1 :
名称未設定 :
2008/09/24(水) 08:11:26 ID:+mPvbQbe0
2 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 08:12:33 ID:+mPvbQbe0
3 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 08:13:54 ID:+mPvbQbe0
4 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 08:17:21 ID:+mPvbQbe0
5 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 08:25:45 ID:+mPvbQbe0
6 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 08:27:14 ID:+mPvbQbe0
前スレで誰も次を立てずに終わったので立ててみた。 関連スレを少し増やしてみたのと一言注意書きを足してみたけどなんか文句があったら言ってくれ。
7 :
関連スレ追加 :2008/09/24(水) 08:50:51 ID:t67S+nxM0
8 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 08:51:47 ID:t67S+nxM0
9 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 11:59:48 ID:GNQ7CB9K0
ナイステンプレだぜ
10 :
名称未設定 :2008/09/24(水) 17:09:03 ID:7bQmMTn50
QTも腐ったな 最近はVLCしか使ってない
11 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 00:52:39 ID:uLT8L1gD0
>>10 VLCってあか抜けないでカッペみたいじゃん。不安定だし。でもちゅきw
12 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 00:54:12 ID:vKn0ulTd0
ボリュームのスライダーと、タイムラインの操作に映像が追随しないのがイラつく。 VLCね。
13 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 00:56:34 ID:JBdDzO5N0
カwwwッwwwペwww
14 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 01:40:31 ID:qayvgfOx0
VLCはMPEG2見るときだけ使ってるけど、 一時停止押しても押した一秒後ぐらいにしか停止してくれない糞仕様は 噴飯ものだな。
15 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 01:51:39 ID:iU1RMI7E0
VLCじゃないと見れない動画を見なくなったせいかVLCの出番が少ない MplayerXのフレームスキップ機能をQTで実装して欲しい そうすればチャプタ入らなくなる
16 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 06:03:13 ID:+PFjGJFL0
QuickTimeを使いたくなくてVLCが垢抜けなくて使いたくないなら候補として挙がるのは最近まともになったRealPlayer11だな。 まあRealはどうしても受け付けない人もいるらしいが。 一応ここはQuickTimeスレなのでまあここらへんで。
17 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 06:53:22 ID:X96GS1sR0
でもな、Realも結構QT乗っ取りに依存してる部分があるから微妙・・・
18 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 07:10:02 ID:+PFjGJFL0
結局QuickTimeを使わない理由が
・動画音声コーデックの実装が好みではない/使えないから(SANYO DMX-HD1000の動画ファイルとか-7.5.5で対応したが)
・UIとかコーデックではない部分が嫌いだから
のどちらなのかによる。
前者だったらVLCとかを試してみる価値はあるけれど
>>11 の言うようにUIはいまいちだしQTの代替として使い倒すには力不足(全体的な完成度において)な気がする。
ffmpeg系の処理系の上にQT的UIを乗せたプレイヤーがあればいいのかなその場合は。
後者だったらどうなんだろう?QTのUIが嫌いならVLCのUIなんてもっとひどいと思うが。
19 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 07:14:13 ID:X96GS1sR0
だったら、QT利用の他のプレーヤって手段でもいいんじゃね? って咄嗟に「どれ?」って言えないけどw
20 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 08:45:55 ID:5d3noXrv0
>>18 QuickTime本体はUIについてはほとんど関係ないでしょ。
QuickTimeはフルに利用してるがQuickTime Playerはほとんど使わない、
こういう層はそれなりにいるんでないかい?特に制作する側は
この前PMG4 QSにQuickTime 7.5入れたらQuickTime Playerが
めちゃくちゃ重くて使い物にならない感じだった。ところが、
ブラウザのプラグインや他のアプリだとそこまで動作は重くない。
QuickTime以上にQuickTime Playerの動作が重くなってるんだな。
21 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 09:00:21 ID:+PFjGJFL0
>>20 言いたいことは分かる。
QuickTimeという技術(というかAPIのフレームワーク的に言えばQTKit)があってその技術のGUI実装のひとつがQuickTime Playerってことだろ。
でも開発系に手を出した人でもない限りそこまで知らないから便宜的にQuickTimeとQuickTime Playerの区別をつけずに話をしていただけの話。
まあ自分もその層の一人だな。
Pro機能もGUIのメニュー項目として有効になってないだけでAppleScriptからなら使えるし重宝している。
QTCutとかもあるし。
PowerMac G4 QuickSilverか......それだとiTunes 8はもっときついんじゃないか?
Snow LeopardではPowerPCが切られるらしいしマシンの買い換えを迫られるのも時間の問題だな。
もしかしてDTPとかでまだOS 9が手放せないとか?
22 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 10:30:59 ID:1LvQFQ+M0
6.4のQuickTime Player.appだけを残してあるけど、軽いぞ。
23 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 17:36:49 ID:TJHqwbKj0
24 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 03:37:46 ID:6fpUc2aO0
>>22 ぜひとも、それをアップしていただきたい。。
25 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 07:22:49 ID:WrSTxIwt0
26 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 08:51:09 ID:XOBC+He40
>>4 perianとflip4mac入れてます。
これらのバージョンや、他のコンポーネットで何を入れてるのか、っていうのは、どこを見れば分かりますか?
G4 450MHz、10.4.11なんですが、とりあえず、全部最新バージョンのをいれといた方がいいのでしょうか?
27 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 08:54:12 ID:MwHPx4KP0
>>26 やるならOSも含めてね。
でも、perianは最新バージョンだと逆に不都合があるんだよなー。
28 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 09:05:29 ID:P1FSKGhBP
>>26 /Library/QuickTime
か
/Users/ユーザーホーム/Library/QuickTime
のどちらか、又は両方にコンポーネントが入っているのでファインダーで確認できますよ。
perianとflip4macはシステム環境設定からも確認できます。
29 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 09:14:03 ID:WrSTxIwt0
>>26 バージョン確認方法:
Mac OS X:アップルメニュー→このMacについて
QuickTime:QuickTime Player→QuickTime Playerについて
Perian:システム環境設定→Perian→Generalタブ内にInstalled Versionとして記載
Flip4Mac:システム環境設定→Flip4Mac WMV→Updateタブ下にCurrent versionとして記載
ここらへん聞く人多いし次スレからテンプレにでもした方がいいのかな?
30 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 13:28:56 ID:wJf1acuO0
確かにQuickTime Player 7は徐々にG4 Macではキツくなってきたね。 漏れは7.3.1の時に7.1.6にまた戻したんだけど(6.5.2のPlayerも常備)、 思い切って市販のMac OS Tiger 10.4.6でデフォの7.0.4あたりまで 戻した方が良かったのかね?
31 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 14:45:59 ID:WrSTxIwt0
>>30 http://alab.tblog.jp/?eid=192164とか見ている限りG4モデルはデスクトップだとQuickSilverもMirror Door DriveもほとんどがAppleのサポート対象外になってしまったらしいな。
PowerBook G4系はMactrackerによるとまだサポート期間内っぽいが。
QuickTime 7の新機能(下参照)が必要なければ当分は6.5.2でもいいんじゃないか?
・Improved MPEG-4 compliance
・H.264/MPEG-4 AVC codec
・Core Graphics (Quartz) for screen drawing, allowing for live resizing and playback on an OpenGL surface
・Core Audio replacing Sound Manager, supporting high resolution sound
・Support for using Core Image filters in Mac OS X v10.4 on live video, also known as Core Video
・Support for Quartz Composer (.qtz) animations
・Support for distinct decode order and display order
・The QTKit, a Cocoa framework for QuickTime
32 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 09:56:34 ID:nH0NEkjI0
33 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 10:50:10 ID:KxUEytu20
DX 50(コーデック)のAVIファイルをVLCではなくQTで再生したいのですが、 どのPlug-Inをインストールすれば良いでしょうか? Divx, Xvidはインスト済みなのですが、QTで再生出来ません・・ OS, QT,最新のを使用してます。 宜しくお願いします。
34 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 10:57:38 ID:nH0NEkjI0
>>33 まずどう再生されないのか(絵が出ないのか音が出ないのか両方なのか)を詳しく。
入れるべきコンポーネントについては
>>4 参照。
最新ってことは
Mac OS X:10.5.5
QuickTime:7.5.5
ってこと?
ちゃんとバージョンぐらいは書きましょう。
35 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 11:44:11 ID:KxUEytu20
>>34 すみません。
クリックしても、このファイルはQTで再生できません。と表示されます。
VLCで詳細表示したらコーデックがDV 50と・・
ヴァージョンは、OSX10.5.5Leropard, QT7.5.5 Pro です。
36 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 19:41:14 ID:nH0NEkjI0
37 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 19:55:03 ID:bveas6se0
>>35 それはDVCPRO50だな。
FinalCutStudioを入れてるとaviは作れるけど再生出来ないw
windowsでも標準じゃ無理で、何かのキャプチャーボードに付いてくるドライバで見れたりするんじゃなかったかな。
38 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 20:02:51 ID:9Rt6SmdW0
DV50だったらDivXだよ。
39 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 21:11:32 ID:joYHaAo50
DV 50じゃなくてDX 50でしょ? DX 50ならDivXだけど。
40 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 21:14:54 ID:K+jbUQ0y0
DVCPRO50じゃない事は確実だろ。 そのフォーマットを扱う奴がそれくらいのことを知らない方が怖い。
41 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 23:33:37 ID:bveas6se0
ああ、そうだよな。 ごめん、俺の早とちりだよなw …でも、DVCPRO50のavi、QuickTimePlayerで見たいなぁ。 MPEG Streamclipで見れるけどさ。('A`)
42 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 08:45:36 ID:MUhNj9Tg0
すみません>33>35です。 DX 50です。Divxのコーデックはインストールしてるのですが・・ QT 詳細見るとDivxはDivx 5とか書いてあるのですが、 DX 50と書いてあります。どうすればQTで再生できますかね?
43 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 09:12:48 ID:+M+9lC9l0
>>42 テンプレぐらい自分で読んで試せ
そのぐらいの手間はケチるな
それでダメならその動画を晒せ
いい加減、自分で調べることを覚えたらどうだ
44 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 10:59:35 ID:MUhNj9Tg0
>>4 のは全部試し調べましたが、DX 50はDivxと・・・
それでも分からないので、ここで質問しました。
大変お騒がせしました。
45 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 12:44:00 ID:9++wUJvK0
46 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 12:54:12 ID:l/My6fp10
新しいavc1Decoder 0.8.1を入れてみたが、純正の方がスムースに奇麗に 再生された。みたのはEX-F1のFHD動画。 当方、初代iMac24インチ(C2D,2.16G)、OSX10.5.5+QT7.5.5
47 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 13:02:23 ID:pppHzESf0
48 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 15:57:03 ID:1fNKvx+t0
Perian 1.1.1 - H.264 in AVI fixed - Some anamorphic AVI files are now supported - Performance problems due to PIC fixed with Xcode 3.1 - Incorrect frame skipping on H.264 intra frames fixed - Better character set detection - The update checker is now much more polite - Several parsing and rendering bugs with subtitles fixed - Player freezing while loading subtitles with external fonts fixed - Audio fixed for some older MKV files with AAC/FLAC - Strange values in MKV chapters or video sizes are handled better - Initial support for SAMI subtitles added - Worked around a QuickTime bug (#5770288) causing frames to be lost during export - New codecs: DosBox ZMBV, VP6+Alpha, Nellymoser ASAO FFmpeg: - Crashing on PPC G3 fixed - Fraps decoding artifacts fixed
49 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 16:12:38 ID:T9GLA3sK0
>>48 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
50 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 16:18:07 ID:pppHzESf0
>>48 "The update checker is now much more polite"ってw
今までは不親切だったってことか。
いかにも外人的文章だな。
今アップデートが完了した。
でもちょっと用事があるので人柱は後で。
51 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 17:47:10 ID:zQWZuUlm0
52 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 18:37:46 ID:T9GLA3sK0
一部のflvで天地が逆さまで再生されるのが直ってるー
53 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 20:09:04 ID:8A901bhj0
54 :
名称未設定 :2008/09/30(火) 10:06:39 ID:tJme9erC0
Perinan1.0から1.1.1にしたら、
俺のへろへろPowerBook(1.5G)でも
H264がどうにか再生できるようになった。
まあ、やっぱカクカクはカクカクだけど、どうにかってレベルでw
>>51 氏がいうように、負荷がやや減ったのかも。
55 :
名称未設定 :2008/09/30(火) 19:50:29 ID:vgRqObY20
perian1.1.1でもflvからの音声書き出しで無音になるのが直ってないな。
56 :
名称未設定 :2008/09/30(火) 20:27:46 ID:XWB46jTk0
>>55 へ?そんな不具合あったの?
今試してみたら、普通に書き出し出来て何の問題もなかったけど。
どういう状況なんだろう。
57 :
名称未設定 :2008/10/01(水) 20:36:11 ID:9UMKLdnk0
>>55 それQuickTime7.5.xの問題だから..
58 :
名称未設定 :2008/10/01(水) 23:14:58 ID:2+sGEw3N0
環境設定でperian見てみると、 Audio Output: Dolby Pro Logic になってるんですが、これって動画再生してる時にCPUの負担になるんでしょうか?
59 :
名称未設定 :2008/10/07(火) 10:05:03 ID:qkggYluS0
ファイルの事だからここで質問してもいいですか? QT7.5.5 iTunes8.0.1 iTunesでファイルをライブラリ[ムービー]から [テレビ番組]に移動させてるときにiTunesがフリーズ。 該当のファイルは壊れてしまったようで サムネールが表示されず 無理矢理MPEG Streamで開こうとしたら File open error:can't video or audeo tracks と、アラート。 以前このスレででていた、Dumpsterとかで 修復できるでしょうか? よろしくです。
60 :
名称未設定 :2008/10/11(土) 21:50:59 ID:0tWh3oKx0
61 :
名称未設定 :2008/10/11(土) 23:35:21 ID:shsKjSzz0
>>60 Core2Duo2.16+10.4.11+QuickTime7.5.5
再生fps約30、CPU使用率65〜70%
インタレのギザギザが気持ち悪かった
62 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 00:00:42 ID:cE2gIzZy0
>>60 1080iで60fpsなのか、これ?
なんか変だな。
規格としてもおかしいし。
63 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 00:43:32 ID:o+9gbuSY0
いまからMacProな俺がためしてやんよ
64 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 01:03:01 ID:Tm6j4I/L0
MacProのQT7.5.5でも再生FPSは安定して30 インタレは本当にギザギザだねぇ
65 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 01:59:40 ID:cE2gIzZy0
DMX-HD1000のカタログ上でも1080時は60フィールドではあるけれど60fpsとは書いてないな。 60fps出せるのは720以下の時だけみたいだ。
66 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 02:07:44 ID:o+9gbuSY0
インスペクタ見ると フレームレートは60fpsになってる 再生fpsは30
67 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 02:29:12 ID:cE2gIzZy0
>>66 いや、それは再生時表示してるから判っていたけれど、どうなんだろうと思って。
今Photoshopで観たけれど、確かに59.97fpsだった。
とすると秒間119.94フィールドか。
FinalCutだとこれに対して優先フィールドを認識しないからフィールド解除するのにフィルタ使わなきゃならなくて使いづらいけどすげーなw
68 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 02:35:44 ID:o+9gbuSY0
Photoshop?
69 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 02:47:41 ID:cE2gIzZy0
Photoshop CS3 Extended。 うーん、やっぱり変だ。 何故かAfterEffectsで読むとおかしなデコードをする。 QuickTimePlayerでの再生がほぼ30fpsで安定してるのも変だ。 30fpsを越えてゆらいだりしないのはおかしい気がする。
70 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 03:14:18 ID:EkZL2P090
最近のPSは動画にも対応している
71 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 03:16:44 ID:cE2gIzZy0
ひょっとして、QuickTimeがH.264の1080i60を変なデコードしてるんだろうか。 QuickTimePlayerでもFinalCutでもPhotoshop CS3 Extendedでも数えると秒間60コマあってしかもインターレースだ。 それだと秒間119.94フィールドでカタログスペックを大きく上回るから宣伝しない訳が無い。 しかも、QuickTimePlayeを使ってコマで逆送りするとフィールド間が数コマ違う様なズレが出て来るときがある。 うーん、判らん。もう夜も明けるし寝よ。 しかし何だな、DMX-HD1000の絵はキレイだな。
72 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 04:41:56 ID:WVRF8WOW0
73 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 12:04:17 ID:cE2gIzZy0
>>72 おー、なるほど。ありがとー。
1080pしかいじった事なかったんで知らなかった。
しかし、しかし何つー実装の仕方だ。
74 :
名盤さん :2008/10/12(日) 15:11:46 ID:NH+fDtGi0
ぶぶんこうかい
75 :
名称未設定 :2008/10/13(月) 09:45:58 ID:I0L10Qh20
なぜだか分からないがavi、flvの音声が再生されない。 mp4とかはいけるしブラウザ上ならちゃんと動いてくれるのにどうしたんだろう
76 :
名称未設定 :2008/10/13(月) 09:47:55 ID:gJ6Bfie/P
H.264のmovをiPhone/iPod touchで再生するには再エンコードするしかないですかね? 拡張子をmp4にしても再生できないし…
77 :
名称未設定 :2008/10/13(月) 10:42:38 ID:XC+CDvH+0
78 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 22:42:48 ID:ifRSdA9O0
>>76 中身がh.264なら書き出すときビデオフォーマットとオーディオフォーマットを「そのまま」にすればコンテナだけ変えられるはずだけど
79 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 08:08:21 ID:/WzFxM//0
Quick Time Playerで音楽を再生するときに、 残り時間を表示させることは可能ですか? 環境は、バージョン 7.5.5 PROです。
80 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 09:08:18 ID:OKqoas1I0
81 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 11:43:49 ID:/WzFxM//0
82 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 15:38:12 ID:lQReMEiD0
QTの動画でも、OS9時代は、残り時間表示出来たと思うんだけど
83 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 15:45:49 ID:jl/f2qa/0
インスペクタを表示させると、現在の時間と再生時間が表示されるから そこから残り時間を知ることはできる
84 :
79 :2008/10/16(木) 05:42:42 ID:vnznfJJ30
>>82 俺もそんな覚えがありまして質問しますた。
>>83 thanx。
残り時間とはちょっと違うけど俺の用途にはこれで充分な気もします。
iTunesでは簡単にできるのにどうして機能削っちゃったんだろ。
85 :
名称未設定 :2008/10/18(土) 18:38:15 ID:yceGmkja0
86 :
名称未設定 :2008/10/18(土) 19:26:50 ID:ZRFbmS6q0
QuickTime的にはスノーレパードのOpenCLだかでH.264のエンコが どの機種で効くのかとかが気がかり
87 :
名称未設定 :2008/10/18(土) 20:17:31 ID:2dKRhZad0
88 :
名称未設定 :2008/10/19(日) 02:37:45 ID:zpv7dsb20
そりゃいいね。 急に買う気になってきたw
89 :
名称未設定 :2008/10/19(日) 21:08:32 ID:vfgCbv8EO
PowerBook G4からiMacに変えたら、お気に入りのエロ動画や野球動画のWMVファイルが開かなくなった… WMVプレイヤーで開きゃいいんだけど、 4年前のPowerBookで見れてたのになんで見れなくなったんだろ、、、
90 :
名称未設定 :2008/10/19(日) 21:15:10 ID:RoQUiqom0
91 :
名称未設定 :2008/10/19(日) 21:18:13 ID:ApBWeycOP
>>89 Flip4Macの環境設定をしなおしてみるとか
92 :
名称未設定 :2008/10/19(日) 21:46:16 ID:vfgCbv8EO
>>90 >>91 特に何か設定した覚えはないんだが…
とりあえずFlip4Macの設定を確認してみる。
ありがとう!
93 :
89 :2008/10/20(月) 10:02:26 ID:rPCb0NwWO
『Flip4Mac WMV環境設定は、Intelプロセッサ搭載Macでは動作しないため開くことができません。』 対応してなかったわorz
94 :
名称未設定 :2008/10/20(月) 10:10:36 ID:df+jvzb+0
単純にVersionが古いだけだろ。
95 :
91 :2008/10/20(月) 10:24:00 ID:eOAkwzgVP
>>93 私は Intel Mac 使ってますよ。
その古いバージョンをアンインストールして最新のをインストールすれば解決しそうですね。
96 :
名称未設定 :2008/10/20(月) 10:32:11 ID:rPCb0NwWO
>>95 そうなのか…
ちょっとやってみる!
dクス!
97 :
名称未設定 :2008/10/21(火) 06:56:35 ID:OCVQmcNl0
Perian_1.1.2 きてる
98 :
名称未設定 :2008/10/21(火) 07:49:16 ID:Nk3RlXAP0
ペリアン モチュチェポーミー
99 :
名称未設定 :2008/10/21(火) 10:37:33 ID:GSY4SSgR0
Perian1.1.2、やっとG3でmp4/AACでクラッシュしなくなった
100 :
名称未設定 :2008/10/22(水) 11:49:41 ID:mU+IXCZq0
A52CodecいれてるのにAC3音声が出ないってどういうことよ QT7.5.5
101 :
名称未設定 :2008/10/22(水) 14:07:47 ID:pgIDEyW+0
あれ、シネパックが再生できない? いつから? さすがにもう圧縮する必要はないけど、昔のコンテンツが 見られないのはつまらないなあ…。昔のCD-ROMが、いよ いよ見られなくなるか……。
102 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 04:13:44 ID:UexRqTLn0
>>101 無問題・・・MacBook 2.16 / Mac OS X 10.5.5 / QT 7.5.5
103 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 09:32:20 ID:BwDohJjl0
>>97 こないだ初めてperian入れたんですが、どうやってバージョンアップをインストールするんですか?
システム環境設定から?
ディスクイメージ開いて、Perian.prefPaneダブルクリックすればやってくれるよ
105 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 10:30:34 ID:J1kMaML+0
>>103 1.1.1 はアップデート機能にバグがあるらしいから、1.1.2 をサイトからダウンロードしてインストールすればいいよ
106 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 12:57:09 ID:VjLucgXQ0
さっきpro登録したんだけど、 ファイルメニューの「新規ムービー収録」ってのをよく分からずにクリックしたら なんか得体の知れぬものが表示されて・・・それが自分の顔だと気づいて鬱になったorz
107 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 16:52:34 ID:SLCObvOJ0
笑わすなよw
108 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 19:30:42 ID:BwDohJjl0
109 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 19:33:02 ID:NNdaJLc20
1.1.2はバギーでしょうか? 不具合ありますでしょうか?
110 :
sage :2008/10/23(木) 21:38:22 ID:I2IWMimy0
質問です。winのitunesで動画を再生するときに、動画によって動きがカクカクすることがあります。 その症状が出るようになったきっかけが、メモリを512Mから1.5Gに増設したときだったので、正直言ってわけわかりません。 どなたかヒントでもいいから、お教え下さい。
111 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 21:49:08 ID:lUXKK1hP0
112 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 21:52:30 ID:I2IWMimy0
補足です。再生する動画は、全てitunes storeで購入したものです。
113 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 21:57:29 ID:I2IWMimy0
>111 ありがとうございます。あとはご指摘のスレで聞いてみようと思いますが、もしお分かりでしたらデュアルチャネルを有効にする方法を教えていただけませんでしょうか。
114 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 22:05:09 ID:lUXKK1hP0
メモリを同一メーカー製の1GB+1GBにすればOK。(両スロットのメモリが同一容量でないと有効にならない)
115 :
名称未設定 :2008/10/23(木) 22:08:41 ID:I2IWMimy0
>114 ありがとうございます。理解できました。では以降は他のスレでやります。みなさんありがとうございました。
116 :
名称未設定 :2008/10/24(金) 03:19:16 ID:k9fLD/xs0
シングルチャネルになったぐらいでカクつくわけがない
117 :
名称未設定 :2008/10/27(月) 18:12:08 ID:lzeYngmI0
>>106 あるある
夜中だと余計悲鳴上げそうになる
118 :
名称未設定 :2008/10/27(月) 20:14:25 ID:N3epdTVa0
カメラを使用停止にできないのかね windowsだとハードウェアの有効無効の設定があるが
119 :
名称未設定 :2008/10/27(月) 20:39:26 ID:+dG2HApL0
120 :
名称未設定 :2008/10/27(月) 22:12:09 ID:DAIAfVAp0
新しいMBPを買ったら宅配便で朝一に届き、寝ぼけ眼で 早速起動して設定していったら、最後アカウントのマーク選ぶときに 動くキモいのが映っててビビったわ
121 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 05:13:22 ID:2ptlKAMf0
youtubeで気に入った曲をダウンロードしてiExtractMP3でMP3にしていたんですが、
一部のflvデータがQuicktimePlayerで再生してくれなくなりました。
全てAAC,ステレオ,22.050KHzのものです。(ムービーインスペクタで確認)
再生しようとすると「再生に必要なコンポーネントがありません」と言われて
ttp://www.apple.com/quicktime/resources/components.html このページに誘導されますが、どれをインストールしたら解決するのか判りません。
Flip4MacWMVとPerianインストール済みです。
最初は開く事も出来なかったのですが、Perianが1.1.1だったので1.1.2にアップデートした所、
一応QuicktimePlayerで音は再生出来るようになったのですが、映像が枠だけ出て真っ白です。
iExtractMP3で変換はやはり出来ません。
QuicktimePlayerの方も7.2.0のまま放置していたので、今7.5.5をダウンロード中です。
Quicktimeが7.5.5になれば解決出来る症例なのでしょうか?
