バカの一つ覚えな展開・その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
バカの一つ覚えな展開、
それは有り触れているが故に浪漫があり、 有り触れているが故に陳腐である。
無ければ物足りなく、けれども無闇に用いると魅力が失われる…例えるならばそう、料理における塩のようなものである。

前スレ↓
バカの一つ覚えな展開・その21
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052666144/l50

過去スレ・関連スレは>>2-5
1さん、オツカレー
1によってスレ冒頭にテンプレが貼られていくものある意味、バカの一つ覚えだよな
小道具用意するから馬鹿壱やってみて。

1.バナナ
2.カード
3.鍵
4.ノートパソコン
5.ペンダント
6.毒針
7.スイッチのついた箱
>6
1:学園モノだと修学旅行前日のHRでお調子者キャラが、
  「先生!バナナはおやつに入りますか?」と質問する。

2、5、6:アサシン少女はカードを手裏剣として使う。
   ペンダントには毒針が標準装備。

7:スイッチのついた箱のスイッチを押す時の掛け声は、
  「ポチッとな」
>>7
巨大な爆発によって外に飛び出す悪党たち(無論三人だ!)。
薄っぺらな捨て台詞と共に空の彼方に消えていく。
んでもって空の彼方で星がピカーン。
様式美だなぁ。
>6
バナナの皮で転んで、「ドジにしてもベタ過ぎ」のツッコミ
4:ノートパソコンが一台あれば、国防庁にもハクーできる。
>6
残ってる小道具使い切……ろうとして、微妙

4:ノートパソコン
カタカタ打って手軽にどこにでもハッキングする天才少年or少女。

3:鍵
高確率で人だったり、人の体内にあったりする。
少年少女である事が多く、体内に有る場合はまず間違いなく少女。
というわけで、『鍵と呼ばれる少年or少女』で次の人よろしく
>6
投げたカードで相手の頬を切る
>>11
「鍵」が発動する時。
少年の場合は体が光る程度ですむが、少女の場合、あかほり系列の作者だと
それに加えてハニーフラッシュ(苦笑)をさせられる(w
「そんな悪魔の果物……いくら飢えたからと言って食べてはいけませんッ!」

女性ばかりの社会。男性は種としてしか人権を与えられていなかった。
その象徴を連想させると、古の女大臣「モリナントカ」がバナナを食すことを禁忌と定めた。
そんな世界でのサバイバル・ファンタジー。ちなみにハーレムもの。
バナナが一杯の島でそれ以外のものを食べる女子の話。
イヤ展じゃなかったし
 料理中に、調味料を取り違えたのに気づかずそのまま調理して、食べて、吹き出すというこっ恥ずかしい事をリアルでやってしまいました。
 こんな私はヒロインになれますか?
>>16
それは一人でやっちゃダメ。
食うやつと作るやつを用意しなさい。
ねたふり…
悪党のスケールを示しそうなバカ一って、なんだろう。
ボス級の大悪党は結構出たけど、中堅悪党から小悪党っぽいパターンを挙げてみようか?
国家転覆
私腹を肥やす
男装少年から飯をたかったり、ゆすったりする
変に派手な車で現れるのが小悪党。
(主人公によって車を破壊されるが、本人は生き残って泣いて帰ることが多い)
中堅悪党は黒塗りのリムジンで登場、車を壊されることは無い。
(壊されるときは一撃、しかも中に居る悪党も滅び去る)
大悪党は自ら車を運転しないし、乱闘の現場に現れない。
(あまり強力なラスボスは車さえ必要ない…)
>>20
男装少年?
23イラストに騙された名無しさん:03/05/26 10:57
小悪党;派手派手な馬鹿女を引き連れる。
中悪党:妖艶なマダムを引き連れる、たまに騙されたり裏切られたり。
大悪党:有能な小姓を一人そばにつかせる。
「俺達にもツキが巡ってきたぜ・・・・・・あいつを倒せば出世のチャンスだ! 若頭にも
なれるかもしんねえ」
「すげえ! すげえや兄貴!!」
>24
シリアスだったら兄貴死亡。
その二人のキャラクターもしくは作品全体にコメディ入ってたら
全然出世できない代わりに最後まで生き残れる上、
なりゆきで主人公と共闘したりサブヒロインとくっついたりと
かなりいい目を見られる可能性がある。
1さん1さん。
2に張ってあるネタ集成&過去スレリンクと
3に張ってあるスレ保管所って同じ場所ですよー。
次スレ立てる方は注意。じゃ。
(゚Д゚)オアック
本当だ、スマソ。
>>25
オーフェンでは弟分もさっくり死んでたなー。
いいキャラだったのに、話にギャグ分が足りなかったか……。
>18
部下が失敗をした時に

小悪党: 「し、失敗したですって? どどどどうしましょう、素性はバレてませんよね」
中悪党: 「バカヤロウ、もう一度行ってこい。……次はねぇぞ」
大悪党: 「役に立たない駒に用は無い」
超悪党: 「元より期待はしていませんでしたが、噛ませ犬にすらなりませんでしたか」

潜在善玉: 「部下の不始末は……上がカタつけるのが道理ってもんよ!」
敵が意外と強かったときの反応

小悪党:「ひ、ひい!なんて強さだ。ば、化け物だ!」
中悪党:「なにッ!?これほどの強さとはッ!」
大悪党:「ほう、なかなか楽しませてくれそうだ」

ライバル:「フッ…。それでこそ倒しがいがあるというものだ」
>>25
> なりゆきで主人公と共闘したりサブヒロインとくっついたり
メインヒロインに一目ぼれして言い寄る
→サブヒロインに完膚なきまでにボコられる
という展開がありそう。
むしろ、ラスボスの部下を2人ほど引きつけて倒すという感じに出世する。>兄貴分&弟分
3320:03/05/26 21:03
>>22
男装少女だった、スマソ。

男装している女性の悪党分類

小悪党:天才的なスリや泥棒 主人公の仲間にクラスチェンジの可能性大
中悪党:SSや特務機関のスパイ。ライバルキャラの腹心の可能性大


大悪党が思い浮かばん…スマソ
大悪党=オタクで小太りな大隊指揮官
大悪党な男装ナオン。

天草四郎時貞風な奴・・・・・・これは女装美形だ。
>>34
萌えますた









というのは嘘で、諸君私は馬鹿一が好きだ?
大悪党は絶対改心しない
>33
中悪党 ヒロインor死亡系サブヒロインの可能性も
しかし本当の大悪党は最近見ないんだよな。
天才的頭脳を持ち、鬼のように強く、配下と悪運にも恵まれ、
良心後悔躊躇といった言葉と無縁で、更生の余地が一切無く…

全部あわせたらギース・ハワードやDIOになってしまう罠であり理想の大悪人とはいえ鼬骸。
正義の味方の馬鹿一。

敵の組織は主人公の周辺でしか行動しない。

たとえ素顔でもそれらしい服を着ていれば他人と認識される。
ただし真っ昼間に至近距離で見られた場合はもはや言い訳できない。
諸君 私は馬鹿一が好きだ
諸君 私は馬鹿一が好きだ
諸君 私は馬鹿一が大好きだ
料理下手が好きだ 天涯孤独が好きだ
因縁が好きだ 薄幸が好きだ
強情が好きだ 病弱が好きだ
無感情が好きだ 結婚が好きだ
無口が好きだ
現代で 異界で
未来で 過去で
宇宙で 学園で
地獄で 天国で
魔界で 自宅で
この地上で行われるありとあらゆる馬鹿一展開が大好きだ
決戦前夜にプロポーズした兵士が戦死するのが好きだ
空中高く放り上げられた兵士が恋人を想いながらばらばらになった時など心がおどる
主人公の操るベレッタの9mmが敵戦車を撃破するのが好きだ
あり得ない威力の拳銃に驚いた敵兵が「な、なんだと!」と叫んだ時は胸がすくような気持ちだった
敵方に主人公と互角で同じような能力を持つヤツがいる場合、
そいつは主人公と何らかの因縁がある。
かませ犬の敵キャラが罪の無い人々を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の一般人が逃げ惑う様など感動すら覚える
首領に逆らう幹部を見せしめに吊るし上げていく様などはもうたまらない
最後まで悪態をつく元幹部が首領の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げる怪物にぐちゃぐちゃと喰い殺されるのも最高だ
組織の陰謀に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され女子供が犯され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ
主人公の潜在能力に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
伝説の技に追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
諸君 私は馬鹿一を地獄の様な馬鹿一を望んでいる
諸君 私に付き従うラノベ読み戦友諸君 君達は一体何を望んでいる?
更なる馬鹿一を望むか? 情け容赦のない糞の様な馬鹿一を望むか?
ベタありきたりお約束の限りを尽くし斬新さを求める編集を殺す嵐の様な馬鹿一を望むか?
『馬鹿一! 馬鹿一! 馬鹿一!』
よろしい ならば馬鹿一だ
我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの馬鹿一ではもはや足りない!!
超馬鹿一を!!
一心不乱の超馬鹿一を!!
我らはわずかに22スレ 22000レスに満たぬ敗残兵に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古読者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力2200万と1レスのオタク集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやりセカイ系を読み耽っている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中にお約束の味を思い出させてやる 連中に我々の蔵書のありきたりさを思い出させてやる
天と地のはざまには我らの愛読書では思いもよらない事があることを思い出させられてやる
22スレの馬鹿一の神奉者でラ板を燃やし尽くしてやる
「最初の馬鹿一発見者より全ラヲタ艦隊へ」
目標こんな設定(展開)はイヤだ! スレ上空!! 第二次ヌーア・アイン・ザッヘ作戦 状況を開始せよ
見飽きたぞ 諸君
>>40
主人公が正義の味方でその友人(あるいはヒロイン)が組織のボス、という展開もけっこうない?
最後の一行にオチがついてたとは。
>>41-44
グッジョブw
悪党の死に様

小悪党「ひでぶっ!!」
 虫けらにも劣る生存権の持ち主達。

中悪党「ば、バカな、これほどの力が…。み、認めんぞーーーっ!! ぐわあっ!!」
 本人に実力はあるが、主人公を多かれ少なかれ舐めてかかり、
返り討ちに遭う方々。

大悪党「ふっ、もはやこれまでか…。思えば…(以下、長々と過去話)」
 凄まじい実力と聡明な頭脳を持ち、散々悪どいことをやっておきながら
悲しい(と読者に思わせる)過去とイイ奴振りのおかげで同情を買う事の出来る者達。
または「漢」と呼ばれるような潔い死に様など多岐に渡る。

超悪党「ちっくしょおおおおぉぉ、死にたくねえええーーーーーッ!!」
 大悪党のように同情を買う要素一片もなし。無様な死に様こそが
超悪党を超悪党たらしめるのである。
4941:03/05/26 22:33
>>46 >>47
礼など言わぬ、と言うとクール系の馬鹿一

感謝の極み、はヘルシーんぐ
・悪人世界のドレスコード
小悪人…チンピラ風の安っぽい派手な格好or組織支給のレディーメイドの制服
    (黒スーツ&グラサンなど)。偉くなるまで身体を制服に合わせましょう。 
並悪人…一応オーダーメイド。制服でも素材が少し良くなったり、幹部マーク(頭部
    の角等)を付ける事が許されます。ただし派手な装飾は不可。
幹部クラス…高級オーダーメイド。一見地味でも素材は段違い。このクラスになると
     「キャラ特性が見て分かる」程度の独自性が要求されます。工夫しましょう
首領クラス…悪人の憧れ&カリスマの象徴「マント」を付ける事が許されます。片手に錫
      杖を持っても良いかもしれません。

      
>>50
ですが首領と一部の幹部の方は変身して怪物にならなければいけないので、
高級品を身につけるのは平時の時だけにしましょう。台無しになります。
大悪党ほど、センスの良いスーツ姿だよなぁ。マント着用のケースは偏ってる気が。

・・・・・・ラノベの場合は、偏ってるケースの方が多いか。
ジャージを着た悪の総帥?(w
敵の寝返り指数と美形指数の間には何らかの相関関係がある。
もう1つ2つ要素を付け加えて数式に出来ぬか
美形はもてはやされるが、読者から「漢」という評価は下される事はまずない。

美形で「漢」と呼べるほどの男気を持つ奴っているかね。
美形x、地位y、過去z、首領a、雑魚bとする。


│       /a
│     /    x-z=y …1
│   /      b<1の解<z
│  /
│/b
┼──────x

こんな感じでは無いだろうか。かなり適当だけど。
>>55
結構いると思うけど、漢的描写が増えるとつい美形であることを脳内から抹消してしまっているのでは?
『漢』というと、泥臭いイメージあるからな。

スマートで粋な好漢はやや希少種。
主人公の修行中、師匠と因縁のある敵が襲ってきた場合の展開におけるバカ一。
1)まず兄弟子が挑み、一撃でやられる
2)師匠が挑む
 1)年寄りの場合、善戦するもとどめ直前に体力が限界になりやられる
 2)若い場合、敵は何らかの手段で格段にパワーアップしていてやられる
3)主人公が挑み、ボロボロにされたところで謎の力が発動して敵撃退
物語中盤辺りで酷い事件に遭遇し「こいつはもう駄目だ……」
と言われた精神崩壊キャラは、クライマックスのシーンで
刃物などをもって登場する。
そして事件の元凶とかヒロインとかを刺す。
>>60
最終局面で、始末に困るキャラと一緒に無理心中するパターンも有。
>>61
始末に困る超兵器や、規模の大きすぎる要塞も、
精神崩壊キャラにまかせれば、簡単に暴走・崩壊に至ります。
「アヒャヒャ みんな、みんな滅んでしまえばいいんだ――――ッ」
こういうタイプに気を取られたラスボスも、主人公の必殺技を受けやすくなります。
廃人キャラは、クライマックス時に正気に戻る事がしばしば。
そして、重要な情報を思い出したり、自己犠牲的な活躍を見せたりする。
悲劇系のシナリオの場合、
最終決戦後、主役が全ての記憶をなくしたり廃人になる事がある。


 主人公「……(どことなく夢を見てる様な瞳)」
ライバル「…コレが彼奴なのか…? あの”魔人”とまで呼ばれた…彼奴なのか…これが!!」
*掴みかかろうとしたライバルを、ヒロインが止める。
ヒロイン「いいんです…もう、いいんです。今まで、この人は傷つき、血の涙を流しながら戦ってきたんです。
     誰にも認められる事もなく…ただ、一人で戦ってきたんです」
ライバル「……」
ヒロイン「もう、いいよね? ゆっくり休もうよ。 世界なんて関係ない…今度は、貴方が貴方の為に…
     何も背負う必要も無い、何も守る必要もないよ。
     私が、いつまでも一緒に居てあげるから…ね」
>>64
さて外伝か第二章の始まりだ。
精神崩壊キャラ・・・か。
主人公達が立ち寄った町に住んでいる、「あいつは頭がおかしいんだ」と言われてるキャラ。
話を聞くも、やっぱりありえない事ばかりを喋る。
・・・でも、その「ありえない事」の中には実際にあった事が含まれていたりする。
その人が狂ってしまった原因が、「ありえない事」だったり。
>>64-65
第二部(続編)では何事も無かったかのように復活。
ただし、諸般の事情により前線に立つ事は殆んど無く、主人公の見守り役。





…………テッカマンブr(ry
虚ろな目でも何か大切な人(Or物)には激しく反応、椅子から転げ落ちたりする。




ランスロッ(板違いRy)
真実を知ってしまったからこそ、あえて発狂を装う賢者もいる。
そういうタイプは、ふらふら歩きながらも主人公の先回りをしたり、
戯れ言のふりをして真実を教えたりする。

本当の危機が訪れた時にだけ、全能力を発揮してみせるが、大抵超人的なものとなる。
>>69
狂人(振り)や道化を敵幹部が酔狂で手元に置いていると、機密情報がそいつによって
主人公側に流される

その場合、ペットの小鳥を追いかける振りをして盗み聞きしたり、魔術やテレパシー
で小鳥の感覚を通じて情報を入手するのも馬鹿一。




ex.マーg(板違いry)
狂人のふりをして集落のあちこちを歩き回って
その集落を監視していたラスボスがいたなぁ…
>>71
ムジナ?

狂気も原因となったショックと、同じ程度の別のショックを与えたら治るというバカ1
従って修羅場の中に放りこむと、生存本能が働き
廃人キャラは鬼のような強さで事態を打開します。


男たちの(ry
ショタキャラのバカ1

本人自身は滅茶男らしい性格なのに、全然認められない。
18禁なら色々なテクを持っているのにも関わらず。
74アナテマ ◆qnreHVmudo :03/05/27 23:45
73>女性キャラにちやほやされるのをみて仲間内のお調子者&主人公ががしっとする。
>74
ショタキャラを真似てお姉さま系キャラに擦り寄って行ったお調子者には
速攻でお姉さまの鉄拳制裁が入る
>75
それをやるのは似非関西人系の軟派な兄ちゃんキャラだな。
>>72
ショック療法馬鹿一。

敵の妖術によってこちらに襲い掛かってくるヒロインを正気に戻す方法……
・例え刺されようともそのままヒロインをしっかり抱きとめる
・ヒロインの攻撃に傷つき倒れようともとにかくヒロインの名前を呼び続ける
・最後の手段と称して胸を揉むor服を破るなどのセクハラ行為を行う
 (ギャグ限定・これによって正気に戻せても必ず強烈な一撃を喰らいます)
>>77
メ ガ ン テ
>77
取りあえず当身。場を仕切り直しつつ善後策を講じる。
>>77
ヒロインと戦ってるように見せかけその裏で、操ってる奴を直接倒す方法を画策。
ヒロインだろうとかまわず刺す
操ってる奴が驚いたところでそいつを倒す

実は刺したように見せかけて当身でした
>>77
襲いかかってくるヒロインに対し、クール系キャラは「やむをえん!」と
攻撃を仕掛けようとして主人公に止められる。時には主人公は攻撃を
自分の身体で受け止める。
襲いかかってくるヒロインに対し、主人公一行が「これまでの恨み!」と攻撃をしかけるも
正気に戻ったヒロインに返り討ちにあうのは馬鹿一。
襲いかかってくるヒロインに対し、主人公が「所詮血塗られた道か」
と自嘲しながら攻撃をしかけるもヒロインに返り討ちにあうのはイヤ展。
ショタキャラの元祖は勿論正太郎君なんだろうが
男ヒロインの元祖って誰だろう?
個人的にはあばれ天童だと思ってるけど…
>>85
確かに、解りやすさではそうかも…
(もっと古いのかもしれないけど、思い当たらないや)

男装のヒロインは…手塚治虫や永井豪が「お約束」を沢山描いて、定義づけてくれたね。
リボンの騎士
88イラストに騙された名無しさん:03/05/28 14:29
服装に関しては、”混沌”だの”魂の自由”だのをお題目に掲げる悪の組織のほうが、イメージや意匠、デザインが統一されている。
対照的に、主人公側は、見事にみなばらばらだったりする。
”病的な潔癖症が行過ぎたファシスト”のイメージから想起されたものなのかな?
悪の組織は姿かたちからしてばらばらなことも。
性格さえばらばらで、組織の方針だけでつながってる組織もあったね。
組織内部で過激派と穏健派が存在して、バリエーション豊かな攻撃をかけてくる。
大抵の場合、下請けは破壊と覇道に進みがちだが、上層部は理想論を述べたがる。
91山崎渉:03/05/28 16:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
このスレでしょっちゅう出てくる単語、『○○系キャラ』
細かく分ければそれこそキリないけど、大雑把に分けるとどんな具合になるだろう?
熱血系、クール系、マスコット系…
>>88
古来より「独立愚連隊の心意気」に燃える人は数知れません。
>85
三蔵法師が最古じゃないか?
独立愚連隊は、補給が尽きても戦い続ける。
しかしなぜか肌の色つやもよく栄養が足りてて健康そう。

お前ら一体何食ってる‥ああそうか。戦場に必ず転がる生鮮食ひ

独立愚連隊に排除されました。。。続けるにはイヤ展スレを(ry
96イラストに騙された名無しさん:03/05/28 18:15
独立愚連隊は隊の規模が小さいほど、戦況に与える影響力が強化される。
また、構成員が親父・じじいが中心の場合、さらにその能力は向上する。
クール系オヤジは煙草を吹かしながら、素手で敵をバッサバッサと薙ぎ倒すのが当たり前。
>>92
スーパー戦隊を参考にすると、
赤:熱血リーダー
青:クールでニヒル
黄:間抜けな三枚目
緑:子供、良い人
桃:お色気
って感じか。大体はこれに当てはまるんではないだろうか。
赤:情熱やエネルギー
青:冷静
黄:間抜けな三枚目
緑:変な奴
白or金:謎のお助けキャラ
黒:クールな一匹狼
青(黒が居る場合):活発な女の子
102イラストに騙された名無しさん:03/05/29 01:27
黒:絶体絶命のピンチにどこからともなく現れ、主人公らの窮地を救う謎の戦士。
  当然、玩具やプラモは、期間限定のレアものだ。
ラノベ的には、黒は魂がアレな感じになっているために操られて寝返ったり。
しかし仲間たちの声によって過去の戦いの記憶を取り戻し、自ら呪縛を解く。
「バ、バカな! 黒きアレの魂を持つはずのおまえが、なぜ!?」
「アレの魂なんざ関係ねえ……俺は俺だ! おまえらの言いなりになってたまるかよ!」
アレにどういうフレーズが入るか想像。
……一発でギャグやイヤ展に突っ込むフレーズが真っ先に浮かびました
黒の起源は、片腕がアタッチメントになっているあの人でしょうか…(古〜)

黒や「クールな一匹狼」は、基本的に主人公の仲間に入ることは無く、
都合良く現れて、おいしい部分を持っていく役柄になりやすい。
意味深なセリフを残し、味方の中でも評価の分かれる存在になりかねない。
基本的なスタンスは、『時には味方、時には敵』なんだろうか?
最近見かけなくて寂しい馬鹿一。
「忘れるな。お前を倒すのはこの俺だ!!」
>>106
エロゲだけど。
「デモンベイン」に出てたよ。
>>92
某所では大アルカナを使って以下のような分類がなされていた。

(0) 愚者/ドジっ娘 (1) 魔術師/技術者 (2) 女祭/メイド
(3) 女帝/癒し系 (4) 皇帝/高貴 (5) 法王/チャネリング
(6) 恋人/リリカル (7) 戦車/ボーイッシュ (8) 力/ケモノっ娘
(9) 隠者/一匹狼 (10) 運命の輪/来訪者 (11) 正義/委員長
(12) 吊し人/人間不信 (13) 死神/過去の旅人 (14) 節制/関西
(15) 悪魔/ギャル (16) 塔/病弱 (17) 星/無邪気
(18) 月/コンビ (19) 太陽/外人 (20) 審判/ロボ
やっぱり足りないと思うわけで。
マイナスナンバーが必要じゃろ?
>>108
ちなみに「世界」は「実妹」罠。


