A君(17)の戦争デビル17 1 みなごろしの学園豪屋大介
1 :
イラストに騙された名無しさん :
03/12/19 16:27 ID:01mNwvs1 天国のお父さんお母さんごめんなさい。
変わっていく。僕の身体が、退屈な日常が変わっていく。
血塗れの修学旅行、彼女の部屋で初体験、理事長室で銃撃戦……
最後に待つのは破滅か、孤独な勝利か……
爆発的ドライヴ感で疾走する学園ノワールサスペンス
富士見ファンタジア文庫よりA1〜A6発売中
過去ログ及び関連スレッドは
>>2 僕は殺人者になりました
また粘着アンチが糞スレ立てやがった。 そんなに豪屋がメジャーになるのが嫌か?
俺は別に悪意は感じなかったよ。 来年中に第7巻が発売されるのを祈って待つのみ。
>>3 21禁板にリンク張ったり、950以前にスレ立てするところを見ると
冬休みに入ってからラ板に来た、ご新規さんだろう。
両方ともマズイので、次から気をつけてくれればOK。
1乙
18&21禁はともかく、 お腹の上で、ただただ泣かせて貰えるならフィラ嬢にしたい。 もちろん、自分に彼女を緊急時に守る勇気があればだが。
スレ立て早いな、オイ。
それよりタイトルpart10と番号を入れろと、
なんか、タイトル長いですな。
通し番号はいらない。というか必要ない。
>>2 で順番通りに並んでりゃそれでいい。
別にスレの数を競っているわけではないし。
Part10もいってないし
10番目ではあるが番号には意味ないな
15 :
イラストに騙された名無しさん :03/12/20 06:16 ID:3nsu0OmG
スレは立てたがその書名の本が出なかった場合はどうするのかと小一ry ああ、俺たちゃそんなこと慣れてたな・・・
>15 ここは豪屋スレだぞ、敗北者め ( ;_;)
>>15 佐藤大輔信者かな?
その場合は、スレの○代目の○に当てはまる数字とかにちなんだ題名をつけるのだ。
・・・・・廃れてる・・・ しょ、しょうがない、なんかネタ・・・(汗) え〜^と、じゃあ、尻切れトンボになってたあれでもやるか? お題:ランバルトと魔王領の限界(超限界)動員兵力量は何%か? ステップ1 ランバルトと魔王領の農業技術の推測を行う。 つまり、地球で言うどれくらいの時期相当なのか。 ステップ2 そこから余剰人口(鉱業、工業、商業、兵士、支配層など) の割り合いを推測する。 ステップ3 軍・社会体制などから、「余剰人口のうちどれくらいを前線兵力にできるか」 を推測する。 (この段階では、あまり経済に負担をかけずに、まともな兵力を維持する場合の推測) ステップ4 『超』限界兵力%を推測し、その兵力がまともな兵力と比べて どれくらい質が落ちるのかを推測し、表にする。
う〜〜ん、こうして実際に書き出してみると、 かなりのステップ踏まんと結論は出ない、 難しい議題だったんだな(汗) どうりで、以前は紛糾したわけだ。 ステップ踏まずにいきなり結論の主張に試合になってたからな。 ま、まあ、ともかく(汗) ファンタジーの異世界であることを踏まえて、 暇つぶしに行って見ませんか?
>>19 あくまでも、フィーリングで物事語ったほうがよいぞ、A君の世界は。
我々はゴブリンやトールの生態を知らないし、かの世界の穀物の収穫性も知らないし。
燃料と成る物の熱の発生率も知らない。
なにより我々の世界で吸血姫が茶の間で御茶碗で白米食うことなんぞあり得ないのだ。
それこそ、おファンタジーな世界で零戦を語るぐらい無意味な想像力と知識と思って語れ。
茶の間でラーメンを食べる吸血姫なら(ry
学食で大盛りヤキソバを頼む吸血鬼なら(ry
また、おファンタジーなんだから、地球の常識を……と言い出して 場を白けさせるヤシが出てくるのに一票。
…あ
長文好きな軍ヲタが多すぎるんだよな。ここ。
>>19 んなこたぁ〜前スレの埋め立てにやれ、まだ40以上書けるぞ
だって活字の級数が大きいのとか行間幅が広いのとか薄っぺらい本とか嫌いな奴らばかりだもん。
いや。 あかほりだろうがおかゆだろうが平気で読むぞ。 もちろんそれ以外も読む。 要するに手に入る本は全部読むな。 好悪はあっても上下無し!
漏れも乱読の方だな、面白そうならファンタジア、コバルト、フランス書院、関係無しで読む まあ、本棚の三分の一は専門書だったりするが・・・
いやそのう・・・ そこまではさすがに・・・・ ↓みたいな三段論法を戒めただけのつもりだったんだけど・・・ 1、架空世界でもかならず地球の常識は通用する。実在の地球と「同じ」でないとおかしい。 2、A君世界は、地球の常識と比べて違っている。 3、A君はおかしい。よって、豪屋もA君もくそみそにののしり、悪口をいってストレス解消してもよい。 なんかね、見てると、今度は地球と違うから、検証が「しにくい」から、 という理由で、『豪屋もA君もくそみそにののしり、悪口をいってストレス解消してもよい』 なんぞと履き違えてる人が目立ってきてるような気がしてねえ・・・(汗)
A君ワールドは、確かに、『過去のや現在の地球の一地域』とは対応していない。 でも、だからといって、全部が全部違うというわけじゃない。 常識が通用する部分も多い。というか、通用する部分が大部分だ。 ただ、『通用しない部分』が確実にあり、それがどこか、 しっかりと見極めて検証する必要がある。 これはちょっと難しいとは思うけど、それだけに面白いしやりがいもあると思う。 違うかな?
騎士と銃もしくはそれに相当するもの(魔法など)が同時に存在するのはおかしい、 とかいう主張があったと思うけど。 それは、防御魔法・・・いってみれば、ポケットバリア発生装置が開発されている、 という点に気づきさえすれば、おかしくもなんともないとわかる。 ○違う世界の文明の違う文化を持っているのだから文明の発達程度は違っていて当然○ ということさえわきまえていれば、これに対して変だなどと思う必要はなくなる。 逆に、「どこがどう違っているのか」 「その違いによる影響はどこにどのように現れるのか」 といった、非常に面白い考察ができる。 「考察する価値がない」とかいうのは、 単なる「逃げ」「自分の能力の足りなさからの逃避」じゃないかな? でも、みんなは、そんなのを乗り越えて、 すばらしい研究ができるだけのポテンシャルを持っていると思う。 「熱くならずに」冷静に議論できるなら、 ほかの人を貶めようとしないなら。 どんどんやっちゃってかまわないと思うよ。
>ポケットバリア ジョー・ホールドマン「終わりなき戦い」で、停滞フィールド内で銃が無力化して、クロスボウや剣が復活するパワードスーツ戦書いてたなそういえば。
ナゲーヨ……つか、長文ウザと上に書いてあろうが(´Д`)
少なくとも、それが総意って訳でも無いがな。
連続スマソがふと思う。長文読みたくないってヤシが、何故小説は読めるのか、と。 決して煽ってるんじゃない。唯だ、不思議に思った。それだけだ。
>>36 読んで面白いか面白く無いか……ただそれだけの違いだな。
だから読めない小説も勿論あるぞ。
連続スマン。 言葉が足りない。 コストパフォーマンスの問題だ。 読む時間と面白さの比。
長文アレルギーはスルーしとけ
1行の文字数が多いと辛いんじゃないかなあ
>>33 銀英伝でも白兵戦は殴りあいだったな。
気体爆薬を充満させて重火器を無力化させるアイデアは良かったけど、地球教
みたいな連中がいるのに一度も自爆テロに使われなかったのが奇妙でねぇ…
>41 帝国内戦でゼッフル粒子自爆ありましたやん
>>32 言ってみれば、ジャンプのマンガや紺碧と同じなんだよA君は。
前の巻と次の巻の整合性が取れてればよくて、
シリーズ全体で設定に整合性が取れてる必要性は無いの。
その場の面白さが最優先されて、作者が設定弄りまくってるわけ。
それが悪いわけじゃなくて、エンターティメントなんだからそれもOK。
でも戦記小説として、俺はA君は不適だと思う。
A君って戦記小説だったのか。 全部読んでるが今の今までただのライトノベルだと思ってたよ…
いや、オレはそうは思っちゃいないぞ。 ただ長い長文書いて考察してる人はそう思ってるんじゃないの?ってことで。 ライトノベル風味の戦記小説というかね。
長い長文・・・ _| ̄|○
氏 名:長井 長文 フリガナ:ナガイ ナガフミ
了解しました。長文アレルギーなヤシは気にしないことにします。 ありがとうございましたm(_ _)m
>>クロスボウや剣が復活するパワードスーツ戦 >>ゼッフル粒子 はい、そうです。 そういう感じで、技術が進歩しているがゆえに、 格闘戦があっても問題ないSFワールドに似ている、というわけです。 こういうことは、魔法のある世界だと良くあります。 科学では難しいことが、魔法では比較的簡単だったりする、 ということですね。 これを考慮に入れないでいると、「中世なのにこんなのはおかしい」 といった発言が出てきてしまうわけです。
魔法で(比較的)簡単なことだけど科学で比較的難しいこと、 という対比で言うと・・・ そうですね、A君ワールドに限らずの話ですけど、 ○物質を何もないところから作り出す ○生き物の改造、あるいは瞬間的な治療、損失部位の回復 ○瞬間移動、飛行、水中行動 ○未来予知、事象操作(運が良くなったり悪くなったり)、意思疎通 ○天候操作、死者復活、永久機関、不老長生、 逆に魔法で苦手なのは、 ○個人の技量・才能に依存する面が多いので誰でもが使えるわけではない。 ○大量生産・大量使用は難しい ○個人の体力や魔力に依存するので、連続使用は難しい。 ○個人の実力に依存するので品質がそろいにくい ○役割(工程)分担による作業性や習熟性の効率化がしにくい ○これらの理由により一般大衆は活用しにくい。 ・・・・・・の、はず・・・・なんですが・・・・ A君ワールドでは、かなり組織的なマジックアイテムの大量生産が 実現していますね・・・・ 魔法技術が中世レベルの発展でとどまらず、近世、近代レベルまで 発展を続けている、ということなんでしょうか? だとすると、かなり恐ろしいことになりそうですね。
>魔法技術が中世レベルの発展でとどまらず、近世、近代レベルまで >発展を続けている、ということなんでしょうか? 需要があり供給する体系さえ作れば時代など関係無い 戦国時代でさえ、世界中の銃の数より多い種子島が日本内で生産されている
そして、部隊編成やその運用も世界を数世代リードしていた。(関が原の時点で) ただし、海軍はぼろぼろである。
ながながと考察するなら皇国の考察してくれ
>47 お前の感じている感zy(以下略
>>需要があり供給する体系さえ作れば時代など関係無い >>戦国時代でさえ、世界中の銃の数より多い種子島が日本内で生産されている う〜〜ん、確かにそうなんですけど、それって、日本の冶金技術が 高かったから、つまり、鎧や日本刀を作る技術という下地があったからだと どなたかがいっていたと思うんです。 ということは、少なくともブラントラントでは、そこいら中に マジックアイテム作成のための工房が建っているということになりまして・・・ ほら、農村でも結構な確率で鍛冶屋がいたじゃないですか。
ある程度高度な鉄製品を作る工房があるということは、 そこに人材(やその他のもの)を供給するバックボーンがあるってことです。 トヨタが高品質の自動車を大量生産する背景には、より低レベルの 製品を作る工場群・・・下請け部品工場やもちっと大雑把な耕運機とか・・・ を作る工場があって、より低いレベルの人材難課の受け入れ口になっているとか。
ほかにもこういった農村の鍛冶屋は、工業高校みたいな・・・ 基礎的なことを修行できる場所としても機能していたともおもいます。 そう考えると、ブラントラントでの魔法技術の一般への普及というのは、 相当すごいことになっているのでは? と思うわけです。 ここで重要なのは、農業に魔法機械をどれだけ導入できているか、です。
農業に機械が導入され、必要な労働力が激減する。 そのあまった労働力を工業や商業に振り向けることで、 日本は飛躍的な発展をしてきました。 農業が鍬と牛なんかで引っ張る鋤とかで営まれている場合、 刈り取りが人力に頼っている場合、余剰人口はかなり少なくなります。 つまりは、大規模な動員をする場合、パートタイム農民兵 を使うしかなくなる、というわけです。 こうなると、損害が多くなるだけで兵力としては使い物にならない軍隊になってしまいます。
…さすがにちょっとな
ウザけりゃ何も言わずにブラウザ閉じろ
コレバーンの衆民どもが何でカネを儲けているのかが気になって仕方がない。
まあまあ。どうせ新刊が出るまでの暇つぶしなんだから。
ランバルトの春季攻勢について語り合おうぜ。 動員兵力15万。後方要因5万 航空兵力ペガサス騎兵4000騎(予想) 作戦目的は敵野戦軍の撃破と首都攻略 補給物資は要塞より備蓄を出して補う。 めざせ、短期決戦!!
長文ウザイしかいうことないヤツのほうがウザイ こいつは検証、考察レスにもでガタガタ抜かしてるようだが ・解の存在証明、あるいは存在する区間の証明 ・ある推測に基づいて得た結果を第一近似として逐次解を求める ことと、デタラメかついいかげんな当て推量で予め定めてある結論に 無理やり結びつけることは全く違うことも判らないみたいだ。ただのアホだな。
ま〜〜、確かに、記述から推測されることを積み重ねて真実に近づいていくことと、 「自分の願望」で「こうあってほしい」と思うことの傍証に見えるものを探す ことは別物だよな。 66の発言は、無理のない数値ではある。 実際には、シレイラチャンのご発言で「やらない」事とされているが・・・ その後状況変わったしな・・・ありえないわけではない選択肢だ。 ただ、その場合、かえってランバルトがひどいことになると思う。
1巻を読み返していたんだが。
なんか、前スレで、
>>253 グラッサーあたり一巻とは別人に近い印象がある
とある。
で。読んでて思ったんだが、最初っから(ギャグ含めた)見せ場の
オンパレードで、容姿の記述も変わってないしで、はて?
と思った。
もし、ご本人が見ていたら、どのあたりがどのように
変わってる印象なのか、教えてほしい。
こういった深読みができるとまた見方が変わって面白いから。
別の方面から切り込んでみるか。 魔王領首都、ワルキュラって、人口300万だよな? 魔王領の総人口は不明だったはず。 だから、人口の何%が兵士として徴用できるかわかっても、 超限界動員数はわからない。 で、東京が1000万。日本の人口は1億2千万。 世界に類を見ない超過密都市だから、あんまり参考にはならんが・・・ この計算でいくと、魔王領の人口は3600万人になる。
で、江戸時代には、すでに江戸の人口100万にはなっていたはず。 (これが、江戸のどの時期に達成されたかは不明) 当時、100万都市というのは、かなりすごいことだったそうで。 その時期の日本人口が、3000万だった、 とかって話も聞いたような気がするんだが・・・ この比率でいうと、魔王領の総人口は約9000万となる。
いやまあ、記憶だよりの大雑把な比率計算でしかないが・・・ この手の計算でいくと、実際どんなもんなんでしょ? 誰か、詳しい人支援希望!
>>69 その人ではないが張飛翼徳が趙雲子竜になったぐらいの違いがあると思う。
>>ペガサス騎兵4000騎 現在の前線兵力と比べて数倍する戦力を動員できるほど 後方戦力がある、というのをランバルトに当てはめる場合。 魔王領にも当てはめることができる。 じゃあ、魔王領の訓練された航空戦力は、 ドラゴンが倍暗い動員できると「俺が感じた」から1000。 ハーピーが、ドラゴンの倍はいそうだと「俺が推測」したということで2000。 ドラゴニュートがドラゴンとハーピーの中間くらいと「俺が思う」ことで1500。 ヴァンピレラ特殊部隊の倍の通常ヴァンパイア航空隊を動員して1500。 ペガサスの国境付近に分散配置されてる偵察舞台をかき集めて2000。 合計8000の訓練された航空部隊でお出迎え。 で、ラーメン横丁付近のドラゴン達、 郵便局づとめのドラゴンたち、 宅急便づとめのドラゴンたち合計5000ほどを動員して、 合計13000の第1航空艦隊って事でどないだ?
ま〜〜、ここまで動員しちゃうと、ドラゴンの女子供老人まで全部って 事に近いと思うから、あんまり役にたたんとは思うけど。
う〜〜ん、確かに、ひげをそったら美形というので、趙雲子竜と・・・ う〜〜んう〜〜ん(~へ~;)
4,000騎(予想)←この予想は上のすべての数値 にかかっています。前線に2000騎、首都の部隊は 壊滅したけど、他の方面、同盟軍(なればのはなしだが) からかき集めれば集まるのでは。 ドラゴンのあれほどの破壊力を見せ付けられると 航空優勢の確保は侵攻作戦では絶対だと思う。 議論の焦点はどうやったら、敵兵力の撃破と首都攻略 できるか?
了解、ほんじゃ、ドラゴン5000とその他7000・・・ いや、その他の種族も大動員して、合計4万の航空戦力でお出迎えし、 10倍の戦力で叩き潰してあげます(w だから不可能、てことでどないでしょうか?
いやまあ、魔王領は徴兵制が事実上不可能なので論外だってことはわかってますけどね・・・(^_^;)
まじめな話し、魔王領の航空戦力の底力って、どれくらいなんでしょう・・・?
_, ,_ パーン
( ・д・)
⊂彡☆))Д´)
>>78
な、殴ったね! 父さんにも殴られたことなかったのに!
>>56 じゃあマジックアイテムを作る技術の下地があったんだろうさ
アチコチに「工房が建っていない」って記述も無いんだからさ
>>80 ソースが無いので全く判りませんし、作者もウヤムヤにしておきたい所でしょう
>>74 つまり、民間の輸送分野から壊滅的に人材を引っ張って、経済を破綻させたい訳か?
トラックの運ちゃん達ご苦労さまです。貴殿達がこの国の経済握っていると言っても過言じゃ有りません。
熱くなるなよ
A5が不評だったから新シリーズで 現代劇をやるのではないだろうか キャラの名前だけ変えて性格はAシリーズのままとか
いやだからさ、そういったことは不可能だってのは、わかって言ってるわけよ。 ドラゴンの500に対して、4000という、 「8倍の数で圧倒してやるぜ、へへん」 とかいう持論をぶちかます人がいたので、「おんなじ論法で」 逆に大戦力ぶちかまし戦術系反論をしただけなんです。 直後の発言で書いてますでしょ? 無理だ、って。
たださあ・・・航空戦力に関していう限り、 こういった数押せ戦術は、魔王領のほうが得意なんろう事がわかるんだよね。 上でもちらっと書いたけど、ちょっと調べただけでいろんな飛行種族がいる。 ウイングドラゴン、ワイアームなんかのドラゴン系 ドラゴニュート、ハーピー、セイレーン、 バンパイア、ヴァンピレラ、飛翔人、テング、 ペガサス、グリフォン、ヒポグリフ、スフィンクス 作中に出てきただけでこれくらいいる。 いったいどれだけ空中戦力があるかわかりゃしない(^_^)
>>88 飛行種族の数があっても、航空戦力になるか否かは別の問題かと思われる
空中戦力の数に入れる事が出来なければ意味も無し
ま、大戦末期の日本も複葉練習機までをも特攻機に仕立て上げて、 数の上では膨大な航空戦力を誇っていたよな。 それすべてを有効な実戦力と見なすなど正気の沙汰ではないが。
え〜と、あとはあんま戦力にならんような気がするけど フェアリーとかも出てきたか。 こうなると、馬蝗とか姑獲鳥とか麒麟とか鳳凰とか雷様とか ろくろ首とか八咫烏とか鴉天狗とか ビホルダーとかトトロとかバスネコとか・・・・ ほかにもいろんな飛行種族出て来そうな気もするな・・・
>>飛行種族の数があっても、航空戦力になるか否かは別の問題かと思われる >>空中戦力の数に入れる事が出来なければ 少なくともドラゴン3種、ハーピー、ドラゴニュート、 ヴァンピレラ、ヴァンパイア、ペガサスは戦力として使っている。 これだけでも、ランバルトの航空戦力を凌駕していると作中にあるよ。 ただ、今までは有効に使われていなかった、とも書いてあるけどね。
>>それすべてを有効な実戦力と見なすなど正気の沙汰ではないが。 うん、そうだね。 ペガサス4000でドラゴン500を圧倒できると考えている人に言ってやって。 魔王領の航空戦力はブラントラントより上と作中に書いてあるんだって。 でもって、後方からかき集めた錬度の定かでない部隊まで戦力に 数えることができるなら、魔王領のあんまり訓練もつんでいない連中だって おんなじ理屈で戦力に数えることができるんだって。 その場合、圧倒するのは魔王領なんよ。
>おんなじ理屈で戦力に数えることができるんだって。
>>74 と
>>93 を見る限り、
ペガサス騎兵は後方からかき集めた錬度の定かでない『部隊』を限度に、
ドラゴンその他はラーメン横丁付近のドラゴン達、郵便局づとめのドラゴンたち、
宅急便づとめのドラゴンたち等々の『一般市民』を限度に戦力としてカウントしているが、
これのいったいどこが『おんなじ理屈』?
>>じゃあマジックアイテムを作る技術の下地があったんだろうさ >>アチコチに「工房が建っていない」って記述も無いんだからさ お〜〜〜、そうですか。 となると、以下の推測ができるわけです。 @魔王領は最も魔法技術が普及しており、もっともマジックアイテムが一般に浸透している。 Aよって、マジックアイテムで農作業に割かねばならない人口比率は、魔王領で最も少なくなる。 Bよって、総人口が同じだった場合、余剰人口は魔王領のほうが比率が高くなる。 Cよって、戦争に振り向けることが可能な人口比率は、魔王領のほうが有利になる。 Dよって、質のあまり良くない戦力まで動員しての『総力戦』を行った場合、有利なのは魔王領である。 と、いうわけで、大動員を行うのであれば、魔王領のほうが有利となります。 もっとも、これは、農業に魔法技術をどれだけ生かしているか、という観点から見ただけの話ですが。 徴兵制とか、指揮官の能力とか、部隊としての統一行動力=部隊としての強さなんかでは、ランバルトのほうが有利な面ですね。
>>『一般市民』を限度に戦力としてカウントしているが、 >>これのいったいどこが『おんなじ理屈』? 空中戦等は、人の場合「生活の一部ではない」ために、 まずペガサスに乗って飛ぶことから「訓練」が必要です。 戦闘訓練も、当然必要ですね。 そして、最後に部隊としての統一行動ができるように訓r年するのが必要。 しかし、空中での取っ組み合いのけんか(というか、急降下攻撃か?) は、空飛ぶ種族ならそのまんま生活の一部です。 まあ、戦闘訓練は、ある程度、「より本格的に」行ったほうがいいでしょうが。 で、本当に必要なのは、部隊としての統一行動だけです。 よって、飛行種族の民兵動員といった観点からは魔王領圧勝です。
が、それ以前に、実数こそ出ていないものの、 ハーピー、ペガサス、ドラゴニュート、ヴァンピレラなんかが戦力としてすでにあります。 そして、そっちの「後方部隊の前線投入」分だけで、 ランバルトの4000程度のへなちょこ部隊は圧倒できそうだ、と。 そういう話です。
錬度の上でも・・・・ 魔王領はペガサスのアグレッサー中隊なんかは ブラントラント最強といわれていますしね〜〜〜 ほかの、普通の・・・訓練してもらうほうのペガサス部隊だって、 さほど低いとは思えないし。 そう考えると、少なくとも航空戦力だけは魔王領が押している。 しかも、ランバルトが1000のペガサスを失う前の状態で 魔王領のほうが勝っていたしな・・・ 空中空母を擁し、メリークリスマス作戦で飛行種族の 志願兵が殺到しそうな状況を思うと、 今なら、「圧倒的じゃないか、わが軍は」 ってかんじか? ↑巻ける寸前てか!?
空を埋め尽くすランバルト軍ペガサス騎兵4000騎 圧倒される数少ない首都防空隊兵士の墜落に 羽っ節は強いが気が弱くて軍には志願していなかった ドラゴン(ワルキュラ在住空輸業勤務87歳)は彼女が 引き止める「行かないで!Dan!」声を振り切り 空に舞い上がるのであった 「ワルキュラがピンチなんだよ!ぢゅわっ!!」
>>96 >まずペガサスに乗って飛ぶことから「訓練」が必要です。
>>77 の
>4,000騎(予想)←この予想は上のすべての数値
>にかかっています。前線に2000騎、首都の部隊は
>壊滅したけど、他の方面、同盟軍(なればのはなしだが)
>からかき集めれば集まるのでは。
というのは完全無視?
少なくとも錬成は終わって前線配置の部隊を引き抜くことによる兵力という前提があったのではないのか?
>飛行種族の民兵動員といった観点からは魔王領圧勝です。
2巻P190〜191において、『集団行動にいくらかは慣れている』マミー連隊の訓練が
見るも無惨な失敗に終わった記述との整合性は?
99>>空を埋め尽くすランバルト軍ペガサス騎兵4000騎圧倒される数少ない首都防空隊兵士の墜落に 安心しろ、おんなじ「後方戦力からかき集めた」数を「俺の感覚で」数えたら、 8000ほどにはなったから。 ランバルトの航空爆撃に使用しているのはせいぜい2000かそこら、 まだまだランバルトのペガサス部隊より多いよ。 それに、年末からの飛行種族の志願兵はこの数に入っていない。 いざって時の民兵組織も入っていない。 「俺感覚でランバルトのペガサスは4000と設定」 していいなら、同じく「俺感覚」で試算した魔王領の空中戦力は 4万程度となったから。 空おお覆い尽くす大軍に圧倒されるのはランバルトのほうだよん(^^)
>>錬成は終わって前線配置の部隊を引き抜くことによる兵力という前提 だから、無視してませんて。 その場合、魔王領は8000程度の戦力は在る、という「俺試算」したんだよ。 倍の数で、しかも圧倒的に強い種族満載な編成なんだがナニカ問題でも? さらに、首都防衛での総力戦ということで、民兵の動員も可能で、 その場合は4万程度にはなるんでは? と言って止めを刺してるわけです。 ケンタウロス騎兵隊が人間の騎士より強い理由が作中にあるけど、読んでるよね? つまり、錬成は初期段階をすっ飛ばせるんだな。。 さらに、ドラゴンは、子供のときから集団で飛ぶことを覚える種族なんですね。 これも作中にあります。 一般的に、集団行動する鳥、特に渡り鳥なんかは雁行陣を本能的に行えます。 よって、飛行種族は、割と集団行動に慣れている(雁行陣を無訓練で取れるくらい) という可能性もある。
よって、こうなります。 「後方部隊の動員を持ち出すなら倍の数と圧倒的な質で魔王領の圧勝」 「とどめに簡易な訓練でかなりの戦力を整えられる。この場合あなたの試算の10倍の数になり圧勝」 と、2段がまえの反論です。 第1段階目の反論でも十分だと思いますが、念のため。 ま、第2段階目の反論は、実質的に無理だろうというのはわかっていますしすでに書いていますけどね。
よって、あなたの、第2段階目に対する反論は、そもそもする必要がないです。 第1段階目の「8000の魔王領第1航空艦隊」を「4000のペガサス」で 撃破する方法をまずお考えください。
ま〜〜、剛志君のことだから、春までの空中戦力の大増強くらいは しそうなんで、8000ですまんとも思えるが。
>ID:d4w9InWr
>だから、無視してませんて。
ならば、なぜ前線から引き抜く部隊が『まずペガサスに乗って飛ぶことから「訓練」が必要』
>>96 と考えたのかな?
前線にある部隊なら当然それらはとっくの昔に終わってるはずだが?
そして、最低2000の一線級ペガサス騎兵がマリウクス要塞にいるのは確定(6巻P61)。
この事実はどう受け取るおつもりで?