必要な情報を全て書き出せているか不安ですが、何か気付いた事がありましたらアドバイスください。
お願いします。
MacはG4、10.4.11です。
メモリは1.5GB積んでますが古い機種で未だPowerPC 933MHzです。
122 :
121 :2008/10/29(水) 05:16:39 ID:2ptlKAMf0
補足です。 youtubeのダウンロード自体はSafariStand for Mac OS Xを使っています。
123 :
121 :2008/10/29(水) 05:45:12 ID:srEwvcWQ0
情報後出し続きですみません。 Quicktime7.5.5にアップデートしたら、映像部分は通常っぽい形で黒い枠が表示しましたが やはり再生されず黒いままです。(音は再生されます) 今、再生されないデータをムービーインスペクタで再確認したところ、 '
124 :
121 :2008/10/29(水) 05:47:43 ID:srEwvcWQ0
(すみません) '
125 :
121 :2008/10/29(水) 05:59:12 ID:srEwvcWQ0
126 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 06:44:14 ID:+iPgaVbw0
脳みそがくらくらしてきた。
127 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 09:24:15 ID:WU9k/GPM0
128 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 09:38:34 ID:zUX9295M0
具体的にどのYouTubeソースなのかを提示してくれないと試すことも出来ないなぁ。 >一応QuicktimePlayerで音は再生出来るようになったのですが、 って事なら、Quicktime ProにすればMP3に書き出せるじゃないか。
129 :
121 :2008/10/29(水) 11:14:07 ID:srEwvcWQ0
130 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 11:28:06 ID:zUX9295M0
>>129 そのURLからダウンロードしたモノをQuickTimeで見たら以下の内容だった。
Safariから構成ファイル一覧を表示、該当ファイルをOption+クリックでダウンロード。
拡張子に.flvを追加してQuickTime PlayerにD&Dで再生。
Sorenson H.263 (Perian)、320 × 240、約 1670 万色
MPEG Layer 3, モノラル, 22.050 kHz
URLに&fmt=18を追加して、ダウンロードした場合は以下の内容。
AAC, ステレオ(L R), 44.100 kHz
H.264、450 × 338、約 1670 万色
131 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 11:55:01 ID:XQTR2q6d0
>>129 ほぼ同じ環境で問題なし、QuickTime のキャッシュをクリアしてみたらどうかな
132 :
121 :2008/10/29(水) 16:19:11 ID:U5vFxP+Q0
133 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 19:15:19 ID:nMgbh0S90
システムフォルダのファイルも消えるので注意か必要。
134 :
121 :2008/10/29(水) 22:43:57 ID:srEwvcWQ0
135 :
121 :2008/10/29(水) 22:45:41 ID:srEwvcWQ0
補足です。 再ダウンロードはSafariの構成ファイル一覧からも試しましたが同じ結果でした。
136 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 23:10:42 ID:78COaGLN0
別ユーザ作ってそこでテストはしたの?
137 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 23:13:34 ID:Dw3dyFFd0
つーかVLCでもmplayerでもいいじゃないか
138 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 23:20:19 ID:QZ/TaSHZ0
>>134 DLして試してみた。
全部、音声は出るけど映像はでないね。プロパティ見てみるとビデオフォーマットは
空欄になってるし、ファイル自体がおかしいんじゃないのかな?
あと、ようつべだとDLしたファイル名ってget_videoのはずだけど、
この4点とも、flvの拡張子が最初からついてるのも珍しくない?
ちなみに129のファイルは、ちゃんと再生出来た。
DLしたファイル名はget_videoだった。
139 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 23:42:17 ID:XQTR2q6d0
140 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 23:44:34 ID:OaeuG9kY0
>>134 のリストの一番上の奴だけダウンロードしてみたけど
これ、ファイルフォーマットはflvだけど中身はH264+AACだね。なんだこりゃ。
またわけがわからんファイルを作る奴らが……。
141 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 23:49:55 ID:kPl01pNI0
>>134 普通にQTplayerで再生できたよ。ビデオのコーデックはH.263。
ちなみに一番上の動画はもともと静止画みたい。
@ Leopard 最新 + QuickTime 最新 + Perian 最新
iExtractMP3へのMP3分離もできた。
OnyXでも入れて考えうる全てのログ消したりしてみては?
142 :
名称未設定 :2008/10/29(水) 23:57:38 ID:Dw3dyFFd0
環境や落とし方によって落ちてくるファイルのフォーマットが違うから 混乱してるんでしょ。H264+AAC.flvはQT+Perianでは再生不可なんじゃない?
143 :
121 :2008/10/30(木) 00:11:47 ID:VaEFTZ6O0
本当にありがとうございます…!勉強になります。
mplayerは入れていますが、VLCは入れてませんでした。
映像の出ないデータはmplayerでは音すら再生出来ない状態でした。VLC試してみます。
>>139 さんのスクリプトも試してみます。
>>141 さんのOnyXも一応入れているので、ログ消し試してみます。
知識ないなりに自力で頑張っているのですが、コーデックの違いやフォーマットの違いの
対処方法は難しくてちょっと躓くと自力解決出来ないのがくやしいです。頑張ってみます。
144 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 00:23:13 ID:NV1iyI8V0
>>139 こりゃいいもん紹介してもらった、便利便利!
ありがとー
145 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 01:36:34 ID:+/2H/tBM0
mplayerで再生できないって、どんだけ古いのを使ってるんだ
146 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 03:42:22 ID:RQK5K17B0
試してから言え
147 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 04:19:45 ID:+wh/wph30
>>134 のH.264なflvなら、mplayerでも普通に再生可能だ
148 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 06:43:03 ID:85hgrePA0
149 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 18:48:47 ID:MEzodBgo0
NEWMacBook(Pro)に入ってるGPU再生支援のQTcomponent欲しいんだけど BTじゃ流れてないな 誰かうpしてよw
150 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 19:03:17 ID:N+9Q6IUS0
151 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 19:06:56 ID:MEzodBgo0
152 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 19:24:10 ID:tmGodvo40
>>149 その話題MBPスレで出てだけどAppleVAH264HW.componentを入れただけだと再生支援オンにならないらしい。
GeForce8xxxGLDriver.bundleとか他にも色々ファイルのバージョンが上がっているのだとか。
153 :
名称未設定 :2008/10/30(木) 20:09:12 ID:03VKZYM70
>>149 , 152
あと、グラボ自体のバージョンがちょっと違っているという話が。
154 :
名称未設定 :2008/11/02(日) 14:43:12 ID:mV15Cm4+0
.avi.001 .avi.002 .avi.003.... こういったのを落として見る時、数字とるだけじゃだめ? いつも一つ目は再生できるけど2つ目以降はムービーファイルでは ありませんってなるんだけど。 QT pro+Perian最新入れてます
155 :
名称未設定 :2008/11/02(日) 14:45:38 ID:HjZB3vZy0
ダウソ板行けば。
156 :
名称未設定 :2008/11/02(日) 21:19:48 ID:xeO0s95G0
>>154 先頭ファイルが確認出来るのは単純分割されてる時だけ
単純分割の先頭以外、偽装分割されたものは拡張子つけても無理。
157 :
名称未設定 :2008/11/03(月) 00:42:39 ID:zdj+3Pzg0
サンクス。 つまり結合しなきゃいけないという事ですな。
158 :
名称未設定 :2008/11/03(月) 02:39:18 ID:1yy3U75q0
terminalで cat /path/hoge.avi.001 /path/hoge.avi.002 …… > /path/to/hoge.avi
159 :
名称未設定 :2008/11/05(水) 12:35:18 ID:JyPWUKKn0
883 :名称未設定:2007/08/19(日) 14:23:20 ID:WwXrNNhE0 質問です。 win2000機の共有フォルダに放り込んだquicktimeムービーをlan越しにmacで観ようとすると「ファイルがビジー状態です」と表示されて再生できません。 VLCでは再生できるのに。 どうやったらquicktime playerで再生できるようになりますか。 OSX10.4.10 QuickTime7.2 Win2000とは無線lan(11g)で共有しています。 もう一年以上前の書き込みですが、共有ボリューム名から2バイト文字をなくせば解決します 検索しても情報が無いようなので、一応書いておきます
160 :
名称未設定 :2008/11/05(水) 15:39:25 ID:r+0Qwv0n0
>>99 本当だ!たすかったぜ!
G3+QT7.1.6ではPerian1.1も1.1.1もmp4どころかFLVでクラッシュしたが
1.1.2は大丈夫だ
まだ不安だから1.0も捨てられないがな
161 :
名称未設定 :2008/11/05(水) 21:01:12 ID:jVJNvllx0
1.0云々の前にg3を…
162 :
名称未設定 :2008/11/06(木) 04:52:13 ID:zYEzuz/n0
>>161 ブラウン管時代のiMacとか、G3でがんばってる人もいるだろ
おまいみたいに切り捨てる考え方より、対応したPerian作者のほうが偉い
163 :
名称未設定 :2008/11/06(木) 13:25:55 ID:cmc896JE0
flip4mac(Studio)なんですが、Safari上で再生したストリーミング映像のキャッシュ先って何処だかわかりますか? 単に保存したいだけなんですけど、一括でフォルダでごそっとwmvをコピーできれば便利だと思って。 いくつもの動画を再生しながらいちいち保存メニューを開くのが重くて・・。再生してないとDLしてくれないし。。
164 :
名称未設定 :2008/11/06(木) 13:29:25 ID:6NDToyF40
構成ファイル一覧を漁るのが常道だがそれじゃ不便だからAutomatorで拡張子フィルタかけて全部DLするのがいいかも。
165 :
名称未設定 :2008/11/06(木) 13:50:07 ID:cmc896JE0
んーと、それができればいいんですけど、構成ファイル一覧に出ない感じなんですよ。 Safari上にはもうDL完了してて、それがこのMacのどこに保存されてるのかなぁって思って。 spotlight検索には引っかからないので。
166 :
名称未設定 :2008/11/06(木) 18:23:23 ID:YwGlz45t0
今までQuickTime7.0で再生できていたmp4ムービーが 7.5.5にアップデートしたら再生できなくなって、音声だけで再生されます。 同じmp4データでもitunesならムービーも再生できるんですが…。 対処法知ってる方いませんか? OSは10.4.11です。 yourfilehost.comから落としてきたデータをiSquintでmp4に変換して見てました。 mpgは7.5.5でも再生できます。
167 :
名称未設定 :2008/11/06(木) 18:32:56 ID:0PZRzP/Q0
iSquint mp4 でググれば直ぐ
168 :
名称未設定 :2008/11/06(木) 22:39:32 ID:vROYsbP00
>>163 ~/Library/Caches/QuickTime/downloads/
の各フォルダの中のだと思うけど、開く方法までは分からない。
169 :
名称未設定 :2008/11/07(金) 01:39:14 ID:wnOwgKz40
>167 解決しました。ありがとうございます。 1.5.2にアップデートしました。 これからDebreakerで大量のムービーを補修します。
170 :
名称未設定 :2008/11/08(土) 02:59:45 ID:oSVXrwC70
>>168 『〜.qtch』と言うファイルが確かに、いくつか見れるけど
(さらに下の階層のFolder内に)この拡張子を何に書き換えれば
見れるかは不明
171 :
名称未設定 :2008/11/10(月) 15:14:21 ID:ueMVeQiY0
デジカメで撮ったムービーなんかを264で再エンコすると、色が少し変わるというか、明るくなる んですがなんでですの? .movでH.264なら色調整できるんですが、.mp4だと回避不能ですか?
172 :
名称未設定 :2008/11/10(月) 19:21:53 ID:5fP0WP3f0
間違ってるかもだけど QTで作成した動画は色空間がbt709になる デジカメのsRGBとbt709の差?
173 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 09:10:13 ID:c/HTkkR/0
なるほど、色空間の差の可能性ですか。 Macが修理から戻ってきたら、アップルのサイトにあるH.262のサンプルを 再エンコして試してみます。
174 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 21:23:43 ID:WvOxSPOC0
こちらで伺っていいものか解らないのですが 【Mac OS X】バージョン 10.5.5(ビルド 9F33) 今まで画像をクリックするとQTで開いていたのですが、 VLCをインストールしたらVLCが立ち上がるようになってしまいました。 しかし、何故か画像は見れない状況です。 QTを優先して立ち上げ動画を見れるようにしたいのですが 教えていただければ助かります。
175 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 21:30:46 ID:jkdy1qVa0
>>174 該当ファイルを選択してファイルメニューから「情報を見る」を選択。
このアプリケーションで開く:からQuickTimeをデフォルトアプリケーションに選択。
ただし、動画が見れるかどうかはコーデック次第。
176 :
174 :2008/11/11(火) 21:55:00 ID:WvOxSPOC0
>>175 すみません。。。。。画像を読み込むのに時間が掛かっていたようです。
QTではすぐに画像が出ていたのに、VLCではかなり時間が掛かるようです。(2分くらい)
ちなみに海外のWebCameraの動画でした。
今後、他で同じような事があった時に
>>175 さんのデフォルトを活用したいと思います。
丁寧にありがとうございました。
177 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 22:49:01 ID:RDcNjyJm0
178 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 23:06:55 ID:iHqA6lIB0
普通の人には向かないが。 a.Dumpsterをだうそ b.ソースムービーをDumpsterでひらく c.Video trackを確認し、trak-mdia-minf-stbl-stsdのしたにcolrがあるか d.例えばcolrがnclc-1-1-1となっていたら、それはエンコード後も1-1-1と設定してないと色が変わる e.x264Encoderでエンコード。その際extra optionsで例えば1-1-1を指定。 出来たものは、だいたい同じ色みで出来るはず。 1)QuickTime Player Proなど一般ユーザ向けのツールは、ソースムービーの color情報をエンコード後に引き継がない。 2)だから、エンコーダ側でむりやり補う必要がある。 3)しかし、7.5.5のH.264エンコーダは、なぜかnclc-616を固定で埋め込むみたい。 4)だから、どうしても同じ色みにしたいなら、x264Encoderを使うしか無い。 もちろんきちんとした高いツールを使えば、この辺は面倒見てくれるよ。
179 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 23:10:06 ID:H3RnJ598P
>>177 プロなら再圧縮なんてな素人みたいな事はしないな。
180 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 23:48:48 ID:RDcNjyJm0
181 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 07:14:01 ID:xrSKfqL40
うpデートきたああああ
182 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 08:37:05 ID:ueQ5ozqy0
これは・・h.264再生支援? 詳細見ると意味わかんね
183 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 08:45:57 ID:IqqZCrb/0
現行iMacだけど軽くなった様子が見受けられない…
184 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 08:59:04 ID:IqqZCrb/0
うーむ。単純にx264あたりとの互換性を強化しただけかえ…?
185 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 09:32:06 ID:IqqZCrb/0
iChat関連か、どうでもええわ。
186 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 12:12:22 ID:j6K7Qo9e0
mp4書き出しの時にx246Encorderは選べないですよね?QuickTime Player Proだと。 他のソフトなら大丈夫ですか?
187 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:50:25 ID:Bl/yQj6t0
Save as AVI.componentってどこにあるんですか?
188 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:58:18 ID:Bl/yQj6t0
解決しました。
189 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:58:36 ID:rPhEnUOM0
190 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:59:59 ID:omCIb7Tu0
191 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 21:00:30 ID:Bl/yQj6t0
Save as AVI.componentを入れたのにSave as AVIが使えない(出ない)のですが なぜでしょうか?
192 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 21:04:05 ID:Bl/yQj6t0
解決しました。 ありがとうございました。
193 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 22:39:06 ID:dHv90odv0
Save as AVIでうまく変換できません なぜでしょうか?
194 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 22:39:37 ID:dHv90odv0
解決しました。
195 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 22:56:09 ID:M/UVVh7m0
196 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 06:29:29 ID:vAjAXS820
197 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 19:01:08 ID:0gnwBkhY0
例の "Where the Hell is Matt? (2008)" の&fmt=22版、 AAC 1280 x 720で 232.07 kbit / secとはオドロイタ。
198 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 19:31:25 ID:hNe7guxx0
>>197 それオーディオのみしか認識してないみたい。
media infoでみたらビデオは2000kbpsって出る。
199 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 20:01:03 ID:0gnwBkhY0
200 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 17:09:36 ID:OooCVMj70
7.5.7、ヒトバシラ、ダレカ、タノム
201 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 17:20:24 ID:ITzIvV0J0
>>200 気をつけろよ「ヒトバラシ」に見えるじゃないか。
202 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 17:35:56 ID:pgcF1HuJ0
もう出てからだいぶ時間がたって誰も文句言ってないんだからどうもないのでは
203 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 07:59:32 ID:BS+4osIv0
「新しもの」で7.5.7リリース でアップルに行くと置いてあるのは7.5.5 これって何?
204 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 08:42:34 ID:q4+Nhk8u0
205 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 08:49:37 ID:BS+4osIv0
おお そうでしたか thankです
206 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 08:50:26 ID:q4+Nhk8u0
207 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 09:53:52 ID:Va1fatvH0
新型のBookのみバージョンが進んでるな 全体で遅れてるのはH.264再生支援の実装が大変なのかな
208 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 10:37:16 ID:h14hwGF60
既に機能してるのに実装が大変て
209 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 20:01:16 ID:mc6A6TSK0
MPEG-2再生コンポーネントとProうpデートしたら、普通のソフト並に金が掛かるね
210 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:44:55 ID:LHIqEaHVP
211 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 23:14:45 ID:mc6A6TSK0
普通の市販ソフト並って事ね
212 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 23:36:30 ID:etU93/wY0
QTProって詐欺じゃねぇ? 例えば書き出しとかQTKitのサンプル程度でも使えるし
213 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 23:55:15 ID:c5G+bBk90
214 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 02:49:40 ID:xGKlfZKq0
>>212 Xcodeを皆がいじっている訳ではないし価値があると思うが...?
ASからコントロールできるからそれでもいい人にはProは必要かどうか微妙だが。
215 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 21:45:28 ID:UWOpSp6Q0
無いなら作れ 作れないなら買えって事じゃ?
216 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 15:53:34 ID:RqzLBccWP
以前Quicktime Playerで開けていたAVIファイルのうち、開けないのが有る事が 最近分かりました。これらはVLCでも開けません。同じ症状の方いますか? 対処法分かる方教えて下さい。 Quicktime PlayerでmovファイルをiPod用のm4vに書き出していやのですが3日 ほど前から突然一つの書き出しが終了しないと次の書き出しを始める事ができなく なりました。以前は寝る前
217 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 16:29:48 ID:EkntD+6M0
もういいかげんmpeg2をデフォで見れるようにしなさいよ編集もできるようにしなさいよ。
218 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 17:38:27 ID:FD4QhctM0
なんかここまで来ると MPEG2利権やQTPRO利権なんてものを疑うよ 既得権益を手放したくない連中がいるのはどこも一緒かな?
219 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 20:38:10 ID:NwUX1xaz0
いつもと同じツッコミが入ると思う今日この頃。
220 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 20:59:45 ID:ZuSDGAHy0
ツッコんでやらないからな!(・∀・)
221 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 23:56:03 ID:/ThtdAHN0
>>216 単純にAVIファイルが壊れているだけとか?
書き出しはHandbrakeかiSquintでバッチ処理ができる。
222 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 00:12:15 ID:6y7A8HCq0
早送りが遅いんですけど、 高速で早送りすることできないの??
223 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 00:25:57 ID:+v4w/xi+0
コマンドKでAVコントロールを呼び出して、ジョグシャトルなりア再生速度 をいじる方が簡単そうだな・・・
224 :
222 :2008/12/02(火) 00:29:21 ID:6y7A8HCq0
>>223 ありがとうです。
でも、めんどうかもです。
でも、早いですね。
225 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 00:44:00 ID:HQr4AGuk0
226 :
222 :2008/12/02(火) 00:56:41 ID:6y7A8HCq0
>>225 おー、こんなのもあったんですね。
でも、やっぱ遅いかも。
30倍速くらいが欲しいです。
227 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 04:07:03 ID:TQbeZA7e0
エロですねわかります
228 :
222 :2008/12/02(火) 10:19:05 ID:6y7A8HCq0
(●^^●)
229 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 13:33:56 ID:yePeU2/10
>>228 tell application "QuickTime Player"
set rate of document 1 to 30.0
end tell
230 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 13:35:11 ID:iedNsbSh0
>>229 そんな簡単にできるのかwww
ASは本当にいつも意外性があるな。
231 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 13:57:08 ID:yf+/2lbx0
232 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 17:53:33 ID:64pKdvTbP
>221 一つのフォルダーに入っているシリーズのAVIファイルが全部見えなくなったので 壊れているとは考えにくいのですがとにかく試してみました。iSquintではエラーで 書き出しできません。HandBrakeもやはりUnknown formatでダメでした。 「パッチ処理」とは何か僕がアクションをするんですか?すみません、もう少し 教えて下さい。 >216 の文章が途中だったので再度書き込みます。 Quicktime PlayerでmovファイルをiPod用のm4vに書き出していやのですが3日 ほど前から突然一つの書き出しが終了しないと次の書き出しを始める事ができなく なりました。以前は寝る前に数十ファイルの書き出しをスタート出来たのに大変 不便です。これは僕だけ?それとも仕様変更でしょうか? 環境は:PM G5, QT Pro 7.5.7, Perian 1.1.2 その後再起動したらもとに戻りましたが、ほどなくして同じ状態に。開いている 状態で突如挙動が変わるのは不思議。QT Playerの枠もイメージが少し立体的になり、 サイズを変更するとリアルタイムでサイズが変わるのではなく、昔風に枠だけ変わり、 離すと全体がリサイズします。尚ソフトの諸元は全く同じMacBook Proでは異常なし。 何なんでしょう、これは!?
233 :
222 :2008/12/02(火) 18:56:47 ID:6y7A8HCq0
>>229 フル画面で操作できないです。
ふと思ってんですけど、ターミナルでQuickTime自体の早送り速度を変えることは
出来ないんですかね?
234 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 19:09:02 ID:yePeU2/10
235 :
234 :2008/12/02(火) 19:10:11 ID:yePeU2/10
× 再生速度 ○ スキャンレート
236 :
222 :2008/12/02(火) 19:28:11 ID:6y7A8HCq0
>>234 おーー、ありがとうです。試してみます。
237 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 19:29:58 ID:5oQBxcid0
>>232 ていうかディスクユーティリティでのチェックをしてみれば?
238 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 20:37:09 ID:aEXxBYNB0
>>232 OSのバージョンは何なの?
てゆうかQuickTime7.5.7は、どこから落としてきてG5に入れたのか
教えてほしいんだが。
239 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 01:01:48 ID:x0hrCQBP0
QuickTime7.5.7 は、ガラストラックパッドの MacBook シリーズ専用では。 それを PowerMac G5 に入れたなら、不具合が出てもおかしくないはず。 QuickTime7.5.5 に戻さないと。
240 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 05:20:34 ID:0Q9knNERP
>>238 >>239 すみません。QuickTimeのバージョンは7.5.5でした。OSは10.5.5です。
無駄な手間をかけてしまってホントにすみませんでした。
241 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 05:43:59 ID:0Q9knNERP
ダウンロードやリップしたビデオをiTunesに全部入れると実に管理しやすい事を 発見しました。(これ古いですか?)ちゃんと「ムービー」や「TVショー」専用 のライブラリーも有るし、ジャンル分けやレーティングでスマートプレイリスト を使ってみたい物をすぐ探してプレイバックできるので快適です。iTunesに一旦 入ってしまえば問題は無いのでiTunesスレッドにはお邪魔してないのですが... ちなみにiPodとはミュージックとミュージックビデオだけシンクしています。 その為にはファイルを全部mov、或はmp4、にしないといけないので殆ど変換し たのですがmkvとtsとAVIに一部のファイルが残りました。調べてみるとこの変換 ソフトが結構有るのですが皆さんは何を使ってますか?お勧めがあったら教えて 下さい。なるべくただか5000円以下だといいんですが。 AVIファイルの事はすぐ前に書いたのですがなんのcodecが必要なのかどうやって 調べたらいいんでしょう?以前見れていたのに見えなくなったのも不思議なんですが。 宜しくお願いします。
242 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 08:58:39 ID:ymFiqosW0
243 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 09:53:10 ID:0Q9knNERP
>>242 > MediaInfo Macで確認してみれば?
>
ttp://mediainfo.massanti.com/ これだ!っと思って早速ダウンロードして試してみました。だが出て来たのはたった2行。
General / Cintainer Stream # 1
Total File Size: 584 MB
他のビデオファイルからはえらい長いリポートが出てきますのでこれは正しく働いている
と思います。まるでメディアファイルではなくなったかのような。
?%E
244 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 09:56:08 ID:0Q9knNERP
P2の調子が変で又途中までしか送られなかったので再ポストします。
>>242 > MediaInfo Macで確認してみれば?
>
ttp://mediainfo.massanti.com/ これだ!っと思って早速ダウンロードして試してみました。だが出て来たのはたった2行。
General / Cintainer Stream # 1
Total File Size: 584 MB
他のビデオファイルからはえらい長いリポートが出てきますのでこれは正しく働いている
と思います。まるでメディアファイルではなくなったかのような。
情報ありがとうございました。
245 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 13:26:47 ID:BspncLz/0
Yahoo!メールのベータ版が出て、それに切り替えようとして、ログインしました そしたらお使いの「Adobe Flash Readerの新しいバージョンをインストールしてください」 みたいのが出たので新しいものをインストールしました そしてもう一度ログインしたら今度はQuickTimeのマークの真ん中に?みたいのが出てきて、 「追加の機能が・・・。ページでダウンロードすると改善できる場合があります」 というのが出てきました それでそのページにいったんですが、英語でまったくわかりません 翻訳ソフトなどもためし、直し方もググってみたんですがよくわかりません もし直し方わかる方いたら教えてください よろしくお願いします
246 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 13:30:26 ID:BspncLz/0
すみません ここってmac板だったんですね 気づきませんでした スルーしてください
247 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 18:18:35 ID:LA2fwUTZ0
MIME設定のFlashがオンになってるんじゃ
248 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 09:41:23 ID:SabmEuVf0
質問です。 あるファイルがQTで開くと4:3で、 VLCで開くと16:9です。 QTで16:9で見るのはプロバディでサイズ変更しかないのでしょうか?