……卓上ゲーム板へ逝ってくる……。
>>108
こ、ここでソレを見ようとは・・・

>>110
一緒に帰ろうか
112110:03/05/29 13:35
>>111
あそこは本当は住処じゃないんだけど、
うん、一緒に帰ろう……。
あそこにいって生きて帰ってきた奴はいないんだぞ!
と言われると必ず生きて帰れる。

イヤ展と馬鹿一で数名の公家者を発見。
CSTやりたいにゃー。
人外未踏の地域でも、なぜか暮らしている人がいる。
・古代文明の末裔、今は退化してしまった原住民
・主人公以前に探索に出た一団の指導者(なぜか独りだけ)
・土地を覆い尽くす毒気に心身を換えられ、もはや再起不能のヒト
・誰も来ない土地が大好きな偏屈賢者
 (編集者から逃れた作家もあり)
・ケモノ娘
>>114
底無し沼にはまってもにこやかな原住民や、洞窟の中に先回りしてくれる
カメラさんと照明さん、何かで磨いたような痕の在る白骨死体も追加して
くれ。
・・・すまん、イヤ展に行ってくる
116イラストに騙された名無しさん:03/05/29 15:14
>>115
何故か尻尾から落ちてくる蛇や動かない蠍、腕に時計の痕のある原住民も欲しいな。
前人未踏の地にいる人食い人種も忘れてはいかん。

人食い人種は人間ちゃうんかいっ!とツッコミを入れたくなる微妙なフレーズだ‥
未開の地探索にもやはり当て嵌まる、
探索人数と生存者の因果関係。
>>114-116
人跡未踏の地で目的だけは果たすものの帰路で遭難する展開に陥ることはない。
前人未踏の地へ赴くとき、どうして思慮のないバカなカメラマンがついてくるのだろうか。
序盤で死ぬ上に役立たず。
主人公の一行が山賊・海賊の類が出没する地域を通るとき、
かなりの高確率で賊と遭遇する。
事前に賊の情報を得ていた場合はさらに確率が上がる。
また竜巻などの天災に関しても同様の法則が適用される。
・・・・・・冷静に考えれば、伏線張りながらも結局起こらなかったらイヤ展だな。>賊襲撃&天災
>>122
イヤ展ならこうだな。

主人公が山賊・海賊だった (しかも正体がクライマックスでいきなり明かされる。伏線になってねーよ!)
主人公が天災を起こす側だった (しかも正体がクライマックスで(ry
微妙にレアケースだが、『噂の山賊』はより凶悪な香具師への噛ませ犬、
演出にされる事がある。

怪物に食われたり魔剣の試し台にされたり。そうやって築かれた死体の
山を見て、主人公一行は訝しむ。
噂の山賊に在野の武将が!(軍師が!)っていうのもバカ一だよな?
>>125
その場合彼らは義賊となり、主人公たちに山賊の情報を流した
役人(もしくは商人)が悪役となる。
山賊を構成する最小単位はふたり。
兄弟で出来ます。
>>127
山賊の半分は兄貴の漢気で出来ています。




どうでもいいが、「おとこ」っていれると迷わず「漢」って返すうちのパソコン。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/14178.html

変な所で馬鹿一にぶち当たってしまった。
馬鹿一は地の果てまで追ってくる。
130どきゅ:03/05/29 23:53
俺のところにきて、俺のサウンドノベルを手伝わないか
どーだ?来いよ、はずかしがらずにさw

自分の才能を発揮する場所が見つからない者達よ、いっしょにその才能を
開花させようじゃないか。そして世間にアピールwしようじゃないか!!
いつでも待ってるよ〜
もっとも一人でも完成させるつもりだけどねw
cthulhuSNmakeスッドレ-3-
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50

シナリオライター3名
ライターさんには各分岐シナリオを担当してもらいます。
音楽、画像、スクリプト担当も募集〜w
アマチュアで凄かったヤツがいざというとき使えないのが馬鹿一。
>>131
ただしトンデモ系の技術者なら別。しかも一発屋になる罠
 アマチュアや素人を見下した態度をとるやつが痛い目を見るのも馬鹿一。
現場を知らないお偉いさんが無茶言って反感買うのも馬鹿一。
でも「現実知ってる大人」と「夢見がちな少年少女」だと、後者が優遇されるのが馬鹿一。
「現実知ってる大人」が優遇されている場合は、死亡率が高い。
ましてや主人公にノウハウを伝授をした日には…。
>>134
そいつは現実でも馬鹿一。
糞糞糞糞!
あの年寄り連中ハッ
とりあえず、思いつきだけで人動かさんでくれるかな。お偉いさん。
>138
現実では糞だが、ラノベではお偉いさんの思いつきは良策。
>>139
たいていのラノベだと失敗するもんだと思う。
主人公が最初からエグゼグや黒幕じゃない場合が多いから。
変な声が聞こえる場合高確率で助けを求めるテレパシーか、人間の悪意。
変な夢を見て自分の分身に取り込まれそうなのも馬鹿一
「俺の意識があるうちにトドメを!」
「( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!」

 ―●→
   ■
   ‖゚・*:.。
主人公一味は、どこにも属さない独立愚連隊的存在(既出)だったり、
例え組織の一員でも現場での大幅な自由裁量が認められてるので
お偉いさんの無責任な言葉に振り回されることはさほど多くないかと。
人里離れた辺境に住む親切な老人とその孫。
だが老人は必ず暗い過去を持ち孫も実の孫じゃない。
そんで主人公がそこを訪ねた瞬間、刺客が襲ってくるのも馬鹿一。
>>143
刺客が来るなら確実に、意味深な遺言とともに爺さんが死んで
家が焼けて強制旅立ちのフラグが立つな。ファンタジーならなんらかの能力開花もつく。

孫が40歳ぐらいだったらイヤ展。
145イラストに騙された名無しさん:03/05/30 03:52
>>142
有能ゆえにこき使われ、こき使われるがゆえに功績を立て昇進し人望を集め、結果、無能な上層部の妬みを買うのもありかと。
146イラストに騙された名無しさん:03/05/30 03:54
>>144
さらに、今際の時に爺さんから、剣や宝珠、古文書などを託された場合、否応なしに主人公は全世界規模の騒乱に巻き込まれることが確定。
確かな経験と堅実な思考を積み重ねて現実に対処する奴は失敗する。
状況ではなく作者様によって、事態の悪化も織り込むことがいっさい禁止されているから。(w
深読みすると専門家としてやりきれないはなしである。

いや、だからですね。事態が都合の良いようにすすむことを前提にですね、
効率だけで最適化したらですね、もしも失敗したとき‥ああ、わたしの責任ですか
そうですかそれならわたしにそれを強制したことを文書で残してくださいませんか
だめですか(畜生、いつかぬっころす)
爺さんは元は悪の科学者か軍人で、孫は実験体か爺さんが滅ぼした村の生き残り。
爺さんが良心に目覚めて子供を連れて逃げ出したと・・・・

そんで最後は孫に許しを請いながら死んでいくのが確定。
149イラストに騙された名無しさん:03/05/30 04:35
>>147
有能な主人公らの最大の敵は、無能な上司であるのも馬鹿一。
>142
本当は上の命令に従わなくてはいけない立場だがあえて無視するってパターンも多い。
それで成功しても命令違反は命令違反で罰せられなければならないはずだが(軍隊などでは特に)、
成功したんだからいいじゃないかみたいな感じでうやむやにされたり
始末書の山に埋もれて頭抱えるとかコメディチックにさらりと流されたりする。
151イラストに騙された名無しさん:03/05/30 05:31
>>150
第二次世界大戦中だったかな?
イギリスの輸送艦が、ドイツのUボートの砲撃を受けた。
そのとき、一人の兵が積荷の戦車を勝手に動かし、その砲でUボートを撃退した。
事態が収まった後、その兵士は”規則を破ったこと”について表彰されたそうな。
さすが、イギリス。
ひねくれているなぁ。
152_:03/05/30 06:09
>150
いや、結構戦時下の軍隊は「勝てばよかろうなのだ!」が通る。
中堅のお偉いさんはゴマスリと保身に生き、変に規則に忠実で、
型にはまらない主人公と仲間達を煙たがっている事が多い。
おかげで、主人公は「生還率10%以下の作戦」に放り込まれ、苦労する。
一方で上級のお偉いさんは話の解るタイプで、主人公の無茶も笑って許したりする。
「それくらいでないと、英雄にはなれん。わしの若いころそっくりじゃ」
>154
中堅→まともな中間管理職
上級→脱税、契約の時書類詐欺しまくりの社長
主人公→不良社員
型にはまらない主人公とそこに色々文句を言いながらも最後は認める上官(3〜50くらい?)の場合、
上官「全く、無茶ばかりする奴等だ…」
秘書「そういう割には楽しそうですね」or上官の更に上官(年寄り)「全く、誰かさんの若い頃を見ているようじゃわい」
爺さんと孫娘のパターンは多いが
爺さんと孫息子のパターンは少ない
婆さんと孫息子のパターンはない
>>157
婆さんと孫息子の場合…
婆さんが孫を溺愛するあまり、息子を虐待するか、
息子不在で、婆さんが孫をビシバシ鍛えるか… と、なる。

いずれにせよ、婆さんは凶悪な顔相と誰にも負けないバイタリティーの持ち主となる。
老夫婦の力関係は基本的に

婆さん>爺さん
婆さんが持っている特殊能力の代表格

・未来予知
・若返りの術
・オッソロシイまでの格闘能力
161イラストに騙された名無しさん:03/05/30 16:58
>>160
知恵袋。
162コギャルとH:03/05/30 17:00
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャル、わりきり、ブルセラ、多数!
女子高生の方の訪れてくださいませ!
女性運営者がサイト運営しています。
何でも相談掲示板も充実です!
ヨロピクね!!!今が一番良い!
相互リンク集です、どしどし連絡ちょv
老夫婦の馬鹿一。
婆さんはよく喋る少しヒステリックで爺さんよりも立場が上。
爺さんは寡黙で、婆さんには逆らわないがここぞと言うとき役に立つ事を言ったりしたりする。
>163
逆もまた馬鹿一
つまり、われなべとじぶた、と。

>>157
爺さんと孫息子はそんなに無いと思ったけど、婆さんと孫息子は結構あるような気がするなあ(含義理関係)
具体的な作品が思いつかないんだが…

人里離れたところにひっそり隠れ住んでる孫息子は外の世界に出ていきたいけど、婆さんを気遣って行動に起こせなかっりするネ。
>>165
婆さんと孫息子だと
ドラゴンボールGTの番外編で、パンと孫のお話があったな
バーサンキャラはアパートの大家さんをしている事が多い。
家賃を滞納している住人から鬼のような取立てをしたり
家賃延滞の条件に無理な仕事を押し付けたりしたり。
無敵の戦闘能力とあこぎな経済能力、妙に豊富な知識と人脈で逆らえる者は誰もいない。
気のせいかお婆さん以上に美人のお姉さんが大家をやってる確率が高いような気がする
しかも妙に聞き分けがいい


こんな大家さんいねぇよ
>150
んー、>153氏も指摘されていますが陸上自衛隊も含めて陸軍では独断専行が許されます。
というか、前線指揮官にはその才能が求められます。

空軍はもっと極端。

つか、海上戦闘の歴史には一時期(と言うにはあまりにも長かったが)
「司令官の目が行き届く範囲での戦闘」で決定的戦果を挙げられた時代が
あった。

しかし、空中は無論、陸戦の歴史にもそんな時代は一度として無かった。
>>168
更にその美人のお姉さんは、未亡人。



めぞん一k(板違いry
んー、最近一番燃えた上官(師匠)といえば『ベルリン1945ラストブリッツ』だな。
軍曹燃え
不謹慎だがもうすぐ台風接近ということで、
とりあえず、こんな時に限って何故か漂流船を発見します。
>>172
漂流船内部には、ついさっきまで乗員が生活していた形跡があるにもかかわらず、
誰も居ないor廃人状態の乗員が一人だけ。
台風(嵐)が起こるのは、「こんな時に限って!!」の、「こんなとき」。
175イラストに騙された名無しさん:03/05/30 23:00
>>174
・離島の急病人を本土の設備の整った病院に船、飛行機などで運ばねばならないとき
・でかい仕事を終え、あとは、海外へ高飛びするだけというとき
・殺人を犯し、そのアリバイ作りのため、時刻表トリックを実践しているとき
・火計をもって敵に攻めかかろうとしているとき
>>175

【追加】
・殺人鬼がいる島から出ていこうとしたとき
・何か良からぬことが起こる前
・脇役ヒロインが今まで大切に育てて、そろそろ花壇に花が咲きそうな時期
>174
・船内のトラブルでてんやわんやなとき
179イラストに騙された名無しさん:03/05/30 23:38
>>177
台風一過後、花壇は壊滅するが、一花だけ見事に咲き誇るのも馬鹿一。
花売り娘を援助する紳士、実は親子だった。
>>177
脇役ヒロインを苛めていたやつらが改心して、花壇を守ろうとするのも馬鹿一。
ちなみに脇役ヒロインはその時、成功率が低い手術を受けてたりする。
>>181を読んで初めて、>>177に別に脇役ヒロインが病人だなどと
書いてない事に気付いた俺。
別に主役でもいいし。
>>181
台風が街を直撃しそうなのに、校舎に集まってくる仲間達、
なぜか守衛さんも当直の先生もいないので、存分に校舎内を駆け回れる。
台風の接近に従って、テンションが上がるのもお約束…

 あらら、「台風クラブ」みたいになってきた…
でもさ…台風ってなんだか楽しくなるよな?
>185
もうチョット大人になろうぜ。
>185
体育館に非難して、蝋燭の明かりの前に集った小学生みたいだな。
もちろん好きな娘の話をしつつ。
誘導ミサイル、または魔法のターゲットにされた主人公が
敵に突進して寸前で身をひるがえし、敵あぼーん。
元ネタが激しく気になる。
>188
それ混ざってないか?
時代劇で鉄砲射撃をかいくぐって刀を振るう凄腕の侍と、ギャグマンガでミサイルに追いかけられた間抜けが仲間に「ばか、こっちに来るな!」と罵られるやつ。
190イラストに騙された名無しさん:03/05/31 15:23
>>189
うん?
よくあるじゃない。
ミサイルも銃弾も尽きた主人公機が、あえて、自分を狙うミサイルや敵をひきつけて、敵の中枢や主力にむかって突進。
ぎりぎりで身を翻して、ひきつけていたモノをそこに突っ込ませるという戦法が。
沈黙の艦隊でも、やまとがNY沖海鮮でやっていたし。
ホットショットでも、やっていたな。
191直リン:03/05/31 15:26
>>186
冷めた思考を持った奴が、純粋な主人公に改心若しくは倒されるのも馬鹿一。
>でもさ…台風ってなんだか楽しくなるよな?

分かる。4号が温帯低気圧に変わったと聞いて、がっかりしてる部分が少しだけある。

そんな俺は23歳。もうチョット大人になるよ……。
194イラストに騙された名無しさん:03/05/31 19:08
昔、沖縄に住んでいた頃、台風が来るとわざわざバイクで遠出をしていた馬鹿はわたしです。
しかも、なるべく海沿いの道を選んで。
195イラストに騙された名無しさん:03/05/31 19:10
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
うちの両親は台風が来ると海までドライブに行きます。
いい年して…。
停電になりそうだとオイルランプ出してきたり。
作品の中の天気予報で台風の実況中継している奴が、海の中に落ちるとか波にさらわれるというのもバカイチ。
ガイシュツだが台風があった次の日の海岸では美少女か男性が倒れこんでいる。
同時期にオーパーツとかが海岸で転がっているのもバカ一
>>198
それを狙って怪物が来るのもバカ一。

ズィ〜
アギトォ!?
200イラストに騙された名無しさん:03/05/31 23:04
>>198
美少女の場合は、十中八九、記憶を失っている。
男の場合は、妖しげな鞄等を大事に抱えていたりする。
そして、どちらの場合でも、しばらくすると黒いスーツの男たちが訪ねてくる。
そろって1セットのアイテム(剣・鎧・盾や剣・勾玉・鏡など)を集めていく場合、
剣が最後のアイテムとなる。
初っ端から主人公に剣というのもバカ一ではないか?
あるバカ一をひっくり返してみるとしよう。
それもまたバカ一になっていないかね?
つまりこの世のすべては馬鹿一?
(1)ボートが転覆した、橋が落ちたなどの理由で、
  流れの早い川に落ちる。

(2)しばらく苦しむが、ボートの破片やなぜか流れている丸太などにつかまり、
  どうにか危機を脱する。

(3)やれやれこれで一安心、などと思っているといやーな水音が聞こえてくる。
  滝だ!

山の中など滝があってもおかしくない状況で(1)が発生すると、
(3)までのコンボがかなりの確率で成立する。
>202
誰かが典型的馬鹿一を逆転してみようと発想して書いた結果、あたらしい馬鹿一が誕生してしまったんだろうな。
207202:03/06/01 00:20
すまん、アンカーは >203
208206=207 not 202:03/06/01 00:22
……すまん。
まあつまり、ミスを正そうとして深みに嵌るという(ry
「死んだ魚の目をした」と描写される街角の人通り。

・・・・・・冷静に考えると、通りすがりの連中が皆目ぇギラギラ
させている方が恐ろしい。
精気の無い目をした男達
精液の無い股をした男立ち
性器の無い目をした男断ち
喪前ら、スレ違っていませんか?

精気のない目をした人々、そこに現れた主人公達一行。
「なんだよ、こいつら…」
呆れる主人公
パーティーは飢えた獣のような目をしたぶっきらぼう戦士と、
獲物を狙う鷹の目をしたクール弓手と、
まとわりつく蛇のような目をした変人魔法使いと、
捨てられた犬や猫のような目のドジっこプリーストと、燃え盛る炎のような目と
凍てつく氷のような目をした二重人格の主人公(おそらく魔法戦士)でよいか?

関係ないが、○○のような目(○○は上記他、狼とか色々)で
検索かけてみたらネット小説がたくさん当たりますた。
なんか現代をテーマにすると
・野球orサッカー好き少年
・機械に強い(どれ位強いかは内容による)眼鏡掛けた奴
・なんだか訳のわからん奴(大抵男。つーか男以外いない)
・んでもってヒロイン(大抵囚われの身になるか、多少なりと不思議な能力がある)
みたいな感じになる

そー言えばこれは任天d(ry
板違いsage
>>215
某母か。

一応小説化もされているんだっけ。
>>215
・なんだか訳のわからん奴
は結構後になってから戦隊物の黒もしくは銀のようにあらわれたりするな。
で、他の三人より少しお兄さんなの。

ってこれも任て(ry
>>215
少年少女の近くには、案外冒険の糸口がころがっている。
できれば自然あふれる地域の方が、糸口がみつかりやすい。

たとえば台風の翌日、風の強い浜辺で手紙の入った瓶を拾ったり…
>>218
夏の夜、天体観測の途中で天空を横切る不思議な光を目撃したり…
>219
不思議な光は裏山に落っこちて、翌朝の学校で話題になっていたり…
>>220
謎の美少女転校生が現れたり……
そこで謎の黒服の登場ですよ。
なるほど、現れるのがカブトムシだったり、黒服じゃなくて全身銀ピカだったりするけど、
たしかにアレだ。
224110:03/06/01 10:51
>>220
何故か自分のクラスの担任に、新しい美人教師が着任したりして……。


……すまん、今度はアニメ板に逝ってくる……。
逝くな、エロバカ1の鬼、雑破業がノベライズしているじゃないか。
226110:03/06/01 11:11
>>225
僕はここにいてもいいんだ!


と悩める少年が自問自答の末、覚醒するのも莫迦一ですか?(w
>>226
いいんだよ!キミはそのままでいいんだ!


と周囲の仲間があたたかく迎え入れるのもバカ一ですな。
228イラストに騙された名無しさん:03/06/01 13:48
>>227
すれたクール系のキャラがいると、「ふん、負け犬同士で傷の舐め合いか」と述懐する。
>>228
親父キャラが「いいさ、ああいう時も必要なんだ )。それに少しうらやましいのだろう」
と少しクールキャラを諭す。
 クールキャラが少し恥ずかしげに
「フン…」と返すのもバカ1
>>227
物陰で嬉し涙を拭いている、やさしいお姉さんキャラもいるはずだ。
>>228-229
比類無き馬鹿一っぷりに感動した
>>229

「さあ、行こうみんな!」とという声と共に仲間の声があがる。

そして最終決戦へ。
そう、馬鹿一こそ感動のエネルギー源。さあ、レッツ馬鹿一。
実際、「仲間のために死ぬ」ってのはいい加減ありきたりなんだけど感動するしなぁ。
もちろん、やり方がまずいと白けることこの上ないが(w
ラノベ(に限らないけど)主人公がコートを着ていることって多いよね。
バトル物で殴り合ったり切り合ったりする場合でもコートを着っぱなし。
現実的に考えたら動きづらいよな。

誰がコートが標準装備なんて考えたんだろう。
もちろんそのコートの下から銃やら刀やらロケットランチャーなどが出てくるので常識です
しかもマント・コートの中からただ出てくるだけでなく
どう考えても入らないもの、いっぱい出すぎ、つうか無限がデフォ

下手すると武器や道具など保存が利いて硬いものだけじゃなく
ケーキ等が出てくるものまで…
238イラストに騙された名無しさん:03/06/01 22:58
>>235
マントとか着流しのイメージを受け継いでいるんじゃないかな。
月を背景にそれらがなびいたりするところを想像すると、ものすごく絵になるからな。
マントの下は全裸
 
それなりに馬鹿一
コートやマントの裏地にナイフやらメスやらを縫い付けておいて非常時に隠し武器と
して使用するのはブラックジャック以来完全に馬鹿一化したな。
>>239
「へっへっへ、お嬢ちゃん…おっちゃんがヘビ見せたろか〜?」
みたいな奴かよ!!この場合、クール系の美女が
「ふん、小学生並ね!」
とかい言って痴漢のプライドを傷付けるパターンもある種の馬鹿一だな。
コートの前をちゃんと閉めていないヤツっていなくない?
アレだと保温効果がかなり下がると思うのだが。
243イラストに騙された名無しさん:03/06/01 23:10
いざという時の逆転の言い訳に隠し武器は使いやすいってことで
上は失敗

コートの前をちゃんと閉めていないヤツって多くない?
アレだと保温効果がかなり下がると思うのだが。
245イラストに騙された名無しさん:03/06/01 23:12
士官学校出のエリート将校さんなんかは、きちんとコートの前を閉めていそうだな。
コートを脱ぐ時は本気を出す時、ってのもあるな。
明治時代初期にトレンチコートを着たキャラを平然と出した馬鹿がいたのは
もう忘れるべきなのであろうか?
>>245
いぱーんじんのみなさんからの視線に応えるのも軍人の任務のひとつですです。。
自衛隊員のみなさんが制服姿で通勤できないのも‥‥
イタリア海軍の人が親善寄港したとたんナンパに走るのもたぶんそ(ry
>>246
脱ぎ捨てたコートやらマントなんかが「ドサッ!」と地面に落ちて
実は上着はスピードやパワーをセーブする為の重りでした!、これから
本気を出します!、という事が判明するのは確かに馬鹿一だ。
>>247
トレンチコートの由来は第一次世界大戦なんだね。
「その時その場にあるはずのない風俗を装っている」のも馬鹿一だな。
>>244
保温効果はさがるが風は充分止まるので、雪国でもない限り寒いという程ではないと思う。
都内程度の気候なら全然問題ないです。
ロングコートのバカ一?