>さらに、首都防衛での総力戦ということで、民兵の動員も可能で、
>その場合は4万程度にはなるんでは?
ペガサス4000という推定にはマリウクス分2000という確定分が含まれる。
つもり50%は真実。
それに引き替え航空戦力40000という推定に、いったいどれだけの確定分がある?
ちなみに3巻P144では、当面の魔王領最大動員数は80000とある。
動員数の半分が航空戦力?
あるいは、あっちこっちのランバルトの砦を襲って、ペガサスを根こそぎ 魔王領に持ってきて、一大ペガサス部隊を組織するかもしれん。 その場合、ランバルトの航空戦力は、マリウクスの2000だけに なってしまうかも。 幸い、伏線はある。連帯規模の部隊を動かせる有能な指揮官が 2人も手に入ったからね。あれのために部隊を編成し、 さらに敵航空戦力を根こそぎにし、 ついでに各所の砦の地上戦力を殺いで前線に回せる戦力を潰し、 各地の領主に守備兵を手元に置きたいと恐怖させて戦力の出し渋りをあおり、 ランバルト中が攻撃されているということで厭戦気分を盛り上げ、 連日勝っているということで魔王領の戦時国債の売り上げを伸ばし、 ランバルトと同盟を結びそうな国達を牽制し・・・ おお、一石二鳥どころじゃないぞ!
>ID:d4w9InWr >あるいは、あっちこっちのランバルトの砦を襲って、ペガサスを根こそぎ >魔王領に持ってきて、一大ペガサス部隊を組織するかもしれん。 全ての砦が襲われるまで、ランバルトが何もしないと? おとなしくペガサス厩舎を無警戒なままで放置すると? 中にはウルリスよりも遠い砦もあろうに。 しかもウルリス空襲で全土対空厳戒態勢間違いなしな中を。
おおっと、なんか、反論が詭弁じみてきている!? 魔王領が「民兵の航空戦力を動員すると仮定した場合」という、 「ありえない」と作中で語られており、俺もそれを認めて、 「ありえない」ものとして書いている「4万の空中戦力」 の仮定に対しての反論を一生懸命している! 魔王領の最大動員数とまで比較してるよ・・・だから、4万というのは、 ありえんと最初に言っていますって。 う〜〜ん・・・なんともかんとも・・・ うん? 確定分? それもまた、俺がすでに認めてるじゃないですか。 出てきてないって。それをつついてどうなるってんです? というか、俺があえて8000という実数を出したのは、 あなたが「俺感覚」で4000という実数を書いたので、 「俺感覚」で実数を書いていいんだったらいくらでもでっち上げられるよ。 という意味ですよ。だからこそ、わざと強調して書いてるんじゃないですか。 ま、どうしても納得できないんであれば、下のを見てください。 これだけで、4000のペガサス部隊が圧倒される根拠には十分ですよ。 それじゃ泡からなそうだったんで、「あなたと同じ土俵に立って」反論したんですが、 ナニカ問題が? 「魔王領の航空戦力はランバルトより上」作中より 「ランバルトは前線戦力の半分に当たる1000の戦力を失った」作中より 「魔王領は首都防衛のためなので後方戦力に割く数は少なくて良い」常識からの推測 「ランバルトは恐怖から首都警備に大戦力を張り付かせる可能性が高い。その分前線戦力が減る」常識からの推測 「その他の砦も同じく戦力を張り付かせたがる可能盛大」常識からの推測
>>全ての砦が襲われるまで、ランバルトが何もしないと? そんなもん作戦しだいでどうにでもなるじゃん。 以下に警戒していても圧倒的な空中戦力には無力なことも多いだろうしね。 だいたい、砦ってのは地上戦力には有効でも空中戦力にはもろいぞ。 いやまあ、空中戦力に対抗できる砦もないっちゃないこともないけど・・・ ・・・・空中戦力にも対応しようとすると、膨大なコストがかかるぞ。
>ID:d4w9InWr
あ、ちなみに
>>66 は自分とは違う赤の他人なんだが。
>「ありえない」ものとして書いている「4万の空中戦力」
つまり、半分の確定分を含んでいる『ペガサス4000』とは違う次元の数字、
と判断してよろしいのかな?
ま、それをこちらでも混しやすい表現で指摘したのは、当方のミスだろう。
>ま、どうしても納得できないんであれば、下のを見てください。
すまんが、1番目と2番目の根拠が作中のどの巻のどのページに書かれているか示してくれないか?
すくなくとも、『前線戦力の半分に当たる1000の戦力』という表現は作中には無かった。
『(マリウクスの半分にあたる)1000』(6巻P285、括弧内引用者補足)ならばあるが、
当然ながらマリウクスだけが前線配備分とはいえないからな。
ちなみに3はともかく4はランバルト国内のヒトカップ根拠地もしくは同等の地域を警戒することで
ある程度の軽減は可能で(完全にではない)、5はウルリス以遠の砦には同じく効果が薄い(これも完全ではない)。
>>110 『一時待避』という言葉はご存じ?
どのみち魔王領からの出撃では短時間の滞空しかできない。
魔王領にはペガサス部隊は 「アグレッサー中隊を含めても総計で一個大隊分しか居ない」 これは作中に明記されています アグレッサー中隊は仮想ランバルトペガサス騎兵として ドラゴン達の相手をするのが仕事で 「訓練してもらうほうのペガサス部隊」は存在していません ハーピー、ドラゴニュート、ヴァンピレラに関しても既に動員済み その上で今までペガサス騎兵相手の空戦要員にはドラゴン種族のみが当たっている (そして今までペガサス相手に苦戦している) このことからもハーピー、ドラゴニュート、ヴァンピレラではペガサス騎兵の相手は 勤まらないと判断できます そうでなければ「メリー・クリスマス作戦にともない一時的にワルキュラから航空兵力は居なくなる」 なんてことにはならないかと
さて、ここでもう一度原点に立ち返ってみよう。
マリウクスの兵力は20000(3巻P167)。うちペガサス騎兵は2000(6巻P61)。比率10%。
そして、当初ランバルトは魔王領方面に最大18万の兵力を投入すると見られていた(3巻P144)。
つまり、ランバルトが他方面の防衛に支障を来すことなく
魔王領方面に投入できるペガサス騎兵の数は最大18000。
もちろん重要拠点であるマリウクスの比率をそのまま適用できるかという問題はあるが、
少なくとも作中の記述のみでこの数字を類推できる。ある意味
>>66 の数字は控えめとすら言える。
損害を受けた兵站能力の限界を考えるなら、妥当かもしれないけど。
確かに大会戦をやらかそうと思うのなら、4000は少ないと思う。
ウルリスのペガサスがだいぶやられたとしても、
>>113 の言う通りマリ城塞だけで2000だから、
何とか無理のない範囲でかき集めても8000はいそうな気がする。
大軍が常駐しているであろう首都に1000騎しか いなかったのでマリウクスは特別にペガサスと歩兵の 兵力比率が高い(偵察任務もあるだろうし) かと思って4000騎にしてみますた。 4000騎が偵察とエアカバーのみに徹していれば ドラゴンの対地攻撃もかなり防げるのではと思いましたが 考えてみると、ドラゴンを圧倒するもしくは完全な制空権の 奪取を目指すとなると倍の8000騎は必要かも。 補給面がますますきついなあ。あと金もきついなあ。
ペガサス騎兵を4000騎集めても航空戦力としては シュトルヒ4000機とかと変わらないような気がする 逃げ足の事を考えても,百式司偵が4000機とか
たしかに火力貧弱そうだよな……
隼4000機VSサンダーボルト500機みたいな感じか
ペガサスは長躯進撃が可能でも、攻撃・防御に不安があるからな・・・ ドラゴン系の場合、ファイヤーボール発射してから敵編隊に突っ込んでも生還出来そうなぐらい丈夫そうだな
しかし、なんですぐペガサスVSドラゴンになるんだろ 空軍ネタがみんな好きなのか?
前線戦力はマリウクス以外も含まれる・・・? ああ、そういうことか。 じゃあ、その分は、「魔王領側の前線」と置き換えてください。 魔王領対ランバルトの戦いで「前線」と言ったらマリウクス以外ないと思っていましたんでね。 それでいうなら、コレバーンやパライソ、南方諸国方面は「後方」になります。 そういうわけで、「前線戦力の半分」です。 OK? でもって、マリウクスのペガサス部隊は、むしろ引き抜かれると考えます。 少なくとも、大攻勢をかける直前までは。 首都警備に大戦力を貼り付けないといけませんからね。
次に・・・ペガサス部隊が全ての全戦力と比べて「%」の比率で 存在するというのは明らかに変と考えます。 ペガサスは「緊急時の急速展開戦力」です。 緊急時でなければ、「伝令として使うことすら禁止」の、虎の子です。 そして、歩いて20日もかかる距離を1日で移動してしまえます。 ですから、「今最も大変な戦場を大部隊で渡り歩く」戦力であると思われます。 つまりですね・・・ パライソ方面が危ない、というときには戦闘が始まる数日前に 2個連隊2000騎が丸ごとパライソ方面に出向き、 戦線が落ち着いた次の日にコレバーン方面が危ないとなったら 2個連隊2000騎が丸ごとコレバーン方面方面に出向き、 その1週間後にマリウクスの戦力が『7493人も減って戦力半減』 というデンジャラスな状況になったらマリウクスに向けて直ちに移動する。 そういう、「機動防御」を主目的にする部隊と考えます。 あとは、各地の砦にごく少数の伝令・偵察用ペガサスがいて、 これは引き抜けません。引き抜いたら大変なことになります。 こう考えた場合、首都に警備に残っていた1000騎は、 いざって時の「緊急展開用」が出払った後の、 最後のまとまったペガサス部隊である可能性が高いでしょう。 よって、この説に従って言えば、2000騎より「増える事はありえない」 となりますわな。 緊急時用の虎の子がそれほど大量にあるっていうのは、いくらなんでも変じゃないっすか?
では反論 コレバーンではペガサスを連隊規模として運用している 連隊規模で対抗戦が行える。 正体不明の指揮官が参加できるほどの連隊数である これらから少なくとも3個連隊以上はいると思う。 また、演習に全ペガサス部隊が参加することは考えられず、 少なくとも一個連隊は待機任務についていたと思われる 軍事力Bランクの国で最低4個連隊。軍事力Aのランバルトならば 少なくとも4個連隊以上はいると推測できる
なんか、どんどん書き込みが言い分けじみて来るな 考えます、考えますばかりジャン
>>123 話に割り込んでスマンが
某謎の指揮官は5年間離宮に軟禁されてたって事は18才位の時に訓練に紛れ込んで
指揮とってたのかな?
当時はボヨヨンでは無かったかもしれないが、バレバレな気も・・・
それとね〜〜、マリウクスの戦力2万、あれにはですね、 「チェドラル農兵隊」だとか、「シェイラット傭兵隊」 なんかまで含めてあるんです。農民兵含んだ戦力なんだよね。 これをして「錬成は終わって前線配置の部隊を引き抜くことによる兵力」 =戦力として数えられる前線戦力 といっていいなら、 「ドラゴンとしての育ちの影響ですが。皆、卵の殻を尻尾に 引っ付けた時分から友達と群れて飛び回りますからね。」 つ〜〜かたがたは、どう考えても比較的短期間の練成で 前線投入できますわな。
1.ランバルトには軍用ペガサスが 「御用商人が一度に20頭横流しできる」くらい豊富に居るってことを 忘れちゃいないか? 2.本来の任務外の特務遊撃隊に40人近いペガサスライダーが居る &マヤが「任命に有利だから」800時間の訓練を受けていた ってことはペガサスライダーの訓練を受けることも難しいことじゃない 3.「伝令として使うことすら禁止」され「マリウクス―王城間を一日で飛べば潰れてしまう」 ペガサス騎兵を「機動防御」という「自力で長距離飛行しなければならない」使い方をするのは 無茶が過ぎないか? パライソ方面―コレバーン方面だのコレバーン方面―マリウクスなんて移動をしていては 数日の休養程度で戦力として使いものになるはずもないとおもうが
上でも書きましたが、飛行種族は飛行訓練がいりません。 なにしろ、「飛ぶことが生活の一部」ですので。 さらに鉤爪もってる種族なら、「剣を自分の腕の一部のように」 使いこなすまでの戦闘訓練がいりません。 なにしろ、もともと自分の体の一部ですから。 さらに、群れて飛ぶことが普通の種族であれば、 集団飛行訓練もいりません。 少なくとも、基本の訓練をすっ飛ばして、 本格訓練をいきなり始めらる位には。 実際、ラッシュバーン配下のドラゴン達の簾度が急激に上がったのは、 第2次セントール会戦から後の戦い・・・場合によってはカルネアデス作戦 以後の訓練によって、ですからね。
ペガサスとドラゴンの戦力差ってそれこそ 普通の騎兵とケンタウロスぐらいの差があるんじゃないかな。 人が操らないといけない動物とそれ自体が自立するモンスターの差。
>>120 制空権を握った方が戦闘全般で有利だから。
>>121-122 一応、昨日のID:d4w9InWrと仮定して話を進めるけど、間違ってたら教えて。
>でもって、マリウクスのペガサス部隊は、むしろ引き抜かれると考えます。
こちらが
>>113 で指摘したように、
ランバルトは国中から最大16000のペガサス騎兵をマリウクスに追加集結させられる。
通常の歩騎比率を仮にマリウクスの半分に下げても、それでも8000騎の戦略予備。
未だ後方に(つまり比較的ウルリスに近い場所にある)ある8000の攻略予定部隊と、
魔王領に対峙して張り付いている2000の前線部隊。
首都防空の穴埋め1000+αに使うのは、普通に考えて前者の方じゃないのか?
>そういう、「機動防御」を主目的にする部隊と考えます。
えらく作中の記述と矛盾した推定だと思うのだが?
『マリウクスの士気をさげないよう、
ペガサス空中騎兵を中心とした2000名程度の補充を報告の翌日には出発させていた』(2巻P120)
ペガサス騎兵を中心として、とあるからペガサスは最低1000はいたと思われる。
魔王領もすぐに反撃してこないとランバルトが判断していた第二次セントール会戦直後の時期に、
つまり来春までは安定して緊急度が低いと思われていたこの時期に、
その『虎の子の緊急展開部隊』『機動防御を主任務とする戦略部隊』を最低1000も送り込んだ?
しかも『士気を下げない』ことを主目的に、つまりマリウクス常駐を目的として?
むしろこの記述からは、ペガサス騎兵は一般部隊よりは重要性・緊急展開性は高いものの、
ランバルト全土の機動防御を主任務とする戦略機動部隊とまでは運用されていないとしか読みとれないのだが?
しかも緊急性の薄い方面に最低1000も割り振れたのだから、
まだまだこれに数倍するペガサスの余裕があったと考えるのが普通だろう。
確かに、ぺがさすなんぞ多少数いても、ドラゴンの前には蹴散らされるだろうなあ・・・ 以前ろくな戦果を挙げられなかったのは、 1、指揮官の実践慣れの不足(族長がそのまま指揮では・・・) 2、士気の低さ(田中さんでは・・・) 3、錬度の低さ(訓練にやる気がない・・・) 4、魔導師や弓兵の妨害(魔王軍は地上戦力の援護で精一杯) 5、ペガサスの妨害(旋回集団戦闘能力) とかだったな。ほとんど解決してるじゃん。
>124 言い訳というよりも、何処までいっても推測にしか ならないのですよ。総数なんて話は書かれていないし。 だから間違っている可能性も大。
>>『士気を下げない』ことを主目的に、つまりマリウクス常駐を目的として? そのとおりですよ。なにしろ、コレバーンやパライソとは和平がなっています。 南方諸国はカスですので気にする必要がありません。 よって、常駐させても問題ありません。 ちゅーか、後方から戦力を追加し、士気の回復を待ったら 引き抜けると考えていたとも思えますが? さらに、どっか別の地域がきな臭くなって来たら、ほんの数日で その戦線に移動させることができるんですから。 一番ホットな戦場である(というか、唯一ホットな戦場)マリウクスに置いといて 何カ問題が?
>>1.ランバルトには軍用ペガサスが >>「御用商人が一度に20頭横流しできる」くらい豊富に居るってことを ワルキュラには宅急便のドラゴンや郵便配達のドラゴンが山のようにいて、 ごく短期間の練成でペガサス部隊よりよっぽど強い戦闘部隊が出来上がります。 >>2.本来の任務外の特務遊撃隊に40人近いペガサスライダーが居る マリウクスから支援してもらってたのが数に入るのか? あれはゴローズの配下じゃないぞ。連携部隊でしかない。 つーか、40騎もいたっけ? まあ、どっちみち、 「いつもの偵察行動の結果をゴローズたちに教えてやる」 程度のことでしかないんだが。 >>3ペガサス騎兵を「機動防御」という「自力で長距離飛行しなければならない」使い方をするのは >>無茶が過ぎないか? 別に、無理しない程度の日程で飛ばせばいいだけジャン。ナニカ問題が? ついでに言うと、「必要であれば」のり潰してもかまわんとウランコールは言っていたけど、 必ず潰れるとはいってないぞ?
1.ランバルトには軍用ペガサスが 「御用商人が一度に20頭横流しできる」くらい豊富に居る 6巻P330 2.本来の任務外の特務遊撃隊に40人近いペガサスライダーが居る 6巻P331 本当にA君読んだことあるの?
>一番ホットな戦場である(というか、唯一ホットな戦場)マリウクスに置いといて >何カ問題が? 第二次セントール会戦で『ホット』な場所ではあったが、 少なくともシレイラは来春までは攻勢はないと判断していた。 つまり熱はこの時期冷めていた。 そう、この時期の増援それ自体に意味はある。 ただしそれは、機動防御・全土戦略機動部隊で編成される必要性など全くない。 というよりそんな貴重な部隊を割り当てるのは戦略的にマイナス。 なのにシレイラはペガサス騎兵を増派した。 つまり、ペガサス騎兵にそこまでの特級重要性など無いということだ。
>宅急便のドラゴンや郵便配達のドラゴンが山のようにいて こいつらは、動員できないって自分でも認めているでしょ。 大規模な民兵を動員しても、食料、給料、訓練費用などは 国がお金を持たなければいけないし。 訓練するには前線から訓練要因を引き抜かなければ行けなし。 だいたい、ラッシュバーンも部隊の戦力維持には自信がないと 言っていた気がする(5巻が手元にないんだ)
>ナニカ問題が?
>>122 で書いてる事と矛盾してるじゃん
移動に数日もかけて(その後休息もとって)危ない所が戦線を維持出来ないでしょ
>>134 >ワルキュラには宅急便のドラゴンや郵便配達のドラゴンが山のようにいて、
>ごく短期間の練成でペガサス部隊よりよっぽど強い戦闘部隊が出来上がります。
だ・か・ら、民間の輸送部門の人材を大量に引きぬいてどうするのじゃ!
経済回らなくなるだろうが!旧陸軍みたいに赤紙大量発行すると後がありません。
そして、ミッドウエイみたいな事が(ほのかの陰謀等もあり)おきて一瞬にしておしまいです。
なにしろ、世界最強の南雲機動部隊は低錬度で評価の低いの爆撃隊の散発的な攻撃に敗れたのだ。
>>最大16000のペガサス騎兵をマリウクスに追加集結させられる。 無理だな。農民兵がほとんどになるから、どう考えても、 「全ての部隊に%で均一にペガサスがいる」なんて事はありえん。 で、後方戦力を大動員できるとかが根拠のようなので、 「同じ土俵に立って」の反論をしてみよう。
魔王軍には多数の「予備役兵」が存在する。 ただし、「使いたがらない」ので、使わない。 しかし、使おうと思えば使える。 さらに、新規募兵も順調。 そこにおんなじ比率でドラゴンやペガサス、ハーピー、ドラゴニュート がいる、とする。 第2次セントールの魔王軍3万(ワルキュラの予備戦力とかもあるとして) ドラゴン500 ヴァンピレラ100〜200? ペガサス300〜 ハーピー400〜? ドラゴニュート? その他の飛行種族? まあ、1500は軽くいるわな。
多分、2000はさほど無理のない範囲だろう。 伝令やら後方警戒やら含めてだけど。 5%〜くらいか? で、そちらの計算で言うと、ランバルトの1000のペガサスに対し、 約300の錬度の低いドラゴンで「上回る」ほどの戦力となる。 2000のぺガサスになら、600の錬度の低いドラゴン、 4000のペガサスになら1200の錬度の低いドラゴン、 8000のペガサスになら2400の錬度の低いドラゴン・・・ で、同じ用に魔王領の戦力が・・・8万が限界とアーシェラちゃんが 言うとったさかい・・・4000〜5300ほどの航空戦力になり・・・ ・・・ハーピーだってケンタウルスのように強いだろうから・・・ (ランバルトと違って戦死者に弔慰金や家族年金を払う必要があるため使いたがらんだろうけど) やっぱり、どう考えても魔王軍の圧勝だろうなあ・・・ 特に、今回のメリークリスマス作戦で、ドラゴンなんかの飛行種族の 志願兵激増したろうし・・・
>>だ・か・ら、民間の輸送部門の人材を大量に引きぬいてどうするのじゃ! だ・か・ら、民間の農業部門の人材を大量に引きぬいてどうするのじゃ! つーわけで、ランバルトが大動員をかけるなら、魔王領も同じ土俵にたった 場合という前提で反論してみました。 ナニカ問題が? つーか、経済が麻痺するとか言う場合、ランバルトのほうが影響は深刻です。 ・・・・・戦死者を出した場合の費用のかかり具合は魔王領圧倒的に不利ですが(^^)
ヴァンピレラ ハーピー ドラゴニュートが空中でペガサス騎兵に匹敵すると言う 根拠など何処にもありません 今までもハーピーは伝令として ヴァンピレラ ドラゴニュートは空挺として戦っています ハーピー達が「ケンタウルスのように強い」ならばペガサス騎兵の相手をハーピー達にさせれば ドラゴンはペガサス騎兵に煩わされることなく対地攻撃に専念できたでしょうに
>無理だな。農民兵がほとんどになるから、どう考えても、 >で、後方戦力を大動員できるとかが根拠のようなので、 頼むから、3巻P144をもう1回読み返してくれ。 来夏に総勢18万の精鋭編成のランバルト軍が魔王領に突入できる(カルネアデス以前の予測) というのは作者自身が書いていることだ。 そしてペガサス騎兵の比率計算が、 完全にではないがある程度成り立つというのはこちらも繰り返し書いている。 >8万が限界とアーシェラちゃんが言うとったさかい その直後に『戦場で怖がらずに戦えるのは3万いれば幸運』とあるのは完全無視かい? (3巻P144〜145)
>>ペガサス騎兵にそこまでの特級重要性など無いということだ。 伝令にも使えんほど重要で大事にされてんだが? ほんとにA君読んだことあるの? それと、ゴローズたちの特務遊撃隊に、「ペガサス」はいないよ。 あなたが上で書いてたとおり、ゴローズたちは「横流しのペガサス」 で、かろうじて王城に突入したくらいだからね。
>>その直後に『戦場で怖がらずに戦えるのは3万いれば幸運』とあるのは完全無視かい? 農民兵を基礎訓練終わって戦場に出せる「前線戦力」に加えとったのは完全無視かい? 農民兵を数に入れていいんだったら、種族的に基礎訓練が済んでる連中を、 初夏まで5ヶ月は訓練できるってのに、数に入れちゃいかんのか・・・ ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
あ〜〜、それと。 ゴローズの部下達は、いずれも貴族とかもとの部隊で 『やむをえない理由で罪を犯し』たり元貴族の子弟が左遷された連中だから、 任務外の技能持ってて当然だと思うよ。 それを根拠だといわれてもねえ・・・・
>伝令にも使えんほど重要で大事にされてんだが? >ほんとにA君読んだことあるの? 全土戦略機動部隊としての重要性と一般的な部隊としての重要性が別種のものだってことに、 思い至らない? それに、ゴローズ云々のレスは俺じゃないぞ。 少し落ち着いてレスをしたらどうだ? >農民兵を基礎訓練終わって戦場に出せる「前線戦力」に加えとったのは完全無視かい? 3巻P153で、剛士はランバルト軍18万を『六倍の敵』と表現している。 つまり怖がらずに戦える味方3万とランバルト軍18万とを等価な練度と見なしている。 これをランバルト全軍を戦力としてカウントすることにさほどの疑念は生じない。 ちなみに、増援ランバルト軍が新兵ばかりだという根拠は、どこに書いてある?
>元貴族の子弟が左遷された連中だから こんな設定あったっけ??
>>夏に総勢18万の精鋭編成のランバルト軍が もう一度言うが、かなりの農民兵が混じっての数だ。 それと、「18万のランバルト軍が全て精鋭である」とはどこにも書いてないぞ。
歩兵と騎兵じゃ必要とされる練度が全然違うだろ……アフォか。
>>カウントすることにさほどの疑念は生じない。 よっしゃ、じゃあ、ペガサスに乗るのに精一杯で戦闘が2番目になる ペガサスライダーより、 飛ぶことが生活の一部であるハーピーを戦力に カウントすることにさほどの疑念は生じない。って事で。 あと、ハーピーが数に入っていないように、 精鋭のペガサス教導部隊が数に入っていないことで、同列に扱っている。 よって、戦力にカウントすることにさほどの疑念は生じない。って事で。
>>必要とされる練度が全然違うだろ……アフォか。 飛ぶことが生活の一部の『飛行種族たち』と、 まず乗って御する事を先にしなきゃいかん 騎兵じゃ必要とされる練度が全然違うだろ……アフォか。 ペガサス騎兵じゃ必要とされる練度が全然違うだろ……アフォか。
>3巻P153で、剛士はランバルト軍18万を『六倍の敵』と表現している。 >つまり怖がらずに戦える味方3万とランバルト軍18万とを等価な練度と見なしている これに対する反論が見たいのだが。 ちなみに、2巻でのシレイアの発言、魔王軍のこの予測などによって ランバルト側が兵力優位だと思っていたのだが、俺の読解力 が足らないのかな。
それとな、ハーピーは、ペガサスと同じく耐久力がないんで 戦力に数えられていないんだよ。 何しろ、死ぬと後の保障が大変だからね、魔王領は。 だから、きちんとした訓練を施し、戦死者を少なくできる、 と判断できない限り前線に投入したいとは思わんのじゃよ、魔王領は。 本文に何度も書いてあるが・・・ このあたりは、日本やアメリカなんかの先進国の歩兵と同じだな。 逆にランバルトは、歩兵を失った後の費用があまりかからん 昔の軍隊方式らしい・・・
>よっしゃ、じゃあ、ペガサスに乗るのに精一杯で戦闘が2番目になる >ペガサスライダーより、 >飛ぶことが生活の一部であるハーピーを戦力に >カウントすることにさほどの疑念は生じない。って事で。 意味不明。 仮にそんなペガサスライダーがいても、重要度の低い国内の部隊に配属し、 その部隊の少し練度のいいライダーをまた別の留守部隊に転属し……と玉突きで人員をやりくりし、 侵攻軍に一定程度のライダーを集めることは簡単なことだろう。 ランバルトが軍事大国であるという事実を忘れていないか? そして動員と戦力回復と訓練がやっとの魔王軍にそんな贅沢が許されないことも。
なんだかな〜〜〜 確認されていない数字で良くもまぁ、色々と想像できるモンだ・・・ 正にショーツのブランドで中身を脳内変換しているようだ
159 :
155 :03/12/24 21:03 ID:acfnm88W
俺は無視かよ_| ̄|○
>>8万が限界とアーシェラちゃんが >>頼むから、3巻P144をもう1回読み返してくれ。 頼むから、3巻P144をもう1回読み返してくれ。 志願者は相変わらずだが訓練体制が追いつかん、といってる。 (戦力の回復に全力を傾ければもっと大丈夫だそうな) この、訓練体制云々、というのは、魔王領方式の戦力の数え方。 「戦死者ぞろぞろで、後の保障が大変」でない程度に損害が増えない 程度の訓練を施せる数のみ、ということ。 逆に言えば・・・ドラゴンやミイラ男のように訓練が簡易で済むような種族 を選んで教育するという方向に向かうって事。 現に、12月には、9月に大打撃を受けたトロルとゴブリンの再編成が終わるとか言ってた。 ・・・・1個連隊ずつだったかな? 3ヶ月の訓練でも何とでもなるるような連中。 ミイラ男は、3週間、だったかな? 新設部隊だから、「指揮官の教育」まで行わないといけない部隊で、 半年でものになる。たいしたもんだとおもうんだが。
>>159 ま、自分に都合の悪いのは無視して、都合のいい勝てそうなモノだけレスするってのは
相当追い込まれてるってコトだ、生温かい目で見てやりなされ
しかし
>ID:Rq82P6RL
の中の人も幸せ者だな、これだけの人に構ってもらえるなんて
>>これに対する反論が見たいのだが。 すでに書いてる。よって、無視してないぞ? というか、155が書く前に、すでにその反論はしている。
まあ大前提になる作品の設定がいいかげんだと何の意味もない議論だけどな。
>>163 >>132 みたいな事も書いてるしな、その割に自分の書き込みに付くレスには必死になって反論するが
>この、訓練体制云々、というのは、魔王領方式の戦力の数え方。 >「戦死者ぞろぞろで、後の保障が大変」でない程度に損害が増えない >程度の訓練を施せる数のみ、ということ。 これの根拠は? ここまで自信たっぷりに言うからには、明確な記述が作中に存在していると思われる。 だが私は思い出せないのだ。 どの巻のどのページかというのを示してほしい。 ああ、もし本が手元にないなら、『これこれこういうシーンで言及があった』 という曖昧なものでもかまわない。
166 :
155 :03/12/24 21:18 ID:acfnm88W
132=155です 私は自分が絶対に正しいなんて思ってませんよ。 むしろ、間違っているかもしれないので、ぜひ訂正してもらいたい
>>166 正直、スマン
私の勘違いでした
風呂入って寝よう・・・
Rq82P6RL氏の意見をまとめるとこうかな。 戦闘時期が初夏と想定すると 訓練が簡易で済むような種族 を選んで教育するという方向に向かうって事 になっているので、陸上兵力でほぼ互角以上 航空戦力だと圧倒的に魔王軍の有利 付け加えることなにかありますか?
