Windows on Mac! アップル Boot Camp 36個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
■アップル公式
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/

Boot Camp 3.0, Mac OS X 10.6:よくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
http://support.apple.com/kb/HT3777?viewlocale=ja_JP

・フィードバック - バグ報告・新機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macosx/

■BootCampの使い方・Windowsのインストール方法
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf

■まとめサイト
・Boot Campまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/59.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/58.html

■前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 35個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272670844/
2名称未設定:2010/10/08(金) 02:22:49 ID:jfFb9po+0
過去スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 34個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264497845/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 33個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1261286494/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 32個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1256315638/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 31個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251810143/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 30個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242692537/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 29個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1235653468/l50
Windows on Mac! アップル Boot Camp 28個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1231257493/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 27個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1225863309/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 26個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1218683232/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 25個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211863036/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 24個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1208714036/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 23個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204026831/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 22個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1199840341/
3名称未設定:2010/10/08(金) 02:23:50 ID:jfFb9po+0
ご参考
Windows 経由で Mac OS X のドライブ指定文字を変更する(とデータの消失を招きます)
ttp://support.apple.com/kb/TS3200?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Windows 7 がターゲットディスクモードのドライブを検出しない
ttp://support.apple.com/kb/TS3165?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (13-inch, Late 2009), Boot Camp:Boot Camp 3.1 以降をインストールすると、Windows 7 のワイヤレスネットワークの問題が解決する
ttp://support.apple.com/kb/TS3196?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Microsoft Windows のシステム条件
ttp://support.apple.com/kb/HT1899?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Windows 7 のインストールについてよくお問い合わせいただく質問
ttp://support.apple.com/kb/HT3986?viewlocale=ja_JP
Graphics Firmware Update 1.0:iMac および Mac Pro の Windows 7 との互換性
ttp://support.apple.com/kb/HT3967?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Vista から Windows 7 にアップグレードすると「0x80070005」が表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS3172?viewlocale=ja_JP
Apple Wireless Keyboard (2009):Boot Camp を使用した場合に、Windows で一部の特殊キーの機能が認識されない
ttp://support.apple.com/kb/TS3038?viewlocale=ja_JP
Apple Magic Mouse:Boot Camp を使って Microsoft Windows 上で縦方向のスクロールとスワイプ操作ができない
ttp://support.apple.com/kb/TS3039?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Boot Camp を使って Windows 7 をインストールしているときに iMac (27-inch, Late 2009) に黒い画面が表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS3173?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Microsoft Vista (SP1) の Windows 自動更新のエラー報告について
ttp://support.apple.com/kb/TS2463?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:64 ビット版 Microsoft Windows Vista, Windows 7 を実行できる Mac
ttp://support.apple.com/kb/HT1846?viewlocale=ja_JP
「Boot Camp 3.1」で64ビット版Windows 7を試してみた (64ビット非対応機種に無理矢理インスコ)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/21/news091.html
4名称未設定:2010/10/08(金) 02:24:30 ID:jfFb9po+0
Boot Camp:Boot Camp 2.2 を 3.0 にアップグレードしたときの 2727 エラーまたは再起動保留メッセージ
ttp://support.apple.com/kb/TS3225?viewlocale=ja_JP
Mac OS X 10.5 or later, Boot Camp:Windows XP の初期設定中に「Disk error」と表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS1722?viewlocale=ja_JP
Boot Camp 3.0:Windows XP Service Pack 3 をインストールできない
ttp://support.apple.com/kb/HT3841?viewlocale=ja_JP
Windows XP Professional (Service Pack 2) に Boot Camp ドライバをインストールしているとインストールが中断する
ttp://support.apple.com/kb/TS2980?viewlocale=ja_JP
Apple Magic Mouse または Apple Wireless Keyboard の使用時の Windows の問題を解決する
ttp://support.apple.com/kb/TS3092?viewlocale=ja_JP
Boot Camp:Windows での Apple Wireless Keyboard のキーボードマッピング
ttp://support.apple.com/kb/HT1171?viewlocale=ja_JP
Windows XP または Vista を搭載したMacBook Pro (Mid 2009) 以降では、アナログ音声入力が選択できない
ttp://support.apple.com/kb/TS2725?viewlocale=ja_JP
一部の Mac コンピュータで Microsoft Windows を使っている場合、ヘッドフォン側に音が自動的に切り替わらないことがある
ttp://support.apple.com/kb/HT3588?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (15-inch, Mid 2010):FireWire ドライブの動作が Windows 7 で遅くなる
ttp://support.apple.com/kb/TS3188?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (Mid 2010):Windows XP Service Pack 2 用 Boot Camp ドライバをインストールすると
「新しいハードウェアが見つかりました」ダイアログボックスが表示される
ttp://support.apple.com/kb/TS3307?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (15-inch, Late 2008)、MacBook Pro (17-inch, Early 2009)、MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)、
および MacBook Pro (17-inch, Mid 2009) の Windows で GeForce 9400M グラフィックスを選択できない
ttp://support.apple.com/kb/TS2457?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro (15-inch, Mid 2010) and MacBook Pro (17-inch, Mid 2010):Windows で Intel HD Graphics オプションを選択できない
ttp://support.apple.com/kb/TS3295?viewlocale=ja_JP
5名称未設定:2010/10/08(金) 04:12:07 ID:GMgnOVoN0
Boot Camp:HP プリンタドライバを Windows にインストールできない (USB エラー)
ttp://support.apple.com/kb/TS3447?viewlocale=ja_JP
6名称未設定:2010/10/08(金) 13:29:20 ID:bl62US3+0
前スレでも解決していないようなのですが、
OS 10.6
Bootcamp 3.0.2
Windows 7
の組み合わせで、Mac 側デスクトップに表示される
ドライブアイコンの変更の仕方が分かる方いらっしゃいますか?

いろいろなサイトにある手順は10.5 & Vista 用の様子で
上記環境で実施してもアイコンが変わりませんでした。
(不可視ファイルをコピーする方法です)

よろしくお願いします。
7名称未設定:2010/10/08(金) 14:26:02 ID:/2aCQnIs0
>>6
ヒントつアクセス権
8名称未設定:2010/10/08(金) 15:48:24 ID:GMgnOVoN0
96:2010/10/08(金) 17:52:06 ID:bl62US3+0
>>7
>>8
ありがとうございました。
10名称未設定:2010/10/09(土) 07:45:04 ID:dmNXzLqy0
うちのマシン古いんで
bootcampやるならXPが欲しいんだが
もう手に入らんよね
11名称未設定:2010/10/09(土) 08:15:44 ID:7jsTVBht0
確実に信用できるところからの正規購入は、難しいだろうね。
12名称未設定:2010/10/09(土) 20:10:21 ID:g0ZavcX40
>>10
自分も苦労した
場所によっては結構売っているけどボッタクリ価格だよね

windows7のダウングレード権を使えば正規のライセンスだけは手に入るけど
インストールメディアは人から借りるとかするしかない

自分は父がなぜか大量に買っていたボリュームライセンスと
友人から借りたディスクでインストールした
13名称未設定:2010/10/09(土) 20:19:08 ID:F6hcYXEy0
MSDN入ってたから、10台ライセンス持ってたし、意識しなかったな
今ダウングレードと以外でXP使えるのはTechNetとMSDNだけ?

つかボリュームライセンスってMSDNと同じで、人に対するライセンスで
購入者以外の使用はライセンス違反じゃなかったっけ?
14名称未設定:2010/10/09(土) 20:48:00 ID:ouS24jd20
中古再生用が普通に出回ってんじゃん。
潔癖症な奴は買えないんだろうが
15名称未設定:2010/10/09(土) 20:59:41 ID:F6hcYXEy0
ヤフオクとかだと、違法モノが多いからじゃね?
PC購入時についてきたOEM版のキーとか売る奴いるし

中古で店に置いてるようなのは確認すれば大丈夫だろうけど
ライセンス譲渡元が最近使ってた(認証動かしてた)ら
XPでも認証不可になったりしないのか不安はありそうだな
16名称未設定:2010/10/09(土) 21:49:23 ID:6fMO2a6q0
皆様のお知恵をお借りしたい。

先日MacMini(IntelMac 10.6)とWindows7をセットで購入。
bootcampで7をインストールしたまでは良かったんだがネット接続できない。

ADSLに有線接続。タスクバーでは接続が×になってる。
「コンピューターはネットワークに接続されていません。」
というメッセージが出ます。
再起動してMacに切り替えると普通にネット繋がります。
Macの「共有」でインターネット共有をチェックしたんだけど、
これは関係ないことだったんでしょうか。

色々やってみたけど八方塞がりです。
教えて頂けるとありがたい。
17名称未設定:2010/10/09(土) 21:55:39 ID:F6hcYXEy0
>>16
共有は無関係
・ドライバはインストールしたか(コンパネにBootCamp出来てるか)
・ネットワークの設定(プロバイダ指定)は正しいのか
18名称未設定:2010/10/09(土) 22:08:17 ID:PY81g97v0
もう覚えてないけど、ボリュームライセンスでも開発者向けのは人に対するライセンス、
Officeはマシンに対するライセンスだった気がする。
ダウングレード権も自分が持ってるもの限定で借りるのはNGだった気がする。
厳密にしようとするとややこしすぎて、代理店も当てにならないからマイクロソフトに聞くのが一番早かった。
19名称未設定:2010/10/09(土) 22:11:33 ID:7jsTVBht0
ってか、中古再生用のXPを使うのはライセンス違反ね。
潔癖症な奴は買えないというのは、 そう言う意味で言っているんだと思うけど。
20名称未設定:2010/10/09(土) 22:18:00 ID:F6hcYXEy0
>>18
Thx! そう言えばマシンライセンスも何かで見たような記憶があるわ
>>19
譲渡してないパターン?割れ物とかと同じなのかね

マイクソのライセンスはややこしい
2116:2010/10/09(土) 22:44:00 ID:6fMO2a6q0
>>17

BootCampドライバの入れ忘れでした。
無事繋がりました、ありがとうございます。
22名称未設定:2010/10/09(土) 22:52:32 ID:7jsTVBht0
>>20
ホントにややこしいよね。
って、オレのカキコも紛らわしくてゴメン…

中古再生用のXPってコレの事ね。
ttp://oem.microsoft.com/script/contentPage.aspx?pageid=565896
>>14が言っている中古再生用ってコレの事だと思う。 実際に出回っているしね。
23名称未設定:2010/10/10(日) 07:24:04 ID:3WkzIKbk0
>>18
office、自宅使用プログラムがなくなるんだよな・・・
24名称未設定:2010/10/10(日) 16:15:38 ID:jtI72pwb0
もう既に出ている質問かもしれませんが、今現在、BootCampで入れるOSは何が一番無難でしょうか?
用途は、妻が仕事で持ち帰ってくる文書を一太郎で作成する程度です。
25名称未設定:2010/10/10(日) 16:34:30 ID:mIKBa2Pj0
>>24
その一太郎のバージョンで推奨されているOS
26名称未設定:2010/10/10(日) 16:37:08 ID:2d79iSLs0
自分が使いたいと思うウィンドウズ用のソフトが確実動作する
推奨バージョンをインストールするのがいいよ。
僕は7の64bitをインストールしたけれど一般的な市販のソフトを使う程度では
あまり意味が無かった。
64bitの恩恵はオートCADやアドビのグラフィックソフトくらいだと思う。
普通のワープロソフトや年賀状作成には32bitが良いです。
PC雑誌の付録のフリーソフトを使いたければXPの32bitが断然良いです。
27名称未設定:2010/10/10(日) 17:47:10 ID:zwx+inrI0
>>24
ちなみに一太郎はヴァージョンによって、Vista以降対応と非対応があるから、気をつける様に。
非対応の一太郎をインストールすると、OSを壊します。
詳しくはJustのサイトを閲覧のこと。
28名称未設定:2010/10/10(日) 17:51:25 ID:ldCgm4P20
皆さん、boot camp利用時のウイルスソフトどうしてます?
29名称未設定:2010/10/10(日) 18:26:25 ID:q6mla5x80
>>28
Microsoft Security Essential
30名称未設定:2010/10/10(日) 18:33:28 ID:/2Ib2RVI0
同じく。
31名称未設定:2010/10/10(日) 18:35:45 ID:RalK9j/X0
Mac miniにBoot CampでWin7 64入れてます。
通常使うのはWin7で、Boot Campコントロールパネルから起動で使うシステム
をBOOTCAMPに設定していつもはWin7が立ち上がるのだが、たまにMac OS Xを
起動すると、次回からのデフォルト起動がOS Xになってしまう。
これは仕様か?
32名称未設定:2010/10/10(日) 18:36:07 ID:Jb6F5DKT0
フリーのものを色々試したが、個人的にはavast!が一番良かった。

>>26
仕事でどうしても安定した環境が必要ということでない限り
Windows7 64bitにしておくのがいいと思うよ。
遅かれ早かれVista以前の、しかも32bitOSなんて淘汰されるだろうし
現状のハードウェアの性能から考えても勿体ない。

もちろんそのバージョンの一太郎が問題なく動くかどうかは
調べなきゃならないけど、意外と古いソフトでも動いてるよ。
だめでも最新版では対応してるしね。
33名称未設定:2010/10/10(日) 18:38:21 ID:Jb6F5DKT0
>>31
仕様です。

起動するOSを替えたいときはoptionキー起動にすればよい。
34名称未設定:2010/10/10(日) 18:41:19 ID:Jb6F5DKT0
あ、いやコンパネでOS Xに設定しないでも、ということ?
Mac側のシステム環境設定→起動ディスク でWindowsを指定しておけば
必ずWindowsから起動するはずだよ。
35名称未設定:2010/10/10(日) 18:59:09 ID:g1DNJRRo0
>>34
bootcamp初心者だが今までWin起動にコンパネ設定しても
WinからbootcampでMac OS X起動掛けてMac終了させた後は
必ず次に起動はMacでWin起動したことない
36名称未設定:2010/10/10(日) 19:17:07 ID:RalK9j/X0
>>34
thx
コンパネで起動設定(Win/Mac)とoption選択起動はわかってたんだけど、
どうやら、Win7のタスクバーの通知領域のBoot Camp Managerのメニュー
「Mac OS Xで再起動(R)...」ってのを使うのがダメなようで。
このメニューは起動設定は残して一時的なものだと思ってたけど...

37名称未設定:2010/10/10(日) 20:03:02 ID:Jb6F5DKT0
>>35-36
OS Xの起動ディスク設定も、WindowsのBootCampコンパネも
どちらも永続的なものだよ。

どちらかをメイン、一方をサブという使い方なら
サブ側はoption起動で選択するのがスマートかと。
38名称未設定:2010/10/10(日) 20:05:09 ID:Jb6F5DKT0
補足:
通知領域?に出てくるBootCampマネージャーも、ね。
39名称未設定:2010/10/10(日) 21:25:40 ID:RalK9j/X0
40名称未設定:2010/10/10(日) 22:23:43 ID:g1DNJRRo0
>>37
Mac主体でbootcampは検証用に入れただけだから
さしたる問題ではないが...
外付け箱とseagateのベアドライブの組み合わせでMacではUSB不可WinではOKなのは何故か
そんなトラブルしょった人おる?スレ違いな質問だが
41名称未設定:2010/10/10(日) 22:29:34 ID:7kAIuhIU0
>>40
USBメモリならあった
42名称未設定:2010/10/10(日) 22:55:30 ID:g1DNJRRo0
>>40
回避方法見つけた?
43名称未設定:2010/10/10(日) 23:55:25 ID:jtI72pwb0
>>25
>>26
>>27
ありがとうございます。
一太郎はXP推奨でしたのでXPを入れたいと思います。
ちなみに、どのOSを入Windows自体はさくさく動くものでしょうか?
44名称未設定:2010/10/11(月) 00:19:10 ID:VlIvvNq50
>>43
とりあえず所有モデルをはっきりさせてから質問しろよ
45名称未設定:2010/10/11(月) 09:15:18 ID:PWv6Uqro0
>>44
3.06GHz Intel Core i3 osは10.6.4です。
よろしくお願いします。
46名称未設定:2010/10/11(月) 10:54:43 ID:AzMAx3AV0
intelMacならどの機種でもサクサク動くよ>XP
47名称未設定:2010/10/11(月) 12:23:17 ID:CAdh14/S0
>>28
フリーなら、Microsoft Security Essential
有料なら、NOD32
間違っても、ウイルスバスターを入れてはいけない。

>>45
BootCampを使うのであれば、ハードの仕様をそのまんまWinマシンに当てはめればよい。エミュレーションを使う訳ではないのだから。
しかしXP Proなんて、現在正規のモノが手に入るんかいな。無論正規のモノを持っていての話なら、問題はないのだけれど。
一太郎つかうだけなら、CrossOver9を買う手もあるし、OS買わなくて済むから、安上がりなんじゃねーの。まして古い一太郎使うのなら、尚更じゃね。
48名称未設定:2010/10/11(月) 22:33:43 ID:w/CYyUvL0
一太郎使ってたのなら、既にXPを持ってるんじゃなかったの?
今から新品のXP買うのは難しいかも。あったとしても高価だろうし。

家電メーカーPCのインストールディスク以外ならパッケージ版でもOEMでも何でも良いよ。
マイクロソフトに機種変更の旨を電話すればOKだ。
49名称未設定:2010/10/11(月) 22:35:04 ID:1410HySR0
>>48
リカバリーディスクのみだったとか
50名称未設定:2010/10/12(火) 07:55:26 ID:enX0gW/7O
>>47
macも7もノートン入れてるよ
元々ノートン使ってたから7にもノートン入れた
で、macの脆弱性についてネットの提灯記事を読んで気になったからノートン入れた

購入は自腹だが業務使用するからその辺のコストは仕方ないと思う

業務使用ちゅうてもmacの方は三月に一回なのがコストパフォーマンス悪すぎる
51名称未設定:2010/10/12(火) 19:13:23 ID:kDTksdqI0
>>46
>>47
>>48
ありがとうございました。
xpを入れてみます。
52名称未設定:2010/10/13(水) 09:47:59 ID:YIEofLyI0
>>47
何故ウィルスバスターはダメなのですか?
53名称未設定:2010/10/13(水) 10:15:03 ID:E6ngLxpE0
ウィルスバスター重いし、エラー起こすし・・・
54名称未設定:2010/10/13(水) 11:34:43 ID:ARpLJsB60
ノートンが重くて、エラーばかりという人もいるし、
これは使う人の環境とか酷い目にあった体験とかがあるので、
なかなか難しい問題だ
55名称未設定:2010/10/13(水) 11:51:03 ID:cQFsjtbm0
カスペルスキーってどう?
JUST入れてるせいかしょっちゅう推奨メールが来る。
56名称未設定:2010/10/13(水) 11:53:48 ID:V3fzYeGv0
そろそろ言うけどスレチだ!
57名称未設定:2010/10/13(水) 13:51:55 ID:m0vWliT20
Macのセキュリティは専門スレがある
Winのソフトウェアやセキュリティについては板違い
58名称未設定:2010/10/14(木) 00:39:16 ID:V17xgonY0
>>52
自分もウイルスバスターは勧めません、
重いのを我慢して使ってたけど、契約ユーザーに対して自社のキャンペーン広告を
ポップアップさせた時点で見切りを付けました。
セキュリティ板に行けば各ソフトの検出精度の参考データが見つかるよ。
59名称未設定:2010/10/14(木) 02:03:03 ID:a2LljaKG0
検出精度ってあんまり関係ない、どれいれてても普段の行動に
気を配んなきゃ危ないのは同じ。どんだけ精度よくてもゼロデイ
ふませたろって危険な所いったりするようじゃ入れてる意味ないから。
セキュリティソフトはどれでもいいから、序でに自分の行動にも
気を配るべし。

ウイルスバスターが駄目駄目なのは間違いないけど、ビーチボールくるくるだけ
ならまだしも俺の所ではシステム全体フリーズさせやがったから、こいつ。
60名称未設定:2010/10/14(木) 12:48:29 ID:FXjJSJba0
俺は軽快だけどな〜バスター
やっぱり相性とかあるんだね〜
61名称未設定:2010/10/14(木) 18:59:28 ID:7wG7DRV10
うっ むかつくパソコン屋が使う逃げ口上 相性!
相性なんて存在しないのよ 正しい日本語は 検証作業が適当で何となく動く未完成品売ってます と言うのが正解
今回もbootcampが関連するかは結果分からんがトラブった 内容はどうでも良いので省略
みなさん 相性が悪いで泣いた経験一度や二度はあるのでは? 欠陥とまでは言わないが完成してないのに完成・完動品
相性で許す体質どうにかならんのかね
>>60
バスター快適だよね

すまん パソコン機器やソフト屋の大嫌いなフレーズ”相性”が出てきて過剰反応してしまった
62名称未設定:2010/10/14(木) 19:14:42 ID:ObWCwjJM0
チップの種類やソフト1つで動かなくなったりするんだから仕方ないだろ
WinなんてオープンなOSですべての組み合わせで検証なんて不可能

ちなみにうちのバスターはうんこでした、まあ今時有償版なんて必要ないがな
63名称未設定:2010/10/14(木) 19:36:50 ID:bC5zXaiX0
もうその話は他でやれよ・・・
64名称未設定:2010/10/14(木) 19:46:33 ID:ewOdzgXQ0
>>61
相性が嫌なら「BootCampでの使用は想定されていません。」だろ。
65名称未設定:2010/10/14(木) 20:59:18 ID:RBBkSG2BP
LeopardでWindows7インスコしちゃったよ
Windowsからmacに戻れない
Windowsが入ったHDD抜いてもmacで起動しないし
キーボードもきかない

ぬおおおおおおおおおおーーーーーー
66名称未設定:2010/10/14(木) 21:24:32 ID:RBBkSG2BP
あ、今はleopardでもOKなのね?
だって普通に起動してるわけだし

Windowsにbootcampコンパネがないし
どうやってもmac起動に変えられない
OS install DVDをいれても
りんごマークの途中でこけてしまう

Pramクリアもダメ
今はsumリセットだっけ?を実行中
67名称未設定:2010/10/14(木) 21:31:37 ID:zMAP/0jQ0
>>64
それが逆なんだな
Mac用と書いてあるのにMacで使えずbootcampで使えちゃったりして
68名称未設定:2010/10/14(木) 21:35:36 ID:VJU3EOd50
>>66
Win7だと、隠されたインジケータのなかにBootCampコンパネある。言語バーの右の上向き三角開く。
69名称未設定:2010/10/14(木) 22:42:04 ID:iWbbukkg0
BootCampってDVD-Rダメなの?
評価版のWin7を落として動作検証しようと思ったのに・・・
70名称未設定:2010/10/14(木) 22:44:59 ID:e+5e1NUN0
評価版があかんのちゃう
71名称未設定:2010/10/14(木) 22:53:06 ID:bC5zXaiX0
>>69
DVD-Rの相性は出やすい
焼く機器を変えると上手く行く
72名称未設定:2010/10/14(木) 23:20:19 ID:RBBkSG2BP
>>68
ありがとうございます

やはりleopardだとダメみたいです
Bootcampアシスタントのバージョンも最大で2.0なんで
他のHDDにsnow leopardいれてみます
DTMアプリの関係でleopardキープなんです

SUMリセット?をしたらキーボードのオプションキー起動ができるようになってなんとか
Macに戻れました
ほんと焦りました…
73名称未設定:2010/10/14(木) 23:59:40 ID:iWbbukkg0
インスコするMacで焼けば相性問題は出ないんですかね?
てか、DVD-R一枚無駄になってしまった(^q^)
74名称未設定:2010/10/15(金) 02:03:40 ID:zloMy3zu0
それくらいいいだろw
75名称未設定:2010/10/15(金) 04:17:08 ID:MkBLaq0B0
Wincloneってソフトがサイトが無くなっているんだが、今は何が主流?
76名称未設定:2010/10/15(金) 04:38:46 ID:zloMy3zu0
取りあえずwinclone使っとけば?

840 +1:名称未設定 :sage:2010/09/24(金) 04:26:24 ID: lBf473o50 (1)
>>834
今月頭に見たときにはWincloneはもうやめた (2回目) って書いてあったんだが、
ついに鯖も止めちゃったか

とりあえずここにあるよ
ttp://download.cnet.com/Winclone/3000-2242_4-172338.html
これも必要 (NTFSProgs Precompiled Binary package)
ttp://www.arekdreyer.com/articles/precompiled-binaries-for-ntfsprogs
77名称未設定:2010/10/15(金) 09:16:29 ID:lrhMcTv00
>>72
2.0でもちょっと弄ればインストールは出来る。
でもスノレパがあるなら、そのDVDからBootCampドライバを
インストールすれば良いだけの話では?

ちなみに、同じHDDに入ってるOS Xのバージョンは関係ないよ。
78名称未設定:2010/10/15(金) 22:01:20 ID:40Pc7f240
mac miniにwindows7入れてみようと思うのですが、windowを動かしてるとMac OS動かしてる
時より温度上昇が激しいっていうのは本当でしょうか?
Amazonのレビューみたら書いてあったんで、メモリをboot campのために買うの躊躇しています。
よろしくお願いいたします。
79名称未設定:2010/10/15(金) 23:05:34 ID:I8S2SKN20
Boot Camp起動時は冷却ファンの回転数が固定になる
たいていは2000rpmくらいかな?

Mac側でファンの回転数を4200rpmくらいに上げといてそのまま再起動でBootCamp突入すればいいよ
ただし電源を落とすとファンの回転数も2000rpmとかにリセットされるから
システム終了ではなく再起動
逆に言うとシステム終了せずに再起動し続けてる限りはファンの回転数を維持できる

参考までにMacでファンの回転数をコントロールできるソフト
ttp://www.eidac.de/?cat=40
ttp://bjango.com/apps/istatmenus/

ただBootCamp常用するならめんどくさいと思う
ParallelsとかVMware使うのがオススメ
80名称未設定:2010/10/15(金) 23:32:37 ID:WeJAwPwB0
うちの新型miniでbootcamp Win7使用時は問題なく制御してるみたいだが
エンコードなど重い処理の時はファンぶん回ってるよ、普段はほとんど無音
計った訳ではないがOSX使用時とさほど違いは感じられない
81名称未設定:2010/10/15(金) 23:57:19 ID:40Pc7f240
>>79
>>80
ありがとうございます。

私のmac miniも新型なので、制御してくれるのでしょうか?
もし駄目ならファンコントロール出来るソフトを使おうと思います。
でも、このファンコントロール出来るソフトってmac miniでも使える
のでしょうか?
82名称未設定:2010/10/16(土) 01:36:08 ID:TXoDl0dQ0
>>81
lubbo's fan control オススメだよ
http://sourceforge.net/projects/lubbofancontrol/
83名称未設定:2010/10/16(土) 03:23:53 ID:msyT/7ld0
>>80
それが普通
>>79とかは前からファンコンが効かないって言ってるキチガイだろう・・・
84名称未設定:2010/10/16(土) 06:31:01 ID:zCN5tepq0
>>80
素敵!
どこで見つけたの?
85名称未設定:2010/10/16(土) 06:32:27 ID:zCN5tepq0
あら
>>82 の間違い
86名称未設定:2010/10/16(土) 07:48:24 ID:pM2G04420
いやファンコントロールが動作するかどうかは機種依存。
87名称未設定:2010/10/16(土) 11:23:29 ID:hwlShMsN0
ソースだせよ
88名称未設定:2010/10/16(土) 13:02:03 ID:3qZjyXapO
うちのMBP 2010ではファンコントロールできてないな
89名称未設定:2010/10/16(土) 13:09:58 ID:eFfLqK/00
MBP 2010 15'では出来るな
90名称未設定:2010/10/16(土) 19:24:05 ID:tDnO/Z020
ファンコンが機種依存とか何の電波?
現行iMacがHDDを変えると効かなくなるとは聞いたことがあるが・・・
91名称未設定:2010/10/17(日) 00:47:16 ID:2zkWTp+M0
ファンのコントロールはSMCが管理しているから
OSや機種の違いによるってことはないはず。
92名称未設定:2010/10/17(日) 03:46:04 ID:L9+WPmXn0
要するに、CPU使ってる時はファンが回って普段は静かだからファンコントロールできてる!
って馬鹿が言ってるだけでしょ
93名称未設定:2010/10/17(日) 03:47:50 ID:vFTWN+hX0
電源入れたらファンが回って
電源切ったらファンが止まるんですがウチだけでしょうか?
94名称未設定:2010/10/17(日) 03:51:07 ID:NhX2DBqc0
>>92
ちゃんとスレ読んでから言えやこのバカチンがw
95名称未設定:2010/10/17(日) 05:54:50 ID:EUhn+2iQ0
MacPro2010もブーキャン時ファン速度固定だよ
GPUファンは負荷に応じて可変だけど
その他は固定なんでCPUフルで使うと温度上がり続ける
96名称未設定:2010/10/17(日) 06:29:29 ID:a2nh+uE80
欠陥品じゃねーのか
ファンコントロール無いとか許されることなの?
あぁMacにとってはこのぐらいいつものことか
97名称未設定:2010/10/17(日) 12:33:14 ID:NhX2DBqc0
そこまで言うから改めて試してみた

MacPro2009
MacbookPro17inch2009
MacbookPro17inch2010

SuperPiをコア数と同じ数だけ立ち上げて、関係の設定から各コアに割り当てる
結果はどの機種も開始から20秒ほどでファン回転数は上昇し始めたよ

ただ BootCamp ファン でググるとBootCampは2000rpm固定っていうのが結構出てくる
もしかしたらWindows上でファン管理ソフトなんかで見ると明らかに回転数上がってる音がしてるのに
常に2000rpmとしか表示しないから、それで勘違いしちゃったんだろうな・・・
98名称未設定:2010/10/17(日) 15:07:09 ID:L9+WPmXn0
まさか速攻で>CPU使ってる時はファンが回って普段は静かだからファンコントロールできてる!
このまんまの阿呆が出てくるとは…空いた口がふさがらねー
99名称未設定:2010/10/17(日) 15:25:04 ID:MP9mz1Ny0
>>98の言わんとするところがまったく理解できない。
何語を話してる何人なのか。誰か通訳頼む。
10095:2010/10/17(日) 15:32:41 ID:EUhn+2iQ0
>>97
MacPro2009はちゃんと可変するのか
MacPro2010(64bit版Win7)は音からしてファン回転数が上がっていなくて
90℃超えそうになったんで、そこで終了させた(アイドル時は40℃くらい)
GPU負荷かけたときはHD5870の音が分かるので、音の聞き間違えじゃ無いとは思うけど
もう少し調べてみる
101名称未設定:2010/10/17(日) 16:11:48 ID:NhX2DBqc0
>>100
うーん・・・なんでだろう?
俺もWin764Bitだけど
SnowLeopardの時はちゃんと可変する?
102名称未設定:2010/10/17(日) 19:06:48 ID:tEMHIXSW0
ワイヤレスマウスが使えません。
OSはLeopardでxp、Bluetoothでパスキーを使用しないって設定にしてるのに、マウスを使おうとするとなぜかパスキーを要求されます。
しかも、その後にマックに戻るとマックまでもマウスを認識しなくなりました。
マックの方は電源切った後設定し直したら動くようになりましたが、xpの方は動かないままです。
なんででしょうか?
103名称未設定:2010/10/17(日) 19:15:12 ID:lq5j50mh0
わかりません。
104名称未設定:2010/10/17(日) 21:32:48 ID:sItjzDmD0
結論はブーとキャンプでwin7ではファンは固定されているでおk?

