OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 42m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
動作環境
 Mac OS X 10.5 以降
 PowerPC もしくは Intel プロセッサ(ユニバーサルバイナリ)

BathyScaphe Web サイト
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
BathyScapheWiki
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
・OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 41m
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311851412/

関連 >>2-4 あたり
2名称未設定:2011/10/25(火) 17:03:52.23 ID:AQZcLoJk0
質問したい人へ!
1.メニュー→ヘルプ、 BathyScapheWiki で同じ質問がないか確認してください。
 FAQ集
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

2.ヘルプ、Wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
 ・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレート▼」をクリック
 ・「不具合の報告」を選択
 ・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
 ・問題があるスレや板がある場合はURLも忘れずね。

3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
 煽られても気にしない。要望を書くのはみんなの権利です。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望案はwikiにも書き加えておいてください。注目率が上がります。
 要望はあくまで要望です、叶えられなくても暴れないでね。
3名称未設定:2011/10/25(火) 17:04:00.83 ID:AQZcLoJk0
便利なツール/関連ツールの紹介
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1
・開発Web サイトでバグトラッキングシステムに登録
・強制終了する場合は、クラッシュログを提出してください
・実際にバグかどうかわからなくても提出してください

開発に参加したい
・開発者用メーリングリストがあります。こちらへどうぞ。
 ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/bathyscaphe-dev

他の 2chブラウザ紹介
 結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1282874689/
4名称未設定:2011/10/25(火) 17:04:11.07 ID:AQZcLoJk0
最近、よくある質問

Q.クッキー確認が出て書き込めません

A.バージョン 2.0.2 (v110) 以降にアップデートする
 それでもだめなときは、「BathyScaphe をリセット」を実行してみる

Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
 一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?

A. 「環境設定」>「一般」で
 「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す

Q. 全板スレタイ検索はどこですか?

A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」

Q.特定の番号のスレを表示したい

A.キーボードの / を押と出てくるシートに番号を押してGO!
5名称未設定:2011/10/25(火) 17:27:53.08 ID:pqdnFOWI0
6質問した人:2011/10/25(火) 19:10:30.32 ID:vGgYqVoO0
前スレのライオンのモノです。
ひきつづき
何とかしてくれるの待ってます。
7名称未設定:2011/10/25(火) 20:19:17.28 ID:K6qydYsC0
>>6
完全にアンインストールして再インストールしてみたら?
.appをゴミ箱に入れて、
/Users/ユーザ名/Library/Applications Support/BathyScaphe
フォルダをごっそり全部削除して、再度最新版の2.1(227)をインストールしてみる。
8名称未設定:2011/10/25(火) 20:23:23.71 ID:J8UI3MCQ0
>>6
別アカウント使って試せ
9名称未設定:2011/10/25(火) 20:48:34.43 ID:VpnJFd+z0
あとPreferencesのjp.tsawada2.BathyScaphe.plistもね
10代理:2011/10/25(火) 20:49:38.89 ID:kcL5i4vg0
何とかしてくれるのを待っているそうです。
イカんでしょ⁈ 症状を明確にし、正常に動いている機能とそうでない機能を切り分けてほしい。
掲示板リストの同期をしようとするとエラー出ますと仰られた。
では同期以外の機能は動作しているのか。通常、読み書きは同期できなくても可能なはずである。
11さわっち代理:2011/10/25(火) 20:50:25.17 ID:kcL5i4vg0
これが読み書きもできないとかね、ログが開けないとかあると、ログフォルダのパス取れてない説が補強されたりするじゃないですか。
だから、何が動いていて何が動いていないのかを知りたいんだよね。どなたか、バチスカスレに転載お願いします!
12さわっち代理:2011/10/25(火) 20:51:02.49 ID:kcL5i4vg0
ほんとに掲示板リストの同期だけが壊れてるなら、応急処置として同期をしないようにすれば普通に使えると思うのですよ。
どうしても今同期しなければならないですが?それとも掲示板リストの中身がないとかそういう問題が別に発生しているのか…?
13名称未設定:2011/10/25(火) 20:52:37.70 ID:kcL5i4vg0
つか、iPhoneからでも書けるんだから自分で書いてよ
14名称未設定:2011/10/25(火) 21:20:59.99 ID:K6qydYsC0
急に書き込みしなくなったな、前スレのライオンのモノ。
不具合が解消されたから放置してるのか、どうでもいいと思ってるのか。
あんだけ切羽つまったように書いてたのにwww
どうでもいいや
15質問した人:2011/10/25(火) 21:26:13.59 ID:vGgYqVoO0
>>7で初期に戻りました。
過去ログも消えちゃいましたけど
もう一個のパソコンには残っているのであきらめます。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
16質問した人:2011/10/25(火) 21:27:33.04 ID:vGgYqVoO0
>>14
なんとか過去ログも残したかったのですが
申し訳ありませんでした。
1710-13:2011/10/25(火) 22:45:29.77 ID:BQrZFWUq0
別に不快になんかなってないよん
18名称未設定:2011/10/25(火) 22:48:17.44 ID:VpnJFd+z0
ゴミ箱に残ってるなら同じディレクトリに戻してみれば見れるはず
クイックなんとかのプレビュー機能でも見れる
19名称未設定:2011/10/25(火) 22:52:39.64 ID:7ooSnAjk0
ライブラリ/Application Support/BathyScapheがエイリアスで10.7に移行する時に切れた。
結果
-[SGFileRef fileRefOfResolvedAliasFile]
がnilを返した。

位しか思いつかない。
20名称未設定:2011/10/26(水) 15:53:57.58 ID:KPwxlH5U0
いままでV2C使ってたけど別パーティションに画像を保存できないから戻ってきたお
21名称未設定:2011/10/27(木) 16:01:01.82 ID:/bmyZp2Y0
とりあえずLionのフルスクリーンには対応したほうが見栄えがいいのではないでしょうか。
22名称未設定:2011/10/27(木) 16:11:33.23 ID:U9IiioV70
対応してるらいおん
23名称未設定:2011/10/27(木) 19:35:37.17 ID:9ZGtLOxC0
>>21

sneakyでは対応してるけど、正規版使ってる?
24名称未設定:2011/10/28(金) 08:06:20.41 ID:RW5p5NxN0
いらないログを整理する簡単な方法はありますか?
例えば、dat落ちしてるスレのログを一気に削除するとかしたいです。
25名称未設定:2011/10/28(金) 08:27:43.64 ID:mKGRC2X+0
ログ表示に切り替えて、一括選択で削除
26名称未設定:2011/10/28(金) 08:46:32.75 ID:0hbuPJnF0
>>24,25
えっ?
掲示板メニューの「dat落ちしたスレッドのログを削除…」じゃダメなの?
27名称未設定:2011/10/28(金) 09:14:18.88 ID:RW5p5NxN0
>>26
ああ、それです。
ありがとうございました。
28名称未設定:2011/10/28(金) 10:06:16.33 ID:8r0RTLrk0
それを全板でやるのが面倒くさい...
29名称未設定:2011/10/29(土) 19:43:34.63 ID:EkRh/NYT0
iOS版まだ〜?
30名称未設定:2011/10/29(土) 20:08:11.26 ID:aD77Ejj90
>>29
BB2C使ってろよ
31名称未設定:2011/10/29(土) 20:15:13.19 ID:8uFEnUmx0
私はMacOSだとこれ、iPhoneはBB2C、iPadはMosaとてんでバラバラw
32名称未設定:2011/10/29(土) 20:49:07.76 ID:oXKbYkNM0
「適材適所」が分からん奴が定期的に湧くなw
バチスカをiOSに移植したとして使いやすいと思うか?
UIはどうする?
各種機能は?
それのアンサーがBB2Cなんだからそれ使ってろよ。
33名称未設定:2011/10/29(土) 20:54:50.21 ID:cqehNjeD0
今の所2ちゃんはこれで見てるが
スレ一覧とかどこまで読んだかとかが
iCloud?で常に同期してくれるようなiPad版があれば欲しい
34名称未設定:2011/10/30(日) 07:10:47.75 ID:vq8n56xx0
>>32
UI=BB2Cと一緒
ログの保存形式=BathyScapheと一緒
iCloudで同期できる

というのがあれば、さわっちに一生尽くす
35名称未設定:2011/10/30(日) 07:48:08.14 ID:+y70Jahf0
一生尽くすとか、掘られてもいいとか、視点が本人なんだよねw
相手の事なんか、これっぽっちもw
36名称未設定:2011/10/30(日) 07:58:07.84 ID:PzyH3tdC0
> バチスカをiOSに移植したとして使いやすいと思うか?
> UIはどうする?
> 各種機能は?
> それのアンサーがBB2Cなんだから

BB2CってBathyScapheの代用を目的として作られたのか・・・。
37名称未設定:2011/10/30(日) 09:54:42.54 ID:ZRNhTNpj0
そうはいってないと思うが
38名称未設定:2011/10/30(日) 10:04:30.88 ID:I5WuMExI0
UIだけに限って言うならBB2Cよりシンプルな2tchの方が好みだったな。
それ以外は全く以て糞だったが。
39名称未設定:2011/10/31(月) 00:03:16.66 ID:NksqQQQ30
BB2Cは高機能だがUIがドザっぽい。
さわっちならAppleらしい美学を持ったiOS向けのブラウザを作れると信じてる。
40名称未設定:2011/10/31(月) 01:56:27.19 ID:M87wC5RI0
サワッチがBB2Cで充分とか言ってたけど
41名称未設定:2011/10/31(月) 08:50:36.91 ID:b2L3qsYZ0
以前そう言ってたなぁ
42名称未設定:2011/10/31(月) 09:27:15.85 ID:KnZM7p2o0
>>39
一応Appleの審査を通ってるんだからドザっぽいって言われてもなぁw
UIとかはきちんとiOSの基準を満たしている。
どのへんがドザっぽいの?

つか、外出先で2ちゃんとか滅多に無いんだけどおまいら外出先でも2ちゃんチェックするの?
俺もインストールはしてるけど2ヶ月に一回ぐらいしか起動しないなぁ。
43名称未設定:2011/10/31(月) 09:30:10.26 ID:Gswslgk70
どうせ自宅鯖でMacは1年中動かしてるし
寝転んで2ちゃんする意味もないし
外行く用がないしあんまり意味ない
だったらなんでiPhone買ったのかって話になるが
44名称未設定:2011/10/31(月) 09:30:15.08 ID:w4bXhpIS0
相手すんなよ…
45名称未設定:2011/10/31(月) 09:49:27.01 ID:t3IyXJWZ0
起動した回数よりアップデートした回数の方が多いや(笑)
46名称未設定:2011/10/31(月) 09:58:40.02 ID:zTvdVYAF0
Appleの審査を通ってるんだからドザっぽいって言われてもな
ってことはAppleってドザっぽいかどうかも審査してたのかw
47名称未設定:2011/10/31(月) 10:53:31.95 ID:KnZM7p2o0
>>46
iOSのUI基準とかそういうところは審査してるように考えてるんだが違うのか?
最もじゃぁどういう点からドザっぽいのか?ドザっぽいとはどういう状態を言うのか?が言った本人から聞けてないからこっちもどう言っていいのかあれだけどなw
48名称未設定:2011/10/31(月) 11:24:20.38 ID:+CZJ7AsA0
2ちゃんに書き込みに来てる(しかも専ブラのスレw)時点で相当なレベルなのに
俺様はお前らとは違うよ的に見下した態度を取る>>42みたいな奴がオレは大好き。
49名称未設定:2011/10/31(月) 11:43:48.91 ID:reLc8wrh0
2chはそういうヤツらで成り立っていますw
50名称未設定:2011/10/31(月) 11:45:21.99 ID:hv+Gz68j0
BB2Cは掲示板リストからしてコレジャナイ感が漂ってる気がする
うんスレチだな
51名称未設定:2011/10/31(月) 12:06:10.37 ID:I6b7FqqP0
うんちスレと聞いて(ry
52名称未設定:2011/10/31(月) 13:20:17.63 ID:kWJ6evof0
>>48
俺もいつのまにかそんなレベルに達してたのか…
胸熱
53名称未設定:2011/10/31(月) 16:01:11.08 ID:G/Ku0mrf0
ここ最近のネタ

・インターフェイス
・Lion対応
・正式版とSneaky
・iPhone関係
  ・iPhone版
  ・BB2Cとの連携
  ・iCloud
54名称未設定:2011/10/31(月) 16:17:40.17 ID:9I04Jfb80
>>47
最近は少なくなってきたけど
今でもたまに「何これDOSアプリ?」って雰囲気(特に色使い)のAppはあるぞ
55名称未設定:2011/10/31(月) 22:36:33.04 ID:C4agSCYq0
さわっちはBB2Cで十分とは言ってない
りっぱなアプリがあると言ってただけ
自分は、iPhoneに2ch系アプリもいれてないとな
56名称未設定:2011/10/31(月) 22:52:19.30 ID:pmhc/fSl0
十分より立派な表現の方が格上のような気がするが
57名称未設定:2011/10/31(月) 23:13:11.53 ID:NksqQQQ30
>>47
>iOSのUI基準とかそういうところは審査してるように考えてるんだが違うのか?

なぜそう思えるのかが理解出来ない。
ガラケー板やAndroid板を単純移植した糞UIのアプリいっぱいあるじゃん。
58名称未設定:2011/11/01(火) 01:46:12.68 ID:favTSehP0
言葉の裏を読んで欲しい。
さわっちはやりたくないと。
59名称未設定:2011/11/01(火) 04:12:25.34 ID:r6RJI3930
スレの途中から名前欄が「名無しさん」から「忍法帖議論中」に変わってる板で
「忍法帖議論中」の一つのレスをNGすると、「忍法帖議論中」のレスが全消しされます

再取得しても掲示板オプションから「名前欄考慮せず」にチェック入れても直らず
どうすれば良いでしょう?
60名称未設定:2011/11/01(火) 04:21:40.34 ID:3xT497XV0
>>59
掲示板メニュー>掲示板オプションを表示>「+」ボタンで「忍法帖議論中」を
「名無しさんの名前」に追加しても駄目?
61名称未設定:2011/11/01(火) 04:54:46.90 ID:r6RJI3930
>>60
う〜ん、駄目ですねえ…
62名称未設定:2011/11/01(火) 11:45:56.05 ID:5oLArSFg0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (227)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】立ち上げて「一回目の書き込み」をしようとしたときに反応が著しく遅くなる
        タイピング中にレインボーカーソルに変わって、タイピングされたものはレインボーが終わるとバババッと表示される
【再現手順】感覚的には他のアプリケーションでもCPU不足になったときになるアノ感じ
      数年前のPCではよくなっていたけど、今のMacProだとバチスカでしかならない現象です
      バグってわけじゃないけど、スニーキーだからかな?対処法があれば教えていただけると幸いです
63名称未設定:2011/11/01(火) 12:38:10.41 ID:ezmkCyhx0
10.5 Leopardユーザにはもうウpデータンは来ないのですか?
そうですか。
64名称未設定:2011/11/01(火) 13:42:06.56 ID:VmR7U+ku0
2.0.5のバチスカに2.1のImagePreviewerを掘り込んでも、そのまま使えるんやね。
65名称未設定:2011/11/01(火) 14:09:01.66 ID:gWeisH9y0
>>62
本文が空か文字があるかのチェック
66名称未設定:2011/11/01(火) 15:57:14.67 ID:cWa4954a0
すみません
バチスカ上で●のログイン、ログアウト方法や
●を使ったスレ立てをどうやるか教えてください
67名称未設定:2011/11/01(火) 16:08:22.14 ID:5nBLQ96K0
>>66
設定→アカウント
68名称未設定:2011/11/01(火) 16:24:46.72 ID:seDcUwi/0
>>61
名無しさんを追加した後に
環境設定→迷惑レスの
迷惑レスの自動学習の結果をリセットした?
69名称未設定:2011/11/01(火) 16:36:59.64 ID:r6RJI3930
>>68
いや、してないです
しても大丈夫なんでしょうか
あれは禁止語句のリストをリセットするものかと思ってたんですけども
70名称未設定:2011/11/01(火) 16:44:38.53 ID:OuUSJpXn0
>>52
俺も>>48と同じ。もっと楽しませてくれよ!
71名称未設定:2011/11/01(火) 17:33:07.22 ID:piUCXkf/0
>>67
ありがとうございます
アカウント設定しておけばあとは必要な時に
自動的にログイン画面が立ち上がるという事でしょうか?
7264:2011/11/01(火) 18:16:50.60 ID:VmR7U+ku0
あっ、ゴメン。ウソついてしまった。。。
表示切り替えとアクション以外のボタンが無効で使えないわ、やっぱりw
73名称未設定:2011/11/01(火) 18:58:55.11 ID:seDcUwi/0
>>69
しても大丈夫。
登録した禁止語句はリセットされない。

名無しさんを追加した後でも
名前が「忍法帖議論中」の人が迷惑レスだと
BathyScapheが学習した記録のままなので
それをリセットする訳です。
74名称未設定:2011/11/01(火) 19:03:35.96 ID:seDcUwi/0
一つのレスを迷惑レスに指定したら
名前欄が同じレスが全部迷惑レスに指定される場合の対処法

掲示板→掲示板オプション
一般設定で名無しさんの設定を新たに追加するなど正しく設定する。
新・Mac板なら「名称未設定」
2chはイベントなどで名無しがよく変わるので注意。

ニュース速報みたいな名無しさんが変則的な板では
掲示板→掲示板オプション
迷惑レスで「迷惑レスの自動学習時に名前欄を考慮しない」にチェックを入れる。

そのあと
環境設定→迷惑レス
自動学習の結果をリセット
75名称未設定:2011/11/02(水) 02:40:06.20 ID:zavh2+Mf0
>>73-74
解決しました!
ありがとうございました!!
76名称未設定:2011/11/02(水) 12:31:27.11 ID:DEZ/jpyc0
文字を選択して右クリックで「Googleで検索」すると
US(google.com)での検索結果になってしまうんだけど、
これをJP(google.co.jp)に変更する方法ってあるのでしょうか?
77名称未設定:2011/11/02(水) 12:54:00.29 ID:UUygqOKT0
>>76
使ってるWebブラウザのクッキーか優先言語の問題じゃないの
それかContentsに入ってるKeyValueTemplates.plistのThread - GoogleQueryキーのURL文字列を弄るか
78名称未設定:2011/11/02(水) 15:53:35.25 ID:y8jmwso60
>>76
Google側の設定の問題
右上の歯車ボタンから検索設定に入って表示言語を日本語にすればおk
79名称未設定:2011/11/02(水) 16:38:58.70 ID:DEZ/jpyc0
>>76-77
Googleの表示言語設定は日本語になっていたんだけど、
一度英語に変更してから再度日本語に設定したら直った!
ありがとう!
80名称未設定:2011/11/02(水) 17:34:43.18 ID:8WxOPVAF0
>>71
試しに>>1の前スレでも見てみなよ
81名称未設定:2011/11/04(金) 22:46:35.60 ID:/AwEOU4K0
質問さして頂きます。

この専ブラはp2対応してますでしょうか。

調べがつかなかったもので。。。

恐縮ですがお分かりの方おられましたらよろしくお願いします。
82名称未設定:2011/11/04(金) 22:51:36.87 ID:Q4doqWRX0
して

ない

83名称未設定:2011/11/04(金) 23:48:09.29 ID:4yOMPCjK0
p2proxy経由で書き込みなさい
84名称未設定:2011/11/05(土) 00:10:23.98 ID:1vBpUhOQ0
2.1では掲示板リストの表示が「小」でもデカすぎるんで
2.0.5までの様に任意のフォントサイズを設定できる仕様に戻してもらいたいッス。
85名称未設定:2011/11/05(土) 13:22:04.93 ID:9oLbNrQX0
悶々と独り言でも。
Webページから話題を振ることがあるんだけど、そのときリンクを以下のように記述してます。

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 42m
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1319529823/l50

URLはアドレスバーから簡単にコピペできますが、タイトルは手間がかかります。
最悪、ソースを開いてコピーすることになります。

Lionのテキストエディット(RTF)にSafariのURLをドラッグアンドドロップすると
そのままURL(リンク付きタイトル)が。調べてみるとURLというオブジェクトで
渡ってくる模様。
楽に編集できないかなと、とりあえずAppleScriptを作成。

tell application "Safari"
set theLink to name of document 1 & return & URL of document 1 & return
set the clipboard to theLink
end tell

86名称未設定:2011/11/05(土) 17:06:29.73 ID:tb9yWAsT0
なぜこのスレで?
87名称未設定:2011/11/05(土) 19:04:43.54 ID:svmBHkff0
>>84
文字サイズというより、行間が広すぎないか?
88名称未設定:2011/11/05(土) 22:59:44.21 ID:1vBpUhOQ0
>>87
行間っていうより行の高さかな? それも2.0.5では任意で設定できるよね。

個人的にはフォントが8〜9ptで、行の高さが11pt位が良いかなぁ
もちろんアイコンサイズもそれに合わせて縮小されないと意味ないけど。
89名称未設定:2011/11/06(日) 17:49:44.70 ID:1GYlBhci0
レス番にカーソルをのせるとポップアップするけど
そのポップアップした中にまたレス番があったら
段階的にポップアップ出来てたのに出来なくなった

最新版使用
90名称未設定:2011/11/06(日) 18:37:53.27 ID:1GYlBhci0
ごめん
再起動したら出来た
91名称未設定:2011/11/07(月) 13:57:49.57 ID:ycBgz9XA0
昨日から急にレス取得出来なくなったんだが...
再取得してもPC再起動してもダメだった
92名称未設定:2011/11/07(月) 14:02:24.49 ID:IzPOweuf0
今実況系のサーバー落ちてるからちょっと待って
93名称未設定:2011/11/07(月) 15:29:07.28 ID:JD4mxjF/0
さわっちが、またカレシ募集中

http://twitter.com/#!/tsawada2/status/133387823154860033
94名称未設定:2011/11/07(月) 15:55:47.29 ID:x9H56RwL0
ほんとにさわっちっておにゃにょこなの?
95名称未設定:2011/11/07(月) 16:00:58.54 ID:Yq9ACqnl0
まぁ、信じたくない人はそれでいいんじゃない。
96名称未設定:2011/11/07(月) 16:11:29.88 ID:ycBgz9XA0
>>91って再インスコするしかないん?
97名称未設定:2011/11/07(月) 16:48:23.08 ID:IzPOweuf0
>>96
単にある1つのスレのレスが取得されないだけならスレごと一旦削除してもう一度取得して
それで駄目なら掲示板>データベースを再構築
98名称未設定:2011/11/07(月) 17:03:24.07 ID:ycBgz9XA0
>>97
禁止語句リストに空白入ってたせいみたいだ。すまなかった...ありがとう
99名称未設定:2011/11/07(月) 17:24:07.31 ID:tMCUyGNu0
さわっちペロペロ
100名称未設定:2011/11/07(月) 18:45:58.52 ID:W1lJ9+oK0
再開対応はスレを開くとこ迄行かない方がありがたい。
アプリ起動まででとどめてもらいたい。
前の日の夜ログアウトして、次の日の朝起動させてるんだけど、
そんなときは落ちてるスレが多いから。
101名称未設定:2011/11/07(月) 23:17:24.48 ID:l641t7F40
再インスコして直るアプリなんてほとんどないけどなんで再インスコしたがる人がいるの?
102名称未設定:2011/11/07(月) 23:24:04.22 ID:UN3N/i640
ほとんどない=0じゃないからだろ
103名称未設定:2011/11/07(月) 23:38:34.57 ID:qG2m9jru0
ドザ乙
104名称未設定:2011/11/08(火) 08:38:37.77 ID:KEzJkqN60
>>101
関連ファイルも何もかもアプリ本体の中にあると思い込んでるから
105名称未設定:2011/11/08(火) 09:09:40.74 ID:9cUShG6J0
まあ、再インスコの際は責めてAppCleanerぐらい使おうな。
106名称未設定:2011/11/08(火) 22:32:30.49 ID:xRLdQJUi0
さわっち愛してる
107名称未設定:2011/11/08(火) 22:38:27.09 ID:/LnKU2bZ0
だが断る!
108名称未設定:2011/11/08(火) 23:13:26.63 ID:e29o0Ho10
叩かずに教えて欲しいんだけど
いまの2.1(227)で使えるプレビュープラグインって
PreviewSelector4.2
プレビューインスペクタ3.0
TakekoSamurai1.0
だけなのかしら?

BSInlinePreviewer
BSLinkConductor
NextThreadFinder
とかは今現在では使えないの?

