1 :
イラストに騙された名無しさん:
コバルト文庫でおなじみの氷室冴子さんのスレです。
「なんて素敵にジャパネスク」「銀の海 金の大地」「碧の迷宮」
「冬のディーン、夏のナタリー」「クララ白書」「なぎさボーイ」
「ざ・ちぇんじ!」「海がきこえる」「いっぱしの女」エトセトラ
珠玉の作品について、マターリ語りましょう。
過去スレ・関連スレは
>>2-3あたり
おつです。良かった立って。
「懐かしラノベ板」ってないけど、純粋な新作はないし、
立たなくてもしょうがないと思ってた。。
もちろん、氷室センセをそんな風に考えたくはない…。
>1
乙です。
年末多数出たラノベ読本でも今度のコバルトに再録のことをさして
復活?!と期待する人も多数いるわけで。
>1乙〜
「なんて素敵に〜」漫画連載始まったって聞いて漫画を再読した。
漫画化してない部分の続きが気になってコバルト探した。
やっと見つかって読み出したらやめられない。やっぱり面白いね。
漫画化してないところって、ミステリー色強いよね。
やっぱり氷室さん、続き書いてほしいなぁ。
漫画買うかなあ
今でこそイラスト買いなんてするけど、当時の氷室さんは本当にストーリーだけで
読ませてたから、すっごい作家さんなんだと改めて思ったよ。
そういえば、ジャパネスクドラマ化してたことがあったのを思い出した。
キャストはうろおぼえだけど
瑠璃姫 富田靖子
高彬 木村一八
鷹男の帝 仲村トオル
吉野君 京本正樹
瑠璃の弟 西川弘(だったと思う)
小萩 渡る世間〜の弥生役の女優
入道 伊東四朗
>>10 確か、石坂こうじ(すまん。漢字忘れた)監督作品。
衣装がすごかった。なんで瑠璃の頭に飾りが付いてるのか・・・
なんの事情かしらないけど、2作目ぽしゃったんだよね。
吉野君とかすごく思わせぶりに出てたのに。
ドラマ、痛かった。
平安時代という、女性の自由がなかった時代だからこそ、
瑠璃姫のはっちゃけぶりが痛快だったのに、
そういうの無視して作ってるから、ただの上っ滑りするコメディになってた。
すごく楽しみにしてたから、悲しかった…。
当時のコバルトの読者投稿欄に、
「ドラマ見ました〜。あんなに出来がいいとは!」みたいな感想が載ってて、
激しく萎えた。
でも、「海が聞こえる」だっけ?
アニメの。
あれはテレビで見たけど、良かったと思う。
アニメはまぁまぁ良かったが、ドラマは
恥ずかしい出来だった。>海が聴こえる
>>12 読者欄は嘘ばっかり
都合よく本の宣伝に使うだけ
>>11 王冠??らしきモノをカブってた。
あんみつ姫と似てる。瑠璃は江戸時代の姫かよ・・・。
でももっと問題は、富田靖子が気の良い町娘にしかみえない。
19 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/03 16:31:26 ID:6dZ1wYwf
前スレからの続き。
↓
>>989 紀○が、「ライジング」を読んでいたと解釈してOK!?
「レディアンを探して」のタイトルからして間違いないな。
これは氷室さんオリジナルの題名だろうから。
ということは、紀○様は、氷室さんの小説を読破してる可能性も高し!
もし皇族が、ジャパネスクを読んでいたら嬉しいけど笑える。
20 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/04 02:00:29 ID:TlgdnbA3
21 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/04 18:29:09 ID:w0g1UnrW
腐った
マンコと
チンコが
集うスレ
>>17 なんじゃこりゃあw
よく十二単のお姫様にこんなものつけようとしたな。
お雛さまかと思った…。
>>17 思いっきりすれ違いだが、
とある女向けゲーム1の星一族姫を思い出したよ…。
今3が出てるやつね。
ドラマ化されたのっていつですか
個人的にはジャパネスクより銀金のが相当面白いんだけど
銀金アニメ化されてもいいよね〜
改悪の予感
今月だったか、コバルト本誌に新作が載ってる?
本屋で見かけて思わず叫びそうになった。
小説、書けるならなんで銀金の続きを出してくれないのか。
中学生の頃から待ち続けて、もう大学卒業してしまう……!!
>>28 いや、新作ではなく過去の作品を書き直しただけ。
31 :
イラストに騙された名無しさん:05/02/07 19:59:32 ID:JUKrRsdZ
図書館にあった文庫のクララ白書読んだけどかなりおもしろいな。しかし最初
にいつごろ出た本なのか確認するため後を見たら2001年と書いてあったんで最近
出たのかと思ったら読み終わった後1980年に出たものを再録したって書いてあった
んでちょっとショックだった・・。
クララ白書は1980年の出版以来、10年ごとに再販されていて、
時代に合わせてちょっとずつ改定されてる。
マッキーの家を追い出された理由がマイルドになっていたり
光太郎が携帯電話持っていたり。
しかし今読んでも色褪せてないのはたいしたものだ。当時は結構有名だったのかな。
俺まだ生まれてないんだけど・・。ところで初期マッキーの家追い出された理由は?
ああ、ゴメン。追い出された理由じゃなくて、鶏を追い駆けまわした理由ね。
逃げ出したのを捕まえようと追いかけたんじゃなくて、確か、
騙された事を逆恨みして、檻の中にいる鶏を脅かしてたら逃げ出したので、
ムッときて人としてのプライドを傷つけられたとか何とか言って、
鉈を持って追い駆けまわした。だったと思う。
今手元に無いので、かなりあやふやだけど。
ナタを持って追い回したのは犬ではなかったか?
犬にはオレンジだけを餌にあげても食わず、
とうとうゴミか何かをあさるようになって、
おそらく悪いものを食べて死んだのでは。
犬の死因の描写も少し変わってなかったけ。
ゴミをあさって、なんかの病気で死んだときに、
生まれつき、胃腸が弱いとかそういう体質だとか獣医のフォローが
追加されてたような。
マッキーのエキセントリックな行動は多少和らげた表現に変わってた。
鶏を追い掛け回したのは、
なんか特殊な色のひよこを生ませたいと思って
メスを買ったのに、実はオスで
ならば潔く食肉になってくれという理由じゃなかったっけ
なんでそういうくだらない加筆・修正をするかな。
携帯なんて出てこなくても面白さになんの変わりもないだろうに。
うん。
別に無理に現代に合わせる必要ないと思う。
あの作品は、そんな些細なことは関係ないレベルでおもしろいのに。
ところでひよこは、殊な色のひよこを生ませたかったんじゃなくて、
マッキーが自分で色をつけて、カラーひよこを作りたかったのでは?
(うろ覚え)
やっぱりそれなりに名作認定された作品だったわけだ。しかしそれだけの良作
だけについ最近の本だと思ってたらかなり昔の物だとわかったときは軽いショック
だった・・。四、五年ならまだしも20年以上だもんなぁ・・。
>>39 携帯電話なんか出てくると萎えるよ・・・・
携帯電話に柄亀を思い出した。
アレの新刊にもなぜか出てきて知り合いと
この絵と話でおかしいよ!と大笑いしたなあ・・・
「氷室さんは死んだ」
くらいに思っていたら、望みの少ない期待を抱かずにすむ。
当時、買ってたラノベ、今読んだらあまりにも幼稚でなんでこんなの夢中
になってたのか分からない…。自分も大人になって、たくさんの書物を読んで
成長したと思っていいのか…。
でも、ジャパネスクは今読んでも、ちっとも古臭くないし面白いんだぁ。
氷室せんせはなぜに文筆活動やめたのか。悲すぃ。
夜店で色つきひよこを買った。しかもメスだからオスより高いといわれた。
その色のまま成長すると思っていたら、普通の鶏に育って、
しかもオスでたまごも産まない。ならば食肉としてくってやる〜!
って言うのがマッキ―が鉈を振り回して鶏を追いかけた理由だったはず。
私の持ってる版では「色のまま育つと思って」なんて
なかったけど。オスメスつがいだから卵が生まれて、
ヒヨコを紫に染められると思ってたのに、どっちも
オスだった、だよ。
私の版も色のまま育つってないな〜
つい先週古本屋でクララ&アグネス見つけて約10年ぶりくらいに読んだけどほんとおもしろい。
このスレで光太郎が携帯持ってる版のこと初めて知った。携帯を出す是非はおいといて、
全部の版読んでみたいな〜 全部の版読んでる人いるの?
海がきこえる 新版では携帯が登場。
クララでは、インタネット検索してるとこもあったよね。
なんでそんないらんことするかなー。
正直、そんなどうでもいい修正する暇があったら、新作書いて欲しい
皆さんお疲れさま
前スレがくだらないことでぐだぐたしてたんで最近見なく
何か新しい状況あるかなーと覗いてみたんですが…
1月のコバルト以来動きないみたいですね
ざんねんですが、地道に氷室先生の再活動をみんなでお待ちしましょう…
むしろ修正なんてしないで欲しい。
赤毛のアンでランプの炎でダイアナとやりとりするのは時代に合わない。
携帯を持たせようなんて考えるバカはいないだろうに。
>>52 イ、イヤダ。携帯で連絡を取り合うアンとダイアナ・・・
途中で送ってしまった。
ホント、修正なんていらないよね。
今の若い子にも受け入れられるように、という趣旨で修正してるんだろうけど
活字離れが進む今、例えコバルトであれ本を手にとるような若い子なら
古い話でも受け入れられるんじゃじゃいかなー?と思うんだが。
そうでもないのかな?
うーん。
古典にしたくないってことかなぁ。
イタイ人がジャパスレに
448 :花と名無しさん :05/02/21 19:57:55 ID:???0
>>446-447 過疎スレのくせに仕切り厨ウザイ
氷室ファンは出て行けなら
氷室さんの小説使って漫画を描かないでくれる?
自分で話を創作できないへタレ漫画家が
人気小説利用して小汚い金儲け
ご苦労さん
でも興味ないからどうでもいい
痛いヤツなんてどこにでもいるだろ
そんなヤツに構う56も充分痛いぞ
>>56 てか、その怒ってる人
絵が気に入らないなら読まなきゃ平和でいられるのに・・・
幸せになれるよw
でもこのスレ、ジャパネスクの漫画に興味ない人多そう。
それでも良い良い。
自分は結構漫画版好きだったよ。
炎上する寺から吉野君助けだすところは小説版より感動したし。
あれは好感が持てる漫画化だったな、個人的に。
ただ瑠璃の髪型が気になってた。あんなざんばら髪ありえないだろ。
最近再開した分は全然読んでないけど、高彬と結婚した後のことも
漫画化してるのかな。
今は人妻編を漫画化してるみたいよ。
自分は漫画化をきっかけに原作者チェック→番外編でも書いてみようかな
って流れをうっかり期待してしまったがその気配はないね。ガカーリ
どうせ少女漫画板でしょ
以前覗いてきたけど漫画家批判が凄かったから
二度と行かないと心に決めたよ
>>53 不覚にもワロタ。
アンのおしゃべりが過ぎて、請求書を見てしまったのが、マシュウの
ショック死の原因。
携帯で破産かよ。
海がきこえてが読んでみたくなって本屋2件ほどいったけど発見できす(´・ω・`)
今入手は古本屋なのかなあ。コバルトですよね?
>>64 ネタ・・・じゃないよね?
タイトルも出版社も違いますよ。
「海がきこえる」は徳間文庫。
小さい本屋だと徳間文庫はほとんど扱っていなかったりしますが、
アマゾンなどで普通に買えますよ。
「海が聞こえる」と「マリア様が見てる」は最も勘違いの激しい
タイトルであろう。
うあ
Idかわってるが64です
素で勘違いしてました
ばーか
海がきこえるはジブリのアニメが最初だったけど、たまに思い出す
たび胸キュンになる。アニメの仕掛けが必要ない世界なんだけど
はまっちゃたなあ。
原作の2巻には蛇足じゃなかったかな。不器用な高校生の思い出に
止めて欲しかった。
>>69 うん。読んで 海がきこえる2は いらないと思った。
一作目のよさが感動がなんか半減したよ。
>69-70
ワタシはまったく逆。2巻の方が好き。っていうか、1巻の前半は苦手。
……やっぱ少数派?
>>71 海がきこえるを読んだ時
高校生じゃなかったので一巻より二巻の方が
登場人物の心境に近かったので読みやすかったな
だから2のほうが好き
2巻読了
何故こんな、いい男ばっかでDQNな女ばっかなんだw
現実なら、もっと男もDQNでいいはず
>>73 「アニメージュ」の連載が元になってるから氷室さんが男に媚びたってのは考えすぎかなw
それと、女性作家だから、男の気づかない女の嫌なところが上手く書けてる(書きやすい?)のかも
ジャニーズ岡田はちょっとDQN入ってない?
何の話?
誤爆って事でスルーしてやろう
ジャニーズ岡田は別にDQNではなかったようなきがする
ありえないくらいさわやかなだけで
アニメは嫌な面が強調されてたけど
小説では主人公にむかっても大学がいっしょだと
おもしろいなとか素で話しかけてたしなあ
現実にここまで天然な男はいないとおもうがw
あああ〜
銀金の続き読みたい〜
なんつーもどかしさなんじゃ〜
ああああ〜
図書館で「少女小説家は死なない!」読んだら割と面白かった。
小説ジュニアからCobaltに移行するあたりの時代がモデルなのかな?
銀金も借りようかと思ったんだけど
>>79の状況になっちゃうかと思うと躊躇する…
クララ白書とかってそんなに改定してるのか。。。
新装版を買おうと思って立ち読みしたら微妙に変わってたんで
買うのやめて以来、チェックしてなかったけど。
でも時代に合わせてケータイ持たせたりしてるのって
氷室さん自体が書いてるんだよね?
続きを書く元気はないけど、昔の作品をずっと今の作品として
読んでもらうための手間は惜しまないってことなのかな。
もう作家辞めたのかな?
改定したってことはかぼちゃまんじゅうとか
バーバラ寺岡などの記述もなくなったのかな。
ま、かぼちゃまんじゅうなんてフツーに売ってそうだし。
バーバラ寺岡は知ってたけど、吉屋信子って知らなくて
当時読んでてもそこだけ???だったよ。
久美沙織といえば、
「丘の家のミッキー」の新装版(イラストは新装版が圧倒的勝利!)
だと、原文はそのままにして、巻末に注記をまとめてある。
*1) ***とは当時流行った○○○のことで・・・
みたいな。こういのも正しい方向だと思う。
86 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/06 17:59:30 ID:u6CZ9SmA
高倉健の家族構成、本当に知らなかったんだね。
丘ミキのイラストはめるへんめーかの方が好き。
クララ、アグネスの挿絵は当時は斬新だったのかもしれないけど、
さすがに……。
自分はクララ・アグネスの挿絵はああいう感じだったから
イメージが限定されなくてかえってよかったんじゃないかなと思ってた。
といいながら、コミックスのクララ・アグネス持ってたから
みさきのあの絵の印象強くなっちゃったけど。
だから今の挿絵見るたびに違和感感じる。
今読んでる子とは正反対の感覚になってるんだろうな。
旧クララ読んだ当時は、しーのがあまり可愛くなかったのが残念だったけど、
(よく覚えてないけど二つわけでニキビ面じゃなかったっけ?)
イラストレーターが有名だからという事で我慢は出来た、かな。
どんな子を描いてもああいう絵なんだってわかってたから。
有名じゃなかったら13歳の自分にはキツかったかも。
ジャパの絵は昔からOKだったな。
おかめ納豆みたいな絵だったらさすがに嫌だったけど
一応現代人の顔してたし、なんか独特の愛嬌があった。
背景、調度品の雰囲気も良かったし(よく伝わってきて平安時代に憧れをもてた)
ジャパネスクの・・・というか峰村さんの絵はすごい苦手だったんだけど、
「ガールフレンズ」(だっけ?スペシャル本)読んで、
氷室先生が「瑠璃の成長がわかる」とか「作品の雰囲気が出てる」って書いてあったから見返して、ようやく魅力に気づいた。
新版の後藤さんの絵を見て、かわいいんだけど正直ゴテゴテしてるし、
瑠璃ちゃんあんまり成長してないから、ちょっとキツイ・・・と思ってしまった。
最初から後藤さんなら十分OKなんだけど。
クララ・アグネスのイラストはなにも感じなかったな〜
かわいくないのが逆に等身大っぽい感じがしてた。
>90
私もそのコメント読んで成長ぶりに気づいたよ。
本当に成長のつもりで描いたのか、絵がこなれたのかはわからないけど
並べるとそんな感じだよね。いい感じだ〜
92 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/08 07:20:59 ID:v/ePmrD1
新版の絵、煌姫の髪がウェーブかかってたのを見て買うのを止めた覚えがある
ここにいる人って新装版で氷室さんにハマった人より
昔からのファンが多いのかな?
氷室さんの本大好きでこのスレ見て読み返して
氷室さんの復活をまたもや強く望んでしまうんだけど
作品は大好きなんだけど、男キャラはあんまり・・・
光太郎もクララ辺りの初期はともかく、アグネスになると
ガキっぽいというかうっとしいというか・・・
あんな男やだとか思ってしまった。特に今読むと。
なぎさもあんまり好きじゃないし。
ジャパネスク辺りの男キャラは魅力的だと思うけど。
氷室作品の男キャラで一番人気あるのって誰なのかね〜
氷室作品は、話が面白いから読む、ってだけで
あんまりキャラがどうのってのはないな。よく考えると。
「○○様萌え〜」って感じでもないしな
それでも敢えて挙げるならばジャパネスクか銀金に集中するのかも
96 :
古参ファン:05/03/08 22:52:31 ID:kcnfCoKR
そうだね。私も高彬が理想で好きだけど「萌え〜」とは違うな。
私、佐保姫に萌え萌えです…
萌えはしないが、椿姫とマッキーは最高に笑えました。
ギャップのある美少女いい。
マッキーの美意識はすごかったね〜
クッションに入れるために花壇の花全部取っちゃったり
お茶会開いて薔薇水をふるまったり、名前入りのレターセットとか。
リア消防の頃、美意識って言葉覚えたのはマッキーのおかげ。
でもクララ・アグネスで女子高とか寄宿舎(寮ではない)生活憧れたよ〜
美知主萌えですが何か?
102 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/09 20:35:46 ID:khaYVft7
>>99 しーのが正統派主人公だけに周りは個性きつくしないと話が進まないからねぇ。
>101
失礼
そういえば銀金は普通にいい男性キャラが多かったな
ヘンなのもいたけど
美知主が真の主人公だと信じてます。
>>104 それでいいと思います
弟もいい味出てたし
106 :
茂美:05/03/12 01:48:19 ID:IZW94Ggf
銀金は近親相姦モノだー。
続きはいつ・
>>104 娘たちの「反乱」wに
苦悩する美知主。この続きを読みたかった。
凹んでたりビビってたり慌てたりしてる時の美知主が好き。
みんなで雲部車塚古墳にミッチーのお墓参りに行こう!
宮内庁が管理する陵墓参考地だから、立ち入り禁止だけど。
クララ白書の漫画版が見たいよー!!。
御影は裏主人公ですか?
美知主 カッコイイ!
「男」って感じ
銀金、漫画化して欲しかった…
古事記日本書紀ネタの長期シリーズって呪われてるよね。
氷室先生だけじゃなく、三田誠広も定金伸治も続編を予定しながら中途半端に切れてる。
あの時代が人気無いだけかもしれんがw
完結するとなると、全何巻くらいになるんだろう。
序章で11巻ですよ11巻。
でも、銀金の後半は「佐保日古の章」みたいなもんだったでしょう
9巻あたりから、真帆の存在感も魅力も消えたいた
脇役のほうが興味深いもの。
>>93 私も光太郎はガキっぽいし、好きじゃない。
同じ大学生なら、マッキーや朝衣の片思いの相手の方が、
やさしくて大人なんじゃないの?と思っていた。
女キャラは多恵子だけはどうしてもダメ!
リアルに自分の周りにいたら、
多分、修子が嫌いで、多恵子は好きだったと思うけど
なぜか小説上では逆だった。
氷室センセはもともと、
話の脇役まで思い入れして書けちゃう人でしたよね?
シンデレラシリーズでそう書いてたような…
116さんの言う「後半」は、「真秀の章」の後半ですよね?
で、次は「佐保彦の章」の予定だった。
個人的には、須くね王の子(ジングウ皇后?)が気になるのだが。
あといずれ真実を思い出すだろう、かわゆい佐保姫の末路…とか。
激しくうろ覚えなんだけど、エッセイか対談で氷室さんが、
「光太郎は役割としての男の子でしかなくて、男の子としての魅力がない」
みたいなことを書いて(言って)た。
それを読んで、すごく納得した覚えがある。
たぶん、なぎさくんがらみの発言だったと思うんだけど。
朝衣って最初のころは絶対悪意あっただろ。
続編だと佐保姫は不幸になりそうだよね
>>120 それでもああいうキャラは好き。もっと活躍してほしかった。
朝衣はツンデレ
124 :
イラストに騙された名無しさん:05/03/15 13:34:06 ID:2qDBd/75
日触×真秀がいまだに気になって仕方がないのは私だけ?