105名称未設定:2010/10/17(日) 21:56:58 ID:V+Zn7qSV0
>>104
もう一度1から読み直して来いでOK
106名称未設定:2010/10/17(日) 22:15:47 ID:gFDbv1lE0
ファンが正しく制御されてると主張されても、CPUやHDDの温度が上がり続ける以上、
制御されてないのと同義な気がするが、104は何を持ってそう主張するのか。

あほなのか?
107名称未設定:2010/10/17(日) 22:16:44 ID:gFDbv1lE0
104→105
108名称未設定:2010/10/17(日) 22:35:50 ID:1DMqMa7HO
全員温度が上がり続けてる事にしたい理由はなんですか?
109名称未設定:2010/10/17(日) 22:47:22 ID:MP9mz1Ny0
アタマおかしいだけなんじゃね
110名称未設定:2010/10/17(日) 22:50:26 ID:NhX2DBqc0
>>106
温度はちゃんと下がるよ、90度とかまではいかない
ただCore2のMacbookProは温度がOSXに比べ高い、GPUが原因だと思うが・・・
11195:2010/10/17(日) 22:51:47 ID:TJUPYrqT0
>>101
試してみるとスノレパ大丈夫でした
50℃近くになるにつれて回転数が上がり音でも分かりました
ブーキャン環境はもう少し検証してみます
112名称未設定:2010/10/17(日) 23:09:40 ID:o5A0kkxa0
>>110
普通だったらせいぜい60度前後しかいかない程度GPUだけどな
113名称未設定:2010/10/18(月) 11:37:52 ID:+gnDa5rU0
1。BootCamp時のFAN制御は 2000RPMで固定、熱暴走手前の危険温度になってFAN全開。
2。普通のPCでのFAN制御は、1200回転くらいで静穏。温度が上がってくればそれに応じて
徐々に回転数が上がり、そもそも危険な温度にならない。
1。と2。の違いが理解できないまかーとは話がかみ合うはずがない
114名称未設定:2010/10/18(月) 11:41:09 ID:+gnDa5rU0
MacのFAN制御はSMCで出来る。ただし、設定するアドレスというか
場所が異なる。他に各部位の温度センサの値の取得方法がモデルに
よって異なる。
そのため、モデル毎にFAN制御ソフトが対応しないといけない。
>>82 はMacBook Pro系なのでiMacはちょろっとソースを修正
しないと制御できないよーん
115110:2010/10/18(月) 19:45:05 ID:T7XF6Hwx0
>>113
いやいや普通に徐々にファンスピード上がっていきますよ(^_^;)

>普通のPCでのFAN制御は、1200回転くらいで静穏。
デスクトップはどうだか知らんが、ノートなら他のメーカーより静かだよ
ただBootCampでゲームすると他のノートよりは五月蝿いけど、まあ17inchだからファン2個のせいかもだけど・・・

何で君はそこまで捏造に必死なの????
116名称未設定:2010/10/18(月) 19:50:15 ID:OELsOCDt0
はぁ?
117名称未設定:2010/10/18(月) 20:29:46 ID:rpY7gAAH0
>>115
その必死なヤツは、多分前にBootcampは4パテ不可って言ってたアホだと思うよ
必死さが似てるwwww
118名称未設定:2010/10/18(月) 23:13:45 ID:zJJTKVJz0
>>117が一番アホに見える
119名称未設定:2010/10/19(火) 09:38:18 ID:rKr+Tuez0
bootcamp上のXPにWiMax入れて接続
MacにスイッチしてVMでXP立ち上げWiMax接続...してない
見掛け接続してるがping飛ばないMacにアプリないとやはりダメなのね
120名称未設定:2010/10/19(火) 12:33:28 ID:+y/8uIo90
今日もファン回ってる?2000rpm固定なの??
121名称未設定:2010/10/19(火) 13:00:45 ID:PRg2sHXO0
お前ら「bootcampでのファンコントロールについて語れ」ってスレたててそっちでやれw
邪魔だw
122名称未設定:2010/10/19(火) 13:16:08 ID:dIySe7iT0
おいおい海外でも暴熱で問題になってるのに、なんで隠蔽できると思ってるんだよ。
負荷の高いソフト、ゲームなどを実行したら一発でバレるのにあほかっつうの。
黄ばみだのガラスの曇りだの、YouTUBEガクガク再生だのすぐバレる不具合隠せないって
123名称未設定:2010/10/19(火) 15:54:18 ID:tPmw6F6+0
>>122
>>1-
124名称未設定:2010/10/19(火) 18:52:55 ID:WSZh3Kd70
iMac 27インチでWindows7インストールした直後はマウスをちゃんと認識してるのに、BootCampソフトウェアインストールしたらペアリングできなくなる・・・
MagicMouseとM555bなんですが、対処法とかありませんか?
125名称未設定:2010/10/19(火) 19:08:15 ID:UwCOalhq0
わかりません。
126名称未設定:2010/10/19(火) 19:22:14 ID:5H2mMckd0
>>124
調べてから吠えましょう!

http://support.apple.com/kb/TS3037?viewlocale=ja_JP
127名称未設定:2010/10/19(火) 23:09:42 ID:y8aD1wGC0
>>122
ゲームやったら、お前が嘘ついてんの一発でバレたわw
128名称未設定:2010/10/19(火) 23:31:38 ID:PV2GtgX4P
BootcampでMac(10.6)とwin(windows7)の切り替え両刀使いなんですが
純正のbluetoothマウス(magic mouse)とキーボードは
共有できるのでしょうか?
自動ですぐに使えるか?という意味です
登録しなおせば使えるとは思うのですが

BTは1対1のベアリングだったはずなので
やはりできませんか?

よろしくお願いします
129名称未設定:2010/10/19(火) 23:37:04 ID:N3VdduXU0
>>128
Mac mini 2010 & Bootcamp 3.1ですが、何もせずに自動で認識してます。Win 7 64 Bootcamp Fusionとも。
130名称未設定:2010/10/20(水) 00:13:13 ID:R6yhRGCf0
Bootcampだと、nvidiaの260番台のグラフィックドライバ、インストールできないの?
開始即、できないってはねられるんだけど…
131名称未設定:2010/10/20(水) 01:15:30 ID:q+4TfmjG0
なんかAppleの中の人っぽいのが居て気持ち悪い。
ここで必死にAppleを擁護することにそれほど価値があるのか?
ファンコンは明らかに効いてない人がいる。
追加ソフトウェアなどの助けを借りずに効いてる人が居るのであれば、効かない人のMacは不具合品でしかない。
では、不具合だと申告すれば、商品の取替えに対応して貰えるレベルだと考えればよいのか?

突き詰めれば、「ファンコンの制御ができないのは仕様です」って回答が返ってくる気がするが・・・。
132名称未設定:2010/10/20(水) 01:27:28 ID:amx5Mj9z0
>>126
ありがとうございます。
でももう存在しないみたいです。
Bluetoothアイコンは表示されるのですがペアリングができないんです。
133名称未設定:2010/10/20(水) 09:34:46 ID:4W1/hb1O0
ファンコントロール不具合でリコールだな
もしくはapple製品の不買運動、日本からapple製品の追放だな
134名称未設定:2010/10/20(水) 18:54:03 ID:5oCqZ3ue0
>>130
インストール出来たよ。
Windows7 64Bit Geforce 9600M GT
135名称未設定:2010/10/21(木) 03:29:35 ID:csGfYawZ0
新Air出たけどBootcampそのままいけるかな?
136名称未設定:2010/10/21(木) 03:40:29 ID:IfNiofYw0
>>134
方法教えて〜 かなりの方法試したがダメだった。259番台までならいけたんだが…
137名称未設定:2010/10/21(木) 04:01:18 ID:uwLkIWRt0
radeonのcccってインストールは出来るんだけど何故か使えない。。。
どなたかやりかたを知ってますか?

windows7 64bit ultimate
i7 quad 2010mid hd5750です。
13895:2010/10/21(木) 04:04:15 ID:sM0kgpSZ0
>>137
Catalyst Software Suite入れるか
DisplayDriver入れた後CCC入れるかで使えてる
139名称未設定:2010/10/21(木) 04:42:03 ID:bC9sUQUo0
>>135
MacBook Air (Late 2010): Installing Windows 7 drivers
ttp://support.apple.com/kb/HT4407
MacBook Air (Late 2010): System requirements for Microsoft Windows 7
ttp://support.apple.com/kb/HT4410
140名称未設定:2010/10/21(木) 18:29:22 ID:aOYs7ssB0
Intel MacでWin動作報告スレ[BootCamp]で
こちらで質問するよう教えていただいたので、よろしくお願いします。
windows側で F7キー 単独でカタカナ変換できません。
Mac側ではできます。
Bootcampのコントロールパネルで
F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用
にチェックして変換出来るようになっても
再起動後 出来なくなります
コントロールパネルを確認しましたが、チェックは入ってます。
原因ご存知の方よろしくお願いします。
10.6 Snow Leopard
Bootcamp 3.1
windows7
141名称未設定:2010/10/21(木) 23:54:47 ID:a26aBuZ60
ATI Radeon HD 4670 が積んであるiMacにXP SP3をブーキャンしてるんですが、このグラボがちゃんと動いてるか確認する方法ないですか?

なんか、リフレッシュレートがおかしいのか?ウィンドウを移動してる間、描画が変になります。何て言えばいいのかいまいちわかりませんけど。

Windowsの更新もブーキャンも最新です。
142名称未設定:2010/10/22(金) 02:07:58 ID:dKplcX/V0
ディスプレイのリフレッシュレートって設定も変更も可能だったりするんだぜ。
143名称未設定:2010/10/22(金) 02:25:00 ID:pR3jJNdG0
144名称未設定:2010/10/22(金) 14:07:04 ID:Tmk6kgp50
mac miniにxpを入れて使用しているんだけど
キーボードから電源を入れる方法ってないですかね?

毎回毎回背面ボタンを押すのがめんどうすぎます
145名称未設定:2010/10/22(金) 20:15:47 ID:tQ0mYLUv0
>>131
これが、隠蔽のあっぷるということなのだよ。
146名称未設定:2010/10/22(金) 20:35:09 ID:YukPGP1d0
やっとウインドウズ7いれたんすがboot camp ドライバ(マックについてきたCD)を
いれようにも
windows インストールディスク がだせません。ボタン押しても反応ないんですがどうすればいですか?
14795:2010/10/22(金) 20:42:23 ID:1kghmVf40
>>146
ドライバ入れるまでは反応しなくて当然
Win画面上でディスクを選んで右クリックから取り出しとかで
148名称未設定:2010/10/22(金) 21:49:07 ID:ZCnWDJ8W0
>>146
次はファンが回転固定で温かくなってくるよ
149名称未設定:2010/10/22(金) 23:30:37 ID:olCKuYYE0
>>146
再起動してマシン起動時にトラックパッドのボタンを押しっぱなしにする
150146:2010/10/23(土) 14:03:58 ID:pLN6f2eN0
>>147
>>149
レス遅れましたがサンクス!無事できました!
でもういんって起動してるときキリキリ、音しないすか?

151146:2010/10/23(土) 14:05:00 ID:pLN6f2eN0
>>148
やっと理解しました
そういうことですねW

やはり皆さんはサイトとか2ちゃんはMacなんすかね?
152名称未設定:2010/10/23(土) 14:24:26 ID:LtyK4ei20
うちは基本的にMac

ゲームとか3D関係のグラフィックス性能を必要とする作業じゃない限りは
ParallelsやVMwareみたいな仮想マシンで十分だよ

例えば、ワードやエクセルなんかはサクサク動く
現行MacBookPro13でも
仮想マシン上でニコニコ動画やFF13のトレーラー動画(1280x720)の再生も可能なくらいのパフォーマンス

その代わり、MacとWindowsを同時に動かすわけだから
Macに積むメモリは最低でも4GB、欲を言えば8GB欲しい

Macに慣れるまでは上みたいな使い方して徐々にMacへ環境移していくのもいいと思うよ
153名称未設定:2010/10/23(土) 14:33:17 ID:dM0f6y6A0
でも、正直な話。
Macでも負荷かかって発熱するばあいは危険温度までFANの
回転数あがらないで熱暴走するんだけどねw
154名称未設定:2010/10/23(土) 14:38:51 ID:HRkezm280
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/59.html
このまとめWikiでさぁ、Catalyst Control Centerを入れるにはMobility Modderを入れなきゃならないって書いてあるけど


http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
ここからMAC Graphics→AppleBoot Camp→機種選択→OS選択ってやれば普通に用意されてるよね。
XPしかない?っぽいけど。WikiはVistaや7の人用?
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/bootcamp-xp.aspx
155154:2010/10/23(土) 14:52:54 ID:HRkezm280
でもダウンロードしてみたら今まで遭遇したことのない特殊なzipだなぁw

解凍前は167MBなんだけど、Lhasaではエラーが出て150MBくらいになった。
仕方ないのでWindows標準ので解凍したら途中でパスワードを要求されたけど、212MBのフォルダができた。
Lhaplusでやってみたら普通に解凍できた。212MB。これを使おうと思う。
情弱だからわかりませーん
156154:2010/10/23(土) 16:09:45 ID:HRkezm280
連投スマソ。
カスタマイズが「カスタマーイズ」になってたりして、大丈夫かよと思いましたがw
ちゃんとインストール完了して、明るさ最低でも明るすぎたディスプレイの輝度を下げることができました。
以上
157名称未設定:2010/10/24(日) 01:00:18 ID:DJVa4ASU0
138さん154さんありがとう!!!
三日間監禁されてちょっと遅くなりましたがやっと帰って来れたので
これからやってみようとおもいます
多分無理だと思う。。。
そのまとめwikiもグラのとこ更新されてないみたいだし。。。
138さんの環境はどんなかんじですか?


158138:2010/10/24(日) 01:07:17 ID:jPyw8tjX0
>>157
MacProでHD5870
オーディオドライバもちゃんと入って
BDのロスレスオーディオもいけます(ブーキャンドライバでは無理)
159名称未設定:2010/10/24(日) 02:00:24 ID:DJVa4ASU0
158さんありがとうございます!
いろいろ試したんですがブートキャンプ環境の中でCCCは動きませんでした。。。imacだからいけないのかも。。。
ダンロードしてもATIショートカットにも全てのファイルにも表示されず
ダウンロードファイルからATI開いてsetupやってみたんですけど
ちゃんと完了してる風なんですけど無理でした。
明日から楽しみが増えたようです^^
今日は遅いのでいろいろトライしてみようと思います!
遅くにありがとうございました!
160名称未設定:2010/10/24(日) 03:11:42 ID:3b4cPhOc0
161名称未設定:2010/10/24(日) 16:48:40 ID:t27kKw4R0
Mac OS の環境を残さずにWindows のみインストール、利用することは可能でしょうか。
調べては見たのですが、検索のキーワードが足りないのかもしれません。
とある事情で譲り受けたものなのですが、簡単に処分するのも忍びないので。
よろしくお願いします。
162名称未設定:2010/10/24(日) 16:54:42 ID:EO1VzovS0
>>161
売ればいいと思うよ

盗品でなければ
163161:2010/10/24(日) 17:13:35 ID:t27kKw4R0
>>162 さん
形見みたいなものなので。
一生持ち続ける種類のものではないことは分かっています。

できないのであれば普通に二つの環境を残して使うようにします。
164名称未設定:2010/10/24(日) 17:32:35 ID:EO1VzovS0
完全に消し去ることが可能かはわからないけど
Mac用のストレージ領域を最小限にすることはできるよ
BootCampアシスタントで可能な限り大きなサイズでWindows用の領域を作って
Windowsをインストール、BootCampのドライバ類もインストールして環境構築
落ち着いたらMacのDVDから起動してMacの領域だけ初期化
165名称未設定:2010/10/24(日) 17:37:33 ID:3b4cPhOc0
>>161
Mac OSは入れておいたほうがいいよ、今後ファームウェアアップデートとかあるかもしれないし
166名称未設定:2010/10/24(日) 18:00:35 ID:Nx+w6TLsO
bootcampは入れなきゃダメだけど普通に出来るよ
ntfsでフォーマットしたhddに新規でいけるし、パーティション選択でOSXの領域指定してもok
167名称未設定:2010/10/24(日) 19:18:32 ID:DJVa4ASU0
160さんありがとうございます!
しかし何もかわりませんでした。。。
catalyst wikiでしらべてみたら.Net framework?
ってのをいれないと使えないって書いてあったのでインストールしてみましたけどそれでも反応無しでした。

たぶん、いや絶対
僕のパソコンの知識ややり方が悪いと思うので
何度も試行錯誤してみようと思います

何がどうダメなのか詳しく横文字でも説明出来なくて。。。すいません

考えてくださってありがとうございました!

もし出来たらまた報告します!



168名称未設定:2010/10/24(日) 19:37:21 ID:JQQMxZHL0
BootCampで最近ウインドウズ7いれたはいいが相変わらず字とか見た目がきたねえなW
だから俺はMacにしたんだが。
エロ動画の為にウイン入れた俺ってなに?
169名称未設定:2010/10/24(日) 19:42:35 ID:3b4cPhOc0
>>168
>エロ動画の為にウイン入れた俺ってなに?
変態
170161:2010/10/24(日) 19:55:38 ID:t27kKw4R0
>>164 さん
>>165 さん
>>166 さん
ありがとうございました。
敷居は高そうですが思い切ってチャレンジしてみたいと思います。
これを機会にMac OS を覚えてみようかしら・・・。
171名称未設定:2010/10/24(日) 21:41:19 ID:YKWjwkDl0
macでwinを使うとなるとコスパが悪いし
いっそwinのpcを買った方がいいんじゃないだろうか・・・
vaioのアウトレット通販でノートのEが\49800だったそうだ
172名称未設定:2010/10/25(月) 10:30:56 ID:I0R7RKZt0
譲り受けたMacが古いOS Xでなければ、Win7Homeと外付けHDD買った方が安上がりだね…建前上は。
173名称未設定:2010/10/25(月) 23:42:25 ID:NSIG0uLeP
新型Airの11インチモデルにWindows7インストール。

とりあえずbootcampのドライバ関連全部問題なく入って、
サクサクでいい感じになったんだけど、windowsアップデートを
かけると、スタートアップに問題が発生して復元ポイントまで戻らないと
起動出来なくなってしまう。

何か対処方法はありませんか?
メインで使用しないとはいえ、Windowsをアップデートかけないなんて
セキュリティホールのすくつ(なぜか変換でk…ry)で怖いんだが
174名称未設定:2010/10/25(月) 23:50:46 ID:8JYu1Yed0
>>173
手動でアップデートの項目選んでいけよ
それでダメになる項目が何か分かると思うよ

話はそれからだ
175名称未設定:2010/10/26(火) 00:31:38 ID:yWAe6hmL0
>>174

普通に50個くらいあるよな…更新項目…
176名称未設定:2010/10/26(火) 03:24:10 ID:fCQjGIjv0
半分試して、また半分試してってすこし工夫すれば?
177名称未設定:2010/10/26(火) 08:06:04 ID:SW2ld8ma0
>>173
×すくつ
○そうくつ
178名称未設定:2010/10/26(火) 13:00:44 ID:BFCWNTQp0
>>177
「なぜか変換できない」でググれw
179名称未設定:2010/10/26(火) 13:47:20 ID:WJPMXUfb0
>>178
お恥ずかしいw
ふいんき(←なぜか変換できない)読めなくてスマソ
180名称未設定:2010/10/26(火) 20:49:22 ID:HtczuFMW0
Macbook Air Late 2010
2.13GHz、4GB、256GB
を購入予定です。

以下のようなパーティション構成で破綻しないでしょうか?
パーティション1、40G:OS X、Photoshop CS5
パーティション2、40G:Win 7、office2007
パーティション3、170G:データ

ご教授下さい。よろしくお願いします。
181名称未設定:2010/10/26(火) 22:55:49 ID:Tau71slB0
>>180
正確には4パテになる分割されるがパーティション3番目の一番ケツががWinになる
182名称未設定:2010/10/27(水) 00:00:14 ID:3RRlfzse0
それってXPだけでの制限じゃないの?
183名称未設定:2010/10/27(水) 00:12:04 ID:9uUJyqMn0
>>173
私も同じで、updateで転けました。
64bitの方で。
windows update無しで、試しているためか、異様にwebが遅いですね。
184名称未設定:2010/10/27(水) 00:52:15 ID:rqDGgKes0
そうなのか!そこまでの技術情報&スキルはなかった
すまん
>>182
185名称未設定:2010/10/27(水) 02:51:00 ID:9o07yy1P0
Windows 7 USB/DVD ダウンロードツールでインストール用USBメモリ作って
Air11インチに入れようと試みたけど認識しなかった…
やっぱ外付けドライブ買わないと無理なのね
186名称未設定:2010/10/27(水) 03:21:30 ID:r1uMzvoDP
2010 iMacですwin7 64bitをBootCanp使用のスリープ状態で東芝VARDIAのリモコンを使うと寝覚めてしまうのですが、同じ症状が出る方いませんか?
187名称未設定:2010/10/27(水) 07:52:26 ID:HrkN6EXxP
1個ずつは果てしない作業なので、古い物から順番に
月ごとにアップデータ選んでかけてみた。
10月12日付けのセキュリティアップデートが数種類あるけど、
これをかけるとスタートアップに障害が出るな。

とりあえずそれ以外はインスコした。
188名称未設定:2010/10/27(水) 10:23:27 ID:JlspgBsY0
>>187
ご苦労様です
お疲れさん
189名称未設定:2010/10/27(水) 12:53:45 ID:7sxDh3Ay0
最新iMacの一番安いのでWindows XPなんだけど、Bootcamp入れたら音が出なくなるよね。
その解決方法はATI Radeonのオーディオドライバを停止してCirrusだけにすることなんだけど、Macよりも音が篭るよね。
それを避ける方法ってないのかな
190名称未設定:2010/10/27(水) 13:42:19 ID:oLYWkEY20
XP入れたマシンも、WinServer2008入れたマシンも
両方WindowsUpdateで、更新処理中にフリーズしてしまったんだが、
他の方は平気?
191名称未設定:2010/10/27(水) 13:54:01 ID:jasvpJPI0
>>186
関係あるかどうか分からんが、MBP 15" Late2008 + XPで
ソニーのDVDレコのリモコンの特定のキーを押すと
MBPの音量が下がる (上がるだったかも) という誤動作があったよ
OSXでは問題なし
192名称未設定:2010/10/27(水) 17:18:52 ID:VNymQ3260
>>189
MacBook Pro(2009)に7でやっぱり起動音がしない。なぜかミュートになってる。
193名称未設定:2010/10/27(水) 18:41:31 ID:9KbbX+VMP
2010のMBP15でも7で起動時ミュートになるよ
最近は気にしなくなったw
194189:2010/10/27(水) 20:17:18 ID:7sxDh3Ay0
>>192-193
それってミュートを解除すれば音が出るってこと?
iMac + XP Proだと、ミュートじゃなく動作しないドライバを無効にしないと音が出ないんだけど
195名称未設定:2010/10/27(水) 22:05:07 ID:9KbbX+VMP
>>194
ミュートを解除すればおkです
196名称未設定:2010/10/27(水) 23:16:56 ID:9KbbX+VMP
とか言ってたら熱暴走しやがった
あっという間にあっちっちになる
197名称未設定:2010/10/27(水) 23:37:25 ID:rqDGgKes0
冷えピタでも貼ったらどうです
保冷剤は内部結露の危険があるのでこれなら熱吸収するだけだから安全
198名称未設定:2010/10/28(木) 10:14:14 ID:qbpUToRT0
最近涼しくなってきたので、iMacの熱が丁度よい暖房になってる
199名称未設定:2010/10/28(木) 10:25:43 ID:Jw1A/WW90
まずはFANコントロールソフトをいれなよっていう
200名称未設定:2010/10/28(木) 10:34:00 ID:uhUAhPO30
ファンは2000回転で固定されてるというのは本当だったんだ・・・
201名称未設定:2010/10/28(木) 16:07:00 ID:MI2JgMQ0P
昨晩は暖房を入れたせいもあるかもしらんが、
ブーキャンで7で動かしWindowsupdate中
にCPU温度が80度くらいまでいき、
再起動かけた直後にハングした
いつものことだがキーボードのF4の上あたりが猛烈に熱くなる
確かにMBPの場合ファンコン必要なんでしょうな
202名称未設定:2010/10/28(木) 16:55:53 ID:Bw0KKlWK0
>>201
似たような話が他にもあるから、熱のせいとも言い切れん気がする。

ウチでは WindowsUpdate 後に applemtp.sys の BSoD だった。
203名称未設定:2010/10/28(木) 17:11:57 ID:MI2JgMQ0P
VAIOZも似たような挙動するときあるんだよね
同じ620MとGT300の組み合わせ
MSが糞なのかインテルが糞なのかンビディアが糞なのか
あるいはAppleかSONYかw
204名称未設定:2010/10/28(木) 17:31:33 ID:Bw0KKlWK0
>>203
VAIO Z → core i5 620M / Geforce GT 330M
MBAとはかなり違うだろ
205名称未設定:2010/10/28(木) 17:42:47 ID:KqzPucxG0
おいおい勝手にMBAにするなよw
201からの流れはMBPだろ?
206名称未設定:2010/10/28(木) 17:50:13 ID:owBqTCwy0
Bootcampでファンコン効いてないのなんか明らかにそうじゃん。

MBP 15 Late2008+WindowsXPだけど、
CPU、GPUが90度超えても全くファンの音変わらんし、そのまま高負荷かけ続けると回転数変わらんまま落ちる。

最初何が起きてるのかわからなかったが、
温度計で測ったりファン回転数調べたら2000RPMぐらいで固定でやんの。

最近の機種では改善されているのか?

http://support.apple.com/kb/HT3260
http://support.apple.com/kb/HT2368

あとまだ当ててないんだけど、これやったらもしかしてファンコン動く様になる?
207名称未設定:2010/10/28(木) 17:55:17 ID:mGSjaMaV0
ううん
208名称未設定:2010/10/28(木) 17:59:40 ID:Bw0KKlWK0
>>205
そうなの? だったら失礼しました >>201
209名称未設定:2010/10/28(木) 18:22:25 ID:sdXXqMDzO
今年買ったminiでwin7
ゲームやると回転数あがるし動画のエンコすると全力でぶん回ってます
210名称未設定:2010/10/28(木) 18:23:35 ID:Z5An66Yd0
>>206
> MBP 15 Late2008+WindowsXPだけど、
ウチと同じだ
ウチのはちゃんとファンの回転数変わるよ

ちなみに以下を当ててある
MacBook Pro SMC ファームウェア・アップデート 1.2
ttp://support.apple.com/kb/DL741?viewlocale=ja_JP
MacBook Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.8
ttp://support.apple.com/kb/DL975?viewlocale=ja_JP
SuperDrive ファームウェア・アップデート 3.0 (これはEFIとセット)
ttp://support.apple.com/kb/DL892?viewlocale=ja_JP

参考
Intel ベースの Mac の EFI および SMC ファームウェアアップデート
ttp://support.apple.com/kb/HT1237?viewlocale=ja_JP
211名称未設定:2010/10/28(木) 18:40:50 ID:MI2JgMQ0P
>>208
MBPの話だよん 許すw
212名称未設定:2010/10/28(木) 19:15:57 ID:Bw0KKlWK0
>>211
ありがと
213名称未設定:2010/10/28(木) 19:22:30 ID:RT8WZWo70
ファン回転数固定 熱暴走 のネガキャンしてるのは毎回同一人物だろ?

お前らそろそろ気付けよ、もうスルーしても良いレベル

214名称未設定:2010/10/28(木) 19:24:07 ID:mGSjaMaV0
>>213 まさか今頃気付いたの?
215名称未設定:2010/10/28(木) 22:06:41 ID:AjGQCNII0
MC371J/A+7なんだが、FF14のベンチ起動させたら、もの凄い轟音でファンが回り出すんだけど…
で、終了してしばらくしたら、ちゃんと起動時と同じ音に戻るんだが、どういうこと?
どっちが正常なわけ?
216名称未設定:2010/10/28(木) 22:08:28 ID:JKuVwEXW0
負荷が高いからファンも高回転になるんだよ。
217名称未設定:2010/10/29(金) 00:30:04 ID:1SLwLHH90
FF14ベンチスコアー750と出たがなんだかなぁ
218名称未設定:2010/10/29(金) 00:41:54 ID:HzDD1x/u0
OS 10.5.8
Bootcamp 2.0
Windows XP SP2

パーティション(FAT32)をフォーマットした後自動的に画面が変わり
インストール残り時間39分と出て、そこから2時間ほど待ったんだけど
その間DVDドライブはなんだかガシャコンガシャコンとうるさいんだが、
まったくインストールが終了する気配なし。
一応画面右下の緑色に点滅するバーは動いているのでフリーズではない模様。

これ、このまま待っていればインストール終わるんでしょうか・・・?
219名称未設定:2010/10/29(金) 00:42:24 ID:IKHhosbf0
わかりません
220206:2010/10/29(金) 06:07:03 ID:PxUDWTc80

>>210

一応確認してみたけど、どっちもアップデートあたってる状態だった。
念のためダウンロードして実行したけど「必要ありません」みたいな表示出て進まないし、
このMACについて→詳しい情報→ハードウェアの概要からバージョンも確認したけど
最新だったよ。

もしかして個体ハズレなんか?

この件に関して他に試すことが思いつかない。。。

ちなみにWindowsXPでこれやったらファンの音(あるいはツールでわかる回転数)
が確実に変わるって方法教えてくれないか?自分の実機で試してみたいんだが。
221名称未設定:2010/10/29(金) 07:46:15 ID:ne8j4fxw0
>>220
お前、前スレの4パテ野郎だなww

そん時といい原因はお前が無能だからだよw

222名称未設定:2010/10/29(金) 09:01:15 ID:ro1V62vL0
>>220 あっ俺がいる。

>>221 無能と仰るなら対処方法を的確に開示して頂きたい。
223名称未設定:2010/10/29(金) 09:08:00 ID:582/t6ot0
>>221
コテハン付けろよ。 NG登録するから。
224名称未設定:2010/10/29(金) 09:43:58 ID:T4SIRAy10
ファンが固定してるのをなんとかしていた抱きたい!
225名称未設定:2010/10/29(金) 09:56:09 ID:1SLwLHH90
ファン回るじぇ
暴走一歩手前だが... mid2010 10.6.4
226名称未設定:2010/10/29(金) 14:06:41 ID:AjFs7aut0
>>220
PRAMとSMCのリセットぐらいしか思い当たらないな
Mac の PRAM および NVRAM をリセットする
ttp://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP
Intel-based Macs:SMC (System Management Controller) のリセット
ttp://support.apple.com/kb/HT3964?viewlocale=ja_JP

ファン回転数や温度のモニタはMBPにも対応してるHWMonitorが便利
ttp://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html
227名称未設定:2010/10/29(金) 20:03:09 ID:26H+jo/S0
>>215,216
高負荷で発熱がひどいと高回転になるのは正解。
ただし、MacはFANコンしていないので、2000固定と全力回転しか無い。
だからカス、普通にFANコンという場合はだんだん五月蝿くなる。
228名称未設定:2010/10/29(金) 21:32:26 ID:NcqehFzy0
>>227
あれ?それだとこのスレでさんざん言われてきた症状と違うよね?
「完全2000固定で熱暴走でダウン」じゃなかったの?
誰か本当のこと教えてくれー
229名称未設定:2010/10/29(金) 21:42:24 ID:ro1V62vL0
個体差のある不具合のようだな。工場は中国だったっけ?
230名称未設定:2010/10/29(金) 22:58:15 ID:AjFs7aut0
ウチのは普通に3200rpm (maxは6200rpm) とかにもなるぞ
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101029225404.png
231220:2010/10/29(金) 23:06:30 ID:PxUDWTc80
>>226
やってみたけど、症状変わらずだった。

要するに一見Bootcampだとファンコンが動いてないように見えるが、
実は高負荷で発熱がかなりひどい時にのみ初めて高回転で回る
二値制御仕様ってこと?