249 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 11:03:15 ID:YP8tv95z0
目視になるけど、shift+右下ドラッグ
250 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 15:00:27 ID:KHPyGxQ60
音楽のライブ動画を曲事にバラバラにしたいのですが、 何か良い方法ありませんか? スレ違いならすみません。
251 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 15:08:11 ID:6I8yRHaT0
>>250 QTCutで動画を読み込んで再生時間で区間設定して個別に書き出しかな。
iMovie HDだと設定によっては読み込み時に再エンコかかるし。
252 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 15:20:45 ID:zm4efv1k0
以前OS10.4.11(QT7.5.5)のマシンにFlip4Macの2.2.0を入れたら Finderのカラム表示でプレビューする事が出来なくなったので、 アップデートの知らせがしょっちゅう出てウザいながらもずっとスルーしてました。 最近2.2.1が出たので入れてみたけど、 やっぱりプレビューが上手くいかないので2.1.3.10に戻しました。 これはうちだけのトラブルでしょうか?それとも10.4の人には共通の現象? 何か解決方法などがあれば教えて下さい。
253 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 15:22:47 ID:zm4efv1k0
あ、Flip4Macの2.2.1が出たのはたぶんそんなに最近でもないですよね。 2.2.1が出てたのに最近気付いたので、って意味です。
254 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 15:30:14 ID:6I8yRHaT0
詳しくは覚えてないけどPerianとFlip4MacとQT7.5.x関連でのカラム表示プレビューの問題は前スレで話題になっていた気がする。
255 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 18:44:07 ID:KNZC2+I50
>>250 QuickTime Pro持ちなら、曲ごとに切り出したい動画をQuickTime Playerで再生させて
キーボードの「I」と「O」を使って曲頭と曲終わりを指定して⌘+Cでコピーしたら
⌘+Nで新規Playerを開いてそこに⌘+Vで貼付けて⌘+Sで保存、を曲の分だけ繰り返す。
256 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 06:27:41 ID:dwpLtiRE0
>>55 とか
>>75 みたいに音がperian入れてても再生できないって言うのはm4vとかに書き出してからaiffとかに書き出したらいいよ。面倒だけどね。
fllもflvも今は書き出せるしね。
257 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 11:31:18 ID:8L6BswYa0
あーそれで思い出したけど、QTムービーに書き出せない変なエンコードをされたファイルもDivXムービーには書き出せたりするからおすすめだぜ!
258 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:26:04 ID:fhJAHC+tP
259 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:34:23 ID:fhJAHC+tP
>>250 > 音楽のライブ動画を曲事にバラバラにしたいのですが、
> 何か良い方法ありませんか?
> スレ違いならすみません。
もとはDVDですか?そうであればリップしてからCinematize Proで一気にチャプター毎に
分けてmovその他のフォーマットに書き出せます。時間は結構かかりますが次々にやってく
れるほっとけばOK。
260 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:38:16 ID:sKt3MH+r0
261 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 12:02:51 ID:dxUoar9A0
Adobe Flash CS4.app体験版を入れたらflv QuickTimeコンポーネントが廃止されてた。 QuickTimeプレーヤーで再生するのはもちろん、Final Cut Expressで作成した 動画を直接flvファイルとして書き出せて便利だったのにorz 今後はPerianつかえって事なのか…あれはあれでToast 7以降とコンフリクトする から困るんだよな。このスレの住人もflv再生目的でPerianを入れて不具合を起こしたこと ありませんか?
262 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 13:35:24 ID:yYOFsRew0
FLV.componentは書き出し専用で、読み込みなんてできないんだけど。 QuickTimeでflvを再生しているなら、もう既にPerian入れてるんだろ?
263 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 14:20:58 ID:KPDUdvxl0
気になったので調べてみた FLV.componentはCS4に含まれてなかったのか…。
264 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 15:10:02 ID:Iyl1vmR50
265 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 17:15:06 ID:HZJICeLfP
266 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 21:10:15 ID:rjm1yeyb0
今回のうpでーたでflvからの音声書き出しが無音になる件って解決されたん?
267 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 03:17:00 ID:de0Usvj80
されてない
268 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 04:06:11 ID:W48fnkgb0
269 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 20:15:26 ID:AEtwHcET0
先にAfterEffectsのスレでも同じ質問をしてしまったのですが、こちらに質問するのが 筋かなと気付き、こちらでも質問させていただいきます。 Quicktimeの非圧縮のムービーファイルを開こうとしたところ、音は読み込めるのですが画面が 真っ黒になってしまい表示されません。 フォーマットを見てみると、 'v210'、720 × 486(640 × 480)、約 1670 万色24 ビット 整数 (リトルエンディアン), モノラル, 48.000 kHz となっていて、24bitだからかなあとは思うのですが、これをちゃんと読み込むにはどうすれば 良いのでしょうか?OS10.4.11、Quicktimeは7.5.5のproです。 どなたか宜しくお願い致します!
270 :
269 :2008/12/17(水) 22:34:12 ID:AEtwHcET0
すみません、AfterEffectsスレの方で答えを頂けて解決しました!
271 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 12:05:08 ID:Arxg5Rtv0
Webブラウザ内のライヴ映像をQTで見たときにライヴにならずリピートになってしまいます。
http://www.tvaktuell.com/default.aspx?ID=3648 海外のWebcamsのサイトです。
Mac OS X バージョン10.5.5
Safari バージョン3.2.1 (5525.27.1)(プラグインはすべて外しました)
VLC Version 0.9.8 Grishenko (Intel)
QuickTime Player バージョン 7.5.5 (249.13)(コレが優先で起動してしまいます)
(PerianとFlip4MacWMVを入れてます)
メディアプレーヤーで画像を見ようとクリックすると、今まではそのままのページで、
即VLCで起ち上がりライヴ映像を延々と見ることが可能でした。(VLCが落ちるまで)
それが、先日からクリックするとページが飛び、プレーヤーが即起動をするのですがQuick Time Playerで映像が出てしまいます。
Quick Time Playerですとライヴ映像の再生時間に制限があり、同じ映像の繰り返しになってしまいます。
その後、更新はされません。(ex.24秒ライヴ映像の繰り返し)コレではライヴ映像としては不満です。
Firefox バージョン3.0.4でも同じ状況になりました。
Quick Time Playerで制限無くライヴ映像が見れる方法を教えていただければと思っています。
こちらでお判りになる方がいらっしゃいましたらと思い相談致します。
皆さまのMacでの検証と解決方法をお願い致します。
272 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 19:33:57 ID:hqmUQTOk0
もういいかげんmpeg2をデフォで見れるようにしなさいよ編集もできるようにしなさいよ。
273 :
271 :2008/12/18(木) 22:17:35 ID:Arxg5Rtv0
>>272 は271へでしょうか。。
Webcam動画は mpeg2 であるということでしょうか?
畏れ入りますが教えていただけると助かります。
274 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 22:31:20 ID:cnryAusp0
ちゃうちゃう コピペに反応すんな
275 :
271 :2008/12/18(木) 22:48:18 ID:Arxg5Rtv0
>>273 ありがとう。
あの、
>>271 の内容についてはいかがなものでしょうか?
皆さんのQTではどのような状況か検証いただけ、ご意見など伺えると助かります。
276 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 03:25:18 ID:shLrveSV0
似たようなもんだった。最初の十数秒くらいしかロードされず、繰り返し。改善策わかりまへん。 10.4.11 PPC QT 7.5.5 Flip4Mac 2.2.1.11 以前はVLCが起動してたってことだけど、ページ内のMIMEタイプがapplication/x-mplayer2になってて、Flip4Macが入ってるとQTしか使われないように思うんだけど、違うのかな??? 試しにVLCのプラグイン0.8.6i入れてみたら、No Videoとかで結局見えなかったんだけども。 直接VLC 0.9.8aでurl指定してみたら、重いのかなんなのか何も出ず。console.logにno data receivedとかcannot connect to serverとかエラーが出てた。
277 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 11:22:42 ID:mSHQt7yg0
「MIMEタイプがapplication/x-mplayer」って何なんでしょうか? コレが入ってない、とかで前からエラー出るんですが。 10.4.11 PPCでflip4macとperian入れてるんですが・・・
278 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:36:22 ID:wIA6SiW+0
素直にmplayer入れればいいんじゃないの?
279 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 10:38:53 ID:jM6Pk99F0
>>278 flip4mac入れてるのに、更にwmp入れてもいいんですか?
プレビューとか、可笑しくならないんですか?
280 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 11:45:26 ID:QV4h5YNL0
なにこれ?釣りですか?
281 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 13:00:30 ID:FkjWevMWP
>>279 flip4mac入れてるのに、更にwmp入れてますよ。
プレビューとか、可笑しくなる場面に遇した事無いのでよく分かりませんが
私は幸せです。
282 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 13:10:38 ID:QV4h5YNL0
さらに何これ?ネタだろ?w
283 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 13:42:48 ID:LpMYqnWv0
284 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 17:19:57 ID:UTo2FJSI0
QuickTime7.5.7にmpeg-2再生コンポーネントを入れたら、全てのQuickTimeファイルが 外付けHDDにコピー出来なくなってしまいました・・・ おかげでTimeMachineも使えない状態です。 再生等には問題ないのですが、何か対処法をご存知の方いませんか? MacBook2.4GHz、OS X 10.5.6です。
285 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 17:22:08 ID:Yrc8rtnb0
286 :
284 :2008/12/20(土) 17:31:14 ID:UTo2FJSI0
毎週録画しているTV番組とかもあるし、今後も際限なくファイルが増えて行くと思うんで、 増えるたびにわざわざ圧縮して、というのはちょっと・・・ TimeMachineの意味もなくなっちゃいますし。 ちなみにiTunesの音楽ファイルも駄目でした。 Appleのサポートに問い合わせた方が無難かな?
287 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 17:42:06 ID:tGh4rW+v0
288 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 17:46:27 ID:QV4h5YNL0
分からん。 なぜ外付け書き込みとタイムマシーンとが並列して語られているのか。
289 :
284 :2008/12/20(土) 18:28:24 ID:UTo2FJSI0
>>287 アクセス権限修復を試してみましたが駄目でした(確かにおかしくなってはいた)
書き忘れてましたが、エラーコード-36が出ています。
調べてみたら、どうもQuickTimeの問題ではなさそうな気がしてきました・・・
>>288 このMacBookはまだ買ったばかりなんですわ。
これまで外付けHDDで普通に使えていたTimeMachineが、MPEG-2コンポーネントを
入れた途端にエラーが出るようになったので、別パーティションにいろいろコピー
して試した所こういう現象に出くわしたというわけです。
290 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 18:51:14 ID:1ChW6DyQ0
291 :
271 :2008/12/20(土) 19:36:44 ID:NZC/m6AM0
>>276 検証してくださってありがとう。
Flip4Macをアンインスコしたりしたのですがダメでした。
やはり、同じような状態のようですね。
>>278 一度試してみます。ありがとう。
mmsプロトコルのURLだとVLCで、なんとか・・・動画としてみれました。
(たまに落ちるけど・・)
QTでみれれば一番問題ないのですが、諦めるしかないようですね。
お答えいただいた方、ありがとうございました。
292 :
284 :2008/12/20(土) 20:01:34 ID:UTo2FJSI0
>>290 うーん、となるとやっぱりQuickTimeの問題というわけではなさそうですね。
TimeMachine同期が出来た時間と出来なくなった時間との間にやった事と言えば
mpeg-2コンポを入れたことぐらいだったし、QuickTime関連以外のファイルは
ほぼ問題なくコピーできてるんで、こっち方面が原因かと思ったんですが…
やっぱりAppleサポートに聞いてみます。どうもお騒がせしました。
293 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 20:36:11 ID:Yrc8rtnb0
>>291 .wmvにしてるなら.mov.m4vどっちかにしてみたら?
294 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 11:05:04 ID:hyssqx200
>>281 そうなんですか!
.wmvをダブルクリックしたら、wmpとQTどっちが立ち上がるんですか?
ブラウザでwmvの動画見る時に、ブラウザの中のプラグインが混在すると思うので、入れてなかったんですが・・・
295 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 14:39:28 ID:WyEXOWK10
それはどっちが立ち上がるのがいいか、好みの方を自分で設定するんだよ おまいは初心者スレからやり直せ
296 :
284 :2008/12/22(月) 18:28:46 ID:5YWpYeWl0
今日送られて来たAppleCare Protection PlanのCDに入ってたTechTool Deluxeという ソフトを試してみたらコピーできるようになりました。 TimeMachineも上手くいきそうです。 結局QuickTimeが原因だったのかどうかはわからずじまいでしたが、ご参考までに。 Protection Plan入っててよかった・・・
297 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 16:28:38 ID:zEFHuDMu0
A/Vコントロールで変更したカラーやコントラストの設定値を 再生した動画ごとに保存しておくことって可能なのでしょうか?
298 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 18:32:22 ID:ycQHQfvh0
どなたか
>>264 再度うpして頂ける方いませんか?
299 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 22:30:29 ID:m5cu4oUi0
300 :
名称未設定 :2008/12/27(土) 07:02:12 ID:gzFClKaL0
MPEG2のファイルを別のコーデックに変換したいのですが、 音声・動画が一緒?だから書き出しても音声がありません・・ 一回DVストリームに書き出ししないとダメなのでしょうか? 因にPALのMPEG2です。
301 :
名称未設定 :2008/12/27(土) 13:56:20 ID:ToXNhzI10
>>300 『MPEG AVI MOV 総合スレッド 19』←こっちに行ってみれば?
テンプレの【MPEG-2定番】MPEG Streamclip ←これで出来る。
302 :
名称未設定 :2008/12/27(土) 20:15:07 ID:rmvmhwSw0
>>300 拡張子をVOBにして、HandBrakeでエンコしてみれば?
303 :
名称未設定 :2008/12/30(火) 21:57:16 ID:uUJ6+KuU0
WinのQTってMacQT用のコンポーネント 使えるの?
304 :
名称未設定 :2008/12/30(火) 22:25:48 ID:j1fhxH180
んなアホな。
305 :
名称未設定 :2009/01/10(土) 11:28:34 ID:Q+JVdhEL0
10.3.9に対応しているDivX(おそらく5.2.1だと思うのですが・・・) をダウンロード出来るところはもう無いのでしょうか? 調べても本家サイトしか出てこず、本家サイトにはもう置いていないようなので困っています・・・ どなたかご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。
306 :
名称未設定 :2009/01/10(土) 21:54:54 ID:/j0DvhWh0
遅いマシンでAVIの再生は無理
307 :
名称未設定 :2009/01/11(日) 22:46:58 ID:/DzzqWmB0
質問があります。 ICレコーダーで録音したデータの拡張子が「WMA」なのですが、 QuickTime proにアップデートすれば他のフォーマットに変換 出来るようになりますか? アップルのサイトを見てもよくわかりませんでした。 他の有料ソフトを使えば出来る…ような記述を見たのですが、 .WMAフォーマットはどうでしょうか? QuickTime pro単体では出来ないのでしょうか?
308 :
名称未設定 :2009/01/11(日) 23:07:06 ID:g7elpmTJ0
309 :
名称未設定 :2009/01/11(日) 23:51:14 ID:njqug+d10
310 :
307 :2009/01/12(月) 02:37:59 ID:14W1eY+w0
>308&309 ありがとうございます。 早速、Switchをインストールしたらmp3にコンバート出来ました。 (何故か容量が倍になってしまいましたが…) flip4macsも入れました。 いいソフトを教えていただき、ありがとうございます。 コンバートした音声ファイルをトリミングしたいので、 どっちにしろ QuickTime proを買うつもりでした。 (フリーでそんな編集出来るソフトが見つからなかったので…)
311 :
名称未設定 :2009/01/12(月) 03:06:05 ID:yTsgqR2M0
312 :
307 :2009/01/12(月) 16:53:06 ID:14W1eY+w0
>>311 検索して試してみました。
WMAデータでも直接取り込んで、トリミング&コンバート出来ました!
感謝です!
講義の時にICレコーダのスイッチを切るのを忘れて
うっかり録音してしまった3時間分をどうしても切り取りたかったので…
最初から、そういう風に質問をすれば良かったかもしれません。
本当にありがとうございました。
313 :
名称未設定 :2009/01/12(月) 20:49:59 ID:BzvCbFGx0
いまだにHE-AACに対応してないようだけどavc1Decoderみたいに HE-AACのデコードコンポーネントてないんだろうか
314 :
名称未設定 :2009/01/12(月) 20:59:56 ID:Px3IuVgW0
ffmpeg
315 :
名称未設定 :2009/01/14(水) 08:43:37 ID:+xkKhNDC0
ffmpegコンポーネントってこと?
316 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 01:49:10 ID:9aB5ACG90
タイガーの時はQuickTimePRO7.5.5でMPEG2を書き出しできたのにレパードにしたら出来なく なってしまったのですが、直す方法をどなたかしりませんか? G5,2.0 Leopard10.5.6
317 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 03:25:01 ID:HtcTqbWa0
>>316 >タイガーの時はQuickTimePRO7.5.5でMPEG2を書き出しできた
有料のコンポーネントを自分で入れてたんじゃないの
318 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 05:19:59 ID:mtmoKPVt0
YoutubeのHD画質のMP4って、QuickTimeプレイヤーやVLCで見ると、 たまに映像がコマ送りで行ったり来たりする奴があるんだけど、 あれってインタレース関係でQTがサポートしてない事でもやってんだろうか。 せっかくHD画質なのにDivXにしか書き出しできないし、なんか不便だー
319 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 13:50:55 ID:gNQ0lttC0
マシンが遅いだけだろ。
320 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 13:58:24 ID:qto2oBO60
>>317 有料のコンポーネントは再生用だから関係ないな。
>>316 そういえば、いつの間にか出来なくなってたな。
素直にコンプレッサー使え、って事じゃない?
321 :
316 :2009/01/15(木) 16:44:20 ID:CiTXhvheO
>>317 >>320 返信ありがとう
俺だけじゃなかったのか。でも、書き出しには今でもMPEG2が表示されるから
納得出来ない。バグかな?それともタイガーをレパード上書きだから
名残かな?また、情報あったらよろしく
317、320返信有難う御座います。
322 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 17:02:31 ID:rW7Zzqpa0
元々標準のQuickTime ProではMPEG2の書き出しはできない。 他のプラグイン ―多分Toastだと思うけど― の対応がどうなっているのか調べた方がいい。
323 :
320 :2009/01/15(木) 17:52:45 ID:qto2oBO60
>>316 …表示される?俺の環境じゃ10.3+FCP4の頃にはあったけど、10.4+FCS1の頃から表示されなくなってて、
10.5+FCS2の今でも出ない。そういう事になったんだな、としか思ってなかった。
324 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 19:56:27 ID:pwRTyQpe0
>>323 ひょっとしてDVD Studio Proも使ってないか?
最初の頃はMPEG2エンコーダーがQuickTimeプラグインだったよ、あれ。
325 :
320 :2009/01/15(木) 20:56:52 ID:qto2oBO60
>>324 うん、使ってる。それでなのかな?
QuickTimeから直接MPEG2吐き出せたのは、確かにFCP4&DSP1.5の頃だったと記憶してる。
そのうちcompressor使い始めて気にもしなくなってて、すっかり忘れてた。
326 :
316 :2009/01/16(金) 16:13:12 ID:H00tLPPzO
>>322 >>323 >>324 >>325 なる程、toastもDSPも入ってる。どれも当てはまります。
toastのバージョンが古いのかな
コンプレッサーでやれば出来るんだけど
DSPで、基本となるフォーマット作って、内容の映像ちょっ
と変えてDVDに焼いてるから、MPEG2の書き出しはQuickTime
でやれば、同じ名前でDSPのホルダーに放り込めばDSPが
自動で新しく書き出したMPEG2の内容でDVDを作ってくれる
から便利だった何故かコンプレッサーで同じ名前でMPEG2で
書き出しても、DSPが上手く乗せ換えてくれないから、一々
リンクを繋ぎ直さなきゃならないのが不便で、QuickTimeで
書き出してました。ちょっと色々試してみます。
有難う御座います。後日、結果をご報告します。
PS、toastを新しくしたらQuickTimeでMPEG2を書き出す新しい
コーデック入りますかね?
327 :
名称未設定 :2009/01/17(土) 00:16:54 ID:fqNr3t6F0
マニュアル
328 :
名称未設定 :2009/01/17(土) 02:22:26 ID:v1cPE7nw0
329 :
名称未設定 :2009/01/17(土) 11:41:44 ID:RQcAJohX0
つまり、ライセンスフィーを払うのがアップルもほとほと嫌になったと。 ブローカーをかませたってことですか。
330 :
326 :2009/01/18(日) 03:22:47 ID:7MsnQvJqO
>>328 すまねぇ。恩に着るぜ。有難う御座います。馬鹿な俺を暖かく見守ってくれて、有難う。試してみます。
331 :
318 :2009/01/19(月) 06:23:43 ID:5kfl2Qxv0
ええっと、Youtubeの変なHD映像の件なのですが、FireFoxでダウンロードヘルパーを使ってダウンロードしたファイルだけ変になってました。 Safariでダウンロードしたものは問題なし。 一応同じ症状の人がいた時用にメモ書き残しときま。
332 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 23:05:46 ID:deA4ZRfy0
.asx 動画を見るとき、WMPとQuickTime+プラグインでは 再生部分が違うことがあるんだ たぶん、制作者が意図しない部分が再生されたりする 面白いんだけど、なんで??
333 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 02:57:28 ID:agLPLYd00
MSの独自規格にプラグインが対応しきれてない
334 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 06:50:16 ID:am+ZngoN0
>>333 その件はプラグインじゃどうしようもないんだよ!w
まあ、もしqtlが蓄積メディアファイルにも対応してそういう機能が追加され
たら、数KB程度のqtlファイルで番組全体の動画からOPのみとかEDのみとか
ループ再生できたりするので、それはそれで便利かもしれんな。
335 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 13:00:10 ID:dTNgzkPN0
HDVカメラの設置が悪く撮影した動画が2-3度傾いてしまいました。 動画の傾きを修正したいのですが、90度単位では簡単でも任意の角度で修正する方法が見つかりません。 Quick TimeとAppleScriptを利用すればできるかも?と見かけましたがご存知ないでしょうか。 回転後は4辺を水平垂直に切り落とすか黒マスクをかけるかして16:9(1920×1080)に直すのでしょうが 修正した映像はパソコンのモニタだけじゃなく、16:9のハイビジョンテレビでも表示できるようにしたいです。 Macで無理ならPCでもいいです。どなたかご教授よろしくお願いします。
336 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 13:46:24 ID:agLPLYd00
ちゃんとした映像編集ソフト使うべき。
337 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 16:42:14 ID:pPWpdHyYi
回転なら rotate track "ビデオトラック" of document 1 by 30 で開いているムービーのビデオトラックが30度回るけど、もうひと手前必要そうだね
338 :
335 :2009/01/21(水) 16:57:32 ID:dTNgzkPN0
>>336 フリーではなく市販のソフトでもちろんかまいません。
もしご存知なら教えてください。
>>337 30度だと大きすぎますね。
わずか2-3度なんですが被写体の特質上傾きがすごく気になるのです。
339 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:02:29 ID:4PPMjrql0
>>338 Adobe After Effectsとか、Final Cut Studioとか、Photoshop CS4 Extendedとか、
捜せばあると思うぞ。
340 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:10:18 ID:PSzCdg0R0
341 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:23:24 ID:4PPMjrql0
上下左右を切り落とすにしろ、リサイズして馴染ませるにしろ、 回転後にレンダリングが必要になるんだから、 After Effectsクラスの ソフトを使わないと酷い事になる、とだけ言っておく。
342 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 23:45:33 ID:n7Q3devI0
343 :
335 :2009/01/22(木) 00:25:42 ID:feW6U/cp0
>>337 ,340
今やっと理解できました、パソコンのモニタで見る限りではこんな感じを期待していました。
後は4辺を水平垂直に切り落とすか黒マスクをかけるかできればモニタで見るだけならこれでOKです。
しかし、そもそもHDVのテープから吸い出したMPEG-2 TSファイルは(.m2tとか.tsとなる)は、
例えQuickTimeに有料のMPEG-2再生コンポーネントを組み入れても再生ができないんです。
(普段MacではMPEG Streamclipで単純な切り貼り編集だけをしてVLCで再生してます)
>>339 ,341
>Adobe After Effectsとか、Final Cut Studioとか、Photoshop CS4 Extendedとか
動画方面には疎いのでソフトの名称だけでも助かります。調べてみます。
>>342 安いソフトではないようですが、もしこの問題が(できればなるべく画質劣化なく)解決できるなら高くないです。
自分としては以下のような手順を全て手作業でやるしかないのかと思っていたのですが(それも方法は分からないけど)、
上記ソフトならそういうことが機能として備わっているといいのですが・・・。皆様ご助言ありがとうございます。
MPEG-2 TSファイルを一旦何らかの方法でMotionJPEGやapple intermediate codecのような
フレーム間圧縮のないパラパラアニメみたいなファイル形式に変換
↓
1コマ1コマをPhotoshopなどで回転→トリミング→1920×1080に伸張or黒マスク
↓
MPEG-2 TSファイルに再度変換→DVテープに書戻し
344 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 00:34:17 ID:Eb57WDtu0
デモ
345 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 04:04:33 ID:Btxu+2F70
7.6
346 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 04:12:14 ID:keYFyDnE0
QuickTime 7.6 では、信頼性の改善、互換性の向上、およびセキュリティの改善を 実現する変更が加えられています。すべての QuickTime 7 ユーザにこのリリースを 推奨します。
347 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 09:57:59 ID:sm2vf/nH0
>>343 HDVってことなら、iMovieやFCE、お金をかけてFCPじゃだけなのかな?
MPEG2 TSのまま扱いたいのならFCPを入れないとだめだけど。
FCEやFCPなら当然回転も出来るし。
iMovieはどうだっけ?
348 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 10:43:07 ID:5D7e/lUb0
QuickTime 7.6 入れたら Finderが定期的に再起動するようになって困ってる(;_;)
349 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 10:55:46 ID:DxrqyqA+0
QuickTime 7.6 ・MPEGビデオからの音声トラック書き出し
350 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 11:06:29 ID:rTlbkIus0
H.264再生支援マダー?