>>確認されていない数字で良くもまぁ、色々と想像できるモンだ・・・
>>正にショーツのブランドで中身を脳内変換しているようだ
俺もそう思うよ・・・(;´д⊂)
>>こちらが
>>113 で指摘したように、
>>ランバルトは国中から最大16000のペガサス騎兵をマリウクスに追加集結させられる。
どっからこんな数出てくるんだ。
ほんの数日、多くとも2週間あればコレだけの戦力は一箇所に集められる。
紺だけの空中戦力を集めたら、上空から地上爆撃のしほうだいじゃんか。
しかし、そうはなっていない。
少なくとも、これに対抗できるだけの戦力が魔王領にあるってことだ。
つーか、ドラゴンの航続距離がペガサス並みにあったら、
とっくの昔に魔王軍はランバルトに臣下の礼をさせることができていたんだぞ?
魔王領を上回る航空戦力なんぞありえないってのに・・・・
>>168 まとめると
すごく間違ってるよ〜〜〜〜(TT)
まとめてください
ていうか。結論は、お前らこんな日に元気だな。
それを言うな。 みんなさみしいんだ。 素に戻っちまうじゃないか。 モニターに反射する…
>どっからこんな数出てくるんだ。
>>113 参照。作中の記述を元に算出した。
ただしこれは全体の歩騎比率をマリウクスと同じと仮定した場合の最大値であり、
実際はこれよりも少ないというのは
>>113 および
>>130 で言及したとおり。
>紺だけの空中戦力を集めたら、上空から地上爆撃のしほうだいじゃんか。
・ペガサス騎兵の対地兵器搭載量の問題。
・魔王領側の対空妨害の存在。
・この数字は『戦上手の魔王領総帥』の軍隊を確実にもみつぶすためのもの。
>魔王領を上回る航空戦力なんぞありえないってのに・・・・
これも同じく、根拠となる記述を示してください。
あ〜〜と、問題を整理する。 『ランバルトの軍の錬度』と『魔王領航空部隊の錬度』を問題にしたのは、 @農民兵を養成が終わった前線戦力 に数えていたため、 A短期間で養成可能な魔王軍新設航空部隊 を戦力に数えることは問題ない、という観点から書いた。 で、あちらさんは、ここからどんどん脱線している。 俺も、釣られて脱線している。 歩兵部隊の錬度がどうの、てのははっきりいって、この際関係ない。 関係あるのは、1万6千ものペガサス部隊(16個連隊!) をランバルトが擁しているというデムパ発言に対しての反論だから。 よって、地上軍の話はこれでおしまい。 ま、比率計算の場合にだけ引っ張ってくればいい問題だからね。
>>魔王領を上回る航空戦力なんぞありえないってのに・・・・ >これも同じく、根拠となる記述を示してください。 ○ほんの数日、多くとも2週間あればコレだけの戦力は一箇所に集められる。からです。 ■数は力なり■ で、あなたが言うように、 「対抗できる戦力がドラゴンだけでペガサスもハーピーも戦力にいれてはならない」 「魔王軍航空部隊には後方戦力なぞ存在せず、500のドラゴンだけが戦力である」 とする場合(いや、乱暴なまとめだけどあなたの言ってることはこういう意味にとられかねんのよ。あなたの考える妥当な数値はあなた自身で表明してね) ドラゴンはあっという間に全滅。ハーピーもペガサスモドラゴニュートも全滅。 あとは、石なり鏃の大きな矢なりを、上空から 大量に第1次ならびに第2次のセントールの戦いでばら撒けば それでランバルトの圧倒的な勝利になります。 しかし、そうなってはいません。 と、いうことは、「魔王軍の航空戦力を圧倒できるペガサスなどいない」 ということの傍証になります。 それどころか、まとまった数のペガサスをランバルトが持っているなら、 魔王城を一気にたたけるんです、いくらでも。 でも、ランバルトはそんなことしていません。 考慮にも入っていません。 OK?
ついでに言うと、「爆撃」というと、 現代人やドラゴンの急降下爆撃を見た人なら「火炎弾」どかどか! と思うかもしれませんが・・・・ 1キロの石を数十個落とすとか、鏃の大きな矢をばら撒くとか、 手槍を投げつけるとか、そういうのも立派な「爆撃」です。 というか、ファンタジーワールドだと、こっちのほうが一般的。 ・・・・第一次世界大戦のころには、そういや、 複葉機からレンガで爆撃とかって話も聞くなあ・・・・
じゃあRq82P6RL氏はランバルトの攻勢が予想される 初夏において ランバルト側は兵力18万程度(魔王軍予想)、 ペガサス騎兵2000騎(要塞駐留の全力)以上とすると 魔王軍はどの程度の兵力で迎撃できると考えますか?
それは 「ペガサス騎兵は戦場の制空権をドラゴンに渡さなければそれでいい 戦闘は地上部隊の活躍で勝てるから 今まで勝って来たから」 ペガサス騎兵を持っているのはランバルトだけじゃない コレバーン等も大量のペガサス騎兵を所有している 対諸国用のペガサス騎兵を対魔王領に廻して 不得手な対地戦闘をさせる必要を認めなかったから 対魔王領同盟が成立した暁には 「魔王軍の航空戦力を圧倒できるペガサス」による空襲も有り得るでしょう
前提からして崩壊している。
>農民兵を養成が終わった前線戦力に数えていたため、
なんで侵攻軍が『農民兵』で編成?
投入兵力が養成を終えた農民兵であるという根拠は?
そもそも剛士の六倍発言とはどう整合性をつけるの?
>短期間で養成可能な魔王軍新設航空部隊を戦力に数えることは問題ない
戦力参入できる3万の内に入るならね。
しかし
>>142 のレスではどうもそれも怪しい。
>○ほんの数日、多くとも2週間あればコレだけの戦力は一箇所に集められる。からです。
(略)
>「魔王軍の航空戦力を圧倒できるペガサスなどいない」
>ということの傍証になります。
答えになってない。
ちなみに
>>179 の反論に加え、以下のことも言える。
2巻P120を読んで、シレイラの戦略が第二次セントール会戦以前と以後とで様変わりしたことに留意すべし。
簡単に言えば『アホな敵(シレイラ談)相手にそこまでする必要がなかった』ことになる。
ううん、また、地上軍の話になってる・・・・ 脱線はもういいから。 ま〜〜、一応一言二言だけ 「第1次、第2次セントール会戦で農民兵がランバルトの主力の一つだった」 「前線戦力に農民兵を入れていいなら、短期養成の飛行種族を魔王軍の前線戦力に加えて問題ない」 「ランバルトの後方空中戦力を出していいなら、魔王領の後方空中戦力を出して問題ない」
ついで。 新設された養成@1ヶ月?のニーズヘッグやワイアームの戦隊は 非常に高い錬度(目標達成率95%以上)だったんだが、ナニカ問題が? ドラゴンほどじゃないかも知れないが、魔王領の飛行種族はどれも ケンタウルスと同じ利点を持ってんだがナニカ問題でも? 魔王領のアグレッサーペガサス中隊もハーピーと同じく 戦力として数えられていなかったが、クリスマス作戦では 方針転換されたのか活躍してるがナニカ?
>181 別に脱線じゃないだろ。あんたがその話題に飽きただけなんだから。 決戦が行われるとしたら地上軍の優劣で勝負は決まるからね。
184 :
178 :03/12/24 22:23 ID:acfnm88W
俺の質問の回答はまた後回しですか_| ̄|○
セントール会戦での『農民兵』も練度が高ければ特に問題がないのでは? 逆に、当該農民兵が弱兵であったという記述は存在するのか? そして、軍事大国たるランバルトには投入する増援を『玉突き異動』によって 一定レベル以上に保つことが可能なことは、繰り返し述べている。 つまり増援兵力は戦力参入レベル以上の練度を保っていることが可能。 これは剛士の六倍発言とも合致する。 >ナニカ問題でも? 新設部隊全てを戦力参入するからおかしくなる、といっているのだが。
ニーズヘッグとワイアームの強さは無視か・・・ そうか。。。多分カルネアデス作戦以降に新設された部隊だってのに あれだけ強かったってのに、無視か・・・・そうか・・・こりゃ、どうしようもないな・・・ 地上のは、今回関係ない。ので、すみませんが、他の人と話してください。 ペガサス1万6千というデムパ発言への反論の参考程度としてなら・・・・ まあ、地上軍の話も悪くないけど。 と、コレだけでもなんだから・・・
南方諸国の一つか二つにコナカかける。 「ランバルトの国境の砦を潰してあげますから、同盟しませんか?」 「見返りは何じゃ?」 「同盟者がほしいだけです。あ、他の国も消化しいてください。」 「よっしゃ、乗った!」 国境の砦が爆撃される。南方諸国の軍勢に対応するためにおおわらわのランバルト。 国家中枢が壊滅させられた後なので、まともな対応を立てる体制すら 整わない。そのうち他の南方諸国も参戦。 マリウクスから戦力引き抜き、初夏大攻勢お流れ。 魔王領の支領を取り返してバンザーイ(´・ω・`) ↑戦争終わって存在意義ないですか、剛志君。
>ニーズヘッグとワイアームの強さは無視か・・・ >そうか。。。多分カルネアデス作戦以降に新設された部隊だってのに >あれだけ強かったってのに、無視か・・・・そうか・・・こりゃ、どうしようもないな・・・ カルネアデス作戦以降に「ラッシュバーンが率いるようになった」部隊であって 新設部隊とは何処にも書いてないんだが 5巻P363 何処の平行世界のA君読んでるの?
>>186 だから『全ての魔王軍新設部隊』を『敵を恐れない3万』に含めることがおかしいと言っている。
中には『3万』に含まれる新設部隊もあれば、『それ以外の5万』に含まれる新設部隊もある、
というだけの話じゃないか。
何が何でもペガサス16000を撤回してもらいたいようだね。 そこまでこだわる理由は何?
P263 >>第101突竜戦隊だけでなく、新設の2個戦隊を加えた第1航空突竜艦隊 P269 >>第54襲撃突竜戦隊のワイアーム中隊、第343制空戦竜戦隊のニーズヘッグ中隊 が左右から ニーズヘッグもワイアームも部隊としてはここまで出てきたことないんだが。 で、2つの新設『戦隊』ってのが、ここに出てるんだが。(これ以前には両『戦隊』ともでて来な) ラッシュバーン率いるワイバーン達の『戦隊』と、同等の存在が二つ新設されたんよ。 その新設された戦隊、大活躍してるんだが?
ランバルトのペガサスらに、今まではワイバーンだけで対抗できたんだな。 それに、短期養成したドラゴン部隊が加わり・・・ 他にも空中戦力は増設してるようだしな。
ドラゴン達は強力だが航続距離に難がある ペガサス騎兵が連携して戦うならばドラゴンに対して 十分な脅威を与えられる。 ペガサス騎兵は航続距離の点でドラゴンに勝っている。 魔王空軍は索敵、迎撃、制空権の維持、地上軍への攻撃と 多くの任務を遂行しなければならないが ペガサス騎兵は索敵、迎撃任務に専念することができる ドラゴン達は補充に難点がある これだけ問題点があるのに魔王空軍の圧倒的優勢はありえないと思う さらに、メリークリスマス作戦はドラゴンの練度の賜物だがあれほど一方的に なったのは奇襲作戦なればこそ。通常では5巻でシレイアが言っていたとおり あれほどうまくはいかない
>176 であなたが書いてあるように 魔王軍の航空戦力を圧倒できるペガサスなどいない これは正しい。 しかし、同様にペガサス騎兵を圧倒できる魔王空軍も存在しない。 もし存在していたら第一次ならびに第2次セントールの戦いで 魔王軍が勝っていたでしょう。 なぜ、多くの戦時国債を発行するまで魔王軍が追い詰められているか?、 なぜ、大規模な補給線への攻撃を行ったのか? なぜ、かなりリスクの高い奇襲攻撃をおこなったのか? すべては魔王軍が正面決戦で勝つみこみが少ないからなのですよ。 そこを剛士がなんとかするのがこの物語なのですが、まだまだなんとか 仕切れていないのが現状です
久々に来たらなんかえらいことになってるな。 >ペガサス1600 4000でも怪しいところがあるのにまたデタラメな数を……
空中に限れば、ペガサスで全部こなさにャならんのと 種族の得意分野で分担出来るのとじゃ、どっち有利かと言われたらナァ?
>>しかし、同様にペガサス騎兵を圧倒できる魔王空軍も存在しない。 はい、『今まで(第1次、第2次セントールまで)は』存在しませんでした。 (多分)カルネアデス作戦後の増強後は、かなり圧倒できる可能性が高くなりました。 そして、メリー作戦で1000のペガサスを撃滅し、ミリタリーバランスは 大きく崩れました。(空中戦力では) 多分・・・そうですね、4月ころまでには、もう数個戦隊新設可能じゃないすか? いや、それ以前に、ペガサス隊やハーピー隊を増強しているでしょうけど。 魔王軍の場合、ペガサス隊の練成もかんたんだからな・・・ ペガサスと話せる種族を乗り手にすれば、「馬と心を通わせる」 くらいまで乗りこなすことがものすごく簡単。 自力で飛べるハーピーややドラコニュートは言うに及ばず。 ま、こっちのほうは、群れて飛ぶ習慣があるかどうかは知らんけどね。
>>194 >しかし、同様にペガサス騎兵を圧倒できる魔王空軍も存在しない。
これは田中魔王の使い方が悪かっただけじゃないのかなぁ。
>>問題点があるのに魔王空軍の圧倒的優勢はありえないと思う ほとんど解決してますがナニカ? 奇襲だからうまくいった? いいえ、奇襲が「常識」です。「常套手段」です。 ちなみに、鷹やライオンなんかの、肉食の生き物の多くも、奇襲は常識常套手段です。 6巻でフィラタンがグラッサーに奇襲書けるくだりをご覧ください。 『常套手段』を使うために剛志君が召還されたんです。 CAMなんかも大活躍でしょうな。
>久々に来たらなんかえらいことになってるな。 >>ペガサス16000 >4000でも怪しいところがあるのにまたデタラメな数を…… ういっす、あまりに荒唐無稽な数だと思います。 むしろ、メリー作戦の結果、決戦の時までに2000から削られる可能性大だと >>魔王空軍は索敵、迎撃、制空権の維持、地上軍への攻撃と >>多くの任務を遂行しなければならないが あのう・・・なんか間違ってません? >>空中に限れば、ペガサスで全部こなさにャならんのと >>種族の得意分野で分担出来るのとじゃ、どっち有利かと言われたらナァ? そうですね、明らかにランバルトは不利で、魔王領は有利だと思います。
航続距離はエエが、速度はどうなんだろう・・・
>>しかし、同様にペガサス騎兵を圧倒できる魔王空軍も存在しない。 >これは田中魔王の使い方が悪かっただけじゃないのかなぁ それもありますね・・・・「やる気」が、剛志君の代になって どかんと上昇したそうですから。
>200 まあペガサス16000騎太郎は判っててわざとやってる風味な気もするけどね。 別に16000だっていいんだ、初期値としては。 その値が作品内の描写と矛盾するかどうかを調べて適正な値を求めていくプロセスがきちんとしてれば問題ない。 あえて基準たる作品そのものを無視してメチャクチャな展開にもっていってるんだもの(w
>>195 だから16000は歩騎比率をマリウクス基準にした場合の最大理論値だって。
>>130 で言ったように歩騎比率を半分に下げて全軍で8000の余裕とこちらでは見ている。
一時は18万の大増援をやらかそうとしたランバルト軍全体からすれば、まあ妥当な数字だろ。
>>197 ラッシュバーンは6巻P348で、ペガサス1000騎を撃破した効果を
『軍事的なレベルではひどく小さい』『それなり』と表現している。
もし仮に航空戦力のバランスが大きく崩れたのなら、
とてもではないがその効果は『小さい』『それなり』レベルのことではなくなる。
この記述との整合性は?
>>203 はい。つーか、4000でも荒唐無稽だと俺は思ってました。
ですので、俺も同じ土俵に立って、「荒唐無稽返しで4万じゃ〜〜〜」
といってやったんですが・・・どうもねえ・・・
ま、荒唐無稽な話はともあれ、
4000のペガサスをランバルトが出せるなら、魔王領はそれを上回る
空中戦力を出してくるだろう、そう思います。
>>とてもではないがその効果は『小さい』『それなり』レベルのことではなくなる。 >>この記述との整合性は? 地上戦力18万と比べたら小さいでしょうが。1%にも満たないんだから。 そして、地上爆撃は事実上今回が初めて。 ラッシュバーンは、地球の常識である航空優性による 圧倒的な有利さなんぞ知らんし、そういう感想持ったとしても不思議でもなんでもないでしょ。
「根こそぎ総動員しても各兵科の比率が一定だ」 という仮説になんの疑問も覚えないペガサス16000騎太郎の脳みそはなかなかいい醗酵具合ぽ
ああ、4000以上の航空戦力を魔王軍が出す、とは言ってないですよ? 質を含めての『上回る』です。 ワイバーン戦隊だって、カルネアデス作戦前は錬度が低かったのです。 錬度が高くなった後は、ワイバーン戦隊の質がぐんと向上しているでしょうから、 それだけで戦闘評価値はぐんと上昇しているでしょう。 ワイバーン戦隊だけで、ランバルトのペガサス達に対抗できるかもしれません。 (数も増強されてるでしょうしね)
>207 竹槍師団か?
ドラゴンが制空戦闘に専念したら、ペガサスの被害洒落にならんと思うがな・・・ バラけて飛んだらハシから食われそうだし、 固まって飛んだらファイヤーボールの統制射撃食らいそう
>>206 原文をよく見なさい。
『空中騎兵や国家の中枢を叩いた効果はそれなりにあるはず』
総軍との比較というニュアンスではない。
さらに言えば彼は空中戦指揮官。
そちらの言葉を借りるなら、航空戦力のバランスにまず目がいくのでは?
>>207 シレイラが目指していたのはあくまで『経済に過度の負担をかけない戦争』。
つまり18万投入でも経済には過度の負担はかからないことになる。
そんな状態が『根刮ぎ総動員』かな?
>211 >原文をよく見なさい。 まずあなたがね。ペガサス16000騎太郎さん。 シレイラが目指していたのはあくまで『経済に過度の負担をかけない戦争』。 これはいいだろう。 ところで18万が投入可能というのはどこに出てきた?これは魔王領側が最大限に見積もった推定値なんだけど。 「魔王領側が最大限に見積もった推定値=根こそぎ動員時の数値」じゃないのかね? 最悪のケースとは、「経済に過度の負担をかけても勝ちに来た」場合ではないのか? あんた釣りじゃないとしたら読解力ゼロだよ。
大戦力を一気に投入して長期戦を避けるってのも 経済に負担をかけない戦争の方式なんだが。
>>ドラゴンが制空戦闘に専念したら、ペガサスの被害洒落にならんと思うがな・・・ >>バラけて飛んだらハシから食われそうだし、 >>固まって飛んだらファイヤーボールの統制射撃食らいそう まさにそうですね〜〜〜。 その上、2個連隊分の優秀な指揮官が手に入りましたから、 ペガサス部隊も新設するでしょうし。 ハーピーやドラゴニュートが支援してくれますし。 長距離は空母がいますし。 「圧倒的じゃないか、わが軍は!」
根刮ぎだろうが経済に過度の負担をかけない編成だろうが、揃えるのに時間と金の掛かる兵科の比率は下がるベ普通
戦争の天才であるシレイアがなんで魔王軍側に制空権を とらせたまま、どうして決戦を挑むのですか? すくなくとも、空で互角、地上で圧倒する戦力を整えないと 攻撃を仕掛けることができないでしょ。 戦争に確実に勝つ兵力を計算し必要な量を 前線に配置する、これが名将の名将たるゆえんです。 そのため、他の方面のペガサスを削ったり、同盟国から兵力を供与して もらったり、傭兵を雇ったりするなどなどの方法をとることになる。 結局は魔王軍との動員力の戦いになるのですが、動員力の勝負になった場合 軍事大国であり、徴兵制がしかれ、他の国と同盟関係をむすびつつある ランバルトのほうが、募兵制を引いて、経済的に破綻寸前の魔王軍よりも 有利でしょって話です。 >79で魔王領は徴兵制が不可能で大規模な兵力の増強は論外だって自分でいっているのに・・・。
だから。それ以前に、あっちこっちの砦爆撃して、 各地の領主達に戦力の出し渋りをさせて、 首都防備に大兵力を張り付かせたいと思わせて 航空戦力を奪って、ランバルトの同盟者を離反させて、 ランバルトの戦時国債の信用をなくして資金繰りを悪化させて、 魔王領の同盟国を作って。 総攻撃をおじゃんにするのが剛志君の戦略だろうと推測したんですが、 ナニカ問題でも? その第一歩が、今回のメリークリスマス作戦でしょ。
>ところで18万が投入可能というのはどこに出てきた?これは魔王領側が最大限に見積もった推定値なんだけど。 ・魔王領側の戦略レベルの情報収集能力は、作品を通じておおむね正確。 ・魔王領側担当者の判断には強い自己批判が伴う(2巻P327)。 この段階で楽観論が淘汰される傾向がある。 確かに情報収集の限界故の誤差はあるだろうが、逆に何倍もかけ離れていると考える根拠は? ああ、あらかじめアーシュラは9万から18万と幅を待たせて発言してはいるが。 さらに注意してほしいことがある。 マリウクスへ集結させるランバルト側兵力について、 シレイラは『動員されたばかりの兵力』は使わないと明言している(2巻P118)。 つまりこれらの投入兵力は、もう『金をかけて装備が揃っている部隊』ばかりだ。 一から訓練編する部隊は含まれていない。 このことからも、歩騎比率が増援故に極端に下がる可能性は薄い。 もっとも、こちらも見積もり8000の上限にこだわる事はしない。 アーシュラの判断の幅もあるから、最悪増援4000ということだってあり得る。
もっとも、実際に行うとなると 金はどうする、兵站はどうする、 首都の復興や、諜報機関の再建や 実戦指揮はだれがとるって話になるし ペガサスのほうもどれだけの数がいれば ドラゴンに対抗できるのか、 魔王領首都の攻略はどのようにおこなうのかなどなど 話を進めて行きたかったのだけどなあ。 まあ、盛り上がったからよしとしよう
>217 そのとうり。魔王軍側はまさにそれをねらっていると思う。 だから、それを防ぐために一刻も早く戦争に決着をつけるために 勝利条件である魔王軍の撃破と首都攻略を行わなければならない。 それにはどうすれば可能なのか? って>77で書いたのだけどね。
ごめん、計算を間違えた
最悪増援4000→最悪増援3500
>>219 戦争省炎上に伴う部隊移動計画への影響は決して無視できない話とは思うけど、
話を単純化させるため今までスルーしてた。スマソ
>218 唖然…… 漏れは魔王領の推定にケチつけてる訳じゃないんだけど。 なんでシレイラの政治(というより経済的観点からなされた配慮)が最大動員数に反映されるの? いいよ、「18万という魔王領の推測は正しい」と仮定しよう。 その上で二巻読んだら普通の人間は ・シレイラとしては、18万人動員したら金がかかるのでやっぱヤメ ・魔王領としては、後先考えない最大動員されたら18万に揉みつぶされるから何とかしなきゃ っていう具合に読むもんだと思うんだけど。 なんで、「無理しないで動員できる兵力が18万」って読めるのかさっぱり理解できない。 あんたリアル消防?
>・シレイラとしては、18万人動員したら金がかかるのでやっぱヤメ シレイラはいろいろ迷ったが、結局大兵力をそろえて来年初夏の大攻勢を選択している。 (2巻P124) その間魔王軍を披露させるために、ゴローズを出撃させた。 『金がかかるからヤメ』とは言っていない。金の問題は『初夏』という攻勢開始時期にかかっている。 >・魔王領としては、後先考えない最大動員されたら18万に揉みつぶされるから何とかしなきゃ アーシュラの言葉に『後先考えない最大動員』という文言は存在していない。
>アーシュラの言葉に『後先考えない最大動員』という文言は存在していない。 もう知らん。付き合いきれん
なんか動員可能兵力の話をしている流れをぶっちゃ切ってわるいが 6巻のフィラ王女の乗騎の「全開くん」のように魔王領のペガサスは明らかに知性っぽい物を持っている。 べつに他の国のペガサスと種としての違いがあるとは思えんので、下手すると魔王側のなんか妙な 魔法の結果コミュニケーション可能となり、魔王側のプロパガンダによる集団投降とかが起きないか? 上記のような事体がごく一部でも発生したら人族連合軍側の航空戦力はガタガタとなりそうなんだが。
つまり、2巻P120前後のシーンでのシレイラの判断は、 ・速攻での魔王領攻略よりも、時間をかけて大兵力をそろえての魔王領攻略を選択した ・しかしいつまでも準備に時間をかけていたら戦費がかさむ。 だから来年初夏までと時間を区切り、戦費の増大に一定の歯止めをかけた。 ということだろ。決して『金がかかるから大動員ヤメ』ではない。 そして3巻P144でのアーシュラは、 ・『魔王領を潰す意志を持った』ランバルト軍の最大兵力18万 とだけしか言っていない。シレイラ(この時点での魔王領側判断ではフェラール) の基本的戦争指導方針はアーシュラはじめ魔王領幹部も承知しているところだから、 ここで従来の方針とは大きくかけ離れた根刮ぎ総動員をランバルトがする、 という考え方にいくとはとうてい考えられない。
>>225 うーん、知性を持っているのは確かだろうけど・・・
しばらく前で書いたけど、それ、「魔王領臣民」として認められるレヴェルの知性なのかねえ。こちらの世界でいうと類人猿レヴェルじゃないのかな。
全開くんと「血が混ざってる」ユニコーンは動物扱いだしさ、集団投降起こせる知性は持ってないんじゃないかな?
