【定番】GraphicConverterを使い倒す! →2変換目←
1 :
fix ◆.macUsbFxk :
2007/02/23(金) 00:56:36 ID:pyZ4Nlsm0
というわけで,2スレ目突入です.初代スレ同様,よろしくお願いします.
4 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 09:40:40 ID:q+YVqprg0
新スレおめ!
5 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 07:42:44 ID:LW0HAsFN0
6 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 09:40:25 ID:J8GpzR5x0
>>5 2時間ほど経過した今、めでたく拝見することができた。
しあわせな気分になった。
7 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 13:13:37 ID:Dr3GbfzK0
初代スレが読めなくなったので,後でGCUGから読めるようにしておきます.
8 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 20:44:18 ID:/GUYns9h0
9 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 16:44:29 ID:1yJhrPq00
ヘルプなんですが,初代スレの2chHTMLログは保存したものの, 2chブラウザのdatログの保存に失敗するというミスをしちゃいました. 綺麗にログ化するにはdatファイルからじゃないと無理そうなため, どなたかdatファイルのアップを,お願いできないでしょうか.
10 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 19:07:27 ID:77nbkXHS0
11 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 20:07:37 ID:1yJhrPq00
>>10 早速,ありがとうございました.とても助かります.
あとはこれにちょっと手を入れて,過去ログとしてアップしておきます.
いろんな人たちに助けられて,感謝感謝です.
12 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 01:40:42 ID:9IVBMDjs0
おかげさまで,過去ログアップできました. 画像はリンク切れしていますが,内容的には十分使える過去ログです.
13 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:40:03 ID:QqwNdSId0
5.9.4Jですが、日本語のファイル名にして保存しようとすると 文字化けしちゃいませんか? このバージョンにするまではそんなことなかったのですが。 OS10.4.8でATOK使用してます。
14 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:31:52 ID:zU22M2up0
>>13 OS X 10.4.8(Power PC) + GraphicConverter v5.9.5J(Universal Binary)
ことえり使用で日本語ファイル名保存、うちでは問題無しです。
GC 以外のアプリケーションでも、異常がないか試してみては?
# ところで UB 版ってテキストツールがまともに動かないね……
# Carbon 版は無問題。
>>1 USER GUIDE のアドレスもテンプレに載せてはどうでしょう?
15 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:46:19 ID:hukMJ4f30
>>14 レスどうもです。他のアプリは問題ないです。
今自宅なので、明日5.9.5Jにして試してみます。
16 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 22:54:57 ID:MFVMz7gS0
>>15 文脈ムチャクチャ。
なんで「今自宅なので」明日試すんだ??
17 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 23:03:29 ID:hukMJ4f30
職場のマックの話だからです。
18 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 01:50:58 ID:FH/1xiub0
>>13 Classicですけど,5.94Jで文字化けチェックをしてみましたが,特に問題は無かったです.
もしかしたら,保存ダイアログにある「ウェブ用のファイル名を使用」に,チェックを
入れてませんか? これをチェックしていると全角文字は全て「c_」になっちゃうんですよ.
19 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 02:02:54 ID:FH/1xiub0
>>14 まだ内容的に充実してないなあっていうのがあるのと,個人サイトの宣伝スレに
なっちゃうのもよくないなあっていう感じで,テンプレはまだ時期尚早かなと.
とはいえ,もう十分宣伝スレになっちゃってますけど…….
20 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:11:58 ID:6U+45V3O0
というか、Graphic Converterのスレがある事を知らんかった。 誰か前スレのdatうpできない? 上の奴はもう流れたみたいだし。
21 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 13:44:48 ID:qdSwatHy0
>>18 チェック入ってました!外したら大丈夫そうです。
いつ入れちゃったのかさっぱり分かりませんが直ってよかったです。
ありがとうございました。
22 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 15:58:23 ID:xHGpsWlD0
Photonickの画像自動調整機能を愛用してきたのですが、 GCには同様の機能はありますか? 今度intel Macに乗り換えるのでClassicが使えないので気になっています。
23 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 16:03:06 ID:OnbLPK8o0
>>22 >Photonickの画像自動調整機能
これがどういう機能か説明してもらわんことにはわからんですよ。
24 :
22 :2007/02/28(水) 16:23:22 ID:xHGpsWlD0
>>23 あ、すいません。
Photonickには、
・自動ホワイトバランス調整機能
・自動トーン調整機能
・自動色調整機能
の3種類の自動調整機能があるんですよ。
パラメータを設定して調整を行う機能も別に有るんですが、
普段は面倒くさいので自動調整機能だけ使ってます。
こんな風な手軽な調整機能がGCにあればいいなあ、と思い質問しました。
分かりづらくてすいません。
25 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 16:28:21 ID:wFeiBKRB0
こんな画像がカンタンにこんな風になりますよってわかりやすく 調整前の画像と調整後の画像貼ってみてよ
26 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 23:58:44 ID:YGj5RkZl0
解説サイトにたどり着くまでにえらい苦労した わざと排他的にしているように見えなくもないんだが そうではないと思いたい
27 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 01:16:05 ID:Z1yc/xLY0
解説サイトって?GC公式HPのこと?
28 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 01:46:13 ID:vmcNsqKh0
>>22 X版にあるCIフィルタについては未確認ですが,Classic版との比較では,自動トーン
調整機能しか無いので,目的には合わないんじゃないかと思います.どちらかというと,
「こんなソフトを探しています」スレの方が,いいレスもらえそうです.
>>26 >>14 以外の理由の他に,前スレの703あたりにも理由が書いてあります.もうひとつ,
運営の裏事情としてアクセスの実験も兼ねています.探すのに苦労したということですので,
初めてこられた方のために,次番レスにURLを書いておきます.
>>20 >>10 さんから頂いたものを,アップしておきます.
gracon.s78.xrea.com/test/1604.zip
自分が運営しているGraphicConverterの,ユーザーガイドサイト gracon.s78.xrea.com
【定番】GraphicConverterを使い倒す! の過去ログは,こちらで読めます. gracon.s78.xrea.com/2t1.html
32 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:40:44 ID:cEG4/TMr0
アプロダに画像を追加.やればできる子グラコン君,ということで…….
34 :
22 :2007/03/02(金) 12:50:58 ID:ZrNgMUGW0
>>28 返事が遅くなり申し訳有りません。
それと助言ありがとうございます。どうも失礼しました。
35 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 12:55:38 ID:z3YhMP0A0
36 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 00:41:21 ID:2DnwjBbM0
>>34 この際,開発元に要望出してみるのもいいかもですよ.
>>35 更新のパワー,いただきました.
35さんをはじめ,皆さんこれからもよろしくです.
チラ裏ですが,気分転換でこれからターミネーター2の特別編を観るです.
37 :
名称未設定 :2007/03/05(月) 23:26:16 ID:uyh4iaaM0
画像カタログをhtmlで出力すると… 拡張子付かないし、「イメージ」「プレビュー」と 日本語でディレクトリ作られちゃう…。う〜ん…。
38 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 00:30:14 ID:eFoWhKUG0
>>37 それ、日本語版?
htmlで出力するときに好きに設定できないか?
39 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 01:18:29 ID:uwTeltV20
>>38 日本語版です。設定よく見たら変えられるようになってました、面目ない。
40 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 02:02:38 ID:CMPTGd2m0
チラ裏です。 従来からプリンタ複合機のスキャナはGCのTWAIN acquire...(日本語版で なんというのか知りません)で制御していた。Apple謹製のイメージキャプ チャよりも便利なので。 で、最近Ver.5.9.5をダウンロードしてから初めてスキャナを使おうと思ったら 全然ダメ。でいろいろ調べたら本家サイトのFAQに、ほとんどのスキャナの ドライバーはPowerPC向けに作ってあるからIntel Macかつユニバーサルバイナリの 場合は「ロゼッタを使って開く」にチェックを入れて起動しろと。 MacBook Proを買ったばかりだったので気づくのが遅れた。 しかもイメージキャプチャでもスキャナ付属のソフトでも正常に取り込めた ので何がおかしいのか分からなかった。 以上チラシの裏でした。
41 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 03:05:12 ID:1yPiizaa0
>>40 実体験によるIntel Mac利用者向けのFAQですね.
タメになるチラ裏ありがとう&MacBook Pro購入おめでとう.
42 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 15:04:36 ID:mBFBdlB90
GraphicConverterはJPEG圧縮エンジンにQuickTimeを選択できるのがいいですね。 漢字Talk7の時代からお世話になっているソフトだけど、コレが一番ありがたい (以前はPixelCatのQickTime JPEG保存機能を使用)。 圧縮率50%でも、PhotoshopからのプログレッシブJPEG・80%相当の 画質を軽いファイルサイズに納めてくれるので助かります。
43 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 02:08:54 ID:VDJAMggx0
>>42 QuickTimeとJPEG6.0と切り替えられるのいいですよね.逆に言うと,
綺麗なJPEGを作るにはJPEG6.0の100じゃないとダメだということが,
今検証してみて,わかりましたよ.
44 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 02:55:38 ID:VDJAMggx0
アプロダに,43のサンプルを上げておきました. gracon.s78.xrea.com/clip/clip.cgi?
45 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 09:27:25 ID:YEX9vMWL0
>>42 JPEGBatcherXをかけると劇的に容量サイズ減らせる物もあるよ。
あんまり知られてないけど、自分はOS9時代から使ってる。
JPEG画像を劣化なしに再圧縮するという他に類のない機能に特化した
ソフトで、実際使ってみると劣化なしでサイズがかなり減る。
それ以外の機能は全くないけど、圧縮アルゴリズムを最適化して
サイズ減らすってのはなにげに凄いと思う>JPEGBatcherX
46 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 12:14:55 ID:vP1crUHA0
47 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 12:26:03 ID:Ya5kt+Ym0
まあROSETTAでも十分動作するし、良いんじゃないかと。
48 :
45 :2007/03/08(木) 21:45:15 ID:YEX9vMWL0
>>46-47 なぁんだー、みんな知ってるんじゃないか (・∀・) ニヤニヤ
ちなみにJPEGBatcherX登録ユーザはPNG BatcherXは無料。
(ライセンスキーが同じ)
49 :
fix :2007/03/08(木) 22:04:37 ID:FWNal6NvO
最近は使ってないけど,持ってる.登録ユーザーだから(笑)
50 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 01:09:04 ID:TVNwiEX10
51 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 01:31:44 ID:4qXD7pfD0
うーん,皆考えることが同じだ.BoxTopのProJPEGも持ってる……. BoxTop,結構前アクセスできなかったんだけど,復活したんだね.
52 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 01:45:43 ID:4qXD7pfD0
Tipsネタ一つ.グラコンのMitchellを使うと,さらに容量を削れますよ.Web画像向き.
53 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 01:52:12 ID:TVNwiEX10
>>52 すまん、初耳で意味が分からんのでkwsk。
54 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 02:37:59 ID:4qXD7pfD0
>>53 縮尺のアルゴリズムを参照.100%で使えるのがミソです.
気持ちシャープさを抑えることで,画像データ量を削減.
サンプル画像.
gracon.s78.xrea.com/test/m.jpg
55 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 02:55:06 ID:TVNwiEX10
56 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 03:25:20 ID:TVNwiEX10
さっきから連レススマソ。 これすごい良いな。w mitchellにするだけでも容量減るのに、更に圧縮率をかなり高めに設定してもぱっと見わからない位綺麗。 凄く有用な情報改めて感謝。
57 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 12:22:18 ID:ozpTsRtbO
等倍で使うときは,アニメ調や直線の入った画像には向かないです. 上手く使いこなしてみて下さい.
58 :
名称未設定 :2007/03/12(月) 15:01:37 ID:rrI7+0WX0
ディスプレイを二つ使っているのですが、 スライドショーを使うときにはサブのディスプレイ(メニューバーがない方)に スライド出したいのですが、これはできないのでしょうか? とりあえずスライドショーだけでよいのですが。 PixelCatが軽くて好きなんですが、これもできないんですよね。
59 :
名称未設定 :2007/03/12(月) 18:51:15 ID:iYBZoCg60
60 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 15:13:35 ID:igo66x5Q0
すいません、使ってみて良いソフトだと思ったのですが。 JPEG/JFIFの保存で、QuickTimeは可能なのですが、JPEG6.0だと 保存が出来ません。 これは本登録までの制限なのか、または保存で何か手順があるのでしょうか。
61 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 22:06:16 ID:Yngp+NRC0
>>60 登録しなくても一応すべての機能は使えるはずだけど。
#GraphicConverter is shareware. This means you can test
#the product without obligation and free of charge.
とりあえず初期設定捨てて改めてダウンロードしてみるとか?
62 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 09:03:38 ID:ArKk6Ex40
>>60 未登録で制限されるのはバッチ機能なので,制限は関係ないんじゃないかと.
情報が少ないのでなんとも言えないですけど,いろんな画像で保存を試してみる
のもいいかもしれません.
58さんは,その後はどうなったのかなあ.
複数のモニターでは使ったことないから,結果を参考にしたかった…….
サイトの方,URLが変わりましたので,軽くお知らせしておきます.
64 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 15:27:37 ID:oQT2YqS30
変わったならもったいぶらずにリンク貼って欲しい いちいち見に行くの面倒だし
65 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 00:48:48 ID:zmKwsEFv0
66 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 01:18:40 ID:lzw4HMxI0
リンクが違ってたので,修正しておきました. 連絡先がわからないので,ここにお礼書いておきます.教えていただいた方,ありがとう!
67 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 03:13:15 ID:ct4xU7oB0
GraphicConverterを押し倒す!
68 :
名称未設定 :2007/03/25(日) 02:17:16 ID:sTB6m2t90
>>61 >>62 関連ファイルを捨て再インストールしてもダメでした。
保存出来ないのはJPEG6.0だけっぽいですが。他は使えますので
当分はこのまま行きます。
ちなみに環境は。
インテル iMAC
osx 10.4.9 です。
69 :
名称未設定 :2007/03/25(日) 23:13:27 ID:p8iLyoyb0
>>68 前スレで,OSXの別アカウントを作って試してみたらトラブルを
回避できたっていう例もあるので,ダメ元で試してみるといいかも.
次回の更新では,ブログなどで利用できそうなラウンド画像の作り方をアップします.
71 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 11:18:44 ID:tK5rBict0
訳あってここ2週間ほどWin環境にいたけど、やっぱ使い慣れたグラコンがいいや・・
72 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 18:14:12 ID:wZDFsMNU0
グラコンって名前が美味しそう。
更新のお知らせです.今回のラウンド画像作りは,ハッキリ言うと他のツールを使った方が 速い上にきれいにできます.でもそこは,使い慣れた美味しい "グラタン" のスレなので, あえて挑戦してみました.
有用なアルファチャンネルの使い方が見出せなくて悩んでいたんだけど, やっと今回の作例で,一つの答えを示せたカタチになりました.いろいろ 自分なりに工夫して使ってみて下さい.
75 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 02:00:17 ID:g+OOu0VQ0
Web制作向きの機能がチョコチョコあるけど,サイト運営している人とか, グラコンをどんな風に利用してる? 自分は,縮小とIMG SRC挿入がお気に入り.
76 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 02:35:45 ID:RFyfajsS0
Photoshopも持ってるけど、Favicon.ico作ったり Macのリソースからico取ってきてアイコン作ったり…
77 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 23:31:51 ID:k2N5rnu10
>>75 とあるサイトから画像を全部抜き出して、
縮小アルゴリズム変えたり圧縮率変えたり等ファイルサイズを削減
→更にそこからJpeg Batcherとかのバッチ当てて
元サイトの二分の一までファイルサイズ削減出来たら (・∀・)ニヤニヤする暇人。
78 :
名称未設定 :2007/04/12(木) 01:24:46 ID:1hEQ78c30
ファビコンは,自サイトへの愛着度を高めるために自分も作ってみたり. JPEGは,1byteでも軽くすることに血眼になってた時期があったっけ. 「カタログ機を能使って,写真サイトやってます」とか, そういうのもあるかと思ったんだけど,以外に人気ないんだなー.
79 :
名称未設定 :2007/04/12(木) 01:52:56 ID:1hEQ78c30
×機を能 ○機能を 修正しておきます. 間違いついでに,Googleでの検索結果. CraphicConverter の検索結果 約 54 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
80 :
名称未設定 :2007/04/12(木) 02:07:07 ID:6zXhoIMP0
>>78 , 79
そっちを正すんなら、こっちもよろしく……。
×以外に
○
81 :
名称未設定 :2007/04/12(木) 02:11:00 ID:1hEQ78c30
わざわざどうもでした。 "以外に人気ない" の検索結果 約 7,840 件中 1 - 10 件目 (0.59 秒)
82 :
名称未設定 :2007/04/20(金) 03:04:15 ID:CeB4WTpc0
83 :
名称未設定 :2007/04/20(金) 12:14:08 ID:RU7p7wyP0
84 :
名称未設定 :2007/04/21(土) 09:34:03 ID:qNhGoueH0
アルファチャンネルを使って,JPEGの圧縮率を画像内で切り分けることってできない ですよね? 「いや,できる!」っていう強者さんがいたら嬉しいのだけれど,自分は できなかった…….
85 :
名称未設定 :2007/04/21(土) 15:03:10 ID:cxmS6uVD0
?
86 :
名称未設定 :2007/04/21(土) 20:17:30 ID:vKRGI/Tf0
JPEGの仕様上できないっしょ? 可変圧縮率もアルファチャネルも
87 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 00:38:15 ID:U5kFhacK0
仕様はよくわらないのだけれど,部分的に圧縮率を変えるのはPhotoshopとかできたですよ.
88 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 12:30:25 ID:/iZfF1dA0
アルファチャンネルではできなかったけど,他のやり方でやってみたJPEG可変圧縮. www.gcug.net/test/sample.jpg
89 :
名称未設定 :2007/04/23(月) 03:45:14 ID:ppaQjFIO0
質問の意図すら理解できん つかPhotoshop使えよ
90 :
名称未設定 :2007/04/23(月) 06:23:25 ID:FCNUUKa20
JPEG 2000 の ROI のことかと思いました。Photoshop ではできるのかな? GC も JPEG 2000 読み書き対応してるけど、 使えるのは基本的な機能(Part1?)だけみたいですね。
91 :
名称未設定 :2007/04/23(月) 10:25:37 ID:DQpRYs020
>>90 JPEG2000には,ROIっていうのがあるっていうのを初めて知りました.
やっていることは,PhotoshopとかFIREWORKSのアルファチャンネルを使った
部分的に圧縮率を変化させることと同じみたいで,将来の対応に期待って感じですね.
CGだけで何ができるか模索しているわけですが,またいろいろやってみます.
92 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 00:31:25 ID:DXZvvNSV0
初心者の方に,おすすめの使い方を紹介します. 環境設定"保存:フォーマット"のフォーマット欄それぞれにチェックボックスがあり, よく使うフォーマットのみにチェックすることで,保存時のポップアップメニュー選択の 使い勝手を向上させることができます. 長いメニューもコンパクトにすっきり. www.gcug.net/test/quick.gif
93 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 00:52:37 ID:DXZvvNSV0
もう一つ,お願いしたいことがあります. GCUGにはFAQページにアクセスする人が多く,その割にはFAQの内容は充実していません. どんなことで困ってFAQにアクセスしたのか,フォームからでもいいですので教えて戴ければ, その回答を優先(答えられるものは)して載せます.ご協力お願いします.
94 :
名称未設定 :2007/04/27(金) 00:58:23 ID:WD5fEpoP0
現バージョンが5.95だから,次あたりは6.0が来るかな? 楽しみ.
95 :
名称未設定 :2007/05/07(月) 01:39:28 ID:+7Q8u/IB0
>>93 普通FAQといえば最も多くされた質問の答えが書いてあると思う。
いまFAQに掲載されていものは、そんなに質問頻度高いんですか?
ていうかそろそろ検索エンジンに登録しても良いのでは?
検索ワードがわかるとニーズもつかみやすいと思いますが。
96 :
名称未設定 :2007/05/07(月) 03:25:05 ID:dZyeFj8Y0
ご指摘は真摯に受け止めて,これからに生かします. いま,運営モチベーションが著しく低いので,当分の間,更新頻度は低いです. たまーに更新,たまーに書込み,という感じになるかと思います…….
www.gcug.net/test/gcssf.sit 個人使用目的で作ったドロップレットを公開します.α版のためマニュアル等一切ありません. 何ができるかと言えば,設定したファイルサイズ以下の画像ファイルはゴミ箱へ捨て, それ以外の残った画像ファイルだけを,GraphicConverterでスライドショーします. スキルが足りないため,複数のファイルをまとめてドロップした場合には上記の ように動作しますが,フォルダごとドロップした場合は,フィルタリングされない というバグがあります.OS9環境のみで,動作確認. こういうスキマスクリプトを使うのは自分ぐらいなものですけれど,なにか一言あれば…….
98 :
名称未設定 :2007/05/08(火) 14:19:22 ID:68SWLW6o0
で、どういう時に使うの? 機能はわかったけど
99 :
名称未設定 :2007/05/08(火) 14:51:41 ID:w7e1gs2W0
画像がヌードだったらスライドショーして、そうでなかったらスキップすると いうのを作ってくれたら、欲しいんだが。
100 :
名称未設定 :2007/05/08(火) 22:03:22 ID:MTfJjhqb0
まるごとダウンロードしたサイトの画像の サムネイルを棄てるためでねーか?
元々は,ダウンロードしてきた画像の整理を簡単にしたいという思いから,
作成のきっかけが生まれました.なので,98さんの質問の答えは,まんま
100さんが言っていることになります.
>>99 それできたら,すごいなあって思う.でも自分の場合はヌードじゃなくて,
川村ゆきえの画像だけをスライドショーしてくれるのを作れるものなら作りたい.
102 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 21:43:58 ID:bvLj5ZBw0
4.44(Carbon)では大きなサイズのファイルを一括変換すると 作業中に時々フリーズしたもんだが、最近5.9に換えてからはフリーズも全くなくなって、うれしいね。
103 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 22:54:29 ID:0JuVeo1o0
簡単な質問なのですが、文字を書き込む際に、フォントサイズやフォントの種類などを調整する方法を教えていただけないでしょうか。 ボールド体とか、特殊記号混じりの文章とか書き込む必要があるんですが、やり方が分かりません。
104 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 23:28:29 ID:gaemlKFB0
>>103 ツールパレットのフォントアイコンをダブルクリック。
アイコン脇に赤丸付は、ダブルクリックで設定ウィンドウが出ます。
105 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 01:14:12 ID:8Do96Jdx0
こんなの使わないで、普通にimagemagickとgimpで終了じゃないの?
106 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 01:16:31 ID:EFGae/bs0
>>105 君は GraphicConverter という名前の意味をわかっていないね。
107 :
103 :2007/05/20(日) 01:37:05 ID:W+9oSSmq0
>104 おお、ありがとうございます。 赤丸にはそういう意味があったんですか。
108 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 03:26:13 ID:SL8Twgjw0
便乗なんですが、
>>104 それで確かにできるけど、修正しながらってすごいやりにくくないです?
なんかいいほうほうあるんかな。
keynoteやpowerpointみたいに、あとから文字の大きさを変えたり
部分的に変更したりはできないですよね?
いったん確定してしまうと全部消さないとやり直せないように思うんですが。
なんか根本的に使い方間違ってるんかな。
109 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 03:39:21 ID:bvkEAobC0
>>108 基本的にテキストの挿入は重要事項じゃない、というか、
全般的に旧OSのままの使い勝手をそのまま維持するというのがGCの方針なのかも。
ありがたいの半分、いい加減にしてくれが半分。
>なんか根本的に使い方間違ってるんかな。
間違っているとすると、文字挿入他にGCを使用する事かもw
110 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 03:47:56 ID:SL8Twgjw0
なるほどw こんな時間に即レスどうもです。 自分がよくやるのは、 ネットでレストランなどの地図画像を拾ってきて、余白を広くし、 そこに定休日や営業時間などを書き込んでファイルサイズを小さくして保存、 それをPDAに入れるんです。 それでGCでやってたんですが、書き込むときがものすごく面倒でね。 まああきらめることにします。
111 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 05:08:49 ID:VjmcOPPi0
>>110 グラコンで余白作ったあとは,ドロー系ソフトで文字を入れて,
再度グラコンでPDA用画像に変換っていうのが,美味しいやり方
だと思います.
もしも同じ文字しか入力しないという場合なら,クリッピングファイル
テクニックが有効かもしれません.
レイヤーが使えるソフトなら一つで済ませられますけど,場合によっては
入力がもたつくことも…….
112 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 06:02:38 ID:VjmcOPPi0
グラコンのレイアウト機能を思い出したので,激しく面倒だけど作ってみた. 110さんが作っているような写真はたぶん,こんな感じではないかと思う. www.gcug.net/test/layout.jpg
113 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 09:42:43 ID:vCiPOOgG0
>>105 こんなの使わないで、っていうのはともかく
「普通にimagemagickとgimpで終了」という真意が分からない。
普通はPhotoShopだろ。
114 :
110 :2007/05/20(日) 09:55:09 ID:SL8Twgjw0
>>111 それはつまり、余白を作ったあとに保存して、別のソフトで開いて
文字を入れ保存し、再びGCで開いて変換、ってことですよね?
なかなか面倒ですねw でも結局一番早いのかもしれないですね。
一つのアプリでできれば一番いいんですが…。
ところでクリッピングファイルテクニックってのはなんですか?
>>112 そうです。もうちょっと文字が多くて複数行あることがほとんどですが。
115 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 10:58:20 ID:NXO70xFh0
その手の作業はCanvasが最適だけどな。
116 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 13:24:38 ID:jptQQeGt0
クラリスが生きていれば・・
117 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 16:05:50 ID:2C4c6NAh0
>>114 クリッピングファイルテクニックですが,お店画像とは別に予め文字を
入力した画像(白背景)を作成してそれを選択(四角形),Desktop上に
ドラッグしクリッピングファイルを作成します.
それをお店画像にドロップして位置を決め,描画モードをORにすることで,
お店の画像を背景にすることができ,文字だけを浮かび上がらせることが
できます.
同じ文字ならば,クリッピングファイルを使うことで再入力の手間を
省けるので,結構使えます.確定に失敗してやり直しができなくても,
保存していない限り復帰でやり直しができます.
チラ裏ですが,OS9な自分は今ADrawを使ってレイアウトフリーな
画像とかを作ってます.こんな画像とかですね.
www.gcug.net/clip/img/24.gif
118 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 16:18:11 ID:2C4c6NAh0
モノクロ文字なら,アルファーチャンネルも使えそうかな.いずれにしても, 108で書かれているのは,あとから文字の修正ができないってことですよね. これはもうレイヤーが使えないので,どうしようもないと思います.それこそ, グラコン以外のソフト使うしかないです. 6.0で,レイヤーが使えるようになるといいなあ.
119 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 16:43:08 ID:zMtgdsre0
動作が重くなるから、何でもかんでも詰め込まなくてもいいよ。 ひとつのソフトですべての工程をカバーする事にさほどの意味はないと思うし。 自分はフォトショの簡易版PhotoDeluxeで文字入れとかやってる。 一応フォトショもあるけど、Deluxeの方が簡単操作だからもっぱらこればっかり。レイヤーも使えるしね 最初のは10年近く前に買ったものだけど、その時でも9,800円だったかな?
120 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 17:06:32 ID:2C4c6NAh0
重くなるかな? 機能してないみたいだけど,かなり前からレイヤーの ウインドウがあるってことは,搭載される可能性はあるんじゃないかと. 重さという点から言うと,うちの古い環境では実際,消しゴムとかしみツールが 重い.しみツールは,複雑な計算が必要だから仕方ないと諦めてますけど.
121 :
名称未設定 :2007/05/20(日) 21:13:10 ID:2C4c6NAh0
GCで新規ウインドウを作成する時,指定のサイズを入力してから新規ウインドウを 作成するわけですが,これをPhotoshopとかと同じように決まったサイズから選んで 作ることができないかなと思い,いわゆるテンプレートを作りました. ローカル上にテンプレファイルを置き,そこから新規作成でもいいのですが, どうせならと色気を出して,サーバからひっぱってくるようなものにしてみました. www.gcug.net/test/cgot.sit をダウンロードして解凍,グラコンのスクリプトメニューからスクリプトフォルダを開き, そこにスクリプトを入れると,メニューから選択して使えます.テンプレはDesktop上に 保存されます. サーバが重たくて繋がらない時は,command + ピリオドで強制的終了できます. もちろん,ネットに繋がっていないと,この機能は使えません.いろいろツッコミが きそうですが,まぁそれはそれとして使っていただければ.