351 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 11:52:44 ID:ASVrxKmu0
アップデートしたらShapeShifterと当たるみたいね。
352 :
335 :2009/01/22(木) 12:01:29 ID:AVkmx75I0
>>347 調べたところFinal Cut Proなら任意の角度への回転機能があるようです。
更にMPEG-TSファイルをGOP単位ではなくフレーム単位で編集できたり早送りなどもできるようです。
今まで数少ないMacのフリーソフトで四苦八苦してやってたことが全部できそうです。
使いこなしは相当難しそうですが、いずれ導入したいと思います。ありがとうございました。
353 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 12:08:19 ID:I9UzaNwO0
場合によってはExpressで十分用が足りるかも(Pro高いし)。 詳しく機能差調べてないけど。
354 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 13:31:41 ID:yd8iEV730
>>350 7.6をインストールしたらAppleVAH264HW.componentが入ったから、
H.264再生支援になってるかも。
355 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 14:43:01 ID:Ppvv49ew0
Audio: - Audio tracks from MPEG video files now export consistently 今頃対応しやがった
356 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 15:03:46 ID:K/mKvEWP0
MPEGといえばほんとは30分ぐらいあるのに数分しか再生できなかったり アスペクト比を正しく取得できなかったりってのを直してほしいんだが
357 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 15:08:50 ID:N+4awo+Y0
うちにはそんなふうになるファイルはないな
358 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 15:36:07 ID:/Vfvtq050
>>356 数分のって単純結合した奴だったり
アスペクト比おかしいのってVAIOのソフトだったかなんかで作った奴じゃなかったっけ?
昔過ぎて忘れた。
359 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 15:55:04 ID:o48Uyaga0
7.5で糞遅かった起動が普通に速くなって一安心
360 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 16:17:27 ID:wR4VjoU40
>>356 3時間番組とかは2時間以降認識しないってのあるね
何G制限とかだったかな?
361 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 17:29:16 ID:sTY5jbIN0
インスペクタウインドウの位置がバグる問題がやっと解決された
362 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 17:56:54 ID:3nrvBFiy0
363 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 18:33:11 ID:k8gA1MBH0
地雷だらけの過去のグラボまで再生支援させたら世界中で暴発しそうで やらなそう だからRadeon系こそ再生支援させて欲しいんだが企業間協力が無いという
364 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 18:35:52 ID:698KyNtK0
過去のグラボはその機能自体ないと思うが
365 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 19:10:06 ID:xUnZOQzM0
>>362 のみ
MPEGプラグインが新しくなったらしくウインドウリサイズもスムーズになった
366 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 19:17:49 ID:T+PUyDUc0
今回うpのメリットはなあに?
367 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 19:19:36 ID:eu2Q+r940
QuickTime MPEG-2 Playback Componentも密かにアップデートされてるらしいがほんと?
368 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 20:26:01 ID:95jbO97O0
NVIDIA GeForce 7300 GTで再生支援がされるかどうかが重要だ。 されてない気がするなんだけどどうなの? iMac 24inch Late2006なんだけどさ(´・ω・`)
369 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 20:45:16 ID:Z9HJmOC80
>>367 Win版のみBugfixうpでーとされてる
370 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 20:55:36 ID:eWIe5fmX0
>>368 おれも初代iMac24だけど、XactiHD1000のFHDファイルが
とてもスムースに再生されるんだけど気のせいだろうか?
CPUも75-80%位しか働いていない。
371 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:00:01 ID:/wIDkOtQ0
372 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:05:11 ID:eWIe5fmX0
>>371 そのファイルの再生時には40-60%だったよ
373 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:12:35 ID:eWIe5fmX0
374 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:18:07 ID:Eb57WDtu0
ん?
375 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:23:46 ID:8kGUy+nd0
>>368 そもそもGF7世代はCABAC/CAVLCやらIDCTの支援に対応してないから安心しろ
376 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:29:58 ID:eWIe5fmX0
>>375 そうだったのか・・・・・・
でもXactiのFHD動画やEX-F1で撮影したFHD動画が
初代iMac24inchで初めてスムースに再生されたので
うれしいよ。今まで、少しずつスムースにはなって
きていたけど、少しカクカクしていたもので・・・・・・
377 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:31:33 ID:95jbO97O0
378 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:33:49 ID:k8gA1MBH0
単に、QTとコーデックが最適化された恩恵かもね
379 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 00:56:20 ID:4gVxRqkP0
380 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 01:02:35 ID:Rb7DtENK0
>>379 すぐ行く!
住所と電話番号書きこんでくれ!
381 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 01:12:21 ID:4gVxRqkP0
つまらん
382 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 01:17:53 ID:FVV0xdnA0
>>379 定期的な再起動が始まる直前のタイミングで自分から再起動させると
いくぶん気が安らぐよ。
383 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 01:36:47 ID:oyAQpv4q0
G5かな?
384 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 01:47:40 ID:4gVxRqkP0
そうです
385 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 01:51:39 ID:rtpa6jSJ0
386 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 02:25:34 ID:Rb7DtENK0
>>385 おー助かったさんくす
サブのG5に入れようとしてたとこだったw
人からかってる場合じゃないね、ごめんよ
387 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 02:37:20 ID:4gVxRqkP0
7.6の不具合最悪だよ。 Pacifist使ってQuicktimeを7.5.5にダウングレードまでしたのに 治らない。
388 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 02:41:29 ID:O3UKSXG00
10.5.6だけどiTunes立ち上がらなくなった。 最悪…。
389 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 02:43:29 ID:Rb7DtENK0
390 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 06:36:22 ID:6KY9/ZW20
ジョブズ最後のいたずら
391 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 08:55:59 ID:hwGV/opT0
G5 Mac OS X 10.5.6でQuickTime 7.6入れたけど全くなんともない。 追加コンポーネントはFlip4Mac WMVとPerianだけ。
392 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 09:09:08 ID:yoCeRrPC0
コンフリクトを不具合だなんて言ってたら永遠に不具合が起きまくると思うのだが。
393 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 11:02:46 ID:jhUiE2L40
ディスクユーティリティでアクセス権くらいは確かめたんだろな?
394 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 12:59:37 ID:suVbL+aG0
MPEG-2も来たな。
395 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 14:55:28 ID:rtpa6jSJ0
>>394 正式アナウンスあった?
金出して買ってるんだからアナウンスメールくらいくれてもいいのになぁ。
396 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 15:26:16 ID:suVbL+aG0
397 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 15:54:49 ID:rtpa6jSJ0
>>396 そそ。そこで知りました。コメットさん乙。
398 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 16:09:54 ID:jhUiE2L40
ホントだ、作成日が2009/1/15になっとる
399 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 16:52:55 ID:Ue6U3FaK0
旧マック初心者スレからきました 助けて下さい!今QuickTime 7.6にアップデートしたら finderが暴走し始めました finderが10秒に一回くらい勝手に再起動を繰り返しています! powerbookG4 10.4.11です。
400 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 16:54:28 ID:wZSWBkbC0
401 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:03:38 ID:Ue6U3FaK0
>>400 読んでみましたがよくわかりませんでしたorz
StuffIt AVRというのがよくわからなかったです。。
再起タイミングを見計らってライブラリのQuickTimeのフォルダ内のものゴミ箱に移動しましたが直りません。。
402 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:11:23 ID:wswkynDL0
セーフモードで起動(Shiftキーずーっと押しっ放しでOS起動)してモチツケ
403 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:12:10 ID:jqoqbv4R0
Finder再起動しまくりを書いた者ですが その後、ユーザーフォルダ>ライブラリ>Preferencesの中身を 全部消去したら直りました あくまで私個人の環境でだけど…(G5) 参考までに。 少々面倒だったけど、OSの再インストールよりはいいかも(笑) 現在は何事もなかったように動いてます。
404 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:16:33 ID:Ue6U3FaK0
さっきやって見たんですが黒い画面になってパスワード入れてエンター押したらまた黒い画面出ての繰り返しでした。 どうすればいいのでしょう(´;ω;)ウッ… 落ち着けません泣 もう一回やってみます
405 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:16:54 ID:wZSWBkbC0
1.Shiftを押しながらセーフモードで起動(機能拡張を読み込まない) →発生する:QuickTimeを入れ直してみる 最悪再インストール →発生しない:2へ 2.Stufflt AVRを使っている→システム環境設定からオフにする →発生しない:完了 Stufflt AVRのアップデート対応を待つ →発生する:3へ 3:Default Folderを使っている:使用を停止する →発生しない:完了 Default Folderのアップデート対応を待つ →発生する:4へ 4:/Users/ユーザ名/Library/QuickTimeと/Library/QuickTimeの中にある3rd partyのプラグインを一つ外しては再起動しを繰り返す。(デスクトップにでも退避させる) それで外したときに発生しなくなるプラグインが問題発生源だからそいつを外し対応アップデートを待つ。 って上のブログに書いてあることそのままだが何がわからないんだ?
406 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:20:10 ID:j19ubyfmO
>>403 今どきIntelじゃないお前の特殊環境での出来事を、いちいちかくなよ。
407 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:20:36 ID:ughn3SSoP
>>403 大胆な行動を出来るあなたに敬意を表します。
408 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 17:20:41 ID:dt7O10Rk0
>>401 移動しただけではまだ読み込まれているから何も変わらない。
1度OSを再起動すべし。
409 :
sage :2009/01/23(金) 17:32:10 ID:Ue6U3FaK0
410 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 18:10:34 ID:suVbL+aG0
Hey Folders! 今時凶悪だなぁ。2分毎に更新してる訳?HDDとか大丈夫かい。
411 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 18:13:12 ID:wZSWBkbC0
412 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 18:15:08 ID:lzLSwsFk0
インテールMacならトラブルナッシングぅ?
413 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 18:23:55 ID:jAr8UzTb0
PPC10.4.11だけど変なもの入れてなかったからトラブルナッシングぅ
414 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 18:38:49 ID:i8KlU9a40
>>413 4.6から4.11にアップデートしたいんですけど
QTは7.0.4のままにしとくってこと可能ですか?
415 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 19:07:18 ID:jhUiE2L40
MPEG2 再生プラグイン、いつの間にか10.4.10とQT7.6以上という 条件になってますねぇ アナウンスがないのは、これと関係あるかも。
416 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 19:39:55 ID:dt7O10Rk0
グーグーうるせえ氏ね
417 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 21:50:40 ID:/VfXA0je0
auで聞ける着うたを自作するには、QTプロが必須でしょうか。 すれ違いかもしれませんが、詳しい方お願いします。m(__)m
418 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 21:58:42 ID:iq9moZs20
419 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 22:02:17 ID:aTgh0pw00
FinalCutStudioみたいなのに付いてくるMPEG2再生プラグインはどこからアップデートすればいいんだろう…?
420 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 22:26:56 ID:jhUiE2L40
「Proアプリケーションアップデート」なんてのがなかった?
421 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 22:37:42 ID:aTgh0pw00
>>420 あったけど、QuickTimeMPEG.componentの日付が2007-09-24 14:46でいいのかなぁ?
バージョンは7.6ではあるけれど。
うーん、音声書き出しするようなMPEG2ファイル、今持ってないから試しようが無い…。('A`)
アップデートしたなら日付を2009-01-15とかにしてくれればいいのに。
422 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 22:42:54 ID:Ue6U3FaK0
>>410 自分の場合は5秒に1回ペースで再起動してたからなんも出来なくてまいりました。
423 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 23:14:39 ID:aTgh0pw00
424 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 23:14:58 ID:jhUiE2L40
>>421 そっちじゃなくて
QuickTimeMPEG2.componentじゃねーの?
インスペクタを見ると
「QuickTimeMPEG2, 7.6」ってなってた。
425 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 23:28:48 ID:aTgh0pw00
>>424 あれ、それは無いなぁ。
FCSだからDVD StudioProの為に入ってると思ってたんだけれど。
…間違って消しちゃったか?
TimeMachineで確認してみた。
あー、あった。
大ゴケした時にきちんと復元されてなかったのか。
FCSの再インストール面倒だなぁ。('A`)
426 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 23:32:01 ID:/VfXA0je0
427 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:04:20 ID:4f+jGNkf0
.flvを再生中に(/flvに限らないと思いますが)画面をスリープさせると、 強制的にスリープ解除されますよね? 寝るときにニコニコ動画からダウンロードしたラジオ番組を聴きながら寝たいのですが。 明るすぎて寝れません。 スリープが強制的に解除されないようにする方法ってないんでしょうか?
428 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:12:33 ID:6Iq4ihR+0
明るすぎて寝れないって、オマェ。。。小学生かよ。 明るさだけなら、シフトコマンドイジェクトでいいんじゃね?
429 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:14:42 ID:l9clvoS+0
flvからmp3を抜けば良い
430 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:19:43 ID:QejlVacR0
>428 シフトコントロールイジェクトだよね? それで画面消しても、QT再生中はまた強制的に画面つくんですよ。 どうにかならないかな? >429 flvから『抜く』ってことは、flvってmp3が埋め込まれてると考えていいのですか? それとも、変換することを『抜く』と表現しているのですか? ファイル形式を非可逆圧縮で変換すると、劣化するのがいやなんです。 ある声優さんのラジオなんですが、いい音で聴きたいので。
431 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:26:28 ID:C7l3u5Cn0
ラジオを録音しな
432 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:28:15 ID:rFpz8Qo80
Perian入れた状態で tell application "QuickTime Player" activate export document 1 to "/Users/自分の名前/Desktop/export.wav" as wave using default settings end tell
433 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:28:44 ID:6Iq4ihR+0
今、flvをQTで再生してみたが問題なし。 画面真っ黒黒助のままだが。他に問題あるんじゃない。
434 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:32:27 ID:QejlVacR0
>432 ターミナルは怖くて触れません。ToT >433 そうですか。おかしいですね。QTを再生していないときは真っ黒になったままなんですが。 うーん。なんでだろう?
435 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:33:22 ID:4NMkVpLa0
QuickLookとかVLCとか他のプレーヤー使う。
436 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:37:48 ID:rFpz8Qo80
>>434 TerminalじゃなくてAppleScriptだけどな。
437 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:47:38 ID:JarrovVY0
>>430 >flvから『抜く』ってことは、flvってmp3が埋め込まれてると考えていいのですか?
そうだよ。
お前が環境言わないから使えるかわからないけど
抜き出すための専用のアプリケーションもある。
438 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 01:21:03 ID:46XQt+0P0
>>427 モニターの電源切るとか、モニターに布かけるとかなんかあんだろ?
439 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 07:42:45 ID:QejlVacR0
>>437 そうなんですか。今までiPodで聴くために、m4aに変換してました。
iSauintを使って。
この場合、当然劣化はありますよね?aacに変換してる訳ですから。
純粋にmp3だけ抜き出した方が良さそうですね。
いいソフトありますか?探してみます。
440 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 08:47:33 ID:f8S+fUiT0
flvって中身iroiro. mp3, aac...
441 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 08:50:45 ID:cxJK2Swb0
playerを隠しても画面スリープするの?
442 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 09:22:11 ID:Nxf3pCVr0
>>439 単純にF1押して(設定によってはfn+F1かな)輝度をゼロにすればQT再生中でも真っ暗になるよ。
少なくともうちのMacBookでは。
443 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 12:53:14 ID:XW8LZsEd0
444 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 01:49:01 ID:WvplKynS0
>>439 MPEG Exporter TNGなら、抜き出した後、iTunesへの登録からタグの設定までしてくれる。
445 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 02:47:15 ID:/MUx0d460
>>217 DVDからBDへと完全移行するまであと20年お待ちください
446 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 05:31:13 ID:Y0dj0Kq8O
そもそも何でMacのモニターは電源ON、OFFが出来ないんだよ
447 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 05:39:03 ID:QWzNwweF0
>>351 Intl Mac10.4.11でShapeShifter入れてたんだけど
7.6にしたらFinderだけテーマ適応しなくなっちゃったので使うの止めたよ
448 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 05:46:11 ID:aQH8siWw0
449 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 09:23:23 ID:RorXUlOx0
>>351 ShapeShifterつかってるけどFindeは大丈夫。ただ、QuickTime起動時に
”バージョンが変わりました。サーバに接続します(ry"
っていうダイアログがいちいち出る。もうサポ終了してるのかな。
だれかこのダイアログ消す方法しらね?
450 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:01:10 ID:Y0dj0Kq8O
>>448 え!Macの純正(白枠)モニターOFF出来るの?
会社のMacを家から画面共有してるんだけど、モニターの電源OFFに出来ないから
何をしているかを会社の人々に見られちゃうんだよね
451 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:25:17 ID:qI2DyrnU0
画面のスリープだよそれ
452 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:44:15 ID:Y0dj0Kq8O
画面のスリープじゃ駄目なんだよ (´・ω・`) 画面共有だから、遠隔したら画面も立ち上がっちゃう スレ違い スマソ
453 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 22:14:22 ID:vRa29XcD0
セキュリティ、ダダ漏れの会社だな。
454 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 22:19:54 ID:6TFR3e6g0
会社の人に知られないように家からアクセスてw
455 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 23:19:35 ID:DMwJ+aHN0
違法ですね
456 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 23:24:50 ID:vRa29XcD0
犯罪に手を貸す訳にはいかないな。
457 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 05:38:39 ID:BFyxApVF0
どんな会社か知らんけど、別に違法じゃないだろうと思うが(w
458 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 09:52:46 ID:32usMOs90
ここは暗号化を知らない人のスレですね。
459 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 14:24:18 ID:JywC0Idj0
結局7.6でAppleVAH264HW.componentは入るけど対応機種は増えてないってことでOK? GPUが使われてるかどうかを確認する方法ってないのか? Activitity Monitor for GPUみたいな感じで。
460 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:05:02 ID:As2aNZCa0
461 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:13:48 ID:bWDWcQCl0
iMacはアゴ化したけどなぁ
462 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:32:51 ID:bJTJwX3F0
>>351 intel iMacでOS10.4.11
OSをクリーンインストールしてQTを7.6にしてからShapeshidterをインストール
メニューと×-+ボタンしか描画しないが(今までと一緒)問題なく起動して快調
463 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 20:35:27 ID:x1oKMFC50
464 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 11:20:12 ID:ZOhxlUdt0
最新QTにアップデートしたらMPEG1見れなくなってね?
465 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 12:26:31 ID:W8bSd/Qu0
シェープシドター
466 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 19:12:02 ID:TFBUj3Jb0
>>419 の人、解決しましたか?自分も付属のMPEG2アップデート探してるのですが...
FAQに
旧バージョンを購入された方は、オンラインのApple Storeにアクセスし、
ストアメニューの「アカウント」をクリックして、新しいソフトウェアをダウンロードできます。
Apple IDとパスワードを入力し、「ソフトウェアダウンロード履歴」をクリックすると、
QuickTime MPEG-2再生コンポーネントへのリンクが表示されます。
リンクをクリックして、最新版をダウンロードしてインストールしてください。
Final Cut Studio、DVD Studio Pro、Final Cut Proに付属のMPEG-2再生コンポーネントを
お使いの方は、こちらで最新版のダウンロード方法を確認してください。
とありますが「こちら」とは何処なのでしょう?ストアから買ってないから履歴も無いし???
467 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 19:42:59 ID:7Kf7tP4Z0
468 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 21:47:19 ID:d+vz1FSi0
>>464 PPC Mac で作った MPEG-1 は無問題
Intel Mac / Mac OS X 10.5.6 / QT 7.6
469 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 00:28:05 ID:nTW8c1lb0
470 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 00:32:32 ID:pPpWDsvr0
コンテナ仕様がわからないから何ともいえないな。 検証用サンプルデータ上がるのも早くて3月(発売日)だろうし。
471 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 01:32:42 ID:1sy0pxsV0
>>469 単にAVCHDでの録画が720Pしかないってだけだから再生側はAVCHDが使えれば大丈夫。
でもQuickTime単体では使えないはず。
AVCHDって編集の事考えてないフォーマットで好きじゃないな。
472 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 05:05:16 ID:FtV+H/B10
あれーアップデードしたらAC3再生出来ない・・・
473 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 10:09:22 ID:who/4m3B0
モーションJPEGを直したって事なので、7.3からアップデートしたら、ちゃんと再生できた。 でも、中の映像が勝手に少しリサイズされてぼやける現象はos9の時から直ってない。 もしやATIビデオチップのハード的なせいかな(os9ならATI Video Accelerator機能拡張を外すと直る。が遅くなる)。
474 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 22:40:06 ID:h6VlXKY80
バグ報告をアップルにしなきゃ直るわけが無い
475 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 14:50:24 ID:yXwZL9tj0
7.6で、一部のAVCでフレームレートが急激に落ちる癖が直ってみたいだけど、 どうかな? これで一々MPlayerやVLCを立ち上げる回数が減るかな?
476 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 15:35:17 ID:axp8hSNG0
直ってみたいってなんだ?願望か?
477 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 16:57:31 ID:yXwZL9tj0
「る」抜けですな・・・
478 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 22:53:11 ID:VK+C7bbG0
映画の予告編とかに入ってる AAC 5.1chを再生させるには、 どんな機器が必要なんですか?
479 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 23:33:19 ID:XJS8hK4Y0
480 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 11:18:52 ID:W4jGFB190
・6chのUSB Audio Interface経由でアンプに繋ぐ ・S/P DIFで5.1chアンプに繋ぐ ・USB付きの5.1chアンプに繋ぐ USBかSPDIF付きのヘッドフォンってあるのかな?
481 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 21:24:08 ID:yc+p4n9p0
USBヘッドフォンは見たことあるけど5.1chとかではなかったような。
482 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 00:11:45 ID:R7HnK9ay0
QuickTimeのAACって AVアンプ等に付いてるAACに対応してるんですかね? ストレートに5.1chデコードできるんでしょうか? 疑似5.1chじゃなくて
483 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 01:44:56 ID:nhsVB1wI0
ってかSPDIFでAACパススルーできるの?
484 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 13:36:06 ID:vG3Eq+0R0
DVD PlayerだとPCMで出力ってオプションがあるね。 AACは地デジでも使ってるから、アンプが対応してりゃ行けるでしょ。
485 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 13:43:28 ID:vG3Eq+0R0
嘘でした...2007/1/13の情報 QuickTime currently only supports playback to CoreAudio devices with mixable streams (aka PCM). QuickTime _will_ play a stereo mix out the optical output of a mac so long as AudioMIDISetup isn't set up to produce "Encoded Digital".
486 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 21:38:54 ID:rLeNVgSG0
487 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 11:29:56 ID:zCXtpLCy0
そうだけど、PCMのみなので5.1chだとSPDIFじゃバンド幅がたりないでないかい。
488 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 15:40:05 ID:6DtyAigA0
さっさとHDMIで映像も音声もまとめてAVアンプに送れるようにすれば簡単なのにな。
489 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 15:21:20 ID:Q34gO+GAO
もらったaviファイルをQuickTimeで再生しようとすると固まります、 VLCでの再生はすんなり見れるんですがなんででしょうか? late2008のアルミMacでメモリ4GBです。
490 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 15:37:58 ID:51+I62Aa0
>>489 QTで非対応の動画ってことでしょ
よくあることよ
491 :
489 :2009/02/07(土) 15:53:32 ID:Q34gO+GAO
三話あるシリーズもので 一話めはQuickTimeで見れたんですが二話、三話がだめでした。 同じ物かと思ったら違うこともあるんですね。。。
492 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 16:03:29 ID:dHnXmI0jP
>>489 なんでVLCで試してみないの?
Movistでもいいかも。
493 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 16:06:51 ID:U3v5mVvv0
開けるけど固まるってことかい? それとも開けないってことかい? 後者ならPerian入れてれば現状再生できないファイルはそうそう無いはずなんだが
494 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 16:08:15 ID:51+I62Aa0
495 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 16:13:05 ID:U3v5mVvv0
VLCやMplayerは嫌でQTエンジンの配色が好きでどうしてもQTで再生に拘りたいなら MPEG Streamclip、Movistであれば純正のQTPで再生不可音声無しでも補完される場合がある。
496 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 17:00:52 ID:MOZQdX1H0
Movistって知らんかったんで試してみた。 VGAサイズまでなら快適だな。VLCよりもいい。 FullHD解像度だとCore2Duo 2.4でもぼろぼろだな。音声ブチブチ。これは残念。 ただ、QuickTimeエンジン選ぶとPerian入っていても再生出来ないものがかなりある。 ・・・もう一歩。
497 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 17:12:00 ID:dHnXmI0jP
Movistで便利なのは、同一ファイル名で連番になっていると連続再生できる所だな。
498 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 18:04:23 ID:LEcB7+1O0
>>491 どうせ違法ファイルなんだから文句言うな
499 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 18:18:20 ID:3K72DkH00
仮に便利でも チョン製は無理、、生理的に無理
500 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 21:29:47 ID:DzfSvARD0
coreplayer買えよ
501 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 18:41:23 ID:5gL8+8NB0
502 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 19:07:06 ID:sxDujceW0
そもそもMPEG-2再生コーデックはProの一部ではないため、 QuickTime Proが無料になったとしても有料のまんまっしょ。
503 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 19:10:12 ID:5gL8+8NB0
それくらいのことは分かってるけどもしかしたら...と思ってみたくもなった訳だ。 でもよく考えたらiMacでのFDに始まって古い規格のディスコンが十八番なAppleにとってMPEG-2なんてもはや視野の外なのかもしれないな。
504 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 20:12:47 ID:lbugKz7B0
尚更「mpeg2再生したい人だけ別途買ってね」の流れになるな。 今持ってるやつ使えるのかな。
505 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 03:08:33 ID:zLRWbob10
>>501 Pro機能の多くはQuickTImeの標準機能だろ。
506 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 03:56:39 ID:XCX0vtup0
AC3音声をなんとかして欲しいわ
507 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 04:41:06 ID:OqhlzWrN0
昔みたいに音声レベル変えたらエンコに反映されるようにしてほしい
508 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 08:45:14 ID:IP4kGZCe0
>>505 QuickTimeの機能はProとか関係無しに全く同じ。
QuickTime Playerアプリにセコい制限があって、Proになるとそれが外れるだけ。
へたれPlayerを使わなければ良い。
自分はProキー買ってないけど、サードパーティーのツールや自作アプリで
movie編集したり、Playerに欠けてるQuickTime機能使ったりしてる。
509 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 09:54:50 ID:en0xNaF30
次期OSをテストしてもらう為のバージョンでしょ。 QuickTime Xやその上で動くPlayerをテストしてもらう為に制限が外されているだけじゃないかと邪推。
510 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 10:00:28 ID:HCu6PKfT0
誤解してる人がいるみたいだが要はフレームワークとしてのQuickTime(開発ドキュメント的にいうならばQTKit)とアプリケーションとしてのQuickTime Playerは別物な訳。 QTKitで定義されてる機能はそのまま使えるようにOSで最初からなってる。 単純にPlayer上のGUIで有効になってないだけ。 スクリプトエディタでQuickTime Playerの用語説明でも見てみるべし。
511 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 10:25:24 ID:mhGRWeu80
WindowsのQuickTimeの扱いはどうなるんだろう まあWindowsでProキー買ってる人は相当少ないと思うけど
512 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 16:57:05 ID:qtmd3D/B0
デジカメで撮影した.movや.aviの動画に、 EXIFでいうところの撮影日時みたいなものをファイルに埋め込みたいのですが、 何か標準的なタグなようなものがあるんでしょうか。
513 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 17:49:44 ID:LBvW2OT/0
QTにはある・・・
514 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 17:51:15 ID:iFI9UcF90
>>512 プロパティでいろいろ追加できるがQTProじゃないと駄目かも
515 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 22:39:43 ID:QaYCi8Ln0
>>510 QTKit.frameworkとQuickTime.frameworkはまた別物だけどね。
516 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 12:45:27 ID:RDYK26ya0
SANYOのHD-1000及びHD-1010で撮影した動画(H.264形式/1080i)を サイズを縮小(853*480)してMP4やらMOVやらに変換をしようとしているのですが、 何度やっても、ちらつくというか、コマ送りすると前のコマが一瞬まざってしまいます。 以前は問題なく変換できていたのですが、何か仕様が変わったりしたんでしょうか?
