Windows on Mac! アップル Boot Camp 29個目
1 :
名称未設定 :
2009/02/26(木) 22:04:28 ID:wukKlToi0
2 :
名称未設定 :2009/02/26(木) 22:06:14 ID:wukKlToi0
3 :
名称未設定 :2009/02/26(木) 22:21:39 ID:eOvawebe0
4 :
名称未設定 :2009/02/26(木) 22:30:40 ID:gAEEwWBQ0
5 :
名称未設定 :2009/02/26(木) 22:55:34 ID:9vEhmUj10
gjbs
6 :
名称未設定 :2009/02/26(木) 23:48:07 ID:Y94ImGjX0
アルミマック ブートキャンプでの不具合 ・トラックパッドアップデーターは地雷 入れるとフラッシュが多いサイトで落ちまくる ・音声をミュートしたまま電源を切ると、再起動時に音が出なくなる イヤホンジャックをさし直すと戻る場合アリ
7 :
名称未設定 :2009/02/27(金) 01:28:28 ID:8LZ7ioB60
家にあったプレインストール版のWin版Office2003を 駄目元でBootcamp上のVistaにインストールしたら 認証OKだったんだがなんでなんだろ。 元々インストールしてあったダイナブックにはまだ入ってるし。 同時使用しなけりゃ何台にインストールしてもいいのかな。
8 :
名称未設定 :2009/02/27(金) 04:16:29 ID:PxWIXd9j0
Boot CampのWin上でもSafari使いたいと思ってきたけど Chrome同様どうしても違和感があってFireFoxメインだった。 でも、今度のSafariはいける。 今度のSafariのウインドウ色は「画面のプロパティ→デザイン→配色」 で選んだデザインと配色がきっちり反映される。 これがChromeのウインドウだとあくまであの青。 デフォの配色だとSafariもこんな色になるからますます似てると思われたのだろうね。 でも、別の配色でアピアランスを統一してたら 今度のSafariがとても溶け込んで見えるのに対して、Chromeは浮いてる。 俺はXPをMac風にカスタマイズはしてないが、 クラシックスタイル+レイニーブルーの配色で OS9とグラファイトの中間のような雰囲気を出して使ってる。 壁紙はMacから持ってきたAqua Graphiteあたりで。 これだと今まではSafariもChromeも浮いてたけど 今はSafariは完全に溶け込んでる。 もちろんMacのSafariとは違うけど、WinのSafariとして自然に見える。 色の問題だけじゃなくて細かいデザインの詰めにも良さがあるし。 βでこの出来なら、これからは Winに行く時間がこれまでほど苦痛じゃなくなるかも知れない。
9 :
名称未設定 :2009/02/27(金) 04:38:52 ID:de4Gy5zd0
10 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 07:35:58 ID:lgexdrd30
MacBook松でVista64bitなんだが LANポートを認識してくれない・・・ どのドライバを入れたらいいか教えてくれませんか。
11 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 10:11:24 ID:V0/hys+X0
12 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 11:19:55 ID:BsqzV6uo0
>>7 その発想は割れザーそのものだから気をつけた方がいいぞ
まさかOSXのアップグレードでシングルライセンスだけ買って
複数台に使いまわしたりしてないだろうな
13 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 14:53:28 ID:TLk8bhGO0 BE:406444782-2BP(9345)
Macbookスリープさせたときマウスがちょっと動いただけでスリープからさめるんですが
マウス動かしただけでさめないようにする対処法ありますか?
14 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 14:54:26 ID:UQaAGw360
15 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 16:07:50 ID:gDTRbPUuP
>>13 デバイスマネージャーからマウスのプロパティを開いて、
電源の管理タブの
「このデバイスでコンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」
のチェックを外す。
16 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 16:40:12 ID:TLk8bhGO0 BE:2057627399-2BP(9345)
17 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 21:16:56 ID:d8KPbuJy0
Winのフリーソフト探してググってたら 教えて君.net ってところにたどり着いて笑ったんだけど 顔認識をエロ画像のアイドルの識別に使うとか iPhotoでは絶対出てこない発想だよなぁw 根本的に文化が違うんだな Mac板荒らしに来るドザとは話が通じない訳だと思った
18 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 22:31:40 ID:BsqzV6uo0
>>14 考え方が中国人ぽいなぁ
まぁこないだドザに限らずマカにも割れ厨は
大勢居るということが証明されたばかりだけどさ
19 :
名称未設定 :2009/03/01(日) 01:36:43 ID:locmCb+p0
>>17 エロで普及したCD-ROMドライブ付きMacをご存じないと見える。
20 :
名称未設定 :2009/03/01(日) 01:39:04 ID:p2BoJ3+e0
エロで普及したとか根拠も無く言い切れる2ちゃん脳って凄いね
21 :
名称未設定 :2009/03/01(日) 03:52:37 ID:C/zLXLp60
ヘアヌード写真集CD-ROMがベストセラーに入ってたりした時代あるのを知らん世代が いるのも仕方あるめえw
22 :
名称未設定 :2009/03/01(日) 12:41:37 ID:locmCb+p0
23 :
名称未設定 :2009/03/01(日) 15:08:55 ID:iBpwSHVQ0
MacBookのBC上のXPでドルアーガの塔余裕で動く?
24 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 00:46:38 ID:CHrJSM3q0
>>17 サードパーティーが元気だからこそ、裾野が広がるんだろ
1を10と勘違いするのはかまわんけど、それを表明されても困る
25 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 02:48:02 ID:1EIS7JhX0
>>21 へぇ〜それ見るために買った人でMacのシェアが上がったと言い切れるんだ〜
そりゃ凄いねw
サードパーティーの方向性を見れば、使ってる人間の方向性も見えるってもんだろ
使う人間のいない方向に裾野は広がらんからなw
痛い所を突かれて2ちゃん脳に逃げ込むのはかまわんけど、それを表明されても困る
26 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 02:52:47 ID:PgyDyqDO0
いろいろ認めたくないのはわかるが、あの手のCD-ROMがMacでしか見られない頃あって それで売り上げ伸ばしてた事あるんだよw
27 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 02:56:30 ID:PgyDyqDO0
そういえばiPhotoのカメラでおっぱいゆらして遊んだりする人たちいるけど そういう使い方してるって人たちいることも認めたくないのかなあw
28 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 02:59:39 ID:PgyDyqDO0
まちごたiPhoneのカメラでねw
29 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:08:49 ID:dPh38WL80
こういう人種にとってMacは高尚なものでなくてはならないんだよ
30 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:21:07 ID:PgyDyqDO0
QuickTime出始めの頃スカリーが他社にも働きかけてCDドライブが普及しだしたとか 画像閲覧のためのQuickTime相当の機構がWindowsにまだなかった頃のお話とか知らないんだろうなあ。 LCシリーズとかPerfomaの売り上げが好調だった頃にMac系雑誌のソフト売り上げランキングに頻繁に その手のCD-ROM出始めて俺も「なんだよ、これw」って笑ってた方だけどさw
31 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:26:32 ID:niYOEnFA0
初めてMacにWin入れてみたんだけど、NTFSのボリュームがOS Xのデスクトップに表示される。 Finder環境設定の「デスクトップに表示する項目」で「ハードディスク」じゃなくて 「CD、DVD、およびiPod」のチェックの方を外すと表示されなくなる。 ハードディスクとして扱えるようにできないんでしょうか?
32 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:27:56 ID:niYOEnFA0
補足:デスクトップに表示させたくないのです。DVDやiPodは表示させたい。
33 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:33:17 ID:fYVQmOCI0
umountしなYO
34 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:40:11 ID:PgyDyqDO0
俺とこはMacFUSEとNTFS-3GでちゃんとHDD扱いされてるけど どんな機構つかってNTFSボリュームをマウントしてんの?
35 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:43:19 ID:fYVQmOCI0
36 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 03:46:15 ID:PgyDyqDO0
あ、そういやそうだったね。 MacFUSEとNTFS-3G使わないとリムーバブルボリューム扱いって事なんかな?
37 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 05:48:57 ID:niYOEnFA0
そうか、アンマウントすりゃいい話でしたね。MacFUSEとNTFS-3Gも検討してみます。 サンクスでした。
38 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 06:11:57 ID:jwmbWAEa0
macでゲームスレの方で聞いたらこっちの方が詳しいかも ってことでマルチっぽくなっちゃったけどちょっと教示頂きたいのでござるが >ユニボディのmacbook proでモンハンやっておるんだが >winだと常にフルパワーらしくてファンが全開になるよね >で、nvidiaの最新のドライバ入れても駄目 >むしろ不安定になることもあるから推奨しないと >最後の手段としてはダウンクロックになるんだけど効果あるのかな? >というか、そもそもmacbook proでダウンクロック出来るんだろうか >怖くて人柱になれないでいるんだけど誰か報告ないかしら ということを向こうのスレで聞いてみたのだ 短時間の間にNoteBook Controlというレスを貰ったんだけど ちょっとググった感じではVAIOのユーティリティみたいでよく分からないのね
39 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 07:09:41 ID:aWV3IS+90
40 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 09:22:46 ID:CxwDgxZl0
>>29 まあ、若いってのはそういうことだよな。
Macのソフトウエア市場ってのは、多くのメーカーに見捨てられた結果としてこうなった
わけなんだけど、今しか知らない人間だと、最初からこういう市場だったとしか思えない
のだろう。
結果として何か変な宗教にハマルと。
41 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 10:27:58 ID:1EIS7JhX0
単発ドザ乙w 2chやエロ画像エロ動画収集に異常に高機能を求めるドザが それをWinのアドバンテージのように言う事の滑稽さを突かれたのが そんなに悔しかったんだw いや、マカがそんな事をしないとは言わんけどさ そんな事に高機能はいらんよねw
42 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 11:04:59 ID:CxwDgxZl0
>>41 まあ、日本語を学んでから出直しなさいな。若いんだからさ。
43 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 12:47:15 ID:QHqjDLlnO
昼間から釣れるもんだな、ジジイのドザは
44 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 16:19:31 ID:PgyDyqDO0
ドザ、マカでひとくくりにする奴ってどちらさんでもあまりお利口さんにみえないからよした方が いいよw
45 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 20:18:55 ID:8iUI9CHj0
>>30 の根拠だけでMacがエロで普及したとか言っちゃう脳の奴に言われてもなw
46 :
名称未設定 :2009/03/02(月) 23:49:48 ID:CHrJSM3q0
>>41 単純に使用人口の問題
同じOS使ってるやつが多ければ開発者も多くなり、ライバルソフトも出てきて切磋琢磨してるうちに高機能になる
Macに高機能のエロ画像収集?ソフトがないからってWinに当たるのは筋違いだろう
47 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 05:33:55 ID:RjHzrk3X0
動物としてエロは全然アリだと思うけどね ただアニヲタの性的趣味を公の場で前面に押し出すのは間違ってると思う 一般人からみればロリコンアニメキャラがオナニーネタなんだと解釈されるだけだしな まだ○○AV女優が好きって言ったほうがマシの場合もある 完全に2Dしか好きになれない人は子孫繁栄に反してるしホモやレズと同じ性的障害だと認識している 隣の家の息子、極度の2D好きが住んでたら 自分の娘が心配だったりするもんだぜ
48 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 09:25:35 ID:9fIQda800
ずいぶんと子孫繁栄に貢献されているようで、きっと子沢山なんでしょうね 自分のお子さんが性的マイノリティだったりしたらどうするんでしょうね…
49 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 15:28:47 ID:ogE67bX60
> 隣の家の息子、極度の2D好きが住んでたら 自分の娘が心配だったりするもんだぜ お前の娘は2Dなのか?
50 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 16:09:28 ID:dms+YYa70
51 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 18:34:04 ID:5kJAz+Kn0
こういうのはたいてい同族嫌悪だったりするのだ。
52 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 18:41:53 ID:xVOV4LXE0
XP SP1ってBootCampできないってどこかの掲示板にあったんだが…マジ? それとVista入れている方、どのVistaいれてますか?
53 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 20:08:26 ID:G1Rn/Skh0
>>52 SP1のままでは無理
統合ディスクをつくればいい
Vistaは持ってないから知らんが普通はHomePremiumなんじゃね
54 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 22:38:51 ID:fXYCnLO40
vista起動すると時計が狂って、Macに戻すとMac側まで狂うんだが 解決法教えてください。
55 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 10:41:08 ID:wBijBc520
>>52 統合ディスクをつくるには、Windows環境&DVD-Rが書ける環境が必要だけど、
それさえあれば、SP+メーカーで簡単にできる。
56 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 16:51:42 ID:CGzXt89z0
>>55 内容を少し削ればCD-Rにも入るよ
SP+メーカーの方で説明してくれてる。
57 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 18:39:54 ID:gnjIJ6Y40
MacBookAir ON XPなんですけど、イーモバイルのS21HT(TouchDiamond) でBluetooth DUN接続したいのですが、どうしても出来ません。 S21HTをペアリングするまでは出来るんですが、その先のサービスに何にも 表示されないんです。 試しに無理やり東芝スタック入れたりもしたんですが、(Macbook ON XP参照) 30日の使用期限付きなんでMSスタックに戻しました。 結局MacBook ON XPでイーモバイルのBluetooth DUN接続というかPAN接続 さえも出来ないもんなのでしょうか? どなたか成功されている方、教えてください。
58 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 18:41:23 ID:gnjIJ6Y40
上の(Macbook ON XP参照)は (Macbook ON XPでA2DP参照)に訂正してください。
59 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 19:19:29 ID:8LKHSpBsP
60 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 22:31:13 ID:HoGDTXjR0
mac上からはNTFSを読み込みだけできるとのことですが、 macとwinで、データの操作とか入れ替えとかしないで、 macはmac、winはwinで使うなら、 winはNTFSでフォーマットできますか?
61 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 22:35:51 ID:bQX5/0U+0
>>60 できますかって聞く意味がわからんが、できるよ
インストールするときに選べる
62 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 22:38:40 ID:HoGDTXjR0
>>61 ありがとうございます。
これで、念願のmacを買えます。
理由はただひとつでフォントが見やすいという理由です。
63 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 22:55:58 ID:bQX5/0U+0
理由になっとらんぞ Windowsで見るなら結局ギザギザフォントで見えるんだがそれでいいのか?
64 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 23:04:03 ID:HoGDTXjR0
通常はmacで使ってどうしてもwinでしかできないとき 切り替えて使おうかと思いました。
65 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 23:06:41 ID:bQX5/0U+0
そうか まあ止めないが、MacからNTFSには書き込めない上に、WindowsからはMacの領域が見えない データのやり取りとか、方策は考えておいた方がいいかもね もちろん解決策はあるんだが、下調べは念入りにしとくことをお勧めする ま、とりあえずはようこそ。
66 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 23:22:31 ID:HoGDTXjR0
macもwinもそれぞれ完全に別にして使うつもりです。 だからNTFSもWinでしか使わないですし、 macのファイルシステムもmacでしか使わないつもりです。 後は、修理サポートとかがどうかよく調べます。
67 :
名称未設定 :2009/03/04(水) 23:52:10 ID:gnjIJ6Y40
>>59 そうでしたか、すみません。
自分も今、試しにauの携帯電話でDUNのペアリングが出来たのですが、
イーモバイルの方はやっぱり出来ません。
Vistaでは成功例がブログ等で多数報告されているのですが、XPはやはり無理なのでしょうね
あきらめます。
68 :
名称未設定 :2009/03/05(木) 00:32:35 ID:TWhAfFb50
今日発売された新iMac 24 下位モデルとVista Home Basic パッケージ版を購入し、 Boot Camp アシスタントからインストールを試みていますが、必ず失敗しています。 Key入力、ドライブ選択、ファイルコピー、展開、インストールまでは順調にいくのですが インストールの終了処理の途中で、『1つまたは複数のシステムコンポーネントの構成が〜』のエラーの後 再起動ループにはまります。 新モデル+Win Home Basic で同じ症状でてる人いますか?
69 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 03:04:37 ID:a/sUj8zX0
Windowsを二つ入れることはできないでしょうか? パーティションを3つにわけて、1つがmac、2つがwindowsとしたいのですが、無理ですか? (Macbookスレから誘導されたので、こちらで質問させていただきます)
70 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 03:07:20 ID:HAVCF7nt0
71 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 03:16:05 ID:a/sUj8zX0
見えない人がいる
72 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 03:34:20 ID:a/sUj8zX0
つうか、俺のパーティション知識で分けたらできた 方法は教えません
73 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 07:34:22 ID:hHGFHkxt0
よかったね^^
74 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 16:04:22 ID:Nkxm+Vg40
WINはサポート外 を免罪符に ずっと不具合放置 ずっと不具合放置 なのに WINが動くのを売りに宣伝 これがアップルの二枚舌商法
75 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 16:37:22 ID:VkjQoTiG0
76 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 20:23:01 ID:nHrHSnXl0
>>68 新MacBookPro+VistaUltimateのBootCampで同じ症状になってます。
Microsoftページでは「アップグレード版においてVIistaの一部の機能を
移行できないために発生する」との情報しか見つかりませんでしたが、
BootCampで新規インストールの場合は何が原因なんでしょうね。困った。
77 :
テンプレ追加希望 :2009/03/06(金) 20:47:21 ID:0XczVyPZ0
現時点ではアルミMacbook以降の製品でBOOTCAMPすると Win環境下でファン速度を調整出来ない。 (それ以前のラインナップならInput Remapperで可能) そのため、知らずに負荷の高い作業をさせると、熱暴走したり パーツの寿命を縮めたり、最悪の場合、二度と起動しなくなる可能性もある。 特に3Dゲームやベンチ類の長時間動作は非常に危険。 現時点でIRが対応しない製品群は、性能が高く発熱も多めな Geforce 9400Mを積んでいる為、危険性が高いと思われる。 Win環境でのツールが対応するまでの場しのぎとしては、 Mac OS X上でFan Control (lobotomo software) やSmcFanControl等の ツールを使い、ファン速度の設定を高い数値で上書きしておけば Winを起動した際にも高回転で固定される。 (サスペンド等で数値がリセットされるという噂も)
78 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 21:56:19 ID:EGgG0sw10
外部モニターだけに出力ってできますか?
79 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 21:58:58 ID:xnOX1knZ0
超初心者です。どなたかご回答お願いします。 新iMacの24インチが魅力的で、今回初めてMacへ移行するつもりでいます。 BootCampでWinが使えるということなのですが、Win用のphotoshopなど各種Adobeソフトも インストールし直して、今までと同じく使用することができるのでしょうか? どのソフトも高額ですし、なるべく出費を抑えたいので継続して使えるとありがたいのですが・・・ これが気がかりでいまいち購入に踏み切れません。どなたかアドバイスをお願いします。
80 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 22:16:54 ID:NGF3smDQ0
>>79 winのみで使うなら自作したほうがはるかに良いぞ。
81 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 22:30:02 ID:Q8d6xG1S0
>>79 基本的にWindowsで使っていたソフトウェアは、
ライセンス的にクリアであればBootcamp上で使う事が可能です。
82 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 22:42:41 ID:iLhtzkuHP
>>77 内蔵GPUのみのモデルは低負荷時は冷たいし、
負荷かければ温度に応じて回転数上がるから別に問題ないよ。
late 2008以降のmacbook pro+XPだとGPUのクロックダウンがうまく働かなくてアイドル時でも
アッチッチになるらしい。こっちが問題なんじゃないかな。
Rivatunerでクロックダウンするか、Vistaやwindows7を使うといいらしい。
>>78 できる。
83 :
名称未設定 :2009/03/06(金) 22:54:55 ID:42gn01Qw0
>late 2008以降のmacbook pro+XPだとGPUのクロックダウンがうまく働かなくてアイドル時でも >アッチッチになるらしい。 俺のことか−! いや、ゲームする時だけwinだから、平常時が熱いかどうかは分からないんだけど。
84 :
68 :2009/03/07(土) 00:44:25 ID:at9qAO2C0
>>76 新iMacのBootCampアシスタントから、最初XP SP2 Professionalをいれ、XPからVista Home Basicをインストールしたら成功しました。
XP Proからはアップグレードはできなかったのでインストールです。
Vistaのインストーラーだけだと新シリーズのハードを認識できないのかも。
ちなみにApple Careは、インストールディスクを拭けって言ってました。。。
85 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 02:33:28 ID:jT/WPJMS0
>>68 76です。
そうですか。XPだと通過できる可能性大の問題なんですね。
XPを新規で購入しないといけないので再度検討ですが、
成功事例を聞いて糸口がつかめました。どうもです。
それにしてもAppleCareの返答はそっけないなー。
86 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 10:55:28 ID:FGHywoYl0
64bitUpdateのインストールの方法おしえてください ダウンロードしてダブルクリックしても何もおきません
87 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 11:01:46 ID:xf5Dt+5c0
88 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 11:04:19 ID:FGHywoYl0
89 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 11:05:33 ID:lXR90wOZP
旧imac24(2006年12月購入)が故障して 今まで10.4.x+BootCampBeta1.1.2で動かしてたんだけど Appleに修理を出すとディスクが初期化されて帰ってくるので もうBetaは使えないようで、 10.5にあげないといけないのかなぁ ってか 今10.5買うのやだよぉw
90 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 12:02:45 ID:yOxtvAbF0
>>89 新しいiMacを買って返って来たiMacは売り払う。
91 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 12:03:08 ID:8yKw9lrL0
92 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 12:04:55 ID:N7WrZyDhi
修理出さずに新iMac買え スノレパ出たらOSだけまた買え
93 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 12:08:55 ID:lXR90wOZP
そうかぁ そうするかぁ ちょっと中古価格調べてくる
94 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 12:35:45 ID:27BYTh3B0
>>89 故障箇所によるけど初期化されないで帰ってくる事もあるよ
95 :
名称未設定 :2009/03/07(土) 12:41:58 ID:lXR90wOZP
>>94 多分グラボが死んだっぽいので
ディスクは生きてたので可能性はあるんだけど
サポートのおにーちゃんにはお願いはしたけどねw
96 :
79 :2009/03/07(土) 13:44:51 ID:rnY+pjdx0
レスありがとうございました。おかげさまで購入する決心がつきました。
>>80 自作系の知識はまるでないのですが、とりあえず使ってみて動作に不満があれば
独自で調べて改造してみるのもいいかな、と思いました。ありがとうございます。
>>81 ライセンス的に問題なければ使えるということですね。安心しました。
もし使えないソフトがあれば、必要に応じて買い足していこうと思います。
ありがとうございました。
97 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 03:12:12 ID:WdCET8hKO
ウィンドウズ起動の時、音が出ない MBP OSX10.4.11
98 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 03:20:09 ID:8B4m0RXu0
>>97 起動時だけなら我慢しろ
ずっとならドライバ入れろ
99 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 03:30:03 ID:xpPRRXzV0
>>97 Leopard買ってから質問してね(^^)/
100 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 05:14:37 ID:GcMax/b00
2G core duoの2006macbookでboot campはまともに動きますか?
101 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 06:35:53 ID:iJv1yhB+0
>>98 ドライバが見つからない
どこにあるのでしょう?
osxリカバリcd?
winxpリカバリcd?
102 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 07:16:13 ID:TqC8EZ9A0
103 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 07:46:18 ID:WdCET8hKO
>>102 βってブーキャン?
そう言えばインストール時ドライバーデスク作ったような
これかな?
やってみるよアリガト
104 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 15:47:47 ID:VPqJKUmo0
>>69 無理、パーティション分けるとBootCamp起動しても途中でエラー
MacProのような場合は可能だがノートは無理
105 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 15:50:08 ID:VPqJKUmo0
>>89 ヲクで落札すればそれなりに安価で手に入るぞよ
106 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 15:55:55 ID:VPqJKUmo0
>>96 自作、じゃなくてショップブランドのPC買ってモニター買った方が幸せになれる気もするけどなぁ
iMacの20万越えじゃなければ、iMac買うのもありだろうけど
4つのラインナップで上位二つ買うのならPC買った方が良い
107 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 15:58:25 ID:u7Sl45Ci0
今日、初めてBOOT CAMPに挑戦しました。 試行錯誤を繰り返しながらなんとかXPをインストールできたのですが。 起動の時にオプションキーでウィンドウズを選択 すると windows Xp homeとwindows セットアップの選択画面に行きます。 windows Xp homeを選択するとちゃんと起動するのですが これは仕様で毎度、選択させられるのでしょうか? それかインストールを失敗したのでしょうか?
108 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 16:15:45 ID:DHjm9WK+0
久しぶりにVMwareでなくてbootcampでXPを動かしてみたら速すぎて笑ったw すげーんだなCore2Duo
109 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 17:10:07 ID:qfjHZ6UP0
そんなに違うのか?>VM
110 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 19:11:27 ID:bx6Co3+c0
うちの場合これぐらい違った。 新iMac 24下位、VistaでBoot CampとVMWareのFFBench (High)比較。 Boot Camp : 5200 VMWare : 1750
111 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 20:13:38 ID:cG6TwsU30
WindowsXPからMacに戻ってくると、トラックパッドのタップが効かなくなっている。 コンパネで一回チェックを外してつけ直すと治るけど。 MBP late2008。些細なことだけど直して欲しいなぁ。
112 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 20:18:30 ID:qOJH1zxQ0
>>111 結構前から言われてるよなそれ。
Appleは対応する気ないんじゃなかろうかw
113 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 20:26:37 ID:62OnD3YE0
過去ログに目を通してみましたが、新型iMacでBoot Campを通じて、 WindowsVISTA-SP1は問題なくインストールできるのかなー??
114 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 21:10:33 ID:qOJH1zxQ0
>>113 出来ないかもしれないと思う理由を聞こうか
115 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 22:15:11 ID:cG6TwsU30
>>112 そうだったのかw
何様?禿げ様かw orz
116 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 00:15:25 ID:xdr3GlOF0
>>59 亀レスですが、やっとDUN接続が完成しました。
結論から言うとMSスタック+Appleドライバーを捨てて
Widcommスタックをインストールという暴挙(?)をしました。
MightyMouseはもちろん、イーモバイルのTouchDiamondでのDUN接続も
ついでにA2DPも接続できました。
ただし、A2DPはとても実用に耐えるものではありませんでしたけど。
イーモバイルとMacBookAirの相性はあんまり良くないみたいですが
Widcommスタックのインストールさえ出来てしまえば、あとは簡単でした。
117 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 01:15:03 ID:Qgm66x5v0
Winclone使ってみたけどすごすぎるぅぅぅぅぅ special compressed image format でのバックアップ・リストアの速いこと サイズもガチガチに圧縮されて、主要アプリ・ドライバ入りがDVDに焼けちゃうし 再インスコに半日費やしてたのが嘘みたいだ、もっと早くMac買うんだった
118 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 11:21:38 ID:xTj/7Hmy0
アルミ松にXP入れようと思って値段の安いDSP版を探してるんだけど。 FDD付きとかジャンクメモリーとセットとかで売ってるのけど、 そのパーツは使わなくても手元にあれば大丈夫なんだよね?
