1 :
名称未設定 :
01/09/07 22:08 ID:hmJmEhsE MacでTV録画(vaio並、iEPG対応)→編集→DVD-R→リビングで鑑賞 ...は、現状どーやってもムリですか? 予算はいくらでも良いんですが...だったらvaio買え?
2 :
名称未設定 :01/09/07 22:14 ID:???
はっきり言って、出来ねーヨ。あきらめろ。 UBSのキャプは画質が悪いしトラブル続出だ。 DVD-R搭載のハードウェアキャプチャーボード搭載のVAIOなんかが最適だ。
3 :
名称未設定 :01/09/08 02:24 ID:???
4 :
名称未設定 :01/09/08 02:47 ID:???
>>3 以下の条件を満たすPC/AT互換機
・空きPCIバススロット(PCI Ver.2.1以上)
・Intel Pentium II, III, 4 または AMD Athlon
チミの目はフシ穴か? それともIntel Pentium II, III, 4 または AMD AthlonモデルのMacがあるのか?
5 :
参 :01/09/08 02:55 ID:???
6 :
名称未設定 :01/09/08 02:55 ID:???
>>4 あんたの目の方がふしあな
見てみ、3のメール欄
7 :
名称未設定 :01/09/08 03:08 ID:???
アフォマカーって性格最悪だね〜 まあ、アップルからあれだけウソ言われてるからひねくれるのねん
8 :
名称未設定 :01/09/08 03:12 ID:???
9 :
名称未設定 :01/09/08 03:22 ID:???
「やっべーこのスレ はずれだよ」
10 :
1 :01/09/08 03:23 ID:hmJmEhsE
クリップオンは持ってます。 そんでTV番組やCSを録画して(ほとんどお笑い番組) D-VHSに落としてるけど ライブラリーとしてとって置くならディスクがいいかな〜って... D-VHSはハイビジョンだけにしたいので...
11 :
:01/09/08 03:35 ID:???
( ( (((((Macでは無理))))) ) )
Macの動画環境はLinuxに負けた。逝ってよし。
Macに唯一自慢できるのはチラシ作り位か・・
14 :
名称未設定 :01/09/08 04:46 ID:HhCvuYbs
iMovieを超えるソリューションが 他のプラットホームにあるとでも? たしかにマックはアニメをキャプチャして CDに焼きたいひとの相手をするつもりは ないと思いますが・・・・
>>14 ぷ。できないんだろ。そうやって誤魔化さないほうがいい。悲しいが現実。
おもちゃ→iMovie
笑
18 :
名称未設定 :01/09/08 04:52 ID:2AgBieZo
>>14 あっははは、相手にされてないのはマクの方だよ。
何の役にも立たないからな。ゴミ以下なマク
低脳マカー専用のオナニーマシン
あほなマカー消えろよ。わしマックユーザーだけど、あんたと、
同じとおもわれたくないよ。
>>14
ウィナにボコボコな黄マカの図。
VAIOじゃなくてもできるよ。但し、Macは除く(プ
(・∀・)ソリューションカコイイ!!
24 :
:01/09/08 05:01 ID:r/IqCNFk
iMovieは 使ってる内に不満爆発してFinalCutProを買わせる餌と思われ。 Premiere+AfterEffectでもなんでもいいけど。
Premiere>うんこ
>119 名前:名称未設定 投稿日:01/09/08 05:04 ID:HhCvuYbs > >デジタルハブの見方がAppleとwin陣営では逆方向なのですよ。 >丁度良いケースがiMovieとウィンドウズムービーメーカーの違い。 >ムービーメーカーはメールに添付されてきた動画やTV録画のお気に入り >部分を編集して保存するのが主目的。一方iMovieは量販店で普通 >に売ってる家電製品では到底不可能な(つまり今まで一般の人が >価格・その他の理由で触れることが難しかった)コンポーネント >を使った編集環境を手にすることが可能なソリューションです。 大爆笑
27 :
林檎本社 :01/09/08 05:10 ID:???
iMovieは、「パソコン編集ごっこ」ソリューションです。 正にまともな人の『使ってる内に不満爆発してFinalCutProを買わせる餌』です。 低脳マカーはそれで感激して満足するのが頭痛の種・・・・
28 :
名称未設定 :01/09/08 05:11 ID:5zZrYaQE
■NBCのPowerBook G4を利用したビデオ編集
TV関係技術者を対象としたサイトTVTechnology.comは全米TVネットの1つ
NBCのニュース制作でプロデューサーのアル・ヘンケル氏がラップトップ機を
活用してビデオ編集を行っている事を記事「Laptop Editing at NBC」で紹介。
使われているのはPowerBook G4とFinal Cut Pro 2だという。
取材先で編集を行う方が良いものができると感じているという同氏は、
以前PowerBook G3とFinal Cut Pro 1.1も試したが放送で利用できる品質には及ばず、
また基本的にWindowsファンなのでPCで利用できる最高の方法でやってみたが
満足いかなかった。1月に登場した新しいG4のシステムでようやく求める品質が
得られるようになったとのこと。PowerBook G4にはMagnaのCardBus PCI拡張シャーシを
接続し、そこに36GB HDDを2台搭載するほか、ソニー・ベータカムからの映像を
取り込むためにCineWaveを利用しているそうだ。
ヘンケル氏は非圧縮ビデオ編集をラップトップで行うことをNBC Newsの技術者や
編集者から社長までデモしてまわり、非常に好反応を得ているという。
*参考URL
記事
http://www.tvtechnology.com/features/Focus-on-editing/f-JA-laptop-editing.shtml TVTechnology.com
http://www.tvtechnology.com/
(・∀・)ソリューションカコイイ!!
ソリューションの意味ちゃんと分かってるんだろうか...
>PCで利用できる最高の方法 ってどうやったの?ラップトップで、だろ?
14 名前:名称未設定 投稿日:01/09/08 04:46 ID:HhCvuYbs
iMovieを超えるソリューションが
他のプラットホームにあるとでも?
たしかにマックはアニメをキャプチャして
CDに焼きたいひとの相手をするつもりは
ないと思いますが・・・・
119 名前:名称未設定 投稿日:01/09/08 05:04 ID:HhCvuYbs
デジタルハブの見方がAppleとwin陣営では逆方向なのですよ。
丁度良いケースがiMovieとウィンドウズムービーメーカーの違い。
ムービーメーカーはメールに添付されてきた動画やTV録画のお気に入り
部分を編集して保存するのが主目的。一方iMovieは量販店で普通
に売ってる家電製品では到底不可能な(つまり今まで一般の人が
価格・その他の理由で触れることが難しかった)コンポーネント
を使った編集環境を手にすることが可能なソリューションです
28 名前:名称未設定 投稿日:01/09/08 05:11 ID:5zZrYaQE
■NBCのPowerBook G4を利用したビデオ編集
TV関係技術者を対象としたサイトTVTechnology.comは全米TVネットの1つ
NBCのニュース制作でプロデューサーのアル・ヘンケル氏がラップトップ機を
活用してビデオ編集を行っている事を記事「Laptop Editing at NBC」で紹介。
使われているのはPowerBook G4とFinal Cut Pro 2だという。
取材先で編集を行う方が良いものができると感じているという同氏は、
以前PowerBook G3とFinal Cut Pro 1.1も試したが放送で利用できる品質には及ばず、
また基本的にWindowsファンなのでPCで利用できる最高の方法でやってみたが
満足いかなかった。1月に登場した新しいG4のシステムでようやく求める品質が
得られるようになったとのこと。PowerBook G4にはMagnaのCardBus PCI拡張シャーシを
接続し、そこに36GB HDDを2台搭載するほか、ソニー・ベータカムからの映像を
取り込むためにCineWaveを利用しているそうだ。
ヘンケル氏は非圧縮ビデオ編集をラップトップで行うことをNBC Newsの技術者や
編集者から社長までデモしてまわり、非常に好反応を得ているという。
*参考URL
記事
http://www.tvtechnology.com/features/Focus-on-editing/f-JA-laptop-editing.shtml TVTechnology.com
http://www.tvtechnology.com/ 30 名前:名称未設定 投稿日:01/09/08 05:13 ID:???
ソリューションの意味ちゃんと分かってるんだろうか...
33 :
30 :01/09/08 05:24 ID:???
何を意図してるのか知らんが...
漏れは
>>14 ではないぞ。
(・∀・)ソリューションカコイイ!!
35 :
30 :01/09/08 05:39 ID:???
やっぱり分かってないんだな...ヤレヤレ
36 :
名称未設定 :01/09/08 05:48 ID:7wnHQpT.
なんか悲しい自慢してる奴が居る。(w
38 :
34 :01/09/08 05:54 ID:???
>>38 おいおい、騙るなよ(笑)。CMでソリューション、ソリューション言う某企業の
おかけで調べて、知ってるよ。
キショ
うーん、微妙ですなー そうでもないか。
つーかかなり今さらな話だが わざわざスレ立てるなよ。初心者だってのなら分かるけど そうじゃないとするとこのスレは(略)
43 :
名称未設定 :01/09/08 08:08 ID:GlkyJqhY
>>1 無理って結論でてるならVAIO買えよ。
Win板かSony板行け。
>>14 意味の解らん下手な言葉当てはめるくらいなら
その言葉使わなさんな。
44 :
:01/09/08 10:39 ID:F8s4BGcw
パナソニックのE20じゃだめ? ディスクに落とせるし これでいいのでは? TVの録画するのに いちいちPCかましてたら 面倒なんじゃない?
45 :
PB使い :01/09/08 10:53 ID:x2QwYw9M
46 :
PB使い :01/09/08 11:34 ID:x2QwYw9M
47 :
???簡単じゃん :01/09/08 11:40 ID:mNqZHJaI
このスレ趣旨がよくわからん。 TV→アナログ/DVコンバータ→Mac(iDVD etc.) で簡単に済む話だと思うが...。 余分な費用は間にはいるコンバータだけ。2,3万だろ。
48 :
名称未設定 :01/09/08 11:49 ID:xlXH2n6w
49 :
:01/09/08 12:36 ID:R5WgXQPU
ちょっと、話しずれますが、いろんな放送を録画してMP2やらQuickTimeやらMediaPlayerやらの軽いフォーマットで保存してダウンロードあるいは ストリーミングに対応しているサーバーってないんでしょうか? 著作権の問題があって難しそうですが、登録ユーザーの指示にしたがってサーバーが録画するんなら(実際には全放送を録画して要求された部分渡すわけだが)放送内容の二次使用じゃないですよね。 登録ユーザーの年齢性別趣味などに応じてCM部分を差し替えてサービスしたら商売になるんじゃねーかな?などと・・・
50 :
何回言ったら分かってくれるの :01/09/08 16:15 ID:v1acyB72
部屋冷やすのは「エアコン」 ビール冷やすのは「れいぞうこ」 頭冷やすのは「アイスノン」 テレビ番組見るなら「てれび」 それを録画するなら「びでお」 ゲームするなら「ゲーム機」 エロゲーするなら「事務機器PC」 世の中の常識だよ。座敷牢に入っているならスマソ
51 :
名称未設定 :01/09/08 16:36 ID:2AgBieZo
52 :
追加 :01/09/08 16:36 ID:hwvz1NHI
宗教するなら「マク」
53 :
名称未設定 :01/09/08 16:38 ID:hwvz1NHI
アポーやコミュニティを批判すると「粛正」
54 :
名称未設定 :01/09/08 16:41 ID:qYaDPd/Y
「粛正」といったらソ連!
55 :
名称未設定 :01/09/08 16:44 ID:VSpVAZxY
マク以外の話題をすると「Sageろ!」ってか マカは信じられないほどMacがお好き
56 :
名称未設定 :01/09/08 16:48 ID:h/DDmCIA
>>55 誤爆するならsageでっていうのは
無理か。
57 :
名称未設定 :01/09/08 18:48 ID:cAMxymsk
>>51 -55
馬鹿はなにかと言うと宗教。
おめーらこそ変な宗教入ってねえか?
ここはMac板だっつーの。
Mac関係ない話なら他に行けよ。
>>44 >>50 道具として成り立ってる物とすれば
今パソでMPEG2するよりビデオの方が現実的だよね。
その気になればDVD-R/RAMレコーダもあるし。
直接入れられれば楽だけどDVD-Rに保管するのもねえ。
>>44 E20は私も欲しい。FierWier付いてればなあ....
コンバータ内蔵だと高くなるのかな?
>>1 つうわけでわざわざMacでやらんでもVaio買え>ワラ
58 :
厨房? :01/09/08 19:38 ID:uvFqVpLg
皆様、お気を付け下さい。
マクマンセーしないと
>>57 -58のような圧力が掛かります。
60 :
名称未設定 :01/09/08 19:42 ID:ZbuO3e2E
61 :
名称未設定 :01/09/08 19:44 ID:D1p1FcDk
62 :
名称未設定 :01/09/08 19:49 ID:Z7fJaX7c
63 :
名称未設定 :01/09/08 19:53 ID:x/91Yfr6
>>61 君の想像ではそうなの?
>>59 圧力?君51-55の内のどれか?
板違いだから宗教板にいけ。
64 :
名称未設定 :01/09/08 19:56 ID:NbA9yT/g
65 :
名称未設定 :01/09/08 20:05 ID:D1p1FcDk
>>62 ワラタヨー
ってことは、Jobs=スターリン。62,63あたりは、KGBの犬
この板は収容所列島そのものだっていうことね。
了解した。
66 :
65 :01/09/08 20:07 ID:D1p1FcDk
(62,63あたりは)63,64のマチガイ、誤爆スマソ
67 :
>>59 :01/09/08 20:10 ID:8QNyjPSc
って言うか、ウイソ厨って、自意識過剰で妄想癖。 Win板でも嫌われて行くところないんでしょ。 可哀想な人たちなんだけどちょっと鬱陶しい。
68 :
名称未設定 :01/09/08 20:37 ID:SbmV2lOM
俺の意見としては玉石混交でいいと思う。 意外なスレッドやレスがどんどん上がっていく。 それに負けずと正統スレが上がる。 これでこそ繁栄があるのだ。 板違いだの、他板逝けだの言ってないで、もっと見識を広げては どうかな?閉鎖的すぎるぞ、新Mac板
69 :
名称未設定 :01/09/08 20:45 ID:hqpZrg0Q
旧板がなくなるまでは閑古鳥だったもんね、新板。
70 :
名称未設定 :01/09/08 20:52 ID:/oW3fmjo
71 :
名称未設定 :01/09/08 21:15 ID:bGql65sI
現実問題として
>>45 や
>>46 の製品ぐらいなのかな
ほかにもなにかある?
そんなに頻繁に使うわけでもないんだけど、ちょっと
最近興味があるんだよ〜
72 :
名称未設定 :01/09/08 21:23 ID:gc3sVLug
>67 名前:
>>59 投稿日:01/09/08 20:10 ID:8QNyjPSc
>って言うか、ウイソ厨って、自意識過剰で妄想癖。
>Win板でも嫌われて行くところないんでしょ。
>可哀想な人たちなんだけどちょっと鬱陶しい。
これってどう思います?
73 :
70 :01/09/08 21:23 ID:uOtVmt2Q
63=64=70 ワンパターンな奴だな。政治思想板?やなこった。 お前みたいな糞野郎の言う事は死んでも聞かねから、無駄な 努力はやめることだな。
74 :
名称未設定 :01/09/09 01:12 ID:/z3EssvI
>>73 嫌ならMacでVAIO並TV録画法を考えろ。
出来なければVAIOでOK?
もしくは他のWin?
開き直って荒らすか?>ワラ
スターリンというよりヒトラーと思うぞ
>>72 人はいろいろいるって事で
でも可哀想なのは確かかも
>>
まあsonyもMPEG2ミニビデオ出すし
VAIOなのかねえ?
75 :
名称未設定 :01/09/14 20:39 ID:fuO8IVrA
ないって事?
76 :
名称未設定 :01/09/14 20:54 ID:fw3kxJ9U
77 :
名称未設定 :01/09/14 21:23 ID:ktC5gpnw
一度DVに落としてFireWireから取り込めば?
78 :
名称未設定 :01/09/14 21:27 ID:ktC5gpnw
VAIO持ってても電波状況悪いと哀しい。
79 :
名称未設定 :01/09/27 21:53 ID:.P58KQaQ
て優香、Mpeg変換に時間が掛り過ぎ。
80 :
名称未設定 :01/10/07 23:15 ID:Kyzb6.xo
81 :
名称未設定 :01/10/07 23:30 ID:ZUpJNAiY
82 :
名称未設定 :01/10/07 23:35 ID:VpFE2jmY
Studioは国内代理店価格で\75,800 並行輸入品で\58,800 但し、ノンサポート う〜ん、高いな・・・。
83 :
名称未設定 :01/10/09 13:30 ID:GmomsqWI
マク用のMPEG1/2キャプチャーBOX、USB接続でTVチューナ 内蔵で、番組予約対応てのが出たらかなり売れると思う。 アイオーあたりで現行Win版のをマク対応にしてくれんかのう。 captyは機能が地味すぎな割に高い。
84 :
名称末設定 :01/10/09 14:35 ID:5ljPjWJY
85 :
名称未設定 :01/10/09 15:24 ID:GmomsqWI
>>84 うむ。春先に出るという根も葉もない噂があって期待してたら
もう秋だ>アイオー。いっちょ出してみっか。出たらみんな買う?
86 :
名称無設定 :01/10/09 16:24 ID:ACox3Oak
プロ酔うの放送に使えそうなやつなら見た事があるが、、、 MPEG圧縮かけて3MB/secとか、、、 素人を相手にしてたのは今は亡きInterwareだけかね、
87 :
名称未設定 :01/10/09 17:29 ID:zlIgGrXI
>>83 IOは商社だからOEM元が対応しないと無理。USB-MPGのMac版が欲しければ
Dazzleにメールするしかない。
その類の製品を自分で作ってる日本語が通じる要望先は、Pixela, NEC,
Canopus位しか存在しない。
88 :
名称未設定 :01/10/17 23:47 ID:l1HidShd
フォーカル社の“Studio”使っている方 使用感はどうよ?
89 :
1519 :01/10/18 00:27 ID:nLjlc3pB
MacTVdeOh落として、対応確認とれてるチューナーボード買えばよろし
90 :
名称未設定 :01/10/30 00:42 ID:vwFMWIeD
vaio並? 他スレではvaioは10分くらいしか編集出来ないとか...
91 :
名称末設定 :01/10/30 00:44 ID:6PL+C/Gg
10分番組だね。
92 :
名称未設定 :01/10/30 01:19 ID:Or9mAIM4
編集と六歳とはちゃうやろ
93 :
名称未設定 :01/10/30 02:17 ID:zhBeR1jV
Mac板住民は煽り耐性が低すぎていかんと思う。
94 :
名称未設定 :01/10/31 18:19 ID:i+B2dORS
だよな。
95 :
名称末設定 :01/10/31 20:22 ID:T80mO7/N
96 :
名称未設定 :01/11/07 02:52 ID:SFAEBzSd
MyVideoってどうですか?
97 :
名称未設定 :01/11/11 05:23 ID:q15t4U0c
98 :
名称未設定 :01/11/11 05:26 ID:q15t4U0c
99 :
TV小僧 :01/11/12 17:09 ID:qFlBCZOd
100ゲットモナ
101 :
名称未設定 :01/11/12 21:08 ID:I34L/9fy
ProTV2使ってる人いないっすか〜。
102 :
名称未設定 :01/11/13 17:51 ID:5FoAMu/s
今日発売の「MacFan」2001/12/1日No.25号138P〜141Pに 「テレビパソコン化計画」の特集でProTV2も紹介されてるね。
103 :
ProTV2ユーザー :01/11/13 18:25 ID:1rd0yXEP
ProTV2を青白G3400Mhzで使ってます。 640x480じゃあないと取り込めないと聞いていたが、プレミアでキャプチャーしてみたら720x480も逝けたよ しかし、HDorCPUが遅いせいかフルレートでは駄目でした。 G4に変えて、Raid組んだら30フレ逝けるかな? Mpeg2&Mpeg1にハードウェアでエンコード出来るのが欲しいね。 DOS/V用のなら沢山あるのになー
104 :
名称未設定 :01/11/13 22:51 ID:R0JM76NC
ProTV2で取り込んだファイルをiDVDでDVD化できるの? クオリティ的にもどうなんでしょう?>使用者の方
105 :
名称未設定 :01/11/15 23:55 ID:NS73s3cw
ProTV2何処にも売ってないよ〜。
106 :
ぷろ :01/11/16 00:11 ID:tfzTzsRI
ProTV2持ってますよ G4 533使ってます。メモリは512です。 勿論、OSXでは使えませんが、9.2環境では 問題なく使用できます。 画質は値段が値段なので可もなく不可もなく、 って感じでしょうか。 ビデオ機能があったらいいのですが、ビデオ機能 はついていません。変わりに簡易録画機能はついています。 録画中は画面が乱れぎみです。保存形式はQuickTime形式 なので、すごくデカイです。 もう一つ注文があるとすれば、フルスクリーン対応してほしいです。 ちなみに私はApple17-CRTです。 でも、結構私は気に入ってます。安いし、場所とらないし。 なんでも聞いて下さい。
107 :
名称未設定 :01/11/16 00:15 ID:JfA3My+C
CaptyTV出るよ。ピクセラから。 TVちゅーなー付き。iEPG対応、おまけにビデオ出力も。
え!え? ホントに出るの?それ。 う〜ん、STUDIO買おうかと思ってが、もうちょっと様子見てみるか。
109 :
名称未設定 :01/11/16 00:36 ID:YAT/5uho
>>107 ピクセラのHPには載ってないけど情報源は何処ね。
110 :
名称未設定 :01/11/16 01:28 ID:CrHZr6ey
111 :
名称未設定 :01/11/16 01:30 ID:JfA3My+C
ソースは、某ユーザー懇親会
112 :
名称未設定 :01/11/16 01:36 ID:CrHZr6ey
あ、111は知ってる人? またUSBとかなの?それともPCI? 知ってたら教えて
素直にMTV1000のドライバ&ファーム対応きぼ〜ん。
114 :
名称未設定 :01/11/16 01:44 ID:JfA3My+C
USB
>>114 サンクスね
個人的にはPCIの欲しかったので聞いてガッカリしたけど
まあ、iMACユーザーも視野に入れれば当然か
116 :
青 :01/11/16 01:53 ID:FuFtcSGa
素直にバイオ買っとけよ。 もう、マックには何のアドバンテージもないだろ? ギガポケットは使い勝手最高だぜ。 ProTV2は使い勝手最悪だよ。
MacOSXの画面に慣れてしまうと 正直Winには戻れない。XPは気持ち悪いから問題外だし。 CaptyTVのMacOSX版に期待。
Macではこの分野は競争がないから良い製品だせば 一人勝ち出来ると思うけどな。>各社様
119 :
名称未設定 :01/11/16 11:11 ID:tlwbbDFQ
今どきUSB接続のキャプチャーBOXなんていらん! ハードウェアエンコードチップ/TVステレオチューナー搭載で iEPG対応で予約録画ができる35000円以下のPCIボードを出して〜!