122 :
110 :2007/05/21(月) 13:13:45 ID:y6XiNnFJ0
>>115 そうなんですか。持ってないからどうしようか悩みますね。
そんなにしょっちゅうやるわけでもないし…。
>>117 なるほど。今度試してみます。
>>118 了解です。他では画像はほとんど触らないので
レイヤーとか???って感じなんで、ぼちぼちやっていきます。
123 :
名称未設定 :2007/05/22(火) 01:33:27 ID:MMe0jns40
>>122 あの説明で,わかりました? 描画モードのとことか.
描画モードは,ツールパレットの下の方にあります.
もしわからなかったら,また聞いて下さい.
PDAにお店の画像と案内の文字を入れておくのって,面白いですね.
携帯じゃできないPDAならではの使い方で,とても参考になりました.
124 :
名称未設定 :2007/05/22(火) 01:58:30 ID:tv5AtM1q0
>>122 もしPDA側のブラウザが対応していればの話だけど、
画像として書き込みではなく、コメント欄に情報を書き込みをするとか。
画像として書き込みの場合は、GCの文字ツール上で記入だと大変なので、
他のエディタで記入整形して、GC文字ツールへコピペがよろしいかと。
そういや、コメント欄も簡易エディタとして使えますね。
125 :
名称未設定 :2007/05/22(火) 02:20:14 ID:MMe0jns40
121のオンラインテンプレ,下の3つに加えて, 640_480 800_600 1024_768 さらに,4つ増やしました. A4 B5 88_31(バナー) 340_60(バナー) 468_60(バナー) www.gcug.net/test/cgot.sit をダウンロードして,お好きなものをどうぞ.
126 :
名称未設定 :2007/05/23(水) 00:26:57 ID:nq5CjA880
>>124 >コメント欄も簡易エディタとして使えますね。
これグラコンで文字入力するときに,結構使えますね.イイかも.
gcugのこれからの予定ですが,エッジ&フレーム,ユーザーカスタムフィルタ あたりの追加記事を書く予定でいます.画像ブラウザやスライドショーなんかも, もうちょっと,充実させたいかな.検索エンジンのインデックス化も,そのあたり ぐらいになるんじゃないかと思います.
128 :
110 :2007/05/23(水) 10:24:39 ID:EL3pmpc60
>>124 コメント欄は使えます。が、同時に画像を見ることはできないです。
内容によっては使えそうです。ありがとうございました。
129 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 11:43:59 ID:Bp7ZjJXv0
gucgの方で記事書く際には、英語版のGCでどういうコマンド名になってるか 併記してくれるとありがたいんだけど。 例えば「画像同士を繋げる」のところで「…コンキャットとも呼ばれます」と まで書いてあるんだからconcatと一言入れてくれると、来るべきサーチエンジン 掲載時にはコマンド名検索で該当ページに飛べる。
>>129 それは,ご指摘のページを含めた全ページに英語メニューを併記して欲しい
ということでしょうか? 英語併記とコンキャットについては,どうしようか
迷った部分でもあるんです…….
131 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 15:33:05 ID:Bp7ZjJXv0
>>130 コマンドを使用する作業にはすべて英語併記が望ましいが、以下のページにあると便利。
・「フォトレタッチの実践」の各ページ
・変換&修正の機能を説明した各ページ
・色覚異常(実はいまだにこれがどのコマンドか分からない)
gcugを見てる人は日本語でGCの使用法を見たい人。私のように
英語版を使ってる人は「このコマンドは一体何に使う?」というのを
調べるとき、あるいはgcugのこの説明は英語版でどのコマンドにあたるのか
調べるとき、英語表記があるとわかりやすい。
コンキャットのヒント部分は,実は日本語版と英語版の表記の意味が違いすぎて, 誤解をまねきそうだったので,あえてヒントに書いたといういきさつがあるんです. 連結とかなら英語版使っている人も,concatのイメージをしやすいと思うわけですが, 日本語版では,なぜか統合って表記されているんですよね.
>>131 へのレスはもうちょっと待って下さい.
> 来るべきサーチエンジン掲載時にはコマンド名検索で該当ページに飛べる。
というよりは,サイト内検索ができるようにした方がはるかに便利じゃないかと,
思っていました.使っているサーバには,Namazuという便利なものがあるよう
なんですが,敷居が高くどうしようか迷っているところです.
134 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 16:00:45 ID:Bp7ZjJXv0
連投スマソ。gcugを見直していて気がついたこと。
FAQの件だが、本家lemkesoft.comのFAQページの内容は和訳して載せて
良いのではないか。概略でも日本語にすると利便性が上がる。
特に本家のFAQ1番目は、このスレ
>>40 のレスのことである。
(実は
>>40 は私が書いた。)
適当に編集してgcugの方に転載してみてはいかがか。
もう1件。
gcug「画像フォーマット一覧 ( Excite翻訳 )」のリンクは別ウインドウを
開いた方が良いのではないだろうか。
最後に。
「画像表示位置を移動」で、ショートカットはメニューに表記されていないとあるが、
少なくともOS X版 GC 5.9.5(英語版)ではショートカットは表記されている。
www.gcug.net/clip/img/26.png
135 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 16:06:53 ID:Bp7ZjJXv0
管理人さんご苦労様。
>>133 Namazuを設置してるHPもあるが概ね欲しい情報は検索されない印象。
google等にHPをクロールしてもらい、googleの検索窓つけた方が楽では?
(素人なのでよくわからず言ってます)
136 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 16:15:58 ID:nRjHDKu40
site:www.gcug.net でGoogle検索してもなんにも出てこないのね
>>131 説明文はできるだけ短くするというのが運営方針なので,そこへさらに英語併記して
今以上に長くなるようなことはしたくないんですね.だから,案として英語メニューの
画像を別ページに載せて,それに日本語訳を付けるというのでは,どうでしょう?
GraphicConverterは,英語版をMacに無料で付けていた時期があるので,
OEM版を使っている初心者の人が多いのかなあ.
>>134 本家のFAQの文を和訳して載せるっていうのは,いいと思います.
でも,転載なら許可を取らないといけないので,拙い英文では
意味が伝わらないというか,かえって誤解されそうな気がして,
二の足を踏みますね.
別windowで開く件,これはやらないです.勝手にウインドウ開かれると
嫌だって人,よく聞きますから.ブラウザの機能を使い,自分の意志で
別windowやタブで開くのが好ましいのではないかと思ってます.
shiftは,Classic版だと表示されていませんが,OSX版だと表示されて
いるんですね.情報ありがとうございます.あとで,修正しておきます.
これ以降の他のレスもしますので,もうしばらく待って下さい.
>>135 Namazuはあまりよくわからないのですが,そういうこともあるんですね.
確かにGoogleとかの検索窓設置の方が簡単なんですけど,サーバ内で
完結させたいという思いがあるので,cgiとかでやれないかなって思って
いるところです.
>>136 一時期,知らない間に登録されていたんですが,今はあえて検索エンジンを
拒否しているんです.もう少しコンテンツが充実するまでと思って.
140 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 16:55:08 ID:d94jLTcl0
慎重 完全主義 そんな単語が頭をよぎったよ。
そうか,英語版から日本語版にアップグレードしてない人もいますよね…….
>>140 そうかもしれない.過去の経験から学んでの,今があるから.
143 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 17:21:55 ID:c7HAuNmo0
>>139 ではいつ充実するんです?
今の時代、検索はじきは非生産的な行為でしかないですよ
よもや無断リンク禁止とか、リンクするならトップページに、なんて下らないこと考えてないですよね?w
144 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 17:31:12 ID:mv5+KKFP0
リンクに対してどういうスタンスをとろうが作る人の自由さ。
145 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 17:35:13 ID:Am5C7O4i0
うん、作り手の自由だよ。 ただ、時流にそってないねってだけ。 もちろん、それも作り手の自由だよ。
146 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 17:38:00 ID:mv5+KKFP0
マイノリティ指向のがマカらしくてエエやん。
>>131 話がさかのぼるけど,意見感謝です.
メニュー部分のみを英語にしたものを,テストというカタチで載せてみます.
どうでしょう? 画像はそのままですけどね.
www.gcug.net/test/cblind_e.html
>>143 > 今の時代、検索はじきは非生産的な行為でしかないですよ
非生産的行為ほど,面白みがあるんですよ.個人的に.にわかには信じられないと思いますが.
148 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 18:05:19 ID:c7HAuNmo0
プログラム本体は誰でも自由に使えるのに、マニュアルがそうでないのはお笑いでしかないですねw ま、個人の自由だという点については納得です。
>>148 マニュアルが使えない(というか内容が省略されている)理由の一つに,
本家でマニュアルを別売りしている事情がからんでいるんだろうと思いますね.
150 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 18:27:29 ID:wSzjAngg0
おもいきって wiki にしてみてはどうか
>>150 初代スレで,wikiは使いにくいっていう話になったような.
あと,記事を書いてくれる人がどれぐらいいるんだろうっていう…….
>>129 の英語版利用ユーザーに対するガイドの使いにくさを解決する一つとして,
>>147 のようなEメニューモードを付けることにしました.画像は変わらないけれど,
解説のメニュー部分のみ英語表記にしてあるだけでも,かなり使えるガイドになるからです.
ちょっと時間はかかるけど,1ページずつ英語メニューを調べて置換作業してますので,
できたらお知らせします.
もう一つ,誤解されると困るので,付け加えておきます. うちのサイトへ,リンクするのも外すのも自由というスタンスです. リンクの連絡の必要もありませんし,逆に連絡いただいてもかまいません. 逆に言えば,こちらがリンクするのも外すも自由にしたいということですね. いい加減スレ違い,失礼しました.
154 :
名称未設定 :2007/05/27(日) 07:18:11 ID:+dgtJD5K0
基本的な操作方法の項目のところに,メニュー表記変更モードを付けてみたので, 使い勝手などご意見下さい.評判がよろしくなければ,取り外します.
155 :
名称未設定 :2007/05/28(月) 00:57:18 ID:g/StG8m70
管理人さんご苦労様。
>>134 を書いた者です。
>>154 なんか見当たらないんですが。
>>141 私は10年くらい前、最初にGC(当然英語版)のシェエアウェア登録を行い、
その後ver.4.5に上がるときはkagi.comで送金、現在に至る。
要するに英語版→日本語版はアップグレードとは言わない。
英語表記の件については、管理人さんがどうやらOS 9上の日本語版GCしか使って
いないという点を鑑みると酷な提案だったのかも知れない。むしろトップページに
「Mac OS 9用の日本語版Graphic Converter5.9.5に基づいています」とだけ書いて
その他の環境は説明を留保した方が良いのではないか。
>>138 >>134 で指摘した画像フォーマット一覧 ( Excite翻訳 )のリンクは全くの
別ドメインに飛ばされる。
管理人さんが管理しているページではないのに、同一ウインドウで画面遷移させるのは
気持ち悪いし、そもそも翻訳が最悪。gcugの品格に関わる。
>>155 メニュー表記変更モードは,基本的な操作方法の項目ページの中のトップへ戻る
リンクと同じ枠の中にあります.テストなので無いページもあります.
普通に考えれば,日本語版にするだけでアップグレードするっていう言い方は,
おかしいですよね.でもなぜか,bridge1ではシングルユーザーライセンス
(アップグレード)という扱いになっているんです.
下に続く.
英語表記の件,今のモード変更するやり方は,実際やってみて作成に手間がかかる割に 効果の実感が薄いこと,また皆さんの反応も無いので,やめようと思います.これから 記事にする際には,もう少し英語版に配慮するという方向でやってみます. フォーマット一覧の件,品格うんぬんはともかくとして,サイトの1コンテンツという カタチのリンクになっているので,違和感があるのかもしれませんね.これに対する 答えは,初代スレの939あたりに書いています.気持ち悪いのは,しばらく我慢して もらうということで,お願いします.
今後の予定として, ・英語表記を含む各ページの内容修正.(徐々に変更) ・エッジ&フレーム機能のページ追加. ・ユーザーカスタムフィルタ機能のページ追加. ・画像フォーマット一覧の日本語化.(徐々に変更) 一日にできる作業時間は限られており,すぐに公開というわけでは ないですので,ご理解下さい.
それと,今から表記変更モードはやめて,以前のものに戻します.
>>155 話は全く変わるのですが,
> 私は10年くらい前、最初にGC(当然英語版)のシェエアウェア登録を行い、
> その後ver.4.5に上がるときはkagi.comで送金、現在に至る。
これは,アップデートした際にアップグレード料金を払ったっていうことでしょうか?
初代スレ899にも書いたのですが,「アプグレの料金を支払って下さい」という案内が
一度も来たことないので,少々不安なんですよね.
4.4.xまでのライセンスから4.5以降にアップグレードするときには有料だった。
162 :
名称未設定 :2007/05/29(火) 12:07:28 ID:Y2aMgBSEO
>>161 Ver.5から登録したので,まだその対象では無いということか…….
わかりました,ありがとう.
163 :
名称未設定 :2007/06/16(土) 08:46:08 ID:4BxAq2uc0
漏れも漢字Talk7の頃からの古参ですが、アップグレードの際の 料金発生は4.5の時だけですね。5.0、5.5の時にあるかと思ったら なかった。もうすぐ6.0だしそろそろですかね。 あと、英語版登録ユーザの日本語版への追加アップグレードは 可能だったよ。漏れは英語版と日本語版両方の登録ユーザで、 それぞれ登録番号がある。当初は日本語版に乗換えるつもりが、 ずっと英語版を使ってきたせいもあってメニューの日本語訳に 馴染めなくて、結局英語版に戻しちゃいましたけどw。
164 :
名称未設定 :2007/06/16(土) 17:21:39 ID:eBqWJBOl0
>>163 参考程度に知りたいのですが,アップグレード料金はどれぐらいでした?
うちも英語日本語両版ユーザーです.163さんとは逆で,英語が馴染めなかった.
165 :
161 :2007/06/16(土) 19:25:39 ID:bNMZkjU90
166 :
名称未設定 :2007/06/16(土) 21:46:32 ID:pmewV1550
>>165 約2000円ぐらいかなと予想してたから,$15なら近いですね.ありがとう.
167 :
名称未設定 :2007/06/17(日) 22:26:48 ID:sE6HSlHK0
168 :
名称未設定 :2007/06/18(月) 01:47:43 ID:D4Xw5UCS0
>>167 英語版から日本語版への乗り換えの話ではなくて,4.5へのアップグレード価格を
知りたかったということです.でも,フォローありがとう.
169 :
名称未設定 :2007/06/18(月) 03:27:53 ID:mQPkPL2y0
↑タイムスリップ・グラ子↑
170 :
名称未設定 :2007/06/24(日) 16:15:07 ID:2rWLvZJP0
質問です。 画像ブラウザ上で、カーソルキーを操作すると画像ファイルを選択することができます。 ここでたとえば、「7」キーを押してやればラベルオレンジをセットすることができ、マウスを触らずキーボードだけで操作できて便利です。 しかし「選択したファイルを開く」に割り当てられているショートカットキーがわかりません。 このショートカットキーがわかる方、アドバイスよろしくお願いいたします。
171 :
名称未設定 :2007/06/24(日) 19:27:49 ID:epv5szYj0
>>170 www.gcug.net/shortcut.htmlで, 画像ウィンドウを開く を検索.
172 :
170 :2007/06/24(日) 19:46:26 ID:Bt+Y3/ON0
>>171 ありがとうございました。
解決しました。
173 :
名称未設定 :2007/06/30(土) 09:44:41 ID:ylciB9TD0
というわけで,GC Image Cooperationというアプレットを作ってみました.
http://www.gcug.net/test/gcic.sit これで何ができるのかと言えば,GraphicConverter上で開いている画像を,
Photoshop上で開かせる,または,その逆ができるというアプレットです.
動作条件
GraphicConverterの他に,Photoshop 7以降(Scripting plug-in含む)が
インストールされている必要があります.
使い方
GraphicConverterかPhotoshopどちらでもよいので画像を開き,
GC Image Cooperationを起動させると,もう片方のアプリで画像が
開きます.
開かせることができる画像は,何枚開いていても,一番上の画像のみです.
もし,両方で画像を表示させていた場合は,GraphicConverter側の画像を優先し,
Photoshop上で開くようにします.
以上です.
174 :
名称未設定 :2007/06/30(土) 14:49:35 ID:ybkl7w2A0
よく両方使ってる身としては意外と便利でワロタ 頂きますー。
175 :
名称未設定 :2007/07/01(日) 00:39:47 ID:d78/mFjw0
GC Image Cooperationですが,バックグラウンドにまわった方のウインドウを
閉じるような仕様に変更しました.複数のウインドウを開いた時の動作が,もっと
ナチュラルな動きになるよう,今後改良していきます.新しいβ版は,上記と同じ
URLからダウンロードできます.
>>174 自分もよく両方使っている身なので,こういうことやりたかったんですよー.
176 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 14:02:16 ID:kfvybYPE0
CS3を起動しようとして「photoshopは、バージョン7以降をご利用下さい」っつって終わっちゃう。 実行形式なのでデバッグもできん・・・
177 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 15:59:21 ID:z7o75ZOrO
バージョンの取得が,うまくいってないようですね。 帰ったら,確認してみます.
178 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 23:35:13 ID:LBfLtFUX0
179 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 01:59:11 ID:sTuuQzmG0
>>178 Where is Adobe Photoshop 7.01?というダイアログでCS3を選ぶと「10.0.0」と表示されます。
180 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 02:23:21 ID:uHODZCLP0
>>179 調べていただいて,ありがとうございました.
いろいろチェックして,修正してみます.
181 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 07:48:23 ID:lJR9Aa1+0
バージョン起動問題を修正したGC Image Cooperationをアップしておきました. 連携できる画像は一枚です.複数開いても,一枚のみにして相手側に送ります. また,複数開いてPSからGCへ画像を送った場合,正常に画像を送れないようです. (Ver.7のみの不具合かも……)この辺のバグレポートを,お待ちしています.
182 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 21:14:21 ID:mN8rgnzo0
CS2は9.02ですね。 自分のところは最初の実行時にCS2を指定すれば 2回目からは普通に動作してますね>スクリプト
183 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 22:11:51 ID:sTuuQzmG0
CS3で完全に動作しています。ありがとうございました。
184 :
名称未設定 :2007/07/05(木) 00:17:49 ID:pZrIGFxR0
182さん,183さん,動作報告ありがとうございました.ひとまず安心です. GCは"スクリプトメニュー",PSは"アプリケーションを起動"の項目メニューから GC Image Cooperationを起動させると,いい感じで使えると思います.
185 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 23:50:37 ID:IcOzl6k+0
次ぎバージョンなかなか出ないね。 もしかするとCocoa化? OS9サポートもあるだろうから、それはないか?
186 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 23:52:35 ID:4XB+Zj9v0
いつまでOS9サポートする気なんだろう。
187 :
名称未設定 :2007/07/11(水) 00:31:36 ID:2nG9EexU0
>>186 " Yes, I will support Mac OS 9 with the 6.0. " と以前にレムケさんが言ってました.
188 :
名称未設定 :2007/07/11(水) 00:33:57 ID:2nG9EexU0
保守ついでに,グラコン上モザイク処理をするアプレットを作っています. www.gcug.net/clip/img/27.jpg
189 :
名称未設定 :2007/07/11(水) 01:01:04 ID:dUjpqFMN0
>>188 %が選択出来るようなツールだと、かなり便利かも
190 :
名称未設定 :2007/07/11(水) 01:23:43 ID:2nG9EexU0
>>189 選択範囲内のみモザイク処理できるように,ってことですよね?
そうなるよう,いろいろと試行錯誤しているところです.
191 :
名称未設定 :2007/07/11(水) 01:41:06 ID:dUjpqFMN0
>>190 いや、モザイクの度合いというか。でも両方出来ると尚更いいですね
192 :
名称未設定 :2007/07/11(水) 01:53:38 ID:2nG9EexU0
>>191 モザイクの度合いのことでしたか.難しそうですが,挑戦してみます.
193 :
名称未設定 :2007/07/12(木) 00:35:15 ID:w1XwAk2L0
おおモザイクいいね。期待してます。
194 :
名称未設定 :2007/07/12(木) 10:13:49 ID:ziRA4L9T0
>>193 公開はまだ先ですが,その時が来たらお知らせします.
195 :
名称未設定 :2007/07/20(金) 06:47:12 ID:fFFM3W7y0
モザイクアプレットですが,
>>189 さんの要望であるモザイクの度合いを可変させる
ことについては,ほぼ完成といえる状態までできました.問題は,選択した範囲を
処理する場合は,どうやればいいのかっていうこと…….
頭がボーッとしてるので,とりあえずは寝て,また考えます.
公開します.
http://www.gcug.net/test/gcm_a1.sit >>188 でご紹介した,GraphicConverterでモザイク処理をするアプレットです.
α版ですので,細かなバグ処理はしていません.実際に使ってみて,何か不具合など
ありましたら,教えていただけませんか.
α版のため,22日までの試用とさせて下さい.
選択範囲のみにする処理については,まだ解決策が見つからず試行錯誤中です.
特にバグレポートの報告は無かったので,α版の公開を終了します. GC Mosaicアプレットを試していただいた方,ありがとうございました.
今回で4つ目のアプレット,GC Mosaicというアプレットを作ってみました.
http://www.gcug.net/test/gcm.sit GraphicConverter上で開いている画像に,モザイク処理をかけます.
動作条件
GraphicConverterがインストールされていること.
使い方
GraphicConverterかPhotoshopで画像を開き, GC Mosaicを起動.
モザイクの度合いを聞いてくるので,1-100の間で入力,100が一番
モザイクの度合いが強いです.目安は85.
モザイクの度合いが気に入らない場合は,ファイルメニューの復帰で戻れます.
選択範囲を指定しての処理はできません.(レムケさん曰く,対応してないとのこと)
scriptの工夫次第ではできるかもしれないですが, 複雑になりそうなのでやめました.
どうしても画像の一部だけにモザイクを処理したい場合は,選択範囲から新規ウインドウを作成,
そのウインドウに対してアプレットを実行,モザイク画像をコピーし,本来の画像にペーストして
位置調整すればできます.(GCUGのモザイクページ参考)
以上です.
199 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 11:03:00 ID:suKlu4xa0
>>198 >GCUGのモザイクページ
これを探すのが一苦労
200 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 12:27:08 ID:t9R7AAIHO
>>199 フォトレタッチの実践>画像のモザイク処理 です。
わかりにくいところは,また,聞いてください。
あと,フォトショップでは動作しません.説明が間違ってました.すみません
201 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 20:58:08 ID:ZBmcePFY0
早速使ってみた。 ついに本当のモザイクということでいいのかな ところでファイルメニューの「復帰」って、英語版では "Revert to Saved"でいいのかな?
202 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 21:15:27 ID:HG7uL1hV0
これだけ歴史の長いソフトなのに まだバージョン6 バージョンナンバーの付けかたで 作者がどのぐらいの意気込みでやってるのかわかるね よっぽどのことがないとバージョン番号の頭を上げない かなりストイックな開発姿勢 志が低い作者はバージョン番号をどんどん上げて 数年ですぐ消える
>>201 英語版の"Revert to Saved"は,日本語版でいう"復帰"にあたります.
戻れるとはいっても,保存してしまっては復帰できませんので,ご注意を.
予め複製した画像に,モザイク加工するといいと思います.
> ついに本当のモザイクということでいいのかな
本当の意味がよくわからないですけど,やっていることは単純なpixelの拡大なので,
モザイクの度合いが少ない状態で処理すると,縮小ズームした場合に形の判別がしやすく
なります.95-100ぐらいの間で処理すれば,問題ないと思います.
今後は,もう少し処理を複雑にして,度合いが少ない状態でも判別つきにくくする
工夫を加えていこうと考えています.
来た!GraphicConverter 6.0! なんか,変わってる! 今すぐDownloadを!
205 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 00:22:28 ID:DNVBq0bn0
6になっても日本語リソースだけ別か…
206 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 00:25:29 ID:hbjGZAq20
断然、別がいい。 橋1のは要らない。 あれがイヤで、わざわざ英語版を買い直したんだし。
207 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 00:25:57 ID:8FijY3Li0
>>207 あ,ほんとだ.はずかしい…….
あまりにおちついたメールだったので,それと気がつかなかった…….
209 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 00:30:47 ID:ujD5Dwml0
バージョン6って高いだろ。番号が
210 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 00:48:50 ID:IV53Y3wo0
もしや6から別シリアル?
211 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 00:57:41 ID:NCM/7V3V0
今年1月以降に買った人は無料でアップグレードできる バンドル版は明日になんとかする。
212 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 01:03:03 ID:IV53Y3wo0
>>211 バンドル版はまだ料金決めてないって事かな?
とりあえずkagiだと…
[$19.95] GraphicConverter 6.x UB/X/Classic Upgrade from version 1.x-5.x
だった。
橋はいくらだろう…。
213 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 10:00:39 ID:t5k+TRtb0
>212 ま、ローカライズ料もろもろ込みで3980円〜が妥当だろうな>橋1。 CSSEditのローカライズをしてくれるなら、オリジナルの1.5倍増しの料金でも 納得して支払うんだが(2バイト言語文字でのローカライズが死ぬほど面倒 くさいらしく、一時期は作者が「ローカライズしてくれたら報奨金出すよ!」と 言ってたらしい)
214 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 10:39:31 ID:k7L8p2C40
日本語に訳せるだけではダメなんですよね,ソフトの機能の意味もわかって訳さないと…….
215 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 10:40:34 ID:czi2u9UR0
いや、橋1は「てにをは」が全然ダメだし……。
216 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 12:11:14 ID:9EEcqMTwO
それも,そうですね. どこのブログだったか忘れたけど,グラコンアバウト画面の日本語訳を ひきあいにだして,ダメダメさが指摘されてました.
217 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 12:21:46 ID:t5k+TRtb0
別の会社がローカライズして店頭販売したことがあったじゃない、 あっちの方が日本語らしい日本語だったらしい
218 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 12:48:31 ID:LqOrDNpZ0
E-WAさんの訳なら、また日本語版を買ってもいい。
219 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 00:16:33 ID:D0373rzQ0
今回のバージョン,えらく圧縮ファイルの容量が多いですね. Classic版を除いて,軒並み70MB前後.AIR-EDGEなどのナローだと辛いだろうなあ.
220 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 19:17:13 ID:bqYKGpc60
6.0レジしてPPC版使ってみた。今のところ特に動作がおかしいところはない。 レイヤー処理ができるようになったみたいだが使い方がまだよく判らん。 PSDをそのまま読むでもないようだし。テキスト用とかかいな? Enhance Local Contrastというエフェクトが加わっているが 時間のかかる割にはいまいち効果の程が判らん。 あとブラウザのソートがラベル色やレート、拡張子毎にできるようになった。
221 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 21:05:09 ID:WfZobRpr0
6.0は5.*の登録じゃ使えないのか。
222 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 21:14:54 ID:Pbs1t9+c0
>>220 うちは6.0でもClassic版だから環境が違うわけですが,画像内の右クリック
(Control + クリック)だと,100%落ちてしまう.レムケさんに報告したいので,
OSXで使っている方,教えて下さい.
>>219 各国語のドキュメンテーションがPDFで内蔵されてるからな。
これでだけで何と61.7MB食ってる。漏れは右クリックで
パッケージ開いて英語以外のPDFとlprojを全部削除した。
一気に81.9MB→36.3MBに減った。
>>222 6.0PPC版だが画像内右クリック全く問題なし。
>>222 久々にOS9.2.2起動して6.0Classic版も使ってみたけど
うちの環境では画像内右クリックしても落ちなかったよ。
何かの機能拡張/コンパネ類とあたってるんでは。
225 :
名称未設定 :2007/07/29(日) 23:09:16 ID:EN6gjmYu0
>>224 いろいろやってはみたものの,落ちる状況は変わらずです.
5.xでは問題ないので,6での改変が関係してると思われます.
バグとしてではなく,状況報告だけレムケさんにします.
調べていただいて,どうもでした.
226 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 18:54:52 ID:JqHA9MSO0
本体バンドル版からのアップグレードは新規お買い上げ?
227 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 00:21:42 ID:4sd4QUFC0
228 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 01:43:01 ID:rofzBfcl0
相変わらずたっけぇな、橋1
229 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 01:50:00 ID:B8SJ1mhC0
数百円高いだけじゃん
230 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 09:05:49 ID:Xe3Q0+w90
長らくディスクの肥やしになってたんだけど、基本的なレイヤーサポートって案内につられて 戻ってきました。しかし使い方がわからん。 単純にPhotoshopのレイヤーを維持したまま操作できるわけでもなさそうだし。 どなたかボスケテ。
231 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 11:44:33 ID:ANw+yhfK0
橋1版、なんだか語訳っつかミス多すぎ。 テキストツールのポップアップチップがムービーとか。 それはまあおいとくとして、レイヤーいいね。 テキストが別レイヤーで管理される。 まあ、当たり前なんだけど出来ることの幅がだいぶ広がったな。 これまでは文字通りコンバーターだったからね。
232 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 11:58:11 ID:Xe3Q0+w90
テキストレイヤーなのか。ありがと。 本格的なレイヤーほしいなー。
233 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 23:56:54 ID:9Mdl7V7b0
>>222 の問題の件,レムケさんに報告したら6.01b版の案内が来たので
早速試してみたら,問題なく使えるように修正されてました.