黒のロングコートに旅人帽……

剣を絡めとり、爆発した破片を防ぎ、ナパームを消火できる。
これは持ち主の実力だしなぁ。
253イラストに騙された名無しさん:03/06/02 00:20
コートの替わりに、スカートから銃やら何やら出す妖艶な美女。
不○子ちゃん以来のバカ一か?
当然、ガーターに銃(デリンジャー)かナイフをつけるんだな!!
と叫ぶやつがいるのもバカ1

女性が愛用している近距離用の武器ってなんだ?
毒塗りの鋼鉄製の簪、スローイングナイフぐらいかな?
たまには流星錘とかギャロットで
相手の頭骸骨を陥没させたり、首を落としたりしてもよさそう。
255イラストに騙された名無しさん:03/06/02 01:14
>>254
女性の近距離決戦兵器とは、その存在そのものである。
妖艶なウィンクだとか、艶かしい唇だとか、耳元の甘い囁き、僅かなしかし際どい部位の肌の露出に、耐えられる男がいようか!
現代が舞台の伝奇物なんかで、小刀を太腿に結び付けてるパターンもない?

>>254
刃になってる付け爪やミソリの刃を仕込んだ名札とか
>>254
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャッ
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::|| ⊂⊃  #||
 |:::::::::::::::||, '"  ̄ ヽ.#||
 |:::::::::::::::||ル)"ノノルλ.||
 |:::::::::::::::||ルil ゚∀゚ノリ.||
 |:::::::::::::::||〃  ]]つつ-++#####
 |:::::::::::::::||/_ 〉〈 ゝ .||
 |:::::::::::::::||  し'ノ  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
>妖艶なウィンクだとか、艶かしい唇だとか、耳元の甘い囁き、
>僅かなしかし際どい部位の肌の露出に、耐えられる男がいようか!

・クールな美形ライバル「俺は女には興味ない」
・師匠役の老人「フォフォフォ、わしがもう○○年若ければ惑わされておったかものう」
・脳みそまで筋肉でできてるマッチョ「貴様に欠けているものは……そう、筋肉美だ!」
・少年と見せかけて実は少女「ボクだって、大人になればこのくらい…」
女スパイは仲間になるとキャラが変わる
ヒロインになると死亡率アップ年上だとさらにアップ
>>254
女王様 :鞭
純真炉理:彼女曰くトモダチの調教済み獣達
王女様 :心身ともに捧げてくれてる少年騎士
ヒロイン:下僕の主人公達
セクールしましょう
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャッ
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::|| ⊂⊃  #||
 |:::::::::::::::||, '"  ̄ ヽ.#||
 |:::::::::::::::||ル)"ノノルλ.||
 |:::::::::::::::||ルil ゚∀゚ノリ.||
 |:::::::::::::::||〃  ]]つつ-++#####
 |:::::::::::::::||/_ 〉〈 ゝ .||
 |:::::::::::::::||  し'ノ  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
ロングコートを着たキャラの馬鹿一?
グラサンと爪楊枝、そして何より二丁拳銃を忘れちゃならねえ!
263直リン:03/06/02 07:26
爪楊枝・・・?

煙草じゃなくて?
>>262
なにか、くわえている事が多いね。
・煙草:シブいオヤジが愛用、横にくわえること。
・簡易葉巻:細長い煙草状のやつ、市販品では「ジョーカー」が近い。
 小回りの効く悪役キャラが愛用。
・葉巻:ボスキャラ系が愛用。吸う方は歯で食い破ってくわえるのが普通。
 たまに小型ギロチンで斬るキャラがいる。
・パイプ:老人系が愛用、帽子もかぶる確率大。
・爪楊枝:和服キャラ、特に用心棒が愛用…時代劇方向へ行きなされ。
・小枝:コートじゃなくてユニフォーム愛用…漫画方向に帰ります。
>>262
高いところから飛び降りて、コートが翼のようにふわっと舞い上がる。
>265
>小型ギロチン
アレはシガーカッターという葉巻専用の道具なのです。
時々やらかした部下の指をぶった切る道具でもあるのです。
>>265
・煙管:殴打用武器
>>262
スローモーションと鳩も。

板違いのはずだが妙にいろんな作品で引用されある意味馬鹿一化。
>>270

銃声が鳴ったら鳥が飛ぶ。バカ一でつね。

272イラストに騙された名無しさん:03/06/02 14:26
あと、一対一の対決に決着がついた瞬間にも鳩を飛ばして欲しいものだ。
鳥が飛ぶで連想したが、
野生の獣が逃げ出すことで戦闘のボルテージや
その場所の異常さを表現するのもバカ一だな。
274イラストに騙された名無しさん:03/06/02 15:11
>>273
そうして動物を無言のうちにびびらせ退散させる人間に、ただ一匹だけ恐れることなく寄り添う小さな動物がいることも馬鹿一。
>>273
逃げていく鳥や昆虫を見て、古老がつぶやく。
1:「伝説のあれが目覚める…」
2:「奴が…帰ってくる…」
3:「…もうすぐここも戦場になる…」
4:「天地趨勢我にあり、ここは一つ、火計を行いましょう…」
>275
光栄の人でつか?
鳥たつは伏なり。by孫武
>>270

鳥が飛んだら銃声が鳴る。バカ一でつね。
279110:03/06/02 16:01
凶暴な事で知られる猛獣たちが、何かに怯えて去った時は、
この地を支配する、守護神的存在が登場する前触れである。


で実は、それは凶悪なまでに可愛かったりする。


……すまん、今度は漫画板に逝ってくる。
いっつも枝をくわえている人を見るたび、思う。
転んだ時危ないんじゃないかと・・・。
スレ違いだけど言いたかった。
>>280
ひびの入った眼鏡をかけているキャラもね。
>>280
馬鹿一としては逆だね。
枝をくわえている人は躓かない。
危険行為の馬鹿一

マシンガンを室内で乱射しても跳弾で自爆なんてことは起きない。
跳弾は拳銃による必殺技としてしか発生しない。
糸使いのキャラは素手でも糸を操る。
敵より先に自分の手がボロボロになるって。
危険行為の馬鹿一シリーズ

くノ一が髪留めに無響鈴じゃない鈴を使っている。
敵に位置が丸分かりになるんじゃないかと。
>>285
違うな。戦闘時は無音鈴に取り替え、鈴は草木や動物に多数取り付け
敵の攻撃を誘い、敵を混乱させ追い詰め自滅させるのさ。
これぞ猿飛忍法(ry
>>283
危険行為の馬鹿一

でも、竹薮や葦に向かってマシンガンを乱射すると絶対跳弾する
お前ら、軍やゲリラキャンプで一体何を習っていたんだと、小一時間問い詰めたい
>>285
くのいち忍者のかんざしが鋭利なナイフになっている場合があるが、
髪や地肌は大丈夫なのかなあ。
(類似品に、爪がカミソリ状だったりする忍者もいたっけ)
>>288
二重構造になっているとか…
爪が剃刀になっているやつなんか生爪になったらどうするんだろう?

危険行為のバカ一
袈裟切りにするとき、主人公はナンバで歩かない。
ミスると足を切りかねないぞ。逆足では
>>284
普段は手袋とかしてても別のバカ一になるな。

ピンチに手袋なしで糸を繰り強敵に立ち向かう仲間キャラ。
後一歩まで追い詰めるもののズタズタになった手では糸を繰りきれず
逆襲を喰らう。絶体絶命の状況に陥ったところを主人公に救われ
「無茶しやがって!」「お前ほどじゃない」
>>285>>286
鈴の音を使って催眠術や幻術をしかけるってのも。
>>284
手袋をしなくちゃ操れないのは雑魚。
主人公は平気で素手。
だからこそ主人公。

せつらタン(*゚∀゚)=3ハァハァ
短剣をブーメランのように飛ばして攻撃する
手を傷つけないように特殊な指輪を…
操り人形士の手元のように、指輪から糸が伸びているタイプも多いよな。
295110:03/06/03 10:12
糸系の術使いは実は雨が糸に付くと水を吸って一気に
重量アップ。
最悪の場合、指がちぎれる可能性も……。

……嫌展逝ってくる。

(この嫌展を対操り人形士で使ったのが某人間台風だったがなー)
危険といえば… 炎使いが自らの炎で火傷することは無いし、
水使いがおぼれる確率もゼロ… やっぱり、間抜けだものね。
自由自在に飛行するキャラの墜落死は、結構あるよね。
297イラストに騙された名無しさん:03/06/03 14:20
>>296
ただし、自らを上回る実力を持つ同系の能力者によっては、傷つく。
「ば、馬鹿な・・・このわたしが、炎に焼かれるなど・・・」
「ふ、その程度で”炎使い”を名乗っていたのか? 貴様の炎など、わたしにとっては涼風に過ぎん」
298女性にお勧め:03/06/03 14:22
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャル、わりきり、ブルセラ、多数!
女子高生の方の訪れてくださいませ!
女性運営者がサイト運営しています。
何でも相談掲示板も充実です!
ヨロピクね!!!今が一番良い!
相互リンク集です、どしどし連絡ちょv
超上空で力尽きて堕ちていく味方キャラがそのまま
あぼーんすることはまずない。
激突寸前に超スピードで真打ちがすっ飛んでくるから。
300イラストに騙された名無しさん:03/06/03 15:01
もしくはなんか神秘の力とかで
強制テレポートとかな
あるいは、地面に思い切り激突して巨大なクレーターを作っておきながら、
濛々たる土煙が収まった後穴の中から軽傷で這い出してくる(DB風表現)。
>>301続き
「ハァハァ……やったか?」
そして超兵器物も、巨大魔法物も同じ馬鹿一をたどる。
303イラストに騙された名無しさん:03/06/03 16:33
激突する瞬間、夢から覚める主人公。
けたたましく目覚まし時計のなる自室で
汗びっしょりになった身体を起こすと一言。
『あの夢は一体……?』
304イラストに騙された名無しさん:03/06/03 16:49
「ふう、恐ろしい夢を見たんだ。みんなが、黒い影に襲われて・・・」
「疲れているから、そんな夢を見るのよ、きっと。ただの夢を、そんなに気に病むことはないわ」

不吉な夢は、必ず実現するのが馬鹿一。
305イラストに騙された名無しさん:03/06/03 17:54
嫌展スレが鳩スレ化してる・・・
306イラストに騙された名無しさん:03/06/03 17:56
主人公と同じ髪の毛、瞳の色をした敵キャラ。
この場合、高確率で兄弟あるいはそれに類似した存在である。

無論、二人の関係について一番最初に気がつくのはヒロインである。
>>306

当事者、一番最初に気づけよと。
勘の良さでヒロインに負けるな。
>>306
主人公、敵キャラとも薄々気付くことがあるが、すぐ忘れる。
「なぜだ?この構えができるのは、もはや俺だけのはず… まさか…な」
…やっぱり気付いてくれない
・兄弟(生き別れの)
・クローン
・『光』と『影』(元は一人)
・平行世界のパラレル自分
・過去/未来の自分
・二重人格(一人二役)
何で落下のバカ一でこれが出ない?
>>299
助けに来た奴も重力に引かれてしまい一緒に落っこちる。
そして一言「
「(コードネームでなくて本名)、君はどこに落ちたい?」
>310
確かに無数のパロディが存在するが、本気でストーリーにおりこんだ奴は殆どいないからじゃないか? さすがに大御所に正面から喧嘩は売れんだろう。
>>310
道連れ大気圏落下でその台詞パロがあって激しく燃えた
「なぁ、何処に落ちたい? なんてなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
>310
マンガだけどGS美神でそんなシーンがあったな

尹達外sage

ごめん。俺は萎えた。

・・・・・・『そのまんまなパロディ』とは、一歩間違えると読者を萎えさせる劇薬である。
315314:03/06/03 20:32
>312だ。・・・・・・糞レスの二乗、スマソ。
「そのまんまパロディ」と「劇中のキャラがジョークとして使う」は違うと思うのだがどうか。
落下の馬鹿一。

「助けてください少佐ぁーーーーー」


ガノタでスマソ
>>312
(メル欄)かよ!!
時空間を超越した状態の戦いで道連れ大気圏落下を行うと、落下先は
6500万年まえのユカタン半島。

――嗚呼、人よ、神は知っているのです――

板違い&ごちゃ混ぜsage
319318:03/06/03 22:12
(メル欄)と言えば、
「敵に操られた仲間が血涙を流す」と言う馬鹿一もやってくれたな。
まあ、いろいろなバリエーションはあると思うが、とにかく成層圏と大気圏の境目あたりは必ず何かあるのがバカイチということでよろしいか?
>>成層圏と大気圏の境目あたりにあるもの

1:超古代文明人の残した空中都市
2:所属組織は何であれ、秘密基地
3:UMA(水母orクリオネ型)の巣
4:時空の裂け目
しかしそんな高度だと酸欠になりやすいわけでして
酸欠で意識を失いかける主人公、ヒロインは体力の限界に達している。
そこで主人公は自分の酸素ボンベをヒロインに渡すというのもバカ一では?
次元の狭間には様々なものが隠されている。古代遺跡とか封印された魔獣とか。
異なる次元空間に行ったとしても、主人公は無事身体をそのままにすることが出来る。
帰った時タイミングが悪く、腸の途中が異次元に残ったままになることもない。
異次元空間には大体一人ぐらい置き去りにされる

小悪党→そのまま二度と出番無し
主人公→どうにかして脱出
その他の味方→誰かに助けられて脱出しており
         主人公ピンチの時に再登場
>325
 主人公より強い味方→仮面をかぶって再登場
               敵になる場合と味方になる場合が7:3くらい
               記憶を失っている場合と、主人公にも秘密の理由がある場合が8:2くらい
>>325
たまに
小悪党→異次元の変な生物と同化して中悪党にランクアップ
冒頭で魔王なりと決戦

「ぐはは、ワシは一人では死なんぞ!」
ブラックホールとか発生

異次元に吸い込まれる

気づいたら、見知らぬ世界(過去だったり、現代に飛ばされたり)
>>328
とりあえず黒いトンネルのなかに放りこまれたら
地面を確認してください。

人の手に加えられた見かけない石製の洞窟で
その上に2本の金属の棒が平行に並んでいたら
出来るだけ脇を歩くように。
いずれ光る目をした化け物が現れます。
330イラストに騙された名無しさん:03/06/03 22:48
落下ネタだと、当の本人の落下の軌跡を夜空に見上げながら、「○○さんが、無事でいますように・・・」or「世界が平和でありますように」と祈るのもデフォルトだな。
>330
ギャグ系だと

「○○死ねー!」

と祈るのもバカ一か?
落下する隕石や人を見上げて幼女が、
「あ、流れ星!」
んで、その母親やら姉やらが
「どんなお願いしたの?」
>332

>「どんなお願いしたの?」
 「金、金、金!」
 ……嫌展スレに逝ってきまつ。

流星へのお願いは三度言わねばならんとされてることもあって、現実的に言えそうなのはこれぐらいだと思う(w
大金、と三度言うべきかもしれんけど
>>333
ギャグだとその瞬間一円玉が飛んでくる。
335イラストに騙された名無しさん:03/06/04 00:32
「素敵な彼女ができますよーに!」
素敵かどうかはさておき、翌日、君のクラスに”海外からの転校生”が来ることは確実だ。
>>303
まさにリローデット…

>落下ネタ
「どこに落ちたい?」と問われて主人公が「女湯かな…?」と答えたり、
「女物の自転車のサドルに転生したい」と言ったりするのはイヤ展かのぅ?
>331
祈らないだろ、331死ねー!!!!
そんなに面白いか?w
>336

 後者は主人公がゾンビな時点ですでにイヤ展ではないかと(笑)
 男の友情を描いた良い作品でした。
>>333
しし座流星群のとき友人がそれをリアルで実践していた。
夜通ししつこく「金金金金金……」と言い続けていれば、
流星の流れてる間に三回繰り返せるはず、という理屈。
340イラストに騙された名無しさん:03/06/04 08:01
歴史系のノベルだと、
流れ星を見た老臣or老将が
『巨星《or将星》堕つか』
といって、どこかで英雄キャラが死んでいたりする
または、流星を指さした賢者が一言。
「ついに、光臨なされたな…」
一方で英雄が、もう一方で生涯のライバルが生誕することになる。
英雄たちが星の名前で呼ばれるのもバカイチ。
古くは水滸伝、近代では赤い彗(rya
>>342
近代ではコメットさんです。じゃなくて3倍の人はその人だけだからダメ。
対になるような名前の人居ないじゃん。というか水滸伝系とダイレンジャー以外で俺は知らん。
344110:03/06/04 10:00
>>323

次元の狭間には、かつて主人公達と熱い戦いを繰り広げた
ちょっとお間抜けなライバルがいて、(ボスに罰として飛ばされた)
主人公の危機に駆けつけ、そして敵の中ボスと共に自爆していく……。

ギルガメーッシュ!!(涙
……今度はFF・DQ板か……。
>343
「青い巨星」「黒の三連星」
対になるのがいないって…
まあ、みんな伝聞でしかしらんのだろうな。
生で見た俺らの世代は古老扱いなのかな。
特定作品だけで、そこが出展と分かりきっていると馬鹿一には入れにくくないかね。
北斗の拳でも星の名前で呼んでたじゃん。
>343

星じゃないが白い悪魔やら黒い死神やらもいたな。
アレは異名が結構、多いな

ソロモンの悪夢のソロモンは星かな
350イラストに騙された名無しさん:03/06/04 13:30
日食や月食、超新星の輝きなんかも、重要な人物の死や不幸、国家の凶兆を表す。
馬鹿一というか、本当にあったことだな。
星って結構あるよな。小宇宙ものとか、学生服の美少女戦士とか。
そういえば、月って「現実世界の地球」以外のファンタジー世界でも必ずあるよな。

質量が地球の1/6の大質量で、異常に地球の間近の軌道を回っている
いわば超特殊な衛星のはずなんだが、世界によっては6つくらい平気であるし。
月には超古代の遺跡と世界を管理するシステムと
全てを無に帰す怪物と次世代機動兵器開発公社と
餅つくウサギさんがいるんです。
>>353
全てを無に帰す怪物

月自体が超巨大な生命体とか
>>352
目立たない月だと「月の物」という言い回しが使えないでわないですか
356イラストに騙された名無しさん:03/06/04 14:54
>>352
異世界に飛ばされたことを納得できない主人公が、夜空を見上げて複数の月を見てようやく納得する、という舞台装置としての効果を見込んでとか。
>353
超古代の遺跡を管理しつつ全てを無に返す次世代機動ウサギさん開発公社、で。
ウサギさん開発公社の女子社員は、例の格好ですか…
>349
あの要塞を星と呼べるかどうかは微妙だが。


要塞の主な陥落要因は、攻城兵器による破壊や大兵力による制圧ではなく、
主人公を含む特殊部隊による防衛軍指揮官の抹殺である。
360イラストに騙された名無しさん:03/06/04 16:50
>>359
加えて、裏切り、兵糧が尽きての降伏などもあり。
降伏した場合、
「部下に罪はない、また、負傷者にも支援をお願いしたい。ここは、わたしの首ひとつでことを納めていただきたい」
とか、
「降伏はしたが、二君に仕える気はない。さぁ、さっさとこの首を刎ねるが良い!」
などと潔い態度を示せば、まず助かるのも馬鹿一。
裏切りの場合、主君や主将が無能でないと、勝った側から感謝されることは皆無なので注意が必要。
現代で戦う超能力戦士は高い治癒能力を持つ。
いくら怪我してもすぐ回復。

この馬鹿一だけはそろそろ飽きてきた・・・。
回復を前提にしてたらいくら凄惨なバトルでも白ける。
362イラストに騙された名無しさん:03/06/04 17:04
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9701/

中堅だけどかなりいい書評があるよ
ファンタジーな世界にSF風味な超古代文明がある場合、
月は基本的に人工軍事衛星。
または、滅びた超古代文明の未裔が月に移住している。
ファンタジーな世界にSF風味な超古代文明がある場合、

「神の塔」等の類で呼ばれる遺跡は、転送システムだったり
軌道エレベーターだったりする。

「神の船」、「方舟」は十中八九宇宙船。
ちょっと遅レスだが、最近の星な称号といえば、「黒いサザンクロス」……板違いか。
>365
板違いだがガイアポリスはその手の馬鹿一の塊だったな
>>365
その遺跡に入るべく
主人公達は謎の古代民族の末裔達のすむ村に行きます。
そこが現在のテクノロジーに近いものなら、
『なんだ、この金属で出来た変な木みたいのは?』と
アンテナに指差したりする。
だけど意外と知性的な村人達と新たな技を教えて
主人公達のレベルアップイベントがあったり
失われたハイテクノロジーでアイテムの強化するのもバカ一
369イラストに騙された名無しさん:03/06/04 20:36
超古代文明はいかなる時間を経ていようとも
主人公がその遺跡を訪れている事を予測している。
その為主人公が遺跡の最深部に行くと
ほぼ必ずホログラフかなんかで古代人の話が聞ける。
場合によっては、超古代の訳のわからん科学力で
時空を超えて双方向の会話が出来たりする。
>>368
主人公の訪ね先が、「魔女○○」「賢者××」である場合、
その相手は超古代文明人の最後の生き残りか、超古代人が
作った人造人間。
後者の場合、外見的にはロリ。
>>368>>370
訪ねる相手が超古代文明の研究に明け暮れた挙句、周囲からは奇人・変人
扱いされている頑固親爺や頑固爺さんの場合、主人公メンバーの一人か、
近くの町や村で苛められているのを助けた少年・少女が、彼の血縁者。
>110>224>279>295>344
110の生き様に「主人公の前に現れてはブッ飛ばされるが
めげずに何度も再登場する憎めない悪党キャラ」の姿を見た。
ホログラフから話しかけられた場合、何千年前のものでも言葉が通じる。
>>372
110にハッピーエンドのフラグがたちました
ホログラフの第一声。
「この地を訪れし者よ、どうか我等が過ち(罪)を聞いて欲しい…………」
>372
何となくサブヒロインとかとくっつく役所な。
>>358 YAIBAかよ!(企業じゃないけど)
378イラストに騙された名無しさん:03/06/04 21:46
サブヒロインとくっ付くフラグ

