどなるほど。
>>263 「まないた」だとまだ可愛らしいが
「俎(板)」だと悲壮感が漂うな
>>265 読ませてフランクでかつ要点を捉えたベシャリが出来る奴ってのは
それだけでリーダーの資質を持ってる。ここにいるのは奴隷ばっかりさ。
おいおい、俺をお前らと一緒にしないでくれよ。
これでも十年後に世界を手に入れる男だぜ?
って考えてみて、なんか笑いが止まらない。
>>265 普段小説で書いてる地の文が出てるんじゃないの?
>>263 まな板とペチャパイは同じ「乳がない」ということはわかるが、ランクが違うと思う。
つるぺた→ナイチチ→まな板→微乳→ペチャパイ→貧乳
小 大
こんなもんじゃないか?住み分けは出来てると思うよ
フラットライン
の方がいいと思うぜ。
>>271 エグレ胸と戦艦の装甲板とモンゴル草原と大西洋(太平洋はブツブツがあるので不可)と
無乳とさらさらとサラシ要らずとその他もろもろもよろしく。
AAカップ
洗濯板も入れてあげてください><
ペチャパイって、なんだか一度ふくらんだのがしぼんだようなイメージがあるんだよな。
実際問題お前らの好みはどの位なんだ?
俺はB〜Cにかけてが一番いいと思う
>>246に同意
例えば10代後半〜20代の女性を出すとして、女性誌などで使われている言葉をラノベで使っても、読者や審査する下読みにはわからないし、言葉の廃れも早いから、どうしても必要!という以外はスタンダードな言葉を使った方がいいのでは。
まあ自作言語体系みたいに、「つじつま(言葉の意味と使い方)あってるのかわからんが面白い」なら何やってもいい。
面白さが最強。これ、ラノベ書きの鉄則。(これも古いな)
おれたちの書いている今は、運良くデビューできたとしても〆切から最短で半年。
下手すると一年だぜ。
怖くて今時の言葉なんて使えねーぜ。
>>277 AA
最大でもB。それ以上は乳ではない。
生粋のロリコンですが、何か?
今から十年前のラノベで古臭く感じるのと、今でも通用するのと分析してみると面白いかもね
ワナビのやることじゃないけど
>>279 俺は敢えて敏感じゃない方を推すぜ。
「え、なんでそんなことしてるの?」という無邪気な瞳に見つめられながら(以下自主規制)
つるぺたとか巨乳とか各種コスチュームとか、
そういう「記号」で萌えを狙うってなんか邪道な気がしちまうのは俺だけなのかな?
せめて性格的なものでの萌えを意識したいんだけど。
言葉は全て記号なのさ
きっと既存の物に萌えたら、もうその時点で記号化は始まってるんだ。
>>284 巨乳やコスをただの記号ととらえるか、全く違うものにとらえるか。そこで道が違ってしまうんだぜ。
だいたい、10人のワナビが巨乳メイドという記号与えられたとして、同じモノ作るわけなかろう。
>>288 それはそうだが……まあぶっちゃけ言うと、禁書みたいにはっちゃけたのは俺には書けない。
だからこそ
>>284みたいなふうに思うようにしてる。
これで明日Cロナが決めたらドログバとゴール数並んでしまうな
すまん、誤爆だw
>>290 >萌えというのは記号論なんで、萌え=パーツフェチでしかないよ
>複雑なものをあえて簡略化して取り出して一部分だけをめでているのが萌え
それは納得しかねるなあ。
キャラクターの属性や記号と萌えに直接の関係はないように思うんだが。
まあたとえどんな服装や髪型をしていようとも、
結局見る側が意識するのはそのキャラの本質的な部分なのかもしれんけど。
アニメや漫画と違って、小説はいちいち描写しない限りはずっとコスチュームとかが映像として出ているわけじゃないしな。
萌えなんてコントロール出来ないんだから、出来ないものをくよくよ悩んだって仕方ないじゃない。
流れぶったぎってすまんが、
量を書ける人というのは、次々と書きたいことが浮かんでくるんですか?
やはり才能なのかな。俺、全然量が足りないんだけど……。
長編分、書けない。今まで最高で140枚ほどなんやけども。
ちょっと嫌になったので、夕方四時くらいから寝て、今起きた俺参上。
200近く進んでることに驚きつつ
ボウケンジャーを観るため俺退場。
>>296 ちゃんとプロット作ってから書いてる?
長編が書けない人ってのは、多くがプロットをちゃんと作ってないから。
大まかな構想が頭にあるだけで、ちゃんと事前に組み立てとかを考えてない場合が多い。
そういう場合は、俺の経験からすると大体百枚前後で一旦止まっちゃう。
長編を一本書くのに、どれだけのネタが必要だとか、どこが読ませ所だとかってのは
かなり経験に依る部分が大きいから、たくさん書いてたくさん失敗を重ねて学んでいくしかないですよ。
>>296 一枚も書けない俺に対する挑戦と受け取った。寝る
>>299 俺、それにあてはまってた。
話が長くならない、もしくは、長くなった話が纏められない。
俺は、いきなり長編を書くのを諦めて、短編を数作、適当に書いてみた。
プロットをしっかり作る練習にはなったよ。短編なら、完全に自分の計画通りに書くことも出来るし。
その後、短編連作っぽいのを書いてみて、今、原稿用紙百五十枚程度の中編を書いてる。ほぼ完結。
結構、進歩したと思うよ。
さあ、次は長編に臨むのだが・・・
自分も>296と同じく長編書いている最中に瓦解するな。
今はまとめる練習兼ねて、4000字ぐらいのあらすじを数こなしているとこ。
ところで単位を気にして勉強してたらこの時期だ。
電撃に出す人もう書き始めてるよな??
俺のスピードじゃ間に合わない雰囲気満々だぜ・・・
ストーリーとか全く考えてないし。
>>303 ふっ、俺は、まったく書いてねえ。
いや、外道にも、二作品応募しようと考えてて、一つはもう、完結してるんだけどさ。
折角、短編部門と長編部門二つあるんだしと。
よりにもよって、書いてない方が長編なのよね。
>>301 プロットって、結構軽視してる人が多いんだよね。
俺も昔は全然プロット作らないで書いて、その度に失敗してたw
面倒臭いんだよね、プロット作りって。
スティーブン・キングみたいなプロット否定派の作家が何人かいるけど、
あれは数多くの作品を書いているからであって、素人の俺たちじゃまず真似できない。
ってかキングほどの天才と俺らを比べたらあかんw
ふと思ったんだけど、落選をして作品をしたらばとかに晒す人たちは、
一緒にプロットも晒したろうどうだろう?
素人たちの批評って、どうしても文章や台詞回しなんかの小手先のミスばかりをつつきやすいけど、
実は賞に勝ち残れない人の多くは、物語の構造的な欠陥を抱えてる場合が多い。
プロットであればその欠陥がすぐに分かるし、プロット作りの勉強にもなると思う。
>>304 なるほど、その手があった。
短編に路線変更して書けばいいんだ。
なんとお礼を言っていいか・・・
でも短編って逆に難しいイメージあるなぁ、書いたことないし。
とりあえず長編はプロットが一週間でできたら書いてみよ。
>>305 恥ずかしい質問で悪いんだけどさ、プロットって、どんな風にして書くの?
あらすじみたいに、文章にするものなのかな?
俺は、箇条書きみたいな感じなのだけど。
長編の執筆をしてる間って長期間に渡って他のことに身が入らなくなるからなあ。
これから春休みに入ってスノボにも行かないといけないし、バイトしないといけないんだけど……
でも当然書かないわけにもいかず。貧乏ヒマなし、だな。まさに。
>>305 俺、基本プロット文書く
そのまま、文加えてく
俺、プロット残らない
とても寂しい。俺、悲しい。でも、反省しない
勢い、大事。インスピ、もっと大事
各場面の重要なこと、2、3押さえておけば、大丈夫
>>283 ロはあまり書かない派だが、もし書くなら
キャハハ、くすぐったいっつーの拳骨!
ぐらいにさっぱりのがイイナ ※開発はオトナになってから
世界観、設定、キャラクター、ストーリーの概要をまとめたもの。
これがプロットというものだと俺は思ってる。
……ってこれぐらいここの住人なら誰でも知ってるだろうけど。
別に誰にも見せないんだったら形式にこだわる必要はないと思うぞ。
プロットをしっかり作る目的って、自分の頭をきちんと整理するってことが主だろ?
「どんな感じがする?」
「わかんない。くすぐったくて、なんかちょっと恥ずかしい」
「気持ちよくはない?」
「うん……やっぱりわかんない……ふわっ」
「ん? 今の声はなに?」
「なんだかぴりっとして……」
※画面は開発中のものです。
書き進めてると別の良い展開思いつくから
プロットの意味が無くなってくる。
だからいつも大筋しか決めない。
んで電撃は3/5くらいまで進んだ。
進行具合も出来もかなり手応え感じてる。
これで一次落ちだったらヘコむなぁ…。
>>307 プロットの作り方はほんと人それぞれ。
俺の場合は、StoryEditorを使って各項目を作って書いてる。
大きな項目は大体六つ(作品によって増減アリ)。
・キャラクター設定(子ノードでキャラを一つずつ分ける)。
・キャラクター相関図(各キャラの関係とか、それぞれの呼び方とかも)。
・世界設定(ファンタジーとかなら各ワードを子ノードで細かく分割)。
・アウトライン(超大まかな流れを箇条書き。全部で三枚くらい。各章ごとの見所をはっきりさせる)。
・本プロット(二十枚程度が俺的に理想。始まりから終わりまでを、アウトラインを元に台詞なども少し交えて書いていく)。
・その他(カコイイ台詞や、気の利いた文やシーンを思いついたら、取りあえずどんどん箇条書きで残しておく)。
基本的に、プロットの段階で他人に見せて意見をもらう。
書き始めてから根本的なストーリーを変えるのは大変だし、「せっかくここまで書いたんだから……」
ともったいぶってしまって、思い切った削除や修正がしづらくなっちゃうから。
そういうわけで、出来ればプロットも人に見せることを前提として書いた方が良いとオモ。
それに、デビュー後はイヤでも担当さんに見せなくちゃならないから。って知り合いの某作家が言ってた。
ま、こんな方法もあるよってことで。
俺はとあるゲームシナリオの本で紹介されていた方法を使ってる。
ともかく箇条書きでいいから思いついたアイデア・ストーリーの片などをガンガン書く。
で、それを時系列などで整理してわかりやすくしたものをつくる。
その本ではもっと徹底していて、その日とった食事やらなにやら関係ないことも
なんでも書いていくということからはじめているが。
ちなみに、作者は一応、元は小説家→ゲーム会社就職という人。
とりあえず、できはともかくそれで俺は長編仕上げることができた。
人に云々言えるほど上手いわけでもないが、自分で長編を書いた経験から言うと、
ちゃんとプロットを作ってからでないと伏線の配置がうまくいかないような気がする。
あれ、またトリップが……
再インストしてもダメか。もう諦めよう
謙譲が、丁重と新謙譲に分裂
「海外に参ります」 丁重 自分を控えめに表現
「先生の所に伺う」 謙譲 相手を立てる
尊敬は従来と変わらず。
グレーゾーンだった敬語達が、一部の丁寧語を含めて、美化語として独立
「です・ます」 丁寧
「お酒」 美化
電撃に間に合わないとなると作品の内容次第だけど
富士見まで持ち越しになるんかなー
最後の方でいきなり「謙譲語1と2」という意味不明なタームが出て来てるな。
謙譲語1と謙譲語2なんていう意味を推察しようもない分類考えた奴は国語学語る資格ねえよw
>>319 謙譲語1が新謙譲語、2が丁重語
でいいのかな? 多分
ヘボいマニュアルパパ・ママが、知性を1ミリも発達させないまま
偉いところについちゃった感じだな>新分類
ぶっちゃけそんなレッテル考えない方が百倍使いやすいや……
やべー、あと十歳若ければとか時々思うけど、国語教育に関しては
古い生まれで良かったわー。
>>318 そこで、四月末に締め切りがのびたファミ通文庫の「えんため大賞」ですよ!
今回から審査員が編集部だけなので、傾向が偏ることもないでしょう。
富士見よりなら、ガーゴイルか狂乱家族でも読んで補正すれば大丈夫w
えんためは一次通過率も高いし、景気付けにいいかもね。
ただ、一次通過発表が祭りになるのは電撃だけ。
祭りに参加したければ電撃に送らねばならない。
角川靴 東芝
富士見 富士通
電 撃 SONY
MFJ SHARP
ファミ通 Panasonic
ダッシュ 松下電工
ガガガ アイワ
プロットは昔分室でネ申がさらしてたのを拾ったな。
ネ申のことは嫌いだが、アレだけは役立たせてもらった。
>>325 星くず英雄伝6巻のあれか。俺も持っている。
俺もネ猿のことは好きになれないが、結果が出ちゃっている以上、認めざるを得ない部分もあるんだよなー。
だから一部の方法論は取り入れている。
>>324 ナショナルとパナソニックってブランド名の違いだけで
同じ会社なんじゃないの?
確か、アメリカではパナソニックに統一されてるよな?
>>82 遅レスですが、メジャーな女巨漢キャラってどんなのいますっけ?
ちなみに俺的には、180程度じゃ「大女」とはいいません。
>>82じゃない上にマンガだが、PAPUWAのウマ子とか。
>>327 うん。そのとおりです。
松下のアメリカでのブランド名がパナソニックで、
ナショナルとパナソニックは同じ松下電工のブランドですよ。
>>313 プロットはまあ各自のやり方があるにしても
「各章ごとの見せ場」ってのは意識した方がいいんだろうね
ロボットアニメみたいに一話一殺とはいかないまでも
それなりのメリハリつけて
ラストで全てが繋がる計算された構成とか言っても
貨車で荷物引くみたいに話進めても仕方ないんだよな
わかっちゃいるけどこれが難しい
>>330 今、読みなおしたら「松下電工」
って言葉が抜けてて意味不明の質問だったのに……
ホント d
ところでまるっきり関係ない話なのだが、
プロットあるいは本文で、物語のシーンごとに、その作品がどんな物語(ジャンルなど色々含めて)で、
読者がその次にどんな展開を望んでいるかを、自分で確認するべきなんだよなー。
そうしないと、無駄なシーンをだらだら書くことになってしまうわけでorz
>>335 もしそれが出来たら、一生遊んで暮らせる。
やっぱり王道的な展開は必要だよな。
使い古されているっていうと何か聞こえは悪いが、読者が一番望んでいる展開でもあるからな。
王道だらけもあれだが、王道が一つもないのは……となってしまうな。
難しい。
あれ、プロット書かずに長編書くのは俺だけか……?
俺も書かないよ
全部頭の中で済む
>>338 俺も書かない。脳内プロットだけ。
プロット書いても無駄になるからw
書いているうちにキャラ立ちがはじまって、プロットとの矛盾が発生するから。
話の筋より、キャラの方を優先したいんだよね。
最初のネタのために、キャラを変えたくない。
でもそのぶんネタの精度が甘くなるんだよなあ……。
プロット時で、キャラが動き始めれば良いんだけどねえ。
プロ作家の中にも、プロットをまったく書かずに頭の中で書く人はいるよ。
ただ、書く時に既に脳内にインプットされている知識とか経験値は、桁違いだけどねー。
その脳内に持っている、膨大な知識や物語パターンなどにしたがって物語を書いていくわけで。
あと、感性がバリバリに研ぎ澄まされている人とかが、そういうタイプがプロットを書かないタイプの人だねー。
まあ、人それぞれなんだけど、慣れないうちはプロットを書いたほうが良いだろうね。
いや、別にプロット書かなくてもいいんでないの。
それでプロになって続けていける実力があれば、だけど。
俺はそんな力ないと二度の一次落ちで実感したので、めっさプロット作成中。
ちょっと安心した。改めて電撃用の執筆に取りかかることにしよう。
脳内プロットでは二章が丸々空白だが……がんばろ。
>>344 そのうち埋まるさ。何も考えなくてもこないだ晒した小説が出来上がった。
プロットが足かせになるのは、まだまだ下手だから。
自分が下手で、それが浮き彫りになるからプロットが足かせに見える。
上手くなっていく内にプロット書かないと本編が書けなくなるよ。
プロット書かないで済む人は
>>342の言うように経験がある人。
あるいはもう頭の中でパターン化しちゃってて、個々の話の帰結点が同じだから必要のない人。
後ろまで書いてから伏線を張りに戻るのは面倒くさい。
文章量の配分間違えることもあるし。どうせ推敲で切るシーンを長々書いてしまったり。
結果的にはプロット書いた方が早いってことになる。
とりあえずファンタジーものの冒頭なんだけどどうでしょうか?
