【真・pro】MacBook Pro Part 1【15竹梅・17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
げふぉ9600搭載以上の15,17インチ本当のMacBookPro専用スレ

その他のMacBookProはhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248103559/へ
もしくは13インチはhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1244558035/へ

■アップル公式
・MacBook Pro
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macbook/
2名称未設定:2009/07/23(木) 17:49:51 ID:DNrOyE7xi
本スレは↓です。

【新・mac】MacBook Pro Part 84 【13・15・17】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248103559/
3名称未設定:2009/07/23(木) 17:51:05 ID:bfEn7HAH0
せめてやることやれよな

参考スレ
【新・mac】MacBook Pro Part 84 【13・15・17】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248103559/

【真のPro】MacBookPro【17インチ専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1244570459/

MacBook Pro 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1244558035/

【白黒】ポリカ製MacBook Part9【FireWire】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1247563805/

旧MacBook Pro Session 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232715440/

Macbookにジュースこぼしちゃった!たすけて!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1230554583/
4名称未設定:2009/07/23(木) 17:53:16 ID:bfEn7HAH0
本スレは>>2

ここはゲフォ9600以上を搭載した15インチまたは17インチ専用のMacBookPro 専用スレになります。
5名称未設定:2009/07/23(木) 17:54:04 ID:bfEn7HAH0
アップルのProがProでなくなる時
http://www.gizmodo.jp/2009/06/propro.html

6名称未設定:2009/07/23(木) 18:21:37 ID:3/A6//RT0
>>1
クソムシ乙
7名称未設定:2009/07/23(木) 18:26:48 ID:0IgM39aNi
過疎確定
8名称未設定:2009/07/23(木) 18:35:04 ID:9FLbWV380
15吋と17吋で迷ってます
違いを教えてください
9名称未設定:2009/07/23(木) 18:36:02 ID:9FLbWV380
特に液晶の質とか
ビデオチップの違いとか知りたいです
よろしく
10名称未設定:2009/07/23(木) 18:36:56 ID:ySqiZf680
>>1
11名称未設定:2009/07/23(木) 18:39:31 ID:ySqiZf680
ようやく専用スレが立ったか
BCでXP入れてFPSやりまくってる俺はうれしい
おまえら好きなFPSある?
MBPにXP入れてCODとかやってるやついない?
12名称未設定:2009/07/23(木) 18:42:19 ID:ySqiZf680
>>9
液晶はやっぱ大きい方が良いだろう
どんなことしたかによるが金あるなら17だな
グラボは15松と17は差はない
ただCPUの差で3Dゲームいかに快適かがかわってくるぜ
13名称未設定:2009/07/23(木) 18:47:39 ID:I6gqolFh0
ノートでCOD4がヌルヌル動くのはすごいね
俺はXbox360も持ってるがwindows版COD4はXbox360版と比べても遜色はないかもね

9600おそるべし・・・
14名称未設定:2009/07/23(木) 18:53:02 ID:I6gqolFh0
9600でwin版のGTA4動くかねえ?
箱庭ゲーだしメモリーが重要そうだな
win版ラストレムナントはxbox360版同様に戦闘シーンはカクカクw
これはどんな廃スペック自作しても無理ぽいww
15名称未設定:2009/07/23(木) 19:05:36 ID:ct6dxaqs0
俺しかいない予感・・・!
16名称未設定:2009/07/23(木) 19:08:17 ID:ct6dxaqs0
macユーザーならBCでFPSじゃなくシムシティだろJK
17名称未設定:2009/07/23(木) 19:08:22 ID:zWqMIpe40
13インチ最高だよ


クソ重くてでかいだけのアメリカ肥満マシン
17インチなんて使う奴の気が知れないねw
18名称未設定:2009/07/23(木) 19:16:29 ID:zWqMIpe40
真・pro プ
豚マシンがwwwwww