119 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 11:45:52 ID:Fx8TY0/y0
120 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 12:15:37 ID:UWsQ6/180
121 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 13:42:27 ID:GTSrMkY60
122 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 14:31:50 ID:09z9yOJQ0
>>118 Macの裏にガムテープで貼り付ければOK。
123 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 14:58:30 ID:xNwilvpN0
XPsp3に上げようとして失敗した( ̄ー ̄)ニヤリッ 古いVMwareで一回立ち上げたのが悪かったのかも(゚д゚)ブルースクリーン終了したしな。 何でも最新がいいってわけじゃないけど、古いのはダメだな(・∀・) 面倒くさ。
124 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 16:22:02 ID:ZqiZt9kj0
>>118 マジレスするとDSP版のXPは一緒に買った機器の情報がCD内に入ってる。
その機器が接続されてない状態だとアクティベーションが通らない。
125 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 16:25:55 ID:1aC4n8I20
126 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 16:40:07 ID:U3Oi5mFP0
>>120 と
>>124 が本気で書いてそうで怖い
ライセンスに問題はあるが、普通に使えてしまう(もちろん認証も通る)それがDSP版
だから内緒で使うんだよ阿呆
127 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 16:48:50 ID:cmHcQSjP0
Flashが落ちるのって普通ですか?スクロールしたらエラーになる
128 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 17:03:13 ID:1aC4n8I20
エスパーさんお願いします
129 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 17:28:37 ID:rXIvc7Kc0
はい〜
130 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 17:51:08 ID:b8dRJlA80
すげえ本物だ
131 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 18:43:34 ID:5p77CmU20
132 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 18:44:29 ID:5p77CmU20
普段の会話もこうなのかな、エスパーさんが必要な人って。
133 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 19:50:10 ID:ABr0tbjfP
>>127 マルチタッチトラックパッドアップデートをアンインストールすること。
134 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 23:00:41 ID:Lb33HWhI0
ブーキャンしますた。無事成功。 とりあえず、マックメインだから32GBのFATでフォーマット。 sp2からsp3にもアップデート終了し、 キーボードもフリーソフト入れた。 必要最小限の解凍ソフトもインスコして・・・。 あれ、、、何に使うんだっけかな。。 まぁいいや。とりあえずハードはすでに8GB使用してる。 メイン作業はあくまでマック。他に何いれようかと思ったところで疑問が! Windowsを再インスコしたくなった場合、ブートキャンプアシスタントから やり直しになるの?それとも、Windows起動状態からCD入れて 再インストールできるのですか? ちなみに上書きじゃなくてクリーンにしたい目的の場合でつ。
135 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 23:30:11 ID:xNwilvpN0
キーボードのボタンが足りない
136 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 23:43:16 ID:HxOjtG3m0
>>134 XP起動時にCD-ROM入れて指示に従えばおk。
当然のことだけど、バックアップは忘れないように。
ついでに…
クリーンインストールついでにパーテーションを変更したいのなら
BCアシスタント、もしくはディスクユーティリティでの
パーテーション切りからのやりなおしになる。
137 :
名称未設定 :2009/03/09(月) 23:51:05 ID:UWsQ6/180
138 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 15:37:57 ID:QHdPslL50
白ポリカMacBookにBootCampしようと思うんですが、 皆さんXPとVistaどっちをBootCampしてますか? XPだと安価で手に入るけど、Vistaも安くなっているので…。 悩んでいるんですがどちらがいいですかね…
139 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 15:41:32 ID:lAsmhf6+0
Vistaにするメリットが少ないから今のところXP 7はBootCampが正式対応したらアップグレード版を買う予定
140 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 15:51:28 ID:Wsfc8LLi0
でもbootcamp+XPってGPUに問題あるんじゃなかったっけ?
141 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 18:59:07 ID:bdD2ITmZO
ちょっと質問させてもらいたいんだけどboot campってboot campのインストーラーからWindows インストールディスク読み込ませないとダメ? 一回boot campでWindows起動できたんだけど、忽然と「起動ディスク」上に現れなくなって、option押しっぱ起動でも OS読み込まなくなったから、始めからやろうとおもったんだけど boot campアシスト立ち上げても、単一パーティーションに復元なんたらってセリフが出てきたから ネットでそのエラーメッセージを検索しても、それなりに検索結果出るんだけど、イマイチ俺のケースとは 一致しない気がして… それでいっそのことWinのOSをいきなりぶちこんで、インストール開始して、パーティーションを 選ぶところでboot camp用のをフォーマットして、またインストールしようと考えたんだけど 素人考え過ぎますか? Mac買って3日目でなにもわからず、途方に暮れてます。 どなたか教えてください
142 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 19:35:39 ID:EsLky9gg0
一行開け長文えれー読み辛いっす
143 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 19:52:22 ID:q4JeVgTZ0
Boot Camp アシスタントを使ってwindows用のパーティションを作成しようとしてるんですけど、何回やっても 「ディスクはいくつかのファイルの移動ができないためパーティションの作成が行えません。 ディスクをバックアップしてから、ディスクユーティリティを実行して Mac OS 拡張(ジャーナリング)の単一ボリュームでフォーマットしてください。 その後バックアップした内容を復元し、Boot Camp アシスタントを再実行してください。」とエラーがでます。 これってどういうことなんでしょうか?どなたか教えてください。
144 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 19:55:42 ID:KVed1+DiP
>>141 一度MacOSから単一パーティションに復元して、最初からやり直すのがお勧め。
アシスタント使わないでwindows入れると立ち上がらなくなる可能性高いよ。
145 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 20:02:24 ID:6ZvUTbmI0
>>143 そのメッセージの通りの状況だと思うけど。
146 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 20:30:23 ID:4MHrwRZj0
>>143 これほど分かり易いメッセージもないじゃない
147 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 20:58:03 ID:PDMPDK2T0
>>141 NTFSを読み書きできるたぐいのソフトでも入れてるんじゃね?
148 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 21:04:33 ID:4MHrwRZj0
149 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 21:15:13 ID:1eLujJ7lP
>>143 今はMac OS 拡張(ジャーナリング)の単一ボリュームでフォーマットしてないの?
ならその通りにやってみたらどうでしょう?
150 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 00:25:24 ID:vADtIoHz0
>>143 Mac使いにもゆとりが・・・
>>
ディスク内のファイルの断片化が進みすぎていて
Win用のスペースを確保できない。
<<
てことだよ。
151 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 01:06:16 ID:w3Fd2NeI0
XPのDSP版を買おうと思うんですが あれって例えばFDDとバンドルで売ってる場合 そのFDDはPCと繋がなくてもインストールできるんでしょうか?
152 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 01:15:48 ID:vgsygnSI0
153 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 01:17:50 ID:qEvSMy0q0
154 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 02:34:53 ID:UEqyV0cv0
不思議なものだな。 買って、すべてが揃っているのに使えないなんて。
155 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 02:52:07 ID:xR/bLw5SO
違反だとどうなる? 永久にMacしか使っちゃダメとか?
156 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 03:25:15 ID:BU2ZaDGt0
逆にバンドルされたWindowsXPしか使えなくなるんじゃね
157 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 03:39:23 ID:vgsygnSI0
158 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 11:16:20 ID:BZjbF9eB0
しかし、マルチタッチトラックパッドの再アップデート全然こないね。 最低のサポートだな。
159 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 11:32:46 ID:cuTwmDf30
160 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 13:42:06 ID:w3Fd2NeI0
>>159 メモリもHDDもすでに増設済みなんですよ・・・
ちなみにMB467J/Aです
161 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 13:46:33 ID:lvVtybmH0
FDDつなげなくても使えるけど? もちろんルール違反になるけど。
162 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 13:49:01 ID:w3Fd2NeI0
ルール違反だとどうなります?
163 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 13:50:13 ID:ShJgqoKm0
>>162 それを人に聞かないと分からないような奴は手を出さない方がいい
164 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 13:51:16 ID:w3Fd2NeI0
はい
165 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 13:57:55 ID:lvVtybmH0
>>162 抜き打ちでチェックしてて、バレると多額の違約金請求されるよ。
びくびくして使うくらいなら正規品買いなさい。大して高くない。
166 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 14:43:53 ID:X80WJ52Q0
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
167 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 16:50:17 ID:u7YazxB30
ブートキャンプ上のWindowsに アンチウィルスソフトをインスコするには何がよろしいですか? 皆様はどうされてますか? なんか、ブートキャンプのWindowsはサポートされていないだとか??
168 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 16:54:23 ID:UEqyV0cv0
AVG
169 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 18:27:17 ID:JOp+C4tA0
>>167 好きなモノインストールすればええがな。
>なんか、ブートキャンプのWindowsはサポートされていないだとか??
動くかどうかという意味なら、間違いなく動く。
170 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 19:48:39 ID:zbF7Z4As0
>>148 その手のソフトは起動ディスクにブーキャンボリュームが出なくなるので
大抵、独自の切り替えソフトを持っている。
171 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 02:58:42 ID:Nvx2OUql0
ID:w3Fd2NeI0 こういう奴ってOSXのアップグレードでも シングルライセンスのパッケージ使いまわしたりしてんのかな
172 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 06:20:52 ID:ucCDwv/K0
音量操作時(fn+F10〜F12を押したとき)に音が鳴らないように出来ないでしょうか?
173 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 09:06:26 ID:S4fTOs6BP
shift押しながらじゃなだめ?
174 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 12:26:03 ID:pCXi4MBQ0
>>171 1:nはやらないが、相互入れ替えは普通にやる。
PCは壊れやすい物だ、ちょっと環境が変わったくらいで新たなライセンス取得は有り得ない。
175 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 12:40:41 ID:Velf2kRc0
MacFUSEとNTFS-3GでMacから読み書き可能にしたけど ・Winが入ったNTFSボリュームの内容を外付けHDにコピー ・Winが入ったNTFSボリュームの内容を消去 ・外付けHDからNTFSボリュームにコピー ってやったらWindowsは問題なく動作するんだろうか(動作しなかったら面倒なんで試してない) ちなみにTimeMachineでは(除外ボリュームから外しても)バックアップされなかった。
176 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 13:29:57 ID:q4I1Wgkp0
>>172 Vectorで探したら、フリーソフトでいくらでもあるよ。WheeVolとかその他もろもろ。
>>175 wincloneが鉄板じゃないか?Windowsで、お手軽コピーはしたくないな。
177 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 19:34:13 ID:ucCDwv/K0
>>176 いえフリーソフトで音量調節するのではなくて・・・
178 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 19:59:53 ID:n1KhBpBh0
179 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 20:45:47 ID:AHCxDkrY0
>>172 今、君の目の前には何がある?
その中に既に答えがあるのだが。
180 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 21:17:56 ID:vn5t0KTj0
>>179 なんかもう、こんなんばっかだよねえ。
サポートサイトと勘違いしてるんだろうか。
181 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 23:43:10 ID:VQG7cBo50
>>179 眼鏡の事ですか?
すみません、ヒントが少なすぎてさっぱり意味が分かりません、、、(泣)
182 :
名称未設定 :2009/03/12(木) 23:58:08 ID:vaau7BeqP
F10-F12を押すのが前提ならできないと思うけど。 例えばThinkpadのユーティリティーだとボリューム変更時の ビープ音を消すオプションがある。アップルに意見送ってみたら? まあスルーされると思うけど。
183 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 00:03:22 ID:cG26v1kk0
また本物か
184 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 00:17:52 ID:DcBvCHiR0
bootcampしました。 OS Xで起動するとXPの入ってるパーテションがuntitledという 名前がついてますがこれは名前を変えても問題ないのでしょうか?
185 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 00:45:58 ID:fK3v1u1m0
Mac miniにインストールしてたXP Home(パッケージ製品)をアンインストールして 新しく買ったiMacにインストールするのはライセンス違反ですか?
186 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 00:50:59 ID:QgKDnRkj0
187 :
185 :2009/03/13(金) 00:56:35 ID:fK3v1u1m0
>>186 良かった。安心してインストールできるぞっ
188 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 01:47:22 ID:3CWcnuiH0
>>184 Windows側から変えればいいじゃん
189 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 02:23:04 ID:v3D5faC50
untitled(windowsをインストールしたパーティション)をアンマウントしたんですが、 再びMacに認識させるにはどうするんですか?
190 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 07:24:25 ID:FNlmHNbx0
>>189 ディスクユーティリティ使うか再起動すれば飯田家じゃん
191 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 12:14:10 ID:REMVjPNE0
bootcampでxpとvistaのデュアルブートってできますか?
192 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 12:43:30 ID:wmhxqc5u0
できる
193 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 15:38:09 ID:tCfVyxYm0
>>189 ディスクをマウントさせるアップルスクリプト。
ターミナルで
diskutil list
と入力。
マウントしたいディスクのIDENTIFIERをメモする。
スクリプトエディタで
do shell script "diskutil mount メモした文字"
と入力して保存。
スクリプトメニューから起動するもよし、どこかにアプリケーション形式で保存するもよし。
unmount に書き換えればアンマウントするスクリプトにもなるよ。
194 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 17:01:59 ID:b5zyJ2d/0
すみません。 ベータ版を使って10.4にインスコしているのですが パーテーションサイズを直そうと思ったら 「ベータ版の使用期限が切れました」 と出て、作業不可です。 で、ダウンロード使用としましたが、見つかりません。 もしかすると既にダウンロードって出来なくなっているのでしょうか?
195 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 17:05:09 ID:j+Mvp+ag0
何のβ版だよ
196 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 17:32:31 ID:b5zyJ2d/0
>>195 すみません。Boot Campのベータ版です
197 :
名称未設定 :2009/03/13(金) 19:17:29 ID:g2gVfuE80
β版の使用期限はLeopard発売までだった つまり発売されて以降ダウンロードできるわけがない パーティションサイズを変えければ一年半くらい日付を戻してみろ
198 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 00:46:54 ID:75/tgNyGO
SSDだとBootCampは使えないの?
199 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 01:01:38 ID:/NbNrzpV0
既出の話題だけどX25(Intel)が今のところダメなだけだと思。
200 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 02:59:55 ID:npi3DdDP0
>>1 のまとめサイトにある
「自前でCatalyst入れるにはMobility Modderが必要」ってのは、
「通常はPCメーカがちゃんとドライバを用意するはずのMobility Radeonだから」
って理解で合ってる?
新iMacをRadeon HD 4850にして買う予定なんだけど、
これが未知のモバイルタイプじゃなく、その辺に売ってるHD 4850のグラボと同じものだとすれば、
Catalystそのまま入るのかな?
201 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 04:45:11 ID:p9WPW6jY0
たぶんそのうち新iMac用のCatalystがATIのページにでてくるんじゃね? よっぽど不具合が無い限り更新なしの専用Verが。
202 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 12:35:41 ID:npi3DdDP0
>>201 やっぱそうだよね...
なんか自作PCに4850のグラボ乗っけるのと比べたら
パフォーマンス結構違いそう。
203 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 22:34:17 ID:kJr2Ad9E0
すごい初心者質問なんだけどboot campしたwinにウイルス対策ってするべき?
204 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 22:36:25 ID:E3Rw3atmP
>>203 当然。対策しないで感染したら自分がばら撒く側になっちゃうよ。
205 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 22:41:26 ID:2Wu10LtC0
MA590J/Aで、10.4.1.1なんですが、 10.5にOSアップデートする以外に、 Bootcampを使う方法はあるのでしょうか。 Bootcampがダメなら、最悪他の方法でも、 windowsのアプリが使えれば問題ないです。
206 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 22:46:42 ID:kJr2Ad9E0
>>204 レスありがとう。
実は自分用のPCとして初めてMac買ったもんで、PC自体初心者なんですが、要するにウイルスバスターやらをやればいいんですかね?
今まで使ってた家族用のWINのウイルス対策は親がやってたもんで。
207 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 23:04:44 ID:9nBD0kGv0
208 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 00:31:12 ID:AejAyUgU0
>>199 kwsk
AHCIドライバ関連でダメってことではなく?
209 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 01:10:55 ID:CQOgyoq80
>>208 うろ覚えですまんが,確か読み書きの速度アップのために,特殊なコントローラー積んでる
らしく,その制御がうまくできないとかなんとか.
210 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 02:06:32 ID:AejAyUgU0
211 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 02:17:06 ID:zxZUmH/T0
MacBookPro(Late2008)2.53GHz購入 & XP Homeアップグレード導入成功祝カキコ いまのところ問題ないんだがOSX上でInsomniaXがメニューから消えるのは仕様なのか?
212 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 14:57:38 ID:Chn03ZL/0
うちだけかもしれないが。。 MacBookアルミ2.4でブートキャンプXpPro フリーのファイヤーウォールソフト ZoneAlarm設定時キー入力を受け付けない不具合有り 原因はAppleKbWin、停止したら即時解消 念のため報告です 既出ならすんません。
213 :
209 :2009/03/15(日) 15:25:27 ID:CQOgyoq80
214 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 20:11:33 ID:fxVI+iwF0
モニターの輝度を限界まで下げても眩しいので、 Mac OS使ってるときは さらに輝度を下げられるフリーソフトを入れてるんですが Boot camp上のwinで同じように 輝度を下げる方法ってありますか? ちなみに iMac MB324J/A デスクトップのアルミのやつです winはxp Home
215 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 20:49:27 ID:h/yWqVvh0
iMac Late2006なんだが、BootCampユーティリティで パーティションを切る時にエラーが出る。 「移動できないファイルがあるのでバックアップを取り...」て。 HDDの空きは52GBでXP用に20〜25G位確保したいんだよね。 しばらく前に一度パーティションを切ってXPをインスコしようと したんだが内蔵ドライブが逝ってたんでできなかったんだわ。 一旦パーティションを統合してて、今回ドライブ交換したんで 改めてインストールしようと思ってパーティションを切ろうと してるんだが↑の状態。 これ内蔵HDDイニシャライズするしかないんやろか・・・
216 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 22:30:25 ID:Pv/7dZUh0
>>215 俺ならバックアップとって内蔵HDDフォーマットからやるね
OS Xの掃除も一緒に出来て一石二鳥
217 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 22:57:17 ID:CfZ9ZnS70
>>215 消しても良さげなデータを消すとパーテ切れることが多い。
iTunesデータ多ければまとめてとか。
218 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 23:59:15 ID:h/yWqVvh0
>>216 確かに掃除がてらそれがいいと思うんだけど、HDDを買ってこないと
フルバックアップの余裕がないんだわ・・・
という事で
>>217 の言う通り、まずはもっと空きを作ってみるよ。
二人ともありがとう。
XP入れてやる事と言ってもBlackBerry用の環境を作るだけなんだけどね。
VMwareみたいな仮想環境じゃそれができなかったんで。
219 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 00:23:03 ID:64qu/sEo0
220 :
205 :2009/03/16(月) 06:28:39 ID:qoGI6f+M0
>>207 すみません、いちおう調べてはみたんですが、
たいてい10.5でのbootcamp導入の話だったり、
β版のbootcampの話だったりで、いまいちわからないのです。
ちょっと前のMacを使ってる友人から、
パソコンに詳しいお前ならわかるだろうと相談されたのですが、
windowsはわかるのですが、
macは基本的に使っていないから、どうも判断がつきかねるのです。
221 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 09:47:22 ID:Bo0yOcm80
>>220 bootcampは10.5にしないと現在は使えません。
10.4?は既に終了。
222 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:20:28 ID:z9PqIofg0
VMwareでいいじゃないか。
223 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:30:45 ID:sTageI+u0
XP買おうと思ったらhomeが無かったんでpro買ったんですが これってhomeに比べて重かったりします?
224 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:57:28 ID:coiKdsgbi
225 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 13:17:42 ID:sTageI+u0
そうですか 高い分なんか利点有ったりします?
226 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 13:26:21 ID:V5NK7Bo00
227 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 14:17:29 ID:eFI4gwJF0
Homeが無かった…って、どゆこと!?楽天にはまだ在庫あるよ? 普通のホームユーザーは、Proにしかない機能は必要ないから プラス数千円分の価値は無いと思うなー。
228 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 14:50:32 ID:7gvoASzC0
XPのhomeはVMじゃないと1コアしか認識しないんじゃね? あとメモリ上限が3GB
229 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 15:24:45 ID:sTageI+u0
>>227 そうなんですか
ヤフオクで安かったので買っちゃいました
230 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 16:02:29 ID:z9PqIofg0
あえて言おう、割れであるとっ!
231 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 16:26:42 ID:imJ+NUb70
>>220 Macユーザーの友人が、Winユーザーの220にBootcampの相談?
そのお友達、相談相手を間違ってるよ。
Bootcamp=Win用ソフトだと勘違いしてるんじゃないかな。
Mac使ってないなら、この件には深入りしない方がいい。
最悪、人間関係こじれちゃうからね。
232 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 17:16:57 ID:Vj7gqF840
233 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 17:39:55 ID:QrTcWk9j0
ハードディスク換装後、再インスコ面倒なので BootCampパーティーションの移動をしたいのですが 便利なツールってあるの? 普通にDisk Utility使えばいいのかな。
234 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 17:44:35 ID:z9PqIofg0
wincloneだとさ
235 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 18:23:04 ID:1zO3qXF60
>>228 >XPのhomeはVMじゃないと1コアしか認識しないんじゃね?
Homeは「1ソケット」制限。
デュアルコアもクアッドコアも正常に使える。
236 :
233 :2009/03/16(月) 18:51:06 ID:QrTcWk9j0
>>234 わざわざありがとう。早速やってみます。
237 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 21:29:59 ID:+6YZ8CnBi
Macproの二個目のハードディスクにインスコしたいのですが、単一のパーてションでは無理なんですか?
238 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 12:32:04 ID:jJrm5wDx0
無問題
239 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 21:03:07 ID:W1KQwuYjO
MBPでのIMEとATOKの設定は? 半角英角の切り替えをキーボードで簡単にしたい
240 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 22:24:18 ID:4Ph1nR7c0
>>239 ATOKだったら勝手にキー弄れよ、好きなとこに設定できんだろ。
241 :
233 :2009/03/17(火) 23:08:04 ID:UkUNjG7W0
コマンド+スペースはATOKではできなかったYO!
242 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 01:18:07 ID:PBNlkTev0
mac miniスレから誘導されてきました。 HDDからSSD(Intel X-25M)に入れ替えたのですが、BootchampでXPを入れることができなくて困ってます。 何か特別な手順が必要なのでしょうか? [状況] Bootchampユーティリティーでパーテーションを作成(デスクトップにBootchamp HDD表示あり) インストール開始(問題なし) インストールHDDの選択(作成されたはずのHDDなし)←ここで困ってます。 インストールできるHDDがないと怒られる。(フォーマットの問題ならここで解決だし。。。) 再度、レパードの入れ替えから行った方がよいのでしょうか。
243 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 01:34:12 ID:Mzy31Q0W0
>>242 XPのインストーラからパーティションの一覧はどう表示される?
>インストールできるHDDがないと怒られる。
エラーメッセージは正確に書いてよ。
244 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 01:39:23 ID:CoeJBTRH0
>>242 いまどういう状況なのかがよくわからないんだが。
>(作成されたはずのHDDなし)
マニュアル読み直せ
どうでもいいけど
×Bootchamp
○Bootcamp
245 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 01:44:52 ID:PBNlkTev0
>>243 すみません。メッセージが長過ぎるので短く書きました。
XPのインストーラからパーテーションは全く見えません。
通常だったら、パーテーション表示があってインストールするHDD選択になるはずなのですが、
その画面すら出ずに、いきなりインストールできるHDDがありませんとメッセージがでます。
(覚えられないくらいながい)
246 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 01:47:08 ID:YgNaI+gQ0
247 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 01:53:51 ID:PBNlkTev0
>>246 ありがとうございます。
現状としてはSSD(Intel X-25M)にインストールはできないということですね。
諦めてFusionで生活します。
248 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 19:40:13 ID:+JcRNOVx0
MacOSX無しでWindows単体での構成には出来ないのかな? ググっても前例が見つからない、誰か情報よろす
249 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 20:01:00 ID:mK5V927aP
>>248 できるよ。windowsのインストールCD入れてoptionキーで立ち上げて、あとは
パーティション全部割り当てればいい。
250 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 20:55:13 ID:79RR+LFB0
とりあえずメモリ2GでもVistaはサクサク?