スニーキーなのは分かってるし、すぐ対応してとかじゃなくて、ただ聞きたいだけなので
わかるひといたらよろしくお願いします
109masakih:2011/11/09(水) 20:26:20.37 ID:JL8HvDuq0
>>108
BSInlinePreviewer
BSLinkConductor
NextThreadFinder
は対応してません。

64bitモードに対応してません。
そのうち再ビルドします。
110名称未設定:2011/11/09(水) 20:39:32.80 ID:txvhl/7L0
>>109
作者自らありがとうございます
ぺろぺろ
111名称未設定:2011/11/09(水) 23:58:50.85 ID:zaK+jbgt0
被参照レス番号に色をつけるとか、そういうわかりやすいようにして欲しいです。
112名称未設定:2011/11/10(木) 19:23:38.37 ID:TXyEfL1U0
おめでとう
113名称未設定:2011/11/11(金) 04:57:17.81 ID:BXY5s8eN0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (227)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/102)
【不具合の内容】画像取得中に削除すると強制終了する
【再現手順】画像リンクをクリック→読み込み中にdeleteキーを押す→虹色円盤が出て強制終了
114名称未設定:2011/11/11(金) 10:45:28.02 ID:EzZTBQzh0
2.1
スレ内の検索効かないよね? 
設定ファイル壊れたのかな
115名称未設定:2011/11/11(金) 10:54:55.50 ID:EY7yBK6X0
>>114
細かい挙動は知らないけど、私の環境では普通に検索できてるよ。
v2.1 (227) / Lion 10.7.2
116名称未設定:2011/11/11(金) 13:07:34.59 ID:7EpGoEw/0
オプションのチェックが全部外れてるじゃないの?
117名称未設定:2011/11/11(金) 21:23:09.08 ID:UBbPfOp+0
中途半端なレス数でdat落ちしたスレを簡単に発見出来る方法って何か無いかな
総レス数250くらいのスレのdat落ちに長期間気づかないということがあったもので…
118名称未設定:2011/11/11(金) 21:29:17.18 ID:KKj9lnW40
レス数と最終更新日で条件付けたスマート掲示板作れば?
119名称未設定:2011/11/11(金) 21:59:37.56 ID:UBbPfOp+0
>>118
ありがとう
レス数が980以上とかなら最終更新日と合わせて有効だと思うんだけど
中途半端に伸びてるスレが不意の圧縮で落ちた場合なんか予測つかなくて
120名称未設定:2011/11/11(金) 22:47:43.11 ID:KKj9lnW40
「レス数が980より小さい」で「最終更新日が1ヶ月以内ではない」だったら
980行ってないのに1ヶ月以上更新してないってことで途中でdat落ちしてる可能性が高いのでは。
121名称未設定:2011/11/11(金) 23:06:42.62 ID:UBbPfOp+0
>>120
板によるかもしれないけど1ヶ月以上更新してないスレってわりと多かったりするし
最終更新日をそれ以上に設定すると著しくリアルタイム性に欠けるのでどうしたもんかと
122あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/11/12(土) 17:03:01.04 ID:3wv7jGSK0
今ν速+壊れてるぞ
ブラウザの問題じゃねえから気にするな
123名称未設定:2011/11/12(土) 17:50:15.70 ID:nyk/1otr0
>>39
Appleらしい美学ってwサワダはNEC社員だぞww

>>94
おっさんだぞww
124あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/11/12(土) 18:43:05.29 ID:3wv7jGSK0
ν速移転
125名称未設定:2011/11/12(土) 20:20:19.77 ID:6YgBi2IO0
NEC社員はAppleらしい美学を持てない、ってことかい?
126名称未設定:2011/11/12(土) 20:34:57.49 ID:Otqnrf0L0
とうしばだろ
127114:2011/11/13(日) 01:37:55.89 ID:+zDcO2qr0
対象のチェック外れてただけだったw 
コマンド+F= 本文検索だと思ってみてなかったよ 
128あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/11/13(日) 02:17:56.49 ID:n7i/FzcF0
Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)

【不具合の内容】ウニコードオフの板でブラウザからコピペして
ニューススレ立てるとsubjectなんたらって出る。
スレ本文は修正できるけど、スレタイは問題のある文字がハイライトされない

【再現手順】
ν速でスレ立てる時に適当なニュースサイトから
どうでも良いニュースをコピペしてスレタイを少しいじって立てる時に
結構エラーが出る。常用漢字でも出たりするからよくわからない。
129名称未設定:2011/11/13(日) 13:55:07.87 ID:4UqwtKq70
あぼーん機能は便利だなぁ
と改めて感じる日曜の午後。
130名称未設定:2011/11/13(日) 14:05:59.33 ID:xWBue4dm0
女子高生ってことでいいよ
131名称未設定:2011/11/13(日) 16:31:13.55 ID:69j3+VjT0
女子校・生(なま)デス。
132名称未設定:2011/11/13(日) 19:23:05.04 ID:xddk7/bs0
スレタイのNG設定はできないの?
簡単にできそうだが
133名称未設定:2011/11/14(月) 09:09:41.81 ID:SDMmWNPp0
>>93
気違いのネカマ気持ち悪い
134名称未設定:2011/11/14(月) 09:45:58.60 ID:UWliIXYB0
>>132
みんなが君が来るのを待ってたよ!
君なら30分も掛からないで出来ちゃうよね!

http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
あなたも開発メンバーに
BathyScaphe はオープンソースのソフトウェアであり、誰でも自由に開発に参加できます。
関心がある方は、プロジェクトページをご覧ください。
135132:2011/11/14(月) 11:22:24.88 ID:G2Wt2yvx0
環境設定の迷惑レスのところか何処かにスレタイ用のNGメニュー項目作って(もちろん迷惑レスでの設定も含めるか選択させる)
plistかなんかで保存しといて
スレタイ一覧表示の時にフィルター掛けるだけでしょ原始的な方法なら
そんなに難しくないと思うんだけどなあ

ちゃんとソース見てないけど
メニューのスレ一覧の処理ってBSDBThreadListとかBSThreadListItemでやってるの?
SF.jpのチケットでも誰か報告してるけど早くスレを削除したりスレ更新とかでデットロックか何かになって固まるのはこの辺が原因かな
NSTableViewのデータソースのデリゲートをそのまま使って表示させてるんだろうからこの辺をいじればいいのかな
136名称未設定:2011/11/14(月) 11:27:32.15 ID:HcbvbOmS0
Macの2ちゃんブラウザの開発者の人は、
何故かスレタイNGを付けたがらない。
付いてるのってV2Cとrepだけでしょ。
でも、これらはMac専用じゃないし。
137名称未設定:2011/11/14(月) 11:45:30.22 ID:ngbIWgHj0
>>133
きもいアニオタ男が呟いていると思うとぞっとするなw
138名称未設定:2011/11/14(月) 22:18:30.54 ID:q8E7tD9F0
>>137
それを使ってるヤツがいるかと思うとぞっとするな
139名称未設定:2011/11/15(火) 00:43:26.98 ID:z//lgJt30
どうしてもっといい方向へ考えられないの?
ドジっ娘女子高生が「はわわ〜」とか言いながらプログラム組んでると思えば
胸もちんこも熱くなるだろ?
140名称未設定:2011/11/15(火) 01:09:14.11 ID:XjlXWWNL0
ならん
141名称未設定:2011/11/15(火) 01:12:08.04 ID:lFBW3CTo0
困ったときにはわわって言うのはキャラが固定されてる
普通の少女は言わん
142名称未設定:2011/11/16(水) 21:53:48.10 ID:4AZ0uTbq0
2NNとGoogle Newsを足したような専ブラ出てこないかなー
2NNみたいに一覧表示して、
好きな板をGoogle Newsみたいにセクションで自由に入れ替えられるみたいなの
143名称未設定:2011/11/16(水) 21:57:41.80 ID:EiToMs3T0
スレチ
144名称未設定:2011/11/16(水) 22:15:33.70 ID:+HdcKqhS0
OSX を再インストールしました

以前の環境に戻したいのですが
ログなどのデータはどこにあるのでしょうか?

TimeMachine でバックアップはとってあります
145名称未設定:2011/11/16(水) 22:22:58.05 ID:EiToMs3T0
お前様>ライブラリ>Application Support>BathyScaphe>Documents
146名称未設定:2011/11/17(木) 09:42:09.22 ID:gFoFVICL0
>>145
>>144みたいな質問をするレベルだと
Lionの場合はそこまで辿りつけないと思うw
147名称未設定:2011/11/17(木) 17:49:12.22 ID:PiKpxlyn0
ちょwwww作者がネカマのNEC社員てwwwwwww
148名称未設定:2011/11/17(木) 18:09:27.17 ID:OmYmt39o0
NECの社員でプログラミングしてる/それなりのかなりの知識があるってのは驚くなあw
149名称未設定:2011/11/17(木) 18:23:02.00 ID:2HUVB/zx0
それなりなのか、かなりなのかどっちだ
150名称未設定:2011/11/17(木) 19:37:14.55 ID:y/Q+bnc/0
とうしばだっていってるだろ
151名称未設定:2011/11/17(木) 19:42:21.80 ID:OmYmt39o0
それなりのものをかなりなんだけどw BathScapheのソースしか知らんから
リアルではとうしばは知らない。あとふじつうとえぬてーてーでーたの社員がプログラミングしてたら驚くw
152名称未設定:2011/11/17(木) 20:26:59.23 ID:TpElPoWn0
>>151
いきなりバチスカの信頼性が危うく感じられるようになってきたぞw
153名称未設定:2011/11/18(金) 03:13:38.84 ID:RH2p6j+N0
バチスカ放射能漏れ
154名称未設定:2011/11/18(金) 10:12:20.87 ID:+yHK5RXn0
本人がブログでNECに就職したって言ってたじゃんw
155名称未設定:2011/11/18(金) 10:51:16.12 ID:6s5fMZ+n0
さわっち、プレビューのリセット機能つけて〜
いちいち再起動するのめんどくさいよ〜
156名称未設定:2011/11/18(金) 11:06:32.93 ID:rPWuarLO0
クリアボタン押しっぱなしか横表示にして全部選択すれば消えるだろ
157名称未設定:2011/11/18(金) 12:08:09.91 ID:593gkEjC0
あれ、履歴を消去 とかじゃなかった?
158名称未設定:2011/11/18(金) 12:48:56.75 ID:6s5fMZ+n0
プレビューのメニューに「履歴の消去」があったのかああああ
知らなかった、ありがとう
159名称未設定:2011/11/18(金) 14:09:10.51 ID:n4Ij62i40
>>154
NECに通報されるの恐れて「とうしばだとか」はぐらかしてるんだろうな。
気違いねかま、Mac用2ちゃんブラウザ作者、ツイッターで他社(Apple製品)の話題ばかり、
などなど通報されるネタは盛りだくさんあるからね。
160名称未設定:2011/11/18(金) 14:14:42.93 ID:mr1wlQXa0
(き、きてぃがい...ぃ)
161名称未設定:2011/11/18(金) 14:17:13.25 ID:PEhv57hf0
どいつが気違いなのかはっきりしたな
162名称未設定:2011/11/18(金) 16:49:46.16 ID:m5y6AY7Z0
Mac用2ちゃんブラウザのネガキャンなんかやって何になるの?
金にはならんでしょうに
163名称未設定:2011/11/18(金) 16:51:41.63 ID:zw+RxED80
783 :名称未設定 [↓] :2011/11/16(水) 16:21:31.76 ID:RhDfQ/EP0 [PC]
ナトリンがネカマじゃなくてよかたぁ(*´ω`*)

1000ユーザーのようですw
164名称未設定:2011/11/18(金) 17:54:15.38 ID:8cSQiaHyi
>>154
そんなこと書いてたっけか?
165名称未設定:2011/11/18(金) 19:39:39.51 ID:JSxgMx6i0
>>164
その人にしか見えないものを見たり
その人にしか聞こえない声を聞いたりする
世の中にはそういう人がいますから

かまわないことです。
166名称未設定:2011/11/19(土) 00:06:16.53 ID:wZPpzCyZ0
OSX 10.7.2
2.1(227)
だけど、起動させたまま蓋を閉じてサスペンドした後、蓋を開けてレジュームしたらネットワークにつながってないというエラーが出るのは自分だけ?
前はそんなことなかったんだけど・・・
167名称未設定:2011/11/19(土) 09:02:02.40 ID:aKugfLr30
>>166
マシン自体がスリープからの復帰時に少しながらネットワーク探す時間がいるんだけど
168名称未設定:2011/11/19(土) 09:15:41.99 ID:bF9U+Br00
NECじゃなくてNEC系だなw下請けかw
http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20070427
169名称未設定:2011/11/19(土) 09:23:27.72 ID:bF9U+Br00
女が床屋にいかないだろw
http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20080123#1201104155
170名称未設定:2011/11/19(土) 09:26:00.28 ID:aKugfLr30
顔剃りしてもらいにいくよ
171名称未設定:2011/11/19(土) 09:30:19.08 ID:bF9U+Br00
>>170
ボンクラw
172名称未設定:2011/11/19(土) 09:32:10.67 ID:g1aeyU6M0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (227)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/102)
【不具合の内容】検索ウィンドのオプションのチェックが外れる。
【再現手順】
使ってるといつの間にか全部外れてることがある。
頻繁じゃないこともあって、どういうタイミングで外れるのか不明。
173名称未設定:2011/11/19(土) 09:38:18.99 ID:TCtHFU0N0
このbF9U+Br00は最近ドザから引っ越してきた移民なのかな?
土曜の朝からそんなネタに必死にならないで力抜けよ
174名称未設定:2011/11/19(土) 09:39:21.17 ID:bF9U+Br00
>>170
おやじ思考wうけるw
175名称未設定:2011/11/19(土) 09:41:26.12 ID:bF9U+Br00
>>173
おまえがドザだろJKw
176名称未設定:2011/11/19(土) 09:44:22.11 ID:bF9U+Br00
とりま通報してみるわw
177名称未設定:2011/11/19(土) 10:00:55.79 ID:4RrL5FuE0
>>173
この板に住み着いているやつだろ
ヤツの行動の基本は妬みそねみだと思うとよく理解できるw
178名称未設定:2011/11/19(土) 11:55:15.05 ID:t9tJTQNT0
いいぞ!もっとやれ!
179名称未設定:2011/11/19(土) 17:48:15.80 ID:wZPpzCyZ0
>>167
2.0系では起こらなかったし、他のアプリはこんなエラーは出てこないんだけど?
180名称未設定:2011/11/19(土) 18:24:29.61 ID:o68P3GBA0
あんまり個人的な所突っ込まないほうがいいぞ
本人嫌気さす可能性がある

181名称未設定:2011/11/19(土) 19:23:23.59 ID:yyMaGfhd0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】プレビューが見られない
【再現手順】jpgなどのリンクをクリックしても、プレビューウィンドウで見られない。
ウェブブラウザだとみることができる
182名称未設定:2011/11/19(土) 20:30:14.59 ID:BIbLEsJb0
>>168
なにがそんなに面白いの?
183名称未設定:2011/11/21(月) 17:08:06.36 ID:iT7XXZSr0
19時までメンテナンス
184名称未設定:2011/11/22(火) 00:12:26.64 ID:+bNLRc5Q0
すいません、メール欄に「age」って入れてる荒らしを
あぼーんしたいんですけど、禁止語句に「age」って入れたら
sageの人もあぼーんされちゃう。
どうしたらいいですか?
185名称未設定:2011/11/22(火) 00:55:31.39 ID:p0m9sRnV0
>>184
メール欄が"sage"ではない場合、迷惑レスと判定する
にチェックを入れる
ageは確実にあぼーんできるようになるけど
sage以外の無記入だったりもあぼーんされるので注意
186名称未設定:2011/11/22(火) 01:00:29.00 ID:+bNLRc5Q0
>>185
ありがとうございます
やっぱそれしか無いか
荒らし以外の無記入のレスがちょこちょこあるから使えないやorz
187名称未設定:2011/11/22(火) 01:00:50.44 ID:Ueha9bbk0
>>186
正規表現使えばいいんじゃないかな
188名称未設定:2011/11/22(火) 01:10:40.68 ID:+bNLRc5Q0
>>187
正規表現でググって「サルにもわかる正規表現」ってとこ読んだら出来た!
^ageって入れたらいいのか、ありがとう、快適になった
189名称未設定:2011/11/22(火) 01:11:54.37 ID:+0TJfNUT0
スマート掲示板の条件に「dat落ちしてるか」、ってのも欲しい。
190名称未設定:2011/11/24(木) 09:46:17.67 ID:MNZj9cag0
>>66
そういえば一度●でログインしたらルータ再起動するぐらいしかログアウトする方法ないよね?
Janeはログアウト(完全)があるのにね
191名称未設定:2011/11/24(木) 21:09:09.71 ID:wwa4wK0h0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (218)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】
【再現手順】
ラジオ板、洋楽板が

スレッド “(スレッド名)” のダウンロード中にネットワークの問題が発生しました。
ネットワーク接続が切れました。


になるね。
192名称未設定:2011/11/24(木) 21:11:16.53 ID:TSRaJNJ30
今落ちてる鯖があるから
193名称未設定:2011/11/24(木) 21:11:54.71 ID:/fuyTw0m0
今、toki鯖落ちてるらしいよ
詳しくはv速で
194名称未設定:2011/11/26(土) 00:55:50.37 ID:+EFJM3J00
キャレットモードをOFFにする方法ってある?
195名称未設定:2011/11/27(日) 00:28:05.42 ID:qkC1Xjqy0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L31a)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
掲示板リストから板を選んでクリックしてもスレッド一覧が表示されない。(全掲示板)
数日前から突然読み込めなく(表示されなく?)なり
掲示板リスト同期は何度もしましたが治りません。
BathyScaphe再起動&再インストールとPC再起動してもダメでした。

「URLを開く」でスレッドアドレスを直接入力すればスレッド単体の読み込みと書き込みは正常にできますが
同じ方法で掲示板のURLを入力してもスレッド一覧は表示されませんでした。

【再現手順】
2パターンの反応があります。
1/掲示板リストから選びクリック→ステータスバーに「http://***(掲示板URL)をダウンロード中」と表示される→しかしスレッド一覧は表示されず
2/掲示板リストから選びクリック→エラー表示「未対応のURL subject.txtをダウンロードできませんでした」

掲示板リストの同期がおかしいのでしょうか?
196名称未設定:2011/11/27(日) 00:30:28.85 ID:nby8Ghi30
>>195
/Users/お前様/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/board_default.plist
を削除してから掲示板リスト同期しなおしてみたら?
197名称未設定:2011/11/27(日) 00:30:52.58 ID:pNTWHdFj0
>>195
ここ最近鯖落ち頻発してるけどそれじゃないの?
198195:2011/11/27(日) 00:50:56.76 ID:qkC1Xjqy0
回答ありがとうございます!

>>196
終了してboard_default.plistを削除してから起動し
掲示板リスト同期をしてみましたが読み込めませんでした…

>>197
鯖落ちが発端ですべての掲示板が読み込めなくなるということはあるんでしょうか?
199名称未設定:2011/11/27(日) 06:27:23.15 ID:gDJbmVcn0
v242乙
200tsawada2:2011/11/27(日) 06:33:14.78 ID:9Mb0omOe0 BE:103229748-2BP(403)

BathyScaphe 2.1 Sneaky (v242) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/53984

・前スレの 917 で報告された問題(2.0.3 での報告だが…)と思われる件を修正。
>>128 に対応(名前、メール、スレタイ欄でも問題文字を選択するように)。

あまりに正式版が遅れているので、この Sneaky の次は正式版で出して一区切り付け、
足りない部分は 2.1.1 に回さざるを得ないと考えています。

>>195
すみませんがちょっと原因の推測が難しく、対応策のアドバイスができません。
(関連データをすべて削除すると復旧するとは思いますが、最後の手…)
再現手順1/ の(掲示板URL)は適切な URL を指しているでしょうか。そこに出る具体的な URL の
文字列を教えていただければもしかしたらある程度原因が推測できるかもしれません。

>>66, >>190
●の明示的な手動ログアウトはどのような場合に必要になるのでしょうか?(純粋な質問です)
ログインしっぱなしでいいかなぁと考えていました。なお、24時間経過後は自動再ログインしています。

>>172
なんとか再現手順が分かれば…こちらでも調べますが、情報入りましたらお願いします。

>>166
「詳細」環境設定で「更新開始までの遅れ:」スライダを右へ持っていって、様子を見ていただけません
でしょうか。お手数をおかけします。

>>132
需要がどれくらいあるのかいまいち懐疑的というのが正直なところ。皆さんどうなんでしょう?
(搭載されているブラウザがどれくらいあるか、よりは、使う人/機会がどれくらいあるか?が知りたい)
2.1 に入れるのは無理ですが…主義として入れたくないということではない。

201名称未設定:2011/11/27(日) 06:38:01.97 ID:gDJbmVcn0
>>200
スレタイNG欲しいです。
今も荒らし目的のスレが上に来てるし。
202名称未設定:2011/11/27(日) 07:44:48.38 ID:C8yvUxnH0
乙ちゃんです。
203名称未設定:2011/11/27(日) 07:55:24.14 ID:hAsiM1NX0
>>200
スレタイNG欲しいですね。
悲願ですし。
204名称未設定:2011/11/27(日) 08:10:02.17 ID:dRe62ViQ0
スレタイNGって板ごとに変えるもの?
205名称未設定:2011/11/27(日) 09:03:27.60 ID:Vi6qrXrc0
日曜くらいゆっくりしろよ、乙
206名称未設定:2011/11/27(日) 10:52:01.62 ID:q4PbqYe40
スレタイNGあったら便利かも
なくても「勢い」とか「既得数」で順番入れ替えて見えないようにできるけど
207名称未設定:2011/11/27(日) 18:00:39.93 ID:bUdRVd500
>>200
NECドザ気違いねかまコテ出してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
208名称未設定:2011/11/27(日) 18:15:32.36 ID:bUdRVd500
>>200
気違いねかまが調子こいてんじゃねーぞ!
てめー絶対潰してやっからな!どぐされ!
209名称未設定:2011/11/27(日) 18:46:17.81 ID:WCCfPATN0
魔性の女子高生に惑わされた男が一人
今日も今日とて、愛を叫ぶ
210名称未設定:2011/11/27(日) 20:50:42.07 ID:gAUvv9Oh0
Periscopeの検索結果出ないんだ。誰か分かる人居ない?
ここ初めてだからスレチかもしれん
211名称未設定:2011/11/27(日) 20:54:54.10 ID:EkoJgajt0
ID: bUdRVd500=糞ン糞ン(笑)
212名称未設定:2011/11/27(日) 21:17:11.71 ID:oUDt7su00
>>200
スレタイNGというか、昔のようにスレ一覧には、新着スレ+取得済みスレのみ表示できるようにしてほしい。
213名称未設定:2011/11/27(日) 21:54:58.03 ID:uMrw0Oic0
おお、「新着レス」のデザインが変わってる
同僚、乙
214名称未設定:2011/11/27(日) 22:11:58.19 ID:ilXk7owf0
今まで見た目を変える(好みにする)為にカスタムのアイコンやらを沢山入れてたけど
age sageアイコンですら見た目的にも満足がいくようになったので何もしなくてよくなった
ありがたい!
215名称未設定:2011/11/28(月) 09:01:34.44 ID:0LyhVk3W0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (242)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】
スマート掲示板の条件、
「ラベルが」を選択したときにラベルの色見本が表示されない。
選択はできるので設定は可能。
216名称未設定:2011/11/28(月) 15:04:59.83 ID:Cr+P9v2r0
>>215
乙です
217名称未設定:2011/11/28(月) 19:48:59.10 ID:PQO5S61b0
>>215
それずっと続いてるよね
もうそういう仕様だと諦めてるけどw
218masakih:2011/11/28(月) 20:41:50.39 ID:7GkrMubX0
>>215-217
うい
219名称未設定:2011/11/28(月) 21:02:29.16 ID:44sBfkaB0
>>218
乙です
220116:2011/11/29(火) 17:53:21.10 ID:qQvm1p6L0
>>200

>「詳細」環境設定で「更新開始までの遅れ:」スライダを右へ持っていって、様子を見ていただけません
>でしょうか。

一番右の10秒に設定してもダメでした
BathyScaphe 2.1 Sneaky (v242) にアップデートしてみてもダメでした
エラーメッセージは
>インターネット接続がオフラインのようです。
>http://........../subject.txt をダウンロードできませんでした。
というもので
Okボタンを押して閉じるとその下に
現在開いてるスレのダウンロード中にネットワークの問題が発生しました。
インターネット接続がオフラインのようです。
というメッセージが出てて、キャンセルを押すと何事もなく使えます
必ずそのメッセージが出てくるので不自由で・・・

221名称未設定:2011/11/30(水) 19:05:11.86 ID:PrHp6sSe0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.0.3 (121)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…

Finderから検索して、ファイルをコピーして書き込みウィンドウに
ペースト。送信で濁音の文字がエンコード失敗のエラーメッセージに。
同じ内容をSafariから書き込みしたら成功した。

【再現手順】
( ^ν^)「スレタイ大賞取ったぞババア!」J( 'ー`)し「カーチャンも発言小町大賞取ったよ、お揃いだねぇ」
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322629703/
ニュー速の今年のスレッドをMacからspotlightで検索しようと
Finderから種類がその他(bathyscaphe)
作成日が今年、掲示板名が(ニュース速報)で抽出。
で、選んだファイル名をコピペして送信。
エンコードできない返してくる。

カラー原稿がド下手くそな漫画家って悲惨だわ。 小学生が絵の具でベタベタ塗ってるように見える。
222名称未設定:2011/11/30(水) 19:07:59.09 ID:PrHp6sSe0
>>221
最後の行がエラーになる例なんだけど
…この板は書き込めるみたい。ニュース速報板ではエラーになります。
223名称未設定:2011/11/30(水) 21:29:37.62 ID:KyfwhVlr0
書き込みウィンドウのフォント設定を変更したら、書き込みスペースが出なくなっちゃった
書き込みする度にSafari起動するのも面倒どころじゃない状態なので、女子高生さわっち助けて!
ちなみに環境は、OSX10.7,2,バチスカは2.1(242),あとSafariは5.1.2です
224名称未設定:2011/11/30(水) 22:05:42.02 ID:qdCgsHR90
>>221
>【BathyScaphe】2.0.3 (121)
なんで??
どっかのバージョンで直したってなかったけ
225名称未設定:2011/11/30(水) 23:37:01.40 ID:Qi/k0Aew0
dion規制が怖くて●を買ってみました。
gmailのエイリアスを使ったのでメールアドレスに「+」が含まれてたんですが
BathyScapheに設定するとうまくログインできなくて、
試しに「%2B」にしてみたらイケました。

これって既出でしたか?
226223:2011/11/30(水) 23:53:45.65 ID:KyfwhVlr0
書き込みウィンドウの設定を変えたら書き込みスペースが消えたけど、
新しい設定を作ったら何もなかったかのように復旧しました
お騒がせしてごめんね、さわっち
227195:2011/12/02(金) 12:02:03.56 ID:yIL2vWYn0
>>200
レスありがとうございます
再現手順1/のステータースバーに出てくる掲示板URLは
例えばラウンジの場合 http://yuzuru.2ch.net/entrance/subject.txt で
他の掲示板の場合も「掲示板URL」+「subject.txt」の文字列が表示されます
この辺りがおかしいのでしょうか?
228あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/12/03(土) 17:17:57.04 ID:pdJxEHYO0
>>200
ありがたやありがたや!!!!

>>222
ν速の設定はユニコード対応してないのがいけないのかな
前に似た様な現象にぶつかって一度、テキストエディットでプラインテキストにしてから
再度コピペしてもエラーでたりするからよくわからない
coteditorとかでエンコード変換したらいけるのかな
229名称未設定:2011/12/04(日) 03:42:04.89 ID:J5nooFJW0
>>200
>●の明示的な手動ログアウトはどのような場合に必要になるのでしょうか?(純粋な質問です)

忍法帖が導入されている板で水遁されるのが嫌だからだろw

Jane使ってる連中は、スレ立てのときだけ●でログインして
そのあとはすぐに手動でログアウトしてるよ
230名称未設定:2011/12/04(日) 15:49:39.55 ID:39t4mfJ00
板一覧が更新されなくなり鯖落ちかと思っていたが
でも既読印のついたスレだけは残っていて何か変だった
よく見たら、知らないうちに「表示の切り替え」を「ログ」にしていたでござる…
231名称未設定:2011/12/04(日) 15:55:04.43 ID:eik+pC3v0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (242)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】検索ウィンドのオプションのチェックが外れる。
【再現手順】>>172と同じく、いつの間にか外れている。
 Mac再起動後に多い感じだけど、正確な再現手順は不明。
232名称未設定:2011/12/04(日) 17:08:02.48 ID:m88enaVm0
>>229
●でログインしている時にスイトンされると丸二日書き込みできないんだっけ?
233名称未設定:2011/12/04(日) 21:05:15.55 ID:i+PLodtG0
>>230
あるある
234あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/12/05(月) 20:12:45.62 ID:foBqesJ70
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (242)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】掲示板一覧のフォントが変更出来ない

【再現手順】 変更しようと環境設定見てもフォントサイズ大中小しか選べない!!!
       環境設定>表示>ブラウザ>掲示板リストで好きなフォント、高さが
       選べる方がいい。
       カスタマイズしてると掲示板一覧で選べず、スレ一覧で選べる状態だと
       見てくれが統一できずに気になる。


ツールバーアイコンの画像がpdfに変更されていて、とりえあえずフォトショで開いて
adobePDFで保存するとファイル側ではアンチエイリアス効いてるのに
バチスカだとアンチエイリアスが効いてない状態になる。
どうやったら回避できるの?アイコン作った人見てたら教えて!!
235名称未設定:2011/12/05(月) 20:50:38.45 ID:aDLNBeEN0
!マークの多用はバカに見えるだけ
236名称未設定:2011/12/05(月) 21:04:02.50 ID:qHrPAHbN0
>>234
アイコン作者です。
ツールバーの画像は実際には色ではなく画像データの "アルファチャンネル(透過度の情報)だけ" を見て
アイコンの絵を描いています。
Photoshop持ってないので詳しい挙動はわからないけど、おそらくPhotoshopを経由したときに
アンチエイリアス部分が透過されてないようなビットマップ画像に変更されてしまったのではないか。
あくまで黒一色のベクターデータで!
解像度非依存にこだわらないなら編集後は透過したPNG-24で保存してみたら楽かもしれない。
237あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/12/05(月) 21:11:46.12 ID:foBqesJ70
うるせえ!!!風邪ひいてるから馬鹿じゃねえの!!
はい論破!!