15竹梅・17

なーんだ、自分達で17インチは最低ランクだって認めてるじゃん
豚マシンwwww
19名称未設定:2009/07/23(木) 19:16:33 ID:a3thbGT/P
スレタイ 15松竹だろ。。。なんで竹梅なんだよ。
20名称未設定:2009/07/23(木) 19:21:09 ID:g95Sl7obi
15インチ梅を買いました。
でも、無線LANがつかえません。
どうしたら、使えるようになりますか?
21名称未設定:2009/07/23(木) 19:35:20 ID:39aTO9HO0
GTA4はやっぱりメモリーだな
あとはHDDはできるだけ高速な方が良いかもな
22名称未設定:2009/07/23(木) 20:03:54 ID:doq+Ifl90
>>1
しどいスレタイっすね。
別に15インチならここでも良いんでしょ?
23名称未設定:2009/07/23(木) 20:06:44 ID:zWqMIpe40
ここは肥満一歩手前の15竹と
くそデブマシンの17梅のスレです^^
24名称未設定:2009/07/23(木) 20:14:18 ID:qJmapRW70
新MacBookProまとめ
・新MacBook ProはSATAが今さら1.5Gbit/sにダウングレード!
→修正パッチが出るも、なんとそのパッチにも不具合が! ←NEW!!
・バッテリーのみだとパフォーマンス50%ダウン!
・AC電源使用時もバッテリーは常時消耗する設計に!
・バッテリーはビルトインで着脱不可!万が一発火したら大惨事!
・バッテリー長持ちとPRするも国内メーカーには遠く及ばず!
・SDカードは挿してもスロットから1cmはみ出す!
・安物Winノートでも付いてるExpressCardスロットが非搭載!
・解像度は時代遅れの1280×800!
・OSは穴だらけのクセにセキュリティ対策を取らないようPR

Windowsはバッテリー駆動時のパフォーマンスを1%刻みでユーザーが自由にいじることが出来る。
何がうれしくてMacなんか手を出すんだよw
25名称未設定:2009/07/23(木) 21:13:48 ID:JZ7RKCgw0
ドザ必死だなw
26名称未設定:2009/07/23(木) 22:55:58 ID:vBsdKlRG0
シムシティよりもCiv派だな
9600じゃ3Dゲームきつくないか?
昔自作でGF9600とE8400で使ってたが解像度低めてオプションほとんどオフで60出ないときは泣いた
27名称未設定:2009/07/23(木) 23:03:42 ID:ORlL5mjo0
civとシムシティは別ジャンル
28名称未設定:2009/07/23(木) 23:08:23 ID:iuRxHWW40
>>25
厳しい現実を直視しよう!
29名称未設定:2009/07/23(木) 23:17:03 ID:XZUqFwmT0
このスレでも「解像度は時代遅れの1280×800!」なんて書いちまうのは、
情報源を確認しようとしないドザしかいないだろうな
30名称未設定:2009/07/23(木) 23:19:13 ID:zWqMIpe40
今日も17デブマシン持ち運びごくろうさん
少しは痩せれたか?w
31名称未設定:2009/07/23(木) 23:21:16 ID:zA0AOPbM0
civなんてGMA950でも余裕だわ
目玉はBCでCOD4がノートでもそこそこ動くって事だな
実際に海外じゃそういう紹介のされ方してるじゃん
32名称未設定:2009/07/24(金) 00:27:46 ID:+ox6TXjw0
デブマシン17インチ梅www
33名称未設定:2009/07/24(金) 00:35:30 ID:de04qEy0P
梅と松のどっちが上かもわからんヤシがスレ立てるなよ。
中点が読めないバカが17梅がどうのこうのとか変な煽りするし、最悪だ。
13と15の梅を分けたかったんだろ?
34名称未設定:2009/07/24(金) 00:39:46 ID:Jc9d5rsT0
本スレの流れからして何も考えられてないと思う

後数分考えたが下の意味がわからん
>13と15の梅を分けたかったんだろ?
35名称未設定:2009/07/24(金) 00:42:06 ID:5Z0J+VRP0
>>34
>本スレの流れからして何も考えられてないと思う
同意

後段については、(13+15梅)(15松竹+17)というグループ分けという意味じゃないかと
36名称未設定:2009/07/24(金) 00:49:06 ID:de04qEy0P
>>35
>(13+15梅)(15松竹+17)というグループ分けという意味じゃないかと
そうそう、わかりにくくてごめん。
37名称未設定:2009/07/24(金) 00:50:37 ID:/SzENiCO0
デブマシンがどうとか言ってるのは本スレからいた
ただの嵐だよ
スレ分裂してから内ゲバとか言いながら
13ユーザー名乗りだして手法を変えてきただけ
38名称未設定:2009/07/24(金) 01:02:27 ID:Jc9d5rsT0
今の現状だとそのうちまんまと騙りにだまされて
荒らし返す奴とか出てきそうで不安だ
放っておいても喧嘩初めてスレ割るような状況だし・・・
39名称未設定:2009/07/24(金) 07:04:57 ID:KHjZeCl/0
BCにvista入れてDMCやってるがGPUやばいくらい上がるな
40名称未設定:2009/07/24(金) 07:25:38 ID:jgzn1f9I0
GTA4はC2Dでも動くがクアッドじゃねえと厳しい
41名称未設定:2009/07/24(金) 12:13:13 ID:vl1kWyTC0
えw!
竹梅?
あほのあつまりか?
もう所有してないやつの戯れの場所か?ここは。