6.0のレジストは,次のアップデートが来てからという感じかな.楽しみ.
話は変わるけど,
>>230 で指摘されてたテキストレイヤーの使い方が,
よくわからない…….レイヤーウインドウにも表示されないし,Photoshop画像の
テキストレイヤーも分割されてないみたいだし,なにか勘違いしてるのかな?
234 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 01:51:26 ID:nB4Iv6QH0
>>233 Preferences>General>Edit の一番下、「Automatically create layers
for new text」にチェックを入れとけば、テキストツールで入力した時
勝手にレイヤー出来ますよ。
画像にちょっとした説明入れたりする時とかに結構便利かも。
235 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 10:22:30 ID:yuTMVkqW0
>>234 どうもでした.レイヤーの使い方がわかりました.
6.0だとOKなんですが,6.01bはレイヤーが使えないようです.
236 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 15:27:58 ID:6Npc/qqu0
5.xまでは日本語版独自のシリアルだったのに、 6.0は英語版のシリアルが通る・・・橋1かわいそう。
237 :
110 :2007/08/02(木) 16:59:47 ID:zo7oY7Aq0
>>234 俺は
>>110 ですが、それって俺にとってめっちゃいいバージョンアップ
ってことじゃないですかもしかして。これから試してみます。
教えてくれてどうもありがとう。
なぜかうまくできなかったorz チェック入れて再起動してからテキストツールで入力したけど 今までと同じ挙動で、メニューから「レイヤーを表示」したけど 「レイヤーは存在していません」っていわれました 登録しないと使えないとかあるんかな しかし、ちゃんと使える保証がないと登録する気になれない
あ、PowerBookG4 1.25GHz MacOSX10.4.10です GCは日本語カーボン版、日本語UB版、英語UB版を試しました
240 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 18:06:57 ID:+/MJL4X7O
>>238 レイヤーウインドウを開いてテキストツールを選択後,画像ウインドウ内を
ダブルクリックするごとに,レイヤーが追加されるようです.
241 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 18:15:40 ID:9T429gO00
環境設定>ブラウザ>機能の表示、一番下が崩れてるのは俺だけ? 10.3.9+GC6J
242 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 19:30:18 ID:jrOvlK7b0
画像を開いた時上と左側に出てくる尺を計る為の物体が鬱陶しいのですが、消す方法ありますか
>>240 できました。ありがとうございました。
しかし、レイヤーってのは、いったん確定してしまうと、
やり直すときは最初からやり直す感じで、
一部だけ書き直す、ってのはできないんですね。
やり方がマズいだけでできるんかな、ほんとは。
Photoshopとかほとんど使ったことないせいかよく分からんですね。
もうちょっと触ってみます。
244 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 23:15:04 ID:gX6KW6Ux0
>>242 Preferences > Genral > Display Windows > Show rulers をオフ。
日本語版は知らん。
GCは山ほど設定項目があるから、ものぐさがらずに端から試してみ。
245 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 00:32:07 ID:85mrkESI0
>>243 一部だけ書き直すっていうのは,今のところできないみたいですね.
この辺は,Photoshopなら修正ができますし,操作も直感的です.
ところで,レイヤー有りの状態でスタンプやボカシツールを選択すると,
レイヤー分だけ画像ウインドウを再描画するようで,ちょっとこれは
使えないかなあ.(Classicで確認)
レイヤー作成のダブルクリックの影響か,Control + Click が上手く動作
しないとか,GC自体の動作が不安定になっているような気がしてなりません.
今回の6.0は,レジスト見送り決定です.残念ながら…….
>>245 やっぱりそうですか。しかたない。
レイヤーでの操作をcmd-Zで取り消すとうちは100%落ちます。
俺の使い方だと、ちょっとまだいまいち使いづらい感じでレジスト迷います。
247 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 00:49:26 ID:85mrkESI0
>>246 不具合は,どんどんレムケさんに報告した方が,改善されやすいですよ.
レムケさんにメールして感じたことを,ちょっとメモしておきます.
1. 要望は,1メールに付き一つ.
2. 英文は,短く簡潔に.
3. 文章で伝わりにくいところは,画像で内容をフォローする.
4. お礼のメールを忘れずに.
ぐらいでしょうか.
一度に沢山バグ情報送ったら,他はスルーされてしまいました(笑)
248 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 00:58:06 ID:85mrkESI0
>>241 6.0では,同じく表示が崩れてます.
もしかしてもしかすると,bridge1日本語リソースによる崩れかもしれません…….
6.0b1の英語版ベータでは,表示の崩れはないようです.
249 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 01:05:22 ID:85mrkESI0
>>242 >>244 さんのレスをフォロー
> Preferences > Genral > Display Windows > Show rulers をオフ。
日本語版では,環境設定 > 一般 > 表示 > ルーラーを表示 のチェックを外す.
250 :
241 :2007/08/03(金) 01:33:06 ID:J/VOyKc50
>>248 検証ありがとう。
報告したいのだけど、この場合日本語リソースなので橋の方かな?
251 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 01:44:04 ID:85mrkESI0
252 :
241 :2007/08/03(金) 15:54:51 ID:J/VOyKc50
>>251 フォーム教えてくれてありがとう。
そこから送ってみました。
あとはBridge1次第…
253 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 03:29:26 ID:clv7bme/0
大きく格好悪くなったツールアイコンをなんとかして欲しい…
254 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 23:22:28 ID:8ZEEYDj80
格好悪くなったとは思わないけど,色使いがグレー一色になっちゃったのが残念.
255 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 08:19:04 ID:GwQcG0jo0
日本語訳がやばい 書類のファイルフォーマットは不明です。ただし、JPEGの デーテストリームが含まれている可能性があります。 クラッシュが発生されてしまう可能性がありますか、GraphicConverter でこのデータストリームを解読しますか?
256 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 10:11:30 ID:rZ7WtewR0
相変わらずだなあ 英語版のまま使った方がわかりやすかったりするから困る。
257 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 10:46:08 ID:KADXzyIR0
Macを代表する古参ソフトなのに、 日本語が相変わらずクソなのは本当に哀しいね…
258 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 11:19:46 ID:CpLtjXaA0
直訳が許されるのは受験と王様だけ。
259 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 13:00:36 ID:GwQcG0jo0
ファックス書類の縦解像度は低いです。このファイルとこれかれ開く ファックスファイルの解像度を自動的に正調させますか?
260 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 16:03:55 ID:/sKc39Yv0
わざとやってるよな絶対。 一度仕事場を見て見たいもんだ。
261 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 16:15:49 ID:AZj9SlsO0
私は仕事場でのブラウザーは、 エキサイト翻訳をブックマークはされていますから、 英語が日本語に簡単に翻訳されることは可能です。 とても便利ですので、あなたは翻訳家になることできます。
262 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 16:17:56 ID:OjRN76bq0
わざとじゃないよ。 あの程度だよ。
263 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 23:00:21 ID:T3/zHm4u0
確か日本語表示か何かに問題があって、 日本語版に乗り換えたのだが、何が問題 だったのか忘れてしまった。 v6は英語に戻そうかな・・・
264 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 23:56:34 ID:2vjeRmYr0
265 :
名称未設定 :2007/08/07(火) 00:13:52 ID:qpEWJF6e0
>>264 がんちゃんのブログって方。
>日本語の方は「既に」450日「も」使ってるんだから、いいかげん買ってくださいよー、というふうにきこえますね。とてもなれなれしく、そしてたいへん貧乏くさい。
貧乏臭いおっさんに言われてらー>GC
266 :
名称未設定 :2007/08/07(火) 00:25:36 ID:BUiDEt8G0
がんちゃんもたいがい変な人だなw
267 :
名称未設定 :2007/08/07(火) 01:13:39 ID:7VYMz+zV0
虫酸が走るな、こういう自分のことは棚に上げてわかったようなことを書く人種って。
268 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 21:26:35 ID:0NT8nUxq0
GraphicConverterで質問です。 PPC版では使えていたスライドショー>トランジション>クロスフェードが UB版では使えなくなりました。 ちなみにRosettaで起動すると使えますw これって制作者のミスなんでしょうか? それともUniversal Binary固有の問題が絡んでいるのでしょうか?
269 :
名称未設定 :2007/08/09(木) 13:29:03 ID:4rIAQffF0
多分バグだから制作側に報告するとよろし
270 :
268 :2007/08/09(木) 19:08:37 ID:wub1yDag0
271 :
名称未設定 :2007/08/09(木) 23:58:33 ID:h/LjqvOd0
272 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 00:46:53 ID:73hG7wqb0
>>271 自分も持ってたと思って探したらあった。
この人と同じ97年。
フロッピーもあってV2.xって書いてあった。
他にはStuffit LiteやKeyQuencerのフロッピーがあった。
自分の場合ver5.xで機能的に不満が無いのでver6は当面スルーですが・・・
273 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 01:31:49 ID:5we/cKH00
>>272 同じものをいただいていましたか.ちょっとしたサプライズ記念ですよね.
KeyQuencerの存在は知らなかったですけど,QuicKeysは今でも使っています.
他に探してみたら,懐かしいキューティマスコットが出てきました.
274 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 01:39:43 ID:jyjwVwUvO
おもらしマスコット持ってます 女子高生がデスクトップを歩いたりおもらしする
275 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 02:05:50 ID:5we/cKH00
マニアですね.「Macがいちばん」とかいう雑誌に,いろいろマスコット出てたなあ. 探したら,CPU Doubler,RAM Doubler,Speed Doublerなんかもあった.懐かしい. そろそろスレ違いですね.失礼しました.
276 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 08:26:01 ID:NxGq+U110
あるフォルダに含まれている画像ファイルすべてのITPCキーワードを 抽出し、リストしてくれるような機能ってある? 新規→ファイルリスト作成がそれに相当する機能なのかなと思ったんだけど、 なぜか動作しなくて困ってます。
277 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 10:03:04 ID:2PibzOZi0
278 :
276 :2007/08/10(金) 10:26:17 ID:NxGq+U110
>>277 私はGCをiPhotoのような写真管理ソフトとして使っていて、ITPCのキーワードで
写真を分類し、閲覧する時はキーワードで検索をかけて抽出しています。
ただこの方法だと、自分が入力したキーワードを忘れてしまうと、検索から
漏れてしまう事になるわけですね。そこでそのフォルダの中にある写真のキーワードを
全部リストできればと思ったわけです。
279 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 19:24:34 ID:8BCJSgtm0
>>263 英語版から日本語版にアップグレードは出来るけど、
逆って可能だったっけ?
自分も英語版に戻そうか悩んでる。
280 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 19:29:58 ID:KmEwgEHJ0
どうなんだろう? 俺も英語版に戻したいなぁ。
281 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 20:15:08 ID:LVgjS8Ry0
俺はずいぶん昔に戻したよ。 読めそうで意味の分からない日本語より、英語の方が潔い。
282 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 21:07:09 ID:3JW0owO20
>>281 > 読めそうで意味の分からない日本語より、英語の方が潔い。
だよなあ。
日本語に翻訳してるのはだれなのこれ?
283 :
名称未設定 :2007/08/10(金) 22:57:48 ID:gQ8dFazy0
>>282 Christopher Li さんとおっしゃいます。
中華系の御方?
284 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 00:03:00 ID:Wgy6n49H0
>>278 既に知っているかもしれんせんが,一応.
1. 画像の入ったフォルダを画像ブラウザで開く.
2. 画像全てを選択し,その他メニュー(コンテクストメニュー)の書き出す>ITPC...を選択.
3. キーワードのみにチェックしてOKする.
4. 画像が入ったフォルダに,metadata.txtが作成される.
このmetadata.txtに,全てのキーワードが書き出されるので,
テキストエディタで開けば,キーワードがわかると思います.
285 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 00:03:50 ID:Wgy6n49H0
×既に知っているかもしれんせんが ○既に知っているかもしれませんが 訂正入れておきます.
286 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 00:37:57 ID:7R99y1xE0
>>281 漏れも橋の日本語版ができた時に1度乗り換えたが、あまりにも
日本語訳が、文法変だったり意味不明だったりしたので、3日で
英語版に戻した。
日本語版使ってて「これは何の事だろう…?」とか「これは何が
言いたいのだろう?」とか、判らないので英語版を起動して
英語表示で確かめるなどというアホな事を繰り返してたw。
最初はResEditを使っておかしな表記を自分で直そうとしたが、
直す部分が膨大/多岐にのぼるので途中で作業をやめた。結局
英語版を使えばいいじゃんという事に。日本語版より動作軽いし。
287 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 00:43:27 ID:7R99y1xE0
>>283 そうこの人。メールで「ここの訳の表現おかしいよ。こうした
方がいい」ってちゃんとした訳を付けて改善要求送ったりも
したけど、この人全然聞く耳持たないんだよ。GC以外のソフト
ではもっと酷いのあったし。つか改善要求のメールの日本語も
よく読めないのかね?ひょっとして。
6.0日本語版見るに、今後も劇的な改善は望めそうにないので
レムケさんには日本語のリソースをE-WAさんとか、まともに
訳せる人に作ってもらって多言語版に組み込んでもらいたい。
288 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 00:46:38 ID:eMmHBmhd0
>>287 >つか改善要求のメールの日本語も
>よく読めないのかね?
たぶん。俺もメールしたときそんな感じがした。
レムケさんに、日本語訳がひどいってメールをみんなで出したら変えてくれるかなあ。
289 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 00:46:46 ID:Wgy6n49H0
>>287 >この人全然聞く耳持たないんだよ。
それ本当ですか?以前にあまりに酷いようなら,レムケさんに報告しようかと
このスレ内でも書いたんだけど,いよいよ我慢の限界も近いかな,これだと.
290 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:01:38 ID:4PB1SsDg0
そういう場があるなら、ぜひ署名したい。 本当にあの和訳は酷い。 ボランティアでフリーウェアならともかく、 あれでお金をとっちゃいかんよ……。
291 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:08:19 ID:a6wCQFnq0
橋一は昔から日本人じゃないと思ってたけど、本当にそうなのか。 Mac Clinicが作ってた日本語パッチの方がマシだったなあ。 4.6までは出てたんだよね。
292 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:10:06 ID:Wgy6n49H0
このbridge1の翻訳に関する話題は,初代スレの9あたりから既に上がってるんですよね.
293 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:12:20 ID:Wgy6n49H0
294 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:13:29 ID:3h1nariY0
大分昔から日本に住んでるオーストラリア人じゃなかったっけ? 最近は前より少しは前向きに訂正してくれてる気がする。
295 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:15:40 ID:Wgy6n49H0
296 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:17:10 ID:3h1nariY0
>>294 293は橋の方ね。大分昔MacPeopleかなんかにインタビューで出てた。
297 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:18:40 ID:3h1nariY0
度々スマソ。
>>296 の293は294の自分へのレスです。
落ち着けオレ。
298 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:21:20 ID:Wgy6n49H0
bridge1をフォローするわけじゃないけど,たぶん,どこをどうなおすべきか, わからないっていうのもあるのかもしれない.日本人じゃないかから. 以前に指摘した部分については,ほとんど修正はしてくれました. でも,お金取っている以上,こんな姿勢ではお粗末と言われても仕方ない.
299 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:22:14 ID:Wgy6n49H0
>ないかから. >ないから. 落ち着け自分.
300 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:24:29 ID:4PB1SsDg0
Bridge 1 Software の、通信販売法に基づく表示
ttp://www.bridge1.com/hanbai.html 在日の外国人さんだよね。
和訳の「てにをは」の酷さが目立つんだが、
このページの「てにをは」は、特におかしくないんだよねえ…。
さすがに、法律関係の文書には念を入れて、専門家に校正してもらったのか。
それともどこかのコピペか。
301 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 01:34:20 ID:Wgy6n49H0
302 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 08:49:39 ID:80BV2nVM0
>>284 知りませんですた(汗
その方法でうまくいきました。
ただ、フォルダを選ぶとダメなようですね。うちでは強制終了してしまいます。
写真は年/月/日別フォルダに分類されていますので、すべての写真のキーワード
をリストしようと思うと、逐一画像を選ぶのは多少非現実的。作者に要望しときます。
303 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 15:15:42 ID:h1hKIlJE0
>>302 うちも,フォルダごと選択すると落ちてしまいます.
ファイル情報(ITPC)を編集... の方では一括で処理できるので,バグっぽいですね.
304 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 18:20:47 ID:h1hKIlJE0
GraphicConverter日本語版の誤訳について,bridge1にメールしてみました. -- 問い fix bridge1からGraphicConverter日本語版が発売されて以降,誤訳が一向に後を絶ちません. しかも,その誤訳によって本来の機能が使えなくなる状態も度々発生しています.これらの件について, どういうお考えでしょうか.確かに誤訳の件は,フォームから指摘されれば修正されることもありましたが, お金を頂いている商売である以上,このような取り扱い姿勢では,お粗末と言われても仕方がありません. -- 回答 bridge 1 「お金を頂いている商売」といっても、思っている程ではありません。本業ではありません。ボランティア活動に 近い状態となっています。また、毎回のリリースで修正するとこは多数ありますが、気になる誤訳のところを教えて 頂ければ、合わせて修正しておきます。 という回答を得ました. 感情的になっても問題は解決しないので,日本語の誤訳をbridge1とともに協力して修正していくか, 英語版に乗り換えるか,後は個人個人の判断になっていくと思います.火に油を注ぐ意味で回答をここに 載せたわけではないので,ユーザー皆さんの冷静な対応をお願いします. くれぐれも,感情的にならないようお願いします.
305 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 20:46:53 ID:3h1nariY0
>>304 >思っている程ではありません
そうだろうね。定番と言われてはいるが
最近もGC使ってる人ってそんなにはいない気がするし、
今回はアップデート料金とったけど、ずっと新規ユーザからの入金は
少なかっただろうし。特にそのローカライズなんて微々たる物だろうな。
まあ、フォームからしつっこく、詳しく訂正箇所を送るのがいいんじゃないかな。
306 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 23:24:21 ID:9vuW+ls0O
というか、本家からダウンロード出来るやつはマルチランゲージなのに 日本語リソースだけ含まれとおらずブリッジに誘導されてるんだよね。 本家としては早いとこブリッジと縁切って、 他国同様ボランティアにローカライズさせたいのが本音じゃない? シリアルも共通シリアルになってるし。
307 :
名称未設定 :2007/08/11(土) 23:51:02 ID:e9XXTMpt0
>くれぐれも,感情的にならないようお願いします.
2chでこう書かれると煽ってるようにしかみえないw
ともあれ他人の日本語を云々言う前に・・・
「いただいてる」は払う側じゃなくて貰ってる側が使う表現
さておき「お金を取っている」とは言っても今英語版との差額を調べたら約5ドル
(今のレートで日本円による支払を選べば若干広がる
ただし英語版の支払をユーロ建てで日本円との差額を計算するとこちらは縮まる)
日本語化と日本語によるサポートに対して払ってるのが5USDであることを考えれば
まあこんなもんなんじゃない?
>>306 他人の「本音」を詮索したって仕方ない
それよりいつのまに共通シリアルになったの?
もはや「差額」がないも同然だな・・・
308 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 02:02:56 ID:jVxIxDVa0
いや、金の問題じゃなくて、こういういいソフトがタコな翻訳のために 広く使われないということが残念なんだな。 仮にボランティアだとしても、翻訳に責任を持つことに変わりはない。 「本業じゃなくてボランティア状態だから手に負えない。気になるところが あるなら教えろ」というのはかなり無責任に思える。 手に負えないなら手放すべきだだろう。
309 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 02:04:46 ID:zn+4j6TM0
>>307 無知でごめんね.リーさんも笑ってるかもね.GCUGの方とかもいっぱい間違ってる
箇所あるんだろうけど,本人は気付いてないし指摘もされないから,そのままです.
310 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 02:20:16 ID:JwoeOrTQ0
両方登録ユーザだけど、6.xからは英語版シリアルで 日本語版も使えるんで、日本語版はレジしてない。 考えてみれば日本語以外はマルチランゲージ版な訳で これまで日本語版だけ独立してて別シリアル/別レジ ってのは変な話だったんだよな。
311 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 02:25:36 ID:zn+4j6TM0
レムケさんには聞かなかったけど,日本語版の立場がどうなのか聞いてみたいね.
312 :
名称未設定 :2007/08/17(金) 13:40:53 ID:+AA5yanR0
いい感じで盛り上がってますね。
>>304 さん乙です。
なにはともあれ「てにをは」が全くなってないのが橋一の痛いところなので
地味にフィードバックしますわ。
替わりのローカライザーといっても、このソフトは中身が魑魅魍魎っぽいので
受け手の負担も大変だろうからね。
313 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 09:07:46 ID:L6Ftogy40
>>312 同じアジア権の中国版もあるので,日本語版もレムケさんのところから出ても
よさそうな雰囲気なのですが,それは浅はかな考えなのかもしれないですね.
314 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 09:14:44 ID:L6Ftogy40
ところで,最近使い始めたGraphicConverterの機能のうちのひとつ, 画像ブラウザから,直接サーバに画像をアップロードできる機能.これは便利.
315 :
名称未設定 :2007/08/24(金) 16:26:48 ID:vo629Fc90
「不正確なピクセルを取り除く」ってデジカメのCCDドット欠けの補正に使えるのね マッピングデータ保存もできるし。
316 :
名称未設定 :2007/08/25(土) 12:31:41 ID:7Cr861VU0
橋1は昔柏市に住んでたから知ってるよ。地元のMacユーザーグループでも有名だった。 記憶が確かなら、アシスタントの日本人男性と奥さんの2人で邦訳のチェックを行ってた筈。 さいたまに引っ越してから今に至る経緯は知らないけど、当時は誤訳を指摘されるとすぐ 日本人アシスタントが日本語でレスメールを書いてた。
317 :
名称未設定 :2007/08/25(土) 13:25:40 ID:1wx4weKQ0
橋一、覚えてる限りでは十年以上日本に住んでるわけじゃん? それでこの「てにをは」のグダグダさ加減は、 要するに、翻訳を生業とするには語学力があまりに低いことを示してるわけでしょ。 アグネス・チャンの日本語のほうがよっぽど上手だよw
318 :
名称未設定 :2007/08/26(日) 10:39:54 ID:XVQiriiq0
>>317 そりゃアグネス・チャンは日本へ来て30年以上たつからw
319 :
名称未設定 :2007/08/29(水) 19:00:32 ID:cvnEhgH60
ちょっと質問です GC6.0をIntelmac、OSX10.4.10で使用しています 画像をEPSON PM-890cでプリントするとマゼンタかぶりの 変な色合いで印刷されます 同じファイルをiphotoやプレビューでのプリントは正常 ドライバはAppleのシステム内包の純正(?)のヤツ 設定は特にいじっていません 原因がさっぱりわからないです どなたかご教授願います
320 :
名称未設定 :2007/08/30(木) 16:25:00 ID:MB3zTcR/0
>>319 GCのカラープロフィール設定ぐらいしか思いつかないのだが。。
321 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 06:38:43 ID:LJf2CwBZ0
Preference > General > Misc > Use File Exchange/IC Config かな?
322 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 17:52:19 ID:uFi3LRvi0
File>Edit Color ProfileでDefault Profileを設定すればおkでは。
あるいはColorSync color matching自体をオフにするとか。
>>320 プロ「フィール」じゃなくてプロ「ファイル」でそ
323 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 21:20:12 ID:7uSYsSI5O
Profile=プロフィール=プロファイル
324 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 21:50:44 ID:uFi3LRvi0
325 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 22:47:58 ID:tVrlZ0Dm0
pro・file ━━ n. 横顔, 側面; プロフィール; 輪郭; 姿勢; 人物寸描; 概評; 【建】側面図. in profile 横顔で(は), 側面[輪郭]から見て. keep [maintain] a low profile 控え目にふるまう. ━━ vt. …の横顔を描く, 寸描をする; …の輪郭を描く, 輪郭を見せる ((against)); …の側面図を作る. profile chart 【経営】特性図表 ((採用時の各種試験の結果を統合して図表で表したもの)). pro・filer 【コンピュータ】プロファイラ.
326 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 23:37:59 ID:wGLbMJ3I0
長年モービルハムをやってたってのに、 モバイルコンピューティングとやらに駆逐されちまったなあ・・・
327 :
名称未設定 :2007/09/01(土) 00:54:58 ID:gHiVGJl20
>>315 その機能どうやって使うかわからなかったんだけど,そうやって使うんですね.
実際デジカメの画像って,そんな頻繁にドット欠けするものなのかな?
>>316 朝霞市にも住んでいたような記憶が…….今はハワイ?
>>319 もう皆さんが答えてますが,一応.
ファイルメニューのカラープロファイル編集...を開き,「ColorSyncの使用」のチェックを外すか,
チェックしたままにしたいなら,ソースとプリンターのポップアップメニューをなしにすればいいと
思います.
>>326 懐かしいですね.
いっちょんちょんのハンディは,昔持ってました.でも免許なくてワッチだけ.
モバイルは,Palmとモバイルギアを購入したけど,結局モバギは使わずじまい.
328 :
名称未設定 :2007/09/01(土) 12:13:49 ID:kii9mS/y0
>>327 >実際デジカメの画像って,そんな頻繁にドット欠けするものなのかな?
内部に微細なホコリが入ってCCDに付着することがあるらしいよ。
329 :
名称未設定 :2007/09/01(土) 13:09:20 ID:LsWPXfO30
>>327 >実際デジカメの画像って,そんな頻繁にドット欠けするものなのかな?
一眼はともかくコンパクトデジは新品でも結構欠けてるのがあるようです。
欠けとか熱ノイズはレンズ前面を覆ったままシャッター切ったりして見つけるようです。
オレのは夜景撮ったカットの常に同じところに星が...と思ったら欠けでした。
初期不良交換で持ち込んだら、交換機種にもあったので修理扱いで検査に回しました。
通常は出荷前に補完コマンドで消すらしいです。<修理時も同じらしい。
330 :
319 :2007/09/02(日) 02:28:44 ID:VouUBXmc0
>>320 ,321,322,327
お答えいただき感謝です
ご指摘のプロファイル関連をいろいろいじってみたところ
環境設定の
開く>修正と変更
カラー階調:
□カラープロファイルをイメージデータと合併する
にチェックを入れたところ直りました
意味はよくわかりませんがw
ご助言ありがとうございました
331 :
名称未設定 :2007/09/02(日) 05:19:59 ID:Id47At0S0
>>330 >開く>修正と変更
>カラー階調:
>□カラープロファイルをイメージデータと合併する
ですと、元ファイルのカラー・プロファイルを保持しない & 元ファイルの
カラー・プロファイルとディスプレイのカラー・マッチングを行うにもかか
わらずディスプレイ・プロファイルを埋め込まないので今ひとつかと...
プリンタ・ドライバとGraphicConverterで二重にColorSyncが効いてるよ
うな気もしますが、>319。アプリケーション側でColorSyncを使う場合、
プリンタ・ドライバ側では色補正なしにしてみてはどうでしょう?
332 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 00:13:34 ID:iw0vlkuT0
>>328 >>329 説明どうもでした.これってたぶん,ダークノイズと言われている
ものですよね.ドット欠けとは別なものかと思ってました.
333 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 00:03:12 ID:e/gLYn4q0
6.0.1キタわん
334 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 02:20:01 ID:r2v15vgI0
地味にアップデートする,それがGraphicConverterの真骨頂.
335 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 06:46:18 ID:uskPHrSY0
派手にアップして何かしら新しい問題起こすよりはかなり好感持てるよな
336 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 14:41:44 ID:ijZ5Tt1w0
最近,携帯を買い替えて,写真パチパチ撮りまくり. それをグラコンでゴリゴリ補正するのが,これまた楽しい. 死んだ写真を生き返らせるみたいな……,ちょっとオーバーかな. チラ裏なんで,スルーしちゃって下さい.
337 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 17:57:43 ID:zohk2ZVg0
すみません、誰か教えて下さい。 現在、バンドル版のGC V.5.9.5 x PowerPC(CFM)をインストールしているのですが、 v.6.0以上は、別ライセンスになるのでしょうか?
338 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 18:06:04 ID:epSRGboz0
そういうふうに書いてあるよね
339 :
名称未設定 :2007/09/17(月) 00:10:10 ID:2c5T8Cl90
ですね。やはりどうにもなりませんか。お騒がせしました。
340 :
名称未設定 :2007/09/17(月) 20:50:54 ID:IW9EjPEc0
6.0.1日本語版でコンテクストメニューのバグが改善されたので,アップグレード版購入. 今,シリアル番号待ち状態.新規購入だと,6ドル値上げですね.