【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【要望】 設定した文字数での自動改行と、文字カウントが欲しい
     忍法帳や、板のSETTING.TXT参照して書き込みウインドウ下に
     xxxx/2400文字 xx/20行 等表示されると便利になる。

前にモペキチが作ってwebpageに設置してた改行君のソース
本人に聞いたら他人のコードを使ってる部分があるから
バチスカに組み込んだりするのはライセンス的には無理らしい。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up168031.zip
238名称未設定:2011/12/05(月) 21:16:09.93 ID:5tf2eAMX0
あひるちゃん!!ペロペロ!!
239あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/12/05(月) 21:38:39.05 ID:foBqesJ70 BE:646474346-PLT(15072)

>>236
更新したらびっくりした。レス速っ。
pngで保存した時も濃淡が変わった理由がなんとなくわかりました。ありがとう。

新しいバチスカのアイコンいいね。safariっぽくてかっこ良い。
アイコンの要望。
少し気になったのが削除アイコン、ゴミ箱からOS9の臭いがする。可愛過ぎて少し浮いてる。
上蓋の細さとごみばこ真ん中の縦3本線が特に気になる。
ゴミ箱のシルエットを変えて中を塗りつぶしたり、
mail.appで使われてる禁止マークを削除に割り当てるなんてのはどうだろ。
http://img853.imageshack.us/img853/4551/20111205211902.png

Beはスレに表示されるアイコンも糞AAだから環境設定>ログイン項目で使用されてる様な
人のシルエットのがいい

スレ、ログの切り替えもアイデア全く思い浮かばないけど、
なんらかのアイコンで表示される様になって欲しい。
過去ログだから●にすると●ログインと混乱するし、
倉庫のシルエットをログにすると、普段のスレ表示のアイコンが思いつかない。
潜水艦バチスカのシルエットが普通の一覧表示を明示するってのも強引だし何かないかな。
240名称未設定:2011/12/06(火) 15:21:17.81 ID:LEyN1aTS0
>>239
>
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 16:32:30.01 ID:aY9/1lCV0
あれ?
242236:2011/12/07(水) 01:08:24.21 ID:pFfAj+1s0
>> 239
ありがとう。
削除ボタンについてはLionからはゴミ箱モチーフの方がスタンダードっぽいのでそれを踏襲している(Mail.appもLionではゴミ箱の絵)。
よりそのアクションを説明してるのはゴミ箱の方だと思うし。
禁止マークも試作段階では作っていたが上記の理由により採用されていない。
そのときのpdfデータ自体はあるので http://cl.ly/CMo0 にカスタム用に置いておいてみます。
ツールバーボタンのカスタムについてはそのうち以前のようにApplication Support/のResources/で適応できるようになると思う。
多分。知らないけど。

Beについてはさわっちのツイートあたりを参照しておくれ。

スレ/ログは現Sneakyでは既にアイコンになっているがそれだとイマイチと言うこと?
243tsawada2:2011/12/07(水) 01:18:57.98 ID:CAf9wfuj0 BE:38711434-2BP(403)

>>220
うーん…10秒待ってもつながらないか。ちなみに Wi-FI ですか?有線ですか?
2.1 でこのへんのソースコードを書き換えたということはないのですが、弱ったな…

>>225
修正します。

>>227
弱った…それは正しい表示内容ですね。原因わからぬ…

>>229
あぁー、すいとんってのが最近はあるのか、…

>>231
再現条件で何か分かりましたらまた教えてください(こちらでも調査しますが)。やはりまず再現させたい。

>>239
Be アイコン(書き込みウインドウのツールバー)についてはいまのところ、「Be のことは Be と
書くのが一番分かりやすいだろうか?」と思って Be にしたところですが、
Be の趣旨が「個人」のゆるやかな強調→人→人のシルエットアイコン
という連想も確かにそれほどわかりにくい話では有りませんね。

ツールバーアイコンのカスタマイズは引き続き可能にする予定ですので将来的には好みのアイコンに
変えてもらえばよいと思っています。今回の Be については Be という文字そのままのデザインが
やぼったいというのは正直心苦しいところが全く無い訳でもないので、一応シルエットデザインも
手元でやってみて、広く反応を調査するため次回投入することも検討します。
244名称未設定:2011/12/07(水) 01:38:30.55 ID:+a8ZF2Or0
さわっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Be使ってない俺からしたら、Beって書いてあった方がわかりやすくていいかな。
>>225 の修正は、エスケープして設定してあるやつをマイグレーションしたり
鬱陶しそう。すみません。
245116:2011/12/07(水) 01:45:16.16 ID:CEtVbdN50
>>243
Wi-Fiです
サスペンドから復帰したら自動的に接続に行こうとしてるんでしょうか?
もしそうでしたら、それを遅延に加えオフにするというのを加える事は可能なんでしょうか?
246名称未設定:2011/12/07(水) 10:32:53.90 ID:ihtZIJwa0
>>243
気違いネカマNEC系ドザ社員の登場ですWWWWW
247名称未設定:2011/12/07(水) 10:39:08.39 ID:ihtZIJwa0
>>243
おっさん童貞だろ(失笑
それよか女と付き合った事すらないか爆W





どんだけキモイんだよって話WWW
248名称未設定:2011/12/07(水) 10:48:34.69 ID:ihtZIJwa0
>>93
またって事は何度も呟いているのか(汗
>>200>>243このネカマ気違いWWWW

カレシ欲しいわぁ…しみじみ

↑きめえええええええええええええええええ
249名称未設定:2011/12/07(水) 10:50:23.74 ID:ihtZIJwa0
>>200>>243
犯罪者
250名称未設定:2011/12/07(水) 10:52:11.04 ID:ihtZIJwa0
>>200>>243
各所へ通報継続中
251名称未設定:2011/12/07(水) 10:58:47.64 ID:K0pYWRLE0
精神異常者こえー
252名称未設定:2011/12/07(水) 11:04:07.31 ID:ihtZIJwa0
>>200>>243
ここでも↓じょしこーせーの私もなんたらかんたら書いてるじゃん、この気違い
http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20110807
これは措置入院が必要だ
253名称未設定:2011/12/07(水) 12:56:04.15 ID:MW0KgQUy0
何がID: ihtZIJwa0をここまで掻き立てるんだか知らんが
リアルで犯罪犯すぐらいマジキチの粘着ぶりだな。
254名称未設定:2011/12/07(水) 17:35:19.85 ID:+a8ZF2Or0
さわっちTwitterやってるのか。ぐへへ
255名称未設定:2011/12/07(水) 17:42:08.87 ID:qzqYlApy0
ID: ihtZIJwa0は、
さわっちが本当に女だと思って、何回も手淫したんだろ。
そこで男と分かって基地外の道へ・・・ナムナム
256名称未設定:2011/12/07(水) 17:46:07.70 ID:HYMZIazr0
さわっちが男だって信じてる男の人って...
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 19:38:43.35 ID:nqs03Fj+0
さわっち4分前に帰るって
258名称未設定:2011/12/07(水) 20:27:12.33 ID:GmguFf590
普通にネカマは気持ち悪いだろJK
259名称未設定:2011/12/07(水) 21:49:00.25 ID:my1xB4eo0
ここの連中が勝手に女子高生言ってただけだし。
簡単に騙される子は2ch向いてないからやめたほうがいいよ。
260名称未設定:2011/12/07(水) 21:59:48.48 ID:hLtaxAcU0
パソ通の時代はネカマネナベなんて普通だったけどなぁw
261名称未設定:2011/12/07(水) 22:03:46.79 ID:5vF6Vi400
あれだろ、某現役女子高生メカデザイナーみたいなもんだろ
262名称未設定:2011/12/07(水) 22:13:56.36 ID:f0FfADnn0
この糞ブラウザ使ってる奴も頭いかれるよなw類は類を呼ぶw
263名称未設定:2011/12/07(水) 22:16:46.42 ID:f0FfADnn0
>>256
サワダツトム乙w
264あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/12/07(水) 22:33:05.56 ID:REyKT3uB0 BE:808092465-PLT(15072)

>>242
ほんとだ。10.7ゴミ箱になってたのか。アクションはゴミ箱のが適切。
違和感あったのは他のアイコンがOS側が10.6から持ち越したsafariとかの角がたったデザインで
ゴミ箱だけ角が丸くなってる。

スレ|ログは前バージョンしか見てなかったごめん。
箱のログアイコンは気にならなかった。スレのはテキストの真ん中の細い線が気になる。

10.7のMailは薄い灰色前提でのずんぐりアイコンだから両者が混在すると少し気になった。

>>243
beを使ってる身としてはBeでの表現は強引な感じがする。
でも人も確かに強引
beアイコンには糞AAが使われてるからモナー顔をかたちどったシルエットアイコンとかかな。
265名称未設定:2011/12/07(水) 22:37:37.57 ID:DhESZdAa0
こういうゲハみたいなノリって全然分からんわ
俺が使ってるゲーム機が最強!アプリが最強!
ってことなのか?
266名称未設定:2011/12/07(水) 22:54:24.62 ID:WWk3jupx0
Thousand使いはこういう基地外ばかりってことで
267名称未設定:2011/12/07(水) 23:18:35.92 ID:o/k+xFgx0
>>261
わかる奴はおっさんなネタだな
268名称未設定:2011/12/07(水) 23:59:58.90 ID:hLtaxAcU0
今は女子高生宇宙海賊なんてのもあるんだぜ
269名称未設定:2011/12/08(木) 00:04:26.68 ID:h1JrHjTo0
宇宙海賊なんてクロスボーンだけだろ?
270名称未設定:2011/12/08(木) 00:20:32.74 ID:fFqokCR60
宇宙の海は俺の海
271名称未設定:2011/12/08(木) 00:32:03.90 ID:uv26OsI50
お前の海は俺の海 俺の海は俺の海
272名称未設定:2011/12/08(木) 20:06:02.58 ID:11WGlIAH0
女は海
273名称未設定:2011/12/08(木) 20:21:57.51 ID:iDjy29ou0
おやじの海
274名称未設定:2011/12/08(木) 21:37:28.77 ID:aopDPSXk0
何このおっさんホイホイな話題w
275名称未設定:2011/12/08(木) 22:46:04.54 ID:qhc8Un4F0
好きな男の腕の中でも
違う男の夢を見る
276名称未設定:2011/12/09(金) 00:07:39.05 ID:kPNycAx10
ジュディオング乙
277名称未設定:2011/12/09(金) 00:24:50.96 ID:6hd6g/oQ0
東亜+の名無しが文字化けしとる…。
278名称未設定:2011/12/09(金) 00:29:58.43 ID:GIlzgwh00
名無しの設定でも見直しとけ
279名称未設定:2011/12/14(水) 15:23:11.23 ID:EZX96smJ0
ウィンドウ右上がスカスカだなぁ
ここにフルウィンドウボタン付かないかなぁ
280名称未設定:2011/12/14(水) 15:27:01.58 ID:h+1PZ3u80
シンボリックリンクもターミナルも理解不能な私でもDropboxで同期できる方法がありましたら教えてくださいませ。
281名称未設定:2011/12/14(水) 15:44:46.77 ID:ySmkk/xc0
Finderでライブラリを開く
Lionの場合はライブラリフォルダが隠されてるのでFinderの「移動」メニューを開いてからoptionキーを押すと現れる「ライブラリ」をクリック

Application Supportを開く

BathyScapheフォルダを見つける
BathyScapheフォルダをDropboxに移動

DropboxのBathyScapheフォルダを
optionキーとcommandキーを押しながら
Application SupportフォルダにDrag&Drop

最後の動作を同期したいmacで繰り返す
282名称未設定:2011/12/14(水) 16:14:20.37 ID:h+1PZ3u80
出来ました。ありがとうございました。
283tsawada2:2011/12/14(水) 21:18:27.26 ID:UlzL36D50 BE:90325474-2BP(403)

>>277
次回、修正します。

>>264
人のシルエットをテスト中です。すっきりして奇麗。有効時に青く輝くのも思ったより奇麗だった。
ただこれが初見で Be かと言われると難しいか。まぁ、アイコン+テキスト表示なら大丈夫ですが。
難しいですね。なかなか。
284名称未設定:2011/12/15(木) 17:43:42.08 ID:eI3TciGL0
スレNG機能ほしい
285名称未設定:2011/12/15(木) 18:05:38.76 ID:E1bhHsNm0
あげない
286名称未設定:2011/12/17(土) 16:47:29.21 ID:F77zD7vy0
>>283
キチガイねかまゴキブリ逮捕まだ〜
287名称未設定:2011/12/17(土) 17:01:03.63 ID:uqz9oA2s0
遅い…余りにも遅い…!
今この瞬間にも、ストーカーとしての品格を問われているのが分からないのか!
288名称未設定:2011/12/17(土) 17:14:49.38 ID:F77zD7vy0
>>287
即レスのおめーがストーカーだろwwゴミ

これは精神異常の犯罪者を社会から排除する活動だ!!
289名称未設定:2011/12/17(土) 17:16:26.90 ID:F77zD7vy0
>>283
NEC解雇まだ〜
290名称未設定:2011/12/17(土) 17:19:05.80 ID:pyt/ma/S0
馬鹿なちょっかいだしかと思ったらきちがいだった
NEC解雇とか聞いたことのあるフレーズからすると、粘着しているマジもんかぁ
291名称未設定:2011/12/17(土) 17:29:16.31 ID:F77zD7vy0
このタブ無し碌な機能なし糞っ糞ブラウザ使ってるカスもダサイのばっかだから笑えるwwww
292名称未設定:2011/12/17(土) 17:32:17.11 ID:F77zD7vy0
>>283
このキチガイねかま措置入院まだ〜
293名称未設定:2011/12/17(土) 19:57:04.46 ID:QoGi2TpM0
>>292
オタクはいったい何と戦っているんだ?
294名称未設定:2011/12/17(土) 20:08:25.77 ID:bHAHfIft0
2chが警察に目を付けられてる今、個人の誹謗中傷とかよくやるわ。
295名称未設定:2011/12/17(土) 20:22:50.66 ID:eSZ7aRmV0
ぷぷぷ
296名称未設定:2011/12/17(土) 21:00:22.90 ID:pyt/ma/S0
>>293
>>291からすると、
BathScapeを(今は)使っていないようだ
BathScapeにこのタブが無いのが至って不満のようだ
BathScapeはソースがオープンになっているのだから、こんなきちがいのように絡むなら自分で機能を付ければいいようなもんだが、どうもできなさそう

使ってもいないBathScapeのスレに粘着しているのは、リアルな自分の無能ぶりのはけ口なんだろう。結論としてはヤツは自分と戦っているだけだな
297名称未設定:2011/12/17(土) 21:27:10.91 ID:9d5nSBo10
>>296
は?
なにいってるの?
彼はただの、どこにでもいて、どこにもいないようなタイプの人だよ
クラスや会社でいるでしょ?
存在感薄くて「あれ?おまえいたの?」っていう感じの奴
そういうタイプ
298名称未設定:2011/12/17(土) 21:32:09.67 ID:pyt/ma/S0
>>297
まあ、リアルではそうなんだろうな。そういう意味でのはけ口/自分と戦っているなんだが
リアルでは無害なんだがなあ。ネットでもリアルの調子で通してほしいものだ
299名称未設定:2011/12/17(土) 21:42:10.32 ID:FTzkANdJ0
別のMacに忍法帳を持って行けますか?
300tsawada2:2011/12/18(日) 04:23:15.64 ID:Ha7J4uYJ0 BE:174198896-2BP(403)

BathyScaphe 2.1 Sneaky (v253) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/54235

このリリースで新しい問題が出なければ、これをベースに正式版にします。

>>215-219 の修正が反映されているはずです。
>>225 は直したつもり。
>>277 も直したつもり。

この Sneaky では、Be アイコンは試行的に人シルエットです。どうでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
301名称未設定:2011/12/18(日) 04:38:08.25 ID:17wqxtcL0
>>300
休日なのに、乙
302名称未設定:2011/12/18(日) 04:57:02.57 ID:w4DuiiTK0
>>300
さわっち素敵
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 05:21:17.58 ID:le1GQKEU0
>>300
304名称未設定:2011/12/18(日) 07:11:52.01 ID:Bn4vQMnc0
>>300

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

305名称未設定:2011/12/18(日) 07:13:56.52 ID:59+nrCPA0
>>300
乙です。

UsesThinDivider、確かに超極薄w
306名称未設定:2011/12/18(日) 14:24:47.41 ID:/uTiaCMH0
さわっちありがとうさわっち
307名称未設定:2011/12/18(日) 15:05:28.59 ID:nYcpFxAE0
>>300
さわっちにも良いクリスマスが来ますように。
308名称未設定:2011/12/18(日) 18:16:39.49 ID:1cOgqsTA0
なんでこんなに字を小さくしちゃったの?
前のは一つ大きくして見てたけど、
今回は一つ大きいだけじゃ足りず、二つ大きくすると今度は大きすぎるし
あ、書き込み時の文字も小さくなってる…

元に戻してください
309名称未設定:2011/12/18(日) 18:27:15.41 ID:1cOgqsTA0
ポップアップが黒地に白文字…
これも目がチカチカするから勘弁してください
310名称未設定:2011/12/18(日) 18:29:45.25 ID:1cOgqsTA0
あ、環境設定の表示-テーマで戻せるんですね
すいません、>>308-309はスルーしてくださいm(_ _)m
311名称未設定:2011/12/18(日) 20:58:59.24 ID:3Igypp3R0
時々ブラウザウィンドウがフリーズする。
command-wで閉じてまた開けば問題ないけど、なんか気持ち悪い。
253だけど、snow leopardにしてから発生するような気がする。
312名称未設定:2011/12/18(日) 21:55:12.71 ID:IwDumtWk0
>>473
梅干しサワー作るコツとかあるの?

焼酎と炭酸水の割合とか
焼酎の種類(麦とか蕎麦とか・・)
焼酎の甲乙とか
特に、梅干しの選び方とか・・・

どんな梅干しがいいんだろ?
313名称未設定:2011/12/18(日) 21:57:22.74 ID:BhV8k+Lr0
どこの誤爆だよw
314312:2011/12/18(日) 21:58:00.11 ID:IwDumtWk0
go back!!!!!!

でも知ってたら教えてくれよん
315名称未設定:2011/12/18(日) 22:37:50.71 ID:2NoQYHKg0
チョーヤの黒糖梅酒が最高よ
316名称未設定:2011/12/19(月) 02:17:14.58 ID:w5KIs5Xq0
>>312
楽しく飲める相手と一緒に飲めば美味いよ
317名称未設定:2011/12/19(月) 03:54:43.69 ID:atr2xl7g0
>>300
ねかまのおっさん、彼氏できたか?www
318名称未設定:2011/12/19(月) 03:56:15.61 ID:atr2xl7g0
>>300
きちがい変質者www
319名称未設定:2011/12/19(月) 04:00:04.81 ID:b1ZqUNaz0
ねかま?
なに言ってのこいつイミフ
320名称未設定:2011/12/19(月) 04:00:26.87 ID:6+QC0M5o0
向精神薬は処方通り飲めよ
321名称未設定:2011/12/19(月) 04:01:21.82 ID:atr2xl7g0
>>300
腹黒犯罪者www
322名称未設定:2011/12/19(月) 04:07:42.08 ID:atr2xl7g0
>>300
暇人wwww
323名称未設定:2011/12/19(月) 04:13:11.83 ID:b1ZqUNaz0
>>322
キチガイwww
324名称未設定:2011/12/19(月) 04:26:14.95 ID:atr2xl7g0
>>300
タブ付けられない低脳ねかまwwww
拾い物で開発者気取りキチガイwwww
325名称未設定:2011/12/19(月) 04:27:50.28 ID:atr2xl7g0
>>300
嘘つきおやじwwww
326名称未設定:2011/12/19(月) 04:43:33.87 ID:atr2xl7g0
>>300
人間のクズwwwww
327名称未設定:2011/12/19(月) 06:07:28.07 ID:b1ZqUNaz0
>>326
クズはおまえw
何の役にも立たないゴミwwwwwww
328名称未設定:2011/12/19(月) 11:30:14.23 ID:IzEs2Sft0
この狂いよう、年末前にリストラでもされたんか?
329名称未設定:2011/12/19(月) 11:36:36.42 ID:6JStAdte0
>>324
>拾い物で開発者気取り
CocoaOnigurumaとかのことを指していると思うのだが、それがわかるというのはモノホンの無能できちがいだったんだな
330名称未設定:2011/12/19(月) 12:15:19.03 ID:V865eiYU0
iTteyoshi

CocoManar

BathyScaphe

相当変わってるけどベースは一緒
331名称未設定:2011/12/19(月) 12:43:47.40 ID:6JStAdte0
ベースが何を指しているのかわからないが、で?という
332名称未設定:2011/12/19(月) 14:14:01.31 ID:V865eiYU0
うん?
.datを.threadに変換するコードとか
.threadをNSTextStorage(NSAttributedString)に変換するコードとか
誰が作ったのかな?
333名称未設定:2011/12/19(月) 14:16:08.82 ID:KlawL+/a0
だからそれを俺が作ったなんて沢田は言ってないだろ
お前の妄想の中では知らんが。
334名称未設定:2011/12/19(月) 14:16:10.98 ID:IzEs2Sft0
あんたが作ったの?
335名称未設定:2011/12/19(月) 14:31:47.96 ID:V865eiYU0

>330 は >329 に対してもっと根本的な部分から継承されてきてるんだよ、と
>332 は >331 に対してベースの意味を教えただけだけど?

しかも、勘違いされてるみたいだけど俺は ID:atr2xl7g0 じゃないよ

あと、プロジェクトの継承とかForkって別に珍しくもなんともないから
それに対してどうこう言うつもりはないし
BathyScapheに関してはCocoMonarが止まっちゃったらからForkしたわけで
ほめられこそすれ、けなされる理由には全くならないよ
336名称未設定:2011/12/19(月) 15:45:49.49 ID:w5KIs5Xq0
バチスカの開発はさわっちの趣味。
その趣味の恩恵を受けている人が沢山いる訳だけど、
仕事でも無いのに罵倒される筋合いは無いだろ。
使う使わないは個人の自由だし。
337名称未設定:2011/12/19(月) 15:47:05.35 ID:U9AIgmAh0
NECもこんな変態のぼんくら雇って気の毒だなw
容姿も相当きもいはずなのに見抜けなかったのかw
338名称未設定:2011/12/19(月) 15:52:42.25 ID:U9AIgmAh0
>>300
詐欺師ねかま死ね!!
339名称未設定:2011/12/19(月) 16:14:02.38 ID:y2NPXuO40
他所の専ブラの工作員か?
それとも本物の病人か?
病人なら2chなんか観てないで治療しろよ
340名称未設定:2011/12/19(月) 16:47:46.70 ID:6JStAdte0
>>332,335
それはベースというかユーティリティの部分じゃね
例えば画像ライブラリを使う画像関連のアプリケーションのベースが画像ライブラリか?というと違うんじゃね

まあ、どうでもいいけど
341名称未設定:2011/12/19(月) 16:49:08.55 ID:6JStAdte0
>>340
「で?」という部分を聞けたので<どうでもいい
342名称未設定:2011/12/19(月) 17:07:11.36 ID:wY4ZANjP0
スクロールすると字が踊るのをなんとかしてくれ!

いや、なんとかしてください。
343名称未設定:2011/12/19(月) 17:09:29.56 ID:sH0hEVmk0
自分も一緒に踊ればいいんじゃね?
344名称未設定:2011/12/19(月) 18:03:16.57 ID:myZtGXYL0
このスレきもいww
345名称未設定:2011/12/19(月) 18:09:37.85 ID:myZtGXYL0
鉄拳制裁が入っているのか、いいぞww
マク板の為にもこのドザチョン共潰しちゃってください
バカスカ、中身もスカスカww
346名称未設定:2011/12/19(月) 18:12:25.08 ID:myZtGXYL0
tsawadaねかまだったのか
だと思ってた、糞だなtsawada
347名称未設定:2011/12/19(月) 18:42:36.75 ID:IzEs2Sft0
お薬切れたのか?
348名称未設定:2011/12/19(月) 19:39:59.50 ID:izFH140L0
こうして
開発を続ける意欲が減退していく

狙い通りだね、アンチ工作は大成功!
349名称未設定:2011/12/19(月) 20:30:03.56 ID:dFe0a/BN0
っつーか、お前ら相手になるなよw
350名称未設定:2011/12/19(月) 22:43:07.81 ID:6JStAdte0
たまにつっつくぐらいいいだろ。無目的なスレじゃないんだから
つっつきすぎるときちがいだとエサだと思って喜びそうなのはわかるけどな
351名称未設定:2011/12/21(水) 15:27:19.17 ID:yCaCyAr/0
ネカマも何も普通に男だって分かるじゃん
みんな分かってて女子高生とか言ってたのに
今更……
352名称未設定:2011/12/21(水) 15:28:56.99 ID:FcsIWkaT0
メルヘンのわからない奴
353名称未設定:2011/12/21(水) 17:21:58.33 ID:zl14jDCe0
メンヘルに理解を。
354名称未設定:2011/12/21(水) 17:39:34.68 ID:wpHIDtM70
ここまで真っ直ぐ煽る人を見ると逆に清々しさを感じるよねw
355名称未設定:2011/12/21(水) 17:43:55.22 ID:ukWWgTUM0
他のスレにいる、わざわざIDを変えて自演してまで煽る奴らと比べると、
このスレの粘着煽りはある種の素朴さというか可愛らしさを感じる。
356名称未設定:2011/12/21(水) 17:55:40.10 ID:xKtw01pT0
作者さま、今年もありがとうございました。
来年はiPhone版でもだしてください。
よろ。
357名称未設定:2011/12/22(木) 08:12:20.51 ID:dUyFPM4T0
>ID: xKtw01pT0

こういうやつも
358名称未設定:2011/12/25(日) 08:35:18.44 ID:RDkyuldm0
a
359名称未設定:2011/12/25(日) 08:36:58.41 ID:N25rTN+l0
メリクリさわっち
360名称未設定:2011/12/26(月) 12:49:48.13 ID:PSscKZ7J0
メリクリとかあけおめとか略すのやめれ
361名称未設定:2011/12/26(月) 12:52:51.01 ID:NI1KxAH40
ゴメス
362名称未設定:2011/12/26(月) 14:36:38.31 ID:Mbcg8vPa0
あけクリ
363名称未設定:2011/12/26(月) 18:47:32.68 ID:k3Pt4Q7Y0
略やめ
364名称未設定:2011/12/26(月) 19:11:59.27 ID:xIB/iY680
バチスカ
365名称未設定:2011/12/28(水) 20:53:43.58 ID:vJpUcVU20
バチスカーフで困った現象が出ています。
ググっても解決方法が見つかりません。
解決方法をご存じの方、居られないでしょうか?