一、悪役でもめげないで、主人公に最後まで付きまとう
二、脇役だけどパーティー内一の実力者
三、メインヒロインの元カレ
>365
ロマサガ2の転移装置か
380365:03/06/04 22:46
>>379
漏れが想定してたのは、WILDARMSの「カ・ディンギル」&「エルゥの祠」ですた。

あのシリーズも馬鹿一の宝庫だったな。
>>380
漏れはゼノギアス、FF4とかのスクウェアゲーと
百億の昼と千億の夜、あとロト紋
これだけ作品が挙がるってのはこのスレとしては非常に正しいですな。
>>365
「ドラえもん大長編 のび太とアニマルプラネット」もそうだな。
384イラストに騙された名無しさん:03/06/04 23:31
>>365
本来の意味からすると、”方舟”には、動力や航行する能力はないはずなんだけどね。
あと、超古代から眠り続けている人々の揺り篭パターンもありかと。
>>384
>あと、超古代から眠り続けている人々の揺り篭パターンもありかと。
核戦争後の世界を生き延びる為の数万年維持できるコールドスリープ装置付き
シェルターとかのパターンか?下手すると精子や卵子のみという形で人類をはじめ
とする全動物の種が保存されているという、聖書の「方舟」の意義には近いがちょっ
とイヤなパターンもあるな。
>385
リンダキューブとか?(ちょっとどころじゃ無くイヤ展だが)
〜『小』悪党キャラがストーリー後半に出てきた場合〜
 
今までの失敗の重圧に耐えかね、必死になって主人公たちを倒そうとする。
結果、封印されていた武器や兵器、あるいは魔法などを使って強くなる。
そして主人公を圧倒するが…肝心なところで暴走して、自滅する。

あるいは

「俺は悪党かも知れないけどなっ! あいつらみたいな極悪人じゃないんだよっ!」
と、主人公のピンチに駆けつけ、窮地を救ったりする。
無論、その後はストーリー終結まで仲間になる。
エピローグでは自身の才能を生かして大成したり、悪くとも再び憎めない『小』悪党として活躍し続ける。
>>387
これを見て、一番最初に思いつくのがダイの大冒険のザボエラとニセ勇者ズな漏れは
板違いでアク禁でつか?
>>387
・はみ出し者を仲間に迎える際の注意事項

「俺はこんな奴は仲間とは認めないからな!」等と言う際には細心の注意を払いましょう。
その後、和気藹々とする仲間達に嫌気がさして一人散歩なんかに出かけたりすると、
高確率で何かに襲われたうえ、貴方のキャラとしての重要度によっては命を落とす事があります。
「俺は認めねえ!!」と潰しにかかるのも危険。ほぼ確実に打ち負かされ、
相手のタイプによっては惨殺される可能性もある。
>>389の補足
生き残ったとしても一番助けられたくない
当のはみ出し者に救出されたりします。

今後の展開としては
救出の跡、無言でそいつの好物をおごる」→上手くすればそいつとは反りは合わないけれど
                            貴方とそいつが組めば最強のコンビ
そいつが掃除した後で窓の桟を指でぬぐう(姑モードともいう)
                          →ギャグモードへまっしぐら。
                            まあ存分に派手なボケとツッコミを繰り返してください。
                           
「あ〜、そのボタンに触っちゃ駄目!」
「えっ?」
ポチッ
パカッ
ひゅぅーーーーーーーーー
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
>>393
何が起こったのでしょう?
1:床が開き、落とし穴に落ちた。
2:天井が開き、椅子ごと空中に投げ出された。
3:突然開いた秘密通路に飛び込んでしまった。
 (場合によっては他人のコスチュームに着替えさせられて着地)
4:エアロックが解放され、その場の全員が排除されかける。
>>391
そいつが食事した後で、頬のごはんつぶを指でぬぐう(恋人モードともいう)
できれば自らの口に入れ、至福の微笑を浮かべてみせる。
          →サブヒロイン愕然、マスコットキャラおおはしゃぎ
          主人公がっかり… 存分に801展開を楽しんでください。
二流味方キャラが諸事情により一流クラスの敵と戦っている
場面で以下のような台詞を吐いた場合。

「よ、よしこの程度なら……」
「俺だってやればできるじゃないか!」

次の瞬間直撃をもらいます。
398イラストに騙された名無しさん:03/06/05 10:27
>>397
なんかそのセリフだけでそいつの性格が読めてもの悲しさを誘うな。
>>397
逆に
「う…もうダメだ、ごめん○○」
主人公や敵のいい奴が助けてくれます
400365:03/06/05 10:46
>>397-398
でも案外そういうやつが、最終的には主人公に次ぐ実力者に大化けしたりする。

……ポッp
ここの住人ダイの大冒険好きだなぁ…俺もだが
402イラストに騙された名無しさん:03/06/05 13:49
>>397
相手が、あなたを二流と甘く見ていると、一撃を食らわすことができるかもしれません。
武人タイプだと、「ふ、やるな小僧。その名前、覚えておくぞ」と、賞賛され満足げに立ち去って行きます。
しかし、相手が、ナルシー美形タイプの場合、「…この私に、傷を!」と逆上、猛烈な反撃にあいます。
特に、顔に傷をつけた場合には、主人公などの乱入がない限り、命に関ります。
>>396
はみだし者と元の仲間が異性なら無問題。対立→和解の黄金パターンでくっつきます。
・馬鹿一的「ヘタレ野郎の意地」

気の短い「弟分」。散々相手方に嫌がらせを受けた挙句、ぶっち切れ
「もう俺ぁ我慢ならねえ!」
とか言って殴り込みに行ったまでは良いが逆にとっ捕まってガタガタにされて
兄貴分の家の前に捨てられ、
「兄貴ぃ…すまねえ…」
なんてのを見て、それまで必死で理不尽に耐えてきた兄貴分を立ち上がらせる
起爆剤の役目が馬鹿一でしょう。
ヘタレの意地その2

主人公などの主戦力が不在で、弱体化したパーティが敵襲を受けた時に発動。
「・・・・・・俺が出る。俺だって、敵の足止めぐらいにはッ!!」
主人公が、物凄い失敗をして挫折を味わった時、誰かが、
「あいつは必ず立ち直る…必ずな」
等と言った場合、言葉の通り必ず立ち直る馬鹿一。
ヘタレ野郎で思いだしたんですけど、最近うちのクラスの
○○ってやつが変なんですよ。勉強も運動もできねーし性格も
暗いし、顔も陰気くさい眼鏡面だしで、クラスのちょっとガラの
悪い系の連中にいびられてても誰も助けないような感じの奴だった
んですけどね。
いつもおどおどしてたのにちょっと前から急に態度でかくなったんですよ。
何かあったのかなあ。
○○をいびってた連中もリーダー格の××や△△がバイクで事故って
からは急におとなしくなっちまったし……。
>>407
大人になったのですよ…

エロ漫画小説ゲーム系の馬鹿一。
409イラストに騙された名無しさん:03/06/05 16:18
>>407
最近、妙な本を抱えて歩いていませんか?
もし、そうなら、あなたは気づいた者の義務として、彼を止めなくてはいけません。
「ふふ、あいつがいる限り、僕に誰も手出しできないんだ…」
「違う! お前は、ヤツに利用されているだけだ! 今に、ヤツはお前の手に負えなくなるぞ!」
人が死んだり、傷ついたりするラノベならヘタレが魔物化or凶暴化したら真っ先にイジメの黒幕が不具にされる。
もしくは、死体さえ残さず消されて蒸発した事に・・・

>407
あなたは非常に危険なところにいます。

○○は自分をいびっていた者、またそれを知りながら傍観していた者、
ひょっとするとこの世の人間すべてに恨みを持っており、
そして何かの拍子に復讐する力を手に入れたものと思われます。
彼はまず直接いびっていた者に復讐した後、
あなたたち傍観者にも危害を加えようとするでしょう。

ここは逃げの一手です。
一週間ほど姿をくらませることをお勧めします。
○○がいびられているのを傍観していたあなたが事態を打開しようと動くのは逆効果です。
○○が「僕がいじめられていたときに助けてくれなかったくせに!」とキレて
惨殺される確率が高いので、やめておきましょう。
そのうちいじめの事実を知らないお人好しな転校生(or他クラスor他学年)が
事態を収めてくれますので、それまではじっと息をひそめていましょう。


……書いてて思ったけど、Q&Aの解答はそれだけで完結しちゃうから
他の人がコンボつなげてネタを発展させるってことがしにくいっぽいね。
>>407
ていうか、そいつデビルマンだよ、きっと。
息を潜めて沈静化するのを待っている香具師は高確率で脅されて知っている事を全部話してしまう。
>>407
霊感あふれるサブヒロイン(地味系)が説得にあたってくれるはずです。
「あなたは間違ってる!暴力は暴力しか生み出さないのよ。
 お願いだから復讐なんてやめて。本来の優しい○○に戻って…」
○○の心に迷いが生じたら、あなたも説得にあたりましょう。
○○が変質的な笑みを浮かべて彼女を金縛りにしたら…
サービスシーンでしょうから、出番まで見物する方が良いかもしれません。
>393のその後
主人公「お、重い…」
ヒロイン「だ、誰が重いのよっ!」

大概主人公は尻に敷かれるクッションとなる。
>>393より分岐。

男女で男が下敷き→>>415
男女で女が下敷き→いやーんな状況に。
男同士の場合→片方にそのケある場合に注意。
男同士の場合その2→「頼れる相棒」の場合、別々の場所に落ちてしばし単独行動の可能性あり。
イロモノ混じりの場合→イロモノが地面に「古典的な落下跡」を残しています。

想定パターン;洞窟・迷宮の落とし穴
>415
軟着陸した場合でも、主人公がヒロインを押し倒しているような格好で着陸。
この場合、主人公の手がヒロインの胸の上にあるという事故の発生率は100%
主人公が下になって、顔に胸が押し付けられている可能性も考慮すべきだろう。
主人公「わ、さぶ俺の胸に顔をすり寄せるなよ気色悪ぃ!」
さぶ「あ、兄貴ぃ」
>>411
答えが出ても違う解答を出したりすれば発展のでは。
>417
いや、唇同士が接触している可能性が約24.8%は。
>>420
ネタフリ→レスA→Aから連想したレスB→Bから連想したレスC→…
という流れになりにくいということだろう。
Q&Aだと411の通りそれで完結するせいか、
解答へさらに解答するのは変だからか、Q→Aで終わりがち。
逆に↓のようにあるシチュから並列的に連想するという面白さはあるが。
Q┬→A
 ├→B
 └→C
>>417
気絶して夢うつつの主人公は
「なんだコレ…柔らかいぞ」
などと思いながらもみしだくんですな。

肉まん食べる夢を見ながらかぶりつくのも可。
>>423

その後、仲間が助けに来て「どうした!敵にやられたのか!?」と、
ボコボコになった主人公と顔を赤らめて怒るヒロインを発見。
今日大学校内の川べりで昼飯食ってたら、
猫が橋の手すりの上を歩いてたんだよ。
猫ってああいうところを平気で歩くよなあと思ってたら、
その猫が足を滑らせたのか川へ落ちてしまった。
なんつーアホな猫だと思ったが、さすがに見捨てるのは
後味が悪かったんで、川に飛び込んで猫を助けた。
で、この後はどんな展開が待っているだろうか。
漏れは平穏な毎日に充分満足しているんだが。
>425
それ雄猫だよ
427イラストに騙された名無しさん:03/06/05 23:13
落下下敷き状況で、ヒロインが事情により男を装っている場合。
胸やお尻に触れてしまった主人公は、当分の間、その身体の一部が異常に発達していると勘違いすることになる。
または、気絶したその姿にどきまぎして、自分の倒錯的傾向に思い悩むこととなる。
えーと、あの、あれだ。しばらくQ&A方式のレスは自粛するのはどうだ?
>425

(1)通常の馬鹿一の場合
恩返しに来ます。
リアル系:毎日ねずみやゴキブリを届けてくれる
妄想系:人間型に化けて色々と助けてくれる

(2)リアル動物好き系馬鹿一の場合
目の前で何回もその猫が水没するのでその度にあなたはずぶぬれになり、
なつかれて飯代まで負担する羽目になります。
>>428
うむ、賛成。Q&A方式だと長文になっちゃう上に回答しづらかったりするしな。

落下したり事故った奴がぴんぴんしていた場合、そいつは

1サイボーグ(あるいはロボット)だ。
2人類を守る超能力戦士だ。
3人間社会に送り込まれた敵のスパイだ。
4ギャグ担当だ。
今度はゲームブック式ですか
主人公の入隊した部隊の隊長。
実力は折り紙付きだが、どこか厭世的で上層部から煙たがられて
いる存在。おかげで軍内一の問題児部隊(含む主人公)を押しつけられ
最前線に投入されている。
そんな隊長の過去。

1.元は一流部隊の隊長or隊員だったが己のミスにより部隊が壊滅。
それがトラウマになっている。
2.一流部隊の(中略)だったが、敵方の民間人を(命令によりやむなく)
殺してしまい、それがトラウマになっている。
3、実は上層部の汚れ仕事をさせられた経験があり、その秘密もあって
  上層部とは緊張状態。
434イラストに騙された名無しさん:03/06/06 01:04
4 とにかく功績を立てるうえ、叩き上げなので、士官学校や陸軍大学校出身のエリートに嫌われている。
  加えて、当人は、他者からの評価に無頓着なので、ますます嫉妬を買うことなり、軍隊そのものに嫌気がさしている。
5、 若い頃は無茶をした経歴があるが、今はその片鱗も見せない。
   が、昔からの知り合いが出ると、カミソリとかそれっぽい二つ名で呼ばれたりする。
436110:03/06/06 08:14
>>435
で、その隊長は東京壊滅の危機を防いだり、クーデターを阻止したりするわけだ。

……今度は懐かし系の漫画か、アニメかなあ……。
(でも普通のアニメ板にあるんだよね、アニメ版の該当スレは)


その後ろめたい隊長を拾い上げるのは、たいていは軍の中でも
「有能な怠け者」系の上官である。
>>432
こういう隊長の部隊だからこそ、『一癖も二癖もある奴ら』が隊員に抜擢される。

1.能力は優秀だが、けんかっ早いタイプ。
2.情報分析は優秀だが、腕力はからっきし弱い青年。
3.怪力だが、性格が温厚すぎて暴力が嫌いな巨漢。
 …他にもあるよね?
4、豪傑巨漢ナオン。性格も当然姐御肌。
5.まるで感情が無いかのような振る舞いをする人物。なにやら特異能力を持ってるか、電脳戦のエキスパート
6.自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、ブラジャーから
ミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。

7.パイロットとしての腕は天下一品!奇人?変人?だから何。

8.メカの天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。でも飛行機だけはかんべんな。

……特攻野郎 Aチ(ry
9.見かけは子供、年齢も子供、しかし頭脳は大人以上!
女児だと尚良し!(眼鏡必須)
パトレイバーて偉大だなあ
10.どこか間違った認識を持った、自国文化大好きの外国人。
むしろ間違った日本観を持っている外人…
>>441
そのょぅι゛ょは、アンドロイドとか、ミュータントとか、ホムンクルス
とかの人外ロリだったりしますか?
>>445
遺伝子操作されていたり、突然変異の天才だったり、父親が敵の幹部(あるいはボス)だったりもします。
主な装備は、高性能ランドセルや多機能眼鏡、部屋を覆うほどのスパコン、さらに暗い過去や、主人公に対するほのかな恋心などです。
>>346
念の為に言っておくが、「連邦の白い悪魔」ってのは完全に後付設定だぞ。
しかも逆シャアより更に後の。

…板違い臭いので、「この手の英雄譚は後世の歴史家が誇大に書き記している事が多い」
というバカ一でお茶を濁しておこう。
エロキャラの違い・男性版

例「目の前に美人で巨乳」な人が居ます。

:腕力系エロキャラ
埒って強引にエロい事をしようとします…さらわれる前に助けろっ!

:頭脳系エロキャラ
相手が反抗できない様に手を打って、ねちっこいエロ攻撃をします…正義の鉄拳を下してやれっ!

:親父系エロキャラ
「ねーちゃん、ええ乳しとるやんけ」と真っ正面から乳を鷲掴み…勇者と称えましょう。

>>447
>「この手の英雄譚は後世の歴史家が誇大に書き記している事が多い」

第二次スパロボ大戦αで、歴史家が誇大に書き記したのを間に受けた主人公に
感心されたアムロが絶句してるイベントがあったな。

………板違い臭いので、

大幅に脚色された英雄譚を主人公やヒロインが嬉々として語るのを、苦笑いを
浮かべて見つめている年配キャラは、その英雄本人か、かつての仲間。

というバカ一でお茶を濁そう。
言うまいぞ、言うまいぞ……
>>450
「言ってしまえ、楽になるぞ…」


と、迷っている人間に囁く馬鹿一。
>>437
11.「いぶし銀の整備班長」が抜けてるじゃないかッ!
悩むお笑いキャラの左右の肩に天使と悪魔が…
まあたいてい悪魔が勝つんだが。
天使と悪魔の結末パターンは実に多彩だな。
天使「そんなことしちゃダメだよ!」
悪魔「いい子ぶるなよやっちゃえよー」
本人「喧嘩する天使タン悪魔タンハァハァ」
>455
斬新だな(w
457イラストに騙された名無しさん:03/06/06 22:16
>>437
12.「負傷した兵に包帯を巻こうとしてミイラにしちゃうくらいのドジな看護兵」
>>453
最初から悪魔しか出ないことも。
むしろ本人に直接
角+コウモリの翼+先が三角の尻尾
が、装備される。
>>437
男なら通称「大佐」
女なら通称「アイアンメイデン」
主人公「ギレンの演説にキレて、放映してるTVをパンチで叩き壊したんですよね?」
アムロ「‥‥‥‥」


 複数メディアで展開された作品の場合、メディアごとに登場人物の性格が違う。
‥‥というのは馬鹿一に入れてもいいんだろうか‥‥。
>>458
天使も悪魔的発言をする
というか、天使が悪魔を超えた邪悪になる。
464イラストに騙された名無しさん:03/06/06 23:43
天使 「こいつが、お前を悩ますんだ。この悪魔め、消えてなくなれ!」
で、問題解決。
うむ、正しいキリスト教的天使のありかただな。
>>464
その目は神を見、耳は神の言葉のみを聞き、口は神をたたえる言葉のみを語る。
これが一神教の天使の正しいあり方ですな。
ただし最近の天使だと化け物かエロか萌えのどちらか
>>461
宇宙でズゴック運用するようなのを馬鹿一に取り込まないでクレ…。
少なくとも日本じゃ、天使や神って悪者として書かれる事が多いよな。
ささやかな援助者としては大抵味方だが、悪魔や堕天使と手を組んで「神」と戦うってネタは多い
>425
世間でよく言う「捨て猫に餌をやる」イベントと似たようなものですね。
もしその現場を目撃していたクラスメイトがいたら、その娘とのフラグが立った可能性があります。
日本におけるそのネタの創始者って、やはり永井豪あたりなんだろうか。


 「ラスボスが神」という展開になると、途中打ち切りや中途半端な決着で話が終了する可能性が跳ね上がる。
‥‥って、こりゃスレ違いか。
>>468
日本の宗教観のおおもとに悪神崇拝があるからかも
善神は善だから、祀らなくても何も影響は無いが
悪神は祀らないと、未来永劫災厄をもたらす
その代わり正しい祭祀を行えば、悪神の力は善神を超えるご利益をもたらせる
外人から見たらなかなか理解しにくいだろうな
インドネシアとかの土着の宗教に近いものがある

一番偉い、あるいは最強の力を持つ神様は、何かしら悪巧みをしていなければならない
主人公たちはそれに利用される手駒である
神が敵っていうのはキリスト教の異端、
グノーシス主義が根底にあるのではなかろーか。

こんな不完全な世界を創造した神は本当は悪魔に違いないという。
日本人は一神教の歪さに気づいてるから、神を敵にする話を書くのだと思う。
どうでも良いけど、>>432ってパッパラ隊だよな?
>>470
松本零士でわ?
>>473
その代り、いまいち法の支配や、絶対者を媒介にした平等というのが理解は出来ても、
不信感を得やすくなりやすいよね。

"絶対者だと!!そんなもの、ありえねえ!!”
主人公達がそんなことをいうのもバカ一

非人格的な絶対神というのもありえるとおもうのだけど、
一歩間違えるとクトゥルフ神話の神々になりかねない罠
>>471
>一番偉い、あるいは最強の力を持つ神様は、何かしら悪巧みをしていなければならない
>主人公たちはそれに利用される手駒である

で、神託により「神の敵」とか「世界を滅ぼす」とか予言された者を誅する為に
赴いてみれば、その相手は可憐な少女(ヒロイン)だったりして、成り行きで彼女
を護ることになってしまい、そうこうしているうちに、実は「神」こそが世界や
人間にとっての真の敵であることを知ることになる、と。
気が付くと「変な女」と描写されるヒロインに萌えている俺
むしろ、完璧超人にはしょーもない弱点や欠点が必要不可欠
>しょーもない欠点や弱点
・なんでもない小動物が怖い(虫とならまだしも、猫やインコが怖かったり
・子供っぽい好物(クールなキャラがパフェ好きとか
・雷
・おかーちゃん
・異性(特定タイプ限定もありか

ああ、意外と思いつかん
完璧超人なキャラは「完璧であること自体が弱点」というのも馬鹿一、


‥‥と、川上稔の新作の主人公を見て思いついた。
>>480
シスコンとかブラコンとか。
逆にヘタレキャラにはすごい特技が一つだけある。
そして意外な大活躍で見直されるが、次のエピソードでは忘れ去られる。
その特技は、前提となる能力等は一切考慮されない。

反射神経も運動神経も無いのに射撃だけは殺し屋以上、トカナー
>>484
…………のび太か!!
>480
・痛い話が苦手。
>480
・怖い話がダメ。
>>484
いや、しかしアレは低重力の恩恵があるから五分に渡り合えたGの方が
すごいんじゃねぇか?と言ってみるテスト。

これだけでは何なので。
主人公にヘタレ属性がある場合、彼は間違いなく「小さな優しさや努力っぷりを
女性キャラの琴線にジャストミートさせる」特殊能力がある。
>>486
・早口言葉が苦手。

しかし、一生懸命な姿が可愛い罠。
特定の好物に目が無く、それを食すのを邪魔したりすると尋常ならざる殺気と怨念を放つとかな。
プリンとかタイヤキとかタコヤキとかカレーとかラーメンとかコーヒーとかホットケーキとか網羅しきれるかっ!
馬鹿、基本は「料理が下手」だろうが。
>>488
敵キャラがヘタレだった場合、登場時は噛ませ犬だがなんだかんだで最後まで生き残る。
しかもエピローグでは彼女もゲットして、平凡な幸せを満喫している。
>>490
ぬううっ、小僧666回殴りつけるっ!
>>490
プリンだと尻の穴に脚が折りたたまれますね。
495イラストに騙された名無しさん:03/06/07 04:56
ヘタレ、ウスノロ、マヌケ、アンポンタン、カス、ボケ、アホ