あほくさ
42名称未設定:2009/07/24(金) 12:46:39 ID:B+SzsKRY0
なんかここゲーマーさんが多いみたいだから
この夏場もガンガン9600M GT苛めて↓の実証実験してください

MacBook ProのNVIDIA製チップにも品質問題?
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20385070,00.htm
43名称未設定:2009/07/24(金) 13:07:13 ID:MbfDPDsQ0
松竹梅の順番も知らなかった!まさに歩く無教養、それがMacユーザーw
44名称未設定:2009/07/24(金) 13:14:10 ID:HewVeSu70
あほらしすぎて逆に微笑ましいな
45名称未設定:2009/07/24(金) 15:04:22 ID:6YkBnxMW0
まあゲームはエミュ動かす程度だな俺は
46名称未設定:2009/07/24(金) 19:07:13 ID:+ox6TXjw0
今日もデブマシンを持ち運びしたか?
ピザどもw
47名称未設定:2009/07/24(金) 19:14:20 ID:+ox6TXjw0
>>37
ハア?俺は元から最もクールな13インチ使いだよ^^
17なんぞ食費がかかって重たいだけのデブw
48名称未設定:2009/07/24(金) 23:17:15 ID:+ox6TXjw0
糞デブマシンwww
Macbook Debu 17(笑)
49名称未設定:2009/07/24(金) 23:35:25 ID:1Bz2UD1o0
どうした、13インチはそんなに狭いのか?
50名称未設定:2009/07/24(金) 23:41:01 ID:ajL8P0C50
一日も経ってねえのに釣られんなよ

>>37
51名称未設定:2009/07/24(金) 23:54:44 ID:+ox6TXjw0
俺は正真正銘世界で最もクールな13インチ使いだよ^^


デブマシン使い哀れww
52名称未設定:2009/07/24(金) 23:57:38 ID:ajL8P0C50
参考

348 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/07/23(木) 06:02:12 ID: zWqMIpe40
例え0.1度でも違えば
何故か信者の中では爆熱自体が無かった事になるのです

小さな事を突いて大きな事を隠す
爆熱マック(笑)


483 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/07/23(木) 18:55:38 ID: zWqMIpe40
お前らのマシンなんて>>435が言う通りハゲか薄毛の違いでしかねえんだよw


一般人からは白けた目で見られるだけのバカーwwwwww

488 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/07/23(木) 18:59:18 ID: zWqMIpe40
哀れなバカー
まともな言葉を発する事もできなくなったかw




実は僕のマシンはMacbook pro 13インチです><
53名称未設定:2009/07/25(土) 00:09:55 ID:vnI+CaoB0
スレの乱立は好きじゃないんだけど、このスレタイだと荒れるから
【9600M GT搭載】MacBook Pro part 1【15松竹・17】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248447505/
つくっておいた。
このスレは明日にでも削除依頼だしておく。
くれぐれも煽りはスルーしてくれ。頼む。
54名称未設定:2009/07/25(土) 00:12:34 ID:E+SkmZ2q0
スレタイ直したぐらいで荒らしが消えるわけないだろうに。
既に弄ばれてる感じプンプンだぞ・・・
55名称未設定:2009/07/25(土) 00:20:42 ID:6i3AXgdA0
でもまあ、正直このスレタイは酷いよ。
荒らしがより荒れるスレにする為に自分で立てたと言っても納得出来る程度に。
56名称未設定:2009/07/25(土) 02:21:36 ID:wH7B9vw40
スレタイだけ変えても、テンプレに「本当のMacBookPro専用スレ」なんて書いたら
同じことだろうに。
57名称未設定:2009/07/25(土) 08:01:22 ID:XhM03PmP0
ここまで自作自演をやるとはよっぽど暇なんだな・・・
58名称未設定:2009/07/25(土) 08:07:55 ID:kmAFndBY0
13吋の貧乏人のせいでどのスレもめちゃくちゃだ
59名称未設定:2009/07/25(土) 11:18:52 ID:iN570zCI0
松竹梅の意味を知らなかった無教養中卒>>1
60名称未設定:2009/07/26(日) 00:08:46 ID:pKFt5heX0
Macユーザーで教養のある奴の方が珍しいだろw
61名称未設定:2009/07/27(月) 00:16:28 ID:pQ5KiZGh0
無教養→社会からはじき出される→無職引きこもり→Macに手を出す