1:FANが低回転(2000RPM)固定だよ派
 高負荷+ひどい発熱時に高回転か低回転しかないので、
 ひどい発熱にならないぐらい(100度以上?)だと低回転のままで
 ファンコンが効いてないように見える。

2:いやちゃんと負荷かかったら高回転でファン回ってるよ派
 高負荷+ひどい発熱時に確かに高回転でまわっているので、
 ファンコンがちゃんとMacOSXみたいになめらかに効果的に動いていると誤解。

自分のケースは高回転で回る前にすでに温度高すぎて落ちているような印象。
あまり高い温度は壊れるんじゃないかと追試したくない…。

いずれにせよ、もし低回転⇔高回転の二値制御しかないのだとしたら、
ファンコンが機能していないというわけではないと思うが、
手抜き若しくは欠陥があるといわれても仕方が無いように思う。
232名称未設定:2010/10/29(金) 23:08:07 ID:KZMyG2JCO
普通はファンコントロールされるから
アンチはスルーしとこう
233名称未設定:2010/10/29(金) 23:16:24 ID:AjFs7aut0
>>231
ウチのは>>230で二値制御ってことはないよ
ひょっとして過去にファンコントロール系のソフト入れて、
それがちゃんと削除されてないとかない?
あとOSX側にファンコントロール系のソフトいれてるとか?
234名称未設定:2010/10/29(金) 23:26:50 ID:ne8j4fxw0
>>233
もうほっとけよw
>>230のが真実
それを見ても
>ファンコンがちゃんとMacOSXみたいになめらかに効果的に動いていると誤解。
っていつも通りのアンチがさり気無く入るからわかりやすいww
235名称未設定:2010/10/29(金) 23:35:27 ID:NcqehFzy0
やっと理解したよ。証拠出されるたびに、論点をすり替えてファンコンが〜ファンコンが〜、って言いたいだけなのね。
さんざん一値固定って言ってたのに、急に二値制御とか言い出すんだもんなあ…
236名称未設定:2010/10/29(金) 23:55:53 ID:ne8j4fxw0

113 :名称未設定:2010/10/18(月) 11:37:52 ID:+gnDa5rU0
1。BootCamp時のFAN制御は 2000RPMで固定、熱暴走手前の危険温度になってFAN全開。
2。普通のPCでのFAN制御は、1200回転くらいで静穏。温度が上がってくればそれに応じて
徐々に回転数が上がり、そもそも危険な温度にならない。
1。と2。の違いが理解できないまかーとは話がかみ合うはずがない


書き方似過ぎでワロタw
237名称未設定:2010/10/30(土) 00:56:55 ID:/RihPk7M0
ホントに制御されてるなら、スルーすりゃいいのに。
Macの似合わんブスだな。擁護に必死っすぎる。
スルーできない理由がそこにあるんだろ?

自分で墓穴を掘るタイプだね〜w カワイソス
238名称未設定:2010/10/30(土) 01:22:15 ID:UsjrWFua0
だからホントに制御されてるんだってば(手持ちのMBPで確認した)
それなのに、制御されてないされてないっていうほうが証拠を出さないから困るんだよ。
239名称未設定:2010/10/30(土) 02:35:14 ID:M8kjjfLF0
せめて機種名と○×数でまとめてくれれば、中古買う時とかに参考にできるのに
240名称未設定:2010/10/30(土) 03:32:35 ID:ouA6N7ch0
ファンコントロール効いてないって書き込みを全部アンチ認定するのは流石にやりすぎじゃない?
ま、同じモデルでファンコン効いてる個体もあるって分かったんだからちゃんとファンコン効いてない人はサポートに連絡すりゃいい話だよね。
241名称未設定:2010/10/30(土) 04:55:41 ID:UsjrWFua0
MC371J/A win7 64bit
FF14ベンチにて、ファン制御の段階的可変を確認。
242名称未設定:2010/10/30(土) 05:04:45 ID:r5L1qYiz0
どーでもいいが俺のは俺のは、って言う前にちゃんと型式書こうぜ。
243名称未設定:2010/10/30(土) 09:40:34 ID:Cu3LJHp40
もうoff会しようぜ MBPでファンコン大会でいいじゃないか
やってみせればいいじゃないか 
え〜と場所はどこにする?
244名称未設定:2010/10/30(土) 11:03:18 ID:uQ/3jOBU0
めんどくさいからバーチャルオフ会にしようぜ
245名称未設定:2010/10/30(土) 11:08:32 ID:njOPq5TM0
>>243の家で開催に決まっているだろ
246名称未設定:2010/10/30(土) 12:03:03 ID:0vkhRwN10
バカが1人いるだけで荒れるんだよな。
いなくなればいいのに。
247名称未設定:2010/10/30(土) 12:09:36 ID:/RihPk7M0
248名称未設定:2010/10/30(土) 13:06:00 ID:yg4Ne8Yq0
>>247
どうした?
アタマが熱暴走したか(笑)
249名称未設定:2010/10/30(土) 13:30:37 ID:ugvrT3y50
>>247
自覚はあるんだ
250名称未設定:2010/10/30(土) 16:39:42 ID:lzGpvQVW0
13インチですが>>173と同じ状況
いろいろ試して復元できなくなり再インスト
今度はOffice2007を入れずにWindowsUpdateすると最新の状態まで到達

Officeのセキュリティアップデートが原因だと思うけどどうだろう
OfficeForMac2011買いましたので再現検証はスルー
251名称未設定:2010/10/30(土) 18:54:56 ID:a71zecYu0
彼に256Gの13インチをプレゼントしたら、実は彼も私に11.6インチのをプレゼントを用意してくれていた。カボチャのラッピングで。このレスを彼がみていたらしいです。
Mac大好き。みんな大好き。
252名称未設定:2010/10/30(土) 19:07:15 ID:e/XwdsYO0
なんだとこら
253名称未設定:2010/10/30(土) 19:46:41 ID:0knszCmP0
>>241 うちのはXPだな。FANコンは効いてない。
負荷かけ続けると暴熱して、変な文字が画面で表示されて
固まるな。
254名称未設定:2010/10/30(土) 19:56:18 ID:0knszCmP0
MC371J/A ・・・ 現行型だな、暴熱について何の公式発表もなく、
新型では発生しないとなると旧型の暴熱問題は放置か、つまり切り捨て
ということか。
255名称未設定:2010/10/30(土) 20:38:01 ID:0knszCmP0
>>220 はとりあえず
BootCamp 暴熱 FANコントロール
でググったらおすすめされてるこれを使いなよw。
LubbosFanControl
256名称未設定:2010/10/30(土) 21:25:44 ID:yg4Ne8Yq0
222 :名称未設定:2010/10/29(金) 09:01:15 ID:ro1V62vL0
>>220 あっ俺がいる。

>>221 無能と仰るなら対処方法を的確に開示して頂きたい。





この人どんだけ必死なの?
いい加減文体とか変えろよw
257名称未設定:2010/10/30(土) 23:15:18 ID:/RihPk7M0
五十歩(ry
258名称未設定:2010/10/31(日) 00:45:56 ID:WnveTPxv0
>>250
うちは問題ないなぁ。Officeは2010 だけど。
259名称未設定:2010/11/01(月) 00:08:58 ID:+0JLwj58P
iMac early 2008 に Windows 7 64bit 90日評価版 を入れようとしたのですが、
インストール先のボリュームを選択する画面で、「デバイスドライバが見つかりません」と出て、パーティションが何も認識されません。
32bit版は普通にインストールできたのに何故!?
260名称未設定:2010/11/01(月) 00:36:28 ID:wnpwRrMm0

Boot Camp:
64 ビット版 Microsoft Windows Vista および Windows 7 を実行できる Mac
ttp://support.apple.com/kb/HT1846?viewlocale=ja_JP
261名称未設定:2010/11/01(月) 02:08:12 ID:+0JLwj58P
>>260
ありがとうございましたお騒がせしました…
262名称未設定:2010/11/01(月) 04:51:13 ID:AM9OqiGu0
>>260の一覧は、おそらくBootCampドライバがそのままでは
インストール出来ないだけで、実際はそれより以前のMacでも
使用出来ることが多い。
うちはmini early2009で使えてるし、実際同じiMacでも
インストール出来た報告は検索すれば見つけることが出来る。
インストールの仕方は「BootCamp Windows7 64bit」ででも
ググるがよろし。

で、パーティションが認識されないのはWin7のインストール画面で?
HFSパーティションでさえ見えるはずだから、原因は違うところに
あると思われ。
一度単一パーティションに戻してBootCampアシスタントから
やり直してみれば?
263名称未設定:2010/11/01(月) 18:48:41 ID:G1ov902C0
質問があります。bootcampでwindows7 64bitを入れています。
windowsの動作が不安定なので、もしものためにHDDバックアップソフトを使って
対応しようと思います。

そこで、bootcamp上のwindowsをバックアップできるソフトはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
264名称未設定:2010/11/01(月) 19:03:49 ID:z0yDy+2i0
ぐぐれかす
265名称未設定:2010/11/01(月) 19:11:09 ID:G1ov902C0
>>264
ググっても使えるソフトが出てこないので聞いてます。
266名称未設定:2010/11/01(月) 19:13:43 ID:qxFG8Y+Y0
ぐぐれかす
267名称未設定:2010/11/01(月) 19:45:25 ID:9r8CfY780
ファンは2000回転で固定というのをいいかげん認めなさい!
268名称未設定:2010/11/01(月) 19:53:42 ID:qxFG8Y+Y0
>>267
コテつけたほうが説得力あるよ
269名称未設定:2010/11/01(月) 20:44:36 ID:hR44M2Z/0
固定だよ。Bootcampはおもちゃ
270名称未設定:2010/11/01(月) 21:10:46 ID:e4EpptqI0
>>267
お前のマシンの話なんだから、要はお前が認めるかどうかだよw
271名称未設定:2010/11/01(月) 22:27:58 ID:keIMZhm00
>>263
Winclone
使い方はググってくだされ
272名称未設定:2010/11/01(月) 22:35:32 ID:keIMZhm00
連投すまん
Winclone、本家は無くなったんだっけ?
探してくれ
273名称未設定:2010/11/01(月) 23:01:34 ID:G1ov902C0
>>271
ありがとうございます。本家もミラーもなかったです。
そちらは探してたものなんですが・・・。ありがとうございます。
274名称未設定:2010/11/01(月) 23:16:29 ID:UjO8iW2g0
>>76にあるよ
275名称未設定:2010/11/02(火) 10:59:39 ID:zx3S5YKV0
早くファン問題解決してくれるよう、アップデートしてくれないかな、Appleさん。
iMac(late 2009)のコンデンサ&HDDがいかれてしまうのではないか心配。
276名称未設定:2010/11/02(火) 11:35:44 ID:8ZnTm1QX0
>>275
目覚めなさいappleの策略に
ブーキャンで熱暴走・各パーツの劣化加速
声が聞こえませんか   「最高のOSはOS XでWindowsではない」
そして最高で優雅な製品を提供します、さあ買い換えるです  by apple

じゃないか
277名称未設定:2010/11/02(火) 11:43:59 ID:zx3S5YKV0
>>276
薄々感ずいていたけど、やはりそうでしたか。
それか、本体をぶっ壊させて、また新たに本体を買ってもらう策略なのかと思いました。
278名称未設定:2010/11/02(火) 12:11:25 ID:ZGKkAuPe0
家のMacはOSXの時の方がファンがギリギリまで可変しないけど・・・
みんなもそうでしょ?
279名称未設定:2010/11/02(火) 12:17:36 ID:gN8wwNQf0
>>278
今のMacはギリギリまでファンの回転数は低い
280名称未設定:2010/11/02(火) 12:19:29 ID:+gvPmdCk0
そうだよ ここでファンコンは起動していると吠えてるのは信者か業者
apple製品は魅力はあるが信者はキモい、実にキモい!
281名称未設定:2010/11/02(火) 14:08:03 ID:K2CJe8v8O
確かにギリまで低回転でゆっくり回転数上げていく感じかな
とても静かでいい
282名称未設定:2010/11/02(火) 14:12:38 ID:zx3S5YKV0
なんだ、Mac OSでもファンの効き悪いのね。
Windowsマシンとしてしか使っていないから、てっきりブーキャンが不完全なためかと思った。
283名称未設定:2010/11/02(火) 14:36:04 ID:gN8wwNQf0
>>282
効きが悪いというかAppleの設定値がそうなだけかなと
自作ユーザ的にはちょっと温度高いんじゃないと思っても
Apple的にはまだまだ大丈夫と
284名称未設定:2010/11/02(火) 14:37:43 ID:wKlceViS0
>>282
なんでMac買ったの?
285名称未設定:2010/11/02(火) 14:42:09 ID:K3jpy6rk0
CPUからヒートパイプで排気口あたりまで熱を引っぱってって、
そこに付いてるフィンに風を当てて冷やすような構造になってるから、
急にCPUの温度が上がってもファンの回転数がすぐに上がるような
コントロールにはなってないね
286名称未設定:2010/11/02(火) 14:42:09 ID:+gvPmdCk0
apple的にはbootcampでwin状態でも2000rpm固定で無問題だということかな・・・
俺的にも問題は特にないが、株式のリアルタイムツールくらいだし
bootcamp担当者はまさかエロゲームとか動画エンコなんかやるわけないだろうと思ってるんだろうな
287名称未設定:2010/11/02(火) 14:44:50 ID:zx3S5YKV0
>>284
スペースの取らない一体型で、カツできるだけ画面が大きいものということで
iMac 27インチに辿り着きました。
SONYの一体型もあったけど、ディスプレイの大きさでMacに負けました。
288名称未設定:2010/11/02(火) 18:11:08 ID:1xaEIJIB0
iMac(MA199J/A)OS10.6.4に、BootCampでwindowsXPのインストールをしようとしているのですが
キー操作が必要な画面になっても、キー入力に無反応な状態で先に進めません
キーボードもマウスも他社製品でなく純正品を使用しています、何か操作に誤りがあるのでしょうか?
289名称未設定:2010/11/02(火) 18:18:48 ID:JkHPwz4CO
OS10.6.4で内蔵のHDを起動ディスクとデータ用ディスクにパーテションできってます。
Bootcampアシスタントで更にパーテションをきろうと思ったのですが、単一パーテションでないとだめと言われました。

パーテション3つでBootcampを利用する方法はないのでしょうか?
290名称未設定:2010/11/02(火) 18:23:58 ID:1xaEIJIB0
>>289
自分は最初にそれを試してみたらインストールでキー入力を受け付けないので
BootCampを使用してやってみたのですが、同じようにキーを受け付けずな状態です
検索すればやり方が詳しく載ってるサイトがありますよ
291名称未設定:2010/11/02(火) 18:25:54 ID:YZXRsKrc0
あるよ。
単一からブーキャン設定して、その後にHFS側を分割すればいい。
ディスクユーティリティで出来る。
292名称未設定:2010/11/02(火) 18:28:30 ID:JkHPwz4CO
>>291
ありがとうございます、やってみます
293名称未設定:2010/11/02(火) 19:46:02 ID:cX5jG6Og0
>>288
そういう状態になったこともないし、XPインストしたこともないけど
キー操作をしてから反応するまで「分」単位の時間がかかるとか?
294名称未設定:2010/11/02(火) 20:18:12 ID:zmjMPnN50
>>288
キーボードもマウスも有線で繋がなきゃダメじゃなかったかな?
295名称未設定:2010/11/02(火) 20:21:04 ID:Tc6SA9Ut0
2009年のiMac使ってるけど、ワイヤレスの純正キーボードとMagic Mouseで使えたよ。
マウスクリックしたままちょっとすれば使える
296名称未設定:2010/11/02(火) 23:53:04 ID:BoO6RvU30
新型Macbook AirにはXP SP2、SP3は何故かインストール出来ないらしい。
途中でSuperdriveやキーボードなどが何故か停止してしまうため。
AirのBoot campでSuperdriveを使わずXPをインストールする方法が無い。
297名称未設定:2010/11/03(水) 00:00:06 ID:8ZnTm1QX0
ブーキャンは知らんがエミュなら可能だで
オイラAir 11" にVM使いXPインスコした、元気に動いてる
298名称未設定:2010/11/03(水) 00:24:18 ID:1kmpgm/+0
>>296
XP SP3、インストールできてますよ。
グラフィックドライバ以外は問題なしです。
299名称未設定:2010/11/03(水) 00:34:31 ID:xUnRxR7X0
仮想マシンじゃそりゃまったく話が違うっしょ。
300名称未設定:2010/11/03(水) 00:50:51 ID:kavrMC+c0
>>299
そ そりゃ そ〜だけど イジメると泣くぞ!!

でドライブなしでどうやってインストールするん?
>>298
301名称未設定:2010/11/03(水) 00:56:56 ID:JOEAyXvH0
>>300
USBメモリでいけるよ
302名称未設定:2010/11/03(水) 01:01:52 ID:FYV7ackZ0
そのUSBメモリが認識しないのだが、、
303名称未設定:2010/11/03(水) 01:05:10 ID:lctGGgjO0
MS-DOSでフォーマットした?
304名称未設定:2010/11/03(水) 01:10:53 ID:kavrMC+c0
>>301
まじですか! イメージファイルが637.8MだからFATフォーマットのUSB使えばいいのきゃ?
305名称未設定:2010/11/03(水) 01:13:38 ID:JOEAyXvH0
ああ・・・
diskpartが使えない環境か
306名称未設定:2010/11/03(水) 06:28:48 ID:YxK4myNB0
>>296
ワシはアシスタントのバージョンをかえることで解決したが。
新Airのドライバーの情報は欲しいな。特にパワーマネージメント辺りが(これはプログラムか?)。XP入れた初期段階でフル充電なのにバッテリー不足をいってきたさい。あれからやってないからなぁ。
307名称未設定:2010/11/03(水) 11:32:49 ID:VE5jS0wr0
>薄々感ずいていたけど、
>薄々感ずいていたけど、
>薄々感ずいていたけど、
>薄々感ずいていたけど、
>薄々感ずいていたけど、
308名称未設定:2010/11/03(水) 13:04:38 ID:przREHvv0
>>288
基本的な部分はクリアされてるのか?
まずハード的に対応している型番なのか、対応しているXPなのか、とか・・・
309名称未設定:2010/11/03(水) 13:55:12 ID:rMrZTIP/0
その昔、フォードの故障原因を調査したところハンド関連の故障が
殆どない事が分かった。フォードはハンドルの部品をより安価で品質の
悪い物に変更した。
つまり、こういう事なんだよ。PCの電子部品と比べてFANという稼働
部位を含む部品の信頼性は低い。そのため使い捨てPCで長くても
3年持てばギネス物と考えれば、半導体製品が熱で腐ろうがFANを
使わないようにしなくてはならないのだよ。

310名称未設定:2010/11/03(水) 14:06:33 ID:JOEAyXvH0
>>309
君もういいよ・・・
退場ね、ファン固定の話は日記帳にでも書いててくれるかな?
311名称未設定:2010/11/03(水) 14:14:21 ID:6caWPdNK0
>>310

休日出勤おつかれさまです
312名称未設定:2010/11/03(水) 14:40:10 ID:rXzb+l7W0
SnowLeopardディスクからwinから入れるbootcampのインストーラーを取り出したいんだけど出来ますか?
mac用のBootCamp.pkgは出てくるんだけどwin用?exe形式?が出てこない。。。
313名称未設定:2010/11/03(水) 14:55:37 ID:V95ld/C/0
>>312
多分Mac用とwin用と違うフォーマットでハイブリッドになってるから、MacにMac用のフォーマットで
マウントしてる状態では見えない。
314名称未設定:2010/11/03(水) 15:18:51 ID:rMrZTIP/0
所詮bブーキャンは劣化パクリなのだから、問題はいくらでもあるさ。
そんな分かりきった事はわざわざ隠蔽するほどの事じゃない。だが隠蔽する。
なぜなら隠蔽こそがりんご教の神髄だからじゃなイカ。
315名称未設定:2010/11/03(水) 15:52:43 ID:zhNpK+in0
ドザチョンズは出て行けでゲソ!
316名称未設定:2010/11/03(水) 15:58:11 ID:2NOUgCM80
お前が出てけ
317名称未設定:2010/11/03(水) 16:35:38 ID:6caWPdNK0
腐ったりんごはうまくない
318名称未設定:2010/11/03(水) 17:05:48 ID:FYV7ackZ0
>>303-304
USBメモリというかUSBスロットが認識していない。
XP2とXP3では「asmsが必要です。」ってドライバのパスを聞かれる画面で
キーボード操作も受け付けずトラックパッドを動かしてキャンセル押して再起動する他無い。
>>306の通りアシスタントのバージョンを変えるしか無いのかな。
しかしドライバの問題が解決してないからな…。

XP使うならParallels desktop 6使えって事かも。いまの所完璧に近い状態で動いている。
ちょっと前のiMacではモッサリし過ぎてたけど、ver6のおかげなのか新Airのおかげなのか
本当にきびきび動作する。ただ、RAM4GBは必須だと思う。
319名称未設定:2010/11/03(水) 19:36:29 ID:C7d+R7ns0
新AirにBootCampでXPインストールできたぞ。FAT32にフォーマットしたら、Mac上からXPインストールディスクからASMSフォルダをあらかじめコピーしておくといける。
320名称未設定:2010/11/03(水) 20:11:20 ID:siRADFsQ0
>>319
その方法は考えたんやが、キーボードの方は大丈夫なのか?。個人的には、USBが認識してないから起こる問題やと考えてるんやが。
321名称未設定:2010/11/03(水) 20:45:12 ID:YHqc6QN20
どっかのスレで教えてもらった
http://www.zone0.ne.jp/2009/windows7_wudt01.html
この方法でドライブ使わないで
USBメモリでWindows7インスコできたよ
322名称未設定:2010/11/03(水) 20:54:07 ID:YHqc6QN20
あ…XPをインストールしたい
って話しだったのね
ごめんなさい
323名称未設定:2010/11/03(水) 22:20:29 ID:ROa1cYYx0
質問なのですが、bootcampでインストールしたwindows7でUSB外付けDVDドライブからクリーンインストールのためにDVDブートすることはできますか?
324名称未設定:2010/11/03(水) 22:57:57 ID:FYV7ackZ0
>>319では出来なかった。
キーボードが効かないからパスを指定し直す事も出来ない。
325名称未設定:2010/11/04(木) 13:33:57 ID:uzL11ptH0
新Airが届いたのでこれからWindows7をインストールしようと
思っているのですが以下のような手順で問題無いでしょうか?

・MacOSのアップデート
・Bootcampアシスタントからドライバディスクを作成
・別途WindowsPCでBootcamp3.1のアップデートをダウンロード(※)
・Bootcampアシスタントで目一杯領域を確保してWindows7をインストール
・WindowsUpdateを行う前にドライバディスクを使用
・WindowsUpdateを行う前にBootcamp3.1のアップデートを使用
・10/12日付けのセキュリティアップデートを外してWindowsUpdate
・その後上記をインストール(様子見のために後回し)

他に何か注意点がありましたらお願いします
326名称未設定:2010/11/04(木) 14:02:16 ID:qPEtm2rj0
>>314
劣化パクリってどういうのをいってるんだ?
劣化も減ったくれも単にアポー製の筐体にWin乗せる用のドライバ入れてるだけジャン?
劣化するとしたらドライバだけでパクリも何もライセンスちゃんとしてれば正規だろ?

俺はMacもWinものバイだけどネガキャンする意味がわからんw

きっちりハードなりOS勉強してからネガキャンしろよ
327名称未設定:2010/11/04(木) 14:19:55 ID:UIEbTLs/0
昔VirtualPCくらいしか使ったことなくて、Boot Campの仕組みってよく知らないんだけど、
Macのマシン独自部分に対応したドライバをappleが提供して、仮想マシンにあるようなオーバーヘッド無しで
動かせるようにしてるって感じ?
仮想環境だとハードスペック以上のオーバーヘッド食うけど、
Boot Campだと、純粋にwindowsマシンのハードスペックと同じ感覚の
パフォーマンスがMacでも出せるってこと?
328名称未設定:2010/11/04(木) 14:43:31 ID:6P5aIytv0
>>326
BIOSのエミュレートがいい加減だから、ドライバがやられるわけでして
329名称未設定:2010/11/04(木) 15:10:05 ID:R35bb0wX0
MSもBIOSなんかもう捨ててEFIに移行すりゃあええのにね
330名称未設定:2010/11/04(木) 17:23:20 ID:lzHme/Ta0
>>329
実はWindows2000の頃からEFI対応版(IA-64)が有るので、2006年のIntelMacからだったAppleより採用はずっと早かったりする。
普及しないのはハードメーカーの対応が進まないというか…鶏が先か卵が先か、という話なので
ハードもOSもAppleが独占してるMacのようにはいかないし、Windowsの最大の優位点は互換性なので
どうしようもなくなるまでこのまま行くんじゃないかな。
331名称未設定:2010/11/04(木) 17:33:21 ID:lzHme/Ta0
ちゃんと調べてから書けばよかった><

VistaはSP1から、7と2008R2はx64版も普通に対応してるっぽい。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744321%28WS.10%29.aspx

あとはハードが一般化するだけかな…
332名称未設定:2010/11/04(木) 19:22:01 ID:f8psWXHL0
ネガ君「Bootcampのファン2000回転固定で熱暴走」
       ↓
住民「回るよボケェ!」
       ↓
ネガ君「Bootcampのファンは熱暴走ギリまで可変しない2段階設定しかない」
       ↓
住民「ちゃんと徐々に上がるわボケぇSS見ろや!」「むしろOSX時の方が可変しない」
       ↓
ネガ君「Mac OSでもファンの効き悪い」「ファンの効きが悪いのはappleの陰謀」
       ↓
ネガ君「所詮bブーキャンは劣化パクリ」     ← NEW 今ここ





さあ、次は何だwww
333名称未設定:2010/11/04(木) 20:04:05 ID:6P5aIytv0
いや、FANの回転あがらず熱暴走というのは事実だし
334名称未設定:2010/11/04(木) 20:06:01 ID:jMA8/3am0
でも熱暴走してない人の方が多いんじゃないのかなー。
アップルにフィードバックしてみたの?
335名称未設定:2010/11/04(木) 20:14:41 ID:6P5aIytv0
暴走直前に全開になっても廃熱が間に合わずに暴走するのも事実。
しかも暴走直前に全開になる件は当初から書いてあるにも関わらず
理解できてなかっただけだし途中指摘もしている、いまだに理解
してないのはアホ過ぎる。
また、OSXの時もFANの効きが悪いのあごMac系例の持病、その廃熱が
弱点のマシンで加熱状態でFANの回転があがらないことから陰謀説が
でるのもなんら不自然ではないな。
それら問題がパクった機能が元で起きるのだから劣化パクリとしか
言いようが無い。とまぁ発言は一貫しているわけだ。
336138:2010/11/04(木) 20:27:38 ID:/9+R3CR+0
tjmaxまで行ってしまったらシャットダウンするんだけど
シャットダウンした人いるのかな
MacProは88℃くらいで温度上昇が止まった
やっぱりAppleの設定値が高いだけかなと
337名称未設定:2010/11/04(木) 21:01:26 ID:6P5aIytv0
MacProが熱で暴走は故障ではないのだろうか、経年劣化によりゴミが
溜まってるとかFANの油切れみたいな。常時あんなに五月蝿いのに冷え
ないとかちょっと予想外ですね。
セパレートタイプなら五月蝿い本体を他所に隔離できるから五月蝿いのも
許容もされるだろうが、あごMacはさすがにデザインの弊害で目前にFANが
あるり、全開で回せない。大型の静穏FANも付けられない。
338名称未設定:2010/11/05(金) 00:43:16 ID:ogd6+EsY0
MacBook Air 11インチ(1.6GHz/4G/128G)にBootcampでWin7(32bit)を入れて使用してますが、
電源オプションの「次の時間が経過後休止状態にする」の時間指定を利用して
たとえば、スリープ30分、休止1時間に設定しても、30分後のスリープはするのですが、
1時間後スリープ→休止に入らないようです。同様の現象の方いますか?
Bootcampアシスタントで作成したドライバディスクをインストールして、WindowsUpdateは最新の状態です。
また、ハイブリットスリープは切です。
339名称未設定:2010/11/05(金) 01:05:52 ID:XTJmgOL30
糞Windowsなんか入れたら、Macがかわいそう
340名称未設定:2010/11/05(金) 01:38:52 ID:g3Dk8W390
糞Windowsマシンなんか買ったら、Apple社がかわいそう
341名称未設定:2010/11/05(金) 01:41:38 ID:YdewT/pp0
BootCampやParallelsとかVMwareのおかげでMacユーザー層のWindows購入が増えて
Microsoftもさぞやホクホクしてることでしょう
342名称未設定:2010/11/05(金) 01:56:49 ID:3clsYNZr0
新MBA11inchです。
上のほうでXPのインストールに成功した人に質問。
XPのインストールまではできたのですが、Boot Campコンパネのインストールで躓いてます。
MBAのBoot Campは7にしか対応していなくてダメ。Snow Leopard以前のディスクから3.0を
インストールするとハードの検出でエラー。インターネットに接続するところまで行かない
のでアップデートをかけられません。

XPはSP2のインストールディスク。

ウィンドウズを入れたいのは、ただ単にAccessを使う用があるからで、そのために7やら
新しいOfficeやらに投資するのも馬鹿らしくて・・・。
343名称未設定:2010/11/05(金) 03:13:21 ID:LOdwW9AH0
上のほうでもちょっと話題になってましたけど、
OS X入れずにwinだけいれてる人います?
SSD入れようと思うんだけど、要領節約したいからあんまり使ってないOS X消そうかと思って。

その場合、今後のbootcampの更新とかあった場合、手動でAppleからダウンロードしてインストすれば問題ないもんなんですかね?
344名称未設定:2010/11/05(金) 03:19:53 ID:YdewT/pp0
>>343
BootCampのドライバ関連は問題ないけど
ファームウェアはMacからしかアップデートできないよ
345名称未設定:2010/11/05(金) 03:25:40 ID:YdewT/pp0
>>343
>>344に追記
Macに搭載されてるSDカードスロットは
SDカードにインストールしたMacOSXからの起動をサポートしてるから緊急時に使える
ttp://support.apple.com/kb/HT3553?viewlocale=ja_JP
346名称未設定:2010/11/05(金) 04:13:23 ID:WMptE+ix0
>>345
そんな方法があるんですね!
週末にSSD届くんで試してみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
347名称未設定:2010/11/05(金) 08:53:02 ID:fY57ch9E0
別にSDスロット搭載してない機種でも、カードリーダー+SDカードや
USBメモリやらから起動出来るけどな。
348名称未設定:2010/11/05(金) 09:29:07 ID:LOdwW9AH0
最近のPCなら何からでもBootできると思うんだが、Macは違ったのか
349名称未設定:2010/11/05(金) 09:40:23 ID:O9g6crVB0
>>342
VirtualBoxつかうのが良いのでは。とりあえずGPLだしBootcampの問題とか
より問題はすくないようだし
350名称未設定:2010/11/05(金) 12:55:08 ID:uAuC0NbI0
>最近のPCなら何からでもBootできると思うんだが、Macは違ったのか