251 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 22:30:03 ID:xK3LJdtT0
Vistaは、マジでどんな想定で作られたが知らんが 俺は、セキュリティソフト常駐で無カスタマイズ条件下で常に1.5G以上メモリー食われてる。 64bitで12G積んでるから問題ないが2Gだと止めたほうがと思う。
252 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 22:30:40 ID:OBaCPm/80
Bootcampを使ってWindows XPをインストールしようと思ったので Bootcampアシスタントを起動してパーティションを作成していると、「ディスクはいくつかのファイルを移動できないためパーティションを作成できません。」というエラーメッセージがでました。 その後ディスクユーティリティーを使ってパーティションを作成しようとすると「No space left on device」という表示がでて作成できませんでした。 OS 10.5.6 Macbook ホワイトです。解決方法ありますか?お願いします。
253 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 23:07:42 ID:vPjABS1/0
254 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 00:03:36 ID:jDJLbHgI0
>>242 発売当初から対応してない、でFA
ちがうSSD買う方がいい
255 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 01:27:15 ID:kKOZqbeN0
256 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 04:37:09 ID:HTXITvhK0
>>251 Vistaはメモリの効率的な管理を目指してる
OSをキビキビ動かすために、まだ使われてないファイルも読み込んでおいてレスポンスを上げてる
ユーザーがアプリ起動してメモリが足りなくなると、メモリを空けてアプリの動作に支障がないようにする
だから初期状態でメモリ食いまくりなのは問題ない…はず
257 :
233 :2009/03/20(金) 06:26:25 ID:RFiwgscl0
258 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 07:04:16 ID:OVTfrN690
>>256 2Gで75%使用状態で、スムースにメモリー開放からアプリケーション起動が行われるとは思えないんだが。
259 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 08:47:14 ID:Qxoh4tgy0
>>258 ウチのVistaはメモリ2GBで特にカスタマイズなしで、
ウィルス対策とその他諸々の常駐がいて、
メモリ700MB使用くらい。
260 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 11:23:01 ID:p4RlYunJ0
まあ、ようは Vistaは使う人を選ぶ。 で、選ばれなかった人にVistaは嫌われる。。。と スレ違い失礼しました。
261 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 11:35:43 ID:Ose7g6gT0
>>258 ウチのVista Businese 64 bit もメモリ16 GBで特にカスタマイズなしウィルス対策なしで、メモリは1370MB使用くらい。
メモリ 2G で使ったことはないから分からないけど
メモリは余っていればどんどん使うようですね。
262 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 11:36:32 ID:nG/PWfgX0
>>251 >俺は、セキュリティソフト常駐で無カスタマイズ条件下で常に1.5G以上メモリー食われてる。
なんか変なソフト常駐させてるんじゃないの?オレも64bit版入れてるが、カーネルメモリーは547MBだ。
それと、Vistaは空きメモリーにキャッシュをどんどん読み込んでいく仕様だから(SuperFetch)、
「今の空きメモリーが少なくなっている」としても気にする必要はない。むしろそれは高速化する
ために必要なことなので、気にする必要はない。
オレのシステムだと8GB入れて、キャッシュ済みのファイルは6GB弱。ソフトの起動や挙動は極めて
早い。
263 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 12:01:52 ID:Z5HV/qkf0
あればあるだけメモリを使ってパフォーマンスの向上をはかるのは 最近のソフトウェアのトレンドだね。OSに限らず。
264 :
252 :2009/03/20(金) 12:55:52 ID:nYpRw5DX0
>>255 .257
レス感謝です。
リンク先と同じようにフォーマットしてインストールして、うまくいきました。
265 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 14:49:45 ID:RytO7/mPO
質問お願いします。 過去に出ていたらすいません。 パーティションを組んでboot campにWindowsを入れていたのですが、 昨日Parallelsを購入して、Windowsをインストールしています。 boot campの方は消去で大丈夫でしょうか?
266 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:06:08 ID:aB+wmSQy0
? BootcampパーティションのWindowsをParallelsでも共通に使えないの? そういう話ではない?
267 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:22:22 ID:RytO7/mPO
>>266 ブートキャンプにはいっているのを使いたいのですが可能ですか?
今新しくWindowsインストールしてる最中;;
268 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:24:24 ID:Z5HV/qkf0
そういう話ならスレチ
269 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:25:41 ID:wu8GYkC50
VMwareでは使えたな
270 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:40:33 ID:keJeQPf/0
271 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 16:37:07 ID:p4RlYunJ0
wincloneがダウンロードできない・・・ どっかにミラーはないものか。。。
272 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 20:00:53 ID:mRIOR6Or0
bootcampにてXP使用中ですがmacbookアルミでトラックパッドの感度が 良すぎでこまってます。 osxでのトラックパッド使用感がよすぎなもんで もうマウスを使うのが億劫です。 解決策ありましたら教えてください。
273 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 20:06:48 ID:kAK5mifC0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.:/l:.:.:.lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:丶 ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::/ //./.:.::/ |::.:.:.:.:.:.:ヽ:::..丶 ___l___ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:./:/ ./ ./.:.:./ |.::.:.|:.:.:.:.:.i:.:.:.::ヽ ノ l Jヽ --−ヘ:.:.:.:.γ二/:::/∠_\ u /::// |:.:/|.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.} ノヌ .|:.:.:./匕 /:://ソ´ヽヾ\, /:://u,__|/-.l:.:.:.:.:.}::::/|::| / ヽ、_ ||.:.l 弋/::/‖ {::乳::| // 彳=ヾ |:.:.:./:.:/ .|/ ム ヒ \/\|:.:.\ l/ ヽ;;;シ ´ /イ;;::i Y::::/::;/| 月 ヒ ::::::::::::::::\.:.:.:.> u ///// 弋;;;,ノ ソノ.:.:.:.:.:.:| ノ l ヽヽノ :::::::::::::::::::::レ \ ,.__ , ///// /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ̄ ̄ \:::::::::::::::::\ \ u / ` ー┐ ./ノ\|:.:.:|:.:.:| __|_ ヽヽ \.\:::::::::::::::::\ \ヽ_ .丿 u ノ \|\| | ー .\:\ヽ:::::::::::..ゝ /|\ _,..-− ´ ` | ヽー ヽ .\:\::::::::::::| / |::::::´:.//┐ | \.\::::::.ゝ |::::::::// /Z | │ / \:\::} 二 |::::::// / \ | │ ./ ∧\ lヽ ./::::// / \ | | | | . | | | |
274 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 20:21:40 ID:d4361SYQ0
OS 10.5.6 のBootcampのWindows XP pro SP2に、Audio: IDT* 92XX Driverをインストールしてみても、うまくいきませんでした。 この環境で使えるサウンドデバイスって何がありますか?お願いします。
275 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 20:50:14 ID:fbl5LCJI0
>>274 もうSP3にしてもいい時期なんじゃないか?
276 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 20:58:00 ID:wwmGgAz20
ようやくintelMacを買いましたので、教えてください! 1 WindowsXPって古そうですが、大丈夫なのですか? 2 WindowsVistaって評判悪いですが、ダメなのですか? 3 Windows7って凄いのですか? 結局、どれを入れたらいいのか教えてください。
277 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 21:15:15 ID:nG/PWfgX0
今の時期にわざわざXPにするひつようもあるまい、としか。
278 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 21:30:10 ID:0puqzcHt0
XP以外くそだろ。何を言ってるんだ?
279 :
274 :2009/03/20(金) 22:04:20 ID:gYEmENbB0
ちょw 動くサウンドデバイス教えておくれお(´・ω・`)
280 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 22:11:29 ID:BLKlQMCa0
なんか一応Vistaインスコできたんだけど 起動する度にDOSっぽい画面が出て Windowsブートマネージャなるものが出てくるんだけど すぐに起動できるようにはできないの?
281 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:14:34 ID:adaTVXnI0
>>279 機種によってドライバ変わる
環境わからないと答えようがない
>>280 bcdedit /timeout 0
282 :
274 :2009/03/20(金) 23:28:04 ID:YQp8LU3F0
さっき、Win起動状態で、レオパードのインストディスクを入れたら、Boot Campのインストールがはじまって 音が出るようになりました! XPをインストールした後に、WinにBoot campを入れるって作業が、見落としたのか、まったく知らなかった。 それよりも前に、一回、同じようにインストディスクを入れたときは、デバイスマネージャーが起動したけど 結局何もインストールされなかったりで。。 なんとか助かりました。レス感謝です。
283 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:29:42 ID:U9gcP9F90
初心者ですが質問させていただきます。 iMacのOSX10.5にVista Home Premium 32bitを入れようとしているのですが BootCampアシスタントでパーティションをつくり、インストールをする を選択しても 再起動→ディスクが自動で取り出される→何事もなかったかのようにいつもの画面になるのです。 説明不足かもしれませんが、解決方法を教えてください。
284 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:33:06 ID:G/jiPzKn0
Vistaのインストール用のDVDちゃんと入れてる? ブート可能なやつ。
285 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:37:19 ID:U9gcP9F90
>>284 再インストール用DVD とは書いてあります。
286 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:39:52 ID:G/jiPzKn0
>>285 他のPCのリカバリ用として付属してきたやつかい?
それだといろんな意味でインスコできない。
正規品買ってください。
287 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:43:16 ID:U9gcP9F90
>>286 OS単体でうられてる奴じゃないとだめってことですか。
分かりました。ありがとうございました。
288 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:44:42 ID:G/jiPzKn0
当たり前だカス。
289 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:46:27 ID:BLKlQMCa0
>>281 それのいじりかたを教えていただけると幸いです
290 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:49:43 ID:G/jiPzKn0
>>289 コマンドプロンプトでそのコマンドを実行。
答えが書いてあるのになんでググらないかなあ。
291 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:49:52 ID:adaTVXnI0
292 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 00:00:20 ID:BLKlQMCa0
>>290 >>291 ありがとうございます
一応変更はできましたが
まだ起動時にしばらくBIOSみたいなのが表示されているのは直りませんでした
つべのVista起動動画とかだと表示されないんだけどなぁ
293 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:28:42 ID:5SUfqGRgO
初心者な質問ですみません。 BootCampアシスタントの手順に従ってMacにWinを導入した所までは出来たんですが、 WinにBootCampのドライバをインストールするためのDVDを紛失してしまってインストール出来ない状態です。 BootCampのドライバはネット上でダウンロードする事は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。
294 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:29:42 ID:93q9jQl50
メーカーロゴでも出ないと不安なの?
295 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:35:45 ID:xxCf2KqG0
>>293 なあ、まずそういう質問をするまえに、自分で何か調べたか?
296 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:39:10 ID:QXuiP+QL0
>>293 じゃあMacも再インストールできませんね。
297 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:39:44 ID:93q9jQl50
WinにBootCampのドライバをインストールするためのDVD を紛失するなんてことがある?
298 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:43:33 ID:l5KPdRhyP
>>293 みんな買っています。
あなたも買ってください。
299 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:44:29 ID:8Hmod/Ec0
>>293 ダウソは出来ないよ。
Leopard買い直して下さい。
300 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:45:10 ID:l5KPdRhyP
>>297 過去にいらないDVD投げて遊んでいたら
誤ってTigerのDVDを投げられて無くされたことならある。
301 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 01:51:09 ID:93q9jQl50
>>300 なに、その楽しそうな人生?
(゚д゚)ウマー
302 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 12:42:33 ID:kwSVECnXO
ググるにもキーワードが判んないんだろ。 ヒント bootcamp1.4dmg
303 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 12:52:19 ID:+0kJxa9BP
304 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 13:23:19 ID:xxCf2KqG0
>>302 仮にダウンロードできても、今はもう使えないでしょ。
305 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 13:30:35 ID:93q9jQl50
使えるだろう。
ただBootCampのバージョンの違いって、結局ドライバの違いだろうから、2.0以上じゃなきゃ使い勝手悪そう。
>>293 が「WinにBootCampのドライバをインストールするためのDVD」がLeopardのDVDだと知らなかった、が一番いい結論だな。
306 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 13:35:46 ID:xxCf2KqG0
307 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 13:46:58 ID:2jQESma/0
>>306 使うためにゴニョゴニョすれば使えるのだ。
308 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 14:49:19 ID:5twwIhHE0
誰かIE8入れてみた?
309 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 15:12:57 ID:d3qEi7Ls0
Macbook ホワイト 1280 x 800の解像度を使っているんですが、BootcampでのWin XP SP2 起動状態で 解像度を1024 x 768 にすると横に伸びてしまい、実際よりも横長に画像が見えてしまいます。 画面の両端を黒く削って、本来の1024 x 768の比率でのディスプレイ表示をする方法はありますか?お願いします。
310 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 15:13:00 ID:rL6uVLVE0
入れてみればよろし 不安ならwincloneで戻せる体制を作ってから試せばいい
311 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 15:41:47 ID:xxCf2KqG0
312 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 22:12:54 ID:pRU3UL+z0
313 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 16:31:53 ID:Bn96oyZk0
>>308 むしろIEを消去しようと思うw
たまにFirefox(応答なし)ってのが改善されればなぁ… orz
314 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 02:20:34 ID:zRNVSOWuO
すみません。教えてください。 macPro. HDDx2搭載で、HD1をディスクユーティリティで ♯1.FAT 32G ♯2.mac 30G(LEOPARDをインスコ) ♯3.FAT 200G ♯4.mac 残りG にパーティション切って、♯3のパーティションに、XP professional SP2のインスコをトライ。 インストール時にXPディスクからNTFSフォーマットして入れましたが、最終までいくものの、disc error のメッセージがでて、XPを起動できませんでした。 何がまずいんでしょうか? ちなみに、XPディスクからは、インストールしたいパーティション♯3にはDが振られてました(♯2がC)。インストール先がCじゃなければ起動できないとかあるでしょうか? NTFSフォーマットもしてますし、原因がわからず困っています。
315 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 05:02:50 ID:KSdvEkyC0
>>314 解決法じゃないが。。。
インストール先がCじゃなきゃいけないことはない。
現に自分は以前
Dドライブ ブート
Cドライブ システム
なんてことになってた。
316 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 05:06:06 ID:hX6YJiZN0
boot campでパーティション切らなきゃインスコできないんじゃないか? 俺も最初ディスクユーティリティで切ったパーティションにインスコできなくて boot campで切り直した記憶が
317 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 05:10:16 ID:hX6YJiZN0
補足すると、WinのファームウェアはBIOSだがMacはEFIで互換性が無い boot campはWin用のパーティションを作成する時に そのBIOSをエミュレートし格納する為のパーティションも一緒に作っていたんだと思ったが 記憶が定かでないんで的外れだったらごめんね
318 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 14:25:28 ID:7tcZEHiR0
>>314 #1.FAT 32G これがまずいと思う。
私もブートキャンプを使わずにWin/Mac環境を構築しているが、
確かwinをインストールするときにFATもしくはNTFSが複数あるとうまく行かなかったはず。
319 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 14:33:33 ID:CiO8XpVj0
おれはディスクユーティリティで FAT32 10 temp用 FAT32 30 Data用 NTFS 210 XP用 FAT32 200 OSX用 できってXPいれたけど問題ないよ。 XPはXPから見えてるパテの最後に入れないと起動しない。 たしか3パテくらいまで認識する VISTAならどこでも入るらしい。
320 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 14:34:31 ID:CiO8XpVj0
ちなみにMacbook 2008 LATE
321 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 14:53:12 ID:7tcZEHiR0
>>319 そうなんだ。
そうすると私の場合は他が原因で駄目だったのかな。
私はディスクユーティリティーで
1Mac
2Mac
3FAT
4Mac
にしてWinXPHESP2を3にインストールし、
後で1をNTFS、2をFAT32にした。
rEFIt必要なし。
ちなみに初代macbook梅OS10.4.6
322 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 17:04:51 ID:X4Nc8yhr0
さすがにFlyakite入れてる人はいないかな いたら使用感とか教えて欲しい
323 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 18:05:18 ID:5BkFRea90
使用感 いいねぇ!気持ちいいよ。 この感触、肌触り。まるで本物みたいだ
324 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 18:33:12 ID:CvzCKMLp0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
325 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 19:21:04 ID:Ly0U5Th80
314です。
>>315 >>316 >>318 >>319 ありがトン。
御陰様でなんとかインストール終了しました。
結果的には、314の言うとおり、”FATもしくはNTFSが複数あるとうまくいかない”様です。
そして319の言うとおり、”見えているパテの最後にいれないとだめ”でした。
んで319式に、あとでFATにしました。
ありがとうございましたー
326 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 21:07:55 ID:5BkFRea90
つうかFlyakiteとか使うくらいなら mac使っとけばいい 後々しんどい
327 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 22:38:31 ID:CvzCKMLp0
起動ディスクにはパーティションの作成および単パーティションへの復元はできません。 とか出て続けられないんだけどどうすればいいんですか?
328 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 22:48:26 ID:CvzCKMLp0
HDDが1パーティションでないとbootcampは使えないってことでしょうか
329 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 23:14:58 ID:X4Nc8yhr0
>>326 でも銀行関係とかギャオとかその他Mac非対応がいっぱいあるし
全てMac対応ならそもそもMacにWindow入れようなんて思わないよぅ。
330 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 23:49:27 ID:dRl9yaY80
331 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 00:18:52 ID:sY7/0JZm0
NumLockしても7,8,9はそのままなのね。軽い手抜きw
332 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 08:36:59 ID:YWlngYs40
>>330 Vista32bitだと2GBしか認識しません。
Vista64bitだと全部認識します。
333 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 11:47:41 ID:hAjQs5HY0
DOS機でVistaなら3Gちょっと認識してくれる
334 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 17:07:33 ID:PNQk8zP/0
>>330 自分はXP(Home)で普通に3G認識してる。
特に設定とかしてない。
で、4Gのメモリ積んでるからあとの1GはRamDiskとして使ってる。
335 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 01:03:48 ID:CCFjUc+00
4GB - IOに使うメモリ領域だから、3G〜3.75Gの間くらいになるのが普通。 マザーボードによっては2Gになるものもあるけど。 2006年モデルのMacBookを4Gにしてみたけど、BootCampのXP上では2.98Gくらいで認識。 余った部分RAMDISKに出来るだろうかとERAM入れてみたら青画面。 やっぱEFI上のBIOSエミュレーションじゃ無理があったか・・・
336 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 02:46:00 ID:9QHoklOu0
>>335 WindowsはMeからBIOS経由のハードウエアアクセスは行っていない。
RAMディスクソフトの完成度自体の問題だ。
337 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 11:01:56 ID:Dlm9spAE0
>>334 >>335 330 の件はMacProでの話だから2GBしか認識しない。
他のMacでは確かに2GB以上認識する。
338 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 11:26:31 ID:EvPG6KEZ0
>>336 335はたぶん、ERAMのOS管理外メモリをRAMDISKに割り当てようとしたって話だろ
その場合はBIOS経由になるらしいぞ
で、BSODになるのはビデオメモリなんかと競合しちゃってるからだろうね
その辺は設定で避けられると思ったけど
339 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 11:42:04 ID:9QHoklOu0
>>338 関係ない。そもそもメモリーアクセスにBIOSは関係ない。
Athlon64シリーズやCore i7はメモリーバスがCPUに直接つながっているし、
Core2シリーズでもNorth Bridge経由でメモリーにアクセスする。
BIOSが関係するのはPAE関係の設定のみだ。で、MacOS Xは是非はともかく、
ハイブリッドで行くことに決めたので、初めからPAEはオンになってる。というか
そうしないと32ビットモードで4GB以上のメモリーマップを展開できない。
340 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 12:05:10 ID:EvPG6KEZ0
なんでそこでOSXが出てくるんだ…?
341 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 12:06:22 ID:7azamH6Z0
誰か教えてはくれまいか MacOSXで言う所の「アクティビティーモニター」みたいなのは WinXPではドコをどうすれば良いのでしょうか? パホーマンスは見付けたけどなんか違うし、全体の消費みたいな感じで、、、、 稼働中の全アプリが、それぞれどれだけメモリ喰って、どれだけCPUを使ってるかを知りたい。 検索して自分で調べてみたけど、Winの言葉というか表現?がわかんなくて辛くなった。 以下検索したけどワケワカメだった アクティビティーモニター(的な) XP 稼動中アプリ メモリ 消費 CPU
342 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 12:08:28 ID:NSHpZNIdP
タスクマネージャーのプロセスタブでは?
343 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 12:16:29 ID:D6g4PScL0
>>341 コントロール オルト デリート 同時に押すよろし
344 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 13:54:23 ID:MW12FSqfi
初心者です。質問させてください。 MacBook購入を考えています。 仕事上、会計ソフトだけWindowsXP対応を使用せざるを得ません。BootcampでWindowsを使いたいのですが、購入からWindowsインストールまでの簡単な手順を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
345 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:20:41 ID:CCFjUc+00
ググれ
346 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:22:43 ID:TYzAZ5kw0
>>344 1買う(MacBook、WinOS)
2Macを立ち上げる
3Bootcampアシスタントを立ち上げ、Win用パーティションを切る
4買ったWinOSのインストールCD(DVD?)でWinOSをインストール
5MacBook付属のインストールDVDでWInOS用ドライバをインストール
5完了
347 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:31:44 ID:MW12FSqfi
348 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:35:58 ID:9QHoklOu0
>>340 なぜ出てくるのがわからんということなら、そもそもPAEやら4GB以上のメモリーを
認識するための仕組みがわかっとらんということだよ。
349 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:45:03 ID:MkfX3gb+0
>>341 これ、わかるわー。逆だったけど。
ただ、プロセスとか見ても何がなんだかわからないんだよね。
350 :
341 :2009/03/27(金) 19:05:53 ID:7azamH6Z0
>>342 >>343 アリガトウね! こんなです、探してたのは。
だけど
>>349 の言う通りで「イメージ名」ってのは、、、これは、、、半分もワカラン
正直、Macってスゲェ
ところで、タスクマネージャーって「コントロール+オルト+デリート」以外には
どうやって出すのですか?
「スタート→全てのプログラ→アクセサリ→システムツール→タスク??????」では迷子になった
「スタート→コントロパネル→タスク→????」見つかんない・・・_| ̄|○
こういう一般人には隠してある機能イッパイなんですかね?
351 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 19:12:20 ID:mGthhZsv0
>>350 タスクバーをマウスで右クリックしてコンテキストメニュー
352 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 19:37:39 ID:+TOxbgsn0
だから,そういうWindows固有の話題はWin板でやれってば.
353 :
341 :2009/03/27(金) 20:46:57 ID:7azamH6Z0
>>351 了解です。こういう事だったのか。
アリガトネ
>>352 ゴメンね、これで終わりにします。すいませんでした。
(win板ってなんか怖くて、、)
354 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 21:01:50 ID:uO3YT+Kf0
別にカキコしなくても初心者スレみたいのを読むだけで役に立つんじゃない、そのレベルなら 必要な情報がありそうなリンクも載ってるでしょ
355 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:26:01 ID:GO1UJtcs0
質問宜しいですか? この度mac proを購入しました。そこでBoot Campをするつもりなのですが ストアのスタッフに尋ねたら、Windowsに割り当てる分はHDDに依る との事でしたので、それならばと思い、内臓HDDは1TBを2つ載せる事にしました。 ところが、やはり色々と調べていると、FAT32の為32GBまでしか割り当てられない というものを多数見かけます。一応ストアに行く前に下調べをしており 心配だったのでスタッフに訊き、上記のお答えを頂いたので 購入に至ったのですが・・やはり無理なのでしょうか。 当方はmac1TB、Win1TBの予定だったので、今かなり焦っております。 WinのOSはXPを入れる予定で、Illustrator CS4、Photoshop CS4を入れ 仕事上、そこそこハードな作業をするつもりなのです。 NTFSに変更すれば良いというのもありましたが、やはり不安定なのでしょうか。 まだきちんと把握出来ていないので、質問が乱れているかもしれません。 その中でも、お答え下さる方がいらっしゃいましたら、何卒宜しくお願い致します。
356 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:30:22 ID:DapqWxVp0
>>355 NTFSが不安定ってそんなんあったっけ?
357 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:41:00 ID:26C3sz0X0
NTFSが不安定なんて聞いた事ない ちゅーか意味がわからん。 漏れはメインOSはマックで winでは動画再生とかwinでしか開かんファイルを開く為にしか 起動しないのでFAT32の32GBの割当だけんどねー
358 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:43:54 ID:nqZhYWiYO
NTFSだとそのままだとMacからアクセスできないってくらいで、Windows使うだけなら何も気にすることなし。 共有するならパーテ切ってFAT32でフォーマットすればおけー。
359 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:48:35 ID:GO1UJtcs0
>>356 ええ、ソフトとの相性にも因る?みたいなもの等を見かけました。
が。今調べて回っていたら安定している、とも。こればっかりは
やってみなくちゃ判らないというところでしょうか?
で、まだイマイチパーティションについてもやもやしているのですが
この「割り当て」というものなのですが、ここでは私が考えている
mac、Win各1TB前提でお訊きするのですが、この「1TB」これというのは
例えば10000haの公園を造る→そこにPhotoshop・Illustratorという遊具を置く
→10000ha−遊具分の面積=の範囲内で遊ぶ という形になるのでしょうか?
それとも、最初に32m(GB)ほどの「Win公園」という小さな看板を作っておけば
Photoshop・Illustratorといったもので、1TB−32GB=残りの領域 で使える
という感じなのでしょうか?って、やっぱり私は理解しかねておりますかね・・?
どなたか別の何かに例えて頂けないでしょうか・・。ご無理にとは言いません。
どうも調べても根本的なところをよく理解出来ていない為、答えが導けないのです。
すみません、お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
360 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:53:01 ID:uO3YT+Kf0
それはMacとかWindowsとかBootcampとかそういう問題じゃなくて ハードディスクとメモリの役割について勉強した方がよいのではなかろうか まるっきり関係ない気がする
361 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:56:33 ID:GO1UJtcs0
>>356-357 連投すみません。そうなのですか、安心しました。
>>358 そうなのですね。そうなると、もっとWinに割り当てても良いのかな。
極端な話、1TBを3台積んで、2TBをWinに、1TBをmacに でも
おかしな話ではないですか?1TBを割り当てるというのが
どこまでの作業を許容してくれる(動作してくれる)のかが判らないもので
私がしている質問は、失笑ものなのか?とも思うのです。
私がパーティションについて勘違いをしているようでしたら
どなたかご指摘頂けないでしょうか。
362 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:58:20 ID:IgJHYfDN0
なんでわざわざMacPro買ってWin用のPhotoshopやIllustrator使うんだろうとも思うが
363 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:04:46 ID:GO1UJtcs0
しつこくすみません・・
>>360 >ハードディスクとメモリの役割について勉強した方がよいのではなかろうか
やはりここですよね?自身もここが理解出来ていないような気がしておりました。
ですが、訊ねる相手も居らず、独りもやもやしておりました。ご指摘頂けて嬉しいです。
パーティションで割り当てるサイズは、OS分とインストールするであろうソフト分
それと少しの余裕を持たせておけば良いという事ですよね?
作業速度、処理云々は積んだメモリに拠る、と。こういう事で宜しいでしょうか?