【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
ファイル“1319529823.cmreply”は存在しないため、開けませんでした。
と言うメッセージが出て書き込むことが出来ません
新Mac板だけでなくニュース極東板でも同じようなメッセージが出て書き込めません
【再現手順】
366名称未設定:2011/12/28(水) 20:59:28.20 ID:7rIJ80w20
新Mac板のログフォルダがロックされてたり、書き込みのパーミンッションがないのでは。
367名称未設定:2011/12/28(水) 22:53:52.67 ID:vJpUcVU20
>>366
フォルダのアクセス権は書き込みが出来る板と一緒です
この板にはV2Cで書き込んでいます
368名称未設定:2011/12/29(木) 01:09:21.05 ID:1Ljernfh0
Mac再起動
369tsawada2:2011/12/29(木) 14:30:41.00 ID:v7kJ+PX/0 BE:77421683-2BP(403)

BathyScaphe ユーザの皆様、

tsawada2 です。
私用ですが年末年始休暇のため、1月3日ごろまであまり当スレッドを参照できません。また、開発作業が
停止し、不具合対応などが遅れる場合がありますが、ご了承ください。

また、バージョン 2.1 正式版が 2011 年内にリリースできず、たいへん、申し訳ありません。
2.1 正式版のリリース予定日については、2012 年 1 月 9 日とさせてください。
この正式版は、ほぼ、直近の Sneaky v253 と同じ内容になります。

2011年も BathyScaphe プロジェクトへのご協力・ご支援をいただき、本当にありがとうございました。
引き続き 2012年も、よろしくお願い致します。

以上です。
370名称未設定:2011/12/29(木) 14:45:56.72 ID:d1jQnRr7i
>>369
さわっち乙っち!

来年度もよろ!良いお年を。
371名称未設定:2011/12/29(木) 14:46:28.61 ID:fjg3OH2R0

良い年を!
372名称未設定:2011/12/29(木) 15:50:14.21 ID:eNHY3or60
>>369

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、よいお年を
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

373名称未設定:2011/12/29(木) 16:07:34.84 ID:CIVupWQV0
>>369
良いお年を〜
374名称未設定:2011/12/29(木) 16:48:11.29 ID:wsI3Hzwg0
>>369
今年もお世話になりました 来年もよろしく
375名称未設定:2011/12/29(木) 17:40:03.66 ID:Vs9O0o1x0
>>369
正月ぐらいゆっくりしてよ、さわっち
376名称未設定:2011/12/29(木) 18:07:21.99 ID:1Ljernfh0
さわっちいつもありがとうさわっち
377名称未設定:2011/12/29(木) 18:40:59.79 ID:eMEvBdVL0
さわっちペロペロ
378名称未設定:2011/12/29(木) 19:50:57.65 ID:nONJhkNd0
>>369
さわっち愛してるよ
379名称未設定:2011/12/29(木) 20:08:16.11 ID:H0s4eLBh0
>>369
さわっちのお年玉期待してるよ
380名称未設定:2011/12/30(金) 00:44:04.98 ID:6M3Nedsg0
さわっち来(年も)よろ(しく)
381名称未設定:2011/12/30(金) 01:01:58.04 ID:WUDRHKdh0
アッー
382名称未設定:2011/12/30(金) 06:38:56.76 ID:sbj7ze5t0
>>369
死ね!気違いネカマ犯罪者!!
383名称未設定:2011/12/30(金) 06:56:29.33 ID:sbj7ze5t0
>>369
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーー

タブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブ

↑これらもド腐れネカマの発言WWWWW

384名称未設定:2011/12/30(金) 06:56:55.39 ID:aEZFDEjR0
>>369
今年一年もお疲れさまでした。来年もよろしくおねがいいたします
385名称未設定:2011/12/30(金) 06:58:27.24 ID:sbj7ze5t0
>>369
お前タブに興味ないとか言い訳してるけどSafariなどのWebブラウザでもタブ使わないのかよ変質者WWWWW
386名称未設定:2011/12/30(金) 06:59:38.23 ID:aEZFDEjR0
いやんw
387名称未設定:2011/12/30(金) 07:16:08.74 ID:sbj7ze5t0
>>369
開発作業だのプロジェクトだの、恥ずかしいw

乞食リソース少し弄るだけなのに、そんなもん誰でも出来るつーのWWW
388名称未設定:2011/12/30(金) 07:17:51.20 ID:aEZFDEjR0
わかりやすいキチガイだなあ。改めてそう思ったw
389名称未設定:2011/12/30(金) 07:18:01.20 ID:sbj7ze5t0
>>369
生涯独身で交際歴も無しWWWWWWW
390名称未設定:2011/12/30(金) 07:19:50.33 ID:sbj7ze5t0
休日はクズの掃き溜め極寒の北海道で萌えアニメせんずり三昧かネカマ童貞WWW
391名称未設定:2011/12/30(金) 07:20:29.67 ID:aEZFDEjR0
期待を裏切らないなw
ばかすぎて飽きたから、今日のとこはこんなとこで
392名称未設定:2011/12/30(金) 07:21:03.69 ID:sbj7ze5t0
>>389
休日はクズの掃き溜め極寒の北海道で萌えアニメせんずり三昧かネカマ童貞WWW
393名称未設定:2011/12/30(金) 07:25:09.68 ID:aEZFDEjR0
わははははは。いや、どうもその自分にツッコムというセンスは見逃せなかった。やるなw
まあどうみてもそういうセンスは皆無でばかによるミスにしかみえないんだけど
じゃ、ほんとに、こんなとこで
394名称未設定:2011/12/30(金) 07:27:39.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
2chビューアに対応してると銭もらえるんだってなw
ネカマで利用者釣ってユーザー獲得ってか詐欺師犯罪者!!!!
395名称未設定:2011/12/30(金) 07:30:30.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
休日はクズの掃き溜め極寒の北海道で萌えアニメせんずり三昧かネカマ童貞WWW
396名称未設定:2011/12/30(金) 07:31:34.81 ID:sbj7ze5t0
>>369
名無しじゃ無くコテ出して何か言ってみろや!ネカマ変態WW
397名称未設定:2011/12/30(金) 07:34:55.04 ID:sbj7ze5t0
来年こそは地獄に堕ちろ!!!!!
398名称未設定:2011/12/30(金) 07:36:19.44 ID:sbj7ze5t0
>>369
来年こそは地獄に堕ちろ!!!!!
399名称未設定:2011/12/30(金) 07:37:10.93 ID:sbj7ze5t0
>>369
NECよ、こいつだ
400名称未設定:2011/12/30(金) 07:57:32.31 ID:TrHwqXXH0
あのさあ、お楽しみの所で何だけどさあ、コテハン付けてくんない?
401名称未設定:2011/12/30(金) 08:12:14.26 ID:9VRvd9200
そんだけ草生やして小っ恥ずかしくないか?
402名称未設定:2011/12/30(金) 11:17:22.47 ID:c6aksiQQ0
>>370-373
「良いお年を」の誤用乙
403名称未設定:2011/12/30(金) 11:54:38.06 ID:QDs28net0
御用だ
404名称未設定:2011/12/30(金) 13:43:45.86 ID:35t45qA/0
>>400
こんだけわかりやすいから特に要らないだろ
405名称未設定:2011/12/30(金) 15:14:20.22 ID:02Vd6Z6g0
コテハンがないとあぼ〜んできないじゃないか。
406名称未設定:2011/12/30(金) 15:15:43.42 ID:qw8KOotni
えっ…?
407名称未設定:2011/12/30(金) 15:36:27.99 ID:wRVX+blA0
わかるわ〜あぼ〜ん出来る専ブラって ス・テ・キ!
408名称未設定:2011/12/30(金) 15:40:48.93 ID:qw8KOotni
ええーっ…
409名称未設定:2011/12/30(金) 19:25:33.37 ID:GHGzApbg0
別に誤用じゃなくね?年末なんだし
410名称未設定:2011/12/31(土) 19:44:55.38 ID:+1+Ai89w0
さわっちあけおめ
411わさっち:2011/12/31(土) 19:46:08.30 ID:yJyUWD+P0
>>410
あけおめー
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 15:17:46.77 ID:IlKjsYjE0
さわっちあけおめ
私事ですが、同じサワダという姓に親近感を感じ…あ、どうでもいいですね
413名称未設定:2012/01/01(日) 18:16:09.45 ID:wRn+tjmw0
Macのスレってほんの少し前Windowsから移ってきたようなキチガイが必ず暴れてるよな
414名称未設定:2012/01/02(月) 10:19:27.14 ID:xTNszsQ30
アッー
415名称未設定:2012/01/05(木) 17:01:32.98 ID:LMLJXo/j0
テスト
416名称未設定:2012/01/06(金) 01:07:53.85 ID:h9WX3WlS0
新着画像を自動的にダウンロードしてサムネイル表示することって出来ますか?
417名称未設定:2012/01/06(金) 09:58:31.60 ID:pRwGzFb30
>>416
これに出来る訳ないだろww
418名称未設定:2012/01/06(金) 12:23:20.42 ID:tSCPxAfl0
スクリプト書けば気合いで出来るかも
419名称未設定:2012/01/06(金) 19:30:02.04 ID:mto1Q5w80
数スレ前に誰かがそんなビューアー上げてた気がするけど、
基本的に「欲しいビューアーは自分で作ろう」だから
420名称未設定:2012/01/07(土) 08:50:11.21 ID:c0ulbo230
パクリは死ね! ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;' >>236>>242
421名称未設定:2012/01/07(土) 09:03:54.50 ID:o9kJ+19h0
妬みでギンギンなキチガイは出てこなくてもいいぞ
422名称未設定:2012/01/07(土) 09:27:12.19 ID:c0ulbo230
>>421
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  妬むとこなんてあんのかよ!!!
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
423名称未設定:2012/01/07(土) 09:28:31.78 ID:c0ulbo230

乞食は死ね! ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;' >>236>>242
424名称未設定:2012/01/07(土) 11:03:57.19 ID:pNu4qKwf0
>>416
GraffitiPot for iPadを併用するといいぞw
画像サムネイル、人気レスの赤字表示、ID発言数表示とか便利
遅いけどねw
425名称未設定:2012/01/07(土) 15:25:58.32 ID:HLFrO12Z0
>>422
www
ほんとだよね。
426名称未設定:2012/01/07(土) 15:46:40.48 ID:RBHDBVbp0
早く冬休み終わんねぇかな
427名称未設定:2012/01/07(土) 18:12:37.67 ID:OBV1RJs20
>>426
俺中学生だけどもうすぐ終わる。今日私立の試験だった
428名称未設定:2012/01/07(土) 18:22:13.63 ID:o9kJ+19h0
>>422
お前の絡み方はからは動機はそれしかないんだけど
って、やっぱりお前だったのか。さすがだな
お前は少しは>>427を見習えw
429名称未設定:2012/01/07(土) 19:02:51.58 ID:HLFrO12Z0
>>428
頭悪そうな文章だねwww
430名称未設定:2012/01/07(土) 19:07:57.03 ID:o9kJ+19h0
>>429
>>425,429
お前に言われてもなあ
431名称未設定:2012/01/07(土) 19:10:27.67 ID:o9kJ+19h0
ID: c0ulbo230 にシンパシーを感じる、頭の良い ID: HLFrO12Z0 にももう返さないよ
432名称未設定:2012/01/08(日) 14:32:38.40 ID:53Wla/xG0
アッー
433名称未設定:2012/01/08(日) 17:46:20.84 ID:YCPVcg9L0
テスティスト
434tsawada2:2012/01/09(月) 00:09:47.62 ID:uAei5ahZ0 BE:58067036-2BP(403)

BathyScaphe 2.1 をリリースしました:
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/

※今回から Mac OS X v10.6 以降が必要です

特に Lion 対応をたいへんお待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
まだ不完全な部分も残っていますが、引き続き改善していきます。
今年もよろしくお願いします。
435名称未設定:2012/01/09(月) 00:13:58.45 ID:qyCek6yS0
さわっちありがとうさわっち
436名称未設定:2012/01/09(月) 00:14:30.72 ID:vjVRZaBf0
>>434
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
437名称未設定:2012/01/09(月) 00:24:38.27 ID:vI2e+fPN0
>>434
バージョンアップありがとうございます
438名称未設定:2012/01/09(月) 00:28:12.86 ID:OOftGTVP0
>>434
おつー
439名称未設定:2012/01/09(月) 00:44:41.79 ID:bubhwrGx0
>>434
さわっち素敵!愛してる!
440名称未設定:2012/01/09(月) 01:02:07.80 ID:npBeo/rc0
>>434
2.1へうpだてした
TNX > さわっち
441名称未設定:2012/01/09(月) 02:04:07.71 ID:fKpXTWqw0
>>434
おつです
デフォルトだとポップアップの色がちょっとどぎつくないですかww
442名称未設定:2012/01/09(月) 02:23:08.62 ID:9WU/Oxsp0
さわっちおっつ〜

>>441
変えられるところはどんどん変えちゃえばいいと思うの。
443名称未設定:2012/01/09(月) 03:39:34.10 ID:R4DNLgpf0
アップデート来た!
444名称未設定:2012/01/09(月) 03:54:36.47 ID:NIMblizZ0
さわっち好きだよ
445名称未設定:2012/01/09(月) 06:52:11.43 ID:1Tt57Tp+0
>>434
さわっち乙
446名称未設定:2012/01/09(月) 07:42:50.50 ID:KKFhs/vv0
>>434
しかしついに10.4も完全切り捨てかorz
447名称未設定:2012/01/09(月) 08:51:08.88 ID:qosLy74c0
>>446
typo だと思うけど 10.5 ね。10.4 はとっくにで Ninja で大騒ぎだったからなあ
448名称未設定:2012/01/09(月) 09:42:01.64 ID:/E7soo1v0
さわっちペロペロ
449名称未設定:2012/01/09(月) 11:50:40.68 ID:zpvbCiD10
>>434
気違いネカマNEC系社員WWWWW
450名称未設定:2012/01/09(月) 11:56:44.79 ID:zpvbCiD10
>>434
アニオタw鉄オタwきもく無い筈が無い!この変態ねかまWWWWWWWWごみカス糞
451名称未設定:2012/01/09(月) 12:02:46.40 ID:zpvbCiD10
>>434
Macのネガキャンwwwwwwww
452名称未設定:2012/01/09(月) 12:03:49.93 ID:zpvbCiD10
>>434
きちがい犯罪者wwwwwwwwww
453名称未設定:2012/01/09(月) 12:05:22.52 ID:zpvbCiD10
>>434
生涯独身で交際歴も無し友達もいないWWWWWWW
454名称未設定:2012/01/09(月) 12:13:43.42 ID:zpvbCiD10
>>434
趣味と実益を兼ねたネカマで利用者騙しユーザー獲得を目論む詐欺師犯罪者!!!!!!!
455名称未設定:2012/01/09(月) 12:17:19.68 ID:zpvbCiD10
456名称未設定:2012/01/09(月) 12:21:09.83 ID:zpvbCiD10
精神異常者!変質者!犯罪者!変態!人間のくず!気違いネカマNEC系社員!!!!!
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/133387823154860033
457名称未設定:2012/01/09(月) 12:23:24.23 ID:eTGe+9vP0
どっちがだよと突っ込み入れたくなるな。
458名称未設定:2012/01/09(月) 12:23:41.57 ID:zpvbCiD10
>>455
たぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶたぶ
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
459名称未設定:2012/01/09(月) 12:32:59.04 ID:zpvbCiD10
460名称未設定:2012/01/09(月) 12:42:38.80 ID:zpvbCiD10
>>441
ファッションやオシャレに全く興味の無いアニオタ気違いネカマがドザ環境で生きているんだから仕方ないwwwwwwwwwww
461名称未設定:2012/01/09(月) 12:47:30.94 ID:zpvbCiD10
>>434
おっさんの口と足、臭そうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
462名称未設定:2012/01/09(月) 13:23:22.88 ID:JZR4yV3A0
また来てるのか…
463名称未設定:2012/01/09(月) 14:05:53.17 ID:Xu/BnLhg0
アップデートしてみた
464名称未設定:2012/01/09(月) 14:43:15.94 ID:M+B+yt490
いろんな人が使ってるから、そりゃキチガイも湧くわな…。
465名称未設定:2012/01/09(月) 14:48:50.19 ID:Zgm7pAAh0
>>434
乙〜
掲示板リストのアイコン非表示、最高〜
466名称未設定:2012/01/09(月) 15:02:03.42 ID:kKZNyrgl0
元のアイコンに戻せんかな
もうダサイ上に見にくくて
467名称未設定:2012/01/09(月) 15:02:32.41 ID:kKZNyrgl0
追記
ツールバーのアイコンね
468名称未設定:2012/01/09(月) 15:05:06.59 ID:LCbP07Bhi
むしろ今のアイコンのほうがMacのツールバーらしくて気に入ってるんだが
469名称未設定:2012/01/09(月) 15:07:23.08 ID:nsMYRxoV0
俺も今の方が好きだな。
前の時はカスタマイズしてたけど
今のになってデフォルトで使うようになった。
470名称未設定:2012/01/09(月) 15:54:46.50 ID:qyCek6yS0
俺も
471名称未設定:2012/01/09(月) 16:54:23.85 ID:r37qDwp70
前のもいいけど、今のアイコンの方がLionっぽい。
472名称未設定:2012/01/09(月) 17:45:55.74 ID:k3pYfJPU0
バージョン 2.1 (257)による書込みテスト

書き込めたらサワッチ乙です
随分とカッコよくなったような気がする
473名称未設定:2012/01/09(月) 18:00:11.46 ID:YQb+dvYQ0
ここでいいんかな?

【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】一覧を更新した際、まれに未読がないにも関わらず、緑の●が表示さることがある。
【再現手順】一覧の更新ボタンを押す
474 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/09(月) 18:04:08.74 ID:JdkeIxbm0
>>473
まちBはなるけど?
俺はまちBの仕様だと思っている
475名称未設定:2012/01/09(月) 18:09:44.69 ID:JZR4yV3A0
>>473
最新のレスが削除されてる場合じゃないかい?
476名称未設定:2012/01/09(月) 18:41:19.76 ID:RVdnKrjB0
今年福袋でAir当たって放置してたの今開封したけど11インチの一番安いモデルなんだな。
477名称未設定:2012/01/09(月) 18:42:53.45 ID:0X/zPijo0
>>476
スレチですよ
478名称未設定:2012/01/09(月) 19:23:45.83 ID:CxYcg87c0
ダウンロードページが2.05のままなんだが
479名称未設定:2012/01/09(月) 19:33:02.80 ID:b6wZGZRX0
Webページの再読み込みくらい試してほしい。
480名称未設定:2012/01/09(月) 19:51:28.01 ID:Iay6C5Bc0
サワッチ乙
マルチタッチジェスチャが使えるようになりましたな!!
481名称未設定:2012/01/09(月) 20:58:19.20 ID:ZeoynRNb0
さわっち!
お年玉しかと受け取ったよ!
ありがとう!
482名称未設定:2012/01/09(月) 21:35:19.21 ID:CxYcg87c0
>>479
すいませんでした。
483名称未設定:2012/01/09(月) 21:35:19.21 ID:CxYcg87c0
>>479
すいませんでした。
484名称未設定:2012/01/09(月) 21:35:55.37 ID:CxYcg87c0
大事なこ
485名称未設定:2012/01/09(月) 22:09:37.09 ID:D3N2NdPg0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】
折りたたまれたカテゴリに属する板が開かれると
それより前(上)にあるカテゴリがすべて折りたたまれる
【再現手順】
・「最近表示した掲示板」から閉じられたカテゴリに属する板を開く
・板を開いたあと親カテゴリを折りたたみウィンドウ閉→開
486名称未設定:2012/01/09(月) 22:47:18.11 ID:ILiQBcjY0
掲示板一覧のとこ灰色一色で暗く感じちゃうね
iTunesの時もそうだったが
487名称未設定:2012/01/09(月) 23:17:32.21 ID:kKbEBQho0
サイドバーのアイコンをカラーにする設定も欲しいです!
488名称未設定:2012/01/09(月) 23:58:01.02 ID:wydr81Df0
2.1乙であります!
アイコンかっこいーです。
あとインディゴテーマもシックで落ち着いた感じが良いですね。
489名称未設定:2012/01/10(火) 00:24:31.42 ID:nnunKV1R0
なんでapp storeに登録しないの?
年会費が嫌なの?
審査に引っかかる部分があるの?
490名称未設定:2012/01/10(火) 00:34:06.81 ID:KOQ7IVqJ0
ソースのライセンスに「このプロジェクトをフォークしてお金儲けしてはいけません」って書いておいて
491名称未設定:2012/01/10(火) 01:33:53.14 ID:obcokhYT0
掲示板リストのフォントサイズ指定は残しておいて欲しかったなー
492名称未設定:2012/01/10(火) 01:34:05.78 ID:J2VdBkUZ0
493名称未設定:2012/01/10(火) 01:43:00.22 ID:is66OASa0
すぐ慣れるかな
当然使いやすくなってるわけだし
494名称未設定:2012/01/10(火) 02:34:38.07 ID:3F/yIu8gi
495名称未設定:2012/01/10(火) 05:45:07.59 ID:ynwx+/jy0
>>491
同意!
496名称未設定:2012/01/10(火) 10:03:53.47 ID:ZZ8uZ4hg0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】
ポップアップ表示のレス番から逆参照を選択しても、逆参照ポップアップが表示されない。
ポップアップをロックしてると表示される。
497名称未設定:2012/01/10(火) 12:02:24.97 ID:Vh+hAKbd0
>>434
気違いネカマのNEC系社員
498名称未設定:2012/01/10(火) 19:09:08.37 ID:rZ/4MJme0
beのNGってムリカナ
499名称未設定:2012/01/10(火) 19:20:28.28 ID:/bfdmZhF0

>>434
気違いネカマのNEC系社員

500名称未設定:2012/01/11(水) 01:14:21.28 ID:6XLJUZFt0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】レスの逆参照が効かない
【再現手順】 右クリック→逆参照
501名称未設定:2012/01/11(水) 01:37:28.30 ID:b0DgtLwY0
逆参照って右クリックじゃなくて、普通のクリック(っていうか押しっぱなし)じゃない?
502名称未設定:2012/01/11(水) 02:09:26.52 ID:5QD4Vc+H0
>>491
同意。「小」でも大きすぎてなじまないので2.0.5を使い続けている。
503名称未設定:2012/01/11(水) 08:55:57.61 ID:4xJx8G/90
>>496

なるね
504名称未設定:2012/01/11(水) 09:12:02.09 ID:BOgUJcQW0
さわっちさん
IDのとなりに(5)みたいに
発言回数を表示してもらえると嬉しいです!
505名称未設定:2012/01/11(水) 09:30:25.55 ID:jKqxKzRh0
久しぶりにアプしたら色々変わってて楽し
レス参照カコエエ(*´д`*)
506名称未設定:2012/01/11(水) 21:47:28.98 ID:jcJbPOk+0
さわっちの本名はさわっちではない
507名称未設定:2012/01/11(水) 21:51:47.08 ID:b0DgtLwY0
ええっっっ
508名称未設定:2012/01/11(水) 22:04:59.09 ID:aRRbO+pe0
だけどチッチャイから自分のことさわっちて言うんだよ、
おかしいね、さわっち
509名称未設定:2012/01/11(水) 22:17:55.37 ID:o8eVhBhd0
Johann Wolfgang von Tsawada II
だったかな?
510名称未設定:2012/01/11(水) 22:22:48.76 ID:YvAwCXm20
えー
511名称未設定:2012/01/11(水) 22:28:39.10 ID:b0DgtLwY0
           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   さわっち
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512名称未設定:2012/01/11(水) 23:38:41.55 ID:yfT4SYY60
>>434
気違いネカマのNEC系社員
513名称未設定:2012/01/11(水) 23:44:17.58 ID:yfT4SYY60

>>434
気違いネカマのNEC系社員






514名称未設定:2012/01/11(水) 23:50:41.35 ID:yfT4SYY60

>>434
気違いネカマのNEC系社員







515名称未設定:2012/01/12(木) 02:06:10.79 ID:x2aORixX0
           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ストーカーさん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516名称未設定:2012/01/12(木) 10:03:56.31 ID:bYF1hxGG0
>>496,500
一度BathyScapheを終了させて
起動し直すとなぜか機能するね。
517名称未設定:2012/01/12(木) 11:13:10.21 ID:EmyGiqUv0
>>496,500
逆参照できないの地味に使いづらいわ。
ってことで前のバージョンに戻したいんだが…
518名称未設定:2012/01/12(木) 13:15:51.45 ID:9oM7j4Bk0
ポップアップ内のレス番から逆参照出来てるけどなぁ。
ポップアップを出した後、一回ポップアップ内をクリックしてから
レス番をクリック→逆参照
で、逆参照のポップアップが出るけど。
519名称未設定:2012/01/12(木) 13:31:13.41 ID:6XMgjE/d0
アンカーから出したポップアップだと大丈夫だけど、
レス抽出、IDから出したポップアップだとダメみたい。
520名称未設定:2012/01/12(木) 14:35:20.54 ID:0Yxfx8Ns0
ツールバーのアイコン変えたいんだけど無理なの?
レス内のage/sageアイコン新着スレアイコンも浮きまくっててドザぽいし
何か全体像がjaneみたくなったね‥‥トホホ
521名称未設定:2012/01/12(木) 14:38:39.68 ID:0Yxfx8Ns0
>>520
新着スレ←誤
新着レス←正
522名称未設定:2012/01/12(木) 14:51:09.00 ID:V5bIZo2U0
>>520
アプリケーションの中を開いて(「パッケージの中味を表示」)、「Resources」フォルダの
中のPDFファイルを直接編集しているよ。未読の薄緑色の「●」が分かりづらかったので、
毒々しい緑に変えちゃった。
523名称未設定:2012/01/12(木) 15:02:33.50 ID:lhHK7oXQ0
>>520
文句言う前にBathyScapheWikiぐらい読もうよ・・・

http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA%A4%CE%CA%FD%CB%A1

>>522
アプリを直接イジらなくてもいい方法がありますよ。
詳しくは上記を参照。
524名称未設定:2012/01/12(木) 15:10:08.21 ID:0Yxfx8Ns0
>>522
いや●じゃ無くてスレ内の新着レスて書いてある棒状のやつ

スキンが変えられないんだから、せめてツールバーのアイコンなどは変えれるようにして欲しい

でもまあいいや、他のに乗り換え中だからw
525名称未設定:2012/01/12(木) 15:15:29.64 ID:12YC25Tr0
>>524
カスタマイズ出来るんじゃかかったっけ?
526名称未設定:2012/01/12(木) 16:05:08.96 ID:y2hoX/3q0
ツールバーだけじゃなくて新着やsage ageアイコンなんかもカスタマイズできるよ。