そんなパターンが多いのではないでしょうか。
62名称未設定:2009/07/27(月) 00:20:49 ID:EFphpfuN0
ばかは偉いね
知ってって奇行に走るキチガイがタチ悪いw
63名称未設定:2009/07/28(火) 19:26:49 ID:NbCLsRXh0
Macユーザーが無教養すぎて吹いた
64名称未設定:2009/07/28(火) 20:43:09 ID:gWPGNL8b0
松竹梅
65名称未設定:2009/07/29(水) 11:00:51 ID:CNHWnWaF0
無教養な奴って話しててもイライラするよね。
66名称未設定:2009/07/29(水) 23:36:56 ID:7l3ViNkm0
Macユーザーとか特にそうだよね
67名称未設定:2009/07/30(木) 20:20:21 ID:Wpe1KqWw0
それにしても>>1は痛すぎる
68名称未設定:2009/07/31(金) 19:31:48 ID:TUp8fcsw0
MacBookProをどの性能が優れているとかどのソフトがいいとか
ゲームがいいとか悪いとか何で大騒ぎするのかな?

MacBookProがほしくて買ったんだろうに。何かいいところあったんだろうし
ほかのがほしけりゃそれを買えばいいことだろうに。たいした金額でもあるまいに。

メーカーが作ったモンで完全無欠ですばらしいものなんかそうそうあるわけない。
いい加減悪口はやめて、いいところを見せていこうよ。子供じゃあるまいし。
69名称未設定:2009/07/31(金) 21:38:11 ID:2lStGmBf0
>いい加減悪口はやめて、いいところを見せていこうよ。

欠点には目をつぶって良いところだけマンセーしろというjobsからのお達しですね、わかります。
70名称未設定:2009/08/01(土) 10:55:40 ID:sxgWVtAV0
まぁ不平不満ばかりこぼしてる奴はなんとやら。

文句があるならメールや電話で送っておけばいい
だけじゃないのかね。悪いとこみつけるのは簡単
だよ。
71名称未設定:2009/08/01(土) 23:29:58 ID:4F9FfL/I0
不平不満は人目につかないよう直接Appleに送らせて、
表面上は欠点や不満のない神商品であると偽りたいわけですね、わかります。
72名称未設定:2009/08/02(日) 06:30:36 ID:tIqVUdJ60
15インチを3年間使ってきたが、ディスプレイの小ささが気になってきた。
今度買うとしたら17インチかな。
73名称未設定:2009/08/02(日) 07:39:09 ID:KPYpJHXB0
その次は24インチだな
74名称未設定:2009/08/02(日) 17:33:07 ID:57TNH63Q0
ジーニアスバーの無線LANから記念カキコ

俺のMBPでNvidiaのパッケージ不良問題出でやがった。
75名称未設定:2009/08/02(日) 18:02:40 ID:ziFKxxbG0
>>74
ジーニアス「クスクス 銀座まで来て2chかよwwww」
76名称未設定:2009/08/02(日) 18:28:48 ID:tIqVUdJ60
late2009かearly2010に期待。
77名称未設定:2009/08/02(日) 20:50:09 ID:vdE7swxli
78名称未設定:2009/08/05(水) 20:44:47 ID:v/qX8m620
これ、子供だろw
79c83-249-209-192.bredband.comhem.se:2009/08/18(火) 15:45:57 ID:MB57lGY20
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■


こんにちは
自動保守です
昨日は大敗を喫してしまいましたが、今度は本気です
みなさんの協力が是非とも必要だ!
集え、選ばれしこどもたちよ!
Macなんて使ってると死ぬぞ?