364 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:20:29 ID:XDZ1gvG20
>>363 難しい事考えないで、2つHDD積んだなら一個まるまるXPでいいと思うよ。
32GB以下はNTFSかFAT32を選べるけど、それ以上だとNTFS形式でしか
フォーマット出来ない。FATだとMacからWin上のデータの読み書きが出来るけど、
ファイルサイズに4GB制限が出来る。NTFSだとデータの読み書き出来ないけど、
ファイルサイズが上限2TB。どちらも一長一短。
365 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:25:38 ID:hB3hYns60
366 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:38:58 ID:vdP0h+ju0
>>359 ソフトとファイルシステムの相性とはなんぞや。
ていうか、自分の不安をそのままここにぶちまけるな。
最低限の知識くらい備えてから聞け。
367 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:40:50 ID:J93xI1VD0
ご親切に有難う御座います。本当に心強いです。
>>362 まさしく・・・諸事情ありまして。
これ以上の長文では誠に心苦しいので(略)で・・。
>>364 はい、そうなんですよね。一長一短。
今
>>360 さんの仰っていた事を念頭に勉強しておりました。
それで、気になったのですが、またおかしな例えを致しますが・・
1TBをまるっと割り当ててしまうというのは、弁当箱に仕切りなしで
おかずやらご飯やらを詰め込むというイメージで良いのでしょうか。
正直なところ、せっかくの利点でもありますから、macとWinで
互換性を持てたらいう事ないなと思いまして、若し、
Illustrator・Photoshopの作業が支障なく行えるのであれば
>>365 の下3行分の割り当てで済めばこの上ないのです。
以下の考え方に誤解はないでしょうか?
>割り当てるサイズ=OS+ソフト分
どうも欲が出てしまっていけませんね・・。
とりあえず仕事に関わる事なので、しっかり把握せねばと思い
しつこく質問を繰り返してしまいました。私的な場では御座いませんので
早急に理解し、謝礼の言葉を持ってこの場を後にしたいのですが・
もう暫くお付き合い頂けますでしょうか。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
368 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:44:01 ID:QRdEYlZ80
だが断る ここはコールセンターでもなければ パソコン教室でもない
369 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:46:56 ID:ocJ6pbm00
新種の釣りじゃねーか、もしかして まさか仕事がらみで必要なことを2ちゃんなんかで 無料で知識を得ようとするようなやつはいないだろう そんなやつの会社は間違いなくつぶれるし 個人なら破産するのが明白だもんな
370 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:47:35 ID:2+UWDQJg0
割れってコピー製品のことじゃないか? 高価なソフトだから、逆にWinだけしか持ってないんだろう。 BootCampのWinで、CとかDとかパーティションを分けるのは無理じゃなかった? WinのCドライブに1Tを割り当てられたら、それで満足なんじゃないかな? データは、外付けの何かで共有すれば問題ないだろうし。
371 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 00:48:08 ID:J93xI1VD0
>>365 いいえ、正規購入品です。
>>366 いや、調べていたらそう書いてありましたもので
どうやら間違った知識を得てしまったようで、すみません。
解っているつもりが、どんどん疑問に変わるのです。
しつこい事も承知なのですが、どこを理解し、間違っているかが
自分には判らないものですから、こちらに書かせて頂いたのです。
申し訳ありません。マジドツボにはまっているんです・・。
372 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:03:33 ID:J93xI1VD0
>>368-369 すみません・・。そう言われると、ご期待通り荒らしになろうか・・とも
思えなくなってきたりもするので勘弁して下さい。逆撫でしてしまいますが
若し知識のある方でしたら、ご指南下さいませんか・・?理解出来ましたら
早々に立ち去りますので・・。無料で知識を得たい貧乏人ですが
この長々とした痕跡は、ログとして、また誰かが参考にするかもしれないですよ。
無碍にするのは勿体無いじゃないですか。私は何を言われても構いませんです。
>>370 mac版も所持しておりますが、バージョンが古いのです。
macを使っていたのは、もう8年ほど昔になりますので。
ここ数年(現在も)はWinを使用しておりまして、最新までのものがあるのです。
あ、3行で済みました。
>BootCampのWinで、CとかDとかパーティションを分けるのは無理じゃなかった?
>WinのCドライブに1Tを割り当てられたら、それで満足なんじゃないかな?
すみません、調査不足でした。そうなのですね。
私は未だBoot Campを体験した事がないのですが、一つのHDDにmac・Win両方のOSを
割り当てる事とか出来るのでしょうか。1TBであれば500GBずつ。という事ですね。
あれ?これは、1TBと1TBとして考えるのではなく
計2TBからのパーティションという考えが正しいのでしょうか。
ストアの方がそう仰っていたような。ボケが始まったかな・・
373 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:05:58 ID:Vhz5ut1X0
なんでMac買ったんだろこの人は
374 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:06:49 ID:A633K7vZ0
つーかなんでMacProなんか買ったんだよ なんの為のMacProか全く意味わかんね
375 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:08:43 ID:OUhhcFjr0
おまえら暇なら答えてやれよ わかるなら わからないならスルーすればいだろ
376 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:10:27 ID:liyCUWtQ0
そもそもMac ProのスペックだったらVMware使うよね
377 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:15:56 ID:QRdEYlZ80
>ご期待通り荒らしになろうか・・とも >ご期待通り荒らしになろうか・・とも >ご期待通り荒らしになろうか・・とも
378 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:21:04 ID:J93xI1VD0
>>373-374 いや・・・仰る通りなのですが・・・そう言われると
それでは何のためのmac proなのでしょうか?と訊きたくなるので勘弁して下さい。
私にとってのmacのイメージは、外観が好みである事と
耐久性に優れている(G4が未だに動作しているから)事なんですよ。
運や用途にも因るでしょうが、経験上Winの方が耐久性に欠けていると思いまして。
機能上仕方の無い事でもあり、それがWinの楽しみでもあるのですが。>様々なアプリケーション
imacやminiでは作業内容的に不安でしたので、余裕を持ってproを選んだんです。
上記が本命二番が見た目です。Winの箱はダサいからです。ご存知でしょう。
で・・真面目にですね・・。
>割り当てるサイズ=OS+ソフト分で充分
これを何方かお答え願えませんでしょうか・・。質問がおかしいのでしょうか・
379 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:24:31 ID:QRdEYlZ80
答えが何回も書かれているのに無視して長文を投稿し続ける これが嵐でなくてなんだろうかと
380 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:25:40 ID:J93xI1VD0
>>376 VMware
ググって一発目を開いてゲボが出そうになりました。
Boot Campでひぃひぃ言っている人間には到底無理な気がします。
ですが、Boot Campをクリアし、理解を深めたら良いかもしれませんね。
新しい知識を有難う御座います。
>>377 なので勘弁してください。
381 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:28:09 ID:OUhhcFjr0
>>378 ドライブが複数あるならBootCampアシスタント使って
丸ごと一個割り当てればいいだろ
あとVMwareのほうがwinのインストール簡単なんだが
382 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:29:18 ID:ocJ6pbm00
間違いなく荒らしだろ、素だったら真性の馬鹿 どっちにしろこれ以上説明したって延々と無意味な質問が繰り返されるだけだろう
383 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:31:01 ID:J93xI1VD0
>>379 馬鹿にはどれが答えなのかの選別が出来ないのですよ。真面目に。
やはり1TB丸ごと切っとけボケ!が良いという事でしょうか。
はっきり言って頂かないと、本当に判らないのですよ・・・。
拘る様で申し訳ないのですが、>割り当てるサイズ=OS+ソフト分で充分
これは止せと言う事ですね?連投しているのは
この疑問が解けていないからなのですよ・・・。
384 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:38:13 ID:J93xI1VD0
真面目に荒らしだという自覚が湧いてきましたので
そろそろ終わりにしようと思います。
>>381 はい、分かりました。そうする事にします。つまらない拘りは捨てます。
>あとVMwareのほうがwinのインストール簡単なんだが
そうなんですか・・。推奨(?)公式に出ているBoot Campが一番だと
思い込んでおりました。VMwareについても勉強してみます。極力自力で。
ご指導有難う御座いました。
>>382 やはりそうなんですね。薄々感じてはいたのですが・・真性ですか。
385 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:38:45 ID:A633K7vZ0
そのMacPro売ってWin買い直せ お前さんにはMacProなんか必要ないだろ
386 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:49:24 ID:J93xI1VD0
>>385 いや、私に不要かどうかは自身が決める事で・・
私はただ、この環境を選んだ以上、macでWinを動かし作業をする事だけを
考えるだけです。というか、先程から気になっていた点がありまして
スレ違いになると思い避けておりましたが・・逆にお尋ねしますね。
それでは一体どういう人間がMac Proを使うに値するのですか?
387 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:55:02 ID:OUhhcFjr0
つーかイラレフォトショ程度ならVMwareで十分だし
データのやりとりも自由だし
パーテ分ける必要もないしwinのシステムに必要な容量も最低限ですむし
そうこうしてるうちにMac版買えばいいだろうに
>>386 集中してMacの勉強するか寝ろ
388 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:55:37 ID:ocJ6pbm00
ほら違う質問が始まった
389 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 02:02:24 ID:J93xI1VD0
>>387 今も気になっていたので、教えて下さったVMwareを調べておりました。
なんかすごいものなのですね。Boot Campしか頭になかったものですから
先程のレスは本当に有難いものでした。
データのやり取りが自由というのは、嬉しいですね。
そうこうしているうちにMac版はちょいと厳しいですがw
mac pro買って余力がなくなりましたから。そうですね
もっと勉強しなくてはいけませんね。身に沁みました。
色々とご親切に有難う御座いました。他にも助言を下すった方。
無知なばかりに大切な助言を気付かず見落としたりして申し訳ありませんでした。
長々とすみませんでした。勉強になりました。誠に有難う御座いました。
390 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 02:31:24 ID:+essFL9a0
あのさ、過去スレ全く見てないんでどうかと思ったが 初心者用のテンプレくらい作ってやったら? MacどころかWinずっと使っていたってメーカー製しか 買ってない奴だとインストール自体の知識ないと思う オレなりにこのスレで出てた関係だと 1. DSP(OEM)版Windows→大まかに言うとOEMが東芝とかDellとか 大手PCメーカーにくっついてるOS、で、DSPはパソコンショップ のBTOのPCやパーツにくっついているもの。 ※重要 どっちも買ったPCやらパーツやらと一緒にしか使えない。 (ライセンス的な意味で。実際にインスコできるかは絶対聞くな) ##逃げ道## DSP版でいらないメモリとバンドルでしか買えない場合ででも自分で 交換できそうなHDDとかメモリとか売っているショップならメールで お願いしてみるといい。俺は事情をメールに書きMacBookに挿せるメ モリと一緒に売ってもらった。 ショップ名書くとそこにしか尋ねない奴ばかりになるので教えない。 2.に続く
391 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 02:34:27 ID:+essFL9a0
2.
BootcampでWindowsをインストールすることは自作Windows機でWindowsを
インストールするのと同じこと。
注意点はいきなりWindowsのOSインストーラーからインストールするのではなく
Mac OSXからBootCampアシスタントを起動して行う。あとは指示に従って作業を進める。
OSX側での作業がすんだら指示に従いWindowsインストーラーディスクを入れる。
作業を進めていくともう一度パーテションのフォーマットする画面になるので
再度Windowsでフォーマットし直す。
※重要 なにはともあれ「BootCampインストールと設定ガイド」を熟読しろ。
ttp://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf Windowsのインストールが終了したらWindows側から各デバイスのドライバとインストールする。
自作機だと各メーカー毎にCDやらDVDやらどっかえひっかえ入れなきゃならんところを
MacだとMacOSXインストーラーディスク1枚で済むことを俺に感謝しながら作業しろ。
Mac本体以外のデバイス(プリンタとか)は当然別なので勝手にしろ。
このくらいしつこくくどくいやがらせのようにしないとダメだと思う。
392 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 02:38:20 ID:Vhz5ut1X0
393 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 03:49:48 ID:FwNZDEBn0
てゆうか、買ってから自分でいじくって、 「なんだ、こんなに簡単なんだ」 って思うと思うな、こいつは。 悩んだり、ここで質問するだけ時間の無駄 さっさとやりたいことをやらせりゃ良いだけの話。
394 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 07:30:26 ID:af1CBEyt0
ま、そりゃそうだけど。 暇なニートに考えるお題を与えてやってるんだと思っている節が有る 質問自体ボランティアだと。
395 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 11:16:52 ID:vdP0h+ju0
>>372 >ご期待通り荒らしになろうか・・とも
>思えなくなってきたりもするので勘弁して下さい。
断る。
396 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 11:20:31 ID:vdP0h+ju0
>>390 BootCampは、そんなことも分からない程度の初心者向けの作業じゃないことを
apple自身が明言してるでしょ。「そういうことがわからない」ならやるべきじゃないし、
「やりたいなら」まずは学ぶ。
話はそこから。悪名高き「教えろgoo!」じゃあるまいし、ネットで手取り足取り教えて
もらおうなんてのは論外だ。
397 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 13:11:11 ID:iHCADND0i
すっごい聞きづらい流れなんだが、Fusion入れたあとBCで起動しても 「かな」キーが効かないのを直したいんだ。 OSディスクからドライバを入れ直してもダメだった。 ググるヒントでもいいので、だれかお願いします。
398 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:05:34 ID:8petwh7O0
「教えろgoo!」 wwww
399 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:11:10 ID:p6tMFThn0
スレが進んでいると思ったら、とんでもない馬鹿が住み着いていたのか。
400 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:55:39 ID:OUhhcFjr0
401 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 18:30:37 ID:qwyjT0Jn0
IMEの設定を変える MS-IMEの設定を変えてMacと同じにしてる(かな/英数キー) ubuntuも同じようにしたいけど、どーしたらいいのか誰か教えて
402 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 18:36:29 ID:TRcviU520
祖父ならMacといっしょにDSP版買えるぜ
403 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:24:02 ID:D+ENluEiO
WindowsのOS買わないでもWindows使えるようになったらいいのになぁ
404 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 20:46:07 ID:liyCUWtQ0
405 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 20:56:30 ID:MkfXI6no0
406 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 10:40:34 ID:0xj5UOpw0
407 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 13:52:03 ID:NEegxALf0
WindowsXPなんか、もう古いんだからフリーソフトにしろ。 漢字トーク7.5とかは既にフリーだよ。
408 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 20:08:18 ID:BuXSbCoN0
微妙にスレ違いなんですが・・・ OS10.5で12桁のWifiパスワードはどうすれば見えますか? 10.3まではAirmac設定で表示されていましたが、10.5では見えなくなって困っています
409 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 21:27:40 ID:c7KuM67d0
410 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 00:34:13 ID:j9PSj0cD0
>>401 あり。
でも設定みても難解すぎてわけわからなかった。
Fusion入れる前は使えていただけに残念だけど、
ひとまず「かな」キーはあきらめるわ。
411 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 09:39:55 ID:C04/0+vui
コンサル雇え。仕事で使うなら。
412 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 12:33:48 ID:26Xm7Y9z0
413 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 13:42:39 ID:1IBa1moA0
旧型macbookproなんだが、タッチパッドばかりつかってボタンをつかうくせが ついてないのでつかいづらい。 タッチパッドのクリック動作とか二本指スクロールなんかがつかえるようになったら いいのに
414 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 17:17:16 ID:BkhGAv960
デスクトップのWindowsHDのアイコンなんだけど、 tigerではfinderの環境設定のハードディスクのチェックなしで表示なしにできたんだけど、 LeopardではCD、DVDおよびiPodのチェックなしでしか表示なしにできない。 iPodやDVDはマウントしてほしいので、他にやり方ない?
415 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 22:03:28 ID:srAWQpFi0
OS10.5.6&Vista(SP1/DSP)環境で使用しています。 低価格で数年間ウイルス定義ファイル更新無料が謳い文句の 「ウィルスセキュリティZERO」というソフトをVistaに入れました。 ですがVMで起動すると、やたら「侵入者あり」みたいなアラートがでて しまいにはBootCampで起動しようとすると「アクセスを拒否されました」と出て ブーキャン起動ができなくなってしまいました。 なので、先程アンインストールしてしまいました (ソフトの設定が間違っていたのかもしれませんが…) そこでお伺いしたいのですが、皆さんはどんなアンチウイルス ソフトを入れていますか?VM使用で何か問題とか起きていませんか。
416 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 22:13:07 ID:fgknEz7u0
>>415 ウイルスバスター使ってる。
3台まで使えるからBootCampとVMFusionとで使ってる。
417 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 22:19:46 ID:srAWQpFi0
>>416 レス感謝です。ZEROも3台まで大丈夫のようですが、自分は
BootCampに入れただけでした。それがいけなかったのかな?(汗
再度2ライセンスを使ってみて、それでもダメならウイルスバスターを
試してみようと思います。ありがとうございました。
418 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 23:05:21 ID:rOzQQcz80
>>414 全て表示しない設定にして、アンマウントはFinderウインドウのサイドバーからやってる。
不便だけど我慢
419 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 09:37:20 ID:FXdRPg7w0
>>415 それ地雷
Windowsをあまり使わないなら、
無料のavast! Homeで十分かと。
420 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 18:23:03 ID:7fh71+M80
G DATA最強でしょ
421 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 21:20:39 ID:O0+0IQLK0
>>419 地雷でしたか…安かったから親のもついでに買ってきてしまった!
やはり買うなら、メジャーどころの方が無難ですね。
安物買いのなんとかになってしまいました。。
ところで>416さんは、もしやBootCamp用とVM用のWindowsを2つ
入れているのでしょうか。自分はBootCampのものを併用しているので、
VMで再度ソフトをインストールしたら上書きされるだけなのでは…と
今更ながら気がつきました(汗
422 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 21:35:05 ID:tzdsoF6W0
海外のエロサイト回ったりshareとかで落とした ウイルス入りのファイルをうっかり解凍したりしなけりゃ ウィルスソフトなんか無料のavastで十分なんだよ
423 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 22:59:38 ID:i+kiImxD0
「ウィルスソフト」とか言われると流石にひくわ
424 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 23:48:10 ID:KBR9gICa0
ファイアウォールな ファイアウォール
425 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 00:13:04 ID:nFnBWRFz0
426 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 00:28:25 ID:P5ylZAVa0
>>425 その検索よく見ればわかるけど、一番上は別として、基本的には [ウィルス]対策[ソフト]か
アンチ[ウィルスソフト]で引っかかってるよ。
言いたいことはわかるけど、ウィルスソフトってのはやっぱりおかしいと思うね。
427 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 00:39:00 ID:MaorRA+Y0
なにが一番引くかって この揚げ足取りのねちっこさ
428 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 01:53:48 ID:v57zleEw0
>>425 グーグル先生が許せばジャスティスなのはおまえの流儀であって、
他人の流儀もそうとはかぎらんよ。
429 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 05:32:31 ID:HEZB6oW60
病気の人はこういうのがどうしても気になっちゃうんだよ そういう病気があるんだ
430 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 07:42:10 ID:EA9IO97M0
イタイイタイ病である
431 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 11:12:20 ID:alb9KBgZ0
俺はある程度誤字だとかには寛容だがリアルでfirewireをファイヤーファイヤー言われた時は その都度訂正したわ。
432 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 11:20:15 ID:9jjROSmg0
アイヤーアイヤー
433 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 12:16:59 ID:GAba1SVD0
じぇんじぇん分からんので教えて下さい FATとかNTFSよく分からないんだけど 32GのFATでパーテーションを作成したらWINはOS込ハードディスク容量が32Gになるって事ですか?
434 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 12:21:44 ID:v57zleEw0
>>433 そんなレベルの人間がやることじゃない。
435 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 12:21:59 ID:/xL2sNKj0
OS込みというか、32GBの領域にOSのファイルを置くことになるんで、 OSインスコ完了した時点で残りの容量は32GBよりも少なくなる。
436 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 12:24:44 ID:GAba1SVD0
437 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 13:05:08 ID:9jjROSmg0
MacDriveは使えるソフトだが、少々高い。
438 :
416 :2009/04/02(木) 18:24:09 ID:eyqaW0fE0
>>421 BootCampのVistaに一つと
VMWFusionのXPに一つそれぞれにインストールしてるよ。
VMでBootCampのパーテーションは使っていないから良くわかんないや。ごめん。
439 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 23:24:54 ID:ldoNR/Fx0
トラックパッドのマルチタッチはつかえるの?
440 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 23:33:24 ID:GIO8MncSi
>>439 二本指スクロールと二本指右クリックぐらいなら
三本以上はない
なんか入れたらできるようになるかもだけど知らない
441 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 09:45:07 ID:YvJKYFEZ0
XP Professionalで RAM 4GBのMacBookProはシステムプロパティでもタスクマネージャでも2.98GB認識してるけど、 RAM 6GBのMacProでは1.99GBしか認識されません(涙)。 いろいろ調べてみましたが解決策は見当たりません。 どうやらMacPro固有の現象のようです。 どなたか解決方法ご存知の方いませんか? ひょっとしたらXPでは1GBのモジュールしか認識しないのでしょうか?
442 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 09:50:00 ID:9oZBAVQb0
443 :
441 :2009/04/03(金) 10:38:18 ID:YvJKYFEZ0
>>442 仕様ってか、嫌がらせって感じですね。。。
MacProが3GでMBPが2Gならまだ許せるんですが。
LeopardとXPで既にプラグインを多数アクティベーションしてるんで、
しばらく様子をみてからVista64を買うかどうか決めます。
ありがとうございました。
444 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 11:27:10 ID:sKN2F7E/0
445 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:20:21 ID:y/KywaUz0
bootcampを更新したらFnキーが使えなくなくったんだけど 原因わかる?
446 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:22:16 ID:gFZgGbib0
bootcampを更新したからだろ
447 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:26:20 ID:y/KywaUz0
448 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:29:12 ID:WQxDt1j30
449 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:31:15 ID:gFZgGbib0
もちろん、俺もわかんない
450 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:32:18 ID:gkkUrNPW0
チンポ!
451 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 17:15:58 ID:nQSm/OwS0
>>450 ありがとうございました!助かりました!
452 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 00:21:41 ID:bqy+Oakp0
助かるのかよ
453 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 18:24:55 ID:Qt0fjOsj0
アルミMacBook にWindowsXP SP3 入れてます。 bootcamp は v2.1 です。Windows update も最新状態です。 スタンバイ(スリープ)から復帰してこないんですが、 みなさんはどうですか?
454 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 18:48:02 ID:q0St5G3T0
元気です
455 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 22:21:15 ID:snMrGd3J0
アルミMacBookの2ギガのやつを買いました。 これにVISTAを入れようと思って、買ってきたのですが、HDはどれくらい割り当てたらいいでしょうか? Macじゃ見られないサイトや動画を見たりする程度です。それに加えて、ウィルス対策ソフトとオフィス互換のソフトをいれるかもしれないです。 HDの容量は160ギガ。以前に持っていたPowerBook G4からデータを移動しましたが、現時点で使用量が56ギガ、空き容量が92ギガです。
456 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 23:35:07 ID:UKTmrQWv0
>>455 とりあえずHDDを500Gに交換
(1万円でお釣りがくる)
容量がデカくて困ることはないよ
457 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 00:51:36 ID:8cXYNqmG0
>>456 いや、そういうこといっているんじゃないんですけど。
500ギガに変えても1テラに変えても、同じことを質問する。
だいたいのソフトには「HDの空き容量OOOギガ以上」って、条件があるでしょ?
その最低ラインを知りたいのよね。
Windowsにはその最低線だけ割り当てて、残りをMacに回したいんです。
458 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 00:57:53 ID:6z68ex1J0
そんなことはそれぞれのホームページに書いてあるだろ ググるなりちょっとは頭使え
459 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 01:03:49 ID:YLQzt7Hi0
10GB確保しとけば余裕。 仮想メモリとかもあるから最低ラインなんて誰にも分からない。
460 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 01:35:21 ID:zpn8Ma/j0
461 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 02:43:54 ID:HpcXfU7p0
>>457 あんたが使うアプリなんてあんたにしか分らん
>>450 ,456,458-460をしっかり読め
462 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 06:57:43 ID:KTilDAbm0
ゆとりは困るなぁ 自分の環境が世界標準とでも思ってるのか?w
463 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 07:34:15 ID:EeOb9dnN0
お値段以上、ユトリ♪
464 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 10:04:43 ID:Xe5lLA4s0
>>455 結局、Windowsをどう使いたいかで容量は決まるよ。
ネット、オフィス等文書程度なら、20Gもあれば余裕。
グラフィックや動画編集、3Dのゲーム等したいばあいは、
多ければ多い程良い。
(100Gで足りる場合もあるし、500Gでも足りない場合もある)
言ってる用途なら、20G有れば余裕じゃないでしょうか。
(動画を落とさなければ)
迷うんだったら、サイコロ振って、出た目X10Gで。
それでも迷うんだったら、Windows実機で。
465 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 10:13:01 ID:6z68ex1J0
容量減らしたいのにVISTAとか言ってる時点で
466 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 14:47:52 ID:pigOU29ii
デコードブルースクリーンはタッチパッドアップデート消せば起きなくなりますか?SkypeがかならずOSごとおちる
467 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 14:48:37 ID:pigOU29ii
デコードってなんだ無視してください
468 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 20:46:41 ID:q3xDqenF0
469 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:27:27 ID:/0fQN9zJ0
質問。bootcamp予定ですが、慣れたxpがなかなか手に入らないのでvistaにしようかと。vistaの評判悪いので心配です。もっさりらしいと聞いたけど。皆様の調子はどうでしょう?用途はtorrent等、エロ動画収集です。
470 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:33:55 ID:6z68ex1J0
そもそも手に入らないってのがわからん
471 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:38:50 ID:5nQCpYM90
本当だなw XPのが安いのに
472 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:45:38 ID:KTilDAbm0
オクなら1000円だぞw
473 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:47:54 ID:/0fQN9zJ0
469ですが。もう量販店ではxp売ってないそうで。DSP品?というのが通販ではあるそですが、あまり通販好きでないので。名古屋なんだけどどこかでxp手に入るなら行きます。
474 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:56:59 ID:6z68ex1J0
XPどこで売ってますかなんてここで聞くようなことかよ・・・・ yahooオークションで安いの探すか 近くの店で聞け
475 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:58:22 ID:tyV9bVY+0
xpサイコー 1Gの○○ファイルも30秒で○○に
476 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 22:22:39 ID:/0fQN9zJ0
475 うらやましい
477 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 00:13:17 ID:gG8UkEtk0
>>473 goodwillに売ってたと思う。
DSP版だから、メモリとかハードディスクと
一緒に買わないかんが。
478 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 00:22:24 ID:py1R0iDu0
情弱は搾り取るのが楽でいいな
479 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 06:52:27 ID:h3Xj2fL50
>>478 美味しいカモだな
TVショッピングの商品もオクで探せば半額くらいで買えるもんな
480 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 23:20:58 ID:DNjcdgqP0
やだよ 。まともな店教えろよ。結局知らないんだろ 実際売ってないんだよ。現実売ってる所見つけてから言え!