出来ねーよw
いい加減ネガキャン野郎市ね!
351名称未設定:2010/11/05(金) 15:26:49 ID:YdewT/pp0
>>347
たしかにそうだね
SDカードなら保存用にちっちゃくていいなって思ったんだよー
352名称未設定:2010/11/05(金) 20:44:51 ID:jAZF7RFk0
先人に感謝の意味も込め、検証結果を共有します。
MacBook Air 11 / 1.4 / 4GB /128GB SSD US Key (Apple Store カスタム)

Bootcamp のみでVMware Fusion などは使っていない。
Firmware アップデートのためにOS X は残すが、Windows 領域に目一杯
容量を割く。(BC アシスタントでスライダを目一杯動かす)
#自分の場合はこれでWindows に98GB 割り当てとなる
10月12日付けのセキュリティアップデートで、Applemtp.sys 絡みのBSoD 発生。これは何人かから報告があるのと同様、再現した。
結局上記構成ではOffice 云々は無関係。
しかも>>325 さんが確認している手順のように、最後に10月12日アップ
デートを当てても発生する。
残り10個切っているので、スナップショットとりながらモジュール特定
してみる。
353名称未設定:2010/11/05(金) 21:18:05 ID:WMptE+ix0
bootcampでwindows7の不具合ってAirだけ?明日まさにMBPにいれようとしてたんだが。
354名称未設定:2010/11/05(金) 21:20:33 ID:YdewT/pp0
>>353
新型Airは出たばっかのハードウェアだから
ドライバ関連がまだ未熟なんだろうね
WindowsXPはサポート外になってるし色々変更がなさてるんでしょう

MBPは問題ないよ
355352:2010/11/05(金) 21:20:47 ID:jAZF7RFk0
うん、つかまえたっぽい。
KB981957
これをインストール後、再起動でBSoD 発生。

MBA、MBP などの機種違いはもちろん、カスタム内容の差でも出たり
出なかったりするんだろうか。
とにかく>>352 の環境でBootCamp、Windows 7 インストールをする人
は参考にしてください。
あー、Windows 7は64bit Ultimateです。。。
356名称未設定:2010/11/05(金) 23:09:35 ID:aQh1Ljh00
>>355
おつかれ。
357288:2010/11/05(金) 23:32:33 ID:phe+9ohM0
レスを頂いた方々ありがとうございました、事後報告です
あれこれソフト的なことばかり試していたんですが、ふと、USBキーボードとマウスの接続に目が行きまして
自分はキーボードとマウスを本体のコネクタへそれぞれ挿していたんです、まさか?
マウスをキーボードへ接続してインストールをしてみると、Enterを押す場面で無事反応しました
普通はこうやって接続するものなんでしょうか、自作機では別々に繋いでいたので同じようにしてました
まさかこんなことで・・・
358名称未設定:2010/11/05(金) 23:44:39 ID:kloJGEbv0
>>357
日本語おk?
359名称未設定:2010/11/05(金) 23:59:11 ID:erYD96Cb0
問題を蒸し返すようで申し訳ない。前から書き込もうと思って1年ROMってた。

当方MacPro(Eary 2008かなQuad-Core Intel Xeon2.8 GHz)、OSX上では特に問題なし。普段の作業では静かだし、
FCPでレンダリング負荷なんかかけるとそれなりに徐々に本体ファンも回っていく。

ところが、Win7上で、普段は問題なし(と言うか低速固定)。クライシス、Cod4等のゲームで負荷かけると、
BSoD・・・。対処法としては、グラボ(GTX285)をアフターバーナー等で温度に応じグラボファンを可変と
することで回避できている。(本体ファンは固定のまま)

問題をどこで切り分ければいいですか?グラボファン?ゲフォドライバー?本体ファン?smcの制御?
Macの個体差があって、そんな問題ねーよって、その個体差もわからないかな?多数が問題ないとすれば
故障かな?頭いい人教えて。
360名称未設定:2010/11/06(土) 00:06:44 ID:JmJpI35/0
>>358
マウスとキーボードのコネクタを、それぞれMac本体のUSBポートに差していたんですよ
それを、キーボードだけMac本体に挿すようにして、マウスのコネクタはキーボードのUSBポートへ挿したわけです
そうしたら認識するように(キー操作を受け付けるように)なりました
361名称未設定:2010/11/06(土) 00:21:33 ID:OzTgZlfz0
MacBook proにHDDを2つ積んでraid 0環境にしようと思ってますが
この構成でbootcampのパーティションは作れるんでしょうか
やってる方いませんか?
362325:2010/11/06(土) 01:24:11 ID:VK0oBHKd0
同じタイミングだった・・・
自分も1つ1つチェックして2010/10/12のKB981957に行き着きました
環境も同じ>>352、当面非表示にして回避中、Windows7はHome

うまく行っていた人は違うんだろうか
363名称未設定:2010/11/06(土) 02:07:09 ID:2qcT0/dD0
>>359
ゲームは仮想winか、もう一台ゲーム専用win機購入
ここでファンコン問題を提起してもキチガイ扱いされるだけです
364359:2010/11/06(土) 04:45:03 ID:fBVOGUjj0
>>363
ありがとう。不思議でしょうがないのは、海外でも相当量、この話題があるじゃない?
MacPro向けはないけど、iMacやPB向けのファンコン・フリーウエアにもあるし、これってどういうこと?
やっぱり自分は基地外?妄想?
残念だ。この板初めて書き込んで2度目で沈没。
365名称未設定:2010/11/06(土) 05:04:10 ID:AF3RurLZ0
>>355
>>362
アップデートをインストールするときに一時的にマウスを繋いで
トラックパッドを無効にしてやると回避できるらしいよ
ttp://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2633555
ttp://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2633636
366名称未設定:2010/11/06(土) 09:23:59 ID:fPvkwpy70
>>361
Disk Utilityでですよね。だったら、RAIDを統括しているのはMac OS Xなので、
Mac OS X以外ではRAIDとしては認識されません。
367名称未設定:2010/11/06(土) 09:43:13 ID:fPvkwpy70
>>364
うちのと同じマシンだな。
rFactor買ったはいいけどVMWare Fusionだと所詮グラフィックスでソフトウェア処理が入るので微妙。
Bootcampするのは面倒なので現在放置してるけど、気が向いたらするかも。あと半年くらい待ってw
368名称未設定:2010/11/06(土) 09:49:51 ID:fPvkwpy70
>>364
OSXでのファンコントロールは、MacProでも大人しめ(かなり回転数が低く抑えられている)で、今年めっ
さ暑かったからFan Controlを入れてみたら10度くらい下がった。部屋の温度も下がった。特に入れて
なくても熱暴走することも無かったけど、ファンの音がそんなに煩くなるでもなくで入れたまま。
ファンコントロールはされているけど、標準設定値のファン回転数が低いから快適な環境で使ってない
と熱暴走する時もあるかもってことかな<これってどういうこと?
369名称未設定:2010/11/06(土) 10:05:04 ID:pgjcJvdd0
>>368
馬鹿にレスするなってこと
370352:2010/11/06(土) 10:16:04 ID:FtCyBxXm0
>>365 の情報を検証してみた。
Discussion でも触れられてるけど
1.トラックパッド無効
2.アップデート実施
3.トラックパッド有効
とやると、3の時点でBSoD が再発する。

なんだかなーとは思いつつ、しばらく様子見だね。
トラックパッド無効にしてマウスつなげるとか本末転倒。
371352:2010/11/06(土) 10:36:36 ID:VK0oBHKd0
32bit版と64bit版の両方で出てるならもう少し騒ぎになっててもいいのになぁ
372名称未設定:2010/11/06(土) 11:52:46 ID:2qcT0/dD0
ファンコンの話をしてるけど、ファンの音が静かなのがいい人は
macを買えば幸せということでおk?
6,7年前くらいのpenMのwin機が好みなんだが(ほとんどファン音がしない)
373名称未設定:2010/11/06(土) 12:50:09 ID:4KWFw+Ee0
セットアップ後なにも考えずに使ってて、再起動しようとしたらアップデートが始まってしまった、53個中5番めから進まない
374352:2010/11/06(土) 13:57:36 ID:FtCyBxXm0
もうここまできたらトコトンやっちゃうもんね。
>>365 の提示してくれたDiscussion を掘って出てきたTrackpad++ という
怪しげなドライバ(ソフトウェア?)も試してみようと思う。
更新プログラム当てないで放置も気持ち悪いし、エラー回避のためにマウス
をつなげるのも美しくない。
まぁWindows 入れなきゃいいじゃん、て言われればその通りなんだけどさー。

375352:2010/11/06(土) 14:04:49 ID:FtCyBxXm0
>>374 はだめでした。
むぅ、八方ふさがり。
ドライバ更新されるまでMac OS だけで使おう。
以上、解決しませんでしたごめんなさい。
376202:2010/11/06(土) 15:17:47 ID:So/cCAQW0
>>371
ウチの場合はその後試しに x86 を入れてみたらうまくいった。

ただ「Windowsの機能の有効化または無効化」で
Tablet PC コンポーネント
Windows Media Center
を無効にしようとすると再起動時に発生する。これは x64 でも同じ。
377名称未設定:2010/11/06(土) 18:28:42 ID:+Hp1WLrC0
>>354
Airは出たばっかりだけど、使ってるCPUやチップセット、グラフィックは他モデルでも使っているモノです。
問題はドライバではなく、Appleが何かやらかしてるんだと思います。
378名称未設定:2010/11/06(土) 18:40:47 ID:pgjcJvdd0
>>377
いやトラックパッドが原因って判明してるじゃんw
379名称未設定:2010/11/06(土) 18:45:26 ID:BoNLsSru0
そういえば新型Airのトラックパッドは新しいタッチ操作が追加されてるんだったな
それ絡みなのかね
380名称未設定:2010/11/06(土) 19:06:58 ID:fPvkwpy70
>>372
のpe。あくまでも設定として低く抑えられているというだけで、Windowsマシンとの比較なんて全く考慮
していない。比較すらしたことはない。MacBook Late 2007 を家で使うとそれなりにファンが回転しだす
と煩いとオレは感じる。

筐体の美しさに全てを許せる・Mac OS X に惚れられる というので無ければ Windowsマシンを買った方が
いいでしょう。
381名称未設定:2010/11/07(日) 00:10:33 ID:dORcOT3v0
結局、Applemtp.sys -> BSoD の流れって、x64 のみという認識でよろしいのでしょうか。
x86 で問題がないようであればWindows 入れてみようかしら。
382202:2010/11/07(日) 01:36:08 ID:dK45wpQR0
>>376
>>381
その後一旦消して、x86 をもう一度入れ直したら駄目だった。なんで?

ちなみにうまくいったのは Windows 7 Proffesional DSP x86
駄目だったのは Windows 7 Enterprise 90-day trial x86/x64
383名称未設定:2010/11/07(日) 01:39:04 ID:dK45wpQR0
>>382
訂正 Proffesional > Professional
384名称未設定:2010/11/07(日) 02:55:58 ID:+YgfmmoY0
>>345
SDにOSX、本体のSSDにはwin7のみインストできました。

SDカードにOSXインストするのに10時間程度かかりましたし動作も重いですが、
問題なく動いているので非常用、ファームウェアアップデート用のみであればなんとかいけそうです。
385名称未設定:2010/11/07(日) 03:28:40 ID:Y3SVFXFm0
>>384
氏ね
386325,362:2010/11/07(日) 08:49:36 ID:infXtuql0
>>381
KB981957の問題のことなら32bit版でも出るよ
自分のところは32bit版で同じ現象
387名称未設定:2010/11/07(日) 11:00:17 ID:aydxaeg/0
MacBook 2009 late(メモリ2GB)で、Windows 7 Ultimate x64を使っています。
スリープからは復帰できるのに、休止状態からの再起動では「このシステムのファームウェアは
メモリの内容を保存しませんでした」というようなメッセージが出ます。
続いて、このまま復帰を続けるか、保存データを削除して通常起動するかを選ばされるのですが、
復帰を続けるとエラーが出て失敗。
通常起動を選べば起動はできますが、当然、以前の作業内容は失われてしまいます。

終了時に休止状態を選んだ途端にMacBookの電源が落ちるので、メモリ内容の
HDDへのバックアップは、確かにやっていなさそうに見えます。
ちなみに、boot camp領域の空きは50GB以上あります。

・そもそもMacBookはx64に正式対応していないのだから、やむなし。
・メモリをケチってるせい。
などと推測しているのですが、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
お教えいただけませんでしょうか? 長くてすみません。よろしくお願いします。
388名称未設定:2010/11/07(日) 11:02:38 ID:6I8OuEqm0
今年の6月に出たmac miniなんですが、bootcampWin7pro32bit上でRAMDISKをインストールすると、
RAMDISK自体は作成出来ているのですが、
Geforce320Mのドライバが停止してしまうようで、画面解像度が800x600になってしまいます。
RAMDISKの種類はBUFFALO Ramdisk ユーティリティで、
ドライバのエラーメッセージは「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」
となっています。

どうしてもRAMDISKを作成したいので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いしますmm
389名称未設定:2010/11/07(日) 16:55:49 ID:3I3lYA9t0
>>387
ファームウェアがメモリーの内容をHDDに保持するのに
失敗しているわけだから単にファームウェアのサポートの問題かと。
Windowsでコマンドプロンプトだして、
powercfg /a
といれてみて。「利用できません」とでるなら休止状態は使えない。
もし利用可能なら、
powercfg /hibernate on
で利用できるようになるけど
390名称未設定:2010/11/07(日) 17:54:32 ID:JdyReqEP0
新型macbookair13インチ特盛にさっきbootcampで窓7導入完了。
上で出てるような不具合でてないよ。ちなみに窓7pro 32bit

省電力も効いてるみたいだしトラックパッドも問題なさげ。
マックと窓の切り替えも速いしこれはいいね
391名称未設定:2010/11/07(日) 19:55:56 ID:dORcOT3v0
出ている情報を総合するとProfessional は大丈夫でEnterprise / Ultimate がだめみたいだね。
あれもこれも試せないけど、>>202さんや、>>390さんの現象をマージすると、だけれどね。
Apple さん、早く解決してくれないかなぁ。
392名称未設定:2010/11/07(日) 21:45:30 ID:JdyReqEP0
あれから色々いじってみたけでファンもちゃんと回ってるね。
cpuid で見てみたらベンチマークの後とか4000ぐらいまであがってた。
ファン動かんっていってる人はなんのアプリで確認してんだろうか。

とりあえず家の新型air13インチ特盛はなんの問題もなさげっぽ。
これから試す人は窓7はproがいいと思われ。
393名称未設定:2010/11/07(日) 22:32:46 ID:aydxaeg/0
>>389
MacBook 2009 lateのWin 7 Ultimate x64で、休止状態から復帰できない件について
レスありがとうございます。
>>387です。

早速、コマンドプロンプトを管理者として実行しました。
powercfg /a では、スタンバイ(S3)、休止状態、ハイブリッドスリープが利用可能。
スタンバイ(S1)、(S2)はサポートしていないと出ました。
powercfg /hibernate on と入力、リターンしてコマンドプロンプトを終了。
再度、休止状態を試みましたが、改善しませんでした。

さらに原因を推測したところ、ウィンドウの位置を記憶しないのが不便なので
「ShellFolderFix」を常駐させていたのを思い出し、常駐を停止するも改善せず。

レジストリがおかしくなっているかもと思い至り、「TweakNow PowerPack 2010」 の
レジストリクリーナーとレジストリデフラグメンターで掃除したところ、休止状態から復帰
できるようになりました。作業内容も保存されています。
自分のメンテ不足が原因だったというお粗末な結果となってしまいましたが、
お知恵をお貸しくださり、ありがとうございました。感謝感謝です。
394名称未設定:2010/11/08(月) 02:45:24 ID:uscTq+a/0
>>385
(^O^)/
395名称未設定:2010/11/08(月) 07:43:45 ID:i/gzHG7e0
Vistaのホームプレミアムなんちゃらアップグレードってのが近所で安くうってるんだけど
今使ってるHDDと一緒に買ったXPでもアップグレード出来るのかな?
しかしゲイツのソフトって買う時から面倒だよね
396名称未設定:2010/11/08(月) 08:52:58 ID:uscTq+a/0
>>395
vista使うなら何万円かもらわないと割りに合わないよ。
xpのままねばるか、7にいくことをオススメする。

もしくは、webと写真整理くらいしかしないんならOSXでいんじゃね?
397名称未設定:2010/11/08(月) 09:26:04 ID:MgK6jGnf0
ライセンス的にも問題なくできるよ。
5000円くらいなら入れても良いかな?気はするけど…
398名称未設定:2010/11/08(月) 09:48:24 ID:i/gzHG7e0
サンキュー
2500円だから買ってみるね
399名称未設定:2010/11/08(月) 10:17:20 ID:MgK6jGnf0
安っ!
その価格ならオレも欲しいな…
400名称未設定:2010/11/08(月) 10:35:54 ID:rhOO5Jl9O
Vistaも7も見た目が違うだけでほとんど一緒だよ
でも2500円は安いなあ
401名称未設定:2010/11/08(月) 12:52:24 ID:Xaev6fpwO
>>400
サポート期間を考慮したら、vistaはプロ以外を選択すべきじゃないと思う
402名称未設定:2010/11/08(月) 13:06:45 ID:nOJeP+S1P
2500円って安すぎないかwww
403名称未設定:2010/11/08(月) 13:57:17 ID:y8EsWfZm0
大丈夫なのかそれ
ヤフオクじゃないだろうな
404名称未設定:2010/11/08(月) 15:22:32 ID:Gu0lyn1X0
Vistaならそんなもんだろ
投げ売り100円でも妥当
405名称未設定:2010/11/08(月) 16:17:53 ID:aHaWylsc0
>>401
VistaはProじゃなくてBusinessだよもん
406名称未設定:2010/11/08(月) 20:08:16 ID:AJD5/5FO0
Vista Homeはサポート2012年4月10日までか。
2,500円で1年半遊べるならアリかな。
でもアップグレードめんどいから俺なら最初から7 Proにする。
407名称未設定:2010/11/08(月) 20:33:51 ID:1ry6mKJx0
>>400
違うだろ
VistaはXPに余計な機能を加えてさらに重くしただけ
7はタスクバーを一新したり、より実用的になってる

Vistaはタダでもいらんわ
XPの方がマシ
408名称未設定:2010/11/08(月) 20:45:06 ID:unmb9voX0
>407
>400が正しい
409名称未設定:2010/11/08(月) 23:25:31 ID:1ry6mKJx0
>>408
MicrosoftもWindows7のプロモーションでは
Vistaの名前も出さずにXPとWindows7の比較してたぞ
葬り去りたい過去なんだろ
410名称未設定:2010/11/08(月) 23:30:42 ID:0xBC8zA+0
>>409
葬り去りたい過去であることと
>>400が正しいことは無関係
411名称未設定:2010/11/08(月) 23:44:54 ID:y8EsWfZm0
有名なコピペがあるじゃん
「Windows7、たった4日でVistaの1年分を販売」ってやつ
412名称未設定:2010/11/08(月) 23:48:16 ID:opiyJi6A0
ID:1ry6mKJx0

このスレは知ったかが多すぎるw
413名称未設定:2010/11/09(火) 02:33:12 ID:L5hLkhXw0
414名称未設定:2010/11/09(火) 03:25:49 ID:PD4f0wPU0
>>342
上の人とは別人ですが、

SnowLeopardのDISCじゃ無くLeopard?
SnowLeopardでiSight以外動く。買うといい。
あと、グラボのドライバは別で持ってきた。
*BootCampから輝度設定出来ない。
*CUDACore数が認識不足 48>32Unit

使用環境:1.4GHz 4G 64GB
ゆめりあの高画質最大表示でスコア:19000位
Win7の公式ドライバで幾つ出るか知りたい…

トラックパッドの設定ソフトとiSightのデバイスマネージャのお残しとinf弄らず適応できるグラフィックドライバがあればXPでも完全動作。
415名称未設定:2010/11/09(火) 07:33:10 ID:FBnlObK+0
>>407
7はVista SP3 劣化OS
416名称未設定:2010/11/09(火) 08:48:07 ID:U5XKfs4+0
これ以降はWindows板でやってくれ
417名称未設定:2010/11/09(火) 09:39:01 ID:b9iayokJ0
ドザドザ言うわりにはドザのこと何も知らんな
まさに信者クゥオゥリィティ!
418名称未設定:2010/11/09(火) 10:10:46 ID:LFnAPC6j0
>>414
新型air13インチ特盛 windows7
1024x768 最高 16500
640x480 それなり 21000
な感じだったよ

高画質最大表示っていくつさ
419名称未設定:2010/11/09(火) 10:50:18 ID:f7xh3deOP
VistaもSP2でようやくまともになったけどな
頻繁にHDDにアクセスするのは相変わらずだが、SSDなら気にならん
420名称未設定:2010/11/09(火) 12:20:13 ID:PD4f0wPU0
1024x768の最高で測ったはずだが。
スコア…あれ?
260.98にInf突っ込んでいれたまがい物のドライバなんだが。
421名称未設定:2010/11/09(火) 12:46:09 ID:LFnAPC6j0
>>420
この板のdat落ちにbootcampのベンチマークのスレあったんで見てみたら
俺の数字の方がおかしい感じかも

他だれか新型airでゆめりあベンチ試してくんないかね
あとでnvidiaのドライバ の設定見てみるよ

422名称未設定:2010/11/09(火) 12:49:13 ID:qwNdxOba0
こんちは
Win搭載PCが壊れたんでVistaのアップグレード版が余ってるのだが
BootcampでインストールするにはXPを先にインストールする必要ある?
423名称未設定:2010/11/09(火) 15:28:53 ID:OU9QKTX50
ある
424名称未設定:2010/11/09(火) 18:57:31 ID:DSbZ9cFk0
>>422
無い
425名称未設定:2010/11/09(火) 19:04:44 ID:oc10CCLN0
>>422
そしてXPはProのSP2以降でなければならない。
HomeやSP1以前のは弾かれる。
426名称未設定:2010/11/09(火) 19:55:52 ID:DSbZ9cFk0
>>425
だまってVistaの体験版(ライセンス入力しない)でインストール
そのVista上でアップグレードインストールを起動すればいいよ
427名称未設定:2010/11/09(火) 20:18:52 ID:oc10CCLN0
>>426
そんな技が使えるんだ。ある意味すごいね。
428名称未設定:2010/11/09(火) 20:23:58 ID:PD4f0wPU0
そもそもそBusinessからHome、HomeからHomeに出来ないんじゃない?
アップグレードてVistaのアップグレードDISCいれて起動
インストール中にアップグレード可能なOSのDISC要求されるだけじゃない?

VistaのBoot壊れた時にVistaのDISCからBoot出来なければ復旧出来ない…
429名称未設定:2010/11/09(火) 21:01:32 ID:DSbZ9cFk0
>>428
何を言いたいのか分からんがw
ライセンスキー入れなければ好きなエディションが選択できる
VistaもWin7もDVDには全てのエディションが含まれてる
430名称未設定:2010/11/09(火) 21:07:19 ID:NkQPIgf70
大学の包括契約でもらった7の64bit ultimateだけど
HDDの交換で再インストする時に
クリーンアップしてからインストしたら
アップグレードじゃないと駄目とかでシリアル弾かれたから
体験版でインストしてからloader使ったお

シリアルとかマジで意味分からん
ドザはよく耐えられるなwww
431名称未設定:2010/11/09(火) 21:08:36 ID:NkQPIgf70
>>429
マジで?
Home買ってネットでkeygen探して登録すればultimateにもできんのか
432名称未設定:2010/11/09(火) 21:15:00 ID:DSbZ9cFk0
>>431
死ね
433名称未設定:2010/11/09(火) 23:57:09 ID:LcOgjRxu0
>>431
それは無理
434名称未設定:2010/11/10(水) 00:32:50 ID:2ycSUWpQ0
When you run the NVidia installer it will create a directory
with the uncompressed driver package (default is C:\Nvidia).
Once the installer failed go to:

C:\NVIDIA\DisplayDriver\260.63\Vista 64-bit\International\Display.Driver

Look for NVAO.INF and edit it with Notepad.
Search for all instances of "00BC106B" and replace it with "00B0106B".
As far as I remember there were three entries in total. Save that back.

Then go up one directory (International) and run the Setup.exe.
Should work now.

If it does not work you have to check your GPU's "Hardware ID"
via Windows' Device-Manager too see if it uses another SUBSYS string
(different builds of Macbooks seem to come with different revisions or maybe just chips from different factories).

これ参考にNvidia 260番台入ったよん。
上はVistaで9600M GTの場合かな。
435名称未設定:2010/11/10(水) 01:18:08 ID:E0/GXlu/0
Wordが糞すぎるんだけど何かコツとかあるの?
例えば画像の位置を変えようとドラッグしたら
関係ない他の画像までピュンピュン位置が変わる
1ページに収まる表なのに
無駄に高さがあるか文字が隠れるくらい足りないかで全然収まらない
Pagesの凄さが分かるわ
436名称未設定:2010/11/10(水) 01:35:57 ID:Zh7X/zXB0
>>435
そんなのチラ裏にでも書いとけ!
それが嫌ならWin板いけ!カス!
437名称未設定:2010/11/10(水) 07:01:17 ID:0VEgyZgi0
>>431
BSoDになれ。
438名称未設定:2010/11/10(水) 10:33:52 ID:zwMWrXnp0
>>435
ドザ以下の信者・・・ 悲しい。

439名称未設定:2010/11/10(水) 12:08:27 ID:soPd+TOT0
ブーキャン使って立ち上げてる7(64ビット)なんだけど
ロックかけてから数分経つとバリバリHDDが動き出して止まらない。
パスワードのとこでマウスクリックかキーを押すとバリバリは停止する。
でも、ほうっておくと、またバリバリいい出す

そこから復帰して、7のタスクバーを出そうとするとタスクバーが引き出せず
何かのアプリが応答しない的な表示が出てそいつを終了させるかこのまま待つか聞いてくる
終了させるとタスクバーが引き出せるようになる。

これ、どういう不具合?
440名称未設定:2010/11/10(水) 12:33:10 ID:WPCV/9EL0
ブーキャンって言うからそういう不具合が起こるんだ
ちゃんとBoot Campと言え、お前の場合、まずはそこからだ
ったく…世話が焼けるぜ
441名称未設定:2010/11/10(水) 13:00:43 ID:soPd+TOT0
冗談はさておき
>>439で考えられる原因って何?

442名称未設定:2010/11/10(水) 13:01:24 ID:lNTgyK260
冗談ではない。
443名称未設定:2010/11/10(水) 13:16:15 ID:ZpWHj67S0
>>441
ロックかけるとか何かのアプリってなんだよ?
状況がよくわからないが、7がインデックスでも作成してるんじゃね?
444名称未設定:2010/11/10(水) 13:18:20 ID:soPd+TOT0
冗談では無いレスはさておき

>>439のように、HDDが止まらない症状が出た方おられますか?
改善方法等を教えていただければ幸いです。
445名称未設定:2010/11/10(水) 13:23:00 ID:soPd+TOT0
>>443
HDD回転が、なんらかの処理作業の為なら、そのうち止まるでしょ?
延々回転し続けるんだから、イレギュラーな何かな事は間違いないよ。

マックだけしか使ってないと、ロックって操作があるのを知らないんだな。
アプリの作業を止めずに、デスクトップから退出する操作なんだが。
作業は進めたいが、退席したいって時に便利なんだよ。
446名称未設定:2010/11/10(水) 13:38:45 ID:YZAey59y0
>>443
解からないから「何か」って書いてあるんだが
文章読んだ?
447名称未設定:2010/11/10(水) 13:41:40 ID:0HS3QH920
>>445
多分それはBoot Camp固有でない問題だから
質問はWindows板へどうぞ
448名称未設定:2010/11/10(水) 13:53:21 ID:YZAey59y0
>>447
PCで7使ってるけど、発生してないよ。
449名称未設定:2010/11/10(水) 13:59:56 ID:q9bkhQUyO
hddの回転が止まるのは電源切った時だけです
あとはwin板へどうぞ
450名称未設定:2010/11/10(水) 14:01:41 ID:0HS3QH920
>>448
他の面々はMacで7使ってるけど発生してない
Boot Campのせいじゃないことは明白
どっちにしてもWinの問題に詳しいのはWin板
451名称未設定:2010/11/10(水) 14:12:55 ID:olefdkfR0
>>443かアンチウィルスソフトが裏で動いてんじゃね?
詳しくはWin板で。
452名称未設定:2010/11/10(水) 14:20:56 ID:Y2PLbanO0
>>449
アクセスが一定時間無いと省電力で止まるよ。
Windowsなら昔からコントロールパネルから設定できてるし。

ただ裏でアンチウィルスやデフラグ、インデックス作成が動いてるせいで
アクセスが途切れにくくなったけど。。
453名称未設定:2010/11/10(水) 15:59:42 ID:tr4XdVoM0
これはひどいw
454名称未設定:2010/11/10(水) 16:22:33 ID:YZAey59y0
>>451
アンチウィルスソフトは起動していない

>>452
アクセスも何も、ロックっていうのは内部でアプリ作動してる状態だから、
HDDが止まることは無いよ。
そういう意味じゃ無く病的に回転し続けるんだよ。
455名称未設定:2010/11/10(水) 16:30:29 ID:YZAey59y0
>>450
他の人ので発生してないとか何でわかるの?