むしろ真若×真秀
真秀は力を持ったあたりから、何か好みじゃなくなったなー。
それまでも痛い子だったけど、好きだった。
漏れも鮒彦に犯られそうなころのほうが好きだった…ハァハァ
鮒彦という名前がかわいそうだ。
フナですよフナ
>>127 俺もそこらへんが好きだな。
ラストの決断も好きだが
ラストは泣いたね
銀金の最大の欠点は
佐保彦×真秀じゃまったく萌えないってこと。
例えば 佐保彦なら、歌凝姫
真秀なら、速ホコ?の
カップリングの方が、興味深く萌える。
自分は萌えてたよ。佐保彦と真秀。
でもラスト付近より、出会った頃の二人が萌えてた。
高飛車で傲慢な佐保彦と佐保に憧れていた真秀の組み合わせが萌えた。
>佐保に憧れていた真秀
この辺の真秀が好きだったなあ…
だんだん色んなものを超越していっちゃったっていうか、
ぶっとびすぎてきちゃったっていうか…
>>132 そうそう、前半は良い雰囲気だったけど
後半はどーでもよくなってきた。
(2人のエッチシーンなんか、物語の中で不要の産物。ぜんぜん色気もない)
だから歌凝姫×さほ彦のほうが、萌えると描いた。
真帆×スクネ王とか。
やっぱ真帆の生死より
大王と佐保姫、佐保彦がどうなったのか気になるな。
>>133 超能力持っちゃうと、お前は一人で生きられるだろうって
妙に冷めた目で、真帆を見てしまう。
人間味が感じられなくて、魅力は初期よりだいぶ半減した。
でも、氷室さんは男キャラより、女キャラを
書かせたほうが、人物の個性をすごく魅力的に表現できるとおもう。
氷室さんが創造した男の子も、そりゃ素敵でカッコイイけど
女の子キャラの方がずっと魅力がある。
男キャラは、氷室さんの小説読まなくても例えば
数多くの漫画で、氷室さんが作った男キャラより素敵な男を発見できる確率が多い。
だけど女の子キャラは、氷室製が最高。
氷室さんが創造した、女の子キャラ以上に魅力的なキャラに出会ったことないかも。
男の子はどうでもいいが、おっさんは最高だ。
美知主しか知らんが。
後半の二人の関係がいまいちって言われるのはマホにヒロインとしての弱さや脆さがなくなったから
感情移入しにくくなったせいだろうね
このへん少女小説としては致命的だと思う
初期のガキ丸出しだった佐保彦と強がりながらも寂しがり屋だった真秀という組み合わせはかなり萌えだったよ
>137
後半の真秀は、佐保彦より強そうだw
氷室さんの小説は、脇役も魅力的に描かれてある。
時には主人公を食うほどの個性で
読者を魅了するから、物語に奥行きが出ていて面白い。
139 :
幸子:2005/03/25(金) 03:03:30 ID:ul9nEx+b
銀金
ディーンナタリー
蒼の迷宮
野枝
未完やまもりてんこもり
ディーンナタリーどうにかしてほしい。
誘い水かけておいて・・・
大学生のなぎさや野江も知りたい!
美知主に惚れたなあ…。特にコバルト本誌に載ったわ
かかりし頃のイラストすごくよかった。文庫出たとき
に別の絵になってて本誌残さなかったこと後悔したけど。
銀金は本誌にいいイラスト沢山あったよな。
自分も公開のクチだ。
銀金8巻のあとがきで、佐紀盾列古墳群がワニ氏の墳墓だと
まるで自分が考え出したかのように言ってるのを見て愕然とした。
そんなのは昭和40年ころには通説と言ってもいいくらいに認知されていたのに。
岸俊男や神田秀夫の論文を見て真似たんだろうけど、
それで「十年前に出てきてほしかった」もないだろう。
本誌は一度も見たことがなかったなあ…。残念
>>134 ラブシーン、当時中学生だったのでドキドキした…
懐かしい思い出だ
私も中学生だった。
色気っていうか、素敵だなあと思った
真秀は超能力に目覚めるたびに失うものがあって、徐々に冷めていったのがちょっと切なかった。
最後のほうは大きな支えを無くして、ずいぶん弱々しく見えたけど。
氷室さんは女性キャラを描かせてこそ
光るものがある
真秀の章が終わった後次章があるってことだったから、
他に読むものほとんどないのにコバルトを1年くらい継続購読してた、そういや
で、出るの?
聞くなよ…
禁句…
もう書きたくないなら続編じゃなくてもいいよ。完全新作で構わない。
書きたいもの書いていいから、帰ってきて、氷室先生。
153 :
イラストに騙された名無しさん:2005/03/28(月) 10:09:40 ID:v17fm0YP
佐保姫の春立ちながら尿をして 霞の衣すそはぬれけり
もう一捻り欲しい
『犬筑波集』?
今何しているの?
小学館漫画賞の審査員
新作でないから、久しぶりに多恵子ガール読んでる。
当方30代(;´Д`)
奇遇だな。自分もこの3日でなぎさから北里まで読んだよ。
17、8年ぶりに読んだけど、全然話を覚えていないのが凄いと思った。
俺は銀金読み返し中
私も読み返し終わって、あらためて感嘆するばかり。
コバルト文庫じゃねーよコレ
というか新井素子の「ひとめあなたに」とか、昔のコバルトは全体に
もっと水準高かった。
今のは…もう読んでないからなんとも言えないけど。
ひとめあなたにって余所の新書だった気がするが
文庫は角川
「ひとめあなたに・・・」って地球滅亡前に恋人に会いに行く話だっけ?
銀金が始まる少し前頃からコバルト文庫がオタくさくなった
これも時代の流れなのかね?
今じゃBLが幅利かせてたりするし
そもそも旦那をバラしてシチューを作るなんて話がコバルトのわけがない
アグネス後編の、映画館あたりでのしーのと光太郎のすれ違いは
最高に面白かったなあ。
>>166 いかん、読みたくなる(;´Д`)
時間ないのに。
168 :
ほしがた:2005/04/21(木) 19:58:15 ID:DfCXQRba
コバルトの1月?2月?号に載ったという「月の輝く夜に」は文庫になるんでしょうか?
169 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/22(金) 00:05:11 ID:DstdCzsX
「海がきこえる」を久しぶりに読んでいるが、けっこう面白いな
そんでつくづく思うのは、冬のディーンの続編を読みたい。
銀金の続編を読みたい。
あんな形で途中やめでは消化不良も甚だしい
改めてクララとか蕨が丘のシリーズ読んでるけど、やっぱり
キャラクターが生きてるなぁとつくづく感心
こんなに会話が生き生きとしてる小説は久しく読んでない気がする
>>169 海がきこえるは名作だね。
一巻で完結してれば、もっと名作だった…。
私は2巻も好きだよ…。
リカコとその父の同居相手とのくだりとか、
美人先輩のくだりとか。
そんで拓がリカコを支えてるとこも。
銀金最近また読んでます〜
続き読みたい
エッセイも書かないのかな
この間ブクオフで「いっぱしの女」買いなおした。
この人のエッセイ痛いって言われてたけど、読み返したら
全然そうは思えなかったな。むしろすごく親近感を感じてしまった。
あたしも消防の頃から氷室冴子にはまって、大体全部呼んだけどほんと蒼の迷宮と銀金がこのまま放置されるのかと思うと腹立たしい。ファンレターでも書いてみよっかな。
最近この板を見てると、氷室冴子とか新井素子を読み返してる人が多いな
それだけ今のライトノベルの(間違った)繁栄に危機感を感じてる人が多いんだろう
間違った繁栄ってどんな感じ?
この板はこのスレ以外は数人の作家スレしか見てないからよくわからん。
何かヒントください。
> この板はこのスレ以外は数人の作家スレしか見てないから
そこにヒントがあるかと
ヒントを貰ったので考えてみたんだけど、
繁栄してる割に面白い作家が少ないとか?
それか男女恋愛の少女小説が少なくなってBLイパーイな感じの事かな。
見てる他の作家スレは須賀、瀬川、皆川、前田とかの、
厨房時代から読んでる微妙にBL書いてない辺りなんだけど、
新規開拓してないから現状がわからんのよ。
ちょっと板内まわって勉強してきます。
間違った繁栄というなら後者かなあ。
最近はラノベ=BLみたいなイメージがあって嫌だ。
男性向けだとラノベ=ギャルゲのノベライズみたくなってる気もする。
BLってそんなに良いかね?
ここで聞かれても^^;
部屋を掃除していたら銀金がまとめて出てきた(何故か10巻だけ抜けてたが)
11巻のあとがきに「佐保彦の章ご期待ください。」と書いてあった……。
氷室先生……。
いきなり話がそれますが銀金ってすっげえ過酷な妹萌え小説だなとおもた。
185 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 14:54:05 ID:nP2/rjBu
萌えの対象となる妹はことごとく死んでますがな。
御井津、小由流、佐保姫も悲劇的な運命から逃れられそうもないし……。
ジャパネスクの続編でないかなぁ…たかおラブ
せめて夏冬の続きだけでも、読ませてほしい…。
中途半端すぎ。
>>184 ほんとだ・・・
佐保姫、御井津、真秀、サユル、月ミコ、
御影もその例に洩れず大蔵ミトメを・・・だね、同性だけど。
たまには姉弟萌えがあってもよかろうに・・・
ガールフレンズの作品紹介のところに「野枝編は準備中」と書いてあったのを、未だ信じて待ち続ける私です。
なんつーか、寡作でもいいから「作家」として活動して欲しい。
健康に問題があるのかなぁ(´・ω・`)……。
191 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/04(水) 16:36:53 ID:9TF2KalS
本年度の氷室冴子活動情報は小学館漫画賞審査員以外にないんでしょうか。
>191
「月の輝く夜に」再録。加筆修正アリ?
>>187 夏冬は自分も気になってる。ナタリーって誰よ。
あの……話をぶった切って済みませんが、
『さようならアルルカン』って絶版なんでしょうか?
なんかどこに行っても置いてなくて……
絶版多いね。
>>194 古いコバルトなら新古書店で投売りされてる事が多いから、結構見つかるよ。
かくいう私は銀金を7・10抜け他全巻揃いを300〜500円で買った。
イラスト集って、まだ普通に注文聞くんだったっけ?
クララアグネス新装また出してくれないかな?
変な改変いらないから。
日焼けがひどくて、今度はちゃんと保存したい。
それよりなぎさとか蕨を
話はそれるが銀金では、大闇見戸女と御影の母親の名前が長く出てこなかった
確か最後の方になってやっと出てきたのだよね。
タテクニカツトメだったかな?
実を言うと雅子妃殿下の婚礼の儀が行われたあたりで、歴史読本で皇后特集として歴代皇后のことが書かれていたのだよね
その中の佐保姫の項目に佐保彦の乱についての記載があり、そこにタテクニカツトメの名前が始めて出てきた。
氷室さんはこれを見て、オオクラミトメの母親の名前を知ったのだろうな。
タテクニカツトメの項目には春日のタテクニカツトメとの記載があり、佐保氏は佐保から春日一帯まで勢力圏内においていたかなり強力な氏族だったと推測される。
歴史読本に書かれていたのはこの辺までだったな。
ワニ氏が佐保彦王の乱にどう関わったかについての記載はないけど、ワニ氏は後に春日に本拠地を移し、春日氏と名乗っている。
しかし佐保彦王の乱からかなり後の時代のことだからな、本当に関係あるかはわからない。
氷室さんが、ヤマトタケルとかでもワニのヒコイマス王が佐保氏を滅ぼしたと主張しているとこみれば、そのような説があるのかも知れないけどね
そういや佐保滅ぼすのはミチノウシだっけヒフレだっけ?
>>201 どっちでもない
確か別の豪族に天皇が討伐を命じたのだ
名前の方は学研の古事記を調べて見たが見当たらない
日本書紀の方に記載があるかも知れないな
まあ、銀金の方ではどうなるかわからんが
日本書紀を見てみたら、「八綱田」って書いてあった。
…って、これクララの文化祭で出てきた役名だわ。
ワニ氏の祖とされるヒコイマス王は、実在の人物か否かははっきりしないが。
名前は日子坐と、その当時の名前らしい名前だ。
日本書紀などに記載があり、実在の人物ではないとされる人物は、後世的な名称で呼ばれていることが多いから
日子坐が実在の人物だったとしても不思議はない
ただ、道主王やら真若王の父親だってのはほとんどアテにはならん
豪族達はそれぞれ天孫降臨で自らを天孫と名乗っており、大王家の台頭が起こり服従すると
自らが天孫と称するのを放棄し、その代わり天皇家の分家と称したと考えられている。
だからどっかでツジツマを合わせる必要があり、そのためにやたら子沢山の天皇やその御子が必要になったと考えて良いだろうからな。
205 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 00:31:46 ID:OOMvu3jP
というか、ほんとに子沢山だったと思いますよ。
ただ、天皇家にしても御子であっても、皇子として認められるかどうかは又別の問題です
「なぎさボーイ」「多恵子ガール」「北里マドンナ」
この作品はいまだにオレ的には別格に位置する作品だ。
その三部作は好きなんだが、肝心の三人のキャラがあまり好きではない。
脇のキャラは非常に魅力的なんだが。
手放しで好きなのは蕨が丘の方かな。
「なぎさ少年」「多恵子少女」「北里聖母」
「野枝主」?
>「野枝主」
美知主の親戚みたいなゴツいオサーンが浮かぶな。
自分の別格はシンデレラシリーズとジャパネスクの二巻目。
それと記憶喪失の守弥と瑠璃の話。今読見返しても涙腺にきそうだ。
その3つはあんま好きじゃないな。
自分の中ではクララアグネスが別格。
マリみてよりよっぽど面白いと思うんだけどな。
213 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 22:07:56 ID:EJiBgjIT
クララは最初の文体が硬くない?
姪っ子に読ませたいんだが、まだ受け付けないかもなぁ。
文体よりも、あの当時の不良や粋がることがカッコよかった時代を理解できるかどうかだろうね。
憧れの上級生が学校で煙草を吸っていたり、言葉遣いも蓮っ葉なところがあるし。
いやいや、やっぱりそういう微妙な憧れは普遍だとオモ。
アグネス、一巻復刊して・゚・(ノД`)・゚・。まだ読めてないよ…。
216 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 16:48:49 ID:ajgGqHgF
最近、テレビのガンダ○見てるんですけど
脚本家が銀金のファンなのかなーっと思う
御影=ステ○
佐保族=コーデ○
佐保彦=アス○○
みたいな
きわめつけ、ステ○「会いに来てくれた?」だし
すみません
久しぶりの書き込みで、下げわすれました・・・・
>>207 多恵子は嫌な奴、なぎさは単純バカ、北里はうじうじだな。
北里のうじうじぶりはたまらなく好きだ。
北里マドンナを最初に読んだから、残りニ冊もいけた。
海がきこえるの拓といい、私はどうやら
「普段はウダウダしてるけど、たまに思い切った事をやらかしてしまう主人公」が好きらしい。
北里のやらかした思い切ったことってなんでしたっけ?
多恵子にふられたことじゃないの?
不倫
金銀、新装版でないかなぁ
飯田さん好きだけど、あの絵は苦手だ
希望は、ジャパ新装版の絵
寧ろ挿絵なんていらない。
挿絵のないバージョンってのも出てくれるものなら興味あり。
特にジャパの挿絵なしのが欲しいなぁ…。
銀金は飯田さんじゃなくて絵ありの場合は誰のが見たいだろうと
(自分は飯田さん絵銀金が一番思い入れあるなぁ)
考えたら、なんとなく増田恵さんが似た雰囲気でいい感じのを
描いてくれそうとふと思った。
>>224 自分も、増田恵さんは雰囲気似てるかもと思った。
特に、富士見ミステリー文庫の「玉響」での絵が
時代設定も近いみたいだから服装が銀金っぽい感じがした。
クララ白書新装版の谷川史子絵は好きだったけど、
ジャパネスク新装版は微妙だったなあ。
絵師さん自身は好きなんだけど。
銀金の続きが読めるならどんな絵でも構わん。
…いや、やっぱり構うかも
金銀の夢を見た…虫の知らせかと思って検索したが
やっぱまだ出てないのね...
216>> 脚本家が銀金のファン
パクリで有名な脚本家(とも思いたくない)ですから…
思い立って銀金読み返し中…
やっぱり面白いな
なんかこれはタブーなのかもしれないけど、
銀金マホの章書き終わってから氷室さん何かあったの?
それともただの燃え尽き?
230 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 16:05:43 ID:DwE4Eyyx
アニメージュ判海きこで
>里伽子は無防備にぽかんと口を半分あけて、見上げていた。
>拓は里伽子の肩を抱いて、彼女が避けるそぶりをしないのを幸い、
>いっきに引き寄せてキスをした。
>あわてて、体をはなして咳払いをしていると、
>「ねえ、あたし、一年以上もこの街にいたのに、お城、
>こんなふうに見たの初めてよ。きれいじゃない?」
>とひどく感動したようにいった。
>ぼくはなんともいいようがなくて、うんと頷いた。
>内心ではなんなんだと面食らいながら。
> <つづく>
次からは全く違う話になるとのことだけど、ここから
第一部のラストまでのあらすじはどうなっていたんだろう。
わかる人いますか?
231 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 19:13:26 ID:SA2Hvqhv
クララ、アグネスに続いて雑居時代を読んでみたんだがしーのに比べて主人公の
性格悪すぎて笑った。
え、悪い?
あの程度かわいいもんだと思うけど・・・
数子さん、いいと思うけどな。
強かで性格悪い割に、大事な所が決められないところとか、可愛いと思うw
数子は魅力あるよねー。しーのに比べてアクが強いのは確かだが、
あの並々でない努力といい。
まさに白鳥だよねw
白鳥は実は水面下も優雅だぞww
237 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 21:08:52 ID:fuxZbVI2
_,. ' 7'ヽ、
/ / i \
/ ! i \ //
\ __ / ,. '´ ゝヽ_ノ、 \ __,..........、 /
_,. - ' ´  ̄ニニヽニ´-' ´ /入ヽ、、 /=-、 ` ヽ
r'´ ', / ,イrヽヽヽ、 i ヽ、 \
/ ', ! //! i ` ',ヽヽヽ、 | > \
__/ ', i f'´ i | i ヽ、ヽヽ ! / \
', / !', | , i | } |`` \ / \
' , y_,.. '´ ヽ ヽ ! i i!., | !// _,. - '´ヽ、/
' , ,.くk、 \ ', レJ.| / / 入 ,'
', / `ヽ 、 \ヽヽ ノ //_,. / ヽ ,'
', / ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´ / \ ノ
/  ̄''''''''´ ヽ
_,. '´ 人 \
/ ヾィ ヽ
/´ ラf= ` 、
/ 'i \
実際に友達になるならしーのより数子さんの方がいいな
しーのはなんていうか、いい子なんだけどいい子なだけにむしろそれが鼻につきそうだ
/ / i \
/ ! i \ //
\ __ / ,. '´ ゝヽ_ノ、 \ __,..........、 /
_,. - ' ´  ̄ニニヽニ´-' ´ /入ヽ、、 /=-、 ` ヽ
r'´ ', / ,イrヽヽヽ、 i ヽ、 \
/ ', ! //! i ` ',ヽヽヽ、 | > \
__/ ', i f'´ i | i ヽ、ヽヽ ! / \
', / !', | , i | } |`` \ / \
' , y_,.. '´ ヽ ヽ ! i i!., | !// _,. - '´ヽ、/
' , ,.くk、 \ ', レJ.| / / 入 ,'
', / `ヽ 、 \ヽヽ ノ //_,. / ヽ ,'
', / ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´ / \ ノ
/  ̄''''''''´ ヽ
_,. '´ 人 \
/ ヾィ ヽ
/´ ラf= ` 、
/ 'i \
数子は告白(をふる)練習してるくだりが爆笑だった。
倉橋さんちの数子さん、可愛いと思うけどな。健気だし、やることきっちりやるし。
演劇部の部長を見返すために宿敵の清香の手まで借りて完璧な演技マスターするとこが大好きだったなあ。
数子さんと清香さんの関係が好きだったなあ。
>>230 幻の四万十編。単行本未収録。
拓、里伽子、松野、知沙の4人で四万十川の源流に泳ぎに行く。
なるほど。そうだったんですか。ありがとう。
数行であらすじ書き込んでもらえませんか?
クララアグネスはマッキーが面白すぎる。
>>243 ネタだよね?ネタだと言って欲しい・・・。
『ライジング!!』を今日読んだんだけど、演劇モノだと
どうしてもガラスの仮面がチラついてしまった。
作品自体はとっても面白かったんだけどね。
ネタじゃあないと思う。
見慣れぬ里伽子の水着イラスト
浜辺で津村さんがパラソルさして白い短パン・ジャケットで歩くイラスト
拓と里伽子が浜辺でツーショット
文庫本やアニメのラストに載っているこのあたりのイラストがそれに対応
しているような気がする。
>>244 高知での同窓会の後日、知沙が突然高知にやってくる。恋愛関係のもつれでクサクサしていたらしい。
拓と松野で桂浜に連れて行くが、勢いで四万十川に泳ぎに行くことに。
里伽子を誘ったところなぜかOK。んで、4人で松野の車に乗ってドライブ。
後部座席の女2人は終始沈黙という恐ろしい事態に。
知沙が眠ったところ(実は起きてる)で、里伽子の発言「松野君に以前ひどいこと言っちゃってごめんなさい」
四万十川の川泳ぎでは一転して和気あいあいの雰囲気。
ところが、家族連れで来ていた女の子が川で溺れる。
松野がこれを救出し、一同の賞賛を浴びるも怪我をしたため予定を切り上げて高知に帰還。
ペーパーの知沙の運転がスリリング。
249 :
248:2005/07/11(月) 00:20:26 ID:el6WIQMp
で、このあとが最終話。とくに大きなイベントなし。
知沙は里伽子の家に泊まることに。
拓の家に松野を泊めて一杯やってるところに、東京からやってきた墨田(田坂)さんが乱入。
知沙が心配になって追いかけてきたらしいが、元気と聞いて会わずに帰ることに。
役者がそろったところで、拓の独白。海の音が聞こえる部屋で物思いにふけりながら眠りにつく。
END
>>247の
>浜辺で津村さんがパラソルさして白い短パン・ジャケットで歩くイラスト
桂浜のシーン
>拓と里伽子が浜辺でツーショット
浜辺ではなく四万十の川辺でのシーン、と思われる。
250 :
244:2005/07/11(月) 07:57:52 ID:nb5MII0Y
お待ちしていました。なかなかおもしろそうですね。
どうもありがとう。
251 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/11(月) 14:05:35 ID:GrxrO+vi
ノ(
,、-――ー-- 、___, て
// / __,ノノノ、 く (
/ / 、_, 从 | イヤア
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ i |l
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ,,
!l川 ノ| " (`ヽ "川 "''ー- 、,, _ あー
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ |  ̄`l
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | | やっぱり○稚園児の
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .| |
| l l´ ) :r;: Y ノ / | | シマリはいいYO!!