韓国反撃総本部 Part 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/


■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
80名称未設定:2009/08/29(土) 00:39:54 ID:hsCBMLNR0
新MacBookProまとめ
・GPUに不具合多発!←NEW!!
・新MacBook ProはSATAが今さら1.5Gbit/sにダウングレード!
→修正パッチが出るも、なんとそのパッチにも不具合が! 
・バッテリーのみだとパフォーマンス50%ダウン!
・AC電源使用時もバッテリーは常時消耗する設計に!
・バッテリーはビルトインで着脱不可!万が一発火したら大惨事!
・バッテリー長持ちとPRするも国内メーカーには遠く及ばず!
・SDカードは挿してもスロットから1cmはみ出す!
・安物Winノートでも付いてるExpressCardスロットが非搭載!
・解像度は時代遅れの1280×800!
・OSは穴だらけのクセにセキュリティ対策を取らないようPR

Windowsはバッテリー駆動時のパフォーマンスを1%刻みでユーザーが自由にいじることが出来る。
何がうれしくてMacなんか手を出すんだよw
81名称未設定:2009/10/13(火) 07:41:47 ID:jwBsLit7O
今日竹買いに行くなう
82名称未設定:2009/10/20(火) 01:33:23 ID:B4WBZvoy0
竹取物語
83名称未設定:2009/12/14(月) 10:43:33 ID:aeP2ZRWo0
ノングレア液晶で一番早いモデルってどれですか?
84名称未設定:2009/12/23(水) 23:48:09 ID:po9VbN980
早い、安い、うまい。
85名称未設定:2010/01/11(月) 16:53:07 ID:Ezm//0SV0
>>80
なにこれ?
86名称未設定:2010/01/11(月) 17:43:32 ID:IIddwOhB0
ドザの古びたネガキャンのコピペだよ。
87名称未設定:2010/01/11(月) 20:38:06 ID:UABne4i40
>・AC電源使用時もバッテリーは常時消耗する設計に!
常に満タンにされてるバッテリーより優しくないか?
88名称未設定:2010/01/12(火) 16:09:13 ID:S0bg3IC40
クソスレ乙
89名称未設定:2010/01/12(火) 20:33:28 ID:TFHYXG7c0
17インチを、15インチ並の軽さに軽量化するとしたら
どんな方法があるかな??穴開けなしで。

・ドライブ撤去
・HDD→SDDへ
・バッテリを13インチ用に
・ガラス外し

こんなのやったら500g減るかな???
90名称未設定:2010/01/12(火) 20:36:07 ID:glIrmrtB0
寝言は寝て言えという言葉を思い出した。
91名称未設定:2010/01/14(木) 20:47:24 ID:W5y76bbq0
寝てるんだよ
92名称未設定:2010/01/22(金) 17:36:52 ID:7XvoPaRa0
>>89
ノングレア
93名称未設定:2010/01/23(土) 23:23:10 ID:UoQWnA/30
>>89
アハ体験
94名称未設定:2010/01/24(日) 10:38:34 ID:4IqH9H3p0
>>89
身体を鍛えるほうが簡単だよ。
95名称未設定:2010/02/06(土) 11:57:04 ID:Rle/0Fw40
MPB15で初期不良で新品交換になったんだけど
どのくらいで届くの? そろそろ2週間になる
96名称未設定:2010/02/06(土) 15:47:51 ID:G2MKwj7a0
>>1
松は?????
もしかして中卒?????
97名称未設定:2010/02/07(日) 11:21:28 ID:/eSLUpSB0
test
98名称未設定:2010/02/27(土) 11:45:09 ID:/Jv6TW6w0
iPad買うなら17インチがいいよね。
99名称未設定:2010/02/27(土) 14:41:37 ID:HffFnXrE0
iPad買うなら27インチがいいよね。
100名称未設定:2010/02/27(土) 21:53:48 ID:lQLvGsFC0
画板かよ
101名称未設定:2010/03/03(水) 00:07:34 ID:fL4Ta7N10
test
102名称未設定:2010/03/08(月) 01:56:26 ID:VY3/Jfzf0
次のモデルは進化しすぎだろー!
103名称未設定:2010/03/08(月) 05:00:44 ID:tDKnS6Jj0
ヤマダで\11,3500に15%(17,025P)つけて実質\96475で購入してきました。
2GのUSBも付けてくれたw

なにか文句ありますか?
104名称未設定:2010/03/08(月) 10:24:15 ID:+XWXRPra0
>>103
「,」の位置がおかしいだろ
105名称未設定:2010/03/08(月) 10:27:26 ID:tcVyHJqb0
>>103
創価 そうか
106名称未設定:2010/05/13(木) 00:31:41 ID:w6Ag7Sqv0
やっばり品質
107名称未設定:2010/05/16(日) 12:45:57 ID:FssQdeKP0
PMB買うより、iMacとiPad買う方が安いし現実的な気がしてきた。
108名称未設定:2010/05/16(日) 15:59:36 ID:z29a4bFk0
> PMB