他の人ので発生しようがしなかろうが関係ないよな
うちでは確実に発生してるわけだし。
456名称未設定:2010/11/10(水) 16:35:20 ID:jDL0ppcL0
このスレ定期的に変なのが湧くよね
457名称未設定:2010/11/10(水) 16:35:46 ID:ArQhcDXSO
もう冬休みか?
458名称未設定:2010/11/10(水) 16:36:20 ID:tr4XdVoM0
煽りまくって回答レスを貰うタイプの質問廚なので無視推奨。
459名称未設定:2010/11/10(水) 17:13:45 ID:TdvNiLHq0
間違ったことを断言して2chに書き込めばアホが素早く突っ込み入れてくれるから普通に質問するより早いってやつか
まじきめぇよな
460名称未設定:2010/11/10(水) 17:17:51 ID:olefdkfR0
HDDがしっかりと固定されてないんじゃね?
461名称未設定:2010/11/10(水) 17:44:21 ID:Y2PLbanO0
>>454
どのプロセスがHDDアクセスしているか、調べてみたら?
この辺とかどうよ

http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653.aspx
462名称未設定:2010/11/10(水) 18:12:29 ID:ISjrSTh40
CDかDVDが入ったままとか
463名称未設定:2010/11/10(水) 18:42:46 ID:zwMWrXnp0
そんなことよりファン固定はどうなったんだよ
464名称未設定:2010/11/10(水) 21:16:17 ID:DsdznCTY0
>>463
appleの設定値では上げる必要がないから回転数が上がらないだけ
tjmax近くになれば上がりだす
465名称未設定:2010/11/10(水) 21:31:14 ID:vX8zoyHS0
>>463
>>230
>>392
windows7とかでcpuid起動してベンチマークテストすれば一発でわかるよ。
466名称未設定:2010/11/10(水) 22:26:02 ID:YZAey59y0

CPU冷却にはアクティブとパッシブがあって
ファンをぶん回して冷却する設定と、CPUの使用率を下げる設定があるから

ホント、お前ら素人かよ・・・・
そりゃ、質問聞いても解からんわな
特に>>447(文盲)と>>452(根本的な機能を知らない)には泣きそうになった。
467名称未設定:2010/11/10(水) 23:01:44 ID:Xta9ejGm0
>>464
違うぞ
ウィンドウズの設定に>>466みたいな設定があって
ファンの回転を制御してるからだよ

確かにこのスレの住人はスキル低いよね
468名称未設定:2010/11/10(水) 23:26:05 ID:84PHeF2W0
Applemtp.sys 絡みのBSoD 問題は一応の解決を見た模様。

http://esv.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/macbookair13inc.html

Windows インストール直後に関連デバイスをDisable にするところがミソ。
なぜこんなにタイミングがシビアなのかは謎。
しかも今後も安定し続けるかどうかはものすごく不安。。。
469名称未設定:2010/11/11(木) 00:29:02 ID:4ylkQapb0
上でもでてたけどあれならプロにしたら?
現状問題なさそうだし
470名称未設定:2010/11/11(木) 00:38:05 ID:VCaZ+tKPP
>>457
高校の中間テスト中くらいです。
471名称未設定:2010/11/11(木) 01:39:34 ID:VCaZ+tKPP
MacBook Air (Late 2010)、Bootcamp、Windows 7
Windows再起動時にディスプレイ アダプターの読み込みに失敗し、800x600で起動。
予兆としてタッチパッドの右下右クリック、二本指ホイールマウスが効かなくなった。

標準VGAにロールバックし、再度NVIDIA GeForce 320Mをインストールしたところ正常復帰。
472名称未設定:2010/11/11(木) 06:48:33 ID:sDU62BNI0
>>467
そんな細けぇこと知る喜びは感じないんだよ。
そうやって偉そうにできるからいいじゃん。
これで前スレから延々と続いていたのが解決だな?めでたしめでたし

おつかれ&ありがと
473名称未設定:2010/11/11(木) 09:22:40 ID:y/xPHuWT0
熱暴走とか実例があるのに何がメデタシだ
おまえのアタマがメデタイんだよ!
474名称未設定:2010/11/11(木) 11:56:16 ID:sDU62BNI0
お前が実際に困っているのらオレに言うな。>>467に言え。467の話だとWindowsの設定らしいぞ。
お前のマシン固有の話ならお前自身が解決するしかねぇだろ。できなきゃあきらめろ。
オレの MacBook (Late 2007) WindowsXP では、なーんにも困ってないから、まるでピンとこねー
んだよ。他の機種・型番でどれがダメなのかもは結局いまいちわからんしな。MacPro 2006は
一人いたな。
おまえ、FanControl の Windows版でそれでいろいろ試したりはしてるんだろうな?
とりあえず、お前が試したことの詳細と具体的な症状・状態とを言え。お前が勝手にこりゃいい
だろうとは判断せずに詳しく。

てか、467に相談せずに単にオレに絡んでるってことは、別に解決する意思はねえのか?か、そ
もそも持ってさえいねえのか?だったら、あまりにもくだらなさすぎる。お前は何をしたいんだ?
475名称未設定:2010/11/11(木) 12:32:21 ID:ZKYf+sUp0
信者はもとから熱暴走など認めてないから
476名称未設定:2010/11/11(木) 13:15:28 ID:sDU62BNI0
それで?お前のそのちっぽけな虚栄心だか自尊心だか知らんが、信者信者言うことで満足するなら
それでいいさ。
だが、本当に困っているヤツがいたら、お前のせいで迷惑を被るというのはあると思うがな。まぁ、
お前のことだからそんな他人のことは知ったこっちゃねえんだろうが。
とりあえず、いらんヤツは確実に一人はいるということが確認できたってことで。

まぁ、オレのもど迷惑だったろうが。すまん。この件終了
477名称未設定:2010/11/11(木) 16:47:54 ID:8VkR68bZ0
昨日のID:YZAey59y0だけど
獲物をキャッチ出来たようだね。

通信機器3台も使って煽り入れるとか、変人に間違いないと思ってたけど
図星だったな
478名称未設定:2010/11/11(木) 22:28:56 ID:HkzsU6aB0
このスレはファンの話をすると、よく連れると聞きましたw
479名称未設定:2010/11/12(金) 02:00:01 ID:cpTJnqBb0
ぶーちゃんでMac/Win7両方でBTマウス使う場合、
2つ用意しないとダメかな?
480名称未設定:2010/11/12(金) 02:00:23 ID:cpTJnqBb0
マウス2つね
481名称未設定:2010/11/12(金) 03:19:24 ID:pyXw0++V0
>>480
一つで可
482ゆかちん:2010/11/12(金) 06:54:17 ID:VGGg/q8X0
ぬおー
MBAにWin7いれて使っていたんだけど
USBマウスつなげたらタッチパッドが使えなくなってしまった
デバイスマネージャーいくとデバイスとしては認識されているのに…
マウス外しても駄目です。
これどうやってなおせばいいですか?
483名称未設定:2010/11/12(金) 07:49:34 ID:C3ll5vye0
マウスソフトと共存はできない、ソフトのアンインストール
これはBCだからって事ではないだろ
484名称未設定:2010/11/12(金) 08:07:25 ID:uiqG2xDeO
MB on 7Pro64 でロジのBTマウス使ってるが
mac、win共にマウスもパッドも両方同時に使えてるよ

寧ろマウス認識したらパッドは動作停止してほしい
485名称未設定:2010/11/12(金) 08:27:15 ID:PSoroGai0
なんだよビリーズブートキャンプじゃねえのかよ帰るわ
486名称未設定:2010/11/12(金) 08:30:47 ID:+gmPG0xP0
>>485
懐かしいな
487名称未設定:2010/11/12(金) 12:51:58 ID:uuB/33nd0
ワンモアセッ!!
488名称未設定:2010/11/12(金) 15:27:10 ID:oTt0LtTy0
もっと・・・・お金をまわして!まわして!
489名称未設定:2010/11/12(金) 15:31:39 ID:kE3RTx/t0
ジョブズ「トゥーモアセッ!!」
490名称未設定:2010/11/12(金) 15:55:28 ID:z1/7Cc/00
うちの地元プロバイダ、PC一台を登録してそれのみ接続出来るタイプなんだけど
ブートキャンプでWinいれても接続出来ないのかな。
491名称未設定:2010/11/12(金) 16:15:47 ID:f1DJIsqT0
1台毎ににMACアドレス申請して登録するタイプかしら?

ルータかまして申請してあるMACアドレス偽装させるとか。
492名称未設定:2010/11/12(金) 17:16:28 ID:igvmKu1J0
>>485-489
で、最後に『I'm Win!』とか叫ぶんだっけか?
493ちんなめ子:2010/11/12(金) 21:21:43 ID:VGGg/q8X0
結局再起動したら治りました
494名称未設定:2010/11/13(土) 00:49:58 ID:N6sPCECn0
Vistaと7ってクラックしてると起動がすげー遅くなるよな
BIOSエミュの上に更にBIOSエミュだからかなぁ
なんとかならないかなぁ
495名称未設定:2010/11/13(土) 00:59:03 ID:v68TCLEe0
>>494
この際使うのを止める
いちいち起動しなおさない

好きにして
496490:2010/11/13(土) 01:25:33 ID:blpePTXk0
>>491
そうです。
パソコン二台っていう扱いになってしまう?から
やっぱりルーター必要か〜
497名称未設定:2010/11/13(土) 02:06:01 ID:hi44jSEy0
boot camp用のwindows7を安く入手する方法おしえてください
498名称未設定:2010/11/13(土) 02:35:57 ID:/sPdoBRe0
>>497
Win7体験版
1年以上ただで使えるよ
499名称未設定:2010/11/13(土) 03:01:12 ID:TcbpEgcBi
>>497
どっかのスレでvistaを二、三千円で飼ったってやついたな。
500名称未設定:2010/11/13(土) 03:11:57 ID:/sPdoBRe0
おお、10.6.5で
exFatがサポートされてんじゃん

これでFatの呪縛から解き離れたなBCとの共用でつかえるわ
501名称未設定:2010/11/13(土) 04:37:29 ID:WXhW6nio0
>>500
10.6.4でもあった
mSDHC16GをexFATでフォーマットし直した
Mac/Winどっちでもデカイファイル扱えるから便利
502名称未設定:2010/11/13(土) 08:10:11 ID:PluC+mBF0
>>497
法的にもグレーな部分がなく、どこでも手に入るって条件ならDSP版じゃない?
必要なハードとの組み合わせなら、安いVISTAを買ってアップグレードするより安いと思うけど、
503名称未設定:2010/11/13(土) 09:50:24 ID:m/DAVI4g0
MacBook Pro15(late2009)のBootCampでWindows7(64bit)環境です。
NVIDIA 9600 GTのドライバを最新にしたいと思っているのですが、
NVIDIAの公式からダウンロードし更新しても問題なのでしょうか?
Windows7に入っているバージョンがかなり古いので…。
Windowsは今回初めてなのですが待っていればアップデータがダウンロード
されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
504名称未設定:2010/11/13(土) 10:03:41 ID:IvwgqO2j0
>>503
>待っていればアップデータがダウンロード
それはない。あるのはLAN関係のドライバとかのみ。
>NVIDIAの公式からダウンロードし更新しても問題なのでしょうか?
あるかないかはやってみないとわからない。そもそもノート用は普通にやっても出来ない可能性が高い。
インストーラ改造すれば出来たりするけど、その結果がいいか悪いかも、使ってみて
パフォーマンス、安定性を自ら計っていくしか無い。

まあ俺はやるけどねえ。実際MBP(Mid2010)のブーキャン提供ドライバで痛いめにあったし。
Apple提供よりはnVidia+自分の方が信用おける。
ちなみに無線LANとBruetoothも自分で突っ込んで初めてまともに使えるようになった。
505名称未設定:2010/11/13(土) 10:05:22 ID:Fq2xhwU30
>>502
法的に問題ないの?
DSPてPCかパーツとのセット販売じゃ?
因みに購入したものと組み合わせて使用する制限があるはず。
506名称未設定:2010/11/13(土) 10:22:03 ID:WXUt8rOh0
>必要なハードとの組み合わせなら
と書いてあるだろ。
507名称未設定:2010/11/13(土) 10:31:59 ID:PluC+mBF0
>>505
>>506が書いてくれてるように、メモリやHDDの増設・入替前提での話だよ。
付け加えるならDSP版の場合、MSのサポートが受けられないってのもあるね。

何が送られてくるのか分からない中古パーツとのセットの方が更に安いだろうけど、
これはグレーっていうよりも黒だよなぁ
508名称未設定:2010/11/13(土) 10:44:32 ID:v68TCLEe0
>>507
前スレかどこかに誰かが書いていたが
MS側の解釈だと、RAMをRAMとして使わず
ガムテで貼るだけでもOKという話じゃなかったっけ?
509名称未設定:2010/11/13(土) 11:48:22 ID:npj6BNpZ0
>>508
それは自作PC派の間で古くからある冗談
真に受けちゃだめ
510名称未設定:2010/11/13(土) 12:05:18 ID:Gq+srCXp0
>>508
本来は、電源が入っている間そのパーツ自体も常に使用可能な状態でなくてはダメ。
511名称未設定:2010/11/13(土) 12:39:01 ID:ao47cGs30
そもそも、MSはDSPのパーツが生きてるかどうかとか聞いてこないから
どっちでも問題無い。

古いMacProで、ブートキャンプに使う7のインストールディスクを、VM上の7で作成した時。
(1つの認証コードの7を仮想とブートキャンプに使用した。
 勿論、現在VM側の7は消去して、ブートキャンプの7だけになってる)
ブートキャンプに入れるだんになって認証が通らずMSに電話したが、
DSPのハードが付いてるかどうかだけ聞かれ、ほぼ無条件で認証通った。
一応オペに、7をインストールした手順を説明してみたが、
「仮想とリアルの2つに同じ7を入れるのは違法です」とか言って来たので
正直に
「いや、仮想のほうはインストールディスクを作っただけなので、既に消去してます」
と言ったら、
「ああ、そうなんですか」
程度で終わったよ。
512名称未設定:2010/11/13(土) 15:17:02 ID:6sDszpkj0
上の方で書かれてるトラブルとは違うので
書き込みます。
教えてください。
bootcampをやめてHDDのパ-テイションもmac os拡張で一つだけなのに、起動時
option押してmacのHDD選択しなければ、
無いはずのwindowsを読み込みにいって
dos画面になって止まってしまいます。
元のMac OSだけの状態にするには、どうすればよいのでしょうか?
513名称未設定:2010/11/13(土) 15:20:43 ID:xRo+pii70
システム環境設定 > 起動ディスク
514名称未設定:2010/11/13(土) 15:32:50 ID:6sDszpkj0
早速の返信ありがとうございました。その方法でやってみます。
しかし、パーテイションを一つにしたつもりが、Bootcamp設定にいくと
なぜかWinのパーテイションが5GBもあってすごく気になる。。
515名称未設定:2010/11/13(土) 17:34:11 ID:J9fkhL1m0
>>514
それは無くしたつもりになってるだけで実際には存在してるな。
516名称未設定:2010/11/13(土) 19:12:26 ID:EjoZC8aY0
>>514
スライダ的にずらして量を減らすと、最低量残るから
削除すれば綺麗に消えると思う
517ちんなめ子:2010/11/13(土) 21:25:26 ID:fNYSYsXU0
結局再起動しないとなおりませんでしたよ
518名称未設定:2010/11/14(日) 00:40:18 ID:AYQsluTR0
最近になって7のアルテメットにしたくなったが、
7ホームエディションから、7アルテメットにバージョンアップしても
特別エラー起きないかどうかが不安。
なにせ、Boot campだから、その辺が正常に作動するかはやってみないと
わからない状態。
ググってもちょっとレアすぎるから出てこない。
誰かやってみた人いる?
519名称未設定:2010/11/14(日) 05:01:01 ID:QXoeThyZi
>>511
俺もそんなだった。

OP「一緒に買われたものはなんですか?」
俺「HDDです。」
OP「それは使われてますか?」
俺「はい(外付けとしてだけどなんとなく黙っていよう。)」
OP「ではあたらしいライセンス発行しますね。」

520名称未設定:2010/11/14(日) 09:23:08 ID:74Mm6HJr0
>>505
法的には問題ない
契約的に問題あるだけ
521名称未設定:2010/11/14(日) 10:57:11 ID:p5ZUtIwL0
契約的に問題あるなら、法的にも…
522名称未設定:2010/11/14(日) 11:09:08 ID:Juxk3AD40
逆は必ずしも真ならず
523名称未設定:2010/11/14(日) 16:37:08 ID:BpYlWRee0
契約が法的に問題があるのはよくある話。
524名称未設定:2010/11/14(日) 22:44:52 ID:XUIRQMdAP
だれかXP俺に恵んでくれ
525名称未設定:2010/11/15(月) 02:18:09 ID:p89V24lE0
OSの使用許諾条件を破ったものは肉1ポンドを
526名称未設定:2010/11/15(月) 06:50:50 ID:1peAWtIH0
ただし血を一滴も流さないで
527名称未設定:2010/11/15(月) 10:34:46 ID:FoEHSkNW0
ゲイツの商人か
528名称未設定:2010/11/15(月) 18:34:34 ID:Z+rOKTDf0
法律と契約をごっちゃにしてるヤツがいるから書いておく
たとえばパン屋へ行ってパンを買うのは売買契約
契約というのはこんなふうに必ずしも書面がなくても成立する
不動産売買契約などは金額が大きいため後あとのトラブルを防ぐ為に書面にすることが多い
契約を書面にしなきゃならないなんて法律はない
あくまでも当事者同士の意思で書面にしてるだけ
もしパン屋に代金を払わずにパンを持ち去ったら、それは窃盗罪
窃盗罪は法律に明記されてるから、法的に問題がある
逮捕されたり法律にしたがって処理される
一方のOSのDSP版の利用方法
これも当事者の契約
だから破れば契約的に問題がある
だが法律にはDSPの利用法なんてのは明記がない
だから法的には問題はない
もちろん逮捕されたりもしない
破った場合は法律ではなく契約上の問題としてISベンダーとユーザーの間で争われる
529名称未設定:2010/11/15(月) 18:51:24 ID:SrXUv8Q70
民事と刑事の違いって感じ?
530名称未設定:2010/11/15(月) 18:54:28 ID:Z+rOKTDf0
まあ違うけど
あまり難しい話はやめるよ
いずれにせよ
DSPの利用違反は
契約上の問題であって法律上の問題ではない
だからばれた時は
OSベンダーから訴えられることはあって損害を賠償させられる事はあっても
逮捕される事はない
531名称未設定:2010/11/16(火) 09:46:00 ID:Rh+BFdxl0
>>528,530
サラッとウソ言うなよw 前半は契約の話なのに、何で後半ではDSP版の利用法になるんだよw

契約は契約、契約とはどういうモノかきちんと民法で定められているし、不履行の場合も民法で損害賠償を請求できる。
ただ、債務(契約)の不履行は違法行為ではなく不法行為なので、訴える側がそれを証明しなきゃならないから、手間や
コストからから考えて、よほど悪質じゃない限り何も言ってこないだけ。
不法行為なのに逮捕されないのは、単に逮捕に関する事柄が民法で定められていないからだよ。
ただし、最初から契約を履行する気がないのに守りますと言って締結すると、これは詐欺行為に当たるから刑法が
適用される余地が出てくる…厳格に適用すればね。

DSP版は、Microsoftが同時に購入したパーツに対してライセンスを与えたモノで、使う側はMicrosoftが示した契約内容を
了承したのだから、それを履行してないと不法行為を働いたことになる…建前上は。
それを承知の上でどうするのかは…まぁ各個人で判断だね。
532名称未設定:2010/11/16(火) 10:27:52 ID:sje0P6ko0
MacBookAirでBootCampしてWindows入れて、ホームページビルダー使った場合って、結構重くなっちゃうとかありますか?
HPB使いたいならシンプルにWindowsマシン買った方がいいでしょうか?
533名称未設定:2010/11/16(火) 10:54:33 ID:0LypGaNo0
ホームページビルダーごとき、仮想環境でも十分だろう。
それよりも、もしデュアルブートするつもりなら
SSDの容量の方を気にするべき。
534名称未設定:2010/11/16(火) 10:57:42 ID:sje0P6ko0
MacBookAirでOffice使うのって快適?
Windowsで使うのとほぼ変わらない?
535名称未設定:2010/11/16(火) 11:00:19 ID:0LypGaNo0
おっと、メモリ4GBじゃ仮想環境でVista/7は結構キツいかも。
OS X側であまり重いアプリ立ち上げなければ大丈夫だと思うけど。
536名称未設定:2010/11/16(火) 11:01:02 ID:9VPvHTDu0
Office2000とかには負けるよ。くらべれば全然快適じゃない。
537名称未設定:2010/11/16(火) 11:06:06 ID:sje0P6ko0
とすると、仕事上どうしてもOffice使う場合、Windows機買った方が無難?Lets noteとか

あと家のPCはミニノートしかないので、メインPCも兼ねたくて。。
ドライブがないMacBookAirよりもドライブ付きLets noteのが若干惹かれるけど、MBA見ると欲しくなる。。
538名称未設定:2010/11/16(火) 16:53:14 ID:oyA5b6zu0
>>534
新型Airなら非常に快適
やっぱSSDは別世界ですわ
539名称未設定:2010/11/16(火) 16:56:15 ID:9wPGLNXs0
>>537
>ミニノートしかないので、メインPCも兼ねたくて
見た目に騙されてるだけだから、素直にWin専用機買った方がいい
540名称未設定:2010/11/16(火) 17:43:44 ID:UEFKYIu60
>>537
メインにするのにAirは無い。
541名称未設定:2010/11/16(火) 17:55:43 ID:LLKMyVs/0
メモリー8GB積めればAirもメインありだと思うがな
542名称未設定:2010/11/16(火) 18:39:26 ID:sje0P6ko0
年内で会社辞めるつもりだったから、メインPC兼用のマシンを買いたかったんだけど、
とりあえずダラダラ続けそうだから、ひとまず仕事用は会社Lets noteT(ドライブ無)でええかw

ということで、アプリの勉強も出来るMacBookAirしようと思います
543名称未設定:2010/11/16(火) 23:43:31 ID:BYXjZUSO0
レジストリを書き換えてもスタンバイや長時間の起動で時計が狂う。
なんかいい方法ないかな…
ネットワークはあんま使いたくないし
544名称未設定:2010/11/17(水) 01:59:47 ID:vl6TxHmA0
>>541
Airは基本的にメモリ増設不要
そもそもパソコンはメモリが足りなくなると
HDDにスワップファイルを作る
このHDDが非常に遅い為、処理が重くなる
ところがAirはHDDではなくSSDなので非常に高速
店に行って試しにSafariで100枚程タブを開いて他のアプリも片っ端から起動してご覧
間違いなくスワップが発生してるけど
非常に速い
従来の考え方を当てはめる必要はない
545名称未設定:2010/11/17(水) 02:09:27 ID:j99D5x1P0
>>544
メモリの速度に比べたらSSDの速度なんて比較に値しない
546名称未設定:2010/11/17(水) 02:37:45 ID:vl6TxHmA0
それはわかるけど
体感的には全く違うよ
メモリ増設の必要性を全く感じさせない速さ
Air恐るべしだわ
547名称未設定:2010/11/17(水) 04:11:41 ID:06EOftbg0
勘違いAir厨さんは疎まれますよ
548名称未設定:2010/11/17(水) 08:10:04 ID:qInFfN+1P
実際にSSDにスワップした状態でどれくらい動くのか動画撮って欲しい
549名称未設定:2010/11/17(水) 09:46:55 ID:ZQseU64I0
>>546
SSD積んでたらメモリ増設不要とか失笑モノだろ。漏れは仮想マシン立てるからめいっぱい積むな。

というかさ、恐るべし、なのはAirじゃなくてSSD。
MacBookでもiMacでもSSD買ってきて交換すりゃ一緒だよ。というかみんなしてないのか。

Appleが採用してるのは東芝製で、IOかキングストン(V+が付く型番の奴)がそう。
今回のAirは新型のHG3シリーズになるけど、キングストンのV+100がHG3。
とはいえ今出回ってるHG2でもHDDに比べたら圧倒的だから交換をオススメする。
550名称未設定:2010/11/17(水) 10:47:19 ID:TZFpdNQ80
>>542
>年内で会社辞めるつもりだったから

会社は辞めされられるまで辞めるな、二度と就職できないぞw
551名称未設定:2010/11/17(水) 10:55:06 ID:acp6afQh0
皆をおまいと一緒にするなw
職種によるし、独立起業かも知れんだろ。

厳しいのは確かだがな。
552名称未設定:2010/11/17(水) 11:10:09 ID:0XHdzS2U0
>>550
お前は一生雇われる人生だなw
まあそういう人間もいないとな
553名称未設定:2010/11/17(水) 11:47:57 ID:PpTEzTdj0

本当に用途が決まっていたら悩む必要ないよ。
用途決まってるけど迷うやつは、実際は用途がハッキリしてないので、
何を言っても結局聞かないし、聞いたら聞いたで後から○○が出来ないとか
愚痴垂れるよね。
554名称未設定:2010/11/17(水) 11:51:11 ID:J3SxXqE90
用途が決まってても使い勝手がイメージできないせいで悩むことはあるだろ。
555名称未設定:2010/11/17(水) 11:53:26 ID:ty+3dQ2X0
仕様はできたが実装ができん

みたいなもん?
556名称未設定:2010/11/17(水) 11:54:53 ID:Tuu/kU/D0
マルチタッチドライバのbugfixはまだかね
557名称未設定:2010/11/17(水) 12:02:31 ID:0XHdzS2U0
AppleMagicMouseの評判がいいので一緒に買おうと思うんだけど、買ったヤシいる?
558名称未設定:2010/11/17(水) 12:09:20 ID:J3SxXqE90
何と一緒に買うんだよ。
ここはboot campスレ。
559名称未設定:2010/11/17(水) 19:09:05 ID:PpTEzTdj0
MagicMouseの評判がよかったのまパッドが出るまでだな・・・
ちなみに、過去のマウス製品も評判が良かったのは新製品がでるまでだな。
560名称未設定:2010/11/17(水) 19:24:23 ID:kWX3BnZ80
マジマウって評判良かったっけ・・・
561名称未設定:2010/11/17(水) 20:15:53 ID:J3SxXqE90
初めて触った人には使いにくいって評価が多い。
外部設定ツールいれてカスタマイズすればかなり使いやすくなるよ。
562名称未設定:2010/11/17(水) 21:41:03 ID:06EOftbg0
うちは小さなマウスに手が馴染んでるから合わなかったけど
知り合いのデザイナーにMagicMouseじゃなきゃ駄目だって人も居る
人それぞれなんだろうね
563名称未設定:2010/11/17(水) 23:32:30 ID:f//Da2WI0
>>557
高さがたりないから微妙にもちにくくてつかれる。マウスにベタッと手を置けないっつーか。

手を一番楽な姿勢にすると石けんを掴むくらいの感じで軽く指が丸まると思うんだけど、
その態勢でマジマウ持つとマウスのてっぺんと手の平の間少し浮くため、やや力が入ってしまう。

まぁでも使う人の姿勢や手の大きさや用途、連続使用時間で乾燥はかわるだろうから店頭で使ってみるのをオススメする。
564名称未設定:2010/11/18(木) 00:20:06 ID:sQSQG4d3P
MacBook Air (Late 2010)
>Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB981957)
これ抜きでWindows Updateやっても、休止状態から復帰したときにタッチパッドの、
・右クリック
・スクロール(2本指でのドラッグ)
が効かなくなる現象が発生する。
565名称未設定:2010/11/18(木) 00:37:40 ID:sQSQG4d3P
>Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB981957)
これに付随するセキュリティ更新プログラムとして
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB2160329)
これもブルースクリーンを引き起こす。注意!
566名称未設定:2010/11/18(木) 05:05:23 ID:MYzKsqoS0
BSODのエラーコードは?
567名称未設定:2010/11/18(木) 09:24:11 ID:ziV4hjwe0
>>559
慣れた人ならいいだろうけど、初心者や高齢者には厳しいと思うな。
そういう人は画面じゃなくてマウスを見ながらクリックしたりするから、明示的なボタンの形や
クリック感のフィードバックが無いと不安になると思う。

MSやロジなら手の大きさや持ち方の癖に合わせられるように複数のモデル出してるけど
Appleは手をマウスに合わせろ、だよねぇ。機能にしてもMSを始め各社の高機能マウスだと
使うアプリごとに割り当てる機能を変えれて当然になってるけど、その程度も標準で無いのは痛いな。
568名称未設定:2010/11/18(木) 09:30:47 ID:pJSycuMI0
>>567
>各社の高機能マウスだと
>使うアプリごとに割り当てる機能を変えれて当然になってるけど、その程度も標準で無いのは痛いな。
そういうのはメーカーが専用ドライバ出すのが当たり前。windowsだと違うの?
569名称未設定:2010/11/18(木) 09:45:26 ID:VHi076Kk0
だからメーカーであるアップルのドライバが糞ってことだろ。
570名称未設定:2010/11/18(木) 09:54:41 ID:gNInveXV0
Windows用にもAppleが高機能ドライバを出してくれって話じゃね?
571名称未設定:2010/11/18(木) 12:59:28 ID:sQSQG4d3P
>>566
一瞬で再起動してしまう為、メモできませんでした。
デジカメの連写くらいしか手はないかな…

頭に来たのでWindowsはMac上のVirtualBox内のXPを本番運用にしようと思ってます。
572名称未設定:2010/11/18(木) 13:48:34 ID:pJSycuMI0
>>569
アホか、高機能マウスを出してる各社の話だろ。ドライバが無いから使えない高機能ハードウェア
なんて意味ないじゃん。
573名称未設定:2010/11/18(木) 14:05:27 ID:QgNu6WF70
>>571
見れるように設定すればいいと思います。
574名称未設定:2010/11/18(木) 14:16:30 ID:0VKbR26h0
>>572
MagicMouseの話だから、高機能マウスを出してる各社ってのがAppleなんだけど。
575名称未設定:2010/11/18(木) 14:31:02 ID:ziV4hjwe0
>>571
> 一瞬で再起動してしまう為、メモできませんでした。
こういう事を平気で書いちゃう人が、KBがどうこうとか本番運用とか言うのは如何なものかと思う。
576名称未設定:2010/11/18(木) 14:31:37 ID:pJSycuMI0
ああ、そこん処は確かに「windowsの事まで知るか、ボケ!」って態度だな。
577名称未設定:2010/11/18(木) 17:20:27 ID:IuvZ7p40P
どっかにXP売ってないかなあ
578名称未設定:2010/11/18(木) 20:48:55 ID:6bi3W2/G0
579名称未設定:2010/11/18(木) 20:57:28 ID:qSuTvYfJ0
580名称未設定:2010/11/18(木) 21:37:13 ID:pk98rpYF0
新AirでXPを手軽にインストールさせるまとめはないの?
581名称未設定:2010/11/18(木) 21:38:02 ID:sQSQG4d3P
>>573
設定を教えてください。
582名称未設定:2010/11/18(木) 22:11:55 ID:QgNu6WF70
WinXPの入れ方

1.ブートキャンプを入れる
2.NTFSではなくFATでフォーマット
(NTFSだといろいろお叱りがでて邪魔臭い)
3.インストール完了
4.SnowLeopardのインストールディスクでBootCamp導入
5.BootCampを有線Lanでアップデート
6.ドライバインストール
7.タッチパッドとグラフィック、カメラのマイク以外正常認識
8.グラフィックはGeforceのドライバのinf書き換えてインストール
9.仮想メモリ解除(SSD傷めないため)
10.窓の手とかでカーネルをメモリ上に置く
11.RAMDISK作ってtmpやIEなどのキャッシュ移動
12.Windows Update全部かける
13.後はしらん(タッチパッド/カメラのマイク)
583名称未設定:2010/11/18(木) 22:12:54 ID:QgNu6WF70
これで他人に聞かずに12までできそうに無いならWin7使うべきだよ。
あとあと発覚した問題対処できないから。
584名称未設定:2010/11/18(木) 22:54:09 ID:fuRnkMO30
>>582
3に行かないんだってば。
asmsが必要です、って出てインストール途中で停止、失敗
585名称未設定:2010/11/18(木) 23:05:43 ID:QgNu6WF70
NTFSでいれてない?
クイックフォーマットでやってない?
普通やらないことやってなければ普通できるし、最悪ないって言われたものをOSXから該当パスにおけばいい。FATならできるでしょ?
できてる人もいるんだからできないのであればやめとくといいよ?
586名称未設定:2010/11/18(木) 23:13:04 ID:pk98rpYF0
8からが手抜きだ。ちゃんと書け
587名称未設定:2010/11/18(木) 23:44:37 ID:741NZU8G0
そう思うならお前が書け
588名称未設定:2010/11/18(木) 23:59:41 ID:QgNu6WF70
グラフィックドライバは下記参照
RAMDISKは個人のお好みで。(勝手に調べて。)