ライト・ノベル・ギャラクティカ・ガーゴイル姫は退屈をしていた。
「私のガーゴイルはどこに行っちゃったんだろうねぇ」
頬を赤く膨らまし悩ましげな姿はまるでガーゴイルだ。
姫は退屈のあまり発作を起こしガーゴイル、ガーゴイルと半乱狂しながら異世界への扉を開きマトリックスのすき間の世界に旅立った。
>>349 待て。
数百人単位で蹴落とし、金払って買ってもらう物を作る上で、面倒臭いて。
すまん。あまりの脈絡の無さに意味が分からないうえに、なぜここで晒すのかもわからん
>>350 内容云々の前にそれが作品の冒頭なのか?
あらすじとか紹介文にしか見えないんだけど
>>350 どうみてもグレゴールザムザと同じ芳香しかしない。
つまりまあ、無理にネタを仕立てなくてもいいですよ。
>>351 問題ない。人員点呼だけで2ページ稼ぐ戦記ものが売れるこの時代 ポイズン
>>355 「兄者────────────!!」
だけで6P以上使ったライトノベルもありますぜ(w
俺なら10P使えるな。
というか兄さんだけで丸々使い切ったゲームもあるし。
>>351 俺個人としては、ちゃんとプロットを書いた方がより効率的に、より良い物が書けると思ってる。
逆に「プロットを書くのは面倒だから書かない」という人もいて、その人から見れば俺は面倒をしていることになる。
何を面倒と感じるかが人それぞれであって、また、面倒をしたからと言って必ずしも良いものになるわけでなく、
結局のところ、それぞれに合ったやり方でやればいいんだと思う。
あの夏目漱石も登場人物と舞台しか決めないで書き出してるしな
それで落ちも上手いし、話も纏まってる
問題を登場人物たちに悩ませたり解決させたりして、
物語にしてるんだろうけど まあ、頭のいい人向けかな
流石にミステリでプロットないと西尾維新みたいなものにしかならん
結局何回も推敲しないと一次で落ちるから、少なめに書いて推敲段階で足していいと思うけどね
めんどくさいとか、推敲しない作家もいるとか言い訳に過ぎないし論外かと
中堅作家の一作より新人賞の方がレベルを求められる 全体を通した完成度で
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 10:31:09 ID:XjLf0lRk
1000なら晒し組から1人デビューできる
流れをぶった切ってさらし。
こういうの信じてしまうんだよなあw
どうせ一次落ちだろうが……orz
電撃 少女・昆
応募作に作品世界の地図つけたら、おとされるかな?
どう?
俺は占いとか信じてしまうんだが、みなは信じるかい?
PN姓名判断で決めたり、運勢良いから今年は出すぞみたいな。
俺はやりまくりw
不安で不安でしょうがないから。
>>361 まったく関係なし。
ただ落選を地図のせいにするだろうから止めとけ。
>>361 余計なものを添付すると落とされる可能性が高くなる。
普通に小説だけで挑め。
>>361 イラストや資料や地図は、余り薦めない。
もし下読みに「資料がないと理解できないとは、文章能力がないのだな」
と思われたら嫌だろ。実際その通りだが
ミステリでよく建物の見取り図があったりするじゃん。
あれは読者の推理の手がかりとして明示されてるもんだから、
不可欠なものではないにしろまったく不必要なものだとも言えない。
そんな感じに扱えばいいんじゃね?
まぁ余計なもんだと思われないようにするには扱いが難しい気がするけどね。
地図・設定書等の添付は自由ですが、審査の対象とはなりません。
富士見
応募の際の注意事項に書いてある。
>>356 「嫌だ」だけで1ページ少々使ったくらいではまだ甘いのですねそうですね。
ところで読みやすい文章って何か考えているんだが、
読みやすいと思った小説を挙げてくれないか?
読みにくいと思った小説に出会ったことがあんまりない。
>>370 秋山先生は文章力があると言われてるけど、自分にはそれほど上手いとは思えないな……
秋山先生は読んだことないなあ。今から本屋いってくる。
ぶっちゃけ小説らしい小説読んでなかったのかもしれない。
>>371 俺は文章力が悪いって思う作品ほとんどないからなあ。
禁書も悪いって言われているけれど俺には凄いなあと思ったから。
それではいってきますと。
>>371 いいんだよ。迷える
>>369に道を示してるだけなんだから、
選択肢は多い方がいい。王道外道に獣道、地面が在ればそこは道になる。
ついでに三雲岳人のアスラクラインは地味に一人称がうまい気がする。
>>369 古橋秀之、榊一郎、賀東招二、あざの耕平、かたやま和華
好きな作家羅列しただけだけどねw
ただ俺は、文章が読みにくい作家の本は、自然と敬遠するタイプなもんでね。
なら好きな作家は読みやすいんじゃないかってことでさ。
読みやすさから言ったら、ラノベではないけど阿川弘之と、その師匠の志賀直哉に勝るものなし。
悪文で有名なのは大江健三郎。
あと、旧い翻訳物は悪文のことが多い(堀口大學が訳した新潮文庫のアルセーヌ・ルパン物なんかがそう。
日本初のSF全集だった元々社の空想科学小説全集なんて、作品のチョイスはいまでも通じるほどなのに、
訳がひどすぎるので「読む価値なし」と筒井康隆にいわれている。今で言うテレパシーを「思考帯」なんて
訳しているのだから、パイオニアの苦労はわかるけど)。
ラノベで読みにくい作品といったら円環少女だな
夢野久作のドグラマグラも、角川版の表紙セックスアピールが
罠にしか思えないくらい読みづらいぞ。
他にも読みづらくはないけど中身の薄い文章ばっかりの作家って
結構いる。まあ、これはラノベの生産体制上の必然だろうけど。
尊敬し崇拝する作家、読んでて面白い作家や作品の文体は難があっても「読みやすい」と変換される。
あんまり好きじゃない作家や作品のは、他人が読みやすいと進めても読み辛い。
なんで崇拝してんのかっつー事をすっ飛ばしてるけどな。
ああ、くそみそテクニックもなんで崇拝してるのかさっぱりわからん。
俺の話だが。
とりあえず富士見の大賞と秋山とブギーポップ買ってきた。
>>380 個人的には杉井光は読みやすいと思った。後秋山もすらすら頭に入る。
それと関係ないが文章力と読みやすさって別個のものだと思う。
文章力のある奴の作品でも読むのに苦労する事はあったと思う。
戦後の詩人が残した作品とかは頭がついていかなかった。
最近の小説はどれも同じように頭にすらすら入るけどアレだけは無理。
ゼロの使い魔の読みやすさは異常。いまだかつてあれほど
軽いライトノベルは読んだことがない。水素かと思った
387 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 17:02:53 ID:w/O93TIt
>>385 いや、それはせいぜいヘリウムくらいだろ。
水素はあかほり作品にこそ相応しい。
つまんねーけど。
いや水素は重いだろ。
何言ってんだお前ら。
あれ、すいへーりーべーの順に重くなるんじゃなかったっけ?
俺アホス
いやそれで合ってる。
水素が物質の中で一番軽い。
何言ってんだ俺……orz
>>385 あれこそ正しいラノベ文体。
売れるタイプだ。
ただし新人賞でアレは通らない諸刃の剣。
つらいところだ。
というか、選考基準見直した方がいいんじゃないか各社。
見直した所で通らない奴は通らないだろうけどな。
確かに無駄に小難しく書く作品って微妙だよな。
なんとなく高尚っぽい感じはするけども。
>>391 え、なんでゼロだと新人賞通らないんだ?
投稿して落選、という話あったっけ?
小難しい作品ってラノベじゃ最悪の次にダメだろう、と俺の意見。
特に哲学的な自説を物語の形で届けますって話は、前に話題になった筋で言えば
仕事の取り分が「自分9:読者1」って感じだし。
エンタテイメントで「馬鹿には付いて来られない話をします」っておめーこそ馬鹿かと
口を極めて罵倒する所存です。
編集者もどきだろ。
彼はいきなり走り出す
↓ (小難しいフィルター)
刹那、彼は大地を蹴り疾走する
>>395 でもそれって極端に言えば「ファンタジーという根底からの世界構築をする作品」
=アウト。ってことだろ?
上手い具合に読者の脳内にある「ファンタジー」と、難しくも解り易い「ファンタジー」
を描ければ、たとえ難しくても良い作品になるんじゃない?
奈須の作品は小難しいに含まれるのか?
>>397 ↓ (さらにやばいフィルター)
刹那、彼は駆ける。その脚は鍛え抜かれた軍馬の如き力強さで大地を蹴り上げる。まさに黒き疾風であった。
>>398 まあね。眉間にしわをよせてウンウンうなりながら
漢字連続諸行昏冥摩訶不思議症気深甚幽明異跨にして奇ッ怪キテレツなネタを
ヅロヅロヅロヅロ並べるのが知的な証拠であり、知的である自分を
売り出すのが趣味、ってな人間には辛いと思われ。
フランスのことわざでもこうべを垂れてウンウンうなれば
会議に参加した事になる、とかあったような無かったような。
でも難しい事を難しく伝えても文句言われないなら、教師の質なんて
問われないよな。
>>400 昨日投下されたのもそんな感じだったな。
学生の頃
「やっべ、ベルサイユ条約って1919年だぜ!?
イクイク!って覚えれば良くね、俺マジで天才だろ」
とか言ってた俺に高尚な作品は不可能。
簡単な事柄をあまりこねくり回して難しく書いてしまうと
なんだか細かすぎて伝わらない
>>400 ↓ (もっとヤバイフィルター)
あ゙あっ走るっ…!! でっでるうっ彼の超人的走法ぅ!!
変態脚力がきちゃうのおぉっ!!!!!
>>403 イクイコウ!の二十一箇条の要求もセットでどうぞ。
つか、二十世紀の年号は大抵下ネタで語呂合わせ出来そうだな。
>>405 全編その文体で書かれるのなら俺は買うぞ。
>>401 逆にー、トリニティ・ブラッドを譬えに上げるのは変かもしれないが。
あれはあれで完成度の高い作品だと思ったぞ?
現代の文明にちょっとしたファンタジーを加えて、言葉こそ振り仮名の多い作品ではあったが、
はっきりとした敵と味方がいて、世界がわかりにくくとも次第に理解してくる。
そんな風に俺は受け取れたよ。10代前半に「音の波を幾重にも合わせて云々」なんて書かれても
「はあ、そうですか?」と俺は思っちゃったが、それはそれで楽しかったと今でも思ってる。
>>401 じゃあ小難しいフィルターで誤魔化しながらいかにエロく女の子解体シーンを書くか苦心している俺の苦労は無駄だと!?
>>399 もう馬鹿かと――アホかと。
>>400 ↓ (おにゃごフィルター)
刹那、彼女は駆ける。そのすらりと伸びた脚、スカートから時たま覗く太腿は、その細い体つきからは考えられない速度で回転。視線の対象へと、急速に距離を詰めた。
そして光の速度で突き出される両腕と、その先にあるハートマークの紙包み。
「こ、このチョコ受け取ってください!」
もらう予定ゼロ魔ですけど何か?
あれだよ。いくらでも長く出来るのは (俺含めて) 症候群入ってるよな
短くまとめて、かつ伝えきる。簡単なようで奥が深い
>>410 それは小難しいネタと一緒に当意即妙で理解出来るネタを出して、
脳を活性化させて受け入れやすいように仕向けた技術力じゃね?
エロ話に混ぜれば国語も数学もはかどるってアレ。あれと同じ真理に思える。
>>411 いや、解体を楽しんでればいいんじゃない?
最近気がついたんだが、仕事終わって夜PCでこのスレを続きから最新レスまで見る習慣を止めたら執筆スピード上がるのな。
最新の二十レスぐらいなら速攻で読めるから、それで十分だと思った。
なにをいまさら。
さらに2ちゃんやめたら執筆速度五十倍だぞ。
携帯を封じたからといって心がPCに向かうわけじゃないんだな……
書く気がしない。
ところでマゾっ子は難しいかなぁ?
ぼのぼののシマリスノリなんだが。
>>418 アリじゃないか?
というか、アリにするのが作家の腕の見せ場だ
って、俺は言いたいけど、実力ないから誤魔化しとく。
あばばばばば
>>418 俺の作品は肉体的マゾから精神的マゾ選り取り見取りなんだぜ?
あぁん、もうたまらないっ!って言いながら殴りつけるヒロインとそれを悶え喜ぶ主人公の異能もの。
思い出せそうで思い出せない喩えを出すなよ……
なぜ難しいと考えるのか?
まずは「難しい」と思った理由を並べてみればいいんじゃないかな。
ただの偏見で難しいと思っただけと気付くぜ。
人間の暗い部分と、現実の理不尽さと、運命の残酷さ
この三つをあわせたプロットを作ってるんだけど、
こういうタイプの話はやっぱり新人賞には向かないかな
最後に多少の救いはあるかもしれないけど、終盤まで欝な展開が続くと思うし
自分は常々読んでくれた人に何か余韻というか、考えてもらえるような内容の話を書きたいと思ってる。
でもそういう話はどうしても読後の爽快感が皆無になってしまう。
それで最近、自分の書きたい話はまるっきりラノベの世界には向いていないような気がしてきた。
特に新人賞にはそれに合った作品を出さないとダメだって思ってきた。
みんなはどう思う?
自分の書きたい話と、売れる話とのギャップに今更ながら悩んでいる自分です。
>>423 少なくとも2ちゃんじゃぼろくそ言われるかもなー
こんなんライトノベルじゃねーよwwとか
純文でやれよとかハイハイブンガクブンガクとか
俺は編集じゃないんでそれが受賞できるか否か、
売れるか否か、つーか受け入れてもらえるかどうかは知らん
>>423 暗い話でも受けいれるレーベルもあるから、書きたいのを書けばいいと思う。
俺の印象だけど、受けいれてくれそうなのは電撃かSD。無理なのはMF。
人間の暗い部分:畜生、何で俺はモテないんだぁ……
現実の理不尽さ:女神のような清純派の女の子も俺を毛嫌いし、ちゃらいイケメンに股をひらきやがる……
運命の残酷さ:真面目にこつこつやってきたけど、超氷河期世代でブサキモオタなためにために誰にも愛されず浮かばれることもなくのたれ死ぬ俺。対して今年卒のちゃらいイケメンはモテモテウハウハ就職も楽チンで世の中舐めたまま大往生。
俺を個人的に殺す内容だな。なんてヤツだ!
>>423 角川スニーカーに送ってみるのはどうだ?
一番売れているハルヒこそあれだが、全体で見るとされ竜を筆頭に結構鬱物が多い
遅レスだけど
>>377 「思考帯」って良くない?
なんか好き。
>>423 『塩の街』という作品が、そんな感じだぜ。
大切なのは、本当に「考えてもらえるような内容」になるかどうかだと思われ
人間の暗い部分:俺、なんで小学生に萌えているんだろ……
現実の理不尽さ:金出せば女なんていくらでも買えるな。
運命の残酷さ:ぐはっ!小学生の相場めちゃ高いじゃん!
これでMFもオッケーだぜ。
ライダー電王が、俺自身にとっての「面白いとは何か」を
根本から覆し始めてる気がして困ってます
長編に出来そうなネタを思い付いたんだけど、気になった事があるんで誰か教えてくれ
既存の作品でネタが被ってるのがあるかどうかってみんなどうやって調べてる?
自分ではオリジナリティのある作品だと思ってても、読書歴がまだまだ浅いから本当にそうかどうかが判らなくて不安なんだけど……
435 :
423:2007/02/04(日) 18:57:52 ID:Ch606U64
みんなレスありがとうございます。
ラノベ=軽い文学
そういう認識を転覆させたいっていうのが自分の一つの夢でもあります。
その中で書きたいのを書けばいいと思う、と言ってもらえるとやる気が出ます。
「物書きは書きたいものを書かなきゃ嘘だ」が自分の信条なので。
書きたい物を書くだけだったらアマでも良いはずですし、
プロを目指す以上は、可能な限り両立を目指さなければいけないということですね。
今一番努力しなければ逝けないところは、
>>430氏の言うとおり
本当に読んでくれた人に考えてもらえる作品にする、ということだと思います。
これが出来なきゃどれだけ言っても口ばっかりになってしまいますし。
でも受け入れてくれる出版社があるということがわかって少し安心しました。
自分でも色々読んでみたいと思います。
>>423 人間の暗い部分 主人公、おにゃのこをレイープ
現実の理不尽さ レイプしたおにゃのこに憑かれる
運命の残酷さ 好きになった女子が怪物に強姦されながら惨殺
まさに俺の書いてるやつかwww
>>436 とりあえずおまいさんがレイープ好きなのはよくわかった。
438 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 19:19:45 ID:87o7p5BN
>>436 さすがクラウザーさん、小説も書かれるんですね!
>>400 そこまでいかないけれど俺の書き方がそういう感じ。
後付描写の繰り返しで余分なものがごてごて付いて最後取れなくなる。
>>402 ああ、悪かったよ。修正している最中さ。
>>438 当たり前だ。帝王たるものライトノベルでも頂点を・・・っておい!