. ズッ `/ ゙ | / /● | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ /// / /
/´  ̄ ̄' ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // lλ ' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', / ズッ
>246
でもあの話無茶だよね。
どんなに意欲作でも女役メインなんてヅカファンは誰も求めないと思う。
253 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 00:00:17 ID:t/Gq3Qqi
bookoffで「いもうと物語」105円を入手した。
とりあえず読み始めてみたが、
これって児童文学なのかな。
254 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 09:57:34 ID:X6xBYjUd
>>252 そうなんだよねw
女役がメインになったら宝塚とは違うし
エリザベートって、宝塚でも何回かやってるけど
あれは女役メインだと思うのだが。
>>252、
>>254 途中で新劇方向に氷室さんの興味が移ったってのがアリアリな展開だったけど
あのまま宝塚の世界を舞台にしていたらどうなっただろうとちょっと思う。
薫とか、初期の登場人物はほとんど使い捨てになっちゃったし。
ところで現実の宝塚ってのは、スターになるまでにどの位の時間がかかるもんなの?
やっぱり年功序列が基本なのかな。
ライジング!、中学時代に夢中で読んだ覚えがあるよ
宝塚は娘役だとそれほど学年は関係ないよ
早ければ2〜3年でトップになれる
男役は所作や声ができるのに時間がかかるから、トップになるまでには10年以上かかる(例外もいるけどね)
スターなら同じく5〜6年で十分
>>242 私も好きだよ
私は「ライジング!」が先で、あとでヅカファンになったんだけど、
実像を知ると、けっこうおかしな部分があるのに気づくよね。
祐紀が少年ぽすぎて男役に向かない、と告げられたのが音楽学校時。
そんな年でバリバリの男役なんていないし、薫のような存在はありえない。
ハタチ過ぎれば、雰囲気なんていくらでも変わるし。
男役の動作が身についてしまったおかげで、
娘役に戻るときに苦労するけど、
実際に男役らしさが出てくるのに、5年はかかる。
たかが半年ほどの男役経験なら、すぐに娘役に戻れる。
花緯が苦節7年?でトップになるけど、
実際の研7なんてまだまだこれから。
>252さんも書いてたけど、娘役メインのお芝居なんて、
ファンは求めてない。
男役→娘役に…というのは、氷室さんがファンになる前に考えた
筋書きじゃないかと思ったりする。
でも、いろいろツッコミどころはあっても、
やっぱり「ライジング!」は好きなんだけど。
長文ゴメソ。
ライジングを読むと、熱い青春の血が滾る。
自分を若かった昔に戻してくれる作品だ。
久々に銀金読み返した。やっぱりおもしろい。
ハヤホコって絶対DV野郎だね。真秀のこと殴りすぎだよ。
あーあ、十二国記みたいに、銀金も新装で出してくれないかなぁ。
もう続きが出ないなら、あらすじだけでいいから知りたいなぁ・・・。
未完じゃな。
それよりクララアグネスを完全版で出して欲しい。
>>261 アグネスの新装版は欲しいなぁ。
完全版=改訂部分を全掲載とかいうのなら、これも欲しい。
完全版といえば、海がきこえるの番外編を何かに収録してもらいたい・・・。
しかし氷室さんって、本当に家族仲が良いんだろうね。
作中に両親が出てくると、まず自分の両親をモデルにしてるんだろうなってのがよく分かる。
(いもうと物語とか、エッセイから浮かんでくる両親像ね)
アグネスラストの光太郎父と母なんかまんまだと思ったよ。
>262
文庫に収録されてない虹子女史の短編もいれて新装
>>264 そんなのがあるのか……。知らんかった。
なんかヅカ板でジャパネスク舞台化?とかで
結構盛り上がってる・・・
本当に舞台化するなら、氷室先生、張り切って脚本書きそう。
ぶった切ってスマン
無理じゃないかな・・・。
あれだと男役の出番がほとんどないし。
>>264-265 映画版クララ白書のパンフに載ってたやつだっけか(うろおぼえ
イラストはなぎさシリーズの渡辺多恵子さんで、白路さんの実態とかがわかるやつ。
あれテキストに起こしてくれるって勇者が昔いたような気がするんだけど、結局どうだったんだろ?
>268
コバルト 85年冬号に掲載。
実は手元にあるw
>269
自分も持ってるw
つい最近手に入れて読んでみたけど
なんか、「不純異性交遊」とかいう言葉が
まだ辛うじて存在していた80年代の小説ってカンジ。
古臭い。
>269>270
щ(゚Д゚щ)カモーン
保守
今頃なんなんだが…
>>200 「春日の建国勝戸売(たけくにかつとめ)」は普通に古事記開化条に出てくるよ。
なんでわざわざ氷室先生が歴読の特集なんて読まなくちゃいけないのw
佐保氏自体は先生の創作だからどうとでもなりそうな。
>>203 銀金にも出てるって! 11巻の、大王が王宮で大闇見戸売の死を悼むシーンあたり見てみ。
「数字前、初めて側近くに召して対面した毛野豪族のひとり、八綱田の君という者がまず、
大王に気づいた。初めて王宮にきて気が昂ぶっている男より他には、誰ひとり気づかぬほど、
大王は静かに広間に入り、そっと上座についたのだ。
八綱田があわてて立ち上がろうとするのを手で制めたが、二十代なかばの男盛りで、熊のごとく
がっしりした体躯の男が身動きすれば、人目を惹く。皆もいっせいに大王に気づいた。」
豊城入彦の息子じゃないんだな…
知識ひけらかし乙
上から四行目が香ばしいな。
3行目も結構香ばしい
新装版のジャパネスクが出て、それを読んで新しくファンになった人っているのかな?
久しぶりに古いコバルトを掘り返していたら、
挿絵が記憶の中で描いていたものより魅力的でびっくりした
そりゃいないことはないでしょう。
漫画は雑誌を移ったな、そういえば。
もう新作出ないのかな・・・。
銀金の続きが気になって気になってしょうがない。
色々ツボな設定が満載で、萌えまくったなぁ・・・。
時代設定が古代なとことか、愛憎入り乱れた主従関係とか、強烈シスコン美形兄ちゃんとか、
障害に阻まれる恋とか、苦悩する王子とか・・・。
いまのコバルトで銀金みたいなの書いてる人っていないの?
萌えの泉がなくて枯渇しそうだー
280 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/21(日) 14:52:37 ID:ywCza3XY
もっと読みたいって読者のため
と書いてあったから、沢山読めるようになるはず
今まで月一だったっけ?
どこに移ったか忘れたけど…
月一変わらずでページが増えるのかもね
別冊花とゆめに移動だから2か月に1回連載だね。
ページは増えてるのかはわからないけど今号は表紙巻頭54P。
本誌のタゲ層には人気が無かったのかな。
今の花ゆめなんて、ジャパネスクが連載されている頃と比べてかなり…になったから
あの読者層には残念だけど受け入れられないのかもしれない
忍空って漫画が十年ぶりに連載再開するらしい。
おまいら、希望を捨てては駄目だぞ!
忍空って作者が壊れて未完で描き残した事はない、忘れて欲しいってコメントしてたよね。
復活するのか。すげー
氷室テンテーが書かない理由がわからないけど何か希望が見えた。
ざ・ちぇんじ舞台化だってさー
ってこれ2000年かよ!
ぐぐってすぐ出るのは過去の情報だけでした。
>>285のことはよくわかりません。ごめんなさい。
>>286
ちょっと帯解寺いってくるわ
291 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 23:41:51 ID:gmIsApiB
そんな、顔から火が出そうになるような恥ずかしいことを…
親に行ってもらって自分は夫と仲良くするか、夫と一緒に行くか。
小、中学生の頃に、氷室先生の作品読み漁って、
一番最後に読んだ銀金は、本当にはまったよ。
真澄大好きだったなあ。
過去ログ読んだら真澄が結構キモがられててしょっく。
あと、桑田(巨人)と同じ名前でしょっく。
いい加減続きが出たんじゃないかと思ったけど、甘い考えだったようね。
銀金に飽きて、ほかの話でも書いてるのかと思ってたけど、
何も書いてないんだね。
このままじゃ真澄が苦しんだままじゃん!
ちょっとはいい目見せてあげないとかわいそうだYO!
期待せず、ずーーっと続きを待ってます。
294 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/29(月) 11:29:52 ID:KEo3rPYy
氷室さんの小説は、少女漫画のオマージュというか
少女漫画からアレンジしている箇所が多々ありますね。
盗用ではなくて、場面やセリフなどアレンジして使用してる。
本当に、少女漫画がすきな人なんですね。
氷室さんのほうが駄目なら
以前のイラスト集への未掲載分の当時コバルトに載ってただろうカラーを
載せたイラスト集第二段でも出してくれないかな…。
>>293 真澄は苦しんだままかなあ…
ある意味で幸せだったと思うよ
これから生き続けなくてはいけない人たちの苦しみに比べたら、だけど
真澄最後幸せに逝ったじゃないか。
佐保彦にすんげー嫌がらせして。
真澄って、真秀が佐保彦と契っちゃたから、嫉妬でぶちきれて、
周りみんな巻き込んで盛大に自殺したようなもんだよね?
契ってなくても自殺したんじゃないの?
同母兄妹間で愛し合うことが佐保の王族の悲劇の始まりだったんだから。
>>297 だなw
>>299 真秀は真澄が恋愛対象じゃなかったんだから遅かれ早かれそうなってたのかもね。
あのまま大人になって誰かと契ったり恋愛するなってほうが無理な話しだし。
うわ、真澄死んだのか。知らなかった。
もう一度読み直したいなぁ。買おうかな。
302 :
293 :2005/09/04(日) 06:16:08 ID:z1xssrUv
真澄はあの状況ではやりたいほうだいやって、
幸せに逝ったと、わたしもおもいます。
ただ、真秀の兄として(+神々のマナとして)生まれたことによる不幸は、
死ぬことでしか終わらないわけで、だから、転生した先では幸せになれるといいねーーと、
そういった意味で、真澄が苦しんだままじゃん!と書きました。
でも、あんだけ好き放題やって周りに迷惑かけて死んだとなると、
転生しても幸せにはなれないのかも、、、
なんかね最近主要人物が死ぬ話ってないよねあんまり
死にそうになってもすぐ完治したり生き返ったりさ
小説に留まらず漫画でもいいからなんかないかな真剣なの
つまんなくてもいいなら…
つデスノ
>>303 須賀スレで銀金の話題になった時に、お勧めされてた小説なら主要人物普通に死にそう。
流血女神伝に主要人物で死亡するのが確定してるキャラいたような。
ネタバレになりそうだけど運命のタロットシリーズはヒロイン、ヒーローともに死亡確定。
風の王国は史実どおりに行くなら今後主要人物死亡。
児童書だけどダレンシャンも主要人物死んでた。
ハガレン
orz
>>294 自分(氷室氏)が読んだ漫画の感想を基にして小説を書いてるカンジ。
自身の感想文を小説として読めるように手を加えたのが
氷室冴子の小説。
だからしつこいモノローグが延々と続いてるのが氷室文体の特徴。
この人、オリジナル作品が皆無。
ジャパネスクも構成・筋は源氏など古典からの拝借が多し。
>>308 オリジナル作品てなんなんだかわからなくなってきた
どんな創作も自分の読んだもののフィードバックに違いないし
面白ければいいよ
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
そうか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
まあパロディ的作品が多い(しかもその手の作品のほうがデキがいい)ってのは思うが、それをして
「オリジナル作品が皆無」だとか「ジャパネスクは源氏や古典からの拝借が多い」だとか言うのは、
的外れもいいとこだと思うんだが。
ライジングは、山岸涼子のアラベスクでしょう。
でもライジング大好き。アラベスクも好き。両方好きだ。
>>308 ジャパネスクはどういうところが古典から拝借してるのかを具体的に聞きたいな。
もちろん時代考証は除いて・・・だけどね。
大和和紀の「ラブ・パック」とかそういう少女漫画の世界だったら
まだわかるんだけど、「源氏など古典から」っていうのが
よくわからないんです。
源氏物語は恋愛ものじゃねえの?
ジャパネスクはどっちかっつーと陰謀ものだろ。
企てられること東宮廃位2回、帝暗殺1回。
日本の古典にそんな物騒なものあったっけ?
平家物語とか太平記とか戦記ものならまだしも。
ジャパネスクは好きなんだけど、瑠璃の性格があまりにも現代的で違和感があった。
「貴族は庶民の労働の上にあぐらをかいてる」っていうような考え方を、
いくら田舎で育ったとしても、当時の貴族の娘がするわけがないと思う。
まあそこがおもしろいんだろうけど。
>>314 源氏物語が恋愛しかないと思うならそれは的外れだと思う。
そもそも基本的に恋愛と陰謀で政治が成り立ってた時代の話だし。
>316
ふむ、この流れでそう発言するならば、ジャパネスクのネタになったような陰謀を挙げてもらえるかな?
>315
まあ当時の普通の感覚の主人公見て感情移入できるかって問題だよな。
そこは現代に生きる購買層(読者)の感覚にあわせるのは結構ある手法だと思う。
>>318 同意
ジャパネスク、というか少女小説っていうのは
ぶっちゃけ時代考証なんかより
その人物に没頭してハラハラドキドキするのが大切なんですよ
細かい設定に文句言うのは歳をとってからでいい…と私は思ってる
昨夜から今朝にかけてジャパネスクの1〜8とアンコール、
続アンコールを一気読みした。やっぱり面白かった。
続きが気になる。
小梅が主人公の、瑠璃の小さい頃の話はすごく好きだなあ。
自分にとってはジャパネスクって本編1・2+その最初のアンコールまで。
それ以降も面白いし、特にアンコールを読んで守弥とのその後は気になったけど、
やっぱ最初の2作はキレ味が違う。
やっと人妻になってオワリ、でも良かったかなあ、と。
小梅???
蕨ヶ丘のおばーちゃんですか?
あれでしょ瑠璃のお付き女房のえーと・・・
御萩だっけ?
小萩
おはぎワロス
そういやそろそろお彼岸ですか
ゴメン!!!小梅じゃなかった!!!
ハズカシー
ご本人もジャパネスクをああいうノリであれ以上続けるのは
辛いってインタビューで答えてたもんね。
確かにアンコールが終わって人妻になって終わりの方が
区切りは良かったと思う。人妻編も好きではあるんだけど。
人妻編は高彬がかっこいいから好きだなあ。
きりの良いのはアンコールかもしれないけどね。
吉野君とお別れのシーンは泣ける。守屋に
帰れと言ってもらうシーンも泣ける。
私も
守弥に「帰りなさい」って言ってもらったとこ
泣けた。
・・・ってか最初読んだ時(中学3年位?)は
涙のポロリもなく
「話の先が気になるから
字面を追ってただけって感じだったんだなぁ」
と、今では思う。
大人になって改めて読み返して
話の展開を知っているにも関わらず
泣いているそんな自分にビックリ。
そういうシーンがあったね。
記憶喪失の守屋は瑠璃姫に優しくてよかった。
私が印象に残っているのは吉野君の「忘却は悲しい罪です」という所。
後は瑠璃姫の着物を吉野君に着せて逃がす時に「五節(漢字これでいいのか?)
の舞姫みたいね」という所。
でも一番泣けたのはヤマトタケルでした。
今、10年ぶりくらいに、多恵子ガールとなぎさボーイ読んでる。
北里以外にも、それぞれパート2を出すって、あとがきに書いてあった。全然覚えてない。いつだすのだ???
2ヶ月前のレスだけど、クララ完全版って、
「お姉さまたちの日々」
のこと?
「続・ジャパネスクアンコール」の、
「年を取ると考えたくないことは考えないで済むようになるんですよ」
のセリフが涼野中将と同年代になった今胸に刺さる・・。
初めて読んだ子どもの頃は何のこっちゃ??だったけど。
>334
おまいのレスが胸に突き刺さったorx
笛吹中将と同年代になることなんて予想もしなかったあの頃…
誰だっけそれと思い出してたらお夏のところね
337 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 22:26:20 ID:Enme4WAa
しーのの年に戻りたい・゚・(つД`)・゚・
オレなんか、まだ札幌のくるみ屋のシフォンケーキ食ってるぞw
もっとも、物語の舞台となったポールタウンのくるみ屋は閉店してしまい、R230号線ぞいの一店舗になってしまったけど。
ちなみに、札幌そごうのくるみ屋も閉店しますた。
>「年を取ると考えたくないことは考えないで済むようになるんですよ」
歳とったけど考えたくない事考え込む性格で逆にウツ
年取って、考えたくないことは考えないで済むように、抗うつ剤を飲むことを覚えますた
>>311 パロディ作品が多い。
ほぼライトノベルしか読んだ事なかった小中学生のときは、氷室冴子の大ファンだった。
それが、大人になるにつれ、たくさんの映画小説マン画に触れる機会が
できたら・・・・、氷室さんの小説は
パロディ作品が多いことに気がつき、氷室熱が冷めた。
氷室さんはオリジナルに欠ける、物まね作家だなと思ったらファン熱が冷めたよ。
でも氷室さんの文体は今でも好きだ。
小説も今読み返しても面白い。
でもね…。
>>341 そんなに全部物まねなの?
具体的にどの作品が何のパロディなのか詳細キボンヌ(´・ω・`)
>>341 いい年になって幻滅したって言うんなら何でそんなことをわざわざここに言いに来るの?
ここには懐古だけでなく若い人が来る可能性だってあるのに、
「あなた達が今面白がって読んでる作品は二流だ」って言われて楽しいと思う?
少女達が読む分には、私は氷室さんはすごくいいと思うよ。
あなたは一体ここで何をしたいのかな?
氷室さんの作品が他のものに似てるだなんだと指摘して驚かれたい?
今まで好きだった作家に対する幻想を失うのも自然な成長の一つですよ。
私はその成長は自分でするべきだと思うし、実際ほっといても勝手になるよ。
344 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 17:51:42 ID:PqWup/sH
別に何をどんなホンネを書いてもいいじゃん
ここ2チャンだもの
率直なカキコミ大歓迎!
偽らない心情吐露は面白い
パロディってのは、一連の古典物以外も、パロディって事?
それなら、342じゃないけど、具体的にどの作品がそうなのか
っていうのは知りたいなー。
具体的事例なくして、ただモノマネ作家といわれても判断つかないし。
幻滅したってカキコミ自体は、そーゆー意見もあるってことで別にいいと思うけど。
「銀の海金の大地」は⇒「空色勾玉」荻原 規子 (著)と「古事記」のごった煮。
「空色勾玉」のヒロインと、真秀が被る。
状況設定も似通ってる。
( ゚д゚)ポカーン
釣りだよ
さすがに普通の人間はそこまで馬鹿ではいられないよな。
パクリ(モチーフとか似てるとかの意味だろうけど)だからって
面白いもんは面白いと思うけどなあ
漫画評論家がいままでこの作家さんのオリジナリティを持ち上げてきたけど
パクリだと解って失望しました、とかならわかるけどさ
ただの読者がそんなん気にしても仕方ないじゃない?
氷室作品と似た後年の作品も結構見かけるけど
私は楽しく読めてるけどなあ(雑居時代とかクララ&アグネスとか)
ここは似てるけどここは違うなとか見つけたりして結構楽しい
パクリだと感じて失望しちゃうのは仕方ないけど
私からみると損な性格してるなあとは思う
余計なお世話だと言う事は解ってるけどね
あ、似た作品がクララとかでなしにクララとかと似た後年の作品があるという事ね
カッコの位置間違えたよ…
空色勾玉に関しては氷室さん本当にはまってて
どっかに解説も書いてた。
古事記やら源氏やらは古典にはまってあの時代設定で書いてたら
もうモロに参考文献なわけだし、、、
現代物は(他の小説の主人公が出てくる迷宮はともかく)
オリジナルだと思うけどな。
空色勾玉も金銀も古事記を題材にしているから
参考作品は同じだろうけど、作品自体は似てないと思う。
昔「古典への招待」というNHKの番組で2人で古事記について
語ってましたが、古事記を読んで「神」について語った部分に
惹かれたのが荻原さんで、「人間」に惹かれたのが氷室さんと
いうのにすごく納得しました。
つかパクリっていうから何かと思えばそんなんなのか。
パクリ説打消しに必死ですね。
「作品を読み比べれば分かる事」
の一言で済むのに。
感じ方は人それぞれ。
↑
あ・・・
パクリ説じゃなくて、パロディ説か。
私はその作品が良作であれば、パロディでも気にならないかな。
オリジナルなんて古典文学で殆ど終了してるんだから。
ドラマのパターンはシェイクスピアの時代に出尽くしちゃったって
誰が言ったんだっけなぁ。
私も、おもしろく読めるならそれでいいと思う。
パロディというか、
よく本を読むし本が大好きな人なんだな…とは感じた。
パロディって読書量も多くて、
さらに読んだ物を消化吸収しつつ
オリジナリティも加えて再構築できる人にしか面白く書けない
難易度の高いものだと思うよ。
で、古典物以外はパロディなの?違うの?