8."260.89_desktop_winxp_32bit_english_whpl.exe"をダウンロード
9."inf"はLaptopvideo2Goとかに編集方法あるから確認
(ファイルもあるからわからない人はダウンロード)
10.できたファイルをドライバ内のファイルと置き換え
11.インストール(バージョンの整合性とかでたら間違い)
589名称未設定:2010/11/19(金) 02:02:25 ID:MEcvVnHu0
ブートキャンプのことなら、ビリー隊長に聞くのが一番
590名称未設定:2010/11/19(金) 02:54:20 ID:nGNwvDXY0
できれば隊長の娘に聞きたい
591名称未設定:2010/11/19(金) 04:35:37 ID:w4Ft1l6N0
>>585
その辺がどうも分からんのんやが。出来たという人も入れば出来へんかったいう人もいる。
自分の経験では、新Airの場合、asmsが出で来ている段階でキーボードも不能なので、そこから先には進めんはず。
Boot campのバージョンかえればとりあえず、NTFSだろうが、クイックだろうが、初期のインストはOKまでは確認したが。
592名称未設定:2010/11/19(金) 08:42:58 ID:40WdQ1+X0
USキーボードとJPとで違うとか
593名称未設定:2010/11/19(金) 09:57:08 ID:kRbjeTRD0
>>585
FATでやってるよ。
誰かが書いてた通り同じディスク内にasmsを含むi386フォルダごと移したりもした。けど毎回そこで躓く。
SP1ならインストール自体は成功するんだが。SP2、SP3共にそこらで失敗。
DSP版とか正規版とか違いあるんだろうかね。SP2は正規版、SP版はDSP版だけど。
ちなみに両方ともProfessional
594名称未設定:2010/11/19(金) 09:59:28 ID:kRbjeTRD0
って言ってるそばからboot campの最新版来たな。これでも試してみるか
595名称未設定:2010/11/19(金) 10:01:35 ID:NoaX3KZk0
Boot Camp 3.2 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
起動時スピーカーがミュートになる問題は直ってない @MacBook Pro 15 mid 2010
596名称未設定:2010/11/19(金) 10:17:14 ID:40WdQ1+X0
3.2って新しいの?
更新日が1月になってるんだけど。
597名称未設定:2010/11/19(金) 10:38:16 ID:QVhYUJ5BP
本家Appleだと更新日付が今日になってる。

>Boot Camp Software Update 3.2 for Windows 32 bit
>November 18, 2010 - 280.28 MB

>Boot Camp Software Update 3.2 for Windows 64 bit
>November 18, 2010 - 121.25 MB

http://support.apple.com/downloads/#macoscomponents

日本語ページの更新がまだなだけで、最新っぽい。
598名称未設定:2010/11/19(金) 11:28:08 ID:40WdQ1+X0
>>597
そうか。ありがとうございます。
それじゃ入れてみるか。
599名称未設定:2010/11/19(金) 11:58:16 ID:40WdQ1+X0
Boot Camp Software Update 3.2 for Windows 32 bitいれてみた。
インストールメニューに修復と削除しかでない。
BootCampアシストからDLされてたものと変わってないのかも。
600名称未設定:2010/11/19(金) 12:12:56 ID:s2Ksc99d0
>>593
ドライブって一緒に買ったやつ?
因みにうちのPortable BD-Rでは毎回つまづいたが、一緒に買ったもので成功。
CDRに書き直したら何故かPortable BD-Rでも成功。
601名称未設定:2010/11/19(金) 12:12:57 ID:40WdQ1+X0
AirのKB981957問題もやっぱり治ってなかった
602名称未設定:2010/11/19(金) 13:09:13 ID:kRbjeTRD0
>>600
ドライブはSuperDrive
603名称未設定:2010/11/19(金) 13:41:33 ID:QVhYUJ5BP
>>601
あー、そうなんですか、残念…
604名称未設定:2010/11/19(金) 13:59:35 ID:/hCWpcXw0
Windowsのインストールディスクから起動した時点で、
インストール先のパーティションをフォーマットし直せ。
とプリント版マニュアルにも明記されている筈ですが。
605名称未設定:2010/11/19(金) 16:41:55 ID:yQEyAKWD0
ほうほう、ブーとキャンプが新しくなったと・・・
ついにファンが2000rpmを超える日がくるのかぁ・・・
よかったなあ おまえら!
606名称未設定:2010/11/19(金) 17:44:35 ID:2zpENm1C0
Boot Camp 更新プログラム 3.2 (Windows 32 bit)
http://support.apple.com/kb/DL1333?viewlocale=ja_JP

Boot Camp 更新プログラム 3.2 (Windows 64 bit)
http://support.apple.com/kb/DL979?viewlocale=ja_JP
607名称未設定:2010/11/19(金) 17:49:13 ID:aFsYfn4Y0
MBAだと何か問題あるのか?13狙ってたのに躊躇してしまう
608名称未設定:2010/11/19(金) 18:26:40 ID:s2Ksc99d0
これ以上は…
試行錯誤できないなら公式が対応うたっているOS入れるべき
あなたにゃ無理だ
できてる人は運がよかったとでも思えばいい

因みにSP3でも問題ない
609名称未設定:2010/11/19(金) 20:11:42 ID:wbqE7wqQ0
>>607
windows7proで13インチだけど問題ないよ。不具合ある人しか書き込まないからダメっぽくみえるけども。

vmware fusion3からbootcamp領域起動も問題ないよ。1.5G割り当ててるけどサクサク動いてます。
610名称未設定:2010/11/19(金) 20:30:40 ID:40WdQ1+X0
いや、新Airはトラックパッドのドライバに起因すると思われる起動時100%ブルスクが
10/11付けのwindows updateを入れたときに発生する。
と、上のほう読めば書いている。
611名称未設定:2010/11/19(金) 20:41:16 ID:rxzR3UNd0
>>609
ちゃんとメモリ4Gないとダメとかけよ
612名称未設定:2010/11/19(金) 20:43:32 ID:SBKJ09Xj0
Boot Camp 更新プログラム 3.2 (Windows 64 bit)
がインストール出来なくて困ってます。

iMac(mid2010) ココで言う特松?と思う
OS10.6.5 Win7 Pro (64bit)
Boot Campバージョン3.1

わかる方教えて下さい。
613名称未設定:2010/11/19(金) 21:18:45 ID:X/aWiqc00
特松w
614609:2010/11/19(金) 21:50:44 ID:GsosR+lq0
>>610
あ、新型airだよ。
それこそ上に13インチ新型で俺の他にも問題ないない人いるよ。
615609:2010/11/19(金) 21:52:37 ID:GsosR+lq0
>>611
13 特盛でした。言葉足らずスマン
616名称未設定:2010/11/19(金) 22:28:40 ID:GsosR+lq0
連続であれだけど,うちの環境でいまwindows update履歴確認したら
>>601のKB981957もちゃんと成功ってなってたよ。

>>610の起動時100%はいいすぎなんじゃないの?うちでは動いてるもの。
617名称未設定:2010/11/19(金) 23:58:53 ID:199UAe0F0
>>612

Boot Campで起動して、AppleSoftwareupdateかければ、いいんじゃないの?
618名称未設定:2010/11/20(土) 00:00:45 ID:SZnqAo7R0
>>616
じゃAir11だけなのかな。
それとも個体差なのか。
619名称未設定:2010/11/20(土) 00:05:12 ID:R8UYSDDL0
>>618
WinXPの場合だろ
AirはXPサポート外になったし

Win7なら問題ないのだろう
620名称未設定:2010/11/20(土) 00:47:44 ID:uQSZ4ydp0
>>612
Win7 32bit Home on MacBook Pro late 2010 だけど、同じく BC 3.2 に upgradeできない。インストール完了のための再起動してみると相変わらず3.1のまま。
621名称未設定:2010/11/20(土) 01:04:17 ID:gLB99cAm0
心配になってBootCampのバージョンを確認してみたけどちゃんと3.2になってたよ
Win 7 Pro 64bit / MBP13 Early2010

再起動すんの面倒だったんでParallelsから確認
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101120010306.png
622名称未設定:2010/11/20(土) 07:19:55 ID:mSoxARa30
今になっても出来ねえ、入らなねえってのが後を絶たないな
MBAで初マックが大量流入してる?
623名称未設定:2010/11/20(土) 09:22:11 ID:CP8TuG+90
そうだったとしても、ビギナーを見下すかのようにも読める発言は感心しない。
624名称未設定:2010/11/20(土) 13:58:14 ID:lNf1KuhT0
bootcampだとMagicTrackpad機能制限されるのか。
誰か使いやすいドライバ書いてくれないかなー
625612:2010/11/21(日) 20:59:08 ID:Z9KRfUGJ0
>>617
説明足りませんでした。その通りにやっても
>>620さんと同様
”インストール完了のための再起動してみると相変わらず3.1のまま。”
なので、インストールDVDからBoot Camp (3.1)再インストールしてからupdateかけたり、
ttp://support.apple.com/downloads/DL979/ja_JP/BootCamp_3.2_64-bit.exe
↑これ落としてきてインストールしてみても同じでした。

自分一人だけかと思ったら、同じ状況の方がいたようですね。
626609:2010/11/21(日) 21:24:26 ID:xlzPraof0
>>625
3.1をアンインストールしてから3.2いれたらいいんじゃない?
627名称未設定:2010/11/21(日) 21:25:51 ID:foNLTZxT0
>>626
危険性はないの?
628名称未設定:2010/11/21(日) 21:27:49 ID:O1/Wq2jJ0
何が危険だと思うの?
629名称未設定:2010/11/21(日) 21:29:10 ID:foNLTZxT0
>>625
情報少ないので何とも言えないけど、最新のMacBookに共通しで出てるトラブルかも。しばらくしたらバグフィックスした3.1.1とか出してくるんでないかと期待するとしましょう。
630名称未設定:2010/11/21(日) 21:31:02 ID:foNLTZxT0
>>628
危険性があるのか無いのかも分からない。Boot Campの仕組みをすべて把握してるわけでないから。
631名称未設定:2010/11/21(日) 21:32:11 ID:foNLTZxT0
>>629
3.2.1の間違いでした。
632名称未設定:2010/11/21(日) 21:49:50 ID:O1/Wq2jJ0
新しいバージョンのドライバに変わることが危険だと思うならキケンです。
ドライバが他ユーザに試されるまで待つことを推奨します。
これ以降updateを行うことを控えた方がいいと思います。

こう書けば入れないの?
633名称未設定:2010/11/21(日) 22:01:23 ID:foNLTZxT0
>>632
そうでなくて、3.1をアンインストすること自体は何の危険性も無いことなのかどうかが分からないのです。やって見れば分かる話ですが、やってみてそれがトラブルを引き起こしてそのあとで後悔しても遅いわけですし。
最終的には、3.2に急いで上げる必要性があるかないかの問題でしょう。
634名称未設定:2010/11/21(日) 22:12:15 ID:Ye1o88bQ0
ブーキャンアシストでwin入れた直後の状態なら、win側にはブーキャンソフトサポート入ってないだろ?
アンインストしたらその状態にもどるだけだと思うが。
635名称未設定:2010/11/22(月) 02:08:00 ID:g40RdT9w0
あなたが何気に飲んでいる味噌汁はキケンです。
試しに金魚を入れると即効で死んでしまうことから、そのキケン性は明白です。
636名称未設定:2010/11/22(月) 08:09:41 ID:tu9OzJ5w0
>>634
>>633は頑なっぽいから通じないと思うw
637名称未設定:2010/11/22(月) 09:27:08 ID:4WzelwFX0
そんなに心配ならそのままにしとけばいいんじゃない?
危険もない代わりにメリットもないだけだし
PCやMacは家電じゃないんだからある程度の冒険やチャレンジをした方が楽しめると思うんだが。
638名称未設定:2010/11/22(月) 10:15:30 ID:aunzYd4A0
>>631
その3.2.1にも危険はあるぜよきりが無い
639名称未設定:2010/11/22(月) 19:37:47 ID:KfYRY9fg0
Macbook Airとか買っておきながらBootcampでWindowsばかり使ってると、
やはりこの板の住人に怒られたりするのでしょうか?
640名称未設定:2010/11/22(月) 20:09:26 ID:L6Uqwm1O0
>>639
たまにそういうのに文句言ってくる奴いるが殆どは難癖つけたいだけだからほっとけ。

俺なんてOSXをいれてすらないぜ!
641名称未設定:2010/11/22(月) 20:18:21 ID:ausUGL0v0
俺もOSX消しちゃったw
642名称未設定:2010/11/22(月) 20:19:19 ID:paYuUBbW0
誰が何を使おうとただそのことだけで怒りはしないけど、
どっちが優れているかとかの話はうんざりぎみだな

Bootcamp特有の話題ならここでいいけど、
Windows一般についての話までここでやりだしたら、板違いだと怒る人もいるかもね
643名称未設定:2010/11/22(月) 21:24:59 ID:I2J96BXo0
Windows一般の話題をいやBoot Camp特有の問題だ!
と言い張ってここで続ける頭の悪い人がたまに来るのがなw
644名称未設定:2010/11/22(月) 21:32:22 ID:7wcdVRGY0
>>626
3.2インストできる前提条件が3.1がインストールされてることって書いてあるから、3.1アンイストしたら3.2入れられないんじゃないの?
645名称未設定:2010/11/22(月) 21:47:13 ID:ausUGL0v0
じゃぁきっと3.2がインストできないってことは、入れなくて良いんだよ。
更新対象じゃないってことで。
646名称未設定:2010/11/22(月) 23:14:50 ID:F6f30H320
俺もOSXきれいさっぱり消したw
647名称未設定:2010/11/22(月) 23:37:57 ID:lk+BkpGo0
俺も俺も!
648名称未設定:2010/11/22(月) 23:49:54 ID:BYiurgpV0
>>647
じ、じゃあオレも・・・
649名称未設定:2010/11/22(月) 23:51:17 ID:lYT89F2W0
>>648
どうぞどうぞ(笑)
650名称未設定:2010/11/23(火) 00:04:34 ID:dvOL96FU0
俺なんか初期化してそれっきりだし
651名称未設定:2010/11/23(火) 13:31:07 ID:qeJDOQhw0
質問スレから誘導されてまいりました。

Mac mini MC270J/A(新型の薄い方です)のブートキャンプで kbd apple を使用したいと思っております。

OSはVISTAをインストールいたしました。
kbd apple のサイトを見ながらインストールを試みましたが、
キーボードを見つけられずインストールに失敗してしまいます。

上記のような環境で使用は可能でしょうか?
652名称未設定:2010/11/23(火) 14:23:16 ID:ecGpb7eI0
だからメーカーにメールしろと言ってるだろうが
653名称未設定:2010/11/23(火) 14:41:24 ID:Tpkd13iF0
>>325の手順の
・別途WindowsPCでBootcamp3.1のアップデートをダウンロード(※)

なんでwinpcが必要なんでしょう、macにおとせばいいのでは?
654名称未設定:2010/11/23(火) 14:49:03 ID:CbMcyF8A0
オレ、最近MacとWindows7の使用は半々だな。
ところで
OSXとWindowsを一緒に入れておくと、万が一Windowsがクラッシュして手に負えない時
OSXから起動してWindowsの大事なファイルをバックアップできる。
逆にOSXがクラッシュした時、WindowsからMacへアクセスできるフリーウェアの
Paragon HFS+ for Windows (Read only version)
http://www.paragon-software.com/jp/news.htm?id=0050&year=2010
を入れておくとWindowsからMacのファイルの読み込みができる。

このパラゴンのソフト、中々便利だよ。
655名称未設定:2010/11/23(火) 15:13:53 ID:im80sB5X0
>>654
>Paragon HFS+ for Windows (Read only version)
リードオンリーでも無料ってのはいいですね。
これ、濁点つきファイル名もきちんと認識します?
Boot CampのApple純正ドライバって純正のくせに濁点付きファイル名の扱いに難があり
それのせいでウチは結局MacDrive入れちゃったんですが
もし、濁点つきファイル名もきちんと認識するならこれから買う人に代わりに勧めようかと
656名称未設定:2010/11/23(火) 15:41:59 ID:CbMcyF8A0
>>655
ざっと見てみたけど濁点付きファイル名もちゃんと認識していると思うよ。
そういえばWindowsのウイルスチェッカーがMacのドライブもスキャンして古いメールの
ウイルスを見つけてくれた。
657名称未設定:2010/11/23(火) 17:42:49 ID:qeJDOQhw0
>>652メーカーとはAppleのことでしょうか?
kbd apple はフリーウェアのようです。
658名称未設定:2010/11/23(火) 17:50:11 ID:8c+QSCm90
フリーウェアだろうが仕様書通り動かなければ連絡すればいいと思うけどその返答はおかしいと思う
659名称未設定:2010/11/23(火) 17:52:42 ID:im80sB5X0
>>656
レポありがとうございます
フリーだから気軽に勧められるのでいいですね
660名称未設定:2010/11/23(火) 18:26:16 ID:ISyXohYQ0
フリーだからって広告で大抵は収入得てるわけで
つまり広告を見させられてるってことだから
フリーだから不具合あっても文句言うなってのはおかしい
661名称未設定:2010/11/23(火) 19:14:29 ID:8c+QSCm90
構成の問題ならそもそもNGだろうけど。
想定内の動作で動かないならソフト開発者は重度の問題ならすぐ改善するだろうし多少のbugなら次回のupdateに包括して直す。
何も言わなきゃ開発環境で動けば直さない。
フリーウェアだから動かなければ使わなければいいってスタンスも問題ない。
入れ方が悪いかバージョン変えてみるとか試みてみるのは当たり前。
それもできないなら有償ででてるサポート付きアプリ買うんだね。
それも納得いかないならPC使うべき人間じゃないよ。
662名称未設定:2010/11/23(火) 19:42:42 ID:CbMcyF8A0
>>651

KbdAppleについて

以下の場所の
7.使用する上での注意点
に色々書いてあるから参考にしたらどうでしょう
http://www3.cnet.ne.jp/yokomizu/kbdapple.html
663名称未設定:2010/11/24(水) 04:28:41 ID:NgUvDS1T0
なんだよビリーズブートキャンプじゃねえのかよ帰るわ
664名称未設定:2010/11/24(水) 10:44:42 ID:VdURz/790
KB981957問題はインストールせずセキュリティホール放置ですか?
>>468試した人はその後ブルースクリーンとかでずに安定してますか?
665名称未設定:2010/11/24(水) 11:45:13 ID:b/xLz1y00
468だとドライバ有効にして再起動すると青くなる
666名称未設定:2010/11/24(水) 12:18:01 ID:VdURz/790
えーそれ本当ですか
>>468のリンク先に
・この状態で一通りアップデートを済ませたあとで、”Apple multitouch”と”Apple multitouch mouse”を有効に戻す
これで今のところ上手く仕えています。

て書いてるのに
KB981957放置するしかないのかな?
667名称未設定:2010/11/24(水) 12:26:04 ID:b8y/hNm90
>>666
個体差があるとかそんな話もあるので、一度自分で試してみたほうが良いんじゃないだろうか。
修復ポイント設定してあればすぐ直せるんだし。
668名称未設定:2010/11/24(水) 22:52:32 ID:Ar8ZNDqE0
>>660
今流行りのモンスターなんちゃら?
謙虚さのかけらもないな
669名称未設定:2010/11/24(水) 22:56:48 ID:NGtaTZ2a0
キチガイはどこにでもいるんだから見ないフリしようぜ
670468:2010/11/24(水) 23:30:05 ID:mRDb89IR0
>>468 の時点では安定稼働。
その後何か別のアップデート(失念した)を当てて再起動時にまた発症。
発症後、修復モードで起動してアップデート前に戻し、再度
 デバイス無効 -> Windows Update -> 再起動 ->有効
の流れでまた使えてる。
もう、何らかのアップデート出るたびにこの流れを繰り返すつもり。
自分で選んだ道だから別に苦にならない。
ドライバが改善されるのが一番なのは当然。しっかりFeedback もした。
あとは改善されるのを祈るのみ。
671名称未設定:2010/11/24(水) 23:32:36 ID:JxJUnmLB0
>>670
報告乙です。
早めに治してくれるといいなぁ
672名称未設定:2010/11/25(木) 00:37:45 ID:rsZ7/U2x0
bootcamp3.2にアップグレードしたら、bluetooth接続のキーボード配列が
英語配列になってしまった。
こんなことある?
どうやったら直せる?
673名称未設定:2010/11/25(木) 09:42:57 ID:unii6jr50
>>670
細かいことですが修復モードって
セーフモードから起動してってことですか?
674名称未設定:2010/11/25(木) 10:10:07 ID:V7BT+BTO0
>>672
環境設定の言語環境とかがリセットされてるんじゃね
675名称未設定:2010/11/25(木) 21:53:46 ID:QbRJ0vNw0
10.6にXPProSP2インスコしててXPはインスコしたんだがその後マニュアル通りOSXのDVD入れてインストールしたら
c000021aのエラーが出たんだがだれかエロい人助けて下さい。
676名称未設定:2010/11/25(木) 22:33:09 ID:ODLPFJ/t0
>612, 620
デバイス・マネージャのディスプレイ・アダプタに
ミラーリング・ドライバがあるとダメな場合もあるようです。
ミラーリング・ドライバを削除した後でインストールできました。
677名称未設定:2010/11/25(木) 22:39:43 ID:aBQma5ZZ0
この中にエスパーはいらっしゃいませんか
>>675さんがお待ちですよ
678名称未設定:2010/11/25(木) 22:59:37 ID:QbRJ0vNw0
>>675の詳細情報です。
現行ポリカです。XPは正常にインスコ出来ているみたいです。
スノレパインスコディスクでブーキャンをインストール中画面が真っ青になるエラーがでます。
今4回目やったけど同じエラーがでました。調べたら
ttp://support.apple.com/kb/TS2980?viewlocale=ja_JP
ってのがあって試しに指示通りやってみたけど改善しません。
同じようなエラーがでたことある人いませんか?
679名称未設定:2010/11/26(金) 06:51:54 ID:7/f08fYg0
パッチ当ててからでもダメならSP2のみの問題なんだしSP3に上げてもいいならSP3当ててからドライバインストール。
もしくは、SPメーカーでSP3のDISK作ってインストール。
とかダメなの?
680名称未設定:2010/11/26(金) 13:18:43 ID:jxV7FE0B0
ブーキャン3.2になって、ファン問題はどうなったのかね。
681名称未設定:2010/11/26(金) 15:41:41 ID:w48mXPiC0
おまえさん、夢見過ぎだよ
682名称未設定:2010/11/26(金) 15:54:15 ID:jxV7FE0B0
やはり幻でござったか。
寒い冬を迎えるにあたり、Appleから暖房機のプレゼントとでも思っておきます。
683名称未設定:2010/11/26(金) 23:25:47 ID:/Kor2Cbz0
applemtp.sysってどこから無効にするの?
684名称未設定:2010/11/26(金) 23:42:38 ID:06KzqWFq0
デバマネのヒューマンインタフェ
685名称未設定:2010/11/26(金) 23:47:33 ID:/Kor2Cbz0
Apple multitouchとApple multitouch mouseしか
デバマネにないよ
686名称未設定:2010/11/27(土) 00:17:51 ID:r44QK4Km0
それのドライバファイル名みてみなよ
687名称未設定:2010/11/27(土) 09:33:02 ID:zkW6TDYe0
>>325の手順どおり進めていってwin7いれてドライバディスク
使用して再起動うながされて、再起動したらデスクトップが一瞬表示された後
画面がまっくらになって応答しないんだけど
これはタッチパッドドライバと関係あるんでしょうか?
688名称未設定:2010/11/27(土) 09:51:05 ID:zkW6TDYe0
win7入れなおしてやってみたらうまくいきました
何だったんだろ
689名称未設定:2010/11/27(土) 11:17:21 ID:jWAo4Xpn0
りんごマジック
690468:2010/11/27(土) 12:30:14 ID:zeStE7JN0
>>673
遅レスすみません。
セーフモードではなくて、前回正常起動時の構成?だったと思います。
要はスナップショット取得時点(アップデート適用前)に戻すわけです。
691名称未設定:2010/11/28(日) 17:44:07 ID:0ht825+w0
お知恵をお貸しください

SnowLeopard iMac2009なのですが、システムエラーが出てHDDをフォーマットし、
OSXをインストールして各種アップデータ適用後にBootCampでWinXP sp3 OEM版を
再インストールしようとしました。BootCampアシスタント(3.0.2)で領域確保し
インストールが始まりますが、WinXPで再起動後 残り33分あたりの
「デバイスをインストールしています。」のところから前へ進まなくなります。
領域が32GBのFATと75GBのNTFS(フォーマット後)の両方で試しましたが同じになります。
何か適用しなければならないアップデータがあるのでしょうか?
692名称未設定:2010/11/28(日) 18:51:17 ID:OvBPVfow0
>>604は?
693691:2010/11/28(日) 19:26:46 ID:0ht825+w0
>>692
WinXPのCD bootからフォーマットしています。
694名称未設定:2010/11/28(日) 19:30:34 ID:ihpbHDfD0
BootCanp環境だと市販Blu-lay再生できるんだよね
いいなあ
外付けドライブだと不便だからできれば内蔵がいいんだけど
MacBookProについてるDVDドライブってBlu-Rayドライブに換装できるものなの?
695名称未設定:2010/11/28(日) 23:48:46 ID:pkXcmvnm0
Air11でブーキャン3.1です。
3.2のお知らせが来てますが、VerUPした方がいいですか?
696名称未設定:2010/11/29(月) 00:57:23 ID:cogMgdBY0
>>695
ハードディスクの切り分けサイズと各フォーマットは?
697名称未設定:2010/11/29(月) 01:14:11 ID:E15ZDuNa0
>>696
Mac44G/Win7ntfs20Gですが何か?
698名称未設定:2010/11/29(月) 22:14:21 ID:pebxADIl0
ブーキャンで窓いれてその窓で3Dソフトいじくるのとブーキャンなしのmacで3Dソフトいじくるのどっちが負荷かるい?かわらない?
699名称未設定:2010/11/29(月) 22:18:22 ID:CyuRZ00H0
どなたかエスパーはいらっしゃいませんか?
700名称未設定:2010/11/29(月) 22:29:03 ID:x7QkeGCP0
OSXに比べてwinではブーキャンがCPUやGPUなどのリソースを使いますか?
ということではないかと。
701名称未設定:2010/11/29(月) 22:29:32 ID:kwP23XTk0
エスパー魔美
エスパー伊東
702名称未設定:2010/11/29(月) 22:33:35 ID:Ld7he5T40
馬鹿はほっとこうぜ
703名称未設定:2010/11/29(月) 23:24:24 ID:GwmcwiQs0
>>698 ぶーきゃんの方が軽い。
だがしかし、3DやるならPC買った方がいいよ。
704名称未設定:2010/11/30(火) 17:57:36 ID:tCxbqrfm0
今までノートPCはタッチパッドをOFFにして使ってきたが、
この機種はOFFにする事できんの?
ドライバ削除とかやってみても、再起動すると勝手にインストされる。
705名称未設定:2010/11/30(火) 18:02:04 ID:3YL+q8/50
削除じゃなくて無効にすればいいよ
706704:2010/12/01(水) 01:06:42 ID:dH87e9FX0
>>705
デバイスマネージャの「Apple Multitouch」ってやつで良いんだよな?
何度やってもその時は無効化できるけど、再起動すると勝手に有効になってるw
707名称未設定:2010/12/01(水) 01:28:06 ID:TByaEf7k0
タッチパッドって何?
708名称未設定:2010/12/01(水) 02:11:07 ID:541SVkUa0
>>706
もう一つない?
Airだと2つ無効にすれば立ち上がらなくなるんだけどね。
709704:2010/12/01(水) 04:30:38 ID:dH87e9FX0
>>708
「Apple MultitouchMouse」ってやつかな?
ちょっとやってみる。
710704:2010/12/01(水) 04:38:09 ID:dH87e9FX0
>>708
おーできた!謝々!!
711名称未設定:2010/12/03(金) 01:48:08 ID:qJcwht/q0
bootcamp 生活まだ2日目、右ドラッグ&ドロップってできないんですかね?
2本指でも、右隅でも触った瞬間にコンテキストメニューでてきてしまうし。
osxならcontrol+マウスで右ドラッグ&ドロップ相当だと思うけど、同じようなこと
別ソフト使ってでもできるといいんですが。。
712711:2010/12/03(金) 01:57:22 ID:qJcwht/q0
あ、すみません、環境は、MBP15(2010)でwindows7で、タッチパッドでの話です。
713名称未設定:2010/12/03(金) 03:07:04 ID:7hLQqLjJ0
bootcampのタスクトレイアイコンを右クリックして、タッチパッドのメニューに
それらしき設定が無ければできないと思われ。

ちなみにMBA11だとできなかった。
714名称未設定:2010/12/03(金) 08:23:05 ID:KYLfGhbo0
右D&DってOS Xでどうやるの?
715名称未設定:2010/12/03(金) 08:39:30 ID:1VlvfX5F0
>>714
OSXは右ボタンダウンでコンテクストメニューが表示されるため
右D&Dで行う操作はありません

今の話題は
・Boot CampでWindows起動時にパッドで右D&Dが可能なのか
という点です
マウスを使えばWindows上での右D&Dは可能です
また、マウスならばOSX上のVMwareなどの仮想環境でも右D&Dは可能です
716名称未設定:2010/12/03(金) 21:52:08 ID:I8RgsG3uP
>>713
mba11でも出来ますよ。
717名称未設定:2010/12/03(金) 21:56:20 ID:7hLQqLjJ0
>>716
どうやって?

2点タッチドラッグでも右下タッチドラッグでもできなかったんですけど。
718名称未設定:2010/12/03(金) 23:31:59 ID:I8RgsG3uP
ああ、ごめんなさい、ピンチ操作とかの話ですね。
出来ません。ごめんなさい。

mba11で出来るのは右クリック設定やスクロール設定程度です。
719名称未設定:2010/12/04(土) 00:49:36 ID:eXoTXLTO0
>>718
やっぱりできないですよね。
取りあえずyamyでVKファンクション使って右ボタンを適当なキーに割り当てるくらいしか
現状では右D&Dの方法が無いのかな。
720名称未設定:2010/12/04(土) 09:43:57 ID:c08r2o8V0
MacBook Mid 2010にWindows7Home Premium64bit版を
Boot Campを使ってインストールしてみたんだけど
Windows エクスペリエンスのグラフィックスのスコアが2.7しか出ない。
一番最初にBoot Campのドライバーをインストールしてる時にNVのドライバーインストールで止まっちゃって
再起動させたのがまずかったのだろうか。
他の人はどれくらいのスコアが出てるんだろ?
721名称未設定:2010/12/04(土) 16:13:33 ID:W/nwDt8y0
新型airにbootcampでxpいれたんですが、smバスコントローラーとコプロセッサと
High Definition AUdio のドライバーが当たっていません。
snow leopardのbootcampも実行させたのですが。

他の人はドライバー全部当たっていますでしょうか?