>>435 頑張れ。自分はデフォで小難しいフィルター内蔵しているからまずはフィルター壊す作業せねば。
というか、水野良の作品が読みにくいと今思い出した。作風が好きなのにどうしても読めない。
>>438 空気や非生物のの貞操を奪うクラウザーさんは最強だぜ!!
>>435 「地獄門を開いて怪物と性欲と暴力が支配する世界を作るぞ!!」
なんてなんてものを書こうとしている自分がイヤになってきた。
ひとつ言っとくと、それはかつて乙一って作家が敗北を味わった道だ
まぁ一番重要なとこは
>>430だね
コテの人へ。
したらば一部批評スレに「組長の足間接」うぷしてみました。
他の方も酷評よろm(_ _)m
>そういう認識を転覆させたいっていうのが自分の一つの夢
なんで?
これまで重い話がなかったが、俺が変えてやる、ってことなのか、
重い話はあったのに認識されてないのが不満、ってことなのか。
どっちにせよ、「重いライトノベル」が売れたら
「普通の小説」と認識されるだけだろう。
>>435 橋本紡・有川浩・渡瀬草一郎あたりを薦める。
氏が書きたい方向性に沿っていると思うんだ。
空気変えてやるって意気込みはないわな。少なくとも自分は。
むしろ作家になることすら意識にはないしなあ。
それでも今のラノベとは違うものを書きたくなる衝動みたいなものはあるけど。
市場にあるものがなんだかありきたりだから自分で面白いものをつくろうみたいな。
みんな一度は通る道。「俺が業界を変えてやるぜ!」
>>449 をいwwwまじで自分にはそんな意識ないんだがwww
つか俺もいつか通る道なのか?
>>450 youのワナビになった過程によるぜ。
たいていのワナビは通る道さ。
>>449 美少女ハーレムのドタバタコメディなんて飽き飽きだ。
俺が業界を変えてやるぜ!
↓
グロくて欝展開な作品を書くんだ。
そのために資料集めだぜ。まずは人気作のリサーチだ!!
↓
あれ? エンターテインメントって面白くね?
もっと見てぇ。
↓
いま僕が書いているのは、美少女ハーレムのドタバタコメディです。
自分の場合はこんな感じで。
「何か新しいものを作りたい」
+
「根拠のない自信」
↓
「俺がラノベ業界に新風を巻き起こす!」
「俺が業界を変えてやるぜ!」
売れ線否定が入るとそれらしくなるな。
赤松とか赤堀批判からはじまったり。
455 :
423:2007/02/04(日) 20:39:15 ID:Ch606U64
少し言葉が足りなかったかもしれないです。
自分は何冊か小説家志望向けのハウツー本を読んできましたが、
その本の中でのラノベは例外なく、
「あんなのは小説じゃない」
見たいな書かれ方をされていました。(そんなに直接的な表現ではないですけど)
少なくとも一般の小説から完全に見下してるような書き方がされていました。
実際自分の周りのラノベへの認識も結構冷ややかだったりします。
でも実際ラノベにも一般の小説に負けないくらい面白い作品はあると思いますし、
ラノベ<一般小説っていうのはあまりに短絡じゃないでしょうか。
そういうラノベに貼られたレッテルみたいな物を自分がはがせたら、なんて大層なことを夢見ているわけです。
>>446氏の言う普通の小説が自分にとっては結構重要だったりします。
「お金欲しい」
+
「絵の才能ないしなぁ」
↓
「他のラノベでもパクって一儲けできねーかな」
「どうせ女の子がどたばたやればウケるだろ」
なんてことは死んでも言えないよ しょぼーん
>>452 俺の場合は、
美少女ハーレムのドタバタコメディなんて飽き飽きだ。
俺が業界を変えてやるぜ!
↓
グロくて欝展開な作品を書くんだ。
そのために資料集めだぜ。まずは人気作のリサーチだ!!
↓
あれ? 和姦も強姦も大して差がなくね?
もっと犯してぇ。
↓
いま僕が書いているのは、破瓜の血が大地を覆いつくすコズミックホラーコメディです。
ばかだなぁ。そもそも馬鹿にしていたら取り上げないんだよ。完全しかとで存在自体ないことする。
しかし、ラノベは小説じゃ圧倒的市場を持っている(でも火の車)から無視できない。だからといってラノベに降るにはプライドが邪魔をする。
だから馬鹿にする。あんなものはしょうせつじゃねぇ。ってな。
一般はビビッてるんだよ。
つか、一般小説は一般向けで
ライトノベルはオタク向け(というと語弊あるけどさ)ってことで
すみわけできてりゃそれでいい気もするんだけどなあ。
仮にライトノベルがオタク文化だけにとどまらない一般性を持ちえたらそれはそれで嫌だなとも思うが、
まぁ、がんばり方は人それぞれか。
俺がラノベ書いてる理由
楽しいから
>>449 美少女美少女美少女……美少女しかねーのかよ!
腐ってやがる、腐ってやがるよこの業界はよ!
時代がオレをよぶんじゃねぇ……おれが時代をよんでやる!
↓
ハードな雄度激高の一作を投じて美少女の流れをせき止めてやるぜ!
↓
もっと漢を! もっと漢を! ハードに行くぜ!
↓
くっ……ダメか、おれでは届かないのか!
だが負けねぇ、負けるわけにはいかねぇんだよ!
↓
そんなとき、わたしはパワー・4・リビングに出会ったのです。
↓
この本のメッセージは、世界中の何百万人もの人生を変えました。
その中にはあなたの知っている人もいるかもしれません。
どーでもいーけど、スッゲーつまらんネタを思いついたんだ。
どうしようもないネタだから、おまえら是非聞いてくれ。
パワー・フォー・リビングデッド
463 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 20:51:12 ID:RO6Z11B/
もの作るのは基本的に楽しいよな
作らされるのは苦痛だけど
そういえば昨日、前にいた掲示板でSS書いたんだ。その筆の進むことったら無かったな。
そういえば、小説書こうと思ったきっかけってこんなだったな……って思い出したよ。
パイがでかくなってるわけでもないのになぜか投資しちゃってる会社が多いような気はするな。
昨日の作中時間軸に続き今日は進行時間軸できた
あとはぼちぼち第一稿書きながらキャラの輪郭掴む
今回はかなり絶望的な展開だから注意して書こう
主人公が例えば女に裏切られ絶望したからって
作者まで「女って酷いよな!」とか言い出したら読者は白けるだけ
指差して笑いものにしてギャグに変える
ロンドンブーツや空騒ぎのさんまみたいなポジションを意識してキープだ
>>465 もうずっと前からそうですよ。
バブル時の大量出版時から緩やかな死は始まっていたと思います。
当たればでかいんだよ。
投資もそんなにいらないし。だから、美味しい業界に見える。
でも、足下には屍の山が転がっている。そんな世界。
デビューするのは、コネからナニから手を尽くせば可能だろうけど。
ヒット作に恵まれるのは、運というか、天命のようなものが必要だな。
今の時代って、一番頭が悪く育った輩が社長だの何だのやってる時代だからなぁ。
目先の事しか考えられなくて、全体像が見えてない。
ふとヒロイン(主人公)をボクっ娘にしようと思ったんだけど、どうなんだろ?
舞台が数年先の日本、ファンタジーではない以上投稿用では不自然(非現実)という意味でマイナスかな?
参加してみないと自分の会社に勝機があるかどうかが判らず、
しかもその行方を左右するのは送られてくる有象無象供が書いた原稿。
こんな面白い祭りに参加しない会社の社長は死んでしまえば良いと思うよ。
周囲で自分を「ボク」と呼称するのは、父親の一人称が「僕」か、
単なる腐女子のどちらかだったな、俺の場合。
どちらも時代的なものではないと思うが。
>>472 少数派とはいえ、現実にいないこともないし、いいんでない?
>>472 ストーリーの上で不自然じゃなければ良いと思われ
ワナビが100人の村だったら
うわぁぁぁぁぁぁ
グロ、レイプ、ロリ、とどめにパワー・フォー・リビングデッド
おれの田舎じゃ女はみんな俺っていってるさ。「おら」に近い発音でな。
>>480 小動物を見たら「めんこいめんこい」言いそうな感じだな。
教えてくんでスマヌですが、割とミリオタちっくなスチーム・パンク(しかしドラゴンと魔法はあり)を書いたんですが、
近々の公募でカテゴリー・エラーにならないような賞ってなにかあるでしょうか?
いいのがなければ4月に電撃へだしてみようかと思っているですが…
原稿用紙換算362枚です。調節する必要があればいくらでもします。
富士見はブギーポップ捨てずに受賞させていたら、
世の中のナニがどう変わっていたのだろうか?
ファンタジーの供給過多でみながうんざりしてる現状は確かにあったので
どの道同じことだったはず。
電撃の成長が遅れて、勢力図の塗り替えやラノベブームやらがくるのは
もう少し遅れたかも知れないけど。
>>471 ワ○ールのことかー!
>>475-
あー、やっぱボクっ娘に至る動機付けが必要かぁ
でもそれだと「父親にコンプレックス」「幼少時レイプされて女性否定に走る」「文学(もしくは腐)女子」ぐらいしか思いつかね('A`)
某亜沙先輩のようにうやむやにしてもいいけど……
>>487 そんなに深く考えなくても、昔から男の子とばっかり遊んでたとかでいいじゃん。
レイプとか好きだよね。
>>484 恐らくフルメタが無かった。そしてザンヤルマも微妙に方向転換しつつ
多分大プッシュ。オウムの先見性も口コミで大々的に広がり、
富士見を中心に鬱・カミングアウトが流行してザンヤルマを手に
自殺旅行をするメガネとサバイバルのために外国に渡って
犯罪に巻き込まれる若造が急増。
十年後には事なかれ主義が根付く。
「『わたし』という自称がオンナっぽくて嫌」なんだそうだ
中学の頃チンコに毛が生えて来るのに嫌悪感持ったりするあの感情かな
普通は彼氏できたりして自分の女に自身持って直していくんじゃね
>>486 三レーベルで潰しあってるんじゃなくて、
一社三レーベルを食い合わせて、自由競争の名の元、肥大化。
戦場と見せかけ、迷い込んできた他国軍を挟撃。
……ということで良いんだろうか?
>>487 うん、そういう話好き。琥珀さんとかマノンとか。
てかボクっ娘が恋愛する流れって、一歩間違えると背徳的に見えるのかしら?
>>492 ボクっ子をレイプに繋げるのが短絡的な気がするだけだ。
>>493 いや、単に少女の「ボク」と少年の「僕」の組み合わせがややこしいというか。
相手を年上、イメージ的に大塚明夫にでもすれば問題ないかなぁ
僕といえば、仲間内のシェアワールドあそびで「僕」っ子の、
キョンと長門を足して二で割ったところに隠し味でドモンを混ぜた十四歳ヴァルキリー娘を
作った事があるけど、何故か女の子に持てる設定つけられまくってたなあ。
レイプされたらボクっ子よりも俺っ子になりそうな気がしなくもない
主人公に声かけられると恥ずかしくてついつい五寸釘打って主人公呪ってしまう女の子って萌えると思う?
それよりもリアルで「僕」という一人称を使ってる人間っているのだろうか。
女に限らず、男を含めもほとんど居ないような。
近所のガキを見てると、幼稚園児ぐらいの子も普通に「俺」を使ってる気がするけど。
>>499 いや、敬語使うときは俺も「僕」を使うぞ?
それは当たり前。
でも日常会話でフランクに話すときも「僕」を使ってる奴は少なくとも俺の知り合いに居ない。
敬語の時は「私」だろ常識的に考えて
>>500 自分の周囲では普段から「僕」と言ってる人が結構いる。
偶々周囲にいないだけじゃないか?
社内敬語っつーか、ある程度のフランクさが認められる時は僕だな。
会社の上司とかと雑談するときなんかは重宝する。
>>497 「ヒトを呪わば…穴二つ」
「……いい」
「この紐を解けばあなたの呪いは完成…」
「付き合ってくれ」
「あなたには殺したいほど憎い相手が……」
「そんな事はもういい忘れた」
「……あなたが死んだら魂は地獄に…」
「君が好きだ」
「……帰って」
んで主人公が帰った後
ガッツンガッツン五寸釘打ち付ける閻魔あいとかそんな感じか
いや地獄少女三分くらいしか見てないけど
ウチの親父の場合
・おかん相手には僕
・子供相手には俺
・取引先相手には私
自分の場合、
・普通は「俺」
・直属の上司には「僕」
・営業先では「私」「自分」
>>501 プレゼンとか面接なんかのときはそうなんだろうけど、学校の先輩とかと話すときも「私」って使うか?
そんなことしてたらたぶん変に思われそうだが。
俺は先輩と話すときは基本的に「僕」を使うようにしてるが、
あまり意識してないのでたまに素で「俺」を使っちまってる自分に気がつく。
>>498 やあ。デフォルトの一人称が僕の人言だよ。
「おいら」とかいう友人もいるけど、あれは多分フザけてる。
>>504 もっと明るくカツン♪カツン♪打つような感じで頼む
一人称の話題について、俺はわざわざ書かなくてもいいようだ。
言いたいことはほとんど他の人が言ってくれた。
小説でもそうだったら困るな…
>>508 通りすがり「すげぇ……。あの子、照れながら打ってる!」
ねぇねぇ投稿ってさ
二重投稿可能なの?
他の雑誌の新人賞に送ったりしてOK?
あと同じ新人賞に二度投稿とか?
やめたほうがいいかな
「あの男は!」
釘を打つ。
「私に近付くなって!」
釘を打つ。
「言ってるのに!」
釘を打つ。
「どうしていつもいつも!」
俺が想像したのはこんな感じだったんだが、どうやら違ったみたいだな。
>>511 俺が言わなくても誰か言うだろうけど、とりあえず一言。
応募規定見ろ。
>>511 落選が決まった時点から、大丈夫。
なので時期をずらして送るべし。
推敲はしとけよw
>>491 それに加え角川はエンターブレイン、アスキーの親会社でもある
角川
↓
メディアリーブス
↓
エンターブレイン(ファミ通文庫)
>>498 大学の先輩(非オタ)で、一人称僕、会話は全て丁寧語、という
なんかのキャラみたいな人がいた。
重ねて言うが、全くの一般人。
>>512 部屋の中に釘を打つ音が響く。
「今日もいっぱい彼と話せたなぁ」
若干打つ時の音が踊ってるように聞こえるのは気のせいだろうか。
「そういえば、今日は私のこと名前で……ぽっ」
カツン、カツン、カツン、カツン。心なしか手が早くなっているようだ。
「もしかして私たちって相思相愛なのかな!?」
カツン!カツン!カツン!カツン!カツン!
響く音と呟く言葉のギャップはとてつもなくシュールな雰囲気をかもし出していた。
もしもこの場に他の誰かがいたなら、間違いなく黄色い救急車を呼ぶような光景だ。
>>517 その先輩、走るときにテケテケテンテンテン……
とかいう効果音がしませんでしたか?
>>517 その人はたぶん人付き合いが苦手だったんだろうな。
基本的に敬語を使う限り人から嫌われることは少ないしな。
その反面他人の過剰な介入を許さない感じになるから、よそよしさも出てくるけど……
敬語って楽なんだよなぁ。
あまり自分の内面に突っ込まれたくない相手とは敬語になりやすい希ガス。
>>521 やべ、俺家族相手にも敬語つかって名字で呼んでるw
その前に、名字で呼び合ったら誰を呼んでいるか分からんだろうが!
複雑な家庭環境なのかもしれないぞ
>>498 え、普通に使ってるけど?
ネットではメンドイから俺だが
ふむん、一家全員名字が違うのか。そいつは複雑だな。シリアスだ。
俺は昔、全ての場面で「わたし」で通してたよ。
今は色々使い分けてるけど。
父は佐藤
母は鈴木
姉は田中
弟は山田
ろだにうpした。
したらばに感想ぷりーず。
by幽霊ツンデレ
俺はもう一年修行するよ。そしてさ、それが終わったら、俺、新人賞に投稿するんだ。
>>533 無茶しやがれ。一年も修行していいんだと思うクセが出来る前に
今すぐ書け。カキながら磨け。磨きながら投稿せよ。生きながら死ね。
修行の意味がよくわからん。
むしろ応募することが修行になるかと
>>512 「キミがッ!」
ズギュウウウン!
「死ぬまで!」
ドッギャーン!
「打つのを!」
ドドドド
「やめない!」
ギャンギャンギャン!