古典物に原典とか参考文献があるのは当然のことだと思っていたが・・・。
雑居時代とかクララアグネスとかなぎさシリーズとか海がきこえるが
どう考えてもパロディとは思えないんですが
361 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 04:03:51 ID:I2SiVQro
>>353 いやいやいや、私は金銀より先に空色勾玉にハマって
三作とも読みましたけど、、、
2つの作品の時代設定が似てるだけで話は全く別モンですよ。
時代設定が同時代あたりってだけでそんなこと言ってちゃ話にならないよ。
そんなこといってたら、ねぇ、卑弥呼の話なんてどんだけ世の中にでまわってんですか
って話で。
空色勾玉の主人公には目の見えない美兄がいるわけでもないし、
いきなり豪族に襲われたりもしませんよw
362 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 04:15:20 ID:I2SiVQro
あとね、私見だけども、
空色勾玉は、天照とかあの辺の3兄弟あたりの古事記でも草創期の話が
モチーフになってると思う。
いっぽう、金銀は、佐保とか、おきながとか滋賀のあたりが舞台だから
微妙に時代設定も後の方なんだよね。大王とか出てくるあたり、
どちらかと言うと奈良・飛鳥に近くなってる。古事記の最後のほうか日本書紀あたり
がモチーフだろうと思う。佐保姫の話とか出てくるのその辺だし。
空色勾玉は、もっと神話っぽい部分なんだよ、古事記の中でも。
私がわかったのは「ヤマトタケル」が田辺聖子の「隼別王子の叛乱」から
強い影響を受けたんだなということくらいかな。パクリとかそういう話ではないが。
大体氷室産が大好きと公言してる。
>>361 いや私も金銀が連載される前に空色勾玉読んでいて
金銀読んだんですが、別に似ているとは思わなかったので。
あと荻原さんと氷室さんが「古典への招待」に出たのは
金銀が連載はじまって1年半後くらいで、「白鳥異聞」が出て
1年後くらいだったので、古事記のどこに惹かれたかという
部分はヤマトタケルの話でした。分かり難くてすみません。
365 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 01:37:41 ID:NmiNwfrH
>>364 あの。。。アンカーミスって不愉快な思いをさせ、申し訳ないです。。。
基本的には私はあなたと同意見でした。
荻原さんのほうがより『神』。さかのぼった時代の話ですよね。
共感していたのに、なぜこんなミスをしてしまったのか。。
アンカー
>>341、346のミスです。。ごめんなさい。本当に。
どちらの作品も、それぞれ素晴らしいと思います。
上代自体にロマンを感じてしまう人間ですから。
話の流れ切ってごめん。
ずいぶん上の書き込みに対する返事だが、
氷室さんが執筆を止めているのは婦人系の病気のせいだと
聞いた事があるよ。
単なるデマだったらごめん。。。
あとがきなんかにも、生理痛が相当ひどいって書いてあったしまんざら嘘でない気がしたんだけど。
病気のせいで執筆活動中断されて、作家としての勘?みたいなものを取り戻している最中なんだと思いたいなぁ。
367 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 13:42:40 ID:i929q83n
銀金のラストを始め、氷室さんの作品で消化不良のもんは多いな。
燃え盛る稲城を前に冷めた目で佐保一族の滅びる姿を見守る真秀
こんなラストが銀金の最後にあると思っていたのだが、もう読めないのかな。。
368 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 13:52:24 ID:i929q83n
>>357 空色勾玉って作品は知らないが、同じように予言に運命を振り回される人間の話ならけっこうある。
朝日文庫の「ベストセラー小説の書き方」に指摘されているけど、物語の構成なんてものは何百年も前に出しつくされている
作者が個性を出すのは、視点や文章表現のような小手先の部分に過ぎないとよ
あんまりパクリとか言っても仕方がないだろう。
しかし最近の作品で思うのは同上の「ベストセラー小説の書き方」で指摘されたことが必ずしも一致しないってことだな
作品の中では人を平然と殺すような主人公は好まれないと書かれているが、最近のマンガや小説にはそうしたダティーヒーローがけっこう出てくる。
それはそれで斬新なんだけど、どうも昔とは好まれる作品の傾向が変ってきたような感じがする
>>368 だからパロディとパクリは違うでしょう
氷室さんのはパロディ的な作品が見受けられると
言ってるんじゃないの?
それでもパロディ「的」だよ「的」
パロディは創作上の過程として許されて有り
パクリは盗作で犯罪
のまねこwもそうだろう
なんかさ、ここって人少ないな
3人が自演レスして、進めてるようだ
ほぼROMっている自分もいますよ、っと
ノシ
でもネタがなくってさぁ…。
過去作品語りもし尽くした感がない?
4人目
確かに語り尽くした感がする。
自分もROM専門…
新しい動きがないのが激しく痛い。
もはや何を語っていいのか分からん…
仕方ないので雑談でもしてみるか。
最近は方言ブームなんだそうだ。
ついこないだには愛媛が舞台のドラマなんかもあったことだし、
ここいらでひとつ、「海がきこえる」でも連ドラ化しないかね。
武田真治と佐藤仁美のも悪くはなかったがもうちょっと長い尺で見たいんだよな。
氷室作品ってジャパネスクとか銀金以外は結構映像化しやすいんじゃないかと思うんだが。
では、私は「母子草」の映像化を希望したい。
方言といえば「めんこくないわよ」って言い方が好きだったな。
しーのが夢見に言ったセリフで。
かわいい=めんこいってのは有名だけど、否定形とかで活用されるとなんか新鮮だった。
>>376 でもジャパネスクは映像化済みだよ。
あれで歴史や小説に嵌ったよ・・・
小2だったから嵌れたんだな〜と今見て思うけどね。
冬夏も映像化ならいけそう。
380 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/04(火) 23:59:38 ID:ijgIExV5
うそつけ
>380
確かにジャパネスク2時間ドラマ化してるよ
富田靖子がやってた
大河ドラマなんかと一緒にしたらいけないが
当時コアに嵌っていたので
かなりチープなセットと衣装でガッカリした覚えがある
382 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 00:28:09 ID:pKl2XfT4
違う違う
>>冬夏も映像化ならいけそう。
これに嘘付けとレスした。
冬夏のドラマ化なんて成功しないって。
鷹男が仲村トオルじゃなかったっけ?
で、高彬が木村一八(横山やすしJr.)だったような…。
なにかと勘違いしてたらスマソ。
平安もの(というか時代劇全般)は衣装とかセットをケチるとすげぇ安っぽくなるので
ジャパネスクとかちぇんじは映像化に向いてないと思うなぁ。
トンデモ時代劇に大奥ほどの予算を付けてくれるとも思えんし。
ジャパネスク大好きだけどさ。
ジャパネスク見たよ〜。
子供心に「着物がペラペラだなあ」と思った。
高彬が嫌だったな。
遅レス+豚切りすまん。
>>335 足がすごい勢いで回転している。
私、まだジャパネスクTVドラマ版の主題歌が歌える。
いかにも間に合わせ的つまんない曲だったけど。
なんかその歌覚えてる鴨と気になった昨夜。
でも思い出せなくて…
一晩中ひっかかってたんだけど今朝出てきた。
あなたの元へ♪
という歌い出しで合ってる?
最近ジャパネスク初期を読み返してて、
瑠璃姫が高彬の仕事熱心(というか帝第一主義というか)に対して
「そんなに帝がいいなら帝と結婚すればいいのよ」みたいに
憤慨しているシーンに妙なリアリティを感じた。
氷室さん、あの頃、彼氏が上司に心酔してたりとかしたんだろうか。
ただの当時の貴族社会の常識だと思うが・・・
いやこれは、当時の常識はともかく、氷室さんの描き方にリアリティを感じた、という意見でしょ?
>>390 だよね。
つーか、貴族が帝第一主義なのは「当時の貴族社会の常識」であればこそ、
そこで瑠璃姫があんなに怒るのは本来不自然な訳で。
「この仕事人間が!」だけなら普通かなーと思うけど、
「帝自身に心酔してる高彬」をこきおろしてるのには、確かに、
リアリティっつーか作者の感情の混入みたいなものを感じる。
瑠璃姫の特異性を表しただけものだと思ってた。
ジャパネスクのドラマ
見たはずなのに、全く覚えていない自分が憎い
石坂浩二が出てたことしか覚えてないよ… orz
>>391 >貴族が帝第一主義
当時でも、地位はともかく、人格を無条件に敬ってたとは思えないけどね。
>>394 いや、だから、その「人格を無条件に敬ってる」って描き方に
ただの時代設定じゃないものを感じるって話でしょ。
>>395 イヤ、書き方(作品)の話じゃなく、実際の当時のこと。
作中で帝が名実ともにトップに君臨してるようにかかれてても
史実ではお飾りや形式のみってのもあるってこと。
「当時は帝第一主義」ってことばが無条件に正しいみたいに話してるから。
>>385 遅レス豚切りOK!
あと、いい年してしょんべん漏らすやつの気がしれない。
漏らすくらいならトイレ行けって思う。
中学1年の時同級生が授業中に、しょんべん我慢できなくて漏らしやがって。
けど、恥ずかしがってトイレ我慢するより漏らした方がよっぽど恥ずかしいのに何考えてんだろ。
やっぱそいつ知能低いのか。椅子に座ったまま小便垂れ流し。
小学生じゃないっての...。
その後やつのイメージは尿漏らし池沼でしかない。
新宿のマイシティにアグネス1,2の新装版があって、小躍りして買ってきました。
一巻は絶版で、一生読めないものと思ってたからすごく嬉しい。これから読みます。
大原ゆかり
保守
クララ、アグネスの新旧版がそろった。
次は愛蔵版だな。
ションベン垂れ大原ゆかり
ライジング!を読んで、久々に来たら一月乗り遅れたみたいね
氷室さんの作品は、大好きだけど
ライジングはだめでした
アラベスクのパロならそれでいいから、はっきりパロディでやってますとわかる部分が欲しかった
読んでてニヤッとするような場面とか…
なんか最後まで、できの悪い二番煎じを読まされてる感じでした
なんでそうなるのか説明なしに話が進んでいる印象を受けたので、消化不良です
小説のときは、そんなこと絶対にないのにな〜
最近漫画、小説って少しでも話題性があるとすぐアニメ・CD化されるよね。
金銀って動きが多いし、アニメに合ってるんじゃないかと思うけど今更か…
CDドラマとかでたら絶対買うんだけどな。以下妄想
美知主 小杉十郎太
須久根 井上和彦
佐保彦 櫻井孝宏
波美王 森川智之
アニメは大変だぞ。
装束や建物の時代考証が……
小説が再スタートされたらCDドラマの可能性はあるだろうが。
>406
ごめん言い方が悪かった
二番煎じ風で、深みがなく、つまらなかった
未だにコーヒーや紅茶にミルクがついていると、マッキー飲みをしてしまう・・・
少なくとも、1度や2度は挑戦した>マッキー飲み
3日にNHK FMで古事記のラジオドラマやるよ。
>>409 もう普通に習慣になっている。
レモンを搾るときにスプーン使うのもなんかのマンガでやってたのが
そのまま習慣になっちゃった。
レモンを搾るときにスプーンを使うってどうやるの?
414 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 18:32:55 ID:Ol8FFUVb
415 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 23:39:16 ID:0mzwByUV
氷室冴子さんの作品の続きを正直言って読みたいですよ。
銀金もそうだけど、他にもいろいろな
まったく中途半端なことばっかりするのだから腹がたつ
今ホントに何して生きてんの?
宝塚のおっかけはもうやってないの?
>>415 つまんない作品ばっかりだったら、腹も立たないんだけどね…
ちぇんじ で宰相中将と三の姫の仲がバレタ後の
宰相中将の気持ちについて。
マンガでは
「失踪した綺羅への償いに三の姫を幸せにしよう」
って感じで、
小説(原作)では
「こんな騒動起こしちゃってもうコリゴリ。
これからは三の姫と幸せになろう」
みたいな感じで、
マンガと小説じゃ違う印象だったんですけど。。。
前者だと三の姫がかわいそうだな〜と思った。
誤読ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね? ですかね?
ちょっと前に別のスレで銀金が話題に上ったおかげで
また読みたくなってきた
あー、なんで買っておかなかったんだろう
川崎駅前の図書館にはまだ置いてあるかな
やっと来れたよwww
頼む・・・蒼の迷宮の続きを・・・・姉上の源氏の君を教えてくれ・・・
実はまだ出てきてすらもいなくて下巻で初登場とか…
蒼の迷宮、結構好きな雰囲気だったから、最後まで読みたかったのにな。
氷室作品のなかで一番中途半端な作品だと思うよ
なんか…氷室センセは移り気な人なのかな
今は何してるの?
人妻?
印税で悠々自適の生活?
>>427 おおっ! 映画なんてあったんだねえ! dクス!
漏れは見れないから内容についてはなんとも言えんが
あらすじの
「上級生の命令には絶対服従の恐ろしく時代錯誤な場所だった・・・。 」
って…w なんかスケバンorエロ映画みたいなんですけどww
でも当時でも時代錯誤ではあったんだね〜
いや、オリジナル設定だと思うが
>>424 蒼の迷宮、下巻を探し回った日々が懐かしい……
いやね、探しても見つかるはずがないんだよね。だって出てないんだもんね(´・ω・`)
あー、読みたい
たぶん、少なくとも執筆自体は終了してたはずなんだけどね。
いろんな書店に貼ってある、○月の文庫販売一覧には載ってたから。
>>431 そ、それはマジなのか?
なら、なんで角川は発売しなかったんだ?
載ってたのはマジ。
ただ、発売しなかった理由は知らない。
案外、載ってたこと自体がミスって落ちかもしれないし。
発売してない理由が
氷室女史にあるのか出版者にあるのかで
えらい違うぞ、気持ち的に。
発売しなかった理由は当時の社会状況で
某M君事件があったためだったはず。
正確な出典は忘れたけど
氷室冴子読本か、ガールフレンズか、どちらか。
ガールフレンズ見たけど
シンデレラシリーズの最終話をいろんな事情で
いそいで平安に舞台変えたって書いてるだけ。
だから読本の方に載ってるのかも
持ってないからわからんが
…シンデレラシリーズの最終話も読みたくなったよ…
過去ログにも特に憶測レベル以上の情報なんてなかったと思うが。
初代スレでも読本出版後数年経ってるし。
ロリコン性犯罪と、出版中止に
どういった関わりがあったのか
がいしゅつじゃないと思う。ありがとう!
プロフィールが非公開になってるけど、全部公開してるのにね。
>少女小説という枠に意欲をもてなくなったとの氷室氏ですが
こういう発言あったの?ガーン・・・
歳取ったらキラキラ少女小説は書きにくいだろうけど、
銀金は、銀金は・・・・ッ
>>439 知らなかった! dクス!
でも改めてびっくり!
銀金って6部構成だったんだ…
あとの5部は……
>>440 まあ、その発言だけを切り取ると、真意とかなりニュアンスが違ってくるから。
読本をどうぞ。
>>436 読本には全く載ってません。
サイン会で10人に1人の割合で詰問されたとはありますが。
>>435 それはシンデレラシリーズの続編の話だった気がする。
それで
>>435の言うように平安時代の話に]焼き直したんじゃなかったかな。
後編が出てない理由はわからないけど。
>>440 そこにプロフィールが載ってないのは、おそらく直接氷室氏と
コンタクトしておらず、許可をもらっていないからでしょう。
「さようならアルルカン」は青春小説としてはいい出来。
太宰っぽいけどな。
今さらながらだけど
銀金のイラスト集買ったよ
やっぱり氷室センセの文章いいよね
いろんな意味で切なくなりましたww
わたし、そのイラスト集ずーっとアマゾンのリストに入ったまま。
おとといもふんぎりがつかなかった。
そんな高い物でもないから買っちゃおうかなー。
>>446さん、コバルト連載の時のイラストってのってますか?
はごろもの姫って、誰の話ですか?
銀金なつかしいなーー。
つづきよみたいよう。
つうかまだ売ってたんだ、イラスト集
>>446さん、何刷ですか?
>>447 横レスですが番外編は須久泥と嫁と歌凝姫の話です
連載時のモノクロイラストはないのでそのへんは期待しない方が
449 :
446:2005/12/05(月) 00:21:43 ID:gwTTjxj2
>>447 448さんがカキコしてくれたんで私的な付け足しをw
イラストは文庫本の始めに載ってるイラと
たぶん連載時のカラーイラ(コバルト連載は未見なので)
あと短編小説とマンガ版パロディ(4p)
漏れとしては少し物足りない感じかな
サイズもページ数もだけど
パロディのマンガもっと見たかった…
文庫本の末にあった学園編とかみたいに
いろいろやってほしかったよorz
まあ小説読めただけで買ってよかったと思ったけど
>>448 びっくりした!!
第1刷です!!
……売れ残ってるのかな……ww
450 :
447:2005/12/05(月) 01:55:32 ID:F0/BvJex
446,448さんレスありがとう。
第1刷!!さっきアマゾンあと2冊って書いてあったんだよねーー。
かっちゃおうかな。
物足りないの覚悟で。
田辺聖子の「隼別王子の叛乱」、銀金好きな人にはお薦めだと思う。
銀金のおおげさな台詞回しや、時代設定が大好きな自分にとって、飢えも萌えも満たされた感じ。
どなたか、他にお薦めの作品があったら教えてください。
氷室作品が期待できない今となっては、他の作家で代用するしかないもんね・・・。
イラストは男が変に胴長でいまいち
イラスト集、描き下ろしのイラストも多いよ。
巻頭から数ページの絵は描き下ろしだと思う。真秀ハーフリアルバージョンも描き下ろしかな?
・・・描き下ろしの頃の飯田さんの絵より、昔の絵の方が好きなんだけどね・・・
キャラ設定画も真秀、真澄、佐保彦のみコバルト掲載時のものじゃなく描き下ろし
描き下ろしじゃなくて文庫に載ってないのは、
コバルト表紙とかカレンダーとか全サのテレカが初出だよ。
>451
「隼別王子の叛乱」、気になってたので読んでみるよ!
BL作家秋月こおだと思うけど、別PNで児童書かいててそれが古代もので
(銀金よりもっと前の時代だけど)、一作目読んでみたけど今イチだったなぁ・・・。
多分読んでる人が多いと思うけど荻原規子の勾玉三部作と井上靖の「額田女王」がお勧め。
古代史系サイトで紹介されてる小説を片っ端から読んでいこうかなー・・・。
>>449 初版分ですか…うん、そんな気もうすうすは…お返事ありがとう!
ずっと言い続けてるけど白黒でぶあつい画集だしてほしい
>>450 このぶんだと増刷しなさげですよねー買えなくなっちゃうよーと無責任に煽ってみる
モノクロに期待してた自分としては肩透かしだったけどカレンダーの美しいイラストには十分満足
おまんこおしっこ
おまんこおしっこ
イラスト集(初版)とどきました!
いやーなつかしい。
わたし白線社のイラスト集くらいしか見たこと無かったから、
勝手にその大きさで想像してたら、小さくてびびった。
あまぞんにはちゃんと大きさかいてあったんだろうけど。
>>453 わたしもかき下ろしじゃないほうが、好みです。
もし銀金の続きがでても、イラストがぜんぜんちがくなっちゃうんだろうなー。
ハーフリアルバージョンってなんなんだ??
なぜいきなり、、、。
てか、イラストに活字で変なアオリ?みたいなのいれてるのがやだ。
いやでもかっといてよかたです。
ひさしぶりに読んだよ。おばしまとか、みあらかとか。
氷室さん続き書いてーー。
おまるおまんこおしっこ おなにー
おまるおまんこおしっこ おなにーチンチン
すみませんが、みなさんに質問!
みなさんの持ってる『北里マドンナ』の
挿絵って渡辺多恵子さん?
漏れのは違う人のなんですが…
>460
ハードカバー版の挿絵が渡辺多恵子。
コバルト版は別の人。
>>461 ありがと。やっと解決。
コバルト版でもボーイとガールは渡辺多恵子なので
マドンナもかと思ってたんだよね。
コバルト文庫版「北里マドンナ」の挿絵は良かった。
渡辺多恵子の描く多恵子が正直かなりブスっぽくて、
何で多恵子こんなにモテてるんだ?と思っていたが、
コバルト版マドンナの挿絵に出てくる容姿ならそれなりに納得できる。
槙も、こっちの方が雰囲気出てて良かった。
464 :
463:2005/12/15(木) 15:13:22 ID:yCjRATEr
書いてからいろいろ思い出してみたけど、
ハードカバー版のイラストが渡辺多恵子なのって、表紙だけじゃなかったっけ?
雑誌掲載時に既に挿絵が代わってて、
「ああ変わったのか、でもこっちの方がいいな」と463のような感想を
抱いたような記憶があるんだけど。
おちんちんおまんこおしっこ おなにー
わたしもコバルト文庫版の挿絵の方が好きだけど
多恵子ガールの多恵子は渡辺多恵子(ややこしい!)の絵がぴったりくるなあと思った。
まじめな学級委員タイプでヒステリックなところあり、な感じがよく出てると思った。
おちんちん おまんこおしっこ おなにー
おちんちん おまんこおしっこ おなにー
469 :
イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 02:08:42 ID:Vx9TWvWF
海がきこえるは至高の名作
おちんちん おまんこおしっこ おなにーが きこえる は至高の名作
クララアグネスは不朽の名作。
おちんちん おまんこおしっこ おなにークララ
は不朽の名作。
>>451 ラノベなら日触も出てくる(美知主の息子ってわけじゃないけど)
香村日南の「蛇神の祈り」を読んでみるべし。時代的に銀金の後なので多少は補完できるかも。
氷室先生も和邇系皇子菟道稚郎子とか書きたかったんだろうな…
これに出てくる鷦鷯皇子が「隼別王子の叛乱」の大王の若いころ。
あと、佐向真歩の「沫子」がオススメ。
古事記系というより常陸風土記系なんで史書に出てくるような有名人は
メインキャラにはいないんだけど、ルビのふりかたとか雰囲気が銀金に似てる。
時代は銀金より一代前の崇神朝。
474 :
451:2005/12/31(土) 15:24:57 ID:MRjQKsbu
>>453,473
ありがとう!早速読んでみます!