120 :
名称未設定 :01/11/16 11:57 ID:HfAzlkob
afternoon ●信頼できる情報筋に寄れば、AppleはiPodに続く画期的なデバイスとしてiPictureを予定しているとのことです。 このマルチメディアデバイスはSONYのClip・onとAirBoardのBaseStationを組み合わせたような製品となるようです。 アンテナ→(NTSC/PAL)→iPicture内蔵TVTuner→(mpeg2/4/QuickTime)→iPicture内蔵HD→ →(IEEE802.11b/a/g)→Mac本体・QuickTimeStreaming ※アンテナからの入力のみならず、Composit,S-video,D1端子それぞれに対応しています。 ※専用アプリ"iControl"でMac本体から録画予約を含めワイアレス操作が可能です。 というような商品Appleさんじゃなくてもいいから、作ってください。
121 :
名称未設定 :01/11/16 12:13 ID:6Z5hGuA1
122 :
名称未設定 :01/11/16 12:42 ID:HN+e/pEI
その書き方はお宝じゃろ。なんか繋がらんが。
123 :
名称未設定 :01/11/16 12:51 ID:xSq1o937
ビデオキャプチャーカードがホスィ。OS X用で。
124 :
名称未設定 :01/11/16 13:21 ID:vZyUAiQf
Audio & Visualのi/o boxは必要だね。 従来からMacの得意分野だったはずなのに、今や寂しい限りなので。 例えばAES/EBU、D4とか、対応して欲しい規格はイパーイある。 Mac本体にごてごてとポートを開けるのはスマートじゃないから、 しばらくはFireWireで統一ってことで。
125 :
名称未設定 :01/11/17 14:18 ID:1u6k2gWs
CaptyTVつうのはいつ頃でるの?
126 :
名称未設定 :01/11/17 14:21 ID:2gORLDQn
CatchTVならつかってるよ。
127 :
くぁ :01/11/17 15:28 ID:8ilE3gCL
つうか、基本的に勘違いしてるな、このすれのあほマカーどもは! バイオ使ってテレビ(CS・BS・地上波・ビデオ入力)を録画している ユーザーのほとんどは録画したものを通常のテレビに出力して観賞してるんだぜ。 (小さなPCのモニターで見ても面白くないだろうが) 要するに、テレビ出力の際の画質にまで力を入れて開発されてるから、バイオが 売れてるんだよ。(特に今回発売されたものはテレビ画面上でもビデオカプセルの 操作が出来る。) 次に外出先で録画したものを見たいとなっても、C1やリブなどのB5サイズノーパソで 観賞できる、まっくに携帯するようなノーパソねえだろ! ほんと馬鹿だねあほまかーは! 死ね
128 :
名称未設定 :01/11/17 15:48 ID:qdpDKIW3
129 :
くぁ :01/11/17 15:50 ID:8ilE3gCL
>>128 おいおい!
スレの趣旨と関係ない書き込みは止めろよ(藁
ほんと、あほマカーは常識しらねえな!
131 :
名称未設定 :01/11/17 16:02 ID:nG7szSxn
ノーパソしゃぶしゃぶ
132 :
名称未設定 :01/11/17 16:04 ID:JSdEKJMW
ヴァイオはいいなあ。いいよバイオ!! 今、バイオRX73買うかG4/867買うか悩んでるんだけど、 Macの勝る箇所はHDD空き数くらいか。 MXのデザインもいいなあ。バイオは( ゜∀ ゜)イイ!
133 :
名称未設定 :01/11/17 16:31 ID:qzEfLgt6
VAIOは遊びに使うにはいいかもしらんけどなぁ・・・ 仕事なんかにバリバリ使うには怖すぎる・・・・・・・ スレ違いの話題なのでもうここまでな。
>>127 なるほどね。覚えておくよ。しかしちょっと的外れで残念です。
>>1 は「リビングで鑑賞」と書いている。
また、気に入ったものを「DVD-R」の形で残したいのはWin、Macを問わず妥当。
いまのHDDでも足りない人は足りないし、クラッシュは嫌だ。
携帯 についてはiBookがある。
VAIOに勝てるとは思わないが、とりあえず合格ライン。
全部読むうちにカッカして
>>1 の内容を忘れたのなら酌量するが
他のやり方を探る段階に入っているわけで、文句は言われたくない。
・・・最初からカッカしながらMac板に来たのなら、物好きなWinファン。
ちなみに私はMac信者ではないよ。
今じゃMac雑誌を読む目もすっかり冷たくなってしまった。
それでもあなたの態度は解せません。
書き込む時だけでもへらず口を直して、また役に立つ情報を提供してください。
135 :
名称未設定 :01/11/17 16:42 ID:sVWffk7X
正直、唯一使えそうな期待を持たせてくれるformacのstudioを使ってる人は 日本にはいないと言う事ですか?
136 :
名称未設定 :01/11/17 16:43 ID:01IQtItH
>>131 クソジジイが!!テメーのさぶいギャグにはうんざりなんだよ!!氏ねよ!!!
>>137 これはこれは ヴァイオ好きの方ですか?
いちいち糞レスに反応ご苦労様です
うんざりするほど読んでいただけるとは嬉しい限りです。
土曜の昼間からネットなんかしないで 早くMX買いに行ったら?
139 :
名称未設定 :01/11/17 17:31 ID:JSdEKJMW
140 :
名称未設定 :01/11/18 01:06 ID:rEtSdy+0
DVD-RにTV録画? 10分休憩後の後半最初のデモはピクセラの中田さん。 FireWireで繋いだデジタルビデオカメラから同社のキャプチャ/簡易編集ソフトPixeDVを使ってPlayStation2のゲーム画面を取り込んで,さらにRoxioのDVD/CDライティングソフトToastを使ってDVD-Rに書き込んだものを,市販のDVDプレーヤで再生するという一連の作業を行った。 PixeDVはiMovieよりは凝ったことができ,Finalcut Proよりも簡単といった感じで,これで充分といったユーザーも多いんじゃないかと思えます。 また,キャプチャボックスであるCaptyもTVチューナーを内蔵した新型が登場するそうで,これでMacにHD録画とか,さらにはDVDに焼き込んでライブラリ化するとかいったことが手軽にできそうですね。
141 :
名称未設定 :01/11/18 01:08 ID:rEtSdy+0
142 :
名称未設定 :01/11/18 01:20 ID:J//g1Ptc
>>140-141 おおお。
正直、あまり忙しくてテレビ見ないけど、インターネットTV予約には
少し興味アリ。面白そう。価格はいくらぐらいでしょう?
143 :
名称未設定 :01/11/21 17:21 ID:vjnD7+jg
Power Mac G4 (QuickSilver)にATI XCLAIM VR 128 PCIボード挿して TV録画してる人いますか?XCLAIM VR 128って使えるのかな〜?
144 :
名称未設定 :01/11/21 17:42 ID:0iT8CETe
>>143 Power Mac 7600でXCLAIM VR 128を使っている。
QuickTimeで後から圧縮するのが遅くて非常に面倒なので、録り貯めることはできない。
あと、最大取込みサイズが320x240。
TV見るだけならばこれでもいいと思っている。
QuickSilverで使うのはもったいないような〜。
145 :
名称未設定 :01/11/21 17:59 ID:7Bt2h3Cc
>140 それを「一連の」「手軽に」と言うのはどうかと思われ。 しかしDVD-Rに焼いたなら、市販のDVDプレーヤじゃなくて HTPCだろ、ヲタ的には。(W
146 :
145 :01/11/21 18:13 ID:7Bt2h3Cc
「オレが言ったんじゃなくて、コピペだよ」と怒らんでね。>140 145の書き方はちょと誤解を招きそうだったので補足。 と補足だけではつまらんので、蛇足も。 Pixelaでまともなチューナー作れるんかのう? オレ、Captyはもう持ってるんだけど...
147 :
名称未設定 :01/11/21 21:28 ID:vCSuq6tR
148 :
名称未設定 :01/11/21 21:35 ID:X96LkutV
>147 おお、スバラシイ iBookユーザーとしては、USBなのは有り難い ・・・けどFireWireでもよかったな。
149 :
名称未設定 :01/11/21 21:45 ID:vEI1aeVe
画質はどうなんだろうか・・・ それより映像出力がコンポジットしかないのはヤバいんじゃないのかい?
150 :
名称未設定 :01/11/21 22:03 ID:EpHqmAy9
>>147 値段次第だけど、良い製品だと思う。
Mac向けのこういう企画が今後つぶれないためにも、
余裕のある人は買うべし買うべし。オラは金なし金なし。
・MPEG映像をデコードすることなく、MPEG形式のままトリミング編集できます。
録画したMPEG映像から不要な部分を削除したり、お気に入りのカットを取り出し
たりするトリミング編集がMPEG形式のまま行えますので、映像の劣化を伴いません。
また、再エンコード不要ですので簡単に素早く編集済みの映像を作成できます。
↑Macで上記の処理ができるソフトって今までなかったんではないかい?
初代iMacで使えるって言ったって、CD-RドライブもDVD-Rドライブもない
4GB HDDの環境では使いこなすことはできんのじゃないかしら。
「FireWireで作ればもっと画質上がりますよ」ってな話だったら、
FireWireインターフェースの方が良いかと思た。
ちょうどビデオデッキが壊れたところだからマジで欲しい。
>>147 さん、どもでした。
Word形式のプレスリリースを落としてみたら、値段まで書いてあった。 オープンプライス(市場予想売価29,800円)ですって。高くはないと思う。 あくまでもライブラリを作る事が楽しいでしょ、ってなコンセプトの製品ぽくて、 Mac側ではフルサイズで映像を見られないのかしら。どこにも記述がないから たぶん無理なんだろうな。 将来的にアップデータでOS Xにも対応してくれたら、もう言うことナシ。
152 :
名称未設定 :01/11/21 23:05 ID:5C2wdtXB
FireWireにすればどっちでも使えてよかったのにねえ
153 :
名称未設定 :01/11/22 01:46 ID:LHc55q8e
>151 現モデルのCaptyでもMPEG2をフルサイズで再生(全画面でもOK)できるから、 たぶん大丈夫でしょう。
155 :
152 :01/11/22 03:03 ID:3fuE1CUO
でも買うぜ!!
mpeg2出力再生がCPUに依らないのが大きい。 他で作ったmpeg2も再生できるなら魅力さらに倍。
157 :
名称未設定 :01/11/22 03:31 ID:zkcB6ytI
テレビ録画しだすとHDDがすぐ無くなっってしまう。 MPEG2で高画質録画だったら60GくらいのHDDが録画専用で欲しくなる。 ビデオ代わりでTV録画したい人のマックはおそらく半分以上iMac or iBookで 追加HDDはFireWire接続の外付けしか道はない。 デイジーチェーンでつながったTVキャプチャからHDDへ直接データを書き込むのは 技術的にどうなんだろう。容易なのか?難しいのか?それとも不可能なのか? FireWireのTVキャプチャが出ないのはこのあたりに原因があるのではないかと、 個人的に推測している。
158 :
名称未設定 :01/11/22 03:40 ID:KI0GJfTJ
USBとかIEEE1394ではなくPCIで出せ っと思う
160 :
TV小僧 :01/11/22 06:35 ID:vxyZo+as
●ピクセラ Capty/TV(PIX-MPTV/U1M)2002年1月下旬発売予定!
外付TVチューナー搭載MPEG1/2キャプチャBOX 予価29,800円
●ステレオ音声多重放送対応TVチューナー搭載。
●iEPG対応でインターネットのTV番組表から簡単予約録画可能。
●コンポジットやS-Video端子からのライン入力でもタイマー予約可能。
●ハードエンコーダーチップiTVC15搭載でMPEG1/2をリアルタイムに録画。
●内蔵ハードデコーダーによりスムーズなMPEG映像のビデオ出力再生が可能。
●ノイズを低減する高画質DNR(デジタルノイズリダクション)フィルタ搭載。
●DVDVideo、VideoCDに適した音声サンプリングレートをサポート。
●HFSプラス対応で2GB以上の取り込みができ、長時間録画が可能。
●MPEGキャプチャ、管理編集アプリ「PixeDV for Mac Ver2.0」付属。
録画したMPEG映像を映像の劣化なしに部分削除などのトリミング編集可能。
QuickTimeサポートの静止画、サウンド、動画ファイルの入力可能。
MPEG1&MPEG2ハードウェアエンコードキャプチャ機能(秒間30fps)
720×480、640×480、480×480、352×480、352×240、320×240
ビデオビットレート…MPEG1(0.5〜2Mbps)MPEG2(1〜6Mbps)
これ多分買います。おいらにとっては、今年最大のビックニュース。
(これでやっとTV予約録画だけに使用しているWinともオサラバできる。)
搭載しているハードエンコード&デコーダーチップGlobeSpan社「iTVC15」は、
NECのPCIキャプチャーボード「NAVIS2」に搭載されている「iTVC12」チップ
の後継タイプになる最新型。VAIOに搭載されているチップよりスペックは上です。
USB接続なので転送ビットレートに制限はあるけど、可変ビットレート(VBR)
対応にしてるらしいので、4Mbpsぐらいでも高画質録画が期待できそう。
(多分、iDVD2の4Mbpsソフトエンコードよりは高画質になると思われます。)
MPEG2再高画質6Mbpsで1時間録画すると2.7GB、4Mbpsでも1.8GB消費する
ので保存はDVD-R等が必要ですが、QuickTimeがMPEG4をサポートしてくれれば
もう少し保存サイズは小さくできるでしょう。
しかし、高級感のカケラもないダサダサケースは何とかしてしてほしいぞ。
ケースのデザインさえ良ければ値段も手頃で爆発的に売れると思うんだけどな〜。
(個人的には、iBook調のホワイトケースかトランスルーセントタイプ希望)
さあみんなで「COOLなケースに変えろ!」運動を起こそうではないか!
●ピクセラ
http://www.pixela.co.jp/ ●GlobeSpan社
http://www.microtek.co.jp/product/globespan/
>>159 漏れも内蔵派なのでよく分かるのだが、
PCIスロットがいっぱいの今はUSBでいいよ。
>>160 mpeg1はやはり2Mbsまでか。
最後が??? 縦置きがいい云々なら分かるけど、スケルトンとは何事よ。
旧製品と同じ外見写真しか見てないんだけど、あの方針でいいじゃないの。
金がある人はDVD-Rドライブとセットで揃えたくなるかな。羨ましい。
162 :
名称未設定 :01/11/22 08:35 ID:GtSiLX2w
おれは800Dualなので、もはやこれを買うのみ! 早く売れ〜でもMacOSXに対応してくれるのはいったい いつの日か…もうPainterとGoLive使うときぐらいしか OS9は立ち上げてないので、TV録画にわざわざ9から 立ち上げ直すのはめんどくさい
163 :
名称未設定 :01/11/22 08:47 ID:7ELHJ+6o
PCIのやつの方が性能いいのに。なんでUSBで出すんだろうね。 どっかのメーカーからPCI版のビデオキャプチャーのMac版出してくれないかな。
164 :
名称未設定 :01/11/22 09:08 ID:z4CgCFRN
>>157 MediaConverter-->FW HD-->iBook iMovie のチェーンで
キャプチャしてるけど何も問題ないですよ。
>>162 たぶんクラシックで完璧に動くと思うよ
captyは完全に動作したし
166 :
名称未設定 :01/11/22 12:36 ID:lfNiH0We
しかしUSBの帯域幅でMPEG2てのはちと不安だな。コマ落ちしそう。
USBは 12Mb/s。実際にはそんなに出ない。
しかし 最高6Mb/sでもその50%だから、大丈夫だろう。
>>163 Goomerは? チューナー持ってないけど大活躍よ、これ。
168 :
名称未設定 :01/11/22 13:19 ID:UCxyWOI7
>>160 Capty/TV(PIX-MPTV/U1M)、こういうのが出てくると嬉しいね。
できればWin版みたいに、タイムシフト/追っかけ再生にも対応して欲しいが、
それでもかなりの進歩だよ。
FormacのStudioもMPEG2対応版が来年でてくるらしい。(フォーカルポイント担当者の話)
>>163 カノプーにもアイオーにも、Mac版のハードウェアMPEG2対応キャプチャカードを出して欲しいと、
機会があるたびに電話で言ってみてるんだがね・・・
できるだけ多くの人が行動を起こさないとなかなか実現しないよ。
みんなも本当に欲しいのなら行動を起こしてよ。
169 :
名称未設定 :01/11/22 17:30 ID:/F+6spAW
Capty/TVどうせならデザインも変えればよかったのに。
170 :
名称未設定 :01/11/22 17:48 ID:mNQMXjsP
ダサイよね
>FormacのStudioもMPEG2対応版が来年でてくるらしい。(フォーカルポイント担当者の話) うっ、マヂかよ・・・ STUDIO買っちまったよ、待てばよかった。まっ出たとしてもマダマダ先の話だろうけどね。
173 :
名称未設定 :01/11/22 22:54 ID:eiCwsSlL
174 :
名称未設定 :01/11/22 23:18 ID:qQ/kKJzC
>>174 頭悪いの?
何が言いたいのか全然わからないよ。
176 :
171 :01/11/22 23:27 ID:nFxi/RC+
>>173 う〜ん、使い勝手っていわれてもな〜、マダぜんぜん使ってないし。
スマソ
177 :
名称未設定 :01/11/23 01:04 ID:k4F2s0EH
>>168 >機会があるたびに電話で言ってみてるんだがね・・・
>できるだけ多くの人が行動を起こさないとなかなか実現しないよ。
>みんなも本当に欲しいのなら行動を起こしてよ。
電話って、どこにするの???欲しいから行動起こしたいんだけど。
178 :
名称未設定 :01/11/23 12:17 ID:j0u3zs91
>>177 カノープス
カスタマーサポート
TEL:078-992-5846
(10:00〜12:00 13:00〜17:00 土日祝日および当社指定休日を除く)
I・O DATA
購入案内窓口
東京:TEL.03-4288-1039
電話受付時間/月曜日〜金曜日 9:30〜19:00、土日・祝日 10:30〜18:00
(年末・年始・旧盆は除く)
金沢:TEL.076-260-1024
大阪:TEL.06-4705-5544
電話受付時間/月曜日〜金曜日 9:30〜12:00、13:00〜17:00
(祝日と年末・年始・旧盆は除く)
>174 それじゃ、めがびっとぱーせこんどせこんどになっちゃうよ…
180 :
151 :01/11/23 15:46 ID:Ju5ehXOO
>>153 おー、そですか、おそらく全画面表示できますか。ぬりがとう。
カーナーリー欲しいナリ。
しかも
>>165 さんの話では、Classicでたぶん大丈夫、と。
Captyのデザインもまぁ個人的には次第点って感じなので、
(こういうモノのデザインで冒険されても、隣に並べた時に似合う
機種が限定されて、困っちゃわない?)、久しぶりに激しく物欲が
刺激されるなぁ。
181 :
名称未設定 :01/11/24 00:31 ID:XU3fJKTB
>>180 今のCaptyがMacの隣に並べたくないデザインなんだがどうすればいい?
182 :
名称未設定 :01/11/24 00:53 ID:19hNr6IV
コンパクトさは、いいけどね。
183 :
名称未設定 :01/11/24 03:44 ID:9VyVUiK9
USB一本。
185 :
180 :01/11/24 08:13 ID:fkE5bUKQ
>>181 友よ、そういう時のために世の中には「妥協」って言葉があるのさ。
186 :
名称未設定 :01/11/24 09:14 ID:huA0A6vk
Capty/TVって、単にビデオ(テレビ)表示だけも可能なんでしょうか? ようするに録画しないときにもビューアとして使えるかってことですが。
187 :
名称未設定 :01/11/24 10:07 ID:19hNr6IV
できる。 現Captyでは、チューナーついてないけど。 観るだけのときはディスクにアクセスなしでできるよ。
188 :
名称未設定 :01/11/24 10:49 ID:mW/adlBu
>>174 12メガバイト/秒じゃなくて、12メガビット/秒だと言いたいのね・・・。
やや誤ったようだが・・・。
189 :
名称未設定 :01/11/24 11:53 ID:tnua8fBQ
>>185 型にこだわるからこそMacユーザーではないのか?
私は、旧iBookが大嫌いだ。でも新iBookは発売日に買った。
新iBookが今のappleを支えている。
もちろんスペックも重要だが毎日使うモノだからデザイン性は絶対無視できない!
デザインで妥協できてればとっくにメインはWinになってる。
外側のデザインを選択の最優先にもってくるようなのは iMac以降のユーザーですね。
191 :
名称未設定 :01/11/24 13:35 ID:wEIVHJcF
192 :
189 :01/11/24 13:43 ID:tnua8fBQ
>>190 スマン。PM8500+G3&iBookユーザーだ。
iMacはモニターが腐ってるので購買対象にならん!
194 :
名称未設定 :01/11/24 17:22 ID:19hNr6IV
発売は1月下旬か。えらく先だな
195 :
名称未設定 :01/11/24 17:38 ID:qmTjq7q6
これを買うか、iPod買うか悩む
196 :
名称未設定 :01/11/24 18:09 ID:nu/Hb2Bb
これってiMac以前の機種でもPCIでUSBポート増設してたら使えるのかな? 初代Captyをベージュマシンで使ってる人いる?