これくらいでないと死なないだろ
五寸釘が木を貫通するかもな
ごっすんごっすん
むしろ五寸釘を自分の頭に打ち付けて
新たなる力に目覚める。
「これぞ呪殺術奥義、苦露飛解鬼気逸撥!」
顔面にわら人形打ち付けてるからキャラも立つ。
あ、このネタいい。使えそう。
誰か使え。
おれはイヤだ。
深々とわら人形に突き立った五寸釘が、わら人形から
生えたように見えてなめなめなめなめなめなめなめなめなめなめなめなめ。
ごめんちょっと、またトイレ。
何十本でも打てば打つほどパワーアップ、
でもマズいところに打つと魂が飛び出すという
週刊ストーリーランドが今もあったら、ある意味修行に使えそうかね。
長編小説とかって全体使って一話にすべき?
何話か構成して一つの小説みたいな感じじゃ駄目なの?
同じキャラで短編いくつもみたいな形式は駄目?
>>548 短編連作が大きな流れを作ってるって事ならいいんじゃない?
もちろんまとめはいるだろうけど。
>>548 駄目だと、困るんだけどw
別にちゃんと部分的に繋がってればOKじゃね?
我が家のお稲荷様とかそうだしさ。
それにしても第十回の電撃はレベル高かったなぁ。
やばい「高」っていう字がゲシュタルト崩壊起こした……。
>>547 あのババア思い出した
あれって基本的に笑うセールスマンとかアウターゾーン系だよね
>>548 駄目だと俺も困る……ってかぶっちゃけそれだし俺
くそ・・・ラブコメが書きたいのにサンゲリアかビヨンドみたいな物語しか思いつかない!
どうすればいいんだ・・・
とりあえず筆が走るほうをを書いてみてから考える
全く関係ないが
スタメンに出てたゲーマーOL美人だったなあ。
ああいうオタもいると知って嬉しい。
>>557 最近はアイドルにもそういうの居るやん。
まああれは十中八九そういう層のファンを喜ばせるためのキャラ作りだと思うが。
寝ぼけてユニットバスの角に頭をぶつけて、しばらくそのまま寝続けていたら今度は
バイトに遅刻しかけて慌てて立ったら立ち眩み、また滑って今度はトイレに頭をぶつけて
血を出した俺は近いうちに死ぬかもしれない。
>>559 キャハハハハハ! 何それ〜!? かわい〜! と言っておく。
とりあえず真面目すぎとか小難しいとか読みにくいとか言われた小説を修正して再うpしてみた。
相変わらず酷い文章だろうが酷評お願いします。
>>563 毎度の事だが、受け手側に必要なインフォメーションもいろいろ貼って呉れ。
>>564 ごめんなさい。必要な情報まで削ってしまいましたか。
「日本語として読める」ということしか頭にありませんでした。
したらばへのリンクもセットで貼るクセを付けましょう
今ひとつ評価入れてきたんだが…
評価頼むヤツは自分以外のヤツのテキスト読んだり評価見たりしないのかね
文章を洗練させるのは人に見せる以前の話だと思うが…
たくさん本読んでたくさん書けば文なんて自然に巧くなるし。
内容を評価する段階にないのが多い気がする。
…って案外自分も人のこと言えないかもしれないけどorz
>>570 読んでいるよ。ただ俺の場合具体的に悪いと思えるのは厨房が勢いに乗せて書いたような作品だけなんだ。
一次落選作も読んだのだが「具体的に言えない何かが悪い」とまでしか感じられない。
きっとそれこそが俺がきちんと物を書けない原因なのかもしれないが。
>>571 巧い文章と稚拙な文章の差がわからないってこと?
それははっきり言ってまずい。もっと本を読ないとダメだ。
乱歩賞取るような作家の書く文章は巧いから、参考になると思う。
人に読んでもらえる文章を書くのが一番重要。
それが出来なきゃ脳内でどんなにいいネタ持っててもどうしようもない。
表現するキャンパスがないんだから。
一回自分の好きな小説でいいから、冒頭部分のストーリーを暗記して
自分自身の言葉で書いてみるといい。色々発見できると思うよ。
>>571 「具体的に言えない」でも「悪い」と感じるセンサーがあるならいい方じゃないか?
俺としては、最近のラノベだけじゃなくて、
漱石とか芥川とか読んでみるとセンサーが磨かれて良いと思う。
あとは自分の作品を客観視できるようになれば、自分の作品からも
その「具体的に言えないが」という感じを受け取れるようになるんじゃなかろうか。
客観視のためには、「一ヶ月ほど寝かせてから読み返してみろ」というのがある。
>>572-573 ありがとう。自分の目を養うために今から全集借りてくる。
あと、自分の作品にも「具体的に言えない悪さ」を感じることはできるんだ。
問題は具体的に示せないことじゃないかな。
たとえばリア鬼ですら文体駄目駄目だから書き直したら余計駄目になった。
今から漱石とか芥川とかもう一度写経して勉強するよ。
文章力は練習するほど上達する部分でもあるので、がんばれ。
写経だけでなく、音読してみるのも効果があるぞ。
いちゃもんつけるわけじゃないけど、
文章力ってほんとに書くだけで上達すんのかな?
俺は比喩が苦手なんだが、いつまで経っても身に付かない。
人(主に大学の教授)に見せた時の評価も一定のレベルで止まってしまってる。
「日本語の文章を書く能力は問題ない、あとは独自性を身に付けよう」
みたいな感じ。
どうやったら次のステップに進めるのかさっぱりわからん。
本はいやと言うほど読んでるんだけどな。
「日本語の文章を書く能力は問題ない」というのは
「文章力は十分」ってことなんじゃないか?
独自性に関しては、発想力や感性なんかが関わってくると思う。
別の訓練が必要なのかもしれん。
俺もその辺で足踏みしてるんだよなあ。
それこそ、人(主に大学の教授)に聞いたらいいじゃない。
>>576 書いて上達するものだと思う。
自分は最初「てにをは」ができなくて、今は「読みやすい文章」に躓いているのだと思う。
その「読みやすい文章」にしても晒した作品では終盤問題ない(というかマシだった)らしい。
だから書いて身につくものだと思うよ。
独自性とか発想力は分からないけれど自分が書きたい話の題材にいちゃもんをつけられたことないなあ。
ネタはいいらしいが盛り付け方や調理方法が自分の場合なってないらしい。
ネタも限られているから独自性とやらよりも「途中で飽きない」って作品のほうが大事なんじゃないかなあ。
いや、文章力に「十分」なんてものは存在しないだろ。
プロの作家、中でもとくに文章がうまいと言われるような人でも自分の文章に満足してしまってはいないと思う。
そのようなことがあとがきにもよく書いてある……のは単なる謙遜かもしれないけど、
日々勉強してるってのは本当だろう。
満足しちまったらそこで成長が終わる。
俺は書くっつーか写すことで上達すると思うな。
新聞に書いてある事を全部書き写すだけでも一週間で見違えるほど上達できると思う。
重要なのは量そのものではなく、色んな人のスタンスに触れて「自分のスタンス」を見つけることにある。
スタンスを相対化できないと校正も出来ないからね。「客観視」の力を身につける上では写すのは必要かと。
読むことで身に付くと言っている人もいるけど、それはどうだろう?
なんでもそうだけど、いったん自分の手で写してみると目に入っていても見えてなかった部分が見えてくる。
582 :
576:2007/02/05(月) 14:23:39 ID:6a84YqED
>>578 独自性なんて人に訊いてどうにかなるもんじゃないだろう。
いや、俺も訊いちゃったけどさw
んで上記のような答えが返ってきたわけだ。
>>581 >新聞に書いてある事を全部書き写す
これ本当にやったら、それだけで一日が終わっちゃうと思いますがなにか?
>>582 そりゃ、訊き方が大味すぎたからでしょ。
もっと細分化して具体的なところまで落とし込んで訊かないと。
>>583 逆に考えるんだ。そこまで文章に尽くせないなら小説を書く事は出来ないと。
>>583 一日が終わっちゃまずいのかと
一日くらい気にスンナw
コメントしてきたぜ。
>>583 きっと、「自分が気になる記事」ってのが抜けてるんだよ。
慣用句でも覚えるべきだよな。
>>571 読んでいて心地よい文章を探しなさいな。
そんで、その人の文書の中から得られる全てを吸収しなさい。
心地よい文章=自分が一番好きな作品ではないので注意。
俺の教材は新井素子の人だった。グリーン・レクイエムを写本をした。
おかげで、普通の文章を書けるようになるまで、物凄い遠回りをした。
悪いとこがわからないような段階ならMFとか評価シートもらえるとこにまず送れよ
>>583 ちょwww手間を惜しむなwwww
新聞が良くなければ、自分が書きたい方向に沿った小説を写経だな。
>>589 開高健の小説を写していたら、もって回った表現ばかりの文になっちまった漏れ。
なのでバランスを取るために星新一を写してる。
つーか文章だけうまくたって意味ないんだけどなw
たぶん禁書の作者とかより文章力ある人とかならワナビにも居ると思う。
でも作家としての力は遥かにあっちのが上と。
気に入った文章の流れとかをメモしとけばいいんじゃね?
なんでもいいけど、新聞の文体と小説の文体は別物だよ?
無駄な形容を省いて事実のみを伝えようとする文章と、読者に豊かなイメージを喚起させようと
する文章では、同じ日本語でも文体の構成がまったく異なる。
まー、世論の誘導を試みるような社説はまたちょっと違うんだろうけど、ニュース記事なんか
書き写すのは利よりも害の方が大きいと個人的には思う。
新聞と小説が同じ文体で書かれてると思う奴がいるのか?
新聞の文体はハードボイルド。
ギャグコミ文体の新聞とかあったら売れるかもな。
だがちょっと待って欲しい。それは心配のしすぎではないか?
どーでもいい
これより携帯を封印する。
次に来るのは四月十日を過ぎてからだ。
頑張れ俺。
>>595 小説を書くうえでの「自分のスタンス」を見つけようってな人に、
小説と別物の文体を書き写させるのは危険かもしれないよ、ってことさね。
>>580 言い方が悪かった。
要は、今までの方法で伸び悩みを感じているなら、
他のやり方を試してみてはどうだろうということなんだ。
>>600 だから小説と新聞の文体を同一視する奴が何処にいるのかっつー話をしてるんだけど。
うーん、日本や中国にある長ったらしい組織に略称を与える場合、英略のルビでいいのか漢略でいいのか…
例;
例の女を援助していた中国国民党革命委員会、略して民革だが、どうやら中南海に粛正されたらしい。
例の女を中国国民党革命委員会(RCCK)だが、どうやら中南海に粛正されたらしい。
卒研発表をまとめる最中にこんなこと気にしてちゃイケナイのにッ!
実名の組織は自衛隊とかCIAとかFBIとかデルタフォースとかじゃない限り危ないかと。
池上永一のレキオスには中国共産党員のスパイが出てたぞ
気にしすぎだろ
>>603 漢字表記のほうが、縦書きに合うと思うぜ。
なので前者に一票
>>592 一時期でも禁書がすげえと思った俺。
その後は新人賞取った作品片っ端真似て現在に至る。
>>602 君の
>>581は、小説を書くうえでの「自分のスタンス」を見付けようとする人を対象にした
書き込みだろう?
同一視もなにも、そういうことの見極めをつけるための提言だったんじゃないのかい?
だから、「それはちょっとリスキーなんじゃない?」と自分の意見を述べてみたんだが。
「そんなレベルの奴なんざ相手にしてねーよ」ってことなら、話題の根本のレベルでずれが
生じていたようだね。
面倒くさいから日本人らしくひらがなにしようぜ
らりるれろとか
>>590 そのつもり。だが怖くて送れない。
最初からMFを狙っているんだがMF作品読むとどこをどう間違ってか俺の方がうまく書けるぞっておもっちまう。
>>610 思ってないで、実行に移せ。
世の中はやったもん勝ち。
>>611 おk
今書いている別の小説をMFに玉砕覚悟で送ってくるよ。
E判定受けたらもう一度報告するよ。
>>610 MFはヒロインの魅力が採点対象だ。
ヒロインが主人公より活躍するくらいの方がポイント高いぞ。
>>610 逆に考えるんだ。
そういう話をさらっと書けるところに、凄さを感じるんだ。
上手に書けません
↓
プロの文を写せ
って流れをよく見かけるが写せって言ってるのは同じ人じゃないよな?写せば上達するというのは一般論だよな?
昔から言われている事だし、一般論だし、事実だよ。
>>608 だから、まず答えてくれ。
「小説と新聞の文体を同一視する奴はいるのか?」について。
自分の言いたい事を垂れ流したいだけなら構わないけどさ。
>>617 別物だけれど文章力はつくよ。
小論文とかの文章力には必要になる。学校でも教わったよ。
それに小論文書ける奴は小説も書けるよ。後輩がそうだった。
お前らに真実を教えてやるよ
才能の無いやつはなにやっても無駄
エジソンも「99%努力してる奴にでも、1%のひらめきがあれば追いつける」って言ってるしな。
ギガ亀レスですまん
>>37 ×アーッ!
○アッー!
おまえ初めてかTDNネタは?
力抜けよ
>>620 スラムダンクばかり読んでないで、
早く原稿を書けよw
やってみないと才能があるかどうかわかんねーじゃん
才能がどういうものか具体的に証明されて
それがどれほど成果に関わるのか数値として示されれば納得もできるんだけどねぇ
才能ってのはそいつの生活態度のこと。
他のことはダメでも小説の事になれば湯水のようにストーリーが湧き出し、
二日間でも三日間でも起きて食う暇も寝る暇も惜しんで書き続けることが出来る。
だから他人よりも上手い文章が短期間で書けるようになるし、
小説に対する価値観というか、様々な要素について自分なりの見解を持っていられる。
だったらいいよな。
>>617 ありゃりゃ?
>>608でわからなかった?
僕は小説の文体も新聞の文体も同一視する人はいるだろうし、当然君もそれを前提に
話を進めているものだと思ってた。
文体の違いってのは学び取る物だけど、高校の現代国語レベルじゃそれほど突っ込んだ
授業はなかったように記憶してるしね。
「なんとなく違う」レベルでしか捉えてない人たちは、普通に存在してるだろう。
だから言ったじゃない。
僕はそういうレベルの人に、文体の違いを自覚しないままニュース記事を書き写させる
ことがリスキーだと判断したし、君がそういうレベルの人を想定していなかったんなら、
話題の根本からずれが生じていたと。
ごめん。今まで黙ってたけど、無乳のが好きなんだ。
無乳でも巨乳でも美男子でもいける俺が最強。
>>627 そっか。デビューしたら早速購入するよ。
>>629 なにぃ、巨乳スキーでいようねと夕日に誓ったではないか
ところでモチベーション上がらない時どうしてる?色々なアイデアを聞きたいんだが。
ちなみに俺はテンポの良い曲や好きな曲を頭を空にして聴きまくった後、一時間ほど寝ると起きた途端さっきの曲が脳内再生されて一気にモチベーションが上がるんだ。
ふむ、風邪で今までくたばっていたんだが熱にうなされて変な夢を見た。
舞台は寒風吹きすさぶ冬の日本海。空は灰色の雲に覆われ、打ち寄せる波のしぶきは激しく荒ぶっている。
なぜかしらんがおいらは空手かどもの寒稽古に参加している。見渡せば小学校高学年か中学くらいのお子さまが泣きながら走ってるんだ。おれもだが。
で、海にはいって組稽古。しかし、ただ一人おもいっきし実年齢反映してでかいおいらに、お子さまたちは「誰がお前なんかと」と白い目を向けてやがりますよ。
したらば、何か挑戦者がいまして、見てみれば女の子。なぜか胴着の上着の方着て無くて、白いシャツでございますよ。
案の定、なみしぶき受けてすけすけに。しかしその娘っこ、ただ者じゃねぇ。両腕で自分の胸強調しやがるんです。濡れ濡れシャツに浮かび上がるロリ乳。ああ、一発でノックアウトでさ。
>>631 同じ「きょにゅう」でも虚乳だったってオチだな
>>632 無理矢理にでも書き出して、そのままノれば良し。
ダメならスッパリ諦める。
>632
ネット断って瞑想するかな
>>632 ・文章がめたくそでも書く
・自分を貶す(SM自家発電)
・食を断つ
ニア・不貞寝する、明日書けばいいじゃん、すげぇじゃん
インシュピレーションを求めて小説やゲームをやる。あくまでインシュピレーションのため。断じてパクるネタを探しているのではない。
あえて作品から離れたり、別のを書いたりしたこともあったな。
結局、中途半端に終わるから
>>635みたいにともかく書くようになったら一応終わらせることができるようになったが。
一日に原稿用紙3枚しかかけなくても(すごい人は何十枚ってかけるらしいが)100回やったらたいていは終わる。
三枚なら数時間かけらばなんとかなる可能性の高い量だろう?