今じゃ全くこういう小説読まなくなったけど
なんとなく氷室さん検索してみたらあった!
うわーなつかしー
銀金大好きだたよ
やっぱり続き出てないのね・・・
波美王がすごい好きだったなW
おちんちん おまんこおしっこ おなにーうわーなつかしー
ふと思い立って氷室冴子で検索
去年のコバルトノーチェックだったので、見逃した・・・。
切り抜きは(十数年前の方の)あるんだけど
>475
自分も波美王好きだったよ!
雄之木も可愛くて好きだったなあ
氷室さんの作品といえば女の子だけど、
銀金に関しては男性視点の章が好きだったなあ
ラスト近くの真澄や伊久米視点のところが
何故かお気に入りだった
佐保のおじいちゃん(名前が思い出せない・・・)も大好き。
いつか続きが読めるといいなあ
ジャパネスクを読み返したけど帥の宮かっこいいな。
しかし後日談がもう少し欲しい。
大皇の宮への報告とリアクションが欲しい。
あの人には真実を告げないわけにはいかなかっただろうから。
>>432 遅レスだが
>>435さんが書いてたように
某M君事件があったためだったと私も読んだ記憶アリ。
ソースは古すぎて忘れたけどね。
たしか蒼の迷宮の内容に事件と似たようなシチュエーションがあって、
自粛というかそんなかんじだったような。
私も下巻リアルタイムで待ってたんですがねぇ・・・
>479
多分「ガールフレンズ」か何かで過去作品を振り返ってたときの
コメントじゃないかな。
作品コメントって私はそれ以外読んだことがないので・・・
私もリアルで待ってた・・・上巻も発売日に買ったよorz
ガールフレンズでのコメントは
実際の事件とかぶったとは書いてあっても、
それで中止になったのはシンデレラ3作目であって、
それを無理やりリメイクした碧(の下巻)自体は出す気満々でしたよ。
・・・結局下巻は出版されませんでしたが。
>481
そういえばそうだったね。
結局なんで出なかったんだろう・・・
執筆の問題か、出版社の問題か。
それすらわからないままだね。
他の作品は一応の完結なり、切りのいいところで終わってるけど、
これだけは完全に放置状態。
おちんちん おまんこおしっこ おなにー完全
蟲師スレで発言した人いねがー!w
つられて久しぶりに読み返したよ。
思い出させてくれてありがと!
486 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/03(金) 20:42:08 ID:L85vF7Qo
道の牛が好きです。あとヒバス姫。
ジャパの新装版のあとがきに、銀金のネタバラシしてましたよねー。
ジツは未完の大作・銀の海金の大地でここはこうです、みたいな。
書く気がないからやれることだと思ってはてしなく悲しかったorz
銀金のネタばらしkwsk
489 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:35:53 ID:VFYxw639
氷室さん、小中高と読んで読んで読みまくってました。
最近遅まきながら漫画ジャパが復活したと聞いて驚き。
挿絵が変わったジャパをブクオフでちらっと見たんだけど、受け入れられなかったw
ところで、「蒼の迷宮」って「シンデレラ迷宮」の続編でしたっけ?
どうしても思いだせなくて・・・読んだのか読んでないのか微妙なラインが何冊かあります。
ちなみにジャパ、雑居時代、クララアグネス、銀金の順で好きです。(ほかにも沢山ありますが。)
シンデレラ迷宮は今思い出しただけでも
ちょっと自殺したくなるwような内容ですが好きでした。この本はもう手元にないんですが、
もう一度読みたいなぁ。
氷室さんが休筆されてるの知りませんでした。氷室さんのコメデイがまた読みたいです。
なんで描いてくれないんだろうねえ。
>>489 碧(蒼じゃないよ)は、シンデレラ3作目になる筈だったネタを転用した作品。
続編とは違う。
氷室さんのスレあったんだ
消防の頃「なんて素敵にジャパネスク」をきっかけに作品を片っ端から読んでいったけど
「銀の海金の大地」の佐保彦の性格の悪さに
主人公の相手役(だよね?)がこんなに捻じ曲がった性格でいいのかと驚いた
今思えば彼は今流行のツンデレ系だったのかしら
でも前半冷たかった分後半真秀に惹かれていく佐保彦に余計萌えたな
確かに、自分も消防の頃読んだときは佐保彦は性格悪いなと思ったな…
でも佐保彦は段々魅力がでてきたっていうか、弱い部分が見えてきて好きになった
真秀や真澄は物語が進んでいくうちに
色々と超越していっちゃったといった印象だな…
それはそれで好きなんだけどね
真澄なんて、何も望まない、ただ真秀の幸せを願うだけで
純粋な人間だなと思ったけど、それってすごく怖いことだとも思った
真澄の魅力が分からないよ未だに…。
まあ、彼は捻じ曲げられた運命を背負ってた人だったんだよね…。
もしも運命が変わってなかったらと真秀が想像してたな。
そんな彼は作中すでに20代半ばだった訳だが。
しかし、先生が書かないために、彼は兄妹でない状態の真秀と会えていませんが、
このままだと永遠に会えませんよ…。報われないのは彼だけじゃないけど。
>真澄の魅力がわからない
大きく同意大きく同意
受け身過ぎていらついてた
真澄は魅力云々って言うより記号的な存在って感じだったな
他のキャラに比べたらいかにも二次元っぽいキャラで
良くも悪くも生命力に溢れた人々ばっかの銀金世界では不思議な存在
真澄がいないと話が進まないキーパーソンだけど成人男性じゃなくても良かった気もする
そういや銀金はみんな魅力的なところもあるんだけどムカつくところも多いキャラばっかだったな
でも氷室さんの作品ってみんなそうかも
ラノベだけど万能キャラが少ない
だがそれがいい
わたしは当時真澄に感情移入しまくって読んでたよ。
真澄大好きだった。
何巻だか忘れたけど、最後の方で、
真秀にテレパシー(?)が通じなくなって、悲しんでふらふらしてるのをすくね王が見てる
見たいな章(部??)は、ほんとに泣けた。
前に真澄かわいそうってレスしたら、なんか反論レスがつきまくって、
そこで初めて、みんなが真澄大好きなわけじゃないんだなー、と気づきました。
真澄は、26歳なのに14歳の妹に執着しまくりなのが気持ち悪いと思った
もしも真澄が真秀より年下で10歳ちょっと、せめて16歳位ならそんな風には思わなかったんだろうな…
やっぱり20代も後半突入なのに、あの行動の数々が駄目だった
真澄は好きではなかったけど、真秀への感情が純粋すぎて
不憫になることはあった。
カガメを死なせてしまった後、真秀を抱きしめて佐保彦の所へ行け、
というシーンとか。この人本当に真秀を愛してるんだなあと。
でも最後の最後で真澄は真秀への気持ちより自分の絶望に
傾いたのかな、とも思った。あの死に方は自殺と同じだろう。
真澄はあの最後でウヘァ('A`) った。
特に好きではなかったが、嫌いでもなかった。が、
今までずっとマホだけを優先してきたくせに、結局最後の最後は
(健常人に生まれ変ってマホをゲッツするっつー)自分を取った訳だよね。
佐保彦を振ってまで戻ってきたマホは何だったんだと。
あんなとこで一人残される側の気持ちよりそんなに自分が大事かと。
まぁ、マホも最後の方であんま好きじゃなくなったから
可哀想とかそんなに感情移入しなかったけどね。
ううううーん。でも真澄の身体状況考えるとねー…
目が見えんで耳聞こえんで口聞けないわけでしょ?
真秀が全てなのは当たり前だし、あの執着は納得が行く。
晴れて目耳口が利けるようになったら、全て真秀のために使いたいと思ってただろーに、佐保彦とできたんじゃあ……
真澄はやさしさとか生きてること全ても、真秀あってのものだけど、真秀は違うって分かってるから生きて行けないくらい絶望したんでしょう。
実際、真秀が死んだら真澄は絶対生きる意思ないだろうけど、真秀は生きていくし。
とか色々書いたけど、別に真澄は好きじゃない。道の牛が好きーあとサユルー
真澄の最後あてつけっぽかったのがちょっとな…
せめて妹を本当に愛してるならあんな心の傷になるような死に方するなよと思った
同意。何だよそれ…と思った。
佐保彦のこと結構好きになってたから余計に。
真秀や佐保彦のその後、今でも気になってるよ氷室さん。
ジャパネスクはまだ区切りがいいけど銀金はあれで終わりっつーのは後味悪すぎる…
まぁ、ジャパネスクは続き出ていたら瑠璃が死んで主役変わっていたかもしれないし、あれで止まったのは良かったかもね
母恋ちどりって言葉が突然頭に浮かんだ
このひとの小説の登場人物が読んでる少女小説だったと思う。
海がきこえるの話してよ。
>>505 たしかにな
鬱のままかい、と。
ありえなかったと判ってるけどハヤホコが真澄に飛ばしてた夢本編で見たかったなあ
佐保姫に霊力を飛ばして巫女にさせてマホは首長となった佐保彦のもとへ嫁ぎってやつ
そうなるとこの話終わっちゃうんだけどね。
昨日古本屋でクララ1巻ゲット。
新装版とはいえ、当然銀金よりも前に書かれたものだけど、
劇中劇を読んだら銀金のその後を妄想してしまう。
劇中では、佐保姫の髪を掴むのは佐保彦が名づけた「千速」という、
佐保育ちらしい男。これを速穂児がするはずだったのかな、それとも別の人物に変わるのかなーとか。
511 :
510:2006/03/21(火) 10:58:29 ID:B2vqcA6E
読み返してみましたが、「佐保育ち」とはっきり明記してあるわけじゃないです。
幼いころからの兄妹を知ってて、佐保彦が名づけたっていうのから推測しただけですので、ご容赦を…。
ジャパネスク続いていたら
次は融と由良姫の結婚ドタバタ劇だったのかな
右大臣家側は大反対しそうだし
瑠璃との結婚を許したくらいだから融は一応内大臣の1人息子だし
由良も波乱万丈あった姫だからこれ幸いと右大臣は結婚させようと由良にすすめるほうなんでない?
融の場合、婿として通うの?
それとも嫁を貰うの?
家を継ぐのは瑠璃姫なんだよね?
融が通う。
右大臣はすんなり賛成しそうだけど
瑠璃に対して良い感情持ってない母上が
躍起になって融と由良の破談目指して頑張りそう…
その時隆男は復活してないだろうな。
子供と奥さんにああいう死に方されたら立ち直れまい。
あ、でも次が出来たばっかだったか……
行きてるうちに銀金続き書いてほしい。望みはもうないのかなー。
>>518 > 行きてるうちに銀金続き書いてほしい。
だよね。
氷室冴子のファンサイトをやってた友人が亡くなってからよく考えるよ。
少女小説でも読者は少女と限らないしさ。
氷室先生と同時期活躍したコバルト作家さんってシリーズを完結させてない人多い気がする
すでにコバルトは卒業してるけど時々思い出して心にひっかかるんだよね
銀金の続きは書かないとかって、作者どっかで云ってたの?
なんか続きがないことを確定的に皆さん語ってるみたいなので、どっかで
それらしき事を本人がほのめかしてたのかな?
しかし書かなくても食ってける作家は気まぐれでいかんよね…
銀金どころか、創作活動をしていないから皆諦めているわけで
銀金についての情報ってコバルトで次号掲載っつったのが最後だよね?
掲載予定だったコバルトに、どんなお詫びが載ったのか覚えてる人いる?
本屋で見てガッカリして買わなかったのだけは覚えてるんだけど。
氷室さんて、今何して食べてるの?
昔の遺産や、ジャパネスク漫画原作だけで食べつなげられるとも思わないんだけれども。
東京にサウナつきの豪邸を女1人で建てちゃうくらいだから
そうとうお金はあるんじゃないの?
526 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 19:15:24 ID:bV+s/JfQ
>>520 自分のシリーズ完結させてないで放置したままの作家って
それについてどう思ってるんだろうね
どーでもいいよ( ´,_ゝ`)プ って感じなのかなあ・・・
528 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 19:45:08 ID:bV+s/JfQ
個人的には「野枝編」だけでも出してもらいたいですわ。
「準備中でーす」って書いてたじゃん…。
>>524 ちょっと前に昔の作品の出しなおししたしなぁ
その時また結構印税入ったんじゃない?
あれうれたのかなあ?
新しい絵になったジャパネスクのことだよね?
531 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 02:47:01 ID:yrO8K8xK
そんなに売れてないと思われ。
せいぜい漫画から入った若い読者が買ったっって感じじゃない?
売れる・売れないに関係なく「何部刷ったか」で印税が入るんだよね、たしか。
まあ、売れなきゃ重版もかからないわけだけど。
ジャパネスクだけじゃなくて、他のも新しく出さなかった?
書かないんじゃなくって、書けなくなったって本人言ってなかった?
人間、小金を持つとだめだな。
小金っていっても、残りの一生を食えるほどじゃないと思うけど。
所詮少女小説だし、いくら数出しても絶対数は知れてる。
>>519 知ってる管理人さんかな。
ご冥福を祈ります。
別に仕事は小説以外にもあるだろうし
まとまった元手があるなら財テクで増やすことも可能だったろうから
経済的な理由からは書く気が起きないのかもね
元々結婚願望が薄そうだから若い頃から老後の対策してそうなイメージ
でも本人が書かなくても原案って形で誰かに続き書いてもらうという手段もありだけどなぁ
>>537 >>原案って形で誰かに続き書いてもらう
そんなの、私にとっては無意味だな。
あの時は人気作家だったしかなりの資産あるんじゃないのかな〜
漫画家とか売れっ子になったら海外に数軒コンドミニアム購入しちゃったりするんでしょ?
>>538 うん。それくらいなら、設定資料そのまま出してくれた方が嬉しい。
542 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 08:56:11 ID:rE8hE4G8
五十代…
もうすぐほんとの老後やんw
終生食ってくらいの貯蓄はあるとみた。
紙不足が起きる程の大ヒット…
今もその頃の印税だけで、食うことには困らなさそうだ
もうこうなったらいっそ、どこぞのホストにでもハマって
思い切り散財して困窮してくれんかのう。
したら嫌でも書かなきゃならんくなる!
厨房のときリアルで「雑居時代」からはまりだしたわてくしは
さすがに金銀とかは読んでないのですが
ほんとに周りみんなよんでたからね〜
すごい現象だったと思うわ。
547 :
イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:43:23 ID:a/9UXzBX
しーのはしーの
ここのみんなのカキコ見てたら懐かしくなったです。初めて読んだのはちぇんじだった。
結婚する時に氷室さんの本全部処分した。そん時は、もう読まないだろなと思った。…捨てずに持ってくれば良かった。銀金だけは頑張ってまた集めたけど。早く続き書いて欲しいなぁ。
銀金では真澄が一番好きだな。真秀も後半はある意味人間ぽくないけど、フィクションならではのシスコンキャラって事で。現実ならこんな暑苦しいヤツかなり嫌だけどさ。
真澄は外見で救われてる部分もある
外見からしてキモく感じてた<真澄
IDがブサだ〜;
人の容姿の事を言う前にまず自分が鏡を見ろという戒めにいたします
好きなキャラベスト3(みんなも教えて)
1しーの
2悲しきアルルカン?の主役
3透
1氷室冴子
2高彬
3真秀
1.倉橋さんちの数子さん
2.槙修子
3.蕨が丘物語の次子(だったかな?第一話目の人)
次点・小梅
男キャラであんまりお気に入りがいないことに気がついたー
1.おたかさん
2.マッキー
3.鉄馬
一番お気に入りな男性キャラがゲイだった。
1.緑子
2.瑠璃姫
3.しーの
1、数子さん
2、鉄馬
4、瑠璃姫
雑居時代、結構好き
好きなキャラについて考えると、氷室さんの話は大好きだけど、
いわゆるキャラ萌えは殆どしてないことに気づいた。
1オディール
2歌凝姫
3高彬
次点
ワタル、ガールフレンドの台本に出てたお兄ちゃん
>>552 さようならアルルカンじゃなかったっけ
1道の牛
2サユル
3まっきー
1.杜崎拓
2.森北里
3.武藤里伽子
1.真秀
2.真澄
3.佐保彦
久々に銀金を読み返してみたけど、最終章の真秀と真澄のシーンにやっぱり違和感
真秀も真澄も正直気持ち悪い…と思ってしまった
特に真秀は直前に佐保彦と共寝してながらあれだからなあ
よくわからない
このスレじゃ真澄の方は良くキモがられているけど、真秀の方はそうでもないね
真秀は最初からすごくうざかった
かがめがんばれーと思ってたんだよね・・・
初期の真秀は結構好きだったけど
中盤からあれ?と思い始め、後半はもう…
序盤の真秀は無力ながらも一生懸命って感じで好きだったけど、終盤辺りは力を持って傲慢になったように見えて駄目だった
良い人の佐保姫を逆恨みしているし、あっさり佐保彦捨てているし
真穂、最初はうざー
後半はキモー
最後は単なるイタタ自己中
真澄があてつけがましく死んだからって、関係ないとこにまで逆恨みしてるし
兄弟してなんだかな、とおもた
一番悪いのって御影だよね
大闇見戸売ってあれじゃあ生きてた意味も意義もあったのだろうか
赤ん坊の頃に死んでいた方がまだマシだったんでは
好きでもない男の子供を生んで、その子供達をずっと恨んで忌んで、半生は病がちで、恋もできず誰にも好かれず
死んでしまった
御影は恋愛して、好きな男の子供生んで、子供を愛して、何だかんだ言いつつ好き勝ってやって死ねた
実はいろんな人に好かれていたし
せめて秘密を黙って死ねばまだマシだったのに
元凶は日子坐だろ
だれが悪いのかなんて誰にもわからないのさ!
確かなのはカツトメとイサホが全ての始まりだったのよ。
そーねー、忌み女に落とされて!とか真秀は恨んでたけど
それでもみんな心の中で御影を愛してた
大闇見戸売は誰より一番愛してた御影に裏切られて男にレイプされてる
レイプがどれだけ辛いかは、真秀だってされかけたことあんだから
わかるんじゃないの?でも全然そこはスルーな真秀
読者は客観的にどのキャラも見れるけど
キャラ同士の場合そうはいかないからそこまで反感は持たないけどなあ
みんな辛いことも嬉しいことも大なり小なりあるんだし
それぞれ勝手に愛や野望や忠誠に殉じてて誰かが一番悪いというより
みんなそれぞれ信じる者や愛する者のために頑張って生きてんなって感じ
氷室さんの作品ってキャラの欠点もちゃんと描くから嫌いなキャラがいるのもわかるけどね
でも真秀って力とかで過去とか色々見てるじゃん
それでラストのアレはないだろーよと思った
真秀で入って読むと全ての行動は分からんでもない。力があっても真秀はまだ子供だから、視野が狭いんだよ。
真秀を抜けて読むと、全編通してこいつはバカか?となるw
>572
同意
佐保姫に命がけで庇われ且つ佐保姫達が実は滅びの子だと知った後も、「佐保姫を殺す!」みたいに
キーキーヒステリックになってた所はドン引きした。
14年一緒だった真澄とぱっと出の佐保姫じゃあ、真秀の中で重さが違うよ。
でも佐保姫は悪くないのにねー。
真秀って常に目先のことしか考えてなくて、感情も起伏が激しすぎだよなぁ。
佐保姫に対する殺意が、激情にかられての一時的なものなのか、根深い引きずるものなのか……
消火妨害の経緯を知れば根に持たないとは思うけど。
577 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 23:19:47 ID:7SJMS8Eb
初めてこさせて頂きました。
オトナになった今でも、銀金の続きが気になります。
氷室先生になんとか書いてもらいたい・・・(涙)
病気とかなのかなぁ?心配です。
続きが気になった古事記を読む。
そして佐保の滅びのところでしんみりする。
579 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:03:52 ID:Px9BaXjQ
古事記って読んでみたいです。
普通の書店で売ってるのですか?
佐保、滅びちゃうんだ・・?(涙)
どうしてそんなことになってしまったんだろう・・
>579
>古事記
ごく普通の本屋でごく普通に買えるよ。
分厚いハードカバーのを探さなくても文庫本で手に入るよ。
>>579 古事記って漢文なんで、さらっと内容が知りたいけど
漢文やら書き下し文やらがつらいのなら、
訳がついてるのを探したほうがいいよ
借りるだけなら図書館にあるから
582 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:30:20 ID:2ggSN7sh
古事記の件、どうもありがとうございます!
文庫だったら、通勤時間で読めそうだからいいですね。
漢文ていうのも、初めて知りました!
ぜひ、訳つきのを探そうと思います。今週末、図書館と書店に探しに行ってきますね☆
ありがとうございます☆
文庫本だと訳か書き下し分だけで原文がついてないのが多いからそれほど問題はないかと。
訳し方の差異はあるけど。
584 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:50:08 ID:vIskIqyO
懐かしくて、昔のコバルト文庫を図書館でいろいろ借りて読んでるんだけど、
今読んでも面白いのは氷室センセの作品だけ。
田中雅美のエロ小説がけっこうなつかしいんだけど…w
パパと娘の近親相姦モノとか。
586 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:09:13 ID:Sl3Mbc2F
はじめまして
真澄がラストで死ぬのって、マホの重荷になりたく無いからではなかったのでしょうか
生まれ変わってマホと・・・ていうのはマホに対する言い訳というか、マホが悲しまないように言ったうそと言うか、そういうのだと思ってたんですが
本心はどっち?