722名称未設定:2010/12/04(土) 17:57:37 ID:ghPhdln90
>>720
同じ環境で5.9でてる
723名称未設定:2010/12/04(土) 19:01:13 ID:Zh44pAMx0
BootCamp+Win7でRhinoceros4.0使ってる人いますか?
現行iMac27in梅仕様への導入を検討中です。
ずっとMacOS使って来たので、快適に使えそうなら初BootCampで使います。
724名称未設定:2010/12/04(土) 20:47:50 ID:eXoTXLTO0
>>721
新AirはXP非対応なので、自分で別な機種のドライバ集めて使う必要あり。
725名称未設定:2010/12/05(日) 05:50:01 ID:0yeFWsDo0
誰かSetFSBでOC試した奴いる?
726名称未設定:2010/12/05(日) 17:19:54 ID:XeU613lq0
>>721
このスレくらい嫁よ
トラックパッド、カメラ以外は当たるって書いてある。
727名称未設定:2010/12/05(日) 19:00:19 ID:n96tyxAC0
MBP15(Corei5-2.4)にWindows7Home入れようかと思ってるんだけど、
BootCampと仮想環境って、性能的にどのくらい差が出るのかな?
OSXとのファイルのやりとりとか仮想環境の方が楽そうだけど、
それでも性能的にBootCampの方がかなり良いなら、ファイルの事は考えずにBootCampにしようと思う。
使うソフトの中に動画エンコ関係があるから気になってる。
728名称未設定:2010/12/05(日) 20:37:36 ID:QAp+c30nP
>>725
まずは自分でやってみてよ
729名称未設定:2010/12/05(日) 20:49:26 ID:pfGLvY9J0
>>727
動画エンコなら2倍〜4倍くらい違うと思う。
ファイルのやり取りも難しくは無い。
win側からならMacドライブにもアクセスできるし、
Mac側からもNTFS対応アドオン入れればいける。
730名称未設定:2010/12/05(日) 21:43:18 ID:g7z4mGy80
>>727
両方の環境で使ってるけど、メモリ4GBなら雲泥の差。BC3.2+Win7Homeの快適度はOSX以上と感じたりもする。仮想だとモッサリで緊急的にしか使いたくない。8GBなら仮想でもいけるという話しだが実際に使ったことないので分からない。
731名称未設定:2010/12/06(月) 04:48:20 ID:FTDhz/uU0
>>729>>730
サンクス。そんなに違うのか。
じゃぁBootCamp確定だな。
732名称未設定:2010/12/06(月) 08:49:21 ID:zJbWwluZ0
>>212
OSXとbootcamp使うなら、パーティションを3つにくぎって空いた一つはFAT32でフォーマットしとくと、
OSXからもブーキャンからも読み書き可能な共通ドライブとして使えて便利だぜ。
iTunesライブラリなんかはそこに入れてどっちのOSからも共用してる。

ブーキャンからOSXか、その逆だったか忘れたが、
確か片方からは読みはできても書込みはできなかったはず。
733名称未設定:2010/12/06(月) 08:50:10 ID:zJbWwluZ0
アンカーがとんでもなく間違ってた。
>>212じゃなくて>>731 な。
734名称未設定:2010/12/06(月) 09:46:38 ID:oGNPi6yV0
10.6ならMac側からNTFSへの書き込みも設定一つでできるけどな
735名称未設定:2010/12/06(月) 09:49:06 ID:yijgPd4G0
ごめん、ちょっと教えてくださいエロイ人
OSX10.5.8でXPのMacBookを使ってる、いわゆるドザなんだけどw

OSX10.6からexFATをサポートしたらしいって聞いて
4G超えのファイルの受け渡しが外付けHDDでできないかと期待してるんですけど
Win7で書いたexFATフォーマットは普通に使えますか?
それとも、Mac(10.6)側でexFATにフォーマットできるんすか?

できるようなら10.6購入しようと思います。
736名称未設定:2010/12/06(月) 09:50:18 ID:yijgPd4G0
うわ、書いてる間に

>>734
そうなの〜!
737名称未設定:2010/12/06(月) 10:20:36 ID:8E+UUsYn0
10.6.5以降ならexFATでフォーマットでOK
738名称未設定:2010/12/06(月) 10:47:38 ID:U9QfWaev0
大容量SDカードもexFATでフォーマットOK
739名称未設定:2010/12/06(月) 11:13:13 ID:yijgPd4G0
>>737>>738
おお、ありがとう!
740名称未設定:2010/12/06(月) 22:29:20 ID:wFzmZgsW0
Air11、CHKDSK時に件のマルチタッチドライバでBSoD。
CHKDSKのスキップも何故かできなくて、どうにもならん。
741740:2010/12/06(月) 22:39:34 ID:wFzmZgsW0
修復モードのコマンドラインからchkdskかけてBSoD回避できた。
chkdsk以外でもカーネルモードで動作する何かでBSoD誘発することがあるようなので、
マルチタッチドライバ無しの状態で復元ポイント作っておかないとダメだな。
742740:2010/12/06(月) 23:36:29 ID:wFzmZgsW0
BootCamp3.2に更新したらApplemtp.sysも新しくなり、BSoDにならなくなった。
fixされてたみたい。
743名称未設定:2010/12/07(火) 08:20:15 ID:Qxr3aY4o0
3.2に上げてから、Fキーの設定(標準云々ってやつ)が
しょっちゅう無効になっちゃうの。
アプリやゲームで使うショートカットの関係から、音量調節などは
fnキー押しで使ってたんだけど、いつの間にかダイレクトで効いてしまう。

mini Early2009+有線アルミ純正キーボード、Windows7 Enterprise 64bit。
744名称未設定:2010/12/07(火) 14:41:59 ID:4sclra6f0
Windowsの休止状態を常用しようと思っているのですが普通に使えますか?
745名称未設定:2010/12/07(火) 19:40:10 ID:e6Giy2q2P
>>744
MBA11 late 2010
>>743の不具合あり。

休止状態からの復帰時にドライバーの読み込みに失敗してる気がする。
それ以外は特に問題なし。
746名称未設定:2010/12/07(火) 21:24:13 ID:4sclra6f0
>>745
レスありがとうございます。
ズバリ、直上が不具合でしたか・・・

MBA買ってWinメインで使おうと思っていただけに残念です。
解決されないかな〜
747名称未設定:2010/12/07(火) 22:17:57 ID:sBic5Ggt0
>>744
使ってはいけない物を使うとな
748名称未設定:2010/12/07(火) 22:52:46 ID:DJTMW6G70
MacBook Pro (17-inch, Mid 2009)でbootcamp3.2でWindowsXP SP3を入れてます。
キーボードカバーを使ってるので、キーボードバックライトは常にOFFにして
おきたいんですが、MacBook Tray Toolsがbootcamp3.1に上げた頃から使えなく
なりました。
他にWindowsの起動時にキーボードバックライトを消してくれるソフトはないでしょうか?
749名称未設定:2010/12/08(水) 16:19:24 ID:qUztSdG90
BootCampからfoobarでMACのHDDの音楽データを開こうとするとfoobarが落ちる
漢字でもないしリードオンリーでもないしdbも作成してないしなぁ
750名称未設定:2010/12/10(金) 08:47:05 ID:Cjs2nc4T0
airにwindows7入れたんだが、ドライバ用意しとくのわすれて詰んだ。SnowLeopardのソフトはusbで認識しないし、どうにかできないかね?
751名称未設定:2010/12/10(金) 09:29:27 ID:GjClQUWI0
airならメモカでOSX戻せるだろ
752名称未設定:2010/12/10(金) 23:39:59 ID:NmNSfbhIP
知り合いのMacユーザーにお願いしたら?
753名称未設定:2010/12/11(土) 11:07:44 ID:P4sLokCtP
MacBook Air向けEFIアップデート - スリープ復帰時のトラブルを解決 | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/09/013/

Boot Camp の Windows 7 のスリープ復帰時キーボード、トラックパッドの不具合も直ってるといいな…
754名称未設定:2010/12/11(土) 12:05:38 ID:P4sLokCtP
×スリープ
○休止状態

>>743の不具合が解消されました。

常にWindowsが起動する設定の人は、Macでのソフトウェアアップデート後の再起動で、
「Macintosh HD」を選ばないとBEEP音が鳴りびっくりするので注意。

Macintosh側で再起動後ソフトウェアアップデートが最新の状態になったらWindowsで起動し直せば特に問題無しです。

発売から約1ヶ月でようやく解決か。
755名称未設定:2010/12/12(日) 13:25:11 ID:KzqOS9B60
BootCamp(Windows)とMacそれぞれのボリュームから相手先のボリュームをみれなくしたいんですが。

みなさんどうやってます?
756名称未設定:2010/12/12(日) 15:07:33 ID:1zfYQtJy0
目をつぶる。
757名称未設定:2010/12/12(日) 20:35:08 ID:BAnqcXdV0
旧型Macbookにwin7入れたら、音量調節出来ない、液晶の明るさも調節出来ない、
トラックパッドのスクロールもきかない、ファンすぐ回りだす、SSDの恩恵も感じられない。
マジでゴミだけど。デフォルトブラウザがIEってかなり凹むな
こんなのインストールしてどうすんだよと思ったな。

母ちゃんが弥生さえ使わなきゃ、一人前のマカとして育てるのにな。。。
758名称未設定:2010/12/12(日) 20:46:33 ID:UaSIH9Nb0
ブラウザぐらい自分でインストールできないのかオマエはwww
759名称未設定:2010/12/12(日) 21:10:53 ID:Rn/YLI5+P
つーか母ちゃんにネットブックでも買わせろよw
760名称未設定:2010/12/12(日) 21:14:47 ID:xuhUeell0
IEもクソだけどSafariも重症だろw
761名称未設定:2010/12/12(日) 21:33:49 ID:BAnqcXdV0
サファリは糞でも、検索のデフォルトはグーグルだろう。
最初から使えるけど、
win7で最初にやることがクロムのダウンロード。。。

母ちゃんは窓ノート持ってるけど、冗談でMacbookあげると言ったら、本気にしやがった。


762名称未設定:2010/12/12(日) 21:59:04 ID:xuhUeell0
検索は初回起動時に選ばせるようになってるだろ。
一覧にググルもあるってば
763名称未設定:2010/12/13(月) 08:20:59 ID:UhqF9NOq0
こだわる人でなきゃIEでも別にいいと思うけど
764名称未設定:2010/12/13(月) 09:26:17 ID:ibz5kWsc0
未だにIEでないと動かないサイトは多いけどな。
IE Tabではちゃんと動作しないところもあるし。
765名称未設定:2010/12/13(月) 10:41:35 ID:HTS39nEX0
IE、いつからGoogle検索のプラグイン?なくなったんだ?
Yahooとかは選べるのにGoogleあらへんがな
766名称未設定:2010/12/13(月) 12:07:00 ID:ysYIQkSn0
767名称未設定:2010/12/13(月) 20:55:48 ID:HTS39nEX0
>>766
ありがとう、ほんとだ、出てくる
768名称未設定:2010/12/13(月) 21:02:53 ID:5X1J19Qd0
Mac pro 2008。bootcamp3.264bit。

Windows7 Pro 64bitでappleワイヤレスキーボードUSを使おうとしてるのですが、
ブルートゥースのペアリングコード入力して認識はしたのですが
文字が打てません。(OSXでは普通に打てます)
デバイスの所を見るとキーボードの所にビックリマークが一瞬現れたり消えたり
を繰り返したりしなかったりしています。
同じような症状の方はいないでしょうか?
769名称未設定:2010/12/13(月) 22:57:24 ID:9TW38Uxt0
2006のMacbook(MA700J/A)でwin7の64bitインストールは出来たが、
Win7起動して、10.6に入ってるBootCamp3.0をインストールして、ドライバーを当てようとすると、
この機種に対応出来ないみたいな警告が出るけど、
サポート対象外の機種ででしょうか?XPもしく32bitのwin7なら問題なく逝けますでしょうか?
770名称未設定:2010/12/13(月) 23:43:48 ID:R2MDoJXY0
たまにはテンプレも見ようぜ
771名称未設定:2010/12/14(火) 01:07:16 ID:kkqi2dxD0
テンプレ見たら、取り敢えずインストール出来た。。。すいませんでした。。。
コマンドプロンプトを使うのね。。。
772名称未設定:2010/12/14(火) 14:22:11 ID:On6t161K0
mb952/imac27にウィンドウズを入れたいのですが
最適なウィンドウズのバージョンと安く手に入れる方法を教えてください
773名称未設定:2010/12/14(火) 14:29:48 ID:Z8i4az790
中古のPCから剥がしたライセンスシールを千円で買う
774名称未設定:2010/12/14(火) 15:05:00 ID:76d4Gz9J0
マクブクでBOOTCAMPを使用しているのですが、
トラックパッドで指をタンと押すとクリックされるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
775名称未設定:2010/12/14(火) 20:00:11 ID:pXBXQIS+0
>>774
右下にあるアイコンの群れの中からBootcampコントロールパネルを開いて
トラックパッドの設定を変えてあげよう。
776775:2010/12/14(火) 20:11:27 ID:pXBXQIS+0
うわ、規制中なのをいいことに適当情報書いたら書き込まれちまった。
>>774
すまん、俺のmid2006ではできませんでした。
新型ならできるかもしれないけど可否の境い目は分かりません。
先月買ったマルチタッチのMBPではできたので現行のMBなら可能かもしれません。
777名称未設定:2010/12/14(火) 21:29:45 ID:ul7ElYVa0
エア書き込みのつもりとかテラワロスwwwww
778名称未設定:2010/12/14(火) 21:44:46 ID:JJOZ04gf0
>>777
エア書き込みw

今日初めてブートキャンプでWIN7いれてみたけど、キーボードが違うせいかどうしたら良いのか悩むな。
779名称未設定:2010/12/14(火) 21:51:07 ID:kkqi2dxD0
win7の64bitのインストールシステムに2GBのメモリーがいると書いてあったが、
1.5GBのメモリーでも入れられるだね。。
780名称未設定:2010/12/15(水) 01:04:30 ID:5aJCXilP0
>>779
メモリが少なめだったら32bit版を入れた方が、
同じ事させてもメモリの食い方が少ないよ。
781名称未設定:2010/12/15(水) 09:12:59 ID:czXOdQeq0
インストールするだけなら、メモリは512MBでも可だったはず。>Windows7
快適に動くかどうかは別だけど。
782名称未設定:2010/12/15(水) 10:22:11 ID:ASb4S1lC0
恐怖のWINDOWSUPDATE更新キターーー
783名称未設定:2010/12/15(水) 16:47:55 ID:QW6NBBFC0
iMac 20インチ 2007midなんですが、64bitのwindows7インストールしようとしたらブートキャンプでパーティションしたあとwindowsのインストールディスク読んで再起動でブラックアウトするのですが…こういう場合の解決策どっかにありません?
27インチのはあったけど…20インチも同じ方法でok?
784名称未設定:2010/12/15(水) 23:09:06 ID:/8ijG0mv0
しっかし、怠け者が多いな
785名称未設定:2010/12/16(木) 07:57:53 ID:XDKElTnd0
>>783
その頃のiMacなら64bitはそのままではインストールできない。
一工夫がいる。
「BootCamp 64bit Win7」あたりでググってみて。
それで意味が分からなければあきらめなされ。
786名称未設定:2010/12/16(木) 12:44:12 ID:z8z+X6c70
787名称未設定:2010/12/16(木) 12:58:58 ID:ErHBW+mP0
Airの11型に7入れたんだけど、色が青みがかってるからmac のプロファイル読み込んでみたがうまくいかない、みなさんどうしてますか?
788名称未設定:2010/12/16(木) 13:46:22 ID:Xlcl7IUl0
>>787
ColorMunki使ってる
789名称未設定:2010/12/16(木) 19:59:38 ID:WCbktrG3P
>>787
色を気にしたことがない
790名称未設定:2010/12/16(木) 20:53:22 ID:ZV+/br7S0
最近ファン廚が現れないのだが、やはり季節が冬だからだろうか
791名称未設定:2010/12/16(木) 21:38:48 ID:qTBD6D0S0
mac miniにwindows7をBoot Campでインストールしましたが、
一旦アンインストールし、VMware Fusionをいれて再インストールしようと
思ってます。このときwindows7 の認証はどうなるのでしょうか?
792名称未設定:2010/12/16(木) 21:45:23 ID:RvuE69NW0
アンインストールする必要ないんじゃね?
パラレルで似たような事やったけどBootCampパーティションをパラレルで起動すれば
アクティベーションすれば問題なく動くし
同じハード上だからライセンス的にも問題ないと聞いた覚えが
793名称未設定:2010/12/16(木) 22:11:57 ID:qTBD6D0S0
>>792
おっそうなんですか。早速パラレル買ってやってみます。
ありがと。
794名称未設定:2010/12/16(木) 22:31:03 ID:LDYoTKAq0
VMwareでもできるよ>>Bootcampパーティションからの仮想環境起動
795名称未設定:2010/12/16(木) 22:35:36 ID:qTBD6D0S0
>>794
ありがとうございます。まだ購入前だったので試用版で今試してます。
796名称未設定:2010/12/17(金) 10:37:02 ID:lCdzXxgU0
Windowsモードでのファンの回転数は今も少ないままなんだよね?いつごろ修正来るのだろう・・・
797名称未設定:2010/12/17(金) 10:40:02 ID:RR7KQ3yd0
Windowsモード?
仮想で使ってたらファンの回転はOSXの仕事だろ。
798名称未設定:2010/12/17(金) 10:46:30 ID:lCdzXxgU0
失礼。通常のBootcampでのファンの事です。それが以前かなり少なく熱暴走を起こすと聞いたのですが。
799名称未設定:2010/12/17(金) 10:51:18 ID:Xd+X73XL0
回転が少なくて高温になるのは事実だけど熱暴走したって言ってる人は殆ど居ないよ。
ハードに負担が掛かるからどうのこうの言ってる人が大半。
800名称未設定:2010/12/17(金) 10:53:02 ID:lCdzXxgU0
>>799
私はMacでゲームをBootCampを使用して遊びたいのですが高温になる状態でそういった負荷のかかる事はやはり控えたほうがいいのでしょうか?
801名称未設定:2010/12/17(金) 11:01:48 ID:WrMzuUxS0
>>800
連続20時間とかやらなければ問題ない
802名称未設定:2010/12/17(金) 11:07:09 ID:Xd+X73XL0
BootCampでFF14やってる人も居るみたいだし大丈夫でしょ。
803名称未設定:2010/12/17(金) 12:53:41 ID:1UykhMnT0
気になるならMac側で回転数あげてから再起動すればいい。
804名称未設定:2010/12/17(金) 19:57:36 ID:c0E9DIME0
>>803

その仕様、いい加減なんとかならんのかね。
糞過ぎて目も当てられん。
805名称未設定:2010/12/17(金) 20:01:27 ID:RR7KQ3yd0
機種は何?
806名称未設定:2010/12/17(金) 20:03:34 ID:lCdzXxgU0
>>805
imacです。
807名称未設定:2010/12/17(金) 22:41:18 ID:UlOl36LE0
いい加減スルースキルを身に付つけないか・・・
808名称未設定:2010/12/17(金) 23:49:17 ID:7PP5ye990
Bootcampで同じ機種のマクブクでも、
win7のなんとか評価でアプリ何も入れてない機種はCPUは4.9、
もう一つはアプリ何個か入れて起動してないのにCPUは3.9の評価で、
アプリがバックグラウンドで悪さしてるせい?
809名称未設定:2010/12/18(土) 04:05:34 ID:UkTibMcD0
DellのWinPC買ったときにXPのリカバリディスクが付いて来たんだけど、
これをMacにインストールするのは問題ありますか?
810名称未設定:2010/12/18(土) 06:20:36 ID:N8Se5zEU0
あります
811名称未設定:2010/12/18(土) 06:36:01 ID:/xL92Al00
ありまくります
ちゃんと正規の製品を買ってください
812名称未設定:2010/12/18(土) 10:04:51 ID:sGX8NBLXP
>>809
インストール出来てしまいますが、ライセンス違反です。
813名称未設定:2010/12/18(土) 11:09:39 ID:UkTibMcD0
要するに技術的には問題ないが法的に問題があるということでしょうか?
Dellを使わずにMacで使うのもダメなんですか?
814名称未設定:2010/12/18(土) 11:21:07 ID:I4GucASJ0
ライセンス違反ってレスしてもらってるんだから
調べればわかるでしょ?日本語わからないの?馬鹿なの?
815名称未設定:2010/12/18(土) 11:21:53 ID:cMS/f8nL0
OEMだからダメなんじゃね?
816名称未設定:2010/12/18(土) 12:18:28 ID:uz+yNdrm0
bootcampアシスタントは使わず、一般的なwin機と同じようにwin7だけをインストールしたとします。
osxは完全削除されているわけですが、本体のファームウェアアップデートがあった場合は、win7上から更新できるのでしょうか?
817名称未設定:2010/12/18(土) 12:42:20 ID:OQ67DP3h0
できません
818名称未設定:2010/12/18(土) 12:42:29 ID:sGX8NBLXP
>>816
出来ません。
Apple側のソフトウェアアップデートは、Mac OSからでしか出来ません。
819名称未設定:2010/12/18(土) 12:46:10 ID:uV2vQx3o0
>>813
Dellに付いて来たってことはDSP版でしょ。
DSP版がどういうものかはググりなさい。
820名称未設定:2010/12/18(土) 12:53:24 ID:DlpvA3YO0
>>816
数多く存在するパソコンメーカーから好きなPC選んだ方が幸せになる。
その際Appleは対象外にしなさい。
821名称未設定:2010/12/18(土) 14:22:12 ID:MBhvy1/A0
タイで買ったコピー品?window xp service pack 2ではBOOTCAMP用のインスートル
CDとして使用できないのでしょうか?『インストーラディスクがみつかりません
でした』とでて認識してくれません。
822名称未設定:2010/12/18(土) 14:29:13 ID:I4GucASJ0
次からはインストールCDを買ってくるのだな
823名称未設定:2010/12/18(土) 14:34:02 ID:MBhvy1/A0
ライセンスキーはあるので友人にインストールCDを借りてやってみます。
824名称未設定:2010/12/18(土) 18:48:03 ID:038g75de0
825名称未設定:2010/12/18(土) 18:54:16 ID:ydq0TV/V0
>>823
だからダメだっつってんだろ。
タイでコピー品買ってる奴がまともにライセンスキー持ってるとは思えん。
826名称未設定:2010/12/18(土) 20:34:35 ID:conkGVekP
ってか、出処の怪しいWindowsのインスコはBootcamp以前の話だろw
827名称未設定:2010/12/18(土) 20:34:58 ID:BJszb7q00
ラインセンスキーはGoogle先生に聞くのが一番確実。
学校の先生もう全員クビにしろよ。使えねえのに給料貰ってんだろう
828名称未設定:2010/12/18(土) 21:15:47 ID:ydq0TV/V0
>>827
おめぇが学校の先生のこと言えるのか?
最低だな、クズ。
829名称未設定:2010/12/19(日) 05:24:20 ID:CJh1PjKn0
未だに海賊版の使用法を聞くやつが居ることに驚きだわ。
830名称未設定:2010/12/19(日) 05:42:23 ID:J9U8Vng50
マカなんか傲慢な奴多いが、
ヤフオクで中古Macにデュアルブートした奴が高く売れてるのは事実、しかも割れw
で、売ってるのが半分くらいがマカw
831名称未設定:2010/12/19(日) 08:22:56 ID:926imtPK0
もはや中華スレ
832名称未設定:2010/12/19(日) 09:53:33 ID:H+5zlNMr0
11特盛でwin側でmegaでドラマみるだけで
cpu使用率70〜80になるんだけど普通?
見たのはこれ
ttp://www.megavideo.com/?v=NXCPYYZF
833名称未設定:2010/12/19(日) 10:59:15 ID:znWI2qMsP
フラッシュ再生にはCPUパワー使いまくるよ
834名称未設定:2010/12/19(日) 11:20:55 ID:cTuzUlBX0
CPUがショボイから仕方中目黒
835名称未設定:2010/12/19(日) 12:48:02 ID:WoS9z48Q0
>>830
出点の半分はドザで買うのは全部ドザw
836名称未設定:2010/12/19(日) 13:26:25 ID:LrfGkNnl0
USキー使っています。
KeyRemap4MacBookで、
かな・英数切り替えを左右の各commandに設定しました。
とても便利です。
bootcamp時のWin環境でも同じ設定にしたいのですが、
何か良いソフトは無いのでしょうか。
837名称未設定:2010/12/19(日) 15:58:48 ID:SLYgtn3o0
>>832
Vistaの電源管理でパフォーマンス重視とかだと、
ありとあらゆるソフトの機能を無駄にいくつも立ち上げ待機状態だから
すぐ100%とかいくよ。

うちのノートなんか、100%で数分経つと熱暴走でシャットダウンするから
泣く泣く省電力モードで使ってる。

恐ろしいことに、動画見るのみ程度だと、CPU使用率がいくらでも
全部同じ使用具合。
だから100%の意味がまったくわからない・・・
838名称未設定:2010/12/19(日) 17:44:22 ID:ijV0/oWo0
winは軽量化して使うに限るよ
839名称未設定:2010/12/19(日) 23:54:02 ID:MNCT1taY0
Vistaの電源管理でパフォーマンス重視とかだと、
ありとあらゆるソフトの機能を無駄にいくつも立ち上げ待機状態だから
Vistaの電源管理でパフォーマンス重視とかだと、
ありとあらゆるソフトの機能を無駄にいくつも立ち上げ待機状態だから
Vistaの電源管理でパフォーマンス重視とかだと、
ありとあらゆるソフトの機能を無駄にいくつも立ち上げ待機状態だから
Vistaの電源管理でパフォーマンス重視とかだと、
ありとあらゆるソフトの機能を無駄にいくつも立ち上げ待機状態だから
Vistaの電源管理でパフォーマンス重視とかだと、
ありとあらゆるソフトの機能を無駄にいくつも立ち上げ待機状態だから


こいつはヒデーwwwwww何にもわかってない

熱暴走ネガキャンしてるやつって
元はただの情弱者で変なモン入れたりしてファンが固定とか騒いでるだけだろ・・・
840名称未設定:2010/12/20(月) 03:59:47 ID:2JwvtiuE0
教えてください。
ゼロックスの複合機から出力をしたいと思っています。
ドライバーはWinにしか対応してません。
BootCamp上のWinからなら出力ができるかと、
試しにドライバーをインストールしましたが、
プリンターを認識してくれません。

Mac非対応のプリンターは、
BootCamp上のWinでも非対応となるのでしょうか?

Macbook pro 15 i5(2010)
BootCamp上でXP2
ゼロックス複合機DocuCentre-III 2000
http://www.fujixerox.co.jp/download/docucentre/dc3000series.html
パソコンとプリンターは、LANケーブルで接続しています。

841名称未設定:2010/12/20(月) 04:00:34 ID:EcUS83++0
>>836
XPなら窓使いの憂鬱(←完璧)、7ならyamy(←時々不安定)
842名称未設定:2010/12/20(月) 20:20:55 ID:YRet27sP0
>>840
>Mac非対応のプリンターは、
>BootCamp上のWinでも非対応となるのでしょうか?
んなわけない。使える。
完全に別の問題。
BootCamp上のWinという表現からすでに違う。
843名称未設定:2010/12/20(月) 22:03:20 ID:ZJlYWVoW0
>>840
そもそもどのインストール方法を使えばいいのかわかってる?
DocuCentreって「LANケーブルで接続」ってだけでも複数の設定方法があるよ?
SMBとかLPDとか…。
手順を間違えなければ途中でプリンタを検索して指定すれば先に進むけど、
手順間違えて単にドライバを組み込んだだけじゃ
プラグアンドプレイじゃないんだから使えないよ。

というかMac非対応って書いてるけどDocuCentre-III 2000 は10.6正式対応してね?
844840:2010/12/21(火) 00:06:03 ID:2JwvtiuE0
>>842、843

ありがとう、「使える」ことを教えてもらえたので、
試行錯誤してみます。
正直、Winの使い方や設定方法の用語はチンプンカンプンです。
ゼロックスの人を呼んで設定してもらおうかとも思います。

PDFデータならMacから出力できる、
というような説明を見つけたので、
これもチャレンジしてみます。
どうもありがとう。
845名称未設定:2010/12/21(火) 09:00:59 ID:zykJogls0
ゼロックスのサイトにDocuCentre-III 2000 のOSX用ドライバーあったよ。
ttp://downloadnavi.fujixerox.co.jp/result/jp/m=2215&o=140&s=100
846840:2010/12/21(火) 13:44:32 ID:aapAKeg50
>>845

情報ありがとうございました。
ただ、今使っているのは
ポストスクリプトが使えないプリンターでした。
(プリンターのポストスクリプトが使えるオプションを購入していません)
ドライバーをインストールして試してみましたが、
出力できませんでした。


>>844

情報ありがとうございました。
PDFデータに限り、Macからも出力できました!
ドライバーではなく、専用ソフトで対応されていました。
インデザインの制作物が多いので、
PDFならば出力ができる、というのはかなり効果が大きいです。
847名称未設定:2010/12/21(火) 21:36:51 ID:iWdJ4OLd0
デンノーのeSATAボードとラトックのeSATAボード
どっかのOEMで一緒っぽいんだけど
デンノーは使えずラトックは使えるのな
848名称未設定:2010/12/22(水) 09:17:36 ID:nSNVjCyJ0
現行のMacBook ProでソリッドワークスとかAutoCAD使ってる方いないだろうか
来年から必要になる学生なんだが、ノート増やしたくないのでブートキャンプ考えてます
2.4/i5、4GBの15インチ、一番安いやつです…きついだろうか…
使えてる、使えてない等分かる方いらっしゃったらご意見いただければと思います
849名称未設定:2010/12/22(水) 09:51:01 ID:AfkxBGxc0
全然使えると思うぞ。
理由はそれこそ色々あるけど説教くさくなるのでやめておく。
850名称未設定:2010/12/22(水) 10:58:02 ID:DKK9JHHF0
>>848
MacBookPro13 mid2010のwin7 64bitでsolidworks2010とAutoCAD2008使っているよ。
機械設計用途だけどなんら問題ない。
851名称未設定:2010/12/22(水) 11:01:38 ID:DKK9JHHF0
メモリは8GBに替えた。
VMWareでやろうとしたけど、さすがに厳しかったね。
852名称未設定:2010/12/22(水) 12:57:49 ID:74kwNIl40
>>848
何でもそうだが部品点数による。
Cor2Duo2.66GHzの32bitXPでもSW2010普通に業務に使ってる。
HPのモバイルワークステーションだけど。

家のMacProでも使ってるけど
グラボ標準のHD2600だと部品数100こえるときつい。
それでも仕事じゃなきゃ全然問題ないと思う。
853名称未設定:2010/12/22(水) 12:58:10 ID:xEcrvQK10
>>848 なんで上から目線なの?
854名称未設定:2010/12/22(水) 15:17:06 ID:+MrOH4pr0
どこが上から目線なの?
855名称未設定:2010/12/22(水) 16:14:55 ID:k5UpLpQ60
win7を導入するのにパラレルズとフュージョンどっちが使いやすいですか?
856名称未設定:2010/12/22(水) 21:08:44 ID:KKsnmKVC0
>>853
お前より身長高いから
857名称未設定:2010/12/22(水) 22:24:26 ID:CxgREOxpP
>>855
悩ましいところですね
858名称未設定:2010/12/22(水) 23:20:08 ID:Yr0JRR1B0
>>855
乗り換え割引適用で両方とも購入してしまったよ
859名称未設定:2010/12/23(木) 00:54:26 ID:TiRaUckjP
結局、山路の株を上げただけの騒動
麻木に貢がせて、家賃まで出させてやりたい放題なんて、神過ぎる
860848:2010/12/23(木) 01:05:27 ID:+fHzDAO40
>>849
説教くさい部分を是非聞きたいですが、何となくて察して全力でぐぐって勉強してみます
率直な回答有り難うございました
>>850
回答有り難うございます。非常に参考になります
メモリは増設した方がよさそうですね。VMWareはやはりきついですか…
>>852
それはもう、その通りだと思います。学生がどれだけのものを作るのかさっぱりですが
きついと感じる頃には卒業している気もしますし、問題が起きてから考えようと思います
回答して下さり有り難うございました
>>853 何かすみません

取り敢えずwin7導入から始めてみます
64bitと32bitで迷うところですが、前記のソフトしか使わないので相性云々調べて決定したいと思います
レス頂き有り難うございました
861850:2010/12/23(木) 02:12:39 ID:GI8ZWREI0
>>852
部品点数が100点越えるときついとのことですが、どんな用途で使用されているのですか?
私は設備の仕事で500点以上の部品(正確には数えたことない)を
一から描いてアセンブリしてますが問題になることはありませんが…。
強いて言えば、たまにメモリ不足で再起動するくらいです。

>>848
学生さんが使うくらいだったら気にすることないと思うよ。
ただ15インチではモニタが小さいから外付けで用意することをお勧めします。
862名称未設定:2010/12/23(木) 09:50:50 ID:NvWLplPi0
>>861
機械設計です。
鋼材、単純な形状の部品が多いですがボルトなどもだいたい配置してます。
落ちるとか不安定になるとかはありません。
会社のがQuadro2700Mですからそれと比較してるかもしれません。
個人的な感覚にも大いに左右されると注意書き追加しましょう。

>>860
勉強するだけならチップセット内蔵グラフィックにセレロンでも使えるでしょう。
あとの判断はなにするか(業務内容)と個人的、会社的な反応限界。
会社によってはMacBook Proより低スペックPCでSW2008とかざらだから
下手にいい物つかって勉強すると就職してからイライラするw。
あと、設計採用目指すならCAD操作より材力とか力学とか製図の基礎とか
設計の基本をしっかり勉強しといてほしいな。採用担当者としては。
このへんの業界ことはググッても分からんだろう。
4G積んであるなら64bitにしとけ。SW2010はSP4以降なら問題ない。
AutoCADはしらん。
863名称未設定:2010/12/23(木) 10:30:57 ID:g4U/vfEaP
MBP15だが、ブーキャン3.2入れたら
起動時ミュートになる現象が解消された
既出ならすまん
864名称未設定:2010/12/23(木) 10:31:03 ID:oo3FnI100
bootcmpでwindows使いたいんだけど,
マイクロソフトWindows7HomePremium アップグレード (型番:WIN7HOMEPREMUPGWD)
ってやつでいいの?
865864:2010/12/23(木) 10:46:40 ID:oo3FnI100
もしかして製品版てやつじゃないとダメ?
866名称未設定:2010/12/23(木) 10:47:45 ID:CnxEeZwX0
>>863
MBP15 mid2010 ノーマルi5 @ Win7 HP 64bit だけど未だ解消されず

これと同じエラーも出たまま
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6099613.html

再インスコしてみようかな
867名称未設定:2010/12/23(木) 10:52:58 ID:rMELlqQH0
今まで報告見たことないけど
MBP13 mid2010
Windows7 Home Premium
Bootcamp3.2

この条件で起動時にNVIDIAの320Mがデバイスエラー43で
正常にドライバーが読み込まれないんだけど、同じ人いないよね?