つまり無理やりでも3ヶ月やれば終わるんだ。
まあ、いやいや書いたものが面白いかはおいといても、書き終わらないと人の評価を聞くことも応募することもできないし。
ところでブレイドから何の連絡もないのはもうあきらめろってことなんでしょうか? べつにいいけどさ。
ブレイドに送ったのか。勇者だな。
応募のころは徹夜続きで判断力が鈍ってな。
HJは競争率高そうに思えたんだよ。
応募数の目星がついていたらHJに出したんだが。
モチベーションはどうしようもないな。
日課だと思って、毎日自分が定めた規定枚数書くしかない。
休んで良いのは外出の時と、病気や身内で不幸があったときだけ――とかね。
一応、俺的には
PCいじくりまわしてコレまでの蓄積をバックアップしたり、
デフラグやったり、ATOKの辞書の整理とかをしてると、
猛烈に書きたい意欲が襲ってくる。
けど、デフラグとか辞書整理は、さすがにすぐに中断ってわけにはいかんのでね……
あんまり意味のある行為ではないな。
>>641 そういう時期ってあるよな(´・ω・`)
参考にならないかもしれないが、連絡に関して経験で。
俺が送った賞のうち、連絡が来たのはMF第3回の一次通過だけ(メールで通知)
MF以外では電撃、SD、富士ミス、スクエニに送ったが、全部一次落ちで連絡無し。
二次なり三次なりを通過すれば何か言ってきてくれるのかもしれないが、
一次の当落線をうろうろしてる程度だと連絡はないと思う。
ブレイドの時期的なことについてはわからん。
えーとこちらもブレイド特攻組ですが…
同じく何の連絡も無し。
いや、いーんだけどさ、もう、このさい…
電話でもメールでも何かしら連絡あった剱勇者いる?
ブレイドかー
ゴンゾ本体はつい最近、大和とソネットから増資もらったんだよね
もう少し延命できるのかな? MOEのアニメは酷い事になってるらしいけど
>>645 MOEのアニメ結構面白いぞ?
まなび→MOEのコンボで見てる人結構多い気がする。
靴はまだかねぇ
>>644 小説賞じゃないと見なしているから応募したことない。
ノベライズ中心の漫画雑誌が小説を応募する理由がまず考えられない。
ノベライズよりもオリジナルを自分は書きたいから、だけど。入選した人はいるのかな?
靴は今月のザスニで途中発表だっけ?
俺が送った富士見の途中発表はいったいどうしたよ
とある募集要項に「感熟紙不可」と書かれてあってヘコんだ。
ワープロ派なんだけど、インクリボンすっかり見かけなくなったしなあ…なんでダメなの?
>>646 IGは攻殻アニメ一本頼りか……大変だな。
ゴンゾは目玉商品すらないけど
>>651 長期間晒されるから。温度によって印字される感熱紙は時と共に薄くなる。
また感熱紙だと送られる途中で文章が駄目になってしまうこともあるよ。
というか感熟紙ないよな?(汗
>>651 もちろん紙飛行機にして良く飛んだ原稿 (略
途中の経路でストーブの上を通って上昇気流に乗るからね! < 感熱紙
>>647 そうなのか。第一回のオイテケボリ感に耐えられなくって、それから見てないからな
スポンサーもGDHと歌ランティスだけだし
>>652 >>IG
まあクレヨンしんちゃんの仕事がシンエイ動画から流され続ける限り、ある程度は持つだろうけど
外国で流行ったのが大きかったね。
マッグガーデンまで金が回るかどうかは……俺にはワカラン
ゴンゾは増資もらったけど、2007年どーすんだべこれから。沖方御大のマルドゥック呪いなのか?
兎ミーナはいいとして、ゴンゾのラノベ関係だと、富士見「風の聖痕」とスクエニ「瀬戸の花嫁」か
2つはセミヒットさせないと
>>655 MoEアニメはゲームに忠実に作ってる部分のせいでカオス過ぎるところがある。
MoEやってると結構失笑できるんだが、ホントに楽屋落ちしかやらないからなぁ。
>>651 データをフロッピーに落として、コピーサービスの店で印刷してもらうのは無理か?
廃盤近い時期のワープロなら、ファイル形式をパソコンで出力できる形に変換できるはず。
ダメなら感熱紙に印字したのをコンビニでコピーするしかないかな。
コピーを送ったということで、微妙な心象を相手に与えるかもしれないが。
解り難いな…
廃盤近い=わりと近年に生産された
>>656 全くMOEはやってないけど、結構楽しめてるなぁ。むしろ何も知らないほうが楽しめるのかも。
>>657 悪いことに、今あるヤツが保存機能がイカレてしまいまして。
パソコンは外部と繋がってるのがなんか嫌で、できるだけ自室でワープロで書きたいんですよね。
中古屋で頑丈そうなのを購入することを検討しています。
てっとり早いのはコンビニでのコピーですね。当面はこれかな…?
ていうか以前、コピーしたほうの原稿を某新人賞へ送ってしまいました。
他にもお答えくださった方、どうもありがとう。
>>660 もしも不安なら、
ワープロのインクがすでに発売中止で感熱紙でしか出力できない印刷環境であること。
そのためにコピー原稿で送らざるを得ないこと。
を作者プロフの横に但し書きしてみてはいかがだろうか?
そういうわけで、失礼とは思いましたが。という感じで。
>>661 編集「くくく、ワナビ如きのいいわけなどに聞く耳もたんのだよ。やれ!」
下読「はっ! おらっ、こい、貴様は一次落ちだ!」
>>660 今後を考えるなら、ノートPCに切り替えていく方がいいと思うよ。
古い環境はサポートが先細りだしね。
執筆にはエディタ使えば、別に最新のPCでなくても十分軽快だし。
漢字変換には違和感があるだろうけど、使い込むうちにある程度は育つ。
>>662 いや、社会的な良識がある人間だと思われたほうが、無い人間だと思われるよりも好感度は当然高いわけで……。
>>664 応募要項に不可と書かれている以上、それを守らない時点で
社会的良識のない人間だと思われる。
「感熱紙不可」だから「感熱紙を普通紙にコピーして」「コピーの方を送る」って話じゃないのか?
俺は「コピー原稿不可」というのは見たことがないが。
だな。
手前勝手な言い訳なんて通用しないのが大人の社会。
つか、ぐだぐだ言わずにパソコンとプリンタ買って来い、でおしまいだからな。
ノートパソコンとプリンタとワープロソフトで7万かからんからなぁ。
と、今月パソコン買った俺が言ってみる
(それまでは叔母から貰ったバカデカいデスクトップ使ってた)
新品でそれならすごいけどな
ぶっちゃけ
>>660がネット接続してあるPCとは別にスタンドアローンのPCを買おうというのなら、
中古屋でなら一万もかからないだろうね。低スペックでいいわけだし。
問題は、
>>660が今現在ワープロに書き溜めたデータをどうやって出力して送ろうかということなんだとおもう。
それに対して「買い替え」を勧めるのは、筋違い。
だから、「コピー原稿は不可とはしてはいないが、心証を悪くする怖れがある(いわゆる二重投稿の疑いをもたれやすい)」状況に対する備えとして、
俺は但し書きをしてはいかがかとアドバイスしたのだが。
>>666 コピーした原稿の送付についての話だったか。それは済まなかった。
但し書きしなくても、それの場合ばれないんじゃないのか?
ちなみに俺は執筆用とネットのPCは同じなんだが、
執筆用単独でPC用意しているって奴は多いのかな。
同じだと調べ物が楽だったりするが、誘惑が多いわな……。
執筆専用に調整されたマシンが10台以上あって、
予備機がさらに同数以上ある。山積み状態。
昔のマシンの方が、キーボードの感触が良くて、執筆が進む。
昔の日立の業務用は最高なんだが、出まわってる数が少なすぎて、
その事実を知る者は非常に少ない。でも、執筆速度が明らかに違う。
感熱紙で打ち出せるんなら、イメージスキャナとOCRソフトで
なんとでもなる。
プリンタ&スキャナは最近の安い複合機で十分でしょ。
最近の新しいものだとその分印刷が早いけどな。
読み違えてたか、そりゃすまん。
が、改めて読み直しても、やっぱり無駄な労力を使っているようにしか思えん。
しかし、そう思ってしまうのも、小金はあっても暇も情熱もなくなってしまった
立ち枯れワナビだからかもしれんなあ。
まあ、人によると思うけど、
使い込んだ道具を相棒とすることで生じる情熱もあるんだよな。
俺の場合はそれが取り外し可能なキーボードだからまだいいが、
ワープロ本体だと苦労するだろうなという気はする。
主人公が素人絵画見て感動して
そんで自分の感動の正体を終盤解き明かすって展開をしたいんだけど
他ジャンルの芸術を解説するって多分難しいんだろうね
ネウロでは漫画で彫刻の解明やってたけど
やっぱあれは絵だからこそかなぁ
というかネウロはテニヌの次くらいになんでもありだから比較対象としてはどうだろう
全然関係ないけど、正直あの漫画がこんなに長く続くことになるとは思わなかった
ネウロのジャンルは最初から一貫して、推理じゃなくて理不尽ギャグ漫画だからなぁ。
魔界とか言ってる段階で、作者にまともな推理をやる気なんてさらさらないのは明らかだ――
>>660 今時プリンタなんか1万もしないで買えるんだから買いなさい、と思うのと
それも買えない環境であるなら、手書きしろとしかw
ノートにした自分は勝ち組だと思うけどね。
キーボードはデスクトップの使いまわし。最高。
ネウロといえば、孤独の歌姫の話が妙に印象的だった
自分は孤独じゃないといけない そのために友人を殺す
そういう領域に片足突っ込んで出来る創作もある
今ではそう思う
激しいモチベーションの低下によって引き起こされたビックバンが、
自分の中で最も最悪なバッドエンドを書いてしまおうと囁き、書いてしまっているんだが。
やべぇ、調べなおすの長時間かかりそう。だがそれもまた運命なのかと諦め。
今のネウロは、もうほとんどギャク漫画とは認識されてないと思う。
ミステリ板でも「ミステリ」として受け入れられてるみたいだし、根底にあるテーマは「人の可能性」と「進化」だしな。
やばいなあ。会話で物語が進んじゃってる。
こういう場合全没フラグなんだよなあ。
ヒロインが主人公部屋に無理矢理連れ込んでから修学旅行みたいな会話が繰り広げられてら。
書いてて、
……お前、誰?
と、思った。
唐突に新キャラが現れた。
設定なんて何もないから、とりあえず巨乳好きにしたら。
主役の少女が年上ヒロインの胸見て、心の中で勝利宣言
――いや待て、君は使命感に燃えるクーギレロリじゃなかったのか?
性格変わってるよ、オイ。
パソコン……15インチ新品で重さ気にしなければ8万円の奴があったが、
一キロ以下という謳い文句に引かれて12.1インチワイドで二十万円のを購入した俺。
ま、そのおかげで本当に五メートル以上離れた所に置いた事ないけどさ。
>>689 勢いつけて全部書いちゃってから補正すればいいんじゃね?
>>690 主役が少女で巨乳ヒロインとはこれいかに
>>690 あるある。一人出したらあさっての方向に突っ走っちゃうキャラだよな。
ただでさえ元のキャラが突っ走りやすいのに、さらにキャラだしてgdgdになっていく。
作者ニヤニヤで読者好い加減にしてって展開もよくある。
というか、今の俺がそれ。もう没にした。4枚も会話文埋め尽くしてて話が進まない。
>>691 凄いの使ってるなあ。俺は文章だけだから金書ける気力にはならんわ。
>>692 カプ厨の俺がそれやると十枚も二十枚も使っちまう。
延々と主人公を拭って蹴飛ばして同じ部屋にいるけれど外に出すとカプ疑惑浮上になるから部屋から出せないってなった。
で、キャラ出してごまかそうとしたら泥沼。ツンデレ系視点で描いているから内情デレで外面ツンになってるし。
すんげー基本的な質問なんだが、プロットはどれくらい作りこんでる?
いや、キャラが勝手に動き始めて物語が変な方向に、とかいう書き込みをよく見るんで
何となくそんなことを思った。
>>693 主役:貧乳、ヒロイン:無乳さ。
ハハハ、誰が胸のデカい女を主役に据えるものか。
>>695 取りあえず、一旦脇に置いといて、次のシーンに取りかかったらいいんじゃね?
とか思った。
>696
人の落選作よりプロットの方を見てみたいと思う今日この頃
>>698 激しく同意。
セットで晒してくれるといいね。
>>696 個人的な経験からすると、プロットは作り込めるだけ作り込んだ方がいいが、
そもそもプロットを作るだけの知識が足りない事の方が多いと思う。
よくプロが「キャラが勝手に動く」などと言うことがあるが、
それってあくまでプロット内で最初に予想していた数量を超えてシーンが濃くなっただけの話で、
プロットを完全無視してしまっているわけではなく、シーン毎の役割はきちんと果たしているし、
後々のシーンに直接的に影響がないように収束する方向に動いているらしい。
結末まで変わってしまうのは素人。プロでも適当に作ってればそうなるかもしれないけど。
>>696 十枚も二十枚も書くときは書く。最低枚数は二枚。
一枚は人物設定。もう一枚はあらすじ。
それ以外は物語のメモに使っている。
分かりやすい説明文章だとかそこに保管してるかな。
>>697 櫓(やぐら)の鐘を鳴らして次のシーンに移行した。
モールス信号みたいな変な鳴らし方だけど便利ネタだから使った。
>>700 そうそう。プロットの中では想定内。想定外の行動を起こした場合は思いつきなので別の文にして保留にする。
たいてい想定外の文章は前半部分を否定しちまう材料になるから注意が必要。
そうでなければ勝手にキャラが動こうが駄文にならない限りは放置。
ちと聞きたいんだが、
人差し指と中指を揃えて敬礼みたいにして額に当て、その手を外側に振る動作ってなんて言えば良いんだ?
チーッス?
>>703 挨拶なんかのときによく使われるあのジェスチャーのことかな。
あれ、たぶん、元は敬礼の崩れたものなので名称とかはないと思われ。
やっぱ敬礼をくずした動作なんかねぇ。どう言い表せばいいのか分からん。
まぁ無理矢理に映像的表現を使わずに、セリフでどうにかするか。
今のジャンプの看板ってなんであんなに寿命長いんだ。
そういやあ昔はもっとあっという間に落ちていったはずなのに。
パラダイムシフトでも起きたかな?
ラノベは最近の方が寿命短い感じなのだが
>>703 彼は人差し指と中指を揃えて敬礼みたいにして額に当て、その手を外側に振った。
で良いじゃん!
>>709 電話を取る動作だけで物凄いカメラワーク使う演出ギャグな映画じゃないんだから。
相変わらずここはIDが赤い奴多すぎだな
彼は静かに腕を上げ、右手を額に当てた。
いや、実際には彼の額に触れているのは人差し指と中指だけで、
残りの指は手のひらの内へと握られていた。
やがて、ぴたりと揃えられた人差し指と中指は彼の額から離れ、弧を描く。
その軌跡には、確かな彼の強い意志が残っているようにも思えた。
その、彼の、すべての仕草は、まるで―――敬礼の簡略版のような例のやつだった。シュッ!
>>707 敬礼を崩した動作ってのに間違いはないと思う。
でもって「崩した」が入る以上、それをいきなり一言の単語で表すのは無理ってもんさ。
なんとか短く、わかりやすく、魅力的な描写を考えてくれい。
それでデビューできれば、二巻目からは「いつもの敬礼」「**流の敬礼」で通じるようになるよ。
いやマジで。
まぁ一応自己解決してるんだけどね。
>>712 なんか始終その調子で、短編で収まるものを長編に仕立てたらデビューできそうな感じだなw
一言で済むものを長文で描写するのが小説だろ?
「来た、見た、勝った」
このフレーズに勝てる会戦シーンが書ければ、確かにデビューは間近なんだろうなぁ……。
言葉のセンスを磨こうと詩とか名言とか乱読してたら、なにも書けなくなった時期があるよ、俺。
>>715 その逆も小説だと思う。
個人的には、その方が好きだ。
>>717 俺も簡にして潔な方が好きだが、それじゃライトノベルの応募規定を満たせる気がしない。
学園物ってなんか消化不良起こさない?
入学や転入ではじまって、だいたいそこから事件解決、ENDってなるんだろうけど、
必要なキャラだけでもラノベ1冊分じゃすげー書き足りない感じがする。
これで終わりでいいのかなーみたいな。
>>720 学園者を一ヶ月に一つのイベント予定で書いてるけど、
原稿用紙210枚には収まりそうよ?
書き足りるところまで書いて、それを一冊に収めればいい。
納められなかったら自分の編集力不足。
>>720 賞を取るだけあってハルヒと上手いと思う。
確かに1冊で完全に消化してはいないけど。
ハルヒは消化不良か?
世の中はとっても普通で退屈だと思いながら高校に入ったら、変な女がクラスにいた。
色々と噂があると思ったら、それに自分が巻き込まれていた。
電波な事を言っていると思ったらそれが全て現実で、自分が思っているほど世の中は退屈ではなかったし、
嫌いだと思っていた平凡な日常が本当はとても大切なものだと気がついた。
別に消化不良だとは思わないけど。
>>707 二本指の敬礼はウルトラセブンのアンヌがやるよ。
あとポーランド兵は二本指で敬礼する。
「二本指で軽く敬礼」なんてのはどうだ?