341 :
名称未設定 :2007/09/18(火) 00:53:26 ID:EgVYAiWUP
アイコンの付け漏らしがあるので5に戻しました
342 :
名称未設定 :2007/09/18(火) 23:29:25 ID:67Bm6aEV0
付けもらしってなんだろう? 保存した時に,アイコンが付かないってことなのかな.
343 :
名称未設定 :2007/09/19(水) 09:03:32 ID:j8SFqXr3O
たくさんの画像を画像ブラウザで開いたりバッチ処理した時に プレビューとアイコンが付かないことがある
344 :
名称未設定 :2007/09/19(水) 18:22:10 ID:IQ73eHx80
プレビューとアイコンはリソースフォークに格納されるから OSXにしてからは付けるのあんまり好きじゃないな漏れは。 OSXでは表示オプションで「アイコンプレビューを表示」に チェック入れとけば、ウインドウ開いた時だけ一時的に 自動的に表示してくれるので、今はそれで確認してる。
345 :
名称未設定 :2007/09/19(水) 19:22:45 ID:J3waKKb+0
>>343 俺、AutometorでGCのアイコン+プレビュー作成使ってアイコン作ってるけど
とりあえずそれなら抜けないで作ってくれてる。
>344
大量にあったり、容量が大きいと遅いから、俺はアイコン付ける派。
リソースいらない時は削除すればいいし。
346 :
名称未設定 :2007/09/20(木) 00:36:21 ID:BskrlxA40
>>343 そうなんですか.たぶん環境設定は見直していると思うから,原因不明ですね.
ところで,いつのまにかファイルにリソースが無くても,ブラウザで開いた時に
臨時にプレビュー画像を表示してくれるようになったんですね.これは便利かも.
347 :
名称未設定 :2007/09/20(木) 01:14:57 ID:kZ94is9Z0
>>344 最近はEXIFのプレヴューにしてるよ。
アイコンは同様に無しにして。
350 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 08:33:55 ID:sZK/gnj90
モザイクアプレットに進展はありましたか? 指定範囲のみ出来るようになるとうれしいです
352 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 20:25:45 ID:3wGwJSpP0
グラコン「Web用で保存」なんですが,出力レベルのハイライト側を 抑えられたような感じで保存されませんか.うちだけかな? JPEG形式で保存されているのに,拡張子も元画像のままだったり……. 同じような結果の人がいればバグ報告しますので,教えて下さい. www.gcug.net/test/ws.jpg
なかなか解決できなかったモザイクアプレットのバグ. 今日やっと,解決できました.残るバグは,あと一つ……. チラ裏なので,スルーしておいて下さい.
354 :
350 :2007/10/12(金) 17:45:55 ID:d1UrkEX80
>>351 おつかれさまです。
ありがとうございます!
355 :
名称未設定 :2007/10/14(日) 01:39:38 ID:JydDrJFJ0
age
356 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 00:39:26 ID:3M0Ih8210
age
357 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 01:30:15 ID:kO9rRpLr0
本家サイトでは"Download of old versions"に5.9.5が公開されているのに、 bridge1では5.9.5Jが跡形もなく消えてる。5.xのキー持ってて当面は6.xに するつもりはないから、5.9.5Jがダウンロードできなくて困ってる。 日本語化だけで幾らか上乗せした料金を取る程度はとやかく言うつもりは無い けど、有償アップデートになる境目で旧版DL不可にする仕打ちは本当に迷惑。 こういう対応は止めてほしい。 「5.9.5Jを公開してほしい」という旨をbridge1のメールフォームから送った のだが、今日までの1週間は何の音沙汰も無くスルー状態。酷い...orz
358 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 01:55:27 ID:GFTMFQ0h0
>>357 www.gcug.net/d/gc595jx.zip
www.gcug.net/d/gc595jxub.zip
www.gcug.net/d/gc595jclassic.sit.hqx
うちのサイトから,どうぞ.
<チラ裏>
6.01Jじゃなくて,6.0Jのファイル探してます…….
359 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 00:50:23 ID:R3keM6a50
グラコンには全然関係ないのだけれど,初代スレの507のサンプル画像を 憶えてますか? 露出計と女性が一緒に写っている写真です.最近になって, その女性がリア・ディゾンだと知りぴっくり.どおりでカワイイと思った…….
360 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 08:26:55 ID:TjtUwdPK0
5.9.5ならベクターにあったはず
361 :
名称未設定 :2007/10/21(日) 15:38:58 ID:4fJaCnUp0
362 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 01:01:51 ID:rrEUr3NM0
レムケさんに
>>352 の件でメールしたら,Did you check save with color profile?
という返信が来たんですが,カラープロフィールを除く? ってどういうことだろう?
TIFF画像のメタデータを除く機能なんて,あるのかな? どうもよくわからないなあ.
www.gcug.net/test/b.jpg
363 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 01:03:17 ID:rrEUr3NM0
ごめん,間違えた. ×カラープロフィール ○カラープロファイル
364 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 17:25:53 ID:36LHrESi0
>>358 10.1用のもありますか?
念のためキープしておきたいので。
365 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 00:04:25 ID:4rfPU9KK0
>>364 US版ならありますが,日本語版は持っていないです.
というか,Ver.5の10.1用日本語版って配付されていたのかな?
366 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 11:49:01 ID:w8nbcXbn0
age
367 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 00:23:04 ID:LU/KcK4X0
4作目アプレット,GC Mosaicの新ベータ版を公開します.
http://www.gcug.net/test/gcm.sit GraphicConverter6上で開いている画像に,モザイク処理をかけます.
動作条件
GraphicConverter6が,インストールされていること.
使い方
GraphicConverter6で画像を開き,モザイク処理したい場所を選択ツールで選択します.
GC Mosaicを起動させると,モザイクの度合いを聞いてくるので,1-10の間で入力します.
10が一番モザイクの度合いが強いです.処理できる画像は,72×72ppiの画像のみです.
処理中,ウィンドウがアクロバティック(?)な動きをしますが,自動的に終了します.
モザイクの度合いが気に入らない場合は,ファイルメニューの復帰で戻れます.モザイクの
度合いが気に入ったら画像を保存します.選択ツールでの複数選択,投げ縄,楕円選択では,
正常に動作しません.ベータ版のため,試用期限があります.
前回のベータ版からかなり開発が進み,モザイクの度合い調整はもちろん,選択した範囲にも
モザイクがかけられるようになりました.バグレポ,ご意見などお待ちしています.
>>354 さん,お待たせしました!
以上です.
368 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 00:46:49 ID:LU/KcK4X0
GC Mosaicについて,補足しておきます. 72×72ppiの画像というのは,解像度のことです.あと,あまりに選択範囲が狭いと モザイク処理がかかりません.その場合は,選択範囲を広くするか,モザイクの度合いを 弱めると処理できる場合があります.
369 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 15:51:05 ID:Y9AfK5RJ0
>選択ツールでの複数選択,投げ縄,楕円選択では,正常に動作しません.
この部分の動作を不可にした対応版,beta9を公開しました.
差し替えましたので,
>>367 と同じURLからダウンロードできます.
370 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 21:39:38 ID:+zvGw5ab0
6.01Jを購入したんだが、kagiから送られてくるメールに かいてあるuser nameとserialで通らないぞ 頭きた!
371 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 23:39:47 ID:Y9AfK5RJ0
>>370 うちの環境ではバージョン5と併用すると,交互にシリアル入力が求められて
面倒なので,もし5がインストールされていたら,削除した方がよさそうですよ.
今日,再度6のシリアル入れたら,なぜかうちも弾かれて困りましたが,
システムの再起動で何の問題もなく通りました.
372 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 00:03:49 ID:/0entCNI0
373 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 01:12:17 ID:U6CucqD40
>>371 d
結局、lemkesoftに問い合わせたら、別の尻くれたよ
もちろん、それはOKだった。
bridge1とくらべ、さすがに対応が早いわ
374 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 03:00:35 ID:gRWi4k7Y0
>>371 そういや、スキャナのTWAINドライバがIntel対応してなかったころ、
わざわざRosetta起動してたが、その切り替えでもシリアル求められたなぁ。
375 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 03:00:58 ID:IVqr48+V0
>>373 > 結局、lemkesoftに問い合わせたら、別の尻くれたよ
それが出来ると言う事は、日本語版のシリアル共通化は恒久措置なのかな?
376 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 02:11:43 ID:MK4dP2lD0
今,
>>352 の件でレムケさんから新しいグラコンが送られてきて,
返事を返したところなんですけど,次の返事がきたら日本版英語版
共通のシリアルの件についても聞いてみようかなあって思ってます.
377 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 00:06:34 ID:z8Zk6EIS0
バグレポの後に,英語版と日本語版の登録コードの関係についても, メールしてみた.どんな返事がかえってくるのか,楽しみです.
378 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 01:22:27 ID:f5pmti6R0
>>337 の件,レムケさんからメール来ました.早いなあ.
Can an English version be used by the Japanese version registration code?
Or,
Can a Japanese version be used by the English version registration code?
の問いに対しての答えが,
with the current V6: yes
for older versions: no
ということは古いバージョンではダメだけど,バージョン6に関しては,
英語版日本語版どっち使ってもいいですよっていうことだと,理解しました.ホントかな?
379 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 11:55:23 ID:+3oJafuO0
そういう事
380 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 11:58:02 ID:8h5Xgg7r0
日本語版だけ別ライセンスだったことが異常だと思う。
381 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 12:49:54 ID:ml9mrLOA0
確かに。 せっかく同一ライセンスになったんだったら 翻訳者変えてくれないかな。 今度頼んでみてw
382 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 01:09:21 ID:+gSaDgjm0
いずれにしても6になって,ちょっとお得感.
383 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 01:15:21 ID:+gSaDgjm0
GC Mosaic beta10を,公開します.
特に機能的変化はなく,内部処理の変更とバグ修正です.
既に差替えていますので,
>>367 と同じURLからダウンロードして下さい.
384 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 01:32:27 ID:QtUrLYpT0
GC Mosaic beta11を,公開. エラー処理強化と,入力値のホールド機能を追加.ダウンロードURLは同じです.
385 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 08:16:30 ID:m4IoNXUF0
グラコンVer.5では,モザイク処理ができずにあきらめていたのですが, 別の方法でできることがわかったので,次のベータ版で対応予定します. 今夜ぐらいには,公開できそうです.
386 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 11:26:15 ID:IPyBUJOr0
>>358 お手数で済みませんけれど、よかったら再アップお願い出来ますでしょうか?
取りのがしてしまいました。ユニバーサル版だけでもありがたいです。
昨日の夜にはって言いながら,今になってしまいました.
GC Mosaicアプレット ベータ12を,公開.
http://www.gcug.net/test/gcm.sit 今までは,動作条件がバージョン6に限られてましたが,バージョン5にも対応しました.
今回の動作変更によって,メニューからの取り消しが可能になったり,保存してない状態でも
いくつもモザイクがかけられるようになってます.エラー処理も,さらに強化しました.
動作に関しては,ほぼファイナルといっていい版になりました.
389 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 22:42:44 ID:IPyBUJOr0
>>387 どうもありがとうございました。
GC Mosaicは、
>>367 の「GC Mosaicを起動させると」の所で
つまづいてしまったんですが、スクリプトフォルダに入れて、
GCのスクリプトメニューから使うということではない訳かしら?
>>389 試していただいて,ありがとうございます.
選択ツール(点線四角の枠)で予めモザイクをかけたい範囲を指定して,
その後にGC Mosaicを起動させます.モザイクの度合いを聞いてくるので,
1から10の間で入力すれば,選択範囲にモザイクがかかります.
スクリプトメニューに入れても,単独で起動させてもどちらでも実行できますが,
スクリプトメニューからの方が使いやすいかなって思います.
www.gcug.net/test/m.jpg GC Mosaic英語版の簡易マニュアルです.日本語版は,まだ作ってません. 翻訳サイト利用して作ったので,アヤシさ満点の英文ですが,変なとこありましたら, ご指摘下さい.
392 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 12:45:32 ID:iXy5o0850
>>390 >スクリプトメニューに入れても,単独で起動させてもどちらでも実行できます
う〜む、どっちのやり方でも無反応ですねぇ。。
当方、G4 10.4.10 GC5.9.5ですが。
393 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 15:34:26 ID:jCvr8uG1O
わかりました.帰ったら,調べてみます.
396 :
392 :2007/11/07(水) 03:52:49 ID:tzwmE63L0
>>395 解凍したフォルダ直下の「test」ファイルだと、Terminalウィンドウが
開いて、プロンプトが出るだけ。XtraStuf.macフォルダ内の「test」ファイル
だと、GCが立ち上がって、「Unknown file format」とのエラーメッセージ
が出ます。
>>396 zip圧縮がダメみたいだったようなので,sitにして再アップしました.
申し訳ないです.もう一度だけ,試していただけませんか.
398 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 14:31:13 ID:tzwmE63L0
>>397 今度のはちゃんと解凍できてアプレットが取り出せたけど、
開いても無反応ですね。Consoleを見ても、エラーログらしきものはないです。
399 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 22:37:00 ID:sYYXc+dV0
>>397 sit版
OS X 10.4.10, PPC
解凍後ダブルクリック→スクリプトエディタ.appが開こうとして「専用実行なのでダメ」ダイアログ (1)
testをtest.appにリネーム後ダブルクリック「テストプログラムです.」のダイアログを表示。おk (2)
(1)の段階では情報ウインドウに Classic 環境で開く が出ていなかった。
400 :
399 :2007/11/07(水) 22:46:55 ID:sYYXc+dV0
追加 .appじゃなくても「test」から「test_」にリネームしただけで済む。
まず最初に,Leopardは全く別なOSととらえているため,動作対象からは外そうと思ってます. OSX上で,GC Mosaicが動作しているというご報告もいただいていますので,プログラム上の ミスで動作しないということは,可能性として少ないんじゃないかと感じています. 今現在,検証してわかっていることとしては, 1. GraphicConverter 5と6が同時に起動中で,どちらかでアプレットを動作させていると, アプレットが正常に動作しない. 2. 環境設定の表示設定の一部変更すると,グラコンの動作が制限され,アプレットの 動作不良の原因となることがある. 3. カラープロファイル設定をしてないと,画像表示時にダイアログが表示されるが, それがアプレット動作不良の原因となることがある. が,判明しています.
>>399 有益な情報ですね..app拡張子(又は_)を付けると動作するんですね.
理由はわからないけど,これ以降のアプレットには付けていこうと思います.
>>398 399さんの拡張子を付ける方法で,一度試していただけますでしょうか.
それでも全くの無反応ということならば,もっと違うところでの原因かも
しれないので,原因の見方を変えないといけないかもしれないですね.
>>398 さん
拡張子を付けても動作しないというのであれば,最後にこのアプレットを試して
いただけませんか.動作は前と同じですが,中身が若干違うアプレットです.
395のsit版同様シンプルなプログラムなので,Leopardで動作させてない限り,
動くはずです,きっと.これで動作しないということは,プログラムの原因
というよりは,別な部分での問題の可能性が高いということになります.
405 :
399 :2007/11/08(木) 00:26:45 ID:D1ato4z00
>>402 >又は_
で動作しているので、拡張子ってことではなくてリネームによってアプリファイル属性情報が
再収集されたからかもしれない。
.appにするってのは、Tigerのスクリプトエディタでアプリケーション、アプリケーションバンドル
ともに.appを使っているので問題はなさそう。
>>388 >
ttp://www.gcug.net/test/gcm.sit はそのまま何もしないで大丈夫だった。
>>404 のB.app, C.app 解凍→実行で動作した。
>>405 起動トラブルさけるためにも,.appは付けたほうがよさそうですね.
ちなみに,.app拡張子を付けると,OS9では起動できないようです.
(ただ,テキストをutxtにすると起動するようです)
GC Mosaic起動できて,よかったです.検証ありがとうございます.
>>402 test1(>397)…拡張子添付、「_」添付、リネーム、拡張子添付した上リネーム
test2(>404)…そのまま、リネーム、拡張子除去、拡張子除去した上でリネーム
やはりいずれも無反応。少し詳細に言うと…どの場合であっても、
起動させると立ち上がろうとしてDockの間で少し隙間が開くが、
アプレットのアイコンがきちんと見える前にすっと萎んでしまう…そんな感じです
>>401 1.GCのバージョンは5.9.5のみ
2.>>環境設定の表示設定の一部変更→大いに可能性があるが、何のことだか
分からないので、詳細不明
3.>>画像表示時にダイアログが表示されるが→されないので、この件は
無関係だと思われ
>>399 >(1)の段階では情報ウインドウに Classic 環境で開く が出ていなかった
こちらでは、最初から一貫して出てました
※当方、Library直下にある程度拡張(ImputManager/APE等)を入れてますので
完全に真っさらなユーザでテストすることは出来ない環境です。ですから逆に
一ユーザーのあっしのところで動かないということで、あまり気になさらぬよう…
>>407 結果動かなかったとのこと,残念です.でも,いろいろ試していただいて
ありがとうございました.これがきっかけでいろんな収穫を得ました.
2の環境設定のことですが,表示設定内の"ウインドウを一つだけ開く"にチェックすると,
ダイアログが表示され保存しないか保存するのボタン押しで,動作制限の影響で予想外の
動きをします.
でもこれはきっと,407さんと動作しないそれとは無関係だと思います.
サンプルプログラムの内容ですが,
tell application "Finder"
activate
display dialog "テストプログラムです." buttons {"OK"} default button 1
end tell
でした.
これをそちらの環境で作成して動作するのであれば,やはりOS9上で作成したプログラム
以外のアプレットの部分で,なにか動作不可の影響があるのかもしれないですね.
GC Mosaicの動作検証に協力していただいた方々,本当にありがとうございました. おかげさまで,次のバージョンで対処すべきことがわかりました.近いうちにその バージョンもアップできると思います. また何かお願いする時がありましたら,よろしくお願いします.
410 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 01:13:40 ID:Dchg47VL0
そういえば6.xになってからAutomatorでプレビュー作成が動かない。 5.9.5のCreate Preview and Icon.actionに入れ替えたら動いた。 10.4.10と6.0.1J
411 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 01:52:39 ID:8ZIAU8Qb0
GraphicConverterって動画も見れるんですね。 スラードショーでエが動き出したのでびっくりしました。 でもDVDは駄目でした。
413 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 04:49:29 ID:2pA9KZtP0
>>412 Intelも動作対象外に入れた方がいいのでは。
>>413 簡易マニュアルにその旨を追記しておきました.
beta14も一部内容を変更して再アップしてますので,気になる方はどうぞ.
415 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 21:08:41 ID:o9Y8Z1+u0
5.9.5のuniversalって、どっかでダウンロードできますか?
416 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 03:22:33 ID:HAtWJ5bu0
418 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 23:09:08 ID:Ij8ZzVkm0
GraphicConverterの次バージョンでは,ArtRageの .PTG フォーマットが インポートできるようになってるようです.
419 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 14:01:15 ID:YfsuU7k+0
>>416 THX!
助かりました。
でも、リンクが5.9.4になってて一瞬あせりました・・・
420 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 07:47:46 ID:0NSaKtIz0
GraphicConverter6.02の,日本語版と英語版が来ました.
421 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 21:25:11 ID:nfGJXHn50
何これ?リソース移植すれば日本語版になるじゃん
422 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 02:44:00 ID:Hd6vNcyS0
以前は英語版と日本語版で違う尻だったけど 6.0から同じ尻になってるから今は特に問題ないんじゃね 橋1以外は
423 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 17:30:15 ID:5wD3PRgG0
OS9.2ヨセミテで、Classic 試用版をトライしています。 マックのjpegファイルをWindowsで読めるように変換したいのですが、 変化&修正で色々と設定を変えてみても、画面の アクション; 変換 の右側の ok がグレイ表示から変わりません。 画像を見ること修正、スライドショーは出来ます。 これは未登録だと出来ない設定なんでしょうか。
424 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 17:47:34 ID:PH1O4Drx0
>>423 アクション(バッチ処理)は,登録しないと使えないです.
JPEGの変換とのことですが,JPEGファイルならOSは関係なく読めるはずです.
425 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 18:04:18 ID:5wD3PRgG0
早速のコメント有り難う存じました。 アップルビデオで取り込んだ、jpeg画像なんですが、 Windows2000で認識出来ないのです。 Windowsの写真屋7でも読み込めないファイルとなり、 マックCDRでiso9800(でしたっけ)で焼いてみても 認識出来ませんでした。 私が大きな間違いをしているのかな、
426 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 18:06:44 ID:jC9RTNU+0
jpegファイルじゃないんじゃない
427 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 18:07:22 ID:jC9RTNU+0
って、まさかいまどき拡張子の問題とかじゃないよね
428 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 18:17:14 ID:muR8ACxo0
リソース情報がくっついたOS9時のファイルって、Winで読めましたっけ? 昔の事で忘れましたけどダメだったような...?
429 :
428 :2007/12/02(日) 18:19:10 ID:muR8ACxo0
誤:リソース情報がくっついたOS9時のファイルって 正:リソース情報がくっついたOS9時のファイルだったとしたら
430 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 19:27:13 ID:PH1O4Drx0
・グラコンの情報ウィンドウで,ファイル形式がJPEG/JFIFであることを確認. ・ファイル名に,Windowsで使えない文字が含まれていないか確認. ・JPEGファイルに拡張子がついているか確認. ・WindowsのIEで,そのJPEGファイルが表示されるかどうかを確認. リソースの問題の前に,とりあえず上を確認されてみては,どうでしょう.
431 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 23:12:29 ID:+6qMOft50
コメント有り難う存じました、アップルビデオで取り込んだファイルは Photoshop(Mac)でjpegに変換していますので、ファイル自体はjpeg な筈ですが、もう一度、その順序で確認してみます。
432 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 23:27:01 ID:K53fLou50
多分MacBinaryがついているんじゃないかな? MacBinary 削除とかで検索すると、 削除するツールが出てくるはずだから(Win用、Mac用ともにあるはず) それを使って削除してみましょう。 Photoshopで変換しているなら、Web用に保存でjpg変換すれば、 たぶんWinでもそのまま開けると思うけど。
433 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 23:51:44 ID:C9HW/bp70
>>432 DOSフォーマットのUSBメモリにMacのファイルをコピーすると
リソースフォークが"_"で始まる同名ファイルで分離されるから
一番簡単だ。
434 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 00:18:13 ID:lfOBNHCy0
>>433 いや、MacBinaryはリソースフォークだけじゃないから。
Winでファイルが開けなくなる原因の大半はヘッダにつくデータのせい。
MacBinary除去ツールはこのヘッダのデータを削除してくれるから。
435 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 00:23:23 ID:6cWu9XNK0
>>431 今使っているグラコンが6.0.2なら,画像ブラウザ開いて目的の画像を選択し,
コンテクストメニューにある「リソースフォークを取り除く...」を実行すれば,
リソースフォークが取り除かれます.
実行しても画像ブラウザ上では,アイコンがついたままですが,
F5を押せば画像ブラウザが更新されてアイコンなしになります.
リソースフォーク以外に,JPEGのヘッダにつくメタ情報が悪さをしていることもありますが,
これはグラコンのバッチ処理なら削除できますが,未登録では残念ながら使えません.
レムケさんのところにある,SnapsCleanerなら全てのメタを削除できます.
436 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 03:21:18 ID:a28da8XU0
GCで変換後にWinに渡すんならこの際、BMPに変換して Winに渡したらいいんでは。
437 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 15:13:38 ID:UT6FfRgZ0
皆様コメント有り難う存じました。トライしてみます。 判らないことが依然として多いのですが。
438 :
名称未設定 :2007/12/09(日) 21:32:19 ID:MU5LKZpo0
Gimp、Seashore、GraphicConverter この中で一番使い易いのはどれだと思う?
439 :
名称未設定 :2007/12/09(日) 21:50:02 ID:VW1oIeVs0
>>438 Gimpは高機能だけどやっぱりOSXネイティブアプリじゃないと
使いにくい部分はあるなあ。漏れがPhotoshopユーザだというのもあるけど。
表示やちょっとしたレタッチ、コンバート用途だったら
たいていの場合はGraphicConverterでやっちゃうな。
Seashoreってのは使った事ないや。今度試してみよ。
440 :
名称未設定 :2007/12/09(日) 22:03:13 ID:8zJCerH10
個人用途だったらPreview.appという選択肢もなかなか捨てがたい。
441 :
名称未設定 :2007/12/12(水) 12:34:33 ID:S0hxKtGX0
6.0.3キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
442 :
名称未設定 :2007/12/13(木) 16:56:15 ID:AmsewHZo0
5.9.5でいいです。
443 :
名称未設定 :2007/12/13(木) 17:12:29 ID:6TBXcVSr0
うっかり5.9.5落とし損ねて5.9.1止まり。 実のところ5.9と6で何が劇的に強化・変化したのかよく分かってないが Leopard正式対応とArtRage(.PTG)形式対応には惹かれるものがあるな
444 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 01:04:53 ID:XYoMzff60
とあるサイトで知ったんだけど,GraphicConverterが開発された年は, 1992年なんだそうです.開発スタートから15年,なんて長いんだ. この歴史に感謝の気持ちを込めて,レジストするっていうのもオツなものなのかも.
445 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 02:41:30 ID:Sd9JXkGl0
あの頃はMacで唯一PlayStationの画像フォーマットが直接読み込める変換ソフトと 話題になってな…げふんげふん
446 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 10:34:41 ID:7mVfjOEK0
3をパッケージで買ったっきりだな。
447 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 23:34:25 ID:ilQZ71aK0
レジストしたら外国からAirMailで フロッピーが送られて来てドキドキした
448 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 01:34:43 ID:CSFFORnx0
Compuserveでレジストした爺が来ましたよ
449 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 16:53:25 ID:AG+CVhFk0
text画面にビビリながら,go swregとかやってました.グラコンじゃないですけど.
450 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 23:52:01 ID:+4unl3qX0
以後思い出話禁止
451 :
名称未設定 :2007/12/16(日) 00:11:36 ID:xNthXedH0
チラ裏おkだし、思い出話もおk
452 :
名称未設定 :2007/12/16(日) 00:26:18 ID:X71SHIZ80
ええやん、雑談でも。ネタ無いときは。
453 :
名称未設定 :2007/12/16(日) 01:09:27 ID:JKuh7mXY0
>>450 は今まで良い思い出がないんだよ。察してあげようよ。
454 :
名称未設定 :2007/12/16(日) 05:28:50 ID:FJYcUuGS0
思い出なんてこれから作ればいいじゃないか。さあ心を開いて。
455 :
名称未設定 :2007/12/16(日) 08:34:10 ID:o4oDy+OM0
思い出の写真をいっぱい詰め込んで,6.03日本語版を使おう.
456 :
名称未設定 :2008/01/01(火) 13:17:29 ID:6/UIhmCo0
昨年も,皆さんにいろいろ助けていただき,ありがとうございました.
今年もマイペースながら更新してきますので,よろしくお願いいたします.
>>456 >>357 でも同じことレスされている人がいますが,bridge1はスルーしている
みたいですよ.「本家から落とすしかない…」ということですが,日本語版を
お探しですか?
余計なお世話でなければ,うちのサイトにアップしておきますが…….
458 :
名称未設定 :2008/01/02(水) 11:51:18 ID:JI4PevX+0
>456 あー、それはあるかも 解像度1280*960で使っているとPhotoshopCS3のツールパレットの方がコンパクトになって スッキリ見える。あと、1997年位から5までのアイコンに見慣れていたから、今のなんちゃって Leopard風アイコンはパッと見「なんの機能か分からない」という欠点が… あと、初期設定ファイルの設定し直しも面倒くさかった。5から引き継がないなんて思わなかったよ。
459 :
名称未設定 :2008/01/07(月) 12:12:04 ID:G+026rgy0
GraphicConverterはとても良いソフトだと思いますが、 静止画は最初にプレビューを作った後は、割とさくさくブラウザ内をいどうできますが、 動画だと、ブラウザーを移動するたびに、プレビューを更新しているみたいで、 とてもブラウザ内を移動できるものではありません。 何か設定変更で動画のブラウザとして使用に耐えられるようにできるのでしょうか?
460 :
名称未設定 :2008/01/08(火) 01:38:26 ID:Lurv/zoq0
>>459 結論から言うと,動画専用の閲覧ブラウザを使った方がいいと思います.
GraphicConverterは,静止画も動画同様にプレビューを更新(というより再描画)
しています.ただ,動画よりも軽いため再描画があまり気にならないんですね.
設定で若干描画速度を上げることはできますが,使い勝手は落ちるしブラウザとしての
本来の目的が失われがちになります.(自分が知ってる限りの速度アップ方法では)
なので,GraphicConverterにこだわらずに,他のいいソフトを探して使ってみて下さい.
他にいいノウハウがあれば私も知りたいところです.もし,上手く意味の通じる英文を
書けたなら,開発者のレムケさんに問いあわせてみようかなあとも,思っています…….