演じている場合は次回作に中の人が出てくるYO!
本物のアレな人なら作者も生死とか気にせずに何回でも瀕死の状態にするけど、決して死なない。
昨日見た某映画って馬鹿一が多いような。

主人公がいたのは実は現実ではなかった。
世界は敵に支配されていて主人公が唯一の希望
敵の要塞に真正面から挑む
死んだ主人公がヒロインのキスで復活する(しかもパワーアップ)

板違いか。
>>496
いつのまにか、敵の造った異世界や幻影に送り込まれている事もあるね。
あまりにもうまくいきすぎる恋愛とか、逆に破滅的な状況が発生する。
(初出は「幻夢戦記レダ」かな?)
常時そばにいるヒロインや意中の人など、慣れ親しんだ人物が敵の変身である事もあり。
>>470-475
光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」じゃないのかなあ。


ラノベやマンガでは、人間は視線を感知することが出来る。
気配とかも感じる
双子だと共振もする
500イラストに騙された名無しさん:03/06/07 11:46
>>496
まぁ、ありがちだからね。
「実は、この世界は作り物だった」というのは。
その手の話としては、最後の最後でどんでん返しとしてくらわされる方が好みだな。
>>500
その馬鹿一崩しはトゥルーマン・ショーだと思うけど。
500達成。バカ一っていくらでも出てくるんですね。
503イラストに騙された名無しさん:03/06/07 15:33
昔、粗筋だけを読んだ本なんだけど。
どこかに幽閉された男の妄想、「じつは、連合軍が勝ち、ドイツが敗北した世界こそ本当の世界だ」というのが、やがて世界そのもののありかたに影響を与え、そして…。
誰の本だったかな。
ディックだっけ?
この手の話だと、すぐ、そう連想してしまうんだが。
星新一も同じようなの書いてたなぁ
505110:03/06/07 16:09
>>503
それは恐らく「高い城の男」
ハヤカワから出ているので買ってみそ。
恐らく今でも入手可能だと思われ。
506503:03/06/07 16:17
>>505
おお、情報ありがとう。
ずっと思い出せなくて、喉に小骨が引っかかったような思いをしていたもので。
507110:03/06/07 16:17
>>505
いや、「高い塔の男」だったかな……?
すまそ。漏れも未読なのでよく覚えていない。
そういう名前の小説。

というわけでSF板へ逝く。
仮想世界の何が不満なんだという敵
ヒロインがあぼーんするからである。
仮想世界を作るのは、神になるたがる人。
幸せしかない世界をつくる。
だが、主人公達が「そんなの、本当の幸せじゃない!」と叫ぶ。

・・・・・・ていr
仮想世界を離れると、過酷な世界が広がっている事が多い。
そこには仮想世界の支配者と対立した賢者や対抗勢力が細々と暮らしており、
主人公達を見据えて「お前なら、変えられるかもしれん」と言い始める…

ふたたび向かい合った支配者が力説するのも、お約束。
「私を倒せば、この楽園さえも外界と同じ地獄と化すぞ…」
実際は、エネルギーやマナを支配者が独占しているための荒廃だったりする…
511イラストに騙された名無しさん:03/06/07 18:17
「少数の選ばれ優れた民による管理され閉ざされた理想郷」と「自由奔放だが厳しい世界」との対立も定番だな。
「少数の選ばれ優れた民による管理され閉ざされた地獄」と
「自由奔放だが壮絶な地獄」が
死ぬまで殺しあう
某映画を見て思った・・・

本棚の中の1冊を少し引き出すと
本棚が動いて隠し扉が出てくるっていうのの
元ネタってなんだろう?
514イラストに騙された名無しさん:03/06/07 21:54
本棚の前に
時代劇で掛け軸の裏に隠し通路というネタがあるから
それの変形なのでは?
「仮想世界」は、何らかのギミックによって書き換える事ができる。
運命にも因子があるらしい。
でも方程式はない。
あと例外はある。
517イラストに騙された名無しさん:03/06/07 23:17
運命がどうたらこうたら逝って女子高生をストーキングしている爺さん
主人公が女子高生なので大好きな先輩や王子様、貴族なんかに囲まれつつストーリー進行。
アニメ版と漫画版があまりにも違った内容だったので唖然、撫子並の作品
>>517
それは、敵が運命改変システムで「恋の黄金率作戦」なんてのをやらかしたアレ
でつか?
519イラストに騙された名無しさん:03/06/08 00:02
そんなものより、ザウロス・ナイトの方が面白いですよ。
和平取引の一場面
(味方高官が腐っている場合)

よさげな敵「……こちらの条件は以上です。これを全て無条件で
呑んでもらえるというのは本当ですか?」
味方高官「ええ、いいですとも……ただし、ここを生きて
出られたらの話だがな」
(周りにいた兵士達が一斉に敵交渉グループへ銃を向ける)
敵「これはどういうことですか? ○○さん……」
味方高官「貴様ら相手に和平を結ぶ気などないということだ。
のこのこ出てきたのが運の尽きだったな。ここで死んでもらおう…
……やれっ!」
敵「………しょうがない人たちだ」

翌日、敵グループの起こした騙し討ちによる政府高官の暗殺によって
取引は破談したというニュースが国内に流されます。
>520
で、以前に戦場で対峙してその人間性を認めていた主人公はそれを聞いて
「そんなことをする奴だなんて・・・」

で、以下の二通り

1「信じられない。この事件、何か裏があるんじゃ」
と、国を裏切って敵の方に付いたり。革命とか。

2「思わなかった。結局あいつも一緒かよ」
と、なんか憎しみ込めて対峙するようになったり。
こーいうパターンだと事件後に逃走した相手国交渉団の追討役に主人公が選ばれる
事は無い。下手に主人公が疑問を持つと仲の悪い自国の警察や軍に拘束される。
逮捕後、腐敗した自国の政府高官から「君は随分向こうの事情に詳しいそうだから
な」などと嫌味に満ちた言葉をぶつけられる事もある。
523イラストに騙された名無しさん:03/06/08 06:11
最終的にそうした陰謀は暴かれ、A国穏健派とB国和平派の協調のきっかけとなり、謀殺を仕掛けたA国強硬派に対抗してゆくこととなる。
つーか、安易に暗殺や謀略をしかけなきゃならん時点で、政治的軍事的失策が重なっている証なんだけどね。
524イラストに騙された名無しさん:03/06/08 06:40
Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
52534368:03/06/08 07:00
>>520>>523
主人公の相棒(クール系)が静かに言う。
「…という話らしいが、真実なんか解るもんか。
 今解ってるのは、戦争が実際に続いていて、ここにも敵が押し寄せて来るってことさ…」

後半になって、追いつめた敵幹部が驚愕の真相を語ってくれるまで、散々戦うことになる。
527110:03/06/08 09:58
>>523
>つーか、安易に暗殺や謀略をしかけなきゃならん時点で、政治的軍事的失策が重なっている証なんだけどね。

士郎正宗の薀蓄?
……漫画板へまた逝ってくる。
いくつもの国籍を持ち、様々な国で暗躍する110。おお、馬鹿一だw
これで110が「実は宇宙人」とか「実はサンジェルマン」とかだったりすると
さらにバカ一度がアップするのだが。
どうです、そろそろ白状する気になりませんか?(w>110
>>527
暗殺や謀略も一つの手段であり、最終手段が戦争であるから
軍事的行動に出る前に、計略を行うのは当たり前だと思うが。
>>523>>526
疑問を抱いた主人公に腐れ上層部が与える任務は、表向きは「重要拠点の死守」
実際は、「味方(主人公&抵抗勢力)をも巻き込む大量殲滅作戦」の為の囮。

クール系がそんな上層部の真意に気付く。
531は昨日の夕方6時近辺にTBS系を見ていた、に一票(w
主人公の側の政府や上層部が腐敗しているというパターンなら…
主人公は軍や警察の特殊部隊に所属し、なおかつ優秀な隊員で無ければならない。
命令に従って出動しては反政府勢力や敵国のスパイを狩る日々を送っていたが、
ある事件が元で自分の任務に疑問を抱き始めた…てなパターンも可だろう。

例えば、反政府ゲリラの中の少年兵(少女でも良いけど)を射殺してしまったとか
「人狼」みたいに追い詰めたゲリラの少女が目の前で自殺してしまった…というパタ
ーンも在りか。
534水先案内人:03/06/08 12:35
535110:03/06/08 12:43
>>529
マジ顔で、
「サンジェルマンって、誰……?」と訊いて見たりするテスト。


しかしながら、そういう追求に対して、
「いやいや、私は私、それ以外の何者でもないのですよ」
(CV:大川透←「ピン」ときた香具師だけ笑え)
と、とぼけてかわしてしまうのも莫迦一。
536110:03/06/08 12:46
>>535(自己レス)
CVネタは限定ネタなんで趣旨に合ってないね。スマソ。


……今度は海外TV板かな?やっぱりSF板かな?
かくして、又しても>>110は歴史の闇に消えていく・・・
>535
欧州の歴史のそこここに顔を出し、何千年だか生きてた…という伝説のとって
もおカルトなヒト。伯爵だったかな。

>CV:大川透

すると現在は仕立て屋か(w
539110:03/06/08 13:50
>>538
情報感謝します。

>すると現在は仕立て屋か(w
当たり(w


謎の人物は意外なところで意外な能力を発揮したり、
意外なアイテムを持っていたりする。
周囲がそれに対し怪しんでも、謎の人物はのらりくらりとかわしてしまう。

>サンジェルマン伯爵
サイボーグ009にも出てたな。
日本が舞台の作品だと、武内宿禰が不老不死だったりする。
少女キャラの場合は、八百比丘尼もそうだね。
542イラストに騙された名無しさん:03/06/08 15:13
「私は、まだあの方にお仕えして、まだ五百年にしかなりませんので、それ以前のことについては分かりかねます」
などと言う、忠実な従者も不老不死者にはついていたりする。
不思議な力を持つ少女たちとのハーレムものの主人公はほぼ確実に、封印された力がある。
たとえ最初の紹介に「ごく平凡な」とか「どこにでもいる」などの形容語がついていても。
この馬鹿一くずしたのなにかあったZけ?
格闘でもスポーツでもなんでもいいが0.5秒とかに満たない瞬間なのに
「ダメだ、それは罠だやめろ〜」とは超早口喋る事が可能
ただし、それを聞いて主人公がその行動をやめられるかどうかは五分五分
545イラストに騙された名無しさん:03/06/08 16:11
>>530と主張する強硬派や開戦派に対して、「予防は治療に勝る」とか「戦わずして勝つことが、最上の兵法」などと反対する穏健派や外交による事態収拾をはかる一派がいるのも定番。
そして、話の展開の都合上、後者はたいてい少数派で意見は黙殺されてしまう。
が、最終的には、勝者なので心配なし。
…てな展開は、仮想戦記には佃煮にするくらいあるんだろうな。
546110:03/06/08 16:21
>>545
いや、仮想戦記では、穏健派は必ずしも「勝者」にならないぞ。
史実でも、ナチとの戦争を回避し続けたイギリスのチェンバレン首相は
結局「敗者」になったし。


……今度は軍板に逝ってくる。
あっちこっち放浪してはときどき帰ってきて、問題を起こす>>110
町のはなつまみ者だが、本当は…。
なぜ110はいろんな板を渡り歩いているのか。
馬鹿一的な理由を述べよ。
1.失った記憶を探している
550イラストに騙された名無しさん:03/06/08 17:07
2.離れ離れになってしまった恋人の影を追い求めている。
3.逝った場所で一目惚れするマドンナに、振られてしまった。
 …それを言っちゃあ、おしめえよ…
4.親の仇である「あの男」を捜している、手掛かりは一瞬見た額の傷。
5.あの男に安息の日々が訪れるのはいつになるのか…
6.世界が俺を呼んでるぜ
7.オレより強いヤツに会いに行く
8.実は、「110」とは個人名ではなく、歴史を陰で操る一族の総称。
八十年代九十年代はバカの一つ覚えが大量に生まれた年代なのだろうか。
2000年以降発生したようなバカの一つ覚えってなんだろう。
>>557
萌えという概念
>>557
同人人気でウハウハ。
>>557
やおいの標準化
>>557
(エピローグ風に)
「それは後世の歴史が証明する事になる」
>557
逆に消え去ったバカイチ

・恐怖の大王
・2000年問題
>>561
色男知将っぽく
「後世の歴史家に笑われたくはないものだな」
>>543
ロボットだの超能力者だのが混じってたが主役がまぁ普通の人間の範疇に納まってたゲームはあったな。
>>564

一作目主人公:まぁ普通の人間の範疇。
二作目主人公:ルートによっては、霊能者として覚醒。
三作目主人公:実戦(暗殺)剣術を操る一族の末裔。

とステップアップしてったゲームのシリーズがあったな。

そもそも「不思議な力を持つ少女」や「人外少女」等を素直に
受け入れられる時点で、ある意味「普通の人間」の範疇を外れ
ているとも言えるが。
>565
>「不思議な力を持つ少女」や「人外少女」等を素直に受け入れられる

そんな奴なら、このスレ(板)にはなんぼでも居そうな気がするが(w
ロボットやら超能力者やら昆虫バッタ男やら顔が怖い元巫女さんやら虎頭の漢やら色々出てて
尚且つ主人公の隠された力がゲーム開始一時間半で判明するゲームなら持ってる。
568イラストに騙された名無しさん:03/06/08 20:26
>543
諸星あたるには封印された力はなかったな。
ハーレムというにはちと微妙だが。
569アナテマ ◆qnreHVmudo :03/06/08 21:02
566>確かに多そうだ・・・
まあ、本当なら阿智の忍者物の一巻(始めの方)の主人公をもっと嫌にした感じが
「不思議な力を持つ少女」や「人外少女」への一般人の現実的な対処だと思う。
>>565
>>567
貴様らまとめてエロゲ板へ帰れー!!
ネタがわかる俺も帰るからー(w

極端なボケ・ツッコミキャラは死なない。
下手すると、戦闘もののメインキャラなのに戦闘しないことも。
>>564
も送ってやれよw
なんか嫌展スレがゴキブリで溢れてるんだがw
スレ自体、嫌展化してどうする!

ところで虫にまつわる馬鹿一って何があるかなあ。虫が登場する機会からしてすくないからなあ。
ゴキブリがヒロインの衣服の内に!
取ってやれ主人公!
完全無欠キャラの弱点が!
>>568
しかしあそこまで壮絶なギャグな生まれる時のエピソードはないぞ。

主人公「う〜む、13日の金曜日に仏滅で黒猫が目の前に横切り、
外にでてくるときには靴の紐が切れたけど何にもなかったなあ」

ただし主人公の周りに甚大な被害でてること多数なのもバカ一
暗殺者が虫を操る方法は、人間の耳には聞こえない音を使ったメロディか、
香水。

虫が現れる際の擬音は、「キチキチキチキチ…………」
>>570
普段は死にそうな目にあうほど(銃で狙撃、1tハンマー撲撃、刃物グサグサetc....)突っ込まれても、
シリアスなシーンではナイフの一突きで死に掛ける。
彼らはギャグボディとシリアスボディの二つを持ち合わせてるのであろうか。
>>577
多分ナイフが銀製だったのさ。
>>578
奴らは魔物か!?魔物なのか!?
580イラストに騙された名無しさん:03/06/09 00:37
蟲使いが、要人の衣服や布団に小さな蜂を仕込ませる。
「こいつは、人の体温を感じると凶暴になり手近なものに針をつきたてる癖があってな」
と、要人暗殺に活用する。
ただし、うら若き乙女の場合は、偶然助かることもある。
>>562
・「世はまさに世紀末」
>>565
三角形の心か?
>543にあてはまりそうなのは、ああっ女神様ぐらいしかしらん。
怪物+虫=巨大昆虫

異世界+虫=巨大昆虫でもアリ。

勿論、秘境(火山・密林)+虫も答えは巨大昆虫。
そのさい、「いやぁ、やっぱり秘境の虫は発育が違うなぁ」とボケをかますヤツが居るのも馬鹿一。
584イラストに騙された名無しさん:03/06/09 01:03
>>582
天地無用もあるでよ。
それで思い出したんだが、”正体不明でスケベだけど実は世界最強のじじい”というネタの源流はなんだろうな?
585イラストに騙された名無しさん:03/06/09 01:05
ドラゴンボールの亀仙人では?
MEEくんの漫画かも
587イラストに騙された名無しさん:03/06/09 01:10
☆可愛い娘が癒します。。。☆
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
ジャッキーチェンのなんたらモンキーシリーズ?
スケベではないか。
589イラストに騙された名無しさん:03/06/09 01:10
>>585
いや、もっと前から伝奇小説なんかでは登場していたよ。
>>582
>三角形の心か?
三角形の心=トライフォースと誤訳して、「ゼルダの伝説のことか?」
と勘違いしてしまった漏れって一体……

…………俺は本を探しにエロゲ板に帰りまつ。
主役の監視役と言う立場の人間は、
話が進むほど保護者になっていく。
>>564 いろんな意味で天才なキャラを普通というか?
>>566 激同
>>583 怪物+蟲=きしめん ってのも・・・カクセイジンカッコイイ
でっかい蟲より小さい蟲の群れの方がやばい。
シナプス弾撃ぃーーーーーーーーっ!
肉親萌えっていつ頃から出たのだろう
「萌え」と言う感覚と言うか表現は、ここ数年に一般化したので、
ちと分からんが「近親相姦」なら、それこそ神話の時代から。
嫌がらせに使う虫は、変に節くれ立ったクモみたいなやつか、芋虫のたぐいが大半。
間違っても、てんとう虫や蝶々が使われる事は少ない。
しかも、操るのは自閉的か、変態チックな男性キャラ…
「その虫は、肉体でも暖かい部位に潜り込んで、産卵するんだ。
 半日すれば卵は孵化して、おまえの身体を内側から食い荒らすんだ…えけけけ」

蝶々使いは、大抵が女性。くのいち忍者が敵の攪乱に使ったりする。
「この蝶の鱗粉はね、身体を痺れさせる効果があるのよ…」
大丈夫。はね返した。
>>597
あなたは榊さんでつか?

さんざん既出だと思うが、周囲からクールビューティーとか不良とか思われてる
女の子は、実は可愛い物好き。
逆に周囲から清楚な美少女とか思われてる女の子は、
ちょっと渋めか、あるいはゲテモノ系の趣味を持つ。
600イラストに騙された名無しさん:03/06/09 12:04
>>598
多くの場合、”猫”萌えである。
当人の容貌も、猫系である。
>>598>>599
例えば…
主人公「暑いし、何か飲みに行こうか?」
美少女「こういう暑い日こそ、熱いお茶を飲むと汗がひくんですよ」
サブヒロイン「よくそんなもの飲めるね…でも、駅前の甘味処なら賛成だよ」

主人公「着いたぞ、俺がおごるから何にする?」
サブヒロイン「やったー!私クリームソーダね」
美少女「青汁ください…あら、そこに居るのは…」
 この場合、店の隅で不良娘が嬉しそうにパフェを食べている。
美少女「あらこんにちわ、奇遇ですねえ」
不良娘「(えらく驚いた後、真っ赤になって)…ああ…そうだな…」
青汁くださいに藁田
店主「あの娘はうちの常連だよ」
604イラストに騙された名無しさん:03/06/09 17:14
>>603
どっちが?
青汁娘か、それともパフェ娘か?
ところで、性格や印象にアクセントをつけやすいからなんだろうけど、激甘党や激辛党、ゲテモノ食いなキャラって多いよな。
ちなみに私は、チョコレートケーキを肴に日本酒が飲めます。
>>604

パフェ娘のほうだろうな。
この後、不良パフェ娘が別の学校の不良集団に絡まれて主人公たちが助けに入る。
そして不良パフェ娘が主人公に惚r(ry
その場合、店主はパフェ娘の他の意外な一面を知っていたりするわけだな、
時々相談役にもなったりして。

多分、容姿は恰幅の良いおばさんか、気の良さそうなちょっとハゲ気味のおっさん。
>>604
そりゃスゲェ。
ちなみに漏れは、酒は肴なしで呑みます。
居酒屋行った時は、メニューの上から順に攻めるタチでつ。
>605
いやいや、相手は甘味処の見習いの兄ちゃん(跡継ぎでも可)だろう。
パフェを食べに通っているうちに、というやつだ。
しかしまじめそうな相手に自分は合わないと思い、言い出せない。
一方、兄ちゃんのほうも自分の作ったパフェをとても幸せそうに食べてくれる彼女が気になる。
が、こちらも奥手のため言い出せない。
そこで、彼女の友人らしい主人公たちに相談する。
今度はそれを見たパフェ娘が、彼が青汁娘に気があると思いショックを受け…



誰か俺を止めて(w
>608
「面白いからもうちょっと見てましょう」
「バカ言ってないで早く止めないと!」
>>606
実の両親がDQNな分、店主を親代わりとして慕っているという構図だな。

どうでもいいが青汁娘って字面がかなりアレ。
>>608
バカ一からは外れかけてる気もするが‥‥


だが萌えた。ゆえに無問題。
>>608
そこで寝取られルートの発生ですよ!
このパターンだと最後は店の兄ちゃんが誤解を解くために「君"だけ"の為に」
とパフェ娘に特製の一品を作るという「美○しんぼ」みたいなパターンも在るか?
青汁少女はおうおうにして主人公と意気投合し、
どちらかといえば同性の友人と同じような扱いをされている。
しかも幼馴染率もたk

ちっ!!委員会が来たか!!
馬鹿一撲滅委員会ですか?
我が子を心配していた親が、無事な姿の子供にする最初の行動は平手一発。
次に「どれだけ心配したと思ってるんだ!」ときつい説教。
最後に子供を抱きしめる。

これで「僕は親に愛されてないんだ」とか言ってヒネクレていたガキんちょも
あっというまに笑顔の似合う良い子に大変身。
>616
逆にどんな笑顔の似合ういい子でも目の前で母親を惨殺してやると
十年ちょっとで大魔王の出来上がり。
>>601の場合、
喫茶店でクリームソーダを頼むような元気系少女こそ幼馴染の王道(?)だと
思うんだがなあ…。青汁頼むような不思議系混じった美少女こそサブヒロイン
だと思うのだが…最近は逆転したのかねえ??
もちろんパフェ頼んでる不良娘はシリーズのゲストキャラ的位置だろうし
正統系ヒロインならば、主人公を(太るのをでも可)気にして大好きな甘味を食べられない。
620イラストに騙された名無しさん:03/06/09 23:11
こうした中高生が立ち寄る喫茶店のマスターは、酸いも甘いも噛み分け、青春の蹉跌や苦味を知り尽くした渋い脇役でなくてはいけない。
「ようやく、あんたもブラック・コーヒーの味がわかるようになったてことさ」と、失恋した者の前に奢りのコーヒーを差し出したりして。
「青春の」喫茶店には前述のようなパイプの似合うマスターのほかに、
・ツナギ姿のツッパリ風兄ちゃん
・セーラー服の優等生型女子高校生
・学生服着た冴えないチビ
が揃えば完璧!頼みもしないのにポエムったりしてくれます!!