彼はポーランド兵の敬礼ように挨拶をする
誰もわかんねーかw
ポーランド兵か……有名なポーランド兵キャラって居ないかな。
ホテル・モスクワはロシアだかどっかだしな。
スナイパー出す必要性が出てきてロシアメイドにしようかハーフドイツにしようか迷ったんだが、
後者を選択したもんでどう活かそうか悩み中だぜ……。
コートジボアール人のスナイパー
名前はおろかその存在自体誰にも知られていない、組織の最終兵器。
銃器の類は一切使わず、己の肉体のみを武器に任務をこなす。
彼の異常なまでの身体能力は生まれつきのものであり、
幼い頃に母国の特産品である象牙を握り潰してしまって両親に借金を背負わせてしまった過去を持つ。
その借金を返済するために組織に入ったが、彼の存在が知られていないせいであまり任務が回ってこない。
常に暇をもてあまし、当然ながら稼ぎも少い今の現状には少なからず不満を抱いている。
尊敬する人はディディエ・ドログバ。
こんな感じか。
>>688 ネウロは不条理ギャグが深化して人間の業にまで到達した感がある。
ネウロはHAL編より普段の話のほうが好きだな。あれこそが真骨頂。
真っ当な心理描写とかならワンピとかナルトの方が好みっす。
>>729 いいなぁその設定w
>存在自体誰にも知られていない
特にこれが。何処ぞの組織の人が恐怖のあまり妄想に走ってしまったような感じだ。
「俺も知らないけど、ある人物が組織のために動いてる」で「ボスは何を言ってるんだ?」的な。
>>708 売れてるものは骨の髄まで売り尽くすつもりなんだろう。
主人公の少女と、近所の幼馴染の双子の兄弟の恋愛模様。
という、設定だけならタッチそのまんまのエロネタを、今朝目が覚めた瞬間に思いついてしまった。
初体験からいきなり前後サンドイッチ。微妙な三角関係でギクシャクしたり仲直りしたり。
電撃用を書き終わったら、美少女文庫用に書いてみるか。
>>733 それって要するに、昔ほど売れなくなったって事だよな。
昔はヒットの波が大きくてその年の流行色がハッキリしてたからとっかえひっかえしたけど、
今は平坦になりつつあってわざわざ変えるほどの差異がなくなってきたと。
>>731 ああ、普段のライト(?)な豹変犯人方面が好きな人もけっこういるだろうな。
HAL編は大掛かりなストーリー展開と伏線、独特の心理描写が好きな人向けかもしれん。
さりげに名セリフ多いしな、あのマンガ。文章書く端くれとしては少し悔しくなる。
>>735 全体的に試行錯誤している時期っぽい感じがする。
うーんHALはあんまり独特な感じがしなかったのよ。
持ち味は出てたけどああいう話は他に描く人がいるよねという感じ。
そこまで求められる作家ってそういないよな。
大体は何かの組み合わせと焼き直しだし。
読んでみるか。
むしろ作家の個性だけでウリになるのって、作家として駄目な気がする。
作家は中身で勝負するべきであって、個人の何かをウリにするのは芸能人だろ。焼き直しというとアレだけど、
つまりは話をしっかりと作れる力があって、かつそこにその作家独自の味付けが出来るって事だろ?
>>734 マジレスすると、女性多数は許せるが男性多数は殺意が湧く。
>>739 プロなんだから、どうであれ売ってしまえば勝ち
個性を強調するにしろ、それ相応の実力が必要なわけで
今日友人に電撃用の作品を見てもらったんだけど……
起7点
承2点(クソとまでいわれた
転3点
結9点
というめっさ微妙な採点された。
まあ、相手はただのラノベ好きな女の子なんだけど……
承と転をワナビ諸君はどうやって書き分けているんだろ?
起は戦闘・逃走・破壊シーン
承は伏線と日常シーン
転は伏線回収と殺戮破壊シーン
結はえぴろーぐ
ただ俺の場合はでこぼこよりも平坦になりがち。
>>744 >ラノベ好きな女の子
お前、俺達を敵に回してただで済むと思ってんのかゴルァ……
>>744 起と結が良いんだからいいじゃないか。
いや、実は百点満点ってオチがなければね。
俺は、起承転結ってあんまり考えないなあ。
>>747 転が低いと評価も低いんじゃないかな? 伏線回収して読者の思ったとおり――じゃ肩透かしだし。
承はgdgdにならないように注意すればいいと思う。
この辺りは那須とか上手だと思う。文章というかあの人の場合構成上手だと思う。
俺にとっては文章凄く読みにくいんだがあらすじだけ読むと面白いし。
>>748 奈須か?
構成上手いか、あれ? 好き嫌いは別として。
素人採点って高くなりがちなんだよな。友達って事もあって「あの人がこんなものを」的な興味があるし。
俺も一度、短編尺のを何人かに見て貰ったことはあるけど、
今見ると物凄い糞なのにみんな最後まで読んでくれるんだよね。
出版されてからならそれでもいいだろうけど、その前に何百作と読んでる下読みという中ボスがいるから、
もし友達に採点されたら、実際はその三割くらいだと思っておいた方がいいだろうな。
女の子に見せたら、その作品がきっかけでつきあえちゃうくらいの出来じゃないと賞には受からないと思う。
主人公を自分の名前、ヒロインを好きな子の名前にして、小説内でキャッキャウフフさせてる小説を、好きな子に見せる。
なんてことはするなよ?
絶対にするなよ?
時々奈須儲が湧くな、ここ。
一人か二人だと思うけど。
俺、Fateは嫌いじゃないし時たま再プレイすろけど、
執筆期間中はつられて自分の文章までおかしくなるから、さわれないwwww
>>753 問題はそこなんだよね。文章がおかしくなる。
ただFateは3のみ意外だったかなあ。経験値が低くて敵を見抜けなかっただけかもしれんが。
2は王道パターン。1は……だったけど。
>>751 いい友達をお持ちだ。
俺なんか、見せた瞬間、ページ数確認されて
「無理」
の一言で返されたよ。
ちょっ、一行くらい読んでよ!
他の友達には「本屋でぱらぱらめくって、絶対に買わない本」って言われたし。
そいつに二作目で「続き書けやぼけ」って言われたから、人生の道を踏み外したのだけど。
奈須が売れた一番の理由はやっぱり「熱さ」だろうな。
キャラやストーリー展開に独特な力がある。
あの回りくどい文章が厨にはカッコよく見えるらしいけど、それも上記のような力があってこそだろう。
もし同じ文体で平坦な物語を書いてたとしたら、間違いなく「何この読みにくい小説」ってなってたと思う。
>>753 あの程度で厨扱いされたら堪らないだろうな。
評価をもらうために他人に長編を渡して、返ってきた言葉が
「合間を見て少しずつ読むつもりだったけど、ついつい最後のまで一気に読んでしまった」
と言われた時は、最高に嬉しいよな。
ワナビ冥利に尽きる、というか。
逆に「え? あれ? ごめん、まだ全然読んでない」
と言われるとかなりヘコむ。
俺はどちらもある。同じ作品で。
読んでくれる相手がいるのは結構だが、
下読みとしての能力によっては逆効果になりはすまいか?
誰にも読んでもらわないよりは絶対マシだと思うが
完成したら見せる約束しといて、
書き終わった頃に音信不通になってるおれよりはいい。
>>758 読むのが面倒で適当にあしらわれただけじゃ……
そんなこともあったよね〜
自分は読む相手が親だからなあ。
友達よりもハードだよ。オタクな親で助かったが読まれたくない相手に読まれる文章書くのは結構つらいものがある。
だから文章も毎回詰めて書いているな。厨文章を親に見られたくはない。
というか、最近のIDってしつこいな。
PCの電源落としても同じIDだ。
書く文には、ラノベ以外も読んでおいたほうがいいのは当たり前だが、
読んでもらう人間は、ラノベばっかり読んでる人間のほうがいいのかな?
すまん。誤爆。ここのIDじゃないよ。
2chで何言ってんだ俺。
俺も今朝友人にメッセで「まあ、端的に言ってクソだよね」って評価されたわ
クソをクソって言ってくれるのはすごくありがたいことのはずなのに、
それによって今書いてる作品に影響が出るのは非常にまずい
凹んでしまう自分が憎い
>>767 というか、それは仕方がないと思う。評価する方が悪いからな。
「ここがこういう風に悪い」というならまだしも、良いだのダメだのっていうのは凄く曖昧だから。
批評家気取りになった奴が一番犯しやすいミスが「いい」か「だめ」の二択評価。
それって全体を見た感想だから、それを言われても欠点を修正できない。
「ダメ」と言われるのは単に悪意をぶつけられているのと変わらないから。へこむのは当然。
二番目にダメなのが「ここはこういう風に直せ」と言うヤツ。それは個人の趣味だ。アドバイスに聞こえるからたちが悪い。
>>767 読んでもらうんだから、原稿なり文書データを渡す前に
クソだったならどこが悪いか、いい部分があるならどこが良いかを
教えてほしいことを前もって言っておくのが当たり前じゃないか?
読んでもらう人間はプロじゃないんだ。
一般読者は「いい」か「だめ」の二択評価しかしないよ普通。
まぁ、面白かったなら、どこが良かったか考えたりするだろうけど
糞だったら「とにかく糞」という評価をするぞ
771 :
770:2007/02/06(火) 14:02:44 ID:LWSVan/8
>>767じゃなくて
>>769宛てね
でも、その読んだ友人が
自分から批評したいといったなら話は別な
批評家気取りじゃなかったら、まず「ダメ」とは言わないと思うんだが。
普通の学校を出てたら「他人の良いところを褒めましょう」って教わる社会だからな。
それに「ダメ」って言ったんじゃなくて「クソ」って言ったんだろ? 批評家気取りだと思うね。
ついでに「素人にしては上手い」とか言い出したら完璧だね。
>>769 友人にそこまで求めるのも酷だろ……。
批評家の意見をきちんともらいたいなら有料で批判を受け付けているサイトを
利用したり、MFに投稿すればいいんだから。
>>772 批評家を気取っててもいいじゃん。
こっちは相手の時間を拘束して読んでもらっているということを忘れるなよ
たとえ相手が批評家気取りだとしても
糞と言われたならどこが悪いのか、書いた人間が訊くべきだろ
訊けばある程度は、何が悪かったのか教えてくれるよ普通は。
それが答えられない相手ならちゃんと読んでないか、
「とにかく糞」としか評価できないレベルのシロモノか、
もしくは書いた人間のことが嫌いなんじゃね?
>>773 別に精密な指摘をしろと言ってるんじゃなくて、
「いい」か「悪い」でしか言えないならわざわざ「クソ」とか言うなっつー話だよ。
>>774の言うように、書き手を嫌ってるんでもなければ、単に悪意をぶつけてストレス発散してるとしか思えない。
あとなんで
>>774がけんか腰なのかはきっと心当たりがあるからだと思う。
最初に
>>769で批評家気取りの奴は「いい」か「だめ」の二択評価しかしないことを批判してるじゃん
それってつまり、曖昧な評価じゃなくて、精密な指摘をしろということだろ?
やっぱりそれを訊かないほうが悪いじゃん。
あと、心当たりって何の?
どうも虎馬に触れたようだな
きっと小さいころ母の日に一生懸命書いた似顔絵を送ったら心ない言葉をかけられたんだろう
それで「ママ喜んでくれると思ったのに……」て泣きながら俺の部屋の前で座り込んで
(省略されました。続きはありません)
まあなんだ、……よく相手選べよってことじゃね?
>>776 そこと合わせて下二行も読んでみろ。それでそう読めるなら読解力がないと思うが。
まぁ文章力がどうのこうのと水掛け論になるから言っておくが「へこむのは当たり前」という主旨だろ。
あと心当たりってのはギャグだ。その前の「けんか腰」が主旨。つまりけんか腰でふっかけるなって事。
変な人の地雷を踏んだ模様
小説読んでくれる友達がいてうらやますぃ
読ませた友人も、小説持ってきた奴が767で良かったな。
これが769だったら、
『「いい」か「悪い」でしか言えないならわざわざ「クソ」とか言うな』
とぼろくそに言われていたんだろう。
……怖いな。俺は人の小説読めそうにないよ。
>>779 そりゃ、読んだ人間のせいにするのは簡単だが、どうして、糞といわれるか考えてみようぜ?
それを、批評家気取りとか言ってるから前に進めないんだ
糞と言われたことに、悪意を感じている時点で駄目だよ。
へこむ前に、なぜ糞という評価に至ったかを考えるほうが大事だと思うけど。
なんで全面的に評価する側のせいになるんだw
まぁ、それでも構わないけど。どうせここで議論してどうとなる事でもない。
二元論しか出来ない人間の評価の方が悪いとはっきり言ってるじゃん
786 :
767:2007/02/06(火) 15:16:56 ID:b7bsuRAg
まークソだけじゃなくて確かに
>>769が言ってるようなことは言われたな
「文章力はあるんだけどね」とか
>>769には批評家気取りを見破る目はありそうだ
しかしわざわざ読んでもらって正直な評価までもらえるだけでありがたいと思うよ
ネガティブな感想を本人に言う奴なんて少ないからなあ
>>777 小学校のとき授業で隣の人を書くってのがあったの思い出した
俺が書いた子泣き出して帰りの会で謝罪させられたのもいい思い出
>>784 そりゃこっちの台詞だ……。
なんで評価する側が糞とかの一言で文句を言われなきゃならないんだ。
議論しても無駄だと気づいたみたいだし、もうこの話は終わりな。
他人に見てもらう理由って、客観的な視点が欲しいからじゃないの?
展開に違和感がないか、理解しにくい表現になってないか、ってさ。
評価はその付録みたいなものでしょ
まあ、時間差が我慢できるならMFに送って評価シートもらうのが良いと思うよ。
作風によってはあてにならないこともあるが。
>>788 あのさ、「自分の考えている様な(悪意ある)主旨で相手が喋った」って前提で反論するのやめない?
よくここって荒れるけど、何故か自分の先入観を捨てられずに話す人が多いからなんだよね。
荒れたり議論するのがイヤだと思ったら、相手を馬鹿扱いするんじゃなくて、
まず「あなたはこういう主旨でこの書き込みを行ったんですか?」って質問するべきだ。
言い返すのはいいけど、まず確認してから。確認しないと同じ意見を別の論調で言い合って平行線になったりするんだから。
>>786 俺が昔、批評家気取りの馬鹿だったからね。今だと分かる。悪し様に言うのがカッコイイと思うんだ。業界人気取りって奴。
そういう奴の意見は話半分で聞いた方がいいよ。「お前はダメだ」って言うのに責任は要らないから。
同じ物を学んでいれば良いアドバイザーに成長するかもしれないけど。
9月12月締め切りあたりのMFは
電撃に向けた第一稿無料添削のつもりで出してる奴が多いだろうな
>>793 第二回の頃なら、ギリギリ三月中に評価シート届いたんだけどねえ。
つか電撃で通るならMFで通ってるだろう。MFの最終って二次だっけ?
最終選考に入った物は運次第って言われてるみたいだけど、
MFでそこまで行くような品を同じ年の電撃に出すんなら確実に多重投稿だな。
>>789 読んでもらう相手だって人間なんだから、そんな、客観を求めるのも難しい気もするけどなぁ。
すきな文体、きらいな文体とかもあるし。それに、読ませる相手がハッピーエンド好きなのに、見せたのがネガティブに終わる作品だったら
評価全体に色眼鏡がかかってしまうこともあるわけで。公私好き嫌い別物で読んでくれるやつなんて滅多にいないと思う。
あまりにも「りあるおにごっこ」な感じならばともかくとして、個人的には細かく読むでなく、楽しく読んで評価してもらえるのが一番嬉しいけどなぁ。
>>791 でもさ、自分は
>>767の友人の評価は、
悪意をぶつけられているという勝手な前提で話し始めてるよね。
>>767は、糞は糞といってくれるのはありがたいと言ってるじゃないか。
それを勝手に、「そりゃ相手が悪い」と断定して話し出してるんだもん。
>>769 > 「ここがこういう風に悪い」というならまだしも
> 二番目にダメなのが「ここはこういう風に直せ」と言うヤツ。それは個人の趣味だ。
それ、同じことだろ。欠点=改善する余地なわけで。
欠点は指摘できるが、改善策を持たない奴の方がおかしい。何と比較して欠点を見出したのかって
話になるじゃないか。
一般の人が読んで指摘できる欠点、改善策は読者が読んだ時に気になる点と同義なんだから
そこを否定していては話にならない。
>>797 「あいつもやってるから俺もやる」って? まぁ、いいけどさ。
言いたかったことは「評価に凹んだんじゃなくて、悪意に凹んだだけだから気にするな」という事。
それに「クソだよね」って言葉が悪意じゃないと思うのか?w
いい加減この話を続けるのは止めようぜ。
個人の主張はどうあれ、スレを荒らしているのに変わりはない。
俺は小説書きに戻るよ。
ごめん。連投になるけど、
>>798 「ここが面白くなかった」という部分に「何故、面白くなかったのか」という理由はあってもいいけど、
改善の仕方は人の数だけある。文章は数式じゃないんだから、たった一つの答えなんてない。
それくらいは分かるだろう? 書いてるのはあくまで作者だ。指摘はいいけど、修正をするのは越権行為だ。
荒れてるなあ。自分は悪いと思ったら「悪い」といってくれたほうがうれしい。
俺がマゾッケなのかもしれないが、業界人気取りでも「他人の主観」はうれしい「自分の客観」。
作家になったら晒されているもんだろ。悪態つかれるなら早いうちからつかれなれる方がいいと思う。
>>801 修正もしていいと思う。というか俺の場合は具体的に言われたほうが分かりやすいから修正とか箇条書きとかしてくれるほうがうれしいなあ。
悪いって言われても「何が悪いの?」って聞いてはっきり言われないよりはすっきりする。
はっきり言えないなら仕方ないから「悪いのか」って他人の作品読んでどこが悪いか分析するし。
他人様に読んで貰って何か言われたくらいでがたがた言うなんてアナル引き締まりすぎ!