481 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 00:56:01 ID:G88GLXmB0
>>473 一社のケーズに売ってたよ。25000エンぐらいだったかな。
俺が値段交渉して買ってくるから20000エンで売ってあげるよ。
482 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 06:55:41 ID:f/5VBeed0
WinとMac、どちらを起動してもメーラーの状態を同じにしたいんだけど 両方で同じメーラーを使い、メッセージの保存場所をWinとMacの両方で読み書きできる場所にしておけば 可能?
483 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 06:57:22 ID:nqMCDA4m0
IMAP使えば良いじゃん。
484 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 08:53:33 ID:DYfbDVEt0
>>482 君が思ってる方法では無理
483が言ってるようにIMAPにすべし
485 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 09:15:32 ID:zJCO5Q630
10.4だとbootcamp使えんのか、、、 ケチくせぇ
486 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 09:37:55 ID:X/MzGWt8O
>>469 その用途の為にわざわざウインドズ入れる必要あるのですか?
マックでも十分こと足りますよ。
487 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 09:51:22 ID:HyhlK4idi
というか、どこ住んでるか知らんのに、 現実の店舗を教えろってのがなんとも。
488 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 12:00:38 ID:8fT0mZBs0
>>487 その点、通販ならどこにいてもほとんど影響なし・・・と。
489 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 19:10:53 ID:uJB2a+Sj0
今tigerを使っているのですが bootcamp無しでパーテーション諸々XPをインストールする事は出来ますか? やり方を書いてある場所があれば教えて下さい。
490 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 19:45:57 ID:PoIoggnj0
>>489 Appleがドライバセットを無償提供していないから
インストール出来たとしても使い物にならないよ
491 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 20:41:05 ID:ffL888pT0
>>490 PCの構成自体は普通の自作PCと同じだから、使ってるパーツ用のドライバーを
見つけられれば普通に使えるようになる。
ただ489の場合にはパーティション操作もしたいようなので、その場合には
「Mac用のbootcampユーティリティー」はやはり必要だな。1万いくらしかしない
んだから買えよと。
492 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 21:12:12 ID:f/5VBeed0
493 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:23:21 ID:PoIoggnj0
パーティション操作くらいならディスクユーティリティですぐ出来る
494 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 00:12:06 ID:UMujNmR00
489です 日付を変える事でβが使えました ただHDDに問題があるらしくMac OS拡張形式の単一ボリュームにフォーマットして下さい と出るのですが、これはバックアップしてHDD全消去しろという事ですか? 一応システムとホームは外付けHDDにコピーを取ったのですが
495 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 09:15:40 ID:uAjw4SKY0
496 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 11:07:49 ID:JDVTfkK90
gmailでいいんじゃないか? 既存のアカウントを全部集約&ブラウザから使う
497 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 13:11:56 ID:JPIKK7GQO
質問です。 ブートキャンプアシスタントでパーティション切って、VISTAをインストールしたあと、その割当を後日に変更できますか?
498 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 13:18:25 ID:29lIsSBB0
出来る。 やり方は散々既出なので調べてくれ。 健闘を祈る。
499 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 13:21:45 ID:JPIKK7GQO
>>498 よく見たら、すぐ上の493にも書いてありました。すみませんでした。
500 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 14:17:25 ID:BQjH9LLW0
xpHOMEかPRO、どちらか入れようと思うのですが、 みなさんどのバージョンを入れているのでしょうか?
501 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 14:55:03 ID:FJPM8iGi0
ココでそれを聞くレベルならHomeで十分。
502 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 15:59:55 ID:tEY8i5cd0
bootcampでVista入れたんだけど、OSXをクリーンインストールするときはWindowsのパーティションはそのまま? それともWindowsも入れ直さなきゃだめ?
503 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 16:30:26 ID:XkfsHZh60
>>502 そのままだよ。Windowsの方は入れ直さなくておk。
504 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 23:28:37 ID:tEY8i5cd0
505 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 15:09:07 ID:UPX2FE1W0
すいません質問です。 bootcampのXPからtime capsuleのNASへの接続が切れてしまいます。 インターネットは普通に使えています。 time capsuleを再起動すれば再びNAS接続が復活するのですが、 XPを再起動するとまた切れてしまいます。 AirMacユーティリティでも接続できませんし、 コンピュータ検索でIPを入力してもだめです。 原因はわかりますでしょうか。
506 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 15:11:22 ID:UPX2FE1W0
機種はMAC MINI の最新型です。 無線LANで使用しています。
507 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 15:28:49 ID:+Ybzj6go0
原因はXPです。
508 :
505 :2009/04/10(金) 16:28:57 ID:IdLlWouI0
time capsule のディスクの設定でワークグループをXPと同じものにしたら 直ったような感じです。
509 :
505 :2009/04/10(金) 17:33:39 ID:IdLlWouI0
やはりだめでした。つながらなくなりました。
510 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 18:24:43 ID:hyrhclFy0
Bootcamp パーティションの引っ越しってどうやってますか? 新しいHDDに交換するときに、OSX 側は移行アシスタントで アプリもふくめてコピれるんですが、 Bootcampパーティションを 簡単にまるごと移動する方法があれば教えてください。 新規インストールしてWindows と MSOffice の updateだけで1日使うのは悲しいです。
511 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 18:31:56 ID:GAk58E2u0
>>510 もうめんどくさいなw
WinCloneでググれ。
512 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 19:47:36 ID:hyrhclFy0
513 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 23:37:26 ID:fP+9LagSO
Windows PCにleopardをデュアルブートでインストールすることは可能?
514 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 23:44:55 ID:w3jvYg3n0
お帰りください(;^ω^)
515 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 23:46:51 ID:Na5NG5NC0
お引取りください
516 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 23:50:56 ID:WlriIuVy0
こんな時間に寝ぼけてるのですか?
517 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 00:09:32 ID:GhstGCGo0
携帯で質問(苦笑)
518 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 00:36:33 ID:E5lBXQ7q0
519 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 06:03:12 ID:nePMz2L40
>>513 そもそも板違い
とマジレスしてみる
釣られたクマー(AAry
520 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/11(土) 06:18:47 ID:c1Zvf2Tm0
521 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 09:52:57 ID:swTdc/O+0
最新のMac miniにBoot CampでWin XP Home SP3を入れたんですが、 Macの起動ディスク選択欄にWindowsが表示されません・・・ だからいつもOptionキーで起動しています。 Win XPのインストールのときにNTFSでフォーマットしたのですが FAT32の方がよかったのかな〜っと思ったりしてるのですが Paragon NTFS for Macをインストールしているのが影響してるようにも思えます。 Boot Campは最新バージョンであることを確認いしてからSP3をインストールしました。 同じ症状の人はいますでしょうか?
522 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 10:23:27 ID:hquVpoZW0
>>521 >Paragon NTFS for Macをインストールしているのが影響してるようにも思えます。
これが原因だよ。
Paragon NTFS for Macのマニュアルだったかに書いてあった気がするけど。
523 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 11:39:39 ID:IHu9MTS70
>>522 システム環境設定からParagon NTFS for MacをOFFにして
Windowsパーティションをゴミ箱に入れてアンマウントし、
ディスクユーティリティーで再度マウントしたらいけました〜!やった〜!
Paragon NTFSってたかがドライバソフトだと思ってたらシステムに悪さするんですね。
有り難うございました。
524 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 14:29:15 ID:4tJxXuE30
525 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 18:39:06 ID:ACigYmZY0
526 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 19:32:58 ID:bexybR8a0
>>523 >システムに悪さするんですね
いや、マニュアルにも書いてあるし
起動ディスク以外の別の設定方も準備されている仕様だから。
つうか、このスレでも既出だし。
527 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 20:44:37 ID:xaI0aEm1i
今ソフマップでDSP版xp3買って来ました。ドキドキ。うまくbootできるよう祈って下さい。
528 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 20:53:31 ID:amQ98nrX0
>>527 ナムナム
何との抱き合わせ?
結果報告ヨロ
529 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 21:03:10 ID:DfrlY+lNi
>>528 フロッピーとの抱き合わせで11.800円でした。どうせ失敗で朝まで行くんだろうなー
530 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 22:23:54 ID:KsO1qsrO0
531 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 23:17:56 ID:TxIQADQYP
>>529 オクで500円ほどで売ってるヤツでも普通にインスト出来るぞ。
532 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 00:16:24 ID:HJ7n0YSu0
>>530 >
>>529 >ライセンス違反
?意味が?それは無視して
無事bootできました!
早いですねー、xp。今まで使ってたwinのとは百倍早い!。これでエロ動画取り放題です。しかし画面汚いですね。解しょう度の設定とかあるんですか?imac24なんですが、XPぼけぼけ画面です。誰か教えて下さい。
533 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 01:31:01 ID:HPbVdtIP0
> ?意味が?それは無視して この時点で教える気がなくなった
534 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 01:33:47 ID:yd8d3zUw0
俺は「解しょう度」で限界だった。
535 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 01:50:29 ID:n59Tn9c/0
>今まで使ってたwinのとは百倍早い 日本語でおk
536 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:19:27 ID:HJ7n0YSu0
534,535,536 はいはい。ベテラン方どうも。 もう出来ましたから。 友達居ないタイプですね。
537 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:25:18 ID:LWZF5sGx0
>>536 しょうがないから俺が補足しておく.
どうやってフロッピーつけたの?ちなみにM$はハード構成とかちゃんと把握してるぞ?
538 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:34:01 ID:KdH8P1iw0
購入店が情報送信してるってこと? 本当ならソース教えてちょうだい。
539 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:43:43 ID:LWZF5sGx0
>>538 いや,アクティベーションするときにハード構成調べて,登録をする.
もし同じシリアルキーで全く別のハードのPCにインストールされた場合,前述の情報と
照らし合わせて,違法コピーかどうか判断する.
ちなみに自作機などで,ビデオカード入れ替えたり,CPU変えたりすると
ある一定ライン(公表されていない)で別PCとして認知されて,再登録しないと駄目.
540 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:49:03 ID:KdH8P1iw0
>>539 構成情報を送って照合するのは知ってるよ。
でもそれだけしかしてないならDSP版はザルってことだね。
541 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 03:56:13 ID:HJ7n0YSu0
>>537 536ですが。
フロッピーは何もしてません。
違法コピー?
店の人はフロッピー接続しなくても構わないと言っておりましたが。
542 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 04:30:09 ID:2vXlVIek0
>>541 大人になれyo
こういう所で聞くべき話じゃないのは解るよな。
もし、マジレスを欲しいならBootCamp板じゃなくWin板だってのも解るよな。
ガイドラインでは、「そのパーツが組み込まれた〜」となってる。
だからFDDをセロテープで貼っておけ。
543 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 08:38:38 ID:uPvRmIe20
544 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 09:32:50 ID:mew3Pd7t0
BootCampのWindowsXPで、ネットの通信速度が極端に遅くなった。 以前は問題なかったんだけど。 今もMacOSXならば、問題ないんだよね。 Mac→40Mbps BootCamp,Win→315kbps 原因は単純にWinの設定なのかな。思い当たるモンが見あたらない。
545 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 09:56:06 ID:qVFsRfBT0
546 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 11:48:27 ID:tCIAaYgD0
>>542 通電するパーツで、なおかつ内蔵でないとダメ。
547 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 12:21:43 ID:YiFiST9K0
548 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 12:23:06 ID:HJ7n0YSu0
>>543 ルール?
アホらし。
どこにそーなルールがある?正式なマイクロの
549 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:12:35 ID:2T5LFIUd0
結論: Windowsはヤフオクの安物で十分
550 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:19:26 ID:2vXlVIek0
電源通して、MacBookに挟めばOK
551 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:24:18 ID:2vXlVIek0
>>549 プロダクトキーなんぞ、そこら中に転がってるしね
552 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:25:29 ID:tCIAaYgD0
553 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:32:12 ID:YiFiST9K0
話変わるけど、early2008松なんだけどubuntuが動かなかった 誰か動かしてる人いますか?
554 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:38:21 ID:2vXlVIek0
>>547 >>552 普通のATXケースで、ふた外して使ったらどうよ。
んな細かい事はどうだっていいんだよ
555 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 14:42:03 ID:csvQQElP0
このスレには中国人がウヨウヨいるみたいだな
556 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 14:57:34 ID:YiFiST9K0
日本人あるよ
557 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 16:28:11 ID:tCIAaYgD0
>>554 ふた外そうが締めようが、内蔵できるか出来ないかには何の関係もないが。
558 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 17:17:25 ID:JmYpfRyD0
Windows標準ではA2DPとかのBluetoothオーディオプロファイル自体 持ってないんですね。 某社のスタックを拾ってきてインスコしてみました。 SONYのオーディオレシーバを接続してみましたが、問題なく 聞くことができました。しかも、音は普通に実用十分な音質でした。 MacOSで接続したときは聞くに堪えなかったのでビクーリしたよ。 ハードのせいじゃなく、スタックがクソなだけだったんですね。 こんなていたらくじゃ、10年後にはBluetoothなんて無くなってるかも。w
559 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 17:19:13 ID:JmYpfRyD0
↑書き忘れ 機種は、MacBook late2008でつ。
560 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 21:21:30 ID:5z2+hhZ20
bootcampでxpをインストールしてます。 OSXだとMacbookからのwi-fiでiphoneを利用できますが、 xpからは可能でしょうか
561 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 21:28:42 ID:5npiziV60
>>560 OS Xではインターネット共有を使ってiPhoneをWi-Fi接続してるって事か?
それと同様の事がBootcamp上のXPで出来るかどうかはBootcampに関係ない。
Window板で聞け。
562 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 21:32:00 ID:5z2+hhZ20
板違いでしたね。 失礼しました。
563 :
mac大好き :2009/04/13(月) 13:02:49 ID:AGRPKUAR0
誰か気の利く奴 俺にBOOT CAMPで起動したXPの無線LANの繋ぎ方教えろや!! と、上から目線で言ってみる。 それか、下にリンク貼ってもいいぞ!
564 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 13:18:35 ID:zAr+gQQW0
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
565 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 13:25:05 ID:3p6QudV10
[スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワーク]-[ワイヤレスネットワーク接続]を右クリック -[プロパティ]-[ワイヤレースネットワーク]タブ-[優先ネットワーク]-[追加]-[アソシエーション]タブ -[ネットワーク名]を入力-[キーは自動的に提供される]のチェックを外した上で、 設定したパスワード方式とパスワードを入力したら、全力で[OK]を連打
566 :
mac大好き :2009/04/13(月) 13:31:54 ID:AGRPKUAR0
564> わかりますその気持ち。 565> 早速ありがとうございます。 でも、右クリック無いし、ctrol押しながらクリックも効きません。 どうしたらいいものでしょうか??、
567 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/13(月) 13:33:11 ID:NtGsJKMV0
568 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 13:35:55 ID:3p6QudV10
[スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワーク]-[ワイヤレスネットワーク接続]をダブルクリック-[全般]タブ -[プロパティ]-[ワイヤレースネットワーク]タブ-[優先ネットワーク]-[追加]-[アソシエーション]タブ -[ネットワーク名]を入力-[キーは自動的に提供される]のチェックを外した上で、 設定したパスワード方式とパスワードを入力したら、全力で[OK]を連打
569 :
mac大好き :2009/04/13(月) 13:37:31 ID:AGRPKUAR0
570 :
mac大好き :2009/04/13(月) 13:45:09 ID:AGRPKUAR0
>>568 何度もすいません。
コントロールパネル開いても『[ネットワーク]-[ワイヤレスネットワーク接続]』が出てきません。
今朝、XPインストールしたばかりなので設定がおかしいんでしょうか??
571 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 13:54:37 ID:3p6QudV10
572 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 14:02:53 ID:ob0iekfz0
ここはウィンドウズ初心者教室じゃないんだが。
573 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/13(月) 14:09:51 ID:NtGsJKMV0
vipで聞けって話だな。
574 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 14:14:57 ID:zAr+gQQW0
575 :
mac大好き :2009/04/13(月) 14:24:03 ID:AGRPKUAR0
>>571 本当に何度もすいません。
茶々入れてくる人も居るのでこれで最後の質問にします。
コントロールパネル開いて、クラシック表示に切り替えましたが、
ネットワークがありません。
ネットワーク接続とネットワークセットアップウィザードしか出てこないです。
ちなみにネットワーク接続をクリックすると1394接続というのが出てきます。
ドライバとかそっちの問題でしょうか??
これで無理なら諦めます。
お騒がせしました。
>>572 BOOT CAMP板=WINの質問おkですよね??
>>573 なんですかそれは?
2ちゃんすら初心者なので詳しく説明してください。
576 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 14:26:52 ID:5AoL2lap0
Boot Campドライバ入れてないだろ…
577 :
mac大好き :2009/04/13(月) 14:27:48 ID:AGRPKUAR0
>>576 入れてない気がします。
調べて入れてみます。
578 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 14:28:37 ID:3p6QudV10
あ、[ネットワーク接続]だ。 1394接続しかないなら、ドライバ入れるところから始めろ。
579 :
mac大好き :2009/04/13(月) 14:35:33 ID:AGRPKUAR0
>>576 ご指摘通りでした。
>>578 遂に接続できました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
580 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/13(月) 14:41:18 ID:NtGsJKMV0
という釣りだったんだよな?
581 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 14:45:13 ID:zAr+gQQW0
>>575 >BOOT CAMP板=WINの質問おkですよね??
違う。
BootcampはMac OS以外のOSをMacのハード上で動作させる仕組みの事だ。
稼働したOS(Windowsを含む)上の問題は各OSの板で聞くべき。
582 :
mac大好き :2009/04/13(月) 15:39:20 ID:AGRPKUAR0
>>580 マジレスすると、釣りではないです。
>>581 MacでのBoot CampなのでここでOKなはずです。
とマジレスしてみます。
583 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 15:51:59 ID:V1i4FD780
お前らこんなのに構うなよ…
584 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 17:17:16 ID:+1RZ9vZfi
ドライバ入れ忘れてる時点でbootcamp以前の問題だろ? まずは、説明書読んで自問自答だな。
585 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 17:19:21 ID:a/suD2pli
ここで買って2日目なのに、3回もxpを入れ直した俺が通りますよ。 目の前にいる後ろ姿が綺麗っぽい姉ちゃんのブラが
586 :
mac大好き :2009/04/13(月) 17:59:07 ID:EpLfSHFT0
2ちゃんは性格悪い人ばかりで怖いですね。 と思いきやいい人も居るので大好きです☆
587 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 18:00:17 ID:E6q9OvqS0
釣り乙^^
588 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 18:12:20 ID:eL2YhETy0
スルー力が足りない
589 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 18:37:20 ID:ob0iekfz0
>>582 ここにいる人はおまえのサポート要員ではない。
590 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 20:32:24 ID:aHeYmjff0
誰もレスつけなきゃどっか行くのに
591 :
mac大好き :2009/04/13(月) 20:50:00 ID:EpLfSHFT0
でも皆さん困ったときはお互い様でよろしく☆
592 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 20:14:12 ID:wKU8kP+80
皆はなにインストールしてる?やっぱビスタ?
593 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 20:28:40 ID:mZ/OYyWu0
>>592 XPをFAT32で入れるとファイル共有がラク
594 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 20:41:16 ID:PgI6u4Wo0
WinとMacの時計がいつもずれる・・・ この同期切る方法はないのでしょうか?
595 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 20:49:22 ID:4MtgB7Qe0
596 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 21:11:47 ID:PgI6u4Wo0
>>595 わざわざリンクをはっていただいてありがとうございます
以後気をつけます
597 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 01:28:48 ID:SXnvn0Ds0
MB466J/Aって ISIGHTカメラの画素数30万程度? WINDOWS上で動かしたとき、画素数低くない?
598 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 08:51:15 ID:XywG3dIE0
Windows XPとリネームしたいのに どうしてもWINDOWS XPになってしまう・・・ どうして><
599 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 15:29:36 ID:zfPp73DF0
HDD初期化するまえに、DiskUtilityでBootcampパーティション(FAT32 32GB)のdmgを作成しといたのがあるんだけれど、 DiskUtilityで再度パーティション初期化して区切ったものにRestoreしても起動できなくなった・・・。 一応起動ディスクには表示されるんだけれど、再起動後 No bootable device -- insert boot disk and press any key となってしまう。Windows XPのディスクから修復を試みても、インストールが終わったところでHDDから起動できず、またCDから起動してしまい無限ループ・・・ なんとか上記のdmgを活用してインストールできないでしょうか。
600 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/16(木) 04:29:26 ID:64ylNoVY0
windows7にbootcampって対応するのかな?
601 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 08:33:52 ID:xU+Qkt630
602 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 08:37:01 ID:jvB5e1ms0
>>600 正式にはサポートされてないが、普通に使えてる。
603 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 09:36:12 ID:EaVhFYwB0
>>598 FATでフォーマットするとすべて大文字表示になる。
604 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/16(木) 10:28:33 ID:64ylNoVY0
605 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/16(木) 13:17:01 ID:64ylNoVY0
みんなはBootCamp上でナニやってるの? エロゲ?ネトゲ?
606 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 13:35:53 ID:pV9Tn7dc0
ヤフオクで日本語版Win XP PRO SP3を1800円で買ったが 出品者が中国人みたいだった。大丈夫なんだろうか??? ま、金額も大したことないし、割れものが送られてきてもしょうがないか・・・
607 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 13:39:53 ID:fKDKMPDe0
スパイウェアやウイルスがあらかじめ仕込んであるかもしれないよ。 個人データ流出等、気をつけるべき。
608 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 16:00:13 ID:EaVhFYwB0
そもそもエロ動画しかみねーから大丈夫
609 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 16:53:47 ID:GglgH4wX0
アクティベーションできないに一票
610 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 17:05:29 ID:OsQwgMlJ0
611 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 17:54:07 ID:pV9Tn7dc0
>606だが、 出品者から発送のお知らせが来た。 Win XP PRO SP3は海外発送らしい。 日本語版が海を渡って来るのか・・・(-人-)
612 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 18:08:29 ID:qdlvIBqu0
>>606 そういった類のは、ほとんどが企業から廃棄処分として引き取られた
DellとかのPCに付いてたCD。
ほぼ100%オンラインアクチはハネられる、小汚いマニュアルに
電話対応でオペレーターを騙すやり方が書かれているよw
613 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 18:11:19 ID:EaVhFYwB0
いや、オンラインアクチできたぞ。 まったく問題ない。
614 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 18:21:09 ID:qdlvIBqu0
>>613 そりゃ偶然できたんだろうよ。
まあ自分がライセンス違反で使ってる事を認識してるのであればいいんじゃね。
615 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 20:10:06 ID:dHh6V46Q0
まぁこの時期に、ん万出してXPやVista買う気が起こらないのは分かる。 7出たらパッケージ買おうと思うけどな。
616 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 20:51:58 ID:p3giia7/0
>>603 そうだったんですかぁ>< 教えてくれてありがとうね☆
617 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 21:25:57 ID:yDMoC7vL0
ウイルス関係でAVGってのを入れてみたんだけど これって「全コンピュータをスキャン」ってのをクリックしたら 感染したファイルがずらずらと出るんだけど、見つかったら勝手に 修復(というか除去?)してくれるんですかね? ウイルス対策系のソフトなんて使ったの初めてなんでよくわかんなくて。
618 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 22:04:47 ID:3rAx2VtS0
619 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 23:32:34 ID:UnIclfei0
AirにXPを入れています。 バッテリーが8割くらいまで充電されたら, それ以降は充電されないようにすることってできるのでしょうか?
620 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 00:31:57 ID:Tlbx58Vf0
>>619 それはXP起動時ですよね?
でしたらすれ違いでございます。
621 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 13:51:42 ID:zfNhUK1Ti
細かいこと言うな〜 bootcampスレだけど、bootcampについては語り尽くしただろ。 OS入れた後の話題にも乗ってやれよ。 どうせ暇なんだろ?
622 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 14:10:00 ID:Gf03vzyl0
サポートセンターではない。
623 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 14:24:06 ID:MG9RouDV0
Windows上の事ならWindows板で聞け。 ここよりよっぽど良い答えが得られるだろ。
624 :
mac大好き :2009/04/17(金) 16:53:01 ID:nwNK5mDh0
ここはWindows on Macのスレです。
>>623 は勘違いヲタということでスルーしてあげてください。
625 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 18:44:31 ID:kkmR5fcc0
これは、Macが好きなやつはこんな頭のおかしいやつなんだ、というネガキャンかな。
626 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 05:04:33 ID:8JOtrXZe0
Macdriveって、Windows側からMac側へのアクセスをON/OFFで切り替えできますか?
627 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 08:36:48 ID:WeJS+ANs0
MacBookにxp入れた時は問題なかったけど、 iMacにxp入れたら xpが起動しなくなった。 起動させるとxpのロゴが表示され 一瞬デスクトップが起動したと思ったら ブール画面になりハードディスクが見つからないようなメッセージが 表示され止まってしまいます。 どうしてでしょうか?どこかでミスりましたかね?
628 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 10:17:40 ID:1YQrRkTo0
>>626 君のために言っておく。
そういう曖昧な聞き方では誰も答えてくれない。
629 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 11:03:07 ID:mYmls5RL0
>>627 iMacにXP入れたときに,インストール前にフォーマットしますか?って
聞かれるところで,改めてフォーマットしないとそうなった気がする.
630 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 11:07:32 ID:WeJS+ANs0
>>629 フォーマットはしましたよ。
クイックで。なぜだろう
631 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 16:26:39 ID:8JOtrXZe0
>>628 要はparallelsのようにmacとwin間でのファイル共有をconnect/disconnectできるかという意味です。
632 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 16:40:26 ID:2ISWZvnJ0
FusionでもParallelsでもいいけどbootcampパーティションから ブートしてアクティベーション求められるときにマイクロソフトの 電話サポートに連絡すれば仮想bootcamp双方でつかえるコード 発行してくれるって本当なんか?