結局、ランバルトがヒトとモノを必要な時に必要な場所に揃えられるか 魔王領は、ソレを阻止出来るかなんだよな。
おまえら、ちょっとフェラールさんにケツの穴を広げてもらってこい
たった2日の規制中になんでこんなに進むんだw 超解!A君(17)とかあったら地図とか世界とか明らかになるんかなあ。 出ないって? まぁクリスマスくらいはいいじゃない。
輸送部隊冬季バージョン o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ メリークリスマス!! o (・∀・ )__ ) 。 o ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。 。 ノ / o O o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○ o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_ この人もいるはずだっ!
耳でシッポで、にくきゅうなオオカミ少女部隊の活躍が見たい〜 いや、西川魯介の新刊を読んでしまっただけなんですけど
今なら言えるかも(w 5巻にあった身辺警護を強化する案 ゴーシ親衛隊隊員としてヴェアタイガ〜を希望します 当然、コードネームはタイガー1から順に振って行くモノとします(笑
1日戦ったあとは何日も休まなければいけないドラゴンを過大評価しすぎなんじゃないか 魔法による対空戦闘が十分に発達しているこのセカイでは航空戦力はさほど 大きな影響を持たないと思うが。 仮にランバルトの航空戦力が0でドラゴン500匹による爆撃を一方的に加えたところで 魔道士部隊を先につぶしておかなければたいした戦果は得られないだろ。
会戦は発生し難くなってるから、双方共に魔道士の援護が受けられるか判らんべ
まぁアレだよな。なんかあったら「万能じゃない」とかのたまいつつも魔法でごまかせばいいんだから楽だよな。
>>236 たかがラノベにナニを期待しているのかね?
なんだ、ただの荒らしか。
対空魔法ねえ・・・ ジャミングかけんでドラゴン達に突っ込めというような 剛志君じゃないと思うんだけど? つまり、対空魔法はあんまり気にせんですむだろう。 それ以前に、「首都の航空部隊」ですら「たったの1000」しかいない。 地方領主の砦なんかだと、その戦力は押して知るべし。 ペガサス=ゼロ〜せいぜい二十騎(地方領主は軍用ペガサスを持ってることがステータスになる程度に『高嶺の花』) に、魔導師が百から2百、騎士兵士が2千がいいとこじゃない? この程度なら、作戦さえきちんとしてれば、 ドラゴン数十、大怪鳥2、ペガサス、ハーピー、ドラゴニュートなど各100・・・ とかって戦力で充分だと思う。 毎日みたいに5箇所程度同時に爆撃しかけられそうじゃん。 奪われた魔王領の支領を開放して前進拠点にしてさ。 あるいは、南方諸国の一つを抱き込んで補給を頼む代わりに ランバルトの砦一つか二つ潰して侵略戦争の手伝いして補給基地に使う。 「圧倒的じゃないか、わが軍は!」
>>仮定に仮定を重ねて想像を足しても事実にはならんよ おまいのことだ、おまいの。 ペガサスが全部隊に均質に在籍しているなんぞという仮定からして 荒唐無稽だって、みんな言ってるだろうが。
>>242 ??
誰へのレス?漏れは三日ぶりにこのスレ覗くんだけど?
え? あ、そうでしたか、コレは失礼をば! てっきりペガサス1万8000騎太郎の発言だと思った。
>>他国の攻撃出来る距離が首都まで届かないなら、大兵力を首都に貼り付けておく必要は無い いんや、それはまったく違う。首都警備は、他国からの奇襲よりも、 反乱への防備が主任務だ。 作中にもある。6巻の、グラッサーが魔王領の駐屯地の無防備さを見て 愕然としてる場面。あそこで、反乱を心配する必要がかけらもない 事に驚愕していたでしょ。で、自国の首都の兵舎が、反乱に備えて がちがちに守りを固めてる事が記述されてる。 よって、それは間違い。 また、マリウクスが築かれる前であれば、支領からペガサスで 直接攻撃も可能だった。 ただし、「なら我が部隊は片道だけ持てば結構!」 という話になるけどね。 >>メーリークリスマスにしても、そういった事情を考えての奇襲成功でしょ? いんや、首都は手薄だから、という記述はまったくない。 油断を突く、奇襲、とった感じのことなら何度も出てきたけど。
>地方領主は軍用ペガサスを持ってることがステータスになる程度に『高嶺の花』 『「御用商人が横流しを企んでいた奴です」ゴルムはにやにやしながらいった。 地方の金持ちたちはステイタスとして軍用ペガサスを欲しがるため、よくある話だった』 6巻P330 これっってどう考えても >地方領主は軍用ペガサスを持ってることがステータスになる程度に『高嶺の花』 とは全く別の話でしょうが 金持ちにとってはステータスになるけど 軍用ペガサス横流しが「よくある話」で済んでしまうくらい 軍にとってはありふれたモノだとしか思えないが
それに、ランバルトの首都までの距離が、 全ての国から見て均一とも限らんでしょ。 歩いて10日以内の距離に国境のある国だってある可能性あるだろうし。
>>246 難しいラインだな。
「御用商人がヤバい橋渡る価値があると考えるほど旨味のある商品」なのか
「軍的に若干流出しても不問にできる程度の装備」なのか。
とはいえグラッサーたちでは公式には調達できないような装備でもあるのだよなあ。
>ペガサスが全部隊に均質に在籍しているなんぞという仮定からして >荒唐無稽だって、みんな言ってるだろうが。 そもそも「対魔王領部隊にはペガサス騎兵が重点配備されている」 なんて前提も無いよね 魔王領には 1.持久力が無く小回りが効かず集団戦に向かないドラゴン族数百と 2.全部かき集めて一個大隊になるかならないかのペガサス騎兵と 3.伝令にしか使われてないハーピーと 4.空挺&特殊部隊として使われるヴァンピレラ ドラゴニュート しか居なかったのに対して 軍事大国でないコレバーンだけでも連隊規模の模擬戦闘ができる数のペガサス騎兵が居る 他の国も推して知るべし ならば航空戦力に関しては対魔王領よりそれ以外の国を重要視して配備することも不自然じゃない
>>245 >>247 脊椎反射と想像でしか書き込みが出来んのか?それを反論だとでも?
反乱勢力は一体何処からペガサス1000に対抗する戦力をもってくるのだ?魔法か?
上では反乱にまったく触れていないのにいきなり反乱が出たのは何故だ?
国境警備や首都周辺が警備されてないとでも?
首都攻略するための軍が一日(半日でもだ)自国上空を飛んで何も手を打たないマヌケ揃い?
誰が首都が手薄だと書いている?
攻撃限界距離の向こうにあるので大兵力が必要無いと言ってるんだが?
六巻にも書いてある
気分が悪いからもう消えるよ
たったそれだけの記述で、「ペガサスはありふれたものでそこいらじゅうにあふれてる」 と主張する根拠にしようってのはどういうつもりなんだか・・・ 『伝令としてすら緊急時以外は使えない』って記述とか、 『特別にペガサスの使用を許可する』って記述とかは、 あっちこっちにあるぞ。 1巻の第1次セントール会戦の敗報だろ? P108 ペガサスは危急の際の緊急展開部隊とされているので、 急使ですら用いることを許されていないのだ ゴローズが首都に呼び戻されたときだろ? P70 しかし命令書には国王フェラール三世の真筆署名があり、可及的速やかにと命じている。 ゴローズと副官のマヤ・ウラムは部隊と別に急ぎ帰還せよ、その際、 特例を持ってペガサスの使用を許すとまであった。突然の厚遇である。 ※この厚遇の書面を見て、王様の真筆署名まであるのに、罠と即断しちゃうほどの厚遇。 メリークリスマス作戦を察知して首都に知らせるときだろ? P175「ペガサスの急使で出せ。必要ならば乗り潰してもかまわん。急げ!」 ※首都壊滅の危機という、これ以上はない危急の時にしても、 『必要でなければ乗り潰してはいけない』ほど大事なわけですね、 ペガサスって。 ど〜〜考えても、ありふれているはずないね。
>ペガサスが全部隊に均質に在籍しているなんぞという仮定からして おいおい、何もこちらはそんなこといってないだろうが。 ランバルト軍全体に占めるペガサス騎兵の比率を語っただけだ。 戦術単位の個々の部隊までそれが適用できるなどとは一言もいっていない。 しかし五桁以上の集団で見れば、統計比率的に全軍の数字を当てはめる事もある程度有効だと言っている。 それと、『16000』が一人歩きしているようなので、もう一度言おう。 【作中に出てきた前提】 ・マリウクス要塞での歩騎比率は10%である ・来年初夏のランバルトの対魔王領侵攻軍は最大18万(マリウクスの既存2万を含む) ・シレイラは動員されたばかりの兵を投入しないと明言した。つまり『竹槍』レベルの部隊は含まれない。 ・ペガサス騎兵がランバルト全軍に、最低でも数万単位の部隊に普通に配備されていないと確信できる記述は存在しない。 【導き出される前提】 ・マリウクスの比率を単純に当てはめると、マリウクスへの増援ペガサスは16000となる。 ・ただし現に戦っているマリウクスの比率が特殊である可能性が高いのでこれは『理論値』にすぎない。 ・よって現実にはそこまで比率は高くないと仮定し比率を1/2に下げた場合、増援ペガサスは8000となる。 この『仮定によって下げた新たな比率』の根拠が薄いことは認める。 ・またアーシュラは最大18万と言った一方で、最小で9万とも発言している。この数字を取った場合、 マリウクス既存分をのぞいた増援は7万。そこから上記比率で計算できるペガサスは3500となる。 以上がこちらが一貫して言って来ている『16000』の内容だ。 つまり現実的には『3500〜8000の増援』としか言っていないことになる。そこのところよろしく。
特に全軍の歩騎比率を予測するための修正値が根拠に苦しい。 『全て』が空論とは思わないが その修正の具合が『空論と言われても仕方ない面がある』事は認める。
最低でも3000騎(マリウクス+首都)いるペガサスを伝令にすらなかなか使わせないランバルトって変 うーん、ランバルトでは情報の価値が低いとか やたらつぶれやすく育成が困難とか…もいっぺんシリーズ読み返してみる
気分が悪い香具師はさっさとご就寝を。 暇つぶしのおしゃべりだということを忘れてる軍ヲタもお引取りを。
あのな。7000以上もの大損害出して事実上の壊滅した前線基地 のマリウクスに、「主力といった以上最低1000のペガサスを」 とかいっとったよな、この前。 つーことは、それ以前のマリウクスのペガサスは、「多くて1000」 しかいないって事だぞ。ま、多少の損耗もあったろうが、マリウクスの 戦力は2万以上なんだから、どの道似たようなことになる。 つまり、壊滅以前のペガサス比率は5%にも満たないって事だ。 いいか? 他の戦線は和平したりなんだりで、どこもホットな戦線じゃない。 一番ホットな・・・というか、唯一ホットな戦線であるマリウクスでさえ、 ペガサス比率はお前の試算の半分である5%以下なんだ。 緊急度の低い、ホットでない戦線の%は当然もっと低いし、 前線でない後方はさらに低い。計算、やり直せ。 お前の試算は根本から間違ってんだ。 唯一ホットな前線であるマリウクスが壊滅したあとの緊急事態時の比率を 基準にしてどうなるんじゃい(-_-メ)
つまりは田中魔王時代の魔王領は1000のペガサスで十分な航空戦力しか持たなかった ってことでしょ それで連戦連勝できていたんだから ならば諸国と和平がなっていない1・2巻当時はペガサスを大量保有する 人族諸国方面にペガサスを重点配備していたとしてもおかしくない
どいつもこいつも、航空戦力にはランバルド・魔王領どちらも たいして重視していなかったということを忘れているな。
>多少の損耗もあったろうが 第二次セントール会戦では、魔王軍は積極的に偵察のペガサスを妨害した。 もちろん妨害即撃墜とは言えないが、1巻P236でカディウスが『喰われた』と表現しているので、 相当の比率で撃墜されたのは間違いない。 偵察のペガサスがどれだけいたのかは記述がないのでこれ以上の損害確定はできないものの、 『多少の損耗』で片づけるのは少し無理があるのでは? だから『壊滅以前のペガサス比率は5%にも満たない』とはならないのでは? このときの増援ペガサスが損害の穴埋めである可能性は否定できない。 もちろんそちらの主張にも首肯できる部分はあるが、 まだこちらの『計算をやり直す』ほどの説得力はないと考える。
なお、1巻P308で、同じカディウスが『ペガサス空中騎兵を追いかけ回した』と逆の表現を使っている。 どちらかが作者のミスかとも考えられるが、P236の時点までに投入したペガサスは撃墜され、 P236〜P308の間に追加投入しようとしたペガサスは妨害された……ということなのかもしれない。
>>255 前線2000で首都1000が通常配備ってのは不自然じゃないかな。
自分では、航空兵力の強化ってことで魔王領以外の各方面から
引き抜いてきたのが灰になったのでは、とか考えてる。
P騎兵の最大増援数云々の話題について。
P騎兵は歩兵みたいにポンポン量産が利く様なもんではなかろう
し、普通に空飛べる相手に対する唯一の貴重な航空兵力だから
こそ、(書くのも痴がましいけど)最前線に集中配備するもんじゃ
ないか?ここら辺は
>>258 の人に同意見です。
軍事的な細かい事は解らんので確実な事は言えんけど、増援可
能数って言うより、戦前からのP騎兵の保有機数からして5〜6000
程度じゃないのかな。そんで今は+α戦が始まってから練成した数
かな、と。10000も行ってない様な。
それに、それを文字通り根こそぎマリウクスに持ってくのは無理だし
例えペガサスでも、全部が全部、軍馬に出来る訳でもなかろうし。
騎手にしたってそれなりに才が無ければ乗れないし。
結論。16000氏の言う最低数である3500程度がいい所じゃない?
◎最前線基地が壊滅した緊急時につき ◎即座に投入できる「緊急時用のペガサス1000以上が増強された ◎よって、それ以前のマリウクスの数はせいぜい1000でしかない ◎この時点でのマリウクスの兵力は2万以上。 第2次セントール会戦でのランバルトの兵力は2万。 これはマリウクス守備兵を含まない。よって、2万以上。 急派された増援2000のうち1500がペガサスだったら 増強以前のペガサスはたったの500でしかない。 仮に2万4000にペガサス600なら2.5% 試算1:比率2.5% これは、唯一ホットな前線であり、ランバルトの未来をかけた戦いと言われる 魔王領方面軍・・・しかも『フェラール直卒方面軍』の比率が、 あのデムパ野郎の試算の基本値のわずか4分の1に過ぎないことを示す。 ホットでない方面の前線はもっと比率が低いだろう。 後方ではもっと低いだろう。 そういってるのに、計算しなおす必要もないと。 へぇ〜へぇ〜へぇ〜。 (゚听)デナオセ
航空部隊的には「ホットでない」前線だったってことでしょ つまりは しかも『フェラール直卒方面軍』は故意に人数を抑えて魔王軍の誘き出しを狙ってたし
>>国境警備や首都周辺が警備されてないとでも? 警備されてないよ。 マリウクスからウルリスまで、伝令が一度もペガサスを替えていない。 ごくわずかの伝令用に回すだけの余裕すらないってこった。 ま、最低限の偵察伝令部隊はともかくとして。
>>264 だから、第二次セントール会戦におけるペガサス騎兵の損害は、
計算上どう考えるのと聞いているのだが?
う〜〜ん、フィラさんの戦歴読んだ。 が、ペガサス同士の戦いとはどこにも書いてないなあ・・・ 対地上部隊の可能性もある。 この場合、指揮官を替えて対地上部隊への攻撃の成績を競う というもので最強だった可能性も高い。 つまり、コレバーンの保有する、まとまった軍用 ペガサスは1個連隊のみという可能性もある。 通常、航空部隊の戦闘任務は制空と爆撃。 つまり、ペガサス同士の空中戦と弓矢をかいくぐっての地上爆撃の二つ。 どちらで好成績を収めたのかは明記されていない。 記述を読む限り、演習以外の時には連隊長じゃないということだから、 別に連隊長がいたということである。 演習のときに本職の連隊長と交代するのが普通なら・・・ 「先代の連隊長、先先代の連隊長にお手本を見せてもらってから現役 連隊長の地上爆撃演習、次になぞの覆面連隊長の地上爆撃演習」 て〜〜のもおかしくない。
それに、同国内部隊同士の演習とも書いてない。 軍事同盟を結んでいるパライソとの合同演習での空中戦で ダントツの強さだった、という可能性もある。 結論:コレバーンのまとまったペガサス部隊は1個連隊のみで、 他は各地に分散した語句少数部隊という可能性はある。 少なくとも、「軍事大国でないコレバーンで4個連隊以上」という証拠にはならない。 よって、ランバルトのペガサス1万8千とか言うのは荒唐無稽であることに変わりはない。
>>だから、第二次セントール会戦におけるペガサス騎兵の損害は、 >>計算上どう考えるのと聞いているのだが? 偵察ペガサスを「追い掛け回して食った」ということは。 1、偵察である以上警戒は最大級 よって、不意打ちを受ける可能性は低い。 よって、撃墜される可能性は低い。 よって、逃げ出しただけの可能性は高い。 2、偵察である以上最も身軽である。 よって、撃墜される可能性は低い。 よって、ドラゴンに見つかっても逃げ出せる可能性は高い。 3、偵察にまとまった数は必要ない。 進軍中の部隊の上空警戒に大部分が回される 4、3割失われれば軍事的に「全滅」とか「壊滅」といわれる。 しかし、そんな大損害を受けたという記述はない。 せいぜい偵察が妨害されてちょっと困ったな、程度。 よって、「敗北」の15%食われたとか「全滅」の30%の損害はありえない。 結論:偵察で食われた比率は、せいぜい5%〜程度
ペガサス騎兵の任務に「爆撃」は入っているのか? 魔法使いによって用意に無力化される「小型の魔導弾」と 採取量が限られていて貴重な「ヨウム&カルムの樹液の焼夷弾」 しか持てないペガサス騎兵の任務は「偵察と制空」にしか使えないのでは?
>>「先代の連隊長、先先代の連隊長にお手本を見せてもらってから現役 >>連隊長の地上爆撃演習、 高いgに常にさらされる戦闘機のりは、比較的すぐに体にがたが来て 引退しなければならなくなります。 この場合の先代、先先代の連隊長というのは、 連隊を常に率いて前線に出ることはできない程度に体力が衰えたが、 技術は高いので玉にお手本を見せるくらいなら適任、 とかいう方々を想定しています。 当然、次代の養成は早いうちにしておかないといけませんね。 引退間際でようやっと大隊長に出世って人も多いでしょうから、 若くて才能のある人に訓練で指揮させてみるってのもありえるでしょう。 なにしろ、通信機を戦場で使わない世界ですから、現場指揮官は 招聘とともに最前線で戦う必要があります。
>>ペガサス騎兵の任務に「爆撃」は入っているのか? ドラゴンのような『大』爆撃は無理ですね。 しかし、魔法で防御されていない歩兵部隊相手になら、 釘をばら撒くだけでも充分効果あります。 騎士に対してだって、投げやりを打ち下ろせば隊列をぐちゃぐちゃにできます。 ちなみに、「強力な」爆撃装備を持つことはできないとされていますけど。 協力でない爆撃装備・・・・一束1キロの矢を20束1000本とかなら、 充分持てます。 城下町として入り組んだ街路の街の上空を自在に飛び回り、 反乱部隊を掃討していくペガサス部隊・・・てのが、普通に目に浮かびますね。
>>263 既出だけど一巻P108で「ペガサスは危急の際の緊急展開部隊とされている」とある。
首都がランバルトのどにあるかどうかはわからないけど緊急展開部隊がどこにでも
移動できるような場所に存在してて、それが首都じゃないか? あと訓練部隊。
それで首都に1000騎いる理由にはなると思うけど。
六巻の記述で空襲を夜間訓練中のペガサス空中騎兵の攻撃と誤認してるから
少なくとも地上攻撃の訓練はしているでしょう。
◎ペガサスに爆撃任務はあるのか? 6巻p261〜を見ると、ドラゴンの爆炎の様子を見て、 1、軍曹達 2、孤影の間を警備していた衛兵二人 3、宰相の執事(が調べさせた者含む) が、ペガサスの夜間攻撃訓練と勘違いしていた。 結論1:魔道弾による爆炎の爆撃含んで、「普通にある任務」と思われる。 4、サンバーノ宰相は、「ペガサスはあれほど強力な地上襲撃兵器を運べないのだ」 と言っている。 よって、「あれほど強力でない」のであれば、運べるらしい。 結論2:ペガサスの爆撃能力は低いが、任務に普通にある。
>>274 緊急展開部隊がどこにでも移動できるような場所に存在してて、それが首都じゃないか?
はい。そう思います。
ペガサスは、緊急時用の機動防御部隊だと思います。
きな臭くなってきた戦線に派遣され、そこの戦力を一気に高める。
高速空中部隊を擁していれば、敵は動きが取れなくなりますから、
ただ「いる」だけでも充分な戦力になります。
そして、隙を見れば地上部隊を大爆撃して戦闘を有利に進めるでしょう。
>1、偵察である以上警戒は最大級 >2、偵察である以上最も身軽である。 どんなに警戒していても、空中での占位次第ではいくらでも不意をつける。 騎乗者の警戒と言っても、電探でも無い限りどうしても死角は多くなる。 不意をつかれる確率の減少自体は否定しないが、 だからといって『撃墜がほとんど無い』との論拠には結びつかない。 >3、偵察にまとまった数は必要ない。 敵情を正確につかむため、いったん作戦行動を起こしてセントールに侵入したからには、 まとまった数の偵察は当然ではないのか? 未だ出撃していない魔王軍の不意をつく形で始まったセントール会戦では特に。 制空隊以上の機数を偵察隊に回すことも考えにくいが、『まとまった数』が偵察隊に割かれていないと考える根拠は? >「敗北」の15%食われたとか「全滅」の30%の損害はありえない。 『喰われた』という事実の表現に、そこまでの軍事用語としての意味づけを行うというのは、 少し牽強付会がすぎるのではないか?
へ〜〜〜。 マリウクス軍の上空警戒が戦場の主任務のペガサスを、 例えば7割偵察に出すとか言ってるわけ? で、偵察で大部分の戦力が失われたと主張したいわけ? 『フェラール三世陛下の頭上を守る』ペガサス部隊が、 全滅とされる3割以上も失われたと主張するわけ? へぇ〜〜〜 それで、ほとんど意にも介しないでいた、と。 貴重な戦力と事あるごとに書かれてるペガサスが そんな大打撃受けたと主張したいのか。 それで、ほとんど意にも介していない描写だと。 へぇ〜〜〜
魔王領空軍部隊に対抗するには、ランバルト側は どれくらいの兵力が必要なんでしょうかね?
その上、ペガサスはあっさりやられると、こういう主張ですか・・・ フィラさんの空中戦のとこで、一番撃墜されるのは不意打ち食らったときで、 旋回戦闘が得意なゼロ戦ですら不意打ちしたときの撃墜が一番多い、 って、作者書いてるんだが・・・ それで、偵察に出ているのに敵の発見も回避もろくにできずに 「食われる」のがごく普通、と。 こりゃあ、ドラゴンがよっぽど強いんだな。 ランバルトがどれだけペガサス繰り出しても蹴散らされるな。 数倍に増強された魔王領の航空戦力には太刀打ちできんわ。
>>魔王領空軍部隊に対抗するには、ランバルト側は >>どれくらいの兵力が必要なんでしょうかね? マリウクスのペガサス2千に対抗するため、 魔王領は事実上地上軍のほとんどを投入している。 俺の読んだ感触で言えば、だが・・・ ペガサスとドラゴンの交換比率は、錬度が低い状態で4対1〜6対1 錬度が上がった現状ではもっと上、と考える。 そう考えると・・・4万は欲しいかな。 もっともコレは、高速で動き回る航空戦力を動きのとろい地上部隊で 補足するのが困難というのも含まれる。 愛称も大きいだろうしね。
>マリウクス軍の上空警戒が戦場の主任務のペガサスを、
>例えば7割偵察に出すとか言ってるわけ?
なぁ……『制空隊以上の機数を偵察隊に回すことも考えにくい』という言葉、目に入ってない?
ちなみに言うが、『まとまった数』は『集団での最大数』の意味では使わないぞ、普通。
>偵察で大部分の戦力が失われたと主張したいわけ?
いいや。
>>262 参照。
頼むからもう少し落ち着いてレスしてくれ。
すると、互角に持っていくにはペガサス8対ドラゴン1くらいか 魔王空軍が1000と見積もると約8000。 優勢にするためには一万騎以上か。 防空用魔法部隊合わせればもっと少なくなるが。 なかなか厳しい数値ですな
クリスマスをぺがさす話で200レス消費か…… あ、結論が出たらあとで誰か要約しといてね。
兵力量など関係ない! ひたすらドラゴンの高速を利用してペガサスを振り切り、魔法ジャミングをかけて地上施設をひたすら攻撃だ! ランバルト側が慣れてきたころにファイター・スイープも混ぜるとよし。総統閣下万歳!
ここであんまり議論すると、作者の中の人が考え込んでしまい 新刊発行がさらに遅れそうなので、ほどほどにして欲しいなぁ…。
こないだ、たまたまやっていた十二国記のアニメを見たのよ。 アレにも空飛ぶ騎馬部隊のようなものがあって、手投げやりの ようなもので対地攻撃をやっていたんだけど、実際のところ あんな感じじゃすぐに弾が切れるだろうなーと思った。 夜間訓練をするぐらいだからペガサスを対地攻撃に使う場合も あるのかもしれないけど、どんな風にやるのかね。 機動力をいかして、敵の上空でありったけの手投げやりをばらまいたら 速攻で自陣に戻って補給を繰り返すのかな。 あるいは普通の騎兵のように歩兵を直接蹴散らす戦法の方が メインなんだろうか。でもなんか他の部隊と連携をとりづらそうなので (作中の描写からしても)ペガサス部隊ってのは遊軍扱いだったような気がする。
逆にドラゴンも一日何発くらいファイアーボール打てるんだろうか? また、あれは空の敵にも有効なのかなあ?