ただ、人の話聞く耳持たない奴や学ぶ気がない奴には無理ってだけ。
527名称未設定:2012/01/12(木) 18:23:04.18 ID:qUh+olXB0
>>434
気違いネカマのNEC系社員
528名称未設定:2012/01/12(木) 18:25:42.97 ID:qUh+olXB0
>>434
気違いネカマのNEC系社員



529名称未設定:2012/01/12(木) 18:26:41.67 ID:gR4z0nC30
ストーカーさんも就職できるといいね(^_^)
530名称未設定:2012/01/12(木) 18:39:49.61 ID:bBp7LLm80
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】一度踏んだリンク先の色が替わらない

これって仕様でしたかね?
以前は色が変わっていたと思ったんですが
531名称未設定:2012/01/12(木) 18:40:59.48 ID:qUh+olXB0
>>434
気違いネカマのNEC系社員





532 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/12(木) 18:47:07.63 ID:xxQLHrrt0
>>530
こないだも書いたけど「まちB」じゃないの?
まちBのスレは仕様だと思ってる
533名称未設定:2012/01/12(木) 18:48:58.17 ID:hsHBTvAv0
>>530
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)

例えば>>523のリンク踏んでも色は変わらないよ
ところでBathyScaphe Web サイトのファビコン変じゃね?
534名称未設定:2012/01/12(木) 18:49:17.08 ID:bBp7LLm80
>>532
いえ、まちBじゃないです
535名称未設定:2012/01/12(木) 18:53:41.62 ID:bBp7LLm80
>>533
やはり変わらないのは仕様ですかね?
以前は、リンクは青で一度踏んだら紫に変わったような気がしたんですが
勘違いかもしれません
536名称未設定:2012/01/12(木) 18:55:40.85 ID:qUh+olXB0
>>434
気違いネカマのNEC系社員






537名称未設定:2012/01/12(木) 19:44:43.61 ID:QcYO9YcU0
>>535
もともと変わらない
538名称未設定:2012/01/12(木) 20:21:47.62 ID:bBp7LLm80
>>537
やはりそうでしたか…
お騒がせしました
539名称未設定:2012/01/12(木) 21:38:02.44 ID:cINbn1oE0
スレチかも知れないけど↓の顔文字、BathyScapheで見られる方法教えてください。
ttp://image02.w.livedoor.jp/g/s/gundam-areawars/9a870a4826aae84f.png

iPhoneだとみれたんで、フォントの問題?
540 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/12(木) 22:00:24.74 ID:xxQLHrrt0
>>539
とりあえずそのへんな顔文字コピペしてみてくれ
541名称未設定:2012/01/12(木) 22:41:17.91 ID:Uz/9yBSh0
>>539
なにこれ
はじめて見たAAだけど、なんか怖い・・・
542名称未設定:2012/01/12(木) 22:46:42.36 ID:KVcTSx8j0
Unicodeの制御文字系を駆使して文字を積み上げまくるとそーゆーのが出来る。
543名称未設定:2012/01/13(金) 01:01:52.66 ID:qdQfLOa30
>>539
これ?
༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
544名称未設定:2012/01/13(金) 01:06:26.76 ID:1JCIn1ZP0
༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
すげー
545名称未設定:2012/01/13(金) 01:15:29.19 ID:tRQMCFdp0
きめえ
546名称未設定:2012/01/13(金) 01:20:41.64 ID:icliuNwg0
キモ過ぎわろた
547名称未設定:2012/01/13(金) 02:22:17.03 ID:sFr7wyn00
さわっち、掲示板リストを弄らせてください! お願いします!
548名称未設定:2012/01/13(金) 11:07:11.21 ID:dauPlDqr0
ʕ•̫͡•ʔ
549名称未設定:2012/01/13(金) 13:17:25.70 ID:/ZtRGs7t0
>>172の検索オプションが外れる現象、結構頻繁に起こるけど
外れるタイミングがよくわからない。
本体起動かスリープ復帰な気がするけど、再現性100%じゃないし、それ以外かもしれないんだよなあ。
550名称未設定:2012/01/13(金) 13:22:40.11 ID:WU7tXhg30
>>549
うちもそうだ。
どういう条件で発生するかがさっぱりわからん。
551名称未設定:2012/01/13(金) 14:28:48.12 ID:ov3q6dfI0
>>434
気違いネカマのNEC系社員











552名称未設定:2012/01/13(金) 16:45:06.26 ID:ov3q6dfI0
>>434
気違いネカマのNEC系社員















553tsawada2:2012/01/14(土) 00:09:34.85 ID:ysVJ6yyZ0 BE:48389235-2BP(403)

>>473
一つの可能性としては、
サーバ移転を挟んだ場合、新着が無くてもdatの最終更新日がサーバ移転の日時に
変わってしまうことがあり、その影響で緑の●が表示される可能性があります。
あるいは>>474-475のような可能性もあり得ます。
(対策を実施しないということではありません)

>>485
確認しました。

>>496, 500
>>516-519
調査しています。エンバグした可能性はあります… Sneaky v253 は大丈夫かもしれない。

>>549-550
すみません。次のバージョンに向けて、調査します。
554名称未設定:2012/01/14(土) 00:32:09.24 ID:tddL3rxJ0
さわっちおつおつ
555名称未設定:2012/01/14(土) 01:08:52.10 ID:7qsK7SZU0
さわっちベロベロ
556名称未設定:2012/01/14(土) 01:24:50.77 ID:fW038IR50
さわっちレロレロ

掲示板リスト、せめて「極小」を用意してー
557名称未設定:2012/01/14(土) 01:28:03.92 ID:mWWYpZ7y0

↑これそのまま書けるようになった
558名称未設定:2012/01/14(土) 01:54:07.18 ID:AT+UQpmt0
アップデート今気づいたよ
サクサクでいい感じ
開発おつかれ
559名称未設定:2012/01/14(土) 03:06:25.39 ID:lcg+0dVi0
>>553
気違いネカマのNEC系社員














560名称未設定:2012/01/14(土) 04:03:16.74 ID:L0kbxDOq0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】
レス内に使われているユニコードの0x06DD(ARABIC END OF AYAH)が表示されない。
【再現手順】
>>539,544
AA指定してフォントを変えても駄目なようです。OS X上のSafariでは表示されています。
561名称未設定:2012/01/14(土) 04:20:12.38 ID:6ccr2S520
>>560
OSX 10.7&古いバチスカで表示されてますが。
562名称未設定:2012/01/14(土) 07:59:08.98 ID:l714066n0
そろそろ2ch規制捜査一課に通報した方がいいんじゃなかろか
563名称未設定:2012/01/14(土) 11:00:32.34 ID:rUaLDs1J0
俺はベロベロしただけだ。
何も悪くない。
564名称未設定:2012/01/14(土) 12:11:44.05 ID:7+eqq2/L0
Sneaky v253がなくなってる
現行がバグ多くてやばいから戻したい
DLできるようにしてくれ。さわっち

565名称未設定:2012/01/14(土) 13:28:11.14 ID:AOZ8GaGA0
>>553

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

566名称未設定:2012/01/14(土) 14:51:48.02 ID:DdIA9OLg0
>>553
気違いネカマのNEC系社員
567名称未設定:2012/01/14(土) 15:31:52.04 ID:37m0AOE+i
༼;´༎�ຶ۝ ༎�ຶ༽
↑これも書けるようになったみたいだな
568名称未設定:2012/01/14(土) 16:18:37.97 ID:CnkAXXS90
༼;´༎�ຶ۝ ༎�ຶ༽
569名称未設定:2012/01/14(土) 16:19:53.37 ID:CnkAXXS90
༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
570名称未設定:2012/01/14(土) 16:51:40.88 ID:e2S6ou/k0
>>553,473
スレッドの一覧を更新中に新着があるスレッドを表示してを既得(新着無し状態)すると確実に再現します
この状態では次の新着があるまでは、ずっと緑のままです。(ログの中には青のままのもあります)

【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】未読がないにも関わらず、緑の●が表示さるたまま
【再現手順】
1.スレッド一覧を更新
2.「1」実行中に、スレッド一覧中のスレッドを表示
3.スレッド一覧を更新後「2」で新着があったが既得となったスレッドが緑になる
571名称未設定:2012/01/14(土) 21:40:31.86 ID:1lnPS7ZD0
�ຶ←この文字拡大したらびっくりした。

何に使うのこれ?
572名称未設定:2012/01/14(土) 21:53:35.75 ID:L0kbxDOq0
>>571
ラーオ文字の1つ
573名称未設定:2012/01/14(土) 22:10:09.48 ID:p9t1q5Hn0
そのレスが安価されてるかどうかが一目でわかるように表示する方法ってやっぱ無いですか?
レス番号の色とかで
574名称未設定:2012/01/14(土) 23:22:11.18 ID:4DlW6jdc0
要望ですが
履歴機能の強化をして貰えると俺的には便利です
Safariの様な形式だと馴染み易い
575名称未設定:2012/01/15(日) 08:26:42.56 ID:jYN2/zMY0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】未読の●がつきっぱなしになる
【再現手順】
スクリプト集の「オートリロード(スレッド一覧)」を使用したときの不具合です。
1.オートリロードが走る
2.走っている最中に未読のスレを読む
3.未読の●印が消える
4.オートリロード終了
5.2で読んだスレに、また●印が点灯する(既に読んだ後なのに)
576名称未設定:2012/01/15(日) 14:23:20.52 ID:sIET6o840
おーめっちゃ見やすいさわっちちゅっちゅ
577名称未設定:2012/01/15(日) 15:28:28.33 ID:ujaHvG880
>>553
気違いネカマのNEC系社員









578名称未設定:2012/01/15(日) 17:33:30.84 ID:mVyg1krH0
3ペインでの動作で、掲示板リストで板を選び、その後スレを選びますが

マウスクリックで新着のあるスレを選んでスペースキー→本文スクロール
cmd+/で新着のあるスレを選んでスペースキー→クイックルック発動し>>1表示

と動作が異なります。キー操作でスレを選ぶとフォーカス移動がないからのように思われますが
個人的にはスレを選んで本文を読もうとしているのに、あとの操作が選び方によって異なるのは
ちょっと嫌な感じです。できればどちらもスペースキーで本文スクロールにして欲しいです。
後者は、スレを選択したいからやってるのではなくて、新着レスを読みたいからしている動作なので。

スレをcmd+マウスクリックで選択してスペースキーでクイックルックが発動するというのは
意味がよく分かりますのでそのままでよいです。
579名称未設定:2012/01/15(日) 17:37:54.87 ID:mVyg1krH0
>>578はいろいろ書き忘れました。環境は下記の通りです。
それと、私の希望通りに動いている時もあります。
違いが自分でもいまいち分からないです。tabキーを1回押すと
本文スクロールするようになるのでフォーカス移動の問題かと思っています。

【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
580名称未設定:2012/01/15(日) 20:25:28.55 ID:1bW/qwO+0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】
辞書ウィンドウが表示され続けて消えない。
そのままでも操作可能だが、新しいウィンドウを開こうとすると落ちる。
また、コンテクストメニューの「調べる」の場合は即落ちる。
【再現手順】
レス中の適当な単語を3本タップ/右クリック→調べる
581名称未設定:2012/01/15(日) 20:28:30.47 ID:W6iGbtNu0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】スレタイの文字がぼやける
【再現手順】
1) 表示→レイアウト→3ペイン左右配置
2) スレ一覧とスレの間のバーを少しずらし、以下のスクリーンショットのような配置にする
3) スレ表示欄をクリックしてハイライトし、上下矢印キーを押下したりホイールマウスを使ったりしてスレを一行単位でスクロールさせる
4) するとスレタイの文字列の位置がずれてぼやけ始め、やがてこのスクリーンショットのようにモザイクをかけたようになってしまう

http://mac.hitobashira.org/up/src/maka0472.png
(右ペインの上の青抜きの文字のところに注目!)

縦バーの位置によって症状が起きたり起きなかったりするみたいです。再現できなければ、バーの位置をすこしずらしてもう一度試してみてください。
バーの位置によっては文字列が左右にピクピク動くこともありますし、一定の方向に1ピクセルずつどんどんずれていくこともあります。

なお、一旦別の窓で該当領域を隠したり、別のデスクトップに一旦遷移したりして強制的に再描画をさせると正常な表示に戻ります。

どのテーマでも再現出来ましたし、MacBook Air (late 2011)とiMac (mid 2008)の両方で再現出来ましたので、当方のセットアップ固有の問題ではないと思います。

582名称未設定:2012/01/15(日) 21:10:23.29 ID:jNDx2c1z0
>>581
確かに再現するな(MacBookPro 15 Mid2010 Lion)。
どうでもいいことだとは思うが、気にする人は気になっちゃうんだろうな。
583tsawada2:2012/01/15(日) 21:14:06.09 ID:XW/KkYrq0 BE:135488276-2BP(403)

>>564
現行がバグ多いため v253 に戻したいとのことですが、
私の認識では v253 -> v257 の差分で
新たにエンバグした「可能性がある」のは逆参照ポップアップが出ないことがある
問題です。
ほかにどのような不具合のために v253 に戻したいと考えられておられるか、
具体的に不具合を教えていただけますか?
(上ですでに何個か出ている不具合報告レスへのリンクのみでも構いませんし、
それ以外のものがあれば具体的に報告を)。

要するに、v253 に戻しても v253 も同じバグを抱えている可能性があり、
>564 さんにとって問題の解消にならない恐れがあることを懸念しています。

しかし、ダウンロードリンクはあとで有効に戻して、ここにリンクを貼るようにします。

>>570
一覧の更新中にスレッドを表示する操作はあまり想定されていないので、不整合が起こることはあるかもです。
更新が済むまで待ってもらえると本当は嬉しい。。
もっとも、そんな想定してないとかは、作り手の論理だろう!と言われれば反論できないし、
きちんと作ればそのような操作をしても問題が起こらないように仕上げることは当然、できるはずですから、
将来的には対策を取らないといけないと思っていますが、
対策方法や時期について具体的なことを今、宣言できる段階になく、その点、お詫びします。
584tsawada2:2012/01/15(日) 21:20:43.27 ID:XW/KkYrq0 BE:67744073-2BP(403)

>>581-582
Sneaky のころから認識済みで、
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=til221
の「既知の問題」にも記載しております(わかりにくい場所で申し訳ありません)。

原因がわかっていないこと、対策に時間がかかりそうでこれを待っているとリリースが遅れそうでしたので
そのままリリースさせていただきました。

>>580
これは再現しませんでした(正常に閉じました)。

>>578
これも cmd+/ でフォーカスが移動しないパターンがこちらでは再現できていません。
cmd+/ を押すとスレッドの内容表示領域にフォーカスが移り、そのため、スペースキーを押すと本文がスクロールしました。
585581:2012/01/15(日) 21:33:11.67 ID:W6iGbtNu0
>>584
既知の問題なんですね。
対策をお待ちしております。
586名称未設定:2012/01/15(日) 21:44:29.51 ID:hSBNvCxY0
なんだ、逆参照のバグ、未だ治ってないのか
以前のバージョンに戻すしかないな
587名称未設定:2012/01/15(日) 22:05:06.36 ID:mVyg1krH0
>>584
>これも cmd+/ でフォーカスが移動しないパターンがこちらでは再現できていません。
>cmd+/ を押すとスレッドの内容表示領域にフォーカスが移り、そのため、スペースキーを押すと本文がスクロールしました。

さわっちどうも。俺のところもそうなる時ももちろんあるんですが、
あるときふっとならなくなるんです。
スリープさせて解除した時とか、スリープ前はできてたのに、
みたいなこともありますが、かといってスリープ後につねに、って言うわけでもないし。
ついさっきは、送信したあとに急にそうなったから、送信が悪いのか?と思って
またやってみた時はちゃんとできるし。なんかチェックするポイントありますか?
588578=587:2012/01/15(日) 23:09:08.53 ID:mVyg1krH0
スクロールだろうと思う場面でクイックルックになるパターン、1つだけ見つけました。

1)3ペインであるスレ(A)を表示させてスペースでスクロールする状態にしておく
2)マウスで掲示板リストから別の板を選ぶ
3)なにもしないでスレAがある板を選ぶと、本文ペインに表示されているスレに新着がある
4)cmd+Rで新規レスを表示させる
5)スペースバーでスクロールしようとするとクイックルックになる

上の例とちょっと違ってて申し訳ないです。これは仕様ですかね?
個人的には5)の場面もスクロールして欲しいですが…。
cmd+/の時もアレ?と思う場面があったんですがそれはまだ見つかりません…。
589名称未設定:2012/01/16(月) 03:34:26.40 ID:LYbOEAyq0
>>584
気違いネカマのNEC系社員














590名称未設定:2012/01/16(月) 08:46:56.95 ID:aaBBk+tc0
>>583
具体的には逆参照と、あとはほかの人たちが書いてくれてる報告のみです
個人的には逆参照がバグってるのが一番痛いので、できればv253をダウンロードできるようにして欲しい。

これは制作者の自由だから私が言える立場じゃないんだけど
できればいつでもどのバージョンもダウンロードできるような環境にしてもらえると嬉しいです
591名称未設定:2012/01/16(月) 12:38:59.61 ID:dnnAgYlq0
>>567
うちはまだ表示されないようです、どうやって出せるんだろう…。
༼;´༎�ຶ۝ ༎�ຶ༽

592:2012/01/16(月) 13:00:54.63 ID:xX2s0Gcv0

༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽

テス
593名称未設定:2012/01/16(月) 13:09:22.56 ID:wGaXyUgo0
༼;´༎�ຶ۝ ༎�ຶ༽
594名称未設定:2012/01/16(月) 13:10:24.28 ID:wGaXyUgo0
コピペだとダメなんだね
595名称未設定:2012/01/16(月) 13:44:26.52 ID:FDs+vbgE0
>>590
普通にダウンロードしてるんなら自分のダウンロードフォルダに.dmgが残ってんじゃないの?
逆参照のバグは当分直りそうにないので、素直にダウンロードフォルダから
BathyScaphe-210-v253.dmgマウントして入れ替えたよ
逆参照も問題なく動作して快適だわv253
596名称未設定:2012/01/16(月) 14:44:20.01 ID:aaBBk+tc0
>>595
うーん。私はそういうのさっさと捨てちゃうタイプなんで残ってないです…
253残ってるの羨ましいわ
597名称未設定:2012/01/16(月) 14:49:37.62 ID:eDVELFnM0
TimeMachineを使い、βには手を出さず、OSアップデートも
不具合が無い限り放置。
これ最強。
598名称未設定:2012/01/16(月) 15:17:02.99 ID:p5bIuJdZ0
༼;´༎�ຶ۝ ༎�ຶ༽
599名称未設定:2012/01/16(月) 17:07:40.77 ID:o7GGANfP0
キモいAAが横行するスレ
600名称未設定:2012/01/16(月) 17:29:59.63 ID:dnnAgYlq0
すみません、自分がよく見るスレでキモイ顔のAAが横行してたのですが
BathyScaphe2.1(257)ではうまく表示されないみたいなので
此処に書いたのがいけなかったんです、ごめんなさい。
で、結局正常に表示されないままの自分のマシンでした。
テーマやフォントの問題?
601名称未設定:2012/01/16(月) 17:32:47.90 ID:S0sb3sKa0
>>584
気違いネカマのNEC系社員
















602名称未設定:2012/01/16(月) 19:22:25.08 ID:G76YnZft0
左がわにある掲示板とかのフォントサイズが大きくなって困ってる(>_<)
603名称未設定:2012/01/16(月) 19:26:22.62 ID:2G27FD7P0
しょうでもだいなの?
604名称未設定:2012/01/16(月) 21:56:58.04 ID:UnbHvrhb0
>>591
多分、SnowLeopardだと正常に表示されない。
OS周りの問題ならしょうがないかなー
605名称未設定:2012/01/16(月) 23:06:40.96 ID:1Zhe2KNvi
>>600
自分の環境だと、IPAモナー Pゴシックでは表示できるけど、
Meiryo mod 12pt AAだと表示できない。
606tsawada2:2012/01/16(月) 23:36:59.58 ID:L6/J4+qE0 BE:29033633-2BP(403)

>>590
昨夜寝落ちしてしまい対応が遅くなりました。こちらです:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/54235

本来、正式版が出れば Sneaky は直ちに使用を停止し正式版に移行すべきであり、基本的に今後も
正式版が出たら Sneaky のダウンロードはできなくするつもりです。

今回は、せっかく Sneaky を何度か出してバグを洗い出してきたのに、私が最後の Sneaky と正式版の間に
よく確認しないまま変更を入れたことで、このようなご不便をおかけすることとなってしまいました。
これでは Sneaky の意味が無く、まったくもって私のひどいミスです。
今後はこのようなことがないよう、フローを改善したいと思います(最後の Sneaky の後は、
コードには変更を入れずに正式版にすることを徹底するようにします)。

以上、よろしくお願いします。

>>588
そのケースでは仕様になってしまいますね。command-R はスレッド一覧にフォーカスがある場合
スレッド一覧に対して作用します(2ペインの場合もあるためです)。これはフォーカスの移動を発生させない
動作です。そのため、その後のスペースバーは引き続きスレッド一覧に作用し、クイックルックとなります。
607578=587=588:2012/01/16(月) 23:51:18.89 ID:Dv2Io+/10
>>606
ありがとうございます。やはりこのケースは仕様ですか。

個人的にはクイックルックで>>1を見ることがまったくないことと、
同じアプリ内の同じキー操作が場面によって異なるのがちょっといやだったので
システム環境設定から設定を変更しようと思ったのですが、
これはメニューに対してキーを登録するのですね。
スペースバーでスクロールするというメニューが見当たらないので
どう設定したらよいか分からなくなりました。
それでせめて、クイックルックを潰そうかと思ったら、メニューのクイックルックに
たいするキーボードショートカットはなにも設定がないのですね。
ということは、どちらもOSレベルの問題ですか?
608名称未設定:2012/01/17(火) 02:10:47.17 ID:hkXQuWI20
バージョンアップ来てた!
さわっちありがと〜

…て………あれ?不具合有り?なの?
609名称未設定:2012/01/17(火) 05:25:07.27 ID:uXjGJ9YB0
>>606
気違いネカマのNEC系社員

















610名称未設定:2012/01/17(火) 08:59:21.48 ID:CNf2ZC3R0
この板取得できる?

http://yy21.kakiko.com/morning/
611名称未設定:2012/01/17(火) 12:21:55.44 ID:olzbZEQu0
いつも開発おつかれさまです。
掲示板リストのフォントを弄れるように戻す予定はないのでしょうか。
612名称未設定:2012/01/17(火) 14:51:40.95 ID:EWA6ExgJ0
>>604
スノレパでも問題なく見れる
613名称未設定:2012/01/17(火) 15:00:10.14 ID:gth1ndU70
>>612
じゃあなんでだろう?表示されないなあ。
614600:2012/01/17(火) 17:06:03.18 ID:TVI6bfWz0
同じく変な顔文字表示されないままです。
IPAモナー Pゴシック なんだけどなぁ。
615 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/17(火) 18:52:18.15 ID:Lpf9Dw5K0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】単語を選択し「調べる」を行ったあと、
          フォーカスアウトしても検索結果が消えない
【再現手順】単語選択→コンテクストメニューから「調べる」→フォーカスアウト
       →消えない
616名称未設定:2012/01/17(火) 20:07:24.88 ID:r2nu8zxF0
なんかアップデートしてから新規レス読み込みとかが重くなったな
617名称未設定:2012/01/17(火) 20:54:38.92 ID:HAGKcS6B0
618580:2012/01/18(水) 00:05:33.12 ID:UPuLSHqh0
辞書ウィンドウの報告をした者ですが、他の幾つかのアプリでも同様の現象を確認
なのでバチスカじゃなく環境の問題っぽい
純正アプリでは発生しないので気付かなかった

ちょっと今更感漂うが>>615で似たような話があったので一応
619名称未設定:2012/01/18(水) 13:17:37.58 ID:c288561l0
>>610
できる。
620名称未設定:2012/01/18(水) 17:24:02.97 ID:Ifp9YPv70
>>619
マジデカスレ一覧でないの俺だけなのか・・・
621名称未設定:2012/01/18(水) 17:25:40.33 ID:Ifp9YPv70
ちなみにOSX 10.6.8
バチスカ 2.1(257)
622名称未設定:2012/01/18(水) 18:37:50.84 ID:tiJZa2P90
スレタイNG機能が地味に欲しくなってきた
ステ マ知恵袋スレがウザすぎる
623名称未設定:2012/01/18(水) 19:58:50.74 ID:fPYpWKRDi
スルー能力なさすぎだろw
624名称未設定:2012/01/18(水) 20:13:02.94 ID:XjcitzeY0
それが理由でバチスカ使ってるやつも少なくなかろ。
俺もそれでマカー用から移って来たが。

・スレタイNG
・透明アボーンとその他のアボーンの別建て。
・連鎖アボーン

このあたりはあると嬉しい。
625名称未設定:2012/01/18(水) 23:40:51.41 ID:HMgeYFuU0
>>620
おらも一覧出ねぇ…
ちなみに環境は一緒だ
626名称未設定:2012/01/18(水) 23:44:10.38 ID:DE14yKEN0
627名称未設定:2012/01/18(水) 23:46:04.91 ID:vNOCtxp00
↑ログ注意
628名称未設定:2012/01/18(水) 23:47:21.18 ID:DE14yKEN0
>620,625
ちゃんと出るね
629名称未設定:2012/01/19(木) 00:02:34.60 ID:RW2W36I20
スレタイNGはスマート掲示板を使うといいよ。
ただ、dat落ちの判定がないので
指定した板での取得した全部のスレッドが表示されてしまう。
これは将来スマート掲示板にdat落ちの判定をつけてもらえば解決する。

>・透明アボーンとその他のアボーンの別建て。
別建ての意味が分からないけど
別の扱いは今でもできるというかしてるでしょ?
630名称未設定:2012/01/19(木) 00:22:53.36 ID:DOJub4Rdi
俺はスマート掲示板でのDAT落ち処理はこうしてるよ

すべての条件が一致したら で
レス数が1〜1000の範囲
最終更新日が2週間以内

1000いったスレは観覧済みであればスマート掲示板からは外れる
途中で落ちたスレだとしても2週間(ここは各自で設定)スマート掲示板からは消えない
スマート掲示板から消えたDAT落ちスレは、スマートからは消えても、掲示板リストの元の場所にずっとあるしね

DAT落ち判定が無いから苦肉の策ってやつかなw
参考になればと思って書いてみた
631名称未設定:2012/01/19(木) 00:54:09.32 ID:kYCZ8k8j0
>>629
>別建て
全く読む価値のないグロサイトのURL等は透明にして、
とりあえず読む気になれない雑言の類いはローカルアボーンにしとくとか。
632名称未設定:2012/01/19(木) 01:17:00.56 ID:RW2W36I20
>>631
それは普通にできるよ。
グロサイトのURLは禁止語句に入れて、迷惑レスの設定で表示しないにする。
ローカルあぼーんは、普通にレスごとにローカルあぼーんすればいい。