633 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 17:51:18 ID:cll8nGKU0
本当だよ そこまでキーワードわかってるならググればよく分かるよ
634 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 19:44:49 ID:2ISWZvnJ0
ぐぐってみっけてマイクロソフトのサイトで本当かどうか確認するのに いろいろキーワード変えて検索してみてんけど、ヒットしなかったんよ。 本当にやった人いるならトライしてもいいかなあ、と。 電話して「はあ?そんなサービスは致しておりません」とかいわれると たとえ電話越しでもはずかしいから。 なんにしろありがとう。
635 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 21:33:38 ID:l1tQMYQri
USキーボード使ってるんだけど、 ブートキャンプでWin起動してるとき カナと英数の切り替えってどうやるのかな? ⌘+スペースが反応しなくて困ってます
636 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 21:48:27 ID:n1alr1SH0
>>635 Windows標準だとAlt+〜(チルダ)
⌘+スペースが反応するわけない
637 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 21:58:02 ID:2ISWZvnJ0
KbdAppleいれなはれ
638 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 00:10:14 ID:9eLkDzBH0
iMacにXPをインストールして起動ディスクからWindowsを選んで再起動したら,Disk error Press any key to restartが出て 何のキーを押しても反応しないので,後ろの電源ボタン長押しでシャットダウンして再び起動したのですが, ファンがものすごい音で回ってさらに画面にはDisk error・・がまた出てます。 1時間くらい待ってますがやっぱりファンの音がして画面もそのままで・・・ この状態から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか? XPのディスクも入ったままです。 電源ボタンを押しながら電源コードを挿して,ボタンから手を離して起動,というのも試みましたが,そのやり方では起動はしませんでした。 何かこつがあるのでしょうか・・
639 :
631 :2009/04/19(日) 00:27:56 ID:cJse3Yxq0
macdrive使ってる人いませんか?
640 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 00:49:49 ID:VrgyFYhE0
641 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/04/19(日) 02:28:38 ID:UXAXCh8T0
>>635 altと1の左側にあるキーを同時に押す。
642 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 04:55:49 ID:j1sOOVLA0
>>17 >Mac板荒らしに来るドザとは話が通じない訳だと思った
おいおいMac板にくるドザってのはマックユーザーだぞ。
生粋のwinしか使わん奴はMacなんかに興味を示さない。
>>20 昔の歴史を知らんのに根拠も無いとか言い切れるほうがすごいわ。
キモ信者ってだいたいおまえのようなニワカなんだよな。
643 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 04:59:46 ID:j1sOOVLA0
>>40 今のマックユーザーって特に精神的に欠陥のあるようなのが多いような気がする。
いろんなところから虐げられて逃げ込んできた最後の砦みたいな存在なんだろうな。
タダのパソコンなのに自分を投影するよりしろにしてしまっている。
644 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 05:11:08 ID:KppN3S3c0
>>638 Macで起動
Bootcamp>XP用のパーティション削除>再作成>XPインストールやり直し
それよりそもそもMacも起動できなくなってるのか?
電源offの状態から option押しながら電源ON
あとマウスをクリックしながら電源ONでCDは排出される
645 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 08:06:22 ID:+tWRdYs00
>>638 もしかしてインストールの時にインストールCDから立ち上げた時に
再フォーマットせずにインストールしたかな?
もう細かい症状忘れてるから違ってるかもしれないけど、俺もCDから
のフォーマット忘れて、起動しないのに悩んだ事あるから。
ブートキャンプアシスタントがフォーマットした後にCDから起動して
フォーマットし直してからインストールしないといけないから。
646 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 09:48:40 ID:9eLkDzBH0
>>644 >>645 ありがとうございます!!!!!
Option押しながら起動で無事抜け出せました。
説明書をもっと読み込んで再トライします。
647 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 17:45:19 ID:Fpx0CMdf0
俺も同じような状態になった。 Windowsを起動したらディスクエラーが表示され 後ろの電源ボタンで再起動させる。 上手く立ち上がるときとエラーがでる時とある。 仕方なく、ブートキャンプ上からもう一度やりなおした。 フォーマットもクイックを選ばずにフォーマットした。 ちなみに、FAT形式で。 結果は、ほぼ同じ。 立ち上がる確率が高くなったけど エラーを一度だけ確認した。 どうしたものか。
648 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 20:08:20 ID:av+QeKRd0
649 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:00:59 ID:bNFsnXMY0
質問です。 マイク端子から接続したマイクが反応しません。 カメラの横にある内臓マイクは反応します。 調べてみたのですが内臓マイクしか使えないのでしょうか? 分かる方お願いします。 MacBook Boot Camp 2.1 windows XP Pro SP2 Macのバージョン忘れましたが最新のはずです。
650 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:04:52 ID:56ViBGcf0
調べてみれば分かると思うのだが、マイク入力はない。
651 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:06:31 ID:3BcPJKtj0
内臓のみと言うことですか?
652 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:07:29 ID:56ViBGcf0
そう。
653 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:08:06 ID:ZCzH2dKg0
だからそう言ってるだろ なんだこいつ
654 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:10:17 ID:PtoCGOiZ0
655 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:11:44 ID:56ViBGcf0
もうちょい親切に書くと、側面にあるのはマイク端子じゃなくてライン入力端子。 だから、アンプかましてゲインアップしてやればマイクでも使えないことはない。 あと、内臓じゃなくて内蔵な。
656 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 00:15:47 ID:PtoCGOiZ0
ありがとうございます。 変換ミス指摘ありがとうございます。
657 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 05:02:08 ID:RJ981K1P0
MacBook ProでOSX使用時よりWin XP使用時のほうが遥かにうるさいんだけど、静かにする方法ないかな? 電源オプションはいろいろ試したんだけど、一度ファンが回りだしたらずっと回りっぱなし。
658 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 08:37:01 ID:o2khS6ib0
拡張版SpeedStep有効化
659 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 09:30:36 ID:uvXMFYk2P
>>657 VISTA以降にしとけ。
XPだと外部GPUの9600Mが常に有効だから熱い。BIOSで切り替える手段が無いから
XP使ってる以上解決策なし。
660 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 10:27:05 ID:o2khS6ib0
661 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 10:51:09 ID:/1biIMmn0
>>659 みたいな理解の奴が
正しい情報のつもりでしれっとアドバイスしてるのがなんとも
Vista以降にしとけ、これは正しい
が、XPだと9600Mが常に有効だから熱い?これはなんだ
Vistaだろうと7だろうと、Boot Campでは強制的に9600Mだ
9400を選択することはできねーよ
Vistaならダウンクロックもファンの回転数調整も
ハードウェアの機構が概ね正常に機能する、それだけだ
662 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 12:42:18 ID:o2khS6ib0
>>661 だよねえ。オレもいつの間にそんな機能が付いたのかと思った。
GPUのスイッチ機能があるノートもあるにはあるが、すべてのモデルで
スイッチ機能が使える訳じゃないのに。
663 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 22:03:36 ID:H1vF9WLL0
>>656 USBマイクって言う選択肢がある
俺はそうしてる
664 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 20:12:19 ID:wbnfvycG0
マルチタッチトラックパッド更新=ブルースクリーン
665 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 22:46:57 ID:R+qPwc+W0
正直、マルチタッチトラックパッド更新はトラウマ
666 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 21:39:18 ID:9/TNkLyQ0
OS 10.5.6 macbook white です。 Fn + 左Shift + F11 でスクリーンショットをとれるらしいんですが、とった画像はどこに 保存されてますか?
667 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 23:02:25 ID:kiUP8umF0
>>666 それだとクリップボードってところに一時保存されてる。
クリップボードについてはぐぐって。
簡単に言うと、
Fn+Shift+F11
押した後に、ペイント開いて
Control+V
を押してみれば出てくるはず。
668 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 00:54:18 ID:UwarbVGh0
あんまりいいたかないんだが、Windowsの基本的な使い方はググるなりなんなり してくんないかな。ここはサポートセンターじゃないんだし。
669 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 00:55:54 ID:ps9g6Lq00
>>668 まったくだな
次回からスレタイはBootcampだけにすれば?
670 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 08:27:47 ID:acJa9/FM0
671 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 08:39:23 ID:++8ZrM/Qi
Bootcampのネタはもう無いだろ? どうせBootcampの質問きてもググれ、ここはサポートセンターじゃないと言うくせに。
672 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 15:15:12 ID:6gvqocx40
>>671 それは全く調べてない様な奴に言ってんだろ
大体
>>666 なんて「スクリーンショット どこ」だけで一番上に出て来たぞ
流石にふざけてる
673 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 01:28:20 ID:/YYJPklg0
>>667 ペイントで開けました。
レス感謝です。
674 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 11:43:46 ID:r+em3WPx0
実容量296GのHDDを使っていて、MacとWinの領域を半々にしてたのですが、Winはあまり使わないので Winの領域を大幅に減らそうと思い、wincloneでバックアップを取ってからBootcampアシスタントで Mac246G、Win50Gでパーティションを切り直しました。しかし、いざWinを復元しようとすると 「容量たりません」的なエラーが出て復元出来ません。 Winの領域を減らすには、一から再インストールしかないんでしょうか? 何か上手いやり方があれば、御教示下さい。
675 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 11:45:51 ID:LQGYJk660
ぽかーん
676 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 12:21:20 ID:MiumYHxA0
>>674 普通、バックアップソフトってもとより小さなパーティションには復元できないんじゃないの?
つまり一から再インストールするしかないのでは…
677 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 13:20:30 ID:4ol5lvfP0
wincloneつかってんの? だったら設定かメニューみれば容量を縮小してバックアップって のがどっかにあったはずだよ。 わざわざ立ち上げてさがすのめんどいから自分で辞書引きながらでも さがしてみて。 ただバックアップ元ディスクより小さいパーティションにまで 復元できたかまでは知らん。もしかしたらバックアップ容量圧縮 するだけかもしんないけど。
678 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 14:31:18 ID:ooYQYmPs0
>>674 WinCloneで出来る事は確か。
何スレか前にやり方書いたし、どこかのblogにもコメントとして書いたから
捜してみてくれ。もう一度ここに書くのはめんどくさい。
679 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 16:37:02 ID:8KZjhiNB0
vista x64に入れられるmacのHDDが読み込めるソフトってありませんか? macdriveがまさか64bitに対応してないとは…
680 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 17:43:28 ID:wuoHSGW00
NAS使えば?
681 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 18:42:38 ID:r0ChRnMg0
XPだとSP2以降じゃないといかんのか・・・無印しかもってないや
682 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 18:43:48 ID:2cefyPfX0
初青画面記念 それはヤホーの野球ライブ中継動画を見ている時だった びびった 噂には聞いていたがこれはかなり体に悪い
683 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 19:20:24 ID:tOa2rhkk0
受刑者が1億2000万とかw
684 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 23:11:35 ID:UJWUEhSN0
MAC初めて買って、windos xpのOSを入れたいんだけど、やっぱりPack買わないと無理ですか? できれば無料でできないかと思ったんですが、 自分がググった限りでは無理っぽかったので。
685 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 23:20:17 ID:PZX0pXP60
日本語でおk
686 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 00:21:19 ID:wS1jjb8m0
687 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 00:22:48 ID:UD+xKnXJP
どこをググったの?
688 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 00:47:19 ID:er/1nIgF0
>>684 sp2落として統合しろ。やり方はググれ
689 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 08:25:46 ID:WQlZJ85V0
>>684 Micirosoftに電話して無料のXPありますか?とでも聞けば?
690 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 19:21:40 ID:auQEU6pC0
秋葉原の路上で売ってないか?
>>684 そのかわり引っくくられたり、運悪くみせしめ告訴されたり
告発されたりしても知らんけど。
691 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 20:37:29 ID:wS1jjb8m0
692 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 23:53:19 ID:R8V+o9WI0
いまいち読み切れないんだが Mac miniにXPだとCPUはSpeedStepで制御効くけど GPUが制御出来ずMAXだからFANが回るって事なの?
693 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 00:25:03 ID:BaIWQYVz0
内蔵GPUモデルは気にするほど支障はないよ。
694 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 20:32:12 ID:sKuiq3s90
マルチタッチパッドアップデータ入れたらブルースクリーン連発 アップルは本当にきちんと対応する気があるのか?
695 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 22:30:31 ID:pZ9HPR110
>>694 そのブルースクリーンって具体的にどうなってるの?
なんかメッセージとか出るの?
696 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 22:42:29 ID:S83QPFCI0
>>695 速すぎて読めないのよ・・・
読めれば少しは参考になると思うんだけど
勝手に再起動する
Skype起動しようとしたらブルースクリーンブラウザ開いたらブルースクリーン
結局ドライバ削除して再インストールして直ったよ・・・
697 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 23:04:52 ID:pZ9HPR110
>>696 レスサンクス
漏れも起動時にブルーになって起動しない事があるから
同じなのかと思って質問しますた。
どうも違うみたいだね。。
698 :
名称未設定 :2009/04/27(月) 00:26:14 ID:TeNSIKtc0
>>696 システムのプロパティ>起動と回復>自動的に再起動する
のチェックを外せばブルスクのまま保持できる。
applemtp.sysのエラーってでて、それでググると同様のタッチパッドの関連のエラーがでてくるね
699 :
名称未設定 :2009/04/27(月) 03:05:47 ID:j7n9Td++0
外付けのHDDにWindowsを入れることは可能ですか?
700 :
名称未設定 :2009/04/27(月) 10:49:56 ID:n45/D5ZK0
act2ストアってどうですか? ここでメモリ+DSP XP+Fusion買おうかと思ったのですが メモリがノーブランド(?)なのが気になってしまって・・・
701 :
名称未設定 :2009/04/27(月) 18:23:45 ID:Snyp0EOr0
>>700 不安なら買わなければいいんじゃないの?
702 :
名称未設定 :2009/04/27(月) 20:04:29 ID:6T9gq9VhP
DSPで困るのは2台目のインストールで電話認証になったときの言い訳。 1台目は何と抱き合わせだろうが実質的な問題はないわな。
703 :
名称未設定 :2009/04/28(火) 18:20:48 ID:iO6LKjoZi
applemtp.sysを削除すればブルースクリーン回避できるんですね?
704 :
名称未設定 :2009/04/29(水) 22:30:08 ID:n07pLhqs0
MACBOOK黒(ealy2008)を使ってて、XP SP2でBOOTCAMP2.1なんだけど、 音ファイル(CDでも、youtube等のwebでも)を再生すると内蔵スピーカーの左の音がおかしいんだよね。 どのプレイヤー使っても(MEDIA PLAYER、QUICK TIME、VLC等) PANを振るとよくわかる。OS Xの時とオーディオインターフェイスの時は問題ない事から、 Realtekのドライバーが原因ではないかと勝手に思ってるんだけど。 あと友達のMACBOOK(LATE2008)でも同じだった。 ググっても同じ情報が見つからなかったんだけど、みんなのはどう?
705 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 00:24:45 ID:bZQlc0x40
VISTA64インストールしたんだけど 10.5のBootCampはインストールできないって蹴られるし、 Boot Camp Update 2.1 for Windows Vista 64はVISTA上でなぜか起動しないし、すすまねぇ 寝よう チラウラスマヌ
706 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 00:47:39 ID:0Ej1iOat0
>>705 MacBook Pro or Mac Proじゃないと64bitドライバはインスコ出来ない仕様。
それ以外のMacにも入れる方法はあるからググれ。
707 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 01:14:55 ID:xtKijsk/0
InputRemapper のファンコントロール部分だけ欲しいんですけど そのようなユーティリティありますか?。 KbdApple とぶつかっちゃって・・・・ こっちを優先したいんですよ。
708 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 06:20:38 ID:bZQlc0x40
>>706 あ、そうなんですね
なんかアップルでそんな記載があったのを見かけたけど
まさか?と思ってて
709 :
708 :2009/04/30(木) 23:49:29 ID:bZQlc0x40
ありがとう! なんてことはなかった。 MacBook付属のOSXインストールディスクからDriversフォルダをデスクトップにドラッグして その中のAppleフォルダ>BootCamp64を叩いたらx64用のドライバが自動インストール その後はBootCamp2.1forVISTA64でアップデートしてOKみたい
710 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 00:20:09 ID:6JoEG8tL0
>>704 そう言われてみれば、漏れのも同じです。
左チャンネルがコムフィルターがかかったような音になりますね。
まあ、内蔵スピーカーなんて、聞ければいいってくらいのもんだし、
別にどうでもいい。
それより、BootCampとASIOの相性が悪いことが致命的でつ。
711 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 03:30:54 ID:aJkALTCpP
>>710 とりあえずkbdmgr.exeをタスクマネージャーから開いて
関係の設定->CPU0のチェックを外す。
あと無線のドライバもアップル提供のじゃないほうがいい。
boot camp dpc latencyでぐぐると色々出てくる。
712 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 07:52:44 ID:v30oXfHtO
Winclone使ってる人いる? 350GBのBootcampパーティションを作ってWindowsXPを入れてたんだけど そんなに大きなパーティション使わない事に気付いて、Bootcampパーティションを小さくすることにしました。 Wincloneつかってバックアップしたら、ディスクイメージの容量は70GB。 んで、Bootcampユーティリティ使って一度MacOSの領域のみに戻して 再度150GBのBootcampパーティション作った。 Wincloneのリストアでバックアップしたイメージを選択したら容量が350GBになってるんで 新たに作り直した150GBのパーティションには戻せない。 こーゆー場合、どーしらいいの? Windows側ではデフラグ済みです。
713 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 07:55:31 ID:DBqU03Os0
714 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 09:53:07 ID:9+Metu3Xi
現行macmini使ってて 内蔵HDD:Leopard 外付け(firewire800):Leopard という状態なんですが、 BootCampを使って 内蔵HDD:WindowsXPのみ 外付け(firewire800):Leopard とすることは可能ですか?
715 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 10:21:30 ID:T/01Ngao0
MacBookにWindows7 RCをインストールしてみた(Vistaからのアップグレード)
716 :
712 :2009/05/01(金) 11:48:17 ID:cfunMJaH0
>>713 有り難う御座います。
Shrink Windows (NTFS) filesystemの使い方がイマイチよく分かっていなくて
バックアップしたイメージを操作するモノなのかと思ってました。
717 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 13:05:57 ID:9wp7N7iH0
例えばAirのdisc1を使って,macmini(tigerなのでbootcampなし)に bootcampドライバ入れることってできるんでしょうか?
718 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 13:08:37 ID:yRY3OFy40
OSも買えない貧乏人なの?
719 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 13:16:25 ID:45F9dlRi0
720 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 13:54:16 ID:XBWmIp+D0
>>715 使い心地はどうですか
ドライバちゃんと入りました?
721 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 14:01:34 ID:T/01Ngao0
>>720 Vistaからのアップグレードなのでドライバ関連はとくにインストールしていません
デバイスマネージャにも「?」は特になし、でもカメラが使えません
他にはBootCampコントロールパネルでモニタの輝度を調整しても再起動すると忘れてくれます
それ以外は快適に使えています
722 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 14:10:03 ID:XBWmIp+D0
>>721 レスどうもです。
なるほど、Vistaのドライバで行けるんですね。
こちらもあとでチャレンジしてみます。
723 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 16:44:47 ID:T/01Ngao0
X64版をクリーンインストールしてみた BootCamp64.exeはエラーでインストールできないのでApple BootCamp patch LIMO.exe のBootCamp64.exeと入れ替えてインストール ちなみにネットワークのドライバはWin7標準のドライバで有線、無線とも接続できてるので BootCamp64.exeをインストールしなくても使える
724 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 19:01:13 ID:fzUksq4q0
>>704 iMac現行竹だけど、WinXPだと内蔵スピーカーは右も左も音が篭って聞こえる。
OS X時はもちろん、Win時にヘッドホンだと問題ない。
俺もRealtekのドライバを睨んでる。
725 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 22:22:44 ID:6JoEG8tL0
>>711 情報感謝です。
KbdMgrを停止すれば、ブチブチいわなくなるのは気付いていましたが、
つい最近まで(MacBook買うまで) シングルコアのPC使っていたので、
プロセッサ制御技があるなんて知りませんでした。(汗)
早速、プロセッサ制御の自動設定ツールをゲットしてインスコしました。
ttp://www.wingnest.com/softs/process-nurse-service/ これで、BootCampドライバの機能を享受しつつ、正常にASIOオーディオ
インターフェイスを使用できます。
苦節2ヶ月、キーマップは「窓使いの憂鬱」で、サウンドは前述の
「Process Nurse Service」で、不満は完全に解消されました。
やっとまともにBootCamp環境でDTMを楽しめます。
(*⌒∇^)ノ
726 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 22:26:43 ID:6JoEG8tL0
参考までに、「Process Nurse Service」の設定サンプル を貼っときます。 二個目のCPUを使用、優先度はアイドルレベルの設定でつ。 [process] list = BootCamp BootCamp.moduleBaseName = KbdMgr.exe BootCamp.cpuNumbers = 1 BootCamp.priorityClass = 5
727 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 04:35:06 ID:OA30DeVpi
64bitvistaの方がブルースクリーンならないのかな。入れ直そうかな
728 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 04:39:10 ID:ZtBswhMG0
64bit入るの?
729 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 11:15:54 ID:8nxGEH970
俺もいまいちわからないんだよねえ MacBookアルミ13インチで俺は32bit入れてるんだけど 64bitが入るっていう噂も聞いたし
730 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 12:02:58 ID:j/uKtNP20
いまその64bit版で書いてまつ w
731 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 12:37:14 ID:GqWP/158i
64 と32ってどっちがサクサク動くの?
732 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 12:43:14 ID:TbO1qutm0
MacBook(アルミ)だけど、32bitも64bitも入るよ どっちもさくさく動いてる
733 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 13:34:53 ID:8nxGEH970
>>730 ,732
サンクス
次のRCのときは64bitにすることにする
734 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 14:39:48 ID:TbO1qutm0
>>733 次はもう製品版って話、どこかでなかったっけ?
735 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 14:49:12 ID:8nxGEH970
736 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 17:15:11 ID:jrdWjxSUO
PC規制中なので携帯から
MacBook 2008 LateにWinインスコしたいんだけど、ファン制御不可の件でXPとVistaどっちにするか悩んでます。
>>661 のVistaなら大丈夫って本当ですか?
ググってみてもそういった報告が見つかりません。
あとUSのApple Discussionに中国の人が作ったらしいWin上での
ファンコントロールツール試作版がアップされてましたが使ってみた方いませんか?
737 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 22:35:25 ID:j/uKtNP20
>>723 macbook(白)だと、それでもコプロセッサのドライバはいらない。。
結局手動で入れるはめになったよ
738 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 00:09:55 ID:HKGwAhpd0
>>736 661のはMBPの話でMBの736には関係ない話でない?
739 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 11:30:15 ID:D0khqdTk0
XPにするとファンが回らない時がある。 MacではFan Controlいれて調整してるんだけどXPだと70℃いっても回らない。 XPってこれが普通? アルミMacBook 竹です。
740 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 11:52:54 ID:CNqdyhnl0
MacBook Ealry2008だけどもWinではタップでクリックはできないのかな 不便すぎる
741 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 12:11:55 ID:w/fVCwlr0
winの方を32GBでパーティション切ったんですけど HDD増やすのってやっぱり外付けしかないんですかね?
742 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 15:50:29 ID:HR4NRlHl0
MacPROでmacOS,xpとvista64のトリプルブートにしてる しかし、option起動時、「windowsHD」が二つ並んでて区別できない 場所で選ぶようにしてるが、トリプルブートの人は皆そうなのだろうか?
743 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 16:48:23 ID:BKO0MSss0
rEFItかntldr使えばいいんじゃね?
744 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 23:06:33 ID:HR4NRlHl0
>>743 rEFIt入れてみました
ありがとうございました
745 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 01:26:30 ID:ZHc9NkMj0
2008Late macbook 2.4GHzモデルでメモリ4GにしてXP Proいれてるんだけど、 システムのプロパティからみるとメモリが2.72GBになってる。 32bitのXPではたしか3.0〜3.2GBくらい認識してくれるはずだけどどうしてだろう? vramに256MB使ってるからその分引かれてるのかな? VRAMチェッカーとかで確認してみるとVRAMは512MBって出た。 XPでは512MBまで利用できるとか? 3.2-0.5=2.7ってことなのか・・・? 3.0-0.25なのか? うーむ。 そもそもmacbookでXPを使う場合、mvramってOS管理外?OS管理内? ああ、わかんなくなってきた・・・ んでRamPhantom3入れてみたところ、 システムメモリ 2792MB OS管理外メモリ 1024MB 合計利用可能メモリ 3067MB ってなってた。てことは 合計利用可能メモリ - システムメモリ = vram ってことなのかな? だれか情報ください。
746 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 02:20:27 ID:dP59fQ9AP
vramはOSの管理内だと思うよ。例えば2GBしかないシステムで減るわけじゃないし。 あとどんな機種でも3GB以上確実というわけでもない。 ハードの構成次第で色々。
747 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 02:51:49 ID:ZHc9NkMj0
748 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 08:58:39 ID:5EUHMJJk0
>>747 >OS管理内を使う物、OS管理外から取るタイプがあるらしい。
ない、はず。基本的に管理内。
749 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 11:01:46 ID:68nBaL8h0
質問させてください。 Boot Camp上のWindows Vistaが起動しなくなってしまいました。ユーザーログイン画面で固まってしまい、パスワードがタイプ出来ない状態です。 そのため、Windowsにアクセス出来ないので、起動OSをMacに戻せません。 このような場合、どのようにすればMacで起動出来ますでしょうか? Vistaは再インストールしても何ら問題ない状態ですので、VistaのインストールDVDから起動する方向でもいいので、何かご存知の方、お教え願えませんでしょうか? 起動しなくなったMac Mac mini 1.66 GHz Intel Core Duo です。
750 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 11:18:36 ID:D3aqA/sW0
>>749 Macを起動させるときにoptionキーを押したまま。
751 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 13:10:47 ID:nmdzP1CE0
不思議だよなぁ 書き込みできて検索できないってのが
752 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 19:12:48 ID:jqzT/pj4i
知識として検索という言葉がないんです。 許してやれ!