461 :
名称未設定 :2008/01/08(火) 07:06:22 ID:lyZH59j80
>460 とてもご親切な回答ありがとうございます。 GraphicConverterは高性能を追求したあまり、使い勝手がまだのようですね。 プレビューの更新を手動にして、通常は記憶しておく使い方ができれば最高ですよね。 例えば、Microsoft expression mediaのように。
462 :
名称未設定 :2008/01/08(火) 11:14:47 ID:A/2CUmL90
>>461 設定で動画のプレビューを切ることは可能です.そうすれば劇的に速度は速くなります.
でも,それだとブラウザとしての意味がない思うので,あえて設定方法は書きませんでした.
画像ならば,プレビューなしにして必要な画像だけプレビュー(アイコン)を付けることも
できますが,動画で個別にそれができるかどうかは,今のところ自分的には不明です.
463 :
名称未設定 :2008/01/08(火) 13:59:36 ID:lyZH59j80
>462 そうですね。プレビューなしは不便ですよね。 Expression mediaのようにプレビューを記憶して、更新は手動というのがベストなのですよね。 でも、Expression mediaではLeopardになってから、編集が保存されなくて使い物にならないのですよね。 両方とも一丁一旦ですね。静止画はGraphicConverterで、動画はExpression mediaがいいのかな。
464 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 00:44:09 ID:CfIlVVpv0
>>463 結局動画は,Expression mediaを使うことになったんでしょうか.
このソフトを使ってないので,自分からは何とも言えないのがなんですけど.
ところで次のバージョンでは, "iPhone PNG" がインポートできるようです.
他にも,GyazMailのイメージがなんたらとか,いろいろアップデートされてるみたいです.
465 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 18:59:51 ID:SyUbEhIg0
>464 結局、Expression mediaを使用しておりますが、 編集用には使えませんよね。 もっと良い、静止画、動画両方を扱えるブラウザはないでしょうか?
466 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 00:46:28 ID:44wGiB3+0
GCUGの次回更新は,カスタムフィルターについて書く予定でいます. 画像処理の知識が必要なこの機能を,どうわかりやすく説明しようか 悩みどころですが,トライしてみます.
468 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 10:58:08 ID:TCPAInke0
サブフォルダ内の画像もすべて見える設定はできないのでしょうか?
469 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 10:20:00 ID:Cqu+vMjI0
GraphicConverterの対抗ソフトは何?
470 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 13:37:11 ID:zbY9Ad8U0
>>468 自分が知ってる限りでは,そういう設定無さそうです.
面白い使い方ですね.本当に無ければ,レムケさんに要望してみようかな.
>>469 何をもって対抗なのかよくわからないので,答えようがないです.
生意気言うようですけど,人の意見より自分の好みにあったもの使う方がいいです.
471 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 15:53:24 ID:Uvb2ce6z0
フォルダの中の動画を自動でプレビューしないようにする設定ってありますか? いきなり激重になって焦るんで
472 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 16:16:12 ID:9qTEbxWA0
468=469=471 ここはお前のための質問スレじゃない 焦ってるなら自分で探せ いちいちageるな
473 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 19:27:56 ID:c9y+SJFm0
今から買うとして、GraphicConverterとPixelmatorのどちらがおすすめ?
474 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 22:21:15 ID:9q7bMgz30
名前の通りConvertに限るなら断然GraphicConverter
475 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 22:28:15 ID:jlMTahn80
用途が違うから両方買う
476 :
名称未設定 :2008/01/21(月) 00:21:54 ID:R/q+kXhI0
>>473 Adobe Bridge
単体販売してないけどな
477 :
名称未設定 :2008/01/21(月) 08:12:52 ID:vAjTfW1V0
動画ブラウザはどれがいいですか?
478 :
名称未設定 :2008/01/21(月) 09:18:22 ID:qALoG76w0
479 :
名称未設定 :2008/01/21(月) 10:56:40 ID:moUrE9KN0
仕切んなボケ!失せろ!
480 :
名称未設定 :2008/01/21(月) 11:14:09 ID:FsKrEmPg0
468=469=471=473=477=479 この一行質問馬鹿は礼儀知らず上に答えるとつけ上がるので以降スルーでよろしく
481 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 01:05:44 ID:2GbLjtHn0
このスレでも,日本語版バージョン5がダウンロードできないっていう話が 何度か持ち上がってましたが,その件でbridge1に問い合わせたところ, 「帯域の問題で検討中」とのことでした.
482 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 01:12:58 ID:6i446SlW0
「帯域で問題は検討中」って書かれてなかった?w
483 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 01:20:12 ID:2GbLjtHn0
>>482 普通に「帯域の問題もありますので」とのことでした.
きっと,たくさん問い合わせがあったんじゃないかなあ.
484 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 01:24:35 ID:2GbLjtHn0
シリアルも共通とのことでした.ユーザーライセンスはわかったんだけど, サイトライセンス、ワールドライセンスとの区別がまだよくわからない.
485 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 07:43:01 ID:c9fMIJSz0
>>481 5.9無い→しかたなく6.0落とす→レジ再登録→橋1うは
こうだろ。
486 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 12:52:57 ID:gaiqJeiC0
質問ですが、 プレビューウインドウでのプレビューの表示数や大きさはどこで換えたらいいでしょうか? 環境設定を何度みても探せません。
487 :
名称未設定 :2008/01/23(水) 23:22:10 ID:xv7Mb+3l0
>>486 Classicの画面でもよかったら,どうぞ.表示数はあまり増やしてもメリットないかも.
www.gcug.net/test/p.jpg
488 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 00:46:26 ID:RFOQK/dD0
2年ぶりくらいにプラチナアビアランスを見た気がする。
489 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 21:47:28 ID:PhJ3e3yp0
>487 どういう意味ですか?
490 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 23:13:56 ID:eNqglg9s0
テス
491 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 23:49:48 ID:X2ZgGZee0
バージョン6でテキストレイヤーが使えるようになってから,アルファーチャンネル まわりの不具合が増えた.安定するには,もう少しバージョンを重ねないとダメかも しれないですね.
492 :
名称未設定 :2008/01/28(月) 07:32:42 ID:d9qkbNYs0
ArcSoft PhotoBase Proが出るみたいですね。 これに大きく期待かな。 GraphicConverterのようにサムネールを全く記憶しないのも使えないし、 Media proのようにサムネールの更新が大変なのも使えない。 その中間当たりがいいかな。 iPhotoは自分の世界に入れ込みすぎで、動画がどうにもならん。
493 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 23:31:05 ID:bONWrkpL0
すみません、OSをXに変えたので GraphicConverterもバージョン6.0Jを利用してるのですが 昔のバージョンにあった機能の 「サイズの焼き込み」が見当たらないんですけどどこにありますか? 画像の倍率をいろいろ変えて、任意のサイズで焼き込めば そのサイズが100%に変換されてた機能です。 画像→サイズ→焼き込み で出来たんですけど。
494 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 00:13:31 ID:3rQy+P/O0
>>493 同じメニューにある「永続的に変換」が「焼き込み」に相当します.
495 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 00:31:34 ID:y3lZnJ+c0
英語版では Burn in.. か。 橋1相変わらず……?
496 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 00:45:32 ID:3rQy+P/O0
もうみんな慣れちゃって,あまり気にもしなくなってるかもしれませんね.
497 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 21:34:00 ID:2Zdzd2s10
GraphicConverterのレイヤーってどうやって新規レイヤーを作れば良いですか? 教えてて下さい。
498 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 21:45:12 ID:M9FOYEwz0
>>497 >教えてて下さい。
もしかして橋1に敬意を表してる?
499 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 21:51:59 ID:PIj6YaAv0
>>495 こういう問題があるから漏れは橋1の扱うソフトは
英語版使ってますね(GKON以外にも過去2、3ある)。
日本語版なのに英語版より意味判んないコマンドや
用語があるんだわホントw
500 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 23:33:36 ID:PblyYIX90
>>497 スレの
>>230 あたりを読むといいかも.
bridge1の翻訳ミスに関する話題,エンドレスループ…….
501 :
名称未設定 :2008/02/09(土) 00:30:14 ID:03ivEZcH0
レイヤーサポートって詐欺みたいなもんだな。こんなのレイヤーと 言わないだろう。騙された。
502 :
名称未設定 :2008/02/09(土) 01:11:56 ID:8c3p0UXM0
GraphicConverter + LuraWaveの組み合せで使ったことある方いますか. LuraWaveに興味あるんですが,どこでプラグインをダウンロードするんだろう?
503 :
名称未設定 :2008/02/09(土) 21:52:06 ID:FgqFBXzf0
504 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 02:50:09 ID:taorS/7Q0
6.04のベータ版では, > browser can create thm files for raw (to improve the display speed) > protocol option for slideshow added らしいです. ブラウザの速度が速くなるんだったら,嬉しいな.
505 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 01:28:07 ID:3u4Ave570
選択した部分だけにフィルタをかけたいんですが 画像全体に掛かってしまいます。 方法を知っている方がおられたら、教えていただけないでしょうか。
506 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 03:31:56 ID:HeskBoFw0
バッチ処理の中でCore Imageフィルタって使えないの?
507 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 07:44:48 ID:igl5ML0p0
今度のLeopard 10.5.2のアップデータでプレビューの不具合が修正された。 今まで、カラー調整後保存できなかったのができるようになった。 ということは、あまりGraphicConverterの出番が少なくなった。 自分も、一時的に、グラコン使っていたが、また、Expression Mediaに戻ろう。 グラコンはBrowserとしては遅すぎる。
508 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 16:55:32 ID:vFDfq3qy0
>>505 選択範囲から新規イメージを作成し,それに対してCore Imageなどの処理をかけ,
その画像をコピーして元の画像に貼り付けるやり方が,グラコンでは常用手段だと
思います.選択範囲に対して処理をかけられる機能は,限られていますので.
509 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 23:51:44 ID:RvVvg9200
GraphicConverter 6.0.4Eが,来てます.
510 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 23:59:00 ID:N8hj5fQu0
「接続がリセットされました」 みんな、慌てるな
511 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 00:11:41 ID:5emC628d0
Illustratorのファイルをjpgに変換しようとしているのですが、 変換したときに画像の一部が欠けてしまいます。 GraphicConverterでIllustratorのファイルを開いたところ、 たしかに端が欠けているのですが、 Illustratorで開くと普通に表示されています。 これは、なんらかの設定で直せるのでしょうか。
512 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 01:15:23 ID:1MhYHHyo0
>>506 予想で書いてしまいますが,たぶん使えなさそうです.
X版ユーザーから「使えるよ」っていうレスがないで,たぶん…….
>>511 同じ環境もってないので何とも言えないですけど,Illustratorなら
同じAdobeのPhotoshopでラスタライズしてJPEG化したほうが,
トラブルなく上手くいきますよ.
513 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 18:06:07 ID:KSJwMh5c0
6.0.4Jも来たですよ。
514 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 18:22:36 ID:RMdRQJg+0
>504 6.0.4試したけど、早くなってないなあ。 ブラウザとしては使用に耐えないかも。
515 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 18:28:02 ID:KSJwMh5c0
>>514 確かにブラウザは遅いよね。
G4/1.25Gみたいな低スペックだと500枚くらいでキツイ。
Expression Mediaだと5000枚あってもサクサクだし。
GraphicConverterもExpressionみたいに
キャッシュ保存するようになれば多少は違うんだろうか。
516 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 01:26:20 ID:ZrEpGtrt0
たぶんrawファイルの読込みが改良されただけで,ブラウザとしての 全体の速度はあまり変わらないんじゃないかって気がします. 誤解まねく書き方,しちゃって,すみません. グラコンもメモリにキャッシュさせることは可能.除く動画.
517 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 01:36:33 ID:ZrEpGtrt0
SDカードのブラウズとかも大変.カード自体の読み出し速度が遅いから.
518 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 01:50:57 ID:k6fo2yUl0
昔100%プレビューついた頃、作者とメールしてたけど そのとき急に遅くなったので、ちょっと遅いと言ったらG5に最適化したと言っていた。(当時俺はG4) 100%プレビューとヒストグラムを表示させるとかなり重くなるけど、切ってるよね? それとプレビューは作成してる?
519 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 06:49:21 ID:cGAYBdw50
>518 早くするお勧めの設定方法を具体的に教えてもらえますか? 自分では、早くなる設定にできないんですが。
520 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 06:55:01 ID:BdL9DbeC0
>>519 518じゃないけどブラウザの設定変えて余計なもの表示しないとか
プレビューをファイルに追加するようにしとけば多少は速くなる。
でもやっぱ遅いよ。
521 :
511 :2008/02/21(木) 08:09:43 ID:qV/1PlSoO
>>512 レスどうもです。
結局、設定方法が分からなかったので、
アドバイスに従ってPhotoshopで変換しました。
522 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 02:17:29 ID:rqMQJ/j40
画像ブラウザでJPEGを表示させる場合にメタデータを削除しておけば, 一度画像が表示され再度画像が表示されるような無駄な動作を省くことが できるっぽいです.これだけでも,結構ストレスを減らすことができそう. これに加えて,ブラウザ上でプレビュー画像を付けることはさせずに, 予めプレビュー画像を付けておいてからブラウザで表示させるのがいい みたいです.それでも,やっぱり速いという感じではないですけれど.
523 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 02:24:02 ID:rqMQJ/j40
チラ裏なんですが,自分もOSX移行が目前に迫ってきました. 新しい環境でグラコンを使い倒すのが,とても楽しみです.
524 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 06:39:36 ID:BBNj98SF0
>522 それはグッドアイディアですね。 ところで、どうやって設定するの?
525 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 11:00:53 ID:96n4fYpm0
526 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 11:09:02 ID:kEPtsd/50
>524 環境設定ではなくて、バッチなのですか? バッチはプルダウンのメニューですよね。 そういうとことはないのですが。
527 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 11:22:55 ID:96n4fYpm0
>>526 変換&修正....の一括処理ができるアクション(ポップアップメニュー)から,
必要な動作を選んで実行してみて下さい.でも,速度に不満があるなら,
グラコン使わず別な画像ブラウザを使うことをおすすめします.
じゃあ,仕事いってきます.
528 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 12:39:38 ID:rinAdE6s0
2MのPNGファイル開くのに間があくな
529 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 22:35:01 ID:ByAFBRHA0
os9時代に使い倒してた者ですが osを10.5に変えたんで新しいのをダウソしてみたんですけど 使いにくいですね、、。 バグっぽい症状がたまにおきますし。 輪投げ機能がわけわからなくなってるんで助けてください。 以前は、輪投げカーソルで画像をクリックすれば 色の違う部分を簡単に認識して囲んでくれたのに、、それが出来ません。 どうすれば、色ごとに識別して囲んでくれますか?
530 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 23:40:43 ID:ws+hBWV50
531 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 01:15:54 ID:sxLknKmT0
輪投げで通過した部分の色を選択範囲から除去してくれたのは 覚えてる限りSuperPaintだけじゃなかったかなあ…
532 :
529 :2008/02/25(月) 07:53:05 ID:26Vw9SiQ0
>>530 すみません、まさにその通りでした。
魔法の鉛筆の方でした、、。
あと、塗りつぶしが指定した色と全く違う色で塗られたり、
塗る反応すらしない場合があります。
クラシック時代には無かった仕様みたいで困惑してますが
どういう風に理解すればいいのでしょう?
533 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 11:31:55 ID:8z1nzJCM0
>>532 魔法の鉛筆の ツールアイコンをダブルクリックすると,許容範囲を変えられる
ウィンドウが出ますので,適当な数値を入力して実行すれば選択範囲を変更できます.
ただ,必ずしも自分好みの選択範囲になるとは限らないので,ご注意を.
534 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 06:57:49 ID:FYv46eEqO
最近は、グラコンよりもベアシェイプの方が主流になりつつあるのかな? 見た目が今風だからか。作者もそっちを推奨してるよね。 ベアシェイプ用のグラフィックコンバータキューブの 開発に一生懸命みたいだし・・・ ライセンスそのまま使えるのがいい
535 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 08:17:38 ID:PJHuiZ+m0
ベアシェイプって何ですか? ググっても出てこないし。
536 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 15:30:56 ID:zClXMA+L0
塗りつぶしが指定した色と全く違う色で塗られたり、 塗る反応すらしない場合があります。 クラシック時代には無かった仕様みたいで困惑してますが どういう風に理解すればいいのでしょう? カラーモードが絡んでいるようですが
537 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 15:56:56 ID:YQ67wJKh0
おまいの環境がなんか腐ってる それ以外分からん
538 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 01:37:17 ID:+2IeTVXw0
はっきりってGC使いづらくないか。選択範囲なんてSHIFT+ドラッグで普通 アスペクト比固定だろうが。なんで正方形なんだよ。もう耐えられん。
539 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 02:32:30 ID:0YIsoLu+0
540 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 02:52:00 ID:qNmMo+ri0
任意の縦横比で選択できるので ネット印刷に申し込む為にL版サイズに切り抜くのに便利だった
541 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 04:01:27 ID:cuG1YLy60
>>538 イラレだってそうだぞ
つ〜か逆にどうやって正方形や正円を描けば納得できると?
542 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 08:19:02 ID:+2IeTVXw0
ごめんなさい、俺が間違ってました。だれかアスペクト比固定の範囲選択 方法教えてください。デジカメ写真の切り抜きしたいんだ。
543 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 14:14:27 ID:qNmMo+ri0
>>542 ツールパレットの一番下の「なし」(状況によって変わる)を
クリックすると縦横比のメニューが出るので選ぶ。
自分が欲しいのがなければカスタムで設定を作る。
ちなみに5.9.5のパレットです
544 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 20:18:43 ID:k4WgOguL0
塗りつぶしが指定した色と全く違う色で塗られたり、 塗る反応すらしない場合があります。 クラシック時代には無かった仕様みたいで困惑してますが どういう風に理解すればいいのでしょう? カラーモードが絡んでいるようですが
545 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 22:01:05 ID:IEsixkTN0
881 名前: 名称未設定 Mail: age 投稿日: 2008/02/27(水) 20:15:17 ID: k4WgOguL0
>>880 >だからー英語で何が困るわけ?
日本語じゃないと落ち着かないんです。
っていうか、頭大丈夫ですか?
あなたは困らないのか知りませんが
価値観を押し付けないでください。
>adobeソフト
持ってませんね、なんですかそれは。
882 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/02/27(水) 20:19:52 ID: Bnabyh3M0
本性が出て来たね
546 :
名称未設定 :2008/02/28(木) 06:16:43 ID:L3dn+maD0
常時ageの奴にろくな奴はいない
547 :
名称未設定 :2008/02/29(金) 01:08:33 ID:HJ2Czrvf0
>>543 おお、こんなところにあったとは。わかりづらいツールバーだなぁ
ありがとう。
548 :
名称未設定 :2008/02/29(金) 21:32:24 ID:JFRwp6aF0
まとめて落としてきたエロ画像ってあるじゃん? 【フォルダ1】 【フォルダ2】 【フォルダ3】 って感じで。 で、ブラウザ画面でスライドショーして【フォルダ2】が イマイチだったとき、ショートカットで【フォルダ2】を削除ってできない? めんどいけど、毎回消したいフォルダをFinderで表示させて コマンド+デリートで消してるんだけど、めんどくさくてしょうがないのよ
549 :
名称未設定 :2008/02/29(金) 21:40:38 ID:7tZric0j0
変な奴いついちゃったな。スルー。
550 :
506 :2008/03/05(水) 02:04:55 ID:DraOadNO0
>>512 どうもです.やっぱだめですか.AppleScriptとかで何とかならないかと思ったけど
自分には使い方がわからないし.「CIを使ってフィルタ掛けられます」って,
これじゃ絵に描いた餅だなぁ.今後に期待.
551 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 00:46:48 ID:WrDfi8350
>>550 OSXに移行したので確かめてみましたが,やっぱりバッチ処理の中に
CIフィルタを使いこなすコマンドは,残念ながら無いようです.ほんと,
これが使えるようになると,かなりいい感じなんですよね.
552 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 05:36:29 ID:RVUek/JJ0
すみません、これはWIN版は無いのでしょうか?
553 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 14:43:55 ID:PXovC7yE0
無いよ
554 :
名称未設定 :2008/04/11(金) 00:40:39 ID:WEpMxEUp0
ほしゅ
555 :
名称未設定 :2008/04/19(土) 17:45:18 ID:OUYJbUxv0
6.1保守
556 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 06:36:54 ID:V43SGT7q0
WEB用にJPEG作る時、ICCプロファイルどうしてる? 「別名で保存」のオプションで「ICC埋め込み・sRPG埋め込み」にしても 設定で「カラープロファイルとイメージを統合」に チェック入れると埋めこまれないから(Photoshopで確認すると埋め込まれていない) チェックしないでプロファイル埋め込んでるんだが この「統合」ってどういうものか詳しくわかる人いる? 統合したらプロファイル埋め込まなくてもいいって意味じゃないんだよな?
557 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 23:13:01 ID:nBjm7stJ0
ver6.1が来ましたよ。 全体というか少なくともファイルブラウザは高速化しているようだ。 また、ブラウザ上でプレビューアイコンの作成を時々とばす悪癖は無くなった様子。 ただし変換ウインドウ上のプレビュー作成は遅くなったような希ガス。 なんで?
558 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 23:25:22 ID:BBIga1lR0
>>556 別名で保存やWeb用に保存での
「カラープロファイルとイメージを統合(Merge color profile into image)」というのは
プロファイルを元に画像のカラーテーブルを変換させる機能のようだよ。
たぶんだけど、カラープロファイルを参照してくれるブラウザは少ないから
画像のカラーを変更させた方がWeb用にはベターだろうという判断でしょう。
559 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 00:34:36 ID:0FUe4/nQ0
6.1のUB版,選択範囲にCIフィルタをかけられるようになりましたね. これで画像処理ソフトとしての利用価値が,かなり高まりました.
560 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 00:44:51 ID:BtGxaV/g0
>>558 ようはあのチェック項目は、
AdobeRGBやその他のプロファイル情報を持つ画像を
sRGBに変換するってことなのかな?
すると最初からsRGBで作成した画像には関係ないってことだろうか
561 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 01:18:02 ID:ggdgfem+0
>>556 >「カラープロファイルとイメージを統合」
言葉の印象とは裏腹に、
画像(例sRGB)→ディスプレイ
へプロファイルをマッチングしてそうな雰囲気ですね。
よって、各ディスプレイ固有の色域に。
あくまでアンチェックで、プロファイル付きの画像として運用した方が。
562 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 08:34:26 ID:8dP11QDd0
>>559 >選択範囲にCIフィルタをかけられる
これを待っていたんだ
563 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 15:20:18 ID:pilYgOMX0
WEB用に少しでも小さくするためGCで圧縮する人は多そうだが 意外と意味も知らずに使ってるってことかねえ… メジャーで機能が多いわりにちゃんとした解説がないし 解説サイトもろくにないせいだろうか GIMPよりGCのほうが好きだけどね…
564 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 23:10:41 ID:Kr6MajvS0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。
その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301 301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | ←車椅子ドザ=朝鮮人
∪ / ノ
| ||
∪∪
┌─────────
∧_∧ < さよなら障害者=税金泥棒ニート
( ,,) └─────────
( ○ ) ∧ ∧ ┌─────────
| | |_ ( ,,) <あ〜せいせいした
(__(__) / | └─────────
(___/
565 :
名称未設定 :2008/04/28(月) 11:19:13 ID:YNO/+XPf0
うーん プレビュー(アイコン)の付いてないepsファイルに、プレビューを 付けようとしてるんだけど、なぜかできない… 一番上の欄は、「EPSFにTIFFプレビューを追加」で、フィルタは 「すべて」、ファイル形式は「TIFF」ですよね? なぜできないんだろう?
566 :
565 :2008/04/28(月) 11:47:06 ID:YNO/+XPf0
すみません 一番上の欄、「プレビュー/アイコンをつける」でした。
567 :
名称未設定 :2008/04/28(月) 13:19:04 ID:Y5E3p9RD0
>>565 手元にGKONがないので確認できないけど、ファイル形式と言ってるのは
たぶん下部にあるポップアップだと思う。それはフォルダ(ディレクトリ)
内にあるファイルから変換したいファイルの形式を絞り込むフィルタ。
だからそこでTIFFを選択したらTIFFファイルだけが変換の対象になり、
TIFF以外のファイルには何もしない。この場合.tiff / .tif 以外の拡張子の
ファイルは一覧から消えると思う。
プレビューのサイズや形式は初期設定の方で行う。
568 :
名称未設定 :2008/04/28(月) 13:23:55 ID:Y5E3p9RD0
あ、それからファイルそのものを他の変換するのでなければ、 ウインドウの右側は関係ないので無視してよい。 プレビューはただのリソース付加だからやはり右側は関係なし。
569 :
名称未設定 :2008/05/04(日) 15:15:10 ID:wpzuBkKW0
画像ファイルを開くとき、常に100%表示にするってオプションなかったっけ? v6.0.4にはそれがないような・・・。 詳細設定をくまなく探しても見あたらず・・・。
570 :
名称未設定 :2008/05/05(月) 10:18:29 ID:ihScl3Ln0
571 :
名称未設定 :2008/05/05(月) 10:19:37 ID:ihScl3Ln0
×常に!00% ○常に100% ですね.
572 :
569 :2008/05/08(木) 19:37:25 ID:8YK6UAK20
573 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 23:59:39 ID:5hCO36s90
購入sage
574 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 09:10:57 ID:WDsHqHSn0
購入おめでとう. ところで,Googleの検索履歴候補の三番目がシリアルを含めた検索結果になる.情けないー.
575 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 12:11:33 ID:jZd9b+0x0
買ってくれる可能性が無い奴らにいたちごっこ展開して精神すり減らすよりは開発に集中したいのだろうと好意的に解釈してみる
576 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 23:35:46 ID:u1O6IA4d0
レムケさん,開発に意欲的ですもんね. 今回も見た目はあまり変わってないけど,中身は大幅変更されているみたいですし.
577 :
名称未設定 :2008/05/10(土) 00:54:52 ID:WfWrfH3z0
6.1でサムネイルのない画像(デジカメ画像)が数百枚入ったフォルダを ブラウザで表示させてサムネイルを付けようとすると、応答がなくなって 強制終了するしかなくなります。 6.0.4だとだいじょうぶなので、戻して使っています。 6.1に上げたときに設定はまったく変えていないのですが、 なにかチェックすべきポイントはあるでしょうか?
578 :
名称未設定 :2008/05/10(土) 07:34:15 ID:J1B1XycC0
>577 環境設定、ブラウザのプレビューで「ファイルに追加」のあたりにある EXIFプレビューとして保存とかEXIFプレビューの場合は作成しないというあたりの設定を 変更してみては?
579 :
名称未設定 :2008/05/14(水) 22:31:01 ID:fRYgtxBF0
誰か日本版5.9.5うpしてもらえませんか? 橋1に問い合わせたら、 >こんにちは、Bridge 1 Software です。 > >申し訳ございませんが、バージョン 6.X 以前のバージョンの配布は既に中止と >なっています。 > >★注意:混乱しないために、返信する時に必ずこのメールの全体を返信メールに >添付して下さい。 > >よろしくお願いします。 > >リー クリストファー と言われた。再度問い合わせ中だけど、今のところ返信なし。 年に数回しか使わないので、またいつもの通りの(無料)アップデートだと思って6.xを上書きしたら、 今回から別料金って…><
580 :
名称未設定 :2008/05/14(水) 22:38:00 ID:wsgW4h0h0
581 :
名称未設定 :2008/05/14(水) 23:32:53 ID:fRYgtxBF0
>>580 ありがとう。以前も試したのだけど、日本語版じゃないと通らないみたい。
リンク張ってくれたので、日本語版のレジストコードが通るようになったのかと思って再度試したけどだめった。
「You wrote a wrong number or name. Type the name and number exactly written on your form. Please try again.」
582 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 00:01:27 ID:2k6u1RWX0
>>579 www.gcug.net/d/gc595jx.zip
www.gcug.net/d/gc595jxub.zip
うちのサイトから,お好きな方をダウンロードして下さい.
583 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 00:06:30 ID:PKgCegYO0
>>577 かなり遅いレスですけれど,少し画像を減らしてみて試されてはどうでしょう.
6.1から内部が大きく変わっているみたいなので,もしかしたら不具合かもしれません.
584 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 00:10:07 ID:PKgCegYO0
前にBridge1へ問い合わせた時は595の配布も検討するっていう話だったんだけど, やっぱり配布されないことになってしまったんですねー.残念.
585 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 00:20:04 ID:Q62kVG6G0
>>582 ああっ・・ありがとうございます!
早速ダウンロードしまして、無事レジストできました。
このサイト初めて知りましたが、今までトリミングぐらいでしか使っていなかったので、
これを機会に後ほどじっくり勉強させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
586 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:11:30 ID:cwZMQT+K0
そっか。 日本語版の尻は通らないのか。 英語版の尻は通るかr...