上から投げるだけの武器は魔法使いの風の防御で無効化されるだろうし キチンと戦闘態勢の整った目標に有効な打撃を与えられるんだろうか
こっちの世界だって第2次大戦後期までは面制圧できるような航空兵器なんてなかったんだし、手槍でも石でも妥当なとこだと思う。 でもまあ、航空勢よりも魔術師のほうが重視されてんじゃないのかね? 出来の悪いRPGみたいな魔法くらわされたら、空に浮かんでる香具師は歩兵以上にヤバ気ですが。
2,3日ぶりに来たらえらい盛況でびっくりした。 えーとドラゴンにペガサスを食えっていう命令は 言葉のアヤで実際にeatするわけじゃないと思うわけで。 あと、ドラゴンの吐く火球と魔法の火球は別モノな気がする
火炎袋で石炭を・・・。
あ〜〜。デムパのためにちっとまとめてやる。 ペガサス1万8千騎太郎の言うことには、「マリウクスのペガサス比率が1割」 だったから、18万の来春初夏の大攻勢では最大1万8千のペガサスなんだそうだ。 それから前線部隊でないから比率が半分として、さらに魔王領戦線に回せるのが半分・・・・ で、4千〜程度のペガサスをランバルトが投入してくるそうな。 3千5百〜最大で8000のペガサスだそうな。 ま、細かいとこはさておき、これが、ペガサス1万8千騎太郎のゆうとった骨子やな? けどなあ・・・ペガサス部隊が2000になったのは、第2次セントール会戦で、 7千以上の戦力を失い、事実上の全滅状態になった後、緊急事態だからってことで 急遽派遣された後の数でしかない。 それ以前は、もっとずっと少ない数だった。 ペガサス1万8千騎太郎の言うことには、増援として送られたペガサスは一千以上、 なんだそうな。
ということは、2回のセントール会戦時点では多くて1000、 少なければ500とか600とか、その程度の数になる。 なんと、『唯一ホットな戦線』で、『フェラール国王直卒』であるマリウクスの ペガサス比率は、多くても5%に満たないんだな。 264でためしに試算してみたところ・・・ 当時のマリウクスのペガサス比率は2.5%と出た。 するとだ。 ペガサス1万8千騎太郎の論理に従って計算すると・・・ ランバルトの最大動員兵力18万の2.5%=4千5百騎のペガサスで最大、となる。 これに、「前線は比率が高いから全体での比率は半分程度だろう」 とかいう仮定を適用してみると・・・・ あら不思議。 2250騎という、『現在のマリウクスのペガサス数とほぼ同じ数』 になるわけですな。 試算結果1:ペガサス1万8千騎太郎の論理に従って計算すると、 『マリウクスのペガサス2000程度という数は、ほぼ全戦力をかき集めたに等しい』となる。 彼の主張を信じると、現状のマリウクスのペガサス数は、 ほぼ完全に限界まで動員した数と同じくらいだそうです。
さて・・・上記の数値・・・18万の兵力に対してのペガサス数は 2250騎というのは、和平がなっているコレバーンやパライソ方面、 小国ぞろいでたいした脅威とならない南方諸国方面、 国内の後方地域、 などから、限界まで動員した場合の数を基本として計算しています。 ですから、これのほかに、「これ以上引き抜くとまずい」 程度の兵力が、上記の方面軍に存在しているわけですね。 その兵力量がどれくらい川不明ですが、それらがいわゆる、 首都に配備されていた1000のペガサス部隊の背景にあるんだと思います。
これに、 「実際に前線に集結させられるのはその半分程度だろう」 とかいう、ペガサス1万8千騎太郎の論理に従って、さらに試算をして見ましょう。 すると・・・1125騎のペガサス、となります。 ま〜〜、各人の解釈にもよるでしょうが・・・ 唯一ホットな戦線であり、国王自ら親卒している方面の軍であれば、 これっくらいはあってもいいような気はします。 あるいは、あんまり航空戦力に期待していないので、ということで、 無理過大に航空戦力を集めていないのであれば・・・・ その半分の600騎程度とかでもおかしくはないでしょう。 「あの程度のペガサスならドラゴンたちは確実に勝てる、だが損害は無視できないレベルになる」 「そこまでして敵を空からたたく必要性は薄い」 とか、魔王領首脳部に考えさせられるだけの数を確保すれば充分、ということですね。 ちなみに、500を下回るとなると、歯牙にもかけてもらえなくなる 可能性もあると思います。ま、これは魔王領のドラゴンの保有数とかにも よるので正確なところはわかりませんが。
だから >『唯一ホットな戦線』で、『フェラール国王直卒』 =ペガサス比率が一番高い などと推測する根拠は何処にもありはしない ペガサスが全軍あわせて一個大隊程度しかない魔王軍に対して ペガサスを大量導入する必要などなかった可能性も有りうるし セントール会戦そのものが 「少数の兵力で野戦軍を誘き出すこと」を目的としたものだった そのことをすぱっとぬるっとまるっとお忘れか?
まーだいたいそんなもんでは。 マウリクス要塞に2000で首都に予備として1000。3個連隊。 後方支援要員が2〜4万人。 日本の常備戦力が、陸自15万、空自5万人だしね。 (後方要員・作戦機数の比はWW1末期の王立空軍で30万人:2万機程度。)
推論の上に推論を重ねて自分達に都合の良い結論を出してるあたり 太平洋戦争時の駄目軍人と同レベル、不毛な議論はやめにしる。 実際に出ている数値以外はあてにならんよ
>>293 なぁ、こっちの主張の要約って
>>252 でもうやってるんだが。
それも魔王領戦線に回せるのが半分』とかこちらが主張していない理由まで持ち出して。
こんな不正確な二度手間やって、いったい何がしたいんだ?
何度も言うが、もう少し落ち着いてレスを書いてくれ。
それと
>>282 のレスに明確な回答をまだいただいていないのだが。
さらに言えば、会戦前のマリウクスのペガサスよりも会戦後のペガサスの配備数が増えているという
明確な記述などどこにも存在しないが?
もちろん会戦前=会戦後であるという明確な記述も存在しないことは事実だが、
『緊急展開で配備数が増えた=歩騎比率が変わった』とここまで断言できるのもおかしな話だ。
さて、ペガサス1万8千騎太郎がな
ミリヲタの知ったか妄想以外に語るようなところのある作品じゃないんだしいいんじゃね?
>>299 ああ、こちらもサンプルから全体を仮定する際の計算が根拠に乏しい点があるから、
その点で『推論に推論を重ねる』部分があるのは確かだ。それは率直に認める。
相手方が自らの推論をどう思っているかは知らないけど。
「歩騎比率」なんて言葉始めて見たんだが、 歩騎ペガサス比率にした方が良いんではないかと。 つうか普通の馬と同じくらいペガサスって居るの? ……つうか次巻(もし出るならば)でまたネタにされててきとーに後付け設定されるだけだと思うのだが。
>>304 ああ、申し訳ない。
『歩兵・ペガサス騎兵』を縮めて言っていたんだが、確かに混乱を招いてしまう。
以後は訂正する。
なお、こちらは配備数については
普通の騎兵>>ペガサス騎兵
と思っていることを付言する。
>……つうか次巻(もし出るならば)でまたネタにされててきとーに後付け設定されるだけだと思うのだが。
それは言わないでよ……
さて、一部やたらとあせっている方がおられます。 一生懸命、「マリウクスのペガサスが大量に撃墜された!」 と主張しています。 なんででしょう? 見ていると、「来春ランバルトはペガサス4000出してくるぞゴルア(♯゚Д゚)」 という主張が崩れるからのようです。 もう一度計算してみましょう。 増援でのペガサスは1000以上と主張。 すると、2千引く1千=1千となり、 第一次、第二次のセントール会戦でのペガサス数は1千以下となる。 すると、マリウクスの戦力2万に対するペガサス比率は、多くても5%になる。 18万に対する比率を前線でないから半分、その半分程度を春の大攻勢で出してくる、 とした場合、比率は多くて1.25%になり、つまりは2250騎になってしまう。 2250騎というのは、現在のマリウクスのペガサス駐屯数とさして変わりません。 よって、春の大攻勢で4000のペガサスなんて話は、崩壊してしまうわけです。 これに気づいたからあせっているのでしょう。多分。
これが崩れないようにするにはどうすればいいか? 以前のマリウクスに、2千以上のペガサス騎兵が駐屯していたことにしなきゃあいかんわけですね。 しかし、ほかならぬペガサス1万8千騎太郎が言っていたと思うのですが(W マリウクスに送られた増援のペガサスは1000以上、とされています。 じゃあ、以前にマリウクスに駐屯していたペガサスとの帳尻はどうやってあわせたらいいんでしょう? で、ペガサスが、第2次セントール会戦で大量に失われた、 ということにしたいんだと思います。 なんだかなあ・・・
でまあ・・・ID:jrhV9dPd=qTaCyGFd=ペガサス1万8千騎太郎 という前提で書きました。 ランバルトのペガサス4000だとか8000だとかの計算を やり直せ、って言ったのに対して 『もちろんそちらの主張にも首肯できる部分はあるが、まだこちらの『計算をやり直す』ほどの説得力はないと考える。』 と言っていて、それに対しての話が続いているから、多分間違いないとは思うが。 チガッテイタラスマヌ
ID:U7BOGyK+
だから、先に話を進める前に
>>282 への回答をいただきたいのだが。
そちらがこちらの主張を誤って捉えている以上、なかなか反論をしにくい状況にあるのだが。
少なくとも
>>282 の疑問・指摘に答える気が有る、無いだけでも意思表示してくれないか?
しっかしなあ・・・そこまでしてペガサスの配備数を倍にしたいって気持ちが よ〜わからん。 そもそもウルリスぐちゃぐちゃにされた以上、軍を動かすための 事務処理をできるように王都を復興することから始めんといかんのに。 大攻勢を『実行されて』しまったら魔王領は終わりだから、 ひたすら時間稼ぎをするってのが剛志君の戦略なんだから、 ま〜〜、春の大攻勢なんてどのみち相当無理があると思うんだがな・・・・
あのー、一番はじめに書いた本人ですけど 話の展開がまったく違う方向になってちょっとあれだったのですが。 もともと現在のランバルトで何騎ペガサスが動員できるかではなく 何騎動員すれば、魔王空軍を圧倒できるか? すくなくとも互角の制空権を確保するにはどれだけ必要か? その数値が大体4000くらいかなと考えたわけです 普通勝つためには4000必要と判断→他の方面から徴発→足りない→同盟国から徴発→足りない →その他いろいろ工面してやっと4000程度集めて、攻勢をかける なのになんで ランバルトには多くのペガサスはいない→いないので少数しか戦場に派遣できない→終了 になってしまうのか理解に苦しむ。 議論の焦点ははどうやったら、敵兵力の撃破と首都攻略できるか? って書いた直後に全然違う回答されたのでショボーンって感じだったですけどね。
また、重箱の隅みたいなことで話をそらして、 詭弁じみた論法で論破したように見せかけたいんか? そこまでは面倒見切れんぞ。 だいたい、俺がきちんと説明した場合、無視ばっかりするようなやつに まともに返事する必要ないだろ。 例えば、フィラの連隊指揮から強引にランバルトのペガサス1万八千を正しいと主張したのとか。 「すまん、俺の間違いだった」とかって発言なかったと思うがな? ニーズヘッグやワイアーム部隊が元からあった、新設された部隊じゃない、 だから短期養成なんぞうんたらとかいう主張も、返事もらってないよな。 一月程度の短期養成で命中率95%の精鋭部隊になったことはきちんと説明したが。 「すまん、俺の間違いだった」とかって発言なかったと思うがな? ま、まずは礼儀から勉強したほうがいいと思うよ。
オレモナ〜〜
なぁ……
少なくとも
>>282 の疑問・指摘に答える気が有る、無いだけでも意思表示してくれないか?
これくらい造作もないことだろ? こちらの主張がわかっているのか、いないのか。
そこら辺はっきりしないと、どうにも話の進めようがないのだが。
繰り返して言う。
>282の疑問・指摘に答える気が有る、無いだけでも意思表示してくれないか?
答える気がある、答える気がない、程度の文章でもかまわない。
>例えば、フィラの連隊指揮から強引にランバルトのペガサス1万八千を正しいと主張したのとか。
いや、そもそもその部分は全くの別人が主張したことなんだが。
>>311 ああいや、申し訳ない。そういう意図での主張だとは気づかなかったもので。
>>312 ああ、つまり答える気はないと言うことでよろしいのかな?
それならそれを前提に話を進めさせてもらうが、よろしいか?
>>ランバルトには多くのペガサスはいない→いないので少数しか戦場に派遣できない→終了 その前提自体がありえない、論議する意味のない議題だからだよ。 おおむねの筋は、ランバルト降伏もしくは和議がなる、って話だよ。 主人公修正で勝つことになっているからね。苦戦はするだろうけど。 それなのに、強引にデムパな数字のペガサス出して相手にされるわけないと思うよ。 仮想戦記で「実は真珠湾当時の日本軍の保有正規空母は200隻でゼロ戦は5万機だった」 として「日本軍が勝ちましたよ、わ〜〜い(-_-)」なんぞと書いても 誰も面白いとは思わん。 あ、ペガサス1万8千騎太郎は別か。
だめに決まってるジャン。 まずは、お前の詭弁を引っ込めろ。
うん? ダブルプロパイだーで別人装ってたとか? ふ〜〜ん・・・ そこまでしてやりたい話しかねぇ・・・・
なぁ、勘弁してくれないか? 赤の他人の主張まで『おまえの主張だ』と決めつけるようじゃ、話にならんよ。 いや、決めつけてしまったのは仕方ないが、明らかな間違いは訂正してくれんかね? 少なくとも自分、 コレバーンのペガサス配備数からランバルトのペガサス配備数を推計したことなど一度もないのだが。 ついでに、ニーズヘッグやワイアーム部隊が新設された部隊ではないと主張したことも一度もない。
しょうがない、ちっとだけ答えてやるか。 >>なぁ……『制空隊以上の機数を偵察隊に回すことも考えにくい』という言葉、目に入ってない? 目に入ってるよ。お前の主張を通すには、それくらいペガサスがバカスカ落とされないといけないことくらいわかってるよな?
あ〜〜、わかったわかった、お前じゃないなら、お前のソウルブラザーか? 同じ体に入ってる。 もう一つの人格とか? わかったわかった、詭弁やら金やらかけてまで主張したいってのはわかったから。 どっちにしろお前の説破綻してるんだよ。 いい加減気づけ。
まったく・・・せっかっくペガサス1万8千騎太郎自身の主張・持論 に付き合って、それを元に計算してやったって言うのに、これか。 だめだこりゃ(x_x)
おまいらは前提からして間違っている 今 は 冬 休 み だ 相手スンナ
>319 同意。
ういっす、そうですね。 なんか、相手すんの馬鹿らしくなってきました。 いやまあ、馬鹿らしいってのは、最初からわかっていたんですけど。 デムパがうるさくてつい(汗)
いや、だからさ…… 制空隊騎数>偵察隊騎数って言葉から、どうして偵察隊の比率が7割って結論に結びつくの? 『それくらいペガサスがバカスカ』って、当然そちらの7割って言葉を受けてのことだろ? それと…… 自作自演を決めつけるのも、いい加減にしないか? 自分自身の立場を悪くするだけだぞ。
>例えば、フィラの連隊指揮から強引にランバルトのペガサス1万八千を正しいと主張したのとか。 >「すまん、俺の間違いだった」とかって発言なかったと思うがな? これと >ニーズヘッグやワイアーム部隊が元からあった、新設された部隊じゃない、 >だから短期養成なんぞうんたらとかいう主張も、返事もらってないよな。 >一月程度の短期養成で命中率95%の精鋭部隊になったことはきちんと説明したが。 >「すまん、俺の間違いだった」とかって発言なかったと思うがな? これは fL/arjsc=K2jCKRYP=23tQpHzsな私あてかな? フィラの連隊指揮に関しては結局「コレバーンはペガサス1個連隊は持っている」 であって「それ以上は持っていない」を否定するデータはないし 「ニーズヘッグやワイアーム部隊が一月程度の短期養成」に対しては 1ヶ月なのはラッシュバーンが率いるようになってからで 戦隊が新設された時期は書かれていない 又今まで「ニーズヘッグやワイアームの部隊は存在しなかった」とも書かれていない 私の主張は「戦力を判断するには書かれていないことが多すぎる」でお願い
328 :
311 :03/12/26 21:06 ID:hPOaxN1E
>ああいや、申し訳ない。そういう意図での主張だとは気づかなかったもので。 いえいえ、問題はないですよ ところで:qTaCyGFd氏=:ltr2grUx氏じゃないですよね?もしそうだとすると、 こちらも誤解してたみたいなのでもうしわけない。 私は:ltr2grUx氏=U7BOGyK+氏の仮定で書き込みしてました。
横レスで申し訳ないが、お互い捨てハンなりなんなりつけてやってくれんか? 無用に戦線が拡大して収拾つかなくなるだけのような気がするんだが。 こーゆーの嫌いな人がNGわーど登録するにも捨てハンつけてくれると楽だし・・・・
漏れは前スレ埋めでやってほしい。
331 :
90 :03/12/26 21:35 ID:qTaCyGFd
>>328 ああ、自分は
W0crdWcp = v2RtXH7X = jrhV9dPd = qTaCyGFd
です。
初出レスは90。
なんか、16000がいつの間にか18000に増えてるなぁ。 うーん、議論するときはコテ使うべきだね。 とりあえず311氏は4000騎太郎にしとかんか? 4000欲しいぞ太郎。18000の方は18000動員出来るんだよ太郎でちょっと意味が違うの。
>>332 面白いので賛成。
4000騎太郎氏も18000騎太郎氏も、そのハンドルで頼むわ。
つーか、別人だと主張はじめるまで、言ってることからはまったく
見分けがつかんかったのは俺もだ。
自作自演と誤解されても仕方ないと思うぞ。
ていうか、今でも自作自演でないって確信は持てない程度に似てるぞ。
あと、あなたたちはレスをきちんと書かないというのも、 ちょっと見てみたら、確かにそのとおりと思った。 あの二つだけの話じゃなくて、他にもたくさんある。 各人、今からでもきちんとレスしたほうがいいと思うよ。 言いがかりみたいなレスじゃなく、ね。
う〜〜ん・・・?
ほんとに自作自演じゃないのか・・・?
どうも信じ切れんが・・・まあ、他の方も混ざっていたらしい、というのはわかる。
その分については・・・・すいませんでした。
>>327 「戦力を判断するには書かれていないことが多すぎる」でお願い
了解・・・・はまだできませんが、レス感謝です。
え〜〜と、となると、「きちんとした数は出ていないんだから机上の空論ヤメレ」
なことをぽつぽつと書かれていた方と同じ立場でしょか・・・?
・・・・違うような気がするなあ・・・・・
文脈からして、あなたの立場は、多分ペガサス1万8000騎太郎賛同って
ことですよね?
だとしたら・・・フィラさんの指揮経験からは、
「1万8千を肯定する材料にならないが、明確に否定する情報でもない」
って事でいいでしょうか?
だとすると、「フィラさんの指揮経験を持ち出した」
事が間違いということになるかと思います。
>>「ニーズヘッグやワイアーム部隊が一月程度の短期養成」に対しては >>1ヶ月なのはラッシュバーンが率いるようになってからで これはかなりしつこく調べました。 まず、新設の部隊は、2期から3期に分けて創設されている節があります。 第2時セントール会戦(9月18日)の後、「9月中は募兵がはかばかしくない」2巻p91 10月初旬p186〜192 予算編成のマジックで新規部隊を編成し、 マミー連隊の演習を見学。マミー連隊は、「編成から15日で行進程度はできる」 くらいのれんどで、種族的に「いくらか集団行動に慣れている」で最低半年の訓練が必要 同じ時期に編成されたのに「いくらか使える」のがオーク戦隊、人族連隊で、最低半年の訓練が必要な連中には含まれていない。 この時点で、ニーズヘッグ、ワイアームはかけらも出てきていない。 次に、10月の12日付近に行われた剛志君のインタビュー後の志願兵激増。 そして、カルネアデス作戦(10月25日)後の、 国債バカ売れ、予算潤沢ウハハーな時期。 いやまあ、勝手に分けてるだけですが、おおむねその節目になる、と。
高価なドラゴン部隊の維持費を考えると予算に余裕のない時期に 新設した可能性は低いでしょうし、一番補充しないといけないのは 主力・・・歩兵部隊ですから、あまり重要視されていなかった(1万8千と4千とどっちだっけ?) ドラゴン部隊を積極的につくろうともしないでしょう。 これらから、編成と募兵は、早くても9月、妥当なところで10月末以降となります。 5巻p282 ラッシュバーンが、公開の合同演習(12月に入ってから) の『先日』に本物の演習を行ったと発言し、後にその結果を提出したときの 目標破壊率が確か96.7%だったとおもいます。 その他の記述から推測するに、この、本物の演習は11月末・・・ めいっぱいおそくても12月始めに行われたことがわかります。 となると訓練基幹は、最も早い第2次セントール直後として70日程度、 妥当と思えるカルネアデス作戦後で30日となります。
で、この訓練期間30〜70日で『精鋭』と呼んでさしつかえない 錬度になったわけですね。(ウイングドラゴン部隊は最精鋭) となると・・・以下の事に関しては、どっちみち「正しい」という事は動かないんですね。 1、短期間の訓練で戦場に投入しても問題ない種族もある。 2、その一つがドラゴンである。 3、ハーピーやドラゴニュートなどの飛行種族も短期練成可能であると思われる。 4、よって、春までにさらに大量の強力な航空部隊を動員可能である。 5、よって、航空優勢を覆すのははなはだ困難である。
あ〜〜、ちなみに・・・15日で「いくらかは使える」ように練成できる種族・・・ 人族なんかの事を考えると、それなりに主力の歩兵部隊の回復も可能そうだとは思います。 ま、「それなり」に、ですが。 ランバルトの国家体制がぐちゃぐちゃの現状だと、このまんま何とかなりそうですね。
ハーピー伝令隊の移動速度は、時速2百キロ以上。3巻p177 ただし、短時間・・・・15分〜 くらいしか持たない可能性もある。 ドラゴンはどれくらいなんだろう・・・? ペガサスは時速80キロであるとは書かれているが・・・ 中距離移動、くらいかな? 6巻p98 長距離移動は・・・丸一日で歩いて20日の距離を踏破する・・・ 超長距離移動は、時速28キロってとこか・・・? う〜〜ん・・・?
おっと、書き忘れていましたが、6巻p98に、 『魔都防空戦竜団(キャピタルドラグーン)』というのもおりましたので ご報告しておきます。 いや〜〜、ドラゴン部隊、他にもあったんですね。 こりゃ、首都の防空は、空にはならないようですね。
>>又今まで「ニーズヘッグやワイアームの部隊は存在しなかった」とも書かれていない 『新設』された、と明記されています。 軍にまったくいなかったという可能性は・・・・否定できません。 いや、むしろ、そういった少数の軍歴経験者が、指揮官として任命され、 その下に新入隊員が配備されたのかもしれません。 とはいうものの「戦隊」と呼べるほどの大戦力に急遽増強されてから、 長くて70日で、隊員たちが「精鋭」と呼べる錬度になったことは動きません。 この場合、いままでまとまった部隊を作るほどの数がいなかった種族が 新たに大部隊に増強されるときに、指揮官をどうするか? という問題についての解答を与えてくれそうですね。
2chでコテもトリップも使わずに〜は俺だなんて主張が通るわけないだろうに。
123は私です。これ以降はこのことに対してレスしていません。 みたら、違う人と論議していたのであえて、反論はしませんでした。 123もあくまで推定ですので 1万8千を肯定する材料にならないが、明確に否定する情報でもないに 同意です。 5、よって、航空優勢を覆すのははなはだ困難である。 ので、ランバルトからの攻勢はありえないってのが結論ですか? ああ、別に文句をつけるつもりはないですよ。 語り合おうってのが目的だし。 私としてはその困難さをシレイアがどう解決しようとするのか? そして剛士がどのようにその解決を妨害するのか? そっちに興味があるんです
>>5、よって、航空優勢を覆すのははなはだ困難である。 >>ので、ランバルトからの攻勢はありえないってのが結論ですか? え〜^と、航空優性を覆すのは難しいでしょうが、 「ランバルトの地上軍優性」を魔王軍が覆すのもはなはだ困難です。 それこそ、貴重なドラゴンをすり減らして毎日のように爆撃するしかないでしょう。 つまり・・・「地上軍決戦に持ち込んだらシレイラの勝ち」 「阻止したら剛志の勝ち」という、はなはだ単純な図式です。 つまり。 「18万(うち4千がペガサス)という戦力で春季攻勢をかけた」 とかの前提を出した時点で、「はい、剛志君負けました。終わり」 という話なんですね。 面白い議論をする場合・・・それ以前の段階・・・ 剛志の妨害下でシレイラがどうやって大攻勢を行おうとするか? 剛志がどうやって妨害するか? という話になら、議論の予知はあると思います。
上記のは、軍として18万もまとまっていれば、航空部隊をよほど大量に 持っていない限り、ろくな戦果を挙げられない、という前提です。 え〜〜とつまり・・・ 地上軍が各地に分散している場合。 空軍は、高速性を生かして、好きな部隊に全戦力で攻撃して大勝利になります。 しかし、地上戦力がまとまっていたら・・・「各個撃破」ができないわけです。 「飛んで火にいる夏の虫」状態です。 ゲリラ戦に対する防衛の難しさにもつながりますかね?
だから、この話を続ける気ならコテハン付けろって NGワードに指定出来ないだろ
ですから、そうですね・・・ 剛志君が、連日の爆撃で空軍を消耗し、 シレイラは地上軍の消耗に悩みながらも攻勢をかけ、 双方とも敵を圧倒していた戦力を消耗して 互角な状態で会戦する、とか言うのであれば・・・・ 予断を許さない面白い展開が期待できるでしょう。
長文全く読まずにレスする。 ペガサスが1000騎存在するとしよう。 で、それを運用できるのか? 300のドラゴンを指揮するのにさえ数多のドラゴニュートと魔道携帯(三文字略称忘れた)必要なのに。 そのどっちも持っていないランバルトは中隊規模を指揮するのも難しいと思うんだが。 通信がきちんと出来なきゃバトルオブブリテンは難しいんじゃないかなぁと。
この議論に参加する香具師はレス番号でいいからコテをつけてくれ。 誰が誰に向かって自説を主張しているのかわけわからん。
>>349 その辺がA君世界で航空戦力が主力になりえない理由かもね
個人装備レベルの無線とレーダー
もう寝よ
>349 300のドラゴンをそれぞれ異なる目標に誘導するのは大変だけどね。 まあ指揮官見て陣形維持するのが第一の任務ならば話は変わってくる。 そして、数と格闘戦能力で優位にたてる訳で。 まあペガサスがドラゴンを倒すのは困難だが、一方で ドラゴンにとってもペガサスを撃滅するのは骨が折れる仕事という事になってるようだし。
>352 リアルタイムで指示出せないんじゃ、空の騎士をきどった腕自慢たちと同じ運命と思われ。 魔王領側は泥仕合を避ける手法を確立しつつあるのに、ランバルト側はオトリのドラゴンが登場しただけで戦局無視して誘引される悪寒。
前スレが埋まったら避難してた香具師らが戻ってくるから、 それまでにはその脳内妄想議論を終わらしといてね。
6巻どくりょ。 戦闘シーンや戦略はいいが、だんだんと間のオタク叩きと自分語りっていう作者のオナニーが酷くなってくな。 多分アホな読者からもっとやってくれとかいうファンレターが来たんだろうが、 そういうバカは騒ぐから実際より多く感じるだけで大多数はウザがってるってことをちゃんと自覚して欲しい。
もうやめようよ!ペガサスが2000機でも20000機でも良いじゃないか! なんか観てるとあまりの白熱振りにあほらしさを感じざるを得ない。 面白いんだから素直に楽しめば良いのに・・・・
>>355 つうか作者も読者もファンレター出す人(そういう人がもしいればだが)でさえも
この本読んでる時点で同じ穴のヲタなんだけどね。
その辺ほっぽり投げてひたすら叩いているのがなんだかなというか。
そんなんどうだっていいから話めてくれっつうの。
というわけで「だったら読まなきゃいいじゃん」な人どうぞ↓
「だったら読まなきゃいいじゃん」 これでオケ?
>どうだっていいから話めてくれ 何が言いたいのかわからん。
6巻のあたまの方で スフィアがアレでフィラがナニといわれてるけど 具体的にはどういう意味なんだろう
そりゃアレでナニだよ。
>>357 中高生や読んでるだけの軽い読者と、洗脳されてんじゃないかと思えるほどの重症オタの区別も付かんのか?
その程度の認識力しか持たないからあからさまな釣りの
>>355 に引っかかるんだよ。
確かにあれはつりだな。
今日は静かだな。
じゃあ少し煽るか ランバルトのペガサス運用法っていったいなんだったんだと思う? 作中で目立っているのは防空部隊としてだが魔王領以外の航空戦力は たいした対地攻撃能力を持っていないので意味がない。 対地攻撃は小規模な敵に対してはともかく対空魔法もった敵にはコストエフェクティブでない 伝令でないのは一巻の記述通り 緊急展開部隊としてランバルトのどっかにペガサスを中心とした部隊が独立して存在するのか? …ただそう考えるとペガサスの輸送能力からしてペガサス自身が地上でランス突撃してそうだ すると、戦術レベルでの偵察か? これが実際ありそうだとおもうがどうだろうか?