753 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 19:36:33 ID:2C019ily0
>>752 そんな連中の便利屋に使われてたまるか。
754 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 19:46:20 ID:YNM4d6MB0
そんな便利屋しかできることがない人もいるからその人にまかせればオケ
755 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 22:19:46 ID:wSRcFUVD0
アルミMAC C2D 2Ghzだけど ダメだ、無線LANと動画同時に起動させて、 しばらくするとApplemtp.sysでブルスクでる。 これロールバックが常考?
756 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 22:36:17 ID:8Ddnw6lc0
bootcampつかってるとwincloneってありがたいソフトだなあ、 どんだけやんちゃな事やってむちゃくちゃになっても安定起動 する時点でとったバックアップに簡単にもどせるもんなあ。
757 :
749 :2009/05/04(月) 23:22:17 ID:68nBaL8h0
>>750 助かりました!
なるほど、ただの起動ディスクなのですね。気が付きませんでした。
本当に助かりました、ありがとうです。
758 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 00:23:06 ID:vQfx8E9H0
エロゲー目的の場合、XPとVISTAどっちがいいんでしょうか?
759 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 00:28:26 ID:RZGGWKAS0
760 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 12:10:52 ID:GQs/vPV30
761 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 14:25:27 ID:17SYao0i0
こういうパーティションの切り方は出来ますでしょうか? (対象は500GBに換装したMacMiniです) パーティション1 : 約5GB(FAT32....OSX-Win交換用) パーティション2 : 約300GB(NTFS....Win用データ領域) パーティション3 : 約10GB(NTFS.....WinXP用) パーティション4 : 約145GB(HFS+.....OSX用) パーティション2がFAT32ならば、この構成はできたのですが、 ここをXPの管理ツールからNTFSにフォーマットしようとすると 駄目だとエラーメッセージが出ます。 一旦削除してパーティションをNTFSで切り直すとうまくいきますが、 今度はOSXからFATと認識された状態になります。 (なぜかその領域に両方のOSから書き込めるけど、逆側のOSからは ファイルを認識しない) インストール方法の順番などでうまくこの構成にできないもんでしょうか。
762 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 14:37:45 ID:sPpAoHDU0
>>761 パーティションの順番問わないならその構成に出来るよ。
ところでなんで内周にOS入れようとしてるの?
763 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 17:21:11 ID:R7vlBhb00
>>761 パーティション1はUSBメモリーで代用、パーティション2と3は分ける必要なし。
非常に簡単な解決方法。
そもそもなぜそんな変なパーティション分けにしたがる。
764 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 17:28:55 ID:CC6P/eLw0
システムいかれたときにリストアしやすいようにって事考えてんのかな Wincloneつかって安定稼動してる状態をOS Xからバックアップすれば そんな気遣いいらないとおもうけど。 好き好きだから。
765 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 21:42:58 ID:17SYao0i0
遅レスですみません。 >762 同一ドライブにNTFSのパーティションを2個作れるなら、外周順は二の次でいいので やり方を教えてもらえないでしょうか。 内周にOSを入れたのは本意ではないです。WinOSは3番目(正確には EFIの分があるので4番目ですが)のプライマリパーティションにしようと考えました。 OSXを最後にしたのは、NTFSが2つ、FATで1個を使おうと思うと、遅くなっても 内周に置くしかないなと思ったからです。 >763 FAT領域はUSBメモリで代替も考えたのですが、折角外周に置くので そこにページファイルやWin版PSの仮想領域を置こうと思っています。 2つのNTFSを使おうとしているのは、まさに>764さんのおっしゃってる理由ですし またフラグメンテーションもC:\に局所化させたかったからです。
766 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 21:47:00 ID:17SYao0i0
訂正です。 (誤)内周にOSを入れたのは本意ではないです。WinOSは3番目(正確には EFIの分があるので4番目ですが)のプライマリパーティションにしようと考えました。 (正)内周にOSを入れたのは本意ではないです。WinOSはWinOSが認識する 最後のプライマリパーティションに置かねばならない、と聞いたので3番目 (正確にはEFIの分があるので4番目)に置きました。
767 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 21:49:03 ID:u3ufpW8X0
理屈が妄想混じっててむちゃくちゃだな。 まずは試してみろといいたい。
768 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 21:59:11 ID:R7vlBhb00
>>765 いつの時代のユーザーか知らないけど、もうそんな細かく考える必要はなくなってる。
いいから、普通にWindowsのパーティション1個だけ切って使ってみなよ。
はっきり言って何とかの考え休みに似たり。
769 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 22:31:07 ID:17SYao0i0
>767 2日くらいあれこれインスト順番を試してるのですが、なかなかうまく行きません。 今夜で3晩目ですが、もう少しがんばってみます。 成功法をご存知でしたら教えてください。 >768 最近はそうだと聞くんですけど、OSとアプリ/データのパテ分けをしないと 何となく気持ち悪くて。 馬鹿の考え休みと言われようとも不可能じゃないなら、やってみたいんです。
770 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 22:48:27 ID:rQMNa08b0
じゃあ自力でやれよと言いたい。
771 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 23:16:21 ID:u3ufpW8X0
>>769 OSとデータ分ける意味がマジ不明。
労力に見合ったメリットなし。
再インスコとかどうすんのよって感じ。
772 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 23:39:51 ID:R7vlBhb00
>>769 まあ、自己満足も達成感の一つではあるからとめはしない。
がんばってやりぬいて、ここでその成果を披露してくれたまえ。
なんの役にも立たないとは思うが。
773 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 23:51:50 ID:17SYao0i0
>770 自力でうまくいかないから、ここで尋ねてみたんですが、 解決法を書いてくれた人がいなかったから・・・。 >771 むしろWinに限って言えば、OS再インスコ時は楽ですよ。 データ領域はバックアップからの書き戻しが不要でそのまま使えるし レジストリに書かなくても動くタイプのアプリなら、インスト作業無しのまま使えるし。 今回、MacMiniで同じことしようとするから、労力に見合わないことになりました。 >772 さすがに3晩目に入ると、もう自己満足のためだけのトライって感じですわ。 かける労力考えたら、さっさと2パテ+USBメモリにしとけば良いのは昨日から思ってた。 日付も変わるので最後に書き逃げしますけど、 パーテ構成くらい自分の好きにさせてくれ、自分の考えと違うからってあれこれ言わないでくれ。
774 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 23:55:08 ID:u3ufpW8X0
>>773 そもそも聞く場所間違ってるよ。
誰も言わないから俺が言っとく。
775 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:02:43 ID:rQMNa08b0
ほんと、うぜーな。 意見を求めておきながら、「あれこれ言わないでくれ」。 自分のほしい意見がもらえなかったからって。
776 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:07:21 ID:zmhAjAgP0
それよりも今やほとんど意味のない昔ながらの作法を 愚直に守ろうとする頑なさが何となく癇に障った。
777 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:11:59 ID:ogxzqui10
そうなんだよな。 切実に困っているならまだしも、趣味の世界の話だからな。 それで解決策をもらえなかったら「自分の好きにさせてくれ」。 もうね、笑うしかねえよ。
778 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:14:30 ID:zmhAjAgP0
昔、"Lee"とデカデカと胸の部分にプリントされたTシャツを おしゃれだと思って着ていたのは秘密だ。あれを着ていると なんか女の目線がアツかった。
779 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:15:39 ID:zmhAjAgP0
スマンw 誤爆したww
780 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:22:13 ID:ogxzqui10
スレの悪い雰囲気を変えるための小技ですねw
781 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:23:49 ID:+Dwn3mtG0
誤爆に見えなかった
782 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:31:55 ID:w2P0zUc30
>>773 お前みたいな奴は、人と交流すんな。孤独に地道にやってろ。迷惑だから。
783 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 01:13:09 ID:CYdA958hP
オレもよくわからんけど、キモはEFIからwindowsが見えるかどうかと、 EFIから引っ掛けたXPのブートローダーがOSの入ってる部分を見つけられるか の2点だけの話で、パーティションの構成は何個あろうがどうにでもなると思う。 ところで自分のポリシーを押し付けようとしたら質問者に反論されて 挙句に人格否定をはじめるってのはどうかと思うよ。
784 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 06:34:08 ID:35jxPKcf0
まぁBootCampで動かしてる以上、なんらかの不都合(PC/AT互換機としての)は あるってことでしょ。カスタマイズするのは結構だけど、それでうまくいかないのは 自己責任、解決した事例もない、ということで終了。
785 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 08:11:23 ID:AtZArFE+0
NTFSのBCパーテーションをWincloneでバックアップしたんだが、 これのリストアって、NTFSパーテーションでもOKなのか? OSXはノーマルだとNTFSへの書き込みが出来ないはずだろ? 怖くて試せないから、ちょっと教えてくれよ。
786 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 08:27:07 ID:2BuDz8w50
>>773 アドバイスは必要ない、回答だけ教えろ、と。
氏ねとしか言いようがない。
787 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 08:27:07 ID:2BuDz8w50
>>773 アドバイスは必要ない、回答だけ教えろ、と。
氏ねとしか言いようがない。
788 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 08:58:04 ID:2AwZcKl/0
>>785 そもそもWinClone使ってる時点でノーマルじゃないだろ。
それに、ファイルシステムレベルのIOと
rawレベルのIOじゃ話が全然別。
どノーマルなOS Xでも、rawレベルならば
扱うファイルシステムに関係なく読み書きできるわけで。
789 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 09:01:59 ID:2AwZcKl/0
だからこそ、WinCloneやNTFS-3Gみたいなソフトが作れるわけで。
790 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 09:14:15 ID:InC6JW9C0
Winclone使ってWindows領域の縮小しようとしたら "Could not shrink partition. Error 255. てのが出てくる。 公式フォーラムみても解決策は無いし、 普通のバックアップしてもリストアが出来ないし、 HDDが壊れてるんじゃないかと思ってきた・・・ GWまるまるWincloneに費やした・・・バカだな。
791 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 09:30:44 ID:2AwZcKl/0
>>790 shrink前にちゃんとNTFSパーティションをちゃんとunmountしてる?
あとshrinkするなら一旦image化した後にやった方がいいぞ。
restore出来ないのはシラね。
792 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 10:19:42 ID:27E47WnQP
explzhじゃだめなのか?
793 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 10:56:28 ID:27E47WnQP
誤爆
794 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 11:04:37 ID:2BuDz8w50
795 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 11:38:08 ID:17RxxOYx0
通りすがりだけど 2chってのは問いと答えって関係だといいのに、試行錯誤を書き込む非難されるのは何なんだろ? 確かにBlogとかチラシの裏にでも書いとけってのは解るんだけど、所詮便所の落書きなのにさ
796 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 11:49:11 ID:PzcOo4yf0
便所の落書きとわかっていても、落書きするやつに文句を言わずにいられないのか。 どうしようもないねー
797 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 14:48:05 ID:OjkpvZZF0
>>795 今回は別に「試行錯誤が非難されてる」わけではない。
それにBootCamp自体は試行錯誤の連続だったわけで、そういった事実もない。
798 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 14:57:27 ID:CYdA958hP
クソエラソーなスレ住人が質問に答えないでポリシーを押し付けたから揉めた。 そんだけの話。
799 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 15:08:32 ID:AtZArFE+0
>>788 ゴタクは必要ない、回答だけ教えろ、と。
800 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 15:16:46 ID:TAmpG5Cx0
>>798 ID:17SYao0i0
OSとアプリ/データのパーティションを分けたい
パーティション分けは変えるつもりないから、この方法の答えを教えて
スレ住人
そんなことやってもいいことないからやってなし、これから先もやるつもりない
他の方法ならやり方知ってるし教えられるけど、お前のやり方は知らんから自分でやってくれ
至極もっともな対応だと思うが?
801 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 15:17:29 ID:PzcOo4yf0
まあ、登録制の掲示板ではこういう煽りはあんまりみられんわな。 答え書くより、あおる方が楽だし楽しいってのが2chの流儀ぢゃでw
802 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 15:35:14 ID:wCPF9BUr0
運が悪かっただけ。 やり方知ってれば、漏れが教えてやってた。 かといって、調べてまでして教える気は無いけど。
803 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 15:46:36 ID:qrcs/o0H0
質問つーものは共感が得られないとまともに答えてもらえないもんだよ。 せめてどこまでやってどこで詰まってるか、ってことを具体的に書けばいいのに。 うまく行かない、で片付けて、エラーメッセージすら書かないやつがいるからな。 泣きわめく強情なガキに逆質問して状況把握してあやしてやるのって面倒じゃん。 こっちはお前のママじゃねーっつーの。
804 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 15:57:08 ID:CYdA958hP
何もかもわかってるならスレを覗く意味なんてないのだから、 質問者にケチつけてるヤシだって純粋な暇つぶしではなく、 なんらかの情報がないか見に来てる立場であるはず。 傲慢が当たり前みたいなことを平気で書き散らしてるのはどうかね。 聞く側もツンデレの興が乗るような聞き方をしろってかw
805 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 16:02:19 ID:qrcs/o0H0
いや、相手の器量に合わせてやるのは当然でしょw 他人のレスは自分のレスに対する鏡だと思った方が良いわな。
806 :
773 :2009/05/06(水) 16:46:14 ID:p64ietC90
807 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 17:11:00 ID:27E47WnQP
なんか寝ておきて触ったらPCブルースクリーンになった
808 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 20:19:27 ID:27E47WnQP BE:533459737-2BP(9710)
ちなみにトラックパッドのアップデート入れてます
809 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 21:05:36 ID:VFZ09+K0i
>>806 もしかして君、擁護してもらえるとか思ってたの?
あんな書き込みしといて
810 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 21:41:10 ID:TAmpG5Cx0
>>808 あれは糞アップデートだから入れちゃだめ
811 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 22:10:07 ID:2BuDz8w50
812 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 23:10:56 ID:MBYNyHe10
質問です MacBookPro使用しています NTFSで論理パーテーション作成はどのように行えばいいのでしょうか?
813 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 23:15:40 ID:2BuDz8w50
NTFS自体がすでに論理パーティションな訳だが
814 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 23:27:02 ID:MBYNyHe10
>>813 質問の仕方が、中途半端ですいません
NTFSには、プライマリーパーテーションと論理パーテーションが存在しますが、
OSX上から論理パーテーションを作成できないでしょうか?
プライマリーパーテーションですと4つまでしかWindowsじょうから認識できないため
なんですが
815 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 23:43:51 ID:d1X3rKUk0
>>814 Macでパーティション確保しといて、Windowsから拡張領域に変更して
そこに論理ドライブ作れば良し。
816 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 00:36:20 ID:nFzvzvaDP BE:685875593-2BP(9710)
817 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 00:44:00 ID:YrSMhMXw0
>>816 ドライバインストールCD使うか、ロールバックやるかのどっちかじゃない?
Wincloneとかバックアップとってなさそうだし
818 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 00:58:39 ID:9sf067zzP
>>816 プログラムの追加と削除から
バージョン1.1とついている方のトラックパッドのドライバパッケージを
アンインストールすれば元に戻るかと。
819 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 01:17:46 ID:tMMVJhM90
やっちまいました! 説明読まずにやってディスクエラー表示が! で,ヘルプで原因はわかったのですが 元に戻すことができず,Macでの起動もできず iMacなのでwindowsCDを排出することもできず にっちもさっちもいかなくなってしまいました 初歩的なミスで申し訳ないのですが なんとかMacOSから起動するなどできないでしょうか? お助けくださいませ 最悪,データ等の消滅は覚悟しております
820 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 01:20:53 ID:nSNuquY90
>>819 Option押しながら電源入れて、MacOSXのディスク選んで起動。
CDの排出はiMacでも出来る。
821 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 01:28:29 ID:FCHnkI5E0
マウスクリックしながら起動するとディスク排出されるし。 てか、初心者質問やがな。。
822 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 08:09:15 ID:nFzvzvaDP BE:609667946-2BP(9710)
823 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 09:14:24 ID:w/J86hDZ0
>>804 基本的にはボランティアなんだから、
>聞く側もツンデレの興が乗るような聞き方をしろってかw
ある意味で当然。
824 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 10:22:15 ID:U6SItvdx0
WindowsXP正規版をiMacにインストールして使っていて、 iMacを売ってMac miniを購入しようと思っているのですが、 その場合手持ちのXPをminiにインストールしてもライセンス違反にはなりませんか? というかやっぱりアクティベートでひっかかる?
825 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 10:26:26 ID:s4giJx//0
再度アクチベーションが必要になると思うけどライセンス違反ではないよ。
826 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 10:28:03 ID:TD9UgGXZ0
>>824 正規版であればアクティベートで引っかかったら、
電話(オペレータ)対応で理由を言えばおk。
827 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 10:45:22 ID:U6SItvdx0
すいません、スレ読んでたら185に書いてありましたね。 返答ありがとうございました。安心して買い替えられます。
828 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 12:46:03 ID:rKtCWP1x0
ざっと読んだが \C:OS \D:データ というのはWinでは常識だと思っていたが、オールドスタイルなのか?
829 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 13:04:07 ID:tqx7NiRA0
俺は結構細かい Tempはデフラグしないでフォーマット C:\OS D::\Temp E:\Data F:\Save(BackUp用)
830 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 14:06:13 ID:Vvok5Gb40
もうその話はいいってw
831 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 14:08:46 ID:9sf067zzP
>>828 このスレではwinclone厨の声が大きいだけ。
データとOS部分で扱いは違うのだから俺は分けるのが無難だと思う。
bootcamp環境ではやりにくいというか一工夫必要だが。
832 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 14:17:34 ID:TD9UgGXZ0
winclone厨てw Wincloneのおかげでどれだけ助かってると思ってるんだ。
833 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 15:53:14 ID:o2V3/QI20
散々叩いた挙句、逆ギレした質問者が自己解決させたら、 途端に沈黙した夕べの流れにワラタ。 俺もWinでなら、パーティションを切るけどな。
834 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 16:41:13 ID:RZ9FtMYH0
沈黙したのではなくて相手にしなくなったの間違いでは? Bootcampなんて普通にwindowsが使えればいい いろいろ拘って弄るくらいなら別途PC買う その程度のもの。そして、ここもその程度のスレだと認識しろ
835 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 17:24:32 ID:w/J86hDZ0
>>828 別にパーティションを分けるほどのこともないしなあ。
フォルダーでええやん。
836 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 18:28:54 ID:ba3xe/YP0
己の意見が否定されたので悔しかったんじゃろぅ。
837 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 18:43:20 ID:MmF1Ft2+0
初心者にパーティションの割り振りを簡単に説明しなければ なんですが、基本的な割り振りとしてはどういう形が常道でしょう? 構成はMacメインで、システムとデータをわけ、winも搭載、 iTunesのデータもかなり多い環境を想定します
838 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 18:57:35 ID:w/J86hDZ0
839 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 19:02:43 ID:r2i1uDIo0
パーテーション切りたがるのは昔人間だけ。
840 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 19:48:52 ID:kx3gazWM0
BootCampでXPにした時ってみんなのCPU何度? 自分アルミMacBook竹なんだけどちょっと負荷掛けると70いっちゃう。
841 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 20:40:14 ID:RbzTpdp40
>>833-
>>836 解決したらそれで済む話だからじゃないの?
その話題を引っ張り続ける理由もないし。
842 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 21:16:52 ID:9sf067zzP
>>840 そんなもん。
80℃を超えない程度にファンコントロールされている模様。
843 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 21:21:59 ID:m2u2v5F20
面倒だが毎度macOS起動してファンの回転数上げてから Windowsに切り替えてるよ2500回転もあれば熱に関しては気にせずにいられる
844 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 22:03:35 ID:xLrhVVVQ0
DTMとかゲームとか、きわどいソフトを使ってる人は パーティションで切り分けする人が多いね。 新規インストールとか、バージョンアップ時は、何が起 こるかわからないからねー。ただでさえ不安定なソフト 多いし。 昔人間とかは関係ない。運用スタイルの違いだよ。 データ保全とリストアの手軽さがポイント。 だが、スキルのない人には勧めない。 やりたいヤツだけやればいい。
845 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 22:06:46 ID:7xVdk9KH0
蒸し返して悪いんだけど素朴な疑問なんで誰か教えてくれ。 2パーティションの人って2つのOS間でのファイルのやりとりって どうしてるの? 俺はMac(HFS+)とWindows(NTFS)の他にFAT32領域作って、 そこをデータ置き場にしてるんだが、HFS+とNTFSだけじゃ それぞれに書き込めなくて不便だし、同じデータを両方に置くのも 無駄だと思うんだけど。 FUSEかMacDriveで書き込めるようにしてるの? WindowsをFAT32にインストールしてる? 外付けハードディスク? 仮想マシン?
846 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 22:14:35 ID:qZQsfHuh0
>だが、スキルのない人には勧めない。 >やりたいヤツだけやればいい。
847 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 22:23:20 ID:s7vmQDHO0
848 :
819 :2009/05/07(木) 22:30:09 ID:IYTNdCYW0
>820,821 初心者質問にお答えありがとうございました しかし,option起動できず,途方に暮れていたところ キーボードを変えるとできました どうやら新しいアルミ板キーボードにはちゃんと対応していなかったみたいです 機種が古いせいなんでしょうか・・・ いずれにしても助かりました,ありがとうございました
849 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 23:28:52 ID:w/J86hDZ0
>>844 >新規インストールとか、バージョンアップ時は、何が起
>こるかわからないからねー。ただでさえ不安定なソフト
>多いし。
それ、同じドライブに保存してるなら、パーティション分けしてたって無駄だわ。
パーティション分けは危険回避には何の役にも立たない。
ドライブが逝けば一緒におだぶつ。
850 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 23:30:30 ID:w/J86hDZ0
>>845 おれはNASとファイルサーバーがあるからもーまんたい。
851 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 23:32:10 ID:i+5MqwWO0
物理的な事いってんでねえべ、毎日の運用上こっちが管理しやすい っていってだべ。 物理的に逝く時のバックアップとは別のコンテキストで話してんだべ、
852 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 23:34:24 ID:qZQsfHuh0
ニヤニヤ
853 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 23:44:52 ID:9sf067zzP
自分のアドバイス通りに人が動かないと暴れだすガキがいるようだな。
854 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 23:45:16 ID:Ou7ypKVb0
まぁ、あの質問であげたパーティション構成と割当容量は 明らかにMac Miniを「OSXも動かせるDos/V機扱い」 と受け取れるからな。 ここの板の気質からして、連中が怒るのも無理なかった。
855 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 00:16:10 ID:k2WU0lxT0
>>849 やっぱ全然わかってねーじゃん。(´・ω・`;;)
856 :
845 :2009/05/08(金) 00:25:16 ID:UTiIZ9/R0
>>847 普通に外付けHDDなのか。
俺ノートでよく持ち歩くから外付けHDDはあり得ないんだ。
FUSEは試したけどパフォーマンス悪いし、MacDriveは高いし。
やっぱノートだと3パーティションが一番妥当だと思うんだが。
857 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 00:33:55 ID:mQO8cDdu0
漏れはWindowsをFAT32でインスコ 32GBあればサブ目的ならなんとかなる。なる。なる。なって。
858 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 00:35:22 ID:A9FyV0Mj0
仮想環境導入前はOSXとXPの二つパーティションきって、データはUSBメモリ に突っ込んでたな。仮想環境で十分間に合うってわかってからは仮想環境の 機能でフォルダ共有させてっからFUSE使ったりUSBメモリに頼る頻度は激減 したけどね。
859 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 05:48:12 ID:dbcKzCZX0
FUSEって遅いよね
860 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 07:56:02 ID:a6hIMWTYO
βでWindows7をインスコ中。
861 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 08:18:25 ID:ry0O2SJ/0
862 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 10:36:24 ID:TBN1QZEr0
初心者質問なんだが、mac側でWindows用に切ったHDDのアイコンをゴミ箱に捨てればWindowsって消去できんの?
863 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 11:06:11 ID:BiGdta1B0
864 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 11:54:22 ID:CUZg8REf0
>>855 なにが?
再インストール時のトラブルがどうたらこうたら、なんてことに
パーティション分けは何の解決にもならないのは間違いないが。
まさかHDDが壊れるときは、パーティションごとに壊れるとか
思ってるのかい?
865 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 11:58:52 ID:A9FyV0Mj0
>>864 あんまり馬鹿晒すなw
笑いとまんなくなるからw
866 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 12:39:07 ID:CUZg8REf0
867 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 12:46:23 ID:GttG5uxe0
>>866 真性?
他の人に感染しそうだから良い加減にしてくれよんw
868 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 13:02:40 ID:/aKuA39+0
>>864 こんな読解力のないヤツが叩いていたとは。。。
まぁそんなとこだろうな。
869 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 13:27:12 ID:PmIuSfB50
マジレスしてあげても、あーだこーだ言い出すパターンだろ こいつ
870 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 13:30:06 ID:A9FyV0Mj0
言い負かされないためなら、元の話題にでてないシチュエーションでも ひっぱりだす、困ったチャンぽいからなあw
871 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 13:43:45 ID:E7UAcJXF0
今時流行らないのかもしれんが、OSとデータ領域その他でパーティションを 分けることには、多少なりともメリットがある。 高速にアクセスさせておきたいページファイルやキャッシュを ディスクの外周側に固定できるとか。 デバイスやアプリをとっかえひっかえしてて、不調を招いてしまった場合 OS再インストールを行う時にデータのバックアップやリストア作業が最小で済むとか。 OSの入ったパーティションのどこかに不良が発生して、読めなくなったとしても データの入ったパーティションのみは吸い出せる可能性が残るとか。 もちろんディスクの駆動部だったり読み取り機構に故障が発生した等の HDDの物理的故障の場合は>864が思っているようにパーティションを 切ろうが切るまいが、深刻な問題に直面する。 だが不具合とはドライブ故障だけが全てじゃないから、それをもって パーティションを切ることの意味を全否定できるわけじゃないのよ。
872 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 14:24:46 ID:CUZg8REf0
>>867 で? 答えられないからごまかしてるんでしょ?