> PMB

> PMB

> PMB

> PMB

> PMB

> PMB

> PMB

> PMB

> PMB

> PMB
109名称未設定:2010/05/17(月) 14:23:54 ID:BT0TAzxq0
Power Macintosh Blue&White
110名称未設定:2010/06/02(水) 17:41:30 ID:3rhapnPR0
Mac ProやめてMacBook Proにしようかな。
111名称未設定:2010/06/12(土) 12:52:17 ID:rAQsxklD0
ttp://www.sonnettech.com/jp/product/fwusbexpresscard34.html
こんな縦接続で全てUSBポートってありますか?
横並びだとUSB機器の筐体が干渉して入らないもんで

ttp://www.sonnettech.com/jp/product/4portusb2express34.html
これにして対角線上で使うしかないだろうか?
112名称未設定:2010/06/13(日) 08:59:56 ID:kn8iYUnO0
黒があれば即買いなんだけどな〜
113名称未設定:2010/06/16(水) 06:17:27 ID:GFfl5n2P0
黒出ないねえ
114名称未設定:2010/06/16(水) 09:01:20 ID:d9r8vIks0
全バラシしてガワだけ分けられればブラックアルマイト処理に出すんだが
115名称未設定:2010/07/20(火) 16:13:05 ID:7ENmCDRF0
俺も黒出たら即買うPowerBookG3みたいなのがいいんよねー
116名称未設定:2010/09/15(水) 23:46:42 ID:WoQPNEzK0
ガワだけなら叩きこわすしかないな
117名称未設定:2010/09/16(木) 00:10:12 ID:I92o7gYm0
エロ動画同時起動いくついける?
118名称未設定:2010/09/20(月) 00:54:36 ID:BjVJsvDJ0
>>117
おまえチンチン何本あるんだ
119名称未設定:2010/09/20(月) 15:29:41 ID:7c/vmLl10
15のi7買ったんですけどここでいいんですよね?松がないんてすが
ここでいいんてすよね
120名称未設定:2010/10/08(金) 15:18:33 ID:9rEjGDpL0
17買って設定やインストールが面倒だから2ヶ月放置してたんだが、やっと使える状態にした。
121名称未設定:2010/10/19(火) 07:48:51 ID:9Dq3Kcmj0
よくある事
122名称未設定:2010/10/19(火) 08:02:45 ID:kZ+VutPj0
なに過疎スレ上げてるんだよw
123名称未設定:2010/10/19(火) 08:51:59 ID:NKohX0T50
I pbtf m
124名称未設定:2010/10/21(木) 00:12:42 ID:nQb94RDF0
左のファンから異音がしたんで修理に出したら
バッテリ膨張してた為こちらも交換してくれた
消耗品だから諦めてたがアップルケア入ってて良かった
125名称未設定:2010/10/21(木) 00:37:29 ID:iyO/0sVz0
>>122
希望に応えて

あげ
126名称未設定:2010/10/21(木) 00:40:34 ID:PM7BRAZs0
>>124
バッテリ買い直しちゃったよorz
127名称未設定:2010/10/21(木) 02:17:17 ID:nQb94RDF0 BE:90724032-2BP(100)
128名称未設定:2010/10/21(木) 20:40:31 ID:FEty3FaC0
羨ましい…
129名称未設定:2010/11/18(木) 11:32:07 ID:d4IN53Ev0
MacBook proって新しいのいつ出るの
130名称未設定:2010/11/18(木) 14:48:08 ID:pLUsoNLq0
いずれ
131名称未設定:2010/11/18(木) 15:05:24 ID:W9EqhIlJ0
4月に買ったばっかだからまだ出さなくていいよ
132名称未設定:2010/11/18(木) 15:08:16 ID:j5FfMsEt0
半年使ってるなら充分だろ。
133名称未設定:2010/11/18(木) 15:12:30 ID:W9EqhIlJ0
ブラビアNX800とチャリンコのフレーム買ったから新しいの買うカネがない
134名称未設定:2010/11/18(木) 19:14:49 ID:pLUsoNLq0
早ければ1月だな
135名称未設定:2011/01/20(木) 01:44:20 ID:ANTiIh/U0
常に新しいんだけどな。
136名称未設定:2011/02/06(日) 19:51:57 ID:11XtjKAw0
Sandy廃品回収されたから
発表できなくなったんだって