>365 人員の輸送のために使っているとか。 要塞のような場所なら補給もそれほど気にしなくていいし、 二人乗りもできるようだから緊急時に増員するのには 使えるんじゃないかな。 貴重だって言う割に、マヤのような貧乏騎士でも訓練できるぐらいに 一般的なスキルのようだし、そもそも戦闘にはそれほど 使わないのではないだろうか。
マヤの場合はゴロのコネと訓練の賜物って感じがするけどね。
マヤは仕事探してる時に訓練してたんだから、ゴローズのコネかんけーない。 でも、ただの兵士であることを許されない不正規戦専門の特殊部隊でも全員がペガサス騎乗訓練受けてるわけでもないようだし、>366にも同意はしかねる。
ゴローズの部隊総勢200人のうち40人がペガサスに乗れるなら たいしたもんじゃないの? 不正規戦専門の特殊部隊とはいってもエリート部隊じゃなくて 軍からはゴロツキ扱いされ続けていたんだし 自らペガサスを保有出来ない以上他の部隊のペガサスを借りるかしないといけないわけだし 2割の兵が騎乗訓練を受けられたってことは結構一般的なスキルなのでは?
>369 言われてみればそーだね。なんかSISみたいなのと勘違いしてた。 とは言え、一般の兵士が普通に受けるような訓練じゃないとは思う。 希望すれば訓練受けられるってあたり、J隊の大特免許みたいなもんだろうか?
前スレ埋まったから議論は穏便にな。所詮はおファンタジーなラノベなんだから。
でも、新刊出るまで暇だ。
>365 5巻のP279にこれまでのドラゴンの対地攻撃の問題点が書いてあって 問題点はペガサスも同じとしてある。 ペガサスも対地攻撃できるけど、それほど効果的じゃない。 けど、空から攻撃されるのもウザったいから防空部隊として使おうって感じじゃ ないのかな?第一次大戦の飛行機と同じ位のレベルじゃない?よーわからんけど
そういや空飛ばない方の騎兵って、魔王軍がわで出てきたっけ? ゴブリンとかゴーレムとかは歩兵主体だし、ワーウルフとか ヴァンピレラとかは特殊部隊だし、騎兵って見ないなーと思った。 ケンタウロス部隊とかいたよーな気もするが、普通の騎兵は いなかったような。 以前はそんなに機動力を重視してなかったのかな。
>374 人族が中心的存在ではないし、生まれつきの騎兵がいるし、 他の種族もそれぞれ得意分野があるからわざわざ大規模な騎兵部隊を編成する必要がなかったんじゃないの? トロルが乗馬して突貫するところはイマイチ想像できぬ
ケルベロスとケンタウルスで騎兵の代わりをしている気がする。
377 :
イラストに騙された名無しさん :03/12/28 16:50 ID:DfFh0GnY
【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
人族と魔族の人口比ってどんなもんなんだろう。 側近で人族ってジョスくらいか?
今だに6が手に入らない・・
どこに住んでるんだ。パナマあたりか?
冬休みだから先に買われると入荷町だよ。
>>369 メイドのネーチャンが偵察部隊に紛れ込んでも熟練ライダーが助けるまで気が付かない辺り
軍以外にも養成組織みたいなモノもあるかもしれん
空を飛べるってのは普通でもイロイロと便利だし、750CC以上のバイク免許みたいなモノかも
でも、嫁入り前の娘が身に付けてるスキルでは無いわな・・・
嫁入り前の娘&婿入り前の息子しか乗れない・・・のはユニコーンだって。
>>382 ランバルトには「ペガサスライディングの通信教育」があるのかも
乗馬してるお嬢さんって振動で(;*´Д`)…ってのは本当かなあ
そこで突起のついた鞍の出番ですよ
長時間乗馬すると気持ち良いどころの話じゃないぞ。 内腿が鞍と擦れて血まみれになる。 突起なんざぁあった日には…ガクガクブルブル
自転車は? ってスレ違いですね
其処を敢えて妄想補完して萌えてみる罠
二人乗りで後者が馬を御すれば、前者はフリースタイルでは? と脳内妄想
DM読む限りでは、デビル17が延期したのって、 あまりの内容のヤバさに発売中止が検討されたからみたいね。
>394 うれそうにないから(PAN
>>397 (・∀・)イイ!!
催眠学園に似ているようで違うネタあったなぁ…
ちょっと直接的すぎるかなあ アーシュラみたいな子が自転車のってガタボコ道へ サドルが微妙に振動し、徐々に快感へ。 でも、頭では快感にたいする罪悪感があって・・・ はあ、明日風俗にでも逝ってこよう
>>399 ついでの治療の難しい病気も貰ってきなさい。
>>392 二人乗り用の鞍もあるが構造上、御期待には添えないと思われます
和鞍なら・・・と思わないでも無いが、二人乗り用があるなんて聞いたことも無いしな・・・
>>394 詳細希望
つかDMっていまから申し込んでバックナンバー読めるの?
今月のじゃない いや漏れ今月号付録のせいで立ち読みできなかったから 読んでないが(w
まあ一月二十日に出るようでよかった>デビル17 しかし720円とはこれまたブ厚そうな。
新シリーズつくるなんかよりも今あるシリーズを早く完結しろという気持ちだがなー
A1からA4まで読んでここ初めて来てみたら軍オタのスレでしたか。 A6が品切れで手に入らないようとか A4が禿しく番外編で邪魔臭いようとかいう話題は 軍オタどもには興味無さそうだから帰ります。
>407 もうちょっと頭使って上手い釣り考えような
>407 ここの住人は8割がたそう思ってる。魔女の釜のごとくガイシュツ。 つーかループでもなんでもいいから軍事考察以外のネタが欲しい今日この頃。
乗馬ネタが出てるじゃないか(w
>>403 今月号な。
平和な学園生活から一転、
女生徒達はレイプされ、男子生徒は皆殺し、
そんな地獄の中で他人を蹴落としながら主人公が必死に生きる話みたい。
一般小説ならまだしも、ラノベでやるにはあまりにハードな内容だな。
…フランス書院でつか?
お仏蘭西だとエロだけになっちまう(w それなら光文社文庫とか角川文庫とか お仏蘭西でやるならマリ○ての(PAMPAM
>409 いや、正直このスレの現状見てから改めて考えたら まあ確かにA君は戦争の話が大きな部分を占めてるんで 軍オタどもが板違い繰り返すのもしゃーねえ気がして脱力したんだよね。 17のガキが閣下呼ばわりされるような小説が元々壊れてるったらそれまでだが。 どうせまだ5巻以降は手にしてないし、やっぱり暫く退散します。
>>412 うわ、すごい内容だ・・・
とりあえずここの評判をみてから買うかどうか決めるか。
ホント好き勝手書いてる気がする
クソ!!今だに6巻が手に入らない・・・
漏れも地元の本屋探したけど何処にも無かったんで、 東京逝った時にげとしますた。 このバヤイ、富士見書房を呪えばいいんですか?
なんかバトロワみたいな話になるのかねえ?>デビル17 フルメタ系の軽いやつを想像してたんだが。 ま、楽しみではある。
>>420 生贄を捧げるなり、ダイナマイト腹に巻いて特攻するなり好きにしる
かなり配本のバランスを変えたっぽいからな
デビルっていつ発売よ?
>>420 近所の本屋さんを呪いなさい。
うちの近所の本屋には必ず1冊ある。…。売れてないのかしら?
デビル17が出たあとに行われるだろう会話の予測。 「これってバトルロイヤルのパクリでは?」 「違います。大藪春彦と西村寿行のパクリです」
426 :
420 :03/12/30 19:54 ID:0j27KcC9
>>422 配本バランス変更なんてのがあったんですか。
だから地方に回らなかったのか?_| ̄|○
まぁ、密やかに呪っときますわ。
>>424 いや、本屋さんを呪うのはおかど違いかと・・・。
>425 パクリ、パロディ、パスティーシュ、オマージュ、リスペクト、 えーと、あと出てきそうな単語は何だろう。 とにかくその辺の単語の定義について、論争になりそうな気が。
>>427 それ以前に、発売もされていない(未だ角川HPから落ちたまま)の作品をパクリと言う
>>425 が
何者であるか、について論争になるかと思われます
作者、担当、編集部員、校正担当、印刷所社員、輸送会社社員或いはドライバー
スーパーハッカーって可能性も捨て難いが、脳内妄想が妥当な線かと
大穴は神様?
大穴はタイムパトロール。
あぁあぁああ、あたしゃかみさまだよぉ
ああぁあ、あんだって?
話折ってすまんが、過去ログ読めないんで 6巻の感想ちょっとでいいから教えて。 まだ手に入れてないんで。
派手な攻撃あり、おふざけな場面あり、軍オタてきに お約束な場面ありで面白かった。
435 :
433 :03/12/31 10:48 ID:6XrPBGQH
ダーティ・ハリィ・ポタァ君は?
背景で楽しそうに撃ちまくってました
>>430 おしり様ぁぁぁぁぁ
海外「おしり文字」ありました。
(_!_) a regular ass
(__!__) a fat ass
(!) a tight ass
(_^^_) a bubble ass
(_*_) a sore ass
{_!_} a swishy ass
(_o_) an ass that's been around
(_x_) kiss my ass
(_X_) leave my ass alone
(_zzz_) a tired ass
(_o^^o_) a wise ass
(_E=mc2_) a smart ass
(_$_) Money coming out of his ass
(_?_) Dumb Ass
みなさん、この感想についてはうつほへ送って下さい・・・。
全員注目! 偉大なる首領様の御言葉どおり、我がスレは明日午前0時を期して A君7巻およびデビル17ならびに皇国8巻の発刊を祈念してスレッド保守作戦を展開する。 作戦秘匿名称は「あけましておめでとう」。よって今後、本作戦を <あけまして・おめでとう>計画と呼称する! ラノベ板史上何度か目のスレ保守作戦<あけまして・おめでとう>計画は2段階にわかれる。 本年度最終時点でのラノベ板スレ順上位確保を目的とする<あけまして>と、 新年の挨拶の書き込みおよび田中魔王陛下への尊敬を示しエロ同人誌でハァハァ初めすることが目的の <おめでた・・・もとい<おめでとう>である。 諸君が高田や猪木や曙や泰麒キュンに心を奪われることなく、元気に鴨南蛮蕎麦をはふはふしながら 本作戦の成功に尽力してくれることを期待する。以上!
バカ?
443 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/01 00:07 ID:hoE+S5TN
あけおめ。
ことよろ。
ほんでは、あけましておめでとうございます
それでは、われわれはこれより、あけまして作戦において余裕があった場合におこなう 予備作戦をとりおこなう! 各自の萌キャラの胸がどんな乳かについて、明確に定義するのじゃ! 一応参考資料を載せておいたので使ってくれ! 「乳文字」 普通乳 (o)(o) でか乳 ( o )( o ) もっとでか乳 ( @ )( @ ) 寄り乳 (q )( p) ちょっと乳 | + + | おとこ乳 | . . | 相撲乳 ( . . ) よせてあげ乳 ( Y ) たれ乳 U U もっとたれ乳 V V 超デカ乳りん (◎)(◎) ストリッパーチチ ( ★ )( ★ ) ホルスタインチチ (。λ 。) だっちゅうのチチ \)(/
あけましておめでとうございます・・・ つっこむと悦ばれそうだが もっとたれ乳 V V これはロケット乳の間違いではナイのかね?・・・(w
今年中に7巻が出ますように
え〜〜、では、まずはリア乳の定義を・・・ ちょっと乳 | + + | うむ、やはりこれだろう。 ないことはないが、仰向けになるとその存在が 明確にはわからなくなってしまう乳。 しかし、確かにその存在をアピールする乳! やはりこれでしょう! たれてる乳は論外である!
新年の初詣はモナー地蔵@ラ板へ >446以下 もまいら反応弾のお年玉もらってこい(w / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ < そんなにオパーイミサイルがいいのか? / ./\ \____________________ / ./( ・ ).\ シャキーン! ヾ!;;l;::lilii|//" /_____/ ..( ゚Д゚) ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙  ̄|| || || ||. |っ・)・)|| (,, ) オ、オパーイ |;;l;;::||iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii| | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
いいに決まってるだろ(w それすらわからんとは、 さてはとおりすがりか?
>405 某所に拠るとデビル17って1月20日予定から再延期になったぽいよ? 現時点で公式の今月刊行予定から外れてるし、2月刊行予定にさえ載ってない かなりの延期か下手すると発売中止かも知れない。
>454 なんつーのか・・・いいのかおい?!
割れ目が〜(壊
457 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/01 20:40 ID:qkpMGGW5
買えないというか、買いたくなくなる絵ですね。
深見真の新作じゃないのか?コレ
>>454 なんか本当におもいっきり「バトル・ロワイヤル」だな・・・・
この絵の人物が主人公なんだろうけど、もろ藤原竜也だよ・・・
A君が完結してから新作始めてほしい。 きちんと終われば、どんな勘違い小説書こうと気にしない。 ハードコアが作者の本当に書きたい作品かもしれないが 漏れはレイプがあるってだけで買う気がしない。 編集者は富士見Fの読者層の空気を読んでほしい 看板作品が「まぶらほ」ですぜ旦那。 金払ってまで欝本読みたくないのが、大半の読者だと漏れは偏見する。 A君も最近はムダに分厚いだけで、ちっとも物語が進展しないし 本当に終わるのか? ライトノベルはテンポも重要、だらだら続くのイクナイ。
絵がいつまで経ってもあがらないからでは。
>>460 編集部もそう考えた人がいたから、発売中止とかって話が出たんだろ。
でも俺は今の時代なら充分受け入れられると思うがな。
少なくとも俺は気になる。
こういう尖った作品好きだし。
佐藤大輔の作風…鋭過ぎてぎすぎす。 がとーしょうじの作風…ブルースをBGMに気だるくまったりと。 豪屋の作風…だらだら直角的に。
さてさて、ペガサスドラゴン空戦理論や未出作品の臆測は一段落して、6巻の感想に戻らないか? 漏れはアレは今までで一番駄目だったと思う。 作戦展開は予想の範囲内を長々描写しただけで意外性が無かったし、オタクネタの弾け方は全然足りなかったし、ほのかは思わせぶりな言動を繰り返すだけで一歩も動かない。 注目すべき新キャラは一人も出なかったし、ヒロインのはずのスフィアはおそろしく影が薄くなった。ほのかとキャラを分裂させて大失敗だな。 地の文でも政治批評も妙にしつこくなって、何だか田中芳樹みたいだ。
>465 長い「田中芳樹みたいだ」の一言で十分。 おそらく未完なとこも(w
ほのかがヒロインになる可能性ってないかな? 一応剛士のはじめての人(汗なんだし
469 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/02 17:38 ID:8tcKYgs0
:' ': . : : :. : ........::: :::::::::...... _=+*+-....::::::....::::: ::::::;'' ミ.:::::.: : i /-/:: ~~''; : .......... |; /_/ ; ; .: .....::: :::::::::::.. i/ ~ ; ;:::::: ; ;~'i_,,,,......,,....; : _; ;,..: ;::; ; : ..... ...-'''''~ ; ; ,' ; ; .: ...... ; ,,,...........; ; .; ; ; ;::::::::: .; ; i,i,i;.i..,ii' .; ;. : ; ; :.: :.: ; .; : .; .; :.: :.: .; .; .:....... :::::::::; ;::::::::: :.: :.: ; .; : ; ; :.: :.:.; .; :.... ,,,,-' ;..........:.::::::::::::..; ;::::::: ;;'''~___,,,,,--' ;,,,...........,,; ~~
デビル17のイラストを見る限り
内容が良くてもおそらく売れない
>>460 の言うとおり
富士見Fの看板作品が「まぶらほ」
これもイラストだけで売れてる
文章内容は正直ラノベにしても苦しい
作者が書きたくない萌え話を無理やり書かされてる感じが滲み出ている
>470 禿同。 絵師さんには悪いけどラノベであの絵だとなぁ。目立つと言うよりは 売り場で浮いてしまうよな。 A君は旬が過ぎてるとは言え伊東のカワイイ系の絵だから まだ手にとってもらいやすいのに。
ラノベってイラストで売れたり売れなかったりするのか…。 俺は挿絵は一切無しの方がいい。想像力の妨げになるから。 最近の消防・厨房は自分の脳で想像することができないのか?
まぶらほはメイドの巻で好き放題戦争してたのが良かったが。 なんというか、主人公の欠落した下半身について長編側でうまく理由付けしたりしないのかな。 >471 絵的に浮くのは同意。それゆえに新規の顧客を開拓……とか難しいか。 まあA君に関しては絵とか関係なしだったけどな。
>>472 暗黙にせよ明示的にせよ、
ライトノベルの定義には挿絵が含まれているという事。
見たくなければ見なければいいんじゃない?
それができないのなら、
君がライトノベルを卒業する時が来たという事だ。
おめでとう。
475 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/02 18:17 ID:6Grlo8Og
>>472 >ラノベってイラストで売れたり売れなかったりするのか・・・。
何を今更。絵師の挿絵の出来で売れ行きが左右されるのは、かの南総里美八犬伝以来、
江戸時代からの伝統なのだよ。・・・いやネタじゃなくマジで。お願い信じて(w。
>474 というより、472は軍事(佐藤大輔)経由でA君を読み始めたクチじゃないのかな? >最近の消防・厨房は自分の脳で想像することができないのか? 厨房どころか、大学生や社会人でも若手だったら既に角川スニーカーであれこれとやってたしねぇ、ロードス島とか 今は小説以外の媒体がたくさんあるし、特にラノベはメディアミックスの一翼としての存在とい位置付けが強いし。 まあしょうがないね、時代だよ
いっそ小林源文にしたほうが・・・
最近のヲタは考察能力がなくて酷い おそらくリアル厨房や工房? ガンダム種がいい例 いままでのガンダムやその他のアニメと比べても内容は糞なのに 巧みな情報操作によりマンセーしてる奴が多い
いや、まあ、えーと、ラノベ自体を否定するつもりは全然ないんだけどね。 表紙が大事なのはわかるけど、 挿絵はせっかくの想像力を邪魔してると思うんだけどなあ…。 最近の厨房はゲド戦記とか読まないんだろうな。指輪物語は読んでそうだけど。
うむ、あおりが来てると活気が出ていいな。
外道戦記の挿絵はこどもが恐がるから駄目です。CLAMPにすべきです
イラストの許容範囲は漫画、アニメ、エロゲ絵 濃い少年漫画、劇画タッチはダメ まぶらほの作者もまったく売れなかぅた前の作品(ライトセイバーズ) とたいして文章力は変わってない 違うのは挿絵だけで売上は天と地ぐらいの差がある 電撃文庫のイラストを見れば いかにイラストを重要視してるのかがよく分かる
A君が売れたのはイラストの力も大きい。 挿絵遅滞の騒動を見る限り、認めない奴は多そうだが。
>>482 一応、人物、世界設定が世間の流行に擦り寄ってます
>>479 イラストを想像力の妨げと感じるか、補完材料、想像の基点、とするかは
個々が決めればヨイ事だと思われ
貴方が作品を読む前に邪魔なイラストを全て塗りつぶす程度にトンガっているなら話は別ですが
そもそもこの板の名無し(↑)自体がイラストの効力を語ってる
漫画がアニメになったときに、声が合ってないとかどうとか言うのと、基本的には変わってないよなあ。
完結してないのに新シリーズ始めない方がいいと思う そんなことするくらいならA君のドラマガ連載を目指した方がいい 宣伝効果は抜群 完結させずに新シリーズ初めて富士見で成功してるのは 神坂や秋田などの極少数の作家のみです 庄司卓はヤバイ事になってる
挿絵云々の話に予想以上にレスがついたな。 絵師によって本の売上が左右されるのは了解しますた。 富士見の本を読むのは蓬莱以来久々だったもんで…。 伊東の絵は別に嫌いじゃないよ。聖エルザも読んだしなあ。 472と479はあくまでも俺個人の意見ということで。 指輪やゲド、ドラゴンランスが入門だったんで、当時は表紙だけでも十分ワクワクできたのよ。
>聖エルザも 闘うパソコンゲームマガジンをリアルタイムに読んでいた世代か。そいつはもう若くないなぁ(藁
ロードス島のリプレイもリアルタイムで読んでたけど、まだ20代だぞ(笑)。
その作者のことまったく知らない香具師は 平済みの本の中から、気に入った表紙の本をまず手にとると愚考 イラストで平凡だと、立ち読みすらしてもらえない。 絵師って大事でしょ。 A君は絵師が老師でいやな思い出しかないから、正直引いたけど(w スレ違いだが漏れは、星界の紋章の初版をイラスト買いしたおじさんです。
488のいうようにA君のドラマガ連載をやったほうがいい
たしかに。 未刊→別シリーズよか、おなじ泥沼なら本編で冬をすっとばしてシリアス編として、 DMで冬休みの萌え系ハレーム外伝を……
フルメタでつか。作者が死にかけてるぞ、あれ。
萌え系ハレーム外伝がメインになって 本編のシリアス長編がいつまでたっても進まない 最近の富士見Fの黄金パターンですか。
ぶっちゃけ、A君もう出ないんではないか。 絵師の労働意欲枯れたし、代筆クビにしたし。
代筆クビってマジですか 老師より今風の絵でいいなと思っていたのですが よければソースを教えてください
501 :
神林作品の増刷表紙に打ちのめされたおっさん :04/01/02 23:54 ID:s7VZPr3i
まあ、早川SFですら、表紙がラノベ化している現状だしな。
老師を解雇して北野氏で行ったらいいんじゃないか イメージが崩れるわけじゃないし 富士見は確かスレイヤーズ以外挿絵は買い取り制だったと思うので 著作権うんぬんでもめなくて済むと思う
503 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/03 00:06 ID:UpPoHHHp
その辺の調整が済むまではデビルを書いている…だといいんだが…
>501 昔の話だが、「たった一つの冴えたやりかた」は表紙がアレだったのでちょっとびびった。
えー、オレめるへんめーかーとか萩尾とかばっか選んで表紙買いしてたよw
気になってDMのデビル17の紹介読んでみた。 上の方でもちらりと書いてあったけど、より正確には、 修学旅行先でテロリストに襲われて、女子生徒は暴行され、 教師は銃殺されるような地獄の中、 主人公が何かに目覚めていく・・・ってな感じだったかな。 でもって過激な性描写や暴力表現がラノベを読む若年層には 教育上著しく問題がありそうだから、発売中止すら検討されたと。
レイープは嫌いなんで、漏れは読まないだろうな。 少なくとも漏れの読みたいライトノベルの題材じゃない…
修学旅行でテロリスト。と言えばフルメタか。 あの当時北朝鮮をネタにするのは出版社的には結構ヤバかったと思うけど、富士見編集部が侠気を見せたってことかな。 ゴーヤの場合、フルメタ以上に実在のテロ集団や北朝鮮系団体をネタにしそうに思えるのもヤバいかもね。 シンプルに事実だし。
つか、フルメタのようにB級アクション映画テイストではないんだろうから 欝な血と泥でドロドロのサバイバルものになるんだろうな。 A君のようなおちゃらけで場を誤魔化すこともできないし・・・どうなることやら。
510 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/03 01:52 ID:kwgJqtSe
というか苦瓜か師匠のどっちかが将(PAM …あっ
すまん、ぼけてageてしまった。 …もう寝る。
ガルフォースなんかは結構エグイと思われ。
んー? 読んでてよく解らんけど絵師がヘタレだからA君中断するんじゃないかってこと? 漏れ的にサパーリ萌えない絵だから心底どうでもいいというか心外だなそれは。 元々ラノベ余り読まないけど、読む場合はタイトルとパラパラ読んでみての印象で 決めるかな。絵が気になるのはアニメのノベライズ作品の場合くらいだ。 小説をイラスト買いするなんて考えられない。寧ろ余りにハズい絵の場合は 買わない、という逆の効果しかないな漏れの場合は。 続編出す気があるなら絵師なんかほったらかして出して欲しいね。
このスレの客層が良く分かる意見だ
>>509 フルメタは修学旅行→ハイジャック→巨大ロボット戦闘
の畳み掛けが異様に巧かったなあ。
単なる高校生がテロリストと戦うなんて展開は下手すると地雷になるが、フルメタは巨大ロボット物のお約束と独自の世界観の中に上手に消化したと思う。
悲惨な失敗例はバトロワの特に2。デビルも地雷になりそうな予感。
>>513 漏れは冒頭のヒキと作者の後書きを読んで決めてるね。
ヒキと後書きが面白い作家には外れは無い。ただそれでも巻が進むにつれてダメになる作品は多いけど。
連載ブッチするような漫画家絵師のラノベは基本的にスル〜するようにしてるんですけどねぇ 5巻の帯のアオリに誘われて一気買いしたクチです(w え〜っと、「たった一つの冴えたやりかた」っていうと表紙は「前略〜〜〜」の人でしたっけ?
>>516 そう、Climb The Mountainの人っす。
コーティの注射シーンが最高。
新作は回避。 暴行描写は勿論のこと。絵が好かん。 A君は絵師が変わってもいいから続けて欲しい。 固有のキャラで脳内変換できるから。 一度始めた事を最後までやらないなんて、 士道不覚悟!切腹申し付け候。
暴行描写は別に良いけど 金子一馬の出来損ないみたいな絵なのでたぶん売れない せっかくエロを入れるんなら エロゲ絵師に頼めば馬鹿みたいに売れる
そうだよな。絵が悪い。いくらでも(・∀・)イイ絵師いるんだから、富士見の馬鹿編集は げっちゅ屋あたりで探して来い!
522 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/03 09:07 ID:YjrvzXpX
発売されてもいない本の内容や絵でそこまで激しく思いこめるというのは……コワイものがあるな。 絵師について人それぞれの好みを否定する気はないけど、 今の段階で全否定するのはいくらなんでも失礼で可哀想だよ。 イラスト全部に目を通して、 んでもって二巻とか三巻とかまで進んでも上達の兆しがないとわかった時点で はじめて文句をつけてもいいと思う。 というわけでもし覗いていたら絵師の人、雑音は気にせずGOだ。
どこまで激しく思い込んだと思い込んでるの?