873 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 14:27:51 ID:CUZg8REf0
>>871 別にオレもパーティション分けを全否定しているわけではない。
ただし、
>新規インストールとか、バージョンアップ時は、何が起
>こるかわからないからねー。ただでさえ不安定なソフト
>多いし。
こんな状況で「何かが起きた」場合に、パーティション分けをしていた
ところで無意味だと言う話。
>OSの入ったパーティションのどこかに不良が発生して、読めなくなったとしても
読めなくなるなんてときは、基本的にはパーティションテーブルではなくファイルシステム
自体がいかれてる。都合よく「OSの入ったパーティションだけに不良が起こる」なんてことは
非常に少ないので、これも無意味。
874 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 14:32:45 ID:CUZg8REf0
>>871 >OS再インストールを行う時にデータのバックアップやリストア作業が最小で済むとか。
これならオレも分かる、というかそうしてる。
しかし、危険回避には何の役にも立たないよと。
それに、バックアップ作業自体の効率自体は何もカワランでしょ。
「危険回避のために」OSのパーティションからデータを離したい
というくらいなら、バックアップと言えば当然ほかのメディアに
データを移すことになる。
で、この「バックアップ作業」を行う上で、パーティションを分ける
場合と分けない場合で、なにか作業に違いが発生するかな?
-------------
別におれもパーティション分けするなとは言わないよ。自分でもやってるし、
そんなことは口が裂けても言わない。
そうじゃなくて、「危険回避のために」という昔ながらの迷信を信じてる人に
それは迷信だよと、そういってる。
875 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 14:32:48 ID:A9FyV0Mj0
都合の悪いところは読み飛ばすときたかw 相手するだけ無駄だなw
876 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 15:04:09 ID:juBYPwPC0
ソフトが不具合とか悪さしたときの話だろ? だれもHDD壊れた話とかしてねーし。
877 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 15:12:41 ID:b3QYPgDv0
俺の予想どおりのレスしてきてわらた
878 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 15:14:22 ID:Nozs8BbP0
879 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 16:28:49 ID:TBN1QZEr0
頑張ってWindows7にBootCamp入れたんだが、 Macintosh HDの下にあるUntitledの名前って変えれないの? 店に置いてあるmacだとWindowsとかになってるけど
880 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 16:49:26 ID:z+jrQQ5+0
win側でボリュームラベルを変えろ
881 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 16:50:39 ID:Nozs8BbP0
>>879 Windows立ち上げてドライブのプロパティに名前入れてやればOK
882 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 17:28:48 ID:TBN1QZEr0
883 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 17:53:03 ID:9axcYVak0
新たな欠陥見つけました。BACKSPACEキーを押したら その曲がコンピュータ上から消滅します。マイミュージックにも ゴミ箱にもいっさいありません。 HDD検索してもありません。これってアップルを訴えることできそうですね。
884 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 17:56:15 ID:BiGdta1B0
>>883 とりあえず精神病院に行く事をお勧めする
885 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 18:13:34 ID:9axcYVak0
886 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 18:26:06 ID:Rb4EEVWk0
macbookでbootcamp使って、 OSXとXPとwindows7(RC)共存させてる人っています? 今XPとOSXなんですが、 XPからwindows7にバージョンアップではなく、 XP環境残したままWindows7を入れたいんですが…
887 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 18:28:56 ID:z+jrQQ5+0
>>886 Bootcamp
トリプルブート でググれ
888 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 18:29:45 ID:n0ggno3Z0
Windows7RCってどう? XPやVISTAと比べていい感じ?
889 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 18:30:57 ID:z+jrQQ5+0
評価版なんだから自分で試せ
890 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 18:33:52 ID:fgsJBwmv0
>>878 相も変わらずレベルの低い記事書いてるな何の参考にもならないやん
891 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 19:24:01 ID:OzUa6qpb0
Windows7にBootCampドライバ入れる時は ORCA使うとラクチン。
892 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 20:27:45 ID:dbcKzCZX0
>頑張ってWindows7にBootCamp入れた それは随分がんばったな!
893 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 20:44:32 ID:WfKTuuex0
>>845 以前(2パーティション運用の時)はFUSEとUSB-HDD併用してた。
今はおまいさんと同じく3パーティション。
894 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 21:37:00 ID:Rb4EEVWk0
トリプルブートで調べてみたけれど、OSX+XP+win7の事例はまだないんですかね。見つかりませんでした。 既存のMacHDパーティションを割って、そこにWin7を入れるのは無理なんでしょうか
895 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 21:46:24 ID:lXq8rKgC0
896 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 22:58:25 ID:eLLaCHM/0
>>894 windows7もvistaもかわらんって
897 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 00:04:46 ID:FhV8PIESP
みんな大体どれくらいの割合で分けてるの? 250GB→ mac150 win100とか
898 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 00:26:57 ID:0WIyt1vz0
mac:win 187:45 total 232.9GiB
899 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 02:39:30 ID:gox2FbvT0
Snow Leopardの「Boot Camp」、Windows用HFS+ドライバを搭載? Mac Rumorsでは、Mac OS X 10.6 Snow Leopardに含まれる「Boot Camp」は、 WindowsでMac OS XのHFS+フォーマットのパーティションを読み込める Windows用HFS+ドライバが含まれるようだと伝えています。 これがマジならMacdrive死んだか?
900 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 07:45:10 ID:O7+LW3JU0
読み込みだけだろ。
901 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 10:02:25 ID:idNCKM9q0
簡単なファイル交換だけなら読み込みだけで十分じゃない? Windows側にファイルを送る必要があるってことは、その後必ずWinを起動するってことでしょ Winを起動してから読み込んでも結果は一緒だと思うんだけど
902 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 18:45:19 ID:2zDLVlxH0
winで今のmac上のファイルってそのまま開けるんですか?
903 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 19:13:48 ID:9wXmoGbA0
開けますん
904 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 19:15:50 ID:tij1e2nz0
今は大容量のSD・USBメディアがあるんだから 安直に共有したければそれでいいやん ノートで無線全盛の今はNASが一番気軽だけどな
905 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 20:19:04 ID:8wuvriyO0
>>894 >トリプルブートで調べてみたけれど、OSX+XP+win7の事例はまだないんですかね。見つかりませんでした。
可能です。少し前に、自分がココで質問した事例は見つかり
ませんでした?3月頃だから、過去ログにあるかと。最終的に:
Leopard, Windows 7, Windows XP, fedora 10 のクアッドブートに
なったのですが・・・。 Macbook early 2008 で使ってます。
906 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 11:50:12 ID:JrcWM4zh0
HFS+読み込みはできてもいいけど書き込みはできなくていい WinはWinで隔離しとかないと不安だ
907 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 12:07:16 ID:mKg2cxLHO
プラMacBookにwin7入れてみた。 なかなか快適だと思うよ
908 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 12:46:23 ID:fVGHIaMU0
プラ・・・
909 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 12:50:22 ID:UyUNqWce0
プラだって....
910 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 12:54:47 ID:J3gOS64q0
ついででちょっと調べものしてたんだけど、これXPでBluetooth使おうとするとうまくいかないみたいね みんなどうやって対応してるの?
911 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 17:04:43 ID:U31piAFxP
912 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 19:13:46 ID:kFY8fbCx0
教えてください。 新型mini梅を使っています。 内蔵HDにBoot CampでXPをインストールしました。そのHDを外付けケースに入れて、FirewireやUSBでつなぐとXPの起動ディスクとして使えますか? よろしくお願いします。
913 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 19:49:30 ID:fUw9E5FAP
使えない
914 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 19:51:12 ID:9no/Aonm0
>>912 はぁ?
SATAを外に引っぱり出した外付けハードディスクなら使えるだろう。
915 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 19:55:27 ID:9gNuk6Wt0
どこから引っ張り出すんだよ
916 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 21:00:39 ID:YtunZa4e0
917 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 21:07:16 ID:9gNuk6Wt0
質問の答えが黙ってろってw
918 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 21:29:23 ID:fVGHIaMU0
919 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:14:43 ID:0kk5O13W0
まだ夏休みには早いぞ
920 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:19:47 ID:R2dJ/OTj0
921 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:37:07 ID:9gNuk6Wt0
質問することが恥じなのかぁ 結局教えてくれないんだケチ
922 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:44:32 ID:J3gOS64q0
923 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:53:12 ID:fUw9E5FAP
>>922 MSのBluetoothマウス使ってるんだけど一度ペアリングするとMacでもWindowsでも使えるのな
ペアリングし直さないといけないと思ってたからビックリしたわ
924 :
922 :2009/05/11(月) 00:14:57 ID:GGesPvRq0
>>923 おお、どうもです。
ハードウェアで識別してるってことですかね。
ちなみにOSはXP? Vista?
ググってみると、XP標準のBluetoothスタックがあまり評判よくないような感じでした。
たとえばヘッドセットが認識できないとか、Boot Campのドライバを上書きしちゃうらしいとか。
マウスだとそんなこともないのかもしれないですけど、特に困ったとことかないですか?
925 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 00:22:11 ID:SpQ0iT9G0
926 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 01:23:56 ID:JtTjnp190
>>914 そんな改造はどうしてもやりたいやつがやることであって、「できる」とうかつに
答えていいものではない。
927 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 05:56:16 ID:SpQ0iT9G0
m9(^Д^)プギャーーーッ
928 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 07:11:58 ID:UeDn0yTvP
>>924 7 RC
ドライバはBootCamp標準でWindows標準のスタックだし、特に問題なく使えてる
ヘッドセットは分からないけどね
929 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 07:35:34 ID:IY4psvL40
元質問と関係ないこと答えるのが一部の日本語が不自由な方の 間ではやってるらしいのw 火縄とUSBでつなげて使えるか?に SATA外に引っ張り出せばできるだろってw
930 :
912 :2009/05/11(月) 09:54:39 ID:0KEbrvv70
912です。 いろいろなお返事、ありがとうございます。 あるブログに、 「コピーキャットX」というBoot Campディスクに対応したディスクバックアップソフトを使って、 外付けHDにコピーすることで「外付けからWindowsXPを起動」を実現したという記事がありました。 ならば、Boot CampでXPをインストールした内蔵HDを外付けにしても、 外付けからWindowsXPを起動できるのではないか、と考えました。 Boot Campは内蔵HDにしかXPをインストールできないが、 インストールしてしまえば外付けで使用OKではないかと思ったわけですた。
931 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 10:08:19 ID:IY4psvL40
>>930 該当ブログよんでないからわかんないけど。
それって他にもとある3rdパーティー製のソフトも使ってなかった?
しかも結構いいお値段してるやつ。
932 :
912 :2009/05/11(月) 10:12:41 ID:0KEbrvv70
>>931 たぶんコピーキャットXだけだと思うけど。
その記事のURLを書いていいのかな?
933 :
912 :2009/05/11(月) 10:27:51 ID:0KEbrvv70
>>931 「外付けからWindowsXPを起動」と「コピーキャットX」でぐぐれば、
トップに出てくる漢字ばかりの名前のブログ記事です。
934 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 11:48:59 ID:IY4psvL40
よんでみたけど、わかんないわ、そりゃ。 使ったことないソフトだし。 ただもしも試すならそこの記事でもUSBにコピーしたWindowsのディスクが マウントもされてない、って書いてあるのを忘れずにね。 火縄接続なら試してみてもいいのかもしれないけど、成功の保証なんか できないよ。
935 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 14:28:55 ID:T63TFawf0
すいません、教えて下さい、 Boot Camp アシスタントを軌道しても、 パーティション作成まで行かないで 先へ進めないのはどうしてですか?
936 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 15:44:15 ID:A0irE9Ql0
エスパーレスだけど軌道したからじゃないかな
937 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 20:14:17 ID:i021ezd+0
VPCにwin7入れてみたけど、ドライバでうまくいかんよお (誤爆処理
938 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 20:28:54 ID:vAfzqwzg0
またw
939 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 02:01:12 ID:u5X1oNUU0
miniにWin7RC入れたのはいいけど パーティションプライマリ4個使ってんじゃん でWinでどのToolで温度見れるのカナ
940 :
912 :2009/05/12(火) 09:27:01 ID:E2r2jX4+0
>>934 いま帰って来ました。ありがとうございます。
新型梅なのでHDを増設しようと思い、
「外付けからWindowsXPを起動」がうまくいくなら、
新しいHDを内蔵にし、現内蔵HDを外付けにして使うのが理想的なのですが。
しかし、Boot CampでXPの入った現HDがそのまま使えたらの話で、
もともとコピーキャットXを使う気はありませんでした。
一方、内蔵HDをXP用にし、新しい外付けHDをOSXの普段の起動用にするという途も考えています。
「外付けからWindowsXPを起動」したという確かな声がないようなので、
一度チャレンジしてみるか、すんなり次案に進むか、ちょっと悩んでみます。
941 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 17:22:15 ID:v6Fa0WB60
ああ、書き方悪くてごめん。 Windowsはインストール時に設定ファイル弄ってやらないとUSBから 起動できないはずだから、どうやってそこバイパスしたんだろ?って 思ってたのよ。 貴方が読んだらしいブログをみたらやはりUSBはサポートされて ないらしいから、外付けにするなら火縄で試せばまだ芽があるかも ね、って意味で言っただけだから。 もしも試す気がまだあって外付け火縄で起動できたら(根拠なしで 火縄ならいけるとは思ってんだけど)できたよ、程度でも書き込んで くれたら他の興味ある人にも役にたつかも。
942 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 20:47:33 ID:qmK/x1M90
BootcampはNTFSフォーマット出来ないんでしょうか? Win7はNTFSのドライブにしか入れることが出来ないようで、 Bootcampから再起動後の最初に「NTFSじゃないのでインストール出来ません」となる。 NTFSでフォーマットするとWin7のコントロールパネルに MacOsの起動ディスクが表示されない(フォーマットするので当たり前だが)。 起動時にOpt(Alt)Keyを雄のは面倒だ。
943 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 20:52:52 ID:v6Fa0WB60
ちょぉっときぃわぁどくふうしてけんさく すればそのものずばりのかいとうありますよ がんばってくださいね、おうえんしてます
944 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 20:57:41 ID:lGgOwPWvO
フォーマットしなくても大丈夫だったけど
945 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 21:06:01 ID:qmK/x1M90
>943 ぐぁんばります! たぶん32GBより大きいパーティションにすれば自然とNTFSじゃなかったかと。 2年前にBootCamp取説を買っていたんだが、1.5年前にMacminiともども手放したので記憶が薄い。 先般またmini買ったので再度やっている次第。 ぐぁんばります!
946 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 22:18:59 ID:XcwEZqtM0
いったんFAT32でBootcampフォーマットして、 windowsインストール時にNTFSでフォーマットしなおすんじゃないのか
947 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 22:22:00 ID:XcwEZqtM0
ああすまん、winのコンパネにbootcampが出てこないって話か そりゃwinにbootcampインストールしないと出しようがないわな
948 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 23:07:52 ID:CEE+rwVw0
Win7のBootCampってゴニョって入れたから切り替えできるけど もしかして古い情報だった?
949 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 23:20:40 ID:XcwEZqtM0
いや、それでいんじゃね? 漏れもそうなっとるよ
950 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 03:10:58 ID:Xr3NvVxw0
なんでもいいけどWindows7RC対応のドライバはまだかいなー 早くFnキー無しでファンクションキー入力できるようにしてほしいよ。
951 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 04:07:45 ID:ahHyfvOg0
HDD換装のついでに、
>>806 みたいなパーティション構成に
挑戦してみました。
ターミナルからdiskutilコマンドでパーティション切り直しすれば
いい、みたいな情報を見つけたんですが、外部HDDからMacOS
立ち上げて、ディスクユーティリティで新しい内蔵HDDを4つに
切り、SuperDuper と、WinCloneで取ったバックアップをリカバリ
したら、すんなりいけますた。
P1:仮想メモリや、ユーザーデータ用(速度を重視するもの) 100GB
P2:保管データ用(速度は重視しないもの) 225GB
P3:WindwosXP(SP3) 40GB
P4:MacOS 10.5.6 100GB
容量配分は別として、Windowsメインで使うなら、こういう切り方もアリかと。
元々BootCamp環境からの移行だったのでP4以外はNTFSで切りまし
たが、新規でXPをインストールする場合は仕様上の制限で、P1,P2は
HFS+にしとかないといけないかも。
952 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 14:13:09 ID:QZWZ5Gjj0
>>948 ゴニョkwsk!
bootcampドライバ入らんよ…
953 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 14:22:34 ID:iMTd07JU0
954 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 15:40:51 ID:RLKY+NAA0
>>953 俺はApple BootCamp patch LIMOを使ってインスコした
955 :
912 :2009/05/13(水) 17:16:49 ID:eN3jGksc0
>>941 内蔵と火縄800外付けのHDを入れ替えてみました。
その結果、システム環境設定の起動ディスクにも、option起動の画面にも、
起動システムとして外付けHDのMacとWin、両方とも表示されるようになりました。
しかし、Winを選んで起動すると、
ブートデバイスを入れて何かキーを押せというメッセージが出て、そこでストップ。
残念〜。
内蔵HDの容量が大きくなったので、それでMacとWinをまかなうようにします。
それにしても、火縄800外付けからMacを起動しても速いですね。
956 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 18:42:25 ID:L1pUnrn50
Win7のXPモードなかなか面白い けど何でWinでWin動かさなきゃならんネン
957 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 18:45:31 ID:QSia03ujO
こんばんは! パーティションでWindowsに5G作成したのですが、10Gに変更したい場合はOS再インストール以外に方法はないのでしょうか? 出来ればボリュームを消去せずに拡張したいです…
958 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 19:25:40 ID:b/2cuJIp0
959 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 21:44:02 ID:8mCUI8pV0
>>956 OSXでも、Classic環境のために古いOS入れることはある。
MSはそれを公式で簡単にできるようにしたわけだ。
まあ、XP Modeが可能なエディションはXP SP3のライセンス料が含まれてるらしいが。
960 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 18:02:08 ID:2SD2yAQg0
Win7で9400MのDriver185.85入れたら GPU-ZでちゃんとGPU MemoryClockも表示されるし GPU CoreClockもmin 150MHzまで落ちるね
961 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 19:18:57 ID:bhpCLR5p0
初心者で申し訳ございません。 少し教えていただきたいことがあります。 iMacにXPを入れたのですが、 外付けのDVDドライブ(BUFFALOのDVSM-X516U2です)が、 USB1.0での認識になってしまいます。 いったいどうしてでしょうか……?
962 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 20:18:06 ID:kRAMtYrm0
>>962 マニュアル読んだか?
bootcampドライバ入れたか?
963 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 21:04:15 ID:bhpCLR5p0
bootcompドライバは入れました。 問題なく使えてはいるのですが、 外付けのDVDドライブだけUSB1.0での認識になってしまいます。 win用の機器に相性とかあるのでしょうか。
964 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 21:20:47 ID:2SD2yAQg0
Win7でやっとこさBD.ISO見れた (PowerDVD8Ultra build 2815)
965 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 21:30:25 ID:bUwbI1S10
>>963 BUFFALOからDVSM-X516U2のVista用ドライバでも
ダウンロードしてインストールしてみたら?
966 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 00:44:13 ID:1EBYWN5e0
967 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 00:49:58 ID:9E0Rv5HM0
一応 mini でWin7のXPモード動いてるけど ビジュアライゼーションって何のことカナ?
968 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 01:01:29 ID:1EBYWN5e0
>>967 >お持ちのプロセッサが、ハードウェアのビジュアライゼーションをサポート
>していることを確認してください。さらに、BIOSをチェックして、ビジュアライ
>ゼーションの設定をオンにしてください。あなたのプロセッサがビジュアライ
>ゼーションをサポートしていても、デフォルトではオフになっていることがあります
ってあるんだよね。そこでSecureAbleってアプリで調べてみたらvirtualization Locked On
ってでたんだ。リンク先画像の一番右
ttp://www.lifehacker.jp/090511vxp1.jpg (ここにはヴァーチャライゼーションってあるなあ・・・)
それでBIOSでロックされてるのかなって。
でもMiniで使えてるってことはLockとかは関係ないのかなあ
969 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 01:03:01 ID:1EBYWN5e0
あ、画像ではOKになってるけど、自分のMacbookの場合はLocked On になってたってことね
970 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 01:08:41 ID:LRT8O8za0
ヴァーチュアライゼーションとビジュアライゼーションって読みが 総統しがいまっせ。
971 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 01:19:49 ID:1EBYWN5e0
ライフハッカーにはビジュアライゼーションてかいてあるんんだよね。 自分でココに書き込んでて違和感あった
972 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 07:44:58 ID:Mhq50vrD0
XPモードにCPUの仮想化サポートは必須じゃないよ オフってても普通に動く その記事ろくに技術分かってないやつが何も考えずに翻訳してるだけだろ いや、元記事もテキトーだと思うけど
973 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 16:26:47 ID:lmCoMM9+0
>>966 あんちゃん、それ「バーチャライぜーション」や、「ビジュアライゼーション」やない!
974 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 18:50:21 ID:C7GaqVZGO
オマエ賢いなぁ あんちゃんようせんわ
975 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 00:22:09 ID:YBLzqYP70
Bootcampを2.1にアップデートせずにXP SP3に更新したら、WINが起動できず青い画面でHard Error になってしまいました。(ちきしょう)
976 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 03:59:04 ID:kEdSHJJq0
だから統合してクリーンインストールしろとあれほど
977 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 07:32:48 ID:9OBfX2Y0P
WindowsのSPを事前に準備もせずに当てるのは自殺行為だよな
978 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 08:05:15 ID:zK3tyr4P0
BootCamp1.4でXP SP3入ったよ
979 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 23:50:53 ID:tuq7GLkP0
MB466のHDDをWD500Gに換装しました。 あらかじめWincloneでバックアップしたWinを 新しいbootcamp領域に戻そうとしたところ、 サイズが大きすぎるとのエラーが出ます。 おなじ32GBのFAT32フォーマットなのに 実際に出来上がったボリュームのサイズ が違うためでした。良案はありますでしょうか?
980 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 00:24:45 ID:nN7ir0B00
Mac Pro 使ってるんだけど、ブートキャンプでうまくポート開放できた人いる? OSXだと慣れてるから本当に簡単にできるんだけど、 BootcampのWindows XPだと全然できない。 ファイアーウォールも切ってるし、IP固定、ゲートウェイ指定、DNSも入力してるのに全然だめ。 ちなみにピアキャスのため。なので、ピアキャス起動もしてるけど開放されない。
981 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 00:32:43 ID:EbnFSgMk0
スレ違い
982 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 02:07:33 ID:TQkMS4dQ0
MBP late2008にVista突っ込んでるんだけど 一応、普通に使ってる分には全く問題ない様に見えるんだが winアップデートの再起動シークエンスで暗転したままフリーズしたり シャットダウンしています…の表記のまま輪っかグルグルでにっちもさっちも行かなくなったりして 電源ボタン長押し強制終了を余儀なくされることがたまにある でも、それ以外には、れおぽんにもvistaにもMBPにも これといって問題がある様には思えない これって俺だけなのかな それともやっぱりPC互換機じゃないってことで 例えばBIOSをEFIでエミュレートしてる関係だったり ブートコマンドの互換性の問題だったりで、結構よくある現象なのかな
983 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 05:59:52 ID:FaaKOtkPO
ブーキャン上からApple のQuickTimeダウンロードしようとすると自動的にMac用のページにリダイレクとされてダウンロードできん
984 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 17:13:43 ID:nbfxZaWX0
>>980 うちのMacminiは外向けのサーバーとして大活躍。
今度はHDD入れ替えてWindows Home Serverでも入れてみようかと思ってる。
ネットワーク関係は慣れてる方でやった方がええんちゃう?
Windowsじゃなきゃダメなのか?
985 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 17:22:32 ID:kTeWqYq80
>>982 うちは、macbook(early 2008) に XP SP3 と WIN7 RC だけど、
起動中に暗転したままは、たまになるよ。
XP では firefox で問題がでてる。 google の検索先の
リンク開こうとしたとき等に、しばしばフリーズする。
これ、なんとかならないもんかなあ・・・。
986 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 17:28:07 ID:nbfxZaWX0
>>982 AVASTのシャットダウンできません症状によく似ているな。
987 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 17:38:27 ID:nN7ir0B00
>>984 レスサンクス
WMEを使ったピアキャス配信を考えてるからWindowsじゃなきゃだめなんだ。
どうやらMacminiでできてるみたいだし、俺がいけないのかなぁ。
もうちょっと粘ってみるわ。サンクス
988 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 18:06:17 ID:nbfxZaWX0
>>987 そもそもルーター通してるの?
オレは穴を開けるのはルーターで、Macminiには固定IPを振ってるだけだ。
989 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 19:57:49 ID:TQkMS4dQ0
>>985 なるほど
ないこともない現象なのかな
>>986 あー、AVASTは使ってないが
インストールしてるアプリの影響もある訳か
ノートンは微妙だがnproが入ってるからそのせいもあるかなぁ
990 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 20:09:30 ID:/9j7tsGn0
>>987 IPをMacOSの時と同じものに固定しろ
以上
991 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 22:10:54 ID:jq+4CuaQ0
992 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 22:19:15 ID:jq+4CuaQ0
>>980 あと、Windowsのファイアーウォール切ってんならファイアーウォールオンにしとけ
そして、Aviraとかのフリーのアンチウィルスソフト入れろ。
993 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 04:42:33 ID:uxDWJLKC0
994 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 05:41:00 ID:nFU8yiaN0
9400 GTとは書いてあるが どこに9400M GTと書いてあるんだ?
995 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 05:45:07 ID:nFU8yiaN0
9400M GTじゃねえや、9400Mな 9400Mも9600M GTも型番こそ似てるが デスクトップ向けの9400GTや9600GTとは全く別物だぞ?
996 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 09:39:47 ID:au/CMeXa0
ソフトもライターも糞みたいだな。
997 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 20:36:35 ID:7toMTc3Y0
998 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 20:42:19 ID:CuQ6C3js0
便所コオロギの西川www
999 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 22:43:25 ID:15HNkwKe0
>>993 「9400が非力でCUDAが使えない」とは書いてないじゃん。
「GPUよりCPUの性能が高い場合はCUDAの効果がない」というだけ。
CPUがあまり高速でない場合は9400でもCUDAは効くんだから「使えない」
というのは間違いだろ。
1000 :
名称未設定 :2009/05/18(月) 22:51:15 ID:CuQ6C3js0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。