禁止語句のレベルを二段階にわけて自動でやってもらいたいってことかな?
それはたしかにできないが。
633名称未設定:2012/01/19(木) 01:29:55.95 ID:M/6cXnJM0
スマート掲示板の一覧の更新でdat落ち判定が効くようになればいいな
634名称未設定:2012/01/19(木) 02:11:55.79 ID:kYCZ8k8j0
>>632
後者を手作業でやりたくないんだな。
635名称未設定:2012/01/19(木) 05:27:53.80 ID:i1lyJboO0
トラックパッドでゆっくりスクロールすると左右にガクガク揺れる
スレタイがボケながら狭くなってくのもこれが原因か?
636名称未設定:2012/01/19(木) 09:54:02.39 ID:8bjeRi9G0

༼;´༎�ຶ۝ ༎�ຶ༽
637名称未設定:2012/01/19(木) 10:22:15.24 ID:QYjaNFNri
だからコピペはダメだと
638名称未設定:2012/01/19(木) 11:51:23.07 ID:xKys/r270
バチスカが勝手に付けてる「名前」「Mail」「投稿日」って外すことできないの?
3ペインで使ってると長くて邪魔なんだが…
639名称未設定:2012/01/19(木) 12:04:43.51 ID:YIC7f9tQ0
>>638
とりあえずテーマ弄ってフォントサイズ最小にでもしておけば?
無くなりはしないけど気にならない程度にはできるでしょ
640名称未設定:2012/01/19(木) 12:05:28.37 ID:7Hq53I+bi
>>638
文字のサイズを小さくすればいいじゃない
641名称未設定:2012/01/19(木) 13:53:22.67 ID:7XZRETr50
2.1にしてからなんかスクロールがややカクつく気がする。
あと書き込みウィンドウがLionのVersions対応になってるが
これ正直意味あるのか?
あれこれ書いたけどやっぱり書き込まずに一度閉じて、
その後に再度書き込みウィンドウを出したときに
さっき書いた不要な文章がそのまま残ってて邪魔。
642名称未設定:2012/01/19(木) 17:03:07.15 ID:igTeaJR/0
書き込みした後レインボーカーソルが一瞬出る
643名称未設定:2012/01/19(木) 17:08:07.96 ID:0m2YVRn0i
>>642
それはPCのスペックの問題だw新しく買え
644名称未設定:2012/01/19(木) 17:09:04.99 ID:VWIxzlPu0
虹はメモリ不足でんがな

しかし新着読み込むと毎回直前レスがダブるのはなんとかならんもんか
前前バージョンくらいから出始めたよなこの現象
645名称未設定:2012/01/19(木) 17:10:29.80 ID:w4Zwworp0
>>638
BathyScaphe.app/Contents/Resources/Japanese.lproj/MessageComposer.strings
を開いて「名前」「投稿日」を消せば消える。Mailは多分ビルドしなおさないと。
646名称未設定:2012/01/19(木) 20:24:22.61 ID:igTeaJR/0
>>643
>>644
iMacの2011なんだがなあ。
647名称未設定:2012/01/19(木) 21:53:10.69 ID:8ee/HIe+i
>>646
メモリ何GB?
俺はMacBook Late2009だけどメモリ8GBにしただけでかなり速くなった。
648名称未設定:2012/01/19(木) 22:14:35.62 ID:pqGBeBNN0
俺は立ち上げて最初に書きこもうとするとレインボーカーソルになる
5秒ぐらい
SSD256換装のメモリ20GBのMacProだけども


【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
649名称未設定:2012/01/19(木) 23:23:39.09 ID:iOsFHAN20
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)

某所に 「レス番 1 - 1000000000000000000000000000000000000000000000 へのアンカー」
みたいのが張られてて、マウスオーバーしたらしばらくレインボーカーソルになって落ちた orz

あまり極端なアンカーは無視する仕様にした方がいいかも
650名称未設定:2012/01/19(木) 23:28:32.14 ID:Fpj6DEzg0
虹色ぐるぐるの人たちはデータベースの再構築とかバキュームとかしてるのかな
651名称未設定:2012/01/20(金) 00:08:22.53 ID:iI3UPQ5y0
>>649
そうだね、実際のところ>>1-1005くらいで十分な気がする。
652名称未設定:2012/01/20(金) 00:42:38.98 ID:ai2EsAjB0
>>647
4GBよ。
計測したが書き込んでから約20秒応答なし状態になる。
特別変わったことしたといえばセキュリティソフトをバスターからESETに変えたくらい。
653名称未設定:2012/01/20(金) 00:55:12.50 ID:XDTqjqiGi
>>652
やはりメモリが足りないんだと思う。
4GBのメモリ2枚で¥3000くらいで買えるんだし8GBにしてみたら?
金に余裕があるなら16GBでもどうぞ(約¥10000)
654名称未設定:2012/01/20(金) 09:25:49.78 ID:cmCIc/pt0
メモリ8GBのAir出ないかなあ
655名称未設定:2012/01/20(金) 10:41:38.88 ID:+6AnppRD0
同時にいくつソフト起ちあげてるのか
どんな作業を同時にしてるのか
この辺が不明だから一概には言えないけど
BathyScaphe程度なら4GBもあれば充分だろ。
656名称未設定:2012/01/20(金) 11:11:29.49 ID:mo+hp7H+0
書き込みで虹の人は
1、どのタイミング? (>642さんは書き込み後)
2、以前から継続して起こってる?それとも今回のバージョン(2.1 (257))から?

>>644さん
>しかし新着読み込むと毎回直前レスがダブるのはなんとかならんもんか
他にも該当する方はいらっしゃいますか?

>前前バージョンくらいから出始めたよなこの現象
前々バージョンって正式版?Sneaky?
657名称未設定:2012/01/20(金) 12:45:03.85 ID:8Y6IgYbW0
だからログが汚いんだと思うんだけど
dat落ちしたログを削除とデータベースを再構築とリセットと
バキュームくらいをやって、ついでにMac再起動くらいしたら
たぶん違ってくるのでは
とくに全然バージョンからなんか変わった感じはまったくないし
658名称未設定:2012/01/20(金) 13:11:56.70 ID:ai2EsAjB0
>>656

>>>642ですが最新バージョンですよ
MacOSも最新。
659名称未設定:2012/01/20(金) 17:25:28.79 ID:2iz3sNrs0
>>656
正式です
ちょっと正確な時期は覚えてないけど
直前レスダブりは画面がバグった感じになる
でも多分メモリ不足とかはない
あれ、他にはいない感じ?

↓こんな感じで分身する
正しい新着レスの658は、一旦スクロールを上に戻して、下にスクロールすると見えるようになる
----------------------------

657 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/01/20(金) 12:45:03.85 ID:
だからログが汚いんだと思うんだけど
dat落ちしたログを削除とデータベースを再構築とリセットと


|新着レス>

657 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/01/20(金) 12:45:03.85 ID:
だからログが汚いんだと思うんだけど
dat落ちしたログを削除とデータベースを再構築とリセットと
660名称未設定:2012/01/20(金) 19:01:14.85 ID:mo+hp7H+0
>>658
質問が分かりづらくてすみません
そうではなくて、新しいバージョンにしてからそれが始まりましたか?
それもと以前からそうなっていましたか?

>>659
表示が更新されていない感じですね
Quartz系のカスタマイズとかしてませんか?
661名称未設定:2012/01/20(金) 19:29:19.48 ID:SEAfKWDV0
Intel3000使ってるんじゃない?
662名称未設定:2012/01/20(金) 20:05:01.99 ID:ai2EsAjB0
>>660
新バージョンからです。
以前はありませんでした。
663名称未設定:2012/01/20(金) 20:08:32.58 ID:FarBlZGi0
間違ってスレを選択してしまった時に
また「未読」に戻せるような機能が欲しい
664名称未設定:2012/01/20(金) 21:24:16.47 ID:kukbqFLW0
一人だけなんだから個人の環境がおかしいに違いない
ごちゃごちゃ言わないで新しいユーザで試せばいいのに
665名称未設定:2012/01/20(金) 21:47:44.47 ID:ywXJ3jYc0
>>663
「ログを削除」じゃだめなの?
666名称未設定:2012/01/20(金) 22:09:21.98 ID:FarBlZGi0
>>665
そんなめんどくさい操作じゃなくて
1クリックくらいで操作できるような機能が欲しいってこと
667名称未設定:2012/01/20(金) 22:10:19.25 ID:kukbqFLW0
ログを削除って、deleteキー1回叩くだけじゃん
668名称未設定:2012/01/20(金) 22:20:47.27 ID:FarBlZGi0
さらにまた、そのスレを探してきて
お気に入りに登録しなくちゃならねえ
669名称未設定:2012/01/20(金) 22:21:10.40 ID:MfPkBMTc0
環境設定→詳細→ログファイルを削除する前に警告を表示するのチェックを外す
670名称未設定:2012/01/20(金) 22:23:15.80 ID:kukbqFLW0
お気に入り登録ってなんの話だ
日本語不自由なヤツだったのか
671名称未設定:2012/01/20(金) 23:22:26.00 ID:+MLyudEEi
たしかに、間違えて選択したからって
ログ削除なんかしたら
それと同時にお気に入り登録も消えちゃうもんな
そりゃ面倒だ
672名称未設定:2012/01/20(金) 23:39:06.89 ID:Mt0pYoiO0
そら面倒だけどそんなしょっちゅう使わん機能つけられても…
間違えて取得しちゃった未読分の最初のレスをブックマークでもして
覚えときゃいいんじゃないの、なんならラベルもつけて
673名称未設定:2012/01/21(土) 07:34:17.41 ID:xD+Zep5D0
>>660
カスタマイズはしてないです

ってやっぱり俺一人なの?
前に文字が踊るとか言ってた人いたから>>659の現象のことだと思ってたんだけど
まあ自分一人なら静観しときます(´ω`)
674名称未設定:2012/01/21(土) 10:09:24.98 ID:vANqdNyf0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】Lion 10.7.2、MBP2010Midなんだけど、右下のペインにある、
灰色背景のタイトル部分の表示がにじむ現象が起きている。
【再現手順】スレッドを表示させたあと、上下カーソルキーやスクロールバーで
スレッド内を上下に辿ると、タイトル部分の表示が右にずれて、滲んで行く。

一旦appをバックグラウンドにすると再描画されてきれいになるので、Viewの
Redraw系の不具合のような感じ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2541844.png.html

//

ソースコード見てみようとおもったけど、"Download GNU tarball"で落として
きたが解凍がエラーして見れなかった。ていうかなんでv122_FINAL・・・

$ tar zxf bathyscaphe.tar.gz
bathyscaphe/bathyscaphe/tags/v122_FINAL/application/subproj/preference/Japanese.lproj/SoundsPane.nib/keyedobjects.nib: (Empty error message)
tar: Error exit delayed from previous errors.

見てる所違うのかな・・・・・・・svn苦手なのでgitにしてくれるとうれしい。
675名称未設定:2012/01/21(土) 10:14:41.51 ID:vANqdNyf0
訂正:灰色→青色
676名無し募集中。。。:2012/01/21(土) 11:16:41.59 ID:tRJ2DUFF0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】スレッドに書き込むと同じ発言が二重に投稿される。
常に二重にはならないが、治ったと思って油断した頃に二重投稿。
前のバージョンあたりから起こり始めた現象。
【再現手順】スレッドを選択→新規発言を作って送信ボタンを押す→しばしば二重に投稿される
677名称未設定:2012/01/21(土) 12:41:07.83 ID:PfAnJZJ+0
○(既読)をクリックしたら●(未読)に戻るとかだったらいいのになー
678名称未設定:2012/01/21(土) 13:09:09.80 ID:1a+GXHDw0
ホームページのデザインが秀逸
凄くアップルぽい
679116:2012/01/21(土) 13:46:27.17 ID:48Vad0Vli
アップデートしました
>>245
の対応ありがとうございました。
スリープ復帰時に自動的に更新しないようにチェックを外したら出なくなりました
これで安心して立ち上げっぱなしに出来るw
680名称未設定:2012/01/22(日) 12:06:06.95 ID:bEVmZ4dC0
しょうが湯って、6Fで売ってたよね
681名称未設定:2012/01/22(日) 14:38:24.28 ID:1SVVNQ/r0
昨日の何時頃からだったかわかりませんが「新・mac」だけ、接続しようとすると
タイムアウトで接続できませんでしたがみなさんのところでわ大丈夫でしたか?
うちだけの問題ならなぜだったのかと。。
682名称未設定:2012/01/22(日) 14:48:22.38 ID:sepL6l1R0
夕べからついさっきまで2chのほとんどのサーバが死んでた。
683681:2012/01/22(日) 14:54:17.82 ID:1SVVNQ/r0
>682
あー、やっぱりそうだったんですか。
理由がはっきりしてもやもやが晴れました。
即レス、ありがとうございました。
684116:2012/01/22(日) 15:24:37.31 ID:dzbF90uSi
>>683
お前だけ規制だとでも思ったか?w
あんまり調子こいた事書くなよw
685名称未設定:2012/01/22(日) 15:31:52.78 ID:ymvBCmvi0
>>684 調子こいてるのはアンタでしょw
686名称未設定:2012/01/22(日) 15:36:42.95 ID:rDhqjn+s0
>>684
なんで、そんなトゲあるかなぁ〜
穏やかにやろうよ。
687638:2012/01/22(日) 15:48:17.68 ID:rUn4IFSn0
>>645
おおっ、あんたスゲーよ!
「名前」と「投稿日」が消えて無くなったw
あと「Mail」が無くなれば完璧なのにね
ついでに「ID:」のあとの半角アキも邪魔
Janeとかその他のブラウザと揃えてくれればいいのに
688名称未設定:2012/01/22(日) 16:06:57.22 ID:xk3YL5gx0
Janeとかその他のブラウザってのは知らないけど
内蔵テーマ「2ちゃんねる」使用でSafariで開いた時と全く同じになるといいなとは思う
689名称未設定:2012/01/22(日) 18:48:17.47 ID:svDbGMFa0
>>687
"Mail"="";
を書き加える。
690名称未設定:2012/01/23(月) 00:18:05.66 ID:9/LqKnaL0
バチスカ触ってみたが、レスに返信来てるか一目でわかるようにはできんの?
レス番号に色がつくとか
691名称未設定:2012/01/23(月) 01:59:16.42 ID:TH7K2cDO0
>>606
気違いネカマのNEC系社員















692名称未設定:2012/01/23(月) 10:53:37.34 ID:DQECNigJ0
履歴をスマート掲示板のように閲覧できるようにならないかな
693638:2012/01/23(月) 13:10:57.57 ID:DlxSOrcu0
>>689
なんとw
あんたもスゲーよw
余分な「Mail」も消えたわ
感謝!
694名称未設定:2012/01/23(月) 23:29:27.17 ID:/TzuCyJM0
>>692
へ?そうやってるけど。
最終更新日が36時間以内で抽出してる。DAT落ち判定が欲しい。
695名称未設定:2012/01/24(火) 00:58:08.93 ID:qZIXkYz+0
>>694
そうか、そんな使い方があったか
賢いな
696名称未設定:2012/01/24(火) 20:30:13.99 ID:ETrOgCy30
スレの自動更新はどうすればいい?
更新ボタン(コマンド+R)を押さなくても
勝手に表示されてほしいんだけど
697名称未設定:2012/01/24(火) 20:40:52.76 ID:F2j2GtPa0
AppleScript
698名称未設定:2012/01/24(火) 23:34:54.10 ID:Ia5idmzR0
スレ一覧の自動更新があったらいいな
そしたらスマート掲示板だけ表示しておけば事足りるようになる
699名称未設定:2012/01/25(水) 01:04:02.89 ID:5sOfVAqE0
>>606
気違いネカマのNEC系社員















700名称未設定:2012/01/25(水) 03:11:53.45 ID:dIbOuISq0
>>696

http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
の「サンプルスクリプト」にあるよ
701名称未設定:2012/01/25(水) 03:12:24.02 ID:dIbOuISq0
>>696に、>>698 もある。
702名称未設定:2012/01/25(水) 17:14:30.62 ID:7hLn5ikk0
>>701
これ、一つの板を自動更新するだけだよな
惜しいんだけど、欲しいのは板一覧を全部自動で巡回更新してくれる機能なんだ
スマート掲示板て、そのスレがある元の板(スレ一覧)を更新しないと取得してくれないだろ
だから巡回して自動更新してくれたら、スマート掲示板に自動で新スレが追加されていく
それがあったら便利なのになあと
703名称未設定:2012/01/25(水) 18:01:49.52 ID:Tr3JWGEd0
なんでもかんでも自分のMacに全てのスレを取り込んで、見る見ないは後で考えるってかあ
トラフィックとかちょっとでも気にしたらそんな利用の仕方はそもそも想定外だろうなあ。そんな利用の仕方をしている人も限られているんじゃねえの

自分で AppleScript でなんとかすればいいじゃね
704名称未設定:2012/01/25(水) 18:17:26.94 ID:Tr3JWGEd0
掲示板、お気に入り、スマート掲示板 (browser) の内包しているリストの一覧なんて AppleScript で取得できなさそう
AppleScript でも無理だね。全くの想定外ってことかw
705名称未設定:2012/01/25(水) 18:53:05.08 ID:uf0BNiox0
MacやめてWindowsでJane使えばいいだけの話
706名称未設定:2012/01/25(水) 19:05:15.71 ID:7hLn5ikk0
まあRSSリーダー的な使い方だよね
サイトを自動巡回して更新を届けてくれるという
707名称未設定:2012/01/25(水) 19:41:08.26 ID:fH1tBVe+0
MacMoeを思い出した。あれ今でも使えるのかな…
http://macmoe.fc2web.com/
708名称未設定:2012/01/25(水) 21:30:10.02 ID:lZCLQRqZ0
Lionには正式対応してるの?
これ対応してるならlionに思い切ってうpできるんだが
709名称未設定:2012/01/25(水) 21:34:55.30 ID:fH1tBVe+0
>>708
MacMoe本体はもう更新されて無くてPPC用なので、
動くとしたらMacMoeOsakaかなあ。
710名称未設定:2012/01/26(木) 06:33:09.88 ID:O72fnWAK0
>>606
気違いネカマのNEC系社員
711名無し募集中。。。:2012/01/26(木) 11:53:25.95 ID:vX6WEaKC0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】スレッドに書き込むと同じ発言が二重に投稿される。
常に二重にはならないが、治ったと思って油断した頃に二重投稿。
前のバージョンあたりから起こり始めた現象。
【再現手順】スレッドを選択→新規発言を作って送信ボタンを押す→しばしば二重に投稿される
712名称未設定:2012/01/26(木) 15:51:28.78 ID:ZqDKu9no0
大事なこと書いたんじゃないの?
713名称未設定:2012/01/26(木) 15:57:08.10 ID:Um1hlaU50
大事なことは2度書き込み機能がONになってたってことか
714名称未設定:2012/01/26(木) 16:13:19.67 ID:TwMwy3TQ0
他人がコピペしたって落ちじゃねーのか?w
715名称未設定:2012/01/26(木) 19:17:47.03 ID:liNqX6Bj0
俺もよくある
716名称未設定:2012/01/26(木) 19:17:47.23 ID:liNqX6Bj0
俺もよくある
717名称未設定:2012/01/26(木) 19:41:34.44 ID:o6RXZVmM0
なぜ今までスレッドタイトル検索機能がなかったんだろう?
これのおかげで随分楽になった
718名称未設定:2012/01/26(木) 19:44:11.65 ID:dLV79aP50
>>717
メニューにはかなり前からあったよ。ツールバーに置いてなかっただけ。
719名称未設定:2012/01/26(木) 19:59:42.63 ID:o6RXZVmM0
>>718
あったんだw
知らなかった。。。。。。。。。。。
これはお恥ずかしい
720名称未設定:2012/01/26(木) 20:06:21.39 ID:TwMwy3TQ0
>>715
捏造すんな
721名称未設定:2012/01/26(木) 20:22:03.42 ID:liNqX6Bj0
捏造じゃないよ
●持ちで投稿間隔制限が無いときに投稿ボタンをダブルクリックすると二重投稿になる
多分何度も押すと何重投稿も可能になるだろうね
一度投稿ボタンや Cmd+Shift+R を押したら、
投稿が成功/失敗するまでブラウザ側で投稿アクションをロックするって機構が必要だろうね
722:2012/01/26(木) 21:01:26.28 ID:fvNAOLQG0
ダブルクリックテスト
723:2012/01/26(木) 21:01:26.39 ID:fvNAOLQG0
ダブルクリックテスト
724名称未設定:2012/01/26(木) 21:03:21.39 ID:fvNAOLQG0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】
書き込んだことの無い板で書き込む際に、2chの利用に関する注意事項が表示されますが、
ここで「キャンセル」を押した場合でも、次回から確認無しで投稿できてしまいます。
【再現手順】
書き込んだことの無い板のスレッドを開く>書き込み…>送信
>表示される画面でキャンセルをクリック>再度送信を押す
725名称未設定:2012/01/26(木) 23:22:41.84 ID:x6tmbHTn0
タブ付かないかなぁ
726名称未設定:2012/01/27(金) 00:32:25.13 ID:s3etQ5F80
>>721
なるほどそういうことですか…
確かに●持っています
要するに投稿ボタンを押す時にダブルクリックにならないように
あっさり一回だけ、とか気をつけるしかないんですかね
どうも有り難うございました
727名称未設定:2012/01/27(金) 00:47:56.21 ID:+PCPNLdv0
タブはデザインがしっくり来ないから作者も付けたがらないんだと勝手に解釈して、
こんな感じで通知センターみたいにできないかな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2563017.jpg

引っ張ってる間だけでてきて、
巡回してるスレに簡単にアクセスできるみたいな

作るのは難しそうだけどどうなんだろう
728名称未設定:2012/01/27(金) 01:44:17.31 ID:i3L1maW+0
>>606
気違いネカマのNEC系社員
















729名称未設定:2012/01/27(金) 07:04:32.76 ID:JsAdGA0F0
>>727
なんだこれww
あーーっw。タブは勿論だが、発言数とアンカーレス数も表示されないのかw
あり得ないw信じられないw考えられないw
あれだ、美的感覚の衰えた頭のとろいキモぶさ貧乏人が使うのには丁度いいんだなwww
730名称未設定:2012/01/27(金) 07:28:17.53 ID:KSyqiRZa0
カキドリの餌が見つかった様です
731名称未設定:2012/01/27(金) 11:54:45.72 ID:dwywG3k00
>>729
文句だけ言う人っているよね(ヒソヒソ
732名称未設定:2012/01/27(金) 15:40:04.99 ID:p31kh6550
街BBSではホスト名が表示されますが、Bathyscapheでは表示されません。
これ、表示されたりフィルタ対象にしたりとかできないもんでしょうか。
733名称未設定:2012/01/27(金) 16:18:56.99 ID:32UWvHGj0
>>732
無理。
>RoadMap - BathyScapheWiki
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=RoadMap
>まちBBSのパーサ変更。offlaw.cgi を使います(これに伴い、ホストは表示できなくなります)。

>まちBBSのofflaw.cgi仕様
ttp://www.machi.to/offlaw.txt
>【リモートホスト情報に関して】==================================================
>
>リモートホスト情報の開示・非開示は各板の管理者により設定されるものですが、
>この設定は過去ログ全てに変化を生じさせてしまう要素でもあるため、
>offlaw.cgiでは出力の普遍化を優先し、
>リモートホスト情報の出力を見合わせています。
734名称未設定:2012/01/28(土) 01:05:20.46 ID:baOz+Tpd0
Tigerで1.6.3を使ってて、2.0.2に上げたいんだけど、
2.0.2がDLできるところってもう無いの?
735名称未設定:2012/01/28(土) 01:25:42.16 ID:7s3FC9X/0
2.0 (Final Moratorium) からTiger未対応になったんじゃなかった?
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=RoadMap
>Final Moratorium では、動作条件が Mac OS X v10.5 以降に変更されます

Leopard以降にOS変えたなら、なぜ2.0.2っていう中途半端なのを??
736名称未設定:2012/01/28(土) 06:46:33.20 ID:KMZPaCUZ0
>>606
気違いネカマのNEC系社員














737名称未設定:2012/01/28(土) 12:39:06.65 ID:yz55bZpS0
2ch側の仕様変更だと思うけど
バチスカ起動して最初に書き込む時「あれから鰊は何処へ行ったやら〜」が必ず出る。
738名称未設定:2012/01/28(土) 12:45:49.42 ID:yz55bZpS0
ちなみにこれね↓

あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ 総合スレ★1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1327677618/
739名称未設定:2012/01/28(土) 12:48:10.47 ID:pgliyuBJ0
Macが壊れたので新しいMacを買って、
壊れたMacからHDDを取り出して新しいMacにHDDをUSB接続させてリカバリーさせたのですが、
BathyScapheのトリップのファイルがどこにあるかわかりません。
どなたか教えてください。
拙い文章ですみません。

壊れたMac OSX 10.6.8
新しいMac OSX 10.7.2
BathyScaphe 2.0.5

よろしくお願いします。

740名称未設定:2012/01/28(土) 14:35:37.53 ID:bW7xrUND0
「バナナの涙」ってどういう意味なんだろ?
むづい
741名称未設定:2012/01/28(土) 14:37:08.72 ID:bW7xrUND0
↑誤爆・・・・・かっことじとじっ
742名称未設定:2012/01/28(土) 14:59:15.33 ID:O2aX8Qdl0
>>740-741
そんな間違いしてると うしろゆびさされ るよ
743名称未設定:2012/01/28(土) 16:11:44.22 ID:ng7g0F6j0
>>739
名前欄の入力補完のことなら
~/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist
ようするにBathyScapheの設定ファイルに記録されている。

BathyScapheのログや設定は
~/Library/Application Support/BathyScaphe/
~/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist

これですべてだと思う。
744 ◆Oo/boys/q2 :2012/01/28(土) 18:35:25.83 ID:pgliyuBJ0
>>743
ありがとうございました。
745名称未設定:2012/01/28(土) 19:20:53.31 ID:dXtlmJDO0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】スレが選択されていないのにクイックパネルが出る
【再現手順】
掲示板を選択
スレが選択されていない状態でクイックルック
746名称未設定:2012/01/28(土) 23:03:38.39 ID:hGQvyWTD0
>>733
なるほどありがとうございました。残念です
747名称未設定:2012/01/28(土) 23:52:23.50 ID:baOz+Tpd0
>>735
わりい、間違えた
1.7が欲しい
748名称未設定:2012/01/29(日) 05:59:40.27 ID:ZAxtjfyq0
>>721
ふざけんなよ
確認しようとしたら、もうずっと書き込めません が4日間で続けて解除されねー
749名称未設定:2012/01/29(日) 06:12:52.95 ID:ZAxtjfyq0
やっとクリアされた
750名称未設定:2012/01/29(日) 15:28:38.68 ID:uS9+fRjA0
>>606
気違いネカマのNEC系社員

















751名称未設定:2012/01/30(月) 00:20:16.34 ID:81pn0oTm0
どうも、この専ブラは新着までいくと最後のレスの後に一切空白がないですが
少し空白を入れることできませんかね?もしよければ機能に追加してほしいです
752名称未設定:2012/01/30(月) 10:56:26.54 ID:gYVh/Unb0
>>751
何のために?
753名称未設定:2012/01/30(月) 21:15:18.54 ID:R2ArVg+p0
スクロールバーが文書量と表示位置を示す意味が極めて薄くなったので、
下端に行ってもついついスリスリし続けてしまい、指紋が無くなってしまうじゃーん、どうすんのーっ。という理由からだろう
754名称未設定:2012/01/31(火) 09:02:56.87 ID:AJMY0C7i0
最後のレスの下に