果たしてこのスレに出入りする世代にこんなネタが分かるんかいな…?
750ライダーなんてわかるわけねーだろうが
このスレの馬鹿一をもっとも多く満たしている小説はなんだ?
ループしてそうな話題だが・・・
>>623
ダイの大冒険。

…何、小説じゃない?
フルメタルパニックもなかなかだと思う。でもこれは始祖の部類にはいるか?
次いでRAVE

小説ではないですね。
このスレでホントにライトノベルなネタは実は少ない気がする
というか、具体的にどの作品で使われたのか言えないネタが結構ある。
でも不思議と頭には刷り込まれている馬鹿一ネタ。
629イラストに騙された名無しさん:03/06/10 01:41
無理に限定しなくてもいいんでないかい?
「ああ、あるある、そういうネタ」と皆が納得できればね。
馬鹿一はDNAに刻まれてたんだ……

デジャブの原因は馬鹿一DNAだったんだよ!!
な、なんだっt(AA含み略
>>622
やーい、やーい、この同世代め!
…つーか、速攻で「750ライダー」知っている奴がいるとは(汗)
633直リン:03/06/10 07:26
>>632
あれも相当長い連載で、最初と最後では作風がまるで違う訳だが
テレパシー少女の馬鹿一。

彼らの世界の人々は、大体悪意に満ちた思考をしてる。
>>632
初め750ライダーという文字を見て、仮面ライダーの一種?、そんなんいたっけ?
などと思ってしまった…
ナナハンライダーの事なのね。
>>635
心を閉ざしているか、かなりひねくれているかどっちかである。非味方率99%。
さらに、敵だと厄介なくせに味方になったとたん能力失うか、効かない敵ばっかでてくるか
捕えられたり離れたりでレギュラー落ちして、大して役には立たない。
>>635 >>637
ごくまれに主人公とくっつく場合、結末において何らかの理由で読心能力を失う。
639イラストに騙された名無しさん:03/06/10 13:27
>>635
その四
たくさんの人の意識が同時に流れ込んで、オーバーフローを起こして失神。
多くの場合、人格崩壊を引き起こす。
ただし、物語中盤ならば回復の余地あり。
>>636
確か、表紙だと750のところにナナハンってルビ振ってあった気がする。
>>639
回復できた場合。

オーバーフローが切っ掛けで読心能力を失ったり、逆に完全に能力を制御できるように
なるので結果オーライ。
642イラストに騙された名無しさん:03/06/10 14:41
テレパシー使いが敗北する相手。
真の意味で、”無”を体現する達人。
テレパシー使いが敗北する相手。
ものすごい拷問を受けた事のある元軍人、本人はいたって普通に生活しているが精神的にものすごいタフ。
テレパシー使いが敗北する相手。
とにかく早い。
645イラストに騙された名無しさん:03/06/10 15:22
テレパシー使いが敗北する相手。
自分以上のテレパシー使い。
死亡フラグ
1 ラストバトル以外でのバトル前のシリアスなラブシーン→どっちか、またはどっちもあぼーん
2 キャラが増えたところでいまいちなサブキャラの視点→そいつ、あぼーん
3 クライマックスでもないのに主人公またはライバルがピンチ→その親友が身代わりにあぼーん
4 目立たなかったキャラが急に目立ちh(以下略)
5 この台詞を吐いた奴 「俺だってやればできるん(ry)」
テレパシーが使えるやつは最近幻覚見せたり精神操作したりやりたい放題。
テレパシー使いが敗北する相手。
すごい天然系のキャラで支離滅裂な精神世界を持っている。
あまりの異常さにテレパシー使いが
「何だコイツの精神は!やめろ、俺の中に入ってくるなー!」
とか言って発狂してしまう。
>>649
さんざ外出
>>649 敗北する相手
またはエロエロ魔神。
そしてエロ精神に取りこまれてしまう。
>>651

「あなたの考えなんて全てお見通・・・・・・」で、突如脳裏にキスを迫ろうとする男の顔が出てくるわけだ。
>>649
しかし相手がによるとテレパシー使いの攻撃なんざお見通しで
自分の精神構造に罠を張ってる場合も多いので、
逆に精神ごと食い尽くされてしまいかねない。

「ッハァ!!バカが!貴様らのやり口はお見通しだ!!」
>>623
遅レスだが、田中芳樹の作品
御前、副官、料理ネタとバカ一の嵐だ
月と貴女に花束を……皆言わなくても解りきってるわな。スマソ
>>653
スレイマン!?

これはライトノベルではないが、ロジャー・ゼラズニィの『地獄に堕ちたデルビィッシュ』
というファンタジーものでは、魔術師たちは故意に自身の精神に別人格を作り、
わざと多重人格状態にしているという。
化学者が手袋をはめるように、この作り物の人格によって、精神本体を魔術的事故から守る
ようだ。
精神破壊返しとしては萌えるギミックだと思うな〜

で、ここから馬鹿一
テレパシー使いによって、精神世界に送り込まれた場合、
そこは砂漠か、赤い海か、迷宮(エッシャー系)である。
>656
賽の河原で子供時代の自分が出てくる。
>>656
その4
主人公のトラウマの原因になった過去を再現した世界。

主人公を文字通り精神的に打ちのめすのに効果的だが、逆にトラウマ克服
に貢献してしまう結果になりかねない両刃の剣。

その5(幻覚系)
「今までの事は全てお前の見た夢」と仲間に言われる。

本人もその気になりかけた瞬間、ちょっとした違和感や(本物の)仲間の声
等がきっかけになって、テレパシー使いの精神世界は破られる。
「宇宙空間に咲き乱れるはすの花の中から幻影使いの赤ん坊時代の
姿が現れ「天上天下唯我独尊」と言い放つ」
その6(でいいのか?)

敵(テレパシー使いとかそのボス)の不幸な過去を再現した世界。
術を受けている者は「やつにあんな過去が……」と同情を誘われ、
いまの立場に疑問を抱いてしまう。

過去世界の悲劇が一通り収まると、
テレパシー使いのナレーションが入る。
「どうだ、これが奴らのやり方だ。作物を奪い、家を焼き払い
我らをあの辺境の地に追いやった。己らの利権のためなら
他の人間など虫けらとしか考えない。それが奴らの正体だ」
>>660
そして暴走する主人公、もちろんそれに巻き込まれたテレパシー使いもあぼーん
いわゆるメジャー系の超能力って言うと

念動力(サイコキネシス)、精神感応(テレパス)、透視(クレアボイアンス)、
瞬間移動(テレポーテーション)、予知能力(プレゴグニシオン)

の五つでいいのかな?
発火能力(パイロキネシス)も追加されたし。
664イラストに騙された名無しさん:03/06/10 22:35
サイコ
毒電波
レアボス
ポーーション
レオン

最近はテレポーテーション系の能力って殺傷能力が上昇しているよな。
空間を切ったり繋いだり曲げたり入れ替えたりと。
昔は空中浮遊(レビテーション)もメジャーだったけど、95年以降は…
SWで一時期流行ったピュリファイ殺しみたいに
使い方によっては非常にエグイ結果になる超能力とか魔法とかあるよな
テレポーテーションは、瞬時に100m以上の単位で移動するならそれだけでほぼ最強だと思うんだけどな。
あまり重要視されてるのを読んだこと無いね。
同時にサイコキネシスも主人公じゃない限り割と不遇だ…。

発火能力者が一番優遇されやすいとおもふ。
>>665
なかには適当なものを、テレポートで破壊対象の中に送り込んで
核融合という手もあるしな。
でもサイコキネシスで血管斬りというのもあるよね。

なんも能力を持たない主人公、しかしそいつは最強だった。
なぜなら全ての超能力を完全に阻害するサイコジャマーだったのだ。
こういう場合、銃とかで超能力者で一瞬の内であぼーん
自分を燃やしたりもするがな。
透視や予知能力って戦闘では役に立たなさそうだな。
>>666
今は全ての超能力者に標準装備だよな…
対超能力者最強として、超能力者を破壊する能力ってのもあったな。

超人ロックだが。
>>671
予知能力は数秒先の相手の動きを読む、とかって手もあるが。
キング・クリムz・・・
予知能力は一瞬先でも意識して読めたらそれだけでもかなり強い

透視能力は…うーん
>>669
それも超人ロックで出てきた。
しかしロックとの二度目の対戦のとき、純粋に格闘で負けた。
普通、超能力者は超能力を使わない戦いに弱いってのが馬鹿一なんだけどな。(w
>>660
テレパシー使いのナレーションに対し、誰かの形見らしき
アクセサリーを握りしめたクール系が珍しく激昂。

「そう言う貴様等は何をした?畑を荒らし、家を焼き、
あの子の未来を奪い…………ふざけるなッ!!今の貴様は
貴様が憎んだ奴等と何も違いやしないッ!!」
では、透視は戦闘では全くの役立たずという方向で。
予知能力者の場合、「あれ、不調かな?急に未来が見えなくなった…」という
のは自分自身があぼーんされる時が近いという意味だからちょっとイヤ。
「七瀬再び(古っ!)」ではモロにそういう展開だったし
>>678
透視使いはシーフ系、医療系が使うと有効利用可能なんだがな。
ついエロ目的に使おうとするのもバカ1
日常生活で役立つ超能力ってなんだろ?
>>681
予知能力

お馬さんの競争の結果を予知して以下略
遅刻しそうな時に
こんな時に瞬間移動ができればなあ
と思います。
>>681
能力の強さにもよるな。
1mしか移動できない瞬間移動なんて意味ないし。
瞬間移動さえできればどんな犯罪も(ry
>>681>>682
一番はそれだよね。
ただ戦闘に役立てると別種のセンスが必要だからな。
その次はテレパシー使い、カリスマ政治家から女の子を好きにして(以下略)
>>684
1メートルでも連続して瞬間移動すれば良いでわありませんか。高速移動にはなります。
まあ分身の術みたいな
1メートルなら相手の体ん中に瞬間移動とか。
超能力って地味だよね。
派手に光ったり爆音を放ったりしないし。
派手に光ったり爆音を放ったりすんのも超能力じゃねーの?
>>689
漫画ですが「超人ロック」にはその常識は通用しません。







                   連載誌を破壊する能力までありますから。

念力はそれ自体は見えないし、テレパシーや透視、予知は視覚効果が全く無い。
瞬間移動も突然現れるから驚きはするかもしれないが派手ではない。
これを地味といわずして何と言う。
>>689
だから最近の少年漫画には「超能力」はあまり出ないんだろうな…
694イラストに騙された名無しさん:03/06/10 23:12
>>687
自分は数メートルしか瞬間移動できないが、他人やモノならエベレストの頂上はおろか月面まで一気に飛ばせる、とか。
魔界都市ハn………
予知能力     天気が悪くなる

念動力       目が光る、髪が逆立つ

テレパス      お花畑化する


充分派手じゃん
>>693
まあ、超能力より魔法の方がいろいろとあるからね。
モンスターを召喚したり、不思議な道具を作り出すのは超能力では無理だろうし。
697イラストに騙された名無しさん:03/06/10 23:16
>>693
そう考えると、超能力というモノに形を与えビジュアル化してみせた”スタンド”という発想はやはり秀逸だな。
超能力を扱うには素質が必要で
魔法を扱うには素質と学習が必要だというのは馬鹿一だろうか?
>696
「ものすごく精度が高いサイコキネシス」で世の魔法の
九十パーセントはこじつけられる、といってみる。
>>698
>魔法を扱うには素質と学習が必要だというのは馬鹿一だろうか?
でも、主人公、ライバル格には素質だけで十分な馬鹿一。
どんなに研鑚を重ねてもイヤボーンには勝てんのダァ!
701直リン:03/06/10 23:26
冷戦時代だとソ連やらアメリカが軍の極秘研究所で超能力者を育成している
…という設定は馬鹿一だったんだけど(「ゴルゴ13」にも出てきたぐらいだし)
今や見る影も無いなあ…「超能力」には冬の時代か。
>>702
70年代、80年代にそれこそバカ1に使われてしまい、
そのネタで越えるのが難しいというのも大きいからね。

あとリアルで宗教に走った人も多いからそれもでかいかも。
しかし超能力を持った人に道徳は通用するかというのは
それこそギリシア時代からのバカ1だよな。
サイキックフォースも続編でないなあ
705イラストに騙された名無しさん:03/06/10 23:40
最近は超能力を、呪力とか神霊力とかに置き換えているだけのような。
映画ネタで申し訳ないんだけども。
今日、Matrix Reloaded を見に行ったんです。

本編が終わって、スタッフロールをぼんやり眺めていると

    Architect    Helmut Bakaitis

という名前がさりげなくしかし堂々と
映画館いっぱいの観客の目の前を流れて行ったのでした。
一瞬先の未来だけの予知も、1mだけの瞬間移動も戦士が使うと強力な武器になる罠。
遠隔視(リモートビューイング)も忘れずに。

ただしほとんど悪事には利用されない。のぞきとか。
>>706
Bakaitis どうやらリトワニアの姓らしいね。

名前バカ1 詐欺師の名前が鷺田嘘男とかあから様にわかりやすい
>>704
格げーとしてバランスは最高峰だと信じている。ストーリーは馬鹿一のオンパレ。
炎の直情型主人公と、氷のクールなライバル。残酷な裏の人格に支配されそうな、
か細い光使いに、選民思想の闇使い。時使いは影のラスボスでサイボーグは
使われた挙句にポイ捨てだ。

…ただ、倒す=殺すなので、クリアーすると仲間含めほぼ全滅というのが嫌展。
>>710
ちょっと待てぃ。
闇が出てるときの主人公はマザコン雷使いだ。
>>704,710
概ねはげどう。
でもコンティニュー時に敵体力が減らないのがなぁ……
乱入不可のストーリーモードはありがたいけど。
なんかみょーに悲惨なストーリーだった記憶がある<サイキックフォース
714704:03/06/11 00:17
なにやら唐突に仲魔が見つかったみたいで幸せ(w

確かにストーリーは悲惨だったね。超能力ものは悲劇に彩られてるのがそれこそ馬鹿一だが、
1つも幸せなのが無いってのは中々だ。

超能力のネタとしても








重力
電気

とパターンを押え(重力はちょっと特殊かもしれんけど)、サイボーグや密教術者とかも出てくる。
ただし >689 とは違って派手。 >666 の言うように浮遊・飛行は標準装備。
台詞は正直、パクリの塊。

いいゲームだったよ
>684
大抵の建物の壁は抜けられることになる。

……いま、はたと気づいた。ゴルゴ13がいつの間にか依頼人の前に現れるのは
これじゃあないか?
716704:03/06/11 00:18
ああ、音と歌は同じ人だった。

……何か忘れている気がするが、まあ良いや(ww
717710:03/06/11 00:31
時と空間がないね。あとメガテンスレからでもきたのか?w>仲魔
思い返すと恐ろしい程の馬鹿一だったのだな。同時にBADの嵐で嫌展だったが…。
(12人ぐらいいて、10人ぐらいBADだったような。残りは最初から悪の奴)
まあスレ違いになる前に消えます。
>715
そのまんまガイエが2メートルぐらいしかテレポートできないヤシを主人公にして、
壁抜けやってたぞ。
>717
>時と空間がないね。
これどういう意味?時使いは君が710で書いている通り存在するけど。
あとあの時使いは瞬間移動もやってのけるから空間も使えてると思う。

眼鏡・糸目でいつも薄笑いを浮かべている冷徹な策士、
というのも馬鹿一な存在と言えるかも。
720710:03/06/11 01:11
>>719
悪い、単に714のリストに対してって意味。リーダーへの想いを秘める美人参謀も馬鹿一ですね。
さらに陰から操る副リーダーもいるので完璧。
そーいえば、パトレイバーの内海にもウォンって名前があったな、とか思い出した。
あの人もメガネに細目でいつも笑っている策士だった。
そーいやウォンはハッピーエンドだったよな。
透視も使い方によってはゲロ強いと思われ
罠や配下と組み合わせて、敵の位置を視て的確に指示するとか、
迷宮のような場所に誘い込んだり、壁越しに攻撃したりなど
一人称シューティングゲームでは、壁透視のインチキは相手の飛び出すタイミングがわかったり、
壁の向こうの敵を撃ったりとかなり強いぞ。


・・・と一見関係ありそうで実はあんまり関係ない事を言ってみる
>>723
漫画だし透視とも微妙に違うが、ハートの女王は強かったな。
726イラストに騙された名無しさん:03/06/11 02:01
強力なサイキックシールドや魔力壁は、主人公の「負けてたまるかー!パンチ」
で破られる。
もちろん、パンチにはなんの小細工もございません。
超能力でテレポートといえば…エスパー魔(ry
めったに登場しない超能力。

リーンカネーション。
>>728
超能力だったっけ?
前世の記憶を覚えてるこだったような……
この世の終わりが来たとしても絶対に出てこない超能力。

カーネーション
>730

一年に一度、母の日くらいは発揮してやれよ。
目に見えない力を球形の壁破壊で表現する。のは漫画か……。
超能力を扱うときは「いかに力に制約を課すか」が重要。

「貴様を太陽の中心にテレポートさせてやる」
「サイコキネシスでお前の心臓を握りつぶす」
→両者死亡

というイヤ展にならないためにも万全を期すべきである。
超能力者同士の出会いのシーンでの馬鹿一って何かあるかな?
仲間が集まると超能力者は個々の能力をコンビネーションで使えるようになる
のも馬鹿一か。
「新手のスタンド使いか!!」
>>713
うむ、大半が死んだり不幸エンドですた。
以下、うろおぼえ。

火 兄の敵を討つも死亡
水 組織のボスが思いっきり公私混同していた上に全滅。当然のように本人も死亡。
光 発狂?裏の人格に主導権を奪われる。
闇 ボスにとどめを刺そうとするも電池切れ。
音 未来から息子も殺して、また合えるよね?的な終わり方。
重力 バカンスへ(珍しいハッピーエンド?)
雷 母親殺したパラドックスにより消滅。
サイボーグ 警察で交通課へ配属。
魔法 死亡。栞様登場。
時 世界は私のもの。んで巨大化(イメージだけどね)

炎・氷・風は微塵も覚えてないので省略。
>>725 何でも跳ね返すからねぇ・・・
>>733 似たようなので、ワンピのロビンは、相手の脳をかき回せば良いのでは?と思ったり。。。
>737
対象が見えてないと咲かせられないそうだ。南鳥の時に言ってた。

念動力も見えない場所には使えない、とすれば内蔵潰しはできない。
遠視・透視はそういった時の補佐に使えそうだ。
ゲームからのネタだが、透視+念動力は本当に強い。後、相手の内部
をイメージ出来れば良いから、医者なんかも心臓握り可能。

心臓握りの源流って何だろう? 漏れは『AKIRA』までしか遡れない。
>>738-739
アレだろ、空の境界の……
透視+念動力(?)を組み合わせた奴
741イラストに騙された名無しさん:03/06/11 09:41


     ま た 月 厨 か


と煽られるのも馬鹿一
742_:03/06/11 09:55
アンチ月厨かというのも馬鹿一
おいおい空の境界は月姫じゃないぞ?
とりあえず、きのこ作品でレスすんのは自粛してくれんか? 荒れるし、先日の悪夢も思い出す。
では典型的な馬鹿一だが戦いものでは登場人物の服の股間はやぶけない
触手はヒロインに絡みつかなくてはいけない
739はGURPSじゃないのか?
>745
 女性キャラは胸なら破れることがある。
 パンツが見えるって所までなら腰のあたりも破れる。
 逆に、爆発とかで服が消し飛んでもパンツは残る。
顔は傷つかない/たまに傷ついたらパワーアップの切っ掛け。
目を潰して、気配とかオーラとか空気の流れとかを感じてパワーアップ…
本当に強くなるのか・・・
顔の傷は、斜めか頬に十字
片目に縦に傷が入ることも…
753イラストに騙された名無しさん:03/06/11 11:50
主人公によって身体の一部を失った敵役は、ことあるごとにその部位がうずかなくてはいけない。
復讐を果たすその日まで、たとえ消せる傷でも消さない。
755イラストに騙された名無しさん:03/06/11 13:27
>>754
他にもたくさん重傷を負っているはずなのに、イラストなどでは”復讐の傷”以外残らない。
超人ロックはバトルの影響ですっぽんぽんにもなりますよ。

もちろん女性に化身しているときでもバトルですっぽんぽんですよ。
すっぽんぽんで光輝いてますよ。
759イラストに騙された名無しさん:03/06/11 14:50
>>758
どこが?
なつかしのくりいむレモンかよ!
>>753
死角から不意の攻撃を受ける主人公。必死で避けて攻撃の飛んできた方向を
見るとグラサンつけた謎の男。
謎の男「くくく…腕は落ちていない様だな…○○」
主人公「貴様何者だっ!」
謎の男「この傷を見ても忘れてしまったと言うつもりか?」
男がグラサンを外すと、片目が潰れている。
主人公「お前は…××!!」
謎の男「この○年間、俺はこの傷が疼く度に貴様の事を思い出していたよ」

こーいうパターンはベタだけど好きだ。傷の場所は背中や利き腕という事も
在るが。

透視+念動力ではないが、透視+テレポートなら、平井和正のエスパーお蘭という
短編に出てきた。
透視で対象の脳を透視、テレパスを仲介してそのイメージをテレポーターに送り、
テレポーターが対象の脳から薬物を除去して洗脳を解いていた。

見えない対象に念動できなくとも、首を360度くらい回転させてやるだけで、
いいような。
目潰しや指折り(聖闘士星矢にあったな)でも随分敵の攻撃力を削ぐことができそうだ。
それでも、ふっとばししかしない念動能力者たち<馬鹿一
>761
薬物をテレポーテーションで取り除くって……どんだけの精度だ。
>>762
そういった細かいテレポートしかできないという可能性も・・・
>>762
それに近い設定では榊一郎のストレイト・ジャケットがあったな
血管の接合とかにしかつかえない魔法<細かい精度の超能力