587 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 11:58:29 ID:IJ5HkbHW0
割れ対策と理解はするが、イー風呂と橋1がローカライズしたソフトは日本語版専用尻しか 通らないようになっている。 おかげで、ローカライズが放置されたりサポートが中止されたソフトの英語版バージョンを 使うのにわざわざ英語版を1から買い直さなきゃならん。特にイー風呂。 反対に、橋1はローカライズは速いが前バージョンの配布を止めてしまう。6.xになってからの UIが気に入らなかったり(特にツールパレットの視認・識別性)、5.9.5でないと不具合が出る Macを使っている(サブマシンのiBook G3+Pantherは6.1PPC Carbon版と相性が悪い) 人は日本語旧バージョンの恩恵にあずかれない。
588 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 12:07:20 ID:oe61ZTQx0
6.xになってからは日本語版のシリアルが英語版も使える。
589 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 15:38:28 ID:nvOMJKpU0
初めまして、質問させてください このツールを使い始めて数ヶ月なのですが これはGIFアニメーション制作機能も備わってるのでしょうか? (gifで作った絵を何枚も合わせて、パラパラと表示させる) もし備わっているのでしたら、どうやってやればいいのでしょうか? 教えてください。
590 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 18:16:50 ID:k77iGOP70
>>587 6.0からはインターナショナル版も日本語版もシリアルは共通になってるお。
つーか何故か日本語だけインターナショナル版から仲間はずれw
ふと思ったが日本語版のパッケージ開いてリソースからJapanese.lprojだけ
英語版に移植したらシリアルは英語版のでも通るんかな>5.x以前のGKON
あるいはシリアルを通した後にJapanese.lprojを移植とか
591 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 18:30:37 ID:CFyO8eYI0
>>590 無理。
5の頃、一度英語リソースと日本語リソース入れ替えをやったことがあるけどできなかった。
昔はリソースファイルにシリアル判定部分を埋め込めたから
そうやって英語版と日本語版で別シリアルにするとかできたんだろうけど。
6以降シリアルが共通になったのは、アプリケーションの設計構造からそうできなくなったためじゃないかな。
内部構造だいぶ変ってるようだし。
592 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 23:58:47 ID:nvOMJKpU0
ええええええ、スルーですか?
593 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 00:05:43 ID:OiGzIVwE0
594 :
名称未設定 :2008/05/16(金) 23:07:16 ID:XDg52ern0
>>591 できないっけ?
5.7.1E(PMG5にバンドルされてるやつ)に、ためしに5.7.3J carbon のJapanese.lprojを
放り込んでみたら、バージョン違いながら一応日本語で起動・動作しますた
バンドル版だから、普通の英語版とは挙動が違うのかな
595 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 00:20:54 ID:5K3F1zVM0
>>592 興味ない機能なんで知らん
23レス飛んだらスルーって言うってことは
「知ってる人がいれば答える」じゃなくて
「聞けば答える」を当然に期待してるんだよな
2chじゃなくて公式に問い合わせろ
596 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 21:32:45 ID:1NTQQ/nX0
ふぉしゅ
597 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 13:04:17 ID:WbpP/Z5G0
6.xになってからのツールパレットのだささは異常。 3Dアプリの影響かモノクロアイコンが流行のようだけど、5.xまでの、数色使った ドットアイコンの方が識別しやすかった気がする。
598 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 21:05:40 ID:fVshDRHP0
>>597 同意。それでもOSXのアイコンよりマシかもな。
ありゃ「アイコン」じゃなくて「小さな絵」だからな。
599 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 00:28:16 ID:oA2BwLiP0
6.1だとツールパレットはカラー化されてます.言われている通り, きっと使いにくいっていう要望が上がったんじゃないかな…….
600 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 20:01:06 ID:VSF2b1Dt0
シャドウとか分割で拡大表示とか、なんか思った物を入れちゃえ的になってるな 俺はただのブラウザとしか使用してないけど これで画像編集してるひといるの?
601 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 17:59:45 ID:svYXQqfm0
いいかも
602 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 20:40:00 ID:U4LlFTs60
>>599 色付けりゃいいってもんでもないと思うが…
大きさとか大きさとか大きさとか………
603 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 22:09:21 ID:gQo0ENB50
同感。 OS9.2環境iBook(解像度800*600))で使っていると、今のツールパレットの大きさは 5.x時代と比べて1.6倍くらい大きく感じる。はっきり言って邪魔。みんながみんな 30インチのCinema Display使ってるわけじゃないのに…
604 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 23:00:35 ID:/8ld8frD0
不満があるなら直接Lemkesoftに言え。ここは文句たれるスレじゃない。
605 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 01:32:06 ID:XH24TFnn0
ドイツ語分からないんすよ〜
606 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 08:43:09 ID:zsKSR5Bo0
ブリッジ1に言ってみれば
607 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 09:56:06 ID:/gF9TKvG0
ブリッジはただローカライズしているだけで、日本語の要望を開発元に 英語で伝えるまでの事はしないよ。 Panicの様に社員に日本人の多い会社なら直接日本語でも要望が 出せるし返事も日本語で返ってくるけど…。
608 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 21:17:39 ID:Vfw5VNKQ0
GraphicConverterV6.0.3を使っている者です。 GIFアニメーションを作ろうとしたのですが、 1. アニメーションのフレームとして使用する全ての GIF ファイルを1つのフォルダ内でまとめます。 2. GraphicConverter の「ファイル」メニューから「変換&修正...」コマンドを選択します。 3. 表示されるファイルブラウザの「ファイル形式」ポップアップメニューから「GIF (*.GIF)」フォーマットを選択します。 4. 「ファイル形式」ポップアップメニューの下の「オプション」ボタンをクリックして、GIF アニメーションの設定を選択します。 5. ファイルブラウザの右側で作成される GIF アニメーションファイルの保存先を選択します。 6. ファイルブラウザの左側でアニメーションのフレームとして使用する全ての GIF ファイルを選択します (「コマンド+A」または、「シフト+クリック」)。各ファイルはアルファベット順(ファイルブラウザ内で表示される順)でアニメーションに追加されます。 上記のように進めても、そのまま全部の画像がコピーされるばかりで 統合されたgifファイルが作られません。 例えば、二枚のgifをチェックしたまま「ok」を押すと 保存先にその二枚がそのまま増えるだけです。 どーいう問題があるんでしょうか?
609 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 10:38:23 ID:1eKyR9me0
>>608 Bridge1のFAQに書いてあるGIFアニメの作り方ですね.おそらく4番の説明が不足してる
からだと思いますが,
>>593 にうちのサイトで説明している作り方のURLをのせてますので,
そちらを参考にして下さい.
OS9版で説明していますが,ほとん今と変わらず同じようにしてGIFアニメを作成できます.
610 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 12:04:13 ID:jsTr6z800
>>609 レスありがとうございます。
ただ、貴方様のサイトの説明も確認しておりまして、
「4. アクションは,変換を選択.」も
ちゃんとやっているのですが
>>608 の結果になるのです。
どーいう問題が考えられますか?
611 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 12:09:22 ID:jsTr6z800
というかアクション項目はデフォが「変換」なんですよね。 なのでそのままで進めたのですけど。
612 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 16:08:57 ID:UDPVI9Zm0
>>608 日本語版は何て書いてあるか分からないけど
OptionのCreate Movieをチェックしてないんじゃないの?
613 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 21:15:31 ID:uyCH8XYg0
>>610 612さんもレスされていますが,一番考えられる原因はオプション内にある
"ムービー作成"のところにチェックが入っているかどうか,です.
私が4番と言っていたのはうちのサイトの4番の記事ではなく,Bridge1の記事の
4番を指しています.ここには"ムービー作成"のチェックのことが書かれていませんから.
これを確認してもなお作成されないというのであれば,また別なことを書きましょう.
614 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 10:15:09 ID:E0+sfQXO0
今のVer6だと,GIFアニメでループ回数指定ができなくなってますね.ちょっと残念.
615 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:53:55 ID:RlB3J3eW0
616 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 14:56:22 ID:ASnFBQMX0
失礼します、グリッド表示出来ますか? 表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
617 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 14:05:47 ID:RloNkB1e0
俺のGCの編集メニューにはグリッドを設定するメニューがあるけど君のにはないのかい
618 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 23:07:27 ID:tnqN09bR0
>>616 www.gcug.net/grid.html
検索フォームがないと,サイトも役立たないのかな.
いろいろと考えさせられますね…….
619 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 23:43:13 ID:WmdB6SUZ0
グリッド表示くらい想像力とほんのちょっとの努力で見つかると思うがなぁ
620 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 00:02:03 ID:tnqN09bR0
初めて使うようなアプリだと,メニューとか見てるようで見えてないこととかあるかも.
621 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 13:18:13 ID:70As05XS0
>>618 ありがとうございます
検索フォームはあると助かります
622 :
名称未設定 :2008/07/03(木) 01:22:44 ID:FJpmK3jd0
>>621 まだWeb制作関連ソフトが買えないので更新が滞っていますが,
更新作業ができるようになったら,すぐ取り付けようと思っています.
623 :
名称未設定 :2008/07/03(木) 01:42:08 ID:FJpmK3jd0
GraphicConverter 6.1.1英語版が来ました.
624 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 00:11:06 ID:JsVuIaYE0
浅尾美和さんの画像で,CIフィルタを使ってみた. www.gcug.net/test/cifa.jpg 投げ縄で自由にモザイクをかけられたり,ハイキー調でキレイにみせることもできたり……. いろいろと遊べて楽しいですね.特にモザイクは,GCUGの説明をすぐにでも変更したいぐらい 簡単にできてしまう.
625 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 00:22:41 ID:JsVuIaYE0
もういっちょ,GraphicConverter 6.1.1日本語版が来ました.
626 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 23:32:07 ID:VH0QiT1M0
GraphicConverter 6.1.2
627 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 23:00:03 ID:avAQW5+P0
6.1.2日本語版も来ちゃってます.
628 :
名称未設定 :2008/07/13(日) 02:22:46 ID:sywoRZm30
JPEG圧縮精度が上がってたらバージョンアップ考えるけど 他に使ってないから上げる必要性を感じないなあ
629 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 02:11:16 ID:YMESJ0PB0
sage禁止
630 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 02:12:08 ID:r+4OaT0M0
荒らし死ね
631 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 10:03:34 ID:h1k3mePB0
>>628 バージョン5から6の話ですか?
JPEGのライブラリとかExif情報とかの部分で修正されてるような…….
632 :
名称未設定 :2008/07/16(水) 11:54:46 ID:M59AVYSz0
5の方が良かった
633 :
名称未設定 :2008/07/16(水) 12:37:49 ID:3dBMVI+t0
だから俺は今も5.9.5を使ってるさ
634 :
名称未設定 :2008/07/17(木) 07:17:46 ID:To/VFGBW0
Power MacなんでずっとCarbon版使っていたが、今後の事も考えて この度6.1.2からUB版にした訳だが、なんか動作とかCarbon版より UB版の方がいいね。 更新履歴みても最近は、ヴァージョンが同じでもUB版とそれ以外とで 格差が出てきてるみたいだな。Carbon版とClassic版はバグフィクスや メンテナンス中心になってきてる感じだ。
635 :
名称未設定 :2008/07/18(金) 22:27:30 ID:xUDbRXea0
テキストの設定で「ユニコードテキストの入力」にチェックを入れると テキストボックス内に直接入力できるけど、ウチの環境では 日本語で子音を入力すると確定してしまい使用に耐えない。 PBG4で10.5.4でも10.4.11でも、ことえりでもATOKでも同じ。 GCは5.9.5でも6.1.2でも変わりなし。 皆さんはどうですか?
636 :
635 :2008/07/18(金) 22:33:51 ID:xUDbRXea0
書き忘れました。
>>635 のGCは日本語版です。
英語版だとそもそも文字化けしてしまいます。
637 :
名称未設定 :2008/07/18(金) 23:13:45 ID:Q2ml2acK0
>>635 intel上でも同じ不具合.バグですね.
かな入力でインライン変換をやめないとダメかも,これ.
638 :
635 :2008/07/18(金) 23:32:13 ID:xUDbRXea0
速攻で確認していただきありがとうございました。 やっぱりそうですか。 とりあえずウチだけの問題ではないとわかり 余計な時間を使わずにすみました。 ありがとうございました。
639 :
名称未設定 :2008/07/19(土) 09:47:13 ID:ru9DjCl70
カナ入力だと表示できるけど、変換できないねw。
640 :
名称未設定 :2008/07/28(月) 01:40:19 ID:NL8Skhv90
age
個人的連絡のため,興味ない方はスルーでお願いします. スパムが酷いので,GCUGへのアクセス制限を強化しました. 一部アクセスできない場合があるかもしれませんが,予めご理解ください. 様子みて制限を緩めていこうと思ってます.
642 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 16:58:13 ID:WsAsHNBk0
GraphicConverter入れて試していたらなんてこった これで閲覧したファイルには勝手にサムネやら何やらが付加されるのね…('A`) サムネだけならFinderの「情報を見る」でひとつひとつ削除できるみたいだけど それでもファイルサイズが元より増えてる 「メタデータを取り除く…」で全て消してみても元通りにならない どなたかファイルを元通り、GraphicConverterを使う前の状態に戻す方法を教えて下さいm(_ _)m
643 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 17:18:38 ID:TY49YKa/0
>>642 「リソースフォークを削除する」ツールを検索してみ。
zip圧縮するツールでも一掃できたっけな。
OS X純正の「アーカイブ」ではリソースフォークを保持しちゃうと思うから、
純正以外ので。
644 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 17:21:15 ID:ACygEY7vP
リソースフォークの削除ならグラコンのバッチ処理で出来るよ あと設定でファイル開いた時にリソースフォーク追加しないようにも出来る
645 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 00:31:37 ID:5KAUXhHG0
>>642 問題が解決したかもしれませんが,一応.
GC Remove Resources Fork アプレット
www.gcug.net/test/gcrrf.zip
0S9頃に作成した簡易アプレットを,OSX向けに若干修正してアップしておきました.
グラコンがインストールされている状態で,リソース削除したいファイルをこの
アプレットにドロップすれば,リソースを削除してくれます.
646 :
642 :2008/08/15(金) 04:08:03 ID:US6iviR70
>>643 >>644 >>645 こんなに早くレスがもらえるとは…お三方に感謝
リソースフォークの事はよく知らなかったので勉強になりました
アプレットを使わせていただいて無事ファイルは元通り!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
今後勝手にリソースフォークを追加しないようにするには
基本設定の『プレビュー&アイコンをリソースフォーク内で保存』を外すだけでOKでしょうか?
※アプレットについてご報告
名前が長いファイルのみ『ファイル 不特定のオブジェクト が見つかりませんでした。』
というアラートが出ました(「0S9頃に作成した〜」関係でしょうか?)
名前を半角31文字以下にしたらうまくいきました
647 :
名称未設定 :2008/08/16(土) 07:20:17 ID:3pio/sTC0
>>646 ブラウザで閲覧するとリソースが付いてしまうってことですよね.
環境設定...>詳細設定...>ブラウザ>プレビュー の"自動的に作成"にチェックを入れ,
"常に臨時的"にします.これで大丈夫なはず.
あと,アプレットの不具合報告ありがとうございました.
自分では全く気がつきませんでした.修正したアプレットを
>>645 と同じURLに
差し替えてアップしておきましたので,必要でしたらどうぞ.
648 :
642 :2008/08/17(日) 23:40:22 ID:SVdk4YS60
>>647 これで安心して使える…
修正版のアプレットも一応貰いました
色々とありがとうございましたm(_ _)m
649 :
名称未設定 :2008/08/26(火) 23:17:00 ID:hHs5JqiB0
失礼します、gifアニメを作っているのですが思ったんですが、 手前の画像を残さないようにするにはどうすればよろしいでしょうか? 普通に作ると画像の透明部分に手前の画像が映り込んだ状態になってしまいます。 別のアプリを使ってた頃は、 「前の画像を残さない」みたいなのを任意で選択出来てたんですが
650 :
名称未設定 :2008/08/27(水) 23:49:48 ID:MR1NCwFa0
ですが ですが ですが
651 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 07:14:09 ID:FOcY443v0
>>649 GIFアニメ専用ツールではないので「前の画像を残さない」というような
気のきいた設定は残念ながらないみたいです.専用ツールが使えるなら,
まよわずそちらをおすすめします.
グラコンで編集する場合ですが,下の例.
www.gcug.net/test/gifsample.png
二枚目だけに黒い横棒をいれたものをGIF化すると,完成したGIFアニメには
三枚目にも黒い横棒が反映されてしまってます.
この移り込みをなくすには,グラコンで完成したGIFアニメを開き,
ウィンドウメニュー > GIFアニメ設定を表示(ムービーオプション)を開いて,
三枚目のコマを選択し,3コマ目が表示された画像の横棒を消しゴムで消して保存,
(ムービーオプションは再度開いて画像が反映)すれば希望の動作になります.
ちょっと面倒ですね.他にいい方法があるかもしれませんが…….
652 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 09:49:43 ID:jYdukLsy0
>>651 つまり、一度GIF化させたあとに
それを開いて一枚ずつ修正、保存すれば良いってことでしょうか?
653 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 09:59:25 ID:FOcY443v0
そうですね,
>>651 のやり方だとそういうことになります.
654 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 10:57:20 ID:jYdukLsy0
>>653 ありがとうございます、それを試してみたいと思います。
655 :
名称未設定 :2008/09/11(木) 15:07:14 ID:CzWNxphB0
6.2と6.2Jキタ
656 :
名称未設定 :2008/09/11(木) 23:40:25 ID:cVDsV+yn0
6.2,
>>635 で指摘されていたインライン変換の問題は修正されたようです.
エフェクトツールバーに表示される機能が増えたためか,
狭い画面だとボタンが隠れてしまい,少し使いにくくなってますね.
657 :
635 :2008/09/11(木) 23:54:03 ID:1jYwjZJc0
>>656 お知らせありがとうございます。
まだ試してませんでした。これから試してみます。
658 :
635 :2008/09/12(金) 02:27:45 ID:5ZjoV8E90
早速試したところ、確かにうまくいっていました。
ありがとうございました。
俺は実は
>>108 でもあるんですが、テキストレイヤーを選択すると
あとからテキストを追加したり修正したりできますね。
英語版だと、日本語のテキストを入力した場合、レイヤー表示部分は
文字化けしていますがw 日本語版だとそこら辺も問題なさそうです。
もちろん入力した画像上では日本語表示も問題ないので
あまり複雑なことをしなければ問題なさそうです。
これで俺の欲しい機能はほとんどそろいました。
やっと6.xにアップグレードしたくなってきました。
俺はバンドル版からアップグレードした日本語版のシリアルを持ってるんですが、
英語版にアップグレードしたい気持ちがしてきています。
日本語版のシリアルからじゃ英語版にアップグレードは無理ですよね?
そこら辺のことはどこにも書かれてない気がして。見つけられてないだけかな。
659 :
名称未設定 :2008/09/12(金) 06:28:05 ID:FxVqlZAF0
>>658 日本語表示に問題のある英語版にアップグレードするっていうことですか?
ちょっと意味がわかりませんが,いずれにしてもVer.5からのVer.6への
アップグレードは有償です.Ver.6のライセンスを持っていれば日本語版英語番
どちらを使ってもいいみたいですよ.(
>>378 あたりを参照)
Bridge1にも以前問い合わせてみましたが,
「バージョン6から日本語版と英語版のシリアル番号/ユーザーライセンスは共通です」
との回答が得られました.
660 :
名称未設定 :2008/09/12(金) 08:41:08 ID:GtCdW8e/0
バージョン違いを集めてるんですが6.0.4だけ落とすの忘れてました。 どこかに落とせる場所ありませんか?日本語版でなくてもいいです。
661 :
名称未設定 :2008/09/12(金) 11:51:41 ID:wsTLhDMo0
>>659 >日本語表示に問題のある英語版にアップグレードするっていうことですか?
そうです。俺の使用上は問題ないレベルなので。
日本語版で5→6にすると3000円、英語版で5→6にすると2200円程度。
この日本語訳にお金を払うのがいやになってきたこともあるので
本家のサイトからアップグレードの申し込みをしたいと思ってて、
しかし日本語版のシリアルしか持ってないけど通るのかな、という話です。
申込時には日本語版のシリアルを入力するところがないような感じだし、
共通になったということなら、通るから説明がないのかもしれないですね。
どうもありがとうございました。
無事、本家のサイトからver6のシリアル買えました。 一応報告しておきます。
663 :
名称未設定 :2008/09/15(月) 01:23:21 ID:xSnTqO6S0
ver6.2の英語版ですが、Tigerではテキストレイヤーが有効にならないってことありますか?
>>234 のチェックは入れましたが、文字を入力してもテキストレイヤーが作成されません。
5.9.xまでの挙動と同じになります。
別のLeopardを入れたマシンでは問題なくレイヤーができてます。
みなさんはいかがですか?
664 :
名称未設定 :2008/09/15(月) 08:43:48 ID:QzswMGys0
>>663 レイヤー出来ないね。6.2UB版@Tiger
前のは出来てたように思うからバグかな。
665 :
名称未設定 :2008/09/15(月) 10:20:27 ID:xSnTqO6S0
>>664 ありがとうございます。バグみたいですね。
666 :
名称未設定 :2008/09/15(月) 19:05:39 ID:CS7iGs3z0
最近,画像ブラウザの動きが非常にモッサリしてきて不便何だけど,こんな現象は俺だけ? ちなみに,画像フォルダの容量は40GBくらいです。
667 :
名称未設定 :2008/09/15(月) 19:07:34 ID:Ardg+PxQ0
>>666 プレビューを作成しとけばマシになるけど
グラコンのブラウザは重いと思う。
668 :
名称未設定 :2008/09/16(火) 09:42:01 ID:cgmzAttt0
>>662 ご報告&情報どうもありがとうございました.英語版からのアップで安く買えてよかったですね.
>>660 こちらから,お好きなのをどうぞ.英語版 6.0.4のダウンロード.
www.gcug.net/d/gc604ub.dmg
www.gcug.net/d/gc604x.dmg
>>663 Tigerを使っていないので検証できませんが,
>>240 にも書いてあるダブルクリックでも
作成できないとしたら,バグかもしれないですね.
>>667 別なソフトに乗り換えてしまうのがスッキリしていいかも.
Microsoft Expression Media 2 とか.MacPeopleによると1GBのフォルダーを
カタログ化するのに36秒で終了らしいですよ.
669 :
664 :2008/09/16(火) 12:58:02 ID:LMHEacBX0
>>665 いま別の画像開いてみたら、レイヤー普通にできたよ。
日本語フォントの入力もインラインで普通に出来てる。
(レイヤー一覧のフォントは文字化けしてるけどw)
んー、前の場合と何が違うんだろ?
670 :
664 :2008/09/16(火) 13:11:17 ID:LMHEacBX0
原因判ったよ。画像が32bitフルカラーじゃない場合レイヤーは 作られないみたいだ。これはアルファチャンネルを使用するから じゃないかな。こういう仕様のような気がする。 関係ないが、テキスト入力のモードになるとメニューでフォント 選択できるのね。使ってなかったので気づかなかったw
671 :
名称未設定 :2008/09/16(火) 22:45:43 ID:JAZCGfC90
レイヤーに関するいいFAQができました. 一度確定してしまうと文字編集ができなくなるのは残念だけど, それでも文字のレイヤーが使えるようになったのはかなりの進歩かな.
672 :
663 :2008/09/16(火) 23:05:29 ID:83grEtS20
>>670 その通りのようです。
同じ画像ファイルを32bitフルカラーにしてから
テキストを入力したら、ちゃんとレイヤーができました。
これは仕様ですね、たぶん。
ありがとうございました。
673 :
663 :2008/09/16(火) 23:06:25 ID:83grEtS20
>>671 文字のレイヤーを選択して、文字の上あたりをクリックすると
編集できるようになりますよ。
674 :
名称未設定 :2008/09/16(火) 23:16:25 ID:JAZCGfC90
>>673 ほんとだ.やるじゃんかあグラコン! 情報どうもです.
いつのまにかできるようになってますね.これはかなり使えるかも.
枠を移動しちゃうと下に文字がコピーされちゃうのはご愛嬌かな.
675 :
名称未設定 :2008/10/04(土) 05:15:28 ID:fiL936RX0
GraphicConverter 6.2.1 の日本語版と英語版きました.
676 :
642 :2008/10/05(日) 08:07:16 ID:2H4f728P0
試用版だがはじめ起動まで10秒だったのがいつのまにか30秒に伸びてる気がするんだけど 気のせいか
677 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 08:08:14 ID:2H4f728P0
ごめん名前間違い
678 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 11:17:32 ID:5Lx9QQR90
使い始めてからしばらく日が経つと30秒になるわな ウザかったらRegister
679 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 12:32:32 ID:2H4f728P0
>>678 やっぱりそうなんだ
まぁメインで使ってはいないので30秒は待てるけど
まさか今後60秒とか3分とかに増えたりしないよねw
680 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 14:02:57 ID:+A5IyBDx0
どこかをクリックすると待たなくても立ち上がったはず。 それでもうざかったらRegister。
681 :
名称未設定 :2008/10/06(月) 07:40:23 ID:rBFsfTQS0
なんか、十年くらい前にタイムスリップしたような気分だぜ。
682 :
名称未設定 :2008/10/07(火) 23:25:06 ID:JWeY6+CG0
どこか?
683 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 02:26:55 ID:m/p5M75I0
インストール時にコンテクストメニュー表示を選択したら コンテクストメニューにGraphicConverterが二つ出てるんだけど どうしたら一個消えてくれますか?
684 :
683 :2008/10/14(火) 09:06:59 ID:m/p5M75I0
よくわからんとですが、アプリを削除して再インストールしたら なんとメニューに3つも現れましたorz 再起動してfsckかけたら一個に直ってました おさがわせしましたさようなら
685 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 09:16:04 ID:m/p5M75I0
686 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 09:39:10 ID:tpvuBsgO0
不謹慎です居ません
687 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 23:32:59 ID:gNxoOgUT0
まともな日本語の日本語版が出たら躊躇無く金払うんだがな…
688 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 08:04:36 ID:Z3QS2jon0
OpenOfficeもMac日本語版はなし。 日本はいつも遅れてるのが悲しい。 アップルが同等のオフィスソフトをフリーでバンドルしてくれたらいいのに。 日本のMacユーザの割合って先進国で少ない方なのかな。 遅れた国ほどWin一辺倒な気がする。。。
689 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 09:18:03 ID:JeujB4jT0
あるじゃん
690 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 09:24:19 ID:Z3QS2jon0
691 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 09:26:40 ID:Z3QS2jon0
692 :
名称未設定 :2008/10/16(木) 00:31:03 ID:3vPxGbN70
画像ブラウザのプレビューの下にIPTCキーワードを表示する設定にすると落ちない?
693 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 14:24:00 ID:lKPGHmko0
正直、泰葉と麗美がごっちゃになっとったわ
694 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 14:25:58 ID:3cNE2gjF0
695 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 16:21:19 ID:XLCrV/6P0
麗美はAVだからね
696 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 18:24:55 ID:b6k9juLw0
697 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 18:27:29 ID:3cNE2gjF0
野放しにしておかないでしかるべき施設に収容すべき
698 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 11:21:22 ID:bUB84b2z0
6.3
699 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 19:48:21 ID:9/OE+fs10
6.3Jもキタ
700 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 22:31:07 ID:3+uVUuvL0
ダウンロード遅い・・・
6.3アップの記念書き込み。 グラコンでショートカットが割り当てられていないメニューに, ショートカットを割り当てると便利に使えますよね。 その流れでオリジナルのAction(バッチ)を作り,それにショートカットを 割り当てると,もうメチャクチャ便利。自動化は楽しいですね。
703 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 16:10:16 ID:aogL6r/Q0
日本語版5の最終バージョンDL出来るところってもう無い?
704 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 16:39:02 ID:WJZ8LU7B0
705 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 23:46:21 ID:/TmLV0gr0
>>703 >>582 と同じURLからダウンロードできるので,どうぞ。
704さん,フォローどうもです。
706 :
703 :2008/12/16(火) 11:49:55 ID:cKYTIA250
ありがとうございます。 助かりました。
707 :
Fix ◆.macUsbFxk :2009/01/05(月) 00:36:14 ID:6gx8/BQ/0
スレのみなさん,今年もよろしくお願いします。
708 :
名称未設定 :2009/01/14(水) 21:37:21 ID:Qvdq8ckD0
GraphicConverterのAppleScriptについて質問です SelectされたファイルのExif情報を取得したいのですが get exiftextには何を渡せばいいかご存じの方がいましたらお願いします
709 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 00:22:25 ID:zvUfgzmb0
>>708 AppleScriptスレでたずねたられた方が,いいレスが返ってくると思いますが,
ここでの質問でしたのでAppleScriptをちょっとだけかじってる自分がレスします。
tell application "GraphicConverter"
activate
set exifResult to get exiftext of window 1
end tell
かな,と思います。
710 :
名称未設定 :2009/01/16(金) 11:08:18 ID:ALiEqpIp0
>>709 さっそくの回答ありがとうございました
Fileが引数ではなかったんですね
711 :
名称未設定 :2009/01/16(金) 17:41:03 ID:6hWhnY850
カタログ印刷の機能を使って画像一覧のPDFファイルをよく作るんだけど、 出来上がりのファイルサイズがでかすぎませんか? 例えば画像7枚(合計352KB)を貼付けたPDFを作ると3.4MBにもなる。 他のソフトで作るとこんなにでかくならないんだけど・・・ 設定で治せませんかね?