が出てるからわかるじゃん
空白よりも明示的だと思うが
755名称未設定:2012/01/31(火) 12:50:42.32 ID:OlPXrIYA0
>>754
え?
756名称未設定:2012/01/31(火) 15:31:17.64 ID:XXi3wAWW0
>>755
え?
757名称未設定:2012/01/31(火) 15:49:41.60 ID:R6gAkJXz0
ヒント:フルキーボードアクセス
758名称未設定:2012/01/31(火) 21:31:28.83 ID:suUAar3Z0
ヒント:すべてのコントロール
759名称未設定:2012/01/31(火) 21:41:13.86 ID:uEk9j2Oa0
チンコ:歯は立てないで
760名称未設定:2012/01/31(火) 22:24:36.02 ID:sQCUr9Kx0
761名称未設定:2012/02/01(水) 12:11:20.49 ID:zFig4VEm0
>>606
気違いネカマのNEC系社員


















762名称未設定:2012/02/01(水) 22:58:01.79 ID:OG18HlAU0
>>613
息を飲むような美しさなんだろwオサレとは無縁のドザ脳乞食がほざいてやがるけどwww
どこが美しいんだwあ?wみすぼらしいだろw
早くその美しいブラウジング見せろや!!www

>>615
なんだお前その切り返しww分裂病かwwww
ばいばいじゃねーのかよwずーっとスレに張り付いていたのか粘着無職ww
お前でもいいから動画みせろ!!美しいブラウジングwwwww
763名称未設定:2012/02/01(水) 23:05:16.76 ID:OG18HlAU0
ここの粘着気違い無職がDesktop画像スレに涌いてるぞwwww
764名称未設定:2012/02/01(水) 23:57:08.05 ID:l6IiAgm40
༼;´༎�ຶ۝ ༎�ຶ༽
これフォントによって表示できるかどうかが変わると思うんだが
MeiryoAAで正常表示できてる
765名称未設定:2012/02/02(木) 00:12:57.77 ID:4C9wrJQf0
>>711
今日も盛大に二重投稿やらかしまくったが対策としては「そーっとクリック
する」くらいしかいまのところないかな…
766名称未設定:2012/02/02(木) 01:01:22.60 ID:C6pe+aBK0
二重投稿なんてなったことないなあ
投稿はcommand+shift+Rでやってる
767名称未設定:2012/02/02(木) 03:10:53.13 ID:4C9wrJQf0
●持ってるとなぜか起こるらしい
768名称未設定:2012/02/02(木) 03:12:23.23 ID:4C9wrJQf0
>>766
command+shift+R で書いて最後に「送信ボタン」を押すところで悲劇が
769名称未設定:2012/02/02(木) 06:50:36.72 ID:2ChgwLmo0
>>767
持ってないけど起きたことあるよ。
しょっちゅうではないけど。
770768:2012/02/02(木) 12:23:36.88 ID:4C9wrJQf0
その後も頻発してmacaronに一時退避しているけど使い慣れていないので大変…。
771名称未設定:2012/02/02(木) 16:56:03.87 ID:C6pe+aBK0
>>768
送信ボタンを押す操作はcommand+shift+Rでできるよ
772名称未設定:2012/02/02(木) 19:46:22.38 ID:E69K0cSV0
お気に入りのスレを勢い優先にしてますが
おかしくないですか?
勢いのメーターは勢い順になるんですが、
書き込み1件のスレの下に書き込み30件のスレがあったりとか、勢いってどういう意味ですか?
全然勢い内のに上位にあるスレとか多数あります
773名称未設定:2012/02/02(木) 20:06:01.82 ID:MKeqLwF10
勢い=書き込み数÷スレ立てからの時間
774名称未設定:2012/02/03(金) 00:23:30.66 ID:eB99zi5+0
スクリプト対策プリーズ…
775名称未設定:2012/02/03(金) 01:11:04.45 ID:NpiGhDIA0
迷惑レス機能で見えなくしてしまえば?
776名称未設定:2012/02/03(金) 04:43:14.20 ID:udikrJu30
(威圧)
あらあら、うふふ


この二つNGに入れておくだけで半分近くは消えてくれる
777名称未設定:2012/02/03(金) 04:49:01.82 ID:/sOlXrqO0
ツールバーのアイコンとか色付の方が良かったなぁ
なんか寂しい…ちょっと見づらい…
778名称未設定:2012/02/03(金) 05:20:54.02 ID:+hdZRKe00
あらあら、うふふ
779名称未設定:2012/02/03(金) 07:46:40.43 ID:2cOrCyQP0
ネカマ(っていうか、女の子のフリをする)ことって、自宅警備員にとっては
重犯罪なんだなー
780名称未設定:2012/02/03(金) 07:54:56.71 ID:uhhO/SGl0
ネタをネタとして受け入れられないのってなにかの病気なのかもね
781名称未設定:2012/02/03(金) 09:54:26.66 ID:+30ZrNY/0
任意のbeをNGにする機能が欲しいです;;
782名称未設定:2012/02/03(金) 10:19:11.26 ID:wPtCooHf0
>>606
気違いネカマのNEC系社員


















783名称未設定:2012/02/03(金) 10:34:18.96 ID:+hdZRKe00
>>782
うぜーよリアルキチガイ
784名称未設定:2012/02/03(金) 10:37:36.30 ID:wPtCooHf0
>>606
気違いネカマのNEC系社員



















785名称未設定:2012/02/03(金) 11:17:09.17 ID:6B5duPGq0
ネカマは自宅警備上の最重点警備対象です。
786名称未設定:2012/02/03(金) 12:14:32.54 ID:C5ArErC+0
>>773
そうなんですね。使い始めたばかりです。
ありがとうございます
787名称未設定:2012/02/03(金) 12:27:48.71 ID:u7DGtTX30
てすと
788名称未設定:2012/02/03(金) 12:28:46.91 ID:u7DGtTX30
>>771
そのやり方だと二重投稿回避できるかどうかやってみますわ
出る時と出ない時があるのでしばらくやってみないと分からない
ともあれ有り難う
789名称未設定:2012/02/03(金) 16:55:30.63 ID:XD3AtrgS0
BB2CにあるNG共有機能が欲しい
790名称未設定:2012/02/03(金) 20:30:47.80 ID:rRRRCxMU0
けんもうとかのスクリプトあぼーんできないの?
791名称未設定:2012/02/03(金) 21:29:25.65 ID:batBFrUB0
>>965
脳内あぼーんしろよ
792名称未設定:2012/02/03(金) 21:47:53.96 ID:cYW8s+bE0
>>965 に期待
793名称未設定:2012/02/04(土) 11:54:42.07 ID:4T+n6H/k0
V2Cの履歴スレ一覧みたいなのでますか?
出し方教えて下さい
794名称未設定:2012/02/04(土) 12:08:20.69 ID:G4sLP3AK0
うえ〜〜〜の方をよく見よう
795名称未設定:2012/02/04(土) 12:14:37.19 ID:Oot+Klwi0
「お気に入り」を複数にできないのが残念。
俺の中ではここがマカエレに負けてる。

スマートリストだと、N速とかのひねったスレタイのスレを
まとめておくことができない。
796名称未設定:2012/02/04(土) 17:14:28.32 ID:DR1hScqk0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】dat落ちの印?ラベル?と実際の挙動が逆になる
【再現手順】お気に入り更新して緑印のままdat落ちしたスレを掲示板のデータベースを再構築した後に見るとなってる気がする
797名称未設定:2012/02/04(土) 19:33:59.54 ID:XYpUMY730 BE:5023923089-2BP(1012)

NGBEはよ
798名称未設定:2012/02/05(日) 00:56:58.16 ID:NdJdKHb60
12/02/05 0:20:54 BathyScaphe[15032] Check Services Menu Array:(
"NeXT Rich Text Format v1.0 pasteboard type",
NSStringPboardType
)

これなんなの
799名称未設定:2012/02/05(日) 12:25:58.71 ID:NJqT73sp0

>>606
気違いネカマのNEC系社員

>>93
93 :名称未設定:2011/11/07(月) 15:29:07.28 ID:JD4mxjF/0
さわっちが、またカレシ募集中
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/133387823154860033
カレシ欲しいわぁ…しみじみ

248 :名称未設定:2011/12/07(水) 10:48:34.69 ID:ihtZIJwa0
>>93
またって事は何度も呟いているのか(汗

http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20110807
いやぁ、じょしこーせーの私もなんだか、ゾクッとしますね。ひとりぐらし。さいこう。

>>394
394 :名称未設定:2011/12/30(金) 07:27:39.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
2chビューアに対応してると銭もらえるんだってなw
ネカマで利用者釣ってユーザー獲得ってか詐欺師犯罪者!!!!

>>454
454 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:13:43.42 ID:zpvbCiD10
>>434
趣味と実益を兼ねたネカマで利用者騙しユーザー獲得を目論む詐欺師犯罪者!!!!!!!
800名称未設定:2012/02/05(日) 14:11:30.77 ID:RMJzQBtr0
ネカマっつーか、女子のふりをして遊んだけと思うけど、
そういうことって自宅警備上の最重点警備対象だということを知った。
801名称未設定:2012/02/05(日) 16:25:57.42 ID:4jOog2KY0
一般化すんなw
奴は単なる基地外だ
802名称未設定:2012/02/05(日) 19:19:05.73 ID:kvJl9rmE0
ゲイなだけじゃないの?
803名称未設定:2012/02/05(日) 19:32:25.92 ID:08KUZ7+O0
お気に入りの更新マークのグリーンが見にくすぎる
必ず見落とす
804名称未設定:2012/02/05(日) 19:41:13.11 ID:SxOgMIOC0
俺は更新マークを四角にしてる。
ダサイけどわかりやすいよ。
805名称未設定:2012/02/06(月) 10:46:57.78 ID:hctexJlu0
まあ、この写真みればさわっちが男か女か判断できるだろう
ご本人もまさか映り込みがこんなにクッキリ見えてるとは思ってなかっただろうしw

消される前に見ておけ
https://yfrog.com/a/img736/9003/teal.jpg
806名称未設定:2012/02/06(月) 11:06:23.03 ID:Tm39mc0E0
ぜんぜんわかりません
807名称未設定:2012/02/06(月) 11:28:33.47 ID:8qvbknnf0
もう病気。
808名称未設定:2012/02/06(月) 12:46:14.59 ID:wm8fmrVd0
無職ストーカーって怖いね
809名称未設定:2012/02/06(月) 13:02:14.69 ID:ZeyaD2U60
まったくわからへん
810名称未設定:2012/02/06(月) 16:43:12.28 ID:VOBIqjLj0
だいたい、さわっちが女子校生だって言い出したの、さわっちじゃなくてスレ住人だしな
811名称未設定:2012/02/06(月) 20:03:06.74 ID:i9lWocr40
>>805のドヤァっぷりが微笑ましい
812名称未設定:2012/02/06(月) 22:05:02.49 ID:Xx8lXeY+0
初心者です。教えて下さい。

書き込みをしようとすると、「●ログインが」必要と言われます。
で、ポップアップウィンドウ内に「ユーザID」という項目がありますが、
これはメールアドレスのことですか?

「ユーザID」欄には何を入れるの?

書き込みが一度も出来なくて困っています。
(これは Cromeからね)。
813名称未設定:2012/02/06(月) 22:10:24.33 ID:HkpbFrfn0
ホント1000ユーザーはゴミばっかだなぁ
814名称未設定:2012/02/06(月) 22:14:47.41 ID:pCWkItas0
何をいきなり。誰のことなのか知らんがお前はその誰かと同じ
815名称未設定:2012/02/06(月) 22:19:39.44 ID:HMZ0IDvS0
え?
色んなスレでバチのネガキャンやってる奴は1000ユーザーだよ?
知ってるでしょ?
だって本人がそう書いてるんだもん
816名称未設定:2012/02/06(月) 22:26:39.46 ID:pCWkItas0
知らん
だからって、ここでそれを脈略も無く言うのはそのネガキャンやってるヤツと変わらないだろってことだよ
そのネガキャンでさわださんがダメージを受けているならなんか考えようかなとは思うけどw
817名称未設定:2012/02/06(月) 22:33:52.57 ID:WnJAk4/J0
>>812
「ユーザID」は●を購入した時に登録したメールアドレス。
書き込み時に「●ログインが」必要というのは、どこのスレッドですか?
818名称未設定:2012/02/06(月) 22:44:31.16 ID:Xx8lXeY+0
>>817
どこのスレッドでも必ず
BathyScapheは●ログインを必要としています。
と出てきます。新mac版でもそうです。

その後、メールアドレスとパスワードを入れても、
●ログインに失敗しました。
と出てきてしまいます。

OSは10.6.8です。
819名称未設定:2012/02/06(月) 22:57:37.54 ID:qdHgS9fd0
>>818
環境設定のアカウントで「必要なときに自動的に●ログインする」って項目のチェックを外してる?
820名称未設定:2012/02/06(月) 23:04:08.25 ID:WnJAk4/J0
>>818
●は購入しているっていうことですね?
821名称未設定:2012/02/07(火) 11:39:34.78 ID:qWL0eIgO0
>>819
これを外していませんでした。
外したら書き込みできるようになりました。
ありがとう。

>>820
●は購入しています。
フォローありがとうございました。
822名称未設定:2012/02/07(火) 11:50:30.88 ID:022KdQGT0
>>821
チェックを外した場合●でログインせずに書き込んでることになるから根本的な解決ではないよ

多分、●のIDかパスワードが違ってるのでは。確認しなおしたら?
823名称未設定:2012/02/07(火) 14:31:49.51 ID:AG+lN4+Y0

>>606
気違いネカマのNEC系社員

>>93
93 :名称未設定:2011/11/07(月) 15:29:07.28 ID:JD4mxjF/0
さわっちが、またカレシ募集中
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/133387823154860033
カレシ欲しいわぁ…しみじみ

248 :名称未設定:2011/12/07(水) 10:48:34.69 ID:ihtZIJwa0
>>93
またって事は何度も呟いているのか(汗

http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20110807
いやぁ、じょしこーせーの私もなんだか、ゾクッとしますね。ひとりぐらし。さいこう。

>>394
394 :名称未設定:2011/12/30(金) 07:27:39.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
2chビューアに対応してると銭もらえるんだってなw
ネカマで利用者釣ってユーザー獲得ってか詐欺師犯罪者!!!!

>>454
454 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:13:43.42 ID:zpvbCiD10
>>434
趣味と実益を兼ねたネカマで利用者騙しユーザー獲得を目論む詐欺師犯罪者!!!!!!!
824名称未設定:2012/02/07(火) 14:35:09.96 ID:AG+lN4+Y0
>>821
●は購入しています。
フォローありがとうございました。

394 :名称未設定:2011/12/30(金) 07:27:39.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
2chビューアに対応してると銭もらえるんだってなw
ネカマで利用者釣ってユーザー獲得ってか詐欺師犯罪者!!!!

454 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:13:43.42 ID:zpvbCiD10
>>434
趣味と実益を兼ねたネカマで利用者騙しユーザー獲得を目論む詐欺師犯罪者!!!!!!!










825名称未設定:2012/02/07(火) 14:54:48.93 ID:BwlaWSy10
ああ、妬みのひとつがそこか。なるほど
ますます人として何かいろいろ足りないヤツだってのを教えてくれてありがとう
826名称未設定:2012/02/08(水) 19:34:14.26 ID:KS7+6WDr0
V2Cユーザーもゴミばっか
827名称未設定:2012/02/09(木) 19:00:59.83 ID:4k6J4J0E0
「その通り。しかしあらゆるものはゴミばっかなのであります。」
(シオドア・スタージョン SF作家)
828名称未設定:2012/02/09(木) 23:13:19.23 ID:Cb8t7Zwh0
「一覧の検索」の機能を、スレッド変えた時も維持して欲しい。
あとは、JPGのポプアップとか。ようするにギコナビ相当になるとうれしい。

その他はよく出来ている。Macのブラウザでは一番使い勝手がいい。
829名称未設定:2012/02/10(金) 11:21:58.74 ID:oUdgW0em0
二本指スクロールで進む/戻るができることにようやく気づいた
あると便利だね
830名称未設定:2012/02/10(金) 12:33:20.15 ID:EtlxB+t/0
最近表示した掲示板の数をカスタマイズするには
どうしたらいいでしょうか?
831名称未設定:2012/02/10(金) 14:11:24.84 ID:+xBpvsPL0
新規スマート掲示板を追加して「ゴミ箱」と名前を付けて
検索条件として「レス数が999より大きい」としてみた

ゴミ箱を開けてみるとその名にふさわしい内容の大群
削除できればデータベースは管理しなくなるだろうと思うのです
なのに「空にする」ボタンが私のMBAには表示されません

スマート掲示板の名称を「ゴミ箱」にしたのは無駄だったのでしょうかw
Finderでユーザーのライブラリをいじれば良いのかもしれませんが
それもあまりしたくありませんし
832名称未設定:2012/02/10(金) 14:19:29.82 ID:FuTVPV+O0
>>831
dat 落ちしたスレッド削除しとけば充分だろ。
833名称未設定:2012/02/11(土) 22:44:20.86 ID:Xh9LLQS10
どう考えても1時間に120回もチェックしてないのに、
上限に達したとか言われて更新チェックができないことがあるんだけど、なんで?
一度終了して立ち上げたらまたできるようになるけど、ウザいよこれ。
バチスカ2.1です。
834名称未設定:2012/02/12(日) 06:26:55.36 ID:7KEMjyhl0
「ネットに張りついてないで、外の新鮮な空気を吸ってこよう」
ということを思い出させてくれる、思いやり機能です。
835名称未設定:2012/02/12(日) 11:30:43.68 ID:TpxSGgaE0
このブラウザってレスがあるかを視覚的に確認することってできないの?
番号クリックして逆参照するのがめんどくさくて…
836名称未設定:2012/02/12(日) 12:52:42.50 ID:8sMwfDwO0
>>835
できません
他のブラウザをご使用ください
837名称未設定:2012/02/13(月) 11:21:24.36 ID:3HXicsjS0
>>833
同じ症状です。2.1からなりました
838名称未設定:2012/02/14(火) 21:36:31.41 ID:3AqQQnyV0
画像up機能が欲しい。
BB2CのBeeBee2seeみたいな。
839名称未設定:2012/02/15(水) 15:43:24.28 ID:g9ANGpcw0
本文の行の高さを20できる機能がほしい。
840名称未設定:2012/02/15(水) 15:48:11.83 ID:g9ANGpcw0
本文の行の高さを20にできる機能がほしい。
841名称未設定:2012/02/15(水) 19:48:30.28 ID:pdb/70s80
■要望
UTF-8 文字列を urlencode した URL を urldecode して表示するオプションが欲しいの
842名称未設定:2012/02/15(水) 19:52:28.39 ID:Sulsvcls0
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】再ログイン時にウィンドウを開く設定にしてると取得したスレのレス番がずれる
843名称未設定:2012/02/16(木) 07:24:52.64 ID:j/HKoZbI0

>>606
気違いネカマのNEC系社員

>>93
93 :名称未設定:2011/11/07(月) 15:29:07.28 ID:JD4mxjF/0
さわっちが、またカレシ募集中
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/133387823154860033
カレシ欲しいわぁ…しみじみ

248 :名称未設定:2011/12/07(水) 10:48:34.69 ID:ihtZIJwa0
>>93
またって事は何度も呟いているのか(汗

http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20110807
いやぁ、じょしこーせーの私もなんだか、ゾクッとしますね。ひとりぐらし。さいこう。

>>394
394 :名称未設定:2011/12/30(金) 07:27:39.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
2chビューアに対応してると銭もらえるんだってなw
ネカマで利用者釣ってユーザー獲得ってか詐欺師犯罪者!!!!

>>454
454 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:13:43.42 ID:zpvbCiD10
>>434
趣味と実益を兼ねたネカマで利用者騙しユーザー獲得を目論む詐欺師犯罪者!!!!!!!
844名称未設定:2012/02/16(木) 15:59:11.54 ID:wnOgEpgm0
お気に入り一覧が格納されているplistみたいなのってどこかにあるの?
サファリだとライブラリフォルダの中にブックマークのplistがあるけどBathyScapheのplistってあるの?
クリーンインストールするときにplistを置き換え保存すれば元に戻るのかな?

845名称未設定:2012/02/16(木) 16:20:41.26 ID:r74VVzNW0
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/board.plist
846名称未設定:2012/02/16(木) 21:04:15.59 ID:UEe/12t40
>>844
クリーンインストールするなら

~/Library/Application Support/BathyScaphe
~/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist

の中身を全部持って行けば全ての設定そのまま引き継げます。
847名称未設定:2012/02/16(木) 21:04:32.54 ID:wnOgEpgm0
>>845
感謝!
848名称未設定:2012/02/16(木) 21:05:35.13 ID:wnOgEpgm0
>>846
感謝です!
849 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/17(金) 11:03:09.74 ID:rBVQ92RS0
ラベルが少し暗い色だと文字色が黒でスレタイが見にくいのは仕様?
850名称未設定:2012/02/17(金) 11:54:01.47 ID:EnsDCey80
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
さわっちタンはGatekeeperへの対応はどうされる予定ですか?
851名称未設定:2012/02/17(金) 13:53:35.81 ID:KnRfouFA0
>>850
俺も気になる
是非Mac App Storeで落とせるようにしてほしい。
そしてiCloudに対応を・・・
852名称未設定:2012/02/17(金) 15:37:44.64 ID:5aNSOrvL0
iCloud に対応すると何が嬉しいの?
853名称未設定:2012/02/17(金) 16:14:03.08 ID:wR58YhiU0
"The In Crowd" が聴きたくなる。
854名称未設定:2012/02/17(金) 16:30:58.00 ID:JvHaRuUO0
>>852
ローカルディスクの負担が減るのが大きいかなぁ。
855名称未設定:2012/02/17(金) 16:57:05.05 ID:EkQzwDko0
iPhoneと既読を同期したいです
856名称未設定:2012/02/17(金) 20:02:15.93 ID:KnRfouFA0
>>855
だな。
早くしないとBB2CのMacバージョンに
全部もってかれるぞ・・
857名称未設定:2012/02/17(金) 21:13:15.78 ID:uGyhI7Y20
え?そんなのあるの??
だったら乗り換える〜〜〜
858名称未設定:2012/02/17(金) 21:19:44.39 ID:Sf8v3GQA0
iPadの専ブラ、GrafittiPotがiPhone、iPad、Macを繋げるという壮大な風呂敷を広げているが、畳めそうも無い。
だが俺は期待している
859名称未設定:2012/02/18(土) 03:59:23.26 ID:VhyFf6kG0
フルスクに対応してんのこれとマカロンしかなかったからたどり着いたが
タブなしでスレ巡回する方法教えてくれ
860名称未設定:2012/02/18(土) 21:30:10.81 ID:YMrrWdf+0
>>859
フリスクとマカロン食べたくなった
861名称未設定:2012/02/19(日) 01:58:47.10 ID:lATF5Aul0
バチスカのいいところはビューアなんだな
開いた画像をリストで保存してくれてるから

ちょっとしたネタにあの画像使いたいってときに
さっと出せるのが個人的には気に入ってる

この機能持ってるブラウザほかにないよね?
862名称未設定:2012/02/19(日) 04:39:19.71 ID:wEQmBrac0
レスの一部なんかをを選択して右クリックで「googleで検索」した時に、
日本版のgoogleで検索できるようになりませんか?
いつも英語版のgoogleで検索されてしまうので・・・
863名称未設定:2012/02/19(日) 11:38:23.62 ID:27DrrxqX0
>>862
http://www.google.co.jp/preferences?hl=ja
で言語を日本語に設定
864名称未設定:2012/02/19(日) 12:20:40.94 ID:pJJHX99s0
>>862
それはバチスカの問題じゃなくて、ブラウザの問題
http://mycroft.mozdev.org/google-search-plugins.html
から、
Google JP - 日本語のページを検索 (google.co.jp) by
を選択
865名称未設定:2012/02/19(日) 14:02:12.59 ID:hLlFxK9I0
>作者様
Mac App Storeに上げる予定はありますか?
866名称未設定:2012/02/19(日) 16:33:15.95 ID:LgeuvlYu0
>>865
誰かが1万円寄付したら、あげてくれるんじゃない?
Mac App Storeに登録するのも無料じゃないんだよ。
867名称未設定:2012/02/19(日) 16:40:11.17 ID:0f5zDLDF0
Mac Developer Program登録してるけど一個もまだアプリ上げてないなあ…
昔作ったのがあるけどVectorのまんま
868名称未設定:2012/02/19(日) 18:11:02.67 ID:aW9PE1XY0
Mac App Storeから有料で提供すればいいんだよ。
そうだな、250円くらいで。
869名称未設定:2012/02/19(日) 18:14:24.25 ID:MwQv6zzF0
今までタダだったのに!とか
暴利をむさぼるな!とか
貧民が騒ぎそうだなw
870名称未設定:2012/02/19(日) 18:17:01.87 ID:aW9PE1XY0
それはない。真のMacユーザーなら。
871名称未設定:2012/02/19(日) 18:25:01.21 ID:MwQv6zzF0
夢を見るのは勝手だけど、対応するのはさわっちだよ?
872名称未設定:2012/02/19(日) 18:28:44.69 ID:Mw1KBdi60
>>870
ところがどっこいDOS時代からどっぶりの、叩き上げのドザからの移行組も
着々と比率上がってきてるし、強ち無視はできん。
873名称未設定:2012/02/19(日) 18:37:07.83 ID:KLTwk3Ua0
>>606
気違いネカマのNEC系社員

>>93
93 :名称未設定:2011/11/07(月) 15:29:07.28 ID:JD4mxjF/0
さわっちが、またカレシ募集中
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/133387823154860033
カレシ欲しいわぁ…しみじみ

248 :名称未設定:2011/12/07(水) 10:48:34.69 ID:ihtZIJwa0
>>93
またって事は何度も呟いているのか(汗

http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20110807
いやぁ、じょしこーせーの私もなんだか、ゾクッとしますね。ひとりぐらし。さいこう。

>>394
394 :名称未設定:2011/12/30(金) 07:27:39.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
2chビューアに対応してると銭もらえるんだってなw
ネカマで利用者釣ってユーザー獲得ってか詐欺師犯罪者!!!!