絵師が悪いんじゃない。OK出した編集が悪いんだ。
気が利いているようで全く利いていないツッコミありがとう。 感謝します。 あなたにとっての人生が素晴らしいものでありますように。 さよなら。
ちなみに>525は>523氏に対するものです。んでわ。本当にさよなら。
麻生スレの住人が,ここ見たら贅沢いってんなぁと言うだろうなぁ
挿絵の人の絵、この表紙ではまるで魅力を感じなかったけど サイトのほう(特に日記に置いてある線画)見たらけっこう好きなタイプだった
>>526 質問に答えてよ(⊃д`)
まあ、もう来ないようなので…さよなら。
まあ三巻まで上達を待てるようなのんびりした人もいるんだなぁと。 絵師のせいで全然売れなくて続刊が出なかったらどうするんだろうか。
それは編集の責任だな。 ライトノベルで、文が良ければ自然に売れる、というのはレアケースだ。 題材で引く人間も中高富士見読者には多いだろうから、続刊は微妙だ。
>>517 すくらんぶる〜の人でつな。
4冊とも箱詰めせずに本棚に並べてますさw
まあでもHSF文庫に関しての衝撃としては
モー様が表紙描いたときがいちばんだったとか昔兄が申しておりました。
上手い下手の前に方向性が違うんじゃないのか。 萌え系じゃないのがアレだけど、作品的には仕方ないよなぁ…… >518 コーティが器具を(ry
一般的には挿絵がメインディッシュでも、俺たちにゃ刺身のツマだ! 文章に賭けよう。行間に賭けよう。脳内保管で乗り切ろう。 続刊でないかもしれないけど・・・
ところで大藪春彦ファンいる? タイトルからして大藪っぽいよね。「皆殺しの歌」「皆殺しの銃弾」路線。
そうかな ソノラマか18禁かってな感じに見える 西谷史か菊池秀行かにも見えるかな
富士見は電撃みたいに待ってはくれないよ 売れなければ多くても2冊でジャンプみたいに斬られる また電撃と違って読者のイラスト買いが非常に多い 新人賞スレより
言っちゃ悪いが、タイトルあんまし良くない。 裏の意味とかあれば、と一応は期待してるけど。
イラスト買いは電撃のh(ry
龍皇杯勝たなきゃ援護してもらえないと思う つうかここまできたのが異例だと思う おそらくまぶらほの後は伝勇かEME
対象年齢が電撃より微妙に低いのは事実だから イラスト買いが大勢を占めるのは仕様があるまい。 どっちもどっちと言える気もするが。 まあそれより問題は、小説自体が面白いかどうか だと思うわけだが。
ナポレオンの表紙かと思っ(ry
>534 その心意気に漢を感じた。ちょっと萌えw いやマジd(ry
>金子一馬の出来損ないみたいな絵なので〜 でも、金子一馬が絵師をやっても合わない思う・・・ エロゲの絵師だと・・・ 中央東口なんてどうかな・・・ 「沙耶の唄(さやのうた)」(ニトロプラス) なかなかいい作品だぞ(ニヤニヤ
受けるのでも何でも良い絵師を引っ張ってきて、主要購買層にも きっちり量を買わせ、挿絵に価値を置いてない一部読者にも 「これは絵だけじゃない」と言わせるのが正しいやり方だと思う。 編集も会社も一部読者の我がまま聞いて大損こくわけにはいかないし。
バトルロワイヤルとかは絵が無いからこそイイ感じだったんではないか? 余計な先入観植え付けたあげく既存の購買層も回避させてんじゃ、イラストないほうがまだマシだ。
バトロワはチープな装丁を含めて作品の味を出しているのだから 絵師の話を絡めるの筋違いだと思うぞ、 むしろ、出版社の作品に対する理解力だと思うけどね あらすじを見た感じでは長く続けないような気がするんですけどどうなんでしょう? 上下巻ぐらいでやってくれればいい感じかも(w しかし、アニメ化とかゲーム化等のメディアミックスから程遠い作品になりそうだなぁ・・・
剛士君にアナル責めされてのたうちまわるアーシュラで抜きたいなぁ
>>549 漏れも抜きたいのでおまいが書け。若しくは描け。
マジレスすると同人誌でそういうの出てそうだなぁ…
冬コミで発見報告はないの?
う〜^ん、おれは発見できなかった。
「かっ、閣下ぁ……どうか、そこは、もっと、普通にぃっ」 魔王城総帥執務室に女の掠れた喘ぎが響いた。 長身のヴァンピレラが机に上体を押しつけ、たっぷりした尻をつきだしている。 豊かな胸を覆う制服がよく似合うクール・ビューティだ。 しかし、極地の氷から削りだしたようなその美貌は、炙られたようにとろけきっている。 彼女……魔王軍参謀総長アーシュラ・ガス・アルカード・ドラクールは、 下半身からブーツ以外の衣服をむしりとられ、冷たいはずの血を官能に沸き立たせていたのである。 「んあっ、お、お願いです……お願いですから、ひら、開かないでえっ」 悲痛な哀願の声。だが、肉体は正反対の反応を示していた。 小気味よく引き締まった臀部が誘うように揺れ、雪白の肌が羞恥の紅に染まっている。 それだけではない。赤ん坊のようにぷっくりした指で左右に割り開かれた双臀の深い亀裂の奥底では、 ひっそりと窄まった薄桃色のつぼみが、熱く激しい開花の予感に切ない疼きを発しはじめていた…… 言われたので少しだけ書いてみた。誰が続きよろしく。スレ違いだとかいうな。わかってんだYO!
それは既に4巻で通った道だ
「あっ、アーシュラ……どうか、そこは、もっと、普通にぃっ」 魔王城総帥執務室に男の掠れた喘ぎが響いた。 短足の総帥が机に上体を押しつけ、でっぷりした尻をつきだしている。 豊かな腹を覆う制服がよく似合わない少年だ。 しかし、天抜の芋畑からほりだしたようなその平凡な容姿は、炙られたようにとろけきっている。 こんな感じかな? どうにも…萎える
>>556 この大たわけがっ!
今晩使用するからちゃんと続きを書いてうぷしておくように!
では攻受逆転ということで
婦人集団に拉致居されタナの目の前で蹂躙されるグラッサー改というのもよろ。
「あっ、アーシュラ……だ、だめだよ…そんなとこに指なんか汚いよ…ううっ、あああああ」 魔王城総帥執務室に男の掠れた喘ぎが響いた。 短足の総帥が机の上に仰向けとなり、美しき女吸血鬼に菊門を嬲られていた。 白く細い、白魚のような指は少年の肛門で、熱さのあまり豆腐に逃げ込むドジョウのようにクネクネと動く。 そして、彼女の責めが動きを増すにつれて、魔王軍総帥の芋畑からほりだしたような陰茎は ますます充血し、そしてピサの尖塔のようにそそり立ってしまう。 彼女……魔王軍参謀総長アーシュラ・ガス・アルカード・ドラクールは、 下半身むき出しの少年の陰部に顔を近づけると、おもむろにその滾りを赤く映える唇で覆い尽くした。 「んあっ、そ、そんなことされたら口の中に出ちゃう…」 2方向からの同時攻撃に対する悲痛な哀願の声。だが、参謀総長はいっこうに口撃をやめようとしない。 小気味よく引き締まった唇は「ズズ…ズズズ」と吸引機のような音を出して、上下に小刻みに動く。 もちろん、その内部では暴れ狂う龍のごとく、舌が少年の股間に勃つ塔に巻きついている。 「いいんですよ、いくらでもイッて。私が吸いたいのは血だけじゃないんですから…」 続きよろ
暮れのM1のフットボールアワーを思い出してしまった
冗談半分で書けと言ったのに… いたく感動しますた。 ……書くかなぁ漏れも。
剛士受けでは抜けないです・・・
>>563 ではオマイのストライクゾーンで一発カイてみてくれ
私は断じてをっさんマニアではないぞ! フィラの露出調教キボン
と、そこらへんで性的趣向に対する作者の見解がダラダラはいる頃ですよ と荒れそうなネタをふってみる。
おお、フィラさんは雌奴隷志願でしたね、そういえば。
そ、そんなごく一部の人しかわからんようななつかしいネタを(w
570 :
569 :04/01/04 21:19 ID:kXyU8zXJ
誤爆スマソ
>>雌奴隷志願 まに受ける馬鹿がおるかボケ。 フィラさん、交渉で自分を高く売らなければならない所を、 「絶対確保したい自国の国益」へのはやる心を押さえ切れずに 「雌奴隷」なんて発言してしまい後悔していただけだ。 まあ、なんだかんだで主人公が御人好しで事無きをえたけど・・・。 「雌奴隷」って言葉に過剰に反応したのは消防か?厨房か? それにしても、「雌奴隷なんて僕にはまだ早い」って将来欲しいのかよ?この鬼畜。
釣りなのか煽りなのかリア厨なのか…。
冬とは言え精霊さんたちのおかげでそこそこ暖かいワルキュラの市 街で、てくてくと歩く珍妙な取り合わせの三人組の姿がある。 「ああ・・マレル殿下、その・・これはいったい?」 先ほどからクォルンの猪顔が困惑に満ちている。 それもそのはず、このゴブリン族の族長の体は赤い縄で亀甲縛りに され、その上からコートをかけられてフィラに引きずりまわされている のだ。 「うむ、566殿がご所望でな。私の露出調教の腕が見たいそうだ。魔 王城で彼の趣味に合いそうな主要キャラと言えばおぬしかラッシュバー ンなのだが・・」「ラッシュバーン少将は飛んで逃げてしまわれました」 と後ろに従う侍従長が言葉を継いだ。 「中年男子の痴態に欲情するなどどうも私には理解しがたいのだが な、リクエストとあらば仕方があるまい。これも王族の努めだ。」 クォルンは頭を抱えた。 「殿下、少々勘違いをなさっておいででは?」 「そうか?実戦経験は不足しておるが、私はかなりの耳年増だぞ。世 の中には多様な性的趣向を持つ者がおる事も承知しておるしその勉 強の欠かしておらん。」とのたまうフィラの手には「投稿・ワルキュラ露 出通信」と書かれた極彩色の雑誌が握られている。まあその、裸のゴー レムが公園でおっぴろげてたりスライムがベッドの上でくねくねしてたり する18歳未満お断りのあれである。 「それでこの後はどうする?自販機の前で写真を撮るか?それとも公衆 電話が良いのか?」 クォルンの受難は、風紀紊乱の通報を受けて駆けつけた針井歩太君のマ ジックボウガンで吹き飛ばされるまで延々と続くのであった。
∩バッジョブ!! ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" . _n バッジョブ!! ./ /_、_ / ノ' ( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_ バッジョブ!! \ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E) / / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
>>573 ビール吹いてしまったじゃねーか
モニターがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ъ(´д`)グッ
バッジョブってなんだよ(w
それはそうと・・・各一個連隊、一個中隊の定数が どれくらいか、具体的にわかるところについての情報が希望です。 各部隊ごとにどれくらいの規模なのか、 いまひとつわからないのです。
>>577 作者に聞いてみればいいんじゃないですか?
そんなのどーでもいいヨ
設定ヲタが・・・
所詮軍事ギャグ&萌え小説
>577 国とか時代によって千差万別です。三単位なのか四単位なのかはたまた二単位か、 大隊結節を入れるのか入れないのか、どの程度まで支援部隊を編制に入れとくのか、 それとも別個に作っといて編成するのか。ランバルトのペガサス騎兵連隊が千騎だ らといってコレバーンの連隊が同規模とは限らない。 そもそも定数でやってるのかどうかすら怪しい。特に魔王領の場合種族ごとの供出 兵力ごとに編制しているフシがあるので、その供出してくれた兵力を種族ごとの特性 しだいである程度使いやすい単位にまとめてノリと数次第で「連隊」「大隊」「戦隊」と テキトーに呼び分けているだけかも(戦隊などと言う海軍編制が混ざってることから推 測)
うんうん。アレなミリオタ設定ほざいてるよりよほど有意義なスレになってきた。 >580,581 諸君の見解はまさに僕の好むところだ、決してまみえることなき友よ。 というわけで誰か、アーシュラのアナルをもっと極めてくれ。お願い。
小野寺剛士はためらいもなくそこに口づけた。 きゅきゅっ、とつぼみが収縮し、張りの良い臀部がぶるぶると震える。 「ああっ、閣下……そこは、不浄の……不浄の場所です」 アーシュラの意識は羞恥の熱に炙られている。 愛おしくてならない異世界の少年が、自分のもっとも恥ずかしい部分を愛してくれているのだ。 開かれた臀裂に剛士の暖かな息が滑り、両手はこりをほぐすように美尻を揉む。 そして唇が…… 「ふあっ?」 アーシュラの意識は白く強い熱に包まれた。 舌が、動いていた。 淫らに粘つく音を立てながら、見事な放射状に刻まれた窄まりを掘るようになぞっている。 固く尖らせた舌先になぞられるたび、抑えられない官能の電流がびりびりと脊髄をかけのぼってゆく。
「かっ……うっ、いけません、だめっ、だめぇっ、掘っちゃ、掘っちゃだめぇっ」 紅の瞳に欲情の炎を宿し、半開きになった唇から花蜜のように甘く清らかな唾液を滴らせながらアーシュラは喘ぐ。 机に押しつけられた乳房がさらに膨らみを増していた。 うっすらとした茂みが逆立ってしまった柔らかな丘の奥では、剛士の滾りを何度も受け入れた子宮が切なさを増している。 しこりきったクリトリスは包皮を完全に捨て去り、最高級の宝玉のように輝きながら疼痛にも似た性感を発していた。 大輪の花を咲かせた花弁の底からは二つの可憐な愛孔がのぞきいている。 剛士の舌が動くたび、小さな孔からは清涼さすら感じる液体が噴きこぼされ、 その下にある柔らかな肉の重なり合いのような場所からは白く重たい蜜が溢れ、 むっちりと張った内股をつたい落ちてゆく。 意識が浮遊しはじめ、アーシュラは混濁しはじめた意識のなかでおもった。 (わたしは……わたしは……不浄の孔で達しようとしている……) 羞恥と官能と愛情が溶けあい、ヴァンピレラ・ビューティをつくりあげているすべてが 肉悦の坩堝に放り込まれた。
↑煽っただけでは申し訳ないので上にあったお尻モノの続きを勝手に書いた。
>>553 の人、ごめん。
もうひとつ。煽った感じで申し訳なさが募りまくっているので
>>583 の人にも。
「戦隊」って昔はコンバットチームやカンプグルッペを意味する言葉としても使われてたよ。
書名忘れたけど古本でよく目にした。
日露戦争の時は陸式でも使ってたんじゃなかったかしら?
でも「編制」という意味で海軍の単位だというのはまさにそのとおり。
使いやすく呼び分けているだけ、というあなたの推定にも賛成です。
こんなもんでお詫びになりましたか? ともかく失礼。
う〜〜ん、確かに、種族毎に供出される人数を元に、それっぽい規模の 名称をつける、というのは、ありそうですね・・・ そもそも、完全な常備軍(徴兵制からなる定数制近代軍隊) 以前は、領主の経済力に応じた兵力動員能力に応じて、 領主単位での部隊構成でしたからね。 ほんのちょっと前まで中世の戦争やってた世界ですし、 そう考えれば、種族毎にまったく違うってのも・・・ ううむ・・・ よし、もうちょっとじっくり調べてみます。
目覚めてみればすごいことに・・・ マレル殿下! 私は断じてをっさん露出マニアではないと(ry
何かスレを二つに割って軍板と半角板に移転した方がよさげな展開な訳だが A君らしいと言えばらしい現象だな。何れにしても特殊なおっさん向けの小説だ
現実世界でも 歩兵部隊の1個中隊(陸上自衛隊の場合定員400人程度)と 戦車部隊の1個中隊(同じく14両=搭乗員数では56名)と 大幅な違いがある ファンタジー世界も普通の歩兵的な部隊とゴーレムの ような重戦車的な部隊では違いがあって当然
ををっ、ここは一つ何か考えねばならないでしょうか(w 針井歩太クンを参加させたいなぁ・・・ いけない忘れるトコだった(w 誰も求めていない設定を必死に考える、哀れなヤツがいるスレはここですか
>>592 待て、あっちはようやくいいとこなんだから乱入しないでくれ。まだ。
>種族毎に供出される人数を元に、それっぽい規模の名称をつける
自分はそういうもんだと勝手に思ってたなぁ。ああゴブリンだから連隊規模なんだ、とか。
つうかその辺はファンタジー的な感覚と陸式の員数関連を脳内で適当に組み合わせるがよろし。
まあ次作で作者の中の人がおおまかな設定を……出れば良いね。
>>592 そういやそんなスレあったね。
A君スレ@エロパロ板が無くなったからしばらくSS考えるの止めちゃったよ。
また何か軽いシチュでも考えてみるか。
まあゴブリン連隊だあ、トロル大隊だあ、ケルベロス親衛大隊のほうが ゴブリンが1000匹、トロル500匹いますって書くよりカッコ(・∀・)イイ!
魔法使いの隊の場合、個人の魔力差があるだろうから 魔力=火力のようなものとして考えれば、運用のし易さから 小隊 X魔力ポイント前後って感じで魔力で決めてそうなきがしる もしそうなら、一人魔法大隊とかもありえるなぁ・・・燃え
>587 >コンバットチームやカンプグルッペを >日露戦争の時は陸式でも使ってたんじゃなかったかしら? 陸式のヘンナリ部隊なら「支隊」じゃないのかな
あれは海軍航空隊のイメージで行ったから戦隊なんじゃないの?
>601 第22特殊吸血鬼戦隊とか第21特殊人狼戦隊とかは帝国海軍ノリと関係なかんべ?
あれはスコードロンの翻訳のつもりじゃないかな。 SASとSBSがモデルだろ?SBSの最後のSはスコードロンだったかと。
その二隊は作中ではsquadronで和訳が戦隊になってるよ。 でも戦隊のSだったら海軍式かも(w
ああ、申し訳ない。583です。さんざご賛同いただいたのだがどうやら自説を撤回せねば ならないようです。先ほどなにげにパラパラと読み返していたら致命的な記述を発見して しまいました。このまま頬かむりするわけにも行かないのでご報告を。 2巻p162-163 >たとえば・・・剛士の手元には第二次セントール会戦に参加した第167ドワーフ槍兵中 >隊の記録がある。 〜中略〜 >中隊の定数は258名。 >第二次セントール会戦の直前、部隊には定数を満たすだけのドワーフたちがいた。 どうやら一応定数があるようです。もちろん兵科(魔王領の場合種族)による定数の違い はありそうですが定数制そのものはあるようですね。 お詫びして訂正します。
「戦隊」だけとやかく言うなら陸軍航空の場合普通に飛行xxx「戦隊」じゃなかったか?
ウヲッ!? じゃ、じゃあ、どう納得したら良いんだ〜〜〜!? ↑納得すんのが目的かい!
豪屋のノリでしょ。彼なりの裏設定や元ネタは当然あるんだろうけど、語感できめてるんじゃない?
え〜〜と・・・他も見てみる・・・ ドラゴン20匹で中隊規模・・・? ペガサス1000で1個連隊・・・?(ランバルトだけど) メリークリスマス作戦でドラゴンの数が・・・360〜400ってとこか。 これにはワイアームが入っていないので、 1個戦隊は180〜200ってとこか? これに、予備が少々・・・ え〜〜と、他に具体的な数の出ているとこは・・・ マラックス農兵団と騎兵で合計5000(ランバルトだけど) う〜〜ん・・・さっぱりわからん(汗)
国家によって編制が違うのは現実でも同じでしょ? ただでさえ魔王領は地球の知識がかなり偏って入って来てるんだし。 部隊ごとに編制が異なるんだから、ランバルトと比べてたら切りがないよ。
設定ヲタ必死だな。
>>602 元ネタのSASは第21、22、23の三つの連隊から成っているのでそこからとったものだろう。
戦隊になっているのは連隊規模ではない、または規模を秘匿するためとも考えられる。
軍オタではない読者にとっては連隊より戦隊のほうがなんとなくかっこよく聞えるからってとこかもしれないが。
設定ヲタとアナルフェチとをっさんマニアが同時進行する良スレ
だから断じて私はをっさんマニアではないと何度言えば・・・(泣)
>615 部隊や組織名称は単純に作者もとい田中さんの趣味が入ってるからだと思われ >612 ランバルトは"団"が千人の桁くらいで、まあ連隊相当といったとこで脳内変換しとけば無難なのでは。
通常 戦隊と呼ばれるのは5名で結成されるが,例外的に太陽戦隊は3名である
最近では3人+2人が主流になりつつある
電撃隊は当初4人でのち1人増えたが基本的に別行動だったぞ。
おまいら・・・・
グラ○セイザーは1個分隊
おっさんマニアは一個分隊 最近ではおっさんマニアが主流になりつつある。
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ .! \ `‐、. `ー;--'´ //イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \ ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i::::: / /
だから、アナルとアヌスの違いには気をつけろと。
>>626 ローマ諸皇帝を馬鹿にするおつもりかしら?
オクタビアナル…
ディオクレティアナル・・・
まぁ、直接アヌスが付かない皇帝も居るけどな… 有名なのはネロやらアウグストゥスからマイナー? なのはティトゥスとかクラウディウス、カリグラとか。
>>630 エロゲ板に帰れ
……わかってしまった私もか!!
(カリグラはあだ名です。)
>>632 呼んだ?
やはり魔王領領海にはクトゥルーとかいるんだろうか?
>>633 気のいい大蛸さんかも
クラーケンは普通にいそう。魔王海軍の主力種族だたりして
リザードマンが全く出てこないのは、全員海軍所属だからだろうか?
気のいいクトゥルゥって一体… はっ、もしや怪鳥どもの守る神殿ってアザトースのうぎゃやめろなにをすlljl
>>635 深いところの皆さんは、とかげさんよりはかえるさんだと思われ。
昨日までと同じスレとは思えんわ
新刊が出るまでこれでいいんじゃない
>>633 魔王領領海にクトゥルーが居たらイヤだなぁ…
え、じゃぁリアはネロみたく…職種万歳(非誤字ですよ非誤字
sample
>>640 触手と肉塊に萌えられるスレの住人がいまさら何を気にしているのか…
堂堂と言えショゴスハァハァと。
クトゥルーの神様一匹いたら戦争で勝利間違いなしだな。魔王領の住民も発狂しそうだけど。
あっちの神様はまだ生まれたてで勢力強いから、 ブラントラントに隠遁するほどじゃないでしょ。
それはそうと、部隊数。 ペガサスが1個飛行隊で4機。 そうすると小隊で十数機〜20程度? 中隊で数十〜100くらいか? 大隊で200〜300くらいか? 連隊で1000・・・ それに対して、ワイアームが20で中隊規模・・・ 一班で7として、2班で1個小隊、 4班28機〜6班42機くらいで中隊 大隊が60〜160くらいで大隊? え〜〜と・・・2個戦隊で400くらいだから、 1個戦隊だと200機くらいか・・・? となると・・・
7を基準として、 2班で小隊、4班で中隊、8班で大隊、16班で連隊・・・7×16=112機 224機32班で1個戦隊か。 ・・・2個班で小隊、6班で中隊、18班で大隊、36班で連隊・・・ と仮定した場合・・・各戦隊は完全充足というわけではないらしいものの、 連隊=戦隊ということになる。 ・・・・キャピタルドラグーン(首都防衛航空団)も戦隊規模なのかな? だとすると、魔王領のドラゴンは総数で800近くあるかもって事かな? でもって、増設した地上部隊がえ〜〜と・・・・ こっちは、明日以降にしよう(汗)
647 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/07 16:24 ID:3EIPQIbT
>>643 ダゴンさんあたりは、魔海の辺で魚顔な漁師の皆さんとマッタリしていそうな四間(w。
でも神様って反則だよね。日系でもスサノオとかいたら…。
この手のファンタジー世界って普通、神と悪魔がいるもんだけどナー
650 :
640 :04/01/07 17:23 ID:pYJiWbFF
やべぇ
>>642 のレスを見たら笑いが止まらんw
よりによってショゴスカヨ
>>649 そういや神とか出てないね。
ほのかとかか?
名前忘れたけど、図書館長が神様。
メソポタミアの知恵の神様のエアさんか。 …地球で進行されなくなったんで引っ越してきた、とか?
知恵の神様エアでしたっけ・・・ スサノオって言われると永井豪経由で手天童子を思い出す(w
神様はいても、もう耳が遠くなってるからなぁ・・・ 「えぇ?あんだって?・・・とんでもねぇあたしゃ神様だよ」
特殊技能はスイカの早食いか?
はふぅ・・・ついに観念してネットで探しても在庫ない・・・もしかして,富士見やばいのか?
例の価格表示変更ガラミで部数を抑えてるって話も聞くがな
近所の本屋(複数)では普通に売ってるけどなあ。 そんなに地域格差があるのか、それとも売れてないだけか…。
>>645 >>646 日本陸軍の飛行師団とかだと3個中隊が戦隊となり24機から36機を定数としていたりする
その戦隊が複数あつまり飛行団、飛行団を複数集め飛行師団とする
つまり師団レベルでも百数十機プラスアルファ程度
連隊といっても、騎兵連隊のように中隊の上に連隊があり600騎程度のこともある
要するに言いたいのは、名称から数を想定するのは不毛だからやめれ。
>>659 国が違えば編成も違う、ていどの事も気が付かない可哀想な人なんだ
他のヤシのようにスルーしてあげるのが、優しさってもんだ
暇だから夢想するのは自由だけど、見当違いで正直ウザイ。 編制なんて田中&剛志(つまり豪屋)の趣味で適当に決めてるのがわかんない?
まあ軍板の御大スレのように愚痴と悲観が延々と続くよりは よほど健全じゃろうて。フォッフォッフォ
A君5巻p61からブラントラントには「ヌルいエロゲー」が存在し、 少なくとも魔王領ではかなりのユーザーが存在するようだが、 ハードはなに? 魔王陛下のように「こちらから」調達するのは無理があるので ジンビューワーのように魔法で動くのか? だとしたら嫌だな、「エロゲーするから手を貸して」などと精霊さんにお願いするのはちと恥ずかしいよ。
ハードを必要とするとは限らない。なにせおファンタジーな世界だけに カードゲームやボードゲームの可能性もあるぞ。 そんなもので萌えられるのか疑問ではあるが(w
>>663 「エロゲーするから手を貸して」などと精霊さんにお願いする情景がまんま萌える・・
すると、クロックアップはいかに妖精さんにいっぱい集まってもらうかなのだな。 自作マニアは、そこにひたすら留意すると・・・。 なんか燃え。
「未契約の精霊多数!」 「人気精霊さんとライブで!」 「精霊の指が貴方を優しく慰めます」 「違う!違うんだ!僕は2次元を愛してるんだああ!」 BY某魔王陛下
これについての考察結構素敵かもしらん
しかし魔王領の映像作品には他国の人が見たら理解不能なものが色々あるんだろうなあ。 海岸の波打ち際を走る人族の少女とそれを追いかける蛸だかイソギンチャクだか解らん生物。 しかし台詞は 少女「こっちよー」 生物「まてよーハハハハ(さわやかだがどこか空虚な笑い)」 愛があれば種族の壁なんて
少女「こっちよー」 生物「YHOOOOGGGRA%&@!$$GBAAAAAAAA!!!」(さわやかな笑い)
>>668 ,
>>669 そこで素敵なドリームワールドが展開される魔王領というイメージが広がる訳だな。
早川あおい(チャチャ)とトプシドのルル・ロルのラブシーンですか?