あれは純粋に本気で自分自身のアレな望みの為にあぼーんしたんだと思う…
本気でマホのためを思ってたなら、あんな当て付けがましい事しないよな…
うまれかわってどうのこうのなりたいからこその
転生ファンタジー・・
重荷になりたくない:生まれ変わって真秀ゲット=2:8ぐらいに見えた
まあ色々思いつめて頭の中ぐっちゃぐちゃだったんじゃないかな
最後までやくにたたねー兄
今までは役に立っていたじゃん
足を引っ張っていた事もあったが
というか、真澄もキモイけど、真秀も大概キモイよね
真澄が好きで真澄の世話をしてねんごろになったお姉さんの顔を傷つけたりして
まあまだ恋もしたことがなかったお子様ですから
今まで自分には御影と真澄しかいなくてそれが世界のすべて
みたいな感じだったのに
その中に勝手に入り込んで悪さしようとする(と思えた)
から許せなかったんでしょう
真秀は視野狭い上に感情の起伏が激しく目先のことしか見ないからね。
行動力があったらマッキーになってたな。
おちんちん おまんこおしっこ おなにーマッキーキーキーぱんつ
597 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 20:45:16 ID:UCqYIAKK
シリーズ中断多い。
新井素子さんは内容はともかくすごいなと思った。
ブラックキャット完結したもんな
>>597 でも太一郎さんが行方不明になる話は・・・
第13あかねマンションシリーズの謎は・・・となるわけだがw
ちょっと前までは銀金の続き読むまでは死ねん!と思ってたけど
今は諦め気味・・・。というか自分より作者が(ry
1巻で真秀を着飾らせた姫って氷葉州だっけ?
古事記では美人の扱いではじめて見た時びっくりした
おちんちん おまんこおしっこ おなにー天才尿ファンタジー
おちんちん おまんこおしっこ おなにーサービス達人
602 :
:2006/04/28(金) 02:02:20 ID:zq3EuCZN
「マイ・ディア・ストーリーズ」とかいう名前だったかと思いますが
少女小説についてのエッセイを書かれてますよね
「いっぱしの女」や、山田詠美の文庫本の解説もだけど
小説以外の文章も割りと好き。
薦めてある本を手に取ろうという気になってしまう、いつも
603 :
イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 01:36:52 ID:/HNstewe
古事記ってどこ出版のが読みやすいとかありますか?
605 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 23:06:27 ID:JADI3rR/
ありがとうございます。皆さんの話を見て思わず読み返して続きが
気になっちゃって。当時、真澄なんてオジサンじゃーんなんて思って
読んでたのに、いつの間にか真澄の年齢超えてた‥。
銀金、今読んでみると真秀が随分短絡的に見える。。。
歳を取ったせいだね。。。
607 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 14:00:33 ID:/dWP3BDv
私たちが読んでて感じ方が違うくらいだから、
書く方もそうですよね。続きが出ても登場人物の性格変わっちゃってたり
しないかな?
ジャパネスクの新装版1巻の後書きを読むと、性格変わるっていうのはありえるだろうな〜と思った
氷室さんが語っていたもしもの瑠璃姫、なんか嫌だった
私も嫌だった。
あの当時の氷室さんが書いてくれて本当によかったと思ったよ。
610 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 19:51:11 ID:VP3rB8lp
「海がきこえる」の里伽子の心理がよくわからない
拓に対する感情をどの描写で読みとればいいのか教えて
>>611 文庫版の1巻の解説で宮台真司がそのわからなさが魅力なんだって言ってなかった?
自分はそれに結構納得しちゃったけど。
異性から見たら魅力的なのかな
私は最後まで里伽子好きになれなかった
でも里伽子が男でも好きじゃなかったと思う
613 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 03:34:30 ID:Q4I1vgiH
>>612 アニメの放送当時読売だったかのコラムに、試写見た記者が
学生時代理不尽だと思っても、女の子にふりまわされるのが、嬉しかった
みたいな事書いてあった。かわいい娘限定だろうけどw
マリア様が見てるって読んだことある?
クララ、アグネスに似てて懐かしいよ百合過ぎるけどね…
>>614 ティッシュの上にお菓子をおいて食べたり、
セコケチのオヴァみたいなお茶の入れ方してるマリみてと
クララを一緒にされるのは、何となく不愉快。
マリみてってそういう話なのか。
庶民な女子高?
>>616 いや、違う。
マリみては、細部の詰めが大ざっぱ……、ってことでは。
マリみてはマリみてで好きだから
そんな言い方しないで欲しい・・・。
619 :
617:2006/05/17(水) 20:40:13 ID:w6w5B1Jz
>>618 いやいや、私もマリみては好きで全て読んでいます。
お気を悪くされたのなら失礼。
アニメ化で話題だったから読んでみたマリみて1巻が面白かった事が
今にして思えば氷室作品と再会したきっかけだった。
コバルトの名作群は言うに及ばず、最近は学生時代にも読まなかった
さようならアルルカンを手に入れた。
ブラックキャットシリーズの完結編を読めたのもマリみてのおかげだろう。
ありがとうマリみて。
でもここ一年ぐらいのマリみては読んでないよ。
最近の作家さんが書くと
マッキーはブランド狂い菊花は腐女子なヲタになってしまうんだろーな。
今なら朝井(だっけ?しーののルームメイト)が一番かっこいいキャラかもね
ツンデレな朝衣に萌え…たりされると嫌だな。
ツンデレってなんですか
ツンデレ【つんでれ】[名] [形](エロげー)
エロゲーヒロインの属性のひとつ。
ストーリー開始時は主人公にツンツンした態度を取るが、なにかの
きっかけでツンツンの中にも隠し切れない照れを見せる、あるいは
反転して急速にデレデレするようになる女性。 あるいは、そのさま
マリみても読んでるけど、クララアグネスのほうがずっと評価は上だな。
クララアグネスは変人ばかりなんだけど、なぜかリアリティがあるというか、血が通ってるというか…
マリみてはファンタジーとか御伽噺の世界で、生温い世界の生温いキャラクターって感じ。
手法の違いか、筆力の違いかはわからんが。
マリみては今風の要素を盛り込んだキャラクターが主流
かわいい、綺麗、美しい等の要素が重視されてる
クララは力強い生き生きとしたキャラクターが主流
力強さ、バイタリティ、激情等の要素が重視されてる
マリ見てはやわらかい雰囲気とそれにあったキャラクターの話で
クララ・アグネスはパワフルな雰囲気とそれにあったキャラクターの話
なんだと思う、だからどっちの話がくだらないとかは無いと思う
好き嫌いが出るのは仕方ないけど個人的には悪くない話だと思いますよ
とまあ両方好きな人間からの擁護です
どっちが上かと言われてもどっちも普通に面白かったので
私はあえて優劣をつけようとは思わないなあ
書かれた年代の違いもあるのかな。
今から20年前の女子高生と現代の女子高生って思考的にも違ってるだろうし。
あれが現代女子高生風景とは思えないがなー>マリみて
むしろクラアグよりさらに20年くらい昔じゃないかと思う。
クララアグネスはものすごく80年代初期の学生のかおりがするんだよな。
不良ものがカッコ良く描かれていた時代の。
学園ドラマ的な展開とか、はすっぱな言葉使いとかタバコにカミソリ。
キャラクターの個性では比べ物にならないくらい吹っ飛んでると思う。
マリみてはお嬢様学園の設定を活かして、時代の風潮にとらわれない
ような話作りをしていると思う。
マリみては時代の風潮にとらわれないというか、キャラクターが(悪い意味じゃなくて)アニメっぽい感じがする
オタク好みというか。
レーベルも舞台も全然違うんだけど、
講談社ホワイトハートで出た新人のファンタジー読んで、
なんか「銀金」思い出した。
著者があとがきで影響受けた本として「銀金」あげてるし、
主人公の女の子が14歳で初潮を迎えたときから話が始まる。
なんか「銀金」のオマージュというかパロ(悪い意味ではなくて)って感じだった。
主人公は真保ほど激しくはないが、
まだまだ子供っぽいところは似ている。心理描写も丁寧だし。
成長譚にするつもりなのかな。
「銀金」の続きが読みたいのに出ないから、
少しでも雰囲気が似てる代用品を必死で探してしまうよ・・・orz
それはパクとかのレベルではなくて?
なら読んでみようかな…
しかし仮に今再開されたとしても今漫画や小説など他の作品で
起こってる続編作ったら劣化していました現象がおきそうで怖いんで
もう思い出のままにしてたほうがいいのかもしれないと思うようになった。
>>632 ホワイトハートスレで話題になってた。
いい意味で似てるって。
>>633 同意。「十二国」の新刊が出たとき同じ事思った。
あ、旬が過ぎたな、って。
氷室さんてもう十年も出てないしな・・・。
完結してない作品持ってる作家でもシリーズ外の作品は書いてるから
氷室さんぐらい全く何も出さない人って書き方忘れたんじゃなかろうかと心配だ。
636 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 22:46:15 ID:jopGMd44
当時私も若かったので、真秀と佐保彦の切ない運命に素直に胸が
締め付けられる思いで、続きを読んでもなお切なくなるだけだと涙していた
けど、まさか続きが出る出ないってことでこんなに気を揉むことになるとは
思ってもみなかった。今やそれさえ通り越して、続きが出ることさえ
いいのか悪いのか。複雑です。
氷室さんももうすぐ五十歳だしね。
コバルト読者の世代から見ると、お婆さんの年代だよ。
もう無理かもね。
>634
最近出たの?十二国の新刊?
>>638 書き方悪かった。誤解させてスマソ
「黄昏の岸〜」が新刊で出たとき、って意味。
書き方もさることながら、
いったん間をあけてしまうと、期待ばっかり大きくなるから、
自分の文章に責任を持つ人ほどプレッシャー感じて書きづらくなるかもね。
某マエタマや温帯みたいに、ゆるゆると墜ちていく分には、
儲も本人もなかなか気づかないから
書き続けていられるのかもしれないけど。
今銀禁読み返してるけど、やっぱり面白いわ。
当時、どこまで構想あったのかなあ。
ラストとか決まってたのか?
641 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 02:23:33 ID:65206e4b
私は古事記の方を読んでないけど、古事記通りなんですよね?
そうなると自然と、細かいエピソード的なストーリーはともかくとして、
こういう設定でこうなってこうだっ、みたいな全体の骨組みは
構想が出来上がった時点で決まっているように感じる。だから何か、
これだけ続きが出ないことに違和感を感じていたんだけど。
まあ、物語を面白くするにはエピソード的ストーリー欠かせないから
そこが書けないって言うなら、しょうがないけどさぁ。
ヒバス姫のあたりは全然違うよ。
古事記では、佐保姫&佐保彦が反乱で死亡→ヒバス姫が妃に、だから。
ヒバス姫を評判の美人だから〜と推薦したのが他ならぬ佐保姫。
個人的には佐保彦の章よりも転生先の方が気になる。
何時代に転生するんだろう、と。
そういえば古代転生ファンタジーなのにそこらへん全く生かせず終わったな…
644 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 02:29:58 ID:/Tv7ydEl
そっか。佐保彦の章がさらに終わらないと転生まで行かないものね。
古代転生ファンタジーって、何冊分を指すことになるんだ?って言うか
まず12冊目出ないんだからそれどころじゃないが。
しかし個人的には転生先が現代だったりしたら、やや興ざめ。
全6部予定で、確か飛鳥時代までやるんじゃなかったっけ?
だからイラスト集に飛鳥バージョンがあったのでは
ところでさ、転生て、一体何人がするものなんだろう?
真澄と真秀はガチ、もしかしたら佐保彦と佐保姫もってこと?
で、この二組が結婚できる間柄になるまで続いたってこと?
何回も転生する話だったのか・・・
それはそれでややこしくてしんどいな・・・
647 :
イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 18:19:19 ID:QrmxqbHz
うーん、これだけ待たされると、新しいキャラが出てくるだけでも
疲れちゃってしんどいもんね。転生が大きな鍵なのに、新キャラ疲れなんて、
読みたいと思っていてもやっぱダメかな?
もし本当に全6部を書くんだったら相当の長さになりそう。
少女小説界のグインサーガになってたかも?
寿命が来る前にもう一度立ち上がって!……お願いですから……
作者が死ぬことが一番の恐怖。
私隆慶一郎のファンなんだけど、訃報を知ったときの絶望する感じ、
まだおぼえてるよ……。
バリバリ執筆している最中に亡くなったらショックだけど、
今の状況で亡くなっても「ああ、そうか……」ってなるな。
読めないのはショックだけど、グダグダの作品になるぐらいなら、
未完のままで終わるか、いっそのこと若い才能のある作家に、
続きを託して欲しいとか、そんなふうに思ってしまいます。
現在のグインや前珠作品を見るたびに。
死ぬ前にプロットだけでも公開してくれ、それ以上はもう望まないから
……最早こんな期待すら虚しい。
だれかミザリーやれよ。
プロットも存在してないんじゃ?
,,,いざ書き出したときはノンストップで駆け抜けます。ご期待ください。
未だに期待してます。
656 :
仁科好蔵:2006/07/02(日) 00:19:15 ID:+6poCZ/L
火村センセは『独擅場』と『独壇場』を
はっきり区別しているくらいに言葉を大切にする作家さんです。
『雑居時代』のモチーフは、
倉橋さん家の数子さんが譲叔父さんに恋心を抱くお話です。
原作発表時点でも、
叔父と姪とは3親等で結婚(男女交際)は法的にも倫理的にもまずいです。
どうして、企画段階や校正でチェックがはいらなかったのだろう?
当時の少女小説のお約束で、叔父と姪の恋愛はOKだったのかな?
蛇足:このカキコの中の固有名詞に「ん?」と思った人は
碓井センセの御本の読み方が足りません。
かくいう私も“銀・金”はまだ読んでいません。
話題が一番多いのが“銀・金”みたいですが、そんなに面白い?
>>656の蛇足
わたしはむしろ、銀金が一番面白いと思ってます。
初期だとアルルカンやシンデレラが好きです。
もともとコメディがそんなに好きではないので、
雑居時代やクララなどはあまりピンと来ませんでした。
ちなみに初めて読んだのはジャパです。
そういえば、話がきちんと終わっているという点では、
銀金よりもジャパのほうが好きかもしれないです。
私も隆慶一郎大好きだった…。
こんなところで名前が出るとは、思ってもみなかったよ。
隆氏のような人もいるから健康に支障がないんなら執筆してほしいんだけど…。
センセは作家としての欲とかプライドとかあんまりない人だったのかな。
銀金はいまいちだな。
クララアグネスが最高傑作だと思ってる。
あとは少女小説家とか平安ものかな。
なぎさとか海聞ことか恋愛メインものはピンとこなかった。
アルルカンは好き。
最高傑作か……「なぎさボーイ」「多恵子ガール」かな。
あそこまで王道の、天才でも超美少年美少女でもない中高生たちの
輝かしい青春小説って、コバルト広しといえども結局他になかった気がする。
なぎさシリーズでは北里マドンナの方が好きだ、野枝編も書いて欲しかった。
ボーイ&ガールシリーズの地の文がすごく好きだったんだけど
最近文庫で吉野朔実先生の「月下の一群」読んだら
後編がまるっと多恵子ガールの修子をはさんだ部分とかぶってて
(月下の方の三番目の女の人も字はちがうけど『しゅうこ』だし)
なんかもにょもにょ・・・・。
月下の一群(part2)が1983年で、なぎさボーイが1984年か・・・。
うーん。
両方とも昔から読んでたけど、かぶってるって考えたことなかった。
言われてみれば名前同じだけど・・・。
話しぶったぎってすまんが
銀金の11巻で始めて真秀×真澄だと初めて知って衝撃受けたわ
ずーッと佐保彦×真秀だと思っていたから
佐保彦は佐保姫
>>665 ごめん、いみわかんない。
真秀×真澄?
佐保彦×真秀?
メインテーマがってこと?
単に真秀の相手役が佐保彦だと思っていたってだけだろう
けど、真澄だったと
やっぱそうなのかな?
ここに未だに真秀×佐保彦だと信じてる自分がいます。
真澄兄さんの執着が怖くて、相手役だと思いたくない。
真秀と真澄は運命の相手だけど血が濃かったり敵として転生してしまうんだと思った
佐保彦と佐保姫は史実どおりで
>>670 転生ファンタジーってそういわれてみればそういう話かもね。
すれ違いですが、
萩尾望都の酔夢っていう短編がそんな感じの
話だったなあと思い出しました。
いやあ、これは暗い話が期待できそうだ。
672 :
イラストに騙された名無しさん :2006/07/14(金) 23:40:40 ID:R1PFib4c
クララ白書を3年前に読んで、やっと今リアルタイムでアグネス白書読んでる。
面白い。キャラクターが生き生きしてる。でも、クララ白書とアグネス白書、
あわせて4冊しかない。なんで氷室先生はもっとこのシリーズの話を書かな
かったんだろう…。
名前しか出てこないキャラとかも居るけど、マリみてとかグリーンウッドとか、
ああいう感じで、もっとこう、上手くいえないけど。とにかくもっといっぱい
あの世界の話を読みたかったです(´・ω・`)
当時映画化されたくらいだし、続編の話はあったと思うけど…。今からでも書いて欲しい。
皆キャラ立ってていいよねー、クララのシリーズ。
でもあまり長々と続かずに4冊で終わってるからこそ
コンパクトで読みやすい傑作として終われてるのかも・・・。
ま、もっともっと読みたかったというのはものすごく同意だけどw
スレあげてしまいました。スイマセン。
>>673 >でもあまり長々と続かずに4冊で終わってるからこそ
>コンパクトで読みやすい傑作として終われてるのかも
そう言われると確かにそうかも。長く書いていって面白くなくなったり
つまらなくなったりで、「このシリーズ途中まではいいんだけどなー」
という感想になった可能性もあるし。4冊というのが丁度いいのかも。
チラシの裏だけど。3年前、自分の居る環境が辛い状況にあり、
もうだめぽな気分で船の中で読んだのが、クララ白書でした。
すがすがしくて、癒されました。ありがとう(つД`)
きれいに終わってるからねえ。
懐かしい作家さんの名前を見てふと立ち止まりました。
中途半端で止まっている作品が多いから、読後に達成感がイマイチないんだよね。
私は夏のディーンあたりからの作品についての消化不良を抱え込んでます。
677 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:15:03 ID:AUOZbvFn
最初に氷室本人が動いているのを見たのは、youだったな。
つか最後に氷室本人が動いているのを見たのは、いつ?
丘の家のマッキー
しーのは実際はかわいいんだよね?
少なくとも上の下か中の上くらいは。
681 :
仁科祐紀:2006/07/19(水) 19:27:37 ID:l7ym5p6T
>>679 浅葉未来(ミッキー)ちゃんと鉈ふりマッキーをまぜまぜにしないでね。
>>680 作中では十人並みかちょいブスみたいな扱いだけど、三人に惚れられてるし
(虹子女史を入れれば四人)、演劇のヒロインを何度もやってるし、先輩にも
かわいがられているから、かわいいほうなんだろうね。
ただ読者向けに主人公は平凡ってのが少女小説の決まりだからそーいう
設定にしてるんでしょ。
マッキー、高城さんは美人。
しーの、光太郎の妹はかわいい。
朝衣、三巻と菊花は普通っていう設定で読んでた。
あとどんなキャラいたか忘れちゃった。
映画は少女隊が主演だったな
あれこれ空想しているキャラクターやビジュアルのイメージを
あの時代のアイドル映画で固定されてしまうのは結構キツイ
鉈ふりミッキー
作中でマッキーがしーののことを
「あんたは作りは十人並みだけど、肌だけは綺麗だから」って言うけど、
ありゃあくまでマッキーの美意識での基準だもんねw
夢見よりは劣るけど、普通よりは可愛いくらいの想像で読んでた。
687 :
617:2006/07/20(木) 16:46:18 ID:JRedpknP
>>686 主人公のことを、普通・十人並みと書いてある場合は、
たしかに少し上方修正してしまうな。
マッキー、白路さんは正統派美人。高城さんは男性的美人。
虹子女史は容姿に関する誉め言葉が何気にないんだよね。
朝衣はマッキークラスよりはやや落ちるものの才色兼備だったはず。
朝衣のことは光太郎もしーのの目の前で知的美人と言ってたな。
作中のしーのの評価は愛嬌のある性格も含めたものだろう。
あの挿絵のインパクトも強くて容姿に関してはかわいらしいとか
思ったことないや。
690 :
イラストに騙された名無しさん:2006/07/27(木) 01:18:37 ID:gN6Ra10r
宮台がきこえる
なんて素敵にアグネスク。
そういや「クララ」の新装判のイラストは、
しーのやマッキーは、どんなだったんだろう?
手がでかいな。
ミッチーって美知主じゃないのか…
ジャパネスクと銀金しかしらないから、
てっきりミッチーってファンの間での美知主の愛称になってると思い込んで読み下してたよ…
>>692 >しーのやマッキーは、どんなだったんだろう?
新装版で3人が一緒に(アップじゃなくて、結構遠い視点からだけど)
描かれてる絵があった。菊花は忘れたけど、マッキーは結構かわいく
描かれてた。
虹子さまが見てる
虹子さまが校舎から校庭のしーのをみてる描写を
本編じゃないどこかで読んだ気がする・・・・思い出せない
>>699 「クララ白書」が映画化されたときに
コバルトに掲載された番外編じゃね?
虹子さん主役のやつ
>>700 20年前のコバルトなんて現在じゃ読みたくても読めない
ラノベ雑誌なんて古本屋には並ばないよなぁ
虹子女子って椿姫だっけ?
唾姫は白路さん。
煌く虹子女子は生徒会長。
影のな。
生徒会長は二年連続で成田志津子。
アグネスの文化祭で中等部に嫌がらせした人。
虹子女史はしーのがクララにいた時のアグネスの寮長。
成田vs三巻の話、すごい好きだったな
夢見のしーのへの固執も良かったし、
成田政権のエピソードが面白かった
なぎさ→多恵子→北里→
次に誰で書くって宣言していたんだっけ?