712 :
名称未設定 :2009/01/17(土) 00:20:35 ID:RTgNJXYX0
>>710 get file exif なら,ウインドウを開かなくてもファイルのパス指定で
exif情報が得られるみたいですね。
>>711 カタログ印刷で保存するPDFは,システムのPDF機能を利用しているから
容量が大きくなるのは仕方ないと思います。たぶんグラコンの設定では無理。
もしできる方法があるなら,自分も知りたいです。
というわけで,PDFで書き出したファイルをPreviewの方で開いて,
QuartzフィルタReduce File Sizeで再保存すれば,容量を大幅に減らせます。
あと確認はしていませんが,Acrobatでも容量が減らせるかも知れなません。
713 :
711 :2009/01/17(土) 20:21:00 ID:iWSoQfaH0
>>712 大感謝!!!!Reduce File Sizeなんていう設定があったとは知りませんでした。
ファイルサイズが劇的に減りました。Mail添付する事が多いので助かります。
画質は少し荒くなりますが、確認してもらう程度であれば問題ありませんね。
ただ、egword universalで似たような画像一覧を作ると、同じシステムのPDF機能利用してもかなり軽いんですよ。
画質が悪いわけでもないし・・・
GC側の出力設定がいまいちなのではないかなと思っています。
714 :
名称未設定 :2009/01/17(土) 21:56:04 ID:gm8uk2dO0
>>713 ちょっとチェックを外す設定の意味が違うような気がしないでもないですが,
印刷時の設定「プリンター解像度のデフォルト(通常は72 ppi)のみ使用」の
チェックを外して印刷すると,解像度が低くなって容量が減るようです。
容量や画像の質を考えると
>>712 の方がキレイですが,グラコンのみで
完結させたい場合はこれでいけそうです。egword universalは使っていないので
なんとも言えません。
715 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 10:00:39 ID:uCmvD79X0
すいません、日本語化はどうしますか?
716 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 10:10:01 ID:uCmvD79X0
あったぜタコども
717 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 10:10:31 ID:uCmvD79X0
ごめんなさい。
718 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 01:18:53 ID:1AB7yK4X0
保守
719 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 09:29:21 ID:e36erPpa0
GraphicConverter 6.4Eきました。日本語版はまだきてないようです。
720 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 10:33:52 ID:9+qhTKYm0
photoshoでPSD画像をPNGに変換すると、元画像より色が薄くなっちゃうので、 仕方ないから、GCで変換してみたら今度は元画像より色が濃くなっちゃったorz うわーんどーしてなんだよー 誰かボスケテ(´;ω;`)
721 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 16:26:53 ID:xOB5YLj50
日本語版6.4も来た
722 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 23:52:10 ID:ONbJuxRk0
723 :
名称未設定 :2009/02/19(木) 00:11:26 ID:3+o3TwVX0
6.4,メニューが一部整理されてる。なんか起動が速くなったような気がする。
724 :
720 :2009/02/19(木) 22:21:11 ID:QZJdvFrR0
>>722 早速落として試してみたところ、色が薄くならずに書き出す事ができました!
カラープロファイルが原因かと思っておりましたが、実はガンマチャンクなるものが原因だったんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
チラ裏。 ブログなら検索機能も付けられるしサイト作成の時間短縮もできる。 でもメニューが使いにくくなるし,レイアウトの制限が出てくる。 今までのようなページならレイアウトもメニューも自由に作れる。ただ, 作成に時間がかかる上にサイトにマッチした検索機能を付けるのが難しい。 GCUGのサイト,どうしようか悩みまくりです。
726 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 00:02:26 ID:WyE2KFJ30
保守
727 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 14:42:01 ID:L0D+7wd60
ユニバーサル版ってなぜ中国と韓国の国旗が入ってるの? 日本語版にはどうやってすればいいの? ユニバーサル版に日本語版があるって書いてあるんだけど入ってないですよ?
728 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 16:21:32 ID:nOrLAJ1Y0
729 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 01:14:11 ID:2b5FAsoN0
>>728 ユニバーサル版ってなぜ中国と韓国の国旗が入ってるの?
ユニバーサル版にも日本語版があるって聞いたんだけど、どうやって日本語版にすればいいの?
みんなはユニバーサル版で、日本語環境になってる?
日本語でおk
730 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 01:21:42 ID:R6/dARPj0
エスパー求ム
731 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 04:58:25 ID:krQu1u6F0
ユニバーサル版ってPPCとIntelが入ってるんじゃねえの?
732 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 11:10:22 ID:mbpHObHi0
>>729 「ユニバーサル」は日本語じゃないですお
733 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 00:23:05 ID:1cL6FL0f0
知りませんでしたorz それにしてもなぜ韓国と中国の旗が・・・
734 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 00:27:40 ID:Saaa9pei0
>>733 入ってちゃいけないのか?
まあ韓国は入ってないみたいだけど。
735 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 00:50:45 ID:hudlOnLR0
何言ってるのかぜんぜんわからなかったけど、もしかしてdmgをマウントした時の バックグラウンドにある国旗のことか? 英語以外の各国語版は英語版に統合されてるけど、日本語版はわけあって別の パッケージになってるだけだよ。 「ユニバーサル」ってのはPPCとIntel両対応というだけで言語は関係ない。
736 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 01:21:06 ID:yfkFk5Uq0
こういう人はかまわない方がいいと思うんだ。
737 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 23:42:01 ID:VJnY5nv80
MacOS10.5 レオパルドなんですが、 対応GraphicConverterは日本語版には無いですか? 10.4以降で止まってるようで一応試用版は使ってみましたが os10.5は10.4とはまったくの別物なせいか フォント打ち込みの際、バグってしまいます。
738 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 14:36:34 ID:2LbXuOnL0
すでに対応済みのはずだが最新版の6.4J使ってる?
739 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 16:05:33 ID:9gu5UEzV0
うちは10.5.6(PPC)だけど6.4Jで問題なく動いている フォント打ち込みのバグって、入力した日本語を削除するのに deleteキーを2回押さないと、次の文字を入力したときに化ける、 ってやつ? これだと6.4Jでもあるね。
740 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 22:33:25 ID:C5/Jjp1h0
>>737 GCのテキスト打ち込みは、エディタかなんかに書いといてコピペが無難だよ。
741 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 09:10:18 ID:GoquhzIB0
>>738 私のは6.3でしたので新しいの落としてみます。
>>739 いえ、それはまあ前からありますんで慣れましたが
6.3では入力した時に確定するまで枠内に文字が映らないというか、
変なサイズで映ってるとかまあすごく使い辛い状態です。
742 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 10:28:24 ID:H7gbJbVD0
枠内に文字表示されないのは,アウトライン入力になっているからかも。
「ユニコードテキストの入力」にチェックでインライン入力へ変更。
以前のバージョンだと
>>635 で指摘されていたバグがあって実用には
ならなかったですけど,現バージョンでは問題なく使えるはずです。
変なサイズで映るってうのは,設定値がバージョンアップとかで整合性が
とれなくなってるからじゃないかな? もう一度設定しなおしてみると
なおることもあったりなかったり……。
743 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 12:50:17 ID:GoquhzIB0
>>742 6.4ではバッチリでした!
ちなみに、GraphicConverter。
gif作りは相変わらず面倒なのでしょうかね
フォルダに入れて、みたいな。
744 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 23:35:32 ID:QCFenx3e0
>>743 GIFアニメのことですか?
ムービーオプションウインドウからでも作成できるので,そちらからどうぞ。
>>651 前後のレスも参考に。(参考画像はありませんが)
話ついでに,コピーモードを併用すれば半透明レイヤーっぽくも使えたりします。
745 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 01:37:37 ID:WV2ilZ8j0
6.4を使ってたら ツールバーの位置に 明るさ コントラスト 彩度指向 ガンマ 鮮明さ レベル 回転 のスライダーがでてきて 消し方がわかりません。 どなたか教えて下さい。 これはこれで使いやすいんだけど
746 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 10:14:37 ID:UZ5I1qR40
>>745 www.macorz.com/example/toolbarclick.png
ウインドウ右上のツールバーボタンをクリック。
747 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 06:51:01 ID:t/m0bAQK0
GraphicConverter 6.4.1英語版がきました。
748 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 20:39:01 ID:tlIHLIho0
6.4.1、スライドショーさせるとLoopしないのってウチだけ? 設定ではLoopさせるにチェック入ってるし、6.4.0までは普通にLoopしてたんだけど。
749 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 14:35:46 ID:llMI0dAM0
>>748 うちでは問題なくloopするよ。
6.4.1 @ 10.5.6 Intel
750 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 14:52:57 ID:yAcgBAC/0
うちもループOK 6.4.1J 10.4.11/PPC
751 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 15:00:50 ID:okpMmOfD0
>>749 ,750
レスありあとございます。ウチだけなのか。plistとか全部捨ててインスコやり直してみます。
初期設定もっぺんやるのが憂鬱…
752 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 19:51:48 ID:PtQvDD0e0
画像を回転したあと自動で切り抜きしてくれるのを やめていただきたいのだが、設定がみあたらないです。
753 :
名称未設定 :2009/05/29(金) 06:10:08 ID:FwrFUSlM0
>>748 まだ試してませんが
Version 6.4.2
Bug fixes:
not looping slideshow fixed (UB)
754 :
748 :2009/05/29(金) 21:29:45 ID:rZYWBSRH0
>>753 ありがとう!6.4.2でループするようになったよ!
前のバージョンに戻してアップデートチェックをオフってたので気づかない所だった。
助かった。。
755 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 11:35:08 ID:8X0Dq2Hu0
756 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 00:39:23 ID:KABiBqzh0
757 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 19:47:47 ID:seMrdqnF0
うおー。 以前のバージョンはもう手に入らないんでしょうか? 今まで6.1J UVをG4で使ってました。 アップデートされた6.4.2J UVだとバギーで使用が辛いです。 カーボンだと問題は無いんですが、フォントの使い勝手が悪くて...。 どこか過去バージョンが手に入る所があったらご教示下さい。 お願いします。
758 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 23:25:01 ID:ixQjnKMj0
>>757 6.41Jアップしたいと思ったんだけど,トラブルで手持ちを無くしてしまったので
残念ながらうちからは無理です。他の人からのいいレスを期待……。
759 :
757 :2009/07/28(火) 00:42:30 ID:tVRpTg/60
>>758 いえ、お気遣いどうもありがとうございます。
嬉しいです。
760 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 07:45:12 ID:txpboz2C0
761 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 12:17:16 ID:/DG5R+rP0
762 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 09:24:41 ID:9QCBpymvP
61Jからアップデートしたいって意味ではないのかな? うちには612J、62J、63Jがあるけど 全部うpするのは面倒だから指定してくれりゃ上げるよ
763 :
757 :2009/07/29(水) 21:27:42 ID:a5yzEiZs0
>>762 はい、その通りです。
出来る限りアップデートはしておきたいので、
6.3Jのうpをお願い出来ますか?
ご面倒おかけしてすいません。
>>761 ありがとうございます!
万が一の時の為の保守用にダウンロードさせて頂きました。
大事にバックアップしておきます。
764 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 21:50:39 ID:9QCBpymvP
765 :
757 :2009/07/29(水) 23:56:09 ID:a5yzEiZs0
>>764 たった今ダウンロードが終わりました。
なんとお礼を言って良いのやら... (ノД`)
本当にありがとうございました!
皆様に幸あれ。
766 :
名称未設定 :2009/08/06(木) 07:28:22 ID:5uEqxoTz0
保守であげておきます。
767 :
名称未設定 :2009/08/13(木) 18:34:40 ID:Ay/pP/7a0
既出だったらすみません。 色々触ってもググっても出てこなかったのですが、 GCで特にバッチ処理で透かしは入れられるのでしょうか? もし出来るのだったら買いなのですが,,,。
768 :
名称未設定 :2009/08/13(木) 23:23:28 ID:TsglpGTp0
769 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 01:56:02 ID:tLtLDoqn0
770 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 06:31:48 ID:P2B6i38g0
>>769 失礼しました。今度はアクセスしても大丈夫だと思います。
771 :
名称未設定 :2009/08/16(日) 14:26:58 ID:ZAs1sOwa0
6.3から6.4.2にアプしたらスライドショーのファイル名ソートが使えなくなった
772 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 22:21:09 ID:JB/2siAN0
6.5kt-
773 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 23:24:32 ID:6PMEu/Ru0
日本語版待ち。待ち遠しい。
774 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 15:15:45 ID:askMZdNz0
8コア対応とか書いてるけどブラウザだけか?
775 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 12:47:23 ID:fkY13lBH0
6.5も1つ前のバージョンもなんですが 既存のjpeg画像を開いて、単に楕円を追加するときは その線の太さを自由に変えることができるんだけど、 先にその画像にテキストを追加して、あとから楕円を追加しようとしても 線の太さが変えられない。描いている途中は指定したとおり太いんだけど、 確定したとたん、たぶん1ピクセルになってしまう。 先に楕円を描いておいて、あとでテキストを追加した場合、 楕円は問題なく希望の線の太さで描けるんだけど、 テキストの色を楕円の色とは別のものに変更しても テキストは楕円と同じ色になってしまう。 やり直そうと思い、テキストのレイヤーを削除すると 画像全体が変な色になって、cmd-Zとかしているうちに 最後はエラーで落ちてしまう。 ひとつ作業をするごとにいったん保存すればちゃんとできる。 OS10.5.8です。あまり画像を扱ったことがないのですが、 こんなものなのでしょうか?
776 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 17:27:13 ID:tLul3WF/0
レイヤーを重ねると描画モードが変わったり,文字化けしたり動作不安定になったり等, GraphicConverterのテキストとアルファーチャンネルまわりはバグだらけなので, あきらめて下さい。 上のような使い方であれば,シェアのImageWellとかPhotoshop Elementsなんかを おすすめします。 でも一応グラコンのスレなので,それっぽい対処方法は書いておきます。 先にその画像にテキストを追加〜は,テキスト追加後にレイヤーウインドウをバッググランド に切り替え,その後にテキストレイヤーの左側赤丸を外してから,楕円の方を書いてみて下さい。 (この現象はうちの環境では発生しませんでした) 先に楕円を描いておいて〜は,ユニコードテキストの入力をオフにすることで回避可能だと 思います。ただし,確定前の文字化け別ウインドウ入力という別な問題が発生します。 後は,環境設定でテキストレイヤーを使えないようにしてから作業する方法もあります。 レイヤー何枚も入れて何度か切り替えたりしていると,何がなんだかさっぱりわからない 状態になってしまいますね。この辺はほんとダメダメです。グラコン。
777 :
775 :2009/08/22(土) 17:40:45 ID:R2yUaus20
IDが変わっていますが775です。 >先にその画像にテキストを追加〜は,テキスト追加後にレイヤーウインドウをバッググランド >に切り替え これをしてみたら赤丸を外さなくてもうまくいきました。ありがとうございました。 この辺の処理はグラコンではまだ不安定ということで理解しておきます。 そんなにしょっちゅう使うわけではないので、教えていただいた対処法で やってみます。ありがとうございました。
778 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 19:49:10 ID:Bpk+uFwT0
6.5.1が来ましたよ
779 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 23:09:34 ID:40ztErwG0
6.5日本語版では新しいバッチ機能が日本語化されていなかったので, 6.51では修正されているといいなあ。
780 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 17:30:20 ID:mEt3f8Ga0
ヘルプ→ユーザーガイドを開く。
>GraphicConverter のマニュアルとワークショップについて
>申し訳ございませんが,ユーザーマニュアルやワークショップは英語のみとなります。
>お手数ですが,ユーザーマニャル希望の方は
http://lemkesoft.com から
>GraphicConverter 英語版のパッケージをダウンロードして下さい。
5割マージン取っといてふざけてんの?
781 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 17:33:37 ID:Luf7cuhO0
ユーザーマニャル…
782 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 17:36:08 ID:0ZRojJy60
ホントにユーザーマニャルと書いてあってワロタ 昔はアプリ日本語化だけなら無償のパッチ配ってる人がいたよね
783 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 08:35:20 ID:eYU+O9xQ0
>>770 連絡遅れてすいませんした。
完全ではないものの、そう言うことが出来るのには感動しました。
これで購入することが出来ます。ありがとうございました。
784 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 09:47:21 ID:oYRyV5DZ0
グラコン上の問題が解決された方々,よかったです。 6.51Jがまだみたいだけど,日本語の不備に修正が入っているのかなあ。
785 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 10:01:23 ID:oYRyV5DZ0
>昔はアプリ日本語化だけなら無償のパッチ配ってる人がいたよね ハリー小野さんですよね。 翻訳レベルはよかったんだけど,ブラウザまわりが文字化けしてました。
786 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 17:34:05 ID:3yu4OtOG0
なんか可愛いぞw>ユーザーマニャル
787 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 22:39:27 ID:129rDC640
6.51の日本語版はまだかなー。
788 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 11:49:29 ID:yS1skfaJ0
>>780 の件もあるしもう英語版でいいよ。
7が出たら橋とはおさらばだ。
789 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 18:56:47 ID:pAV0KT9V0
橋の変てこな直訳はかえって分かりづらいよ。 英語の方が何となくニュアンスで想像できる。
790 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 00:07:11 ID:Awl8M/LM0
以前は日本語版でないと日本語表示が上手く出来なかった。 今は問題なし。
791 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 07:30:56 ID:QDi0MeHy0
日本語訳の件はいつか改善されるだろうと思ってだまってみていたけれど, 相変わらずなのでさっきレムケさんにそのことでメールしました。それでも 修正されないようなら,自分も英語版に切り替える予定。
792 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 07:50:53 ID:QDi0MeHy0
あと某スレで「再帰的なフォルダー内の画像表示できない」とレスされていたので, レムケさんに問い合わせたら「できるよ」って言われて,初めてブラウザで再帰的表示 できるのを知った。これはちょっと嬉しい。
793 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 00:01:50 ID:QDi0MeHy0
大丈夫だとは思ったけれど,一応報告します。 Snow LeopardでGraphicConverter 6.5J動作しています。
794 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 00:50:40 ID:Z8q6RVZx0
便乗して… Snow LeopardでGraphicConverter 5.9.5J動作しています。 6以上はまたお布施しないといけないので,うれしい誤算。
レムケさんに日本語訳の件でメールしたら「そんなレポートはもらったことないよ」 って言ってました。不満があってもメール出す日本人はいなかったんだろうなあきっと。
橋に直接文句言ったことはあったけど、レムケさんには言ったことないなあそういえば
皆ファイル変換でしか使わないから気付かないのかもしれないね。 「状況を教えて欲しい」っていうメールがきたので,返信しておきました。
皆さんにお力をお借りしたいです。 先ほど日本語訳の件でレムケさんからメールがきて,「日本のおすすめの翻訳会社を 紹介してくれないか」と。私はあんまり詳しくないので,どう返答しようか悩んでます。
やってくれるか知らないけどE-WAさんは? 会社でもないけど
>>799 >>800 情報ありがとうございます。
E-WAさんは初代スレでも名が出ていましたが,以前はGraphicConverterの翻訳を
おこなっていた時期があったのかな? E-WAさんが引き受けていただけるかは不明ですが,
レムケさんに紹介してみます。
@shiftという会社は知りませんでしたが,Mac用ソフトの日本語化を行っているんですね。
スタッフにmac.egoism.jp関連の方もいらっしゃるようですし,いい感じがします。
こちらもレムケさんに紹介してみます。
一応act2紹介したいんですが,頻繁にアップデートするGraphicConverterにきちんと対応して
いただけるのか,正直不安なところもあります。
まだまだいろんな方からの情報,ご意見お待ちしております。
そもそも日本語版ってLemkeが作ってんの?
Bridge1が日本語化作業やってんだと思ってた。
翻訳っつっても技術系の専門用語だし、
>>798 で言う「おすすめ」の会社ってのは、
該当する日本語の概念がないようなテクニカルタームに、今よりも的確でまともな
日本語をあてはめる事のできる会社って事でしょ。
知ってる人なら知ってるんだろうけど、俺は知らないなぁ。。
単純に英語→日本語の翻訳じゃなくて、専門家の監修も必要なんだろうし。
翻訳を扱ってる板とかあったっけ?そういう所で聞いてみるのもいいかもしれない。
というか、俺はもう10年以上英語版でやってきたので分からないんだけど、全てが
変な日本語って訳じゃ無いんでしょ?
>>795 がやって欲しい事は、「翻訳者を変えて欲しい」じゃなくて、「分かりにくい
言葉があるから今の翻訳者に伝えて変えて貰いたい」って事なんじゃないの?
変えて欲しい単語だけを抜き出して「これはこういう言葉の方がいいんじゃないの?」
って提案する方がお互いの為にはいいんじゃないかと思うんだけど、Wikiでも作って
「変えて欲しい言葉を抜き出す」→「日本語訳を考える」→「問題点などを考察する」
ってのをやった上でLemkeに投げるのが何となくマックユーザの心意気って感じがして
好感持てるけどね。
それくらい熱心にやらないと、その「新しい翻訳会社」の経費と日本での売り上げの
費用対効果を計算して、結局は何も変わらないって事になりそうな気もするんだけども。
日本も今となっては「英語圏じゃないその他大勢の国」なんだよなぁ。。
どういうニュアンスなんだろうね。
804 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 20:13:20 ID:lkYNWosR0
アクト2はやめて欲しい
805 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 20:18:44 ID:DJvRjqHE0
翻訳に関してはact2は破滅的に対応が遅い。 それ以外は文句無いけど。
806 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 20:48:30 ID:7S6I2zAf0
橋1に「ここの日本語の使い方はおかしい」とかって送っても相手にされて いなかったの今までは?
807 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 21:13:05 ID:ZOSp4pTP0
>>803 OS9の頃にResEditを使って英語のソフトを日本語化した事がある。
その時はWordの英語版と日本語版があったので見比べながらやった。
単なる翻訳じゃなくって、日本語のソフトではどんな風に表現されているのか?
そこを把握しながらやる必要があったので結構大変だった。
今だったら、Appleのソフトが言語環境を変えれば、比較出来ると思うよ。
808 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 21:14:17 ID:ZOSp4pTP0
で、英語と日本語の対照表を送るのが良いかと...
809 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 22:10:00 ID:v2us2yvv0
レムケさんからのメールの中に, I used another translation company in the past (located directly in Japan) - but that was a complete desaster. と書かれているので,以前も翻訳関係で失敗してしまったのかなと。 だから,ここで紹介された会社や個人の方を紹介したいと思っています。 Bridge1の翻訳ミスの修正をお願いするうんぬんは過去レスにあるので省略します。 一つ言えることは,ミスを報告しても「次のバージョンで修正を反映させます」という 後手対応なので,次のアップグレードがくるまで修正を待たなければいけません。 そしてそれが修正されても,また次の誤訳がまたしばらく放置されるという堂々巡りになり, いつまでもGraphicConverterの日本語が変というイメージが消えません。 正直あまりBridge1を悪者扱いにはしたくないと思って我慢はしたんですが,誤訳の影響で 本来の機能が使えなかったり,最新版も日本語化されていない状況が続くとうーんという感じです。
810 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 22:16:56 ID:lkYNWosR0
811 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 22:46:38 ID:v2us2yvv0
>> 810
@shiftとともにE-WAさんを紹介してみます。
>>807 Wordは高機能なので,相当数な修正が必要だったんではないですか?
GraphicConverterもシェアとは言え,一個人で修正できるの?っていうぐらいの数らしいです。
>>803 いろんな国のバージョンがあるけど,他の国はどうしてるんでしょうね。
他にも情報や意見があれば,レムケさんにメールします。
812 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 22:56:28 ID:lkYNWosR0
いや、E-WAさんは個人なんだから、勝手にラムケさんに紹介するんじゃなくて、 まずはE-WAさんに聞いてみれば、ってことなんだけども 仕事でやってるなら突然注文が来ても困ることはないだろうけど、 個人でボランティアでやってるんだから、作者が自分で見つけて頼んでくるならともかく、 勝手に紹介されるよりは、先に一言、紹介したいのですが、と挨拶があった方が いいんじゃないのかな、ということ
813 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 23:11:55 ID:v2us2yvv0
誤解招く書き方でしたね。すみません。もちろんそうします。 文字列総数が9000以上あると言われているGraphicConverterなので,ボランティアの枠を 超えてしまいます。E-WAさんの了承を得た上で,レムケさんに紹介したいと思います。
814 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 01:27:19 ID:zcnddAAZ0
>>809 グラフィックコンバーター
っていう名前で一時期日本語版が店頭でパッケージ販売されてた
評判悪かったです。他のグラフィックスアプリと用語が統一されてなかったので
816 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 03:57:42 ID:zcnddAAZ0
>>815 もし受注されるのでしたら
Photoshopと用語を揃えていただけると嬉しいです
と早漏気味に要望を
>>815 E-WAさん,わざわざ来ていただいてありがとうございます。
作業量を考えれば私もボランティアは無理だと感じています。
レムケさんから連絡がありましたら,よろしくお願いいたします。
818 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 18:41:12 ID:ia+dhnOH0
ひょー!E-WAさんにやってもらえたらうれしいっす でもそんなに大変なのか〜 レムケさんは会社って言ってんだからお金払う気あるってことだろうから なんとか折り合いがつくといいな〜
819 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 01:02:58 ID:PeGEuPrZ0
>>814 スペースリンク社のものですよね。
パッケージデザインにセンスがなくて悲しかった。
820 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 16:53:52 ID:AFRNWRRR0
E-WA さんなら安心だな。
821 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 17:23:05 ID:na/8FlXd0
E-WA先生の今後の活躍にご期待下さい
822 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 15:55:13 ID:xnGuw/S40
Snow Leopard にしたら落ちまくってこまる…v6.5 Exception Type: EXC_BAD_ACCESS (SIGSEGV) Exception Codes: KERN_INVALID_ADDRESS at 0x000000005e5b0000 Crashed Thread: 0 Dispatch queue: com.apple.main-thread
823 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 00:42:03 ID:RDufQsKv0
824 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 08:04:38 ID:S0/SGxPO0
よく見るとv6.5ではなく6.5.1でした済みません どのタイミングで落ちるのか全く不規則で、もう分け分からん。 設定捨てても変化ないし。
825 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 18:18:25 ID:mQLV3tx00
>>824 たぶんSnow Leopardのせい。リソースフォークまわりが大きく仕様変更なったみたいだから。
うちもブラウザとかブレビューアイコン作ろうとしてループになりそのままフリーズする。
この仕様変更は,GraphicConverterにとってはかなりきつい仕様変更だと思う。
826 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:29:24 ID:0pmC19Wv0
雪豹にするのは、しばらく待つか
827 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:41:30 ID:8jRf6mqk0
橋一から6.5.1の日本語版が出る気配が無いけど 日本語化の事で調整中なんだろうか
828 :
ito :2009/09/26(土) 14:07:00 ID:eaJ9fGNf0
失礼します、質問がありますGraphicConverter V6.5JをSnow Leopardで使っていますが、以前マウスの右クリック(control+マウスの左クリック)でマウスメニュー?にあった、バッチ処理の項目が出てきません。 その他のソフトの分もです、おそらくはSnow Leopardにアップしてからではないかと推測しています。 原因をご存知の方いらっしゃいますか、ご回答して頂ければ嬉しい限りです。
829 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 14:16:02 ID:B3xzOEec0
>>828 コンテクストメニューのプラグインがインストールされてないんとちゃう。
初期設定のプラグインの所あたりからインストールできたと思うけど。
830 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 14:18:34 ID:B3xzOEec0
831 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 19:10:55 ID:Rti59ax30
>>830 Finderは32ビット起動できないので
その記事は無意味(つねに64ビットで起動される)
832 :
ito :2009/09/26(土) 23:11:50 ID:eaJ9fGNf0
早々のアドバイスありがとうございました、どうやら便利な機能だったのですが無くなったみたいですね。 何らかの方法で復活して頂くと助かるのですが、今後に期待ですかね。 この操作が一番多かったもので....