517 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 13:44:24 ID:p3OIAp1y0
あれ、ほんとだ。QT760のバグかなぁ。 fps:currentでなくて、29.97fpsとか指定すると回避は出来るみたいだけど・・・
518 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 14:25:47 ID:zwVNqjI/0
>>517 いつのバージョンからか覚えてないけど、わりと前からfps:currentにするとおもいっきり間違えるようになってるよ
29.97fpsのムービーデータエクスポートする時に9fpsとか4fpsとか間違えまくる
519 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 16:40:37 ID:CBdqd2db0
変換前はちらついてないんやろか。
520 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 16:45:31 ID:Eym1d/Iq0
挙動はBフレーム関係っぽいよね SANYOのHD-1000及びHD-1010のH.264がどうなってるか知らないけど
521 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 18:43:04 ID:cbap2k640
>>516 HD1000の手持のファイルをMPEG stremclipで変換してみたら
大丈夫だったけど
522 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 20:02:47 ID:LRP/FQUd0
QT7.6、Fruit MenuがFinderでは使えなくなった。
523 :
名称未設定 :2009/02/17(火) 02:23:05 ID:8fGaUmKK0
524 :
名称未設定 :2009/02/17(火) 08:23:05 ID:Rt0yP7vK0
ちょっと質問なんだけど ゲーム配信とかのネットストリーム配信を再生してる時にバッファかなんかで読み込みが再生に追いついちゃうと ループしてその再生したキャッシュの一番最初から再生されて あまりにナチュラルにループするから、ちょっとボケっとしてると10分後くらいに、あれ?ループしてね?と気付いた時には満員だったり せめて追いついてしまったら停止か あわよくばWMPのように自動で読み込み待ちして続きから再生するのってどうやるのかな? そもそも、そんな事にみんななってないと思うけど… バージョンはproの7.6
525 :
名称未設定 :2009/02/17(火) 19:44:27 ID:Qw6bvKW40
OS10.5.6、Pro7.6を使用しています。 movファイルからサウンドの書き出しを行いたいのですが、 出来上がったaifcファイルを再生してもタイムラインだけ保存された状態で音声が入っていません。 設定は特にいじっておらず、プレビューでは音声が再生されます。 対処法を知ってる方いたらお願いします。
526 :
525 :2009/02/17(火) 19:57:52 ID:Qw6bvKW40
自己解決しました。 mpeg4ファイルに変換した後に書き出しを行ったところ、成功しました。
527 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 08:31:07 ID:c8R8rkxc0
PPC10.4.11で7.1.6をずっと使ってきたんだけど 無料フルスクリーン欲しさにアップデートしようか迷ってる。 PerianとFlip4くらいしか使ってなかったら 最新の7.6にしても問題ないんだろうか?
528 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 12:07:40 ID:flM4pgXt0
アップデートしない方がいいと思ってる人ってなんのソフト使ってんだろうね。
529 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 12:24:58 ID:yGHoPUL50
530 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 12:28:27 ID:lyqpUnB50
>>528 QuickTimeはアップデートによる不具合多すぎだろ。
プラグインとの相性もあるし。気軽に戻せるなら良いけど
Macの場合最悪OSを入れ直さないと戻せんから慎重になるわ
531 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 14:19:11 ID:A7k1hrt00
そんな不具合あったっけ?
532 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 14:33:22 ID:MSjI0mdt0
うちはない
533 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 15:11:59 ID:flM4pgXt0
PerianのトラブルをQuickTimeのトラブルだと勘違いしてる人いっぱいいるからかねえ。。 プラグインの方もマメにアップデートしたらいいのにとか思っちゃうが。 仕事で使ってんならともかく再生とエンコードじゃそんなに困るトラブルは無いと思うんだが。
534 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 16:15:14 ID:dPs0d10r0
アップデート止めている人は 自分で判断してやってるんだから アップデートするかどうかも こんなところで相談しないで自分で判断すればいい。
535 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 18:08:08 ID:/4SWIzSgI
そう言えば、quicktimeをバージョンアップしてから 動画の表示がおかしくなってきたm(._.)m どうしても動画の左右、上下に黒い影できてしまう! 元のファイルに問題あるんじゃないかと思って他の 動画ファイルも試してみたところダメでした! 何が原因ですか? 本当にバージョンアップが原因かどうかわからないけどな! 分かるかた教えて下さい。お願いします(・_・;
536 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 18:11:12 ID:XC4c61jY0
エスパーさんお呼びですよぉ〜!!
537 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 18:17:00 ID:lyRd3weP0
無料フルスクリーン欲しさにアップデートしようか迷ってるだと? AppleScriptで簡単にできるだろ少しは調べる努力しろ アップデート止めさせたい訳じゃないけどさ
538 :
名称未設定 :2009/02/19(木) 09:53:45 ID:pc04WamP0
H.264のAVIやPS3用向けを自由に弄りたければ7.1.6以上に選択肢は無い 用途で決めるんだな
539 :
名称未設定 :2009/02/19(木) 22:27:26 ID:r+6rS0A60
アップデートしたら入ってたゲームがクラッシュした。 向こうのディスカッションとこでも騒いでる。 他のゲームやアプリケーションでも起こってるらしい。 QTをダウングレードさせても解決されない…。
540 :
名称未設定 :2009/02/20(金) 00:24:43 ID:29WRGnFL0
よくあること
541 :
名称未設定 :2009/02/20(金) 10:53:22 ID:ZJEOEaYl0
/Library/QuickTime/*, ~Library/QuickTime/* をだな、後省略
542 :
名称未設定 :2009/02/20(金) 16:15:03 ID:GZR6JNEH0
7.6にしたらMotionJPEGの再生にブロックノイズが入る問題が起こらなくなった。 reliabilityをincreaseしたなんて書いてあるけど、要はバグがあったのをやっと直したんだな。
543 :
名称未設定 :2009/02/25(水) 15:27:40 ID:aPrYzP4y0
AVC 1080p Mainプロファイル4.1以上のVFRってQTで開くことは不可能? かつての7.1.6なら可能だったかもしれんが今さらダウングレードすることもできない VFRがQTにもPerianにも対応してないのか
544 :
名称未設定 :2009/02/25(水) 19:40:54 ID:tMz3/Fww0
VFRに対応してないわけ無いだろ、MP4にはCFRが無いんだから…
545 :
名称未設定 :2009/02/25(水) 20:49:48 ID:lZ7ALY7n0
>>543 7.1.6信者もここまでくると哀れだな
546 :
名称未設定 :2009/02/25(水) 20:52:48 ID:zauuUGTD0
QT716の意味は、PPCG4機での再生が軽い点にある。 Intel機で716に固執する意味はないよ。 使ってるソフトの相性を見て、745、755、760のいずれかを選ぶべき。
547 :
名称未設定 :2009/02/26(木) 13:03:29 ID:fJxWxPtj0
めんどくせぇ
548 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 11:02:14 ID:wzSMSRnL0
今までQuickTime7.0で再生できていたmp4ムービーが 7.5.5にアップデートしたら再生できなくなって、音声だけで再生されます。 同じmp4データでもitunesならムービーも再生できるんですが…。 対処法知ってる方いませんか? OSは10.4.11です。
549 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 12:23:58 ID:ATVP1fqN0
550 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 12:39:17 ID:wzSMSRnL0
>>549 7.6にアップデートしたら直ってしまいました。
ありがとう
551 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 15:09:37 ID:/RL8WQcD0
552 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 11:06:40 ID:usWSi38J0
PPC 10.4.11 QT 7.4.5 +perian +flip4mac ですが、7.6までうpした方が良いんでしょうか? wmvで見れないのが、たまにありますね。
553 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 16:03:37 ID:6MTOaRfn0
下位バージョン使ってて見れないのあるんだけどって 勝手にすりゃいいじゃんw 馬鹿なの?w
554 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 17:20:21 ID:FHrIsYSr0
アップデートしなかった事なんか1回も無いが。 仕事で使ってるわけじゃねーし。
555 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 18:06:30 ID:OLJ5DUL/0
以下のように能力に応じて組み合わせを変えて使ってるお: Mhz台の低速なPMG4 → Tiger+QT7.1.5 GHz台のDual PMG4 → Leopard+QT7.3.1 Intel Mac → Leopard+QT7.5.5 7.6はまだ様子見。 QTに関しては最新ヴァージョンの1つ手前で運用する。 まあ一種の保険というかw。
556 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 23:30:42 ID:0d7g196O0
7.5.xにする意味は無いと思うよ 7.1.6、7.4.5、7.6.0の3択できまり。 G4は7.1.6、業務用は7.4.5。個人は7.6.0でいいよ。
557 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 00:05:06 ID:FtVq4U0O0
>>556 7.1.6はスタンダードなヴァージョンだけど7.1.5以前に比べ
重くなったのがちょっと欠点で7.1.5で止めてる。
7.4もそうだな。7.3.1で止めてる。互換性の問題が出てくれば
アップするだろうけど、今のところ自分の使うコーデックに
関しては問題はないのでそのままにしてある。
7.6に関してはそのうちアップすると思う。
558 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 01:05:00 ID:w4kcLpaQ0
最新のバージョンにしてない人って、セキュリティの問題は気にしてねーの?
559 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 14:03:27 ID:Hv+R7xQP0
ドザがMecoderで作ったAVC開ける日が早く来てほしい
560 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:35:50 ID:PFTDmOAG0
こんにちは。 先日ジャンクでクイックシルバー購入し、今タイガーのインスト中なんですが、 筐体にちょっとでも衝撃が加わるとフリーズするみたいなんです。 どこかの接触不良なども疑い、メモリ、SCSIアダプタ、ディスプレイアダプタなど 付け直したんですが・・・だめです。 皆さんのなかでこんなことになった人いませんか? ぐぐる先生でPowerMacG4 接触不良で調べてみたんですがあまい有力な情報は ないんです・・・。 マシンは PowerMacG4クイックシルバー メモリ256+128 HDD 40G CPU 766Mhz 目的、部活でデジタルパフォーマを使う必要有り。 Macの綺麗さに惚れてしまった。 情報頼みます!
561 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:51:11 ID:q4k1miaQ0
>>560 そんなの基盤のどこかでハンダ剥がれ、とかだと見つかる訳ない罠。
562 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:52:07 ID:fhD6v7D00
Quick SilverスレじゃなくてQuickTimeスレだからここ。
563 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:53:10 ID:3UlSWCLG0
564 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 20:22:06 ID:PFTDmOAG0
560です うがっ書き込むところ間違えました!! ってことでQuicksilverスレいてきます。 ご迷惑かけました!
565 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 20:31:54 ID:DZ41lItD0
そしてアプリケーション起動ランチャーのQuicksilverスレに行く
>>564 であった。
って冗談じゃなくてまじめにありそうなんだが...
566 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 01:19:03 ID:cLQzg4Xa0
>>565 560です。
いや、本気で行きそうになったんですが、一応クイックシルバーで検索して
コンピューターのほうとソフトの方有るって分かってセーフ!
んでいまそのクイックシルバー起動しなくり・・・
起動のどーぅんって音はするんですけどね・・・。
すいません、スレチでしたね。
567 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 08:11:00 ID:aH2m94y+0
QuickTime Playerで再生するときに、 再生ファイルごとに毎回ウィンドウサイズが変更されてしまう のはどうしようもないのでしょうか? それと、最近QuickLookでwmvファイルを再生した場合に、 途中から再生できなくなってしまったのですが、 この件についてご存知のかたがいればあわせて教えてください。 (頭から再生して時間が経てば、どこからでも再生できるようになります。)
568 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 11:28:13 ID:voVsceuM0
変更されるも何も、それがその動画の解像度なんだから
569 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 11:29:09 ID:lTpCyXt+0
QT7.5にダウングレードしたいんだがどうすれば良いのかな? OSは10.5.6です。
570 :
567 :2009/03/19(木) 02:09:56 ID:z/9ykvAT0
ウィンドウ開きっぱなしで、 次の動画を再生したときにウィンドウサイズを保持して欲しいんですが、 むずかしいのでしょうか…。設定方法が知りたいのです。 あと2点目のほう、同じ症状のひといませんか?
571 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 02:11:55 ID:z3GFgISk0
>>570 QTじゃ無理です
QuickLookでwmvの件は今の所そういう仕様です
572 :
567 :2009/03/19(木) 02:39:12 ID:z/9ykvAT0
ありがとうございます。 特にQuickLookの件はどこ調べても載っていなかったので、 助かりました。
573 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 02:45:19 ID:z3GFgISk0
574 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 06:54:17 ID:E3LMcPVt0
>>570 >次の動画を再生したときにウィンドウサイズを保持して欲しいんですが、
QTで出来るよ。環境設定で、
新しいプレーヤでムービーを開くのチェックを外すだけ。
みんないい加減なこと言ってるな。
575 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 09:27:17 ID:a3VPgtm40
すみません QuickTime起動時に最大音量になっていますが、これをもっと小さな音量で起動できるようになりませんでしょうか?
576 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 10:58:55 ID:pJ0Pz2220
ssaやsrtなどの字幕を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
577 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 11:19:23 ID:OO7E2Zgc0
>>574 それやってもウィンドウサイズ維持されなかったぞ?
578 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 14:39:40 ID:5fZFWkKH0
>>576 ムービーファイルと同じファイルネームにして同じ階層に置く。
579 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 17:18:47 ID:UZIESF3t0
DivX6をインストールしてみたけど DivX6でエンコした動画のインスペクタを見ると DivX5.0となってる…
580 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 18:02:02 ID:grhQosnD0
581 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 18:13:24 ID:J6t3XWox0
つか、DivXは7 for Macを作るつもりは無いのか?
582 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 00:38:11 ID:XkWGPUlUP
>>581 DivX7 は H.264 だよね。てなことでDivXである必要性が無いんじゃね?
583 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 02:11:22 ID:uNmF/szD0
Divx7はH.264のDivxAVI FlashなMSのと似たような物
584 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 02:14:24 ID:ytfoGJza0
DivX7はコンテナmkvじゃなかったっけ
585 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 02:55:05 ID:WcpSZ6v70
mkvコンテナにH.264+mp3。 mp4コンテナにしなかったのは苦肉の策か。 H.264エンコーダとしてどの程度なのかっていう興味はある。 DivXプレイヤーもどんなものか興味あるな。 まあ、そのうち出るでしょ。
586 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 02:57:00 ID:H3SbNkKT0
DTV板のスレを見て来たらDivX7スレはお葬式ムードだな mkvが流行ってもらっても困るのでこのまま消えてくれるとありがたい
587 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 03:22:05 ID:XYP8SEiT0
x264があるのに誰得って
588 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 03:36:26 ID:5fo+CMUx0
589 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 05:00:57 ID:YIdes0Kf0
590 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 05:12:25 ID:XkWGPUlUP
>>589 海外向け動画には興味ないから一時的人気なんてどうでもいい>mkv
591 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 07:53:46 ID:EAz2CyJv0
DivX対応プレイヤー用にエンコードする時って設定どーすんだろ。 なんかイマイチ奇麗にできないんだよな。
592 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 12:45:35 ID:mEN20K3D0
593 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 14:27:00 ID:BXOF9CHJ0
みんなmkv→mp4とかにエンコするとき 何使ってる? macで使えるフリーウェアって無いよね?
594 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 16:36:13 ID:hn7nbRtG0
>>593 Visualhubを使ってるが、もう終了したんだっけ。
595 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 20:30:17 ID:VuXPZOSK0
>>593 探す気ないだけでしょ
ググればすぐ見つかるはず
596 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 21:49:36 ID:5fo+CMUx0
まずmkvに遭遇することがないんだが...ほとんどの動画共有サイトmp4かflvじゃね?
597 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 23:02:11 ID:ik3pCiXJ0
P2P
598 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 02:51:33 ID:RCSqWNje0
どう考えても、QuickLookでwmvの件は、 改悪だよな。
599 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 03:38:41 ID:xeudFyxq0
動画をQLなんかしたら読み込み処理で数秒固まるわ。
600 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 04:46:55 ID:7WHpOmj90
>>596 投稿サイト側はオープンソースより業界標準規格を選択する方が
権利関係もクリアだしフォーマットの保証もされるという点で
リスク少ないと考えてるんじゃない。
DivX 7みたいにあんな規格変更されちゃっても困るだろうしw
つかあれなら普通にx264+mp3でmkv作ればいいのでは…
このままだとDivX脂肪?
601 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 09:21:25 ID:TwAuRVLV0
602 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 10:02:13 ID:9R0654Ev0
HandBreakのプリセットAnimationがH.264 + mp3 の mkv だね。
603 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 13:10:51 ID:IhT+/VUe0
>>600 いや、単にflashベースでサイトを作る限りflvとmp4以外に選択肢が無いだけ
604 :
名称未設定 :2009/03/21(土) 17:42:57 ID:rSvbnrit0
Silverlightでサイトつくるとwmvになるしな divxの後ろにWeb作成技術がないのが敗因だな。
605 :
名称未設定 :2009/03/22(日) 23:17:12 ID:tE0fQWoA0
606 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 18:08:16 ID:5NSZob7CP
>605 動画管理にはiTunesを使っていてなんも困っていないんですけどこれにはiTunesに比べどんな 利点があるんですか?
607 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 18:35:34 ID:asgK5NQo0
>>605 うお!こんなアプリを探してました。
iPhotoは、すぐ重くなってしまうので、
動画だけ、iPhoto likeに管理したかったもので・・・
608 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 18:42:06 ID:asgK5NQo0
>>605 質問なのですが、Playlistに入れなくて、単独でフォルダに
入れたい動画ファイルもあるのですが、どうしたら良いですか?
609 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:50:49 ID:ukwBq+Ug0
>>606 ・iTunesが重い
・iTunesで再生できないフォーマット(flvやwmvなど)の動画も管理できる
・再生の切り替えがしやすい、独自のチャプターが登録出来る
などです。
>>608 動画単独でフォルダ直下に登録することは出来ません。
iTunesのプレイリストと同じです。
610 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 20:36:18 ID:asgK5NQo0
>>609 ぜいたくを言わせていただくと、playlistだけでなく
ファイル管理ソフトとして、フォルダ内の単独ファイル
にアクセス出来るようにしていただけるとうれしいの
ですが・・・・・・
最近は、デジカメ動画でクリップをとることも多く、
続けてみたいクリップもあれば、単独で見たいクリップも
多くあり、1ファイルに1クリップを作るもの何かな
という感じがします。
611 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 20:37:12 ID:asgK5NQo0
あ、訂正 1ファイルに1リストでした。すいません。
612 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 23:29:10 ID:EI7a7c+10
>>605 機能はもうだいぶ揃ってきてるみたいなんで
そろそろUIももう少し見直して洗練されるといいな
タイトルバーもやたら太く見えるし、再生周りや全画面なんかの
ボタンもちょっと野暮ったく感じる
613 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 23:42:12 ID:Yw+AIbh/0
個人的にプレイヤーの真ん中のボタンが再生・停止なのに 左右のボタンが動画の移動というのが納得いかない。
614 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 07:46:51 ID:1ytu6eGJP
>>609 ・iTunesが重いとは立ち上がりの事でしょうか?立ち上がった後は120GBも入ってますが
軽快だと思います。
・flvやwmvがそのまま再生できるのはいいですね。今まで全部movに変換してましたから。
aviやrmはどうでしょう?
・再生の切り替えはiTunesでも問題は無いと思います。独自のチャプター登録はいいですね。
では試してみます。
615 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 09:43:50 ID:wRTboreX0
>>609 QT componentを入れてるからかaviも殆ど登録再生出来るんですが、
プレビューが表示されないのが残念。
それとプレビュー(ポスターフレーム)の画面が選べると有り難いんですが。
616 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 12:24:51 ID:JsjeAXOt0
試してからもの言えよ
617 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 22:49:57 ID:3m53w+900
QT7.6を使用してますが、同じ動画再生時でも スペースバーで再生・停止が出来る時と出来ない時(警告音が鳴る)があります。 この違いって何なんでしょ?
618 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 23:26:55 ID:z34XpgvX0
日本語入力になってるとかじゃない
619 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 23:37:02 ID:3m53w+900
レスどうもです。 いやでも日本語モードになってても効くんですよ>スペースバー 効かない時は何故そうなるのかが分からない=回避出来ない・・・ので原因を知りたいなと。
620 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 04:51:26 ID:dMu8M1qdP
621 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 08:21:48 ID:D6zzpWjZ0
上から目
622 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 11:04:46 ID:RLOpvRM80
次にお前は「このスレは役に立ちませんね」と言う!
623 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 11:09:54 ID:dMu8M1qdP
このスレは役に立ちませんね
624 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 13:31:09 ID:/WVUvHGe0
iTunes でもスペースバー効かなくなるときがあるなあ。同じ原因? 一度コマンド+スペースすると効くようになるけど。
625 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 07:44:40 ID:J5Ke0M1FP
>>615 試してみました。なんでも入っちゃうのはいいですね。ひょっとしてVOBも?と思って
試したけどこれは無理でした。期待はしてませんでしたけど。
現在iTunesでRatingとArtistを使いスマートプレイリストで管理している僕としては
それが出来ないと乗り換える気にはなれないですね。確かにフォーマット変更は少し
手間では有りますが、その後は全部iTunesフォルダーに入り各種のタグで整理できる
のは便利で捨てがたいのも有ります。
MovieGalleryも試してみました。Ratingとスマートプレイリストは有るんですが使える
タグが少なすぎて(Artistもない)どうやってスマートなリストが作れるの?というのが
疑問でした。
626 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 22:44:11 ID:HmuaNQBv0
どもども、MacVideoTunesの作者です。 感想ありがとうございます。 登録、再生以外の機能はまだまだ追加の余地があるので ご意見を参考にさせていただきますね。
627 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 17:36:54 ID:QTaC38WY0
新UIマダー?
628 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 20:29:12 ID:Nv5HNvnE0
Front Rowでよくね?とか思っちゃうが。
629 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 08:17:00 ID:qB/K1pv7P
ムービーの作成日を変更したいのです。 画像だとExif編集ツールが見つかるんですけど、探しきれません。 どなたか使いやすいソフトを教えて下さい。
630 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 23:21:12 ID:FJ2JpvnC0
iTunesに入れたmp4のファイルの一部が、プレビューやQuickTimeで開けません。 iTunesのムービーとして再生することは可能なのですが、 プレビューやQuickTimePlayerで開こうとすると音声のみのウインドウになってしまいます。 ちゃんとしたファイルに復活?させることは可能でしょうか。
631 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 23:24:13 ID:1vxTN2Yk0
>>630 その動画の詳細をMediaInfo for Macでうp
632 :
630 :2009/04/03(金) 23:13:10 ID:u+IFIOFK0
遅くなってすみません。 開けないファイルが150ほどあるので全部は確認できませんでしたが、 いくつかをMediaInfoで開いたところ、こんな感じでした。 Video Stream # 1 Codec (Human Name) -> MPEG-4 Visual Codec (FourCC) -> 20 Codec Profile -> Simple@L1 Frame Width -> 320 pixels Frame Height -> 240 pixels Frame Rate -> 29.970 fps Total Frames -> 7361 Display Aspect Ratio -> 4/3 Scan Type -> Progressive Colorimetry -> 4:2:0 QF (like Gordian Knot) -> 0.226 Codec Settings (BVOP) -> No Codec Settings (QPel) -> No Codec Settings (GMC) -> No warppoints Codec Settings (Matrix) -> Default Video Stream Length -> 4mn 5s 612ms Video Stream BitRate -> 520 Kbps Video Stream BitRate Mode -> VBR Bit Depth -> 24 bits Video Stream Size -> 15.2 MiB (84%) Video Encoder -> Lavc51.14.0 Date of Original Encoding -> UTC 1970-01-01 00:00:00 どれもダウンロードしてきた時はちゃんと開くことができたはずなのですが・・ ちなみに、Flip4Mac WMVとPerianは一応インストールしてあります。
633 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 04:15:58 ID:R+6tiQ1P0
Simple@L1っていうのに対応してないんじゃないの
634 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 09:36:40 ID:LTVkM4yv0
QT 7.6でビデオカメラで録ったH263が再生できない。。。(音声のみ) Perian 1.1.3は入れたんだけど。 他に再生できるコンポーネントってある? OSX 10.4.11です。
635 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 09:57:33 ID:x76hf/w/0
>>634 H.263で記録するビデオカメラって何???