野枝
ジャパネスクと銀金読んで、何気に氷室さんって
火事ネタって言うか炎上ネタ好きだなーと思った。
それはやっぱり、根本に沙本毘古の叛乱があるのだと思う。
「少女小説家〜」の火村先生が、「時間が無い中書いたので
面白くなったFT小説」ってのが出てきましたよね。
作中では登場人物とさわりだけでしたけど、とても面白そうだった。
現代物&日本古代物がメインの氷室さんも、商業デビュー前は
西洋ファンタジーとか書いてたりしたのかな
話の途中ですみませんが、「先生は今、現在・どうされているの?」でしょうか?
ちょっとした作品を出されたとか、ペンネームを変えられたとか、テレビの番組に
出ちゃったー☆とか、どんな細かな情報でもかまいませんので...
>>711 このスレ頭から読み直してみてくれ。
もうこっちが聞きてえよ
713 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:02:22 ID:WAQqvBsH
ほーんと、前項の「若い作家に続きを託す」っての、いい考えだと
思うんだけどなぁ。原作、監修氷室先生みたいな。
銀金の続きを別作家に託すならコバルト新人の友桐夏あたりかな。
デビュー作の黒さと濃さを読む限り、銀金のドロドロも見事に書きそう。
もう出ないなら出ないで、ハッキリ宣言でもしてくれればな・・・
携帯厨なので過去スレ全部読めません(´・ω・`)
どなたか教えてください。
氷室先生はなぜ連載を途切れさせてらっしゃるんでしょうか?
おねがいします。
こっちが知りたいよ。
それがスレのまとめと言っても過言ではない。
>>717 レスどうもありがとうございますた。
面白かったのに続きが出ないんでずっと気になってたんです。
これから時間をかけて
過去レス読もうと思います。
720 :
イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:36:37 ID:wlfhTVW7
もうこの際、氷室さんが書いたんじゃなくてもいいから続きを・・って思っちゃう
あたり、作品に作者が飲み込まれてしまったというか、そんなトコかなぁ。
で、書けなくなったとか。もっとも、他の作家が書いた続きを読んだら
やっぱ氷室さんじゃなきゃって思うかもしれないけどさ。
出ない
うちの近所に、ど根性ガエルの作者がいるんだけど、
今、何も働かないで、悠々自適にプータローしてるよ
この人が当てたマンガって、ど根性ガエルだけなのに、それだけで印税生活で
死ぬまで全然困らないだけの貯金があるんだって
氷室センセくらい売れっこだと、もっと平気なんじゃない?
クララ白書リアル世代の女の子達がママになって、
娘に読ませるために新たにクララ改訂版かったりして、いつまでも売れ続けるとか
参考)私は37歳。クララ文庫発売時、夢見と同じ歳だったはず。
アニメ化もされて未だに地方局等で再放送されている作品の作者とは
比べ物にならないと思うけど。
仕事しなくてすむくらいは稼いだんだろうな。
全然関係ないけど、ギャラクシーエンジェルのキャラクターデザインした人
ってど根性ガエルの作者の娘なんだってね。
氷室作品も、ジブリ映画化、漫画化、ドラマ化いろいろしてて、ヒットが多作品ある。
ど根性カエル1本の作者とどっちが儲けたか、どーなんだろう。
音楽だけど、虎舞竜の人は「ロード」だけで27億円儲けたっていってた。印税オソロシス。
727 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:49 ID:+Qp2YBGi
そんなんじゃなおさら、一度落ち着いちゃった創作意欲燃え上がらなそう。
やっぱダメか?
氷室さん自身は書く気があって、今も習作を書き散らしている。
ただそれを、なにかの理由があって、どこの出版社も本にしたがらない……。
なんてことはないんだろうなぁ……_| ̄|○
ジャンプで連載されてた漫画とコバルトのラノベじゃ比べ物にならないと思う。
アニメ化とかされて今までで一番売れたって言われてる
「マリみて」でも累計で(20冊は出てるよね?)600万部らしいし
ジャンプとかだと売れ方の桁が違うと思うよ。
ど根性ガエルは胃腸薬のCMの版権使用料が大きいんジャマイカ
731 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:53:22 ID:JXiFU4Ka
金銀って、ドレ位傑作に値する?
銀金はテーマが途中で絡まったまま終わったな
面白さが自分にもいまいちわからない
未完な段階で、駄作といわれても仕方ない…
それは否定のしようがないね
未完の大作なんてものは本来はありえない
「未完の大作は困りものです」って、氷室さん自身が言っていたなぁ。
ガールフレンズだか氷室読本だったか。
その後、今みたいになるとは夢にも思わなかった。
あ、自分は銀金好きだけどね。
駄作とも思わない。
ただただ次を待つだけ。
未完でも傑作にはなり得るとは思うけど、銀金は中途半端かな。
銀金は店舗が悪い。
クララアグネスが傑作。
銀金は終わりが中途半端だからな
ジャパなら一区切りついてるけど
740 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:26:05 ID:7JMdLwNQ
最後のほうの真秀の訳分かんない性格とかって、傑作にあるまじきって感じ。
一般的には傑作とはいえない気がする。でも私は大好き。続き読みたい。
741 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:57:18 ID:cWdnXQne
銀金は漫画で読みたい
場面が多いな
アクションシーンを絵で表現したのを観たい
743 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 14:16:38 ID:f0iSk6IJ
氷室さんの昔のエッセイを読んでいた者ですが
身内(とくに母)に、結婚しろ系の干渉を異常にうけ
かえって結婚願望がなくなった人、と言う気がしました。
んで、氷室さんは今でも独身なの?
744 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 23:37:46 ID:xOcZQOtB
age
>>743 結婚してお幸せな生活を送られ執筆活動は断たれております
746 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 09:41:41 ID:WND1c5W8
え〜マジですか?なんか嬉しいです。
ネットで調べたんだけどわからなかったので良かったら詳細教えてください。
何歳でどういう人と結婚されたのでしょう?
氷室さん、鼻っぱし強そうだから結婚に向かないタイプかと思ってた。
自分に合う人見つけたのねぇ。
子供もいるのかな?
>>745 えっ!
ソースどこなの?本当に?
なんだかずっと独身のイメージがあったよ…
あほか…
750 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 22:30:54 ID:VoXKOfh9
私も知らなかったぁぁぁ
ほんとに結婚以来書いてないんですか?
永遠の独身だろ。
>>746 自分は過去スレで見たから信じてたけど・・・まさかネタなの?
執筆しなくても食べていけるんだから家庭に入ったのかと思ってたよ
でもこんなに知らない人がたくさん…
まったくどっちだか わからん
超マジレスすると、「真偽は判らない」。
だって、まったくメディアでの動きねーし、
業界内での噂話も聞かないし。
確実なソースが皆無なんだよ。
結婚はネタです。
地方紙にはエッセイ書いてたよ。
作者の現況も謎だが、もうひとつ長年謎に思ってることが。
角川文庫で出てるエッセイ(タイトル失念)で、
「筆禍事件をおこしてしまい、以来、身近なネタを書くときは
フォローのきく身内に限っている」みたいなことを書いてたけど
そんな事件、ありましたっけ?
(それには触れないお約束、だったらスルーでお願いします)
>>756 友人の話や不倫相手の話の事でしょ。
事件って言うのは、社会的ではなく交遊範囲内での事件の意味じゃない?
やっぱり結婚はネタなんですかね?
どうりで検索してもまったくでてこなかった はずだわ。
昔「東京物語」というエッセイ読んだらめちゃめちゃおもしろかったが
「続 東京物語」は なんかさびしげだった。
またそういう身辺エッセイ書いてほしぃ。
759 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:18:51 ID:ODaPPfdJ
結婚したにしろしないにしろ、プロなんだからさー。
続き書いてよぉぉぉ、銀金の。
なんか昔読んだエッセイも読み直したくなってきたな。
もう手元にないけど、本屋にもないよな。手に入るかな?
(・∀・)つ[古本屋]
図書館という手もありますぜ
>>759 昔あれだけ、結婚しろ厨に声高らかに文句を言っていたのだから
結婚したなら、そういう新しいエッセイ書いてほしいな
単純に更年期障害じゃないの?
前から生理痛のひどさはくどい程言ってたしね。
卵巣腫瘍にもなったんじゃなかったかな?
だとすると、更年期障害もかなり重いんじゃないかなー。
本出してなくても、スレがあって、こんなに書かれてて
忘れられずに慕われてる氷室さん、幸せだねぇ
銀金久しぶりに読んだけど未だに引き込まれたし、面白かった〜。
続きはもう出ないんだろうなと諦めてはいるけど、
やっぱ出して欲しいなぁ。
アヴリル・ラヴィーンを見ると真秀を思い出します、なぜか。
クララの新バージョン、やっと読んだよ。
コータローが夢見に携帯をかけた場面、世間じゃメールやネットの時代だというのに、以外に
修正箇所ありましたっけ?
思い出せない。
単語等まで拾っていったら、かなりある。
>>765 わたしは、もののけ公開当時
サンがまほに見えて仕方が無かった。
もののけっていえばサンがアシタカからネックレスをもらったんだけど、
そのネックレスってアシタカの村のかわい子ちゃんからもらったネックレスだったんだよ。
まほも真澄にだれか(名前忘れた)からもらった勾玉の首飾り渡してましたよね。
映画館でなんか思い出してしまいました。
>>769 アシタカ、婚約者から貰った物をサンにあげたんだと、非難ゴーゴーだったねw
771 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 01:22:18 ID:74/sGa9B
確かにあの勾玉ってば、巡り巡りすぎて、最初読んだときは誰が何の勾玉
持ってたんだか分からなくなった。でも最後、まさか真秀と真澄の手に
それぞれ渡るとはねぇ。私って単純なので超計算しつくされた展開に思わず、
氷室さんあっぱれ!だったよ。すげーこの人、ずっとついて行くわ!
最後まで読む!と思って早10年超。まさかこんなに待たせるとはね。
もののけの、アシタカの村のかわい子ちゃん、婚約者だったんだ。
所詮は昔の女の贈り物と割り切ってしまえばOK。
婚約者だったのかそりゃ酷い>もののけ
そういえばマホが佐保彦から貰った首飾りはどうしたっけ?
774 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/22(金) 23:50:23 ID:74/sGa9B
御影が亡くなったときに、身を飾るモンがないからとか言って
首にかけたんじゃなかったけ?
おいおい、愛する男に貰ったもんくらい自分で持ってろって思った
気がする。
>769-773
あの娘は婚約者じゃなくアシタカの妹。兄様って呼んでたじゃん。
「妹の力」だっけ?姉妹には男きょうだいを守る霊力があるから
旅立つときに姉妹の持ち物をお守り代わりに持たせるって信仰。
>>774 恋愛に熱中してしまう性格じゃないのが真秀
>>775 妹じゃないよ
パンフかなんかのインタで監督言ってたし
作中で説明されていないことは分からんて
779 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/23(土) 23:53:04 ID:Pz47Tn5h
真秀のそういったサバサバしすぎてるところが、どうもツクリモンっぽいって
言うかねぇ。真秀から貰った勾玉を大王んとこの宴の時も大事にしちゃってた佐保彦
とかのほうが人間臭くっていい。って言うか私は好きさ。佐保彦良くない?
佐保彦の視点で書いた小話を読んでから好きになれました。
優しい男に思えてすこし切ない。
実は、真秀視点よりも男性キャラ視点の方が好き
美知主や伊久米とか良かったなー
現代に真秀がいたら中二病を発症してそーだなと思う。
まぁ実際現代にいたら真秀は立派な中二ないし中三なんで、
別に中二病でも違和感ないけどね。
精神未熟なのにあれだけすっごい能力を持っていれば、
あんな風に傲慢になるのも分かる気がするよ。
元々他人を信用するような子じゃなかったから尚更。
佐保彦、最初は傲慢なガキだったけど、良い男になったよね・・・
今思えば、17歳?であれだけ短期間に、いろんなことを
受け容れられるのってすごいかも。
真秀は最初はまだいかにも幼くて、わがままでも可愛く思えたけど
どんどんツンツンしちゃって、しかもデレもないしw
・・・というのは今だから思うことで、真秀と同じ歳の頃は
普通に真秀カッコイイって憧れてたよ。
子供の頃は大人の妥協とか
夢のなさを槍玉に挙げて非難したりする事が多いし
そういった大人が作った普通とか常識に大して
斜に構えてるのをカッコイイと思っちゃいがちだからね
だけど実際大人に成るにしたがって
自分が非難したり馬鹿にしてた事を他ならぬ自分がしたりして
「あー大人って自分が思ったよりも難しいなー」と解ってくる
そうすると子供の頃共感した現状をただ批判するだけっていう事が
「何も知らんくせに良く言うわこの餓鬼が」となるんじゃないかな
まあ、真秀もまだ作中で発展途上の人だったわけで。
デレの部分もきっとこれからだったのだろうて。
彼女は成長の過程の状態で止まっちゃってるが、
読み手である我々だけはどんどこ年をくい……
氷室先生、成長する真秀を見たいです……。
佐保彦は良い男になったってか、すっかりへタレちゃったなーって印象
へタレってか、かわいそうな子か
嫌いじゃないよ
御影のために、遺体を包む布をもって駆けつける辺りとか、良い子だしな
それに対する真秀の感想みたいなのが、ちょっと冷たいと思ったが
788 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/24(日) 23:42:06 ID:wXiu5m8x
作中でどんどん成長していく佐保彦がよかったなぁ。子供っぽい時も
嫌いじゃなかったのが、美知主が大王に毒盛った時のあの冷静な対応んとこ
読んで、あら〜カッコよくなっちゃったのねって感じっす。
私も男性キャラ視点好き。エピソード部分面白いよね。
佐保彦はだんだん好きになっていったけど
真秀・真澄はだんだんよくわからなくなっていった感じだった
>>789 同じ同じ
てか、真澄に関しては、初めからシスコンが行き過ぎていてキモいと思ってたけど
真澄は仕方ない気もする。
母親に不自由な身体にされて、唯一見て触って通じ合えるのが妹だけだったんだから。
792 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 23:06:59 ID:kQwoqlEY
確かにそうかもだけど、やっぱキモいなぁ。御影も自分と真澄を神々の
愛児にして楔をかけたとか言ってるけど、誰かが言ったように、妹姫を神々の
愛児にするのが一番手っ取り早いよね?
年齢のせいかもー…
真澄が真秀と同年代だったら、あそこまで気持ち悪いと思わなかったかもしれない
794 :
イラストに騙された名無しさん:2006/09/26(火) 02:08:54 ID:qaZSpw8K
かもねー
真澄は、女相手の男娼していたのが・・・・嫌だ
なんだコイツは
>>795 男相手に男娼していた方がもっと嫌な気がする
どーでもいい
マホは単に頭の足りないイタタちゃんで、年齢的にまだ許されるかも試練が
御影だけは本気で気持ち悪い。
ってか妹のためぶっても、結局は自分の為に妹含め、全員を不幸にした挙句、
そっくりなDQNの娘と一緒に、最後までまるで被害者ヅラしてるのも最悪。
すべての諸悪の根源。
御影がおとひめの方を神々の愛子にして、本気でおとひめを守ればよかっただけの話だよな
あのとき御影はまだ胎児だったんだから許してやれよ…('A`)
802 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 02:00:09 ID:E4d/4/MV
まぁ御影も妹姫は神々の愛児にせずにまっとうな人生を・・
と思ったのかね?どっちにしろいろんな考えをもっていろんな人が運命を
変えられて、ガッツーンと全部ぶっ壊したのがヒコなのね。
なんでヒコといいミチノウシといい御影をあんなに愛しちゃってんの?
戦士が荒んでて純粋無垢なのに惹かれるのは分かるが、一生モンの愛に
発展するもんかね?
疲れる女よりは疲れない女の方が癒されるからだよ
まともな会話もできない池沼女をテケトーにレイプしてポイ…最悪。
805 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/07(土) 01:11:54 ID:QjbyKf/x
御影、孕みやすすぎないか?
姉妹そろって、着床率がすばらしいな。
日子はたんぽぽ野郎ですから
808 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/09(月) 15:32:51 ID:cpeBydcM
そもそも「一夜限りで孕んだ」が何人いるんだ?
そう言えば御影と妹姫の両親も「一夜限り」だったんだよね。
御影は、日子との一回で真澄、美知主との一回で真秀、
妹姫は、日子との一回で佐保彦、佐保姫は……これは一回じゃないかも。
着床率が良いのは、佐保女系の血筋かもね。
の割に佐保彦と真秀は駄目だったっぽいけど……お互いに初めてだったから?
御影たちのおっかさんとおっとさんもじゃなかったっけ?
って書いてあったね
佐保以外に一夜限りで生まれたってのはないかな?
どっちかっていうと、妻問いしてもなかなか出来なかったというのがあったか
ガイシュツなら悪いけど、再開した漫画のジャパネスクの印税が氷室さんにも行ってるんジャマイカ
そら行ってるでしょう原作者だもの
ガイシュツかどうか知らんけど
佐保姫っていつ出来たんだっけ
単行本なくて忘れちった
ブクオフいってきます
815 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 21:47:56 ID:f6Yml2dH
あげ
816 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/23(月) 00:05:48 ID:VTbs/1Ws
あげ
漫画再開したんだ。知らなかった…
だいぶ前は続き描いてほしー!!っっと思ってたんだけどな
818 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 02:14:30 ID:wI4d+xdq
さんざん着物の柄書くのが大変みたいなコメント書いてたよね。
あれ見て、続きはもう書かなそうって思ったんで再開してびっくりした。
ジャパネスクの漫画書いてれば売れるからか?ま、イマはどうか知らんが。
コバルトで最近出たジャパネスクは売れたの?
コバルトで最近?
前世紀のことだよな?
820 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 12:43:17 ID:wI4d+xdq
なんかイラスト変わって出たよね?いつだったか。
新装版は>819の言うとおり、1999年に出ているな。
しかし、あの新装版のイラストは、ちょっとついていけない……_| ̄|○
822 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/24(火) 23:50:03 ID:wV8E17Cx
部屋掃除したら94年から96年くらいのコバルト本誌が出てきた
銀金絶好調でセツナス
823 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/25(水) 00:05:45 ID:Irt9NO3v
本誌なつかしいなぁ。買って購読してたわけじゃなかったけど、しばらくは
銀金がいつ再開するのかって楽しみにして必ず本誌をチェックしてた。
いまいち分からんが、兄夏とツキミコは義兄妹でしょ?どんな関係なの?
教えて。
>>822 いいなあ見せてほしいよ
連載中のイラストのほうが出来いいんだよな
そうなんだよ。ものごっつ後悔したよ。連載中のイラ欲しさに
国会図書館に行ってしまうかも知れん。
懐かしいなぁ
全プレのテレカまだ大事にとってるよ。
お正月のカレンダーとかも銀金のイラスト目当てで毎年送ってた。
同じの3つ届いたりしたけど、今はひとつも残ってない。
惜しいことした…
↓さようならアルルカンについて一言どうぞ
表紙が作中の絵と同じでよかった。
↓北里マドンナについて一言どうぞ
いまいち。
↓冬のディーン夏のナタリーについて一言どうぞ
読んだこと無い
図書館に2巻までしかなかった・・・
カッコいい名前だな
でもなんか言いにくい
でそのほかの動向はどんなもん?
ごめん誤爆
834 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/03(金) 06:17:36 ID:iumKHZhJ
本当にそうか。
北里マドンナは面白かったよ。
文庫は絵がきしょいからやめときや。
ディーンとナタリー好きだ。
2巻までしか出てないよね。
続き楽しみにしてたのに。
ディーンとナタリー、3まで出てなかったっけ? 空港でのことが落着
したあとで、なぜか弟の話になって終わるというもにょーんなラスト…
北里マドンナはイマイチだったけど未だに野枝ダンディが出ることを祈ってる…
838 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 03:30:18 ID:b+S0uCj3
うんこおしっこチンコマンコオナニー
最高!うんこおしっこチンコマンコオナニー
うんこおしっこチンコマンコオナニー最高!
840 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 14:59:08 ID:Iu7UIvDW
>>809 一回限りのエッチで子供ができるという設定を使いまくったのは、
不倫していた自分になかなか子供ができないor子供を作らせてもらえなかった
という私怨が込められている気が・・・・・・
ものすごく久し振りに押入から出て来たので、
「ざ・ちゃんじ」と「ジャパネスク」を読んだ。
懐かしい。子供時代を思い出す。
ざ・ちぇんじは今読んでも面白い。
ジャパネスクは…後書きが痛いね…。
今だったら2chで叩かれまくってそう。
基本的にこの人痛いよね…
不倫なんて話あったんだ。
わたしはぜんぜん知らなかった世。
ジャパのあとがきって、そんなに痛かったっけ?
なんか山内さんと温泉行ったことくらいしかおぼえてないやー。
不倫の話もっと聞きたいです。
不倫とかよりも、高彬の漫画での扱い?みたいなので、山内さんと読者を騙したのーキャハ!的な
あとがきが痛いなぁ…と思う
コバルトにはもっととんでもないイアタが多かったから、
氷室女史のあとがきなんて別に気にもならなかったな。
生理中に経血を手で受け止めて…って話がきもかった。
ああ、山内さんの高彬が格好悪いから、山内さんに苦情の手紙送って!
↓
私のあとがきのせいで、山内さんに苦情の手紙がいったみたい。
そんなつもりなかったのにごめんね。
でも高彬かっこよくないんだもの。
↓
やっぱり山内さんの書く高彬気に入らない。
私はこんなに高彬好きなのに!
私の書く高彬がかっこよくないですって?
高彬はかわいいのよ〜〜〜〜!
みんな山内さんにやっぱ手紙書いて!!
いや、脳内高彬はどうでもいいよ、と心底思った。
私信のやり取りか。
厨の頃は気にならなかったが、
そういわれてみればアレだな。
藤本ひとみとかもあとがき痛かったなぁ
時代だったのかな
藤本ひとみは前書きが特に痛かった。
文章の解釈について書いてたと思うけど、
作者的に間違ってるからっていちいち言い訳するのはどうよ?プロだろ?
