富士見ファンタジア文庫ドラゴンマガジン総合スレッド・9

このエントリーをはてなブックマークに追加
934イラストに騙された名無しさん:04/01/12 01:02 ID:HKyRh++N
短編はそれなりに読める、と思っている奴は少ないのかなぁ・・・。
俺はそこそこ楽しんでいるんだが。
935イラストに騙された名無しさん:04/01/12 01:05 ID:M6etjniB
釣りなのか素なのかすら分からない……
936900:04/01/12 01:22 ID:XAQ21832
>>924
ってか自分の場合、性根がこんなんなので・・・>嫌なことはケツに火がつくまでやらない

まぁそんなんなので、懸賞なんかも消印がつくかどうかの微妙なタイミングで出してる毎日です・・・・
937イラストに騙された名無しさん:04/01/12 02:06 ID:WWDVNWP2
>>936
ケツに火が付くまでやらないやつは一度火がつけばやれるんだから
社会にでても火のつけ方さえ分かれば使える奴と思われるだろう
なに、火がついてもたいしたことない?
そんなグズはしらん
938イラストに騙された名無しさん:04/01/12 03:39 ID:PAHGIPk/
のんびり逝こうよ。皆が皆、長生きできるわけじゃないしね。
939イラストに騙された名無しさん:04/01/12 10:26 ID:LFO03zpj
>>934
ノシ
940イラストに騙された名無しさん:04/01/12 14:39 ID:SUp0QDPr
イラストだけはいいし。
941イラストに騙された名無しさん:04/01/12 17:00 ID:kozH3UOR
>>938
余裕のある予定立ててたつもりでも、前工程でグズグズしていたアフォ
のしわ寄せで忙しくなったりするからねぇ・・・
よほど困難な案件で、本人も相当努力して無いと、後ろでワリ食う
人は許してくれないよ。>>936みたいに、ルーチンワーク程度のこと
を意味も無く先延ばしにして結局遅れるってのは、一番嫌われる。
942イラストに騙された名無しさん:04/01/12 19:00 ID:2Ft55Sha
まあまあみなさん穏便に。
痛い目を見てはじめて成長する人というのは多いものですし。
きっと936さんもこんな調子でずるずる生活して
いつかご自身が痛い目を見て嫌われて大切なものを失って
大切な人も失って地獄の業火ではらわたまで炙り尽くされる気持ちを味わって
そんな思いを何度も何度も何度も何度もくりかえし
それで反省して少しずつ成長してゆくのでしょうから
今はそっとしてあげておいてもよいのではないですかな
943イラストに騙された名無しさん:04/01/12 20:49 ID:zdHa9DsX
>>941,942みたいなのが一番・・・
でも本人は気付いていないという
944イラストに騙された名無しさん:04/01/12 21:12 ID:kozH3UOR
>>943
いやいや、気付いてはいるけど、物事にはタイミングっつーの
があるもんでね。それぐらい察してくれや。
945イラストに騙された名無しさん:04/01/13 01:31 ID:30BMuPTd
休みで暇なんで、あほな実験してみた。
富士見の表紙をスキャンして白の色を変えてみた。
黒が一番決まったけど…これじゃエロ小説と間違われるし。
右の余白が間抜けなんだよなぁ…。タイトルも左詰だしさー。

ついでに避けていた「まぶらほ」に手を出してみた。
これはこれでいいと思うが、これ系統ばっかりだから飽きるんだと感じた。
濃くてシリアスで尖ったのの中に、まぶらほあったら面白いだろと。
統一感だそうとしてるのかしらんが、冒険できないのは衰弱の始まりだよな。
冒険しつづけりゃ、電撃みたいになるだろうに。
946イラストに騙された名無しさん:04/01/13 11:37 ID:KNJsalbO
冒険してるよ、富士見は。結果が得られないだけで・・・
947イラストに騙された名無しさん:04/01/13 15:18 ID:rIb/M9bZ
結果が得られないんじゃなくて、結論(打ち切り)を出すのが早すぎるだけだと思う。
芽が出ても、それが葉を付ける前に摘んだら新人が育たんだろ。
948イラストに騙された名無しさん:04/01/13 18:29 ID:tbLbfGKx
新人選出の時点で冒険してない気もするがなぁ〜
949イラストに騙された名無しさん:04/01/13 19:46 ID:LRnKdX8Y
新人なんて選んでは潰してるじゃん。
950イラストに騙された名無しさん:04/01/13 21:03 ID:2OrxaPqo
今回というか前回は全部の最終選考作品出版という大冒険ですよ

でも冒険と無茶とは違うような気がします
951イラストに騙された名無しさん:04/01/13 21:39 ID:Jsv9XEDs
冒険でも無茶でもどっちでもいいから夕凪の続きをお願いします。
952イラストに騙された名無しさん:04/01/13 21:48 ID:fkLB84xG
先の見通しを持たない無謀な突進は冒険とは言わない。
953イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:09 ID:JP/niIcl
冒険とは後先を考えないこと。管理された冒険は、冒険とは言わない。
とはいえ、成果が少なすぎる・・・
954イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:19 ID:A2PnJEos
冒険と暴挙は紙一重。
955イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:20 ID:XVPvAD8Y
成功したら冒険
失敗したら暴挙
956イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:21 ID:m2uMxJYH
まぁ成功しても暴挙と言いたい時もあるけどな。
957イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:34 ID:i9MxTuPX
>>950
次スレよろ
958950:04/01/14 00:02 ID:yRdVgYOF
とりあえず立ててみました

http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074005922/l50
959イラストに騙された名無しさん:04/01/14 00:20 ID:Nc2wZnuo
困難な目標に対してできうる限りのベストを尽くして挑戦
          ↓
          冒険