>>804 済まなかったな。あまり使い慣れてないんだよ。
>>804 まさしくそう。読んでもらう時点でうれしい。
結果が悲惨だったら次がんばりゃいいし。
そうじゃないと作家になれんだろ。あれは嫌でも書かないといけない職業だ。
他人から上目線で物言われて書く気が失せるって言うならその時点で作家諦めたほうがいいと思う。
仕事だから楽しいばっかりじゃないだろう。
やばい。推敲がなかなか進まなくてモチベーションがガタ落ちしてきた。なんとかせねば・・・
>>801 >「ここが面白くなかった」という部分に「何故、面白くなかったのか」という理由はあってもいいけど、
>改善の仕方は人の数だけある。文章は数式じゃないんだから、たった一つの答えなんてない。
「こうした方がいい」と「指摘されること」と「改善させられること」の違いもわからない人?
文章にたった一つの答えなんかない、ってのはその通りだが、自分以外の答えを求めてるからこそ
他人に読んでもらってんじゃないの?
他人の指摘されて「そこはこういう意図で書いたんだけどうまく表現できていなかった?」のような反論が
できない方が問題なのに、指摘するのは越権行為だ、なんてw
>>799 評価の仕方は人それぞれだろ。悪いも糞も同義で使う人間だっている。
へこむのはわかるけど、全部読んだ上で糞だと言う人間に悪意はあんまり無いと思うよ。
確かに俺の態度も悪かった。謝る。
俺が言いたかったのは、
「糞と切り捨てられたとしても、それであきらめずに、どこが糞だったか訊けばいい。
訊いて答えてくれる奴に悪意は無い」ということ。
>>801 別に強制されるわけじゃないんだから。その言葉を参考にしつつ、リライトして
「この間は、こういう風に直したほうが良いと言われたけど、自分なりに風に直してみたよ」
と逆に納得させるくらいのものを書くように努力すればいい。
確かに、第三者からの評価なら、そのアドバイスのような修正を鵜呑みにしがちだけど、
それが自分の書いた奴よりいいものなら、頂いちまってもかまわないと思う
>>803 それは個人の勝手だけど、技法を習ってるわけでもない人間に修正させるのか?
それともプロに見せられる環境にあるのか?
印象の良し悪しが分かるのと、何故印象が良かったり悪かったりするのはまた別の話だろ?
ほとんどの場合は「なんとなく」だ。
自分より経験積んだプロに修正されるならまだしも、ただの一読者だったら自分で修正した方がいいと思うけど。
>>811 別に素人の修正を参考にしても害にはならんだろ。
間に受けるわけじゃなけりゃ
>>811 ぶっちゃけた話プロでなくとも文章力の長けた人はいるよ。
自分の周りだけの話でスマンが、俺の周りの人って自分で作品書ける人じゃないんだ。
でも文章力は俺よりも断然上。日本語がおかしいとか的確な指摘だと思う。確認したら正しい場合もある。
勿論、自分で修正したほうがいいよ。丸呑みは危険だから指摘が的確なのか自分は必ず保留する。
というか、これを否定しちゃうと晒して「駄目」っていわれるのも駄目になっちゃうから俺としては死活問題www
修正については、
プロの作品が参考になる場合もあるし、ならない場合もある。
友人知人の評価が参考になる場合もあるし、ならない場合もある。
ハウツー本が参考になる場合もあるし、ならない場合もある。
要は、最後の決定権さえ手放さなければいいんだと思う。
あー、修正って文章の話か。俺は演出面の話だと思ってた。ぶっちゃけ文章って小説にあんまり関係ないからなぁ……。
まぁ自分よりも長けてるかどうかは書き手のスキル次第だし、確かに異常に長けてる人もいるから否定はしないけど。
>>809 あと自分の都合の良いように曲解しないように。
>>812 811は「書き手がアドバイスを取捨選択する」という当然のプロセスを
理解してないと思われ
>>811 ちょっと待て。修正といっても単なるアドバイスだろ?
何でそいつの言うとおりに絶対直さないといけないみたいな話し方するの?
818 :
809:2007/02/06(火) 16:36:22 ID:hsszraja
>>815 演出だろうが、文章だろうが一緒だと思うけど。
今後の参考にはするだろうけど、まんま言われたとおりに書き直す必要なんて無いよ
それはそうだが「取捨選択しない人間」の事は考慮しなかったのか?
ID:408djuXvとはどうも価値観が噛みあってないなあ。
>>812 >>816 この辺りの説明がごもっともなんだけれど。
>>820 それはワナビの決定的な問題だと思う。
「取捨選択しない人間」は自分の作品を描けないでしょ。
ものさしがないんだから。
分かった。たぶんそっちは「評価される側」として話してるんだ。
俺は「評価する側」として話してる。だからかみ合わない。
評価する側の事を俺は話してて、そっちは評価される側の話をしてる。
不確定要素がそれぞれ異なっていたから前提がかみ合わないんだな。
評価する側が何を取捨選択するんだ
作家になりたいならば空気を読むのも大事だぜ。
ところで特殊部隊ものを書いてるんだが参考になる一般小説ってなにかな?
ID:408djuXvは、「良いか悪いかという曖昧な評価では嫌だ」と
読んでもらう人間に過度な評価を期待してる割には、
「こういう風に直されるのは嫌だ、自分の作品に口を出してほしくない」
と非常にわがままなことを言ってないか?
最初に言ったじゃん。読んでもらっているということを忘れちゃ駄目だって
おまいら……
仮にも小説書きを目指している人間が、誰かの言った・書いた言葉に評価をつけてどうするよ。
俺らには俺らの、読み手には読み手の見方があって、それを話し合ったところで答えなんかないだろ。
実際大切だなと思ったことは自分の中に留めればいい。
引き下がれない主張があるならそれを守れるだけの文章力を身につければいい。
誰がどうとかじゃなく、自分がどうであるかが俺らの成すべきことなんじゃないのか?
>>825 トム・クランシーなんかそっちの大家。ただし出来がよすぎて
なまじのワナビでは筆が萎える。
>>820なんだが「それはワナビの問題」なんだ。
取捨選択しない(できない)人間は他人の評価仰いでも何が良いか悪いか判断できない。
はっきりいって評価を受ける意味があんまりないんだ。
評価する人間の問題じゃない。評価する人間はそんなもん考慮しなくていいんだ。
>>820 いや、何でも鵜呑みにして言われたとおりにしちゃうのは、アホとしか言えないだろ
>825
メタルギアとネタが被らないように気をつけるんだぞ
>>824 俺の論調は「こういう風に書き手に受け取られるかもしれないから、評価する側はこう言うべきだ」
反論していた方の論調は「こういう風に評価する側に言われたら、書き手はこういう風に受け取るべきだ」
>>825 一人の空気を全体が読めないのも問題だと思うけどな。
あと参考にするなら小説よりもマニア本と映画を参考にした方がいいと思う。
>>827 書いた小説に評価を下しているわけじゃなく、誰かが2chで主張したことについて
感想や反論言ってるだけなんだから、仮にも小説家を目指している人間が、とか
一切関係ないとおもうけど。
もう
>>804のレナード名言で終わりにしようぜ。
>>832 いやもう丸呑みにする人間考えなくて良いよ。
何でも丸呑みにして腹痛で悶え死ぬ人間は単なる馬鹿だから。
毒キノコか食用キノコか見分けつけられる眼力ないととてもとても評価を仰ぐなんて自爆行為はww
>>832 さて、頼んでいる立場にあるのは書き手でしょうか?
それとも読み手でしょうか?
じゃあまあこれをネタに何か作るか
さあて電撃短編でもいきましょうか、と。
またジャンプ打ち切りポーズっぽい終わり方になってるんだがどうにかならんかなあ。
>>832 >「こういう風に書き手に受け取られるかもしれないから、評価する側はこう言うべきだ」
オレらは愛玩動物になりたいわけではないし、それは単なる書き手の傲慢。
>>834 見分けられると思ってる奴ほど、毒キノコを口にしやすいぜ。
>>839 ベニテングダケとか食いそうだもんな。
でもベニテングダケはおいしいらしいぞ。毎年パーティーやって死人でてるけど。
>>839 いや言ってることは分かるんだ。評価する側は的確に評価しろって論調だろ?
ま、的確にっつーか、自分に出来る事以上の事をしようとするなって事なんだけどな。
ああ、うるせい
なんだこの流れは
自分が思ったように評価してほしいなら
解答の仕方のテンプレでも渡して、そのとおり答えて貰え
ウザイこと この上なし
こんな沼の底で何をいがみあってんだお前ら
持論は作品の中で示せよ
どうでもいいが、「持論」を「もちろん」と読んでいた時期があった。
今も変な読み方してる漢字があるだろうな…
よし、ここで今までの流れをぶった切る!
今日一日をネトゲやって過ごしてしまった俺に何か一言お願いします
働け。
自分を犠牲にしてスレを落ち着けようとするお前なんか大好きだ。
抗うを「あがらう」、荒らげるを「あらげる」と入力して、
なぜ変換できないのだろうとマジで悩んでいたことがある。
漢字変換は親切になりすぎてじゅうふくでもちょうふくでも変換できてしまうから困る
すくつでも変換できるしな。
こっちの環境では、ふいんきは変換できないが。
「ふいんき」は間違いでは無く、
関西地方の訛りだって話があるよね
関西地方は
「い」→「ん」
「ん」→「い」
と、発音することが多いらしい。
例
ジャンケン→ジャイケン
げんいん→げいいん
にんしん→にいしん
「げいいん」とか「にいしん」って、それ、どっかの訛りじゃないの。
>>853 え?
いや、だから関西地方の訛りだって言ってるんだけど?
855 :
853:2007/02/06(火) 19:55:58 ID:F82yHGmy
スマン、どっちが訛りなのか分からなかった。
>>854 関西人だが、ジャイケン以外は聞いたことがない。
>>856 そうなんだ
実はオレも関西人
だけど、オレは全部使うよ
最近まで女児をニョジと読んでいて、
本当の読みがジョジと知ったときは味気なさを感じた。
ほかにも、嘱託書をイタクショ、
女王をジョウオウ、
射精るをシャセイると読んでいた。
口に出して恥をかく前に発掘せねば。
ふいんき(←なぜか変換できない)
ワナビ(←なぜかデビューできない)
2ch(←なぜか止められない)
原稿(←なぜか一行も書けない)
最近(←家から一歩も出ていない)
>>858 口に出して恥をかくって、エロいやっちゃなおまえはー。
そういうプレイなんだろ
>>860>>861 最後のはそんなつもりじゃなかったwww
あと、上連雀三平をジョウレンジャクサンペイと読んでいた。
>>858 >射精るをシャセイると読んでいた。
それは間違いっつーかw
靴から連絡コネー
顔射るとかいてぶっかけると読むとかか。
最近幽霊ものどうっすかねぇ?
幽霊少女の話描いて送ろうと思うんだけど
ありきたりかなぁ
私大落ちたら電撃に出す小説書くかな
ごめんなさい、やっぱ受かっても書きます
めちゃくちゃいいアイデア出たから受賞できそうだな
自信が持てないネタならやめたほうがいいよ。
腕試し感覚で応募して負け癖がついた人間を何人も見てきた。
869 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:37:09 ID:e+GIgrpj
>>868 その二行目の書き込みをこのスレでよく見かけるが、
同一人物か?
文章力の基礎がなってないんだよなぁ
参考文献って何がいいよ?
済まん、誰か介錯頼む。
>>872 いや、何か元ネタあるのかと思って。
知っていたら教えてくれ。
くっそ、電車止まってヒドイ目にあった
>>870 >>文章力の基礎がなってない
確かにそうだ
しっかし「文章力」って、すげー曖昧な定義だぜ?
>>参考文献
各種小説書き方本でプロット作成からやってみたらどーよ
あと写経や国語教科書音読。これ結構効果的
中学の教科書とを何度も読めば事足りるぜ。あれぞ基礎。
感受性が鋭くなるか否かはちっさい頃たくさん読み聞かせをしてもらったかどうかで変わる。
……と、即興で寝物語を作っては聞かせてくれた母親が言っていた。
ありがとう母さん。俺は立派に感動映画の予告で泣けるようになりました。
>>870 まずは「主語+修飾語+述語」の構造を意識しながら書くようにする。
そして、自分の想像の中身が、その「言葉」を介してどれだけどんな風に伝わっているかを想像しながら書く。
さらに、情景描写はカメラワークを意識するように、心理描写は視点の固定を意識するようにして書く。
そのうちに、主語を省ける部分、体言止めできる部分などもわかるようになる。
関係ないけど、日曜に半日かけて格闘シーンを書き上げた(晒したやつね)せいか、軽い燃え尽き現象になっている俺……。
きょうは一行も書く気がしないorz
>>864 今月末のザスニまで待て
とりあえず一次の名前位は載るだろう
無ければそれまでだしあればもう少しだけ夢が見れる。
>>880 そういう時は他人の創作物をたくさん摂取するんだ。
筒井の虚構船団を読んでるんだが、すごいなこの構成。
これで読ませるんだからすげぇや。これが文章力か。
>>881 インド・パキスタン料理店にはよく行く(グリーンカシミールカリーが好き)けど、このパターンの曲は初めてだなあ。
>>883 おk。そうする。
俺もザスニ待ち。まあ、一次は通ってるでしょう。……通ってるといいなあ〜><
送った時には「大賞間違い無しだぜ! 最悪でも最終選考!」とか思っていたのに、なんだこの自身の喪失の酷さは。
今「世界最速のインディアン」観てきた。
今書いてる話の主人公が、なんだか無敵系で逆に話か止まってしまった。
映画を観て、主人公をタフガイな爺(体ボロボロ)にしたら上手くヒロインともからませられそうなんだか、ラノベの読者層から鋭い主人公が70代なのはやばいよな…
>>883 漏れは、旅のラゴスの冒頭で感動した。
ワープの描写スゴス。
夏目漱石と筒井康隆は、文学理論の集大成だと思う。
日本にこういう作家がいて本当に良かった。
チアっていいなぁ……
>>885 ヒロインを主役にして、「爺さんスゲー」でイージャンスゲージャン
俺は主人公の動機付けが弱い気がして悩んでる。
ヒロインのために自殺に近いようなことをやらせなければならないんだけど、
プロットの段階で「なんでお前、会って一ヶ月も経ってない女のためにそこまでするんだ?」って思っちまう。
純粋にヒロインを助けるってこと以外に何かいい動機があればいいんだが……
>>888 実は幼少の頃に近所に住んでた初恋の人、でいいじゃん。
「○○ちゃんは、ぼくがまもるからね」的な約束をしてればなお良い。
>>888 そいつは馬鹿なんだ! 考える前に動く馬鹿なんだ!
以上設定終了。
じゃあ前世だな。
>>888 主人公の性格を極端なほどのお人好しにしてみるとかどうだろう。
全財産入った財布を掏摸されても「誰かが幸せになれるかもしれないんだから、いいか」。
わざと溝に突き落とされても、「お前が蟻の列を踏みそうになってたから」と言われれば許してしまう。
……ダメか。
ヒロインが命懸けで主人公を守ってくれた恩返しとか?
>>888 私のはじめてを奪っておいて・・・服従を誓わないと殺すわよ!!
やべ、俺の電撃用プロットと被るじゃん
>>888 まあ、
>>890でいいと思うんだけど、
要は主人公の動機付けよりむしろ
>会って一ヶ月も経ってない女のためにそこまでする
そういうキャラだと読者を納得させる描写、表現、展開、エピソードをしっかりと書けばいいんじゃないかな?