だからおやじは(ry
矢野健太郎が昔クトゥルー神話でラブコメ描いてたなあ。 最後にクトゥルーが失恋して、浜辺でそれをアザトースが慰めるというラストだったよ覚えが。
リア様が見てる 矢尽き刀折れて帰ってきますた・・・_| ̄|○
白魔術だと強制だからイラマチオみたいなものか。
>>674 >クトゥルー神話でラブコメ
エンジェルフォイゾ……いや、なんでもない。
web Kadokawa見たらデビル17が今月20日発売予定として復活してた。 これは信じていいんでしょうかねえ。
6巻読んで思ったけど 一回の会戦に両軍合わせてたかだか5〜6万人しか参戦しないような戦争で 片方に正規空母6隻を有する一個航空艦隊が突如出現なんつったら その時点で戦争は終わったとしか思えんのですが。 釣り合い取ろうとしたらランバルトの国力が魔王領の数倍あることにしないと ダメなんじゃないか。フィラたんの動向に関わり無くコレバーンとパライソは ランバルトと組んで、質対量の独ソ戦みたいな構図で以下続刊なんですかね、 続きが出ればだけど。
だから、ファンタジーに何を(ry
>>正規空母6隻を有する一個航空艦隊が突如出現 う〜ん・・・戦闘爆撃機が60に、偵察・軽迎撃機が数十・・・ 確かに、正規空母並みか。 でもこの世界、歩兵部隊の再建は簡単だし・・・特にランバルトの場合 徴兵して後の保障なしなんていってたら、ものすごく安い歩兵になる。 (貧乏人は霞でも食ってりゃ良いんだから予算カットしても平気よね) 一方の魔王領は、怪我人(身体機能喪失者)だろうと戦死者だろうと 戦闘に巻き込まれて破壊された村の住人だろうと保障するのが常識らしいから、 ものすごく高価な歩兵になる。 そのせいで、動員兵力は実に6倍になるそうだ。 (訓練がきちんと終了した実践を恐れない兵士換算で) 6倍って〜〜と、航空優性があっても相当きついと思う。
そういう意味では、国力の差は『数倍』にはなると思います。 あと・・・航空機といっても、弓矢で撃墜できる航空『騎』ですから、 防御力は低くて、対抗魔法(対『空』魔法)も充実していて、 在る程度まとまった地上部隊に対してはあんまり有効ではないそうですから・・・ 本来航空機の有効性というのは、直接戦闘での強さではなくて、 @障害地形(歩兵の陣地含む)を無視して A高速で長距離を移動して戦力を必要な場所にすばやく投入できて B動きのとろい地上軍を各個撃破できる。 というところにありますから・・・ 優勢な地上部隊との戦いが結構な消耗を強いられるとなると・・・ これはこれで、かなりきついと思いますよ。
>>要するに言いたいのは、名称から数を想定するのは不毛だからやめれ。 >>国が違えば編成も違う、ていどの事も気が付かない可哀想な人なんだ ういっす、いろいろ教えてくださりありがとうございます。 おかげで、作中の具体的な数が書かれている部分からの推測のみとなりました(TT) 主に参考にしたのは・・・ 歩兵・戦車・航空機などの兵種によって小隊ごとの編成の仕方が違う 国・部隊などによって、小隊・中隊大隊・連隊といった編成が通用しないことがある。 国・部隊などによって編成の仕方がまったく違う。
ドラゴン 基本となる小隊?の編成の仕方は、航空部隊ということでよさそうだ。 大隊以上の規模の部隊はいまいち明確な記述がなかったので推測するしかない。 編成の仕方・・・上位の部隊規模になるとき3倍になるのか4倍になるのかなども不明。 作中より ワイアームのチェスト・ハリン中佐の指揮する20機(ハリン含めて21機) で「中隊規模」とある。これが、3個飛行隊とある。 (あれ?そういや飛行隊でいいんだっけ? 6巻は・・・あれ?どこだ?) 「中隊そのものではない」ので、正規中隊はもっと規模が大きい可能性がある。 「中隊規模」とあるので、小隊があるとすればこれより小規模になると思われる。 ウイングドラゴンとニーズヘッグの「戦隊」二つを足した数は、 6頭の大怪鳥が「60頭以上のドラゴン」を曳航していたことから、 6×60=360、 70×6=420、 1頭当たり70を超えていたら70以上、と表現するでしょうから、 420頭以上ということはありえなくもっと少ない。 つまり、360<2個戦隊<420 ただし、この作戦に体調不良などで参加しなかった(できなかった) 『予備』もあるかもしれない・・・といったことから判断して、 一個戦隊=200弱? と推測。 航空艦隊>戦隊>連隊?>大隊?>中隊>小隊?>飛行隊 で、?の部隊があるとしたらどれくらいになるか、 などを条件を変えて試算。
ペガサス部隊も同じよにして試算。 ただ、これはランバルトを基準にしている・・・ が、作中にいくつか、魔王領・ランバルト・コレバーンの ペガサス部隊の編成を一緒くたにして表記している場所があり、 国は違えどさほどの差異はないのではないか? とも思える。 ペガサス部隊の編成は、 連隊1000程度>大隊>中隊?>小隊?>4機編隊(飛行隊だったかも) と、ドラゴンよりは確定している部分が多い。
こいつまだ懲りずに続ける気か…。 思う存分脳内補完していいから、わざわざ発表しないでくれ。
すまん、6巻見つかって、読み直したら、21機で中隊、7機で小隊だった。 そうすると、単純に7機一個小隊から3倍になってくとして・・・ 小隊7機<中隊21機<大隊63機<連隊=戦隊189機 となるんだと思う。
>683
6巻以前だと航空戦力の集中投入を余りやって無さそうだし、FACも無しだから
戦術空軍にもなってない。WWIで複葉機が勝手に小競り合いしてるような印象。
ところが6巻で戦術空軍を通り越していきなり戦略空軍というか機動部隊が誕生。
前線の敵戦力に拘らず後方目標に集中投入=叩き放題になったらランバルトはもう
戦争なんかやってられない状態になると思われ。
>>B動きのとろい地上軍を各個撃破できる。
他は同意できるけどこれは空軍の仕事じゃ無いです。航空兵力は敵戦力を削るために
使うというより、司令部・通信施設や兵站施設・手段の破壊、交通網の遮断みたいな感じで
相手の戦争遂行能力をトータルに破壊できるのが強み。
相手は戦力の集中投入や効率的運用ができなくなって結果的に各個撃破される。
>>682 ありゃ、6倍も開きがありましたっけ。
それなら今回でどうにか互角てところか。やっぱ最低限コレバーンは確保しないと戦争は終わらない訳ですね。
「機動部隊」っつっても迎える側に準備があれば充分対策可能だと思うけど。 ドラゴンはともかく、ズゥたちは進路上にペガサス騎兵の迎撃部隊がいればそこには近寄ろうとしないだろうし そこで進路確保にドラゴンたちを出せば肝腎の対地攻撃時に息切れする可能性があるし。 (ズゥたちが戦闘できないってことはランバルトにはばれてないみたいだけど) まあ前線で使うべきペガサス騎兵を拘置できるだけでも価値は充分にあるけど 魔王領側も重要な戦力であるドラゴンをいつまでも戦略用途にキープしとけないでしょ。
>>687 この連レスの癖って直らないだろうな。
一発で判る罠。
>この連レスの癖って直らないだろうな。 >一発で判る罠。 たしかに。 ところで573の続きが激しく読みたいのだが。たのむ
>(ズゥたちが戦闘できないってことはランバルトにはばれてないみたいだけど) 素でバレてる。グラッサーが帰ってきた後の作戦会議シーン読み直した方が良い。 ところで、ズゥたちの取った「戦闘支援行動」が戦争当事者への片方への加担とみなされて、以後トデスカイ大神殿によって禁止される可能性は無いのか?
現実世界の戦例やら、編制だのを持ち出して考察してくるのがいるのは、 ゴーヤ自信が作中でやってるからだろ。 作者自身その辺適当ににしか考えてねーのよ。
みんなわかっててやっているんだからすこしおちつけ
>>693 自分もキボンヌ。マッシブ系のプーラーン殿とかで。
>>693 一発ネタの小咄に続きを期待されても・・(^^;
まあ、長ったらしくてウザイ考察なんかより一発ネタの小咄の方が面白いって事だ(w
考察マニアックすぎてね。小咄は書いた人の力量たかし。 読んでてマジおもしろかった
最近の考察はマニアックというより、どうでもいい粘着考察。
だから軍ヲタは嫌がられる
つか、2ちゃんで長文かかれてもなあ・・・
しかし、あれほどコテハン付けろと言われても付けないのは確信犯としか思えんな
ウザイだけだ
>>694 その辺は情報がまったく無いので何とも
でも、あの手の奇襲は一発ネタで多用出来るタグイでは無いので
ズウとその友達の出番はコレで終わりカト
>>704 一回で終わりでしょうね
しかし今後も首都に戦力を吸引できる巧い手でもある
典型的な抑止効果ですな。 んでは「県警対組織暴力」みるんで寝まつ。
そうだね。 前線に戦力のほとんどを投入する、というのをものすごく 難しくさせてしまった。これは大きい。 それどころか、首都だけでなく他の主要都市も防衛しなければ! と思わせたとしたら、ランバルトは守勢に回って攻勢に出られなくなるかも。
>>701 考察にすらなってない罠。。。
縦・横・斜め読みなどの技巧を使わず、ごく普通に読んでいれば
>歩兵部隊の再建は簡単だし・・・
なんて寝言は書けないわけで。
>>689 ういっす、魔王領では新兵含めればもっと数を出せるので、
それを考えれば数の差は2対1くらいまで持ち込めるんじゃないかな?
っていう兵力は出せるようですけど・・・・
戦いになれた兵力での差は、そうなります。
それ以前に、戦い方がものすごく限定されるってのも足かせですよね。
歩兵一人当たりの単価がランバルトよりべらぼうに高い魔王領。
下手な消耗戦なんぞやってたら、戦争後の補償問題で、
ランバルトに勝っても魔王領は潰れます。
ニントモカントモ
>>689 航空兵力は敵戦力を削るために使うというより、司令部・通信施設や
>>689 兵站施設・手段の破壊、交通網の遮断みたいな感じで
>>689 相手の戦争遂行能力をトータルに破壊できるのが強み。
む〜〜ん、確かに、そういう使いかたしてますよね、剛志君。
となると・・・あと、2〜3回・・・・かな。
ランバルトの首都は叩いたけど、副首都に遷都して戦争続行能力確保、
とかやられたらたまったもんじゃないから、
先手を打ってそういった主要都市を破壊したほうが良い。
>>690 「機動部隊」っつっても迎える側に準備があれば充分対策可能だと思うけど。
そうですよね。
あくまでも生身ですから・・・よほどうまく事を運ばないと・・・
まあ、だからこそ剛志君の存在意義があるわけともいえますか。前線で使うべきペガサス騎兵を拘置できるだけでも価値は充分にあるけど
>>690 魔王領側も重要な戦力であるドラゴンをいつまでも戦略用途にキープしとけないでしょ。
そうですね。春までが勝負、だと思います。
>>690 まあ前線で使うべきペガサス騎兵を拘置できるだけでも価値は充分にあるけど
ういっす、ペガサスはじめ、かなりの戦力・・・対空迎撃魔導師多数、弓兵・・・
なども拘置できると思います。
完全に確信犯だな。冬房か? いい加減空気嫁。
>>714 2chブラウザ使ってIDあぼーん汁。
勝利宣言出して帰るまで放置しとくのが吉。
710>歩兵部隊の再建は簡単だし・・・なんて寝言は書けないわけで。 安心しろ。人族イエーガー連隊は、たった15日の練成で 「いくらかは使える」ようになった。 二月もあれば、「数合わせに最低限使えないこともない」 程度の農民兵はできるだろう。 あ、ランバルトの話だぞ? 魔王領は国家体質的に無理だ。
>>706 「県警対組織暴力」どうだった?タイマー録画するの忘れてた…。
レンタルしてまで観るようなもんだったんじゃろか?
>>716 1〜6巻を2、30回ぐらい通読してから出直して来い。
ランバルトの経済状態、兵士の待遇、シレイラタンの戦争のやり方が書いてあるだろう。
舞台裏を読むのは勝手だが、本文ぐらいちゃんと読んでから書こうや。
書いてもいいけどコテハンつかってくれ、頼む
719・・・スレ読まん上にA君も読まんやつだな。(ほかにも煮たようなのはいるか) シレイラが貧乏人や下層階級なんぞ使い捨てとしか思ってないことくらい読もうな。 その上歩兵の補充と戦争全体の損得勘定をわざとごっちゃに論じている。 典型的詭弁使いか。 ま〜〜、二次資料暗記との照合だけでできる 「○○は歴史上の地球と違うから間違っている」とかいう脊髄反射発言と、 異世界のどこがどう現実世界と違ってるのかを見極めたうえでの議論では、 必要な思考能力が段違いだからな。 議論に入れなくてすねる気持ちはわかる。
複数(3人以上か?)の人が継続的に意見を戦わせる場合なら、 コテハン付ける意味は充分にある。 しかし、それ以外のときにコテハン付けても意味はない。 議論についていけなくて嫉妬してるなら来なきゃ良いだけだろ(`Д´)
>721 こういうの知ってる? 俺のまわりにはキチガイしかいないと思う。 それは周りがキチガイじゃなくて自分がキチガイだってこと
自作自演か?UIfH+nLN
>>712 剛「志」君ではブギーの絵師の方になってしまいますえ。
些細ツッコミでスマソ。
>724 頼むお願いだから、脳内討論会は回線切ってからやってくれ 一々、ID変えて書き込むのもメンドイだろ(苦笑
いや、つっこみとこ満載だし議論というか指摘している奴は複数いると思う。 だから、議論する奴はコテハンつけろって。人の話は聞こうね。
議論というか相槌打つためだけに連投してるUIfH+nLNみたいな香具師が 素で邪魔なので、あぼんできるようにコテハン着けて欲しいんだよ。 あぼんたってブラウザ側で非表示にするだけで、別に削除人の手を煩わせたり する訳じゃないから、安心してコテハン着けてはくれまいか。
脳内補完の過程を披露してるだけにしか見えないんだが、その気持ちがわかんらん。 賛同がほしいのか、やさしいツッコミがほしいのか、仲良く議論にまぜてほしいのか。
過去ログ読む限りでは自分に都合の悪いレスはことごとく無視しているので
自分が正義、それ以外はカス
が基本姿勢だと思う
>>722 難民板にでもスレ立ててそっちでやってくれ
ココは君の「意見だけ」を書き込むスレでは無い
都合の悪いレスは無視し、自分に都合のいい事しかレス付けないのは議論とは言わない
ただの身勝手、自己中
まともな議論なら、静かに見学するか、まじめに参加する。 相手にするのも馬鹿らしいからスルーしてたけど、 あまりにしつこいからみんな痺れを切らしたんだと思う。俺もだけど。 あんなものは議論とは呼ばないし、参加しないのは恥かしいから。
流れを読まずに全然関係ない話ですが。 今日富士見の新刊出てたので中を覗いてみた。 帯折込にデビルの広告があった。 やっぱり「期待の新人!」ってやつなのかなぁ。 ところで同一出版社で複数のシリーズを平行する作家っているの?
富士見にはかなり居る、と言うか編集部側から要請があるみたい 片方に人気が出ると、片方が放置プレーや尻切れトンボで終わったりするがなぁ〜 とりあえず、どかどかどかんを終わらせてくれよぉ〜 武官弁護士の方はやってるんだからさぁ〜 スレ違いのグチを書いてしまいました、スマヌ
そのうち「Aくんの日常」なんて外伝が出て本編終わらないまま増殖していく予感
>>735 あ、どうもです。
そっか、「別シリーズやってますけどこっちもやりますよ〜(多分いつか)」ってのは
あるんですね。新シリーズ始まったから今までのは完全打ち切りって訳ではないんだ。
……スマソ何故かしらんが暗い気分になってしまった。スレの流れを元に戻してください。
えっとたしか田中魔王がシレイラに幼児服着せて羞恥プレイする話だったよね?
グラッサー×ウランコールのをっさんカップリング話じゃなかったか?
フィラ殿下の教育指導法だろ
>>737 逆に新シリーズ、パッとしないと2,3冊で終わるけどねぇ〜
ぎぐるとか・・・(チョット遠い目
A君さえ完結すれば富士見が潰れても構わないけどね。俺は。
742 :
706 :04/01/09 21:28 ID:zkhkhvvv
>>718 「県警対組織暴力」DVD注文しちまいました。録っとけばよかった・・・寝不足でも幸せ。
>>740 不死身のシリーズ物は通常、企画段階で4から5冊で完結するように編集から指示されるという裏話を読んだことがあります。
むろん、ヒットによる水増しや空振りによる打ち切り、別パターンとして試験的な単発が当たってシリーズ化というのもありますが。
豪屋はA君を何巻で終わらせる構想なんだろ?
8か9って所だと思う
745 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/09 22:41 ID:x8WahNzo
今の段階でかなり大詰めだしね。王様捕虜なら、新展開がないといけないよなぁ。
この辺で一段落して次の新シリーズに移るのが奴のパターンなわけだが。(嘘だと言ってよジョニー)
おしりひぃ!!!! 閣下に弄られてあーしゅらのおしりが熱いのぉぉぉ!!! びしゅ、ばしゅ、ぶしゅ
航空戦力がどうのこうのって話が出てるけど、 マトモな陸上戦力には防御魔法もあるから航空攻撃はあまり効かない。 だからたとえペガサスをあまり出せなくても陸戦でのシレイラちゃんの優位は動かないと思うわけで。 魔王軍にとって一番効果的な空軍の使い方は敵補給ラインへの襲撃だと思われるのですが。 まぁシレイラちゃんのことだから一ヶ月もしないうちに航空護衛戦術考え出すだろうけど。 しかし…どんどん戦争の仕方が進化してしまいかねないんだが、いいのかな?
戦争というものはそういうもんだろ
500年くらい進歩するのはやりすぎだろ・・・
この作家さん、番外編と6巻を読む限りだとかなりの映画好きみたいだね。 どっかで映画コラムでもやってくんないかな。
うくっ、あ、ふかひ、深すぎるのぉぉぉぉ! 入ってる、はいってるぅぅぅぅっ 閣下の、かっかのがアーシュラの結腸までかきまわしてるぅぅぅ!!!!
結腸ってどこ?感覚としてわかるの?
冷静なツッコミいくない
フフリ
txtファイルで1kを越えてから書き込むべし。
>>754
せいぜい次でうち切りなヤカン。
外伝が3冊でたら危ないと思う
きゅぽぉぉ、きゅぽきゅぽぉぉぉぉ!! かっかの、閣下の雁首が結腸の入り口に引っかかってきゅぽきゅぽぉぉぉ!! アーシュラ人間じゃないから結腸もイイのぉぉぉぉ!! ちなみにシャレのわかんねぇヤツのための説明ゼリフなのぉぉぉ!!
うーん、流石に今回は好みじゃないでつ。 精進汁>760
763 :
剛士 :04/01/10 11:33 ID:rznuNTpB
あ、あれ……ごめん、アーシュラ。 どうしてだかイヤな気分になって萎えちゃった。
やべ、ナイス
どもども
>>764 の人。
わかってる合いの手まことにありがたし。
またいずれやります。
今度はもうちょい実用性のある文章で頼むw
板くらいわきまえろよカス。
もうやらないでほしいね
まぁ駄文くらい書いたって減るもんじゃなしママーリ行こう。 ……いや、オレが言う台詞でも無いがラノベ板のファンスレでちょっとした駄文を書くくらい良いと思うけどなぁ。 エロパロで文章の書き方多少問題があるのを差し引いても。
んだんだ。もうちょっと文章鍛えて再チャレンジ希望
自己満の長文よりはまし。 ただ、文章は自分の好みではありませんが(w
とりあえず勃つやつでないとな。
>>774 おまえではオレの相手は勤まらん。
何せ掘られるのヤダし。
>775 一度試してみればヤミツキさ
>>776 オレのスペルマはアーシュラたんのアナリレ専用なのさッ
ほのかしかいない!
ほのかは絵的にはイイ!けど、キャラ的にはねぇ?
人間が吸血鬼化したのではないヴァンパイアに肛門はあるのだろうか。 血だけ飲んでるなら不要そうだが。
メシ食ったばかりの人はスルーして下され
>>780 人間でも実際出てる分のうち、口から入った残りは二割も無いそうな
残りは内臓のアカなんだと
バンパイアが血を飲んで分解、吸収の行程を経るなら出てくると思われます
でも、固形物を定期的に取らないと軟便でピーピーだろうな・・・
その分小便を多く出して調整か?普通に考えれば血の他にもそれなりに食ってるって考えるべきカト
ふつうにスフィアの作った飯を頂いていたな
>>780 アーシェラタンはウンコしないよ。
しないよね?
>>783 血のソーセージみたいなものをモリモリとするよ
今、過去スレずらっと読んで、一レスも無かったように思うから言っとく。 一応、俺は新シリーズ期待してる。絵も好きな部類。
番外よんで久しぶりに1巻から読み返したけど、番外って豪屋氏が書いたもの じゃない気がするな〜 紙媒体じゃないからかいな。
しっかしシレイラちゃんも兄貴おらんようになってどうするのかな? 表に出るわけにもイカンだろうからサンバーノに摂政させるか? それでサン爺が有能に見えたら王家から人気はなれるだろうし…。 行き成り表に出て、命令しまくったら家臣の反発もあるだろうし、 それが読めないシレイラちゃんではないはず。
>>789 シレイラちゃんもウンコしないよ。
しないよね?
>>780 しない!!! 漏れが断言する。絶対にしない。
もしした時は漏れがペガサス16000騎と一人で戦う。
あるいはアーシュラちゃんがモリモリひりだしたものを食べる。
かなり本気。
>>790 する!!!漏れが断言する。絶対にする。
もししない時は漏れがペガサス16000騎と一人で戦う。
あるいはシレイラちゃんがモリモリひりだしたものを……
愛があればなんでもできる!!!
シレイラちゃんのウ○コはきっとバニラ味。
すごく本気。
別にチョコレート味でもいい。 あるいはストロベリー味でも。 あるいはウ○コ味でも。 ……ウ○コ味ってどんな味?
ここはライトノベル板だった…のは気のせいだな
吸血鬼はオシッコの回数多そうだな。
貴様等今すぐ スカトロ板にいってこいっ ないなら作れぇ(壊
フェチ板ならふつうにスレでありそうだが
茶店に入ったらメニューに産地(アーシュラ、スフィア、リア、フィラ) と銘柄(バニラ、チョコレート、ストロベリー) 指定可能なウ○コフロートしか載ってないってのもどうよ?
成る程。
貴様等特に
>>799 フェチ板行ってこいッ
800ゲト?
先生!オレンジジュースもメニューに入れられると思います!
802 :
789 :04/01/12 19:45 ID:3C84fDYf
だれか相手にしてくれw
それ、上の方で壮烈な論争があったから、みんな議論に疲れてると思う。
今はスカトロスレと。
806 :
789 :04/01/12 20:55 ID:3C84fDYf
そんな議論なんてないぞ。 ペガサスの数が云々としか…。 あ、つまり「ペガサスの数について論争しすぎて疲れたから、 ストーリー考察とかやる気力ないですよ」ってこと? だからスカトロか。がんばってくれ。
その前にやってる>ランバルトの今後について つまり過去log嫁ということで。
808 :
789 :04/01/13 01:34 ID:UHLRiqxI
>>807 HTML化されてないから読めないよ。
よかったら軽くまとめてくれ。
良くなかったら数ヶ月待つよ。
数ヶ月待つほどの意見は出てなかったような。 要するに 1.シレイラ直接支配 2.サンバーノ摂政 3.ゴローズ宰相 とか政治と軍事面で表に立つ人でそれぞれの長所短所について少し論議してたような。 で、誰がやると反発食らうとかイニシアチブは誰が取るとか言ってたかな。 ……まあ新刊(ry
>810 くっさいのをモリモリするよ。じゃないと特殊な性癖 を持った人ががっかりしちゃうじゃないか。
>812 ストラテジーと呼ばれるものをするよ。
814 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/13 18:08 ID:crWSoAhB
ここはくそみそなインターネットですね。
>>815 しないよ。
ロジスティックの精霊が高次の世界に運ぶので
実質的にしないよ。
>>816 するよ。可愛らしいウサギみたいな形でいい香りがするのをするよ。
寝屁もするよ。鼻クソもほじるよ。痰も吐くよ。
加工して不老不死のスパイス「メランジ」が作られるよ
えらいとこに話しをもっていったなw
盛り上がっているところに腰を折って申し訳ないが、 放蕩オペラハウス つーサイトで「泣けた」と取り上げられている・・・。 個人的には失禁の方がよいね。我慢しきれずに顔を羞恥に染めながらっ。
>>820 おしっこもしないよ。
「あのっ、ただのきれいな水ですから」
フェラール様がその見えざる手により何処へと運び去るんだよ
一個分隊のをっさんマニアはどこに行った? このままロリスカトロに占拠されてて良いのか?
「広島出身のロリ声優」 「十人並みマイナス25パーセント程度の外見を備えたちょっとおどおどした印象のお姉さん」 ここから松来未祐を連想したのオレだけか?
バカヤロウ。味噌汁を吹いちまったじゃねーかw
声優ネタはわからーん んで、私は断じて一個分隊のをっさんマニアでは(ry
>>821 . .
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
; Vレリ、" (フ/ ; はわっはわっ
: l´ヾF'Fl :
. ; 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ .
: く/l |_ノト‐'⌒),) :
ううっ… ウンコまみれよりゃペガサス16000騎のほうがなんぼかマシだよぅ…
シレイラ姫のはお砂糖にスパイス、素敵なものいっぱいで出来ています。 そして抽出するとメランジ
ウンコしちも、みんなで食べてしまうからノー問題だよ
>>831 ウサギかよ!
考察1
魔王領にはウサギ系の魔族は存在するのだろうか?
考察2
存在するとしたら、朝食は糞なのだろうか?
考察3
断じて私にスカの趣味は無い
>>832 ねたにマジレスすると、人間ぐらいの大きさがあれば
2回廻さなくても十分消化できるだけの腸は確保できるだろ。
魔王領のウサギ系魔属・・・ ロイヤル隊所属のバストぼん、ウエストきゅっ、ヒップぼんのおねーちゃんたちで 回避力が高く、低確率でクリティカル攻撃を出す てなところか。
>>835 その場合スタイルが欧米人モデル並だと予想されるので、腸は短く
やっぱり朝は(ry
ペガサス16000騎の糞撃でワルキュラは大騒ぎさ
諸君 私はをっさんが好きだ 諸君 私はをっさんが好きだ 諸君 私はをっさんが大好きだ もじゃもじゃの胸毛が好きだ 盛り上がった筋肉が好きだ 焼けた肌が好きだ 汗の臭いが好きだ 禿げ上がりかけた額が好きだ たるんだ腹が好きだ 平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で この地上に生きている ありとあらゆるをっさんが大好きだ アルコールとタバコと加齢臭のまじった 口臭の一斉発射が 朝のさわやかさを吹き飛ばすのが好きだ セクハラされたOLが 給湯室で泣いているのを見た時など 心がおどる 銃剣先をそろえた 中年のイチモツが 少女の未開地を 蹂躙する様など 感動すら覚える 満員電車の 混雑の中で 周囲の体臭にむせる時などはもうたまらない 不倫がばれそうになり オタオタする姿を見るのも最高だ 哀れな中年達が ジョギングや縄跳びで 健康にも気を使ってきたのを 高血圧と肥満が 生命保険ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える この不景気に リストラされるのが好きだ 必死に守るはずだった家庭が崩壊し 女子供に馬鹿にされる様は とてもとても悲しいものだ 親父狩りに追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ
諸君 私はをっさんを 地獄の様なをっさんを望んでいる 諸君 私に付き従う分隊戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる? 更なるをっさんを望むか? 情け容赦のない 糞の様なをっさんを望むか? 鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様なをっさんを望むか? をっさん!! をっさん!! をっさん!! よろしい ならばをっさんだ 我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ だが この暗い闇の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただのをっさんやおいではもはや足りない!! 露出調教を!! 一心不乱の露出調教を!! 我らはわずかに一個分隊 十人に満たぬ敗残兵に過ぎない だが諸君は 一騎当千のをっさんマニアだと 私は信仰している ならば我らは諸君と私で 総兵力1万と1人のヲタ集団となる 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている設定厨を叩き起こそう 髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう 連中に尻の痛みを 思い出させてやる 連中に我々の 汗の臭いを思い出させてやる 天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる 十人のをっさんマニアの書き込みで A君スレを埋め尽くしてやる イくぞ 諸君
840 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/15 15:35 ID:OZi7XZwM
十人で埋め尽くすのか……
エロパロ板にでももっかい去れ!!
842 :
イラストに騙された名無しさん :04/01/15 16:34 ID:8maoaqcF
>835 >魔王領の兎部隊 キラーバニーじゃないのかやっぱ?
まぶらほの戦うメイドさん部隊に対抗して戦うバニーガール部隊設立シル!
くびが飛ぶのか?
いやいや、イメージドラマCDに登場するのだ。 ネタはお約束で定番の敵味方キャラ総出演の冬山秘湯旅行だ。 そしてもちろん、ウサギさん魔族の登場シーンはここだ! 「この、おんせんの、こーのーは。」 注・20代がけっぷち以上推奨です。_| ̄|○
>>838 山田参助の爪の垢でも煎じて飲めッ!
萌えキャラは「サムソンちゃん」だ。
>835 >低確率でクリティカル攻撃を出す wizか……
むう。 いい感じで煮詰まってきたところで、ぼちぼち次スレタイでも考えますかね。 豪屋大介 やはり放置か悪魔の作家
新刊まだ〜?
次は数字入れんでエエのん?