しかも、毎回エラーになるならまだしも全く同じ条件下でエラーになるのが3回に1回と
不安定なので原因がよくわからん。。
868名称未設定:2010/12/23(木) 10:58:24 ID:g4U/vfEaP
>>866
ごめんもいっかい再起動してみたら治ってなかったorz
吊ってきます…
869名称未設定:2010/12/23(木) 11:03:42 ID:9G7yBQj4P
>>865
Bootcamp云々関係なしでライセンス的にNG
870名称未設定:2010/12/23(木) 16:44:51 ID:XT/33z0F0
windows起動しなくなった。alt長押して、windows選択してもそのまま5分ぐらい固まって再起動してしまう。
誰が分かりますか?

871名称未設定:2010/12/23(木) 17:44:48 ID:u5ES35Rc0
>>870
セーフモードで起動してみたら
872名称未設定:2010/12/23(木) 17:51:50 ID:XT/33z0F0
起動した瞬間に固まるんで、BIOS画面にすら行けません。
873名称未設定:2010/12/23(木) 18:20:29 ID:Ekmi19TW0
MacniBIOS画面なんてあったっけ?
874名称未設定:2010/12/24(金) 10:18:57 ID:IVTqchhU0
MacでVirtualBOx使えよ。ブーキャンは問題があって疲れるだけ出そ。
875名称未設定:2010/12/24(金) 19:37:05 ID:bj9mQwUY0
皆さんブートキャンプでmacとwin使われてると思いますが、
その中で外付けHDDを使われてる方はHDDのフォーマットは何にされていますか?
876名称未設定:2010/12/24(金) 19:40:00 ID:07GkBiuB0
winで使う場合はNTFS
Macで使う場合はHFS
共用ならNTFSでMacにアドオン注入
877名称未設定:2010/12/24(金) 19:40:10 ID:wIfUxH7G0
NTFS
878名称未設定:2010/12/24(金) 19:47:32 ID:bj9mQwUY0
>>876-877
今度買うのでどのフォーマットにすればいいのか悩んでいました
NTFSでMacにアドオンいれようと思います、ありがとうございます
879名称未設定:2010/12/24(金) 20:55:34 ID:wmHwP76u0
iMac(Mid2010)はまだWin7 64bitに対応していないのでしょうか
880名称未設定:2010/12/24(金) 20:56:56 ID:qUT5NWNo0
>>878
外付けHDDならばexFATという手もある
881名称未設定:2010/12/24(金) 21:08:35 ID:fiF2SYJo0
I-OのMac用外付けHDDもってればNTFS読み書きドライバ無料DLできるよ
882名称未設定:2010/12/24(金) 21:34:10 ID:/2I5Ix3a0
exFATは本スレでデータ破壊もある鬼門って事らしい
883名称未設定 :2010/12/24(金) 22:11:12 ID:6hupXbWt0
MacProアーリー2009のセカンドドライブにBDR-206BKバルクを増設しました。
OSXでは問題ありませんが、ブーキャンXPで認識してくれません。
というか、エクスプローラーでは表示されるのですが、例えばanyDVDが認識してくれません。
ビデオDVDもオート再生できません。
解決方法を教えてください、お願いします。
884名称未設定:2010/12/24(金) 22:48:48 ID:mn6C7zXB0
ドライバはインストールした?XPに入ってる標準のじゃなくて。
885名称未設定 :2010/12/24(金) 23:12:11 ID:6hupXbWt0
>>883 ありがとうございます。
ドライバとはUDF2.5ドライバの事でしょうか?
それを入れればセカンドドライブでも認識してくれるのでしょうか?
すみませんが再度お願いします。
886名称未設定:2010/12/25(土) 22:56:18 ID:5faAaXkl0
>>884
BDR-206BKに付いてきたXP用のドライバーをインストールしたかということ。
887名称未設定:2010/12/26(日) 10:13:50 ID:59NsT9ZQ0
MBP mid2010 15inc i7
Bootcamp 3.2
Windows7 Home Premium 32bit

nVIDIA GeForce 9600Mを使用してる筐体のグラボのドライバアップデートは
Bootcampのドライバに既存しておりアップデートできなかったのに
現行に搭載のnVIDIA GeForce GT 330Mは普通にアップデートできるようになったね!
古いゲームで330Mになってフリーズして使えなかったのがアップデートで改善されました。
今まではWindows側のドライバはBootcampに任せっきりでしたが現行になってから
グラボのドライバアップデートは皆さん当たり前のようにされてるもんなんですかね?
888名称未設定:2010/12/26(日) 11:39:04 ID:0h/zzQWo0
nVIDIA GeForce 9600M?
nVIDIA GeForce 9600M GTならnVIDIAのドライバ使えてたけど?
何かこのスレ情弱まみれじゃね?
889名称未設定:2010/12/26(日) 11:42:05 ID:/WALYOFF0
9400Mでもインストール出来てたよ。
安定性とってBootCampの使ってるけど。
890名称未設定:2010/12/27(月) 22:41:59 ID:PSIao5QP0
質問です。
bootcampでwin版のIllustratorを使用して、印刷する場合
印刷結果はmacで印刷したように綺麗に印刷できるのでしょうか?

検索してみたのですが、似たような質問や回答が見つからなかったので質問させていただきました。
891名称未設定:2010/12/28(火) 09:52:17 ID:wiUT0pjo0
>>890
Macと同じ
892名称未設定:2010/12/28(火) 14:30:39 ID:NywOdH9E0
>>876
そんなアドオンがあるんですか?
893名称未設定:2010/12/28(火) 15:38:37 ID:RG1a/XPF0
少しはググれよw
894名称未設定:2010/12/28(火) 16:11:05 ID:9AKXYUKg0
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/342/index.html
これだね。
ただ数千回書き込みするうちにファイルが壊れたとかいうのもちらほらみかけるからどうなんだろ。
895名称未設定:2010/12/28(火) 17:05:44 ID:NywOdH9E0
>>893
もちろんググった上での書き込みです

>>894
おお、ご丁寧に
でもこの方法は設定ファイルですよね
うちではparagon NTFSというドライバを入れてます
でも>>876ではアドオンと書かれてますね
ググったら設定ファイルやドライバによる方法は見つかるんですが、アドオンによる方法はちょっと私には見当たらないんですよ
NTFSに対応するアドオンとは何なんでしょうね

896名称未設定:2010/12/28(火) 18:00:45 ID:PyzISbnV0
Macの場合ドライバもアドオンって言ってなかったっけ
897名称未設定:2010/12/28(火) 18:05:34 ID:PyzISbnV0
ttp://www.moongift.jp/2007/05/ntfs-3g/

アドオンと言っていいのか分からんけどこういうのなんじゃ。
898名称未設定:2011/01/01(土) 18:22:33 ID:5jLdlNCK0
あけおめです。

ひょっとしたら信者になるかもしれないので、新年のご挨拶とさせていただきます
899名称未設定:2011/01/01(土) 20:47:57 ID:MNwNDGgk0
Boot Camp信者を目指すとは
お主も中々やるな
900名称未設定:2011/01/01(土) 22:34:36 ID:l868MewG0
900
901名称未設定:2011/01/01(土) 23:39:36 ID:GcjKz+Np0
>>900

そこでQuadra900とか言って欲しかった
902名称未設定:2011/01/01(土) 23:55:40 ID:y7ts5CZ90
Mac Pro用GPUのQuadro 4000をさらに超えた5000をさらに超えた6000
903名称未設定:2011/01/02(日) 03:36:39 ID:kCXefobU0
windows7 64bitをbootcamp3.0で使っています
更新プログラム3.2をダウンロードしたのですが、3.1を入れてからでないと更新できないと言われました
しかし64bit版は3.2しか見つかりませんでした
この場合どうしたらいいのでしょうか?
904名称未設定:2011/01/02(日) 03:42:15 ID:hjI8PoQX0
3.1はスノレパのインストディスクにしか入ってないんじゃなかったっけ?
905名称未設定:2011/01/02(日) 08:33:53 ID:5EOOjsIHP
>>901
古いグラフィックカードだな、オイ。
906名称未設定:2011/01/02(日) 16:38:33 ID:iHgDfCqH0
>>903
3.0入れてるなら、Windows側でソフトウェアアップデートすればいい。
907名称未設定:2011/01/02(日) 20:48:12 ID:+q2QpXu00
新Air
11インチ
64GB
2GBです

SSDなのでXPより7の方がいいですよねぇ
32か64bitかは
2GBで増設も出来ないので
32bitの方がいいのかなと思うんですけど、どうでしょう
908名称未設定:2011/01/02(日) 22:02:02 ID:IcyX2OoN0
重ねて僕から。


DSP版は使えないんですか?
あれはライセンス確認とかあるらしいですが、実際に、どのような確認があるのですか?
909名称未設定:2011/01/02(日) 22:37:36 ID:e0qjsT460
>>907
64bit版にする理由がない
32bit版にすべき

>>908
問題なく使える
パッケージに書かれたライセンスコードを入力する必要がある
910名称未設定:2011/01/02(日) 23:11:19 ID:Bu34cfyQ0
>>907
そもそも新Airは7しか選択肢が無い筈だが
911名称未設定:2011/01/03(月) 03:48:52 ID:LU80LZGH0
iMac買ったんですけどbootcampしてモンスターハンターフロンティアが
したいんですが、誰か同じような人居ませんか?

グラボはNVIDIA GeForce 9400です。

そこそこヌルヌル動けばいいんですけど
どうでしょうか?
912名称未設定:2011/01/03(月) 06:05:26 ID:hKdI1Yag0
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm

trimがあるかどうかで3倍くらい寿命が変わるのね。
こりゃwin使ったほうがいいな
913名称未設定:2011/01/03(月) 07:44:07 ID:NN+rQC/PP
>>912
これ凄いな、こんなに書き込んでも壊れないもんなんだ。
914名称未設定:2011/01/03(月) 09:26:34 ID:LyuInpMt0
>>911
ファンは2000rpm固定ですよ〜
どうなっても知りませんよ〜♪
915名称未設定:2011/01/03(月) 10:24:51 ID:KBie/6hd0
>>909、910
どうも
7の32bitにします
916名称未設定:2011/01/04(火) 07:00:10 ID:iRKkxhrn0
パッドの件でご存知の方が居りましたら教えてください
最新のAirにBootCampでWindows7入れているんですが、パッドがイマイチです

具体的には
・タップorダブルタップ直後にスクロールできない(0.5秒くらい突っかかる)
・感度設定など一般にパッド設定にあるような項目がない(とりあえず過敏)

特に複数指での操作など高度なことは望んでおらず、あまりにも基礎的なことでハマってます
結構調べたりしたのですが、解決法が見つかりません
MacOSの方は使いやすいので、Appleに技術力がないわけではありません
結論としては、わざと使いにくく作られており、嫌がらせをされているということでしょうか?
あるいは、ほかの方は違和感を感じていないのでしょうか?
917名称未設定:2011/01/04(火) 07:29:51 ID:kfVP4jtr0
OSXのドライバに比べてかなり機能が削られてるので、想像どおり多分わざとです。
918名称未設定:2011/01/04(火) 08:50:44 ID:xe9o9f9W0
新型Airって320M定格で動いてる?
知ってる人いたら教えてくださいな
919名称未設定:2011/01/04(火) 10:38:59 ID:fc17tFPr0
これを見る限りフルスペックみたいだよ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20101026_402484.html
の一番下
920名称未設定:2011/01/04(火) 14:35:22 ID:2lX+1GJJ0
特に必要なアプリとかないなら64bitのWindows7にするべきと思うよ。これからは。
921名称未設定:2011/01/04(火) 16:31:53 ID:xe9o9f9W0
>>919
おお、ありがとう!心の友よ!!
922名称未設定:2011/01/04(火) 23:24:25 ID:FJYoy3W80
Windowsを使っている人間は基本的に馬鹿が多く、いわゆる情弱である。
だから、私はWindowsを使わない。
923名称未設定:2011/01/04(火) 23:31:38 ID:jaO6s4dN0
>>922
ねえねえ?
じゃあ、何でここに居るの?
馬鹿だから?
924名称未設定:2011/01/04(火) 23:48:41 ID:fuixT9Pr0
教えていただきたいのですが、SnowLeopardをインGストールしたMacbookアルミ2008 2GhzにWin764bit版をインストールしようとしています。
BootCampアシスタントでパーティーションを設定し、Windowsインストールを選択、再起動にてWin7HP64bitDVDディスクを入れてインストール作業を開始するのですが、
HDDドライバがないとのダイアログが出て、フォーマットもできない状態です。
ネットを探してみると、64bit版でもインストールするまではできるように出ているのですが、できない状態です。

現状のBootCampのバージョンは不明です。確認方法を教えていただければ、確認します。
925名称未設定:2011/01/05(水) 00:36:32 ID:erzeI8xJ0
uza
926名称未設定:2011/01/05(水) 02:21:15 ID:zJ/70HZx0
>>916

おれもおもた
ウィンドウズで使うとなぜかパッドでイライラする
引っかかったり変なとこ飛んだり
927名称未設定:2011/01/05(水) 12:45:07 ID:UV+UDiOJ0
昔からWinのトラックパッド用ドライバは糞でノートにまでマウスを繋いで使ってるんじゃなかったっけ?
928名称未設定:2011/01/05(水) 12:49:04 ID:XAlhUot60
Winノートのトラックパッドも全部ガラスにすりゃいいのにね
各社によって違うし、NECのなんてトラックパッド部分は紙みたいなものだから
ペラペラで波打ってる
929名称未設定:2011/01/05(水) 12:54:19 ID:BBZ0kWwV0
>>912
128GBのSSDに一日100GB書き変えても4年も持つのか!
とうとうSSDを買う時が来たようだな、、、
930名称未設定:2011/01/05(水) 20:51:57 ID:8VzgKpe10
ガラストラックパッドの手触りが嫌い
俺家でも外でもマウス使っている
931名称未設定:2011/01/05(水) 21:54:13 ID:UQ4uks6+0
会社用の新しいノートが支給されたが
トラックパッドのマルチタッチに対応してるんだな
小さいから使いづらいだけだけど
932名称未設定:2011/01/05(水) 22:48:54 ID:FqalL8Vp0
>>927
ノートだとマウスにUSBポート一個取られるのが
妙に腹立つんだよなw
933名称未設定:2011/01/05(水) 22:50:32 ID:NWuoBnnQ0
>>932
BT使えよ(笑)
934名称未設定:2011/01/05(水) 23:14:09 ID:8wWMcg510
BTのマイティマウスは電池一本でも重いうえ
クリちゃんは欠陥品なんだよな

デザインは良いんだが。
935名称未設定:2011/01/05(水) 23:34:18 ID:FqalL8Vp0
>>933
仕事がBTドングルで他のデバイスと通信させる所の開発だから
余計な電波は出したくないっていうか出せないんだ、残念な事に
936名称未設定:2011/01/05(水) 23:42:29 ID:lvcdYz1+0
俺はRazorのOrochiとか使ってるわ
937名称未設定:2011/01/06(木) 03:49:05 ID:0GFz30qD0
iMacにWindows7をブートキャンプでインストールしました。Windowsでゲームパッドがアナログにしかなりません
どうしたら普通に十字キーがつかえますか?
938名称未設定:2011/01/06(木) 04:45:45 ID:mkijPJ8S0
Windowsを使っている人間は基本的に馬鹿が多く、いわゆる情弱である。
だから、私はWindowsを使わない。
939名称未設定:2011/01/06(木) 05:00:52 ID:HU9g8lpG0
>>937
iMac関係無いから。アホはshine
940名称未設定:2011/01/06(木) 05:01:02 ID:8ryqjEQ10
と、情弱が申しております
941名称未設定:2011/01/06(木) 11:28:11 ID:wwzyJb790
iMac MC510J/Aにwindows7 64bitをインストールして使用しているのですが、
firewire800接続の外付けHDDに数十分アクセスしないと
外付けHDDの電源が勝手に切れてしまいます。
OSXでは問題無く使えており、USB接続ではWin,Mac共に問題ありません。

また、外付けHDDにはスリープ機能等は無く、同じものを2台持っているので
HDDの不良は無いと思います。
IEEEのドライバはレガシー等、各種試しました。
※Windows、BootCampは最新です。

解決方法はありませんでしょうか?
HDDは
http://www.lacie.jp/raid/lch-mx-q/index.html
です。
942名称未設定:2011/01/06(木) 19:19:27 ID:JpGhNuXM0
>>941
電源切れるの意味が分からないが
接続が切れるのか?それだったら物理的に壊れてると思う
回転が止まるのなら
Windows7の省電力からせっていしろカス

外付けハードディスクが何なのか分からんし(2.5インチなのか3.5インチなのかすら不明・・・)
俺らエスパーじゃねーんだよ

3.5インチのの中には省電力モードが付いてる外付けもある
2.5インチなら中身が一時期のWD製ならすぐ回転が止まるのが仕様(一応、無効に出来るが、間違いなくお前には出来ないから諦めろw)
943名称未設定:2011/01/06(木) 19:20:57 ID:JpGhNuXM0
ああ、リンクで貼っててたのな・・・
じゃあ初めの4行以外無視でよろしく!
944名称未設定:2011/01/06(木) 19:21:16 ID:WVdJWkVS0
>>941
普通に電源の管理だっけ?のHDスリープ設定じゃないの?
USBだとスリープしないというのがわからないけどね
945名称未設定:2011/01/06(木) 20:45:21 ID:FIc1KLar0
>>941
HDD DON'T SLEEP で
ググるが良い
946名称未設定:2011/01/07(金) 04:48:46 ID:aq52O0/K0
>>926
Winのドライバーを不完全にしてイライラさせて、Macに移行させようという作戦じゃね?w
947名称未設定:2011/01/07(金) 08:48:26 ID:evQR2k4z0
>>945
おお!こんなソフトがあったとは!
ありがとうございます。
根本的な解決は出来そうにないですがこれで様子をみます。

>>942
>>944
物理的に外付けHDDの電源が切れてしまいます。
※外付けHDDの電源LEDランプが消え、マイコンピューターからも消える。
また、この外付けHDDにはスリープ機能は無いので何かしらWinの時のみIEEEから
信号が送信され実装していないソフトウェアからの電源OFFが
実行されている感じです。
物理的な故障も考えられたのですが2台とも同じ動作なのでBootCampを
疑ったのですがとりあえず
>>945
さんの方法でカバー出来そうです。

ありがとうございました。


948名称未設定:2011/01/07(金) 08:55:02 ID:DzPfJGu80
WincloneってWindows7もバックアップ出来る?
949名称未設定:2011/01/07(金) 09:20:37 ID:RyltVAjNP
>>948
できるよ
950名称未設定:2011/01/07(金) 10:11:05 ID:DzPfJGu80
>>949
ありがとサンキュー
951名称未設定:2011/01/07(金) 10:26:55 ID:SPp5WSRj0
バッテリー給電をカットできるという触れ込みのSmartBatteryというのを
Airに入れてみたが、使えなかった。
動いたらもっと気がるに連続使用できそうだったので残念。
952名称未設定:2011/01/07(金) 10:31:11 ID:GuBDEoi00
エアラインアダプタ使えよ
953名称未設定:2011/01/07(金) 10:47:47 ID:SPp5WSRj0
エアラインだと改造めんどい
充電用と2つ持ち歩くのもめんどい
954916:2011/01/07(金) 15:16:09 ID:lcBUyoLD0
>>926
>>946
やっぱそんな感じですよね
とりあえず、ダブルタップでドラッグが引っかかるのだけは何とかしたいので、
ドライバ無理やり入れ替えたり、フィルタ作ったりしてみます
あと、既出ですが、結論としては、標準ドライバのままでは右ドラッグって不可能ですよね?
955名称未設定:2011/01/08(土) 00:01:56 ID:RLYWiq7c0
スノレパを64bit起動したらMacFuseが32bitのままのためか、NTFSボリュームのアイコンが表示されなくなってしまった。
Win側でMacボリューム扱えるからどうでもいいと言えばいいんだけど、なんか気分悪いし、、、
64bitスノレパ上で表示する手はあるんかな?
956名称未設定:2011/01/08(土) 00:30:23 ID:A7o1UM/t0
>>955
fstab弄ってみた?
957名称未設定:2011/01/08(土) 18:19:38 ID:/UsRM9l30
Lubbo's MacBook Pro Fan Controlってソフトのインストールと使い方を知ってる人いますか?
958名称未設定:2011/01/09(日) 00:03:05 ID:gECI3qXt0
>>957
ググったら出てきます。
インストール云々以前に管理者権限で実行するだけみたいですが。
959名称未設定:2011/01/09(日) 11:53:12 ID:ibiL3x630
OS X 10.6.5
Bootcamp 3.0.2
Windows XP SP2

の組み合わせなのですが、Mac側にもXPにも、ディスク情報などのBootcamp系項目が追加されてません。
一応エラーなくインストールは完了して、ウィルスソフトなどいろいろソフトも入れたあとなんですが・・
AppleMNT.sysも存在しないので、SP3にもアップデートできない状況です。

もしかして最初からやらないとダメですか?
960名称未設定:2011/01/10(月) 01:47:19 ID:/7IjkayH0
機種は?
961名称未設定:2011/01/10(月) 01:58:48 ID:wqedH5lJ0
>>960
2010年の13インチMacBook Proです
もう一度Windowsをインストールし直しましたが、やはりシステムトレイに出てくれませんでした

Windowsじゃなくて、Mac側の設定が間違ってるんですかね・・
962名称未設定:2011/01/10(月) 02:03:37 ID:NFYD/ORU0
なんか根本的にやり方が間違っている気がする
963名称未設定:2011/01/10(月) 11:20:36 ID:OOxLQz3c0
iMac2009Late竹にXP入れてるんだけど
RADEON HDのMac BootCamp用ドライバ使って明るさ下げたらマウスカーソルだけ明るいんだけど馬鹿にしてんの?
964名称未設定:2011/01/10(月) 11:40:47 ID:pq1Gjrhy0
BootCampでXPを入れようとしたが、3回失敗して面倒なので
Fusionで使うことにした。
10.6.6ってXPアウトなんか?Mid2010 15" i7だす
965名称未設定:2011/01/10(月) 14:29:15 ID:FoCabydT0
>>964
BootCampにOS Xのバージョンなんて関係ない
966名称未設定:2011/01/10(月) 14:45:53 ID:wqedH5lJ0
>>962
今見ると、Mac側にはちゃんと「ディスク起動」の項目があったのに、
XP側のシステムトレイにはやはりないです。
なにが間違ってるんでしょうか?
967名称未設定:2011/01/10(月) 18:03:21 ID:RivN+kT30
>>966
コントロールパネルの中にもない?
968名称未設定:2011/01/10(月) 19:06:35 ID:OOxLQz3c0
>>966
ちゃんとBootCampでインストールしたのかよ?
前にこのスレで、BootCamp使わないでWindowsインストールして動作がおかしいとか質問してた大バカがいたぞ
969名称未設定:2011/01/10(月) 20:02:24 ID:cIo0hOQm0
>>966
XPはSP2でないとBootCampでは使えないはず
970名称未設定:2011/01/10(月) 20:33:58 ID:Adm7auTv0
>>969
上でSP2って書いてあるし。
自分はSP1で使えたよ。まぁMacドライバをインストールはできんから、
MSからアップデータダウンロードしてSP3にしたあとにMacドライバいれた。
971名称未設定:2011/01/10(月) 21:58:40 ID:nqIm084X0
>>970
それってw
972名称未設定:2011/01/10(月) 23:58:42 ID:wqedH5lJ0
>>967
ないです

>>968
アプリケーションのBoot Campユーティリティでインストールしました

Boot Campのアプリケーションだけダウンロードして入れることはできないですよね?
サポートは何度も見たので、できないとは思いますけど・・・うっ
973名称未設定:2011/01/11(火) 00:10:58 ID:ruzAqszR0
LeopardなりSnowLeopardなりのインストールDVDがコピー品だとそうなる
974名称未設定:2011/01/11(火) 00:18:29 ID:Pcge8xrR0
>>973
失礼ですが、流石にそれは正規品ですよ
975名称未設定:2011/01/11(火) 00:27:20 ID:bsET4hGZ0
XPからSnowLeopardのDVDを見てみれば?
976名称未設定:2011/01/11(火) 00:29:01 ID:vusJhkA60
MacBook 2.4GHz, OS 10.6.6, ソフトウェアアップデートは一通り済ましてる。

Windows 7のDVDからは起動するんだが「デバイスドライバーが見つかりません」
って言われてインストールが進まないんだ・・・

諸々ググッてみてるんだが良く分からず。どなたか御知恵拝借・・・m(__)m
977名称未設定:2011/01/11(火) 00:30:32 ID:P8R2VTXc0
10.6.6にしてからNTFSフォーマットのHDDアイコンがファインダ上にマウントされなくなった
978名称未設定:2011/01/11(火) 00:31:40 ID:R5V0YrOU0
てか最近のMacは、公式にはXP非対応なのわかってやってるの?
知識無いなら黙って7かVista入れろよ・・・
979名称未設定:2011/01/11(火) 00:33:37 ID:R5V0YrOU0
10.6.6は地雷らしい、Ntfs関連&Parallels Desktopとかでも不具合出まくりだとよ
980名称未設定:2011/01/11(火) 00:45:54 ID:vJ/DBUvi0
つか、WindowsからはMacのハードディスクは使えなくなってほしい。
アホWindowsがウィルスにかかってMacのファイルまで道連れにされたら嫌だから
981名称未設定:2011/01/11(火) 01:56:47 ID:nmyXtCcL0
>>980
MacにWindowsなんか入れるな
この糞ドザが
982名称未設定:2011/01/11(火) 02:10:11 ID:bxvgjvlg0
>>980
ウィルスに感染すること自体超レアなのに感染前提とか低能すぎるだろw
983名称未設定:2011/01/11(火) 06:20:45 ID:2SKd0GQk0
>>980
過去スレで既出だけど

C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleHFS.sys
C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleMNT.sys
を適当にリネームする


C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleHFS.sys.old
C:¥Windows¥System32¥drivers¥AppleMNT.sys.old
984名称未設定:2011/01/11(火) 08:43:55 ID:qOaOfxoT0
XPでBootCamp3.2にしたけど、かなり良くなったね。
あとはファンコントロールかな。2千回転固定じゃ夏場は怖い。
ライオンのブーキャンに期待しよう。
985名称未設定:2011/01/11(火) 08:57:13 ID:LPHED+OK0
XPだと2000回転固定なの?
うちのMac(Win764bit)はちゃんと可変するけど?
986名称未設定:2011/01/11(火) 09:38:57 ID:OxHM9VjsP
>>985
Mac信者のデマだよ。
987名称未設定:2011/01/11(火) 16:00:45 ID:791baDVX0
>>980
そのために読込み限定にしてあるんじゃなイカ
988名称未設定:2011/01/11(火) 16:35:07 ID:+GwxIRBN0
整地するつもりが、地雷を多数埋め込み、その敷設場所を忘れ自爆した。

regいじり過ぎはよろしくないの事例でした。
989名称未設定:2011/01/11(火) 21:33:48 ID:BpGWPPAeP
ねえ、あのさ、BootCampでXP Home SP1はインストールできないの?
990名称未設定:2011/01/11(火) 21:35:41 ID:1oCoUoVk0
うん
991名称未設定:2011/01/11(火) 21:39:30 ID:a50Td3G60
>>986
いつ頃そのファン回転の問題は直ったの?この問題があるって言われてるせいでなかなかwindowsを入れる事を戸惑ってしまうんだけども。
992名称未設定:2011/01/11(火) 22:06:26 ID:2BiEe3d20
>>991
元から大丈夫
OCCTとかで負荷かけ続けても落ちた人いないと思うから
90度くらい超えないとファンが頑張らない(MacPro2010の場合)から自作ユーザーからしたら不安になる
993名称未設定:2011/01/11(火) 22:58:59 ID:a50Td3G60
>>992
アドバイスありがとう。
90度超えてファン回りだしても落ちないって事は結構Macは熱に強いのかな。
とりあえずこれで安心してwindows入れれるよ。どうもです。
994名称未設定:2011/01/11(火) 23:20:31 ID:2BiEe3d20
ちょっと付け足すと
Macだから熱に強いとかは無い
90度位でバランス取れてるってのは個人的にも一般的にも温度高すぎと思ってる
もっと排熱重視のファン設定にしてもらいたい
995名称未設定:2011/01/11(火) 23:48:24 ID:ME7i+1Kt0
いくらモバイル向けのチップでも85度越えるとやばいよ
デスクトップ向けは80度でもやばいんだから
996名称未設定:2011/01/12(水) 00:32:22 ID:xalVAvsM0
何がどうヤバいのか直接書きなさい
997名称未設定:2011/01/12(水) 01:07:50 ID:rzr03rSg0
デスクトップ向けPen4時代は72度とかが耐熱最大温度
表示温度よりもチップ内部の温度はもっと逝ってるはずだし
ロジックボードごとあぼーんするよ
998名称未設定:2011/01/12(水) 03:05:46 ID:xalVAvsM0
設定温度越えれば自動で止まるし安全マージン見込んだ上で設定100℃越えてるしハードウェア飛んだりしねーよ埋め
999名称未設定:2011/01/12(水) 03:06:32 ID:xalVAvsM0
ume
1000名称未設定:2011/01/12(水) 03:07:25 ID:xalVAvsM0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。