833 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 23:55:58 ID:795aresN0
<チラ裏> なんで国立大のページにGCのシリアルが載っているんだ </チラ裏>
834 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 00:02:10 ID:+sZyVSFp0
>>832 今でもグラコンのブラウザからならコンテクストメニューによるバッチ処理ができます。
FinderからでもAutomatorとサービスの併用すれば,従来操作に近いバッチ処理が
できそうな気がします。試してはいないですけれど。
>>827 今週,6.5.2の日本語版をリリースする予定だってLemkeさんが言ってました。
それがE-WAさんによる訳になるかどうかは,まだわかりませんが。
835 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 00:02:26 ID:Dq3lMsl90
国立大は怖れ知らずだから
836 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 19:49:02 ID:tSMluZ8j0
ATOK2007のも載っていたな>某国立大
>>834 その後、俺のところには何も連絡ないです。
838 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 06:39:27 ID:c/A4ySY10
>>837 E-WAさん。
>Chris Le from Bridge 1 does the translation.
という一文が,Lemkeさんから返ってきました。
わざわざE-WAさんを呼び出しておきながら,こうなってしまって申し訳ないです。
こうなった理由についてもう一度問い合わせてみますが,返事がくるかどうかは不明です。
ま、どっちに転ぼうが気にしませんので、お気になさらず。
Lemkeさんからメールが来ました。残念ですが仕方ないです。 > Chris does get a fix percentage of the sales. So, I have no uncalculated costs.
842 :
名称未設定 :2009/10/03(土) 00:37:03 ID:pckpqqvW0
つうか、Wiki作ってみんなで訳すりゃいいじゃん。 訳がおかしい所を抜き出す→新訳候補を挙げて最適なものに絞り込む→Lemkeに投げる 俺は英語版しか使った事ないから分からんけど、日本語版使ってる人はどうなん?
843 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 23:34:01 ID:z7gsRfco0
>>841 なるほど、本家は、「翻訳者としての質の低さ」よりも「販売代理店としての利益貢献度」を重視
して橋1を優先するのですね。
844 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 00:04:45 ID:DkoYnKNu0
>>843 ただ単に日本語版が売れてなくて、余計な金を出す余裕が無いって事だろ。
日本はもうずっと景気が悪いし世界一の少子化で、市場としての魅力は既に無いよね。
ただでさえマックユーザはユーティリティソフトに金を使わなくなってるのに。
845 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 22:08:12 ID:ifpZLNpP0
昔は日本語版でないと文字化けしたりしたけど、 今は本家そのままで問題ないもんね。
846 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 22:48:16 ID:KsuJPA6Q0
>>845 そうであって欲しいのだけど,一部はやっぱり化ける。
847 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 22:55:41 ID:KsuJPA6Q0
>>843 逆に無料でかまわないから翻訳させて欲しいという申し出だったら,OKになったかもしれない。
848 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 23:54:49 ID:KsuJPA6Q0
6.5.2Eが来てます。Jは6.5のまま。
849 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:07:50 ID:TVWSi5Uz0
んと,本家からダウンロードしたものが既に日本語化されてました。
850 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:17:32 ID:TVWSi5Uz0
バッチメニューがことごとく文字化けしてしまってる。情報ウインドウも。 これはダメだ。全く使えない。>6.5.2
851 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:17:36 ID:RjytE/Nf0
>>848 を読んで6.5.2をダウンロードしたけど
日本語リソースが入っているね。
メニューが日本語だったので、逆に何が起こっているのかと戸惑ったよw
852 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:21:28 ID:2ZweLWiu0
マジで日本語表示されてる!
6.5.1まで英語だったのに
>>850 ウチでは何処も文字化けしてないよ
853 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:21:36 ID:TVWSi5Uz0
>>851 うん。そうそう。びっくりした。
あと"ユーザーマニャル"は英語のマニュアルを開くようになった。
854 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:26:02 ID:RjytE/Nf0
>>850 10.4.11PPC の環境で使っているけど
情報ウインドウもバッチ処理も問題ないなあ。
855 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:28:38 ID:TVWSi5Uz0
856 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:32:36 ID:2ZweLWiu0
フォント設定か何かかなあ?
ちなみにウチも
>>854 と同じくOSは10.4.11でIntelです。
857 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:34:02 ID:TVWSi5Uz0
うちがSnow Leopardだからかな? どこかにフォント設定あったかな。
858 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 00:39:17 ID:ta+HWXWd0
これは、、多言語対応ってのは避けられない流れなのは分かるが グラコンはただでさえ設定項目とか専門用語多いんだから、 いまさら日本語で書かれても訳わかんねえ。いや訳は分かるけど。 当面6.5.1でキープか、いっそOSの言語変えるか。。
859 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:03:09 ID:RjytE/Nf0
>>858 FinderでGraphicConverterを選択して
情報を見る→言語→Japaneseのチェックを外す
基本中の基本なのに……
860 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:04:55 ID:TVWSi5Uz0
>>856 ヒントありがとう。
情報ウインドウの文字化けはなおらないけど,バッチメニューの文字化けはなおった。
詳細設定> 一般:その他設定> デフォルトリストフォント が変更されていたのが原因。
6.5.1の英語版を使っていたから,その設定が悪さをしてたんだと思う。
861 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:10:13 ID:AJ6wPRpZ0
>>859 ん? ユキヒョウだとそうはいかんじゃろ。
Language Switcher 使うとか。
862 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:16:56 ID:oqCDachb0
863 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:21:56 ID:RjytE/Nf0
>>861 そうなの?
そりゃ申し訳なかった。
言語リソースを変更できないって退化してるじゃん。
アプリケーションパッケージを開いて
日本語リソースを捨てれば英語で開くようになると思うけど
まさかそれもできないなんてことは……。
864 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:29:54 ID:TVWSi5Uz0
865 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:41:45 ID:ej+QO3mB0
>>851 このスレでの、本家直轄の日本語版を作ろうという動きを察知した
クリストファー李が既得権を死守しようとして本家に現行日本語版
の日本語リソースを入れるように働きかけたとか、そういう展開でも
あったのかな?
866 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 01:43:40 ID:AJ6wPRpZ0
>>863 >アプリケーションパッケージを開いて
>日本語リソースを捨てれば英語で開くようになると思うけど
>まさかそれもできないなんてことは……。
それは出来る。
867 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 02:12:35 ID:GsMU0JHQ0
>>862 10.5.8/Intelだけど、その部分文字化けするね
GraphicConverterが6.4.2だと文字化けしない。
868 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 04:42:05 ID:ta+HWXWd0
>>859 3年か4年ぶりにFinderを立ち上げてみたらあっったわソレ。
ずっとブート直後にquitする設定にしてたから知らんかった……
869 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 09:51:04 ID:TVWSi5Uz0
情報ウインドウの文字化けの件,Lemkeさんにメールしておきました。
870 :
名称未設定 :2009/10/06(火) 17:16:38 ID:fNX7ldLy0
どうもありがとうございます。
871 :
名称未設定 :2009/10/07(水) 09:34:35 ID:z5UlVd4h0
ありがとうという返事が返ってきて,いついつまでに修正するという明確な 返答はなかったです。いつものことだけど次のバージョンまで放置状態かも。
872 :
名称未設定 :2009/10/07(水) 23:52:29 ID:pHTn3mPE0
6.5Jから6.5.2にしてみたけど、日本語で表示されるね。 文字化けもほとんどないみたい。うちも情報ウインドウの EXIFとEXIFツールタブ上端の表示は化けていて、アプリ切り 替えで戻ると化けてないw
873 :
名称未設定 :2009/10/08(木) 17:55:59 ID:aeG0c73K0
そういう種類の文字化けっていったいどうなってるんだろねw
874 :
名称未設定 :2009/10/09(金) 09:42:07 ID:3pu4NMZV0
大昔、System7.5だか7.6くらいの時にも同じトラブルなかったっけ? 一度別のアプリを最前面にするのって何か懐かしいんだが。
875 :
名称未設定 :2009/10/09(金) 20:05:02 ID:d5mRubFf0
822,824です。 最新のバージョンに変えるとすっかり安定しました。良かった。
876 :
名称未設定 :2009/10/23(金) 05:33:00 ID:ubV3/+4e0
すいません、ちょっと教えて欲しいのですが、 GraphicConverterで写真ファイルを日付別に自動でフォルダを作って 振り分けなんて出来るのでしょうか? ファイル自体のリネームが出来るのは知っているのですが、 フォルダ分けの機能があればより便利に使えるので。 もしくは他にこういう事が出来るソフトとかご存じないですか?
877 :
名称未設定 :2009/10/23(金) 11:31:25 ID:Ge8unZS30
iPhotoじゃだめなのか
878 :
名称未設定 :2009/10/23(金) 16:06:52 ID:ubV3/+4e0
>>877 レスありがとうございます。iPhotoなんですが、写真が
増えすぎて重すぎて使い物にならないんです。
それにバックアップも結構面倒だし、やっぱGCみたいに
余計な機能がついてなくってあまり重くないのがいいんです。
しかしフォルダ管理が難しいから何か良い物はないものかと。
879 :
名称未設定 :2009/10/23(金) 17:30:22 ID:/mtrcVUj0
Win用なら山ほどあるんだけどね。 Macだと、使った事ないけどOneRenamerとか。あとはCANON
880 :
名称未設定 :2009/10/23(金) 17:31:39 ID:/mtrcVUj0
すまん、変換途中でリターン2回押しちゃった。↑の続きです。 CANONなら付属ソフトで出来たと思うけど、他のメーカでもあるんじゃないの?
881 :
名称未設定 :2009/10/23(金) 23:07:51 ID:LJ8jFzjv0
882 :
名称未設定 :2009/10/24(土) 14:17:13 ID:14fvcctO0
883 :
名称未設定 :2009/10/25(日) 16:20:43 ID:XIenz7cI0
884 :
名称未設定 :2009/10/25(日) 16:58:20 ID:wLKrZFBZ0
書き出しかなにかで作成日が撮影日と違った時の事だよね? それこそGCでEXIF撮影日を作成日にする JPEG>「作成日をEXIFによって設定」 が使えそう。
885 :
882 :2009/10/26(月) 02:01:17 ID:D+T15Ddx0
あ,ごめん 作成日じゃなく撮影日でやりたかったのか…
886 :
名称未設定 :2009/10/27(火) 07:28:20 ID:QXqiGT280
>>884 複数選択して一括設定できるので便利に使えますよね。
グラコンはAppleScriptからExifを読み出せるので,882や883のソースを
改造すれば目的にあったものができそう。
887 :
名称未設定 :2009/11/16(月) 22:59:57 ID:UXnPwGeYP
888 :
名称未設定 :2009/11/20(金) 19:47:30 ID:5KdJ5Gj00
>>877-886 ありがとうございます。
急な出張があってご連絡がおくてまい、すいませんでした。
>>882 さんのOrganicerは理想に近いです。フォルダの日付の付け方が欧米式なので、ちょっと試行錯誤したら変更できました。
>>883 さんのリンクは実験してみましたがなぜか途中でエラーを起こして動きませんでした。(10.4だからかもしれません。)
それから、
>>884 さんの「JPEG>「作成日をEXIFによって設定」」と言うの項目を探したのですがどこにもありませんでした。
よろしければどこにあるのか教えていただけませんか?
>>886 さん、ちょっと興味があるのですが、どこかにマニュアルとか売ってたりしますか?(出来れば日本語がいいです)
889 :
名称未設定 :2009/11/21(土) 22:19:31 ID:zTxbdc+Z0
>>888 884さんの代わりにレス。画像ブラウザのコンテクストメニューJPEG項目のサブメニュー内。
上から一番目二番目どちらのメニューでもいいみたいです。ただこれはExif日付情報をもつ
画像ファイル名を変えるのであって,フォルダ名を変更するのではないので注意。
886の件は何のマニュアルを指しているのかわからないですが,GraphicConverter,AppleScript
いずれも「日本語のマニュアル本」は現状無いに等しいです。
というわけでカメラから取り込んだ場合は作成日が撮影日と同じなので,そのままOrganicerで
処理するのがいいのではないかなーと思います。
890 :
名称未設定 :2009/11/22(日) 17:30:24 ID:AE72aTll0
>>889 ありがとうございます。
「コンテクストメニューJPEG項目のサブメニュー内」発見しました。
こんなところにあったのですね。
GraphicConverterやAppleScriptの「日本語のマニュアル本」は無い
というのも了解しました。
理解に時間がかかるかもしれませんが英語でがんばってみます。
渡しの環境ではカメラから直接コピーしたらファイルの作成日がブランクになるのです。
現状では「イメージキャプチャ」でインポートしたら作成日の補正が聞くので、
それでしていましたが、これからはGCで事足りるようになりそうです。
ありがとうございました。
891 :
名称未設定 :2009/12/05(土) 01:15:27 ID:yR1l0+c40
本家6.6 今回も日本語リソース入り。 6.5.2のブラウザでgifのプレビューが作られないことがあったんだけど治ってた。
892 :
名称未設定 :2009/12/05(土) 22:01:56 ID:UYhjp9hh0
アップデートしたらメニューが日本語になっちゃった。 英語にするにはどうするんだっけ?
893 :
名称未設定 :2009/12/05(土) 22:11:55 ID:/q0Tvs+c0
>>892 情報を見る→言語の中の日本語のチェックを外す
894 :
名称未設定 :2009/12/05(土) 22:12:27 ID:QT/a5VEW0
>>892 雪豹なら日本語リソースを捨てるか Language Switcher 等を使う。
それ以前なら「情報を見る」の「言語」で日本語のチェックを外す。
895 :
894 :2009/12/05(土) 22:13:11 ID:QT/a5VEW0
896 :
892 :2009/12/05(土) 23:00:03 ID:UYhjp9hh0
>>893 ,894
おお、できた。
二人ともありがとう。
897 :
893 :2009/12/06(日) 01:28:04 ID:NFvKHKeT0
ううう、まだ10.5使ってるのがバレたがな…
898 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 01:38:08 ID:VX6F6Gp70
といいつつ実は未だに10.1を使っている893であった
899 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 09:01:09 ID:uYMgFtWB0
>>892 www.lemkesoft.comにはEnglishとMultilingual ver. の二つがあるじゃないか。
900 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 09:23:36 ID:Ws4pYj/o0
>>899 今まで気付かなかった。しかも50MBも軽いじゃないか。日本語なんていらないんだよなぁ。
901 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 15:16:07 ID:aN/w1lB10
日本語がいらないわけじゃなくて 訳がきちんとしていればいいんだけどね。 日本語リソースが標準で入ってから、最初は使っていたけど、 細かな所で疑問に思う表現が多くて、結局英語に戻した。 というか、もともと、Bridge 1 の日本語訳が変だから、変更希望という話だったのに、 なぜかそのBridge 1版が本家でも標準になってしまった。 ちなみにEnglishとMultilingual のサイズの違いは言語リソースそのものではなくて、 マニュアルなどのPDFドキュメントが多くを占めていたはず。 いらん言語のPDFを削除するとサイズは減るが、 HDDが下手するとテラバイトの時代にはあまり意味がないか。
902 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 23:31:58 ID:sc4ksF7i0
E-WA氏がやるって話はどうなったんだ
903 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 23:49:05 ID:VX6F6Gp70
なくなりました
904 :
名称未設定 :2009/12/07(月) 22:23:08 ID:ZgYvlHWC0
おしいひとをなくしました
905 :
名称未設定 :2009/12/07(月) 22:33:05 ID:KYYYT8xY0
こらこら
906 :
名称未設定 :2009/12/07(月) 23:02:55 ID:KAMR01340
English localized versionを使ってみたけど,ちょっと前のバージョンまであった ブラウザやConvert & Modifyの日本語文字化けが出なくなったので,自分もこのまま English localized versionを使うことに決めました。 アバウト画面の文字のかさなりは,英語版も日本語版(日本語リソース抜き)も同じですね。
907 :
名称未設定 :2010/01/04(月) 19:01:57 ID:VLud+Ifei
去年同様,今年もグラコンのスレよろしくお願いします。 今年はVer.7が発表されるといいなあ。
908 :
名称未設定 :2010/01/11(月) 23:37:38 ID:AXoFFwk3P
Ver. 6.6.1来た
909 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 07:10:06 ID:LYk3Kzxl0
いつの間にか、スマートトリミングしようとすると 「余白が検知出来ない」って出て来るようになってしまった。 余白はたっぷりあるのに。 GC6.3JでOSX10.4.11ですが、皆さん普通に使えてるんですか?
910 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 09:55:48 ID:1bvrFuxP0
>>909 うちは6.61JでSnow Leopardですが,スマートトリミング使えてます。
6.3へのこだわりがなければ,6.61にステップアップ。
911 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 09:57:48 ID:ZxFkScXC0
いらぬおせっかいになってしまいますが,余白は100%白でないと スマートトリミングが実行できないですよね。ハマった経験あり。
912 :
909 :2010/02/27(土) 12:29:24 ID:UDIoa+wE0
913 :
名称未設定 :2010/03/02(火) 22:00:35 ID:k2xgFCNd0
2ch復活レステスト
914 :
名称未設定 :2010/03/12(金) 20:30:42 ID:TRPZOUQj0
6.7 が来たというのにこの静けさは...
915 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 02:14:58 ID:D4XQkowi0
このスレらしいというか,うん。いつもこんな感じですね。
916 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 09:49:47 ID:KHaDKIIg0
スライドショーの変なバグ直った ちょっと前から本家版に日本語リソースついたのでありがたい もうBRIDGE1に行く事もないだろう
917 :
名称未設定 :2010/03/24(水) 20:39:04 ID:IKNxjSyo0
ツールアイコンがでかくなってからノートの狭い画面で使い辛くなり しばらく触ってなかった=アップデートがあった事すら知らなかった。 ありがとう、ちょっと本家いってくる。
918 :
名称未設定 :2010/03/25(木) 14:03:35 ID:EQOYsma80
6.7にしてから、ブラウザでプレビュー表示がところどころ出ないのがある。 変換窓でプレビューアイコン作成すれば表示が出るけど・・ これ全ファイルでいちいちやらないとダメなのかな?
919 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 00:06:18 ID:IFR1aNJz0
>>918 もう解決してるかもしれないけど,コンテクストメニューのCreate Previewを使ってみるとか。
920 :
名称未設定 :2010/04/01(木) 20:48:28 ID:/IEUBL+n0
6.7.1 今回は橋一も同日アップ。
921 :
918 :2010/04/01(木) 20:52:06 ID:o9g6uAYp0
>>919 やってみたけど、プレビューが出来ないファイルが所々に残る。
変換メニューでリソースフォークを取り除いてからプレビュー作成するとうまくいくけど。
どうも全ファイルにこの作業をやらないといけないみたい。
いっこ前のバージョンではちゃんと出るのになあ。
922 :
名称未設定 :2010/04/02(金) 06:53:37 ID:19NmAZWk0
OSのバージョンとファイルの種類,GCの環境設定がどういう設定かにもよるので 何とも言えないけど,Snow Leopardだったらさらに問題は複雑になるかも。
923 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 17:24:55 ID:Hp94n/RFO
すっごい情けない質問なんですけど… 複数の写真をサムネイル表示して印刷するのに、 いつもPrintからcatalogを選んでいたのですが、 いつもならその後に出ていたオプションが出なくなってしまいました。 今は複数ファイルをChooseするとすぐにPrint確認が出てしまう状況です。 何かを弄ってしまったようなのですが、戻し方がわからなくなってしまいました。 どなたかお教えいただけないでしょうか。
924 :
名称未設定 :2010/04/14(水) 01:18:50 ID:i/bOjHlD0
過疎過ぎ
925 :
名称未設定 :2010/04/14(水) 10:34:31 ID:sHNxCCcL0
>>923 Print Catalog ダイアログ内に「Show this dialog before printing」という
設定項目があるんですが,これがprint前にダイアログを出すかどうかを変更する
項目になっています。
設定がうまく反映されなかったりチェックしても外れてしまったりと,
どうやら不具合があるようです。
最初にこのダイアログがでなくても,Catalog化したいフォルダを選択後に
Print Catalog ダイアログが表示されるのでこの順に慣れてしまうか,
もしくは画像ブラウザメニューのCatalogを実行すれば,最初にダイアログが
表示されるのでそちらから実行するという手もあります。
メニュー実行からではフォルダ単位でしか撰べないこと,画像ブラウザからは
ファイル一枚からCatalog化できるようになっているので,もしかすると仕様変更の
可能性がある"かも"しれないですね。
926 :
923 :2010/04/14(水) 12:56:15 ID:Thjancm7O
>>925 なるほど!
ありがとうございます。
後で試してみます。
927 :
名称未設定 :2010/05/29(土) 13:36:26 ID:c/ycBCAl0
GraphicConverter 6.7.2Eのアップデートが来てますね。
928 :
名称未設定 :2010/05/30(日) 10:40:37 ID:LwJKRk800
6.7.1以降、スライドショーの時の情報表示が項目ごとに改行されちゃってウザイ。
929 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 07:18:45 ID:y2lRVd6J0
どのバージョンからか忘れたけど、EXIFの再作成やColorSyncプロファイルの 埋め込みなどファイルの処理が随分遅くなってるのは残念だ。
930 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 23:34:55 ID:gk2NpIn10
インターフェースは古くさい。けれど,機能としてのGraphicConverterの存在感は未だ衰えず。 とまあ,いろいろ書きつつ保守。
931 :
名称未設定 :2010/08/19(木) 14:50:49 ID:3cBQ1fbb0
割引なったら教えてちょ
932 :
名称未設定 :2010/08/19(木) 16:01:09 ID:XEkRb0ow0
木造三階建ての温泉旅館みたいなもんだからなぁ。 インターフェイスはともかく、中のコードがスパゲッティになってないか心配になってくる。
933 :
名称未設定 :2010/08/20(金) 00:01:37 ID:eMvZBSr/0
良くも悪くもユーザーの意見を聞き入れ過ぎた感がある。
934 :
名称未設定 :2010/08/27(金) 08:31:26 ID:T4g3Zsz20
ちょっと前にGraphicConverter X ver.6.7.4Eが出てたので,age保守。 気がつかなかったけど,起動中DockからBrowseメニューが選べるのはいいですね。
935 :
名称未設定 :2010/09/22(水) 06:06:52 ID:5JZOiW9E0
hoshu
936 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 18:24:55 ID:mcvCBLNX0
7キター
937 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 18:36:35 ID:wsVQzMHU0
アイコン変わったねー ageとこう
938 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:17:51 ID:UCP9xAJN0
coupon codeない?
939 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:20:24 ID:Z7+OhjtJ0
ver7、スライドショーで小さい画像を画面いっぱいに拡大して表示させるオプションが見つからない。 あとブラウザのプレビュー画面がWindowsのフォトの翼みたいにジワっと表示される。 ブラウザの背景色が白で、変えるオプションが見つからない。 File > Browse Folder... がなくなって、File > Browser で前回開いたフォルダが表示されるだけ。 ブラウザのサムネイル同士の隙間が広い。 たぶん今後のマイナーアップデートで解決されていくんだろうけど、アップデートはそれからでもいいかも。 メール来て即支払っちゃったので、試用してからにするんだったとちょっと後悔してる。
940 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:51:28 ID:pVX/jxEP0
アイコンにすごい違和感。慣れるまでに相当時間がかかりそう。
941 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:11:57 ID:rFG+UXrH0
942 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:17:48 ID:v3BOjpAh0
>アイコン 平屋のシンボルはそのままなのにちょっと笑った
943 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:33:01 ID:pVX/jxEP0
あれ? スライドショーでファイル情報を表示させるオプション、無くなってる?
944 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:34:07 ID:PtLX2/JF0
H画像のスライドショーにしか使ってない俺は まだアップデートしない方が良さそうだな
945 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:42:07 ID:Xyti28rX0
どれどれ、ダウンロードしたから試用してみるか
946 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 23:20:56 ID:Xyti28rX0
日本語にならないや。試用中だから?
947 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 23:28:15 ID:rFG+UXrH0
今度こそ、あの、却って分かり難い日本語から脱却してほしい。
948 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 23:34:39 ID:FA5dT0XC0
英語版でいいや
949 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:08:25 ID:msxrnCfy0
> 却って分かり難い日本語 英語版で慣れてるってだけじゃあ?
950 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:21:57 ID:H4TRQ8Cy0
ずいぶん変更かけたなあ。スライドショーのクリック送りもなくなってら
951 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:26:17 ID:h5FWZyKt0
7.0系列で晴れてCocoa化っすね GUIが一新されてOS9臭かったところが一掃されてる
952 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:53:44 ID:tqAcHUcA0
GraphicConverterのVersion 7,OSXアプリらしくかっこよくなったなあ。 環境設定も非常にスッキリした感じになったし,ツールバーもいい感じ。
953 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 01:16:07 ID:tqAcHUcA0
テキスト編集も格段によくなってるなあ。これはPhotoshop起動さなくても よくなると思ったけど,アンチエイリアスがきかないからちょっと汚い。残念。
954 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 02:16:48 ID:lk0T4Zx80
なーんか見慣れない感じだけど、ずっと世話になってるんでうpぐれすることにした。 現行も古くさいけど好きなんだよな−。
955 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 02:52:15 ID:cMblklRV0
使う頻度は低くなったけど俺も買っちまった。 JPEGViewerもOSX用で復活したら買いたい。 これにはお世話になったw
956 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 18:20:34 ID:2Z2P1zWA0
buildがじわじわあがって74になってる
957 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 21:59:54 ID:ZgRCRrV30
スレ読むとアップデートためらってしまうなぁ
958 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 22:07:54 ID:qitQzwFX0
新バージョンのメールが来てたの忘れてた トイレから出たら落とさなきゃw
959 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 23:20:18 ID:qitQzwFX0
トイレから出てGC7落とした ツールアイコンが6ほど邪魔っぽくなくなったのが好感 まあ多少問題あってもどうせ使うのでさっさと金払った
960 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 16:52:13 ID:bB0RAdmh0
シングルのライセンスからファミリーパックへのアップグレードは無理?
>>959 確かにどうせ使う物だしね。
学生時代、初めてクレジットカードを作った理由がGraphicConverterを
ドル建てでレジストする為だった事を思い出した。
961 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 22:02:48 ID:Fy1KWL8s0
レジストして海外からフロッピーディスクが 送られて来た時はドキドキしたぜ
962 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 22:13:28 ID:Vaam9dLc0
build76、日本語リソース追加
963 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 22:38:23 ID:ATflgSiw0
中途半端な日本語化だな
964 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:26:02 ID:j8GfZrR40
これ日本語化って言えるのかと激しく問いつめたい…
965 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:30:29 ID:xxly4nfh0
まさか、まだ端1が関わってんの……??
966 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:33:26 ID:Vaam9dLc0
本当だ、起動したらあまりに中途半端で笑ってしまった
967 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:53:15 ID:L1/R6TuH0
日英組んず解れつ入り交じりw でもキーは買った。
968 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:56:57 ID:ksE8Gwsc0
GraphicConverter.app/Contents/Resouces/ja.lproj/Credits.rtf によると橋1のようだ。いいかげんやめてほしいもんだ。 English.lproj をコピーして ja.lproj にリネームしとくかね。
969 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:06:08 ID:95/6VMrY0
Lemkeさんに日本語リソースの件,画像付きでレポしておきました。 さすがにあれはないなあと思って。
970 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 02:29:28 ID:Rb7v/lMz0
これ、OSがもともと持ってる部分しか日本語になってなくね? 何も仕事してない感じ
971 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 05:58:55 ID:5jPNA9cM0
English.lprojだけ残して他は捨てちゃった。
972 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 10:05:14 ID:NZeGm6hE0
FinderでCommand+iして日本語のチェックボックス外すだけじゃだめなの?
973 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:26:43 ID:MkmiMkXo0
>>972 それができるのは10.5までかな。
10.6では無くなった。
974 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 13:12:17 ID:RSB5fzsI0
>>973 > 10.6では無くなった。
改悪だよねえ、この仕様。
使用言語ぐらい自分で簡単に選ばせてほしいわ。
975 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 13:29:14 ID:MVzZr6gL0
自分はパッケージ開いて使わない言語リソースを消してる。 Finderの改悪やコンテクストメニュー、クリエーターコード廃止等、10.6は色々と厄介。
976 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 18:25:06 ID:VWtW/brG0
自分は Language Switcher。一度英語で開くように指定すれば、 後はずっと英語で開く。
977 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:12:26 ID:aOCEKbq3i
Lemkeさんからの返事。 Chris Li work already onto it. だそうです。
978 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:16:54 ID:f5zuL1D60
Lemke さんに、 His Japanese is bery clazy. と書いて送ろうかな……。
979 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:29:41 ID:e4IZFzNG0
×bery ○bely
980 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:33:01 ID:f5zuL1D60
おー、solleee
981 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:48:25 ID:aOCEKbq3i
982 :
名称未設定 :
2010/10/08(金) 01:05:34 ID:O47C8Q7N0 Bridge1のクリストファー・リー氏って、「クリストファー・李」なの?