もしかしたら、Apple訴訟起こすかも
しれないからIntelびびってるらしい
137名称未設定:2011/02/09(水) 07:02:09 ID:mceXlEdH0
ソースは?
138名称未設定:2011/02/09(水) 07:05:32 ID:7ZhpKogfP
「もしかしたら...らしい」にソースなんかあるわけないだろ。
139名称未設定:2011/02/14(月) 09:11:13 ID:zzmxOFjF0
テスト
140名称未設定:2011/02/24(木) 23:09:35.73 ID:5pm3fXTl0
これは買いだな
141名称未設定:2011/02/26(土) 10:40:14.05 ID:lldzZNDm0
このスレって何だっけ
142名称未設定:2011/03/02(水) 02:51:22.29 ID:sym4YDOa0
3月1日にMac Book Pro 17インチ HDD以外フルスペック
モデル購入(HDD750G)、SSDに程なく換装予定。

iMacのHDDをCCCではき出してインストールディスクでOS
を上書きし即座にシステム完成。

かなり速い印象。実際ベンチしても速い。しばらく旗艦として
機能しそう。
143名称未設定:2011/03/15(火) 02:27:21.25 ID:3NkP87ze0
ノートをハイスペにするならAIRとimac買う
でも1つにまとめたいならハイスペノートだな
144名称未設定:2011/03/15(火) 23:07:28.14 ID:howMG5fS0
ベッドへ持っていこうとしたら本体の中の部品が外れているのか
傾けると異音がします。
場所的にはディスクドライブあたりなんだけど・・・・
このような症状のかたいませんか?
店に持っていった方がよいですかね?
145名称未設定:2011/04/07(木) 01:07:13.68 ID:Z0lWfMLk0
(・∀・)イイ!!
146名称未設定:2011/04/17(日) 19:05:15.96 ID:7hBWbEch0
MC723J/Aを先月に買ったんだけどちょっと俺の用途には合わないんで売却しようと思うんですけど誰か15万現金一括で買いませんか。@東京

傷も使用感も見た感じはないです。付属品全部あります。ケースは
ttp://store.apple.com/jp/product/TW292PA/B?fnode=MTY1NDA2Ng&mco=MTEyNjE2NzA&s=topSellers
を使っとります。
147名称未設定:2011/04/23(土) 20:50:36.09 ID:8sNDYjxN0
>>146
もう売れたの?
148名称未設定:2011/04/24(日) 10:55:51.09 ID:ksZkt0UM0
>>147
未だ売れてないです。買って頂けます?
149名称未設定:2011/04/24(日) 11:28:39.89 ID:gNwd2qD1O
ガク割で買ったとかいうオチじゃないよね?
150名称未設定:2011/04/24(日) 20:56:06.88 ID:ksZkt0UM0
>>148

学割じゃなくて普通に購入しました。
ですが引き取り手が身近に見つかったので終了させて頂きます。(>_<
151名称未設定:2011/04/28(木) 17:25:28.37 ID:2CfvaUhii
proは学生くさい。
社会人はAir。
152名称未設定:2011/05/04(水) 14:35:31.43 ID:m8jKg3sW0
99%据え置き目的なのでiMac待ちでしたが、実際に新型iMacみたら
やっぱりExpressカードもあるし、MB Pro17"にしようかと思いま……す。
だ、誰か、背中を押してくれ…。
153名称未設定:2011/05/04(水) 16:50:11.01 ID:d2u9y0mB0
>>152
例えば最安21.5"梅を選択したとしてもコスパ最高だと思うがな
MBP17"と比べると当然液晶サイズは大きいし、やはりモバイル用とデスクトップ用CPUの性能差も有るし
グラフィックVRAMやHDD容量が少ないだけで、これでMBP17"の約半分の値段というのが信じられん