636 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 10:50:37 ID:/x8WNwnd0
>>634 H.263じゃなくってH.264の間違いか?w
…三洋のかな?
説明書や付属品を確認して、メーカーのサポートも確認してからまたどうぞ
637 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 11:07:28 ID:OEU8qwU+0
アップル - QuickTime - H.264 - よくあるご質問
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/technologies/h264/faq.html H.264とH.263の違いについて教えてください。
ITUによって策定されたH.263は、当初、遅延の少ないビデオ会議用のビデオ
コーデックとして知られていました。H.264は、同じ低遅延ビデオ会議用途でも
H.263の後継仕様としてITUに採用されています。H.263は10年以上前に登場した
技術であるため、その後の技術進化により、H.264では、すべての動作帯域に
おいてH.263よりも高いクオリティを提供できるようになっています。H.264は、
アップルのTigerに搭載されているiChat AVや、ビデオ会議システム専門の
Tandberg、Polycomの製品などのビデオ会議ソリューションに採用されています。
638 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 11:26:34 ID:H5si5D0v0
1080iはQTのバージョンによっては再生できなかった気がする。
639 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 11:31:03 ID:x76hf/w/0
640 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 11:39:02 ID:x76hf/w/0
>>636 三洋のは問題なく、QuickTimeで再生可能
AVCHDのH.264のファイルだと思われるが・・・・・・
だとしたら、Toastの内部にあるToastVideoPlayer
で再生可能
VLCでも再生出来るが、不安定だな・・・・・・
あとはiMovieで編集書きだしするか、HandBreakで
QuickTimeで再生出来る形式に書き換えるかだと思う
641 :
630 :2009/04/05(日) 14:41:39 ID:pOWucSuZ0
>>633 対応しているソフトはありますか?
あるいは、Simple@L1以外に変換できるようなツールとか・・
iMovie、QTCut、QT-MPEG4-Exporterでは読み込めませんでした。
642 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 18:53:33 ID:/Apj3+LG0
>>636 ,635
遅レススマソ。
MINIDVR- P4Gっていうちと怪しいペン型ビデオカメラです。
ちなみにVLC0.8.6では映像と音声ともにOKです。
643 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 04:32:53 ID:J+WCmeXs0
>>642 サンプルファイルへのリンクか、MediaInfoの結果を書け。
>>643 General / Container Stream # 1
Total Video Streams for this File -> 1
Total Audio Streams for this File -> 1
Video Codecs Used -> Intel H.263
Audio Codecs Used -> PCM
File Format -> AVI
Play Time -> 16s 384ms
Total File Size -> 1.56 MiB
Total Stream BitRate -> 799 Kbps
Encoded with -> ankarec
Video Stream # 1
Codec (Human Name) -> H.263
Codec (FourCC) -> H263
Frame Width -> 352 pixels
Frame Height -> 288 pixels
Frame Rate -> 15.000 fps
Total Frames -> 241
Display Aspect Ratio -> 1.222
QF (like Gordian Knot) -> 0.447
Video Stream Length -> 16s 67ms
Video Stream BitRate -> 680 Kbps
Bit Depth -> 24 bits
Video Stream Size -> 1.30 MiB (83%)
つづき Audio Stream # 1 Codec -> PCM Codec (FourCC) -> 1 Audio Stream Length -> 16s 384ms Audio Stream BitRate -> 128 Kbps Audio Stream BitRate Mode -> CBR Number of Audio Channels -> 1 Sampling Rate -> 8 000 Hz Bit Depth -> 16 bits Audio Stream Size -> 256 KiB (16%) こんな感じ。よろしくです。
646 :
643 :2009/04/07(火) 07:39:08 ID:lPzhm3Cz0
>>642 それを見てもよくわからなかったから、(特に"Intel�H.263"の表記)
必死にググってIntel H.263の詳細と、同等のサンプルファイルを拾ったが、
残念ながら再生は無理っぽい。
FFMpeg系のエンコーダであれば普通にエンコード出来るので、
好きな形式にエンコードしてからつかうべし。
647 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 13:33:20 ID:aWlKcRSO0
Apple HDV コーデックのハイビジョンQuickTimeムービーを 再エンコなしでMPEG-TS化し、PS3で再生させたいのですが VLCでMPEG-TS化すると音声が欠落してしまいます。 H.264へ変換してMP4にすれば音声付きでPS3で再生出来たのですが 出きれは再エンコなしでMPEG2のままPS3で再生したいのです。 どなたか良い方法をご存知ないでしょうか?
648 :
647 :2009/04/07(火) 17:19:08 ID:aWlKcRSO0
すみません、自己解決しました。 VLCとMPEG Streamclipの組み合わせで、 再エンコなしでMPEG2のままPS3で再生出来ました。 お騒がせしました。
649 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 18:27:35 ID:5bGuMQHq0
>>647 Apple HDV → H.264の方が有利だと思うんだけど。
>>646 お手数かけてスマソ。
エンコしてみます。
dでした。
651 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 11:39:45 ID:7A2Zh98Y0
ffmpeg -I xxx.mov -vcodec copy -acodec copy xxx.mpg
652 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 20:36:40 ID:H0ksS21T0
OSXのQTは情報ウインドウが常に前に来ちゃうから邪魔なんだが… その都度表示させて不要になったら消してってやるのは面倒だ。 OS9の時みたいに裏に行ってくれないんでしょうか。
653 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 00:22:11 ID:bJ60xoPd0
>>652 オプション+コマンド+i
でやってごらん
654 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 01:02:25 ID:t15MZLZB0
ファインダだと逆なんだよなぁ。。。
655 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 06:52:31 ID:yLbMXZg70
音量とウィンドウの位置を記憶することはできないのでしょうか? 毎回調整するのが面倒です…。
656 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 08:02:25 ID:4KDJN9890
AppleScriptを使ってね
657 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 11:00:36 ID:7mJfzo+r0
658 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 11:38:02 ID:IqX2TOAZ0
>>657 ヒント: フォーカルポイントコンピュータ
659 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 19:12:20 ID:TR/+MjHg0
>>657 ヒント:USB 2.0延長ケーブルが付属する。
660 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 19:24:58 ID:161rtqlB0
QuickTime7.6 Proを使用しています。 近頃、動画を「書き出す」で変換すると、音声が飛びます。 最初は普通に変換出来ていたので、原因がさっぱりわかりません。 知らず知らずのうちに設定を触ったのかと思いmov形式の設定をデフォルトに戻しましたが、ダメでした。 思い返すとバージョンアップ以降ダメになった気がします。 バージョンアップの際に何か追加でするものがあるのでしょうか? 基本的に書き出しはmov、mp4で行っています。
661 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 19:46:34 ID:nCI8sWMv0
>>660 ソースがmpegだと音声は出力されないので
MPEG Streamclipを使ってエンコする
662 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 20:43:02 ID:161rtqlB0
663 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 21:52:49 ID:ZbgHqUnK0
x264なんとかなんないかな。。。
664 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 22:53:25 ID:GIRbPIxc0
665 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 23:02:18 ID:ZbgHqUnK0
>>664 再生がカクカクするんだけど、、、あれ?みんな大丈夫?
666 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 23:06:37 ID:DdFZWAQN0
667 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 23:09:07 ID:pvaR6kQ00
QuickTimeはバージョンアップするごとにダメになっていく。 脆弱性とか放っておいていいから、まったく頼むよ。
668 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 23:55:29 ID:ZbgHqUnK0
>>666 うっそーん。この前出たiMacの2.6GHzだぜ?
669 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 00:21:16 ID:YKyUftjO0
670 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 00:45:32 ID:e+/MktZG0
どれを晒せばいいのかさっぱり。
例えば、こんなの。
あれ?そもそもQuicktimeってまだHigh Profileに対応してないんだっけ?
Video Stream # 1
Codec (Human Name) -> AVC
Codec (FourCC) -> avc1
Codec Profile ->
[email protected] Frame Width -> 1 920 pixels
Frame Height -> 1 080 pixels
Frame Rate -> 29.970 fps
Total Frames -> 77322
Display Aspect Ratio -> 16/9
Video Stream BitRate -> 5 556 Kbps
Video Stream BitRate Mode -> VBR
Bit Depth -> 24 bits
Video Encoder -> x264 - core 67 r1127 8d82fec
Video Encoder (Settings) -> cabac=1 / ref=5 / deblock=1:-2:-2 /
analyse=0x3:0x113 / me=umh / subme=7 / psy_rd=1.0:0.0 /
mixed_ref=0 / me_range=32 / chroma_me=1 / trellis=0 /
8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / chroma_qp_offset=-2 /
threads=6 / nr=0 / decimate=1 / mbaff=1 / bframes=4 /
b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=1 / wpredb=1 /
keyint=300 / keyint_min=30 / scenecut=40 / rc=crf / crf=23.6 /
qcomp=0.60 / qpmin=10 / qpmax=51 / qpstep=8 / ip_ratio=1.40 /
pb_ratio=1.30 / aq=1:1.10
671 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 01:04:18 ID:e+/MktZG0
あー調べてみると、この変が問題なのかな。
Codec Profile ->
[email protected] 8x8dct=1
bframes=4
Snow Leopardと同時リリースの次期QuickTimeで、
改善(対応)予定とかないのかな?
672 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 01:11:11 ID:YKyUftjO0
>>670 QTはもうHigh Profileに対応してたはず
んで晒してくれたデータを見る限りだとめちゃ重い動画って訳じゃないね
自分でx264でエンコした動画ならフレームレートの設定が間違っててカクカク再生されるという事はありうるんだが
673 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 01:25:58 ID:pMeh7g7t0
普通にバージョンアップしてなんの問題も無い俺は勝ち組
674 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 04:32:56 ID:iwDAOJzU0
問題ないのが普通なんだが...
675 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 06:07:18 ID:xV/SqYVo0
mbaff=1 これだろ
676 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 13:21:50 ID:t8hB50SR0
>>653 できました。ありがとうございました。
しかし、動画ウインドウを閉じると一緒に消えちゃうんですね。
677 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 16:37:51 ID:yijUrVY40
んっ?
678 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 04:52:08 ID:+hEVr0Bg0
今月落としたyoutubeのflvが軒並みQTで開けない。 でかい動画でもないのに開こうとするとフリーズ。 同じ動画をSWF & FLV PlayerとRealPlayerでは再生できる。 環境の都合で7.1.6+perianなんだが、今まで平気だったんだけどな。 前に落としたflvは普通に開けてるし、youtubeの動画形式が変わったんだろうか
679 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 05:38:06 ID:tBdo/MD40
>>678 こちらでは最近&fmt=35で落としたYoutubeの動画がQuickLookやQTで音声が遅延する。
QT 7.6
OS X 10.5.6
VLCでは普通に再生できるんだが。
Perian入れ直しは試したけど改善せず。
680 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 09:18:26 ID:+dI93d5A0
>>678 ,679
うちでも似たような症状が。
Veohの動画をダウンロードして、QuickTime、VLC、MPEG Streamclipで再生すると
映像が遅延した(最初はそれほど遅延しないけど、途中から5秒程遅延)。
SWF & FLV Playerでの再生は問題なし。
Safari上での再生も少し遅延が発生するが、再生、停止を繰り返すと遅延は解消される。
QuickTime 7.6(472)
Perian 1.1.3
681 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 11:21:17 ID:IZLwvhgS0
教えてくださーい。 デスクトップにあるソースでqtを開く方保ってありますか? Users/○○/Desktop/○○.mov を入力で開くとか・・・
682 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 12:27:13 ID:YcNTYswi0
??ごめん。解読しようと思ったけど良く分らん。
683 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 12:36:46 ID:cxdZ+rg/0
だから、デスクトップにあるソースでqtを開く方保を聞いてるんだよ? 例えば、 Users/○○/Desktop/○○.mov を入力で開くとか
684 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 12:40:24 ID:Owc+s34Y0
つ ダブルクリック
685 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 12:49:15 ID:vdfwj7fk0
ソースが何をさしているのか不明だ…シェルスクリプトなら、 open users/○○/desktop/○○.mov とやれば?それから、 もうちょっと日本語を勉強した方が良いぞ。
686 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:07:49 ID:IZLwvhgS0
日本語は勉強するとして・・・ 詳しく説明すると、デスクトップにあるデータを「ファイル隠しソフト」で隠してしまって、そのソフトが壊れてしまい再インストールするもそのファイルが見つからずってことです。 qtから最近つかった項目で開くことができるからデスクトップ上にはあはずなんだけど・・・
687 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:10:54 ID:0auchG960
>>686 不可視ファイルになってるのかな?
OnyXとかで不可視ファイルを表示さしてdesktop見ればあるんじゃない?
688 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:20:59 ID:qX1NxUoV0
なるほど、大量のエロ動画を隠したのはいいが、見つけられず、 また、いつ家族に発見されるか分からない極限のストレス状態に 日本語までおかしくなってしまったのですね。
689 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:23:05 ID:IZLwvhgS0
>>687 OnyXでも探してんですがだめでした。
ちなみに使ったソフト名か摩訶不可視Xと言うヤツです。
690 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:24:05 ID:IZLwvhgS0
691 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:25:41 ID:YcNTYswi0
そういうオチだとは思わなかった。 見えなくなったファイルが.movだったというだけで QuickTime全く関係ねえじゃねえかよw
692 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:27:40 ID:0auchG960
693 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:30:14 ID:8gN8khg40
最近使った項目から開けるんだから隠せてないよね もうバレまくってるよ
694 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 13:36:27 ID:IZLwvhgS0
695 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 14:00:54 ID:XPl7ozMu0
ていうか、もうそれ無いんだよ。 忘れればいいだけの話。
696 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 14:06:15 ID:ZpKbBVvE0
>>686 1 最近開いた〜でムービーを開く
2 ムービーのタイトルバーのタイトルの所をコマンドキーを押しながらクリック
3 階層が見えるのでどこにあるかわかる
697 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 14:16:18 ID:IZLwvhgS0
>>695 たぶんないんだろうな。
最近開いた〜でムービーでも開かなくなってるし。
いいんだ、もういいんだ。エロ動画じゃなくて、息子といっしょにとった動画だったのに・・・
もういいんだ。
みなさんありがとう!バイバーイ。
698 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 14:29:35 ID:Owc+s34Y0
ああ、ムスコをしごく映像か そりゃ隠さないと人生終わるなw
699 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 14:33:41 ID:0XtybUtSi
爽やかな春風の様な阿呆だったな。
700 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 14:34:28 ID:ZpKbBVvE0
701 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 14:59:02 ID:x0eHW9GQ0
702 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 15:00:53 ID:vdfwj7fk0
>>697 もう見てないかな?ファイル名を覚えていたら、ターミナルから
>685 をやれば開く。それを別名で保存すれば良い。
覚えてないなら、ターミナル上で、
cd //users/○○/desktop
とやって、
ls -a
ででてくるそれっぽいファイルを >685 で開けば良い。
どうやらそのソフト、”." をファイル名の先頭に付けているだけのようだが。
703 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 16:17:57 ID:6rcY+ri00
Proってどういう人が使うの
704 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 16:21:06 ID:+msjqyuw0
>>703 動画のフォーマットを変えたり、簡単な編集をしたいアマチュアが使う。
705 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 16:26:15 ID:plmMGtPV0
>>704 プロでも連番ファイルの動画をFCPで使いたい時に使うよ。
706 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 16:30:21 ID:SudJZ2KFP
Proのお手軽な音声録音が好き 自分の音痴っぷりを改めて実感したが最近癖になってきた
707 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 17:33:53 ID:I/nTcU410
ていうかfindコマンドも効かないのか
708 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 23:20:54 ID:vRAQqd3v0
某無料アダルトサイトで遊んでいたら
ある時、そこの管理者から、私が登録たフリーメアド宛てに
「実は○○さんて名前だったりします?^^」という感じで
私の本名を示した内容のメールが送られてきました。
モチロン、登録時に個人情報は載せていませんし、
メールも匿名でしているのですが・・・。
突然個人名を出されて困惑しています>_<
そんなサイトで遊んで自業自得と言えばそれまでですが、
正直とっても不安です>_<
なぜ管理者さんは私の名前が分かったのでしょうか?
http://q.hatena.ne.jp/1239210050 >どうやって動画から情報を得られたのか伺ったところ、丁寧に教えてくださいました。
>答えは「QuickTimeで動画を開いて、ウインドウ(W)→ムービーインスペクタを表示(I)」との事。
>まさかのQuickTime。。。
>上記のとおりにしてみたところ、自分のフルネームが漢字でバッチリ表示されていました。
709 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 00:18:26 ID:69+IhD5b0
m3uが再生されないんだけど。 ネトラジをiTunesで聞くとややこしいからこっちで聞きたいんだけどな〜。 解決策ってある?
710 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 01:35:53 ID:+rpgQuJU0
m3uをテキストエディタで開いて中のアドレスを開く
711 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 04:18:48 ID:fzSXkEYhP
712 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 05:43:07 ID:4t00hiQ00
713 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 21:14:42 ID:B9ng/KXY0
>>711 Macに登録した「ユーザー名」が、デフォで書き込まれるからねw
iLifeとかでもやりがちな罠
714 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 21:53:37 ID:JHfU62cGP
>>713 10年以上Mac使っているけど、一度もユーザー名が自動で書き込まれているファイルが出来た事無いよ。
715 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 22:00:35 ID:HrIO3fIn0
プレビューもなんだか注釈にユーザ名埋め込むっぽいから 環境設定で空欄にしておいた方が良い。
716 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 23:47:20 ID:V4Au0U3q0
>>715 acrobatでも同じ
つか、元のやつは携帯で録画したやつに名前が入ってて、Quicktimeで確認できるって話だろ?
717 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 00:25:37 ID:ge5KuGDY0
うちも今日保存した動画だけQTで開けない… やっぱりyoutubeの仕様変わったのかな
718 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 01:05:14 ID:/6VEyHir0
HD画質が出た頃からエンコードの仕様が変わったっぽいね。 特にダウンロードしたファイルだと映像と音声がズレる場合が多いから いちいちQTで直すのが面倒
719 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 11:02:01 ID:F2Or5tIo0
ユーザー名でなく名前が埋め込まれるんじゃないの?
720 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 11:47:40 ID:Ohky9BwpP
どんな環境だと名前が埋め込まれるのか興味深いですよ。 一般的に名前を記入している部分はアドレスブックだろうけど 俺の場合には名前が挿入される現象は起こっていないし もしかしてMobileMe使っている人が同期を設定している場合に 起こるのかな?
721 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 12:21:22 ID:DpiudTXD0
再生時に繰り返すのをデフォルトに設定したいのですが、 どこで設定すればいいのでしょうか?
722 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 12:34:32 ID:LyYUtvHA0
デフォルトにはできないんじゃないの コマンドLのあと保存すればそのファイルはループするようになるけど
723 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 12:53:57 ID:Ohky9BwpP
>>721 VLCなら設定が保存されますよ。
QuickTime player は plist を書き換えても起動し直すと元に戻ってしまうみたいです。
724 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 14:21:32 ID:XfpA8TwW0
MacVideoTunesとかも出来る
725 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 15:11:20 ID:cWSn31fo0
>>720 QuickTimePlayerで確認できたってだけで、おそらく編集に使った
ソフトウェア関連で名前が入ったのだろうと思うが。
もしQT使ってるだけでそんな事が起こるなら、とっくの昔に大騒ぎになっていると思う。
726 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 17:41:09 ID:GQCODDQv0
>>717-718 再生環境晒して、問題の動画へのリンク貼って貰わないと
検証できないぞ>環境トラブルの可能性もある
…その検証を抜きに推測した所で、他の人間には何の役にも立たないよ
727 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 03:40:34 ID:3DizBt0zP
>>725 なるほど。
自分で名前が入るようにしておきながらそれに気がついていない人がいるってことですね。
728 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 10:14:39 ID:Wp4zDGCt0
>>726 残念ながら、おそらく4月に入ってうPされている動画はほぼ当たるんじゃないか?
ようつべ板でも仕様変更で落とせなくなった再生できなくなった系の話が出ている
729 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 10:49:15 ID:Wp4zDGCt0
連投スマソだが、Perian1.1.3にしてない人はしてみるといいかも。
>>680 の原因はわからんが…
730 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 11:13:57 ID:u1ImmqIf0
ウチは、OSX 10.4、QuickTime 7.6、Perian 1.1.3。 YouTubのFLVは問題なく開くよ。>ハルヒちゃん
731 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 13:03:40 ID:Y8JATv0e0
ハルヒちゃんってなんだ?
>>680 と同じく開けるが、だんだん音声が遅延していく動画がたしかにあるな…
732 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 14:21:12 ID:pTwEgJKC0
こーゆーの直すのにはQTproって便利だなって思っちゃうな。
733 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 15:39:26 ID:uzTN5V6j0
>>728 だからさ、具体的にこれは確実に問題が起きてますって動画のアドレス貼ればいいじゃん。
それとも「見ている動画は個人情報ですから」ってか?
>おそらく4月に入ってうPされている動画はほぼ当たるんじゃないか?
こんな抽象的なこと言われても何も検証できないっての。
先日、ためしにYouTubeに行って、
最近アップロードされた見たくもない動画をダウンロードしてみたけど、何の問題も無かった。
お前らの検証だとほぼ全部なんだろ?おかしいじゃねえか。
734 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 18:13:00 ID:mvIMeuQA0
なんでこの豚キレてるの?
735 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 20:04:58 ID:pTwEgJKC0
反論されたら自分のすべてを否定されたと思っちゃうパターンの人なんじゃね? つーか、ハイビジョン仕様の動画もQTではDivX以外にエンコード出来ないし、 YouTUbeはやくもちっとマトモになって欲しいわ。
736 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 20:56:28 ID:fHRw3zn40
>>735 え?
じゃ、私が使ってるH.264は一体…。
737 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 21:04:09 ID:INNOrbrU0
検証するから駄目な動画貼れよ 環境も添えて
738 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 21:17:40 ID:/roF5+Yx0
>>727 動画関係ないが、MicrosoftOfficeなんかでも名前入る場合があるな。
ソフトウェアのユーザ登録名がプロパティに記入されるパターンは
案外あるんじゃなかろうか。
739 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 02:13:38 ID:QuLnGTkI0
x264Encoder xvidEncoder mp4vEncoder CoreVF 17日付けで更新されとる
740 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 07:06:08 ID:iQnvGbyOP
741 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 10:03:59 ID:MZlanvNm0
エロ動画のpunyumunyuの動画も最近新しくなってるね。 前はwmvだったのに、高画質?flvに変わった。 容量が大きくなって、映像がカクカくして見れたモンじゃない。 QT7.4.5+perianは1.13だけど・・・
742 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 10:11:18 ID:D0+ZPx8B0
最近うち(10.4.11+QuickTime7.3.1+Perian1.1.3)でも、QuickTime系の再生アプリで、
音ズレを起こすflvムービーがけっこう多くなった。↓とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=FC80Rgwy6Hk (Safari 3.1.2 + SafariStandのcmd+クリックでflvファイルをローカルに保存して確認)
試してみた限り、ブラウザのFlashプラグインはもちろん、VLCやMPlayerでもズレなく再生できるので、
QuickTime(7.3.1+Perian1.1.3)だけの不具合なんかなあ。
743 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 10:21:22 ID:bt9VPel/0
見てみた。Perianのflvインポータの不具合だね。 頭からずれてるし、音声トラックの時間が長い。 そのくせ終端部分は無音声になる。 バグリポートしる。
744 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 10:25:51 ID:0u2xN7l+0
>>742 10.5.6+QuickTime7.6+Perian1.1.3でも音ズレした
これはQTのというかPerianの不具合だと思う
745 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 13:18:21 ID:h8vxOpc20
746 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 14:24:09 ID:oyqLsr/r0
MacでもDivX7でH.264軽くなるかな? Win版だとかなりいいみたいだが
747 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 15:08:24 ID:AYf10hJH0
DivX 7からIntelのみ対応になったそうなので こりゃ6の最終版取っとかないとなと思って見に行ったらもう7しか置いてないでやんの
748 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 15:21:55 ID:dVq33E9u0
>>742 このflvって中身はh.264+AACか。
YouTubeの仕様が変わったのか。
749 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 15:23:21 ID:iQnvGbyOP
750 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 15:32:43 ID:dw3KJPUN0
>>742 DLしたファイルはMP4、h.264+AAC。
環境は2代目Pro、10.5.6+QuickTime7.6+Perian1.1.3
音ズレもなく普通に再生出来てるな。
751 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 15:36:49 ID:h8vxOpc20
>>748 &fmt=というURLの末尾に付けるパラメータがあってそれを付けるか否かで中身が変わる
色々パラメータあるが(携帯向けとか)主なのは以下の通り
&fmt無し:動画H.263+音声モノラルのflv
&fmt=18:動画H.264+音声ステレオのmp4、解像度480*270←iPodにそのまま入れられるのはこれ
&fmt=22:動画H.264+音声ステレオのmp4,解像度1280*720,HDというのはこれ
&fmt=35:動画H.264+音声ステレオのflv,解像度640*360,おそらく将来的標準
すべてのパラメータがすべての動画に存在する訳ではないことに注意
752 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 16:23:51 ID:dVq33E9u0
>>750 mp4?