あいよ。使えるよ。欲しければ売るよ(w
198 :
名称未設定 :01/11/25 00:30 ID:dkok230K
>>1 「MacでTV録画(vaio並、iEPG対応)→編集→DVD-R→リビングで鑑賞
...は、現状どーやってもムリですか?」
出来るよ。
VAIOも、最上位機種は、MPEGでの取り込み出来るけれど、他は出来ない。
iMacだと、DV編集機種なら、メディアコンバーターでアナログ録画やTVのアナログ放送
の録画が出来る。編集した後、VHSテープに書き出すことが出来るし、また
Quick Time Movieに書き出せば、CDに焼くことも出来る。圧縮は、Motion−JPEGから
Sorensonまで好きなものを選べる。MPEGにする場合は、Captyと
メディアコンバーターを取り換えれば、アナログ録画もテレビ放送もMPEGファイルに出来る。
199 :
名称未設定 :01/11/25 00:51 ID:9xtSHvF6
>>195 両方買えば?
1月下旬までにはまだ日数があるんだから
200 :
名称未設定 :01/11/25 00:58 ID:kRHNIMoU
201 :
196 :01/11/25 02:39 ID:Bzzx2qmw
>>197 情報どうもです。安心して二代目が買えます。
>>200 仮に入ったとしてもかなりカッコ悪いと思われ。
202 :
名称未設定 :01/11/25 02:53 ID:rABEpSL8
>>198 iEPGの番組情報ファイル(tvinfo.plだっけ?)ってただのテキストファイルだから
読み込んで録画アプリに情報渡すようなツールをREALbasicあたりで作って、
IEのヘルパーアプリに登録すればイケるんじゃないかな。
でもさ、FreeWareにして配ったら、SONYに因縁つけられそうだよな...
203 :
名称未設定 :01/11/25 09:24 ID:woHIbt8b
なんせライセンス料とるからね。iEPG
204 :
名称未設定 :01/11/25 20:00 ID:kRHNIMoU
↑ 今日発見した一番のクズ
206 :
名称未設定 :01/11/25 20:18 ID:kRHNIMoU
↑ ププ…!
207 :
名称未設定 :01/11/25 20:20 ID:zlJq6zL3
あ、クズがなんか言ってる?
208 :
名称未設定 :01/11/25 20:38 ID:kRHNIMoU
大人気ない奴だな
209 :
名称未設定 :01/11/25 20:45 ID:zlJq6zL3
リンク先一つ読まないアホが嫌いなだけ
>204 名前: 名称未設定 投稿日:01/11/25 20:00 ID:kRHNIMoU
>
http://www.pixela.co.jp/news/2001/1121b.htm >まだ販売されてないのか?
リンク先より抜粋
株式会社ピクセラ(本社:大阪府堺市戎島町4丁45-1、電話:072-224-7300、社長:藤岡 浩)は USB接続の TV チューナー内蔵 MPEG1/2 ハードエンコーダー/デコーダー搭載ビデオキャプチャボックス「CaptyTV(キャプティティービー)」を 2002年1月下旬より発売します
210 :
名称未設定 :01/11/25 20:52 ID:kRHNIMoU
なるほど…。あまりの素晴らしさに興奮して先走って通販サイトを回ってたんだよ。 逝ってくる
211 :
名称未設定 :01/11/26 05:11 ID:1E4NcC9g
Formac社の「Studio」って輸入品と日本語版とでは2万円ぐらいの価格差が あるんだけどローカライズ以外に何か違いあるの?
212 :
名称未設定 :01/11/26 05:18 ID:pqerewei
>>211 教えるもんかよ、お前なんかに。
自分で調べろ、このアフォが。
213 :
名称未設定 :01/11/26 06:48 ID:w6+K/ejK
周辺機器スレに ハード叩いてOSXで無理矢理TV見てるヤツおる... 漏れも見たい...
214 :
名称未設定 :01/11/26 09:11 ID:cYhAjT2a
>>186 ,187
>Capty/TVって、単にビデオ(テレビ)表示だけも可能なんでしょうか?
できるけど、現行Captyだと例のダサダサのインターフェースを使うしかなくて
めちゃめちゃ不便。フルスクリーンにもできないし。
改善提案は既にPixelaに進言してあるので、今回のバージョンアップに期待してる。
Captyから出てくるビデオ信号は普通のやつ(って何よ?という突っ込みは置いといて)
と違うから、シェアウェアのビデオモニターとかでは映らないんだよね。
ところでMovieTrilogyというシェアウェアのビデオパッケージ、行方不明に
なっちゃったので捜索中なのですが、どなたか見かけた方はいませんか?
>>213 メディアコンバータとBTV(カーボソ)で見てるよon OSX。
OS9上よりバックグラウンドに回ってもなんぼかまし。
でもちと不安定だな。
216 :
186 :01/11/26 21:55 ID:HjMaMsVC
217 :
名称未設定 :01/11/27 00:34 ID:AwlJUhLM
現行のCaptyは、チューナーなしだしビデオ録画するのにフルスクリーンは、あんまし必要ない。 いたずらにフルスクリーン表示して画面描くのに処理とられて録画でコマ落ちしては本末転倒。 録画した映像は、フルスクリーンで見れるからいいんじゃないの。 今度のはテレビ録画ソフトでリサイズ可能って書いてあるからフルスクリーンもいけるのでは?
218 :
名称未設定 :01/11/27 01:48 ID:b1Hgpprt
アホな質問だったらスマソ。 VHSテープから映像をパソコンに取り込むのにビデオキャプチャーの性能差は出るの? デジタルビデオカメラでも取りこめるみたいだけどそれで十分なの?
219 :
名称未設定 :01/11/27 01:51 ID:pS15RNcH
>>217 そうじゃなくて、録画せず単にテレビとして見る時にフルスクリーンで見れるかでしょ?。
で、質問なんですが、CaptyのMPEG1で録画するとに、ビットレートは変更できるんでしょうか?。
2時間の動画を650MBに入るようにビットレートが調整できればかなり素晴らしいと思うのですが。(画質は汚そうだけど)
220 :
名称未設定 :01/11/27 02:16 ID:ErxuAsoA
221 :
名称未設定 :01/11/27 02:32 ID:pS15RNcH
>>220 なるほど、最低で500kbpsか。
しかしAudioが最低で192kbpsなのは痛い…。
ステレオで96kbpsできればセコイけどファイルサイズ減少できるのに…。
Captyの500はかなりきつい。Goomerの方が上。 もっともGoomerは1刻みでレート設定できるが。 mp2でステレオ96もきつい。低レートだとmp3との差がはっきり出る。
223 :
218 :01/11/27 09:56 ID:L3Jy5ezw
>>220 市販ソフトでもOK?
mpeg1ならVideoCD Makerとか。
224 :
名称未設定 :01/11/27 11:15 ID:eHFfSlt7
>216,219 毎日キャプチャーばかりやってるわけじゃないんだから、 簡単なフルスクリーンビューワー機能も付けて欲しいよね。 なんとかしてくれ、>Pixela >217 地上波とケーブルTVのチューナーなんか付いても、ほとんど使い道が 無いよ、オレの場合。これは愚痴を言ってもしょうがないけどさ。 ファイルサイズの話のついでだけど、今度のやつはPIX-DVRP/FW1と 組み合わせてMacをDVD-R/RAMレコーダーにできるのだろうか?
225 :
220 :01/11/27 19:50 ID:/T3fK3AM
>>223 質問の意味が分かりかねますが、デジタルビデオカメラで取り込んだファイルを
市販ソフトでmpeg1にすることが出来るかってことでしょうか?
それならできますけど。
マシンによりますが圧縮するのに実時間の10倍くらいかかるようです。
ビデオCDをつくりたいんですか?
226 :
218 :01/11/27 21:29 ID:WlHyvlQw
>>225 VHSの映像をCD-R(videoCDで保存したい)に焼いて保存するつもりで調べたんだけど、
formacのビデオキャプチャーが安いfirewire付きのビデオカメラと変わらない値段。
ビデオキャプチャーの存在意義についてすごく教えて欲しい。
ほんとアホな質問だったらゴメソ。
どの板にもネカマが1人は生息している。
228 :
220 :01/11/28 00:11 ID:Zns6vSYF
>>226 デジタルビデオカメラの機能とかに詳しくないんで答えられん。スマソ
しかしFormacのSTUDIOは高過ぎだと思う
vaio買えば。
230 :
名称未設定 :01/11/28 01:52 ID:bx566I3B
231 :
220 :01/11/28 02:10 ID:BHQoFFBY
>>226 あ、市販ビデオをキャプチャしたいならコピーガードも
考慮しないと出来ないこと多いようですよ。
STUDIOは回避できるとどこかでききましたが。
この辺は違法性が高いので(というか違法)それ以上はいえません。
232 :
名称未設定 :01/11/28 03:33 ID:LihZTOyb
>>226 FireWireで取り込んだ動画はDVストリームっちゅう形式で、
このまんまだと1分あたり200MBくらいの容量を喰う。
Mpeg1や2なんかの圧縮された形式なら、サイズを1/10以下に
押さえる事ができるから、もしFireWireで取り込んだ映像を
CD-Rに保存したいのであれば、そういった圧縮ファイルに変換する
作業が必要になる。Mpegの他にはQuickTimeのSorenson3形式とか、ね。
ところがこの変換作業には、他の人が述べてるように膨大な時間がかかる
から、1時間程度の映像をCD-Rに保存するために半日以上費やす、なんて
事になりかねない。
で、Captyなんかのキャプチャデバイスがあれば、その機器自体が
動画をMpeg1、2に圧縮した形でMacに送り出してくれるから、Mac側の
CPU速度などに依存せずにお手軽にCD-Rに保存、ってのを考えられる。
その代わりMpeg形式は圧縮されてるから、そのままでは一般的なビデオ
オーサリングソフト(Premiere、iMovie、FCP)で読み込む事ができない。
だから使い道がすごく限定されてるわけね。
233 :
名称未設定 :01/11/28 21:20 ID:yicrizCG
なるほど。 ソフトウェアのコーデックはハードのコーデックより性能が悪いと考えていいのかな? じゃあテレビ録画をキャプチャー機器でやってる人はCMカットとかできないの? mpeg形式のムービーはたしかquicktimeで編集できないよね。
234 :
名称未設定 :01/11/28 21:54 ID:pxBPEu9h
>>233 CaptyはたしかMPEGのまま簡単な切り取りができるアプリがついてるはず
CMカットはできるでしょう。
235 :
:01/11/28 22:16 ID:eyL/M5Wt
>>233 Captyは
>>234 の通り、CMをカットして一本につなぐことができる。
Goomerはカットだけでつなげない。
もっともビデオCDにする場合、切れ目は滑らかなのでつなぐ意味はあまりない。
236 :
名称未設定 :01/11/29 03:07 ID:WfdtW+lE
>>233 ソフトウェアコーデックがハードコーデックより画質が劣るわけではありません。
リアルタイムに変換できるかどうかの違いだけです。
同じMPEG2でも各社画質が違いますし、入力ソース(TVチューナーや入力デバイス等)
によっても結果はかなり変わります。
ちなみにQuickTime5では、Sorenson3コーデックが保存サイズに対する
画質バランスが一番良いです。
もっと高画質を望むならVBR対応で細かく設定できるSorenson Squeeze($149)
やSorenson Video 3.1($499)などがあります。(MSのMPEG4より高画質になります。)
appleのシネマサイトに置いてある予告ムービーは、ほとんどこれで作られているそうです。
http://www.sorenson.com
237 :
名称未設定 :01/11/29 18:32 ID:zclicesr
FireWire接続のCD-RドライブではvideoCD焼けないって本当ですか?
238 :
名称未設定 :01/11/29 21:31 ID:BZllWbRo
うーん勉強になる。 結論としてアナログメディアの映像をvideoCDにするには 1.ビデオカメラからDVファイルに変換してパソコンに落として、 quicktimeかなんかで編集してmpeg1コーデックソフトで長い時間かけて作る。 2.ビデオキャブ茶ーでリアルタイムにmpeg1変換してパソコンに落とし、 付属のソフトでカットして作る。 でOK? mpeg2のコーデックならon2vp3を利用してる。 そういやmpeg2コーデックはよく聞くけどmpeg1は聞いたことない。 やっぱいろいろ種類があって特徴がある? モヤモヤが取れそう。もう少しだけつきあって!
>237 焼ける焼けないはライティングソフトが大事なのでは? MacCDRとかToast titanとかはOKって書いてる。 たいがい焼けると思うよ。
>>238 on2VP3はMPEG2とは関係ないよ、独自のコデック。
MPEG4ベースと思ってる人もいるけどon2では否定してる。
それはともかくVP3は画質、圧縮速度、再生負荷のバランス
が良く、俺的にはベストコデック。MPEG1並のビットレート
で作ると目の醒めるような高画質よ。
ちと関係ないのでsage。
241 :
名称未設定 :01/11/30 14:17 ID:UYMouz67
映像圧縮コーデックはいろいろあるけれど〜 音声圧縮コーデックが見つからない〜 何かオススメありませんか〜
パソコンでTV録画なんてしようとも思わん。 そんなのエロオタウィソにやらしとけ。
エロオタは画面キャプチャはともかく、TV録画なんか関係ないだろ? お気に入りのミュージックビデオとか録りたいし、何より、俺、CMオタだから。
>>241 mp3が良いんだけど、直接は使えないでしょ。
音声と画像分けてゴチャゴチャやれば出来るけど、
実用的じゃない。て事で俺はIMA4:1を32k16bitで
使ってる。圧縮速度が早いし、サイズと音質も妥協
できるから(主観的でスマソ)。QDsiginは圧縮遅すぎてダメ。
245 :
241 :01/11/30 19:07 ID:UYMouz67
>>244 なるほど〜、IMA4:1か〜、ありがとです。
MP3がつかえればな〜・・・
映像はon2vp3か3ivx Deltaを使えばかなり長時間録画出来そうだな〜。
しかし、両方ともリアルタイムで使うにはキツイのかな〜、もっとマシンのパワーがあれば綺麗に録画できるのかな〜・・・
246 :
241 :01/11/30 19:22 ID:UYMouz67
あれ?下げてた。age
247 :
名称未設定 :01/11/30 22:58 ID:1SFqpPtL
>>245 on2vp3とか3ivx Deltaって何に付属してるコーデックなの?
248 :
名称未設定 :01/11/30 23:02 ID:8DBU5t/I
このスレ、いつもvoid並みに見える。。。 鬱だ。。。
249 :
名称未設定 :01/11/30 23:05 ID:S/5aF87W
質問 >MacでTV録画→編集→DVD-R→リビングで鑑賞 のDVD-Rへの録画時間ってやっぱ90分までなんでしょうか? 90分以上の録画って出来ないの? せめて2時間くらい録画したい...
250 :
名称未設定 :01/11/30 23:09 ID:BuDQAXIU
cleaner買えcleaner
251 :
名称未設定 :01/11/30 23:13 ID:eqlokchU
252 :
名称未設定 :01/12/01 00:42 ID:EcaLMwuR
30分番組を100MBにおさめられれば、CDに6話記録できて いいんだが、どのコーデックがいいかなあ キャプチャボックスが来たらいろいろ試してみたい、でも 30分を圧縮するのに120分とかかかってると、なんかせつないね
253 :
名称未設定 :01/12/01 00:57 ID:tf1CDJAs
254 :
名称未設定 :01/12/01 15:08 ID:zKLHkQxT
ビデオ入出力用FireWire周辺機器Formac StudioがMac OS Xに対応だってさ。 これ、TVチューナーも内蔵してるし、なかなかいい代物だよね。 けど、結構高いしなぁ・・・
255 :
名称未設定 :01/12/01 15:21 ID:2hmG3LvK
Formac Studio高すぎ。4万以下にならんと買えない。
256 :
名称未設定 :01/12/01 16:41 ID:q1e0LCyP
vaioを超えられないなら、素直にvaio買えば?
257 :
名称未設定 :01/12/01 16:57 ID:R8YMiwv6
さっそく入れてみたよ、OSX用ProTVならぬFormacTevion。 まだまだアヤシイ動きをするが、どうやら使えるようだ。 まぁ、まだPublicBetaらしいからしかたないかな。 しかし高いよねSTUDIO、でも、サポートも保証も無い平行輸入盤なら54800円。 TVチューナー付きD/Aコンバータとしては妥当な価格・・・なのかな? オレ、どうしてこんなの買っちゃったんだろうな(w 日本用チャンネルロゴキボンヌ
258 :
おっと :01/12/02 09:49 ID:aTHHDxN8
>>257 まだ PB なんだね。
で、Pro TV 2 は OS X には対応しないのだろうか?
どこかに情報ないっすか?
FormacTevion が使えれば OK なんだけど、試した人いる?
259 :
名称未設定 :01/12/04 03:26 ID:e+S8CymR
OSXでclssic立ち上げてcaptyで録画しながらNetしてる 取込みサイズ制限かかってるのでMPEG2で普通で一時間しかとれないのがネック CaptyTVで2GBの制限なくなるのがチューナー付く事よりも有り難い
260 :
名称未設定 :01/12/09 19:50 ID:iKm4j3zT
/⌒ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< 揚げ 挙げ 安芸 AGE ( )U( ) \___________ |__i._| (__)_)
age
262 :
あ :01/12/11 06:35 ID:LOBTXKmb
>>256 録画しながらネットスカ?
僕のはmyTVデ録画するとただでさえがたがたでよく見れないのに、当然ネットなんかできません。
ちなみにメモリーは64MBですが。
263 :
名称未設定 :01/12/11 13:34 ID:nxdUfY/G
264 :
:01/12/11 16:16 ID:yh/ZcHEy
それにハードウェアエンコードと同じようには行かないさ。
265 :
258 :01/12/12 00:08 ID:hheql+d7
誰っもレスしてくれないので、Formac に聞いてみました。 現在、作成中でいつ出るかは分かりませんが、リリースする そうです。 Tevion は使えません。 Formac、最近ヤバそうでしたが、レスも早くちょっと感じ が良かったですよ。ビデオカードはともかく...
>>265 おぉ、Formacに直接聞いたのか〜、やるね〜。
267 :
名称未設定 :01/12/15 18:55 ID:toBMbHLY
そろそろCaptyのBetaがデベロッパに回ることだろage
268 :
名称未設定 :01/12/15 20:16 ID:AnknWXfb
269 :
一文字隼人 :01/12/15 20:35 ID:kniNPNJY
270 :
:01/12/15 20:49 ID:s3g8i/s8
>>269 ハードウェアエンコードじゃないので自分はちょっと。
Macのこの手の外付け機はどれも 352 or 320サイズまでなのが気になる。
テレビ見たい人には手軽でいいと思う。
271 :
名称未設定 :01/12/19 00:18 ID:qEoevvZt
来年出るCapty TVは、ビデオに出力できるのが楽しみ。 どんな画質で出せるんだろ。
272 :
名称未設定 :01/12/24 16:04 ID:bROwbnXS
懇親会でみたよ、captyTV! iEPG使いやすそうだった。
274 :
名称未設定 :01/12/25 16:54 ID:irnB0zV6
ESCAPE MYTVのX対応ドライバのリリース時期も、12月から1月に変更されたよ。 しかもいつの間にか、こっそりと。
VAIO買えば?
>>上 それも聞き飽きた
パソコンでテレビ録画なんかしてもしょうがないよ。やめようよー
してみたいんだからしょうがない 録画してCD-Rとかに焼いたり
っつーか、VHSエロビデオがたまりすぎなんだよ〜 早く全部VideoCDにして減容したいんだよぉ〜 ピクセラは神!
>>277 プッ
まだこんな事いってる奴が・・・
>>279 私も当面はmpeg1の方が気になる。金がなくDVDを焼く環境が整わないので。
たしかダイレクトでビデオCD用のmpeg1動画が作れるようになるはずだけど、
前より動画の質は上がったのかな。
前機MPGCPについては、A,VともGoomerの方が上だった。
MacでTVをキャプるとどれくれいの画像なんですか? 貼ってくれぃ(静止画)!
あーあ、今頃はMacでテレビ見れてたのに
285 :
名称未設定 :01/12/29 22:40 ID:rYddIfoi
僕もマクでテレビ見たりビデオ録画したりRに保存したりしたい。 でも現状って画質も値段も機能もまだまだ発展段階でしょ。 普通のテレビ並、普通のビデオ並の機器が早く出ることを望む。 ていうかiMacとテレビデオが隣り合ってて、なんか無駄だなーっていつも思うんだよね。
ハードウェアエンコカード搭載予定はないんすかね。 DVDみれまっせ、旦那!っていう宣伝文句なのに
287 :
名称未設定 :01/12/29 23:02 ID:efDTuAtC
mpeg4は、お呼びでない?