こんな感じでいい?
154名称未設定:2011/05/31(火) 12:09:38.37 ID:XoPxQ1uq0
ノートの方がCPU高性能な件
155名称未設定:2011/07/26(火) 06:04:07.50 ID:EMKDuTnL0
17inch Mid 2009久々にバッテリーリフレッシュやってみたら
完全充電時の容量が12699mAhだったんだけど、購入時の容量が
どれくらいあったのか忘れてしまった。
誰か憶えてる人いたら教えて下さい。
結構みんなヘタれてる?
1000回充電で80%容量保持が当時の公称値だったよね。
156名称未設定:2011/10/26(水) 14:26:47.99 ID:MsR3ofZT0
でちゃったか
157名称未設定:2011/10/26(水) 19:04:58.81 ID:XBZBllkM0
ivyまで待つ
158名称未設定:2011/11/22(火) 22:43:40.64 ID:I5AVDzgH0
MBP17使ってます
これから冬だってのに、クーラーパッド(台)が欲しいです
見た目が少しでもMBPに近づこうと思ってZALMANが目についたのですが
どうも穴の開いている場所が下過ぎるかなぁと思います
何かお勧め無いでしょうか?
159名称未設定:2011/11/28(月) 01:26:30.81 ID:3R5LjM0F0
>>158
ZALMANは韓国のPCパーツメーカーだが、商品の型式でも書いてもらわないと何とも言えん。
見た目&設置性重視なら「mStand」冷却&携帯重視なら「M2」などいかが?

紹介記事
http://ascii.jp/elem/000/000/519/519649/
http://ascii.jp/elem/000/000/521/521365/
アップルストア
http://store.apple.com/jp/product/TN740J/A?affiliate=2526089&TRACK=087769863802319927111127162439
160名称未設定:2011/11/28(月) 16:14:12.73 ID:qzwmCreB0
色々なメーカーの台試したけど
一つ言えるのはどれもたいして冷えない
違いはすぐ壊れるか少し後に壊れるかでしかない
161名称未設定:2011/12/01(木) 00:10:46.34 ID:YXMuenUq0
>>158
ZM-NCシリーズだよね?
確かに指摘通りファンの位置が下目だし上部のゴムの位置も微妙
ただ冷却性能・耐久性・見た目の総合でおれが使った中ではベターな冷却台だった
おれが使ってるのはサンワのTK-CLN7シリーズだけど
ロゴが違うだけで多分中身は全く同じ
162名称未設定:2011/12/08(木) 16:59:24.20 ID:GZ4lSrQ30
>>158
ZALMANのZM-NCは冷えない。
MBPで一番冷やしたいCPU周辺に風が当たらないからHDDしか冷えない。
CPUは爆熱のままで本当に冷えないんだよ…

でもMBP17inchで使えて効果があるものは数が少ない。
もし冷やすという事を優先するなら、Cooler MasterのNotePal U3。
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6674&category_id=16
3つのFanの位置を自分で決めれるので、HDDもCPUもキッチリ冷やしてくれるけど
ぶ厚いとかFanの強弱ツマミのみでON/OFFスイッチが無いとか、挙げれば欠点はある。
CPU温度をモニタしてて、これのFanを動かすと数十秒後にはCPUが冷えて行くので
まぁ効果はあるよ。
163名称未設定:2011/12/24(土) 00:55:18.82 ID:ybPxLjyy0
>>162
買ってみたけど、本当に冷やす事以外は欠点だらけの商品だね
・デカい上に形状も収まりが悪く持ち運びが滅茶苦茶しづらい
・パンチ穴の処理が雑(筐体に擦り傷が付く)
・傾斜が無駄にキツい(13や15を乗せると滑り落ちて来て筐体に擦り傷が付く)
・USB電源のコネクタが無駄に大きくて邪魔
・ON/OFF/強弱装置無し
評価は用途によって異なるだろうけどおれ的には紛れも無いゴミ商品
固定設備的扱いで17をひたすら冷やしたいって人以外にお勧めは全く出来ない
164名称未設定:2012/01/12(木) 18:19:06.68 ID:9qWPducG0
開いた本を立てるようにするのが一番冷却効率いいよ

外付けのキーボードやモニタでの運用になっちゃうけど
165名称未設定:2012/01/15(日) 21:59:55.98 ID:C7dDjp7y0
ウチはワイヤーシェルフに置いて下面に秋葉で買って来たファンを貼り付けてる。
USBで給電されるように工作した。
17inchの人は会社用と自宅用でそれぞれ買って置いておくとかしないと、
持ち運べるサイズと重さのものは無いでしょ。
166名称未設定:2012/02/11(土) 20:12:55.79 ID:sKk6hTEu0
167名称未設定:2012/06/24(日) 06:41:19.05 ID:Nh/Y74mIP
てすと
168名称未設定
すげえ過疎っぷりワラタw