>>454
454 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:13:43.42 ID:zpvbCiD10
>>434
趣味と実益を兼ねたネカマで利用者騙しユーザー獲得を目論む詐欺師犯罪者!!!!!!!
874名称未設定:2012/02/19(日) 18:38:56.27 ID:KLTwk3Ua0

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1282874689/666

666 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:04:57.65 ID:HpPg/5hg0
UIならバチとかねーわ
いろんな人が書いてるけどあれはメーラーなんだよな
二度と更新されないものを見るならあれでもいいかもしれん

バチでレスが頻繁につくスレを見始めたがまだ途中
ふと別のスレを見る
元のスレに戻ると新着レスに飛ばされてうぜー

バチでこれを防ぐには事前にいろいろ準備しないといけない
スマートフォルダ?それで何が防げるというのか

なんとなくMacっぽくしようとしたけど全然Macぽくない上に
新機能が追加されるたびにどんどん使いづらくなるのがバチ





875名称未設定:2012/02/19(日) 18:49:51.39 ID:1CIgxqEU0
Mountain Lionで動かなかった
掲示板が登録できない
876名称未設定:2012/02/19(日) 18:58:27.40 ID:aHSMz+EW0
>>874
環境設定>一般>「新着レスに自動的に移動する」のチェック外せばいいだけだろ
877名称未設定:2012/02/19(日) 19:09:57.22 ID:1IM9DGbR0
>>876
そいつは基地だからスルー推奨
878名称未設定:2012/02/19(日) 19:40:35.32 ID:JJCEaY2D0
NGBE対応しておくれ
Windowsから引っ越してきたばかりだが、そのためだけにV2Cにしてる
879862:2012/02/19(日) 19:56:14.61 ID:wEQmBrac0
>>863
日本語に設定しても状況は変わりませんでした。
>>864
日本語のリンクをクリックして検索エンジンをインストールしましたがまだ英語ページで検索されます。
書き忘れていましたが、ブラウザはFirefox10.0.2を使ってます。
まだどこかおかしいんでしょうか?
880名称未設定:2012/02/19(日) 22:10:59.04 ID:a5KVj+Gl0
>>879
702 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/02/04(土) 18:41:34.84 ID: pbRpgY+B0
>>699
google.comのCookieを削除

756 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/02/07(火) 16:37:36.43 ID: 8QMtcw3p0
>>701
>>702
>>718
ありがとうございます
クッキーというのを消したら直りました
881879:2012/02/19(日) 22:52:56.63 ID:wEQmBrac0
>>880
日本語で検索されるうようになりました!
ありがとうございました。
882800:2012/02/19(日) 23:23:02.35 ID:a5KVj+Gl0
google.comにアクセスすると又戻っちゃうけど
そう言う場合はサービスにGoogle.jpを登録する
ここを参照して作る
http://quiwamu.tumblr.com/post/14503161000/google-safari
Web用
open "http://google.co.jp/search?hl=ja&q=$@"
地図用
open "http://google.co.jp/maps?hl=ja&q=$@"
画像用
open "http://google.co.jp/search?hl=ja&tbm=isch&source=og&tab=ja&q=$@"

883800:2012/02/19(日) 23:30:00.64 ID:a5KVj+Gl0
>>881
間違えた
キーボードのショートカットの
Search With Googleのチェックを外すだけでいいかも
884名称未設定:2012/02/20(月) 00:11:31.54 ID:z1xFniGQ0
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】プレビュープラグインで特定の無効な画像リンクを開くとクラッシュする
【再現手順】
ttp://dl7.getuploader.com/g/ogame2_mhf_illust/4/i_tia.giff
をプレビュープラグインで開く
885名称未設定:2012/02/20(月) 00:12:40.22 ID:z1xFniGQ0
886名称未設定:2012/02/20(月) 00:18:43.52 ID:2JW/g4He0
うん、落ちるね
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50b)
887名無し募集中。。。:2012/02/20(月) 01:32:48.30 ID:xO01PenU0
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
クラッシュする
ttp://dl7.getuploader.com/g/1%7CY/994/anko_nij10_02.png
888名称未設定:2012/02/20(月) 01:43:39.96 ID:mgpC3ES20
確かに
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
889879:2012/02/20(月) 01:45:07.45 ID:/21YYKNW0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
バチスカが落ちるのなんて初めて見たぞ
890名称未設定:2012/02/20(月) 01:45:55.25 ID:/21YYKNW0
名前欄消し忘れ(´・ω・`)
どうでもいいか
891名称未設定:2012/02/20(月) 01:47:56.81 ID:cPD7ZcbE0
クラッシュレポート

Process: BathyScaphe [261]
Path: /Applications/BathyScaphe.app/Contents/MacOS/BathyScaphe
Identifier: jp.tsawada2.BathyScaphe
Version: 2.1 (257)
Code Type: X86-64 (Native)
Parent Process: launchd [208]

Date/Time: 2012-02-20 01:39:06.497 +0900
OS Version: Mac OS X 10.6.8 (10K549)
Report Version: 6

Interval Since Last Report: 158338 sec
Crashes Since Last Report: 5
Per-App Interval Since Last Report: 699157 sec
Per-App Crashes Since Last Report: 1
Anonymous UUID: F77B1039-8728-4681-9989-6C07519D238A

Exception Type: EXC_BREAKPOINT (SIGTRAP)
Exception Codes: 0x0000000000000002, 0x0000000000000000
Crashed Thread: 0 Dispatch queue: com.apple.main-thread

Thread 0 Crashed: Dispatch queue: com.apple.main-thread
0 com.apple.CoreFoundation 0x00007fff84dcc988 CFRelease + 200
1 ....bathyscaphe.ImagePreviewer 0x00000001163be47b -[BSIPIToken(Private) createThumbnailAndCalcImgSizeForPath:] + 83
2 ....bathyscaphe.ImagePreviewer 0x00000001163bf3cd -[BSIPIToken bsURLDownloadDidFinish:] + 90
3 com.apple.Foundation 0x00007fff8584020a _NSURLDownloadDidFinish + 113

後略
892名称未設定:2012/02/20(月) 09:57:46.70 ID:qYAlU17p0
その画像、Firefoxで開いたら
画像ファイル"http://dl7.getuploader.com/g/1|Y/994/anko_nij10_02.png"は壊れているため表示できませんでした。
って書かれてる画像が開いた。|を%7に変えて無理やり表示すると400 Bad Requestって出る。
893名称未設定:2012/02/20(月) 13:14:46.59 ID:5lZK/vhd0
>>606
気違いネカマのNEC系社員

>>93
93 :名称未設定:2011/11/07(月) 15:29:07.28 ID:JD4mxjF/0
さわっちが、またカレシ募集中
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/133387823154860033
カレシ欲しいわぁ…しみじみ

248 :名称未設定:2011/12/07(水) 10:48:34.69 ID:ihtZIJwa0
>>93
またって事は何度も呟いているのか(汗

http://d.hatena.ne.jp/tsawada2/20110807
いやぁ、じょしこーせーの私もなんだか、ゾクッとしますね。ひとりぐらし。さいこう。

>>394
394 :名称未設定:2011/12/30(金) 07:27:39.25 ID:sbj7ze5t0
>>369
2chビューアに対応してると銭もらえるんだってなw
ネカマで利用者釣ってユーザー獲得ってか詐欺師犯罪者!!!!

>>454
454 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:13:43.42 ID:zpvbCiD10
>>434
趣味と実益を兼ねたネカマで利用者騙しユーザー獲得を目論む詐欺師犯罪者!!!!!!!
894名称未設定:2012/02/20(月) 13:15:58.15 ID:5lZK/vhd0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1282874689/666

666 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:04:57.65 ID:HpPg/5hg0
UIならバチとかねーわ
いろんな人が書いてるけどあれはメーラーなんだよな
二度と更新されないものを見るならあれでもいいかもしれん

バチでレスが頻繁につくスレを見始めたがまだ途中
ふと別のスレを見る
元のスレに戻ると新着レスに飛ばされてうぜー

バチでこれを防ぐには事前にいろいろ準備しないといけない
スマートフォルダ?それで何が防げるというのか

なんとなくMacっぽくしようとしたけど全然Macぽくない上に
新機能が追加されるたびにどんどん使いづらくなるのがバチ





895名称未設定:2012/02/20(月) 13:23:13.83 ID:mgpC3ES20
>>892
0バイトのだから。表示しようにも内容が無いよぅていう
896名称未設定:2012/02/20(月) 13:34:52.57 ID:2tZNCgEa0
>>892
wgetでもだめぽ
リファラー制限でもかかってるのかもしれんな。。
897名称未設定:2012/02/20(月) 13:59:43.60 ID:mgpC3ES20
>>896
wgetで0バイトのファイルだったんだけど

GNU Wget 1.12 built on darwin10.0.0.

+digest +ipv6 -nls +ntlm +opie +md5/openssl +https -gnutls +openssl
-iri

Wgetrc:
/Users/Me/.wgetrc (user)
/usr/local/etc/wgetrc (system)
Compile: gcc -DHAVE_CONFIG_H -DSYSTEM_WGETRC="/usr/local/etc/wgetrc"
-DLOCALEDIR="/usr/local/share/locale" -I. -I../lib -arch x86_64
Link: gcc -arch x86_64 -lssl -lcrypto -ldl ftp-opie.o openssl.o http-ntlm.o
gen-md5.o ../lib/libgnu.a
898名称未設定:2012/02/20(月) 14:03:21.26 ID:mgpC3ES20
>>897
おもいっくそスレチだけど、実行結果は

wget 'http://dl7.getuploader.com/g/1|Y/994/anko_nij10_02.png'
--2012-02-20 14:02:45-- http://dl7.getuploader.com/g/1%7CY/994/anko_nij10_02.png
Resolving dl7.getuploader.com... 49.212.62.49
Connecting to dl7.getuploader.com|49.212.62.49|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response... 200 OK
Length: 0 [image/png]
Saving to: `anko_nij10_02.png'

[ <=> ] 0 --.-K/s in 0s

2012-02-20 14:02:46 (0.00 B/s) - `anko_nij10_02.png' saved [0/0]
899名称未設定:2012/02/20(月) 16:24:56.40 ID:cHSVW2g/0
あるスレッドスレッド(a)を読み込み中に他のスレッド(b)をクリックすると
bのログにaの内容が読み込まれてしまう現象が見られます

はっきりとした再現手順はわからないんですが一応報告しときます
900名称未設定:2012/02/20(月) 16:26:15.18 ID:qYAlU17p0
そういう動作はしてはいけないことになってたと思います
901名称未設定:2012/02/20(月) 16:31:11.54 ID:cHSVW2g/0
んーでも、command+/を間違って一度に二度押すなどよくありがちなオペレーションだと思いますが
902名称未設定:2012/02/20(月) 18:30:30.20 ID:z1xFniGQ0
>>892,894-898
まあ>>884で無効な画像リンクって書いたとおりで正しいアドレスは
ttp://dl8.getuploader.com/g/1%7CY/994/anko_nij10_02.png
なんだが、uploader.comはこういう間違ったアドレスの時0バイトのをリプライする仕様になってるっぽい。
理由は分かってるんだが鯖の番号を間違ったのを貼られた時に開くとクラッシュするのが困るなーと。
903名称未設定:2012/02/20(月) 20:50:42.64 ID:yuI0wotF0
さわっちは、「今は」Mac App Storeに登録するつもりがないのか
「ずっと」登録するつもりがないのか
どっちなんだろ
904tsawada2:2012/02/20(月) 22:44:59.10 ID:uI8baxvH0 BE:87099293-2BP(403)

>>903 ほか
「Mac App Store なんて絶対登録しねーよーー!!!!」なんてことは、ありえない。それはない。

でも、じゃあいつ?って言われるととくに何も考えていないし、
優先順位も今そんなに高くないです。

もちろん、Mountain Lion の GateKeeper 絡みとか、取り巻く状況の変化は日々意識しています。
それに応じて優先度が上下することももちろんあるでしょう。
しかし、今の段階でお話しできる具体的なことは何もありません。

このような返事しかできませんが、どうかご理解をお願い致します。
905tsawada2:2012/02/20(月) 22:47:00.50 ID:uI8baxvH0 BE:232265489-2BP(403)

あっあとこれだけ

>>902 ほか
せめてクラッシュは回避できるよう修正はするつもりですのでご安心ください。
906名称未設定:2012/02/20(月) 22:54:31.90 ID:77rdiF4I0
がんばってください
907名称未設定:2012/02/20(月) 22:55:05.09 ID:Y6za5RS30
>>905

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

908名称未設定:2012/02/20(月) 22:56:17.15 ID:HRwa5MZ60
>>905
さわっち乙です!
909名称未設定:2012/02/20(月) 23:49:25.54 ID:Vq+Q5u360
iPhoneアプリと同期してほしいよう・・・
910名称未設定:2012/02/21(火) 00:24:07.91 ID:WxuJihSG0
さわっちベロベロ
911名称未設定:2012/02/21(火) 00:42:22.89 ID:sx6zJDyr0
さわっち愛してる
912名称未設定:2012/02/21(火) 02:10:45.06 ID:jGtuuz490
書き込みウィンドウの本文入力エリアからタブキーで送信ボタンにフォーカスを移動するの止められないかな?
間違ってタブ触ったあと即座にリターンしちゃったりして編集途中の文章を誤爆しちゃう
913名称未設定:2012/02/21(火) 02:44:09.48 ID:iCOy4IzN0
>>912
>間違ってタブ触ったあと即座にリターンしちゃったり
普段からそう言う使い方してるからじゃないの?
無ければないで不便だって言いそうだな
914名称未設定:2012/02/21(火) 02:49:10.87 ID:iCOy4IzN0
今試したら送信ボタンには行かないな
915名称未設定:2012/02/21(火) 02:56:54.25 ID:jGtuuz490
capsをctrlにしてるから触っちゃうことがあるのよ
916名称未設定:2012/02/21(火) 02:58:53.51 ID:qsvTYES10
というか>>914の言う通り
タブキー押しても名前メール本文の入力欄を移動するだけで
送信ボタンへはフォーカス移動しないんだが。
917名称未設定:2012/02/21(火) 03:00:20.68 ID:jGtuuz490
え? おれだけなのかな? なんでだろ
918名称未設定:2012/02/21(火) 03:02:27.49 ID:e5S74FSS0
おれだけのさわっち
919名称未設定:2012/02/21(火) 03:05:13.06 ID:qsvTYES10
>>917
システム環境設定でのキーボードで
タブキーで移動する対象が「全てのコントロール」になってるからだろう
920名称未設定:2012/02/21(火) 03:05:44.48 ID:jGtuuz490
フルキーボードアクセスが有効になってた
これか
921名称未設定:2012/02/21(火) 03:07:12.57 ID:jGtuuz490
>>919
そうだった、ありがとう
922名称未設定:2012/02/22(水) 09:00:23.82 ID:LTtc+fQo0
>>674と同じ症状になりました
同様の書き込みが無いところを見ると特殊なのかな
923名称未設定:2012/02/22(水) 11:41:29.18 ID:vW0d3/fa0
既出
924名称未設定:2012/02/22(水) 12:04:00.38 ID:Z13CB1Pm0
10.3.9 ppcで入れてみたけど見事に動かないな。
まだ古いの使ってる香具師居たら品とくれ。
925名称未設定:2012/02/22(水) 12:28:05.22 ID:ElzQHSmW0
古いものを使い続けるんだったら、10.3に対応してるか
PPCに対応してるか事前に確認してからいれなきゃ
926名称未設定:2012/02/22(水) 19:25:14.79 ID:yiYNk/7F0
今どき香具師とか書く人って・・・
927名称未設定:2012/02/22(水) 19:32:21.41 ID:tnjbeHpn0
928名称未設定:2012/02/22(水) 20:52:58.75 ID:hPi6LdOR0
レス引用や返信の時オートセーブされたやつ無効に出来無いかな、
投稿辞めたやつが次ぎ投稿しようとしたら残ってて面倒
929名称未設定:2012/02/22(水) 21:13:05.59 ID:swAvRtWt0
>>928
オートセーブはライオン様の御意向なんじゃね?
正直、クソ機能だと思うけど@ライオン様
930 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/22(水) 22:35:42.99 ID:rImsMfLi0
再開とオートセーブはまじでいらない
931 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/22(水) 23:13:54.91 ID:Jja12pur0
>>926
古いの使ってる古い人間だからだろw
932名称未設定:2012/02/22(水) 23:57:27.40 ID:hPi6LdOR0
>>930
俺は一発でアプリ全て終了させて、ウインドウも全て閉じて終了させるAutomator.app作って終了させてるから、再開は一応落ち着いた
これもアプリとワークフローを複製からじゃないと保存できないのが面倒
933名称未設定:2012/02/23(木) 10:16:12.66 ID:/mqpmBHU0
最新レスへ飛ぶのに一番早い方法て右下の▶|ボタンですか?
ショートカットキーとかありますか?
934名称未設定:2012/02/23(木) 10:34:35.59 ID:OUBvKEn10
>>933
「cmd + ↓」
fn キーがあるキーボードなら 「fn + →」も可
フルキーボードなら「End」キーも可
935名称未設定:2012/02/24(金) 23:58:30.34 ID:aIi1eGkq0
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】スレッド一覧で複数行選択するとハイライトが変
【再現手順】
スレッド一覧でshift+クリックで複数行選択する
command+クリックで複数行選択した場合はスクロールして表示を更新させる
http://twitpic.com/8o20gd
936名称未設定:2012/02/25(土) 14:16:29.88 ID:ToY77Jbt0
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50)
【BathyScaphe】2.1 (257)

自分で書き込んだスレが反映されないときが多いです
937名称未設定:2012/02/26(日) 15:16:49.97 ID:FpeHpyU70
(スルーされているのだろうか?)
938名称未設定:2012/02/26(日) 17:24:24.21 ID:AkEEheqj0
(そんなことはないよ?)
939名称未設定:2012/02/26(日) 18:12:20.89 ID:4fEKE50C0
【Mac OS X】バージョン 10.7.3(ビルド 11D50)
【BathyScaphe】2.1 (257)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/104)
【不具合の内容】ウィンドウ幅を動かした後スペースキーを押しっぱなしにすると凄いスピードで分身する
940名称未設定:2012/02/26(日) 21:30:38.24 ID:X11o+Rmt0
>>936
規制されてるんじゃないの?
941名称未設定:2012/02/27(月) 00:38:52.38 ID:8HVDYN7j0
タイトルが滲んでいくのってそういう演出なの
942名称未設定:2012/02/27(月) 05:47:46.78 ID:FSBS9vdc0
迷惑レスを透明あぼーんにしているとき
新着レスが迷惑レスしかなかった場合は「新着レス」の表示をしないようにして欲しい
(「新着レス」だけが表示されてしまうので)
943名称未設定:2012/02/27(月) 09:49:53.06 ID:gLmlE53H0
スレを更新しようとしたら
スレッド “OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 42m” で一部のレスが削除(あぼーん)された可能性があります。
ってどのスレでも出てくるようになったんだけどどうなってんの?
944名称未設定:2012/02/27(月) 10:16:10.13 ID:65ixk4tZ0
>>942
「新着レス」と表示されると
ちゃんとよみ込んだ上で、アボーンがあると分かるからいまのままでいい。

945名称未設定:2012/02/27(月) 12:06:34.54 ID:z8vIV3Az0
スレッドタイトルバーの背景色の変更って、どうやってやったんだっけ?
以前に変えてそのままなんだけど、いまさら変えようと思ったら
ググっても見つからんorz
946名称未設定:2012/02/27(月) 20:41:46.71 ID:FSBS9vdc0
>>944
せっかく存在を忘れているのに
そのせいで思い出してしまうからイヤだ
947名称未設定:2012/02/27(月) 20:45:44.09 ID:lISFWYfk0
>>946
その程度で何言ってるんだ?
そんな小心者だと、世の中生きていけないぞ。
もっとドーンと構えろや。
948名称未設定:2012/02/27(月) 20:49:36.13 ID:Woq/O7PA0
949名称未設定:2012/02/27(月) 21:52:55.40 ID:z8vIV3Az0
>>948
これだった、ありがとう!
950名称未設定:2012/02/27(月) 22:54:25.18 ID:gLmlE53H0
>>943
自己解決したdolipo使ってたらなるのね、設定し直したらなおったわ
951名称未設定:2012/02/27(月) 23:27:30.35 ID:mI8DX0rF0
dolipoは地雷。
まだ使ってる人がいるのに驚いた。
952名称未設定:2012/02/27(月) 23:51:07.55 ID:gLmlE53H0
>>951
ん?地雷なのか…最近導入してみて不具合がいろんなソフトで出るから
あんまりなぁとか思ってたところなんだけど
953名称未設定:2012/02/28(火) 01:07:41.59 ID:MOQsfeDL0
地雷中の地雷だよ
あちこちのスレで「またdolipoか」と良く言われてた
954名称未設定:2012/02/29(水) 12:52:54.41 ID:wMMXZeP90
dolipoなんてまだあったのか。
955名称未設定:2012/02/29(水) 12:53:16.61 ID:B3zbFRYG0
Joe Jack 御用達
956名称未設定:2012/03/01(木) 06:39:33.86 ID:GateehXo0
地雷という文字を見てdolipo入れてみた
反応が面白い
957名称未設定:2012/03/02(金) 01:34:56.60 ID:+yIJiUoZ0
dolipoは地雷では無いでしょ。
よく分からんのに使うから大変なんであって。
958名称未設定:2012/03/02(金) 07:08:58.84 ID:2XY/nIvT0
わからないと使えないソフトなんて地雷に決まってんだろ
959名称未設定:2012/03/02(金) 08:59:48.07 ID:zZAy3Jh80
このスレ的には、大変な地雷だった。
960名称未設定:2012/03/02(金) 10:39:17.12 ID:SUuyRmA60
回線遅いやつしかほとんど恩恵ないんだろ、あれ
961名称未設定:2012/03/02(金) 11:52:03.68 ID:ZX3sqsKU0
回線が遅かったり、処理能力が低いMacの頃はそれなりに有効ではあった。
Tigerの頃になると大して利点が無くなった。
962名称未設定:2012/03/02(金) 13:55:33.57 ID:6W48Yjaq0
タブついてたら最高なのにな
963名称未設定:2012/03/02(金) 16:35:46.16 ID:dxKyVw6S0
自分も最初はタブが欲しかったけど慣れた
964名称未設定:2012/03/02(金) 18:35:34.65 ID:ZX3sqsKU0
2チャンみるのにタブなんか要らんわ。
965名称未設定:2012/03/02(金) 21:36:24.73 ID:+3sP95LZ0
どっちにしろ、1つのスレを2カ所以上で開くとスレデータがおかしくなる
バグをつぶせない限り、(たとえその気になっても)タブは実装されないよ。
966名称未設定:2012/03/02(金) 23:22:34.23 ID:H9mho9wO0
1つのスレを2カ所以上で開かせないようにすれば済む話
まあ、タブは必要ないが
967名称未設定:2012/03/03(土) 01:01:15.28 ID:xZWn5aMI0
BSDライセンスなんだ
今度ソース覗いてみよう
968名称未設定:2012/03/03(土) 02:13:11.91 ID:cO04/ZeD0
タブってみんなが言ってるほど便利か?
俺は逆に、あるとジャマ
スレのウィンドウ切り替えなんて
自分でコンテキストメニューに入れた方がずっと早い
969名称未設定:2012/03/03(土) 12:44:53.07 ID:JzXfRRkj0
iPhone4SとMacの過去ログがバラバラで同期されてないから、もうよくわかんなくなってきた最近。
970名称未設定:2012/03/03(土) 13:14:06.62 ID:84sn4Lzy0
自鯖でp2にすれば?
971名称未設定:2012/03/03(土) 23:00:03.76 ID:go9nKPdb0
http://nagamochi.info/

↑のアップローダに上げられた画像が、プレビューインスペクタで見られなくなった(アップローダの仕様変更?)ので
対応してちょ。
972名称未設定:2012/03/04(日) 02:55:24.15 ID:Q5t5bdJm0
973名称未設定:2012/03/06(火) 13:22:26.28 ID:D+47EXQ00
機能要望はいっぱい出てくるけど
俺絵にとってはバチスカの基本機能だけで充分だと思ってる
だから、挙げられている様な機能は
機能拡張プラグインとして各自で開発しては如何?
974名称未設定:2012/03/06(火) 13:29:34.78 ID:w4dl4TZa0
>>973
BathyScapheに機能拡張プラグイン機構なんて無い
プレビューアはプレビューされようとする時までロードされないのでプレビュー以外に使えない
外部から無理やりねじ込むタイプのプラグインはOSのバージョンアップで使えなくなる可能性がある
975名称未設定:2012/03/06(火) 13:53:22.22 ID:kMmt2u5J0
Applescriptのスクリプトレットは放り込めるがな。
976名称未設定:2012/03/06(火) 14:05:58.25 ID:eNkw4ihl0
>>973 のケツメドにPlug in!
977名称未設定:2012/03/06(火) 14:06:57.94 ID:D+47EXQ00
>>974
>機能拡張プラグイン機構
じゃあまずそれを非公認パッチとして作ればいいんじゃね?
978名称未設定:2012/03/06(火) 14:10:53.33 ID:eNkw4ihl0
ああいえばこういう
979名称未設定:2012/03/06(火) 14:13:21.10 ID:D+47EXQ00
>>978
いや、フリーウェアだし
980名称未設定:2012/03/06(火) 14:15:37.72 ID:cd6baNLr0
意味わからんw
981名称未設定:2012/03/06(火) 14:27:42.99 ID:D+47EXQ00
>>980
えっ?



え?






それより次スレよろ
982名称未設定:2012/03/06(火) 14:29:27.61 ID:cd6baNLr0
お前面白いよ
自動で次スレ立てる機能拡張でも作ればw
983名称未設定:2012/03/06(火) 14:34:29.68 ID:mlASZHVM0
頭悪いんだろうな
984名称未設定:2012/03/06(火) 14:37:59.07 ID:D+47EXQ00
>>983
ww
頭良さそうだからタブ実装パッチ作ってやれよ
985名称未設定:2012/03/06(火) 14:54:03.94 ID:w4dl4TZa0
>>977
そんな面倒なことするぐらいなら自分用ビルドを自分だけで使う
公開してやる義理は無い
986名称未設定:2012/03/06(火) 15:00:16.65 ID:eM8vwQtu0
どうぞ
987名称未設定:2012/03/06(火) 15:11:38.44 ID:w4dl4TZa0
「公開してあげない」に関しては前科があるからな
今新しい「(バイナリは)公開してあげない」を作成中だから、乞う御期待w
988名称未設定:2012/03/06(火) 15:14:34.61 ID:D+47EXQ00
ksk
989名称未設定:2012/03/06(火) 15:26:12.18 ID:w4dl4TZa0
その義理もないなぁ
990名称未設定:2012/03/06(火) 15:48:00.12 ID:D+47EXQ00
ksk
991名称未設定:2012/03/06(火) 16:03:52.37 ID:Lm3bTt7E0
次です
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 43m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1331017387/
992名称未設定:2012/03/06(火) 16:09:43.93 ID:w4dl4TZa0
>>991
乙!
993名称未設定:2012/03/06(火) 16:19:27.84 ID:D+47EXQ00
>>991
酸素〜!
994名称未設定:2012/03/06(火) 16:23:23.66 ID:eNkw4ihl0
まもなく圧壊深度に到達
995名称未設定:2012/03/06(火) 16:23:52.12 ID:s3LlPOoI0
995
996名称未設定:2012/03/06(火) 17:30:00.05 ID:rPn0IJTp0
機族の罰襟巻さんがこの程度で圧壊するわけない
997名称未設定:2012/03/06(火) 19:33:34.24 ID:WWXk6t7G0
997
998名称未設定:2012/03/06(火) 19:57:08.24 ID:4EpDM96d0
998
999名称未設定:2012/03/06(火) 20:01:17.59 ID:eM8vwQtu0
さぁ行くんだ〜〜、その顔を上げて〜〜〜
1000名称未設定:2012/03/06(火) 20:01:30.42 ID:QeaPlt7/0
まさかの1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。