288 :
:01/12/30 00:23 ID:+O7bO2/i
他の人とだぶるかもしれないが、単純にPCIバス対応のリアルタイムMPEG-2の ハードウェアエンコーダーボードwith TVチューナーの優秀なやつがでれば、それ を差し込めばいいってことですよね??そのうちどっかから出るか出てるんじゃな いの?(昔だったら倒産したインターウェアあたりからもう出てて良さそうなんだ が(苦))まあそのうち一般的になるんではないでしょうか?? 当面はリッ○ングで我慢するしかないんでしょうか??(でもDVD-RWやRAMには 足りないですが)
289 :
ジャミロクワイさん :01/12/30 00:31 ID:CbCwcdVe
アメリカではパソコンでテレビ観ることって、ハヤってるの? アメリカでハヤらないと、マックにテレビ機能は搭載されないよね? マックはアメリカのモノだからさぁ。 ふぅ。
290 :
:01/12/30 01:55 ID:cs+ouECp
>>289 そんなことだけでもないと思います。例えばiBookを作るときは日本の意見を
結構入れたとか(その割にPCカードスロットないんだが)とMacFanに書いてあ
ったわさ。
純粋にDVD-RWやRAMなんて容量はアップルのTVコマーシャルでやっている
ようにビデオDVDを作るがために登場してるような感じだから、MPEG-2
ボードはアップル純正で搭載するかはどうとしてまあサードパーティからでも
出てくるわさ。昔PowerPC603系積んだPerforma5220や5320などTVチューナー
積んで日本市場に登場していたぐらいですから・・(在庫処理の叩き売りで赤字
出した元凶だったようですが)アップル(ジャパン?)は興味はあるはずですよ。
291 :
できゃるぶ :01/12/30 23:26 ID:/J227+xk
>238 >アナログメディアの映像をvideoCDにするには 私は, 3.ビデオカメラからDVファイルに変換してパソコンに落として、 iMovieで編集して,もう一回FireWire経由でDVカセットに戻して, もう一回再生してハードウェアMPEGエンコーダ経由で取り込む. ってのをやっています. アナログ経由なのがちょっと無駄なんですが, DVデータをHDDに保存しておくのはサイズがでかくて辛いので どうせテープに書き出すことになるので手間はあまりかわりません. ソフトウェアMPEGエンコーダの高速なのがあれば良いのですが. (私はVideoCD Makerのエンコーダを使っていますが)
292 :
名称未設定 :01/12/31 00:24 ID:uQ7C1wgF
かつてのAVマックの表示はオーバーレイ。 テレビ見るだけなら全くパワーを喰われない美点があった。 テレビつけながら他に何かするには都合よい。 フリーズしてもテレビだけは消えない(w USB接続だとバス喰われるし表示でほぼフルパワー喰われてしまいそう。 これはFireやPCIになっても同じ事。 ちなみにWinのキャプチャも表示はオーバーレイ方式。 なんでオーバーレイ切り捨てちゃったかなぁ、アップルさん。 当時はテレビ見れるパソコンはマックだけだったのに今はこんなスレが立つ有様。 VAIO見ると無念さひとしお。
293 :
できゃるぶ :01/12/31 00:35 ID:lpZaB21w
>なんでオーバーレイ切り捨てちゃったかなぁ、アップルさん。 ソフトでできることはソフトでやろうというAPPLE II以来の アップルの伝統なんじゃないかな.
アメリカは、CATVだっけ?
>>292 ハードに金はかけたくないんだろう。
しかし何故、ガワには金かける?アポーよ
297 :
名称未設定 :02/01/02 02:39 ID:afLhR+NF
>>296 どのスレもどうでもいいな〜。
もう少しがんばりましょう!
298 :
名称未設定 :02/01/04 01:47 ID:zBn4Zkm+
それでFormac ProTV2はいつ出るのさ?
299 :
299 :02/01/04 02:56 ID:Aoku4SQr
>>298 macworldexpoinsfで出るぞ、確実に
ベータはなかなか良い!
300 :
名称未設定 :02/01/04 20:56 ID:D0dhwcmh
301 :
301 :02/01/12 03:07 ID:XGQ5DODg
あのさ、 CaptyTV で iEPG録画予約 をするときって、 マックの電源は入れっぱなしになるのかな。 それともスリープにしとくの? 電源切っておくわけにはいかないよね、、、。 誰か知ってる?
302 :
名称未設定 :02/01/12 03:36 ID:rwhhdGbA
フル画面にしたからってテレビみたいにきれいには映らないよね? コマ落ちとか。モニタの特性もちがうだろうし。 どうなんだろう。想像できない。
303 :
がいしゅつか? :02/01/12 03:50 ID:j1UvxIW9
304 :
m :02/01/12 10:50 ID:OC2PpLQY
305 :
名称未設定 :02/01/12 13:54 ID:YiKT6h9G
Formac ProTV2買った人いませんか? レポート希望君!
306 :
名称未設定 :02/01/13 11:59 ID:SAU1h4A1
↑こういうやつが1番嫌われる。
一通り読んだだけでもかなり勉強になりました。みなさんどうもありがとう!
309 :
名称未設定 :02/01/16 14:31 ID:GvDaF4/4
>>309 Formacってメディアコンバート機能だけでも高かったのに、
こんなに付けたら・・・(;´Д`)コワー
311 :
名称未設定 :02/01/20 21:20 ID:kCYoMOfV
312 :
名称未設定 :02/01/21 02:22 ID:dH88ID63
Foemacのもこれで4万円っていうなら買うんだけどな やっぱカノープスの買いに行くか
>>1 >>MacでTV録画(vaio並、iEPG対応)→編集→DVD-R→リビングで鑑賞
「Macで」が目的でなくて「TV録画...」以降が目的なら
素直にWinマシンにすべし。
「Macで」が目的に決まってるじゃん。
316 :
名称未設定 :02/01/21 17:44 ID:xaeCZi+I
[MyTV & MyTV/fm] これOSXで使えるらしいがどうよ?
>>314 TV録画が目的なら、DVDレコーダー買うだろ普通?
ADVC100かおうか、capty買おうかマジで悩んでいます。 ADVC100はチューナー付いてないけどimovieで取り込めて、 DVDに焼ける。 captyはテレビ録画ができるけど、mpeg1,2でしか保存できないので iDVDで焼くことができない。 チューナー付いててimovie対応っていうの、でないかなー。 とりあえず所有しているビデオをDVDに焼きたいので、ADVC100を買おうと思ってますが。
320 :
名称未設定 :02/01/24 01:15 ID:l9W5MKp6
DVD Studio Pro持ってたらCaptyでVideoからキャプったMPEGを書きだすだけで DVD Video作成できるけどね。
>>319 ADVC100で取り込んだ動画がDVDで何分書き込めるか
認識してます?
322 :
名称未設定 :02/01/24 13:27 ID:kW4g1Gbf
>>320 そうですよねえ。でも、一度captyでmpeg2で取り込んで、
DVD Studio ProでQUICKTIMEに変換して、そのあとiDVDで……となると
結構手間ですよね。だいいちDVD Studio Proが高くて買えません。
それならばADVC100にビデオ直結でライン入力すればiMOVIEでテレビも録れるかな。
タイマー録画は無理ですが。
>>321 4.7Gで90分という認識です。間違ってますかね?
VHSの2時間分のビデオをADVC100で取り込んだ場合、
どれぐらいのHDの容量が必要なんでしょうか……。
323 :
名称未設定 :02/01/24 13:51 ID:F6NRjDY+
TV > MiniDV > Mac
324 :
名称未設定 :02/01/24 14:48 ID:t27LMkJC
ビデオデッキ>ADVC100> iMovie または BTVで 録画やってます。BTVとならインターネットしながら TV鑑賞も可能です。
>>324 BTVで録画の時CoDecは何にしてる?
俺は320*240でH.263+IMA4:1の15fps。
G3-400+OS9.2で結構駒落ち有り。
326 :
名称未設定 :02/01/24 15:03 ID:t27LMkJC
>>325 CoDECは全く同じ.時々Motion-Jpeg.
録画中の駒落ちはあきらめています.
G4-450+OSX
327 :
325 :02/01/24 15:50 ID:Hv7HXVsO
>>326 にゃるほどね、サンクス。
OSX上のBTVって不安定じゃない?折れもたまに使うけど、
音声にノイズ乗ってきてクラッシュしたり、Dockに入れると
クラッシュすることがある。バックグランドの動きはOS9より
若干良いね。
328 :
324 :02/01/24 16:16 ID:t27LMkJC
>>327 ども。確かにノイズが乗るっていうか、
音声とずれるって言うか、そういうのありますね。
ビデオの倍速再生後とかによく見られるようです。
でも継続はせずに、すぐに直りますけどね。
(これはADVCのLocked Audio機能のおかげかな?)
キャプチャーは専らiMoiveです。編集が楽なので。
BTVは観賞用です。
329 :
324 :02/01/24 16:19 ID:t27LMkJC
iMoive→iMovie 失礼
330 :
327 :02/01/24 21:40 ID:a4zEO0pi
>>328 BTVとiMovieって折れも同じ用途で使い分けてます。
双方お手軽で良いですね。ADVCか・・・良さそうですねえ、
折れはDA2。CaptyTVが来たら両方とも出番が減りそう
ですが。
331 :
321 :02/01/25 00:56 ID:FqaxkyMY
>>319 =322
4.7Gでは20分くらいです。
ネットでの情報収集または現在発売のMacPeopleを
購入または立ち読みすることをおすすめします。
MAC FANで見たんですけど、iMovieって一度に最長9分20秒(2G)ぐらいまでしか録画できないってまじっすか?
>321=331 え? iDVDってDVDオーサリングできるんじゃないんだ。 DVフォーマットで書き出すの? てことはDVDプレイヤーで見れないの? ショック!
334 :
333 :02/01/26 04:06 ID:aB+5hWTX
appleのサイト見てきたけど DVDオーサリングできるって書いてあるぞ ポリタン買ってついてくるiDVDって サイトに書いてあるiDVD2とは別物なの?
336 :
66 :02/01/26 09:24 ID:3/qtMdDQ
>>332 2G単位でクリップが分割されるだけでHDの有る限り録画できます。
クリップは連結して書き出しできるので何も心配ないです。
337 :
336 :02/01/26 09:25 ID:3/qtMdDQ
↑スマソ66じゃ無いっす、マカー用。の仕業で。
338 :
名称未設定 :02/01/26 10:50 ID:e1AUGmIB
日本のPCでは、テレビ録画が当たり前のようにできるようになったけど、 アメリカではそういうの流行ってないのかな? どうやら、そういうのjobsさんは嫌いらしいが、 アメリカで流行ってくれれば、デジタルハブ関連でMacに搭載されることもあり得るのではと思う。 CD-Rに移行したみたいに、しかたなくだとは思うが……。 そこらへんの海外事情を知ってる人はいませんか?
339 :
名称未設定 :02/01/26 11:23 ID:26Jitg0c
まだまだ容量や速度で不満たらたらのPC上で、一体TV番組の何を 録画して編集したい(してる)の?
340 :
名称未設定 :02/01/26 11:43 ID:l6xGV/qE
Sorenson3で圧縮してCD1枚にドラマ2話録画してますが なにか?
341 :
:02/01/26 11:46 ID:J/Z33539
winならミニノートでさえ手軽に1の目的が果たせるのにね
342 :
:02/01/26 11:54 ID:ROva+e6v
嘘つき発見! winでは逆立ちしても無理。 vaio並のmacじゃなくて、winの中で唯一vaioがmac並なのよん!
343 :
名称未設定 :02/01/26 12:04 ID:WUeZt7V0
>>339 は何が言いたいんだ?
いまのPCなら、TV録画して編集するにはCPUもHDDも充分だろ。
1〜2世代前くらいのモデルでも充分すぎるくらいだ。
>>339 がMacを指して言ってるなら頷けなくもないがな。
344 :
名称未設定 :02/01/26 12:10 ID:y6euCTUK
>>338 HDレコーダ(クリップ・オンみたいな)はそこそこ人気あるらしいね。
でもパソコンの画面でテレビを見るという感覚がないんじゃないのかな。
345 :
名称未設定 :02/01/26 12:19 ID:yys7MVH+
くりぽんがIEEE1394吐き出ししてくれるなら、 今日にも買いにいくんだけどな。
346 :
名称未設定 :02/01/26 12:43 ID:M5Cdg6WF
>>339 1999年からF1とF-Nipponの中継、全レースCD-Rに
保存してますが、何か?
>>339 はTVスレに良く出る化石君なので放置しる。
348 :
名称未設定 :02/01/26 18:07 ID:cIW3Wsmh
>>339 テレビ番組を録画できるという点では便利
ただそれを編集してる奴は個人的にはアホだと思うが
349 :
名称未設定 :02/01/27 12:15 ID:qMmA1N23
TV番組は消費物だと思ってるんで、録画して垂れ流しして見てる。 画面端に小さく映してね。 でも、たまに気に入ったCMなんかがあったら、そこだけ編集してとっておくよ。
350 :
339 :02/01/27 22:24 ID:wndv6DSQ
ふむ、おれ一応MACとwin+MTV1000持ってるけど、 最初は面白がって使ってたけど、普段は不便で使わんぞ〜。 歳とったのか?<ヲ まぁ、最近はDVD-RAMに直接録画するものもでてるので、 そんなに不便でもないのかな。
351 :
名称未設定 :02/01/28 02:27 ID:8x/4MD9z
今、レーザーの映画ソフトのお気に入りコレクションをDVDに移行してます。 カノープスのADVC-100を使ってレ−ザ−ディスクから映像を 取り込んで i Movie で編集して i DVD用に書き出し、出来上がった QTファイルを今度はMPEG2に変換してDVD Studio Pro で オーサリングしてDVDに焼いてます。この間2時間10分ぐらい の映画を焼きましたが画質を良くすると4.7Gに収まらないので ビットレートを落としました。パソコンのプレビューで見たときは ちょっときついかな思いましたが、作ったあとDVDプレーヤーで テレビで見たら元がレーザーということもあって画像も悪くなかった です。
>>351 あ〜、ソレ漏れもやろう!
ありがとう、イイコト聞いた。
353 :
名称未設定 :02/01/28 17:01 ID:G/lnd+jK
>>351 すっげー手間だな。何工程もお疲れさま。
俺もビデオ整理しなきゃ。
>>351 全行程でのべどれくらいの時間がかかるんでしょう?
355 :
名称未設定 :02/01/28 19:58 ID:7bt3yPXH
capty使ってる人に聞きたいんだけど、 macでテレビ映像見てる(録ってる)最中はテレビは見れないの? アンテナケーブルが足らない気がする。 日本語下手でゴメソ。
>>355 なんとなくわからなくもないが、
アンテナからのケーブルが1本しかないってこと?
やっぱわからん。
357 :
:02/01/28 20:05 ID:91rEBWVU
>>355 Captyは、ビデオなどの出力端子から持ってくることが分かっていれば
自ずと答えが導かれるであろう。
ていうか質問の焦点が分からない。
アンテナの同軸を分岐できることは分かってる?
358 :
名称未設定 :02/01/28 20:25 ID:Mcp0sZXv
>>355 俺もそれを電気屋の定員に聞こうと思ってた所だよ。
VHF/UHF(アンテナケーブル)ってUSBやFireWireみたいに
ハブで2股に分岐させれるんだろうか?
どうでもいいけど、このスレで日立のPriusの名が出てこないのが寂しい。
PCでのテレビ録画はVAIOよりもPriusの方が先駆けだったと思うけど。
359 :
名称未設定 :02/01/28 20:28 ID:lPttIJN5
だってさ、分岐させてテレビとビデオの両方に直接、アンテナからの同軸を接続したりするじゃん。 ブースターみたいの付けるといいかもね。あんまり分岐すると信号が弱くなるみたいだからよ。
360 :
名称未設定 :02/01/28 20:30 ID:lPttIJN5
ちなみに電器屋でハブって言うなよ。分配機だぜ。
分配器買うよりブースター買った方がいいよ!
362 :
355 :02/01/28 20:47 ID:ZP2A+Hkr
壁→ビデオ→テレビってケーブルをつないでて、 壁→ビデオ→captyになってまうと思った。 分配機ってのがあるのね。 壁→ビデオ→分配機(ぶーすたー?)→テレビ ↓ capty あってる?
壁→ビデオ→分配機(ぶーすたー?)→テレビ ↓ capty ゴメソづれた
そのへんのホームセンターでも売ってるぞ、分配器。
365 :
名称未設定 :02/01/28 20:54 ID:lPttIJN5
ブースターには分配機能があるからな。両方買うなよ。 2分配とか3分配とかあるぞ。2〜3日悩んで買えよ。
366 :
355 :02/01/28 21:00 ID:ZP2A+Hkr
いろいろありがとう。 悩んでる間に新capty出てほしい。
367 :
名称未設定 :02/01/28 21:23 ID:lPttIJN5
355 いいってことよ。親友だろ。
368 :
名称未設定 :02/01/29 01:14 ID:gV8OwlAH
369 :
368 :02/01/29 01:20 ID:gV8OwlAH
370 :
名称未設定 :02/01/29 01:28 ID:uMtF0JNQ
>>368 PCIで320×240でしか録画できないの?
やだ!
371 :
:02/01/29 02:06 ID:C0HnWtqz
>>368 知らなかったので非常にびっくりした!
メーカー自体とも大いに興味を持ったね。
なんかInterwareを思い出すわ〜。
320録画ということはビデオCD以下か。
そもそも内蔵チューナーの質をよく知らないが、大したことないだろう。
ということで録画人向けではないね。
372 :
名称未設定 :02/01/29 07:02 ID:ihg0DBlN
>>368 みんなで買ってあげないとサポートが止まりそうだな。
ソフトのインターフェイスもなんだかな。
OS8って感じだし。
373 :
a :02/01/29 10:11 ID:M47f6ZEl
正直myTV使ってる者何で僭越ですが、テレビチューナーにケーブルテレビや衛星放送のケーブルってつなげて見れますか。 ちなみに説明書にはケーブルテレビは見れるッて書いてますが、値段的には衛星ノ方が安いんで。 しかも映画の録画とかしたいんですが無理でしょうか。
374 :
名称未設定 :02/01/29 10:46 ID:dKIojhyX
>>373 地上波テレビのチューナーと
CSチューナーは
それぞれ全く別物なんだけど...
少なくともCSチューナーには
チューナーを買った時に付いてくるICカードが絶対必要なんだけど
ICカード入れるスロットがある?
CSチューナー内蔵TVって聞いたことないけど...
でもCSチューナーはキャッシュバックがあったりしてすごく安いじゃない
買っちゃえば?
それと、CS番組の中にはスクランブルがかかってて
録画できないようになってる番組もあるよ
375 :
名称未設定 :02/01/29 10:48 ID:c86zcIND
CSチューナーってビデオ端子出力ってないのかい?
376 :
名称未設定 :02/01/29 14:56 ID:W7IdXpCw
>>375 もちろんビデオ出力はある
でなきゃテレビに映像を出せない
テレビ信号に割り込むタイプのビデオデッキとは違うもの
ウチのチューナーはソニーだけど
映像出力はコンポジット、Sビデオ、D1が付いてる
コンポジットとSビデオはそれぞれ2個ずつね
光デジタルの音声出力もあるでよ
377 :
373 :02/01/29 15:26 ID:rYnphIhp
>>374 おそらくcsチューナーって、ビデオデッキみたいなやつですね。黒いやつ。
多分あれを買うか貰うかして、そのチューナーとmyTVを繋ぐ事になるんでしょうか。
詳しい事はテクサポートに聞いてみますが、返事がくるかどうか。
それより衛星はデジタル放送でもimacデ映るでしょう?アナラグ画質でも。
378 :
a :02/01/29 15:49 ID:rYnphIhp
それと、csチューナーってリモコンで動きますか?だったら、マックで映画何かをちょっと離れたとこから見れていいんですが。
>>377 &388
ここで色々聞くより店で店員に質問する方が早いんじゃない?
て優香今キミが質問してるのは「CS放送って何ですか」の類いでしょ
デジタル放送の意味をわかってない
リモコンが付いてるかなんていらん心配をする(付いてないわけがない)
これ以上は激しく板違いなのでスカパー板へ逝ってくれ
コンポジットやSビデオで接続すればMacでちゃんと見れるから
380 :
378 :02/01/29 16:39 ID:rYnphIhp
スマソ。 英語サイトで調べたらcable ready-tuner内臓ッてあったンで大人しくケーブルにしときます。
381 :
名称未設定 :02/01/29 17:00 ID:DrcRYtQo
どこのケーブルTV局かしらないけど、ノンスクランブルでアンテナ線に 流してる番組なんて基本地上波+αでしょ? 結局、ビデオ端子経由で繋ぐことになると思うけど...
382 :
名称未設定 :02/01/29 20:38 ID:ihg0DBlN
ぱーふぇくTVってよ、エロとか洋画を録画しようとすると画面が乱れるんだよ。 だからコピーガードキャンセラー買ったよ。前な。
383 :
ヒマジン :02/01/30 16:04 ID:v4Zbj/Ul
macfanでテレビ録画の記事がありました。 さらにADVC-100やcapty等(stugioは高いので除外)で 取り込んだムービーファイルもCDに収録。 そこで、テレビをmacに取り込んでmpeg1で保存した時ADVC-100とcaptyと どっちのほうがキレイにかつ容量を少なくできるかを実験しました。 CDに収録されたムービーはcaptyの場合はじめからmpeg1なのでそのまま。 ADVC-100はDVファイル?なのでmovie2mpegというフリーウェアでmpeg1に変換。 で両者を比較してみると、 captyは全体的にボケてて色も薄く汚い印象。ただ動きには強く、 ドラマやスポーツ向け?ちなみに容量は12.5MB。 ADVC-100はcaptyのあとで見ると色はハッキリしてるし、画面がシャープできれい!しかし動きには少し弱いです。 こっちはアニメ向きかなあ。そして容量は3.8MB! 手軽さではリアルエンコードできるcaptyでしょうが、 ADVC-100のキレイな画像と小さい容量は魅力です。 つーわけでADVC-100が買いと出たんですがどうすか?