細かい精度を誇るバカ1
ソロバンで弾道計算して、
しかもコンピューターよりも計算が速い
765イラストに騙された名無しさん:03/06/11 15:44
>>764
>ソロバンで弾道計算して
そういう時には、計算尺や手回し計算機も定番。
で、フォン・ノイマンは天井を見つめて暗算する。しかも他のどれより速くどれより正確だと。
暗算で宇宙船のワープをやるというのもあった。
ヤマトのワープは暗算どころか目押しだったような。
代替案などないくせに、破滅から世界を救うためのヒロインを犠牲にする儀式を止めようとする主人公。
殺された恋人だけを生き返らせる手段が無いので世界を破壊して一から作り直そうとするラスボス。
一般大衆から見たらどっちも同罪だよな。
>>769
主人公にはその行動を肯定してくれる仲間や友人がいるが、
ラスボスにはそんなものはいない。
主人公は結局世界も救うが、ラスボスは結局どっちも果たせない
主人公がラスボスを倒そうとするのは近親憎悪だったりして。
773イラストに騙された名無しさん:03/06/11 17:58
似た者同士で、ただ一点だけが大きく違うというのが、もっとも憎悪を誘うパターンだな。
人間に絶望するかしないか、とか?
「お前はわたしと同じだ。○○(主人公名)」
>>760

その傷が尻だったりすると嫌展。

謎の男「この傷を見ても忘れてしまったと言うつもりか?」

で、ズボンのベルトをカチャカチャと。
>>775
そこでダークサイドに堕ちるのは馬鹿一か?
まあ結局はヒロインの力で元に戻るわけだが。
778イラストに騙された名無しさん:03/06/11 18:41
>>775
今際の台詞は、「お前は、俺のようになるんじゃないぞ…」で決まりですな。
流れを読まずに今日読んだ馬鹿一。

「任せたぞ、○○」
「初めてだね」
「何?」
「初めて、名前で呼んでくれた」

異性なら7割方恋愛フラグ成立だな。
岩とかの同一座標にテレポート→核融合って実は結構使い勝手が悪くないか?
少なくとも`単位の物質が核融合起こすわけで、そのエネルギーやら放射能汚染やらは結構なものだと思うんだけど。
当面再利用する気のない敵基地のど真ん中や、誰もいない荒野くらいでしか使えないのではないかな。

と、不粋なツッコミを入れるキャラがいるのも馬鹿一。
核融合などという無粋なことはおきません。
「おおっと。石の中にいる」
これが世界律です。
>>780
あまりそういった突っ込みは聞いたことないな
むしろ、単純に「へぇ〜すげ〜(実はどう凄いのかあんまりわかってない)」
という感嘆が多いような>*いしのなかにいる*ニュークリア

テレポートで無粋なツッコミといえば、テレポ地点に空気があるがどうする?
というのは結構あるかも(空気と核融合!!岩にぶちこむ必要なし)
フレドリック・ブラウンの「発狂した宇宙」は「だったら空気もない場所で使え
ばいいだろが!」というお話ですた
テレポートは転移ではなく、ある空間における存在確立の極大化といってみる。
「Ωドライブ」
>>783
量子論系ですな
そういうのってなんか萌えるな〜
俺、念じるだけで思考の速さで移動できる鴎なら知っているっすよ
テレポートってのは空間と空間の入れ換えなわけよ。
石の中にテレポートしたら石の中に人型の空間がくりぬかれて、その中に
人が収まってる形になるのさ。

という設定の場合もあるな。超人ロックがこれ。
>>786
それは悪くなさそうだが、
敵の座標から少しだけずれてテレポートすると、
必殺の一撃になりそうだ
・自分は普通にテレポート成功
・敵の半分は自分の元いたところへ、もう半分はテレポート地点に残る
虎よ!!虎よ!!ではテレポートが教習所で習うシーンがあって印象的だよな。
超能力が現代生活に融合しているシーンは、友野詳がやっているし。

超能力が一般化している社会では一般人は不遇であり、
それゆえに迫害される。その逆も真。
超能力者と一般人が対立しない作品はないのか?
いや俺が無知なだけかもしれんが。
テレポートが一般的に普及している世界といえば、
筒井康隆の「郵性省」とか逝ってみるテスト
大気との強制核融合問題を「まともに考えると話が成立しないでの置いておく」
と開きなおったところには笑った
>787

空間の入れ換えも物の堅さが無関係ではないと考えれば(・∀・)イイ!

空間を切り取るには分子間力その他を切断するのだから、固体より液体・流体の方が
楽チンなのだ。

んでもってスーパーなテレポーターだけは応用して物を切り取ったり出来るのだね。
エスパー魔美では膀胱の中身だけを他人にテレポートさせてたなあ…
膨張した膀胱の内容物を膨張していない膀胱に転位させると、
はみ出す部分が出てくるような。
流れを読まずにイヤ展かつバカ一。

伝染性の病気で異生命体に変化した人間の増加が対処を上回り、
異生命体が新たな社会を構築してしまう
>>793
そしてその病気とは伝説上の怪物とおんなじ姿というのもバカ1
その変種で怪物と同じ能力を一部だけもつのもバカ1

うんで、超能力者誕生となるわけだ。

>>793-794
『ワイルド・カード』シリーズにおける超能力者誕生プロセスがそんな感じ
だったな。
夢枕獏のなんかの作品だと、テレポで直接攻撃する替わりにすぐ手前に剣を出して攻撃してたな。
>>788
>超能力者と一般人が共存
エロゲ&エロノベルだが、『サンダークラップス』シリーズ。
>796
ステッキの先端だけ敵の心臓の位置に直接突っ込むってのもあった。
799イラストに騙された名無しさん:03/06/11 23:11
>>780
バスタードでは、その原理を採用した核融合爆裂呪文があったな。

>>781
懐かしいのう。
座標設定ミスって、平均レベル1000オーバーのパーティを失ったものよ。
>>788
友野のというと、ウィルスのせいで超能力者が暴走。数千数万のテレポーターが核融合爆弾と化して地球を焼き尽くしてしまった奴だっけ?

こればかりはれなんで、迫害から一つ。
ちょっとばかし主人公達に説教されただけで、十数年来の迫害を忘れてしまうのが馬鹿一。
>788
>超能力が一般化している社会では一般人は不遇であり、
>それゆえに迫害される。その逆も真。

で、迫害される側は地下勢力を結成して、自分たちが迫害されることのない世界
=自分たちが今の迫害者より上位に立つ世界を目指して暗躍するわけだ。
たいていは選民思想とセット。
こういうパターンでは超能力者が少数派で迫害される側なことがほとんどだな。
>>791
昔、それに似たような内容のコピペがあったそうだが・・・
>>801
ジオン公国もそんな感じだな。嗚呼、恐るべきかなバカ一の世界
>>788
ちょい前に放送してた『魔法遣いに大切なこと』とやらの世界観はどうなんだろう?
いやぁ、こっちじゃ放送してなくて。
超能力者も一般人もどちらかが迫害されているわけではなく、
対等に仲が悪くて、対等に殺しあうやつはないかな?
かどちんの冥王ダンスがそうかな
超能力者ではなく、魔族と人間とかも多いな。
ただ少数というだけで迫害される魔族(特殊能力持ち多し)みたいな。

そしてかならずハーフで苦しむヤシがいて、幼少をいじめられてすごしたり
母さんが人間に迫害で殺されてたりして、魔族の危険思想の奴についてったりする。
超能力か。
むかしむかし「エスパー・コネクション」ってシリーズが
ソノラマ文庫にあってな、主人公は時田なんとかいう熱血青年なんだが…

って、どんな馬鹿一か説明しなくても分かると思うので省略。
>>805
少数の超能力者が迫害されてるのもあれば、少数の超能力(異能力)
者が大多数の一般人を支配してるパターンもある。
対等ってのはあんまり見ないかな……。

超能力者←(迫害)−一般人

のパターンでは大多数であることが
一般人のアドバンテージとなる

超能力者−(迫害)→一般人

↑では一人で一般人数十人分もの戦闘力を発揮する超能力
がアドバンテージとなる。
超能力者が有能でしかも大多数な世界
何の能力も持たない人間は逆に希少なため保護されるかも
810788:03/06/12 01:18
せいぜい職人さんの特殊能力をより一層強力にした程度みたいで、
なおかつ産業にどんなふうに変わったとかいうやつが知りたいですよ。
セラフィックフェザーの主人公は超能力でとりにくい所に落ちたネジをゲットしたりしているでしょ。

>>808 超能力の強さにもよるよね
銃を撃つ速度の方が超能力よりはやけりゃ一般人でも十分対抗できるわけだし、

超能力者職業バカ1
テレパシストの一般の職業
精神科医、または人里はなれたところの寺院で生活、宗教家として生活、
巫女さん、シスターとして生きている
あとガキのテレキネシス使いは悪友にそそのかされてスカート捲り(w
主人公孤立のパターン。

・DQN化
慢心しすぎた主人公に出やすい症例。
仲間の忠告もまともに聞かず、あろうことか忠告をくれた
仲間に八つ当たりすることもある。
戦闘などではスタンドプレーに走りやすくなり、
それがあらたな失敗を生み以下略。
ヒロインか誰かの平手打ちが治療法。

・鬱
ライバルに負けたり、守ると約束したものを
守れなかった場合などに発症する。
自暴自棄になっており、仲間の励ましにも
「もう放っておいてくれ……」的な返答しか返さない。
戦闘などにもまるで参加しようとせず、
参加してもそのへんの雑魚に不覚をとるほど調子が悪い。
治療法はしばらく放っといてやること。
仲間の知らない間に悪質な金貸しに困っている一家を
一宿一飯の恩義で助けたりして自信を回復してます。
>>811
・冤罪
あんまり多くは見られないが、学園モノなどで散見される。
最近では「彼氏彼女の事情」にあったかな。
たいていは、真犯人をみつけることで解決する。
解決できない場合もあり、そのときは最悪、主人公の自殺等で幕を閉じ、
ダーク系となる。
>>811
・洗脳or奪われ
あらゆる点で、もしくは主人公の唯一の得意分野を上回る奴が「一見」イイ奴としてでてきて
言葉巧みに友人をきりはなしてったり、もしくは洗脳能力もってたりして
友人を奪ってく。ここで離れてくのを問い詰める風に追っかけるとOUT。
 主人公達に加わるならともかく、奪ってく奴は90%越えの確率で裏がある。
ただし、ショートショートの場合確率は多少下がり、BADで終わったりする。
814イラストに騙された名無しさん:03/06/12 06:42
>>813
そういう状況で信じる友や恋人が離れてゆき、ぼろぼろになった主人公を救ってくれるのは、ふとした縁で知り合う通りすがりの人。
立ち直りのきっかけは、その人につけてもらう稽古。
って、褐色のおじさんかよ!
>>811
・退行
主人公が過去に色々あったときのみ発生。過去に決着をつけるため、
味方を無理に拒絶します。対処療法として、決戦場に駆けつける、
お守りを渡しておく、等。
>>780
テレポートにも色々な種類があるので・・・。
1 さいたま〜!(核融合で大爆発)
2 おおっと。石の中にいる(移動先と置き換え)
3 ふゅ〜じょん・・・はっ!(混ざる)
他にも、自分が存在できるように物体を押しのけるとかetc.etc.
>>811
・疎外
あまりにも強大な敵から主人公を護る場合に発生。あえて主人公を疎外して、
仲間達だけが敵との決戦に出かけます。この場合主人公を陽動で作戦範囲から引き離したり、
別室に閉じこめる、自動操縦の救命艇に放り込んで脱出させる…等の手段があります。
扉越しに意味深な言葉を言われた場合は、心に留めましょう。
味方が壊滅する割に、敵が生存する確率が高いので、腕を磨いて復讐しましょう。
>>817
「俺だけ蚊帳の外かよッ!!」
>>804がきれいにスルーされてるが…
アニメ版しか知らんが、激しい対立の構図はなかったような。
もっとも、魔法遣いと一般人の間に取引関係があるからなのかもしらんが。

全体として見ると、一番現実的な関係か。
>>819
その作品をよくしらんのだが、
魔法使いが果てしなく弱いからではないのか?>仲が悪くない
>>819-820
漫画しかしらんのだが別に対立はしてない
強い弱い以前に相手と心を合わせないと使えない魔法だから対立以前だと思うが…
>820
癇癪起こした主人公が東京タワーをねじ曲げていたような記憶がおぼろげにある。
>>822
それは主人公じゃない巨乳の方。主人公は貧乳。
そういえば主人公が巨乳ってのは見ないなぁ…
女主人公の場合は貧乳なのが馬鹿一
ロリ寄りなのは最近の傾向だね。
昔のSFだと「普通」だったり「パートナーよりは大きい」だったり。
まぁ作者の価値観の変化を反映しているだけなんだろうけど。
>>822
げっ!それは強いな

>>821
それは個人にかける魔法の場合?
無機物等(例の東京タワー)でも心を合わせる(コンバイン?)必要があるんですか?
>>788
「超能力が一般化している世界」ならサガフロ2が。
でも、あの世界の人たちは逆に純粋に光学的情報だけでは
「見る」事ができない(例えば完全に気配を消してる人間が、
派手な服装をして目の前を横切っても全く気づかない)
てな感じで、魔法的能力と引き換えに他の感覚を減退させている。
>>821
その作品、うちでは放送してないんだが
その作品のホームページの何話かの予告で
「自衛隊の魔法士(師?)レンジャー」という言葉が
妙に記憶に残っている。

迷彩服の魔法使い燃え〜
超能力が一般化しているなら超能力ではないような気が・・・・
>816
目的地が何かにブロックされているため移動できません、となる事も。

徒歩で行ってみるとすげえどうでもいいようなモンで塞がれてたり。
>>830
うソコとか?
>831
それはイヤ展です
>>825
貧乳のほうがコンプレックスをネタにしやすいからでない?

>>829
才能に依存する能力、という設定なら『使いこなせる人間』と『使いこなせない人間』でやっぱり区別されると思う。
異能者が「ヽ(´ー`)ノ モレモニンゲンダモノ」と思うか「(・∀・) カトウセイブツメ!」と思うか、そして
使いこなせない側が「(;´Д`) カコイイ・・・ハァハァ」と思うか「ヽ(`Д´)ノ キニイラネー」とヒネくれるかの差はあるけど。
>>833
だから『魔法遣いに大切なこと』では魔法使いは政府が管理してるのか
>>830
鉄のタコ?
>>835
巨大なこけしかもしれん
>830
空気
838イラストに騙された名無しさん:03/06/12 23:25
超能力モノだと、潜在能力は抜群だが制御能力に乏しいという登場人物が、物語の要となる。
その発動は、親しい人の死や精神的衝撃による”イヤ! ボーン!”パターン。
839_:03/06/12 23:32
魔法遣いに大切なことの魔法は、生まれ持った能力で力もめちゃくちゃ強い(いきなり自動車を何台も宙に浮かせたぐらい)。
それで、基本的にその人の持ってる魔力の大きさ以外に制限はない。
心を合わせるって言うのは正確じゃなくて、正確には魔法師という国家資格があって、
魔法を頼りたい人が魔法局という役所に行って申請が通ると、魔法師を紹介されて
その願いをかなえて貰えるってシステムなんだが、一つの依頼に一つ(一回)の魔法
という原則があって、そのためにどんな魔法を使ったら依頼人の本当の願いを叶えられるかを
考えるために、依頼人と心を開いて真意をつかまなければならないという設定。
>>840
しかし実は魔法使いとはアノ魔法使いのことであった。
ある条件を満たした男達は三十歳の誕生日を迎えると役所に手続きにいき、国家資格
を得る。この魔法使いの免状があれば、一生食うには困らない。
だから誘惑に打ち勝ち魔法使いの称号を得た男達は、尊敬を集めるのだ。
まあ、設定話はそこまでにナ。

命を削る必殺技は脇役が使うと死ぬが、
主人公が使うとなあなあで結局あんまり命を削らない。
>>842
>>841は「魔法使い〜」の設定じゃないな(w
>>841
俺はまだまだ魔法使い見習いでふ
・・・ゴールは見えてきたがな
>>841
誘惑なんて、あったっけ?

…………。

(⊃д`)
このままでは大魔法使いになってしまう

(⊃д`)
こっちは馬鹿一だ、馬鹿者。
魔法使い……

東洋的認識:戦闘においてお役立ち

西洋的認識:日常生活においてお役立ち
自己発電した人は無効でつ


:。・゚・(ノД`)・゚・。
囚われのバカ一
何らかの理由で敵側に捕まってしまったキャラの処遇。

・少年・青年→監禁場所は大体地下牢っぽいところ。
まずい飯と隣の牢屋に捕まっている謎の人物が定番。
しばらくすると敵の幹部クラスが鉄格子越しに話をしに
きたりする。拷問などに会う前に内通者などから脱出フラグ
が立つことが多い。

・ヒロイン→監禁場所はヒロイン自身の身分や彼女を捕らえた
敵幹部の人格によって変わる。大体は地下牢かやたらと豪華な
部屋のどちらか。
やはり敵幹部が会いにやってくるが、ここでつっけんどんな態度を
とっておくと「ふっ、気の強いお嬢さんだ」などと言われて気に入られる。
(ただし野蛮な相手やプライドの高い軍人だと逆効果)
これまた拷問などにあうことはほぼ無い。

・中年・オヤジキャラ
監禁場所は地下牢。または拷問部屋。
単独で捕まった場合は十中八九ひどい目にあう。
何人かでまとめて捕まっても、彼が先に拷問にあうことで、
一緒に捕まったキャラが助かることも多い。損な役回り。
851イラストに騙された名無しさん:03/06/13 01:53
囚われ人が、妖艶なお姉さん系の場合、文中には直接描写されないが取調べ等で悲惨な目にあっていることもある。
あるいは、過去にそういう目にあっていたためか、いつもは凛々しく冷静沈着な人が取り乱したりする。
そういう時は、だまって抱き締めてあげると、フラグが成立する。
捕らえた人間の目の前で食べ物に排泄物をかけるというのもよくある手だ。
中世をモデルにしているなら人権なんて存在しないし。
王侯貴族とえらい坊さん以外は皆すべて虫けら。
853イラストに騙された名無しさん:03/06/13 02:42
>>852
いや、坊さん以外は、みな虫けらだったんでないかい?
ローマ帝国の皇帝ですら、教会の権威の前には屈せざるをえなかったんだから。
>853
王侯貴族からは身代金が取れるだろ。
ライトノベルにおける「教会」の扱いは歴史と照らし合わせても正しいな。
王権と教権の対立のバカ一といえばどんなのがあるかな?
まず「対立」してることがバカ一だが。
まず教権のほうには狂信者は標準装備。
ギャグか鬼のようなエクソシストかはその作品世界による
858イラストに騙された名無しさん:03/06/13 04:57
現場で働く下級の僧侶は、篤実で温厚で礼儀正しく好感の持てる青年or好々爺。
そして、階級が上がるほど俗っぽさは指数関数的に膨張する。
別に、ライトノベルに限らん馬鹿一だな。
山間部にある修道院は、大抵が女子修道院で、年頃の少女達が女子校っぽい生活を送っている。
(実際は男性だけの修道院の方が多いのじゃ)
一定の年齢に達した修道女が、社会への奉仕をするために流浪するのもお約束。
(大抵は傷を負った主人公の前に現れ、上手下手かまわず回復魔法を披露することになる)
860イラストに騙された名無しさん:03/06/13 08:50
坊ちゃんお嬢の通う私立の男子校、女子校では、文化祭などで必ず交流企画が存在する。
わたしは男子校に通っていましたが、そんな夢のような話はついぞ聞かれませんでした。
つーか、”地域でもっともモテない学校”という、ありがたい異名を奉られておりました。
仏教系とはいえ坊主頭では、仕方なかろうて。
>>859
サウンド・オブ・ミュージックか。・・・回復魔法は違うけど
862イラストに騙された名無しさん:03/06/13 12:37
「あと少しで国境を越えるぞ!」
「ここまで来れば、もう安心だ」
このような台詞をはくと、たいてい追っ手が突然現れます。
背後から戦車がせまり、上空にはヘリコプターが舞う。
そして、彼方の岩陰には狙撃兵がいたりしますので、注意してください。
流れとしては、
「あと〜」「ここ〜」のうち、主役じゃない方が狙撃されて即死
(脳漿飛び散るか、バタリと倒れて良く見ると側頭部に穴)
主役「え…」
バラバラバラ(ヘリ登場)
隊長「散開!」

ですね。
狙撃される方は、子供が生まれるとか婚約者が(略
国境まで逃げる前に敵国で一仕事しているパターンだな、これは。
んで、主人公たちが物陰に隠れた後、ヘリや戦車の拡声器から追手の
「散々梃子摺らせてくれたな××!」とか「隠れても無駄だ!」とかの
声が聞こえてくる、と。んで絨毯爆撃なんか仕掛けてきて主人公たちが
「くっ…ここまで来て…もう駄目か?!」等と思った頃に、援軍が来て
くれる訳ですな。
865イラストに騙された名無しさん:03/06/13 14:46
>>853
>ローマ帝国の皇帝ですら、教会の権威の前には屈せざるをえなかった

もしカノッサの屈辱のことを言っているなら、その後、神聖ローマ皇帝
ハインリヒ4世は、教皇グレゴリウス7世の廃位を決議させ、対立教皇
を立てた上に、ローマに軍を進めて包囲してますよ。グレゴリウスはサ
レルノに逃げてその地で没しました。
カノッサの屈辱自体、諸侯にそむかれそうだったから下出に出ても破門
を解いてもらう必要があった、というだけで、「教会の権威に屈した」
のかというとちょっと違います。
また、カノッサのことではなく、ローマ帝国時代のことを言っているの
だとすれば、あきらかに皇帝の方が、教会より権威が上です。キリスト
教が国教になるのは、帝国末期のコンスタンティヌス帝の時代ですが、
皇帝の意向は、公会議をも左右しました。
866イラストに騙された名無しさん:03/06/13 15:04
>>864
味方の援軍は、最初、敵の援軍と思わせるような描写で現れたりする。
また、敵軍の大部隊がやってきた場合は、実は追撃部隊の隊長を逮捕するためだったりもする。
この場合、その部隊の指揮者は、主人公らを見てみぬふりをしてくれる。
・逃走術〜基本編
「仕事」をする前には他人、特にスラム街の少女などには親切を施して
おきましょう。「仕事」が終わって街中を逃げ回る時に追い詰められて
も、「こっちよ、急いで!」と追っ手が来ないような路地に手引きして
くれます。
868イラストに騙された名無しさん:03/06/13 16:06
敵地侵入モノだと、歴戦のゲリラや伝説のレジスタンスなんかが登場するのも定番だな。
単なる耄碌したスケベ爺とみせかけておいて実は…、パターン。
名前だけが一人歩きして、もともとそんな人物は存在しなかったパターン。
この場合、その名前に憧れる少年なんかが物語が終わる頃に、それに相応しく成長していたりする。
また、すでに亡くなっており、子供が名前を継いでいるパターン。
このパターンでは、娘が継いでいたりすることもあり。
869イラストに騙された名無しさん:03/06/13 16:08
アメリカ人が国外逃亡する場合、
善玉はカナダ、悪玉はメキシコの国境を目指す…
でも、なんでだろ…?
>>869
善玉でもメキシコに逃げる映画をいくつも知っているが・・・
871イラストに騙された名無しさん:03/06/13 16:53
まぁ、漠然としたイメージなんだろうね。
「このまま、国境を越えてメキシコに潜伏する」
「その後は、どうする? アテがあるのか?」
「…オデッサと接触を図る」
「オデッサ? あのナチス残党の逃亡を幇助した組織か、信用できるか?」
「さぁな…」
とかいう展開を作りやすいから、とか?
>>869
なんとなく、メキシコのほうが国境とかの管理が適当そう、というイメージはあるような。
でも、善玉であっても逃亡するからには政府やら犯罪組織やらによる監視や追跡があるはずで、
善玉だからカナダのほうが逃げやすい、ということは無いだろう。