と当時小学生でも思ったよ。
>>850 そうだろうねぇ
今みたいに読者が作者の目を気にせずにするやり取りを見る機会はなかっただろうし
熱いファンレターとかに引きずられてノリを間違えるのも仕方なかったかも
あとがきのイタさだと、若木未生が一番印象に残ってるな。
氷室冴子は、あとがきに関してはそんなにいやな感じは受けなかったけど、
未完のまま放置の作品が多すぎて、欲求不満がたまるのがどうも・・・
ああ以前挙がってたアグネス白書の番外編が読みたい
虹子女史たちが主役だとか
コバルトに掲載されたっきりだよね
大きな図書館でコバルトのバックナンバー探すしかないかな
氷室冴子コレクション出した時に一緒に入れてくれてたり…
してたら注文するんだけど
時代の違いだろうなあ
昔の少女文庫は色々制約があったみたいだし
内容はともかく、妙にハイテンションなノリが出版事情的に
歓迎されたってのもあるんじゃないかな?
昔のコバルトは少女の処女喪失ノンフィクションなんてテーマもやってたんだが。
『少女小説家は死ナナイ』に出てきた
児童向けにポルノを書く美人作家のモデルは誰ですか。
氷室さんの同業者で、「なんでこんな美人が、暗い小説書きなんかやってんだろ」って
唸ってしまうほどの美人な作家。
林葉直子?もしかして林葉直子かと考えちゃった。
都エリ
ってpNの付け方が安っぽいな
ウララ白書・アグネス白書を今、書くと指輪の交換をしそうで笑えるのはわたしだけだろうか
>>858 そういやはっちゃけた内容が多かったなあ。
若い頃はかわいかったしな。
>>858 あの時代、林葉直子ってもう小説書いてたっけ?
自分はあのころ、氷室さんと一緒にコバルトで持ち上げられてた、
メンバーのうちの誰かだと思っていた。
「少女小説家は死なない!」が83年
林葉の「とんでもポリスは恋泥棒」が87年
らしい
あの時期に氷室さんといっしょに売り出されてた中で
一番それっぽいのは正本ノンかなぁ。
ところで
>>860の「ウララ白書」には突っ込まなくて良いのですか。
なんかロシアっぽいな。
不倫kwsk
867 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 21:54:59 ID:Ye2Y5l1x
とんでもポリスは恋泥棒、ナツカシー。20年前?時の流れにびっくり
>>864 エリ
と
ノン
・・・そっか判明したよWW
けどあのひと美人だったか
知らない
氷室さんがもし美人だったらライトノベルを書いていなかっただろうか。
871 :
836:2006/11/22(水) 00:05:08 ID:2cvd0dkc
>>837 遅レスですが。
ディーンナタリー3も出てた?!と思って検索して見たけど
読んだかどうか思い出せない…
弟の話って、テニス部の先輩が弟を好きとかそんな話ですか?
それなら読んだ記憶があるんだけど。
どっちにしても、決着ついてないまま終わってるんだよね…
>>871 そう、三巻のラストがテニス部の先輩の話。
二巻の蓉子の友人の恋愛&三巻ラストの弟のエピソードを削って、
ワタルの話をもっと膨らませて欲しかった。
873 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 00:39:51 ID:xSAqI6dH
うんこおしっこチンコマンコオナニーって、最高!
うんどうも、最高!
うんこおしっこチンコマンコオナニーは最高!最高!
なんか動きがないのかなあ…
>>876 氷室さんので一番最近見かけた作品って
コバルトに掲載された平安物のシリアス読みきりだったっけ…
去年の2月号の「月の輝く夜に」
あれも「文庫未収録が再登場」だしなあ
878 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 02:08:03 ID:AGN2N/Vm
そう言えば去年のコバルトにあったね。
思わず書店で、おおっ!って思ったら再登場だった。
うんこおしっこチンコマンコオナニーは最高!
冬夏の続編を読みたかったけど、もう諦めた
ワタルと容子のエピソードが知りたかったな
うんこおしっこチンコマンコオナニーは最高!
うんこおしっこチンコマンコオナニーは最高!
うんこおしっこチンコマンコオナニーおっぱいは最高!
ハードカバーのクララとアグネス読んだ
あっさり終わって物足りない
旧版読みたいわー
昨日の中3国語の模擬試験に「海がきこえる」が使われたー
次の文章を読んで、あとの各問に答えよ。
【 「ぼく」は中高一貫の私立中学三年生の杜崎拓(もりさきたく)。
ある日、学校は受験に力を入れるために、
それまでにあった中三の修学旅行を廃止して、
高二の修学旅行一回だけにするという方針を出してきた。
全校朝礼で「異議のあるものは挙手しろ」と言われ、
杜崎をはじめ40人くらいが手を挙げた。
学校側は改めて説明会をすると言って、その場は終わった。
杜崎の担任のサヤマ先生は、そのあとの職員会議で責められているのだろうか、
なかなか教室に現れなかった。 】
*問題本文は、サヤマ先生が教室に戻るところ〜松野が美術室に入る直前まで
具体的には
「9時をすぎて、サヤマ先生がようやく教室にやってきた。」から
「鏡川は目にしみるほど、きれいに光っていた」まで。
傍線部(1)
「そんなのはいかにも口実じみていて、ぼくも他のクラスメートも、
めいっぱい白けてしまった。」
とあるが、生徒たちが「めいっぱい白け」るようなことを言ってしまった
サヤマ先生の心境に最も近いのは、次のうちではどれか。
ア 修学旅行についての学校の方針は生徒達に受け入れられるはずがないので、
わざわざ自分の口から言って生徒の反発を買う必要はない。
イ 修学旅行についての学校の方針の話はとても重大なことだから、
まず当たりさわりのないことから言って、後に重みをもたせた方がいい。
ウ 生徒が修学旅行についての学校の方針の話を持っていることは分かっているが、
大げさにならないよう、生徒の気持ちを落ちつかせたい。
エ 修学旅行についての学校の方針は生徒の関心の的になっていることだが、
彼らにとって好ましい内容ではないので少し言い出しにくい。
…全部で5問です。
うんこおしっこチンコマンコオナニーおっぱいは最高!
真秀イタくて大嫌いだったけど
それはそれとして、続きは読みたいわ
890 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 20:21:30 ID:dFTsapKI
あげ
891 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:30:31 ID:geDG3XOn
海がきこえる2冊セット古本屋に200円で売ってたけど面白い?面白かったら買ってみたい
>>891 あなたはツイている。
面白い。即買え。
現代恋愛ものはたいしたことない。
クララアグネスが至高の名作。
やっぱりジャパネスクがいいな。
今読んでもいい。
恋愛に関してはちょっと・・・だけれども。
ジャパネスクは漫画も出来が良かったし相乗効果あったよね
最近のは読んでないけれど
>>895 ちょ、最近ってwww
お色直しのクララ白書でさえ、出たの2001年だぞ?
ましてや新作なんて、1996年の銀金が最後じゃね?
漫画版ジャパネスク(人妻編)の話であろう
うんそっち
899 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 18:49:23 ID:3EUjI5ZL
>>894 俺は男だけど、『ジャパネスク』と『ざ・ちぇんじ』は男の俺が読んでも面白かったよ。
妹に借りて読み捲っていた。
心理描写とか事件の真相とかに、それほど無理がないと思ったし、良くできていたと思ったから・・・
・・・まぁ、俺が痛い高校生だっただけかもしれないけど。
面白ついでに、氷室さんの東京生活を書いたエッセイまで読んでしまったけどね。
>>818って、をいをい、脅かさないでくれ・・・今の俺には買いに行く勇気がないぞ。
そう言えば、『少女小説家は死なない』だっけ?ラジオで放送されていなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど・・・。
あー、「冴子の東京物語」だっけ。
子供時代をかいたエッセイとかも好きだったな。
最近、80年版クララ&アグネス白書を読んで氷室さんを知りました。
この人の他の作品を読んでみたいのですが
上記作品のような雰囲気が明るめで数冊で完結している作品を教えてください。
よろしくお願いします。
>>901 雑居時代
雰囲気明るくて、2冊で完結
蕨ヶ丘物語
雰囲気明るくて、1冊で完結
>>902 ありがとうございました!
明日古本屋めぐりをして探してみますね。
シンデレラ迷宮とミステリーも個人的には好きだよ
少女もやがて大人になるわ〜って物語で
905 :
901:2007/01/20(土) 12:23:41 ID:W+8HbKLK
本屋めぐりしてきました。
田舎なもので古い本があまり無かったのですが
「雑居時代」と「ジャパネスク」の7巻まで買ってきました。
これだけ買って他のラノベ1冊分で済むとはw
これから読みます。
>>904 うっわ〜 懐かしい!
私それ読んでジェーンエア買って読んだよ。
そっちも好きになった。
もう1回読みたいな。
>>905 私はジャパネスクの2が一番好きです。泣けたよ。
>>905 ジャパネスクは新装版かな?(イラストが後藤星サン)これはいろいろ差別用語みたいのがとりのぞかれたもので(例 脳の病)正直言葉遊びがなくなっててがっかりした。 もしそうなら始めに出たのを読んでみるのをお薦めする
>>906 漏れもジャパネスクは2巻が一番いいと思う!! いつみても泣けるよ〜
ジャパネスクの2って、吉野君編だっけ?
>>907 ジャパネスクは4巻まで新装版、あとは古いのです。
こっちじゃ7巻まで通しで買えたのが奇跡なのでw
8巻がなくてアンコールがありましたが跳ばして読んでも問題ありませんか?
さて、雑居時代読み終えました、おもしろかったけど
最後のはなしが最後っぽくないので妙な感じでした。
ところで数子さんが叔父と姪で結婚がどうのって言ってましたけど
これってダメですよね?
氷室さん、どういうつもりだったんだろ?
>>909 それね、過去ログでも何度か話題になっていたな
私もそれを読んだ中学の時、混乱したw
周りの人も突っ込まないし
>>909 アンコールは2巻と3巻の間の話なので、3巻の前に読む方が流れ的にスムーズ。
ジャパネスクは本棚に入れるとき困る。
>>909 >>910 新しく出た方(氷室冴子コレクション)では設定が変わってたよ
血のつながりがなくなってた
譲叔父さんは数子の父方のおじいさんが親友の忘れ形見として
引き取ったんだって
↓
天涯孤独の御身をいたわって「譲叔父さん」と今も呼んでいるけれど、
叔父さんとはまっかっかの他人なのである。問題なのは、
譲叔父さんはこの事実は事実として、すっかりおやじの弟、あたしの叔父であることに
満足しきっていらっしゃることなのだ。
って文章が出てくる
>>913 なにそれ?
そんな設定が付け加わっていたのか!
以前の設定の時点では、
「ああ、数子さんはきっと真実から目を背けているんだろうな。
いつか誰かからそれをズバリ指摘されて、ショックでぶっ倒れるじゃないか?」
と解釈した高校生のころの自分は……_| ̄|○
>>915 同じく。そっちの方が数子あほっぽくて良かったのに。
絶対結婚できない血縁関係ならあの粘着っぽさも笑って許せるんだけど
赤の他人の夫婦関係にあんな横恋慕してると思うと正直キモいなあ。
なんでそんな変更するのだろう?
あまりに無理があっったから?
いや、正直、無理があるなあと思って読んでたのですが……。
ところで「蒼の迷宮」は「シンデレラ迷宮」と同じシリーズだ
と聞いたような気がするのですが、「シンデレラ迷宮」を読めば、
後編を読めないというこの二十年越しのモヤモヤが和らぎますか?
>>918 たぶん、和らげないと思う。
「蒼の迷宮」は、シンデレラ迷宮の三作目に持ってくる予定の話しを、
形を変えて作品にしたものだから。
同じシリーズというのは、ちょと違うよ。
>>909-917 単に、あれを書いた当時は氷室さん自身、
叔父と姪は結婚できると思ってたってことじゃないの?
後からそうじゃないと分かって、少なくとも作者的には
「本当は結婚なんか出来ないのに出来ると信じ込んでいる」ってのは
数子さんのキャラクターに相応しいものではないと判断し、
訂正の機会を得て設定を変えた、と。
>>911 ありがとー
今3巻読んでますけど、2巻で盛り上がった直後に読むとかなり違和感がw
アンコール買ってきて補完します。
>>920 氷室さんが知らなかったとしても編集チェックが入ると思いますよ。
この設定読んだとき
>>915さんのオチで物語が終わると想像しました。
>>909でも書きましたけど作品自体中途半端な終わりかたしてるので
雑誌連載がオチがくる前になんかの理由で中断したのかなと思ったり。
再販?では、あまりに現実離れした設定だったので修正したというのは納得です。
>>921 一応書いとくね。2巻→アンコール→続アンコール→3巻の順番。高彬とゴールインするまでの経緯がアンコールと続アンコールにあるので3巻以降を理解してよむなら先に2冊読んだ方がいい。(私はアンコールまでが第1章、3〜8巻が第2章というとらえ方をしている)
>>920 自分>915なんだが、そうか?
そもそも女に渡すぐらいなら、一旦モーホーの手にゆだねたほうがいいと
考えるような女だぞ?数子さんは。
そういう数子さんだから、常識的な部分はぶっとんでいて、「叔父と姪は結婚できる」
と思いこんでいるほうが、らしいと思ったんだが?
そういえば今思い出したけどマンガ版の「雑居時代」は「譲さんと数子さんは血のつながりはない」
設定の方じゃなかったっけ?
修正されたのと、マンガ化されたのはどっちが先なんだろう?
>>921 担当者が、ここで盛り上がっているように、
「この設定には氷室さんなりの意味があるに違いない」と思い込めば
チェック入れないでしょ。
>>923 セブンアンドワイで調べてみたら、漫画版は1988年に3冊出てる
(今は漫画文庫で出てるね)
修正のあった方はT、U巻とも1997年1月発行だって
そんな勘違いしてたらまるで僕球のような
作者が男も16で結婚できると思い込んでいてあんなラストになったらしいが
>>922 アンコールっていうなら外伝だと思いますよねー、紛らわしいなぁ、もうw
残り全部買ってきて寝る間も惜しんで読破しましたー
師の宮編になってから続きが気になって気になってw
おもしろかったー、他の長編も読んでみようかな。
銀の海金の大地って完結してます?
そうそうアンコールに85年の乙女ちっく通信が
はさまってて氷室先生の質問コーナーが載ってました
初めてお顔を拝見しましたよー
>>924 思い込めば、って普通プロットの段階で打ち合わせくらいするでしょ
ここで盛り上がってるのは明らかに変だからであって
オチを付けないで投げっぱなしにできるような設定ではないと思いますよー
928 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 09:49:25 ID:uoFzASTt
>>927 私はジャパネスクから流れてきたファンで「銀の海金の大地」も買ってきてまだ読んでない時このスレ見つけ、「銀の海金の大地」が完結してなくみんな悶々してる、と判ってまだ読んでない。
途中で終わってるのは気になって仕方ないからね…。 ジャパネスク読破おめでとう!
銀金は完結していないけれど、一応一区切りはついている
その一区切りが問題な気もするけどw
佐保彦編は雑誌で予告まで打たれたのにねぇ…
>>927 >>928-929のいってるとおり、完結はしてない。
一応区切りはついてるから個人的には銀金も読んでほしいとは思う。
ただ単に自分が古代ファンタジー?みたいなの好きだからだけどw
ジャパネスクとはノリが違うから馴染めない可能性もあるけどね。
佐保彦編読みたかったなぁ。
931 :
928:2007/01/25(木) 17:25:18 ID:uoFzASTt
>>930 もともとは古典が好きで【とりかえばや】から“ざ・ちえんじ!”に辿り着きそれからジャパネスクにいったので一区切りしてあるなら「銀金」読んでみるよ サンクス!!
>>924>>927 数子だけじゃなく鉄馬か誰かも「叔父と姪の結婚なんてよくあるし」とか言ってたような。
だから私も、氷室さん本人の勘違いだと思ってた。
銀金も買って読んだけどあんまり記憶ないな。
ジャパネスクとかよりもっと前の時代の話なんだよね。
結構クラい話だったような。
結構どころか、非情に暗いよなあ
たしかに暗いな
マホのキャラクターは正直どうかとも思うけど、あの子のテンションが
なければあの話は読み続けられなかったかもしれん
>>932 確かに叔父(伯父)姪婚、叔母(伯母)甥婚はよくあることだよね。
古代史や古典の世界ではさ。
氷室さん古典にドップリはまりすぎて現代日本の常識に疎かったのかも。
937 :
イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 02:52:41 ID:EOr/Intf
「ジャパネスク」から入って「銀金」読んで、
最初は違いすぎて戸惑ったけど
1〜2冊読んだら「銀金」にハマってしまったよ。
衝撃的なクライマックス(序章の)に凄く感動したな。
あれから待つこと10年以上…
今でも続きが読みたい気持ちは変わらないな。
予告編まで出た佐保彦編の取りやめはどんな事情があったのかなあ
コバルトもあれを売りにしてたから多分個人的な事情だったんだろうけど
最終巻のあとがきでも次は佐保彦が主役だって宣言してたし構想くらいはあったと考えていいんだろうし
ホントすっぱり執筆止めたからなあ
こんなに消息がはっきりしない作家ってのも珍しいんでは
>>938 間に合わなかったか、個人的な都合ではないかと。
身内に不幸があったとか(これは私の憶測)急にテンションが下がったとか、病気とか。
病気になったら、銀金のあのテンションは維持出来まい。
と、思う。
>>936 そんな昔って感じでもなく、明治になるまでは良く有る事だった。
明治維新で欧州を真似た法律にする時に、イトコ婚までダメにするのは無茶だって事で、イトコ婚までは可で3等親以内は不可に。
でも、欧州は逆に緩和が進んで、ドイツなんかは3等親の婚姻が可だし、片親違いの兄弟でも可なんて国すら有る。
佐保彦編が始まるはずだったコバルトは
表紙が佐保彦だったんだよね。
銀金目当てに初めて本誌買ったのに・・・。
ホント銀金書いて欲しい。
こんなに読み応えのあるコバルトはない(イパーン受けしなくて読みにくいともいうか?)
コバルトが駄目ならwebとかでもいいから。頼むよ氷室さん。
でもこんなにブランクあると、筆力とか落ちてそうで怖いな
年も取っているだろうから、過日の勢いもないだろうし
実は別名でバリバリ書いてる! ……なんてことは無いか(´・ω・`)
読みたいよう銀金。いや銀金に限らず新作。
あまりにもそのままスレタイに噴いたw
観劇やショッピングを見たって、聞いた。
遊ぶ元気はあるのがヤナ感じ。
印税で十分生活できるんだろう…そりゃきつい思いして小説書きたくもなくなるよね。
銀金は3年に1度くらいの割合で続きがモーレツに読みたくなる時がある。
麻薬みたいだw
読みたいー…onz
今は遊ぶ程度の元気しかないんだよ。
>>939に同意。氷室さん、テンション高かったから。今はないんでしょ。
若く貧乏なころ過酷な食生活もしてたようだし、
それもあって年も取って体調やテンションが下がったのかなと妄想。
私たちは当事者ではないので、本人のことはわからんけどね。
銀金、書く気がないならもはやプロットというかあらすじを公開するだけでもいいと思うようになってきた。
誰が誰に転生して、物語はどう展開し、どういった結末を迎えるつもりだったのか。
それだけでもいいから。
まあ個人的に放置プレイくらってる作品は他にもあるけどさ…
>>950 それなら田中芳樹方式で、才能のある新人さんにプロット預けて、
書いてもらえないもんだろうか?
と思うこともある。
>>950 自分は「ヤマトタケル」を読んで色々と想像してる。
確かあの時代までやるって作者が言ってたし。
未完の大作なんて自分で言っちゃうからなんだかな
いや確か聖徳太子の時代ころまで転生繰り返してやるって言ってなかったか?
ワニ氏が皇室に妃を入れなくなってく時代だな…
>>954 そゆこと言ってたキガス
まぁでももう書かない気がするなぁ。なんとなくだが。
もう執筆に関しては諦めてるからいいけど、クララとアグネスの未収録分も入れた
新装版(いらない改訂はしなくていい)を出してくれないかなあ。
>>956 未収録分って虹子女史の話?
それいいなぁ。
自分も変な改訂なしで、絵師さんだけ変更した
初版のままのクララとアグネスが欲しい。
>>957 そうそれ。
と言っても噂で知ってるだけで、未だに読めてないけど。
安西先生、あらすじだけの小説でもいいから読みたいです……
虹子女史の話upしようか?
おねがいします!
960さん お願いします!!
960です。週末にupしますんで、待って下さい。
すみませーん。
待つのは慣れてるさ。
upしてくれるだけでも大感謝
UPされたらとりあえず集英社に通報すればいい?
>>966 じゃ、やめときますね。期待させて済みません。
爪切りで肉切ってラブホから逃走する話だよね
オヴァチャンなら読んでるかもしれないけどさ、
20年以上前の作品の短編だよ。
未収録分をどうやって読めというんだ?
>>966
>>969 あきらめろ。
もしくは、集英社に「本にして出せ」と直訴しろ
>>969 でっかい図書館で探す
960を執念で探し出す
季刊時代のコバルトって現存数少なそう
あれ?もしかして国会図書館に
コバルトって置いてないの
コバルトのころだった?小説ジュニアのころかも。
けど、国会図書館に行けるのは一部の地域の人だけだしさ。
銀金でファンになった世代が、クララを読んでくれるだけでもうれしいけどね。
2ちゃんで正義を振りかざしてる人なんて無視して960氏にお願いしたいな。
国会図書館の人気コンテンツって結構破損・盗難の被害に遭っている。
こういうことがあると著作権法、せいぜい20年ぐらいが妥当だと思うようになる。
>>973 虹子女史の話でしょ?
クララが映画化された記念に書かれたから、
季刊時代のコバルトに掲載。