>>383 えと・・ファイルサイズが違うって事はビットレートが違うって
事なので比較になりません。といいつつファイルサイズが小さい
m2mの方が綺麗って事はCaptyはかなり悲惨と思われます。
さらにm2mはMPEGエンコーダの中では画質悪い方なので他の
MPEGエンコーダ使うとその差はさらに広がってしまいそうで
すな。
エンコ時間を無視できるならDV入力>ソフトエンコの方がCoDec
を選んだりする楽しみも有って良いですね。私はこれでやってま
したが、エンコ時間に耐えきれずCaptyTV注文しました。エンコ
チップが変更になって画質が良くなっている・・・らしいです。
385 :
383 :02/01/30 22:39 ID:p2MLXv7r
>>384 たしかにcaptyは手軽さがいいですね。つーか僕がやった実験も参考になるのか微妙なとこですが・・・。
ちなみにmacfanでなくて先号のmacpeopleの間違いでした。
386 :
:02/01/30 22:42 ID:36R4kmrG
Captyのmpeg1はもうひとつだからね。 Goomerの方がいいよ。 Goomerが出品されているが、こりゃとんでもないな。
mpeg2もイマイチだが
388 :
名称未設定 :02/01/31 00:26 ID:+sdnYMIL
>>383 ちなみに、おれはWin版のPIX-MPTV/P1Wを持ってますが、このボードに搭載されている
チップは、captyとおんなじ。
MPEG1でDNR効かすと、画質は383がいっているようにボケ気味になる。
だが、これはDNRの特性とオモワレ。
画質調整いじってやると(とくにシャープネス)くっきりする。
それと、MacPeopleでは、5MbpsでMPEG1録画したみたいなこと書いてあったが
もし、ほんとだとしたらその所為でファイルサイズが大きくなってるんだろ。
MPEG1で2Mbpsも5Mbpsも320×240で表示している分にはあまりかわらんだろし。
MPEG2は、カノープスのMTV1000と比較してもいい線いってるぜ。
389 :
383 :02/01/31 14:13 ID:VHpmSJ9T
>>388 結局ビデオシーデーにしたかっただけなんでやっぱcaptyにします。
シャープネスとか調整できるのしりませんでしたし。
どうもです。
390 :
:02/01/31 19:16 ID:Cu/PUWMc
>>389 ん〜、ビデオCDでいいなら、オークションでGoomer入手を推す。
mpeg2もチューナーもiEPGもないが、
ビデオに合わせて予約録画くらいならできるでよ。
MacCDRとのセットなら高レートビデオCDが作れるし。
391 :
389 :02/02/01 01:30 ID:fjFeRGDM
>>390 ん〜、ちょっと不安なんですよ。goomer。
captyならosx対応になるかも知れないし・・・。
未来があるほうを取ります。
392 :
名称未設定 :02/02/02 04:04 ID:/oa22s3V
393 :
名称未設定 :02/02/02 05:04 ID:e+erZPtk
これって「気軽に見たい」て人には結構いいんじゃないかなあ でもこのすれにきてる人や、PCIバスのある人(すなわちPowerMacer) が求めてるものでは無いようなー、ニーズからはずした物出して 売れないとか言われるとやだな〜
394 :
名称未設定 :02/02/02 05:15 ID:D4+bM/Nt
395 :
名称未設定 :02/02/02 06:06 ID:LDsMOqED
>>392 あんた今時ビデオ録画サイズ、最大320×240ピクセルのPCIボードでど〜すんの?
インターフェースも Winくさいし、怪しいってゆうか、いかがわしさ大爆発。
こんなのは新製品とは言わない。
>>395 PicPonTVを思い出させるspecだなぁw
397 :
名称未設定 :02/02/02 20:05 ID:xguyC17O
398 :
名称未設定 :02/02/02 21:14 ID:x+ROMf9g
>>397 Studioを買ってProTVを下取りに出すと50ドル返ってくるキャンペーン?
OS Xのサポートを受けたければProTVを買え、とも読めるね
>>398 自己レス
ProTVを買え、じゃなくてStudioを買えの間違い
400 :
397 :02/02/02 21:59 ID:xguyC17O
>>398 なるほど、サンクスです。
オレはてっきりProTV持ってる人はSTUDIOが$50で買えるのかと思った、そんなわけないよね(w
しかし、こんなキャンペーンを始めると言うことは
ProTVのOSXでのサポートは絶望的と考えて良さそうですな。
フォーカルはどうするんだろ?
401 :
名称未設定 :02/02/02 23:29 ID:qLEmxsG3
>>400 STUDIOを2〜3万ぐらいにすれば全て丸くおさまる?
STUDIOなんてバカ高い周辺機器などは、過去の例からして絶対に未来は無い!
OSXをサポートしたとても製造中止になったら最新ドライバーが出なくなるから
インターウェアの二の舞いになりかねん。
402 :
261 :02/02/04 00:10 ID:ByAJD0AZ
>401 うだね。 海外性だといつ何時サポートやめないか怖いよな。 やっぱ国内企業にがんばってもらわんと... あ、Captyはそこそこいい。 無論、プロ用としては使い物にならんだろうけど、俺的には全然問題ない。 あとはCaptyのFileWire版さえ出れば解決だ!!
403 :
名称未設定 :02/02/04 15:54 ID:fQIv+qic
OSX最高!慣れないのは最初だけでしょー。 OSXで、テレビを録画したい。。
404 :
定期age :02/02/04 16:48 ID:6DgsP2gj
つーか、PCI用キャプチャーカード、早く出してよ!! 何のためのPCIスロットなんだよ!?
>>404 SCSIカードとかプロ用サウンドカードとかに使います。
407 :
名称未設定 :02/02/04 18:13 ID:FnAQVY4w
408 :
名称未設定 :02/02/05 16:08 ID:aqZsPj/2
新しいバイオのタワー買ったけどCD-R焼きのアプリインストしてから 調子が悪いです。ウィンドウズは買った時の状態で使うべし。 すなおにハードディスクレコーダー買う方がいいのかな? 画質気にしないなら8500+G4+ATA66の内臓ビデオキャプで上等。 こういう内臓キャプってCPUの性能が上がると取込み性能も 上がるんでしょうか? CaptyTV+iBook on OS Xの快適さにはかなわないですけど。
409 :
名称未設定 :02/02/05 16:13 ID:anEtnRc4
>404のいうとおりだ〜 あと402のいうとりだ〜
410 :
:02/02/05 17:39 ID:J9+CRAGk
FireWireのハードエンコはいいかも知れないが まずWindows用が出てからMacに対応させるのだから、いつになるやら。 PCIのはあってもいいと思う。ATIは何をしているさね。 当分はGoomerで行く。
>>410 正直、ATiには何も期待できない。
ピクセラに頑張って欲しいところだがどう?
412 :
:02/02/05 21:00 ID:ZOc14neN
ん?あれのMac版ね。 自分はPCIが埋まっているので複雑な心境である。
413 :
名称未設定 :02/02/07 02:25 ID:22IOXh74
goomer使ってたけど今日capty買ってきた mpeg1をキャプチャーしたけどgoomerよりきれいだね 時間差も少ないし
414 :
名称未設定 :02/02/07 02:36 ID:/40o87gT
ATI RAGE128 XCLAIM VR128はどうですか?
415 :
:02/02/07 02:49 ID:owl5vIso
>>414 ソフトウェアエンコードなので長時間のキャプチャはちょっと。
OP・EDくらいならいいだろうけど。
外付けチューナーの機能はそれなり。
動画職人なら納得できないのでS-VHSあたりから入力することになるだろう。
416 :
:02/02/07 05:18 ID:S5oEAzUu
ちなみにVAIOの録画はどの程度なもんなの? やっぱりすげーいいのかな? 圧縮はMPEG2だよね?
自作自演待ち
419 :
名称未設定 :02/02/09 11:50 ID:nzk0Tao2
カノープスADVC-100でマクロビジョン誤検出に悩まれている方へ
http://64.71.133.74/bforum/bforum.mv?forum=100&module=view&viewid=40953&mode =all&row=0&username=&password=
I stumbled on this link, and since there was a lot of discussion about this
subject.
Small translation:
How to defeat Macrovision, press the MOdeChange button on the front until
you see the colorbars. Keep the button pressed ( about 15 seconds) till the
color bars dissapear. Macrovision protection is now switched off till you
switch of the ACDV.
ModeChange Buttonを15秒押し続けてカラーバーが消えたら解除完了?
日本人なんで英語はよく解らん。だれか翻訳してチョ!
420 :
名称未設定 :02/02/11 01:37 ID:UG2txwGL
capty使ってアナログ音声取り込もうと思ったらmpeg1,2にしかデコードできないんだね。 オーディオダプター買うか・・・。
421 :
名称未設定 :02/02/11 09:49 ID:LhzylNTq
Captyは音がずれる!!欠陥商品!?
422 :
名称未設定 :02/02/11 11:03 ID:oxlFtjKT
だから録画したのは音ずれなんかしてないって。
423 :
名称未設定 :02/02/11 11:08 ID:H4vgtNLu
>>422 Capty関連まとめるって話は復活しね〜のか?
なんか話が錯綜してて読み辛いよ。
424 :
名称未設定 :02/02/11 11:11 ID:oxlFtjKT
425 :
名称未設定 :02/02/11 12:11 ID:H4vgtNLu
426 :
名称未設定 :02/02/11 12:28 ID:u7yOBrZN
427 :
名称未設定 :02/02/11 12:55 ID:Y7rZ5YAo
>>426 MacテレビでOh!使ってますよ!
ちょくちょくバージョンアップもしてるし、
万能な用途向けではないかもしれないけど
使い道を見極めれば便利かも。
428 :
名称未設定 :02/02/11 14:17 ID:KrWCqTfH
きれいなのはきれいでいいんだがADVCでそのまま取り込むと やたらHDDの空き容量を食べてしまうので、今回はCaptyにしたよ。 ファイルの違いとは言え70.2MBと12.5MBじゃねえ。 (MacPeople調べ。)
429 :
名称未設定 :02/02/11 14:27 ID:wAcdkHzA
ADVC-100をFinalCutProで使ってる人いない? プレビューがまともにできないんだけど・・・
>>428 ADVCは取り込んだ後の圧縮に命をかけるマニア用と言う事で(笑
431 :
名称未設定 :02/02/15 00:22 ID:peJjF/PA
>>429 おいらもADVC-100経由でFinalCutPro2にプレビューできない。
iMovie2だとできるのになぜ?設定いじってもダメじゃん。ど〜すんのこれ?
432 :
名称未設定 :02/02/23 13:57 ID:FzPHaHag
カノプーのADVC-100使ってるMacユーザーって案外少数派?
433 :
名称未設定 :02/02/26 23:25 ID:yp+/p/IG
ファイヤーワイヤーのカノプーを購入しようと思っている。
>>ADVC-100購入者 バススルー時に表示が暗いとか聞いたんだが そこらへんどう? 無理してもDAC-2買うべきか?
保存 ペースト
436 :
:02/03/08 15:36 ID:HiuewtiU
goomerはCM抜けないのが痛い。インタウェアが存続していれば 編集ソフトをverアップしてくれていたであろうが.... キャプティに乗り換えかなぁ
437 :
名称未設定 :02/03/09 01:56 ID:ZaZiHGqv
438 :
名称未設定 :02/03/12 00:27 ID:c5nR3ugf
VAIO買う予算がないので、ADVC-100購入しました。 iMovieで取り込んでいますが、OS9用のiDVDはないのでしょうか?
439 :
名称未設定 :02/03/20 02:39 ID:QRdb79JI
保守age
古いΘレッド保存 これが古いなんて
442 :
名称未設定 :02/04/12 00:06 ID:3E2NbXBu
TVチューナー付きかそうでないかが主な違い。 っていうかもうCaptyTVしか発売してないよ
443 :
名称未設定 :02/04/14 12:03 ID:TJdpaIW5
こういうのも出たんだね。 β版だけどMacにも対応、買った人いる?
444 :
443 :02/04/14 12:03 ID:TJdpaIW5
445 :
名称未設定 :02/04/16 21:43 ID:mLDG23DZ
早く実現してほしいなり
昔の、PowerPCになったばかりのAVモデルで出来て、 最近ので出来ないってどういう事? それから ヴィデオやtelevisionと繋ぐコネクター(?)converter(?)に mpeg圧縮しかないの??
447 :
名称未設定 :02/04/28 01:18 ID:3LkPyDpl
クイックタイムプロで編集してるけどなにか? ムービーからサウンドにしてiTunesで圧縮すればMP3ファイルにできますが何か? マックのテレビ環境が悪いのはジョブズのせいだからね!
448 :
:02/04/28 01:59 ID:xqPs/zD5
おれのNovac CatchTVをOSXで使えるようにしてくれ! 安物買いの銭失いをしてしまった (;´Д`)
四月二十八日で生きてる!! 最近の脱兎落ちはシビアすぎ。 一週間あけられない、 当分の間は平気そうだが。
450 :
名称未設定 :02/05/06 11:06 ID:lIlsxuP4
451 :
451 :02/05/10 00:05 ID:WY2c94h4
PM8500(G3カード装着)とピクセラcapty TVでHDビデオ化計画実施中。 夜中に勝手に起動してびっくり
>>450 解説しよう。
最後のカキコが5月26日くらいのスレが五月4日頃落ちてしまった。
でも28日に最後にカキコがあったここはぎりぎり生き残ったということ。
一週間しか空いていないことに注意。
後、IDちょっといい。
2週間空いて生き残ったこともあったのに、
capty X対応記念age
454 :
名称未設定 :02/05/31 12:37 ID:SS9gWsJm
vaio並とは言わないから、じょぶずたん標準で組み込んでくれ。
456 :
名称未設定 :02/06/02 13:23 ID:W7EbXOOm
457 :
名称未設定 :02/06/04 00:13 ID:QLb3HsFO
458 :
名称未設定 :02/06/05 07:56 ID:f5IKMUPM
デジタルハブの一貫でなんとかならんものかの。
素直にビデオを買うとか...
461 :
名称未設定 :02/06/15 21:58 ID:jsyz+HVo
PCI Captyまだすかね
まだまだ
463 :
名称未設定 :02/07/08 23:06 ID:dD3+ccVk
MTV2000買えない貧乏人はCaptyでも買っとけ
464 :
名称未設定 :02/07/15 05:10 ID:RlWCM6+Q
465 :
名称未設定 :02/07/15 05:11 ID:RlWCM6+Q
466 :
:02/07/15 06:15 ID:fEIx0yUY
別にvaioも良いのだけど1年で壊れそうで買えないよ(__;
467 :
名称未設定 :02/07/23 08:03 ID:YJcaGLOG
デフォルトでTV録画できるようにはならんのだろうな。
只今キャンペーン中につき、 ソニータイマーをさらにもう1個プレゼント! この機会をお見逃しなく!!
まだまだ使える名スレ保守。 コテで保守するとうるさい人いるけど…
470 :
名称未設定 :02/08/07 01:58 ID:u6eIxzif
471 :
名称未設定 :02/08/07 02:25 ID:32QhriQ0
テレビ+ビデオデッキでいいでないの? わざわざMacで見るなんで(以下略
472 :
名称未設定 :02/08/07 02:36 ID:9kBkNtzT
好きな時にTVキャプできるのは便利よ デジタルハブとか言ってるけど PCの方が先行ってるね
名スレ かつ 長寿スレッド。40番目くらいに長生き。 保守
474 :
名称未設定 :02/08/23 19:00 ID:5IItW9EB
どうやって、調べたの?
475 :
名称未設定 :02/08/24 06:33 ID:I9O4eyIx
DIMEに紹介されてた奴は、どうだ?
TVチューナー付きの黒いパフォーマ使ってる人いる?
未だにパフォーマ630でテレビ見てます。
478 :
名称未設定 :02/08/26 15:33 ID:QEqgykd3
録楽がマクに対応したけど、これどうなのかな。 単体でもテレビ録画とかできるし、iEPGにも対応してる。 録楽そのものは、独自コーティングらしいけど、Mpeg2に変換できるソフトが付随してるから、 DVDに焼くこともできるらしい。この辺は、9月号のMacPowerに記事が載ってる。 現行ではソフトがβ版ということで、インターネット経由で録画予約はできないらしいけど、 この辺は対応するみたいだ。どうよ?
>>479 失礼いたしました。
逝ってきます m(__)m
481 :
DAC-100購入検討者 :02/08/30 15:35 ID:GFZDVk/f
iMac(フラットパネル)TVを見たいだけの場合。ビデオデッキ(チャンネル操作)→ADVC-100やDAC-100などのコンバーター →DVケーブルでMac になりますが、ソフトは何で見ればよいでしょうか? やっぱiMovieの小画面しかないですか?? 若干スレちがいでゴメソ
483 :
481 :02/09/04 10:27 ID:fet19idM
1 名前:名称未設定 投稿日:01/09/07 22:08 ID:hmJmEhsE MacでTV録画(vaio並、iEPG対応)→編集→DVD-R→リビングで鑑賞 ...は、現状どーやってもムリですか? 予算はいくらでも良いんですが...だったらvaio買え? キタ-━━━━━━━━━゚∀゚━━━━━━!!! 一周年Get!! Wooooop!! Congratulation!! 1st anniversary!! 一周年おめでとう!! うわーん、今度は4分遅刻だ!
485 :
名称未設定 :02/09/10 13:33 ID:hqcsmkFs
486 :
:02/09/10 21:47 ID:wkY42ns8
RD-X2でも使えよ。ラクダからさ。 PCでビデオ作るなんて、よほど暇がなきゃできないよ。
結局DAC-100注文しますた、BTVとかでがむばります
489 :
名称未設定 :02/09/19 21:16 ID:ypBggfJh
ホント?
490 :
DAC-100購入検討者 :02/09/21 19:28 ID:Jt4j58gH
DAC-100買いました。宇多田のボヘミヤンサマーをPS2で再生して DAC-100通してBTVでキャプできるんですが、これはガード破ったことになるっすか?
492 :
名称未設定 :02/09/30 23:30 ID:zB9PXPRh
ありがとう
ここはCapty以外のキャプチャを語るスレ。 Kyapty
494 :
名称未設定 :02/10/11 21:30 ID:r3nOuIjN
495 :
名称未設定 :02/10/11 21:31 ID:JOeY7Mzg
いつ見ても(void並み)に見えて嫌な気分になるスレだ
496 :
名称未設定 :02/10/18 07:17 ID:UCzS6B13
あれ? ここじゃなかったのか?
こっそり保存
あーあ、まだ不安な日が続く。
>>496 のカキコが意味無かったぜ。
498 :
名称未設定 :02/10/25 04:08 ID:mq1uuoBu
499 :
名称未設定 :02/10/29 03:19 ID:PxPo23ew
ちなみにATI XCLAIM 128VRはコピガの検出ができません。
Vaio買っとく?
501 :
:02/10/31 23:03 ID:Tv2qkx2N
502 :
名称未設定 :02/11/07 14:21 ID:xRUwRIcA
503 :
名称未設定 :02/11/07 15:08 ID:zDUO8vbB
>>502 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504 :
503 :02/11/07 15:11 ID:zDUO8vbB
>>502 でもMacへの録画データ転送がUSB1.1なのが、
痛━━━━━━(T公T)━━━━━━ !!!!!
>>502 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>502 実売が8万ぐらいらしいんで、それならVAIOとかEDi Cube MXとかの
10万ぐらいのTVチューナー付きのWin機をかって、それをビデオデッキ
として使った方がいいような・・・
XPならMacから遠隔操作できるし、ファイルの転送もイーサでやれば
早いし。
507 :
:02/11/07 16:08 ID:2rwvgON7
>>506 ハードディスク+DVDレコーダー買った方がよいよ。
パソコンたちあげなくていいし。
最悪、DVD−RAMに焼いて、パソコンで編集も出来るし。
(マックってRAM読めたっけ?)
>>507 いや、俺はHDD+DVD-RAMレコーダを使ってるよ、Rec-ONよりは
Winの方がって意味で書いただけで。
Winも持っててHDD+DVD-RAMレコーダを買うまではこれで
ビデオ録画してた、けど今は高いプレステ状態。
ちなみにCaptyTVも持ってるんだけどまったく使ってない。
509 :
名称未設定 :02/11/11 11:17 ID:SJODyriq
>>509 問題はAppleが日本市場の動向をどれだけ重要視するかって事かも。
日本のコンシューマ向けとしては、確実にTV機能の需要は高いけど
アメリカではどうなんでしょう。
日本の要望から実現したPB2400が売れなかったから、今後も日本向け
の商品展開っていうのは率低そう。
511 :
:02/11/11 15:28 ID:/DH0noyb
>>510 2年ぐらい前にPCショップで働いてるのダチから聞いた話では
アメリカ人はステレオとかモノラルとかにあまりこだわらない
>だからATIのAllinWonderとかはステレオ放送対応にならなかった
日本人ほど画質にこだわる人はいない
>だからVideoCDは日本では流行らなかった
直接テレビ録画PCに関係は無いけどね
あと、山ほどチャンネルがあるアメリカで録画の需要っつーのはそんなにないのかも
レンタルビデオもほとんどないし
>>510 そっかー。まずはアメリカでは、どうか?なんだね。
そう考えると難しそうだな。
本国主体だからしかたないのか。。。
>>512 だね。ビデオも再生できればいいやって感じが多数なのかな。
向こうはソフトも安いしね。
TV録画だけどこだわる人はAVIから各種フォーマットに変換だけど、おいらはものぐさというかそんなにこだわらないのでAthlonなPCでリアルタイムエンコ主体でつ。
編集もいらないところをカットするだけだから。
それならそんなに金もかからないしね。
後はサイドパーティが出してくれるのを待つしかないという状況でしょうね。 今はピクセラしかMac版を作ってくれないのが寂しい。 インタウエアが潰れてなかったら色々出してくれたろうに。 個人的にはカノープスがMac版を出してくれたら・・・って思います。
515 :
:02/11/15 03:17 ID:/5QiMQQz
516 :
名称未設定 :02/11/15 13:00 ID:qmfrrRbQ
>>515 う〜む、チューナーが付いたのはいいけど、チャンネル変更は本体のみで
PC(Mac含む)からは変更できないのね・・・
チャンネルを事前にセットしておいて、なんらかの方法でタイマー作動して
DVをキャプったらTV録画もどきにはなるのか。
しかしこの製品にチューナーを付けるメリットがわからない。
ADVC-100と同じくマクロビジョンキャンセル機能は付いてるのかな?
mpeg2ハードウェアエンコーディング機能を持ってて FireWireで転送する なんでMacにはこれがないんですかねぇ。
俺としてはDVDビデオ化まで考えたら、そんなに高レートで録る事は ないんでCaptyTVの仕様でいいんだけど、できればPCI製品の場合は エンコする時ハードを使わして欲しい。 前はハードウエアモーションJPEGボードとか出てて、そこそこ 使えてたのに。
上の方で何人か書いてるけど、TVに比重おきたい人は素直にVAIO買った方がいいよ。 やっぱ標準でハードウェアエンコとそこそこ使えるソフトが付いてるコストパフォーマンスにはかなわないよ。 アップルが自らTV機能付けてくれれば、文句ナインだけど。 アップルのやる気しだいだと思うんだが。。
VAIOでも、私らのニーズに適合するのは本体のみで20万円からとか・・・ Rec-on for Macを買った方がまだいいような。 ロクラクの悲劇があったので、雑誌記事等情報待ちです。
522 :
:02/11/16 03:03 ID:ua12GJQV
みんなやっぱりパソコン上で録画したい? HDDレコーダー使うとか、ビデオとかに録画したものをパソコンに取り込むのじゃダメ?