>>886 坊ちゃんの文章は今見ても凄まじいな。
マジで完成されてる。
>888
他に考えられる全ての方法を取る手段を粉砕(もしくは手遅れに)して、
方法的には馬鹿にしか思えない方法を取るしかないという方法を取らせる、
「たったひとつの冴えたやりかた」というのが。
>>898 懐かしいな。
川原由美子先生のイラストで表紙買いしたぞ、俺。
>>888 惚れた勢いで突っ走れば大丈夫。
恋は精神病でもあり狂気の一種でもあるんだから、
自己陶酔と組み合わせれば自殺くらいちょちょいのちょい、だ。
>>888 主人公「ふん、さすがは海賊の国だな。飯すらまともにつくれんとはっ!」
ヒロイン「フィッシュ&チップスを愚弄するなぁっ!!」
強烈なビンタ
主人公「ふん、あの女、本気でブチやがった……、気に入ったぞ。俺の女になれっ!」
ヒロイン「ちょ、プロポーズならちゃんと形式通りにやりなさいよっ!」
禁書みたいな主人公だといいんだけど、うちの主人公あんましやる気ないからなあ。
この性格を前提としてストーリーを作ってあるからいまさら変えるのもどうかと思うし。
一応ヒロインの敵にボコボコにされるから「あいつらムカつく」とかいう理由もあるけど、
これも命をかけるほどの動機にはならないだろうし。
>>894みたいな場面も一応あるにはあるんだが……
「どうしてあいつのためにここまでやるのか、自分でもよく分からない」とかいう一文を思わず入れたくなるほど、
決定的な動機っつーのが無いんだよな。
>>895 ヤマグチノボル先生乙ですw
>>897 赤シャツをひたすら殴るシーンは良かった。やたらカタルシスを感じた記憶があるよ。
それとお清さん萌え。
あの話は登場キャラがやたら多くて、かつコンパクトに面白くまとめているからな。
流石だぜ漱石たん。
漱石で小説はもちろんラノベも完成されてしまったしな。
>>903 ちなみに主人公にムリヤリ初めてを奪われた女の子は既に自殺してるんだがなw
つーかホラーだがww
906 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:38:53 ID:CpmNTzjg
我輩は猫である、なんてもろにラノベだなw
ageてまでこんなこと言う奴って痛々しいよな
太宰はアワーズ系、三島はチャンピオン系、森はボンボン系、
星はビッグコミック系、宮沢はベネッセの勧誘まんが系、川端はヤングアニマル系、
ほかにもいろいろあるぞ。
>>908 小松左京はヤンマガ系で、筒井康隆はモーニング系って所か
>>908 そのメンツに混じる星って誰だ。
新一以外思いつかないが……。
新人賞@ラ板 192(とっくに)落選 ← 電話待ち
新人賞@ラ板 192(いくつ)書いても明日見えず
新人賞@ラ板 192(塾に)置いてあったラノベ乙一(実話)
新人賞@ラ板 192(人、苦渋に)まみれ、筆走る
新人賞@ラ板 192(人、苦痛に)まみれ、先走り汁
新人賞@ラ板 192(一つ靴)、二つは富士見、無電撃
>>901 >>フィッシュ&チップス
食った事ないんだよね。揚げニボシみたいな感じ?
>>909 夏目はコロコロとジャンプの掛け持ちって感じだ。
今ならホンモノの化け物作家っていうか化け物扱いだろうな。
夢野久作はブレイドにするかコミックビームにするかアフタヌーンにするか
ちょっと迷うところ。
新人賞@ラ板 それでもワナビですか、192(いくじ)なし!
新人賞@ラ板 192(一句に)こめるワナビの情熱
新人賞@ラ板 192(いくつ)もの愛を重ねて
新人賞@ラ板 迷うな、192(一気に)書き上げよう
新人賞@ラ板 192(卑屈)になるなよ、ワナビたちよ!
新人賞@ラ板 192(卑屈)になるな 胸を張れ
新人賞@ラ板 192(いくつ)になっても甘えんぼ♪
923 :
921:2007/02/07(水) 00:21:33 ID:o+V9h/hu
ぬあっ! 十一秒差で先越されたか……!
新人賞@ラ板 192(イクッ)、イッちゃううううう!!
新人賞@ラ板 192(行くに)行けない意気地無し
新人賞@ラ板 192(退くに)退けない背水の陣
>フィッシュ&チップス
別に特別なモンじゃねえぞ。
魚のフライとフライドポテトが一緒に出てくるだけだw
新人賞@ラ板 192(意固地)にならず、まったりと
新人賞@ラ板 192
シンプル伊豆ベスト
>>927 なんて事だ! 小粋な名前とエゲレスセレブっぽい音に騙されたぜ!
俺の青い純真と黄色い憧れとピンク布団備え付け女子ちぅがくせいをカエセ!
>>931 貴族の娘さんが、庶民食にこだわるギャップが最高のですよ!!
って心の中のヤマグチノボル先生が言ってたw
ああ、しかもだ「イギリス料理はまずい」といわれたから、
ヒロイン「ならば、貴様に我が国の神髄を見せてやる! 覚悟しておけ」とか凄い剣幕で言われ、
どんなうまいものを食わせてくれるのかと思ってたら、出てきたのが「魚とポテトを揚げただけのもの(意訳)」だぜ。
>>933 主人公「これにかける調味料はあるのかい?」
ヒロイン「酢よ。あとは新聞紙のインクの匂いをセットで味わうの。
とくとイギリスの味を楽しみなさい」
主人公「(´・∀・`)」
朝食は美味しいらしいぞ
>>935 そしてお前は
「できるなら、三食とも朝食が食べたい」
と言う。というのは馬鹿一だな。
>>936 リンボウ先生から脈々と受け継がれる伝統だなw
「イギリスが嫌ならアメリカにでも住めばいいじゃない!」
米ヒロイン「朝食よ」
主人公「なんで朝からステーキ。しかも赤身。うわ、厚さも辞書くらいあるんじゃ……」
米ヒロイン「ちゃんと食べないと体に悪いよ。マッシュポテトも作ったから、たくさん食べてね」
主人公「ごあっ、ま、まさかポテトのチョモランマを見ることになろうとは……」
じゃあ俺、釜ゆでの刑に使えそうなくらいでっけえみそ汁鍋に
スクール水着ヒロインを沈めて一晩ダシを取るよ。
ドイツはジャガイモばっからしいな。ジャガイモ好きでも根を上げるらしい。
フィッシュ&チップスも揚げたてはまあまあいける。
電撃小説大賞スレッド Part10 [創作文芸]
新人賞@ライトノベル Vol.16 [創作文芸]
空自次期主力戦闘機考察スレ276 [軍事]
【目糞】ライトノベル作法研究所18【鼻糞】 [創作文芸]
SD・MFJ・富士見・スニーカー・電撃総合スレその3 [創作文芸]
ほとんどが創作文芸wwwwwww
その中でキラリと光る軍事板の戦闘機考察スレwwwwwwwwwww
私にあなたのスレを1レス分だけ下さい。それだけで届く、
たった一つの言葉を言いたいのです。
恋――――――――――――――――――――――――――――――――――!!!!!!!!!
何故だ。恋愛ものを書き始めてから、筆は進まないのに行くあてのない
恋心ばかりが膨らんでいく。これが……過労か……
/イ:: `^′ ヾ==- \
、 X i/!:: _ ,. -− }_ ゝ
. __,..--,、 レ!:: ヽ. ,' } ̄ `ヽ N
x ´ /`"´`iヽ. N:: _ {. j ,.、==≠ Y二ヽ {_
`ヽ 、 j { o゙;.:.:! {イ  ̄ ≧ヵェィ j、く,.ィィ'≦二、 ト、 {_
ヽ、ノ、 x ハ _/.:.:.:.! 」:! /(・)` 〉 .:::.. ′(・) > | >'ニヽ{
ノ \ /\`´ ゞ-;.:.l ,ハ. ! ¨ニ..''.´イ::i ; \`二´¨ |:./,ハ} .|
) ,. '⌒゙ r-ゞ/-, 7´ {;,/| .},ハ| .:::l ; ミ' {:ヘ }|
ヽ/ ヽ彡 ´ //:::j _l ..!. { .::::l ; ,ハ 〉/.//
X _f /f:::::/ i:.:/ !ハ .:::;ハ __,、_ / ヽ {/,//
X ゞノ. / !;;ノ,.:':./ . ヽト、 .::::くュ..rァ'′ ミ. ./:|
__ / / _ノ:/| l:.:.:. :.:.:.:. .- ヽfT ハ!
{ミヽ,>‐`'′ ,.-:://_,ノ , ,:.:.:. / /ニ二ニニ二iニヽ ヽ ヾ{ i !|
}ニヾ_ __r="/」'-'" X V; :.:! V_____,ノ} / ヽ:iリ j/.|
ゝ=-'" ̄ " ̄ / V/,:.:. ` ̄ ` ̄ ´ ヾ`,. ' l\ _
x / トN , . :.:.Ti:i:Tニ=- 、 ト;>' | \
,. ィ´ l ∨/; /; !i l: i、i ぃ、 ;ジ' !
これが… 恋っ! / l ヾ{ i |i |i:i:{ ト ;>'´
>>888 亀だが、誰かに対して献身的に尽くそうとする奴は
過去に誰かを助けられなかった罪悪感や失敗感を抱えてる事が多いんだと。
それは疲れマラというも(略
現地に行ったことはないので本場はどうかわからんが、
少なくとも「HUB」というブリティッシュバーのフィッシュ&チップスはうまいぞ。
プロ百人に、恋愛経験があるかどうか聞いてみたいなぁ……。
あれは人間観察の最たるものだから、恋愛を経験せずにデビューできた人がいるのかどうか。
十代デビューの作家にいてもおかしくはないと思ったり思わなかったり
>>950 というわけで、恋愛経験豊富なおまいにスレ立てをお願いしてみる。
>>952 L4E
梅
今月のもくひょう
・電撃用原稿を書き上げる
・積んである銀盤を最終巻まで読む
・おなかがすいてもなかない
埋め
今月のもくひょう
・殺せ! 殺せ! 殺せ!
・壊せ! 壊せ! 壊せ!
・おなかがすいてもなかない
今月の目標
書き始める
書き続ける
書き終える
今月のもくひょう
・2ちゃんはほどほどに
・仕事をさぼらない
・おなかがすいてもなかない
「お腹が空いたのなら、ご飯を食べればいいじゃない」
でも真面目な話、昼食を抜くとスッキリした気分で執筆できるぞ。
ハングリー精神って奴。
調子に乗ってたらげっそりし始めたけど……。
今月のもくひょう
・ヒロインが脱ぐ展開に進む
・食費を月三千円に抑える
・おなかがすいてもなかない
抜くつもりはなくても、「そろそろメシにしようかな……」と思い始めた時に何故か筆がのってきて、
気がついたらいつのまにか4,5時間経ってたってことはよくある。
アドレナリンでも出てるのか、その間はあんまし空腹を感じないんだよな。
腹が減るっていうのは、狩りをはじめろっていうサインを体が送っているということなので
運動するにはいいタイミングなんだけれど、知的活動においてどうかは知らないな
>>888 俺も
>>946と同じく亀だが、心配すんな。
どうせ主人公は「命をかける」ってだけで死にはしないんだろ?
読者だってそのぐらいわかってる。
「よせ! それをやったら、お前は……!」→主人公、忠告を無視して技を発動。結果、誰も死なない。
「彼の顔を見た者で、生きている者は居ない」→主人公は生き残る。
世の中、そんなもん。
空気読めなくてスミマセン
原稿送る時いくらくらい切手貼ればいいんでしょう?
>>963 重量や何を利用して送るかによって違う。
エクスパックだろうがゆうパックだろうが普通郵便だろうが、千円でお釣りがくると思いねえ。
>>963 梅代わりのマジレス。
封筒持って郵便局に行き、窓口に「これお願いします」と差し出す。
郵便局員さんが「***円です」と言ってくれる。
ちなみに郵便局で「エクスパックの封筒ください」と言うとA4サイズの
原稿が入る厚紙の封筒を出してくれて、これは切手不要、一枚500円。
>>963 冊子小包や定形外で送るなら郵便局の窓口に出せば
その場で必要額を教えてくれる。冊子小包で大体300円未満だな。
エクスパックなら封筒500円で切手不要。ネットで追跡が可能。
俺はエクスパックを勧める。
なるほど。
普段はスルーされるような質問も埋めモード突入後はこうやってみんなちゃんと答えてくれるんだな。
よし、俺も一つ質問する。
おまいら、ヒロインのパンツは何色だ。
白以外の選択肢があるのか?
今書いてるヒロインはたぶん履いてない
>>968 愚かな…
紫色がいてもいいんじゃないのか、ディープパープルが!
>>967 水玉ぱんつだと、主人公にからかわれる場面を入れる予定
そういや、ラムちゃんのあれは
黄色と黒の縞パンってことになるのか?
973 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 09:15:04 ID:hfKaUArg
回答ありがとうございます。
皆さんのデビューを心よりお祈りしております。
調査によれば、男性が女性にもっとも穿いていてほしい下着の色(脳内)は純白で、
目撃したときにもっとも嬉しい下着の色(現実)は水色だという。
だが女性用下着メーカー・ワコールは「男は赤いぱんつが大好き! 勝負ぱんつは絶対赤!」と創業時から宣伝し続けている。
自社の偉い人の趣味を全国のおにゃのこに押し付ける企業って最悪(褒め言葉)ですよね。
>>967 女の子だけどグレーのボクサーブリーフ。
>>973 質問する時はsageてるのに、そのお礼を言う時にageるのは何故なんだぜ?
>>967 しましま。
>>967 白だよー
だけどそれに触れると作中の男たちが死ぬ。
>>967 考えてもなかったが、薄い黄色に胡桃を持ったリスのプリントだな。
>>979 そ、それはつまり透けてるってことか!?
エクスパックが小包や書留(配達記録)や一般郵便よりよい理由。
小包の場合、一般のゆうパックと一緒に運ばれる場合がある。果物だの、酒だのと一緒に運ばれるのだ。濡れる場合がある。
書留、配達記録の場合、郵袋といわれる袋にいれられてもみくちゃに積まれる場合がある。
エクスパックは速達と同じケースにぶち込まれるのでそれはない。しかも配達記録よりもバーコードによる追跡が細かい。
一般郵便の場合、郵便事故の可能性がほかに比べて高いし、追跡もない。
メール便は…安いんですけどね。俺は使わないね。
ttp://cumin55.blog68.fc2.com/blog-entry-67.html
なあ、染みの付いた原稿を女子高生の顔写真を詰めて送った場合、
一次・二次突破率くらいは上がりそうな気がしないか……? いや、
一般論としてだ。あくまでも一般論として。
おいおまえら、俺のリサーチによると現実には白いぱんつを常用してる女はレアだぞ
普通ははかないよな
>>987 俺は染みのついた「くそみそテクニック」を見て妙に
納得したもんだが、そうかも知れぬなあ。
うちの高校は田舎だったせいか、覚えてる限りでは白が多かった。
何故知ってるかは内緒。でもうちの高校は階段の手すりが柵だけだったと言っておこう。
>>991 そういうのって高確率でバレてるぞ
実際高校生の交尾率ってどの位なんだろ
少なくとも俺の回りは道程ばっかりだったけど
>>975 脱がしてボクサーブリーフはいてたら
がっかりだなぁ なんか
俺の彼女は水色も白も黒も履いていたなあ。黒は生理のとき染みが目立たないため。
白は染みが目立つから本番の時嫌がっていたけれど女子ってあんなもんって気がした。
>>993 心配するな。バレてるってのは他の男どももうすうす気付いてた。
それでも抑えきれないのが若さというものよ。
一度女の子に「ああいうのってどう思うの?」って訊いたことがあるが、
「アホらしくて笑っちゃう」とか言われたな。
まあそれはその子の性格だったのかもしれんけど。
>>993 うちのクラスは二十人中二人、二人の中に入ってる俺はヒモとか不純異性交遊言われまくりorz
年上の彼女を持つと高確率で奢られる。相手は社会人だから仕方ないらしいけど……。
そういや、彼女曰く「私が○○と付き合うのは犯罪だ」とか言ってたが、どういう意味だろうか……。
そろそろ1000取り合戦かなあ。
紺色の、保温性を重視したタイツ状のインナー。
剣士として動き回るのに邪魔にならず、
長旅で数日間はきっぱなしにしても大丈夫な耐久性(と色)を持つ。
上は未発達ながらスポーツブラ。
レザーアーマーのスカート部の下には、
金属を織り込んだロングパンツをはいているので、
見せる機会なんて無いだろうけどっ
1000ならブレイドで賞を取れる
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━