さっきダウンロードしたときは、SafariStandでのキャッシュからの生成だったので
今度はSafariの構成ファイル一覧から、ファイルを見てダウンロードしたけど、
コンテナはやはりflvだった。
MediaInfoでみてもflvだし、バイナリエディタで開いてもFLVって書いてあるから
flvだと思うんだけど。
753 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 16:40:43 ID:h8vxOpc20
>>750 は&fmt=18を落としたのだと思われる。
754 :
750 :2009/04/19(日) 18:07:42 ID:dw3KJPUN0
MP4はブックマークレットでのDLです。 構成ファイル一覧からflvをDLしてみましたが、 全く持って問題なしです。
755 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 21:25:44 ID:LV9f8v9C0
>>745 体験版を入れないカスタムインストールできないのか・・・
756 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 03:06:40 ID:Sj+vy9+H0
pacifistで"DivX Decoder.component"だけ取り出しておくか。
757 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 04:02:21 ID:04OQwWFu0
758 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 13:04:15 ID:dYN25UFL0
>>756 DivX7のDivX Decoder.componentは6.8のものと同じ。
H264.mkvの動画はQTでは再生不可で、DivX Player.appで再生する。
つまりMac版はDivX6.8+DivX7対応DivX Player。
759 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 13:14:08 ID:ejkfGTfI0
てかDivX PlayerUIの翻訳適当すぎだろ... "開く;URL"ってw
760 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 02:31:26 ID:duvTV++00
Pro買ってワクワクしながらいろんなことを試してたら イメージシーケンスってので書き出し保存先デスクトップにして死にそうになった
761 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 03:46:01 ID:duvTV++00
ああやっと復活できた・・・冗談抜きでけっこうやばかったわ でもおかげでちょっとターミナルの使い方覚えた
762 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 05:05:17 ID:O98KNK5m0
俺もデスクトップに大量の画像移したときに固まって焦った事あるわ。 mv コマンドで移動させてなんとかなったけど、これ地雷だろ。
763 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 19:31:38 ID:zt+YV7ED0
>>708 とかその後の流れの
QuicktimePro、iLife、Previewでユーザー名が埋め込まれるってガセだよな?
QuicktimeProで書き出したムービーでムービーインスペクタ、プロパティくまなく探したけどそれらしきものはどこにもなかったぞ。
Finderで情報見たら所有権にユーザ名が表示されるけどこれはたぶんファイルに埋め込まれてるんじゃない。
「iMovieで書き出した動画」をブログにアップしてる人がいたからダウンロードしてみたら俺のユーザ名が表示された。
これは俺のMac内でしか表示されないものだろう。
つーか、ユーザ名に本名入れる奴なんていないよな
iTunes Storeで買った曲、動画には個人名とか埋め込まれてるけど
そんなもんネットにアップロードするアホが悪い
764 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 23:16:50 ID:TkK7AEPN0
Mac初心者スレから誘導されてきました。
OS 10.4.11 iMacG5 2.0GHz
QuickTime 7.6です。
防犯用に撮った長時間動画(9時間くらい)をQTで観るのですが、
等倍ではとても追いつかないので、再生速度をかえています。
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20071118A/index.htm の、A/Vコントロールとスクリプト(初めて触ったw)をやったのですが、
G5には荷が重いのか、順当な時もあれば、いきなり5分飛んだりもします。
そこで、X倍でなく、10秒後を順繰りにみていく、というような
方法がいいのかなぁ、と思ったのですが、なにかよい手はないでしょうか。
9時間もあると、QTのつまみでは5分くらいすぐ動いてしまうので。
よろしくお願いします。
765 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 23:31:47 ID:zt+YV7ED0
QuickTimeProが必要だけど 俺ならイメージシーケンス、つまり連判の画像として書き出してiPhotoでサムネイルからざっと見る 1fps(1秒に一枚)くらいでいいんじゃないかな。 それでも変換にはかなり時間かかるかも。 まぁ寝てる間に終わるかな? いくら早送りするって言っても、何時間も防犯カメラ見つめるなんて大変でしょw 検討外れだったらスマソ
766 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 23:39:03 ID:0fvN5qGb0
set savefile to choose file name with prompt "保存するファイル名を指定してください(拡張子不要、自動的に連番が付加)" tell application "QuickTime Player" export document 1 to savefile as image sequence using most recent settings end tell でよくね?
767 :
764 :2009/04/21(火) 23:52:44 ID:TkK7AEPN0
さっそくありがとうございます。
PROを持ってないので、
>>766 氏のスクリプトをやっています。
スタートして5分くらいだけど、書き出し中が結構時間
かかりそうですので、結果報告はまた明日とさせてください。
教えていただき、ありがとうございました。
768 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 01:23:58 ID:UDISnmDs0
30fps(29.97fps)のムービーを開いた状態で、スクリプトエディタで tell application "QuickTime Player" set currentMov to document 1 set current time of currentMov to (current time of currentMov) + 30000 end tell を実行すると10秒おきのフレームが表示されるはず。 ところで、この場合1秒が30フレームだからend tellの一行前の行の末尾の数字を30としたい所なんだけど、なんで3000なのか分かる人がいたら教えていただけるとありがたいです。
769 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 01:32:52 ID:UDISnmDs0
訂正。 > 末尾の数字を30としたい所 は300の間違いです。10秒で300フレームということで…
770 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 06:28:32 ID:SZmDLwqa0
>>764 QTPController。
1フレーム、1秒、15秒のステップシーク可能。
771 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 08:32:59 ID:2Gx53+OX0
>>768 30fps(29.97fps)のムービーは、1フレームの時間が600ticks、
タイムスケール(ticks/s)が3000(2997)であることが多いから、
3000が約1秒に該当するんだったかな。
ticksじゃなくて絶対時間で指定する方法があるのかも。
772 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 08:39:16 ID:3cRfk8HC0
>>768 current timeとfpsは何の関係も無い。QuickTimeで1秒を表すのはTimeScale
正しく10秒進めるには
tell document 1 of application "QuickTime Player"
set timeScale to time scale
set nextTime to current time + timeScale * 10
set current time to nextTime
end tell
773 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 08:41:39 ID:2Gx53+OX0
774 :
768 :2009/04/22(水) 10:17:41 ID:UDISnmDs0
>>771 ,772
なるほど、勉強になります。
とりあえずQuickTime内部での各フレームの時間はticksって単位で管理されていて、一秒が何ticksって値がtime scaleで得られる、という理解であってましょうか。
よい情報いただきました。ありがとうございます。
775 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 12:20:45 ID:jhDj0LmL0
776 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 12:37:24 ID:1dSahZf40
>>775 swf形式はflash playerがインストールされたブラウザで見れる(safariで)
QT、perianでは対応してないんで今は無理
777 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 12:41:13 ID:euW/98x2P
>>775 T2ファージ大腸菌
親選択
と表示されました。
778 :
777 :2009/04/22(水) 12:45:10 ID:euW/98x2P
すいません、Safariスレだと勘違いしますた。
779 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 13:02:14 ID:oiuyKLDJ0
>>775 SWF&FLV Player使ったらあかんの?
780 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 13:41:55 ID:jhDj0LmL0
>>776-779 ありがとうございます。
SafariやSWF&FLV Playerでの再生は確認しております。
授業でPowerpointかKeynoteを使っていますので、QTで再生できればいずれかのスライド上で再生可能と思い質問させてもらいました。
QT&perianでは、swf形式は再生できないのですね。
ハイパーリンクでファイル指定しSafariで再生が無難ですね。
本当にありがとうございました。
781 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 16:22:14 ID:jb9xs2KG0
SWF & FLV Player Proでムービーに書き出す
782 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 21:49:38 ID:nrYRdBiR0
>>763 今さらだが、ユーザ名をプロパティとして書き込むソフトが(おそらく)あって、
そのソフトで保存されたファイルをquicktimeなどで再生して、プロパティを
みたら、ユーザ名が入っていたよ、という流れだと思ったが。
783 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 21:54:55 ID:jb9xs2KG0
だろうね。 名前が埋め込まれていたことについて、おそらくQuicktimeは全く関係がない。 ・・・にしても、どんなソフトで作った動画なのかも書いてほしかったな。 それとも今のケータイって本名(ユーザ)も埋め込むのか?おそろしや
784 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 22:18:58 ID:or3NJzgp0
>おそらくQuicktimeは全く関係がない だよなあ。自分のPCでQT見てきたけどまったく問題なかった。 そもそも本名が入ってるってことは、QTであれなんであれ、 本人がどこかで本名を入れてるってことだろ。 必要もないのに毎回正確な本名を入力しちゃうことが、そもそもの間違いだと あの質問者の人は気づいたのかなあ。
785 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 08:19:04 ID:+pI04jnpP
>>780 変換できないけど再生できるものはScreenFlowでキャプチャーできるよ。そしてmovで保存。
786 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 10:49:13 ID:46Jr4dRK0
>>783 女神女神ともてはやされて、うpした携帯のオナ動画に
本名がばっちり入ってた女がいたよ
787 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 11:03:56 ID:DsTuArNh0
これは恥ずかしい
788 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 16:42:30 ID:Axr+TLgC0
それは本物の女神じゃないか
789 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 17:26:49 ID:ie85yfJ10
もしかしたら、無知な女神を装った高度な釣りかもしれないじゃないか
790 :
764 :2009/04/23(木) 21:01:52 ID:bLajlMxK0
>>764 です。
報告遅くてすいません。
>>766 に教えてもらった通りにやってみました。
朝起きたら、10万ファイルくらいできてて、
自分が望んだことなのですが、目が点状態。
しかも半分終わったくらいでした。
強制終了して、とりあえずファイルの整理をしおわりました。
さすがにひとつのフォルダに5万ファイル入ると、
Finderも重たくなるようで、結構ハードでした。
>>766 さん、教えてくれてありがとうございました。
791 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 21:26:26 ID:ie85yfJ10
ワロタ 30分ぐらいで区切ってからやればいいんじゃねw
792 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 21:29:58 ID:u+Hjhwi6P
>>790 防犯カメラなら動きを検知した時だけ撮影する様なソフトを使えば良いんじゃないかと。
793 :
764 :2009/04/23(木) 21:54:54 ID:bLajlMxK0
>>791 あああ、その手があったかぁo....rz
>>792 evocam使ってます。
ttp://www.evological.com/evocam.html 使い始めてまだ間もないので、使いこなせてないっぽい。
一応動体検知させてるけど、静止画と動画がとれてるので、
静止画のフォローの意味も込めて、だったりします。
実際自分の出勤の姿が映ってないw
で、
>>772 のスクリプトはおいらにも使えるのかなぁ。
さすがに毎日10万ファイル作り出す元気はないので。
それとも、マシンパワーにもの言わせて最初の速度を上げる
スクリプトがいいのかなぁ。
794 :
名称未設定 :2009/04/29(水) 09:30:53 ID:YoeDUw6r0
もう解決してるだろうけど、フレームレートを落として映像を変換して、 その映像を見たらいいんじゃねーかと思った。 もし超早送りになって見にくかったら映像の総時間を調節してスローにして見りゃいいし。
795 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 02:28:06 ID:cylzB8Ms0
>>781 ムービーに書き出す事は出来ないのでは無いですか?
試してみたのですが、PRO版で可能なのは・・
『別名で保存(swfでのみ)』、『画面のキャプチャ』、『連続した画像へ変換』、くらいです。
それにしても、QTがswfに対応してくれれば個人的にですが色々な苦労が無くなるのですが・・
796 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 02:50:07 ID:EEHprMcN0
画面のキャプチャじゃダメなのかい?
797 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 02:58:13 ID:rj0jCXSs0
798 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 11:45:39 ID:eHBGExCl0
QuickTime と Front Row の関係について質問します。 QuickTimeでメニューバーから「環境設定」に入ります。 「フルスクリーン」タブをクリックします。 「ムービーのサイズ」:に、それぞれ(ワイドスクリーン用)や(標準的なムービー用)についての設定があります。 フルスクリーンで動画を見る場合に、それらをパノラマ表示にしたり、画面の大きさに合わせたり出来ます。 *************** ここからが本題なのですが、 フルスクリーンで動画を見る際に、仮に(標準的なムービー用)の項で、「画面に合わせる」を選んだとします。 そうすると、QuickTimeでは設定した通りに動きます。 しかし、同じ動画をFront Rowを起動し閲覧すると、QuickTimeの設定が反映されません。 **************** そもそも、Front RowにQuickTimeの設定は反映されないのでしょうか?Mac OS ]内での動画再生はおしなべて、QuickTimeが使われているものだと思っていたのですが... 分からないので、是非ご教授お願いします。
799 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 12:04:48 ID:PBLS+SRt0
その環境設定は「QuickTime Player」でしょ QuickTime != QuickTime Player
800 :
798 :2009/05/05(火) 12:32:51 ID:eHBGExCl0
>>799 修正ありがとうございます。
そうです。正確にはQuickTime Playerでしたので
それに準じて読み替えて頂ければ幸いです。
801 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 12:48:10 ID:/0tvZ4G90
別のアプリケーションなんだから当然じゃない?
802 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 12:50:11 ID:PBLS+SRt0
まず、QuickTImeという本体がある。動画なんかを扱う処理全部を提供しているライブラリ。 これはシステムの一部になっている。 その上に乗っかってるQuickTIme PlayerやFront Rowなんかのアプリケーションは、 このQcuikTimeを利用して動画再生などを行っている。 通常、システムの設定を変えるにはシステム環境設定から行う。QuickTimeの場合も項目が存在する。 メニューバーの環境設定は、そのアプリケーションに対してのもので、システムは他のアプリに影響は無い。 フルスクリーンの設定は、QuickTime Playerというアプリケーションにのみ有効な設定で、 QuickTime本体やFront Rowには全く関係ないものってこと。
803 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 13:01:39 ID:jptboK8r0
つーか、それはそれとして、Front Rowって微妙にQTの作法から離れてるよな。 iDVDとかでは反映される参照ムービーの設定が反映されなかったりするもん。
804 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 14:37:50 ID:WXv/YgfqP
Front RowとQuickTime Playerは別アプリケーションソフトです。 別アプリケーションソフトの設定に共有がありえると考える方が間違いです。
805 :
764 :2009/05/05(火) 15:52:18 ID:8oY1i4TL0
>>794 ありがとうございます。
とりあえず今回は、カメラのセンサ感度を調節して
無事動いているようです。
ご提案のものも、時間を見つけて挑戦してみます。
806 :
803 :2009/05/05(火) 17:15:09 ID:jptboK8r0
再生の設定が反映されないのは別アプリケーションだから当然なのだが、 参照ムービーが正常に再生出来ないのはQuickTimeの思想から離れてると思うなー。
807 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 00:58:28 ID:RVJzvfSW0
FCPやiMovieの方が勝手にごにょごにょしてるけど。
808 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 06:17:33 ID:Wb/ND7SI0
-
809 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 16:31:24 ID:CDiLXCgu0
すいません、某変換君でError2095が出るのでQTのインストールが必要なのですが QTtaskなどでレジストリを汚さないようにするには、何を入れればいいんでしょうか?
810 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 16:51:30 ID:C2CXTXER0
811 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 06:05:52 ID:TeUv2k9w0
あれだマックレジストリを…
812 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 06:09:58 ID:ZFVMEg/n0
813 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 11:43:40 ID:ZNpkI/U30
>>806 どういう時に反映されないの?
基本的には普通に見れるよね?
814 :
803 :2009/05/11(月) 01:40:17 ID:VdJeNfOn0
>>813 アスペクト比の設定なんか無視されちゃう事がある。
他にもあった気がするけど最近FrontRowで参照ムービー見てないから覚えてないな。
815 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 06:12:31 ID:W8nWm3fB0
QTプレーヤー7.6(+Flip4mac)の不具合なんですが、 WMVファイルを複数開くと、 必ずいくつかが一部操作できなくなります。 それも全て不可になるのではなく、 スライダーとか表示メニューの一部だったりします。 ファイルメニューも、閉じるが使えません。 また、クローズボタンなども一番手前にあるのに バックグラウンドで再生してるように ポインタを持って行くまではカラーになっていません。 この状態になると、それまでは問題なく操作できていた 既に開いている再生ウィンドウも同様になります。 一度終了して開きなおせば通常通り操作できるようになりますが、 いくつか再生するとまた同じ症状になります。 これを直す方法や、それについて書かれているHPなどあれば教えて下さい。
816 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 06:26:07 ID:2Bl0BeHr0
パワー不足
817 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 13:25:31 ID:4uJhrTRC0
WMV形式でしかそうならないことない? C2D2.0GHz+Mem2GB+10.5の構成で 5MBや10MB程度の軽いファイルでも同様になるから パワー不足じゃなくバグとか相性的なもんじゃない? QT関係、F4M関係を全部再インスコでも直らないし、 クリーンインスコでも変わんないもん。
818 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 14:42:33 ID:Y2uZlZ/z0
情報の小出しかい
819 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 14:44:40 ID:WPXqnpdn0
>>817 ひとまず半角カナ止めとけ
あと出来る範囲でその動画のURL希望
820 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 15:35:33 ID:sxBPJHMqP
>>817 .wmvファイル4つ、39.7MB 62.4MB 131MB 142MB を同時に開いて
すべて再生状態にしても全然問題ないですよ。
バグじゃないですね。
Mac mini 2GHz C2D Mem3GB(2GBx2)
10.5.6
821 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 15:41:42 ID:OR0eCVxP0
容量ってあんまり関係ない 解像度やらビットレートやらが高いと負荷も大きい
822 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 16:46:24 ID:sxBPJHMqP
>>821 だったら パワー不足 と言う事で落着ですね。
823 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 17:26:36 ID:4uJhrTRC0
>>818 いやオレ
>>815 じゃねーし。
オレの場合はネットのエロDVDサンプル
DVD通販のときに参考に見る。
解像度はVGA程度。
824 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 00:18:15 ID:rKi0lwj00
>>814 やってみたけど大丈夫だった。
いろいろと条件が重なるとダメってことなんだろうか。
825 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 07:47:18 ID:bUZF4EEI0
1杪程度のごく短いムービーを繰り返して10杪くらいのムービーにしたいのですが、 単純にコピペを繰り返す方法だと手作業が大変で・・ また、QTでループ再生をさせておき、それをキャプチャする方法だとマシンが非力な為に若干カクカクしてしまいます・・。 何か良い方法は有りませんか? ちなみに、作成したムービーは同じくらいの尺の音声ファイルと合成させます。
826 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 08:07:58 ID:mmAkpvXBP
>>825 手作業が大変てw
どうやってんの?
その一秒程度のシーンをコピーしたなら、あとは⌘押しっ放しでvvvvvvvv(vを繰り返し)
叩けば2秒でできちゃいますよ。
827 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 08:25:55 ID:bUZF4EEI0
>>826 ・・本当だorz
そうですよね・・別に1+1、2+1、3+1とか一回一回律儀に保存する必要ないですよね・・
すみません、余計な手間をこれ以上増やさずに済みました。有り難うございます。
828 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 08:56:33 ID:mmAkpvXBP
>>827 伝統工芸方面の職人気質を感じました。^^
829 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 10:42:29 ID:TLUnXubZ0
10.5.7にしたら、VLCでもH.264動画再生支援効いてない?
830 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 13:26:05 ID:IQoODnFk0
831 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 09:28:03 ID:bUwbI1S10
>>830 QuickTime Player、VLC(0.9.8)ともにH.264/1080pムービーを再生し、
アクティブモニターで確認したところ、両方とも再生支援効果を確認できた。
マシンは、MacBook Pro (Early 2008) 機種 ID:MacBookPro4,1
別ドライブ10.5.5のQuickTime Player再生に較べて、30〜40%程CPU使用率が下がってる。
AppleVAH264HW.component自体は10.5.5も10.5.7もバージョン等変化ないから
別のところでの機能追加かなぁ。
NVIDIA搭載の旧Mac全てに効果があるんだろうか?
出来れば以下のURLにある1080pムービーをダウンロードしてみんなの検証お願いしたい。
Apple - QuickTime - HD Gallery - Artbeats HD Library Demo Reel
http://www.apple.com/quicktime/guide/hd/artbeats.html
832 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 10:30:08 ID:jXeiJYaJ0
再生支援ってかなり限定的なんだね appleやyahooのHDトレーラーのh264では働いてくれるけど 自分でx264でエンコしたh264では働いてくれない levelとか合わせてみたけど、他のオプションも狭い範囲で合わせないとかいけないのかな
833 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 13:17:30 ID:oCgAgrfn0
質問です。 これまでずっと、サウンドのみの.movファイルをAIFFに変換したい時に、OS9のmovie playerで 書き出す→サウンドからAIFF→オプション→圧縮なし、でやっていたんですが、もういいかげんOSXの QTplayerでやろうと思ってプロ版にして、書き出してみようとしたんですが、 書き出す→サウンドからAIFF→オプションのフォーマットの中に圧縮無しが無いのです。 A-Law2:1とかリニアPCMとか色々あるんですが、圧縮なしに相当するようにAIFFに変換するには どのフォーマットを選べば良いのでしょうか。宜しくお願い致します。
834 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 13:37:41 ID:bUwbI1S10
リニアPCMで良いンじゃないの?
835 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 13:39:28 ID:T9oyeWsW0
>833 AIFって非圧縮じゃないか?AIFCが圧縮だと....... 通常はPCMリニアでいいと思う。
836 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 13:44:59 ID:ek4v0uvj0
>835 AIFって非圧縮は AIFFは非圧縮の間違い。
837 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 15:02:46 ID:oCgAgrfn0
ありがとうございますー。 リニアPCMでやってみます。ありがとうございました。
838 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 18:43:23 ID:o/rnzsfD0
>>832 自分の環境だとVLC/QT問わず
Artbeats HD Library Demo Reel(
>>831 ):○
YouTubeから落とした&fmt=22な映像:○
Zoomeから落とした映像:○
自分でDVDからHandbrakeでエンコードしたもの:○
MBP Early 2008
839 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 23:06:34 ID:wPi6uYuT0
>>832 うちはダメだ(泣)
MacBookPro3,1。
Artbeats HD Library Demo Reel(
>>831 ):×
CPU負荷は100%前後。時々表示がカクカクする。
悲しくて他は試していない(号泣)
ビデオカードの不具合で無償修理に出したのが関係あんのかな。
840 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 00:39:10 ID:ALGNFVbD0
>>839 メモリ4GBとHDD交換済みMacBook (Late 2007)の竹だけど、3つとも70%前後でコマ落ちなしだったよ
841 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 11:44:25 ID:59kmYeVp0
>>831 新MacPro 2.26GHzだけど、CPU利用率が85%~102%でこま落ちはなし。
QTPlayerはマルチCPU対応のようでスレッドが55出来ていて16CPUで
均等に負荷分散している。GPUの効果は不明。
842 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 13:08:04 ID:Yz2DoKX20
コマンドラインからaviファイルをmovに変換する方法はありませんか?
843 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 18:59:38 ID:QyRLcEbM0
>>842 コマンドラインってことは多数のファイルを自動処理したいの?
だったらHandbrakeで一気にH.264のmp4にしてAutomatorでmovに一括ファイル名変更するのがいいかと
844 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 19:12:59 ID:Yz2DoKX20
mp4もmovもファイル構造は同じなの?
845 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 20:27:36 ID:lZg+Ria50
846 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 20:32:07 ID:xT4Up4IT0
MPEG Streamclipの"Batch List"を使ってもおk
847 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 08:48:19 ID:jf6D9bV30
>>841 そんなに負荷かかかってるのは再生支援されてないよ。
GPUでの再生支援が働いてたら、CPU負荷は10%以下だから
848 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 09:03:52 ID:tg7+S0NJ0
>>847 CaptyTVスレからわざわざ出張お疲れさまです
849 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 09:38:29 ID:XDiKL/E70
>>847 「GPUでの再生支援とはCPU負荷が10%以下」という定義でもあるのか?
AppleがNVIDIA搭載のMacで動画再生が改善、と言っているのだから、
GPUでの再生支援と言っても問題ないと思うのが?
NVIDIA、ATI関係なく改善されているのならGPUは関係ないかもしれないが。
850 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 10:06:11 ID:EgiaRyyI0
>>849 MacProで再生したことが無いんだと思うけど
実際にこの使用率なら働いてない
851 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 17:45:25 ID:QzrKJcQ30
ペリアン1.13出てるage
852 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 18:17:53 ID:b9SPiAgX0
>>831 の動画はうちの新miniでCPU20%くらい。
DeveloperToolsに入ってるOpenGL Driver Monitorで見るとGPUバリバリ使ってるぽい。
新MacProで
>>841 は負荷かかりすぎだと思うな。
853 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 19:33:22 ID:XDiKL/E70
>>852 OpenGL Driver Monitorの、どのパラメータをモニタしてます?
854 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 19:59:06 ID:y4XHQmAC0
855 :
852 :2009/05/21(木) 00:15:26 ID:kY28uF8W0
>>853 GPU Core Utilization
GPU Video Engine Utilization
Current Video Memory in Use
グラフは最初Logになってるようですが、
これらのパラメータはLinearにしたほうが見やすいかも。
856 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 13:18:24 ID:KfeoctbI0
>>849 >AppleがNVIDIA搭載のMacで動画再生が改善、と言っているのだから、
>GPUでの再生支援と言っても問題ないと思うのが?