>>522 そういえば、取り込む手立てがMacに無いんですよね・・・
あっても、DVだったりUSB1.1だったり
あちらが立てばこちらが立たずのセレクトばかり。
単体で使えるHDDレコーダーがいいですね。
>>522 TV録画をビデオテープからHDDに移行したいと思い、最初に手を出したのが
VAIO、TV録画としての機能はなんの問題もなく半年ほど使ってた。
しかしTV録画機としてVAIOを使ってると、それ以外の事がなにもできなくなる。
TV録画中にソフトをインストールすると必ずフリーズ、重い処理をすると
画面ガタガタ、結局TV録画専用機として使うにはパフォーマンスが悪いんで、
今はHDD+RAMレコーダで録画してます。
>>523 ?意味が分からない。
>>523 うんと、コンシューマ向けのMacで使える、
>>518 の希望に合うデバイスが
何も無いという意味です。説明不足ですみません。
Rec-onがFW転送だったら今日にも店に走るんですが。
526 :
名称未設定 :02/11/17 10:05 ID:D+07nyqU
単にMacにつながるだけじゃなくて、そこで何ができるか。 どういう連携ができるかがポイントだよ。 そういう意味ではピクセラぐらいだよ。 録画からDVD焼きまで、まがりなりにもやろうとしているのは。 CaptyTVのFireWire版をはげしく希望する。
527 :
名称未設定 :02/11/17 11:57 ID:hwHET8UY
Appleって、Windowsと同じことしたくないっていう変なプライドからTV機能つけないのかな。 自分で作ったビデオ編集するよりか、単にTV見れて保存したりできる方がはるかに需要があると思うんだけどな〜。 結局VAIOと同じ環境になるのにいくらくらいかかるの?
528 :
名称未設定 :02/11/17 12:02 ID:7b7M/XuQ
VAIOのキャプはMTV1000よりイイって言うから金の問題じゃないだろ。 (つまり非VAIOのヰナも同様) 上の方で何人かMTVについてレスしているが、 せめてカノープスがサポートしてくれれば・・ 勿論X以降で結構。
530 :
529 :02/11/17 12:12 ID:AoXQp0yz
>>528 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
・・じゃねえ!
対応してねえだろ!
しかもUSB接続では、Premiere等の編集に活かせない罠。
531 :
名称未設定 :02/11/17 12:18 ID:7b7M/XuQ
>>530 スマソ、よく見たらWindowsのみ対応だったよ
canopusはMacに対応してくれないのかな?
532 :
名称未設定 :02/11/17 12:23 ID:0q469DC5
ADVC-200TVって、もう売ってるのか? いまだにTV専用7100にpicpom繋いでTV見てる俺としては かなり気になる商品なのだが・・・・・・
533 :
名称未設定 :02/11/17 12:25 ID:i34htSEM
>>527 >単にTV見れて保存したりできる方がはるかに需要があると思うんだけどな〜。
ほんとうにそうなんだろうか?
市場にそういうWinPCが氾濫してるから、
「消費者が求めているような気がしている」だけじゃないか?
ほら、洋服の流行りって、消費者じゃなくて雑誌やアパレルメーカーが
「ことしはコレが流行る!」みたいな情報を大量に流すことで
できあがっていくでしょ。
だれか東京駅の前あたりでアンケートでもとってみてくださいな。
「パソコンでテレビ録画をしたいですか?テレビ録画のために
パソコンがほしいですか?」って。
534 :
名称未設定 :02/11/17 12:57 ID:a42yZYCr
appleが次世代ipod出す時期待してるんだが。
535 :
名称未設定 :02/11/17 13:03 ID:WFQTKOir
>>533 使い物になるかどうかは置いといて、今時テレビ録画もできないような
パソコン恥ずかしくて買えません。ご近所にも自慢できません。
貧民じゃないんですからもっと豪華でゴジャースなパソコンを要求します
536 :
名称未設定 :02/11/17 13:15 ID:i34htSEM
>>535 だれも使い物になるかどうかなんて話をしていないのですが・・・
537 :
名称未設定 :02/11/17 13:16 ID:bRfsRp0J
>>533 40万もするMACにTVキャプチャー機能くらいつけてもバチは当たらんでしょ?
そのまま録画というのは著作権でうるさく言われるとか あるんでしょうか。>アメリカ、Apple アメリカで需要が低いというのもうなずけるのですが。>PC録画の
539 :
名称未設定 :02/11/17 13:22 ID:i34htSEM
>>537 40万するMac買って正月の特番とか録画するバカはいないだろ
540 :
名称未設定 :02/11/17 13:25 ID:D+07nyqU
観れるのもそうだけど、録画できてこそ意味があると思う。 パソコンに録画して、家電の環境では易々とできないような編集ができるから。 もちろん、ホームムービーだけじゃなく、TV録画にしてもそう。 CaptyTVでMPEG2で録画してCMカット位しかしないけど、それだけでも これまでのVTR環境に比べたら全然使いやすい。 ま、DVD焼きという選択肢ができたからだけど。
編集はMac上でやりたいよね。やっぱり。そのままDVDにもすぐ焼けるし。 んでも録画までMacでやりたいかというと、うーん、って感じだなぁ。 スリープしてても予約録画出来るとかいうなら考えないでもないけど。 俺の場合、録画した番組はMacではなくてテレビで観たい訳で、 そうなるとMacからAV出力だろうけど、テレビの前でリモコンで操作とかは できなそうだし。 っつーことで、Rec-onかロクラクのFireWireMac対応版を心待ちに してるんだけど、出ないかなぁ。Rec-onのアンケートには、FireWire の出してくれーって書いといたんだが。
542 :
名称未設定 :02/11/17 20:06 ID:/kCFDVHD
TVもVTRも殆どの家庭にある以上、需要があるないの問題じゃない。 パソコンの性能がこれだけ上がっているんだから、TV録画機能ぐらいないともったいない気がする。 TV機能なんて余計なものいらねえよっていう、硬派な人もいるかもしれないが。 ちなみに去年のVAIO使ってますが、早送りがスムーズじゃないんで、いまいち使い勝手悪いです。
けっきょくテレビがみたいというよりHDDビデオにしたいだけであって、 DVDRW付きHDDビデオが安くなれば多くのひとはわざわざPCで テレビみなくなるんだろうよ。テレビのほうがPCのディスプレイより 画面が大きいのが安価に買えるわけだし。
544 :
名称未設定 :02/11/17 23:03 ID:D+07nyqU
Rec-ONにしてもロクラクにしても、パソコンでの連携なんて 現状では、ほとんど考慮してないよ。 ロクラクも買ったけど、いつまでたってもMac対応しなかったし、 したと思ったらすべてが他力本願。 CaptyDVDの素材として使えるからなんとか使ってるけど。 一度MPEG録画したのを、時間かけてUSBでMacに取り込み、いわんことか Macで再生できるように再変換するなんて、どういうこと! CaptyTVの方がほんとに使えるって。 まあCaptyDVDのコンテンツとして使えるからかろうじて使ってるけど。 もう、手放すつもり。 HS2に買い替えるよ。
機能としてあるぶんにはいいけど 実際どう使えるかって事じゃないの? HDDレコーダーとして使うとしても、 それとして使ってる場合はMacとして使うのに制限が出てくるじゃない。 俺の場合CaptyでHDDレコーダーとしてバリバリ使ってるけど、 これ専用のMacがあるからね。 もしこれを1台でやれって言われたら、はっきり言って困る。 Vaioとかの人はどんな感じで使ってるか、けっこう興味あるね。 「うわー、パソコンの画面でTVが映ってる!」で終わりなら MacはLC630とかPerfoma5420でもうやってるからね。 それ以上の事をやろうとすると、家電のHDDレコーダーの方がいい というか、逆にMacとして使えなくなってく様な気がする。 TVやビデオは家電の中でも特に生活に密着してるぶん。
デスクトップでVAIO、ノートでMac使ってます。 TVはGigaPocketていうソフト使って見て、録画ボタン押して録画します。 停止ボタンを押すと、ビデオカプセルという状態で保存され、ビデオエクスプローラーというソフト使って、 呼び出します。 で使い勝手の方は、録画一時停止ボタンというものがないので録画しながらのCMカットができません。 あと再生に音声付倍速再生がない、早送りがコマ送りみたいなので見づらい等等、 結局普通の録画にはVTR使ってます。 編集の方は基本的にA-B間の切り出しだけで、A-B、C-D間を切り出してつなげる ということができません(AVIに変換すればできる)。出力されるMpegがソニーオリジナルみたいなので、応用が結構面倒です。 肝心の画質の方なんですが、普通のTVと変わらないです。 (これが買うことを決めた一番の理由) といっても自分のTVは20型のワイドなんで、大画面は?です。 以上、簡単にまとめてみました。 ただしVAIOは一年前のヤツなんで、今はもっとよくなってるかも。。
549 :
:02/11/18 17:58 ID:S6mZ8wvO
DVで取り込んでしまったあとにエンコードなり編集するんじゃなくて みんなは直接録画したいんだねえ iMovieやらiDVDやら使ってる人にとっては前者を行ってるだろうと思うけど ま、おいらは未だにビデオテープ派
>>549 HDDが1TBとかになれば別にDVで録画でもかまわないかも、
CMカットもゴミが残らないし。
後はMPEG2へのエンコードが早くなって、せめて実時間の
半分ぐらいになれば、喜んでDV録画します。
やっぱりDVD+ハードレコーダーの方が楽なのかなあ?
NECのAX10ってのはどうだ。OSがLinuxらしいから、解析してftpできるようにならんかね。
なるよ
554 :
:02/11/22 22:56 ID:IWj9M9/X
>>551 ビデオデッキの延長からいえばそっちのほうがいい
555 :
551 :02/11/24 00:27 ID:Ieh4YGPk
>>554 やっぱりそうですか。
お金貯めるか。。。
556 :
名称未設定 :02/11/25 04:20 ID:vUbhfWGO
>>546 なんですと!?
VAIOはCMカットって出来ないんでつか?
今Captyで、30分録画してCMカットでCD-Rに収まるビットレートにしてるんだけど
最終的な容量が同じになるように録画すると
CM分長くなるからVAIOの方がビットレートが低くなるのか?
まぁ単純にそれだけで画質の善し悪しが決まるわけじゃないけど
正直、ちょっと優越感(w
みんなさ〜。普通にVHSビデオで録らない?1万円しないでしょ?
>>557 それを言われると。。。確かに現状VHSで困ってないけど。
新しい物好きなだけかな?
VHSは、メディアが大きすぎて、見たら即消しの映画とかにしか使わないですね。 うちにあるVHSテープは3本ポッキリです。 で、Captyで保存録画をしていると、あれもこれもやりたくなって、 やたら手間がかかるですよ。 HDD無しのDVDレコーダーで、CMも何もかまわずバンバン焼いていくのが 今のところはベストかもしれず。
561 :
名称未設定 :02/11/29 05:52 ID:kn5MXqcx
OS9.2.2 で Firewire→BTV でビデオ入力を観てるんだけど、 色相とか明度の調整のスライドバーを動かすことが出来ないんだけど、 これって、BTV "Pro"にしかない機能なの? 入力がちょっと暗めなんで、明るくしたいんだよね。
562 :
:02/11/29 08:14 ID:GWUlcMVl
まずProでやってみろよ
563 :
名称未設定 :02/11/29 10:02 ID:kn5MXqcx
>>562 やってみたんだけどさ、Proも同じ感じなんだよね。ただBTVには金を払ったん抱けど、
Proのほうは未登録だから。
もしかしたらProで金を払えば、機能がつくのかな、と。
やっぱこの分野じゃMacはお寒いな。PC組むか…
565 :
名称未設定 :02/12/09 06:22 ID:ybWqYIgQ
クーラーより電気くうPCでTV録画つうのも よく考えると地球にきびしいかもよ
おいおいPCとMacの消費電力はそんなに変わらない。 しいていうならCRTモニターが一番電気喰い。
ACPIのおかげでスタンバイ中のPCの消費電力ってすごい少なくなったしね。家電並みだよ。
568 :
警戒宣言 :02/12/11 02:00 ID:WjsHSuKs
危険閾かも。 保守
569 :
名称未設定 :02/12/15 00:52 ID:Wz0IlIdP
そろそろビデオをDVDに焼く事を考えないと、邪魔でしょうがない。
570 :
:02/12/15 03:26 ID:ndNh/nhq
Rec-On FireWireインターフェイス期待age
572 :
名称未設定 :02/12/19 00:28 ID:9YY+JXM2
>>567 電子レンジとの比較?オーブントースターとの比較?
573 :
名称未設定 :02/12/19 06:57 ID:I1s+Y90T
キャプチャどころか普通にノートみたいにテレビに出力させて欲しい。マックで録画するとこまかく画像がキャプれたり編集できて良いし、ビデオ作品なんかはアミガみたいにテレビでいきなり見たりテープに保存できる方が楽だし。
Radeon8500で出来ますやん。 何を今更…
575 :
名称未設定 :02/12/22 22:24 ID:elCMl6gs
ですか?
>>572 電子レンジもオーブントースターも、スタンバイ中(?)は消費電力0でわ?
577 :
yuko :02/12/26 22:10 ID:iGVKgowt
こんばんは。デジタルビデオで撮った映像と 8ミリで撮ったビデオ(8ミリの方だけVideo up stadio で編集)を1枚に収めて DVDビデオを作りたいのですがうまくできないんです。 一回焼いてみた物をパソコンで再生したのですが8ミリのビデオファイル方だけ途中で止まるんです。 私の家にはパソコンが4台あって1台だけ(私の)がDELLであとは全てNECなんですが NECで再生すると途中で止まるんです。 それにDVDって普通、自動再生されるものだとおもっていたのですが、私が焼いたDVDは 自動再生されずマイコンピュータからE¥ドライブを開いてその中のファイルを WindowsMediaPlayerまでクリックアンドドロップしないと再生されません。 どうしたら自動再生されるようにできるのか、あとVideo up stadio で編集した映像を 途中止まらずにするには再生できるのか、何方か知っておられましたら教えてくださいませんか?
すがすがしい朝の誤爆age!
579 :
名称未設定 :02/12/27 10:08 ID:H+ipOF+h
>576 あのー、待機電力ってのを忘れてません? PCのスタンバイ(S3待機)とかMacのスリープは、メモリに常に電流を 流し続けて保持するから、完全に0にはならない。
>>579 いちゃもんを付ける相手を完全に間違えてるな。
582 :
名称未設定 :02/12/28 02:36 ID:ncP5cpfR
583 :
名称未設定 :02/12/29 06:25 ID:p6QU7Y72
HDレコ−ダ−買えばよし。
584 :
名称未設定 :03/01/01 00:35 ID:y1Z05qx+
だから誰かAX10解析してくれよ〜
保守
586 :
名称未設定 :03/01/07 19:12 ID:Y01rW4TX
TV録画機能もほしいけどただただAV端子で入力されるだけのボードがほすぃ。
588 :
名称未設定 :03/01/10 21:09 ID:J4UxdyFw
保守age
589 :
名称未設定 :03/01/11 02:41 ID:DaFvy5Rb
望みはもうないのだろうか
MacOSXでAMラジオを録音する方法って、ないっすか?
591 :
名称未設定 :03/01/11 13:01 ID:57zV54Cu
結局テレビ番組をDVDに焼くなら奇麗なリアルタイムエンコーダー持った HDD付きDVDレコーダーが一番。予約の信頼性も高い。 リモコン操作だと予約やCMカットのUIがヘボイのでPCの出番となるんだが、 Ethernet+Webブラウザ経由でこれが出来る東芝のレコーダはMacで使えるの? スレ違い? 板違い?
592 :
:03/01/11 13:15 ID:4k/PQyVZ
>590 マイク端子に繋いでToastについてるCD SpinDoctorとか使えば加納。
俺もXS40がMacでどのくらい使えるものなのか興味あるな。
>>594 タイトル名を付ける、予約するなんかの操作は結局ブラウザ
での操作なんでMacでも問題なく動きます。
ネットリモコンもJAVAなんでMacで動きます。
596 :
名称未設定 :03/01/11 18:52 ID:DaFvy5Rb
そういえば、なんかの展示会で出ていたサンヨーの「ざぶとん」(だったけ?)ってその後どうなったんだろう? TVチューナーを内蔵することも検討しますって言ってたから、 もしかしたらFireWireで転送すんのかなって結構期待してたんだけどなぁ〜〜。
>>595 なるほど、そかそか、ブラウザで操作するのか。
メールでの予約もOSに依存しなさそうだから大丈夫かな。
ありがと。
欲しいけどな〜、俺の使い方だと今使ってるE30でぜんぜん
大丈夫だし。
もっと安くなったら考えよう・・・
598 :
名称未設定 :03/01/12 11:37 ID:CuCIG8Vh
>>595 ありがとう。リモコンでカット編集もできるのか。
動画自体がMacで必要な時はDVD-RAMで持ってくればいいし、
ハイビジョン版も出るみたいだし、これで決まりかな?
599 :
:03/01/12 12:30 ID:zp2OmdJP
>590 ひるの歌謡曲(OSX)ってのが使えるな。 タイマー録音出来るし。 シェアだけど、払わなくても使えるというありがたいソフト。 リアルタイムで圧縮録音できるフリーソフトはないのかな。
600 :
名称未設定 :03/01/12 12:32 ID:ATFBFcSO
日曜の昼間に600ゲト
601 :
名称未設定 :03/01/12 15:25 ID:XPePcE74
601
>>591 ,594,595,597
RD-XS40やRD-XS3はEthernetを通じて動画をパソコンに取り込めるんでしょうか?
それとも、DVD-Rに焼いてからパソコンでリッピング?
603 :
名称未設定 :03/01/12 23:13 ID:OR1SJ3NF
イーサで取り込めるのはAX10だけ。東芝のはDVDに焼かないと持ち出せない。
>>603 NECのやつですね?Macから操作、取り込みできるんですか?
>>604 付属のアプリはWindows用だから、予約とかはできないかもしれないが、AX10自身がLinuxマシンなので、
うまくつつけばMacからでも転送できると思うんだけどなぁ。
>>606 つうかAX10がsamba使ってるわけだが。
PCとLANで接続するのであればVPCが使えるのでは? 編集は無理だが予約の登録などは出来そうね。
sshd使えるらしいぞ>AX10
610 :
名称未設定 :03/01/18 14:03 ID:Pl0q0r18
あげあげ
612 :
名称未設定 :03/01/18 17:38 ID:ggbLrUgp
そこまでできるんならmacにつなぐ意味ないような
やはりもう望みはないのか・・・
614 :
名称未設定 :03/01/19 09:54 ID:7ja3nlsh
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/hg01s.html HG-01S
IEEE802.11b準拠、WEP:128/64bit、、直接スペクトラム拡散方式、伝送速度:11Mbps
WANプロトコル:PPPoE/DHCP/固定IP、アドレス変換:NAT/IPマスカレード、DHCPサーバー内蔵、
パケットフィルタリング、スタティックルーティング、ファイアウォール
パーソナルストリーミングサーバー機能、Webサーバー機能、ファイルサーバー機能
○MPEG-4形式データ
○MPEG-2形式データ
なんというか、まさにOSXの為につくられたような仕様なんですが、人柱キボンヌ
>>614 Winにしか対応してねーけど?
そいつのMPEG-4ってApple MEPG-4じゃないけどMacでプレーできるの?
あと、USB1.1だし。
>>616 ファイルサーバーとしては使えそうだから、VLCとかでMacから見れるかもしれない。
でも細かいことはページに書いてないからよくわからない。問い合わせてみたら?
>>617 ありがとうございます。やっぱりサイトの情報が少ないですね。問い合わせてみます。
620 :
山崎渉 :03/01/23 02:24 ID:ghhLiS5+
(^^)
良スレ救出。 Capty以外ないの?
やっぱり東芝のRDシリーズにした方がいいんじゃネーノ? あと、シャープからホームサーバーみたいなのが出るようだけど。。。 シャープのは期待していいんだろうか?
>>622 東芝のはDVD-Rに焼いてそれをリッピングしてって手間踏まないとMacに持ち込めない。
Macに持ち込まなくてもいいって人はそれでいいだろうと思うけど。
624 :
名称未設定 :03/01/26 16:02 ID:wozP237Y
難しいんだね。
>>623 ピクセラのDVD-RAMドライブ買えば解決。
AX10の ソフトウェア面での不具合解消用のアップデータ出たね。 あっちのスレじゃ音声が左右逆だってことで騒いでる。 この問題が解決すれば少しは使い物になるんでないの?
>>625 いったい何が解決するのかと小一時間(ry
家庭用ビデオ録画機で使われているDVD-RAMのフォーマットはOS Xがサポートしてないので全然読めないそうですね。
DVD-Rに焼いてリッピングせなあかんのですね。RAM使えないのは面倒。
628 :
名称未設定 :03/01/29 15:41 ID:u+Qvvff+
>>628 はあ?コントロールソフトが使えないのにどうするわけ?
>>627 できれば小一時間説明してあげたいが、簡単に書くと
ピクセラのRAMドライブにはPixeVRF Browser が付属していて
DVD-RAMレコーダで録画したRAMからMPEG2ファイルを取り出せる。
CaptyDVD/VCD というオーサリングソフトも付いてるんで
DVDビデオのオーサリングも可能。
って書くと「直接RAMを再生できないじゃん」ってつっこむのかな?
>DVD-Rに焼いてリッピングせなあかんのですね。RAM使えないのは面倒。
って書いてるんでPCで素材として再利用という前提なんだけど。
632 :
627 :03/01/30 15:36 ID:bYDFdswU
>>631 そりは充分解決と言えるレベルでつね。失礼しました。
DVD-RAMが使えるのは大きい。DVD-Rより高いみたいですけど。
欲を言えば直接取り込めるとうれしいんですけどねー。。
NECのAX10は頑張れば(この部分が詳細不明 w )LAN経由で取り込めるらしいんですけど
こやつはDVDが付いてないんですわ。iEPG使えないし。
どっちがマシですかね?取込み速度はどっちが勝ちでしょ。
単体での編集機能にもよりにけり。
じゃAX10
>>632 最終的にはDVDビデオを作るのが目的と仮定すると
今からDVDレコーダを買うのなら東芝のRD-X3かRD-XS40がお勧め
DVDビデオのメニューとしてPCで作った画像をネットワークで
転送できるんで(当然Macでも可能)画一的なメニューでいいなら
お手軽、メディアを入れた時自動的にムービーを再生するか、
メニューを表示するかとか、ムービーを連続再生するかなどの指定も
できるんで機能としては十分かと。
フォトショップを持ってるならこれを見るとわかりやすいかも。
http://www.rd-style.com/pdf/dvdr_usermenu_psd.zip
635 :
627 :03/01/30 16:43 ID:bYDFdswU
>>634 あれ?ビデオのワンシーンみたいな画像が使われてますけど、それを作るときにはどうしたんですか?