売れ線っぽい作風の連中に適当に書かせる
          ↓
        丸投げ放置
960イラストに騙された名無しさん:04/01/14 10:01 ID:PRIePdD6
せっかく収穫した新人、電撃に刈られたりもするし。
961イラストに騙された名無しさん:04/01/14 18:46 ID:/POF93Ef
作家もだが、なんか編集をバシバシとファミ通に抜かれてる気がするんでつが。
962イラストに騙された名無しさん:04/01/14 23:26 ID:2M1b2NEc
961

え、ドラマガの作家、編集員ってどんどん引き抜きされてるの?
もしかして、スニーカーと同じ道を歩んでいるのか!?
963イラストに騙された名無しさん:04/01/14 23:30 ID:hXdLLlv4
別に作家は出版社と契約してるわけでもないし、引き抜きなんて言うのは
ナンセンス。
964イラストに騙された名無しさん:04/01/14 23:52 ID:qs0Nc2TR
ファミ通は姥捨山ってイメージがあるけど、実際はどうなんだろう?
965イラストに騙された名無しさん:04/01/15 03:41 ID:moVmBE4q
>>964
自社発掘の新人がいまひとつパッとしないからじゃない?
他社の新人はさすがにお抱え体制なんでベテランを引っ張ってくる、と。
イラストレーターは割といいとこ引っ張ってきてるみたいだし。

だいたい、ぎぐるなんかは兎も角、榊をババァ扱いしたら富士見の側も足元が危うくなっちまうw
966イラストに騙された名無しさん:04/01/15 07:51 ID:MZ32qVDg
榊をババァ扱いできるラインナップだったら嬉しいのだが。
967イラストに騙された名無しさん:04/01/15 12:47 ID:mw7qpB1J
賀東にも唾つけてるようだしな。
こないだ出たエンターブレインのガンダム本に書いてる。
968イラストに騙された名無しさん:04/01/15 13:08 ID:DF9aXGrQ
親の角川とかへ移動組ってけっこう居たような気もするけど
ファミ通じゃなあ。浮かばれん。
体力無ぇな富士見。

今年当たり計画倒産してたら大笑いだよな。
969イラストに騙された名無しさん:04/01/15 20:32 ID:qFt/pSwk
>>968
富士見書房の正体は
角川書店富士見事業部なんだから潰れるなんてありえない
970イラストに騙された名無しさん:04/01/15 22:52 ID:dVHr4gVs
 
971イラストに騙された名無しさん:04/01/15 22:54 ID:9WkVevcB
>>969
部署閉鎖なんてのは、よくあることだぞ。
972イラストに騙された名無しさん:04/01/15 23:19 ID:nRpVTmL7
一応、ドラマガってラノベ雑誌の中では 売れている部類だと思ったんだがな。

そんなにゴタゴタ状態なの、富士見って?
973イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:05 ID:G3MHt9nn
バトロイに今月発売の王国神話の短編が載ってた。
かなりの危険物のようだ…
974イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:10 ID:VRKxd7Rr
>>972
しょせんワナビの妄想。本気にするだけ無駄。
975イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:22 ID:giPY1khr
いまさらだが積んであった『マテリアルナイト 少女は巨人と踊る』を読んだ。

ナニコレ ( ゚д゚)ポカーン

設定もキャラもストーリーも構成も演出も文章も二流かそれ以下。
点数だと三十点ぐらいの作品だぞ。
なに考えてこんなものに賞をやったうえに出版したんだ。
そういや同時期に出たイソンもへこむ出来だったなぁ……

実は大賞だか金賞をとった携帯メールの奴、まだ積んであるんだけど、
このまま積んでおいた方が幸せかな (´Д`)ハァ
976イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:32 ID:XmKRUsCt
絵師が良いだけに両方とも余計に腹立つんだよな。
今年のアンラッキークローバーは来年もいるんだろうか?
977イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:42 ID:AdBHiglM
>なに考えてこんなものに賞をやったうえに出版したんだ。

15周年記念じゃネーノ
最終選考に残った作品は全部出すみたいだし
978イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:46 ID:C2S+SeHw
>>975
漏れはその2冊は読んでいないんだが……

仙龍……それと同じランクということは、質は推して知るべし
天華……まあ、確かに佳作のよりは面白いかな?

という評価でいいと思うが。
979イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:00 ID:LpcR7cVM
最近、ファンタジア文庫に充てる予算は月1500円程度に減った。
前は3000円程度充ててたのになぁ。
最近はこんなもんだな。

富士見→1500円
靴→1500円
MF/J→1500円
ファミ通→2000円
ダッシュ→1000円
電撃→8000円
980イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:14 ID:MHghqC/9
>>979
電撃の月8000円って、新刊を全部買ったとしてもそんなには・・・

・・・まさか貴様! すでに 週間わたしのおにいちゃん
ぶんの予算も計算済みかっ?
981イラストに騙された名無しさん:04/01/16 01:14 ID:ULwRflNm
>電撃→8000円
全部、か。
俺もむかし通った道だよ・・・・







富士見で。
982979:04/01/16 01:24 ID:LpcR7cVM
富士見は平成10年以前の作品は良く買ってた。
SWとか初代キウイが懐かしいな。あんな作品出してよ。
電撃は分厚いくて700円位のがあって単価が高い
から予算が多い。ファミ通は薄くて高いので予算大目。

983イラストに騙された名無しさん
みんな、そんなにラノベ購入に予算投下してるの?

2〜3冊/月ペースの俺には、信じられん金額だな。