問題ある。断定。
1から10まで説明しても理解できなさそうなんで、どうしてかは説明しない。
自分で考えてくれ。
857 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 14:21:03 ID:Cc8vzqbh0
テレビキャプチャ系のや動画系のスレって、逆ギレなんじゃねーの?って感じのレスが若干他のスレと比べて多い気がする。
858 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 20:26:31 ID:KfeoctbI0
バカが知ったかぶりするも、突っ込まれて、その間違いを認められず暴走 ネットラジオ関連で、あっけなく論破されて涙目逆切れなんてのもいたな
859 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 20:48:47 ID:jUbqor+20
なんかWin系の方々が変な思い込みでマルチメディア系のスレにMacを貶めようとやってきて完全論破されて逆切れってパターンが多いような 最近はCaptyTVスレにいた
860 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:22:07 ID:ClxADn2n0
質問です。 仕事で、AVI形式で納品しなくてはいけないんですが、macでAVI形式の動画を書き出すには Mov形式で作った物を、QTplayerで書き出し→ムービーからAVI→オプションを選んで、 それぞれの設定を非圧縮にして書き出せば良いのでしょうか? もし他にも最適な方法があったら教えてください。宜しくお願いします。
861 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:27:57 ID:GPUzygMQ0
>>860 先方から指定の圧縮形式の指示がなけば無圧縮が一番いいね。
先方でまた編集するだろうし。
ただし、元のファイルサイズによっては巨大な容量になるので
それだけ気をつけて。
862 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:38:47 ID:JYticVuE0
そんなアバウトな指定で納品しろって言ってくる相手はどんなクライアントなんだろうか 後々揉めそうで怖いな
863 :
名称未設定 :2009/05/23(土) 01:26:53 ID:hYgCFaWF0
a/vコントロールで、例えばスローやコントラストなどを調整後、 ビデオを書き出ししたいのですが、出来上がったファイルに反映されません。 無理ってことなのかな?
864 :
名称未設定 :2009/05/23(土) 01:58:23 ID:ObLeh2XR0
そりゃ再生の設定だから。 変換したいのなら書き出しの時にフィルタで設定するか iMovieとかの編集ソフトを使うしかないんじゃないかな。
865 :
名称未設定 :2009/05/23(土) 02:01:11 ID:anlZOEvj0
>>863 再生速度は弄れないけどコントラストはMPEG Streamclipなら調整出来るよ
866 :
名称未設定 :2009/05/23(土) 03:40:33 ID:hYgCFaWF0
なるほど、どうもです。
867 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 04:23:33 ID:VWYjxPAq0
868 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 04:51:29 ID:v4lG4mHNP
>>867 Flash プレイヤーと QuickTime プレイヤーの仕様の違いじゃね。
てか、Mac mini C2D 2GHz Mem 3GB(2GBx2) OS X 10.5.7 では、QuickTime プレイヤーでもカクカクしないけどね。
869 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 12:06:35 ID:4dkwnW2S0
>>867 ホントだ、カクる @iMac C2D 2GHz Mem 4GB OSX 10.5.6, QTP(Pro)7.6, Perian1.1.3
ただこれ、マシンパワー云々とかではないね(再生負荷はかなり低い)
カクるというより再生の流れ自体がおかしくなるような感じ?
再生時の情報ウインドウの各種値も変になってるみたい
ちなみにMPlayer OSX Extendedだと問題無し
なんとなくQTPのせいでなくPerianの問題な気もするが良く分からん
870 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 12:29:02 ID:YgulLoqc0
それ、もとファイルを先頭からダウンロード出来てないんだよ。 もう1回ダウンロードしてみるべし。
871 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 15:19:15 ID:4dkwnW2S0
そうみたいだ、やり直したら問題消えた
872 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 16:28:22 ID:BCKJwhA9O
先頭からダウソするやり方が分からん
873 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 19:18:53 ID:j+PVKMbv0
MPlayer OSX Extendedも、もとファイルを先頭からダウンロードも、ワカラン・・・・ MPlayerってのはQTより軽いの?
874 :
名称未設定 :2009/05/25(月) 20:52:25 ID:IA5t1qp90
safariの構成ファイルから落としてPerian+QuickTimeで問題なかった これが今うわさの軽音か…
875 :
867 :2009/05/26(火) 00:07:24 ID:AXg42bfH0
ファイルの頭を意識してダウンロードやり直したらいけました。 ありがとうございました。
876 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 19:47:09 ID:9pMMupyE0
全然分かりません・・・初心者にも分かる様に説明お願いしたい・・・
877 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 19:55:12 ID:kqUkiUCW0
878 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 00:40:06 ID:rwSimjGq0
何が分からないのか分からないけどYoutubeにHD表記があればアドレスに&fmt=22を付け足すと先頭からになるよ。 HDボタンを押すと先頭が変になるみたい。
879 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 01:06:59 ID:ivar8uM90
ううむ。
880 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 03:15:01 ID:DA+cxmIM0
881 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 00:29:09 ID:9mlFetpG0
素人だからダメダメなんだろうが、 iMovieとQuicktimeProを両方使ってみて思ったんだけど、 動画を切り貼りするくらいだったらQuickのほうが早いね。 トランジションとかはkeynoteで書き出して直接貼ってる。 素人のひがみだけどiMovie使いこなせる人すごい。
882 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 01:07:40 ID:iShSG9gC0
自分も以前はQTPのPro版でデジカメ動画をぺたぺたと繋げたりしてたけど、 iLife各アプリ間の連携が良くなってからはiMovie使ってる。 iPhotoで読み込み→iMovieで呼び出してタイトルやら テロップ入れ、トランジション適用(自動)→iTunesからBGM選択→ 完成後にビットレート指定してMP4で書き出し みたいな流れ。一度覚えると後は結構簡単。
883 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 01:25:14 ID:9mlFetpG0
>>882 imovieってテロップ入れられるの?知らなかった。
エンドロールっぽいやつのことかな?
勉強になります。ありがとう。
スレチごめんなさい。
884 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 09:04:18 ID:KE9IXXxu0
FinalCutやAfterEffectsは使えてもiMovieは使えない俺がいる。
885 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 01:30:14 ID:eyhD8K2u0
スレチかもしれませんが、対策法などご存知の方がいると思うので、質問させてください。 QT7.6をappleからダウンロードしてインストールして再起動したら、メニューバーの時計や音量調整のやつなどが表示されず(spotliteはなぜか出たり消えたり・・・)、 また、音楽・動画の再生がいっさいできなくなりました・・・ てっとり早くもとの状態に(できればそれまで自分が使っていた環境に)戻したいのですが、どうすればいいでしょうか。 アドバイスお願いします。
886 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 01:42:09 ID:RVOnWHzd0
>>885 なぜQTをダウンロード、再インストールしなくてはならなくなったかの説明はなしなの?
まさかドザじゃないよね?
887 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 02:28:32 ID:eyhD8K2u0
ドザじゃないです。 特に理由はなかったんですが... とりあえず、今まで7.5を使ってて、たまたま7.6があることがわかって導入したんです。 今思えば、アップデータからやれば良かったのかもしれませんが、たしか選択肢に入ってなかった気がします。 で、書類などもなぜか見れなくなっているので、いっそのことOSから入れ直した方がいいかな、と。
888 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 02:35:10 ID:mLYz80RA0
>>887 もう一回7.6をインストールし直してみれば?
889 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 07:32:22 ID:en/Rhax70
tigerだと不具合が出たような
890 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 08:22:31 ID:eyhD8K2u0
>>889 あれから、pacifistだかを使って7.16くらいにバージョンダウンしてみましたが、やっぱり結局治らず・・・
ついでに気になってたアップデートからのバージョンアップもやってみましたが、ダメでした。
OSリインストールするつもりでいますが、10.4.11で、QTのバージョンはどのくらいが安定してるんでしょうか・・・
891 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 08:44:51 ID:AAdGxG4z0
いろいろ情報を仕入れて実際に試して、7.1.6が安定してるかな。 勿論自分の所の環境の話だけどね。7.3.1も結構安定してるとか聞くけど。 一番大事なのは、アップデートは興味本位でしない事だよ。必要に応じてするもの。 特にQTはMacだとシステムに直結してるので不具合が起きた場合が面倒。 ダウングレードも基本的には出来ないしね。
892 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 14:15:40 ID:c1gIz3/Q0
893 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 14:30:26 ID:O1kGmz6r0
ホストにwinXPのマシンを使うからにはそうなんだろうな
894 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 15:29:25 ID:rKAf/u5n0
仕事で何か特定のアプリケーションを使ってるんで無ければ、OSもQTもソフトウェアアップデート任せが一番いいよ。 対応してないコーデックやアプリケーションがあるなら、それのアップデートを待って、しばらく別にアプリケーションを使った方がいい。 どうしても環境を変えたくないならパーティション切って別に起動ディスク作って、他の事をしないような専用環境を作っておけばいい。 なーんて一般論を言ってみた。
895 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 15:33:56 ID:rKAf/u5n0
>>892 普通にマック何台か繋げて並列処理でエンコード出来なかったっけか?
そんなバカ高いソフト使うよりいい気がするんだが。
896 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 15:49:20 ID:O1kGmz6r0
>>895 そりゃもっと高いだろw
本体の値段考えるとな
897 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 15:57:46 ID:D9gV6Sy00
>>895 分散処理のための仕組みは有るけど、使えるかどうかはアプリ次第。
898 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 20:20:17 ID:6vJPT/vJ0
ジョブ毎分散方式で利用出来た某対応ソフトも、 10.5の仕様変更に対応出来ず、さらに開発終了で、 Xglid使える安価なエンコソフトが実質なくなってしまったし。 安価なって部分を無視しても、FCSに付いてくるやつだけじゃね?
899 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 23:26:17 ID:3BCoBALr0
Qmaster LogicNode あとMayaとShakeも分散レンダリングできたかな まぁ探せば他にもあるんじゃね?
900 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 23:48:06 ID:tV8Vs/sA0
並列レンダリングといえばAEでしょ
901 :
名称未設定 :2009/06/02(火) 05:42:05 ID:y2dAvLwc0
7.6.2キタ
902 :
名称未設定 :2009/06/02(火) 18:24:53 ID:U31XRizb0
7.6.2、早速入れたけど快適過ぎワロタw
903 :
名称未設定 :2009/06/02(火) 18:29:34 ID:+4M0drBo0
h284はやすぎわろた
904 :
名称未設定 :2009/06/02(火) 19:50:29 ID:pAZiK/0s0
H264より20もはやいとはな……
905 :
名称未設定 :2009/06/02(火) 22:25:35 ID:c7iEn1ZE0
263から264でも劇的に変わったと言うのに
906 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 10:01:47 ID:ghHV404T0
20倍エッチです
907 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 18:15:45 ID:e8dJzbnS0
7.6.2気になるけど、Tiger上で7.6使ってこけたばっかりだから、怖いなぁ。 だれか、人柱頼みます。 しかし、QTはなんでMPEG2みれないんだろ・・・ 有料の購入する以外でなにか方法あるんですか?
908 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 18:43:01 ID:bTIuF0F90
VLC使えよ
909 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 18:52:42 ID:zFEhKn3y0
7.6.2気になるけど、Tiger上で7.6使ってこけたばっかりだから、怖いなぁ。 だれか、人柱頼みます。 しかし、QTはなんでMPEG2みれないんだろ・・・ 有料の購入する以外でなにか方法あるんですか?
910 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 18:54:19 ID:zFEhKn3y0
・・・連投済みません...
911 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 18:56:36 ID:NAkcXCcv0
Tigerで7.6で問題なかったぞ。stuffitの件以外。
912 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 20:04:27 ID:+htaB78B0
Perian's Typeのインストラーの適応ボタンが薄グレーで押せないんだけど対処方法ってありますか? 多分移行アシスタントで環境移行したのが問題かもしれないんですけど OSの入れ直しは出来れば避けたいです。
913 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 21:43:07 ID:IySfeNxm0
914 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 21:54:22 ID:4B+aNo5Z0
アクセス権
915 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 18:48:21 ID:tkDOgh+L0
QTProの新規ムービー収録で、H.264形式の640×480よりも大きいサイズで記録する方法ってないですか? webカメラからUSB経由でムービーを撮りたいのですが、raw形式だと1600×1200なのでぎゃくにfpsが低くなりすぎてパラパラ漫画になってしまいます。 960とか800くらいのサイズで記録したいんですが…
916 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 19:54:33 ID:LuFpDMdE0
Webカメラはそんな解像度に対応してないでしょ カメラのスペック調べてみなよ 無駄に引き延ばしてる状態じゃない?
917 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 19:57:44 ID:LuFpDMdE0
って調べてみたらWebカムでもそういうのあんのね すまん
918 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 20:09:05 ID:OoGigS6b0
iMovieで撮るのはダメなん?
919 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 20:29:41 ID:tkDOgh+L0
>>916 いえいえ。
>>917 UVC対応のカメラって、iMovieはダメみたいなんです。認識してくれません。
QTProならOKなんだけど…。
920 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 20:31:19 ID:tkDOgh+L0
921 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 21:03:21 ID:i5nbKjUb0
>>915 QuickTime Playerはあえて細かい設定ができないように簡素化されてるので無理です。
フリーアプリ探せばあるんじゃない?
922 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 21:52:33 ID:jv5vFpLt0
古参キャプチャソフトのBTV Proが対応してくれないかな。 キャプチャに好きなコーデック選べるようにはなってるんだがねー。 QT Playerが対応してるんならBTVもできそうな気がするんだけど。 一応作者の弁さんに要望メールは出しといた。
923 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 02:38:26 ID:gDnuY9Pe0
雪豹のQTのアイコンが宇宙人みたいになっとる
924 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 04:19:49 ID:TplZh+Pi0
925 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 08:58:42 ID:L3SN7XF20
これは個人的にダサいと思う・・・
926 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 09:28:30 ID:21XWR3+F0
これはダセえw
927 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 09:32:58 ID:PWcGyb130
えーと、なんだっけ?モンスターファームにこんなロボットいたような・・・・
928 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 09:35:15 ID:sa9b0e3f0
スエゾーですね分かります 中は黄色の方がもっとそれっぽいがw
929 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 12:46:20 ID:Gju51k7O0
ドラゴンボールでも見た
930 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 21:51:44 ID:b6BeYy1n0
Proキー今買ってもQuickTimeXで使えるのかな
931 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 21:57:18 ID:21XWR3+F0
>>930 今のところPro版はない
9月にどうなってるかは知らんけど
932 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 21:58:02 ID:/Dc5piy60
>>930 メジャーバージョンが上がると買い直しというのが今までの流れ。
933 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 22:07:59 ID:65HA9jUKP
>>930 QuickTimeXは標準で今のプロモードとかだったはず。
要するにQuickTimeXはプロキー買う必要がないってこと。ダッタと思うけど。
934 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 22:36:13 ID:TplZh+Pi0
現バージョンでもQTP使わないのなら買う必要なけどね
935 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 22:42:42 ID:21XWR3+F0
936 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 03:14:31 ID:BauiUwes0
いきなり 10 てwwwwwwww
937 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 05:19:07 ID:1eHXJywaP
今ってバージョン7だよな
938 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 05:33:22 ID:j/REFL+60
10じゃないよ。 Xだよ。
939 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 05:50:20 ID:1eHXJywaP
WWDCの映像ではquicktime tenって言ってるけど
940 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 08:23:40 ID:20WpU+lE0
QuickTimeXでもバージョン情報見ると8とかじゃないんだろうか
941 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 11:17:55 ID:wbxn8Nqe0
29ドルでProキーも付いてくることになるのか なんかすごいねスノーレパード Win側でも同じ仕様でQuickTimeX出たらけっこうなインパクトだよね
942 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 12:30:33 ID:v9OgiHGC0
Macユーザーでも編集機能を使ってない人はいっぱいいるし、 Windowsには純正で別に動画編集出来るソフトが付いてると思う。 だから別にインパクトはそれほどないんじゃね? このスレにいるような人にとっちゃ嬉しいけど。
943 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 13:45:23 ID:YVE3Hg4r0
長年使い続けてきたムービープレーヤ2.5.1がとうとう不要になるのか
944 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 02:31:32 ID:JYCbweL50
みなさん、WWDC2009のライブストリーミング、見れてます?
945 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 02:56:39 ID:CAsrFBB/0
SDとHDのどっちも普通に観れる。iMac Mid2007、Leo最新環境
946 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 07:05:45 ID:oIxxhvAO0
Mac OS X v10.6 Snow Leopard QuickTime H.264 hardware acceleration NVIDIA 9400Mグラフィックプロセッサ以上を搭載したMacが必要です。 性能でもなく発売時期でもなく9400以上っていみがわからん。 OpenCLは * NVIDIA 8600M GT、 8800 GT、 8800 GTS、 9400M、 9600M GT、 GT 120、 GT 130. * ATI Radeon 4850、Radeon 4870が対応品。
947 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 08:23:46 ID:eoEvhp5N0
>>946 そこら辺曖昧だよな
内蔵チップ的にはGeForce8xxxと9xxxって実質同じだったような...
あとATI/AMDの場合H.264再生支援は全く望めないのか?
948 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 12:10:06 ID:hO46LiX70
昔、OSにソフトウエアDVDプレイヤーが搭載されたとき 充分ソフトウエア再生できるのにYOSEMITEのDVD再生に対応しなかったっていうことがあったからな 裁判沙汰(?)になったりとかユーザーがパッチとかだしたりとかしてなんとか対応してたきがする 結局新しいOSになったときには何事もなかったかのように対応してたけど ハードの買い替えをさせたいっていうなにかしら企業戦略があったらすごいいやだな
949 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 12:33:37 ID:Big3ms970
>>948 そりゃ単にMPEG2のライセンス料の問題だよ
950 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 13:46:18 ID:0xgEO0Ai0
未だにブルーレイをつけないのも、ライセンスがらみだよね、たしか。
951 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 19:38:57 ID:HYYcvXuB0
ハードウェアがらみなんじゃねーのー?
952 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 22:22:11 ID:HyBTCfgH0
ライセンスだよ
953 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 22:47:21 ID:dI4IdmPN0
質問させてください。 MacBookPro 2.4GHz Intel Core 2 Duo、OSX 10.5.7ですが、 WWDCのストリーミングがSD、HD共に見られないのです。 音は出るのですが映像が出ません。 QuickTimeの再インストールはしてみたもののダメでした。 VLCで見るとなんとなく輪郭的なものがもやもや映るものの、やはり見えません。 ネット回線は光で、TimeMachine500Gで無線LAN環境です。 毎年楽しみにしていただけに音声だけで悲しいです。 どなたかアドバイスをお願いします。
954 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 22:53:07 ID:5auyhAxt0
955 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 22:54:58 ID:HyBTCfgH0
時間変えてアクセスし直せばいいかと 日を分けて見たけど全然映らない(つながらない)日もあった
956 :
953 :2009/06/14(日) 23:04:45 ID:dI4IdmPN0
>>954 ご返答ありがとうございます。
今落としています。Safariでビデオガイド等のストリーミング映像は見られるので、
QuickTime Playerでなぜ見られないのかが本当に謎です。。
>>955 ご返答ありがとうございます。
WWDCの基調講演翌日から毎日数回チャレンジし続けているのですが、一向に見られませんね。。
957 :
953 :2009/06/14(日) 23:13:26 ID:dI4IdmPN0
>>954 ダウンロード完了しました。
おかげさまでiTunesでは見られました!
QuickTimeはどうしてしまったんでしょうか。。笑 なんとか修復したいですが。。。
958 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 23:42:30 ID:lnC1f6SL0
>>957 システム環境設定 - QuickTime - 詳細
トランスポート設定 : 自動
から、HTTP、ポート80にすると見れるかもしれません。
959 :
953 :2009/06/15(月) 00:24:28 ID:mHfw6efm0
>>958 ご返答ありがとうございます。
すごい!見れました!
どうもありがとうございました!
>954さん、>955さんもどうもありがとうございました!
UDPが問題だったんでしょうかね?
960 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 00:58:19 ID:O64oUDjR0
>>959 FWとかルーターでストリーミングに必要なポートを塞いでいるんじゃね?
961 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 10:52:11 ID:2gsnxDaM0
962 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 10:57:13 ID:2gsnxDaM0
と思ったら元ブログによるとどうもPerian入れてあることを失念してるだけの話らしいな 釣られてしまったようだ
963 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 13:34:05 ID:GEIvnWqp0
Realが再生できなきゃヤダ
964 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 00:06:15 ID:3J3a3AVn0
Snow LeopardのQuickTime Xは予想に反して重かった。そうな。 2chでも検証し始めてる人が多いけどベータだからまだよくわからないね、 再生支援できるGPUも9400M以降のようだし微妙だ。 OpenCL対応GPUは決定してるからあきらめはつくけど ハードウエア再生支援も無理だと悲しいな。 何でこんなに狭い範囲のGPUしかサポートされないのか不思議。 winでならサポートされてるから生かせるけど、OSXで動かすとダメなのは 納得いかない。
965 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 01:10:49 ID:Wt6ruiv80
つうか、これほどH.264が主流になったんだから、高速なデコーダとエンコーダをMac内蔵のビデオカードに乗せてほしいと思うのは俺だけか? といいつつ、自分で言ってる意味がよくわかってないが。
966 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 01:37:30 ID:1ZJ07RdQ0
ハードウェア的には載ってるんだよな Windows上からしか使えないだけで
967 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 21:36:10 ID:/lGDJnrG0
特定のCodecに関する機能を乗せるのは得策ではない。 どんなにH.264が主流に見えても、流行り廃りが激しいからね。
968 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 22:38:43 ID:47Dpn0N10
>>967 PureVideo HDやらUVDを調べればわかるけど、それらを使い切っていないのが
問題な訳で。
969 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 01:30:07 ID:zcfQGn5O0
>>967 BDや放送用フォーマットに採用されてんだから廃るわけないだろ
970 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 01:46:27 ID:zByZ5Ei60
h265が見えてきました
971 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 04:06:43 ID:zcfQGn5O0
>>970 新しい規格が出てくるのは否定しないが、いったん広範囲に使われたフォーマットが廃れたか?
972 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 04:42:03 ID:Yl50QipU0
Perianの1.1.4βが出てるな …即出かも知れないけど、QTうpデートする度に設定が再上書き されるのか、よくflvをQuickLookで再生出来なくなるな
973 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 15:25:31 ID:MHttpjy/0
概出の次は即出か。。。
974 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 16:59:50 ID:r57JJ9oM0
PerianのみだとflvのQuickLookはできないっしょ? QuickLookプラグインの問題だろ
975 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 17:51:01 ID:39NAV2z70
QuickLookのプラグインを一度外してFinderの再起動、 戻してもいっかい再起動、でオケー。
976 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 02:24:55 ID:3wdj1YR80
Proキーを買おうと思うんだけど、メジャーアップだからQuickTimeXで 別途費用になるんだろうかねぇ? もうちょい我慢するかポチるか迷うところです、
977 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 02:37:50 ID:qO7AlRg70
>>976 何の機能が欲しくてProキー買うんだい?
場合によっては他のソフトで代用できたりするよ
978 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 03:36:30 ID:DderVQUb0
QTXではProなくなる
979 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 13:08:05 ID:uXWKM1Ec0
QuickTime7 Proキー+αのお値段でQuickTimeX付きのSnowLeopardにアップグレードできちゃうのか 安いよ安いよ
980 :
976 :2009/06/25(木) 18:12:32 ID:k2osTfwo0
>>977 Proキーはすでに持ってて使ってるんだけど、違うMacで使うライセンスを買い足そうかと。
(Proで出来ることと値段には納得しています。)
>>978 ,979
それってQuickTime Xではフル機能(編集、書き出しなど)使えるようになるってこと?
981 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 18:47:28 ID:ZtqTNd7u0
そうなんじゃあないの? 今時こんなんに金取ってもしょうがねえと判断したんでは
982 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 19:39:41 ID:NNcCDbTc0
みんな magic を知ってた、かつてのHyperCardみたいな状況になったという事か。
983 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 19:42:40 ID:uS7QmZI70
pabloさんがたくさんいたからな
984 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 22:22:59 ID:yQMxDqn80
985 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 22:27:25 ID:XTjFLI140
QuickTime Xでは常に最前面で再生できる設定があるといいな ながら観する俺としては必須の機能
986 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 22:50:51 ID:hlzARUXi0
987 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:01:47 ID:yQMxDqn80
>>986 上
書き出しってか共有のことでした。だからフォーマットは限られると。
下
いいアイデアだからフリープラグインで出そうかと思ったけどもうあるのかorz
988 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:02:47 ID:MvwpBKtZP
>>986 録音、録画、編集ができても書き出しが出来ないなら、録音、録画、編集は意味ないね。
書き出しも出来ると表記するまでもないと思う。
989 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:19:35 ID:hlzARUXi0
iTunes同等の書き出しが無料で別に有料でProなのか、 Pro同等の書き出しが標準で無料なのかね?
990 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:31:49 ID:yQMxDqn80
>>988 いやだって、パッと取って軽く編集したものをYoutubeとかMobileMe、iMovie、iDVDで使えるってのが指針ですから
共有って一種の書き出しだと思って書いたけど、ごめんね
>>989 X触ったけどしばらく前の事だし忘れた、、
991 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:41:33 ID:MvwpBKtZP
992 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:59:47 ID:RtTdoPnw0
QTXの共有・書き出しはまだかなり未完成っぽかったよ QTX自体は64で動いてるのに書き出しの子プロセスは32だし エンコ速度も妙に遅かった 上の方で重いって出てたのも単に完成度の問題だと思う
993 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 00:05:33 ID:EAOICe2F0
>>992 そのQTXの性能はモロ、映像系のソフトに反映されるからなぁ
9月に間に合うのかw?
994 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 00:07:00 ID:o7MJqHNn0
>>993 WWDCで配られたビルドと開発者向けビルドは違うっつう話だから大丈夫じゃろ多分
995 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 00:11:31 ID:osXPVM9v0
>>991 いいや、悪いのはオレだ
ほんとうにすまんかった
996 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 00:35:52 ID:zR6sECmT0
>>995 ちょ、なりすましてんじゃねえw
>>992 現状のLeopardでも64bitでアプリ書いてもエンコード、デコードの部分は32bitになるんだけど、
それをまだ引きずってるだけだと思う。シードが上がれば完全64bitになってくれると俺は信じてるよ。
997 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 01:30:38 ID:xkAe1gup0
梅。
998 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 17:19:18 ID:gFlBuqfz0
次スレ立ててからだろ!!
999 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 17:24:27 ID:4MAFH2Ko0
中井駅周辺で美味しいラーメン屋があったら教えてください
1000 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 17:25:45 ID:4MAFH2Ko0
中井駅周辺で美味しいラーメン屋があったら教えてください
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。