フォトショップないのでPictureViewerで見たのでレイヤー構造などはわかりませんでした。
>>635 6個並んでる、各話(各チャプター)のサムネイルの事ですね、
それはRD-X3、RD-XS40でムービー中の好きなシーンを
サムネイルに指定する事ができます。
色々な編集機能の詳細は
http://www.rd-style.com/ の中の"My DVD"->"DVD-Rメニュー用〜マニュアル"
を見ると理解しやすいかと思います、DVD-R作成以外の編集機能も
色々紹介されています。
HG-01Sに期待 Mac用のソフトは付いてないけど、 ソフトで動かすのは鯖の設定とか OSに関係する部分だと勝手に予想。 それなら、ターミナルから何とかなりそうだし。 ビデオ部分はX3・XS40のようにブラウザから 操作できそうと、これまた勝手に予想。
638 :
名称未設定 :03/02/02 15:01 ID:vPxH94yv
リッピングはどっちが早いの?
Pixe VRF Browserが有料って異常。
641 :
名称未設定 :03/02/08 06:33 ID:H2I4yORw
macでTVをみれるソフトのリストってないんですか?
642 :
名称未設定 :03/02/08 06:37 ID:lyIeO/F/
>>640 MPEGのフレーム単位の編集だけで30万するソフトがあるんですけど。
>>641 ソフトだけでテレビが見れたら異常。毒電波自動受信ですか?
645 :
名称未設定 :03/02/08 10:21 ID:G1nG47GS
>>642 MPEGの編集するときは素直に他のフォーマットに書き出したほうがいいのかな?
646 :
名称未設定 :03/02/08 11:21 ID:NNxbfwDQ
ソニーのデザイナーから聞いた真実 Mac ↓ MAC ↓ IVIAC ↓ VIAC ↓ VIAO ↓ VAIO
マイクロソフトのプログラマから聞いた真実 MAC ↓ IVIAC ↓ I V/I C ↓ |/V / I C ↓ W I |C ↓ WINDOWS 95
649 :
川崎くん ◆N3i.Qu1SoY :03/02/12 00:40 ID:K+26xdQt
必死の形相で、「RD-X3」について語っているスレを
やっとこさ見つけました!
(あぶね、もう少しで新スレ立てるところだったw)
当方HDD-DVDレコーダーのド初心者なのでご勘弁を。
>>636 HDD-DVDレコーダーの東芝「RD-X3」を買おうかと思っていまつ。
一応「AV機器板」で探しましたが、どうもMacと連携して使う方法は
書かれておらず、東芝RD-Styleサイトをみても、
「Macでは正常に動作しません」という文字が冷たく移りまつ。
思うに、メールで予約をする機能は、プロバイダのメールサーバから
直接とってくるんだろうからWinもMacも関係ないし、
Macでも使えるだろうと確信しています。
問題は、iEPGサイトから番組予約表をとってきて予約するとき。
メーカーサイトのgifを見ると、どうもExplorerで接続して予約
しているような感じがあるので、だったら、それもWinだMacだ
関係なくブラウザから設定できるんじゃないかと思うんですが、
正しいですか?
あと、ご存じの範囲で、Macで「RD-X3」を使う上でWinと比べて
不便な点がありましたら教えてください。
Macがあまりにも使えないのなら、Win購入も考えています。
>Macがあまりにも使えないのなら、Win購入も考えています。 そこまでRDに入れ込んでるんなら、Macでの不便なんて考えずに、買っちゃえばいいと思われ。 んで、不便だったらWin買って、Macだとどこがどうだったと、ここに書いたりすると、感謝する奴も 多いと思われ。
>>650 確かにそうだな(w
目からウロコ(。ー。)
さっそく買います。んで、報告しまつ。
ふんぎりつかせてくれて、がりがとぉ〜!
いちお、DVD-RAMから動画を取り込みたいなら ピクセラのFW3ってドライブを買うとよいらしいです。 ほかにも過去ログ見てね
>>649 AV機器板のRDスレを見たら色々書いてると思うけど
ログを探したりするの面倒だろうから、俺が宣言してあげよう。
「RD-X3(RD-XS40)をMacで利用するのになんの問題もない」
OS XでExplorerを利用するのが一番お勧め、Safariはネット
リモコンが動かない。
>>653 うむ。そうか。よい情報じゃ。
さっそくボチっとな、してくるわ。
Safari v60でネットリモコンは利用可能になったけど、 代わりにタイトルの変更などができなくなった?
OS9のブラウザじゃ無理ですか? ひょっとしてJAVA VM自体がOS Xの新しい奴じゃないと駄目?
あれ・・・
658 :
名称未設定 :03/03/04 13:06 ID:08JanCHn
無理あげ
659 :
名称未設定 :03/03/06 15:57 ID:VRpkzRCO
660 :
名称未設定 :03/03/08 06:07 ID:PTxFmCC2
そのままDV形式で流してくれればMacでも使えたろうに、なんでaviなんかに してるんですかね
662 :
名称未設定 :03/03/11 04:40 ID:ckG2bKvb
Rec-on、タイマー録画でときどき録画できてないことがあるぞ ダメじゃん
663 :
名称未設定 :03/03/11 05:40 ID:n78DKMqv
生でみれ
664 :
:03/03/11 10:19 ID:KTEix9P/
ソフマップによく判らんところのPCIカードがあった。(メーカー忘れた…) 箱見てもたいした説明もないからサーパーリ...。
666 :
名称未設定 :03/03/11 21:34 ID:GNE7wRD0
667 :
665 :03/03/11 22:17 ID:+Ch+t8Ec
自分でもサパーリだとおもいつつ…。
668 :
664 :03/03/11 22:17 ID:+Ch+t8Ec
664だし…。
669 :
名称未設定 :03/03/16 16:02 ID:4hViD6Ql
まじで?
670 :
名称未設定 :03/03/16 16:02 ID:4hViD6Ql
まじで?
671 :
名称未設定 :03/03/22 21:45 ID:2r26itwY
救出age。 ん〜〜無理矢理にでも、GV-1394TVをマックで使いたい。
カノープスのADVC-200TVの話題は既出? 「開発中」のMac用ソフトを早く仕上げてちょーだいカノープスさん、ってな感じですが。
イラク戦争を録画したい。
675 :
名称未設定 :03/03/24 01:10 ID:CsMV/132
つーか・・録画なんてビデオでいいじゃん
俺はもうビデオには戻れない
678 :
名称未設定 :03/03/24 04:15 ID:GhOu7Gks
>>675 よっぽどいいデッキじゃなかったら、何が入ってるんだかわからねーかさばるテープに囲まれて
気がつくとうざーい事になってると思われ。
まーせっかく家電が進歩してるんだから、HDDビデオデッキとかさ。
>>678 VPC使うんだったらカノープスのADVC-200TVもオッケーな気がすんな。
いちおー4月にゃMac用ソフト出る予定だけど、まだ予定だからな。。
680 :
名称未設定 :03/04/02 21:19 ID:9ZQWbNvX
ぶっちゃけ、HDDレコーダー買うくらいなら キャプチャーボードとHDD買って自分のマシンで録画した方がいいよ
>>680 使途によるだろうけど…
最近、HDD&DVDレコーダーの高機能化と低価格化&お手軽化で
そちらの方に魅力を感じてやまないのだが・・・
>>680 実際やってる立場からすると、家電の安定性(多分)はウラヤマスィよ…
7600にATAカード+大容量HD、それとUSBカード+CaptyTVやってるのだが
タイマー起動で留守録しようとしてたのが、多分電源が弱ってるせいか
起動画面の途中でフリーズしてたり
HDのカタログBツリーが壊れて、起動は出来たものの
たぶん「予約」の初期設定を参照出来なくなったらしく録画出来てなかったり
留守録の設定とかは、Macでやった方がダントツでラクだろうけどね
>>682 そんなあなたにはRD-XS40 or X3をお勧め。
Macのブラウザ経由でインターネットテレビガイドとかOn TVとかの
番組表をクリックすればiEPGで予約できる。
前まで俺もVAIOとCaptyTVで録画してたけど、不安定&録画中に
PCが使えなくなるのが嫌でハイブリッドレコーダーに乗り換えた。
VAIOなんて録画中にゲームで遊んだり、インストールすると、
ほぼ100%フリーズしてくれた。
>>682 うーん。
>>680 が言っているのはきっと、それなりのスペックがあるWindows搭載機のことだからねえ(w
>>683 VAIO持ってたなら、VAIOを録画専用にすればよかったのでは?
今も別の用途に使ってるの?
VAIOはけっこう画質いいらしいですけど、やっぱ専用機の画質がいいですか?
あと、RDシリーズの編集時の操作性はどうですか?マウス使えないからたいへんという意見がありましたが。
685 :
名称未設定 :03/04/03 20:36 ID:WA1m4+PL
Macユーザー待望!FireWireでつないで高画質TV録画
ttp://www.iodata.co.jp/news/200304/gv-1394tvm/index.htm Macintosh対応 IEEE 1394接続 DVエンコーダ搭載 TVチューナーBOX、
GV-1394TV/Mが34,800円で発売。画質を極めたTVチューナーBOXのMacintosh対応版がいよいよ発売。
DV形式でキャプチャするため、最高の画質と1フレーム単位の本格ビデオ編集を実現。
パソコンとの接続はFireWireケーブル1本だけでとってもカンタン。
添付ソフトのみならず、iMovie 3でも録画でき、iDVD 3と連携してDVD作成も可能。
686 :
名称未設定 :03/04/03 20:55 ID:s1yHVJF/
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030403/iodata.htm >付属のソフトウェア「DigitalTV Recorder for Macintosh」を利用して
>DVストリームのキャプチャや、QuickTime6がサポートするMPEG-4など
>でのキャプチャが行なえる。また、「iMovie3」でもDVキャプチャが
>行なえるほか、キャプチャデータを「iDVD3」を使ってMPEG-2に変換
>し、DVD化することも可能。
>
>なお、iEPG予約は後日対応予定としており、録画予約ソフト
>「Channel Manager」を5月下旬よりホームページで配布するという。
やっとVaio並になったかな?
>>685-686 メディアコンバーターじゃんと。
カノープスも出してるじゃんと。
エンコードがどうにかならんことには。
>>687 新製品ageでいいんじゃね?
そう悲観的になるなよ(w
もうちょい 待てって CaptyやI・Oデータを凌ぐ製品が日本にやって来る 詳しく聞きたいヤツは メールくれ
業者はん、こんなとこまでおつかれさんどす。 ぶぶづけでもどないでっか?
691 :
名称未設定 :03/04/04 01:12 ID:8uGlBQst
GRTは買いだな
692 :
名称未設定 :03/04/04 02:10 ID:Txsa5TUZ
なんでメールなんだYO!いまここで教えれ
メールじゃないと ダメなのぉーー 特別にその商品格安で手に入ります OSX10.2で動作確認済み 日本語リソースにしています 完璧 Firewire接続 Captyより CPUパワー喰わないアプリケーション 怪しい! どうせネタだろ? ってやつは メールすんな!
業者はスルーでお願いします。
業者っつーか詐欺師
メールのアカウント名もうちったマシなの考えられんかったかあ? って所詮はトライアルか。
>>684 VAIOは普通にゲーム専用機として稼働してます、
画質はどっちも一長一短で、どっちの方が明らかに画質がいい
とは言い切れないですね。
編集作業はRDの方が気楽です、録画した物を観ながらCM前後で
チャプター分割ボタンで分割して、RAMにコピーする物はプレイ
リストを作ってコピー、Rに焼く物はR1枚分溜まるまで置いといて
まとめてR焼きという感じです。
でも理想はFirewireでファイル転送できるスタンドアロンの
録画機だと思います。
こないだどっかのメーカーのHDD/DVD録画機で、FireWireでパソコンにDVストリームで取りこめるヤツが 話に上ってましたよね。 変換かけるから画質落ちるから駄目って話でしたが。
愛王の新製品は何があかんの?
>>699 MPEGのハードウェアエンコードが無い。
DVエンコーダーだけだから、その部分ではメディアコンバーターとかDVカメラと同じ。
だからこそ編集しやすいんだけど、容量はばかでかいし、そのままではDVDにできないし、
結局ソフトウェアエンコードが必要になる。
合央は撮ったファイルからDVD焼きの準備をするまでに時間がかかりそうだ。 どのくらいかかるんだろう......。Captyのようにスレ立つほどの人気になるかなあ。
appleはこの手の製品つくらないかな。 予約録画編集保存をicalimoveidvdでうまく連携させてほしいんだけどな。
単体で録画予約、録画、再生ができるMPEG2ハードウエアエンコーダ 搭載HDDレコーダで、Firewireかネットワークでファイルをコピーできる 機種をみんな欲しいと思ってるはずなのになぜ出てこないんだろう・・・ そういえばNECがネットワークでファイルを転送できるHDDレコーダー 出してたっけ?・・・
NECのはDVDついてないからねえ。それと、ファイルは移動できそうだけど、 (はっきりできてるという話はまだないような) iEPGには対応していないはず。
カノプーのはマクでは予約録画できんからね。cube持ちの身には歓迎かな。 ファンレスなら…
カノプはMac版ソフトを四月中に出すと言ってます。 実際に藍央のが販売になるのとどっちが早いかな?
ばかやろー 12800円払っとるわい! 買う気ねーヤツは 口出すんじゃねーよ メール出すのビビッてんだべ? 2ch 匿名で 意気がるんじゃねー だせーな
708 :
名称未設定 :03/04/05 11:03 ID:ljtFfDAj
いまこのアドレスでエロサイトに登録してみました
709 :
名称未設定 :03/04/05 17:52 ID:Xop07pLw
通報スマス
まだ初年度の癖に12800円も支払ったのか......。 さては炊久屋君は新規ユーザーだな。
>>710 >炊久屋
なんかうまいもんが食いたくなってきたよ。
青森の山奥にはマタギ飯っつううめえ釜飯があるだ。
712 :
名称未設定 :03/04/06 12:58 ID:BWzu0bUb
ネコまたぎかも... 最初の頃はRec-onで録画予約をシカトされたりしてたが最近は順調
713 :
名称未設定 :03/04/06 14:13 ID:2yahlY0C
DVDレコーダーを買おうと思ってコジ○電気いったんだけど、 VAIOっていうパソコンがDVDレコーダーの変わりになるってことを 知った。他にも自作機って方法もあるわけで・・・ どうしたらいいと思う?まじれすちょうーだい。 マックは仕事で使うから録画予約とかしたくないのでTVチューナーを つける気はありません。
>>713 全角君こんにちは
DVDレコーダーとVAIOはどっちが安いですか?
漏れは自作で録画専用機つくろうかとも思ったけど トラブった時にお手上げな気がして中古Macを買ってきた。 案の定多少のトラブルはあったものの、それまでの知識と経験で対処できた。 でも新品パーツで組んだ自作機ならトラブらなかった ・・・って事は無いよねぇ。 ただ、これもだいぶ安くでき上がったとは思うんだけど これにDVD-Rドライブを足すことになれば 家電買った方が良かったんじゃねーか?とは思った
716 :
名称未設定 :03/04/06 14:45 ID:2yahlY0C
>>714 DVDレコーダー買うにしても安いもんは欲しくないから15万前後かな?
VAIOは20万前後だけどパソコンにもなるんだぜ。悩んじゃったよ。
>>715 中古のマックってなにかったの?
つうかCPU的に問題なかった?
>>716 7600/200。本体が6000円くらいと、ATAカードが9000くらいか?
HDは80GBのを1万ちょいで買って、それはメインのG4へ
んでG4についてた60GBのを7600へ。
それとUSBカードとかメモリが数千円で、トータル3万はいかなかったか。
再生はCaptyTVのビデオ出力を、7600に元からついてるTV入力へ。
Macの非力さによるコマ落ちとかは全く無し。
このまえ録画してるの忘れて、FWターゲットモードで繋いだG4に
録画の最中にファイル転送してたけど、大丈夫だった。
トラブルらしいトラブルは、ATAカード&HD全般で起こるらしい
カタログBツリーの破損くらいかな。ディスクウォーリアで簡単に治せるといえば治せる。
あとはタイマー起動の時に起動中にフリーズしたこと。
電源が弱ってるせいらしいんで交換すればいいみたいだけど、まだ手付かず。
718=715ね。 ちなみにCaptyTVからの出力は、一旦ビデオに入れてそこからS端子で7600に入ってる。 そのせいかG4で再生させるよりはキレイな感じ。 (G4だと赤い部分が滲んだりするのが、ビデオだと無い) Macが3万+Captyが3万。これにDVD-Rドライブ5万だと 安い家電のが買えるよね
煽りで来たわけじゃないんですけども、、、、 業者といえば そうかもしれないけど 百聞は一見に如かずという言葉を知らない? 損はしないし メールして製品の説明だけでも聞いてみない? Captyやカノープス 今度I・Oデータから出る新製品よりも 少し安い値段で(日本円で9800円程度) アプリケーションは優秀 んで 煽りスレなら いちいち書かなくていいよ 低レベルな諸君 興味ある人だけ メール送ってくれれば良いと書いているんだし 匿名でガタガタ言うんじゃないよ! こっちは .macで正式なアカウントでカキコしているんだからさ!
いいか パソコンの画面の前の諸君! ビッシビシ いくからな! よーく見とれよ!
>>719 なる程、captyTVの受け皿として使うって話しなら中古のマック(7600)
でも充分だよね。
しかし、その方法でも10万ぐらいだし、1から自作してもなんやかんやで
10万〜(TVチューナ5万として)だし、家電も平均で10万ぐらい・・・
なんつうか決定打がないよね?(汗)
安程度は家電に分がありそうだけど、プラスアルファは期待できない・・・
マジで悩む。
しかし、タイマー起動でフリーズってのはこわいね。パソコンの宿命だよな
ほうほう、ここが厨房詐欺師が居るスレですな。ふむ。
725 :
名称未設定 :03/04/06 17:30 ID:ilV1ey9A
726 :
718 :03/04/06 20:25 ID:SfBg1KiA
そうそう、うちでは7600の元から付いてるビデオ入力が重要だったりする。 事の発端が「TVが壊れた」って事だったんで、今うちに「テレビ」が無い。 ふつうにTV見る時にもビデオからの映像をモニタに映してる。 その部分がプラスアルファと言えるけど、誰にでも当てはまるわけじゃないんだよな
ムニュムニュ = 万引きですw
盗みがありなら何でもただでできそうだが。
1の趣旨とは違うんで、すいません。 ibook(OSは9とX)で、画像編集とかできてもできなくてもいいんで、 ただ番組を予約して録画して見れるTVチューナーでいいのありますか? 上に書いてあるのもいいと思うんですけど、機能が多くなければ安いの があるんじゃないかと思いまして。
画像編集はチューナーの機能じゃないんで、関係ありませぬ。
732 :
730 :03/04/07 15:14 ID:pxje/Ha8
そうですね。ばかなこといってスマソ。 やっぱ↑にでてるの以外、もうないですかね。 みなさんの、使っててお勧めのやつ教えて。
733 :
718 :03/04/07 15:47 ID:bTKZ+J3P
>>732 というか現状CaptyTVくらいしか存在しない
あとは亜依王の新しいのがどんなもんか…
734 :
730 :03/04/07 16:40 ID:pxje/Ha8
そうですか…。 レスさんくす。
じゃあ おまえらさ! オレがオススメする製品が 日本に入ってきたら 見るなよ! 買うなよ! 使うなよ! いいか! 雑誌でも絶対見るなよ! もし 見たり買ったり使ったりしたら オレに土下座しろよ! ったく! そこまで言うなら それぐらいの覚悟して 書き込めよ! こっちは本気で良いと思って紹介しようと思ってるんですよ! なにが 厨房ですか! もう25歳ですうよ! 煽りもいい加減にしてくださいよ! 本当に興味ある方のみメールくださいね! 興味ないのに煽りスレやめてくださいよ まじでさ! ぅたくよ!
カノプーが出すマク用ソフトってただ?
>>738 カノプのやつを買った人がダウンロードできる。とうぜんながら。
>>740 ウソも方便っていう言葉 知らないのか このバカ
煽りスレやめろと言ってるのに まだおるのか!
「おまえが煽りだろ!」って突っ込みは禁止
だって 自分自身なんだから
おまえらみたいに匿名ジャンキーじゃないの!
ビッシビシ!
>741 >737のHP普通に楽しめたよ。教えてくれてthanx でもあんたには飽きてきたからもういいよ。 また何かネタを仕入れたら来てよ。待ってるよ、たぶん。
はい
>>742 てめーが 仕入れてこいよ!
なんでも出来ないヤツが 物乞いしてんじゃないよ!
チンカス野郎以下だね
>>742 死ねば?
>>742 死んでも家族・ネット友達(普通にリアルな友達いないだろ)に問題なし!
>>742 いちいち レス返さなくてもいいからね
>>742 それから
>>742 に 同情してる あふぉ軍団!
俺はVAIO使ってTV録画してたけど、DVD+HDDレコーダー買ったら 圧倒的にそっちの方が便利だったよ。 あと、何も考えずに普通のテレビで見られるのは大きい。 パソコンのモニタでみるのはやっぱり特殊だよ。 ホームサーバみたい使い方はトータルではコストもかかるし、 Macじゃ今のところやりようがない。 悪いこといわないから、Macで中途半端なTV録画しようと考えてる奴は、 家電売り場で10万程度のDVD+HDDレコーダー買った方がいいよ。 東芝から出てる、ネットワークにつなげるタイプがオススメ。 マジでいいよ。
林信行のおっちゃんは、 AirPort Ex越しに、iMacに録画したのをiBookで?観たりしてるらしいけどね。 VLC使って。
>745 それもひとつの結論だろうけど、mac,win云々よりも、編集・管理など を考えると家電には限界を感じてしまうので、たとえ今現在はmacでは 難しくても、家電よりはパソコンで出来る道を私は選びます。 DVD+HDDもネットワークで繋げれるけど、それをするならなおさら パソコンひとつで完結できたらと私は思います。 まぁそんな私も家電の方ももっと値段がこなれて5万円くらいになればぜひとも買いたいと思いますが(w >746 林さんの試みには以前からかなり私も注目してます。こういうパソコン を下世話に使うのって好きです。 いいぞノビー!!