やっぱり、単純に近いほうへ逃げているだけでは。
メキシコは米墨戦争の因縁もあってアメリカに協力的でないところもあるからかも‥
バカ1的南米人

やたら派手な格好をした現地人。シャーマンの確率高し。
そして何の関係のない日本人がアステカの神の業を受け継いだりする。
馬鹿一的南米人。

ご当地の武闘派マフィア。脳筋にせよ狡猾にせよ、インテリ系な
香具師はいない。
とりあえず二重人格系はもう食傷気味だな。
>>876
俺は好きなんだけどな〜二重人格
変身願望をイービルな方向で満たしてくれる楽しいギミックだと思うんだが
ジョジョのドッピオとか好きだな

既出気味の馬鹿一
生贄の儀式は、最後のプロセス(剣を犠牲者に振り下ろす)を執り行う
まさにその直前で妨害される
しかし、なぜか生贄なしで成功したり、暗黒司祭が自身を生贄に捧げて
(割腹)成功させる(最初からそうすりゃいいのに)
戦闘機の馬鹿一

・狭いところを飛ぶ。
・搭載武装は「バルカン」と「ミサイル」
・ありえない機動をする。
>>874
>そして何の関係もない日本人がアステカの神の業を受け継いだりする。

その日本人は、受け継いだアステカの神の業を用いて殺し屋稼業。
報酬は、その神の業を受け継ぐ切っ掛けになった事故が原因で植物
人間になった妻の治療に注ぎ込んでるんだな?
>>878
「ありえない機動」ってのは馬鹿一というより作者の知識不そ<ZAP!>
スプリットS!スライスターン!コブラ!
>>877
いや、いかに邪神官でも死にたくないだろw
とんでもなく遅レスですまんが、遠隔視を悪用ではないが効果的に使用した小説はあるぞ。
その世界では遠隔視は限定された能力しかないが
「遠距離偵察」「弾着観測」
とゆーまーファンタジー(?)に似合わない使い方をされていまして、で、集中射撃を食らった
敵は阿鼻叫喚の地獄に・・・
>>850

ヒロインの監禁場所に「塔の最上階」って言うのを追加してくれ。
>>874
アステカイザー!ヽ( ・∀・)ノ
886874:03/06/13 23:46
たしかにミキストリが一番イメージがあったけどさ(w
それよか何故か中南米の神秘を使う作品が
結構あったのを思い出したので書いた
時空転抄ナスカとか(w

土地所有を巡る農民ゲリラと白色テロに主人公達が巻き込まれるというのも燃えかもしれんけど
ナルシスト系ライバルの馬鹿一

「傷が!ボクの美しい顔に傷がぁぁぁ!!」
>>886
トレジャーハンターが神秘の手を追い求めて潜入するんだな!
そこでもらったお守りが次刊で主人公の身を救うと。
幼体が無性、成体になってから性別が決定する人間型種族の場合、
幼体は少年として扱われる。

発生学的には人体のベースは女体らしいんだが。
>>887
使い捨てキャラじゃないなら、再戦時の

「疼くんだよ!お前につけられた傷がぁぁぁ!!」

まで、確定。
>>878
>搭載武装は「バルカン」と「ミサイル」

戦闘機の空対空装備は普通バルカンとミサイルだろ?
戦闘機に、戦車の如き巨砲が!!

・・・・・・上記の例は、ビバップのソードフィッシュしか知らない。
>>892
Gファイター
>>893
いいかね…?
連邦の兵器開発リストの中にGファイターなんて
・ ・ ・ ・ ・
存在しないんだよッ!
 
自分の脳内メカ出してんじゃねー!
>892
アニメだが、ナウシカのガンシップを思い出した。
WW2中の戦闘機にも75ミリ砲を搭載したのが実在したらしい。
(普通は12.7ミリとかその程度)

戦闘機に巨砲というと限定されるが、
「普通ならありえないほど高い攻撃力を付与されたマシン」
というレベルまで抽象化すればけっこうなバカ一だな。
で、そのかわり防御力とか稼働時間が犠牲になってることもありがち。
主人公メカの傾向としてはまず『高機動』。その次は『高火力』。

両方を兼ね備える事も多い。武装の重量分、機動性が落ちそうな
気もするが・・・・・・。
SFだと戦闘機がビームってのは結構あるような。
ビームは実弾兵器の一種だから、弾倉分やっぱり重量がかかる。レーザー
の場合も、バッテリー積んだりすると重くなる・・・・・・と半可通の知識で突っ込み。
>>飛行機の武器

 レーザーだと「撃ったときに反動がない」というのが有利かも、と素人考え。
 ただ、「雲で威力が減少する」という問題もあるが。
900イラストに騙された名無しさん:03/06/14 01:56
>>895
今でも、105mm曲射砲を搭載した、AC−130スペクターがあるよ。
さらに、20mmバルカン砲や40mmボフォース機関砲なんかも搭載。
搭乗員は、”燃え残りやすい”から左足の型を出撃前にとるそうな。
>>892
戦闘機じゃないが、現実にAC-130という輸送機を改造した攻撃機がある
20oバルカン砲、40oボフォース砲、105o榴弾砲装備

ちなみにラノベじゃないが某小説でこのAC-130が
ミグやスホーイをバッタバッタ叩き落している
>>900
あまりに火力がすさまじいので、射撃の反動を打ち消すために旋回しながら攻撃する
というアレですな。

結構ありがちな馬鹿一としては、撃墜されても脱出成功して、見方のピンチ時に格
好良く戦線復帰ってやつかな。
撃墜された以上、パイロットが無傷で済む確率は結構低いんだけど。
射出座席とかパラシュートあっても、実際には「生きて帰れただけでも儲けも
の」といった感じで、パイロットして再起不能になる事も多い。
大体にして、貴重な機体が都合よく余ってるか、ボケ。
坂井三郎の手記なんか読むと、
機体を捨てて生きて帰って来たパイロットに、
わざわざ旧式とは言え、貴重な機体を与え、
「次の戦闘で死ね」と暗に命令するような軍も実在してたわけだが。



…そりゃ、負けるわ。
やっぱり機動性・攻撃力重視・防御力軽視ってのは
日本人の趣味なのかなー、と大空のサムライその他を読んでオモタ。

零戦がその典型な。
「工業製品ではなくて、工芸品」とは、
賞賛でもあり、揶揄でもあるな>零戦

練度の低いパイロットを前線に送らなくてはいけない状況で、
全く弾に当たらない事を前提とした機体を、
メインに据えたらいかんだろう…

ロボット物だとその反動なのか、装甲が厚い機体が多い気がする。
超合金Zとか、超合金ニューZとか、
ガンダリウムとかガンダニュウムとかフェイズシフト装甲だとか。
いや、その上、機動性も火力も兼ね備えてるんだが。
>896>904
マシンに限らず、
「主人公は攻撃力か素早さが高い」というのは
このスレでもたびたび語られてきたバカ一中のバカ一だしな。
四大属性のうち火か風の属性、とか。
・攻撃ばっかりで守備が御座なり、肝心の攻撃も疑問符だらけ
・現場での個人の判断に任せると称した責任放棄主義
・肉体的な打たれ強さを無視した「楽観主義風味」技術偏重主義

…つくづくジーコジャパンって日本人好みの馬鹿一がリアルではイヤ展化
する事を証明する良い見本だよな
>>902
> 大体にして、貴重な機体が都合よく余ってるか、ボケ。
なぜか試験もしてないような新型の試作機をポンと貸して貰える時もありますな。

「高価な実験機だ。必ず持って帰るように。」
909イラストに騙された名無しさん:03/06/14 06:16
>>904
十分な資源や原油、高出力で信頼性の高いコンパクトなエンジンが日本にあれば、違う道も選べたんだろうけどね。
>>909
燃料一つとっても、日本の戦闘機にアメリカのハイオクタンな燃料を入れたら
カタログデータ以上の性能が出たって言う逸話があるぐらいだからな
>>901
ブルドック・シリーズ?
三作目までは、好きだったなぁ。
あの作者、時々、変なB級SFもどきなストーリーをやりたがるのはなんでなんだろう?
>892
 第1次大戦の時、フランスの戦闘機乗りにジョルジュ・ギンヌメールてのがいて、
そいつが37ミリ砲を搭載しているが操縦がとても難しい機体を使ってたてのを何かで読んだ記憶がある。
>>889
「11人いる」に出てくるのって、幼生体は女性型じゃなかったっけ。
>>913
肉体的にはどうあれ、メンタリティは少年の物に近かったりする。

当人は、登場時には男性として成体することを望んでいる。
>>889
ふたなりだったり、一定期間ごとに性別が変わる種族なんて場合も男として扱われる場合多いね。
ん?ふたなりは女のケースが多いか?
>>891
電池・アンカー・実剣を装備してるのも最近はあるでよ。
マシンの稼働時間や航続距離が最初から設定されている作品はあんまり見ないな。
せいぜい馬鹿一的に描かれる「燃料切れ」は

・強敵に散々苦しめられながらも、やっとの事であと一歩の所まで敵を追い詰めた
 主人公、「よし、勝てる!」と最後の一撃を繰り出そうとした所で突然燃料切れ
 一転して大ピンチ。
・燃料タンクに穴を開けられてしまい、勝つには勝ったがその場で各坐or不時着
 動かなくなった愛器の上に腰掛けて「救援はまだかいな〜?」と煙草をふかす主
 人公。

…ぐらいの物か
>892
ttp://www.area-g.net/gallery/hs-129/hs-129.html
どんぞ。75mm対戦車砲をぶら下げておりまする。
>902
USAFでは一個飛行隊に18人パイロットがいたとするとあらかじめ予備を含めて
22機程度配属するそうだ。「勇敢たれ、しかしやばくなったら無理をせず脱出しろ、
何、代わりの艦なんぞ幾らでも作ってやるさ」と言い放った海軍司令官もいたとか。
>>燃料切れ
地球に不時着した美少女宇宙人とか、町に流れ着いた用心棒とかが長期滞在するために
必須のイベントです。殺人事件に巻き込まれるためとか。
921イラストに騙された名無しさん:03/06/14 13:26
>>燃料切れ
ライトノベルにおける燃料切れは往々にして作中ではなく、
作者本人の身に訪れるのではないでしょうか?
名指しはしませんが、巻数が増えるごとに発売ペースががた落ちしたり
作中の描写が薄くなったりとか
>>921
楽屋落ちかいっ!
>>917
ラノベじゃないが、ダンクーガのガンドールが制限時間ありだな。
原作じゃなく、スパロボだけど。
時間制限があるのは、変身ヒーローばっかりですな。


元は特撮の放送時間の関係らしいけど。
リミッター解除にも時間制限は付き物だな。
ちなみに、今の仮面ライダーは10秒だけリミッター解除できるらしい。…短すぎないか?
926イラストに騙された名無しさん:03/06/14 14:27
宇宙船の漂流だと、燃料切れによる航行不能の前に、酸素や二酸化炭素吸収剤など船内環境を維持するモノがなくなることが分かったりする。
>>燃料切れ
事態を打開するための手段。
1.機体を軽くする
  とりあえず、捨てろ!とことん捨てて機体を軽くしろ!
  そうこうしているうちに、商売の荷物も捨ててしまうとか
2.ひねり出す
  なに、予備タンクがある。とか、スイッチと一旦切ってバッテリの残りを絞りだすとか、
  ウォッカを燃料にとか。
3.反作用
  1.のバリエーション、宇宙で有効。荷物を捨てて反作用で航行する。
4.帆を張る
  機体に帆を張って風任せ。

あとは……思いつかん。
5.気合
6 加速
>>927
そういや米軍のM1戦車シリーズはてんぷら油でも走るって聞いたことがある。
うそ臭いけど。
>>925
いや、三連続で必殺技かますのは反則だろ。。。
気合さえあれば、全エネルギーの60%を使うような技だって何発でも打てます。
>>930
ブラジルでは法律で自動車の燃料用ガソリンに20%のアルコール(原料は
サトウキビ!)を混合しなけりゃならないらしいが、それを考えると天ぷら
油で戦車が走るのも至極当然という気がします…
>930
 イギリスのチーフチン戦車は香水で走るとか・・・。
 10年近く前にNHK教育でてんぷら油で走る車を作ったアメリカの発明家が映ってたことがある。
なんでも燃料は、近所のマクドナルドでポテトを揚げるのに使った油だそうで、
車が走った後にはかすかにポテトの香りが漂うそうな。
935あぼーん:03/06/14 16:59
リアルで珍燃料なら戦時中に日本で走っていた「木炭車」を挙げないと…
937イラストに騙された名無しさん:03/06/14 17:14
>>930
M−1戦車は、ガスタービンエンジンだから精錬度の低い燃料でも大丈夫、なんだそうな。
あとで整備兵が泣くことになるんだろうけど。
>937
自衛隊の戦車も古い潤滑油で増した燃料とかでも動かせる。

あとで乗員自ら泣くことになるけど。

……自衛隊の戦車は、日常の整備は乗員自ら実施なんだよこれが……
キャタピラ繋ぐのも乗員がやる。
イヤ展か、これだと。
ガスタービンはかなり適当な燃料でも動くからな。
原理的にノッキングを起こさないのでオクタン価とか関係ないから。
>>938
本来ならば過労死になりかねない状況なんだろうけど、
戦闘機ものだとたまに主人公がトンデモ改造するのがバカ1なんだろうけどね。

主人公の愛機はぎりぎりまで活動可能、そして主人公がおりると同時に劇的に壊れる。
>>燃料がてんぷら油
二代目デ○リアンは、ビールの残りと空き缶と…
あれって反応エンジンだったのか?
(一代目は核エンジン……うへえ(汗))
劇場版のガンヘッドは
アルコールであれば何でも良かったはず。
コミックと実写ではそう言ってた。会川昇の文庫版には無かったが。
緊急時、タンクに適当な代用燃料(ブランデー、ウオッカなど)を入れる主人公。
「おいおい、そんなもん入れたらエンジンが焼き付いちまうぜ」
「エンジンには内緒にしておいてくれ(ウインク)」
重傷を負い、その傷の様子を冷徹に告げられる主人公。
「頼む、それは僕には内密にしておいてくれ」
ミッドウェーでコテンパンにやられる帝国海軍。
「大本営には内緒だぞ」
>>945
それはイヤ展だ。

主人公達の必死な思いで事件は深刻化することなく食い止められた。
しかしこのことは社会的に公表すると問題があるため、握り潰される…

真実はどこに…


こういうのもバカ1
たまには、作品の途中で、世間に対して秘密を大公表しちゃう作品も読みたいな
無いこともないんだが、たいてい話の終わり付近だもの。
>>945
>ミッドウェーでコテンパンにやられる帝国海軍。

うぉぉ…「ミッドウェーでコテハンにやられる帝国海軍」と読んでしまった…
>>946
だが、彼らの気高い行為は次代へと受け継がれる→続編登場
>>949
・・・JOJO?
>>950
次スレよろ
>>946
かなり古いが…小松左京の「継ぐのは誰か?」がモロにそういうオチだった。
事件の真相が分かった後は学生に過ぎない(かなり優秀だけど)主人公の仲間たち
は遠ざけられ、後は極秘裏に国際政治に関わる公的機関が処理する、という結末。
おまけに>>949の言う次世代が最後の最後で関わってくるし…日本のSFは古典から
馬鹿一だねえ(W
953946:03/06/14 23:36
>>950
それもあるけど聖戦の系譜とかXファイルとかもあげられる。
954946:03/06/14 23:39
>>947>>952
>>947のパターンでは日本沈没があったよね。あれは意図的なリークだったが。
それとカリオストロの城もそれだよね。

「何とかしてこの事実を知らせねば…」
955950:03/06/14 23:44
テンプレは・・・テンプレはどこなの? おろおろ。
956テンプレ:03/06/14 23:49
ここに煽り文


前スレ↓
バカの一つ覚えな展開・その22
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053875520/

過去スレ・関連スレは>>2-5
957テンプレ:03/06/14 23:50
958テンプレ:03/06/14 23:52
>>946
田所博士のテレビ生放送中に酔っ払って他出演者をどつきつつ、真相をリークって
言うあれはパニックを避けるなら上手い方法だよな、実際。
>>956-958
ありがとう、ぼく頑張ってみるよ!!
仲間に助けられて迷いを断ち切るのも馬鹿一。
 >>960がニコニコと笑いながら駆け出していく。
私は、そんな彼に向かって手を振りながら微笑んだ。

けれど―――何故、こんなに不安なんだろう。

「…ッ」

 頭を振って、悪い考えを振り飛ばす。
気のせいだ。そう、気のせいに決まってる。

「…大丈夫。そう、大丈夫に決まってるよ」

 見上げた空を、白い鳥が横切っていった。
NHKの番宣でバカ一紹介してたが、みんな見たか?
964946:03/06/15 00:10
「ふん、俺も甘いな」
去って行く>>960をみながら呟くベテランもバカ一
>>959
そういう奴こそ最期で一番損な役柄を引き受けるんだよな。
田所博士みたいに。
できた、できたよ、みんな!!

バカの一つ覚えな展開・その23
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055604454/
フフ…いつの間にか、一人前の男になったわね…>>960
967イラストに騙された名無しさん:03/06/15 00:34
>>962
それが、私の見た>>960の最後の姿だった………
あぁっ!>>894を、Gブルで轢き殺したいっ!
969946:03/06/15 00:35
>>960
「まあまあだな…ま、こんなもんさ。そう緊張することはなかっただろ?
祝いの品だ。飲んでいけ」

ベテランは酒とかを>>960に飲ます。
970960:03/06/15 00:45
でもって、一口飲んで思い切りむせて周りのみんなに笑われるのも馬鹿一。
>970
みんな大笑い。和む。

そして画面がセピア色になって、「これが最後にみんなで笑っていられた時だった」とかいう
感じのナレーションが。
妙なナレーションつけるなーー!
辛くも懐かしいあの日々を、主人公は思い出す。
眼前には墓地が広がっている。かつての仲間達が眠る地だ。
彼の背後には、家族や生き残りの戦友が、主人公と眠る戦友を見つめている。
皺に埋もれた主人公に瞳は、未だかつての栄光を見つめるのだった。

ってなエンディングやオープニングがやたらと多くありません?ここ最近。
ホモ受けライトノベルのバカ一
少年が惚れていた少女が敵、少年に惚れた男が少女を殺す。

逆のパターンが読みたいもんだな。
>>966
あんたが>>960を男にしたの?
>>960ッ!貴様さえ、貴様さえいなければッ!
>976
やめてッ!>960は何も悪くないのっ!私が悪いのよぉっ!
やはりあの時…始末しておくべきだったのだ……>>960はッ!
ふ…>>978仮にも馬鹿一の猛者とも呼ばれた者が無様なものだな。
まあ、黙って見ているが良い。
>>960の首、この私が貰い受ける事にしよう。
980946:03/06/15 11:27
>>979
ふん、無粋な輩が来やがったな。>>960に会いたかったらな…
俺を片付けな!!
>>980
くく…愚か者が死に急ぐか…だが、その勇敢さに免じて我が真の力を見せてくれよう
…あの世で悔いるが良いっ!!!
982110:03/06/15 11:34
まあまあ皆さん、ここは落ち着いて。(にっこり)
ここは一つ、>>960を少し見守ってみませんか?(にっこり)
(CV:やっぱり大川透)
>>982
一口にCV:大川透と言っても
クラーク・ケントか藻黒福蔵かで大きく違ってくる罠。
984110:03/06/15 11:42
>>983
漏れの想定したキャラは、「スタートレック・ディープ・スペース・ナイン」
に登場する訳ありの仕立て屋、エリム・ガラック(カーデシア人)でした。
スマソ。
985946:03/06/15 11:43
>>982
あんたか…あんたがでるとはな、参った(頭を書く)

まあ柔和な口調で敵か味方か謎のキャラというのもバカ一
986110:03/06/15 11:44
>>984
お約束を忘れてた。


SF板か、海外TV板へ逝ってくる……。
987981:03/06/15 11:49
ふん、邪魔が入ったか。>>946よ、その命暫く預けておいてくれる。
だが、次は無いと思えっ!!(言ったと同時に姿が消える)
988966:03/06/15 11:54
>>975
そのつもりだったんだけどね…
「ボクはあの人の代わりにはなれない
もっと自分を大切にしてください」
って、逆に説教されちゃった…
989946:03/06/15 11:55
>>986 >>987
行ったか…ぐふッ!!
全くとんでもねえ奴らばかりだ。
果たして持つのか、俺の体…(吐血)
990110:03/06/15 11:57
>>989
おやおや、これはひどい傷だ。
手当てをしなくては。(と言いながら、どこからか救急キットを持ってくる)


……しかし、これだけ>>960にこだわるとはねえ。
991966:03/06/15 11:59
あの子にはね…
人を惹きつける「何か」があるのよ…
992946:03/06/15 12:01
いや〜>>960が少年勇者なら王道展開でしょう?

>>990
すまん…(治療を受ける)
頼む、はっきり行ってくれ。俺の体は何時まで持つ?
993110:03/06/15 12:02
>>966

「何か」ですか……。
だからこそ、私は見守ろうとしたのかもしれません。彼を。


正直、自分でも分からないのです。ああいう行動に出た理由を。
994110:03/06/15 12:04
>>992

……正直言って、あまり長いものではないかもしれません。
私の友人に信頼できる医者がいます。彼に診てもらい、
じっくりと休養を取ったほうが……。
東京天使カンフーちゃん
996981:03/06/15 12:08
(自分の城に帰還後、身体に傷が付いている事に気がつく)
な…?まさか、この傷…この私が>>946如きに傷を付けられたというのか?!

997995:03/06/15 12:09
誤爆していただとッ……!?
こんなことが……ありえる…わけが……ま、魔王様ァァァァァァァ(爆発)
998946:03/06/15 12:13
>>996
いや>>981を倒すだけの時を貰えればでいいのだ!!
そうであれば…
999医者:03/06/15 12:14
>>994
医者はもう廃業した…
医術などと言うものがあるから、
それに甘えて、人は傷つけ合うんだ…
結局、誰も救うことなんてできないのさ…
1000110:03/06/15 12:16
>>998

ならば、よいでしょう。その覚悟があるならば。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。