理想の製品を妄想してみよう。
市販のDVD&HDDデッキでネットワーク対応のもの。 以上。
>>750 ネットワークでファイルコピー対応の物?
ネットワーク経由で予約可能(iEPG対応) で、 ネットワーク経由で再生可能 で、 ネットワーク経由でファイルコピー可能 川崎君がプッシュしてそういう製品ができたらすばらすぃ。
ネットワークでファイルコピーは製品が対応してくれないと どうしようもないけど、ネットワーク経由での再生をしたい なら、余ってるMacにQuickTime StremingServerを入れて おけばいいよ。 俺はそれでやってる、ネットリモコンで操作して再生画面を ストリーミング、それだけ。 会社で暇な時にチャプター切ったりもしてるよ。
>>753 それって、Macにコピーした後にほかのMacから再生って事でしょ?
あんま意味ねー。。。
いっぱいMacがあって無線LANとか組んでたらそれでもいいと思いますけどね。
>>754 違うって、QTSSのラインインにX3(XS40)の信号を入れて、
リアルタイムにストリーミングするんだよ。
まあ、余ってるMacがcudeなんで360×240、30fpsで
やってるから細かい所は見にくいけど。
どっちにしろこれ以上レート上げるには自宅の回線を
強化しないと。
>>755 追加。
マックワールドでジョブスの基調講演をストリーミングしてるけど
あれをイメージしてもらえば分かりやすいと思う。
QTSSってタダです?
>>755 ゴメン、一部訂正。
正確にはQuickTime Broadcastでリアルタイムエンコして、
QuickTime Streaming Serverでストリーミング。
同時に一人しか見ないのならQuickTime Broadcastだけで
ストリーミングもOK。
>>757 うん、タダ。Appleからダウンできるよ。
稼働さすにはOS X必須だけど。
>>758 やっちゃいけないんだろうけど
俺、その方法で友達にケーブルTV見せてもらってる。
761 :
名称未設定 :03/04/15 00:19 ID:i2yXHmUQ
762 :
名称未設定 :03/04/15 01:02 ID:FX+unMPO
763 :
名称未設定 :03/04/15 01:21 ID:9VgTBGW4
764 :
大便 :03/04/15 01:51 ID:xPwyScgA
>>762 いや、きっとチャンネルの数だけストリーミングしてるんだよ(んなアホな)
昔の電話のように交換手に電話するのかな。
おいおい。Pixelaきたよ。これ本命じゃん? IO脂肪か?
769 :
山崎渉 :03/04/17 15:41 ID:6I5vRaG+
(^^)
ゴッサマじゃ無理スカ?
>>770 Mpeg1ならなんとか。
Mpeg2は無理。
なんつーか、せっかくアイオーの人が社内を説得してマク版販売にこぎ着けたってのに、 ここまで本命ド真ん中がきたら失敗確実で親マクアイオー社員はあぼーんだな。 まあ仕方ないことなんだけど、アイオーから再びマク対応製品が出る可能性は大きく遠のいた。
分かりきってたし。 ハードディスク付き録画装置の段階でFireWireで転送できるものを作らなかった時点で 大失敗。 しかもやっとFireWire製品出したと思ったら。。。ズレてるし。
774 :
770 :03/04/18 00:17 ID:cUSGK3s5
775 :
名称未設定 :03/04/18 10:45 ID:eJNEhm37
ところで、canopusがMac対応のキャプチャー製品を発売するって話はどうなってるの? 単なるデマ?
776 :
名称未設定 :03/04/18 10:55 ID:tEfFR5qx
もう出てるだろ
>>772 おいおい、アイオはDVがメインでキャプはMPEGがメインだろ。
棲み分けできるじゃん。
あとは、実際の商品の出来具合が問題だろう。>アイオ
>>775 ADVC-200TVの事か?
URLまで貼ったよ。スレちょっとさかのぼれよ。
と言ってもアイオーのと同じチューナー付きのDVコンバーターだよ。
Mac用のソフトが出る予定。
現状のままでもメディアコンバーターとしては使えるんじゃないかな?
Mac側からコントロールできない(本体スイッチでチャンネル切り替え)
だけでTV録画も可能だと思う。
Win版のソフトすら試用版という表示のまま放置だから期待できない気もするが(w
>>777 TV録画をDVに書き出す奴がいればね>住み分け
>>778 Mac用のソフトが出るのはADVC-200TVだけ?
MTVシリーズ対応のMac用ソフトは出ないのか?
儲かると思えば出すだろ。
781 :
山崎渉 :03/04/20 03:58 ID:ZHDoPsUy
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>779 そっちは簡単にソフトでどうこうできるものじゃないんじゃない?
ADVC-200TVはメディアコンバータだから。
>>782 そうなると、マカーにとってPIXELAはまさに神なわけだが・・・
784 :
名称未設定 :03/04/21 04:42 ID:Uc9xKERe
>783 ピクは不治痛とか餌負損なんかの録画部分作ってるわけだが。
>>784 なるほど。それだけやってる実績/実力があるところだからMac用を自社開発したりできるのね。
富士通のチップ?を採用したりしてるのもそのへんのつながり?
786 :
名称未設定 :03/04/21 11:18 ID:oErw6OR7
Mac用? ムリだろうね
Macで何かをしようとしてはいけない。 Macで出来ることは「Macを使う」という事のみ(藁
789 :
名称未設定 :03/04/23 08:35 ID:l8pHPdsS
(・∀・) 「♪ホシュホシュホシュピタル〜。ワタシニハ ナオスジカンガ アリマセン」
誤爆ゴメソ。
ところで、Capty TV(ピクセル)買おうとして新宿のソフマップ行った んですけど、Mac用のはなかったんですよ。 新宿か秋葉原で、売ってる店教えてもらえませんか? 後、使ってる機種はIbookでOSXなんですけど、使えますよね?
792 :
名称未設定 :03/04/25 00:27 ID:VUGrgGGW
ホシュ
>>791 もうすぐFireWire版が出るからじゃないの?
iBookってホタテの初代じゃなけりゃFireWire版待った方がいいんじゃない?
チューナーとかも改良されてるらしいし
794 :
791 :03/04/25 00:44 ID:VUGrgGGW
>>793 レスサンクスです。
iBookは今月買った新しいやつです。
FireWire版っていうのを調べてみたんですが、
「PIX-MPGCP/U1-MAC(Capty)」および「PIX-MPTV/U1M(CaptyTV)」
のMac OS X 正式対応版を2002年7月10日にリリースします。
弊社ホームページからのダウンロード提供になります。
これのことですか?ダウンロード提供ってことはチューナー本体について
じゃないんですか?
スレ汚しすまそ。
796 :
791 :03/04/25 01:02 ID:VUGrgGGW
>>795 サンクスです!!
じっくり読んできます!
で、ピクセラだからね。
798 :
名称未設定 :03/04/25 04:47 ID:mf2Y3T5+
ADVC-200TV と GV-1394TV/M の違いがよく分からない… とりあえず後者はDV形式でもQuicktime形式でも保存可能みたいなので そっちのほうがいろいろ融通が効きそうなのかな
800 :
名称未設定 :03/04/25 05:34 ID:3gfkJkse
ついでに800。
>>798 今のところADVC-200TVはソフトが付かないので
本体のスイッチでチャンネル切り替えてDV取り込みするだけ。
もう売ってる。
GV-1394TV/Mは予約録画などができるソフト付き。
オレの今の物欲にヒットするスレですね。 家電とキャプ+皿焼きとで迷っています。前者の方が楽で安定しているのは わかるのだが、後者の方だと皿焼き機をいろいろ使い回せるのが魅力。
自前確保で焼く分は家電に任せて、焼かずにどうにかするぶんをCapty FWとかにすればよさげ
CaptyかIOか迷うなあ。 聞いたところによるとCaptyはmpeg再生だからマシンパワーが要求されるとかなんとか... 非力なうちのマシンではCaptyは無理か?
>>804 Captyスレでは現USB版はけっこうCPUを使うという指摘があるね。
mpeg2デコードが必要だからって意見があったけど、VLCとかそんなにCPU
食っているような気がしないので、ビューアーの処理が悪いのでしょうかね?
実際のところは、FW版が出てみないとよく分からないですな。
IOのは、DVストリームだとHD食うし、だいたいiDVDで焼くって時間がかかりそう。
そもそもあれは最長90分しか焼けないんじゃなかったっけ?
かと言ってCaptyDVDでソフトエンコは更に時間がかかりそうだし、そこまでしても
最長2時間なので、DVD焼きには確実にCaptyの方が向いていると思われ。
(DSPとかはよく知らん)
また、予約がスリープに対応するかどうか分からんし、TVに出力できないし、
画質にかなーりうるさい香具師とか、iMovieでバリバリエフェクト入れたいって
香具師以外はピクでいいんじゃない?
まあ、家庭用HD+DVDレコが最強という説もあるわけだが…。
>>805 TVに出力って添付のソフトでできるの?
画質は直接MPEGになるピクセラの方がいいんじゃ? アイオーの3D Y/C分離機能やゴーストリデューサーの効果とどっちがどうなんやろ。
お手軽録画ならピクサー。 しっかり綺麗に録って編集したいならアイオーと。
マーパには、ハードウェアエンコードの方が画質が落ちるとハッキリ書かれているが…。
810 :
名称未設定 :03/04/26 09:20 ID:AdNwChjV
811 :
名称未設定 :03/04/26 09:34 ID:8KccJ0E7
見る人も買う人も少ないんだから 作る手間省いて当然でしょ。
812 :
名称未設定 :03/04/26 09:45 ID:XHs4Y9kp
>804 ピクセラ、vlc用のUSB/FWプラグイン作ってくれないかな?
製品数で割るとそうでもない。
814 :
名称未設定 :03/04/26 10:39 ID:CT6ohefl
>>810 ありがとう。
迷っていたけど、I/Oを買うのは止めるよ。
815 :
名称未設定 :03/04/26 13:10 ID:xtfXehNk
816 :
名称未設定 :03/04/26 22:25 ID:JgTliXoT
>>810 今後のユーザーサポートへの態度を反映しているかもナ。
テレビ予約ソフトとかドライバのアップデータは出ないかもしれないな。
録りためていたビデオをCaptyTVなりアイオーのやつなりを通して macでファイル化したいんだけど、 ビデオデッキのデジタルTBC機能とかY/C分離機能とかは 画質への影響大でしょうか? それとも関係ない?
ADVC-200TVのコントロールソフトは4月下旬に発表ではなかったのか? カノプー勘弁してくれYO。あと一日しかない…欝だ
DV入出力端子のついた家電が最強ってことでよろしいか
821 :
名称未設定 :03/05/08 20:41 ID:Ft77KG9z
あげ
823 :
名称未設定 :03/05/08 21:00 ID:2IyGv0iq
MTVシリーズのMac用ドライバをカノープスが書いてくれれば万事解決!
>>822 Openjaneだとスレタイ見れるので
お前さんが嬉々としてやってると思うと悲しくなるよ
というか何番煎じかわからんようなネタやる暇あったら
誰もやってないようなネタを考えれ
もうそのスレ番号でわかるようになりましたが。
827 :
名称未設定 :03/05/18 11:58 ID:Hjw+5jPX
Vaio並みは無理か…。
VAIO持ってないのでどの程度だとVAIOなみなのかわかりません。
VAIOはTV視聴/録画用のソフト『ギガポケット』が使いにくいという人がいるんだけど、 そういう人って 『じゃあ、何が使いやすいのか?』は書かないんだよね。 たぶんけっこう高くて多機能なビデオデッキとか使ってた人じゃないのかと思うんだけど。 まあここの板で言っても俺含めVAIO使った事ないわけでしょうがいないんだが(w
VAIOってそんなにキレイに撮れるんですか?
奇麗に撮りたいなら、ビットレートを高くすればいいだけでしょ? キャプティでいいんじゃないの。
>>830 VAIOは特にキレイというわけじゃないけど使い勝手がいいです。
特に高性能じゃないけど使い勝手がいいという理由でMacを使って
いる人なら、その感覚はわかってもらえると思うのですが。
スペックじゃないんですよ。
ただ、ギガポケットでできることは限られているので、ギガポ以外の
他の編集ソフトなんかと連携させるのは苦手ですね。
例えると、OS9時代のMacで、Macの中だけで処理しているうちは
快適だけど、Winと連携させるとイマイチ…という感覚に似てます。
833 :
名称未設定 :03/05/20 17:28 ID:QV6gJkHV
この前、イ○ショップでProTV2(輸入版)買ったんだけど、説明書付いて無いのね。(-_-#) ネットを参照してくれって言われたけど、Formacのサイトからはコンテンツ消去されちゃってるし、どうすりゃいいのよ!? イケ○ョップに電話したら「ど〜しようもない」ってさ。。。 ならウルナヨ!!!バカア〜!!! まぁ、無くても何とかなるけどさ。。。 そ〜言うもんじゃないっしょ。
834 :
名称未設定 :03/05/21 14:45 ID:uDCq8MeM
いまさらProTV2かよ 録画で固まるよ。
835 :
名称未設定 :03/05/24 16:57 ID:bPvDE4eQ
あげ
836 :
セミナー主催者 :03/05/24 17:09 ID:8aUCeqo5
837 :
山崎渉 :03/05/28 12:53 ID:4MUzXfEh
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
ProTV2の古ドライバも削除されてない? 2.6.3なんて使い物にならないのにバージョンアップもしないし、 使い物になる古いのを削除しやがって、頭にきた。
唯一、Vaioに負けている分野。
IOは一体どこに行こうとしているんだろう?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
845 :
名称未設定 :03/06/02 20:32 ID:mQcyaJ0Q
>842 これ欲しいな.......
847 :
名称未設定 :03/06/02 22:23 ID:k821y0KH
NECのAXシリーズ以外に、Macから LAN接続で観られるHDDレコーダってない? 居間のテレビの映像を、11g経由で 部屋のPowerBookで観れたら、どれほど便利なことか
まぁ俺ならXS40買うけどね。
850 :
名称未設定 :03/06/03 01:40 ID:crEyReoX
確かHDDに録画した画像のファイルを、Ethernet経由でも見られる製品があったと思うのだが・・・ こういう機能があればAirMac経由でどこででも見られると思うんだが、なぜ他の製品にはそういう機能がないんだろう・・・
851 :
名称未設定 :03/06/03 02:34 ID:DHRo/dv2
852 :
名称未設定 :03/06/03 02:52 ID:crEyReoX
> 851 情報ありがとう。 でも「無線で見られる」というのがポイントじゃなくて、「録画した画像がネットワーク経由で見られる」ってとこが ポイントなんだ。 確か「iBox」とかいう製品があって、それだけが可能だったと思う・・・ そういうニーズってオレだけ?
シャープでもNECでもソニーでもあるだろ、そんなもん。
>>842 このFireWire付きRec-Onって、GV-1394TV/MみたいにDVコンバータとしても使えるんでしょうか?
Rec-On単体で録画 -> マシンがあいてるときにQTでエンコード -> ウマー
みたいな使い方ができればちょー欲しいっす。
>852 シャープでもNECでも録画された画像がネットワーク経由(Etherだろうが無線だろうが)で見られるものはないだろ。 みんな直接接続されたTVだけでしか見られない。ソニーはしらんけど。
HG-01Sとかは? まぁMacには対応してないけど。
>856 シャープの奴だ。これって無線だけ?普通にEthernet(有線)で見られないのかな? ただ、これって録画するためにわざわざシャープの専用web経由でしか録画できないんだよね・・ めんどくさ。
858 :
名称未設定 :03/06/03 22:20 ID:FHI68tum
TVでもMacでもどちらでも見られるというのが欲しいのですが無いのですね。 ところで、録画予約をしておいて別の番組を再生中に予約時刻になると、再生はそのまま 続けながら予約通りに録画も行われる、という機能がある機種は有るのでしょうか。 録画中に別の録画済み番組を見られる、とは書いてありますが、その録画が 手動か予約か、予約時刻に止まっていなくてはならないのか、よく分からないのです。 どなたか教えて下さい。TV用の機種、Mac用の機種両方とも知りたいです。
>>854 なぜMPEGでHDDに録画する機器にDVコンバータを期待するのか
じっくり聞いてみたい。いや、聞きたくないか・・。
何がしたいのか全然わからん。
>>855 だからなんぼでもあるっつの。Macでの使い勝手はしらんけどな。
トラQでもAXでもガリレオでもちゃんと調べてみろっての。ボケ。
トラQってひょっとしてトランスキューブ? かわいいようなそうでもないような略称だの(w 先駆者名乗ってもいいと思うんだが宣伝不足かの。 PC雑誌を見ない人にもアピールすべきじゃったの。
トランスキューブ、紹介を見たが多機能過ぎて何がしたいのかよくわからん。
864 :
名称未設定 :03/06/08 22:49 ID:V9AGcOHX
すれ違いかもしれんが、MacやPCで録画するより、今や家電専用機の方が使いやすくないかい? 昨日今日と、iMacにかじりついて調べまくったんだけど、買いたいHDDレコーダが 無いんだよな。 RD-X3,SX40 これが機能的には最も良かったが、うるさいと言うことで駄目。 松下、パイオニア EPGなしで駄目。 Rec-On, AX-20, ガリレオ BSチューナなしで駄目。 Linuxベースのホームサーバと言うのも面白そうだけど、制御ソフトがWin用しか 無いと言うのも、痛い。
どんなに静かな家に住んでるんだろう・・・
>>864 パソコンで録画するのは簡便さを求めてではなく、パソコン的な使い方をする場合は
そっちの方が小回りが効いて便利だから。編集・リエンコード、ソフト的な機能の追加
や、さまざまソフトを組み合わせての加工・編集・再生。
専用機はあらかじめ用意された機能以上のことはできないので、ない機能は諦める
かしかないけれど、その範囲内では勘弁かつ安定、って感じで。
>>864 つーか、家電の方が使いやすくないか?と問題を提起しておきながら、
使えない家電ばかりだと続く話の展開に釈然としないのは漏れだけか?
>>854 アイoーの 新 recOn ・・・惜しい。
ゴーストレデューサ(ゴースト除去)とか、いわゆる GV-1394 系にはついている「高画質回路」(Byアイoー)は
recOn には「入っていない」と明言されますた。(公式の電話問い合わせ(購入前)に電話して聞いた)
TV録画で 画質とか気にしても あんまり意味がないかも知らんが
、GV-1394 も TVのHDDレコも PC(Mac)でTVも 全部入りを待っている漏れとしては・・・
(´・ω・`)
869 :
864 :03/06/09 23:19 ID:F/Xj0Iie
どれも、惜しいところで今一歩なんだよね。で、オレ的には、Macユーザがどう思ってるのか、 知りたかったわけ。iMacでは、テレビ出力も辛いので、家電HDDレコーダになってしまう。 オレは不精モンなので、録画したファイルをこまめに整理することはあり得ないし、 DVD-R/RAMにコピーすることすらしないと思う。だから、HDが一杯になったら別のHDに 切り替えるか、コピーできるということで、NEC AX-20が良さげなんだけど、BSがね。 SonyのCocoonがsmbかNFSでファイルを外から見れるようにしてくれれば買うのに。 るので、
BS重視ならDV-HRD1は?
あと大穴だがNV-HVH1。HDD容量が少ないという致命的な欠点以外は、すごくいけてる(w
872 :
864 :03/06/11 14:19 ID:A+JSFZzH
RD-X3とXS40が五月蝿いって、どんな轟音がすると思ってるんだろう
874 :
864 :03/06/12 12:36 ID:3w3VSPde
>>873 オレは音には神経質な方なので、少しでもうるさいと言う人がいれば、
自分には耐えられないと思う。それに、置く場所が自分のそばにある
オーディオラックになるので、ファンやHDDの音が近くで鳴るのは大変
困る。実際、今のiMacだって、使っているうちにHDDがうるさくなったので
交換してもらったわけ。このiMacとて、視聴ポイントから多少なりとも
離れているので、まあ、我慢できるレベルの騒音と言える。
875 :
名称未設定 :03/06/16 20:06 ID:STLcSKrz
退職金でvaio買います。
876 :
名称未設定 :03/06/16 20:47 ID:0gRFxm3c
手軽さだけなら家電のほうがいいけどホントに手軽さだけだよ良い所は。 CMカット等の編集をするかは知らんけど、編集作業はすべて操作性最悪のリモコンになるよ。 東芝のレコだと-R焼きも等倍だから今時のPCに比べればちょっと耐えられない速度だと思う。 PCだと録画したデータもフォルダごとに綺麗にまとめておけるし HDD交換もいつでも簡単に出来るから非常に便利だよ。 たまにTV録画する程度なら家電のレコでもいいと思うけどね。
877 :
名称未設定 :03/06/16 21:10 ID:WGiMR5TU
878 :
名称未設定 :03/06/17 02:04 ID:A8fWkcV9
いつも思うけどさ HDDビデオのハードディスクを外付けとしてマウントできればそれでいいんだけどなあ。
>>878 ネットワークでコピーさせてくれって思うよね。
今だとRec-ONぐらい?、これだとFiewWireでファイルコピーできるし、
・・・でも価格が、XS40、へたするとX3が買えてしまう。
>>878-879 まさにそう!!
少ない金の使い道として、複数機で使い回すことを考えると家電は候補から
落ちちゃうんだよね。使い勝手はいいに決まってるんだけど。
普段は家電の顔してて、PCの外付けストレージにも使えるというのが出れば
ベストなのになぁ。
>>878 ,879,881
NECのハードディスクレコーダはネットワーク越しにファイルが見れるんじゃなかったか?
どの程度操作できるのか、Macで接続できるのかわからないのだが。